くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板 第100回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
【スレの趣旨】
プロ野球のささいな疑問や、くだらない質問をするスレッドです。
野球のことから2ch(プロ野球板)のことまで、なんでもどうぞ
ただし、答えがわかる人が居るとは限りません。質問者はマターリ精神きぼん。

【注意事項】
1.まずは同じ質問がないか、現行スレッド内を検索しましょう。
2.よくある質問や紹介されているサイトで自分で調べてみましょう。
3.質問が多少スルーされても答えが解る方が来られるまで待ちましょう。
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。
5.あまり何度も同じ質問するのは逆効果です。
6.他のスレにも同じ質問をして、マルチポスト(多重投稿)になってしまう時は
  片方のスレに「こちらで改めて聞いてみます」と断りを入れましょう。
7.感謝の気持ちを忘れずに。
8.質問が目に留まりやすいようにage進行推奨。雑談はsageで。

よくある質問などは>>2-10くらい
次スレは950を越えたあたりで立ててください。

テンプレまとめWiki
ttp://base.s35.xrea.com/ykwk/wiki.cgi?%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC%BD%B8#i1

※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1293241706/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 10:54:13.68 ID:4coXsF8d0
【前スレ】
くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板 第99回
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1293241706/

【関連スレ】

野球に関すること何でも質問コーナー 5イニング目 (野球総合板)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1260707079/

スレを立てるまでもないMLB質問スレッド13 (野球総合板)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238517538/

【その他】
荒らし、板が重い、板の規制などの相談はこちら↓
★☆プロ野球板自治スレ57☆★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1284839905/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 10:55:15.43 ID:4coXsF8d0
【よくある質問1】

【インフィールドフライ】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/rule.html#Q1-1
【テキサスヒット】
ttp://www2.plala.or.jp/ippeifuji/oshiete/texisas.htm
【マジックナンバー】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/misc.html#M6
【江川の空白の一日】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
【勝利投手の決め方】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/scorer.html#Q2-5
【セーブの条件】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/scorer.html#Q2-6
【ホールドの付け方】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/pro.html#Q3-11
【『読売』と呼ばず『巨人』と呼ぶ理由】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/verify.html#V8
【任意引退、自由契約、FAの違い】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/pro.html#Q3-7

【DHは何の略?】
Designated Hitter(=指名された打者=指名打者)

【DHを投手以外の守備位置に設定できる?】
できない。ちなみに、DH選手が守備に就くとDHは消滅し、投手が打順に入ることになる。

【ハーラーダービー】
投手の最多勝争いのこと。ちなみにハーラー(hurler)とは投手のこと。

【抑えられたバッターがベンチに戻る途中にピッチャーをにらんでいる?】
オーロラビジョンのリプレイを見てどんな球(スイング)だったかチェックしている。
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 10:55:22.29 ID:4coXsF8d0
【よくある質問2】

【ヒットエンドランとランエンドヒットの違い】
投球と同時にランナーがスタートを切るのは同じ。
・ヒットエンドラン…打者は必ず振る。フライゲッツー阻止のためゴロ打ちを心がける。
・ランエンドヒット…打者はボール球なら見逃しても良いから、見逃せば盗塁の形になる。
前者はランナーの足が速くない場合、後者はランナーの足が速い場合、に基本的に用いられる作戦。

【札幌ドームとKスタ宮城と西武ドームはなぜ三塁側がホームなのか】
・札幌ドーム…サッカーと兼用になっているせいで、一塁ベンチ裏に監督室や球団事務所などを作る
 スペースが無い。そのため、スペースのある三塁側の方を改修してホームベンチとして使っている。
・クリネックススタジアム宮城…球場通路など構造的に三塁側に広い。ベンチも三塁側に拡張余地がある。
・西武ドーム…球団事務所・宿舎などの施設に近くするため2009年から移行。

【TDN】
日本ハムの多田野数人を指す。元は“ある事件”が発覚した時に隠語として用いられてきたが、
事件が本当の事だと分かった時点から『多田野』の名前を使う者はいなくなり、『TDN』の方が
主流となり今に至る。

【にしこりって何?】
 ( 八  )
 にしこり ドモーッ!!
  ヽ二/

※あだ名に関しての詳細は下記のプロ野球板用語辞典・用語集を参照のこと。

【外国籍選手で日本人選手扱いになる条件は、以下の5点のいずれか】
・日本に5年以上居住、日本の中学、高校、短大、専門学校に通算3年以上在学
・日本に4年以上居住、日本の大学に継続して4年以上在学
・日本に5年以上居住、日本野球連盟(社会人野球)所属のチームに通算3年以上在籍
・日本プロ野球でのFA資格を取得
・プロ入り前後で通算4年以上居住、ドラフト会議を経て入団(2004年から)
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 10:55:32.54 ID:4coXsF8d0
【よくある質問3】

【投手の球のノビ、キレ、球威について】
●野球評論家・牛島和彦氏の見解
人によって指すものが違う(つまり明確な定義がない)と前置きした上で
・ノビ=あまり使わない、キレとほぼ同義
・キレ=初速と終速の差が少なく、球速以上に速く見える球
・球威=単純にスピードの有る無しのこと
●野球板住人某氏の見解
「ノビ」・・・球の沈みが少ないため、伸びてくるように見える。また、ジャイロボールのように実際に初速と
      終速の差が少ない場合も「ノビのある」球と解釈してよいだろう。
「キレ」・・・しっかりしたバックスピンがかかっている。
「球威」・・・打たれても球が遠くに飛ばない。
といったところだと思う。
きれいなバックスピンがかかっていると、下部の空気抵抗が増え、逆に上部の空気抵抗は減り、
マグナス力が発生。球の沈みが少なくなり「浮き上がったように」見える。
逆に、球の重さというのは回転数に関係する(回転が少ないと「重く」感じる)と
言われているので、「キレ」と「球威」はなかなか両立しないのではないかと思われる。
三振は多いけどHRもよく浴びる、とか。

【球団別使用球メーカー(2009)】
公認メーカーはアシックス、SSK、久保田、サンアップ、ゼット、那須、松勘、ミズノ、一光の9社
 西=ミズノ         読=ミズノ
 オ=ミズノ         神=那須、久保田、ゼット
 日=ミズノ         中=ミズノ
 ロ=アシックス、ミズノ  広=那須
 楽=ゼット、ミズノ     ヤ=ゼット、ミズノ
 ソ=ミズノ           横=ミズノ
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 10:55:41.55 ID:4coXsF8d0
【よくある質問4】

【12球団本スレ】
以下のキーワードで板内検索してください。(注:スレタイ変更の場合もあり)
西武    @埼玉西武
オリックス オリックス・バファローズ
日本ハム  北海道日本ハム
ロッテ   千葉マリーンズ
楽天    杜の都
ソフトバンク   いざゆけ若鷹軍団
巨人    原巨人
阪神    阪神はやらかす
中日    燃えよ!ドラゴンズ
広島    '09の広島は
ヤクルト  燕軍団
横浜    横浜ベイスターズスレッド

【ノーアウトorワンアウトで俊足のランナーが一塁にいる時に、鈍足のバッターが内野フライを
 打った際、わざと落球して俊足ランナーを二塁で刺す行為は反則?】
ランナーが他にどの塁にいるのかによって変わる。
・ランナーが一二塁、満塁=インフィールドフライが適用されるのでできない
・ランナーが一塁、一三塁で触って落とした=故意落球が適用されるのでできない
・ランナーが一塁、一三塁で触らず落とした=できる
ただし実際の野球では悪送球・イレギュラー等のリスクの大きさの割にメリットが小さい為に
まず行われない。あくまでもゲームの中でのみ有効な作戦と考えるのが良い。

【広島東洋カープの親会社はマツダ?】
出資比率は松田家(オーナーとその親族)が6割強、マツダ(東洋工業)が3割、残りが地元マスコミ。
松田オーナーはいるけど親会社は無い。なのに「東洋」の文字が入っているのは、
過去の球団経営のゴタゴタを東洋工業が全部まとめて軌道に乗せたことへの敬意。
今は独立採算制で黒字も出してます。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 10:55:48.62 ID:4coXsF8d0
【よくある質問5】

【開幕カードの組み合わせは前年の順位で決まるんじゃないの?】
・かつては前年順位の1位−4位、2位−5位、3位−6位だったが
 2000年から上位3球団が主催する権利を得るだけになった(対戦相手は日程編成会議により決定)。
・さらに2002年にセパ同日開幕、サッカーW杯等の影響を受け、前年の順位に関係なく
 全国6都市で開幕カードを主催。
 この影響により、開幕カードの主催権は1年先延ばしされ、2年後の開幕主催権に反映される事になった。
 (例えば2008年の開幕カードの主催権は、2006年の上位3球団が持つ事になる)
参考
ttp://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00076&type=2
ttp://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00047&type=2
ttp://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00019&type=2

【交流戦の成績はどうなるの?】
通常の公式戦と同様にチーム成績・個人成績に加算する。特別な記録が出た場合は、その選手の所属している
リーグの記録となる(例:渡辺俊介の1試合5三振はパ・リーグ記録として処理)。

【稲葉の頬の黒いのは何?】
生まれつきのアザ。

【18時15分や18時30分開始の球場があるけどなんで?】
千葉マリン…千葉テレビの中継時間に合わせて18時15分開始。

【バックスクリーンに観客を入れないのはなぜ?】
投手の投げるボールが見づらくならないように。黒に近い色が使ってあるのも、
ボールの白と混同しないようにするため。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 10:55:55.69 ID:4coXsF8d0
【よくある質問6】

【ダブルプレーの時の4-6-3とかの数字は何?】
守備位置を番号で表してる。
4-6-3なら、二塁手→遊撃手→一塁手、と渡るダブルプレー。
1投手
2捕手
3一塁手
4二塁手
5三塁手
6遊撃手
7左翼手
8中堅手
9右翼手

【投手のエラーは自責点になる?】
・自責点になる=ボーク、暴投、野手選択(フィルダースチョイス)
・自責点にならない=エラー(牽制悪送球含む)、捕逸
「防御率は投手の『投球指標』である」という考え方より、ボーク・暴投は投手の責任。
エラーと捕逸は投手とは関係ないので自責にはならない(投手自身のエラーは9人目の野手としての
問題であるので防御率には関係しない)。野手選択も投手の責任ではないが例外的に自責点になる。

【左利きの捕手がいないのはなぜ?】
・三盗を刺しづらい。
・本塁クロスプレーで利き腕のある左側から走者が突っ込んで来るので危険(練習積めば大丈夫かもしれない)。
・左投げで強肩なら投手をやる場合がほとんど。

【左の内野手】【左利きは一塁以外ダメなの?】
最も機会の多い一塁送球時に不利なのでまず居ません。プロでは過去に西本幸雄と鬼頭数雄が二塁を経験。

【両投げ投手はいないの?】【スイッチピッチャー】
近田豊年投手がプロで唯一両投げです。けど通用しませんでした(通算登板1、通算0勝、通算防御率9.00)。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 10:56:03.66 ID:4coXsF8d0
【よくある質問7】

【OPSとは?】
出塁率+長打率。四死球の出塁を考慮しない長打率の欠陥を補正した、強打者の新しい指標。

【3タテのタテって何?】
助数詞で、数字の後に付いて「連敗」を意味する接尾語。つまり、3タテ=3連敗であり、
「3タテを喫する」等の表現が文法的には正しいが、現在は「連勝」の意味で使われることが多い。
「立て続け」の「立て」であるというのは間違い。

【監督やコーチまでユニフォーム着てるのはなぜ?】
フィールド内に入るからです。

【ドアスイングとは?】
腕が伸びきってバットのヘッドが体から離れたとこを通るスイング。
右バッターであれば右の脇が空き、バットがミートポイントまで遠回りするので、ミートの確率が悪くなったり、
脇が空くのでボールにスイングの力が伝わらない。

【一度使って交換したボールはどうなるの?】
一度使ったボールは二度と公式戦では使われず、練習に使ったり、高校の野球部に寄付されています。

【守備から戻ってきた選手にボールを渡すのはなぜ?】
グラブの型くずれ防止と、キャッチボール用。

【選手が首に巻いてるネックレスみたいなのは何?】
ファイテン。いわゆる健康商品。詳しくはファイテン株式会社まで(ttp://www.phiten.com/)。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 10:56:11.88 ID:4coXsF8d0
【よくある質問8】

【守備位置変更には届け出が必要?】【レフトとライト】【内野5人】
野球規則で守備位置が厳格に決められているのは、マウンドで投げなければいけない投手と、
キャッチャーボックスで捕球しなければいけない捕手のみ。その他の野手は、フェアグラウンド内の
どこを守っても良い。セカンドやセンターといった守備位置は、記録を付けるための便宜上のもので、
内野を5人にするためにセンターを内野で守らせても、やはりその選手の肩書きは「センター」。
その選手が内野でフライを捕ってもセンターフライ、ゴロを処理すればセンターゴロになる。
審判に守備位置変更を届け出る義務もないため、球審に何も告げずにレフトとライトが入れ替われば、
ライトにフライが飛んでもレフトフライとして記録されることになる。ただし、本当にやってしまうと
審判に怒られることは明白。

【巨人のビジターユニフォームがホームユニと同じなのはなぜ?】
一見白色に見えるが、実は薄いグレー。ホームユニと並べて見比べてみると明らか。
野球規則ではビジターユニは色物であることしか規定されていないため、真っ白でなければ
使用できる。ちなみにビジターユニは脇の部分が黒色で、この点もホームユニとは異なる。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 10:56:18.93 ID:4coXsF8d0
【便利サイト】

「Google」(検索サイト)
ttp://www.google.co.jp/

「2典Plus」
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
(これ野球用語?と思ったら、まずこちらで調べましょう。2ちゃんねる用語辞典サイト)

「日本野球機構オフィシャルサイト」
ttp://www.npb.or.jp/
(NPBオフィシャル。個人の通算成績・シーズン別成績等もある)

「fj.rec.sports.baseball FAQ」
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/main.html
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/imain.html (携帯版)
(テンプレにある個別のリンクの集大成版。野球のルールや記録に関する疑問はだいたい
 ここで網羅されている。個人記録やその他野球に関するおもしろい話もある)

「2ちゃんねるプロ野球板用語辞典・まとめサイト」
ttp://baseball.s33.xrea.com/index.html

「2ちゃんねるプロ野球板用語集」
ttp://earthblues.s26.xrea.com/dic/

「携帯野球規則」
ttp://www.kusamado.com/i/i_000.html

「公認野球規則(2007年版)」
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~elcondor/dragons/rules/index.htm
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 11:00:01.13 ID:ClSMSePlP
ts
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 11:13:18.05 ID:gzgbhFj30
押し出しフォアボールにも打点がつくのですか?
打数には入りませんよね?
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 11:16:10.11 ID:3rgZMJVm0
この板にも県名表示があった方が面白いと思うんですがどうでしょう
やっぱり荒れるからダメなんですかね
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 13:44:07.04 ID:JDpA4oCj0
>>13
打点はつく
(四球だから打数にはカウントされない)
プロ入り初打点が押し出し四球だった選手もいる
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 20:54:51.33 ID:6IIpX6JK0
イニングの始め、投球練習6球投げた後に攻撃側が
代打を出してきた。ちなみに投手は前のイニングも投げている。
投球練習終わった後の投手交代は可能ですか?
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 21:40:08.36 ID:R4UiF1viO
今日解説の広沢が何度も言ってた「はんそく球」って何ですか?
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 01:28:06.33 ID:BSgJ3bMT0
半速球だと思う
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 02:09:22.40 ID:8+kI5dRXO
>>18
ありがとうございます!

反則なのかと脳内変換間違えてて意味分からなかった
つまり同じ球種でも力抑えた緩いボール??
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 07:56:20.06 ID:TofA0tTS0
そういう意味でも使うけど、ややスピードのある変化球が曲がらなかったケースで使うことが多い。
落ちずに甘く入っていったフォークなんかが多いかな。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 10:49:18.60 ID:oWHpb72S0
見せましょう、野球の底力!と言って始まったプロ野球ですが
何かと暗い嫌な話題の提供が多いですね、これが野球の底力なのでしょうか
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 11:09:40.80 ID:UF0gYVPvO
どうして金本、桧山は引退しないのですか?
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 13:15:33.07 ID:Eb8CaT1RO
すごくくだらない質問ですみません。
この板のワシが育てたの星野監督が面白くてよくみているのですが
あの監督の顔がキレイに見えません。
あれが普通なのですか?なんか横からおでこが出ているみたいだし。
PCで見ると普通なんですか?
あのAAを見る度に気になるのでおしえて下さい。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 17:00:05.64 ID:8+kI5dRXO
>>20
ありがとうございます

そういえば否定的なニュアンスで使われていたような気がします
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 17:04:51.79 ID:3AoMXzsZ0
>>23
2chにあるAAはPCで見るためのものです
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 17:28:08.06 ID:G8eOi1+p0
安価ってどう付けるんでしょうか?
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 17:40:48.83 ID:3AoMXzsZ0
>>26
アンカーのこと?
もしそうだったら「shift」キーを押しながら「る」のキー
>>
それを半角で
>>

ってか、まずは初心者板へどうぞ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:34:08.79 ID:chnG+dlV0
最近珍プレー集をやってる番組ありますか?
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 23:13:50.04 ID:q9skuuYv0
最近、オールドユニフォームで試合をする企画が多いですが、
日本プロ野球史上、最も古くオールドユニフォームの企画をしたのは、
いつで、どのチームなのでしょうか?
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 00:15:23.42 ID:JG3JX4Ut0
プロ野球選手が警官を銃で撃ち殺したらどうなるかな?
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 00:19:34.35 ID:6TM5YnM60
>>16
交代したばかりの投手でなければできる。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 00:26:54.79 ID:EmDTJVgaO
前のイニング盗塁死で終わり1球も投げて無い投手に代打って出せますか?
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 00:31:21.40 ID:FpN2HGW/0
出せます
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 03:22:25.96 ID:5R66t41nO
一番高いバット使っている人って誰でそしていくらするのでしょうか?
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 03:31:42.78 ID:ZCMqhAQj0
>>34
メイプルにしろアオダモにしろトネリコにしろせいぜい数万
ただ、注文したバットが全部試合で使えるわけじゃない
歩留まりの関係で
1本100万になってしまったバットもあったと某落合が語ってた
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 03:32:35.22 ID:TkxphM120
子供がいるもの同士結婚を前提に付き合っています。
彼の別れた奥さんはすでに再婚していますが、彼は養育費(給料の約半分)を払いつづけています。
結婚を前提にしているのであれば新しい家庭のために
そろそろ養育費の支払いを止めて蓄えをしてもいいと思うのですが、これって私のわがままなのでしょうか?
彼は真剣に再婚の事を考えていないのかと疑ってしまいます。
第三者的にみてどう思いますか?
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 03:38:20.44 ID:ZCMqhAQj0
コピペ乙
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 13:35:21.79 ID:RoNEuAS5O
なんで巨人中日戦やらないの?
東京ドームでやらないなら宮崎サンマリンでも那覇セルラー
スタジアムでもジャイアンツ球場でもやればいいのに
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 18:11:04.66 ID:FpN2HGW/0
ジャイアンツ球場はともかく
そのあたりが確保できるなら中止なんかしねえよ
それぐらい自分で考えて分からんのか
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 21:37:16.36 ID:sPvs7yQvO
どうして18番がエースナンバーなの?
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 21:54:06.12 ID:FpN2HGW/0
若林忠志、野口二郎といった1リーグ時代の大投手の番号だとか
歌舞伎の十八番から来ているとか…
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 21:54:09.14 ID:JSnmYXqM0
1・8のカブってことで縁起が良い(キャッチャーの27も)ってことで
何人かの一流投手が18番を付けたらその投手に憧れた有力投手も18番を付けて
いつしかエースナンバーとなっていったらしい
工藤が47番を付けてそれに倣って杉内や帆足が47番を付けて
今47番が左腕エースの背番号になりかけているのと同じ
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 22:13:37.32 ID:KNNfN2Dh0
巨人で18番をつけた選手に名選手が多かったから、18=エースってイメージなったんじゃないの
他球団では必ずしも18=エースでは無いだろう
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/25(月) 03:22:42.15 ID:6o/2gbq10
エース番号が球団によっては違うところもあるね
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/25(月) 10:30:04.89 ID:vGOSW7TcO
選手で90番台とか80番台とかあるのかな?見たことなくて。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/25(月) 10:30:46.38 ID:YFJBVxaE0
>>23
あなたがどう見えてるのか分かりませんが
Mac(Firefox Safari)だとズレて見えますよ
4746:2011/04/25(月) 10:36:05.67 ID:YFJBVxaE0
撤回
ケータイで見てたんですね
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/25(月) 10:43:19.26 ID:CokW3h8C0
>>45
今年なら藤井秀悟、カルロス・ロサ、金炳賢が99
80番台はまずないけど90番台を選手に当てるのはちらほらある
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/25(月) 12:24:01.60 ID:T7KueWS30
プロではツバ付きキャッチャーメットが主流ですが
学生では普及してないのはなぜでしょうか?
ツバ付きのほうが高いみたいですが
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/25(月) 14:41:49.40 ID:yp/WbcIX0
92年に打点王なのに解雇になったシーツとブーマーを獲得しようと思う球団が無かったのはなぜですか?
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/25(月) 15:49:24.03 ID:2/DPogIV0
テレビやラジオの中継中に入る選手やコーチの談話って誰がどこで聞いてるの?
リポーターが選手やコーチに直接ベンチ裏で聞いてたりする?
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/25(月) 15:52:35.00 ID:0mJxNaeE0
明日や明後日登板の投手がベンチ入りしていることがよくありますが
彼らは試合なんて来ずにホテルで休んでもらってた方がいいのではないでしょうか?
何か決まりでもあるんですかね?「何人以上は絶対ベンチに入らなきゃいけない」といった。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/25(月) 16:03:00.15 ID:ARhKBycg0
「勝負球」の定義を教えてください。
ツーストライクとった後の投球ということですかね?
でも1球はずす場合もあるしなあ。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/25(月) 16:20:39.87 ID:fKuypu3/0
>>53
単に「アウトを取るための球」という考えではダメかね?
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/25(月) 19:29:12.21 ID:yp/WbcIX0
1球も投げないで勝利投手になった選手はいますか?
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/25(月) 19:53:54.58 ID:q1sa9fRM0
>>55
0球勝利でググレ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/25(月) 21:17:33.00 ID:FYCN9oa60
>>45
藤川球児は昔名前にちなんで92番でしたよ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/25(月) 23:09:41.41 ID:lQ4Owuf90
大学通算十数勝、勝率5割台の沢村が
ドラフト時大変な高評価だったのは
なぜですか?
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/26(火) 02:20:53.05 ID:4F+QjCwC0
どうしてイチローのファンって
イチローを批判するとすぐにファビョり出すんですか?
他の選手のファンの人が
他の人にその選手を貶されてもせいぜい
ふーん、それも考え方の一つだって
ぐらいにしか思わなくて
相手の人格まで攻撃したりしませんよ?
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/26(火) 02:43:52.44 ID:4xtF440b0
>>59
アンチも同じような人だから
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/26(火) 10:03:07.03 ID:xkTxLL+B0
>>58
防御率1.31、奪三振266あたりが評価されたんじゃないですか
あと澤村が1年生の時の中央は2部だったから
1部でたったの19勝とは見られていなかったのでしょう
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/26(火) 10:23:37.52 ID:Nj8tYZZT0
 目

昔のマンガでよく見かけますが
当時のキャッチャーマスクは本当にこんな形だったのでしょうか
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/26(火) 17:06:46.37 ID:36pGjtdn0
4月度は月間MVPは選出するんですか?
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/26(火) 17:18:15.65 ID:5/5pFHnUO
小林宏の替わりに、阪神からロッテに移籍したの誰だっけ?
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/26(火) 18:01:48.01 ID:xkTxLL+B0
>>63
するんです

>>64
高濱卓也です
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/26(火) 20:50:12.34 ID:+Ov6cSc/0
高校球児がタバコ吸ってるの見つかって注意した教師をバットで殴り殺したらどうなるかな?
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/26(火) 21:01:05.88 ID:uq6estBSO
野球の何が面白いのですか?
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/26(火) 22:15:49.86 ID:tCBr1zMM0
NHKのスポーツニュースで、皇子山球場の試合の表記が「大津」となっていました。
たしか、「県営大宮」の試合も「さいたま」となっていたように記憶しています。

