【D専】まったり応援スレvol.138【sage進行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
ガチンコで語り合いたい人、監督・解説者議論をしたい人は『燃えよ〜』スレへどうぞ。
______

まったり好きな『中日ドラゴンズのファン』が集まるスレです。
これからも『まったり』とドラゴンズを応援しましょう。実況は禁止です。
徹底的に『sage進行』で。『荒らし・煽り』は『徹底的に無視』でお願いします。
あまりにヒドイ場合はプロバイダ規制をかけますので覚悟くださいませ。

↓実況は実況板でお願いします。↓
野球ch(「D専」で検索)
http://hayabusa.2ch.net/livebase/
なんでも実況J(「D専」で検索)
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
なんでも実況U(「D専」で検索)
http://yuzuru.2ch.net/liveuranus/
中日ドラゴンズ応援実況板
http://adragons.sakura.ne.jp/d/

D専@Wiki
http://www8.atwiki.jp/d-sen/

※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1306242304/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 00:06:11.98 ID:MMNy6wPw0
【D専】まったり応援スレvol.130【sage進行】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1284426060/
【D専】まったり応援スレvol.120【sage進行】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1256395469/
【D専】まったり応援スレvol.110【sage進行】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1247671374/
【D専】まったり応援スレvol.100【sage進行】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1238986019/
【D専】まったり応援スレvol.90【sage進行】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1219593210/
【D専】まったり応援スレvol.80【sage進行】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1210386634/
【D専】まったり応援スレvol.70【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1198828623/
【D専】まったり応援スレvol.60【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1190472866/
【D専】まったり応援スレvol.50【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1180274182/
【D専】まったり応援スレvol.40【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1175284482/
【D専】まったり応援スレvol.30【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1167652206/
【D専】新まったり応援スレVI【sage進行】(実質20)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158167814/
【D専】まったり応援スレ×【sage進行】(実質10)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1151412688/
【D専】中日ドラゴンズ応援スレッド【まったり】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144492832/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 07:34:50.15 ID:UoMErTdI0
         ヘ へ 
        :| / / 
         .;: ":;.  
  ∧∧,..,.. ;'、., : 、  
 ;'^-e-^、:、.: : ;:' <レフトふりゃぁにしてやんよ
 '、;: ...: ,:. :.、.: ' 
  `"∪∪''゙
【D専】のお約束
『荒らしがいてもスルー』『(´w`) を 回 収』
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 21:03:55.67 ID:vix2i2H00
スレ立てどうもです

今日の試合は監督が若手を今ひとつ信頼できない理由が解った気がする
良くも悪くも若手に尽きるゲームだったな
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 21:06:22.15 ID:7XV9wnL/0
>>1乙です

藤井の守備は色々と不安定すぎるな
足が速いだけにもったいない
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 21:08:03.95 ID:5LDLPSCH0
そこそこ力のある控えって巨人だと小笠原の代役古城とか
阪神で金本の代役柴田新井弟のこと?
そのレベルならいるよ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 21:09:16.28 ID:7s7P7/qY0
ベテラン連中は若手以下だったけどな
8 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/09(木) 21:09:41.02 ID:kIk350im0
>>1
やっぱチームとしての一体感にかけるというか
何か歯車が噛み合ってないね
誰もが期待どおりのパフォーマンスを発揮しきれてないというか
今のうちに負け試合から学んで秋のスパートへ繋げて欲しい
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 21:11:19.48 ID:LlaJ/L990
ライトんときはいい返球で捕殺したんだがな・・
立浪だったかな?が平田は返球が安定してるとも言ってた。

不慣れなレフト、準備不足いろいろあるけど取られちゃいけない1点だけにな

打つ方は好調でなにより。

10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 21:12:49.71 ID:QqkR5vct0
1>>乙
満塁でも最悪2失点しか考えてなかったから
3失点のショックはでかい
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 21:13:53.13 ID:TPwB5eMT0
>>6
もっと上のレベルがいたって同じことなんだよな
立浪が「例の事件」以降一気にスタメンから遠ざかったように、
主力が替わるってことは、ダイレクトに世代交代を意味するものだ

まあ今の森野はそれでも外すレベルに来ているのかもしれないが、
それならそれで、もう二度と3番に戻ってこないことを覚悟しないといけない
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 21:14:22.50 ID:7s7P7/qY0
3番は誰でもいいが森野以外にしろ。もうウンザリ。いつまで待てば良いんだよ。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 21:16:37.00 ID:7s7P7/qY0
投手陣と下位打線でなんとか拾ってきた試合ばっかりだった。
そろそろ疲れて打たれ初めても不思議じゃない。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 21:25:02.66 ID:Iy+c7GjQ0
下位のドングリーズのみで主軸が得点しない分は先発や中継ぎが踏ん張ってきた
主軸の打点が足りないから終盤苦しくなる 吉見や浅尾をぜんぜん責める気起こらん
投手はずっと僅差で頑張ってきた 毎試合僅差にしてる主軸いい加減してほしい

井端森野和田さんの並びは暗黒すぎる
正直森野の顔しばらく見たくないんだけど森野使うなら井端と和田さんから離せ
あとサードとセカンドの代役候補1軍ベンチに置いて井端森野焦らせてくれ
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 21:27:37.96 ID:7XV9wnL/0
>>14
堂上弟やな
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 21:29:38.09 ID:kIk350im0
プリ崎でもいいよ
走れるし
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 21:37:39.63 ID:7s7P7/qY0
井端は今まであらゆる手使ってフロントに圧力掛けてきたから
「もしドラフトで即戦力のショートを指名したらFAする」
「もしスタメン外されたら即引退する」
って
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 21:41:44.86 ID:/GQohQwY0
今日の敗因
2,3,4番
ゲッツーでもいいところで兄の三振
その後の藤井のゲッツー
犠牲フライもダメな場面でフォークではなくストレートを要求した小山の配給
平井のホームへの返球
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 21:41:45.08 ID:BFIRE326O
>>17
さっきから印象論と感情論ばっかだが、そこまで断言するなら皆が納得するソースを出せるんだよね?
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 21:42:39.18 ID:l3s4GH/D0
うんこもりもりはもう勘弁
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 21:42:51.69 ID:LSroNVyp0
>>1
藤井氏ね
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 21:45:09.81 ID:/GQohQwY0
>>18
あと後ろが絶対に打てないのに荒木へのメイデン指示
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 21:48:56.24 ID:kIk350im0
荒木打たせたら井端がゲッツに決まっとるわ
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 22:00:30.39 ID:TC7XPyTO0
平田のレフトは見たくない(ライト以外で使うな)
チキン浅尾は見たくない(ランナー居る状態で出すな!)
藤井の動きは球場でもテレビでも見たくない(こいつはもう処置無しだ)
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 22:01:58.84 ID:/GQohQwY0
>>24
今一番見たくないのはどう考えても森野
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 22:13:29.79 ID:b3dY1gvn0
和田もな。
相手チームも打てないとわかって歩かされる事も少なくなってきたぞ。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 22:15:32.83 ID:7ONkfgeKP
>>24
試合見れてないけど藤井また守備でやらかしたんか!?
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 22:23:47.97 ID:Z52yWeEf0
浅尾を出すなら連打された次ぎの打者、陽のところだな
満塁で出すなら8回は吉見で押し切ってほしかった
29現地:2011/06/09(木) 22:28:00.20 ID:q2FNT8fN0
去年は惨敗
今年は惜敗
ストレス溜まるなぁ・・・

堂上兄の1打席目 打率無し
2打席目 .000
3打席目 元々の打率に戻る
直倫と間違ったのか?

あと10本目のヒット打ったのに
しばらく9本と表示されていた

札幌ドーム適当すぎ
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 22:36:43.01 ID:EiuhjsPF0
>>27
守備でも打席でも
藤井はオールマイティープレイヤーですから!!
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 22:51:37.03 ID:eC0DuHVR0
こういう負け方ってかなり悔しいけど、あんまりこのごろで記憶に無いんだよな

終盤にひっくり返されることがうちは本当に少ないのかな?
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 23:01:18.49 ID:LSroNVyp0
初回の満塁からはじまって、さんざんチャンスつぶした揚げ句に逆転負け。
今シーズンでもっとも腹が立った試合だ。

森野はひどいが、状態が悪いのはわかってることだし
代わりがいない選手だからガマンせざるを得ないのは理解できる。
代わりがいくらでもいるのに、
与えられた最低限の仕事もこなせなかった藤井にはあきれた。
もうサジ投げた。見たくない。とっとと抹消して、べつのやつ上げてくれ。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 23:35:43.58 ID:MFmsZ9Zr0
>>32
藤井批判に異論はない。
だ が
>森野はひどいが、状態が悪いのはわかってることだし
>代わりがいない選手だからガマンせざるを得ないのは理解できる。

? ?
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 23:39:57.76 ID:jIsHmNf00
豚に代わりがいねーとか
どこまでウチの選手を侮辱する気なんだ
適当に内野の若いの上げて森野の代わりに使ってみろよ
どうせ打たないんだから試す価値はある
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 23:47:39.39 ID:/GQohQwY0
サイレントKにスライダー投げられて
見逃してクルってして当てるだけ
相当重症でしょあれは
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 23:48:15.46 ID:s+HZzfui0
二軍で福田がサードの練習してるからそろそろ変わるか
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 00:44:14.89 ID:gQ+QXXjGO
>>34
侮辱するななんて威勢のいい事を言う割には、二軍選手の誰を使えば代わりが務まりそうだっていう知識はないのね
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 01:11:31.45 ID:iQQ8rbCf0
主力の代わりを試すのは、主力が主力でなくなる時だ
森野はまだそこまで劣化する年齢ではない、はずなんだが・・・
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 01:40:16.71 ID:2gXiUWPm0
>>37
誰でもいいよ
福田でもブーでも直倫でもしょくおでも
どうせ森野でも結果は変わらんしな
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 01:48:03.10 ID:iQQ8rbCf0
結果が変わらないなら森野でいいじゃない
岩瀬が試合に出てこないと年俸をダシに叩かれるんだから、
同じく高給取りの森野には精々無理してでも働いてもらいましょう
その間に若手は練習ができていいことだ
41東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2011/06/10(金) 02:05:29.52 ID:xriwvdy2O
>>1
> ガチンコで語り合いたい人、監督・解説者議論をしたい人は『燃えよ〜』スレへどうぞ。


(=゚ω゚)ノ
ガチ語りたいんだけど、次スレなかなか建てやがらない場合は?<燃えよスレ
こっちで射精しちゃってもいいのかな
なあチョッパさん
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 02:08:07.44 ID:h69p3x2l0
43東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2011/06/10(金) 02:30:35.90 ID:xriwvdy2O
↑(=゚ω゚)ノなんだ?こいつ

俺が最も縁遠い場所じゃね
そんな下品なとこ踏み込む趣味もない
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 03:13:27.23 ID:1Av3/ifJ0
岩瀬は10日間出てこないこともあるけど森野はスタメンな限り毎試合出る
年間通せば出続けるなかで森野に復調してもらう以外ないんだけど

それにしても3番森野はちょっと無理だわ グスマンに似てるもん 同じアウト
ならキレイなフォームの空振り三振してくれたほうがまだマシっていう状態
力のないぽp見せられたって、その打席も収穫なし、次の打席も期待持てず
今は最強の7番バッターになってくれ
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 07:13:10.38 ID:BfWvl8RbO
井端→進塁打が打てない
森野→うんこ
和田→不調だし何かイライラしてる

ブランコはいつ戻ってくるのかな?
まだ時間かかるのかな?
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 08:10:16.90 ID:kuw3nZIYP
逃げ切りパターンが…落合監督「何が浅尾だ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110610-00000018-spnannex-base


この見出しだと落合が浅尾責めてるように見えるんだが…。
実際はまったく逆のこと言ってるのに、悪意あるなあ。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 08:15:39.66 ID:GsgpPT9cO
まったりスレらしくない好き嫌いの羅列に閉口。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 09:04:25.66 ID:uha9t0ii0
平田、ドニキはミスはあるものの見てて楽しいなぁ
松井も早く帰ってこいよ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 09:44:19.75 ID:be5Rd4w5O
この際森野はずして色々若手を見たくもなるわな
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 09:52:01.58 ID:AmfBRCumO
誰かドングリーズスレ立ててくれないかな?
外野の平田、兄、野本、藤井、松井裕
内野の福田、ぶーちゃん、弟らの1〜1.5軍の話題を語り合うスレ
個別のスレあるけど話題少ないし盛り上がらないから
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 09:56:38.37 ID:1Av3/ifJ0
失礼だけどドングリーズは見てるこっちも責任押し付けないからね
やっぱ年俸から逆算してある程度のミスは仕方ないって位置からスタートしてるし
主軸は逆にある程度の計算して見てるから今の状態じゃ非常に困る
億貰って年俸分の仕事してんの荒木と吉見チェン浅尾の4人だけじゃん
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 10:09:27.04 ID:wU38aiHL0
>>46
これはひどい。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 11:22:08.41 ID:GsgpPT9cO
しかし森野って開幕からしばらくは4割くらい打ってなかったっけか?
不調の原因は統一球のせいだけじゃない気がするんだが。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 11:22:20.92 ID:wpXWxdqb0
見出しにインパクトが必要なのはわかるけど、
短いコメントなんだから全部載せればいいのに
昨日の超攻撃型オーダーで2点どまりはキツかったな
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 13:13:54.68 ID:2Ddg6v+V0
セリーグの打撃成績、上位は右打者ばかり
パリーグはセほどじゃないけど、それでも例年より右打者が多い
統一球はしっかりしたバッティングフォームで、芯を捉える打撃をしないとダメなんだね
インパクトの瞬間にボールに回転を掛けて飛ばすような打撃は通用しなくなった
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 14:13:53.35 ID:qBzgXyyH0
ID:2gXiUWPm0

おたくの住人が巨人関連スレッド荒らしまくっていますわ
まぁここで言っても仕方がないとわかっているけど
当人が書きこみにくくなると助かるので指摘させてもらいます

http://hissi.org/read.php/base/20110610/MmdYaVVXUG0w.html
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 14:59:06.05 ID:ynZJtHH30
昨日の敗因は佐伯の怠慢走塁じゃないの?ライトフェンス直撃の二塁打、
真面目に走れば三塁余裕だっただろ?平田のヒットで三点目入ってたはずだよ。
あと分からんのは、三点目のレフトフライ、平田がバックホームをやらかしたやつ、
あれ何でセンターが取りにいかなかったのかなあ。斜めに入ってきたレフトが
方向転換して投げたらボールが逸れるのわかり切ってるだろうに。
しかも初レフトの平田だし。あの判断は分からんかった。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 15:08:47.89 ID:2Ddg6v+V0
>>57
映像を見れば分かるが平田が藤井を制して取りに行った
あの角度だとレフトは投げにくいんだよな
もしレフト和田だったら藤井がバックホームしていただろうに…
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 15:17:01.23 ID:U7yIIRKZ0
>>51
あたまのおかしな人発見
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 16:04:26.08 ID:bR98RTglO
前回の西武戦から中田、川井、ネルソン、チェン、吉見とローテ一周して全員ある程度好投してたのに勝ち星付いたのがネルソンだけってのはキツイな。
唐川やダル相手のときはしょうがないにしても、先発がしっかり投げたら勝ち星をあげて欲しい
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 16:14:28.02 ID:IjC1JOGC0
まぁ相手の投手がとっち以上の好投をしてるんだから仕方ない
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 16:15:11.31 ID:IjC1JOGC0
>>61
×とっち
○こっち で
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 17:07:45.15 ID:ptVfiG/k0
>>58
中日で一緒にプレイしてる外野なら藤井に任せちゃやべえ、自分がなんとかしないと……って恐怖感で一杯だろうからなあ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 17:20:04.03 ID:80YhbXSd0
まったりやってるか〜い
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 18:52:33.37 ID:CIEU3Nk30
この人まだ生きてるの?

850 代打名無し@実況は野球ch板で 2011/06/07(火) 16:35:56.44 ID:HzBSuJev0
浅尾がチキンて、どこ見て言ってるんだ?
びびって四球連発して逃げたり、藤川みたいに涙目とか見たことないけど。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 20:30:18.11 ID:BfWvl8RbO
全盛期のウッズが居てくれたらなぁ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 20:32:40.20 ID:PrS7jVAE0
交流戦は5割でいけばいいよ

・・・いけるよね?
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 20:47:54.78 ID:tPLOfINF0
>>67
残り6試合を1勝5敗で丁度5割
とにかく楽天戦は2勝したいとこだな
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 21:24:51.44 ID:Fu4rQXiT0
>>66
あいつも肝心なところで頼りにならない外人だったからなあ
2006年の優勝決定試合だけじゃね?大事なところで打ちまくったのって

中日は昔からウッズとか浅尾とか和田とかプレッシャーかかる場面で結果出せない選手多すぎ
こんなチームカラーいい加減脱却して欲しかったが落合でも無理だったからもう諦めたぜ。監督が日シリに弱いんだから話にならんw
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 21:25:46.88 ID:fX37XoS50
>>58
同じようなシチュで和田は藤井に膝蹴りかましたからな
藤井が危険回避を学習したともいえる
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 22:02:58.20 ID:AxTjX3jU0
>>68
あと1勝か、昨日勝ってれば…
五割の壁ってのは厚いのう
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 23:01:45.81 ID:p9blyxYr0
今年の交流戦は得手不得手はっきりしてるから
楽天にはつけいる隙のない勝利をしたいところ。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 01:21:24.42 ID:WNvzw27G0
>>69
チームカラーの前に7年間で4度日シリ出場してる時点で脱却してる
日シリに弱いだのなんだの贅沢になったものよのう
昔なら7年間で1度出場するかしないかのペースだったくせに
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 01:22:32.78 ID:cyRqDLnT0
7年どころか、落合監督より前だと、
15年に1回優勝するかどうか、くらいの確率じゃなかったか?
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 01:28:05.06 ID:REbAa6BM0
パのほうが実際強いから・・・と言うとパオタくさくてアレだが、
交流戦での優劣見るに、日本シリーズでなかなか勝てないのは仕方ないかと
少なくともあまりみっともないシリーズにはしてないと思うぞ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 02:12:23.08 ID:8zlK7gzv0
>>73
なに豪快に論点すり替えてんだよ
だれも弱くなったなんて言ってねーんだよ。強くなってんだよ
落合になってからめっちゃくちゃ強くなったよ。今までの監督がカスに見えるくらい強くなった
なのに勝負弱さだけが昔のままだってのがなんだかなあって思ってるだけだよ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 02:37:59.58 ID:WNvzw27G0
>>69から豪快に中身すり変えた>>76を妄想出来るわけないだろ
読み比べて気付かないかね自分の都合の良い付け足し文章に
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 04:38:05.04 ID:+/ir17Ng0
読んでて違和感ないけどな。俺はね
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 06:50:33.20 ID:VSeSEW1z0
475 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/10(金) 14:23:36.83 ID:xSVDait50 [1/9]
ゴキローの今年の内野安打はおそらく15本。
内野安打を除くと262打数51安打で打率1割9分4厘。

内野安打で2割5分を保っている模様w
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 07:25:52.40 ID:4J1l9CuG0
おばちゃんがドアラに命乞いしてるように見える
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110611-00000048-spnannex-base.view-000
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 08:28:25.00 ID:v7Eyo0BF0
>>69
少なくとも06年のウッズは勝利打点セリーグ2位なんだけど(1位は福留)
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 08:29:51.64 ID:kboq4Yo40
福留戻ってこないかなぁ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 10:18:14.63 ID:4J1l9CuG0
ファーム打撃成績上位者
*左打 +左右打 -右打
  Player  G   AB  R  H 2B 3B HR RBI SB BB HbP SO AVG SLG OBP OPS
-柳田.殖生. 37  088  12 27  5  2  3  16  0  19  2  18  .307 .511 .427 .938
-水田.圭介. 14  031  09 10  0  1  1  03  1  04  0  07  .323 .484 .400 .884
-福田.永将. 26  088  11 23  5  1  4  11  0  01  2  19  .261 .477 .286 .763
*中田.亮二. 42  146  15 44  6  2  2  20  0  07  1  17  .301 .411 .331 .742
*岩崎.恭平. 42  075  14 21  3  0  0  07  7  09  0  15  .280 .320 .353 .673
-..谷 哲也.. 38  088  09 22  4  4  0  07  2  04  0  17  .250 .386 .283 .669
-堂上.直倫. 35  087  07 21  4  0  1  10  1  06  2  08  .241 .322 .305 .627
*大島.洋平. 10  040  05 12  0  0  0  03  2  01  1  05  .300 .300 .326 .626

福田&ブーちゃん好調、直倫&大島調子上向き
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 10:32:26.33 ID:Hn6HaHjF0
ウッズも和田さんも山崎(中日時代)ほどではないだろ。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 11:47:56.72 ID:M9Og53O30
井端は不調なのか劣化なのかどっちなのか知りたい
選球眼悪いし進塁打が打てないのが気になる
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 11:54:48.79 ID:UHcrcFcy0
あきらかに劣化でしょ
不調は流石に一年も続かん
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 12:16:30.08 ID:n3bYKW2T0
森野の影に隠れてるけど井端も相当酷いよな
守備もモッサリしてきてるし、水田が下で好調なら試していいんじゃないの?
落合も森野には触れるが、井端に対するコメントはあまり聞こえてこないし、触れられたくないのかね
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 12:26:10.12 ID:Onu6UbDy0
井端は打率は悪いが、得点圏打率はいいぞ。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 13:03:56.53 ID:Hn6HaHjF0
劣化というか目だよな、問題は・・・
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 13:27:32.29 ID:ubmRP3z/0
井端のゲッツーは萎えるな
荒木が調子いいだけに
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 13:30:20.64 ID:riwmUl380
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .311 1
2 (二) 井端 0 0 0 0 .224 0
3 (三) 森野 0 0 0 0 .193 2
4 (左) 和田 0 0 0 0 .238 4
5 (一) 佐伯 0 0 0 0 .250 0
6 (右) 平田 0 0 0 0 .385 3
7 (指) 小池 0 0 0 0 .333 1
8 (中) 藤井 0 0 0 0 .233 0
9 (捕) 小山 0 0 0 0 .294 1
P 中田賢

1 (右) 鉄平 0 0 0 0 .193 1
2 (中) 聖澤 0 0 0 0 .251 1
3 (遊) 松井稼 0 0 0 0 .244 3
4 (指) 山崎 0 0 0 0 .278 6
5 (三) 草野 0 0 0 0 .286 2
6 (一) ガルシア 0 0 0 0 .500 0
7 (二) 高須 0 0 0 0 .278 0
8 (左) 中村 0 0 0 0 .294 1
9 (捕) 嶋  0 0 0 0 .180 1
P 川井
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 13:39:27.08 ID:GL2vVVVXO
>>91
今日は絶対勝ちたいな、中田頼むよ〜
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 14:44:27.57 ID:RA8zvcXoO
井端、貫禄の併殺
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 15:29:00.45 ID:iV0yerdK0
ワンアウト満塁で一点も取れない…
上位打線と下位打線そっくり入れ替えたら?
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 17:32:16.58 ID:tQ0ZizFL0
ぶっちゃけ井端が聖域と化してる気がするんだが
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 17:33:30.30 ID:GNdiT9eC0
点差以上に情けない負けだな
相手がこれだけ四球をくれてこのザマなんだからエース級が来たら打てるわけがないわ
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 17:34:02.33 ID:rNIZE1Ue0
完全に自滅だな
いやーイラついたわ
ここんとこほんとストレスたまるわぁ
まぁ我慢するけど
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 17:36:59.07 ID:GL2vVVVXO
中田もあれだが打線も大概だな

>>95
この調子だと前半終了あたりで外されそうな気はする
森野の調子との兼ね合いもあるだろうけど
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 17:38:03.24 ID:ofLAOhCc0
俺井端大好きだけど今日は完全に井端で負けた
最初のゲッツで嫌な予感してすぐHR打たれて2点差になって超嫌な予感した
これで札幌のとき同じドングリーズの打点だけの2点差になった
主軸が得点しないから終盤にツケが回る、最近このパターンばっか

井端は3打席目も酷かった
1点ビハインドの回の先頭でワンスリーからなぜ打ちにいく?
追い込まれてもファールファールで出塁優先の打席だろ
最後もゲッツ終わりで試合終了かと思ったけど荒木が察して走ってくれたw
今日の井端は全打席内容なかった、つかそういう打席多すぎるよ今季
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 17:42:59.08 ID:cyRqDLnT0
ツーアウト満塁で毎回同じように
落ちるボール球を空振り三振する藤井にうんざりした
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 17:44:51.19 ID:GL2vVVVXO
>>100
あそこは堂上代打でよかったんじゃないかと思うんだけどなぁ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 17:46:56.37 ID:RA8zvcXoO
井端外してほしいけど監督が外すかどうか…
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 17:47:55.92 ID:rNIZE1Ue0
ナオリン次第じゃね
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 17:49:49.30 ID:d2hNhP8g0
小山のリードっておかしくない?
満塁の初球にインコース真っ直ぐ要求で押し出し。

この前の日ハム戦でも、一塁が開いているのに、
中田にインコース真っ直ぐ要求で犠飛。

何でもかんでもインコース真っ直ぐ。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 17:50:36.94 ID:tQ0ZizFL0
荒木のライトフライで平田をギャンブル気味に本塁突入させたことといい
9回に荒木が走ったことといい
井端の打席ってモノをもうみんな信頼してない感じなんだよな
明らかにもう目がダメになってるでしょ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 17:54:05.12 ID:Onu6UbDy0
今シーズン、三者残塁って何度目だ。
満塁をチャンスと思えなくなってきた。
藤井の顔はもう見たくない。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 17:59:07.47 ID:UHcrcFcy0
今日は流石に萎えたな・・・
拙攻はいつも通りとして、投手の乱調、そして勝って当然の星野楽天に負ける
こういう試合を落としてるようだと優勝はキツイだろうね
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 18:01:02.31 ID:n3bYKW2T0
おいおい、豚ですら外さないんだぞ?
ネズミを外すわけがなかろう
今年はこの2匹+岩瀬と心中だよ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 18:07:35.63 ID:K2SIVzzL0
>>103
6/7に二軍戦に復帰してから4試合で13打数7安打4打点。
後は首脳陣の決断待ちでしょう
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 18:09:01.57 ID:Mo9Iv8pE0
井端は不調ってより劣化って感じだもんなぁ
そろそろ休ませてもいいのに
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 18:10:56.63 ID:39vXpl6m0
大島が二軍で出場した全試合でヒット打ってて、打率も3割いってる
もう藤井と交代でいいだろ

藤井はちょっと酷すぎる
112中田:2011/06/11(土) 18:16:32.09 ID:M9Og53O30
僕を忘れるなぶー
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 18:18:09.20 ID:ofLAOhCc0
おととい今日の負け方ショックだけど井端が復調する気配ないのもショックだ
先日のオリ戦の3安打で今度こそ打撃上向くだけと思ったんだが
弟が元気なら上がってきてほしい ただ弟に2番適正ないんだよなあ
井端代えるならついでに小技はもちろん盗塁できる2番バッター欲しい
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 18:20:12.03 ID:7y8awipO0
去年あたりの中日新聞の記事で、藤井の高校時代の監督の話が載ってたんだが
当時からチャンスに弱い、ポカが多かったって言ってたからな…
これは簡単には改善されないかもしれん
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 18:22:08.79 ID:xzJfz24L0
小山使うのはいいけど
前田Aや田中もいるなら試合に出してやってほしいな
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 18:26:27.57 ID:TkUvNjPbO
今北
一点差負けかよ
貯金なくなっちゃうな
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 18:26:29.96 ID:rNIZE1Ue0
>>109
そうね
ボチバチ上がってくるんじゃね
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 18:28:13.98 ID:RA8zvcXoO
明日は井端外してほしい
負けるなら若手使って負けたほうがいい
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 18:29:01.30 ID:n3bYKW2T0
いよいよ井端がQDRを襲名することになるのかな
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 18:31:36.52 ID:GNdiT9eC0
数年前までは荒木より先に井端が駄目になるなんて思わなかったんだけどなぁ
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 18:33:07.24 ID:J/5gh59N0
中年多いからなあ
ドラゴンズも深刻な世代交代期に入ったって事
こういうときこそ監督の腕の見せ所だよ、たのんまっせ落合さん
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 18:35:48.63 ID:R6UMQaRZ0
勝つために井端外してほしいと書いたほうがいい
若手使ったから負けてもOKなんてふざけた言い訳1軍の試合で絶対見たくない
弟が井端より戦力になりそうだから代えてほしい

森野もせっかく2安打したのに余計なエラーしてまた浅尾登板させちまった
森野は下位でいいって、なんかスイングがずっと緩いヘンなままなんだもん
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 18:37:06.58 ID:4J1l9CuG0
絵に描いたような逆転負けで東北の被災地の人たちに勇気を届けてあげたんだろう
ドラゴンズ優しいな
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 20:20:12.74 ID:Nan5x3BI0
今日負けたのか・・・2連続逆転負けは痛い
まだ首位と1.5ゲームなんだけど負け方のせいで閉塞感があるなあ
後一つ勝てば交流戦5割らしいけど
明日勝てなきゃ残ってるのは絶好調のソフバンとオリだし
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 21:17:01.92 ID:fAnGIEd50
なにやっても閉塞感なんだな、お前らは
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 21:38:57.24 ID:vvOXCO1K0
さすがに3連敗中だからな(しかも連続逆転1点差負け)。
井端、森野を使ってもいいから打順になることを考えてほしいし、
今日に場合、井端に代打を出してももういいだろ。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 22:24:15.07 ID:cyRqDLnT0
ふと思ったんだけど、そろそろ井端が
「実は○○が痛くて」
とか言い出す季節じゃね?
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 22:52:00.90 ID:Hn6HaHjF0
勝てる試合だったなあ・・・
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 23:07:57.88 ID:Mo9Iv8pE0
どれだけ井端の打撃がひどくても、達郎スタメンは絶対ないんだよ(´;ω;`)
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 23:14:30.56 ID:NqNYZjay0
>>127
本当にそうだったら
頼むから言ってくれよw
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 23:48:58.15 ID:gznpfwsk0
けど井端に代えて弟使うなら2番は大島?
132代打名無し@実況は野球ch板で :2011/06/12(日) 00:26:19.01 ID:J5xPzl9u0
今日楽天に負けただなんて....

