11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart117

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
sage推奨でお願いします。
●実況、ファン分析、パ・リーグ以外に関する話題は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為は反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で>>900付近になったら立てられる方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい

※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1311948498/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 13:50:19.48 ID:8z5Q1Y9q0
7 月 31 日 (日) の予告先発投手は下記の通りです。

埼玉西武ライオンズ 対 オリックス・バファローズ (西武ドーム 5:00)
石井 一久 ( 16 ) A.フィガロ ( 42 )


千葉ロッテマリーンズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (QVCマリン 5:00)
小野 晋吾 ( 29 ) 田中 将大 ( 18 )


福岡ソフトバンクホークス 対 北海道日本ハムファイターズ (ヤフードーム 1:00)
攝津  正 ( 50 ) 武田  勝 ( 38 )
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 15:02:02.62 ID:SMPnvPmK0
ハムの主力はオールスターで秋山に骨抜きにされたようだな
結局金出したもの勝ちになって穴あく→補強の流れでパリーグとホークス二軍選手は終了の流れかね
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 15:13:02.92 ID:V/gdTqgO0
658 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 14:57:09.55 ID:N6oRbQRk0
悪の根源は 孫正義 と 民主党 では?

マスゴミの韓流マンセーが始まったのは、ソフトバンクが力を持ち始めてから。

ほりえモンからフジを救った(?)のはソフトバンク系の会社。

ソフトバンクには在日社員がたくさんいる。
(朝鮮学校卒業の生粋の朝鮮人から毎年新入社員をとっている)

その在日社員がフジに影響力をもたらしている。

それに韓国政府が荷担してきた。

民主党政権誕生

菅は孫のいいなり。    ←いまここ

孫が日本のエネルギー政策に加わる

太陽光発電設備は中国・韓国産。

孫大もうけ。

孫正義は震災義捐金百億円払うと誇らしげに言うも、まだ一円も支払われていない。
菅は在日から献金を受け、民主党は北朝鮮関連団体へ一億五千万の献金。
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 18:11:40.32 ID:t2tS/PFVO
以下便器のオナニー開始
↓↓↓
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 18:14:57.32 ID:yS/3T1qE0
嫉妬キモティィ〜
もうどこにも負ける気しないわw
下痢糞とベイ武さえホモの犬にならなきゃOK
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 20:58:47.14 ID:V/gdTqgO0
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:08:11.81 ID:i7qXNVfl0
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:35:32.70 ID:0zjJxyHt0
マー君ごときが防御率トップwww
ダルビッシュ絶不調と言えどもパリーグとして恥ずかしいなwww
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:36:16.08 ID:8GnYlHeE0
>>8
本気すぎて引く
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:38:41.88 ID:2YGmcmF00
フィガロは見事に確変終了したな
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:39:40.59 ID:YYdXPJGS0
>>11
檻はキャッチャーアホ過ぎるわ。
平野が打たれたのも直球続けたから。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:44:23.80 ID:bp/Xp+gn0
なんか猫対檻は、懐かしい感じがする。
ダイエー対近鉄的な香りがする。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:44:36.36 ID:TnPuzVb20
>>8
そいつ有名な鷹ファンじゃん
マジキチ
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:45:52.42 ID:NjEI7LAo0
ホモカス弱すぎて笑ったわwwwww
岩嵜でも余裕で勝てるわwwwww
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:46:32.79 ID:ROv4QRfx0
週末3連戦の結果

鷹  公   猫  檻   鷲  鴎
4 - 1   1 - 6   4 - 0
3 - 2   7 - 2   2 - 6
2 - 0   7 - 5   2 - 0
---------------------------
7 - 3   15 - 13   8 - 6


西武とオリックスは何のスポーツしてたんだろうか
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:47:57.21 ID:G/KAB21I0
>>16
ごくふつうにみえるんだが 気のせいか
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:49:50.22 ID:JhuksmM/O
広島のチャンテ好きなんだよな
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:51:31.60 ID:bp/Xp+gn0
今年の投高打低が激しすぎて、5点くらい取ったらすげー大量得点じゃん、って感じがするからね。
一番得点が多い鷹でも1試合平均4点は取れてないわけだし、鷲とか3点取れるか危ういレベル。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:52:30.92 ID:EP+7dJ1Y0
>>15
こうなると岩隈ごときに負けたのがムカついてくるよな
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:54:53.65 ID:ROv4QRfx0
実況はダメだけどNHKでセパ後半戦の分析あるで
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:56:40.11 ID:NiLAOlLGP
前スレの続きだが、賢介の怪我ってそんなに重いの?骨折だよね
来シーズンは普通に活躍できるんでないの?
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:57:28.64 ID:An98l6P30
>>15
まぁ杉内のところ岩崎にして4,5,6番手も勝っただろうね
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:57:45.21 ID:YYdXPJGS0
>>19
もっとワケの分からんピーを鷹にいっぱい当ててくれればな
あれだけホームラン打ってる松田も最初から軽打狙いだわ
次の檻戦だって金子千尋、近藤、寺原らしい。

西武と檻の試合は誰か目ぼしい人投げたっけ?
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:59:49.07 ID:Mj/Wajk4O
鷹ヲタのオレでもひくわ
荒らしすぎ
本当に鷹ヲタ?
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:01:41.80 ID:uGC3tMnmP
西武の中継ぎが最近まともになってる件
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:02:22.58 ID:YYdXPJGS0
>>25
3タテしてホルホルしてる鷹がしつこいほどに、
荒らすと思ってるんならそれでいいんじゃね?w

鷹ファンが荒らしてる事にすればここの連中は、
「荒らしはどこのファンでもない」なんて高尚な事言わないだろうしな。
自分とこが疑われたら直ぐに言うけど。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:04:26.20 ID:EP+7dJ1Y0
山崎は精神的に病んでんじゃないか
去年の様に自分のやれる範囲で仕事をしてくれれば不満はないのに
最近は走攻守全てに精彩を欠いてる
それに山崎がリードすると球数が増える
やはり細川と比べると見劣りする
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:07:22.25 ID:YYdXPJGS0
>>28
そりゃ山崎じゃどうにもならんから細川獲得した。
まあでも細川も怪我持ちだから充分満足なレベルでやってる
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:07:41.45 ID:iOO2fCGR0
オリの斉藤ってロッテ時代もあんなに捕球とキャッチング酷かったの?
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:09:08.32 ID:de7bFRAi0
>>16
点の入らないバスケじゃね?
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:10:37.99 ID:JjDtkzF50
細川ー山崎間はパイプあるっぽいんだよな
捕手交代する時結構話し込んでるし
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:10:42.87 ID:Sh4oP3mqO
楽天って打線補強したら来年優勝しそうじゃね?
投手陣安定してるし
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:11:49.41 ID:Orw53rN20
統一球になってからミートポイントがかなり前の打者が本塁打量産してる印象
おかわりとか松田とか
松田なんて今まで前すぎるからって必死で直してたくらいだった
懐まで呼び込んで打つT岡田や小久保は本塁打出すのに苦戦してる
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:12:46.43 ID:KdOSodLj0
>>33
そうだね。
ハムだけど
開幕時は楽天より上になると豪語できなかったよ
後半もメジャー組と鉄平がカクヘンするとやばいっす
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:14:07.04 ID:h1N8z2lp0
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:14:34.90 ID:CYb0CiRq0
>>32
山崎「同じ捕手同士情報を共有しあいたい」
田上「ライバルだし自分の情報を与えるつもりはない」 西スポ
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:14:55.61 ID:r4JQb+Sm0
>>34
NHK実況乙
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:15:49.03 ID:bp/Xp+gn0
トカダはともかく、小久保はむしろ健闘してるのではなかろうか、今7本やから去年の15本くらいは打てる可能性はある。
4番としてしょぼい?んなこたあ分かってるけど、ここ一番ではやっぱ頼りになっからなあ。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:16:12.32 ID:Orw53rN20
>>38
マジ?
つか試合見てる奴ならみんなそう感じてるよな
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:19:30.37 ID:4otx6RbE0
>>27
暗に「荒らしはどこのファンでもない」って自分で言ってるじゃん
結局都合が悪くなるとどこのファンでもないと言い出す人と変わらない
正にブーメラン

959 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 23:34:12.63 ID:WNJstxr+0
>>956
何でハムが荒らしてるの疑われたら「特定すんな!」みたいに持っていこうとすんの?

鷹ファン装って広島スレ荒らすのは良くないと思うがな。俺はそこを指摘しただけ。
鷹が広島スレを荒らす理由がないと言ってて、どこのファンがやってるとかは言ってないけど。

962 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 23:36:45.17 ID:WNJstxr+0
>>961
同意。

「鷹が他球団スレ荒らしてる!」

てなってる時は絶対言わないんだよな。
それが卑怯だと思う。

これ書いたのID:YYdXPJGS0なのか?
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:19:30.34 ID:GeL0dcr+0
つまり金森涙目って事か
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:20:40.92 ID:mO4ms+xU0
創価ホモ弱すぎ

先発育成力皆無だし来年ダルウルフケッペル退団したら最下位やな
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:21:14.99 ID:Sjan16KH0
小久保は苦戦してるというより、正直こんなもんじゃない?
去年の時点でHR狙いよりも右中間への2ベースの方が印象的になってた
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:22:45.08 ID:Orw53rN20
やっぱ変化球がより曲がるようになったことが大きいようだね
変化しきる前に叩く打者が芯に当てやすいってことか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110601-00000301-sportiva-base
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:25:55.51 ID:YYdXPJGS0
>>41
結構前のをしつこく持ってんだねw

確か広島の福井だかにハムが交流戦終盤で抑えられた時か
そんときにどこかのファンが広島スレを荒らしてたんだよなw

言っちゃってごめんなあ。やっぱ根に持ってた?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:29:30.40 ID:V/gdTqgO0
82 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/31(日) 22:20:38.98 ID:TApnIdkp0 [1/2]
悪の根源は 孫正義 では?
マスゴミの韓流マンセーが始まったのは、
ソフトバンクが力を持ち-始めてから。 ↓
ほりえもんからフジを救った(?)のはソフトバンク系の会社。 ↓?
ソフトバンクには在日社員がたくさんいる。
(朝鮮学校卒業の生粋の朝鮮人から毎年新入社員をとっている) ↓
その在日社員がフジに影響力をもたらしている。 ↓
それに韓国政府が荷担してきた。 ↓
民主党政権誕生 ↓
菅は孫のいいなり。 ←いまここ ↓
孫が日本のエネルギー政策に加わる ↓
太陽光発電は中国・韓国産。 ↓
孫大もうけ。
つまり、ほりえモンがやりたかったことを元朝鮮人の孫がクールに-やってしまったわ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:29:32.96 ID:r4JQb+Sm0
>>40
ちょうど書き込み数分前だからあまりにタイミングが悪かったなw
確か佐野か伊藤が差し込まれないからだろうとか言ってたな
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:30:24.01 ID:xDwaxw+CO
お〜い、ここは荒らし分析スレじゃねえぞ〜
荒らさない、荒らしには構わないでいいでしょうよ
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:30:58.91 ID:mO4ms+xU0

創価ホモヲタファビョっとんなあwww


北海道日本ハムFIGHTERS 966
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1312003639/


ホモスレに帰れよホモw
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:31:39.61 ID:4otx6RbE0
>>46
本人だったか
結構ここに来てる人だから他のログも持ってるよ
同一人物が来る場所だから結構癖が見つかるよね
広島スレはそもそも見てないから知らないがw
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:34:39.05 ID:YYdXPJGS0
>>51
その時の詳細を言うと、広島ファンと見られる人からクレーム来たんですよ、このスレに
「鷹ファンが広島スレ荒らしてる!」てね。
俺も他球団スレなんて見てないから分からなかった。
福井ってのは鷹相手に16点だか17点取られた相手。
そして対ハム戦では抑えた。その日に広島スレが荒らされたわけ。

で、「何で鷹がこの日に広島スレを荒らす動機あるんだ?」と状況証拠揃えたら…って話。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:40:12.35 ID:4otx6RbE0
>>52
それが状況証拠だとして推測でしかないよな
それでどこのファンが犯人だと思ったんだ?
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:41:20.55 ID:ypzEUgOS0
そんなんでハムのせいにするとか終わってるんだけど。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:41:22.84 ID:FWICKROu0


   フ  ァ  ン  分  析  禁  止  !!!

 
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:41:53.01 ID:YYdXPJGS0
>>53
ただ推測してるだけで別にどことも言ってませんよw
その時もどこのファンがやってるとかは言ってない。
君はログ持ってるから分かるはずだよ。ID代えてないから。

で、その時俺が推測しているうちに脊髄反射で言われたのが
「荒らしはどこのファンでもない」です。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:43:11.10 ID:8jthEZBG0
ファンの分析はよそでやれよ。
自分自身が荒らしだろうが。クズ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:44:16.75 ID:YYdXPJGS0
>>57
ログ持ってるようなので当時の状況説明しといだだけ。邪魔したな。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:44:25.79 ID:An98l6P30
どうでもいいけど来年どこが優勝するかな
楽しみだ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:45:16.35 ID:lekTM8bi0
うざ

なんか今日の平野微妙だったな
疲労か?
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:45:30.06 ID:pdgeNFI+0
いわゆる"悪役球団"に絡む子はガチっぽいのが多くて痛いよね
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:47:56.81 ID:Mi0uoUNN0
>>60
岸田も危なかったような…
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:50:50.28 ID:4otx6RbE0
>>56
>言っちゃってごめんなあ。やっぱ根に持ってた?
何に対して根に持ったのか言ってもらいたい

>その時もどこのファンがやってるとかは言ってない。
「どこのファンがやってるか」はどうでもいい
どこのファンがやってると思ったか聞きたい

別に何言っても怒らないよ
荒らしはどこのファンでもないってスタンスみたいだけど
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:51:49.64 ID:jqlNzqfe0
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:52:33.27 ID:En5W0Onj0
檻は早いとこ平野岸田の前を確立しないと危ないんじゃないか?
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:52:59.49 ID:YYdXPJGS0
>>60
フェルかな?
あれに直球続けて打たれたに過ぎない。
檻のキャッチャーのリードが悪い。
直球待たれてるのばればれなのに続けてる
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:54:21.34 ID:Orw53rN20
ケンカは運動場の真ん中でやって来なさい
てか檻投手陣大丈夫か?金子と寺原以外全然試合作れてないじゃん
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:55:22.96 ID:lekTM8bi0
檻はなんで日高干されてんの?
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:58:57.71 ID:jsXiiBE00
>>16
むしろハムの得点が異次元過ぎる
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 22:59:03.36 ID:t9vxUG490
>>34
小久保は強い
崖っぷちや首位攻防戦、ちびりそうな場面で打つ
まあノーヒットの試合が3日続いたとしても放置しといたら復活する
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:01:01.67 ID:mO4ms+xU0






北海道日本ハムFIGHTERS 966
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1312003639/







72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:01:06.16 ID:dsLkq5+00
ロッテは今絶不調だけど
3位はロッテか楽天で決まりだな
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:01:07.10 ID:bp/Xp+gn0
とりあえず今日の試合で思ったことは、なんで斉藤俊雄なんて使ってるのかと。
あれならシドニーの方がまだ…伊藤はどうしてんのかな。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:05:04.22 ID:JNFKqhxb0
>>73
もう日高は完全に見切られたのかね
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:06:07.26 ID:YYdXPJGS0
>>67
その二人が鷹戦にくる可能性高いしな
これに近藤も加えると鷹にとっては完全に表
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:06:10.94 ID:t9vxUG490
QS月別 7/31現在
        4月     5月     6月     7月  
1 鷹  13(86.7%) 22(91.7%) 13(68.4%) 17(73.9%)
2 公  *9(60.0%) 16(72.7%) 14(73.7%) 15(71.4%)
3 鴎  10(62.5%) *8(40.0%) 13(68.4%) 14(56.0%)
4 鷲  10(66.7%) 13(56.5%) *9(45.0%) 14(60.9%)
5 檻  11(64.7%) 13(59.1%) 12(63.2%) 11(47.8%)
6 猫  *8(57.1%) 14(66.7%) 10(50.0%) 10(40.0%)

QS: 先発が6回以上で自責点3以下に抑えた試合、
   括弧内は月内のQS達成した試合数÷月内の試合数(%)
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:09:35.55 ID:OfKPoyeJ0
>>74
日高って何が悪くて干されてんだっけ?
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:11:43.08 ID:69beDLvA0
フィガロも四球→ボーク→暴投じゃ野球にならないわ
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:13:31.01 ID:bp/Xp+gn0
>>77
リードらしいが…今日の斉藤とかリード以前の問題に、まず捕手としての守備力はどうなのよというレベルだったな…。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:14:49.06 ID:JNFKqhxb0
岸田が打たれた時に察しなあかんって理不尽な文句言われてたな
日高に限らずどんでんの捕手への要求は過剰すぎるだろ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:14:51.74 ID:NiLAOlLGP
内村すげえよな。セカンド守備ではパNo1じゃね?
本多もキャッチまではすごいけど
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:16:07.36 ID:t9vxUG490
>>81
いや、本多のが凄いだろ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:16:30.24 ID:bp/Xp+gn0
内村は若干送球に不安を感じる。
むしろ内村の方が「キャッチまではすごい」が付くんじゃないか。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:17:28.04 ID:YYdXPJGS0
>>81
確かに今日のは凄かったが、
楽天は記録にならないエラーが多過ぎてね…
どうにも球団全体の守備印象がよろしくない。
完全にメジャーコンビのせいだけど。

最近はエラーはなくなったね。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:17:46.99 ID:En5W0Onj0
>>80
岡田って時々ここの連中みたいなこと言い出すよな
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:19:14.69 ID:ypzEUgOS0
>>64
それなんなん?
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:25:29.52 ID:OfKPoyeJ0
>>79-80
thx
けっこう疑問符がつく感じかー
他のチームで欲しいところけっこうあるだろうに
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:26:49.36 ID:ROv4QRfx0
>>86
小久保
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:30:26.11 ID:NiLAOlLGP
>>84
そうか。他ファンだから、スポニューでいいシーンしか見てないからか。
ショートの時は魔送球多かったけど、セカンドだと安定なイメージだが
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:41:07.41 ID:4otx6RbE0
>>84
6月19日に荒らし同然のレスしておきながら都合が悪くなるとスルーか
あの時も同じように注意されてたな
俺も荒らしたくないから最後にする

>何でハムが荒らしてるの疑われたら「特定すんな!」みたいに持っていこうとすんの?
これは一方からの視点でファン全体を一括りにすると整合性が取れない
結局双方のファンとも荒らしはどこのファンでもないと主張するからね
D:YYdXPJGS0も「荒らしはどこのファンでもない」としながら
荒らしと無関係な人間に>>967のレスをした
「私は関係ない」でも「他人には要求する」これじゃ独善的だ

967 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 23:46:32.40 ID:WNJstxr+0
>>965
何で「鷹が広島スレ荒らしてる」とかここで言われたときに
「荒らしはどこのファンでもない!」て言わなかったの?

鷹のせいにしてる前提でレスしてたねお前。
相変わらずだね。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:41:08.40 ID:4MG7Wnlm0
>>89
ファインプレーの送球も危なかったね。
あれはファーストが取れてなくてもおかしくない
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:41:37.21 ID:/eocIU7f0
>>81
とりあえず1年きっちり守ってからにしようか
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:47:33.27 ID:QeGalEQC0
本多は今年、ポジショニングがよくなったのか、超守備が少なくなった感じがする
安定するのはいいけど、それはそれで寂しい
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:50:29.30 ID:NiLAOlLGP
関係ないけど、本多は見逃し三振の後の見苦しさをなんとかしてほしい
いさぎよく帰れよと
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:52:31.30 ID:bGfVC+oIO
>>93
本多は殆ど欠場しないってのも監督にとって計算しやすいだろうしなぁ
デビューの年に骨折で出遅れたのが一番大きい負傷じゃないの
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:52:52.79 ID:mO4ms+xU0
>>94

  ( ´∀` )<創価ホモ涙拭けよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:53:59.27 ID:7cgz4K9b0
今年のセカンドのゴールデングラブは普通に本多じゃない?
常連だった田中は怪我したし
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:54:21.16 ID:ypzEUgOS0
そいや、今日も小久保はアウトローの微妙なコースをストライク判定された時に審判にガン飛ばしてたな。
そーいう事してるから審判に嫌われて辛い判定されるんだろがと。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:54:58.18 ID:CEbf+XuT0
>>28
山崎は球数を使って厳しいコースを攻める捕手
開幕直後の細川評は被弾が多いから山崎使えなんてレスがあった
打たれると山崎が悪い、制球乱して四球出すと山崎が悪い
山崎は理不尽な理由で批判されすぎ

特に和田と攝津が投げると批判が集中する
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:56:21.50 ID:s9EudXW00
坂本の連続出場ストップ 原監督「レギュラーにふさわしくない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1312123946/1

1 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/07/31(日) 23:52:26.71 ID:+7bd8Vpr
坂本の連続出場ストップ 原監督「レギュラーにふさわしくない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/07/31/kiji/K20110731001325030.html

雑魚本鼻人逝きましたwwwwwwww

101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:56:54.40 ID:mO4ms+xU0
>>98
今日はガチの創価ホモパイアだったからな
創価ホモに有利な判定ありすぎ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:57:29.70 ID:NiLAOlLGP
>>96
すまん、鷹派なんだ
本多は松中杉内に次いで好きなんだが、あれだけはいただけない。
あと蔑称やめろ
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:58:07.49 ID:WNz7E69aO
>>98 見てただけだろw
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:58:11.41 ID:CEbf+XuT0
順当にいけば本多がGG取れるだろうな
サードに関して松田も可能性がある
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:58:15.61 ID:ROv4QRfx0
月が変わる前に、君らの今月の月間MVPは?
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:58:21.96 ID:htZTi98U0
鷲は打線がホント貧打なのに岩隈田中永井の時は勝負強いな
当面の3位争いの敵檻鴎に勝ち越してるのは強い
鴎はパ相手では勝ち越してるし、防御率打率や
得失点は3位をキープしているし、怪我人が戻ってきてる

檻は公猫鷲の3チームに完全にカモられてる
猫は投手陣が締まらず、勝つには馬鹿試合に
持ち込むしかかない

3位争いは鴎と鷲の一騎打ちになりそう
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 00:00:02.15 ID:fNzjm0m2O
>>99
コントロール安定しないピッチャーに2ストライクまで来ても毎回毎回見せ球要求とかしてカウント悪くしてるの多いし
セオリー通りかもしれんけど、思った所に投げれて無いピッチャーに見せ球って有効なのかってのはいつも思う
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 00:00:32.86 ID:QCHSUk2D0
細川とか優秀すぎる
なぜ西武ではボコボコに叩かれて干されてたのか分からないレベル
正直頼りになるキャッチャーだわ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 00:04:36.54 ID:q2NxDMSoO
>>108
俺達が打たれるのも細川のせいにしてた奴もいたな
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 00:04:46.48 ID:kYvT60mY0
>>103
そうか?ストライクのコールと共になにぃ!ってな感じでいきなり振り返って審判をジッと見てたぞw
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 00:04:58.64 ID:tJe4/6ah0
>>108
西武ピッチャーがあかんのを全部キャッチャーのせいにして現実逃避してたんじゃない?
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 00:05:28.76 ID:hx8deHtT0
>>23
それはない。
岩嵜だったら2点とれるだろうし、
勝ち越してたらダル8回も続投しないわ。
7回まで120球だった
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 00:09:14.98 ID:29vENOf50
>岩嵜だったら2点とれるだろうし

西武ですら1点しか取れなかったのにハムの貧打線が取れるの?
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 00:12:24.13 ID:iowlEarR0
しかし檻のキャッチャーはまともなのいないの?
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 00:14:46.10 ID:+Ak05y2G0
>>111
西武ファンは投手の責任を捕手に押し付けすぎだな
銀次郎の方が優秀と言っておきながら今では集中砲火
FAで出て行かれたプライドのせいで細川が優秀だったと認めたくないんだろう

正捕手を引き抜いて西武を戦力ダウン
投手の能力を引き出す好リード
細川補強が最大の成果
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 00:14:49.31 ID:7pt5Hiju0
>>112-113
まだ対戦したこともないのにどうなるか分からんと考えるのが普通
鷹は楽天井坂に抑えられたけどハムは打ち崩したし
先にも出た広島福井は鷹打線にはボコられたがハム打線は抑えた
そのときの状況や相性によって結果は異なるものだ
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 00:24:06.71 ID:rSRQ2TKP0
http://www.sanspo.com/baseball/news/110731/bsj1107310503000-n1.htm
「言い方は悪いけど、(ソフトバンクは)汚い野球をする。
上位打線でも軽打。ブンブン来てほしかった。勝負として」
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 00:25:12.28 ID:tg0JHYb30
う.ん公が、中田や糸井に「華がある」とか言っててワロタ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312095160/363
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 00:30:18.83 ID:5/K6OuAAO
>>115
自分らで散々マスク投げ殺人捕手と騒ぎ立てといてよく言うぜ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 00:34:00.22 ID:eG/dpsDxO
タヌラさんはGoingで、(ケガなどの)アクシデントがあっても、それで悩むということは自分に向上心があるということなので、明るく前向きにいくと言ってたな。
そういう考えだったのか。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 00:34:47.75 ID:NeaH/te90
>>107
コントロール安定しない投手に追い込んでから簡単にストライク要求するのはどうかな?
ボール球でアウトを取ろうとするもんじゃないの?
細川にしてもカウント悪くすると変化球を要求して四球にすると、解説の坊西からは苦言を呈されてた
おそらくは、最終的に球数を減らすための四球だと思うけど

好みのリードをしてないから悪いリードって言うのは違うと思う
細川も山崎も別に悪いリードじゃないから、鷹は先発6人がローテを守れていると思うよ
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 00:36:44.53 ID:O9Ts0gh0P
田上もどったら、山崎と田上どっちが2番手になるんだろ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 00:37:51.34 ID:O9Ts0gh0P
すまん鷹スレと間違った。スルーで
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 00:38:44.96 ID:mUSCCTW10
>>119
事実だったじゃん
一回ホークスでやった時も鷹スレで叩かれたぞ
鷹ファンは王の頑固野球のせいで汚いプレーが大嫌いなのだ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 00:42:50.48 ID:mwpPbULi0
山崎は打がクソだからな
打てないくせにバントもできん
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 00:44:58.61 ID:+Ak05y2G0
>>119
殺人野球は事実だからな
小久保が西武とのオープン戦で膝潰された事もあった

西武は中島がメジャー挑戦したらどうすんの?
主軸打者が抜けると大変だな
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 00:48:41.29 ID:crT7CNk+0
>>119
実際今でも他球団に対してやってたら鷹の実況スレでも集中砲火されとるよ
そういう捕手でも優秀だし来てくれたことには感謝するけど、悪い部分は直さないかん
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 00:52:59.86 ID:8/WL4eb90
>>64
この人たちってどういう集まり?
小久保の親戚かなんか?
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 00:53:42.68 ID:mUSCCTW10
まあ来年ホークスと優勝争いするのは西武だろう
典型的な隔年チームだからな。今年死んだのは予想通り
意外にハムが食らいついてきたな
たまたまホークスとロッテが野戦病院化したからだけど
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 01:00:55.14 ID:+Ak05y2G0
>>125
去年はバント出来たのにな
なんで出来なくなったんだ?
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 01:17:16.59 ID:uFAcZKUL0
おやおや
来年の話かw
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 01:18:38.72 ID:0zdlIroB0
来年のことなどわからん