これは、NHKが地方球場での試合は「自治体名(市名)」で表記するように
決めているんでしょうかね?
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/27(水) 09:56:17.91 ID:HAsjHed90
>>66
昔実際にそういう事件があったから
新聞のバックナンバーを探せ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/27(水) 18:13:06.76 ID:p/iXbZRDO
二軍のみの成績で通算勝利数が一番多い投手は誰の何勝でしょうか?
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/27(水) 21:44:31.08 ID:n5aB6Nr40
ハムファンが一番集まってるスレ教えてください
>>6にはホモしかいません
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/27(水) 23:00:00.96 ID:AbGbs9t20
横浜ファンが日本ハムファンを軽トラでひき殺したらどうなるかな?
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 00:00:35.51 ID:axtTgwoc0
二軍で最もホームランを打った選手はだれ?
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 00:29:31.93 ID:LH7FprY50
ランナーがホームに帰ってくる時、ホームベース上にいるキャッチャーに対してタックルをするシーンがありますが、
これはルール上OKなんですか?
まぁOKだからやってるんでしょうが、だとしたら、本塁以外でもやっていいのでしょうか?
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 00:30:13.29 ID:6UfgeFCVO
>>68
清原球場の試合なんかスポーツ紙すら「宇都宮」表記だったけどな

てことは今日の草薙球場の巨人戦はNHK的には「静岡」開催?
NHKはネーミングライツある地方球場言うときどうしてるん?
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 00:34:02.99 ID:6UfgeFCVO
>>74
どこの塁でもOKだし、
本塁ベースカバーがプロテクタ-ある捕手じゃなく投手や野手でもOK
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 00:41:14.22 ID:lIK25xx70
岩隈がなぜ堀越高に進学したのか
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 01:59:44.86 ID:MaG1jke50
>>77
カツノリとか井端とかも堀越の先輩
あそこは意外と野球でも名門
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 12:51:14.52 ID:LY46OGLJ0
ベンチ入りはしてなかったけど岩隈1年の時堀越は夏に甲子園行ってるしな
若い人は堀越野球部はただの雑魚っていう認識なんだろうか…
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 17:42:45.77 ID:ddHYHs0n0
野球は八百長はないのですか?
チームレベルでは難しいでしょうが、個人レベルならありえるでしょう。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 17:47:08.99 ID:LY46OGLJ0
仮にそういう「話し合い」が事前にあったとして
例えば全部真っすぐ投げて確実にヒットが出ると思うんだ?
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 19:49:42.32 ID:w7YXIoM70
引退する選手の最後の打席や登板は八百長と言えなくもない
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 19:59:28.23 ID:FkwEJAUB0
>>80
それはわからない。
選手ではない俺らにはわからない。
選手がこのスレで「はい」と言うとは思えない。
仮にここで選手が「はい」と言ったところで、所詮名無しの意見として意味のない(確証のない)意見としてスルーされる。

昔はあったそうです。
勝手に調べてちょ。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 21:08:12.52 ID:CadowIFJO
1イニングを必ず1失点で抑える投手と10打席毎に必ずホームランを打つ打者

どちらのほうが役に立ちますか?
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 21:29:16.74 ID:H8/MVrtF0
>>84
後者かな
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 21:31:49.61 ID:edmkDj/MO
10年くらい前阪神に当時15〜16才で入団した選手がいたような気がするんだけど誰だっけ?
今も在籍してるのかな?
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 21:39:33.44 ID:CadowIFJO
>>85
因みに10打席毎のHR以外は全て三振です

それでもですか?
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 21:41:05.00 ID:YopQIaY70
中日の本スレってどこー?
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 21:42:37.50 ID:CJ3aQe5aO
岡田監督ってなんで「どんでん」ていうの?
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 22:01:44.89 ID:hTn8YTGy0
>>89
「どんでん 岡田」でググレよ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 22:07:30.91 ID:uEQWSmTO0
>>87
一番にいれとけば60本以上HR打つんだろ
1イニング1失点って1失点=1自責点なら防御率9.00よ
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 22:10:27.31 ID:LY46OGLJ0
>>86
辻本賢人
阪神クビになってメッツのマイナーにいいる
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 22:26:20.86 ID:CadowIFJO
>>91
例えば7回までに3点以上勝っていれば、必ず勝てるんですよ?
毎イニング必ず1失点ですからノーアウト満塁の場面で登板させても1失点ですよ?
それでも打者ですか?
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 22:33:29.42 ID:H8/MVrtF0
>>93
7回3点差で勝ってる試合の勝率って、元々殆どの球団が9割以上じゃないかな。
とりあえず今年そんな状況での逆転負けって何試合あったかな。
7回3点差付ける事自体が難しいんだよ。
どのチームも7回1、2点差リードするのがやっとだよ。
3点差リードしたら、一昨日の中日も今日の中日も逃げ切り成功してる。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 22:59:20.32 ID:id301LnU0
>>84
アンケート乙
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 23:14:08.79 ID:rdbccd4T0
野球で、ピッチャーがソフトボールのピッチャーの投げ方で投球するのはルール違反になりますか?
ならないとしたら、現実の野球で、そういう投げ方をする人がいないのはなぜ?
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 23:45:07.73 ID:Wf+/fa/VO
カープのグッズはなんであんなに愛おしいんですか?
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/29(金) 00:14:21.10 ID:mGuebOU/0
>>93
例えば適当に9打席凡退させてそのあと代打要員にすれば満塁の
チャンスで必ずグランドスラムですよ?
圧倒的に貴方が例に出しているピッチャーより役に立つでしょう?
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/29(金) 00:14:55.83 ID:H1HaImLo0
>>96
ソフトボールのピッチャーの投法は2+αあって
おそらく、下手で腕を一回転させるウインドミル投法のことだけをいっているのだろうが
ウインドミル投法は、野球ルールではボークになる
スリングショット投法はボークにはならない
エイトフィギュア投法もボークになる
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/29(金) 00:40:15.11 ID:bNYjhE/R0
1イニングで必ず1失点する投手って、中継ぎなら敗戦処理じゃない?
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/29(金) 01:06:51.60 ID:YYxGgeLo0
打者同士でもタイプが違えば比較が難しいのに投手と比較なんかできるかよ

アンケートじゃんこれ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/29(金) 01:11:47.69 ID:84kLznGI0
自分の希望する答えが出ないと満足しないクズへ
お前の家族が不幸になるよう祈ります。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/29(金) 01:47:53.99 ID:PaAtthZAO
某スレでベイスターズのことを「ベイス」と呼ぶのは蔑称だというレスを見ました
普通に略称ないしは愛称だと思っていたのですがどのような意味があるのですか?
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/29(金) 01:59:01.48 ID:ymOk7Aln0
>>103
かつて横浜が交流戦で、一時期広島のエースのルイス一人の勝ち星にすら抜かれたことをネタにされたのが元だから

実例↓

交流戦成績
ルイス 防2.10 4勝0敗 勝率1.000
ベイス 防5.84 3勝15敗 勝率0.167
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/29(金) 03:15:16.02 ID:FtRmUktYO
DJ MORIと東京飛燕軍は規制できないの?
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/29(金) 07:30:37.59 ID:PaAtthZAO
>>104
遅くなったけど、ありがとう
なるほど。今年ならHR数で逆のネタがありそうですね
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/29(金) 08:22:42.38 ID:TXq/j4E5O
>>92
おお、ありがとう
クビになったんだ
メジャーに上がるといいけど
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/29(金) 18:19:47.05 ID:Tu82x9MC0
wikiによると、ゲーム差の表示の仕方はアメリカの報道では常に首位を基準としてるのに対し、
日本では首位を基準にするのと直近の上位チームとのゲーム差を表示するのが混在してますが、
なぜ日本ではこのようになったのでしょうか?
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/29(金) 20:30:00.95 ID:tP+P0F2O0
アフリカ出身の野球選手はいますか?
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/29(金) 20:32:34.84 ID:2DdRPLGU0
6回を投げ切って同点で先発が降板した後、次の攻撃で決勝点が入った場合、
勝ち投手は、先発とリリーフどちらですか?
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/29(金) 20:44:47.74 ID:7tOk2G/NO
>>110
先発につきます
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/29(金) 20:46:27.47 ID:tP+P0F2O0
イタリアはヨーロッパの中では野球が盛んだと言われていますが
活躍した選手はいますか?
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/29(金) 21:10:51.86 ID:84kLznGI0
どこで?
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/29(金) 22:23:56.66 ID:tP+P0F2O0
日本かアメリカで
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/29(金) 23:33:37.28 ID:xcstGQ0QO
シーズン与四球一桁の最長イニングはいくつ?
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/29(金) 23:35:00.13 ID:goMrBlOX0
12球団のうち専属チアリーダーがいないのってどこですか?
阪神はいないですよね?
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/30(土) 00:08:36.38 ID:FR4DMLa80
広島もいない。
売り子さんが代わりに踊ってる。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/30(土) 11:38:51.49 ID:uP+4tXeh0
ピッチャーがすごい山なりにボールを投げて
ホームベース上に垂直に落ちたとして
ストライクゾーンを通過してたらストライクになるのですか?
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/30(土) 11:50:22.16 ID:FR4DMLa80
なるよ。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/30(土) 12:06:18.63 ID:Fri+zofZ0
>>114
イタリア人というか欧州出身の人が日本へ来日したことはないんじゃないかな?
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/30(土) 12:09:10.98 ID:P8RXDCHF0
打撃用と走塁用の手袋の違いはなんでしょうか
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/30(土) 12:13:51.75 ID:uP+4tXeh0
>>119
ありがとうございます。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/30(土) 12:26:31.13 ID:NbvP/t2BO
タイムリーで打者走者が二塁に逝った時に、実況アナが「打者の記録はシングルヒット」
「二塁進塁は送球の間です」と説明するケースがあるが、二塁打とシングル&送球間との違いが
イマイチ分からない。外野手が打球に触った時点で打者がベース(一塁)に到達してるかどうか
が基準?
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/30(土) 12:59:39.42 ID:FR4DMLa80
明確な基準は無いけど、要は打球が捕球されて返球されてくるという動作だけで見て
2塁に到達できる余裕があったかどうか。記録員がそれを判断する。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/30(土) 14:24:50.08 ID:Cc8qh5U20
BSO方式で表示するとして

0−0 1−0 2−0 3−0
0−1 1−1 2−1 3−1
0−2 1−2 2−2 3−2

この中でバッティングカウントと呼ばれるカウントは
どれとどれですか?
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/30(土) 16:12:10.90 ID:w9CfRBSr0
ヤクルトの青木が、打率を3割超えられなくなったら引退みたいなこと言ったってのは本当なんですか?
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/30(土) 21:46:38.42 ID:grbu96HY0
>>120
リオスはスペイン出身
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/30(土) 21:54:17.49 ID:7OEWGlR3O
>>119
ベースに落ちたら、ストライクに入ってないだろ
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/01(日) 00:16:25.10 ID:qf7H1TyT0
>>128
ノーバウンドでストライクゾーンを通過すればストライク
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/01(日) 00:45:06.96 ID:rBRScpYL0
>>129
ホームベース上に落ちたと書いてあるよ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/01(日) 00:50:10.14 ID:gw8nEN700
>>130
ストライクゾーンを通過したあとにホームベース上にバウンドしたってことでしょ。
垂直に近いような山なりの球を投げればそうなるじゃん。
ちょっとでもゾーンを通過すればストライク。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/01(日) 11:15:48.59 ID:inRSU8d20

野球のピッチャーは右利きの人だと常に右でボールを投げてるわけですよね。
右の肩だけが左に比べて発達するということはありますか?
それともピッチング程度の負荷ではさほど左右の発達具合に影響は無いのでしょうか?
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/01(日) 11:34:32.58 ID:ERs2YC+Z0
>>131
極端な話

垂直に落ちたらベース上にボールが止まるよね?
ベースの上にボールが止まっても捕手がキャッチできなくてもストライクか?
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/01(日) 12:25:59.84 ID:VLObFkfZ0
>>133
ストライクだよ
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/01(日) 12:27:33.60 ID:gw8nEN700
>>133
捕手がキャッチできるかできないかでストライクが決まるわけではないからね
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/01(日) 13:04:21.31 ID:h500mFM70
>>135
ベース上にボールが止まったらキャッチャーまで投球が届いて
いないのでストライクにはならんだろ(ボーク?)。
キャッチャーがベース上のボールに触ったら打撃妨害。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/01(日) 13:07:43.53 ID:gw8nEN700
なるほどね サンクス
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/01(日) 16:29:56.44 ID:VLObFkfZ0
>>136
ベースには届いてんだろ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/01(日) 19:02:51.90 ID:LEvGfC5a0
>>138
やっぱストライクなの?

その場合ベース上にボールが止まるけど、捕手がそのボールを捕りにいくまでインプレー?
逆に打者がベース上に止まってるボールを打ってもいいんだよね?

140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/01(日) 19:19:44.63 ID:qf7H1TyT0
>>139
審判がストライク宣告する前ならいいよ
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/01(日) 19:56:11.53 ID:vDmqkcWt0
>>139
>捕手がそのボールを捕りにいくまでインプレー?

捕りに行ってもインプレーには変わりないと思うが
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/02(月) 00:12:42.28 ID:1qgdmLLT0
逆転サヨナラフォーランエラーの例はありますか。
ないとしたら、
逆転サヨナラスリーランエラーの例はありますか。
ないとしたら、
逆転サヨナラツーランエラーの例はありますか。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/02(月) 08:11:28.84 ID:geLAGJty0
すみません、>>125の質問放置しっぱなしですよ。
誰もわからないなら
ここではわかりませんから他できいてくださいとか書いてくださらないと。
そんなんだから回答してもお礼を貰えないんですよ。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/02(月) 08:16:55.46 ID:XTjWWVOf0
なんか、変な人が来たぞ。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/02(月) 08:42:37.17 ID:TxE+D2V50
>>143
わからなきゃ何もレスしないに決まってるだろカス
自分以外の誰かがわかるかもしれないのに、わからないから他に行けと言うわけないだろ池沼
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/02(月) 08:52:18.58 ID:FG+B9iw10
すみません、>>132の質問放置しっぱなしですよ。
誰もわからないなら
ここではわかりませんから他できいてくださいとか書いてくださらないと。
そんなんだから回答してもお礼を貰えないんですよ。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/02(月) 08:54:34.44 ID:TxE+D2V50
ま、ここには素人しかいないからわかるわけない
答えを期待するほうが馬鹿
馬鹿
馬鹿
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/02(月) 09:07:35.75 ID:Z0vCNOrd0
http://www.youtube.com/watch?v=LaGnW1Ww9YU
この動画の牧田が投げてる変化球ってシュート?シンカー?

ある人はこの動画のほとんどがシュートだと言ってるんだがあってる?
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/02(月) 09:56:53.61 ID:vkcXujbK0
2ちゃん有料化って本当ですか?本当ならいつからですか?
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/02(月) 13:46:49.62 ID:/gV8GUB80
>>148
右打者の内角に入って行ってるのはシュート
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/02(月) 14:18:43.11 ID:+wZ4QaxL0
>>143
バッティングカウントって一般的にはB-S:3-0,3-1,2-1などを
言うことが多いけど定義があるようなないようなもんだし。

つまり、ピッチャーにとって次の投球にボール球を投げづらい場面
ということでバッターにとって打つことに専念できる場面ということ。
強打者に対しては3-0のあと敬遠気味のボール球が来ることも
あるだろうしバッティングカウントだからといって次に必ずストライクが
来るかどうかは一概には言えない。

これでよろしいかしら?>>125
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/02(月) 21:10:04.44 ID:J46clvMi0
こんな例は今までありました?

・サヨナラボーク(高校野球ではあったな)
・押し出しの打撃妨害
・10点以上取られての完投
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/02(月) 21:24:07.01 ID:dj0IrZYm0
満塁から押し出しのサヨナラ打撃妨害が過去にある
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/02(月) 22:31:53.79 ID:/gV8GUB80
完投した投手の最多失点は13川崎徳次と園川一美が記録
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/02(月) 23:54:24.11 ID:J46clvMi0
広島ファンがオリックスファンをライフルで撃ち殺したらどうなるかな?
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/03(火) 00:56:16.81 ID:objCXTOYO
ルース意外で予告ホームランした選手っているの?
いるんなら予告して凡退した選手とホームラン打った選手両方知りたい。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/03(火) 01:19:34.95 ID:jeWOXx1h0
予告ホームランと言えば新庄
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/03(火) 13:07:06.88 ID:Y01G7ghg0
>>155
過去にそういう事件があったから
図書館で新聞のバックナンバーでも探してこい!
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/03(火) 13:43:32.41 ID:XLsDVblIO
今年の西武の不調の原因によく解説者が打撃練習の時間が多くとれないからって聞いてふと疑問に思ったんですが

ホームがアウェーより勝率が高い理由はピッチャーがより抑えるというより打者がよく打つからなんですか?

去年の中日なんかはドームの広さを利用して接戦を勝ってきたイメージですが実は打撃の方が良かったりしますか?
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/03(火) 15:16:41.58 ID:x/SLdmtc0
キャッチャーのパスボールって大概ピッチャーのサイン読み違えによって起こるものなのに、
なんで全部キャッチャーのミスになるの?
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/03(火) 15:27:27.31 ID:GSefQDOh0
・捕るのがキャッチャーの仕事だから
・本当にピッチャーがサインを読み違えたかどうかなんて、その場では記録員にはわからないから
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/03(火) 15:42:12.65 ID:0Ph6d314O
両チーム合わせて一試合の最多ホームランはいつの何本でしょうか?
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/03(火) 16:59:41.42 ID:lFxFbEQi0
>>162
13本が2度
1949年4月26日 巨人対大映 巨人5・大映8
1980年10月3日 近鉄対ロッテ 近鉄4・ロッテ9
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/03(火) 17:40:02.18 ID:Xf7HN+GU0
9回裏同点に追いつかれたダルビッシュが
10回表の味方の逆転で勝利投手になったのは
何故ですか?(10回裏の登板なし)
昔セリーグで同じ現象を見たとき、
そういう投手には勝ち負けが付きませんでした。
DH制ということとも関係ありますか?>今日のダル
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/03(火) 17:56:21.12 ID:REb8VQWq0
>>164
基本的に勝ち投手の権利を得るのは勝ち越した直前に投げていた投手なので、普通にダルビッシュに勝ちがつきます。

例外は
・5回まで投げていない先発投手
・投球回数が1回以下でかつ失点を許した投手
なので、以前あなたが見たときは後者の条件に引っかかっていたのでは?
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/03(火) 19:33:17.95 ID:qdOZQ22OO
>>159 野球好きやったら、ビジターじゃボケ。ホームの投手よりもビジターチームの投手の失投が打てる原因かも、球場によってマウンドの硬さや傾斜が違うからビジターの投手は慣れない分投げづらい。>>165 ベストアンサーです。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/03(火) 23:28:38.95 ID:Ava3tMRI0
投手の打撃成績が見られるサイトを教えてください。
ヤフーだと投手の打撃成績が見られません。
168164:2011/05/04(水) 02:20:02.81 ID:xwL1ra0x0
>>165さん、ありがとうございます。おかげさまで
よく理解できました。今まで完全に思い違いをしていました。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/04(水) 08:17:32.91 ID:UH/QxUyh0
>>165
>・投球回数が1回以下でかつ失点を許した投手

正しくは「投球回数が1回未満でかつ登板中に得点を許した投手」だ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/04(水) 08:37:26.47 ID:tjVrOPtRO
.280 20HRを期待出来る打者を投手除いて8人並べた打線と
.300 0HRの打者を1、2、6、7、8番
.280 40HRの打者を3、4、5番に置いた打線ではどちらが強いですか?
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/04(水) 08:40:12.86 ID:wpmPas2Q0
それは思い切り意見募集・アンケートの類ですね。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/04(水) 09:41:46.87 ID:WD6SCTiv0
先に言っとく

自分の希望する答えが出ないと満足しないクズへ
お前の家族が不幸になるよう祈ります。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/04(水) 15:01:20.36 ID:oz+gJ3Uc0
主審のPLって何の略ですか?
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/04(水) 15:14:00.16 ID:MUb9Mb/e0
>>173
PLate umpire 
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/04(水) 16:49:03.40 ID:SaeUwW180
ヤフープロ野球の速報って
打者の打率は1打席ごとに更新されるのですが
どうして投手は降板しても
試合が終わるまで防御率の数字が確定しないのですか・・・?
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/05(木) 00:34:14.52 ID:RcusuH6AO
ツーアウトでバッターが凡退してスリーアウトになった時にトランペットでタッタタ、タッタタ、タッタタ とありますがどこの球団が元祖ですか?
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/05(木) 00:45:32.78 ID:W41idEOY0
質問です。
テレビでプロ野球中継が始まる時と終わる時に流れるマーチ(?)
の曲名を教えて頂けませんか?
歌詞とか無くて、昔から使われているんですが..
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/05(木) 06:49:07.19 ID:51aWAUbZO
ロッテ岡田て住民税どこに払うの?