なにが起きたのか簡単に教えてくれさい
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 00:30:21.38 ID:xoar8gWs0
今日の事なんて忘れろ
もう終わったんだよ切り替えろ
明日はネルソンかね?
ぜってー勝つぞ
134代打名無し@実況は野球ch板で :2011/06/12(日) 00:42:40.80 ID:J5xPzl9u0
ネルソンなのか

野手がしっかり援護してあげて勝ち星つけてほしいなぁ
てか相手先発誰ですか?
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 00:44:02.86 ID:xoar8gWs0
永井じゃねーかな?
136代打名無し@実況は野球ch板で :2011/06/12(日) 00:49:19.33 ID:J5xPzl9u0
永井ですか
三点取れれば勝てる......多分
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 00:53:28.61 ID:LHsvRCQpO
ホントうちのチームは人がいいよな。
今日の試合も本来なら序盤で決着ついてワンサイドのパターンだぜ。
相手が鷹だろうが鷲だろうが、公だろうとハマだろうと、
相手が強かろうが弱かろうが、相手なりに野球をしてしまう。
で終わってみれば「惜しい敗戦」のこの多さよ。
なんなんだろうな、これ。
投手ローテーションの巡り合わせもあるんだろうけど、
案外メンタル的なモノが大きいのかもしれんな。
138代打名無し@実況は野球ch板で :2011/06/12(日) 01:01:45.38 ID:J5xPzl9u0
うーん、なんていうか相手チーム関係なくいつも一、二点差の「緊迫した試合」みたくなるのがなぁ....
全部見てるわけじゃないけどもう少しワンサイドゲーム的なのがあってもいいと思うけど
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 01:07:50.68 ID:xoar8gWs0
でもその「緊迫した試合」を得意とするウチを相手はイヤがってるわけ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 01:13:38.62 ID:r6Gv16VI0
勝ち方にはこだわらないけど、負け方にはこだわってほしい。
満塁でチャンスつぶしたりグダグダやってるあいだに
先発ピッチャーの集中力が切れて逆転負けなんて
シーズンに1試合も見たくない。
141代打名無し@実況は野球ch板で :2011/06/12(日) 01:14:57.28 ID:J5xPzl9u0
まぁあまり投壊するようなチームではないと思うから相手からしたらなかなか点差広げられないってのは結構嫌だろうなー

ていうか伊藤準規マダー??
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 02:54:30.21 ID:9QP0QUZp0
なんか負け出すと、いつも落合がやってる「大差で負けて、僅差で勝つゲーム」を求める人が増えるね
普段はつまらないと否定する人が多いが、実際是が一番ストレスが溜まらなくていい
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 03:47:06.31 ID:8qmgBwgr0
>>113
直倫上げて7番。
2番は小池or佐伯じゃだめ?
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 04:54:44.41 ID:4NFSR6LuO
落合が井端をスタメンから外すとは思えない
頼むから外してほしい
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 05:18:41.23 ID:ZojxVyT10
現実的に直倫がレギュラー取るのは落合の次の監督の代だろう
井端は落合野球の体現者だし、たとえ打率が1割台になっても使い続けるはず
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 07:13:13.63 ID:uEAB+dpF0
>>143
さすがに2番佐伯はないだろ(笑)

達郎をそのまま入れるか、藤井sageて大島ageるか
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 08:50:20.23 ID:b0Okqwpo0
>>146
そうなるとブランコ復帰後だと5番〜8番まで右が並ぶんだよなぁ
バランス悪くない?
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 09:00:28.42 ID:qzihNh+Z0
>>147
タケ使えば?
そうすると平田がベンチだけどね
いっそ、
二番セカンド岩崎
三番センター平田
六番ライト堂上剛
七番サード堂上直
とすると、森野outで右だらけだな…
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 10:40:02.00 ID:r6Gv16VI0
守備の安定感と得点圏打率の高さを無視した
井端はずしの議論にはまったく同意できないね。
打順を変えるという議論ならわかるが。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 11:04:37.97 ID:qzihNh+Z0
守備も昔程の安定感無いしなぁ
得点圏打率も高いと言っても所詮.300程度だし
全く使うなとは言わないが
誰かと併用で危機感煽らないど
どんどん腐ってイク気がする
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 11:47:25.08 ID:lP7Aey+i0
井端の守備は捕れる範囲は送球含めて今も見事だけど・・って注釈付きな気がする
抜ける打球多いもん 昔のイメージから、えっそれ届かない? みたいな
感情的には井端には頑張ってほしい 春のキャンプで誰よりも練習した井端がシー
ズン入って活躍し「やっぱ練習した奴は結果出す」ってのを見たいから

そんな俺でも井端代えてほしいと思うってのは、開幕から2ヶ月経っても上がり目が
なさそうなこと、あんだけ練習した選手が今の現状だと不調だけで片付けられない
なじゃないかっていう疑念が・・・ 井端の劣化は認めたくないし現実逃避したいけど
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 11:55:52.24 ID:lP7Aey+i0
森野は打順変えてほしい 森野の代わりは残念ながらまだいない
俺のゲーム脳ならサード福田とかサード弟・セカンド森野とかあるけど、
これからまだ7月8月9月の優勝争いするのに森野が復調しないと無理
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 12:28:17.73 ID:4NFSR6LuO
外野はドングリーズが台頭してきた
内野も積極的に選手を競わせるべき
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 12:32:08.59 ID:5S1YLMZT0
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .310 1
2 (二) 井端 0 0 0 0 .217 0
3 (三) 森野 0 0 0 0 .201 3
4 (左) 和田 0 0 0 0 .240 4
5 (一) 佐伯 0 0 0 0 .232 0
6 (中) 平田 0 0 0 0 .381 3
7 (右) 野本 0 0 0 0 .254 2
8 (指) 堂上剛 0 0 0 0 .385 1
9 (捕) 前田 0 0 0 0 .000 0
P ネルソン

1 (右) 鉄平 0 0 0 0 .201 1
2 (中) 聖澤 0 0 0 0 .251 1
3 (遊) 松井稼 0 0 0 0 .244 3
4 (一) ガルシア 0 0 0 0 .500 0
5 (三) 草野 0 0 0 0 .284 2
6 (二) 高須 0 0 0 0 .279 0
7 (指) ルイーズ 0 0 0 0 .155 2
8 (左) 中村 0 0 0 0 .295 1
9 (捕) 嶋  0 0 0 0 .175 1
P 永井
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 12:47:39.97 ID:r6Gv16VI0
キャッチャー前田か。
きのうの小山のリードも大きな敗因のひとつだからな。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 12:49:45.73 ID:IPx79cJ50
内野は、まとめて5年契約とかアホなことやったからなあ。
フロントも何考えてるんだか。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 12:59:38.79 ID:wbw4NRPpP
小山足の怪我らしいわ・・

じゃなきゃフリーパス前田なんか出すわけないし
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 13:05:06.22 ID:GTmThiiSO
いい加減たまには2〜4番で試合を決めてみろよな〜〜。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 13:57:21.61 ID:XQDWSo800
>>157
キャッチャーが3番手まで怪我で出せないって前代未聞の事態だなあ
怪我の多いチームではないのに
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 14:55:13.58 ID:8qmgBwgr0
ネルソンはうちのエースだね。日尻でダルに当たるときはネルで互角。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 15:00:12.41 ID:4NFSR6LuO
ネルっちに勝ち星を!
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 15:59:24.19 ID:d99SUvmu0
こちらも酷かったがそれ以上に楽天が酷かったか
どういう形にせよ勝ててよかった
荒木のエラーは佐伯に止めて欲しかったな
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 16:02:29.27 ID:ZojxVyT10
岩瀬日本記録おめでとう
今日は最速146km/h
ほんとかよw
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 16:06:27.35 ID:xoar8gWs0
岩瀬おめでとう!
今日はいいデキだったねー
今後もこの調子で頼むわー
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 16:06:39.74 ID:lP7Aey+i0
勝って良かった・・・野本ありがとう野本
勝ったからあえて言う、佐伯さん頼むわ昨日今日ブランコの守備と変わらん
あとやっぱ井端、アウトはいいけどゴロアウト頼む、ぽpは荒木だけでいい
岩瀬おめでとう 水曜もヒロインお願い
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 16:12:39.67 ID:zoXT1NQbO
今日の岩瀬は打たれる気がしなかったな
ネルソンにも勝ちがついてよかった
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 16:13:00.45 ID:vyUp1uZn0
荒木はエラーだったけど、あれに追いつく日本人は荒木しかいない。
井端だったとしてもセンター前に抜けて普通に1点入ってる。
ショート2年目にしては十分なプレーだったと思うよ。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 16:14:16.38 ID:sbvkdCK20
ネルソン勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!
岩瀬日本記録に並んダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 16:16:14.82 ID:zoXT1NQbO
>>167
止めたことに価値があるね
送球がよくても内野安打だったかな
ただファーストが後ろに逸らすってのは不味かった
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 18:22:53.89 ID:GTmThiiSO
逆転して良かったなあネルソンo(^▽^)o
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 18:35:54.24 ID:LBhWiF210
>>165
ブランコに失礼だ
悪送球取るのはうまくなってるぞブランコ
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 19:29:46.98 ID:XQDWSo800
しかしどこまでいっても森野は抜け出せないなあ
勝って森野も打ってた試合はいくつかあったけど、
森野が打って勝った試合っていつ以来なんだろう?
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 19:40:36.24 ID:wbw4NRPpP
>>165
荒木森野の魔送球に鍛えられて成長したブランコを知らんのか!?
送球捕ることに関しちゃ佐伯なんかより断然うまくなってる。
大本営10日復帰を鵜呑みにしちゃいけないんだろうけど早く帰ってきてほしい。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 20:38:54.43 ID:9QP0QUZp0
平田はホントいいね、流石ドラ1って感じのスケールだわ
野本も地味だけど、堅実でなかなかいいヒットメーカーになってきたな
やっぱドラ1はそれなりのモノを持ってるんだな
堂上直もはやく上で見たいわ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 20:47:59.80 ID:2dH4S9rk0
荒木のがエラーで聖沢のがヒットというのもなかなか味わい深いな
久々にきれいなバンザイを見て笑ったわ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 20:54:03.61 ID:Jy3fFXbh0
岩瀬にセーブがついた試合は無敗だね。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 20:56:15.12 ID:GTmThiiSO
よし。檻よく勝ったな。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 20:58:03.72 ID:lP7Aey+i0
谷もさっきバンザイしてた、元ホーム球場なのに ボールのせいかな

芸スポからの岩瀬コピペ 確かに無念だ08年

04年 22セーブ
05年 46
06年 40
07年 43
08年 36 ←←←
09年 41
10年 42
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 21:05:25.24 ID:b2MNEpV50
北京で半壊させられたからな
あれがなければ40セーブ到達は元より、身体の痺れもなく、翌年からの信頼度ももっと高かったかも
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 21:51:48.35 ID:r6Gv16VI0
いまNHKで岩瀬特集
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 21:53:17.88 ID:I+dPTzWLO
ネルソンの年間投球回数が250超える可能性は?
クリアしたら、26年ぶりの快挙ですね。

沢村賞狙えるかも。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 22:03:26.83 ID:gSXuM4X00
岩瀬おめ
今年は綱渡りの投球が続いてたが
ようやく調子が戻ってきたかな
次のセーブもサクッと記録してちょうだい
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 22:06:40.55 ID:rKxDaeZ/0
今年の岩瀬はムラが凄いからなあ
酷いときはほんと酷いけど良いとこはここ数年無かったようなキレでビシバシくる
よう分からんピッチャーになったなあ
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 22:12:01.24 ID:sbvkdCK20
前はオフシーズンたっぷり休めばキレキレだったけど
それがシーズン中休めばキレキレになったんじゃないかな?

連敗してて出番がなかったし。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 22:14:36.63 ID:9QP0QUZp0
悪い時も悪いなりに抑えられるのが現在の岩瀬の魅力だろ
ピンチでも四球はほとんど出さないし、長打も少なめ
ヒットだけならそうそう何本も続くもんじゃないし、どこぞの劇場Pとはメンタルが違う
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 22:19:10.87 ID:sbvkdCK20
うむ、あの内容でブラウンセーブゼロは逆に自慢出来ると思う。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 22:23:23.22 ID:4NFSR6LuO
1003が岩瀬の記録に便乗して育てたアピールw
188 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/12(日) 22:34:04.23 ID:LBhWiF210
ヒロインもそうだったがやたら1001と絡めようとするマスゴミウザ過ぎ
岩瀬の記録は本人の名誉であって1001関係ねえ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 22:55:01.50 ID:XQDWSo800
まあ1年目の岩瀬はオープン戦ではさっぱりで、
開幕第1戦だっかた2戦だったかで打たれまくって、
下で育てたら?と思ってたらあの活躍で、星野をその時は見直したもんだ

森田、与田の轍を踏まなくて本当に良かった
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 22:58:15.15 ID:89ERo/x60
中継ぎの評価がもっと高ければ今めんどくさいこと考えなくてもいいんだけどね
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 22:58:22.99 ID:RZAlsrOO0
99年のときの投手起用については全権久志さんじゃなかったか?
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 23:15:17.28 ID:XQDWSo800
>>188
ヒロインは球場が球場だから仕方ないべ
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 23:37:10.71 ID:GTmThiiSO
>>189
与田と森田ももっと活躍するとこ見たかったよな〜
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 23:55:14.96 ID:c+mY5uvv0
まあなんだ、今日は相手が草野球チームで本当良かった。ウチもファーストだけは連日草レベルだがなw
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 01:07:53.63 ID:zZoXRrjX0
この間までライトもry
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 01:19:00.35 ID:8tcxtmuc0
2000年の
対広島戦 7回1失点も
忘れないでください。。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 02:42:26.17 ID:9Rr39tyH0
>>193
俺は上原がもっと見たかった。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 08:12:45.74 ID:PVkkcbXB0
田中のスタメンも見てみたい
前田のキャッチングと小山のバッティング
いいとこどりしても谷繁にかなわないというのが悲しいな
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 13:00:42.12 ID:ZDbW9BoL0
上原はクセ意識しすぎてフォーム変更しおかしくなったと落合が言ってたな
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 13:10:45.45 ID:0oC4Vvvm0
まだ今季4連敗はないのか
2004年みたいだ
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 13:59:01.21 ID:D6MUpjSx0
水曜からのSB、また山田和田のコンボか。ウチは順当にいけばチェン吉見だが、
また連敗するかも…
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 14:26:26.26 ID:WZm9eGan0
>>201
公示日付  6月7日
出場選手登録抹消
福岡ソフトバンクホークス 投手 34 山田 大樹
※再登録は6月17日以降可能となります。
だから当たるのは15日に和田で16日にホールトンだと思うよ
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 14:48:18.19 ID:sJlb/xRC0
防御率1.84と1.91か…
2試合で3点取れればいい方だな
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 14:58:27.79 ID:D6MUpjSx0
山田抹消か。でもかわりにホールトンじゃ全く楽になった気がしない。
特にチェンは粘り合いになったら必ず先に1点取られるイメージがある。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 15:18:04.18 ID:WZm9eGan0
6月13日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
な   し

出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 投手 14 朝倉 健太
中日ドラゴンズ 外野手 4 藤井 淳志
中日ドラゴンズ 外野手 63 堂上 剛裕

※再登録は6月23日以降可能となります。
藤井が落ちるのは判るが兄者まで抹消されたみたいだ(´・ω・`)
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 15:22:46.23 ID:WZm9eGan0
上がってくるのが、グスマン、ぶーちゃん、直倫みたいだってさ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 15:30:26.75 ID:Q+DBNuCL0
朝倉は一球も投げずにアウトか。トレードあるで。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 16:11:05.04 ID:HD5t3sOgO
ぶーちゃんの守備を見た記憶がないんだけど守備はどうですか?
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 16:27:00.94 ID:vYCORFQN0
兄の調子はちょっと落ち気味だったが、この成績で落としたら可哀想だ
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 16:30:53.36 ID:+HXluNWqO
>>205
これはマジか?なぜ兄まで抹消なんだ?

少し調子落ちたくらいで2軍なら今の1軍野手全員2軍だろw
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 16:33:51.63 ID:WZm9eGan0
>>210
うちの球団以外は省いたけどマジネタっぽ
ttp://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?key=new&type=3
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 16:34:09.24 ID:YgO0sMRb0
>>210
平田と荒木は許してやれ
あとは全面的に同意
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 16:51:53.58 ID:sJlb/xRC0
グスマンageって嘘だろ?w
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 16:52:26.41 ID:Sw8cRNKnO
兄はここ数試合内容の薄い凡退が何度かあったからそれでじゃね。あるいは中田、グス一塁で代打を佐伯とか
すぐにまた戻ってきてほしい
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 17:13:02.93 ID:TpE+64+60
去年もそうだけど、これ堂上本人にしたらやり切れんだろうな。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 17:26:49.75 ID:23y27uKH0
朝倉は交流戦後にまた先発要員で上げるだろ
兄も下で結果出せばまた上がるだろうし、
それだけ平田の評価が上がってるんじゃね
グスマンについては、今回か次回がラストチャンスだろうから
上がった以上は頑張ってもらいたいね
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 18:04:40.34 ID:UQmz5v/dO
落合が兄嫌いなのはわかっていたけどここまで強権発動するとは思わなかった・・・
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 18:08:33.21 ID:lGFqsOfm0
グスマンはファースト要因なんかね
佐伯も最近攻走守と粗が目立ってきたし
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 18:09:43.94 ID:Nvg67kGgO
糞すぎる
落合を今すぐにでも解任させろ
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 18:26:26.10 ID:DZaAtWOy0
平田はドングリーズ卒業でいいと思う
野本はもう一踏ん張り
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 18:40:12.13 ID:IyDA80EF0
藤井は分かるがドニキはなぁ・・・
そんなにグスマン使いたいんか?
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 18:46:50.89 ID:sJlb/xRC0
これでホントにグス、ブー、弟を上げると、外野の左打が野本だけになる
グスを上げるなら同じポジションでかぶる小池を下げないとおかしい
落合がやることは大体において合理的なんだが、外国人が絡むと途端におかしくなる
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 18:58:41.24 ID:gjUbVlwl0
まさかの柳田昇格だよ。信じている。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 19:03:24.64 ID:UQmz5v/dO
柳田は兄以上に落合に嫌われてるから無理
はやく立浪監督でフレッシュな野球が見てぇわ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 19:19:47.27 ID:5mqNY+Fy0
とりあえずage携帯はこういうときだけ嬉々としてる
相変わらずだな隔離スレ住人は・・・
好き嫌いねえ・・井上や藤井で学習しろよ
2軍監督になった井上には触れないし野球脳の藤井が浸透したら触れないし
優勝狙う監督が選手を好き嫌いで使うほど今の中日って余裕あるか?
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 19:20:35.86 ID:IyDA80EF0
大島上げるのが妥当だろう
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 19:28:09.99 ID:0Ex0fjvQ0
兄者はある程度使える目処がついた、他の選手も試してみたい、グスマンラストチャンス
ってのが抹消の理由だと予想してみる。日ハム戦で石井のスライダーに簡単に三振したのを見ると、
ついでに左投手にも対応できるようにしてこい、という檄なんだと思っておこう
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 19:30:15.81 ID:5mqNY+Fy0
交流戦残り4試合、左先発2人確定、今抹消してもセ・リーグ再開には間に合う
っつー基本的な情報も想像力もないんだろうね>age携帯
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 20:01:52.52 ID:bHAczVt20
yahooのコラムにある仰木監督の星野の比較が面白い
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 20:28:14.06 ID:PoviU2F/0
まぁ今回がグスマンの最後のチャンスだろうね
これで駄目だったら、後半開始で即堂上兄あげ、グスマン終戦だろう
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 20:30:03.02 ID:ed9lpe7E0
しかし一応二軍からも何らかの情報があってのageなんだと思うが、
二軍でグスマンが打ったって話は聞いてないんだよなあ
あんまりそっちにアンテナ張ってないから俺が知らんだけかもしれないが
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 20:35:47.10 ID:TO51obBO0
うわぁ…落合マジでやりやがったな
ホントにドニキが嫌いなんだな

>>222
結局、腹心が連れてきてるからゴミ外人でも使わないといけないんだろうな
森繁に内紛起されたら投手依存のウチは終戦確定だもんね

>>228
堂上は守備に難があるから使われない(キリッ

DH野本

堂上は代打の切り札なんだ!(キリリ

チャンスでの代打一番手が野本

野本だって打撃は悪くないやい!

得点圏
野本 .188
堂上 .778

左投手対策をさせるためにファームに落としたんだ!←New!!

右も左も打てないグスマン昇格?(予定)
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 20:38:30.17 ID:PoviU2F/0
3 (一) 50 中田亮 スタメン 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0.293
4 (三) 55 福田 スタメン 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 4 0.253
5 (右) 45 グスマン スタメン 4 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0.276
6 (二) 1 堂上直 スタメン 3 0 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0.233

昨日時点での成績
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 20:46:44.21 ID:T+WTjx0R0
>兄者はある程度使える目処がついた

降格理由にこんなんあげる神経がわからん。
まだ嫌いだからの方が説得力あるわ。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 20:49:05.11 ID:d9axqyRy0
なんか中日は夏までに一通りどんぐり軍団の一軍ツアー期間があるのすっかり忘れてる奴が大量発生だなオイ
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 20:52:35.13 ID:lGFqsOfm0
勝った後は采配批判ができないから選手のagesageを叩くんだろ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:01:27.85 ID:iMSMDezD0
右の平田、左の堂上剛が交流戦を引っ張ってきたのに、これはちょっと酷いな
怪我かもしれないと不安になるくらいだ
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:10:20.25 ID:TO51obBO0
>>233
柳田 .303が抜けてるぞw
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:13:00.73 ID:TO51obBO0
つーかさ、昨日の試合始まるまでグスマンの打率.200じゃんw
打数が少ないからたまたま固め打ちして打率爆上げした直後を狙って昇格させるとか、明らかに詐欺だろw
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:17:38.32 ID:CB8s/Gny0
まあ長打が欲しいからだろ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:20:37.25 ID:Pn/VYmH20
左打ちが二人落ちたけど
今日一軍練習に参加したブーちゃん、直倫、グスマンがそのまま上がるのかどうか
上がったメンバーはスタメンで出るのか、どのポジションを守るのか
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:20:41.16 ID:UQmz5v/dO
3割打ってる兄はグスマンの邪魔になるから下げられたって事か
これで兄は腐って今季終了だろう
チームのムードも悪くなるのは確実
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:22:10.89 ID:IyDA80EF0
二軍でグスマンHR0だしなぁ
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:22:25.67 ID:vxRZUDHb0
>>231
一応12日は大島とグスマン3安打だったみたい
ttp://web1.incl.ne.jp/nsystem/
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:22:52.81 ID:UWEb4ogX0
愚痴吐きたいだけだったらまったりスレじゃなくて良いだろう・・・・・
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:28:35.41 ID:TO51obBO0
>>240
二軍での長打率
グスマン .310
堂上兄  .542

一軍での長打率
グスマン .217
堂上兄  .585

グスマンが堂上兄を上回ってるのは試合数・ホームラン数・三振数ぐらいw
打点すら劣っている

>>244
12日以前は打率2割ちょうど
たまたま打率が瞬間的に上がった時を狙って上げるんだよw
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:33:07.76 ID:ed9lpe7E0
なるほど、とりあえずグスマンには引き続き期待しないほうがよさそうだ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:33:47.11 ID:vxRZUDHb0
>>232>>234
普通に放牧でいいじゃんw
なぜ兄のためにどんな理由があるんだろうと考えない?
ホント好きだね「理由は嫌いだから」の思考停止
馬鹿に見えるから止めたほうがいいよ
しかし7年監督して未だにこういうレスする奴多いってCBCの教育凄いなぁ

>>246
宝クジの外国人と今季評価が上がった兄と比べてどうすんの
心配せずとも24日に上がってくるから1軍4試合で打席少ないより
下で打席多く立たせてセ・リーグ再スタートからまた頼むと思えばいい
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:40:39.48 ID:TO51obBO0
24日にどんな屁理屈をひねりだすのか非常に楽しみになったなw
広島行くからドニキの姿がいるかどうか肉眼でしっかり確認するわw
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:46:50.57 ID:ed9lpe7E0
別にいてもいなくても何の不思議もないと思うが
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:47:01.24 ID:vxRZUDHb0
ドニキとか言ってる時点で兄のことなんかどうでもいいんだろw
森岡とか井上とか藤井とか選手利用して嬉しそうにレスするの好きだねぇ・・・
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:49:47.79 ID:UQmz5v/dO
もう兄は一軍に戻ってこないと思う
落合に嫌われて二度と一軍に上がれなかった松井裕のようにね…
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:52:32.33 ID:iMSMDezD0
投手ならともかく、野手を一時の調整目的で二軍に落とすのはまずありえない。
明かされた情報の中では、二軍落ちに合理性は見出せない。
二軍落ちを肯定している奴は余程物知りか、狂信者、工作員、妄想癖の持ち主、釣り人、のどれかだろう。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:55:05.38 ID:PoviU2F/0
誰か落とさないと、試したい選手も試せないじゃん
勝負の終盤のために使えそうな選手はしっかり把握しておかないと駄目だろ
もう少し大局的にいこうぜ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:55:25.70 ID:Zrsd+DsWO
嫌われてる云々の方がよっぽど妄想チックだと思うが
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:57:52.52 ID:0Ex0fjvQ0
限られた情報の中で理由を想像してるだけで、否定も肯定もしてないんだけどな
信者がどうとか、いちいち極論しか言えないのか
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 22:00:01.45 ID:CC+Q1p150
グスマンあげ、確定なのか?
どう考えても、堂上兄のほうがいいと思うけど。
つか、外人どーでもいいし、使って育てろよ
去年のセサルといい、なんでこうこだわるのかね?
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 22:01:17.61 ID:JDqSpRcs0
兄は不遇すぎ
グスマンが3安打打ったら上げるって
こいつどんだけ糞外人毎度贔屓するの・・
兄の心中が・・・・・辛いな
他に打ってない奴など腐るほどいるってのに
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 22:05:25.12 ID:uIRLAwf70
嫌われてたら一度も使わないだろw

