【D専】まったり応援スレvol.143【sage進行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
ガチンコで語り合いたい人、監督・解説者議論をしたい人は『燃えよ〜』スレへどうぞ。
______

まったり好きな『中日ドラゴンズのファン』が集まるスレです。
これからも『まったり』とドラゴンズを応援しましょう。実況は禁止です。
徹底的に『sage進行』で。『荒らし・煽り』は『徹底的に無視』でお願いします。
あまりにヒドイ場合はプロバイダ規制をかけますので覚悟くださいませ。

↓実況は実況板でお願いします。↓
野球ch(「D専」で検索)
http://hatsukari.2ch.net/livebase/
なんでも実況J(「D専」で検索)
http://hatsukari.2ch.net/livejupiter/
なんでも実況U(「D専」で検索)
http://yuzuru.2ch.net/liveuranus/
中日ドラゴンズ応援実況板
http://adragons.sakura.ne.jp/d/

D専@Wiki
http://www8.atwiki.jp/d-sen/

※前スレ
【D専】まったり応援スレvol.142【sage進行】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1315101513/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:21:52.68 ID:TzjGqDDA0
【D専】まったり応援スレvol.140【sage進行】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1310878442/
【D専】まったり応援スレvol.130【sage進行】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1284426060/
【D専】まったり応援スレvol.120【sage進行】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1256395469/
【D専】まったり応援スレvol.110【sage進行】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1247671374/
【D専】まったり応援スレvol.100【sage進行】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1238986019/
【D専】まったり応援スレvol.90【sage進行】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1219593210/
【D専】まったり応援スレvol.80【sage進行】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1210386634/
【D専】まったり応援スレvol.70【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1198828623/
【D専】まったり応援スレvol.60【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1190472866/
【D専】まったり応援スレvol.50【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1180274182/
【D専】まったり応援スレvol.40【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1175284482/
【D専】まったり応援スレvol.30【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1167652206/
【D専】新まったり応援スレVI【sage進行】(実質20)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158167814/
【D専】まったり応援スレ×【sage進行】(実質10)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1151412688/
【D専】中日ドラゴンズ応援スレッド【まったり】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144492832/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:34:53.12 ID:TzjGqDDA0
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))     三冠落合 広角打法
 (( ( つ ヽ、  ♪  レフトへライトへ ホームラン
   〉 とノ )))     見せろ落合日本一! 見せろ落合日本一!
  (__ノ^(_)

【D専】のお約束
『荒らしがいてもスルー』
『(´w`) を 回 収  』
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 01:36:28.35 ID:SAdCHjKh0
>>1
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 08:49:30.79 ID:RUrECSKfI
1乙
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 14:31:27.96 ID:jfNf02a70
1 (中) 青木 0 0 0 0 .295 3
2 (二) 田中 0 0 0 0 .253 1
3 (遊) 川端 0 0 0 0 .290 3
4 (一) 畠山 0 0 0 0 .276 21
5 (右) バレンティン 0 0 0 0 .243 28
6 (三) 宮本 0 0 0 0 .286 2
7 (左) 飯原 0 0 0 0 .105 0
8 (捕) 相川 0 0 0 0 .243 1
9 (投) 赤川 0 0 0 0 .091 0

1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .272 2
2 (二) 井端 0 0 0 0 .246 1
3 (三) 森野 0 0 0 0 .243 9
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .218 10
5 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .248 5
6 (右) 平田 0 0 0 0 .270 8
7 (左) 松井佑 0 0 0 0 .000 0
8 (中) 大島 0 0 0 0 .242 2
9 (投) チェン 0 0 0 0 .026 0
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 14:43:19.42 ID:Yd9jAv870
味方が1点取れば1点取られ、2点取れば2点取られるチェンか・・・
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 18:05:45.89 ID:8lXx2wTz0
この大事な一戦でやらかすとは・・・
打線も赤川に勢いを止められるし
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 18:10:10.53 ID:NuJvfkTN0
内野のエラーも貧打も中日投手陣にとっては、それ込みで投げるってのが大前提
チェンだけが被害こうむってるわけじゃない
今週のヤク戦で吉見もネルソンもソトも追加点のピンチあったがみんな踏ん張った
だからこそ小さなビハンドのまま終盤行って逆転の芽も出た

今日なら何度も頑張って踏ん張るポイントあった
1.森野のエラーはタイムリエラーじゃない。後続抑えて無失点
2.2失点は仕方ない。もうこれ以上失点しない
3.4失点もまだ初回。残りのイニングをテンポ良く抑える

結局3箇所とも踏ん張れなかった・・・
同じ不安定で期待できない先発なら来季いないチェンより伊藤、
もっと現実的にチェン伊藤より安定感ある川井先発のほうがいいと思う
来週の甲子園、チェンが抑えるイメージまったく湧かない
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 18:23:00.11 ID:Dnj+gsKh0
せっかく良い感じでヤクルトに3連勝したのに
駄目な負け方をして・・・・

チェンは来シーズンと言わず
今から米国に行ってくれ
顔も見たくない
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 18:23:55.58 ID:H1yAIIYR0
チェンはもうメジャー内定が決まってるから福留みたいに完全にやる気なし状態
それを見抜けなかった落合はやはり外国人に甘い!
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 18:24:54.94 ID:OuUg9/il0
  残 燕 竜 巨 虎 鯉 星
燕 21 − *5 *0 *8 *4 *4
竜 22 *5 − *6 *3 *7 *1
巨 19 *0 *6 − *3 *3 *7
虎 26 *8 *3 *3 − *5 *7
鯉 22 *4 *7 *3 *5 − *3
星 22 *4 *1 *7 *7 *3 −

燕は対虎6勝10敗(8月は1勝7敗、9月は三戦全勝)、対星13勝3敗
竜は対鯉7勝9敗、対巨9勝8敗

まあ、離されずに10月10日からの天王山第二ステージを迎えろ、ってことだ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 18:35:54.91 ID:CxyJOiqS0
もし今年リーグ連覇をはたせなかったら森野のエラーが大きなポイントだったと記憶に刻まれる。歴史を転換してしまうエラーだった。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 18:39:24.41 ID:NuJvfkTN0
森野のエラーなんか今に始まったことじゃない
宮本のヒットが2失点のタイムリーになったのはエラーしてランナー残した森野のせい
だが飯原は防がなきゃいけないし6回のチームも球場もシラけさせる2失点も余計
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 18:42:03.44 ID:VcZ6EOIO0
チェンはアメリカには行くんだろうが
メジャー契約はしてもらえないんじゃないか。

本来なら吉見とともにエース格のはずなのに
やっぱり信頼し切れないね、チェンは。
森野のエラーのあとでも吉見なら1失点くらいで切り抜けただろう。

打線も情けないわ。早打ちで淡泊すぎた。
全員、きのうの英智の粘りを見習えよ。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 18:42:25.31 ID:SDLVfxvm0
森野がどうこうじゃなくて、チェンの脆さが敗因
ナゴドでこの時期にあんな失点する投手なんてチェンくらいだろ
吉見ならまず失点しなかっただろうし、他の投手陣でもせいぜい1〜2点だわ
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 18:47:18.83 ID:/5rxn7qw0
ピッチングの幅が狭いんだろうなチェン
そしてメンタルが弱く、バッティングもセンスなし
勝ちが伸びないのは本人に原因が多々ある
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 18:51:29.05 ID:yB7TJZpS0
チェンは身体能力はあるけど、
野球脳はないタイプだな
投手の藤井だわ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 18:53:46.72 ID:VcZ6EOIO0
きょうのチェンのピッチングには「思い」が感じられなかった。
チェンにはもともとドラゴンズへの思いが薄いのかもね。
薄給でこき使われたとか、メジャー行きを邪魔されたという
不貞腐れた思いしかないのかもしれんよ。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 18:56:50.58 ID:CjPvhaE40
思いや気持ちだけで結果が出せるんなら誰も苦労しないよ
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 18:57:02.23 ID:+2pW5LT80
ストレート遅いし変化球もへなちょこ
メジャーじゃ通用しないだろ
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 18:58:46.17 ID:Dnj+gsKh0
エース様   吉見
エース代理  ネルっち
左のエース  ソト
なんちゃってエース チェン
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 18:59:30.06 ID:ubTX0HlC0
そう思われても仕方ない結果が出てるからな今年は
実際に見るとやる気のある面も見られるんだが・・・
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 19:02:06.72 ID:VcZ6EOIO0
>>20
思いや気持ち「だけ」では結果など出ないが
技術も力もあるプロ同士の対戦で勝利への思いがなければ
勝てるわけがないだろ。
うちもヤクルトも優勝かかってんだぞ。

チェンはもうアメリカ行くから優勝しようがしまいが
おれの給料には関係ないって思ってんじゃないのか。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 19:09:29.69 ID:CjPvhaE40
>>24
随分と具体的な内容を言ってるけど、どうやれば赤の他人の心の中を覗けるの?
結果が出ない選手だから非難されるのは仕方ないが、そういう精神論みたいなのは不毛だと思うのよ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 19:13:21.69 ID:oeWvc6kV0
チェンは内転筋の故障の尾を引きすぎやね
去年と比べて、真っ直ぐの球威が落ちる&低めへのコントロールがイマイチ効かない
まだマシな日は抑えるが、駄目な日は全然ダメ
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 19:23:45.42 ID:ubTX0HlCO
28日は伊藤が先発するんかね?
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 19:25:32.39 ID:Yd9jAv870
>>25
> 精神論みたいなのは不毛

それは大きな誤り。
例えば実力的に日本に大きく劣るはずの韓国選手が、WBC等の日韓戦になると
なぜ日本と互角の戦いを演じられるのか。「気持ちだけで打ちました(抑えました)」なんて
フレーズは年に何度も聞くし、野球は「気合い」で選手のパフォーマンスがかなり変わる競技だよ。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 19:29:05.64 ID:CjPvhaE40
それはWBCに召集される選手のレベルが互角だってだけのこと
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 19:30:39.63 ID:EmVuqeY00
アメリカ行くからって手抜きするわけない。
日本で大した成績も残せない奴に高額な年俸なんて払ってくれないぞ。

>>26が書いてるように内転筋の故障が影響してるんだろう。
桑田もそんなようなこと言ってたよ。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 19:32:13.66 ID:oeWvc6kV0
まあとにかく、本当のところは本人にしかわからない、
気持ちの問題とかで叩きまくるのはやめようぜ
そういうのは本スレ向きの話題と思う
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 19:34:56.37 ID:LwefiloB0
メジャー行きが決まっているから全力を出さない
っていうのは別に無理な推理じゃないと思うけど
結果が出なきゃこういう批判が出るのも当然だ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 19:37:00.59 ID:VcZ6EOIO0
きょうのチェンは、もともと出来も悪かったが
たった1つのエラーであっさり集中力を切らした。

チームメイトのミスを自分が取り返す気があるなら
あそこで集中力は切れなかっただろう。
そこで集中力を切らさず後続を断てば
野手たちもこのピッチャーのために打ってやろうと思っただろう。

そういうのは不毛な精神論なのか?
だとしたら、チームスポーツすべてが成り立たないと思うがね。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 19:37:32.58 ID:HmIUsyQNP
>>27
次回のヤクルト4連戦が再来週の月曜〜木曜という日程。
そこに向けて表ローテを中5日で週前半にずらして「調整」すると思うから
伊藤は阪神戦に回るんじゃなかろうか。
多分広島戦は、山井、吉見、ネルソン の順番だろう。

でも、次のヤクルト戦は、今日の状態見ても無理にチェンは使わずに、
山井、吉見、ネルソン、ソト かな。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 19:41:20.86 ID:CjPvhaE40
>>33
だからそれで抑えられるんなら144試合全勝できるだろうと…
この言い争いこそ不毛だからこれにて消える
とにかく、次の直接対決まで優勝を狙える位置にいてほしい
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 19:47:00.54 ID:cYGbdkzE0
俺は3勝1敗で満足だけどな
次の4連戦が楽しみだ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 19:47:27.63 ID:Yd9jAv870
チェンの場合、今回だけじゃないからね。
味方が1点取ったら1点取られる。2点取ったら2点取られる。
年中そんな感じだし、大事な試合は的確に負ける。メンタルが弱すぎ。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 19:53:01.14 ID:SDLVfxvm0
俺もチェンの勝負弱さにはイライラだけど

あいつはこう考えてるだろうと勝手に想像を膨らませ
そして、それを批判するのは流石に低俗すぎる
落合をこの論法で批判してる本スレの人たちと同レベルの思考といわざるを得ない
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 19:53:55.23 ID:ubTX0HlCO
>>34
やっぱ吉見ネルソン中5日が濃厚か
この時期の1勝は貴重だから伊藤の活躍に期待したいね
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 20:03:30.06 ID:EvnYd8ps0
甲子園でチェンなんて危険過ぎるから
最低一回は飛ばして欲しいね
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 20:46:56.21 ID:VotUFnwNO
3つ勝ってしまったから欲が出てしまったけど正直3つも勝てるとは思ってなかったんだよな。
これで苦手意識が消えたなら次も大丈夫だと思う。後は他からきっちり稼いでおきたいね。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 20:47:01.44 ID:YIxKP+Nd0
少なくとも最終の追い込みの準備はできた。
この4連戦はそれで充分仕事を果たしたな。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 20:52:28.40 ID:hybDnX280
これから下位に負けるのが中日
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 20:59:56.79 ID:Yd9jAv870
燃え尽き症候群になるほどは燃えてない気がするけど、どうだろうね。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 21:02:39.14 ID:H1yAIIYR0
広島にあっさり負け越しそうだな
ヤクルト戦にピッチャーつぎ込んだ訳だし
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 21:06:45.37 ID:HmIUsyQNP
下位に、というより今日負けるのは中日らしいと言える。
シーズン終盤の天王山で劇的な勝ち方をした翌日は負ける。
それも、全く勝機のないワンサイドゲームで負ける。

例えば去年ブラゼルのエラーでサヨナラ勝ちした翌日。
2006年に昌さんがノーヒットノーランで勝った試合の翌日。

昔のことを言うと、江川攻略で大逆転勝ちした伝説の試合の翌日も西本に抑えられてあっさり負け。
これは「天王山」って感じではないかもしれないが、現バッテリーコーチが2発打って8点差逆転サヨナラ勝ちした翌日はボロ負け。

47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 21:07:44.83 ID:fgV+CGBN0
注ぎ込んだかな?
浅尾3連投以外はいつも通りだった気がする
もっとも、今日大敗して捨て試合モードになったおかげだけど
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 21:10:06.76 ID:HmIUsyQNP
ヤクルトも、
松岡をビハインドの場面で出してきたり、
イニングまたぎさせたりもしてるからな。

その辺はお互い様かと。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 21:28:49.26 ID:RXob6oKR0
贅沢言っても仕方ないけどこれでヤクルト抜かせるかどうかは阪神次第になってしまったな
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 21:29:51.24 ID:fL2HrdmC0
開幕前から今年はチェン使うなって言ってここでフルボッコにされたんだけど、
投げる前ならともかくここまででもう今年のチェンを分かってんだから、いい加減ローテ考えろよって思うんだけどなあ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 21:32:48.27 ID:CxyJOiqS0
中日打線でも名古屋ドームでヤクルトの表ローテを打ち崩したんだから阪神打線ならもう少し点はとってくれるでしょう。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 21:34:17.90 ID:HmIUsyQNP
阪神はわからんわ。
基本的に首位攻防戦とかよりは、
気楽な気持ちで戦ってもらった方が力発揮できるチームのようには思うけど。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 21:45:22.27 ID:8qwJyVMcO
川井の先発はないかなあ?ロングリリーフか?
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 22:32:01.34 ID:jyn3YfczO
>>46
ブラゼル悪送球の翌日は確か、意図的に負けようとしたとは言わないまでも勝てたらラッキーみたいな感じじゃなかった?
巨人撃墜させる為に、あえて阪神に僅な可能性を残したような気がする。
そう思ったのは確かスタメンがやる気あるのかって疑うくらいのお試しメンバーだったと思ったが。
記憶違いならごめんなさい。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 22:37:47.47 ID:HmIUsyQNP
>>54
確かブランコが怪我したんだよね、あの試合の直前に。
それもあって随分と格落ちっぽいメンバーになった。
で、もともと不調だった吉見が立ち上がりから大乱調で、
それでも代えずにかなり引っ張ったので、
途中からは「無理に勝ちには行かない」というスタンスに見えたと思う。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:13:21.13 ID:TzjGqDDA0
3勝1敗か、4タテ出来るだけの勢いはあったと思うから勿体ないと感じてしまう。

何とか首の皮一枚繋がったから、とにかく今週が大事だな。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:16:00.16 ID:dpNU3S120
>>50
開幕前からローテ投手1枚外せとか言う奴は普通にNG食らうと思うけど
フルボッコでもよく相手してもらえたね・・・
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:35:26.33 ID:6D0HZgpC0
8月のチェンは 3勝0敗 防御率1.57 1完封 WHIP0.73
8/17 対巨 9回 完封 勝
8/24 対燕 2回 4失点 (チーム引き分け 6-6)
8/31 対虎 7回 1失点 勝
9/13 対虎 3回2/3 4失点 (チーム勝ち 6-4)
9/19 対巨 7回 2失点 勝
9/25 対燕 6回 6失点 負
隔年ならぬ隔試合投手だな


9/25試合終了時点での中日投手陣WHIP (被安打+与四球)/投球回数

正人 0.53
浅尾 0.84
吉見 0.90
チェン 1.01
ソト 1.04
ネルソン 1.06
壮馬 1.06
岩瀬 1.17
鈴木 1.17
三瀬 1.21
山井 1.30
平井 1.30
川井 1.37
準規 1.44
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:47:24.01 ID:OxmUqnNK0
>>50
正解だったな

下手に実績があるから外せない分、山内より厄介な存在といえる
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:50:42.44 ID:9bX2cnCf0
今度の対戦で、負弓・脳無犬が本来の力を発揮してくれれば大丈夫、なはず?
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:53:45.49 ID:OxmUqnNK0
そこらへんは30番の豚ドアラもいろいろやらかすモードに突入したから5分5分だなw
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:54:06.78 ID:+sQ1hlHF0
チェンはメジャーの器じゃないね
でもいて足引っ張られても迷惑だから、さっさと出て行ってほしい
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 00:03:49.49 ID:r3TIdamo0
>>62
でも来季、巨人に居たら怖い存在だろ?
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 00:21:33.02 ID:UO+aD2Jp0
>>33>>35>>33が正しいな。
>>35は正論言ってるようで言ってない。消える宣言してるだけあるわ。
とか亀だったwww
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 00:40:37.54 ID:By09o6xf0
>>26
素人目で見てもわかる手投げ状態はそういう事か。
メジャーの為かチームの優勝の為かわからんが、ちゃんと矯正しないと投手生命に関わる事だな。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 01:20:20.34 ID:7wigYdhg0
チェンは下積み長かった割にはあっという間に出て行っちゃうんかな。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 01:33:55.76 ID:rJj89U9q0
メジャー目指すのは良いけど、サムソンの二の舞いになりそうな気がする。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 01:35:42.26 ID:4oYV2SGp0

チェンは内転筋痛めたのが運の尽きなんだろうなぁ
低めに全く決まらんようになってしまった
メジャーのスカウトも馬鹿じゃないから見抜いてるだろ
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 01:40:14.25 ID:J7zq/oRc0
ついに台湾選手がゼロになるのか
森繁ルートが無くなって、フロントは親会社が大好きな韓国人連れてきそうだなw
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 02:06:18.75 ID:NnhqXKPi0
今日のチェンは確かに不甲斐なかったし、吉見と比べりゃそりゃ信頼感もないが、
負けた原因はどうみても初回のエラーだし、居ない方がいい的なこと言うのはどうかしてる

居なきゃとっくに約優勝決めてて今頃うちは巨阪とCS争いしてるわ
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 02:10:41.19 ID:7Igcjusv0
落合さんがヤマはもっと後だって言っておられるからまだまだ期待しとるよ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 02:41:20.50 ID:f/SQ9sWH0
>>56 3勝9敗2分の対戦成績の相手から3-1とか奇跡なんだが・・・。
4連勝はさすがに無理。 
20試合で2ゲーム半をどう考えるか・・・・

しかしチェンはともかく森野もとんちんかんなことを・・・
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 03:37:32.70 ID:BDkN0DYW0
吉見は別格として今日のピッチャーがネルソンとかソトなら初回のエラーがって思うけど
初回のエラーが原因でも4点も取られるチェンがなあ…
って思ってしまうのが今年のチェンだなあ。怪我してどうこうっていうより
失点するのは100歩譲って仕方ないとしても(嫌だけども)
バントでちゃんと走らなかったりするのがなあ。

来年メジャー行くつもりだったわけだけど、今年この成績でメジャーに行くのかな?
結果残すとか以前に行けるの?
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 07:06:20.45 ID:Rlzn7ovP0
しかしきのうの試合を見に行った人は気の毒だな。
1〜3戦目ときのうの4戦目の入場料が同じなのは理不尽でさえあるわ。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 07:21:53.12 ID:mCrNS68xO
>>74
関東から遠征しましたが・・・・・
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 07:40:33.68 ID:+O3NR2hu0
スポーツに勝ち負けはつきもの
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 08:01:25.71 ID:By09o6xf0
>>73
ちゃんと走らないじゃなくて、内転筋とやらの後遺症で走れないのかもな。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 08:13:13.34 ID:rfmLZsme0
現状のチェンの不甲斐なさや歯がゆさを叩くならまだわかるが
メジャーじゃ通用しないとかはやってみんとわからんやん
なんか恨み節っぽくてこういう事言うのはみっともない
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 08:45:37.69 ID:2XoKvDMj0
>>78
いや日本でもこんなにうたれる奴がメジャーで活躍できないと思うのは自然だろ
しかも今年は統一球で、よりメジャーと近い環境にしてあるんだし
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 09:06:07.35 ID:PsoeM5hv0
残り負けていい試合なんて1つもないけど今週のロード6試合は勝負だ
ここを無事抜ければ10月13連戦だけどナゴド10+からくり3でまたラクになる
うーんなんとか今週6試合超踏ん張って10月の夢を継続させてくれ・・・
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 09:08:04.83 ID:By09o6xf0
恨み云々じゃなく体調の心配をしてるんだがな。
ランナー出すと勝手にテンパる癖も、去年は克服してたのに。
今年のチェンときたら手投げだわテンパるわで、
どこか悪い箇所を庇って騙し騙しやってるんじゃないかね。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 09:22:31.74 ID:z/U20KOB0
チェンは讀賣・阪神戦だと安心できるけど
ヤクルト戦だと安心できない

ヤクルト戦勝ったことあるのかなぁ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 09:25:59.91 ID:N6orQ+hd0
チェンの故障自体は多分完治してるんだよ
でも、怪我した場所を無意識に庇っちゃってるんだろね
そうすると、他の場所に負担がかかって、変な怪我をしちゃったりする
こういう精神的な問題は難しい
まあ中日ファンとしては次回登板時が良いチェンであることを願うだけだな
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 09:43:21.90 ID:Jtq2XXz80
>>82
阪神戦もビジターだとボコボコじゃねーか
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 09:58:56.71 ID:vY2KMYsI0
今年は雨でも強行してたからか、残り試合に差がないんだよな
屋外球場のヤクルトが超過密日程になってれば、こっちに有利になっただろうに残念だ

どっちにしても今週来週で差を広げられないで行くことを願う
ゲーム差なしで10/19とかなったらシビレるなー
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 10:44:11.52 ID:kMUFlo1eO
もしも和田・佐伯が一軍に上がってきちゃったら、逆転優勝の可能性がなくなるね
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 10:45:14.08 ID:Z3loGc8D0
一晩明けても、森野の悪送球が頭から消えない。
悔しすぎる。
あんなつまらないプレーで、試合が台無しになったなんて。
泣きたくても泣けん。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 11:35:52.26 ID:8KPnWfaq0
ほんとそうだな
あまりにもつまらないプレーすぎる
ここまでの勢いがあのプレーで台無しになったよ
あんなのヤクルトファン大爆笑だよ恥ずかしい
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 11:41:45.20 ID:E6CJnFGa0
森野「まぁ元気出せよ、俺は全然気にしてないからさ」
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 12:12:59.06 ID:vY2KMYsI0
あのプレーなくても昨日のチェンじゃダメだったでしょ
3勝1敗で終わったんだから良しとしよう
つうか相手のローテ見て一番勝てそうだった4戦目だけ負けたってのも面白いわ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 12:28:46.50 ID:m0jZ6IHA0
これで14カード連続負け越しなし、だったかな。
今週も何とか3勝1分2敗以上でいってほしい。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 14:05:13.29 ID:uL6M2XrN0
森野のやらかしは今に始まったことじゃないからな。
でもエース級の投手ならば、あそこは最悪2点で終わらないといけないし、
チェンはそれを求められるだけの投手だからな。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 15:42:41.02 ID:By09o6xf0
楽観材料
セ・リーグで現時点で1番勝っている。
万が一、うちが優勝抜けしたらCSも圧勝のシュミレーションはこの4連戦で完了したw

まあ8月くらいは5割の壁をなかなか破れずに、
4〜5位をウロウロしながら横浜と激戦してたチームがよくぞここまで来たよ。


>>83
すでにバランスを崩してるよね。
今季は騙し騙しで行くしかない気がする。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 16:35:22.34 ID:ENWGhL4q0
信子夫人のコメントの真意がよくわからん
結局その辺のいざこざがあったんかな
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 18:01:02.15 ID:JdYzyDlF0
>>94
くわしく
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 18:01:48.66 ID:7W5bzQG40
信子コメントに真意も何もないでしょ。
任期満了であっても解任されて気分良い奴はいないし、聞かれたら本音がボロッと
出ることもあるというだけでは。

他スレだと陰謀論で語りたがる奴が結構いるけど、いくら優秀な監督でもそろそろ
交代ってだけだと思うけどな。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 18:18:28.86 ID:d+slNWfp0
巨人は自由契約とはいえ、ナベツネが夫人も呼んで直々に花束渡したりして
落合に相当気を使ってたな。
白井オーナーと社長は、最後の別れの際にはどういう対応するんだろう?
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 19:05:49.92 ID:ENWGhL4q0
朝日や報知で出たコメントじゃなく大本営の方ね

謎過ぎるんだよね、言った事や内容では無くて、
部分的に載せた大本営側の意図とかさ
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 22:10:49.66 ID:Rlzn7ovP0
川崎の引退試合の時に、
大粒の涙を落合監督が流していたなんて。

全然知らなかったです。

感情を表に出さないから
誤解されやすい部分も多い監督。

川崎や僕に見せた落合監督の一面を知っていると、
どこまでが本当の落合監督なのか分からなくなります。

最後まで、どれが本当の落合監督だったのか、
プロ野球ファンの皆さんにとっては
謎に包まれたまま去って行くことになるかもしれません。

でも、川崎と僕の中では、
人情に厚い落合監督が、本物であることは間違いありません!

そんな一面を持った監督だということを、
是非皆さんにも、知っておいて欲しいと思います!


