コメダ珈琲店@埼玉西武ライオンズ'11-74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1米田進
前スレ
亮磨は一日にして成らず@埼玉西武ライオンズ'11-73
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1306990777/
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart1530だよ〜
 UU ̄ ̄ U U  \______________
荒らし・煽り・ageレスにはレス禁止、放置が1番。2番はやっぱり栗山巧!
「よそはよそ。うちはうち」本スレはもちろん自治スレでも徹底放置!
わかってても気になるよ!って人はツールの使用をオススメします。 NGワード機能を使おう!
ツール類はここで落とせるよ→ http://www.monazilla.org/
詳しい使用法については、自治@西武スレ、プロ野球板自治スレなどで質問してください。
荒らし防止の為sage進行遵守・基本的にコテハン無しでお願いします。
他球団を罵倒したり他球団スレに出張して挑発するなど、他人に不快となる行為はやめましょう。
あだ名・顔文字等はこちらまで→ http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5794/
関連スレ以外でのあだ名・顔文字の使用は控えましょう。スレの現状に不満がある方は自治スレにてどうぞ。
自治スレに書き込むことを拒むヤシは(・∀・)カエレ!!
※ はじめての方は御一読ください。(自治@西武スレ #7.5)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1142217571/
次スレは>>900を踏んだ人が立てること。>>900付近になったら携帯組自重願います。
★但し試合中にスレ立て時期が来た時は状況を見て下さい。待つ場合は宣言する事。立てられない人は踏まないで下さい。踏み逃げは厳禁!!!
スレタイは常時↓にて受付中
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1301618127/
スレタイに関する議論はこっちで↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1109817220
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 13:50:20.04 ID:wgN8nC2r0
関連ページ
埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibulions.jp/
日本野球機構オフィシャルサイト
http://www.npb.or.jp/
パシフィック野球連盟公式サイト
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
文化放送ライオンズナイター(プレイバック・ライオンズとか色々)
http://www.lionsnighter.com/
ライオンズチャンネル
http://www.teletama.jp/sports/lions_ch.htm
中川充四郎ドットコム
http://www.jushiro.com/
麻子のブログ
http://blog.goo.ne.jp/asays1651
MaI DiarY (埼玉西武ライオンズTVレポーター 佐々木麻衣)
http://ameblo.jp/mai-s-1207/
パ・リーグ ライブTV
http://pl.tv-live.jp/isp/yahoo/
Lions@YouTube
http://www.youtube.com/user/lions
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 13:50:25.74 ID:wgN8nC2r0
伊東勤オフィシャルウェブサイト
http://www.itohtsutomu45.com/
上本達之オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp/tatsuyuki_uemoto/
柴田博之ブログ「栗東が生んだ馬にも勝てる男」
http://ameblo.jp/hiroyuki-shibata/
ライオンズ応援wiki
http://www.lionswiki.com/
銀仁朗後援会オフィシャルサイト
http://www.ginjiro37.com/top/
埼玉西武ライオンズ #45 藤田太陽
http://ameblo.jp/taiyo-fujita/
涌井 秀章 OFFICIAL WEBSITE
http://www.wakui-hideaki.com//index2.html
小野 剛BLOG (中村剛也・石井貴マネージメント)
http://blog.gsl.co.jp/?pid=2024
広池浩司オフィシャルブログ
http://spora.jp/hiroike/
星野智樹ブログ「智樹の小部屋♪ル〜ルルッ、ルルル、ルールル〜ッ♪」
http://ameblo.jp/t-hosshino26l/
弥太郎、本日の一言。
http://hitokoto.yataro.sub.jp/
菊池雄星オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/17yusei/
江草仁貴ブログ
http://spora.jp/egusa
★星の部屋★
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/gogostar38
栗山巧オフィシャルサイト
http://kuriyama-takumi.com/
石毛宏典(twitter)
http://twitter.com/#!/ishige07
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 13:50:38.06 ID:wgN8nC2r0
【可変スレタイが嫌いな人はこちらへどうぞ】
【No Limit!2011@埼玉西武ライオンズ】'11-03
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1305955208/

関連スレ
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2011 28勝目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1306897126/
2011年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 3位指名
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1304863129/
【ace】西口文也☆西武ライオンズ【13】part41
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1283509491/
【心優しき】西武の帆足タン・7【パームボーラー】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1289237237/
【西武】大石達也 part4【斎藤福井に負けるな】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1303222720/
【西武18】涌井秀章応援スレ (´-д-`) part28
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1305634645/
【西武】菊池雄星☆33【KIKUCHI】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1305846945/
【西武】牧田和久【まきやん】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1302883448/
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 13:50:48.56 ID:wgN8nC2r0
関連スレ・野手
【西武】片岡易之【盗塁王】7盗目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1294030047/
【やれば】 西武#1 栗山巧 Part9 【できるよ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1306006360/
【西武】中島裕之の今日もやったるで!33【ナカジ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1289286775/
【西武】中村剛也 おかわり9杯目【本塁打王】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1297076775/
米野、お茶
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1285002260/
【西武】 浅村栄斗Part2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1303820837/
【西武】 秋山翔吾
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1302696372/
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 13:50:56.36 ID:wgN8nC2r0
【西武スレ 最近のFAQ イチゲンさん用】
○カリスマとは何?
 ライオンズナイターなどでお馴染みの文化放送レポーター、中川充四郎氏のこと。
 転じて、氏が個人で運営するHP「充四郎.com」を指すこともある。
 「カリスマ更新」「カリスマ参照」「カリ」というレスの場合、後者の「Diary」コーナーを指す。
○俺達ってどういう意味?
 用語辞典では、2軍で好投→一軍昇格するも炎上→降格→2軍で好投…の
 無限ループを繰り返す投手陣のこと…という説明。
 「○者」という雅号が各メンバーの代名詞となるが、現在では「2軍で好投」のステップを挟まずとも
 単純に一軍で炎上する投手に対して命名されることもある。
 ちなみに「俺達」「○者」の用語の由来は「流石だよな、俺達」のAA。
○内てry、って何のこと?
 内転筋のこと。足の内側、股関節近くの筋肉で、足を内側に引き寄せ体に近づける役割を持つ。
 投手は基本的に足を上げて体の回転を作る為、ここを痛めるのは職業病、とも言える箇所。
 西口をはじめここを痛める投手が西武には特に多く、数年前には一時期、
 まるで伝染性を持つかのような急激な流行で西口、石井貴ら当時の主力投手を次々と襲い、
 先発ローテ壊滅の危機にまで瀕した。その為かフルネームを言い切るのを忌み嫌い、簡略化した。
○小野田って誰?( 笑)って何?
 小野寺のこと。エキサイトベースボールの試合後コメントでの間違い表記が元ネタ。( 笑)はブログで多用することから。
○岩本厨って何?
 ドラフトスレで延々と「岩本と上野獲れ」と一人で騒いでいた人。
 ドラフト前までは巽を馬鹿にしてたがドラフト後はほめごろし。高卒大嫌い。
 「○○イラネ、二軍いけ引退しろ」「○○獲れ」「新外人獲れ」と連呼してる奴見たらNG推奨。
○─(゚Д゚)→ プスって何?
 上本のこと。自身のブログで使用したことから。
○タイタイマンって誰?
 藤田太陽の事。本人が開設したブログのニックネームから
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 13:51:01.17 ID:wgN8nC2r0
 | 本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。
 |  ↓
 | 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、
 | 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)
 |
 | ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 | ★☆                                    ★☆
 | ☆★   懲罰鯖から落ちると野球板消滅です。ご協力下さい。 ☆★
 | ★☆                                    ★☆
 | ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 |
 |       。
  ● ● /
  (・∀・)⊃ ミンナシッカリマモッテネ!
〜/U_/ スカウトトシテガンバルヨ!!
. U U
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 15:06:36.23 ID:5FtGSAwy0
>>1
キタ━━ヾ<´θ`>ノ|オ|ツ|っ|と|スレタテ|毎|度|あ|り|っ|!|ヾ<´θ`>ノ━━ !!!!  
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 15:09:37.16 ID:rbUzHrTnO
オリ逆転しとる。
それは困るが、マエケン打たれるのは気持ちいい〜!
このあと、広島逆転せい!
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 16:00:42.99 ID:9R88Y4z90
>>1おつ

ちゃんと栗山のHP更新してくれたんだね
石毛のは必要かどうかわからんがw
いちおつ
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 16:58:36.32 ID:oq9i9TW6O
コバロリがアノザマだからな〜
代打出せなかった気持ちは分からんでもない

ただ小久保勝負はないわ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:00:15.42 ID:kBzCg70Y0
横浜なにしてんだよこら
せめて日ハム負けろ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:03:25.01 ID:184l8A5x0
またソフトバンク勝っちゃった
勝っても勝っても追いつかない
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:03:40.83 ID:bpBHM1Xk0
うは 金逆転3ランかよw 浜スタせまいからなぁ。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:05:02.97 ID:eee5Xh0j0
>>1
関連ページ、スレの更新大変だよね。ああ、キムテギュン逆転スリーランか
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:05:46.91 ID:wgN8nC2r0
立てるたびにちらっと思うのだけど、
>>6の解説で出てくる単語って「俺達」「タイタイ」以外
ほとんどスレに登場しないよね(´・ω・`)

ってか小野田外すか
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:06:47.23 ID:p3DpdvcF0
むしろ俺達も解体したんだしもういらねぇだろ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:06:52.68 ID:186uPKT40
金と書かれても一瞬誰だかまったくわからないww
なぜ韓国人の名前はカタカナじゃないのかもまったくわからない
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:07:01.52 ID:B2lmie5r0
セ・リーグひどいなぁ 統一球&ワイドストライクゾーンで
格差が広がったね
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:08:32.89 ID:O6lD5A7I0
山口…、高崎の勝ちを消してガッツポーズとか俺達も真っ青の鬼畜っぷりw
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:09:53.95 ID:vLrYTjfa0
>>18
西武ファンより他球団ファンの方が使ってるからな。意味が違う感じで
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:10:28.94 ID:yjkQTQKi0
いや、あれは仕方ないなぁ
俺も打った瞬間センターフライかと思ったよ
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:10:56.09 ID:tSDzS5mI0
ハム以外パがリードしてるし今日も負けられない戦い
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:10:59.05 ID:p3DpdvcF0
去年のボール使ってんじゃないかってくらいおかしい打球だった>金泰均逆転弾
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:11:24.89 ID:B2lmie5r0
これでロッテが目を覚まさなければいいけど
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:13:12.84 ID:wgN8nC2r0
新記録は阻止か
ヤクルトよくやった
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:18:00.87 ID:7NLVUq3bO
>>1おつ
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:21:16.13 ID:5FtGSAwy0
やっぱ今日中日は中田っぽいな
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:21:45.11 ID:SOXSfNtU0
山井あげといて先発じゃなかったこともあるし、
偵察は入れそう
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:21:56.47 ID:7NLVUq3bO
前回山井が嘘だったからなぁ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:23:15.70 ID:B2lmie5r0
今ビデオ見たらキムの打球ほんとにセンターフライだね
風と球場の狭さが産んだHR 横浜も暗黒だなぁ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:23:47.06 ID:amAWlxao0
>>22
他球団ファンは西武の中継ぎ=俺達とか思ってるから困る
昨日なんか許さんが俺達扱いされてるし
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:25:21.50 ID:yjkQTQKi0
そんなハマスタで明日試合するわけだが
まぁそこまで悪いイメージのある球場じゃないわな
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:26:58.72 ID:5FtGSAwy0
そうか。こっちも帆足か岸かで惑わしてるもんな
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:29:13.11 ID:yjkQTQKi0
ホセがスタメン。良かったよかった
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:30:38.76 ID:ZAYMZwQQ0
帆足先発はガセじゃなかったのか
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:30:41.39 ID:HWTrBcwc0
1 (二) 片岡 0 0 0 0 .258 1
2 (中) 栗山 0 0 0 0 .308 1
3 (遊) 中島 0 0 0 0 .257 7
4 (三) 中村 0 0 0 0 .247 12
5 (一) フェルナンデス 0 0 0 0 .257 6
6 (左) 高山 0 0 0 0 .209 0
7 (右) 秋山 0 0 0 0 .192 0
8 (捕) 銀仁朗 0 0 0 0 .290 2
9 (投) 帆足 0 0 0 0 .000 0

1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .313 1
2 (二) 井端 0 0 0 0 .232 0
3 (三) 森野 0 0 0 0 .200 2
4 (左) 和田 0 0 0 0 .240 4
5 (一) 佐伯 0 0 0 0 .250 0
6 (中) 平田 0 0 0 0 .400 1
7 (右) 小池 0 0 0 0 .500 1
8 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .180 1
9 (投) 中田賢 0 0 0 0 .000 0
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:31:22.40 ID:xYDsSdHC0
ブラゼル「黒瀬サン、マッテタヨ」
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:35:03.88 ID:wgN8nC2r0
あれ、ホセ大丈夫なのか
よかったよかった

あとは実況スレいこっと
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:36:02.89 ID:vLrYTjfa0
また負けられない戦いが続くな。
絶対交流戦優勝してほしいわ。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:36:05.66 ID:wir2MK3f0
おぉ ホセ大丈夫だったのか
5番佐伯ってことは岸と読み違えた?
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:36:26.26 ID:32DwBRg0O
なんや帆足の肘痛はブラフやったのか
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:36:54.23 ID:xYDsSdHC0
>>42
ブランコ抹消されなかったか
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:38:14.84 ID:yjkQTQKi0
普通に平田・小池を出してるから読み違えじゃないでしょ
>>44が言う通り、ブランコ抹消されたから他にファーストやるヤツがいない
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:38:48.36 ID:68NK7LCB0
野本も出てないしな
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:39:58.89 ID:f3pWCsFyO
>>37
千代さんやQRが嘘つくかよw
昨日の斉藤一美のは知らんけど
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:41:07.46 ID:z04zNqIP0
いつの間にか交流戦で貯金期待できる球団になってるな^^
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:43:08.14 ID:yHTRLDEQ0
高山スタメンとは相性なのか、調子なのか
ブランコ二軍降格で一発が無くなったとプラスに考えておこう
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:43:17.12 ID:wgN8nC2r0
例年ここから失速してるし、まだまだ油断してはいけない
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:43:30.08 ID:wir2MK3f0
ブランコsageは知ってたけど、牧田専用機の佐伯がスタメンになるくらい内野がいないのか
森野ファーストでサードに岩崎達とかじゃダメなんかな

ちなみに佐伯36打数9安打 対牧田8打数5安打 その他28打数4安打
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:43:35.28 ID:YWHLWMJh0
むしろ高山は川井と読み違えたのではw

いや坂田も良くないしエリートもだし
浅村は休ませたいのはわかるが中田みたいな
タイプは高山は打てないだろw
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:49:10.31 ID:bpBHM1Xk0
薬もイムにつなぐまでが大変だなぁ。イムも今年は絶対的な安心感ないし。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:52:19.54 ID:XoCUuz7C0
ホセ大丈夫だったのか・・・
本当に良かった
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:53:47.72 ID:QWrq2uWM0
確かに川井予想ならこのスタメンと思うが
昨日の坂田も酷かったしなあ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:54:12.15 ID:gcKuwmzKO
携帯公式で15時50分頃に他球団の経過をチェック

2回裏で3―1
ヤクルトがリード

記録達成ならずかと思って実況覗く

確かにヤクルトは2回裏攻撃中でチャンスだったけど、まだ0―1で負けてる
その後青木凡退で結局0点

なんだ、西武の携帯公式が間違えたのかと思う

今見たら3回裏にヤクルト3点入れててビックリ

これマジなんだけど、誰か同じ経験してない?
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:56:03.31 ID:uoiRecu60
帆足と岸を入れ替える意味がわからない
何かメリットあるのかこれ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:57:41.75 ID:XoCUuz7C0
>>57
ほあっさんの希望らしいからいいんじゃないんかな
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:58:44.34 ID:fA0qtqLc0
前回69球しか投げてないんだし、いいんじゃね
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 17:59:38.55 ID:7G2ILA0J0
ヒジの張りは問題なかったのか
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 18:00:01.81 ID:uoiRecu60
そう。
帆足が希望したなら大丈夫だね。
今日は勝ってね。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 18:01:50.52 ID:t9wVgAHO0
明日デーゲームだっけ?
岸もデーで2連勝中だから大丈夫か
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 18:04:02.06 ID:feKxqPMa0
銀仁朗はあと何打席で規定打席到達するのか?
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 18:07:40.41 ID:uoiRecu60
明後日があやしいからな
梅雨だからしょうがない
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 18:08:09.50 ID:EN5EEsQc0
4じゃなかった?
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 18:10:37.32 ID:amAWlxao0
明後日は谷間だからむしろ流れてくれた方がありがたい
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 18:13:47.84 ID:U4wuiqZz0
天気予報見た限りでは明後日は大丈夫そうだが…
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 18:18:24.06 ID:UabnV6xzP
ハム負けた
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 18:18:28.58 ID:bpBHM1Xk0
まあ帆足の試合は援護結構あるから打ってくれ、せめてお公と
ゲーム差つめんと。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 18:18:49.99 ID:vLrYTjfa0
今日文化放送無いのかよ。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 18:31:38.18 ID:f3pWCsFyO
>>70
は?今更何言ってんの?土日は西武戦やんないよ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 18:32:48.29 ID:bpBHM1Xk0
真ん中ミスしすぎ。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 18:49:32.47 ID:7G2ILA0J0
NACK5もないのかよ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 18:59:53.05 ID:bpBHM1Xk0
セ主催はQRの放送ないとNack放送できないよ。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 19:00:50.67 ID:vLrYTjfa0
セもネット中継やればいいのに。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 19:04:17.90 ID:EPqI63ZXP
一方、その頃。
親会社はこんな事やってた
http://news.livedoor.com/article/detail/5608142/
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 19:10:28.45 ID:bpBHM1Xk0
いちばん打てそうな相手に打てんのがうちのクオリティだな。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 19:15:53.96 ID:rbUzHrTnO
>>62
デーゲームつうかなんつうか。16時開始という中途半端さ
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 19:16:48.51 ID:ynwkuo2r0
>>76
アニメ使えば客くるからね
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 19:21:21.32 ID:rbUzHrTnO
>>66
流れた場合、どこに組みこまれるの? 翌日ならただスライドするだけだと思うけども
本日程が終わったあとに組まれるなら、最後の巨人戦に投げない誰か(多分、牧田か帆足)が
投げれるかもしれないけどね。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 19:43:50.94 ID:amAWlxao0
翌日予備日になってないから最後に組み込まれる気がする
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 19:50:30.71 ID:EPqI63ZXP
>>78
競馬の時間とかぶらない措置かなぁ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 19:58:28.23 ID:bpBHM1Xk0
こえええよ。恐怖の7・8・9回だよ。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:02:41.52 ID:5FtGSAwy0
帆足の防御率が1.98に
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:16:12.13 ID:/6haEv7FO
帆足「援護がないなら自分で打てばいいじゃない」
牧田「ぐぬぬ」
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:18:28.42 ID:p3DpdvcF0
西口「牧田君」
涌井「西武のエースには」
松坂「打てないとなれないよ」
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:19:03.39 ID:5FtGSAwy0
ミンチェは頼りになる男だな
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:20:26.31 ID:5FtGSAwy0
ミンチェマンの防御率は1.27
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:21:28.73 ID:Y3p6FG0uO
帆足は肘の張り平気なんか?

