【日ハム】斎藤佑樹 29【ハンカチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
■プロフィール■
背番号:18
生年月日:1988年6月6日(22歳)
身長・体重:175cm75kg
投打:右投右打
経歴:早稲田実業学校高等部 −早稲田大学−北海道日本ハムファイターズ(2010ドラフト1位)

■前スレ■
【日ハム】斎藤佑樹 28【ハンカチ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1302933050/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 16:02:41.84 ID:KklUHqI80
2get
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 17:01:09.87 ID:SPIG6iRZ0
ハンカチ〜フ
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 18:54:58.10 ID:jQ38bJ5B0
斉藤(祐)、登板後に二軍落ちが決定 「内容が悪い」
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 18:55:52.55 ID:83TSFQpT0
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 19:34:54.30 ID:Ke/Ay7jjO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part1【学生編】 Ver.0.59
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤佑樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んでMLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
「(石川)遼君とか(福原)愛ちゃんとか他の競技で活躍してる若手選手と色々と話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、皆が悔しがれば皆が強くなる」
「(坂本勇人とは)差は感じなかった」「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」
「何かを持っていると言われ続けてきたが、今日何を持っているかが分かった。それは仲間」
「これからはエンターテインメントできるように頑張ります」
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 19:34:59.00 ID:Ke/Ay7jjO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part2【プロ野球編】 Ver.0.59
「早稲田にいた証を、契約金の一部で示したい」(電光掲示板ハンカチボード)
「カイエン乗りてぇ。青山に土地買うってヤバいですか?ビッグになろう」
「チャリティー活動をやりたい。病気の人や子供の為に」「20年で200勝したい」
「(新聞記者に)"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」「ぶっちぎりで行っても何も面白くない」
「(朝鮮)戦争が始まったら、野球が出来ない」「なるべく打率の低い打者と対戦したい」
「北海道民の皆様、ファンの方、こんにちは。東京都の早稲田大学から来た投手です」
「早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい」
「(自主トレ)もしイチローさんがよろしければ、一緒にやってみたい」
「小さい頃から投手なので、良くも悪くもわがままな性格。(理想の人は)それをよしとして(受け入れて)くれるキャッチャーのような人」
「結婚は活躍してからが理想」「50歳まで現役でやりたい」
「プロ野球だけが仕事じゃない」「実戦で調整したい」
「今の自分のレベルを把握したい。打たれて学びたい」「(梨田)監督のキャッチングは凄くいい」
「打たせて取るタイプだが技巧派にはなりたくない。松坂さんやダルビッシュさんのようになりたい」
「(中田翔に28球中柵越7発)やっぱりパワーはあるな」「これからも10割の力で投げることは無い」
「昨日から腹痛い。下痢はしていない」「先発と中継ぎは違いますよね。自分は先発でやりたい」
「スライダーを投げれば抑えられると思ってたが、ズルはしたくなかった」
「中国から来たパンダが騒がれる。そういうモノって長続きしない」
「(地震後)野球をやっていていいのか」「(分離開幕は)パリーグとしては、いい決断をした」
「(3回9失点!?超炎上後)コントロールを見直す。球速や球威はシーズンを通して上げていけばいい」←new!
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 19:35:06.26 ID:Ke/Ay7jjO
【佑ちゃんパパ名言集】 Ver.0.59
(巨人の育成方針に対して)「どうなんでしょうか…育成選手というのはあくまでインフォーマル」
「息子に期待できるのは人気と伸びしろだけで、実力は大したことがないということか。
 さも人気目当てで取ったみたいな言い方は日本ハムにも失礼だ」
「中田君は徐々に成績を残すようになるとともに、喋りも非常にしっかりしてきた」
「これから広報担当の方が付いてマスコミとの対応も整理して下さるでしょうから」
「私たちも大学側へ『マスコミへの露出は抑え気味にして、他の大学、他の子と同じ扱いにしてください』とお願いしていました。
 佑樹だけが突出すれば、やっかみを買うこともあるでしょうし、そういうことは佑樹にとってストレスになりますから」
「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
 ないと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」

【斎藤家が贈る佑ちゃん関連本】

「佑樹―家族がつづった物語」  著/斎藤寿孝・斎藤しづ子
甲子園から神宮へ。ヒーローを育てた両親が初めて語る誰も知らない佑ちゃんの素顔。
本書は、斎藤投手の両親が、息子の誕生から現在までを振り返りつつ斎藤家の子育てを語るものです。
息子を応援して下さる方へのせめてもの御礼のつもりで、とつづった本書。巻末には「家族4人の座談会」も収録。秘蔵写真も満載です。

「はばたけ、佑樹」 著/斎藤しづ子
神宮からプロ野球ヘ 巣立ちゆく息子に贈る母の言葉
いま日本中の注目を集めている斎藤投手の素顔と家族の絆を、母・しづ子さんが語ります。
斎藤佑樹ファンはもちろん、男の子の育て方を知りたいすべての母親・父親必読の1冊です。

「佑ちゃんの食卓―ベストナイン―」 著/斎藤聡仁×UNIZ
甲子園で見せた脅威のスタミナの秘密はここに隠されています。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 19:35:20.62 ID:Ke/Ay7jjO
【ハンカチ王子佑ちゃんの勇姿】
ttp://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/bb-110205-02-ns-big.jpg
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110221-451938-1-L.jpg
ttp://www.fighters.co.jp/game/open/photo/110227_01_b.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/110228/bsj1102280506002-p3.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=9pXXX4asSwA
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zh7u2XffIFM
ttp://www.youtube.com/watch?v=iFMLX7bi1tU

         / : : : : : : \::`::丶 、三三三三三三三三三三三
         /: : : : : : : : :/`丶、::::::` 丶、三三三三三三三三
         |: : : : : : : : :l'゙    \::::::::::::::::丶三三三三三三
         '、: : : : : : : :f三ヽ  ==丶,:::::::::::::::::` ≧三三三三
          `ー──{  ヽ     ` ̄ ̄ ̄ ̄7: : : : : : : :
               l゙○ヽ   /○゙ヽ、     |: : : : : : : : :
               i~~~/   .~~~~~      li!li!リ´`ー'⌒
              { /  、         .l!l!l/  /-'
              l { r-、 )、        ノ::ノ   〉 )
              ', `´  `´.  .     '゙'゙  r‐''´/
               l r─-、            (_/!||
                 l (⌒ーノ´          ..:::::::  ヾ
               ', ⌒´         ..::::::::::    /
                ', ⌒      ....:::::::::::::::    /三
                弋.............::::::::::::::::::::::    /三三三
                 ` 丶、::::::::::::     /三三三三三
               _ -'''''´>、    /三三三三三三三
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 19:41:25.60 ID:JKAbBmDY0
http://rd.yahoo.co.jp/jpr_sports/pu_main/lnk1/*http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110417-00000027-spnavi-base

あの内容で100点付ける梨田ってハンカチ親くらい過保護だな
普通に福井の方が内容良いじゃん
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 22:41:27.17 ID:HVynmeui0
最初で最後の1勝か
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 22:48:18.02 ID:Srlkzbol0
岡田「コントロールが良く低めに集まっている。フォークと分かっていても手が出てしまう。それを見極められれば(球が)浮いてくるので、確実にヒットにできると思う」
 荻野貴「けん制も速いですし、クイックも速い。走りにくいです。クセも分からない。間もうまいと思う」
 井口「新人というより、ベテランというピッチングをされたね」
 金泰均「制球力も変化球も良かったが、これという特徴は見当たらない。いい投手だが、自分でも打てない原因が分からない」
 福浦「低めに丁寧に投げられると、攻略は難しい。僕がヒットにした(五回)のは甘かったです」
 今江「低めに集まっていたが、変化球が曲がりきらず逆、というのもあった。球自体はそんなに速くはないが、打たされてるなという感じ」
 サブロー「変化球が多かったね。低めに集められて振らされた」
 大松「いろんな舞台を経験しているだけあって、自分のペースを貫き通して投げていた」
 里崎「2打席立っただけじゃ分からないよ。打者によって配球も違ったし」
 金森打撃コーチ「いい当たりが正面を突いたり、エラーで自責が付かなかったり、やはり持っている。佑ちゃんワールドに引き込まれました」
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:08:10.84 ID:sOpUmMft0
凄い勝率

勝ち星請負人
14神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/17(日) 23:47:38.36 ID:WlD+jvWw0
初登板だから気を使ったのかもしれないが
失点した5回で下げたのは神経質になりすぎだな
こうした過保護は斎藤の成長を妨げてしまいかねない

斎藤は阪神戦での失態を糧に、失点した次の回からの投球には特に気を配っているはずである
まだ開幕したばかりだから仕方がないが、プロに入ってから実戦で多く球数を投げさせた経験もない
今はまだ斎藤の活躍がある程度保障された安全圏での起用しか試していないのである

本当に柱にしたいと思うのなら、今の時期多少のリスクはむしろ背負うべきである
15神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/17(日) 23:52:56.20 ID:WlD+jvWw0
それもこれもダルビッシュ、ウルフ、ケッペルの外人トリオがふがいないからだな

よく反省すべき
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:56:31.56 ID:s7zPQSwsO
なぜ斎藤を打てないのかなんて言うバッターがいるうちは、日本プロ野球のバッターはメジャーでは通用しないな
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:56:31.89 ID:SUmhmYpZ0
なぜ5回までしか使わなかったのかって言うのは、井口に2回連続打たれたからだよ。
つまり弱点を見抜かれる前に下げたってわけ。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:57:25.83 ID:ZL7cqxgXO
でも現実問題ずっと一軍は無理だろ
長期的に考えてどこかで二軍に落として鍛えた方が後々のためじゃないか
いつ落とすことになるかわからんが
そん時もマスコミはあんま騒がないであげて欲しい
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 23:58:53.10 ID:NjNanqrzO
たまたま勝てただけ。
何あのズンドコベロンチョ変化球。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:01:07.17 ID:Y/IdOfqW0
当分打たれる展開多そうだが、まぁまだまだこれからでしょ
一年目は8勝10敗 防御率4.10位かなーと思う
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:01:30.89 ID:UNTEOYGA0
甲子園のヒーロー
小柄な右腕投手
力より技の投手スタイル

桑田二世との声も聞かれるが、その当の桑田は1年目たったの2勝w
1勝もできない、すぐ2軍のアンチの声も虚しくあっさり桑田越え達成しそう。

人気面では既にNPBダントツの大スター。
これに名投手桑田以上の実績を軽々達成してしまったら、斎藤いがいの選手はみんなただの脇役になってしまうな。田中とか前田とかかわいそうw

22神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/18(月) 00:01:38.10 ID:DK5j3qJu0
全く問題ないだろう

斎藤は超一軍レベルの力を有しているので、一軍のレベルがそもそも二軍のようなものである
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:03:55.40 ID:17i521qQ0
>>20
そんなの無理でしょ

馬原とか大場みたいになるんじゃないかな?
大場はもっと鮮烈なデビューだったけど
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:04:04.44 ID:mlGsNT6W0
5回92球でアップアップで降板してあとは中継ぎに頑張ってもらって勝利とか
引退間近で200勝に滑り込み狙ってるベテラン投手みたいな待遇で吹いたw
この投球で勝ち星付くんだから勝ち運は持ってる
連続KOで二軍落ちでもしなければいくつかは勝ち星取るかもしれない
ただし中継ぎの負担は心配
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:13:15.11 ID:0EeY+tOx0
放射能が宮城県かすめ北海道全域に ドイツ気象局16日予測

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110415/dms1104151222008-n1.htm


マジで東電頭くるな

絶対に許すなあいつらを

東電に責任を取らせよう、日本をめちゃくちゃにしやがって

ムカつく

26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:15:07.04 ID:r9k4BZnd0
>>21
高卒と比べてアホでっか?
ハンカチの歳の時の成績みとけアフォw
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:16:47.13 ID:2BknTwU30
斎藤は8勝ぐらいするよ
その代わり中継ぎ酷使でチームはBクラスかも
ハムファンとしては1ルーキーの人気取りで全体の負担を増やして欲しくない
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:17:21.53 ID:G+joqNZoO
でもテンポがいいし言われたほど酷くないな。
問題点はまだまだあるが将来的には意外といいプロのピッチャーになるかもな。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:17:39.51 ID:3gaLJwEw0
斎藤本人は中継ぎに負担をかけたくないので完投を目指すとか言ってなかった?
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:18:03.65 ID:ufe+II6d0
>>26
アホはお前
斎藤は大学でコーチもいなくて躍動感をなくし
いろいろ劣化して高校3年がピークだった
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:19:09.81 ID:r2Rpe00M0
もう一勝したからとりあえず
適当なとこで2軍に下げとけ。

そっから鍛え直しておけばいい。
本人のためだ
32神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/18(月) 00:19:59.07 ID:DK5j3qJu0
電力会社やJR、NTTなどのインフラは東大をはじめとした国公立大学から推薦でやってくる無能が胡坐かいているだけだからな

彼らに技術力を期待するのは何も知らない庶民だけである
俺に言わせれば、日本の癌細胞である

俺のような超一流であれば、国と癒着している企業などに仕事は任せないが
バカな庶民や高度成長期に蓄財だけはしてきた時代遅れのジジイは本質が見えないので事が大きくならないと気がつかない
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:21:30.60 ID:r9k4BZnd0
>>32
どうせ高卒だろ
しんどけw
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:21:31.56 ID:o2PVsgGd0
自責1ってのはオタの言い訳だった

あれはどっちもヒットといってもおかしくないものだった
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:21:32.82 ID:ASZqb7uX0
勝利の方程式
斉藤5回ーダルビッシュ3回ークローザー1回

これぐらいやれば10勝いくよね。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:23:14.72 ID:r9k4BZnd0
毎回雑魚先発相手でホモパワーが打ってくれりゃいいな
37神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/18(月) 00:26:12.34 ID:DK5j3qJu0
高卒や大卒、院卒といったいわゆる学歴などに拘っているからいつまでたっても本質が見えないのだ

ビルゲイツは高卒だし、堀江も高卒だぞ
だが、時代を引っ張っていくのは彼らである
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:28:15.36 ID:o2PVsgGd0
金の最後の当たりも、強烈な当たりが正面ついただけ
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:30:08.76 ID:9aG2puNa0
>>34
なんと言おうとも公式な記録では防御率1.80 勝率100%
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:30:35.75 ID:yLvZ4HEMO
井口「新人というより、ベテランみたい」
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:30:51.93 ID:r9k4BZnd0
>>30
悪い意味わからん。
高卒一年目と大卒一年目並べても意味ねーよってだけ。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:32:03.95 ID:/qX8x6jAO
もう引退すんじゃない?
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:32:22.22 ID:LKRwDh9z0
神王 ◆VmEWkyauU.