足利市?さいたま市?千葉市?
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/05(木) 08:24:35.69 ID:0Wrsgxps0
江戸川区
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/05(木) 10:19:41.70 ID:GfrY8+Yo0
ぶっちゃけ住民税は住民票がない所でも払える。
出張してる場合は住民票移してなくても
出張先の自治体に払う事も可能。
ただし両方誤魔化して逃れることはほぼ不可能。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/05(木) 11:46:36.08 ID:hS2gb7Eg0
>>177
どこの局の中継?
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/05(木) 13:36:59.80 ID:GoumbTop0
>>173
正確に言えばPLは「主審」じゃなくて「球審」

>>177
NHKなら「スポーツショー行進曲」だが
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/05(木) 16:45:13.16 ID:W41idEOY0
>>181
>>182
ご回答有難う御座います。youtubeで探して来ました;
ttp://www.youtube.com/watch?v=FvfaTAZmziQ&feature=related
こちらで流れている曲なのですが..
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/05(木) 17:07:45.06 ID:rDzGh/2M0
スプリング・レディ・バード
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/05(木) 17:08:21.47 ID:W41idEOY0
>>184
有難う御座いました!
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/05(木) 17:44:57.97 ID:Gtqw/04L0
ライトフライがインフィールドフライってどういうことですか?
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/05(木) 17:51:25.73 ID:AeHTDHTW0
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な研究の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
あらゆる最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業新素材 必要性が高く便利な物で需要が高く消耗品であるもので勝負だ
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地将来性画期的興味を惹けるような製品を考える
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=1012&bih=665&q=%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&pbx=1&rlz=1W1GGHP_ja&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=f03c73f85d23a4bd
http://finance.yahoo.co.jp/
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/05(木) 22:59:09.05 ID:iqcPqzkTO
質問です
なぜ西武のホームの応援はレフトスタンドなのでしょうか?
他のチームはライトスタンド側だと思うのでが?
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/05(木) 23:07:01.24 ID:oeqJt5mv0
>>188
>>4を読んで

あと、メジャーは半分のチームが3塁側がホーム
セリーグがなぜかどのチームも1塁になってしまってるだけ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/05(木) 23:39:42.63 ID:iqcPqzkTO
ありがとうございます!!
一塁側という決まりはないんですね!
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/06(金) 12:38:47.12 ID:RBVUfwNNO
外国人は背番号を42をつける事に憧れるのですか?
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/06(金) 13:08:26.72 ID:Vj+hTl0l0
メジャーでは全球団永久欠番だからね
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/06(金) 13:17:25.59 ID:LmzZWjDU0
>>191
そうだよ
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 01:45:04.66 ID:05tcqHbd0
巨人ファンが中日ファンを戦車でひき殺したらどうなるかな?
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 08:37:09.64 ID:2Mse2kV8O
ネタスレに必ず巨人の小笠原が登場するのは何故ですか?
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 08:39:10.26 ID:2vSm+8tbO
バカチョンってどういう意味ですか?
バカチョンロッテとかバカチョンバンクとかネットで見ますが
197 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/07(土) 12:20:45.83 ID:P2RdVNJyP
ボクシングのジャブみたいにノーモーションで投球を行うのは不正投球でしょうか?
腕を上にあげた状態で構えて振りおろすだけとか。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 12:27:17.02 ID:yCgxnX7t0
ストライクゾーンが分かりにくいのですが、よく分かる見方みたいなものあれば教えてください(TV観戦)
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 12:35:32.45 ID:pyRJ/WIiO
>>197
不正投球であるかはわからないですが、そもそもそんな投げ方ではキャッチャーまで届かないと思います。
200 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/07(土) 12:42:18.17 ID:P2RdVNJyP
この人震災直後あたりに顔面メルトダウンしちゃった人?
201 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/07(土) 12:43:14.42 ID:P2RdVNJyP
なんという誤爆・・・・
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 13:15:33.05 ID:x8p0JvtF0
巨人の永久欠番は6人のはずなのに、
ドームの外野に、8つの番号が飾ってあるのはなぜですか。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 13:29:28.37 ID:K64zipz70
読売ジャイアンツは何故「巨人」というのですか?
阪神−巨人 なんて言い方おかしいでしょ?
阪神−読売 か 虎−巨人 でしょ?
巨人って何?
あだ名を正式に使ってるの?
「読売」って言われたり言ったりするの嫌なの?
ならば、巨人ジャイアンツにすればいいんじゃないの?
何故しないの?
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 13:42:59.48 ID:FJApPyy70
>>203
おまえは何故自分で調べないのですか?
何でもかんでも他人に聞くなんておかしいでしょ?
おまえって何?
「巨人 呼称」とかで検索すればいいんじゃないの?
何故しないの?
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 13:44:47.55 ID:K64zipz70
ここは些細なことを聞くところじゃないの?
質問を質問で返すの?
何故いちいちそんなどうでもいいこと書くの?
知ってるなら答え書いたらいいんじゃないの?
何故しないの?
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 13:55:15.80 ID:K64zipz70
わかった!
読売自身が読売といいたくないわけじゃなくて
他の人が「読売」とかけったくそ悪い名前を連呼するのが嫌なんですね

よくわかりました
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 13:56:15.41 ID:K64zipz70
ならば読売ファンは「読売」という方がよりコアなファンですね
今後そうして下さい
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 14:00:01.93 ID:x8p0JvtF0
にしこり、は
いつ誰が発見したんですか?
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 14:09:00.59 ID:vLGlVj6Y0
>>203
>>205
>>206
>>207
テンプレ見ろ馬鹿
俺はお前のお母さんか
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 14:49:52.35 ID:K64zipz70
>209
母さんじゃなかったら黙っとけ
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 14:55:44.75 ID:kHBjcKRU0
最近野球をよく見るようになったんですが、
なかなか選手の名前と背番号が覚えられません。
なにかいいコツはありませんか?
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 15:00:34.40 ID:evDdoNgU0
背番号はある程度特徴があるからね。
分かりやすいところだと18ならエース、
27は捕手が多いし、47はサウスポー投手が多い。
25や55は大砲クラスが多い、など。
そこから選手をイメージづけていくといいかも。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 15:03:35.15 ID:kHBjcKRU0
>>212
ありがとうございます。
がんばって覚えます。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 15:08:30.92 ID:/00//UWV0
選手名鑑買って毎日見てるといい
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 15:16:44.64 ID:kHBjcKRU0
>>214
今日買ってきました。
知らない選手がいっぱいです。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 15:20:52.26 ID:vQ4wrYgm0
段々その知らない選手が活躍したり、実は大物だったり、レギュラーになったりが楽しいです。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 17:44:06.86 ID:708kwXSE0
みんなグラブにクリーム塗るのってどのくらいの間隔にしてる?
俺1週間に1回ぐらいなんだけどボロくなってきた。
保存の仕方が下手なのかな?
あと球の捕り方にも問題あるのかもしれない。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 17:52:18.93 ID:qIs6KqoU0
>>514
だよなあ・・・
便器が毎年アホのように
ドラフトでスラッガーにこだわってるのも
少しわかる気がするわ。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 18:30:48.54 ID:9VY2pAP10
>>218
スレチだと思うがホークスはドラフトでスラッガーとってるか?

捕手やバランス型の野手、育成投手が多いと思うんだが?
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 19:37:44.53 ID:4Gxyzo9kO
なんでネット上では谷繁をローマ字表記する人が多いのですか?
一発変換しにくいから?
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 19:39:40.63 ID:vLGlVj6Y0
tanasinnに関係があるとかないとか
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 20:45:22.68 ID:JD6SsEtN0
2013年のWBCは参加国が増えると聞いたのですがどこが出場するのですか?
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 21:21:33.46 ID:45k6JatI0
>>219
江川、松田、今宮、山下
あと外してるけど中田、大田、陽とか・・
スラッガー(候補)ばっかりやん
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 23:34:26.79 ID:JD6SsEtN0
東京時代の日本ハムと川崎時代のロッテはどっちが不人気だったのですか?
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/07(土) 23:41:35.37 ID:G5LkJLln0
ロッテ

週べの”あったら怖い”のコーナーに、「ロッテファン」とあったのを今でも覚えてる。
226:2011/05/07(土) 23:43:54.55 ID:G5LkJLln0
>>225
スマン、”あったら怖い!”じゃなくて”きっといる!”だった。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 00:43:59.63 ID:XKQKmgI0O
今日広島の岩見が4回裏の1イニング投げて勝ち投手になったんだけど、なんで?
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 00:57:34.72 ID:Of2Pw82A0
>>227
テンプレ見ろや糞馬鹿垂れ野郎が

>>3
【よくある質問1】
【勝利投手の決め方】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/scorer.html#Q2-5
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 01:31:03.46 ID:DET9fsd+0
プロ野球ニュースの今日のホームランのタイトルバック変わっちゃったの?
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 06:05:15.49 ID:UmFqk78q0
投手のキャリアハイの年齢って28歳ですか?
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 11:12:50.03 ID:bO3d2zjM0
岩隈が出てくる前の近鉄と、ダルが出てくる前の日ハムのエースって誰だったんですか?
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 11:27:21.37 ID:qWrt2YMS0
日ハムは岩本で近鉄の末期にはエースと呼べる人はいなかったんじゃにかな
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 12:58:44.90 ID:IJnXUnHQ0
近鉄は野茂が抜けて以来、90年代は山崎慎太郎や岡本晃、小池など年代わりでいろいろ
優勝した2001年は一応前川、2002年はJ・パウエル
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 13:07:24.49 ID:w8zkGeEo0
ダルの前は絶対許さない人でしょ?
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 13:12:31.11 ID:bO3d2zjM0
>>232>>233>>234
ありがとうございます。
>>234
それって誰ですか?
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 13:43:46.28 ID:IJnXUnHQ0
>>235
金村暁
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 14:43:23.42 ID:awqz8uy9O
プロ野球の盗塁成功率ってどれくらいですか?
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 16:14:02.00 ID:BfgfozXh0
プロの選手がベースカバーを怠るのは何故ですか?
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 16:32:42.21 ID:bO3d2zjM0
>>236
ありがとうございます。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 18:11:59.28 ID:0FmPzAM60
日米野球で日本チームで出場した外国人選手はいますか?
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 18:28:11.68 ID:PF9eKXLS0
>>240
ウオーレン・クロマティー
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 18:41:46.73 ID:a7JFgv9i0
>>240
アレックス・カブレラ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 21:50:28.74 ID:WFMLQhXv0
松本が新人王取った年、打点15点でしたが、
100安打こえでこれより打点の少なかった例はありますか?
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 21:51:03.63 ID:WFMLQhXv0
>>202
49と58ですね。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 22:25:45.50 ID:oCzbD/v10
>>243
ある。

1965年 吉田義男(阪神) 12打点 103安打
1982年 松本匡史(巨人) 12打点 117安打
1953年 日下隆(近鉄)   14打点 126安打
1994年 久慈照嘉(阪神) 14打点 110安打

参考…ttp://baseball-zone.net/a_la_carte_new008.pdf
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/08(日) 22:30:26.52 ID:r8tc+ojJO
>>223
そりゃあ平均して一年に一人くらいはスラッガー候補とるだろ

他球団と比較して特に多いとは感じないが…

俺もむしろ>>219のイメージだ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 09:13:37.97 ID:S9ydWkJc0
乙武洋匡さんが打席に立ったらもとい座ったら、ストライクゾーンはどうなりますか?
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 12:04:15.26 ID:KIM/rCq/0
突然だけどボール外す時の「ウエスト」ってどう綴るの?
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 12:24:03.01 ID:LPTzsf2F0
>>248
waste
「浪費」「無駄」という意味だね。

ちなみに、「腰」という意味のwaistだと思っている人が多いと、
誰かのエッセイに書いてあったなあ。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 21:02:50.91 ID:rBlR8eH20
試合後の甲子園駅の改札渋滞で
暴動が起きないのは、なぜですか?
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 21:41:55.69 ID:jbw2+vnx0
>>249

249さんに対する批判じゃないけど、盗塁、スクイズを阻止するためのウエストなら
「無駄」とは思えないですね。ちゃんと意味があるわけで。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 22:07:02.26 ID:dSaP3Krd0
球場の広さって大まかに言うとセンター120m、両翼100mぐらい。
飛距離115mのセンターフライと105mのポール際のホームラン。
もちろんホームランの方がすごいのかもしれないが、打球方向は
タイミングにもよるのでバッティングの内容は前者の方がいいの?
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/09(月) 22:20:22.72 ID:CoaH1nYyO
沢村栄治投手と対戦した打者と対戦した投手と対戦した打者…と繋げていくと現役選手には最少人数でどのように繋がりますか?
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 00:45:55.61 ID:bpVYAUpp0
ネットやフェンスでなく
強化プラスチックやガラスを使った球場がないのは
なぜですか?
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 00:49:22.62 ID:AIn5wkfq0
中村紀は今、何していますか?
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 06:55:48.11 ID:pb6zP+djO
ラミレス以外で、外国人枠に入らない外国人選手を教えてください。
カブレラ、ミンチェがそうですか?
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 07:35:21.07 ID:bg7u/UsI0
>>254
硬球が高速でぶつかる衝撃に耐えられない。

>>256
カブレラはそう。ミンチェは違う。あとはシコースキー。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 07:43:21.57 ID:0g4/TAud0
桧山とか
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 09:10:54.22 ID:pb6zP+djO
>>257
ありがとうございます。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 09:38:46.43 ID:C8FS+oMtO
今年はビールかけ自粛ですかね?
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 11:07:14.49 ID:bjKS8jqz0
>>253
それを知ってどうする?

まず最初の30人ぐらいやってみてよ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 11:12:34.65 ID:6w6OCbSC0
クロスプレーはベースの一部を少なくともランナーから見えるようにしなきゃならない
と聞いたんですが、ランナーは開いた部分に行かなきゃならないんですか?
内野ゴロで全力疾走、一塁手のベース上の足めがけてスライディングしたらダメなの?
揉め事にはなると思うけど、どうもルール上良さそうな気がして
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 11:13:51.02 ID:6w6OCbSC0
>>261
30人も要らないだろ?
3人くらいで60年前くらいいけそうじゃね?
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 11:42:26.75 ID:eJ38J8OhO
なぜヤクルトは青木を3番にしないんですか?
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 11:58:06.44 ID:08/S62bu0
高田が3番に据えてた頃は弱かったな
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 12:21:15.30 ID:LFlAX5iyO
宮本慎也の応援歌のメロディーは何故水谷新太郎と同じなのですか?
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 13:17:48.57 ID:VNqtgYUa0
>>261
毎日くだらない質問してるだけの人ですから
回答なんか求めてないよ
よくもまあ、いろいろ考えつくと思うよ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 16:25:38.38 ID:pb6zP+djO
>>253
とりあえず工藤公康、山本昌、谷繁みたいな息の長い選手を含んで自分で考えてみなよ。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 16:31:44.89 ID:ZKO/aNRsO
>>255
今はわかんないですけど、2日前は五反田にいましたよ
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 17:08:14.51 ID:/1sYepRXO
小笠原選手は何故2ちゃんねるでよくネタにされるのですか?

過去に何かやらかしたのですか?
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 18:28:45.35 ID:pb6zP+djO
日本の現役捕手で守りが良い選手、上位3人を挙げてください。
リード、キャッチング、スローイングその他、何か査定の要素があれば、教えてください。

打力は含めないで評価してください。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 19:10:16.69 ID:Sd0sgCc80
>>252
バッティングは結果が全てです。
強烈なライナーとボテボテの内野安打どっちが上でしょうか。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 20:11:10.76 ID:yBVvZMGq0
>>271
アンケートしたいなら自分でスレたててそこでやってろ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 20:17:03.12 ID:VNqtgYUa0
よくもまあ、毎日いろいろ考えつくなあ
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 20:20:27.56 ID:ecpkjrBU0
イニング開始の投球練習のとき
最後の投球→二塁送球 に移る前に
キャッチャーは何と叫んでいるのでしょうか?
「ボールロック」と聞こえますが
276 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/10(火) 20:34:13.88 ID:BTSNulutP
>>251
そもそも盗塁スクイズを阻止するためのはウエストと言わない。
ピッチアウトと言う。
ウエストは2ナッシング(って今は言わないか?)とかで投げる見せ球、釣り球のこと。
まぁそれでも一応無駄じゃないって言われればその通りだけど。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 20:46:05.24 ID:i3AnHVRA0
>>276
「ピッチドアウト」って言わない?
おれが間違って覚えているのかなあ。
まあ、どちらにしろ、瑣末な点だけど。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 20:49:20.20 ID:vMdEiyx50
ピッチドアウトorピッチアウト
どっちでもいいと思うけど
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 22:14:21.32 ID:bpVYAUpp0
三塁コーチ
三塁コーチャー
どっちが正しいんですか
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 22:15:20.65 ID:VNqtgYUa0
次は携帯
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 22:38:33.17 ID:TjaymgDP0
よく2ちゃんではクビになりそうな選手のことをうどん屋といっていますが
実際にクビになってうどん屋になった選手は何人ぐらいいるんですか?
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 23:05:58.09 ID:L42pK7tBO
なぜ一軍枠は28人という中途半端な人数なの?
大リーグではたしか25人でしたよね
大リーグにならい25人にならないのかわかりません
25人では少ないなら28人ではなく30人にすればいいのになぜ?
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 23:19:29.90 ID:bpVYAUpp0
阪神電鉄は、
試合後の甲子園駅改札渋滞解消する気がないの?
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/10(火) 23:58:35.12 ID:MwGSf5Rn0
>>279
知恵袋で同じ質問してる人がいたから探してみんさい
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 00:25:51.67 ID:hlja9ILRO
堂上兄弟がそうだと思うけど、
どうして堂上兄、堂上弟と表記しないんですか?
新井兄弟、永川兄弟も表記しないですよね。

昔の、松沼兄弟、仁村兄弟は兄、弟と表記したはずですが。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 00:31:19.89 ID:0uElcrpF0
昼は高校野球の予選で夜はプロ野球ナイターの例はある?
浜スタ、神宮、千葉マリン、広島市民など
昔は大阪、藤井寺、
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 00:35:24.06 ID:UJCN1R7T0
>>285
どうしてと言われても、「最近の潮流」としか言えないんじゃないかな。

入来兄弟までは、「入来兄」「入来弟」だったけど。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 00:40:58.00 ID:UJCN1R7T0
>>286
毎夏、神宮では「昼:高校野球、夜:プロ」が普通にあるよ。
他でもあるんじゃないか?
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 00:47:25.09 ID:1Jan0QCUO
甲子園の雨天中止情報がいち早くわかるのは何処でしょうか?
過去に2ch内の何処かのスレッドを
参考にした記憶があるんだが思い出せなくてorz
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 01:26:48.73 ID:5BRryJj/0
球場のテレホンサービスが一番早いよ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 03:44:53.67 ID:NX7Gnocu0
夜間行われる試合と昼間に行われる試合を比較して
ナイトゲームに対応する言葉はデーゲームですが
ナイターに対応する言葉はなんですか?
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 08:09:07.71 ID:8OLb7rOaO
デー
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 08:17:36.09 ID:YnxgiTV+0
333 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 22:44:02.24 ID:8hm4q/Au0
出場選手登録って何時までに行うルールなんだ?
今日動いてないってことは、少なくとも12時以降が締切か
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 08:55:04.61 ID:1Jan0QCUO
>>290
電話かぁ、ありがとうございます
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 09:16:25.09 ID:0mTQ6yIw0
>>275
「ボールバック」だと思う。


内野外野でキャッチボールしているボールを
ベンチに戻せ、ってな指示。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 09:54:02.33 ID:X57SJdqE0
>>277
エモやんが昔「プロ野球を20倍楽しく見る方法」で書いてたが。
南海時代、野村監督はキャンプの夜にペーパーテストやってて、
その問題のなかに「ウエストボールとピッチドアウトの違いを述べよ」というのがあったそうだ。
で、答えはいうと、「ピッチドアウトは、明確な目的をもって外す場合に使う。ウエストボールは、
相手が何をやってくるかよくわからんときに、とりあえず様子見で外すような場合に使う。
ウエストは浪費する、無駄遣いするという意味だから。」ということだった。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 09:54:37.65 ID:NjfIKhXt0
球場に観客が入らなくても球団運営は出来ますよね?
出来ないならかつてのパ・リーグなんてとっくに消滅してるはずですし
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 10:33:46.49 ID:B7n8mIR60
>>297
選手の給料は年々上がってるんスよ
299275:2011/05/11(水) 12:38:13.34 ID:mpzEpiJM0
>>295
ありがとうございました
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 13:17:55.49 ID:Q/TnGGYX0
よく完封ペースで投げてて、一本のホームランによる失点で負けたりすると、
「唯一の失投だった」っていうけど、ほんとに失投はそれだけだったのかといいたくなる。
他にも失投はあったけど、打者が打ち損じたり、見逃したりがあったんではないの?
唯一の失投で負けたっていうといかにもドラマチックだからそう言ってるんでしょ?
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 13:19:36.16 ID:muIPmuHe0
そうです
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 14:03:22.74 ID:S8xZf7br0
>>300
結果論
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 14:26:39.23 ID:Byw2n5Uh0
交流戦って期間が決まってますけど
もし異常気象が起きて何日も豪雨が続いて
予備日も全て潰れて日程内に消化し切れなかったら
どうするのですか?
そんな事はわざわざ想定してないというのなら
NPBは東京電力と同じレベルの稚拙の団体ですよね?
現に想定してなかった事が現実に起きてしまって
大パニックになってるのですから
ちゃんと対策を考えておくべきだと思います。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 14:28:00.50 ID:VwTA2kUU0
心配しなくても考えてありますよ、ちゃーんとね
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 14:50:59.21 ID:WbkK5JS30
ダブルヘッダー?
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 15:33:07.55 ID:N1+b8DYHO
ホークスはおっさんばかりなのになんで若鷹軍団なんですか?
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 16:20:23.29 ID:S8xZf7br0
>>306
おっさんばっかか?

他球団と比べても変わらないと思うが?

そもそも若鷹軍団はそういう意味じゃない
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 17:37:56.22 ID:KtJTgn2yO
なぜ今の阪神ファンは真弓ダンスやらないの?
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 22:58:48.81 ID:lavL+AWP0
2000本安打者で
最も盗塁が少ないのは
誰ですか?
310M7.74:2011/05/11(水) 23:04:48.42 ID:ETinwV+qO
初書きこです。
今年はコンパクトに振る打者、あるいは足が早く内野安打が出やすい打者らが多いチームが、セパ共に上位ですかね?
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/12(木) 03:45:12.28 ID:X2ALHVAh0
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。

あと地震板からきたんだろうけど、
名前欄は無記入でデフォルト名無しになるからな
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/12(木) 22:23:19.80 ID:WEN6thHq0
2005年ころ、ナベツネが、
「一人を除いてオーナーたちとは1対1で密会した」と書いてましたが、
除かれた一人は誰ですか?
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/13(金) 12:44:44.62 ID:r/OiQW+0O
ダブルヘッダーでの質問。

例えば昼でグラ登録して、夜の試合でグラ抹消ゴン登録とかです。

2試合でも、登録締め切りは昼の試合の数時間前だけかなぁ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/13(金) 16:32:44.43 ID:z6UHnsAa0
どうして満塁ホームランのことをグランドスラムと言うのですあk?
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/13(金) 19:03:36.28 ID:RVWTGWlFO
本塁打だと当然ダイヤモンド一周しますが、
何秒以内とか時間制限はありますか?
あまりにも遅かったらペナルティがあるのでしょうか?
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/13(金) 20:59:28.13 ID:ufzRVmia0
昨日の巨人対横浜戦で只券を貰って、ドームに見に行ってきたんですが、
席が指定席のCだったせいなのか、選手があまりにも小さ過ぎて、ちょっとガッカリしました。
手頃な値段で良い席っていうのはドームだとどのクラスのチケットになるんですか?
ただ、外野の方は昨日見た感じだと五月蠅過ぎそうで、あんまり行きたくありません。
あと、チケットの買い方と通常より安く買う方法も教えてください。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/13(金) 21:03:42.06 ID:hqqnswzF0
>>316
外野指定席
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/13(金) 21:11:35.95 ID:/5XfQz0I0
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/13(金) 22:01:38.37 ID:QamR8YMU0
>>316
平日19時30分からB席を2000円で買ってはいる。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 01:44:39.60 ID:7vWHcYv90
チケット買う時に係員を殴り殺してチケットぶん取ったらどうなるかな?
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 02:07:29.98 ID:DDMrELzp0
>>320
犯行予告を取り締まっているサイトに通報しておきました
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 02:12:57.98 ID:o3pNlO2l0
通報しました、と書き込む奴が一番ウザイ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 06:47:59.68 ID:uYAJIopl0
>>320
強盗殺人罪になると思います。
現場で警備員などに取り押さえられて
同容疑で逮捕され警察に連行されると思います。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 07:38:16.34 ID:B6Dno3U40
>>286 広島の場合
プロ試合前練習に支障が出るうえ(球場近隣にグラウンドがない)
マツダスタジアムでは芝生保護策との兼ね合いもあるため
少々の順延でも重ならないようにゆとりを持った日程が組まれている。

それでも、雨天順延が重なりナイター開催日まで決勝がずれ込む事もあるが
旧球場時代はカープが練習を別の場所で行なった例があり
2年前は高校野球の試合開始時刻を繰り上げて対応した。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 07:51:49.14 ID:5n+KzT3ZO
「オーナー」と「球団社長」と「球団代表」は、エラい順番に並べるとどうなりますか?
12球団代表者会議というのは「代表」が出席するのですか?
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 10:21:21.11 ID:xnJgcVIb0
ベイスターズの身売り騒動は収まったわけではないのに
なぜベイスターズファンは来年再来年の話を、当たり前のように語っているのでしょうか?
ベイスターズがTBSから放り出され、買い手も見つからなかった場合
最悪消滅もあり得ると思うのですが、12球団維持が難しくなる可能性が大きいのに
なぜプロ野球ファンは声を上げないのでしょうか?
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 12:48:53.72 ID:QWx1HEyWO
最近良く聞くWHIPて何ですか?
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 13:15:41.91 ID:/pcS6B0w0
携帯でも検索できるだろ?
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 16:33:24.65 ID:jGaKnmVi0
体に当たらなくてもユニホームの袖とかにボールがかすってもデッドボールになる?
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 18:17:50.74 ID:qmUgt5k6O
あ〜ちゃんとジョニキが結婚したらどんな子供が生まれますか?><
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 19:53:16.27 ID:WT/sulwf0
>>329
なるよ。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 21:24:12.19 ID:D6QJxs0z0
昔の投手がやってた、振り被る前はボールをグローブで隠さず、
頭の上に腕を挙げてからグローブで隠してから投げるあの投法は
「セットポジション」みたいに固有の名前はあるんでしょうか
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/14(土) 22:22:46.57 ID:x7DJvgMn0
>>332
ワインドアップのことかな?

説明がわかりづらい
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 00:49:22.29 ID:djPe+4MFO
OPSってどうやって計算するの?
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 00:51:47.20 ID:GOovHfcR0
>>334
ggrks
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 00:52:43.56 ID:ZHkw4Kf10
>>334
>>9
スレ内検索ぐらいはしましょう。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 00:57:21.39 ID:B3F2oZE50
このスレによく検索しろとかググれってすぐに息まく人がいるけど
実際質問者がみんなそんなことしてたらお前らの役割なくなっちゃうぞ?
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 00:59:14.23 ID:0357ud4QO
ホームランのビデオ判定の件ですが、一般的な視聴者が観るテレビだと、どうしてもっとはっきり見える位置にカメラが設置されていないんですか?