マジ心配やわ。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:23:26.80 ID:5FtGSAwy0
帆足前回張りとか言ってアイシングもしてなかったら
わざとそういうことにしたんじゃw
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:25:05.64 ID:vLrYTjfa0
死んだふり?
もしくは何か有った時の為に一久下で調整?
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:33:04.70 ID:rbUzHrTnO
>>91
お年寄りだから。
交流戦明けの連戦に備えて体力温存らしいよ〜
おそらく次は14日の神宮じゃないかな。神宮勝たせてあげたいな〜頑張れ〜
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:35:36.86 ID:ASCy7Ez10
斉藤が2番に入るようになってくれれば、
栗を3番、ナカジ4番、なかむ5番とかできるなあ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:36:07.55 ID:bpBHM1Xk0
おかわりやべえな。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:37:00.97 ID:GxTF4z1cP
斉藤が使えるわけないだろ

おかわりに何してくれるんだよ
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:38:30.35 ID:NxyFsuuk0
鷹ですが、中村の状態が心配です。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:39:20.50 ID:ah/73iPqO
直撃じゃなく擦り気味だったし薄いとはいえプロテクターの上だし手を動かせてたし骨折はないはず
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:40:37.03 ID:EQWgZOmg0
明日、何事もなくスタメンで出場する事を願う
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:42:52.04 ID:bpBHM1Xk0
とにかく今は・・・こええよ。とってもこええええええ。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:44:29.22 ID:ASCy7Ez10
>>95
随分と完全否定してくれるじゃねーか。失礼なやつ。

あとそもそも実況すんな
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:51:36.58 ID:2Uw2Luf0O
岡本野球やめろ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:53:48.46 ID:nii4rrSWO
外国人クローザーまだあ?
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:55:33.64 ID:bpBHM1Xk0
なさけねぇな。さよなライオンズだわこれ。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:57:36.24 ID:2Uw2Luf0O
帆足勝ちなくなったな
オフには西武からサヨナライオンしてリリーフ磐石の福岡行くんか
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:57:41.22 ID:vLrYTjfa0
左の野本にグラマンwww
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:58:26.10 ID:R8XQO06A0
>>101
岡本と許さんあたりしか居ないんだから仕方ない
他球団と比べると正直かなり寂しいが
2,3試合運良く抑えたらそれを優先してなんとか使うしかない
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:59:39.16 ID:2Uw2Luf0O
岡本ならクルーンのほうがマシ
ていうかクローザーの器じゃねえだろ岡本は
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:01:00.43 ID:yHTRLDEQ0
まーた他球団から「流石は俺達www」合唱とかマジ勘弁orz
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:02:29.16 ID:ah/73iPqO
佐伯に2―2からインコースにいったのがターニングポイントだったな
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:02:30.93 ID:OHaqAiXcO
岡本でピンチメイク→一打サヨナラのピンチで左にグラマン

前の西武ドームのが過ったわ。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:02:44.97 ID:R8XQO06A0
そんなことはどうでもいいがフロントがリリーフ補強する気あるんだかないんだかってレベルだし
明らかな弱点を放置しっぱなしで
この前の牧田もそうだけど勝ちたいなら投げきれってなるな
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:02:48.87 ID:5FtGSAwy0
牧田抑えしかないぞ
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:05:27.74 ID:bpBHM1Xk0
ピッチャーもう切っちゃったし、点がとれそうな打線でないな。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:05:41.63 ID:JlShFn3bP
今日の内容見てるとわざわざ牧田に抑えやらせるより許さんと岡本の配置転換でいい気がする
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:05:55.10 ID:u/9iOs8XO
岸を無駄遣いしなくてよかったわ
帆足はあんな調子なら下に落としとけよ中日じゃなかったらボコられてたわ
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:06:24.40 ID:z7S9ctzL0
仕方ない。2安打で(しかもそのうちの1本は帆足w)勝てるほど甘くないよ。
1−0で勝つ野球なんてできるわけないしそんな試合を目指してるわけでもないからね。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:06:55.51 ID:S5ddHl9C0
江草を取ったし、新外国人も取るという情報があるだろ
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:06:57.27 ID:auP+tA5sO
時間切れ引き分け狙いか
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:07:43.08 ID:qGv7VFJ90
小野田と大沼がいなくなっても俺達はなんどでも蘇るのな
岡本才能ないよ消えろ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:08:20.56 ID:5FtGSAwy0
ミンチェ抑えとか正気か??
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:09:34.43 ID:zoIXeR5H0
西武の落合にそっくりの構えの打者は過去に落合に打撃指導でも受けたのですか?
頑張って欲しい
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:10:02.17 ID:5FtGSAwy0
>>121
いえ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:10:28.62 ID:ah/73iPqO
最近の内容見ると許さん抑え待望論が出るのもわからなくはない
交流戦明け考えても先発削って中継ぎ増やすのはキツイし
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:10:44.10 ID:R8XQO06A0
>>117
江草、俺達色に染まるような気がしてならないわ

>>120
現状一番マシ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:11:48.95 ID:Kruxhj6l0
頼むから西武負けてくれ
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:11:55.53 ID:f3pWCsFyO
>>121
落合とは関係なく、自分で試行錯誤してああいう構えになった

去年は活躍してたぞ
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:13:50.24 ID:PNgZCv/WO
グラ者ww
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:14:33.30 ID:vLrYTjfa0
グラマンもチキンすぎる。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:17:34.41 ID:ah/73iPqO
チキングラタン(焼きたて)
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:17:46.28 ID:R8XQO06A0
あとは野上星野江草か

なんだろうこの死の選択
未知の江草が一番無難か
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:17:54.35 ID:5FtGSAwy0
チキンというかすぐカッカッするな>グラマン
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:20:11.91 ID:Kruxhj6l0
サヨナラらいおんw
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:23:01.21 ID:R8XQO06A0
グラマンよかったのって2008の終盤あたりまででPS入ったあたりはもうヘロヘロだったんだよね
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:23:52.73 ID:nii4rrSWO
引き分けと書いて勝利と読め
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:24:48.83 ID:cbFMh6cW0
おかわり怪我?
デブは動きがトロいな本当に。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:25:42.61 ID:PNgZCv/WO
鷹が勝ってるから
西武の引き分けは実質負けなんだよ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:25:55.30 ID:oKvH/CqLO
中村ってなんか情報出てる?病院行ったかな?
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:27:38.85 ID:dJwLA2oF0
性豚の攻撃はやw
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:28:17.70 ID:mnXMidfSO
虎だけどエグエグ出してやれよ
絶対抑えるから
あんまり味噌相手にやらかしてたイメージないし
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:28:25.35 ID:PNgZCv/WO
豚中村は糖尿病と痛風で強制入院
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:32:46.78 ID:f3pWCsFyO
いくら野上でもこの打線は打ち取るだろw
英智、岩崎達、平田って…平田は警戒すべきだけどさ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:33:52.63 ID:PNgZCv/WO
さよなライオンww
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:34:07.07 ID:5FtGSAwy0
野上・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:34:21.12 ID:1v6mlbhk0
被弾癖が一番悪いところでw
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:34:34.77 ID:ah/73iPqO
引き分けに持ち込めないって辺りが弱さだな。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:34:51.17 ID:f3pWCsFyO
って平田に打たれとるやん

野上ダメだろ…
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:34:51.03 ID:sjD1gc9YO
西武マジでざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:34:58.86 ID:u/9iOs8XO
さすがだな野上
おかわりと共にさよならや
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:35:01.24 ID:vLrYTjfa0
何で勝負すんの?

まーーーーーーた中日戦で糞みたいな負け方ですか。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:35:08.58 ID:7QcsSK090
1発サヨナラの場面で野上を使ったカスは師ね
そして岡本も師ね
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:35:15.28 ID:1v6mlbhk0
カブレラ 松田 平田 これで3回目ですかorz
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:35:21.96 ID:nii4rrSWO
野上は一発要警戒も出来ないとは投手失格
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:35:22.65 ID:7IVXzgCu0
一発しか狙ってない場面で一発打たれるとかww
まーピッチャーのタイムリーで勝とうってのが甘いよな
打たれたのが野上でよかったよ。なんも期待してないから
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:35:37.45 ID:ah/73iPqO
つーかさ、二軍で先発やって良かった野上を使って中継ぎ専門の江草温存ってどうなの。
確かに右だ左だあるのはわかるけどさ。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:35:39.05 ID:4QrHSD200
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /  
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)

さ よ な ラ イ オ ン
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:35:46.17 ID:GlnZE26/0
被弾癖以前に投げてる球が1軍じゃないだろう。
岩崎や英智は西武で言えば斉藤や原みたいなもんなんだし抑えて当然って感じだしな。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:35:56.18 ID:vLrYTjfa0
負けられない試合で引き分けどころか負けるとか。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:36:04.34 ID:Mjfp4AwQO
中日と戦うと良いことないな

今日は帆足と秋山だけだぜ褒められるのは
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:36:11.68 ID:hHA02CO+0
でここ数年ハゲと糞フロントは何学んだの?

死ね
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:36:17.93 ID:D9EVOFtlI
野上は強制引退
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:36:22.87 ID:0kTzLprl0
9回追いつかれ最終回2アウトでサヨナラおめでとうございます
横浜より悲惨
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:36:27.71 ID:QXfyII8a0
またさよなライオンかよ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:36:30.60 ID:7QcsSK090
とりあえず野上は速攻で二軍に落とせばいいよ
藤原あげとけ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:36:33.96 ID:5FtGSAwy0
さよなライオン━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━!!!!
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:36:43.11 ID:fbm1BrRfO
性豚の中継ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:36:51.58 ID:R8XQO06A0
>>157
だって後ろにろくなピッチャー居ないもの
僅差で終盤迎えたらこうなるのもう何度も見たでしょ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:37:00.38 ID:5FtGSAwy0
つかさー、野上は下でずっと先発やらせていたのに
上では中継ぎやらせるというやり方おかしいって
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:37:02.40 ID:yHTRLDEQ0
あーあ、またゲーム差が離れたわ
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:37:02.35 ID:dJwLA2oF0
性豚野球堪能させていただきましたw
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:37:03.10 ID:ubyhh7or0
そもそも野上って選択肢がありえない
一番被弾の確率高い投手だろ、2軍でも散々だろ
獲ったばっかの江草とか使う気ねーのかよ
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:37:05.07 ID:/adsVxBW0
ハムが負けてくれたのが幸いだったな
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:37:09.47 ID:/7u7BES/0
だから野上なんか上げんなよ
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:37:17.96 ID:nii4rrSWO
野上はトレードの弾以外に使い道ない
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:37:22.40 ID:mnXMidfSO
だからエグエグ使えって言っただろ
エグエグは左右関係ないんだよ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:37:26.19 ID:PUwzfwkYO
てか九回一人一殺でいいだろ、なんで佐伯まで岡本続投だよ禿。
マジ胸糞わりいわ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:37:27.69 ID:7QcsSK090
おかわり離脱で浅村は相変わらずダメダメだし
明日からどうすんだ?
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:37:27.95 ID:aSgFUGpW0
今日の野上ストレート何km出てた?
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:37:30.14 ID:aEwsm58s0
ナカジ今年打率3割行くのかなぁ…
近年で開幕から2ヵ月ってどんなもんだったっけ?
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:37:34.64 ID:i/BNIAHU0
延長にもつれこんだら、確実に負ける
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:37:35.78 ID:jxB8Io7Y0
まーた野上か。こいつ球しょぼいのに何で上げたのかも意味不明だしもう要らんだろ
ハゲはハゲで江草温存してるし何がしたいんだよ
野上はシーズンオフにハゲと一緒にチームを去れ
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:37:39.26 ID:a8h5JDbL0
野上要らねー
何の伸び代も無いもん
なんで取ったんだよと思う
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:37:39.47 ID:KaeNYpof0
基本的に打てないところに中継ぎの弱さが加わるって感じ。

変な負け方が印象にあるが、中継ぎのせいが1番に来るようなものでもない
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:37:43.58 ID:ysqkbx+A0
あまりショックじゃないのは感覚が麻痺してるんだろうな。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:37:48.85 ID:wE9MDc+o0
えぐさを使えばいいのに
まずは楽なところで試してから〜
とか、プロなんだから即、結果出すのが当然だろうが
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:37:55.87 ID:f5CFoPXL0
ど真ん中投げるくらいなら四球で良いだろ…
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:37:58.96 ID:7IVXzgCu0
調子こいて長田とか下げてるからこんな中継ぎ足りない試合ができるんだよ
野上のいいとこあげれるやつおるんかよw
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:38:01.24 ID:/woDGMJq0
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /  
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)

中継ぎ出すたび、黒星増えるね
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:38:05.14 ID:ah/73iPqO
>>177
140越えてた
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:38:06.10 ID:u/9iOs8XO
ビジターになると全く打てない打線は終わっとるわ
中田のあんなスイスイ投球を初めて見させてもらったよ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:38:06.12 ID:ubyhh7or0
バカみたいに甘い球見逃す片岡
バカみたいに真っ直ぐ一本待ちの中島

なんなのこいつら?
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:38:10.14 ID:7QcsSK090
>>177
浅尾のフォークより遅いくらいだな
帆足と同程度だよ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:38:18.76 ID:2Y/anYic0
これで牧田抑え論が再燃してくれればいいや。

シコーの代わり外人取ってからならまだしも、取れて無いんだからさ。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:38:20.10 ID:KaeNYpof0
>>179
3勝1敗1分けらしいがw

今日ので2敗目
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:38:19.29 ID:kavS+HSJO
野上わらかしよるなぁ

ほんとなんで上げて、なにをもって今日、この場面でつかったんだろね
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:38:22.58 ID:Mjfp4AwQO
これじゃあ明日からの横浜戦も勝てないな
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:38:22.99 ID:PTRUTE+jO
勘弁してよ〜!!
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:38:28.27 ID:+T0aq4SOO
さよなライオン
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:38:31.31 ID:EPqI63ZXP
まぁ、中継ぎで追いつかれた時点で覚悟完了って感じだしな。


そんな事より、おかわり関の前足が心配
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:38:43.35 ID:PNgZCv/WO
西武磐石の必敗リレー
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:38:53.08 ID:CF9lfza/0
無理に平田と勝負しなくてもよかったのに・・・
歩かせとけよ
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:38:54.43 ID:B2lmie5r0
野上なんか上げるから・・・
銀も直球投げさせとけよ その前にも抜け気味の危ない球あったろう アホ
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:38:57.37 ID:Vllc/b5N0
ナベが悪い。以上
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:39:04.33 ID:KaeNYpof0
中継ぎ言う前に2安打の打線をなんとかしろよw
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:39:15.09 ID:f3pWCsFyO
平田からフェニックスリーグで野上からサヨナラHR打ったから野上からは良い印象しかない

とか言われる野上クオリティ…
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:39:23.09 ID:TBfLfSkG0
まともな監督なら中日相手に4勝してるわ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:39:22.99 ID:y475vq2f0
ミンチェを抑えで使えよ。話は、それからだ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:39:26.74 ID:bDuXC9PR0
大石は先発で育てるんやあああってアホか
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:39:31.81 ID:aSgFUGpW0
>>188
おお、サンクス
野上は唐川みたいになってくれんかねえ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:39:39.20 ID:g0GOgN8RO
死ね
頭わりいんじゃねーの?
あとひとつで引き分け確定でまたツーアウトランナー無しからの被弾かよ
いい加減にしろよ死ね雑魚
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:39:42.31 ID:ja/8P90r0
    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:40:04.68 ID:vw23C6pj0
2安打では流石に勝てない
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:40:05.90 ID:5FtGSAwy0
牧田抑えまだ??そろそろくるだろな

だって今この時期に日本に来てくれる外人なんて
メキシコ人ぐらいだって聞くじゃん。楽天もメキシコ人
野手獲るらしいけど
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:40:08.45 ID:a9RfbRlL0
とりあえず
岡本しね

帆足が必死にもぎ取った一点をチャラにしやがって。
岡本篤=“先発の給料泥棒”とこれから呼んでやる
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:40:10.83 ID:g4OasZVL0
中継ぎ弱いと今の時代勝てないって気づけハゲ
解説にまで言われてるじゃねーか
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:40:12.42 ID:Kfi7gJtl0
中日戦、2つ勝てた試合を落としてる。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:40:15.31 ID:Eej74CD70
>>209
藤田の二の舞だなw馬鹿すぎるww

orz
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:40:21.80 ID:kBzCg70Y0
せっかく日ハム負けたのにこれかよ
つうか野上はロング要員じゃねーのかよ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:40:25.10 ID:yHTRLDEQ0
野上も悪いが今日最も悪いのは岡本
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:40:32.78 ID:vLrYTjfa0
>>175
そういや、08年は大沼星野小野寺が一人一殺で活躍してたな。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:40:33.29 ID:7QcsSK090
>>208
ストレートの球質が全然違うから無理だと思うよ
135`の棒球で抑えられるわけがない
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:40:35.14 ID:EPqI63ZXP
>>186
野上の良い所……
ユニフォームの着方が涌井っぽい
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:40:36.11 ID:YWHLWMJh0
>>192
帆足に肘の不安がある以上再燃するわけないw

帆足を落として完治させる決断があったとしても
戻ってきて以降の話
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:40:39.50 ID:Mi2BkqFZ0
とりあえず野上と藤田にはコースという概念がないな。ど真ん中かボール球かだ。
そら狙われたら一発よ。


にしても長田もだめとなるとあとはもう怪我人復帰待ちしか道がないのか。寂しいねぇ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:40:39.42 ID:nii4rrSWO
>>177
137〜138`
打ち頃

こんな球威で右のスタンダードフォームの投手にリリーフやらせてる球団他にないわ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:40:38.96 ID:Mjfp4AwQO
最終回は星野以外なら誰出してもいいよ

最後は失投した野上が悪いだけ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:40:51.32 ID:g4OasZVL0
>>215
中継ぎ弱いと接戦ではことごとく負けるよな
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:40:57.38 ID:X3xs6BUEO
全然打てなかったな。
期待された菊地・大石も石井丈にかかっちゃこんなもんよヘヘン
あとデブ心配だ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:41:05.61 ID:5FtGSAwy0
篤は股関節やってるから毎試合使ってる方が悪い
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:41:07.83 ID:cbFMh6cW0
こりゃあうちも日本記録狙えそうだなorz・・・
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:41:21.03 ID:/xSW8kJN0
野上使った禿が悪いわ
野上が1軍レベルじゃないのは去年までで十分分かってたこと
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:41:23.76 ID:qGv7VFJ90
野上も岡本もヤクルトにあげろよいらねえ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:41:25.71 ID:kavS+HSJO
>>208
無理だろ
ストレート、変化球のキレはあまいし
勝負所であまいとこいって一発ばかりだし
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:41:25.94 ID:hHA02CO+0
昨日の勝利で少し変わったと思った俺がアホだった
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:41:37.14 ID:crnnWPpB0
中継ぎが試合を壊して負ける
西武にはこれがあるから絶対優勝できないな
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:41:40.16 ID:u/9iOs8XO
おかわりは病院に行ったらしいから骨折してるのかもな
ホセは足やってるしブラウン後藤を上げるしかないな
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:41:43.06 ID:aB1gnClW0
2安打wwwwwwwwwwwwww
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:41:56.55 ID:Eej74CD70
>>220
それどころか150km出しても棒球じゃ駄目だってのは
「お」から始まる投手2人でさんざん学習したからな
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:41:57.17 ID:g4OasZVL0
中継ぎが弱いのと外人投手のスカウト能力がおかしいの何とかしろ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:41:57.78 ID:aSgFUGpW0
>>220
ですよねー
でもオフにダルについて無駄に体重増やしたりするよりは、そっち方面目指してほしいもんだ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:41:58.24 ID:mGa88THl0
177
141キロwwwww
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:42:04.48 ID:z3taE6Ka0
11回までやってヒット二本(そのうち一本は投手)で勝とうなんて
甘すぎたな
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:42:09.17 ID:e70lGLJQO
後ろはミンチェ以外酷いのばっかりだよな…
岡本も連投でこれだし野上なんかなぜ一軍にいるのかわからないレベルだし(´・ω・`)
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:42:14.80 ID:z7S9ctzL0
>>181
確かに野上は伸びしろを感じないよね..投手として致命的な欠陥がある。
球が軽い・・orz それが被弾癖につながっている。スライダー真ん中で一発狙う
相手としちゃあおいしい投手だよな。。まあ今日は使った方が悪いよ。江草はいつ使うのかな?
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:42:20.71 ID:nii4rrSWO
野上なんて何で指命したんだよ
意味わかんね
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:42:33.19 ID:pQTF5CKG0
想定内すぎてもはや叩く気にもなれん
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:42:37.75 ID:g4OasZVL0
>>237
150キロっていっても早いって時代じゃないからな
打者はマシンで160キロ練習できる時代だぞ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:42:38.53 ID:vLrYTjfa0
まあ、仮に調子上がって順に上がって行ってもまたシーズンの大事な所で痛い目見るだろうな。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:42:40.72 ID:B2lmie5r0
今の野上は正直上でやれる投手じゃない
なんで一軍に上げたか意味不明だったけど 案の定
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:42:56.23 ID:R8XQO06A0
>>181
社会人時代はもっといい球投げてた気がする
大学時代はもっといい球投げてた気がする→大石
高校時代はもっといい球投げてた気がする→菊池
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:42:59.62 ID:mnXMidfSO
なんでエグエグ使わんかなぁ
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:43:00.89 ID:kBzCg70Y0
はよ投手とれや
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:43:23.44 ID:Mjfp4AwQO
相手怪我するし
こっちも怪我するし
おまけにサヨナラ負け

中日とは二度と戦わない方がいい
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:43:24.75 ID:PNAnz4zaO
野上は明日までに丸坊主な…
ストレートがカスすぎて話にもならんよ
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:43:25.49 ID:vLrYTjfa0
江草は禿脳内では武隈ポジションだろ。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:43:25.68 ID:ACIFBR4/O
ユニフォームを水色に戻せ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:43:33.56 ID:/adsVxBW0
>>245
お前が俺か?ww
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:43:34.06 ID:vRqTsliG0
確かに牧田抑えみたいな冒険する前にミンチェ抑えアリだと思うな
そうなると今度はセットアッパーが足りなくなって抑え行く前にエラいことにもなりそうだが

野上は太陽同様一発喰らうことわかってたけど2アウトまで行って期待させてくれた分タチが悪い
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:43:35.90 ID:5FtGSAwy0
野上と岡本洋には全く将来性を感じないのは事実

この二人は攝津のようになれる・・とはなんだったのか・・・
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:43:43.26 ID:VfEr4+lO0
これで江草優先的に使われんでしょ
野上はちょっとひどいな
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:43:44.36 ID:g4OasZVL0
>>249
菊池はもともと先発として挑戦して怪我したからまだいいが
大石は中継ぎから先発にしたからな
ストレートだけじゃ無理だよ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:43:49.88 ID:g0GOgN8RO
死ねや糞P
ありえねー負け方ばっかしてんじゃねーぞタコ
引き分けれる試合何試合負けにしてんだよいい加減にしろファン馬鹿にすんな
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:44:10.00 ID:0cIldL+T0
リリーフ軽視し過ぎじゃね
大石獲った途端に先発どうのとか耳疑ったよ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:44:12.99 ID:4QrHSD200
他球団ファンだが野上って
どう見ても先発タイプじゃないの?
緩急付けて、6回を3〜4点ぐらいにまとめるのが
お仕事みたいな感じじゃないのタイプ的に
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:44:17.42 ID:KaeNYpof0
>>223
長田ダメにしたのは禿げだろうが
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:44:33.50 ID:F0q+4z240
なんで最後江草出さないの?
武隈みたいに使わず落とす気かね?
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:44:47.00 ID:vLrYTjfa0
今日はグラマン以外が(悪い意味で)期待通りに働いたな。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:45:00.91 ID:ic5YnfJW0
>>223
野上クラスの球威でコースに投げれないって終わってるだろ
最後の球はスライダーが完全にど真ん中のHRボールだぞ
こんだけ失投多かったらそりゃ一軍ではHR打たれるわ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:45:06.16 ID:hHA02CO+0
江草もハゲ政権では太陽みたいに壊されるだけだろうな
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:45:07.98 ID:qBSedZE9O
俺が監督なら野上は20を剥奪する

そして二軍ではリリーフな
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:45:15.62 ID:a9RfbRlL0
引き分けられる試合じゃなかったぞ。
勝てた試合だった。
岡本が全て。
打線はもっとアホ。

今日は帆足vs中日だったな。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:45:18.75 ID:Eej74CD70
野上ひでーな

20代前半なのに38歳の西口と大差ない球しか投げられないって
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:45:21.37 ID:7QcsSK090
>>263
6回を3〜4点ぐらいにまとめるのが出来なかったから
二軍か敗戦処理でしか使えない

