【ルイス】何で広島カープだけ??【バリントン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
うらやましス
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/06(金) 23:45:01.25 ID:Hwfi50Oc0
ドーマン
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/06(金) 23:45:40.94 ID:ApZWv/540
ブラウワー
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/06(金) 23:46:55.28 ID:PjALn44q0
チェコ
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/06(金) 23:47:33.29 ID:cqSY9sC1O
シュームのおかげ・・・
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/06(金) 23:48:10.97 ID:dOFKXE3G0
国内移籍禁止、でもメジャーはОKっていう契約は画期的だと思う。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 00:07:57.62 ID:bSCxWKD5O
チューク
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 00:10:04.82 ID:/v5F48eA0
マルテ
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 00:16:29.72 ID:ai5BjoOt0
フェルナンデス

ってかハズレ多いww
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 00:16:58.25 ID:/MNpppnt0
チェコ、ミンチー、ベイル、デイビー、ルイス、シュルツ、バリントン、サファテ

凄い・・・
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 00:20:01.31 ID:ZCAZZyQl0
打者もハーストやヒューバーなどそうそうたるメンバーが…
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 00:21:47.45 ID:kQqZYJg40
そういやペレス・ペルドモなんてやつらもいたなあw
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 00:21:56.04 ID:PP8tFBAl0
お金ないなりに(最近はそうでもないという話もあるけど)、工夫してるんだろうなぁとは思う。
ヤクルトもそうだよね。両チームにはやや劣るかもしれないけど日ハムも。

西武みたいに貧乏な上にイマイチなところもあるにはあるけど、無関係とは思えないところ。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 00:23:15.11 ID:J4b3+v1j0
ヒューバー・フィオ・ドーマン・ランドクイスト・ハースト・スタニファー・ボール

凄いです・・・
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 00:23:45.73 ID:5R+Q2c0x0
シュールストロムが神だからな
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 00:24:19.90 ID:gu7hyDhKO
ウルソーなめんな!
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 00:25:04.44 ID:tkuFmefm0
全米で1順目の1番を強奪すれば活躍するの当たり前だろ!
ルイスだってメジャーでばりばり活躍できる実力だし、広島はほんま卑怯やで!
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 00:26:03.31 ID:5R+Q2c0x0
シーツもカープだしな
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 00:28:11.62 ID:FE86GGQi0
フェリシタリアーノみたいな名前のやついたよな
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 00:29:34.22 ID:6c+H87dLP
カープの外人投手は毎度凄いな
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 00:31:37.37 ID:p5FO7Tkx0
広島スレにヲタのフリして書き込んでた>>1

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2011/05/06(金) 22:19:09.79 ID:AcMa0cBq0

>>10
バリントンも松山遠征同行してんのかよ
来週直に甲子園行けばいいのに
トレとかサファが寂しいのかな?

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2011/05/06(金) 22:39:12.14 ID:AcMa0cBq0

トレは義援金即出しのナイスガイ
差別されるような奴ではないと思う
むしろ紳士過ぎて他球団の内角攻めがエグイものにならないか心配なくらいだわ
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 01:04:46.80 ID:QgxDjAqB0
ケサダとアレンが好きだった
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 01:39:39.20 ID:0dDguI9v0
バリバリバリバリントン
これで10勝以上したらマエケンよりすごw
シュルツだけいまいちだねw
彼が出ると毎回といっていいほど必ずピンチを作ってくれます
巨人さんシュルツいかがですか?
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 02:06:03.40 ID:khCk1G0FP
シュールは出来る子であることはわかってるけど、そろそろマツダで30本打っちゃう人を見てみたい。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 02:24:24.73 ID:/xsMFx3j0
これだけ毎年のように当たり外国人を連れてくるのにずっとBクラスなのが凄い
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 02:49:24.36 ID:dzBebFCf0
広島てヤクルトはガチだな
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 02:52:02.85 ID:sJ53m5wx0
>1
下手な鉄砲数打ちゃ当たる
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 03:07:49.31 ID:OdLvYO550
なにこのスレ・・キモ過ぎるわ
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 03:11:48.94 ID:q5vasOXnO
>>25
毎年当たりじゃ無いぞ。
マジ
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 03:13:56.49 ID:modi/gmnO
虚塵と阪珍も見習えよ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 03:39:14.14 ID:Cccg2/LLO
広島とヤクルトの外人スカウトはセンスがいいな
まあ巨人と阪神が下手すぎるけどw
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 04:03:25.34 ID:+IrvDH3X0
巨人の自前外人の酷さは相変わらず安定してるな
阪神もタラスコとかいた頃は凄かったけど、今はマートンとか
ブラゼルがいるもんな
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 05:19:45.83 ID:7L4GU0jlO
ブラゼルは一応西武だろ。確かに打撃はもはや別人だけどw
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 06:34:51.95 ID:F8Ww9iIvO
マートンも、連れてきたスカウトは元広島のシーツ
結局、外様に頼らないとダメなチーム
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 07:17:28.13 ID:xplBHRiRO
バリントンはダグラスになる可能性がある
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 07:42:32.39 ID:+EWPpEqsO
ここまでシーボルの名前なし
お前ら先生に謝れ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 10:27:59.19 ID:hprUBlTVO
珍も虚も自前はサッパリだからな。


ルイスやバリントンを発掘したカープはやはりネ申
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 10:43:58.68 ID:3zs0Koz6O
ハズレは話題にもならない当たりは話題になる
その結果当たりが多い印象となる
おまえら、去年のカープの助っ人外国人知ってる?
ヒューバーフィオチュークとかだぜ?
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 10:46:23.02 ID:LHevfXwYO
>>32>>37


開幕前に巨人の助っ人を12球団で一番の注目だとか質、量共に一番だとか言っていた評論家の御意見を是非とも賜りたい。

でも素直に広島は安くて良い助っ人仕入れて来る感じはする
契約こじれて逃げられるけど
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 10:52:50.64 ID:8YVmhqo3O
今年から打者の担当はマクレーンだよな
トレーシーが当たりで残留ならしばらく出番なしか
しばらくは投手3人体制だろうな
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 11:22:43.69 ID:hzr6JPk30
>>38
知っているよ。
当たり前だけど外国人は当たり外れがあり、その中から辺りを引く可能性が高いから凄いというスレじゃないのか?
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 11:23:12.82 ID:6c+H87dLP
レイボーンがアジアシリーズで日ハム打線を苦しめたのには笑えた

広島新外人投手に必ず初見で負ける中日はもはや春の風物詩
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 16:21:32.40 ID:Wl5gkDXW0
日本人には逃げられてばっかなんだから外人ぐらい当たり引いたっていいじゃん(いいじゃん)
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 22:23:54.67 ID:/MNpppnt0
サファテもいいじゃんか
ギャラードタイプか?
クルーン、イムとか速球派外国人の押さえは四球出さなければ攻略するのは難しいな
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 22:30:07.98 ID:aKWo3PGoO
ハーストが好きだったな
あとブロックも良かった
みんな愛らしい奴らだよ
個人的にはシーボルとフィオ&ヒューバーはダメだったが
今年の三人はみんな好きだなぁ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 22:32:32.14 ID:ETj5WN9lO
>>42
そして、夏、以降は返り討ちに合うんだ。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 22:35:18.50 ID:/XIrDsGk0
オチョアとディアスが好きだった

オチョアは旧市民で試合終了後に「アレックス〜」ってスタンドから叫んだら、手を振ってくれた。
ナイスガイだったな
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 22:43:49.80 ID:sJ53m5wx0
俺はロペスが好きだったなぁ

前田も好きだったけど、前田とロペスがあんな事になってすんごいショックだった…
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 22:47:00.53 ID:u1nRp59VO
ジオは当たりに入らんの?

今更だが登録名アルバラードでもよかったじゃん
アルバカーキからきたアルバラードで覚えやすかったのに
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 22:47:31.15 ID:4RJKUEMnO
俺は勝利打点あげまくってたメディーナが好きだったな。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 22:49:39.92 ID:KilzO7T90
奥田民生のフェイバリット助っ人はランス
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 22:50:52.57 ID:xygCBxC30
>>49
どう見てもジオの方が覚え易いだろw
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 22:53:17.64 ID:sJ53m5wx0
電光掲示板にアルバラードじゃ入らんのじゃなかと?
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 22:55:46.66 ID:kVeyQSIjO
ジオの苦しんでるときの顔が好き
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 23:09:45.97 ID:FAKzY5rc0
>>53
8文字まで入る
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 23:50:49.70 ID:0dDguI9v0
トレーシーホームランはないけどよく打つわw
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 00:46:11.37 ID:LtYLkHnuO
>>32
阪神は投手穫るのは昔からうまいだろ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 01:25:27.60 ID:p3Lfz/5q0
ラロッカが好きだったなあ
シ−ツとラロッカがニコニコしながら二人並んで
座ってた姿がなつかしいよ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 01:41:47.57 ID:LUjmc/PN0
ジオとソリアーノくれよby浜
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 01:48:47.80 ID:6jISTIvUO
スタルツって影薄いよな。昨年頑張ってくれたけどな。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 02:01:16.85 ID:7gTrJy8A0
>>59
そりゃあNOじゃ。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 02:53:23.48 ID:myF5bxxY0
レイノソ忘れんな
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 03:34:50.27 ID:bHWle18n0
>>58
その二人仲は悪かったけどね…
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 03:52:24.47 ID:BKU1k+fbO
デュプリーかわいいよデュプリー
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 04:37:14.45 ID:TtieQCb40
>>57
ハンセン、カーライルに打線の援護が合ったら・・・・・・
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 06:04:11.12 ID:lNnls64T0
>>42
ルイスは結局2年間で中日に勝てなかったはずよ。
12球団で唯一勝てなかったんじゃないかな。
67名無し募集中。。。:2011/05/08(日) 06:29:57.85 ID:rQ0Wm5ZjP
歴代のカープ外国人で最も活躍したのはルイス・ロペスでOK?
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 06:37:41.57 ID:P3V1k/S50
数字的にはどうか知らんが
やっぱり強かった時代の選手(ライトルとか)が印象に残る
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 06:43:15.38 ID:OBPIIV9V0
ライトルなんか、名前だけしかシラネぇよ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 08:56:59.74 ID:3fLf9INx0
やっぱチームの勝利への貢献を考えればライトルだよな
あと瞬間インパクトでホプキンス
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 10:05:04.48 ID:kfT7FKIC0
ライトライトル
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 20:37:46.74 ID:PonHXuqV0
カープの発掘した外国人で最強はソリアーノ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 21:23:14.59 ID:pOV35rO40
ホーナー デシンセイ ハウエル ホージー ペタジーニ ラミレス バレンティン

打者はヤクルトが一番だな
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 21:24:48.35 ID:5LeIgNdE0
>>9
ネタ的には大当りだフェルナンデスは
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 21:27:07.23 ID:jomnung5O
ヤクルトも発掘うまいよな
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 21:38:47.56 ID:FM+pUeJ+O
ギャレットやランスみたいな超ホームランバッター、来ないかな?
当たればホームラン、みたいな。


トレーシーには期待してたんだが…。
アベレージヒッターなのかなぁ?

77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 21:40:52.98 ID:Zln5vekh0
フェルナンデスは面白かったな。

あんなガチナックルボーラーなんて滅多に観れない。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 22:00:08.25 ID:PQYl/cb6O
>>75
ヤクルトも、というより助っ人探しが一番上手いのはヤクルトでしょ
打者に関してはダントツだし、投手だって定期的にいいの取ってくる

広島は大当たりだった選手の名ばかりが挙げられがちだけど、
地味に外すことも多いからね
巨人や阪神、ソフバンなんかと違って大金を使わない(使えない)分、
外れたところであまり話題にならない感じ

よく下手だとネタにされる阪神も投手、特に中継ぎに限っては
取るのが上手いんだけどね
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 22:13:22.99 ID:iitFO20FO
ライトライトルライトフライトル(捕る)
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 22:19:27.68 ID:U+fS4U930
>>73
一人だけ場違いな奴がいるな。あと テシンセイ な。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 22:19:40.15 ID:jomnung5O
>>78
外れ少ないしタイトル穫る奴多いし、ヤクルト発掘陣は優秀だよな。
広島はシュールストロムがスカウトになってから良くなった印象があるけどよそに貰われていくんだよなー。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 22:33:27.11 ID:FIjDwxyW0
ライトル・ギャレ砲・シェーン・ホプなつい
助っ人bPは間違いなくラインバック
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 23:05:46.08 ID:dXFUc7te0
フェルナンデスなあ…

GWの阪神戦、先発長谷川が3回までに4点取られて
3回終了後便所に行って戻って来たらフェルナンデスになってた
そんなに早く見切るとは思ってなかったから
「あれ、長谷川ちょっと見ない間に太ったな」
とか思ってしまったww
そんな思い出

チラ裏スマソ
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 23:09:14.88 ID:zdPGZbfT0
ライトルの強肩見るの楽しみだったなぁ
ホームにストライク返球して球場全体が驚嘆の声を上げるやつ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 23:13:39.30 ID:PXUCKkR20
ヤクルトといやあ「一番セカンド ヒルトン」だろ。

あと、太洋のミヤーンを忘れちゃあいけんよ。

中日のマーチンも。

3割30本のレロン・レオンのリー兄弟も。

ま、オレのなかでは「3番ライト ライトル」が最強だけど。

バティングもだがあれだけ打ってあの守備はヤバい。

広瀬よりすごい守備でなおかつ毎年3割20本位だ。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 23:34:47.94 ID:v97MB8Yh0
なんかえらい昔話になってるなw
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 23:40:06.46 ID:HZUXhNwiO
中国リーグ2冠王のエスターリン・フランコとは何だったの‥‥か
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 23:59:07.57 ID:sxNnJDrp0
グリーンウェル…
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 00:07:34.67 ID:P/KcaRG10
銀行員ロードン
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 00:44:12.84 ID:EY875cAmO
トントントントン
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 16:00:20.93 ID:gRXTVcT5O
ワシントン!
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 16:01:33.50 ID:xpDvDuNCO
アイルランドやブラウンの熱血漢ぶりも忘れちゃイカン。

93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 16:10:20.21 ID:XhmtRVaK0
おまえらベルトラン忘れてるぞ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 16:18:36.38 ID:SWxqJfL5O
個人的にはラロッカだな
守備の人で来たのに、打つわ打つわ
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 16:34:03.81 ID:1a7SKbwYO
他球団オタだが何故かカンバーランドを覚えてる
あとセンターからマウンドまで走ってきてそのまま投球を始めたペルドモ
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 16:39:28.84 ID:STAS9CvG0
ワトソンが地味にいいピッチャーだった
あとデイビー切ってロマノ残したフロントはアホ
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 16:59:28.90 ID:PPec/05lO
>>94
シーツもな
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 17:02:31.65 ID:NvcwIcMEO
ヤングの打球の速さ、あと乱闘の足の速さが印象的
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 17:08:41.44 ID:GenylcoyO
広島は当たりの裏にはハズレも多いからな。
当たっても長く在籍できないし、どうしても数打ちゃ当たる方式になる。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 17:25:32.03 ID:uBQFu8qhO
2012阪神タイガースの先発

能見 榎田 スタンリッジ 杉内 久保 バリントン
谷間先発 鶴 秋山 下柳 岩田 二神 一二三
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 17:36:29.74 ID:3k+zBUb80
>>99
まったくその通りだ。
だけど数を打っても全然当たらない球団がたくさんあるからな。
上で阪神もそこそこ投手は当てていると意見があったが、外した外国人数は広島の比じゃないぞ。
そしてもっと悪い球団もあるという……
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 17:41:28.54 ID:1En/Q7Xi0
打ではロペスかな。
当時、家が近くて、オフに夫婦で仲良く買い物をしてるのを見たことがある

とても奥さんを大事にしてる様子だった。

投はルイスだな。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 17:44:59.03 ID:GenylcoyO
阪神は投手の当たり率はかなり高いけど、打者のハズレが異常だからなw
打者も投手も満遍なく当たるヤクルトは逆に異常。
全く当たらない巨人はもはや芸術レベル。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 17:56:32.99 ID:9CQlPNeQO
広島の最強は打ならライトルギャレットだな
ラロッカシーツペレスあたりが中当たり
トレーシーはまだ判断つきづらいが中当たりにはなれそうだな
ソリアーノは日本時代は全く活躍してないから論外