この人逃げてたのに帰ってきたの?
44神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/18(月) 00:32:27.60 ID:DK5j3qJu0
斎藤は新人にしてプロで一通り経験してきた投手と同等の技量を兼ね備えているということだな

それだけの経験をつんできているのは俺にもよくわかる
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:33:14.71 ID:JDkcfGgM0
一年目の上原と凄いかぶる。
才能で投げてる感じ。テンポも良いし・・

強力ベイ打線を2時間で料理したあのピッチングに似ている。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:35:04.76 ID:e38uGozj0
>>45
ニワカにもほどがある

あのときの上原ほど躍動感も球威もキレもないよ
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:35:33.40 ID:r9k4BZnd0
>>43
また炎上したら消えるだろ
阪神戦直後みたいにw
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:37:04.85 ID:CXtJiYnFO
テレビで取り上げすぎでうざいわ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:38:31.52 ID:wGCJYzUiI
しかしショボい球なげてるな
投げ方もぎこちないし
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:40:01.36 ID:xOaJkH/Q0
それにしても投球に勢いのないルーキーだな
こんなの金出して見に行きたくないわ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:40:06.68 ID:JDkcfGgM0
17勝5敗 2完投 179投球回 139奪三振 防御率2.98

これだけ残せれば間違いなく沢村賞だな!!
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:40:11.05 ID:zV8y2b85O
今、Goingで内容確認できたけどこいつ糞じゃん。
味方の援護があっただけでさ。
っーか亀梨と比べると斎藤すげー格好悪ィwww
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:42:42.87 ID:xOaJkH/Q0
>>51
勝利数と勝率以外基準満たしてないぞw
というか完投2じゃ沢村賞なんて無理だろ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:42:48.58 ID:inPHB/Ba0
2ちゃんねら〜がどれだけ叩こうとも
防御率1.80 勝率100%という事実は変わらないという
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:42:57.06 ID:r9k4BZnd0
>>51
今日の内容みてそこまで妄想出来るのはすごいなw
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:43:23.04 ID:DU18PNwG0
日テレ騒ぎすぎだろう沢村が1勝したときは、森アナがインタビューしろ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:44:56.54 ID:7lRtHoRGO
糞だろうと勝ったんだからすげーだろ
石川遼もプロでやってるうちにどんどん変わった
これからじゃねーの?
コイツが自身の価値を高めれるかどうかが楽しみだわ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:45:01.86 ID:fOBv+7zGO
まー次は火だるまでしょ
おじぎストレートが炸裂するぜ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:45:04.27 ID:DxWJZCQpO
甲子園とか見てるとたまにいるよね、1打数1安打の「10割バッター」w
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:46:01.23 ID:e38uGozj0
>>54
馬鹿じゃねえの

それ1年目の大場以下じゃん
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:46:03.98 ID:yLvZ4HEMO
斎藤「あ、この選手(ゲームで)使ってた」
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:46:23.60 ID:6du1qQXgO
ヒーローインタビューする程でもないし
ファンサービスだな
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:46:52.37 ID:LKRwDh9z0
このまま結果残し続けるなら認めるわ

6勝8敗防御率5.81ぐらいで
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:47:20.27 ID:HkTFVnpM0
おまえら全投球みた?
新人であそこまで打者を翻弄してゴロ打たせるなんて凄いことだぞ。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:48:04.30 ID:xmCK0f+g0
でも4失点w
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:49:23.46 ID:LKRwDh9z0
2三振ってなんやねん、オリの西とかカープの福井のほうがいいPやんけ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:49:26.71 ID:S/0oppx7O
てか亀梨より身長低くてワロタwwww
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:51:32.95 ID:xxIaVNkvO
勝ちはついたが内容アレすぎるだろ
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:54:12.91 ID:UNTEOYGA0
これだけ注目されていきなり結果残す強心臓ぶりにビビった。他のルーキーとは同じ1勝でも価値が違う。いまだ0勝の奴は論外だが。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:57:32.72 ID:r9k4BZnd0
一言で言えば打線に救われただけだろ
ほんとハンカチババアってきめーな。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:58:33.73 ID:j3MBYXeUO
日本球界を盛り上げてほしいね
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:58:54.07 ID:PuawJ/cc0
おお
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 00:59:21.09 ID:G+joqNZoO
まともに捕えてたのは井口だけじゃん。
内容もオープン戦の時と比べて悪くない。
だいたい今年も打ち合い多いしな。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:02:06.15 ID:Hg/Atu5j0
今日のアンチは苦しい!
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:02:10.53 ID:JDkcfGgM0
間違いない

85年の阪急・佐藤氏のような成績は残せる逸材だ。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:02:46.39 ID:UNTEOYGA0
勝っても負けても斎藤、斎藤…。
スターゆえの宿命だが、人気ありすぎるのも辛いな。他の新人みたいに気楽に投げれたら…まあ、そんなハンデを背負いながら結果残すのが単なるスターではなくスーパースターへの道だが。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:03:06.43 ID:VQqFLcDq0
味方のエラーでショックを受けて点を取られるのは投手は気の毒。
抑えてるのにランナーに出られて一気に緊張状態になる訳で
ただ、斎藤にしてみれば自責点つかない状態で投げれたのは美味しかったかも>5回
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:03:52.44 ID:9X2O7yDn0
どのスポーツ番組もオープン戦で打たれても探っただけみたいな感じで擁護してたから逆に投げづらいんだろうな
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:05:09.96 ID:CJkXgmTA0
澤村と森アナの公開まな板ショーしないかな?
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:11:23.14 ID:EgNvunEh0
ハンカチ もってる

沢村(笑) もってないw
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:12:51.92 ID:H3CdNdxpO
ゴロ打たせるのは確かに上手い。もう少し真っ直ぐに力が出てくると面白いけどな。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:15:50.91 ID:KKx9Y8Fp0
キャッチャーが下手なせいで安心して投げられないのか、と思った。

大学時代も2年先輩の細山田(現横浜)がいた時と1年生キャッチャーの時とでは
落ちる球の使い方が違っていた。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:20:39.30 ID:A30yZmxWO
沢村賞て
18勝5敗、.230、完投8、200回150奪三振
みたいなかんじ?
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:25:14.04 ID:2BknTwU30
コントロールの良いタイプは大崩れしない
けどある一定水準の球威やキレがあっての話なんだよな
変な言い方だけど斎藤のストレートがプロレベルじゃないから
タイミングが合わなくてゴロ連発したんじゃ?という不安が消えない

先発の駒が不足してるから期待はしたいけど今日の内容を見ると・・・
慣れられたり器用なバッター相手だと簡単に攻略されそうな気がする
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:25:33.81 ID:pPGO8cMQ0
次の登板がたのしみ
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:28:44.97 ID:EpaL/GEF0
>>61
それ思わず笑ってしまったw
そういうユーモアというか天然というか素直な部分があるから俺はこの斎藤を嫌いになれない
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:32:05.41 ID:85/nme1W0
普通に制球良かったなオープン戦は何だったんだ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:32:58.24 ID:lrzGwzeJQ
>>83
2割3分も打たなきゃいけないのか
つーかパ・リーグじゃ無理じゃんw
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:36:13.05 ID:IDIaNCORO
完全に勘違いしてるな!メディアで煽られるチカラってすごいんだね!
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 01:51:17.63 ID:4hNHVrw50
ゆうちゃんの悪口ゆうな!
ゆうちゃん次もがんばれー
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:06:21.77 ID:j/4jtA+70
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 02:08:45.06 ID:HqKJ2YJfO
ハンカチ「僕は何も持っていませんでした。調子こいてスイマセンでした。」
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 03:01:22.81 ID:FzeBRXEhO
5回のエラーをヒットにしても5回3失点、初登板でこれはまずまずでしょ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 03:08:29.31 ID:jzM3HDVkO

やはり大した事ないな。
打線に助けられただけw

最終的には3勝8敗

防御率 6.48 くらい w

95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 03:09:44.72 ID:jiGUM/+K0
みんな首ひねった 佑対戦のロッテ打者コメント
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/04/17/0003970970.shtml
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 03:21:50.13 ID:EGnLwtqtO
初めて見たがやっぱり話題性だけの子か(何で話題になるのか理解出来ないけど
一軍は今年だけだろうね。来年以降は話題にすら出なくなり消えていく。これは絶対に自信ある
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 03:28:35.48 ID:E76PdFjTO
江川が斎藤のこと「リードしている場面ではいいピッチングをする」なんて言ってたが、
江川はあんだけ誉めといて、接戦の場面ではいいピッチングをしないとでも言いたいのか?
別にファンじゃないんだけど、リードしている場面でしかいいピッチングできないって評価はどうなんだ?
とオモタ。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 03:29:49.66 ID:IJyPYXmyO
たいした事ない投手とかいう奴も凄い投手とかいう奴も素人
先発6番手投手ならまず間違いなくいい投手
でも絶対エースにはなれない
球威がない
頑張れば通算100勝も夢でない
問題は本人が球威で勝負する投手でない事を自覚すること
そうすればかつて横浜にいた野村のような投手になれる
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 03:30:32.03 ID:E76PdFjTO
>>61
ウチもそれ聞いて笑ってしまったw
パワプロのこと言ってるのかなぁ?なんてw
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 03:32:16.74 ID:HQarf7kY0
それは難しいだろうね
ずっと直球の速度にこだわってきたわけだし
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 03:42:20.15 ID:UZJJUjjJ0
>>98
一番素人はお前じゃね?
お前斉藤の事全然知らんやろ。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 03:43:56.08 ID:UQ4r4SHTO
>>80
お前、Yahoo!のアホやろw
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 03:50:42.72 ID:IJyPYXmyO
>>101
だから、本人に「球威で勝負する」おごりがなくなれば…って書いてあるだろ?
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 04:26:36.98 ID:jfK3oGbgO
素人とか玄人とかどうでもいい。斉藤がどうなっていくかはこれから先わかってくることやねんし黙って見とけよ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 04:50:52.97 ID:0uQMUtzOP
ハンカチで汗拭かないから調子出ないんだよ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 04:52:08.23 ID:ySvMCAUY0
球威が無くてスライダーの切れもテレビじゃ良く分からないレベルだったけど
コントロールが良くてほとんど甘いコースに行かなかった。
ストライクからボールに外れるギリギリのコースを上手く使っていた。

俺は基本的には剛速球投手が好きだが
こういう軟投派のピッチャーの投球術もたまには結構楽しい。
絵に描いたような打たせて取るピッチングだった。
次も期待。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 04:53:44.45 ID:VDSIN/upO
いや〜昨日は確実にもってたね…ハンカチを゛””゛
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 05:33:42.94 ID:UNTEOYGA0
スーパースターになるためには、実力、ルックス、学歴が重要。3点揃った選手は日本の若手投手では皆無。
ダルビッシュが実力とルックスを兼ね備えているが、高卒特有の頭の悪さと下品さがマイナスで単なるスター止まり。
田中、前田のハンカチ世代の脇役コンビは実力以前に低学歴と酷すぎるルックスでスターの器ではない。見てくれが汚すぎて女性人気ゼロ。

斎藤は高校大学早稲田というエリートで学歴的に申し分なし、高卒率が高く野球バカばかりのなかでは尚更輝く。
更にダルビッシュとはタイプが違うが、高校時代から王子と称される甘いマスクにさわやかな笑顔でルックスも申し分なし。
この時点でスターの要素の2点を身につけているのたまから、今現在NPBでもっとも注目を受け人気があるのも不思議ではない。
では実力はどうか? 初登板でいきなり勝利投手。自責点もわずか1点。
今後はまだ不確かだが、早稲田閥のエリートでイケメンという他の低学歴、不細工にはない圧倒的アドバンテージのある斎藤は
10勝もすれば球界一のスーパースター。仮に5勝前後でもダルと同格かそれ以上のスター選手としての地位を手に入れるだろう。一般的に女に人気のない野球にあってこれ程、女人気の高い選手は貴重だ。
それ故に常に低学歴、不細工、女に持てない童貞くんたちの嫉妬の対象になり続けるだろうが、これもまたスター選手の宿命なので仕方ない部分だ。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 05:37:50.30 ID:57olMF2K0
結果残したとか、みんな喜んでるけど
勝ち星が付いたってだけで、たった5回で4失点なんでしょ?

ぼろ負けじゃん。しかもこれで満面の笑みの斎藤って
こんなことでいいのか?
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 05:48:45.77 ID:UNTEOYGA0
自責点が4ならそうだが、4失点といっても自責点は1だからな。
新人の初登板で5回、自責点1なら勝ち負け関係なく合格点だよ。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 05:49:03.78 ID:CrxVns9xO
スライダーを磨けば息の長い活躍できると思うよ
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 05:55:11.98 ID:ySvMCAUY0
確かに5回で4失点だけどエラー絡みだったので自責点は1点。
井口に一発完璧に捉えられたけどそれ以外は殆ど打ち取っていた。
内容は悪くなかった。
テレビじゃ分かりにくいけどカットボールをはじめとした微妙な変化球が
バットの芯を微妙に外して打ち取ってるんだと思う。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 05:56:44.15 ID:zR1CMOy20
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 06:09:47.28 ID:DU18PNwG0
>>113
30過ぎの技巧派だな。球なんか速くないんだも
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 06:12:52.17 ID:QV6NRrBx0
斉藤はゼロ封なんて無理でしょう。
5点までは取られるものと思わなければ
ならないな。
斉藤が勝利を得るためには味方が5点獲らなければならない。
結構きついな。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 06:22:38.92 ID:mC2Vsl7o0
>>ID:UNTEOYGA0
こいつキモすぎだろ•••
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 06:29:52.17 ID:F4AdTeKyO
果たしていつまで持ってられるのか
正直ピッチャーとしての魅力はないからなあ
今回なんか本当に運が良かったまさに持ってる勝ち星でしょ
持てなくなったら普通にボコボコにされそう
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 06:35:03.64 ID:1DfowYJbO
毎試合5回迄なら、後ろがモタナイ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 06:36:46.54 ID:UFDqwpsW0
>>105
あのハンカチには松ヤニがついていたのかー!
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 06:41:17.34 ID:Fj1dXxE2O
僕ちんはアイドルです。僕ちんが投げる時はみんな打ってね!
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 07:13:49.31 ID:4pzfLkJoO
打てない中田よりマシだろ
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 07:16:48.92 ID:heSIca4V0
昨日の感じだと、多田野のようにそのうち通用しなくなりそう
おそらく球が思った以上にキレてないため、
「あ、あ、あれれ・・?」という感じで拍子抜けの感じで思わず打ち損じている感じ
「この騒がれてるルーキーから打ってやろう」と必要以上に意識してくれなくなって、
きっちりボールを見切られ始めるとかなり厳しくなると思う
その頃には斎藤の球も成長していればいいんだけど、今のままではやっぱりキツいかなぁ・・
自責点自責点ってそればかり連呼してるヲタが多いけど、
チームの勝敗って投手の自責点で決めるわけじゃないからね
今回は援護があって本当に良かったわ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 07:21:45.19 ID:sO02V+S/O

『佑ちゃんワールド』

に引き込まれた感じ

124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 07:32:40.35 ID:nq2FBoi/I
ピッチングは右の下柳みたいだw
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 07:39:55.12 ID:zsFpMvxW0
佑「持ってる」4失点でも新人初勝利一番乗り!…日本ハム

◆日本ハム8―4ロッテ(17日・札幌ドーム) 

やはり、「持っている」としか言いようがない―。

日本ハムのドラフト1位・斎藤佑樹投手(22)=早大=がロッテ戦でプロ初登板初勝利を挙げた。

初回いきなり井口に2ランを被弾したが、その裏に新外国人・ホフパワーの3号満塁弾で逆転。

5回6安打4失点(自責1)で、今季の新人では一番乗りで勝利投手となった。

梨田監督は「100点」と満点評価。プロのローテーション投手として、新たな第一歩を記した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110418-OHT1T00011.htm
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 07:41:37.05 ID:zsFpMvxW0
プロ野球:日本ハム8−4ロッテ 日本ハム・斎藤、低めに巧投−−白星デビュー

3)札幌ドーム(日本ハム2勝1敗)

ロッテ  200020000=4

日本ハム 41100200×=8

 <勝>斎藤 1勝 登板1

 <敗>大嶺 1敗 登板1

==============

 ○日8−4ロ●

 日本ハムは初登板初先発の新人・斎藤が5回4失点で勝利を挙げた。

初回に2点を失ったが、その裏にホフパワーが逆転満塁本塁打。

その後も打線が援護し、継投で逃げ切った。

ロッテは先発・大嶺の乱調が響いた

http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20110418ddm035050124000c.html
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 07:43:47.83 ID:zsFpMvxW0
斎藤のために…救援陣“一丸”無失点リレー

 日本ハム・斎藤の好投にブルペン陣は無失点リレーで応えた。

 6回から林、宮西、榊原、増井とつなぎ、4点差の9回には守護神・武田久を投入した梨田監督は

「ベンチが一つになっていた」と振り返った。16日は継投に失敗し逆転負け。

同試合の6回に押し出し四球を与えた榊原も「ブルペンに“絶対に打たれない”といった雰囲気があった。

きのうの切り替えができていた」とこの日は7回2死一塁で登板し、荻野貴を中飛に仕留めた。

ウイニングボールをルーキー右腕に手渡した武田久も「(斎藤初先発の)意識は多少あったが、

マウンドに上がれば関係ない。ロッテに勝ち越せて良かった」と喜んでいた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/18/kiji/K20110418000651590.html
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 07:45:52.81 ID:zsFpMvxW0
斎藤、北海道の一員に?「勝手に思ってます」

――初勝利の感想は?