何のために誰のために上で使ってたんだよ、今まで
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 22:11:10.11 ID:sJlb/xRC0
一番驚いてるのは他でもないグスマンだと思う
「え、俺もう上がるの?? 半月やそこらで打てるようになるわけねえじゃんorz」

こんな感じだと思う

落合は自分が超一流選手だったから、一流半や二流の選手の気持ちが分からない
出来ないことを求めても仕方ないんだよ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 22:12:07.35 ID:vxRZUDHb0
>>253
ありえないつっても実際あったんだからw
あとは屁理屈でも妄想でも兄のために選択肢挙げて補完すればいいじゃん
嫌いだから・・おしまい、じゃ何にも面白くない
・下行って左打撃投手打ちまくって来い
・残った1軍のドングリーズは水曜から4試合さらに集中する
・残った他の野手もピリッとせざるを得ない
・井端と佐伯を焦らせたいから弟、中田亮、グスマン上げる
・最初から決まっていたリミットが昨日、そこで平田野本小池が打った
・兄の安定度なら下げられても逆に大騒ぎすることじゃない(いつでも戻れる)
・昨年までは打撃下降すると長いからその前に放牧
・考えたくないがケガ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 22:18:26.27 ID:IyDA80EF0
柳田は意地でも上げないで解雇するつもりかな
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 22:26:49.60 ID:bHAczVt20
>>260
プロの競争社会において、弱者の気持ちが分からんのだろ
なんてレス、恥かしいとは思わんのかね?ゆとりだなあw
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 22:34:34.26 ID:p4+QWTX00
感情論でしか書き込みできない連中は相手しなくていいよ。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 22:43:35.46 ID:LSehxgfk0
00:00:00:00
     ↑
の選手が救世主になる
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 22:50:14.24 ID:PoviU2F/0
>>263
まったくその通りだな
選手は結果を出すために仕事でやってるんし、監督も勝つために仕事でやってる
使ってもらえないからやる気が出ないなんて奴はプロ精神が足りない、さっさと首になって他の仕事を探せばいい
監督も自分の首をかけて結果を出そうとしてるし、そのために必要なことを考えてやってるだけ
私情がどうとか下らない妄想は自分の胸にとどめておけよ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 22:56:15.28 ID:McemiLAw0
堂上兄は監督変わるまで我慢するしかないな
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 22:57:30.88 ID:9Rr39tyH0
ここまでグスマンが上がるという明確なソース・根拠無し。

実際に上がってから騒いでくれよ。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 23:18:54.71 ID:1VPRce8J0
中日の選手たちが重圧に弱い理由が分かる
自分たちの能力以上のものを求められ、しかも常に失敗を許されないからだ
そういう状況下に置かれると、選手たちは失敗を恐れるようになる
恐れると体が硬くなる、硬くなると失敗する、簡単な送りバントもできなくなる

そういうことが、内野守備でも右打ちでもバントでも、常人を遥かに超えたレベルの努力でも、何でもこなせた落合には分からない
そういうところが「もったいないな」と思う
今よりもっといい監督になるのにな、と
まあそういう欠点も落合の魅力の一つなんだが
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 23:20:23.81 ID:xgvMI9Dn0
ソースにならんが記事はある

【中日】不振のグスマンが復調アピール

 不振で2軍落ちしていた中日の新外国人ジョエル・グスマン外野手(26)
が13日、ナゴヤドームで行われた1軍の指名練習に合流した。期待の大
砲として今季加入したが、開幕から不振を極め5月末に2軍落ち。ウエスタ
ン・リーグに出場しながら、再調整を続けていた。

 この日はフリー打撃から、一塁の守備、さらに外野守備と精力的にメニュー
をこなした。1軍再登録を見すえ「2軍でたくさんスイングもしてきたし、試合
に出て感覚も磨いてきた。自然に打席内でタイミングが取れるようになって
きた。これまで見せてきた以上のものをお見せできると思う」と復調への手
応えを口にした。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110613-789951.html
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 23:24:37.01 ID:23y27uKH0
兄上は監督よりも本拠地事情&和田さん次第だろ
例えば、今のナゴドでレフト和田さんセンター藤井ライト兄とか
想像するだに恐ろしい
打つ外野としてなら、和田さん以上に打たなきゃレギュラーは取れない
グスマンの外野守備力が案外まともだったのも兄にとって不運だったかもね
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 23:25:28.11 ID:xgvMI9Dn0
>>269
日シリ弱い選手たちなんだからシーズン中それくらいの重圧乗り越えてほしいな
あと結局落合はどうすればいいのか肝心なところが書かれてない
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 23:34:52.85 ID:D6MUpjSx0
ライト兄が恐ろしいつったって、野本平田も同じようなレベルなんじゃね?
多少マシなのは小池だけのような気が。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 00:13:09.78 ID:L3+hH7QT0
>>270
「これまで見せてきた以上」って、ずいぶんハードル低いな、おい。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 00:44:54.89 ID:j09ZVS820
>>273
小池だったら野本平田の方が全然マシな気もするが…
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 00:46:41.44 ID:/2tiZ72w0
いつもの落合外国人愛が発動して堂上兄が犠牲になったってだけじゃん
なぜ落合擁護が沸くのかわからんね
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 00:50:14.58 ID:53BiaCJk0
取るだけなら
平田>>>野本>小池>>兄貴   ●別次元●藤井


●別次元の方向へ●藤井  兄貴>小池>>>平田>野本

ポカ指数
●殿堂入り●藤井  小池>兄貴>>平田>>>野本
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 00:52:53.73 ID:gfoDa0Rc0
燃えスレでやっとけよ。いいかげんウザイ。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 02:47:02.37 ID:by/ZJmOf0
不思議なことに落合も星野も嫌いな人って見たことない
大抵はどちらかが好きか、どちらかは好きだが片方が嫌いかだ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 05:58:03.96 ID:brDN3Emx0
・今週は試合が少ない(地元で4試合)
・DHが使えない
・2軍は遠征してる(昼はナゴヤ球場、夜はナゴドができない)

試合に出る機会を作る為の登録
20〜23日は試合ないし
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 08:53:24.25 ID:QU3YFa5l0
>>269
落合は能力以上のことは求めていないと思う。
持ってるものを出さない選手に厳しいだけだと思う。

レギュラーを獲ろうとする選手ならなおさらじゃね?
失敗を恐れて硬くなってるようじゃレギュラーどころじゃないかと。
平田なんかみてると余計そう思う。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 09:08:29.83 ID:dmYi6r0q0
自分の持っている能力以上のものを出せというのは精神論に繋がるから、落合は要求しないだろう。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 09:50:26.85 ID:dMBji37E0
そういえば落合初年度くらいに、
当時中日にいた仲澤が、
練習試合の守備でカッコつけたプレイ(グラブトスか何か)をして
「お前、そういうのちゃんと練習してんのか?」
「いいえ」
「練習してないのに何で試合でやろうとするんだ。できるわけないだろ」
みたいなカミナリを落としてたことがあったなよな
起用の基準がよく出ているエピソードじゃなかろうか
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 11:21:35.86 ID:QU3YFa5l0
落合的に平田に対する将来性や存在能力などの期待が高いのは間違いない
兄は平田に比べるとちょっと落ちるのかな。

ファンからすれば異論はあるだろうけど、こればかりは監督がみて感じるものだろうから
仕方がないんじゃないかなぁ。

平田は将来的にクリーンナップを期待されてると思う。
長打力があり、四球を選べて、ここって時の期待感なんか天性のものがありそう。

兄はクリーンナップの後ろ、6・7番かね。
クリーンナップが作ったチャンスや流れに、どんな形でもいいから点を取る
そんなポジションを期待されてるんでないかと。

ノーアウト1・3塁、ゲッツーでも1点って場面で三振してたら、やっぱ
信用されないんじゃないかなあ・・軽打もできてる兄だけに。
あと守備。
無難にこなしてるけど、評価される場面ってなかなかないような。
若手だけに思い切った守備も見せて欲しいなあ・・とか。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 12:27:18.84 ID:3PzBh11Y0
というか野本とかぶるんだろ 左でポジション同じだし 併用は難しい
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 12:48:41.90 ID:/2tiZ72w0
なんかゴチャゴチャとわけわからん事言ってる奴いるけど
お気に入りの野本とグスマンを起用する為に兄が下ろされた
ただそれだけの事なんだけど
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 12:55:09.69 ID:dmYi6r0q0
堂上の代わりは大島だろ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 13:16:40.58 ID:0MHAREsL0
>>280
兄本人に対してはこれが正解。
環境的にはブランコのケガと佐伯への信頼感低下。
外国人枠とファースト守れる点でグスマンに再度チャンスを与える環境が整った。
この機会に中田と堂上(こちらはファースト森野に備えてと、井端の不調かな)を
試すのも含め、今回のage・sageはありだなと思うけどね。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 13:54:11.66 ID:cyHDuXOHO
堂上兄は6月の打撃が14-3だったのが原因じゃね。もう少し我慢して使ってもとは思うが。
去年の大島みたいにリフレッシュして帰ってきてくれ
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 13:58:59.08 ID:XB9fWMW/0
半月程度でどうにかなるほど日本の野球は低レベルなのか?
だとしたらAAレベル以下、Aかルーキーリーグレベルだな
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 14:09:16.15 ID:qo0oo6By0
低レベルなのは間違いないでしょ悔しいけど
知らない外国人が来日1年目にタイトル獲っちゃうんだから
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 14:22:51.80 ID:D4WRlTG80
グスマンは何年も前から狙ってて、やっと獲得にこぎつけた逸材だぞ。
2ヵ月かそこらで諦めてポイする方がおかしいだろ。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 14:50:33.92 ID:Zk11BLh+P
低レベルとかそういう問題じゃなくて、
打者は一日で変わることもあるからさ。
直前の30試合で打率1割台の打者が、その後の10試合で25本ぐらいヒット打つなんてケースもある。
ただ、グスマンに関しては、ファームの試合見る限りそんなに大きくは変わってないように見えたけどな。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 15:06:10.93 ID:XB9fWMW/0
>>293
そりゃ実績のある打者の場合だろ
根本的に能力が不足してる選手が、ちょっと放牧したくらいでいきなり打てるようになったら苦労しないわ
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 15:19:12.80 ID:Zk11BLh+P
>>294
根本的に能力が不足してるかどうか、なんてことはそんな簡単には判断できん。
それに能力不足や極端に衰えた選手でも、短期間の大爆発はあり得る。
あのセサルですら一時期かなり打ちまくっただろ。
例えばスンヨプが今日3ホーマーしたって俺は驚かないぞ。
プロの世界の勝負は結構紙一重のところあるから。

が、一般論としてはそうであっても、
今のグスマンにその可能性は低いだろう、というのが俺の評価だ。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 15:42:54.35 ID:XB9fWMW/0
スンヨプは多少なりとも日本で実績があるから、それは不思議でも何でもない、むしろ有り得る話だ
グスマンは低いどころか絶対に有り得ない
既に1軍で115打席与えられてる、オープン戦入れたら200打席は経験してる
まあ目をつぶってバットを振ったら50回に1回くらいはフェンスを越えるかもな
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 15:45:01.93 ID:M/dwYlLd0
あのスイングスピードとパワーは魅力だ
なんとかバットにボールがうまく当たらないかなっていう失礼な期待の仕方だけど
俺はまだバレンティンに負けないグスマンの器用な姿をぼんやり想像してる
制球が本調子じゃなかったとはいえ館山から打ったんだもんどうにかなってほしい
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 15:45:58.15 ID:/2tiZ72w0
グスマンなんて見るからに当たらない長距離砲でしょ
そんなのがブランコより打つと豪語してる落合は選手見る目ない
はっきり言ってグスマンみたいな雑魚が打つようになったら日本球界終わるよ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 15:55:37.57 ID:Zk11BLh+P
>>296
グスマンはオープン戦はそれなりに打ってただろ。(地震の影響で練習試合という名前になったものも含む)
セサルはオープン戦からほとんど打ってない。試合形式で打てていたのは紅白戦と韓国相手の試合だけだ。
まずそこが多少違うし、
そもそも勝負事で「絶対」なんてことはあり得ないんだよ。
まあ今上げたってグスマンが打てるとは思えないけどな。
特に交流戦は相手投手のレベルがきつい。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 16:15:51.12 ID:pbxL+oMZ0
お兄ちゃんがファーストでいいよ
将来的に和田さんが引退したら外野は足の速いのばかりの守備強化型にしちゃれ
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 17:24:41.29 ID:3KWTc8fa0
ここにいる人たちは落合よりも選手を見る目があるらしい
すごいなぁ、評論家にでもなればいいのに
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 18:00:03.13 ID:EfLO0eZ60
これ以上守備強化型にするつもりかw
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 18:22:03.55 ID:/2tiZ72w0
鉄平を切りビョンセサルグスマンと重用してきた落合に選手見る目ないのは明らかでしょ
兄は他球団だと間違いなくレギュラー獲れる選手なのになぁ
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 18:22:38.53 ID:8BVPQm0rO
>>301
本当にそうだな
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 18:29:51.26 ID:D4WRlTG80
>>302
巨人阪神ですら苦しんでる投高打低の年に、その方針はあながち間違ってない。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 18:53:49.48 ID:NicVpohR0
>>303 それも星の巡り合わせ。
 上司がどうであろうと結果は出さねば… 
今年鉄平かなり追い込まれてるね、上司によって。

>>305
 同意。少なくとも今の公式球の内は、投手力・守備面重視で
行かなくてはならんでしょ。 それが見ていて楽しいかどうかは
分かんないけど、勝ち負けに拘るのなら仕方ないかと。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 19:01:25.95 ID:XB9fWMW/0
少なくとも外国人を見る目が無いのは間違いない
無能というより有害レベル

投手は森繁に一任してるんだから、打者に関してもコーチに一任してくれ
特にこの2人の打撃スタッツはセリーグ最低レベル
      AVG OBP SLG OPS RC RC27 RCAA RCWIN
森野将彦 .201 .286 .296 .581 13.89 2.78 -2.85 -0.38
井端弘和 .218 .280 .248 .529 09.92 1.79 -7.55 -1.00

RCWINが-1なんて選手を起用して、ヤクルトみたいにまともな打撃スタッツの選手が居るわけでもないのに
貯金があるってことは、投手陣がどれだけカバーしてるかってこと
唯一マシな荒木はエラー王だし
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 19:06:04.72 ID:8BVPQm0rO
森野は上がってきそうだが井端は完全終了の臭いがするな
時代は変わる
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 19:11:43.31 ID:BHiHA/KIO
西武勝ちそうだな。
ヤクルト苦手なのうちだけなのか?
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 19:36:46.35 ID:/2tiZ72w0
落合はベイス時代に鈴木尚潰した実績あるからコーチ業も向かない
本当に打撃陣にも口出しするのやめてほしいわ
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 20:02:53.17 ID:V3BKBkGv0
鈴木尚を落合が潰したなんて全く思わないが、
コーチとして有能かどうかは数年やってみないとわからんな
現役時代の成績同様、監督としての実績もあまり関係ないと思うし
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 20:10:28.53 ID:NicVpohR0
投手出身の監督さんで、何人も投手を潰した人も居るからね。
その人はチームを壊すのも得意だけどねw
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 20:37:31.36 ID:RLQgiS3o0
ベイス時代って言い方、新鮮だ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 21:06:36.53 ID:gfoDa0Rc0
なんで本スレからこんないっぱい出張してきてんの?
あぼーんだらけで読めないが。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 21:07:11.16 ID:4aQ9Gprq0
本スレなんて見てるのかww
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 21:24:17.07 ID:Tw/jasboO
真っ当な中日ファンなら兄の二軍落ちに異を唱えて当然だろ
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 21:30:34.78 ID:gfoDa0Rc0
>>315
見てないよ。特定の単語であぼーんの設定にしてるから
レスがあぼーんだらけのときは、確実に本スレからの出張組が多いってこと。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 21:47:24.84 ID:3KWTc8fa0
真っ当な理解力の持ち主なら、この試合間隔が開く時期は後半戦を見据えて、戦力チェックができる最期の時期だって分かるだろう
今後四試合はDHなしで堂上は他の外野選手に比べ使いにくいから、一時的に落としただけだろうし
ぶっちゃけ、一部の人が発狂してる程大した意味はないだろう
誰もグスマンが堂上以上だから上げたとか言い張ってるわけじゃないし、俺もグスマンは四試合で終わりだと思ってるよ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 21:51:52.38 ID:9cDXuExE0
ちっきしょーヤクルトサヨナラ勝ちか
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 21:59:36.33 ID:pmQ8oW3/0
いいことじゃんか
阪神もサヨナラで決めたし
ジャイアンツダメだったけど
セリーグ頑張らないと、パに舐められすぎだよ
明日からホークスぶっ潰すぞ
楽しみだぜぇー
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 22:06:50.78 ID:oYrj2l+10
使うならグスマンは一塁で使ってほしい
外野なんかに割り込まれたらたまらんぜ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 22:12:47.53 ID:LM/GFB8l0
たとえ監督が立浪だとしても
やっぱりレギュラーは平田・野本で
兄は代打要員だろう。
藤井は年だからトレード要員。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 22:13:27.49 ID:Zk11BLh+P
>>318
今回の入れ替えは、
何となくブランコの戦線離脱の長期化を示唆してるような気もするんだよな。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 22:13:45.69 ID:V3BKBkGv0
一塁はとりあえずは中田亮じゃないのかなあ
上げたからには早い段階で使いたいだろうし
監督としても、ここまでスタメンで佐伯が出てくるのは予定外だろう
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 22:29:50.45 ID:gfoDa0Rc0
いまのところ、佐伯は代打失格といっていいのだが。
ぶーちゃんが兄に代わって左の代打だと思うぜ。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 22:42:42.92 ID:KIt5vTvHO
兄をオールスターに!!
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 22:52:07.61 ID:V3BKBkGv0
>>325
前にも言ったけど、佐伯はベンチにいるだけでいいんだと思ってる
時々代走使われるブランコの控えとか、投手よりはマシ的な代打で使う程度で
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 22:56:34.50 ID:x2q6qLKr0
>>307
おまえとどっちが有害?
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 22:58:08.36 ID:h0jZFsIV0
guグスマンはまず顔にヤる気が
見えないから問題
ビョンと同じ、分からないか?
また中日壊す行為だな
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 23:31:23.51 ID:96N5h/JV0
遊 荒木
二 井端
三 森野
左 和田
右 グスマン
一 佐伯
中 野本
捕 前田

どうせ明日のスタメンこうだろ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 23:32:07.46 ID:8BVPQm0rO
背の低い中田を一軍のファーストにつけるとは思えんぞ
ただでさえ送球不安が大きい内野なのに
試合見てんのかよ
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 23:34:53.67 ID:V3BKBkGv0
一軍で無条件に守らせるつもりのないポジションを
二軍で守らせるほうがよほどどうかと思うが
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 23:37:38.25 ID:8BVPQm0rO
将来的にだろ
今の二軍守備が全員即一軍で使うためではないよ
今の内野で中田を一塁で使ったら兄落とすこと以上に叩かれるわ
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 23:41:24.27 ID:8BVPQm0rO
まあ代打でよっぽど結果出せば、右のときにもしかしたらあるかなレベル
明日はファーストグスマンだろうな
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 23:43:55.86 ID:V3BKBkGv0
俺は別に叩かないので、出てきたら1ヶ月は温かく見守ろうと思う
実際使えないとは思わないし、使わないとも思わないし、逆に無理に使うべきとも思わないけど
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 23:44:11.53 ID:hhZsczE50
佐伯はもう代打専念だろう。
ショートバウンド捕球の仕方が草野球レベルだもん。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 23:45:58.35 ID:9fWwTrxE0
短期間でどれほど変わったのかは疑問だが
一応グスマンは二軍落ちしてから7試合で.364
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 23:48:59.31 ID:8BVPQm0rO
ブランコ不在、和田森野不調の今、グスマンのパワーは魅力的
当たるかどうか自分のスイングができるかどうか
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 23:51:03.00 ID:dMBji37E0
平田の調子がよっぽど落ちない限りは流石にスタメンじゃね
ライトは相手ピッチャーの左右で野本か小池だろ
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 23:55:05.76 ID:9fWwTrxE0
>>336
おじさんだから足腰が正直しんどい
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 23:56:16.65 ID:8BVPQm0rO
遊 荒木
二 井端
三 森野
左 和田
一 グスマン
中 平田
右 小池
捕 前田

弟セカンドが望ましいが、さすがに上げ即は冷静に見てしないだろう
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 23:56:53.19 ID:eYQVPvqy0
>>339
そういう運用だろうね
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 23:57:19.94 ID:XB9fWMW/0
ある監督は、この中で1人だけ2軍に落としました。誰を落としたでしょう?

      AVG OBP SLG OPS RC RC27 RCAA RCWIN
森野将彦 .201 .286 .296 .581 13.89 2.78 -2.85 -0.38
井端弘和 .218 .280 .248 .529 09.92 1.79 -7.55 -1.00
堂上剛裕 .366 .381 .585 .966 08.19 8.19.  4.36  0.58
グスマン. .142 .200 .217 .417 02.11 0.60 -8.35 -1.11

明日からRCWINが-1以下の選手が2人もスタメンに並ぶぞww
SBとオリの投手はおめでとうございます
中日の投手ご愁傷様www
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 23:58:17.68 ID:V3BKBkGv0
あとは何試合かは恒例の(?)英智スタメンがあるかな
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 00:04:56.70 ID:vhkKBZxs0
大島   .333
藤井   .312
堂上剛  .377
福田   .250 5本
柳田   .319
水田   .361

強すぎだろwっと思ったら投手陣が火だるまで吹いたw
でも貯金は11もあるんだな
井上意外といいのか

てかソフバン2軍も1位かよ 層厚すぎだろ・・
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 00:44:09.11 ID:wTSbYS740
グスマンのファーストはうまいんだっけ?
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 00:54:04.37 ID:pnB7LttT0
首脳陣としては、少なくともブランコより良いという評価のようだね
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 01:13:21.36 ID:IPyqDCNv0
グスマン楽しみだわ少しは上向いててほしい
今のスタメンでHR期待できるの平田くらいだし大振りする選手見たい
森野と和田さんの打席がもうちょっと楽しかったらもっといいんだけど
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 07:55:41.72 ID:0kV/YG/x0
2軍ですらホームラン0なグスマン
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 08:00:04.25 ID:8klxHC0t0
グスマンはきっとライトでスタメン起用だろうな
相手は和田だし、まぁきっと三振の山だな
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 08:44:50.46 ID:H/FKSRKH0
井端を外して堂上弟を使ってほしい
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 09:48:49.20 ID:qFQl6vID0
>>346
守備はライトにしろファーストにしろブランコより上手いって辻さん達が言ってたな
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 09:51:11.22 ID:4d07vOnd0
井端が怪我したわけでもないのに、スタメン弟って日がくるのか
熱いな

当面は代打だろうけど
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 10:43:06.97 ID:6xw9ahdq0
グスマン上げるのは早いんじゃないか?
先日の二軍戦の中継を見たが全然タイミング合ってなくて
ヒット出てもたまたま飛んだコースが良かっただけって感じだったぞ。
それ以降ヒットは出てるみたいだけどほとんど単打ってのはなんか引っかかるな。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 10:50:25.48 ID:L8e1pCJZ0
グスマンのヒットはポテンヒットみたいなのばっかりだったな>.二軍戦
まあ俺は誰でも試合に出る以上応援するけどさ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 10:57:23.22 ID:oGABJ8qT0
グスマンは二軍戦ですら長打率.310で本塁打0本だからな
大島より長打率低い
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 11:36:17.76 ID:xtsqW3mP0
ま、見てみようじゃないか。
今回も変わらずもう一度落ちたら、次は9月頃まで上げないだろう。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 11:49:37.13 ID:GfFhTU4GO
>>323
正解だったな('A`)
離脱前は良い感じになって来てたのに・・・。まあベストな状態に戻して帰ってきてもらうしかないが。惜しいなぁ
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 12:16:24.78 ID:pnB7LttT0
大野回復順調みたいじゃないか
後半戦で顔見せ登板くらいはありそうだな
……とポジってみる
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 14:21:35.26 ID:9STtDPZL0
大野はチェンと入れ替えで、来年から仕事してくれればいい
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 14:37:38.76 ID:lgXtdqij0
一軍登録公示って試合の何時間前までにとか決まってるの?
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 14:41:03.44 ID:gkZkAEY00
>>345
内野が足りないっつってんのに井端森野落としてどうするの?
バカなの?
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 15:11:12.98 ID:+8LTUnmK0
〜 本日 (6月15日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 中日ドラゴンズ          内野手    1   堂上 直倫
 中日ドラゴンズ          内野手   50   中田 亮二
 中日ドラゴンズ          外野手   45   グスマン
 東京ヤクルトスワローズ    投  手   44   松井 光介
 広島東洋カープ         投  手   28   岩見 優輝

出場選手登録抹消
 東京ヤクルトスワローズ    投  手   51   山岸 穣

  6月25日以後でなければ、出場選手の再登録はできません。
364 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/15(水) 16:42:20.40 ID:QrSGbPci0
ああやっぱりグスマンageか
ファースト守備はできるしな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 17:03:20.26 ID:PkXQB8QF0
>>362
2軍戦の話だろ
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 17:29:54.53 ID:+8LTUnmK0
1 (遊) 川崎 0 0 0 0 .284 0
2 (二) 本多 0 0 0 0 .324 0
3 (右) 内川 0 0 0 0 .354 5
4 (一) 小久保 0 0 0 0 .305 3
5 (左) オーティズ 0 0 0 0 .235 3
6 (三) 松田 0 0 0 0 .282 11
7 (中) 福田 0 0 0 0 .220 0
8 (捕) 山崎 0 0 0 0 .188 0
9 (投) 和田 0 0 0 0 .000 0

1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .307 1
2 (二) 井端 0 0 0 0 .218 0
3 (三) 森野 0 0 0 0 .201 3
4 (左) 和田 0 0 0 0 .237 4
5 (一) グスマン 0 0 0 0 .142 2
6 (中) 平田 0 0 0 0 .386 3
7 (右) 小池 0 0 0 0 .462 1
8 (捕) 小山 0 0 0 0 .278 1
9 (投) チェン 0 0 0 0 .000 0
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 17:42:25.35 ID:ijb/a15e0
いきなり5番で起用か、うまくいけばいいが
小山も復帰できたのか
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 18:10:14.59 ID:BF4xyQhJO
どーせ誰も打てないんだからな
これがラストチャンスだぞクズマン
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 18:17:57.64 ID:bsUKhbc2O
今日は期待してないから途中経過も見ないでおく。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 18:19:07.47 ID:oGABJ8qT0
グスマン「俺は失敗を怖れない、諦めなければチャンスは何度でもあるさ」
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 18:28:59.93 ID:vNkRbQsU0
>>368
2軍でロクな成績も出さずに上がって来たとこみるとラストチャンス
じゃないだろうな
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 18:58:04.17 ID:6x7pT17RO
チェンの敵は己自身
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 19:50:12.66 ID:MA5t1Xso0
なんで糞オチはあげたてのドノミチをスタメンに使わないの?????
なんでOPS10割近いドニキを二軍に落としたの?????????
ねえ教えて糞オチさん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まじうんこもりもりとあたまはげとうんこはたはいや!!!!!!
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 20:06:22.86 ID:ALA+5bCoP
なんという無駄打ち・・・。
しかしこれでオールスターまでのスタメンは確約されたな。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 20:33:58.57 ID:6x7pT17RO
ソトの先発見てみたい
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 21:21:21.85 ID:ijb/a15e0
6回に点を取られたのが効いたか
明日こそは勝ってくれ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 21:24:08.65 ID:FMjEAVrC0
>>375
絶対に見たくない。
それとも他チームのファンか?
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 21:25:16.37 ID:wS2bCCui0
チェンが踏ん張っていれば・・・
なんだろうないつまでもこの甘さが抜け切れない歯がゆさ
ヤクルトと巨人負けたから助かったが
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 21:29:14.62 ID:0kV/YG/x0
滅茶苦茶だな・・・
何がベテランだ
ただの給料泥棒じゃないか
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 21:30:34.56 ID:H/FKSRKH0
井端の三振に萎えた