前田幸長:本当の落合監督とは!?
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/y-maeda/article/66
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 22:40:29.78 ID:5wgExxAr0
>>98
うちの地方は大本営売ってないから、どうでもいいわ。
どうせ深い意味なんて無いんだし。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 00:34:59.45 ID:WkSDwTq50
>>96
>いくら優秀な監督でもそろそろ交代

名古屋ルールか?w
優秀な監督なら十年以上やってもらうのがプロ野球だっただろ。
野球がスポーツならな。

神事や興業なら、ようわからんが。

野球にスポーツ以外のこと期待する「おらが名古屋人」には
同じチームのファンとしてつくづく鼻白み、相容れないものを感じてしまうよ。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 01:04:14.79 ID:KGYmu9Sv0
監督って、もの凄く精神的に大変だと思う。
監督やって太った人なんて見たことないし、数年やってれば大抵は痩せて心配になるくらいだし。

俺は5年も続けてやったら一休みして欲しいと思うよ。
数年後にまた監督やってくれればいい。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 01:06:34.81 ID:7eBgPVYz0
数年後にはよそで監督やってるんじゃね?
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 01:09:37.42 ID:JbL8fNZk0
今年の最多勝と最優秀防御率はヤバいなー
セパともにヤバイ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 01:13:20.84 ID:lhavQ+OyO
>>101
なんでもかんでも名古屋人気質に結び付ける奴もどうかと思うわw
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 01:29:18.13 ID:WkSDwTq50
>>105
なんでもかんでも、ではないが
限定的に本件については、その属性が出てるよねw
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 02:30:36.56 ID:ctTCVY7t0
>>102
落合は去年のCS第1ステージの試合後に名古屋の飲食店で食事中に倒れて救急車で運ばれてるし
朝は起きたら5種類の処方箋を飲んで夜は寝れないから睡眠薬を飲んでいる
健康状態が少し心配だから体を一時的に休めるのは悪い事じゃないと前向きに考えたほうがいいな

「やれと言われたらやるし、辞めろと言われれば辞める」と落合自身が言ってるんだから立浪達でダメなら
第二次政権を打診すればいいと自分も思う
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 02:51:57.79 ID:WkSDwTq50
>>107
大企業クラスの50代で一線を指揮してる中間管理職って、
どこも神経内科か心療内科にお世話になってるのがデフォ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 02:53:24.31 ID:EMuVyw2r0
白井オーナーも退任してしまうかもしれんから
その直属の部下が出世した時に再び落合を招聘することを期待したいが…
球団側と落合側のタイミングが上手く合うといいんだが
放っておくとパ球団や横浜あたりに取られちゃうんじゃないかという危惧もある
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 02:55:21.16 ID:ctTCVY7t0
落合は東北出身だから楽天とか星野の後釜に考えてそうだもんな
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 03:06:12.08 ID:gNhnaLyr0
まー来年からはよその監督辞めるときに次期監督候補でよく名前挙がるだろうなぁ
プロ野球監督としては最高の止め時だし
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 03:28:16.04 ID:EuYmdHB/0
・在籍したロッテ、巨人、日ハム、ドラゴンズ
・出身地に近い楽天
・慢性的・構造的に弱い横浜
あたりの「次期監督候補」にはつねに名前があがるだろうね。

阪神もネタ的にデイリースポーツが候補に名前をあげそう。
無節操なオリックスあたりも名前があがるかもね。

夕刊フジの江尻ネタにさえならなさそうなのは
広島、ソフトバンク、西武、ヤクルトの4球団だけだな。
(って書くと江尻がネタにしちゃいそうだけど)
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 03:33:58.83 ID:ctTCVY7t0
ロッテは飛び出した経緯が経緯だから戻らないんじゃないか?
巨人は生え抜き以外は監督に絶対にしないし、ハムと楽天が一番可能性は高いかも
阪神は真弓の次はどんでんを戻すつもりだろうし
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 08:09:03.16 ID:VxuxZzHf0
>>102
ナベQは?
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 08:37:37.99 ID:7YXfTPiS0
9月26日東京中日スポーツ
コーチはOB中心 高木次期監督

 ☆…中日の来季監督就任が発表されている高木守道氏(70)が
CBCテレビ「サンデードラゴンズ」に生出演。コーチ人事はあらた
めて中日OB中心にすることを明かした。
 「OBをみんな入れたい。ドラゴンズを愛しているOBみんなで勝ち
たい。そういう気持ちです」。収録後、ラジオの解説のためにナゴヤ
ドームを訪れた同氏は「そういう気持ちだけど、まだ決まらないね」
と話した。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 08:50:57.14 ID:fTdjoz780
仲良し内閣とか暗黒臭が半端ない
来年は3位争いをしないと駄目っぽいな
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 09:45:35.40 ID:TPFdxtsQ0
>>115
小松が必至に入閣アピールしてたなw
高木も満更じゃなさそうだったし
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 09:58:28.80 ID:T053VHwD0
CBCの小松ゴリ押しはありそうだが、それでも小松は無いわ
守道さんも前回政権時の投壊を忘れてはないだろう

もし万が一小松が入ったら言い出しそうなこと
「浅尾の球速アップ」
お前それで何人潰したんだと
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 10:02:07.17 ID:T053VHwD0
誰とは言わないけど、テレビやラジオで居酒屋トークしてるだけのお気楽OB連中が、
今現場に戻っても、ストレスでぶっ倒れるんじゃないか
監督・コーチの露出は90年代と比較して増えてて、
その分ファンやマスコミから叩かれることも多くなってるんだしさ
現場戻っても幸せになれるとは限らないと、本人達が気づいてなさそうなのが困るなw
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 10:06:31.78 ID:T053VHwD0
連投スマンが、和田さんがコンタクト着用で一軍合流するみたいやね
和田さんとアキフミが最後の起爆剤になってくれるといいんだが
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 11:07:10.45 ID:ILuWjCGn0
>>116 星野政権でも投手コーチは宮田さんや山田さんだったし高代さんとか外部の血をいれてたのに
総OBによるコーチとかもはや死に体だよ。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 11:20:07.36 ID:otrivPbTO
>>115
結局これがやりたいが為の高木監督なんだろうなぁ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 11:31:45.62 ID:ILuWjCGn0
>>122 現場主義から財界・タニマチ主義という山田政権以前に戻ったんじゃないかな。
中日はナゴヤの球団です関東レフドラなんか知ったことかって態度の表明じゃないの?
ナゴヤの一部の人の金儲けの道具でしか過ぎませんってことでしょ。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 11:43:30.41 ID:QBV084tI0
法人がお客様、個人零細投資家はゴミだった、昔の大手証券会社みたいだな。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 11:53:21.56 ID:YSn9QNZq0
OBOB言ってても井上は入閣しなかったりしてな。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 12:09:46.48 ID:IPgAybvl0
高木は本社の言いなりだからなw
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 12:10:40.03 ID:t8IJGTkDO
>>125
何それ、怖い。考えもしなかったな、さすがに。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 12:15:07.59 ID:VxuxZzHf0
小松、谷沢、木俣、孝政、 このあたりは勘弁願いたいな
平野、上川、牛島、とかOBで良さげなのは、ことごとく星野に放出されたメンバーだな
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 12:18:22.25 ID:FpcsNbCW0
>>116
並の監督なら今年(去年もだが)の戦力では3位争いがいいとここ。
コーチが並以下になったら、もうドベ争いだと思うけどな。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 13:03:50.85 ID:TPFdxtsQ0
コーチ入閣予想
◎井上 現在二軍監督で優勝に導いた手腕を買われてヘッドの可能性もあり
○彦野 コーチ経験ないだけに未知数
○木俣 無能と思われるがコーチ経験なく抜擢あるかも
○宇野 落合政権下でコーチ経験あり人柄を買われて入閣あるか
○川又 コーチ経験ないだけに未知数
○鈴木孝 落合政権下でコーチ経験あり無能だが人柄を買われて入閣あるか
△小松 コーチ経験あり無能を露呈したが必死なアピールで入閣あるか
△立浪 次期監督候補だが黒い噂あり入閣微妙
×牛島 横浜監督経験あり今更コーチ入閣はなさそう
×谷沢 東大の監督もやっており入閣可能性はなさそう
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 14:00:09.00 ID:ESqIOh090
>>130
川又は2軍で02年〜04年までコーチ経験あるで
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 14:29:02.14 ID:FpcsNbCW0
ラジオの解説聴く限り、OBでまともな野球観があるのって権藤とか牛島、
宇野くらいしか思い浮かばない。
中日一筋で他球団でのコーチ経験もない連中は、どいつもボンクラ臭しかしない。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 14:32:01.61 ID:25E3YVs70
平野とか仁村とかもダメなのけ?

コーチの手腕なんてわからん
森繁だって中日に来るまでは別に大したことないし
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 15:07:44.18 ID:FpcsNbCW0
平野や仁村はあまり解説なんかを聞いた記憶がないけど、二人とも中日以外の
球団でコーチ経験があるから安心感があるね。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 15:11:09.24 ID:T053VHwD0
できれば、コーチとしてでも現役でもいいから、他球団経験者がいいんだよ
やっぱ一つの球団しか知らない奴はちょっと怖い
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 15:24:53.87 ID:rs2wlEIKI
平野はCSの解説聞いてると結構いい感じだよ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 15:40:06.70 ID:VxuxZzHf0
平野にヘッドか編成部長あたりをやって欲しい
それと三千丈さんを、韓国から強奪して入閣させてほしい
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 15:45:43.93 ID:QBV084tI0
OBの失業者対策だから、既にコーチ職に就いている人の転職は難しそう
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 16:08:48.80 ID:iEUh/pRu0
田尾も無い?
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 16:10:11.28 ID:T053VHwD0
田尾は無い
中日球団と喧嘩して出された奴だぞ
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 16:10:41.29 ID:V8qeLSHm0
平野は前にハムかどっかでコーチしていなかったか?
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 16:15:20.24 ID:t8IJGTkDO
>>130
△以下が不安過ぎるな・・・・
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 16:22:46.89 ID:iD50Gs7u0
>>141
西武じゃないっけ?
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 16:29:10.95 ID:9DMwKNAk0
>>130
木俣は「経験あり」だからな
まあ単なる書き間違いと思うけど
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 16:32:14.22 ID:EuYmdHB/0
平野は中日を離れてからいちどもウチにかかわってないしなぁ。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 17:40:50.57 ID:FpcsNbCW0
平野って韓国でコーチやってるんだな。
あの最強西武でレギュラー張ってたんだから、野球脳は凄そうだけど。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 17:42:19.80 ID:vU8LGq190
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .271 2
2 (二) 井端 0 0 0 0 .243 1
3 (三) 森野 0 0 0 0 .241 9
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .214 10
5 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .254 5
6 (左) 堂上剛 0 0 0 0 .291 1
7 (右) 平田 0 0 0 0 .266 8
8 (中) 大島 0 0 0 0 .240 2
9 (投) 山井 0 0 0 0 .125 0

1 (二) 東出 0 0 0 0 .290 0
2 (遊) 木村 0 0 0 0 .273 0
3 (左) 松山 0 0 0 0 .260 1
4 (一) 栗原 0 0 0 0 .303 15
5 (中) 丸  0 0 0 0 .253 8
6 (三) バーデン 0 0 0 0 .278 2
7 (右) 廣瀬 0 0 0 0 .282 2
8 (捕) 石原 0 0 0 0 .199 3
9 (投) ジオ 0 0 0 0 .158 0
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 17:48:07.98 ID:FpcsNbCW0
和田とグスマンの名前がないだけで、勝てる気がするのは俺だけだろうか?
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 17:50:21.54 ID:EObuED1F0
山井頼むよー
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 18:03:46.41 ID:EuYmdHB/0
きょうが年に一度の山井の神ピッチの日でありますように
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 18:27:26.20 ID:TPFdxtsQ0
早速失点
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 21:51:02.40 ID:0h4O0N3S0
和田戻ってくるらしいね。
どうせ打てないのにしばらくスタメンだろ。 あーぁ・・・ 終わったな。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 21:53:17.10 ID:rNXg2wziO
よく勝ったな。見てなかったけど。
しかし阪神はだらしないなあ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 21:55:39.39 ID:sephZpI80
今日もただ勝てただけ、という試合だったなあ
ここんとこそんなんばっかりだ
せめてCSに出るに足るレベルの野球をしてほしいところ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 21:56:18.62 ID:EObuED1F0
今日はダメかと思ったがよく逆転してくれた
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 21:56:52.16 ID:1Pt+oueY0
今日は確変ブランコのおかげ
しかし松外なんて使うなよ和田のがマシだ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:05:38.91 ID:uuKRH2pk0
あれだけチャンス潰してよく勝てたな
森野も走塁ミスあったけどよくやった
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:11:51.05 ID:EMuVyw2r0
とりあえず勝てればOKだけど
先発が完投できるような勝ちがそろそろほしい
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:14:09.17 ID:fTdjoz780
グダグダだったけど何とか拾えた
これで悪い流れは払拭出来ただろうし、再ブーストいけそうだね
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:16:16.20 ID:7YXfTPiS0
勝てただけ、ぜんぜん結構じゃん
負けたけどイイ野球だったと言って明日以降コンスタントに勝ち計算出来る訳でもない
残ったのは3.5差だけ
ヤク4戦目のダメージを序盤引きずってたのにその重たい中から跳ね返して勝った
1試合で取り戻した素晴らしい1勝だよ

今日分かったのは2点以内のビハインドなら試合になるってこと
チェンも宮本のタイムリーで踏ん張ってたら4つ目取れてたかも、と思うとやるせない
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:19:15.07 ID:Xb2CX2GX0
ただヤクルトはまた調子を取り戻したみたいだ
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:27:15.51 ID:T053VHwD0
燕さんの川端は嫌なバッターだねえ
こういうバッターこそ、ナカータ賢一のインコース攻めで調子狂わせたいんだが
賢一が今季絶望じゃなあ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:28:26.11 ID:otrivPbTO
こっからまたヤクルトが大連勝でもしたら素直に称えるしかないわな
まぁそうなって欲しくないけど
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:34:12.16 ID:sephZpI80
>>160
そりゃもちろん負けるよりゃいい
でも今後も結構な勢いで勝ち続けないといけないのに、
勝てれば何でもいい、とは思えないなあ

どうやったら明日も勝てるのか、いまいち見えてこない
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:35:26.97 ID:qL34PoZg0
9.22の悲劇以降、選手一人一人が精神的に凄く強くなった気がする・・・
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:38:49.58 ID:T053VHwD0
今日なんか、先発のやらかしを打線が救い、
最後には相手の抑えを打って勝ったという、
今年の中日には滅多にないパターンの良い勝ち方だったと思うんだが
投打が咬み合ってきてる証拠でしょ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:42:44.43 ID:sephZpI80
むしろ先発投手が初回に制球乱すことは仕方ない
吉見クラスなら別だけど、山井じゃどうしても起こる時には起こる
今日やらかしたのはむしろ打線のほうだろう
中継ぎ総動員するような試合じゃなかった
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 23:08:23.78 ID:kEDwmpsZ0
なに言ってんのこの人さっきから
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 23:15:24.19 ID:h16WTvk40
さっきからじゃなくてここ数日おかしいんだよ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 23:25:48.62 ID:sephZpI80
点を取るべき時に取れてないんだよなあ
基本的な打率が低いのはどうしようもないことだから、
二死なら例え三塁にランナーがいてもタイムリーは25%程度、これは仕方ない
それよりも無死で三塁にランナーがいる時に確実に点にしないと

追いかける展開は本質的に苦手なチームカラーなんだから、
細かいことは置いといても先発に勝ちをつけるくらいはしたいところ
落合退任騒動以降、まだ勝ちついた先発は吉見だけだし
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 23:29:29.77 ID:gJA1/E880
>>166
だよなぁ。先制されて追いつけそうで又離されて、でも打線が粘って最後に勝ち越し。
いい勝ち方だったと思うわ。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 23:40:40.09 ID:sephZpI80
>>171
でも「明日も9回にサファテ打って勝とうぜ!」とは思わないんじゃないかな?
そういうものが本当にいい勝ち方とは思わない
もちろん毎度毎度理想的なパターンでの勝利なんてできるわけないけど、
時々は6回くらいまでにリードして、そのまま逃げ切る勝ち方をしておかないと、
土壇場でおかしな野球やらかしちゃうんじゃないかなあ

勢いとかムードなんて、僅か1イニングで萎んじゃうのはチェンが証明してくれたわけで
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 23:49:22.21 ID:1Pt+oueY0
ドラゴンズにしては最近の打線は悪くない
打つべき人が打って調子がいい方
点取るべき時って、そら全部は打てないよ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 23:50:41.35 ID:bk2Jv6fW0
最後まであきらめない、ってのは重要だな
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 23:51:04.62 ID:gJA1/E880
>>172
何も「明日もわざわざビハインドor同点で試合を進めてサファテから点を取ろう」なんて誰も考えやしないわw
そんな事よりも、明日以降の試合で「サファテが出てきたから終わりだ〜」ってなるより全然OKじゃん。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 23:55:29.79 ID:sephZpI80
>>175
うん、だから負けるよりはもちろんずっといい
特に今日の中軸はいい働きだったし、大島もこのところずっといいと思う
でも「明日もこうやって勝ちたい」と思える勝ち方をもう少しできるようになってほしいわけ
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 23:57:15.59 ID:vtW4szNX0
相手の拙攻に助けられた試合
あとサファテがイラついてたのは赤松の守備に対してではないかと思うw
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 00:11:00.04 ID:/kgObpPJ0
>>176
6レス全て144連勝以外1敗でもしたら許さない人にしか見えないよ・・・
プロの選手が集まってんだから理想の試合展開なんて釈迦に説法
見てる側のああして欲しいこうして欲しいって希望は分かるが1〜2レスで十分

こうやって勝ちたいってのは全試合先発が最少失点に抑えて
打線は先制・中押し・ダメ押しして快勝することでしょ
プロ同士が対戦するスポーツなんだから一方だけ都合良く行くわけない
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 00:16:23.61 ID:OF45zxju0
最近初回失点試合がやたら多いな。
先発も疲れてきてるのか?プレッシャーか?
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 00:22:38.24 ID:lYNiv4pi0
>>178
144連勝なんて全く言ってないし、直接アンカなくても返答に返答してるだけのつもりだが・・・
別にこうすれば理想的に勝てるよ!なんて言う気ないし、言ったところで届かない
全試合理想的に勝ってほしいとも思わない。勝ったり負けたりは当然だ
ただ、今季はどうも吉見以外の先発の勝ちが少なすぎる

劇的な展開は、劇的な試合でやるなら見てるぶんにも文句ないが、
普段の試合でのそれはかなりの部分を運に頼った、後に繋がりにくい勝ち方なんじゃないかな
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 00:23:23.52 ID:lYNiv4pi0
ぐあ上げちまった
すまんおとなしく消えたほうがいいようだ・・・
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 00:26:40.36 ID:/OEHesZ20
もう10月やし、今年はこのままグダグダ行くしかないんじゃまいか
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 00:30:37.02 ID:U7zqgT9o0
中日の若手の場合

巡一軍レベルの活躍でも、地元じゃ大スター扱いで
ちやほやされるから、タイトルでも取って全国区になってやろうなんて
気を起こす必要が無いのかも知れんね・・

ヤクルトなんて青木はともかく
最近売り出し中の川端、畠山なんてのは
よほど活躍しないと客も応援に来てくれなかったし
極論言えば、東京在住「一般人」のままだからなぁ。。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 00:35:56.30 ID:WWECs5g2i
この時期は内容より結果だろ?
勝てて良かったよ
明日からは和田さんに期待して観戦するわ
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 00:48:02.85 ID:CeibGace0
先制されたし、序盤はもどかしかったけれど今までなら負けていた試合だったように思う
ヤクルト戦もそうだったけれど。こうやって今までなら負けてたような展開の試合で勝てた
それが嬉しいなあ。中軸が機能してるし

まあなんであれサファテを打って勝った事が嬉しい
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 00:57:39.38 ID:sPWMLxyx0
先制中押しダメ押しと効率よく点取って
終始主導権を握りながら当たり前のように勝つというのが理想ではある
最近そういう勝ち方はできていないね
まあ今シーズンはずっとこんな感じだけど
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 01:09:54.61 ID:J26OxaYd0
負けるより勝ったほうがいいに決まってるし
どんな勝ち方でも、勝ち続けるうちに勝つ型ができてくるもん。
山井がいきなり先制点取られても終盤に追いついて逆転して
ぐだぐだ文句つける必要はまったくないと思うぞ。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 01:38:49.86 ID:U0GDMdr90
文句つけるとしたらコバマサはそろそろぴりっとしろぐらいかな
大ヤケドにはなってないが頼むぜー
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 01:51:24.14 ID:+VFFV7PT0
文句つけるとしたらラジコンマサはそろそろぴりっとしろぐらいかな
1億円無駄にはなってないが頼むぜー
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 01:53:51.91 ID:p4ZuTgcl0
ふらふらした勝ち方をしてるようだが、勝つための執念は凄まじいものがある。
やっとブランコ戻ったとはいえ、和田抜け、ぶっちゃけ日替わり打線で
よくぞ独走ヤクルトを射程圏にとらえた。

井端が雰囲気を取り戻し、大島が成長し、平田・兄が期待できる今、この最終盤に入って
和田がよもやの確変(復調)し、森野もそこそこ中距離砲として機能しはじめれば
今シーズン初のベストメンバーが組める。
そのうえ高橋が帰ってくる。これで浅尾もぐっと落ち着くし、先発も6回で完投キブン。

4月から祟られていたかの地獄状態でここまで来たけれど
最後の最後、ついに本来の中日の底力が見せられるんじゃないか?

去年だって、最終盤では肝心な試合はことごとく勝った。
来週あたりからのドラは、今年初めて「強い」チームの野球を見せられるだろう・・・
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 02:23:39.04 ID:TNJSGfAV0
>>190
疲れがピークになる10月上旬、4日からのナゴヤドームでの13連戦でトップギアに入りそうな感じではあるな
そのための豊富な先発陣だし(中田はまた離脱したが・・・)
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 02:31:45.23 ID:J26OxaYd0
>>191
朝倉さんと小笠原さんがアップをはじめました。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 02:41:57.75 ID:6z+a5j910
らは戻ってこい
朝倉は勘弁
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 07:17:28.21 ID:ukCTkTJ20
もう残り試合少ないし内容より結果が全てよ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 07:49:17.42 ID:Qp+etli10
来季はこんな記事のような事が無くなるのを願いたいわ
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=15522
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=9385


196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 08:00:48.79 ID:ccf1roQg0
>>195
来季はそういうトンチンカンなやっかみ記事でなくメインの記事として増えそうな気がする
中日の話題? 順位も中途半端だし昨季の落合と比べた選手たちの不満書いとけ!とか
今季はこんな記事しかねえな中日関係は・・ってなりそう
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 08:58:42.11 ID:7FJIjvay0
少なくとも落合がいなくなるおかげで中日が悪役扱いされなくなるのはよい
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 09:15:16.25 ID:l9S4nOGS0
そもそも来年の中日自体が扱いの対象になるのかが心配
悪役だなんてレッテル貼ってんの隔離スレ住人だけだし
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 09:26:24.19 ID:7FJIjvay0
09年WBCの悲劇を忘れたのか?
日本全部を敵に回し中日ファンが苦汁をなめまくった年だ
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 09:27:24.06 ID:pwYwnTQT0
全国波で中日とヤクルトだけがハブられる
キャンプで以下略
試合後のインタビューで監督談のコーナーがなくなる
ありそうやな
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 09:40:34.11 ID:40e+cte/0
中日が悪者扱いされなくなるってことは、優勝争いしてないってことだ
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 09:46:37.21 ID:7PuBYHVL0
>>199
君が嬉しそうでなにより
あと中日ファンだの野球ファンだのを主語にするのいい加減止めたら?
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 10:25:57.08 ID:jV67V6Df0
>>199
2009年のあの一件は非常に効果的なリトマス試験紙だったよな。
馬鹿に良いようにコントロールされる大馬鹿を上から眺めるのは最高の眺めだった。
しかも、その残り香を未だに楽しめるわけだ。
落合監督が俺たちオチシンに提供してくれた数々のエンタメの中でも珠玉の傑作と言える。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 10:29:23.11 ID:8+jXMLIkO
落合がWBC辞退させたとかいまだに言ってる情弱って何なんだろね

辞退した選手達をかばっただけだろ

岩瀬なんか監督がかばってくれて嬉しかったってハッキリ言ってるし

出れないコンディションの選手を選んで勝手にキレてた原と山田こそ氏ねよと思うわ
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 11:12:55.33 ID:q1Ar6tBLO
>>204
じゃあ和田でも良いよ、的なのもあったっけ?酷い話だったねぇ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 11:41:20.94 ID:9i4VUqgj0
そういや読売グループを筆頭にした情報統制、世論誘導に飲み込まれたアホがギャーギャー騒いでた事もあったなぁ→WBC

まあそのアホどもといえば、現在も節電や原発推進記事に踊らされているわけだがなw
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 11:51:47.06 ID:9i4VUqgj0
親会社同士のくだらんいざこざのスケープゴートにされた落合が、あれでマスコミに愛想尽かしたのは当然の事だな。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 13:24:54.95 ID:djj/B7Km0
WBC問題はどっちに転んでも面白い話になりそうですからね
反日味噌ファンとしては遠くからニマニマしていましょうや
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 15:00:32.74 ID:/OEHesZ20
あれ以降もアンチ読売で通していれば中日新聞も骨があるな、と少しは見直したのに
集中攻撃に懲りたのか、最近は尻尾降ってんだから呆れるよ
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 15:12:44.95 ID:sPWMLxyx0
読売は1リーグ問題の時も中日外して阪神と新リーグ作ると脅しをかけたりしてるし
WBCの件もそうだけど中日が憎くてたまらないという印象
いくら商売敵でも露骨すぎてちょっとね
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 15:18:15.29 ID:5CRfwdjr0
〜 本日 (9月28日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 中日ドラゴンズ           内野手   53   柳田 殖生
 中日ドラゴンズ           外野手    5   和田 一浩
 阪神タイガース          投  手   27   秋山 拓巳
 読売ジャイアンツ         投  手   59   福田 聡志
 東京ヤクルトスワローズ    投  手   42   七條 祐樹
 広島東洋カープ         投  手   48   岸本 秀樹

出場選手登録抹消
 中日ドラゴンズ           外野手   44   小池 正晃
 中日ドラゴンズ           外野手   56   松井 佑介
 阪神タイガース          投  手   55   J.スタンリッジ
 読売ジャイアンツ         外野手    8   谷 佳知
 東京ヤクルトスワローズ    投  手   15   村中 恭兵
 広島東洋カープ         投  手   58   D.サファテ

  10月8日以後でなければ、出場選手の再登録はできません。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 15:27:13.96 ID:8ALnLOk50
柳田は代打要員なんだろうけど、小池みたいにバントをきちんと出きるんだろうか?
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 15:27:44.65 ID:Lhv7qxcr0
オーナー会議なんかで巨人の提案に楯突くのって、基本的にいつも中日だけなんだけど。昔から。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 15:35:35.68 ID:2HXGR3ue0
俺がプロスピのペナントレースモードで1日12試合以上消化した日は中日が勝つ。
この前の日曜日はゲームをやってる暇がなかったせいで完封負けした。
今日はもう12試合をやってきた。
だから今日は勝つ!
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 16:05:39.57 ID:TNJSGfAV0
柳田は温情の思い出登録のような気もするな、クビでもおかしくないし
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 16:13:34.44 ID:d9cjhRZY0
今思い出登録なんてやってる場合か!
普通に戦力として見込まれているんだろ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 16:14:22.74 ID:8IJ9CLR80
また和田が水を差すのか・・・
柳田はラストチャンスか
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 16:17:42.65 ID:UF/65sds0
しょくおキタ!
期待してるで
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 16:24:53.06 ID:JauXqRjD0
昨日は6・7番の外野手が打っていれば楽な展開だったから
ちょうど和田さんが上がるのにいいタイミングになったね。
3−5番は動かさないで、6番でお願い。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 16:26:57.49 ID:8ALnLOk50
和田をスタメンで使うなら気楽に8番でいいよ。
二軍に落ちてる事もあるから、屈辱とか思わないだろうし。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 16:32:55.92 ID:oCDI2tDm0
松外よりは和田のほうがまだ期待できるからな
クリンナップに入れてブレーキにならなきゃそれでいい
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 16:41:42.12 ID:40e+cte/0
柳田は首位打者確定させてから一軍登録か。
クビかもと思ってたが、高木に替わってもう一年は様子見なんじゃないかな。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 17:04:52.08 ID:TNJSGfAV0
由規に続いて村中が肩の張りで抹消だからヤクルトは先発陣がかなり苦しくなってきたな
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 17:11:46.13 ID:UF/65sds0
ドラゴンズだって浅尾連投しまくりで苦しいのは変わらない
先発は投げてみないとわからんの居るしな
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 17:11:47.46 ID:ryhH7vU50
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110928-841869.html

まあ、順当やね。
となると、グスマンは残るのかな?
残して欲しいな……
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 17:38:22.40 ID:5CRfwdjr0
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .273 2
2 (二) 井端 0 0 0 0 .241 1
3 (三) 森野 0 0 0 0 .244 9
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .228 10
5 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .255 5
6 (左) 和田 0 0 0 0 .223 10
7 (右) 堂上剛 0 0 0 0 .281 1
8 (中) 大島 0 0 0 0 .241 2
9 (投) 川井 0 0 0 0 .100 0

1 (二) 東出 0 0 0 0 .293 0
2 (遊) 木村 0 0 0 0 .274 0
3 (三) バーデン 0 0 0 0 .283 2
4 (一) 栗原 0 0 0 0 .304 16
5 (左) 松山 0 0 0 0 .258 1
6 (右) 廣瀬 0 0 0 0 .283 2
7 (中) 丸  0 0 0 0 .251 8
8 (捕) 石原 0 0 0 0 .196 3
9 (投) バリントン 0 0 0 0 .135 0
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 17:39:57.41 ID:/OEHesZ20
おおお川井できたか
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 17:42:53.67 ID:Lhv7qxcr0
6番和田なら何とかなるかも
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 17:46:16.62 ID:ryhH7vU50
昨日の試合の放送前に、達川が
「5番谷繁は当分動かさない、と落合監督が言ってましたよ」
と言ってたが、どうやら本当らしい。
和田さんも気負いすぎないようにしつつ、打ってくれ。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 18:09:24.69 ID:2xOC9IWi0
これで明日は前健と吉見?
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 18:14:32.72 ID:Lhv7qxcr0
マエケン.comは前田建設、マエケン.co.jpは前川建設のHP。
これ豆知識な。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 21:17:59.14 ID:HIQNeQSq0
おおおおおおおおおおお
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 21:18:12.89 ID:HIQNeQSq0
誤爆
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 21:41:51.81 ID:FfSg/xLL0
勝ちに行って欲しかったが、落合の判断なら間違いないだろう
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 21:43:21.95 ID:+9zWWUIP0
負けなくて良かったwww
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 21:43:33.37 ID:ryhH7vU50
今日のバリントンと川井なら、
負けなくて良かったと言うべきじゃね?
バリントンすげえ良かったじゃん
勝ってほしかったけどさ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 21:44:35.57 ID:fN0AEGUB0
やっぱり和田が打線をぶった切ってる
調子上がるまで使うなよ、もう
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 21:47:23.00 ID:ryhH7vU50
和田さん擁護だけど、
今日のバリントンは復帰初戦としては辛い相手だっただろー。
球が動きまくってた。振りに行っては凡打になっちゃう。
日本人で球筋の綺麗なピッチャー相手で、どうかなってとこだろ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 21:49:43.88 ID:lYNiv4pi0
無死か一死で三塁にランナーがいるなら、どんな形でもいいから1点を取る
それができてたら勝ててた試合だった。具体的に誰とは言わないけど、多分皆同じ思いだろう