川崎和田 ダルハムの外人 中島帆足 岩隈

これらの動向次第で勢力図は大きく変わる
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 01:36:33.79 ID:uO8/0WFI0
野手は全員蹴り飛ばしてやりたいところ ダラダラ打ちやがって!少しは松中・小久保の鬼の形相を見習えよ!!
http://sju.blog7.fc2.com/?no=556

昨日付けのハムファンブログのMVPは迷うことなくこいつ「千夜一夜」氏
20代のお子ちゃまらしい空疎な罵倒が萌える
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 01:37:04.14 ID:Hexm0LYE0
鴎だけど楽天だけにはなぜかどうしても勝ち越せない
うちにとってはSBやハムよりもよっぽど強敵だ
小野は田中にも劣らない好投だったのにあのエラーからの失点はもったいなかった

ハムは次に裏で鴎と当たるの戦々恐々としてるようだけど
そこであっさり3連勝できるようなチームでもないから安心してくれw
上野の先発無失点記録もそろそろ止まりそうだし
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 01:38:39.88 ID:uO8/0WFI0
さて・・・今日は最低の試合でしたね。完全な勝の孤軍奮闘 戦う意志を感じたのは勝ただ一人だけという最悪の試合でした。
正直この3連戦 ハムでこのソフトバンク戦に懸ける意気込みを感じたのは先発の3人だけだったと思います。野手はただボケッと突っ立てるだけ。。 
逆に相手は小久保・松中を中心にこの3連戦に懸ける意気込みが相手であるこちらにもビンビン伝わってきました。 特にベテラン2人の集中力は凄まじいものがありましたね。 
はっきり言ってこの3連戦はこの“意気込みの差”で戦う前から負けていたと思います。 黒星を野手につけてやりたいくらいです。 あまりにも先発の3人がかわいそうです。。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 01:39:51.02 ID:0zdlIroB0
ロッテって2年連続楽天に負け越し中なんだよな
それで今年も負け越してる
相性悪いんだな
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 01:40:41.43 ID:uO8/0WFI0
まあ、松中・小久保と糸井・中田じゃ格が違うのわかってはいますが、今年のクリンナップはここ数年で一番頼りないです。 何せ他にいないんで仕方ないですが、とにかく粗い!
こういう大一番で力を発揮出来ないようじゃ主軸とは認められないです。 でもわかってます そうです 他にいないんです・・・
ただ、やはり松中・小久保に負けない強い意気込みは見せて欲しかった。 ただダラダラと打ちやがって・・・
あんなベテランが鬼の形相で頑張ってるのに うちらの若手があんなヘラヘラしながら野球やってんじゃ呆れてものも言えないです
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 01:41:41.77 ID:qP21k7/n0
杉内 「尊敬するダルビッシュ」
小久保 「投手陣の頑張りで強い日ハムに連勝できた」

ダル 「ソフトバンクは汚い野球」

やはり外国人には日本人の心情は理解できないか。
♪我はたたえつ かの防備
♪かれは称えつ 我が武勇
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 01:42:44.56 ID:uO8/0WFI0
これで直接対決3戦3敗 もちろん想定外ですが、野手陣のあの態度を見たらこれも至極当然の事なのかなと思えてきます。 野球をやる前から負けてたんでね。。
ただ、野手陣が今の精神じゃ優勝はムリでしょう ただでさえ、打線は向こうのが上なんだから それこそ鬼の形相で臨まないと。。
大事なとこで3戦2得点なんつーサッカーのスコアみたいな試合やってるようじゃね・・野手は全員蹴り飛ばしてやりたいところですが、2週間後のホームのソフトバンク戦までの執行猶予としましょう
今回は

お前らマジで気合い見せろや!!!!
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 01:43:06.44 ID:scqGouhcO
唐川なんか楽天から殆ど負けてないはずなんだが、誰が打たれてんだ?
成瀬あたりか
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 01:55:50.62 ID:Hexm0LYE0
打たれてるのは満遍なく、いつも以上にミスが出たり拙攻になるイメージ

ところで、ネオスポで武田勝は省エネピッチングNo.1投手だって言われてた
1イニング平均13球だったかな
これでテンポが悪いから援護点ないとか言われるのはあんまりだと思う…
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 01:58:50.32 ID:EYk6sJv70
>>36お疲れ様です。
オリックス3位争いすると思っていたんですが、7月得失点ケースを見ると、悲惨の一言ですね。
西武もそうですけど、被打率270超えって、7月のチーム打率が270超えるチーム無いのに、
どんだけ打たれたのかと……

しかしホークスの7月防御率、1.95ってどーいう事w
楽天も2.00ですし、なんかもう異次元の世界かと。
このまま行くと今年のチーム打率、250ぐらいがトップという事態になりかねないですね。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 02:01:07.81 ID:FPWRo9Sb0
>>34
おかわりは去年よりミートポイントを後ろにしてるらしい
後ろにした分、右手で押し込むんだってよくわからんけどw
あとおかわりは今年になってウエイトトレーニングを導入したりバットを長くしてみたり(結局元に戻した)
実は「気にしてない」と言いながらこそこそキャンプの頃から統一球対策していたw死活問題だからねHRはおかわりにとって
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 02:03:55.86 ID:RxvQxWMU0
QS月別 7/31現在
        4月     5月     6月     7月  
1 鷹  13(86.7%) 22(91.7%) 13(68.4%) 17(73.9%)
2 公  *9(60.0%) 16(72.7%) 14(73.7%) 15(71.4%)
3 鴎  10(62.5%) *8(40.0%) 13(68.4%) 14(56.0%)
4 鷲  10(66.7%) 13(56.5%) *9(45.0%) 14(60.9%)
5 檻  11(64.7%) 13(59.1%) 12(63.2%) 11(47.8%)
6 猫  *8(57.1%) 14(66.7%) 10(50.0%) 10(40.0%)

QS: 先発が6回以上で自責点3以下に抑えた試合、
   括弧内は月内のQS達成した試合数÷月内の試合数(%)

QS勝率・月別 7/31現在
        4月       5月        6月       7月  
1 鷹  *7-*5-1(.583) 18-*4-*(.818) *9-*4-*(.692) 11-*4-2(.733)
2 公  *8-*1-*(.889) 10-*5-1(.667) 10-*4-*(.714) 10-*4-1(.714)
3 鴎  *7-*3-*(.700) *3-*3-2(.500) *8-*5-*(.615) *9-*4-1(.692)
4 鷲  *8-*2-*(.800) *6-*6-1(.500) *5-*3-1(.625) *9-*4-1(.692)
5 檻  *5-*5-1(.500) 10-*3-*(.769) *9-*3-*(.750) *8-*2-1(.800)
6 猫  *3-*5-*(.375) 11-*2-1(.846) *5-*4-1(.556) *3-*7-*(.300)

*-*-*: 先発がQS達成して、チームが勝利-敗戦-引分、括弧内は勝率
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 02:04:02.13 ID:uFAcZKUL0
統一球の影響甚大ですな。
解説者の受け売りですけど、
縫い目が高くて打者の手元で揺れる球を投げる投手には、統一球は武器になると。
一方回転よく球筋きれいな投手は逆にダメになる。
涌井、杉内あたりは統一球の悪影響を受けていると。
打者もしかり。統一球のうち方にいち早く慣れた選手が結果残してる。
おかわりくん、糸井、坂口あたり。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 02:07:07.83 ID:FPWRo9Sb0
糸井は統一球だって気づいてないだろアレ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 02:08:15.92 ID:kYvT60mY0
おかわり、糸井辺りはパワーあるから大して影響受けてないだけでしょ
二人ともパワー+回転で打つタイプだしね。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 02:10:03.70 ID:FPWRo9Sb0
田上くれ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 02:10:04.54 ID:uFAcZKUL0
>>143
押し込むってのは、落合監督も言ってたね。
インパクトの瞬間におすと打球がとぶって。

この感覚って、いろんな競技に共通しているみたい。
プロゴルファーだとかボーリングの選手がそんなこと言ってるのを聴いた記憶がある。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 02:12:33.10 ID:ho66lwOm0
>>134 >>136
楽天は貧打だけどロッテ相手だと
よく繋いでくるんだよな・・・。
もしくは少ないチャンスをモノにする。
そんな野球他の相手にもやってくれよ!
そうすりゃもっと上にいるぞ!
他チームとの試合見てるとチャンス作っても
あまり点にならないのにさあ。
ロッテ相手の時だけ効率いい攻めするんだよなあ。

>>146
そういうの大事だよ、以外と。
「鈍感力」ともいうし馬鹿と天才は紙一重ともいうしね。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 02:58:18.17 ID:/0jyDSRJP
福岡 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○
日公 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○
千葉 ●●●●
楽天 ●●●●●
大阪 ●●●●● ●●
西武 ●●●●● ●●●●● ●●
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 03:14:45.56 ID:uFAcZKUL0
>>151
SB強い。
とんでもないわ。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 03:16:38.72 ID:4QiOce210
SBと日ハムは火曜日から苦手チームとの対戦だね 
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 03:17:39.29 ID:AGxx4pdV0
ただ明らかにオリはチーム全体が調子落としてるね
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 03:20:53.34 ID:uFAcZKUL0
檻ってバンク三タテしたり、連敗したり。
わけわかんないよw
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 03:31:39.04 ID:uFAcZKUL0
楽天ってすごいよなぁ。
最初は全然戦力なかったのに、数年で戦えるとこまできてる。
しかも、その間に全然方針の違う監督すえながら。
ある意味たくましいんじゃね。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 03:43:29.77 ID:hRMHISE10
>>155
投手力がないから博打のような野球になる
猫もそう
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 03:46:08.78 ID:kQLYsArJO
檻は絶好調モードの時に鷹を3タテしたが、今は不調モードだからどうかな。
どんでんが寺原使ってくるならわからんが。
つか鷹は横浜がべ・リーグに行ったように、もうソ・リーグに移籍してやればいいのに。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 04:00:32.47 ID:uFAcZKUL0
打線だのみに野球やるとって話か。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 04:08:21.43 ID:VtYSKxXL0
投手頼みでも楽天みたいに勝ちきれないんだけどなw

バランスは大事
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 04:11:37.55 ID:hRMHISE10
7月の得失点
日本ハム   +28 83-55 .650
ソフトバンク +18 67-49 .667
楽天      +*3 58-55 .545
.ロッテ     +*2 75-73 .500
西武      -19 82-101 .320
.オリックス  -32 77-109 .364

猫と檻は上位陣の倍打たれてる
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 04:16:43.71 ID:4QiOce210
楽天は外国人が当たっていればね
ファルケンボーグ・ホールトン
ケッペル・ウルフ
上位2チームは二人当たってる
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 06:32:21.77 ID:TYjDu1cMI
ソ 何でオリだけ相性悪いんや?
日 ロッテとは相性悪いなぁ
ロ 楽天以外は苦手意識無いわ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 06:35:52.65 ID:W2nyzMhv0
>>161
貧打貧打言われてるがオリは投手陣さえどうにかなれば勝てるのか・・・?
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 07:09:13.39 ID:SK0/HnfS0
実はハム鷹は交流戦終了直後に
戻っただけというのは内緒だ
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 07:14:56.90 ID:pUgdzzff0
鷹は交流戦の終盤に多村、オ―ティズ離脱、終了後に内川離脱
その後、細川、カブレラが離脱し、松中がスぺって守れない時期があるなど
打撃陣がボロボロの状態が1カ月くらいあったから
あの低迷期を小久保が言ってた勝率5割で乗り切ったのが
今につながってるわ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 07:43:45.58 ID:dzvyz3yD0
masason孫正義
何を小さな事を気にしておる。 世界はお互いに助け合って生きている。
日本も韓国も米国も中国もみーんなお互いに助け合って生きてゆけばいい。
RT @rinrin1015s韓国にデータセンターを移す理由をソフトバンク契約者として
お聞きしたいです。

168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 07:50:38.34 ID:F2/dYno10
下位はこのまま借金微増しつつの団子だとは思うけど、さすがに直接で分のいい楽天が有利だろうね
というかまあ、どこも弱くてダメだから勢いや流れですぐ変わるかもしれないけど
あとはまあ、どこかでハムが首位狙い諦めて手綱を緩めてどうなるかかなあ
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 07:51:00.66 ID:pUgdzzff0
オーナーの本業関連のつぶやきと戦力分析と
何の関係があんの?
そんなことやり出したら、西武鉄道関連や日本ハムの
脱税問題まで議論しないといけなくなるぞ

ソフトバンク・小久保、腰に張りを感じるなど体調は万全ではない
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/08/01/kiji/K20110801001324250.html
ソフトバンク、ブラゾバンはあす2日のオリックス戦から1軍合流へ
バリオスは2軍で調整する予定
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110731-OHT1T00285.htm

小久保は体調不良でもあれだけ打てるのだな
帯広でバテタからとかいってるアホは笑われるぞ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 07:56:16.46 ID:jpH3WWhaO
>>146
糸井:知ってますよ。ボールが統一されたんでしょ?
‥‥
‥‥
それっていいことだと思います!
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 07:57:30.22 ID:Gr8RUmiO0
>>168

3位に落ちる心配はまずない状況だからデッドヒートはつづくのじゃないかな。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 08:06:08.31 ID:Hk1DJ16aO
日本ハム 脱税(6年ぶり2回目)
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 08:16:14.11 ID:kQLYsArJO
>>167
東電がクソなせいでDCみたいな電力食う施設を国内に置いておけなくなったからだろ。
海外拠点なんざどこの企業でも持っとるわ。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 08:24:36.43 ID:Hozks29yO
>>173
それならそう言えばいいじゃない
はぐらかす意味がない
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 08:27:23.38 ID:G8qWJ0Vs0
>>156
戦えてるか?w
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 08:44:37.07 ID:Nv5dln1r0
>>174
流そうが否定しようが勘ぐる奴はいるんだから
ムキになって否定する意味もないよ
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 08:52:48.91 ID:XDnEo4qv0
ホークスつえー
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 08:53:56.50 ID:VDR7mVpIP
そもそもスレチだろまぬけ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 09:00:47.56 ID:+Ak05y2G0
住基ネットの件はガチでヤバイ
でも孫とか親会社の批判はスレチだから他でやれと
ここは野球板の戦力分析スレだからな
それに孫は金儲けしたいだけの純粋な人間だから許してやれ
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 09:05:19.72 ID:Nv5dln1r0
2ch発祥の"ガチでヤバイ"案件がガチでヤバかった記憶ってあまりない
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 09:11:41.29 ID:i2fZXZYO0
日ソ友好首位協定は破棄されたかw
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 09:20:27.72 ID:rZ6NEGvBP
3.5は今季最多タイのゲーム差なのね。
来週拡がってるかどうか。
5とかになりゃ、直接対決3連戦で1個勝ちゃ良いってなるもんなぁ。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 09:27:11.56 ID:8VuuU6KU0
しかしホークスの打者は元々の能力が高いだけに繋ぎなんてやられるようになったらペナントもcsもおわっちまうな
ダルの発言もあんたらがそれやったら反則だろって思いがあってポロッと出てしまったのかもしらん
孫みたいなオーナーは単純にうらやましい
三軍作って自前にも力入れていくみたいだし
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 09:27:44.64 ID:i2fZXZYO0
公は、先発と野手は駒不足だな
鷹も、万全とは言いがたいな

8月押しきれれば鷹の優勝の可能性はかなり上がるな
8月平行線だと、終盤強い公に食われそうだな

それと3位争いが激化しそうなので、取りこぼしもこれから増えそう
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 09:29:33.36 ID:Hk1DJ16aO
ハムが明日からの13連戦をどう乗り切るかが今後の趨勢を左右するだろう

しかも13連戦の締め括りは鷹3連戦

先発4番手以降が貧弱なハムはかなり苦しい戦いになるだろうな
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 09:31:05.86 ID:RzbScyOA0
13連戦では裏の登板回数が増えるんだからそこでどれだけ拾えるかだな
ハンカチ吉川が救世主になるぐらいじゃないときついね
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 09:42:22.19 ID:xVxgEMez0
     鷹        ハム

4月  8勝6敗1分   10勝5敗
5月  17勝4敗2分  13勝8敗1分
6月  12勝7敗     12勝7敗
7月  14勝7敗2分  13勝7敗1分

どっちもすごいな…。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 09:44:32.67 ID:D+4sVnQd0
>>185
でも最後ということは表3枚をまたぶつけることができるんだろ
ならばまだましじゃないの?
その前の8/9〜11が鷹戦だと裏ローテでホールトン、和田、岩嵜と当たるんだから
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 09:47:07.34 ID:Kr8hvHYU0
13連戦は乗れるか疲れるかの差だな
乗れなければ疲れたまっておしまい

3位は鷲が乗って来てるね
投手層が厚過ぎて下位チーム可哀想だわ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 09:50:24.13 ID:Hk1DJ16aO
>>188
鷹3連戦までの10試合を5割で行ければまだ望みを持って戦えるけどね
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 10:14:49.99 ID:DxWbvocS0
>>145
涌井が回転良くて球筋きれいなんてことあった?
ストレートがずっとシュート回転なのは今年だけじゃないでしょ?

逆にツーシーム、カット、スライダーの曲がりが大きくなりすぎて
コントロールが定まらないなら分かるが。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 10:19:57.06 ID:mD+miwbZO
>>189
田中がヤバいってくらいで、総合的な投手力はロッテと同じくらいじゃね?
まぁ、岩隈が復帰して、どれくらい本調子なのかにもよるが。
後、楽天は防御率詐欺の気がある。エラーで出したランナーをことごとく返してるから、防御率と失点率に差がありすぎ。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 10:37:45.62 ID:u0S4CLTdO
涌井がヤバいのは統一球のせいじゃないでしょ
どっかに違和感を感じたのと足のつった試合の後から変になったな
シーズン序盤は統一球でも防御率よかったし
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 10:42:07.84 ID:in+azYH60
楽天の投手力はパ・リーグでもトップクラスでしょ
打線さえ良ければ優勝狙える戦力あるよ
ラズナーの抑えが上手くはまってる
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 10:46:09.38 ID:O8jzAi0k0
涌井は今までのツケでしょ。
岸ともども、投げすぎ。

>>192
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/pitcher?series=2&type=1
多分、次の試合で塩見も規定投球回数に達する。
現在、防御率2.25+岩隈
抑えもラズナーがはまってるし。
投手だけは、優秀だと思う。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 10:47:10.24 ID:Kr8hvHYU0
>>192
田中・岩隈・永井・塩見の4柱いるだけで堅過ぎ
それに炎上気味だがヒメネスもいるしな
中継ぎも豪華になってきてるし
打線は見ないことにしとくけど
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 10:47:54.09 ID:3/0P0ESv0
岩隈の復帰は大きいよ、打線も山崎が帰ってきたし
鷲はエースと4番の復帰でジリジリ上がってくるんじゃないか
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 10:49:37.31 ID:mD+miwbZO
涌井は、ここ5試合打ち込まれ過ぎ。

総合 96回1/3 自責点33 防御率3.08
ここ5試合 27回2/3 自責点17 防御率5.53

それ以前 68回2/3 自責点16 防御率2.10
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 10:52:05.28 ID:u0S4CLTdO
鷲猫の明日からの3連戦には注目だな
猫勝ち越しなら3位争いはマジで混沌としてくるな
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 10:52:08.07 ID:4yUY67xb0
>>196
楽天最大の敵は監督。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 11:00:46.23 ID:E7YAXgCVO
ラズナー抑えは星野が適当に考えたなんか付け焼き刃的な感じがしてたんだが、ものすごくハマってるなw
現状一番安定感ある抑えなんじゃないか?
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 11:03:03.28 ID:Kr8hvHYU0
>>200
そうだったな。ってかあの痴呆老人解雇しとけよ

涌井の時代は終了。怠慢過ぎたな。弛んだ体が暗示してるようなもの

鷹=公と言われたが3タテで壁あることが証明された
鷹>壁>公≧鴎=鷲=檻>猫
という構図かね
2日成瀬-斎藤
3日大谷-ウルフ
4日上野-吉川
谷間の6日、8日、9日斎藤、11日は2軍投手だからボロボロと負けこぼして公は落ちてきそうだな
ロッテに3タテされたら終了
一緒に3位争いでもしようや
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 11:11:10.42 ID:L1kzpG4V0
公は今度から3位争い組から煽られていく運命になるのかw
人気者ですね
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 11:15:16.11 ID:2hRtX5vq0
HとFはやはり抜けてる。
今回は、勝ち負けは一方的だったが僅差ゲーム。
北海道だったら、逆のスコアになってたかも知れない。

…が、ハム打線がちと雑になっている気はする。
SBが「らしくない」チーム打撃なんかやり始めたのに比べて、
余計にそう思うのかも知れんが。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 11:21:49.18 ID:Kr8hvHYU0
勝ち負けが一方的な時点で僅差ゲームとは言えないだろ
あの試合展開から見ても完封負けに近かったようなもの

鷹フロント陣の分析力と公のフロント陣の怠慢の差がここに出て来ただけ
投手が可哀想だね。援護貰えずエラーで失点
挙句の果てにはワイルドピッチ
公が鷹に勝っていると言えばなんだろう。思い浮かばない

それくらい鷹は強いってこった。裏ローテでも猫檻鴎の表ローテ並みの実力だし
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 11:26:49.97 ID:5+zCZySo0
今回の鷹と熊は4番の違いだ
勝つ野球をする小久保と振り回した中田の違いだな
敵ながら今回の鷹は強かった。心して12日から3連戦待っているぞ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 11:27:18.29 ID:zrLDsFDt0
>>205
おまいさん、昨日もここ来なかった?
何か妙に鷹推しのレスに既視感が拭えないんだが
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 11:28:18.34 ID:f7hTyQ/10
ハムは鷹3タテで焦ってるだろうから、鴎3連戦は見境無くハムパイア無双で来る可能性が高いと思われる
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 11:32:53.47 ID:7pt5Hiju0
地元の新聞にまで「意気込みに差」と書かれてる
ハムのバッターはこの3連戦、ただバットをブンブン振り回してるだけで
ソフトバンクのほうが相手の嫌がる野球をしていた
さすがにハムが3位に落ちることはないだろうが(3位以下のチームにも勢いがないから)
このままだと1位と2位はジワジワゲーム差が広がる可能性すらある
ただでさえ戦力面に差がある両チームなのにハムの方がのほほんと野球やってれば
差がつくのは当然だ


http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/309030.html
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 11:35:02.76 ID:Hk1DJ16aO
つーか
ハム野手陣に疲労が見えるのは俺だけかな
13連戦やる前から疲れきってる雰囲気なんだが
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 11:40:35.73 ID:RzbScyOA0
>>210
若いのはそうでもないが稲葉と金子はしんどそうだな
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 11:40:53.79 ID:E7YAXgCVO
今一番の問題は打線の方だと思うが中6と中5ローテの差がボディブローのようにジワジワ効いてくる可能性もあるな
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 11:52:58.91 ID:2hRtX5vq0
>>209
確かにハム野手陣は、SBのように「目を吊り上げて」やってる感じでは無かったな。
天王山とはいえ、まだまだムチを入れるタイミングではない、という監督の思惑が
選手に伝染したかのような淡白さだった。
上の方で(何がいけないんだか分からないが)晒されていた、ハムファンの血を吐くような
ブログにあったとおりだ。

>>210
ハムの選手、疲れてるのかね…
何となく本気になりきれないと言うかダルそうな雰囲気ではあったよね。
SBのベンチが一丸となっている姿と対照的だった。
数年前まで明るく楽しく一所懸命なハムベンチと、沈鬱なSBベンチってのが
よく解説者なんかに指摘されてたけど、今年のSBベンチは控え選手(清水ですら!)まで
しっかり試合に入り込んでて、本当に楽しそう。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 12:00:25.87 ID:Hk1DJ16aO
>>213
もし鷹がこのまま独走してぶっちぎりで優勝したら

今シーズンの勝敗を分けた分水嶺といわれる3連戦になるだろうな

3連勝するだろうと思いローテをいじった梨田
3連勝するんだという意気込みで臨んだ秋山
その差が明確に出た首位攻防戦だったね
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 12:00:46.20 ID:rxcvxIoN0
ていうか例年に比べ鷹の先発ローテが盤石すぎる
毎年この時期は先発ローテをどう回すかで頭痛いのに
駒不足を危惧しないでいいのはでかい
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 12:10:56.63 ID:j+yPnfQY0
 12球団得失点差ランキング(7月終了時)

鷹+129
熊+090
鴎+024
虎+016

燕-003
猫-006
兎-010
竜-017

鷲-046
鯉-050
牛-052
星-075
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 12:13:55.42 ID:2hRtX5vq0
>>215
AS明けまで開幕当初のローテが欠けずに回ってるのって珍しいなあ。
ボビーの時にロッテ先発陣が順番どおりってのがあった位か。
確か不細工な日大出の左腕・加藤が2軍でいくら好投しても、
上にちっとも呼んで貰えない位、充実してたね。

近年、投手力がずーっと安定しているハムだって、先発の5.6番手は
コロコロ入れ替えて運用してたからね。
ローテの末席を入れ替えるのは控え先発候補のチャンス枠にもなるし、
それはそれで意義がある事だと思うけど。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 12:15:57.33 ID:Kr8hvHYU0
>>207
昨日いたけど鷹推しではないよ
ただパの上位2チームの三連戦を見て皆も同じ事思ったんじゃないか?