今日は監督が極めて頭が悪かったから使った
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:45:34.65 ID:p7dqm+C00
俺達は永遠に不滅です!
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:45:35.58 ID:/xSW8kJN0
>>263
アホだな中継ぎで通用しない糞Pが
先発で通用するわけねえだろ
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:45:43.26 ID:fx72wuOjO
雑魚カス岡本野上しねくたばれ
貯金3のはずが1
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:45:48.82 ID:kBzCg70Y0
4−2の相手にまともに勝負する必要なかったろうが
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:45:55.18 ID:TBfLfSkG0
>>261
勝てる試合だったのに謙虚だな
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:45:55.10 ID:lKz+H1EiO
さよなライオンズ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:45:58.90 ID:g4OasZVL0
>>262
終わったこといっても仕方がない
ハゲがリリーフ軽視なのは二軍時代からみたいだし
中継ぎだからあのストレートが投げれたんだから先発になったら球威落ちて使えないのなんて素人でもわかるでしょ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:46:00.54 ID:YWHLWMJh0
>>263
下では先発

最近3試合位でまあまあ好投したから上がった
右3人でまあよく知ってる投手だから移籍初登板になってしまう
江草より使いやすいだろう的な采配かと
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:46:06.19 ID:KaeNYpof0
>>274
つ昨年までの許
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:46:06.62 ID:B2lmie5r0
正直野上より クマーの方がいいと思うけどな なんで下げたかね
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:46:13.03 ID:vLrYTjfa0
>>273
まだ四球出してた方がマシだったわwww


禿ならきっとミンチェさんに回跨ぎさせる…
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:46:16.35 ID:nii4rrSWO
綺麗な社会人出

牧田・摂津

汚い社会人出

野上・岡本洋


鷹は牧田狙ってたんだぜ。鷹のスカウトに金払って何見てんのか聞いて来いよ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:46:29.40 ID:5FtGSAwy0
東海ラジオ情報だとおかわり骨に異常なしだと
良かった
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:46:29.39 ID:f3pWCsFyO
>>263
二軍じゃ先発だしな
一発病は相変わらずだ
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:46:31.08 ID:B49C13bm0
前回良かったといっても、二軍で防御率4超の野上だもんな。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:46:34.76 ID:kavS+HSJO
>>243
球が軽いのはフォームがオーソドックスだししゃあないとしても
コントロールがパワーピッチャー並みに甘いんだよね
デビュー戦は低めに制球できるピッチャーかと期待したけど

統一球なのに、ここぞの場面で名古屋ドームで一発うたれるようじゃなぁ

毎度敗戦処理でしか見たくないと思う
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:46:37.23 ID:Eej74CD70
>>274
スタミナ「だけは」あるから先発だと少しはましになる
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:46:47.03 ID:Oyq6Qzut0
武隈がいればと思った 野上より使えるだろう
野上は谷間か敗戦処理でしか使い道がない サイド転向してみろ
打線も酷い 土井じゃ駄目なんじゃないかな
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:46:48.66 ID:7QcsSK090
そもそも長田を速攻で二軍に落として代わりに野上を上げる神経が分からない
長田より野上がましと判断した渡辺は芯でいいと思うよ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:46:50.97 ID:u/9iOs8XO
あの場面ではホームランバッターでも打たしてもらえないのが当たり前だよな
同級生のよしみで打たせてあげたのかな銀が
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:47:10.72 ID:TGg3yLKh0
2安打で投手の打点のみとかワンマン弱小校チームかよ
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:47:15.70 ID:kBzCg70Y0
>>284
これからのドラフト戦略は、鷹の狙ってる投手を
取ればいいんじゃん!!!
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:47:19.71 ID:EPqI63ZXP
>>265
新入りで、こんな場面で使って負けたらもう使えないし
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:47:22.24 ID:lfRTIiya0
学習せえよおまえらの球団の投手関係者
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:47:22.12 ID:5FtGSAwy0
野上落として武隈上げたほうがまだましだろ

そして禿げは今年いっぱいだから我慢するわ
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:47:27.86 ID:ah/73iPqO
江草ってシンカー気味のチェンジアップ投げられるからグラマンタイプの左なのになあ。
あの場面で二軍で先発やってた野上使って中継ぎ専門の江草使わないってのは江草は全く信用してないってことなんだろうな
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:47:42.04 ID:g4OasZVL0
統一球なのにナゴヤドームで一発打たれるやつは使えない
どんだけボールに力がないんだよ
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:47:47.17 ID:a9RfbRlL0
ナベが2軍監督になって以降、若手のPが全然育ってないな。
牧田には潰されないで頑張ってほしい。
ナベはホントにクビにしないと来年以降、もっとやばくなるぜw
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:47:48.22 ID:7QcsSK090
>>288
敗戦処理でも見たくない
武隈・藤原のほうが格段に上なんだからそっち使えばいいよ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:47:52.97 ID:/Iky+3Uh0
野上は1年目もう少しまともだったぞ・・
伸び盛りの年で将来期待したのに、球威もコントロールも劣化
どうしてこうなった・・
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:47:56.70 ID:KaeNYpof0
ってかおまえら、うちが2安打で勝てるか馬鹿w

土井のアホを叩けw
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:48:14.83 ID:v+nlNUey0
ほんとリリーフ軽視だよな
とりあえず実績ある外国人使っとけばいいや的な、さして補強もせず

で岡本死ね
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:48:22.78 ID:R8XQO06A0
>>260
大石球速もさっぱりだし何なのアレ
リリーフにまわるとチキン属性がつく何かがあるんだろうかここ数年のライオンズ
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:48:25.21 ID:jxB8Io7Y0
つーかハゲにとって左P=ワンポイントとしか頭にないんだろうな
武隈を頑なに使わないし、開幕してすぐも菊池を入れときながら一度も使わずに落とした
何のために江草取ったのか分からん。もっといろいろ試せよ
ただでさえ使えるPが一人でも欲しいのに、投げさせんことに分からんだろ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:48:30.53 ID:z3taE6Ka0
なぜナベは長田に異常に厳しいんだ?
野上よりはマシだと思うが
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:48:34.12 ID:g4OasZVL0
>>303
土井よりましなのってデーブしかいないよ
黒田とかよりマシだ
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:48:36.98 ID:KaeNYpof0
>>302
昨年、杉内に投げ勝った後、おかしな使い方してから
めっきりおかしくなったんだが。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:48:41.33 ID:nii4rrSWO
好投した長田落として野上上げたんですか。そうですか
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:49:01.49 ID:7QcsSK090
>>303
岡本がやらかさなければ勝てたじゃねーか
それに今叩いてるのは引き分けにも持ち込めなかった渡辺と野上のアホ二人だろ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:49:05.26 ID:jHo3/JE70
いつも最悪のサヨナラされるよね
もうそういうのいいから
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:49:07.69 ID:Tk34n2Sc0
野上はファームでも被安打が投球イニング数を上回ってるくらいだからなぁ…
上じゃいいバッピだよね
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:49:16.08 ID:TBfLfSkG0
投手出身監督なのに4年目でも中継ぎ整備できないとかどういうことだよ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:49:21.60 ID:B2lmie5r0
>>291
そだね たった1試合で何を判断したのか
で上げたのが野上
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:49:21.90 ID:EPqI63ZXP
とはいえ、「んじゃ、二軍見て野上以外どうする?」と言われるとそれはそれで困ってしまうな
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:49:28.40 ID:qBSedZE9O
>>271
西口に謝れよ
比較するに値しないだろう
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:49:30.11 ID:Eej74CD70
>>306
とりあえず何で星野が未だに残ってるのか理解不能
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:49:30.91 ID:a8h5JDbL0
ルーキーのころから言ってるけど
野上の何が良くて取ったのかスカウトに聞いてみたいよ
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:49:35.61 ID:Mjfp4AwQO
普通に負けるならまだしも、サヨナラ負けは酷い

3時間半返せよ…
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:49:39.79 ID:KaeNYpof0
>>311
そもそも岡本は股関節の持病があんだよ。連投させてることすら
異常かもしれん
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:49:41.05 ID:kBzCg70Y0
>>306
禿将って昭和野球の信奉者だからなw
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:49:44.96 ID:g0GOgN8RO
とにかく使えない糞Pども一掃しろはやく
毎年毎年同じ負け方してんじゃねーよいい加減にしろあー死ね糞
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:49:48.12 ID:yHTRLDEQ0
正直、今年の中日戦は普通だったら全勝だよな・・・・勿体ねー
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:49:51.13 ID:ah/73iPqO
打て打て言ったって今年はどこのチームも貧打だしなぁ。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:49:58.05 ID:g4OasZVL0
>>314
投手は先発完投
野手はホームランって言う時代遅れの野球してるから諦めるしかない
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:49:59.01 ID:5FtGSAwy0
雄星が一番下で良いからな今は
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:50:01.21 ID:OzkZhfiS0
野上って一年目が一番輝いていたよな
今はなんの希望も抱けんけど
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:50:03.12 ID:u4feMtCx0
新外国人ストッパー取ってほしい
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:50:26.56 ID:5FtGSAwy0
>>311
篤の持病のことも知らないのかおまえは?
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:50:54.76 ID:YWHLWMJh0
>>329
先日の放置によると探してて数人に絞ってはいるらしいが
今月中に契約纏めたいとか何とか
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:50:57.17 ID:kavS+HSJO
>>302
ダルと自主トレしてなんか変な考えちがいしたんかなぁ


野上はひたすらコントロール研くしか生き残る道ないと思うんだが
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:51:01.73 ID:7QcsSK090
>>316
そもそも上に藤原か武隈を置いておけばよかった
最悪藤田でいいよ、こいつも最悪の花火師だけど
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:51:04.13 ID:nii4rrSWO
星野と野上残してる時点で禿げの投手を見る目はガチ
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:51:04.79 ID:g4OasZVL0
>>330
持病があるから抑えられませんじゃ首だな
そんなやついらない
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:51:22.84 ID:YgdznIZo0
俺達って中日には2試合打たれたけど他のセリーグ相手にも
打たれてんの?
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:51:27.18 ID:tWE/cQsDO
岡本はこんなもんだろ
他球団なら7回に投げる奴に9回任せてるんだから

あの場面で一番ホームランになりやすいボールをど真ん中とか
マジでプロとして有り得んだろ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:51:30.29 ID:gxaqPwuEO
ピッチャー云々じゃなくてチームじたいが弱すぎるw
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:52:01.37 ID:5FtGSAwy0
>>335
おまえがいらねー
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:52:01.75 ID:cWW957yT0
Dだが避けれる球は避けろよまじで
後々悪者扱いされんのこっちなんだから
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:52:02.78 ID:/adsVxBW0
>>285
とりあえず安心だな
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:52:02.93 ID:u/9iOs8XO
片岡が流れを完全に切ってるんだよな
お前にヒットは期待してないんだよ栗山に繋ぐだけでいいって指導しろよハゲ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:52:07.00 ID:vLrYTjfa0
今年は守り勝つのを要求されるからハゲだと厳しいだろうな。

どうせ有象無象ばっかだから、一人一殺でいいだろもう。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:52:11.74 ID:QVLAP0rmO
>>308
土井熊沢と森黒田は大差無いよ
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:52:14.17 ID:F0q+4z240
岡本もグラマンも悪いなりに抑えるという事が出来ない
調子が悪かったらボール先行でさっぱりだしな。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:52:18.43 ID:7QcsSK090
>>330
知ってるがそれが何か?
投球に影響するくらいひどいなら申告して落ちろよ
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:52:30.20 ID:PGp+wll30
ぶっちゃけ今の楽天にいるカズオ見てどう思う?
年齢のせいかあんなに劣化するなんて・・・
西武にいるころは今のナカジより上だったのにな
ナカジも数年後にはやっぱりカズオみたいになるのかな
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:52:41.26 ID:g4OasZVL0
>>339
持病とかいいわけだろ
認めろよ
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:52:43.65 ID:ic5YnfJW0
知らない奴が多いな

昔は大沼小野寺みたいな球威がある投手を獲ってきたけど
チキンな奴は結局使えないことがわかってきたので
度胸がある投手の獲得にシフトしてきたんだよ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:52:43.04 ID:f3pWCsFyO
>>310
長田が好投?
野上よりは良いと思うが、全然そう見えなかったけどな
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:52:43.80 ID:ah/73iPqO
うちって投手は一年目に最高の輝きを放って後はポシャるパターン多すぎるよね。
山崎松永岩崎野上とみんなダメになるの見てると調整や育成に問題があるようにしか見えんのだけど
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:52:44.65 ID:KaeNYpof0
>>342
片岡の選球眼、中島のゲッツ、オカワリの三振

ここはもう諦めろ
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:52:49.62 ID:nii4rrSWO
野上や岡本洋を推したスカウトは責任取らせろ
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:52:52.48 ID:R8XQO06A0
>>314
金出す人に言わないと
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:52:52.90 ID:aEwsm58s0
中村のkwsk
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:53:06.07 ID:Mjfp4AwQO
西口・石井に代わる先発が現れない上に、中継ぎもできない投手陣

すなわち、そいつらは二軍専用なんだよ
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:53:42.55 ID:iK+BLfVYO
>>249
てめえはTwitterから出てくんなゴミw
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:54:02.87 ID:z3taE6Ka0
グラマンも岡本篤も投げてみないとわからないって所が
余計にタチが悪い
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:54:02.76 ID:F0dQBHtX0
昨日負けるはずだったのが今日にズレただけと思えばいいよ
野上とハゲが使えないことを再認識できただけマシ
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:54:06.51 ID:YWHLWMJh0
>>355
インコースに抜けたストレートが手の甲にもろ当たった
即交代。病院に検査?

変なお客さんが上に来てるが簡単に避けれる球では
無かった
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:54:08.16 ID:kEv8PzXs0
>>353
岡本洋に関しては本当にそう思う
あれは酷い
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:54:09.52 ID:Eej74CD70
>>343
1アウトすら取れないワンポイントフォアボーラーが出てきたらどうすんだよ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:54:13.52 ID:a9RfbRlL0
しかし、つまんないチームになったもんだな、おい
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:54:16.33 ID:iyN3U2Gm0
大石はどこにいったの?
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:54:53.50 ID:g0GOgN8RO
負ける試合のほとんどの原因が中継ぎ抑えとかありえねーから
何回同じ事を繰り返すんだ?このチームは
つまんねー、もったいねー負けが多過ぎなんだよ
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:54:56.27 ID:OzkZhfiS0
>>349
球威と度胸がある投手が欲しいです……
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:55:02.41 ID:/Iky+3Uh0
打つほうは今年どこも苦労しているし
うちは開幕当初調整できなかったハンデもある
ナカジがあんな状態なのは計算外だが
統一球でも常時運転の中継ぎをだな・・
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:55:07.10 ID:7QcsSK090
野上は度胸があるというより迂闊なんだよ
内角攻めるわけでもなく適当に真ん中投げて後は知らんって感じなだけ
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:55:18.86 ID:oPIGQ03h0
今日は打線だな 野上は接戦で計算に入れる投手じゃないから仕様がない
1点差で83球で大事をとる帆足を前倒しで先発させる必要あったのか?
後に響かなきゃいいけど、涌井みたく1回とばしてもよかったんじゃないか
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:55:21.24 ID:KaeNYpof0
>>365
負けた試合の半分以上は打線が原因だぞ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:55:40.57 ID:JlShFn3bP
あれで江草使わないなら投げさせるタイミングなくね?
江草マジで武隈や藤原みたいな扱いなのかな?
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:55:43.22 ID:nii4rrSWO
野上は3年後横浜かヤクルトあたりで大沼か小野寺と仲良くしてるよ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:55:57.62 ID:Mjfp4AwQO
平野も怪しかったし…

明日どうするんだよ
岸は完投できないぞ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:55:58.02 ID:Q4jJexqR0
>>364
来週か再来週あたりに先発登板らしい下でな
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:56:34.13 ID:g4OasZVL0
中継ぎが酷いのに育てようとしないハゲは馬鹿だな
3時間半ルールで少しは楽になるかと思ったら中継ぎが糞過ぎてうちには関係ないな
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:56:40.97 ID:a9RfbRlL0
先発が完投しないと勝てないチームって・・・
何のために中継ぎ・抑えに金払ってんの?
後半になったら打てない打たれるワンパターンチームなんて
俺は来年以降は応援しねーぞ!ぼけ!!
ナベくび
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:56:43.29 ID:PGp+wll30
プロ野球選手の寿命てやっぱり30歳が堺目なのかな
それ以上やれる選手はほんの一部で30を堺めに劣化が激しくなっていくような
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:56:45.14 ID:7QcsSK090
>>372
野上ではトレードの駒になりようがないから
トライアウト合格する実力をつけないとな

今のままならトライアウトも不合格だよ
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:56:47.21 ID:KaeNYpof0
>>369
後段は全く同意。無理に投げさせた挙げ句にこれだからな

380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:56:51.10 ID:fBI2Zuoy0
OUT 野上、坂田
IN 藤田、ブラウン?
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:56:59.05 ID:kEv8PzXs0
大石本人は先発でいきたいらしいな
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:57:05.25 ID:kBzCg70Y0
遊兵を作った挙句負ける
ほんと禿将は名軍師やでぇwwwwww
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:57:07.86 ID:/Iky+3Uh0
>>361
あれはもう当たればラッキーという思想だろう
ドラ6だし
にしても何をみてプロ入りを薦めたのか本当に疑問の投手ではあるな
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:57:14.31 ID:B2lmie5r0
9回の斉藤の盗塁アウト判定が少し流れを変えさせたかもね
あれ完全にセーフなのに で調べたらやっぱ元セ審判
こういうの止めて欲しいよね
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:57:15.84 ID:aEwsm58s0
>>360
さんくす。貧打で負けたばっかりなのに抜けたらきついわな〜
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:57:17.10 ID:JlShFn3bP
今年はどこのチームも打てないからな。ボカスカ打てるチームって鷹くらいだろ。
一点差逃げ切れないチームは落ちる運命なんだろうな
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:57:28.82 ID:xYDsSdHC0
ナベがローテ変更すると勝率悪かった覚えあるんだが
どうだったっけ。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:57:49.36 ID:g4OasZVL0
>>376
監督がそういう野球目指してるから
中継ぎなんておまけ程度しか思ってない
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:57:53.62 ID:e70lGLJQO
下からだけどヤマジュンとか木村あたりは使えないのかな?
野上みたいな球の走らないピッチャーは見たくないな…
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:57:55.36 ID:Q4jJexqR0
下に首候補のピッチャーがゴロゴロしてるんだが・・・・
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:57:56.69 ID:Eej74CD70
>>372
小野寺はわからんが、大沼は3年後もう引退して球団職員だろw
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:57:58.63 ID:zzqEeUt8O
岡本はいい日と悪い日が交互に来てるからなあ
消去法でクローザーやってるだけだからあまり責められん

野上はプロの1軍クラスの球威がないし変則的な投げ方でもないし
使いどころがない
かなり肉つけて太るとかしない限り球の軽さは致命的
茶髪にしてかっこつけてる場合じゃない
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:58:09.11 ID:Oyq6Qzut0
>>369
今日は野上先発で捨て試合でも良かったな
野上平野江草で回せばいいし
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:58:15.78 ID:KaeNYpof0
>>386
うちはそのボカスカ打つことを優先してんだから
貧打でも他より相対的に点とっていかないとイケナイだろうがw
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:58:28.22 ID:vLrYTjfa0
そういや、今年初サヨナラも、抑えれば引き分けの時に2アウトで花火師がサヨナラ被弾食らったよね。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:58:28.81 ID:Q4jJexqR0
野上はわざと太らないのか?
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:58:56.26 ID:vRqTsliG0
大石自身先発で行きたいのか
巨人の山口やSBの摂津みたいに中継ぎで実績作ってからでもいいと思うんだけど
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:58:59.80 ID:BPNgAFCsO
>>377

友亮「…」
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:59:19.66 ID:q11vnehI0
やはり1点差の逃げ切りは俺達にはキツいって。。
中田とか浅尾とかのストレートいいなぁ
あーいうのが後ろに2枚いたら鷹にも負けない気がするんだが
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:59:20.94 ID:PGp+wll30
野上てこのままだと間違いなく大沼2世コース
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:59:41.80 ID:nii4rrSWO
こんな分かりやすい穴があるのに大石に先発で呑気に育ててる暇あるわけねー
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:59:49.82 ID:ah/73iPqO
だから去年からダルに弟子入りして無理に太ったじゃん。
そうしたらコントロールもキレも何もかも劣化してしまった。
一年目は光るものがあったのに
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:59:56.54 ID:40E6Xw8t0
岡本抑えはそろそろ限界でしょ
他球団なら6番手くらいの中継ぎレベルなのに守護神やらせるのは荷が重過ぎる
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:00:08.03 ID:Mjfp4AwQO
浅村も二軍に落としていいよ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:00:15.09 ID:Eej74CD70
>>393
それだったら西口上げても良かったかもな
日曜→帆足、月曜→岸でいいんだし
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:00:16.51 ID:yHTRLDEQ0
野上を推薦した下の慧眼はどうなってるんだ?
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:00:16.55 ID:7QcsSK090
野上は速攻二軍落ちだろうな
長田を落としたのに長田以下の野上を落とさないとか無いよな?