381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 21:33:07.46 ID:8klxHC0t0
井端森野和田が酷過ぎる
グスマンは多少マシだった
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 21:33:43.80 ID:yfly3Mr70
一番 荒木
二番 野本
三番 平田
にしてくれ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 21:33:45.55 ID:ZKWbhlrd0
ソトは一回り以上はキツいから、聡文の代わりでいいよ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 21:35:25.92 ID:vmBZRLLF0
今日一番打ったのはグスマンという恐ろしい事実
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 21:43:02.42 ID:vNkRbQsU0
先発が踏ん張れなければこうなるというウチらしい試合だったけど・・・
それにしても2〜4番は酷いな
並んでいるせいで悪い相乗効果が出てる気がする
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 21:45:02.40 ID:ZcFSvhDs0
しかし並んでなければ完全に打線寸断だぞ?
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 21:46:49.55 ID:QrSGbPci0
固めてても2イニングに渉ってアウトを消費するがねえ
井端とりあえず退けてくれ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 21:49:12.73 ID:H/FKSRKH0
小山ってエースキラーなのかな?
何か見逃し方に風格があったような気がしたぞ…
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 21:56:11.18 ID:AWs0f8GZ0
       OPS RC RC27 RCAA RCWIN
井端弘和 .529 09.92 1.79 -7.55 -1.00
森野将彦 .581 13.89 2.78 -2.85 -0.38
和田一浩 .749 22.69 5.02  6.14  0.82
グスマン.. .417 02.11 0.60 -8.35 -1.11

本多雄一 .789 30.35 5.85  9.91  1.37
内川聖一 .921 33.32 8.25. 16.10  2.22
小久保裕 .805 21.52 5.70  6.75  0.93
オ-ティズ. .794 06.76 4.34  1.28  0.18

上4人のRC27平均値は2.40、下4人は6.04
上位打線にOPS6割以下の選手を並べてるんだから、相手投手は楽だよなあ
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 21:59:11.53 ID:46zgKCSu0
中日 vs ソフトバンク 第3回戦 (中日 0勝 3敗 0分)/観客数:30673人 /試合時間:3時間19分
試合後コメント:
ソフトバンクが2年振り最多3度目交流戦優勝、貯金22。
先発和田は7回1失点で 5/3E戦から6連勝の6勝目、昨年5/15S戦から交流戦9連勝・通算22勝目は単独1位、
D戦は昨年から3連勝で通算5勝1敗。4人目馬原は8S。
1 回内川タイムリー、3回内川2打席連続タイムリー、6回オーティズ・松田の連続押し出し死球でD戦5連勝。

中日はグスマンの5/14T戦以来3号ソロ、平田4号2ランもナゴヤD連勝3で止り貯金2。
先発チェンは今季ワースト5失点で3連敗の4敗目、H戦は昨年から3連敗、交流戦通算4勝4敗。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 22:25:07.48 ID:gkZkAEY00
>>386
じゃあ6.7.8に並べれば良いんじゃね?
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 23:57:52.31 ID:pASLDhhz0
昼間に同じ叩くにしても絶対打てないとかグズマンに断言しまくってた人達って何処行っちゃったのん?
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 00:04:59.97 ID:koGVgh7w0
チェンの打席でのやる気の無さに腹が立つ
打線がゴミとはいえ失点してんだから自分でも取り返そうとしろよ
和田のほうがよっぽどバッティングしてたわ
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 00:24:22.38 ID:uNN0ZOkN0
チェンに腹が立つのは激しく同意
接戦では一点差負けするし、点を入れたら返しの回で失点するし
今回みたいにストレートが微妙な時は脆いし、典型的な勝てないピッチャーだと思う
逆に吉見は圧倒的ではないが、粘り強くしっかり勝ってくれる印象が強いし
今日は吉見に期待
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 01:18:38.17 ID:q5vupUTa0
>>392
ああいうまぐれ当たりが出ると外せなくなるから困ったもんだな
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 03:38:55.90 ID:VuTI+7Oz0
無死満塁で連続死球で連続押し出しって笑うしかないな
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 06:41:14.57 ID:s2z0VGMmP
ドブネズミ早く引退してくんねえかな
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 07:13:40.44 ID:maf3OOMc0
チェンの評価下がったなあ・・・
まあ活躍して惜しまれつつメジャー行くより心理的には楽なんだろうけど。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 08:36:01.45 ID:AnQZIssR0
井端森野和田はとうぶん変らないんじゃないか?
落合って調子悪くて悩む選手大好きだから
それがその選手の、のちに指導者になった時の糧になるとかで。
絶対自分からは助けない、見守るだけ。

アライバのコンバートも荒木の適正はシヨートといいつつも
将来あいつらが指導者になった時のためとも言ってたし。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 08:46:13.40 ID:Ov9TVn9K0
クズマンより上位のほうが期待できないとは・・・
401 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/16(木) 09:39:43.47 ID:YQ0dTnkt0
今日もグスマンが2安打しますように
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 09:58:38.93 ID:eCtj/w5Q0
よくあるパターンは、

今日 0安打
次  1安打
次  0安打
  :
(以下略)
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 10:02:44.72 ID:P6YTNpTo0
打率を見ると、そのパターンになりそうだな。
去年の大島のように、二軍落ち前後の打率を比べられるようになることを祈る。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 10:17:41.51 ID:/LWLIYe90
それでもいいよ
ホームランか犠牲フライで打点稼いでくれたら
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 10:17:53.82 ID:rS5V7+V6I
1 6 荒木
2 4岩崎達
3 9野本
4 8平田
5 7和田
6 3グスマン
7 5堂上直
8 2小山

高給取りに危機感持たせるためにも、
このくらいやってほしい

406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 10:44:29.69 ID:1jiM/xOM0
危機感持ってないわけないし、危機感があるから打てるようになるわけでもない。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 11:09:01.71 ID:zN01/mCT0
和田はオープンスタンスに戻したほうがいいんじゃないか?
立浪にも和田の良さが損なわれてるって批判されてたしスクエアスタンスは合わんよ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 11:37:56.12 ID:9tbBJHg20
統一球とストライクゾーンの拡大で、ことしはバッター受難の年。
フォームがどうのこうのじゃなく、たんなる考えすぎ、悩みすぎでしょ。

ぎゃくにいえば、ピッチャーにとっては恵みの年なんだから
援護がないとかガタガタいうもんじゃない。
きのうのチェンのように死球連発で自滅なんて論外だ。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 12:07:25.16 ID:EVirYH6VO
和田さんの場合はフォーム戻せば打てそう、ってイメージを持ってしまうのは仕方ないとは思うな。良い打球が飛んで行く時は見慣れた変態打ちが多いし。
俺も統一球の影響は大きいとは思うんだけど。

ただ森野はなあ・・・もうフォームがどうこうじゃないしな。何とかならんかね
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 12:33:41.43 ID:GYlDFOHNO
井端をスタメンから外してほしい
もはや優遇する価値がないよ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 12:43:46.89 ID:/uprKNUZ0
>>395
まぐれ当たりだろうが当たるだけまし
バット振りもしないより100倍まし
宝くじグスマンより先に文句言う相手がいるだろが
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 15:08:59.45 ID:GYlDFOHNO
真ん中を平然と見逃し三振して審判の判定がおかしいかのような仕草は本当に萎えるよね
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 15:19:20.06 ID:TAAH1Zx10
そろそろ3、4番打てる一塁手の生え抜き日本人選手がみてみたい。。

平田は外野だけど、打撃でもっと成長すれば一塁に回して四番として長く活躍してほしいがな。。
ぶーちゃんも同様。後は野本がどれだけやってくれるかだ

平田や野本は今シーズンは最後までスタメン起用してほしいなぁ。
せっかくレギュラーつかみかけても、この球団はすぐに外人助っ人に
ポジション与えちゃうから、若手の出番が無い。

414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 15:40:13.62 ID:bvZTb8do0
平田なんかせっかく伸びてきたのにビョン連れて来て潰したからな
ビョンの枠に若手を入れて育ててれば今頃誰かが育ってただろうなぁ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 15:56:38.80 ID:1jiM/xOM0
潰れてないから今打ってるんじゃないのか?
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 16:10:09.34 ID:TAAH1Zx10
>>414
シーズン中盤に日本人生え抜き選手のだれかがレギュラーつかみかけると
決まって翌年、どこからか外人選手が入ってくるんだよなぁ

あとは、オーバー35歳の「いぶし銀」をやたら拾って集めたがる・・

417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 16:20:57.01 ID:uNN0ZOkN0
妄想は燃えよスレでやってくれないか
あとそこまで断定的に言うなら、使えば選手が一流になる根拠をはじめ、色々納得できるように書いてくれないか
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 16:26:21.88 ID:/LWLIYe90
少なくともビョンと和田さんは完全フロント主導の獲得なのでは
中日球団への批判としてならわからんでもないが

今日は勝ってほしいなあ
せっかく積み上げた交流戦貯金が大分減ってるからな
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 16:29:51.17 ID:q5vupUTa0
吉見がどこまで我慢してくれるかだね
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 16:30:34.03 ID:pZmlBNsi0
まずビョンの枠に若手突っ込むとその若手が成長するという感覚がおかしい
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 17:02:52.16 ID:M8s+Vkbj0
そもそも育てるってのは手段なんであって目的じゃあない
育成ゲームじゃないんだから
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 17:14:42.39 ID:/LWLIYe90
勝てばいいよな、勝てば
その上でスター選手が出てくれば、そりゃ言う事なしだけどさ
スターがいても弱いのは虚しい
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 17:30:09.89 ID:gtWv1OkL0
いつまで経っても主軸が打たないから負けるんだよな
投手はよくやってるよ
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 17:30:56.32 ID:cjGGg/hB0
1 (遊) 川崎 0 0 0 0 .284 0
2 (二) 本多 0 0 0 0 .328 0
3 (右) 内川 0 0 0 0 .361 5
4 (一) 小久保 0 0 0 0 .310 3
5 (左) 松中 0 0 0 0 .286 3
6 (三) 松田 0 0 0 0 .277 11
7 (中) 長谷川 0 0 0 0 .241 1
8 (捕) 細川 0 0 0 0 .153 1
9 (投) ホールトン 0 0 0 0 .000 0

1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .298 1
2 (右) 野本 0 0 0 0 .269 2
3 (三) 森野 0 0 0 0 .201 3
4 (左) 和田 0 0 0 0 .231 4
5 (一) グスマン 0 0 0 0 .155 3
6 (中) 平田 0 0 0 0 .383 4
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .000 0
8 (捕) 小山 0 0 0 0 .316 1
9 (投) 吉見 0 0 0 0 .071 0
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 17:32:37.57 ID:pZmlBNsi0
ああ、ついに井端外したか・・・
ここまで我慢してもらったんだから、外されても文句は言えないと
本人が納得してるかどうかだけが気がかりだ
引退後も中日に関わっていてほしい人材だからなあ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 17:32:44.95 ID:/LWLIYe90
うわ、とうとう井端外しきたか
残念だが井端の引退が近付いたな
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 17:50:58.85 ID:GlOn7MKw0
試合前コメント:
中日の先発はH戦負けなし2連勝中の吉見(4勝2敗、防御率1.59)
ソフトバンク先発はD戦白星なし2連敗中のホールトン(7勝2敗、防御率1.84)
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 17:54:00.23 ID:GYlDFOHNO
井端はスタメン外れた時は引退する時って予防線はってたけどどうするんだろうね?
この状態じゃ外されても仕方ないけど
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 18:05:28.35 ID:M8s+Vkbj0
ナオ次第じゃない?
ナオだけじゃなく誰かが井端に引導渡せないようじゃあ井端も納得できんでしょ
若いもんはチャンス物にして欲しいね
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 18:50:02.70 ID:J8t38QgB0
井端は昨日の最終打席が酷かったからなぁ
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 18:51:05.43 ID:2VnYT7j1O
さすがにこの成績でゴネたら性格疑うわな
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 19:04:28.82 ID:GwtX4w0wO
吉見頼むぞ!
援護を信じて粘ってくれ。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 19:10:10.21 ID:pZmlBNsi0
>>428
主力選手としては当然の感覚だろう
実際に外されるようになってくると、反応は様々だけど
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 19:17:51.08 ID:iwd8N+W30
立浪外して森野スタメンにした時を思い出した。世代交代の瞬間を見たのかも知れん
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 19:34:06.19 ID:z+I42mvZ0
あれはもっと壮絶な感じがしてたな
立浪が本当にあの手この手で執着して不満撒き散らしてるのがハタから見てても分かってたし
森野が相当無茶して自分追い込んでガチで奪い取っていったからなあ

森野の時は相手が立浪ってのもあったからなんだろうけど、
そろそろ世代交代だって言われるようになってから三年くらい待たされてる
直倫も干されてるとか言われてるけど森野の時と似たような扱いなんだよな調べて見てると
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 19:35:48.32 ID:cQMv8Liw0
12球団で一番バントが下手でエンドランも下手。盗塁も無理!!!!!!!
これで勝てると思ってるの??????????????
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 19:47:59.89 ID:Afbtry5ZO
隔離板の管理人がとち狂ってしまった
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 19:53:34.80 ID:GYlDFOHNO
井端をスタメンから外せと言ってたのに、いざ外されてベンチで座ってる井端を見たら何かちょっと切なくなってしまった
とにかく堂上弟は頑張ってチャンスをモノにしてくれ
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 20:37:02.12 ID:EAbdwnowO
>>438
俺は森野より立浪のが好きだったけど、森野の活躍を見たら文句を言えなかったよ
弟もそういう成績を残せるよう頑張ってほしいな
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 20:38:16.89 ID:RjnswFqi0
小山には何故か大物の風格を感じる。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 21:05:45.62 ID:zN01/mCT0
小山は谷繁より打ってるからなw
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 21:24:41.26 ID:Zv5egY4C0
岩瀬新記録達成おめ!
吉見が粘りのピッチング
直倫平田野本が揃ってタイムリー
今日は竜のドラ1祭じゃー!
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 21:25:21.23 ID:ReNEYjpk0
なんかBSの画面が定期的に乱れるんだけど俺だけかな?
さておき打線がうまく機能してくれたな、吉見も素晴らしかった
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 21:32:17.25 ID:pZmlBNsi0
いろいろな意味で、時代ってものを感じた一戦だった
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 21:33:06.83 ID:M8s+Vkbj0
岩瀬おめでとう!
いやー素晴らしいね鉄腕過ぎるよ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 21:33:45.23 ID:/LWLIYe90
世代交代の瞬間を見たのかもしれんな
勝って良かった
あとグスマン頑張れ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 21:35:07.11 ID:pZmlBNsi0
まあグスマンは昨日と今日でチャラだな
もうちょっと我慢する
我慢するから時には中田亮も見せてくれw
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 21:37:26.34 ID:fdWs2rmk0
今シーズンのベストファイブに入るいいゲームだった
吉見がよく立ち直ったし、直倫と野本、平田は世代交代を感じる働きだった
心に一番響いたのは和田さんの三盗、感動した。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 21:37:56.49 ID:1jiM/xOM0
グスマンは何も変わってなかったな。
ただショートバウンド送球取るのは上手い。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 21:38:14.30 ID:uNN0ZOkN0
野本&平田はガチで覚醒して来てるな
最近は若手がホントに頼もしいわ、見てて楽しい
あと、吉見サイコーや!!
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 21:42:29.85 ID:q5vupUTa0
岩瀬投手本当におめでとう
ヒーインでは俺ももらい泣きしてしまったよ…
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 21:42:40.13 ID:zfNRIWFU0
小山ってこんなに良く打つキャラだっけ?
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 21:42:49.72 ID:GYlDFOHNO
小山の打席での強打者的な雰囲気
そして何気に足がそこそこ速いのにビックリした
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 21:47:29.37 ID:q5vupUTa0
小山はサインに首振られまくってたのが気になる
最後岩瀬の時は前田に代えられたし、ディフェンス面は信頼してもらえてないのかな
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 21:48:25.21 ID:9tbBJHg20
小山は移籍のときから足は速いという評価はあって、
代走にも使われてきてるよ。

きょうは2つの盗塁がどっちも得点に結びついた。
やっぱりもっと走ってほしいな。

それと、きょうは3回〜9回がパーフェクトなんだよな。
吉見、浅尾、岩瀬みんなブラボーだ。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 21:50:30.70 ID:GwtX4w0wO
平田どのうえ弟野本はこのままスタメン頼む。
さようならグスマン井端
森野はあと1割上げなきゃな
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 22:03:25.69 ID:SQbWmFFj0
弟がヒロインに上がれなくなるから岩瀬出てくんな死ねって発狂してる人がちょぼちょぼいて実況面白かった
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 22:10:15.11 ID:maf3OOMc0
平田の試合を決定づけたタイムリーがスルーされてて悲しい。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 22:10:18.74 ID:ck00cC7A0
>>430>>434
俺も昨日の井端の最終打席は、立浪のダブルスチール阻止出来なかった守備
→翌日からスタメン外れる、…を思い出した これから先、井端が引退したあと
分岐点になったプレーとして残るんじゃないかなあの見逃し三振
おおげさでなく最後の見逃し方はなかなかのショック映像だった
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 22:14:35.38 ID:ck00cC7A0
グスマンはまた6番か7番でやり直してほしいな
ブランコが今の情報だと前半絶望っぽいからグスマンには前半いっぱい時間あげたい
ブランコ復帰してからグスマンを外野のドングリーズに入れるってのはもう無いと思う
ファースト候補が佐伯、中田亮、グスマンの3人ならグスマンでいい
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 22:31:15.84 ID:3f/T7qgb0
>>460
その3人ならやむをえないな
今日も森野の高めの送球で『あ!またやった!』と思ったらグスマン普通に手伸ばしてラクラク捕ってたしね
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 22:41:50.81 ID:J8t38QgB0
今日は久々にプロ野球ニュース録画しよう♪
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 22:46:20.91 ID:+hl+gFrt0
>>443
BSはわりと天候の影響を受けやすい
雷とか豪雨で乱れる
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 22:48:12.37 ID:+hl+gFrt0
>>461
岩瀬の1アウト目も高さがものをいったよなww
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 22:56:35.82 ID:pZmlBNsi0
まあ、中田亮にもある程度はチャンスは欲しいところ
別に一塁に固定しろとは言わんが、
佐伯がいるのに全く先発で使わないのはちともったいない
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 23:01:20.64 ID:QZzXTBiu0
兄をsageた以上ブーちゃんの役どころは左の代打の切り札だろうよ。
佐伯には代打適性がないのは開幕からの一連のパフォーマンスで落合も見切っているだろうし。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 23:02:23.08 ID:GYlDFOHNO
田尾が今日の中日の勝因は地元びいきの審判だと言ってた
最近、田尾の電波が凄まじいな…
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 23:06:29.25 ID:pZmlBNsi0
>>466
その堂上兄の時も同じこと言ったけど
一軍半にはそんなご立派な役どころなんてないよ
明確な起用法なんてなくて、先発も試してみるって場面もあると思うよ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 23:09:16.34 ID:maf3OOMc0
中田亮は地味に昨日の一塁セーフが良かった。最悪のゲッツーコースだったけど。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 23:11:23.97 ID:sJYQO0lx0
>>464
2アウト目のピーゴロ?
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 23:14:40.68 ID:LhdJ/OCN0
交流戦終わったあとの次の試合で井端がスタメンからハズれてたら
もう井端スタメンないかもなぁ
若手の活躍で逆転勝ち
最後は岩瀬の新記録
今日はなんかいろんな思いがある試合になったよ
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 23:18:03.35 ID:pZmlBNsi0
>>471
立浪の時と違って、井端には最後の奉公のポジションを用意してやれそうにないのが淋しいな
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 23:26:01.69 ID:uNN0ZOkN0
大正義やろ
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 23:28:45.60 ID:uNN0ZOkN0
なんだかんだいって
次の試合は井端を使う気がするなぁ
今回の直倫起用は井端を奮起させるためだったりして
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 23:30:04.80 ID:G8QwmgXC0
>>402
正解

>>474
正解
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 23:33:37.77 ID:Se5KGNSTP
試合見れなかったけどPBNがかなり特集してくれたね。

スタメンもここにきて井端外して堂上弟入れて早速結果出たみたいだしあとはブランコ待ちかな。
グスマンは外野でなくファースト起用で当初の予定どおりブランコとの競争で頼むわ。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 23:38:27.95 ID:maf3OOMc0
井端は肉体的な衰えじゃなくて外的要因だもん
キャンプを完遂する体力があってもこればっかりは・・・
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 23:43:45.50 ID:ck00cC7A0
>>457
今日の球審はソフバン贔屓かってくらい酷かった
2打席目の弟の外ボール2個外れてんじゃねえかってゾーンのストライク2つ
最後のハーフスイングもせめて1塁塁審に確認してくれってのにスイング判定
森福vs和田さんの外広めも酷い でも同じコース3球目は手ェ挙げず三振取らないw
石山に続いて杉本ってダメ審判の名前がっつり覚えた
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 23:46:14.09 ID:IKiul7WB0
直倫スタメンで即結果出してマジフイタwwww
2番に入った野本も決勝点を叩き出す活躍w
完全にドブネズミは不要www

>>474
最初に豚の代わりに3番に入ったのも剛裕だったな
兄弟そろって結果出しても干されるんだろうな…ホント不憫でならんわ
早く兄弟そろって一軍で活躍する姿が見たい
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 23:46:32.16 ID:pZmlBNsi0
今日の球審はもはやアンタッチャブルな領域いってたな
向こうは絶対ドラパイアだと思ってるぞ、ありゃ
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 23:47:19.41 ID:maf3OOMc0
9回表のストライクゾーン凄かったな。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 23:49:46.38 ID:ck00cC7A0
アンカミスった >>478>>467のレスね

井端は比べちゃいけないけどソフバンの2番は出塁したら盗塁がある
けど井端にはない ただ井端の代わりに2番任せられる今の選手にも盗塁ないけど
大島や岩崎恭が2番打つ時代になったら1・2番出塁→盗塁楽しみなスタメンになる
藤井も監督から2番適正ある言われてたのになあ・・・
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 23:55:49.24 ID:Se5KGNSTP
>藤井も監督から2番適正ある言われてた

これは初めて聞いたんだが・・
開幕2番スタメンだったルーキーのときの話だろうか
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 00:01:51.75 ID:M8s+Vkbj0
すぽるとで岩瀬特集キター
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 00:09:22.32 ID:+XOlTEvB0
>>480
福岡で試合する時も似たような事思うからお互い様だろw
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 00:14:08.20 ID:zYWpyqKQ0
>>485
いや、もうどっち有利なんて生ぬるい次元じゃなかったってこと
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 00:34:16.82 ID:c43hd1mK0
>>483
今年のサンドラの落合−守道対談で聞いた記憶が…漁って確認した、11年2月27日

セカンド争いとセンター争いの話で
・井端が2番入ったら7番センター誰でもいい
・セカンド弟なら2番空く
 監督「適正を考えると、藤井も大島も2番タイプではないんですよねまだ。覚える
     ことがいっぱいあって。しいてあげると右左関係なくって考えれば藤井が
     一番いいのかなとも思うし。ただ大島も左ピッチャー苦にしないってことが
     あるのでね、大島でもいいかなとも思うし」

2番適正ある言われた、と断言するまで言ってなかったw
消去法で2番あるって感じだったゴメン
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 00:56:35.09 ID:sU9Dzydf0
>>486
可変ってレベルじゃ無かったよな
Jスポの実況解説も困惑してたw
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 01:03:14.87 ID:L6YtnneZP
甲子園で連勝した後の3つ目に負けた試合があっただろ。
その試合の球審も杉本。
今日と同じような滅茶苦茶なストライクゾーンで、
四球かと思ったら三振にされたり、まあそれはそれはカオスだったよ。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 01:10:28.74 ID:SZq/FWxPO
和田がああいう判定で平常心を失うのが怖いよね
外角のゾーンが広過ぎて、かなりイライラしてるもん
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 01:14:41.41 ID:DtirTniX0
>>488
どっちに有利とかいうLvじゃなかったもんな
どっちに対しても可変ストライクゾーンに帳尻合わせだったし
実況スレ両方見てたけど球審下手すぎだねって両方に書かれてたはずw
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 01:19:05.92 ID:L6YtnneZP
>>491
上の方にもいろいろ書かれてるけど、
その他にも、3回裏の平田がタイムリー打つ直前の球はストライクだよな。
本当は三振のところがタイムリーに化けて儲けたと思ってたら、
次の直倫の打席では、二連続でボールをストライクと言われた上に、ハーフスイングとられて三振にされた。

最初から最後までずっとそんな感じだったね。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 01:26:38.63 ID:JQOdpJ6c0
>>472
川相的なポジションではダメかな
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 01:34:04.90 ID:ViHBwEyG0
>>492
横のゾーン広いのはしょうがないけど(今年はリーグ全体でそうゆう傾向みたいだし)可変だとなぁ
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 01:50:10.86 ID:1SinUEoy0
審判自身が広めのストライクゾーンに慣れていないような酷さだったな
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 01:59:23.65 ID:/QO02hEe0
>>477
外的要因って何だ? わかるように書いてくれ
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 02:15:07.31 ID:Uja0zc7v0
>>496
目の問題じゃないかな
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 02:27:39.65 ID:/QO02hEe0
>>477
> 井端は肉体的な衰えじゃなくて外的要因だもん
> キャンプを完遂する体力があってもこればっかりは・・・

肉体的な衰え、って眼や足腰でしょ。
眼に問題を抱えたかぎり、それは衰えだと思う。
レーシックミスと都市伝説並みの球界飛語が流言しているが
結果的に眼や足腰が万全でなくなった時点で「肉体的な衰え」であって
「外的要因」でスタメンプレーヤーから振り落とされたとは言えないのでは?