 「本当にうれしい。きょうの勝利はラッキー。この日を待ち遠しく、長く感じていた」

 ――第1球を投げる時の気持ちは?

 「野球ができることへの感謝をまず最初に感じた。
第1球が直球?ずっと追い求めてきたし、これからも追求する。その気持ちが表れた」

 ――打線が大量援護。

 「きょうに関してはバックに助けられた。オープン戦の時から感じているのですが、
いいバックがいるなとあらためて感じた」

 ――これからの課題や修正点は?

 「まだ直球が弱いと感じた。直球のサインよりも変化球のサインが出て、
それにうなずいてしまう自分がいた。変化球に頼った方が打ち取れると感じてしまった。
きょうはそれで良いけど、直球を磨かないと」

 ――北海道の斎藤佑樹、になった?

 「早く北海道の一員として認められるように頑張ろうと思っていたので、
今回1勝して仲間入りできたかなと勝手に思っています」 【試合結果】

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/18/kiji/K20110418000651420.html?feature=related

129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 07:49:40.77 ID:zsFpMvxW0
斎藤佑が初勝利 初先発で5回4失点 新人一番乗り

プロ野球日本ハムの斎藤佑樹投手(22)が17日、ロッテ戦(札幌ドーム)に先発でプロ初登板し、5回を投げ、6安打4失点で勝ち投手になった。

今年の新人投手では白星一番乗り。斎藤は試合後、「この1勝で北海道の一員として仲間入りできた、と勝手に思っています」とほほえんだ。

 また、斎藤と同じく早大から今季、広島に入団した福井優也投手(23)も巨人戦(マツダスタジアム)に初登板初先発し、プロ初勝利をあげた。

 斎藤は1回、井口に2点本塁打を打たれたが、すかさずその裏の攻撃で満塁本塁打が飛び出すなど、3回までに6点の援護をもらった。

5回にも2点を失い、降板。「巡り合わせというか、ほかのチームに入っていたら違ったかもしれない。ラッキーです」と打線に感謝した。

 早大時代に31勝をあげ、昨秋のドラフトで4球団の1位指名を受けた。入団から初登板までの約4カ月は長かったと振り返りつつ

「この1勝は野球を始めたころからの夢だったのでうれしい」と喜んだ。

http://www.asahi.com/sports/update/0417/TKY201104170134.html

130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 07:54:12.74 ID:zsFpMvxW0
持ってる”新人勝利一番乗り!斎藤「夢でした」

 野球をやっていて良かった――。日本ハムの斎藤佑樹投手(22)が17日、ロッテ戦にプロ初登板。

本拠・札幌ドームに集まった3万7863人のファンの前で、

5回6安打4失点(自責1)ながら白星を手にした。

「持ってる男」は今季の新人でも勝利投手一番乗り。早実―早大とエリートコースを歩み続け、

大きな注目の中で重圧をはねのけての勝利に黄金ルーキーは目を潤ませた。

これからも日本全国に元気と勇気を与え続ける希望の星となる。

 はにかんだような最高の笑顔。斎藤の両目は心なしか潤んでいるようだった。デビュー戦で勝利投手。

それも新人一番乗りの白星だ。本拠地でのお立ち台。思う存分、全身に大歓声を浴びた。

 「この1勝は野球を始めたときからの夢でした。野球ができる喜びを感じて投げることができた。

野球をやっていることにあらためておもしろさを感じた」。そして続けた。「野球をやっていて良かった」と――。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/18/kiji/K20110418000651400.html


131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 07:56:12.12 ID:zsFpMvxW0
佑やっぱり持ってる初登板初勝利

「日本ハム8‐4ロッテ」(17日、札幌ド)

 日本ハムは2点を追う一回、2死満塁からホフパワーの3号右越え満塁本塁打で逆転に成功。

六回にも1死二塁から糸井の2号右中間2ランで突き放した。

先発のドラフト1位・斎藤佑(早大)は一回に井口に先制2ランを許したものの、

低めを丁寧に突き、5回6安打4失点(自責1)と粘りの投球。

打線の援護にも恵まれて、プロ初勝利を手にした。

ロッテは先発・大嶺が制球を乱し1回1/3を5失点と乱調だったのが誤算だった。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/04/17/0003970143.shtml

132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 08:20:57.66 ID:KrVhGmufO
5回4失点で大はしゃぎするほどの投手だったのか
次はフルぼっこくらうな
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 08:33:14.41 ID:ZB1YJRtL0
自責だ失点だは所詮記録の問題だしな
エラー2つだってエラーつかなくてもおかしくもない程度のプレイ
二桁勝ちたいなら手放しで喜べる内容ではないわな
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 08:38:51.87 ID:gNHBk9WNO
なんで大学2年までのフォームに戻そうとしないのか。戻せないのか?

あの頃までは間違なくいい投手だった。活躍するかは別にして今よりいい球投げれるだろ。本人が今の方がいいと思ってることはさすがにないと思うが…
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 08:38:58.68 ID:eqsQtYuj0
己の負け犬人生のウサ晴らしに『持ってる』スター斎藤に理不尽にぶつけるしか能のない
アンチに哀れみすら感じて成らないよ。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 08:43:25.36 ID:AJ+Or4vz0
>>25
原発で職を失った人はたくさんいるけど、
東電社員は職を失わないんだぜ。
さすがにボーナスカットだろうが、それも数年で、
しばらくしたら平均年収750万の職場だぜ。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:03:29.34 ID:pKKDlVn90
こんなショボイ勘違いヘボPのヲタに成ってる輩が哀れでならないよ 笑笑笑
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:08:22.71 ID:7kUP5axYO
投球テムポの良さは流石だと思ったよ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:13:51.95 ID:CJkXgmTA0
ストレートを極めたいだのストレートで打ち取りたいだの言ってるくせに
92球のうちストレート13球ってこんなにストレート投げない投手初めて見たわ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:25:42.55 ID:pKKDlVn90
ボクが目指すのは本格派です! ワロテまうがなwww
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:37:23.44 ID:SgkLJ8LI0
斎藤は、昨日の登板ではっきり分かったと思うよ。
彼の直球は少なくともプロのクリーンアップレベルの
打者には通用しない。だから変化球中心で、コースを
丁寧に突くのがいい。二回以降はそれで持ち直したろ。
あれでいくしかない。井口に打たれまくったのは、攻め方が
単調すぎたから。長打を警戒しすぎて外角にばかり球をやった。
しかもストレート。これでは打たれる。むしろ内角を狙って
投げた方が打ち取りやすいのが、井口みたいな長打力のある打者。
内角ギリギリに投げられるくらいのコントロールを磨くこと。

 プロでストレートが通用するためには、140キロ台後半がコンスタントに
投げられるくらいじゃないと駄目。今の斎藤ではそれは無理だから、変化球中心で
投げた方がいい。無理に直球にこだわると肩を壊しやすいしね。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:39:09.79 ID:B5YvzjdKO
今年の新人で唯一の初登板初勝利。
今の所、新人王に一番近いのは間違いない
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:41:25.40 ID:sztn9YpIO
イチローがいたら10割打てるな
余裕で内野安打やクリーンヒット量産できる
メジャーじゃ通用しないよ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:43:54.87 ID:WfistMOBO
殆どボール球でスライダーだかよくわからん変化球ばかりだからな
ロッテ打線が振り回し気味だったのにも助けられたよ
福井や沢村の方が内容は良かったと思うが一応自責点1だし結果出したと見ていいんじゃないの?
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 09:47:51.66 ID:SgkLJ8LI0
自分にできることを精一杯やればいい。

昨日の二回以降見たいに、球を低めに集めて、
変化球を多用して、内野ゴロを量産させる。
こういうスタイルで投げたらいい。

 一球目から剛速球ストレートで押しまくり、
三振の山を築く本格派投手……というのは、
今の斎藤には無理。というか「斎藤世代」で
それができるのは、楽天の田中だけ。巨人の
澤村は球は速いが、コントロールが悪いし、
西武の大石はストレートはさえるが、スタミナがない。
福井は球が遅い。

 投手は、点取られなければいいんだからさ。それぞれを
持ち味を出せばいいんだよ。斎藤は変化球投手として大成すればいい。
無理をしないことだ。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 10:00:26.74 ID:iI0xO4o7O
他にヒーローインタビュー受けた人いますか?
ルーキーの中で最強を証明した
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 10:01:48.83 ID:yxgXLadDO
ハンカスは後5回はプロの洗礼を浴びたとニュースで言われる

昨日の投球を見て予想が出来た
味方の素晴らしい援護で2勝5敗
完封無し
防御率4.18
怪我多い
来年スネオ斎藤に進化
2軍落ち
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 10:02:37.63 ID:ScWF8Uw20
道民wwwwww
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 10:05:49.56 ID:qh8TFuhp0
一球だけ外角いっぱいの見事なストレートがあったね。
141kmだったけどキレがあった
速球だけ見れば正直高校時代が一番良かったように思う。
神宮の150qって言っても他のところだと143、4くらいでしょ。
 制球はあるけど、あそこを本塁打した井口を褒めるべきだし、速球に球威がないという
弱点と利点両方が見えた試合 速球が走らないのは本人も自覚しての投球だったと
思うがシーズン8勝7敗で(うまくいけば新人王?)終われればラッキーだと思う。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 10:08:40.11 ID:IJyPYXmyO
>>146
福井「せやな」
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 10:15:22.44 ID:19/vcBJ20
次はもっとイニング投げて欲しいね。勝ち負けつかなくていいから。
ゴルフの石川遼もそうだけど注目されながらプロに入った選手が活躍するのは嬉しいよね。
そのほうが業界にとっても良い事なのは間違いないしね。
でも先発だから7回くらいまで言って欲しいってのはあるw次に期待だね。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 10:39:29.37 ID:H3CdNdxpO
>>145
スレ違いで恐縮だが、澤村はコントロールが悪いのに加えて、球質的に真っ直ぐで空振りがとれない。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 10:40:21.81 ID:azK52Fup0
初めは嘘でもまぐれでもいいからドンドン力付けて本物にしていけばいいよ
という感じ

ここまで話題になる選手はいないからね 活躍して面白くしてくれよ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 10:45:49.93 ID:XjfLhIDN0
昨日でも不調 好調なら完封もできるだろ

味方が点取れなきゃゼロに抑える 
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 10:46:41.33 ID:40b5DfcwO
>>146
福井のヒロイン良かったぞ、スレチだけど。
まあ、福井が頑張ってくれれば齋藤にも好影響になるのは間違いないし、
必要以上に他の新人叩く意味ないよ。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 10:50:53.03 ID:mmIMO7pRO
福井「斎藤?あぁ今日投げてたんですね」
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 10:57:23.75 ID:nM028UmuO
>>154
いや1回表で失点してんだけど
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 10:57:55.32 ID:HRmX8vGqO
>>151
石川遼は寄付公言して自分にプレッシャーをかけてもマスターズ最高位の結果を出し
帰ったすぐの試合も予選落ちすることなく優勝争いにきたのは相当な集中力だと思うね

さっきテレビで斎藤石川遼にあこがれてるとかwヘアスタイルも真似したいそうだ
なんか勘違いしだしたな斎藤
石川みたいに何年もスターになれる結果が出せるならよいが舞い上がってなきゃいいけどな
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:10:19.31 ID:cxDczGdJO
ストレートにこだわってると言いまくってた割にスライダー、フォークばっかりでワロタw

あと自責点1とか関係ないから
野球はチームスポーツだからね。
5回4失点を持ち上げるマスゴミは無理があるぞ
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:14:33.44 ID:R+fCgLjK0
2年目からが勝負だろう。相手が見抜いて攻略してくるから。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:16:28.60 ID:gczf/cM+0
初登板で5回4失点なら並みの新人なら及第点だよ
エラーの後の3連打は褒められたもんじゃないが、制球がOP戦より良くなってたのは事実
今のままじゃ、夏までには2軍だけど、これからの成長に期待だな
まぁ、ことあるごとに早実高だの、早大だのを言うのと上から目線のコメントは鼻につくがなww
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:28:04.58 ID:kfNNSVXz0
あれで自責点1は類い希な強運の持ち主としか
云いようがない。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:28:49.69 ID:SgkLJ8LI0
>>161
早稲田実業とか早稲田大学とかいうのが、どうして「上から目線のコメント」
なんだよw それはお前がそう感じてしまうだけなんじゃないのか。
星野が明治大学の恩師の島岡御大から学んだとか、原が東海大の人脈を
持ってるとか言われても何も感じないのに、斎藤が王さんと同じ早稲田実業で、
神宮でも早稲田大学の優勝に貢献したと言われて、どうしてそうプレッシャーを
感じてるんだよ?w
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:29:48.72 ID:E86YaYuI0
画面に表示されるスピードはあくまで初速の数字
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:30:12.18 ID:eQcG/Q7j0
ベテランって伸びしろが無いって事だろ?
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:31:00.41 ID:fx5kFeK30
北朝鮮かってくらいマンセー一色のマスゴミでも、自責1だからすごいとは誰も
言わないからな。実際、エラー二つは判定ミスといっていいくらい限りなくヒットに
近いものだ。上手いやつが全力でやって取れなかった打球。だから実質は防御率は
5点以上。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:32:30.44 ID:fx5kFeK30
ストレートはほとんど投げなかったな。144ってのが1球あったが、あとは
140前後
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:33:40.07 ID:gczf/cM+0
>>163
別に、早稲田実業とか早稲田大学というのが「上から目線のコメント」と言ってないんだけど・・・
日本語読めるか?
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:34:58.35 ID:fx5kFeK30
>>165
3本打った井口のコメントだから、ほめてはないね。若いのに老人みたいな
投球という嫌味だろう。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:38:59.37 ID:E86YaYuI0
140前後のまっすぐでも終速で120くらいに失速するイメージ
キャッチャーは怖くてサインだせんよな
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:45:14.21 ID:fx5kFeK30
金への最後のストレートもおじぎしてたな。
金の当たりもよかったし、もうちょっとで阪神戦の再現だったのに
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:47:15.71 ID:xOaJkH/Q0
>>166
エラーで出塁されようが後続を抑えれば失点なんかしないわけだしな
ずっとこんな調子でも、6回を2〜4失点くらいを続ければ先発6番手としてはまずまずだろ
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:53:09.00 ID:3a3mpIQP0
球界の永遠のプリンス☆ 斎藤佑樹27 ☆ 日ハム
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1302488244

球界のプリンス☆ 斎藤佑樹 北の国から26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1301095082/
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:54:55.01 ID:E86YaYuI0
高校のときは18回投げてもおじぎしなかったのに
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 11:59:21.77 ID:utvFaACo0
かなり低めに集めるようにしてるよね
実際に集まってるからコントロールはそこそこ良さそうに見えるけど
それだけって感じ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:01:02.56 ID:ifi+QiUNO
視聴率20くらいとれた?
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:03:07.28 ID:nlBjUS7u0
5回で4失点だろ。とても褒められる成績じゃない
自責点は1でも、
実質防御率は7.20である事実から背を向けてはいけないw
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:06:51.48 ID:ifi+QiUNO
>>177
他の投手ならね
でもファンは斎藤のもってる実力ならそれは合格って事なんだろ
179このスレは神王とアンチの馴れ合い:2011/04/18(月) 12:08:42.25 ID:MChctLbf0
防御率1.80に震えを憶えはじめたアンチが工作活動に躍起になっております。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:12:08.29 ID:BTFPB2oBO
のらりくらりとなぜか勝ってる
そういうピッチャーになって欲しい

