巨人若手の選手議論スレ【31人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
各自が若手と判断する選手の事なら一軍二軍は問わず話し合おう
□このスレはsage進行です。age・煽り・荒らし・他球団ネタはスルーしよう
□2軍や育成リーグの試合のレポ大歓迎!(例えベテランが登板しても可・レポは実況ではありません)
□一軍の戦力分析や補強・トレードの話など若手に関係無い話は本スレで
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレで
□蔑称・叩きは若手選手は勿論、ベテラン選手、外様選手を含め絶対に禁止
□選手の可能性や成長を否定しないこと
>>950ぐらいで次スレを立てよう

※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1308182785/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 23:30:33.61 ID:FN2mJC2v0
ぐわっはっはっは!>>2は埼玉県が頂いたぜ!
神だ!英雄だ!ひれ伏せこの田舎者どもが!!

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

>>3 群馬県民? 過疎化大丈夫か田舎もん?(プ
>>4 神奈川県民? そろそろ県警なんとかしろよ。(プ
>>5 大阪府民? いい加減朝鮮半島にカエレやチョン供(プ
>>6 東京都民? 池袋は埼玉がもらってやるよ(プ
>>7 青森県民? ねぶたやってリンゴでも食ってろや(プ
>>8 広島県民? 珍走団必死だな(藁)今夜も珍走か?(プ
>>9 鹿児島県民? 今年の芋の収穫はどうだったよ?(プ
>>10−       それ以外の糞土民どもは埼玉をしっかり拝んでろ(プゲラ
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 00:10:03.53 ID:/PGAOizE0
巨人がなぜ弱いか?
それは四球を選べないから
監督・コーチの意識付けが悪い
統一球で長打が期待できないのに
リーグ最低の出塁率
出塁率の高い選手をスタメン起用しないと勝てない

巨人軍応援掲示板で語ろう

http://8226.teacup.com/kyojinohen/bbs
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 13:15:16.26 ID:MG0w5pakO
■主力野手(2011)
38△小笠原、△谷
37△ラミレス
36高橋由
35△古城
34△鶴岡
33尚広、△高橋信
32阿部
31矢野、◎紺田
30脇谷、△工藤、加藤、△實松
29亀井
28◎ライアル、寺内
27松本、長野、円谷、隠善
26加治前、市川
25
24仲澤
23坂本、大二郎
22藤村、中井
21大田、橋本
20鬼屋敷

◎…新入団 △…移籍組

育成の限界(見切り)はいつなのか。
無論、個人差はあるが10年レギュラーを
張れるくらいの選手になれるかどうかは
高卒なら5年目までが勝負だろう。
5年目の大二郎はリーチ、4年目の藤村・中井は
今年、一軍でどれだけ爪痕を残せるか次第。
3年目の大田・橋本はまだ余裕がある。
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 13:33:44.65 ID:88sElPU+0
>>4
> 3年目の大田・橋本はまだ余裕がある。

そんな事言っていたら一度の怪我で6年目に到達するぞ。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 13:40:34.39 ID:8vhfXq7l0
宮国、本日先発3イニング無失点
舎人氏、毎度どうもです。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 14:19:38.25 ID:fsSEpdFX0
足を使う野球自体が、今の巨人に向いてないと思う。
一番走ってるとか関係無い。結局勝てないし。
もう打つ事に集中した方が良いんじゃねぇの?。
もう下でもHR全然出ないし。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 14:31:28.22 ID:akoX1Hzw0
今まで飛びすぎるボールだったからな。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 14:33:09.26 ID:MG0w5pakO
>>7
原の軸回転打法が、長嶋さんからダメ出しされたよな。
岡崎は長嶋さんが提唱する打法(泳いでも前で捌く)

推進しようとしてるが、結局のところ原が変わらないとダメだろうな。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 14:36:19.43 ID:akoX1Hzw0
大田には軸回転打法を押し付けようとしていたよな?
好みだからしょうがないけど。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 15:06:59.24 ID:sSF5bnji0
やはり脇谷の方が藤村より上だった。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 15:08:30.20 ID:chMAMAKx0
今日のオーダー良いな。
しばらくこれで。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 15:12:04.06 ID:fsSEpdFX0
>>8
いくら飛ばないって言っても、下でHR出無すぎじゃね?
大田どうしたの?ってくらい全く出る気配も無くなってしまったし…。
いやまだ前半だから、夏場どうなるか分からないけどもさ。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 15:19:30.82 ID:MG0w5pakO
>>10
そう。

毎回二軍で調子良くても、一軍で原に指導されると
激スランプに陥る。の繰り返し。
大田は本来、統一球向きの前で捌くバッティングのはず。
原が変わるか、原が辞めるまで二軍にいた方がいいな。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 15:28:25.03 ID:FE6Dhl/y0
>>9
理想はやっぱり軸回転なんだろうな。なるべく手元までボールを見て一気に
振り抜く方が変化球にも対応しやすい。ツーシーム主体のメジャーで軸回転
が主流になっているのは時代の流れで仕方のないところ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 15:31:08.02 ID:7aNso/o20
原は基本的に走り打ちする小兵タイプが好きだから
大田の育成はコーチに任せた方がいい。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 15:31:26.97 ID:Z0s4lrMu0
去年までは原の指導で正解だったから。
いつ気づくのかは清武が教えないとw
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 15:51:12.98 ID:MG0w5pakO
坂本2四球1盗塁か。
やっと一番らしくなってきたな。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 16:51:51.91 ID:chMAMAKx0
そろそろ長野を認めてやるか
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 16:56:25.44 ID:BkXAtCu70
前でさばくバッティングが統一球向きなんて聞いたこと無いぞ。
軸回転と比べるなら体重移動で打つ打法で前でさばくかどうかは別だろ。
大体において統一球はスライダー系が切れるとはいっても飛ばないのが特徴なんだから力で負けない打法が適しているとい理屈になるだろ。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 17:10:05.78 ID:z3SlCkOE0
アルバラ2軍落ちや!
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 17:23:20.32 ID:cYgnRvkS0
長野って大事なところで打たないように気をつけて打ってるような気がして
しまう。今日の9回も併殺で二死になったらツーベース。その二塁打がほしい
場面がどれだけあったかわかっとるんかいと言いたくなる。
23 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/26(日) 17:27:34.62 ID:1P2gJw3G0
前でさばくのと軸回転は反比例しないので、軸回転で前でさばけばいいわけだよね
大田は反動で打ってたので、それを原に指摘された
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 17:32:29.02 ID:A2fMYfrB0
というか昔と違って球は速くなってるし
小さく鋭く曲がる球とか沈む球も増えてるんだから
理に適った打ちかたになるのは当然だろ
自己流の打ち方でやっていけるってセンスはどう見てもないし
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 17:34:09.07 ID:fsSEpdFX0
>>22
イメージで語ってるだけ。
得点圏3割しっかり打ってるんだから。
それに最後の2ベースだって、長野は責められる謂れは無いだろw
亀井が最低でも送っておけば…っていうチグハグだったわけだし。
そもそも散々チャンスメイクしてんのに、全然返してくれない方が問題だよ。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 18:36:54.19 ID:m0xm7MV/0
尾藤投手はことしで終わりっぽいですか?
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 18:49:32.91 ID:T1SsXbeA0
>>11
打撃 脇谷 > 藤村
守備 藤村 > 脇谷
走塁 藤村 > 脇谷
繋ぎ 藤村 > 脇谷
顔面 藤村 > 脇谷

なんだけどね。

チャンスで何かしそうなのが脇谷
ピンチで何かやらかしそうなのも脇谷
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 19:02:46.77 ID:BkXAtCu70
>>27
守備は藤村が上って言い切れるかはもう少し試合こなさないとわからんだろ。
やらかしなんて視てる側の印象が大きいし、脇谷の守備率が底辺なわけではないぞ。
無論そういう場面でヘマを出すか出さないかというのはプロでは大きいが。
兎に角藤村はもっと打ってくれ。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 19:05:41.00 ID:GTIu4Pmj0
2012年
            長野
 ラミレス                  亀井
       坂本       藤村
村田                         小笠原
            阿部
坂本−亀井−長野−ラミレス−村田−小笠原−阿部−藤村
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 19:11:50.28 ID:Eut+wtsY0
やっぱ打撃の差が圧倒的すぎるな藤村脇谷は
来年中には長打無くてもいいから2割8分出せるようになってほしいわ
出塁率3割超えて守備走塁犠打を今以上に上手く安定して出来るようになれば一流だな
狙って外野まで飛ばせるようになってHRも数本打てりゃ文句なしのWBC選抜レベルだが流石に無理だろうな
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 19:13:26.42 ID:ChY9b6760
今日の試合見てたら、脇谷を使いたくなるだろうな
藤村を使って欲しいけど打撃がな・・・
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 19:27:45.02 ID:FKmYLjjuO
でもスタメンは無理でも二軍に落としてほしくないんだよな
かといって守備固の起用されると打撃が良くならないし
昼間イースタン出て夜は一軍…キツすぎるかw
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 19:35:22.04 ID:BkXAtCu70
一軍においとくのがいいか下でやらせるのがいいのかは判断が難しいだろ。
一軍で我慢して使われる事で伸びる奴もいればそれじゃダメで下に行って何か掴む奴もいる。
個人的には今のバッティングは上で我慢してれば伸びるというレベルじゃないと感じるが。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 19:36:59.70 ID:7ucDp8Y5O
>>6
宮国>野間口だな現時点で
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 19:39:24.80 ID:7ucDp8Y5O
>>26
もう上がり目無いし今年で首だろうな
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 19:41:23.10 ID:9Ykg4ejoO
脇谷…野本
藤村…英智

こんな感じか
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 19:43:51.10 ID:g5+wH+9FO
調子良い時の脇谷にはかなわんわな、まだ
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 19:43:56.07 ID:Eut+wtsY0
個人的に藤村はスタメンが無理なら二軍に落とすのもアリだと思うな
2軍の投手相手には無双できるようになってほしい、まぁ無双したらなんだって話だがwww
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 19:45:11.65 ID:Eut+wtsY0
個人的に藤村はスタメンが無理なら二軍に落とすのもアリだと思うな
2軍の投手相手には無双できるようになってほしい、まぁ無双したらなんだって話だがwww
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 19:50:27.67 ID:BkXAtCu70
>>38
あまりにもレベル差がある投手とばかりだと何もさせてもらえないからきっかけも掴めない。
さすがに打率.200、OPS.449はヤバイ。
無双しろとは言わんが下で普通にヒット打つ感覚思い出さないとダメになる一方じゃないかと心配だわ。
41 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/26(日) 19:53:35.92 ID:1P2gJw3G0
二軍へ落としても、あの打ち方をずっと容認されてたわけだから、無駄だと思うよ
それに打撃技術というよりも、体力に問題ありそうなので、1軍帯同でウエートとランニング主体にして原が打撃改造すればいいような気がする
ほとんど戦力にならない枠になるが
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 20:00:26.95 ID:lYhAShSvO
>>31打席で期待感を持てないんだよね…バントや守備はわきやより安心して見れるんだけど やはり今日みたいなチャンスの時はわきやがいいなぁってなる
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 20:01:39.43 ID:2Cio5T000
三塁村田(ベイ)と言ってるやつ同一リーグから取ってきて嬉しいか?
それに巨人にきたらマークがきつくなって打てなそうだぞ
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 20:08:49.46 ID:j5a+df9c0
問題児は取らないよ。過去に散々痛い目あってるw
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 20:17:10.69 ID:BkXAtCu70
>>41
原が打撃改造はないだろうw
別に原の打撃理論は関係なく、それはコーチの仕事だし本来監督は個別指導にそんなに時間が割けるはずがない。
見た目だけだと体力も心配だが実際はわからんし、いずれにしろそういうのやるのが2軍。
走り打ちを容認されてたというよりプロなんだから本人の考え方次第でもし下に行ったら自分で変えるべきか判断するかどうかだと思うが。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 20:20:53.84 ID:MG0w5pakO
>>20
長嶋と岡崎が言ってたんだよ。
ググってみてくれ。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 20:24:09.20 ID:oMoQba6TO
山本中々やるんでない?
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 20:26:11.60 ID:BkXAtCu70
ライトなファンは同一リーグだろうと他で活躍してる選手が自チームに来てくれる方がうれしいと思ってるだろ。
実際打てるかどうかは別問題だが。
後、村田が問題児ってのは横浜にいるからで巨人に来たらそつなく立ち回ると思うがな。
要は中井でも誰でもいいから活躍してそんな話出ないようにしてくれって事だわ。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 20:43:38.53 ID:BkXAtCu70
>>20
ググっても出てくるのは2chのレスだけで元になったっていう記事なりは出てこんぞw
マジにいったい何時の話しなんだ。

50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 20:44:37.99 ID:BkXAtCu70
自分で自分にレスしてもうた。
49は>>46な。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 21:04:42.59 ID:fsSEpdFX0
藤村を今下に落としてもやる事無いよ。
結局あの打ち方は変わらないし。
今オフにしっかり打撃フォーム改善に取り組まないとだ。
今年は守備固め走塁要員でも良いじゃない。今まではそれでも呼ばれなかったんだから。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 21:22:37.80 ID:9OxGLYpi0
大田はもう完全に外野転向なのかな。
サード中井、センター大田、ライト橋本で固定してるし。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 21:32:26.68 ID:fsSEpdFX0
>>52
外野とサブポジとしての一塁で問題無いと思うけどね。
もうサードは諦めた方が良い。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 21:50:45.87 ID:05PAop4C0
澤村がオールスターに選出されたいのは、
ダルビッシュに、教えを乞いたいからのようだな。
主にトレーニング法になるのだろうが、
ダルは、食事もトレーニングの一環として捉えていて、
鶏肉を中心(誰か?もそうだったが・・)にしてる。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 21:51:02.26 ID:QlAc3XA30
一塁を若手で埋めてしまうと、ベテランを使うポジションが無くなるからいかんやろ・・・と思ったらサブポジな。了解

外野は少し前まで層が厚すぎたけど、松本頭打ち、鈴木工藤紺田を起用し続ける気無し、高橋お天気、谷引退準備、
三塁埋まらず亀井が回らざるを得ない、その他状況を考慮すると、ラミレス長野が鉄板でも、入り込む余地が
全く無いわけではないんよな
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 22:12:37.20 ID:uDgm6gey0
坂本が1番しか打てない理由
チームバッティングができないから
エンドランもできない
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 22:26:52.62 ID:PCn12kyT0
何度も言う
宮國になら抱かれてもいい
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 22:32:48.47 ID:gI4b7+EEI
大田は外野にしたからバッティングよくなりそうだよな
もう1回1軍に呼ばれると思うから守備練習頑張れ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 22:35:25.09 ID:9xR0cL7Z0
自分もダルと同じように
ケンタッキーのチキンをかなり摂っている
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 22:36:26.59 ID:eJg0ibQBO
藤村は二軍でやることがない?頭おかしいのか?三年間死ぬ気で体を鍛えて打撃改造しないと守備固め代走要員で終了だよ
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 22:38:21.05 ID:iXhL6jAZ0
藤村は、毎日スタメンで見たい気持ち判るけど、
もともとスタミナに難があるタイプだったから
とりあえず、今季は休ませる事も必要
ずっとで出ずっぱりだと怪我するよ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 22:42:27.95 ID:eJg0ibQBO
藤村が休んでどーする。ベテランかよ。兎に角筋トレだよ
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 22:48:56.09 ID:iXhL6jAZ0
オレも藤村は、二軍じゃ、やることないと思う。
ちょっと坂本の二年目に似てるな。
今季は、成績は二の次。
一年間、試合に出続けて、
スタミナ配分なり、
何か感じ取ってくれればいい。
後は、怪我しないよう、
今季は適度に休養入れた方がいい
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 22:49:08.87 ID:uDgm6gey0
藤村は筋トレして強い打球打てるようになって帰って来い
野球は確率論
ポテンヒットがやっとじゃ確率的にヒットになる確率は低くなるわけだ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 22:53:17.16 ID:uDgm6gey0
藤村は二軍のキレのない球の前では走り打ち、外角の球を流し打ち、してりゃ打率稼げるみたいな勘違いを持ちこの4年間やってたが、
一軍の球のキレの前では流し打ちはできないわ、何もできない自分が分かっただろう
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 22:53:25.73 ID:iXhL6jAZ0
>>64
そんなの今更だよ。
いや、普通に、やってるだろ。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 22:53:28.41 ID:+6Gs2wh70
結構昔だったか、星ブログの恥ずかしい藤村は結構ムキムキだったんじゃなかったっけ
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 22:56:01.37 ID:uDgm6gey0
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 22:59:42.47 ID:TEiLau9R0
坂本 遊
藤村 二
亀井 三
ラミ 左
長野 中
高橋 一
橋本 右
阿部 捕

この打順どう?
これなら藤村生きる。
亀井はホームラン不要で3割ならOKで。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 23:03:19.70 ID:+6Gs2wh70
ムキムキじゃあねえなw
ガリガリでもないと思うが
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 23:05:12.38 ID:Eut+wtsY0
>>69
そのオーダーは流石にBクラス確定だろ、なぜか阿部8番だし
そこまでやるならもっと若手使って最下位争っても育成するって感じの方がいい
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 23:06:09.58 ID:A2fMYfrB0
>>69
そりゃあ藤村と橋本は生きるだろうけど
他の選手とチームは死ぬだろ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 23:09:00.92 ID:9Ykg4ejoO
>>56
山口が中継ぎ以外ダメなのと似ているね。

どっちも壁を超えてくれないと困るわけだが。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 23:11:46.58 ID:iXhL6jAZ0
>>69
そこまでやるなら、
なぜ?高橋一塁?
そこは、亀井一塁、中井三塁までやったら?
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 23:27:43.63 ID:eJg0ibQBO
いくら筋肉がムキムキでも体重増やさないと強いスイングは出来ないし、強い打球を打てないの。死ぬ気で飯食って筋トレして打撃改造しないと駄目。一軍にいたらそんな事は出来ないだろ?これ以上一軍いても時間の無駄だよ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 23:37:37.26 ID:BUmNSjz+O
あれでもガッチリ体型になったんやで
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 23:39:48.70 ID:BUmNSjz+O
経験だよ
来季が勝負
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 23:48:09.28 ID:iXhL6jAZ0
>>75
筋トレって、一定の短期間に
死ぬ気でやるもんじゃない。
毎日の積み重ね。
そんなの一軍に居ても出来るでしょ。
そういう、短期間で作った見せかけの筋肉じゃ
すぐ故障するのは、清原で実証済み
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 23:57:09.83 ID:eJg0ibQBO
だから三年間筋トレって書いただろ。高校生レベルの打撃力で一軍にいながらのトレーニングのみで打撃力が一軍レベルになるわけないだろ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 00:03:04.51 ID:Eut+wtsY0
現状維持ならともかく本格的に体型と打球変えるつもりの筋トレなら二軍でやった方がいいだろうな確実に
その方が色々試せるし自分の力の確認も簡単に出来るだろ
二軍で数本力でHR打てるようになったら十分な筋肉がついたと見ていいんじゃないか
それだけあれば相手次第だが外野に飛ばせるようになって脇谷は超えられるだろ(順調に成長すれば)
藤村は系統が違うだろうがにそれが出来るようになれば日ハムの田中みたいになれるだろうな
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 00:03:32.03 ID:iXhL6jAZ0
>>79
もう、やってるよ。
だから、ちょっと前の報知で
岡崎に、体大きくなったなって記事あったでしょ。
後は、経験。
今は、出ずっぱりで疲れがたまってるだけ。
スタメン使われた元気な最初のうちは、
形はどうあれ、3安打とかしてたでしょ。
今は、疲れ気味なのに、あれこれ要求する方が無理
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 00:17:42.96 ID:W/FVmYL80
もし大して試合に出てない現状で単純な疲れだけで不調になってるなら
それこそ二軍で鍛え直されるべきだな、怪我されちゃ困るし本人の将来のためにも
俺は藤村は運良くチャンスが貰えて1軍にいるだけで本来1軍レベルの選手じゃないと思ってるし
ただ守備バント走塁が1軍でも充分通用するハイレベルなものと解っただけでも収穫じゃないか
この年であの技術ならもっと上手くなるはずだし将来は守備走塁の名手で犠打職人だろ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 00:25:51.44 ID:Ep6nYOHBO
>>81
いくら一軍の投手を経験してもあのスイングじゃ絶対に打てないんだよ。藤村がまぐれでヒット打てる球は変化球が抜けて真ん中高めに来た時だけだよ。なぜだかわかるか?パワーが圧倒的になくて、しかもその少ないパワーを球に伝えるスイングも出来てないからだよ。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 00:30:10.81 ID:Ep6nYOHBO
犠打職人?どんだけ犠打を過大評価してるの?犠打なんて基本的に投手並みの打撃力の選手がやることなのだが
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 00:36:30.09 ID:xv90c7m5O
でも今までは脇谷が調子悪い時は古城か外国人、たまに寺内が守ってたのに対して
今年は2番手に藤村が起用されるあたりは期待されてるんでしょ
2番手になるのだって簡単なことじゃないんだよ
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 00:43:53.04 ID:8tXNF0wV0
藤村の不調に疲れがあるのは確かだろう。
だがそれだけか?
経験を積めば何とかなるようなバッティングしてるようには見えないが。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 00:45:48.81 ID:Ep6nYOHBO
だから期待されてるてか二番手とかどーでもいいんだよ。このまま中途半端に一軍にいてもたいした練習は出来ないし、肉体改造も出来ないの。まぁ一生OPS.400台でよければこのままでいいけどね
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 00:46:27.02 ID:vCgVf1bT0
>>82>>83
>大して試合出てない

>あのさ、去年だって長野休みながら出てたの知ってる?
今まで、一軍で出てない選手がいきなり、
毎日スタメンで
疲れないと思ってるの?
それから、タイプ違うけど内野手で小久保、井口、荒木らの
スタメン一年目の成績知ってる?
赤星だって走り打ちだったが、特に二軍に落ちることなく、
大成した。
そういうのは、シーズン中じゃなくて秋からのオフにやるもん

一軍
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 00:53:42.69 ID:Ep6nYOHBO
>>88
頭おかしのか?名前上げた連中の一軍デビューの年齢、体格、アマチュア時代の成績考えろよ。もともとのスペックがダンチなんだよ
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:00:19.73 ID:zkVQTZFnO
仲澤は育成落ちで尾藤は首かな
円谷が毎度醜態晒してるのに仲澤が未だに二軍で幽閉な辺り打撃守備でそれ以下と見られてるな、いつぞやの岩舘を思い出す
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:04:11.56 ID:Ep6nYOHBO
高卒荒木の歩み
1年目一軍上がれず。2年目に74打席OPS.412。3、4、5年目の合計打席は17。6年目でようやく打席数304
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:04:52.34 ID:vCgVf1bT0
>>89
だからタイプは違うって言ってるだろ。
赤星の件は、つっこまないのか?
そりゃ、今のままでいいとは、言わない。
しかし、もう二軍で体力作りとかは、卒業だろ。
上で言ってるような、筋トレとか、打撃改造なんかは、
オフで間に合う。
オフには出来ない、経験の方が優先だろ。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:06:45.97 ID:Ep6nYOHBO
赤星も一軍デビューは25歳だからな。しかも一年目のOPSは.710
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:09:10.12 ID:Ep6nYOHBO
>>92
92のレス見る前に赤星の件は書き込んでます
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:11:39.54 ID:kC5yHfo60
まあ藤村はここが1軍に残る正念場だな。
当分は脇谷と併用なり、途中出場なりで出られるだろうが
そこで結果を出せるかどうか。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:12:58.99 ID:vCgVf1bT0
>>94
今度は、小久保らの成績は度外視?
その、考えなら逆に、藤村が社会人出か、年齢行ってるなら
OKって事なるわな。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:14:13.22 ID:Ep6nYOHBO
打撃レベルが高校生並みなのにオフだけのトレーニングでなんとかなるわけないだろ。一年中オフと同じかそれいじょうのトレーニングしないと絶対に無理
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:17:33.55 ID:Ep6nYOHBO
小久保、井口なんて大学時代スーパーエリートだろ。お前は藤村をなんだと思ってるの?それとも釣りか?
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:18:15.97 ID:vCgVf1bT0
>>97
打撃レベルが高校生並みな訳ないだろ。
何度も言うが、そりゃ、完成ではないよ。
今は、経験が大事。
二軍でまた鍛えるとかじゃない。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:19:21.88 ID:8tXNF0wV0
>>88
その中でタイプや立場が似てるとすると赤星、荒木になるが100打席越えたのは赤星は一年目25才、荒木は6年目だ。
そして赤星は.292を打ってるし荒木は3割越えを記録している。
当然次年からレギュラーを期待されて起用されてるが荒木なんかはその後2年は2割前半で低迷している。
今年このままで藤村が赤星ぐらい活躍すると思うのか?
2002、2003の荒木はまさに我慢して起用されたといえるが2001年は300打席とはいえ打率.338OPS8割越えだぞ。
藤村が今年.260〜.270まで盛り返して終わるならその言い分はまだ解るが期待しすぎじゃないのか?