審判が観る映像はレフト線またはライト線の延長線上に設置されていると思いますが。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 01:01:20.28 ID:kLDw9OdX0
>>337
大いに結構
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 01:05:17.24 ID:qrX3YbAB0
>>337
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 02:25:13.20 ID:0357ud4QO
>>337
そうだね
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 02:45:23.67 ID:DuX7sxiCO
東京ドームで巨人の攻撃回の開始時に流れるシンセサイザーの曲は何という曲ですか?
選手毎のテーマ曲ではなく、試合終盤に流れるやつです

「チャーラーラーラー、チャーラーラーラー、チャラララ、チャラララ、チャラララ〜」
と、いう風に段々アップテンポになっていく曲です
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 03:37:34.41 ID:8gZ18B5tO
ピッチャーで牽制球って何回出来るの?
延長入りそうになったら時間稼ぎも出来そうですしランナーがうんざりするほど牽制すればリードすら取らなくなると思うんですが……
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 03:49:06.05 ID:B4A32fIw0
>>342
オリジナルのチャンステーマ
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 04:37:49.31 ID:TqlG/yp60
ベイスターズの買い手が見つからなかったら、TBSは所持し続けなくてはならないのでしょうか?
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 07:49:43.05 ID:Y3xVHlfE0
>>343
回数は決まってませんが度が過ぎると遅延行為と判断され
審判に警告されます、繰り返すと退場になります
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 09:28:03.80 ID:ktczCr430
在日韓国人選手は日本人ではないのに、外国人枠が適用されないのはなぜですか?
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 09:53:50.70 ID:gV+dv/mm0
日本の学校に一定期間在籍していた場合、国籍に関わらず外国人扱いにはならない。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 10:07:26.37 ID:4RrpyCfo0
なんで久保が投げる時は金本は出ないんですか?
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 10:18:00.13 ID:1hS8SdHH0
元プロ野球選手って今何人くらいいますか?その中の勝ち組み負け組はどんな感じですか?
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 10:49:35.72 ID:DuX7sxiCO
>>344

特に曲名はないわけですかね?

試聴できたりするサイトはないでしょうか?
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 11:44:08.32 ID:E4k7b7T30
>>350
勝ち組負け組って何ですか?
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 11:49:59.92 ID:Xif8U/780
ソフトバンク杉内のすごいとこを教えてくれ
これといった武器ないようだけどなぜあんまり打たれないの?
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 13:24:47.53 ID:hiUHOQDR0
オリンピック種目から野球が外されたのはやっている国が少ないからでしたが他の種目はすべて野球よりもやっている国が多いのですか?
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 17:22:31.78 ID:1hS8SdHH0
>>352
第二の人生で成功してる人、失敗してる人
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 17:53:43.78 ID:K24vnsQp0
>>355
どうしたら成功で失敗なの?
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 17:58:40.63 ID:1hS8SdHH0
>>356
お前頭悪すぎ、市ね
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 17:59:43.73 ID:yNydYFYj0
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 19:19:50.88 ID:kAddQMiY0
>>357
定義が曖昧過ぎ。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 19:23:53.46 ID:t0PPXgL70
いつもの質問厨でしょ
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 22:27:19.85 ID:fZ4aykOx0
選手が目の下につけてる眩しさを軽減する黒いのの名称ってありますか?
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 22:36:49.19 ID:t0PPXgL70
>>361
「目の下 眩しさ」で検索すりゃいいじゃん。
「アイブラック」だってさ。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/15(日) 22:39:13.52 ID:TFadbQ3Z0
名古屋ドームの中段に、たくさんある、
巨大双眼鏡みたいなのは、何ですか?
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 00:00:14.54 ID:hiUHOQDR0
東京ドームの両翼は100メートルないのになぜ100メートルと書かれていますか?
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 00:13:20.53 ID:tC8EDW2m0
フルスイングってのはハーフスイングに対する言葉ではなくて
ただバットを1周まわるまで振るだけでなくて
力を思いっきり込めてスイングすることを言うのですか?
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 00:33:26.71 ID:RH+cPee50
一般的にはそう。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 01:47:07.93 ID:GVtzamP/O
野球は全くの初心者です。スレ違いだったらすみません。

野球が大好きな彼氏に、プロ野球のチケットをプレゼントしようと思っています。

彼氏は中日のキャッチャーが見たいようなので、中日戦に行きたいのですが

日にち的に、対巨人戦しか無理そうです。

東京ドームのS席が取りたいのですが、調べたところ、巨人戦は抽選とのことで、不安です。

巨人戦は、対阪神戦じゃなくてもS席は取りづらいでしょうか?

順位や状況にもよるかと思いますが…

経験や、わかる範囲でも答えていただけたら助かります。

長々失礼しました。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 02:35:33.35 ID:OCVJt3CM0
>>367
東京ドームのS席は、かなりの割合で年間指定席になってるから、
取るのは大変だし、取れても後ろの方になってしまうかも。

比較的とりやすい方法としては、
1 発売日に東京ドームとかのチケット売り場で並ぶ
2 早いうちにチケットぴあの座席指定できる店舗に行く
3 ネットオークションで探す
4 試合の2週間前あたりから新宿西口や水道橋の金券ショップを探す
あたりじゃないかな。個人的には2がおすすめ。

ただ、S席が一番いいかというと、必ずしもそうじゃないので、
応援したいなら3塁側外野近く、打撃を見たいなら同じく内野寄り、
ホームランが見たいなら2階席とかでも充分だとおもうので、
どこがいいか聞けるなら聴いちゃった方が確実かもね。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 02:40:56.83 ID:OCVJt3CM0
>>353
ゆったりしたフォームから投げ込まれる速球にタイミングが合わせづらい
ノビがいいのでバットが下を振ってしまう
右打者にはスライダーが大きく曲がり、
左打者にはチェンジアップがすとんと落ちるため、緩急がつけられる
コントロールもいいときは抜群にいい

だいたいこんなところかと
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 02:46:49.41 ID:OCVJt3CM0
>>369
右と左が逆でした
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 02:51:06.43 ID:1Tehdbzh0
ハーパーはありあけのハーバーの看板に
当てたことありますか?
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 03:03:01.38 ID:iD9JtZIbO
>>371
無いよ。
もっと意味のある質問ないの?
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 05:06:54.93 ID:pM3gOowb0
スレ遡れよ、答えられていない質問いっぱいあるだろが
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 05:49:15.63 ID:EEpnjMPi0
めんどくさい
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 07:28:44.49 ID:pM3gOowb0
球界再編騒動の時に、選手会は「年俸を下げてもいい、痛みを受け入れる覚悟がある」と言いましたが
それ以降ずっと平均年俸が上がり続けています、一億円プレーヤーも増え続けています

そして今年、また選手会が「平均年俸が上がり続けていることに危機感がある、痛みを分かち合う覚悟がある」
と言っています

球界再編騒動以降、彼らが受け入れた痛みとはなんだったのでしょうか?
なぜ平均年俸が上がり続けているのでしょうか?一億円プレーヤーが80人もいるのでしょうか?
選手会は数年前の騒動を忘れているのでしょうか?
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 09:37:46.47 ID:iasv+Q4s0
俺らが知るわけねーだろ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 12:14:40.06 ID:m4gktyfn0
外国人選手がシーズン途中でFA権取得した場合
外国人選手枠を外れるのは、来シーズンでしょうか。
それとも即?
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 12:32:33.14 ID:Sr5DaIv70
FA権を取得したら翌シーズンから外国人でなくなる
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 12:53:17.72 ID:m4gktyfn0
>>378さん
回答ありです。
野球協約のほうに書いてましたね。
失礼しました。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 18:39:58.87 ID:tm4WjregO
誰か回答お願いします。

明日からセパ交流戦ですが交流戦での成績はリーグ戦の成績にも関係するんですか??それとも交流戦の成績は交流戦だけの成績になるのでしょうか??

あと、投手の成績を表す指標にWHIPというのがありますが、なんと読むのでしょうか??

以上、よろしくお願いします
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/16(月) 19:39:21.30 ID:Sr5DaIv70
>>380
交流戦の成績とリーグ戦の成績との通算がシーズン成績になる
(チームの成績だけじゃなく個人成績も)
382367:2011/05/16(月) 19:49:44.81 ID:GVtzamP/O
>>368
回答ありがとうございます。

彼氏には内緒でチケットを取ろうと思っているのですが、

さりげなく探りを入れたら、「バックネット裏から見たい!」

と言っていたので、おそらくS席希望だと思います。

やっぱりほとんど年間シートですよね…

せめて相手が巨人じゃなかったらよかったのですが…

私は東京から遠方に住んでいるため、>>368さんの回答に従って最寄りのぴあに行ってみようと思います。

それかオークションにすがります!

丁寧にありがとうございました。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 01:03:26.13 ID:fP49J7tu0
>>374みたいなこと言う人がいるなら
質問者もお礼言う必要ありませんね。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 01:10:38.54 ID:nph1X33a0
>>383
言わなくていいよ
ってか、前から言ってないじゃんwwww
言うつもりだったの?
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 01:25:54.41 ID:ZOIeDKBJ0
>>380
英単語のアクロニムは既存の英単語に当てはめて読むことが多い

ということでWHIPは「うぃっぷ」
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 08:51:31.24 ID:xa8foyrd0
いくらネットでも礼も言えない奴は無礼にも程がある。
わざわざ親切にしてやった回答者の機嫌損ねて
恩を仇で返すような真似しやがって。
こんな非常識野郎どもはどうせ育ちが知れてる。
親の顔が見てみたいわ。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 12:18:30.73 ID:fbNwqVvR0
>>383
お前は恩知らず、礼儀知らずな奴だな。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 22:36:09.41 ID:6y+V0B0R0
サンチエスが刺青をしていますが、
やくざなんですか?
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 23:53:27.98 ID:TOGCL5Va0
はいそうです
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 23:56:43.69 ID:/kk42jEX0
昭和57年の日本シリーズのナゴヤでの暴動を詳しく教えてください
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/17(火) 23:58:47.21 ID:clMC2lqO0
何で今日ヤクルトの林にセーブがつかなかったんですか?
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 00:11:19.10 ID:Hz4EWk8X0
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 00:29:32.14 ID:9c62eM5J0
やくざを雇ってはいけないという規定はないんですか?
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 00:43:13.85 ID:nEGPDHA50
>>392
あらホントだ
yahooで試合終了直後くらいに見たときはついてなかったもんで
スミマセン
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 03:15:47.85 ID:O9GceSbT0
>>393
プロ野球連盟には、暴力団関係者との接触を禁じた規約がある
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 19:03:34.01 ID:qtgG2JbMO
パスボールとワイルドピッチの違いを教えて下さい
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 19:31:05.04 ID:1T7Njz1t0
>>396
パスボール・・・キャッチャーのミス。しっかり捕れやボケ。
ワイルドピッチ・・・ピッチャーのミス。どこ投げとんじゃカス。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 19:43:40.83 ID:Hz4EWk8X0
要は記録員がどっちが悪いと思ったか
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 20:02:07.68 ID:qtgG2JbMO
>>397 不安だったんで一応質問してみたんですが要は「どちらが悪いのか?」ってことなんですね。
質応ありがとうございました

>>398 適当につけてたら選手に怒られそうですね
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 21:29:18.30 ID:333InQDWO
何でオリックスの捕手鈴木はシドニーって言われてるの?
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 21:41:43.00 ID:0/6i/aBR0
シドニー五輪代表
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 22:13:30.38 ID:333InQDWO
サンクス!
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 22:17:42.19 ID:TzEGzmD+O
ツーシームと高速シュートの違いを教えて。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 22:28:20.57 ID:9c62eM5J0
スパイアーが刺青をしていますが、
やくざなんですか?
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 22:30:53.88 ID:rUMuPMWS0
いえあれは迷子札です
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 22:34:45.15 ID:QGoDBCyY0
>>403
ツーシームは投手によっては横には動かないで沈むだけという可能性がある

>>404
違います
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 22:36:36.92 ID:9c62eM5J0
>>389
>>406
サンチェスがやくざでスパイアーは違うようですが、
刺青の形か色から区別できるのですか?
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 22:39:41.53 ID:TzEGzmD+O
>>406
アリアス。

>>407
食い付くなwww
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 22:42:09.43 ID:qtbGNfio0
>>407
サンチェスはやくざと言われているが、博徒や的屋と認められる組織の所属歴
がないため、サンチェスは厳密には『愚連隊』(青少年不良団)と分類する方
が正しく、警察関係の資料でもそう扱われている。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:04:04.82 ID:FPmI58JD0
1001がZEROに出てるのは巨人の監督になるためですか?
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:27:13.48 ID:lTxARRSbO
交流戦の順位で、2敗の楽天横浜より1分1敗の広島のほうが順位が下なのはなぜですか?
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/18(水) 23:51:10.33 ID:7ysiCRyg0
>>411

1 全試合終了時の勝ち数
2 当該チーム間の当年度交流戦の直接対決成績(3チーム以上並んだ場合は省略)
3 当該チーム間の得失点差(TQB <得点÷攻撃イニングス>−<失点÷守備イニングス>で算出)
4 当該チーム間の自責点差(ER-TQB <相手チームの自責点による得点÷攻撃イニングス>−<自チームの自責点÷守備イニングス>で算出)
5 当該チーム間の平均チーム打率
6 前年度交流戦の順位
7 それらが並んだ場合同順位
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 00:39:06.90 ID:B1cUXCau0
天覧試合のヤツはファールだったって、
mjsk?
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 00:41:45.07 ID:wcUbSxdBO
>>412ありがとうございます
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 02:18:40.21 ID:LM1f+lRAO
巨人が応援で使用してるオレンジタオルはどうやって手に入れるんですか?
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 03:41:19.55 ID:opYPof7K0
>>415
球場行った事無いんですか?
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 12:31:01.20 ID:LM1f+lRAO
>>416
ですよねー
いや、今度お呼ばれして、交流戦、マリンに見に行くんだけど、応援グッズが手元に無いんですよ。
普段は西武ドームによく行ってるんで、西武のはあるんですが…
急遽巨人のHP見てみても、あのタオルがどれか分からないし、
マリンも行ったこと無いから、手に入るか分からないし…
長レス&説明不足ですんません。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 12:37:18.69 ID:oA8yLgv00
そこらへんのスーパーで買えばいいよ
オレンジ色なだけで、何か特殊な能力があるタオルではないから
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 12:47:40.61 ID:LM1f+lRAO
>>418
レスありがとうございます。
スーパー探してみます
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 14:07:04.86 ID:ggcbbECDO
ボールが審判または線審に当たってホームランになったなど、審判は石ころと同じ扱いになるって話を聞いたことはあるけれど、もし審判のマスクに投げたボール、または打ったボールが当たって食い込んだ場合、ルール上どうなるの?
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 16:34:39.91 ID:50afNPwDO
バットの長さって決まりあるの?
長ければ長いほどアウトコースのボールに届くから有利だよね??
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 17:29:07.96 ID:B+egQ2Y10
ファンが寒い中我慢して応援してるのに
選手や監督コーチがベンチでストーブあたってヌクヌクとか
プロ野球って甘すぎるんじゃないでしょうか?
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 17:40:11.98 ID:XOekr1QC0
>>421
公認野球規則

1・10 バ ッ ト
  (a)バットはなめらかな円い棒であり、太さはその最も太い部分の直径が2インチ3/4(7.0a)以下、
長さは42インチ(106.7a)以下であることが必要である。バットは一本の木材で作られるべきである。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 17:54:58.22 ID:kGXqJflq0
59年以外で天覧試合は行われたことはあるんですか?
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 18:03:59.09 ID:oA8yLgv00
>>424
「天覧試合」で検索したら以下が出てきた

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E8%A6%A7%E8%A9%A6%E5%90%88
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 18:08:13.78 ID:VgCKb64R0
>>421
ググるべし
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 18:35:15.61 ID:ZSBp1YeO0
>>422
どんな返答を期待しているんですか?
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 19:09:39.54 ID:2ivzd6wL0
>>427
かかわるな
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 19:14:12.52 ID:J80fMvKC0
打数と打席数はどう違うのでしょうか?
よく混同して覚えられません。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 19:26:26.15 ID:cC8kQ+rC0
>>420
バックネット等にボールがはまりこんだとき同様、2塁分の安全進塁権が与えられます
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 19:29:14.34 ID:cC8kQ+rC0
>>429
打席数はそのまま、打席に立って打撃を完了した数
打数は、ここから四死球、失策による出塁、犠打、犠飛を抜いた数

ついでだけど打率計算は安打数÷打数
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 19:30:50.05 ID:hk2/YILH0
>>429
打席数:打撃が完了した回数
打数:打席数から四死球・犠打・犠飛・打撃妨害・走塁妨害の数を引いた数字
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 19:34:37.38 ID:50afNPwDO
>>423 >>426 確かに調べたら規約載ってました…スイマセン

後もう一つだけ質問よろしいですか?
監督のサインとかって別のチームへ移籍した選手から情報が漏れたりしないんでしょうか??
「あの監督のスクイズサインはこうだよ」とかばらされたら重大ですよね?
シーズン中に移籍する選手もいますし混乱するからそんなにサインを頻繁に変更するとも思えない
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 19:38:32.99 ID:hk2/YILH0
>>433
サインは毎試合変えるのはもちろんのこと、試合中でも変えることはある。

「この監督のスクイズのサイン」が一種類だったら問題だけど、
そうじゃないのだから大丈夫。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 19:41:37.15 ID:oA8yLgv00
>>433
たとえば、
頭さわったらバント
ほっぺたさわったら待て
右肩はヒットエンドラン
左肩は自由に打て
だとする。これは1年間同じだとする。
で、今日の(今日だけの)キーポイントを試合前にみんなに伝える。たとえば「右肩の次」って。

で、サイン出す人は体中いろんなとこを触りまくる。
選手は、「あ、右肩の次に頭さわったからバントだな」とわかる。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 19:46:35.10 ID:3pTqY7440
もしプロ野球選手がファンの野次にぶち切れてファンをバットで殴り殺したらどうなるかな?
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 19:46:53.10 ID:J80fMvKC0
>>431
>>432
ううぅ・・・、打数の定義が微妙に違う。ますます混乱してきた。どうやって覚えるの?
打席数はそのままの意味でいいってことはわかりました。
438432:2011/05/19(木) 19:51:09.71 ID:hk2/YILH0
>>437
>>431さんが言う「失策による出塁」は、打数に含まれます。
※故に、相手エラーで出塁しても、打率が下がる

打席数も注意が必要で、あくまで打撃完了したときに記録される。
代打の代打を出されたときや、盗塁死や牽制死でチェンジになったときには、
打席数は記録されない。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 19:53:28.60 ID:oA8yLgv00
>>437
ヒット打とうとして、ヒット打ったのか打たなかったのかだよ
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 20:00:13.47 ID:50afNPwDO
>>434 >>435 ミーティングや試合中にそんな事をしてるとは凄いですね。
学生野球しか浅い経験がないですからそこまでは知りませんでした
441429:2011/05/19(木) 20:07:52.63 ID:J80fMvKC0
打数=ヒット数+エラーを含む凡退数

ってことなのかなあ。違ってたらスマソ。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 20:12:40.12 ID:oA8yLgv00
>>441
打撃の成績を測るために存在する指標 って考えるといいよ
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 20:20:03.23 ID:B1cUXCau0
中継ぎか抑えが
防御率タイトル取ったことはありますか?
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 20:24:37.00 ID:ggcbbECDO
>>430
ありがとうございます。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 20:31:19.79 ID:hk2/YILH0
>>443
あります。
思いつくのは、1983年セリーグの福間(神)と、
1992年パリーグの赤堀(近)。

他にもまだいそう。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 20:35:30.58 ID:gMtk11o60
>>443
92年に赤堀が最後2試合先発して
無理矢理規定投球回に届かせたけどそれまではずっとリリーフだった
先発0試合では多分いない
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 20:49:43.67 ID:50afNPwDO
ゲッツー崩しやクロスプレーはどこまで許されるのかなw
肘入れたり下半身にタックルするのもアリなんだろうか?
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 21:01:54.29 ID:+U1cmYae0
>>447
もちろん選手を傷つける行為をわざとやっちゃだめ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 21:06:00.65 ID:B1cUXCau0
最も最近のホームスチールは
いつですか?
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 21:29:38.50 ID:pgMddpj5O
新庄じゃないか?
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 21:44:05.84 ID:+U1cmYae0
08年に西武の中村がやったことがある。

単独スチールじゃなくて、打者がスクイズやろうとしたら捕手が後ろにそらしてしまい
スタートしていた中村がそのままホームイン。
先に走ってたから盗塁扱いになったんだろうね

こういう、結果的にホームスチールになっちゃうプレイはそう珍しくもないこと
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 21:49:17.02 ID:hk2/YILH0
>>449
2009年7月に、横浜・佐伯が単独のホームスチールをやってるね。

一・三塁でのダブルスチールによる本盗は、
その後もありそうだけど、どうかなあ?
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 21:56:39.19 ID:z+YMLkbs0
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 22:30:19.15 ID:gMtk11o60
WBCは本来プロじゃなくて総合なんだがなまあいいけど

チェコ、ニカラグア、コロンビア、ドイツあたりが候補
という情報は流れてるけどまだ公式発表されていない
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/19(木) 23:11:43.36 ID:3wEVLFc8O
コルク入りバットは飛距離は変わらないけどヘッドスピードが変わるの?
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 00:47:20.86 ID:rt3fyx+U0
二軍選手は、一軍の勝利ではなく
選手のスランプや怪我を望んでるって、
mjsk?
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 01:03:44.12 ID:Jq7IH+lT0
そういう根性の奴は上がってこられないだろうね
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 02:06:18.49 ID:qDJqTjqK0
ロシアが親イスラエル路線を取り始めたのは何故ですか?
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 04:48:00.47 ID:mmcBL88a0
>>456
建前ではそんな事言わない、言えない
野球はチームプレーだからな
本音は知らんが
そういや西本とかは、そう言って憚らなかったな
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 14:53:38.81 ID:tuKUBqx80
WHIPのランキングを毎日更新しているサイトってありますか?
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 18:27:25.71 ID:TWCO0SgK0
DHにベンチにいない選手が入ってた場合、その試合の扱いはどうなんの、っと
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:20:51.23 ID:fEm/IIHJ0
代打出せって怒られて終わり
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:54:08.38 ID:4L5FnxUo0
「指名打者は必ず1打席完了しなければならない」という
ルールがあるのは、どういう理由があるから?
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 19:59:51.94 ID:TWCO0SgK0
>>462
スタメンで な 言葉がたりなかったか
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 21:52:41.01 ID:M7PH7xdO0
>>458
板違い

>>460
ランキングではないけど
http://academicballpark.web.fc2.com/i/11pacific/index.html
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:22:33.05 ID:zuKDA3LT0
坂東英二と1001は勝数では圧倒的に1001ですが
互いの全盛期の時を比べるとどっちがすごいピッチャーだったんですか?
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:31:01.24 ID:3p7hFXpL0
何をもって「すごいピッチャー」なんですか?
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 22:46:24.18 ID:NdTu9Tek0
>>461
ベンチ入り登録してない選手をスタメンDHで使えるわけないだろ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:00:58.42 ID:P3BFYUjuO
落球でもさ野手がボールに触ってなければ全部ヒットになるんだよね?
ということは正面のゴロをトンネルしても何も触ってないなら記録はヒットになるんじゃないの??
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:01:50.51 ID:T5wPYwJH0
>>463
理由は分からないが、野球規則6.10によれば、相手の先発投手が
交代した時は、このルールは適用されない。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:13:02.46 ID:zuKDA3LT0
>>467
奪三振や防御率や球のキレや四死球の少なさなど。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:15:47.28 ID:lHC5hkZAO
なんで阪神には中学生がまじって野球してるんですか?
パフォーマンスの一種ですか?
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:17:36.76 ID:fEm/IIHJ0
>>469
公認野球規則10・13付記2より

次のような場合には記録員が失策を記録するにあたって、
野手がボールに触れたか否かを判断の基準とする必要はない。
たとえば、平凡なゴロが野手に触れないでその股間を通り抜けたり、
平凡なフライが野手に触れないで地上に落ちたようなときには、
野手が普通の守備行為をすれば捕ることができたと記録員が判断すれば、その野手に失策を記録する。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:18:11.65 ID:M7PH7xdO0
>>472
そうです
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:18:49.11 ID:p5AmKL0+0
日本シリーズの予想で解説者が
「今年は互角ですから4勝3敗でAチームの勝ちです。」ってよく言うけど、
確率的には4勝2敗も同じですよね?
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:24:16.12 ID:P3BFYUjuO
>>473 あの…
>>472にもありますが阪神タイガースのレフトの方はどうなるんですか?
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:34:58.23 ID:fEm/IIHJ0
>>476
御納得頂けないようなので野球規則同項付記1を引用してみましょうか