外的要因だから、今の井端の難点は外的措置によって本来の身体性能を回復すると言えるならともかく。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 03:17:41.87 ID:EMbphFrI0
中日 vs ソフトバンク 第4回戦 (中日 1勝 3敗 0分)/観客数:28863人 /試合時間:3時間23分
試合後コメント:
中日がH戦連敗5で止めセ唯一交流戦勝ち越し決定。
0-2の2回堂上直タイムリー、3 回平田タイムリー2B、4回野本タイムリー、7回平田・堂上直の連続タイムリー。
先発吉見は今季初被弾も5勝目、H戦08年5/25から3連勝、交流戦通算10勝4敗、ナゴヤD3連勝。

2人目浅尾から岩瀬が11S、通算287Sは高津を抜き日本新記録。

ソフトバンクは松中4号ソロ、細川タイムリー2Bで先制も5/7F戦以来今季2度目の2点差を逆転負け。
先発ホールトンは3回2/3で降板し3敗目、チームで先発が5回持たず降板は今季2度目。

■解説者コメント 佐々木主浩
中日は、良いスイングをしている平田と堂上直がチャンスで打ち、楽しみな若手二人が出てきたという印象だった。堂上直の台頭によって
今季初めて井端が先発を外れるなどベテラン勢にも良いプレッシャーがかかり、チームにとっては起爆剤になるのではないか。
先発の吉見は2回までは不安定だったが、3回から立ち直ったのはさすが。7回まで88球と完投も見えたが、
7回から球数も増え打者に対してフルカウントになり始めていたので、浅尾に代わったのだろう。

また今日、歴代1位の日本球界通算287セーブを挙げた岩瀬には、まだまだ通過点だと思って今後も頑張ってほしい。
この記録は日頃のトレーニングや身体のケアなど、まじめな性格の岩瀬だから成し得た数字だろう。

一方、ソフトバンク先発のホールトンは今日はストレートが悪く、軸のないピッチングだった。
しかし秋山監督には、逆転されてから投手を代えるという我慢強さが見られた。
このような監督が選手を信頼していることが伝わる采配、そして選手もそれに応えようとしているというのが、
今のソフトバンクの強さなのではないか。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 03:42:52.91 ID:80vOnvi80
TBSラジオずっと聴いてたけど佐々木や選手時代はお山の大将で好かなかったのに
解説になると聴きやすくて良いんだよなあ。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 05:32:36.55 ID:A1VTXvsy0
あと同じTBSラジオだと元木の解説も中々良い
解説の勉強してると言ってるだけあってわかりやすいし
野球脳が相当あるね。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 10:28:46.37 ID:MnuTu9r00
岩瀬 04年はなかなか結果が出ずに監督もたたかれた。使い続けてもらったおかげで復調できた。北京五輪は落ち込んで帰ってきた中でうまく起用してもらった。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110617-791491.html
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 11:07:09.74 ID:2QEmcZELO
>>501
元木はいい解説するよね。野球一本でやってけそうなのになぁ。
よりにもよって紳助なんかの腰巾着になってるのが残念
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 11:46:43.00 ID:yJ1xAZLt0
2004年
5/28(金) ○2−0神 ナゴヤドーム 山本昌−落合−岩瀬で磐石リレー
岩瀬が待望のパーフェクトリリーフ
落合監督「マスコミも評論家も、ファンだって、岩瀬をファームに落として
ミニキャンプで調整させろって思ってることは、オレも知ってる。でも、
そんな簡単なもんじゃないんだ。下に落として再調整させるなんて甘っ
ちょろいことはまるで考えてなかった。」

2008年
8/27(水) ○4−1神 甲子園 小笠原6回途中1失点。復帰岩瀬が締める
落合監督「(セーブがついた岩瀬に)ちゃんとした使い方をすれば抑えられ
るんだ。長年うちの屋台骨を背負ってきたんだから。選手には行く場所(持
ち場)というものがある。」
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 12:03:10.22 ID:dJ0DtwRF0
>>504
2008年のほうのコメントは印象深かったので覚えてるわ
五輪での使われ方を痛烈に批判してるんだろうと思った

ラジオ解説者だとニッポン放送で野村弘樹のを聞いて
昌さんと声やしゃべり方が良く似てると思った
対談をラジオで聞いてみたいわ
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 12:55:14.53 ID:oxIHGrpB0
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110617-791574.html
とりあえず、今後、井端どうするのかなー
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 14:45:20.13 ID:c2vJaTrs0
>>490
打てるかどうかは別にして、グスマンも外のストライク判定に首ひねってたな
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 14:50:04.36 ID:SZq/FWxPO
ここ10年で中日が一番強かったのは2006年のような気がします
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 14:53:38.84 ID:Y2p8G6a10
ここ10年で区切らなくても06年が最強じゃないか?
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 15:22:49.32 ID:nW8nggRi0
大本営よりニッカンの方が詳しいんだもんなー
どうしてこうなった…
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 18:09:07.41 ID:+2j0ngPf0
大本営はガラケー持ってて金払う人しか相手にしないからな。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 18:25:18.07 ID:+9nxTuBQ0
関東でニッカンを取ってて、中スポは携帯で見てるけど、
先発予想が違う場合、ほとんどニッカンの方が当たってるんだよね・・・。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 18:30:12.25 ID:MnuTu9r00
うちはスポニチ(埼玉在住)だけど先発予想は外れてばっかり
中日の扱いは酷い
ネガティブな時だけ張り切った記事が多い…
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 18:32:41.11 ID:lsaRdv4b0
グスマン、神主打法にしたら覚醒しそうな気がするんだけどなぁ。
右のゲーリーみたいな感じにならないかなぁ。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 19:10:16.08 ID:k+3qO1Af0
剛裕のプロ初スタメンは一塁だったんだな
また一塁やらせて起用してほしいわ
外野じゃ和田いる限りきついし一塁にろくなのいないし
左の強打者で補強ポイントにももってこい
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 20:11:49.29 ID:da7fFeop0
ニッカンは昔はクソ扱いで反中日記事ばかりだったけど
落合に鍛えられまくられたせいか、ここ数年中日の記事がどんどん充実してきてる
一番落合に苛められてたところが一番マトモになってしまった
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 22:06:36.01 ID:YgijAKWx0
>>516
いいじゃないかドラならドM耐性で
そのうちデレも貰えるだろうw

しかし芸スポの立浪講演会の話って本当かね?
真に受ければ今後とても監督候補として認める訳にいかないな
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 22:18:12.63 ID:vvlNX+xW0
>>512
予想じゃなくてそういう戦略だろ。
大本営だぞ?
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 22:30:29.48 ID:XS80OyLN0
>517
なにそれ詳しく
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 22:46:17.52 ID:KnIt1DQDO
>>515しかしあの肩は一塁にはもったいなくないかな。三塁できればいいんだけど、ライトで併用か和田さんがまさかの一塁でレフトに入るか
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 22:48:35.86 ID:zYWpyqKQ0
じゃあ次はサンスポを鍛えてくれ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 23:11:21.28 ID:0plEAfx60
べつに落合に鍛えられたわけじゃなく
たんにドラ番記者が代わったとか、
ドラ番記者がデスクなどに出世したとかだろ。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 23:31:09.64 ID:ptVMJ7/s0
平田はあの見てて不安になるくらいぎこちないバットの振り方のまま成長していくんだろうか。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 23:53:34.13 ID:ne83qedQ0
>>521
サンスポなんか報知以上に反中日。
産経は絶対無理。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 00:10:06.74 ID:BNyrWCzD0
>>523
平田はタイミングの取り方が良くなったように見えるよ
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 00:18:30.01 ID:TAXA11Ro0
>>523
中田にしろぎこちないフォームで伸びてるだろうがずっとあのままとは考え辛い
今意識して修正する部分があってそれが個性的なフォームになってるだけでしょう

ドッタンバッタン消えて良い見逃し方してるし成長したよホント。嬉しいぜ〜
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 00:46:16.60 ID:5GMTlERd0
ヤクルトの畠山も少年野球のコーチが見たら怒鳴りつけて矯正しそうなフォームだし、
本人の身体や感覚に合ってるならそれが一番
統一球になってこれまでの打撃理論も白紙になってる時期だしさ
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 10:12:10.54 ID:9dAvRYg/O
立浪の講演会

星野監督は素晴らしい
中日は強いが監督のせいで客が来ない
藤井を固定してスタメンで使え
永久欠番にしてほしかった
背番号3番を他の選手に譲るなら連絡してほしかった
監督になったらショート、セカンドのコンバートを元に戻す
何のフォローもなく代打に追いやられた時はショックだった

他にもいろいろ恨み節炸裂してたよ
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 10:17:09.41 ID:X5VRPpmu0
>永久欠番にしてほしかった
>背番号3番を他の選手に譲るなら連絡してほしかった

ほんとにこんなこと言ったの?
としたら愚劣の極みだなぁ。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 10:29:36.81 ID:Lc9fd3La0
これ酷いな
いつの講演会なんだろ。去年の冬くらい?
流石に現状を見たら井端ショートとは思わないだろうが
荒木をセカンドに戻すくらいはやるかもね

落合が今年で終わりでも、立浪の前にもう一人誰か挟んで欲しい
次の監督は色々とツケが回ってくる損な役回りになるだろうし
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 10:44:04.77 ID:kZNFRyFX0
下の二つは聞いたことあるがあとは知らんな
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 11:27:32.46 ID:spIWW6Tj0
858 名無しさん@恐縮です sage New! 2011/06/17(金) 20:32:38.47 ID:JegyXuaJ0
団塊やジジババで埋まってた立浪の講演会に両親と行ったけど、
星野を称える一方で落合批判してた立浪に、まわりや両親があきれ果ててた。

「毎日あんないい場面で使ってもらっといて感謝の気持ちもないのか」
「立浪があんなに小さい男だとは思わんかった」
「来年は自分が監督やるのが決まってるみたいな言い方してるけど、
落合さんにはできるだけ長く監督やってもらいたいわ」

立浪に、一刻も早く監督になってほしいっていう団塊ばっかりだと思ってたから驚いた。


874 名無しさん@恐縮です sage New! 2011/06/17(金) 21:06:05.43 ID:JegyXuaJ0
>>865
・森野にレギュラー奪われたのが納得いかない。まだまだ全然やれた。
・少年野球の時代からずっとキャプテンで、補欠の人の気持ちが理解できなかったから
 いい勉強させてもらった。
・中日は強いけど監督のせいで観客動員数が下がってる。
・アライバのコンバートイミフ。自分が監督になったらソッコーで元に戻す。
・藤井を使わないのが理解できない。自分ならレギュラー固定で育てる。
・3番は永久欠番にするべきだった。

周りのジジババは「3番っていったら平野謙だわ。PLの新人が3番で何が文句あるかー」
と呆れてた。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 11:29:36.05 ID:spIWW6Tj0
895 名無しさん@恐縮です sage New! 2011/06/17(金) 21:59:08.54 ID:JegyXuaJ0
>>884
回りくどい言い方なんだが

ファンのみんなが署名をしてくれてうれしかった。
短期間ですごい量の署名が集まったにも関わらず、自分には何の説明もなしに
PLの新人に3番が決まった。
自分はニュースで知って唖然とした。
本来なら自分に相談すべきなのではないのか。
本当に悲しかった。

前の方を占めた取り巻きっぽいファンは立浪の言う事にいちいち相づちを打ったり
拍手したりしてたが、真ん中らへんにいた自分のまわりはドン引きだった。
「球団にいるならともかく、辞めた人間に背番号のお伺いをたてる必要あるのかねー???」
ってかんじ。


912 名無しさん@恐縮です sage New! 2011/06/17(金) 22:59:36.12 ID:JegyXuaJ0
>>905
最後にフォローするようで何だけど、子どもの野球に関する質問に熱心に身振り手振りで答えたり、
少年野球、PL時代の話は、親や、いろんな人に感謝してて好感を持ったよ。
今の取り巻きが悪いんだろうね。
中日以外の球団でコーチの修行した後に、現役時代の選手がかぶってない状態で監督やって欲しい。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 11:30:53.54 ID:spIWW6Tj0
どうやらマジっぽいですね…
悲しいわ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 11:43:52.13 ID:eP4hYoSi0
捏造じゃね?
立浪って、露骨な悪口言って無用な反感買わない程度には立ち回りうまいだろ。
講演なんてどこでもだいたい同じこと話すのに、これまで出てこなかったのが変だし。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 12:03:20.51 ID:k3Y2tfvKO
2ちゃんなんて所詮便所の落書きなんだから、ソースがない限りはネタでおk。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 12:22:36.06 ID:mC0E/S6Z0
今日はネルソン先発かね?
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 17:31:42.11 ID:YspiSkBn0
1 (中) 坂口 0 0 0 0 .322 1
2 (右) 田口 0 0 0 0 .358 0
3 (二) 後藤 0 0 0 0 .231 1
4 (左) T−岡田 0 0 0 0 .254 8
5 (三) バルディリス 0 0 0 0 .250 4
6 (一) 李承ヨプ 0 0 0 0 .159 1
7 (遊) 大引 0 0 0 0 .237 0
8 (捕) 斉藤 0 0 0 0 1.000 0
9 (投) 中山 0 0 0 0 .500 0

1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .290 1
2 (右) 野本 0 0 0 0 .278 2
3 (三) 森野 0 0 0 0 .198 3
4 (左) 和田 0 0 0 0 .239 4
5 (一) グスマン 0 0 0 0 .149 3
6 (中) 平田 0 0 0 0 .400 4
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .400 0
8 (捕) 小山 0 0 0 0 .333 1
9 (投) ネルソン 0 0 0 0 .000 0
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 19:25:41.13 ID:QOmWfjZE0
>>535
誰かの講演会とか一回見に行けばなんとなくわかるけどさ、
妙に閉鎖的に思えちゃうっていうか、ヒミツの集会っぽい雰囲気になっちゃうんだよ。誰の講演でもどうしても
基本的にその講演者のことを好きな奴しかこないわけだし
油断するわけじゃないんだろうが、どんな人でもどうしてもポロポロと本音が駄々漏れになる
今までだってうわーってなる話って大抵その人の講演から漏れたりするだろ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 21:00:48.57 ID:mC0E/S6Z0
完敗か、相手が四球をくれないと点が取れんね
明日は負けられないな
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 21:01:24.65 ID:IabwTza90
明日金子だから今日勝っておきたかったのに5安打完封負けとは・・・
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 21:01:54.93 ID:Rj53bkff0
こういう日もある。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 21:04:50.70 ID:iBpXgbPA0
>>539
そして必ずソースなしw
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 21:05:50.10 ID:dGKq79+cO
荒木の打率が急降下してるな
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 21:10:54.46 ID:INsCKq8g0
長打を期待出来るバッターが平田と当たったときのグスマンと2人しかいない
森野と和田さんは当たっても長打にならないという認めたくない事実見せられてる
特に今日の和田さんの右とセンターの当たりの伸びなさはショックだ

荒木の確変も終わりクリーンアップは言わずもがな
下位のドングリーズの連打で得点するイメージしかない
どういうプロの打線なんだよ・・・
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 21:18:37.95 ID:2TYTD6JJP
和田の当たりは惜しかったし統一球が・・ってなるけど
森野はスイング自体が明らかに鈍くなってるから期待感が無いよホント・・
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 22:10:37.77 ID:HSQptxu20
ヒット打ちそうなの平田と小山(と荒木)だけだな
堂直もドアスイングが改善されてないし、率残せそうもないな

クリーンアップに1割台二人、もう一人も2割台前半ってある意味凄いチームだな
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 22:39:00.62 ID:iBpXgbPA0
50試合は我慢するって言ってたけど、森野、もーりーの言いながら最後まで行きそうだな。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 23:37:36.81 ID:kjoartup0
和田はそろそろ切り替えた方がいいと思うな。このままだとずっと大きなセンターフライとライトフライで終わっちゃうぜ?
大きいのはレフト方向だけにして右方向はシングル狙いにしないとな。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 23:38:47.98 ID:Rj53bkff0
それもこれも和田が四番なのが悪いんや・・・
ウッズクラスの四番が必要なんや。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 00:12:02.09 ID:8ybMsb9S0
50試合我慢した結果の起用法がこれなのか・・・

平田に3打席しか回らんなんてもったいねぇわ
小山8番固定も
キャッチャーだから、の理由だけなんだろうな
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 00:16:30.66 ID:emmtAJTG0
つっても、小山を8番以外のどこで使うかと言うと、7番くらいだろ?
あんま変わんなくね?
平田については、今シーズンは下位で好きなように打たせる方針なんだと思ってる
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 00:19:25.13 ID:mtzpciqc0
平田は5番でも3番でも打ってほしいが小山は8番だからこその相手配球だと思う
打順上がったら変化球混ぜられて打てんし守備優先求める意味の8番固定でOK
50試合我慢の結果の変化はセ再開後からでしょ 細かいがあしたで48試合消化
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 00:31:59.68 ID:8ybMsb9S0
平田は5番ならプレッシャーや起用に大差はないと思ってる
和田にとっても次がグスマンだと思いきってコーナーつかれて不利
下位で育成方針はわかるが、内川やT岡田みたいに本当にブレークする選手は
結果的にレギュラー定着したシーズンの途中で中軸任せても影響ない

小山はまぁ場当たり的でも7番いいんじゃね?
直倫よりは

森野はじゃあ、セ再開後に注目だな
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 00:32:02.73 ID:bX+b9m3n0
ピッチャーがバント決めてくれると少しはチャンス広がるんだが
みんな下手だなあ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 02:39:34.67 ID:FgYfg7pB0
昔は送りバントなんか決めて当たり前みたいに言われてたのに、今は
どの解説者も口を揃えて「バントは難しいです」って言うよね。
バントがそんなに難しかったらバッティングなんて夢のまた夢じゃん。
なんでこんなにみんなバントが下手になったんだろ?中日に限らず。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 03:11:25.50 ID:GfS3Ys0C0
バントが下手になったというよりも、
バントを成功させない配球や守備が向上したのかも。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 03:20:23.09 ID:/VqNPI740
最近はこちらのバント失敗も多いが、敵のバントを失敗させてることも多い気はするな
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 10:52:24.18 ID:tKFsICRN0
キャッチャーは投手といっしょに交代という場合もあるわけで。
小山を7番とかにいれて、早いイニングで前田なんかに交代したら悲惨だぞ。

560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 14:31:46.56 ID:Mrfztt+10
1 (中) 坂口 0 0 0 0 .330 1
2 (右) 田口 0 0 0 0 .349 0
3 (二) 後藤 0 0 0 0 .231 1
4 (左) T−岡田 0 0 0 0 .249 8
5 (三) バルディリス 0 0 0 0 .250 4
6 (一) 李承ヨプ 0 0 0 0 .189 2
7 (遊) 大引 0 0 0 0 .248 0
8 (捕) 鈴木 0 0 0 0 .242 0
9 (投) 金子千 0 0 0 0 .000 0

1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .284 1
2 (二) 井端 0 0 0 0 .218 0
3 (三) 森野 0 0 0 0 .199 3
4 (左) 和田 0 0 0 0 .233 4
5 (一) 佐伯 0 0 0 0 .233 0
6 (中) 平田 0 0 0 0 .396 4
7 (右) 野本 0 0 0 0 .276 2
8 (捕) 小山 0 0 0 0 .391 1
9 (投) 川井 0 0 0 0 .143 0
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 18:26:12.70 ID:/VqNPI740
引き分けかと思ったら最高の形で交流戦を終えられたか
荒木は試合がない期間中に持ち直してくれよ
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 18:29:57.30 ID:DcyITKWs0
変化球が抜けて甘くきた初球をフルスイングでドンピシャ
今日は勝ててよかったわー
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 18:35:53.20 ID:0Y5LqVnT0
小池は地味だけどいい選手だなぁ
獲ってよかった
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 18:36:27.09 ID:jsyMkmaR0
交流戦で貯金できたのは良い事だ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 18:40:36.75 ID:Vl2xP43Q0
よくこの状態で4つも勝ち越せたもんだ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 18:47:16.97 ID:bX+b9m3n0
やっぱ先発の粘りが肝心やねえ
浅尾きゅんは今日大変やったろうけど
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 18:48:14.00 ID:zCaeU+qPO
5点差大逆転
サヨナラホームラン勝ち×3

貯金の4つ分はヒヤヒヤの賜物wwww
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 18:49:04.74 ID:mAjbwwDt0
勝ち越せたのは奇跡に近いな
周りのセチームが酷いから二重に嬉しい。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 18:52:34.45 ID:xphIAASW0
終わってみれば交流戦さまさまだった
ヤクルト独走をパが止めてくれたのはホント有り難かった
巨人も阪神も広島も借金持ちだし4月の頃に比べりゃ嬉しい誤算
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 18:53:53.53 ID:zCaeU+qPO
1番から5番までの下位打線マジでどーすんだろう
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 19:01:42.95 ID:9b4Nwe5OO
井端〜
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 19:03:39.29 ID:DFdN3ib1i
森野は復調気味な気がする
和田さん荒木は好調を待つしかない
井端はチェンジ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 19:04:12.33 ID:0m/cJZ+J0
実績のある選手の復調を待つ
これは144試合戦うなかで正しい考えだと思うけど
ただ度が過ぎて酷い井端にはついにベンチも決断した
クリーンアップ、特に3・4番への我慢はまた別物としても森野も度が過ぎてる状態
どうすんだかねえ・・・代えないにしてもサード候補に弟以外もう1人ageて欲しい
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 19:14:16.98 ID:7HdRD3Vb0
井端はもともと長打力もないし、打率が下がってきたらどうしようもない選手だけど
森野、和田(特に和田)は長打力があるし、威圧感もあるから打率が下がって来ても
相手が四球をくれたりするし、やっぱりここぞってときには怖い打者なんだと思う
だから森野、和田はどれだけ打率が下がっても少なくとも今年はレギュラーだろ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 19:34:41.48 ID:0m/cJZ+J0
森野は井端以上に深刻だと思うな
今日でも引っ張ったヒットでさえ詰まってた
交流戦の森野は詰まったぽpがデフォで、たまに出るヒットもレフト前へちょこん
それが50試合近く続いてる
凡打以外でボールに当たったとき相変わらず飛距離出るってのなら我慢するけど
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 19:37:53.96 ID:jvMb9QNN0
やっぱり引っ張ったホームランって見てて気持ちいいなあ!
流し打ちのように入るか?入るか?入ったぁ〜!じゃなくて、
打った瞬間行ったああああ!!!だもんな。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 19:46:20.45 ID:67RHAW1M0
今日の和田さんのなんかもライト方向へバットはらった瞬間「あ、またライナーでぶちこんだ」って分かったじゃん
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 19:48:57.68 ID:bX+b9m3n0
>>575
仙台で先制タイムリー打ったのは森野らしいライトオーバーの当たりだったよ
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 21:07:57.34 ID:DFdN3ib1i
森野の状態は上がってきてるとおもうがなあ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 21:30:49.46 ID:jvMb9QNN0
さっそくアップされていたので…
ttp://www.youtube.com/watch?v=GHnespV539g
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 21:47:24.73 ID:FgYfg7pB0
結局交流戦はセ・リーグの57勝78敗6分、借金21か。笑わしよんのお。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 22:01:29.34 ID:MvOTOWcJO
森野の調子が悪すぎる

せめて井端よりも打率上げてくれ。井端も納得せんわなぁ
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 22:09:58.79 ID:Vl2xP43Q0
今日で和田さんが17打点になって、ブランコに追いついた
中軸酷すぎだろww
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 22:13:40.89 ID:mAjbwwDt0
うちっていつの間にか交流戦巧者になってたんだな。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 22:27:53.27 ID:0m/cJZ+J0
交流戦通算成績 2005〜2011

★福岡 118-69-5  .6310
★千葉 100-84-8  .5434
★日公 101-86-5  .5401
☆中日  98-91-3  .5185
☆東京  98-91-3  .5185
☆阪神  96-90-6  .5161
☆巨人  94-90-8  .5108
★西武  93-95-4  .4946
★大阪  91-95-6  .4892
★楽天  83-105-4 .4414
☆広島  75-110-7 .4054
☆横浜  73-114-5 .3903
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 22:38:05.07 ID:oU4WKNcTP
森野の状態が上がってきてる詐欺はもう騙されない

ちょっと安打が出たら森野はこれから状態を上げていくでしょうねぇ、と
ヌカス解説者にもうんざりですわ
587代打名無し:2011/06/19(日) 22:49:58.03 ID:e4ZXnDom0
平田のストライクゾーンの球をフェアゾーンにもってく確実性は見ていて頼もしい。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 22:59:02.83 ID:225GMKbCO
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 23:05:28.58 ID:aJspJFBK0
>>584
たった1年だろw
最低でも数年同じ様な成績だしてから言えと、流石に
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 23:13:07.88 ID:emmtAJTG0
いや、初年度の悲惨な成績だったのに
通算で勝ち越してるのは、セ・リーグの中じゃ立派じゃね?
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 23:19:44.51 ID:NvzMUwzl0
統一球より
ストライクゾーンが、インはそのままでアウトローへ広くなった上に
審判のそのゾーンの判定が可変しているのが
今年の打撃不調の原因のような気がしてきた
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 23:20:13.11 ID:zp0W4vXl0
対セリーグの勝率より低かったら、交流戦得意とは言えんだろ
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 23:29:28.62 ID:NvzMUwzl0
なんで対セリーグなの?
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 23:30:15.78 ID:MOVVEzQo0
>>592
例えば重馬場得意とは、重馬場で良馬場より早く走れることではない
セの球団が勝率を落としやすい交流戦で比較的落ちてないならそれは得意ってもんだ
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 00:03:00.59 ID:zp0W4vXl0
セリーグのが弱いの前提かよ
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 00:10:58.34 ID:tb5NZqle0
前提ではなく傾向としてあるわけで、結果論以外ないんだから仕方ない
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 00:23:09.62 ID:AAwlfX1z0
しばらく小池をスタメンで使おうよ

そうですか駄目ですか…
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 00:55:59.69 ID:b/QuO5iU0
グスマンスタメン復帰かな。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 01:00:11.18 ID:KJAWSjRoO
最近の小山の打撃でのオーラの凄さについて語ろう
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 01:07:47.37 ID:f8IbK2/nO
>>598
グスマンは以前よりボール球に手を出さなくなったし、ブランコ戻ってくるまでだからもう少しの辛抱かな2軍で成長すれば来年もいる可能性もある
交流戦終わったし兄と福田辺りはまた上がってくるだろうし、岩田や山内の先発チャンスもあるしこれから色々楽しみ
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 01:09:47.21 ID:MoPQSCbD0
ベタだけど震災で人生に対する心構えが変わった、とか?
日ハム時代はやんちゃもしてたらしいし
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 01:15:52.43 ID:sU7wtyPx0
草葉の影で見守ってるじいちゃんに一流になることを約束したんだろう・・・
(´;ω;`)ブワッ
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 01:22:04.44 ID:V/VmjCbu0
谷繁もあの世から見守ってくれてるしな
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 01:24:52.79 ID:tb5NZqle0
>>600
俺もそう思うが一昨日はちょっと手を出しちゃいけないとこに手を出してたな
その関係で今日は佐伯だったのかもしれない
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 01:29:46.20 ID:rWW9u4Rti
でも代打のヒットはよかった
追い込まれるまではブンブン振ってもいいが、追い込まれてああいうバッティング出来るようになるとでかい
まあなかなか難しいけど
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 01:37:10.87 ID:wS08RTd30
小山は去年も一時的には打ってたと思うし、最近の調子だけではまだなんとも言えない。
グスマンは相変わらず高めの釣り球に手を出すし、どんなに甘い球でもほとんど打ち損なってる。
良い当たりのファールさえ打てない。
来年に備えて下で鍛え直して欲しいわ。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 01:43:37.09 ID:pyFXU0hH0
グスマンに来年なんてあんの?
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 02:08:56.83 ID:JLuDZzQB0
お前らがまだグスマンに期待してて吹いたわww
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 02:54:02.53 ID:wZ9ZkZXO0
グスマン今年で解雇するとブライアントのパターンになりそう
1軍で使わずとも2軍に数年置いとけばいい
グスマンにはまだまだ期待してる
未だに夏以降バレンティン超えると思ってるしw
ただし1軍の5番はやめてあげて
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 07:04:42.34 ID:w+vuAb4/0
選球眼が絶望的に悪いのに、日本で通用するわけがない
2球目高めの糞ボールで追い込んで、ストライクゾーンの直球で勝負するバッテリーがアホだろ
俺がどんでんなら鈴木は罰金ものだわ
落ちる球を4球連続で放っておけばどれか空振りするのに
中日バッテリーのスンヨプに対する攻めも同様だな
アンパイ相手に馬鹿みたいな攻め方しやがって
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 07:49:49.35 ID:tb5NZqle0
一昨日は見事に釣り玉にひっかかってたが、グスマンは案外振らないよ
落ちる球もどういうわけか見極めてくることが多い
で、グスマンを歩かせるほど馬鹿馬鹿しいものはない

グスマンを打ち取るのにはストライクしかいらないという感じなんで、
ストライクを投げたのは理解できるな。別に一発打たれたわけでもないし
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 08:30:38.17 ID:m4hHVOwd0
グスマンは速い速球が打てないから真っすぐで勝負するのは正解だけど
昨日はアウトコース高めを上手く軽打したな
でもインコースの真っすぐは打てないからそこを見極めるかファールにできる
技術がないとこのままだろうな。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 10:46:39.33 ID:ujgVGfOnO
腹が腹痛ですかwww
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 11:29:20.04 ID:c4f3gvXdO
ロッテが元横浜のカス獲得か〜
グスマンより打ちそうでいいよな〜
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 11:52:09.10 ID:f8IbK2/nO
グスマンは一塁やライトも外人の中では守備上手い
以前のようにスタメンでずっと使う可能性低いし、
下で育成しながらのお楽しみ枠って事で
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 12:43:05.74 ID:W738tAeT0
全く強いと思わないのに、交流戦乗り切っちゃったなぁ。
セリーグ相手なら、ブランコ含め中軸さえ戻れば行ける気がするのになぁ。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 13:33:00.00 ID:KJAWSjRoO
谷繁とブランコはいつ頃戻れそうなの?
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 13:57:09.68 ID:wS08RTd30
谷繁はまだ足曲げられずに引きずっている状態らしいから当分無理だろう。
早くても9月とかじゃね?
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 14:01:19.28 ID:p29D8YNd0
今回の怪我でいよいよ引退が見えてきた感じかね…
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 15:55:25.01 ID:hZbKO51p0
小山は現状彼なりによくやってるとは思うがもう一人欲しいわな
ODAは何しとんじゃ
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 16:17:43.62 ID:m3I4WQtMO
白豚いつまで使うのかな?引っ張ってセカンドゴロ
流し(振り遅れ)てレフトフライ。
守備でも貢献できない。
成績は金本と同レベル。
マエケンに顔面にぶつけてもらって2軍行って欲しい。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 17:13:19.32 ID:Ue1dCI7m0
今日の大本営記事によると小田は5月中旬から体調不良
ファームのスタメン捕手は松井雅が7試合連続出場中だと
谷繁離脱はもちろん二番手の小田までいないのは予想外だった
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 17:16:21.98 ID:kYGg34oW0
中日は中田亮二の出場選手登録を抹消。中田亮は6月15日に1軍昇格し、3試合で3打数無安打だった。以下は20日のプロ野球公示。

●セ・リーグ
【出場選手登録抹消】
中日 中田亮二内野手
巨人 松本哲也外野手
広島 岩見優輝投手、安部友裕内野手
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 17:43:07.49 ID:LRVLiwEV0
代わりに誰上げるのかな?