昨日みたいな勝ち方をしてても身にはならない
昨日みたいな試合を取れるのは執念も団結も勝負強さもそりゃ多少はあろうが、大部分は「運」
そうではない勝ち方ができないといけない。今日みたいな結果こそ、当たり前なんだ

まあ川井対バリントンで引き分けなら結果的には悪くない
ヤクルトとの対戦はまだ10試合以上あるかもしれないんだ
明日の吉見はまだ中盤戦だと思ってしっかりやってくれ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:02:33.74 ID:vpGnC5fh0
また来たのか…
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:03:37.80 ID:fN0AEGUB0
>>238
誰なら打てるとか厳しいとか、もうそんな事言ってる場合ではない
試合に出るならヒット打たないとイカンし打てないなら試合に出るべきじゃない
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:04:32.55 ID:7FJIjvay0
ヤクルトは優勝するチームの戦い方をしてるわ
中日は最後の大連戦でボロボロに力つきるだろうな
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:05:33.67 ID:sPWMLxyx0
とりあえず負けないことが大事だな
ヤクルトも昨日今日みたいな景気のいい勝ち方はそうは続かないはず
しつこく粘って追いかけていけばいい
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:06:36.05 ID:WUIRPDit0
結局和田さん変わってない・・・
4番ブランコがタイムリー打ってランナー残ってまだ得点チャンス続くも
5番和田がことごとく打てず最少得点止まり
これが接戦のまま終盤へ行くことになり先発から小林浅尾岩瀬でなんとか勝つ今季
5番和田さんが1本でも打ってりゃ2点差3点差4点差になり後ろの継投もまた違う

今日も5番谷繁がタイムリー打ってランナー残ってまだまだチャンスも犠飛すら打てない
1アウトランナー1塁谷繁のとこも進塁打すら打てないから兄がヒットも谷繁2塁止まり
結局打線の流れをぶったぎる安定感が打破されてない・・・和田さん頼むよぉホント
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:14:56.28 ID:OF45zxju0
>>243
この時期優勝がかかってるチームともうあきらめムードが漂ってるチームの勝負強さの差はすさまじいよ。
数年前の竜虎デッドヒートで両チームとも奇跡的なほど勝ちまくってたのもそう。
今後ヤクルトは奇跡か八百長かと思うくらい景気のいい勝ち方を毎日のように続けるだろう。
うちも優勝するには勝ち続けて直接ヤクルトを叩く以外道はない。
むちゃくちゃ状況は厳しいと思う。
正直、優勝するならやはり先の4連戦は4連勝するしかなかった。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:16:46.04 ID:WUIRPDit0
>>238
いきなり象徴的な凡打見せられたから愚痴りすぎた

フリー打撃では鋭い打球を広角に飛ばす
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/27/kiji/K20110927001706630.html

フリー打撃で快音を連発した
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110927-841253.html

スポニチや日刊記事読んでけっこう期待してた分ショックちょい大きかった
あしたまた期待だね
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:22:56.08 ID:UPdpkjmQP
>>245
それは一概に言えないでしょ。
確かに2006年の阪神は終盤勝ちまくったが、
去年の阪神なんて(あるいは巨人も)下位にポロポロ負けたわけだし。

今年のヤクルトに下位球団を圧倒する力はないと思う。
中日にもそれはない。
お互いに結構負ける試合も出てくるでしょうな。
ただし、対戦相手や予想される先発を見ると、雨でずれたりしない限り中日の方がきついのは確か。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:34:36.91 ID:OF45zxju0
>>247
こないだの4連戦の前、ヤクルトはそんなに強さを感じさせないのに9連勝していた。
昨日今日の阪神戦2連勝を見ても、とにかく今のヤクルトは勝負強いと思う。
もうほとんど負けないんじゃないかな。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:37:51.00 ID:NTHmYpAe0
>24
なんで西武は10連勝してて、ハムは9連敗なんだ、って話で終わりじゃん

9月成績
公 5勝17敗1分(首位と3差 2位)
猫 18勝4敗2分(5位と2.5差 6位)
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:39:03.40 ID:NTHmYpAe0
あ、なんか変だな

>247
なんで西武は10連勝してて、ハムは9連敗なんだ、って話で終わりじゃん

9月成績
公 5勝17敗1分(9月1日時点で、首位と3差 2位)
猫 18勝4敗2分(同じく、5位と2.5差 6位)
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:39:08.28 ID:lYNiv4pi0
んー、ヤクルトも大概大雑把な野球になってると思うけどね
二戦続けてランナーたまった場面で一発食らってるようでは勝負強いとも言いがたい
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:40:57.90 ID:UPdpkjmQP
>>248
そこは意見の相違としか言いようがない。
ヤクルトは、投手陣があんな状態でそうそう長く快進撃を続けられるわけがない。
今週中はそれなりに勝つかもしれないが、来週以降の移動の多い連戦ではかなり苦しむはず。
が、中日も広島巨人の表ローテ攻勢に対し、ナゴドであってもそれほどは勝てず、
という展開になると思う。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:54:55.78 ID:p4ZuTgcl0
去年の巨神は今年のヤクほど強さを感じさせなかったものの
中日が勝ち抜けるという気もしていなかった。
最後の甲子園で超しぶとい野球をしたあたりから、
落合の言う「野球は投手」の真意がわかってきた。

今、たしかにヤクには打撃の勢いは感じるが打たれている印象も強い。
対して、これだけ打てないのに勝ちを拾う中日はやはり投手力は本当に堅牢。
普通ならヤクルトこのままちぎって優勝だろうという見立てだが
相手が中日となると、「負けない強さ」に競り勝てるのかどうか。

中日としても、こんなにオーダー定まらないままシーズン優勝は許されないから
優勝するとしたら最後の最後で森野和田もそこそこ機能しはじめ、
決定的オーダーが誕生することが前提だろう。そのとき投手力の差は絶対の差に等しくなる。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 23:00:36.66 ID:Fjx0/ggP0
ヤクルトの投手陣は落ちてきているが、ヤクルトの対戦相手の投手がそれ以上にひどいから打ち合いで勝てている。
255代打名無し:2011/09/28(水) 23:04:53.58 ID:Qo0qoIXP0
 ヤクルト    中日
15-04 .605 20-00 .610
14-05 .597 19-01 .603
13-06 .589 18-02 .596
12-07 .581 17-03 .588
11-08 .574 16-04 .5808
        15-05 .57352
10-09 .566 14-06 .56617
09-10 .558 13-07 .5588
08-11 .550 12-08 .5515
07-12 .543 11-09 .544
06-13 .535 10-10 .537

ヤクルトが11-8なら中日は16-4でないと上回れない。
ヤクルトが10-9なら中日は14-6で上回れる。
今日の引き分けを実質勝利とするためには
ヤクルトを10-9以下に落とさなければならない。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 23:08:21.09 ID:8a+nqpKd0
どんなに中日が頑張っても、ヤクルトを10勝9敗以下に落とす方法なんてないんだよ
できるのは目の前の試合を勝つこと、負けないことだけさ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 23:09:55.32 ID:J26OxaYd0
川井が一枚加わったのは大きいわ

と前向きに考えておくよ。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 23:25:22.41 ID:Fjx0/ggP0
ヤクルトは中日戦以外の残りがBクラスの阪神、広島、横浜だし。スケジュール的に弱いチームのなかでさらに裏ローテと当たるからね。
中日戦以外で連勝しまくったように、ヤクルトの投手が打たれても、向こうのゴミ投手が勝手に崩れてくれる展開に持ち込めるのは楽。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 23:39:01.00 ID:ndeIBVZZ0
もう和田スタメンで使うなよ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 00:19:20.91 ID:n37/xnHe0
今の状態は09年と似てるな
あの年も首位巨人に目戦まで迫ったけどビョン起用し始めてから一気に離されたっけ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 00:25:25.96 ID:/XgH7Wu+0
3連戦で3連敗し終戦してただけ
イメージだけで捏造しないように
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 00:34:26.85 ID:FisYOqab0
たしか1.5ゲーム差の状況で、名古屋で吉見チェン川井と表ローテ三枚当てて3連敗したんだっけ
09年は中日もそこそこ強かったんだがそれ以上に巨人が強すぎたシーズンだった記憶がある
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 00:35:10.87 ID:yrVYlq280
>>261
その意味では直接対決で3連勝したのは、09と逆ストーリー
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 01:05:55.69 ID:RUGbpzZl0
ヤクルト4連戦には、チェン・吉見・ネルソン・ソトの4人でいくのだろうけど、
今日(木曜日)に吉見が投げたとしても、チェンは1回中7日にしないと、
ヤクルト4連戦には投げれないよなあ。

水曜日に吉見が投げていれば全員が中5日を2回で、
ヤクルト戦に投げさせられたんだけど・・・
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 03:14:36.09 ID:oG6afxQt0
>262
2.5ゲーム差で迎えた8/25からの3連戦で
チェン、川井、吉見で3連敗かな。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 06:08:26.39 ID:lSfYzY/3O
>>262
それ以上に高田犬の犬っぷりがすごかった
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 07:11:51.69 ID:dsC3ofCz0
>>264
今週チェンを甲子園で投げさせるとは思えない 日曜に山内再登録可能だし
チェンはヤク戦に持って行かないで来週再来週の左苦手な巨人2試合でいい
10月のヤク戦は山井吉見ネルソンソトでいい
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 07:30:17.88 ID:SQ6xsswJ0
やっぱ日曜は勝っておきたかったな・・・

同じ3勝1敗にしても日曜に白星が欲しかった。贅沢だが。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 07:45:38.39 ID:DOhe6RtuP
8割勝ってもネガれるお前らの思考にはほとほと感心するわ。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 11:36:20.16 ID:AjtSf/4L0
サファテ帰国手術…ヘルニアで今季絶望
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/09/29/0004511187.shtml

中日と戦うと何故か対戦相手の主力に深刻な故障者が出る不思議
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:56:15.17 ID:QnFOO0fi0
>>269
7月あたりは「Bクラス確実」「5位もある」なんて言ってた連中だからしょうがない
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:08:02.60 ID:x6d8ZQsL0
勝った、負けなかったというよりは
勝てた、負けなくてよかったという試合運びが続いてるからなあ
ネガる要素にはまだまだ事欠かない
吉見だけはそこをクリアしてきてるから、今日はネガる余地のない勝利を期待
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:22:52.91 ID:/XgH7Wu+0
達川も中日の浮上はないって記事書いてた
つまり達川もまったりスレ民
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:41:40.74 ID:ZlM9z3hs0
達川は開幕前に、一人だけ中日5位くらいに予想してただろ?
あいつは自分の予想に責任を持ってるんだよ。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:52:26.07 ID:pUI8PQAg0
達川神もすっかり有名になったけどもう許してやれよ
ここ3日間のブログ読んでみろよ、気持ち悪いくらいの監督ageだぜw

落合、達川が現役当時にネットが発達してたら面白かったんだがなあ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:16:23.11 ID:K73spsIK0
達川は仕事の関係上、広島を上げないといけないから、それによって歪みが生じてしまうのはある程度仕方ない
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:42:08.86 ID:cvtMu/F/0
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .272 2
2 (二) 井端 0 0 0 0 .244 1
3 (三) 森野 0 0 0 0 .242 9
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .228 10
5 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .259 5
6 (左) 和田 0 0 0 0 .220 10
7 (右) 野本 0 0 0 0 .231 2
8 (中) 大島 0 0 0 0 .241 2
9 (投) 吉見 0 0 0 0 .077 0

1 (二) 東出 0 0 0 0 .294 0
2 (遊) 木村 0 0 0 0 .275 0
3 (三) バーデン 0 0 0 0 .282 2
4 (一) 栗原 0 0 0 0 .302 16
5 (左) 松山 0 0 0 0 .258 1
6 (右) 廣瀬 0 0 0 0 .288 2
7 (中) 丸  0 0 0 0 .250 8
8 (捕) 石原 0 0 0 0 .198 3
9 (投) 前田健 0 0 0 0 .100 0
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:53:24.75 ID:JY7KfPyZ0
う・・・・・

6番7番ダブルストッパーかよ・・・・。
また吉見に頼るしかない。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:53:26.04 ID:ZlM9z3hs0
セサルやグスマンをあれほど粘着起用した落合だから、
今日の和田スタメンも予想の範囲内だなw
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:59:46.49 ID:fXByiQT+0
>>278
野本はマエケンとは相性良くて5割(12-6)打ってるからいい
問題は和田さんだな・・・
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 18:05:16.15 ID:3Pt7sJso0
平田スタメンで和田は代打でいいのに。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 18:08:32.37 ID:n37/xnHe0
グスマンがいなくなったと思ったら今度は和田か
もうかんべんしてくれ・・・
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 18:17:26.80 ID:ZlM9z3hs0
谷繁また打ったのか。
打ちすぎで気持ち悪いな。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 18:29:47.76 ID:hEplG5HP0
そして和田が流れを止める
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 18:30:15.10 ID:cHQPyynI0
【急募】内野手の募集【急募】
内野手の募集です。特に三塁を守れる方を求めています。
下記条件の方は、ぜひご応募ください。

<条件>
・ナゴヤドームまで通える方
・長打力のある方
・年間を通じて試合に出場できる方
・守備がダイヤモンドグラブ級の方

<優遇>
・打点王経験者優遇
・首位打者経験者優遇
・ダイヤモンドグラブ賞経験者優遇
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 19:27:20.34 ID:a1j/rUhRO
>>285
ゴールデングラブだよな?
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:18:30.48 ID:Fhg5nU9V0
昔はダイヤモンドグラブ賞だったな。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:02:03.00 ID:dO88x9100
>>287
>1986年、三井物産がスポンサーとなり、三井ゴールデングラブ賞と名称を変更する。

>・ダイヤモンドグラブ賞経験者優遇

どんだけジジイ優遇だよw
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:10:55.69 ID:IWtO4hSp0
今日も辛勝だったあ
でも勝ちは勝ち!
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:11:40.43 ID:FisYOqab0
びしっと締めてもらいたかったが、それでも8回まで投げきるのはさすが吉見といったところか
それにしてもヤクルトは負けないなぁ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:14:58.73 ID:cbMFoj3j0
久々に和田さんのホームランを見れたよ
勝ちにつながったし良かった良かった
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:17:56.43 ID:x6d8ZQsL0
吉見は追いつかせてはいけなかったが、それでも先発が勝てたのは良かった
少なくとも昨日までよりは、あとヤクルトよりもいい勝ち方だった
明日は・・・岩田なんだよな。たまにはすっきり打ち崩したいものだが
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:17:56.55 ID:K73spsIK0
今日の吉見はあんまりよくなかったけど
それでも8回まで投げて勝つところは流石エース
浅尾を温存できたのも大きいね
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:20:00.51 ID:fXByiQT+0
>>290
ヤクルトは館山だし今日はとにかく勝ってゲーム差を維持するしかなかったからね
想定通りといえば想定通りだと思う
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:27:03.70 ID:6FAECTre0
浅尾使わずに勝てたな、さすが吉見

ヤクルトは3連敗でもおかしくない内容だったのに結果3連勝
ちょっと厳しい気もするが直接対決まで離されずついていってくれ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:27:30.47 ID:x6d8ZQsL0
しかしあれだけピンチ背負って、それでも終わってみれば
むしろやや少ないくらいの球数ってのは恐れ入るわ
余計な四球出さないって本当に大事だよなあ
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:32:16.48 ID:69gDFYZX0
防御率は内海抜けるのかな?
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:35:35.17 ID:Az20xc9uO
チーム打率が2割3分を超えてしまった………。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:35:56.42 ID:7xyi0opp0
ジオーバリントンーマエケン相手の2勝1分
こりゃ出来すぎや
欲を言えば3連勝となるがそんな甘くない
ヤクルトが3連勝してしまったがもうそれはしゃーない
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:34:45.01 ID:qA7m3ZIY0
>>298
最多勝単独だけでも充分だろ
最優秀取れるかな?
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:35:05.84 ID:qA7m3ZIY0
間違えたー>>297っす
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:17:51.17 ID:yBzxpNpa0
二戦連続で前田にやられているし、
野本もそろそろ下に落ちて中田亮が再度上がってくるかな。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:22:39.49 ID:nVTG5I4gP
野本の一軍残留力を甘く見てはいけない
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:25:36.64 ID:cbMFoj3j0
二軍で打てる=一軍で打てる、とは限らないとわかってはいたが
今シーズンの松井外と中田ブーにはちょっとガッカリやな
勿論応援しているんだけどな
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:29:49.40 ID:0+1VB5pc0
野本の調子悪いときは分かりやすいんだよな
バット振っても全部3塁方向へファールになって追い込まれる
得意のマエケン相手に感じ取り戻してくれと思ったがノー感じだった

代わりの左誰かいないかなと思ったら中田が居たか忘れてた
外野1枠の左が兄一択になるのはちょっと不安だが
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:31:50.02 ID:cbMFoj3j0
松井外が良かったら、野本が落ちて中田ブー上げあったかもしれんが
野本はサブとしてはそれなりに優秀だから、そう簡単には落ちないぜ
一応、左の代打枠で松井雅がそれなりに結果出してるしね
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:32:30.96 ID:QnFOO0fi0
中田は守備が糞だから代打でしか使えないんだよね。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:34:50.93 ID:x6d8ZQsL0
守備関係なくブランコいるしな
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:37:39.40 ID:0+1VB5pc0
勝利打点
1 ブランコ 15 試合数61
2 ラミレス 14 試合数121
3 畠山 12 試合数124
4 坂本 11 試合数128
4 栗原 11 試合数125
5 バレンティン 10 試合数122
6 長野 9 試合数124
6 新井 9 試合数121
6 村田 9 試合数125
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:38:31.25 ID:qA7m3ZIY0
ブランコ勝負強すぎだろw
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:57:46.78 ID:/XgH7Wu+0
10超えればここぞで頼りになるイメージなのに
半分で15とか異常
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:03:35.79 ID:SQ6xsswJ0
ブランコにはウッズの魂が乗り移っているかのようだ。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:04:51.28 ID:K73spsIK0
荒木井端でチャンスメイクしてブランコ谷繁で返す形しか得点パターンがなくなってるのが気になるところ
この4人のうち誰かが不調に陥ったら打線が機能しなくなりそう
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:05:10.88 ID:v842b9GP0
とりあえずガイジンは全員残留してね。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:07:38.46 ID:X8VIEEjb0
>>314
残念ながらカラスコはもう…
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:07:41.31 ID:DByf6Ila0
贅沢な悩みだなw
最強打線組んでも、打つ奴と打たない奴は出てくるんだからさ

そもそも、残り試合的に、その4人の内誰かが不調になる=終戦やろ
そうならないように応援するしかない
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:08:53.44 ID:3rou8d020
チェンは出て行く気満々だろう。
だから川井は、もっと奮起してくれ。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:09:42.32 ID:WiDn4coQ0
ヤクルト石井引退とは
アキフミより更に1ランク凄かったのに怪我とは残念
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:41:42.58 ID:uBHL3wBH0
もう野本はスタメンで見たくない
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 01:20:01.82 ID:gGh2ec1O0
和田はやっぱり広島球場と相性いいんだな。
このまま復調してほしいよ。

ヤクルトが阪神に3連勝だから
うちも明日から阪神に3連勝しないとな。
ヤクルトも横浜相手には負けないだろうし。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 01:26:48.07 ID:iTBYTJWn0
この三連戦ヤクルトは劇的な勝ちばっかりだったな
ただウチのギリギリのところで負けない戦いぶりも向こうにとっては嫌なもんだと思う
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 01:36:05.89 ID:9MRNN/9G0
うちが優勝するとしたら直接対決までに2.5ゲーム差以内にして、
直接対決を4勝1敗が一番ありえるシナリオだろうか。
かなり苦しいが。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 01:36:33.68 ID:gGh2ec1O0
双方とも投手陣がダメダメのバカ試合、ともいえるがね。
ヤクルトの打線は怖いが、投手陣は失点しすぎだろ。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 01:40:14.55 ID:nrB/t8g60
とも言える、というか馬鹿試合そのものだわな
特に昨日は先発館山でやっていい試合じゃなかった
ヤクルトがこんなことやってる間はまだつけいる隙はある
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 01:41:40.96 ID:/LlOu1Yb0
多分ヤクルトファンは
特に昨日は先発吉見でやっていい試合じゃなかった
中日がこんなことやってる間はまだ安心出来る
とか言い出すんじゃないかなーとか唐突に思ったわ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 01:43:59.61 ID:nrB/t8g60
吉見もあんまり良くはなかったが、
一度もリードはさせなかったからギリギリでアリ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 02:04:17.95 ID:9MRNN/9G0
なんかヤクルトって負けそうなのに勝ったり引き分けって試合が異常に多い。
あんな勝ち方だからそう勝ちも続かんだろうと思っても、そういう勝ち方ばっかり続けて気づいたら勝ちまくってる。
もう最後までそういう感じで勝ちまくるんだと思うよあのチームは。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 02:25:20.59 ID:nrB/t8g60
そうかなあ、ヤクルトも序盤からリードして押し切るのが基本で、
もつれて久古が投げてる間に勝ち越せなければ五分以下だと思うけどな
いずれにしても、次の4連戦ではそんな野球にお付き合いしないようにしないとなあ
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 02:45:28.09 ID:jOlthrxw0
>>328
一応言っとくと、久古は登録抹消。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 02:47:09.30 ID:7IvwyXPw0
さよならヘスス
選手名鑑でしか見た事ないけど


カラスコとはなんだったんだろう?
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 03:05:03.95 ID:nrB/t8g60
>>329
まあ、あくまでこれまでの話だからな
これからは更にもつれると大変だろうね
さすがにバーネットよりは先に戻ってくると思うけど
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 04:58:39.21 ID:R+uAs3+30
>>330
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たると言うが、元々が不発弾だから発射すら出来なかった…ってとこかな?
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 07:07:24.55 ID:5Ls9p0cp0
しかし10月入ってもまだ優勝夢見れる位置にいるなんて本当に幸せだわ。

来年以降はこれが「CS夢見れる位置」にグレードダウンするかもしれんけどな。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 07:56:15.07 ID:iTEihIg8O
>>333
そこで止まれば良いけどな。補強してくれないのは明白。打てない打線そのまんま。投手陣だってやりくり間違えれば崩壊もありえる。
ネガる点には事欠かないでー。

ま、来年の話はまだ早いけどな。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 08:16:17.28 ID:iTBYTJWn0
タニマチさんの支援で大型補強ができるかもしれんよw
もっとも高木さんもそういう付き合い苦手そうな感じがするけども
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 08:17:39.95 ID:DByf6Ila0
今日からってネルソンソトチェンの予定だっけ?
虎さんが中日相手に変な対抗意識を燃やさないでほしいな
もう巨人相手にだけ全力出してろよ、と
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 08:19:33.48 ID:DByf6Ila0
>335
バブル時代だったらありえたかもしれんが、流石にこのご時世でそれはねえよw
東海地方の大多数のタニマチなんて、今となっては、口は出すけど金は出さない連中だぜ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 08:25:42.87 ID:iTBYTJWn0
>>335
シーズンシート購入みたいな形の支援もあるからなあ
スズキの会長の爺さんとか落合が辞めたら中日ファンに復帰するのかな
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 08:26:42.87 ID:iTBYTJWn0
>>337ですた
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 09:05:29.45 ID:7fFx1Dpx0
>>338
スズキのあの有名な社長さんもそうだったんだ?
やっぱああいう大企業の人がタニマチなんだな
どっかの世間知らずがタニマチなんか8年経ってるから
息子の代になってて義理もないって知ったかしてたが
そんな小せぇ会社がタニマチなんかやれるかよw
それはそうとスズキの社長兼会長さんは面白い考え方で有能だし好きだわ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 09:31:52.40 ID:oFOx20hN0
「タニマチ」とスポンサーは一部かぶるけど別もの
相撲とかボクシングとか歌舞伎とか、本来は興行から出てきたものだな
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 09:54:57.06 ID:i5O3vbEm0
阪神は、ヤクルト戦でいったい何をしていたんだ。
昨日の逆転劇といい。
いくらなんでも、3タテはないだろう。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 10:38:23.32 ID:ozwHMj160
>>336
ネルソン・ソト・山内が見たい
甲子園のチェンは無理だよ・・・
残り試合チェンに投げて欲しいのは左苦手な巨人戦2つ
1週飛ばして来週末とその次の2試合好投してくれれば十分チームのためになる

ハマスタの横浜には神宮の阪神よりずっとずっと期待してるし期待できる
ま、その前にこっちも今日の岩田に勝たないと
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 11:01:44.62 ID:uzo/aVgM0
>>342
ヤクルトがすごいんだよw
川端は確変ではなく完全に覚醒した

虎もそれなりに頑張っていたがヤクルトの集中力っつうか執念が上だった

虎打線も絶不調な訳ではない
甲子園は要注意
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 11:18:16.90 ID:Zm/HOcHh0
完全に阪神は力負けって感じ
真弓の采配とかが問題じゃなく力で負けた
ヤクルトは本当に強い
ありゃ優勝するよ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 11:52:52.90 ID:ewWTyGBc0
おそらく、ヤクルト側からこの前の中日-広島3連戦を考えると…

終盤に粘る、負けそうになっても負けない、結果自分らが3連勝しても
差が広がったのは0.5だけ…少々ヤバイな…

こんな感じじゃかなかろうか。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:16:19.80 ID:bkGSlndZ0
9月30日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
中日ドラゴンズ 内野手 50 中田 亮二
阪神タイガース 投手 41 小 林 宏
読売ジャイアンツ 投手 39 L.ロメロ
広島東洋カープ 投手 99 D.ソリアーノ

出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 外野手 9 野本  圭
阪神タイガース 投手  29 小嶋 達也
読売ジャイアンツ 投手 60 小野 淳平
広島東洋カープ 投手 33 豊田  清
横浜ベイスターズ 投手 14 小林 太志

※再登録は10月10日以降可能となります。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 16:09:25.58 ID:DByf6Ila0
中田上げ野本下げはないと散々書き込んだ俺ですが、すみませんでした
中田ブー、昇格したからには打ってくれ
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 16:36:22.50 ID:Z+/Whn2m0
>>335

高木さんも現役時代は「笑わん殿下」ってあだ名付けられていたからなぁ・・・
高木さんより落合さんの方がまだ笑う部類。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 17:32:23.09 ID:bkGSlndZ0
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .274 2
2 (二) 井端 0 0 0 0 .251 1
3 (三) 森野 0 0 0 0 .241 9
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .230 10
5 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .263 5
6 (左) 和田 0 0 0 0 .221 11
7 (右) 平田 0 0 0 0 .263 8
8 (中) 大島 0 0 0 0 .245 2
9 (投) ネルソン 0 0 0 0 .091 0

1 (二) 平野 0 0 0 0 .300 1
2 (中) 柴田 0 0 0 0 .241 0
3 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .301 4
4 (三) 新井貴 0 0 0 0 .267 14
5 (一) ブラゼル 0 0 0 0 .292 10
6 (右) マートン 0 0 0 0 .308 12
7 (左) 金本 0 0 0 0 .214 12
8 (捕) 小宮山 0 0 0 0 .133 0
9 (投) 岩田 0 0 0 0 .122 0
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 17:36:43.66 ID:QkkG+kyT0
高木さんはプライドが高過ぎるのとシャイなだけで 人並みの対応は出来る。
落合は解っててわざと人を馬鹿にした態度とるから 無駄に敵が増える。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 17:48:21.24 ID:X8VIEEjb0
ネルソン頑張れ、打線も岩田を打ち崩してくれ
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 18:19:44.77 ID:gGh2ec1O0
>>345
ヤクルトはたしかに強いが
リードしてて藤川使わずに逆転負けとかね
やっぱ真弓采配にも問題あるだろ。

きょねんは前半に酷使された藤川が終盤になって完全にバテたが
ことしはその反省のしかたをまちがえて
完全に出し惜しみになってる。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 18:25:25.73 ID:QkkG+kyT0
最近、単純に浅尾が凄くて 藤川がヘタレ&チキンな気がしてきた。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 18:47:11.17 ID:R+uAs3+30
藤川なんて今月3〜4試合しか投げてないのに。
完全に宝の持ち腐れ。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 19:06:36.01 ID:i5cHJKNd0
キモイコアラがキモクなる前(ナゴヤ球場時代)の背番号が
スズキのマークだったのはそーいうことだったのか
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:03:39.73 ID:X8VIEEjb0
今日はダメだったか、森野の六回の打席は勿体無かった
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:06:37.64 ID:2VKTX5X60
アライバw
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:08:04.37 ID:Rbexsjss0
荒木はなにやってるんだ・・・
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:10:25.03 ID:YBY31E9c0
アライバのエラー、主軸が打てない、そりゃ勝てないわ
切り替えていこー
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:11:02.68 ID:nrB/t8g60
まあ一つ一つ取れば突っ込みどころはあるけど、
かなりそつなくやっても取れるか取れないかって試合だった。しょうがない
ヤクルトはもっと手ひどい負け方をしたし、まだ紛れが起こる余地はあるだろう
明日明後日には正反対の試合運びで勝ってほしいとしか