>>209
ワロタwまさにその差だな。フロントの怠慢の差

>>210
おっさんばっかりだし仕方ないんじゃないか?
そこを食うのが下位の役目でもあるだろうラッキーと思えばいい

>>214
梨田のコメントを見る限りだと痛いというよりも想定内といったところじゃないか?
変な打順調整やらして試していたとも取れるが・・・
そう言う所が公の怖い所だな
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 12:18:20.90 ID:Kr8hvHYU0
>>215
鷹スレでも見た気がする・・・
このまま表裏特に関係なしにマイペースで進めるのも壁の一つだね
しかも若手もいると来た。来季も安泰

しかし今年は何処もトレード無くて詰まらなかったな
オフに大型トレードがあると予想することもできるんだが・・・
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 12:18:58.94 ID:zrLDsFDt0
>>218
何だ。やっぱり「例の人」か。納得
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 12:25:00.32 ID:5+zCZySo0
鷹は熊より試合数が4試合少ないので自力で勝つには常に2ゲーム差をつけていないと
ならない。それは昨年の熊は鴎より1試合少なく檻と鴎の最終戦で鴎が勝って
0.5ゲーム差で4位になったので痛いほど気になる。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 12:25:03.74 ID:7pt5Hiju0
>>213
ハム首脳陣は相手チームのことまで考えてないんだろうな
「ここで勝たせてしまうとノッてしまう」とか
もうソフトバンクは直接対決で勝ったぐらいで浮かれて、次のカードを
簡単に取りこぼしするようなチームじゃなくなってるからな

>>214
ハムの先発ローテは間違えてなかったと思うよ
ただ、鷹の先発に対する対策があまりにもずさんだった
山田、杉内には前回勝ってて、攝津からは点が取れていた
そういった驕りがあったんだろうな
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 12:25:13.83 ID:Kr8hvHYU0
>>220
例の人でございませうよ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 12:25:39.05 ID:Gr8RUmiO0
>>217

山田は正直やばかったんだが、若手枠で育成することになってたからね。
あと連戦があるせいで大場とか大隣にもそれなりに出番はあったりとか。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 12:37:59.44 ID:uNmBGd1bO
>>217
その年たしか6人が10桁だっけか
今考えたら凄まじいな
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 12:45:26.66 ID:3/0P0ESv0
梨田がローテの4投手の3人までも鷹戦にぶつけたのはギャンブル
そのギャンブルに負けたツケは次のロッテ戦で払うことになるだろうな
まあ鷹も檻がエース級をぶつけてきそうだから
鷹とハムの差が開くとは思えない、むしろ縮まるかもしれない
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 12:46:33.56 ID:gCYhUX0t0
重要なのは残り試合よりも負け数の差
負け数は減らせない
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 12:50:40.27 ID:5+zCZySo0
勝ち数も減らせないぞw
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 12:52:12.34 ID:gCYhUX0t0
勝ち数は積み上げられるんだよ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 12:53:13.17 ID:3GEKwlKJ0
しかし最近の試合を見るとハムの野球を鷹だしてるような気さえするな
変に打力がついたせいか打線に粘りが無くなったというか
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 12:56:03.74 ID:AHQyHbso0
小久保や松中のような名球会クラスの打者が目吊り上げて向かってきたらそりゃどんなピッチャーでもビビるだろ
正直格が違うとしかいいようがない
ただホークスの場合は次の対戦で元の力勝負に戻る可能性もある
10何年も続けてきた野球はなかなか変えられないよ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 13:00:21.99 ID:whzbb8yaO
これだけ勝率が高いと残り試合が多いのはいいことでもないと思うけどな
日程詰まってコンディションにも影響でるだろうし
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 13:02:51.91 ID:3/0P0ESv0
勝ち数も負け数も積み上げられるけどな
ようは勝率の問題なんだろ、それで負け数が重要と
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 13:04:30.68 ID:7pt5Hiju0
別に小久保と松中だけが目を吊り上げてたわけじゃないんだけどな
チーム全体で日本ハムに対する攻略法が徹底されていた結果でしょう
ソフトバンクは追い詰められると気合が空回りし弱さを露呈すると言われてきたが
日本ハムもそれは変わらない
あのチームだって逆境に立たされたらあっさり負けてきてるし
ソフトバンクが何かの間違いで大コケでもしない限り日本ハムがソフトバンクを
追い抜くのは極めて厳しい状況であることには間違いない
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 13:05:53.27 ID:mD+miwbZO
>>195-196
楽天の先発が枚数揃ってるってのは異論はないよ。自分が言ってるのは、総合的に見た場合ってことね。
ロッテは先発は揃ってないけど、中継ぎが安定してる(2点台3人に抑えは1点台)。
楽天は先発が揃ってるが、安心して使える中継ぎがラズナーのみ(残りは3〜5点台)。
岩隈が故障してたってのはあるが、合計の防御率で見た場合ほぼ一緒だし(楽天2.81・ロッテ2.80)。
ただ、失点率で見た場合、ロッテが3.03に対して楽天が3.27と差が出るから、防御率詐欺って言っただけね。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 13:11:20.82 ID:ways2OdG0
楽天青山は中継ぎのみの防御率ならそんなに悪くないのでは。
1回、懲罰降格させられたけど
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 13:12:30.13 ID:gCYhUX0t0
近鉄加藤の件みたいな余裕から慢心して足元掬われることもあるが
あといくつ負けられるって余裕と、もう負けられないというプレッシャーでは前者有利だよ
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 13:14:50.92 ID:AGxx4pdV0
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110801-813917.html
前日の試合後にソフトバンク打線を“挑発”したダルビッシュの発言を、余裕の対応でさらりとかわしてみせた。

小久保 ああしないと打てないだけ。あれはダルビッシュが変わったから。153キロの動く球を、振り回しても打てるはずがない。
     振り回してほしいなら、もっと遅い球を投げてくれないと。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 13:16:01.62 ID:3GEKwlKJ0
>>235
楽天の青山が中継ぎとして燃えたのは6月12日の中日戦だけだぞ
あと青山は開幕後2試合先発でその時の防御率は7.45だ
あとは12試合登板して自責1点で防御率0.93の有銘も使える中継ぎって言っていいレベル

中継ぎは防御率も大事だけど何回炎上したかも見たほうがいいと思うよ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 13:17:14.82 ID:7pt5Hiju0
>>237
そういう加藤みたいな発言は小久保でも秋山でもしないだろう
小久保も昨年ロッテとのCS前に「ウチと西武では中継ぎが違う」
とか発言して痛い目にあってるしな
むしろそんな不用意な発言をする懸念があるのは梨田のほう
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 13:21:41.82 ID:qP21k7/n0
女房に逃げられて十分すぎるほど恥を晒してるのに
さらに上塗りするダルビッシュ。
きっと家でもグジグジ言ってたんだろうな

242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 13:24:24.21 ID:A3kT7xwRO
123番手で裏ローテに三タテされたのに想定内だったって言うのも情けない話だな
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 13:24:24.90 ID:mD+miwbZO
>>236.239
青山は先発で炎上してたね。中継ぎ成績だけなら悪くはなかった。

後、有銘はイニング数少ないからあえて除いた。
10イニングくらいなら、ロッテにも川越が似たような成績残してたし。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 13:25:03.57 ID:QEIDyEo00
川崎っていっつもあんな調子なのか?
チェストーだ!みたいな。
あれは見てる方もつらいだろww
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 13:25:36.46 ID:hRMHISE10
ダルは試合前から舌打ちとかしてたらしいし
単に虫の居所が悪かったんだよ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 13:29:10.00 ID:uNmBGd1bO
>>242
監督が「123番手使って勝負かけたのに返り討ちにされた……
    もう終わりだー痛すぎるよ」とでも言うと思ってんのか

強がるのも監督のうちですよ
禿みたいに思いっ切り表に出す奴もいるけど
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 13:38:19.78 ID:DXqFRb7Y0
>>244
1戦目のヒロイン見てたけど、目がイってたな
あれがギリギリスベらないヤフドのメンタリティも凄いと思ったが
案外メジャーでは新庄系の立ち位置で可愛がられるかもしれん

新聞のコメントでは「エラーを取り返せてよかった」とかだったから、囲み取材では普通だったよう
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 13:42:25.83 ID:Jbp/g86r0
川崎は、まさかとはおもうがやってないだろうな
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 13:50:39.28 ID:2hRtX5vq0
>>245
普段、登板前のダルがどんなもんか知らないからなんとも言えないけど、
わざわざ「舌打ちしてた」なんてのが漏れ聞こえるって事は、普通じゃなかったのかもね。
大野との噛み合わせの問題かね。単に機嫌が悪いだけなのか。
まあそもそも投手だしね、一般人とは感覚が違うでしょう。

>>248
あれはチビッ子向けにはいいんだろうけどね。
大人から見りゃキメてると疑いたくもなるテンションだからなぁ。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 13:56:37.34 ID:gCYhUX0t0
薬物依存症の人間は目を見たらすぐに判る
他人と会話中とかでも視線がふらふら左右に泳いで一点に定まらない
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 13:58:28.49 ID:DXqFRb7Y0
瞳孔が開いて虚ろになるな
オリの岸田がテンパったら完全にヤク中の目になるw
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 13:58:46.38 ID:53/lzDPm0
>>238
じゃあ、武田勝に対しては振り回したのか?
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 14:04:04.58 ID:mVjgMfxX0
>>252
カブれらは恐ろしいぐらい振り回してた
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 14:08:13.55 ID:/5ikT8v90
ダルって確かにいい球投げてるけどなんでだろ
なんか結果パットしないかな
反面、いまいち調子よくない感じだけど
いい意味では最小失点に抑える田中
この違いなんだろか
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 14:15:10.85 ID:an67iJKQO
昨日の小久保は引っ張り気味で打ってたな
それでレフト前タイムリーとレフト前ヒット
松田も引っ張ってたけど、引っ掛けて内野ゴロだった
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 14:30:05.96 ID:LgG0bolQ0
<●> <●> ランナー出したときの岸田w
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 14:35:21.10 ID:mVjgMfxX0
オリの選手は個性的だね監督も
千尋はベンチでリップクリーム付けてるし乾燥する季節でないのに
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 14:41:39.85 ID:H0sZpr8CO
引き分けなら勝率は変わらない

1勝1敗なら勝率5割

鷹とハムは現状勝率5割超えてるんだから引き分けのほうが良い

引き分けが多い鷹有利
野球はサッカーと違い上位球団にとっては引き分けがありがたい
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 14:49:16.21 ID:EPbb6wV9O
秋山になってからチーム編成が素晴らしいな。
ソフトバンク初期から先発はよかった。
だけど中継ぎが糞だった。
打撃は豪快。だけど走れる選手が一部しかいなくて他が各駅停車だった。
今は中継ぎが良く豪快さは薄れたけど走れる選手が多い。
次の塁を狙う姿勢が良くそつのない攻撃ができている。
秋山は2ちゃんではカス監督扱いだけどそんなに悪くないと思う。
王に比べたら天と地の差くらいに地味だけど。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 14:53:21.78 ID:2hRtX5vq0
3時間半ルール施行で、もっと引き分けが増えるかと思ったけど、そうでもないね。
制限時間を睨んだ遅延行為や投手起用の前倒しとか、もっとあるかと思ったが。
統一球でサクサク進行。効果絶大だなぁ。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 14:53:44.71 ID:0EzV4CUs0
編成は王主導って訳でもないのかな?
ホークスは補強より課題だった先発がよくなったのが強さを加速させたね
摂津の配置転換も上手くいってるし…
これが統一球効果なのか細川の影響なのかは他ファンなので判断できないけどね
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 14:58:04.16 ID:k0xwhpDr0
SBは細川の獲得が大きいよ
レギュラークラスの捕手なんてドラフトではめったにとれないし、
育成するにしても長い期間かかる
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 14:59:48.81 ID:1P/jBgyNO
ホークスの話はもういいわ
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 15:06:30.44 ID:JtH/WYC3O
じゃあ何か話題振れよ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 15:06:31.51 ID:+oL6Uzc90
8 月 2 日 (火) の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 千葉ロッテマリーンズ (札幌ドーム 6:00)
斎藤 佑樹 ( 18 ) 成瀬 善久 ( 17 )


東北楽天ゴールデンイーグルス 対 埼玉西武ライオンズ (Kスタ宮城 6:00)
塩見 貴洋 ( 11 ) 涌井 秀章 ( 18 )


オリックス・バファローズ 対 福岡ソフトバンクホークス (京セラD大阪 6:00)
金子 千尋 ( 19 ) D.J.ホールトン ( 54 )

http://pacific.npb.or.jp/pacific/yokoku1.html
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 15:09:13.62 ID:+oL6Uzc90
公示日付  8月1日



出場選手登録抹消 球 団 名 位 置 番号 氏   名
福岡ソフトバンクホークス 内野手 42 A.カブレラ
北海道日本ハムファイターズ 投手 32 根本 朋久
北海道日本ハムファイターズ 投手 35 榎下 陽大
北海道日本ハムファイターズ 外野手 51 村田 和哉
東北楽天ゴールデンイーグルス 外野手 46 鉄   平

※再登録は8月11日以降可能となります。

http://pacific.npb.or.jp/kouji/syutujo1.html
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 15:09:21.18 ID:H0sZpr8CO
ガムヲと癌村の代わりにまともなの取ってれば楽天2位も目指せたな

星野見る目ねーなあ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 15:09:31.96 ID:fL+u/b8W0
明日のハンカチは役目重大だな
4.5差に広げられたらいくら直接対決が多いといっても終戦へ加速する
SBの先発考えたら大きな連敗は考えられないし直接対決で叩くにしても3.5はギリギリの所だし
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 15:11:30.39 ID:+oL6Uzc90
札幌ドーム以外でも投げろよたまには
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 15:14:32.11 ID:mVjgMfxX0
>>269
そこはそれ大人の事情だ
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 15:16:55.96 ID:AVvX13/f0
なんかホールトンの背番号だけ浮いてるなw
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 15:17:17.97 ID:vjKvLtme0
大阪ドームのマウンドが劇的に合う可能性もあるな
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 15:18:11.64 ID:TMMxlhtw0
ダルの場合、大野のリードもそうだが
インコースに投げたがらないんだよな
シーズン序盤は投げてたが土曜はさすがに投げなさすぎ
右打者に1球も投げてないんじゃないの?ってくらい。
怪我させたくないのはわかるがそれで負けたら意味がない。
いつもならツーシームで内野ゴロ打たせるのに
外にストレート、スライダーばかりで右に流されまくってた
それとも調子よかったから舐めてたのか?
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 15:20:35.47 ID:mD+miwbZO
先発7試合中、6試合が札幌ドーム。
で、次も札幌ドームか。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 15:21:01.56 ID:vjKvLtme0
>>273
本人のコメントにあるように、「振り回してくるイメージ」の裏をかいたんじゃないか?
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 15:23:13.43 ID:utVz8K+n0
おい多田野は二軍でもそこそこのできなんだろ?
なんで上げないんだよ?はやくしろよ
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 15:27:05.47 ID:m+chrmf10
鉄平は降格しても全く話題にならない程度の存在になっちまったのか
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 15:27:50.15 ID:fL+u/b8W0
たぶん最初はSBの振り回す一発を警戒しての対策として外に投げてたんだと思う
ところがSBがコツコツ当ててくる作戦できたもんだから序盤馬鹿みたいに球数投げるわ打線がしょぼくてイニング間まともに休憩出来ないわで疲労困憊
細かなコントロールも悪かったので死球からのピンチを恐れて外角とますます悪循環
足のあるSBがコツコツ当ててきたらダルもさすがに苦労するわな
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 15:28:18.43 ID:0EzV4CUs0
>>276
腰痛だからなぁ
でも斎藤に合わせて上げるかも?と思ったらロング要員は木田上げのようだ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 15:32:23.56 ID:Jfs09xy50
多田野はなんで腰痛になったんですかねぇ・・・
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 15:35:36.67 ID:1IFIvK5p0
>>280
多田野の腰痛は持病らしいぞ
フォームおかしいし
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 15:39:23.19 ID:Jfs09xy50
若い頃に腰つかいすぎたんですかねぇ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 15:40:40.89 ID:fL+u/b8W0
こっちまで出張してくんな
本スレに行け
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 16:02:47.80 ID:Gr8RUmiO0
最多勝レース独走中なのにぱっとしないとはこれいかに。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 16:08:48.42 ID:rSRQ2TKP0
まあ現状まさおのがストレートもスライダーもいいからね
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 16:22:20.58 ID:RhlGpw6+O
まーた雑巾王子は札幌で投げるのか
甘やかしすぎだな
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 16:26:22.06 ID:Hk1DJ16aO
このスレではホモの話題は禁止
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 16:36:18.97 ID:3/0P0ESv0
ハンカチはホモじゃないぞ
ホモに狙われてるだけだ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 16:48:05.17 ID:D+4sVnQd0
明日からは苦手の檻戦だから柳川や金の出番が作れそうかな?
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 17:16:12.95 ID:F+QFteda0
炎上でもしない限りそいつらでてこねーよ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 17:26:20.42 ID:WZ1rMdlU0
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 17:33:55.73 ID:5+zCZySo0
273
大野はインコースを使う捕手だ。ダル登板では基本配球はダルだ。


ダルと田中の違いは田中は真ん中へボール気味のフォークは空振り取れるけど
ダルは見切られる。真ん中へフォークを投げて見切られる投手はなかなか内角へ
投げきれないんだよ。外への球も落ちるカーブは見切られるのでスライダーを
投げてファールを稼げると外角ストレートに空振りが取れるが、合わされると右打者はライトへ
左打者はレフトへあわせられヒットになる。ダルはボテボテゴロがないだろう。
まどろこし書いてごめん。
ダルの投球には角度がない。あの長身なのに角度がない。あるのは異次元の修正
能力だ。これがあるから1試合投げきれる。

293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 17:36:37.57 ID:o4CBQG1lO
ハムざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

明日も成瀬ハンカチなら敗戦濃厚wwwマジざまあwww
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 17:48:52.65 ID:fL+u/b8W0
そもそもブラバゾンが即一軍登録らしいから金か柳川どっちか落とされるだろ
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 17:54:07.59 ID:F2/dYno10
昨日の田中はロッテじゃなきゃ負け投手だったでしょうよ
一昨日のダルだってロッテなら完封でしたわ。少なくともタイムリーはない
まあ当たった相手がそうなっただけの話ですがな
本当ね、エースとかどうやって打つのよ、何がなんでも捉えるとか、そういうのは確変状態時のみでお願いしますわ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 17:59:07.26 ID:pUgdzzff0
まだ、ダルの負け惜しみが続いてるのか
現実を見ろよ
しかも2日も経ってるのに
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 18:00:42.54 ID:oBLonlOL0
24 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 09:57:42.90 ID:jNkrmo7C0 [1/2]
鈴木一郎外野手容疑者 (442打数)
打率267 HR1本 打点26 OPS.628   

ハドソン投手 (44打数)
打率318 HR1本 打点12 OPS.788
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 18:07:20.81 ID:piy52PSh0
現在のパリーグ打点王争い
1位中島(猫)58
2位中村(猫)57
  T岡田(檻)57
4位中田(公)55
5位松田(鷹)51
6位井口(鴎)49
7位小久保(鷹)39
まあ、6位の井口までの争いかな?
中島が取ったら、大手を振って海の向こうに行くだろう。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 18:07:56.09 ID:yY4mDe450
まあダルのあのスピードあの球種の多さで内角攻めたら
相手も避けようがないし当てまくるだろうからな
打者はそりゃビビるだろうけど結果的にどうなんだって話だよ

1日に3つも4つも当ててたら乱闘騒ぎになって当然だし
勝負所で当てたら次の打者には外にヤマ張られるし

ダルはそういうのを嫌がってるんじゃないか?
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 18:11:02.32 ID:H8vH5iOa0
井口は今の調子じゃいくら秋に帳尻しても無理だろう
ゴールデンウィークまで20試合で23打点だったのに
そっから60試合で26打点とかもうね
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 18:17:04.32 ID:/W9feiiu0
メジャーは内角攻めしないし
来年の予行演習をしてるとしか思えないな
ああいう負け惜しみ言うのも「メジャーなら…」というのが頭にあったんだろう
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 18:18:55.12 ID:pUgdzzff0
>>265
斎藤vs成瀬
まあ、順当に成瀬有利だけど、久々の札幌開催なので
観客応援効果で斎藤もそこそこ投げそう
打線も鴎の方が上向き傾向
塩見vs涌井
鴎戦で見せた猫打線の破壊力が塩見に通用するか
それとも貧打の鷲が不調の涌井をとらえるか?
金子vsホールd
エース金子も去年よりはいまいちだが
ホールdの大阪Dキライもあるので
檻有利かなあ
打線は檻の鷹限定確変があるので読み切れない
>>266
公は木田画伯がageられるらしいな
斎藤用のLR要員かなあ
鉄平ついにsageられたか
まあ、守備要員ならば、もっと若いのいるだろうしね
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 18:41:55.86 ID:DxWbvocS0
>>235
楽天のリリーフの防御率はそのまま見ないほうが良い。
ラズナーは押さえに回ってから失点0だし、三山に至っては
先発時に酷いがリリーフ時は2点台

ラズナー 2.61
先発 3.57
救援 0.00

青山 3.10
先発 7.45
救援 2.04

片山 5.74
先発 24.75
救援 2.96

小山 3.79
先発 22.50
救援 2.67
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 18:46:46.51 ID:umyq03py0
>>302
言っちゃ悪いけど成瀬にウルフを当てないのって斎藤で捨て試合にする気満々だよな・・・
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 18:49:33.67 ID:KOHf4uhf0
8/2登板予定はかなり前から決まってたけどな
前回登板の翌日か翌々日には。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 18:58:07.02 ID:70FvDV6W0
梨田の思惑は透けて見えるのに
全くその通りにならないから斉藤勝つんじゃないの?
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 18:58:09.03 ID:whzbb8yaO
誰が投げようと打たなきゃ勝てないけどな
打線ががんばれば斎藤でも勝ちつくだろうけど、正直なところ斎藤対成瀬じゃあんまり勝ちは期待してないでしょ
打線に復調の兆しでも見えれば負けてもいいか、ぐらいの試合なんじゃないの
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:01:29.12 ID:Hk1DJ16aO
山田杉内に勝てないハムが成瀬に勝てるとは思えない
まぁ2点くらいは取るだろうが
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:05:34.11 ID:o4CBQG1lO
どうせ2試合連続完封負けだろwww
なんだったらウルフも援護なく負けて大型の連敗あるぞwww
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:08:16.96 ID:kQLYsArJO
今年の成瀬はちょっぴり頼りない
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:17:22.14 ID:rg0jxdR50
村田を落とした・・・ということは、これまでの経験からいくと、中田か陽か糸井か稲葉が怪我するな。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:25:17.53 ID:E4SEQW37O
日ハムの斎藤は札幌以外でどこで投げた??
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:26:49.68 ID:yBBi9WLAO
戸田と鎌ヶ谷と西武第二
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:29:01.64 ID:sO+//JSP0
今昨日のハム戦の録画みてるけどセカンドの陽これコースの伝達してないか?
細川がミット動かして対応してるが
初回からいきなりスパイとかハムも充分汚くねーか
中田チラっとミットの位置見てるしハム首脳は注意しろよ
昔、村松がやってた時は高橋からめっちゃ怒られてたぞ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:30:55.42 ID:WZ1rMdlU0
おハムがあまりに負けよるからに自虐しまくりやんけwww
ホークスはんも手加減してやればいいのに追い込んじゃうから・・・
ダルなら勝てる(キリッ)勝は防御率一位(キリッ)ケッペルはゴロ量産だから勝てる(ゴキッ)
ったくくせぇもんだよ
んな自虐したかったら隔離スレで言ってろよ
だからおハムは嫌われんだようん公
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:33:04.98 ID:WZ1rMdlU0
>>314
流石中田氏wwwミット見てりゃそりゃ来る球分るもんなw
でもそれすら攻略されてメシウマw
糸井がー陽がースケさんがー(笑)
笑わせんなよゴキ公
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:35:56.46 ID:3GEKwlKJ0
>>303
片山と小山だったら片山のほうが防御率悪いけど小山のほうが安定してないよな
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:41:41.96 ID:tg0JHYb30
>>314
是非、アップ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:43:39.16 ID:uNmBGd1bO
>>309
それでも
ウルフ斎藤の順番よりは勝てるチャンスあるだろ
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:45:16.16 ID:pdRbbY+Z0
梨田がこのローテを決めた時は福岡でなんとか2勝1敗って考えてたんだろうな
まさか3タテ食らって一気に不利な状況に追い詰められるとはw
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:45:57.79 ID:WZ1rMdlU0
ウルフもハゲて暑くてイライランゴだからなw
あ、イランはダルンゴか
ゲリ公は汚い野球をしたという発言をイランゴに謝罪させろ
野球界のエース()
何が汚い野球だ
離婚の慰謝料払ったのかよゴミクズ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:49:34.93 ID:6QS8L5WuO
なにこのハムスレ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:50:22.21 ID:kQLYsArJO
3.5差って事は、9月10月の直対10試合で換算するとハムの7勝3敗で逆転か。
いけそうじゃね?
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:51:49.05 ID:x0AdW9bR0
普通に考えたら3タテされるとは思わんわな
悪くて1勝2敗上手くいけば3タテ出来ると思ってただろうけど
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:52:07.79 ID:WZ1rMdlU0
無理無理w
みんな大好き佑ちゃんからは敗戦ムードしか感じないからね
持ってるよ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:53:00.42 ID:uDaVu57yO
>>314
対処されてからは打線が沈黙しててワラタw
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:56:59.00 ID:WZ1rMdlU0
鷹→便器
公→おハム、うん公、ゲリ公、アイヌ土民、蝦夷カス
鴎→ロッチョン
鷲→
檻→オリカス
猫→
鷲と猫の蔑称考えろ
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:58:01.43 ID:x0AdW9bR0
陰毛性豚
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 19:59:28.08 ID:0EzV4CUs0
パイヤの次はランナーがかw
この3連戦得点圏で打てないハムでそれはないだろ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:01:46.23 ID:MmTi29J50
>>314
昨日も陽の動きが・・・って言う人いたなー
スパイ?やるとして素人がみてわかるような動きするんだろうか?
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:02:13.17 ID:qP21k7/n0
280 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/08/01(月) 19:23:06.17 ID:WZ1rMdlU0
各球団の別称教えてくれ
兎→虚カス
虎→珍カス
竜→お味噌
鯉→ケロカス
星→ハマッピー

でおkなのかい?
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:02:20.32 ID:WZ1rMdlU0
鷹→便器、チョン正義
公→おハム、うん公、ゲリ公、アイヌ土民、蝦夷カス
鴎→ロッチョン
鷲→陰毛
檻→オリカス
猫→性豚

これでおk?
鴎と檻が微妙じゃねーか
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:08:51.89 ID:gCYhUX0t0
昔は伝達は普通にあった
捕手の足元みる打者は未だにいる
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:10:21.42 ID:sO+//JSP0
じゃホークスだけがスパイ野球言われるのはおかしくね?
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:13:16.15 ID:MmTi29J50
>>334
スパイ疑惑なんて○○パイアと同じもんじゃないの?
自分のとこだけ言われるのはおかしいって話じゃない気がするが
所詮素人が検証もせず僻みか叩けりゃなんでもいいって感じでいってるだけだろうし
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:13:44.15 ID:WZ1rMdlU0
>>332でおk?
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:14:06.17 ID:uDaVu57yO
>>334
スパイ行為にも限度があるだろw
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:14:50.26 ID:kQLYsArJO
公ヲタはこんだけボロカスに言われてんのに擁護の一つもないのか。
さすがに表3タテ、ダル発言、勝無援護と、チームに嫌気が差したか。
信二売却の時に気づいとけよ。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:15:42.58 ID:o/sPQVEr0
>>323
その勝率で行くにはやはり鷹戦で表をぶつけなきゃなんないからなあ。
直接で7勝くらいできたとしても、他チームに裏で負けて差を広げられるだろうからしんどい。
鷹は裏表ないし。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:16:40.57 ID:WZ1rMdlU0
公→おハム、うん公、ゲリ公、ホモカス、創価ス、アイヌ土民、蝦夷カス、寒風摩カス
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:16:53.47 ID:pUgdzzff0
まあ、ここでハム二―してた半数以上は
成りすましだったということだろう
鷹に勝てない公はもう煽りのネタとしては
価値がねえからな
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:17:51.40 ID:WZ1rMdlU0
あーあハムニーしてた奴ら何処に消えたんだろう
まさか他球団荒らしてないよな?
やめろよ。あ、そういや虚カスのファン多いんだったよな蝦夷カスは
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:20:14.33 ID:WZ1rMdlU0
ハム専@なんU448
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1312115203/

ハム信者が息してない件
つまらんな・・・おハムよ
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:20:45.40 ID:Wqv6nx5S0
>>151
ソフトバンクの○の数と4球団の●の合計数同じだな
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:25:33.86 ID:piy52PSh0
昭和40年代のパリーグはのぞき放題見放題。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:25:52.16 ID:fNzjm0m2O
今現在、対戦成績が7勝4敗なのに何でおめでたい計算するんだろ
ダルと武田勝出してたら確実に勝てるみたいな事言い出してた頃もあったし
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:26:03.55 ID:+Ak05y2G0
>>333
二塁走者による伝達がコース読み
配球読みは別の方法で行われてきたんだろうな

>>337
パリーグ規定では
ランナーコーチのサイン解読の禁止
2塁走者による投球コース指示の禁止
要するにどこの球団もやってた
西武の伊原も黒だろう
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:34:37.07 ID:70FvDV6W0
でも解読&伝達禁止なら
わざわざ複雑なブロックサインにする必要ないよな
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:34:37.33 ID:uDaVu57yO
コース伝達をホークス以外の他球団にも対応されたら
中田は打点王争いから脱落だな
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:34:44.75 ID:mIcJ/dVFO
流石に今年も鷹がリーグ制覇は決まったな。
忘れてるかもしれないけど連覇だからね。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:36:06.27 ID:MmTi29J50
>>350
CS勝ち抜けるといいね
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:36:11.26 ID:YfdwAevmO
>>303
これをみるとリリーフも別にロッテに劣ってないな

先発含めた投手力は楽天に分がありそうだな

打線は楽天ひどいし、ロッテの方が得点力がありそうではあるが、どうもロッテ打線も雑というか、進塁打を打つとか意識が感じられないから、あまり差はないかもしれない
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:37:57.18 ID:fNzjm0m2O
>>348
あれは昔のパリーグがサイン解読とかやりまくって、
挙句の果てにグラブに乱数表張り付けてサイン交換するまでになったからとからしいけど
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:38:11.59 ID:MmTi29J50
>>352
首位攻防3たてで余り話題になってなかったけど
楽天はなんでロッテに相性いいんだろうねえ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:40:17.83 ID:+Ak05y2G0
今回の三連戦はパ2位の球団とは思えない弱さだった
粘着ローテで勝ちを狙って無様に3連敗
他4球団の方が強い印象だな
これじゃズルズル落ちていくだろうよ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:43:04.18 ID:WZ1rMdlU0
>>355
でお宅は何処の人?
性豚、蝦夷カス、便器馬鹿にしてるようだけど
ロッチョンのお方?
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:43:39.79 ID:MmTi29J50
ローテで各球団意識する球団

鷹 特に無し ローテどれも成績よし
熊 鷹
鴎 鷲 檻
鷲 鴎 檻
檻 鷲 鴎
猫 あるのか?