まぁアイルランドの暴れっぷりは最強だけどな
昔の珍プレー好プレーの乱闘シーンの常連NO1

投はチェコルイスバリは当たり
シュルツは何気にセットアッパーとして重要だぜ
サファテは安定感ないが永川よりはマシってイメージ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 18:13:26.85 ID:f+J62xYZO
個人的にはランスが一番印象に残ってる
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 18:28:48.00 ID:EtfVT12PO
散々巨人阪神バカにしてるけどここ近年だと中日もかなり酷いじゃないか
つか上二つはダメならすぐに切るけど中日は平然と使い続けるし
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 18:31:20.31 ID:EFQstFeB0
コーク・バリントン

カワサキの黄金時代を築く
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 18:35:02.90 ID:9CQlPNeQO
ランスは本塁打か三振だったからなw
たしか打率は240くらいじゃなかったか?
メディーナも似たようなもんだ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 18:39:16.18 ID:+WhZ0PdkO
>>108
ランスは2割1分台じゃなかったっけ?
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 18:59:26.74 ID:lB2X/l+T0
横浜もなにげに当たりがデカい

白ローズ ウッズ クルーン 
ブラッグスって怖そうな黒人打者も当たりだったな
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 19:25:13.22 ID:9gKEKyFy0
>>73
デシンセイよりはパリッシュ、クラーク、テータムの方が当たりだろ…

>>104
打はロペスもライトルギャレットと互角
ルイスのWHIP、DIPSは2年間セ先発投手で一番優秀
さすがにチェコと一緒にするのはルイスに失礼
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 19:25:49.31 ID:MWu9aA8g0
>>1
巨人乙
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 19:39:07.07 ID:wG5iBAPKO
ランスの人気は異常。

もう20年前の在籍選手なのに、やたら皆の記憶に残り続けてるのは、あのやる気の無さげな構えから、鋭さのかけらもないスイングで何故かホームランを打てる姿がたまらんかったからだ。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 19:45:34.42 ID:G2bF/0s9O
麦ワラでランスラァンスゥ♪
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 19:48:44.40 ID:HcL/M6qqO
ランスは小学生の頃の選手だったけど、記憶に凄く残ってる。
後は巨人のクロマティと阪神のバースかな。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 19:49:44.73 ID:Mnibseik0
>>106
ネルソンはがんばってるよ
ブランコも初年度はHR王
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 19:50:24.08 ID:vL9yh35K0
ラロッカはいい男だった。
試合後に市民から自転車に乗って帰ってるのを見かけたんで「ラロッカー!」って呼んだら、
暗くて人気のない平和公園に連れられて俺の着ていたTシャツにおもむろに・・・


サインくれた
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 19:52:04.80 ID:heGHL2haO
>>106
チェン、ネルソン、アレックス、ブランコ。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 20:14:04.10 ID:gRU+t5aJ0
>>117
檻時代は嫁同伴で地下鉄で通勤してたなラロッカ。
試合後に三宮駅で「あのザビエルはラロッカや!」とか指さされてたり。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 21:04:44.54 ID:T351b4m40
全米ドラフト1位が日本で花開く!
ルイスの1年目、15勝8敗は超えないか…!?
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 21:40:36.03 ID:Dh9gzKhQP
皆さん、野村克也ヤクルト監督が選びに選び抜いた
「ID野球の4番」マーフィーも思い出してください
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 21:41:09.49 ID:AL9ZM1GIO
ラドウィックって好きだったのにな
もう一年くらい様子みてくれればよかったのに
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 21:41:33.26 ID:r9y88IJ50
ヒックス、マクガイアが子供のころ最初に見た外人
他球団だけど髭シピンも
昔のカープはなんか2人セットってイメージ
ガードナーも好きだったな
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 22:31:53.82 ID:zG8cIZDS0
デュプリーも忘れちゃいかんな。
元気者で髪型が「小さなバイキング ビッケ」みたいだった。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 02:27:54.75 ID:v5Z0HUovO
ヤングもお忘れなく
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 02:41:11.46 ID:zKoup64xO
ペルドモは衝撃的だった

代打で出てそのままピッチャー→そのままセカンドとかもあったし

ただ、どれも今ひとつ
127権平 ◆T0e.kDbaK2 :2011/05/10(火) 03:13:39.42 ID:uYw+2t7I0
ベイルは中継ぎのイメージだったが2004年に先発で
二桁勝ってるのな。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 05:53:35.77 ID:0OIEUxSs0
>>122
俺も好きだったけど一応二年契約してたからな・・・
防御率5と8でシーズン中に背筋痛めて帰国。ぐう酷い

それより打っては主砲、投げては気迫、走ってもガッツ溢れるプレーの
ブロックこそカープに必要な人材だった
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 05:58:14.71 ID:0OIEUxSs0
懐かしくなってブロック調べた
投手としては3.94 8勝8敗と平凡だが
打者としては2本塁打、6二塁打でシーズン44打数14安打、打率.318
どう考えても選択を誤ってる
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 07:36:47.00 ID:eLZZvEtR0
代打ブロック!!!!!1
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 07:44:24.00 ID:FWyiwQar0
>>85
ああ、そのヒルトンが
特にペナントレース前半は広島戦でやたら打ちまくるんだよ
広島にとって、ヤクルト打線の脅威はマニエルでも大杉でも若松でもなくヒルトン
ヒルトンがいなければ広島が優勝して三連覇だったのに
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 10:08:22.72 ID:f+HlPq3e0
ロードン、アレンも結構当たりだったと思うが
あとインパクトだとランスだよな
ホームランか三振かなんて夢があり過ぎ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 10:33:09.89 ID:gsdUnkS70
どうせバリントンも阪神に強奪されるんでしょ?わかってるんだから!!
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 11:44:20.63 ID:cScrRpC4O
ディアスが突然覚醒してホームラン30発打ったのは驚いたな
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 13:33:47.28 ID:TJfKK64S0
>>133
バリントンはルイスルート
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 13:46:06.65 ID:GxckrN4i0
熱血度でいえばアイルランドとブラウンだったかな
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 14:32:14.68 ID:oYFb3hLfO
昔の横浜は凄かったんだがな
ポンセ、パチョレック、ローズ、トレーシー、ブラッグス、ウッズ
ヤクルトにひけを取らない上手さがあった
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 14:40:19.92 ID:dr5db+Lj0
月間MVPおめ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 14:59:01.84 ID:+2z5l8vPO
祝月間MVP!
マジでルイス超え期待してる
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 15:09:47.56 ID:F5yFxPfL0
4月度の日本生命・月間最優秀選手(月間MVP)が下記のとおり決まりました。

【投手賞】 
B.バリントン (広島東洋) 初受賞
3試合 3勝0敗0S 完封1 防御率1.96 

 投手部門は、2002年全米ドラフトの全体の1位選手として話題となった広島・ブライアン・バリントン投手が、来日1年目の開幕月に初受賞となりました。
開幕の延期で試合数が例年より少なかった4月度は、2勝以上を挙げた投手が9名で混戦となり、その中で2完封をあげた東京ヤクルト・館山投手などと
僅差での争いとなりましたが、3試合に登板し3連勝(完封1を含む)でリーグ月間最多勝利となったことが決め手となり、バリントン投手の選出となりました。
前田健太投手に並ぶ先発の柱の出現で、今シーズンのカープの戦いにファンの期待も高まることでしょう。来日1年目の開幕月で初受賞となった
外国人選手は、88年ガリクソン(巨人)、95年ブロス(ヤクルト)に次いで3人目となります。

 バリントン投手の表彰式は、本日現在未定です。

 各選手には、
  ☆セントラル野球連盟より記念楯
  ☆日本生命保険相互会社より賞金30万円ならびにトロフィー が贈られます。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 15:50:44.26 ID:wM3HeFZ60
バリントン投手おめでとう!
個人的にはエラーでピンチを招くが割と投手に救われ(失点にはあまり繋がらない)
逆に投手が崩れたピンチをファインプレイで助けるトレーシーさんの守美が大好き
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 20:27:21.97 ID:DPLeLiRd0
ヤクルトは
バニスター、ブロス、ホッジス、グライ、イム、ゴン・・
他にもいたかも?
ヤクルトは投手も良い選手連れて来るよな〜
まあ、ここも他球団に取られがちなんだが
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 22:36:46.73 ID:99+tOOBP0
2冠王ハウエル・・・
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 23:11:00.46 ID:Gazwb/nJ0
4月度「日本生命・月間最優秀選手(月間MVP)」 バリントン投手受賞!
http://www.carp.co.jp/news11/s-018.html

バリントンのコメ長いなw
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 23:33:39.48 ID:/079V5Ls0
アイルランドはブラウンより激しかった
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 23:56:10.18 ID:9Nph0L+10
ソリとラミレスこれはすごい
現役メジャーじゃん
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 00:06:09.97 ID:MMedPXxR0
>>145
アイルランドって、守備も打撃も乱暴なイメージだったなぁ。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 00:08:25.52 ID:T2Hqu+6x0
ロブスタ二ファーとかデハートとかミンチーとか面白い名前の外人が多いな
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 01:05:29.26 ID:voT/LCi10
流石B・バリントン兄貴は全米ドラフト一位だけあって歪みねえな
だだ一つ残念なのは三年後には阪神かソフバンかメジャーに行ってるってとこだな
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 01:14:10.08 ID:z/X6QPYtP
移籍はメジャーだけって契約があったような
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 01:33:32.49 ID:x1DHMvIaO
バリントンの武器って何?
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 01:42:06.14 ID:8lhxyD8AO
>>151
スライダー
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 01:48:50.42 ID:8lhxyD8AO
>>70
その二人の共通点は後年、南海に移籍したよな。
あと、最強の広島助っ人は好調時のギャレットこれは凄かった。不調時は全くバットに当たらんが。
154 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/11(水) 01:55:51.95 ID:Zf3W6TZ6O
>>153
ギャレットは第三捕手でもあった罠
使い勝手の良い外人だった
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 02:06:52.64 ID:k00Pru8jO
まぁ最強なのはライトルギャレットなのは同意
最狂なのはアイルランドw
みのもんたの実況が懐かしいぜw
156 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/11(水) 02:09:34.74 ID:Zf3W6TZ6O
>>155
みのもんたと言えば
マテ茶のフライングショルダーアタックもあったな
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 02:23:27.11 ID:k00Pru8jO
映像あったぜw
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=72YfEtxypDQ
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=iNpUobbqZIM

そういやブラウンも選手時代はそこそこ活躍したんだよな
印象は薄いんだが
後は更年バークレオを取ったが全くのスカだったのも思い出したw
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 02:29:11.94 ID:eGNrSU+V0
わざわざ一年空けて阪神にいくアホはおらんわな
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 03:16:39.50 ID:IauVVvyBO
ファルケンボーグ最強
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 03:29:20.66 ID:UkRFrRxu0
>>144
ヒーローインタビューでもメチャクチャ話長いんだよなバリントン
決まり文句期待してる通訳とインタビュアーが困ってるw
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 03:45:24.62 ID:urXnRu7z0
なげ〜〜〜ww
でもいいコメントだな、ファンの応援するモチベーションもあがる内容だし

今年一年がんばって活躍してほしい
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 11:54:49.44 ID:YAfDMNXK0
うろ覚えだがアイルランドってカ−プに来る前年に
メジャ−のオ−ルスタ−のメンバ−の1人として来日しなかったか?
そんなのが本当にカ−プに来るのか?って当時思ったのを覚えている
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 12:52:12.26 ID:eZ8Qjha/0
ここまでベルサイエス、レーシッチが出てこないんだが。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 12:54:29.78 ID:2vRgvI71O
2003年ドラフト1位って大竹と一緒なのか‥
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 12:55:04.47 ID:ZVOg9ZZwO
地味にベイルが好きだった。
なかなかの劇場っぷりだった。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 13:00:25.35 ID:IJLXdLPl0
>>164
2002な
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 13:14:21.65 ID:PHBus2HuO
衣笠の連続出場のために6回から出てくる外人誰だっけ?

168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 13:23:14.60 ID:TOZk50bwO
目立たないけど石原って、外国人投手のリードが上手いんだろな。
ルイス、バリントン、シュルツ、サファテ、ジオとかな。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 13:35:54.47 ID:kZu8wEz70
>>168
リードはしらんけど捕球が上手いから外人も安心して投げられるんだろうね
全盛期の永川のフォークは他のキャッチャーじゃ取れないから何時も石原が受けてたな
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 14:14:52.92 ID:II0ec5/l0
バリントンの濁点を取るとゴルファーになる件w

しかし彼といいルイスといい昔のチェコといい外人投手のネ申率が高いな。
打者ではランスが一番好きだった。まんま三振orホームランで「白いブ
ライアント」だった(ランスの方が先だが)w
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 14:17:11.96 ID:JbbEYJoU0
>>111
ムートン入れるためにテータム放出したんだよなあ・・・
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 14:51:02.65 ID:zqKCR98WO
バリントンのスライダーえげつないね
ダルビッシュのスライダーに近い?
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 14:53:12.96 ID:JbbEYJoU0
バリントンは初球が面白いようにストライク取れるんだよな
相手バッターが金縛りにもあったみたいにど真ん中の変化球を見送る
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 16:12:21.95 ID:PqekUg3FO
ルイス、バリントンは腐っても1巡指名だから素材が違うよな
マイナーで腐ってる1巡指名選手ガンガン連れて来るべき
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 17:23:59.74 ID:z/X6QPYtP
まあそういう選手は日本で結果出してからすぐにメジャー再挑戦しちゃうけど
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 17:57:44.99 ID:k00Pru8jO
投手はどこも結構当たりいるでしょ
読売:ガリクソン、ガルベス、バニスター、チョソンミン
中日:カクタイゲン、ソンドンユル、チャン、ネルソン
阪神:キーオ、オルセン、ウィリアム、ネイ
ヤクルト:ブロス、グライ、林
横浜:クルーン

まだまだいたと思うけど忘れたw
ヤクルトはまだいた気がするな
横浜は打者は取るの上手いけど投手は印象ないな
ヤクルトは両方とも上手い
読売阪神は横取りが上手い
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 18:30:14.65 ID:meN0NeZK0
バニスターとな?
178名無しさん:2011/05/11(水) 19:51:26.69 ID:JdYZZi2A0
 7月には 絶対に まけるな 
 連敗するな 広島カープ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 19:55:30.85 ID:k00Pru8jO
バニスターって読売じゃなかったっけ?
カムストックか
まぁ投手はどこもそこそこいいの取ってるよ
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 21:16:24.86 ID:eDnCnEfy0
バニスター(父)はヤクルトだけど
年俸100万jで3勝しかできなかった
典型的な外れ外人ですよ
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 22:10:24.25 ID:z64HyR7S0
>135
3年後にリーグチャンピオンシップでヤンキースをねじ伏せるわけね
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 23:32:49.61 ID:OXwHH1/10
>>176
ガルベスとかチョソンミンて・・・巨人は何年当たりから遠ざかっているんだよ?
金はあるのに・・・
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/12(木) 03:24:48.37 ID:MrGfAYWtO
>>176
タイゲンは西武だろうよ
ゲンジだろう
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/12(木) 03:35:35.85 ID:jUXTYE28P
>>176
チャン??ウィリアム???
名前くらいちゃんと書きなよ、それとも広島ファンは無知が多いのか?
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/12(木) 04:37:58.27 ID:gar/XYKRO
ふぃりっぷす
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/12(木) 14:57:59.26 ID:3y4GFlmyO
広島の外国人が優良なのは、マーク→3年かけてじっくり見極め→日本に送り込むというシステムだから。だから名前の売れていたバリントンや、黒田の推薦したスタルツはホントに珍しい例。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/12(木) 15:05:14.79 ID:v7lHPawoO
>>186
それでも毎年5位。じゃなきゃ最下位か。そう考えると日本人選手はつらい。若手育成すべきだな。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/12(木) 16:46:17.31 ID:SGX8Svep0
リチャード・ランセロッティ最高や!
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/12(木) 22:50:20.86 ID:B88fLJ1P0
衣笠の頃、フィルキンスという左打者も居たような気がする
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/13(金) 00:26:09.49 ID:B603xSNi0
>>168
キャッチングうまいし、それと石原は英語しゃべれるからな
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/13(金) 18:23:08.98 ID:zctJeWG90
バリントン、今日勝って開幕5連勝になったらルイスと同格認定だ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/13(金) 18:39:28.75 ID:wav/PS1E0
バリントンはメジャー1位指名だぜ
さすがのルイスでも格が違う