だが荒木、それはほぼルンバだ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:13:57.63 ID:etO0wt620
今日は移動日無しで疲れでもあったか?
ちょっと好調tanisigeもよくなかったな
森野はクソ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:17:15.86 ID:DByf6Ila0
ネルソンなあ、新井さんへの顔面付近すっぽ抜け、自分が一番動揺しちゃいかんぜ
その後の棒球ど真ん中x2はちょっと酷かった
岩田を打てない野手も大概だが……
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:19:33.35 ID:Zm/HOcHh0
やはり阪神が弱いんじゃなくてヤクルトが強かったって事か
ヤクルトなら今日は逆転勝ちしてたな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:23:48.81 ID:nrB/t8g60
>>364
つまり横浜最強ということだな
もう試合残ってなくて助かったぜ
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:29:45.16 ID:nJXNNPTTO
ヤクルトは一場がやらかしたみたいだね
そろそろ裏金トリオも戦力外か
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:34:00.47 ID:OaQFYbm80
今日の荒木はアマチュア
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:36:16.60 ID:ewWTyGBc0
ネルソンがしばらく勝てなかった理由が凝縮した4回裏だったな。
まあ、同じことはチェンにも言えるが。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:38:13.92 ID:8cAEAtGb0
一場が投げてるようではヤクルトの戦力も底が知れるな。
って、うちも三瀬が投げてるわけだが。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:42:37.52 ID:X8VIEEjb0
>>368
岩田もダメな時はあんな感じなんだろうなぁ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:49:04.89 ID:elbT+FHX0
まあ岩田だし仕方ない こっちの打線も引き続き状態は悪くない
結果論だけど井端エラーとネルソンすっぽ抜けが連続したとき井端がマウンド行って
一呼吸置いてほしかった 「俺が悪い。ネルソンは問題ない。次も恐れず内角攻めろ」

今週ビジター6試合は3勝3敗でいいと思ったけど
ヤクが神宮で3つ勝ったせいでこっちは今週4勝2敗以上はほしい・・・
ヤク4連戦前の厳しい相手は残りバリントンと内海くらいだと思うんだけどなあ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:53:16.29 ID:AqNn3HwW0
今季岩田から2勝できてたのが不思議だな
今日の試合を含めて、対中日防御率0.97、WHIP0.70ですって

まあ、切り替えて行くべさ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:54:01.25 ID:ksBdtIJX0
切り替え切り替え
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:54:05.52 ID:+4Aami3YP
>>371
その辺は、前回の巨人戦で
東野が一番楽な相手で内海が最難関だと思ってたら、結果はまるで逆だったから何とも言えないな。
ただ岩田だけは本当に打てない。
もう何年間もまともに打ったのを見たことがない。
しかも他のチームに対しては岩田はそこまで大したことない。
こういうのを真の苦手と言うんだと思う。

逆に言うと、打線の状態自体はそんなに悪くはないな。依然として割とみんな振れてた。
それと、明日はナイター翌日のデーゲーム&先発ソトだし、谷繁外して和田5番にしそうな予感。


375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:57:35.64 ID:gGh2ec1O0
横浜が勝ってくれたことだけが救いだが
今月、直接対決以外で向こうが負けた日に勝ったことないんじゃないのかねぇ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 22:00:37.98 ID:+4Aami3YP
>>375
全部は知らないが、
雨のハマスタで中日が横浜に勝った日に、
ヤクルトはフィールズに打たれまくって負けたのは覚えてる。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 22:01:20.66 ID:AqNn3HwW0
>374
や、前回ソトと組ませてツーラン1本で抑えてるからtanisigeで行くんじゃまいか
tanisigeが配球ミスを認めてたしね
いいとこ引き出してくれるはず

ソトは対阪神防御率0.95、WHIP1.00
甲子園は6回無失点


>375
9/20 巨6-1ヤ 横1-4中
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 22:01:32.56 ID:ksBdtIJX0
>雨のハマスタ
なんて素敵な響き
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 22:03:14.69 ID:ewWTyGBc0
チェンやネルソン見てるといかに吉見が凄い投手なのかってのがわかってくる。
本当に二人ともガラリと変わっちゃうもんな。
特に今日のネルソンなんて、何だあの表情は?
見てるこっちにまで心理状態がビンビンに伝わって来たよ。
案の定、2発連発されやがって…
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 22:14:39.23 ID:AqNn3HwW0
今月、ヤクルトが勝って、中日が負けた日

6日 横3-8ヤ 中3-5巨
14日 神3-2中 広6-7ヤ


どっちかが勝って、どっちかが引き分けた日

1日 ヤ4-2広 中3-3神
8日 横3-7ヤ 中0-0巨
17日 巨1-3中 ヤ2-2横


雨天中止があった日
2日 ヤ4-2巨 広(中止)中


なんだこりゃ、直接対決以外は2差広げられてる
ウチは今月15勝6敗3分だぞ
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 22:20:22.62 ID:AqNn3HwW0
28日忘れてた

どっちかが勝って、どっちかが引き分けた日
1日 ヤ4-2広 中3-3神
8日 横3-7ヤ 中0-0巨
17日 巨1-3中 ヤ2-2横
28日 ヤ8-5神 広1-1中

2.5差広げられてた…
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 23:40:05.25 ID:gGh2ec1O0
まとめありがとう。
うちの調子がいいのに引き離されてるのは
もうヤクルトが強いと称賛するしかないよね。

ヤクルトも心理的にはキツイとは思うから
この根比べに負けないでほしい。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 00:15:05.97 ID:EOfTUc+e0
直接対決を除いた9月勝敗
燕 16勝4敗1分
竜 12勝5敗3分

こりゃあダメだw
直接対決3勝1敗でも届かないってどういうことだ


なんとなく調べた
0-0 1試合
0-1 6試合

今季の完封負け試合数は20
でも、完封された試合数は21……ふぅ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 00:33:42.89 ID:U2NNpHTo0
>>383
九月のヤクルトの勢いは完全に阪神のせいだ。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 00:44:06.04 ID:7B5hYSUS0
それでもまだ阪神はヤクルトに勝ち越している

今のうちとヤクルトの差は直接対決の差がそのまま出てるだけだ

いい加減に他力本願は止めようよ
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 00:49:58.61 ID:V+iapCzT0
他力本願っていうか勝負どころで打てない自軍野手にはうんざりだ
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 00:59:01.99 ID:7B5hYSUS0
シーズン通して勝負所でほとんど打てないのに2位な事を喜べばいいよ

向こうも抑えたくて必死なんだから

満塁で好調谷繁にズバッと行った岩田は敵ながら見事だった

仕方ないよ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 01:11:38.09 ID:V+iapCzT0
そういや、柳田がやっと代打で使われたようだけど
使われるなら負け試合でだろうなあと思ってたら案の定でワロタ
やっぱクビなのかなあ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 01:15:45.45 ID:U2NNpHTo0
柳田、中村と育成組は厳しいか。中村なんてあれほど中日にいたのにもう壊滅状態。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 01:43:17.37 ID:qWuPf5JG0
>>388
2点ビハインドでランナーもいる場面での代打は結構大きい仕事だったと思うぞ
むしろ2点リードでの代打のほうがまだ余裕がある
はっきりしたアピールポイントがある柳田は、チームの方針次第では出番がある選手だろう
完全な未知数の監督ではないとは言え、交代する今季はとりあえずセーフかと
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 01:51:45.76 ID:YI0zs8QP0
>>387
井端復調、和田もしかしたら! 谷繁神 バントの名人・森野
スタメンげと大島、2番好調で走りやすくなった1番馬
半分の消化試合数で勝利打点王のブランコ、サヨナラHRの平田・・・

燕を追い上げるとしたら、今年初、打の戦力が整ったとき
あるとしたら、ここから。
甲子園あとは2連勝してナゴドで開花。

強くない球団が優勝するわけにはいかんので
最後の最後で、野手帳尻の恐竜打線しか世間への説得力なしかな。

そう願うレフドラであった
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 02:58:49.11 ID:wsVmmZsm0
>>385
阪神は年間通してそこそこの戦力でずっと試合出来てたのと
うちは前半谷繁ブランコ離脱・年間通して森野和田不振のままだし
今現在の中日の成績借金11でもぜんぜん驚かないのに他力本願も何もない

なんの戦力欠けてないチームが同じ相手に3連敗2カード連続で食らうとか
しかもこの大事な時期にやめてくれよマヌケだなってだけの素直な感想
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 08:47:37.89 ID:VSsZGwNY0
結局他力本願
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 10:21:13.82 ID:v2rDqDQwP
>なんの戦力欠けてないチームが同じ相手に3連敗2カード連続で食らうとか

監督含め首脳陣がアホやから。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 10:44:14.19 ID:7B5hYSUS0
>>391

確かに最後の最後でやっと全てが噛み合う要素が揃ってきたな

さすがにもう投手陣がジワジワとバテ気味
打線の奮起がなければ浮上も無いから「どうしたゃったの?」ってくらい打ちまくって意地を見せてもらいたいもんだ
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 10:59:12.89 ID:7B5hYSUS0
>>392
うちだって神宮でヤクルトに勝ててないのに、阪神のせいにするのはどうかと思うよ

阪神だってずっと城島抜き(賛否はあるが)で闘ってるんだし
神宮6連敗に少なからず同情はすれど、叩く資格は全く無いよ
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 11:34:03.22 ID:DgdypLyLO
一時はBクラスでシーズン終了まで覚悟してたからこの位置まで浮上できたってのは大したもんだと思う
とはいえ優勝を狙える位置まで来た以上はもう暫くは夢を見せてほしいとも思う
あまり来季以降に期待が持てないだけにね
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 12:46:49.87 ID:a5PACcJz0
>>396
4レス見てるとどこチームのどこ視点のどこ寄りで喋ってんだかよく分からんが
まず他力本願の言葉の使い方がなんか違う 2位なんだから対ヤクの対戦相手
の勝利を願って負けたら愚痴の1つも、それがましてや3タテ食らったの見せられ
たら何やってんだよ阪神よぉ・・なんてレス出るのは当然

それに対して阪神はまだヤクに勝ち越してるだの同じように神宮弱い中日が文句
言う資格ねえだのちゃんちゃらおかしい この時期にそんな優等生気取れる感覚
は俺には一切ない そして阪神のせいにしてないし叩いちゃいない 愚痴っただけ
叩きにならないよう抑えて気ぃ遣って言葉選んでる、それくらい感じ取ってほしい

一方では>>387「シーズン通して勝負所でほとんど打てないのに2位な事を喜べ
ばいいよ」と、やっぱりどこ視点のどこ寄りの感情からレスしてんのか分からん
唐突な中日評と岩田絶賛と>>396の「同情はすれど」 ・・・だからどこのファン?
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 12:49:55.45 ID:a5PACcJz0
ID変わっちまった
>>392=>>398
400 【大吉】 :2011/10/01(土) 13:33:47.68 ID:oqPPT24A0
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .272 2
2 (二) 井端 0 0 0 0 .251 1
3 (三) 森野 0 0 0 0 .239 9
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .227 10
5 (左) 和田 0 0 0 0 .221 11
6 (右) 平田 0 0 0 0 .260 8
7 (中) 大島 0 0 0 0 .246 2
8 (捕) 小田 0 0 0 0 .161 0
9 (投) ソト 0 0 0 0 .048 0

1 (中) 平野 0 0 0 0 .299 1
2 (二) 上本 0 0 0 0 .263 3
3 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .298 4
4 (三) 新井貴 0 0 0 0 .267 15
5 (一) ブラゼル 0 0 0 0 .292 11
6 (右) マートン 0 0 0 0 .310 12
7 (左) 浅井 0 0 0 0 .143 0
8 (捕) 小宮山 0 0 0 0 .167 0
9 (投) メッセンジャー 0 0 0 0 .121 0
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 13:35:42.49 ID:/pZ5DSvE0
チームの主砲がいないんだけど、どうやって勝つの?
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 14:07:05.58 ID:kWxeiybh0
ナイトゲームの次の日のデーゲームは谷繁のお休み日だからしゃーない
ちゃんと休養日を作らないと、谷繁だっていつぶっ壊れるかわからんし
ブランコと和田さんのバッティングに期待やろ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 14:39:55.09 ID:skyFcpaY0
打率が低いだけでなくバント成功率が低いのもうちのチームの欠点だな
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 15:09:01.49 ID:4pMUw+1K0
投手陣のビビリ癖も犠打の成功率の低さも、
結局は得点力の低さからくる重圧だよな。

失点したら負ける・・・
送れないと得点出来ない・・・
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 16:07:43.90 ID:qWuPf5JG0
そんな重圧に負けるようなら投手にはならないほうがいい
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 17:30:42.31 ID:dDs1unab0
色々とバタバタしたが、こういう試合を粘って勝てるのが中日の強さかと思う
ソトは大丈夫かな
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 17:31:24.82 ID:jYwwJK680
なかなか一つ勝つのは大変だ。
というコメントの意味がわかった。
落合が痩せるわけだな。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 17:35:25.72 ID:DgdypLyLO
>>407
テレビの前で見てるだけでも堪えるもんなぁ
実際にプレーしてる現場は大変なんだろうね
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 17:36:18.68 ID:NYqVaKO20
岩瀬セーブ王いけるんちゃうか?
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 17:40:49.62 ID:kWxeiybh0
岩瀬はセーブ王射程圏内だな
平田のホームラン上手かった
変化球を待ってキッチリとらえた

ヤクルトも負けてくれそうだ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 17:42:31.58 ID:VSsZGwNY0
ヤクルトも横浜に連敗しそうだしいけそうな気がしてきたな
レフトの守備の人はどうするんだろうか
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 17:56:24.02 ID:XbB/DXFk0
岩瀬が登板すると試合の後味がすごく悪くなる。
結果オーライだけでいつまでやる事やら…
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 17:57:28.98 ID:4CBSlsrM0
ブランコまた決勝打だ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 17:58:05.02 ID:/pZ5DSvE0
Dファンなら岩瀬劇場を楽しんでナンボだろ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 17:59:24.56 ID:qWuPf5JG0
今日はソトが降りた時点で、いい勝ち方もへったくれもなかった
よくぞこの試合を拾った。それだけで素晴らしい
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 18:01:31.85 ID:LeIRyMBn0
今週中に2ゲーム差、来週中に1ゲーム差にしたい
伊藤はセットの制球が相変わらず絶望的で1球1球見てて怖い
イニング食う役割だとしても4回以降よく続投させたね、ベンチの度胸凄いわ

>>412
結果オーライ大歓迎
ピンチ作る過程はため息の連続だけど勝った瞬間すべてのモヤモヤ消える
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 18:10:08.29 ID:FQukiVRLO
この時期のハマは頼りになるなあ阪神より
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 18:12:23.37 ID:7cxJPIy80
>>412
ああ見えて、今年の岩瀬はセーブ機会で失敗したのは1回だけなんだぜ
嘘みたいな本当の話
喉の皮一枚で抑えてくれてる
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 18:15:15.41 ID:csA4Bv6b0
このスレ来年以降どうすんの?元々本スレの落合叩き荒らしから避難するために作ったスレだから
落合が辞めるのなら荒らしも消えるし本スレに戻る?
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 18:19:28.46 ID:/pZ5DSvE0
>>419
どうせまたアンチは出てくるだろうし、揉めるだろうから隔離スレは有ったほうがいいよ
俺もそうだけど、愛知県民は閉鎖的で陰湿な気質だから、もはや宿命だよ
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 18:19:38.70 ID:LeIRyMBn0
>>419
来年の話は来年しましょう
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 18:20:33.02 ID:LeIRyMBn0
勝って気分いいところに隔離スレの話題出されても・・・
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 18:25:20.50 ID:dDs1unab0
まぁ必要なら誰かがスレ立てして人も集まるだろうし不要なら自然にスレも消えるだろう
これは来季になってみないとわからん
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 18:27:08.98 ID:kWxeiybh0
今更本スレが元に戻るわけないだろ
もし本当に戻ったら、そこで初めて統合を検討すりゃいい
今から考えても仕方ないことだ
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 18:28:16.37 ID:d7QbBYEC0
やっとヤクルトが負けた日に勝ったなぁ。
きょうはよく勝ったよ。
しかしソトがもし長期離脱だと、投手足りないな。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 18:34:12.94 ID:/pZ5DSvE0
それよりもソトが長期離脱だとグスマンの影が・・・
いや、流石にないと思うが・・・・
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 18:38:26.57 ID:v2rDqDQwP
グスマンがあがってくることより、13連戦の前に計算できる先発のコマが
抜ける方を心配しろよw
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 18:43:49.02 ID:7cxJPIy80
左の伊藤こと大野が救世主になるのか………
ゴクリ……
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 19:07:19.59 ID:NO4U/Vrd0
      | ̄D ̄|_
    _/ ̄ ̄ ̄ \
  /         ヽ
 /     ( ●) (●)ヽ
 !      ⌒(__人__)⌒l
 ヽ_ 43           ノ
   ゙゙ーJ――――J''
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 19:20:21.70 ID:os8isG6/0
ドーム連戦だし雨天中止の心配も無いつーのはキツイだろうな。
正に正念場。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 20:10:48.06 ID:sYvbakda0
>>427-428
久本が9/22に下で先発して5回無失点だから上げることを考えてもいいんじゃないか?
ら様は阪神2軍との練習試合で燃えたばかりだしフォーム改造中の制球が悪い大野よりはいいだろう
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 20:27:01.28 ID:7COZ/xtD0
いつまでハゲ和田にこだわってるんだろう?
これでグスマンまで上がってきたら本当に終戦
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 20:56:24.74 ID:zWA0poLw0
なんつうか、久本ってイニングイーター以上の感じがしない…
賢ちゃんは全くダメなのか?

434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 21:03:30.09 ID:kWxeiybh0
賢一は今季絶望
お胸様の筋肉の怪我
ナカータって冷静に見るとけっこうコスパ悪いピッチャーやなw
良い時の魅力は半端ないけどな
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 21:30:30.14 ID:sYvbakda0
山内も怪我っぽいし連戦前にして先発不足だもんなぁ、キツイわ
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 21:36:53.85 ID:xfv8E//Y0
せめて右投手の時はレフト堂上剛にしてほしいな
平田は左右関係なくスタメンでいいな
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 21:54:50.35 ID:/pZ5DSvE0
もう今年は和田さんと心中でいい気がする
そのほうが落合野球の集大成としては相応しい気がするしさ
守備面で大島は外せないから、平田とタケヒロは併用でいいや
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 22:22:30.93 ID:qWuPf5JG0
堂上剛はもう今年は左の切り札でいい気がする
状態が一定以上で、自由に振っていい場面では強いんだが
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 23:20:33.50 ID:V+iapCzT0
ら様はいつまでファームで遊んどるんや
怪我とかしてないんやろ?早く上がってこんかい!
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 23:28:52.40 ID:8HQ+nIcI0
大島と平田は最後までスタメン固定で
和田さんは内容が酷いけどたいした代わりがいないからしょうがない
けど使うなら7番以降にしてほしい
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 23:29:35.04 ID:csA4Bv6b0
ソフバンビールかけやったのかよ信じられん
今年はさすがに自粛だろ
孫はアホ
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 23:30:50.64 ID:os8isG6/0
なぜ?
自粛厨?
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 23:31:03.35 ID:7COZ/xtD0
予言
和田が最後の最後で足をひっぱって優勝を逃すこれはガチ
落合は最後の仕事で和田を引退させるべき
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 23:32:35.50 ID:dDs1unab0
予言じゃなくて妄想な
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 23:36:00.58 ID:csA4Bv6b0
ウチは仮に逆転優勝してもビールかけはやらないだろ
常識的に考えて今年は自粛だ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 23:40:31.59 ID:d7QbBYEC0
気持ち悪いな、自粛々々言う奴は。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 23:40:59.93 ID:kWxeiybh0
いやまあ普通にやると思うが……
自粛する可能性があるとしたら、楽天かロッテくらいじゃないかい?
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 23:42:45.77 ID:Kn0Xp1+5O
20件くらい苦情が入れば取りやめるかもな(呆)
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 23:44:49.73 ID:csA4Bv6b0
88年に自粛したくらいだから2万人一気に死んだ年に馬鹿騒ぎやるかよ
孫と秋山はチョンだからやったけど
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 23:45:57.73 ID:NYqVaKO20
福島産の怪しいビール、セシウムスーパードライ使えば丸く収まる
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 23:47:30.55 ID:csA4Bv6b0
そうそう、地元の東海テレビもやらかしたからな
余計やりづらいだろう
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 23:53:35.59 ID:d7QbBYEC0
阪神淡路大震災で5000人以上、オウム事件で何十人死んだ95年に自粛したかよ。
天皇陛下が重篤な状態なのと、天災で人が亡くなったのと意味がぜんぜんちがうわ。

ってか、チョンとかいってる時点でお前は自粛どうこういう資格もないクズだ。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 23:53:49.08 ID:kzO28WLd0
阪神大震災の時だってビールかけはやったからどこが優勝しても普通にやると思うよ
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 00:06:21.11 ID:62ZqmhP20
>>452
なんだコイツネトウヨか
会話にならん
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 00:06:21.00 ID:tLJ/TliF0
自粛するほど恥ずかしい行為なん?
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 00:12:52.93 ID:BzgEac70P
いや、恥ずかしくはないだろ。
自粛厨が一人で騒いどるだけだから放っとけ。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 00:13:49.53 ID:62ZqmhP20
でも天皇陛下が体調崩されたら自粛自粛って騒ぐよ
ネトウヨはね
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 00:38:36.54 ID:OkCjKTLg0
中日
巨人戦:4勝2敗
東京戦:4勝1敗
その他:4勝2敗
最終成績:77勝59敗8分 .56617

東京
中日戦:1勝4敗
その他:8勝3敗
最終成績:73勝56敗15分 .56589
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 01:11:51.80 ID:OkCjKTLg0
10/4 巨 − 横  中 − 広  神 − ヤ
10/5 巨 − 横  中 − 広  神 − ヤ
10/6 巨 − 横  中 − 広  神 − ヤ
10/7 ヤ − 広  横 − 神  中 − 巨
10/8 ヤ − 広  横 − 神  中 − 巨
10/9 ヤ − 広  横 − 神  中 − 巨
10/10 巨 − 神  中 − ヤ  広 − 横
10/11 巨 − 神  中 − ヤ  広 − 横
10/12 巨 − 神  中 − ヤ  広 − 横
10/13 横 − 神  中 − ヤ
10/14 巨 − 中  ヤ − 神
10/15 巨 − 中  横 − ヤ  神 − 広
10/16 巨 − 中  神 − 広
10/17 試合なし
10/18 横 − 中  神 − ヤ
10/19 中 − ヤ  神 − 横
10/20 神 − 横  広 − 中
10/21 神 − 横
10/22 巨 − 横  広 − 神
10/23 広 − 神
10/24 広 − 神
10/25 ヤ − 広
10/29 クライマックスシリーズ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 01:13:54.71 ID:cOZ0mDjY0
今年グスマンに与えられた打席がそっくりブランコに代わっていれば・・・
普通に首位だわな。それだけブランコ不在は痛かった。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 02:51:25.77 ID:y8PgEABu0
>>457
タイミングの問題じゃね?
あの地震が9月に起きてれば自粛で不自然じゃないし
今年だって天皇がぶっ倒れれば自粛で当然だろ
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 03:53:56.90 ID:lZbhbJMt0
巨人スレのぞいたら、みんな「中日優勝で決まり」とか書いてるのな。
おれはまだまだ厳しいと思うが、巨人から見るとウチはずいぶん強いらしい。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 03:56:47.77 ID:E6p0w5M00
warota
まあヤクルトは俺たちが潰すぜってことだろw
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 09:04:08.54 ID:OOhmohU70
ソトは神なのに

故障なんていやぁぁああああああああああああああああああああああ
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 09:34:39.10 ID:9WhBTrRS0
ソト今期絶望かよ!
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 10:17:01.10 ID:qyBK9kLi0
ソト本当に今季絶望なん?
デイリーの憶測めいた記事しかないようだけど
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 10:37:38.08 ID:BzgEac70P
中日ソト、左肘異常で緊急降板…今季絶望

 中日のエンジェルベルト・ソト投手(29)が1日、甲子園球場で行われた阪神(23)戦の三回、左肘の異常を訴えて緊急降板し、
そのまま球場を離れた。球団の方針により、詳しい症状などは発表されていないが、同投手は9月8日の巨人戦後から、
左肘に違和感を覚えており、それが痛みを伴って再発したものと思われる。当面の間は患部の様子を見ることなどから、
17試合を残した今季中の復活は難しそうだ。

ttp://www.daily.co.jp/baseball/2011/10/02/0004518436.shtml
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 10:44:40.84 ID:qyBK9kLi0
わざわざ貼ってくれたのに申し訳ないんだが、
まさにそれのことを「デイリーの憶測めいた記事」と言ったわけで・・・
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 11:05:35.60 ID:BxTqz2ch0
ハゲのレ〜ザ〜ビ〜ムはもっと評価されるべき

つうかソト離脱が事実なら痛いが、それでクズマンageならもっと致命的だな
ライトスタメン固定しかねん
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 13:07:38.72 ID:+J8E7dky0
10月2日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
阪神タイガース 投手 34 久保 康友
阪神タイガース 外野手 7 俊   介

出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 投手 70 ソ   ト
阪神タイガース 外野手 8 浅井  良
阪神タイガース 外野手 31 林  威助

※再登録は10月12日以降可能となります。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 13:10:21.40 ID:F49GXyIJ0
うえ、抹消来ちゃったか。
残り試合数的に今シーズンは確かに絶望だな
こういうときのための小笠原のはずなんだが……
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 13:16:09.11 ID:cNp1Jx5HO
ソト山内抜けて先発どうすんの

吉見チェンネルソン
山井?川井?伊藤?