コントロールがもう少し良ければなぁ…
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:13:44.83 ID:ddk+CnqwO
進学したの大失敗だったなプロで通用するストレートじゃない
変化球でごまかしてるけどそのうち炎上しまくる
まー君と一緒に高卒でプロ入ってれば…今頃…
大学で自己流でフォーム弄ってあぼーん
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:18:29.53 ID:E86YaYuI0
大学で腰とかやっちゃったのかな
昔のフォームで投げられなくなったっぽい
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:18:59.25 ID:BEe9sn0i0
5回じゃ規定投球回数に、と思ったら、ハムは5試合しかしてないから届いてたw
田中を上回りましたね、おめでとうございます。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:25:52.32 ID:IL57P8qq0
斎藤佑樹の次戦の登板日って...
4月24日(日)
5月1日(日)
5月8日(日)
5月15日(日)...
でいいんだよね??
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:26:20.72 ID:CqSWnIYJO
来週星野に田中ぶつけてほしいな
あとは田中と澤村との対決だけが楽しみなだけ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:27:56.56 ID:1m8VllDp0
フォームについては散々外出だが。
体の成長で高校時代のフォームには戻せなくなった。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:29:38.76 ID:FpWV6BYf0
メジャーの硬いマウンド意識して手投げなんじゃねえのw
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:29:41.74 ID:ddk+CnqwO
>>182
故障した訳ではないらしい確か大学3年の時フォーム弄ってぐちゃぐちゃになった
早稲田投手コーチいないから自分で研究してあぼーん
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:37:46.56 ID:E86YaYuI0
遅かれ早かれフォーム改造させられるよね
吉井のコーチとしての能力は未知数だが
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:40:13.15 ID:OvDBGznCO
17が多分正解かな。井口はさすがメジャーだな。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:43:24.94 ID:fmxlxM/k0
>>57
その意見はもっともだけど石川遼のは例にならないよ
もともとプロより飛距離あったしプレー内容が日本プロにないアメリカンスタイルで異色だったから
プロで活躍するのは当然で頂点も時間の問題と言われていた
共通は騒がれてるということだからその中で結果残すことを参考にするということくらい

かといって桑田とも体格だけで全然違うし左の石川とも違うしどの例にもあてはまらんな
斎藤はプロが持ってない武器を持ってたわけじゃないしひたすらこれから技術を身につけていくしかないだろう
ただ年齢の事もあるからあまりのんびり長い目で、ってわけにもいかない
まあケガだけしない事を祈る
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:46:58.25 ID:5vOLsUaW0
そう考えると江川はやはり偉大な化け物だったんだな。
斎藤佑樹と同等かそれ以上のコントロールで150km/h以上のストレートを投げてたんだからな。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:51:00.09 ID:SbXjfpZUO
類稀な強運の持ち主
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 12:58:29.65 ID:OvDBGznCO
斎藤が活躍するにはバッター研究が必須。つねにバッターからの研究を上回らないといかん。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 13:23:43.04 ID:2aO8LVSuO
だ、か、ら〜
「運」じゃないって言ってるだろ
相撲と同じだってw
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 13:29:57.06 ID:eHiZqJUu0
サカ豚発想にまで落ちたなお前
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 13:31:49.98 ID:sO02V+S/O
ムーヴィング・ファストボールなんでしょ?
TDNと同じタイプかも
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 13:35:23.85 ID:emixRMLQO
>>169
若さがない。
若々しくない。
引退間際の小宮山みたい。
という意味です
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 13:39:51.02 ID:ZMCSUNfgO
ハンケチがまともに投げあっても、今のままじゃまさおは疎か、福井にまで負けちゃうな。
澤村なら勝てるかもしれないが。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 13:48:25.51 ID:aiqxdkwi0
>>183
明智光秀みたいなもん、3日天下
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 13:50:38.07 ID:dfmL87b6O
メジャー行った後の松坂みたいになりそう。イニング食えないけど勝ち星はついてくるって感じ。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 13:53:31.64 ID:QpKHIQHP0
アンチって頭悪すぎ


野球の知識がないから批判しかできないんだよな



球速もあるし、玉の切れ味抜群なうえにコントロールは


球界でもトップクラスだろう


それをしらずにあーだ、こーだと本当に珍カスみたいな野蛮人だらけだなwwwwwwwwwwwwwww



まっ、あたまのいいやつは昨日の芸術的なピッチングでふれしたはずだけどな


203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 13:59:04.84 ID:rrZhE4yq0
球速でしか見れないスペック厨多いな、制球力と投球術で勝負してローテ5、6番手で年間通してローテ守れたら即戦力として大成功じゃん。
球速でしか見れないスペック厨からしたら武田勝は屑ピッチャーですか?
人気がS級で球速がなかった荒木もそこそこ活躍したじゃん、アンチがいくらここで球速出ないとか叩いても人気S級の佑ちゃんは制球力と投球術でそこそこ活躍したら大成功なんだよ。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:02:17.92 ID:PFXHadld0
早く視聴率出せよ〜、
そっちのが興味あるんだから
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:02:40.21 ID:qcngCo7P0
200勝は出来るよ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:03:58.11 ID:OvDBGznCO
若さってメリットじゃないけど。マダックスも山本昌も若いときからああじゃないか。若さないって言ってる奴ほど斎藤が自分の理想とする若い野球選手じゃないことで非難しているだけだろ。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:04:57.93 ID:QpKHIQHP0

国民的大スターだから視聴率は驚異の10%は軽くこえているだろうな



そこらへんのヘボ選手より知名度あるし



なにせカリスマ性が素晴らしい

208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:07:09.57 ID:yrgXk9bK0
>>203
ローテ守るっていっても毎回五回までとかなら困る
長期戦はもたなくなるぞ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:08:54.43 ID:fx5kFeK30
福井や沢村のが凄いのに、なんでマスゴミはこんな実力のないのを
バカ騒ぎで持ち上げるんだろうな。スポーツ選手だぞ。
なんか違うだろ。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:09:08.48 ID:OvDBGznCO
ちなみに歳がいって衰えるのは集中力とスタミナ。斎藤はスタミナお化けという点で若いと言える。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:10:36.50 ID:qcngCo7P0
プロで1勝もしてない澤村ww
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:14:15.88 ID:QpKHIQHP0



さ わ む ら は カスですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:15:16.98 ID:xmCK0f+g0
昌さんは速球派投手だ斎藤と一緒するな
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:17:03.25 ID:c6/E69yUO
三振を取れないピッチャーは役不足。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:19:16.93 ID:j9axU826O
スポーツ新聞コイツの記事で三面も使うなヴォケ
他の野球記事が少なくなるだろーが!うぜぇ!
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:20:38.67 ID:fx5kFeK30
昨日のヒーローはホモパワーだと思うんだが…
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:20:43.13 ID:8kvbo7aXO
5回4失点で勝ち投手
6回2/3を2失点で勝敗つかず
7回2失点で勝ち投手

1試合じゃ判断できないが
数字見ると福井や澤村の方が取り上げられてもいいと思う。

少なくともヒーローインタビューに上がるほどではない。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:21:45.21 ID:QpKHIQHP0

ホモパワーが打てたのはゆうちゃんのお陰だからな


テンポいいピッチングすると打者が打ちやすくなるんだよなwwww



あとロッチョンとかいう豚も行って良しwwwwwwww


219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:22:40.41 ID:4sE+aLR90
>>214
多分「役不足」の意味を間違えて使ってるな
文章おかしいぞ
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:24:22.14 ID:KhV13UzUO
まんま荒木大輔だよな
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:25:05.79 ID:fx5kFeK30
こいつはボールを使うことを知らないから、そのうち狙い打たれるだろうな
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:29:22.22 ID:yMMSyrkMO
井口なんかはフリーバッチィングのように打ってたよな
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:34:04.86 ID:0PSuOcf60
実況が「珍しく抜けましたね」とか何度も言ってて呆れたわ
初登板なのになんで珍しくって言えるんだっていう
何度も抜けるんだったら珍しくないだろっていう
制球も低めにはいってたかもしれんけど
明らかなボール球、逆球、抜け球が多すぎて安定してるようには見えん
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:37:10.23 ID:aBo86CB4O
佑樹おめでとう!大好きだよby長澤まさみ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:38:00.01 ID:aBo86CB4O
佑樹おめでとう!愛してるよ!by北川景子
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:39:17.73 ID:aBo86CB4O
斉藤君おめでとう!付き合っちゃおうよ!by愛撫紗季
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:40:18.58 ID:aBo86CB4O
佑樹君おめでとう!焼き肉ご馳走するね!by深キョン
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:41:45.83 ID:gczf/cM+0
制球は悪くなかったけど、やっぱり武器になる変化球がないのは少しきついな
5回は捉えれていたし、多分次ロッテは打ち込むと思う
スタミナも大学時に楽をしたから高3時よりないのでは?
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:45:40.12 ID:YDo0+e0F0
ちょっと菅直人に顔が似てる
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:53:04.69 ID:tCTGzps20
岡田「コントロールが良く低めに集まっている。フォークと分かっていても手が出てしまう。
それを見極められれば(球が)浮いてくるので、確実にヒットにできると思う」

荻野貴「けん制も速いですし、クイックも速い。走りにくいです。クセも分からない。間もうまいと思う」

井口「新人というより、ベテランというピッチングをされたね」

金泰均「制球力も変化球も良かったが、これという特徴は見当たらない。いい投手だが、自分でも打てない原因が分からない」

福浦「低めに丁寧に投げられると、攻略は難しい。僕がヒットにした(五回)のは甘かったです」

今江「低めに集まっていたが、変化球が曲がりきらず逆、というのもあった。球自体はそんなに速くはないが、打たされてるなという感じ」

サブロー「変化球が多かったね。低めに集められて振らされた」

大松「いろんな舞台を経験しているだけあって、自分のペースを貫き通して投げていた」

里崎「2打席立っただけじゃ分からないよ。打者によって配球も違ったし」

金森打撃コーチ「いい当たりが正面を突いたり、エラーで自責が付かなかったり、やはり持っている。佑ちゃんワールドに引き込まれました」


以下ソース:デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/04/17/0003970970.shtml


敵が気を使う投手なんてもう晩年の雰囲気漂ってるなw
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:56:52.71 ID:HPdi33um0
変化球でストライクがいつでも取れるところはいいけど、肝心な真っ直ぐに力が感じられないのが・・・
プロアマ対抗の試合でダメだというのは想像付いたけど。

シュート覚えて東尾みたいなピッチングするしかないんじゃないかなあ。
現状、真っ直ぐがまったく使えず、変化球でごまかしてる状態だし。
リズムとタイミングでごまかすのも難しそうだし・・・
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 14:58:05.47 ID:kE1iPDn8O
>>217
早実〜早大のエリートコースに加えてそこそこ端正な顔という付加価値があるから
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:01:10.39 ID:KdsN3oBF0
>>209
爽やかだからだよ
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:03:51.45 ID:PFXHadld0
視聴率出たぞ〜
ピッチングと同じような数字だたw
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:08:39.77 ID:tCTGzps20
>>231
http://www.youtube.com/watch?v=fffJg-o77X0

でこういうことになるんですな。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:25:33.20 ID:CJkXgmTA0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/18/kiji/K20110418000652040.html

あんなピッチング見てここまで思い上がれるこいつらっておめでたいよな
ダルと同等だと思ってる七夕野郎
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:26:49.56 ID:HFw0snNq0
昨日の日ハム×ロッテ戦の視聴率は7.2%だってさ思ったより人気ないねー
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:27:50.34 ID:QpKHIQHP0

ゆうちゃん大人気で国民全員が感動!!!!!!

239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:28:33.28 ID:xOaJkH/Q0
>>235
名場面だw
確か一打席前から狙われてたんだっけ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:31:17.46 ID:CJkXgmTA0
晩年の堀内や桑田の様なピッチングと言われてたな・・・
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:32:36.25 ID:4sE+aLR90
>>237
十分高いじゃないか
ゴールデンタイムで放送しても消費税並みの時もあるご時世に
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:34:12.37 ID:eHiZqJUu0
>>237
去年のJリーグ優勝決定試合が2%だし
斎藤>>>Jリーグてことか
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:34:52.09 ID:t5LCTNzB0
>>237
普通日曜の昼間は出掛けてるだろ
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:38:39.91 ID:eHiZqJUu0
んで7.2%のソースは?あと北海道内の視聴率知りたいな。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:39:57.17 ID:xS4UDxJS0
【視聴率は】斎藤佑樹 30【持って無い】
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:43:04.79 ID:5kyH76Q1O
何かテレビのスポーツニュースやワイドショーで腫れ物に触る様に皆が褒め称えているのが、違和感を感じる・・
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:43:10.56 ID:eir9pa4c0
キャンプ〜OP戦までの間に自分のストレートはプロで通用しないと思い知らされ、
変化球主体にしたのは正解だった、ローテ5番手という自分のポジションをわかってるじゃないか
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:48:49.11 ID:PFXHadld0
プロ野球の視聴率を語る3541
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1303099686/
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:53:56.79 ID:yMMSyrkMO
内容的には負け投手の内容だよな
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:55:06.84 ID:2rDWRQpn0
>>242
夜中三時早朝放送のマスターズ視聴率10%に負けるとは・・・
ゴルフに負ける時代がきたか
一昔前は想像もつかなかった
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 15:57:00.04 ID:fx5kFeK30
ハムが5回で6点とってたから、たまたま勝てた。
勝ちに不思議の勝ちあり。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:02:55.04 ID:5Y2WSVOV0
>>244
札幌地区視聴率
金曜・・・20.6%
土曜・・・20.0%
日曜・・・29.4%

(参考)土曜 巨人対広島・・・8.9%
ハム専より
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:21:29.10 ID:pPGO8cMQ0
次の登板予想はいつですか
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:36:15.00 ID:UAkKNKxIO
交流戦で
巨人阪神にボコボコのフルボッコ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:43:38.29 ID:xS4UDxJS0
いろんな意味で終わってる
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:51:14.66 ID:yLvZ4HEMO
スケールの小さい選手になってしまった
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 16:55:45.65 ID:1m8VllDp0
いくら端整だろうがいくら早稲田だろうが。
巨人に見切られた時点で終わってる。
「野球は巨人。司会は巨泉」
「巨人・大鵬・卵焼き」
「夢のON砲」

これは・・・普遍だ。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:02:52.11 ID:YLhRkTaYO
「何かもってる」

…実力は持ってないけど
最初はそれでも持ち上げられて可哀想だと思っていたが、昨日のインタビューで悪びれもせず堂々と答える姿をみるかぎり、コイツは単なる目立ちたがりの馬鹿なんだと確信したわ
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:03:17.26 ID:Si9yw7bpO
数年はかなりの活躍するだろたぶん
もしかしたら元広島の北別府クラスの大投手になるかも・・・失敗でも現巨人のafo藤井クラスにはなる
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:06:10.75 ID:1m8VllDp0
藤井は最多勝、ペイ別府は200勝。
ちと、ハードル高すぎるな。

責めて石田純一の義父くらいでいいんでね?
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:07:20.88 ID:T6RGRkz40
>>260
野球賭博はダメだよ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:11:20.52 ID:tCTGzps20
>>260
トンビも名球会入りしているんだけど。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:14:09.31 ID:sGkSSt9R0
7.2%はただのデーゲームなら高い数字だが
やきゅー最後の切り札ゆうちゃんを投入してこの程度は
おさき真っ暗だなw

264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:15:42.57 ID:1m8VllDp0
震災でもう誰も関心ないわな
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:15:49.50 ID:eHiZqJUu0
サカ豚が必死なスレですね
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:24:15.39 ID:1m8VllDp0
震災原発なかったら。

昨日〜今日のマスゴミはそれはそれでエライことになってたと思う。
そう意味では「もってない」のかな?
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:27:11.56 ID:u3jPO+8Q0
>>266
試合開始が遅れたから首の皮つながった