はっきりとしたミスプレイをともなわない緩慢な守備動作は、失策とは記録しない。

ということだそうですよ?
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:40:17.10 ID:U3BaOjCBO
西武の中継ぎが俺達と呼ばれるのは何故ですか?
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:42:07.18 ID:DnjN+6/50
右利きで左手にグラブを持っている選手がゴロを捕球してベースにタッチに行くとする。
足でタッチ、球の入ってるグラブでタッチはOKだと思うんだが、
それ以外の右手・肩・頭・背中・尻などでタッチした場合はどうなるの?
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:48:12.65 ID:Jq7IH+lT0
>>478
「流石だよな、俺達」という流石兄弟のAAを使ってネタにされたことがあったから

あと正確には「西武の中継ぎ」ではなく
「西武の中継ぎのうち、二軍では無双できるが一軍では滅多打ちにされる一軍半」ね

>>479
ベースを踏む場合はどこでもいいけど、
選手にタッチする場合はボールを持ってる手(ないしグラブ)で触らないといけない
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:51:59.91 ID:P3BFYUjuO
>>477 そうですか…ピッチャーは気の毒ですね……
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/20(金) 23:56:46.99 ID:iv0Fj3CQ0
>>472 広島なんて監督が小学生なんだぞ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 00:08:17.61 ID:NE098ftG0
>>466 >>471
ウィキペディアで見比べてみなさい
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 02:23:36.34 ID:WbM4xln2O
>>480
なるほど、ありがとうございます
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 03:13:57.05 ID:jmz5rSaJO
金本選手は何故DHじゃなくレフトなんですか?
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 05:13:18.31 ID:HWHd+ELH0
>>485
連続試合出場を続けている鳥谷選手が指の裂傷で守備につけないから
2選手ともそれが契約条項に入ってるのかもしれませんがそこはわかりませんね
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:50:22.90 ID:wmxAzcfR0
プロで40歳以上の選手同士がバッテリーは実現したことありますか?
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:58:25.14 ID:Tyt83/dD0
矢野と下柳
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 11:58:53.12 ID:0UVKW+mv0
>>487
史上初40代バッテリーも惑ってシモた…
http://www.daily.co.jp/tigers/2009/07/21/0002145940.shtml
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 12:41:05.03 ID:9PSOLbqa0
すみません、野球はルールも含めてほぼ素人なんですが
質問させてください。

9回裏、3-1で負けている方のチームの攻撃で
ノーアウトランナー1塁の時にヒットエンドランというのは
どうなんでしょうか。

監督が指示をした場合、またランナーが行けると判断した場合、
それぞれの視点から良い指示とか、話にならない悪い判断など
アドバイスというか詳しい方からのご意見をお願いします。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 12:49:57.08 ID:84ZejqWZO
つ 結果論
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 17:23:21.25 ID:dz6tc61K0
意見を聞くスレではないので
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 18:05:19.43 ID:CAhOxWO+0
バッターのインパクトの瞬間に変化して芯をはずず変化球の名前は何ですか?
あと、どうやって投げるのですか?(握り方)
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 19:57:26.01 ID:gZj8U2fU0
5月17日18日の、巨人楽天戦のように、
勝ち投手、負け投手、セーブの三人が二日続けて同一だったのは、
いつ以来ですか?
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 21:49:58.23 ID:h5P5jnqvO
宿舎スレ行こうと思いましたが、まずこちらでお聞きします。
リーグ戦、交流戦問わず関東のチーム(西武、ロッテ、巨人、ヤクルト、横浜)の各カードの場合、ビジター側は遠征と言わないで、自宅からアウェー先に向かうのですかな?
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 21:58:01.97 ID:Tyt83/dD0
相手チーム選手各自の為の駐車場なんて用意してません
まとめてバスです
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/21(土) 22:32:27.72 ID:NE098ftG0
>>493
変化球は手を離れたときから変化します
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 02:51:03.13 ID:ZGghGHg50
@2打席連続で満塁ホームラン打った人ています?いれば3打席も
A1イニングで2回満塁ホームラン売った人も
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 03:17:18.34 ID:8Af7waTQ0
>>498
1.2006/4/30に二岡(当時巨人)が2打席連続で放っている。
3打席連続はいない。
2.1イニング満塁2本はいない。
1993/5/19に池山(ヤクルト)が1イニングに
満塁ホームランと3ランを放っているのが1番近いか。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 06:16:18.37 ID:ZGghGHg50
>>499
アリガトウサギ
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 07:36:38.98 ID:0nNY7Im/0
>>493
カットボールやツーシーム
握り方はストレートに近いがググったり本で探したほうがいい

>>497
そうともいえないよ。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 10:45:55.08 ID:XGYpql4M0
別の人間でいいならば、1イニング2回満塁ホームランならあるな
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 11:37:41.36 ID:/OXv2W8hO
選手交代で控えピッチャーが居ないなんて事態あるの?
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 11:39:52.80 ID:R89q533c0
延長に突入で不意に怪我したら
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 12:25:01.08 ID:GKdoyX6A0
去年シリウスでの話
林彦峰に打球が直撃し負傷。
他のピッチャーは全員既に投げていたため、その場で試合打ち切りになった。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 12:42:50.69 ID:I+ZoCP2d0
>>503
メジャーだと延長に制限がないから
途中で投手が足りなくなって野手が投げる、ということはある
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 13:22:18.68 ID:w8Wb74Bo0
指名打者に当て馬を使えないのはなぜなの?

むかしは当て馬を使えたようだから、
やはり、当て馬行為はふさわしくないと考えられているのかな?
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 13:25:20.54 ID:0hnDZDo+0
質問ですが、イニング連続無得点のチーム記録というのは、いつのどのチームの連続何回ですか?
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 15:14:31.89 ID:5tlUQ+cV0
4/12の開幕戦のソフトバンクとオリックスの試合は引き分けでしたが、
開幕戦終了時のパ・リーグの順位表では、
ソフトバンクとオリックスは何位になっていたのでしょうか?
また、勝率はどう表記されていたでしょうか?
もし、過去の途中経過の順位表をネットで調べる方法がありましたら教えて下さい。

それと、5/17の交流戦の開幕戦のソフトバンクと広島の試合は引き分けでしたが、
そのときの交流戦の順位表も分かれば教えて下さい。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 17:13:09.79 ID:CBdIIuX60
本塁でのクロスプレーで、タイミング的にはアウトだったが、
捕手のブロックがやりすぎとして走塁妨害で得点が認められた例はありますか?
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 17:17:23.20 ID:CBdIIuX60
↑間違えた訂正
×タイミング的にアウト
○タイミング的には微妙
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 18:05:55.80 ID:6nLRuBWb0
5回までに400号メモリアルアーチとか打って
祝ってもらって花束とかも貰ったのに
その後試合が雨天ノーゲームになってしまって
糠喜びになってしまった選手って誰かいますか?
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 19:10:28.90 ID:f3S4yqLNO
投手が出塁するとウインドブレーカーの着用が可能。

これは廃止になったのですか?最近、着ている投手を見かけなくなったような。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 19:38:20.83 ID:rmvgQzup0
セカンドは、ファーストに近い分、
ショートより深く守ってもいいんですか?
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 20:21:38.98 ID:mVoFbNuL0
篠塚の疑惑のホームランは何年ですか?
またファールがホームランになったのは過去に何度もあるのになぜ篠塚のは有名なのですか?
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/22(日) 23:32:18.00 ID:I8TfcPK90
>>515
ググったら簡単に見つかりましたよ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 00:19:30.57 ID:G315xGAK0
東京ドームの人工芝がきたないんですが、
前回はいつ張り替えたんですか?
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 04:33:26.86 ID:FQWik+rqO
打撃はキャッチャー有利じゃないの?
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 04:41:11.88 ID:Hrqm7Mag0
選手交代の時って監督が審判に言わなきゃいけないの?
コーチでもおk?
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 05:18:54.26 ID:0Ewvn5iS0
>>519
監督がいる限り監督が言わないとダメ
退場になったり事情でベンチにいない場合は主にヘッドコーチがやる
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 05:20:31.60 ID:0Ewvn5iS0
>>514
ひらたくいえばそう
左打者のときには顕著
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 05:23:32.38 ID:0Ewvn5iS0
>>509
順位を決めるに当たって、引き分けは勝率には算入しない。
なので、試合結果が全部引き分けなら勝率は.000で、全敗と同じ
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 05:25:16.13 ID:0Ewvn5iS0
>>507
理由なんか想像するしかないが、
指名打者が打席に立たないと、
試合出場したことにならないからじゃないか。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 05:53:55.97 ID:+BZTguZN0
なんで、セリーグって弱いの?パリーグに毎年負けてばっかり・・
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 09:29:28.70 ID:8e9h2VUO0
鳥谷って、ドラフトの時はすごい目玉選手だった記憶があるんだけど
ここ数年の活躍はそれに見合ったものなのか?煽りとかじゃなくさ
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 10:23:30.46 ID:ZtbykEoS0
>>507
>>523
「指名打者は打席を完了すべき」というルールがある前は、
指名打者の偵察メンバーも、試合出場になっていたからなあ。
まあ、理由を考えると、キリないよ。

>>525
十分な活躍だと思うけど。
>>525は物足りなく見える?
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 12:18:21.03 ID:LeIfU/E+0
優勝で阪神バブルだった年に指名されて、トリプルスリーや!新人王や!ミスタータイガースや!とマスコミに過度に持ち上げられていた部分はある
だからファンが入団した鳥谷にどんな期待をしていたかは分からないから、見合ったものかどうかは人によるだろうけど
ベストナイン獲って、球団は鳥谷に推定2億6千万の評価をしている
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 19:39:24.84 ID:JFConom00
打者が出塁した時にペコペコしてるのはなんですか?
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 19:42:40.81 ID:PyKNuA0z0
>>527
阪神ファンの基準ではトリプルスリーか三冠王取らなきゃ
活躍したとは言えないんだろう。ニワカが多いから。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 20:04:35.91 ID:8e9h2VUO0
いや、俺は阪神ファンじゃないからな?
あとレスどうもです
ショートは優秀なの多くて目が肥えてたかな
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 20:30:43.58 ID:PyKNuA0z0
>>530
別に君が阪神ファンとは言ってない。鳥谷のことを評価しない
ニワカ阪神ファンが多いということを言いたかっただけ。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 20:59:06.29 ID:NzQkD5La0
中学生のころ、巨人にいたマルティネスが一塁に全力疾走してる姿を見て
「野球ヘタだけど、マルティネスより速く走れる自信はあるよ」って親父に言ったら
「そんなことない、マルティネスのが速いって」と笑われたのですが、どうなんですか?
肥満体形の選手でも野球選手というからには、やはりそれなり身体能力を持ち合わせているのでしょうか?

私の運動神経は平凡です
中学生とマルティネス、競走したらどちらが速いのでしょうか?
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 21:08:25.20 ID:LHD6EX2G0
世の中に中学生が何万人いると思ってんだよ
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 21:12:25.46 ID:FtA4xsha0
あと身体能力=足の速さなのか?
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 21:20:11.22 ID:CJN94WqA0
確か中学生の平均って7秒後半から8秒ぐらいだから
マルチネスの方が速そうだな。

ところで今期統一球になったけど、
2005年ぐらいだったかに球場によって程度に差があれ
飛ばないボールが使用された記憶が在るんだが
いつの間にかまた飛ぶボールになっていたの?
それとも飛ばないボールを更に飛ばない統一球にしたの?
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 22:27:28.89 ID:G315xGAK0
球場の上段席からの転落事故の例は
ありますか?
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 22:57:37.22 ID:7DObepn70
プロ野球選手の金玉は大きいって本当ですか?
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 23:17:08.49 ID:eOO+BTSQ0
>>522
全試合引き分けだと0で除算することになるので、
勝率は.000ではなく計算できないはずなのですが、
順位表ではどうなっていたのかが知りたいのです。

5年ぐらい前に開幕戦で引き分けがあったときは、
たしか勝率は「――」と記載されていて、
勝率.000のチームより下に記載されていたと思うのですが、
今年の順位表は、勝率は「.000」とされていて、
1敗チームと同順位だったような気がします。
まずは、それを確認したいのです。
もし、そうなのであれば、順位表の表記が変わった理由を知りたいのです。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/23(月) 23:22:12.06 ID:ZtbykEoS0
>>538
TOGAMIさん、お久しぶりです!
生きてましたか。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 01:02:51.03 ID:OjcbClIS0
ナベツネが巨人監督になることは
可能ですか?
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 01:36:05.72 ID:nsAXDWQA0
可能です
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 08:38:17.87 ID:F6NiHl2x0
西武のリリーフ投手陣の別名「俺達」の由来を教えてください
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 13:13:11.87 ID:EEASgu1m0
MLB中継のカメラ位置だと
ゾーン、球種が判り易いので好みなんですが

MLB中継とNPB中継でカメラの位置が違う理由、経緯について
ご存知でしたら教えてください
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 13:35:05.55 ID:j44xY4lc0
>>542
「西武 俺達 由来」でググレ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 17:53:32.56 ID:Imjy2NJ+0
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 20:15:14.40 ID:OjcbClIS0
読売のマスコットキャラは、
なんで巨人じゃなくてウサギなんですか?
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 21:27:28.21 ID:P7AQt4uI0
>>546
YGのあの球団ロゴが兎に見えるからでしょ
巨人なんかマスコットにしても可愛くもなんともないし
ファイターズのマスコットも戦士じゃなくて熊だし
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 21:33:57.64 ID:QkM1eRa+0
「巨大な人」じゃマスコットにならないよな。
マリーンズも海兵隊のマスコットじゃないし
カープも鯉のマスコットじゃないし
横レス失礼
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 22:24:43.74 ID:CTxDQXu90
中村ノリはいくらなんでも嫌われ過ぎじゃないですか?
そんなに悪い奴なんですか?
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 22:28:59.87 ID:OjcbClIS0
楽天の帽子には、
なんで「毛」と書いてるんですか?
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 22:31:35.18 ID:QkM1eRa+0
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 23:11:10.82 ID:TM0uYK9b0
外野手で1番多いエラーはどんなエラーでしょうか?

553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 23:36:35.81 ID:P7AQt4uI0
悪送球じゃね
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/24(火) 23:57:08.85 ID:OjcbClIS0
優勝チームでも勝率五割台とは、
野球は運の要素が大きいんですか?
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 00:18:02.10 ID:lnpPaEN30
球団間に極端な戦力差がないってことだよ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 01:41:06.06 ID:jsZK5aNu0
ネルソンがイスラエル行ってた理由ってなんですか?
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 01:47:24.64 ID:Sd9+omj80
偽装結婚の罪でアメリカに入国禁止になっていたから
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 02:46:23.83 ID:gyIq8aU0O
楽器の応援団って毎試合必ず居るよね?
もしかして専属じゃないの??
一般人はメガホンや風船ぐらいでわざわざ持ち込んで応援したりはしない
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 02:49:24.32 ID:Q/XKoJKN0
オーナー
球団代表
社長

何が違うの?
それぞれの役割を教えてくだされ
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 02:58:21.54 ID:/mRCklqAO
オーナー 親会社の社長
球団社長 経営責任者
球団代表 編成のトップ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 03:46:52.86 ID:kK5kFZuW0
>>560
楽天のオーナーと親会社社長は別の人物が務める
(オーナー:島田亨 親会社社長:三木谷浩史)
あと、編成部長やGMという編成トップ職を指すものもあるので
球団代表は「球団代表会議に球団を代表して出席する」のがメインかと
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 08:13:56.72 ID:vrd3CPqB0
「編成」って、
なんですか?
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 08:17:31.76 ID:zX/6qLP00
>>551
ワロタ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 10:42:55.67 ID:7WmbjZZF0
>>543
NPBでは昔テレビの画像からサイン盗みをするようなバカがいたから真正面からは映さない
あとはTV局側が保守的。
MLBはアメリカスポーツ全体に言えることだが見やすいわかりやすいエンターテイメント的だから
良くも悪くもチャレンジしてるね
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 10:44:03.26 ID:IcuitHYB0
>>562
大雑把に言うと
現場での選手起用、上げ下げ等短期的な人事面は主に監督の仕事で
編成はドラフトやトレード、FA補強や解雇等中長期的な人事のお仕事
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 14:07:48.18 ID:7hl8vJl40
昔は、編成を兼ねた監督も珍しくなかったけどな
今考えれば、もっと分業させるべきだわな
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 19:01:40.22 ID:tXU56ELT0
編成=GMと考えていいのかな?
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 19:55:09.71 ID:1Rn5mXPc0
>>564
ありがとう
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 20:52:20.12 ID:8mDdUpl/0
>>568
今日本テレビで審判の頭にカメラつけたりしてるから、これからは増えるかもしれないね
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 21:16:59.63 ID:rgaUroZ20
>>569
審判カメラ見たけど、意外と迫力なさすぎてびっくりした。
次はキャッチャー目線で見たい。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 23:33:45.68 ID:7OMmqhupO
盗塁する時打者が空振りする意味ってあるんですか?
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 23:39:50.94 ID:Sd9+omj80
>>571
キャッチャーが投げにくくなる
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/25(水) 23:46:18.39 ID:vrd3CPqB0
バット目線、
まだ?
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 00:19:09.15 ID:Jn5kU3Wc0
ソフトバンクの松田は、何か精神的な病を患っているの?
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 00:29:57.12 ID:acdRUlzv0
テレビで嫁が赤ちゃんプレイを暴露したことがあるが
おおむね普通なんじゃない?>松田
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 02:44:59.81 ID:d/JnPexm0
>>574
チック症は特に精神異常とは関係ないよ
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 06:10:19.55 ID:gAY3HeGG0
>>569
あれは当たり前だが映像がぶれまくってイマイチだったな
あと視線的に高めなら臨場感があるが、低めだと・・・
無駄にそのリプレイを流しまくってるしね

審判視線=カメラの映像じゃないからしょうがないけど
日テレ以外普及はしなさそう
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 17:35:34.61 ID:TEh2av4A0
杉内の今年4月の成績を教えてください
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 18:55:19.75 ID:c3GUVXeDO
投手は危険球退場がありますが野手は怪我以外で退場処分を受けることはないんですか?
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 19:03:37.23 ID:vO2yl5Z00
>>579
怪我をしても処分はされません
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 19:25:46.94 ID:rqP00Abt0
>>578
0勝
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 20:31:45.51 ID:AjBQa+k2O
現役か少し前まで現役だった野球選手で泳げない選手は誰がいます?
古い選手だけど王貞治は泳げないってのは何かで見聞きした記憶がある
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 20:47:42.48 ID:e7YgSgyZ0
今日のマートンがやったレイサムビームの時、ランナーがタッチアップせずにホームに帰った場合は、アピールプレイでアウトになるのでしょうか?
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 21:05:46.39 ID:cye0TEEZ0
>>583
あのプレーは2個の安全進塁権だから
2塁もしくは3塁のランナーならタッチアップも何もない
1塁ランナーはボールデッドだから3塁止まり
もしも塁の踏み忘れがあればアピールでアウトにはできる
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 21:18:14.32 ID:RmoCM1Qo0
マートンがフライを捕球したとき何故か二塁走者が離塁してて、マートンがスタンドに投げ入れたとき
その二塁走者が二塁に戻らないまま本塁まで進んじゃった場合はどうなるか

ってことじゃないの?>>593

プレーが再開したときに守備側がアピールすればアウトに出来るんじゃない?
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/26(木) 22:56:16.80 ID:Vk/K3MirO
野球はした事ないのですが、今日の観客席にボールを入れたで思ったのですが、ウィニングボールって…例えば、ホームラン打たれて、新しい球使う事になりラスト一球しか投げてなくても、それがウィニングボールになるんですかね?
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 00:27:57.80 ID:Z9zKdtmR0
>>586
まぁその通りw
気持ち的なもんだ
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 01:54:37.77 ID:QeMJ5D2BO
バントしてちゃんと転がしたのに風が吹いてボールがファールゾーンに流れたらファールになるの?
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 01:55:25.37 ID:JOTWB3x40
はいファールです
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 02:05:50.33 ID:QeMJ5D2BO
隠し玉やってるとゲーム進まないよね?本人が申告しない場合誰が注意するの??
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 02:08:37.49 ID:kjWnIbtVO
>>582
清原
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 03:16:33.01 ID:JOTWB3x40
>>590
審判
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 13:35:14.87 ID:6rkv5k+IO
>>591サンクス 確かに泳げなさそうだな あの辺はまだ肩冷やすからプールや水泳ダメ世代かな
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 14:15:14.46 ID:p/IzPkq8O
99%ありえないことだけど、
もし多田野がイーファスを投げてバッターが思わず球が来るかなり前に空振り、
その後、慌てて構え直してちょうどいいとこに来たイーファスをヒットにしたらそれはヒット?
それとも1回空振った段階でダメ?
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 14:28:18.24 ID:PMIrEV4F0
>>594
ヒット
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 17:33:14.91 ID:h7Xx2HMP0
母がのみだかのうみだかっていう投手(多分)かっこいいと言ってたのですが
誰だかわかりません、検索したら阪神の能見が出てきたけどもう少し若くて名前似てる人いますか?
見たのは今月の一軍試合でした
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 17:38:09.04 ID:JOTWB3x40
>>596
西武 野上
中日 野本

知らんけどどっちか
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 17:53:03.00 ID:h7Xx2HMP0
ごめんなさい、能見で合ってました…wikiの写真が変な顔だったから気づかなかったです
それはそうと野上選手かわいいですね、得しました。ありがとうございます
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 18:07:45.44 ID:g0OKDcdG0
>>597
野本ではないだろw
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 18:12:56.95 ID:fYKMDaeSO
>>587
ありがとうございます。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 18:22:38.36 ID:4z0PNWIf0
HR打った後、ランニングホーマーみたく全力疾走して最後にホームに
スチール風にスライディングするみたいな無駄な遊びをした選手っていますか?
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 18:50:55.20 ID:btv3E2HP0
メジャーでバック走しながら1周した選手がいたと昔雑誌で読んだわ。うろおぼえだけど
最初三塁から逆走しようとして注意されてバック走にしたんだけど、
結局後で非難されて「今まで歩んできた道を見ながら周りたかった」とか言い訳したような話。間違ってたらゴメン
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 18:54:47.67 ID:3OtHqFRz0
最初三塁から逆走しようとして注意されてやめなかったら
どうなるの?
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 19:13:17.85 ID:gNRvYZO5O
マック鈴木って当時の球威とか変化球とかどうだったんですか?
また何で投げる度大炎上してたのに使われ続けたんですか?
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 19:18:51.56 ID:3OtHqFRz0
シーズン最多エラー記録保持者は
誰ですか?
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 19:19:28.83 ID:v2Gybp/o0
>>603
そら退場よ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 19:19:55.97 ID:XvxsMLPa0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1298428610/l50
頼む!埋めるの手伝ってくれ
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 19:42:56.82 ID:JOTWB3x40
>>603,605
面白いやつ頼むわ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 20:34:25.40 ID:/fJBtETZ0
チンチン(勃起状態)で打ったヒットはどうなるんですか?
故意にぶつけたとしてアウトになるか、デッドボールになるか、そのままヒットになるか・・・・
また過去にチンチンでヒットかホームラン打った選手(NPB以外でも)がいたら教えてください
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 20:45:02.81 ID:Sbm0ZjYd0
代打に出した選手が出塁して代走を送られたとします。
打者一巡してその代走の選手が打席に立つときなんとコールされるのでしょうか?
気になって夜も眠れません。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 21:04:11.86 ID:n+/7Che90
>>605
東京セネターズの柳 鶴震。
1940年に104試合出場で75失策。