しかし冷静に見ると二人抜けたとは思えない面子
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 13:32:07.85 ID:/wEe9mmH0
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 13:32:35.24 ID:+J8E7dky0
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .269 2
2 (二) 井端 0 0 0 0 .248 1
3 (三) 森野 0 0 0 0 .239 9
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .232 11
5 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .258 5
6 (左) 和田 0 0 0 0 .219 11
7 (右) 平田 0 0 0 0 .267 9
8 (中) 大島 0 0 0 0 .247 2
9 (投) チェン 0 0 0 0 .026 0

1 (中) 平野 0 0 0 0 .297 1
2 (二) 大和 0 0 0 0 .233 0
3 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .297 4
4 (三) 新井貴 0 0 0 0 .267 15
5 (右) マートン 0 0 0 0 .313 12
6 (一) 関本 0 0 0 0 .268 2
7 (左) 俊介 0 0 0 0 .231 1
8 (捕) 小宮山 0 0 0 0 .200 0
9 (投) 久保 0 0 0 0 .000 0
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 13:42:21.44 ID:BxTqz2ch0
うん
毎試合5〜6点は取ってやればいいんだよ
そろそろ豚ドアラが復調する流れだろ

それが出来なきゃ終戦だな
うん
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 13:44:26.27 ID:irdKOX6R0
>>471-472
準規を待機させつつ小笠原を来週8日の巨人戦にソトの穴埋めに投入せざるをえんな
そして10日のヤクルト戦の初戦の先発をどうするか、山井を中5日でいかせるかそれとも準規かだな
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 13:47:12.57 ID:lZbhbJMt0
13連戦だと先発を中6日で回すのに7人必要になるけど
ソト、山内がだめということになると
吉見、チェン、ネルソン、川井、伊藤、山井
に加えるのは久本か小笠原かな。
ロングリリーフ要員も必要だから両方あげるんじゃないかな。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 13:56:11.18 ID:irdKOX6R0
ロングリリーフ要員なら武藤も2軍で好調だけど落合ならまずベテランの久本を選ぶだろうな
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 14:08:13.12 ID:ag7DOaQV0
>>473
逆フラグ立ったな
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 15:50:12.90 ID:tWk3ni5B0
>>473
絶対この二人には入閣してほしくないな
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 17:15:16.41 ID:woSIxUgS0
やっぱ大量リードだと安心して見てられるね
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 17:15:35.56 ID:NDEFBDaD0
表ローテロード六連戦を4勝1敗1分で乗り切れたのは大きいな
嬉しい誤算
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 17:19:09.41 ID:qyBK9kLi0
チェンは95球か、次は中4日でいくのかね
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 17:20:36.09 ID:irdKOX6R0
しかしチェンは結果ゼロに抑えたとはいえ内容的にはピリッとせんなぁ
球が高いし次の巨人戦が怖いわ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 17:24:56.64 ID:NDEFBDaD0
今年のドラで中4で先発したのネルソンだけじゃないか
あるとしたら中5かな
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 17:35:18.84 ID:qyBK9kLi0
中5ペースだとヤクルト戦で投げられないんだよなあ
かといって月曜まで登板空けてる余裕もないし

チェンへの期待値はファン目線では低いかもしれないけど、
首脳陣としたらソトがああなった以上、チェンはヤク戦に回すんじゃないかな
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 17:41:16.67 ID:NDEFBDaD0
13連戦は巨人ヤクルト巨人の挟みうちの日程なのが嫌らしいな
どっちかにローテを集中させると反動が怖い
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 17:43:11.18 ID:irdKOX6R0
三瀬を落として代わりに久本を上げてヤクルト戦に準規と一緒に備えさせる手もあるな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 18:15:08.99 ID:ZPj8ja1o0
>473
ナニコレ、今日は負けると二人とも予想してたのか


昨日の対阪神練習試合で久本が3回1安打6奪三振
先発はないにせよ、代わりにageられてもおかしくはないかな

なお、ら様は9/29に4回9安打6失点

左補強で、三瀬sage、久本・聡文ageでいいんじゃまいか


ベンちゃん復活おめ
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 18:25:58.16 ID:BzgEac70P
>>489
聡文はまだ一軍で投げられる状態ではないらしいが
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 18:35:25.41 ID:NDEFBDaD0
ヤクルト 6勝10敗3分 残り5 ナゴド5
巨人   9勝8敗1分 残り6 ナゴド3東ド3
阪神   13勝9敗2分 残り0
広島   9勝9敗2分 残り4 ナゴド3マツダ1
横浜   15勝8敗 残り1 ハマスタ1


広島をカモにできなかったのが痛いな
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 18:39:00.69 ID:MJ8ENegf0
まだ完全優勝の目が残ってるのか。
意外だ。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 18:40:20.17 ID:F49GXyIJ0
広島の強い時期と中日の弱い時期がモロ被ったからな
しゃーないな
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 18:52:31.98 ID:sggkI4hs0
巨人6戦が相当キツイな
今の巨人はただでさえ強いのに、表ローテとばかりあたる
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 18:53:09.86 ID:ZPj8ja1o0
>490
そーなんだ、昨日も投げてるから、そろそろかと思ってたよ
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 19:53:37.74 ID:JidLWCIk0
優勝争い真っ最中じゃ大野のお披露目登板とか無さそうだな。
怪我が治ってるかどうかは知らんが。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 20:41:32.01 ID:X2EODzWZP
大野は来年からでいいよ。今年はリハビリでキャンプでの準備もできていない。投球フォーム調整にも時間をかけるようだし。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 20:47:12.14 ID:O9/oHa/oO
たらればの話をしてもしょうがないのはわかっているけど谷繁とブランコが不在でなかったら今頃どうなってたんかなぁ。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 20:58:42.54 ID:tDSmmzVG0
確か谷繁は怪我して下半身使えないから上半身を鍛えた、とかだった気がするから
怪我してなかったら怪我する前の打率よりちょっといいくらいだったんじゃないかなあ

ブランコがいないのは、代わりがグスマンだったという事を考えれば怪我前の打率でも
いて欲しかったけど。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 21:17:29.52 ID:E6p0w5M00
今期のブランコはやばすぎるよなあ
パワプロでチャンス◎が新登場しそうなくらい強い
迷惑かけた分を返そうと思ったんなら本当にいい奴だ
ってか謙虚だと思ってたチェン以外皆いい奴だった
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 22:56:16.59 ID:3nNOw1eP0
>>498
逆に浅尾か谷繁が居なかったらと考えたら・・・・・・
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 23:01:37.68 ID:OOhmohU70
ぶっちゃけ横浜みたいな崩壊した組織じゃなきゃ
誰かがきっちり後釜に収まるのが普通の組織

チェンがぱっとしない時にソト神、神が疲弊したらチェン
去年なら井端の変わりに弟が出てきたり

でも、横浜も黄金期後に崩壊したんだよなぁ
・・・ちょっとコワイw
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 23:25:22.25 ID:BzgEac70P
>>494
内海澤村東野×2はきっついなー
やっぱヤクルトが残りせめて5割くらいでいってくれないと厳しいな
明後日からはまたまたマエケンとバリントンに当たるし
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 23:33:23.61 ID:qyBK9kLi0
読売は今日も沢村中4日で投げさせたくらいだけど、
6人で回す余裕あるのかなあ?
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 00:04:18.82 ID:tWDRQFIO0
巨人、9月以降のローテと日程
── ── ── ── ---- 澤村 東野
西村 ---- 内海 小野 澤村 東野 西村
東野 ---- 内海 澤村 小野 ---- 西村
東野 内海 澤村 <雨> ---- 西村 東野
内海 ---- 澤村 福田 西村 東野 内海
澤村 ---- -星- -星- -星- -竜- -竜-  ←いまココ
-竜- -虎- -虎- -虎- ---- -竜- -竜-
-竜- ---- ---- ---- ---- ---- -星-

中5日で福田からまわしても、対中日3戦目の投手がいない
小野は10月10日以降再登録可能
10月4日にゴンザレス登録即先発して、6人でまわすと、対中日は東野・内海・澤村×2

【巨人】ゴンザレス順調 1軍練習参加
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110930-843004.html
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 00:12:44.92 ID:wuxUCZJu0
>>505
個人的には西村にどっちかで中4日やらせると思うんだけどなあ
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 00:13:02.95 ID:wQZvZPYEO
>>505
やっぱ東野内海沢村と二回当たりそうだなぁ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 00:22:48.40 ID:wuxUCZJu0
澤村 ---- ゴン 西村 東野 内海 澤村
福田 ゴン 西村 東野 ---- 内海 澤村
ゴン ---- ---- ---- ---- ---- 内海

というかゴンザレス戻るならこんなでもいい気が
読売としてはヤクを叩けない以上、まず阪神なんとかしたいもんじゃないのかなあ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 00:28:44.12 ID:4TT3Nx5v0
ヤ 神神神広広広中中中中神横休
中 広広広巨巨巨ヤヤヤヤ巨巨巨
巨 横横横中中中神神神休中中中



巨人とヤクルトのサンドウィッチがきついな
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 00:29:29.17 ID:9KXOSJl00
下を叩くよりも、直接上を叩いて2位を狙わないかな?
CS第一ステージを考慮してもさ


まあ、軽く絶望しとくか
東野 対中日 3試合 2勝0敗 防御率0.00 WHIP0.50 / ナゴド なし
内海 対中日 6試合 3勝2敗 防御率1.63 WHIP1.19 / ナゴド 3試合 防御率0.93 WHIP1.29
澤村 対中日 3試合 0勝1敗 防御率3.00 WHIP0.87 / ナゴド 1試合 防御率0.00 WHIP0.20
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 00:30:38.21 ID:e5iXi2wmP
>>508
阪神とは余裕が出てきたし2位の中日を叩きにくるでしょ。
好調横浜に先発が手薄になって星を落としそうだけど。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 00:32:36.58 ID:wuxUCZJu0
2位狙いってのは「ありそうななさそうな」だけど、
それよりも福田や小野が先発として計算に入ってるとも思えないんだよなあ
そういう谷間投手の先発を減らすことが最優先の課題じゃないかな
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 00:40:55.02 ID:pY+Pfqbl0
それは落合ドラゴンズ的思考であって、
この時期、他所のチームは先発が足りなくてそれどころじゃないでしょ。
でもって、震災の影響で連戦だし。

言ってみれば、高木ドラゴンズの終盤状態。
先発が足りなくて、津野とかヘンリーがローテを担う事態。

514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 00:43:35.22 ID:wuxUCZJu0
>>513
足りないからこそ何とか信頼に足る投手で詰めようとしてるのが>>505でもわかるじゃない
澤村と小野が入れ替わってるあたりに、あくまで穴埋めでしかない投手の扱いが見て取れる
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 00:47:22.23 ID:2CK0q5+R0
巨人に対して苦手意識はぜんぜんないから
6試合残ってるのはむしろありがたいと思ってる。
とくにこういうせっぱ詰まった状況では
原のほうが勝手にバタバタして自滅すると思うけどね。
ポジすぎ?
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 00:52:31.42 ID:QZ2kwOi10
さすがに今夜のNHKもフジも、中日有利を語り始めたね

去年もそうだったけど、最終盤に鬼になったときのドラは
巨神には鉄板になるんだよね
それは相手監督の意識過剰を煽るがゆえ、自滅を誘うかの・・

なんだかんだ言っても落合は信長ですよ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 00:59:31.56 ID:We2DQPqs0
どう見ても現状有利ではないけどな。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 01:05:20.32 ID:wuxUCZJu0
中日有利って予想をするのは、ヤクの先発、中継ぎの大量離脱を見てだろうなあ
小笠原だ久本だ聡文だと一応名前は出てくるウチよりも深刻なのは確かだ
ただ攻撃力は健在だし、ある程度は戻ってくるかもしれないし
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 01:11:49.27 ID:uRsYKB6r0
今の巨人は中日と同じかそれ以上に充実してるよ
しかもウチは巨人に全力を注げないのに対して、向こうは中日戦一本に合わしてくる
逆に広島やヤクルトは中継ぎ陣が底だから、よほどのことがない限り勝ち越しはできるはず
結構しんどいけど、巨人戦をなんとか五分以上で凌げさえすれば、優勝は見えてくるはず
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 01:15:55.24 ID:2CK0q5+R0
まだドラゴンズが有利だとはぜんぜん思わないけど
ヤクルト4連戦前といまでは、ぜんぜん状況がちがってきたのも事実。

ドラゴンズは毎年のように優勝争いを経験しているが
ヤクルトでそんな経験があるのは宮本だけだからな。
プレッシャーがかかってきたらヤクルトもバタバタするかもよ。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 01:54:45.07 ID:d8ocTPXT0
>>498
休んでこの時期に合わせたのは大きいかもしれないしね。
それ程いまの二人は頼りになる
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 02:08:52.58 ID:0+aEEk1k0
阪神叩いても巨人は上いけないからなぁ
1つでも順位上げるには対中日に力注いで
くるだろ
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 02:36:44.57 ID:1tp4wbt10
中日が巨人を叩いて2位の座を確実にしようなんて思わないのと一緒だわな
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 03:26:06.79 ID:Yl505xZN0
阪神が6連敗したヤク戦で一つでも勝ってりゃなぁ。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 07:31:28.98 ID:wuxUCZJu0
>>523
2位の座に大した意味はないからね
1位と3位に意味はあるけど
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 09:13:42.75 ID:J85wV0SV0
5.5も離れた4位相手より3.5差の2位相手中心にローテ組むに決まってる
オーナーが2位にならないと放映権がね…とか言ってたしなw
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 12:57:32.38 ID:QLcXdwfs0
原は正攻法だからね。中日戦に3本柱×2で来るでしょ。早めても彼らの登板回数を増やせる訳ではなさそうだし。
それよりもウチのローテだよなあ。ソトが抜けたのはホントに大きいな・・・。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 18:53:19.01 ID:wuxUCZJu0
正攻法ならここからでも1位狙うよ。要するに勝率重視のローテになるわけだ
優勝目ざすなら2位を叩くことにも意味はあるが、既に内海と澤村は当てて十分な形
福田レベルの登板を1回増やすリスクを負ってまで、それ以上のことをする必要はないよ

ウチは盛り上がってきたけど、よそから見たら中途半端な位置にいる2位球団でしかない
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 19:17:07.39 ID:am+nZOZT0
首位と2ゲーム差の二位を中途半端な位置と言う人とか存在しないわ
なら下5.5上3.5でもう決まったかなっていう巨人とかもう事実上決まり
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 19:21:31.53 ID:wuxUCZJu0
>>529
中途半端な位置であることと、その順位であり続ける可能性の間に大した関連性はないよ
読売としては上を目指す気概が残ってるならまだ1位狙う
目指さないならただ目の前の1戦を勝つことだけ考える。そんなもんだろう
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 21:25:21.17 ID:wuxUCZJu0
てかゴンザレス明日は下で投げるらしいな
ますます中6日で回してる場合じゃないだろこれ
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 23:16:44.80 ID:8ROqGnis0
中日に中6日でぶつけるかはさておくとしても、対中日三戦目の投手が足りないことには変わりないよ

どっちかと言うと、前回登板の横浜戦で6回1/3をソロ1本の1失点だった福田を、
明日からの横浜戦で使わない理由がわからない
登板が中5日で明日になるか、中6日で明後日になるかはともかくね

まま、明日投げなかったら明日の先発投手が居ないのもまた事実
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 23:25:00.38 ID:wuxUCZJu0
>>532
下で投げるだけならゴンザレスが軽く投げて中4日、はあるかもね
福田は何度も抑えてきたならともかく、横浜戦に1度だけ投げて6回1/3を1失点、
その程度がもう1度投げさせる強い理由になるとは思えないなあ
中日戦に投げるのかは全く別の問題としても

対中日三戦目の投手は確かに手薄になるかもしれない
それでもそこを埋めて他に手薄な試合が2試合増えるよりいいだろうね
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 23:32:55.60 ID:wuxUCZJu0
ん?てかゴンが下なんだから、福田は明日先発なんじゃないか
で、中日3戦と阪神初戦がゴンと福田になるかな
西村と東野を中5で回さないと、さらに誰かが必要になるわけだ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 23:33:17.93 ID:We2DQPqs0
>>533
> どっちかと言うと、前回登板の横浜戦で6回1/3をソロ1本の1失点だった福田

先発が有り余ってるならともかく、直近にこの成績挙げてて
チャンスもらえない方が異常だろ。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 23:35:31.09 ID:wuxUCZJu0
>>535
というわけでチャンスは明日だね。良かったな福田
そして明後日は西村、その次が東野になる
先発が有り余ってなどいないんだからねえ
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 23:37:23.96 ID:4/iGZIx+0
>>520
プレッシャーを感じてのやらかしに期待したい。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 23:38:24.03 ID:8ROqGnis0
>534,536
いまさらナニ言ってるんだ、オマエさんはw

>>508でわざわざ福田を中日第三戦目に持ってきた上で、福田を否定したのはどこのどいつだ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 23:39:46.39 ID:g5fkiQxr0
間違えて巨人スレ覗いたかと思った
みんな詳しいな
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 23:41:51.94 ID:wuxUCZJu0
>>538
>>508の時点では、ゴンザレスが下で投げるって情報を知らなかったからね
というか否定したのは「横浜戦で投げさせる」必要があるかどうかだよ?
絶対に1ヶ所は谷間ができるんだから、そこに突っ込むしかないのは当然
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 00:28:17.86 ID:Ic3KmEns0
すごいな、前回好投した横浜戦はフロックかもしれないから、今季対戦がない中日戦で投げさせるんだ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 00:31:46.40 ID:j9mRBUne0
>>541
いや、横浜戦に投げさせる理由もないように、中日戦に投げる理由も当然ない
横浜だろうが中日だろうが、谷間の投手はそこにある谷間に投げるのが当然ということ
横浜戦に福田を合わせてもう一つ谷間ができました、なんてことはありえない
ただ、結果的には横浜戦だね。明日ゴンザレス上がってこないのなら、そうなるだろう
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 00:39:15.08 ID:j9mRBUne0
澤村 ---- 福田 西村 東野 内海 澤村
ゴン 福田 西村 東野 ---- 内海 澤村
ゴン ---- ---- ---- ---- ---- 内海

要するにこう変わりそうってことかな
これだとゴンザレスが中4日になるが、練習試合で長いイニングは投げないだろう
いずれにしても西村東野は中5日にせざるを得ない

ゴンザレスが下で結果出なかった時の備えも必要だし
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 00:51:53.49 ID:Ic3KmEns0
いや、だからね
もうゴンザレスageの前提条件が間違ってるから、どうでもいい話になってるんだけれども

いずれにせよ9連戦のうちの最初の6連戦に福田が投げる必要があるなら、
福田を中日戦より横浜戦で使うんじゃないの?という話を>>532はしていたの

>>508とこれと比べてみ
澤村 ---- ゴン 福田 西村 東野 内海
澤村 ゴン 西村 東野 ---- 内海 澤村
ゴン ---- ---- ---- ---- ---- 内海

おしまい
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 00:53:51.96 ID:j9mRBUne0
>>544
だから言ってるじゃない
ゴンザレスは明日練習試合で投げるの
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 01:07:59.46 ID:j9mRBUne0
てか西村中4日で明日先発って話も出てるのか、そうすると読売最終戦にもくるかな?
ますます東野を中6日で中日戦に投げさせてる場合じゃないな

西村にそこまでやらせるってことは、シーズン中にゴンザレス上げるのは難しいのかもな
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 01:28:30.26 ID:j9mRBUne0
まあ移動日の都合なら仕方ないにしても、中5-中5で回せるところを
中6-中4で回すってのはちとないだろう、と思う
後ろだってけっこう不安のある球団なんだから、長いイニング投げてほしいだろうし

最悪でも>>544は西村と福田だけでも逆にするべきじゃないかな
永遠に検証のしようがないわけだから東野についてはこれ以上言わないけど
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 02:30:50.69 ID:fOAnO9OV0
讀売のローテの話ってそんなにおもしろい? おれどうでもいいわ。
もともと打力のチームじゃないんだから
相手の投手がだれでもたいして打てるわけじゃないし
讀売は讀売で必死だろうから、どうせ楽には勝たせてもらえないよ。
相手ローテがわかってもなんの気休めにもならないし。

どっちかというとウチの投手をどう回すかのほうが気になるね。
大野が一軍練習で投げたという話も出てるし。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 03:05:09.03 ID:ORLYrt3CO
まあ確かに現場の立場なら敵を知って然るべきなんだけど
俺達ゃ相手先発で応援変えたりとかする訳じゃないしなw
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 03:09:29.31 ID:P5j+2/910
・被完封試合数
1 中日  21 (0-0引き分け1)
2 広島  18
3 日公  17
4 阪神  16
4 横浜  16
6 千葉  15
7 楽天  14 (0-0引き分け1)
8 福岡  13 (0-0引き分け2) 
9 西武  12
10 大阪 11
10 巨人 11 (0-0引き分け1)
12 東京 10 (0-0引き分け1)

・二桁得点試合数
1 福岡  7
1 西武  7
3 阪神  5
3 広島  5
5 日公  4
5 横浜  4
7 東京  3
7 大阪  3
7 千葉  3
10 巨人 2
10 楽天 2
12 中日 0
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 03:10:56.40 ID:XerkPQip0
うすうすわかってはいたけど、ずば抜けた攻撃力だな・・
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 07:46:52.80 ID:j9mRBUne0
>>548
結構面白いよ
ただ中日の場合は首位のヤクルトが照準なのが明らかだし、
誰かを下から上げるしかないので、現状では予想しがいが薄い
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 08:17:00.71 ID:gVwJQlUY0
敵の先発予想しても意味ないよなぁ
エースに何故か勝って、勝てると思った投手に完封されるようなチームだし
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 08:22:38.65 ID:j9mRBUne0
それは応援しても意味ないよなあというのと同じ
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 08:31:00.59 ID:/DJaRQAzO
相手先発を予想して勝ち星計算するのも、なるようにしかならんってのも分かるからケンカすんなよw
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 08:42:38.16 ID:s0jeRD/80
まったりいこうぜ
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 08:44:20.10 ID:pwR7/YFt0
ドラフト1位・大野、巨人戦で初登板初先発も…中日
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111003-OHT1T00228.htm

 中日のドラフト1位左腕・大野雄大投手(23)が3日、逆転Vの秘密兵器に浮上した。左肩痛を抱えて入団した期待の151キロ左腕が、ナゴヤDで行われた
1軍の投手練習に初めて合流。「ピッチングを見てみたいと言ってて呼んでいただいて、うれしかったです」と森ヘッドコーチら首脳陣が見守る中、全球種を約40球投げ込んだ。

 1軍でまだ投げたことがないルーキー左腕が、終盤戦の救世主になるかもしれない。2軍では9試合に登板し、3勝1敗、防御率4・84。
「まだベストではない。もうちょっと結果を残したかった」と不満足そう。それでも球団から発表されたナゴヤ球場での練習とは別に、ひっそりと行ったナゴヤDの練習に招集。
極秘に状態をチェックしたことが、期待の高さを示していた。

 チームは首位・ヤクルトを2ゲーム差で追いかけ、4日の広島戦(ナゴヤD)から勝負の13連戦を戦う。先発陣は吉見、チェン、ネルソン、山井に川井、伊藤が控えているが、
今季5勝を挙げているソトが左肩付近に違和感を訴えて離脱。盤石とはいえない状態だ。4日は阪神2軍の練習試合(ナゴヤ)に登板予定だが、ここできっちりと結果を残せば、
ローテの谷間となる14日からの巨人3連戦(東京D)でプロ初登板初先発する可能性はある。
「どこでも与えられたところで、1回でも投げたい。何とか優勝争いにかかわりたい気持ちが強い」。フレッシュな戦力が、追撃ムードを加速させる。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 09:00:54.66 ID:QgKx1HXD0
大野が投げるとしたら巨人戦がいちばんいい
巨人は相変わらず今季も「初物」と「左」に弱いから
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 09:39:28.51 ID:2380MWGRO
ソトが初先発した時みたいに、奇襲成功できれば期待持てるな>大野
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 09:42:47.88 ID:ncFnSO2e0
大野狙え初登板ノーノー
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 09:57:02.45 ID:pwR7/YFt0
なにその近藤コーチ
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 12:42:46.52 ID:rKgVc5Az0
星野じゃあるまいし 大野はまず中継ぎじゃね
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 14:52:22.64 ID:XerkPQip0
そういえばピッチャー中田と朝倉と山本昌はみんな怪我?
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 14:56:33.35 ID:pwR7/YFt0
中田はぎっくり腰、昌は手術、朝倉はどうでもいい
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 15:14:25.85 ID:+Qu3fkaG0
10月4日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
中日ドラゴンズ 投手 61 久本 祐一
東京ヤクルトスワローズ 内野手 55 野口 祥順
横浜ベイスターズ 内野手 0 山崎 憲晴
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 16:28:35.38 ID:OJxOUSuj0
うーん、この時期サプライズは期待していないが予想どおりだな。
週末の準規がセットポジション不要の神ピッチで、
久本のロングリリーフスタンバイが無駄になることを祈る。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 16:40:50.47 ID:pWZG+8l80
ロング要員の久本ageか
ソトの穴は山井と川井と伊藤でなんとか埋めてくれる事を期待
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 17:07:41.34 ID:L9IahCy50
9月以降のローテと日程(月曜〜日曜表記)

── ── ──  ソト. <雨> 吉見 山内
---- ネルソン 山井  ソト. 吉見 山内 ネルソン
---- チェン  山井 吉見 ---- ネルソン ソト
チェン  山井 ---- 吉見 ネルソン ソト. チェン
---- 山井 川井 吉見 ネルソン ソト. チェン
---- -鯉- -鯉- -鯉- -巨- -巨- -巨- ←いまココ
-燕- -燕- -燕- -燕- -巨- -巨- -巨-
---- -星- -燕- -鯉- ---- ---- ----
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 17:33:28.67 ID:+Qu3fkaG0
1 (二) 東出 0 0 0 0 .289 0
2 (遊) 木村 0 0 0 0 .273 0
3 (三) バーデン 0 0 0 0 .289 2
4 (一) 栗原 0 0 0 0 .301 16
5 (左) 松山 0 0 0 0 .257 2
6 (右) 廣瀬 0 0 0 0 .295 2
7 (中) 丸  0 0 0 0 .248 8
8 (捕) 石原 0 0 0 0 .199 4
9 (投) バリントン 0 0 0 0 .130 0

1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .269 2
2 (二) 井端 0 0 0 0 .244 1
3 (三) 森野 0 0 0 0 .239 9
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .233 11
5 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .258 6
6 (左) 和田 0 0 0 0 .225 11
7 (右) 平田 0 0 0 0 .267 9
8 (中) 大島 0 0 0 0 .246 2
9 (投) 山井 0 0 0 0 .222 0
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 17:56:29.16 ID:HH/1jiao0
>>569
山井打率高いなw
バリントンだがどうにか打ち崩してくれ
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 18:09:45.30 ID:rKgVc5Az0
ついに始まったな 地獄の13連戦
わくわくするぜ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 20:57:26.12 ID:HQb6pqtHO
若手厨「今のエラーは仕方ない」
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:00:37.02 ID:HH/1jiao0
山井以外は概ね活躍して巨人は負けてヤクルトも敗色濃厚
上々な13連戦のスタートだ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:01:13.99 ID:pwR7/YFt0
勝つには勝ったけど山井はこの内容じゃヤクルト戦が不安だ・・・
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:11:11.81 ID:HZnf/6O6O
見てなかったが久本おめ!
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:13:15.98 ID:JtGhf/Cw0
なに、次は山井もやってくれるさ。もしダメなら2軍行きってだけの話。
和田さんはついに完全復活なのか?今度こそ信じていいのか??
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:16:10.74 ID:iq78ioxh0
これだけ打つんだから本物だろ
直接対決までに逆転してそうだね
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:17:24.22 ID:pWZG+8l80
和田さんが復活したんだから優勝確率かなり上がってきたね
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:26:50.56 ID:fOAnO9OV0
山井はペースからいって次くらいに神ピッチなんじゃないか。
右のバリントンなのに平田を起用した落合の眼力はやっぱりすごいな。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:28:13.16 ID:UAGlwJR70
先発が試合ぶっ壊しても勝てるってどういう事なの・・・
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:33:01.01 ID:AnY1Y0Ep0
谷繁の当たりが止まるのと入れ違いになれば有り難いな。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:33:09.65 ID:fOAnO9OV0
ま、相手の先発もブッ壊れてた
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:37:02.97 ID:r00ZjlJC0
阪神もやればできるじゃないか
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:52:20.63 ID:ORLYrt3CO
しかしまぁよくここまで追いついたもんだわ。
有利なはずのヤク専も意気消沈してたしまさかこんな状況になるとはなぁ…
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:52:44.36 ID:j9mRBUne0
>>579
まあナゴドで和田と堂上剛の併用は怖いしなあ
野本も藤井もいないし、今後は最後までほぼこの布陣じゃないか

しかしこの先発でヤクも読売も負けるとか、タナボタみたいな日だったw
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:59:22.00 ID:cyMi/qEY0
3点先制されても負ける気がしなかったのは俺だけ?
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 22:01:32.11 ID:is0Rs68k0
>>586
俺もだ
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 22:02:02.94 ID:L9IahCy50
初回3点なら何とかなるような気がした
4点取られたら、ヤクルト戦の悪いイメージでガックリ来てたかもしれない
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 22:07:26.03 ID:HH/1jiao0
久本が追加点を取られなかったのが大きかったと思う
先頭打者に2イニング連続で四球にはヒヤヒヤしたけど
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 22:10:45.36 ID:fOAnO9OV0
8月3日には10ゲームも離されてたのに、よくまぁここまで迫ってきたもんだ。

591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:28:46.19 ID:c0Of7yVx0
今日は強いチームの試合見てるようで違和感があった
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:38:04.97 ID:alOOMH+XP
山井がこの連戦中あと2回投げるけど1回は確変してくれんと
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:40:29.16 ID:r00ZjlJC0
でもまあ確率的にするだろう
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:47:45.42 ID:LxY1uXJZ0
でも、山井だったら
防御率や勝率じゃなくて打率の方だったりするのが持ち味ww
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:55:56.85 ID:fOAnO9OV0
ヤクルトが石川で落とし、
うちが不調の山井でバリントンに勝った。

これは、たんに1ゲーム差に迫られた以上に
ヤクルトにとってはショック大きいんじゃないかな。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:36:31.52 ID:gu+5eNyc0
うちと違い他球団は中5日や中4日で投げてるんだから先発はもうちょっと長く投げてくれんとなぁ
毎回浅尾達を使うわけにはいかんのだからさ(浅尾本人は残り全試合投げるとか健気なこと言ってるが・・・)
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:45:02.36 ID:zfF4YFZR0
>>596
> 他球団は中5日や中4日で投げてるんだから

それが理由で、うちはこの時期になっても比較的疲弊してないんだが。
浅尾は結果として潰れてないんだから、ベストの運用。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:48:42.61 ID:pghAtt1kO
試合だけなら半分以上投げてるが余所の中継ぎ見てるとそれ以上の回数投げてる選手もいるんだな…
しかし今日も圧巻だったなぁ。3分クッキング
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:40:53.60 ID:C43jESoI0
柳田は3度三振だし、次も三振なら佐伯が代わりに上がるかな。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:47:07.16 ID:rEPEqPNA0
1ゲーム差まできた
早ければ今日並ぶのか+(0゚・∀・) + ワクテカ +
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:47:38.57 ID:K0LOe9Zz0
平田がスタメンに定着しているから、今必要なのは右の代打かと
そもそも柳田が今一軍にいること自体がそういう理由だと思うし
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:53:36.89 ID:MBIqwWGA0
グスマソ「ヘイユー、右の代打をお探しかい?」
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:54:00.81 ID:GBrUWWcJ0
仮に今日、燕負け+竜勝ちのとき、ゲーム差は0だが
勝率はどっちが上にくるの? エロ胃人おしえて
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:56:05.23 ID:K0LOe9Zz0
ヤクルト
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 02:00:31.91 ID:TRySn1lfO
統一球のナゴドで6点取るとかどこの強力打線だ
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 02:05:30.21 ID:2SJzOuWc0
荒木井端がそこそこ出塁するせいで森野がバントマシーンと化してるな
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 02:09:00.97 ID:pF9TYBH50
和田さんの笑顔ステキやん。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 02:39:32.39 ID:GBrUWWcJ0
>>606
1点を競えばいいわけじゃないから
森野はまだまだ本来の役割を担えない状態ということの証左
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 02:53:55.67 ID:TRySn1lfO
久本も今日の内容じゃビハインドの試合を壊さない役割を安心して任せられないな。
大野とチェンジか
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 04:11:53.28 ID:PjXkUFA/0
大野って2軍でも防御率4.00以上でしょ。久本のほうがはるかにましだよ。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 06:41:33.35 ID:4Fy2kIVw0
一軍で投げたらプロの洗礼受けて終了だよね
そうならなかったら相当勢いつくだろうが…
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 07:08:07.49 ID:gu+5eNyc0
>>601
右の代打なら今年1軍でわずか9打席で2発打ってる福ちゃんでいいよ
骨折は治って元気に2軍の試合に出ているわけだし長打力は柳田よりも上なんだからさ
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 09:44:23.16 ID:LtKxBmKl0
連覇への最終関門 十六番勝負 10/4〜10/20