でも日程的に意識せずに回せるローテを回すだけだろうなあ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:46:26.67 ID:WZ1rMdlU0
蝦夷は意識し過ぎだな
うん公共々滅べ
飛び檻は邪魔するな牙剥き狼糞
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:46:29.20 ID:OGzWB0ThO
檻→飛び檻
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:46:51.73 ID:OGzWB0ThO
>>332
檻→飛び檻
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:47:10.80 ID:63n2LJA+0
鷹は1位通過でCSはハムが鴎を倒してくれることに期待だな
過去CSで鴎が唯一負けているハムだが2007年も接戦だったし
1stステージで当たるのはダルが2回投げられないからハム不利だな
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:48:02.25 ID:3GEKwlKJ0
>>354
鴎 防御率2.80 打率.250 対鷲防御率2.64 打率.237
鷲 防御率2.81 打率.235 対鴎防御率2.25 打率.237

鴎打線が鷲の投手陣をあんまり打ててないってことぐらいしかわからんな
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:49:41.18 ID:MmTi29J50
>>362
成績はシンクロやね
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:52:51.61 ID:7pt5Hiju0
>>361
中4日連発ならダルは2回投げられるよ
ただし、ダルが2回目投げる前に終わってる可能性もあるけどね
あの監督はダルが快投を演じてもそれを生かせない人だから
鷹とハムでファイナルステージを戦うなら監督の力量さがはっきり分かる
シリーズになると思うよ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:54:20.32 ID:fNzjm0m2O
鴎は伊志嶺か岡田が塁に出て何とかセカンドまで行って井口が何とか返すって勝手な印象だな
何かあとの面子は打線の穴埋めって感じ、里崎とかテギュンとかゴリラの
ビックリ箱打撃も最近聞かないし
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:55:31.66 ID:GA6v+IKrP
>>353
あまりに簡単なのにするとどうしても目につくだろ
大声でバントしろとかベンチから声が出てきたらバント守備取らざるをえない
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:56:24.91 ID:L1kzpG4V0
中田の得点圏打率が高かったのは、2塁走者のコース伝達があったからか
368362:2011/08/01(月) 20:57:32.34 ID:3GEKwlKJ0
間違ってたから訂正
鷲 打率.235 防御率2.81 対鴎打率.246 防御率2.25
鴎 打率.250 防御率2.80 対鷲打率.237 防御率2.64
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:57:44.95 ID:WZ1rMdlU0
鷹→便器
公→おハム、うん公、ゲリ公、アイヌ土民、蝦夷カス
鴎→ロッチョン
鷲→陰毛
檻→飛び檻
猫→性豚

これでおk?
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:58:12.32 ID:gSEc8/mh0
ロッテは勝つときは4〜6点取って勝つが
他は0〜1点。
楽天は常に2点は取ってる感じだな。

E-M
6-4
5-1
2-5
1-1
0-4
5-1
2-0
3-6
5-1
4-0
2-6
2-0
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:58:33.60 ID:yGrUjY/Mi
鷹の川原の1軍昇格は今年中にあるかな?
1軍でも十分通用すると思うんだけど
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:59:01.83 ID:YfdwAevmO
>>354
ロッテの先発陣が良くも悪くもまとまってるタイプが多いから‥‥とか?
楽天打線が苦手にするタイプって力任せの速球派か武田勝や帆足や内海みたいな少し癖のある左腕という印象がある逆に得意なのはまとまってる投手
涌井とか最近の寺原とか

唐川が超苦手な理由はわからん
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 20:59:25.62 ID:fNzjm0m2O
>>366
昔、長嶋が代打送る時に審判にバントの恰好しながら告げた事思い出したw
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 21:00:10.41 ID:2hRtX5vq0
今江の事をゴリラと呼ぶのは蔑称なのか愛称なのか
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 21:00:59.22 ID:tg0JHYb30
さかなへんにブルーですね。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 21:01:07.93 ID:63n2LJA+0
鴎は秋にピークが来るから1stステージ勝ち抜いたら普通に下克上あるだろ
2ndステージ鷹対ハムなら、鷹はハムを苦にしてないし悲願の日本シリーズ出場あるぞ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 21:03:16.73 ID:MmTi29J50
>>372
唐川はかえってきてからじゃないと話にならん
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 21:05:06.07 ID:fNzjm0m2O
>>371
それは二位とのゲーム差次第じゃないの、7ゲーム位離れたらお試し一軍は普通にあるかもしれんが
先に試すにしても川原より巽の方だと思うけどね
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 21:06:48.82 ID:fNzjm0m2O
>>377
唐川の抹消してローテ一回飛ばしは結局、肩の疲労だけのせいだったのかな?
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 21:07:18.43 ID:HYp9yeVB0
>>354
楽天球団が初勝利を挙げたのも千葉の開幕戦だったな
鴎の逆鱗に触れて翌日は血の日曜日になったわけだが・・・
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 21:15:42.36 ID:o4CBQG1lO
表ローテでまさかの3タテ心からざまあああああああああああああああああああああ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 21:18:05.27 ID:TzaEtBjG0
2位(敢えて公と断定)にとって最大に危険なのは3位鷲だろう。
3試合中2勝ってハードルは有力投手2枚の好投であっさりだからな。
逆に1位は日程的にそういうチームが上がってくれば楽だ。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 21:21:24.62 ID:o4CBQG1lO
瀕死のうん公www今なら鴎さんも余裕で3タテいけまっせwww
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 21:23:16.13 ID:j3k6gsKY0
唐川がいないとロッテは本当に瀕死ローテだな
成瀬も今年糞だしどうしようもない

統一球で覚醒だああああああああああああwwwwwwwwwとか言ってた人たちはどう思ってるんだろうか
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 21:24:01.32 ID:4o0qP6510
>>382
鷲は公に勝っても2ndステージ勝ち抜く気配が皆無だからなあ
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 21:25:30.32 ID:kQLYsArJO
鷲打線にダル勝が打てるとでも?
公は貧打だが鷲はもっと貧打。ダルマー対決もダルが制した。
結局鷹以外で公と戦えるのは鴎しかいない。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 21:37:33.76 ID:TzaEtBjG0
>>386
打線から言ったら公も相当だろ。

388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 21:37:49.11 ID:L1kzpG4V0
エース崩壊と言えば涌井が一人目立ちしてるけど、成瀬も互角並みにやばいからな

成瀬 15試合113回 6勝8敗 失点40自責38 防御率3.017 

最近5試合
7/25 vs西武 8回4失点
7/15 vsSB  6回6失点
7/08 vsSB  9回0失点
7/01 vs楽天 7回2失点
6/24 vs檻   5回5失点
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 21:38:27.72 ID:ho66lwOm0
>>362
楽天戦となるとロッテの拙攻ぶりがより酷くなる。
逆にロッテ戦となる楽天が効率良い攻めをしてくる。
昨日の試合はその典型例。

>>384
投手は統一球のおかげで成瀬以外は割りと良くなったが
総6番打線が総8番打線となって非力になったで
ござるの巻。調子いいと攝津をKOした試合や
一昨日の楽天戦のような攻めができるんだけど。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 21:43:00.35 ID:RjTFSZpy0
鴎州塾っていう学習塾があるらしいぞ
模試の成績は悪いけど本番では力を出して志望校に合格するんじゃね
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 21:48:14.95 ID:piy52PSh0
ハム時代の近藤貞雄監督は「ブロックサインはややこしいし時間がかかる。」
って言って、3塁コーチャーにフラッシュサインでやらしてたな。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 21:55:38.87 ID:YfdwAevmO
鷲がCSで公に勝つのは厳しい
ダルだけでなく苦手の武田勝もいるし
それに公はやっている野球の質が楽天よりも高いよ
うまく言えないけど公楽天戦を見るといつもそう感じる
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 21:58:03.80 ID:o4CBQG1lO
今の公の糞打線なら成瀬でも余裕で勝てるわwww
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:00:42.51 ID:3GEKwlKJ0
ハムの大野が鷲戦でよく打つなーと思って鷲戦の打率見たら4割打ってやがった
ハムの対鷲戦防御率が1.84 鷲の対ハム防御率が3.13
勝てる気がしないね
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:01:47.64 ID:0cSBWM/B0
>>371
新人王の兼ね合いなんか考えたら今年は使わないかも?
秋山も秘密兵器とかいって新戦力をいきなり使うタイプじゃないし
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:03:04.43 ID:o4CBQG1lO
ハム10連敗ぐらいしてくれないかな
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:03:37.31 ID:BIZXqzPg0
>>376
鷹の選手は悲願かもしれんがファンはもうねえ
セリーグのクソ弱さと、鷹のCSイップスぶり見て
もう勝たなくていいかな、どうせ勝てないし
日本シリーズも巨人か阪神でもないしなー

去年もこれくらいにしか思ってなかった。
今年ヤクルトでしょ?嫌いじゃないけど盛り上がらないだろな
それに去年日シリ行ってたら高い確率で
川崎と和田はメジャー行ってたと思う、今の西岡みたいなもん
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:04:00.17 ID:kQLYsArJO
-ハムは-
2度と首位には戻れなかった…。
1位と3位の中間の球団となり
永遠に2位空間をさまようのだ。

そして順位争いに加わりたいと思っても加われないので
-そのうちハムは考えるのをやめた。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:05:14.85 ID:L1kzpG4V0
ハムはいずれ3位に喰われるな
足は使えないし、守備も悪い、代打も悪いし、貧打で繋がらない。
投手陣はいいけど、これから連戦始まるし谷間先発もぱっとしないし安定してる先発をローテでばらしてないから
中継ぎも谷間の連発で酷使されるだろうな。
ダルと勝と時々ウルフケッペルは完投能力あるのにばらさなかったのが仇になる
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:05:49.50 ID:ktu4OisvO
公オテだけどこんなに鷹が強いと思った年は初めてだ 打線というか投手が他よりズバ抜け出る 鷹戦で打てた記憶ないもんな
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:07:38.19 ID:0EzV4CUs0
>>398
それあり得るんだよね
でも8月で3位争いしか楽しみがなくなるのも寂しいものだ
9月に直接対決多いからホークスも安心はできないだろうけどね
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:07:58.08 ID:kQLYsArJO
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:09:03.69 ID:e2ObTxYU0
>>397
確かにセ・リーグの弱さがわかってからはCS2ndステージが実質的な日本一を決める戦いで
日本シリーズはおまけみたいなもんだしなあ

>>398
ジョジョ?
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:11:28.01 ID:BIZXqzPg0
ハムもネガるだろうけど今後次第だろう。

鷹も檻に3タテされてたし・・しかもサヨナラ負け2回だしな。
後ろが良いと思ってる鷹でこれはきつかった。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:13:46.86 ID:e2ObTxYU0
やはり長期シリーズと短期シリーズの両方に強いのが真の優勝チームなんだろうな
オリンピックだってワールドカップだって短期決戦なんだから
長期は強いけど短期はダメってのは説得力が無い
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:15:37.33 ID:kJkFUR8AI
>>2000年前半なんて鷹が弱いなんて思ったことない
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:16:35.03 ID:dxrmul/F0
どーせ札幌で鷹に3連勝するよ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:16:49.70 ID:BIZXqzPg0
まあいいんじゃね?
プレーオフの頃はともかく、CSはもう負けても良いと思ってるし。
鷹が20ゲーム差くらい離して最終的に3位が勝てばいいのよ
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:18:22.61 ID:0cSBWM/B0
川ア宗りんとメジャー契約してくれるチームなんかないだろ?
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:18:55.91 ID:vgDrQ7QB0
ペナント優勝して、CSシリーズを勝ち抜いて、日本一になる、という3冠を成し遂げてこそ、その年の真のNPB最強チームということか。
若干CS制度をディスってる気がせんでもないが、この制度が加わってから消化試合感が減ったのは確かだなあ。
個人的には複雑な心境だけども…。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:20:36.22 ID:gSEc8/mh0
消化試合が減ったのは同意
日本一になるともれなく罰ゲームがまってるのは如何なものか
とも思うが。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:22:02.48 ID:3GEKwlKJ0
>>410
完全優勝なら交流戦優勝も入れたほうがいいんじゃないか
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:22:26.19 ID:G8qWJ0Vs0
と言うか消化試合感が減ったのが唯一にして最大の効果
実質的にペナント獲ったチーム有利だし別にMLBみたいにチーム数や地区が多いわけでもないから下位が
勝ったら勝ったで微妙な気分になるし
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:22:30.46 ID:7pt5Hiju0
>>404
まずは明日だよ
斎藤成瀬でハムに分が悪いのは誰の目から見ても明らかだが、
成瀬も絶好調というわけではないから何としても点取ることに執念燃やすこと
ヤフードームのときみたいに淡々とバットを振り回してるだけではお先真っ暗
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:24:31.84 ID:0cSBWM/B0
鷹だって前回3タテ喰らった檻が相手なんだが
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:24:53.88 ID:e2ObTxYU0
そう、結局はCS制度の是非がどうこう言わなくても
リーグ優勝とCSシリーズと日本シリーズ制覇して3冠を達成したチームが最強なんだから、
リーグ優勝と日本シリーズ優勝のどちらが価値が高いかなんて議論は不要
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:26:54.22 ID:HYp9yeVB0
AS直前の西武も福岡ドームでは淡々と負けてたな
なにより中島・おかわりが強大なバケモノと戦っているみたいな
虚ろな目をしていたのが印象的
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:27:57.73 ID:vgDrQ7QB0
まあ、今年は日韓シリーズじゃなくて、アジアシリーズなんでしょ?台湾と中国込みの。
確かに勝って当然負けたらボロカスに言われるのは罰ゲームやが、アジアシリーズなら辛うじて目を瞑れるところはあるかな?
WBCが日本では国民的行事レベルで盛り上がる行事なわけだし、国際試合をやるのは特に反対することでもない。
ただ…韓国戦はもういいかな…w
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:29:41.91 ID:BIZXqzPg0
>>414
成瀬も鷹相手にはヤフドで完封してたよ。
直球がまるで打てなくてもう手がつけられなかった。
そのあと千葉マリンでは何故か負けてたが。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:30:02.42 ID:vgDrQ7QB0
>>412
そうなると今年の鷹は完全優勝の可能性が十分有り得るわけか。
あれだ、交流戦優勝がずっとパだったもんだから、それは考えの中に入ってなかったw
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:30:29.35 ID:sG9TqVja0
CS制度議論スレを建ててやった方がいいかもなw
CS自体はあった方がいいと思うが、現行ルールは問題あるかなという考えだな。
昨日も挙がってたけど、セパ上位6チームで日本シリーズを争う方法も一つの手かな。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:30:48.07 ID:jpH3WWhaO
>>417
単に疲労がピークだっただけでしょ
穿った見方しすぎw
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:31:05.98 ID:WZ1rMdlU0
>>421
じゃあスレ立てろやカス公
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:32:15.09 ID:e2ObTxYU0
鷹が交流戦、リーグ戦に続いて日本シリーズも制覇すれば
その実力に文句言うやつはいまい
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:34:11.26 ID:fNzjm0m2O
>>420
オリックスにも勝ち越までもって行ってCS・日本シリーズも制覇したら、
セパ全チームに勝ち越したパーフェクト優勝になるのか
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:34:45.49 ID:BIZXqzPg0
>>416
セが弱過ぎ、ペナント制覇が日シリをやれない。
色々要因はあるけど日シリの価値ってのは低くなった事は事実
消化試合が減ったっていう事実はあるけどね。

CSを無理矢理肯定する必要もないな。否定する必要もないが
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:34:54.43 ID:ho66lwOm0
>>419
成瀬は直球で空振り取れるかどうかが
好調か不調かの見極めになるからな。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:35:39.49 ID:vgDrQ7QB0
ま、そうだな、制度云々は球界改革板ででもやるべきやな。
とりあえず当面は3位争いの話になるわけだが、3〜6位で抜け出す可能性が一番ありそうなところってどこやろ?
仮に公がここから4割くらいの勝率の失速気味になると仮定して、それにチャージをかけられるようなチーム…ないかな、さすがにゲーム差しんどいか。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:39:03.22 ID:e2ObTxYU0
3位は鴎か鷲、でも2位チームに追いつくのはかなり絶望的
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:42:50.80 ID:G8qWJ0Vs0
鷲は打力が無さ過ぎて厳しい気もする。でも何かのきっかけで打ち出せば躍進できる投手力はあるんだけどな
順当に行けば鴎かなあ
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:44:05.07 ID:3GEKwlKJ0
鴎 猫に強い 鷲に弱い
鷲 鴎・檻に強い 猫・公に弱い
檻 鷹に強い 公・猫・鷲に弱い
猫 鷲・檻に強い 鷹・鴎・公に弱い

強いってのを勝率6割以上 弱いってのを勝率4割未満で見てみた
4割以上6割未満のところはまぁ誤差範囲で実力は同じぐらいってことで
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:45:34.92 ID:O9Ts0gh0P
>>370
それは単純に楽天のエース級に当たったかじゃないの?
変な外人とか先発小山とかの時は6点、それ以外は0点とか?

スケールズは最初賢介以上か?とか思ったけどそうでもなさそうなのが痛いね
小谷野が調子上がらないのは怪我のせいかな
その2人がいれば鷹に余裕でくっついていると思うが
433431:2011/08/01(月) 22:45:56.78 ID:3GEKwlKJ0
鷲 鷹に弱い
を追加で
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:46:54.07 ID:NFB/0bpU0
3位以下では怪我人が多いながらも一番戦力が整ってるのが鴎だしな
先発中継抑えちゃんと揃ってるし守備走塁もいいやつが揃ってる
例のドS打線がダル田中クラス相手だと沈黙するが・・・
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:47:37.60 ID:gCYhUX0t0
対戦成績表を載せた方が早くね?
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/2/
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:50:47.36 ID:kQLYsArJO
猫の対鷹公勝率が1割台…
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:54:36.99 ID:NR2fcG2l0
CS制度の話で盛り上がるなら
ロッテの岡山移転話もOKよね
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 22:55:53.72 ID:qcHUS1kJ0
ホフパワーやスケールズをみてるとスレッジがいかに良外人だったかがわかるな
勝負強さが半端なかった
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 23:01:30.64 ID:sG9TqVja0
鉄平、とうとう1001に干されたのか。
見切りが早いなあw
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 23:01:44.90 ID:lS4rWKsN0
めんたいワイド 

高岡人種差別者は発言の児玉育夫
http://pines.org/modules/smartsection/item.php?itemid=4
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 23:15:52.02 ID:7pt5Hiju0
>>438
ホフパワーはもうダメだろうが、スケールズはまだ様子見だな
と言ってもスケールズにスレッジ並みの働きを期待しても無理があるけどな
本人だってホームランバッターじゃないって言ってるし
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 23:16:20.93 ID:cz55O0Ad0
スケールズはまだ判断できない。
福岡で打てなかっただけで、それまでは打っている。
ただ守備・走塁などの細かいプレーは田中賢の方が上だった。
早く帰ってきてくれよ〜
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 23:18:33.23 ID:mUSCCTW10
今期絶望だろ田中は。戻ってこないよ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 23:20:24.99 ID:O9Ts0gh0P
来期はどうなんだろう
距骨骨折は折れ方によっては予後悪いらしいし

いい選手だからここで終わって欲しくないが
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 23:21:48.38 ID:UlFQvoVe0
ホフパワーも最初だけだったもんな打ってたの
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 23:24:01.00 ID:G8qWJ0Vs0
最初だけといえばセのバレンティンはホント最初は凄かったがそれだけだったな
外人は難しいねえ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 23:26:03.06 ID:mUSCCTW10
つーか今年のパの外人全部ショボイ気がする
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 23:31:39.13 ID:ygTOn6t+0
ソフトバンク、犬の子で検索してみ?
すごいのを見つけてしまった。
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1616.html
http://www.youtube.com/watch?v=-EyH7K-bt4U

さらに調べていくと、
孫正義社長、安全な韓国の原発を評価…「脱原発」は日本の話
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml
【経済】電力不足で加速する日本企業の海外流出 そんな日本企業に猛烈な誘致活動をするある国[07/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311176566/

原発 :トルコ→日本と交渉打ち切り韓国と交渉。ベトナム、インドも見直し韓国と交渉

そして「住基ネットがソフトバンクテレコムに落札され、データセンターを韓国に移したという意味」

日本人の野球ファンはこの意味を真剣に考えた方がいい。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 23:35:02.59 ID:r1L0EKNK0
北海道日本ハムFIGHTERS 966
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1312003639/
北海道日本ハムFIGHTERS 966
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1312003639/

北海道日本ハムFIGHTERS 966
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1312003639/
北海道日本ハムFIGHTERS 966
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1312003639/

北海道日本ハムFIGHTERS 966
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1312003639/
北海道日本ハムFIGHTERS 966
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1312003639/

北海道日本ハムFIGHTERS 966
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1312003639/
北海道日本ハムFIGHTERS 966
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1312003639/

北海道日本ハムFIGHTERS 966
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1312003639/
北海道日本ハムFIGHTERS 966
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1312003639/

北海道日本ハムFIGHTERS 966
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1312003639/
北海道日本ハムFIGHTERS 966
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1312003639/
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 23:35:45.79 ID:foUsT30WO
【人権擁護法案の事が、未だにわかってない人へ】

「裁判所の令状もなしに家宅捜索や押収を行う事ができる」
「人権侵害の定義が曖昧で恣意的な運用が可能である」
「人権擁護委員に国籍条項がない(北朝鮮の工作員なども容易に就任できる)」
「人権擁護委員が特定の団体によって構成されようとしている」

つまり、これまで被差別者(と主張してきた在日や部落民)だった
人間が優先的に人権擁護委員に選定されます。
「あいつは差別的ニダ!」という委員の判断で、令状を取る事もなく日本人の家に上がり
込んできて捜査・押収を行います。
こうなると、マスコミはおろか、ネットで「チョン!」と書くだけでもアウトに
なり、もはや日本に自由は無くなってしまうのです。
言論封殺世界が来るのです。
そんな法案が民主党の手によって可決されようとしているのです。
すでに一部の特定団体が、これら法案の可決を見通して、様々な活動を始めています。
本当に時間がありません。
最後のチャンスです。

451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 23:39:57.26 ID:AGxx4pdV0
蔑称
チョンがチョンが〜



おもんねーわ
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 23:40:30.49 ID:reXy08zl0
初来日の外国人選手が
野手はマルハーン・スケールズ・ガルシア・ヘスマンの4人しかいないしな

投手の新外国人ははオリと楽天が多くて
レルー・デレオン・ブラゾバン・マクローリー・カルロスロサ
ヒメネス・スパイアー・サンチェス・金炳賢・フィガロ・マクレーン・朴
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 23:42:26.55 ID:kV2Cof1F0
それを防ぐにはどーすればいいの?
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 23:44:52.69 ID:fNzjm0m2O
とりあえず期限ぎりぎりの補強が鷹のブラゾバンと猫のマルハーンだけって寂しいな
CS枠争い激しいからもっと動きあると思ったんだが、
後は檻のバイエスタスの支配下登録だけだもんな
使える人混じってんのかなぁ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 23:47:32.57 ID:uV0Du7aXO
ネトウヨは死ねよ
お前らの考えとかどうでもええから野球板にまで張り付くなや
芸スポにいっぱいスレがあるからそこで戦ってこいや
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 23:53:17.43 ID:eYZV4H3t0
まあチョンが好きな人間なんてほとんどいないだろうが
野球板でやられても困るわな。政治の話は政治の場所で
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 23:53:55.52 ID:nggKg2ZhO
今年からの外国人じゃないが、鷲のラズナーが抑えで安定してるのには少し驚いた
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 23:55:50.14 ID:8J+vc7HL0
>>455
在日はとっとと祖国に帰れよ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 00:02:44.40 ID:GoS97gvp0
どう考えても迷惑です
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 00:04:30.05 ID:uFAcZKUL0
せめて野球やスポーツの場では、人種差別はやめてほしいもんだ。
みんな同じ人間だ。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 00:05:38.38 ID:cJ5te+pp0

 只今、議論は地震により中断中です。しばらく、お待ちください。ファールボールにはご注意下さい
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 00:06:48.28 ID:mW0JPv/gO
しかしラズナーは細くそこそこ長く日本球界に残ってるな
日本人扱いだったらとても有難い投手なんだが
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 00:11:25.50 ID:nPL1lCyg0
そういや金炳賢いたな
どーなってるんだろう
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 00:12:28.28 ID:qcGry7O60
許さんとかいう謎の日本人登録選手
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 00:21:39.74 ID:mW0JPv/gO
許さんと張、何故差が付いたか…一にも二にも人格の違い
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 00:48:14.25 ID:He8IGbxI0
どこ行っても馬鹿が沸いてる
夏だな
ガキにネットさせんなよ
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 01:08:45.59 ID:+QK9TWh70
ラズナーが抑えになって球が化けたのは
びっくりしたなあ。あの130後半〜140前半しか
投げてなかったのが急に140後半〜150に
なるんだもん。しかもちゃんと相手から
空振りなりファールにしてしまう140後半〜150だからな。
ワシは好かんがこの目のつけどころは
ちゃんと評価せんといかん。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 01:28:55.08 ID:mW0JPv/gO
いや…だったら最初から使えよ。スパイアーとか使う前に
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 01:44:37.65 ID:JQahqRKY0
ルルイーズ怖すぎる・・・鉄平sageてルイーズageるとか・・・鬼畜やでホンマ・・・
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 01:47:03.01 ID:kLRgCoH+0
>>467
グラマンもそんな感じだったかな
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 02:16:51.59 ID:g9G2eaQQO
>>430
俺は順当にいけばむしろ鷲が3位かなと思う
鴎は打力は鷲よりはあるが、野球が雑なせいか鷲とそこまでの大差はないように感じる
ここにきて鷲が打順やリリーフが機能しはじめて、接戦を落とさなくなってきた+岩隈、永井、ラズナー、山崎あたりが2軍から帰ってきたばかりで、毎年失速してた夏に疲労なくして臨めるのはでかい気がする