まさに斉藤雅樹の強化版て感じだな
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/13(金) 18:57:47.02 ID:4G/cTs0iO
そんな…、9年前の評価を出されても…
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 01:09:00.57 ID:qNdz8c/M0
今日は二本被弾か
バリはルイスのような剛球ではないということか
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 03:42:34.57 ID:fRiQRC7AO
>>194
坂本のヒット、ラミレスのホームランは巨人側の作戦勝ち。調子が良くてテンポも良かったから逆に初球を狙われた。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 17:14:15.66 ID:kDfnqHtq0
>>194
剛球とか関係無い
フライボールピッチャーなら自然と被本塁打が多くなるし
メジャー黒田みたいな微妙に変化させる球を多用する、
グラウンドボールピッチャーなら自然と被本塁打が少なくなる
投球スタイルの違い
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 21:29:55.94 ID:nXUfwC2N0
テンポ良く投げる割に、制球はいいよなぁ
198ミカエル1世 ◆sqjltAwRNs :2011/05/14(土) 22:44:34.12 ID:nb6aCwzn0
>>127
元々は先発だったよ。
05年に救援転向(04年は永川不調で大竹が抑え、05年は大竹先発復帰
永川がセットアップ)、06年交流戦中に故障。抑えに復帰した永川好調で
先発再転向も年俸問題もあり退団。
奇しくも06年ベイル、昨年永川と守護神が倒れたのは内転筋の故障

>>129
でも先発が弱かったからねえ。
>>96のデイビーも打撃は良かった。
先発が弱かったので05年はデイビー、ロマノ、レイボーンで回したことも
(ロマノはハリケーン・カトリーナが自宅を襲ったため途中帰国)

>>167
ランディ・ジョンソン(Randall Glenn Johnson)。
あの大投手はRandall David Johnson。

>>189
アイルランドとフィルキンスが一緒に来た。フィルキンスは全米3位指名だが
マイナーでもさしたる戦績を残せず26歳で来日し
日本でも不安定な打撃で出場機会が少なく1年で解雇
翌84年優勝時は残ったアイルランドと途中加入のレーシッチが在籍

85、86(優勝)は外国人なしで87年にランスと前述ジョンソン(>>167)加入

199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 23:10:23.97 ID:nTmDdbBR0
投手に限っては白人は成功率高いけど黒人は低い気がするね
パッと思いつくのがチェコぐらいかなあ
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 23:15:45.17 ID:L8iHcnAZO
バリントンはいいやつだよ
Twitterでフォローするとフォロー返ししてくれる
ツイートするとたまに返事もくれる
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 22:35:54.16 ID:5dlaSFJEO
まあ広島の外国人は当たりが多いな
一方自分が見た試合で、先発2/3回6失点降板したカンバーなんたらって投手もいたりしたけど
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 22:51:55.52 ID:it2MUWos0
>>200
ネタかと思ったら、本当にTwitterやってるのね
パパ似のお嬢ちゃん可愛いw
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 05:39:13.15 ID:cjV1EGze0
でもライトルのような選手が来ないね
近年ではロペス、シ−ツ、ラロッカくらいか
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 12:08:29.68 ID:4lzeaU1R0
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 13:02:15.73 ID:4VhY1uYv0
>>200
フォローするやつが急に増えて、返せなくなったな
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 13:06:34.24 ID:4VhY1uYv0
bpbullington Bryan Bullington
Our young guys are stepping up. Fukui went 7 strong to beat the Giants in his debut. Congrats. #gocarp
4月17日
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 16:19:22.18 ID:z60UQzBoO
ちみたち ハースト忘れとらんかい 岐阜でドラゴンズ戦だったとおもうが、負け試合で、ライトから大暴投投げたのは、面白かったぞ
ビジュアルなら、元西武のバークレオ ルイスよりは落ちるかもしれんがルイスの前のダグラスも良かったぞ
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 16:28:38.15 ID:eYgexNxl0
ヤクルトの外国人打者発掘能力と広島の外国人投手発掘能力が合わさったらすごいチームができそう
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 16:33:12.85 ID:cu1cPJVIP
>>208
他球団に強奪されない資金力も必要だw
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 17:17:07.92 ID:UyDeEAaD0
資金力っていうか昔みたいに不文律で自重すればいいだけなんだけどね
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 17:38:03.00 ID:oqlwmi+KO
>>210
諸悪の根源は、『違和感』という言葉を持ち込んだヒルマンというP。そして代理人ビジネスで不文律も仁義も吹き飛ばした団野村。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 19:28:21.07 ID:Mnu1Kvxh0
彼らがやらんでもいつかは誰かがやるでしょう
不文律なんだから
213名無し募集中。。。:2011/05/19(木) 19:30:42.36 ID:Ncvz5z4+P
ハーストは来日早々「藤本美貴が好きだ」とか言い出したのが凄く印象に残ってる
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 19:42:56.18 ID:UyDeEAaD0
>>211
選手側より獲る球団側に問題あると思ってるけどね

>>212
金融万能・ネオリベ的思考が世界に広まったのもその頃かな
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 20:39:46.57 ID:RPD65wdSO
>>209
強奪?他球団のせいにするな。獲られるのが悪い。選手が拒否せず出ていくんだから。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 22:30:43.57 ID:/BNttnI10
>>215
強奪には変わりないだろ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 00:50:04.82 ID:LkKtsZda0
日本人は「恥」を忘れた

その象徴が自称保守のナベツネだが、
それに追随する金満球団や、銭ゲバになった選手や、さらにはそこのファンも醜い
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:24:46.03 ID:Lx3Fh/ei0
バリントン今日も今んところゼロ行進続けてるな
すげえや
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:26:48.76 ID:Lx3Fh/ei0
てかカープも貧打で見殺しの予感
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:26:59.07 ID:4hkNcwpH0
ミンチー出たか?
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:38:30.13 ID:6btHiMQm0
バリントン来年はメジャー復帰かなぁ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 07:36:58.22 ID:nl8kFbXO0
だろうね。ルイスと同じパターンだと思う。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 07:39:01.46 ID:bgcazCvQ0
まあメジャー復帰なら応援するわ
ルイスも誇らしかったしな
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:42:01.71 ID:Hrzd4v5nO
>>221
阪神に昇格らしいよ。
カープファンの誇り。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:47:38.35 ID:7xfwIbg2O
>>224いいなぁ〜阪神に行けるなんて
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 13:50:05.46 ID:bgcazCvQ0
珍カス死ねや
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 22:31:08.22 ID:krPqzDvD0
広島出身の選手獲り過ぎて
5位に感染してもーたやないか。どないしてくれるねん
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 22:35:04.71 ID:bgcazCvQ0
珍の定位置は6位だろw
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 21:38:53.63 ID:/6vUL+Sq0
サファテも凄いぞ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 23:21:18.74 ID:iIdajtGi0
ん?1位と1ゲーム差だよ。なにか
サファテピンチになってもしっかり抑えるね
ロメロと違うぜw
先発もできるんじゃね?
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 23:27:24.25 ID:reTCfirDO
犯珍が38イニングぶりにようやく得点したとかwww
しかしその後はまたゼロ行進
しかも、元犯珍の平尾に打たれて敗戦確定
終わってんな…
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 23:42:46.91 ID:KJ5bHAPr0
トレーシー、HR出なくてバカにしてたけどそろそろ認めてもいいかもしれん
2Bはタイムリーか得点に絡んだなら2本で1HR換算してあげよう
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 01:33:58.76 ID:fm8xopxY0
バリントン サファテ 大当たり
トレーシー 当たり

まじめに今年はCS行ける大チャンス到来と思われる
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 01:49:22.56 ID:BjPb7nKSP
サファテは馬鹿の一つ覚えみたいに直球投げ続けてそれで抑えるもんなぁ
お前は津田か
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 02:12:34.78 ID:taUORd/N0
敵チームの選手が「なんでワザワザ変化球投げるのかわからん」というレベル
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 02:14:01.24 ID:tbv+LzSG0
サファテの背後霊は津田の顔してたぞ!
たしかに俺には見えた
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 08:11:26.17 ID:qf/BbTh60
ルイスまで言うんなら
さらにその前はチェコというのがいたな


しかし広島
どうしてソリアーノ(その後ヤンキース等で活躍)は見抜けなかったんだ?
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 17:37:03.20 ID:lCppyPJ1O
>>237
ソリアーノは金銭トラブル。日本では馴染みのなかった代理人テクニックにカープがまんまとハマった。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 19:08:36.43 ID:JTpUP2jb0
80年代以降で最も当たりだった自前の助っ人外国人を
各球団投手野手1人ずつ挙げてみるとこんな感じだろうか

【竜】投:郭源治 打:A・パウエル
【虎】投:ウィリアムス 打:バース
【兎】投:ガルベス 打:クロマティ
【燕】投:林昌勇 打:ラミレス
【鯉】投:ルイス 打:ロペス
【星】投:クルーン 打:R・ローズ
【鷹】投:ファルケンボーグ 打:ズレータ
【猫】投:郭泰源 打:カブレラ
【鴎】投:荘勝雄 打:ボーリック
【公】投:グロス 打:ソレイタ
【檻】投:具臺晟 打:ブーマー
【近】投:J・パウエル 打:T・ローズ
240名無し募集中。。。:2011/05/24(火) 20:50:05.69 ID:lVOuAFnRP
ソリアーノは全く実績のない時に法外な金額を要求したからな
確かに素質を見抜けなかったと言われればそれまでだが・・・
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 23:46:55.39 ID:fm8xopxY0
サファテも来期メジャー復帰確定!?
三振取り過ぎで見ていて気持ち良すぎ!
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 00:00:33.19 ID:taUORd/N0
>>239
中日はブライアントだったりして
アホやから近鉄にあげちゃったけど
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 00:05:00.61 ID:vrbZpqA00
>>239
虎 バッキー
鷹 スタンカ
鯉 ライトル
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 03:05:26.11 ID:44yIQ7y0O
>>241
球が速いだけのPなんてアメリカにはごまんといるでしょ
サファテは日本でHR王獲る助っ人大砲なんかと同じで
典型的な「日本だから活躍できる」選手だと思う
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 03:08:16.86 ID:FdVOEyaI0
>>244
ルイスみたいに、何かをつかんで帰るかも知れんぞ。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 03:12:56.69 ID:1W6TqebDO
>>239
個人的には、日ハムならイースラー、ホークスならペドラザとバルデス、ベイスターズはウッズ。いろんな意味で当たり助っ人を連れてきたのは阪急ブレーブス。マルカーノ・ウィリアムス・バンプ・アニマルetc.
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 07:36:34.49 ID:w/9AtBlv0
阪急はまず、こないだの復刻の時もゲストで登場したチコ(ロベルト)・バルボンさんが神だから
ネイティブに関西弁喋るし、超相撲通
シュールも広島弁喋らんかのう
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 07:50:38.45 ID:yvnjKJDf0
そいつら全然80年代以降じゃないだろw
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 08:26:49.64 ID:w/9AtBlv0
ああ、よく読んでなかった
80年代以降に限定せんでもいいと思うけど
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 09:08:53.86 ID:1W6TqebDO
>>248

>>246は全員80年代の選手。アンタが知らんだけ。
251239:2011/05/25(水) 09:16:27.68 ID:+4B18nOu0
自分がプロ野球見始めたのがその頃なんで80年代以降で
くくってみたんだけどリアルタイムで見ているリー兄弟を
外す意味は無かったなあ…。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 16:31:15.86 ID:BOY3RHz60
>>237
ソリアーノの成績見たら帰国した後に覚醒したタイプでしょ
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=sorian001alf
http://www.baseball-reference.com/players/s/soriaal01.shtml
99・00年はマイナーで平凡な成績(これは助っ人外国人の来日直前の成績ならまず獲得をスルーされるレベル)
01年もメジャーでそこまでの成績じゃなかったのに、02年から急激に成績上昇

>>251
抑えでどんなに内容が良くても投球回が少ないのは先発の凄いのには貢献度ずっと劣るだろ
RSAAでも計算してみたら
抑え超一流でやっと先発一流に匹敵するぐらい
ウィリアムスだったら投球回を考慮すれば
キーオの方がずっと当たりだろ
それからヤクルトならラミレスよりペタジーニの方が完全にOPSでもRC27でもXR27でも上じゃん
出塁率が違い過ぎる
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 16:33:13.72 ID:BOY3RHz60
>>252訂正
ウィリアムスは抑えよりも中継ぎだったな
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 00:15:43.38 ID:B1co8Jqc0
カープの最高打者ならロペスよかライトルだろうな
打点王争う打撃に加えて守備も超一級品
日本に来る外国人で守備も一流ってほとんどいないんだよな
セでは大洋のレイノルズ、横浜のローズ、中日時代のアレックス、広島阪神のシーツくらいしか思い出せん
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 00:31:57.34 ID:2mG6FeyyO
レイノルズをいうならばポンセを忘れちゃいけない
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 00:44:00.63 ID:AXoacEiV0
>>49
アニータと同姓じゃ活躍しなければ叩かれ放題だから配慮したんじゃけ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 01:24:00.26 ID:tJt8OHrD0
ロペスは打点で出来高結ばされ無ければ前田とあんな揉め事起こさなくても済んだのにな
他打者に依存しない塁打数や長打率でインセンティブを結ば良かったのに
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 01:38:19.04 ID:2mG6FeyyO
255だがポンセは守備がだめだったんだな。失礼した。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 02:55:08.49 ID:SIo0C+GYO
守備と言えばディアスも良かったぞ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 10:38:25.95 ID:8aoT0R2z0
阪急〜オリックスの外人投手だと誰が一番になるんだろ。
具臺晟かフレーザーか、それとも1953年に在籍して14勝、
防御率2.52のゲインズか。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 12:55:27.18 ID:Ygn3plYG0
ディアスといえばホームランを「ホンロン」と言うのが忘れ難い
2005-6年あたり、真剣に戻って来ないかなと思ってた
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 21:14:54.14 ID:AOwlbKb+i
>>144
いいね。真摯な姿勢が伝わってくる
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 00:10:06.90 ID:mnb722Zi0
今日は負けたか。悪くはなかったがなぁ
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 00:11:46.88 ID:Tv2+pIyD0
今日は守備で負けたようなもん
バリーは全く悪くない
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 01:43:43.45 ID:kkvbpnla0
調子良くなくても8回2失点さすが全米ドラ1です
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 02:30:06.00 ID:qNVWxCA2O
後は日本の梅雨と夏に対応できるかどうかだけでしょ
実力は十分
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 02:44:04.83 ID:GxNCOc14O
ディアスは薬やってたからな。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 03:00:24.76 ID:a0vd7uxrO
>>260
インパクトならアニマルだな
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 03:00:33.76 ID:ucw3xNMEO
>>266
ちなみ広島は昨日に梅雨入り、試合中も雨降ってた中で8回2失点だから前者はクリアっぽい
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 10:55:37.45 ID:k4U/x3w70
バリントンは充分仕事しただけにせめて引き分けにしたかった
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 19:43:32.89 ID:GP0prpaP0
ソリアーノに関しては当時のコーチの高代さんが
「将来メジャーで活躍できる」と言ってた。
まだ成長過程の若手だったし、これからって時の退団騒動。
しかしあんなに走れるとは思わなかった。
確か当時のあだ名は「ロバ」で遅い印象だったから。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 00:07:28.59 ID:lahTuhqc0
>>271
そういや松井秀のメジャー挑戦が決まった時、
某日テレの巨人評論家モドキのアナウンサーが
「元カープのソリアーノでも40本ホームラン打てるんだから、
ゴジラも当然打てるでしょ!」とかテレビで言ってたな。
273 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 64.1 %】 :2011/05/28(土) 09:34:37.38 ID:9vGElOwvO
ライトライトルライトフライ取る
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 09:36:55.20 ID:UXdz9rnt0
>271
そのソリアーノを投手として使ってたんだから見る目なかったんだろう

まぁ連れてきたのはたいしたもんだけど
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 09:37:38.79 ID:bpg9ZJ5X0
チエコはアメリカでどうだったの?
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 10:02:24.66 ID:xlBHz6/j0
>>274
ソリアーノが投手?
アルフォンソの話だろ?初耳だわ
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 10:04:39.63 ID:7fdU4HIp0
ペルドモと勘違いしてんのかな
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 12:14:41.26 ID:UZdnScL/0
>>275
んなもんウィキにあるんだから自分で調べればいいじゃん…
http://www.baseball-reference.com/players/c/checoro01.shtml
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=checo-001rob
3Aではそこそこの成績だったけど、メジャーでは全然駄目
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 12:45:46.69 ID:dZtYeFlz0
チェコってストレートは140後半ぐらいだっけ?
メジャーじゃ通じないよな。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 17:34:27.63 ID:jVE0z8cj0
>>239 ヤクの野手はペタジー二でしょ。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 18:38:32.28 ID:DUFbjeYC0
1年辺りだとそうだけど、活躍期間込みの評価じゃね?
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 18:48:22.86 ID:7fdU4HIp0
>>239はトータルより最初に入団した球団に貢献したかだと思う
それならペタ>ラミ