101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:20:56.93 ID:Ep6nYOHBO
藤村が大卒社会人で三年目なら構わんよ。二軍で鍛えてたら首だからな。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:22:08.23 ID:vCgVf1bT0
>>98
スーパーエリートなら、プロ入って、
井口みたいに、
1年目から3年目まで2割2分以下でもいいの?
それから、どうして、藤村は、スペック足りないって決め付けられるの?
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:23:45.71 ID:Ep6nYOHBO
>>99
申し訳ないが打撃力だけなら現役トップレベルの高校生に負けてるよ
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:26:53.99 ID:vCgVf1bT0
>>103
んな、訳ないでしょ(笑)
今すぐ現役高校生が、
レギュラーになって2割打てると思うの?
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:29:09.52 ID:CZR5ZSqKO
高卒新人が一軍で2割5分越えることすら現代野球ではほぼありえないからな
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:35:42.69 ID:8tXNF0wV0
どうも延々と平行線になりそうな2人がいるが、東出なんかどう見るんだろうね。
俺は東出は本来の期待からみて育成成功とは言い難いと思ってる。
しかも今の藤村は1年目の東出より成績を残せるか解らないような成績だ。
藤村に東出と同じ道を進ませたくないんだが。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:37:12.55 ID:Ep6nYOHBO
申し訳ないが打率で語らないでくれ。藤村のOPS.449、内野安打率36.8%(藤村の内野安打は打撃技術ではない)。恐らくこれ以上は上がらない、てか下がるから高校生トップレベルならいけるよ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:38:32.89 ID:CZR5ZSqKO
藤村の走り打ちは飛ばない統一球との相性が非常に悪いことは確か

内角速球をカットじゃなくて一二塁間に強く打てるようになるまで特訓するしかない
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:39:07.34 ID:Ep6nYOHBO
まったくその通り。いまのままならMAXで東出止まり。まだ若いのにMAXが東出止まりってねぇ
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:42:27.00 ID:W/FVmYL80
ID:Ep6nYOHBO
ちょっと落ち着けよ
お前は藤村をどうしたいんだ
二軍に落としてみっちり筋トレ&フォーム改造?
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:42:47.88 ID:CZR5ZSqKO
東出は高校時代結構ホームラン打っているんだよな
高校時代の打撃センスで言えば藤村よりはだいぶ上


藤村は同じくノーパワーだった赤星路線を歩むしかないと思うが
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:45:43.65 ID:vCgVf1bT0
>>106
東出は、高卒一年目から使ったからでしょ。
その辺は、立浪もそう。
立浪の場合、打撃レベルは、天才と言われながら
やはり、一年目からは、疲れもあり、2割2分だったはず
藤村の場合は、高卒すぐって訳ではない、
高卒一年目と比べるのは、さすがに失礼だと思う。


113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:51:07.54 ID:Ep6nYOHBO
>>110
そうだよ
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:51:19.41 ID:CZR5ZSqKO
井口とか小久保は逆指名で獲得に何億もかかった超大物だから我慢強く使ってもらえるけど
藤村は分離の外れ1位なんだから特別扱いで使い続ける、なんてことはしてもらえないよ

結果を残し続けるしかない
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:52:28.34 ID:VijtYgi00
藤村二軍に落とせと言っている人、鬼屋敷を育成に落とせと言っている人と
文体が似ている
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:54:50.23 ID:Ep6nYOHBO
>>112
うん、東出立浪に失礼だね。高卒三年目のスーパー非力打者が一軍のレギュラーってのがそもそもおかしい話しなんだよ
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:56:20.50 ID:vCgVf1bT0
>>115
なんだw
そういう事かw
かまって損した。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:57:05.31 ID:kC5yHfo60
非力系打者でも最低限の長打力は欲しい。
ホームラン10本とかじゃなくて今日の脇谷みたいに前進した外野の頭を超えるぐらいのでいいから。
まったくホームランが期待できないとなると赤星みたいな鬼出塁率しか生きる道がない。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:57:32.01 ID:Ep6nYOHBO
>>115
鬼屋敷なんて見たことないから語れません
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:57:54.85 ID:W/FVmYL80
>>113
俺も同意だ
個人的には今年は3試合連続1割台くらい落ちるまで使い続けて(代打起用含む)
その後2軍に落として3割以上打てるようになるまで下でみっちり鍛えてフォームも改造してほしいわ
今年は初めてだから2割残してるうちは1軍にいさせるべきだと思ってるな
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:59:25.29 ID:Ep6nYOHBO
>>114
逆指名うんぬんも有るが、そもそも打撃のスペックが段違いだから
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 02:04:24.33 ID:Ep6nYOHBO
>>118
赤星も首を痛めるまでは引っ張る打撃してたよ。二塁打もまあまあ打ってる。ちなみに一軍デビューは25歳
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 02:14:47.77 ID:CZR5ZSqKO
こんなこというと身も蓋も無いけど俊足の二番打者タイプは高校生を育てるより
社会人の即戦力を指名した方が効率が良いのではないかと思う
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 02:50:22.84 ID:r/hsSsWH0
赤星になるのはどんだけ上手く育っても無理でしょ
あいつ最初から選球眼がかなりよかったから
それに対して藤村は眼がよくないのかセンスなのか見極めできてない
さらにバットコントロールもあんま上手くないみたいだし
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 05:06:19.84 ID:X84l0U420
>>123
目の付け所が良いですね。高卒は自身の可能性(エースで4番)意識を
捨てるのに時間がかかります。(その分伸びしろはあるが)有る程度早めに
どんなに格好悪くてもバントや四球出塁、球数稼ぎによる相手バッテリー精神疲労、
基本忠実の守備を貫く大人の方が効率が良いかもしれません。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 05:30:49.14 ID:Gx9f/RgS0
藤村は赤星より平野目指したほうがいい
とにかく打球を強く叩かないと
1度二軍に落としたほうがいい
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 05:41:21.65 ID:kc5zsY6WO
プロの野手は高校時代はほとんど主軸だしな…
藤村みたいに高校時代から1、2番打者専門は珍しいからな〜
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 07:11:17.24 ID:OLR1lP4HO
藤村は打撃センスも選球眼も糞だから、今年は一切期待できません。
今から下でやっても遅すぎる。オフになにをするかだな。
ただ叩き付けて内野安打狙いなんて、限界が有るし、ファンにも失礼。
そんな無様な打撃なんて見たくも無いしな。
せめて09松本並みの長打打たないと。居るだけで迷惑。
バントの為だけに2番に居るとか、正気の沙汰じゃねぇ。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 07:42:48.26 ID:zkVQTZFnO
かといって脇谷とか二塁にすると内野が火の海だし寺内や福元使っても年齢的に伸びしろ無いぞ
現状藤村を使い続けるしかない現状
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 07:45:21.49 ID:Gx9f/RgS0
>>127
浅村は1番じゃなかったけ
桐蔭の戦力が異常なだけで他チームなら3.4番だっただろうけど
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 07:54:34.55 ID:b5OJxP1t0
浅村は甲子園優勝チームの1番だから格が違うだろう
ポスト中島とまで言われてるわけだしな
体も1つ年上の藤村より出来上がっている

>>128
09松本の長打とか並以下だろ
新人王補正で過大評価しすぎだ
脇谷も藤村も一長一短
藤村は守備はまともだが長打力0
脇谷は守備が酷いが長打は打てる(去年最多3塁打)
チーム状況によって使い分けるべき
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 08:25:06.44 ID:OLR1lP4HO
>>131
並以下とかじゃなくて、せめてそれくらいは打てねぇと話にもならないって事。
それすら出来ずにスタメン、しかも2番打つなんてもってのほかって事だよ。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 09:06:17.40 ID:xDuvhg3wO
http://imepic.jp/20110627/325930

@報知2軍なう宮国きてるな
所沢くんだりでプロ甘やっていたのか盲点であった
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 09:08:26.06 ID:xDuvhg3wO
と思ったらランド山か
舎動画をばガンミするとしよう
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 10:57:33.23 ID:Y4jsOhFBO
藤村の将来性がどうだろうと使い続けるしかないのに。
出塁率さえ上がれば戦力にはなるよね。
終盤に守備固めと代走で使えるメドがたったのも大きい。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 11:27:17.77 ID:QsRGsBFZ0
>>135
まあ、1軍スタメンデビューなんてこんなもんだって、
首脳陣が割り切れるかだな。
阿部だって2割2分ぐらいでしょ?
松井も2割打ったっけ?
阿部も松井も長距離砲でタイプ違うだろうけど、
こと打率は一緒に比べてもいいでしょ?
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 11:44:11.23 ID:kC5yHfo60
宮國はまた無失点か。体さえできれば来年後半から出てくるかもしれんな。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 12:04:03.59 ID:zkVQTZFnO
現時点で宮国は野間口より上
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 12:26:42.23 ID:6VrXv1N/O
今のスイングで藤村使え、って言ってる人は、若手さえスタメンなら巨人が最下位でも構わない、って考えの人だろ

根本的に考えが違うから意見が噛み合うわけないよ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 12:27:36.58 ID:UNKhgPUG0
>>133
さんくす!

昨日の宮國まとめ
先発3イニング無安打無失点Max145km
「今日は良い球が無かった」
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 12:33:51.48 ID:UNKhgPUG0
昨日の太一&成瀬

成瀬
2番手2イニング無失点Max140km

太一
3番手2イニング無失点Max147km
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 12:58:15.57 ID:zkVQTZFnO
>>139
じゃあ他に誰使うの?他にロクなのが居ないから藤村を我慢して使うんじゃなくて仕方なく藤村を使ってるようにしか見えないけど
脇谷が守乱じゃなきゃとっくの昔に脇谷固定だよ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 13:06:53.99 ID:kc5zsY6WO
>>130
ぜったい名前出す奴いると思ったわ、本来は中軸だけどチーム事情で1番打者になったパターンやろ!てか中軸も経験してるよ浅村は
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 13:13:06.76 ID:kc5zsY6WO
藤村はどの高校言っても1、2番打者専門だったハズ(全国レベルの高校)…3〜5番なんてありえなかっただろう
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 13:31:16.52 ID:qBel7Vr80
寺内・ライアルsage⇔グライシンガー・マイケル age(ソースは報知。)



146 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/27(月) 13:46:14.66 ID:Elpz/pV10
最近10試合で.100なので、しばらくはベンチでいいでしょ
スタメンは無理でも、寺内にバントと盗塁を加えたと思えば、控えの野手としては使えそう
代打が無理なのが痛いけど
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 14:04:50.79 ID:6J1f/fSp0
辻内だけじゃなく尾藤も怪我してたんだな
うちの若手左腕はなかなか出てこないな
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 14:09:31.30 ID:zkVQTZFnO
宮本はライバル(辻内古川尾藤大立)が軒並み自滅してるから最大のチャンスだな
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 14:09:43.96 ID:hwigcMMI0
藤村タイプはストライクゾーンは空振りしてはダメ。

四つ角もカット出来ないと成功しないが、インハイはクリアしてるんだけど

アウトローが出来てない。 そしてハイボールヒッターで高めは好きで

低めは適当にさばいてる。 好きな高め→力負けでファール 苦手な低め→凡打

課題は見えた。。練習あるのみ 試合中一切笑みを見せない彼のりりしい顔立ち

に将来 正二塁手を必ずとってくれると信じている。 超える壁は脇谷ではなく日本一の二塁だ!
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 14:13:13.19 ID:qBel7Vr80
>>148
2軍の先発ローテの一員として、7月1日のファーム交流戦・阪神戦(甲子園)
の遠征に帯同。(報知、G日記)

151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 14:22:47.63 ID:Ep6nYOHBO
藤村の守備ってどんだけ凄いの?脇谷、古城、寺内、ライアルと比べると一年間でアウトに出来る打球はどのくらい違うの?
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 14:26:05.43 ID:3Ax+UCGW0
そんな浅村もドラフト3位だからな。
使えない即戦力をとろうとすると、こういう高校生の逸材を見逃すことになる。
去年は宮国を指名したから良かった。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 14:31:04.22 ID:Ep6nYOHBO
戦力になるとか他がいないとかの話しではない。藤村の打撃力はプロレベルに達していない。藤村がおっさんならこの先はないから守備固め代走要員でいいけどまだ21歳だよ。二軍でやることが腐るほどある。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 14:35:59.89 ID:wk6Tx+tg0
鬼屋敷藤岡から打ってるじゃん
浅尾が巨人に来ても育ったという言い方はどうかな。
浅村は振り回しても良い体質の西武だから育ったとも言えるだろう。
ま、隣の芝は何とやらですよ。
うちだって長野取った時は暗黒的な雰囲気だったのに
あそこでもし菊池いって取れてたら今よりもっと酷い事になっていた。
んな悪いことばかりでもない。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 14:43:01.12 ID:be2w0wD00
大田中前安打に盗塁も決めたぞ!
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 14:47:19.74 ID:iZ5OLHbC0
長野は、もっと前の年に指名すれば良かったから、なんともいえないな。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 14:47:46.31 ID:kc5zsY6WO
>>156
どうでも良い情報
一軍で活躍しなけりゃ意味がない
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 14:55:17.57 ID:xVZ3m2JG0
田中太一、スピードだけは、宮国と良い勝負だね。
G球場で147kmという数字は、スピード表示の甘いとされている、
神宮、Kスタ、札幌ドーム、甲子園辺りでは、150kmに相当するかもね。
逆に東京ドームでは、145kmあたりかな
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 14:59:19.30 ID:NoAUm7950
今日は大学日本代表との試合だね。
巨人から出た人は全員安打達成したみたい。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 15:45:31.40 ID:eglPA+J70
鬼屋敷2安打

凄いな
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 15:47:19.64 ID:NoAUm7950
>>161
しかも、大学ツートップからだしなw

P菅野1アウト満塁で大田

犠牲フライ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 15:53:38.19 ID:zkVQTZFnO
>>150
未だに左投手足りない状況だしもしかしたら支配下期間ギリギリで登録有りそうだな
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 15:59:21.65 ID:DxXW2c1kO
たらればは要らね
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 15:59:43.69 ID:xVZ3m2JG0
鬼屋敷は、打撃より肩で魅せて欲しい。
プロ入り以来、1度もその鬼肩を披露していないから
マジ、鬼屋敷覚醒キタの?やった〜!
これを期に二軍正捕手へ昇格して欲しい。

>>155 浅尾もとい浅村
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 16:33:24.27 ID:sfr+3YET0
大学日本代表2−5イースタン混成

大田 3−1 空三 四球 中安 一ゴ 犠飛
田中 3−1 四球 中安 空三 四球 空三
中井 5−2 三飛 左安 左飛 空三 中安
橋本 4−1 投ゴ 二ゴ 左安 中飛
鬼屋 4−2 左安 遊ゴ 二ゴ 左安

橋本犠打失敗、田中2エラー

小野 5回 被安打3 奪三振5 無失点
星野 1回1/3 被安打1 無失点
太一この時期で147kmかぁ、ムネアツだな。
笠原、斎藤がいまだに140km前後でひぃひぃ言ってる所をみると小谷さんが言う通りやっぱりモノが違うのか。
小山も居るし、数年後には近年稀に見る成功ドラフトになってるかもしれんな。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 17:40:07.65 ID:zkVQTZFnO
大卒の社会人で145しか出なかった土本とは何だったのか
170 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/27(月) 17:55:06.55 ID:Elpz/pV10
いまだにスピードガンでピッチャーの善し悪しを判断しているのか
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 18:12:59.32 ID:zkVQTZFnO
土本の球は150行かないのに簡単に打ち返される棒球だから仕方がない
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 19:00:40.75 ID:0eBRK4Gw0
出場した選手全員結果出てよかったw
鬼屋敷は日曜のアマ交流戦といいバッティング好調だな
河野も谷内田も良い意味で競争しあってくれればいいな
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 19:01:10.56 ID:DxXW2c1kO
未だにスピードに拘ってる奴いるんや(笑)
140km前後じゃプロで通用しないのもまた事実
高卒で既に145km超えてるのは素直に喜ぶべきだ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 19:40:32.47 ID:3SwA2a7q0
>>142
>じゃあ他に誰使うの?他にロクなのが居ないから藤村を我慢して使うんじゃなくて仕方なく藤村を使ってるようにしか見えないけど
>脇谷が守乱じゃなきゃとっくの昔に脇谷固定だよ

脇谷が最有力。そもそも脇谷が二塁を下ろされたのは打てないからであって
守乱のせいじゃない。OPSで6割5分打てれば脇谷は鉄板。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 20:17:33.65 ID:0VsrgmKB0
>>175
俺もそう思う。
どうもこのスレだと守備がタコだから使われないみたいな書き込みが多いが、脇谷が落とされたは打撃が悪すぎだからだろ。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 20:18:58.35 ID:zLqaKlgT0
何度も言う
宮國になら抱かれてもいい
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 20:23:48.12 ID:Y4jsOhFBO
脇谷は波が有りすぎだ。
調子が良いと、打てるゾーンも広くてパワーもあるけど、
悪いと四球も無いし、どーにもならん。

素直に藤村と併用でいいな。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 20:31:19.70 ID:fJeWLbvu0
誰か(例えば藤村)と併用ってのが脇谷の正しい使い方なのかも知れないな
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 21:34:17.56 ID:Z0D5K0P80
>>155
>>うちだって長野取った時は暗黒的な雰囲気だったのに
全然。見る目ゼロのアホと糞アンチが菊池菊池ほざいてただけ。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 21:37:22.77 ID:xv90c7m5O
脇谷があかん時は誰がセカンドを守る?ってなった時に1番手に藤村の名前が上がる様な立場になってほしいよね…
今回の事で藤村はアピールできたと思う
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 21:38:32.07 ID:kiBr9GH50
>>174
>140km前後じゃプロで通用しないのもまた事実

内海「せやな」
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 21:43:41.68 ID:y3h8hfP+O
藤村は併殺取れないから数字ほどに良くない
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 21:47:38.26 ID:Ep6nYOHBO
なんでわかんないかなぁ。藤村は打撃力がプロレベルじゃないんだよ。一軍にいたら肉体改造も打撃改造も出来ないだろ?一軍にいても意味が無いんだよ。後三年間二軍で死ぬ気で頑張れ。藤村の替わりならいくらでもいるし
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 21:49:56.52 ID:Ep6nYOHBO
>>182
お前は左右投手の違いもわからないのか?右投手で140そこそこだとほとんど通用しねぇーよ。少しは考えろよ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 21:50:18.93 ID:DxXW2c1kO
藤村は2軍に落ちてもおかしくない打撃レベルやけど、脇谷古城も決め手がなく併用になるだろうから、何とか結果を出して欲しい
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 22:01:38.01 ID:Ep6nYOHBO
>>186
仮にいまの打撃レベルで結果が出ても継続出来ないだろ?一軍にいても意味が無いんだよ
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 22:08:16.91 ID:cPoJLBr70
鬼屋敷がニ回走られて、しかも送球がショートバウンドと
セカンドベース3メートル上空の大暴投だったことがどこにも書かれてない
打撃は良かったけど
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 22:15:04.05 ID:7o1sxeM50
鬼屋敷は、高校在学中(3年夏以降)かプロ入り後かに、
肩痛めてるのかもな。
あまりに肩が評判とかけ離れて、弱い
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 23:04:51.49 ID:yyBZBQ0Z0
球速は速いにこしたことないけど、それよりフォームのほうが大事。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 23:07:35.91 ID:HZbWXoT/0
球もちのいいフォームの投手が1番 だな
同じ140kmでも威力が違うし 
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 23:16:29.35 ID:yyBZBQ0Z0
>>191
そうだね。
150km出ても、コントロールが悪かったり、フォーム悪くて故障するなら意味ないし。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 23:45:28.53 ID:aVwtyyX60
鬼屋敷のプロ入り前の肩の評判は飛ぶボールを使ってたに違いない
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 00:40:16.59 ID:UuZAqhOmO
フォームとかは知らんがな。ただ右投手でMAXが140位だとほとんど通用してないのは事実だろ?右投手は球速ありきだっつーの
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 00:45:36.85 ID:i0UFq+H00
圧倒的な制球力、上原バリの直球と並み以上に使える球種複数もしくは球界トップクラスの決め球
↑くらいの無理難題クリアしないかぎり先発じゃまともに通用しないだろうな
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 00:54:15.88 ID:QFpFzOEMO
いくら球が速くても、ノーコンではねw
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 00:57:27.49 ID:Y12Ua9AF0
>>194
球速といってもMAX150kmとか当てにならんからな。
力感のないしなやかなフォームで、安定して130km後半投げる投手のほうがいい。
特に高校生は球速よりフォームのほうが大事。
まあ速いにこしたことはないけど、MAX何キロはまったく意味ない。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 01:03:46.63 ID:b50drU4B0
そこまで圧倒的じゃなくてもテイクバックが小さくて早いタイミングが取りづらいフォームなら140でもなんとかなるんじゃないか。
プラス球速差のある変化球と決め球になる変化球を豊田上原クラスのコントロールで投げられればだが。
まあ書いててむなしい希望だが。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 01:37:37.30 ID:agPHuY5l0
ロッテの唐川は140キロしか出ないが大活躍してる
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 01:50:00.01 ID:b9vDbm6V0
いまなら唐川だな
そりゃダル マー君 澤村ぐらいの図抜けた球威があればいいが
摂津も切れとコントロールだな 140そこそこだし
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 01:57:39.97 ID:ilvCVraM0
東野はどうなん?
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 02:07:30.41 ID:QHPTTITJ0
澤村にダル、マー レベルの図抜けた球威ねぇ・・・

北川に完璧に弾きかえされて
平野みたいな非力にカモにされて
ブラゼル、林、柴田に完璧にミートされて

ああいうのはダルやマーの試合では見んなぁ。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 02:19:39.06 ID:gqc7cL2f0
ここでくっさいチンカスの登場ですよ
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 02:19:45.38 ID:Y12Ua9AF0
ダルビッシュは別格。
マー君はそれに続く。
澤村は、この域には達してないけど、まだこれから追いつける。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 02:19:51.88 ID:3SDRI/C/0
そう考えると初年度の上原はマジで神だったなあ
澤村並のストレートがキャッチャーの構えた所に糸を引くように吸い込まれるのは見てて気持ちがよかった
変化球も半端なかったし
ストレートの経年劣化がはやかったのが残念だ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 02:23:17.67 ID:cYB31bDE0
澤村とダル、マーとの差は球威より変化球とコントロールだよ
澤村は6割以上直球でダル、マーは4割程度だからね
直球メインで狙われてる時に甘い直球がくれば打たれる時はあるよ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 02:24:59.63 ID:b9vDbm6V0
澤村は後3つ4つ球種増やしたいといってるらしいが 何覚えるつもりだろ
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 02:25:44.15 ID:Y12Ua9AF0
上原の1年目はダルビッシュに匹敵してた。
細かいコントロールはなかったけど、ストライクを投げるコントロールは抜群だった。
だから、ほとんどの打者がツーナッシングかツーワンで追い込まれてた。
ストレートと分かってるのに前に飛ばないのがすごかった。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 02:30:43.88 ID:ilvCVraM0
一年目の上原は高めの速球でファール打たせて
追い込んでフォーク。これだけで飯が食えた
いわば、藤川のストレートを9回まで投げてるようなもん
江川がこんな感じだったかな
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 02:36:19.59 ID:3SDRI/C/0
あの頃の巨人は上原、松井、高橋、二岡、清原、阿部と華があったなあ
今は澤村、長野、坂本くらいかな、華がある選手って
来年管野が入団してくれて宮国がローテに入ってきて、
後は自前の大砲が用意できれば松井の頃に匹敵するな
おかわりみたいな打撃超重視の新人とってきてほしい、今年だと井上みたいな
もう3塁脇谷とかみるのいやだお・・・
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 02:38:33.19 ID:b9vDbm6V0
やっぱサードだろ 巨人のサードは華がないと..
長嶋ー原の流れは完璧だったんだなあ
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 02:39:12.74 ID:Fhpk+5Cg0
澤村も追い込んだ後、江川みたいに高めのストレートで三振とれれば
見てて楽しいんだけどな
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 02:44:33.86 ID:ilvCVraM0
>>210
江藤も忘れないであげて
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 05:37:00.48 ID:LTd7Q/mE0
上原は、1年目に20勝させてしまった事を後悔していたコーチがいたね。
もう少し、ゆるやかな使い方をしてあげれば良かったと。
上原は、2年目以降もエースとして君臨したけど、
ストレートの球威、キレは1年目がピークだった。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 07:10:10.31 ID:QFpFzOEMO
澤村と田中、ダルを比べちゃいかんわw プロでの実績が全く違うのに
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 07:38:45.08 ID:HlDtHMh9O
澤村は現状館山新垣クラスになれば御の字だと思う
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 07:39:35.34 ID:nzDssx9l0
澤村は10勝は堅い。
新人王は間違いないな。
大田は中堅手として最後まで2軍で出続けて来年飛躍して欲しい
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 07:54:10.10 ID:Nz0GCCeW0
澤村は故障さえしなければ、新人王最有力候補なのは間違いない。
二桁勝つかどうかは打線の援護次第だな。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 09:18:58.18 ID:UuZAqhOmO
唐川と摂津だけ?じゃあ球速ありきだよね。プロ野球に右投手が何人いるか考えればわかるかと
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 09:22:31.36 ID:UuZAqhOmO
上原の全盛期は140後半だし、先発失格になった時は140そこそこ、抑えになって140中盤で復活だよ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 09:23:30.77 ID:b9vDbm6V0
先発で常時150km前後出るやつのほうが圧倒的に少ないが
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 09:28:26.36 ID:Skt47UYrO
>>212
阪神戦で藤井から奪ったやつは、
正しくそれだったじゃん。
ど真ん中高めに、「あっ!」っていう感じでバット出したが
思いっきり振り遅れてボールの下空振り。
力あるなと思ったよ。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 09:30:23.56 ID:UuZAqhOmO
>>221
だれも常時なんて言ってないが。てかメジャーリーガーだって常時150なんて稀なのだが。MAXが少なくとも140中盤はいかないと平均球速は間違いなく140切る。そんな右投手で通用するのはほぼいないの
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 09:46:05.01 ID:NjuBTFNF0
>>223
高校生なら良い投げ方してれば、プロ入って球速は伸びる。
他方、球速があってもフォームが悪くてコントロール悪い投手は厳しい。
コントロールは練習でなかなか身につかないし、仮にコントロールを良くするために
フォームを修正すると、球速がガクンと落ちることが多い。
要するに球速があってフォームの良い投手が理想だけど、そういう選手は1位で消える。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 09:53:03.62 ID:Skt47UYrO
>>224
槙原は球速>コントロールだったけど、
セットで投げ出してから、コントロール安定したよな。
球速は5kmくらい落ちたが。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 10:01:32.60 ID:nzDssx9l0
期待の若手野手藤村が何とか1軍定着し、レギュラーを掴みつつある。
残りの大田、中井、橋本の期待選手はどれもこれも伸び悩み。
球団総意で期待している大田には期待度が高いが、もう少し我慢かな。
大田にはポストラミレスの期待がかかる。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 10:24:31.11 ID:0WL/3zjfO
弱小球団での10勝投手と、
常勝チームでの10勝は、価値が全く異なるけど、
巨人で10勝だと、他のチームでの7〜8勝ぐらいの価値ぐらいかな。

有望な新人投手としては平凡な勝利(勝理)数か。

ところで巨人の球団名の由来は、
体の大きな外人さんに、
依存したチームだからだよね?