それとも渡辺は長田嫌いだから単なる感情論で長田を落としたのか?
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:00:18.11 ID:8gJfOu9uO
野上は昔解説の誰かに「追い込むまでは良い球投げるのに
追い込んでから甘い球を投げるもったいない投手」
とか言われてたのを思い出した
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:00:39.40 ID:4YkijOy70
岡本は今年は絶対に抑えから外すなと言いたい
休養十分な選手を出さないで怪我人を連投させたぐらいだし
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:00:45.27 ID:Q4jJexqR0
野上岡洋美沢を推したスカウトはちょっと・・・・
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:00:56.06 ID:JlShFn3bP
どこのチームも統一球の恩恵受けて投手力上がってんのにねえ。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:00:58.92 ID:g4OasZVL0
>>403
消去法でなった選手のレベルだから仕方がない
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:01:03.78 ID:g0GOgN8RO
つーか帆足はなんなの?
まともに投げれないんなら無理して直訴とかすんじゃねーよ
80球とかで下りられて迷惑だろアホ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:01:10.64 ID:7QcsSK090
>>400
大沼は野上よりよほど格上だと思うけど
ブルペンですらいい球投げられない野上は論外
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:01:26.01 ID:kBzCg70Y0
昨日はたまたまだったのか???
やっぱ禿政権の下では大味な勝ちしかできないのか???
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:01:29.41 ID:/Iky+3Uh0
>>404
浅村は期待大だし、今はいい経験してると思うけど
今日の打席見る限りではちょっと悩みすぎてる気がする
俺も落とした方がいいと思う
もう見たくないとかいう理由ではなくね
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:01:32.71 ID:TBfLfSkG0
去年のボールが異常だったのか今年のボールが飛ばないのか
別の競技見てるようだわ
中継ぎだけは去年と同じ競技やってくれてるが
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:01:33.47 ID:Q4jJexqR0
>>413
確かにそれは言える・・・
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:01:39.34 ID:kavS+HSJO
>>400
大沼のミニスケール版だよ

野上をちやほやしたり、重用する意味わからないです
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:02:01.21 ID:QVLAP0rmO
とりあえず野上は大沼小野寺以下
藤原と武隈をリリーフ一本で育てれば良いのにな、中途半端な先発候補はイランだろ
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:02:01.35 ID:vLrYTjfa0
>>413
結局岸と思ってたんだけど、本当に帆足だったんだな。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:02:02.01 ID:40E6Xw8t0
野上は2軍ですら防御率6点台だし
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:02:10.22 ID:bnbGnCc00
信頼できる抑えがミンチェしかいない件

岡本はもう消去法でも抑え無理だろ。
せいぜい僅差で負けてる時の中継ぎレベル。
グラマン固定の方がなんぼかマシ。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:02:12.83 ID:JlShFn3bP
むしろ肘痛いのをわかっていて無理に中5日にしたナベがアホだろ。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:02:18.95 ID:nii4rrSWO
小野寺と大沼放出したのに正統伝承者の根はしっかり生えてたよ
野上とかマジで二代目総帥だわ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:02:33.15 ID:LhIlVtTg0
デリヘル呼べよ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:02:43.68 ID:fBI2Zuoy0
野上は最悪、平田に四球でも良かったろうにあんなど真ん中に半速球とかorz
今日の負けは今シーズンでワースト。傷舐め合うのがここしかない
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:02:46.02 ID:GlnZE26/0
ナベの性格だと
四球は駄目でも本塁打なら仕方が無いとか思ってそうだから1回じゃ落とさないかもな。
野上は比較的贔屓されてる選手だし
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:02:48.46 ID:Q4jJexqR0
いやいや、グラマンもあかんやん
今日だってストフォア
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:02:48.59 ID:Eej74CD70
>>413
先発がいません
いっそ捨てで武隈か藤原先発させてみればいいんですが
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:03:01.27 ID:G6xyn9EMO
毎度アホな野球してるよな
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:03:23.76 ID:Q4jJexqR0
先発がいませんって交流戦の間日程すかすかなのに
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:03:25.32 ID:7QcsSK090
>>420
その武隈と藤原も二軍では先発だからな
藤原なんて136球も投げさせて後半に打ち込まれてたわ

4回くらいまでは二軍じゃあ滅多に失点しないレベルの投手なんだけど
上も下も首脳陣がアホばっかりだから
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:03:26.74 ID:KaeNYpof0
>>428
贔屓w?

昨年の経緯みたらとてもそうは思えないが
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:03:33.47 ID:zzqEeUt8O
>>402
いや、開幕直後の太ってた時期は働いていただろ
その後体重戻してから劣化した
無理して太れとは言わないがこのままじゃ通じるものが何もない
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:03:33.73 ID:ic5YnfJW0
しかし今日は打線がひどかった

序盤全員が中田のボールになる変化球に手を出しまくり
ストレートに完全に振り遅れる状態でヤバイと思ったが
帆足のタイムリーで1点とった後も同じ凡退を繰り返した
あの円陣は一体なんだったんだ
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:03:49.13 ID:amI17xq40
>>376
>先発が完投しないと勝てないチームって・・・
>何のために中継ぎ・抑えに金払ってんの?
まさか年俸を抑制するため勝たないようにとかry
…なんか冗談に聞こえないやw
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:03:50.87 ID:vLrYTjfa0
禿の他人事コメントまだー?
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:04:17.52 ID:JlShFn3bP
とりあえずグラマンはもうダメなんじゃねえの。中日じゃなかったらボコボコだったぞあれ
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:04:24.32 ID:KaeNYpof0
>>435
ウソ言うな。最初が酷くて徐々に良化。

ダルに弟子入りしたのが失敗とまで言われてたぞ、当初。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:04:22.96 ID:kavS+HSJO
下でヤマジュン復活したみたいだし
はよ野上といれかえてくれんかなぁ
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:04:40.08 ID:Mjfp4AwQO
牧田抑え転向も現実味を帯びてきたな

先発は涌井・帆足・岸・石井・西口・武隈or平野
でいいよもう
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:04:52.37 ID:PGp+wll30
最近高卒の選手がカスばかりだな
社会人卒の即戦力とったほうがよっぽどましだわ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:05:10.92 ID:Oyq6Qzut0
>>407
嫌いだろうな 去年は根性がないとコメントして敗戦処理させ、落とした
武隈も嫌いだろうな なべと石井が消えないと投手陣良くなるとは思えない
445 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 22:05:29.39 ID:vLrYTjfa0
>>443
その大社もここ数年牧田以外は…
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:05:39.22 ID:v+nlNUey0
監督が阿保だとほんと野球がつまらん
CS解約したくなった

ちゃんとリリーフ陣を整備できる人材はおらんの
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:05:48.78 ID:G6xyn9EMO
しかしこのチームの大社ドラ1ってホント岸以外給料泥棒しかいねんな
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:06:04.99 ID:JlShFn3bP
だってダルの太らせ方が相撲取りの太らせ方だったからな。飯はどんぶりで○杯、おかずは鍋で○杯みたいなんだもん
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:06:10.58 ID:kBzCg70Y0
投手力やべぇ・・・
つうか下からあげてもろくに使いもせず落とす、なんて真似してたら
使える投手なんて出てこねーよ
鷹の森福みたいに我慢して使ってみろっての
基本禿ってそこんとこ臆病なんだよ
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:06:30.58 ID:zzqEeUt8O
>>436
中田は明らかに左打者の方が打てそうだったのに
高山残して、中田降りてから坂田出してたからなあ
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:06:36.98 ID:Eej74CD70
>>435
去年ほぼ開幕ローテ入りと言われてたけど
OP戦ひどすぎで西口にローテ取られてただろ
5月だって、いいときはいいけど代わり端被弾も多かったし

そのうち西口と大差ない状態になったのは事実だが
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:06:54.19 ID:KaeNYpof0
>>449
やけに寛容な選手とやけに厳しい選手がいるな、ナベの起用を見てると
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:06:57.95 ID:a8h5JDbL0
>>425
いや、俺達である条件は二軍では無双し、ブルペンでいい球を投げることなので、
野上はその域にすら達していない
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:07:09.46 ID:oPIGQ03h0
今はローテ余裕あるけど、1回武隈先発させてみて欲しいんだよな
去年もマリン、秋村で2失点でそれきりだったし、今年も殆ど投げずに
落ちちゃったし不遇すぎる
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:07:12.69 ID:vLrYTjfa0
このままだと、禿がミンチェさんフル回転しそうだな。

勝っててもミンチェ!負けててもミンチェ!
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:07:20.64 ID:B2lmie5r0
>>433
藤原は中継ぎタイプだよね このまま成長しても
厚い先発陣に入って行けるとは思えない 育成方針がオカシ過ぎる
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:07:26.47 ID:jxB8Io7Y0
>>439
それだよな。基本今はセ相手だからある程度俺達出しても抑えたりするけど
パのチーム相手だと間違いなく交流戦前の状態に逆戻りするわ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:07:37.01 ID:nii4rrSWO
禿げはクビだな。今日確信した
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:07:40.92 ID:Q4jJexqR0
>>452
あるある
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:07:55.91 ID:rbUzHrTnO
今日は仕方ないわな
投手は責められない。
よくあそこまで頑張ったわ
野上はダメダメだが、所詮野上だからね。
岡本は股間の問題もあるし、そもそも連投きついだろ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:07:59.08 ID:PUwzfwkYO
あ〜マジ胸糞わりい
絶対的守護神が打たれるのは仕方ねえんだよ。岩瀬とか球児とかな、なんで前も打たれて一か八かの岡本に九回丸投げだよ禿!
なんかこんなんばっかし見てると大石もホントにウチに入って野球人生狂わせてしまった気がしてきたわ…
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:08:01.37 ID:Q4jJexqR0
>>458
クビ?契約は今季限りだからクビも何もないわけだが
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:08:06.39 ID:7QcsSK090
二軍は菊池・武隈・藤原あたりは良くなってる
山淳と田中も復帰して調整が済めば野上なんぞより遥かに上

つーかそもそも長田と藤田は二軍で無双状態なんだからこっち使えば済む話
マシな奴がいるのにカスを使って負ける
これはもう渡辺の責任
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:08:05.58 ID:ah/73iPqO
野上は一年目後半ローテに加わって完投してみたり唐川に投げ勝ったり良い働きしてたんだよな。
で、ダルに弟子入りして・・・
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:08:15.33 ID:4YkijOy70
>>445
そもそもここ数年の即戦力の大社が牧田しか
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:08:26.78 ID:veSJq1T/0
ナベは管に似てるね
去年で辞めないし、来年はとにかく違う監督がいいわ
野村にやって貰った方がいいんじゃね
やっぱり戦術にたけた監督で打撃理論や試合運びも上手い野村あたりがいいよ
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:08:34.60 ID:fBI2Zuoy0
ガス缶クラスの抑え候補が出揃う頃かな
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:08:38.75 ID:rbUzHrTnO
グラマンがあそこを乗り切れたのは評価したい
相手が中日だろうがなんだろうが
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:08:53.35 ID:KaeNYpof0
>>466
野村はいい監督だとは思うが、ちょっと課題評価し過ぎ。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:09:17.78 ID:p3DpdvcF0
>>468
小野が恫喝?したあとそれまで140前半だったのが147連発してたあの場面な
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:09:37.99 ID:KaeNYpof0
過大評価な

こんなもんも返還できねえのか糞野郎・・・
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:09:52.11 ID:tCbvQCk60
野上や岡本の度胸やら根性なんか所詮は見せかけだけで
長田のほうが芯は強そうに見えるけどなぁ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:09:55.06 ID:kBzCg70Y0
交流戦中に中継ぎ問題に目処つけたいのにな・・・
リーグ戦に戻ったらまたロッテとかに鴨にされるのが目に見えるわ
あいつら俺達の攻略法熟知してるしさ・・・
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:10:12.61 ID:wCVhbfoi0
で、帆足とおかわりの続報は?
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:10:12.51 ID:ah/73iPqO
グラマンは10回裏の荒木にエンドランかけた落合のバカ采配に助けられたよね。
あれ立ってるだけで勝手にランナー貯まりそうな気配だったのに
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:10:27.35 ID:veSJq1T/0
>>469
でも野村で鉄平や嶋草野山崎が覚醒したのは事実だし
野村がいなくなって鉄平嶋が全く駄目になったじゃん
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:10:50.86 ID:KaeNYpof0
>>476
嶋?野村いなくなってから打撃覚醒したけどなw
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:11:02.05 ID:fBI2Zuoy0
小野寺、大沼のイライラから開放されたと思ったら、もう後継者争いかよ
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:11:06.68 ID:a8h5JDbL0
まあ中日と結果的に5分で終わったことは良しとしよう
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:11:37.71 ID:f5CFoPXL0
いつもは回の先頭打者に四球出すくせに
なんで二死ランナーなしからソロ打たれるんだ
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:11:38.54 ID:/Iky+3Uh0
>>466
さすがに菅までとは言わない
いい監督とは決して思ってないが一応日本一経験したし、ドラフトでいい目をみてる
菅は何もない
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:11:40.53 ID:rbUzHrTnO
>>466
ノムなんか呼ぶわけないじゃん
内部昇格かトンビあたりだろ
ノム呼んだとこで、今のうちにノム好みの捕手もいないし、
すぐにノム野球に対応できないだろうから
数年は最下位をうろつくだろな
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:11:40.36 ID:nii4rrSWO
明日から誰が抑えやるんだよ
禿げ初年度のグラマン以来クローザー不在なんだが禿げは問題意識持ってんの?
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:11:43.77 ID:p3DpdvcF0
>>478
そんな奴らは片っ端から放出か解雇で血の入れ替えを強制的におこなわなアカンなもう
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:11:50.50 ID:JlShFn3bP
>>475
確かに。先頭ストレートの四球出した投手相手にエンドランはよくわからん。
486岩本:2011/06/04(土) 22:12:01.59 ID:vDAXHDak0
シコ小野寺大沼以外はそれ以下のカスだしな
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:12:01.92 ID:76GdqlMT0
潮崎、杉山、鹿取みたいなのをそろえればいいんじゃない?
なぜそんな簡単なことをしないんだ?
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:12:18.30 ID:vPyRO2sQO
一体何回中継ぎ抑えでボコられて壁殴りゃいいの?
江草使わない理由ってなんかあるのか

流石に今日は帆足が可哀想
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:12:24.75 ID:a9RfbRlL0
まじで投手陣改革しないと5年後とか悲惨だぜw
今でもこうで
若手牧田しかいなくて中堅も涌井・岸・帆足ベテランに至っては西口のみ。
それも全員先発。自流でやってる投手ばかり。
抑えは許さんがかろうじて復活。
なべ・小野・石井が投手仕切ってたら誰も育たんよw
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:12:32.83 ID:QVLAP0rmO
野村は評価するけど嶋じゃなくて中谷重用してたじゃん
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:12:53.67 ID:7k21TFiY0
性豚息してる?
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:13:03.70 ID:nii4rrSWO
おかわりスレに骨に異常なしとあったがマジか?
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:13:05.80 ID:B2lmie5r0
おかわり大丈夫だろうか 相手Pがウチの岩崎とダブる感じで
もしかしたらインコースに危険な球行くんじゃないかと嫌な予感してたら的中
単なる打撲で済むことを祈ろう
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:13:06.98 ID:iK+BLfVYO
>>483
だから牧田後ろに回すかもって言ってんじゃね?
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:13:12.82 ID:a8h5JDbL0
>>483
岡本篤を使い続けると思うけどな
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:13:14.50 ID:pFzFlN/6O
試合の後半は
打てないし
打たれる

萎え
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:13:23.02 ID:JlShFn3bP
交流戦明けに連戦続くの考えたら先発から一枚中継ぎに加えるのも無理だしなあ。やっぱり許さん抑えでいいんじゃないの
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:13:26.99 ID:9o12BjFi0
あとアウト1つのところで・・・・・・・

またに引き分けが手からこぼれ落ちたなwwwwwwwwww
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:13:33.50 ID:yHTRLDEQ0
平田
「ホームラン狙ってました、正直。去年のフェニックスリーグで、野上君からサヨナラホームランを打っていましたので、良い印象しかなかったです。」

少しは気をつけろよ野上
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:13:43.85 ID:fBI2Zuoy0
>>492
仮に骨に異常が無くても、腫れは残るから厳しいよね
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:13:44.09 ID:KaeNYpof0
>>481
浜岡停止。最後は送発電分離の道筋ぐらい立ててから辞めろ。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:13:57.86 ID:/adsVxBW0
いや〜 負けると流れ早いなww

今日はもうシコって寝るぜ俺は
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:13:57.48 ID:iK+BLfVYO
>>492
東海ラジオで言ってた
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:14:06.18 ID:Eej74CD70
>>489
ギコお忘れか

あと牧田は涌井より年上、岸の同級生だが
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:14:44.90 ID:/Iky+3Uh0
>>489
牧田は岸と同じやろ
若手は菊池・武隈・大石あたりをなんとかするしかない
人材は全くいない訳じゃないからまずはまともな投手コーチだな
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:14:47.91 ID:xYDsSdHC0
>>492
実況板によると打撲らしい
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:15:11.62 ID:Mjfp4AwQO
>>499
野上は同罪の前科があるのかよ
二軍へ戻れ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:15:26.46 ID:fBI2Zuoy0
>>502
確かに。俺もシコで今日の怒りを抑えようかな。
明日はボーナスステージだし。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:15:34.04 ID:RJouv1A+0
野上が天を仰いでぶるぶるしてた時点で、サヨナラホームラン確信したよ。鈴木考政さんじゃないけど。
みっともないからやめろよな。昔、巨人との最終日決戦で
「中日に勝たせてあげてください。中日は巨人ほど(当時)注目されてなくて不公平です・・・神様。
って祈ったすぐ直後に、今は中日で監督やってる落合がホームランを打って巨人が優勝したという苦い経験がある。
人事を”まず”つくしてから天命を待て


510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:16:18.26 ID:JlShFn3bP
で、江草の役割って何なん?敗戦処理?
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:16:20.86 ID:a9RfbRlL0
>>504
あw石井一忘れてた・・・すまん。
涌井岸は中堅でいいだろ、今のメンバーじゃ。
牧田は一応新人じゃw
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:16:28.07 ID:rbUzHrTnO
>>491
スーハースーハー
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:16:29.77 ID:9YpzVPGC0
抑えのめどが立つまで牧田抑えでいいんじゃないかなあ
浅尾とか山口見てるとやっぱりある程度犠牲を払っていい投手を抑えにしないと無理だろ
統一球で逆に先発は誰でもある程度抑えられるようになってるし
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:16:46.14 ID:z7S9ctzL0
>>392
抑え1年目だしね。しかもシコ離脱で急遽お鉢が回ってきた状態でやらせてるだけだから..
古傷もあるしやはり連投は難しい所もあるんだろうな・・抑えも日替わりにというわけにも
いかないだろうし。ただ抑えは現状では岡篤に頼らざるを得ないだろうね。
何とか抑え適性のある新外国人のPを獲得できればいいね。
ミンチェでも面白いと思うけど交流戦だからというのもあるからね。パ相手だとまた変わってくるだろうし。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:16:57.05 ID:Mjfp4AwQO
流石に最終回に江草はきついな
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:17:38.94 ID:5H1iSYdx0
牧田抑えが正解じゃないの?
1イニングどころか1順なら完全に抑えるだろ
ミンチェ先発に回してやればいい
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:17:55.41 ID:g0GOgN8RO
こんな糞チームにした糞スカウト、フロントの罪はホントに重いぞ
そもそもの原因は去年糞中継ぎのせいで歴史的V逸してるのにシーズン前無補強、血の入れ替えほぼ0だかんな?
これが怠慢じゃなくてなんなんだ?ファン馬鹿にしてんだよ最初から
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:17:57.16 ID:KaeNYpof0
許は三振とるタイプじゃないからな。晩年の高津みたいな抑えもありかもしれんが・・・
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:18:02.93 ID:xaGeYPfuO
>>269
禿同
むしろ頑張っている牧田にやる。
そして大沼のように60番台に変更
20は豊田以来駄目だなあ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:18:13.58 ID:fBI2Zuoy0
>>515
そう。右が続く場面で消去法で野上。
去年、オリ戦で工藤が投げた感じ
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:18:37.46 ID:pFzFlN/6O
今日はみんな打てなかったてのはあるけど、中島重症じゃね
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:18:38.15 ID:ah/73iPqO
江草をずっと欲しがってた投手って言っていたわりには使い方がよくわからんのだよなぁ。
まさかワンポイントじゃないだろうし。左にしかぶつけないんだったら出す展開には滅多にならないだろうし。
523岩本:2011/06/04(土) 22:18:47.82 ID:vDAXHDak0
野上とか言う雑魚また1軍にいたんだ
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:19:04.10 ID:KaeNYpof0
>>521
正直中島は昨年から更に悪化してるな。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:19:25.51 ID:cnCXryXz0
   ___|___     |_  _/__   ----    /   __|__ 
     |       .|    /     ------,  /|   /|    \   /
  |   ゝ    ___|     /  __ |     /  / |  / |       /
  ヽ____  (__ノ     (__ノヽ   /      |.     |    ---´

                / ̄ヽ
          __     /     i    ___
         /  ヽ   i      i  /  ヽ 
         i    ヽ  i      i /     i   ____
         i     丶 i      i i      i  /     ヽ
         i      ヽi       |i      i/      /
         i       |       |i      |       / 
  / ̄ ̄\ i       |       v      |  .   /
  |     ヽ|       _ ----- _           /
  i            /        \        /
  ヽ          i ●      ● i       /
   ヽ         i    ,-(⌒)- 、   i       /
    ヽ        i   i  人  i  i      /
     ヽ       丶  `-、___,`-´ ノ      /
       丶       丶、 ___ /     /
         \   ________ , ´
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:19:30.40 ID:kEv8PzXs0
シコの穴は大きいよな
グラマンの時も思ったけど、球団も少し神経使って欲しいよ・・・
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:19:37.97 ID:V5Zy0MLDO
鷹の高山のとこに行って土下座して来年来てもらえよ
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:19:47.59 ID:Mjfp4AwQO
もっとリスク負った改革しないと良くならないよ
牧田を抑えにしても、ミンチェは中継ぎのままで行くべき
先発は育成枠として平野武隈あたりを交互でいい
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:19:48.65 ID:nii4rrSWO
>>500>>503>>506
サンクス

はぁ〜しかしマジで禿げと丈と小野はマジでしんでいいよ。涙一つ流さない自信がある
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:20:13.42 ID:rbUzHrTnO
>>513
浅尾に関しては先発でダメだったんだけどね
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:20:42.55 ID:oPIGQ03h0
中日には4試合とも勝ててたかもしれないけど、切り替えが大事だろうな
交流戦もリーグ戦もとにかく連敗しなきゃいい
今のチームは一度連敗すると、ズルズルいく傾向あるから明日が大事だな
後ろは新外人に淡い期待をかける
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:20:45.47 ID:B2lmie5r0
野上ageは??? の意見多かったよな
上がる前に好投したとは言え 全体的に見ればマダマダなのに
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:20:51.05 ID:iK+BLfVYO
抑え軽視はいい加減やめて牧田抑えにしれよハゲ!ホークスも牧田とれ
てたら後ろで使う予定だったんだから
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:21:08.28 ID:u/9iOs8XO
3位になってハゲ延命だけは勘弁してな
優勝出来るだけの戦力は与えられてるんだからV逸で解任が普通だよ本来去年クビにしなきゃいかんかった
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:21:34.85 ID:PGp+wll30
馬原も先発ではダメだったな
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:21:38.70 ID:ah/73iPqO
山口って横浜のか巨人のかわからんが、どちらにしても先発じゃパッとしなかったんだぞ
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:21:49.43 ID:40E6Xw8t0
月曜日の先発予定は誰ですか?
甲府の田舎球場まで見に行こうと思うんですが
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:21:52.94 ID:rbUzHrTnO
ま、明日だよ明日
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:22:15.68 ID:3mZTW2Hai
今日の9回を岡本に投げさせた事を非難するやつは
代わりに誰ならば満足だったの?
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:22:16.04 ID:e70lGLJQO
牧田みたいなイニング食えて安定した投手を抑えにするのは勿体無い気がするんだよな…
涌井、牧田、帆足で勝ちを拾えないとうちは苦しいよね。
抑えでいい外人が欲しいけどどうせ来るのはベイリスクラスだし(´・ω・`)
541岩本:2011/06/04(土) 22:22:18.76 ID:vDAXHDak0
>>999
涌井なかじまが移籍したら
広島みたいなチームになるな
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:22:23.05 ID:iK+BLfVYO
>>517
怠慢というか金が無いからな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:22:35.02 ID:TBfLfSkG0
>>531
サンチェスみたいなのが来るんだろうな
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:22:39.34 ID:yHTRLDEQ0
あぁ誰かトレードで欲しい・・・って考える俺は駄目なんだよな
自前で育てないと・・・育たないから・・・育てるには・・・
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:22:51.27 ID:Eej74CD70
>>537
恐らく西口