そうじゃなければ中日はブライアントになってしまうw
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 19:18:46.96 ID:DUFbjeYC0
ヤクルトだけでもペタジーニが4年でラミレス7年だからな。どうだろ。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 00:31:15.87 ID:PH2b8ZCt0
しかしぺタの辛気臭さとラミの陽気なキャラの好対照はすさまじいw
ペタも悪い奴ではなかったが・・・
巨人時代は更に辛気臭さが上昇した感じ
チームメイトの前でのオルガ婦人との熱烈濃厚キスとかネタにも欠かない助っ人外国人だったな
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 08:26:01.38 ID:m+RWfQ580
第二のライトルがほしいよ
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/30(月) 11:21:09.11 ID:T3LMxb690
>>291>>292>>293
いやトータルでもペタジーニ>ラミレスだろ
http://www16.plala.or.jp/dousaku/petazini.html
http://www16.plala.or.jp/dousaku/alexramirez.html
RC+の合計上回ってるし
ヤクルト時代の通算RC(打撃でどのくらい相当の得点貢献をしたと推測されるか)
だっておそらくペタジーニの方が上だろ
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/30(月) 11:21:56.17 ID:T3LMxb690
>>281>>282>>283
の間違い
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/30(月) 14:18:07.72 ID:Kvo7KpQgO
最近の野球ヲタって数値化するの好きだよな
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/30(月) 14:37:47.98 ID:WUmKd0B70
しかもググらないとどういう指標かも分からない単位でな

まあオナニーだな
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/30(月) 17:47:08.20 ID:KeGaWxfdO
何でもかんでも数値化してしまうと夢がないやねw
酒でも飲みながらあーでもないこーでもない言ってるくらいが楽しいよw
何かの本で野球の格言をデータ取って検証してたけど、
ラッキーセブンは存在しない、ノーアウト満塁は点が入るっての見て寂しくなったw
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/30(月) 19:10:03.26 ID:Pimk0/9T0
>>289
元からあった指標はオナニーじゃないのか
意味分からん

>>290
むしろ色々な指標を見比べるからこそ野球の楽しさが広がる
あーでもないこーでもないってむしろ色々数値化した方がそういう話題のネタが増えるんだが
殿堂板に多い打率ばかりでしか語らない、勝利数ばかりでしか語らない奴の方が
ワンパターンでずっと下らないよ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/30(月) 19:23:09.83 ID:WUmKd0B70
いきなりアールシーだのバビップだの言い出してもこっちは眼が点だわ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/31(火) 01:13:29.03 ID:8T0IqHMIO
>>292
俺もそう。RCは清志郎だけでいい。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/31(火) 01:50:21.70 ID:p/O5eK730
タミヤRCカーグランプリ 司会&ナレーター:オヅラさん、アシスタント日高のり子
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/31(火) 13:55:54.68 ID:4Dna0kRX0
いろんな指標でネタ増えて良いのは確かだな
でも結局は前田の2千本みたいなもんで、万年Bクラス球団の個人記録なんて意味無いわw
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 01:58:23.78 ID:0xu3NBLD0
>>295
村田兆治や門田博光を馬鹿にするでない
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 06:42:41.06 ID:WCsG55gs0
逆に今のセで優勝とかAクラスってそんなに価値があるのか?
実質3チームにしか権利ないのに
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 14:58:11.73 ID:3bA5NGrjO
逆とは?
村田兆治の逆といったら誰の事だ?高橋直樹か星野伸之か。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 17:25:54.70 ID:WCsG55gs0
ああ、>>297>>295
いちいちアンカーつけんのめんどいわ
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 02:08:09.11 ID:235wm2Ju0
マクレーン駐米スカウトよ、至急ホームラン打てる外国人打者送ってくれ!
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 12:08:49.37 ID:PNJuPbp00
ラロはブラウンが送り込んだんだっけ?
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 12:28:09.62 ID:ap1oNBc8O
>>296
村田や門田は不惑を過ぎても40本以上などの活躍でチームを引っ張った。
30代でチームの足を引っ張り、また雰囲気を悪くする前田と一緒にするなよ。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 13:52:07.11 ID:8Aq/oeYx0
当時のホークス選手は、みんな門田の打ち方マネしてたもんな。人望厚かった証だわ
それに比べて広島ファンご自慢の、あの顔の恐いオッサンときたら、、
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 15:09:52.41 ID:2iR3kMae0
だからなんで「広島ファン」以外の奴がこのスレに居るんだよ、クズが
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:49:59.50 ID:gu3emiiw0
ある意味今のカープは注目の的だからな・・・

いい加減点取らんかい
北海道・東北地方のカープファンは宮島さん歌えずじまいで可哀相だったわ
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:07:58.72 ID:q4/UwTjK0
お前らがスグ調子乗って荒らすから、煽り返されるんだろうに
糞みたいな球団グッズ買う金あるなら、宮島の鹿にエサ食わしてやれよ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:16:03.74 ID:T8LTicEA0
と糞が言っております
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 14:22:25.61 ID:ZszgaTxa0
最近はツイッター等で情報収集する方も多いと思いますが、各種のニュースサイトからカープの情報だけ抜き取るRSSフィードを作ってみました。
中国新聞も含めてます。良かったらご活用ください。

http://feeds.feedburner.jp/carp
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:46:09.03 ID:7C69IQDu0
バリントン2敗目(´・ω・`)
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 23:53:37.39 ID:gu3emiiw0
バリントンまで調子落としてきた
トレは一本タイムリー出たが微妙
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 01:25:43.87 ID:GGp2DD9T0
トレーシーは顔が優し過ぎるよ。
ズレータやバレンティンみたいな野獣威圧系が欲しい。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 01:52:21.21 ID:a/CaBMWQO
でもトレーシーのハニカミながらの笑顔は最高だよ
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 11:21:43.37 ID:kTQpFBXfP
トレーシー

通算
.241 137打数33安打 1本 18打点 出塁率.298 長打率.350 OPS.648

vs.横浜
.480 25打数12安打 0本 9打点 出塁率.500 長打率.760 OPS1.260

vs.その他
.188 112打数21安打 1本 9打点 出塁率.256 長打率.259 OPS.515

微妙というかなんというか、まあ外れ外人だな
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 18:41:33.46 ID:GGp2DD9T0
当てに行くスイングでは怖さが無いんだよなあ。
素早い義援金供出とか人格者ではあるんだろうけど・・
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 18:46:20.15 ID:+Nf145oy0
罵淋豚
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 20:02:09.69 ID:WoujT9fB0
安外人を入れ替わり立ち変わりで使っているから、当たると大きくて外れてもそれなりと思うだけだろ。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 01:08:55.13 ID:yFB2ect10
いつも大金積んで連れて来ちゃハズレばっか引いてるとこもあるけどな
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 01:55:24.90 ID:u7N9vZmO0
バリとシーボル、表情が似てきたな
なんとも言えない寂しそうな、自信のなさげな表情が
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 00:37:46.96 ID:LB44aP4/0
ジオは良かった。トレーシーには力強く振り抜く打撃を求めたいね。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 00:40:41.58 ID:LB44aP4/0
それよか新外国人打者を取った方がいいかもな・・・
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 02:05:03.74 ID:WaDFp0u2O
ジオは元々、統一球マッチすると期待されてたしな
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 02:16:29.11 ID:zAjNIX5A0
なんで広島カープだけ大型連敗?
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 05:38:40.62 ID:5AmA3dECO
バリとシーボルじゃなくて
トレーシーとシーボルだろ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 04:28:21.48 ID:GpEzJmQhO
外野手を中心に補強するみたい。もうメドは大体立ってる。
パワーヒッターじゃなかったらブチキレるでほんまに・・・。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 05:02:22.59 ID:QmSZju+1O
まさかのフィリップス再臨あるで
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 06:35:51.18 ID:z0AjTZY+0
>>325
フィリの今の消息は・・・?
3Aにいてるの?

ラロッカのような気もするけど・・・
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 13:33:54.86 ID:GpEzJmQhO
大学のコーチ
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 14:19:25.16 ID:tieMI5Ha0
長距離砲外国人三塁手はもうあきらめたのかな
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 14:21:14.57 ID:aBbKzInRO
ランスだ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 18:50:33.77 ID:lkOHrQpa0
探すのは外野手か?
トレーシーはミスター2ベースで当たりだと思ったのに残念だ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 19:44:45.40 ID:brWt7GuAO
レシート関節痛で一時帰国
そのまま一生帰ってくんな!
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 20:37:59.67 ID:P9OokKwrO
・ヒロシマ(笑)

50イニング無得点
10連敗
1試合17失点
14年間連続Bクラス
監督がDH制度に無知
エースがエロ写メ
大学生「もうないじゃん」
高校生「おもんねーわ広島」
ファン「カープが鯉のぼりまでとか言うニワカ哀れw」


なんで広島カープだけ!?
(笑)
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 20:47:37.84 ID:0vbOFXYQ0
ケニアの留学生に頼りすぎて箱根駅伝で最下位に沈んだ日大という大学があってだな
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 00:08:02.13 ID:xLDaYJ8u0
んでも外国人が当たらんとなあ。今のカープに大きいの打てる日本人は皆無に等しい
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 12:23:39.86 ID:RB7rFMIVO
>>334
去年ヒロシマファンが散々自慢していた岩本は?
30本打てるんじゃなかったの?

今年ヒロシマファンが散々自慢していた丸は?
オールスター出場してトリプルスリーじゃなかったの?

336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 16:45:12.98 ID:xLDaYJ8u0
>>335
そいつらは大きいのを打てる゛可能性゛はあるが実績に乏しい売り出し中の若手。
自慢つうか成長を期待しているって感じじゃないか?
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 21:32:07.15 ID:Ktin0LxJO
バリントン5勝目おめでとう!ナイスピッチ!
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 21:42:08.40 ID:UBhlqtmr0
そういや、今年はバリントンがおるんだったな
近頃は、いつも見慣れた広島だったんで、すっかり忘れてたわ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 19:24:23.25 ID:2743NnRn0
毎年弱いチームではあるんだが、
毎年、特に交流戦は一人だけ無双ピッチャーがカープには居るんだよな〜
黒田、ルイス、大竹、前田健太、そしてバリントンと。
ただし、本当に一人だけなw
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 22:44:31.24 ID:crk7g0XwO
オールスターもここ数年ずっと一位出場だからな無双投手はww
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 06:58:01.27 ID:sLoKRrOV0
ルイスと違って凄みがないぶん、ASは難しいかもな
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 12:32:23.96 ID:uDvI/BIq0
ルイスみたいな超豪腕で制球もいいタイプはめったに日本には来ないだろうな
あれは日本人ではなかなか打てん
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 15:27:21.28 ID:RC8qlhkDO
絶好調時は黒田+北別府だったからなw反則過ぎだろ
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 21:32:45.07 ID:5cSlfME0O
・ヒロシマ(笑)
50イニング無得点
10連敗
1試合17失点
99球完投負け←new!
14年間連続Bクラス
監督がDH制度に無知
エースがエロ写メ
大学生「もうないじゃん」
高校生「おもんねーわ広島」
ファン「カープが鯉のぼりまでとか言うニワカ哀れwカープは勝負強くなってるんだが。野球を知らないな?」
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 02:57:08.80 ID:hY21x/790
DHに偵察メンバー入れたのが1番おもしろかった
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 11:04:05.98 ID:AbVlNE/y0
山本浩二も最後の方は相当足を引っ張ったと聞いている。
衣笠山本の老害コンビとよく言われていたらしい。

成績見るとそうでもない(衣笠は確かに酷い)
山本があの成績で老害扱いなら、前田なんて生きていられないくらいの
罵声を浴び続けただろうな。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 11:13:50.75 ID:zyzZy4xL0
チェコってのも
なかなかすごかったぞ


ただ
やめかたは感心できなかったがな
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 11:18:24.76 ID:F9qqBxPaO
完全に宝の持ち腐れだな。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 11:35:23.48 ID:3Kh2x6UZO
阪神にいたボーグルソン
去年WS優勝のSFジャイアンツで先発投手
現在防御率1.81 4勝1敗

なんで手放したんや!
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 02:07:18.45 ID:TKdaPSr70
>>349
中日にいたステアーズってのもメジャー復帰後中軸打って大活躍してたな。
どこの球団にも逃した大魚がいるもんだね。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 17:11:38.06 ID:lYrqKG0QO
どの道日本では立場無かったと思うが
特にボーグルソンはパのオリに行ってもクビなわけだし

巨人のネタ外人キャプラーもクビ後メジャーでやってたし、トレーシーといい相性じゃないのかな
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 17:38:49.99 ID:FJWDjKqS0
ボーグルソン、160キロ迫るとかいう話だったのに150でるかでないかだった
変化球曲がらなかった、マウンドやボールの違い?
ただ阪神時代では同期のジャンが超絶ネタだったから、そんな叩かれなかった

オリに来ても、ビッグボーイズ打線の頃だったから外人枠なかった…
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 23:11:50.27 ID:TKdaPSr70
マートンも調子上げてきたな。
メジャー復帰を諦めず、日本で真面目に頑張る選手は好感持てるし応援したくなる。
マートン抜けた来年は新外国人をまたさがせばええ。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 23:41:51.36 ID:KOYKKy2j0
バリントン・サファテという優良外人が来年入荷予定らしいで。マニキが抜ける代わりに投手陣は磐石や
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 21:00:42.93 ID:+8LTUnmK0
バリントン3敗目(´・ω・`)
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 21:32:14.44 ID:WTKceHxE0
ライトルもええけど
ギャレット何本ホームラン打ったおもとんじゃい
ホプキンスは医者やぞ!頭いいし
スイッチのシェーンもお忘れなく
あと
ガードナーもね
357名無し募集中。。。:2011/06/16(木) 00:08:34.07 ID:x6QjAIv/0
とんとんばりんとーん!(レッド吉田風に)
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 08:17:16.44 ID:scpGy+qc0
広島で一番印象に残ってる外人はランス。
ネタ外人としてこれほど認知度の高い助っ人はいない。

後、ロードンは元銀行員と思い込んでたが実は違ったんだな。。。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 18:55:42.98 ID:fvOITjqD0
ロードン、ピッチャーの大野がピンチを迎えた時、
一人でなにげなくサードの位置からマウンドに駆け寄って行って大野に声をかけた場面を覚えてるわ。
味方がピンチの時一人だけマウンドに集まらない外国人内野手はよく見るが、
ロードンのように一人で駆け寄るタイプは珍しい。
大野もビックリしたような半笑い浮かべてウン、ウンうなずいてたな。
それ見て観客も笑いながら拍手w
和んだ場面だった。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 21:49:31.39 ID:f+hJuNV80
バリントンさほどすごくないけど…
一発病があるからそれをなんとかしてくれ
ガルシアなんぞに簡単に打たれるなよw

361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 01:09:04.03 ID:woeQQByj0
あんな気持ちいいホームランは久しぶりに見たね。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 07:58:10.71 ID:9F0YRbK50
>>360
1発病対策にはゴロ割合を増やす投球をすればいい
投手の被本塁打数は被フライ数に比例するというわけで
メジャーではxFIPという指標が生まれている
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/18(土) 21:53:48.78 ID:pW04Au170
 