ロッテはキーマンの井口が春先より落ちているし、エースの成瀬で勝ちきれてないのが気になる
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 02:21:06.51 ID:89ssSq5e0
ロッテ 去年まで25年もの間、連続Aクラスがない
オリ 鷹の開幕相手は11年連続Bクラス中
西武 2位チームの翌年は5年連続翌年Bクラス中


よって楽天Aクラスで決まりです
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 02:25:47.75 ID:NgamgAPQ0
楽天は打線が良くなれば貯金できそうだな
先発陣は上2チームと差がない 
 
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 02:37:54.41 ID:z11gpObn0
打線が良くなるっていうてもな・・・
野手に目立った怪我人もいないし上がり目が鉄平・松井・岩村の期待外れ組の爆発ぐらいしかないなー
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 02:40:59.46 ID:QXjiJ+4d0
>>474
逆だな。
その3人を外せれば打線は回るよ。
松井の代わりは今1軍にいないが。
岩村は、高須コンバートで内村使えるようになったし、鉄平は二軍落ち。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 02:41:13.28 ID:gpfG+shZ0
ラズナーは繋ぎだろ
スパイア、サンチェスとこんな感じだったしラズナーは決め球が苦しいからね
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 02:41:49.18 ID:EKiFnC9Q0
ところで今年はCSの日程変わったよね?
震災の影響で。
1stの初戦投げたら、中5日で2ndの初戦だったような?
昨年までは中4日だったけど。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 02:56:21.59 ID:+QK9TWh70
>>469
涌井さん、何してはるですか。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 03:13:03.10 ID:g9G2eaQQO
>>475
その3人を外すのはベターな選択だが、ベストな布陣はその3人が本来いなきゃいないといけないよな

良くも悪くも横川や内村や牧田あたりを使わざるをえないから選手層の底上げにはなるかもだが
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 03:22:23.79 ID:ENGkjUUB0
しかし、オリックスはパリーグの横浜化してきたな
今の西武にボロ負けとか酷過ぎるだろ
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 03:48:05.80 ID:QXjiJ+4d0
>>479
鉄平は、ともかくほかの2人は外してもいいよ。
松井は36で年齢的に衰えてるし、岩村も2009年に大怪我して復帰したのが奇跡。
打率も去年・今年と2割打ててないから、チーム編成的に切り替え時期。
大体、高須・草野・松井が35以上。山崎が43で目先の勝利も大事だけど育成を同時にしなきゃいけないから。
ついでに岩村はFA取得したから、復活したら来年のオフにはいなくなるし。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 03:48:11.77 ID:ubpZLB2sO
オリの動向とか気にしてなかったけど、ゲーム差が17ゲーム半もあってワロタ
何があった
夏の陣で鷹を3タテした時は8ゲーム差くらいだったろ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 04:38:50.38 ID:0o8WmI7/O
ソフトバンクとロッテはチョン大好きオーナーだから大嫌い


ニュー速ではソフトバンクとロッテは不買しようという流れも起きてる
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 04:40:44.03 ID:GoS97gvp0
夏だねぇ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 05:02:24.73 ID:QzjHa+Yr0
未確認情報だが
今日から内川がDHスタメン出場するらしい
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 06:09:42.11 ID:w1TMPqMcO
カブレラみたいにならなければいいがな
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 06:20:01.42 ID:BtvBeFGi0
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 06:26:01.94 ID:wTb0Yuvp0
>>487
しばらくは松中にレフトを守ってもらってDHで様子見
指名打者は内川と入れ換わりかね
首脳陣がゴーサイン出したって事は大丈夫か?
本スレにも書いたが檻戦なんてそんな重要じゃねえだろ…

ここで復帰させる意味が分からんし単純に良くなったってことか
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 06:47:58.47 ID:QzjHa+Yr0
後半戦はレフトはずっと松中が守ってる
DHはオ―ティズ、小久保、カブレラでつかってる
小久保が守れるのならば、内川がDHになっても
特に違和感はねえよ
代打でも長打ならば、ベースランニングくらいするからな
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 07:00:25.42 ID:m9kz9VCUO
>>472
楽天ファンひいては野球ファンのためにもそれだけは避けなきゃアカン
最下位から三位なんて名将扱いされてまう
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 07:01:13.68 ID:gj7K4Oo70
ハムは来週月曜日は誰が投げるんだ?

斎藤を中5でもってくるのか
下から誰か上げるのか
榊原あたりを先発で使うのか
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 07:03:08.73 ID:QzjHa+Yr0
いくら3位とはいっても
負け越し様態では名将扱いもされないわな
やれば、そのマスゴミが馬鹿にされるだけだわ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 07:39:34.82 ID:ff13mqVuO
猫も上がってくる気配だし3位争いが熾烈すぎるな
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 07:44:46.60 ID:GcE7j+C20
上がるかね?
涌井と岸の2枚看板がしゃんとしなきゃ
どーにもならんチームだろ
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 07:45:45.72 ID:QzjHa+Yr0
>>151
福岡 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○
日公 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○
千葉 ●●●●
楽天 ●●●●●
大阪 ●●●●● ●●
西武 ●●●●● ●●●●● ●
>>493
猫は今週が正念場だろうなあ
上がるためのラストチャンスになりそうだ
とりあえず、檻を射程内に収められるかどうか
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 07:48:18.14 ID:QzjHa+Yr0
西武・マルハーン、早ければ5日のソフトバンク戦で1軍デビュー
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/08/02/kiji/K20110802001329540.html

楽天、鉄平に代わって、きょう2日に中島が昇格へ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/08/02/kiji/K20110802001329590.html
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 07:52:23.34 ID:Xau2fD+wO

今週は4本柱+木曜大隣、金曜岩崎
木、金は今後も流動的

内川は3番DH

ソースは西スポ紙面
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 08:05:20.56 ID:aasjgdNi0
大隣は前回あれだけ投げたからチャンスを与えない訳にはいかないもんな
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 08:15:00.80 ID:BtvBeFGi0
まぁ、それと去年山田が対西武で打ち込まれたこともあるのかね
ただ大隣が西武を抑えきった記憶が皆無なのが心配だが・・・
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 08:20:40.17 ID:pHF7fTkS0

☆ソフトバンク日本乗っ取り計画


・朝鮮大学校・韓国の大学から半数以上の幹部候補社員を入社させる
・データセンターを韓国に移す
・営業所には韓国国旗のみを掲げる(日の丸なし)
・在日は日本人の約10分の1の携帯使用料
・政治家と結び付いてインフラ・発電事業を推進
・義援金100億寄付すると公言するが実際はしない


・営業所には韓国国旗のみを掲げる(日の丸なし)

・営業所には韓国国旗のみを掲げる(日の丸なし)

・営業所には韓国国旗のみを掲げる(日の丸なし)
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 08:29:56.00 ID:fA9uO4dU0
>>492
今年は震災っていう言い訳があるじゃない
上の2球団はほとんど関係ない地方だし
負け越しても三位なら逆境から持ち直した名将って感じにするよ
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 08:54:07.18 ID:BtvBeFGi0
李大治を狙ってる国内5球団ってロッテ、阪神、楽天と他2球団はどこなの?
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 08:54:34.09 ID:BtvBeFGi0
李大治を狙ってる国内5球団ってロッテ、阪神、楽天と他2球団はどこなの?
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 09:07:57.23 ID:GRIWNZfxO
飛び檻と味噌
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 09:11:54.00 ID:BtvBeFGi0
マジか。
檻はなんとなく納得できるが、味噌は韓国のイチローで盛大にこけたのに
また獲りに行くのかよ。
これ以上はスレチだな。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 09:14:29.07 ID:VPh21Wsz0
ダルの代理人が団野村に決まったみたいやな
オフ メジャーへ着々と
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 09:20:57.28 ID:pSDcEumi0
在京って書いてるからイムのいるヤクルトと小笠原の劣化が激しい巨人だろ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 09:25:15.19 ID:qcGry7O60
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 09:39:07.56 ID:BtvBeFGi0
カッスは首切られたら楽天コースじゃね?w
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 09:43:41.37 ID:VgEesFSm0
まあでもロッテはがんばってほしいわ
話題は多いほうがいいからね
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 09:54:32.54 ID:9211/SwU0
>>499
勘違いしてるかもだけどオリ戦に大隣、西武戦に岩嵜だぞ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 09:57:11.37 ID:BtvBeFGi0
あっ、ホントだ。サンクス
ってことは檻というかヘスマンに相性最悪の山田を回避させて大隣ってことか。
だったら納得だな。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 10:02:04.72 ID:nWoLo/kW0
パリーグの新人王に一番近いのは伊志嶺じゃないかと思ってる。
2番固定だろうから規定打席も問題なくクリアできるし。
マスコミや投票する記者は何が何でも「さいとうゆうき」を新人王にしたいみたいだけど。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 10:06:43.97 ID:HpuzDNg60
>>513
北海道ローカルTVで斎藤の新人王諦めてない?みたいなコメントを紹介してたけど
現状では伊志嶺が最有力って報道だったよ
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 10:11:35.39 ID:TluW7f0F0
投手の2桁が出ればそいつだろうけどな
今のところ厳しそうだ
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 10:18:04.92 ID:wgpWca74O
まぁ伊志嶺の調子が落ちない限り厳しいな。
でも、ダルや田中あたりからも安定してヒット出るしあんまり率落ちる要素は無いかね。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 10:19:50.48 ID:IPAaR4GlP
>>515
岩崎が残り9試合先発して6勝っていうのはありえそうだが
投球回が全然足りなくても防御率が1点台だったらとるかもな
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 10:22:48.32 ID:qcGry7O60
チームの躍進も補正が入るだろうしなー
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 10:52:35.61 ID:zZYj77+b0
伊志嶺が3割打てば決まり。
岩嵜なりサイトーくんなりが10勝すればそっちも決まり。
両方達成したら投手有利かな。
岩嵜、斉藤が10勝するならそのチーム優勝してるだろうしな。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 10:56:08.95 ID:y0UKWNqg0
小関の二の舞か
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 11:07:12.35 ID:OjyrBB44O
大卒ルーキーの10勝と大卒ルーキーの三割って10勝の方が有利なの?
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 11:08:46.87 ID:bM/WV+g00
>>509
熱烈歓迎
だが星野がお古外人が嫌い
スカウトアホだからお古でいいのに
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 11:10:03.60 ID:qcGry7O60
外人…?
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 11:13:34.92 ID:dQGNCsib0
楽天はオフに
小笠原、GG、柴原あたりを獲って層を厚くしたいな
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 11:14:06.18 ID:DRH6c0l30
今カッスは2人存在する
兎の小笠原か鴎のカスティーヨ
ただカスティーヨは愛称はアチャなんでカッスというのは本スレでしか通じないと思われるby鴎
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 11:18:01.98 ID:BtvBeFGi0
あれ?カッスって通じないのか
交流戦スレでは時たま使われたから通じるのか思ったんだが

柴原はこのまま鷹にいれば何かしらのアフターケアを受けられるだろうから、
態々北の僻地に行ったりせんだろ
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 11:18:56.12 ID:SKdLhD8T0
伊志嶺は本塁打少ないから盗塁を
40まで稼ぎたいけど、最近は
かなり警戒されて走る回数も
減ってるな

ただまさおから打ったヒットは
内角低め一杯、厳しいコースの速い球
まさおとしたら思ったところへ
投げた球だろう

三割はわからないがあそこが打てれば
打率は安定して残せると思う
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 11:21:09.14 ID:bM/WV+g00
あ、小笠原のこと?!
カスティーヨかとおもったw
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 11:22:49.40 ID:jyJiIwhn0
俺は3位はロッテだと思うがな
今がドン底なだけで、楽天オリックス西武より普通に強いし
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 11:23:21.30 ID:qcGry7O60
俺もなんJ見過ぎでカッス=小笠原のイメージだったんだわw
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 11:23:42.09 ID:nWoLo/kW0
伊志嶺は守備力も高いから鴎では岡田とともにGGを取れるんじゃないかと言われてるな。
まあ岡田がGG取れないならGGは廃止した方がいい。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 11:26:58.21 ID:bM/WV+g00
どこまで成績あげたら岡田嫁が岡田を認めて仕事やめて同居するのかは興味があるw
GGとったらさすがに・・・?
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 11:27:09.46 ID:s0gxRWDeP
GGなんて去年栗山や田中賢介が獲ってる時点で大して意味のない賞
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 11:29:26.40 ID:+jVrFvqu0
牧田が20セーブすればそちらも可能性が出てきそうだ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 11:46:16.71 ID:AMa0iGdw0
1 :パリーグ月火水木:2011/08/02(火) 11:33:46.41 ID:a9dCNK5x
ソ:27勝*9敗4分 .750 -
日:21勝16敗1分 .568 *6.5
ロ:22勝18敗1分 .550 *7.0
楽:17勝20敗3分 .459 10.5
オ:16勝21敗4分 .432 11.5
西:15勝22敗0分 .405 12.5
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 11:46:34.34 ID:AMa0iGdw0
2 :パリーグ金土日:2011/08/02(火) 11:34:08.72 ID:a9dCNK5x
日:27勝11敗1分 .711 -
ソ:25勝15敗1分 .625 *3.0
オ:19勝21敗0分 .475 *9.0
楽:19勝21敗1分 .475 *9.0
西:18勝23敗2分 .439 10.5
ロ:14勝22敗3分 .389 12.0
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 11:52:24.21 ID:dQGNCsib0
おおう
ハムは得意の金土日で3タテ喰らってたんかい
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 12:15:10.48 ID:RjOCJBeJ0
3位争いは借金5あたりがラインになると思う
だからたとえ10あっても最後に大型連勝でもすれば十分滑り込める
そのくらい下位4チームはひどくダメだ
他所からしたらロッテの評価高いの?ファンにするとすごい違和感
今が底とか言われてるけど、今ってむしろ打線は好調だし投手もすげーいいんだよ。良くてこれ
ロッテが3位なれるかどうかは、秋に帳尻確変でまくれるかどうか。それに尽きる
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 12:18:50.52 ID:z11gpObn0
鴎の打線としては井口が打ててないぐらいでそれ以外は結構好調な感じだよね
まぁ井口の不調ってのといつもどおり塁は埋めるけど点は取れないってのが悩みどころなんだろうが
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 12:22:13.48 ID:wcdZ/kKZ0
>>539
そうなのか
ハムとしては小久保と同じくらい
毎カード打たれてるのが井口なんだけど
最近どんなに不調だろうが今回もハムだけは打たれるとしか思えないわ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 12:23:39.96 ID:+jVrFvqu0
仮にどこが3位になったとしても、
上位2チームにクライマックスシリーズの条件では勝てないだろうけどなあ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 12:24:24.60 ID:O7AVUH5J0
去年は不調時でもハムだけは打ってたな
今年もそうだっていう保証はないが
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 12:33:02.86 ID:y0UKWNqg0
ダイエー時代から打ってるんだよ
投手は変わってるんだが相性は相変わらず
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 12:33:30.86 ID:bM/WV+g00
>>541
こんなに差があって勝ったら申し訳ないと思う
今年はAクラスに入れたらそれで満足や
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 12:36:36.26 ID:N4yUi3CY0
やはり三位は借金持ちになりそうか?
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 12:38:16.39 ID:z11gpObn0
>>540
井口の月間成績なんだけど
4月 打率.339 打点15 四球9
5月 打率.386 打点17 四球20
6月 打率.264 打点9 四球9
7月 打率.181 打点8 四球18

6月までの打率 .365
7月までの打率 .327
現在の打率 .285

鴎ファンじゃないからわからないけど成績がかなり落ちてきてる
不調でも四球数は相変わらずだが
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 12:40:33.08 ID:jyJiIwhn0
井口は7月が底で後は上がるだけ
つまりロッテも同じ 後は上がるだけ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 12:43:55.29 ID:wcdZ/kKZ0
>>546
まあ見とってくださいよ
見事に打たれますからw
伊志嶺、井口、福浦には毎度毎度打たれてあきれちゃうんです
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 12:45:37.12 ID:y0UKWNqg0
ロッテ西武オリックスは競った試合に弱いから楽天有利と見てる
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 12:48:03.89 ID:gorroun3O
打撃成績
    平均得点   打率  長打率   出塁率   OPS    HR   盗
塁数   盗塁成功率
鷹    3.89@   .264@   .389@   .319@   .708@   60A  101@
    79.5%@
公    3.62B   .257A   .373A   .312B   .685A   54B   47C
     74.6%B
鴎    3.29C   .250B   .334D   .315A   .649C   31E   58B
     76.3%A
鷲    2.63E   .235E   .312E   .288E   .600E   32D   67A
     69.1%D
檻    3.25D   .246C   .338C   .308C   .645D   39C   27E
     65.9%E
猫    3.63A   .243D   .355B   .308C   .662B   62A   47C
     73.4%C

投手成績
    防御率  防御率(先発)  防御率(救援)   失点率  完投数
  完封試合  WHIP
鷹   2.21A    2.24@      2.11B      2.31@    14@ 
   16@    0.99@
公   2.19@    2.26A      2.00A      2.49A    10B 
   14A    1.08A
鴎   2.80B    3.22C      1.81@      3.03B    11A 
   10C    1.15B
鷲   2.81C    2.58B      3.33D      3.27C    10B 
   11B    1.20C
檻   3.58E    3.55E      3.63E      3.97E    07E 
   07D    1.26E
猫   3.25D    3.51D      2.62C      3.76D    10B 
   06E    1.23D
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 12:50:40.82 ID:Pf/QX3GcO
GGなんて意味のない賞に対して熱く議論している連中が一番意味ないよ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 12:51:02.49 ID:jl5KFp7Y0
打率毎年恒例井口曲線と坂口曲線
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 12:53:03.10 ID:0eFul4jQ0
>>547
去年は春を除けば7月が一番よかったよ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 13:11:04.87 ID:gorroun3O
ずれてたorz

打撃成績
    平均得点   打率  長打率   出塁率   OPS    HR   盗塁数   盗塁成功率
鷹    3.89@   .264@   .389@   .319@   .708@   60A  101@    79.5%@
公    3.62B   .257A   .373A   .312B   .685A   54B   47C     74.6%B
鴎    3.29C   .250B   .334D   .315A   .649C   31E   58B     76.3%A
鷲    2.63E   .235E   .312E   .288E   .600E   32D   67A     69.1%D
檻    3.25D   .246C   .338C   .308C   .645D   39C   27E     65.9%E
猫    3.63A   .243D   .355B   .308C   .662B   62A   47C     73.4%C

投手成績
    防御率  防御率(先発)  防御率(救援)   失点率  完投数  完封試合  WHIP
鷹   2.21A    2.24@      2.11B      2.31@    14@    16@    0.99@
公   2.19@    2.26A      2.00A      2.49A    10B    14A    1.08A
鴎   2.80B    3.22C      1.81@      3.03B    11A    10C    1.15B
鷲   2.81C    2.58B      3.33D      3.27C    10B    11B    1.20C
檻   3.58E    3.55E      3.63E      3.97E    07E    07D    1.26E
猫   3.25D    3.51D      2.62C      3.76D    10B    06E    1.23D
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 13:11:34.37 ID:X/pDoJaxO
楽天は前半で無茶な投手起用してるのが後で祟るんじゃない?
違和隈は今は元気一杯だろうがすぐいなくなりそうだし
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 13:15:17.91 ID:z11gpObn0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110801-OHT1T00245.htm

1001はこんなこといってます。こいつマジでやる気だわ・・・勘弁してくれ
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 13:15:31.92 ID:z11gpObn0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110801-OHT1T00245.htm

1001はこんなこといってます。こいつマジでやる気だわ・・・勘弁してくれ
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 13:19:52.96 ID:N4yUi3CY0
星野はこんなのばっかだな
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 13:23:51.83 ID:bM/WV+g00
星野ネタをこんなとこまで持ち込むなようざいな
わしせんと本スレとなんJでやってろいっぱいスレ立ってるから
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 13:23:53.73 ID:dQGNCsib0
闘将の熱い檄に応える男・岩隈
ってイメージじゃないね
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 13:27:18.50 ID:z11gpObn0
>>559
悪い自重する
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 13:33:51.11 ID:HpuzDNg60
まぁ今回のはローテ絡む話だし別にいいんじゃね?
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 13:40:44.94 ID:bdp/9ePm0
統一球は重いから、一試合投げて
プラス30球くらいの疲労感らしい
岩隈は100球制限を厳密にやらなきゃ
すぐまた壊れるぞ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 13:45:53.87 ID:DRH6c0l30
そういや唐川は前は9回普通に投げてたけどだいぶ前に完投したヒロインで7回からバテてましたって言ってたな
統一球って重いのかな
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 13:46:53.75 ID:jdL5VvLv0
似てる芸能人
SB山田と千原ジュニア
押本健彦と安藤美姫
長野と長島一茂、松田洋昌
五十嵐とキムタク、北川悠仁
真田と村田
木佐貫と阿部寛、又吉直樹
鳥谷と団長、大沢たかお
岸田と中居
山井と田中浩康
ラミレスとAKBの渡辺麻友
菊池雄星と織田信成、しずる池田
杉内といっこく堂
今岡と東出
内海と東野
横浜山本とオードリーの若林
脇谷とはんにゃ川島
広島の丸と草なぎ剛
涌井と平井アナ
阪神渡辺亮と阪神OB矢野、井上聡
鳥谷と大沢たかお
広島の今村と森山未来
松本と二岡
久保田と千鳥のノブ、クッキングパパ、きたろう、元大関琴光喜
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 13:47:56.59 ID:jdL5VvLv0
佐伯と宮迫
西村監督とモンスターエンジンの西森
松本とプラン9のヤナギブソン、サバンナの高橋、民主党の横粂
村中とさかなくん
グライシンガーとチャド・マレーンのチャド・マレーン
赤松とNON STYLEの石田
山口俊とトータルテンボスの大村
朝井とほっしゃん。
金泰均と中川家の礼二
成瀬と大沼
吉見と日ハム鶴岡岩尾望
能見と博多大吉
畠山とフォーリンラブのハジメ、土田晃之
西岡と香川真司
仲村トオルと小笠原
もう中学生と坂本
小久保と池田勇太
片岡易之と魔裟斗
T-岡田と秦基博
中島と関ジャニの丸山
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 14:05:14.71 ID:bdp/9ePm0
統一球は重いからすぐバット折れるし
芯はずせば飛ばないが、投手は負担が
大きい

先発の調整降格が多いよな
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 14:42:41.69 ID:kO4k3De00
チーム打率
ソフトバンク .264  日本ハム .257
ヤクルト    .255 .阪神.    .254
ロッテ.     .250 .広島    .248
オリックス   .246  西武    .243
横浜      .240  楽天    .235
中日      .231  巨人    .230
チーム本塁打数
西武62    ソフトバンク60 巨人54
日本ハム54 横浜50     ヤクルト48
阪神47    中日46     オリックス39
ロッテ31    楽天32     広島20
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 14:43:17.81 ID:kO4k3De00
チーム盗塁数
ソフトバンク101 楽天67    ロッテ58
巨人52      日本ハム47 西武47
阪神34      広島34    ヤクルト30
オリックス27   中日19    横浜13
チーム失策数(少ない順)
ソフトバンク23 ロッテ33 阪神33
ヤクルト36   横浜36  巨人37
中日40     広島40  日本ハム41
西武42     楽天46  オリックス47
チーム防御率
日本ハム 2.19  ソフトバンク 2.21 巨人 2.71
ロッテ 2.80     楽天 2.81     中日 2.82
阪神 2.91     ヤクルト 3.20   西武 3.25
広島 3.40     オリックス 3.58   横浜 4.04
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 14:46:01.41 ID:kO4k3De00

チーム得点数
ソフトバンク315 西武290    日本ハム279 横浜269
ロッテ263    オリックス263 ヤクルト260 阪神255
広島238     中日237巨人227 楽天213

571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 14:56:04.01 ID:Pw/pDKGmO
あらゆるデータありがとう。
データ見るといかにSBが最強かわかるなw
だけど鷹は秋は弱いからな。 夏は例年強いけど。
ハムは夏秋と後半戦強いからな。
3.5G差なんてあってないようなもの。
長期戦で見たらハムが2歩くらいリード
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 15:02:04.21 ID:JQahqRKY0
おかわりと蒼井優
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 15:07:55.44 ID:3HIcEExF0
鷹は別に秋に弱くないだろ
CSに弱いだけで
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 15:11:43.68 ID:HpuzDNg60
公示日付  8月2日
出場選手登録
福岡ソフトバンクホークス 外野手 44 柳田 悠岐
北海道日本ハムファイターズ 投手 13 石井 裕也
北海道日本ハムファイターズ 投手 18 斎藤 佑樹
北海道日本ハムファイターズ 投手 42 木田 優夫
東北楽天ゴールデンイーグルス 外野手 8 中島 俊哉
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 15:33:53.44 ID:jl5KFp7Y0
まーた創価ホモかw
必死に表3枚当てて惨敗w
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 15:36:50.30 ID:y0UKWNqg0
蔑称使ってツマラン煽り入れるな
余りに低レベル
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 15:42:36.15 ID:JZTsTLgw0


パリーグの男たち 2011前半HR集
http://www.youtube.com/watch?v=WoivEc3bYUo&feature=related


578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 15:57:49.35 ID:+aYO7/ui0
575
ツマランのwww
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 16:01:59.66 ID:ZxafVqbVO
3タテワロス
メシウマ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 16:05:51.82 ID:uysQOASPO
>>571ホモオタ乙w
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 16:23:48.62 ID:mD998quw0
2位のどこがわるいんですか。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 16:25:02.89 ID:3HIcEExF0
2位ってアドバンテージないしそういう意味じゃ悪いよな
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 16:30:11.64 ID:bM/WV+g00
開催できて金儲かるからいいじゃん
勝ち負けは別よ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 16:30:34.41 ID:Pw/pDKGmO
1stでホームゲームでできるだろ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 16:34:35.39 ID:mD998quw0
4位以下なら6位のほうがドラフト有利だよな
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 16:35:46.13 ID:pSDcEumi0
ただわざと6位を狙うようなことはどうかと思うけどな
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 16:43:55.56 ID:w2SiRShD0
>>565
ロッテ古谷とU字工事福田
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 17:24:59.80 ID:N4yUi3CY0
まあ個人成績が年俸に直結するから
負けようとするのは難しいな
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 17:30:43.06 ID:g9G2eaQQO
2位が1stでホームでできる利点って
・儲かる
・ホームなので試合前の調整、練習がしやすい
・裏攻め
・1勝1敗1分ならば勝ち抜け

くらいだよな
ちょっと利点としては弱いような気がする
ただ、3時間半ルールの今年は1勝1敗1分のやつなんかはちょうどいいくらいのメリットだが
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 17:35:03.59 ID:NAIe+WFw0
>>565