甲府だから飛びまくるぞ〜w
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:22:52.48 ID:a9RfbRlL0
今のうちの中継ぎ抑えは投手の誰誰が悪いんじゃないと思う。
皆ワンパターン。同じ展開。同じ精神。同じ俺達。

つまりどこが悪いのか・・・大元だ。
なべ、小野、石井丈・・・
貴さん、あなたが何とかして下さい。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:22:54.42 ID:Mjfp4AwQO
交流戦のうちに牧田抑えを試さないと、時間ないぞ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:23:05.62 ID:9YpzVPGC0
>>530
そりゃ短いイニング思い切り投げる方があってる投手もいるんだから
そういう奴は中継ぎにすればいいだろう
うちで言えば大石がそのタイプだと思うが
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:23:11.55 ID:rbUzHrTnO
仕方ないけど、帆足6回降板1点差の時点できつかった。
しかも帆足のタイムリーでとった点だし。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:23:20.53 ID:b5eL6oOAP
最善を尽くして負けるならいざしらず、
去年も散々工藤やらで痛い目にあってるのに、何でわざわざ最後に悪手を打つのかさっぱり分からん。

勝利への執念? 冗談がキツイですよ監督。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:23:49.09 ID:JlShFn3bP
先発でダメだから中継ぎって目で見るなら平野なんだよなあ。
あの球の軽さとチキンハートがなかったらリリーフエースになれるのに
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:23:58.81 ID:vLrYTjfa0
>>550
禿自身が俺達のてっぺんだから。神クラス
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:24:11.92 ID:SYapy4/a0
>>480
技術とか以前の問題じゃねーのと言いたくなってしまうんだよな・・・
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:24:50.38 ID:nii4rrSWO
大石でさえ先発とか言ってんだから禿げに牧田を後ろに持っていける訳ない

先発畑出身とはいえ酷い監督だ
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:24:59.10 ID:rTgDVzaZ0
マジこんな目にあったら、福岡に帰っちまうぞ帆足。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:25:06.85 ID:KleofroB0
ナベQって言うほど無能か?
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:25:10.23 ID:a9RfbRlL0
いくら新しい投手取ったって同じパターンしかないと思うぜ。
もう5年経つんだ。
今の若手を何とか覚醒させてくれるコーチが来ないといくらやってもダメだと確信する。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:25:13.27 ID:uoiRecu60
チームが中継ぎ不足になってもう何年だろう…
05年くらいからだよな
その間抑えにグラマン、セットアッパーに三井と2人だけ優秀な投手が出てきたがどっちもわずか2年で潰れた…
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:25:20.88 ID:ubyhh7or0
ローテの入れ替えまでして最後野上って選択肢が意味不明

後1人で終了なのに、細心の注意がホント足りない
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:25:26.91 ID:pFzFlN/6O
平野上は飛びまくるから僅差リリーフでは使いづらいことこの上ないな
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:25:30.82 ID:40E6Xw8t0
>>545
四球でランナー溜めてスレッジにドカンと打たれる姿が見えました・・・
6/6辞めて6/12の阪神戦見に行きます
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:25:36.18 ID:B2lmie5r0
>>517
優勝しちゃうと年俸UPしないといけないからワザと
補強しないのかと勘ぐってしまう 昔の阪神みたいに
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:25:38.36 ID:/Iky+3Uh0
牧田抑えって発想はわかるけど、
新人でしっかり結果出してる牧田からすればなんでやねんって感じだろうな・・
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:25:42.90 ID:rbUzHrTnO
>>534
戦力揃ってるか?
その部分で語るなら鷹には負けるよ
うちは優勝できないことになる
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:25:42.18 ID:NiCBPNIRO
浅村くれ
朝倉と平井やる
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:25:55.40 ID:bxbKJKYoP


11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart88
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1307073280/224

224 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 22:20:17.54 ID:c2jGhsmzO
言葉が悪いかも知れないがおかわり中村は折れてもらった方がいい。
西武の戦力としてもそうだけど中田が本塁打王の可能性が一気に広がる。
他はいないだろ。

567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:25:55.31 ID:vLrYTjfa0
負けなければ中日に勝ちこせれたのにね。

今年の西武は延長になってもなかなか負けないなと思った矢先にこれか。
確かになかなか負けなかった。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:25:59.26 ID:kg5oTu860
鷹だけど今年は帆足に無理させるなよ
来年からはうちの選手なんだから
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:26:01.97 ID:ZAYMZwQQ0
たぶん監督変わったら速攻で大石リリーフだろうな
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:26:07.89 ID:vEYqf4FN0
今日は勝ちが無くなった時点でテレビ消したんだが
案の定負けたんだね。やはり野上はダメだにぇ
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:26:22.60 ID:PGp+wll30
大石は中継ぎ抑えとかいうけどそれ以前のような気がする
まず球速が全然でてないし
このままでは使うのは厳しい
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:26:31.57 ID:u/9iOs8XO
上と10ゲーム差がつきそうなのに今更先発から後ろに回す意味はない
大石菊池を使い物にするのが最後のハゲの仕事だ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:26:45.11 ID:a9RfbRlL0
>>556
あぁ、無能だよ。伊東以下。はるかに無能。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:26:55.87 ID:mSn65Xol0
中日のリリーフ陣うらやましすぎる
やっぱり浅尾獲っとくべきだった
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:26:59.84 ID:nii4rrSWO
これだけは言わせてくれ

フロントはコーチだけはケチッたらダメ。絶対にダメだ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:27:02.03 ID:JlShFn3bP
ナベと丈裕が来た辺りからだろだんだん投手足りなくなってきたの。
そう考えたら何を切るべきかは明白
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:27:04.28 ID:Eej74CD70
>>551
>あの球の軽さとチキンハートがなかったら
その2つがどうにかなるなら、小野寺なんてとっくに覚醒してるw

>>558
2003年(伊原2年目)あたりから怪しかった
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:27:20.03 ID:Oyq6Qzut0
>>516
ミンチェ先発だと誰が8回投げるの?
岡本は連投が出来ない グラマンは見ての通り
外人取るまで我慢でいい 牧田抑えがハマる保証もない
外人が外れたら、終戦でいい
岸、涌井、帆足、岡本は爆弾抱えてるし、無理する必要はないと思う

579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:27:34.03 ID:z7S9ctzL0
まあこれでフロントが目覚めて抑え補強を確固たるものとしたのであれば
今日の絶望に突き落とされた敗戦も実りあるものと考えられるでしょう。
あといかに禿げ将もこれで野上は僅差ではもう二度と使わないでしょう。
前科ありの一発狙いの相手にスライダーど真ん中投げた所を見せつけられたんだからw
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:27:35.29 ID:rbUzHrTnO
>>537
西口だろね
今日、平野上は使ってるし。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:28:30.82 ID:uoiRecu60
消去法でもクローザーは岡本よりグラマンの方が長期的に見れば抑えると思う
岡本は負のオーラがハンパない…
本来なら7回辺り任せておきたいレベルなのに
つまり8回(セットアッパー)と9回(抑え)を任せられる投手がいない
とりあえず9回はグラマンでいってほしい
今みたいに左打者が続く回ばかりに投げさせてたらずっと不安定なままだ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:28:47.36 ID:TBfLfSkG0
>>564
鷹とハムが抜けてあとの4チームで3位の席を争う感じになるんだろうけど
他の3チームも決め手がない
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:28:57.24 ID:g0GOgN8RO
金ねーならハムを目指せや
育成枠使わねーならあのくらいドライに入れ替えなきゃとてもじゃねーけど安定しねーわ
下でもいつまでも使えんノーコン雇ってたらずっと暗黒だわ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:29:13.61 ID:pFzFlN/6O
負のオーラ(笑)
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:29:19.13 ID:Eej74CD70
>>561
だが待ってほしい
スレッジが1発打った試合はベイ負けると言うジンクスがあるらしいぞw
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:29:19.60 ID:B2lmie5r0
>>556
選手を我慢強く使って育てたり チームの雰囲気を常に明るくする所は良
ただ戦術&編成はパの監督ではワーストかな
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:29:41.06 ID:bSZgdW8H0
抑えは、ゆうせい。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:30:04.72 ID:aPIi1NYw0
野糞で打てる外野手獲れねぇかな!?

ロートルでもいいからさ!!
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:30:06.00 ID:Mjfp4AwQO
結果論であることは否めない
8回終わった時点で岡本に抑えてもらいたいと思ったファンは少なくない
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:30:22.26 ID:uoiRecu60
>>556
しかも伊東以上の左右病
伊東も酷かったけどそれ以上とはね
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:30:32.01 ID:oPIGQ03h0
去年くらいからかなりドライに入れ替えてるでしょ
赤田とか小野寺は正直チームの中でトレードされる選手じゃないと思ってた
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:30:37.08 ID:rbUzHrTnO
>>550
今のうちではこれが最善でしょ
岡本で逃げ切れなかったのがすべて
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:30:40.05 ID:7QcsSK090
>>586
育ったのって誰だ?
銀仁朗?
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:30:52.31 ID:KaeNYpof0
>>551
平野は統一球に対応しきれていない。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:30:52.36 ID:DGjxZV0FO
監督以前に藤田なり長田なり平野なり野上なりみんな今年ダメ
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:30:57.40 ID:a9RfbRlL0
補強補強言ってる奴はなべや今の投手コーチ陣と脳内一緒だろw
どうせワンパターンになってくだけ。
今日の浅尾さえ、うちにきたらきっと俺達化する勢いだろ。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:31:01.24 ID:IfNPyK8yP
まあこういう日もあるさ。
負けたことよりおかわりの怪我がとても心配だ。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:31:05.00 ID:Tk34n2Sc0
>>579
>あといかに禿げ将もこれで野上は僅差ではもう二度と使わないでしょう。

そこを二度三度と使うのがナベQなんだよ
これで即sageでもせん限りはいずれまた僅差で使うだろう

まあそもそも信頼できるコマが少なすぎるからってのはあるんだけど
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:31:21.39 ID:p3DpdvcF0
帆足を6回でおろしたのは肘の影響?
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:31:22.25 ID:BobrKBZm0
まぁあのまま野上が0で抑えて引き分けにしてたら
今度は僅差のリードの7回8回辺りに持ってきて
その時手ひどくやられたろうから
どっちにしろ時間の問題
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:32:17.61 ID:/Iky+3Uh0
>>596
今日の浅尾さえ、うちにきたらきっと俺達化する勢いだろ。

やっぱり投手コーチの補強が一番大事だね・・
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:32:36.53 ID:kg5oTu860
補強補強ってうちの中継ぎ陣見ろよ
全部自前か他で使えない投手を復活させてるんですけど
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:32:44.01 ID:Mjfp4AwQO
監督の良いところは

藤田を二軍に幽閉したところかな
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:32:47.23 ID:nii4rrSWO
禿げはゲームプランとか考えてないだろ

こんな人が将だと味方は全滅する典型
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:33:13.87 ID:uoiRecu60
赤田さんのトレードのときに金澤さんを取れなかったのかな
あの時まだオリでくすぶってたと思ったけど
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:33:50.64 ID:B2lmie5r0
>>593
おかわりとか 大沼も一時良かったのも でも酷使して潰してしまったが
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:34:14.17 ID:a9RfbRlL0
もっと動く攻撃や守備・・・動く野球がみたいな・・・(泣
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:34:45.79 ID:Tk34n2Sc0
>>605
獲ってたとしても西武の中継ぎwwwwwwの一員になってるだけだろう
今の金澤の活躍は鷹だからだろ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:34:49.64 ID:mSn65Xol0
今日は帆足が早い段階で降りた時点でこうなるのは予想できた
けどさけどさ
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:35:01.71 ID:z7S9ctzL0
>>589
そうそう。元々セットアッパーの所を緊急抑えなんだから。抑えて打たれてを順繰りに繰り返しながら
なんとか1年できるかなという感じだしね。まあ中日相手にタイならまずまずでしょう。
惜しい試合だったから星勘定に色気が出るわけで。これで抑え補強が上手くはまってセットアップに
岡篤・グラマン・ミンチェ・江草とかになれば交流戦後の13連戦も少しは希望が出てくるとは思いませんか?
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:35:45.59 ID:nii4rrSWO
本当にドライに切るなら野上は確実に切るべきだと思う

612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:35:51.60 ID:7QcsSK090
>>606
そういえばおかわりもそうか
投手に関しては良くなったら使いつぶすので最悪だが
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:36:13.73 ID:eidyCXibO
ま、2安打じゃ勝てんわな

どっちみち負けゲーム負けゲーム
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:36:29.87 ID:xYDsSdHC0
一軍に上げたのにまったく使わずに下げる
育成プランがないと思います。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:36:47.65 ID:SYapy4/a0
今期1本もヒット打ってない二人を抑えただけだからな野上
結局1軍レベルじゃないんだろうとしか
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:36:52.18 ID:a9RfbRlL0
>>610
あまり思わないなwこれがwww
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:37:08.10 ID:JlShFn3bP
金澤は高山(鷹の投手コーチ)が投げ方を攝津みたいなテイクバックにしってガラリ一変したからな。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:37:17.84 ID:Q/bYHfRa0
すぐに応援やめて負けたーだのさよならいおんだの負のオーラバリバリのファンのほうが多い
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:37:17.97 ID:g0GOgN8RO
今日の継投は文句ねーよ
元々ロング要因で残ってたカスと新入りの初登板を天秤にかけたんだろ
相手右ってのもあるしいきなりあの場面は荷が重い
そもそも岡本が抑えなきゃいけない試合だしな
期待に応えられないカス野上、岡本が悪い
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:37:23.43 ID:yHTRLDEQ0
監督の弁を早く聞きたいものだ
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:37:45.99 ID:7QcsSK090
野上のストレート見てると後2年・3年と雇ってても戦力になることはないだろうな
スケール感のなさが半端ない

岡本洋もそうだが本当にいいところがなく小さくまとまっている
アマチュアの好投手って感じがして打撃投手程度にしか見えない
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:37:49.18 ID:uoiRecu60
>>608
やっぱりコーチ陣に問題があるんだろうね
木村とか田中とか何年経っても育たないし
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:38:29.86 ID:vLrYTjfa0
ここ数年、持ちあげて落とす負け方が最悪すぎる。

帆足早期降板:1点差だし、相当厳しいな
岡本連打で同点:氏ね!
グラマン抑える:ラッキーだな
野上2アウト:後一人…頼む…!
最後の最後でサヨナラHR→氏ねぇぇぇ!!!!
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:39:00.07 ID:pQTF5CKG0
中継ぎ出たら負け
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:39:04.08 ID:+vQE1NMf0
なんか1−0から負けても、怒る気にはなれなくなった。
「あ、やっぱり負けたか」みたいな感覚。
慣れとは恐ろしいものだ。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:39:16.18 ID:9yzjVKsu0
他所で実績のあるコーチも獲って来ず
実績を挙げてないコーチをいつまでもクビにせず
選手から文句が出続ける設備で故障者続出させ
育成枠も使わず
二軍じゃ選手が足りなくて、投手が外野やったり、糞守備で若手投手の足を引っ張りまくって
一軍監督は下から新戦力が上がっても、ろくに試しもせず二軍に送り返して
気に入った選手はどんなに不調でも怪我でも使い続けて、ボロッボロに劣化させて


フロントも、これで「うちは育成球団です」なんてよく言えるな
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:39:43.15 ID:mSn65Xol0
5点差あっても勝ったと思えんしな
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:39:42.69 ID:ah/73iPqO
まあ確かに岡本が抑えてれば何ともなかった試合だしな・・・
九回の佐伯の打席でレフトがやたらと後ろにいたのは何か意味があったのかね。バックホームに備えて前に出るべきだったんじゃないのあの場面
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:39:55.75 ID:7QcsSK090
結局今日勝ちたかったら帆足-許さんで9回まで行くしかなかったな
岡本やグラマンより回跨ぎの許さんの方が安定してるだろ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:40:08.96 ID:Mjfp4AwQO
2安打でしかも7番の秋山と投手の帆足しか打ってない
流石に野手陣の責任は大きい
打てないってことは、それだけ流れが相手に行きやすいんだし
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:40:12.05 ID:u/9iOs8XO
おかわりが怪我したから栗山を4番にしとけ
スピードが衰えた片岡の後に打たす意味はもうないよ
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:40:14.55 ID:iK+BLfVYO
どんないいピッチャー獲っても西武じゃ俺達だわな
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:40:18.80 ID:uoiRecu60
確かに野上ほど下で好投しても嬉しくない投手も珍しい
他の投手なら「1軍でも好投してくれるかな」と期待するところなのに
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:40:22.98 ID:qBSedZE9O
監督やコーチを西武OBに拘ってもいいから

それなら鹿取とか平野謙とか呼べないのだろうか
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:40:29.01 ID:OzkZhfiS0
そういやうちの投手コーチって全然変わらんよな
結果を残してないくせに
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:40:54.76 ID:O6lD5A7I0
おかわり大事無しで今日は文句ねーわ
下手すりゃ長期連戦のど真ん中の2ヶ月くらいいなくなっててもおかしくなかったわけだし
ほんとよかった
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:41:07.08 ID:Mjfp4AwQO
>>628
だって斉藤だもん
奴に守備は無理だって
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:41:08.79 ID:7QcsSK090
>>633
そういう意味では谷中級だよ
もはや単なる2軍のイニングイーター
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:41:46.13 ID:g0GOgN8RO
>623
まさにそれなんだよ!
上げて落とす負け方ばっかり。だったら最初からおとなしく負けろって試合ばっかり
なまじ期待させる試合展開ばっかりなのが怒りを増長させてる
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:41:48.86 ID:IfNPyK8yP
>>636
ほんとそうおもうわ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:41:49.15 ID:uoiRecu60
>>634
鹿取はこんどの広島戦の時に来るから何か声かけてほしいよね
他球団にもう囲われてるって話もあるけど
実際江藤みたいに引退したらすぐにあの球団のコーチにUターンしたもんな
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:41:54.02 ID:a9RfbRlL0
まぁ、今日の最悪は岡本篤しかいないな。
中田から秋山と“帆足”しか打てなかったってのも敗因だけど。
完封のはずが帆足の貴重な一点を守れなかった・・・
それだけが悔しい。
中島重症・中村はずれ・フェル博打なし・・・片栗チィーン・・・
これじゃ勝てないよなw

でもやっぱり岡本だなー、今日は。あれで勝たなきゃ強いチームにはなれない。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:41:57.83 ID:B2lmie5r0
>>622
木村は誰が見ても難しいかも あの柔軟性の無いフォームでは制球つけるの
相当難しいでしょ 田中はトミジョンリハビリ終わればブレイクするかもよ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:42:12.16 ID:STmzPLOUO
去年から何度も野上要らないと言ってた者です
今年もやってくれましたね
武器のない草野球ピッチャーは早く辞めてもらいたい
正直どうしてこのバッティングピッチャーがプロなのか理解できない
首脳陣の弱味でも握ってんの?
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:42:28.07 ID:vvvbb9hc0
         __
      ,,,-"    _ ̄`::、
    / ::::::::::::::::::::::!D) ::::::::::ヽ
   / :::::::::::::::::::::::::_!D) ::::::::.::.:.l、
   | ::::::::::::::::::::::;;;;;::-----:;;;;;:.|
   | :::::::::::;;;::'''''::::::;;-====-、゙丶
   |;;;;;;;;;;;;(;;:::::;;;-''==ソ )ヽ=ヾ_ノ
   /⌒ 彡    _  / _ {
   { {9 ミ      ̄     ̄  '、   ブヒ
   \__)      )( c c)   ヽ____     
   ゝ彡       : : : : ::   }      \
    ゞミ       `ーニニヾ /         \ -、         
      \         ̄  ノ  DICE−B   ゙,ノ                      
 .━Y━━ .‐、_.   _  、            |.━Y━
   |       |              _    |  |
   |       ヽ   /、_______/ヽ ノ   |
   |       | /ノ          / ノ | / .   |
   |       (,_ノ"           `" (_ノ    |
   |            从ヾ;. '',人.ヾ从        |
   |           ,:.;):.从".从;;::::.;:;人      |


646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:42:43.01 ID:rbUzHrTnO
>>574
指名したら取れるわけじゃないんだよ。中日以外ならプロいかねえて
言ってた投手だぞ?
金積めるわけでもないうちはフラれてたよ
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:42:47.73 ID:Oyq6Qzut0
>>629
今後は許の回跨ぎ増えるだろうね
岡本は中1日が必要 2連投が限界
江草が戦力になればいいけど
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:43:08.84 ID:mSn65Xol0
野上若さだけはあるな
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:43:11.78 ID:ZxN2vSlh0
おまいら、俺達がやらかすと嬉しそうにレス伸ばすよなw
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:43:39.52 ID:ah/73iPqO
鹿取は読売新聞なんちゃらアドバイザーとかいう肩書きついて囲われてるからコーチとか無理やで
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:44:16.05 ID:Mjfp4AwQO
ミンチェの回跨ぎはやめた方がいいい
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:44:38.44 ID:a9RfbRlL0
いないメンバーをあれこれ言ってる奴らってなんなの?
どうせ出てきたってあぽーんで同じパターンだよ、今は。