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/19(日) 22:29:08.91 ID:sefxSFfH0
サファテ愛してまぁーすっ!
AS出れるかな?
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 00:18:38.19 ID:1M5j1piN0
広島はカスティーヨ取れば良かったのに
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/20(月) 22:43:21.84 ID:PN3igIE80
本当にトレーシーって戻ってくんの?
1億数千万の内、まだ1千万くらいしか働いてないよ。
早く怪我治して挽回して欲しい。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/22(水) 21:27:55.62 ID:DCujMowJ0
新外国人はまだか?
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 16:46:44.68 ID:VwmSIOr10
バリ今日は頼むで!
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 20:55:08.37 ID:Ii8WEW1n0
バリントン6勝目おめ
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 21:49:14.33 ID:/Xp80RjzO
バリントンとサファテがいなかったら今たぶん最下位だったよ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/24(金) 21:49:30.08 ID:T3fs8rH10
バリントン今日はテンポいいしナイスピッチング
相変わらずイケメンだ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 02:03:40.42 ID:EBTLBA/50
サファテGJ!
タトゥ外国人だが真剣かつ大事そうに一球一球投げてる姿がいい
勝利後の笑顔もマジで嬉しそう
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 03:26:44.31 ID:Vh3csU0P0
以前、再度ロペスを連れて来たように
もう一度ラロッカを連れて来れないか?
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 00:54:34.80 ID:Cz4ehXM00
なんだカンバーランドスレか
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 19:25:21.55 ID:OQsSUoVY0
おおぉ今日の先発バリントンやないか!中4日か。勝てばルイス再来や
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 21:05:47.06 ID:ydHm3JR50
バリントン101球8回1失点で7勝目おめ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 23:55:28.44 ID:Wsz/7JQbO
サファテ発掘したのはメチャクャすげーと思う。
そんで地元ファンの間でのサファテの不人気ぶりもすごい。なんであんなに地味なんだこの外人?
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 00:45:50.07 ID:u7ecP3wi0
>>377
不人気ってことはないw
むしろサファテの実力に大満足していて感謝もしてる。
ただ、去年までの劇場に変に慣れているせいか、
「こんな優秀な抑えが居ていいんだろうか?この脅威の三振奪取率は何だ?これは夢なのか!?」
みたいな感じで現実感がまだないのかもしれないな。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 00:50:20.44 ID:YLyvHe+nO
スレタイ見ても何のスレだかわからんな
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 03:05:41.71 ID:uj6luWQ6O
カープのブルペン助っ人で一番活躍した奴誰だろ。ベイル、シュルツになるのか?
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/30(木) 03:10:54.63 ID:lG5KCvnb0
>>378
永川「せやな。」
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 16:15:23.61 ID:YCO7UhQ50
早く新外国人頼むぜ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 16:21:52.44 ID:AfV1pesO0
バリントンの安定感は半端ない(´∀`)
次負けてもバリ様なら許せる…
カープバリ様のグッズ作って。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 18:35:42.84 ID:RX7XhJYnO
がんばれサファテ、お前がナンバーワンだ!
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 19:41:09.79 ID:2PMlsRG80
ブライアン、オールスター初選出おめでとう!
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 23:47:26.05 ID:Vrw9k0ij0
ルイスは既に劣化してしまっているね
平均球速3`以上も落ちて、打たれまくってる
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/04(月) 23:50:29.41 ID:y4RC5AxU0
広島に関わるとロクなことが無いな
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 05:52:25.67 ID:QDVYBbND0
>>386
日本だったらまだ通用するだろ。
来年カープに戻ってこい。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 23:00:44.58 ID:j2ZnBdUA0
サファテ今日も3凡2奪三振の完璧リリーフしびれました
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 23:03:39.13 ID:QDVYBbND0
バリントンが3失点と聞いて、あれっと思ったけど
自責が1なのでやっぱさすがとオモタ。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 23:13:58.46 ID:OoSqQv420
バリントン8勝目おめ
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/05(火) 23:48:56.28 ID:/XhYE4b80

バリバリ,バリントン
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 01:27:42.16 ID:vgMtFSO40
まぁ3点取られたの疲れたから仕方ない
その前まではいいピッチングしてたよ
デッドボール何故か多いけどねw
バリ様かっこいい
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 03:18:41.74 ID:W4xGg1s9O
287:名無しさん@実況は実況板で :2011/07/04(月) 16:08:00.61 ID:tiq91vmK
スタルツ 1回 1/3無失点でメジャー初登板
ちなみに3Aでは防御率5点台だったらしい
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 08:43:38.14 ID:2ba/mJU/O
ルイスは今8勝か普通に15勝くらいしそうだな。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 09:19:15.32 ID:UzLibE9M0
>>393
ピッチング内容は良くなかったでしょう。特にコントロールが酷かった。
シュート回転ですっぽ抜ける球が目立ったし。
正直横浜だったから助かってるけど。石川と武山いなかったら多分大量失点。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 09:22:26.29 ID:Ih8Z9/zl0
バリントンはネルソン以下w
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 10:17:42.88 ID:3c+KsI5nO
バッターは酷い
シーボル マクレーン フィリップス フィオ ヒューバー トレーシー
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 18:08:40.08 ID:3JZ5tIQ60
横浜って打力だけならすごいんじゃねーの?
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/06(水) 22:18:19.32 ID:u4MEtHPF0
サファテが、タトゥーを理由に沖縄のホテルのプールに
入ることができなかったってのはチョット可哀想だなw
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/09(土) 00:53:44.22 ID:qg6oXQQa0
とうとう外人スラッガー抜きで夏場に突入してしまったじゃないか・・
ほんとハジメは勝つ気ないよなぁ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/10(日) 16:48:56.22 ID:EggKC7qr0
バリントン中4日も無援護で4敗目(´・ω・`)
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/10(日) 17:06:50.40 ID:3SF42v/XO
これからは中3日でやれよこいつは
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/11(月) 08:44:32.02 ID:BaswwRwh0
元凶は野村、もう我慢できない、すぐやめろ。
野村がいるだけで暗く、若手が選手委縮。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/11(月) 22:48:13.01 ID:PBk0z/I90
バリントンってなんというか毎回てデッドボール出すねw
絶対ブラゼルタンに当てちゃだめよ。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/11(月) 23:23:52.18 ID:kcvKTazA0
I learned today that is common in Japanese culture
for the wife to handle the family's finances,
and she gives her husband an allowance.

厳しいけど事実ですw
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 00:40:36.13 ID:1q8s8QSb0
サファテは劇場モードでもやれるんやなw
セーブ数単独一位キープ、オメ!
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 00:45:20.08 ID:axb3lScd0
当たり外国人→広島→阪神→ポンコツ
当たり外国人→ヤク→巨人→ポンコツ

大抵こういう運命でしょ
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/13(水) 01:53:58.65 ID:tHdkkfNe0
>>406
意外とそれが家庭円満のコツだよって、すぐ離婚で大ごとになるアメリカンに教えてやりたい
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/14(木) 20:57:45.34 ID:nC0lNchU0
サファテ154`3凡2奪三振
20セーブ目オメ!
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/14(木) 21:03:17.51 ID:wMo3o/6M0
なんの為のカープアカデミーだよ
第二のソリアーノみたいなやつ(今広島にいるほうじゃなくてメジャーで大活躍した方)はいないのか?
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/15(金) 01:54:32.19 ID:0OUtpkJd0
現地では黒字出てて、カープの負担はお古のユニホーム送るぐらいで
カネかかんないからだったりして
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/15(金) 20:41:51.50 ID:3mmRwy5/0
バリントン ハーラートップタイ9勝目おめ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/15(金) 21:50:18.00 ID:CATCvGuo0
バリ 9勝 防御率2,06

タイトルあるで
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/15(金) 22:54:50.55 ID:jkcrwqTv0
カープアカデミーは
もう野手育成放棄したんだよな
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/15(金) 23:27:19.45 ID:TZj+o1r80
最多勝は狙えるな。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/15(金) 23:52:17.14 ID:1RpA76mQ0

でしょーね
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/16(土) 01:11:36.62 ID:g2dlKUhQ0
>>1
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/16(土) 20:53:45.21 ID:wTaPqBH/0
サファテ156`3凡1奪三振
21セーブ目オメ!
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/16(土) 20:54:03.38 ID:yeJbvndb0
ソリアーノ今季初勝利おめ
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/17(日) 14:36:09.53 ID:s1NUxS+Q0
7月17日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 60 小野 淳平
読売ジャイアンツ 内野手 55 大田 泰示
東京ヤクルトスワローズ 投手 66 R.フェルナンデス
東京ヤクルトスワローズ 外野手 41 雄   平
中日ドラゴンズ 投手 26 山内 壮馬
中日ドラゴンズ 投手 97 木下 達生
広島東洋カープ 投手 91 ジオ・アルバラード

出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 投手 35 西村 健太朗
東京ヤクルトスワローズ 投手 44 松井 光介
東京ヤクルトスワローズ 投手 63 山本  斉
中日ドラゴンズ 投手 19 吉見 一起
中日ドラゴンズ 投手 28 岩田 慎司
広島東洋カープ 投手 99 D.ソリアーノ

※再登録は7月27日以降可能となります。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 08:29:55.71 ID:vR9SYIwp0
>>408
大抵っていうけど阪神→広島のラインってシーツ以外に誰かいるっけ
それもポンコツじゃなくそれなりに活躍して優勝に貢献したし
阪神憎しのイメージだけで書いてない?
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 12:17:54.25 ID:OMvp1ZI2O
バリントンは阪神がもらうで。
あと栗原もうちで再生したるからもらうで。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 12:25:22.70 ID:7lo9d4y9O
>>422
金本も新井も在日韓国人という意味なんじゃ?
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 16:48:15.81 ID:IZ1CGuMf0
ブライアン・バーデン選手と契約合意!
ttp://www.carp.co.jp/news11/s-023.html

≪バーデン選手コメント≫
数年前から日本でプレイしてみたいと思っていたので、カープの選手の一員として日本でプレイできることをとても楽しみにしています。
また、カープファンとチームは素晴らしいと聞いていますし、クライマックスシリーズの出場争いに加われる事を楽しみにしています。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/18(月) 16:49:48.44 ID:IZ1CGuMf0
新外国人バーデンを獲得=プロ野球・広島
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011071800240

 広島は18日、新外国人として米大リーグ、レンジャーズ傘下の3Aラウンドロックからブライアン・バーデン内野手(30)=180センチ、
90キロ、右投げ右打ち=が入団することで合意したと発表した。年俸は20万ドル(約1500万円)プラス出来高払い。背番号35。
 バーデンは大リーグ通算119試合で打率2割1分1厘、4本塁打、14打点。金額は推定。 
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/19(火) 23:27:29.68 ID:Yvji/6aT0
フィリップスをもう一度連れて来てほしかったよ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 23:42:19.86 ID:Rd3JLgQOO
フィリップスは是非楽天で再登場してほしい

監督がほし〜のだし
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 23:43:58.61 ID:Y62MbePJ0
てか、広島って白豪主義?
黒人選手ってあんまりいないよね?ソリアーノぐらい?
430名無し募集中。。。:2011/07/21(木) 00:51:18.66 ID:xZ5zZvXB0
アレンとかヤングとか
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 01:25:04.07 ID:YnIhaLHa0
市民球場最後の年の初秋、念願かなって生涯最初で最後の市民球場での観戦
先発は勝ち頭のルイス、おまけに相手は当時「も」ドベの☆、さすがに磐石だろうと思い奮発して一番高い席を購入

・・・結果は思いもしないメッタ打ちに遭いまさかまさかのボロ負け; ;
でもその試合でルイスがポールすれすれにHR打ってカープファンが盛り上がったあの光景は忘れることはないだろうなあ・・・

あとは黒のマジックでヘルメットの横を塗りつぶしてたランスが印象的だったかな

432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 01:34:56.62 ID:l0MVk45HP
バリントンサファテがかなり貢献してるな
例年なら終戦だが今年は現時点で2位も狙える位置だし
勝ちを計算できる先発と抑えの存在は大きいな
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 14:27:26.77 ID:Z7Islq140
バリ様今のペースなら15勝はいきそうだな
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 14:35:05.83 ID:O1rfP4rr0
>>431
その試合俺も見てたが、まさか吉見に投げ負けるとはなw
ライト線にあわやHRの2ベースまで打たれるし
俺は3連戦全部見たけど、残り二戦は勝って上機嫌で市民とお別れ出来た
ルイスはこないだBSでSEA戦見れたけど、ずいぶん球速落ちたね
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/21(木) 20:24:42.11 ID:O/lc84fXO
>>431
根拠はないが、あの試合はルイスはわざと打たれたんじゃないか、と思っているんだよな。

というのも、最終登板の時点で、ルイスは防御率と奪三振の二冠獲得がほぼ濃厚で、
日本人投手ならわざわざ投げない試合だった。
にもかかわらず、登板してメッタ打ちに遭い防御率急降下。
その後、ヤクルト石川が1/3イニングだけ投げてタイトル獲得、と。
グライシンガーが最多勝のタイトル獲得していたから「一つくらいは日本人に譲ってやれ」と球団からお達しが来たんじゃないかと思う。
436名無し募集中。。。:2011/07/21(木) 22:57:10.70 ID:xZ5zZvXB0
カープに何のメリットが・・・
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 00:19:22.72 ID:yFQN2S82P
秋の☆さんはあまりにもKY過ぎるから仕方ない
特に虎さんに噛み付いては秋の風物詩に陥らせてるし
2005の黒田だって単独最多勝のチャンスを☆さんに粉砕されたし
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 12:47:29.67 ID:iIrUAlRt0
広島バリ&サファ優良助っ人コンビ残留へ
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110722-808849.html
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 14:35:39.93 ID:gr/y/+6A0
>>435
仮にカープが日本人にって思ったとして
ルイスになんのメリットがあるんだ?

やめるの前提だったらともかく昨シーズン時点では残留だったわけだし。
440435:2011/07/22(金) 15:25:44.93 ID:AkvP64WZO
>>439
タイトル料金別途で出すと言われたら、日本のタイトルなんてそこまで拘らないんじゃないの?

ルイスはすぐに帰国しちゃったから、日本で骨埋めようと思っている外国人とは違うと思う。

まあ、あくまでも俺の憶測だよ。
あの時点で順位は決まってたし、広島には一つ勝ったところでメリットなんてそんなになかったでしょ。
それに、タイトル獲らせたいと本気で考えてたら、あそこまで引っ張らないだろw
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 17:52:42.62 ID:pc8Xfyvk0
黒田や正田の時も露骨なインチキした糞球団やからな。十分有り得るわ
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 18:17:37.60 ID:iIrUAlRt0
は??

そういえば2005年だったか、
毎度5回までしか投げない規定投球回数以下の
小汚いツラのインチキ最多勝が居たなw
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/22(金) 18:34:43.56 ID:4qx8JPQ/0

バリントンとサファテの二人がオールスターに選ばれている
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/23(土) 09:41:48.47 ID:WUp4d7YQ0
>>344
それを、アホのオーナー様と監督様へ送りつけてやってくれ。直接自宅にな。
球団事務所だと、オーナーへ届く前に廃棄されてお終いだからw
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/23(土) 19:51:19.36 ID:tMFYSg3J0
>>435
こういう人がユダヤがどうとか在日がどうとかの陰謀論を2chに書き殴ってるんだろうなぁ・・・
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/23(土) 21:53:13.07 ID:ta+VEMsn0
わざと打たれてヤクルトの選手にタイトル譲るとか意味不明だよな
1000ぽ譲って広島の選手ならともかく
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 01:00:00.51 ID:HUWXA1hY0
これだけ当たり外国人がいるのにBクラスって寂しいもんだな
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 12:11:50.78 ID:Ybnp+7B30
現状では投打合わせれば阪神が圧倒的に当たってな。
マートン、ブラゼル、スタン、メッセ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 13:50:40.29 ID:iaL8ohl/O
>>448
金黄朴トリオを何故外す?
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 14:59:12.05 ID:ckbJirVvP
ブラとスタンは外様だけどな
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 15:19:11.32 ID:vHGFzXf60
でもブラもスタンもNPB解雇→独立リーグなりを挟んでるからなぁ
外様といや外様なんだけどいわゆる強奪とはまた別だね
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 16:23:47.74 ID:84lLNB+A0
>>434
ルイスは一時期球速落としていただけで、また回復しているよ
防御率も3点台にまで下げてきているし、xFIP(DIPSの進化版)も4月は4.75だったが
5月以降は3点台で安定している
http://www.fangraphs.com/pitchfxo.aspx?playerid=1259&position=P&pitch=FA
NPB元助っ人でこれほど成績を残すのはガリクソン以来史上二人目だな
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 18:09:10.69 ID:5Kp5tBsrO
>>452
能力は明らかにガリクソンより上と思うんだよな。
スピード、球威、制球、変化球…と。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 18:28:38.08 ID:g6myjRaY0
バリントン年俸5400万 サファテ年俸3700万
カープもオプション行使するだろうが費用対効果が高いとはいえ
年俸を上げてやれよ!
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 18:46:11.48 ID:3xITCMLZO
ファルケンも向こうに戻るんだろうね
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 18:48:27.51 ID:BPs1SSFd0
test
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 19:05:41.77 ID:j/Q3hXC7O
>>452
ボーグルソンがとんでもないことになってるぞ
ルイスは腐ってもドラ1だしな
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 22:23:44.24 ID:Ez54yUd60
さすが全米1位指名の投手だ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/24(日) 23:37:59.34 ID:egOf0SqC0
>>452
いやいや、見たのはついこの間、メジャーAS明けのシアトル戦w
9回2アウトまで完封してたけどランナー出して交代→抑えて完封リレーって時