とも言える
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:28:20.02 ID:J1cbFEg60
斉藤という名前が無ければ誰も興味を持たない投手だったな。
斉藤はある意味被害者でもあるな。
若さを奪ったのは大衆だぞ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:31:25.79 ID:/4oJdM/A0
まぁ確かに高卒で入ったらインパクトでかかっただろな。大学での4年間は長すぎる。
光ってたものが色あせるくらいに。松坂も高卒だから衝撃だった。大卒ならいくら活躍しても上原みたいに地味。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:33:08.82 ID:Q4wUFE+60
佑ちゃんプロ初登板、札幌地区の平均視聴率29.4%〜瞬間最高は37.0%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110418-00000325-oric-ent
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:33:41.60 ID:w5BVgiIv0
昨日の自責点1て初回のホームランの1点だけてこと?
他はエラーがらみ?
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:35:59.08 ID:xmCK0f+g0
何か持ってるってくせ者と同じような意味合いだなw
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:39:06.59 ID:stgJGtEB0
佑ちゃん確実に禿げそうだな。禿げたらおしまい
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:41:40.25 ID:/4oJdM/A0
サッカーの平山も高校時代は過去最高の怪物だったが、即プロ入りせず
大学とか行って色あせてしまった。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:43:35.76 ID:gktZ305s0
北別府タイプを目指せばいけると思う
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:48:04.89 ID:PFXHadld0
>>269
不人気時代の日ハムで大卒ルーキーでも、西崎は自然発生的に人気出たけどね
女受けするルックスに躍動感溢れるピッチングが備わってたから

斉藤はネームバリューとマスコミブッシュは凄いけど、いかんせん華がない
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:49:23.58 ID:nWod4r180
矢野が今ボロカステレビで

「威圧感をまったく感じない。バッターから見ても大きく感じないし球威の迫力もない。
田中のように帽子が飛んだり吠えるようなバッターが嫌がる気押されするような気迫がまったくない。
いつまでも『ハンカチ王子』って感じ。このままではたまたまの成績だけで、これから絶対にプロでやっていけない。」
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:49:27.16 ID:/4oJdM/A0
>>276
西崎の現役時代は知らんけど過去の映像とか見たら普通にイケメンだしね。
娘も芸能人になるくらいだし美形なんだろう。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 17:56:35.43 ID:2BknTwU30
>>275
ちょっとコントロールに自信がある程度では北別府にはなれんだろw
ある意味桑田を目指すよりもハードルが高い
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:01:43.06 ID:Pja71823O
いいとこ定岡どまり
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:02:18.52 ID:xOaJkH/Q0
>>275
江川乙
そんな簡単に目指せたら誰も苦労しないっての
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:02:24.36 ID:/4oJdM/A0
定岡て顔だけ見たら斎藤より整ってるぞ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:03:00.00 ID:19/vcBJ20
そもそも若いピッチングって何だ?wそれはっきりさせて欲しいんだが。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:03:38.88 ID:xS4UDxJS0
【投球も】斎藤佑樹 30【王子様】
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:04:47.39 ID:axeShUMi0
>>276
斎藤は甲子園で自然発生的に人気が出た
プロ野球界では甲子園のヒーローは注目度が別格だからな
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:05:42.80 ID:w5BVgiIv0
昨日の自責点1て初回のホームランの1点だけてこと?
他はエラーがらみ?
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:09:10.37 ID:j87ci7it0
3年の夏、決勝戦の両投手がどちらも全国区の知名度なんて滅多にあるもんじゃない
実力がどうとか抜きにしても楽しめるよ、斎藤佑樹と田中将大は

頑張って活躍してもらいたいもんだ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:13:49.91 ID:XjfLhIDN0
神の子が現れたのだ

斎藤は千年に一人の天才児
289 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/18(月) 18:15:40.96 ID:7jmuCsYy0
「もっと完璧にいくはずでした。6、7回を投げて0点で。きょうは流れの中で勝てた。結果オーライです」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110418-00000502-sanspo-base

ロッテをかなりナメいるような気がする。
それだけ大物ということか。。。。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:18:26.27 ID:7kUP5axYO
今日は流れでお願いします。

これって。ヤバイじゃん。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:21:45.08 ID:w7Zj7MO+O
初回に一発かまして後は流れでお願いします
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:32:30.36 ID:2BknTwU30
大嶺が初回に自滅したのがハンカチにとってはラッキーだったな
“運良く"自責が付かなかったのもラッキー
そういう意味では持ってるんだろうな
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:33:07.85 ID:scv29bJaO
高校時代に怪物とか言われてプロであかん奴は、大体ケガか遊んでるやつやろ

その分真面目そうだから大丈夫と思うけど。

さらにイメージ良すぎて、遊ぶに遊べなさそう
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:34:22.69 ID:xmCK0f+g0
勝因は大嶺!
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:35:30.54 ID:fx5kFeK30
>>286
記録上はそう。だがその記録ってのがクセモノ。
普通に見たら二つともヒットなのに、何かの力が働いたのか、エラーと判定された。
ハンカチ判定と言わざるをえない。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:36:31.23 ID:fx5kFeK30
援護は運だが、エラー判定は運とはいえないな。
ハンカチだからエラーにしてもらえた。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:36:35.04 ID:Iz55EPnk0
大嶺の携帯提出させろ
大相撲みたいに…
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:37:07.26 ID:ycPYRLEz0
佑初勝利を打線&審判&公式記録がみんなで後押し
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110418/bbl1104181547009-n1.htm
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:38:45.27 ID:DxWJZCQpO
大嶺がショボいのは運の問題なのか?
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:39:49.93 ID:1m8VllDp0
「大嶺とはね」
「あの夏以来、いまでもメールやり取りしてるんですわ。」
初回の様子で「後は流れで頼むぜ!」
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:41:50.66 ID:fx5kFeK30
>>298 なかなかいい記事だな

救援陣5人を投入して、強引に斎藤の初白星をつくり出した。

里崎の詰まった三塁前ゴロは内野安打と思われたが記録は三塁失策。

関係者の間で話題となっている“佑ちゃんストライク”も続出。きわどいコースが次々とストライクと判定され、制球が生命線の斎藤に有利な展開に。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:47:21.74 ID:xmCK0f+g0
このまま毎週日曜日に登板させるつもりなのかな?
6連戦のラストで中継ぎ以降に負担掛かるとなると大変だよな
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:47:22.23 ID:fx5kFeK30
マーくんはかっこいいなあ。完投して
「東北のみなさん、やりました!」だからな
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:50:56.50 ID:kKd6NFHd0
斎藤は元ホークスの若田部とか元近鉄の山崎に近い
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:52:44.26 ID:19/vcBJ20
斉藤とマー君が揃って結果だす事がプロ野球界にとって理想だろう。
マー君は既に一流の実績あるけど斉藤はまだ1ルーキーだからね。
今後も頑張って欲しい。タイプが違うってのがいいなこの2人。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 18:59:40.22 ID:J1cbFEg60
スポーツ新聞は絶対的なスターが欲しいから頑張って貰いたいだろうね。
でも感動するかっていえばしないんだよね
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:03:44.76 ID:5Y2WSVOV0
>>303
マー君のデビュー戦みんな忘れてるんだろうなあ
先発して何試合目に初勝利だったっけ?
なかなか勝てなかったよなあ
試合終盤の打線の援護で黒星もなかなか付かなかったけど・・・・
それでノムさんが「マー君神の子不思議な子」って言ったんだよなあ

308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:10:06.54 ID:g/GSpoTJ0
高卒で先発ローテの時点で別格だろ
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:13:53.43 ID:3pwnwyYU0
>>302
翌日は月曜日で休み&火曜日はダルで中継ぎお休み。
連休前の一仕事
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:15:25.25 ID:pKKDlVn90
高卒と大卒を同列で比較してる馬鹿がいるな。それでも完璧に比較対象にすらならない
ショボさ。終わっとるw
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:17:46.86 ID:Q+MoPg/U0
>>307
4試合目での完投勝利が初勝利みたいだね。

というか大卒でも田中の1年目の記録を越えるのはきついな・・・
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:20:18.81 ID:J1cbFEg60
江川みたいにアンチがいればそれはまた凄さの証明でもある。
斉藤は打たれるのを期待する人は結構いるだろうけど
実際打たれたら気の毒すぎて目をそらしちゃうだろうな。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:22:21.19 ID:5vOLsUaW0
そう考えると江川はやはり偉大な化け物だったんだな。
斎藤佑樹と同等かそれ以上のコントロールで150km/h以上のストレートを投げてたんだからな。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:25:21.36 ID:hS9i2umq0
コイツは8勝8敗 4.50だと思ってたけど
その通り行きそうだな
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:40:44.19 ID:CJkXgmTA0
田中2失点完投「調子が悪かった」

斎藤5回4失点「5回も投げた僕を褒めて〜」

桑田「田中君、斎藤君にアドバイスを」「斎藤君のピッチングは完璧ですね」
斎藤のピッチングを完璧って桑田大丈夫か?
               
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:41:42.58 ID:19/vcBJ20
斉藤が活躍して被害こうむる人なんていないだろうに、素直に応援してりゃいいと思うがw
初登板で勝利は普通に頑張っただろ。なんか決め球が欲しい気もするがまだ手探りかね。
1年目の投手にいきなりアンチがいる意味がわからんなw
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:45:01.19 ID:PWUCuOun0
>>58
変化させてるストレートをおじぎストレート?www
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:46:35.21 ID:Kixo8oFA0
北海道テレビ 29.4%
テレ朝 関東ローカル 7.2%

ハンケチオワコンwww
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:51:26.37 ID:8SQtJ87BO
>>318
大したもんだよ
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:54:38.39 ID:Si9yw7bpO
最多勝は無理でも何年か二桁は勝てるだろうから真面目なぶん藤井より通算では勝てそうかなと思っただけです
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:57:18.58 ID:Q+MoPg/U0
>>316
『ハンカチ世代』のせいで、期待値が高過ぎたから仕方がないと思うけど。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:00:22.61 ID:jiGUM/+K0
過大な夢を背負ってのプロデビュー。日ハム・斎藤佑樹の初勝利を考える。
http://number.bunshun.jp/articles/-/114691
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:04:14.63 ID:CJkXgmTA0
>>318
あまりにも煽るからスゴイのかと勘違いしてたけどただのローカルタレントかwww
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:06:38.97 ID:03t3vq/v0
>>318
テレ朝、全国地上波 7.2%
北海道ローカル   29.4%

逆だろ、田舎者www
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:07:45.50 ID:03t3vq/v0
ちなみに

同時間帯
2010NHK 阪神×横浜 1.2%
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:13:09.56 ID:19/vcBJ20
これからの野球は地域で人気がある感じでいいと思うけどね。
斉藤は全国的な知名度を誇る貴重な選手だよ。これから先スポーツはそんなに視聴率取れないっしょ。
W杯とかオリンピックとかWBCとか国VS国のイベントくらいけね。
スポーツのリーグ戦で視聴率が高くなるって今後ありえるかなぁ。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:16:48.33 ID:jiGUM/+K0
>>324
テレ朝は関東のみだよ

これだけ見ても高いのか低いのかわからない視聴率だな
ナイター巨人戦の2010年度平均視聴率が8.4%らしいが、今回はデイゲームだからな。
パ・リーグの試合で最近これだけの視聴率がとれたことがこれまであったかどうかも不明だし。

いずれにせよ、今が旬の斎藤でこの数字じゃ、野球自体もうオワコンだな・・・・ちょっと寂しいねぇ
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:20:39.24 ID:CJkXgmTA0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110418-00000045-dal-base

あんなピッチングしておいてここまで思い上がるようになったのは勘違いするように
育てあげたマスゴミの責任だな、人格壊れてるじゃん
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:23:00.00 ID:csDnUkKo0
5回4失点で勝利とか半端なことしやがって。
ファンもアンチもやりづらいだろ。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:28:02.55 ID:pKKDlVn90
>>328
勘違いも甚だしい馬鹿だな。段々哀れに成って来たわ。この手の奴って危ないんだよなぁ。
何試合もボコられたら追い詰められて電車に飛び込みかねないタイプ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:28:06.29 ID:19/vcBJ20
>>327
んー時代の変化だと思うよ。一回限り、短期間で終わるものが好まれる時代なんでしょ。
年間とか通して一定のものに時間を取られる系は駄目なんじゃないかな。
リーグ戦とかはどのスポーツも駄目だろうし、ドラマとかもきつそうだね。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:34:01.63 ID:t732DdI60
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:34:38.96 ID:icHyN/pt0
>>327
日曜の昼間にJリーグ中継やってもアマチュア競技の中継やっても
3〜4%ぐらいがいいとこなんだから十分

趣味嗜好が多様になった現在、そう簡単に高視聴率取れないよ
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:37:34.36 ID:s9i6F0CQO
勝てばなんでもOKだな

それにしてもあのツーシームはきくねw

まぁ簡単には勝てないけど頑張って欲しい
335 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/18(月) 20:39:59.85 ID:B1lHJdArO
アンチってホントに哀れだな
野球 斎藤>アンチ
頭脳 斎藤>アンチ
顔 斎藤>アンチ
人気 斎藤>アンチ
性格 斎藤>アンチ
運 斎藤>アンチ

嫉妬するアンチ共wwww
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:42:55.26 ID:Q+MoPg/U0
>>333
一回の視聴率としては十分かもしれないけど、あの投球内容で視聴率を維持出来るのかなぁ・・・
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:45:46.98 ID:19/vcBJ20
プロ野球クラスになるとスポーツエリートの頂点だからなぁ。
頂点いきゃ普通の人より一段上の扱いされるのは当たり前だしね。
嫉妬によりアンチになるっていうとかなり運動神経に自信ある人って事かね?
俺にはプロスポーツ選手とか別世界の人間。その分厳しい世界だけどねw
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:47:02.66 ID:4vI0L2S90
とりあえず首の皮がつながったわけだ
ファンとアンチのバトルは続くってことだ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:49:46.17 ID:jiGUM/+K0
>>336
「初登板」ていうのに意味があるわけで、どんな内容でも視聴率が下降するのは間違いないよ
10年ちょっと前の新人松坂vsイチローのような名勝負があれば注目されるかもしれないけど、
斎藤に仮に実力があったとしても(あるとは思わないけど)、もう一方の主役であるイチロー役が不在だからな。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:51:35.84 ID:CJkXgmTA0
ダルの投球は見てるだけで飯何杯でもイケるけど斎藤の投球は鼻くそ以下だからな
ストレートはカスの大嶺よりキレ悪い
まあ自分でもストレートは通用しないって分かってるから投げないんだけどな
あんだけストレート投げない投手初めて見たわ、普通は投球の3割くらいストレートなんだけど
92球中13球ってストレートに自信なさ過ぎだろ、それなのに次の試合で理想の投球するって無理あるだろ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:51:50.56 ID:N9M13WgDO
まー君対ハンカチなら二桁確実やろ
どっちも6回くらいまで持てば
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:02:43.92 ID:Gqx3iGeX0
「理想の投球」って、ストレートと思わせておいてお辞儀ストレート(自称ツーシーム、
カットボール)で内野ゴロの山を築かせることかな?

343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:03:11.62 ID:zV8y2b85O
>>335
頭脳、顔、性格は確実に俺のほうが上だよ。

昨日の投球笑えたわ。

戦争中の日本軍兵士が手榴弾投げてるようにしか見えなかったwww
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:04:25.50 ID:EVcetuxV0
343 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2011/04/18(月) 21:03:11.62 ID:zV8y2b85O
>>335
頭脳、顔、性格は確実に俺のほうが上だよ。





クスクスw
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:05:14.44 ID:19/vcBJ20
人によって理想なんて違うし好みも違うべ。
ストレートが速いとかキレがあっても四球連発とかいつも3ボールとかのピッチャーもいるわけだしね。
まぁ本格派が好きな人が多いのはわかるけどね。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:08:33.81 ID:CJkXgmTA0
>>345
こいつ理想のストレートを極めたいって恥ずかしげもなく言ってるんですが・・・
ストレートで三振を取りたいとも言ってます・・・
でもこいつが出来るのはツーシームの嵐!!
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:10:17.49 ID:jiGUM/+K0
>>341
土曜日のゴールデンならもしかしたらありうるかもしれないけど、他は無理だろ、と思う

イチローvs松坂なら「MAX155km新人怪物投手vs球界最高打者」という見出しだろうけど、
斎藤vs田中ならせいぜい「高校時代の因縁対決」という見出しだろ?