んで?なんでナベは菊池や大石を使ってみないんだ?w
野上よりはましだろ。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:44:46.55 ID:vvvbb9hc0
         __
      ,,,-"    _ ̄`::、
    / ::::::::::::::::::::::!D) ::::::::::ヽ
   / :::::::::::::::::::::::::_!D) ::::::::.::.:.l、
   | ::::::::::::::::::::::;;;;;::-----:;;;;;:.|
   | :::::::::::;;;::'''''::::::;;-====-、゙丶
   |;;;;;;;;;;;;(;;:::::;;;-''==ソ )ヽ=ヾ_ノ
   /⌒ 彡    _  / _ {
   { {9 ミ      ̄     ̄  '、   ブヒ
   \__)      )( c c)   ヽ____     
   ゝ彡       : : : : ::   }      \
    ゞミ       `ーニニヾ /         \ -、         
      \         ̄  ノ  DICE−B   ゙,ノ                      
 .━Y━━ .‐、_.   _  、            |.━Y━
   |       |              _    |  |
   |       ヽ   /、_______/ヽ ノ   |
   |       | /ノ          / ノ | / .   |
   |       (,_ノ"           `" (_ノ    |
   |            从ヾ;. '',人.ヾ从        |
   |           ,:.;):.从".从;;::::.;:;人      |


654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:45:05.35 ID:YWHLWMJh0
>>646
浅尾取っとくべきだった的レスはもう無視した方がw
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:45:28.98 ID:Mjfp4AwQO
>>652
大石っているの?
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:45:44.65 ID:IfNPyK8yP
新しいコーチ呼ばれる人はすでに西武ドームの交流戦でイベント参加してる人に
絞られるだろう、
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:45:53.60 ID:z7S9ctzL0
>>629
そうですね。許さんは統一級になってからスライダーの精度が本人も言っているけど良くなっているから
本拠以外だと中日・広島・ヤクルト相手なら十分抑えられると思います。パ相手だとまだどうなるか分かりませんが
少なくともここ数年では格段に良くなっていますね。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:45:56.48 ID:Eej74CD70
>>638
"晩年の"谷中ね
全盛期(西武〜阪神)の谷中はすごかった

現状すでにヘタレてる野上とは雲泥の差だわ
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:45:57.51 ID:qBSedZE9O
鹿取とか平野とかあまりコーチに呼ばれないし辻だってヤクルトや横浜だとイマイチだったが中日だと評価されるとか
杉山は裏方やらされたがノムさん拾って楽天に貢献したりとか


西武OBを大切にしたいという割に中途半端なところを庇って選手時代に結構貢献してくれた者への対応がなっとらんのは何故だ
そしてそいつらがコーチとして機能しない奴が多いという
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:45:58.32 ID:uoiRecu60
>>650
だよね
そもそもライオンズで引退の時にそのままコーチ打診しておかなかったのが痛かったね
もうその時点で既に囲われてたかもしれないけど
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:46:11.71 ID:/Iky+3Uh0
>>643
木村はキツいよな
器用さの全くみえない点、ストレートのスピードだけは一級品な点、背番号、顔
色んな意味で鳥谷部と被ってみえる
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:46:17.12 ID:B2lmie5r0
>>928
あれはベンチの指示かな 同点はしょうがないでも逆転を防ぐ意味で
ライトの秋山も下がってた でもあそこは同点防ぐシフトにして欲しかったね
同点にされたらどの道負けの可能性高かったし
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:46:36.94 ID:rbUzHrTnO
>>579
今日だって使いたくなかっただろう。
だからあんなとこで出てきたんだろうし。
まあ、江草使ってもよかったんじゃ?て気もするけどさ。
基本的に野上はギコの第2先発で上げただけのような気がする。
だからもう下げよう
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:46:39.26 ID:JlShFn3bP
とりあえず野上は肘を下げてみようか
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:46:40.65 ID:a9RfbRlL0
浅尾は中日にいるからいいんだぜw
西武にきてみろ
今頃野上ン二人だよw
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:47:13.12 ID:Tk34n2Sc0
>>638
ずっと二軍でイニング食わして、他の投手の負担を軽くしたほうが
ひょっとしたら間接的にチームに貢献できるかもな
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:47:17.40 ID:7QcsSK090
>>648
投球には若々しさがないけどね
すでに球威球速が衰えたにも関わらず技巧派に転身できなかった
ロートルのなれの果てといったピッチング
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:47:32.20 ID:v+nlNUey0
一度落合あたりにやらせてどうなるのかみてみたい
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:47:42.20 ID:amI17xq40
西武 勝ちきれず…サヨナラ弾浴びた野上は2軍降格
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/06/04/kiji/K20110604000959890.html
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:48:08.76 ID:U9UpuwYp0
30歳過ぎて抑え育成ってのが遅すぎるんだろうか
今日岡本が打たれたのはたまたまなんだろうか
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:48:30.01 ID:7QcsSK090
>>666
藤原が136球も無意味に投げさせられるの防げるならまだ多少の価値はある
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:48:38.53 ID:YWHLWMJh0
>>669
わかってるなら江草使えよとw

藤田復帰か藤原再度お試しかどっちかかな
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:48:47.34 ID:/xSW8kJN0
>>669
もう2度と1軍の試合で見ることはないだろう
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:48:54.18 ID:4YkijOy70
抑え固定はいいとして連投はどうなの
連投にメリットがあると思えないんだが
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:48:54.25 ID:yhGf/u2s0
野上即落ちか
ナベのコメント的にも今年中に上で見ることはなさそうな感じ?
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:49:05.41 ID:7QcsSK090
>>669
二軍降格が遅えよ
俺なら昇格した翌日には落としてた
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:49:05.52 ID:vLrYTjfa0
>>639
あんなインパクト大きい糞みたいな負け方ばっかだから、余計に他球団に馬鹿にされるんだよね。

678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:49:05.72 ID:9yzjVKsu0
鹿取は読売でも、コーチとして微妙だったでしょ

OBだったら、SBの高山引き抜くしかないだろ
あんなにガチガチに囲い込んで入団させたのに、何で他球団で投手育てさせまくってんだか
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:49:07.03 ID:Tk34n2Sc0
>>669
おー、即sageかいな
まあsageは妥当として、それで見切るんなら長田1試合で見切ってまでageんなよ、と
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:49:33.83 ID:Mjfp4AwQO
今日の試合で江草使うところあったか?
平野のところか?
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:50:00.43 ID:BobrKBZm0
野上は潮崎みたいにアンダー気味なサイドにでもしないと生き残れないと
09年から言い続けてる俺
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:50:10.78 ID:/Iky+3Uh0
>>669
ナベはこういう投球には厳しいな
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:50:15.33 ID:YWHLWMJh0
>>675
去年の松永に対する「松永は上では難しいね」よりは
マシかなw

まあ夏の連戦中に先発要員として上がる以外は
ないのかな
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:50:29.53 ID:ZAYMZwQQ0
もう誰上がっても一緒だから山淳でいいや
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:50:31.83 ID:pQTF5CKG0
浅村も坂田もダメダメだしな
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:50:33.68 ID:uoiRecu60
松永や藤原も即sageだったし
でも藤原は正直どうしたいのか首脳陣の方向性もわからない
下じゃまた先発やってるし
今必要なのは先発じゃないんだけどなぁ〜
1イニング思いっきり腕を振って抑えられる球威のある投手なんだけどなぁ〜
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:50:33.46 ID:KaeNYpof0
>>628
それ以前に打球判断がかなり悪かった。
打った瞬間のレフト方向の映像流れたが、スタート悪い、斉藤の。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:50:35.23 ID:Q/bYHfRa0
江草・大石・菊池全部あぶなくて大事な場面で使えるはず無し。
移籍早々タイムリー打たれる人、怪我中、緩急使えん怪我明け・・・無理
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:50:40.69 ID:dxAGM5AD0
野上はさよなライオンするためだけに1軍に上がったのか…?
落とすにしても使い方とか場面も考慮無しにいきなりじゃ…やる気なくならないかね。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:50:49.92 ID:a9RfbRlL0
昔(といってもそんな昔じゃないがw)は
今の岡本・グラマン・野上(は落ちたか・・)みたいなピッチングしたら
即ファーム行きだったけどな。
落しきれないほど今は究極な状態なんだろうな。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:50:51.04 ID:Oyq6Qzut0
>>669
アホか だったら、入れ替えするなよ
なべの好みに合わせてたら投手いなくなる
だから、2軍時代崩壊したのかw
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:50:51.25 ID:vLrYTjfa0
>>678
西武ってあんまコーチ囲う話聞かんな。
んで、選手も大抵余所に行くからそのまま〜ってパターンばっか。
だから
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:50:53.46 ID:vvvbb9hc0
         __
      ,,,-"    _ ̄`::、
    / ::::::::::::::::::::::!D) ::::::::::ヽ
   / :::::::::::::::::::::::::_!D) ::::::::.::.:.l、
   | ::::::::::::::::::::::;;;;;::-----:;;;;;:.|
   | :::::::::::;;;::'''''::::::;;-====-、゙丶
   |;;;;;;;;;;;;(;;:::::;;;-''==ソ )ヽ=ヾ_ノ
   /⌒ 彡    _  / _ {
   { {9 ミ      ̄     ̄  '、   ブヒ
   \__)      )( c c)   ヽ____     
   ゝ彡       : : : : ::   }      \
    ゞミ       `ーニニヾ /         \ -、         
      \         ̄  ノ  DICE−B   ゙,ノ                      
 .━Y━━ .‐、_.   _  、            |.━Y━
   |       |              _    |  |
   |       ヽ   /、_______/ヽ ノ   |
   |       | /ノ          / ノ | / .   |
   |       (,_ノ"           `" (_ノ    |
   |            从ヾ;. '',人.ヾ从        |
   |           ,:.;):.从".从;;::::.;:;人      |


694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:50:54.68 ID:EtEnHJqc0
>>678
秋山が監督の間は引き抜けないよw
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:51:14.38 ID:rbUzHrTnO
>>556
別に無能だとは思わんよ。特別有能じゃないけど。
だいたい比較対象として、今のパ・リーグにナベ以上の結果を出した監督いるか?
日本一なら西村、リーグ優勝なら秋山梨田もやっている。
セ・リーグ時代を含めりゃリーグ優勝はどんでん、星野もあるけどね。
完全優勝したのはナベだけ。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:51:16.69 ID:VlvegWPV0
マシンガンagesage
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:51:16.17 ID:d93xyk1TO
野上がやらかしたようで…
録画しといたんだけど今日の試合なんか見所あった?
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:51:24.48 ID:7QcsSK090
>>683
そういうのは経験積ませることで成長が期待できる選手のほうがいい
菊池やら武隈でいいよ
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:51:33.35 ID:U9UpuwYp0
>>678
高山はうちのドラ一だったんだよねー

>>679
ナベ「こうして俺達を育成しているんだ」
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:51:44.71 ID:vLrYTjfa0
一発病野上、一発打たれて一発で降格か。


地味に栗山以外の左打者悪くね?
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:51:46.49 ID:g4OasZVL0
今年3位とかだと普通にハゲが継続しそうだな
ハゲが監督だと一生中継ぎなんか育たないぞ
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:51:53.90 ID:fx72wuOjO
岡本、野上、坂田しなないかなぁ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:51:57.50 ID:CJ7KJY0X0
中村 投球を左手甲に受け途中交代

 西武の中村が九回に鈴木の投球を左手甲に受けて交代した。
名古屋市内の病院で検査を受け、骨には異常がなく、打撲と診断された。5日以降の出場は様子を見て決める。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/06/04/kiji/K20110604000959980.html
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:52:04.22 ID:vvvbb9hc0
         __
      ,,,-"    _ ̄`::、
    / ::::::::::::::::::::::!D) ::::::::::ヽ
   / :::::::::::::::::::::::::_!D) ::::::::.::.:.l、
   | ::::::::::::::::::::::;;;;;::-----:;;;;;:.|
   | :::::::::::;;;::'''''::::::;;-====-、゙丶
   |;;;;;;;;;;;;(;;:::::;;;-''==ソ )ヽ=ヾ_ノ
   /⌒ 彡    _  / _ {
   { {9 ミ      ̄     ̄  '、   ブヒ
   \__)      )( c c)   ヽ____     
   ゝ彡       : : : : ::   }      \
    ゞミ       `ーニニヾ /         \ -、         
      \         ̄  ノ  DICE−B   ゙,ノ                      
 .━Y━━ .‐、_.   _  、            |.━Y━
   |       |              _    |  |
   |       ヽ   /、_______/ヽ ノ   |
   |       | /ノ          / ノ | / .   |
   |       (,_ノ"           `" (_ノ    |
   |            从ヾ;. '',人.ヾ从        |
   |           ,:.;):.从".从;;::::.;:;人      |


705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:52:20.21 ID:rbUzHrTnO
>>591
同感。かなり入れ替えるようになっている。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:52:25.00 ID:Tk34n2Sc0
>>697
秋山のレーザーと帆足のタイムリーくらいじゃね
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:52:33.32 ID:YWHLWMJh0
>>697
秋山の1回のナイス守備&レーザービーム
帆足のタイムリー

マジでこれだけw
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:52:43.90 ID:ZxN2vSlh0
>>697
秋山がサードで井端刺したところ
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:52:46.49 ID:a9RfbRlL0
>>703
折れてなくて良かった=3
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:52:50.89 ID:z7S9ctzL0
>>672
藤田復帰で間違いないでしょう。江草も出番なくて寂しい思いをしているでしょうから
話し相手にもぴったりだし。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:52:50.93 ID:B2lmie5r0
>>669
最初から上げるべきではなかったのに
一軍でやれる材料が今のところ無いんだから
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:53:13.43 ID:7QcsSK090
>>700
栗山以外の左打者はまともなのが居ない
特に左投手は打てる気がしない
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:53:21.49 ID:IfNPyK8yP
中日に研究されつくして負けた試合の気がする
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:53:24.61 ID:g4OasZVL0
藤田ってインコース投げられるようになったの?
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:53:24.75 ID:STmzPLOUO
野上の売り、強心臓とか言っても
こうやって打たれて負けた日でも気落ちすることなく
夜にはケロッと忘れてマスでもかいてるとこ目撃されて
なんて図太い神経してやがる
→強心臓、みたいな

マジで要らねーわ糞が
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:53:31.74 ID:Eej74CD70
>>690
つ小野寺
あいつもよく置きにいって稲葉とかに1発喰らってたなw
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:53:33.01 ID:JlShFn3bP
そんな簡単にsageるなら下で先発してた野上を上げなきゃ良かったんちゃうんか。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:53:44.80 ID:mSn65Xol0
何でこんなに野上好きなんだろうな
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:53:55.43 ID:ACIFBR4/O
ユニフォームを水色に戻して
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:54:13.15 ID:a9RfbRlL0
藤田いらね
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:54:17.07 ID:B2lmie5r0
>>703
ホッとした 良かったぁ〜〜
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:54:28.82 ID:7QcsSK090
>>715
気落ちしないという意味なら大沼も強心臓なんじゃないの
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:54:29.56 ID:vLrYTjfa0
禿は連勝してて調子扱いてたの?
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:54:32.66 ID:xYDsSdHC0
ナベは星野は超大好きだけどね
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:54:34.73 ID:KaeNYpof0
禿げのこういうところが良くないわ。だったら坂田はさっさと下げろという話になる。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:54:48.79 ID:rbUzHrTnO
>>605
鷹だから使えるようになったんじゃないの?
くすぶってた投手がうちにきて覚醒するとは思えないが。
太陽はまあまあだったけど、続かなかったし
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:54:51.81 ID:kBzCg70Y0
っていうか野上は敗戦処理とかのロングじゃねーのかよ
藤田は長い回なげらんねーだぞ。また役割分担無視した起用かよ・・・
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:55:16.82 ID:qBSedZE9O
杉山賢人とか来年呼んで見ようぜ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:55:27.59 ID:PAWTfNzw0
既出だったらごめん。
明日の西武と横浜の先発予想って誰?
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:55:27.04 ID:mp08zyLgO
野上は頭カチ割って脳みそぶちまけて死んでいいレヴェル
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:55:38.59 ID:Mjfp4AwQO
もはや代打ですら出て来ない方がいいのは坂田と上本

下と交換しましょうよ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:55:51.75 ID:uoiRecu60
>>690
2回に1回は救援失敗する星野が一軍にず〜っと居座れるような状態だぜ?
それだけでも異常
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:55:52.44 ID:P5TPAyHv0
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:56:05.00 ID:ALCttGZ70
どんでん監督まだー?
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:56:16.52 ID:Tk34n2Sc0
>>729
岸−ハミルトンじゃない?
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:56:50.16 ID:aSgFUGpW0
即下げするようなピッチャーを一軍に上げるなよw
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:56:54.08 ID:g4OasZVL0
>>735
岸が降りたらまた負けそうだな
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:58:01.41 ID:kBzCg70Y0
>>731
統一球の具合がはっきりしてきて、1点を刻むように取っていくべきってことを
考えると、半端な中〜長距離よりは守備足のあるやつ上げたほうがいいかもなぁ・・・
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:58:05.07 ID:Mjfp4AwQO
明日は野上の代わりに上がって来る人が岸の後を江草と一緒に投げるだろう
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:58:13.92 ID:nii4rrSWO
東尾 「 もう分かったから早く俺にオファーしろよ。立て直してやっから 」
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:58:24.83 ID:qBSedZE9O
>>729
岸とハミルトン
西口と須田
かな
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:58:47.67 ID:B2lmie5r0
>>731
下で代わりになる人いない・・・
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:58:56.48 ID:Oyq6Qzut0
土井指導は飛ぶボールが前提なんじゃないだろうな?
田辺に坂田、浅村を診て欲しい
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:58:59.90 ID:d93xyk1TO
>>706-708
サンキュー
見てみるわ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:59:08.73 ID:g4OasZVL0
東尾を投手コーチとしては呼べないよね?
東尾が監督=貧打のイメージがあるんだけど
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:59:31.72 ID:KaeNYpof0
東尾に本気でやる気があるなら、臨時コーチぐらいやってくれてるだろ
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:59:53.00 ID:uoiRecu60
GGが怪我してなかったら今ほど使いたい時はないのにな
星野仙一に完全に潰されちゃったよGGは
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:00:04.86 ID:IfNPyK8yP
東尾は芸能界のお仕事がおいしいのでもう戻ってきません
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:00:08.64 ID:Mjfp4AwQO
>>742
なんとか捻出してください
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:00:15.37 ID:ic5YnfJW0
野上はいい加減一球の大切さを学べよ
今まで何度も痛い目に合ってきて
今日だって全員で繋いできた引き分けのチャンスをたった一球で潰しやがった
もし今シーズン1勝差で優勝逃したら野上の責任だぞ
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:00:16.15 ID:PAWTfNzw0
>>735 >>741
ありがとう。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:00:19.03 ID:Q/bYHfRa0
ビジターになると暗黒化する打線のほうが問題
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:00:20.91 ID:YWHLWMJh0
>>744
あ、あえて言えば帆足のバントの場面も面白いと言えば面白いぞw
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:00:35.84 ID:yHTRLDEQ0
コメント見る限り、岡本は良い意味で図太いな もう少し球速有ればなぁ
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:00:42.43 ID:B2lmie5r0
>>740
ウンすぐ来て
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:01:52.10 ID:8hEy5jpA0
野上はあれだろ、
鷹のスパイ、手先。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:02:11.62 ID:7QcsSK090
>>741
明日は絶対勝たないといけない試合だな
西口には期待できないし
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:02:13.68 ID:a8h5JDbL0
野上の球威の無さ切れの無さは今更改善のしようがないから
プロでやっていくには全盛時の小宮山みたいなコントロールを身につけるしかないな
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:02:17.04 ID:NFKkN6R10
すまん、9回に同点に追いつかれた場合って許さんのホールドも消えちゃうの?
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:02:17.88 ID:9yzjVKsu0
>>745
東尾自体は
「もう監督は嫌、投手コーチやりたい」
って言ってるぞ

今のフロントと上手く言ってないらしいから、呼ばないだろうけど
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:02:19.51 ID:S5ddHl9C0
東尾が監督時にたまたま投手が良かっただけで投手を育てる力があるとは思えないけどね。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:02:25.01 ID:g4OasZVL0
中継ぎが普通レベルだったら今日は引き分けだった
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:03:18.06 ID:obvP0PCE0
江草って今年悪いんでしょ?トーレドお試しで1軍にいるような
ものだし、あの場面は野上しかいないでしょ
その前に1点差なのに延長想定しない投手起用が悪かったし
9回=岡本と決め付けてたからね
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:03:25.77 ID:B2lmie5r0
>>749
全国のJK待望の後藤さんも率が・・HRは打ってるけど
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:03:41.56 ID:txUn4zozO
平田は一発狙いの馬鹿なんだから警戒しろよ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:03:44.40 ID:xYDsSdHC0
>>756
去年、鷹戦はよかったぜ
先発したあとなぜか中4日で中継ぎ登板してすぐに下げられたけど
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:03:53.72 ID:BobrKBZm0
野上も変化球の切れはあるんだけどね
如何せん球威がない
潮崎みたいにサイドにしてシンカー覚えるなりしたら変われる
今のままじゃプロで生き残れるものがない
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:04:01.00 ID:mp08zyLgO
坂田は即二軍に落とすべき            そして狭山ケ丘のパチンコ屋は出入り禁止にするべき
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:04:08.57 ID:z7S9ctzL0
>>754
そういう所が岡篤の良さだよね。失敗は誰にでもある。次カードで投げる機会があれば
そのときは頑張ってほしいな。それで抑えれば拍手。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:04:19.48 ID:JlShFn3bP
そうやってマシンガンagesageするなら藤原なり武隈なりずっと上に置いておけばいいのに
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:04:19.63 ID:aSgFUGpW0
>>759
消えないよ
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:04:46.79 ID:g4OasZVL0
>>760
そうなのか
うちのフロントは交渉上手くないからな
>>761
そうかもしれないが
ハゲが継続だと中継ぎが育つとは思えないんだが
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:05:21.45 ID:uoiRecu60
西口・許さん・豊田・石井貴・森慎二・デニー…これらは東尾が育てたんじゃないんだろうか
潮崎・新谷・杉山はその前からだったし…
鹿取・郭はもう衰えてたし
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:06:03.73 ID:U9UpuwYp0
>>770
ナベなら置いといて飼い殺すでしょ
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:06:14.76 ID:mSn65Xol0
あれダメこれダメでとっかえひっかえやってても育たんわな
まあこいつに任せたいって奴もいないけど
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:06:18.71 ID:/Iky+3Uh0
>>767
潮崎みたいなサイドは歴代見渡してもそうそういないわ・・
ましてやあのシンカーが覚えられるとでも?
今のままじゃ生き残れないのは同意だが
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:06:51.82 ID:nii4rrSWO
禿げ+丈+小野がゴミ過ぎる