本多と赤松と上野由岐子
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 17:43:04.01 ID:pSDcEumi0
三番内川ついにきたな
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 17:46:09.01 ID:nvxtYUht0
公は三連戦の敗戦で終わったな。
交流戦優勝もパ・リーグ優勝も鷹になった。
はっきり言って公はそこまで強くないし鷹の方が断然強い。
とうとう化けの皮が剥がれてきた感じ。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 17:47:32.62 ID:u/uhOk5gO
ハムはむしろよくやったよ
最初からSBに勝てるチームなんて存在しなかったんや
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 18:13:25.14 ID:X/pDoJaxO
>>589
CSも特別ルール適当されるの?
10月の電力事情はだいぶ変わると思うけど。。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 18:15:00.61 ID:8goM623/0
>>588
それだけじゃなく入ってきた選手が
自分のポジションを脅かす可能性もあるしな
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 18:17:54.64 ID:B0I1YKr30
>>581
ホークスのメンタリティ「1位じゃなきゃ2位も6位も一緒」
その他4球団「3位に入れればCSで十分勝機がある」
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 18:22:11.92 ID:s0gxRWDeP
>>589
2位で過度なアドバンテージ与えるのもそれはそれで違う気がするがな
それで問題ない気がする
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 18:23:48.52 ID:xRmeJn7Z0
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1312241576379.jpg


http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1312182311000.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1312182302002.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1312182246541.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1312218779231.jpg

野球WBCに熱狂するジジババ集団
http://allatanys.jp/images/nikkei/photogallery/20090319PHN01017ANYMNGWEB_20090319160220282_00296.jpg
http://www.nikkansports.com/general/news/img/f-gn-090319-01-ns-big.jpg
http://getnews.jp/wp-content/themes/redevo_newsred/featured-images/640.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tai_kichi_ro/imgs/9/f/9f3183b5.JPG

WBC(笑)アメリカでは・・・

   日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」
   日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」

日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」  09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News リアルタイム」より

http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg


これがアメリカの現実だ、WBC(笑)なんて人っ子一人知らない
女子W杯はタイムズスクエア、スポーツバーで盛り上がってたのに
オバマ大統領、国務長官もコメントを出す凄い大会
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 18:27:48.00 ID:ZxafVqbVO
立ち上がりからハムパイア全開だな
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 18:58:23.63 ID:X/pDoJaxO
ロッテの本スレ怖い((((;゜Д゜)))
殺せとかマジやめろ
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 19:01:43.45 ID:JZTsTLgw0
通報しろよ
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 19:19:15.49 ID:QRxWWfca0
ぶっちゃけ、携帯からの書き込みとか自演乙としか言えない
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 19:23:14.53 ID:pSDcEumi0
ハンカチから一点も取れないとかロッテ情けねぇwwww
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 19:25:17.98 ID:tUeRouzM0
孫正義社長、安全な韓国の原発を評価…「脱原発」は日本の話
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml
【経済】電力不足で加速する日本企業の海外流出 そんな日本企業に猛烈な誘致活動をするある国[07/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311176566/

原発 :トルコは日本と交渉打ち切り   
    ベトナム、インドも見直し
    いずれも、韓国と交渉の方向

あなたが日本人でソフトバンクユーザー(携帯、ヤフーBB、etc)なら、この事の意味を
真剣に考えてみて下さい、お願いします
あなた個人の損得だけで済む問題では最早ないんです
住基ネットがソフトバンクテレコムに落札されてしかもデータセンターを韓国に移したということの意味も、是非
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 19:27:53.36 ID:tUeRouzM0
ねぇ(´・ω・`)
花王もいいけど
だったらソフトバンクもやめなくちゃ

あそこの金は朝鮮に流れてるのくらいしってるよね

しかもソフトバンクは日本から脱出しちゃうから日本はもう損しかしなくなるんだよ
嫌でもドコモかあうにしなきゃダメ

ソフトバンク・朝鮮
ソフトバンク・海外に、、
みたいにググって自分の目で確かめてもいいかもね
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 19:31:00.50 ID:tUeRouzM0
ソフトバンクが韓国民団同胞だけに優遇適用した割引サービス
白鳥プランという

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/d70f4e9776e54d30ce15c1a1640ca42d.jpg


あまりの通話料の安さにビックリ
通話料タダだもの
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)

電波法に抵触
日本人のふりしても、ソフトバンクは日本人を差別する在日韓国企業です
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 19:34:53.27 ID:tUeRouzM0
 SoftBank

・ユーザーの個人情報を韓国の反日企業KTに移動
・住基ネット→韓国人に管理させるんですか?
・社員採用は朝鮮人偏重
・朝鮮人割り引き 驚きの安さ
・韓国の侮蔑「犬の子」CM←在日に嘲笑されてますよ
・iPhone知らぬ間に通信料←行政指導入りました
・iPhoneで「どくと」変換→「独島」えっ!?
・孫「日本は犯罪者になった」
・孫「韓国の原発は安全」高く評価
・重油流出事故←報道されず
・詐欺紛いの被災者無料
   などなど数々の悪行
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 19:41:02.74 ID:tUeRouzM0
日本人ならSoftBankは解約しましょう
孫をこれ以上儲けさせてはいけません
孫は金をちらつかせ政治に介入しています
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 19:43:57.36 ID:tUeRouzM0
ソフトバンクの営業所に行ってごらんよ。
韓国国旗は飾ってあるのに、日本の国旗は飾ってないんだよ。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 19:46:31.94 ID:tUeRouzM0
ソフトバンク の朝鮮人割引

           日本人   韓国 人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
合計       40325円   4500円

(韓国 宛電話代   130円/分   5円/分)

ふざけんなハゲ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 19:57:36.26 ID:uKF8TzUL0
このままではハンカチが勝ってしまう
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 19:59:17.89 ID:TiBO95bAI
オリックス詰んだなwwwwwww
金子で勝て無いんなら最下位マッシぐらだなwwwwwww
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 20:02:50.80 ID:pOvi4jiIO
ハンカチの勝ち消えたwwww
メシウマwwww


ハンカチから1点もとれないロッテ()
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 20:05:58.32 ID:uKF8TzUL0
しかしロッテの打線ひどいな
出塁は多いのにタイムリーどんだけ出てないんだ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 20:08:11.56 ID:fYUUxS110
ハンカチの勝ちが付いた消えたははっきり言ってどうでもいいが
小谷野はバッティングはもちろんのこと守備でも肝心なところで
エラーするなら居る価値がないな
第2の高橋信二の道へもうまっしぐらだな
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 20:09:12.05 ID:z9fRXgmT0
ハンケチが無失点なのはロッテの打線が糞だからハンケチの実力は認めんわ
ただ小谷豚がいらないんで来季どっか引き取ってくれや
創価豚マジつかえねーし顔もうぜー
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 20:16:36.96 ID:tUeRouzM0
孫正義の当面の目標は在日韓国人の地方参政権です。
太陽光発電のばら蒔きで地方自治体を押さえこみ、韓流同様ごり押しで法案通過を狙っています。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 20:22:51.48 ID:axSOkZ6R0
>オリックス詰んだなwwwwwww
金子で勝て無いんなら最下位マッシぐらだなwwwwwww

勝ってるのにオリックス詰んでるのか?
こら33−4くらいで勝たなあかんなw
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 20:34:01.49 ID:QdbSxM1XO
ハム相手には糞試合連発
ホークス相手には必死

マジ氏ねハムの犬檻が!
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 20:39:08.64 ID:w1TMPqMcO
でもこの犬具合は逆にすごいなwww
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 20:49:13.01 ID:axSOkZ6R0
SBにも責任があるだろ。松中・小久保・多村などデータが有り余ってる選手
ばっかり使ってたら、どんでん効果の餌食になるに決まってるだろ。
ハムはスケ・中田・糸井とここ3年以内に出てきた選手が多く
ここ1番の打線の集中力がすごいからな。こういうチームはやりにくいだろ。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 20:53:29.05 ID:VPh21Wsz0
鷹が勝てない理由

ただオリックスの投手を打てないだけだろwwwwwwww
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 20:54:10.13 ID:VPh21Wsz0
鷹ぐらいやないか?オリの投手陣を打ち崩せないチームってw
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 20:56:18.01 ID:z9fRXgmT0
檻>鷹
鴎>公
鷹>公
鴎≧檻
なんだこの図式は
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 20:56:26.68 ID:axSOkZ6R0
つーかオリよりも榊原こそ逆オリの犬だろ。
ロッテ相手に逆転されてオリ相手には完全に抑えるとか
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 20:56:45.52 ID:npKwGDCm0
日ハム負ければ変わらん
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 20:57:42.06 ID:fYUUxS110
小谷野は涙目だったな
しかし、御膳立てのチャンスを貰いながらそれを生かせず敗北濃厚
ハムベンチの雰囲気最悪だぞ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:00:03.57 ID:ygiL9ZBh0
このままだと西武一人涙目だな
最下位安泰か
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:00:09.88 ID:VPh21Wsz0
オリは打てないわけではないんだよ・・・
いつも点は取る がそれ以上に点を取られるだけw

でも鷹は打たない それだけだろ
ハムの犬とかじゃなく、 鷹だけが打てないんだよ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:00:48.00 ID:aGQtYAtt0
ハムだがこれで解っただろう
鷹が強いんじゃなくウチが弱かっただけだと
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:00:55.14 ID:lb8PxpwKO
ハムだが
やはり今年もロッテの
下剋上だな
3位からの日本一や
ソフバンは秋の風物詩
ハムはまだまだや
しかしこれだけ戦力が劣るのにロッテ凄げぇなぁ

やはり名将西村つう所か…
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:05:21.74 ID:ZWOSs07k0
ホークスは香月・平野・岸田を全然打てないからなあ。
さらに後藤・ヘスマンあたりに打たれすぎ。
1つ勝てば流れが変わりそうだがいつ勝てるやら
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:06:04.23 ID:z9fRXgmT0
ハンケチに6回無失点の時点でロッテもオワコンだわ
こりゃ鷲の単独首位あるで・・・
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:07:08.76 ID:VPh21Wsz0
今日も打ち崩すチャンス なんぼでもあったやろ
それを鷹が勝手に自滅しただけw

オリには全く関係ないわ
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:07:54.66 ID:IK90pNqN0
塩見がすでに楽天の3番手に浮上した予感
永井より安心して見てられる
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:09:19.33 ID:DRH6c0l30
>>633
ハンケチよりも榊原の方が打ちやすいですってわけじゃないんだけどな
実際に今日ハンケチは5四球出してましてチャンスはいくらでもあったけど打てなかったウチが異常なだけで
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:09:40.46 ID:z9fRXgmT0
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:10:30.23 ID:B0I1YKr30
>>634
関係ないことないだろw
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:17:24.58 ID:fYUUxS110
>>636
榊原を一つフォローすると本来は7回で役目を終える予定で8回は増井につなぐ予定だった
ところが小谷野のアレがあったために榊原は8回も投げる羽目に
自分が打たれて8回も投げるならまだ気持ちの持ちようがあったがエラーじゃな
しかも8回の勝ち越し点奪われたのは微妙な守備による失点だったし
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:19:22.81 ID:6e6DiPVY0
西武実質一人負けw
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:23:49.27 ID:q1nlzCD10
ハムだけどこんな守備やっているようじゃ勝てないわ
信頼できるの金子と稲葉しかおらんで
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:23:50.94 ID:qcGry7O60
鷹も公も負けて両ファン的にはとりあえず発狂せずに済むのかな

鷹は明らかに柳川とか言うの出したのは失敗だったな・あと長谷川レフト
せっかく岸田も不安定なのに自滅した感じ

公の斎藤は本当に持ってるなら完投しなくちゃいかんでしょ
小谷野さん死にそう
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:24:32.21 ID:QW5ji6AO0
>>640
涌井を立ててこれじゃどうにもならんなw
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:25:04.03 ID:DRH6c0l30
>>639
大丈夫だよウチも似たような事ばかりやってだから勝てないとか言われてるくらいだし
ただ…宮西をワンポイントで使ったのはもったいない気がするね
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:25:12.50 ID:xB+Gb9ZC0
エース涌井で負けるのはともかく、相手投手は塩見ごときに完封

ハンカチ粘りの投球も、小谷野のエラーで逆転

7回終わって1点差負けにも関わらず、
8回からなぜか敗戦処理登板の不思議な鷹投手継投

どれが最も恥ずかしい敗戦なんだ?
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:25:18.24 ID:ENWz1y1q0
柳原の自責点って全部ロッテなん?
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:25:54.33 ID:axSOkZ6R0
塩見は1001が監督になるのをわかってて楽天に入団したから応援できん。
むしろどんでんの後輩のハンカチの方が数倍好き。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:26:01.72 ID:29pv4eKH0
柳川は期待の若手だしいい球放る、これまでも無失点
ということ考えると明らかにおかしいってわけではなかったけど、ちょと早かったかなぁ
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:26:06.07 ID:pSDcEumi0
SBはレフト長谷川で仙台の悲劇体験したのに性懲りにもなくまたレフトに長谷川www
野球脳足りないんじゃないの?www
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:27:17.09 ID:g+1r+BKZ0
オリだけど便器に負けるチームってあるの?
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:27:41.11 ID:hXe86Y7nO
小谷野がいなければハムは相当強いな
小谷野のエラーから失点→負けが多すぎw
これはハンデなのか
SBはハム戦に全てを使い果たしたのか?www
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:27:43.43 ID:fYUUxS110
>>644
宮西は岡田に打たれてなかったらそのまま伊志嶺まで投げさせていたかもしれない
今日の継投は仕方ないと思うし、榊原が気の毒だった
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:27:46.17 ID:ZWOSs07k0
オリックス相手にこれで5連敗か。
今月まだ8試合あるし心配だ。
8試合のうち6試合はホームゲームではあるが
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:27:59.56 ID:z9fRXgmT0
統一球の被害者涌井と見せかけたがただの怠慢だろ
涌井はゴミカスだわ。銀仁朗と共に二軍幽閉オフ解雇でよろ
あと小谷カスとカスパワーとニオカスも二軍幽閉オフ解雇でよろ
あ、まとめて横浜送るか(笑)
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:28:08.85 ID:4oxjWTHj0
ハムさんは小谷野イラネとか言ってると
今江の後釜用で鴎が狙っちゃうぞ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:29:38.65 ID:7ZGtdr7N0
牧田の先発復帰にナベQの心が揺らいでそうw
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:30:48.61 ID:xB+Gb9ZC0
>>653
檻程度に取りこぼしてると独走は厳しいぞ
その前に公が失速するかもしれないけど
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:30:57.38 ID:z9fRXgmT0
ロッチョン>うん公
便器>うん公
飛び檻>便器
うん公>飛び檻
=壁=
陰毛>性豚

涌井と銀仁朗は解雇しろ
小谷野とホフパワーは解雇しろ
解雇しろ!解雇しろ!解雇しろ!
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:31:34.82 ID:yV9WcGRH0
どうも不自然だな。
ロッテはハム、オリはSBに強いのに10ゲーム差以上つけられてるのは普通に考えれば不甲斐ないとも言えるわけで。
普通今年のSB・ハムに強いなら互角に争えるはずなんだがなぜ争えないのか不思議だ。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:31:39.29 ID:O3g6rmfoO
経験少ない柳川投げさせるくらいなら、最初から吉川か大場を出しとけよと思う
意味不明すぎる継投だった
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:31:42.18 ID:z11gpObnO
>>635
永井は今季完封2回、防御率2.28
他球団ならエース格だし、塩見といえども簡単には越えられない
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:32:50.55 ID:Kk5jfOzQO
斎藤はもっと投げられんのか
超大型連戦の始めからリリーフつぎ込んで負けとか最悪すぎる
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:33:16.75 ID:q1nlzCD10
>>659
SBがセリーグ相手に稼いでいた時に何をしとったん?
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:35:02.35 ID:wcdZ/kKZ0
>>662
優勝あきらめて2位確保でもOK的な考えなら
今日は投げさせられたと思うけどね
今日に限らず、ほとんどの試合接戦だから
試したり、経験させたりするゆとりがないんだよね。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:35:26.70 ID:NSf9zvmd0
北の打点王小谷野栄一はどこへいったんだ
涌井はエースなのか
鷹はなぜ檻には弱いんだ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:35:41.47 ID:2b7hDJK70
千尋ちゃんの投球も素晴らしかったですが完璧に鷹の自滅です・・・・
ハムさんもお付き合い戴きましてありがとうございました。。。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:36:39.60 ID:DRH6c0l30
>>659
鴎はどう考えても交流戦のふがいない成績で現状になったと思うけど
後セがSBを加速させまくったしね
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:36:57.98 ID:ZWOSs07k0
>>657
いや、オリックスは投手がいいし、途中までリードしてても最後の最後
でうっちゃられるし強いぞ。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:37:08.04 ID:B0I1YKr30
>>657
鷹としては公戦にだけ集中しとけばいいだけの貯金があるしな
それに全試合100%集中してらんないよ
年寄りが多いからw
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:37:14.20 ID:pOvi4jiIO
鷲って上2つには普通に負けるのに3位以下のチームには相性いいな
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:37:39.90 ID:z/xDhU+x0
>>647
何言ってるのか分からない?

塩見って大石のはずれ1位だよ?
西武が外れていれば西武が指名してたのに?

希望枠じゃないのに、はずれ1位でもドラフト指名されても
仙一が監督だからって入団拒否しなきゃならない理由ってなんだ?
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:37:42.31 ID:+QK9TWh70
ハンカチなんか清田の第1打席見れば分かるように
センターから右方向へ意識してれば
何でもない投手だと思うんだがな。
その後は右打者がどいつもこいつも引っ張りに
かかってサードゴロやショートゴロ・・・。
球があまり来てないから待てないとかそういうの?
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:39:10.83 ID:QdbSxM1XO
檻とはもう試合したくねえ・・・
必ず逆転されるイメージしかわかねえ・・・
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:41:32.70 ID:QRxWWfca0
ここまで相性が悪いと、仮にハムが優勝した場合

CS1st SB対オリ オリ勝利
CS2nd ハム対オリ ハム勝利

という、鷹がマジギレしそうな展開の可能性が高いという
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:43:00.73 ID:nvxtYUht0
長谷川は本当にゴミだな
守備が出来ないなら中村使った方がマシ
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:43:15.60 ID:ygiL9ZBh0
>>670
下位3チームと比べたら先発がうんでんの差だからな
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:43:25.53 ID:+jIksVSXO
いやー檻つええわ。
金子寺原の日は勝てる気がしない。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:43:28.17 ID:He8IGbxI0
ハム鷹両方負けてめでたしめでたしで良かったね
猫以外はw
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:44:02.98 ID:yV9WcGRH0
>>667
ロッテは確かに交流戦だ。
でもオリックスは交流戦中はすごかったんだがなぁ。

後気になるのはなぜか両チームとも楽天に弱いことだ。(オリックスは西武にも)
上位に勝っても3位争いの直接対決に負けたら何も意味ないんだが。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:44:14.16 ID:j1xb7q/u0
猫涌井だったんかいw
いくら何でもエースすぎるやろ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:44:48.31 ID:HpuzDNg60
小谷野パニック再発らしいね
凄い顔して打席に立ってたもんな
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:45:07.60 ID:nvxtYUht0
>>673
京セラは鬼門だ
逆転されたり嫌な負け方が多い

それに秋山の采配が糞過ぎた
柳川使って打たれると吉川に交代
なら交代しないほうがいい
得点圏打率低いオーティズ起用も意味不明
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:46:39.18 ID:j1xb7q/u0
まぁ進塁を許す程度ならまだしも1塁からエラーで普通に帰したからな
そりゃ顔もヤバくなるわ
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:46:54.10 ID:+jIksVSXO
>>659
西武さんがいるから
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:48:20.72 ID:k6SHFgBp0
あの場面でベンチからなかなか出てこれず、赤ら顔でもの凄い充血涙目
打席に入ってスイングで落ち着いたかと思ったけどもの凄い土気色な顔色してたな
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:49:56.49 ID:dMUBZ3lZ0
>>659
オリックスホークス戦の相性ね、長くてすまんが、
オリックスのスコアラーは一軍四名(今年一人増えた) 
二軍スコアラーは二名 オリックス自軍担当と敵チーム担当
イースタンリーグに派遣しているスコアラーはおらず、
オリックス戦力外調査部門(要するに移籍担当)がスコアラーもちょこっと兼業している有様

ここからが本題、ホークス二軍はオリックス二軍と同じウエスタンに在籍している
つまりオリックスの蓄積した情報量でホークス情報量>越えられない壁>パ・リーグ他球団四つ
ということになっている 
イーグルスもハムもライオンズもオリックス二軍戦に本職のスコアラーを派遣している
ホークスもイースタンリーグに本職のスコアラーを派遣している、だがオリックスは……

これがすべてとはいわないがオリックスがホークス戦以外で凄いアホ試合やる理由のひとつ
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:49:59.69 ID:DRH6c0l30
>>683
アレは一塁走者が岡田だったからこそ生還出来たと思うよ
小谷野さん泣き顔だったよね
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:50:07.69 ID:3Jom1xbr0
>>672 つか一部のアホが初球や二球目で凡退してた。4球で3アウト献上の里崎とか四球の打席以外初球凡退の今江とか

多分梨田のロッテ戦中心起用は正しい
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:52:38.80 ID:QPt3L6iG0
SBハムが負けると平和でいいな
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:54:34.83 ID:TluW7f0F0
どうでもいいけど小谷野外したら入れるやつおらんから小谷野なんやろ
小谷野が怪我で離脱したとき小谷野が居ればって何回みたかわからん
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:54:59.43 ID:QXjiJ+4d0
楽天、涌井に5連勝中。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:55:53.92 ID:yV9WcGRH0
>>686
複雑なことは良く分からないが
SB以外には勝てないような体制を作ってたってことなのかよ。
一刻も早く見直したほうがいいんじゃ。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:55:53.91 ID:+jIksVSXO
寺原はホークス出身で可愛かったのに、
横浜に行ってDQNぽさが加わり、オリに行って野性味が加わり、武将みたいな風貌になった。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:56:05.36 ID:qcGry7O60
涌井はもうダメだろ…
フロントはほくそ笑んでるだろうけど
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:56:09.15 ID:MLlhAP8/0
ルイーズいないのに負けかい
どうすれば勝てるんや
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:56:25.09 ID:QRxWWfca0
>>689
少なくとも、「便器www」やら「おハムwww」って煽り合いにはならないからな
こんな落ち着いてる分析スレは久しぶりな気がする
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:57:14.18 ID:qnKaCug/0
>>686
よくわからんがオリックス不買運動ってこと?
全力で行くか
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:57:56.23 ID:s0gxRWDeP
オリックスが苦手というより京セラがもう・・・
あと5試合だけだからなんとか凌ぎきって欲しい
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:58:29.32 ID:QPt3L6iG0
しかし成瀬は持ち直してきたが涌井はどうしたんだ
牧田先発に戻してしばらく休ませてやれよ
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:59:02.22 ID:IgnRTAyQ0
連戦初日で継投実らずの公が一番痛いと言いたいが、鷹のビジター檻戦も大概だな。
こんだけ同じところに負け続ける鷹もここ数年では珍しいような。
塩見は普通にいい投手だが、涌井は情けないな…どうしてこうなった。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:59:32.37 ID:3Jom1xbr0
考えたら涌井って去年の後半からずっと悪いままだな
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:59:32.47 ID:nvxtYUht0
檻は鷹相手だと必死になる
HR4本しか打ってない後藤が7回に2ラン打つとか色々おかしい
配球でも読まれてるんじゃないか
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 21:59:40.68 ID:+jIksVSXO
>>696
3タテで終戦してハムヲタが無抵抗主義になった。
鷹ヲタに喧嘩相手がいなくなった。
今後は割と静かだと思うよ。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:00:13.46 ID:99yQXQObO
一応ホームだと勝ち越してるからな
何故か京セラが鬼門になっているという
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:00:41.20 ID:Kk5jfOzQO
熱 烈 歓 迎 涌 者
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:02:52.78 ID:0PIkClhVP
>>704
まあ京セラでCS戦うことは万が一にもないだろうから
6タコされなければOKでいいんじゃない?
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:03:48.63 ID:pOvi4jiIO
鷹>楽天>檻>鷹
公>楽天>ロッテ>公
鷹>公>檻>鷹

というカオスな縮図


番外編 
その他>猫
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:04:13.60 ID:2b7hDJK70
しかしやらかした鷹にハムさんも付き合わなくてもいいのにw
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:04:55.81 ID:C6SzWHXm0
ホークスとオリは互いにミスするがホークスは結構チャンスを見逃してくれる
ハムとオリはオリが一方的にミスしてそれをほぼ持ってかれる
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:06:02.63 ID:dMUBZ3lZ0
>>692
監督毎年交代しても低迷する背景の一つだね
ライバルチームの情報量がホークス以外絶対に一定量増えない構成になっている

>>702
一軍二軍でオリックスホークス戦直接対決があるんで、
ホークスはオリックス相手にいろいろ情報知られてるのよ
おかげでホークス戦でオリックスの数少ない好カードの試合が生まれやすいってわけよ
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:07:10.70 ID:99yQXQObO
つーかオリは凄いよホンマに
投手指標を総合的に勘案すれば12球団1といっていいSB投手陣をコンスタントに打てるのはオリだけ
短期的には西武やロッテなんかもSBの投手陣を打ち込んだことはあるが
これだけ終盤に逆転勝ちするのは異常
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:08:16.08 ID:0PIkClhVP
>>709
ホークスとオリは互いにミスするがホークスは結構チャンスを見逃してくれる
ホークスとハムはハムが一方的にミスしてそれをほぼ持ってかれる
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:08:49.17 ID:3tz/vC+90
>>703
自分に鷹ヲタって言うのは違和感があるw

今年は去年と同じで戦力拮抗だと面白いのだがなー
二球団とも後半戦で失速しろ
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:09:23.46 ID:z/xDhU+x0
本来は直前までオリックスの監督だった大石が
ヘッドコーチを務めるホークスの方が強くなきゃ
おかしくないか?