球速は常時140キロ台前半でツーシーム系って訳でもなさそうだった
ルイスがいいというよりシアトル打線がカープより酷くて(イチロー含む)抑えた感じ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 21:34:31.92 ID:QUEfFMip0
サファテ後半戦1試合目
155q4凡1奪三振23セーブ目おめ!
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/26(火) 21:38:48.46 ID:pzAehuVG0
ジオ今季初勝利おめ
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 00:18:19.31 ID:B7i4KVKK0
>>457
ボーグルソンは被BABIPとxFIPから確変の可能性が高いってのが
総合板の多数派意見です
今年は良くても来年以降はどうだか
去年のルイスはセイバー観点からの投球内容と実際の成績がほとんど一致していたけど
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 08:01:18.04 ID:dU9NMLNcO
サファテって元中日のギャラードを彷彿させるんだが、どちらが球威上かな?
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/27(水) 16:04:45.48 ID:IHyVV14T0
>>463
コントロール
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/28(木) 12:46:27.75 ID:vD3l+4D7O
近年の外国人の球威ランキングなら、
1.クルーン
2.サファテ
3.ファルケンボーグ
ジャマイカ?
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 01:17:48.23 ID:A1vUFv7WO
>>465
直球に限ればサファテがトップだと思う
クルーンがすごかったのは直球よりも150近くで落ちる球
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 01:21:09.96 ID:5Ka2O8qp0
単なる球威でも歴代トップクラスだけど、さらにそれが低めにグイグイくるのが凄い。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 21:08:43.76 ID:V95kq/6h0
バリントン5敗目(´・ω・`)
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/29(金) 21:39:47.80 ID:QpgZUgDj0
オールスターで打たれたのがショックだった・・・わけないなw

にしても、不安定だったなあ
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 01:20:55.31 ID:b5V9R1tG0
ま、いつも勝てるほどNPBも甘くはないか・・・
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 01:56:52.34 ID:iWHDyfvjP
ルイスは中日にほとんど勝ててなかったような
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 21:10:33.60 ID:SfL4bwcH0
サファテの頭って、とんがってるね
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 22:13:07.23 ID:KEnieloD0
>>459
この試合か
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=16925865
ところで広島時代のルイスの平均球速ってどのくらい?
去年は90.0マイル(144.8`)、今年は88.8(142.9`)マイルだが
最高は去年153`、今年150`ぐらい
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 22:13:53.13 ID:KEnieloD0
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/30(土) 22:22:10.56 ID:KEnieloD0
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 00:46:32.40 ID:Kh1w/mPP0
新外国人選手のバーデンはどうかな
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 01:12:06.20 ID:tq/bQpCu0
今日サファテを生で内野初見した

あれは速すぎる。
しかもコントロールはいいし、スライダーもめっさ落ちる。
ありゃ打てないな
バレンティンがマツダでぶち飛ばしたらしいが
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 01:56:48.46 ID:x2ntTJ9F0
交流戦で打たれたのを除けばほぼ打たれてない。
開幕直後は何かピーク過ぎたというか調子落として球速も出てなかった。
それ以降は崩れる気配もしないし、2点差あれば負ける気はしない。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 18:48:03.69 ID:I0YI5GVgO
広島相手に投げれないのがかわいそうだな
ヤクルト阪神あたりなら20勝狙えるのに
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 19:02:23.89 ID:WLWz0Hsf0
>>479
あはははははっはは!!!!
究極の負け惜しみ。
惨めさが増幅するだけだね!!!!
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 20:58:36.89 ID:eselXrzO0
あはははははっはは(笑)
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 21:22:46.67 ID:I0YI5GVgO
>>480それを言うなら自虐なw
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:22:39.46 ID:4kztCsBu0
9回2死キムショーのエラーでジオ2勝目とサファテ26Sが消えた(´・ω・`)
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:26:42.47 ID:1oalDOca0
ジオは後半強いですし、これからですよ。
これで3位ですよ。諦めるのはまだ早い!
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/31(日) 23:57:28.71 ID:WBDmSelW0
ジオ・・・
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 00:30:47.48 ID:999fZC/C0
今度はジオか!
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 01:12:22.16 ID:0jMHsMYD0
でも打者は…(´・ω・`)
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 01:52:07.47 ID:eta78kBu0
広島って外人に頼りっきりで野球がつまんない
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 01:56:40.47 ID:/31bmdtPP
阪神よりはマシ
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 02:32:34.82 ID:RZls5T6AO
>>489
確かにブラゼル・マートンが不調だった序盤は負けまくりだったしスタン・メッセいなかったら・・・だからなぁ
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 02:48:35.82 ID:X0ubvKfJO
ヤクルトもバレンティン、ホワイトセル、バーネット、林と4枠フル活用してるしな
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 02:50:44.27 ID:nfnvfN4z0
その2チームとは順位の違いがあるからなぁ・・・
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/01(月) 02:59:01.03 ID:6ZpPHSXw0
FAなくしてくれたら純国産打線とか出来るんだけどね

でも488みたいのに限ってそれは反対なんだろ?
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 15:17:52.10 ID:EL+ysaSM0
〜 本日 (8月2日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 広島東洋カープ    内野手   35   B.バーデン
 広島東洋カープ    外野手   26   廣瀬 純
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/02(火) 15:26:11.74 ID:EL+ysaSM0
2011年7月度「JA全農Go・Go賞」受賞選手 (セントラル・リーグ)
ttp://www.npb.or.jp/award/2011gogo_win_cl7.html

 セントラル・リーグの“JA全農Go・Go賞”7月度の「救援賞」(Wedge Up賞)は、広島東洋・デニス・サファテ投手が受賞しました。

 サファテ投手には連盟より記念品、JA全農(全国農業協同組合連合会)より賞金30万円と、副賞として「安心安全な国産農畜産物」が贈られます。

 7月度のテーマ「救援賞」は7月度に行われた試合での全救援投手を対象に、セーブ=1ポイント、救援勝利=0.5ポイント、ホールド=0.5ポイントを与え、
その合計ポイントが最も高い投手に贈られるものです。

 サファテ投手は7月中、11試合にリリーフ登板し、9セーブを記録。リーグ月間最高の9ポイントを記録し、「JA全農Go・Go賞」の初受賞が決定しました。
広島球団からの「救援賞」の受賞は、2006年・永川勝浩投手以来です。

 表彰式は、未定です。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/03(水) 06:58:24.14 ID:x66jhIFS0

アホちゃいまんねんバーデンねん
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 21:43:01.47 ID:7OvuI44D0
バーデン内安打量産の超短距離打者やんか・・・

とりあえずサファテ26セーブ目おめ
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 23:03:49.04 ID:1e0Tt9rJ0
バデローよさそうだね。守備も良いみたいだし
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/04(木) 23:07:26.33 ID:TxAXE0Ak0
婆様、なんか右の琢朗って感じなんだが・・・w
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 02:19:03.44 ID:dhMsH7330
トレーシー 慣れるまで待つか 夏場になれば爆発してくれるハズ→怪我、途中帰国
バーデン 慣れるまで待たなしゃあない CS争いで爆発してくれるハズ→結局ダメ?、解雇?

バーデンはハズレっぽいね
外国人打者は難しいな
日本人若手野手の芽も摘むし・・
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 02:23:30.08 ID:PYSORLtw0
若手って代わりが小窪なら別に摘んでもいいけどな
小窪の取り得が分からんし
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 04:32:06.98 ID:2m7x3F+G0
>>500
トレーシーは怪我がなければ、バーデンは慣れるまで待つ余裕があれば期待できると思ってる
だけど今は待つ余裕のある状況じゃないかもしれんがな・・小窪とタクロー使った方がいいかも
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 15:09:33.83 ID:/SQ2XLh5O
小窪ほど伸びしろがないのがわかりやすい選手も珍しいなw
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 21:12:37.43 ID:JKGFMKm30
ジオ 90球5回5失点 4敗目(´・ω・`)
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 22:33:58.66 ID:MjB53kljP
前回のヤクルト戦は向こうの守備のミスによる棚ぼた勝利だったな
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 21:09:42.88 ID:kXIliJ9d0
バリントン 99球7回無失点 ハーラートップタイ11勝目おめ
サファテ 27Sおめ
バーデン 値千金の来日第1号決勝HR超乙
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 21:36:26.45 ID:hQc9lDbV0
バーデンの評価はまだ保留だが、バリとサファはまじでええの獲ったわ
CSあるで
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 21:46:16.80 ID:cE9FWo+rO
バリサファコンピはすげえな
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 21:54:18.62 ID:S5DSdQcn0
今日のヤクルトさんはバリントン様から点を奪えなかったね
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/09(火) 22:05:37.52 ID:K8fAsEHI0
>>508
バリが柔ならサファテは剛-バランスがいい。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/10(水) 07:14:04.09 ID:gTBbtuXY0
残り11回の登板で7勝はするだろう。
18勝はするで!
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 20:47:26.33 ID:Vkkjon+d0
>スカウティングの評価を高めているシュールストロム海外スカウトは今オフ、
>バリントン、サファテの両投手とトレーシーの野手一人を日本に送り込んだ。

>佐々木浩哉 1983年、神奈川県生まれ。Web制作会社で球団公式サイトを製作した経験を持つ。
>“データに縛られない分析”をモットーにプロ野球を題材とした原稿を執筆。
http://sportsnews.blog.ocn.ne.jp/column/baseball110214_1_2.html

「Web制作会社で球団公式サイトを製作した経験を持つ」www
「制作会社」で「製作」だってさwww
「“データに縛られない分析”」って全く意味不明なんだがwww

★佐々木浩哉★
   ↑
 で、この馬鹿、何が言いたいんだ?
 「スカウティングの評価を高めているシュールストロム」って
 いまさらの2011年に、こいつ何わめいてんだwww
 よっぽどのチエオクレなのかwww
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/12(金) 20:56:20.11 ID:YPDbtllf0
ジオ 102球7回無失点 2勝目おめ
バーデン タイムリーGJ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 02:28:50.27 ID:3yToMnFF0
開幕前、期待してたジオが未だ2勝なのに首位と5.5ゲーム差の4位にいるとは・・・
奇跡だ
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 04:05:36.29 ID:IfRUh7jM0
CSプロ野球ニュースよりサファテ特集

・本当の読みは「サルファーテ」が近いらしい
・イタリア系3世のニューヨーカー
・モヒカンは飽きちゃったから坊主にしたけど、ワイフからは大不評
・でもセットに手間かからなくて、起きたらすぐ出かけられるから気に行ってる
・三振は狙って取ってない
・日本の打者は逆らわず打ち返す技術が素晴らしいと感じる
・イシ(石原)とキューラ(倉)が的確なアドバイスをくれる
・マウンドでは何も考えないようにしている

(スタジオの斉藤アキヲ)
・カープはどんどん凄いPを連れて来ますが誰が取って来てるんでしょうね(→シュールストロム知らんのかい)

(試合中コメより)
・セーブがつこうがつくまいが、毎試合投げたいんだ

516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/13(土) 14:21:51.03 ID:gRF6LgRXP
キューラなのか・・・・
517名無し募集中。。。:2011/08/13(土) 17:43:53.07 ID:+839OCSS0
・本当の読みは「クラ」が近いらしい
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 03:12:51.53 ID:2VPT4XqO0
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 13:38:11.43 ID:IxPqlDzyO
シュルツは今年までだろうか?外国人枠に空きが無いしなぁ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 14:03:18.81 ID:lndNHp4DO
どうかなぁ。今年のアレが術後のベストで故障前に戻らないならもうないだろうなあ…

編成上サファテ、バリントン+先発になるから出番も無い
シュルツが先発やるみたいな話もあったがあれは故障前の話だしな
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:11:31.21 ID:yt0QcoK70
アメリカドラフト1位のバリントンが日本で5〜6年投げたい言うてるらしいやんか。

ナイスガイや。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:12:51.91 ID:yt0QcoK70
2年ぐらい日本で活躍してルイスの後を追うんやろな。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:16:16.38 ID:E4ubvOpf0
バリントン 中4日 83球 5回0/3  5失点 6敗目(´・ω・`)
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 17:23:09.65 ID:hyt9CtzX0
ドームだから3ランは仕方無いにしても、その後が・・・
次頑張ってちょ
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/14(日) 23:29:55.65 ID:10sJcD/t0
巨人に相性悪いな。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/15(月) 01:29:40.56 ID:qI0OLw1L0
バリントン年俸5400万かよ。
MLBのドラフト全米1位をその値段なら安いなw

1年契約なら、来季は1億以上要求されるわな。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/15(月) 01:31:34.16 ID:qI0OLw1L0
31歳だったのか、歳食ってるんやなw
じゃあ、mlb復帰は無理やな。ルイスはまだ若かったから復帰できたけどw

残り5〜6年をNPBでやりたいって言ってたのは本音やなw
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/15(月) 01:40:38.43 ID:qI0OLw1L0
ウィキによると、メジャー通算5年間で10試合登板して、1勝9敗、投球回数81回
防御率5.62かよw
ロイヤルズからのオファーもあったが家族を養うためにお金が必要だった・・・かw

全米1位も怪我すると形無しやなあw
しっかり日本で稼いでいってくれ。


529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/17(水) 06:04:54.33 ID:03tl7MHi0
ルイスも頑張れ
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/17(水) 17:48:36.68 ID:IAPAoceE0
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=17989869
コルビー・ルイス6回1/3無四球1失点の好投で今季11勝→上原の好リリーフ
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/17(水) 22:59:25.28 ID:+hLTfuvn0
ルイス、相変わらずスゲー胸板だな
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/17(水) 23:31:42.57 ID:j5esySaV0
>>527
子供もインターナショナルスクールに通っていて
一つの街で暮らせるのがいいといってたね。
バリとサファテは引退までカープでいいよ。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/17(水) 23:32:38.94 ID:mUju2VvA0
サファテ30Sとかまじですごい
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/17(水) 23:43:56.11 ID:53BrOo9R0
バーデン良くもなく悪くもない地味っぷりがまじですごい
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/17(水) 23:46:52.81 ID:xuVGED9U0
>530
ルイスはやっぱすげーな
11勝つーことは 15勝狙えるやん
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 08:16:07.57 ID:sU5GNwvU0
バリントンって全米の全体1位なんだな。
エリート中のエリートが日本で野球人生終えるなんて
考えるかな
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 08:20:49.07 ID:s/iqLVysQ
ウルソー、カリダ、カンバーランド、スタニファー、デハート、ニューマン、フェリシアーノ、
ブラウワー、ブロック、ベルトラン、ラドヴィック、ランドクィスト、レイノソ、レイボーン、
・・・結構いっぱいいたんだな
忘れてたわ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 09:42:24.80 ID:yAD83bYU0
ここ最近カープで活躍した助っ人って、
サファテ、シュルツ、バリントン、ルイス、フィリップス(?)、ぐらいかな?
ソリアーノとジオも結構頑張ってるよね。

え?ヒューバー?シーボルト?あの人等今どこ行ったんだ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 12:50:59.74 ID:C1mvdOzkO
何で巨人戦だけ真面目にやらないの?
お金貰って動いてるの?
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 12:52:07.77 ID:C1mvdOzkO
搾ーるはフィリップスよりは活躍しただろ帳尻の分w
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 14:05:22.01 ID:6FaZ1dnx0
ディアス・ロペス・ブロック・ハースト・シーツ・デイビー・ラロッカ・ベイル・ワトソン・レイボーン
フェリ・ロマノ・マルテ・ダグラス・フェルナンデス・アレックス・シーボル・コズロースキー
ルイス・シュルツ・ドーマン・フィリップス・マクレーン・ヒューバー・フィオレンティーノ・ソリアーノ
スタルツ・チューク

は、顔も思い出せる程覚えてる
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 21:44:42.74 ID:6X02qyZ70
今日はジオを早めに見切ったのが勝因だな
サファテ3連投おつかれ
サファテは少し休ませてやりたい
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 22:09:43.60 ID:WmLt0wwu0
フェリシアーノは活躍すると思ってました。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/18(木) 22:27:34.49 ID:gE5QbvIP0
シーボル、ヒューバー、トレーシー
もう顔も思い出せない
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 01:02:25.83 ID:khLAPIKn0
>>536
それがアメリカではプレッシャーになっていたらしい。
でも日本に来てそのプレッシャーから解放されたって言ってたぞ。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 02:44:14.64 ID:2Wnuy9eq0
じゃあ一場と那須野も韓国か台湾行けば神様かもなw
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 03:27:44.19 ID:GO3lkUi60
ティモシ−・アイルランドは強烈に覚えている。そのあとに来たのがブラウンだったが
アイルランドのほうが激しかった
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 03:35:10.04 ID:cSRmf7UY0
トレーシーは開幕直後は戦犯として名前覚えたけど
帰国していなくなってからはつい最近まで名前を思い出す事もできなかったよ
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 03:35:41.67 ID:4JcTcnigO
バリントンも十分ええ投手だが、
サファテは別格だな