ハシゾーは二軍を立て直し始めてるっつーのに。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:06:58.82 ID:fx72wuOjO
岡本、野上死ね
くたばれ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:07:46.88 ID:Mjfp4AwQO
中島がグラマンの通訳に何か言ってたな
ちゃんとサポートはしてるんだな
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:08:08.56 ID:ah/73iPqO
藤原なんかナベが「楽しみ。いろんな場面で試す」とか言ってその後登板無しで二軍だもんな。意味わからん
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:08:34.54 ID:rbUzHrTnO
>>660
でも鹿取もどうかなって気もするけどね。
潮崎があれなんだから
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:09:02.46 ID:aEwsm58s0
この安打数、得点でビジターしかも中日なんだからさよならいおんはしょうがねぇだろ
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:09:04.85 ID:g4OasZVL0
>>780
ハゲ同
ハゲって言ったこと忘れちゃうのかな?
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:09:12.35 ID:NFKkN6R10
>>771
そっか、教えてくれてありがとう
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:09:26.71 ID:U9UpuwYp0
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:10:19.58 ID:a9RfbRlL0
東尾とか伊東みたいなのはフロントがやりづらいからすぐクビ。
ナベみたいなゴマすりちゃらんぽらんは延命。

これじゃ強いチームにはなれないな。
コーチもろくなのいないし。(特に投手陣)
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:10:48.70 ID:Mjfp4AwQO
一人くらいグラブ投げつけて悔しがる選手がいてもいいんだがな
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:10:54.26 ID:g4OasZVL0
平田って確か前の打席?でもストレートを狙ったようなバッティングしてヒットにしたよな
なんか癖でも見抜いてそう
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:10:54.97 ID:40E6Xw8t0
野上は去年解説者に

「この野上という投手はアマチュアレベルの投手ですね。低めに投げればいいってもんじゃないですよ。球威があまりにも無さ過ぎます。
 え?ドラフト1位なんですか。へえ。」

ってボロクソに言われてた。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:11:37.06 ID:Oyq6Qzut0
投手育成で確かなのは山田久志
投手コーチは一軍橋本 2軍小野
打撃 田辺 バッテリーコーチ 田原 守備走塁 上田を見てみたい
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:12:01.09 ID:mp08zyLgO
ナカジいらないだろ
なぁおまえら
ヤツの糞守備見てて何とも思わないのかよ
ナカジは早く憧れのマイナーリーグへ行けや!
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:12:32.89 ID:9yzjVKsu0
>>777
小野は育成力はあるよ
去年小野が二軍にいた時、それなりに投手が下から出てきたろ
その代わり戦術とか実践的なアドバイスとかが壊滅的にダメな人

要は、そういうコーチを一軍コーチにするのがどうかしてる
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:13:02.76 ID:g4OasZVL0
>>789
スカウトの見る目が解説以下なんだな
なんか泣けてくる…
外人投手といい中継ぎといいうちのスカウトはどういう基準で投手とってきてるんだ…
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:13:04.18 ID:nii4rrSWO
禿げが辞任記者会見開いたら教えて。
おやすみ
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:13:18.02 ID:KjoltK7C0
>>789
野上は2位だった気がするけど
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:13:21.01 ID:rbUzHrTnO
>>670
連投が厳しいんじゃない?
股関節の故障の問題もあるのかもね
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:13:34.50 ID:a9RfbRlL0
ようするにナベは選手の使い回しがうまく出来ないんじゃないか?
投手でさえ。
頭フル回転させても。一杯一杯なんだろ、今の状況で。
チームを強くしようなんてこれまた遠い夢。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:13:47.88 ID:itl4mczZ0
で野上の解雇まだ〜

下手糞w
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:13:48.52 ID:ubyhh7or0
>>785
あの場面1発狙いは当然
問題はそこでの球種選択、3球続けてスライダーとかねーわ
まぁど真ん中に投げるアホ投手が一番問題なんだが
あの球威であの制球力じゃどうしようもないわ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:13:52.94 ID:/Iky+3Uh0
>>789
ドラ1じゃないし、低めに投げれたらどんなに助かるか・・
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:14:33.60 ID:VfEr4+lO0
>>789
もの凄く的確だな
後ろで投げて1球の重みわかってりゃああんな球投げないだろうけど
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:14:34.21 ID:V8mRvqpP0
ヤフーで配球見る限り、銀のリードにも問題がある気が
今日の野上は、スライダーははっきりとしたボールか甘く入るストライクで制球が定まっていない
初登板でこの場面緊張もある
そのなかで1-2からスライダー、ボールになれば1-3で制球に苦しむ野上は避けたい状況、とくれば
ストライクを取りに甘く入っても仕方ない

すでに外へのスライダーを見送りでカウントを稼いでる上、さらに甘く入ってもいいスライダーでストライクは欲張りすぎ
一発がある打者だから怖いというなら、歩かせてもいいというリードだってあった、前の打席でタイムリー打ってることも考えればなおさら
ストライクをとったスライダーの見送り方で、ストレート一本に絞ってると予測したのかな
でもそれなら3球目のボール球はストレートにして、打者の雰囲気を見ても良かった気が・・・

まあリードは素人が口出ししても小賢しいだけとは分かってるけど、ちょっと気になったので描いてみたw
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:14:44.75 ID:u/9iOs8XO
敗戦処理で上げた投手よりは江草を使っとけよな
野上に2順目を使ったスカウトは何を見てたんだか
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:14:53.82 ID:B2lmie5r0
>>792
OGK効果けっこうあったよね
育成向きだから二軍にいてもらいたかった
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:15:19.73 ID:XoCUuz7C0
>>760
それならやってほしいわ
ナベが監督の間はキツそうだけど
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:15:20.35 ID:KaeNYpof0
>>801
どう考えてもアホだろこの解説。


球威がない投手は「低めに投げられてナンボ」だよ馬鹿w
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:15:53.12 ID:pN/+UDmE0
ナベ「江草、大差の試合でお試し登板させたいけど、接戦ばかりなんだもん」
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:15:59.51 ID:g0GOgN8RO
最近の低迷はスカウトがウンコってのもかなりあるだろうな
ドラフト関係なら牧田とか超久々だもんおかしいよこれ
外人も全く当たらんつーか自信無いのかしらんけど中古しかとらんもんな
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:16:02.62 ID:ubyhh7or0
>>791
バカジは球種絞って待ちすぎ
どんな球にも対応できる能力があるくせに
アホみたいに真っ直ぐ一本待ち
3ボールから待ってるのは確実にストレート
なんなのこいつ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:16:45.04 ID:40E6Xw8t0
ミンチェを抑えにした方がいいんじゃないの?
四球も少ないしさ。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:18:04.02 ID:YWHLWMJh0
>>802
ヤフー見てないからわからんが打たれたスライダーはど真ん中で
論外だったけどそこまでは少なくともスライダーは甘くなかった
厳しくも無かったけどw ボールになっても低めに叩き付けてた
むしろストレートは甘かった

だから銀もカウントも悪くなったしストレート狙われるくらいなら
今日のスライダーならホームランされるコースには来ないだろうと
思ったのでは
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:18:21.05 ID:uoiRecu60
許さんもチキンだからなぁ
今のポジションで機能してるんだからこのままでいいと思う
オッサンだから連投効かないだろうし
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:18:24.76 ID:a9RfbRlL0
中島は苦手な球でも喰らいついていくアグレッシブさが今はない。
調子悪いんだろう。
どんな難しい球でも本気でぶつかっていたあの頃に戻ってほしい。
エコしすぎだ。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:18:27.81 ID:Q4jJexqR0
>>789
作り話するのもいいがドライチじゃないことくらい
調べておけよw
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:18:43.99 ID:9yzjVKsu0
>>793
野上は、2位で取れた時ナベも「よくぞ残っててくれた」と喜び
ドラフト実況スレでもみんな手放しで喜んで
初登板の時
「期待以上の投球だ。ええ投手取ったで!」
と沸き
その後調子を落として二軍落ちした時も
「まだ身体が細いしね、でもルーキーであれだけやれるなら今後が楽しみ!身体が出来たら凄い投手になる!」
と超期待されてた

で、他の投手同様、年々期待が小さくなってるという例のパターン
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:19:05.81 ID:VfEr4+lO0
>>807
接戦でも試していい口実が今日の試合で出来たわ
許さん以外たいしてかわらん
仮に江草がぼこられても文句ない
抑えてくれればラッキーぐらいでみたい
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:19:19.97 ID:itl4mczZ0
糞島、セカンドに寄り過ぎだろ

ショートを守れよ、アホwww
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:19:43.91 ID:/Iky+3Uh0
>>806
だよね
球威がないなんて素人でもわかる
野上はコントロールや緩急を磨かないと
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:20:34.48 ID:jlE/p75gO
>>802
いやあ、ストレートも怖いだろ・・・
130km台ばっかだし
要するに勝負出来る球どころか、カウント整える球もないんだろうな
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:20:38.75 ID:Eej74CD70
>>806
球威が無きゃいくら低めに集めても

ストライクゾーン→楽々カットされる
ボールゾーン→楽々見逃される

だろ
去年前半の西口やベイ三浦がいい例
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:20:55.00 ID:7QcsSK090
今日の二軍戦で藤田が登板したらしいが相変わらずインコースには投げないみたいだな
それが本当ならインコース要求⇒真ん中に入る⇒HR流れは継続だな
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:21:16.46 ID:Q4jJexqR0
【西武】ナベQ「みえみえのスライダー」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110604-785792.html
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:21:23.75 ID:V8mRvqpP0
>>806
俺もそう思うw
じゃあ球威の無い投手はどうすんだよ、とw

現状ミンチェは安定感も内容も抜群だけど、抑えに回さないのは理由があるのかね
考えつくのは、年というのと、安定したロング要員、交流戦開けは基本6枚の先発6番手
という理由だけど・・・

年というか体力はね、岡本も固定じゃないなら、ミンチェもとりあえず抑えという扱いで
疲れが見えるまででもいい気が
安定したロングはないかな、ロング必要なのは負け気味な時で、そんなケースを拾うよりも
勝ちパターンのほうが大事
先発要員というのが濃厚だと思うけど、いまも近い運用なんだし、交流戦ラストのカードくらいまでは
抑えでもいい気が

まあ次のカードからは抑えになるかもしれないけ・・・ナベはもっと岡本にチャンスをやるか
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:21:28.32 ID:mp08zyLgO
ナカジがいなければって何回思ったことか
早くアメリカへ消えてくれないかな ほんと
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:21:34.06 ID:KaeNYpof0
>>820
だからそのレベルの投手が「低め」にすらなげられなかったらどうなるか
ぐらい考えろたわけw
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:21:36.77 ID:mSn65Xol0
やっぱり腕下げるしかないんだろう
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:21:51.87 ID:rbUzHrTnO
>>723
こいてないっしょ別に。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:21:51.88 ID:rfLKYJV50
まあ、今日は打撃陣もヘボだったから仕方ない。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:22:11.44 ID:7QcsSK090
>>823
野上レベルの球威でプロ来んなってことだろう
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:23:26.16 ID:B2lmie5r0
>>815
シーズン中たまに凄いボール投げる時もあるんだよね たまにだけど
今日はストーレート威力無かったし 変化球の制球の甘さは相変わらず
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:23:29.09 ID:xMk8p5Yj0
最終回2アウトランナー無し

この状況でパワーのある打者に真っ向勝負とか、アホじゃねぇのと思った。
正直びっくりしたわ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:23:34.36 ID:rbUzHrTnO
>>724
性格的に好きそうな気がする
謎のガッツポーズしちゃうとことかw
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:23:47.28 ID:Eej74CD70
>>825
だから>>789の解説は
野上に対して
「低めに集めたってこの球威じゃプロでは無理無理w」
って言い放ったってことじゃないの?
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:23:49.48 ID:Y3p6FG0uO
西武ファンの友達と、中継見てて気をつけるのは平田の一発だけやね。野上は一発病だし。
と話してたら案の定ホームラン。

野上急速もアマチュアだが、脳ミソもアマチュアだわ。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:24:04.11 ID:Oyq6Qzut0
野上と平野と長田は統一球の恩恵を受けると思ってたんだけどな
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:24:28.46 ID:u/9iOs8XO
貧打線はもうしょうがないとして中島と栗山はコンバートしとけよハゲ
センターからちょっと左右に振られたら二塁打っておかしいと思わんのかハゲは
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:24:30.51 ID:rbUzHrTnO
>>734
ねーよ、ねーw
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:24:45.57 ID:QVLAP0rmO
一年目の野上は日ハム戦で何故か解説の岩ちゃんに凄い褒められてたのが印象深い
ストレートをわざとカット気味に動かして低めに集めている、歴史に残るピッチャーになるかもしれないとか言われてた
俺は当時から球がお辞儀してるだけだと思ってたけど
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:25:18.76 ID:uoiRecu60
確かに打撃陣も酷い
昨日だって平尾がいなきゃ負けたかもしれなかったし
1番打者から6番打者まで全員ノーヒットなんて初めて見た
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:25:23.69 ID:ah/73iPqO
「見え見えのスライダー」


こういう批判見ると投げる方もリードも悪いってナベは見てるんかね。
一番悪いのはあの場面で野上出す、いや、あの場面で野上を出さざるを得なくしたナベだけど
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:25:36.22 ID:p3DpdvcF0
>>834
素人でも分かることなのにわからないんだからどうしようもないわ・・・
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:25:42.39 ID:KaeNYpof0
>>836
栗山は肩はともかく守備範囲は少なくとも「下手」なセンターではない。

>>833
それなら「低めになげれば」は全く無駄というか、蛇足レベルの馬鹿解説だな。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:26:36.81 ID:ubyhh7or0
>>836
斉藤、秋山が共に守ってるときは栗山レフトだよな・・・
一番守備範囲狭いのがセンターはないわ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:26:41.36 ID:9YpzVPGC0
>>823
低めに投げるだけじゃいかんでしょ
球威がなくて生き残ってる投手は変化球磨いたり
打者に対する洞察力があったりするが野上はそれもない
毎回1人相撲やってる典型的な俺達タイプ
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:27:34.57 ID:KaeNYpof0
>>844
変化球は低めに これ鉄則レベルなんだがw?
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:27:45.31 ID:4gkHbj7c0
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:27:49.19 ID:204+Z1ug0
谷繁 クロスプレーで負傷交代…重症か?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/06/04/kiji/K20110604000958560.html
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:28:13.44 ID:/Iky+3Uh0
つーか野上はその低めに投げれてないし
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:28:25.77 ID:V8mRvqpP0
>>811>>819
なるほど、実際見てないので想像が多いだけに、やっぱ結構ズレてたね

うーん、たしかに1-2からなにでカウント取るかは難しいな
普通ならストレートをその前のところで内角や高めでボールで見せておきたいけど
球威も制球もないのではそれも怖いし
最終手段の歩かせる、があるけどそうすると代走でるしね
超結果論だと、それが正解だったのかもだけど、そこまで要求するのは酷だし
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:28:44.48 ID:XoCUuz7C0
>>836
同意
センターは秋山か、斉藤
ショートは片岡か、浅村

これじゃないと接戦で勝てない
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:29:01.21 ID:7QcsSK090
まあ実際野上程度じゃ単に低めに投げただけじゃああっさり攻略されるだろうけどな
アウトローギリギリを狙って投げられ位にならないと
球の出し入れと緩急使って的を散らさないと真ん中低めに投げたところで痛打されるのがオチ
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:29:13.04 ID:l1WkpyMr0
明後日近くで試合なんだがさんざん言われてるように西口さん?
故郷にいたときもマツダしか観に行けなくて、そのときも西口さんだったから縁があるな
少なくとも、バッターボックスに立つまでもってくれたらそれでいい
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:29:24.99 ID:uoiRecu60
同意
特に外野はその2人で固めてほしい
無理に坂田や高山使う意味がない
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:29:36.22 ID:vLrYTjfa0
>>815
取ってから投げるまでが一番楽しい時期だよねww
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:29:47.48 ID:fx72wuOjO
岡本氏ね
貯金かえせ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:31:01.92 ID:7QcsSK090
西口は防御率通り5回3失点なら上出来
後はもう打ち勝つしかない
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:31:43.31 ID:4n9RpthR0
江草もあまりよくないのかね
今日の試合移籍直後とはいえ江草登板かと思ったんだが
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:31:45.09 ID:Eej74CD70
>>842
俺も直接映像見たわけじゃないからわからんが
無意識にでも社会人野球見下してる意識強いから
「低めに投げりゃ抑えられるレベルのアマチュア野球w」
的な発言が出たんじゃない?
その解説者
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:33:08.62 ID:kBzCg70Y0
8,9は許さんグラ岡本の3人で回すでいいな
勝ちに行く試合でもこのうち1人は休めるような仕組みにしないと
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:33:45.18 ID:u/9iOs8XO
浅村スタメンでも中島は動かさないんだから禿は保守的過ぎるわ
こんな奴に中継ぎ再編なんて出来るわけ無い
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:34:11.77 ID:xaGeYPfuO
今日のさよなライオンより、俺が一昨年嫁さんと見に行ったマリンスタジアムの大沼がやったさよなライオンのほうがもっとショックデカかったよ。
近くの泊まったアパホテルまでの記憶がまるでないほど酷かった。
確かさよなライオンのリーグタイ記録だったような…。
間違えだったらごめんなさい。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:34:24.84 ID:7k21TFiY0
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:35:22.16 ID:rVB1gPE+0
06年、福浦死球骨折(対西武)
07年、ズレータ死球骨折(対西武)
08年、1イニング3死球(対西武)
09年、井口死球骨折(対西武)
10年、神戸HR→井口、神戸報復死球騒動(対西武)
11年、井口HR→サブロー頭部死球(次打席も井口HR→サブロー頭部付近に数球)→翌日一試合4死球(対西武)
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:35:42.34 ID:V8mRvqpP0
>>829
うん、話題が咬み合わないねw

>>844
それもないとか毎回一人相撲って・・・w
超能力でもないと確認できないような情報が大杉w
抑えてる時もあったけど、その時抑えられた要因は全部打者の打ち損じw?
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:36:40.29 ID:JOAM4wpNO
なかなか順調にスレが伸びてますね
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:37:23.27 ID:JlShFn3bP
斉藤が守備上手いってのはどの辺から来てるんだろう。
上手いんなら佐伯の当たり取れていたはずなんだが・・・
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:38:29.68 ID:a9RfbRlL0
なべは保守的というより、どう選手を使い回せばいいのか分からないんだ。
ただそれだけ。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:39:41.54 ID:5H1iSYdx0
岡本がまともなら
中日戦4戦4勝だったんになぁ
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:39:57.97 ID:ah/73iPqO
>>866
上手そうに見えるんでしょ。実際はやらかし系なんだけどね
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:40:34.58 ID:a9RfbRlL0
まぁ、中日戦に限っては岡本一人がやられた、って感じだったなw
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:40:49.11 ID:2kKCS8p60
ほんと野上は女みたいな
軽い球しか投げれんな。

大リーグボールでも習得しないかぎり
プロでは無理
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:40:59.32 ID:/Iky+3Uh0
佐伯のは長打警戒で後ろにいたから無理そう
佐伯でレフトをあそこまで深く守らせる必要はあったかどうか不明だが

でも斉藤が守備上手いってのはまだ幻想だと思う
確かに守備範囲は広いんだが
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:41:31.18 ID:mKdk+kvD0
隣で観戦してた発汗デブ中日ファンが
凄いムカついたから、とりあえず野上は
二軍送りにしろ。
もう上がってくるな!
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:41:43.37 ID:Tk34n2Sc0
>>866
ずっと試合に出てる選手は粗のほうが目について
出てない選手の評価が相対的に上がるからな
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:43:16.11 ID:XoCUuz7C0
>>866
試合前の練習見てから発言しろ
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:43:48.51 ID:a9RfbRlL0
ギリギリのフライ・ライナーを待って捕るってのが最近流行りなのか?
ボカチカみたいにつっこむ選手はもういないのか?
今日2本ほど突っ込めば捕れたのがあったのに・・
つまんねー野球してるんだな、今の西武は。守備も攻撃も投げも。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:44:41.41 ID:V8mRvqpP0
セで唯一優勝争いに残ってる竜相手に2-2だから、悲観的になっても仕方ないけどなw
昨日勝てた僥倖を今日返されたというだけだ

・帆足:序盤はダメだったが修正してきたのはさすが、でもあの回で降板はなぜ?ケガある動きじゃなかったけど・・・
・打線:相手の先発が年に一度の無双、投手がいいと打てないものだし、まあ仕方ない、もうちょっと作戦が欲しかったが
・中村大丈夫か、谷繁も平気か
・秋山レーザー最高でした、はじめのヒットもシングルになったのは秋山の肩が相手の頭にあったからだし
・後ろで安定してるのはミンチェだけ、岡本グラはマウンド上がるまで制球が怪しいし、平野はやはり不安
・野上はチャンスを自分で消したなー、もったいない、江草は虎の2軍でだめだったし、勝ちパターンには程遠いのかね
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:45:42.43 ID:B2lmie5r0
>>866
いやあれは長打警戒のやや後ろ目のポジション取ってたからだよ ベンチの指示でしょ
でも同点にされたら勝機なんかないんだから定位置より前めが良かったけどね
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:46:19.01 ID:qNmq+IBJ0
>>873
野上は2軍落ち決定だがw
しかし誰上げるんだろ?
おそらく太陽か。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:46:51.06 ID:a9RfbRlL0
だから・・・藤田いらね
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:47:05.22 ID:kBzCg70Y0
佐伯に打たれすぎじゃね
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:47:05.78 ID:Oyq6Qzut0
坂田より斎藤の方が守備向上しそうじゃない? 足と肩はいいし
打撃も絶望的に打てないわけではない
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:47:17.11 ID:JlShFn3bP
試合前の練習も何も去年二軍で見てたし。決して上手くはないよ斉藤は
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:48:20.47 ID:qNmq+IBJ0
>>880
とはいえ、他に上げられそうなのがいる?
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:48:46.14 ID:V8mRvqpP0
>>883
外野守備上手いの誰がいる?
できれば肩とか守備範囲とかやらかし属性とか、詳細あると嬉しいんだが
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:49:21.06 ID:XoCUuz7C0
>>883
比較的良いって言ってるんだよ
守備範囲が広くて、肩も良い。これも他の外野と比較してね
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:49:53.94 ID:Q4jJexqR0
藤田下では最近いいな
弥太郎も最近はいい

秋山のレーザーはガチだな
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:50:05.21 ID:a9RfbRlL0
>>884
うぅ・・・いねーな。
いっそのこと博打で菊池あたりは・・・
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:50:24.56 ID:EqbT1wdO0
コメダ珈琲店@埼玉西武ライオンズ'11-74
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1307163009/

63 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 18:04:02.06 ID:feKxqPMa0
銀仁朗はあと何打席で規定打席到達するのか?