第01戦 10月04日(火) 中日ドラゴンズ○6−4●広島東洋カープ 試合時間2時間56分

広島の勝ち頭バリントンから3点ビハインドを跳ね返して逆転勝ち。
4回4失点でKOされた山井の後に投げたリリーフ陣が無失点の好投で流れを呼び込んだ。
和田が2試合連続猛打賞、平田は4試合連続打点となる決勝打。
二番手で投げた久本が07年以来の勝利投手に。

614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 10:50:48.35 ID:guB5/eUk0
柳田は長打率だけで見ればファームで.464あるから(5HR)、中距離砲としては有用なんだよね
福田は 9HR .445
当たらないんじゃなんにもならないが


福田の欠点は選球眼の悪さ
200打数 58安打 9HR 4四球 40三振 打率.290 出塁率.309

積極的に打ちにいった結果、と見ることもできるけど…
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 13:42:56.09 ID:VERN/bew0
ドラゴンズって本当にアライバのチームなんだね
タニシゲが調子いいとかブランコがフォア選ぶようになったとか色々あるんだろうけど
どうみても井端復活がこの得点力大幅UPを支えてるね
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 13:49:03.92 ID:DD1CygZw0
>>599
左の代打はドニキ、ぶーちゃんがいるから佐伯上げはないな
恐らくファーストの控えにもなる小池が上がってくるかと
最悪なのはグスマン上げだけど
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 16:11:44.36 ID:n8gR95rR0
今日のagesageはなし

ぶーちゃん柳田がんばれよ
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 17:31:39.69 ID:SN9lRgaU0
1 (二) 東出 0 0 0 0 .288 0
2 (中) 赤松 0 0 0 0 .282 1
3 (三) バーデン 0 0 0 0 .282 2
4 (一) 栗原 0 0 0 0 .303 16
5 (右) 廣瀬 0 0 0 0 .293 2
6 (左) 丸  0 0 0 0 .246 8
7 (捕) 倉  0 0 0 0 .215 0
8 (遊) 木村 0 0 0 0 .270 0
9 (投) 前田健 0 0 0 0 .098 0

1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .270 2
2 (二) 井端 0 0 0 0 .243 1
3 (三) 森野 0 0 0 0 .238 9
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .237 11
5 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .258 6
6 (左) 和田 0 0 0 0 .230 11
7 (右) 平田 0 0 0 0 .266 9
8 (中) 大島 0 0 0 0 .250 2
9 (投) 川井 0 0 0 0 .083 0
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 17:51:30.03 ID:wC9NGprdO
川井頑張れ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 17:52:18.23 ID:AgRigeWZ0
川井さん頼みます!
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 17:52:44.30 ID:8ccWwJ5G0
今日川井ということは、ヤクルト戦に吉見・ネルソン・チェンを注ぎ込む場合全員中4日になってしまうな
それとも無理せずに山井・川井・吉見・ネルソンを中5日で回すのか?
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 17:58:41.56 ID:MlmMEwuZ0
それで良いわ
2年前の8月は わざわざローテ崩して三本柱巨人にぶつけて玉砕 終戦だったし
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 18:14:23.33 ID:qmLHGcCx0
大野のageはなさそうだな
ファーム選手権で投げそうだ
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 19:20:31.87 ID:aO59wzLRO
吉見は前田を避けたのか。頼りない奴だな。
川上以降一向に現れないエースはいつ現れるのやら
チェンが一番それに近いが
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 19:27:41.25 ID:aO59wzLRO
平田大島の活躍により本格的に堂上兄の存在価値が無くなってきたな。
藤井も危なくなってきた。投手も余り気味だし。トレードなどで活躍の場を提供してやらないとな。
ドラフトも藤岡よりも高橋の可能性が高いか
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 19:53:16.46 ID:AgRigeWZ0
19日チケ取った
4800円。今年最高額の席w
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:30:05.29 ID:zO0k0RgH0
ブランコまた勝利打点か、凄いな
川井もよく投げてくれた、次回はバントを決めてくれ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:33:29.67 ID:sPcFpqcU0
マエケンバリントンに勝った
これで虎さんが今日勝ったら……
アカン、優勝してまう
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:38:53.56 ID:zfF4YFZR0
もらったな。
並ばれたらヤクルトはもうファビョって無理だろ。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:41:29.29 ID:rzvJrGgd0
ブランコが神がかってるな。すごいわ。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:42:01.27 ID:JWGOnTcn0
中日らしい試合が続いて浅尾きゅんはホントにしんどいと思うけど
なんとかゴールするまで怪我しないようがんばって
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:44:53.55 ID:V0QyreGr0
ホントに感慨深いな

8月初旬は横浜とガチガチ戦ってたのにな

こんなに浮き沈みを味わえるのは初めてだ
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:51:25.94 ID:9mteZ5Ws0
この勢いは本物だろう。川井もブランコも大島もよくやった。
バント失敗は頂けないが・・・。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:56:30.22 ID:zUb1iQcr0
負ける気しねー
森野と大島入れ替えたほうがいいんじゃねw
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:00:16.74 ID:C43jESoI0
今の大島がバントしたら勿体無いという気も起きるが
今の森野はバントしても、当然だろという気しか起きないので
三番・森野は正しい選択だ。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:00:16.99 ID:K0LOe9Zz0
しかし山井川井をバリントンマエケンにぶつけて、
ヤクルトは石川と館山で必勝態勢という2日間で、
2ゲーム差縮めてついでに巨人も連敗とかおいしすぎるな

川井はよく頑張った。先発が8回まで投げれば浅尾と岩瀬が交代で投げればいいし
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:01:45.89 ID:KyLGrOkj0
ヤクルト・宮本、肺炎で欠場…症状は軽度
http://www.sanspo.com/baseball/news/111005/bsf1110051853002-n1.htm

ほんとにヤクルトはボロボロだな
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:05:04.28 ID:gl2gNZJD0
裏っていうか谷間って言うか、まぁ期待していなかった山井、川井で勝ってしまうと
吉見、ネルソン、チェンの時は…って思ってしまうネガな自分に嫌になってまうが、
もうここまできたら落合監督胴上げまでネガを貫き通すわ。 
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:05:49.08 ID:K0LOe9Zz0
>>637
スポーツに怪我はつきものだが、
主力が相次いで肺炎というのは本人たちにも何らかの責任があるかもしれない
ないかもしれないが
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:08:03.77 ID:9mteZ5Ws0
>>638
優勝したら今度は短期決戦に弱いとか言ってネガるわけですね?分かります。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:09:01.16 ID:V0QyreGr0
敵はヤクルトでは無く風邪になるかもしれないから
ナゴヤドーム4連戦はマスク着用で試合したいな
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:10:21.10 ID:gl2gNZJD0
そうそう。あとパリーグに勝てるわけ無いとかね…
こういうのを「業」っていうのか?
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:11:29.12 ID:X6e8O0xU0
長野入ったと思ったわw
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:14:06.79 ID:jQDtRo9vO
追いつかれたヤクルトはキツいな。落合は想定内だろうけど、ここまで持ってきたのは凄いよ。
連覇お願いします
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:14:30.62 ID:zfF4YFZR0
これ、解任が決まってる監督の下で球団史上初の連覇と?日シリ優勝果たしたら、どうなっちゃうの?
球団は赤っ恥というか何というか、えらいことになるな。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:17:24.72 ID:rzvJrGgd0
2位がこんな勢いで迫ってきたら
久しく優勝争いしてないチームじゃ浮き足立っちゃうわ。

まあそこにつけ込むしかないんだけどね。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:17:27.48 ID:kL9IWdrr0
まだ負け数がこっちは3多い。つまり実質3ゲームリードされてる。
浮かれるのは早すぎる。不利なのは変わらない。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:18:22.87 ID:aO59wzLRO
明日誰先発なんや。
チェン、ネルソン以外期待できる先発がいないのは辛いな
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:18:59.97 ID:n8gR95rR0
勝ち負けは二の次って判断下したんだから、甘んじるしかないわな
投手の運用だけ間違えなければ戦えるチームにはなってるよ


  ヤクルト     中日
残り13試合   残り14試合
13-0 0.6047
12-1 0.5969  14-0 0.6029
11-2 0.5891  13-1 0.5956
10-3 0.5814  12-2 0.5882
*9-4 0.5736  11-3 0.5809
         .10-4 0.5735
*8-5 0.5659  *9-5 0.5662
*7-6 0.5581  *8-6 0.5588
*6-7 0.5504  *7-7 0.5515

ヤクルトが全部勝つと中日は届かない
ヤクルトの負け数を越えて、負けることは許されない
ヤクルトが9勝以上すると、同じ負け数では届かない

実質0.5差〜1.5差
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:23:01.77 ID:zfF4YFZR0
直接対決で3勝2敗なら、残り試合はヤクと同じ勝敗でも中日優勝。
実質G差は0.3くらい。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:23:14.29 ID:iFMv3AHWP
>>649
ヤクルト残り9-4と8-5で大きく変わってくるわけか。
今の調子だと直接対決3-2でも、ヤクルトは8-5以下に落ち着きそうだな。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:28:38.02 ID:gl2gNZJD0
まだまだ浮かれちゃいかん。ネガだネガだ。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:30:18.72 ID:mX0h7OPU0
落合も天才過ぎてバッターを育てられなかったな
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:32:18.97 ID:MLvGHnK1O
今日は負ける予感がして、今の今まで途中経過も見てなかったが勝ったか。
これだけシーズン終盤に強いと(特に珍と虚が)「中日は不人気球団」と負け惜しみ言いたくなる気持ちもわかるなw
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:32:59.08 ID:P2vA/PbY0
そら感覚なんだから結局は本人次第
そんなの当たり前の話
教えたら育つなら球団も何も困らない
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:46:44.36 ID:n8gR95rR0
仮にこのまま中日が連勝し続け、ヤクルトが連敗し続けると、最短でマジック点灯は10日(燕初戦後)
優勝は12日(燕三戦後)だそうだ


9月以降のローテと日程(月曜〜日曜表記)

── ── ──  ソト. <雨> 吉見 山内
---- ネルソン 山井  ソト. 吉見 山内 ネルソン
---- チェン  山井 吉見 ---- ネルソン ソト
チェン  山井 ---- 吉見 ネルソン ソト. チェン
---- 山井 川井 吉見 ネルソン ソト. チェン
---- 山井 川井 -鯉- -巨- -巨- -巨- ←いまココ
-燕- -燕- -燕- -燕- -巨- -巨- -巨-
---- -星- -燕- -鯉- ---- ---- ----
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:54:59.08 ID:K0LOe9Zz0
>>656
山井がちと不安だが、あとは普通に回せばいいって感じの日程だな
個人的に巨人戦の伊藤には期待してる
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 22:36:55.52 ID:n8gR95rR0
WHIP

正人 0.48
浅尾 0.82
吉見 0.92
チェン  0.99
ネルソン 1.06
壮馬 1.06
ソト  1.08
岩瀬 1.13
鈴木 1.21
平井 1.24
三瀬 1.29
久本 1.36
川井 1.40
準規 1.42
山井 1.46

先発三本柱と下三人の落差にびびった
そりゃあ、バリントン・マエケンに連勝するとは思わないわな
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 22:59:41.27 ID:Es45+1PD0
セ順位表

中日が4度目4連勝で最多貯金14、8/3に最大10ゲーム差あったヤクルトとゲーム差なし2位。


… 勝 敗 分 勝率 差
ヤ 65 51 15 .560 −
中 68 54 08 .557 0
巨 63 60 10 .512 5.5
神 58 62 06 .483 3.5
広 54 68 08 .443 5
横 43 77 10 .358 10
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 23:18:25.10 ID:MLvGHnK1O
今年は若手を試すシーズンだな、と思ってた時期が私にもありました。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 23:46:10.87 ID:Mh0aQf930
相手がマエケンで、ヤクはタテヤマンで。正直2.0差は覚悟してたわ
まさかゲーム差無しまで詰められるとはなぁ…
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 23:58:44.70 ID:K0LOe9Zz0
>>661
昨日も今日も試合前は「差が広がらなきゃ御の字」だったなあ
中日が勝つ日はいつもヤクルトも勝ってたってのも過去の話か
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 00:01:16.45 ID:67YwWVj+0
9.22の悲劇以降、中日が勝つと涙が止まらない。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 00:10:48.94 ID:OEG8wJkEP
まだ泣くのは早いだろ。。逆転優勝が現実になったらどうなるんだ
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 00:40:17.40 ID:67YwWVj+0
あんな酷い仕打ちを受けてもなお
結果を出し続けてるってだけで涙腺がゆるんでたまらん。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 00:44:01.61 ID:Xtm81z3I0
ヤクルトの引き分けの数が不気味に見える
勝てばいいんだろうけど万一勝敗が同じになったりしたら・・・
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 00:52:51.47 ID:5Rzb3O5N0
試合数一緒で引き分け数が違うんだから勝敗が同じ数になるわけない。
(勝率の話ならまた別)

引き分け数の違いで両者の負け数が変わって1勝の価値が違うってのならわかるけど。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 01:31:33.95 ID:YxdAgsP30
先日のヤク4連戦から涙腺が緩くなってて困る
昨夜も大島のHRにジーンと
負けられない試合が続く中、例え1点でもビハインドの状態は見てて不安
それをすぐ返してくれてグッときた
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 04:56:56.43 ID:szhO87360
選手達がさ、世間でネガキャンされてるのと全然違ってこう、なんと言ったらいいのか…
一試合でも多く『落合中日』の試合を見ていたいよ。最高だろうちの選手達。プロだよプロ
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 10:45:46.60 ID:tX0oBVQQ0
連覇への最終関門 十六番勝負 10/4〜10/20

第02戦 10月05日(水) 中日ドラゴンズ○2−1●広島東洋カープ 試合時間2時間27分

同点の八回裏二死から、4番ブランコの決勝本塁打が飛び出して、試合を決めた。
出場66試合で勝利打点17は過去最速ペース。
先発川井が8回を投げて4安打1失点の好投で、4ヶ月ぶりの勝利。
首位ヤクルトとのゲーム差は0、この勝利で17カード連続負け越し無しとなった。

671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 11:57:27.28 ID:I7pAqZn50
昨日のスポーツ報知に平田と落合の会話が載ってたが巨人のスポーツ紙が中日の選手と監督の
会話の内容を記事に出来るのにお膝元の中スポの記者がそういうネタを取れてないって記者連中は
恥ずかしいと思わないのかね。
これを喋らない落合のせいにする所が笑わせる。

朝日新聞も退任発表してから2日に渡って中日の事書いてたが結構他所には落合に切り込む記者がいるのに
中日新聞の記者の怠慢じゃないのか
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:26:10.28 ID:ZfIm2KD+0
なあ、
打撃ベスト10に1人も名前が載らなずに
リーグ優勝したチームって過去にあるのか?
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:29:02.09 ID:ZfIm2KD+0
>>671
中日スポーツと中日新聞をごっちゃに語るなよ
系列とはいえ、記者の質も考えも、
というか取材方針自体がまるで違うんだから

つか、あんた中日新聞ちゃんと読んでるか?
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:39:03.96 ID:fvqxb5wN0
>>670
17カード連続負け越しなしって、何げにすさまじいな
ほぼ2ヶ月ってことだろ?
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:56:28.24 ID:d+JhwLhh0
>672
メンドかったので1990年以降限定

2004年の中日は、本塁打ベスト10に誰も入らず(最高が福留の23本)
1991年の広島は、本塁打と打点のベスト10に誰も入らず(最高が江藤の11本と野村の66打点)
1990年の巨人は、打率ベスト10に誰も入らず(最高がクロマティの.293)

今年は10/5終了時点において、
打率部門で荒木の.270が最高(13位)
本塁打部門でブランコの12本が最高(12位)
打点部門で和田の46打点が最高(14位)

ここ20年で見ても圧倒的に打力が低い
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 16:23:02.31 ID:3tPVJtJ30
>>669
>一試合でも多く『落合中日』の試合を見ていたいよ
まったく同意
最終試合高くて泣けたけど買ったパノラマ専民
オチT着て応援。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 16:42:40.62 ID:RniQOiuA0
日シリの4試合、追加頼んだぞってことだろ?
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 16:49:25.00 ID:3tPVJtJ30
それ知りたいんだが
追加たのめるのか?
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 17:53:00.97 ID:yHguNh0V0
先発ネルソンと福井か。
ネルソンの勝ち運のなさが心配ではあるな。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 17:56:21.54 ID:/ht+gfclO
吉見は巨人戦に回ったのか
福井とは今季初対決か、ネルソン頑張れ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:02:05.58 ID:HgFPIGti0
手ごわそうな方に吉見回したのか
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:56:58.95 ID:aVuaI6Ew0
吉見月間MVPおめでとう
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:13:20.66 ID:ZfIm2KD+0
>>675
サンキュー
このまま優勝したら珍記録になりそうだね
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:56:07.36 ID:fER/fiRY0
首位おめえええええええええええええええええええええええええ
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:56:28.71 ID:aVuaI6Ew0
危なかったがこれで首位奪還、ネルソンは勿体無かったな
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:04:05.09 ID:/ht+gfclO
一時は散々煮え湯を飲まされた広島にも、終わってみれば勝ち越すことができたか
相手が四球をくれるピッチャーだと楽に点が取れるね
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:05:58.17 ID:tX0oBVQQ0
連覇への最終関門 十六番勝負 10/4〜10/20

第03戦 10月06日(木) 中日ドラゴンズ○5−3●広島東洋カープ 試合時間2時間54分

最終回、カープの猛反撃を岩瀬が凌ぎ切って、広島戦カード勝ち越しを決める。
打線は6安打で5得点と効率良く攻め、荒木は3打点の活躍。
岩瀬はリーグトップに並ぶ36セーブ目。
首位ヤクルトが阪神に破れたため、131試合目に首位浮上、残りは13試合。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:07:31.76 ID:agVJIlEI0
浅尾使わずに済んでよかった
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:10:14.91 ID:4AgkDget0
カード、日程も中日に有利に働いて首位になった気がする
しかし最初の山が巨人戦だな
阿倍が調子良さそうだから厳しい闘いになるか
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:14:38.63 ID:PePnDQtL0
ちょっとヒヤっとしたな。
とにもかくにも首位奪還オメ!
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:23:31.97 ID:laiSpd9y0
こんなに早く首位になるとはな。直接対決くらいまでお預けかと思ってたけど
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:25:38.15 ID:POugUXae0
まだだ、まだポジらんよ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:29:47.86 ID:MQwNt05b0
ヤクルトも神宮で広島だから3連勝は余裕だろ
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:41:32.53 ID:MQwNt05b0
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:45:35.01 ID:6abhQs5d0
森だけは残すとか、そんな野球ゲームみたいな人間関係無視した人事は無理ってこった
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:46:47.28 ID:tX0oBVQQ0
監督 落合 博満
ヘッド 森繁和
総合 辻発彦
2軍監督 井上一樹
投手 稲葉光雄、小林誠二、高木宣宏、近藤真市
バッテリー 田村藤夫、中村武志、長谷部裕
打撃 石嶺和彦、
打撃・外野守備走塁 上田佳範
外野守備走塁 笘篠誠治
野手 高柳秀樹、早川和夫、奈良原浩、垣内哲也、渡辺博幸

  ↓

監督 高木守道
ヘッド 
総合 
2軍監督 井上一樹
投手 稲葉光雄、近藤真市
バッテリー 中村武志、長谷部裕
打撃
打撃・外野守備走塁 上田佳範
外野守備走塁
野手 早川和夫、渡辺博幸


OBドリームオールスターズの首脳陣誕生か(棒
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:50:21.47 ID:aVuaI6Ew0
やっぱ小松は入閣するんだろうか…
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:52:37.80 ID:fvqxb5wN0
むしろなぜ上田が残ったのか不思議なくらいだ
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:05:49.90 ID:U+808tl/0
熱い秋だな!
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:09:12.40 ID:0VsKUaHV0
有能かどうかは全く関係無い、というのが全面に出てる気がするなぁ。
果てしなく気が滅入る。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:10:02.66 ID:B3WzvhuJ0
モリシゲの代わりに小松、田村の代わりに木俣。
吐き気がする人事発表まで、カウントダウンの始まりだな。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:22:40.46 ID:d+JhwLhh0
残留するコーチ陣に期待するべさ

井上二軍監督、稲葉・近藤投手コーチ、中村・長谷部バッテリーコーチ、
上田打撃外野守備コーチ、早川・渡辺野手コーチ、
三木トレーニングコーチ、宮前・塚本・住田コンディショニングコーチ

きっと次代に伝えてくれるはず
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:28:13.65 ID:0VsKUaHV0
>>702
>三木トレーニングコーチ、宮前・塚本・住田コンディショニングコーチ

ここら辺が切られたらどん底に落ちる俺。というかどん底突き抜けると言った方が良いか。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:29:28.24 ID:24HUJdEF0
稲葉さんと近藤のOBコーチズの育成能力は実績的にマトモ
それだけが救いだ……

今中ヘッドor投手コーチなら心中してみたい気にもなるが、
夢のないOB人事ほどクソなことは無い
小松や木俣だって、最初にコーチやったときには、ファンの夢を背負っていたのに、
自分でそれを叩き割ったからな
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:31:19.80 ID:fvqxb5wN0
>>702
頼りになりそうなのは稲葉さんくらいかなあ
イケメンの手腕はまだちょっと未知数だ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:33:21.86 ID:24HUJdEF0
下手な投手コーチに継投やらせるより、
谷繁に継投を完全委任する方がマシなんじゃないだろうか
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:40:19.92 ID:5Rzb3O5N0
>>671
切り込むも何も大本営なんだが?
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:41:45.35 ID:0VsKUaHV0
>>706
谷繁はすぐ変えたがるから・・・・・・。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:54:40.38 ID:d+JhwLhh0
首位が入れ替わったので、中日の勝率をヤクルトが上回るには、な表にしてみた

   中日     ヤクルト
残り13試合   残り12試合
13-0 0.6029
12-1 0.5956  12-0 0.5969
11-2 0.5882  11-1 0.5891
10-3 0.5809  10-2 0.5814
*9-4 0.5735  *9-3 0.5736
*8-5 0.5662
*7-6 0.5588  *8-4 0.5659
*6-7 0.5515  *7-5 0.5581
*5-8 0.5441  *6-6 0.5504

・ともに9勝以上した場合、勝ち数が同じでは逆転される
・8勝以下なら1つ多く負けられる
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:57:34.03 ID:2bT1tNEj0
辻さんもとまぴょんもmorisigeも勝崎さんもいなくなるなんてありえない。
監督退任反対署名してきた。http://ochiai-dragons.saikyou.biz/
この憤りや悲しみを、決定は覆らないにしろ少しでも知って欲しい。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:12:59.43 ID:aNxgIvZl0
>>704
まあ能力があるから落合も入れたんだろうしな
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:50:18.94 ID:67YwWVj+0
ナゴド行ってきたけど
落合のナンバーユニずっと売り切れなのな・・・
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:25:10.19 ID:HjxQYKgyO
近藤さんは「いないとこのチームは成り立たない人材の一人」とまで落合に高く評価されてる
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:28:17.25 ID:mhZi8AF90
でも、入閣予定の小松が近藤を二軍に追いやって、好き勝手に若手投手を弄くるんだろうさ。
山内・伊藤は格好の餌食だ。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:31:15.36 ID:6jfJd1oN0
せめて投手コーチ陣ノータッチだったなら、戦力維持の可能性もあったんだろうがな・・・
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:59:26.41 ID:8JCpyXa60
まあ稲葉さんは小松よりずっと年上だし、
ずっと一緒にやってるコーチのほうが発言力はあるはずで、
小松一人で一気にぶっ壊される可能性は低い・・・のではあるまいか
そもそも入閣しないに越したことはないが
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:59:55.48 ID:Rw0uvg3V0
はいくおりてぃTシャツ買ってきた@66
高いユニ買えなかった
>>712 ちょびっとあったよ4日
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:00:22.80 ID:rPEu1lOe0
コーチ陣もそうだが、俺としては選手の大量離脱が怖いよ
荒木井端森野和田さんとか、ここ2〜3年のうちに集団FAされたら目も当てられない

前に荒木がFA資格取った時には、落合監督残留→荒木残留の流れになって
「馬を射んと欲すれば、まず将を射よ」と喜んだもんだったがなあ
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:03:35.68 ID:/c2uIeVo0
>>718
彼らをこんなに高評価するのなんてウチくらいだしFAはないよ
功労者補正で高額年俸になってるけど、他球団なら半額くらいが妥当だと思う
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:14:58.80 ID:mhZi8AF90
荒木・井端・森野がFAしたら、巨人が喜んで参戦するな。
二塁・三塁は巨人の穴だし。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:20:17.01 ID:5XVpZTEV0
森繁退団でドミニカ組の助っ人は来季どうするんだろう
ブランコなんか読売が狙ってるとか聞いたし
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:23:44.48 ID:n3RLBL5n0
みんな忘れがちだが
この3連戦で広島に勝ち越しが決定したんだよな。
神宮でまったく勝てなかったことに加えて
広島に対戦成績でずっと負けてたのが
今シーズン苦しんだ原因だった。
あとは対ヤクルトの借金4を返して
完全優勝できればいいんだがなぁ。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:35:33.58 ID:gMM8bUmB0
まずは五分でどっちに転ぶかわからん巨人だ
最悪でも一つは取りたい
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:38:03.52 ID:/UXNNqqS0
>>723
さすがにホームなんだから勝ち越ししてもらわんと・・・・・・
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:41:34.14 ID:gMM8bUmB0
>>724
そりゃ勝ち越せたらいいけどね
向こうも表ローテだし簡単じゃない
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:51:30.76 ID:EqBii/pM0
>>698
上田は中日新聞のエリアにも入ってる長野県出身(松商学園高)で故堀込基明氏(元コーチ スカウト)の同郷
もろオチコネなのに彼だけ残留は普通ありえない

>>711
稲葉 近藤の両人はOBの中では元々親落合だった
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 02:01:34.44 ID:jbZruJOP0
>>723
内海澤村と来るから1-2なら最低限だけど
吉見タイトルのためにも内海叩きたいよなぁ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 02:07:32.53 ID:HcjN02TtO
バッテリーコーチは武志で決まりだろうな
中尾とか戻って来てほしいんだが
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 02:22:13.50 ID:sA8tnKhX0
ヤクルトが今後 10勝−2敗 と仮定すると 中日は 11勝−2敗で優勝
ヤクルトが今後  9勝−3敗 と仮定すると 中日は 10勝−3敗で優勝
ヤクルトが今後  8勝−4敗 と仮定すると 中日は  8勝−5敗で優勝
ヤクルトが今後  7勝−5敗 と仮定すると 中日は  7勝−6敗で優勝
ヤクルトが今後  6勝−6敗 と仮定すると 中日は  6勝−7敗で優勝

【直接対決 ヤクルト@勝−C勝中日 と仮定】
ヤクルトが今後  7勝−0敗 と仮定すると 中日は  4勝−4敗で優勝
ヤクルトが今後  6勝−1敗 と仮定すると 中日は  3勝−5敗で優勝
ヤクルトが今後  5勝−2敗 と仮定すると 中日は  2勝−6敗で優勝
ヤクルトが今後  4勝−3敗 と仮定すると 中日は  1勝−7敗で優勝

【直接対決 ヤクルトA勝−B勝中日 と仮定】
【直接対決 ヤクルト@勝−B勝中日 引き分け@ と仮定】
ヤクルトが今後  7勝−0敗 と仮定すると 中日は  7勝−1敗で優勝
ヤクルトが今後  6勝−1敗 と仮定すると 中日は  5勝−3敗で優勝
ヤクルトが今後  5勝−2敗 と仮定すると 中日は  4勝−4敗で優勝
ヤクルトが今後  4勝−3敗 と仮定すると 中日は  3勝−5敗で優勝