あの真っ直ぐは打てんぞ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 20:22:41.10 ID:1FgBFvkQ0
バリントン 中4日 96球8回2失点 7敗目(´・ω・`)
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/19(金) 20:23:53.81 ID:KKXar7+eO
>>549
藤川とはまたちょっと違うね
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 00:10:35.11 ID:aMf4Beuz0
>>550
エース対決に負けちゃったね・・・
バリ、気持ちのこもった投球してたけどなあ
残念だが次は勝ってくれ
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/21(日) 23:53:03.62 ID:TW/MAETE0
今日も犠飛で1打点
バーデンの地味っぷりは本物ですね
よく巨人に来る元メジャーリーガータイプみたいです
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 01:09:53.33 ID:5r/FSy9N0
結局野手ではシ−ツ、ラロッカまでかフィリップスはいいと思ったけど
カ−プ球団が契約しないのではどうにもならん
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/22(月) 02:13:47.79 ID:4qprghVm0
まあ婆様のお陰で負けなかった訳だから良しとしよう
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/23(火) 21:52:03.76 ID:ZUJgw+8Z0
ジオ 中4日 110球7回無失点 勝敗つかず
557名無しさん:2011/08/23(火) 23:22:04.65 ID:F6NiSPgO0
 バリントン ちょっと 
 どないしたの 何かがあったの
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/23(火) 23:33:45.14 ID:rFdUb5yN0
>>556
ジオ雨の中よく投げたよね
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/24(水) 20:47:34.22 ID:YmeJLM+n0
バリントン 中4日 90球7回1失点 ハーラートップタイ12勝目おめ
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/24(水) 21:38:27.59 ID:q9zBPfInO
やっぱり1点台に戻すのはキツそうだな
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/24(水) 21:46:41.40 ID:P9Hyo8cW0
バーデン2番て・・・
メジャーの日本人打者かよw
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/24(水) 23:03:40.99 ID:Z2xNgx0y0
バントの超絶苦手な2番てw
出塁率高いんだし普通に打たせる3番でええやん
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/25(木) 02:52:17.73 ID:EhIEWqZx0
>>562
2番=バントでなくてもいいんじゃね?出塁率高いなら上位打線向きなわけだし
ただノムケン野球にこういう2番が合ってるかはわからんがな
2番は小技とか考えて、出塁率無視した起用しそうなイメージあったから、バーデン2番は意外だった
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/25(木) 14:08:34.27 ID:tLvgdAMN0
バリ様の方がバントうまいじゃんw
しかしうちは横浜キラーが多いな。
なんで巨人キラーがいないんだ。
ジオ頑張ってほしいけど。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/25(木) 19:04:29.80 ID:rtF+ouY70
婆ちゃま今日も2番かよw
ま、表情見るかぎり闘志満々でイヤではなさそうだw
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/26(金) 11:22:27.62 ID:+sTwhKG+0
塩゛は日曜かな
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/26(金) 14:38:46.87 ID:dEF7TUjL0
2番外国人とか昔あったな
バルデスとかギルバートとか
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/26(金) 15:24:34.38 ID:CO+Ut3km0
アレックスは何で退団したの?
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/26(金) 17:20:11.79 ID:+sTwhKG+0
代理人がボラスじゃなかったら1億以下に抑えられて再契約してたかもね
ただ、最終年は流石に守備範囲が来日当初よりだいぶ狭くなってたせいもあるだろうけど
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/26(金) 21:55:26.19 ID:oF8BDsoS0
サファテの勝利の雄叫びにシビれた

たまにはヒーローインタビューに呼んでやってくれ
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/27(土) 03:30:27.49 ID:1Via0Rgc0
バリンバリンは来年1億
たまには払ってやれ広島
日本にわざわざきてんだし
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/27(土) 05:00:51.11 ID:s61qhH8/0
二年三億でお願いしたい
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/28(日) 21:53:34.47 ID:PgIub4P/0
ジオ 中4日 102球 7回0/3  2失点 勝敗つかず
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/28(日) 21:57:36.07 ID:rCu5/1XC0
バーデンをスタメンからなぜ外した。
同じ四球マニアでも、ガイエルよりは絶対怖いと思うがなあ。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/28(日) 23:47:13.67 ID:94ZoZUjG0
>>573
ジオは 持ってない 投手ですよね・・・
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/28(日) 23:53:19.63 ID:PpUBf/Y10
戦力的にはヤクルトより広島の方が上なのになぁ
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/28(日) 23:54:07.84 ID:8aSfhVax0
そんなポジ浜みたいなミエミエの釣り餌撒くなよ
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 08:09:10.35 ID:WOBvOOz+0
広島は中4日でバンバン行かせるのが凄い
阪神の助っ人投手2人も優秀だが
いかんせん過保護に使わざるを得ないだろう
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/29(月) 14:42:37.21 ID:2JPkkT580
ジオかわいそう……wただ相手が悪いな
高崎とか西村とか当たったら勝てないよ
5勝してもおかしくないね。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 21:46:16.22 ID:byrmM5l30
バリントン 中5日 102球6回2失点(自責1) 勝敗つかず
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 22:08:27.71 ID:AGDkl+e70
バリ今日は調子悪かったな
でも6回2失点はさすが全米1位
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/30(火) 22:23:24.43 ID:K/xUl4kZ0
毎回被安打だもんな
良く2点で抑えた
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/31(水) 08:29:35.12 ID:BI+lLbYR0
ルイスもバリントンもサファテもシュールストロムが発掘したんだってな。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/31(水) 10:19:18.42 ID:JsXkcVHQO
>>583
シュールは発掘したと言うよりも
説得に成功したと見るべきではないか?
タフネゴシエイターだと思うぞ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/31(水) 11:27:47.10 ID:lYNKRVg+0
タフネゴシエーターかー。白いサミュエル・L・ジャクソンと言ったところか。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/02(金) 17:52:01.47 ID:WjbkqD3l0
>>584
これでラロッカ・シーツ相当の内野手を獲得してくれればネ申
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/03(土) 18:57:32.18 ID:QU95izQW0
ジオ 中5日 93球5回3失点(自責2) 5敗目(´・ω・`)
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/03(土) 23:41:15.13 ID:QJY2hUtA0
投手は成功しても野手で大失敗している
羨ましがられるほどじゃない
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/04(日) 21:51:41.04 ID:HH5rqWux0
トレーシーはホームシックじゃないの?
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/05(月) 03:36:08.30 ID:77paVjUK0
これだけ当たり外国人引いて5位って凄いよなぁ
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/05(月) 12:52:18.51 ID:Jq8JSIeV0
>>562
バントはNPBでは得点効率がむしろマイナスになってるから
しない方がマシ
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/05(月) 14:18:37.02 ID:tDvhDFd10
阪神 ブラゼルマートンスタンリッジメッセ
ヤク イムバーネットバレンティンホワイトセル
中日 ソト

当たり外人はこれぐらいか 
阪神ヤクは全員当たりだわ
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/06(火) 18:02:14.52 ID:meDAT3L90
ドミニカアカデミーやってた割にはアメリカ人ばかりだな
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/06(火) 20:44:22.34 ID:0s7dyyk20
バリントン 106球7回2失点 8敗目(´・ω・`)
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/06(火) 22:14:42.53 ID:zts1gc0F0
甲子園の阪神戦でバリントンが先発
好投むなしく1-2で負けかorz
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/06(火) 23:33:00.67 ID:VNMmZ4CN0
先発陣の安定感では広島がセリーグで1番だからAクラス入りは間違いないと思う
それにCSみたいな短期決戦だと先発陣が1番安定してる広島が有利
Aクラスどころか日本一まであると思う
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/06(火) 23:37:39.01 ID:Y3Qn9puO0
>>596
いくら先発よくてもな…援
護がないと勝てんよw中日と一緒
バリ様がんばったけどお疲れ。
10敗はなんとか阻止してくれ。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/06(火) 23:42:34.97 ID:0sh+61eB0
>>597
わざとポジった書き込みして、それを負けた後に各スレに
貼り付けてバカにしようとしてる奴にレスしなくても・・・。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 13:53:50.55 ID:q5aANu1+0
野村アゴ監督をなんとかせんとカープの命運は尽きる。
勝負師じゃなく評論家が監督やってるからここ一番で負ける。
オーナーも馬鹿で早々と来期も指揮をとってもらうとかいうから
現在カープは発展途上だからなんて負けても逃げ口上ですましてる。
勝負に発展途上もヘッタくれもあるか勝ってなんぼの世界なんじゃ!
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/08(木) 15:12:06.82 ID:rNRgpHBp0
600
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/09(金) 20:57:40.40 ID:U2/epnGl0
ジオ 中5日 98球 6回2/3  2失点 3勝目おめ
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/09(金) 22:16:36.53 ID:mc7gGoMp0
ジオも今日の勝利は嬉しかろう
残留が賭かってるジオはこれから活躍する
CS争いのキーマンだ
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/09(金) 22:35:53.78 ID:KSQyJEoE0
シーツ「シュールストロムもあんなケチな球団でようやっとるなぁ。それに比べて
ウチは銭だけはぎょうさん出してくれるさかい、マートンなんか獲れたんや。
やっぱこの世はゼニや、銭。」
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/10(土) 06:48:55.01 ID:TZpcwEYg0
I need you ラロッカ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/10(土) 21:55:47.19 ID:PwHvpmB3O
木村死ねよ
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 01:59:41.93 ID:yq8fs+VE0
なんで広島カープだけ・・・












どんなに好調でもAクラスに入らせてもらえないの?
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 17:25:19.42 ID:tDC9HboJ0
バリントン 中4日 109球7回1失点 勝敗つかず
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 17:50:08.17 ID:fEdlzvH+0
昨日、東京ドームに行ったのだが、1回の表
ノーアウト2塁でスリーバントをするか、ふつう?
カープが弱いのは戦力面に難ありと思っていたが、
明らかに監督も悪いな。
野村、頼むから今年限りで辞めてくれ。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 18:06:35.42 ID:EdOXQsSg0
>>1

スレタイ ワロタwww
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/11(日) 19:58:34.31 ID:Agnd5+ATO
>>608現役時代といい監督時代といい、こいつの引き際の悪さは異常
自分の事しか考えてない糞の中の糞
プライドないの?
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 00:00:29.06 ID:U2yuOp2F0
勝てないバリントンはバリントンじゃねえ・・・

打線の馬鹿ヤロー!
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 01:31:22.22 ID:sHe74VKZ0
戦力的に広島は上位4球団と遜色ない
打者の外国人を1人だけでも当たりを引けば来年普通に優勝しそう
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 02:54:30.62 ID:vVDj/1iw0
今年活躍した選手が翌年当たり前のように故障・劣化するからな…そして選手層は薄い
夏場に中4日連発のバリントン、既に疲労がうかがえる今村あたりは来年怪しい
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 11:47:35.34 ID:C6tatj2cO
中3日で投げらせとけよ

どうせ来年いないだろ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 21:03:35.14 ID:Qa6bX6z80
スリーバント云々以前に選手の技量を見て見ぬふりをするのが広島ファン。
監督のせいにばかりして選手がウンコレベルなことから目を逸らしてる。
だから弱いんだよ?
普通に投げただけの西村を批判してんじゃないよ!
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/12(月) 23:06:35.40 ID:fKrB1TP90
このスレで西村批判なんて全く見てないが
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 12:14:11.26 ID:G+KGNaWX0
西村で検索してみろ。広島ファンの痛さで溢れ
てるぞ?
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 21:45:57.98 ID:4JuuNloQ0
バーデン 第2号HRおめ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 22:31:20.09 ID:n6VVRjez0
ジオ、バリの9連戦での先発はいつ?
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/14(水) 22:08:10.66 ID:190FIfju0
バーデン 猛打賞GJ
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 23:17:20.27 ID:H7NHDG3H0
ジオなんか憎めないやつだ
来年もカープにいてくれよ
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/15(木) 23:29:02.59 ID:J0tNKSt/0
ジオ保険で残しときたいな
しかし見ないうちに随分体でかくなったな
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/17(土) 23:30:31.10 ID:+MNCc2dC0
今年はバリントン当たったけど、来年同じようなのが取れる可能性はゼロに等しい
せいぜいスタルツクラスだろう

そう考えるとジオは絶対来季も必要だよ
今季は無援護ばっかでかわいそうだった
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 17:19:12.59 ID:QaXpDn3V0
バリントン 83球 5回2/3  4失点 9敗目(´・ω・`)

防御率2.43
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 17:39:46.55 ID:P2YnMf2O0
監督が無能すぎる
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 18:33:18.20 ID:5Xe+D37a0
野村ヤメレ!
高校野球の監督の方がよっぽどいい
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/18(日) 21:37:41.01 ID:j2CtODel0
バーデンどこ行った?ケガ?
調子良かったのに。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 02:24:42.50 ID:yJw1b6T40
ヤクルトの戦力で優勝出来るんだから広島も優勝出来ると思うけどなぁ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 03:57:28.74 ID:s1PJ0p5a0
青木とバレンティンと相川と館山と久古が足らん
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 11:36:53.06 ID:yJw1b6T40
青木=丸
バレンティン=栗原
相川=石原
館山=マエケン
久古=青木
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 17:25:01.91 ID:icRFvVR70
バーデン 代打で勝ち越し2点タイムリー(勝利打点)GJ

>>627
腰痛
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 17:26:19.97 ID:lyiAOGxV0
バデーンは背中の張りだったような・・
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/19(月) 17:30:09.22 ID:io46hc8YO
背中の張りと腰痛・・・軽症なら似たようなもんだろw
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/20(火) 15:41:25.17 ID:G7nefqKc0
バーデンはシーボルくらいの成績は残せそう
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 14:14:26.21 ID:tL070WaN0
バリサファは残留ほぼ確定
ジオバデもまあまあ頑張ってるから残して欲しいね

でソリがはぶてると
636名無し募集中。。。:2011/09/21(水) 20:11:37.18 ID:y3e4MS070
カープドミニカアカデミーとはなんだったのか
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/22(木) 22:56:00.15 ID:UYKxf64L0
>>636
ソリアーノをヤンキースの大スターにするためにカープが作った育成機関です
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/23(金) 16:28:02.41 ID:RbYag7pe0
バリントン 中4日 83球6回1失点 無援護で10敗目(´・ω・`)

防御率2.40
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/24(土) 00:12:35.19 ID:kFH0KgXd0
バリが2桁敗戦してしまう打線て・・・
浅井町田の責任は重いで
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 17:44:28.01 ID:jfNf02a70
バーデン タイムリー2本含む猛打賞GJ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 18:02:27.79 ID:htfd9bSk0
外人が当たるよりも和製選手が当たる方がええわ
栗原がFAしたらマジで代表的な野手がおらんくなるわ・・
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 20:06:09.53 ID:WcOTW1D20
来年の外国人野手はどうするんだろうな
トレーシー切ってバーデン残し、新たに1人獲るのかな?
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 21:31:52.41 ID:SwfLaAqj0
さすがのハジメも栗原がFAしたらメジャー控えクラスのファースト強打者獲りにいくだろうな
栗原の年俸分とFA補償金で2億くらい出して
いくらなんでも嶋、松山、丸、バーデンとかが来年開幕4番に座ってるってことはないと思いたい
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 23:27:40.17 ID:0j9ACVER0
トレーシー自由契約。まあ当然か

>>643
仮に栗原が残っても、強打者サードを獲りに行くべきだと思う。バーデンは保険で置いといて
今の打線はショボすぎる・・・バーデンや若手の覚醒に期待するようじゃダメだろ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 15:09:37.00 ID:4WFvego2O
スモールベースボールっつったって点が取れなきゃなあ……
西武に中村を3000万+永川兄弟と引き換えに譲ってもらえ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 21:59:08.56 ID:vU8LGq190
ジオ 101球6回2失点 勝敗つかず 防御率3.02