北海道日本ハムFIGHTERS 948
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1306812052/

783 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 00:39:34.39 ID:feKxqPMa0
ハッー!イッタ!

953 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 22:52:08.00 ID:feKxqPMa0
あー・・・イグッ

http://hissi.org/read.php/base/20110604/ZmVLeHFQTWEw.html
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:50:36.61 ID:/Iky+3Uh0
>>882
坂田より圧倒的に斉藤の方が守備面・走塁面で上だと思うけど
打撃はまだまだ時間かかるよ
打撃我慢枠は秋山だけで本来勘弁なんだが
まぁ他にレフトいないから使ってもいいんだけどね
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:50:59.99 ID:e70lGLJQO
もうクルーンでもいいから来てくれないかな?
銀が大変な事になりそうだけど今の抑えよりはマシかもしれん…
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:51:03.15 ID:EqbT1wdO0
コメダ珈琲店@埼玉西武ライオンズ'11-74
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1307163009/

588 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/06/04(土) 22:30:04.72 ID:aPIi1NYw0
野糞で打てる外野手獲れねぇかな!?

ロートルでもいいからさ!!

北海道日本ハムFIGHTERS 948
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1306812052/

816 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/06/04(土) 07:33:52.46 ID:aPIi1NYw0
なんだ
5試合連続完封の立役者の中にはTDNいないのか?

http://hissi.org/read.php/base/20110604/YVBJaTFOWXcw.html
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:51:05.69 ID:JlShFn3bP
まあ他がザルだからそれに比べたら比較的良いのは否定しないわ。エリートでもうちでは上手い部類に入るわけだし
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:51:42.42 ID:Q/bYHfRa0
足が速いのって、Wしょーごだけ?
下にもいないのかなあ
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:51:51.28 ID:qNmq+IBJ0
>>888
菊池は下で育成中だから無理してまで
上げるのは…
交流戦後の2ケタ連戦中に間に合ってくれればいい。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:51:53.22 ID:Q4jJexqR0
斉藤の守備がうまい?ないない
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:52:02.08 ID:jnH01VMh0
今日のサヨナラはピッチャーよりもキャッチャーのほうが悪い
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:52:15.65 ID:Q4jJexqR0
>>894
熊代はまあはやい
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:53:15.06 ID:9R88Y4z90

スレ立てできない奴は900踏まないように気をつけろよ

900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:53:22.05 ID:Q4jJexqR0
ハゲ散らかしてるヤツのことだからいきなりヤマジュン上げ
とかやってしまうかもな
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:54:45.88 ID:nO3tkigh0
谷繁 クロスプレーで負傷交代…重症か?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/06/04/kiji/K20110604000958560.html

おまえら最低だな。。。
ヤクルトの死球攻撃もそうだが、西武ってラフプレーが多いよな。。。


902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:55:39.22 ID:fx72wuOjO
岡本しね
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:55:45.62 ID:32DwBRg0O
長田と野上に厳しすぎないか、ナベ
許さんセットアップ、平野も僅差で使うみたいだから、ロングや敗戦処理が必要だろ
星野を敗戦処理に使う気があるんなら別にいいけど
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:55:55.59 ID:KaeNYpof0
>>872
いや、打球が飛んでくるまで全く動いていなかったから
あの場面の打球判断が良いとは到底思えない。
丁度打者からレフト方向へのVTRが流れて、はっきり見えた。

ただ、それが斉藤の守備力そのものを全て表しているかどうかまでは
断定できないが。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:56:06.66 ID:Q/bYHfRa0
>898
ほほー
シロクマーにがんばってもらって、1軍に上がってもらわないとね。
Wショーゴだけだと、淡白な野球しか出来なそうで。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:57:11.00 ID:GxTF4z1cP
>>901
はあ?おかわりの手首に当てといてよく言うわ
いい加減にしろ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:57:58.43 ID:LQIqvj4v0
動画じゃなくて画像で判断してる奴の頭の悪さが深刻
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:58:01.12 ID:f3pWCsFyO
>>901
谷繁は気の毒だが
そんなん西武に限った事じゃないわ

それにそんな事言ってたら交錯した高山だって危なかったわ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:00:26.13 ID:nO3tkigh0
>>906
中日ファンじゃねーしw
これだから性豚ってしょうがねーなw
ロッテとのCSでどっちがホーム?(笑)って感じだったよな。

てか、おかわりは打ちに言ってたろ?(笑)
一方、谷繁は走者の通路は空けてたぞ?

同様に重症だとしても、西武には同情しないね(笑)
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:00:38.46 ID:/Iky+3Uh0
>>900
よろしくお願いします

>>906
まぁ相手しないことだ
高山にあの状況でどうしろと
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:01:35.36 ID:CzI6jT1o0
岡本は責められんよ。 三振取れる投手でもないのに、後ろやらせれてる訳だし。

和田の2塁打はともかく残りの2本は投手的には打ち取った打球だった。
まあどう見ても安打ではあるがw

どこの抑えもまず三振を取れる投手を据える。 バットに当たれば
いくら正面でも万が一があるわけだし、タイミング外しても、野手の間に
飛ぶことだってあるわけだから。

打ちのチーム内に今現在、押さえがつとまる投手はいないよ。 基本打ち取る
投手ばっかだから。 比較的奪三振率が高い投手は石井か岸。けど年々下がってるが。

牧田も良いけど基本打たせて取る型だし、先頭にヒット、送られて、2塁、ドン詰まりも
野手の間になんてケースあると思うよ。

だから安易に牧田の配置転換はして欲しくない。

助っ人を待つか、大石or雄星の本格化に賭けるしか無いと思う。

彼ら二人が額面通りなら、奪三振型の投手なはずだし・・・
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:02:28.15 ID:vPyRO2sQO
安心できる抑えがほんとにほしい
1点ならまだしも2点差でも心配になるって相当だろ
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:02:33.57 ID:GxTF4z1cP
さっさと牧田抑えにしろよ!!!
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:03:25.87 ID:7f8mUNTk0
>>910
文句を付けるのも、それに敏感に反応するのもNGしとけ
とりあえず、そういうメンツに竜は少ないw
煽りの内容を見れば、お前どうみてもパだろwみたいな書き込み多いし
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:03:36.70 ID:xaGeYPfuO
>>900
次スレの季節…。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:03:37.15 ID:m46+xial0
高山はああいったラフプレーは最初じゃないんだな。。。。
西武って脳みそ筋肉頭のドキュンが多いのか?
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:03:42.46 ID:mC2Sq2Ta0
しっかし、初めて他球場行ったんだけど、
密閉型ドームってビルの中みたいだね。
食べ物や売店も映画館ライクだし、西武ドームの
良さが比較対照に来てわかったよ。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:05:40.73 ID:k8x70VxU0
>>813
その苦手な球にくらいついてみても、統一球の影響かなんかで
去年と感触が違うんじゃねえの?
そうしてる内に調子落としてきたんだろ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:05:59.03 ID:m46+xial0
おかわりは軽傷だったもたいだがな。
あれだけハネたら打撲だろうしな。

やっぱり、西武はドキュンだな。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:07:01.93 ID:7f8mUNTk0
>>911
岡本はストレートが走って、制球いいときは三振とれるぞ?
三振率も涌井や岸と同じくらいだし

問題は制球がダメなときにまったく修正できないことかな
今日は途中から置きに行ってヒットになった感じ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:08:40.37 ID:RYkdJoTG0
>>906
放っておいた方がいいよ 荒らすのが趣味みたい
http://hissi.org/read.php/base/20110604/bk8zdGtpZ2gw.html
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:09:02.37 ID:BUZxgeJ00
>>920
こないだの大逆転食らった時もそんな感じだったか。
ストライクがマトモに取れなくてボロボロだったな。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:09:30.68 ID:PsTEA5DA0
>>903
確かに長田と野上には厳しいと思う
余程ナベも腹に据えかねたかもしれんが
今の猫投手陣で悪かったから落としていったら誰も残らんぞw

厳しさをみせて落とすより悪い状態からでも
なんとかして戦力に持っていくのが今の西武の戦い方じゃないのか
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:09:39.15 ID:+3wyJE2nO
>>920
同意
岡本がセーブする時って三振取ってる気がする

小野寺もだけどコントロール悪い日どんどん自滅するのが難点だし安心もできない

コントロール良い日はほんと爽快なんだけどね
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:10:04.50 ID:l7kggy9w0
>>913
そりゃ無理だわ。牧田も解雇レベルだからね
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:10:24.50 ID:7f8mUNTk0
球威のあるストレートが高めに外れるんだよな>ダメなときの岡本
広島戦の時のように投げられれば、かなり頼りになるんだが
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:10:26.64 ID:2pA34eWM0
>>901
ドアラ党俺たち炎上ファンだが、あれはtanisigeの自業自得だぞ。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:11:15.29 ID:wF7GLEhm0
岡本は抑えがいい。ノーアウトランナーなしから始まる場面を任したほうが活躍するし。
セットアッパーは火消しの役割もあるし、そういうところで結果を残している許さんを任すのが適切。
あと許さんをチキンだから抑えは〜とかいってるやつが未だにいるが、それを克服したから今活躍しているんだよね。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:11:35.68 ID:Xn46k3foP
ナベが一番嫌いなのはあれだけ下で無双してるのに上げる噂すら立たない松永
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:11:58.09 ID:v6ztUMW50
>>929
下で無双??ちゃんと内容見てますか?
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:12:40.22 ID:YEhfuKIP0
中村大丈夫か?
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:12:51.26 ID:+kBkPYye0
>>925
こらwwwちょっと待て。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:13:23.13 ID:Jh+pYK0k0
>>909
>一方、谷繁は走者の通路は空けてたぞ?

目医者逝け
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:13:28.39 ID:BUZxgeJ00
>>929
そうなのか?
下から推薦があるかどうか分からないけど。>松永
星野置いとくよりは役に立ちそうだけどな。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:14:17.54 ID:SuAhFKna0
>>920

観てれば分かるよ。 一般的な右投手の奪三振率と同等か
それ以上はあるのかもね。

ウチのブルペンの中で、三振が取れそうなの誰?で、一番良いのが
彼なのかもしれん。

が、自分が言ってるのはそう言うことではないんだ。
仮に石井や岸、涌井が、1イニング限定で目一杯行ったら
岡本なんかの比較じゃにでしょ? 多分。

ストッパーとはそう言うポジションだってこと。

岡本は目一杯行って、そこそこ三振が取れるってレベルなのに
任されて可愛そうだって良いかたっかのです。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:14:45.25 ID:RYkdJoTG0
>>927
俺たちのファンか・・・そりゃ2試合も逆転見せて貰えれば
ファンにもなるよね
937名無し募集中。。。:2011/06/05(日) 00:15:02.84 ID:vwtZJHFb0
http://baseballdata.ddo.jp/7/ckr.html
なるほど、たしかに岸と石井が三振率上位だな。
でも、ミンチェは三振率も低いのに、予想外にセットアップで安定してるよな。
先発から中継ぎにまわしてだめになるパターンだと思ってた。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:15:17.02 ID:ZJO8xPgiP
松永も下で同じ。出てきてすぐよんたまの常習犯
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:15:28.98 ID:0I+APZpxO
下の結果についてはわからんが星野がやらかしまくっても上にいるのに松永はまったく声がかからないのはよくわからん
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:16:06.72 ID:3rlm5xDL0
木村とか田中は奪三振型ピッチャーっぽいけどまだ投げられないのか?
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:16:12.43 ID:hzjGNOjL0
西口先発の可能性があるからなぁ
野上は残しておくべきじゃないか
禿将は感情に任せて先が見えなくなってる
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:16:49.55 ID:tjE3meS60
>>930
どのあたりがダメなのか二軍戦をよく見てるんなら教えてくれ
21回1/3で四死球8なんだし時々先頭に四球出したことがある程度で十分無双だと思うんだけど
前の投手のランナーも結構返さずに抑えてるし

投げてる球がしょぼいけど運良く抑えてるだけなのか?
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:16:52.69 ID:v6ztUMW50
>>940
木村はもう投げてるけど微妙だな

田中はトミー・ジョンだしリハビリにまだかかりそう
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:17:30.78 ID:k5BKoMAW0
今の星野と松永だったら、年齢考えたら松永を育成しとくべきだろうな。
ってかナベは選手によって態度変えすぎる。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:17:32.71 ID:0I+APZpxO
http://www.seibulions.jp/farm/result/pitcher.php


これ見ると無双だわな
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:19:10.81 ID:YEhfuKIP0
>>925
え?えええええ?ええ?えええええ?
947 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/05(日) 00:19:19.76 ID:eXLQkmEy0
ここまで中継ぎが酷いのに何の対策も打たないのはもう飽きれるな
12球団で最低レベルだし
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:19:21.82 ID:Fd/nrhzT0
松永は20イニング投げて無失点の30奪三振だったかな
確かに奪三振率もすごいし数字上は「無双」なんだろうけどな

ヤクルトから拾った上原も09年に2軍でずっと良い投球をしてたけど結局1軍で使わないまま終わってしまった
数字以外の判断基準があるんだろう上に上げるかどうかは
だけどそれだと野上を上に上げたことの説明がつかないw
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:20:01.68 ID:5igBb5LHO
松永はたまたま抑えてるだけだな。統一球がしっくりこないらしいしな
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:20:17.69 ID:Xn46k3foP
出てきてすぐ四球とか言ってる人はイメージでしか語ってない人でしょ。
そもそも上で投げて見切られた試合も川崎本多相手にダメだっただけだし
それでダメって烙印押されてたら星野はどうなるんだと
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:20:43.64 ID:YEhfuKIP0
たまたまで0.00…
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:21:01.65 ID:+3wyJE2nO
>>946
多分データだけしか見てないんだよほっとけ
勝ちより負けのが多い=ってなってるんだろ
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:21:25.11 ID:BUZxgeJ00
>>948
ウチは1,2軍の意思疎通が出来てないんじゃない?
まあタイミングの問題もあるだろうけど。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:21:49.91 ID:ZJO8xPgiP
松永なー、下は統一球じゃないからやれてるだけ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:21:57.77 ID:3rlm5xDL0
>>943
そうか、田中は手術だったな
この二人の直球は抑えで生きると思うだけに早く上がれるようになって欲しい
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:22:38.48 ID:RYkdJoTG0
>>951
自分も実際見てないけど下で見てる人が言うには
他人の出した走者は返してしまうらしい
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:22:49.39 ID:Xn46k3foP
もう下は古い球の在庫尽きたから統一球だよ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:22:51.05 ID:BUZxgeJ00
>>955
三振取れる事は抑えの必須条件だからな。
ただ、制球力がアレだが…
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:22:53.91 ID:eXLQkmEy0
原のツイッター復活してる
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:23:39.54 ID:tjE3meS60
松永は連投させられて調子落ちてきた5月末以降四死球増えたけど
それまでは四死球も被安打もほとんどなかったんだけどな

具体的に何が悪くて無双じゃないのか松永否定派からまともに意見を聞けたためしがない
あげくに西武の二軍は統一球なのに統一球じゃないから抑えてるとか言い出す始末
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:23:59.40 ID:ZJO8xPgiP
統一球になったのはついこの間だが
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:24:34.08 ID:k5BKoMAW0
WHIPでみりゃいい。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:24:43.17 ID:ZJO8xPgiP
まあ上げたいならあげてみてもいいけど
どうなっても知らんけど
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:25:21.03 ID:uq8mffpa0
>>900が踏み逃げっぽいんで次スレ立ててくるわ
スレタイ候補の意味がよくわからんのだが、ひとつしかないみたいだから採用する
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:26:21.76 ID:YEhfuKIP0
>>956
あー、なるほど
そりゃ駄目だな…でも一軍で見てみたい気もする
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:26:33.38 ID:hldJMOhU0
上げるかどうかはともかく松永が無双じゃないってのはない
これで無双じゃなかったら誰が該当するんだ
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:26:48.51 ID:k5BKoMAW0
>>963
そのどうなってもしらんけどで、何人すぐ上げ下げしてんだよw
長田と野上なんて1試合で降格だw
だったらそれなりの数字上げてる松永あげてきたところで、文句なんか言われる筋合いはないわなw
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:27:06.88 ID:HTpUUGQ80
1本ホームラン打たれただけで即降格か
寛容力とはなんだったのか・・・
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:27:21.25 ID:Xn46k3foP
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:27:36.31 ID:RYkdJoTG0
下で松永見ている人たちの意見分かれてるんだよね
いいって言う人と信用するなって人と どちらを信用したらいいんだろ
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:27:56.38 ID:eXLQkmEy0
みんながいってるから成績見てみたが松永の成績凄いな
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:28:09.13 ID:foAsPymvO
木村はまだ先発で育成してるんやろ
中継ぎ一本に切り替えてみて欲しい
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:28:12.39 ID:5igBb5LHO
そう、他人の出したランナー返しまくり。来週も第二行くからチェック
するけど
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:28:21.44 ID:FU+AE/Op0
去年の秋にも野上からさよならかい平田 by すぽると
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:28:42.55 ID:E/g9rAaa0
録画みたけど篤は悪くないね
あのコースを2ベースにする禿が凄い
野上はあの状況であんな球投げるようじゃリリーフは無理だな
ってかナベQは野上をどうしたいんだ
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:29:02.23 ID:3rlm5xDL0
>>966
下で無双という響きはなんとなく…ホラ、その…良くないから使いたくないんだよ
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:29:47.83 ID:0I+APZpxO
>>969
これ見てると人のランナー返してるようには見えない
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:30:14.96 ID:k5BKoMAW0
>>975
それは昨年言っておくべき話。
杉内相手に投げ勝った後、登板機会が少なくなりそうなので
「僅差の試合のロングリリーフに使う」と言いながら、ロッテ戦での大差ビハインドで
中4日登板させた挙げ句炎上して、そのまま不調へ。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:31:00.69 ID:uq8mffpa0
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:31:16.02 ID:BUZxgeJ00
>>975
本当は先発で使いたいんじゃないの?>野上
1,2年はそういう意図が見えてたけど…
ま、スタミナ考えると先発向きではないな。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:32:03.54 ID:eXLQkmEy0
二軍の成績がそのまま一軍には反映されないからな
打者のレベルが違うし
野上は今の現状見ると勝ってる試合や競ってる試合では使えないね
大量点差で負けてる試合じゃないと出せない
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:32:11.40 ID:hldJMOhU0
そもそも松永は頭から使われることが多いから完全なイメージ
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:32:11.15 ID:k5BKoMAW0
>>979
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:32:12.70 ID:7f8mUNTk0
松永の二軍は知らんが落とされる前の一軍での登板がひどすぎた
相手打者が全盛期のカブレラと落合のイイトコどりしてるかのようにビビりまくりの逃げまくり
あれを見た人には、ナベが簡単に上げないことに、納得できる部分があると思えるはず

星野は逆ダマもあったけど、勝負しに行ってるしね
虎相手の四球のときは審判があまりにもひどすぎたし
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:32:14.26 ID:Xn46k3foP
どうしたいも何もナベに将来見据えた起用なんてないし。ただいるから使うだけ、使えないなら下げるだけでしょ
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:32:24.02 ID:hzjGNOjL0
>>979
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:32:58.74 ID:akZ8Qt1r0
阪神まだ優勝圏内? 沼沢球団本部長「まだ7ゲーム差や!」
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110603/bbl1106031618003-n1.htm
デッドラインを首位との13・5ゲーム差に設定

この考えなら、まだまだ西武も優勝可能圏内だな!・・・セとパでは話が違うと思うが
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:33:12.80 ID:3rlm5xDL0
>>979
乙さん
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:33:22.54 ID:E/g9rAaa0
>>979


まぁ2安打じゃ勝てんわなw
特にウチじゃ
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:33:32.91 ID:k5BKoMAW0
>>984
勝負しにいった?挙げ句に四球連発してるのが近年の星野さんですがねw
同じことだろ。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:34:18.22 ID:v6EfadGx0
>>977
てか奪三振が多いんだから普通に抑えてる訳でしょ
批判してんのはアンチじゃね?
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:34:29.77 ID:Xn46k3foP
松永だってホフパワーから三振取ったのにな。
星野だって川崎本多に四球出したり打たれたりしてるのに。
イメージ先行とか怖いわホントに
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:34:41.85 ID:BUZxgeJ00
>>984
あの試合では明らかに逃げの投球だったからな。
ナベはそういうのをすごく嫌うのは分かる。
しかし、1試合で全てを判断するってのもねぇ…
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:35:20.90 ID:eXLQkmEy0
西口やミンチェや星野がまだ使われてるのだってそれ以上の若手が出てこないからだし
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:35:26.53 ID:7f8mUNTk0
おー、中村は打撲で済んだか
よかったー
甲だけに骨折覚悟してたわ

>>990
星野の今季の与四球知らないでしょw
1個なんだけどw
1個で連発w?
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:36:15.34 ID:IzLpXfGW0
コメダ珈琲店てなに?
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:36:19.52 ID:/IxG3NZs0
松永って下でよくても上にくるとビビってろくな
投球が出来なくなる印象。星野も論外だし

まじで江草たのむわ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:36:22.53 ID:k5BKoMAW0
そもそも川崎本多みたいな、対左でも強い技巧系のバッターは
左殺しぐらいじゃ通用しないんだな。それこそ04年レベルの星野とかじゃないと
だめだろ。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:36:57.40 ID:BUZxgeJ00
>>996
東海地区メインの喫茶店の事か?
最近関東でもよく見るけど。
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 00:37:00.64 ID:eXLQkmEy0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/