ただ当時のグラブは今のと全然違う、でっかい手袋みたいな感じの代物なので
75という数字は現代の感覚で捉えてはいけない
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 21:08:56.59 ID:zx5I0ujZ0
>>610
「○番だれそれ」ってコールになる守りのポジションは言わない
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 21:40:25.01 ID:Sbm0ZjYd0
意外と普通ですな、ありがとう、寝る。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 22:29:07.38 ID:JOTWB3x40
>>609
面白いやつ頼むわ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 22:34:39.56 ID:n+/7Che90
ネタレスを煽るなよキチガイ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 22:39:13.20 ID:QD5O+RcE0
イチローは中日ファンだったのに何で星野が嫌いなんですか?
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 22:45:01.17 ID:XhPzDuK60
>>616
自分をリストアップしてくれなかったから。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 22:55:11.54 ID:JOTWB3x40
>>615
わかってねえなあ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 00:46:50.87 ID:eFz6v4eC0
海外FA権を行使したもののメジャーから全くオファーがなかった選手が
マイナーでも行きたいと希望したらどういう手順を踏むんでしょうか
マイナー球団から声がかかるのを待つんですか?それとも入団テスト受けに行くとか?
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 02:48:16.15 ID:bQROff/sO
ランナーがゴロ打ってファーストを駆け抜ける時に内側に入っちゃったら走塁中になるからタッチしてアウトですか?
逆にボールが逸れてもグランドの外側にいたら踏み直して戻らないとダメなの??
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 11:15:17.77 ID:fGAz4w+pO
ランナーが打つの?
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 13:13:49.79 ID:dWI7ZSHw0
>>620はこの文章で本当に伝わると思って書いたのだろうか?
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 16:21:19.07 ID:9FqOJshi0
>>622
一応自分は内容を把握した

ただ日本語が不自由だけどね

624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 16:22:25.18 ID:gjsMBEDD0
>>620
内側を走ってもランナーに進塁の意思がないと審判が判断したらアウトにならない。逆もまたしかり。
あと、ベースを踏んだ後のオーバーランなら踏みなおさずに進塁できる。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 18:38:10.24 ID:bQROff/sO
>>624 質応ありがとうございます
分かりにくい文章ですみませんでした(>_<)
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 21:00:43.07 ID:jrO+7iOE0
同点で迎えた9回裏満塁で
打球が外野フェアグランドに落ちます
走者が全員本塁帰還した後にバッターランナーが1塁ベースを踏んだ場合
打者には3打点付くのでしょうか?
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 21:07:11.60 ID:Rpb6ywH70
>>626
1打点です
いわゆるサヨナラ勝ちの場合
基本的に勝ち越し点が入ったとろこで試合終了例外はホームラン
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 21:13:09.49 ID:jrO+7iOE0
>>627
ありがとうございます
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 01:02:06.08 ID:n0GPDnyz0
>>627
釣りか……?マジレスか?
そのケースでも、ホームラン以外でも2点以上入るパターンは幾つもあるんだが
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 01:07:11.24 ID:1JO6u9oI0
は?
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 01:09:26.19 ID:mtzR8k/g0
は?じゃねーよw
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 01:12:24.24 ID:uT/6J5UA0
626はノーアウト満塁または1アウト満塁からだったら3点じゃないの?俺もよくわかってないけど。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 01:35:33.91 ID:1JO6u9oI0
公認野球規則4・11
(c)ホームチームの9回裏または延長回の裏の攻撃中に、
勝ち越し点にあたるランナーが得点すれば、そのときに試合は終了して、ホームチームの勝ちとなる。
「付記1」試合の最終回の裏、バッターがプレイングフィールドの外へホームランを打った場合、
バッター及び塁上の各ランナーは正規に各塁に触れれば得点として認められ、
バッターが本塁に触れたときに試合は終了しバッター及びランナーのあげた得点を加えて、ホームチームの勝ちとなる。

>同点で迎えた9回裏満塁で
>打球が外野フェアグランドに落ちます

どこをどう解釈したらホームラン以外で2点入るというのだろう・・・
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 01:40:02.08 ID:uT/6J5UA0
ってことは、626のケースでは、バッターランナーは1塁を踏まなくてもいいってことか。さんくす。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 01:44:43.82 ID:1JO6u9oI0
面倒だから野球規則の条文引かないけど
2アウトだったらバッターランナー1塁踏まなきゃならないぞ
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 01:51:36.72 ID:OywpQVhiO
元木がハワイで浪人したときのお金は誰が出したの?結構な金かかってるよね。やっぱり巨人?
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 01:55:16.33 ID:uT/6J5UA0
ん?
626が2アウトからだった場合、

打つ

ランナー3人ホームイン
1点入ってサヨナラ

・・・と思いきや

バッターランナー亀のように足遅い

ボールが1塁に送られて1塁アウト

この場合アウトで得点が認められないとすると、
>勝ち越し点にあたるランナーが得点すれば、 「そのときに」 試合は終了して、ホームチームの勝ちとなる。
この条文と矛盾することになるね

ってことは、ボールが1塁に送られてこようがこまいが、亀のように足が遅くとも、いつか1塁を踏めばいいってことかな?
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 01:56:28.24 ID:uT/6J5UA0
ごめんなさい
もう寝ます

zzz
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 02:01:01.62 ID:dEHHrCyRO
赤星は何故口が悪いの?
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 02:02:54.02 ID:UA/zyYKx0
>>637
4.09(a)「付記」
第三アウトが次のような場合には、そのアウトに至るプレイ中に、
ランナー(一・二にあたる場合は全ランナー、三に当たる場合は後位のランナー)
が本塁に進んでも、得点は記録されない。
(1)バッターランナーが1塁に触れる前にアウトにされたとき。(6・05、6・06参照)
(以下略)

得点は記録されないから何も矛盾していない
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 02:10:56.39 ID:Yd/k5RsP0
4.11(c) ホームチームの9回裏または延長回の裏の攻撃中に、勝ち越し点にあたる走者が得点すれば、そのときには試合は終了して、ホームチームの勝ちとなる。
 付記1 (但しHRはホームを踏んだ全員分の得点を認める


この付記以外に例外が見当たらないのだが
安全進塁権2つとかで2点以上認める規定はあるのだろうか?
俺は無いと思うけど、>>629のいう「幾つもある」パターンがわからん。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 02:17:30.21 ID:uT/6J5UA0
>>640
>勝ち越し点にあたるランナーが得点すれば、そのときに試合は終了して、ホームチームの勝ちとなる。

の条文の、「そのとき」という単語の使い方が納得いかなかったけど、付記で説明がつくってことね
お二人さんありがとう。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 02:48:49.52 ID:+K0hAWib0
FAの人的補償のプロテクトで、
複数年契約の選手が外れたことありますか?
もしその選手を指名したら残りの契約はどうなりますか?
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 04:39:45.37 ID:OM5zwRGPO
何年か前に高卒ルーキー開幕4番っていたよね?
誰だっけ?
たしかパ・リーグだったような
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 09:42:00.76 ID:Yd/k5RsP0
ハムの中田がドカベンで開幕4番になってるが、現実では覚えがないなぁ。
西武の後藤(大卒)がルーキーで開幕四番、あるいは銀仁朗が高卒で開幕スタメンマスクというのはあるが
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 10:05:40.55 ID:eA+uAy+m0
>>626 >>627 >>635 >>641
何年か前、新庄が現役時代の日ハムで、サヨナラ満塁ホームランになるはずが、
打った新庄が喜びのあまり、一塁を回ったところで一塁ランナーと抱き合って
クルリと回ってしまったために一塁ランナーを追い越したとみなされて、3打点
損したことがあったのを思い出した。(試合は13−12でサヨナラ勝ち)

新庄が一塁を踏む前だったら、2アウトだったからサヨナラホームラン自体が
取り消しになってたんだよな。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 10:20:10.15 ID:AHsWWTd60
一塁を踏む前じゃなくてもHRは取り消しですが
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 10:23:03.15 ID:eA+uAy+m0
>>647
失礼

×・・・サヨナラホームラン自体が取り消し
○・・・サヨナラ勝ち自体が取り消し
でした。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 11:11:59.39 ID:UA/zyYKx0
一塁を踏む前に前のランナーを追い越すことはできないと思うんだ
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 11:21:10.61 ID:eA+uAy+m0
>>649
サヨナラの場面で、一塁ランナーが走塁せずにホームラン打ったバッターに直接駆け寄って
歓喜しようものならその瞬間に起こり得る。
まあ、プロだったら打ったバッターが一塁に達しないうちに、そんなことはしないはずだけど。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 12:16:53.86 ID:YGM4KA2X0
いちばん多くAAになったプロ野球選手って誰ですか?
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 13:18:30.03 ID:tKU2MHW50
海外出身の日本人は外国人枠ですか?
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 17:14:44.01 ID:jOoe1G2R0
>>652
いいえ
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 20:50:06.79 ID:UA/zyYKx0
>>650
一塁→本塁の逆走は認められないから
その場合は一塁走者が走塁放棄でアウトになる
ので打者走者が追い越しでアウトにはなりえない

この時は三塁走者の本塁生還のほうが早ければ
得点は認められる
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 22:32:45.64 ID:AHsWWTd60
その場合って、一塁走者はフォースの状態に置かれていて、かつ
二塁に達する前にアウトになったことにならない?
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 23:33:23.44 ID:dyALE6t80
シーズン最高出塁率記録は誰ですか? 
規定打席到達者で。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 23:45:35.43 ID:+RwZaDIx0
規定が出来たのが85年でそれ以降だと落合.487
規定関係無しに出すなら王.534。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/30(月) 00:10:49.04 ID:tPmunEsg0
昔日本シリーズだったか、巨人の選手が本塁間に合わないタイミングだったから、
3塁に止まろうとしたけどオーバーランしちゃって、その時3塁コーチャーがランナー
を掴んで止めて、さらに引っ張って3塁に戻したって事があったんですけど、
アレはルール上どうなんでしょうか?
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/30(月) 00:16:17.72 ID:gU70hN8N0
クラブ世界一決定戦が行われたことはありますか?
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/30(月) 00:32:32.98 ID:mEZMa3lvO
くだらない質問ってどんなの?
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/30(月) 00:56:10.49 ID:A0DUXOq20
>>658
肉体的援助でアウトですな、それが本当なら

>>659
とうぜん、ない
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/30(月) 05:04:19.24 ID:KOFLfhfR0
ナ、ナカジは?ナカジは、う、打ったの?
の元ネタってなんですか?
出所を教えてくだされ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/30(月) 06:37:50.74 ID:waSoeD+Q0
>>662
イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??
で検索
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/30(月) 06:41:03.03 ID:oBF9iOR1O
なぜ小笠原道大は2ちゃんで叩かれてるの?
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/30(月) 16:28:14.75 ID:ddp67VzNO
伊藤ハム関連の会社で働く事になったら巨人ファンにならないとダメですか?
666 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 16:48:06.69 ID:mqjWbX8r0
そのようなことはないと思われます
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/30(月) 17:28:04.69 ID:1lw2+ED00
以前、TVで桑田とレポーターが試合を観戦。
ピッチャーが早い段階で2ストライクを取ると桑田が
「高めのボール球、ストレートで三振とれるよ」と言い、その通りになりました。
何かセオリーみたいなのがあるの?
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/30(月) 20:07:59.13 ID:Vpv/dWT80
巨人ファンが相手チームのファンと揉め事起こしたことはある?
巨人ファンから喧嘩を仕掛けたことは?
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/30(月) 22:52:01.73 ID:gU70hN8N0
守備機会連続エラー記録は
誰の何回ですか?
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/30(月) 23:31:04.36 ID:T9fx/i7/0
無死走者一塁で、打者はニゴロ。
この場合一塁走者は二塁手の前で止まって捕球の邪魔はできないのかな?
単純に守備妨害になるとは思うけど
こういうケースの場合は走者は守備側の守備の妨げにならないように
次の塁に進む義務がある。でいいのかな?
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/30(月) 23:55:40.22 ID:rzvLEea+0
>>670
公認野球規則7.09(f)
走者が、明らかに併殺を行なわせまいとして故意に打球を妨げるか、または打球を処理している野手を妨害したと審判員が判断したとき、
審判員は、その妨害をした走者にアウトを宣告するとともに、味方のプレーヤーが相手の守備を妨害したものとして打者走者に対してもアウトを宣告する。
この場合、ボールデッドとなって他の走者は進塁することも得点することもできない。

よって捕球の邪魔しないほうがマシです
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/31(火) 00:12:42.17 ID:zdj5Ksni0
メジャーでタイトルを取った選手が
日本の球団に来たことはありますか?
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/31(火) 00:31:03.86 ID:JIDSdhtg0
オグリビー(近鉄、本塁打王)、マドロック(ロッテ、首位打者)
ゴッセージ(ダイエー、セーブ王)
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/31(火) 00:33:42.95 ID:myvgD9x80
ホーナー(ヤクルト) 新人王
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/31(火) 01:20:51.17 ID:dqwYpcPr0
>>672
出てなくて、ざっと思いつくだけでも

ドン・ニューカム(中日)
49年 ブルックリン・ドジャース時代に新人王
56年  〃 最多勝利投手

ラリー・ドビー(中日)
52年 クリーブランド・インディアンス時代にホームラン王
54年  〃 ホームラン王

ジェシー・バーフィールド(巨人)
86年 トロント・ブルージェイズ時代にホームラン王

ケビン・ミッチェル(ダイエー)
89年 サンフランシスコ・ジャイアンツ時代にホームラン王

ボビー・シグペン(ダイエー)
90年 シカゴ・ホワイトソックス時代にセーブ王

フリオ・フランコ(ロッテ)
91年 テキサス・レンジャース時代に首位打者

調べたら、この他に14人もいたわw
昔のほうが日米の年俸格差が少なく
衰えた大物助っ人が日本によてやってきていたようだ
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/31(火) 01:32:23.68 ID:JIDSdhtg0
今はメジャーの現役時代に十分稼げるけど、
昔は最後の一稼ぎに晩年日本に来たケースが多かったな。
677 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/31(火) 01:36:23.49 ID:7rE7xneC0
そして見事に使えなかった典型が
8本塁打7得点の偉業を達成したジムタイル
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/31(火) 18:13:41.13 ID:AcCDl5rcO
ポジションごとにグローブの型が違うのはなぜなんでしょうか?
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/31(火) 18:48:07.70 ID:Xcn3HbOG0
キャッチャーミットでセカンド守ってみれば分かるさ
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/31(火) 18:59:16.98 ID:TDKvz6Rc0
近鉄、オリックス合併反対の時に暴動はあったの?
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/31(火) 21:21:31.86 ID:8CZEO7bg0
>>680
発展途上国じゃあるまいしたかが野球で暴動が起こるわけないだろ
常識で考えろボケ
682 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 21:35:42.92 ID:9+R2b3rL0
>>677
達成方法キボン
683 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 21:43:54.86 ID:pObyJ/ie0
>>682
ホームラン打ったけど走ってこれないってなったら代走出しても良い
これだと微妙に回答になってないから一応書いておこうか要するにスペ
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/31(火) 22:30:41.98 ID:2oHcKzca0
>>680
暴動じゃなくてストライキ
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/31(火) 22:31:18.10 ID:zdj5Ksni0
阪神ファンが下品なのはなぜですか?
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/31(火) 22:33:31.64 ID:rRDkrvhx0
>>685
関西人が下品だから
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 00:13:39.77 ID:Zo2JsQcQ0
今年からバットの規定が変わったたしいのですが
具体的にどういう風に変わったのかわかりませんか?

バットの長さの限度が少し短くなった事は聞いた気がするけど。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 02:12:13.47 ID:9ny0onXM0
今年から最大直径の規定が、7.0cm以下だったのがメジャーと同じ6.6cm以下になった。
あと木目が確認できないぐらいの塗装が増えてきて「それダメだからね」って通達が出たはず。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 18:54:04.59 ID:my/2Otr9O
2つほどお聞きしたい。

まず、打者の打球が一塁ないし三塁ベースに直撃したときにはプレー上どういった扱いになるのか。
直撃した打球がファールゾーンで跳ねたとき、また直撃した打球を落とすことなく捕球したとき、さらに直撃した打球がボールデッドになったときはどうなるのか。
さらに、打球がベース直撃した後に走者に当たった時には守備妨害扱いになるのか。

もうひとつ、外野手がお手玉した打球がスタンドに入った時にはどうなるのか。
入ったスタンドがファールでもボールデッド扱いになるのか、お手玉後スタンドに入ったら外野手のエラーなのか投手の自責点になるのか。

以上お願いします。
690間違ってたらゴメン:2011/06/01(水) 20:59:55.06 ID:9ny0onXM0
>>689
打球がベースに当たった⇒どこに跳ねようが、落とさず捕球しようがフェア。
その跳ね返った打球がスタンドとかに入った⇒エンタイトル2ベース

ベースに当たった打球がランナーに当たった場合、
・フェア地域で内野手を通過する前に当たった⇒アウト、ボールデット
・フェア地域で内野手を通過した直後に当たった⇒他のいずれの野手の守備機会も妨害しなかった場合に限りアウトにならない
・ファール地域で当たった⇒アウトにならず、打球はフェアでインプレー


飛球を外野手が弾いて外野フェンスを越えた⇒ホームラン
フェアゾーンの飛球を外野手が弾いてファールゾーンのフェンスを越えた⇒フェア、エンタイトル2ベース
ファールゾーンの飛球を外野手が弾いてファールゾーンのフェンスを越えた⇒ファール、ランナーは戻される、外野手には失策
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:42:18.84 ID:my/2Otr9O
>>690
ありがとうございます。
基本的には、ベース直撃の打球はインプレー扱いになり、守備等にはインプレー時の規定が適用されるという認識でよろしいでしょうか。

追加ですが、お手玉時のフェア・ファールの判断基準はどうなるのでしょうか。
打球はファールゾーン上空にあるが、お手玉した野手はフェアゾーンにいる場合はフェアとファールのどちらになるのでしょうか。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 21:48:19.27 ID:OT7e32zf0
ベースは単なる地面の出っ張り
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:02:46.00 ID:DAHuG1knO
1シーズンで2勝以下で13敗以上した投手って前田幸長(2勝13敗)以外に誰かいましたか?
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:13:54.96 ID:1HzMN2fy0
今年、ロッテの南竜介はスコアボードにどのように表記されてますか?
「南」?
「南竜」?
「南竜介」?
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:14:33.36 ID:OT7e32zf0
>>694
マリンでは南竜介
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:20:33.24 ID:Mq0tDyST0
>>691の後半
あくまでも打球の位置だから、この場合はファウル。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 22:52:55.55 ID:y8G0hSbB0
広島が44イニング連続無得点だそうですが、
イニング連続無得点のチーム記録というのは、
いつのどのチームの連続何回ですか?
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:02:21.82 ID:HY1BSDb10
> 大映スターズが1953年(昭和28年)10月4日の西鉄ライオンズ戦(ダブルヘッダー第1試合)の4回から
> 10月8日の毎日オリオンズ戦(ダブルヘッダー第2試合)の8回にかけて記録した59イニング連続無得点です。
> このとき大映は5試合連続完封負けのプロ野球記録も樹立しています。

というのが見つかりました
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:16:51.81 ID:y8G0hSbB0
>>697
早速ありがとうございます。
ってことは広島はあと二試合弱か。
新記録樹立にはほど遠そうですねー。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:25:02.93 ID:Bn8IMx2s0
パリーグがセリーグより強いのは
なぜですか?
701694:2011/06/01(水) 23:28:23.46 ID:1HzMN2fy0
>>695
ありがとうございます。
「南竜」じゃなかったか。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/01(水) 23:48:34.93 ID:LXekCZjg0
>>700
パは不人気だからその分努力して、セはいつまでたっても
過去の栄光にすがりついて努力しようとしないから。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 00:48:22.44 ID:/4iYXKDW0
キューバ出身の選手が少ないのは
なぜですか?
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 16:09:55.75 ID:obkgEh2h0
>>703
キューバは国外へのプロ球団の移籍を認めていない、アマチュア主義
MLBにいる(いた)キューバ選手は基本的に亡命という形をとらないといけない
中日にいたリナレスは給料を国が受け取るという形での特例
日本などの親キューバ的な国への移籍を認めるという話はあったが実現はしていない
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 17:25:21.42 ID:XLBgezcH0
ファールやホームランボールを打ってカメラや外の駐車してある車に直撃して壊れたら
バッターの弁償になるんですか?
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 19:59:59.08 ID:tk9hNZdu0
>>705
野球場に「ファウルボールなどが直撃しても、球場では応急処置は致しますが
責任は一切負いかねます云々」みたいな告知がされてるのを見たことがある。
基本的に被害者の自己責任であり、一切弁償はしてもらえないと思う。

そういやちょっと前に、楽天の試合を見に来ていた観客が、打球が当たったので補償しろ
みたいな訴訟を起こしてた事件があったのを思い出したが、あの訴訟どうなったの?
未だ係争中か?
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 20:05:25.83 ID:CkVsVVrt0
【楽天ファールボール訴訟】 負傷男性の請求却下 仙台地裁判決
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/wasi21/article/138
708706:2011/06/02(木) 20:16:05.78 ID:tk9hNZdu0
>>707
thanx
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:26:30.34 ID:+WWSk7lw0
駐車場の車はどうなんだろ
球場内のボールとは扱いが違うのような気もするんだけど…
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 21:57:56.36 ID:Dkzauon80
ノムは離婚後前妻とその息子に金銭的援助はしてたんですか?
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 22:28:16.64 ID:TKg9Apz3P
同じ学年の超目玉のドラフト候補がいた場合、一人を獲得した上でもう片方は留年させて
翌年そいつを1位指名、ってことは可能ですか?
やった球団はありますか?
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 22:58:21.87 ID:1n1qil/Z0
今はそういう寝技を使うのはいないね
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:54:53.03 ID:INcKovyC0
野球で同性だと
高橋(尚)・高橋由とか堂上兄・堂上弟になりますが
もし、山田太郎と山田太一という選手が同一チームに
いた場合はどうなるのでしょうか?