サファテ 25球3安打1四球2奪三振1失点 3敗目(´・ω・`) 防御率1.34

バーデン 5打数2安打(1二塁打)1打点1三振1失策 .283
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:51:19.82 ID:N02qVA+I0
横浜ハ−パ−がクビならカ−プがとれよ
1人くらいホ−ムラン打てるやつがいないと
面白くないよ
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:59:53.54 ID:49uUgP2U0
>>647
栗原残留したらどこ守らすんだww栗サードは守備崩壊するぞ
スレッジにしても外野か一塁だし
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 08:21:22.43 ID:GLrE2/3W0
ランスを呼び戻せよw
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 15:20:13.18 ID:5CRfwdjr0
〜 本日 (9月28日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 中日ドラゴンズ           内野手   53   柳田 殖生
 中日ドラゴンズ           外野手    5   和田 一浩
 阪神タイガース          投  手   27   秋山 拓巳
 読売ジャイアンツ         投  手   59   福田 聡志
 東京ヤクルトスワローズ    投  手   42   七條 祐樹
 広島東洋カープ         投  手   48   岸本 秀樹

出場選手登録抹消
 中日ドラゴンズ           外野手   44   小池 正晃
 中日ドラゴンズ           外野手   56   松井 佑介
 阪神タイガース          投  手   55   J.スタンリッジ
 読売ジャイアンツ         外野手    8   谷 佳知
 東京ヤクルトスワローズ    投  手   15   村中 恭兵
 広島東洋カープ         投  手   58   D.サファテ

  10月8日以後でなければ、出場選手の再登録はできません。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 17:10:51.09 ID:5CRfwdjr0
サファテ鼠径ヘルニアで帰国へ
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110928-841879.html

 広島デニス・サファテ投手(30)が28日、鼠径(そけい)ヘルニアのため、1軍選手登録を抹消された。広島市内の病院で検査を受けた。
今季中の復帰は絶望的で近日中に米国へ帰国する。この日、マツダスタジアムを訪れたサファテは「昨日(27日・中日戦)の投球で悪化した。
投げるたびに、おなかが痛くなる」と説明した。
 今季はここまでリーグトップの35セーブをマークし、球団のシーズン最多記録(08年=永川勝の38セーブ)に迫っていた。
代わりに岸本秀樹投手(28)が昇格した。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 17:12:59.58 ID:MGNXrlTT0
一軍で打たれたわけでもないのに二軍に落としぱなしのソリアーノを
なんであげてやらんのや、岸本なんか中継ぎで敗戦処理がせいぜいやろ。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 17:47:44.54 ID:NRLRC2Jg0
>>651
/(^o^)\ナンテコッタイ \(^o^)/オワタ
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 17:59:12.32 ID:3sif6eTw0
サファテに妊娠発覚=引退へ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 18:34:21.87 ID:eK0VvsEO0
ヘルニアか
ヘルニアにも種類はあるんだろうけど軽度なら良いが・・・
てか、来年戻って来るんだろうな!?
サファテ栗原抜けたら6位あるでorz
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 21:45:55.40 ID:5CRfwdjr0
バリントン 中4日 119球9回1失点 勝敗つかず 防御率2.33

バーデン 4打数1安打1四球 .282
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 21:51:49.53 ID:Vcp6IAcP0
援護がなければどうということはない
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:15:45.58 ID:Ic97VrGo0
バリントンも嫌気が刺して戻るんじゃ...
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:33:08.62 ID:NRLRC2Jg0
バリントンは大きく崩れないな
打線の援護がないから厳しいけど、こればっかりはどうにもならんw
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 22:57:14.13 ID:iUaSXmIf0
脱腸(笑)
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:42:00.10 ID:cvtMu/F/0
バーデン 猛打賞GJ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:33:33.50 ID:bkGSlndZ0
9月30日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
中日ドラゴンズ 内野手 50 中田 亮二
阪神タイガース 投手 41 小 林 宏
読売ジャイアンツ 投手 39 L.ロメロ
広島東洋カープ 投手 99 D.ソリアーノ

出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 外野手 9 野本  圭
阪神タイガース 投手  29 小嶋 達也
読売ジャイアンツ 投手 60 小野 淳平
広島東洋カープ 投手 33 豊田  清
横浜ベイスターズ 投手 14 小林 太志

※再登録は10月10日以降可能となります。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:51:10.83 ID:6HMENNwxO
ヘルニアといえばかっこよくきこえるがただの脱腸ですし
664 【小吉】 :2011/10/01(土) 13:55:10.80 ID:oqPPT24A0
10月1日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
読売ジャイアンツ 内野手 23 脇谷 亮太
広島東洋カープ 投手 17 大竹  寛
広島東洋カープ 投手 46 大島 崇行
横浜ベイスターズ 投手 12 小林  寛
横浜ベイスターズ 投手 35 牛田 成樹

出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 外野手 50 加治前 竜一
広島東洋カープ 投手 99 D.ソリアーノ
広島東洋カープ 内野手 59 山本 芳彦
横浜ベイスターズ 投手 30 真田 裕貴

※再登録は10月11日以降可能となります。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 07:44:58.58 ID:RDkiV9iD0
ラロッカはもう使い物にならないのか?
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 23:00:15.95 ID:+J8E7dky0
ジオ 中4日 110球6回1失点(自責0) 勝敗つかず

防御率2.83
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 01:27:35.64 ID:0CVR0qas0
>>666
ジオはもう普通に残留だよな。
持ってない投手というより打線が酷すぎる。
普通なら二桁勝てる投手だわ。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 05:56:16.97 ID:gPQzQw5G0
6時からルイスだね
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 06:17:10.86 ID:NrSvXm/80
ルイス、今投げてるよ。
かっこいいな
670名無しさん:2011/10/04(火) 20:15:26.70 ID:yo1AAy9h0
 バリントン 早く 再調整しろや
 二軍落ち 早く 二軍降格しろ
671名無しさん:2011/10/04(火) 20:45:35.04 ID:yo1AAy9h0
バリントン 即二軍落ちしろ
 登録抹消しろ さっさと 再調整しろ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:00:12.52 ID:+Qu3fkaG0
バリントン 中5日 82球6回6失点(自責5) 11敗目(´・ω・`)

防御率2.49
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 04:01:41.78 ID:CrWdu7OI0
====緊急告知 プロ野球板 自治スレからのお知らせ===

現在、自治スレでは「n日ルール」というルールについて議論しています。


※n日ルールとは
2ちゃんねるでは無限にスレが増殖していく訳ではなく、
様々なルールによって規制されています。
スレッドの数に関しては、
保持数制限(ある一定のスレッド数になると強制的に定量のスレッドをdat落ちさせて
        無限に増えないようにする)
即死判定(ある一定の期間レスが付かない状態のスレッドを強制的にdat落ちさせて
        利用頻度が少ない・立てたものの利用者がいないスレの増殖を抑える)
n日ルール(スレが立ってからn日経ったら強制的にdat落ちさせて、無意味なレスによる
        最古スレ狙いやネタスレの長期維持を防ぐ)

等があります。


もともとプロ野球板にはn日ルールとして180日設定がありました。
(スレが立ってから180日が過ぎると強制的にdat落ちになる)
板のサーバ移転の際に設定が壊れてしまい、
それを元に戻してもらう事について議論をしています。

この設定が決まると、皆さんのスレにも影響が出ますので、
皆さんの意見を広く集める為に、自治スレをご案内致します。

提案
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316388591/15

論点
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316388591/51
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 04:07:06.57 ID:WxwqtTp+0
フィ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 04:08:07.56 ID:LkN338m90
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:36:34.13 ID:ZOAM5f/G0
やはりいつもの定位置に落ちたか
そりゃそうだろ。大補強をせず、自前の選手を育てるという発想法に逃げてるんだもん。万年Bクラスから抜け出そうという気概が感じられない
この球団は負け犬根性に完全に浸ってるな
これじゃあ、だれが監督やったって結果は同じよ
やる気がないなら、身売りしてしまえ
とりあえず、松田一族には球団経営から撤退してもらおうか
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:23:07.35 ID:XqeZk3tE0
トレード
青木高・天谷・(広島)ー 尾崎・渡部・土屋・林(日本ハム)
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:40:24.00 ID:CUZuMen30
ジオ 中4日 94球7回1失点 無援護で7敗目(´・ω・`)

防御率2.72
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:31:34.12 ID:SGnjwA8I0
何回ジオ見ごろしにしたら気が済むんや!

来季も絶対契約したってくれよ!!

来季こそジオの二桁勝利を見たい!
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:59:47.05 ID:AZzA+V8R0
>>679
ていうか、カープから逃げられるかもしれないぞ・・・
契約内容がどうなってるのか知らないけど。

他球団なら億積む所もあるだろ。
打線が並のチームなら勝てるPだというのをジオが自分で実証してみせてるからな。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:03:48.96 ID:XkzMZnw10
打撃コーチを田代か水谷実雄に、ヘッドに伊原を、
コーチ陣をOB で固めるのはオススメ出来ない。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:27:51.46 ID:to5dDuf00
>>680
カープの外国人は国内移籍禁止条項入ってる可能性が
高いんじゃない?

・・・・アメリカに戻って3Aか、カープに残って無援護で力尽きて
選手生命も尽きるか。行くも地獄、帰るも地獄だな。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:41:38.93 ID:9oUhoCUl0
2年目でこの成績のジオに国内移籍禁止条項ってついてないと思う。
1年目も先発でチーム2位の成績だけど酷い内容だったし

でもここ2試合のムエンゴは酷すぎる。
ジオの減額分を少し野手達に背負わせるべき。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 16:53:03.35 ID:UrmWct6E0
明日中四バリなんかのぉ
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 17:26:14.75 ID:9oUhoCUl0
>>684
間違いなく野村ならそうするだろう。<バリ中4日
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:05:07.52 ID:NXbx0cSe0
バリントンはお祓いしてもらった方がいい
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:13:59.07 ID:8WwK85+70
バリントン 中4日 104球7回2失点 勝敗つかず

防御率2.50
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:20:39.59 ID:Qtz4OcQK0
ジオ、バリかわいそう
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:06:09.95 ID:acR3SfBo0
バリは昨日で見納めかぁ。
今シーズンはバリとサファテがいなかったら90敗ぐらいしてたかも。

690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:56:09.48 ID:4aROvzTu0
>>689
夏真っ盛りを過ぎても、広島の勝敗に一喜一憂できたのは良かった
いつもは、梅雨明けくらいには失速してたからなぁ
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 04:12:51.45 ID:T9ZEUq7s0
ライトルみたいな外人来てくれえ!
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 04:45:55.33 ID:0tZecdgiO
外国人投手はイニング数や防御率でインセンティブつけてるから、勝敗はあまり気にしないんじゃね?
ただ、フロントのおっさんはなぜか勝敗の印象だけで判断したりするけどね。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 05:48:09.43 ID:M3BsodZgO
本日の天気予報

終日バリントン

週間天気予報

一週間とおしてバリントンですが
ときどきジオですので
とても安定しています。
ただ突発的な菊地原に気をつけてください
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:51:25.20 ID:im4lXQ5a0
ルイスルイスルイスルイスルイスうわああああああああああ!!!!!・・・

ルイス 中四日 5回2/3 3失点 ポストシーズン初黒星(通算4勝1敗)(´・ω・`)
695:2011/10/12(水) 14:52:39.83 ID:im4lXQ5a0
間違えた、中7日だった
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:16:18.82 ID:H4uaFbCg0
>>692
そういうインセンティブを柱に契約を結んでくれていることを願うのみだな。
そうでないと可哀相すぎて見てられなかったもんな、今年の打線は。
来期はバー+パワー系新外国人打者を打線に入れてくれ。
栗原残留でも、もう一人強打の外国人打者が絶対に必要。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:51:30.70 ID:xKiaFHJu0
打者の当たり外国人を1人でも連れてこれたら来年広島優勝してもおかしくないと思うよ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:26:35.96 ID:soSeDhQpI
>>697
(バーデン覚醒に期待しては)いかんのか?
(ラミレス獲得に)切り替えて行く
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:26:33.88 ID:mezJLZu80
ソリアーノは残留が基本線らしいな
ジオも残留させた方がいいと思うけど・・
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:31:19.27 ID:gG0Fl+cK0
700
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:26:31.07 ID:GkWnI2GY0
ジオは残留させないとダメだろ・・・
さすがに球団もそこまでバカじゃないと信じとるぞ・・・
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 01:45:23.44 ID:oZ/lrTV1O
えっジオと来期契約結ばないとか言われてんの?
どんだけ読売の犬なんだよ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 19:47:17.88 ID:Rf6+yAmJ0
大本営によればジオ、バーデンはオフの補強状況次第と。
ジオ強奪決定?、ハジメ最低
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 21:13:20.61 ID:SPlBGx7w0
バリントン 110球6回無失点(降雨コールドにより完封) 13勝目おめ

防御率2.42
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 22:15:50.42 ID:0HBJaOg/0
やっと13勝か。ほんとだったら今頃17勝はしてると思うが。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 23:05:12.38 ID:ROJvqPF8O
素晴らしいピッチャーだな
第2のルイスありそう
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 23:14:47.52 ID:NWfMA4Ds0
ジオ首濃厚ですね。来年は巨人のエースです
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 20:17:47.24 ID:J5ijz4++0
バリントンのもみ上げの白髪が気になる
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 15:10:06.11 ID:vQCBjBWa0
10月17日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 投手 39 L.ロメロ
読売ジャイアンツ 投手 41 J.アルバラデホ
広島東洋カープ 投手 42 B.バリントン
広島東洋カープ 投手 91 ジオ・アルバラード

※再登録は10月27日以降可能となります。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 21:48:52.96 ID:HAFjKZE50
ジオは打線の責任で3勝しかできなかっただけだよな
カープに残れなくても日本のどっかでプレーしてくれ!
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:07:14.04 ID:oGRydZb30
バーデン 第3号同点HRおめ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 01:28:26.75 ID:j/RZT5Mb0
バーデン、魂の残留アピール超特大弾にシビれた

ハジメ 川端編成 鈴木本部長 ノムケンにバーデンの願いが届くのか見物だ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 01:33:01.88 ID:w5UC5a1e0
阪神のメッセ、スタンや中日のネルソン、チェンも十分成功だと思うが。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 01:37:00.27 ID:6T47kWR1O
ブロック→デイビー→左投げの人→ダグラス→ルイス→バリントン

の流れは凄いと思う。
他にも先発以外にもランドクィスト ワトソン シュルツ ゴズロー ロマノ ブラウワー サファテ

となんだかんだ戦力になってない奴が少ないのも凄い
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 06:59:29.57 ID:YFhZbQqc0
乱杭とワトソン君って何も印象に残ってねーや
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 07:16:35.52 ID:RgcW8lQE0
>>714
シュルツとサファテをなんだかんだに入れちゃうのはおかしい
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 17:46:23.65 ID:6T47kWR1O
>>716すまんすまん。
上の先発陣の流れを書きたくて仕方なかったもんで。

ワトソンはブラウワーくらいな感じだった気がする。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 20:46:18.54 ID:dGbt8ULoO
ドーマン「(チラチラッ)」
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 07:16:49.82 ID:DJWAH2wMO
霊鵬
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:01:22.30 ID:yN+vS4O00
ソリアーノのサイン無視って信憑性にかけるよな
まぁいつまでたっても嫁呼べそうになかったし日本で頑張ってもね。。。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 00:17:48.97 ID:IRMgS8bT0
>>720
なんだか状況が変わったみたいで、
ソリアーノは来期メジャー目指す為に契約しないんだってさ
まあドミアカ出身はこんなもんかな。
個人的にはジオのがいいし、
ここはPのソリアーノ二世を目指して頑張ってくれという気持ち。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 01:01:01.30 ID:9PFgoAZK0
大竹が復活っぽいし来季の広島は投手力では12球団トップだな
Aクラスどころか普通に優勝しそうな気がしてきた
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 01:42:52.39 ID:dU1lEje40
キャンプで壊れる
毎年のことだ
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 10:34:33.12 ID:Lnam5rqH0
>>720
二軍監督激怒というかショック受けてたし
見落としとかそういうレベルやなかったのに?
本人と話して試合の状況もわかってないことにさらに驚いたとコメントあったし。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 14:22:13.58 ID:n28VgeDb0
ルイスのバッティンググローブ、赤でランバードって事は
ランバード(ミヅノ)は向こうにない?からカープ時代のやつだったのかな
なんか胸が熱くなったわ
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 17:35:12.43 ID:n28VgeDb0
今ググッたらランバードはアメリカにもあるのね
失礼しました
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 04:57:38.90 ID:AsMNL5/00
今テキサスで輝いてるルイスがあの旧市民で投げてたんだよな〜
信じられん・・・
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 16:29:19.12 ID:ywjJMeCU0
もしルイスが日本でプレーしていなかったら
「ベイス」という呼び方も生まれなかったんだろうなぁ
729代打名無し@実況は野球ch板で
>>727
広島でも輝いてたろ
いろんなとこが