小山は三番手捕手の割に、よくやっていると思う
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 18:08:32.84 ID:20O0GAqY0
>>624
同じ左のドニキがいいね
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 18:11:27.67 ID:O5Z+oQtP0
はよドニキ上げろや
4番レフトでもいいよ
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 18:14:36.43 ID:kctZdO8W0
大島の可能性もあるな
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 18:32:16.11 ID:Xmm6DXRZ0
ありゃりゃ。ぶーやんもうsageか
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 18:57:35.51 ID:LdC1g4um0
>>621
あなたはこのスレにふさわしくない
燃えよ〜へどうぞ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 19:11:21.38 ID:wS08RTd30
グスマン下げて大島と剛裕上げてくれ。
ファーストは小池で良い。
あとどこかで柳田にラストチャンスをあげて欲しい。
柳田と澤井がかぶって見えるよ・・・
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 19:14:04.88 ID:2GgdYEr6O
>>611
グスマンってぶっちゃけボール球のスライダーをブンブン振るとかはないよな
なんか勘違いされてる気がする。ただストライクに来た球も打てないだけ
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 20:24:57.61 ID:2lheE0o30
田中は落ちぶれたなぁ
前田に勝てないなんて・・・
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 21:56:33.01 ID:p+U6eJ4y0
つーかグスマンの「振らない」ってのはツーストライクで一球外されたあとの投球とかを
ヤマを張って「振らない」だから、コントロールミスでど真ん中に来ても反応すらしないんだよな。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 22:09:31.23 ID:tb5NZqle0
ツーストライクでも特に外人は球種やコースでヤマ張ることはあるが、
「ボール球が来るから振らない」とヤマ張ることはないべ
グスマンはちゃんとバット止まってるよ
でっていう、てな感じで次のストライクでからさん食らうだけで
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 22:37:39.38 ID:Ue1dCI7m0
落ちる球を空振りする外国人は今のブランコ含めて何人も見てきた
しかし直球をあんだけ毎回頑なに空振りする選手は初めて見た
過去になかったパターンだから脱出つか覚醒の瞬間も過去にないパターンで
突然来るんじゃねえか? と思いたくなる
あれだけ見事に当たらない、じゃあもう1周ズレたら今度はどれも見事に当たり
まくるような 俺は森野の打席よりグスマンの打席見てるほうが今は楽しい
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 22:43:51.84 ID:RnchFoNw0
グスマンの怪しい力みはいつ解消されるのかな
ホームランは全部軽く振る感じのスイングだったよな
無理にスタメンで使われるのは困るが、期待してるぜグスマン
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 22:49:03.48 ID:mMDsr8de0
ぶっちゃけ佐伯かグスマンならどっちでもいい
福田かグスマンなら福田を見てみたいが
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 23:21:06.05 ID:4HrX0ncX0
朝倉落ちて野手あげたしブーちゃんの代わりは投手かな?
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 23:30:21.75 ID:RnchFoNw0
また朝倉上げるんじゃね
先発足りないだろうし
ネルソン、チェン、吉見、中田、川井、朝倉の6人かな?
もしくは小熊再上げあたりか、岩田、山内の先発ドングリーズか
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 23:35:30.31 ID:4HrX0ncX0
朝倉は下で打たれたし好投した岩田かな?
岩田のローテの順番来るまで野手上げってとこか
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 23:43:26.49 ID:K7Bzvpvh0
1遊 荒木
2二 堂上直
3一 堂上剛
4左 和田
5中 平田
6右 野本
7三 福田
8捕 小山

消化試合なったらこれくらいしてほしい
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 23:44:41.04 ID:Ue1dCI7m0
準規MAX149キロ完投(2011年6月10日)
岩田“省エネ” 8イニング93球無失点(2011年6月18日)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/farm/list/

朝倉は18日4回7安打3失点
ローテ6番手は伊藤か岩田で
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 23:49:57.72 ID:gLZ61oQh0
>>641
消化試合か。そんな言葉もあったな。
すっかり忘れてた。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 00:36:45.16 ID:XqLZ5A8k0
最近消化試合っていつ頃やったかなあ。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 00:47:17.13 ID:hfBsyyT40
立浪引退試合かな
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 00:55:59.08 ID:e2BZym/60
>>639
先発を上げるのは、恐らく実際に投げる直前になる
その時になったら、また誰かしら落とすんだろう
中田亮の代わりはおそらく野手、話題の堂上兄かどうかは知らんけど
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 01:19:44.28 ID:aeR93NY50
>>644
去年の胴上げやった試合。ん〜違うか。
リーグ優勝が決まってて、現地は消化試合というよりお祭りかファンサービスデーと言った感じだったかな。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 01:37:05.83 ID:HSCvuJOR0
グスマンを対東京D用の秘密兵器と信じたい俺がいる・・・
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 03:36:48.19 ID:Z9eqPFHq0
グスマンは対館山用の最終兵器であると信じている
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 05:47:59.34 ID:BlEuSgWZ0
一回くらいはゴッドマンと崇められるくらいの活躍はしてほしいわな
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 08:02:47.03 ID:vNIqWcyq0
>>641
Bクラス確定じゃないと、そういうこと出来ないのがCSの弊害だよな
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 09:59:00.47 ID:YUlvK6Cm0
怪我人達の情報がきてたので転載

高橋… 現時点で復帰のメドは立っていないが左肩痛の症状は良化してる。4月にブルペン入りしたが状態アップさせる為にあえて封印して今はウエートや走り込み中(中スポ6/21)

小田… 体調不良で離脱していたが6/21の2軍戦で実戦復帰予定(中スポ6/21)

山本昌… 右足首痛から回復し、ブルペン投球を再開。昌「今はダッシュもできているし、7月中旬に実戦形式に投げられればと思っている」(中スポ6/21)

ブランコ… 古傷の右手中指の付け根の痛みが引かないので検査を予定(ニッカン6/21)。ブランコ「15日かかるか、20日かかるか、一ヶ月かかるか分からない」(中スポ6/21)

小笠原… 7月初旬の実戦復帰に意欲。全力ダッシュはまだ控えているが痛みはもうない。ら様「投げることは問題ないです。来週くらいに打撃投手ができれば…。」(中スポ6/21)

大野… 5/26にシート打撃に登板後、計画通りに手順を踏んできた。稲葉投手コーチ「正確な時は決まってないが、私の判断では近いうちに実戦で投げさせたい」(ニッカン6/21)
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 10:48:01.28 ID:uRYaK+UR0
情報乙

アキフミ、大野はジックリいってくれ
昌さんはまた夏場から5勝くらいしてくれるのを期待
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 12:31:41.92 ID:CxM3+0v10
オールスター明けに結構復帰してくるんじゃね?
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 12:38:19.04 ID:K92eiyYG0
消化試合と言っても中日は毎年CSに出てるので調整試合という表現の方が良い
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 13:18:26.55 ID:B5USy99p0
ustreamでファームの試合やってるな。
関東ドラファンとしては非常にありがたい。
良太がレフト守ってて驚いたw
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 13:47:02.00 ID:0BAMtWoyO
シーズン終盤の過密日程は吉と出るのか凶と出るのか凄い気になる
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 14:49:50.35 ID:PPN/mXBN0
そら吉とは出ないだろ。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 14:50:13.84 ID:CxM3+0v10
>>656
弟は1軍でも左投手のときたまにレフトやってる
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 15:17:30.04 ID:B5USy99p0
>>659
そうだったのか。
今日も無難にはこなしてたな。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 15:43:44.04 ID:hfBsyyT40
>>656
どのページ?で見れるんだ?
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 16:07:37.49 ID:B5USy99p0
>>661
ustreamで「プロ野球ウエスタン・リーグ中継 」で検索すると出てくる。
もう終わっちゃったけど。

小田、9回に復帰。
7月中旬には田中と入替かな。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 17:14:04.22 ID:ScOKoVlx0
>>652
これだけ怪我人だらけで、森野、和田、井端がボロボロで今の位置は凄いな。
落合って、どんなにショボイ戦力でも何とかしてしまうな。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 17:39:04.27 ID:Rt20GQLt0
>>663
別に落合監督がすごいわけじゃなくて、下位の若手が調子良くて
665664:2011/06/21(火) 17:41:19.95 ID:Rt20GQLt0
途中で切れてしまった。連投スマソ
荒木がさらに調子が良いから点入ってただけで荒木の調子が落ちてきたら
勝たなくなってるやん
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 18:27:37.92 ID:ScOKoVlx0
「森繁はクラッシャー」って連呼してた奴等はさすがに恥ずかしくなったのか消えたけど、
いまだに「落合監督がすごいわけじゃなくて」なんかわざわざ書く奴いるんだな。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 18:29:11.26 ID:hfBsyyT40
>>662
コミュニティ登録しましたありがとう
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 18:31:42.27 ID:e2BZym/60
実際のところ、森繁と落合または球団の体制との相性がいいのか、
森繁は元々クラッシャーではなくて、今までの監督の酷使が原因だったのか、
はたまた単に巡り合せの問題でしかないのか、結論は出てないな

別に無理に結論出す必要も感じないけど
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 18:38:29.90 ID:uRYaK+UR0
選手側の自己管理のノウハウが受け継がれてたりするんじゃない
アキフミは、浅尾の体のケア見て、自分もケアやるようになったとかインタビューで答えてた
そのアキフミが今怪我だが、まあ、今まで1年持ったことがほとんど無かったからな
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 21:11:14.79 ID:0BAMtWoyO
打線が酷いみたいなんでタイムマシーンに乗って2006年のウッズを連れてくるよ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 21:41:50.72 ID:XqLZ5A8k0
7月復帰って言うと「えー」って思うけど
今年は後ろにずれ込んでるからそこまで悲観しなくていいのか。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 21:53:55.64 ID:6rg08d7y0
とりあえず、井端はいらん。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/21(火) 22:04:15.70 ID:e2BZym/60
井端はバント要員として置いておいてもいいと思うが、
やはり捕手3人で一塁と外野が併用だと残る枠が少ないからな
せめてサードが守れたら誰崎って手もあったんだが、難しいところだ
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 01:28:39.09 ID:QF05qbnK0
>>652
毎年じゃないかもしれないが、
大体オールスター前後に現れる山本昌には
重役出勤って言葉がぴったりだなwww
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 06:23:26.86 ID:EMZGNHtY0
昌→岩瀬の名球会リレーが見たい
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 09:16:24.86 ID:r+2kwxf90
ナオ頑張って井端に引導渡してくれ
森野は守備でタツからポジション奪ったけど
井端はとりあえず守れてはいるから打撃でアピールするしかねーよ
平田とナオは今年レギュラー掴んで欲しいね
ポジションは用意してもうらようじゃダメと思うんで奪い取って欲しいよ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 10:03:41.32 ID:xLRlSYSA0
昌は毎年綱渡りって印象あるけど、仮に今年0勝でも契約してもらえると思う。
でもそれやると、隔年かつ夏以降しか一軍で投げなくなりそうだけど。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 10:22:58.46 ID:0hj4KY2k0
0勝だったら自ら引退するよ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 10:43:03.96 ID:xLRlSYSA0
複数年契約途中だったとはいえ、2勝とか1勝で引退しなかった奴が
0勝だからって自ら引退するとは思えんが。昌の実績でクビはないから、
周囲の圧力で「引退に追い込まれる」ならあるかも知れんけど。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 10:57:07.82 ID:A2fPUt0j0
>>675
いいねぇ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 11:47:37.82 ID:0hj4KY2k0
>>679
去年だって勝てなかったら引退してたって言ってたぞ。
復帰戦のあの必死な昌の姿は、まさしく引退背負ってたと思うが。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 12:28:45.05 ID:xcfXjmIzO
ドアラが一面て…

ネタがないとはいえ人気選手がいない球団の証拠ですな^^
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 12:39:57.35 ID:Sl4nVPnX0
2軍に落とさないといけないドアラはもう一匹いるような…。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 13:19:03.12 ID:K9heDCXe0
>>683
不覚にもワロタw
でも代わりがいないじゃん
水田、柳田、カラスコ、松井・・・・
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 13:25:34.26 ID:GgDrtF2Q0
森野が落ちたらスタメン左打ちが野本だけになっちまう
堂上兄か中田ブーがサード守れりゃ良かったんだろうが
やっぱ今の中日で試合に出たきゃ、まずは守備力だな
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 13:31:59.32 ID:B0pAsKMf0
>>685
くららがもう少し打てればいいのになぁ
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 13:32:44.49 ID:Azmn4sl20
ドアラって去年ぐらいから中の人変わったんだっけ?
そのあたりから成功率が明らかに落ちたな
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 16:04:02.61 ID:bU4xim6S0
>>686
そりゃもう、ここ数年来の住人の夢なわけで
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 16:15:32.61 ID:y9rdHPii0
蓮舫「2位じゃだめなんでしょうか」
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 16:34:16.03 ID:xcfXjmIzO
福留がまだメジャーから戻ってくるわけないのだが、阪神さんが調査してるようだなw
かつて一番頼もしく好きだった福留が将来、条件次第で虎や巨に入ったらショックだわ。
阪神戦、福留が川尻から打った本塁打はよく覚えてる。打たれた川尻のリアクションが最高だった。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 16:37:02.50 ID:ylO+hev10
ナゴヤ球場行ってきた
やっぱ岩達守備うまいな
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 17:11:23.16 ID:2OqDe6WEO
福留が中日に帰ってくる訳ない。
つか今更いらないよ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 17:22:43.85 ID:zp+36QGuO
昌さんって若い頃は速球140キロ越えてましたっけ?
あんまり変わってないような気がするけど思い出せない
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 17:31:03.01 ID:IQG5c0a+O
昌の球速のピークは05、06くらいじゃないか
たまに140キロ越えてたし。若い頃は135くらいだったが、腕が今より上から振れてて角度と切れが凄かった
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 17:32:42.26 ID:EMZGNHtY0
ストレートの球速表示は130前後だったような。
90年代の話。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 17:33:06.72 ID:81SPSol/0
>>692
まあそうだけど、いい選手だったのは否定出来ないっしょ。
外野のドングリが2〜3人、福留くらいの選手に育ってくれたら!
そんな夢をひそかに期待してるファンもいる、いや、いたんだよ・・・。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 17:43:04.02 ID:2OqDe6WEO
>>696
いや…それは俺の事かと思ったよ。
野本は福留になって欲しいとね
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 18:01:01.30 ID:1ubwRFmI0
ドニキ一軍合流。
ソースはCBCラジオ。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 18:07:22.96 ID:xZgcxT5QO
>>696
福留クラスの選手にはなかなかなれないんじゃないか
今の日本球界だとヤクルトの青木ぐらいしかいないような気がする
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 18:14:21.28 ID:SK8UKw/C0
福留クラスってそもそも奇跡だし
あんなの育ってる球団何処にあるんだよ他で選手名あげてみろと
上にも書いてるが青木くらいだろ
走 攻 守揃ってるのなんか
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 18:26:54.75 ID:81SPSol/0
いや、だから夢だよw

ある程度守れて最終的に3割15〜25本70打点くらいのドングリが育てばいいなと。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 18:32:57.41 ID:B0pAsKMf0
福留はメジャー行ってダメダメにったね
阪神がまた松井獲得に動くらしいね、今更って感じ
メジャーで通用するのって今はダルくらいだね
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 19:04:04.94 ID:Te50A9xC0
日ハム糸井とオリックス坂口は福留に近い線いってる感じでは・・
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 19:08:30.10 ID:EMZGNHtY0
坂口は面構えもなかなかワイルドでいいし、ああいう選手が欲しい。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 19:11:09.36 ID:B71YMVEM0
藤井がなり損ねたな
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 19:52:11.71 ID:lqjjZzjdO
福留もラビッターだっけな…たしか
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 20:01:12.68 ID:EMZGNHtY0
大きいのも打てるアベレージヒッターの印象。
でも三振の印象も多い。
でもでも出塁率と長打率はいつも高い。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 20:23:55.75 ID:Msxs9D3K0
福留阪神は一番現実的だな
カブスが延長するとは思えんしメジャー契約なんて無理だろう
岩村カズオみたく怪我でマイナーなわけでもないし.320 25本とか打っちゃたりして
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 20:36:23.48 ID:vtGmoLTR0
メジャーでもそれなり以上の成績を出してる野手は、イチロー松井福留だけだからな
しかも福留は年俸があれだから過小評価されてるけど、メジャー一年目より成績がよくなってるし
今日本に来ても超一流の成績を出しそう、まぁ帰ってくることはないけどな
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 20:40:35.60 ID:GgDrtF2Q0
一番現実的なのは福留ソフバンじゃないの
正直阪神がそこまで金出すとは思えん
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 20:54:57.98 ID:brxdYp3G0
福留はアメリカでグリーンカード取得したから、しばらくは戻ってこないよ。
相当向こうの生活が気に入ったんだろう。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 20:59:24.15 ID:UNWW8MV50
メジャーに順応してるって事は
少なくとも統一球を苦にしないって事だからな。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 21:53:52.61 ID:Sl4nVPnX0
福留って、高卒のドラフトの時、中日か巨人って言ってたよね。
巨人ならまだしも、阪神ってあるのか?
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 22:16:53.38 ID:XI1ZzoQX0
誠意とは金額!!
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 22:37:01.06 ID:Azmn4sl20
>>713
FA取得した時、真っ先に交渉申し入れた阪神を無視して自ら東京まで行って巨人と交渉したぐらいだからな
あるわけがない
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 23:38:39.24 ID:0hj4KY2k0
立浪監督なら中日戻ってくるだろう
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 23:38:46.40 ID:BH4RkOrWP
エース様のことも忘れないであげてください・・・。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 23:54:41.97 ID:aGIDW9Q40
立浪監督で戻ってくるなら立浪選手が居た時なんでメジャー行ったんだろう
あと監督は落合→井上→井端の流れな気がする
井端はその前に来年どっかへ移籍しちゃうかな・・・
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 00:15:26.43 ID:4Pkbe44d0
監督と選手じゃ全然違うじゃん。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 00:17:42.07 ID:8aXkIl4w0
いまさら井端を欲しがるとこなんてあるんだろうか
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 00:26:43.21 ID:VQqWegjE0
井端は4年か5年の複数年では?
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 00:34:28.12 ID:+vb3QIjx0
5年契約とかホント馬鹿みたい
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 01:05:34.50 ID:jhLNetvI0
広島のドラ2・中村が26日デビューへ
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/06/22/0004197811.shtml

 広島のドラフト2位、中村恭平投手が22日、1軍に初合流した。マツダスタジアムで全体練習が行われ、投内連係や、ブルペンでの投げ込みなどで約3時間汗を流した。

 オープン戦以来の1軍に緊張した様子で、投内連係プレーでは悪送球を連発。
それでも「入団したときの気持ちでした。そろそろ上がらないとまずいと思っていたのでよかったです」と笑みを浮かべた。開幕は2軍スタートだったが、ウエスタン・リーグで
リーグ2位の防御率1・81を記録。26日の中日戦での先発デビューが有力だ。

(2011年6月22日)

724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 03:14:47.56 ID:6YDtkkOU0
複数年は2年以上する意味無いよな
どんなに大層な成績をだしてもね
それはソフトバンクの松中のここ3年のゴミっぷりを見たら分かる
明らかに無意味な契約になる
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 04:31:59.32 ID:8aXkIl4w0
ただ長期契約といっても年俸は変動制なわけだし、異常な負債になることはないかと
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 06:50:49.93 ID:zO6k/v490
>>724
球団側にはリスクがあるけどそりゃ選手側にはメリットと言うことでしょ
本来はそうでもしなきゃ残ってくれない選手のためのもんだよ
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 06:52:54.12 ID:FOYCokAVO
福留
中日経営陣は厄介払いしたかった。

巨人は欲しいが外野飽和状態だし福留は競争するつもりはない

阪神は外野スカスカだし金本マートン退団でカネは浮く

便器も外野はそれなりにいるけど可能性はある

楽天は野球政治家星野が…

本命 阪神
対抗 楽天
中穴 便器

じゃね?
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 08:12:20.95 ID:jhLNetvI0
11 : 風吹けば名無し : 2011/06/23(木) 06:44:40.62 ID:jCJzptwc [5回発言]
大野ついに投げる!25日のプロアマ交流戦先発へ
浅尾 Hold義援金 仙台遠征で避難所訪問 忘れられない被災地の光景
平田 勲章獲る 交流戦男で終わらない
絶好調!堂上剛裕1軍復帰
荒木 落合塾で正面打ち
川井 好投続け白星待つ
連覇へ ソト猛勉強 まず言葉の壁打ち破る

準規 再開リーグ秘密兵器に!
英智 志願して出場3安打2打点
@トーチュウ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 09:19:12.68 ID:FOYCokAVO
トーチュウに全部載ってるし…

森野はいつになったら2軍に行くのだろうか?当てるだけのスイング続けて今後良くなるとは思えない
まだ必要だからこそ下に行って欲しい
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 09:36:59.44 ID:r5YQ3jFm0
兄は実力もツキも出てきたのかな
これまではスタメンになると淡泊な印象も今季はまだ大丈夫
打撃下降すると長いのも試合空いてsageられて見た目回避できた
そしてちゃんと下で結果出した
あとは森野みたいに内外野守れればベンチも使いやすくなる
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 09:43:24.62 ID:2c/Wz77I0
兄については、下げられてたときにこのスレで言ってた通りだったな
試合間隔空く+指名打者じゃないから、下で試合に出す
平田については今朝の朝日にもちょこっとだけ記事があった
本人曰く 「直球にタイミングを合せられるようになってきた」 だってさ
もうこのまま首位打者取っちまえ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 09:47:36.75 ID:dQ8U2HVE0
このまま平田がレギュラーで出続けたら、規定打席到達するの?
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 10:05:50.41 ID:2c/Wz77I0
ちょっと計算してみた
平田が今67打席
規定打席が144試合で446
残り試合数96、規定打席まで379
毎試合4打席回ってきたら達成
レギュラーで出続けたら大丈夫な数字だが、ちょっと厳しいなこりゃ
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 10:27:01.99 ID:aigH7kUR0
残り試合少なくなった時点で首位打者の可能性があったら
1番打たせると思う。
タイトルは取れるときに取っておけって主義だし。

まず首位打者、そして三冠王。
落合そのものだなw

735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 11:01:49.72 ID:Ls6D/Sy40
いきなり首位打者なんて夢見すぎだと思うけどね。
このままレギュラーに定着して、来年もレギュラーで使われれば
何年かあとにはタイトルも見えてくる、というくらいのもんでしょ。
ほぼレギュラーだった藤井がこの有り様だし。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 11:17:39.78 ID:FOYCokAVO
平田には率を気にするよりも不器用な豪快打者を目指して欲しいな〜
山崎のようにね
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 11:19:09.89 ID:aigH7kUR0
平田と藤井じゃ期待値が全然違うけどな。
器用で、打って、走れて、守れる
ほんと幻想だったw

打つ方は波があるから仕方が無いけどね。

738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 11:43:30.25 ID:VfeES39D0
日本に来る直前のアレックスのメジャー成績が、去年までの福留とほぼ同じ
くらいなんだけど、アレックスの年俸って2億5千万くらいだったよね?
福留も2−3億が適正価格ってことか?
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 11:59:47.64 ID:JBgd+o450


【文化】 「日本にだけは負けたくないから」 スイーツ世界大会、韓国チームが日本チーム妨害…それでも日本が優勝★20






スレ立案者 ばく太


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308790086/



スレ加速へ、祭り開催中。奮ってご参加ください。


740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 13:17:25.21 ID:FOYCokAVO
>>738
まあその辺りだろうけど銭闘員ドメさんだから4‐5億を最低ラインに考えるだろう。
そんな無駄金出すのは阪神だけ
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 16:10:10.91 ID:C3s+rTxwO
阪神なら川上も穫りかねない(笑)
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 16:53:12.28 ID:VT1HPSuc0
巨人は清武GMが3年くらい先を見据えて育成プラン立ててるから
今後強敵になるだろうなあ
どんぐりーずの更なる成長に期待
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 17:01:10.80 ID:VfeES39D0
川上は、落合と森繁なら上手く使いこなせそうだけど、まあいらないね。
井川は2ちゃんでも「そこそこ通用しそう」って言ってた奴もひらほらいたけど、
川上は「絶対通用しない」って言われながら渡米して、全くその通りになっちゃったな。
上原や黒田と鎬を削ってた頃が懐かしい。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 17:09:37.38 ID:FOYCokAVO
川上は楽天でいいでしょ。星野の息の根を止めてきて欲しいな。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 17:12:21.08 ID:C3s+rTxwO
野球がないとつまらんなあ
4日がすごく長く感じる。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 18:21:16.46 ID:YlA73CyX0
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 20:18:47.15 ID:+vb3QIjx0
さーていよいよ明日はリーグ戦再開
>>248によると今日はドニキage&グスマンの命日になるらしいからメチャクチャ楽しみo(*^ー^*)o
もしドニキが上がらなかったら>>248の坊主頭が見られるし楽しみだなぁ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 21:13:26.64 ID:Ecme0C9KP
まあ川上はもともと明大枠で入った1001の子飼いだからなあ。
しかし楽天に入ったら岩瀬もついて行っちゃいそうだな。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 21:16:10.60 ID:/BO5C0950
>>748

川上についてだが、、

星野政権時はかな〜〜り大事に使われてたよなw
完投も殆んどさせなかったし、長いイニングも投げさせなかったからな。。

野口が200球完投させられてたのとは大違いだ・・
まぁ、信頼度が違いすぎたからな
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 21:31:23.93 ID:xp78VYst0
今週のモーニングの野球漫画で
森野とか井端とか荒木とか足したようなバッターが出てきてるね。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 21:58:59.16 ID:19HTWpYXO
今年のチェンはやる気が感じられないのは俺の勘違いだと思いたい
頑張ってくれ
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 22:25:10.79 ID:4Pkbe44d0
チェンがやる気ないとかただの勘違い。
以前からチェンはこんな感じだよ。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 22:41:41.32 ID:aigH7kUR0
え?兄、一軍合流してんだろ?
ほぼ間違いなく登録されると思うけど違うのか?
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 22:56:56.51 ID:4Pkbe44d0
>>747
剛裕が上がったら当然お前が坊主になるんだろうな?
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 22:59:08.13 ID:+vb3QIjx0
>>754
俺、元から坊主だしw
広島でグスマンsageの一報を楽しみに待ってるよw
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 23:02:20.65 ID:KinvwFiT0
>>755
何でグスマンの話にすりかえるんだ?
兄貴の話だろ。
姑息なハゲだな。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 23:19:41.42 ID:E7W8FStq0
>>747
お前>>232>>238>>239>>246>>249かw
粘着気持ち悪いな
NGにしたいから固定になってくれない?