【直接対決 ヤクルトB勝−A勝中日 と仮定】
ヤクルトが今後  7勝−0敗 と仮定すると 中日の優勝はなし
ヤクルトが今後  6勝−1敗 と仮定すると 中日は  8勝−0敗で優勝
ヤクルトが今後  5勝−2敗 と仮定すると 中日は  6勝−2敗で優勝
ヤクルトが今後  4勝−3敗 と仮定すると 中日は  5勝−3敗で優勝
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 02:25:19.15 ID:qMvk91rX0
ヤクルトがM10中日がM11か
まだまだ数字上はどう転んでもおかしくないな
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 02:31:58.87 ID:8JCpyXa60
直接対決が5試合あるんだから>>729の上2行のレベルで競るってのは
あくまで理論上ありえるってだけで、実際には考えにくい
何しろ直接対決以外では、両チーム合わせて1敗しかできないw

ということは実質的には三行目以降が重要
中日はヤクルトよりも一つ多く負けられるようになったと考えていい
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 06:55:00.71 ID:4mGuMfXL0
コーチ大量に切ったけど
スコアラーも切られるのだろうな・・・・

いままでデータがあったから勝てたけど
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 07:01:02.16 ID:gHF5MeaN0
OBばかりの首脳陣か・・・
ファンは本当にこんなのを望んでいるのか?
OB取り巻き連中が球団を食い物にしてるとしか見えないね。
中日一筋で引退後も地元解説者は一度よその釜の飯を食べてから入閣して欲しい。
まぁ雇う所も無いだろが・・・
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 07:57:51.01 ID:qRGaa2n50
>>720
とるわけないだろ長期契約終わったら何歳だと思ってんだ
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 08:30:38.54 ID:Yraszz5e0
首位に立って一夜明けたけど少し落ち着いたw
まだヤクルトより一ゲーム上にいるだけだしこれからまだまだセリーグの強敵との戦いが残ってるんだし浮かれてる場合じゃないな
今日からまた過度に一喜一憂せずに応援していこう…
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 08:47:29.14 ID:4TxXVEE3O
>>733
週刊漫画ゴラクで二宮清純が落合解任について書いてたわ。そのラスト。

かつて日本一になった監督がその限りでユニホームを脱いだ例は54年、中日の天知俊一の一例しかない。落合が2例目になる可能性は十二分にある。


中日ェ・・・・
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:38:48.30 ID:05YmtwU90
>>731
結局、先月末のマツダで狙って取った引き分けが生きてくる展開になったね
でも今後また引き分けが増えると計算も違ってくるのかな?
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:13:20.08 ID:8ndjmIUj0
19日のナゴドポチった。
さぁ激熱試合になるか、消化試合になるか、乞う御期待。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:52:38.01 ID:uNRPeNmp0
ピンチで岩瀬を出すと当たり前のように失点するな。
残りのシーズン岩瀬を介護して行けるだけの余力がまだチームにあるのかどうか。。。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:53:04.93 ID:r1UKja4y0
>>733
今朝の中スポにも解雇のコーチ陣11人の名前がのってるけど徹底的に外様の西武系を排除してるな
地元出身で中日OBの近藤コーチや長谷部コーチ達は残してるし身内贔屓が露骨過ぎて気持ち悪い
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:54:00.67 ID:n3RLBL5n0
いまの勢いだと、19日より前に決まっちゃうかもね。
直接対決で大勢が決して、そのつぎの東京ドームで胴上げって気がする。
ま、おれも18日のハマスタには行く予定なんだが…

ってか、来週ってCSの前哨戦みたいなもんなんだな。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:56:58.01 ID:n3RLBL5n0
>>740
落合が直接声をかけて呼んだコーチたちだから
落合が退任すれば、クビ切りしなくても自ら退任するでしょ。

むしろ、監督は替えるけど有能なコーチは残ってね、
というほうが球界の慣習ではムチャで厚かましいと思う。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:23:58.06 ID:td7kpXgi0
>>739
今日は出番無しって所から無死満塁で登板させられて無失点なんて難しすぎだろw
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:24:45.53 ID:/c2uIeVo0
>>739
岩瀬はしっかり仕事しただろ
少しでも中日戦を見てる奴なら、介護なんてとてもじゃないが口にできない
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:26:26.21 ID:8PufNgCj0
>>739
まぁランナーなしなら貫禄の4凡だったんだしそこまで悪くもないだろ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:28:47.53 ID:JQL1WvPx0
昨日は、去年のオリックス戦みたいになりかねない展開だったし
逆に、うちは西武に逆転やってるし
岩瀬でよかった気もする
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:33:31.64 ID:n3RLBL5n0
きのうは森がブルペンに電話してからマウンドまでいって
それでネルソンがいったん続投したから
完全に時間稼ぎ。岩瀬はほんとに準備してなかったと思うぞ。

1点もやれない状況なら速球で三振を狙えない岩瀬にはキツかったと思うが
さいきんの岩瀬は失点しても勝てばいいと割り切ってる。
首脳陣もそう割りきってる。
だから与えられた仕事はきっちりこなしたと評価するべき。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:58:57.30 ID:xbMlHYkiO
浮かれるのはまだ早すぎるよな
中日だって突然連敗し出す可能性はあるんだから
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:06:55.89 ID:fXnU9l+S0
>>748
中日が最後に連敗したのは9月4日広島戦と9月6日の巨人戦
もう一ヶ月も連敗していない
下降線に入りそうな気もしないでもないな
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:18:16.38 ID:ayiCDSuB0
けが人でも出ない限り大丈夫な気がする
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:19:29.38 ID:ahJg8Fyc0
交代してあっさり失点した岩瀬に限界を感じたわ
浅尾だったら無失点に切り抜けるんだろうなぁ・・・
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:21:47.41 ID:Ya9r5RcO0
>>751
ノーアウト満塁だろう
普通失点するわ
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:29:33.09 ID:/c2uIeVo0
まぁ浅尾より岩瀬のほうが上っていう人はもういないだろうけど
それでも岩瀬がNO2であり、チームにとって欠かすことのできない選手であることは間違いない
それをまるでお荷物のように表現するのは許せないわ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:32:39.43 ID:RgK/KL150
岩瀬の仕事は勝ってるゲームを勝ってるまま終わらせることで
それ以上でもそれ以下もないから
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:38:57.31 ID:n3RLBL5n0
>>751
野球は9回終わって1点でも多くとってれば勝ち。
あの場面で無失点で切り抜けることにたいした意味はない。

最近は8回に失点することのほうが
勝敗の行方を左右することがわかってきたから
8回浅尾で、勝ちきるノウハウをもってる岩瀬が9回
という配置も理にかなってる。
比較することも無意味。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:46:47.33 ID:fXnU9l+S0
岩瀬はクローザーとしては超優秀だよ
セーブ機会で失敗したの今季は1回しかないし
ギリギリでも踏みとどまれるのは精神力が凄いからなのかもしれない
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:19:26.43 ID:4TxXVEE3O
昨日のあの場面で勝利で収めた岩瀬は普通にすげぇだろ。
準備不足でボロボロだったというのに。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:25:33.42 ID:r1UKja4y0
なんか中スポの先発予想が今日7日が準規(vs内海)、明日がチェン(vs澤村)、明後日が山井(vsゴンザレス)
になってるんだが吉見って今日の先発じゃないのか?故障でもしたのか?
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:30:15.46 ID:fXnU9l+S0
>>758
1.先発予想外しに定評がある中スポが全力で外しにいった
2、吉見故障の極秘情報を掴んだ
3、広島戦で投げたもんだと思い、素で吉見の存在を忘れてた
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:13:53.43 ID:8kak9K6x0
9月以降のローテと日程(月曜〜日曜表記)

── ── ──  ソト. <雨> 吉見 山内
---- ネルソン 山井  ソト. 吉見 山内 ネルソン
---- チェン  山井 吉見 ---- ネルソン ソト
チェン  山井 ---- 吉見 ネルソン ソト. チェン
---- 山井 川井 吉見 ネルソン ソト. チェン  ←ソトのロングリリーフが準規
---- 山井 川井 ネルソン -巨- -巨- -巨- ←いまココ
-燕- -燕- -燕- -燕- -巨- -巨- -巨-
---- -星- -燕- -鯉- ---- ---- ----

今日吉見が投げて、中5日で対ヤクルト4戦目、5戦目にぶつけるほうがいいんじゃね?
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:30:35.41 ID:hFajyXlK0
吉見か準規だと予想してスタメンに左バッター並べたところに
実はソト先発で若涙目wwwwだったら面白いのに
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:13:25.48 ID:CUZuMen30
10月7日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
中日ドラゴンズ 外野手 45 グスマン
読売ジャイアンツ 投手 49 D.ゴンザレス
東京ヤクルトスワローズ 投手 67 平井  諒

出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 内野手 53 柳田 殖生
読売ジャイアンツ 内野手 25 J.フィールズ
東京ヤクルトスワローズ 投手 35 橋本 義隆

※再登録は10月17日以降可能となります。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:35:37.33 ID:xbMlHYkiO
グスマァン!
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:58:13.94 ID:Ti5k3Hhv0
>>761
出場選手登録って知ってるか?
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:36:58.45 ID:td7kpXgi0
まぁグスは代打だろう。
今は固定メンバーで調子が良いだけにね。
代打柳田がグスマンに替わるだけだから、まったく影響無し。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:56:40.88 ID:ji6qTn0E0
ダメモトできる余裕がスタメンの固定化でできるようになったんだな。
代打グスマンが一度でもナゴドで機能すれば
サンドイッチもう一面の東京ドームで脅威を与えられる罠。
確率ではなく対効果的起用。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:32:07.15 ID:CUZuMen30
1 (遊) 坂本 0 0 0 0 .257 16
2 (一) 脇谷 0 0 0 0 .177 0
3 (中) 長野 0 0 0 0 .316 15
4 (捕) 阿部 0 0 0 0 .291 18
5 (左) ラミレス 0 0 0 0 .266 19
6 (右) 高橋由 0 0 0 0 .250 13
7 (三) 古城 0 0 0 0 .240 1
8 (二) 藤村 0 0 0 0 .225 0
9 (投) 内海 0 0 0 0 .120 0

1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .272 2
2 (二) 井端 0 0 0 0 .240 1
3 (三) 森野 0 0 0 0 .238 9
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .239 12
5 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .251 6
6 (左) 和田 0 0 0 0 .230 11
7 (右) 平田 0 0 0 0 .268 9
8 (中) 大島 0 0 0 0 .256 3
9 (投) 吉見 0 0 0 0 .073 0
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:35:29.17 ID:WQ9h5tav0
エース対決か、吉見と打線頑張れ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:33:31.99 ID:QDcHgFpo0
俺は去年の戦力でさえ「これで優勝したら他球団ファンに申し訳ない」くらいに
思ってたのに、あのショボかった去年の戦力から高橋が抜け、MVPの和田や森野が
どん底まで落ち、30発打ってたブランコが半分しか出て無くて、これでまた優勝し
そうになってるとは…

何というか落合凄すぎるだろ。球団が補強せんわけだわ。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:36:11.67 ID:n3RLBL5n0
球団社長「いくら金をケチっても優勝しやがる orz」
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:44:13.90 ID:r/mNR3280
きゅんw
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:45:09.87 ID:ahJg8Fyc0
やはりグスマン入れてからおかしくなった
あいつは本物の厄病神なのに
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:45:47.32 ID:/UXNNqqS0
>>772
和田さん時も同じ様な事言ってるヤツがいたね
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:45:47.85 ID:r1UKja4y0
ホームでの引き分けは負けだよな、ヤクルトは勝ってるし・・・
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:47:11.29 ID:ayiCDSuB0
もったいなかったが仕方ない
また明日から頑張ってくれ
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:48:32.29 ID:gMM8bUmB0
3連敗は回避できたと考えようや
がけっぷちの巨人は強いよ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:49:23.19 ID:8kak9K6x0
負け試合の数は中日のほうが多いからね
引き分けたならokとは言えないかもだ


   中日     ヤクルト
残り12試合   残り11試合
12-0 0.6000
11-1 0.5926  11-0 0.5969
10-2 0.5852  10-1 0.5891
*9-3 0.5778  *9-2 0.5814
*8-4 0.5704  *8-3 0.5736
*7-5 0.5630  *7-4 0.5659
*6-6 0.5556  *6-5 0.5581

・残り試合の勝ち数が同じならヤクルト


仕切り直して明日だな
若手野手はチャンスを活かせ、居場所を勝ち取れ
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:49:53.10 ID:GpayzBaR0
ひどい試合だった
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:52:39.53 ID:NiCqUzX40
いやいやいや、野球ってほんっと面白いなぁ
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:55:37.52 ID:r1UKja4y0
ていうかエラー多過ぎ、こんな試合してちゃ悲観しかできんぞ
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:55:46.14 ID:cK6EzTOoP
>>748が正解か。どこで潮目が変わるか分からん。
ヤクルトだってどん底から連勝する性質あるし。
浅尾酷使の影響が出てるのが不安材料。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:59:43.55 ID:r1UKja4y0
アキフミいないのが痛い、まだ復帰できんのかな
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:01:52.51 ID:5GX1eXq/0
>>782
復帰してすぐ神ピッチング出来るとは限らないよ、てか出来ないだろ
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:03:00.28 ID:QPHFZFaY0
連戦の影響やね
今までだったら吉見の降板がワンテンポ早かっただろうし

つうか今日の吉見がだらしないだろう
9回にあからさまに球浮いてるんじゃねえよ、と

まあ、負けなくて良かったよ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:06:32.44 ID:/c2uIeVo0
4点差、5点差ってのが意外とネックなんだよな
ウチは浅尾岩瀬以外に勝ち試合で使える中継ぎもいないし
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:10:27.97 ID:lu7oUHiCO
ミスで勝てる試合を取り損ねたのは痛いなぁ。
明日に引きずらないよう頼むわ。
なんか首位に立った翌日ってやたら負けてる印象があるのは気のせいかなw
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:10:34.11 ID:NiCqUzX40
>>780
それもこれもひっくるめて野球ですよ。
最後までヒリヒリするようなペナントレースを楽しみましょうや。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:11:13.66 ID:QvrS3bt40
もうちょっと鈴木を信用してやっても…と思う
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:11:58.76 ID:HjxQYKgyO
1差が0.5差になっただけで済んでok

…と言いたいところだが、今年は0.5差リードしても勝率が逆転する可能性があるんだよな

やっぱ痛いわ
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:13:06.73 ID:8kak9K6x0
>785
うるせー!WHIP貼り付けんぞ馬鹿。

AA(ry
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:16:31.22 ID:5GX1eXq/0
明日は和田が5番に上がりそう、平田は外されちゃうのかな
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:17:36.03 ID:ahJg8Fyc0
平田に変わってグスマンが最悪のシナリオ
巨人は沢村ゴンザレスだから負け越しも充分ありえる
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:18:59.99 ID:V42Hq6vR0
今日は相手をナメた采配してたから負けてよかったと思うよ。引き分けだけどさ。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:20:09.23 ID:gcmyDsZf0
こっちの調子が落ちてきて最悪のタイミングでヤクとの直線対決となりそうで果てしなく不安だ
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:22:43.04 ID:8kak9K6x0
別にチームの調子は落ちちゃあいないべ
9回表に急落した、なんてこともあるまい
浅尾が不安だっつーなら別だが
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:23:34.53 ID:X2S3qypk0
現時点で、ヤクルトと並んだってことでしょ。
中日8-4
ヤク7-4
で、鼻差で中日優勝。

巨巨ヤヤヤヤ巨巨巨 横ヤ広
●○○●○●○●○ ○○○

広広中中中中神横   神中   広
○○●○●○○○  ●●   ○
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:23:51.42 ID:32Wvv8j00
>>793
例えばどこがナメてた?
つか何活き活きしてんの?w
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:25:13.98 ID:gMM8bUmB0
>>794
どんな状態だろうと直接対決で勝てなかったら納得できるよ
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:26:04.47 ID:32Wvv8j00
心配しなくても明日あさってのヤクはとうとう先発尽きて誰もいない
広島が土日2つ勝つよ こっちも伊藤チェンで1勝か2勝出来る
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:26:17.61 ID:V42Hq6vR0
調子が落ちたっていうか、勢いで勝ってたからこういう展開もあるでしょ。
みんなだいすき若いのがバコーンって活躍したーってチームにはこういうのはありがち。だがだからこそ序盤に3点も取れたわけで。
勢いづいてたからチームも高揚して、ファインプレーも出るけど焦らなくていい部分で焦ってミスが出る。
>>797
悪いが今日はそうっとうカリカリしてるぞ
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:30:15.35 ID:gB92FLfq0
>>799
広島の先発もいない気がするんだがw
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:30:29.05 ID:8JCpyXa60
今日の読売は意外と待球してなあ
吉見だからはっきりとした影響は出なかったけど、
伊藤にやられるときつそうね
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:42:02.02 ID:cK6EzTOoP
>>801
広島はバリとマエケンを中日戦に何故かあてまくってたからなぁ。
病み上がりの大竹とあと誰か知らんけど中継ぎも相当弱ってるし打力に勝る
ヤクルトがやや有利だろうな。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:45:35.83 ID:32Wvv8j00
>>800
なんだまた例のお前か、結果より内容厨
何が負けたほうが良かっただ
どんな内容だろうが負けていい試合なんて1つもねえよ

 #他のみんなは華麗にスルーしてるのに相手してスマンかった
   ID:V42Hq6vR0 をNGにして俺も消える
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:56:10.25 ID:Z/8/y8Bc0
お前らの大好きな大島の守備はひどいですねw
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:01:20.06 ID:8kak9K6x0
育てるってそういうことだろ

タケにせよ、ぶーちゃんにせよ、次に繋がりゃいいんだよ
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:03:36.10 ID:NiCqUzX40
お前らネガるなネガるなw
シーズンオーラスまでこんな熱い展開、楽しまなくちゃソンソン。
19日のヤクルト戦のチケ取ってあるから、そこで勝った方が優勝なんていう
激熱の展開を期待している俺がいるw
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:11:27.68 ID:ECsSkt2n0
明日勝てば今日の負けは帳消しになるんだが
澤村とチェンだと厳しいねえ
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:12:02.42 ID:8JCpyXa60
>>804
いや、多分それは俺のことだな
でも俺は結果より内容とは言ったことはないぞ
結果だけでなく、内容も求めないといけないと言っただけで
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:15:31.55 ID:lZPaVyej0
勝てた試合を引き分けにしてしまった0.5G差に泣くことになるのか、
負けずに引き分けでとどまった0.5G差で最後に笑うことができるのか。
なんとなく、ヤクルトとはどっちが上になるにしろ0.5G差で勝負が決まるような気がしてる。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:25:19.84 ID:/c2uIeVo0
まだ上に入るけど、残りの対戦相手を考えたら結構キツイ
直接対決で4−1なら優勝、それ未満なら捲られそう
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:51:02.57 ID:7zuYVgcs0
いったんはヤクルトに抜かれる気がする。そこから再度抜き返せるかどうか。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:04:12.45 ID:zEZQlRAr0
ヤクルトはもう先発いないし今日は負ける
向こうはまともな先発が赤川だけって絶望的状態
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:44:35.90 ID:EkdOg45nO
>>808
はあ?何が厳しいんだよ
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:52:45.84 ID:eULdhz7+0
まぁ、ヤクルトの星勘定に一喜一憂しても仕方ねえよ
残り試合全部勝てば、うちが優勝だ(キリッ
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:59:47.17 ID:A48N9KY/0
今日の引き分けで0.5差つければ
絶対優勝できることになったわけだから
わかりやすくなっていいじゃない。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 02:30:02.25 ID:P8y7ZGtT0
今後、両チームに引き分けが発生しなかった場合、今日の引き分けは勝ちに等しくなるんだよね?
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 02:31:20.66 ID:dyQnQ8240
なるほどそういう見方もあるな
巨人打線が変な目覚めをしてなければいいんだが……
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 02:38:20.33 ID:3VNRUpfXP
>>817
それは残念ながら逆。昨日の引き分けでヤクルトとの引き分け差が6(偶数)になったわけだから。
仮に両チームに今後引き分けが全く発生しないとした場合、中日にとっては、
ヤクルトとの引き分け数の差を奇数にする引き分けは勝ちに等しく
ヤクルトとの引き分け数の差を偶数にする引き分けは負けに等しい。

ヤクルトにとっては反対で、中日との引き分け差を偶数にする引き分けが良くて奇数にする引き分けは悪い。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 02:43:34.81 ID:JNw2yNw00
>>816
このまま引き分けなければ最終的に付けないといけない差は
1.0差だろ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 04:25:30.28 ID:OoGYAXH20
まあ、変な話そろそろ広島勝つだろw
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 06:38:15.02 ID:zEZQlRAr0
今日のヤクルトの先発は一軍経験のない平井か風邪でボロボロの石川
中日は安心して捨てゲームができる
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 06:58:33.55 ID:J0gCGajR0
vs巨人(ナゴド)
07金 彦野利勝 塩見啓一 TBSチャンネル
08土 鈴木孝政 加藤晃 フジテレビTWO
09日 小松辰雄 水分貴雅 TBSチャンネル

vsヤクルト(ナゴド)
10月 鈴木孝政 森脇淳 J SPORTS 2
11火 鹿島忠 森脇淳 J SPORTS 2
12水 鈴木孝政 小田島卓生 J SPORTS 2
13木 木俣達彦 若狭敬一 J SPORTS 2

vs巨人(東京ドーム)
14金 立浪和義 村山喜彦 日テレG+ BS日テレ
15土 池谷公二郎 新谷保志 日テレG+ BS日テレ / 与田剛 NHKBS1
16日 ?  日テレG+ BS日テレ
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 07:46:19.08 ID:laZcivi80
>>821
昨日ジオだから
今日はバリントンだよな,、流石に勝てるよな

逆に言うと5連勝してたからそろそろ負けてもおかしくなかったわけか
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 09:55:27.91 ID:yKa/AT2/0
ちゃんとしたクローザーさえいればなぁ。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:02:31.84 ID:z8e7P+QH0
浅尾では役者不足と申すか
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:36:27.40 ID:yKa/AT2/0
浅尾が正式なクローザーになってくれればなぁ。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:44:43.32 ID:z8e7P+QH0
浅尾は正式なクローザーではないから打たれたとでも申すか
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:47:57.69 ID:yKa/AT2/0
正式なクローザーならここまで酷使される事は無いし
この時期でももうちょっと高いパフォーマンスを発揮出来ると思う。
本当に故障が心配だ。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:54:19.09 ID:357YGQt/0
連覇への最終関門 十六番勝負 10/4〜10/20

第04戦 10月07日(金) 中日ドラゴンズ△4−4△読売ジャイアンツ 試合時間3時間41分

土壇場の九回表、先発吉見、2番手浅尾が打たれて、4点差を追いつかれて、引き分け。
1試合3失策は今シーズン最多タイ、シーズン70失策はセリーグワースト。
先発吉見は17勝目を逃がすも、自責点3で防御率1位に返り咲く。
九回裏、十回裏、サヨナラのチャンスを作るも、あと一本が出なかった。








831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:00:59.68 ID:8VtF+u5b0
>829
本気か?
ここ5試合で、打者22人に対して、許したヒットは2本、奪った三振は8個だぞ

一度打たれたからってネガりすぎだわ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:01:20.19 ID:Qx8RpY8S0
ホント投手力「だけ」の中日になっちゃったなあ・・・
最小失策とかやっていた頃が懐かしいわ
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:15:18.73 ID:357YGQt/0
昨日の試合は本当に負けていてもおかしくなかった
吉見の球数が多くて、9回先頭の坂本には二塁打を打たれているのに、
13連戦でリリーフを温存させようと巨人を舐めたのが裏目にでてしまった
4点差でセーブがつかない状況が生んだ悲劇だったな
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:21:30.22 ID:eVr3tzlj0
まぁ今日から勝ち続けてくれればいいや。難しいだろうけど頑張って!!
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:24:28.80 ID:PnNJ7GDw0
2004のインパクトが強すぎて、今でも相対的には守備が悪くないことに気付けないな
エラーは多いがセリーグトップの守備力だよ

   失点 失策 DER(%)
竜  373  70  71.8
燕  466  55  69.1
巨  397  65  70.5
虎  410  66  70.2
鯉  470  59  69.9
星  544  62  68.8
--------------------
平均 443  62  70.0


外野手補殺数ランキング(10月6日現在)
1 バレンティン 11
2 平田    8
2 スレッジ  8
2 青木    8
5 和田    7
6 大島    6
6 長野    6
8 金城    5
8 廣瀬    5
8 高橋    5
8 丸      5
8 マートン  5
8 吉村    5
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:36:57.59 ID:laZcivi80
昨日の浅尾はタダの準備不足だと思うぞ
一昨日、栗原を子供扱いにしたたのにいきなり崩れるなんてないだろ
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:39:48.88 ID:dyQnQ8240
浅尾、集中力を高めそこなったんだろうな
まあ吉見が悪い
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:39:54.92 ID:fqjrAo9q0
記録はヒットでも見た目はエラー、しかも致命的な失点に繋がる失敗が多いよね
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:46:25.06 ID:357YGQt/0
>>838
記録上はエラーになっていないが、大島の守備はギャンブルしなければヒットで止まってた
首位のプレッシャーなのかどうか知らないが、あせりすぎだな
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:04:12.84 ID:zEZQlRAr0
普通のチーム状態なら余裕で巨人に逆転負けしてたよ
負けなかったという事がチーム状態のいい証拠
吉見が完全完封ペースだったからリリーフ陣は誰も準備してなかったんだろうな
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:30:28.44 ID:mOEuAjOd0
一昨日の岩瀬も、きのうの浅尾も
まさか登板はないだろうという展開での登板だから
身体だけじゃなく心の準備もできてなかったろう。

それにしても、いまだにセットアッパーの重要性を認識できずに
岩瀬のほうが格上扱いされてると思ってる阿呆がいるんだな。
「正式なクローザー」とかもう失笑するしかない。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:06:23.32 ID:1xH2TfcBO
昨日は勝ち試合を勝ち星に出来なかった。
最終的に響いて来なければいいのだが。
何にしてもヤクルト勝ち続けるとこっちにもプレッシャーが。
昨日は森野のポロリにがっかりした。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 15:10:35.56 ID:gYUI2aY/0
昨日はいろいろ間が悪くてドローとなったが、形としてはあれでいい
谷繁のサードゴロの間の1点とか、こないだの平田の併殺の間の1点とか、
ああいう形で点を取る形ができている

追いつかれたのはほんのちょっとした不注意による交通事故みたいなもの
個人レベルで反省することはあるだろうが、落合も言ってるようにこのままでいい
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 15:12:57.17 ID:EH1IZIP20
グスマンの起用方法を見てホッとした。

アキフミ、十分上で使えるレベルだな。
数日中に上がってくるだろう。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 15:39:01.69 ID:gYUI2aY/0
>>839
大島のプレイは、ギャンブルしたこと自体は別にいいと思う
取れるか取れないか、ギャンブルせずに判断できるのが最高ではあるけど
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 16:15:54.37 ID:EH1IZIP20
ヒヤヒヤしたがファーム日本一達成。
一軍もリーグ優勝→日本シリーズ優勝で完全制覇して欲しいな。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 16:20:51.16 ID:oFBR7t1A0
アキフミが今日のファーム日本選手権で投げたみたいだな、そろそろ1軍に帰ってきてほしい
チェンみたいに走り込み不足で球が走ってない危険性もあるが浅尾の体力的ピンチだしなんとか助けてあげてくれ
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 17:06:40.90 ID:VtptSe1i0
これで落合政権下、8年で4度目のファーム日本一か…
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 17:37:03.65 ID:5SBh9yma0
1 (遊) 坂本 0 0 0 0 .258 16
2 (三) 寺内 0 0 0 0 .190 0
3 (中) 長野 0 0 0 0 .314 15
4 (捕) 阿部 0 0 0 0 .291 18
5 (左) ラミレス 0 0 0 0 .264 19
6 (右) 西村 0 0 0 0 .115 0
7 (一) 亀井 0 0 0 0 .254 3
8 (二) 藤村 0 0 0 0 .222 0
9 (投) 澤村 0 0 0 0 .085 0

1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .271 2
2 (二) 井端 0 0 0 0 .243 1
3 (三) 森野 0 0 0 0 .238 9
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .243 13
5 (左) 和田 0 0 0 0 .234 11
6 (右) 平田 0 0 0 0 .264 9
7 (捕) 小田 0 0 0 0 .169 0
8 (中) 大島 0 0 0 0 .257 3
9 (投) 伊藤 0 0 0 0 .083 0
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 17:43:56.98 ID:iuiHJy+S0
しかし
小池
野本
藤井とか1軍クラスがファーム選手権に出ているなんて
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 17:50:27.11 ID:gYUI2aY/0
今日伊藤なのか
山井とチェンの順番交代が現実味を帯びてきたな
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 19:22:31.52 ID:EkdOg45nO
いくら何でも明日チェンだろう。ヤクルトみてえな疲弊したチームなんか意識する必要ねえよ。普通どうり明日チェン先発させろ。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 20:44:03.83 ID:3x+wDtMM0
なんじゃ?
全くいいとこ無し。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 20:46:21.28 ID:yAtvf7MJ0
予想どおりだ
巨人相手に一つ取るのも苦しむ
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 20:48:52.24 ID:zEZQlRAr0
今日は予定通りの捨て試合
谷繁も浅尾も休ませる事ができた
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 20:59:10.71 ID:0QoXbRA40
>>855
そういう風に割り切れてることを期待したい
明日以降も引きずって打線沈黙なんてことになりませんように
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 20:59:47.10 ID:ffB6xHBWI
来週も東京ドームで澤村と対戦
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 21:01:46.73 ID:1xH2TfcBO
1安打完封?
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 21:05:23.29 ID:yAtvf7MJ0
>>858
yes
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 21:06:11.20 ID:3x+wDtMM0
早い段階で平田がノーヒットノーランを阻止したと前向きに考えよう。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 21:09:54.58 ID:v0mJSSN30
今日は相手の守りが優秀だった
まあこっちの方が打率低いから守りやすいんだろうが
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 21:20:22.63 ID:Qx8RpY8S0
ふうう、広島勝ってくれた
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 21:30:53.72 ID:PoSmP5Ml0
伊藤ジュンは良いもの持ってんのになぁ、一人前になる日は来るのだろうか?
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 21:31:42.37 ID:J0gCGajR0
ヤクルト負けたおかげで今日のこっちの負けも痛くない1敗になった
・先発伊藤(捨て試合とは言わんがイニング食ってほしいのが主目的)
・ナゴドの澤村(これ相手に吉見やチェンで潰し合うのは勿体ない)
・先発小田(谷繁完全休養出来た)
・一方的リード(勝ちパターンの中継ぎ休養出来た)
・明日以降(澤村以上のピッチャーはいないから打てる)
・試合時間短い(早く帰ってメシ食って風呂入って寝て休養十分)

ヤクルトは打点王争いの畠山に送りバントさせる一方、
栗原にはきっちりタイムリー浴びる
悔い残るでしょあの回の4番のバント・・・痛い1敗だ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 21:32:11.73 ID:gYUI2aY/0
まあ全体的にはまだ順調なほうだろう
負ける試合はこんなんでいい
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 21:33:04.02 ID:357YGQt/0
連覇への最終関門 十六番勝負 10/4〜10/20

第05戦 10月08日(土) 中日ドラゴンズ●0−4○読売ジャイアンツ 試合時間2時間42分

先発伊藤が4回4失点KO。
巨人先発澤村に105球1安打完封を喫する。
完封負けは今シーズン21度目。
ヤクルトも負けたため、0.5差の首位をキープ。



867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 21:33:12.56 ID:ffB6xHBWI
今日の負け方は悪くない。昨日の引き分けよりまし。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 21:37:39.73 ID:J0gCGajR0
からくりの澤村は打てると思うよ
あの球場も節電止めて飛距離が元に戻った印象だけど
向こうのHRも怖いけどこっちのHRも期待出来る
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 21:48:02.39 ID:gYUI2aY/0
しかしそれではCS的に困るわけだが・・・
なんとかならんもんかねえ
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 22:11:09.33 ID:4f/zX9hz0
緊張感というか、はりつめていた糸が切れたみたいだ。だからと言ってふんどしを閉め直すんじゃなくて、逆にリラックスして頑張って欲しい。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 22:26:07.97 ID:o7Lus0iD0
広島さんありがとう。心から感謝する。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 22:39:44.69 ID:zJX3EOd5O
>>867
ましというかこれ以上無い負け方だったと思うぞ。
何と言うか、巨人にというより沢村に負けたと言うか。中継ぎ陣は無失点だったし。
明日負けたら結構問題はだが。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 22:44:50.51 ID:3x+wDtMM0
伊藤はファームの誰かと入れ替わるか。
あのピッチングでこれからの大事な数少ない残り試合を任せることは出来ない。
小田ももしかしたら…
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 22:50:35.85 ID:mOEuAjOd0
わたし広島さんに抱かれてもいいです
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 22:57:03.12 ID:gYUI2aY/0
>>873
伊藤が入れ替わるとしたら、当然代わりの先発要員が必要になる
第一候補としては、二試合続けて好投した久本の名が挙がる
その場合、明日か明後日に投げる山井のカバーがほしい
山井は右だから、左投手である程度長い回を投げる投手が望ましい
大野はファーム選手権で今日先発している
つまり、某投手の昇格が明日にもマジである、かもしれないぞ!?