外人さんが全ていなくなると、最下位周辺をウロツクかも。
他の球団は、順位が一つか二つ落ちるぐらいかな。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 10:34:58.14 ID:UuZAqhOmO
>>224
結局球速が必要なんでしょ?
229 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/28(火) 10:50:28.98 ID:jQkEnhev0
>>228
福ちゃん、ノマノマ二人揃って「そやな」
笠原、斎藤、宮本あたりが入団数年経っても140km前後なの見てると
やっぱり高卒で即145km超えは素直に喜ぶべきであろう
何もコントロールが悪くても良いと言ってる訳ではない
一つの課題はクリアしている事を喜んでるだけなんだし
まぁ、太一、宮国とて5イニング以上投げたら140km前後になるのかもしれんけど
ていうか笠原、斎藤、宮本は入団初年度でも1〜2イニングで140km届くか届かないかだった訳だしな
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 11:08:19.98 ID:L8ID4erD0
>>224
良い投げ方してれば球速が伸びるのではなく
ほとんど偶然的な身体成長によるものだろう
誰が伸びるなんてわからないから福袋みたいなもの
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 11:09:33.75 ID:yUYDEV6y0
みんな、左腕の宮本は、別にしても、笠原、斉藤に辛口なんだよな。
遅い、遅いと言われる、笠原、斉藤も144キロぐらいまでは、出てるし
あとほんのひとひねりなんじゃないかな?
確か藤川も入団4,5年目までこんな感じで、
山口高志コーチのアドバイスで急激に球威がアップした。
あともう一工夫だと思うんだよ。
ただ、殆どの投手がその一工夫が出来なくて消えて行ってるんだろうけど
笠原は5イニングでノックアウトされた試合はそこそこスピード出てたって聞いたけど
スタミナ温存で力をセーブしたのか次の試合は140前後に戻ってしまった。
藤川も85球までは145km超す球投げられるっていうんで岡田が中継ぎに転向させたのが
良かったらしいから、5イニング以上どうしてももたないんなら転向も視野に入れるのも良いかもしれない
まだ年齢的には判断下すのは早すぎるけど
笠原は5イニングでノックアウトされた試合は掴まるまで
そこそこスピード出てたって聞いたけどスタミナ温存で
力をセーブしたのか次の試合は140前後に戻ってしまった。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 11:38:40.19 ID:nzDssx9l0
笠原、斉藤、宮本は若手どんぐり。
宮國と小山に期待。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 11:42:20.76 ID:9V7TWnUC0
>>228
球速はあったほうが良いに決まってる。
要するに、高校生で140km超えなくても見切る必要はないということ。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 11:43:24.65 ID:yUYDEV6y0
>>234
そこらだよな。
まだまだ、スピード出ないと決め付ける程じゃないよ。
うちにいた、豊田だって、大卒だけど、先発時代は、技巧派、140キロ前後だった。
球団の方針で抑えに任命されたら、いきなり150キロ越え。
西武の4、5番手の先発要因が、押しも押されぬパリーグを代表するストッパーになるんだもんな。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 11:55:49.32 ID:b9vDbm6V0
斎藤は怪我デモしているのか
高校時代から低めの制球は優れてたし144,5kmはでてたから期待しているのに 
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 12:01:27.94 ID:ddJqUiCH0
ずっと先発やってるやつは力をセーブしてコントロール重視になるからな。
その上で150とか投げられるやつは超一流。
先発でやってる内に力が付いていて1イニング全力で投げたら140後半連発できるようになってたとか。
そういう転向は大成功だよな
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 12:15:54.14 ID:vjJgdB3vO
ピーク時の河原も中々印象にあるな。
どんなんだっけ?
>>237
80球で必ずスタミナ切れる藤川を中継ぎに転向させて球威が上がった
適性がどっちにあるのかも大事だと思う
そういう意味では5イニング目で必ずスタミナが切れるトーレスは
中継ぎなら使えそうな気がするんだけどねぇ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 12:21:08.98 ID:UuZAqhOmO
>>236
誰も見切る見切らないの話しはしてない。145出るなら成功する要素があるから喜ばしいって話しにちゃちゃ入れた人がいたから俺は反論しただけ。右投手なら絶対に球速は重要。歴史が証明してる
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 12:23:38.92 ID:UuZAqhOmO
東野も中継ぎなら間違いなく無双するよ
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 12:25:40.01 ID:MMZycZET0
田中太は前の登板2回とはいえMAX147キロ ストレートの平均球速144?145キロで高卒新人にしては破格の速さだな
先発ができる西村みたいなのになってくれないかなあ
東野なら中継ぎじゃなくて抑え出来るかもな
西村先発にして...
いや、西村は西村で必要か、やっぱ
楽々イニングまたげるの西村かせいぜい久保くらいしか居ないもんな
久保は年齢的にあんま無理させたくないし
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 12:30:44.41 ID:yUYDEV6y0
まあ、球団方針の先発>>抑え>中継ぎみたいな考えは間違いじゃない。
むしろ、育成段階で、中継ぎ、抑え目指させると、
西武のドラ1ルーキー大石みたいに、今更、先発転向とかで、
よくわかんない方向に行ってしまう
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 12:34:26.96 ID:b9vDbm6V0
普通 学生のころは先発でエースだもんなあ
大石は早稲田じゃなければ先発で育ててもらえたんだろうな
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 12:38:00.58 ID:UuZAqhOmO
東野は沢村レベルのフォークでいいからマスターすれば先発でも余裕なんだけどなぁ。まぁドラフト下位指名でこのレベルだから素晴らしいけど、もったいないんだよなぁ
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 13:08:22.70 ID:QFpFzOEMO
球速バカばっかやなw
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 13:14:42.88 ID:ju7z+kLvO
なんだか最近では澤村抑え論もあるけど…

東野か澤村どちらかは抑えになるかもな。どっちがリリーフ・抑え向き?
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 13:18:05.86 ID:/uL0G6Mc0
球速だけで投手を選ぶのは危険。
過去にMAX150kmで野間口、福田を指名して失敗した。
特に福田のフォームをみて、ヤクルトは早々に撤退した。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 13:18:21.67 ID:57ZVl+JkO
>>250
澤村が抑えとかもったいないw
そら抑えが大事なのは承知してるけど
150kmとは言わない
右のオーバーハンドなら145km前後は欲しいなぁ。
球界のエースと言えばダルマー。
双方とも150kmを投げるし、斎藤、桑田、槙原の往年三本柱も145km前後は投げていた。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 13:24:13.29 ID:/uL0G6Mc0
MAX145kmでフォームが悪いより、
MAX138kmでフォームが良いほうが伸びるとおもう。

255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 13:30:58.12 ID:/Phl+f9/O
宮本の顔悪そうだな
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 13:32:49.88 ID:UuZAqhOmO
>>249
右投手、平均球速130台の条件で一軍で通用してる選手の割合を教えてください
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 13:34:45.24 ID:pNaWBjVT0
ヤクルトの高市みたいに遅すぎるのも問題なんだけど
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 13:35:06.67 ID:jjonI94t0
>>256
ハンカチ、下柳
高卒ルーキーでフォームが良い悪いの判別するのは難しい
138kmだけどフォームが良いからこいつは伸びる!という話はあまり聞かないよね
宮国とてmax138kmでもドラ2だったか?と言えばそうではない訳で...
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 13:44:08.20 ID:pNaWBjVT0
ハンカチはあれで通用してるなんて言えるのか?
下柳は若い頃は完全に速球派だったぞ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 13:45:15.42 ID:jjonI94t0
ああ、右投手か
じゃハンカチだけだわw
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 14:23:52.19 ID:L8ID4erD0
昔だと広島の山内とかな
フォームの打ちにくさで球速の無さをごまかす
慣れられたらそれまでなのでいずれにしろ長続きしないけど
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 14:30:45.63 ID:f+uleyFT0
>>250
>東野か澤村どちらかは抑えになるかもな。どっちがリリーフ・抑え向き?

向き不向きなら、強力な決め球を持たない点でどっちもむいてない。それでも
1イニングなら球威が上がるのでやれるとは思う。どっちを選ぶかなら、今
澤村を抜かすとマジでローテーション崩壊の危機なので、東野で済むなら正直
押さえにしてもいいかなという感じ。

ところでそろそろ藤井、朝井、小野あたりにチャンスを上げてほしいんだが
藤井って今ケガしてる?登坂数がふえてないんだけど。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 14:33:40.34 ID:+xk6pPRZ0
東野は一軍デビュー時には将来のセットアッパー・抑え候補だったかと。
でも今のうちのローテは後ろに回せる程のゆとりがないなぁ
むしろ西村辺り前に持って来ないとやりくりつかない状況
小山だけでも何とかローテにしかみついてくれないとなぁ
来年菅野、再来年は宮国が入って来るにしても苦しい台所事情だ
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 14:49:46.21 ID:TRyR/l+J0
>>263
藤井は今日2軍の交流戦で先発してる。小山か藤井が明後日のヤクルト戦の
先発かといわれていたが、東野が中5日で先発するらしい。7月1日〜3日
の3連戦は、内海・澤村・西村or高木(報知)、内海・西村・澤村(日刊)。
報知では澤村を中5日で、日刊では川口コーチが澤村を中6日で回して「サ
ンデー澤村」にしたい意向のようだが。俺は、「サンデー澤村」に賛成。

ところで、日刊のHP見た。丸坊主にしてる辻内の写真がある。まさか、打者
転向するのかな?
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 14:57:47.78 ID:gqc7cL2f0
なんで丸坊主だと野手転向なんだよ、と思ったら画像じゃバット構えてんだな
でも投手じゃないの。辻内が野手で成功するとは思えない
言葉とか丸刈りとかじゃなく、野球で必死なとこ見せて欲しいもんだね
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 15:00:24.52 ID:UuZAqhOmO
東野のスライダーは強力な決め球だよ。沢村は確かに強力な決め球はない
あれ、金刃は何処いっちゃったんだよ。
もう失格の烙印押されちゃったの?
それとも何処か傷めた?
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 15:02:08.76 ID:57ZVl+JkO
要は球の緩急とコントロールなんだよなぁ
打者のタイミングをどれだけずらせるかだよ
タイミングさえずらせば真ん中投げたって平気なわけだし
速球投げてもタイミングが合っちゃえば簡単に打たれちゃう
江川は先発はアクセルの踏み加減だとよく言ってるよね。
踏み込む所と弛めるところをつくらないとゲームは作れないと。
堀内は初回にガー!と踏んで、そのイメージを植えつけて
緩い球でかわして、またガー!と踏むって言ってたな。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 15:27:46.21 ID:JtzbYEbj0
>>271
東野は常に全力な感じだからバテるし、集中打食らうんだろうな。

>>268
澤村のスライダーも十分決め球クラスだろ。
東野のスライダーのキレは球界でもそうはいないだろうけど。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 15:55:20.38 ID:b9vDbm6V0
>>271
打者1人との緩急だけじゃなく 試合の緩急もだな
同じリズムじゃ タイミングあうと危険なんだろうな
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 16:15:54.11 ID:/ROT2Hvg0
>>263
小野は大学選抜との試合でも良かったのでありえるけど
朝井はないだろ、第二二軍でも打たれてるし。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 16:40:22.60 ID:oDdrEpgQ0
>>261
ハンカチってなんだかんだ140k以上投げてるよ
右はやっぱ140は必要だよ
ただ常時140以上だせるならそれ以上にこだわる必要は無いと思う
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 16:57:09.78 ID:jjonI94t0
それでも禁煙しない東野
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 17:11:23.09 ID:akxJdElqO
東野はあのションベンカーブをストライクゾーンに投げないようにすれば、
もうちょいマシになるとは思うが

まぁ、無理だろうな。ストライクボールの投げわけなんて出来ない投手だし
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 18:00:22.06 ID:i0UFq+H00
てか言っちゃ悪いが現時点のハンカチは成績見るかぎり全く通用してないだろ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 18:11:22.75 ID:HlDtHMh9O
宮本は支配下上がれるかな?
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 18:57:08.59 ID:A7nyK40DO
>>1
【マジキチ】 巨人とヤクルトが福島原発50キロの野外球場で2連戦
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309248446/
辻内シート打撃登板したのか。太田スライダーで三振にとったらしいな。
期待しちゃいけないって分かってるのにこんな小さなニュースでも
ワクワクしてしまう馬鹿な俺
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 20:54:35.48 ID:S4ztoX6p0
上の連中の選球眼は完全に終わってるのか、そういう指示が出てるのか知らんが、
四球が全く選べない。
下ではこういう四球を選べる意識付けしっかりやって欲しい。
まぁただ、上では四球獲ると罰金指示でも出てるのやもしれんので、
そういう意識付けしても、無駄にはなるのかもしれんがw
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 20:58:18.43 ID:ju7z+kLvO
越智完全に終わったな。

オリックス戦と同じ。2アウトランナーなしから9番に四球→だめ押し点


今すぐジャイアンツ球場に荷物をまとめて帰れと言いたい。

それかトレードで野手取れ。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 21:03:11.81 ID:UuZAqhOmO
>>282
いきなり連続四球
バーカ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 21:07:48.97 ID:+8lfTDOc0
越智はとっくの昔ファームでよかった。
選手のコンディション関係なしに起用するのはやめてほしい。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 21:15:15.45 ID:S4ztoX6p0
>>284
あんな9回2アウトから出たって何の意味もねぇんだよ。
越智が試合ぶち壊してるからな。
しかもとんでもなく外れての四球じゃねぇかw
あんなのまで振って凡退してたら、それこそ問題だわ。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 21:19:10.00 ID:ju7z+kLvO
とりあえず、越智をトレードに出す準備をしろ。
パリーグならまだ使えるわ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 21:31:35.37 ID:S4ztoX6p0
越智はとっとと下に落として、もう一回小谷さん辺りに見て貰えば良いのにな。
いつまで上で使うつもりなんだろうね。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 21:33:40.19 ID:b50drU4B0
4球取れるに越した事ないが意識付けで4球とれるとか思ってるの?
意識してようが無かろうが選球眼がいいかよっぽどカット技術が優れてなきゃ意味ねーだろ。
意識付けとやらで見逃し三振急増しろとでも言いたいのかね。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 21:39:31.52 ID:qvribmaDO
そういう考えだから勝てないんだよ。
打てないんだから、四球でも良いから出塁するしかないんだよ。
今は知らんが、ちょっと前まで12球団最下位の出塁率やっただろ。
だから勝てないんだよ。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 21:42:56.97 ID:UuZAqhOmO
>>286
いきなり四球連発で悔しいのか?ざまぁ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 21:49:07.02 ID:S4ztoX6p0
>>291
お前さん、ガキじゃねぇんだからさ…。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 21:50:38.40 ID:ti8yhWVa0
>>288
そう、小谷に一度見てもらったんだよ。
なのにまた炎上連発。まあ、一軍上がる前の時点で大炎上してたし、第二の二軍がお似合い。

小谷ももう歳だからな。潮時だよ。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 21:52:26.12 ID:iAZvvRZp0
>>281
【巨人】辻内「奇跡」スライダー大田斬り
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110313-748016.html

この記事がソースなら、これは3月の記事だよ。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 21:54:54.82 ID:HlDtHMh9O
越智は急に劣化したな、ロメロも使いづらいしリリーフどうすんだ?
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 22:07:28.30 ID:ti8yhWVa0
>>295
そこでマイケルだけど・・・

なんか長嶋時代に戻ったみたい。
抑え不在という形で。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 22:17:30.57 ID:HlDtHMh9O
マイケルはフロントに嫌われて干されてるっぽいから無理でしょ
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 22:49:40.82 ID:akxJdElqO
マイケルは下でもあまり苦もなく捉えられてたし、上での活躍を見込むのは酷
小野や小山は試せないのか?

菅野取っても後ろで使いそうだな……
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 22:51:07.75 ID:F3ApuAUZO
東野のスライダーは確かに素晴らしいのだが、試合に使える球種がストレートとスライダーしかない。
本人が言うには、カーブとフォークをプロに入ってからずっと練習しているが、試合に使えるレベルまでいっていないとのこと。
2種類の球種では今後先発をずっとやっていくには厳しいだろう。後ろに回した方がもっと活躍できるのではないか。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 22:54:52.25 ID:3qmghXAl0
 
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 22:56:14.46 ID:i0UFq+H00
流石に菅野は実力が伴うかぎり先発だろ
表ローテに入ってもらわないと宮國や小山が成長するまで壊滅的になる
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 23:06:41.33 ID:O4Rs9CYb0
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 23:13:45.08 ID:i0UFq+H00
辻内はあと5年見てダメなら完全終了だな
これから2年見て希望が持てなかったら見切った方がいい
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 23:21:47.11 ID:S4ztoX6p0
>>298
小山は中日戦土曜に先発になるんじゃね?
藤井今日投げたし、西村も中継ぎで出てきたし。
まさかまた高木がやるなんて事は無いだろ…。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 23:35:56.78 ID:L8ID4erD0
>>304
昨日、5回投げたんだが>小山
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 23:37:01.90 ID:akxJdElqO
>>304
そういや、先発は中5日体制だっけか
小山が投げるなら、内容関係なしに今度こそ5回投げさせてほしいものだが
また高木だったら笑うわw

>>301
外国人枠を中継ぎで圧迫するのはあまり好ましくないからなぁ
西村が一本立ちでもしない限り、前よりは後ろの方がありそうに思う
307ガッツファース党 ◆q04Nm8raBQ :2011/06/28(火) 23:38:51.85 ID:c6FJZuuLO
内海澤村は東京ドームで投げさすべき
週末はずっと東京ドーム
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 23:53:55.95 ID:UuZAqhOmO
中継ぎ2人外国人は馬鹿だよね。しかも1人は敗戦処理だし
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 05:37:27.70 ID:jTzPb5Ed0
今朝の報知によると、
辻内は、現在衰えた肩の力を戻す為に、
河本コーチの司令で、遠投中心でウエイトも多く行ってるようだ。
辻内は、「力強い球を投げる為、徐々に体も大きくなってる」と語ってる。

ウエイトとかは、本来オフに積極的にやっておくべきだと思うけど、
今シーズン中に球威が戻って、育成としてでも残れると良いな
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 05:42:12.96 ID:ew7Pg4n0O
古川ってなんで第2二軍で干されてるの?
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 06:00:22.17 ID:Ze8CUndX0
辻内は、股関節の柔軟性を高めないとまた故障する。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 07:44:36.65 ID:wD8SkIWGO
>>305
それ小野じゃねぇの。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 07:50:00.89 ID:lwF9Z8Ui0
内海、東野、澤村、菅野、宮國、小山、田中大・・・・・
菅野は近い将来クローザーだろうな
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 09:02:13.40 ID:fKfEk1x/O
http://imepic.jp/20110629/323520

@報知2軍なう辻内きてるな
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 10:02:01.93 ID:tpy1xm0k0
なにもやってきてないから自信がない
自信がないから、なにか理由をつけて登板回避してる、ろくに投げない状態
ウエート始めて徐々に体も大きくなってきたと思います、とかいまさらな話だろ
今までは何をやってきてたんだって話だ
変わってなさそうだな辻内は、外面だけだろこれ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 10:12:46.48 ID:faDQScq+0
投げる怪我する筋力落ちるの繰り返しなんだろ
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 10:40:56.57 ID:hoojQgxW0
どうしてこう、大型左腕は、辻内にしても、宮本にしても慢心タイプが多いんだろ
サウスポーで同タイプのライバルがいないから?慢心するの?
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 11:18:32.13 ID:tpy1xm0k0
辻内は、慢心というか向上心がないんじゃないの
入っただけである程度満足しちゃってる
それなりに練習やって、日常が楽しけりゃそれでいいんだろう
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 12:37:42.12 ID:wVeDMPvEO
それを慢心と言うんじゃねーかw
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 12:52:27.96 ID:2/N829w30
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!そうなのか!?
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 12:53:52.53 ID:tpy1xm0k0
言わんよ
辻内のは、やらなくても俺はできる、じゃない
力は足りないけど別に現状のままでいいやー、てなもんだろ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 12:58:13.30 ID:hoojQgxW0
>>321

いや、

それが、慢心じゃないの?
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 13:09:25.04 ID:tpy1xm0k0
自分に力があると思ってやらないのが慢心
自分に力が足りないと感じているのに、なお必死にならないのは慢心とは違うだろ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 13:24:13.41 ID:wVeDMPvEO
あーそれ、危機感というんじゃね?
向上心は自分を高める意欲だから、辻内が一軍レベルの投手になろうとかそういうのかね。
向上心以前に危機感がないのがまた・・・
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 13:32:47.59 ID:7ts1EMSaO
>>313東野は脱落しそう。

これにロメロが成長し山口が健在なら黄金時代到来だ。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 14:03:35.93 ID:hQnRgfba0
>>314
さんくす!
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 14:06:46.89 ID:VD8f2YroO
>>317
慢心してるかどうか、なんで「お前ごとき」がわかるんだよ。
「お前ごとき」がいい加減なこと言うな。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 15:04:48.58 ID:hR5nbPCm0
慢心してると思った方が希望があるからな
真面目に努力してこれだと夢も希望もない
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 15:08:01.32 ID:KAeMoo+G0
辻内は、解雇された後、
トライアウトの番組で、
「もっと、頑張って練習してれば良かった」
とつぶやきならが、テストマッチで140kmに届かず、
3四球とか出してるよ、11月に
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 15:51:05.54 ID:ew7Pg4n0O
>>317
宮本は曰く付きの高校出身だからしゃーない
津田みたいに問題起こして首にならずに真面目になるようになっただけでも奇跡レベル
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 15:56:47.97 ID:qFR/88lu0
工藤とサブローがトレード。大田、橋本がんばれ、サブローに負けるな。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 16:25:13.81 ID:ik+NFS/t0
35歳の右打ち外野手とかいらんだろ・・・
工藤はタイプの似たのが多いから放出は仕方ないにしても・・・。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 16:28:26.51 ID:ew7Pg4n0O
サブローはポスト谷だろう
これで谷はオフ引退か
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 16:31:16.82 ID:JlLIhtgg0
ポスト高橋信二じゃねw
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 16:32:36.30 ID:lwF9Z8Ui0
谷とパンダはオフサヨナラだな。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 16:35:08.19 ID:7ts1EMSaO
なんか最近は旬が過ぎた中古ばかり取ってないか?
交換要員が工藤じゃ、サブローが良い線だろ
若くて良いのが欲しければこっちも出血覚悟でいかなきゃならん
うちで相手が欲しがりそうな交換要員っていったら越智ぐらいかなぁ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 16:41:12.27 ID:PA4Xs9qt0
工藤は出してやれて良かった。
ロッテでもきびしそうだけど、巨人よりかはマシだろうし。
まぁ、紺田も居るしなぁ
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 16:44:13.01 ID:7ts1EMSaO
>>337
だから、今こそ越智をトレードに出せばいい。
リリーフがショボいパのチームなら重宝するぞ。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 16:45:30.77 ID:onHbTCD30
ハムの高橋に続いて今度はロッテのサブローかw
育成の虚塵(笑)
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 17:05:30.38 ID:Tr8k6Dml0
岡山コレクションやな
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 17:39:38.62 ID:Tr8k6Dml0
工藤は09年に松本が台頭するまでいい働きをしてくれた
特に岩隈からのヒットは見事だった 
ありがとう、そして、さようなら
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 17:57:57.82 ID:ew7Pg4n0O
野間口は引き取り手が居ないのか、第2二軍の肥やしになってる位なら枠開けるのも兼ねてどっかに出してやりゃいいのに
345 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/29(水) 17:59:51.42 ID:Re5xcI7I0
>>344
今年はさすがに自由契約含めてトレードの可能性もあるだろ
辻内も含めて
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 19:14:57.59 ID:7ts1EMSaO
坂本マジで氏ね。こいつはエラー多いし必ず失点する。

調子に乗るな若造!
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 19:28:10.98 ID:7ts1EMSaO
坂本
越智

の原発送りまであと4イニング
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 19:28:20.83 ID:ew7Pg4n0O
>>346
二軍公式で今季一度も投げてない野間口とかを支配下に置いておくぐらいなら二軍公式で先発している育成の宮本を支配下においとくほうがよっぽど有益だよ
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 19:41:26.98 ID:Xx41//RMO
大田は高校時代ショートは
かなりうまかった
和製ジータと言われたほどだ坂本は一度リフレッシュさせ大田ショートやらせたらどうだ 外野なんてスターには似合わない。やっぱり大田は
サードかショートでいってほしい。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 20:16:56.83 ID:+epjsy7t0
大田はサードたとエラー王だったけど

去年ショートではエラーほとんどしなかったんだよな

なぜかフィルデイングがよくなるんだよな

大田の遊撃手転向は賛成だな。なんか外野も微妙にバンザイしてたし。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 20:17:16.35 ID:+epjsy7t0
大田はサードたとエラー王だったけど

去年ショートではエラーほとんどしなかったんだよな

なぜかフィルデイングがよくなるんだよな

大田の遊撃手転向は賛成だな。なんか外野も微妙にバンザイしてたし。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 20:44:15.84 ID:tpy1xm0k0
ほとんどエラーないって
ショートは一試合しか守ってないうえ、打球もこなかったんじゃねえの
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 20:58:12.69 ID:UZpKxcMH0
>>290
そんな考えだったらよけいに勝てんだろ。
打てないんだから四球でもって、打率2割でも出塁率が5割とかあるやつがいるとでも思ってるのか?
打てない奴に四球与えるぼけ投手がどれだけいるんだよ。
そんなに簡単に四球取れるんなら選手もコーチのホントに苦労しないわ。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 21:04:00.05 ID:xfubpxEa0
確かに去年の大田は遊撃1試合のみ。三塁63試合で19失策。ふと中井を見たら
三塁47試合で9失策、遊撃4試合で3失策。巨人は1,2軍共に守備コーチを補強
したほうがいいのかもしれん。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 21:06:09.24 ID:YkGgfiPR0
>>353
本当にそうだよな。正論だよ。
しかも飛ばないボールで、投手有利でストライク先行してくるのに、
んな簡単に待球して四球なんてとれるかよ。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 21:15:05.93 ID:DzVvPH0MO
工藤は結局今シーズンは一度も一軍で使わずにトレードかあ・・・
松本上げずに工藤上げればよかったのに
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 21:47:07.75 ID:gBn0zF4z0
>>336
旬を過ぎた選手同士が普通。

売り出し中の選手、トレード出す事なんて
今までの歴史であった?
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 21:55:50.29 ID:igJIS5DQ0
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 22:04:50.72 ID:p4QITxXE0

>>357

工藤は売り出し中じゃないだろ。
松本トレードだったら分かるが。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 22:34:12.13 ID:mIE6tbXC0
>>353
巨人は打てるヤツも打てないヤツも四球捕れません。
そういう所を根本的に見直していかないと、強くなれません。
何をそんなにムキになって否定するのか。出塁率もっと意識しないと駄目だよ。
今ので勝てないのは明白なんだから、意識改革していかないと、よっぽど打撃力が向上しない限り上にあがれないぞ。
そして打率2割で出塁率5割?なんでそんな極論に走るのか。
例え悪すぎ。打率2割だったら、出塁率3割以上あれば及第点だよ。

ぼけ投手がどれだけいるとか言ってるが、そういうぼけ投手のぼけ投球に凡退してるのが今の巨人なんだよ。
あっぷあっぷの投手には初球打ち凡退してるのが、今の現状だよ。
そんなに簡単じゃなくても、四球が全く取れないから苦労してるんだよ。
とにかくチーム出塁率を上げる事が、常勝への第一歩。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 22:39:44.47 ID:UZpKxcMH0
鈴木には勝てず高橋復活でタイプのかぶる上年下の松本も紺田もいる。
この先工藤が巨人で出番が増える事は期待出来ないなら望まれる球団に出してやった方がいいだろ。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 22:51:49.53 ID:UZpKxcMH0
>>360
誰も出塁率が重要だという事を否定しているわけではない。
意識改革とかで四球が増える=出塁率が上がるとか言ってる事が現実的でないと言ってるんだ。
大体出塁率を上げる為に四球をとる事は重要だが目的は出塁率を上げる事で四球を取る事じゃない。
自分で書いてる通り今の巨人の打者はぼけ投手も打てない、つまり打撃の技量が無いんだよ。
出塁率を上げる事が常勝の第一歩って、ど素人でも解る出塁率の重要性を首脳陣は解ってないと言いたいのか?