また今までにそういった事例があったのか・なかったのはという事も知りたいです
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/02(木) 23:59:03.02 ID:p8Ozu6IO0
1990年前後に、確か大洋だったと思うんですが(もしかしたらヤクルトかも?)、
オープン戦のデビュー戦でホームランを3連発くらいくらって、一軍にまともに
残れずに球界を去った(?)新人投手をテレビの野球特番で見た覚えがあるん
ですが、どなただったか分かる方いますか?
すごく印象に残ってるんですが。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:01:15.79 ID:3MRA7W2j0
阪神の次回優勝はいつでしょうか?
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:04:08.23 ID:LgF0Fqbf0
>>713
山田(郎)と山田(一)

高校野球ではあったな。
香月兄弟が甲子園で香月太と香月仁
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:20:10.43 ID:2KH/EdK40
>>713
それどころか日本プロ野球では同一チームに同姓同名の選手が在籍していた
というケースが3例ある

日本ハムにいた2人の「田中幸雄」の場合は
先に入団したほうを「田中(幸)」
後に入団したほうを「田中(雄)」
と区別していた
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:22:15.35 ID:Z+dyT4moP
>>713
今だったら、片方は下を登録名にするだろうな
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:23:36.56 ID:oRA8cxBW0
読売「高橋明」→高橋明(投手1971-1972)/高橋外(外野手1969-1972)
阪神「佐藤文男」→佐藤文(投手1981-1982)/佐藤男(投手1982-1983)
日本ハム「田中幸雄」→田中幸(投手1982-1989)/田中雄(内野手1986-2007)
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:27:26.60 ID:oRA8cxBW0
ちなみに「田中雄」はそののち「田中幸」表記にもなったことがある
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:27:28.03 ID:kWm0obUH0
高橋外ww
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:33:24.02 ID:2KH/EdK40
>>719
一番上は巨人じゃなくて西鉄
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:38:33.31 ID:oRA8cxBW0
>>722
そうでしたすみません
読売で実績のあった投手が移籍してきたので
以前からいた外野手が「外」に追いやられたとw
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 00:43:14.33 ID:TTsm6+3o0
岡本真が入ってきたら「岡本偽」と呼ばれるようになった岡本篤志のようだ(´・ω・`) これは通称だけど
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 01:09:47.89 ID:yHr2PJVE0
>高橋外(外野手1969-1972)
この人が内野手だったら記事になる時が紛らわしいことになってたかもな
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 09:27:33.33 ID:2KH/EdK40
>>725
外野手だから「外」ってつけられたんだよ
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 10:15:45.93 ID:1dnHlxJ10
読売ジャイアンツが今年から、フライを取る時の掛け声として
「アイガリ!」と言うようになったらしいですが、本当にそんな言い方してるんでしょうか?
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 12:25:07.83 ID:UXfrjR2tO
散々既出かもしれんがスマソ
元木ってよく氏ねとかカキコされてるけど何かやらかしたの?
性格的に問題なの?
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 17:25:50.29 ID:Px7dcfqG0
>>727
日本式(?)の「マイボー!」だとアメリカ人はわからないらしいので、
アメリカで使われてる「アイガリ!」を使うようにしたそうだ
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 19:51:29.14 ID:UjPiWoCU0
>>711
留年してても指名はできる。中退でも指名はできる。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 20:32:29.71 ID:c3LR41/TP
新人選手選択会議規約

第5条(選択選手)
(1)第1条にいう日本の学校に在学している選手に対しては、
選択会議開催の翌年3月卒業見込みのものに限り選択することができる
(2)日本の大学に在学している選手については、4年間在学している場合は、
前項と同様に扱う。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 20:34:34.91 ID:c3LR41/TP
第6条(中途退学選手)
球団は、第1条にいう日本の学校に在学した経験を持つ選手であって、
選択会議開催の年の4月1日以降に退学したものを選択することはできない。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 20:41:29.07 ID:TTsm6+3o0
ウルトラセブン
【エメリウム光線】

 /||
J# ゚Д゚)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 (L ⊆
 / ゝ

【ワイドショット】
 /||
J# ゚Д゚)
 ( L ) ≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 /  ゝ
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 20:41:37.50 ID:TTsm6+3o0
失礼、誤爆だ
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/03(金) 21:43:46.64 ID:n8y9x59G0
得点してスタンドから紙テープを投げ入れる光景はいつからなくなったのですか?
80年代は当たり前のような光景だったけどな
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 01:14:43.96 ID:igtncrNKO
グリップに小指をかけるのは何で?
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 01:31:41.35 ID:NkllsVeF0
>>736
一度でも素振りしてみればすぐわかるかと
手首がびっくりするぐらい動かしやすい
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 02:22:51.66 ID:igtncrNKO
>>737 ありがとう
手首が返しやすくなった気がするわ
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 03:19:17.64 ID:DcZvpr8aO
試合中に選手や監督は外部と連絡してはいけないって本当ですか?
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 04:41:03.29 ID:Uyhl5jnT0
>>735
紙テープのゴミが試合の妨げになるから

>>739
うん、本当
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 07:47:45.35 ID:hpqfFHCA0
>>729
ありがとうございます
でも知りたかったのは「本当に」試合中でもアイガリと言ってるのかな?ってことでして…
練習中とかでもいいんですけどね
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 11:11:36.40 ID:jPdarxtZ0
>>701
ゲームで『南竜』って見ると、どこの組だよって思っちゃうw

だから登録名を変えた
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 11:12:05.88 ID:rRi72x+M0
巨人ファンがオリックスファンを鉄パイプで殴り殺したらどうなるかな?
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 11:17:41.51 ID:jPdarxtZ0
>>700
単純に投手力が上がったから。球界を代表するエースが各チームに1人はいる。

パ・リーグはこういった投手との対戦に慣れているが、セ・リーグにはこのレベルの投手がいないので打てない。

あとDH制度で普段アンパイである投手の替わりに野手が打つことになるから、戦略&緊迫度が違う。

ようは普段戦略的などで楽をしているセ・リーグがパ・リーグのレベルについていけてないこと。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 12:11:55.06 ID:Gat7hD6O0
今はなくなったけど、逆指名で入団した選手や
Gの長野のような選手がFA権を施行できる年になった時、
(こ〜した選手にも当然与えられるのかも含めて)
仮に在籍している現球団で活躍できる場が無くなった場合
普通にFA権を使うことってできるものなの?

(意味不明な文章ですいません)
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 12:12:44.35 ID:4YTInyY60
船橋から有楽町行くにはどうすれば一番早いですか?
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 12:32:10.63 ID:cbzDZ37v0
>>745
要するに

・逆指名で入団した選手にもフリーエージェント権は与えられるか
・逆指名で入団した選手にフリーエージェント権が与えられた場合、それを行使することはできるか

って聞きたいの?
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 12:53:09.48 ID:Gat7hD6O0
>>747
はい
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 12:57:46.73 ID:Gat7hD6O0
>>748
あ!それと・・・
意中の球団から指名されるまで拒否した選手についてもお願いします
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 13:16:15.38 ID:23uckOXF0
今年ソフトバンクにFAで移籍した細川は西武に「自由獲得枠」で入団。
どういう形で入団しようがFA取得条件は同一。
昔は差をつけるべきって議論もちょっとはあったんだけどね…一瞬で立ち消えになった。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 14:10:13.57 ID:Gat7hD6O0
>>750
そうですか・・・ありがとうございます。

ドラフトで、就職先を決められた選手に対して(逆指名は除く)
「職業選択の自由」を元に、一定期間を過ぎたものに対して設けられたルールだと認識していたので
最初から希望球団へ行けた者にも同様に与えられるのは(与えられるのだとしたら)
どうなのか?と思った些細な疑問でした。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 14:33:45.78 ID:ZJ4lmMf90
下らない質問ですがお願いします

応援の時に、ラッパのマークの正露丸のファンファーレが
鳴るのはどんな時なんでしょうか?
見ていてもこれという状況が思い当たらなくて謎なので・・・
見ていたのは巨人楽天戦でした
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 15:21:56.75 ID:JQAiZZMe0
1回も日本シリーズに出場していない選手で最も現役年数が長いのは誰ですか?
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 16:09:11.32 ID:2O1diIwI0
>>750
98〜02年は、逆指名した選手が10シーズン、
それ以外の選手が9シーズンで取得
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 18:33:36.12 ID:DcZvpr8aO
地上波野球中継があって実況するときに番組chと野球chのどちらへ行けばいいんでしょうか?
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 19:04:22.01 ID:UbrKDaNQ0
>>755
そんなの自分でクリックすりゃわかるだろ。キミいつもの奴?
野球chだよ。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 21:11:48.69 ID:snZ36Tl00
柵越えを放つも、サイクルヒットの関係で、3塁打にとどめることはルール上可能ですか?
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:02:27.88 ID:bPLsPTYL0
新庄がHR打ったときにファーストベースとセカンドベースの間で追い越しアウト
やらかして記録上シングルヒットになったから、

サードベース回ったところで何かアウトになるようなルール違反やれば
できるんじゃね?
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 22:20:28.91 ID:snZ36Tl00
>>758
なるほど〜。三塁回ったところで走塁放棄してベンチに向かうとかですかね。
三塁にとどまることはできないんですか?
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:00:19.57 ID:cbzDZ37v0
>>759
アウトにならずにとどまるのは無理

柵越え本塁打を三塁打にとどめるには、以下のように色々方法はあるが、
自チームが大量リードしてるとかじゃなければ非難は免れないだろうね

・本塁を踏まずにベンチに戻り、プレー再開後に守備側にアピールアウトにしてもらう
・三塁のみに走者がいる場合は、三塁走者に三本間にとどまってもらい、
 自分で三塁を踏んだあと追い抜く
・三塁を踏んだあと、三塁ベースコーチとハイタッチする
 (高校野球では、これが「肉体的援助」と見做されて打者アウトになった事例がある)
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/04(土) 23:24:47.93 ID:esI4H5q10
サードコーチャーとのハイタッチって普通にやってるよね。
762 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 01:02:33.32 ID:wFu3sIJh0
高校野球は杓子定規が過ぎるから例外
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 02:53:08.96 ID:wUd9xEAk0
中日の落合監督のサインは現役時代と変わっていますか?
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 04:53:38.90 ID:wUd9xEAk0
あ、サインって色紙に書くやつのことね
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 06:41:02.48 ID:1UAZ+g8zO
最近の高卒ドラフトの目玉がみんなパ・リーグに行ってる気がするけど関係ないかな?
記憶してるとこでは松坂・寺原・ダル・涌井・田中・菊池。

あとセ・リーグのエースはみんなメジャー行っちゃったよね。
上原・黒田・井川・川上とか。

そのへんかなと思う。
766765:2011/06/05(日) 06:44:27.05 ID:1UAZ+g8zO
パ・リーグ>セ・リーグになった原因です
767名無し募集中。。。:2011/06/05(日) 09:41:06.73 ID:jzqqz9Pd0
セリーグで一番柄悪いファンは阪神、パリーグでは?
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 10:00:06.67 ID:dRSSwyhD0
ベンチから一球毎にサインが出ることもあるらしいですが
選手は単なるコマなんでしょうか?
高年俸の選手がベンチの顔色窺いながらプレーしているのは、正直見苦しいのですが
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 10:00:30.53 ID:7bI+Mj7b0
>>765
関係ないって何が?
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 10:12:46.39 ID:JFhKMi0d0
>>767
関西限定で鷹
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 12:05:17.31 ID:EGpAkQP/O
狭殺プレーになったときランナーが横に逃げたらどうなるんですか?
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 12:10:08.43 ID:7bI+Mj7b0
>>771
サム・・・
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 13:12:24.90 ID:7W0wdeEi0
一軍に外国人投手を4人置きたいとき、
一人を内野手など別の登録にすれば可能?
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 18:52:15.07 ID:XX1m2ZkvO
あかん優勝してまうってネタはどうやって生まれたの?
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 19:02:55.07 ID:Lp3OZaBy0
ツーエンドツーとかの「エンド」って何ですか?

あとスイングしたか否かを一塁三塁の塁審に判断させてるけど
塁審はどこを見てどのように判断してるんですか?
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 19:06:00.72 ID:NSQqRZxC0
2010年度の得点圏打率、得点圏被打率を細かく載せているサイトを探しているのですが
どこかいいところはありますか?

両リーグのベスト20くらいが分かれば問題ありません
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 20:17:12.30 ID:84k7mn2x0
今のテクノロジーを使えば、複数のカメラ使って、
審判の判定をリアルタイムで機械化、電脳化できると思うんですが、
何でやらないんですかね。完璧なものは無理としても、正確さと公平さでは
人間以上にならないだろうか
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 20:28:59.21 ID:Wir+EDEm0
盗塁するとき、ヘッドスライディングする人が少ないのは
なぜですか?
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 20:34:11.46 ID:/dYrSOXt0
ヘッドスライディングして肩を怪我するからです
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 20:34:58.41 ID:/iO1+PQH0
>>778
故障のリスクが増すから。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 20:40:09.36 ID:Wir+EDEm0
無死一塁と一死二塁では、
後者の得点率および試合勝率が低いという指摘が、
複数の野球統計の本で指摘されていますが、
無死一塁での送りバントが頻用されているのはなぜですか?
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 21:14:24.94 ID:kPQ06qXI0
>>781
その統計を知らんから何とも言えないが、マクロ過ぎなんじゃないのか?
シーズン全試合を統計対象とした得点率、勝率を根拠に
たとえば終盤の同点無死一塁で打席に立った投手に強攻させる監督がいたらどう思う?
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 21:34:04.56 ID:Wir+EDEm0
何で代打出さないのかと思います。

というのは冗談ですが、
無死一塁での送りバントが頻用されていることに、
漠然としたイメージあるいは過去の習慣以外に
何か合理的な理由があるのかどうか、というのが質問の趣旨です。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 21:35:36.42 ID:KcpWwzNu0
>>781
一死二塁のケースには
・一死から二塁打
・一死からタイムリー・本塁送球間に二進
・一死一塁から盗塁
・無死一塁から強攻→内野ゴロの間に二進
などなどあるから比較になっていない
「無死一塁」と「無死一塁から送りバント成功によって一死二塁」とを
比較しなければ全く意味がない
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 21:35:49.84 ID:7bI+Mj7b0
>>782
マトモに相手にしちゃだめよ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 21:38:19.83 ID:KcpWwzNu0
訂正
「無死一塁から強攻」と「無死一塁から送りバント成功によって一死二塁」とを
比較しなければ全く意味がない
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 21:42:04.89 ID:Wir+EDEm0
>>786
趣旨はその通りだと思います。
ただ、比較するのは
「無死一塁から強攻」と「無死一塁から送りバントトライ」ですね。
送りバント成功したものだけ抽出するのは不適当と思います。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 21:43:39.88 ID:kPQ06qXI0
>>783
>無死一塁での送りバントが頻用されていることに、

まずこの前提を示してください。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 21:48:27.04 ID:Wir+EDEm0
わかってて書いてるんでしょうけど、
あまり意味のないつっこみですね。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 22:04:40.19 ID:ruFKNu+L0
最近の選手はみんなズボンの裾が地面に擦りそうなんですけど
アレかっこ悪くないですか?

どうしてああなっちゃったの?
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 22:23:46.18 ID:KdlJ/aJ70
>>778
盗塁の場合だと、ベース上でちゃんと止まらないとだめだからなんじゃないの
ホームに帰ってくる場合だと、横に回り込んで指先でベースをかすめるだけでもおkだけど、
盗塁の場合だとそういうわけにはいかない

それに、送球が逸れたら次の塁を狙わなければならいなけど、その時に手から滑り込んでしまうと
立ち上がって走り出すまでかなりのロスがあるし
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 22:54:33.03 ID:jzqqz9Pd0
2塁からホームインできる時とできない時の違いを教えてください
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 22:59:11.99 ID:/dYrSOXt0
2アウトとそうじゃないとき
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 23:18:53.84 ID:CVim5mFL0
管首相はいつ辞めるんですか?
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 23:19:51.98 ID:VQe9//130
【猫ニュース】今どきのJKがハマる肉球形ピザ「食感がプニプニでキモイ」と評判
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1249464650/
796 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 23:19:59.49 ID:wFu3sIJh0
まず管さんが首相を務められている国を教えてください
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/05(日) 23:30:24.75 ID:UJW5d5OQO
ランナーが一塁にいる場合、打者の振り逃げはOKですか?
798 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 23:32:55.05 ID:wFu3sIJh0
2アウトの場合に限りOKです
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 00:00:33.29 ID:8GtkdLhN0
振り逃げで質問です。

無死走者無しの場合、投手が捕手に取れない球を投げても
必死に取りにいかない(走者が進塁の危険がない)のですが、
捕手が取れなかった後で打球を見て、
一塁に行けそうならワザと振って一塁にいくのは駄目でしょうか?

単純に打者のプライドとして打率が落ちるから嫌だというかもしれませんが
最後の方で一点取れば勝ちとかなら自分の打率を犠牲にして
やる人がいてもいいと思うのですが。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 00:00:41.39 ID:AWqmJbDGO
1塁走者が2塁に盗塁を敢行した時、
2塁ベースに入って、捕手の送球を受けるのは一般的に遊撃手でしょうか?
そして、その理由を教えてください。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 00:04:21.69 ID:RVYF22F90
>>799

>捕手が取れなかった後で打球を見て、

投球の間違いだよな。

明らかに通過した後で振ってもスイングにはならない。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 00:07:16.95 ID:1sODYHuf0
>>799
というか振り逃げある状況で取りに行かない捕手がいるのか?
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 00:07:39.09 ID:G20RQkE30
>>753
楽天・山崎(25年目)
ただし、中日在籍時に中日が2度日本シリーズに出場している。
所属チーム自体が日本シリーズに出場していない例だと広島・菊地原(19年目)
いずれも今年の現役選手の中での話
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 01:00:10.78 ID:8mTTlFof0
ボックススコアに打率のほかに、本塁打を
掲示してるサイトがあったと思うのですが
どこだったかわからなくなったので
心当たりがあれば教えてください。

.000 K←こんな感じで通算の本塁打が表示されてる
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 01:47:22.69 ID:4hOvguzu0
>>802
2週間くらい前に斗山のヨンドクハンって奴が、振り逃げされたあとに
審判に"ファウルだろ!"って抗議して後逸したボールを捕りに行かず、
その間に塁上の走者一掃、打者走者もホームインして逆転負けした
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 03:01:42.92 ID:++JiMIYn0
ドラフトで指名されないで泣いてる人いるけどプロテスト受ければみんな
希望通りの球団に行けるんじゃないんですか?
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 04:58:02.06 ID:nwAiKHOk0
>>806
行けない
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 07:07:26.25 ID:7isIvMNe0
>>806
残念ながら今はテスト生もドラフト指名しなければ入団させられない。
指名されなければテスト合格も無効になる。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 08:22:03.62 ID:4C7Fvh7E0
>>804
nikkansports.com
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 10:25:17.57 ID:o6AKkWvt0
前方にあがった飛球を外野手が追うが途中で足を止め、少し間をおき1mほど手前にポトリと落ちる。
こんなヒットをちょくちょく目にするが、あれはそのまま追えば普通に取れる気がするんだが。
実は状況判断が難しいプレイなのでしょうか?
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 12:07:30.22 ID:7pG6TPN80
日本一になった翌年に最下位となったチームは、
いままでにあったのでしょうか?
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 12:15:39.80 ID:KfYsYt5a0
所謂“代打の代打”ですが、
・先に起用され(かけた)選手は出場扱いされるのでしょうか?
一旦「場内コール」はされたものとします。
また、
・代打の代打を送られて引っ込められた選手には打撃記録は付くんでしょうか?
・その選手の年俸査定にはどう反映されるんでしょうか?w(例+0.5安打??)
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 12:18:55.09 ID:KfYsYt5a0
>>810
平たく言えばノーバンで捕る自信がないだけかとw
ナイターだと照明で飛球を途中で見失いかけるケースもある。
札幌Dでの阪神・林はそれでやらかしたw
814 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 12:31:36.79 ID:UrEtKveE0
>>812
・出場扱いにはなるが連続試合出場は途切れる
・投手が1球も投げないで交代したらつきようがない
・査定なんて分かる人間ここにいるとは思えない
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 15:39:24.60 ID:4C7Fvh7E0
>>811
ありました
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 15:44:29.78 ID:Rd/OrIx10
不完全な非常ドアとかを指すトマソンって元は野球用語って本当ですか?
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 15:49:47.85 ID:P0Pk56a90
そうです。
アート界で有名なトマソンはもとプロ野球選手と兄弟です。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 19:32:23.07 ID:z+X0xSCE0
>>777
そもそも、正確さをとことんまで追求しようという考えが無い。
関係者だけではなくファンの間にも。
現実的にもコストの問題とか、試合のテンポが悪くなる点など障害が多いけどね。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 20:54:42.79 ID:dAX99jfjO
プロ初打席で3ベース打った選手は過去にいますか?
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 20:56:18.79 ID:BmrvVELr0
伊志嶺翔大
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 22:40:03.56 ID:ru9ziQfx0
やきう少年は半額って書いてあるねんで
やきう少年は何歳から何歳までのことでっしゃろか?
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/06(月) 23:35:35.61 ID:rsOcPqZw0
      ______
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _, 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   わしは永遠の男の子
    |  `ニニ' /    そういうことですわ
   ノ `ー―i   
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 01:23:02.63 ID:1s3MAwvM0
その日に投げない先発ピッチャーを
25人のベンチ入りのメンバーに入れておいて
試合前に帰らせて偵察メンバーに入れてもOKですか?

まさか、メンバー表を出してから本人が球場にいるかどうか
確認なんかしませんよね???
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 16:23:44.19 ID:J69BWtJb0
練習すれば誰でも両打ちのバッターになれますか?
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 17:12:27.23 ID:2RgtsQ4S0
小笠原がこの板では一番ネタにされてるのになんで1001や鉢より
貼られてるAAが少ないんですか? 
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 17:33:15.90 ID:UzxqzMMX0
女の子の日に先発を任されたらどうするんですか?
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 17:38:49.60 ID:Ug5/mWi10
ドラフトでよく10年にひとりの逸材、とか言うけれどこれ毎年のように聞いてる気がします。
これってどういうことなの。
828名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 17:45:06.27 ID:BvlO5LBS0
昔の藤井寺は汲み取り便所だったが
いつから水洗になったの?
だれか藤井寺の汲み取り便所について詳しく教えてください
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 18:14:52.93 ID:xEupMUvn0
>>828
藤井寺?
少なくとも、70年代後半には水洗だったと思うよ。
ああいった大規模な施設で汲み取り式というのはちょっと考えにくい。
さすがにそれより前は知らないけどね。
でも藤井寺球場ってみんなが思っているよりちゃんとした球場だったよ。
甲子園をモデルにして作ったのだから。

ひょっとすると日生球場なら70年代でも汲み取り式だった可能性は、ある。
設備が悪かったのは日生球場。
ただ日生はボロだったとはいえ、太田幸司が大人気だった頃に
女性ファンのためにトイレも改修したのではないかな。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 18:39:08.96 ID:W0vV/qNp0
昭和初期の少年刑務所って設定で撮影に使われたのは川崎球場だっけ?
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 18:43:14.54 ID:BvlO5LBS0
>>829
ありがとう。トイレスレかなんかで聞いたほうがいいだろうが
通ってた小学校も81年入学なんだが最初から水洗だった。
だが4つ上の従兄弟(同じ小学校)に聞くと一部の木造校舎に汲み取り便所があったそうだ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 19:05:02.86 ID:2RgtsQ4S0
>>827
毎年マスコミがそのように1人の選手に偏って取り上げてるだけ。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 19:05:05.14 ID:TEV8sMWF0
清原が、キヨマーと呼ばれたのに、
ブーマーは、ブー原と呼ばれなかったのは
なぜですか?
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 19:18:23.72 ID:NOyRQv7dO
>>833
原が嫌がった
835 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/07(火) 19:58:42.71 ID:avLtFIW20
>>833
ブーマーのみたいな強打者になれるようにってとこでキヨマーなのに
何故その逆方向のニックネームをつける必要がある?
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 20:00:44.46 ID:gzmYLHqW0
>>835
マトモに相手するなw
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 20:27:27.61 ID:WHgDjnGr0
>>827
盛ってるんです
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 22:13:11.96 ID:aJXu4BDA0
2軍の試合に出たことが無い選手っているの?
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 22:36:33.29 ID:hTp+e5gN0
今度初めて彼女を連れて野球観戦に行きます。
バスト93cmIカップの彼女にレプリカユニを買おうと思いますが
Mサイズのユニで胸のボタン閉められますか?
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 23:07:22.97 ID:2RgtsQ4S0
>>839
閉めなくていいんじゃない。自慢の胸なら周りの人に見せびらかしたら?
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 23:21:22.14 ID:aBbKzInRO
1イニング6安打で無得点て?
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 23:26:12.55 ID:+GySvK6uO
初回先頭打者満塁ホームランを打った選手は誰ですか?
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 23:31:03.44 ID:bOFZ0XmOO
野球観戦で同じ女からビールばかり買う人って一体なんなんでしょうね?
野球より女と酒ですか?



844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/08(水) 00:16:14.35 ID:ZYfScm8C0
9.携帯はNG推奨
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/08(水) 04:50:52.45 ID:N5cy197o0
ベンチに持ち込み禁止の物ってあるんですか?当然禁止薬物とかはダメだとして。
飴とかガムとか食べてるので飲食物はOKだとして、例えばパスタやカレーなどでもいいんでしょうか。
あるいはフォークみたいな尖った物とか汁物はダメとか。
トレーニング用にダンベルやゴムマリを持ってきたり、
特定の宗教を信じている人がお祈りをする為にデカい銅像みたいなのを持ち込んで
拝んだりしててもいいんでしょうか。
846 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 11:16:52.18 ID:G31Dl1B+0
>>841
打球がランナーに当たったら
そのランナーによる守備妨害でアウトとして打者はヒットを記録する
このルールにより理論上イニング6安打0点が可能になっている
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/08(水) 14:40:51.44 ID:TtScdIj+0
>>773
無理というかやれない
昔広島が投手もできる内野手を登板させてちょっと問題になった
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/08(水) 16:28:34.90 ID:V6e9L/be0
兄弟でプロになった人はどれくらいいますか?
入来ぐらいしかわからないんだけど
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/08(水) 17:59:32.40 ID:LZDHXfYU0
>>848
ロッテに リー兄弟(OB)
ロッテに 大嶺兄弟
ロッテと巨人に上野兄弟
ロッテとオリに香月兄弟

俺の知ってるロッテだけでこんだけいる。
12球団ならウジャウジャいるでしょう。
「兄弟 野球選手」で検索してください。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/08(水) 18:43:53.21 ID:Jy8PF9nqO
>>849
結構いるんですね、少ないかと思ってました
ありがとうございました
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/08(水) 19:13:26.33 ID:qWsK6Gff0
今日、マリンの試合の主審は、白井という関西の審判員のようですが、
関西の審判が東日本で審判をつとめたり、
また、その逆というケースは、よくあることなのでしょうか?
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/08(水) 20:37:45.66 ID:W9W9hJ350
ヤクルトファンが横浜ファンをバットで殴り殺したらどうなるかな?
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/08(水) 23:05:02.75 ID:P3iQVcwi0
一人一試合での、最多投球数記録は何球ですか?
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/08(水) 23:13:15.48 ID:3oVfIt660
>>849
ロッテの大順と中日の大豊
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/08(水) 23:29:10.49 ID:P3iQVcwi0
カブレラは刺青をしていますが、
やくざなんですか?
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/08(水) 23:40:39.25 ID:LZDHXfYU0
ID変えろよw
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 00:11:44.77 ID:WE8IWMYL0
キャンプのピッチング練習とかで審判呼んでるけど金払ってんなら賄賂に当たらないのか?
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 00:13:44.30 ID:ZNCVsGQn0
シーズン途中解任された監督が
球界復帰した例はないって、
mjsk?
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 00:27:37.46 ID:QQhHnVGO0
>>857
あれは金払ってないはず
審判も開幕前に生きた球見て目を慣らしておかないといけないからな
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 00:29:52.64 ID:O7ggudL30
>>858
球団とケンカしての辞任だが広岡はヤクルト監督をシーズン中に辞めたあと西武に行ってるし、
武上が成績不振でヤクルト監督を解任された後巨人でコーチやってる。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 01:01:05.66 ID:3r55hQ2r0
日本球界を経験していない日本人がメジャーで長い間(10年以上)一線で活躍し、

本人の希望で晩年は日本球界でやりたいと思った場合、ドラフト無しで外国人枠で入団できますか?