それとも大石はオリックス選手の特徴全部忘れてるのか?
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:10:24.56 ID:B0I1YKr30
>>710
鷹は檻の元監督を人質に取っているが
まさか・・・・??
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:10:30.89 ID:+jIksVSXO
>>710
単にオリが鷹の事以外知らないというだけで、鷹もオリの情報持ってるだろ。
同じ情報量で勝ち越せるならオリの戦力は鷹を上回ってる事になるのかい?
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:11:35.26 ID:GoS97gvp0
斉藤は前回のロッテの時の方が良かったかな、まあ0点なのは情けない打線のせいだが・・
中田のポロリの間走れば入ってただろうし、8回の成瀬の所もゲッツーいけただろうに課題は多いな
ってか成瀬が久しぶりにエースっぽい所を見せて安心したわ
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:12:27.83 ID:yV9WcGRH0
オリックスに関しては分かった。
ただロッテがハムに強いってのは何か明白な理由はあるのかな?
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:13:25.51 ID:bGTjmjtq0
>>718
岡田の守備範囲に結構やられてる気がする
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:14:30.81 ID:GoS97gvp0
確かに岡田の守りは今日地味に効いてたね、ヒットコースもあったし
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:15:07.02 ID:0PIkClhVP
>>710
福岡では鷹が檻に勝ち越していることの説明にならないけど
それとも京セラドームになにかあるのか?
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:16:23.45 ID:VPh21Wsz0
対檻 負けた時の鷹の得点
4/13 0点
5/12 1点
7/1 3点
7/2 3点
7/3 1点
8/2 2点

単に打てないだけだろw
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:16:35.57 ID:bpopZhpu0
なぜかホークスの打者がオリックスのピッチャーを打てない

オリックスもホークスのピッチャーを打てない

終盤まで接戦

いつの間にか逆転してる
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:18:23.81 ID:ILRXg7S/0
>>718
ハムから見るとロッテ戦の6敗のうち5敗が1点差負け
何か知らんが最後にロッテが1点多く取っている感じ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:18:29.11 ID:pz6d+W830
鴎は岡田のアレが無ければ西武と最下位争いに沈んでると思う
何点凌いだんだか
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:20:18.22 ID:+QK9TWh70
ハムがロッテをカモってた時って
外野守備でまともなのが横浜に移籍した早川と
全盛期より守備が下り坂に
入りつつあるサブローくらいだったからな。
そこを突かれてたイメージがある。
大塚もいたけど故障で2軍→そのまま引退だし。
そん時に比べりゃ肩は置いといて清田・工藤・岡田・伊志嶺と
守備範囲や球際の強さなどもう安心感が違う。
8回の小谷野の打球など大松とかなら抜かれてた。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:21:29.77 ID:SKdLhD8T0
>>718
今日は単純に成瀬がよかった
成瀬にハンカチじゃ公は負けも想定内だろ
ダルがきたらいまの鴎じゃ打てる気しない
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:21:48.09 ID:dMUBZ3lZ0
>>710
ホークスがオリ相手に苦戦接戦が多い理由、
オリックスがホークス以外にクソ試合増産する理由をあげただけだよ
勝敗は時がからむから勝ち越しはアヤだよ

もっとも、それも準備段階で相手と五割になる用意をしてのことだから
一軍の試合だけ情報集めてればよいってものでもない
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:21:54.35 ID:yV9WcGRH0
>>724
競り合いに弱いのか。

後調べたら昨日時点でロッテの対ハム戦の対戦打率が.274もあった。
ハム投手陣にしては打たれすぎか。
ハム投手陣がロッテ戦では力を発揮できなくなるのかも。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:22:59.02 ID:clSzdeNr0
檻は公相手だと小谷野や陽の高守備にチャンス潰され
その裏その二人に打たれて終わるケースが多いが
鷹だと逆に守備が助けてくれるイメージがあるな、長谷川とか松田とか。
あとは先発引っ張ってくれるから終盤勝ち越し逆転できる。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:26:12.61 ID:axSOkZ6R0
>本来は直前までオリックスの監督だった大石が
ヘッドコーチを務めるホークスの方が強くなきゃ
おかしくないか?


しょせんビッグボーイズが全員フル稼働しなきゃ借金30の監督だから。

732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:28:14.64 ID:+QK9TWh70
>>724
2009年なんかは逆にウチがハムさんには
そういう感じにさせられてたよ。
何やっても勝てないって感じだった。
まあフロントがボビー降ろすために
スコアラーすら機能させないなどといった
ハナからシーズン捨ててるという異常事態だったと
いうのを置いといてもね。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:30:07.07 ID:bGTjmjtq0
>>732
なんか2試合連続で終盤に結構な点差をハムが逆転勝ちした試合があった年だっけ?
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:32:50.84 ID:qnBikysK0
今日は3位4位5位が揃って勝ったが
3位争いにおいて有利なのは楽天で間違いないな
先発陣は3チームの中では抜けてるし、ロッテオリに直接対決で強いしな
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:33:50.18 ID:Hzv6HWNH0
勝ち星各チーム3勝以上
 SB       F          M     E         Bs        L

        ダルビッシュ

ホールトン
                           田中       寺原
――――――――――――(2桁の壁)――――――――――――――――――――――
摂津     ウルフ・ケッペル
和田     武田勝        唐川
山田                 成瀬
杉内                                 金子千
                    渡辺俊           フィガロ・西  涌井・帆足
――――――――――――(5勝の壁)――――――――――――――――――――――
                          岩隈・永井・塩見        石井一・西口・ミンチェ
        斎藤佑        小野  小山・ラズナー   岸田    岸
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:35:13.81 ID:bGTjmjtq0
>>734
先発は唐川が抜けてるロッテが不利なくらいで
檻と楽天は似たようなもんじゃないか?
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:35:24.93 ID:z9fRXgmT0
小谷野は解雇
涌井と銀仁朗も解雇で
来季は横浜流しで
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:35:49.11 ID:3Jom1xbr0
>>733 あの後の鴎本スレは凄かった。1スレ丸々パ六球団を御代とした大喜利会場になってたもん
当時は俺も不甲斐無さにブチ切れてたが、同じ年の巨人ヤクルトはもっとひどかったんだよな
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:36:22.65 ID:WBfrpXoB0
>>735
楽天よりオリのほうが先発いいように見えるな
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:39:46.28 ID:bpopZhpu0
岩隈田中永井塩見で楽天の先発が大きくリードしてるわな。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:40:15.82 ID:bGTjmjtq0
>>738
逆にハムファンは「途中で試合みるのやめたのに・・・」って後悔してる人が多かったなあ
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:40:28.51 ID:DT3sUdwu0
鷹って、これまでオリ戦で足をすくわれた事ってなかったよね?
優勝争いで競り負けた06,07,09年にしても。

それと、大阪Dの鷹戦って神宮球場の阪神戦と同程度に「ビジターファンの割合が高い」んだっけ?
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:42:44.00 ID:qnBikysK0
楽天は岩隈永井が離脱してたから勝ち数は伸びてないが
岩隈田中永井塩見川井(井坂ヒメネス)
金子寺原フィガロ中山近藤(西)
こう比べると全然楽天のほうがいい
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:43:05.73 ID:7ZGtdr7N0
ちーちゃんは勝ち運もってるなw
要所を締めて粘れてるんだろうけど、6勝1敗ってのはちょっと意外
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:44:13.62 ID:i8d1vpA20
ちーちゃん?
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:45:41.54 ID:ufQJZvyl0
ちーちゃん=金子千尋
公ではないが小谷野ガンガレ
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:47:53.36 ID:QRxWWfca0
先発陣見ると楽天が一歩以上リードしてるかもしれないが
楽天の最大の問題は打線だからなぁ…

>>735見ると、勝ち星でオリと差がついてるのは援護の問題も大きそうだし(永井・岩隈の離脱もあったが)
オリやロッテに相性が良くても
鷹に5−9、ハムに3−7と殆ど手が出せない状態じゃ3位争いの団子状態は抜け出せない気もする
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:48:34.02 ID:IPAaR4GlP
>>742
人気は阪神>南海>近鉄>>>>>阪急だったからな
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:49:15.91 ID:A+dhaYiqP
てことは、鷹が勝てない元凶は、
「鷹の道」か?
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 22:57:17.67 ID:QzjHa+Yr0
にわかがいるな
鷹の道で甲子園の連敗を止めているのに
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:05:25.95 ID:Arwnt83D0
ガチムチ小谷野カワイソス
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:05:51.72 ID:RdTKJ3MP0
今まで佑に異様に甘かった梨田のコメントが、いきなり辛口になったな。
温厚そうに見えて、チーム状況が悪いと、急に機嫌が悪くなったりするよね。
近鉄時代に出場停止くらうほどの暴力行為で退場になったことがあるし、意外に短気?
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:06:44.02 ID:MLlhAP8/0
>>747
相性で見ればオリックスは鷹を少し得意としてるだけで他には勝ち越せてないからなぁ
楽天≧ロッテ>オリックスって感じでしょ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:08:33.09 ID:mAZaJemk0
塩見ってまだ4勝しかしてないんだな
もっと勝ってそうなイメージあったが・・

勝ち3つ消されたのが痛かったか。やっぱダメなチーム入ると可哀想だな
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:08:47.39 ID:JZTsTLgw0
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:12:34.42 ID:GoS97gvp0
涌井もなあ、敵だけどもう少し勝って欲しいよ、残念だわ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:15:53.81 ID:DT3sUdwu0
神宮球場では阪神ファンは6割程度だけど、大阪Dだと鷹ファンは8〜9割なのかな?

割合的には、
「大阪Dでの鷹ファン」>>>>>「ハマスタと神宮での阪神ファン」≒「札幌・仙台・千葉・所沢での鷹ファン」>「東京ドームでの阪神ファン」ぐらい?
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:17:19.94 ID:QRxWWfca0
>>753
まぁその不等号がどの程度の差力を示しているかは知らないけど
もう少しSB・ハム戦も頑張らないと、団子状態は抜けられないって言いたかっただけです。

まぁ楽天は西武にも負け越してるけど、この3連戦で3タテして通算成績勝ち越せば
抜け出す可能性も高くなるかもしれないけど
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:18:26.15 ID:+h4z2ZJkO
>>754
岩隈田中いてコーチ佐藤で投手にとっては楽天は割と良い球団だかな
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:19:20.29 ID:z11gpObn0
西武は涌井も岸もダメなのが絶望的だな
今エースがいない完全な投壊状態だわ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:20:43.11 ID:j+6lDbWA0
>>755
なんかもう色々見失ってる感じがする・・・てかゴチャゴチャしすぎw
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:21:30.45 ID:MLlhAP8/0
>>758
鷹公苦手って言っても1勝2敗って感じだから鴎檻が3タテでもしない限り差はそう変わらん
直接対決で分がある楽天が一歩リードということよ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:22:04.51 ID:NgamgAPQ0
今日の結果だと西武以外の球団は順位等何も変わってないねw
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:22:47.12 ID:F+z+WghXO
>>735
岩嵜と森福も3勝以上してるぞ
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:24:27.72 ID:QzjHa+Yr0
まあ、ひとつ言えることは
猫の最下位の可能性が9割になったくらいだな
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:25:49.24 ID:6i8w36Oi0
>>677
後藤とスンヨプに打たれ過ぎなんだよ
ホールトンの球が高くなってる時に
間も取らずストライクばかり要求してた細川のリードもくだらん
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:26:06.57 ID:w1hB6qy2O
今日は珍しく鷹も公も大人しいのな
代わりに鷲オタが鴎檻より上って暴れてるが、まだ可愛いレベルだ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:27:33.31 ID:z11gpObn0
鷹公は3位との差が開きすぎだし、猫は単独最下位だから
今日は猫以外損してないね
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:28:44.11 ID:Xji2zETj0
正直、鷹との差が変わらないようなら何も言えんわ。
4弱はあまりにも離れてて眼中にないからな
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:28:55.64 ID:GfeIpF/h0
鷹ハム西武の3悪が負けて平和すぎる
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:29:19.25 ID:RAXsf8ubO
鷹は檻が苦手
公は鴎が苦手

だけど鷹は後大阪Dの試合が5試合
公は後マリンの試合が9試合

公は本拠地で鴎に負けてるのがヤバい
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:32:27.42 ID:QzjHa+Yr0
鷹は檻というより大阪ドームが苦手っぽいわ
福岡だとそんなに檻に負けてないから
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:32:48.98 ID:3Jom1xbr0
>>755 みて思ったが、規則上は問題ないって事か?
それでも指輪つけたままマウンドに上がる投手は初めてみたわ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:35:14.98 ID:z11gpObn0
指輪が球に当たって投げる球が悪くなって打たれてたりするのかもね
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:38:51.55 ID:QzjHa+Yr0
普通、利き腕の指に
指輪なんてするのか?
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:39:49.23 ID:N4yUi3CY0
投げる方の手はダメなんじゃない?
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:42:38.79 ID:+QK9TWh70
涌井の指輪よりかは昔のことだが
個人的には森慎二が金髪で髪を後ろで
束ねて出てきた時の方がどうかと思ったな。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:42:45.98 ID:QzjHa+Yr0
もう一度、確認したらグラブの腕の方だったな
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:43:21.44 ID:BATSRSv10
涌井って左ききだっけか?
っていうか相手は誰だっていうワイドショー的な話だろ
グローブの下だから関係ないわw
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:44:15.33 ID:SKdLhD8T0
ハンカチはgdgdを6回無失点で降板、勝ち負けなしだが
塩見はしっかり1失点完投勝利で4勝目
新人王レースは本命伊志嶺、対抗塩見かな
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:44:17.52 ID:z11gpObn0
左手やったね。涌井が調子悪いのは統一球が合わないのか
本人の不調なのかどっちなんだろう
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:46:14.27 ID:81S1UGyzO
>>772
去年は京セラで圧倒してた気がするがどうしてこうなった
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:46:30.67 ID:QRxWWfca0
仮に涌井が今日久しぶりに勝ち星上げたら、ヒロインで指輪のこと話すつもりだったのかね
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:50:12.04 ID:ygiL9ZBh0
西武は勝ち越せばまだ食らい付いていけそうな気もするが
岩隈だしな、むりっぽいよね
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:51:05.51 ID:OjyrBB44O
近年のハム対ロッテの対戦成績は09年ハム、10年ロッテが勝ち越して他は五分
04、07、08、10年と順位争いがシーズン終盤までもつれる事も多い
でもそんな感じが全然しない
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:51:28.51 ID:QzjHa+Yr0
>>782
明日は住吉大社でお祓いしてもらってから
いこうかなとマジで考え出している
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:51:44.05 ID:VPh21Wsz0
てか指輪つけていいのかよ
あれでボールに傷をつけて変化球の曲がりを大きくすることも可能

涌井は全て終わってるなw
恋愛ごっこしたいなら、別の場所でお願いします
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:57:04.42 ID:qnBikysK0
西武は大型連勝できない限りはこのまま3位争いに加われずに終了くさい
ただ、大型連勝は上位2チームへの分の悪さや先発陣の不調を考えると厳しいね
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:57:20.09 ID:huhAMWw5O
涌井やってしまったな

疑われても仕方ないレベル
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:59:49.73 ID:USpWSqk80
>>781
去年もなんだけど足吊って降ろされた後がいつも散々。
監督も足をつる癖には頭を悩ませているようだけど体質だろうね
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 23:59:55.82 ID:N4yUi3CY0
>>789
成績が伴わないので疑われないかと
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:02:49.61 ID:ENWz1y1q0
今年は休んで来年新天地でがんばれ涌井
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:04:53.81 ID:lb8PxpwKO
猫は末期的な感じじゃないかな
涌井なんかは年棒で揉めたのもあるだろうが
完全に球団に不信感を持ちそれが投球に現れ今の結果
冗談半分じゃなく涌井は
今オフにトレードの最大の目玉と俺は見る
今オフ岩隈にフラれた巨人と阪神が涌井争奪戦を
繰り広げると予測
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:05:33.31 ID:pzwqJnyL0
>>てか指輪つけていいのかよ
>>あれでボールに傷をつけて変化球の曲がりを大きくすることも可能

それでも打たれる涌井でした。

鷲打線だから4点で済んだようなもん。
他チームとだったら、この前の札幌の二の舞。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:06:40.77 ID:mq9xu94iO
こんな馬鹿なプロ野球投手初めて見たわ
結婚してる投手でも外すわ てか着けない
涌井は調査されるかもね 追放レベルの行為
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:06:44.24 ID:Q+8i2YoI0
オーティズってさっきの報ステで代打の打率すげー高いって言ってたよな
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:12:10.27 ID:mq9xu94iO
西武は何もかも崩壊してるね 主力クラスがこんなことしてるとはね

最下位常連になりそうだ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:12:12.77 ID:PHY+5ZT80
さっきからグラブのほうに指輪はめてるのに気付かず叩いてるやつがいますね
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:12:31.30 ID:JWqHot0s0
そもそも指輪をはめてる男は気持ち悪い
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:14:28.43 ID:mq9xu94iO
グラブの方にはめてたら良いのか?
メジャーでベルトにこすりつけて追放された奴もいるのに
両手でボールをこすったらアウトじゃん
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:15:03.19 ID:iEc/cXBr0
>>796
代打の打率はすげー高い(.417)が
得点圏打率はすげー低い(.105)
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:21:33.33 ID:mq9xu94iO
既婚者の右腕は疑われないためにしてるんだろ
楽天側が試合中 気付いたか知らんが 警告受けるよ 普通はな
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:23:03.82 ID:mq9xu94iO
してる→外してる
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:27:37.00 ID:D26XUiy50
まあ、西武は寛容力のある監督のチ−ムだから
指輪くらいおkなのだろう
ただし、これだけ涌井が勝てないと
指輪すら叩かれることは覚悟しないとな
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:34:44.06 ID:w/MTI7wS0
指輪してる選手見たの初めてかも
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:39:27.85 ID:L3YEMILP0
>>777
北斗の拳で「ひでぶー」になってる人みたいな頭だった
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:40:51.24 ID:dh8Gs1fr0
西武の最下位マジック、下手したら8月下旬にも点灯するぞ・・・・・
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:41:31.09 ID:M1BryM5C0
部活じゃあるまいし髪形とかはどうでもいいけど指輪はどうなんだろうなw
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:43:14.25 ID:WLiHWxpx0
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:46:10.82 ID:Vx6PG5oz0
ベイスより先に出るとかないよな。西部の最下位マジック
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:56:04.56 ID:KdUKIc6f0
06年のWBC予選とか懐かしいの再放送してるな、Jスポ

>>800
思い切り不正投球になるよなw
というか審判も注意しなかったのかな
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:58:03.81 ID:nM9p7cvO0
西武みたいなベテランやチームリーダがいないチームは崩壊し出したら止まらんな
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:58:18.54 ID:A6F5N5RQ0
対どんでんなら盛り上がったのにwww
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 00:59:08.26 ID:L3YEMILP0
西武は監督が若いから、ヘッドコーチを置いた方がいいんじゃないの?
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:09:49.63 ID:R5Xt81mr0
今のルールブックにあるのかしらないけどググって出て来た2006年版には

(b)投手が如何なる異物でも、身体につけたり、所持すること。
  本項に違反した投手はただちに試合から除かれる。
ペナルティはその試合で除外+10試合出場停止

というルールがあるらしい。
高校野球でハンカチ使った時に相手からクレームが来たとか
新庄が襟付きアンダーシャツで楽天戦で注意されたとかってのがあるとか。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:16:49.09 ID:AqSgpBsR0
速報! ダル、メジャー移籍へ加速! アーン・テレムと代理人契約
http://www.mlbtraderumors.com/2011/08/yu-darvish-represented-by-arn-tellem-don-nomura.html
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:20:06.12 ID:zCRupLRO0
>>816
団はふられまくりか
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:21:16.13 ID:+9Pu5zag0
ダルメジャー移籍はガセと言いはってた
ハムオタ涙目だな
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:21:59.39 ID:w/MTI7wS0
>>815
ネックレスは良く見るが、異物じゃないのかな

そう言えば、去年か一昨年のインフルエンザハム戦の金子がマスク着けて投げようとしたけど、
結局首脳陣に止められたことがあったな…
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:23:25.48 ID:MxDCFvk30
西武だけど、塩見凄すぎワロタwwwwwwワロタw・・・ワロ・・・タ・・・orz

参りましたありゃ打てません内角の制球が凄すぎるっす!
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:23:39.46 ID:npqVlm2gP
ダルウルフケッペル消えたらハム最下位あるで
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:25:17.78 ID:+9Pu5zag0
>>817
「ドン」野村とも代理契約したって
内容だな
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:31:02.73 ID:yIWEylofO
ハムざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

明日も負けて連敗続けてくれwww
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:31:24.62 ID:SVE29sQp0
グラブはめる手に指輪なら問題ないように思えるな
つける意味もよくわからんが
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:35:59.90 ID:yIWEylofO
ハムは来年から暗黒だなwww
今年が最大のチャンスだったのにねwww
優勝はもう鷹に決まりだろうからせいぜい2位を死守したまえwwwざまあ
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:38:38.33 ID:scoVX39X0
2位死守も無理だなwwwww
せいぜい4位が限界だろ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:39:05.33 ID:MxDCFvk30
すがりたいぐらい心が弱ってるんやろ
「腕を振ろうとしても出てこない」って言ってたから
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:42:18.34 ID:9Stm9Ncv0
>>824
>>800も言っているが、グラブ外して両手でボールをコネコネしたらどうなるや?
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:42:35.71 ID:Nm4gthfb0
こんなのダルの年俸から出来高なくした時にわかってたことじゃん
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:44:18.39 ID:rwyTn/6T0
涌井は名門エースにありがちな独りよがりで頭が足りないんだよ
あと信頼と実績の横浜高校出で緩んで肥えて増長して思い通りにいかないとすぐ切れて自棄になってしまいにゃ投げ出す
成瀬も松坂も同傾向のとこあるわな
西武のチャラさが悪い方悪い方にしか絡んでこない。去年優勝してればこうはならなかっただろうに
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:45:49.88 ID:MxDCFvk30
涌井はそんな事しないけど、疑われる可能性があるなら外さないとな
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:46:36.45 ID:yIWEylofO
ハムこのまま10連敗ぐらいしてくれwww
まさかのBクラスとか笑わせてくれないかなwww
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:47:55.64 ID:FVWLGh2p0
仮にダルがポスティングしたら、大金がハムに転がり込む。
その金があれば、ケッペルウルフの残留なんぞ簡単だろうし、ダルの代わりの投手獲得にも動くだろうな。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:48:17.31 ID:mYnRuzOE0
梨田は試合中の采配は冴えなくても
ダル居なくなったらチームがヤバくなることくらいは分かってるから
何だかんだ理由をつけて今オフ契約切れを機に辞めそうだな
ズルズル続けてもナベQみたいにボロボロになって辞め(そうにな)るのは今後にマイナスだし
来年1年評論家やってれば再来年は阪神かオリの監督になれそうだからね
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:50:15.65 ID:nM9p7cvO0
ダルの代わりの投手なんて補強ぐらいで埋めれるわけないから
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:50:29.97 ID:Nm4gthfb0
>833
ゲームじゃないんだぞ
ケッペルウルフの引き止めはともかくダルの代わりが獲得出来るわけがない
金がいくらあったっていないものは取れない
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:50:32.03 ID:MxDCFvk30
去年普通なら抹消するような下半身の故障を抱えながら投げてボロボロになったのが今の涌井
イメージと違って一番チームに尽くすタイプ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:51:57.22 ID:0+6oUIiTO
>>833
ダルの代わりなんて獲れるの?
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:55:44.48 ID:FVWLGh2p0
俺はダルの代わりを獲得に動くだろうと書いただけだよ。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:57:24.96 ID:yIWEylofO
ダルの代わりになる投手なんかいるわけねえwww
来年のハムのエースは武田勝(笑)で決まりだろwww
武田勝ウルフケッペルハンカチの4本柱じゃないかw弱っ!www
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 01:57:31.15 ID:6ARc5V2t0
塩見が防御率2.37で投手防御率ランキング9位に入った
伊志嶺は打率.294で5位
塩見は4勝5敗だからこのまま安定して勝ち星を稼げば新人王も不可能じゃないな
ただやっぱり新人王筆頭は伊志嶺だろうね。盗塁数19でこれからも稼げそうだし
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 02:15:59.81 ID:dh8Gs1fr0
楽天の残りは約60試合。
塩見の登板試合はあと12、3試合ってところか。

先発試合で5割勝てるとすると+6勝でギリギリ10勝か。そうなると新人王争いも面白くなる。
ただし、実際はこんなうまくいくわけないから、どうなるかね。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 02:19:27.35 ID:g00brIxm0
つうかソフ便も偽ハムも勘違いしてるようだが
交流戦でたまたま当りが良くて勝ちまくっただけだからな
パ相手にはせいぜい5割
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 02:24:18.87 ID:M1BryM5C0
>>843
ソフトバンク…対西武9-2、ロッテ6-4-1、ハム7−4、オリ3-6-1、楽天9-5-1、対パ34-21-3
ハム…対SB4-7、西武8-2-1、ロッテ4-6、オリ9-2-1、楽天7-3、対パ32-20-1

何でそんな嘘つくの?
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 02:26:34.35 ID:FVWLGh2p0
鷹ハム檻って三すくみ状態だなww
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 02:32:51.60 ID:2KcQx8+30
>>844
昨日鷹ハムに勝った檻か鴎ヲタだろ
昨日の試合だけみて勘違いしたんだなww
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 02:43:57.37 ID:7GZ1yp/p0
>>846
交流戦が調子良すぎたオリならあんなこと書かない気がするけどな
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 02:45:46.94 ID:vWARJtyU0
Aクラスの3球団目は楽天でほぼ決定なのにな。先発の層が違いすぎる
鷹と公の片方が落ちてきたら(恐らくハム)、普通に2位も狙えると思うが
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 02:46:26.21 ID:JWqHot0s0
今パリーグだけの成績を出してる奴はロッテだろうな
最近までは日ハムもいたけど
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 02:47:19.31 ID:nM9p7cvO0
60試合で12ゲームなんてひっくり返せるわけないだろ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 02:48:52.74 ID:yIWEylofO
ハムの大型連敗を祈ろうぜwww
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 02:50:20.68 ID:jjsdErl60
パで一番勘違いしてるのはポジ天っぽいなw

853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 02:51:17.60 ID:vWARJtyU0
>>850
現在絶賛4連敗中の球団に期待しとくわ

AS明け ●○●●●●??鷲鷲鷲鷲
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 02:54:54.17 ID:2KcQx8+30
>>847
んじゃ鴎かね
エースがハンケチに勝ってよっぽど嬉しかったとかww

>>848
流石に2位はゲーム差開き過ぎだからないだろうが3位鷲はあると思うぞ
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 02:55:34.41 ID:JWqHot0s0
仮に30勝30敗でいくと
42勝18敗でいかないと駄目なのか 
12ゲーム差は無理だなw
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 03:02:42.32 ID:vWARJtyU0
鷹はともかく、今の公に後半戦を30勝30敗で乗り切る力は無いと思う
優勝は流石に馬鹿にされて当然だろうが、充分2位は狙える位置

>>852
勘違いも何も、現在パで一番勢いがあるチームが楽天なんだけどね
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 03:05:52.46 ID:KNaQr9OzO
まあ調子良いチームがポジるのはわからないでもない
>>849
PC切ったから携帯だが鷹だよ
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 03:07:59.83 ID:E5zq3XHr0
夏なのになぁ。いや夏だからか。
本当目出度いのがいるな。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 03:10:54.57 ID:6ARc5V2t0
>>853
しかし鷲はハムが超絶に苦手なのであった
勝さんとか勝てる気しないっすわ
てか投手陣がは鷲も結構いい感じだけどハムもかなり良い
それにハムは鷲と違って打線が良いしな
鷲の投手陣もハムを苦手にしてるっぽくて
パ相手では投手の防御率が一番悪い3.13
ハム投手陣は鷲を得意にしてるらしく防御率が1,84
投手陣が好調でもこれはキツイっすわ
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 03:11:16.28 ID:7GZ1yp/p0
>>856
現在の勢いは認めるけど、それだけでほぼ決まりなの?
そんなだから上の方で〜〜天って呼ばれるんだよ
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 03:11:46.90 ID:iwZ8F0lrO
>>849
鴎スレ見りゃ解るがその手の主張してる奴は皆無だぞ
このスレで暴れてる奴は鷹か公か猫の三択だろ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 03:13:56.45 ID:2KcQx8+30
>>843
やはり鴎ヲタか、ただの荒らしだったな

http://hissi.org/read.php/base/20110803/ZzAwYnJJeG0w.html
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 03:20:43.09 ID:vWARJtyU0
>>860
何?2位狙いのこと言ってるの?
あくまで可能性の話だから、楽天が2位って断言はしてないよ。可能性が高い、充分狙えるってだけ

でも3位以上はほぼ確実でしょ
ロッテにもオリにも相性がいいのは大きいし、西武は完全終了

逆に下位3球団に抜かれる要素を上げて欲しい
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 03:21:20.17 ID:HK/UNDHK0
球宴後の成績
鷹 5-2
猫 5-3
鷲 4-3 ←今一番勢いがあるチーム?
檻 3-3
鴎 3-5
公 1-5
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 03:22:17.36 ID:KNaQr9OzO
暴れる、って荒らしに事実提示したのがか?
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 03:29:27.17 ID:jjsdErl60
>>864
直近2試合だけ抽出した勢いのこと言ってんじゃね?ポジ天だしw

867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 03:32:47.87 ID:n2D0WD4gO
>>862
分析スレと本スレに1レスずつしただけで荒らし判定か
プロ野球板の工作員の敷居も驚く程低くなったな

書き込んだ時刻見る限り、正直言ってID変更して自演乙としか言えないが
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 03:33:23.96 ID:2KcQx8+30
>>863
岩隈戻って上がり目なのはわかるが君はポジり杉w
今の下位3球団って楽天入ってるじゃないかよww
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 03:35:43.10 ID:xFRdyNiw0
このスレは基本おハムで構成されています
鴎や檻の書き込みなどめったにありません
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 03:35:59.15 ID:G22+9lWy0
〜は確実とか言えるのが凄い尊敬しちゃう
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 03:39:13.55 ID:2KcQx8+30
>>867
>>843が鴎ヲタかは知らんが蔑称使ってる時点で荒らし判定は間違いないだろ
何でキミが庇ってんの?
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 03:43:47.95 ID:n2D0WD4gO
>>871
ごめんね
余りに下手な自演にしか見えなかったから

やるなら次からはもっと上手くやりましょうって話
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 03:48:25.90 ID:2KcQx8+30
>>872
俺にはよくわからんが普段そんな面倒臭いことやってるんだね
失礼、君ならもっと上手くやってるかww
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 03:49:19.49 ID:vWARJtyU0
>>868
0.5ゲーム差だし、明日、最低でも明後日にはAクラスでしょ

鷹や公オタなんて、普段もっと言いたい放題なのに
0.5ゲーム差の4位が、この程度でポジりすぎって言われる意味が分からない

本当にここは鷹公猫限定雑談スレだな
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 03:51:05.58 ID:jjsdErl60
むしろID変えて庇うレスしてるのがキモいぞ

876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 03:52:06.77 ID:MxDCFvk30
今日の塩見の投球を見れば楽天ファンが喜ぶのはわかる
147,8普通に出してmax150、内角外角にズバズバだからね
ハッキリ言って手も足も出なかったわ
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 03:54:38.50 ID:dh8Gs1fr0
Kスタはガンが甘いことで有名だから・・・・
実際は-5キロと考えたほうがいい
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 03:57:05.72 ID:2KcQx8+30
>>874
いや流石に今の段階で鷲2位はポジりすぎでしょw
この程度って12ゲーム差ひっくり返すのがこの程度かよww
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 04:00:24.29 ID:nM9p7cvO0
調子乗るのはせめて次の4連戦で鷲が公を4タテしてからにしろ
それでも6ゲーム差以上は開いてるんだけどな
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 04:02:31.60 ID:vWARJtyU0
>>878
「可能性がある」「2位も狙える」って言うのすらダメなの?