363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 23:57:20.92 ID:L2bNWqOoO
>>360
阿部小笠原なら四球選んでるよ。だれに対して怒ってるの?坂本ラミレスなら無理だよ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 00:17:12.32 ID:oecQzgnR0
四球選ぶどうこうよりもボール球振り過ぎだよな
特に坂本と今年の阿部
それですぐ追い込まれてしまう
当てるの上手いのも考え物だな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 00:21:01.32 ID:or62iiIE0
>>362
技量が無いなら、それを指導するのがコーチの役割で有り、スコアラーの仕事でしょう。
それを怠っているならば、それは怠慢でしかない。
んで選手が言う事聞かないなら、そこを改革しなくてはいけない。
何をしても全くもって駄目というなら、そんな選手を獲ってくる編成のミス。
当たり前の様に初球打ちしまくってる現状を見る限り、何か対策を練ったの?と疑いたくなるよ。
亀井もそうだったけど、下では余裕をもって選べても、上では駄目(正し、打ってはいる)という事が有るので、
上での対策に采配に何か問題があるのは確か臭い。

で、結局、否定ばかりのあなたが言いたいのを簡単に言うと、
糞みてぇな打者しかいねぇんだから、無理言うなよって事だよね?w
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 00:24:22.81 ID:1X3gbBO3O
今日の藤村なんて酷かったなぁ。
ボール球を当てに行って三振してる。
当てる技術も無い、非力、選球眼鬼糞…悲しくなるくらい打撃センスゼロだ…。
下で一体なにをやってきたんだよ今まで…。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 00:26:31.30 ID:SqajVGMN0
初球打ちは諦めろ。
2軍でもフリーバッティングの初球から振らせる念の入りよう。
必ずしも四球を選ぶことと相反するものでもないと思うが、やはり両立は難しいだろう。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 00:38:22.11 ID:ykWigOyc0
>>365
どうも言いたい事がよくわからんな。
一番発端が四球を意識付けして出塁率を上げるとかいう事に対して、そんな事簡単に出来るのか?って言いたいんだが。
技量が無いならそれを指導するって何を指導するの?
得点力を上げるのがコーチ監督の仕事というよりそれに対して責任があるのは当たり前だ。
ただその方法論がそんな簡単な話なのかと言ってるのに「改革しなくてはいけない」とか中身の無い事言われてもな〜
対策云々とかより、そんなに変えたいならまず使う選手のタイプを変えるだろ普通。
俺は別に今の選手が最高とも思ってないがだからといって無いものねだりするつもりもないが。

369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 00:46:47.74 ID:ykWigOyc0
>>367
まず「初球打ち」ではなく好球必打(ちょっと昔風か)という事だろ。
言うとおり本来四球を選ぶ事と相反するものではないはずだが速いカウントから打っていくから結果的には四球の数は減る。
多分メジャーの考え方とか影響されてるんだろうが、軸回転打法とか同じでマッチして結果残せる打者と合わない打者はいるだろうな。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 01:15:21.71 ID:oecQzgnR0
>>369
好球必打じゃなくて全球必打になってるのが大問題だよな
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 01:38:03.34 ID:ykWigOyc0
>>370
勿論俺はコーチに聞いた訳じゃないんで自分の推測で言ってるだが、本来あくまで打席での積極性と集中力UPをするための練習じゃないのか?
初球は打者にとっても感覚をつかみずらいが、気を抜かずファーストスイングでしとめるという打撃をしろっていう。
もしそういう意味もなく「ただ初球を打てばいい」っていう指導しかしてないとしたらそりゃアホだよな。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 01:39:43.67 ID:xAD0iCS00
打線の中に松本みたいにしつこく粘るタイプが必要だし、劣化したのが痛すぎるな
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 01:40:58.82 ID:A15H1I7W0
個人的には打者の選球眼と投手のコントロールは才能だと思ってるわ。
あと基本的に追い込まれると打率は低くなるんだから
追い込まれる前に打つってのは理にかなってる。

選球眼というより臭いところをカットする技術だな。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 01:56:10.13 ID:ykWigOyc0
選球眼は基本鍛えて向上させる事が出来ないって聞いた覚えがあるがそうかもしれないと思うな。
それにしても藤村は選球眼が悪い(ように見える)上バッティングが悪い。
疲れで調子が落ちてる(だけ)と首脳陣にアピールするためにも休んだ後の代打とか結果ださないと。
まあそう簡単にはいかんか。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 02:07:10.39 ID:NDuZqH+B0
ヤフープロ野球で過去の坂本のエラーをチェックしたんだが、ランナーのいる
ときのエラーがやたら多い。交流戦以前は見てないんでわからないが。
ほかの選手だと1,2アウトランナーなしが多い
のに、坂本だとランナーなしだとノーアウトとか。あとエラー理由はファンブル
が多く、次のプレイに繋げることを考えて手元がお留守になっているのではと
推測する。考えるてみると、ランナーがいるときのほうが守備の判断が
難しいわけだ。だから余計なことを考えて手元が…になってるんじゃないか。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 02:11:46.11 ID:SRh493FwO
四球数は選手の年度別成績みればわかるよ。ほとんどの打者が毎年同じ割合だから。まぁ打撃スタイルを大幅に変えるのは至難の技って事だよ。こんな事に文句言ってもイライラするだけ。四球を選べる打者になったらラッキー程度に考えるべきだと思われる
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 02:13:17.48 ID:SRh493FwO
>>373
際どい球を見逃す勇気も必要
378ガッツファース党 ◆q04Nm8raBQ :2011/06/30(木) 02:21:44.00 ID:aImVi6o9O
際どい球ばっか見逃して三振ばっかじゃ何の意味もないよな
際どい球はカットすればいい
井端のように
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 02:27:25.54 ID:xAD0iCS00
四球選べるタイプの小笠原があんなだし由伸もスタメンで出れないしな
打線全体が淡白な印象になるのはしょうがない
坂本と脇谷が初球からポップ打ち上げまくるしw
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 04:10:38.64 ID:V0Xd+Gh70
今うちは変革期だな。3連覇の立役者だった小笠原が
劣化し、クルーンは辞め、グライシンガーも劣化した
もう一度ここらで種まいておかないとダメっぽい
日本一で畑が枯渇してしまった
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 04:30:16.81 ID:aIgjs8W90
高卒獲りまくって種は蒔いた
ただ高卒に偏りすぎて二軍に一軍意識出来る層が少な過ぎた
その上であんまり大型補強もしなかったので
今年は外人外した時点で苦しいのは目に見えてた
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 05:39:28.15 ID:khoyEsMj0
というか、実況とか本スレ見てて、3連覇した原をボロクソに言う神経がわからん。
近年でダントツの成績だろうに。若手もちゃんと使ってくれるし。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 06:18:08.85 ID:Ai9rwaVrO
巨人がGMを新設。清武英利氏が就任
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1308979130/
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 07:23:57.31 ID:GSbwtx7xO
>>381
せめてあの時土本じゃなくて他の選手穫ってりゃなあ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 07:43:35.65 ID:MhMLBUt00
6番に大村が入れば打線の厚みが出てくる。
後はジョシュだな
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 08:02:51.46 ID:JmJJSYj90
イースタンの6番な
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 08:04:17.05 ID:MhMLBUt00
>>386
原は則1軍スタメンで使うでしょ。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 08:32:19.77 ID:bPOXpfEE0
サブローは代打。守れないから出された。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 08:35:54.93 ID:1X3gbBO3O
ドラフトもポイント制なるモン確立でやっとまともになったからなぁ。
清武が提唱する、育成マニュアルなるモンも2年後までを目処にだっけ?
どんなんだか知らねーが、そういうのが出来て確立して、芽が出るまで後4〜5年掛かるんだろうな。
なげぇw
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 09:57:57.04 ID:3quODhb90
四球が少ないとか言ってるのは他所と比べての話をしてるんだと思うが
離脱してた由伸や小笠原、阿部は常時出ていた選手で一番四球が取れる長野より四球が取れる選手
徐々に四球数は追い付く

若手選手は坂本も含めて20打席に1四球より悪い割合だから(長野は15打席ぐらいに1個)
坂本長野辺りの長打もある選手は10打席に1個ぐらいとれるようにしていかないとな
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 11:39:45.62 ID:/8i4fsZtO
初球うちは浅村のマネじゃね?
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 12:16:51.13 ID:0c9HEFTd0
まあ、チーム状態が悪いんだよね。
得てして、探すもの。
逆に今のチーム状態で、四球多いと、
甘い球見逃してる。本来、四球じゃなく、○球目は、普通にホームランボール。
なぜ?見逃した?そんなに四球で出たいのか?消極的でとても、
おれがおれがと決めたがるプロでは、希少だしプロ失格。
強い頃の誰々選手は、積極的に初球から打って出てたのに、今の選手は消極的すぎる。


ってなるんじゃない?
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 12:42:46.43 ID:PAXYz+HDO
>>382
落合が凄すぎるからね。
就任1年目から優勝、なんだかんだで7年間Bクラスなしだし。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 12:45:52.93 ID:0c9HEFTd0
>>383
落合と原の差は、
落合=ベテラン重視
原=若手重視
だと思うけど。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 12:49:48.17 ID:AvSFgxHUO
工藤結局今シーズンは一度も一軍で使わずにトレードかあ・・・
松本上げずに工藤上げとけばよかったのに
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 12:54:13.02 ID:4nV+KDqO0
>>361
紺田は工藤より年上だったりする。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 14:39:07.68 ID:eD/gg/X70
サブローのトレード話はロッテが持ちかけたらしいし
松本あたりくれって言ってきたんかねぇ
流石に新人王をあっさりだせないってんで工藤+金銭って感じか
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 14:45:49.08 ID:9lRjhBWNO
セパ合わせて、打率3割超がわずか10人。防御率1点台が9人。

セ・リーグ首位のヤクルトのチーム打率が.253。パ首位SBがようやく.270。

さすがにつまらんな。
右投げ左打ちがほぼ全滅するっていう事実は、
統一球の欠陥を如実に物語ってる。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 14:49:05.03 ID:9lRjhBWNO
>>393
凄くないだろ。
若手誰も育ててないし、ダメ外人ごり押しするし。
ドーピング、ボール操作、サイン盗み、故障隠し、
これらが無ければまず勝てないよ。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 14:51:44.89 ID:XJC0uE+f0
数字も下がってきてる高年俸高齢選手放出ありきのトレード
ロッテ側としては丸々金銭が良かったんじゃないの
巨人側として枠がきつくなるから、ポジション的にかぶってるところを押し付けられた形だろう
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 15:04:56.09 ID:9lRjhBWNO
>>361
ラミレス、長野、由伸、亀井、谷、矢野、鈴木
紺田、加治前、橋本と外野手がひしめいてる中に
サブローまで入って、更に大田もセンターチャレンジ。
工藤の出番は200%ないからな。

そもそも獲った時点で、なぜ?連発だったし。
紺田もなぜ?連発。いなくなるのも時間の問題。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 15:06:39.06 ID:9lRjhBWNO
>>381
そんな結果論誰でも言えるわ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 15:23:41.91 ID:mAe/AmqN0
巨人の若手野手の中では大田以外、これといった才能のあるやつはいない。
なんとしても大田を主軸に育てる必要があると思うよ。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 15:27:44.08 ID:mAe/AmqN0
統一球になりドームランが激減したのだから巨人の野球も変わらなきゃいかん。
ラミレス、小笠原、高橋、谷といったベテラン陣は放出して、若手主体のチームに切り替えるべき。
ドームラン野球をひきずる阿部も放出した方がいいのだが、捕手なのでこれは残さざるを得ない。

パリーグはいきのいい若手が四番に座っている。
巨人も大田を四番に据えるぐらいの大胆な若返りを断行すべきだな。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 15:30:29.36 ID:eYWvtMT80
中井田中っていつもの成績まで落ちてきてたんだな
一ヶ月前は打ちまくってるんだから一軍で使えって言われてたのに
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 15:42:05.79 ID:khoyEsMj0
>>404
ゲームをやりすぎだろ。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 16:08:43.24 ID:9lRjhBWNO
大田は軸回転打法をやめない限り打てない
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 16:14:58.12 ID:mAe/AmqN0
>>407
そんなのあまり関係ないよ。
三冠王三度の落合も、若手の頃、「アッパースイングやめないと打てない」と
当時の金田監督とか首脳陣や評論家ににこきおろされていたもの。
しかし、そんな無責任な打法論議など耳を全く貸さずに自分のスタイルを貫いて成功した。
才能がある打者というのはそういうもんだよ。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 16:17:57.91 ID:mAe/AmqN0
ただ、当時の落合はイースタンリーグで抜群の成績で三冠王。
それに比べると大田の成績はかなり見劣りする。
同世代では日ハムの中田のイースタン時代の成績と比較しても1ランク落ちる。

だから、大田は一流の打者にはなれると思うが、落合並み(三冠王クラス)ではないな。
410 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/30(木) 16:21:18.04 ID:qzTBMFQd0
長野は軸回転打法で、追い込まれてからのライト前、センター前ヒットで首位打者を走っているので、理論が悪いんじゃなくて、実践者が悪いという簡単な結論
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 16:22:02.25 ID:9lRjhBWNO
>>408
逆、逆。
大田は軸回転やりたくないのに、原が押し付けてるんだよ。
そりゃ、落合みたいな社会人出のはみ出し者で、
人から嫌われることをいとわないバカなら
そんな芸当も出きるさ。

だいたいからして、落合の頃なんて、
両翼90m未満の箱庭ばかりて、ラビットボールだぞ。
参考記録にしかならんわ。

もし、今の時代に落合がいても、せいぜい井口クラスだろ。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 16:22:17.81 ID:nfD6+v7x0
大田はスイングスピード出てないよね、高校の頃のほうが
速かったくらい。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 16:23:17.34 ID:9lRjhBWNO
>>410
悪いんじゃない、合ってないんだよ。
414 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/30(木) 16:30:29.59 ID:qzTBMFQd0
>>413
外の変化球を見極めるのは、軸足に体重を乗せてそこでボールを見極めるしかないのだが・・

合ってないんじゃない、できないんだよ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 16:32:38.69 ID:mAe/AmqN0
>>411
おいおい、落合の頃はラビットボールじゃないぞw
そんなこと言ったら、巨人の最近の全ての打者のHR数は水増しもいいところなわけで、
参考にも何にもならないがな。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 16:38:12.60 ID:zZH2f3Qo0
大田、軸・ホームランを打ちたい欲を捨てる(センター返し)・ジャストミートを
意識してるとのこと。(G+の「われらG党」という番組でいってた。)
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 16:43:42.09 ID:mAe/AmqN0
>>411
それから、あんたは井口を馬鹿にしているようだけど、
井そ口は大リーグ1年目には打率278ホームラン15本、2年目.281ホームラン18本
これだけの成績を残せる選手が日本に現在、どれだけいるんだい?
少なくとも巨人にはいないな。

418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 16:45:08.34 ID:mAe/AmqN0
>>416
今はそれでいいけど、大田はいずれはHRをかなり打てる打者に育つはず。
ロッテとしてはサブロー放出は金銭でも良かったらしいよ。
ただ功労者を金銭で明け渡すとなるとファンに対して体裁悪いから
じゃ格安の工藤下さいって言って来たらしい。
ま、工藤はカムフラージュみたいなもんだな。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 16:54:02.62 ID:7KaxrkauO
藤村二番厨って生きてる?
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 17:39:00.95 ID:HZC5CVOh0
軸回転打法はこの前西岡が語ってたな
マウアーも同じ考えで嬉しかったようだ
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 18:39:05.54 ID:GSbwtx7xO
>>405
橋本も含めてこの三人は打撃の波が荒すぎるからな
橋本は中井田中に比べれば一軍に近そうに見えるが一軍に使われないのを見ると打撃で致命的な欠点を抱えてそう
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 18:41:09.50 ID:A15H1I7W0
軸回転は理論としては間違ってない。
大田を率も残せる大砲として育てたいから軸回転にこだわってんだろ。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 18:58:02.11 ID:c3V82h7aO
田中の打率は壊滅的だ
中井もぱっとしないが
得点圏打率はいい
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 19:44:23.00 ID:9lRjhBWNO
>>417
ってか落合みたいなくそ野郎の話はしたくないんだよ。
空気読めよ、アホかお前。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 20:32:38.66 ID:c3V82h7aO
あ?!落合は原みたいに
仲よしクラブじゃないし
的確にコーチえらんでるし
しゅしん高で差別しないし
気にいらんやつをどんどん
トレードにだしたりしないし派閥で選手を器用したりしない。原って星野以上の最低野郎だな。落合はああみえて
人情味にあふれている。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 20:37:57.23 ID:9lRjhBWNO
>>426
巣に帰れよ、反日。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 21:02:19.51 ID:Liu6PXPk0
このスレって味噌カスがずっと常駐してるよな。
何でよその所監視してるんだか。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 21:05:26.68 ID:ykWigOyc0
大田は率が残せる打法にして実際に打率は上がってるし四球も選べてる。
狙った通りになってるんだから少なくとも失敗じゃないだろ。
ファンが望む成績になってるかどうか別にして
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 22:08:57.94 ID:PAXYz+HDO
しかし、東野のあの態度は何様?
勝ちを消されたイムを温かく迎えた館山と比べるのも馬鹿馬鹿しい。

あれではいつまで経っても勝てないわ。野手だけでなく、山口他のリリーフ陣にも嫌われつつあるよ。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 22:23:12.73 ID:XwKqIERUO
ピッチャーに四球を出してるようでは話にならんよ東野はw 毎度毎度同じ失敗ばっかして成長しないし、工藤じゃなくて東野がトレードされたら良かってん(笑)
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 22:24:49.13 ID:XJC0uE+f0
スレ違い
カスども消えろや
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 23:43:10.15 ID:PAXYz+HDO
とりあえず、東野は小山や宮国辺りが育つまでの存在、と確信した人いる?

球種は2つだけだし、新球覚えようとしないし、成績伴わないのに態度はでかいし…

抑え向きかもしれないけど、今度はクルーンみたいになったりして。

でも先発よりはマシな気がする。>抑え
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 23:54:35.07 ID:sRak7pQb0
新球は一応かなり前から覚えようとしてるけどモノになってないだけだぞ
俺も先発よりは後ろに回ったほうがいいと思うな
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 00:03:59.47 ID:IuTOIEBOO
どうかな……東野はメンタルもご覧の有り様だから、抑えは無理な気がする

良くて無難な場面での中継ぎじゃないかなぁ
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 00:27:14.14 ID:Mzu5aUOuO
そういえば木村ってもう名前すら聞かないな
手術すらせずにあそこ痛いここ痛いとか言って投げないんだから自業自得だがこりゃオフに首だろうな
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 00:39:58.10 ID:5JOyHNzC0
抑えなんてむいていないだろ
うたれるたんびにグラブ投げつけられたら ベンチ壊れるでw あのアホンダラは
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 00:57:48.77 ID:Z4e/ynPgO
東野は煙草を止めないと
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 01:11:46.44 ID:Z4e/ynPgO
ストッパーは久保がいい
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 01:17:15.58 ID:eXRI5D9pO
原はそろそろ東野をナデナデしてやってもいい時期。
勝ち負けじゃないよ
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 01:37:06.97 ID:KQ/vz0sCO
2年後

先発…沢村、菅野、宮国、小山、内海、左の外国人
リリーフ…久保、山口、西村、田中太
抑え…ロメロ


「え?東野?宮国や小山が台頭してローテから消え、プライベートでも問題起こしたから、ハムへトレードされたよ。越智と一緒に。」
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 01:55:22.89 ID:9jZcFvq9O
>>422
ビッグマウスで矢野キャラだから原は嫌いなタイプ
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 03:04:18.30 ID:NtTbkveO0
西村に先発やらせて東野を後ろとか・・・
まぁ西村も先発で結果残せるとは思えんが・・・
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 03:30:47.34 ID:ZJpnx6ZE0
西村は東野と逆の意味でメンタルに問題があるからなw
今の敗戦処理が一番適任なんだよなぁ
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 03:36:36.16 ID:NtTbkveO0
西村は現状敗戦処理というか接戦起用状態じゃね?
メンタルというよりも緩急効かんから結局前は東野同様つらい。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 03:41:16.12 ID:yiIHK87M0
西村は、接戦のビハインドでのロングリリーフが天職。
去年から言ってるけど、先発では安定した成績は残せない。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 06:29:36.69 ID:Ud9gMacwO
>>446
同意だなぁ。
後ろは久保山口西村しか信用出来るのおらん。
無理矢理西村を前で使わないで、藤井辺り上げれば良かったのに。
なんで下で投げさせちゃうのw
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 07:58:44.51 ID:Mzu5aUOuO
つまり宮本は藤井より上を示せば支配下に上げられるのか
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 10:23:16.45 ID:Ny7p1US40
菅野は近い将来クローザーだろう。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 10:58:28.99 ID:quuH9egc0
>>447
マイケル・アルバラデホ・高橋信sage ⇔小山・藤井orトーレス・大田age
坂本が淡白、内容が悪くなってきていると岡崎ヘッド。坂本を7番あたりに
下げて、大田を1番センターで起用。
あと、1軍のローテに入れる候補としては、小山・藤井・トーレス。2軍の
結果を見ると、藤井・トーレスは良い登板悪い登板が交互。その点、小山は
降格直後はフルボッコだったが、この4試合は安定してる。2軍でも7回ま
で投げきれないのが不安点だが、ローテに入れて育ててみたい。金刃を中継
ぎに回す。
1軍登録抹消後の小山
5月21日  3回    8安打 2奪三振 2四死球 7失点
6月 1日  6回2/3 5安打 6奪三振 1四死球 1失点
6月12日  6回2/3 5安打 4奪三振 4四死球 1失点
6月22日  5回    5安打 5奪三振 2四死球 0失点
6月30日  6回1/3 5安打 7奪三振 1四死球 2失点


451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 11:32:01.34 ID:Ny7p1US40
小山と宮國は来年の秘密兵器だな。
今年は無理させんで良い
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 13:52:15.34 ID:12Mn1Fz3O
あれ?阪神戦中止かよ
つまらん
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 15:14:03.98 ID:n2Oq5a7A0
東野は数年前から初回から全力投球の中継ぎタイプとは言われてたから。
でも主な球種が2球種だけでよくやってる。もともと器用なタイプじゃないし
高校時代も145キロの真っ直ぐだけで勝負してきたと聞くし。
それ考えたらよく成長したと思うし制球もだいぶ改善されてきた。
これでチェンジアップとかの球種覚えたら、すごいPになるよ。
おそらくコントロールできないんだろうけどね
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 16:01:21.98 ID:Mzu5aUOuO
橋本は二軍でもたついている内にどんどん周りに置いて行かれるな
まあ走塁技術で大田や藤村より上を示さなきゃチャンスが無いわけでポジションとドラフト順位的に厳しいなあ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 16:31:02.51 ID:l+HECfM/0
インスラを悪いとは言わないけど東野にはそこまでのコントロールがないと
思う 阿部の意図がわからない
あと隠善あげてみてほしい
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 16:32:12.72 ID:TDvcRUxO0
なんでもそうだけど初めて上がった時にインパクトのある活躍をしないとね
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 16:49:35.70 ID:3BdTo6+w0
>>455
右打者にも左打者にもインコースのスライダーを
制球出来ないと勝てるようにはならんだろうね、東野。
他にまともに使える球種もないんだし、他の球種に頼ると
スライダーがそっちに引っ張られて劣化する。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 17:09:53.00 ID:ZWvRkGZP0
スライダーの制球もストレートの制球も全部アバウトじゃキツイわな
未完成の球種の習得も大事だけどこの二つをもっと自在に使えるようにならないと
しかし東野の話をここでしなけりゃならんとはなぁ
東野は中継ぎなら150km常時出せるし、ロンリリ出来るんだけどなぁ。
精度を良くした西村みたいになるぞ。
でもいかんせん先発の頭数が足り無すぎる。
小山、小野、星野辺りからローテに入れる先発が育って来ないとなぁ、
いくら何でも宮国は2〜3年かかるだろうし。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 17:46:03.93 ID:KWX74Hxe0
笠原はどう?
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 18:48:45.94 ID:iXE1xswa0
坂本の打撃ひでえな.....
なんだあれ.....
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 19:08:49.49 ID:9jZcFvq9O
マイケルsageとか、原はホントに糞だな。
マイケルsageる前に、越智だろうが!

仁志に始まり谷、矢野、マイケル、橋本と、
嫌いなタイプは絶対認めない、そして干す。
チームに与えてるマイナスは相当でかいぞこれ。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 19:59:35.95 ID:07gu45+s0
越智はもう一回小谷さんに見て貰って、後半戦からでも良かったかもね。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 20:18:59.55 ID:OwLwlO910
>>454
>橋本は二軍でもたついている内にどんどん周りに置いて行かれるな
>まあ走塁技術で大田や藤村より上を示さなきゃチャンスが無いわけでポジションとドラフト順位的に厳しいなあ

橋本の成績って出塁率4割弱の長打率3割8分と立派なものだと思うが。それに
橋本うんぬん以前に今の一軍で求められてるのは打力だろ。出塁率4割弱しかも
四死球だけで1割以上を稼いでるんだから今すぐ上げても本来不思議はないくらい。
外野じゃなけりゃね。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 20:27:47.63 ID:CW1t7siz0
救世主誕生?
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 20:34:10.38 ID:Z4e/ynPgO
肝心なとこで打てないゴミレスww
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 20:38:04.31 ID:07gu45+s0
なんか久々にロメロが出てきた気がするが…。
越智と同じで、終わっちまってるなw
ストレートは棒球、フォークは完全に見切られて全く振らない。
アルビーも急におかしくなったし、どうなってんだ…。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 20:45:03.63 ID:3SqbytxT0
サブローはどっちかというとコーチを目指して欲しいんだが
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 20:47:30.27 ID:zu1Q5/nU0
もう田中大二郎はダメだろう、帝王の後継者さえ無理だ
もう山本にポジション譲れよ
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 20:49:31.98 ID:CW1t7siz0
これで勝ちきれないのだからな。
しかし、抑えが突然悪くなるのだから対処のしようがないよ。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 20:50:44.02 ID:KQ/vz0sCO
藤村もロメロも終わったな。

今年はBクラスな上に誰も出てきませんでした。

ってふざけるな!
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 20:54:52.51 ID:Z4e/ynPgO
ロメロは駄目やなw やっぱストッパーは久保しかおらん
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 21:00:50.93 ID:KQ/vz0sCO
抑えは誰がやっても一緒や!

西武が許さん牧田で抜け出しつつある代わりにうちが…

とにかくアルバラとロメロは今すぐ氏ね、祖国へ帰れ!
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 21:01:58.11 ID:07gu45+s0
しかしこの所、敗戦処理連中を接戦で使いまくるなw
負けに行ってんのか、今シーズンはもう捨てて、ロメロとかに経験積ませ様とでもしてるのか。
ロメロ越智アルビーはもう敗戦処理なんだよ。
下で無駄に残ってる藤井使わないで、後ろで成績残してる貴重な信用出来る西村を何故か先発で使うから、後ろ居なくなっちまったよ。
何を考えてんのか良く分からんな、上のベンチは。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 21:06:10.89 ID:883Fa7D/0
ロメロと越智は本当に頼むから二軍に落としてくれ
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 21:08:58.40 ID:RkGprck40
最初は相手も振ってきてくれたけどロメロはもう厳しいだろ
133kの緩いチェンジアップみたいなフォークじゃあ抑えようが無い
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 21:13:55.58 ID:KQ/vz0sCO
ロメロ=グラマン
アルバラ=シコースキー


水差し水差しアンド水差し!