862代打名無し@実況は野球ch板で :2011/06/09(木) 01:30:21.63 ID:eOZtbNsG0
昨日の中日-日ハム戦を見て思ったんですがなんでダルビッシュにチェン当てたんですか?
ローテーションとか登板間隔があるのは分かるんですがダルビッシュの時とかはいっそのこと捨て試合にして他の所で確実にチェンで勝ちに行けば良いのになー、と思いまして。

それとも他にも色々な事情があるのでしょうか?もしよろしければニワカファンの私にご教示ください

長文失礼いたしました
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 01:31:59.76 ID:ZNCVsGQn0
延長なしで、
最多残塁記録は何人ですか?
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 01:47:18.13 ID:G1QCTAra0
>>862
アンケートの類に当たるので答えられません
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 01:50:06.42 ID:9aY6xrZp0
>>862
ローテの都合。糸冬w

天下のダルと投げ合うのにも「格」があるとかさw
ダルと投げ合うのが無名の高卒ルーキーとかだったら
興行的にカネ払って観に来ている観客に失礼かとw
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 07:51:08.06 ID:/FGEdGdT0
>>848
南海、巨人に河埜兄弟
南海、巨人、広島に定岡三兄弟
日ハム、SBに陽兄弟
とかも
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 08:28:04.85 ID:ae4FLqXx0
>>848
NPB現役関連でここまでにまだ挙がっていない例では
 兄:由規(S)/弟:佐藤貴規(S)
 兄:永川勝浩(C)/弟:永川光浩(C)
 兄:堂上剛裕(D)/弟:堂上直倫(D)
 兄:新井貴浩(T)/弟:新井良太(T)
 兄:中崎雄太(L)/弟:中崎翔太(C)
 兄:川端慎吾(S)/妹:川端友紀(京都アストドリームス)
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 08:50:39.82 ID:ae4FLqXx0
>>851
試合開催場所を含め、比率が半々ではないため
>球団本拠地:東日本が多い=関西の審判が東日本で仕事する機会が増える
>審判の配置:関東が多い=関東の審判が西日本で仕事する機会が増える
両方とも普通に起こりえる。
869代打名無し@実況は野球ch板で :2011/06/09(木) 10:06:35.75 ID:eOZtbNsG0
>>865
やはりそうですよね、ありがとうございます

あともう一つ。ピッチャーマウンドの高さは野球規約で決まっているそうですがなぜ名古屋ドームだけあんなに他球団の選手からの評判が良くないのでしょうか?
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 11:08:48.31 ID:IDxa3Lc20
岩村も兄が近鉄におったな
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 11:13:14.87 ID:d7vAVhQ70
>>848の代理です。
849に言われた通り、自分で検索しますのでもういいです。ありがとうございました。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 11:17:59.52 ID:aiN+n/YE0
>>871
口のきき方を知らない奴だな。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 12:44:07.86 ID:2s2NFZO70
>>871
そんなこと言ってないけど
なんかわらたw
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 13:28:57.70 ID:PMRsQkaU0
全日本大学野球選手権に
どうして近畿大学は工学部として
学部として出場してるんですか?
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 13:42:52.79 ID:ae4FLqXx0
>>874
工学部は広島(東広島市)に立地しており
本部とは別に工学部単独で野球部がある。
即ち、近畿大学には野球部が2つある。
876 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 13:44:40.88 ID:jN4sVXhJ0
工学部は広島なので本部とは別口で野球部作って地元の連盟に所属しています
それと本来この板アマは扱いません
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 14:18:49.25 ID:rO4w0/lq0
>>869
落合監督は自分のチームが勝つためには裏細工をするからだよ。
中日は他にもいろんなことをやってるから、余計批判がでる
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 15:13:18.97 ID:WxJ17HbaO
ワンバウンドしたボールはほぼ間違いなく交換するのに、キャッチャーや審判はなぜボールのキズ?をいちいち確認するのですか?

絶対使わないのに一度凝視してから脇へ放りますよね。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 16:44:37.08 ID:PMRsQkaU0
>>876
そうだったんですか。
どうもありがとうございました。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 18:47:24.34 ID:gSXfWt9yO
今って投手が投げたボールの球種は
テレビに表示されないのですか?
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 19:59:02.28 ID:AZdplgTN0
>>878
あれは多分、審判の場合は、野球規則8・02、投手の禁止事項をチェックしているのだと思われます。
ボールに異物を付けていないか、傷を付けたりしていないかなど。

ちなみにこの禁止事項の違反には罰則があり、違反した投手は即退場になります。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 20:57:31.91 ID:O7ggudL30
>>880
それもともと特定の局しかやってなかったと思うが。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 21:37:02.39 ID:QoH/a+yf0
>>878
ちなみに交換したボールは練習時など再利用して使う
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 21:37:37.19 ID:QoH/a+yf0
>>882
そういや、昔そういう野あったなぁ
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 22:10:08.87 ID:ozu7wnia0
そういえば今まで兄弟選手で一番そろって活躍したのは何兄弟なのかな?
現役だと堂上兄弟が一番活躍する可能性が高いそうだけど。

入来兄弟がASに出た時が一時的とはいえ兄弟選手活躍のMAXかな。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 22:13:24.62 ID:ozu7wnia0
>>869
基本的に投手からは評判いいはず。
まあ投手に評判がいいという事は野手にとって打ちにくいから
評判悪いかもしれないが。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 22:17:54.76 ID:ZNCVsGQn0
投手が打者には転向できるけど、逆はないのは、
投手のほうが格上、ということですか?
888 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 22:21:58.68 ID:jN4sVXhJ0
だいたいそんな感じ少なくとも日本の野球においては
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 22:24:29.62 ID:dZAW9cgM0
スイッチの投手ってなんでいないんですか?
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 22:34:42.13 ID:Lja0JPJ50
ダルビッシュが実戦で投げられない球種ってなんですか?多分ナックルかなと思うんですが。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 22:36:43.24 ID:d7vAVhQ70
ナックルです
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 22:48:40.25 ID:QQhHnVGO0
>>885
リー兄弟だろ

1978年              1981年
リー  .317 30本 88打点  リー  .302 19本 71打点
レオン .316 19本 73打点  レオン .301 13本 62打点

1979年              1982年
リー  .333 28本 95打点  リー  .326 15本 60打点
レオン .304 35本 93打点  レオン .283 22本 78打点

1980年
リー  .358 33本 90打点
レオン .340 41本 116打点
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 22:57:15.89 ID:O7ggudL30
「揃って」が同時の意味ならリー兄弟以外ないわな。
それよりはるかにスケールは落ちるが河埜兄弟もそれぞれレギュラーでオールスター複数出場。
兄は一発屋弟も短命の入来兄弟なんて比較にならんよ。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/09(木) 23:41:00.11 ID:aiN+n/YE0
>>893
河埜兄弟だったら、松沼兄弟の方が格上かな。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 00:12:05.59 ID:XiVRzbCZO
多田野さんの件はともかく、なぜ日ハムスレにはあのような粘着荒らしが長期間在籍しているのですか?
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 00:16:47.59 ID:V0QCVPrj0
神宮のヤクルトvs巨人戦だと巨人ファンが埋め尽くすケースがよくあるが
昔、大阪、藤井寺の南海vs近鉄戦でビジター側のファンが埋め尽くしたケースは多かった?
東京ダービーと今は亡き大阪ダービー
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 00:18:58.87 ID:XCIRH3A10
もっとも年度打率の低かった本塁打王
誰ですか?
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 00:20:09.41 ID:RWeXjet/0
がんばれー
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 00:26:40.79 ID:2FsfyU5n0
>>895
多分在籍するかぎり生息しますよ。一時、鷹が多田野を獲得するといううわさが
流れた途端、鷹スレにホモ荒しが大移動し、ハムスレが普通のスレになったほど。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 00:37:16.34 ID:qvsnA99W0
>>894
金田兄弟のほうが上かも。
金田正一と留広。
二人で550勝くらいしてたような。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 00:40:48.85 ID:EufHFJXU0
星野仙一ってなぜあんなバカなんですか?
@KY
A異常で失笑レベルに自己評価が高い
BZEROでのコメント力も酷すぎた
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 00:46:54.30 ID:s6j+LZ9m0
リー兄弟以外ではこんなところか>兄弟で活躍

兄:金田正一(400勝)/弟:金田留広(128勝)
 ※甥:金石昭人(72勝80S)
兄:藤村富美男(34勝・1694安打)/弟:藤村隆男(135勝)
兄:野口明(49勝・1169安打)/弟:野口二郎(237勝)

・・・野口二郎が凄過ぎる。200勝投手なのに
>規定投球回と規定打席の両方を満たしたシーズンが6回
>防御率・打率両方でベストテン入りしたシーズンが2回
>通算打撃成績 830安打・368打点・94盗塁・打率.248
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 00:50:30.37 ID:RWeXjet/0
もう兄弟ネタは正直ウゼエし、調べればわかることなのでもう勘弁してくれって>>848が言ってた。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 00:52:52.83 ID:fbXC1ioJ0
まあ、時代が時代だしね
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 00:54:40.42 ID:XCIRH3A10
親子ネタ、
まだ?
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 01:09:36.99 ID:s6j+LZ9m0
>>905
長嶋茂雄にしても野村克也にしても息子の成績がちょっとアレだから・・・

両方とも主力というのは黒田(父・一博/子・博樹)くらいか。
今後可能性があるのは堂上(父・照/子・剛裕&直倫)かな。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 02:07:38.73 ID:S9BUpoFA0
国際化に向けて代表を組みましたが、以前から言っている代表常設の話はどうなっているのでしょうか?

国際化に向けて統一球を導入し、SBOをBSOに変え、オーライオーライをアイガリと言い換えましたが
なぜタイブレーク方式は取り入れないのでしょうか?
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 07:34:19.01 ID:5IrB2oySO
ほんとくだらない質問で申し訳ないが
なんで鳥谷ファンと藤本ファンってあんなに憎しみあっているの?
いくら阪神ファンとはいえ精神的におかしいとしか思えないのだが
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 09:55:38.16 ID:si9zNgHM0
>>896
今も鷹対檻は鷹の方が多いよ。
てか京セラの檻の場合、西武楽天以外はビジターの方が多い
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 12:38:56.62 ID:TK7Vh9AS0
ホームゲームで地元じゃない方の球団を応援したいのですが
比率はどのくらいなんでしょうか、8:2ぐらい?
地元応援しろよこのやろーってならないですか?
911 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/10(金) 13:30:21.42 ID:VoUB90wY0
球場と対戦チーム次第で割合はかなり変わる
ビジター応援席を取ればマナー的には問題ない
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 13:50:43.07 ID:maikZhmy0
>>910
とりあえず神宮に来ればいいんじゃないかな
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 13:53:24.44 ID:RWeXjet/0
>>910
どこの球場でどのチームを応援するのか書かないとなんとも・・・
いつもの質問荒らしクンだったらどうでもいいけど。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 17:19:35.74 ID:bqG2kRH10
チームのシーズン最多勝利数っていくつ?いつのどこ?
915 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/10(金) 18:37:48.39 ID:VoUB90wY0
1955年南海99勝
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 18:48:18.26 ID:bqG2kRH10
>>915
へ〜、ありがとう。シーズン100勝達成したチームないのか。意外だな。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 22:07:47.04 ID:CE9zYpT6O
100敗したチームは有るけどね。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/10(金) 22:51:41.54 ID:lPJL7KSgO
AAの涌井(´ーдー`)はなぜ「〜だっちゃ」口調なんですか?
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 01:15:15.89 ID:eN5krlojO
神戸サブ球場に2軍の試合を観に行きたいのですが、
チケットはどのように買うのでしょうか?

当日券のみですか?
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 01:33:32.38 ID:1M0urQWa0
なんでオールスターの投票は毎日できるんでしょうか、普通一人一票なのでは?
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 01:38:02.85 ID:v86GJJB20
>>919
オリのHPに書いてあったなあ

>>920
1人1票だと手間がかかるからじゃね?管理とか。
たぶんだけど。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 01:48:31.09 ID:1JmHXVXL0
>>920
選挙ではないから。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 01:49:47.52 ID:Bnyv2Y/00
行ってしまえば人気投票だから、手間暇かけて毎日投票する人の意見を尊重するのは間違いではないな。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 04:35:30.59 ID:l5ZZUfsj0
投手の投げた球がすっぽ抜けてワンバン、ツーバンして打者に当たりました
デッドボールですか?
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 08:28:10.98 ID:ro1jXSPF0
>>920
あれ?1日1票しか反映されないんじゃないの?
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 08:28:13.15 ID:m1jOT3Mc0
バウンドして当たっても、デッドボールになるよ。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 08:53:22.55 ID:dtFXArmY0
>>925
多分「なんで1開催につき1票じゃなくて1日1票なのか?」って事じゃないかな。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 09:38:14.26 ID:3N+cyA2l0
新井の会見が叩かれたのはどうして?
「喜んでカープを出ていくという事ではない」みたいな事を言ってたけど
FAってのは選手が自発的に行うものなの?
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 11:37:40.56 ID:H3FZ6KrC0
FAは選手が自分の意思で移籍するものだから、
「出て行くことが辛いです」と言った新井に対して「じゃあ出て行くなよ」と叩かれた
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 14:26:06.00 ID:GbjXBJre0
オリックスが昔のユニ着てたの前見て
今見たら来てないんだけどあれは期間限定でしたか?
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 14:36:37.12 ID:5ncgPTNC0
楽天が英語しか使わないのは有名だけど、楽天野球団もそうなんですか?
ちょっと問い合わせしたいことがあるんだけど、やっぱり英語で聞かないとダメですかね
ご存じの方教えて下さい
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 15:39:01.91 ID:xj0sc3zY0
投手が牽制球を投げた時、
一(三)塁コーチが必ずといっていいほど投手を指差しているのは何故なんだい?

「ボークちゃうの?」と審判にアピールしているのかな
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 15:59:55.73 ID:H3FZ6KrC0
>>931
常識的に考えれば分かるだろ

>>932
隠し球防止
牽制球の時だけに限らずやってる
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 16:02:09.26 ID:xdWrFoK50
慶応大学が今年度からセンター利用制度から撤退したのはなぜですか?
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 16:04:48.48 ID:vr1BA5uN0
社会人野球もプロ野球同様オリンピック種目から外されたんですか?
936932:2011/06/11(土) 16:11:34.63 ID:xj0sc3zY0
>933
どうもありがとう! 10年以上野球中継見ているけど知らなかった。
隠し球を企図する野手もあんましいないような気がする。元木もやめちゃったしw
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 16:26:15.81 ID:v86GJJB20
>>931
もちろん英語で問い合わせだよ。
職員さんも普通に英語で答えてくれたよ。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 16:31:56.04 ID:OIsxLAgK0
選手がベンチで座る位置は大体決まっているのでしょうか?
阪神の金本と新井は最近近くにいないように思うけど気のせい・・・?
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 16:57:51.46 ID:Zxv4iYUrO
引退や解雇された選手は後にどんな人生を歩んでるんでしょうか?
この不景気で再就職は厳しいと思われます
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 19:03:37.91 ID:TdG/NICw0
オールスターに投票しなかった場合でも、チケットは当たりますか?
贔屓球団がいないリーグの方は、選手に詳しくないので
投票しにくいです…
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 19:26:19.82 ID:+ivJQ8qi0
98年の日本ハムは後半戦でかなり負けていたけどどれくらいの勝率だったの?
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 20:04:15.93 ID:xdWrFoK50
今夜は冷えますか?
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/11(土) 22:53:26.41 ID:DW1FHNj3O
>>942
おう、あたたかくして寝ろ。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 13:40:01.20 ID:7m0r19BoO
順位表貼り付けたら
『書き込みました』という表示は出るのですが
実際は書き込まれていません。
何故なのでしょうか?
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 15:33:28.58 ID:NzgSNrHr0
知らんがな
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 16:56:27.62 ID:7m0r19BoO
順位表貼り付けたら
『書き込みました』という表示は出るのですが
実際は書き込まれていません。
何故なのでしょうか?
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 17:27:15.88 ID:CnNnuJ400
知らんがな
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 20:47:19.76 ID:9q4aneNtO
>>921
回数券の事しか見つけれませんでした。
1回だけでいいんです。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 22:11:15.27 ID:srbshU0C0
外人選手で刺青をしてる人は多いですが、
日本人で刺青ありの選手はいますか?
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/12(日) 22:20:22.17 ID:CnNnuJ400
>>948
普通に載ってるじゃねえか よく見ろよ
当日券500円だってさ
開場は試合開始1時間前
※ただし土・日・祝日に行われる阪神戦は、試合開始1時間30分前
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 00:14:16.86 ID:jRz3iY3zO
>>950
ありがとうございます
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 01:06:02.77 ID:CcvTsdGi0
サイドやアンダースローからフォークボールを投げることは可能ですか?
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 03:40:28.13 ID:scmuTlOO0
理論上はさておき実際には無理だな。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 05:28:09.37 ID:84uAfhIK0
>>952
可能
プロでも投げていた投手は何人も居る

>>953
デタラメを言うな
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 07:18:14.49 ID:cCxhxSxn0
イム・チャンヨンがたまにフォークを投げてるのを知ってる
956 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/13(月) 13:08:41.75 ID:CcvTsdGi0
肩の強い選手がホームベースの位置から遠投したらスタンドに届くんですかね?
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 13:14:58.18 ID:84uAfhIK0
>>956
バックスクリーンは難しいが、レフトライトならザラに居る
ファン感謝デー等でそういうパフォーマンスをした選手も居る
958 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/13(月) 13:30:17.81 ID:CcvTsdGi0
>>957 マジですか?右左翼でも100M以上ありますよね?
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 14:09:48.51 ID:D92pGVg60
四国に3つも橋いらないですよね?
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 14:38:19.05 ID:FzDwQKfK0
シコースキーってなんで球団を転々としてるのですか?成績は悪くないのになぜ?
961 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/13(月) 18:32:36.52 ID:wDQSKm9q0
過去に所属していた球団では抑えするとイマイチだったので
外国人4人までという制約の下ではフロントの評価が低かったものと思われる
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 19:05:30.01 ID:v7GfYE0E0
日本のスピードガンって`小数第一位以下はどうしているの?切り上げ?
メジャーのGAMEDAYっていうサイトがマイル小数点第一位まで記載されてるから
日本の`換算したらどうなるんだろうって思ったんだけど
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 19:16:06.71 ID:HXc6qVKl0
レフとライトに比べて、センターが20mも深いのは
なぜですか?
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 19:27:54.83 ID:NPxzY+em0
昭和48年の阪神ファン以外で相手チームの胴上げにブチ切れてグランド乱入はあったの?
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 20:56:15.84 ID:+uXzSMSw0
一番最近のランニングHRは誰ですか?
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:01:57.93 ID:Wi18aft10
竹原直隆じゃないかな
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 21:24:21.43 ID:HXc6qVKl0
一番最近のピッチャーフライは誰ですか?
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 22:47:38.68 ID:M3/4RMlgO
>>965 巨人の亀井が甲子園で打ったのが一番最近、と言っても二年前。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 23:43:24.53 ID:dXqdbU19O
明日は晴れますか?
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 23:46:40.18 ID:eMw3kF/n0
別にID変えなくてもいいのに
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 23:54:23.74 ID:qZTdLJGtO
明日、明後日の巨人×ロッテ戦の両チーム先発ピッチャーは?
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/13(月) 23:56:38.77 ID:FY7pD50nO
自分の球団のチアガールと結婚した選手っていますか?
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 01:42:08.08 ID:aiotM5RG0
>>954-955
まじか、サイドなら理論上は不可能じゃないと思ったが、現実に出来るもんなのか。

>>952
でたらめ言いましたすいません。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 14:24:52.30 ID:c+w4EQXK0
どんな理論だよ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 16:15:46.20 ID:ZfkcMgkN0
更科日記を書いたのは誰ですか?
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 16:24:53.21 ID:IrDk8cq5O
なんでロリコンのことをGPと言うの?
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 16:25:38.04 ID:ls71xJMe0
なんで小林のことをコバロリ、金本のことをヤニキっていうの?
978 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/14(火) 17:06:38.18 ID:pDacFhAU0
どちらもテンプレリンク集の用語辞典に載っているので自分で調べてください
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 17:18:14.68 ID:TQe2cxX90
>>974
サイドやアンダーでフォーク投げたらどういう変化になるの
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 17:54:40.40 ID:QxdYLd/80
980
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 22:57:08.54 ID:Iwrbc17P0
サイドやアンダーから抜くようにして投げる変化球は大体シンカーになっちゃうな
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/14(火) 23:14:51.01 ID:uF/fUx5+0
神宮球場のタクシー乗り場はどの辺ですか?
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 11:52:10.94 ID:N3nBwmIhO
助っ人外国人は六本木あたりいくと外人好き日本女性にモテモテなんですか?
やりまくれるの?
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 12:11:10.01 ID:/xRoscycO
今日、ごはん何を食べたらいいですか?
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 12:14:36.60 ID:sxx0JvvS0
>>958
松坂大輔は高校時代バックスクリーンに遠投で投げ入れたことがある
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 14:05:37.94 ID:+rK/RmGx0
市ヶ谷から水道橋ってどのくらい時間かかりますかね
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 14:50:25.52 ID:Mie2G0I40
>>986
2.4kmくらいだから30分くらい
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 17:20:46.26 ID:r5NMhMrmO
性欲が有り余ってます。

どうしたらいいですか?

989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 18:41:39.46 ID:62tDtBS1O
オナニーしろ。
金に余裕があるなら、風俗行け。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 19:43:53.88 ID:wnhEyybp0
>>988
女の顔は気にせずに告りまくってセックスしろ。
何十人かに告れば1人ぐらいはOKしてくれるだろ。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 19:51:18.28 ID:9lP1nXbY0
50過ぎのおばちゃん相手とかでも勃起するなら、その性欲で金稼げるよ。
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/15(水) 23:52:21.26 ID:6OpRC6/80
選手・兼任コーチというのをたまに見ますが
調べると、70〜80年台はちょこちょこそういう人がいますが
90年〜数年前ぐらいまでは、あんまり兼任の選手はいなかったと思いますが
ここらへんの背景ってなんか理由ってあるんですかね。

巨人見ると、有名どころは晩年は兼任が多かったので。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 02:42:40.04 ID:cz2AGtUM0
>>992
選手選任だと、アホみたいな薄給で使わないといけない場合もある
チームの顔みたいになっているベテランの生え抜き(幹部候補)なんかだとその傾向が顕著
特に野手の場合は打撃や外野守備コーチ兼任にして、コーチ料込みでやらせる
巨人や広島や中日でも結構見たな
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 09:05:55.46 ID:7YzBBgpM0
くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板 第101回
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1308182584/
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 12:47:15.40 ID:LDGTlZhp0
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 14:42:45.03 ID:4Ddz0uyGO
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 16:01:58.94 ID:cjGGg/hB0
>>994
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 16:02:23.11 ID:cjGGg/hB0
998
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 16:02:49.41 ID:cjGGg/hB0
999
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/16(木) 16:03:12.58 ID:cjGGg/hB0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/