>>248から坊主頭だのグスマンsageだの見えない日本語付け足してるキチガイの自覚ある?
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/23(木) 23:38:39.52 ID:aigH7kUR0
グスマンsageがなければID:+vb3QIjx0の勝利ってかw

誰と戦ってるのかしらんけどw
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 00:00:32.54 ID:Ls6D/Sy40
このスレでなんでキチガイの相手してんだよ。
相手してるやつらもみんなスレ違いだ。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 00:06:02.90 ID:k9bjKM1P0
ID:+vb3QIjx0
・自意識過剰・・・月曜に一生懸命レスした自分を思い出してほしい相手してほしい
・粘着・・・月曜に反論されたことを4日間悶々と奥歯かみ締めていた
・ファビョる・・・兄の1軍age確定という現実による反論の実証と正解
・捏造・・・兄の件で惨敗したのでグスマンsageという創造上の話を突然持ち出す
・病人・・・創造妄想の条件を作り出し出来なかったら坊主な俺はもう坊主だけど
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 00:57:28.20 ID:ojUitTST0
ブーちゃんが下がって、代わりにドニキ上げでしょ。
グスは今のところ下げ情報なし。しかし
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 00:57:53.78 ID:n6ifsm4l0
しかも月曜は月曜でも先週じゃねーかw
4日間悶々→11日間悶々に訂正だな
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 01:01:46.87 ID:ojUitTST0
ブーちゃんが下がって、代わりにドニキ上げでしょ。
グスは今のところ下げ情報なし。しかし
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 01:14:57.72 ID:RV5bIx4c0
大事なことだから二回書いたのは分かるが、どこが大事なのかが理解できん
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 11:23:11.13 ID:/DrGFhjz0
中スポで剛裕1軍きたな
5、6人目の先発は固定せずに調子のいい奴を投げさせる作戦かな
固定出来れば、それにこしたことはないが
岩田が下で打たれたので、現時点で6人目の椅子は山内、伊藤が有力と思われる
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 16:12:30.73 ID:NPkMB7VAO
この人のblog見たら気分が悪くなった
よくここまで粗探しとこじつけが出来るよね…
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=cdlover&guid=ON
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 16:21:28.17 ID:PkqU/IVn0
伊藤はそろそろローテに入ってほしい。デビュー戦を見た時は中里の再来かと思ったほどのストレートだったのに。
なんで去年球速が落ちたんだろう。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 16:37:35.92 ID:2FJAa5dN0
伊藤はそんなにすごかったか?
球は速いと思ったが、相手が派手に空振りしてるとか、そういうのはなかった気が
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 17:06:39.54 ID:jf4l/4lT0
すげえ時の中里のストレートに匹敵するピッチャーなんか見たことないよな。
伊藤もそれ程じゃなかった気がする。
まあ、伊藤でも山内でも岩田でもいいから、7回2失点で毎試合投げてくれるPほしいな。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 17:28:24.23 ID:JAWbulM4O
あれれ?いないはずのグスマンが英智とキャッチボールしてるよ?

>>248
バリカンの用意はできましたか?
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 17:32:43.86 ID:JAWbulM4O
スタメン発表したけど>>248の大好きなグスマンだけコールなしワラタ
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 17:35:21.68 ID:Ii8WEW1n0
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .277 1
2 (右) 野本 0 0 0 0 .275 2
3 (三) 森野 0 0 0 0 .201 3
4 (左) 和田 0 0 0 0 .234 5
5 (一) グスマン 0 0 0 0 .153 3
6 (中) 平田 0 0 0 0 .404 4
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .222 0
8 (捕) 小山 0 0 0 0 .400 1
9 (投) ネルソン 0 0 0 0 .000 0

1 (二) 東出 0 0 0 0 .271 0
2 (遊) 梵  0 0 0 0 .215 2
3 (中) 丸  0 0 0 0 .265 4
4 (一) 栗原 0 0 0 0 .279 1
5 (右) 岩本 0 0 0 0 .216 2
6 (三) 小窪 0 0 0 0 .318 0
7 (左) 天谷 0 0 0 0 .224 0
8 (捕) 倉  0 0 0 0 .261 0
9 (投) バリントン 0 0 0 0 .111 0
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 17:38:55.14 ID:C2xuKaEt0
まだグスマン使うのかよ
って、森野もあんまり変わらなくなってきたけど。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 17:41:25.23 ID:/DrGFhjz0
むしろ今日も井端使わないことに驚いた
中スポで広島と相性いいとか記事になってたのに
直倫頑張れ、超頑張れ
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 17:41:47.33 ID:GDwj8HWJ0
3,5番がアンパイだと守る方は楽でいいね
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 17:43:10.94 ID:fcs4KUdO0
ファースト小池がいいなぁ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 17:47:34.05 ID:5AGP1gfT0
>>770-771

ID:+vb3QIjx0=ID:JAWbulM4O
・自意識過剰・・・昔々に一生懸命レスした自分を思い出してほしい相手してほしい
・粘着・・・月曜に反論されたことを11日間悶々と奥歯かみ締めていた
・ファビョる・・・兄の1軍age確定という現実による反論の実証と正解
・捏造・・・兄の件で惨敗したのでグスマンsageという創造上の話を突然持ち出す
・病人・・・創造妄想の条件を作り出し出来なかったら坊主な俺はもう坊主だけど


【中日】堂上剛を1軍登録

中日は24日、堂上剛裕外野手を出場選手登録した。[2011年6月24日17時12分]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110624-794842.html
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 17:54:05.12 ID:Hyw+KcBzO
5番ファーストクズマン()怒
バリントントントンは右だろ?なぜスタメン無双の佐伯さんを出さないんだ。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 17:56:34.87 ID:s8jyp9SX0
暑くなってきたらグスマン打つって聞いたが
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 17:56:40.46 ID:5AGP1gfT0
>>770-771

他人の>>248に屁理屈ひねりだして話逸らすよりも

- - - - - -

249 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2011/06/13(月) 21:40:39.48 ID:TO51obBO0 Lv5
24日にどんな屁理屈をひねりだすのか非常に楽しみになったなw
広島行くからドニキの姿がいるかどうか肉眼でしっかり確認するわw

- - - - - -

肉眼で確認したか報告よろしく〜w

あと
>>232>>238>>239>>246>>249
これら全部のレスの自己総括もお願いしますw
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 18:24:38.94 ID:Ur5Xe3Bi0
キチガイは黙ってNGな
構うと粘着されるぞ
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 20:25:45.39 ID:5oPZaOWF0
糞オチのなめプレイ采配が悲劇の結末になったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 20:51:55.49 ID:/DrGFhjz0
明日だ明日
やっぱバリントンはいいピッチャーだな
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 20:53:44.52 ID:JAWbulM4O
あーあ嘘つき248のせいで負けた
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 20:54:03.95 ID:5oPZaOWF0
うんこもりもりさん
打てなくてはずかしくないの?
ドアラと一緒に二軍でバク転してろカス

そしてクズマン・・・ドミニカに帰っていいよ!
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 20:55:58.19 ID:m4rBbWTq0
ドニキの空振り三振を肉眼でしっかり確認したわw
だろ?
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 20:59:00.07 ID:5oPZaOWF0
59 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 13:06:15.23 ID:vDyFAA3T0
      |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′    森野将彦の消耗が予想以上に早い。
.       V            V     エラーを連発するだけでなく、彼自身が呪いを生み始めた
.       i{ ●      ● }i      このままだと、グスマンが外されるより先に、
       八    、_,_,     八     厄介なことになるかもしれない
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

QBの予言は的中したな。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 20:59:26.91 ID:9tL+BFDU0
グスマンは4タコ3三振なんだが・・・
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 21:01:35.68 ID:r2YUlLv60
4日の休養でなにも改善されてないことだけはわかった。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 21:04:02.76 ID:JAWbulM4O
グスマンフルイニングとかありえんわ
フルスイング三振はあったけど
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 21:06:15.94 ID:JAWbulM4O
248のフルボーズまだあ?
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 21:06:19.35 ID:GDwj8HWJ0
OPS5割台の打者をクリーンアップに2人並べるのは、地球上で落合ただ1人だろう
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 21:15:57.45 ID:Ur5Xe3Bi0
打線酷過ぎる
直倫なんとかならないのか、去年は中軸が良かったから許せたけど今年は許されないだろ
グスマンは・・・・もういいや
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 21:16:52.17 ID:JAWbulM4O
前田が出て来た時の絶望感は往年の立浪ぐらいあったわ
これを上回るのはグスマンフルイニングぐらいだな
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 21:18:53.73 ID:eWFEsusf0
代わりがいないとか言ってるから何も変わらない
柳田は腐らずがんばってくれ
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 21:19:28.01 ID:m4rBbWTq0
森野とグスマン使うなら7番8番にしてほしい
森野のゲッツとショートゴロ萎えた
あそこで打点あげないからドングリの1点止まりで案の定終盤苦しくなる
交流戦から4日経ってもなんにも変化ないな森野
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 21:32:08.16 ID:NalmD06s0
いつまでも若手や脇役の活躍だけでは勝ち続けられない
結局主軸が安定して点取ってくれないと
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 21:32:33.09 ID:GDwj8HWJ0
あ、グスマンOPS4割台だったわ
福田、柳田あたりを上で見たいね
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 21:56:56.64 ID:RV5bIx4c0
もうあいつらを主軸と呼ぶのはやめようぜ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 23:06:33.22 ID:PkqU/IVn0
東北人落合は周囲から批判されるほど意地になって続けるよ
801トナカイ ◆BofnpEakeQ :2011/06/24(金) 23:19:23.68 ID:q6dIyLHF0
今年のエースは吉見とチェンどっちだと思う?
おれは吉見に一票だぞ
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 23:23:57.80 ID:/DrGFhjz0
ネルソンに決まってるだろ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 23:26:35.39 ID:HcVEAOLW0
来週は狭いハマスタと東京ドームだからそこまで森野グスマン使うのはいいと思う
が、打順をそれぞれ下げてくれ
7番森野・8番グスマンでいい
打つならどの打順でも打つんでしょ
804トナカイ ◆BofnpEakeQ :2011/06/24(金) 23:26:59.44 ID:q6dIyLHF0
そうか?
吉見だと思うぞ
805トナカイ ◆BofnpEakeQ :2011/06/24(金) 23:32:26.44 ID:q6dIyLHF0
誰か燃えよスレたててくれ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 23:48:41.95 ID:PkqU/IVn0
俺には落合のグスマン起用がフロントへの当てつけに見えて仕方ない
大型補強宣言を無視された腹いせにグスマン使い続けて優勝逃すつもりのような気がする
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 23:52:25.37 ID:+9G+DrH6P
まーたオチシンの妄言か。勘弁してくれ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 23:56:46.15 ID:fuzIoWcU0
まあ大補強するって紙上で大見得切ったのに結果はお察しだった事実があったとしても
そこまで使い倒すとは思えん。本気でそう思ってやるとしたら開幕木下に四番佐伯くらいかますだろ。

だからグスマンが李のようなことになる可能性はまずない。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 23:57:17.67 ID:r2YUlLv60
打線のなかでひとりも一発を期待できないんでは話にならんから
しかたなく起用してるんだと思うけどね、グスマンは。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 23:57:53.32 ID:HcVEAOLW0
現状が異常だからね
レギュラー野手の離脱と絶不調がここまで多いって逆境すぎる
ブランコ・谷繁・二番手の小田もいない
荒木は保留として井端森野和田さん機能せず(和田さん今度こそ復調気配だが)
達川には落合「昨年に比べたら悪くない。昨年は怪我人多かった。今年は身体は元気」
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 00:00:18.77 ID:Ur5Xe3Bi0
グスマンについては、引っ込みがつかない面がありそう
いままで枠を食ってまで育成したのに、ここでポイッしたらそれが無駄になるし
それに、やっぱ優勝を考えたらもう一人くらい長距離砲がないとキツイから、
育成できなければそれまでと腹をくくってるのかも
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 00:03:14.30 ID:UGdNInTF0
ブランコが離脱してなければグスマンsageたままageる理由無かったと思うけどな
今更ドングリーズの枠むりやり削ってライト守らせたとは思えない
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 00:04:16.98 ID:GDwj8HWJ0
もうグスマンはドミニカに帰りたがってるんじゃないか?
日本じゃ通用しないことを誰よりも本人が一番よく分かってると思うぞ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 00:09:07.72 ID:hFKrRumA0
グスマンが上手い具合に森野の隠れ蓑になってるな
815トナカイ ◆BofnpEakeQ :2011/06/25(土) 00:19:03.04 ID:OMqUUYYG0
和田もモレノも叩かれるレベル
グスマンがひどすぎるだけだぞ
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 00:50:26.26 ID:dz3S1Qdz0
広島 vs 中日 第4回戦 (広島 2勝 2敗 0分)/観客数:15726人 /試合時間:2時間47分
試合後コメント:
広島が連勝で借金6。
0-1の6回岩本の犠飛、8回1死一・二塁から代打前田智の今季 3本目安打は2点タイムリー2Bで
昨年9/9S戦以来タイムリー、長打もそれ以来、続く代打松山タイムリー。
先発バリントンは8回88球5安打2四死球4 三振で6勝目、マツダスタジアム連敗3で止め5/5YB戦以来の白星、
D戦来日2連勝。2人目サファテはセ最多タイ14S。
中日は小山タイムリー2Bで先制も貯金2、首位ヤクルトと2.5ゲーム差。
3人目三瀬が昨年7/28G戦以来の黒星、C戦プロ初黒星。先発ネルソンは6回1/3を4安打。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 01:25:23.17 ID:10ZZ+VuN0
>>811
落合は外人は50試合は我慢するって言ってるから引っ込みもなにもないよ(グスマンが現在36試合、去年のセサルが51試合)
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 03:43:32.18 ID:AVJm3asEO
6月後半なのに、まさか荒木以外ドングリと二軍の若手でメンバー組んだほうがマシなんじゃないか? なんてシーズンになるとはな……。
どう見ても優勝できるシーズンじゃないな(笑)
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 04:44:54.64 ID:VfnNxTBF0
まともに機能すればV2出来るだけの戦力はあったのにね
怪我と不調を含めると、チームの億プレイヤーの大半が働いてないことになる事実
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 04:45:17.34 ID:qJt0jEgN0
グスマンの話ばっかりで正直まったく面白くないが
ここにきて高橋聡文の不在がかなり重くのしかかってる。

優勝を逃すとしたら、その原因はハズレ外人のせいでも
打てない主軸のせいでもなく
うちの生命線である投手陣が破綻したときだと思う。
高橋の不在を数でカバーしているかんじだが
6,7回を4人で乗り切るなんてことを続けてると
きのうみたいなことは必ず起こってくる。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 04:46:32.84 ID:rrRdMFYp0
グスマンを使い続けるって例年通りの落合采配ってことでしょ
つまり落合監督は辞めるつもりないって意思表示じゃないかな
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 05:25:26.30 ID:l41VOsMB0
全然「つまり」になってない件
しかも6月からもう辞めるつもりの監督なんて居らんわな普通w
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 05:40:26.62 ID:hJl+ls2n0
平井を落として若手投手を上げろ
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 06:43:30.31 ID:fxh8e0cA0
平井は落とすべきだよね(´・ω・`)
あと森野も
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 08:17:25.08 ID:PXjuoQruO
自分よりも打ててない森野が起用され続けるんじゃ井端も
納得しないだろうな。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 08:42:50.97 ID:m9zUQHTT0
>>820
中継ぎの枚数・力不足が深刻だねー
小林正が1イニング喰ってくれるリリーフだったらここまで困らんのだが。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 09:28:13.03 ID:nKXsU1U/0
>>820
連戦が続く時期に投手の不調が重なるとまずいことになるよなぁ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 09:47:31.01 ID:0Stf/wqY0
年俸低い選手に愚痴りたくない
どんぐりにも新外国人にも
高給貰ってる選手頑張れよ投手も野手も

中田朝倉山本昌平井
井端森野和田ブランコ谷繁
この9人で15億くらい

広島1チーム買えるだろ
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 11:28:46.63 ID:rrRdMFYp0
>>822
3年契約の最後の年だから
落合監督の選択で勇退もあるかなって思ってたんだけど
Aクラス以上の成績なら、球団が落合監督を切ることはできないと思う
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 11:54:54.59 ID:m9zUQHTT0
つーか今の状態で次に無理矢理バトンタッチしても
絶対次の監督が割を食うってのにね。

最低でもシーズン成績Bクラスで終えてからじゃないと次の監督もまともに動けん。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 12:11:46.22 ID:gPSJuUtf0
>>830 そうでもないんじゃないかな
落合監督はベテランばっかり使って若手が育ってないイメージだけど
就任時の開幕スタメンがコレ

[遊]井端弘和 [二]荒木雅博 [三]立浪和義 [右]福留孝介 [中]アレックス [一]リナレス [左]井上一樹 [捕]谷繁元信 [投]川崎憲次郎

いろいろ世代交代してそこそこ選手は育ってると思うけどな

http://dragox.jpn.org/1950.html
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 12:17:12.76 ID:L2GMHnaZ0
現状、監督できそうなOBに碌なのいないしな
今年で落合監督勇退なら、守道さんくらいしか次をお任せしたい人がいない
その次が井上で、更に次が誰か(立浪か井端?) くらいの順番
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 12:23:20.52 ID:gPSJuUtf0
>>832
監督・コーチできそうな人材は自身の保身のためにことごとく放出した人がいるからな
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 12:28:04.07 ID:10ZZ+VuN0
>>829
後ろ盾の白井オーナーの留任が決定したから落合も契約続行でしょ、10年やらせたいと言ってるしw
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 12:53:11.25 ID:1/DqGj23O
あれれれ?
今日もグスマンがチョロチョロしてるよ?
>>248さんボウズまだだだぁ?
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 12:58:11.01 ID:HwlF4Tv0O
>>831
若手野手が、だろ?
つかそんなイメージとか、落合叩きに便利だから使ってる輩が多いだけじゃねぇか。

まあ李、セサル、グスマンと続くハズレ外人起用に文句言いたい気持ちはわかるが。
高い金出して大ハズレに優遇契約与えたり、金出すと言って実際には出さないフロントにこそ文句言え、と言いたくもある。
もっともまったりスレなんだから叩きは好ましくないんだが・・・
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 13:35:20.13 ID:1/DqGj23O
唯一タイムリー打った小山スタメン落ちwwwww
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 13:35:24.70 ID:l6k6jwjy0
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .276 1
2 (右) 野本 0 0 0 0 .274 2
3 (三) 森野 0 0 0 0 .198 3
4 (左) 和田 0 0 0 0 .235 5
5 (一) グスマン 0 0 0 0 .148 3
6 (中) 平田 0 0 0 0 .400 4
7 (二) 井端 0 0 0 0 .213 0
8 (捕) 田中 0 0 0 0 - 0
9 (投) 吉見 0 0 0 0 .063 0

1 (二) 東出 0 0 0 0 .266 0
2 (遊) 梵  0 0 0 0 .211 2
3 (右) 丸  0 0 0 0 .275 4
4 (一) 栗原 0 0 0 0 .273 1
5 (左) 岩本 0 0 0 0 .219 2
6 (三) 小窪 0 0 0 0 .304 0
7 (中) 赤松 0 0 0 0 .400 0
8 (捕) 石原 0 0 0 0 .206 1
9 (投) 前田健 0 0 0 0 .056 0
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 13:47:08.01 ID:AmeYzhU60
アンパイしかおらんな
マエケン、チャンスホールやで
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 13:49:25.93 ID:hFKrRumA0
ID:vxRZUDHb0 のレスのどこに頭丸めるなんて書いてある?
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 13:54:39.37 ID:10ZZ+VuN0
田中は地元に凱旋できて良かったな
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 13:55:59.54 ID:nKXsU1U/0
吉見がんがれ
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 13:57:37.85 ID:L2GMHnaZ0
田中は吉見との相性なのか、小山の休養なのか
自由枠の意地を見せてもらいたいね
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 16:49:14.26 ID:AVJm3asEO
グスマァン!
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 17:35:03.47 ID:L2GMHnaZ0
あの当たりを見ると、使いたくなるグスマン
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 17:37:26.27 ID:BPcka+b40
なんで中田は抹消なの? 怪我かな。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 17:41:40.39 ID:hXkYHzZ90
ぐすまん応援してるけど、どうせ打たないとよそ見してた時だけホームラン打って笑った
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 17:45:01.47 ID:nKXsU1U/0
緊迫した展開から一転して笑いの止まらない展開になったか
7回に得点できなきゃ負けだろうと思ってたが上手くいってくれてよかった
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 18:37:00.52 ID:10ZZ+VuN0
>>846
準規を上げても5人だから先発足りなくなるなぁ
朝倉も岩田も山内も信用できんし、ら様や山井はまだ無理だし・・・
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 19:39:30.35 ID:dByROvyC0
>>840
>>777だから相手しないほうがいいよ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 20:54:27.48 ID:N4EydjaNO
>>849先発6人目が安心って球団も少ないし、他球団に比べてもマシな面子じゃね
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 21:00:37.08 ID:hFKrRumA0
夏場以降は過密日程でへたすると6人でも先発足りなくなりそう。
昌やる夫大野この辺に期待。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 21:56:47.38 ID:tx09cMCyP
これから連戦続きってときに中田賢怪我はかなり痛いなぁ
せめて交流戦前だったら・・
それも代わりが二軍でもパッとしない朝倉じゃあな
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 22:37:10.71 ID:Puj18IZY0
>>849
>5人だから先発足りなくなるなぁ
この時点でうちがどれだけ贅沢な事言ってるかが分かるw
ただまあ、打線が打線だからなあ
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 23:44:16.66 ID:d0DNNLXI0
グスマンとマエケンどうした
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 04:57:47.77 ID:MF2OT/zG0
小池のスクイズって、ひさびさにちゃんと成功したバントだったなぁ。
その前の吉見のバントは完全に失敗バントがラッキーなことになっただけだし。
田中もバント失敗してたし。

この貧打戦では、バントをきちっと決めるのが生命線とさえいえる。
たのむからもうちょっとバントの成功率上げてくれ。

サヨナラHR打ったあとに、代打で出てきて
バントをしっかりこなす小池は、やっぱり野球をよく知ってるかんじ。
横浜時代に20HR打ちながらセ・リーグ最多犠打を記録しただけのことはある。

857 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/26(日) 05:13:23.42 ID:yEHFk/EI0
>>856
クララ(守備)+小池(打撃)みたいな選手がいればいいのにとか思ってしまう
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 10:00:14.33 ID:Ugw/i+lN0
>>853
中スポに情報きてたが右肩痛らしいな
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 12:16:32.25 ID:brNjuhPC0
朝倉はヤクルト専用にすればいい
どうせ勝てないんだから
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 13:06:34.29 ID:SVMafBrP0
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .279 1
2 (右) 小池 0 0 0 0 .400 2
3 (三) 森野 0 0 0 0 .203 3
4 (左) 和田 0 0 0 0 .233 5
5 (一) グスマン 0 0 0 0 .157 4
6 (中) 平田 0 0 0 0 .385 4
7 (二) 井端 0 0 0 0 .220 0
8 (捕) 前田 0 0 0 0 .000 0
9 (投) チェン 0 0 0 0 .000 0

1 (二) 東出 0 0 0 0 .265 0
2 (遊) 梵  0 0 0 0 .213 2
3 (中) 丸  0 0 0 0 .280 4
4 (一) 栗原 0 0 0 0 .283 1
5 (左) 岩本 0 0 0 0 .226 2
6 (右) 井生 0 0 0 0 .317 0
7 (三) 小窪 0 0 0 0 .286 0
8 (捕) 倉  0 0 0 0 .231 0
9 (投) 中村恭 0 0 0 0 - 0
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 13:14:00.52 ID:goXo182aO
>>860
先発チェンか
今日も勝ちたいとこだな
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 13:15:06.28 ID:qv9Kv1SMO
6番問題が解決に向かいそうになったら5番問題か。ついでに日替わり2番も。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 16:25:30.67 ID:Ht5mJRjYO
1〜8番、全部問題なんだがw
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 16:42:19.00 ID:IqJP9HBD0
30年中日見てきてグスマンは最悪の助っ人
ディスティファーノ以下
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 16:44:44.84 ID:goXo182aO
おぉプロ初先発の投手にプロの厳しさを教えられてしまったか…
浅尾もランナー背負った状態で登板すると打たれることが多いな
にしても0得点じゃ勝てるわけがない
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 16:46:52.51 ID:IqJP9HBD0
元々貧弱な打線が老化+統一球+グスマンでパワーアップした
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 16:50:18.87 ID:HoN/yu4n0
森野はもう全部ぽpばっかじゃん、打席見てて面白くない
1アウト2・3塁で今村ごときに三振する和田さんにガッカリした
使えない3・4番だなあ
2人で年俸幾ら貰ってんのよ・・・
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 16:56:43.91 ID:qv9Kv1SMO
>>863
そうだったーね・・・。
まあ荒木と平田は良いんじよないかと思う。森野、和田が何ともならんと・・・
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 17:00:13.54 ID:OajHpxh40
1年目の新人と2年目の若手に7回2安打無得点で結局3安打完封負け
クリーンナップがチャンスで打てずヒットは走者無しでの1本だけ
いつまでこの状態が続くのか・・・1年間投手におんぶにだっこか?
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 17:17:01.27 ID:ZkrMr9Si0
今日の今村から点取るのはかなり難しかったと思う
ルーキーを打ち崩せなかったのが全てだわな
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 17:19:41.80 ID:LxaHlqeV0
こんな成績でもスタメン安泰なんだから
そらやる気でないよねw
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 17:58:16.18 ID:W/N+UKbCO
総合力で観ても、現状は落合政権下で最も戦力が低いな。
こんなチームで良く2位でいられるわ。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 18:07:29.04 ID:g8fz9JGO0
交流戦勝ち越しはぐうの音も出ない
主力がことごとくゴミで、ほんとどうやったんだ
平田爆発とかタナボタもあったけど
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 18:30:55.03 ID:j8Y79C260
6荒木5柳田8平田7和田9堂上剛3福田4水田2小山

c前田、田中
if堂上直、岩崎達、中田亮
of野本、英智

これでいけ
今より得点力2倍になるぞ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 18:37:07.34 ID:MFq48TC90
クソ落武者が調子乗って
クズマン・うんこもりもり・はげ・くそはたけを2試合連続起用した結果がこれだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みんなノーヒットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじクソ落武者やめてしまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 18:52:30.70 ID:Y8PB8k+h0
ラジオで高橋が言っていたが
3 (三) 森野 0 0 0 0 .203 3
4 (左) 和田 0 0 0 0 .233 5
5 (一) グスマン 0 0 0 0 .157 4
マジデ深刻だな、全く機能していない、森野は一旦落としてもよさそうだが。
グスマンがブライアントに化けるの待ってるみたいだが、どうなんだよ??
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 19:29:55.87 ID:zi0djHbo0
ファーストグスマンは機能してるから8番ならOK
5番だとクリーンアップとして森野と和田さんの責任がボヤける