長嶋や堀内の時代を思い出して、余計腹が立つ!
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 21:14:13.26 ID:qu26Fi2lO
前は巨人の若手にチャンスやれとか言われていて、FAで選手とって、だから若手が出てこないんだみたいな事言われていたが、これでわかっただろう。
そんなのは理由じゃないんだよ。
実力がないんだから。
チャンスやってもこれだもん。
本当に力があるなら、どんな状況でも出てくるもの。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 21:17:37.94 ID:qu26Fi2lO
ここでは中井だ、田中だ、藤村だと盛り上がってるが、はっきり言って橋本も使えないだろうな。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 21:27:04.44 ID:07gu45+s0
これ、アルビーとロメロであっさりと去年のクルーンの救援失敗数を軽く上回るんじゃねぇか?w
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 21:27:13.48 ID:04nrDKm80
日ハムの元4番高橋信を育成w
ロッテの元4番サブローを育成w

育成の読売老人軍
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 22:06:22.25 ID:JflcxVtH0
なんか長嶋や堀内時代に戻ってきたな。
中古を取り捲り、中古ばかりが居座る。若手が出てこない。抑え不在。
もう嫌だ。巨人応援したくない。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 22:12:44.55 ID:VsbsEM3s0
優勝あり得ないんだから若手を使え
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 22:14:35.07 ID:03g2QJr10
>>481
サブローは育成したが、
信二は育成無理だった
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 22:15:14.86 ID:x9HHyxIU0
清武は何がしたいの?
育成とは相手球団の若手を育成する巨人なのか?
コッチは年寄りサブローで勝ち越し、向こうは若手堂上で逆転される・・・・
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 22:18:29.12 ID:glAzQnVa0
なんで中継ぎで結果出してる西村を先発にしたんだろ
川口ってアホじゃね
6番手の先発とか小野とか藤井でいいだろ
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 22:42:56.46 ID:ZJpnx6ZE0
若手使えって円谷あたりにまでさんざんチャンスやったやんw
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 22:53:40.32 ID:RkGprck40
まあ田中大田藤村円谷と大体30打席ずつは使われたけど
結果としてみんな長打も無く1割なのは事実だしな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 22:56:32.54 ID:G/bPVQpj0
>>487
同感。
円谷、寺内らは成長が感じられない。
セカンドが穴な巨人だから、もう伸びシロのない脇谷なんか使うより、坂本の時みたいに藤村を
使い続けて欲しいのが本音。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 22:57:52.43 ID:x9HHyxIU0
緊急補強に無言の抗議?
http://news.livedoor.com/article/detail/5677155/
関係者によれば、フロント幹部はTV視聴率の低迷を受け、人気打開策を議論した時期もあったそうだ。
そのとき見出された結論は「松本匡史というスピードプレーヤーが活躍した時期は、TV視聴率も高かった」??。
>その藤村たちが一軍に定着しつつある今季
>その藤村たちが一軍に定着しつつある今季
>その藤村たちが一軍に定着しつつある今季

巨人が千葉ロッテの4番・サブロー(35)の獲得に成功した。
日本ハムの元4番・高橋信二(32)も獲っている。
巨人は例え話でも敗戦を前提にするのは許されないチームだ。
清武英利GMは「外部からの力を入れることで、強い刺激を与え…」と一部メディアに、今回のサブロー獲得の狙いを語っていたが、
藤村、大田たちの成長を遅らせることにもなりかねない。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 23:11:55.61 ID:VnzYMYa30
試合後ロメロ二軍降格決まったでー。
マイケル残しとけばよかったな。
西村先発、アブラと越智があの状態の今、久保と山口だけで夏乗り切れないだろ。
下に中継ぎで使えそうなのいないのか?
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 23:12:44.13 ID:mnon2SCs0
上野
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 23:17:39.22 ID:JflcxVtH0
>>491
久保と山口まで潰れたらもう最下位だな。
だから、ポストクルーン、ポスト山口を育てておけと。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 23:33:47.16 ID:2VngVcyqO
まずは阿部が鍵を握るのにリードが悪すぎても替えが鶴岡なんかしかいない。
ショートという要はカッコツケだけのバカ本で固定したままではまず勝てない。
スタメンでは打てない老害小笠原なんかを使い続ける自体で負けていいと言ってる。
代打で谷なんて本当の老害を使う自体原はバカで無能だ!
まだ若手編成でやっていた方が良かったし、選手の士気も上がっていた。
今年の場合は原が川口だけを信頼し過ぎた失敗作もあるだろうが、全てにおいて原が悪い。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 23:53:24.62 ID:uzgns5gt0
若手使えとは言わないけど
小笠原と谷は使わないで欲しい
調子戻るまで二軍落としとけよ
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 00:09:12.24 ID:rvjuRBzi0
もう調子が戻ることなんかないよ。断言してもいい
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 00:57:48.68 ID:nVn+xAfj0
敗戦の鬱憤を晴らすなよ
原スレいけ
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 07:01:46.27 ID:H+qoFLV00
原は昨日の敗戦ロメロの所為にしてるけど、原が悪いよ。
24イニングで12個四球出すピッチャなんて、使う価値が
無いもん。
野球の質が変わって打者が打てないのはしようが無いけど、
指揮官が未だに対応できていないのは致命的だよ。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 07:38:02.80 ID:EEjz0od70
カッスは調子うんぬんのレベルじゃないな

あの打撃では、飛ぶボール、揺れないボールしか打てない
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 07:47:53.49 ID:200Qp1Ld0
ゴンザレス抑えって・・・・・
外国人総崩れだな
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 08:19:47.60 ID:F9wBeZAD0
原監督の元でやりたくないだろうな菅野は。
起用が惨い。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 08:58:16.87 ID:iqLptvf+0
丸  打率.281 4本
藤村 打率.202 0本


丸は広島の育成で育ったね。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 09:01:12.32 ID:200Qp1Ld0
藤村は来年が勝負だな。
まずは脇谷越えでセカンドレギュラー奪取。
それにはパワーをつけることが最重要。
オフの課題
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 10:47:08.74 ID:tkSOz376O
藤村がこれ以上筋肉つけたらスピードが無くなりそうだが。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 11:01:09.23 ID:200Qp1Ld0
せっかくプロのトレーナーがついているんだから、スピードを
更に増しながら、パワーをつける筋肉をつければ良い。
マッチョになる必要はゼロだけど。坂本も藤村も細すぎ
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 11:12:20.16 ID:3qPKZ+GkO
あれでも藤村かなりマッチョになったんやけどな〜棒だったからな
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 11:19:23.10 ID:VQga/Qk/O
パターン1
先発6番手小山
中継ぎ福田
抑え西村
パターン2
先発6番手朝井
中継ぎ野間口
抑え西村
パターン3
先発藤井
中継ぎ朝井
抑え西村
抑え西村な
ゴンは使うな
あいつ立ち上がり悪いのに適正みるってアホなの
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 11:23:14.67 ID:Ig6+QtEt0
本格的な筋トレは勿論(もうやってると思うが)選球眼と粘る技術だな、2年内に身に付けないと
2年でひたすらヒット打つ事だけ考えて2割8分打てるようになれば上記は後々でもいいが
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 11:24:13.42 ID:6z376N8F0
パワーとかつけても無駄でしょ。身長が低い。
藤村の先輩である荒木は身長180いってる。それであの状態。
荒木より低身長で、同じ出身校で同じ俊足内野手。
答えはとっくに出ている。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 11:24:35.50 ID:+uVrBzwB0
今度はサブローを育成するのか

さすが清武GM

育成に熱心だな

サブローを主力に育ててほしい
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 11:27:52.87 ID:YL8yYDVs0
小山を抑えに育てていこう
ハートもそこそこ強いっぽいし
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 11:27:56.87 ID:Ig6+QtEt0
>>509
鷹の本多みたいな奴もいる
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 11:34:40.95 ID:YL8yYDVs0
藤村は将来、脇谷位は強い打球が打てないとなぁ
脇谷ですらなかなか外野の頭を越えなくなったけどさ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 11:43:55.56 ID:fSdi7nTD0
大立が早くモノになればな。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 12:12:03.12 ID:T+ikO0VM0
>>512
本多と比べると笑われるぞ 藤村は素振りからやり直さないと駄目なレベルだからな
本来ならプロにいるレベルの打撃じゃないぞ テニスのバックハンドみたいな打ち方だもん
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 12:24:32.63 ID:Ig6+QtEt0
長打打てる低身長の俊足二塁手上げただなのに急にどうしたの?
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 12:24:41.51 ID:KG43+/30O
>>514
そういえば、最近何してるの?岸もだが。
支配下の期限今月末までだよね。

左はどんぐり状態でポスト山口がなかなか出てこなくて、相変わらず山口を楽にさせることができない。

いい加減、山口を幸せにさせてくれよ…
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 12:41:04.43 ID:FS4Weeoq0
>>511
小山は無駄に四球出すから抑え向きじゃないと思うが
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 12:42:05.43 ID:FS4Weeoq0
>>517
こないだまで怪我で投げてなかったけど
6月の終盤に復帰して第二で好投してるよ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 13:58:22.00 ID:3w+XZ4uYO
とりあえず藤村の理想型をあげるときは、東出にしとけ。本多とか田中賢とかの名前は出すな。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 14:29:14.79 ID:tNzSrfbN0
結局、小笠原が元凶
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 15:55:01.75 ID:pDCIum110
澤村どうした?
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 15:59:26.46 ID:ZlNXsZlo0
>>522
川口が中六日でまわすって言ってたし明日でしょ
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 16:04:42.56 ID:UFBvIc0G0
>>520
東出は2年目から出てきた素敵な選手だね。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 16:08:06.45 ID:sDU7oaOI0
東出はイップスになって長期低迷したからね
気を付けなさい
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 16:10:29.15 ID:+fhLC3Hq0
今日の皇子山はどうだった?
527 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/02(土) 16:19:48.35 ID:8LaEbmP90
選球眼というのは、元々の才能だと思うんだけど
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 16:23:58.80 ID:LgGCrGkz0
外人見ればわかるなw
選球眼は才能だと。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 16:33:58.60 ID:A03NWVquO
結局、若手で本当に期待出来る実力がある選手がいないんだよね。
チャンスがこんなにあって、またはもらってダメって・・・
これじゃ、補強に走るわけだよ。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 16:39:57.10 ID:SHFscHmH0
小笠原も酷いけどグズマンの愚図っぷりも凄いなw
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 16:51:22.18 ID:qnXtH3RvO
沢村 下痢だってよ
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 16:58:39.32 ID:qT2ngIra0
やーーーーっと勝ったって感じ。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 17:15:45.85 ID:vz5UZYbV0
西村を先発に、山口をクローザーに固定しよう。
今年の育成は、先発→澤村と西村、クローザー→山口、3番→長野。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 17:43:44.79 ID:3qPKZ+GkO
>>509
荒木下げしてる?
GG常連、統一球でも三割近く打ってる選手なんやけど
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 17:54:10.35 ID:ls/dKUDn0
あそこまでなってくれれば御の字だろうよ。
田中大は原俊介タイプとなるな。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 17:56:13.06 ID:pDCIum110
坂本 遊
藤村 二 30盗塁と犠打期待
亀井 三 3割20盗塁
ラミ 左 打点100
長野 中 3割20本
高橋or小笠原 一 調子次第
大村or太田or橋本 右 育成枠 勝優先は大村
阿部 捕 3割20本
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 18:13:51.50 ID:ZPy3J7wN0
>>533
いいね
チームの骨格作り直す時期だし
先発 内海 東野 沢村 西村 金刃の20代5人
打線は 1番坂本 2番亀井 3番長野の20代3人
後ろも山口 久保 越智の生え抜き衆
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 19:05:39.97 ID:YIXZlY8gO
今日の西村は、明らかに相手に助けられてたから参考にはならん
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 20:07:31.41 ID:mkDqjNVBO
大村がなかなかいいな。
いよいよ由伸ファースト、大村ライトで
小笠原外しが現実味を帯びてきたな。
これで頼むわ。

6坂本
5亀井
8長野
7ラミレス
3由伸
9大村
2阿部
4藤村

やべ、ジョシュの居場所がねえや(笑)
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 20:09:36.51 ID:3FBsz3fl0
>>538
まあグス(以下略)のおかげだからね。
そういう意味では、ヤクルト阪神に通用すれば凄いが。
あと、来週は藤井が上がってきそうで、その場合は金刃をリリーフに戻せて山口を楽にできる、という事もあるが。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 20:16:54.26 ID:zB6+eLr90
フィールズは?
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 20:49:21.87 ID:pH/qXmst0
助手
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 21:14:49.27 ID:YIXZlY8gO
ライアルのライバル
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 23:46:39.47 ID:1Qqa7hoP0
明日滋賀県の皇子山に2軍交流戦観に行こうか考え中。

今日の試合で大田・中井みんなでつないで取った点を
星野と野間口が台無しにしたってさ。

やっぱやめとこう。。。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/02(土) 23:56:00.03 ID:kNjy7D61O
逆に考えるんだ
これで、明日は野間口の登板はない、と!
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 07:20:23.23 ID:Ungh8Xv+0
矢野くんが川崎にご帰還です

それとも、まさか工藤の後追い要員か?
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 07:50:14.28 ID:WAJzDwaz0
今日、高校3羽ガラスの登板予定有り?
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 08:59:31.98 ID:S5hxaGUw0
星野はそのうち日ハムにトレードだろうな。
一軍定着の目処が立たない。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 09:31:35.36 ID:zu/8sHDN0
もう日ハムとのトレードはやめよう。
あそこが損することをするわけない。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 10:35:01.69 ID:cT7wE6z00
オビスポなんて得してないやろ
KONTAではたいして損もしてないけど
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 10:45:01.26 ID:HFCC56ub0
オビスポとロメロのどっちが良かった?
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 10:50:41.14 ID:XKIEgUYRO
>>551
オビスポとロメロどこで差がついたのか?

若手は慢心したら終わりってこと。
坂本!わかってるよね。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 10:54:08.48 ID:HFCC56ub0
亀井ってショートやれる?
やれるならやらした方がいい。
やはり坂本の腰が問題でしょ。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 11:18:02.12 ID:V0Ufvwu10
須永がメインで紺田はオマケだろ。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 11:29:50.54 ID:cT7wE6z00
須永なんて存在すらすっかり忘れてたわw
まぁそれが加わったところで得も損もしてないという結果は何も変わらんけど
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 11:40:06.25 ID:ubzdAxIi0
ハムファンだって巨人とはお断りってそう思ってるよ。
ちょっと昔から言えば、入来=井出だって、
1年か2年後メジャー行くの前提の投手だし、
岡嶋=古城、実松の時の岡嶋もそう。
マイケル、工藤=二岡、林も同じぐらいの活躍ってか、各選手同じぐらいの低迷ぶり。
オビスポ=紺田、須永は逆に巨人の方が、若干だが、本当に若干だが、お得じゃね?

557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 11:42:07.16 ID:+LhOItG00
杉谷は相手ながらいい選手だな。
ピノももう少し打撃を上達して欲しい。守備は上手いんだし。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 11:45:12.24 ID:EEhxi/YZ0
打撃はセンス
センスがない奴が努力しても無理
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 11:46:27.35 ID:h9T7Y6UU0
高校通算打率四割というのはセンスがなくても残せる数字なのか?
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 11:56:21.42 ID:0AjDhKCF0
一般の高校生と対戦しての4割だからたいした数字でもない。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 11:59:59.27 ID:DxkM9hdN0
バットが変わるだけで非力にはつらい
あと統一球も地味に効いてくる
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 12:01:17.80 ID:h9T7Y6UU0
>>560
プロが一般の高校生と対戦しての4割ならたしかにそうだろうが、条件は同じ
一般高校生同士だからな。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 12:07:22.04 ID:fv5mt+Iz0
一般の高校生相手なら5・6割は打てないといけなくない?
内野守備も高校生なら率も当然残しやすい。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 12:23:54.50 ID:bTzJfvMtO
内野安打こみの4割ではね・・・
多分ヒットの内4割位は内野安打だろうし
565フォーシー ◆QnjOescAX. :2011/07/03(日) 12:36:34.27 ID:QGHDKe7eO
平田のこともあるしバッティングがいつ開花するかわからんよ
正直センスよりコツじゃないか?鯉嶋も遅咲きで首位打者取ったし
あと甲子園でスリーベース打ってるやん
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 12:39:53.92 ID:nmQChBwQ0
平田も嶋も元から打撃は評価されていたし(嶋は投手出身だが)
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 12:49:56.67 ID:ttZYSavdO
高校野球で四割なんて余裕だよ
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 12:51:51.91 ID:zaM/E/8bO
何故すぐに結果を求めるかねぇw 実際、遅咲きの選手だっているのに(笑)
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 12:52:35.42 ID:ris+/cIJ0
キャッチボールも満足出来ないヤツに限ってこういうことを言うね
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 12:55:13.65 ID:199Q9ICA0
松井秀の高校通算打率 4割5分
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 12:55:48.86 ID:QGHDKe7eO
キモオタ「高校野球で4割なんて当たり前」
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 12:57:00.62 ID:jH2HVD910
>>571
高校野球で(プロが)4割なんて当たり前ってことだろ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 12:59:44.78 ID:ttZYSavdO
実際四割は難しくない。なんでこんな流れになるの?
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 12:59:47.28 ID:dbIfdUqB0
>>568
> 何故すぐに結果を求めるかねぇw 実際、遅咲きの選手だっているのに(笑)

長距離砲じゃない短打タイプなんか待つのバカらしいだろ。
待てるのは長距離砲のみ。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 13:00:02.64 ID:ucmpwF150
一年目からファームとはいえ三割でセンスないわけない
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 13:01:28.80 ID:d49rGZs00
まだ1軍の投手の球威には負けるだけだろ
今年経験して来年どうなるかが大事だな
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 13:17:40.82 ID:dbIfdUqB0
藤村は紺田と変わらない。
578 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/03(日) 13:18:17.27 ID:KZJprHXD0
寺内も1年目から1軍で3割だったよなあ
打席が少ないと3割も4割も6割もあるからなあ
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 13:27:18.12 ID:WQSSs2izO
隠善age矢野sageかあ。

打棒に期待したいなあ。
580 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 78.5 %】 :2011/07/03(日) 13:30:44.13 ID:0wpaL9E40
410 :DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2011/07/01(金) 16:58:28.85 ID:ddq/93nvO
まんこ巨人!

567 名前:DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2011/07/03(日) 11:47:35.18 ID:DyANE9dNO
まんこ巨人は真剣だ!俺を怒らせるなよ小僧!
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 13:32:14.05 ID:dbIfdUqB0
寺内の足を速くした方が簡単かも。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 13:33:44.85 ID:QGHDKe7eO
だから藤村が高校野球で四割打ってた時は藤村も高校生だろうが
バカ?
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 13:35:14.82 ID:VX2gm6cu0
藤村はどーしようもないのわかったから
早く二軍に帰って鍛錬しろ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 13:56:54.56 ID:FU1ADBRaO
>>548 >>555
星野も須永もイマイチだね。
早くポスト山口が出てくれよ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 13:59:54.97 ID:zaM/E/8bO
まあ藤村は今の出たり出なかったり状態なら、2軍でフルに試合に出る方がいい
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 14:01:33.64 ID:pz+KMpkS0
>>585
代走と守備固めで一応使えるから、居場所自体は
あるんだよね。
このまま停滞されても困るんだけど。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 14:14:21.17 ID:7JsJ8/Tr0
寺内も二軍では.250打てるんだから精神的なものが原因だと思うんだよな
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 15:00:43.27 ID:ttZYSavdO
>>582
だから?四割は難しくないんだよ。本塁打20のほうがよっぽど難しい
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 15:06:28.58 ID:OJi5mZrm0
>>582
バカはお前だろ
藤村はドラフト候補なんだから周りのレベルで見てどうする
プロで1割打てば満足なら高校で金属持って4割でも褒めてやるよ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 15:13:51.90 ID:nFIfQY3rO
2番セカンド藤村 .306 1本 50盗塁

3番センター大田 .302 31本 90打点 30盗塁


いつか来るその日まで。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 16:01:53.89 ID:7JsJ8/Tr0
キモオタ野球初心者は消えろや
スレ荒らすな
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 16:22:37.23 ID:LtgmK1cz0
また坂本が暴投かよ・・・・
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 17:16:22.08 ID:199Q9ICA0
もう、今シーズンは終わったんだから、若手使えよ。

1太田 中
2藤村 二
3坂本 遊
4阿部 捕
5長野 左
6中井 三
7田中 一
8橋本 右

これで行って、最下位になれ。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 17:23:05.11 ID:lJmdNV7R0
それでもたぶん同じ順位になる
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 17:36:07.36 ID:FU1ADBRaO
>>594
だったらその方がいい。
週明けには次期監督の話が浮上する。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 17:42:00.33 ID:FU1ADBRaO
沢村も弱点がバレて今後崩れる。

中日は投手も野手も若手ばかりで勝てた。
巨人がそれやっても勝てない。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 18:24:28.42 ID:74kgMAI60
中日の育成には敵わないのは分かってるから
サブローと高橋信とフィールズを取ったのだろ。
巨人には巨人なりの伝統がある。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 18:48:43.22 ID:zaM/E/8bO
いちいち他所と比べてもねぇw 我が軍には我が軍のやり方があるんだし。それが気に入らないならファンを辞めたらいいだけ(笑)
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 18:56:29.89 ID:q9Qi+84nO
味噌にいちいち触るなよ
味噌臭くなるぞ
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 19:00:49.79 ID:Q3/o3C6W0
我が軍は乳酸菌臭くて、ハム臭いw
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 19:05:42.53 ID:wSApYUHv0
杉谷がこのまま定着してくれれば田中賢介を貰い受けることも出来そう
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 19:07:28.00 ID:zaM/E/8bO
別に良いんじゃない?羨ましいと思って触って、さっさと味噌ファンになってくれればw
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 19:15:18.36 ID:o4F42X9H0
隠善見たけど微妙だったよ
どんだけ上手く育ててもopsは6割ぎりぎりだろうなって感じの内容だった
バットコントロールに自信があると言ってたけどあの選球眼だとどうしようもない
604 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/03(日) 19:19:26.70 ID:KZJprHXD0
藤村にしろインゼンにしろ、なんでこうも選球眼が悪いのか?
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 19:26:39.79 ID:nFIfQY3rO
>>597
こんなところまでお疲れさん。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 19:28:13.90 ID:nFIfQY3rO
>>603
矢野落とすとか、好き嫌いにも程がある。
原はもう終わりだな。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 19:29:36.19 ID:nFIfQY3rO
>>593
いい加減、「太田」って間違えるのやめてくれないかね。
イライラするんだよ。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 19:52:07.30 ID:zaM/E/8bO
大田を太田って間違う奴はファンじゃないからねw
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 20:25:57.05 ID:hcZY1NgZ0
まだ隠善に見切りをつけるのは早いだろ。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 20:52:10.32 ID:zaM/E/8bO
早漏に何言っても無駄無駄w
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 20:59:41.08 ID:o4F42X9H0
見切りはつけてないって
ただ打ち方とか見てもどうやっても長打出るタイプじゃないのはわかるだろ
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 21:09:29.74 ID:zaM/E/8bO
別に長打が出なくてもいいでしょw
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 21:12:04.50 ID:o4F42X9H0
いいけども二軍成績とか一軍相手の対応からして
どう見ても選球眼がないだから率はそれなりどまりだし
ただ短打をちょこちょこ打つだけの守備が下手な外野手なんて使いようが無い
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 21:25:08.77 ID:g0Y2m0V50
けどそういう選手を育てるから育成の巨人なんでしょ。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 21:35:10.00 ID:zaM/E/8bO
そのうち長打も出ますよ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 21:58:09.72 ID:0F7UVN3d0
舎人氏のブログから
成瀬のピッチング
>2イニングで被安打6、四死球2の乱調でした。
>相手の拙攻に助けられ、奇跡的に無失点でしたが

奇跡的にもほどがあるだろw
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 22:05:24.39 ID:199Q9ICA0
長打より3割2分打ってくれる打者が3人くらい欲しい。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 22:20:17.62 ID:+dcAkA0J0
東スポ読んだら清武のインタビューがあった。
「ロメロもオビスポも育てた」と自慢していたぞw
あれで満足して自慢してるとは・・・誰か指摘しろよ。

今後もヤバイのでてくるぞ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 22:26:17.84 ID:zaM/E/8bO
所詮、野球経験のない新聞記者上がりのど素人GMですから(笑)
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 22:32:14.80 ID:zaM/E/8bO
出て来たとは言えるけど、育ったとは言えんやろw
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/03(日) 23:34:23.55 ID:478xfLqq0
平田良いバッターになったなあ
間違った方向に行ってるとか言って軸回転打法を押し付けられなくて良かったな
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 00:01:14.92 ID:cXyJST3U0
>>621
原は意地でも体重移動は教えないだろうなw
王監督がいるのに長嶋に指導を受けようとしたりとしていたのに・・・

大田も原無視して王に指導を受けるのがベスト。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 00:04:11.63 ID:o4F42X9H0
>>621
平田の打ち方ってこれ軸回転じゃないの?
違ったっけ
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 00:09:27.86 ID:RJH7i6pN0
>>618
オボスポは捨てたくせにww
大丈夫かな あの人
あの程度で満足なら かなーり頭いかれてるよ
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 00:13:25.34 ID:cXyJST3U0
中田翔の構えなんてツッコミ所多すぎるぞw
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 00:22:37.10 ID:1g8cZQ8D0
>>625
構えはおかしいけど打ち方自体は下半身使って打ってるし普通だろ
大田がダメだしされたのは上半身だけで打ってたからだって
あそこまで足元ふわふわさせた打ち方してるやつ最近だとまずいないぞ
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 00:33:50.28 ID:ubYcnJ7T0
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 00:44:19.18 ID:eyklNVTPO
大田が平田と同じ6年目にもなればさすがに原はいないからねw きっと良い指導者に巡り合って、平田まではいかなくとも良い打者にはなってるよ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 00:45:12.93 ID:1EnRoJuz0
平田は和田打法のアレンジみたいに見えるね。
ステイバックがしっかりしてる。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 00:47:53.44 ID:HrBSNywX0
落合+和田+種田
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 00:49:46.32 ID:86JIhhO/0
味噌の若手スレ逝け
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 00:56:11.44 ID:1g8cZQ8D0
>>627
指摘されたのって10年だったのかすまん勘違いしてた
てっきり9年初打席の時だと思ってた
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 01:05:32.14 ID:eyklNVTPO
大田は原の指導が合わないなら、先輩選手やOB等に聞くなりして、回り道になってもいいから自分に合った打撃フォームを作り上げてくれ
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 01:13:38.42 ID:etmnv5730
大田は山崎あたりに聞くのが一番か。
打法マスターしてから原に教わればいい。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 01:21:49.01 ID:6WND3lmN0
和田の打法なんて最高の軸回転打法じゃんwwwwww
金森の最高傑作だぞ。