斎藤がマー君と同レベルで、かつ二人ともが球界を代表するエースクラスならともかく、
こんな見出しは使えてもせいぜい一度だけだろうし、前者と比べてもスケールが違いすぎる。

スター選手、特にスター打者がいないのは日本球界にとって致命的だよ。
まぁイチロークラスなんて100年に1人くらいしか出てこないだろうけど。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:14:20.00 ID:CJkXgmTA0
もう2人共嫌気さしてるのに煽ってるのマスゴミだけじゃん
選手たちも斎藤フィーバーに可哀想って言ったり田中対斎藤も興味ないだろ
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:16:59.37 ID:Kaex9WU+O
八百長なんかみたくない、八百長なんかじゃ集客力ない、NPBは人を舐めてるね
350代打名無し@実況は野球ch板で :2011/04/18(月) 21:18:44.08 ID:Klmz+Dfb0
過程はどうあれ初登板での勝利は立派だね。
プロの打者が斎藤に慣れるまで、この人気は続くんじゃない。
351 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/18(月) 21:24:34.75 ID:0O9HXGeW0
>>343
おい手榴弾投げてた旧陸軍の兵隊に謝れ。
アメリカ兵が投げたやつを投げ返してたんだぞw
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:33:01.67 ID:7kUP5axYO
ハムは詳しくないんだが。大野ってリードどうあの。ハンカチのコントロールも酷いが外変化球ずくめのリードも大概だな。


細山田って。ベイで腐ってんだろ?
金銭で採ってきてよ。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:33:34.57 ID:19/vcBJ20
>>346
いや別に理想のストレートを極めたいって言うのも三振取りたいって言うのもかまわんと思うよ。
理想のストレートを極めたとか言ってるわけじゃないしね。目標とする理想があるのはプロとして○
2シームでアウトが投げられるなら投げるでしょ。今、斉藤が欲しいのは結果なんだし。
理想を持ちつつも戦いとなったら結果を優先するのは良い事だと思う。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:34:48.63 ID:xOaJkH/Q0
>>343
澤村のことかー
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:40:53.98 ID:A+ag9enlO
>>352
2割くらいは内角いってただろ
コントロールも怪しいし球威も無いしあれ以上内角に投げるのはリスク少ないかと
外角低めでストレートと変化球を投げるってのが一番有効だと思うよ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:41:31.07 ID:LYVpw+030
テレ朝 平均視聴率7.2%

・斎藤初登板 3%UP
・日曜日 1%UP
・対ロッテ戦 1%UP
・斎藤は想定内のしょぼさだったが試合全体としてはおもしろかった1%UP

差し引き7.2−3−1−1−1=1.2%

もう金輪際全国地上波はないな。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:42:21.78 ID:A+ag9enlO
>>355
一部意味不明な部分があるが
リスクに比べてリターンが少ないかと
の間違い
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:43:05.79 ID:HsNfdtvjO
どんな球投げれたって、負けたら意味ない。
球威だけで判断するなら大沼だって名投手だろうが。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:43:51.09 ID:GijMDzhT0
「あ、その次は2ボールからの三振でお願いします」
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:50:03.98 ID:7kUP5axYO
内角もあったが確かに甘かった。
もっと厳しいとことん衝けないとな。
ヨンビとか西本にシュート教えてもらいな。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:09:49.07 ID:UFDqwpsW0
手榴弾連投させられて肩壊したのって沢村だっけ?
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:10:44.52 ID:2BknTwU30
>>358
沼者は成績だけ見ればいい中継ぎだよ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:14:11.67 ID:19/vcBJ20
あんま気合いれすぎるとシーズンもたんから、まったり行って欲しいな。
まぁルーキーに1年やるのを計算して投げろってのも無理な話かw
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:24:01.87 ID:VWEz/YEk0
ショーペンハウエル
低俗な人々は偉人の欠点や愚行に非常な喜びを感じる
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:24:33.66 ID:4EdXU1fSO
マウンド上での威圧感が全くねーな
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:27:01.12 ID:GMtKGLnP0
ラッキー クッキー 斎藤佑樹ー
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:28:26.81 ID:wKsJ5PzC0
>>298
人脈も持ってる
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:33:54.50 ID:h3y+E+D00
しかし小谷野のやつエラーって記録員は野手にどんだけ高いパフォーマンスを求めてるねん
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:36:58.68 ID:Da2zTRMK0
>>368
結論が先にあるからこうなる。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:37:06.77 ID:kfNNSVXz0
>>346
威力キレ伸び不足の真っ直ぐを「ツーシーム」と
言い換えりゃ済むんだから、つくづく
昨今は便利な言葉が出来たもんだな。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:39:29.06 ID:wKsJ5PzC0
ゴルフで例えるなら
マー君 =石川遼   正統派パワーゴルフ
ハンカチ=片山晋吾  後ろ指刺されても安易な道具で勝ちを狙う(変化球責め)

好き嫌いはあると思うけど毎年10勝が計算できるなら大嶺やARAKAKIより余程
価値があると思う。
っていうか、ハンカチ人気に妬むのよそうや。黄金世代みんな応援したらいいやん。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:43:21.12 ID:Da2zTRMK0
片山晋吾は言い過ぎ。すし石垣、程度だ。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:44:23.82 ID:1m8VllDp0
石川も親父が明治合格を足蹴に蹴って早稲田進学を画策してたみたいやね。
結局断念したみたいだけど(いつ通学する暇があるんや!つうの!愛ちゃんどころじゃないわな。まあ石川は
なかなか頭が良さそうだけど)
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:47:22.93 ID:g/GSpoTJ0
ゴルフなんてオヤジにしかわからん
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:49:50.96 ID:r2Rpe00M0
はてはてこ奴でいつまでここで煽れるのやら。
後どんなけもつんだろうか?
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:54:08.61 ID:1m8VllDp0
あああ、まあ5月一杯ってとこじゃないの?
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:57:02.16 ID:h3y+E+D00
一度でもイニングを上回る三振を取ってみろや
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:58:02.92 ID:HRmX8vGqO
>>373
それゲンダイソースだろ。実際は勧めてもいないとおもう
ゴルフは毎週全国転戦だし賞金王になったら全試合出ないといけないからそんな暇もない
でもゆくゆくは宮里みたいに海外のシードを取ったら北島みたいに海外の大学に入る可能性はあると思う
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 22:59:18.99 ID:yLvZ4HEMO
三振二桁とるまで斎藤を認めん
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:08:50.73 ID:hRe0HPz90
>>371
石川にも片山にも失礼だ
二人とも4大世界メジャー記録保持者だぞ

片山はマスターズ日本人最高4位だし
石川は全米プロの大会史上最年少17歳予選通過の記録保持者だ
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:10:55.07 ID:koUXklV3O
パパ〜! パパと同じ投げ方のお兄ちゃんがプロ野球のロッテってチームに勝ったんだよ〜。
パパもロッテ相手に勝てるかな〜?
パパの投げ方真似したお兄ちゃん偉いんだね!
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:18:18.08 ID:FutuSxHK0
視聴率*7.8% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・広島×巨人
ゴールデンの巨人戦とさほど変わらなかったハム戦、立派なもんだ

>>381
まあパパはあの札幌ドームのマウンドに立ったらビビッて足震えて
キャッチャーミットまでボール届かないだろうけどね
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:18:58.15 ID:axeShUMi0
>>381
全く面白くねえよ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:19:08.91 ID:NSY/YQBeO
つかマジでプロでやれんの?
素人目だけど玉おっそいよね。あれでも低めに
投げれば打たれないもんなの?
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:19:22.69 ID:Ach7J5yj0
世界のスーパースター石川と北海道チンケなローカルパンダを一緒に並べるな!
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:21:31.60 ID:axeShUMi0
石川もまだ世界のスーパースターではない
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:24:34.20 ID:hRe0HPz90
うむ。一番日本で可能性のある金の卵ではあるがまだ成長中の日本のスターだ
でも明らかに毎年成長してるから見てても頼もしいな
斎藤も試合に出るたび成長の跡が見えるように頑張ってほしいのう
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:28:18.36 ID:r9k4BZnd0
ぶっちゃけこんなのもボコボコに出来ないロッテが惨め過ぎる。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:30:59.88 ID:fEMB4SOl0
>>387
日本のスターの初登板なのに何で視聴率7.2%なの?

日本のスターなのになんで東北に寄付しないの?
石川は賞金全額寄付で世界から賞賛されてるよ。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:32:11.00 ID:19/vcBJ20
投手の仕事は速い球投げることでもすごい変化球投げることでもないんだけどなw
ゴルフの例えあったけど石川も片山も目指してること事は勝つことだよ。
タイプは違えど目的は一緒。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:33:00.50 ID:xmCK0f+g0
打たせて獲るタイプの癖に球数多いんだよね
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:33:01.54 ID:ufe+II6d0
超一流といわれた江川、桑田同様
一発病は指摘され続けるだろうけど
斎藤は超一流といわれる理由を受け継いで
さらに上を目指せる位置にいる
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:33:13.37 ID:tHAllcSD0
>>371
お前がゴルフ見てないのがよくわかった。

石川と片山じゃ格が違うだろ・・・・
どっちが上かもちろんわかるよな?
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:34:50.29 ID:TCXALyq5O

斎藤は投球術の天才 しっかり開幕に合わせたな さすが

真の斎藤ショーはまだまだこれから どれだけ勝つか楽しみ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:37:47.20 ID:hRe0HPz90
>>371
ゴルオタに怒られそうだが永久シードの片山を例えるならせめて去年までの金本兄貴にしてくれ
斎藤はレギュラーシードを取れるか取れないかの下部ツアーの選手だ
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:38:37.78 ID:19/vcBJ20
>>389
石川はすでに賞金王になった実績のあるトッププロだよ。年齢で判断しちゃいけない。
斉藤は知名度はあるけどシーズン始まったばかりのルーキー。まだ可能性を期待されてる段ね。
まだプロの世界での生き残りをかけてる立場なんだよ。
てかプロ1年目のルーキーに寄付どうのこうの言う人がいるとは驚き。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:41:36.43 ID:axeShUMi0
>>389
読解力ないね
>>387のいう日本のスターって石川のことだろ
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:44:40.34 ID:KJarQ7+K0
うんこ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:45:41.90 ID:vuTgivbU0
斎藤の初登板7.2%なのも、寄付しないのも理由は簡単
マスゴミが創った偽装ローカルパンダだからさ。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:49:19.25 ID:TCXALyq5O

全国的に注目されてる件 斎藤の知名度は石川に匹敵するよ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:49:27.26 ID:hRe0HPz90
>>397
あ、オレのこと?
うん、そうだよ。石川の事>>386への返答。誤解させてすまん
>>398
寄付ってのは気持ちだよ。金額じゃなくて。
斎藤もボランティア試合に出たり活動してたからそれでいいじゃないか。
石川だってもっと既存の金額で大金を出すのは簡単だったろうにあえて汗水の結晶の稼働費用にしたのは
彼なりの思い入れの気持ちだろう。まわりが意見をいうものじゃない。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:49:57.32 ID:esF/M/PGO
甲子園では9回に147キロを投じていたけど、昨日見たら球速が遅くなった?と感じました
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:52:21.13 ID:W01WS3syO
ほんとそうなんだよね?何であんなにストレートがお辞儀するようになったんだろ?
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:54:31.02 ID:RrsaRf0n0
テギュンに投げたアウトロー141キロ真っ直ぐは、
高校時代のソレだったな。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:54:51.30 ID:ufe+II6d0
ていねいに低目をつくような球は
素人目におじぎしてると見えるのはわかるのだが…
おっぱいでかい女がいいとは限らないよ(笑)
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:56:05.37 ID:FutuSxHK0
>>399
>マスゴミが創った偽装ローカルパンダだからさ。

マスコミがパンダを作り出せるなら
どうして斎藤以来甲子園のスターが生まれないのかなあ?
マスコミならできるんだろ?
実力もルックスも揃った球児は斎藤以後もいたと思うよ
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 23:56:43.83 ID:A+ag9enlO
>>393
全盛期はともかく片山ってもう終わった人だろ
最近は特に引くほど勝負弱くて見てて泣ける
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:07:32.87 ID:l5jKSmAzO
ロッテは目一杯振ってくる打者が多いイメージ
オープン戦でも抑えてたし、コントロール重視で打たせて取る投手には相性が悪いのかもしれない
他のチームとの対戦も見てみたい
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:13:26.32 ID:/Z+BKpWo0
全ては始まったばかり、まだまだこれからだよ
桑田も応援してる。頑張れ斎藤

http://blog.shueisha.net/sportiva/baseball/index.php?ID=197
桑田真澄が斎藤佑樹の可能性を感じた1球

>「アウトローに決まれば、プロのバッターでも簡単には打てないんです。
>もちろん、今の球威で十分です。コントロールの精度を高めていくことで、彼はエースになれるんです。>変化球に頼れば、そこそこ勝てるピッチャーにはなれると思いますけど、エースにはなれない。
>今シーズン、先発ローテーションで投げていくとするならば、試合は変化球で作ってもいいから
>合間をストレートを磨くことに使って欲しい。
>そうすれば、夏場からのストレートは必ず変わってくるはずです」
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:14:30.16 ID:mvXTEWqt0
>>407
片山は永久シード獲得で燃えつき症候群になったのは有名
四日間集中をもたせる競技だからメンタルモチベーションが何より勝敗を左右するし

ただ今年は実家が地震で被災したみたいでなんか気合い入ってるみたいな事ニュースでやってた
スポンサー契約切られていまだに見つからないらしいから、とにかく頑張って稼ぎたいんだろう
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:15:13.95 ID:DQpkU81+O

同じだよ 斎藤は投球術の天才
相手のタイプに合わての変幻自在な投球
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:22:11.13 ID:3bUyvrBuO
あいつなら修正してくるんじゃないか?
まぁエースになるのは言わずとも難しいがこの前の投球に可能性は感じたな
少しだけ期待しておくよ
しかし5回4失で勝利投手ってデカデカと報じるマスコミはよ
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:23:31.98 ID:Bh3pHbvNO
>>408
しかもロッテは右が多いからね。

斎藤にとって最も相性がいいのがロッテ、
逆に悪いのが楽天だと
個人的には思ってる。

楽天は左ばかりだし
山崎以外は流し打ち&ミートのうまい打者が多い
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:28:27.67 ID:cEIN/0+JO
なんかさ祐ちゃんの持ち上げかたも若干キモい
よね。マウンド捌きがいいとか修正能力が高いとか
なんか抽象的すぎてよくわからん。
テレビの解説とか無理に良いとこ探さなくても
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:32:17.92 ID:LGGblKji0
おまえらがいくら美辞麗句を並べても無駄
斎藤の世間の評価は初登板7.2%という数字にすべて集約されている。
人はバカではない。斎藤を偶像にするにはあまりにも酷すぎるピッチングだ。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:37:20.22 ID:3bBbtQMH0
確かに経験で養える部分じゃなくて天性の部分で良い所探してやれとは思う
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:37:56.97 ID:kZJMNE1w0
>>414
一流選手からみたらきもいのはお前
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:38:37.91 ID:zI9kHu0HO
夏まで持たないのは解ってるけど、あと2登板みれば、白黒付くよ!