サードは同じ守れないなら福田でいいよもう
福田も落ちる球に対応出来ないだろうけど2試合1ヒットくらいなら打てるだろ
森野がボール球を3塁方向へファールしてカウント悪くする場面見飽きた
アウトになるなら腰落としてガッツリいい感じでスイングした空振り三振見たい
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 19:38:46.84 ID:ZkrMr9Si0
そういや、今日の誤審でアウトもらった時の
グスマンのショートバウンド掬い上げはけっこう見事だったな
森野、荒木の危ない送球を、グスマンがかなり取ってくれてるイメージ
これで、7番か8番で、ホームランを3試合に1本くらい打ってくれりゃいいんだが……
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 19:42:08.27 ID:l3RwAjLQ0
和田さん出塁率だけは高いんだけどね…
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 19:52:34.98 ID:Grw1fGep0
森野は酷いけど、代わりがいないことが問題なんだよな
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 20:05:18.11 ID:XlXs/Wf80
8番のファーストとかめまいがするな・・・
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 20:07:24.34 ID:TNqzew0i0
打てない面子が多いから一体どこから手をつけていいやらって感じだな
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 20:20:24.40 ID:g8fz9JGO0
一旦固定をやめろ
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 20:29:48.70 ID:G0cEYJXS0
荒木、小池、平田、ドニキ、藤井あたりがスタメンだと強く見えるのに
なんなんだこの現状は
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 20:31:43.73 ID:8EgPjlBTO
>>878
年間40本以上打つ計算か
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 20:50:43.12 ID:W/N+UKbCO
345に関しちゃ代わりがいないし、外国人緊急補強のルートも無いので、
復調を待つしかないし、ブランコが離脱した今、
グスマンの覚醒に期待するしかないね。

もはや監督と選手の問題でなく、球団と選手の問題だから、
首脳陣も打つ手がないよ。
なんで2位にいられるのか不思議で仕方ない。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 21:01:58.84 ID:Ugw/i+lN0
12球団ワーストのチーム打率なのにフロントが緊急補強に動かないって優勝目指してるように見えんな
2位じゃダメなんですか?みたいな
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 21:03:25.58 ID:5RwNT/j+0
CSあるから…と自分に言い聞かせることにしてる。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 21:06:04.27 ID:XlXs/Wf80
>>887
「お望み通り2位になりましたよ」
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 21:09:19.91 ID:i+V/VYxd0
>>888
借金持ちのチームじゃないし、そこまで悲観せんでも
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 21:42:22.12 ID:MF2OT/zG0
負けるのはしょうがない。
しかし負け方が悪すぎる。それが気に入らない。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 21:42:54.71 ID:IqJP9HBD0
新聞が売れないから財政厳しいのかもな。ウッズで大金使ったし。
落合の大補強宣言無視したのも金が無いからか。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 21:49:19.63 ID:5RwNT/j+0
親会社1社で厳しいなら2社じゃダメなの?
中日名鉄ドラゴンズとか。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 21:49:48.89 ID:V664MQgr0
先発が崩れだしたらすぐ借金生活だと思うw
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 22:42:51.31 ID:Ht5mJRjYO
二軍落ちもなんのその。
たった数試合で三振王に余裕の返り咲き。
当たれば飛ぶけどリスクが高すぎる。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/26(日) 23:52:14.70 ID:rkzHhavkP
サファテのところで代打だと思ったのになぁ
145k/h超えを前に飛ばしたことないっしょあのクロンボ
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 00:35:26.56 ID:VhlM5Fid0
>>880
森野の代わりはいないってことで思考停止してる気がするね
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 00:47:33.80 ID:nhA2Z7Up0
直倫、達郎、英智、大島を使ってひたすら守備を固め、
得点は偶発的な物を期待するという考えもあるとは思うが、
いくらなんでも主砲は一人は必要。

でもって、森野・和田・ブランコがこのありさまで、
年間25発以上のペースで打てる奴が1人もいない上に外国人補強も無理。
結局は復調待つしかないんだが、1人に絞って待つわけにもいかず、
森野・和田・グスマン(ブランコの代わり)を使い続けるしか無いって感じだな。
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 00:54:55.11 ID:VhlM5Fid0
なんでグスマンを使い続けるしかないって発想になるのかが分からんw
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 00:58:52.53 ID:nhA2Z7Up0
これから年間25発ペースで打てる可能性があるのが、
(森野・和田と)グスマンしかいないからって書いてあるじゃん。

あくまで可能性な。
小池や佐伯や福田をこれから全試合使ったとして、
グスマン以上の成績を残すかもしれんが、
本塁打20本とかは無理って話。

901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:08:16.62 ID:UYTbsKvn0
>>893
トヨタ中日ドラゴンズ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:12:49.61 ID:VhlM5Fid0
平田もグスマンの半分の打数で同じ4本なんだがなぜ名前が挙がらんの?
落合がグスマンみたいにフルイニングで使わないから?
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:17:50.50 ID:m1VyD8g+0
これから25発ペースなんて無理だろグスマン
三振は多いパワーヒッターとかそんな土台すらないから
育成のために使うってならなおさら他の選手も使え
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:27:57.68 ID:k55WRLJl0
>>893
名鉄も経営厳しくて不採算事業切りまくってるぞ。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:37:54.11 ID:Y2FAhLaT0
得点圏で森野と和田が打ってりゃ2〜3点取れてたろ
グスマンが4三振しても勝てた試合
2000万の選手の名前出して話逸らすなって
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:41:31.47 ID:8XhE5pp70
グスマンが25発ペース??

日本野球舐めてんじゃねーぞ!!!!!!!!!!
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:42:47.81 ID:VhlM5Fid0
すぐに年俸の話するけど、高年俸も低年俸も関係ないと思う
そんな糞をクリーンナップにいつまでも据えてることこそ問題だろう
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:46:56.47 ID:Y2FAhLaT0
チェンも味方の貧打はデフォなんだから9回ゼロに抑える気迫見せてくれ
なんなんだよ4四死球て・・・気持ちはもうどっか向こうへ飛んでるのかと

投手も野手も期待するに値する選手から順に期待する
抑えたら・打ったらラッキーみたいな選手を主力扱いで語って嘆くなよ・・・
平井やグスマンが打たれる・打てないはそんなにトップニュースな出来事か
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 01:49:50.98 ID:Y2FAhLaT0
>>907
うん
だからグスマンの話題でレスするとすれば打順下げてくれ落合の一点のみ
それ以外はもういいよ
1〜4番だけでも得点出来るし今日の試合までグスマングスマンとかホントうざいわ
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 02:46:13.80 ID:nhA2Z7Up0
平田は打席を与えるに相応しいが、
今季は25発は難しいだろ。

だいたい、平田5番にしたら、
6番グス7番井端とかになって勝負して貰えず、
成長が阻害される。

要するに、グスマンの覚醒という、
大博打に出るほどに戦力が足りないってことだ。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 04:33:51.78 ID:YeLhe0Ow0
確かに現有戦力がどうやりくりしたって限界がある
どうしようもなく長打力が不足してる
やっぱ優勝するには、森野和田グスマン辺りが覚醒して、大砲として働いてほらうしかない
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 05:03:19.18 ID:aA9XdnN60
>>910
平田は3番でしょ
まず1番荒木が出る、2番誰でもいい最低限ランナーを進められる奴、3番平田タイムリー、今はこれしかない
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 10:08:31.88 ID:sZfr/1no0
5番にあんなの置いとくんだから、和田の出塁率は増えるわな
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 10:25:01.32 ID:h9sqoYyn0
個人的願望なんだけど、一昨日のHRを見ると、グスマンはやっぱ使いたくなるよ
態度はすごく真面目らしいから、何とか努力が実ってほしい
前の4番和田さんは四球多い、後ろの6番平田は今中日で一番怖いから5番で勝負しちゃいたい
という状況だから、ランナーありの打席が多いはずで、球種とか絞りやすいはずなんだよな
インコースの真っ直ぐをファールに逃げられるようになればいいんだが
あのパワーだから、打率が2割5分くらいまで何とかなればなあ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 10:46:55.67 ID:8XhE5pp70
あのど真ん中のスライダーなら岩崎達郎でもフェンス越えしてたよ
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 10:55:17.35 ID:Y2ZdqcUJ0
誰でもとは失礼だ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 11:27:56.99 ID:BPJTbNzQ0
グスマンのことばかり叩くのはおかしいし、
いまの打線には置き物でも扇風機でも、当たればHRという打者も必要。

だいたい森野、和田が悪すぎる。
3,4番が打てばグスマンだって打つし、
グスマンが打てば、勝負をさけられない森野、和田も打つ。
ようするにクリーンナップは連帯責任だ。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 11:35:39.52 ID:q+n3COsY0
グスマンの覚醒に期待するなら7番くらいでいいよ。
ど真ん中のストレートだろうが変化球だろうがほとんど芯に当てることのできない打者なんて
敵から見たら怖くもなんともない。
131打数で4本のHR、出塁率.206、得点圏打率.125なんて5番に置く方がおかしい。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 11:53:18.20 ID:VhlM5Fid0
つーかブランコ戻ってきたらどうするのか興味ある
ソト抹消、小池or野本がベンチになんのかねw

>>913
和田って売り出し中のバレンティンを押さえて四球数トップなんだなw
対してグスマンは三振王w
しかも2位の石川より100打席も少ないwww

>>917
最低バッター独走中なんだから叩きが集中するのは当たり前
まして実績がある選手でもないのに中軸に延々と居座ってるしさ

それに当たればHRってのはある程度の確率が期待できる場合だろw
せめて倍ぐらい打ってるならともかく、4本程度で当たればホームランとかw
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 12:32:19.95 ID:wU2p0TGXO
まあ何にしても345番があの成績じゃな。和田森野がダメでブランコ怪我とか誰が想定するんだ、って話
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 12:40:28.99 ID:VhlM5Fid0
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  ダレサキタツロウ
  i!f !:::::      ゙、i  岩崎達郎いわく
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V  「今季、和田・森野は不調、ブランコは怪我の相が出ております」
  ̄ハ:::::\ "''il|
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 13:13:58.99 ID:7ouIKXPF0
飛ばないボールで何処も苦戦してるんだから、いっそ長打を捨てて
ピストル打線でやればいい。
いつバットに当たるか分からない奴に期待しててもしょうがない。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 13:51:10.86 ID:7ouIKXPF0
http://www.daily.co.jp/baseball/2011/06/27/0004213202.shtml
チェン 栗原に怒!2死球当たりにきた
「4番がああいうことしますか。肘を出してきて。僕は真っすぐが自信のある球。
あそこには投げます。サポーターして痛くないんだったら、次は肘が折れるぐらいの球を投げますよ。
ああいうことをされたら、ピッチャーが投げられなくなります」


頭に当てて殺していいよ糞原なんて
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 14:49:46.41 ID:Ui+6PZRk0
>>864
09年・・・「28年中日見てきてビョンは最悪の助っ人 ディスティファーノ以下」
10年・・・「29年中日見てきてセサルは最悪の助っ人 ディスティファーノ以下」
11年・・・「30年中日見てきてグスマンは最悪の助っ人 ディスティファーノ以下」

毎年毎年、最悪が更新されるのって凄いなw
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 14:51:31.90 ID:Y2ZdqcUJ0
こうもダメ外人が続くと感覚が麻痺してくるな
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 15:16:00.98 ID:ilN5KgTu0
【俺のペナント3】
ttp://game.himeyuri.com/ore/ore3.cgi

プロ野球選手育成ゲームなんだが、誰か助けてくれ
中日だけ人が足らんのですよ・・・(・∀"・)
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 15:24:14.97 ID:1FbY3TcH0
福留復帰を見越して、ドミニカの安物買いでお茶を濁してるだけ。

森繁が投手陣発掘の為に開拓したルートを使ってるわけだが、
打撃コーチ陣ではなく投手獲得のついでに森繁が野手も選んでくるのが超適当。
今までの野手獲得の総経費を併せてもビョン一人分にも満たない。


正月番組に福留と森繁と落合が3人揃って出演したのが不思議。
実は収録日はよりにもよって日シリ敗退の翌日とくりゃ、
延長で8試合や9試合になったらどうするんだと散々言っておきながら、
初めからやる気なかったんじゃないか落合!

と、突っ込みたい。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 15:29:48.03 ID:q+n3COsY0
延長になったら収録日をずらしてただけだろう。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 15:43:57.47 ID:IqIObS/c0
TV収録があるから負けるとかあり得ないだろw
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 17:04:37.08 ID:VhlM5Fid0
>>924
12年・・・「31年中日見てきてカラスコは最悪の助っ人 ディスティファーノ以下」
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 17:34:51.07 ID:q+n3COsY0
カラスコを使い続ける2軍も意味分からんな
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 18:38:53.89 ID:7ouIKXPF0
ノムケンはセでは1001以来の出場停止処分だと。
しかしなんで序盤3回の1塁の誤審程度で怒ってたんだろ?
あれが8回9回の勝負所で本塁クロスプレーとかならわかるけど、


3回www 1塁www
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 19:36:50.00 ID:vAFeZY1ZO
ランナーが残ったとしても投手w
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 20:00:51.22 ID:69ctCm+V0
俺からしたら最悪の助っ人はデビッド・ニルソンだな
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 21:20:31.30 ID:BPJTbNzQ0
あっという間に帰っちゃったけど
まちがいなくスパイクスがいちばんひどかったと思うよ。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 21:20:34.06 ID:S9kS1PRt0
ディンゴとかはどうよ?
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 21:23:15.07 ID:2B1EQh0r0
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 00:04:58.10 ID:7ouIKXPF0
ディンゴは本当は実力があるのにやる気ゼロでああなったんだろうね。
五輪では日本から打ったから。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 00:12:32.87 ID:uA//TkKJO
ブライアント、ステアーズが惜しまれる
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 01:13:58.12 ID:WxSLSp2e0
結局、中日で活躍した外国人野手は、マーチン・モッカ・パウエル・アレックス
だけってことか。他球団から引き抜いたヤツは別にして。
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 01:16:43.91 ID:bk4UtU7v0
ゴメス「…」
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 01:21:43.97 ID:F1xVeFXD0
ウッズ「」
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 01:22:21.05 ID:F1xVeFXD0
他から来たのは無しなのね
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 01:25:07.83 ID:fPMh2gjCO
ゲーリーを忘れるな
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 01:26:22.63 ID:xo8dk+m40
他球団でタイトル獲るぐらい安定して活躍してる外人をかき集めるだけなら
巨人の無能スカウトみたいなのでもできるからな
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 02:21:40.28 ID:kECJmsQM0
>>940
なんで二冠王のブランコが入ってないんだよ。

宣銅烈、サムソン・リー、ギャラード、バンチ
ピッチャーは成功例が多い。
枠は日本人だが、郭源治、大豊、チェンも成功した外国人。

947代打名無し@実況は野球ch板で :2011/06/28(火) 02:38:57.99 ID:y13kQSVE0
バンスローも打ったぞ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 02:58:22.15 ID:tlJWs9w7O
ゲーリーとゴメスはすげー印象に残ってる。
成績イマイチ、勝負弱かったかもしれんけど。
しかし、今の状況は助っ人的には最弱だな…。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 03:22:53.88 ID:NmNtt6kt0
ソコソコならライアル・バンスロー・ジョージ・コールズ
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 03:32:53.26 ID:sNFvWGaa0
ウィリー・デービスは遊びながら超人的プレー見せてくれてた。最も印象に残る大物メジャー助っ人
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 04:01:41.95 ID:uK1Q3v/i0
>>948
ゴメスは神外人だったぞ
長打力があって、チャンスに強くて
今居たらどれだけ助かるだろう
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 04:09:09.53 ID:0IquJ8UF0
ナゴヤ球場で強竜打線とか言われた時代が懐かしいな。
いまじゃあ、強竜どころか、トカゲ以下。
彦野、立浪、ゲーリー、落合、宇野、仁村、川又、中村・・・・・・
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 07:12:38.39 ID:iA4+W6tS0
当時はピッチャーがね・・・
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 07:46:41.99 ID:nFSXqsJD0
ゴメスは巨人戦強かったから大好きだったな
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 07:58:07.77 ID:iA4+W6tS0
【D専】まったり応援スレvol.139【sage進行】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1309212620/
次スレ。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 11:56:54.13 ID:xo8dk+m40
【野球】中日の森野と荒井、どちらがいい投手か競い合う
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308837933/

 中日の森野将彦内野手(32)と荒木雅博内野手(33)が23日、ナゴヤドームでの練習終了前に、どちらがいい投手かを競い合った。

 交代で投手と捕手を務め「次はカーブ、チェンジアップ」と言いながらボールを投げ込んだが、制球が乱れ気味。「それじゃ、だめだ」と、お互い投手は無理と言い合っていた。
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 13:08:16.54 ID:kECJmsQM0
強竜打線とかいわれてもめったに優勝しないんじゃね。
いまは打線がひどすぎるが、それでも2位。
長打はあるが雑な野球で下位に沈むよりはよほどいい。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 13:32:08.16 ID:NmNtt6kt0
今は下位球団と上位球団にクッキリ分かれてるから、多少のことじゃBクラスに落ちない。
ドラフト逆指名やFA導入でそうなったね。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 15:14:53.52 ID:OSDOt0Jd0
6/28 出場選手登録異動公示 
〜 本日 (6月28日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 中日ドラゴンズ         投  手   28   岩田 慎司
 読売ジャイアンツ         投  手   29   S.グライシンガー
 読売ジャイアンツ         投  手   36   MICHEAL
 東京ヤクルトスワローズ    投  手   16   加藤 幹典
 横浜ベイスターズ        投  手   32   L.ゴンザレス


出場選手登録抹消
 な   し



960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 17:33:59.81 ID:uJgHfRlP0
伊藤上げるんじゃなかったのか?
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 17:36:11.48 ID:KQNJU3G+0
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .280 1
2 (右) 小池 0 0 0 0 .364 2
3 (三) 森野 0 0 0 0 .200 3
4 (左) 和田 0 0 0 0 .233 5
5 (一) グスマン 0 0 0 0 .153 4
6 (中) 平田 0 0 0 0 .377 4
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .167 0
8 (捕) 小山 0 0 0 0 .393 1
9 (投) 川井 0 0 0 0 .111 0

1 (遊) 石川 0 0 0 0 .262 0
2 (中) 森本 0 0 0 0 .176 1
3 (左) 金城 0 0 0 0 .280 1
4 (三) 村田 0 0 0 0 .285 9
5 (一) 中村 0 0 0 0 .200 1
6 (二) 渡辺 0 0 0 0 .259 1
7 (右) 内藤 0 0 0 0 .246 0
8 (捕) 武山 0 0 0 0 .141 1
9 (投) ゴンザレス 0 0 0 0 - 0
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 17:48:08.34 ID:NmNtt6kt0
伊藤は明日登録即先発かな?
岩田は今日ベンチに入ってるから先発やらすのか中継ぎなのかどっちだろ
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 18:06:17.17 ID:plKnTs+i0
今日もしょうこりもなく
うんこもりもり・はげ・くずやろうの史上最低クリーンアップですかwwwwwwwwwwwwww

まじ糞オチやめろや
おれのほうがましや!!!!!!!!!!!!!!
兄貴使えよ糞オチ!!!!!!!!!!!!!!
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 18:06:51.72 ID:5cVeT9XQ0
中継ぎだろう。
今日にも6回か7回で使うと思う。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 19:44:08.03 ID:0qggXKVC0
そろそろ森野も状態が上がらないようなら外してほしい
守備もミス多いし
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 19:50:54.92 ID:plKnTs+i0
もうすっかりうんこもりもりは魔女化してしまったようだね
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 19:54:38.66 ID:W2+czEpH0
敗戦処理が出てきたな…
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 19:58:16.27 ID:plKnTs+i0
7/1、二軍でドアラと一緒にバク転する森野の姿が!!!!!!!!
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 20:22:19.62 ID:wRrPX6ro0
>>958
中日は自由枠で樋口だけ。
横浜のが取れてるよ。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 21:45:52.94 ID:fgegEc8s0
5点取ったと思ったら投手が大炎上
守備も足引っ張ってるし
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 21:46:59.44 ID:g6khwOqn0
燃えすぎワロタw
このままずるずる連敗ってのだけは勘弁してほしいな
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 21:47:55.23 ID:Fp4a94Sd0
まあ今日はどもならんわ
精々明日に引きずらないようにしないと
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 21:50:09.47 ID:tlJWs9w7O
一気にチーム防御率落としただけの最低の情けない試合だな。
チーム防御率だけが誇れる事なのに。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 21:54:08.24 ID:fCDS9fdX0
三瀬と平井は二軍落ちかね
共に前回に引き続き炎上。
でも下に上げられそうな左投手はいないから三瀬はセーフか

平井の所岩田が出てくると思ったんだが先発で使うつもりなのかね。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 21:54:34.63 ID:IyQ+RF5E0
たかが112点差
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 21:55:36.17 ID:jMMJ9kCd0
今日も感想同じ
・サードは弟か福田か柳田か水田か兄かグスマン使ってくれ
・グスマンの打順を7番か8番に下げてくれ
・平井の枠は小熊や新戦力に譲れ

実績ある森野の復調待つって文章は正しい
ただ例外もある 50試合過ぎてこれじゃ復調も上がり目も無いわ
クリーンアップ打ってきた選手だとしても井端と同じ扱いする時期に来てる
心中する選手は和田だけでいい
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 22:01:40.74 ID:nTG8mWpw0
まあ、今日の試合で終盤に投げたピッチャーは気持ち的に難しかったろう
映像見てないからわからないんだけど、グスマンのホームラン打った打席はどんな感じだった?
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 22:10:49.38 ID:fNk45XZx0
>>977
甘い球をレフトへガツーン
こういう意味のない場所で打つんだろうなこいつはと思ってたら案の定だった
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 22:18:00.96 ID:+3C3oGUi0
>>977
ハマスタwaveで全打席見られるから見てみ
牛田、わざと打たせた訳じゃないんだろうが追い込んでから全部甘い球
それをことごとくファールにして、苦しまぎれに振り回したバットがガツンと当たってHR
実況解説苦笑い
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 22:21:18.86 ID:kECJmsQM0
空振り三振ばっかりだったんだから、
ファールで粘れるようになっただけでも大進歩。
復帰後はちょっとマシになってるよ。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 22:28:39.21 ID:m+izDhcU0
>>979
それすらできない連中しかいないからなあ、今は…
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 22:31:01.87 ID:nTG8mWpw0
>979
情報サンクス。こんないいもんがあったのか
「このスイングだと日本人ならホームランにならない(くらいスイングが酷い)」
ってのは、前向きに解釈すると、変態ホームラン量産する素質はあるってことだよな
何とかならんもんかねえ
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 22:31:29.60 ID:g6khwOqn0
ブランコの復帰はいつになるんだろ
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 22:37:47.59 ID:NmNtt6kt0
平田にクリンアップ任せてみたい。調子崩す危険性もあるけど、いずれは主軸打たないといけないんだから
今のうちに経験させるのはアリ。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 22:46:53.16 ID:bk4UtU7v0
まあまぐれ当たりが増えてきただけでも森野よりマシだなグスマン
荒木が一人でがんばっても3番が打たないと繋がらんじゃないか
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 22:58:22.61 ID:xSRs89pR0
平井はとうとう敗戦処理も満足に出来ないようになってしまったか
三瀬と一緒に抹消かな
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 22:58:59.32 ID:5XifdYjA0
来週の月曜火曜で選手の上げ下げがあるんじゃないかなぁ
遠征中にはそんなに抹消小学生ないでしょ
今週までは森野も我慢だな
今週はあと2つ勝てれば御の字
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 23:00:50.07 ID:3qmghXAl0
                                                     >989  蟹工船
.   http://tmp6.2ch.net/download/                          >990  やめろ
┌─────────────── 、                     >991  裏を弄れ
│ 蟹娘が0988GET! アッハッハッハ !!!  l  .                 >992  コンニチハ ! (・∀・)
│ ダウソ板は永遠に厨房の巣窟よ! .|.  .              >993  カワイソス(´・ω・)
. `───────y────────'゚   .             >994  (*´д`(*)うまんま…
  ┏┓ (V)⌒⌒(V)          ┏┓┏┓          >995  オチンチンを高速でしごくんだ!
┏┛┗━ルノリノハリル━┓         ┃┃┃┃        >996  クリックしても 開きませんでしたので
┗┓┏┓イ从゚ ヮ゚ノi.━┛ ┏━━┓┃┃┃┃      >997  それは俺も知ってる、時期に流れるだろう
  ┃┃┃⊂) 蟹 )⊃.   .┗━━┛┗┛┗┛    >998  ふいんき(←何故か変換できない)考えなさい
  ┃┃┃┃んヘハゝ━━┓      ┏┓┏┓  >999  かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
  ┗┛┗┛(_ノ_ノ  ━━┛      ┗┛┗┛>1000  暇なんで作ってみるわ、ちょっと待ちなー
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/28(火) 23:02:43.99 ID:plKnTs+i0
うんこもりもりは今日中に荷物まとめて名古屋送りレベルだろ
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 00:29:56.90 ID:BdDjjxw+0
森野は今からなんも考えさせずに一日中ゲロ吐くまでず〜〜〜〜〜〜と走らせ続けて、
夏の一番熱い頃に夏バテで死にそうになってヘロヘロの状態で一軍に戻したらパコパコ打ちそうなイメージ
なんか技術体力っつーか、雰囲気とか目が淀んで死んでるアレ
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 00:47:34.96 ID:RM2waq0E0
>>974
ソトがおるから三瀬は落とせる。
元々河原→ソトだったんだし。
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 01:59:31.57 ID:NlTLg0Z30
ここんとこ平井はひどいが、イニング食えるし故障しないし
敗戦処理としては一軍に置いておいてもいいと思うけどな。
若手に敗戦処理させるのは好きじゃない。
それより、ロングリリーフができる投手がいないのが気になる。
朝倉でも上げておいたほうがいいんじゃないのか。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 02:02:54.95 ID:vK74BGWj0
敗戦処理も経験の場だと思うけどね
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 03:09:07.76 ID:MbJ0SJ+sO
グスマンは使い続ければ打率1割8分 25本 50打点 200三振ぐらいの成績を残すんじゃないか?
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 08:09:35.57 ID:IujXY1eU0
>>994
どうせならあと5個三振して最高記録を塗り替えてほしいな
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 10:01:08.74 ID:tCKmhytb0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 11:23:26.30 ID:IujXY1eU0
>>996
どこに降臨してるのか教えてくれ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 11:32:09.45 ID:Y2l/OGxh0
6/29日現在

中日ドラゴンズ
順位  2位
試合数  52
勝数  26
負数  25
引分数  1
勝率  .510
残試合数  92
得点  161 (セ4位)
失点  163 (セ1位)
本塁打  34 (セ4位)
打率  .227 (セ6位)
防御率  2.78 (セ2位)

昨日の試合でチーム防御率を巨人さんに抜かれて2位転落
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 11:52:27.14 ID:Y2l/OGxh0
本塁打のセ・リーグトップは巨人、横浜の38本 (中日と4本差)
得点では、横浜の192点が抜けているが、
2位のヤクルト(170点)〜6位巨人(153点)までが20点差以内

2010年終了時のチーム防御率と比べて、各球団平均で防御率が0.90の良化

50試合ちょっとを消化した時点ではあるが、統一級の効果を感じさせる結果となっている
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 11:54:32.10 ID:Y2l/OGxh0
というわけで、2失点以内に抑えりゃ多分勝てるから
伊藤頑張れ、超頑張れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/