原の軸回転打法による指導方針は間違ってない。
原の教え方が悪いか大田の飲みこみが悪いかもしくは両方か。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 01:24:57.94 ID:KcZnTJngO
大田はとりあえず浅村に教えて貰えよ。浅村の打撃フォーム、スイングスピードは素晴らしい
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 01:26:42.47 ID:KcZnTJngO
てかメジャーリーガーのスイング真似すればいいだけだけどね
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 02:40:01.25 ID:c+2T6+27O
>>616
成瀬は持ってるな
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 07:13:23.80 ID:eyklNVTPO
まだシーズン終わったわけじゃないから早いけど、大田は自主トレ相手を考えないとね
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 07:45:13.12 ID:Q7d7ONai0
大阪桐蔭出身 丸毛のオキテを使え
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 07:47:33.93 ID:CzgmVXr10
大田はセンターにコンバートされてから打撃は良くなっている。
来年が勝負だな。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 09:45:24.68 ID:Yz4lQ4kz0
中田みたいに大化けしてくんないかな
基礎ができるまで中田を2軍から上げなかったハムの方針は大したもんだ
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 10:35:07.97 ID:qIF6OxnYO
http://imepic.jp/20110704/379220
@報知2軍なう宮国きてるな

日曜ランドプロ甘交流宮国もはや恒例行事であるな
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 10:54:42.59 ID:eyklNVTPO
ハムからトレードで選手を取るのも結構だけど、育成方針も学んでもらいたいわw
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 10:57:56.34 ID:DGzoLlDp0
和田の打ち方は和田にしかできないというが
良いお手本だと思う
前のめりになってるようで軸は立ってるんだよな
だから何時でも強く振れる
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 10:59:40.54 ID:DGzoLlDp0
>>643
9月に一軍という話が出てきたか
今年は一軍で見れなくても良いとは思っているが楽しみだな
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 11:06:13.55 ID:eyklNVTPO
和田の話は味噌スレでやってw
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 11:06:55.00 ID:CzgmVXr10
宮國は希望の星だな。
来年の今頃にはローテ入りしているだろう。
東野がパッとしないから宮國は澤村と一緒にエース格になってほしい。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 11:38:34.61 ID:vPubL/Od0
>>643
田中は毎回の様に失点してる感じがするw
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 11:42:56.53 ID:eyklNVTPO
1年目だからそんなもん。過度な期待する方がおかしいw
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 12:56:14.69 ID:Xy8hHppo0
ハムから獲るのは選手じゃなくコーチだよな…
素材はいいの揃ってんだからさ
652 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/04(月) 13:33:27.43 ID:+CKyfB/v0
宮国を九月に上げて、俺が育てたと自慢したいのか
川口は手柄を用意してオフの契約を有利にしようと考えてるな
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 13:49:51.59 ID:1EnRoJuz0
昨日のゲットスポーツの小久保見てて、大田の
コーチしくれたらなぁと思った。
もう巨人に来ることはなさそうだけど、引退後もSBが
がっちり引き止めるだろうし。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 15:06:46.97 ID:CiDqAgUW0
川口はただの若手厨だよ
臨時コーチ時代は竹嶋を絶賛してたし、土本は浅尾になれると言ってたやつだ
はっきり言って信用できんw
宮国9月に昇格とか川口本当に試合見てるのかね。
力のある球投げようとして力むと下半身が出来てないから体が流れてストライクが取れない。
置きにいった球は138kmとかその程度で一軍ではまだまだ到底無理。
太一も球が暴れててストライクゾーンに入れるのに精一杯という感じ。
ただ太一は3ボールになってもスピード自体が落ちる事はないね。
カウントに関係なく常時145km前後出てる。
いずれにしても最低2年は待たなきゃ、こんなところで焦って使って欲しくないね。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 15:11:56.49 ID:RNPk20wz0
9月昇格あるかもしれないなんて、余計な考えをするな川口は
体ができてこない限り、高校生は下で育成しとけ
平岡みたいに壊れるぞ
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 15:15:07.06 ID:1EnRoJuz0
まあ、シーズンの最後の最後って意味なら分からんでもない。
負荷を掛けてもそのまま即シーズン終わるから、経験だけって
感じで。
本格的に回すようなら当然反対するけど。
それでも打たれて力む可能性は残るけど、それを言い出したら
翌年でも同じことだし。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 15:24:24.28 ID:RJH7i6pN0
>>653
田代でもいいけどな コーチも能力無視してそうな悪寒だわ
今の面子見てると  何が基準なのかようわからん
シーズン終盤に顔見せ登板させるにしても今の状態では厳しい。
オフに思いっきり走り込ませて体作りさせて二軍で登板させてからだな。
早くても来シーズンの終盤だろう。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 18:21:37.21 ID:8kyGNH+LO
>>655
そういうお前は見ているのか?どこでだ?
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 18:52:37.76 ID:TQwVQPXb0
川口が一軍に居ると選手をダメにして戻すんじゃないかとの不安が…

個人的な願望でしかないけど川口クビにして山田久を招聘して欲しい
アレなら顔見せ登板用に昇格させても壊して戻すような真似はすまい
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 19:04:20.99 ID:vPubL/Od0
>>661
山田は無理だから。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 19:21:35.91 ID:EhPJunJu0
張本を筆頭に、掛布・平松・・・
実績もあって、弁舌も立ち、臨時コーチ的な事は経験済みのものが、
コーチ監督になれないのは、それなりに理由がある(教える以外で)なおかもな。
首相が内閣を作る際、身体検査と称して政治家の、金・人脈・女を洗う(実際には、調べきれないが)のと
同じような事は、コーチ・監督を選ぶ際にある程度やってるだろうから・・・
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 19:28:51.27 ID:1yMZ64qc0
コーチも思いきった登用しないと、いつまでも新しいのが出て来ないんだけどな。
なんでもかんでもケチつけすぎだ。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 19:31:13.05 ID:vPubL/Od0
>>664
思い切ったも何もそんなのする気もう無いんじゃね?
何しろコーチも育成(笑)するらしいからw
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 19:46:30.46 ID:1yMZ64qc0
だから、育成という意味よ。
いつまでも名のある人ばかり呼んでても、新しいコーチは出て来ないでしょ。
最初は誰だって実績もないわけだから、登用して適性を計るしかない。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 20:03:32.88 ID:3H/gc2vB0
>>645
その和田は苦しんでるじゃん。
今のボールで軸回転はよほどの握力じゃないと無理。
日本人離れした握力と背筋力までは大田は持ってるか?
広島出身の金本・新井と同じ同胞ならいいけど、日本人でしょ?
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 20:07:25.98 ID:N5Jq4OWf0
コーチを育成しても監督が嫌ってしまう可能性もあるじゃん。
鹿取とかどうするんだよ。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 20:12:04.08 ID:mZNaw4c+O
>>667
和田今絶好調じゃんw
先週末の試合を見てなかったってことは、珍かなんかか?
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 20:12:05.00 ID:3F6xELxQ0
>>666
コーチになる前の現役時代に野球の勉強できないから、しょうがない
みんなでバットぶんぶん振って、何本かホームラン打って勝つ
それができない日は素直に負けとく
打てない日が続くようならどっかから打てる選手を金で引っ張ってくる
そんな野球しか知らないまま引退するんだもの
他所から引っ張ってくるしかないよ、コーチと監督は
671ガッツファース党 ◆q04Nm8raBQ :2011/07/04(月) 21:05:02.18 ID:khxHqCidO
和田はいつの間にか.270近くまで上げてきたな
マートンも気付けば3割
やはり何時も適応できない巨人が糞なだけだったか
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 21:08:23.86 ID:86JIhhO/0
.270程度でマンセーとか無理やりすぎるだろ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 21:33:45.88 ID:xIVllnraO
コーチの育成なんて二軍でやれよ。
少なくとも一軍は育成の場じゃない!
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 21:34:03.01 ID:V0nBZ0sA0
>>671
そこんとこは監督の指導の差じゃないか・・・・?
ラミレスと阿部は浮上してるからラミレスに指導させればいい。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 21:36:00.34 ID:xIVllnraO
あと、宮国を今年一軍に上げたら條辺や真田みたいになるぞ。
ましてや原が今年で辞めたら、次の監督次第では来年酷使される。

そしたら本格的な暗黒になる。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 21:36:36.23 ID:3F6xELxQ0
>>674
ああ、そうだ。阿部は可能性あるかな
キャッチャーなら多少は勉強させられるだろう、嫌でも
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 21:41:30.68 ID:vPubL/Od0
>>675
さすがに無いと思うけどなぁ…。
川口のリップサービスだと信じたいね〜。
その前に、小野とか小山を使ってやって欲しいよ。
宮国はしっかりと土台が出来てからで良い。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 22:03:03.22 ID:86C03sNQ0
舎人氏の所に、先週の宮国や田中の登板映像があるが、
田中の映像の中に、鬼屋敷のセカンドスローイングのシーンがあるけど、
鶴岡並み(以下)の弱い送球で萎えた。
鬼肩の触れ込みは捏造だったのか?それともプロ入り前後で肩痛めたのかな?
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 22:03:45.28 ID:c+2T6+27O
>>677
まあ辻内や木村みたいにあそこ痛いここ痛いとか言って勝手にフェードアウトするやつも居るけどな
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 23:12:25.30 ID:mZNaw4c+O
辻内はともかく、木村は惜しかったな
リリーフが壊滅しかかってる今なんて、絶好のチャンスだったろうに
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 23:40:14.03 ID:RNPk20wz0
復活できるかは知らんが、辻内と木村じゃ性質違うように見えるけどな。
木村は上でやってやろうって意欲が感じられたが、
辻内は自信ないから投げなくないレベルに見える。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 00:33:05.84 ID:rs1K92+jO
木村も手術せずにこのまま投げずに遊んでるんようなもんだから大概だよ、当然尾藤も含めてね
まあ平岡みたいな特殊例はともかく、手術もせずに放置して痛い痛い言って投げずにだだこねてる奴は最低な奴だと思うよ、特に投手に多いね
古川は入団三年目までそうやって肩痛いとか言って大事な時期に投げずに、首脳陣から見放された典型例
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 00:52:53.07 ID:7KWwCBBy0
>>682
投手ばかりだな・・・・
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 01:08:37.05 ID:IhdBPXjH0
>>683
打者の痛い痛い例はパンダ位か?
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 01:13:36.84 ID:8dcvUH790
>>684
パンダは痛い痛いっていうか見るからに負傷兵だからなあ
むしろ無痛病患者って感じ。だから身体は強くもないのに性懲りもなく壁に特攻するんだろ
あの致命的な性癖を首脳陣が見抜いて、若いうちに内野にでもコンバートしてれば
名の残せた選手になっていただろうにな
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 02:16:41.87 ID:V8GEFMct0
んな簡単に内野できるかよw
大体内野だって、サードファーストは壁あんだろ
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 04:27:38.83 ID:YwsmtnYn0
木村は手術したんじゃなかったか?
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 07:51:28.50 ID:8dcvUH790
>>686
清原やペタジーニいたしな。小久保や小笠原もいたし。
考えてみれば全部、外から獲ってきた選手だな
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 07:54:24.62 ID:0lYop7SR0
ジョシュが当たりで三塁に固定されて、坂本と藤村の二遊間、
大田の左翼、長野の中堅、亀井の右翼、こんな布陣が見たい
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 08:22:57.52 ID:rs1K92+jO
>>687
確かしてなかった気がする、まあこの時期に投げてないんだからいずれにせよ首は免れないと思うが
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 09:40:19.31 ID:NYhCEzGs0
>>690
こないだ投げたじゃん。
ttp://www.giants.jp/G/game/game169295.html
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 10:08:57.26 ID:b2p1Ckwg0
>>690
普通にこの前からもう痛みがないと言って
二二軍でリハビリかねて投げてますが
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 10:36:52.26 ID:kbS8FmzYO
>>687
した。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 10:37:49.43 ID:kbS8FmzYO
>>689
ラミは?
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 10:41:24.29 ID:kbS8FmzYO
>>674
阿倍が浮上と言えるか?
森野は相変わらずだし、ブランコ、グスマンだって
あの体たらくだろ。和田ハゲが.270くらい打ったからって
騒ぎすぎだ。
マートンはなんだかんだ言って、日本記録保持者だぞ。
あのくらいは自力でやれるだろ。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 10:44:40.03 ID:kbS8FmzYO
>>680
キムショーはそこまでのピッチャーじゃない。
仮に故障してなくても、アルバラ、ロメロ以下なのは間違いない。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 11:20:47.09 ID:MhXF7+/ZO
>>696
でも、怪我する前は豊田以上の力はあった。
越智山口クルーンの負担軽減、という意味でも。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 13:21:24.26 ID:0lYop7SR0
大田のセンターコンバートは今のところ吉だな。
俊足、強肩の大型外野手誕生だな。
ポストラミレスだろうけど、もう少し長打力が欲しい。
扇風機から脱却してきているが
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 13:22:46.45 ID:of5PM9Jw0
>>698
橋本を内野にコンバートしておくべきだったか、
というか今からでも遅くないけど。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 13:28:20.70 ID:0lYop7SR0
>>699
橋本を内野にコンバートしてもセカンド。
藤村と被るからな。一度チャレンジしたけどボツになった
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 13:40:10.50 ID:LOX5UOrK0
まあ、橋本の肩は、亀井より上でイチロークラスって話だったからねえ。
イチロークラスの外野守備見込める選手をセカンドってもったいないだろって、
思ったけど、本当にそれほどの肩なの?
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 13:51:07.76 ID:3XO7Jc4z0
>>701
それは逆だろ
セカンドできるのに、外野で使う馬鹿はいない

野球選手は
ピッチャー、内野(捕手含む、ファーストは除外)、外野手の順でセンスを問われて守備位置を宛がわれる
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 13:51:22.42 ID:jwyhjGEs0
そんな実践レベルで能力披露したことないよ、橋本は 
3年は待つ必要がある その1年目だな 3年後に首位打者とってるかもしれないけどね

オレも若手厨だけど、舎人さんみたいにさ、お気に入りを過大に宣伝して
使われないと「原が好き嫌いが多いから」とか言ってヒス起こすのは良くないよね
信じた人のあいだで2次災害が起きてるじゃん
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 13:53:29.72 ID:jwyhjGEs0
ショートがやれればどこでもやれる、みたいなのは今はどうなのかな?
コンバートの定石みたいなものは守られなくなった気がする
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 13:55:15.40 ID:g2FUb5rz0
まあ高卒若手は気長に待つのが吉だわな
坂本も今年苦しんでるし、松井みたいに年々右肩上がりなんて選手は本当に突然変異みたいなもんだからな
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 13:58:28.66 ID:of5PM9Jw0
脇谷みたいに3B2B使い分けでも十分一軍のレギュラー格に
なれるんだし、仁志だって体格はなかった。
そもそも大田が外野に行けば今までの育成計画は一変する
んだし、藤村も育ててれば安泰というレベルでもない。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 13:59:49.24 ID:LOX5UOrK0
うちで高卒野手は、坂本は除いて、中井、藤村、大二郎、大田だけど、
今年のドラフトで、この4人にセンス匹敵するの3人ぐらい指名したいね。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 14:00:39.64 ID:3XO7Jc4z0
>>704
定石かどうかはしらんが、外野から内野手へのコンバートで成功した例はほとんどないが、内野手から外野へ転向して名手になった例はたくさんある
守備はショートで鍛える、というのがいまだに2軍での基本らしく、藤村や中井、大田といった面々はショートを守らされて鍛えられてきた
一番、運動量の多いポジションなので、鍛錬になるんだろうね
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 14:09:57.12 ID:93lhuL8e0
>>708
故キムタクは?
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 14:13:58.01 ID:qjAZEHyuO
>>702ファースト、サード、レフトは打力優先がセオリー。サードは内野の名手が年取った時のコンバート先でもある
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 14:16:24.23 ID:qjAZEHyuO
今考えると亀井のサードコンバートは成功だったな それがなければ脇谷、ふるき、藤村、ライアルのうち二人がスタメンだから今より貧打線だった
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 14:18:00.92 ID:LOX5UOrK0
>>709
キムタク、ショートはあまりやらなかったってか、出来ないんじゃない?
それほど、他ポジションとは、違い一番身体能力が必要だったかも。
内野でもセカンドとかサードは、急造で守ったり、他ポジションからコンバートってあるけど、
他ポジションから、ショートコンバートって聞かないね。
荒木と、昔、高木豊が、おのおのセカンドからショートにってのは、あった。

713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 14:20:16.21 ID:of5PM9Jw0
>>711
まあでも守備センスってそんなもんだよね、亀井のアマチュアでの
守備位置遍歴はよく知らんにしても。
あと、藤村は走力強化版寺内になっちゃったらというか、なっちゃっても
一軍にいられそうなのがなんとも痛し痒しだな。
代走守備固めが出来たら普通にベンチに入れるし、打てなくても。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 14:27:13.67 ID:95BqNM0e0
中井のバットのポンドは880。軽い方なのにリストの強さだけで飛ばしてるから、

将来下半身が出来てラミレスの920あたりでベストになれたらいいな!

1100のマスコットバットでも130b バックスクリーンに放り込むリストがあり、

統一球でも飛ばすリスト兄貴長野に続け!! ちなみにきゃしゃな坂本で910だからね・・。

そりゃ打率落とすわ。。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 14:29:19.28 ID:qjAZEHyuO
>>713打撃力向上の為にもっと練習させて二軍で多く打席数を立たせたいって考えね。
その通りと思うけどまだ消化ゲームになる位置じゃないから一軍で守備固めとして残しときたいのも事実だね
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 14:35:08.91 ID:Ikjz0BWsO
>>703
二次災害ってどんなこと?
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 14:42:36.76 ID:LOX5UOrK0
>>714
そうだよな。
まだ、中井がルーキーの頃、
あの二岡との比較で右に長打打てる二岡より、
中井の方がリストは上。
このまま順調に育てば、
二岡以上の逆方向に大きいの打てる打者になるって言われてたんだよな。

718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 15:03:04.17 ID:XxC9/fRpO
大田、中井は期待ハズレで終わりそうだな。
中田は覚醒したのに情けない。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 15:08:35.91 ID:95BqNM0e0
>>717
そうそう。通な人からすると結果よりポテンシャルに期待しちゃうんだよね。

2軍でも実際左中間右中間の最深部のホームランが多い。 

ただ、なぜか左Pに弱いんだよなぁ。 打球の速さは由伸阿部長野の次くらいなんだけどなぁ

なんせ右Pのスライダーペロリ打者だからなぁ。

 
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 15:11:50.60 ID:XxC9/fRpO
若手は期待出来ないし、補強をどんどんすべきだろ。いろいろチャンスあって物に出来ないのは力がない証拠。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 15:13:00.77 ID:93lhuL8e0
>>720
でどこのポジ補強すんの?
打率最下位だけど先発ぐらいじゃないのか?
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 15:16:56.03 ID:XxC9/fRpO
>>721
ピッチャーもだが、セカンド、サード、ファースト、ライトだな。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 15:22:45.72 ID:XxC9/fRpO
セカンドで言えば、井口をとらなかったのが痛かったな。
当時は若手を使えと言う事だったんだが、結局みんな力不足で固定出来ていない。
二軍には有望な若手がいる?
いないじゃん。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 15:30:45.57 ID:08XUq3G30
うまくかみ合わない感じなんだな
小笠原の劣化は想定外だ フィールズがあたりならまだ28歳だし1塁任せられるんだがな 
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 15:35:08.81 ID:LOX5UOrK0
まだ、結果早いと思うよ。
正直、今期、藤村、大田は今の段階で充分成長したよ。
シーズン前、誰が藤村こんなにスタメン起用されると思った?
大田だって、初ヒット、初打点、1番スタメンと経験した。
大二郎も開幕スタメンで大きい当たり飛ばした。
これからじゃないの?
ってか、ここまで経験して一軍でやるには、足りないところは各自判っただろう。
今年の秋から春のキャンプまでが、1つの区切りだな。


726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 15:38:57.48 ID:XxC9/fRpO
>>725
甘いな。
大田も藤村も開花しないまま終わるよ。
なんて言うか光るものがないよ。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 15:44:32.53 ID:93lhuL8e0
>>722
ピノ・パンダ・カメ・ガッツ追い出すってか?
そんな補強はいやなんだが
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 15:46:42.29 ID:XxC9/fRpO
>>727
いらないからな。
補強すればいい。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 15:50:02.87 ID:FpyCHnoNO
大田はともかく、藤村は十分光るものを見せているだろ
足りないところが、改めてはっきりと浮き彫りになっただけ

なんにせよ、あの走り打ちは即刻やめさせてほしいが
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 15:51:16.26 ID:XxC9/fRpO
よく若手が使われないのは、若手が出てこないのは補強ばかりしているからだと言う意見があったが、違うんだよね。
補強だろうがなんだろうが、本当に力のある若手がいるなら、運もそうだけど、どんな状況でも出てくるものだよ。
それだけの若手もいない。チャンスがあっても物に出来ないレベルの若手しかいないんだよ。
補強ばかりだからとか関係ないわけさ。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 15:54:25.41 ID:XxC9/fRpO
>>729
その足りない部分をどうにも出来ず消えていく選手が多い。
それがプロ野球。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 16:02:12.97 ID:LOX5UOrK0
>>730
まあ、そうなんだけどさ、あと言えるのは、みんな、
チャンス与えて即結果残せないと駄目みたいな風潮だよな。
そんなの一握りだぞ。
殆どが、一軍デビューして1年目は、顔見世程度の2割前後〜2割3分台。
それ繰り返して、レギュラーだからね。多いパターンは。
主力の怪我又は不振で空いたポジションに、
チャンスをモノにしてレギュラー獲ったってパターンばかりじゃないからね。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 16:04:09.72 ID:FpyCHnoNO
>>731
だから、なんでそれがお前にわかるんだよwエスパーかww

藤村は守備走塁も含めて、まだまだ一軍レベルに程遠いと言われ続けていたが
蓋を開けてみたらご覧の通りだよ
若手がどうなるかなんてホントわからんよ
ただ、最後に良くも悪くもとはつくが
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 16:06:04.02 ID:XxC9/fRpO
>>732
そうだよ。
自力ではなく、そのポジションの選手のアクシデントからもある。
巨人も幾度とあったし、今もそうじゃん。
で、使われるチャンスももらってるよな?
でも、そのチャンスを自分で不意にする。
力のある奴はそのワンチャンスをものにするわけさ。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 16:08:28.28 ID:XxC9/fRpO
>>733
藤村に期待しても無駄だぞ。
時間の無駄。
ここでよく名前が出るが、田中、中井、大田、橋本。彼等もこのまま終わると思う。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 16:10:21.60 ID:YwsmtnYn0
正直今年は育成とかしてらんない状況だからなぁ
ガッツ、阿部、がこのざまではねぇ

737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 16:23:38.45 ID:LOX5UOrK0
>>734

>力のある奴はそのワンチャンスをものにするわけさ。


確かにそうだけどさ、パリーグで、多村、田中賢介、小谷野、坂口、T−岡田、鉄平、後藤、
セリーグで、荒木、平野、飯原、福地、栗原らは、全然違うぞ。
まだまだ、名前挙げればキリが無いので辞めとくが、
みんながみんな、ワンチャンスをモノにした訳じゃない
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 16:26:38.69 ID:XxC9/fRpO
>>737
その意見もよくわかるよ。しかし、忘れてないか?
ここは巨人なんだよね。
わかるだろ?
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 16:29:18.32 ID:md9OVE+r0
>>729
たしかに見せてるな
圧倒的な非力さをw
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 16:31:31.99 ID:XxC9/fRpO
巨人の場合、若手に対して、「泣かぬなら、泣くまで待とうホトトギス」といかないからね。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 16:32:59.80 ID:md9OVE+r0
三年たっても結果が出ないような奴を飼っておいても
お金の無駄
新しい選手を入れた方がマシw
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 16:33:46.79 ID:LOX5UOrK0
>>738
わかるよ。
だけど、監督が長嶋から原になって、
ずいぶん辛抱つよくなったけど、
肝心のファンが免疫出来てないと言うか、
今まで散々、補強、補強でやってたから、若手の育つパターンが、
この「力のある奴はそのワンチャンスをものにするわけさ。」
パターンしかしらないし、認められないんだろうね
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 16:40:30.86 ID:XxC9/fRpO
>>742
ワンチャンスじゃないよ。だいぶ前からチャンスはいっぱいあったよ。
それをフイにしてる。
少なくても今いる藤村とか大田とか中井、田中?
これはダメだと思うぞ。
まあ、橋本は何回かチャンスやるべきだけどね。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 16:43:29.64 ID:F+elK/5n0
川崎7-6戸田で勝ったんだな
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 16:48:33.58 ID:LOX5UOrK0
>>743
まあね。
確かにそれ言われたら、正直、橋本も同じ。
2軍の試合観に行って、光る物がないって言ったら語弊があるけど、
確かに期待はしてるよ。
ただ、対戦チームの若手となんら変らない、
毎年何処のチームにでもいる期待の若手に過ぎないと思った。
なんか抜きん出たものが無かったのは事実。
でも、そう思いながら成長していくのかな?とも思った。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 16:53:10.24 ID:B7QOvKeKO
そもそも若手育成中心の路線では強さが安定しないんだよ
パワプロのペナントが最終的に俺つえーペナントになってしまうのは若手が確実に成長するから
だが現実にはそうは行かないし、巨人見たいに強さこそアイデンティティのチームは育成中心で行くと人気が無くなる
80年代半ばは何処の球団も育成だった上でメジャーから外人引っ張って来たから強かった
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 16:53:25.19 ID:93lhuL8e0
最近思うのは2軍ってどれだけ参考になるんだろう・・・

2軍でダメでも1軍で結果残す奴大量にいるよな?
1軍のレギュラーでも怪我とか調整で2軍にいるとき結果残せないよな?