419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:39:14.61 ID:WuWinCDFO
>>377>>379
大学での斎藤を見てないのか
あいつは球威はなく強打者には三振も取れず、
かと言ってボコボコにもならず、
全体的にはまとめるのだけれどもちょいちょい無意味な四球も出し、
要所は締めるんだがたまには失敗して打たれ、
全くおもしろくないクソ地味でドラマチックでもない投球をして、
結果だけ見たら割とたくさん勝っているという
史上稀に見る地味な先発投手
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:44:27.46 ID:A7znKOgqO
伸びないねこのスレ。
421:2011/04/19(火) 00:47:07.01 ID:DRK1/azWO
高校時代はノビのあるいいストレートだったのにな
あれでよかったのに
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:49:36.86 ID:+vHsd88L0
>>419
ある意味玄人好みとも言える
素人は派手なのが好きだからなあ
昨日深夜黒木も投球が楽しみな投手と本気で言ってたで
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:51:29.28 ID:8nHM/TfI0
修正能力あるとか言われてるが完璧な投球しててもいきなりフルボッコにあったりするし
イニングごとに投げてみなければ解んないって感じじゃね?
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:54:13.18 ID:mvXTEWqt0
おいw練習しろ

【野球】日本ハム・斎藤佑樹投手、早くも今オフの目標を立てる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303137474/l50

高校、大学と、短い丸刈り気味の髪型が続いていた斎藤だが、
現在はサイドを刈り上げ、後ろ髪を伸ばしているという。
そして、気の早いことに今オフの目標を立ててるそうな。
それはプロゴルファーの石川遼がやっていたというアシンメトリーなヘアスタイルにすること。
425:2011/04/19(火) 00:54:45.67 ID:DRK1/azWO
報道派手さに対し、ここまで実物のタイプが真逆なの初めてだろ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:55:12.04 ID:3/fxFKe7O
>>415
7.2って東京の視聴率だよね?
日ハム-ロッテでそれだけ取れたら悪くないと思うけど?
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:57:35.63 ID:GQcLSGAR0
おばちゃんにお金を落としてもらえればいいんじゃないか
男人気が出そうな選手じゃないし
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 00:59:44.39 ID:XAVq1u6jO
高校時代の様にインサイドへの際どいストレートを投げなきゃ無理
リードも糞だな
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:17:10.26 ID:4SPvdhiB0
松坂のデビュー戦はゴールデンで12%ぐらいだったっけ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:17:50.27 ID:jKuMaGGP0

*3.6% 02/26(土) 13:30-15:45 NTV ゼロックス・スーパーカップ2011「名古屋グランパス×鹿島アントラーズ」
*4.2% 03/05(土) 13:50-14:53 NHK Jリーグ2011スペシャル 開幕戦「名古屋グランパス×横浜F・マリノス(前半)」
*3.2% 03/05(土) 14:56-16:05 NHK Jリーグ2011スペシャル 開幕戦「名古屋グランパス×横浜F・マリノス(後半)」
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:22:15.12 ID:3+1tgz4bO
(投手としては)小さい、球速平均140前後又は弱、目立った特徴なし

楽天永井を目指せ。永井はストレートにキレあるし、カーブ、フォークは特徴って言えるかもしれんが。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:23:01.03 ID:62BCtRkH0
>>426
日本のスターwの初登板だろ。
初登板なんて半分以上ご祝儀みたいなもんだ。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:32:15.91 ID:HpTXmxMz0
>>422
玄人好みも何も球威が無いから当たられてるだけだろ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 01:38:10.72 ID:gerBgFp60
てか試合見てて裕ちゃんが完投できる姿がまったく想像できんかった・・・
そこそこ期待はしてるけど、同世代にすごいのがいるし日本のエースまではなれないのが残念
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 02:01:56.22 ID:HE29j1jsO
強襲ヒットをエラーにされるから内野はたまったもんじゃないなw

本人の実力が半端だから、スターシステムにもそのうち限界がくるはず
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 02:24:50.01 ID:iWQtsXO+0
別にスピードどうこうじゃなくてストレートに威力がないと
いくら低めに変化球投げても限界がくるでしょ。

同じ日に先発してた檻の西なんかはスピードは140前半だが
すごいノビる威力のあるストレートを投げてるから
変化球は大したこと無いし制球も甘いが三振を取れる。
打たせて取る代表の岩隈だってキレのあるストレートがあるから
低めの変化球で打たせて取ることができる。

ハンカチがゴロで討ち取ってるのは、打たせてるんじゃなくて
単に低めの変化球を打者が引っ掛けてるだけ。
ストレートに威力が無いことがわかれば見極められるし捉えられる。

それができないとプチ多田野どまり。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 02:24:54.32 ID:8vpoqYfp0
>>435
この間の試合なら、強襲ヒットがエラーになったのは一つも無いぞ。
小谷野は内野安打になりそうな当たりを弾いてエラーにされたが、
とても強襲ヒットという打球ではないし、
賢介のはゴロを丁寧に行き過ぎて逸らした完璧なエラーだしで、
とても強襲ヒット性の打球とは言えないしな。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 02:48:17.34 ID:c6B8Iq5D0
急遽放送が決まった事を考慮すれば7.2は高いな。
テレビ欄にも載ってない状態だったはずだ。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 03:17:47.41 ID:MzpcLL8MO
低めをつくとかバカな奴いるけどあんなお辞儀ストレートを低めにほってたら意味ないからね。
でも10勝はしてほしいなー
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 03:44:02.46 ID:YHeNW+gMO

とにかく負けを付けさせたいな。
こんな平凡な爺臭い糞投手 w

441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 04:15:30.08 ID:Cp+fUYaSO
高校時代の方が球威あったんじゃね?
早くも劣化して投球術でかわす爺臭いピッチングかよ
まだ2軍で足腰鍛えさせた方がいいよ
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 04:18:46.87 ID:V5A2GTBhO
おじぎストレートは計算だよ
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 05:05:38.42 ID:U6WrmITK0
ストレートとツーシームの区別の付かない奴が何語ってもなwww
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 05:11:05.09 ID:jN6cY7wP0
金泰均相手に逃げ回るピッチング。情けない投手だ。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 05:32:43.13 ID:SShynjLmO
>>443
そう書くならフォーシームって書いたほうがいいぞ
馬鹿に見えるからw
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 05:33:08.00 ID:RauB245IO
【野球】日本ハム・斎藤佑樹投手、早くも今オフの目標を立てる[4/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303137474/
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 05:34:24.21 ID:FaznI7LeO
日の丸を背負った大事な試合でこいつにだけはマウンドに立って欲しくない。

オタは立たせられるの?
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 06:29:25.23 ID:BFv/tw5v0
昔人間の東尾がおじぎストレートとか言い出すからこんなことにw
ツーシームのほうがミスっても低めに行くからいいんだよ
ホームランは井口の超上手い流し打ちだけだし。あんなんできるの井口くらい
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 06:41:51.27 ID:tiWF2rgyO
課題一杯は延び幅あって良いんだが
高校の時より、、って思うと延び幅じゃないな、、、

江川定岡荒木系の路線になるのかな
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 06:50:52.22 ID:0UcFpNf70
球界の永遠のプリンス☆ 斎藤佑樹27 ☆ 日ハム
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1302488244

球界のプリンス☆ 斎藤佑樹 北の国から26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1301095082/
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 07:04:52.83 ID:4f+g105j0
>>449
江川の動画見て来い お前程度が野球を語るのは10年早い
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 07:10:44.46 ID:g9zMD3Xl0
30歳ぐらいになったときの立ち位置が面白そう
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 07:38:59.49 ID:rtx7rmKSO
30歳頃には立派なうどん屋になってるだろ
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 08:15:50.92 ID:D40rwg9U0
>>445
ここにもストレート、ツーシーム、フォーシームの区別が付かない素人がwww
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 08:30:22.87 ID:zmJx8XmVO
視聴率の記事出てたからすげーと思ったらさりげなく札幌地区数字だったんだな
マスコミそんな巧妙なことまでして盛り上げたいのか
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 08:31:45.41 ID:KXFs5pOi0
プロ野球:日本ハム斎藤、視聴率最高37%

本ハム・斎藤佑樹投手(22)がプロ初登板初先発初白星を飾った17日のロッテ戦(札幌ドーム)テレビ中継が、

北海道内で瞬間最高視聴率37・0%(ビデオリサーチ社調べ)を記録したことが18日、分かった。

テレビ朝日系列のHTB(北海道テレビ)によれば、日本ハムのレギュラーシーズンでは同局史上最高の数字。

次回登板は24日の楽天戦(ほっと神戸)の予定で、今後「サンデー登板」が

続く黄金ルーキーがさらなる注目を集めながら次なる白星を目指す。

 持ってる男は、数字も持っていた。北海道エリア限定とはいえ、斎藤のデビュー戦は平均視聴率29・4%、

瞬間最高視聴率37・0%という驚異的な数字に跳ね上がった。

番組占拠率は実に51・5%。北海道でテレビをつけていた半数以上が斎藤の投球を見た計算だ。

http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20110419spn00m050001000c.html
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 08:33:36.34 ID:KXFs5pOi0
斎藤と福井、メールで「お互いおめでとう」

日本ハム・斎藤は早大時代のチームメート、広島・福井とも同日プロ初勝利をメールで祝福し合った。

 登板前日に「初勝利へ2人で頑張ろうぜ」とメールしていたが、

試合後は「メールでお互い“おめでとう!”って、やりとりしました」。

雨天順延などがなければ、ともにサンデー先発が続く。

先発で競い合った大学時代と同様、切磋琢磨(せっさたくま)しながら白星を積み重ねていく。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/19/kiji/K20110419000655850.html
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 08:34:49.03 ID:KXFs5pOi0
瞬間最高37%!佑ちゃん、数字も持ってる

 デビュー戦で球団最高超えた!!

 日本ハムのドラフト1位ルーキー・斎藤佑樹投手(22)=早大=のデビュー戦(17日、札幌ドーム・ロッテ戦)が、

札幌地区で瞬間最高視聴率37・0%を記録したことが18日、分かった。

平均でも09年5月の巨人戦を抜き、レギュラーシーズン最高の29・4%をマーク。

北海道に上陸した“佑ちゃんフィーバー”は、さらに熱を帯びそうだ。

http://www.sanspo.com/baseball/news/110419/bsj1104190506000-n1.htm

459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 08:37:17.96 ID:KXFs5pOi0
早大から“脱皮”の佑は10勝する可能性十分

 プロ初勝利を挙げた17日のロッテ戦の投球を見て、斎藤佑樹君が早大時代の彼から“脱皮”したと確信した。

配球とスライダーにそれが表れていた。

 92球を投げたうち、僕が見たところではストレートはわずか13球。14%にすぎない。

この直球の少なさ、キャンプやオープン戦で見た彼の姿からは想像もできない。

 僕の現役時代のように、最速で137キロしか出なかったような投手なら話は別だ。

なにしろ僕は、相手打者がピッチャーの時と、カウント3ボール・ノーストライクの時以外、

ストレートを放った記憶がほとんどないくらい。だが、斎藤は少なからず速球にこだわってきた投手なのだ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 08:38:36.06 ID:KXFs5pOi0
オープン戦で打ち込まれ、本人なりに現時点で打たれる可能性の最も低いスタイルを選択したのではないかな。自分で工夫し、

短時間で思った通りにイメージチェンジできるところに野球センスのよさを感じる。 スライダーの切れも、大学時代に比べてグッと良くなった。

4回に今江を空振りさせたスライダー、5回にサブローから空振り三振を奪ったスライダーは、プロで飯を食える球だった。

 やはり今季10勝する可能性は十分ある。ただ、これだけ変化球が多いと不安定で、現状だと勝利数と同じくらい負けそうだけど。

15勝10敗でチームに“貯金”をもたらしエースと呼ばれる存在になるためには、もうひと皮むけないと。

もちろん彼にはまだ伸びしろがあり、ストレートはこれから良くなると思うよ。

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110418/bbl1104181549010-n1.htm
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 08:41:01.46 ID:KXFs5pOi0
佑初勝利を打線&審判&公式記録がみんなで後押し

やはりこの男は何かを持っているのか。日本ハムのドラフト1位ルーキー、斎藤佑樹投手(22)が17日、

ロッテ戦(札幌ドーム)で1軍公式戦初先発で初勝利を挙げた。今季入団した新人で一番乗り。

初回に先制2ランを許すなど5回6安打4失点(自責点1)だったが、

逆転満塁本塁打など味方打線の援護を受けて8−4の逆転勝ち。

まるで魅せられたかのように球場全体が斎藤の初勝利を後押しした。

 試合後、お立ち台に立つ斎藤を見ながらロッテベンチは唖然とした様子だった。

金森打撃コーチは、「佑ちゃんワールドに引きずり込まれた試合だった」と振り返った。

 当初、3月30日に予定されていたが、震災の影響でこの日まで持ち越しとなった斎藤のデビュー戦。

冷たい風と小雪の舞う札幌にもかかわらず、球場は約3万8000人の観衆で満員となった。

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110418/bbl1104181547009-n1.htm
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 08:42:51.59 ID:KXFs5pOi0
【日本ハム】佑、楽天戦へ気持ち切り替え

 日本ハムのドラフト1位斎藤佑樹投手(22=早大)が18日、プロ2勝目へ向け気持ちを切り替えた。

前日17日に初登板初勝利を飾り、友人からは祝福メールが相次いだ。

「数はちょっとわからないですね」と、本人も把握しきれないほど。

同日に初勝利を挙げた広島福井ともメールで連絡を取り、お互いに「おめでとう」とたたえあった。

 この日は、チームとともに神戸へ移動した斎藤。次戦は24日の楽天戦(ほっと)に先発予定で

「2戦目が大事になる」と、気を引き締めた。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110418-762989.html
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:06:07.93 ID:ow0rYxwsO
http://sports.mobile.yahoo.co.jp/p/spnavi/npb/stats_p/?kind=pl&type=1&ySiD=w9CsTQWiXXMg62QZWkY8&guid=ON

あれだけ微妙な内容なのに防御率のランキングに入ってる
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:08:55.57 ID:bG7zngpK0
>438
>急遽放送が決まった事を考慮すれば7.2は高いな。
>テレビ欄にも載ってない状態だったはずだ。

まったく同感だね^^
しかもパ・リーグ同士のカードにしては通常より明らかに高い数字といえる
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:16:22.00 ID:4Hi/me6Y0
この枠、過去4週間の平均視聴率が7%らしいwwwwwww
466ハンカチ終了のお知らせ:2011/04/19(火) 09:17:09.99 ID:yyCG4DJS0
テレ朝 平均視聴率7.2%

・斎藤初登板 3%UP
・日曜日 1%UP
・対ロッテ戦 1%UP
・斎藤は想定内のしょぼさだったが試合全体としてはおもしろかった1%UP

差し引き7.2−3−1−1−1=1.2%

もう金輪際全国地上波はないな。

467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:19:21.53 ID:4Hi/me6Y0
5年間煽って煽って煽っても、視聴率取れ無い半価値王子wwwww
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:21:10.42 ID:ow0rYxwsO
そらハム戦なんか他の地域では興味薄いよ
北海道ではハム戦史上最高の視聴率だけどな
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:21:39.13 ID:LW0g9Q7t0
>>464
しかもだ、日曜日のお昼という悪条件が重なった。
日曜日のお昼は外出してる人が多いのが一般的だと思うしな。
そのわりには健闘した数字だといえるんじゃないかな。
ただ、いかんせんロッテと日本ハムのカードじゃあねえ・・・。
両者が世間からどれだけ関心を持たれているのかとなると・・・。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:21:50.72 ID:ualfBFOC0
ダルやマー君が1年目変化球ばっか投げてるときに
苦言してた評論家いたのに斎藤の場合は禁句なのかい?
変化球で多投がまるですばらしいような言い草w
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:22:53.69 ID:4Hi/me6Y0
作られた人気で視聴率取れるわけがない
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:25:59.67 ID:hiNOZ4LXO
斎藤佑樹が巨人に入ればもっと盛り上がったのにな。巨人はなんで斎藤を指名しなかったんだよ。つくづくバカな球団だよ。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:45:52.41 ID:5+pevm5i0
>472
巨人は当初は人気者の斎藤獲得の方向で行く予定だったが、投手陣が崩壊して優勝を逃したので実力ナンバーワン投手の沢村に方向転換したとゲンダイが報じてた
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:47:32.36 ID:2xl94iQs0
>>471
あんた最多勝投手の金子千尋と斎藤、どっちが世間の認知度高いと思う?