何、投げないで済むに越したことないんだから、多少調子落としててもいいさ
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 22:58:18.97 ID:CNOkTQrq0
平田様々だな。
今年2回ノーノーされてるとこだよw
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 23:23:21.09 ID:PnNJ7GDw0
準規が悪すぎたのはあるが、松捕に代わったら打者16人を2安打1四球
一試合で判断しちゃいかんけど、tanisige休ませるときにスタメンでもいいんじゃない?
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 23:26:03.32 ID:P8y7ZGtT0
松井はなかなかに期待ができる成果を出してるよね
しかもまだ24歳!
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 23:43:59.43 ID:N8Z6kuld0
山井はここ2試合ぜんぜんだめだから先発させると捨て試合になる可能性が
ソトが10日で戻ってくるならヤクルト戦投げられるし
山内昇格してほしいところ
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 23:49:12.25 ID:gYUI2aY/0
まあ戻ってきてすぐ投げるってのも、
石川や村中を見てるとそれはそれで不安だが・・・
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 23:59:29.77 ID:VtptSe1i0
ODAの責任じゃないって
どんだけショートバウンドしたクソボール体で止めてたか
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 00:15:59.23 ID:dwWTOs5C0
伊藤は何度もお勉強会してもらってるのにちっとも成長しないな
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 09:52:58.28 ID:WmwJVlUW0
クイックの問題とかは一朝一夕で解決するようなことじゃないからな
来年のキャンプで鍛えて、来シーズンに期待ってとこじゃろ
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 10:05:42.66 ID:UD0DXphe0
で、今日はチェンかい?
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 10:40:07.66 ID:2PeY8Gmt0
来年から小松コーチになるから伊藤は壊されるな
しかもタニマチ接待に駆り出されて練習するヒマなし
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 10:41:40.10 ID:pMQcR4ok0
>>885
試合壊される方が怖いな。申し訳ないけど・・・・・。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 10:47:06.52 ID:Is/lyjQ00
準規は門倉・野口・朝倉・賢一の系譜なのか
宮田さんか山田さんみたいなコーチに恵まれればいいが
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 10:49:55.16 ID:dwWTOs5C0
野口と門倉を一緒にしたらいかん
野口はエースとして20勝した年もあるし門倉は万年10勝10敗の投手だった
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 10:52:06.16 ID:Y5ugLsnf0
タニマチってチームを私物化することを認められているの?
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 10:55:41.37 ID:Is/lyjQ00
いやそうじゃなくて、一軍に定着しだした頃は荒れ球が持ち味だったってことさ
野口が4試合連続無四球完投勝利挙げるなんて、ノーノー達成した頃には到底考えられなかった
賢一はいまだに暴れ馬だけどな
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 10:56:53.39 ID:nCiEZj1a0
途中からキャッチャーも松井雅になってたし
捨て試合とはこういうものだ、ってのを見せつけるような内容だったな。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 11:03:40.09 ID:pMQcR4ok0
>>891
しかし得てしてこういう試合の中で出てくるモノもある訳で。
雅の存在感は結構示せたんじゃね?
打撃は少々残念だったが生え抜き若手捕手ではこう、何というか
落合政権で一番堂々とこなしていた様な気がする。
前田とか田中とかちょっと物足りなかったし・・・・・。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 11:47:44.95 ID:dLWR0A/B0
・中日・吉見との直接対決の重圧に負けたG内海 
・6失点KOの岩隈に楽天ナインから「メジャー無理でしょ、巨人に行けば?」の声 
・中日セブンティーズ誕生へ!70歳の高木次期監督が72歳の権藤博氏を招聘 
・ヤクルト21歳の左腕・赤川の目標は「クロスファイア復権」/真弓監督「残り全部勝つ」の大号令 
・上野2世≠ニ呼ばれた大学ソフトボール界のエースがプロレス入り 

http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php 

高木監督と権藤ヘッドって、なんとも高齢な首脳陣だな
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 11:51:32.56 ID:Is/lyjQ00
杉下さんも招聘してしまえ
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 11:52:53.57 ID:VETVw8Tl0
試合中にポックリ逝ってしまう
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 11:59:16.42 ID:VtoUGJKA0
権藤ヘッドは魅力的だな。杉下ピッチングコーチ見れたらちびるな。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 12:02:30.82 ID:dLWR0A/B0
権藤さんが投手担当なら投壊はしなさそうな予感がするな、小松さえ入閣しなければ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 12:12:14.54 ID:WmwJVlUW0
権藤さん良かったー
少なくとも、人間的には信頼できる
作戦面では期待できないがw
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 12:44:34.63 ID:t5ZYKoECO
おぉー。権藤さんマジかー。実現して欲しい人事だのぉ。
ホント高木さんにしたのはオーナー(だっけ?)の最後の抵抗なんだな・・・・。
落合色一掃したがってるのがキツイわ。功労者って何なんだろう。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 12:52:39.88 ID:7vAjCyNH0
権3が健康ならいいけど
大丈夫かな?
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 13:27:02.08 ID:Yorf/so70
権藤もさすがに高齢過ぎるとおもうけど…
ヘッドコーチという名の投手コーチ(森とおなじ)だろうから
谷繁と気心がしれた間柄ということだけはよいと思うが
監督・ヘッドコーチと他のコーチ陣に世代の断絶ができるんじゃないかねぇ。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 13:30:05.20 ID:WmwJVlUW0
世代の断絶ができることこそ、ろくなOB不在の弊害で
中日球団としての問題だからなあ
まともっぽい人間をかき集めたらそうなるのは、もう仕方ないんじゃね?
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 13:53:54.63 ID:TTmOZEc50
権藤は中日OBの中でも杉下と並んで神レベルで尊敬されてるからな。
是非監督やってもらいたい。
権藤権藤雨権藤,雨雨権藤雨権藤。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 14:03:01.70 ID:edkDo6n60
無茶苦茶な事やってたんだなぁ…
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 14:28:53.62 ID:hkaeuTX20
>>888
20勝してない
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 14:38:26.48 ID:UGhGkx+h0
権藤さんか
本当なら良い話だな
んじゃ立浪政権の時は今中Pコーチでヨロシク
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 15:40:23.11 ID:I+m8gFEs0
森から権藤ってずいぶん極端だよなあ
doukatu慣れした投手陣が腑抜けにならないといいが
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 16:06:45.43 ID:2PeY8Gmt0
どうせなら権藤監督でいいじゃん
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 16:13:55.02 ID:zoDjvIKCO
坂東ならもっと人が集まる
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 16:21:42.54 ID:Yorf/so70
しかし東スポにマジレスするのもアレだなぁ。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 17:04:23.77 ID:Wa6BjS2N0
>>910
東スポは大本営より信頼出来る。
不思議な話だが。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 17:10:01.62 ID:8WwK85+70
10月9日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
阪神タイガース 投手 55 J.スタンリッジ
横浜ベイスターズ 投手 13 大沼 幸二
東京ヤクルトスワローズ 外野手 50 上田 剛史

出場選手登録抹消
阪神タイガース 投手 41 小 林 宏
横浜ベイスターズ 投手 22 高崎 健太郎
中日ドラゴンズ 投手 18 伊藤 準規
東京ヤクルトスワローズ 内野手 53 J.ホワイトセル

※再登録は10月19日以降可能となります。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 17:17:21.21 ID:I+m8gFEs0
今日試合あるのに伊藤を落としただけ、ということは
恐らく山内かソトか、先発要員が上げられそうになったってことかな
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 17:20:27.49 ID:8di3//KwP
>>906
権藤さんの解説が聞けなくなるのは残念だけど・・(地元局中継で他に聞きたい解説者がいなくなる)
ヘッド招聘だけど横浜時代みたいな中継ぎローテーションが可能になるくらい投手が充実すればいい。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 17:29:38.93 ID:I+m8gFEs0
権藤時代って戸叶や福盛が先発と中継ぎフラフラして、
島田とか横山とか森中とか関口とかが投げてたんだっけ
数が揃ってても特に充実してたような気はしないが・・・
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 17:30:17.12 ID:8WwK85+70
1 (遊) 坂本 0 0 0 0 .262 16
2 (三) 寺内 0 0 0 0 .183 0
3 (中) 長野 0 0 0 0 .315 15
4 (捕) 阿部 0 0 0 0 .292 18
5 (左) ラミレス 0 0 0 0 .265 19
6 (右) 矢野 0 0 0 0 .242 1
7 (一) 亀井 0 0 0 0 .255 3
8 (二) 藤村 0 0 0 0 .226 0
9 (投) ゴンザレス 0 0 0 0 .188 0

1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .269 2
2 (二) 井端 0 0 0 0 .240 1
3 (三) 森野 0 0 0 0 .236 9
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .240 13
5 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .246 6
6 (左) 和田 0 0 0 0 .232 11
7 (右) 平田 0 0 0 0 .265 9
8 (中) 大島 0 0 0 0 .254 3
9 (投) チェン 0 0 0 0 .025 0
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 17:42:18.19 ID:XcPSgEwa0
昨日ファームで投げてたし、あきふみ上げるのかなあ
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:18:21.79 ID:dLWR0A/B0
150キロ以上の直球を投げれる高橋がファーム日本選手権では最速144キロだったらしいし
球速が出ていないことが少し気になるな
大野も5回無四球無失点とはいえ制球重視で最速138キロだそうだし1軍に上げるのは正直まだ不安だ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:38:02.27 ID:U2Wp9L5Y0
> 150キロ以上の直球を投げれる高橋がファーム日本選手権では最速144キロだったらしいし
普通だろ
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:08:37.82 ID:ymH2wH3g0
二日連続ノーヒットノーランされそうだが大丈夫か糞オチ?
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:31:15.40 ID:ymH2wH3g0
クズマン病がチームに感染したようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全員マイコプラズマ状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:31:55.24 ID:ymH2wH3g0
野本小池を2軍に落とした報いだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 20:24:21.54 ID:ymH2wH3g0
クズマンは即刻解雇せよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 20:48:44.11 ID:ymH2wH3g0
ちっとは頭使えばか
特に豚!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 20:49:54.00 ID:ymH2wH3g0
クズマンのせいでチーム崩壊だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 20:53:59.43 ID:KgQ6ZkEl0
実況板行けば?
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:07:23.09 ID:ymH2wH3g0
ようやく呪縛から開放されたか?
ドニキ最高や!
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:07:46.47 ID:p2sfB+x60
グスマンはブランコの話し相手として昇格したわけじゃないよね?
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:09:49.86 ID:UqhjSUUU0
執念の勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:13:00.80 ID:I+m8gFEs0
なんだかんだでこのカードも五分で済んだわけだ
次が怖いが
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:13:54.14 ID:+4IRQTKI0
きたーかぴぱらーー
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:16:05.04 ID:p2sfB+x60
ヤクルトもサヨナラか、残念
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:16:13.22 ID:2vV62FAq0
あとは広島を全力で応援だな!!!!!!!!
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:16:59.75 ID:2vV62FAq0
と思ったらあっちもサヨナラかよ!!!!
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:17:43.78 ID:B/pRzNAf0
堂上兄は1戦目のリベンジを果たして最高だけど、9回の森野で決めなイカン試合だった
仕事せいよチームリーダー
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:23:25.98 ID:8di3//KwP
先発の顔合わせ的に今度の4連戦はこっちが不利なだけに
打線がどれだけ援護できるかがカギかな。
今日みたいな調子では負け越す可能性がかなりあるな。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:23:50.42 ID:MR+d1cBP0
連覇への最終関門 十六番勝負 10/4〜10/20

第06戦 10月09日(日) 中日ドラゴンズ○1×−0●読売ジャイアンツ 試合時間3時間9分

毎回安打の11安打を打たれるも、再三のピンチを投手陣が凌ぐ。
延長10回裏一死一、二塁から代打堂上剛がサヨナラタイムリーを打ち、試合を決める。
セリーグ70勝一番乗りで、18カード連続負け越し無しに伸ばす。
二位のヤクルトも勝ったため、0.5差の首位で天王山4連戦に突入。



938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:24:33.48 ID:O2IT+R0B0
   中日     ヤクルト
残り10試合   残り9試合
10-0 0.5926
*9-1 0.5852  9-0 0.5891
*8-2 0.5778  8-1 0.5814
*7-3 0.5704  7-2 0.5736
*6-4 0.5630  6-3 0.5659
*5-5 0.5556  5-4 0.5581

作るだけ作ったが、明日からがすべて
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:29:18.90 ID:MM95dmRK0
森野より谷繁の方が期待できるなんて
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:29:54.58 ID:rBGafQBo0
BSのくせに延長しないでどーでもいいニュース番組キッチリやってしまうTBSに苦情のTELしてたらサヨナラ勝ちしてたわ

見たかったな
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:30:44.47 ID:35FZLTYh0
優勝するチームは、終盤にこういう勝ち方をするもんだ。オーラが出てる。
と思ったらヤクルトもかよorz
明日からが楽しみすぎるな。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:33:47.04 ID:rBGafQBo0
宮本ひとり加わるだけでああも変わるか
まあ予定通り4連戦で蹴りがつくお膳立ては揃ってきたな

共にサヨナラ明けで直接対決なんてなかなか無いぞ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:36:22.62 ID:jgtWL67J0
明日釣りに行こうかと思ったがやめた

山へ行く
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:39:55.95 ID:dwWTOs5C0
ヤクルトは完全な捨て試合だったのに勝てたのが大きいな
しかも広島はバリントンだったのに
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:40:19.89 ID:UqhjSUUU0
明日もチケット取ったけど火曜日以降どうするかなー
予定決まるのかようになってからだけど、それからでも買えるかなー?
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:43:21.21 ID:x8VYHVhPP
ヤクルトのチーム状態は投打ともに相当悪い。それは変わってない。
もともと中日以上の内弁慶なのに、神宮で今の広島にすらああいう試合しかできなかったという考えも出来る。

逆に言うと、明日からの4連戦は3勝はしないと後の対戦相手的に苦しいと思うな、中日は。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:47:47.72 ID:K5CBfG3Q0
>>945
カープはリリーフ陣がダメ過ぎる
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:49:37.66 ID:Yorf/so70
ID: ymH2wH3g0

哀れ…
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:49:56.90 ID:I+m8gFEs0
どっちも中継ぎは疲弊していると見せかけて、
こっちは浅尾岩瀬以外はピンピンしてるのは多少有利かな
コバマサなんて連戦始まってから投げたっけ?

馬鹿試合に持ち込まれてもそこで踏みとどまれるかもしれない
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:50:04.12 ID:x8VYHVhPP
それでも岸本さえ使わなかったら今日は悪くて引き分けには持ち込めたような気がするけどな。
「それだけはやめてくれ」という投手をマウンドに上げてくれたら案の定、だったわ。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:00:46.23 ID:MR+d1cBP0
>>946
2-2止まりなら東京ドームの巨人に邪魔されそうだな
巨人戦に残ってる先発が大野?、チェン、山井?だもんな
巨人は澤村、ゴンザレス、西村をぶつけてくるはずだろうし
3勝しないとまずい

952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:10:55.89 ID:UqhjSUUU0
【D専】まったり応援スレvol.144【sage進行】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1318165755/
次スレ。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:11:37.59 ID:O2IT+R0B0
中日 10月以降のローテと日程(月曜〜日曜表記)

── ── ── ── ──  ソト. チェン
---- 山井 川井 ネルソン 吉見 準規 チェン
-燕- -燕- -燕- -燕- -巨- -巨- -巨-  ←明日ココ
---- -星- -燕- -鯉- ---- ---- ----


ヤクルト 10月のローテと日程(月曜〜日曜表記)

── ── ── ── ── 赤川 山本斉
---- 石川 館山 増渕 赤川 村中 山本斉
-竜- -竜- -竜- -竜- -虎- -星- ----  ←明日ココ
---- -虎- -竜- ---- ---- ---- ----
---- ---- -鯉- ---- ---- ---- ----


そのまんま中5日同士だな
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:16:13.67 ID:IZY5lFG00
浅尾!MVP!浅尾!MVP!浅尾!MVP!浅尾!MVP!
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:26:01.92 ID:hN7/XcXn0
浅尾の登板数がパワプロ染みてきてるなw
ペナントやマイライフやってるとCPUの起用がこんな感じになる
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:30:37.55 ID:O2IT+R0B0
10月10日(月・祝)開幕 フェニックス・リーグ参加メンバーのお知らせ
ttp://dragons.jp/farm/news/2011/11100901.html


一軍にもフェニックスにもいない選手

投手:朝倉、中田賢、山本昌、河原、長峰、ソト、斉藤
内野:岩崎達、柳田
外野:中川


長峰・しょくお…
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:30:42.03 ID:qPcaG+XoO
しかし決戦が敵地じゃなくて良かったなw
コレ逆だったら
延長辛くも勝利→神宮へ移動→先発館山→ヽ(^o^)/オワタ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:31:34.28 ID:4eQ/4cFD0
どうも首位に立ってから打線がおかしくなり始めてきちゃったな
逆にヤクルトはボロボロながらも首位陥落して開き直ったのか動きがよくなってきた。かなり無理してる感じだが
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:37:36.30 ID:8di3//KwP
巨人戦始まる前、ってより巨人初戦の8回まではまだ僅差の戦いのはずなのに
どことなく楽観ムードだったような気がする
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:37:40.05 ID:WL9HA+lG0
ジャーマン戦力外で現役続行希望しとるな・・・
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:40:23.65 ID:VtoUGJKA0
地元枠で兼任コーチだな。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:41:51.40 ID:4eQ/4cFD0
まあ、中日に来そうな予感はビンビンするねw
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:47:10.20 ID:I+m8gFEs0
ジャーマンがタニマチの相手すれば喜ぶんなら二軍においといてもええでw
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:23:42.43 ID:edkDo6n60
グスマンのかわりにおいといて欲しいというのはある。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:24:35.39 ID:2vV62FAq0
明日からの四連戦、館山がどこかで出てくるのは確実だから…まさかのグスマンスタメン起用?
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:27:43.00 ID:wlqh2ruo0
まあ落合が去るとこういう>>963発想が戻ってくるんだろうなwオラガドラゴンズ
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:52:31.18 ID:IvSDkp9b0
浅尾はこのまま無失点で
登板数80超えたらMVPは確実だな。

現段階でも8割型決まりだと思うが
98年の大魔神よりも数字的には凄い
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:58:01.11 ID:QvmuhEM/0
つーか防御率が狂ってんだろ
0.5切るとかどういうことよ・・・巨人と広島に至っては今年は浅尾から点取ったことすらないし
記録でパリーグに勝ってるのは浅尾のHPだけだしな
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:33:40.48 ID:zWhVr5pW0
ヤクルトは宮本がいるといないでまったく別のチームだな。
正直もう数日寝ておいてほしかったよ。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:37:55.59 ID:w1X7JBYw0
ヤクルトより森野が調子悪いのが気になるな。
今日も決め切れなかったし。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:55:23.53 ID:3t+k5QeK0
3番和田・4番ブラ・5番谷繁・6番平田・7番大島・8番サード弟とか妄想したくなる
それくらい森野がここに来てもまだ機能してくれない せめて進塁打くらい頼む
ぜんぶ当てた浅い外野フライなんだもん 犠飛にすらならん
残り試合森野が覚醒してくれんかなあ・・・
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:17:45.45 ID:++4VpF9g0
森野は巧打しようとして失敗してる印象
どーせ調子悪いんだから、全打席ホームラン狙いの引っ張りでもいいんじゃないかな
それで駄目なら先発落ちで堂上弟スタメンだから、それはそれで
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:18:20.66 ID:Hsg7+o6y0
どうせ負けるにしても、毎回安打で2桁安打なのに無得点なくらいなら
平田が打ってノーノー回避だ、やれやれだぜってな感じのほうがまだマシだな
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:37:29.62 ID:+L/Pv5FE0
森野は落合が唯一育てたと言える野手なので今季は心中覚悟で最後まで使うでしょう
高木政権で真っ先に世代交代の餌食になる選手だと思うし
落合も森野で落としたらしょうがないと思ってるはず
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:41:15.23 ID:BUQTqUs30
高木の落ち着きのなさをなめちゃいかん
堂上弟を優先して使うにしても、和田なりブランコなりアライバなり平田なり、
どこかの誰かが調子落としたり怪我をした瞬間に
いつの間にか思いもよらない位置に森野がいたりするかもしれんぞ
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:45:56.07 ID:Hsg7+o6y0
そういえば、森野は捕手以外のどこにでも行けるキャラで売り出してたんだっけ…
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:52:18.93 ID:5nqwX31A0
なんとなく森野は藤波〜川又〜の系譜を継ぐ、
たまに出すと良いけど、レギュラーには成れない選手だと思ってました。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:56:44.00 ID:DCklFOdk0
森野はなんだかんだであと5年はいけるよ
高木に切られるのは和田井端だろうね
岩瀬もなんだかんだで3年くらいはいけるだろう、勿論抑えは無理だろうけど
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:05:18.50 ID:zWhVr5pW0
ドラゴンズより岐阜商を愛する高木が
和田を切るわけないし。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:15:04.87 ID:WhjR5svr0
せっかく今、こんなに歴史的に熾烈な優勝争いになってきたんだから
来年がどーの、高木がどーの、って話は野暮ですぜ兄さん
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 05:35:49.67 ID:JoAWWKcbO
はやく優勝きめて、きゅんきゅんフル休暇させろ
MVPと金グラブ、ベスト9もセットで


他球団ふあんだがね
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:21:46.66 ID:QiKKu9gK0
中日新監督の高木氏、山崎獲得に興味「ファン喜ぶ」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/10/kiji/K20111010001792760.html

来季から中日の新監督に就任する高木守道氏(70)は、
山崎が今季限りで退団することを聞くと「(坂井球団)社長とぜひ話してみないといけない。
地元のファンは喜ぶんじゃないですかね」と獲得へ興味を示した。


勘弁してくれよ。
これじゃあ、福田なんて来期は一軍の出番無いだろ。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:26:45.03 ID:HSxquJfc0
ファンが喜ぶというのだからいいんじゃないですかね
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:07:00.82 ID:zHdht7nK0
選手の採用理由ってファンが喜ぶか否かって問題だったのか
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:15:47.90 ID:3t+k5QeK0
基準をファンにするって責任の所在をファンにするって感じがしてなんか違和感が
周りが好き勝手言うのはいいけど指揮官がファンの動向を意識してると表立って
言わないほうがいい

失敗したとき「だってファンのために良かれと思ったから・・・」みたいなこと言われ
ても、エェ俺のせい?みたいなさw
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:27:50.85 ID:HwOsq6fx0
どうも高木やフロントの言うファンって「ナゴ球時代以前からのオッサン」がメインだよな
普通建前でも「子供たちに夢を与える」とか言わね?
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:35:25.35 ID:HSxquJfc0
ド田舎のローカル球団には非合理的な理由の方が似合うと思う
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:40:26.05 ID:Hsg7+o6y0
来期以降の低迷は約束されたも同然だなw
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:49:58.23 ID:BUQTqUs30
どうやら高木は2年間、ただチームを腐らせて次に渡したいようだ
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:30:41.21 ID:+L/Pv5FE0
高木は古き良き名古屋の名古屋の為のドラゴンズを作りたいんだろう
落合の勝利至上主義の合理的野球は今までの名古屋の伝統を壊し反発するファンも多かった
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:36:58.37 ID:QiKKu9gK0
古いだけのナゴヤだろ。勝手に良きとか付けるなって。
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:47:12.08 ID:1rwItxSQ0
2位と5位を繰り返して10年に一度リーグ優勝して
それだけで満足したタニマチ相手に男芸者やらされまくった選手が
日本シリーズでぼこぼこにされる古い中日だな
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:42:42.43 ID:Y+y13tyH0
高木がリップサービス(と本人が思ってるもの)をするたびに、
笑顔で喜ぶじーさん中日ファンの顔と、
チャンスで凡退、守備はボロボロな5位に沈む中日の姿が浮かぶ・・・
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:49:26.04 ID:O1fLLdag0
ジャーマンが活躍すればオールドファンサービスにはなるかもしらんが…
ブランコ外してジャーマンがあり得ない以上、代打の切り札がせいぜいだろうに
2007・2009立浪になるか、2011ノリになるかはわからんが
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:58:34.80 ID:sNLjJK5S0
ライト和田、センターグスマン、レフト山崎だな。
なんか懐かしくなってきた。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:18:52.70 ID:Aq/pErAL0
大豊パウエル山崎か・・・
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:23:11.92 ID:zWhVr5pW0
山崎が復帰してよろこぶファン
地元出身選手ばかりを起用してよろこぶファンは
たしかに一定数いるだろうが
ドラゴンズが弱くなって怒るファンはその10倍以上いると思う。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:43:14.98 ID:0g+taavm0
今日の中スポに記事があったがソトの左肩は軽症みたいだな
痛みは降板直前の1球だけの大事を取った抹消で今はもう痛みは全くなく普通に20m程度のキャッチボールをやっているらしい
あと高橋と大野が宮崎から名古屋へ戻ってきた、首脳陣が状態チェックしたうえで1軍登録することになるそうだ
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:49:15.85 ID:Aq/pErAL0
高橋聡が戦力として数えられるようになるならでかい。
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:49:36.16 ID:Aq/pErAL0
>>1000なら今日からのヤクルト4連戦はドラゴンズが勝ち越し!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/