こう今2軍で微妙だけど1軍にあげたりとかしてほしい選手がいるんだがそういうのなんとかならんかな
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 16:53:51.96 ID:+8Vim76oO
藤村は寺内の後釜で決定だろ。打撃に期待してるなら二軍におとして、打撃改造させてるよ。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 16:55:28.17 ID:2yU87lVy0
>>747
実績なしは二軍で結果残さないと上げてもらえない
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 16:57:16.28 ID:B7QOvKeKO
そういう選手はオフやキャンプ期間でかなりの成長を遂げたタイプだと思うな
そういう意味では09の中井はその流れに乗り損ねた
完璧に伸び悩んだな
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 17:00:47.74 ID:XxC9/fRpO
>>745
若手育成も大事、でも、補強も大事なんだよ。
ここ読むと、補強は悪。
補強は若手育成の妨げ。
そんな意見しかない。
違うだろうと言う事。
セカンドで言うとチャンスはいっぱいあった。
でも、現実は若手はダメで今も固定出来ないで、弱点になってる。
ダメなんだから、その穴を埋める為に補強したならそれは悪ではない。
井口の話しが出た時がそうじゃん。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 17:08:14.70 ID:3XO7Jc4z0
清武はこれからもスピードスター優先の育成をすると言ってるから、藤村のような選手を多く排出するんだろうね
なんか俺としては、長距離砲が好きだけど
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 17:11:25.25 ID:md9OVE+r0
で我慢して誰が育ったの?w
藤村みたいな小人?
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 17:14:13.34 ID:3XO7Jc4z0
清武は藤村のようなスピードスターを優先して育成すると言ってるのだから、育成の成果が出ているのは事実
大田も今やファームのスピードスターに変身したし
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 17:18:24.14 ID:md9OVE+r0
二割で外野まで飛ばない小人が育成の結果か

ショボイね
広島より弱くなりそうw
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 17:21:43.27 ID:md9OVE+r0
清武が居る限り
中田みたいな人間を一生を育てられないってことだけは分かったw

松井が今巨人に新人として入っても無理やりスモール野球をやらされそうw
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 17:21:51.34 ID:sFMFDJkZ0
2軍でシーズン通して数字出せたら次のシーズンからは1軍の成績で勝負させて欲しい。
2軍でダメでも少し調子が良さそうなら1軍に上げて1軍用の技術習得を目指してもらう。
何年も2軍レベルの投手が投げる140キロの甘いコースの球を打って成績残しても意味ない。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 17:24:01.07 ID:3XO7Jc4z0
>>757
1軍は技術習得の場じゃないんで、結果が残せない選手はいくら2軍で好成績を残していても落とすしかないよ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 17:26:46.63 ID:2yU87lVy0
小笠原パンダ亀井離脱期間は大チャンスだったのに
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 17:28:41.28 ID:FcMdr0bnO
二軍と一軍じゃ全然レベルが違うんだから、ワンチャンスってのは一回二回の昇格で捉えるべきではないと思う。ある程度(30試合ぐらい)一軍で使ってもらってワンチャンスなんだろ。一回二回の昇格でそのまま波に乗ってレギュラーなんて既に一軍レベルの力量がないと無理。
今年の藤村は正にワンチャンスを貰ったし、最高の経験をした。最初は上手くセンター前に運んでたが一軍のプレッシャー(しかも巨人)は半端ないからな。疲労もあるだろ。来年、再来年が藤村の本当の勝負だよ。今年は足掛かりに過ぎない。
吉村や駒田だって50番トリオとして代打から徐々に台頭してきたんだから。
つまり中井は田中や橋本到はまだ一軍スタートさえしていない。
ガッツが視力等の衰えなら本当にヤバイ。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 17:37:05.61 ID:3LCe03hI0
橋本にチャンスやって大田や中井はダメとかどうゆう基準だw
藤村はタイプ的に嫌うやつがいるのは解るがどう見ても球団から将来期待されているだろ。
こんな所で俺はプロより見る目があるとか言わなくていいから。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 17:38:05.76 ID:sFMFDJkZ0
>>758
1軍で技術練習というより本人に1軍で通じる技術を意識してもらうのが目的。
去年の大田とかその打撃で1軍でどうする?ってスイングしてたろ。
2軍の帝王を目指してもらっても困る。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 17:42:54.87 ID:3LCe03hI0
俺も補強は否定しないが井口の例とか結果論だろ。
今年岩村とって大成功か?って事。
焦って変な使えない補強するのが最悪なんだからその為にもある程度は今いる選手にがんばってもらいたいよ。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 17:46:21.39 ID:0JOvmEg80
>>761
橋本はチャンス自体が少なすぎるからだろう
下では活躍してるのに上でスタメン一回も無かったしな
スタメンはあれだけどもうちょいチャンスをもらえても良いとも思う
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 18:09:22.24 ID:3LCe03hI0
>>764
それは大田や中井は十分チャンスもらえてて結果が出ないから見切る方がいいってこと?
じゃないだろ。
大田も中井も橋本もまだ見極めなんて出来る時期じゃないから区別できるのかって意味で書いただけだよ。
青木とかイチローとな中田辺りは一応、二軍で無双してるんだよねぇ。
ナカジも下でやり残した事ないという成績で上げられてたし、そういう意味では
うちの若手はまだまだ物足りませんな。
まだまだ二軍では格が違うとう感じではない。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 18:30:11.16 ID:2/BxgwWq0
>>756
決めつけすぎだろ。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 18:55:18.19 ID:UEweonmiO
辻内ら二軍選手数人は今日、新宿で合コン
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 19:31:02.11 ID:xTOp7Vv50
清武はB級?だっけ、
身長等ではじかれる選手に光を当てたいとか言ってたな。
脇役はそれで良いのだろうが、太い幹は育たないな。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 19:49:15.02 ID:0JOvmEg80
>>765
返信もらったけど独り言やねw
橋本にもうちょいチャンスあげて以外に他意はございませんよ
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 20:03:24.45 ID:AlyThil30
っつ〜か、西村を先発になんで回したんだろう。
ロングが一番信用出来る投手だったのに。
5回から敗戦処理の越智を出すって…。
やってる事がおかし過ぎるよなぁ。こういう時は西村がぴしゃりと抑えてたのに。
なんで藤井とかをまず使うという事をしなかったのかなぁ。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 20:25:50.43 ID:2yU87lVy0
もしかして藤村って初長打?
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 20:26:46.66 ID:AlyThil30
>>772
そうだよ。ちゃんと見てたか?w
もう今季無いかもしれんくらいレアな長打だぞw
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 20:27:01.24 ID:YwsmtnYn0
馬鹿アンチがいっぱい
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 21:31:26.31 ID:DFHsWMrP0
自分達の若手が芽すら出てなくてさぞ悔しいんだろう
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 22:00:26.35 ID:AlyThil30
西村先発に回したツケが見事に来た試合だったなw
あと、そろそろ鶴岡を第二捕手から外した方が良いよな。
カトケンに任せるべきだと思うわ。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 22:09:32.08 ID:mfP3YtTd0
勝ち試合で西村投げさすのも怪しいわw
フジが中継した試合というだけでオhル
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 22:17:39.69 ID:AlyThil30
>>777
勝ちも負けも、ああいう場面はほぼ西村が投げてたよ。
なんていうか、本格的にヤバイよ。
ベンチワークもやる事なす事遅いし。非常に暗黒染みてる。

下の連中は腐らず頑張って欲しいわ。
今年はAクラスすら危ういから、終盤必ず起用される場面有ると思うしね。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 22:22:10.50 ID:zvCRLQbb0
>>769
> 清武はB級?だっけ、
> 身長等ではじかれる選手に光を当てたいとか言ってたな。
> 脇役はそれで良いのだろうが、太い幹は育たないな。
>


正解。
ドラフトは幹を育てる為に存在する。
しかし清武は枝葉をドラフトで取り、「定着しやすさ」を優先してる。
主にイメージ戦略の為だが、早期栽培を魅せつけたいからだろう。

しかし日ハムが主砲中田とかアッサリ育てて、巨人は藤村が伸び悩むという始末。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 22:36:48.87 ID:V8GEFMct0
そこは由規外しての藤村だからしょうがないだろう
育てなきゃいけないのは大田の方だな
時間かかってもいいから、1軍で大きいの打てる選手になって欲しいなあ
藤村も伸び悩みっていうけど、守備走塁成長してると思うけどね
あとは打撃をなんとかしないとな
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 22:38:37.08 ID:DFHsWMrP0
育成の為に自動アウトをスタメンに入れても優勝できるチームだったのに
優勝争いしながら育成の為に自動アウトを入れる余裕なんてないチームになり(まだ良い)
今はどうせ優勝できないから育成の為に自動アウト入れてもいいかなってチームにまで堕ちかけてる
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 22:39:35.02 ID:3XO7Jc4z0
藤村は伸び悩んでないだろ
年々力をつけてきた

元々、3割打つような打者とは思えなかったので、非常によくやってると思う
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 22:39:52.78 ID:MhXF7+/ZO
金刃
西村

見事に先発に上げた分リリーフに穴ができているなぁ。
本来ならここに二軍から若手が来ないといけないのに、何やってるの?

だからといって、今年の高卒組を上げて酷使は絶対止めてね。
横浜や阪神みたいな暗黒時代になるから。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 22:50:55.43 ID:kSy9mahc0
二軍は盗塁いっぱいしてるみたいだけど、橋本って、いま、盗塁どんな感じなの?
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 22:53:02.59 ID:8dcvUH790
>>780
由規獲れててもあそこまで育てられてない気がするな。うちじゃ
未完成のころの醜態に内外から叩かれて、我慢して育てず
そのまま終わってる気しかしないw
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 23:03:57.33 ID:y/nYZHNi0
開幕前には中継ぎの金刃なんて、誰も期待してなかったろ。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 23:04:24.18 ID:mfP3YtTd0
育つやつは球団関係なく育つだろw
結局は素質なのに育成力がどうのこうのとオナニーしてるからこうなる
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 23:05:03.73 ID:+jYk5HTwO
亀井に懲罰交代するなら坂本にも懲罰与えろや
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 23:12:52.56 ID:MhXF7+/ZO
>>787
とりあえず、

・絶対的なエースor三本柱
・絶対的な抑え
・4番

何一つ育てられないようじゃ…
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 23:20:04.03 ID:y/nYZHNi0
生え抜き4番は中日でも育ってない。
どこも似たようなもんだ。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 23:24:59.14 ID:8dcvUH790
>>790
あれは生え抜けじゃんw
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 23:38:21.62 ID:MhXF7+/ZO
>>790
つ[おかわり]
つ[T岡田]
つ[中田]
つ[畠山]

やる気になればできるよ。
うちは4番は外からでいい、と思っているのか?
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 23:40:40.42 ID:DFHsWMrP0
なんで燕ヲタが来てんの?
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 23:52:42.76 ID:y/nYZHNi0
一応、大田が大砲候補だったじゃん。
中井や田中もね。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 23:53:52.44 ID:RpoPoGvH0
>>793
ラミレスは巨人の生え抜きだからね
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 23:57:25.73 ID:DFHsWMrP0
>>792
下3人は4番じゃねぇだろ
岡田、中田は若いし将来性もあるからまだいいとして
畠山は流石にな・・・www
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 00:01:24.54 ID:DUwFqufCO
脇谷なんて今使わないと劣化するだけやからな、選手として今がピークやからね…後はトレード要員でOK
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 00:03:42.99 ID:Ljb0GiSxO
>>796
中田はもう4番を奪取した。小谷野がアレなのもあるが。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 00:24:18.87 ID:2/RNKQ020
>>796
畠山はいい選手だろ。
なんで酷評できるか分からん。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 00:28:34.05 ID:RySXXhPi0
ヤクオタは巣に帰れって
801ガッツファース党 ◆q04Nm8raBQ :2011/07/06(水) 00:32:05.41 ID:gMXl7sk+O
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 00:34:57.64 ID:R0Ucep/o0
>>799
いい選手だとは思うが大砲じゃない。
畠山を入れていいのなら、坂本も入るだろw
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 00:36:59.37 ID:a+b7VNvQ0
>>686
セカンド守ってる時に金に突っ込んで大怪我した平野という例もあるしな。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 00:42:55.23 ID:LcM/QEOr0
一三塁もだめだな。ベンチに身投げしてそのまま死にそう
805 【東電 67.1 %】 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/06(水) 00:44:23.12 ID:8n15d6VT0
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 00:45:09.80 ID:587S151c0
畠山 打率.299  4番でこの打率
坂本 打率.252  3番失格の前科あり。
3番のプレッシャーに負けた坂本
ラミレスの抜けた4番をカバーしてる畠山


坂本がどうだって?
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 01:03:13.60 ID:a+b7VNvQ0
まぁ畠山はここまで来るのに11年掛かってる訳で・・・。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 01:12:12.45 ID:yYwrGDKQO
大田も11年かかってもいいから畠山レベルに達して欲しいですね
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 01:20:05.47 ID:1PeUJWBM0
ここから初参加させて頂きます

俺は大田より中井の方が好きなんだけどなぁ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 01:29:45.03 ID:p0d3dxB/0
畠山 28歳
坂本 22歳

畠山たしかに今年は良くやってるな
苦労人イメージが大きいからもう少し年上からと思ったが
しかしこの二人を比べる奴がいるとは、共通点が少ないだろうに。
このスレ的には比べるなら長野あたりか
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 01:41:04.65 ID:iUx2gsWT0
2年目で巨人のクリーンナップ打ってる長野と比べたら畠山が可哀想だろ
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 01:45:40.43 ID:45k3aKRi0
こうやって畠山をバカにしながら、FAで巨人が奪った時には絶賛するのだろうなw
手の平返しとはこの事。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 01:49:37.48 ID:iUx2gsWT0
劣化村田をFAでとるワケないだろ
老害になって薬から見捨てられたら引き取ってやらん事もないがな
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 02:36:13.21 ID:P1em5zQk0
>>752

>清武はこれからもスピードスター優先の育成をすると言ってるから、藤村のような選手を多く排出するんだろうね
なんか俺としては、長距離砲が好きだけど


>俺からしたら、中田やT-岡田なんかより最低限スピード優先は、続けて欲しいよ。
昔、森西武に日本シリーズで4タテ喰らってから、トラウマ。
当時の西武は、今で言う、走る役割りの1,2番又は3番までじゃなく
1番からDHのデストラーデ入れて9番まで、9人が9人全員走れた。
1番足遅いのが、ショートの田辺ってぐらいこと足に関しては完璧なチーム。
秋山、清原、デストラーデと破壊力ある長距離砲をイメージするが、
秋山は、言わずとしれず、デストラーデで15,6盗塁、
あの清原だって、当時は年間二桁盗塁義務付けられてたし
捕手の伊東も確か何度も20盗塁近くする俊足。
現在のヘッドコーチ、岡崎に「野球観が変った」と言われるぐらい打ちのめされた。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 06:06:27.57 ID:m8e0NY4WO
チーム方針自体が、ファンの求めてるモノとズレてるんだよ。
巨人に求められてるのはスピードじゃなくて、打力なんだよ。その上でのスピード。
まずはスピードじゃないんだよ。盗塁したって意味が無い。
上は盗塁数多いが余裕のビリ争い。
そんな所を強化するんじゃなくてまず打たなきゃ…。
今の巨人の野球って、面白いと思う人は極めて希少だと思う。単純につまらないよね。
藤村みてぇの増やしたら、ガンガンファン減るぜ。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 06:26:38.13 ID:WoCvK0Tv0
そりゃ今の藤村は足はあっても、打率が悪い、出塁できんからな
藤村がこれからそこを克服できるかはわからんが、今の藤村を見てスピードスターいらんつってもしょうがないだろ
当たらなくなったスンヨプを見て、長距離砲なんていらんと切り捨てるようなもん
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 07:49:48.94 ID:YI1gOrvg0
大田は小さくまとまってしまった。
巨人は大砲育成できない球団なんだろう
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 08:09:43.27 ID:CAuT6Vsn0
>>816
藤村は打率うんぬんより、非力過ぎて何の魅力も無い。
昨日は間違って長打出たけど、あんなの一年に一回有るか無いかの奇跡レベル。
当たり前の様に3割打つくらいにならないと、スタメンなんておこがましいレベル。

>>当たらなくなったスンヨプを見て、長距離砲なんていらんと切り捨てるようなもん
これは外様でしかも外人だからな。
ちょっと前の横浜吉村に対する横浜ファンみたいなもんで、
これが生え抜きだったら、見方が全然違うよ。
こんなのが20代に居たら、復活してくれよ!ってここに居る連中みんなずっと思うはずだよ。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 08:41:56.33 ID:CCHgq0h6O
7月2二軍の試合フューチャーズの試合多いけど
高卒ルーキーは二軍で投げないのかな。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 08:57:07.64 ID:CAuT6Vsn0
>>819
もう少ししたら、宮国が投げる事が有るかも?じゃない。
基本的に今年は身体作りからの実践経験だから、
三軍でみっちりで無理はしないと思うよ。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 10:27:08.49 ID:6MQDgqNM0
>>815
>今の巨人の野球って、面白いと思う人は極めて希少だと思う。単純につまらないよね。
藤村みてぇの増やしたら、ガンガンファン減るぜ。

>
無いものねだりだよw
スピード云々は、関係ない。
要は勝てないからでしょ。しかも負け方が毎度、悪すぎる。

ほいで、あなたが言うようにいくら長距離砲そろえても、
勝てないなら一緒のこと言うだけ。
堀内時代、長距離砲揃えて本塁打のチーム記録作っても、
勝てないんじゃ、客足遠のいたの知らないの?
あの時は、スピード感がないからまるでつまらないと。
各選手、各ベース、各駅停車の鈍足選手ばかりじゃあ、全くスピード感が無くつまらないし
こんな野球やってたら、野球見に来るファン減るよって言われてたじゃんw

言ってる愚痴は、一緒w
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 10:53:09.30 ID:6updQr4EO
要は弱ければファンがへるって事じゃん
でスピード依存はパワー重視より弱くなる確率が上がるから怖いんだよ
二軍をみてみろ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 11:32:42.60 ID:6MQDgqNM0
>>822
長距離砲が重要なのは判るけど、
1回や2回の優勝じゃなくて、常勝チームになるには、
V9は、よくわかんないけど、その後の、
昭和50年代の阪急、古葉赤ヘルカープ、90年代西武と
毎年チーム盗塁数、リーグ1,2を記録してる。
対する、中日の恐竜打線や近鉄いてまえ打線など、
強打を売りにするチームは、単年でじは、強い年もあるが、
こと長期的には常勝チームでは、ない。

そう考えると、機動力はより大切だと思うけど。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 12:00:15.78 ID:8tYmy+LmO
長距離砲に拘ってる奴に限って、ちょっと打てなくなったり勝てなくなったりするとすぐ掌返して、「やっぱ長距離砲は確実性ないわ」って言いそうw
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 12:10:42.79 ID:w4ExJ48f0
ホームランだけしか興味がないのは一部のニワカだけだろ
1番盗塁王松本の80年代が1番巨人人気高かったときだし
エースも江川 4番が原 職人篠塚と実にバランスが取れてた
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 12:19:17.50 ID:49bKunO10
どうでもいいけど50年代の阪急って常勝チームじゃないんだが
育成方針が足を生かすに変わったからって無理やり足の優位性を強調しなくてもいいよ

足はあったらいいが別になくても困らない
打力はなかったら勝てない
投手は必須

単に足が速いだけの選手何人並べたって打てなきゃ塁にすら出れないわけだからね
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 12:19:51.66 ID:zK3/V2Le0
昨日の9回脇谷のライトゴロってどういう状況だったん?
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 12:21:58.67 ID:6MQDgqNM0
>>826
昭和50年代、
投手で山田、山口、今井、
野手で福本、加藤秀らがいた頃は常勝チームだろ。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 12:23:56.19 ID:6MQDgqNM0
>>826
連スレ御免。
巨人、日本シリーズで2年連続やられてるぞ。
その他、広島も。4タテ。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 12:25:40.30 ID:49bKunO10
ああ昭和50年代かw
すまん昭和を見落としてたわ
つまりそれは福本が凄かっただけだな
福本は足も速いし打力もある
たんなる足だけの選手じゃないでしょ

今の巨人の育成が疑問なのは足をつかっているのはいいが
本塁打が一切打てなくなってるとこが問題なわけで

打力を捨てて足に特化したチームなんて作っても昨年の広島と同じようになるだけだよ
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 12:25:56.25 ID:tueD2Cvq0
足を活かすのは結構なんだがそれを返す人材がいなければ
スーパーカートリオの二の舞
阪急は加藤長池 広島は衣笠山本 西武は秋山清原デストラーデと
球史に残るレベルの強打者が中心にドンと座っていた
3連覇した巨人が強かったのもかなりの部分は小笠原とラミレスのおかげ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 12:26:57.53 ID:LcM/QEOr0
>>827
一塁ランナーの小笠原が打球判断を誤って2塁で刺されたんじゃね
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 12:31:49.00 ID:49bKunO10
本来なら大砲としてその素質を育てていかなければならない大田ですら
何を考えているのか足を生かすことにばかりその素質を磨いてるようだが?正直疑問だね
何を評価してなんのためにドラフト1位で取ったのか
その評価を自分で壊していってしまってる

原監督がごちゃごちゃいうのが悪いのかもしれないがコロコロスタイルを変えて行き着いた
形が悪い方向へ行ってるようにしか見えないね
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 12:35:06.67 ID:w4ExJ48f0
大田は長野とともに中軸張ってほしい素材だしなあ
あんなでかいからだで 小さい野球なんてみたくもない
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 12:36:44.55 ID:6MQDgqNM0
>>830>>831
まあ、その通りなんだけど、
その、>>831さんが言ってる、阪急は加藤長池 広島は衣笠山本 西武は秋山清原デストラーデと
各選手の全盛期の盗塁数見てごらんよ。(晩年じゃないよw)
単に打つだけの選手じゃないでしょ。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 12:36:54.68 ID:tueD2Cvq0
起用法とかドラフト戦略を見ると
坂本長野大田を中心に据えてあとは脇を固める人材、っていう青写真を描いたんだろうが
長野が順調だけど坂本がスランプ、大田は予想以上に時間がかかりそう、
更にこの3人が成長するまでにクリーンナップを固めるはずだった
小笠原と阿部が統一球への対応に失敗して急激に劣化して育成計画が狂った、という感じ

下位からスラッガーになれる人材なんてめったに出てこないし、
大田以外にスラッガーの素質を持ったのは現状いないから覚醒待ちするしかないんじゃないのかな
高橋周平も慶応の伊藤も間違いなく1位で消えちゃうし、今年のドラフトでスラッガー候補を獲得するのは無理だろう
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 12:40:14.90 ID:tueD2Cvq0
>>835
球場の大型化と盗塁阻止技術の進化、さらに飛ばないボールのおかげで
スラッガーで盗塁できる人材なんて希少中の希少存在
そんな存在を追い求めるよりは分業した方が良い
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 12:40:53.79 ID:49bKunO10
勿論大田だけじゃなく周りのコーチもこいつは4番で育てるって我慢がたりないのかもしれんけど
しかし今年の育成方針はまったくもって極端極まりない

今の巨人の若手の打撃成績を見ればイースタンでも断トツで本塁打が少ない(70試合でたったの13本!)
いくら足を生かすスタイルしたってその代わりに長打力を犠牲にするんじゃ何の意味もないね

長打が打ててかつ走れるのが理想のスタイルであってただ走れるだけの選手を育成しても結局そういう選手は
いくらでもでてくるものだから大した意味をなさない
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 12:45:41.43 ID:6MQDgqNM0
>>837
そうかな?
今年スランプとはいえ、坂本は打率は別にして、20本塁打は、行きそう。盗塁は二桁はむずかしそうだけど。
長野は、今のペースなら3割25本20盗塁ペース、
それにオールラウンドの亀井もいる。
大田もこの路線で行くんじゃないの?
スラッガーで盗塁出来る人材うちは、なんだかんだ豊富なんだよ。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 12:48:03.70 ID:6MQDgqNM0
>>838
それこそ、打つだけの選手なら、うちのラミレス、小笠原見ても判るとおり、
FA、外国人でまかなえると思うんだけど。

841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 12:50:12.32 ID:49bKunO10
>>840
甘いな
これからは長距離砲は希少な存在になるしどこもなかなか出さなくなる
ラミレスと小笠原が一緒に手に入ったのは奇跡と思ってた方がいいよ

これからそんな幸運はなかなか手に入らない
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 12:53:56.29 ID:6MQDgqNM0
>>841
>これからは長距離砲は希少な存在になるしどこもなかなか出さなくなる

>
これは、統一球のおかげで長距離砲が希少になるってこと?
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 12:56:45.24 ID:49bKunO10
それもあるし
生え抜き大砲候補が以前に比べはるかに少ない+高齢化の影響もある
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 13:01:36.76 ID:zK3/V2Le0
ttp://bis.npb.or.jp/2011/stats/tmb_c.html
今の巨人ってチーム出塁率6位、長打率5位、OPS6位だから終わってるよね。
投手ががんばってるから5位で済んでるがさもなきゃ普通に横浜の下だよ。
>>836の言うとおり小笠原と阿部の絶不調、更に脇谷が計算外すぎた上に
それ以外の選手も統一球対応に失敗して長野以外不振に苦しんでる。
いっそシーズン終盤はCSさえ絶望で若手を使ってほしい。さもなきゃ、
ヨシノブのような使える選手を使いまくれ。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 13:02:58.01 ID:8tYmy+LmO
要はバランスよ。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 13:06:00.84 ID:tueD2Cvq0
並の中距離打者でも20本打てた時代の感覚で考えると間違えるのは確か
あの時代は走れてホームランを打てた人材はどの球団にもいた
一足先に投高打低時代になったパを見るに俊足スラッガーはリーグに2、3人レベルに
当分は落ち着くんじゃないかと思う
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 13:12:49.95 ID:6MQDgqNM0
統一球の問題は、そんなに心配してない。
こんなの、一過性な問題。
2,3年もしたらみんな忘れてると思う。
だいたい、今に始まったことじゃないでしょ。
昔っから、ラビットボール=打者有利、みたいな関係50年以上やってる。
知ってる限りでは、第○回?ラビット禁止、
圧縮バット禁止、ドーム球場増で球場拡大化、
ストライクゾーンボール低め1個多く取るなど。
知ってるかぎっりでは、数年後には普通どおり、毎回、打高投低に戻ってる。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 13:18:36.39 ID:2qV2Vpkl0
>>827
バレンティンが落球した
セーフならエラーだけど2塁に投げてアウトなのでライトゴロ扱い
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 13:20:05.78 ID:tueD2Cvq0
統一球に関しては来年まで使われることは確定している(NPBがミズノと二年契約を結んでいる)
広いストライクゾーンはセパ審判交流と3時間半ルールのための試合時間短縮の
要請があるという特殊事情だから来年はおそらく是正される
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 13:27:39.41 ID:RySXXhPi0
>>827
ライトへのフライをバレンティンがお粗末にこぼした。
ランナーが慌てて進塁したけど、2塁は間に合わなかった。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 14:00:55.43 ID:Ljb0GiSxO
このオフ、清武が責任をとらずに残ったら阪神並みの暗黒時代になりそう。

菅野外したら村田みたいな奴を取りそうだし。

みんな、若いけど弱い巨人は見たくないんだよ。強い巨人が見たいの。

そろそろナベツネが亡くなりそうだが、そうなったらもう補強もできなくなりそう。
852827:2011/07/06(水) 14:05:05.08 ID:zK3/V2Le0
>>848 >>850
ありがとう。一塁にランナーがいなければ丸儲けだったんだな。こういうところ
でも確かにツキはないと感じる。一塁ランナーの小笠原?の走塁が適切で
あったかどうかは気になるけど。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 14:23:59.55 ID:TT6sgOC3O
あそこは単に、小笠原に代走を送らなかったベンチのチョンボ
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 14:25:42.68 ID:6MQDgqNM0
>>851
言ってることが、支離滅裂。

その阪神並みのの暗黒時代が、若手を育てず、補強によるもんじゃないの?