さすがハムオタが24時間監視してるだけありますね
本スレの方にも、目を通してきたらどうですか?
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 04:03:32.81 ID:jjsdErl60
>>874
次とその次は負け越してるカードなんだけどーw

882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 04:06:06.33 ID:6ARc5V2t0
>>877
特に左腕に対してかなり甘いよね
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 04:07:16.00 ID:b+3+p5uHO
>>880
2位より最下位になる可能性のが遥かに高いんだが
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 04:11:34.27 ID:2KcQx8+30
>>880
一応ココは戦力分析スレだからそんな願望レベルの話されてもなぁ
他球団ヲタからみればそれこそ鷲スレでやってくれとなるだろう
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 04:12:00.92 ID:MxDCFvk30
ガンが甘いのは知ってたけど、実際その位出てる感じで振り遅れてたしw
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 04:12:39.33 ID:scoVX39X0
左PのKスタガンなんて神宮より当てにならんwwwwww
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 04:22:14.79 ID:vWARJtyU0
>>881
ハムはともかく、次の次のカードのオリには普通に勝ち越してると思うんだが、俺の気のせい?
それにハムのホームだとハムパイアで負け越したけど、Kスタだといい勝負になると思う

>>884
んなこと言ったら、このスレの8割方は願望かそれ以下だろwww
「確実」と言ったら叩かれて、「可能性が高い」だと本スレでやれ
要はハム以外の話題は気に入らないから、叩かれたくない奴は出て行け理論でしょ

というか、 ID:2KcQx8+30 はさぞかし中身のある戦力分析レスを書き込んでるんだろうなぁ
今のところ野球の話すらしてないレスが半分以上な気がするが
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 04:30:22.40 ID:dUzRM2y80
鴎派だけど
春先は井口さんキャー!抱いてー!ってぐらい凄かったのに、
夏井口はほんとうにぜんぜんだめ。新人伊志嶺の1/2ぐらいの打線力。
大松、福浦、里崎とベテラン勢が軒並み微妙になってる。
五月でぼろくそだったから、そこの借金を返すだけでもほんと一苦労。

良い点を言えば、怪我人が多くて死にまくった五月、
変わりに出した新先発陣がかなり使える事が判明して、
全く外部から補強してないのにやたら投手層が厚くなったことかな。
小野と大谷の先発固定はめっけもん。

とにかく守備については相当いい。外野も含めて。(ただしショートは抜かす)
問題は打線だ。足の速いのがいくらいたって、最終的にそれを返す打撃がないとだめだ。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 04:57:06.97 ID:U3qTbcXKO
>>888 セカンドも微妙だろ…
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 05:01:08.29 ID:6ARc5V2t0
鴎は井口が復調してスレッジみたいなチャンスに強い打者が入ればかなり強い打線になるな
井口の復調はともかくクラッチの獲得は相当難しいんだろうけどね
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 05:04:13.72 ID:dUzRM2y80
>>889
セカンドって井口固定じゃねーか!
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 05:17:13.43 ID:2KcQx8+30
>>887
レスついてると思ったら俺がハムだって?鷹だよ
まったくどこまでも思い込みが激しいヤツだなww

http://hissi.org/read.php/base/20110803/MktjUXg4KzMw.html

今ココで鷹の話をしてもどうせ嫌われるだけだろ
それとも松中さんホームランキングあるで〜!とかありえん願望でも言っとくか?ww
岩隈がこないだみたいなピッチングできれば今日にでも3位に上がるかもしれんな
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 05:18:22.24 ID:g00brIxm0
>>862
薄っぺらくておもろいな君らw
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 05:28:15.28 ID:2KcQx8+30
>>893
おお、携帯からPC復活したかw
相手して欲しけりゃ蔑称は止めろよ
小細工もなww
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 05:40:26.06 ID:g00brIxm0
>>894
何日かたったらまたやるんでよろしく。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 06:23:11.28 ID:PrnM2dXl0
鷲オタだが、頼むから2位になれるとかいう恥ずかしい発言はやめてくれ。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 06:40:36.58 ID:SWLHQZ9/0
>>888
2段目の最後の一行に突っ込ませてもらうとそこは小野じゃなくて小林だろ。
あと上野も忘れるな。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 06:59:07.49 ID:D26XUiy50
・・・ファンだが・・・は工作員の常套句だわな

リーグ全体で見れば、上位2と最下位が負けただけなので
3位争いの熱パ化に貢献してるが
中盤まで優勢だった試合を目の前でひっくり返されるのは
やっぱ辛いわw

でも、渡辺はマジでこのまま監督を続けるのだろうか?
せめて、コーチの1、2軍入れ替えとか
へードコーチを置くとかしないのだろうか
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 07:18:57.62 ID:69zdaSJi0
昨日のハムロッテはどっちも打線が糞だってのが
確認できただけだな

ハムは中田以外タイムリーゼロここ4試合ずっと
ロッテはあの状態のハンカチに零封で
実質全部エラー得点
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 07:22:31.81 ID:ssIPvlc3O
大松はベテランか?

ファン目線とすれば3位は狙える(まだ好調な流れはきてないが…)
2位? どう考えても無理(笑) ペースもそうだし相性が悪すぎる。

ハムが仮に落ちてきても巻くとしたらロッテ。


しかし3.5ゲーム差はかなりデカイと思う。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 07:24:24.24 ID:D26XUiy50
公はいつのまにか守備がボロボロになってるな
接戦をエラーで落とすくらい、深刻化してる
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 07:55:34.79 ID:0+6oUIiTO
ダルが去り
残るのはホモのみ
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 07:55:43.39 ID:Y1o2qSIH0
>>900
全然ベテランでないのに年少者達に居場所を奪われ、残るポジションはDHのみ。
早くも加齢臭が漂い始めた
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 07:58:26.75 ID:8F44J+4x0
鷹だが・・・
全チームの浮上要素と不安要素教えてくれないか?

ウチは内川・細川再離脱と松中が不調に陥るのが不安要素なんだが
後は松田も
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 08:29:24.05 ID:NBTEXnMc0
>>897
888じゃないが小林はまだまだだろ
テンポもあまり良くないし、大事な場面で打たれすぎ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 08:34:14.65 ID:Ph5Y3xYa0
7月頭に檻が好調で4位に3ゲーム差くらいつけて
こりゃ3位争い抜けたかと言われたが
すぐ7連敗して3位争いに戻った
いくら先発がよくても3点取られたら負ける打線じゃ
鷲が3位争いから抜けるなんて無理だろ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 08:53:20.07 ID:pPSH7eL+0
楽天はこれから田中岩隈の中5ローテになるから2位までは狙える可能性あるよ
鷲じゃハムに勝てないなんて言ってたらまた足元すくわれるね
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 09:12:57.79 ID:q7QWS2Ix0
まあ鷲は打線はヘボだけど投手はいいからな、2位はともかく3位はいけるだろ
鴎だけど昨日みたいなミスも多いしポジる事はできないな、3,4位で今年終わらせれば上出来だわ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 09:16:29.86 ID:HF3qaOE0O
鷲の打線がへぼだって? 
今はどこもへぼじゃないか。特に昨日ハンカチから1点もとれなかったチームはな。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 09:19:42.92 ID:DsMBGzgJ0
楽天は塩見が調子を落としたら、去年と対して変わらないだろ。
しかも1001というハンデもついてるしな。少し流れが変われば
去年みたいにオリに逆襲される可能性はかなりある。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 09:20:31.48 ID:6ARc5V2t0
いや、鷲打線は普通にヘボイだろw得点最下位だぞ
中5日ローテで岩隈田中永井塩見が故障せずに回せたら3位は狙えるかもしれんが
2位なんて無理だから。今は3位を目指すだけだわー
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 09:22:30.58 ID:q7QWS2Ix0
>>909
いやヘボだろw鴎もヘボだよ、ヘボにヘボ言うて何が悪いねん
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 09:23:22.23 ID:5TrF9DX00
いうほど1001の采配ってひどいか?
普通にブラウンよりはまともな采配してると思うんだが
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 09:28:44.84 ID:DsMBGzgJ0
中3や中4、前半戦の青山片山のひどい扱いは後から効いてくるんだなー
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 09:35:19.58 ID:D26XUiy50
鷲の投手陣は今年も良いうえに
星野がちょうしのいい順に酷使しながら
ふるいにかけてきてるな
使えれば生き残り、駄目なら切り捨て
無情だけどわかりやすい
それに加えて、岩隈と永井の復帰が大きい

ただし、ここも問題は打線だね
邪魔さんくらいしか長打が期待できないから
足で引っ掻きまわすしかない
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 09:46:26.24 ID:kSRTIFjc0
その上昨日おかわりの弱点も完全に分かった
外意識させて切れのある直球を中に決めれば確実に芯をはずす
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 10:03:15.06 ID:rULnf3Pa0
で全投手が切れのあるストレートを持っていて
投げきれるコントロールもあるってことかい
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 10:04:20.59 ID:vbS65mm20
何でこんな状況で鷲はポジれるんw
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 10:05:32.39 ID:DrYo9PEW0
>>913
すっごい普通だな
良くも悪くも固いっつーか
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 10:35:23.08 ID:i63U/35t0
>>913
アンチの声がデカイからね

先発の登板間隔とか岩村などについて叩かれてるけど
それ以下の奴しか2軍にいないということが分からないんだろうねぇ

先発なんて昇格候補筆頭が戸村と菊地という状態だったのにな
5,6点ビハインドでスタメン早々と下げたら試合を捨てたと文句言いまくる奴らが
予告先発の時点で3回すら投げ切れない先発の捨て試合とか耐えられるんだろうか

>>918
打線さえ良ければ波に乗れる(キリッ 開幕から言い続けてるんですけどね
下の選手もほぼ全員試してる(1,2,3年目の若手以外)、もう打線はどうにもならん

鷲は今までどおり、投手陣が死ぬ気で味方の援護以下に抑え続けていくしかない
投手がへばってBクラスに沈むと思う 最後まで投手陣が粘れたらAクラスいけるんじゃねーの(棒)
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 10:37:46.97 ID:xFRdyNiw0
ポジ鷲なんかいるのか
あいつら基本的にはネガなんだがな
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 10:48:32.25 ID:ssIPvlc3O
いないでしょ。いたらそれは現実がわかってないだけ。 第一今年は補強が外れてるし今でも十分なくらい

ただ同じ下位チームとの相性をみるとこのままなら3位は十分狙える範囲にあるとは思う。
ただ上位が落ちてくるようなことになると逆に3位は難しくなる…
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 10:53:47.54 ID:IUkytd2m0
楽天が勝つとここに書き込むポジ鷲はいる
ここ初めてだと分からないだろうけど
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 10:54:05.62 ID:rULnf3Pa0
ポジるのは勝手だが流石に2位は無理だと思うぞ
3位の可能性が一番高いチームだと俺は見てる
故障明けの岩隈と永井次第だけど田中塩見加えて4人しっかりしてる
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 10:58:33.36 ID:vWARJtyU0
>>924
> 3位の可能性が一番高いチームだと俺は見てる

可能性の話をすると、本スレでやれって言われるよ
翻訳すると「SB・ハム以外の話題はウザいからするな」ってことらしい
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 10:59:14.80 ID:DsMBGzgJ0
まあじっくり見させてもらうわ。
いつ1001叩きができるのか楽しみだな。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 11:10:52.81 ID:UTrdGJn70
鷲さんはポジ多いね
ネガよりはポジのがいいだろうけど度が過ぎると苦笑されるだけだよ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 11:12:02.86 ID:IUkytd2m0
2連勝したくらいで「パで今一番勢いがある」って言われてもねぇ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 11:17:30.63 ID:6ARc5V2t0
だいたい今の楽天の状況を考えたらポジれるほうがどうかしてるんだよ
クマと田中は基本的にスペだし、中5日で回したら故障するか
しなくてもかなり状態が悪くなるのは鷲ファンならわかるはず
2軍にはまともな投手いないし、この状態でAクラスを十分狙える位置にいることに驚くレベルだわ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 11:29:32.17 ID:rULnf3Pa0
楽天の4枚は下位4球団のなかでもトップだと思うな
ラズナー後ろに回して接戦は強くなって来てるから有利と見てる
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 11:34:43.96 ID:TepZw2zE0
鷲は、安牌かな。
高須がサードはまって内村がセカンド固定でやっと打線が回ってきた。
松井が連戦するとスペックが落ちるので休ませながら使わないといけない。
その時に岩村スタメンだと打線が死ぬ。

そして、投手中5日起用。
で後半、投手故障して勝手に落ちるよ。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 11:38:51.58 ID:vbS65mm20
3位争いは9月まで続くだろうなw
どこも決定力に欠ける

好不調の波も激しい
連勝しては連敗する それの繰り返し
最後までわからんな
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 11:57:08.00 ID:+9Pu5zag0
鴎は打率防御率とも悪くないのに、
ベテラン勢の福浦里崎やここにきて井口も不調で、
打線がなかなか繋がらず、残塁ばかり多くて
いつまでも交流戦の借金を減らせない

鷲は打撃はしょぼいが、当面の敵鴎と檻に強いから
鴎がいつまでも5割手前でもたついて
投手陣が1001に使い潰されなければ3位争いに
生き残れる可能性は高い
まあ、2位はあり得ん

檻は所詮は交流戦の貯金だけ
自慢の救援陣も打たれ始めてるし
パ相手では鷹以外には全て負け越してる時点で
上がり目なさそう
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 12:00:30.35 ID:u2H0lXO30
オリはトカダが復調してきてるしまだ十分望みはあるでしょ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 12:17:10.02 ID:+9Pu5zag0
>>934
檻は防御率、失点がリーグ最悪
西やフィガロ、リリーフ陣も打たれて
勝ちを計算出来るのは金子と寺原だけ
トカダの打撃で解決する問題じゃない

それに猫鷲の3位争いの敵に負け込み過ぎ
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 12:21:02.92 ID:u2H0lXO30
>西やフィガロ、リリーフ陣も打たれて
知らんかったわ、適当言ってすまんね
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 12:38:44.84 ID:dUN2TgjZ0
最近の鷲オタのオナニーが酷いな
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 12:41:33.76 ID:o96tLtjh0
塩見の好投に浮かれてるんだろう。
鴎の上野の好投後の浮かれっぷりに似てる。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 12:41:54.09 ID:tErXedn7O
鷹オタにとっては今まではハムが負けたから勝っとけよ的な心境だったけど3タテ後は負けてもハムが負けたから別にいいや的な心境に変化した。
この余裕持った心境が最後に足元すくわれると見ている。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 12:46:16.41 ID:06+Z/cEj0
塩見は援護もらえれば今まで通りの平常運転だと思うけど
上野は先発初登板だから好投するとは夢にも思わなかったというのが大多数かと…
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 12:48:34.46 ID:XTBQbm1FP
>>939
選手がそういう心境になってるとは思えないけど
仮に弛緩した空気が流れてれば小久保辺りのベテランがしっかり喝を入れるチームでしょあそこは
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 12:53:27.02 ID:rULnf3Pa0
たった3試合の上野と13試合の塩見を比較する意味判らん
楽天の先発は防御率上位に3人いるぞ
ロッテは唐川とっぷで次の成瀬が楽天の3人以下でっせ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 12:54:21.68 ID:mYnRuzOE0
ハムの選手で逆境に強いのはダルしかない
そのダルとて自分が好投しても打線が沈黙ならチームは勝てない
稲葉は今季頑張ってるほうだが、あの選手だって逆境には滅法弱い
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 13:01:37.37 ID:u2H0lXO30
>>942
若いのが好投するとファンが浮かれるって話でしょ
上野と塩見の比較ではないでしょ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 13:01:46.25 ID:yIWEylofO
ハムは去年借金14から貯金7にしたよな。
今年は貯金24から貯金7ぐらいまで落ちてくれたら笑えるのにwww
とにかくハムの大型連敗祈ろうぜwww
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 13:09:14.77 ID:kd3Uk2nN0
一位が大型連敗したほうが笑えるなぁ
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 13:10:31.06 ID:XxG39e+d0
SBも公も大型連敗とか考えられないよ
SBは先発揃ってるし公はダルという絶対的な存在がいるし
大型連敗したら球史に残る奇跡のレベル
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 13:14:13.21 ID:rULnf3Pa0
今年の投手と野手の力関係からして
規定到達防御率3点以内の先発がSBハム共に4人いるのに、大型連敗はとかどんな願望だよw
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 13:20:48.62 ID:+9Pu5zag0
>>948
公は今日ウルフ、明日はケッペルか吉川か
鴎は大谷上野、連勝出来る可能性はあるにはあるな
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 13:33:30.49 ID:zeZ9ebgU0
なんUが繋がらない
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 13:43:10.52 ID:jkHMh3600
いろいろ落ちてるみたいね
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 13:47:26.87 ID:D26XUiy50
<日本ハム−ロッテ>◇3日◇札幌ドーム

 18時開始予定。予告先発は日本ハムがウルフ、ロッテが大谷。

<楽天−西武>◇3日◇Kスタ宮城

 18時開始予定。予告先発は楽天は岩隈、西武は帆足。

<オリックス−ソフトバンク>◇3日◇京セラドーム大阪ム

 18時開始予定。予告先発はオリックスが近藤、ソフトバンクが和田。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp1-20110803-814707.html
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 14:00:48.49 ID:NqqJ3GIa0
>>947
奇跡も魔法もあるんだよ
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 15:11:14.67 ID:0i6rN6tkP
ファルケン抹消…
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 15:14:22.26 ID:VaOUfwiN0
SB逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwww
新外国人獲得しておいてよかったねw
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 15:18:05.81 ID:qopib6U+0
ああああ〜最悪や
中継ぎが崩壊しちゃったかも
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 15:19:29.69 ID:VaOUfwiN0
抑え森福
中継ぎエース金澤www
中継ぎ二番手吉川wwww
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 15:26:22.38 ID:EUhGuaK50
>>957
お前防御率見ていってみろよwwww
ほんとに頼りに成るんだぜ・・・
あぁ・・・
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 15:29:34.54 ID:AMVACEly0
金沢はともかく、勝ち試合でのワンポイント以外の吉川は危険な匂いがする
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 15:30:40.13 ID:nTTUNC4fO
便器ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 15:31:37.98 ID:UTB76+Nt0
外人も獲ってるし、ソフトバンクならまた新しい中継ぎが下から出てきそうな気がするけどな
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 15:35:28.95 ID:EUhGuaK50
>>961
もう候補がいないww
柳川は昨日打たれたし
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 15:36:27.02 ID:IS03bj5P0
先発 楽天>オリックス>ロッテ
中継 ロッテ>オリックス>楽天
抑え 楽天=ロッテ>オリックス
打線 ロッテ>オリックス>楽天
守備 ロッテ>オリックス>楽天
走塁 楽天=ロッテ>オリックス

まあ似たようなもん
ちなみに西武は論外
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 15:39:44.44 ID:lJnvYQec0
>>963
便器さんチィーッスw
ファルケン抹消でくやしいのぅwww
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 15:40:51.00 ID:koH9+cAX0
代わりに上がってきた巽がリリーフに入るのでは
今のところ二軍の最多勝投手
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 15:41:45.44 ID:AMVACEly0
柳川・金も下で無双だったが、どうかな
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 15:46:28.78 ID:wL2YoX4g0
まあ下位はみんな弱いから借金な訳だし、負け試合見てればいかにダメなチームかはよくわかる
仮にSBやハムが15連敗したって2位とかないだろ
下は最後まで団子だろうけど、西武がリタイアすると楽天を抑えられるのがいないから有利だろうなとは思う
ロッテは帳尻確変が果たして起こるか。起きたとして捲れる差か
オリは先行するしかないと思うからはやいとこ大型連勝してそこに楽天戦をいれるっきゃない
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 16:00:37.89 ID:OHYysJKQ0
鷹がこれほど故障者続出で離脱して行ってるのに公が1位なれなかったら恥じ
特に鷹は毎年八月以降失速するからな
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 16:03:49.43 ID:Ps244qEVO
摂津後ろに持ってけばいいんじゃないか?
んで大隣山田大場あたりをローテに入れれば凌げそうだが。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 16:05:10.78 ID:AMVACEly0
ん?山田って今ローテ外れてんの?
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 16:08:12.84 ID:Ps244qEVO
ハム戦のあと抹消されたはず。
山田はハム専になりつつあるからなwww
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 16:12:13.73 ID:AMVACEly0
なるほどサンクス
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 16:14:31.82 ID:vR9OqAel0
>>969
今年だけ考えればそれがいいんだろうが
摂津先発転向の趣旨からいくとまあやらんだろ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 16:48:36.08 ID:4I5bFr1I0
ついに鷹の中継ぎが崩壊したか
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 16:59:03.26 ID:26IAbxz40
ファルケンボーグも抹消でSBM48が全てブルペンからいなくなった。
先日緊急補強した新外国人をすぐ上げるかな?
暫くは我慢だな
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 17:00:16.13 ID:Ps244qEVO
とりあえずハムに3タテしといてよかったなw
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 17:03:50.04 ID:CUx8FkuH0
>>973
次の次ハム戦なんだから抹消せんでもいいと思ったが
大場だか大隣を使いたいんだろうか?
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 17:06:11.49 ID:AMVACEly0
8 月 4 日 (木) の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 千葉ロッテマリーンズ (札幌ドーム 6:00)
吉川 光夫 ( 34 ) 上野 大樹 ( 15 )


東北楽天ゴールデンイーグルス 対 埼玉西武ライオンズ (Kスタ宮城 6:00)
川井 貴志 ( 45 ) 平野 将光 ( 19 )


オリックス・バファローズ 対 福岡ソフトバンクホークス (京セラD大阪 6:00)
西  勇輝 ( 63 ) 大場 翔太 ( 17 )
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 17:09:27.63 ID:DmoXvv190
これで新外国人当たりだったら神補強だな
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 17:10:16.04 ID:AMVACEly0
メジャーのデブよりバリオスの方がロマンだなぁ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 17:12:21.79 ID:y9WrPJvSO
>>977
大隣は体調不良で明日の先発回避だから、ハム戦に出てくるか分からんよ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20110803-OHO1T00062.htm
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 17:16:55.62 ID:CUx8FkuH0
>>981
いやハム戦じゃなくて山田がローテ守ってた金曜の西武戦の話だったんだが
大隣って檻戦先発予定だったのか
じゃあ金曜は岩崎なのかな?
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 17:23:52.66 ID:26IAbxz40
>>977
巽を上げたようだから明日は巽じゃないのか?
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 17:37:42.32 ID:CUx8FkuH0
>>983
先発で使うなら登板日に登録するんじゃないかなあ?
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 14:15:22.27 ID:nKcIpj9n0
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 14:19:09.04 ID:lErhm+P80
ハム今日負けたら痛いな
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 14:20:27.02 ID:7DvvbmmM0
糸井骨折はしてないみたいだけど大丈夫なの?
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 14:23:01.70 ID:nfL5ih+j0
>>987
まずは3時の公示待ち
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 14:23:53.96 ID:RUvIBtM2O
ハムは今日も負けるよwww
鷹との差どれだけ開くか見ものだなwww
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 14:26:39.90 ID:irri+awo0
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 14:28:42.20 ID:1LhmzZ9k0
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 14:30:18.61 ID:iAOVcBvw0
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 14:31:45.04 ID:lErhm+P80
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 14:32:43.94 ID:6lNwNaXr0
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 14:36:45.61 ID:TKirFWmh0
予告先発投手
8 月 4 日 (木) の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 千葉ロッテマリーンズ (札幌ドーム 6:00)
吉川 光夫 ( 34 ) 上野 大樹 ( 15 )

東北楽天ゴールデンイーグルス 対 埼玉西武ライオンズ (Kスタ宮城 6:00)
川井 貴志 ( 45 ) 平野 将光 ( 19 )

オリックス・バファローズ 対 福岡ソフトバンクホークス (京セラD大阪 6:00)
西  勇輝 ( 63 ) 大場 翔太 ( 17 )

http://pacific.npb.or.jp/pacific/yokoku1.html
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 14:37:52.66 ID:+o1N2CY70
とりあえず坂田ワロス
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 14:43:18.57 ID:TKirFWmh0
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 14:46:51.11 ID:TKirFWmh0
1軍投手コーチ交代=プロ野球・オリックス
 オリックスは3日、福間納チーフ投手コーチ(60)を育成担当コーチに配置転換すると発表した。代わって赤堀元之育成担当コーチ(41)が1軍を担当する。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20110803-00000069-jij-spo.html
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 14:47:27.87 ID:TKirFWmh0
公示日付  8月3日

出場選手登録
福岡ソフトバンクホークス 投手 20 巽  真悟
オリックス・バファローズ 投手 13 桑原 謙太朗

出場選手登録抹消
福岡ソフトバンクホークス 投手 25 B.ファルケンボーグ
オリックス・バファローズ 内野手 5 M.ヘスマン
※再登録は8月13日以降可能となります。
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 14:48:06.10 ID:7DvvbmmM0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/