あんたバカ?
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 14:25:45.37 ID:RySXXhPi0
まあ、普通はあんな落球あまりかまさないからなあ。
別段足が速いわけでもないし、小笠原は無理だったんじゃないかなあ。
4回の高橋の二塁打も青木が打球を見失ったものだし
その小笠原の出塁も二塁手が打球を上手く処理出来なかった結果だし
こんだけミス貰って負けるのは痛かった。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 14:34:31.59 ID:PAxU+25F0
ミスをミスで返したのが藤村の犠打失敗
せっかく2打点上げた試合でなぁ、もったいない
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 14:58:23.54 ID:w4ExJ48f0
打つほうもあれだが結局守りきれる野球ができないんだよね
クローザー不在と先制点挙げた試合の勝率は12球団ワースト
昨日の試合なんて典型的だよ 野球が下手なんだな
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 15:32:19.77 ID:xxF0nLi10
>>854
完全にアンチだよ。放っておきなよ。
アンチじゃなくての発言なら、かなり純度の高いバカ。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 15:35:55.64 ID:gBksJk2I0
脇谷が川崎にお帰りです
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 15:43:36.25 ID:gBksJk2I0
川崎7-0浦和
笠原完封勝ち
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 16:14:03.92 ID:STaCJKR2O
鬼屋敷は実際どうなんだ。ものになりそうか?
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 16:51:42.05 ID:m8e0NY4WO
>>821
そのスラッガーの大半が外様だったから、余計そう感じるんだよ。
マンネリもハンパなかったし。
そもそもスピード感や機動力無くせなんて一言も言ってない。
スピードなんて長野坂本並みで十分。
非力をいくら増やした所でどうしようもないんだよ。
そもそも、中長距離砲がみんな鈍足じゃないわけで。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 18:54:05.64 ID:8tYmy+LmO
今日も負けだから借金9かw 二桁になったら原休養あるで
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 19:52:40.69 ID:gOfurav60
>>858
馬鹿はお前だろ
その暗黒を脱したのも補強によるもんだったのを忘れたか
補強が無かったら坂本も我慢して起用出来なかったし高いレベルの中におけなかった
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 20:28:06.03 ID:hkfznL3v0
>>854 >>858
アンチじゃないよ。
ファンだったけど、最近の巨人の野球はつまらない。劣化した長嶋野球みたいだ。

・抑えを固定できない、しない。
・他では有り得ない、意味不明な采配の連発。
・ハズレ外人ばかり連れてくる。
・中途半端なポンコツばかり集めて、一軍、二軍を埋める。(長嶋の頃の方がずっと有名だった)
・投手も柱が居ない。(あの頃は三本柱に上原と揃ってはいた)

正直、長嶋の頃が有名選手ばかりでまだ面白かった。
今は有名じゃない、ポンコツばかりで、当時より夢も希望もない気がする。
このオフの動き次第では、阪神並みの暗黒に突入する。
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 20:35:50.37 ID:LcM/QEOr0
>>865
・ハズレ外人ばかり連れてくる。
これはほんとにひどいよなw
よそのダメモト外人と違って5000万〜1億クラスのを
まるで衝動買いしたかのように次から次と連れてくるから
けっこうな投資というか散財もしてるし。
普通の企業なら株主総会でフルボッコ、社長退陣
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 20:41:40.16 ID:hkfznL3v0
>>866
ところが、巨人には株主総会はないんだよな。
阪神みたいにその場があればいいのに。
しかし、ハズレ外人はもう慣れっこだよ。来た途端に「ああ、またハズレか」って。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 20:43:29.17 ID:XtRc7oCR0
>>860
カッサよくやった
1週間後上で使うんもありやね
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 21:15:36.58 ID:CAuT6Vsn0
>>866
結局、あんだけ連れてきて一人は誰かしら使えるだろ…
って思ったら、誰一人として使えなかったなw
一応、生え抜き?のロメロも駄目。そして一人逃亡w
あとはフィールズだが…こんなんこれまでの経験から行って、まず外れだよな。
酷いもんだわ
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 21:25:02.53 ID:hkfznL3v0
>>869
横浜の逃亡した外人は戻ってくるのにね・・・
このままだと、横浜より下になりそう。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 21:28:52.03 ID:LcM/QEOr0
>>870
つか、どのツラ下げて帰ってくるんだろうな、ああいうのw
おまえらバニスター帰ってきたら三顧の礼で迎えるの?
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 21:38:02.38 ID:/clSLggo0
>>871
再来日初登板で完封したら「さすが兎星や!ワイは信じていたで!」と言ってやるよ。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 22:42:03.69 ID:siQwGzQ30
統一球は来年、野球がつまんなくなったとか何とか理由つけて元に戻すよ。
もうすでに交流戦明けに少し飛ぶようにしたと思う。
急に点入るようになった。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 22:47:16.53 ID:UXAVVquC0
もう統一球の話題いいから笠原の情報くれよ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 22:47:54.02 ID:LcM/QEOr0
>>873
それで内海の連勝が止まったのか。ひでぇw
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 22:48:28.79 ID:siQwGzQ30
>>874
くれくれ言ってないで自分で出せよ
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 22:50:15.17 ID:sNGE6TasO
点が入るようになったのは審判のゾーンが狭くなったからでしょ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 23:01:11.14 ID:c2xeb1HX0
暑くて投手がばててきたんじゃ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 23:08:14.11 ID:LcM/QEOr0
でもまあ、たしかに交流戦あけてからけっこうHR見るようになったな
1点台の投手もあれだけいたのにごっそり減った
楽天の田中はあいかわらず月間防御率0.28とかゲームみたいな真似をしてるけど
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 23:35:03.46 ID:PQqRmXl60
何年か前、4番ばかり集めて・・・と言われたが、
今こそ、4番を集めないとな。1・2・7・8番タイプが多すぎる。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 23:36:14.29 ID:gOiWHp4G0
>>879
単純に慣れでしょ。
仮にもプロなんで、慣れたって事
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 23:42:30.07 ID:PAxU+25F0
>>874
スローカーブ投げてるらしいな
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 00:02:53.07 ID:8ONGO4AGO
>>861
打撃はともかく送球が死んでる、こりゃ河野ばかり使われるのも無理はない
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 00:03:23.08 ID:zsdagHzm0
円谷の場違い感が半端なかった
何年も何やってたんだか
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 00:09:00.10 ID:vM/zG0LEO
野間口古川土本は今年クビ確定だけど円谷とか福田とか上野とか隠善とか二軍に居るだけで何の役にも立たない穀潰し連中もそろそろ何とかして欲しいな
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 00:13:36.60 ID:SWRaBU2a0
インリンはもうちょい上で使ってみても良いと思うが…
如何せん出る機会がないんだよなぁ。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 00:28:08.45 ID:CynmRCpk0
しかし巨人の若手って落球誤魔化したり、当たってないのにデッドボールアピールとか糞みたいのしか居ないな
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 00:47:01.26 ID:AYsOh10W0
1軍も打てなくなったけど、2軍の方もなにげにきつい。本塁打が激減してる
小田嶋とかスンヨプがいなくなった分がそれなりにあるとは言え、いきなり一番下はねえだろ
昨年と比べると、大田、加治前、橋本の長打がかなり減っている
なぜ巨人だけ、ここまで影響でるのかね

2010       2011 7/5時点
西武108本   日公44本
巨人104本   西武41本
湘南104本   千葉40本
千葉*96本   横浜37本
日公*83本   東京37本
楽天*83本   楽天27本
東京*57本   巨人13本
889八百八拾八げっと♪:2011/07/07(木) 00:47:05.38 ID:HQkiQdba0
 
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 00:53:43.24 ID:roOTQOMrO
巨人の若手って落球誤魔化したり、当たってないのにデッドボールアピールとか糞みたいのしか居ないな→ 脇谷と円谷だけですねw
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 00:56:51.67 ID:roOTQOMrO
脇谷は今年30だから若手ではないしw
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 00:57:37.54 ID:Cmh04sBY0
>>890
今日どっかの誰かが殺人で逮捕された→日本人って犯罪者しかいないんですね
こういう論理なんだよなw 言ってるほうは気がついてないんだろうけど、たいへん滑稽
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 01:20:30.44 ID:roOTQOMrO
坂本は守備は上手くないけど落球誤魔化したりしないし、藤村は守備だけは上手いからねw 該当するのは誕生日までギリ若手の脇谷かw
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 03:48:45.64 ID:KPQ2s1X20
もう小笠原諦めたら?もう今から挽回は無理。
ファーストで太田でも育成したほうがマシ
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 03:50:51.55 ID:/Ra2r2SX0
>>894
巨人は功労者を手厚く扱うから
今年スタメン通して駄目なら代打代守要因になるんじゃないかな
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 04:18:46.27 ID:WaKGGsRg0
バカにしていた中日が最近 若手育ってきたな・・・・ 平田、伊藤、岩崎・・・・

メンツ、名前だけなら兎は揃っている、と思うんだけど。大田、中井、藤村、橋本、宮國・・・
後は、つ・・・辻内 頼むぜ。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 04:21:03.38 ID:/iF+gczQ0
>>894
大田には原さんじゃなくいいコーチをつけることwが条件。
>>888
でもこれ見ると皆だから、大田の本塁打減は指導者やフォームの問題だけとは
言えないのか…
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 07:09:59.86 ID:5T5SEu7a0
円谷なんか使うくらいなら、
中井使ってやれよ
フィールズが来たらさらに使いづらくなるんだから
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 08:01:18.38 ID:yX+X40RW0
巨人の若手は、長距離砲を期待される大田までも、
全体的に線が細い。
ウェイトも含め、筋力強化プログラムが他球団に比べ弱い(遅い)のでは?
トレーニングコーチも、野球選手上がりが多く、
トレーニングを専門で飯を食ってきた、コーチが少ない(いない)気がする
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 08:09:35.47 ID:2+UX5RmoO
>>889
高卒の若手を試合に出すことばかり優先して体作りを怠ってきたツケだわ
坂本が成功したからそれがただしいと思いこんでしまった
その坂本も体力不足で夏バテの常習犯だし

ようやく宮国あたりから体作りの重要性に気づいたようだが、遅いんだよ・・・
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 09:33:43.31 ID:roOTQOMrO
今からでも遅くはありませんよ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 10:28:56.03 ID:roOTQOMrO
これで、早く出てくることを急かす若手ファンも分かったでしょw 体作りが如何に大事かがね
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 11:20:37.07 ID:BFRQMTCq0
普通に体作りが大切なのは判ってるでしょ。
大田の名前は出して、なぜ?中井、橋本の名前は出さない?
二人はかなり体大きくなったぞ。
それに、引き合いに出す宮国は1年目だし、
投手だし、それと大田を比べること自体おかしい。
大田だって1年目は、体作りやってただろ。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 11:31:48.66 ID:roOTQOMrO
解ってるんなら多少個人差はあるにせよ、2.3年我慢しないとねw
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 11:45:59.24 ID:/vpena0b0
正直ガッツより中井のほうが打つと思うし、打球も中井のほうが速いけどな・・。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 11:50:10.48 ID:+eAQ0uAw0
1塁フィールズ 2塁藤村 3塁中井 遊撃坂本 中堅長野 右翼亀井のほうがわくわくするな 小笠原はリミットはオールスターまでにしてくれ
あのまま長打皆無で2割なら もう望みはない
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 11:57:34.26 ID:roOTQOMrO
中井が上がるなら藤村が下がるだろうから、その布陣はないと思う
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 12:00:29.46 ID:PNv0+tJ6O
小笠原と中井入れ替えろよ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 12:03:43.15 ID:cDJHaXxc0
巨人打線は誰一人四球を選ぼうとせず、
早打ちしてるから統一球の影響で打率が低くなり、
結果として打率も出塁率も12球団最低となる。
そのため点が入りにくくなる。

これは出塁率の査定が低いフロントに責任がある。

巨人軍応援掲示板で語ろう

http://8226.teacup.com/kyojinohen/bbs
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 12:12:35.32 ID:roOTQOMrO
今まで東京ドーム仕様の野球をやってきたからね。ちょっとやそっとじゃ変わりませんよ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 12:16:50.78 ID:OyuIYaI50
最近、松本押しの奴がいなくなっただけマシか。
藤村もパワーアップしなければ、
鈴木の後釜狙いだろうな。
サイズの小さい選手は最低、橋本あたりのパワーを
必要とするだろう、これからは。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 12:21:24.55 ID:PSkz1jqL0
>>903
身体作りなんぞ、試合や練習をした上で、
毎日行うことだと分かってないバカなんだよ。
軽いヒステリーだよな。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 12:23:43.15 ID:roOTQOMrO
橋本のパワーを是非とも1軍で見たいもんだw
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 12:39:14.05 ID:roOTQOMrO
若手が見たいがためか、軽いヒステリーのような奴がいるなw 2軍の試合見に行ったらいくらでも見れるのに
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 14:56:26.84 ID:2+UX5RmoO
>>912
プロの立浪氏が一年目から試合にでまくったせいで身体作りが満足にできなかったと
述懐しているのだが
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 17:01:40.36 ID:M85SfR5r0
>>915
一軍は体調管理が主だしなぁ、移動も大変だし
二軍とは事情が違う
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 17:22:19.79 ID:PSkz1jqL0
しかも当時とトレーニングの器材も理論も違うだろ。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 17:46:27.04 ID:sMXfz1Ju0
体鍛えるほどトレーニングしたら、プレーに支障が出るだろ
メジャー1年目の松井は向こうへ行ったとたん、パワー不足を感じたが、オフまでウエートトレーニングを行わなかった
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 17:55:04.45 ID:M85SfR5r0
>>918
二軍は別に少々支障が出ても構わんよ
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 18:25:37.42 ID:GrWHAKqIO
身体作りを徹底するのなら試合に出ていちゃだめ。
それは一軍の試合だろうと二軍の試合だろうと関係ない。
だから5月までの宮國のような方針ならば意味がある。
でも二軍の試合で常時出場しているのなら、
一軍に昇格しても影響なんかないよ。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 19:02:14.55 ID:eyB0Fz700
やっぱガンは小笠原だな
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 20:33:35.54 ID:iXdAzu6kO
藤村の守備が酷すぎる件
今年でクビだな
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 20:38:55.96 ID:xLOe2OBZO
どこがだよw
亀井の失点に繋がった判断ミスに突っ込むならまだしも……ド素人すなぁ
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 20:39:51.92 ID:In0r9p9n0
また意味不明采配wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 20:40:05.02 ID:/Ra2r2SX0
試合見てないだろコイツ
並みの二塁手じゃ追いついてすらねーよ
自分とこの二塁手がカスしか居ないからってビビんなよ(笑)
来年のドラフトに期待してろwwwww
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 20:42:00.61 ID:Cmh04sBY0
藤村ってイメージからは
意外と内野安打とかSバント(成功例)少ないのな
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 20:44:11.57 ID:SWRaBU2a0
藤村はなぁ…落ちる球は空振り、外角高めはファールにして勝手にカウント悪くし、
内角は捌けない、そして超絶非力だからなぁ。
もう涙出るくらい打撃が酷い。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 20:49:42.73 ID:In0r9p9n0
足はやいのに転がせよと足はやい選手はよくいわれるが、
転がすだけじゃだめなことを藤村が証明
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 20:50:11.07 ID:7rGi+CYNO
今日脇谷だったら
全部止めてたよ
藤村チビすぎるんだよ
今年で首だな
どうせ川上派閥でとった選手だし。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 20:53:06.65 ID:zVBanqhg0
藤村は守備でいい仕事してるし、巨人打線の中ではかなりバントうまいよね

問題は打撃 来年以降は松本と同じ命運をたどりそう
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 20:54:29.42 ID:sMXfz1Ju0
松本は少なくとも、1年半はばりばりで打ってたからなあ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 20:56:46.13 ID:3NS7ADiV0
山口が勝利投手となる確率→00:00:00:【00】
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 20:59:02.37 ID:ZIBVKTD70
松本って何で打てなくなったの?
怪我の前まで首位打者とると思ってたもんな。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 20:59:41.37 ID:SWRaBU2a0
>>930
その松本より酷いからなw
先が無い典型だよな。こっからどう大きくなっていくのか想像全くつかないもんね。
選球眼も鬼糞だし。

まぁ数多のドラ1が消えて行く中で、スペらなきゃ守備固めに代走では使えるからまだマシだけどさ。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 21:07:04.09 ID:iXdAzu6kO
やっぱり上手いセカンドはきっちりゲッツ取れるなあ
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 21:17:47.51 ID:xLOe2OBZO
言っておくが、田中のセカンド守備はそんなたいしたもんじゃないぞヤクオタw
第一、あの当たりでンなこと言うなんて、
私は野球のやの字も知りませんて言うようなもんだから、やめなさいねwww
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 21:26:50.49 ID:BBHwZYdv0
>>933
一発屋ってのはそういうもの。
対策を取られるまでに暴れて、一気に終わる。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 21:28:43.46 ID:Cmh04sBY0
パンダがベンチで置物になってる。勝つ気あるのこのチーム
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 21:57:04.97 ID:SWRaBU2a0
しかし上はギャグだなw
なんていうか2アウトがピンチのチームって、全世界見渡しても巨人だけだろw
2アウトからどんだけ失点サヨナラするんだよw
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:06:27.38 ID:roOTQOMrO
もう原は休養だなw
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:07:09.45 ID:pHUjWjOg0
今日で今シーズン終わったな
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:13:38.60 ID:/zTQzEip0
本当に打てねえな。
楽天戦での大田、円谷みたいに若手の活躍で08年みたいに乗り切れるかと思ったが
全然駄目だな。
でも今年って08年より1軍2軍の入れ替えが少ない気がすんだよなあ。
山本福元も内野の層の薄さから支配下登録になったはずなのに
上に上がらないし、野手はもうちょっといろいろ入れ返した方がいいと思うんだがなあ。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:13:51.06 ID:pHUjWjOg0
もう小笠原使わんでいいぞ。2軍に落とせ。
2軍にいた方が数字が残せなかった言い訳にもなるだろうしな。

944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:13:58.87 ID:SWRaBU2a0
原は去年からそうだけど、本格的に亀井を殺しに掛かってるなw
もういい加減、三塁か外野の二つに絞ってやれよw
守備位置コロコロコロコロ…可哀想過ぎるわ。
メンタル激弱なんだから、こういうのからまたドツボにハマるぞ亀井はw
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:15:06.23 ID:SWRaBU2a0
>>942
そもそもその二人は、「上で使うつもりのない」昇格だから、それはしょうがない。
でもまぁ…円谷上げるくらいならなぁ?w
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:15:16.32 ID:pHUjWjOg0
日替わりでミスするヤツが現れるからな。
ちょっと異常だわ。今の状況。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:20:33.90 ID:/zTQzEip0
>>945
代打ベンチ枠の円谷古城谷あたりは積極的に入れ替えて
刺激与えるのも手だと思うがなあ。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:20:47.30 ID:roOTQOMrO
ついに借金が二桁になったし、何らかの動きはあるでしょ
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:21:19.43 ID:/zTQzEip0
日替わりでヒーローが出たのが08年。
日替わりで戦犯が生まれてるのが11年。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:21:40.72 ID:t4Q1e84p0
>>942
> 山本福元も内野の層の薄さから支配下登録になったはずなのに上に上がらないし

これは清武が「巨人は育成に成功した」と発言する為のポーズ。
実際に上げて馬脚を現したら困るだろ。
ロメロですら育てたらしいから。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:22:41.51 ID:pHUjWjOg0
やっぱり尾花、伊原の放出が痛かった。
今さらだけど。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:22:43.48 ID:EcWC7dtg0

巨人このままシんでまうん?
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:23:31.44 ID:3NS7ADiV0
>>952
もう死んでる
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:26:27.88 ID:SWRaBU2a0
>>947
少なくとも円谷上げるくらいなら、その二人のどっちかでも良かった気がするね。
明日には円谷と寺内入れ替えだろうし。
結局また上がれないね。あとはまぁ…古城と入れ替えか。
っつ〜か、ガッツに代走古城って意味が分からん。何か変わるんだろうかw
そんな起用するくらいなら、山本のがまだ足早いだろうしねw
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:26:45.88 ID:roOTQOMrO
育成なんて簡単に出来るわけないのにw やっぱど素人に編成任せちゃいかんわ
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:27:14.32 ID:sgNFeW0d0
山本福元は川相とか二軍の監督コーチが推したから登録したってだけでポーズとはまた違うけど
そろそろ入れ替えはあるかもなあ
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:28:21.58 ID:zO+UYha80
桑田でも呼んできて、監督代行させたい気持ち。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:32:29.84 ID:roOTQOMrO
江川で良いよw
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:43:18.19 ID:HijgOsG00
>>951
> やっぱり尾花、伊原の放出が痛かった。
> 今さらだけど。

原が嫌う奴って皆、有能だね。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:44:52.96 ID:iXdAzu6kO
自分の無能さを覆い隠してくれてたのを理解してないよね
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 22:51:34.32 ID:roOTQOMrO
「チームを救う真の男が出てこない」って言ってる時点で無能ですわ(笑)
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:00:34.75 ID:roOTQOMrO
原清武の無能コンビさえ居なくなってくれればそれでいい
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:02:08.03 ID:QLD+omT20
尾花は勝手に出てったのに原が嫌ったとかw
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:02:22.08 ID:pHUjWjOg0
能無しアンチが嫌がるってことはやっぱり原、清武は必要だな。
よし、原は応援しよう。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:14:20.73 ID:zsdagHzm0
必要ねえよ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:14:58.85 ID:roOTQOMrO
チームを救う真の男待ちとかww 自分が何も出来ないって言うてるようなもん
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:17:56.39 ID:A1YabvyR0
>>915
だから、なんで?
高卒一年目と三年目を一緒に語るんだ?
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:19:42.85 ID:cg8RySNsO
今週中にナベツネ、清武、原の緊急会談がある。

原はもちろん、清武も責任を問われそう。

特に清武は、自分の理想しか考えてないし。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:22:33.07 ID:5T5SEu7a0
小笠原マジいらね
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:26:09.89 ID:wzTRIwHLO
今後藤村の守備が上手いとか言うなよ。今日だけ3つグラブの下と上を通過したからな
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:26:25.80 ID:SWRaBU2a0
もう優勝無いんだから、中井辺り本格的に育てる時が来てるよ。
大田はまだ外野の日が浅いからしょうがない。

いつまでも、ラミレス、ガッツ、サブロー、谷、由伸…
この辺の35以上の野手に頼りきったってしょうがない。
全部が全部若手を使えとは言わないが、もう一人くらい、中井は良いと思うんだがなぁ。
一応、09にHRかっ飛ばしてる訳だし。
藤村一応使ってるが、アレは打撃が死に過ぎてるんで、wkwk感なんてのゼロだし。
使っても、現状のままじゃアレ以上伸びようがないしな。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:32:58.63 ID:roOTQOMrO
伊原さんがGMやれば良いのに
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:35:52.02 ID:SWRaBU2a0
>>972
GMなら高田で良いと思うがなぁ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:36:42.65 ID:roOTQOMrO
あっ、高田さんがいましたね。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:40:14.76 ID:iXdAzu6kO
原が自殺しないか心配だよ
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:41:10.34 ID:roOTQOMrO
伊原さんを辞めさせて、自分のイエスマンばかりを置いた結果がこれなんだから、ナベツネに口出しされてもしょうがないわなw
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:41:36.70 ID:cg8RySNsO
原・清武解任
第二の二軍は解散(意味なし)
史上最大の補強


これからこうなるよ。育成枠の大量解雇もある。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:43:32.09 ID:yV+T4jjV0
二軍は調子いいね、中井また上げて欲しいな
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:45:24.40 ID:A1YabvyR0
去年とは、明らかに二軍からの一軍昇格推薦選手が違い過ぎる
去年までなら干されてた円谷を何度も推薦してる人がいる。
川相か?落合の下にいたからベテラン叉は中堅重視の考えかよ。
そのぶん、去年まで、強化対象選手だった、
中井、大田、橋本らが推薦されてない気がする
少なくとも、去年までならもっと一軍に呼ばれたハズ
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:46:03.79 ID:roOTQOMrO
勝てない以上は、それもやむを得ないでしょう。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:47:55.31 ID:roOTQOMrO
まだ橋本とか言ってるんか?w
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:53:59.72 ID:In0r9p9n0
今年は打撃の問題だろ
投手も大してかわらん
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/07(木) 23:58:16.50 ID:roOTQOMrO
カッスがここまで打てないとはね〜w ラミも数字的にはまずまずだけど、肝心な所で打てないし
984 【東電 69.1 %】 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/07(木) 23:58:50.11 ID:WPQVLWlK0

日本ハムから来た須永が、2軍で活躍中。1軍に上がる日も近いだろう。
http://advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?mode=res&no=20369&id=uragaku2
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:02:01.79 ID:roOTQOMrO
下で打ちまくってる中井を上げて欲しい。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:06:32.53 ID:iXdAzu6kO
藤村は代走でしか使えないな。
打撃はまるで期待出来ないし、守備は球際弱すぎ。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:08:55.92 ID:DTqaZctcO
そのうち小笠原と一緒に下に落ちるでしょ
988ガッツファース党 ◆q04Nm8raBQ :2011/07/08(金) 00:08:58.91 ID:wJOGMxs6O
まだ二軍で打順固めてたときの方が勝ってたなw
こうもメンバー揃ってもダメなんだからサードに中井のひとつでも入れといてもいいんじゃない?
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:11:39.70 ID:LAeHJFB50
円谷はラストチャンスのシーズンじゃね。
キャンプの一軍スタートもそうだし、似たような成績の山本と福元を試しても良さそうだが優遇されている。
清武もチャンスは十分やる、しかしそれでダメなら・・・と言っているので実は結構危ないのでは。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:14:04.32 ID:DTqaZctcO
もう借金10でリーグ優勝もないからねw 最低でもそれぐらいの動きがないと
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:23:24.48 ID:bf26npdq0
>>988
亀井は原に殺されて、下手したらイップスになるかねないから、
せめて助手来るまででもいいから、中井を下位で育成しても良いと思うけどな。
あ〜、でもそうなると二番打つの居ないのか。

1中長野
2二寺内w
3右大村
4左ラミ
5捕阿部
6遊坂本
7一小笠原
8三中井
使うとこんなんになっちゃうかw
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:32:27.57 ID:DTqaZctcO
藤村も全く打てないから、寺内でも問題ありませんよw
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:34:03.73 ID:8MeOeYgZ0
巨人若手の選手議論スレ【32人目】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1310052832/
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:39:48.57 ID:b9xfOEgd0
いや、藤村は8番で生きる選手だと思うぞ。

1(遊)坂本
2(二)藤村
3(中)長野
4(左)ラミレス
5(捕)阿部
6(右)大村
7(一)小笠原
8(三)中井
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:40:45.06 ID:wI9PvpXT0
チームもこんな調子だからますます若手が気になってくるね
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:49:59.48 ID:DTqaZctcO
高給取りのベテラン共がだらしないせいで、最早若手しか気にならない
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:55:47.56 ID:qsP3yMAf0
若手以前にコーチをまともなのに変えないと、伸びるものも
伸びなくなるわ、正直若手は気の毒。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 00:59:07.06 ID:DTqaZctcO
まともなコーチがどっかに居ますかね?
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 01:06:47.85 ID:DTqaZctcO
現役時代の成績と、コーチとしての才能は全く別物だから、どんなコーチが合うかなんて分からない
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/08(金) 01:07:34.73 ID:gQtqNB+5O
1000なら巨人解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/