人気っていうのはそもそも作られるものだが、だからといって簡単に作り上げられるわけじゃない
人気というものはマスコミが作り上げるものじゃなくて時代が作り上げるもの
実力があって周りがどれだけ盛り上げようとしても人気が生まれないことのほうがずっと多い

時代の寵児は、だから人気稼業ではどこの世界でも宝物
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:49:41.79 ID:35xw0OGT0
いきなり名前が出てきた金子千尋がカワイソス
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:51:03.46 ID:zQC8z57nO
斎藤は時代が望んだ男
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:52:06.39 ID:k7t4GLYH0
>>474
実力のない人気なんて持続しないし落ちるのも早いぞ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:53:40.93 ID:qe6OB09j0
>>469
>>472
ホントそうだよな
まったく仮定の話だけど
斎藤佑樹のデビュー戦がもしも巨人-阪神戦の黄金カードだったら・・・と思うとなあ
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:54:29.32 ID:x8No7QTR0
今の斎藤、正直言って面白くないよね。
まあ、本人も解っていてもがいてるから
外野があんまり言っても仕方がないけど。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 09:58:34.97 ID:u3pN933j0
安田猛って早稲田出身なんだな
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 10:02:07.17 ID:oN0cUOYZ0
トンキンの視聴率なんてどうでもいいだろw
なんでもトンキンを基準にするからトンキン人はうざい
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 10:04:57.98 ID:2xl94iQs0
>>477
時代の寵児が凋落するのもまたよくあること
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 10:12:43.09 ID:WkDaQD+E0
>>470
92球中13球しかストレート投げてないだろ、今までこんな投手いねーよ
こいつ大学時代にWBCに出るとか言ってるけどこいつメンバーに入れたい奴いるの?
ああキチガイ以外ね
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 10:15:41.19 ID:aPt1K2ic0
>>472-473
巨人の戦略ミス プロである以上は人気や注目度も大切な要素だ
これまで斎藤や日本ハムがマスコミに大きく採り上げられてきたことでも、それがいかに大切なことかがよくわかるだろう

斎藤佑樹は、あの江川さんやイチローさんも絶賛する才能の持ち主だよ
将来性は十分あると思うのだが
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 10:17:08.81 ID:v2Jyzj0gO
いまだプロ公式戦無敗
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 10:18:04.08 ID:o96/4RCzO
新人王まったなしだな!!

澤村も福井も目じゃねーわ!!ハンカチ最高!!

パのエースになってくれ!!
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 10:22:07.50 ID:RFcDnEGL0
斎藤佑樹は「北別府2世」になれる可能性は十分ある。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 10:26:31.43 ID:kQk4fHaq0
巨人が斎藤を指名しなかったのは、尾藤が早稲田を中退して巨人入りした件で応武が巨人を批判したから

監督が巨人を批判した早稲田の斎藤を巨人が指名するはずがない

巨人が沢村を指名したのは中央の総監督が元巨人の末次の義父でもあり巨人とのパイプが強かったから
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 10:30:56.89 ID:mUnGEOhV0
やっぱりop戦は実験だったな

斎藤の中に既にプロで上手くやってくビジョンはあるだろう

スイスイ勝っちゃうと思うね
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 10:41:07.43 ID:zmJx8XmVO
>>466
そもそも日曜昼に全国区でハムの枠なんてとれるのだろうか
男子ゴルフ女子ゴルフ競馬は毎週固定だし
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 10:42:03.16 ID:v2Jyzj0gO
まーくんを越える
てか、常に前に居るか…
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 10:43:23.14 ID:IsLjlYfZO
こういう生き方って恥ずかしくないのかなあ…
すべてが作り物で八百長。自分はなにひとつ出来ちゃいないのに周りが勝手に偶像化して。
普通に人間としてのプライドがあったら耐えられない生き方だよな。
まあコイツはそういうふうにして金を稼ぐことに罪悪感もない
犯罪者みたいなメンタリティだから平気なんだろうけど。人として最低。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 10:48:47.25 ID:JkTRc8T6i
チヤホヤされるのが大好きそうだからいいんじゃね?
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 10:54:12.15 ID:e2ZH4E750
>>488
おっさん
あちこちスレ荒らし回ってんのな
暇なの?
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 10:55:01.39 ID:N24zMGuc0
どんなにマスコミが煽ったって、元々魅力の無いものは絶対人気は出ないんだよ
今の読売巨人の人気凋落ぶりを見ればそれがよくわかるでしょ・・・

斎藤佑樹は今の魅力薄の巨人なんかより、ずーっと見たいと思わせるフレッシュな魅力があると思うよ^^
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 10:56:46.96 ID:5slahRVi0
二桁と新人王いける
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 11:01:01.11 ID:SShynjLmO
2シーム、4シームはストレートじゃないとでも?
世間一般で言うストレートは4シームのことなww
どっちが素人なんだかwww
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 11:02:09.64 ID:8I9D6XXrO
これだけ騒がれてすごいプレッシャーだと思うよ
実力はそんなにあるわけじゃないんだけど運良く今まで活躍できてしまっただけなのに周りが騒ぎ立てるからこうなるの
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 11:02:19.74 ID:SShynjLmO
>>454
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 11:02:59.50 ID:A7znKOgqO
人で無しの恋
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 11:03:01.22 ID:zmJx8XmVO
>>495
参考までに投手としてどんな魅力か具体的に教えて

おばちゃんがいう容姿の魅力はナシね
そういうのは結構すりゃ人気もたないから
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 11:03:56.17 ID:tCIKwC7GO

あの程度の内容で(^^)\(゜゜)いい子いい子してもらえる佑ちゃんが羨ましい。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 11:03:59.12 ID:OoWXl5lz0
このペースでいけば20勝いけるね
防御率も1点台前半ってところか
沢村賞はかたい
とりあえず日本では圧倒的な力を見せつけたのだからはやくメジャーにいってほしい
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 11:04:15.62 ID:zmJx8XmVO
×結構すりゃ
○結婚すりゃ
505 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/19(火) 11:04:22.42 ID:FWEd0CiG0
>>473
今も先発崩壊癖が治っとらんがな。
グライシンガー、ゴンザレスしっかりしろ。

今年の大卒ではやっぱり澤村に期待感があったし、
斎藤はぱっとしないし正直要らないと思った。
でも、斎藤1勝、澤村0勝か。切ないよな。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 11:05:12.38 ID:A7znKOgqO
球界屈指のお辞儀ストレート。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 11:08:37.21 ID:AJGRB/Wc0
斎藤佑樹は、やっぱなんといっても華やかなスター性が最大の魅力じゃないか
実際、王・長嶋以来のスーパースター候補という声も多く聞くしね
問題はそこまでの実力が付くかどうかだろうけど
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 11:10:33.50 ID:Zx6EIMmm0
あと15勝ちで16勝。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 11:13:30.38 ID:tCIKwC7GO
>>507 王・長嶋に失礼。

比較の対象はせいぜい荒木大輔や太田幸司
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 11:13:33.03 ID:x6Q87vzw0
>>506
腰の低いストレートなんだな
「ストレートですいませんm(__)m」
世渡り上手でいいじゃないか
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 11:15:11.15 ID:XAV60H8t0
北海道以外の人気はまったく無いのは証明されたわけだから
これ以降数試合打ち込まれたら即二軍行きだな
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 11:33:19.48 ID:IthjTu0R0
比較すると荒木大輔や太田幸司よりもずっとスター性があるネw
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 11:40:02.30 ID:A7znKOgqO
バンビくらいかな。

名前も似てるし。

バッピ。。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 12:47:09.70 ID:IqvZtfJoO
頑張ってほしいけどコイツが一軍で通用するとは思えないんだよな
まあデビュー戦だからエラー絡みで四点くらいとられても気にすることはない
次が楽しみだ
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 12:47:36.84 ID:j2HmoLNtO
高2の時点でエースじゃなかったバンビと一緒にするな。
初登板、初先発で勝ったのはすごい。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 12:53:28.60 ID:ualfBFOC0
>>512
おばさん教えて
当時はどうだったん?
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 13:03:28.90 ID:Coq10eaxO
>>497
2シームに言及するならストレートじゃなくて4シームって言わないとおかしいかと
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 13:12:41.47 ID:0OfM7WlA0
荒木大輔はいつも無表情で鉄仮面、なにやら暗いイメージがつきまとった

大田幸司は別にカッコイイとは思えなかったな
モロ外人顔だしどこか親しみにくい印象
同じ外人顔系ならばダルビッシュのほうがすべての面でカッコイイのではないか
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 13:12:43.45 ID:mcLuRZ+A0
>>516
荒木は同年代の若い子からモテモテだったが斎藤はババア人気だから比較が難しい
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 13:13:53.43 ID:mUnGEOhV0
斎藤は左打者のが得意だろ  アウトコースのツーシームが有効になる
521ハンカチ芸人終了のお知らせ:2011/04/19(火) 13:19:16.85 ID:XAV60H8t0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

テレ朝 平均視聴率7.2%

・斎藤初登板 3%UP
・日曜日 1%UP
・対ロッテ戦 1%UP
・斎藤は想定内のしょぼさだったが試合全体としてはおもしろかった1%UP

差し引き 7.2−3−1−1−1=1.2%←ハンカチの真の人気はこんなもんw

もう金輪際全国地上波はないな。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 13:20:51.25 ID:ejIJjzky0
>518
斎藤佑樹のほうが明るくて華やかなイメージ
そこが大きな違いじゃないかな。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 13:27:49.45 ID:YG58ylq/0
やらせの幼稚園児たちじゃないけど^^;
おもわず「佑ちゃん!」と声援を掛けたくなるような親しみやすさも
荒木大輔や大田幸司よりずっと上だといえるね
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 13:54:28.36 ID:tCIKwC7GO
>>523 荒木の時代も世間では「大ちゃん、大ちゃん」って呼ばれ、新生児の名前の第1位が「大輔」になったぐらいの熱狂的なブームになったんだけどご存知無いのかな?

爽やかだとも言われてたんだぜ?

あっ、もしかして佑ちゃんの登場で初めて野球を見始めた方でつねw
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 13:56:58.88 ID:4Hi/me6Y0
>>523
次はどんな「さくら」を用意するのかね?w
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 14:03:30.63 ID:CDimuFYO0
荒木や大田幸司は、王・長嶋級のスター候補だなどとはサラサラ評価されなかったけどもなw
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 14:07:49.37 ID:dkmttMmn0
斉藤はされているとでも云うのか?
私の知る限り、長嶋の倅級の持ち上げられぶりだということだけは確かだが。。。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 14:10:43.39 ID:gz3AgUHh0
もし将来パ・リーグでもトップクラスの投手になれれば、
日本プロ野球界を支える存在になれる大変な逸材だと思う。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 14:21:31.42 ID:Djyc2k/Y0
トップクラスの投手になってから騒げよ
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 14:33:01.77 ID:gEzgA7220
太田・島本・定岡・バンビ・荒木・KK・松坂・・・・佑ちゃん。
太田はマジ凄かったもろ外人顔だけど白系ロシアのハーフ
大鵬と同じ、当時北海道東北に多かった)タマラさんだっけ?元気かな。
定棒は5年目から戦力なったんだけど上背はあった184くらい。
MAX15勝してるからたいしたもん(上に江川20勝、西本18勝でそれでも三番手)。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 14:39:18.52 ID:idrutYi50
「大田」では正しくない
「太田幸司」が正しい表記
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 14:45:01.29 ID:Hg9QRVGv0
審判も斎藤びいき?
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 14:50:34.15 ID:g/skJYOX0
昔に詳しい人がいるのは結構なことだが何分時代が違う

Jリーグ発足、サッカー日本代表がWCに参加するようになって
プロスポーツ球技=野球という時代は完全に終わった
今では若者の興味の対象としては完全に後塵を拝すようになってしまってる

野球界に新しいヒーローが出るたびにあの時代のあの選手と比較するという懐古趣味に浸っていると
益々セピア色の競技になってしまうぞ
斎藤という一般人にも知名度の高い選手が出て来た現在と、未来を見ることも大事
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:00:12.77 ID:gEzgA7220
斎藤は得難いスターだけど。
沢村やマークソくらいの肉体的資質があったとして。
人気面ではどうなの?
判官贔屓の日本人の感性にマッチしないんでないの。
まあ荒木は181くらいあったけど。その辺が良い加減かなあ。
ダルみたく196もあったら引くよな普通。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:23:05.64 ID:/YpZo9oY0
ぶっちゃけ今の10代20代からみた昭和なんて
今のボロボロの社会を生み出した
ゴミみたいなオッサン・ジジイどもの時代でしかないよ

判官びいきとかそんな日本的な情緒(笑)みたいなのはむしろ不快
ダルくらいあり得ないのが飄々と活躍してるのがいいと思われてるよ
だからハンカチもババアにしか受けない

ハンカチも一回挫折して、それでもヘロヘロ球で頑張る技巧派に転向して
それで成果を収めたら、受験勉強頑張ったけど就職難で挫折した
プロニートたちに人気になれるんじゃないか?若い世代に受けようと思ったら
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:32:44.54 ID:PutZhQpF0
マジレスするとまだなんとも言えないんだよな
勝ち投手だけを見ればよい成績だが、中身は5回投げて4点取られている。
どちらかというと現時点ではあまりよくない成績。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:32:53.59 ID:gJQ1Jk6e0
あの心臓の強さは今後期待できる。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 15:35:49.98 ID:+vHsd88L0
>>535
斎藤は判官贔屓とは正反対だろ
甲子園優勝、大学日本一など陽の当たるとこ歩いてるんだよ
だからネラーにひがまれてるわけだ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:12:11.87 ID:/YpZo9oY0
>>538
だって>>534が判官贔屓の日本人の感性にマッチするのが斎藤と主張してる
その前提に乗っただけだから俺にそこをつっこまれても困るわ、それは>>534に言ってくれ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:14:14.91 ID:A7znKOgqO
早稲田大學という日本で最高のメジャーな環境にいたあけだしな。東大京大はやや学問に偏ってるしな。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:43:53.30 ID:UY+INaKQ0
ダル今日負けたらハムやばいよな

斎藤がまた勝つしかない
ハムのエースはもうお前だ!!
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:55:50.06 ID:WkDaQD+E0
桑田の斎藤マンセーが凄すぎてヒイタわ
543Mケツです:2011/04/19(火) 17:02:37.89 ID:t45SMaN80
直球、常時あと3〜4キロ欲しいな。彼の場合は、右ひざを曲げる昔のフォームに
戻したほうが制球が落ち着き、前に体重も乗り、直球、変化球ともに
良くなると思う。Mケツ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 17:08:06.22 ID:iQq/ChNC0
桑田だって、ほんとはもっとスッキリ褒められる奴をマンセーしたいだろうが
球界の宣伝役割を考えると、それも仕方ないと思われ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 17:15:18.67 ID:B8i/bI7IO
好投したみたいに言われてるけど
仮に次5回4失点で負け投手になったら打線が悪かったって言われるのか
野手のハードル高いな
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 17:15:35.01 ID:UY+INaKQ0
>>544
斎藤のピッチングちゃんと見た?
打てそうで打てない球が一番怖いんだよ
ダルは打てなさそうで凄く見えるが実は軽く打たれる
才能はダルの方が上だけど頭で勝つ投法では斎藤が勝っている
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 17:23:02.94 ID:ZIDd6R3XO
>>545
打って当然守って当然好リードして当然好リリーフして当然です(棒
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 17:26:11.18 ID:gwt/SALo0
桑田真澄氏はこれまで決して斎藤を高く評価してきたわけではないよ
だからむしろ桑田氏の斎藤に対する評価が上がったことがすごく意外に思ったし、逆に安心も出来たよ
あの桑田氏ですら、佑ちゃんの今後の可能性を認めてくれた!とね
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 17:29:06.34 ID:UY+INaKQ0
なんで斎藤の時だけこんなに守備が崩れるんだろう
運が悪い

しっかり守ってくれよ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 17:32:36.76 ID:Coq10eaxO
>>549
崩れてないよ
守備のせいにされただけ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 17:43:33.44 ID:mlqcx52t0
広岡、江本、牛島らは手厳しかったが、今は一体なんと言ってるのかな
ぜひ彼らのコメントを見聞きしてみたいものだな
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 17:54:53.79 ID:uXANChdzP
良い打球が野手の正面をつくというオープン戦通りの投球だから何とも思ってないだろう
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 18:56:08.42 ID:Coq10eaxO
エラーってことにしたが、きっちり捕まってるしな
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 19:00:28.09 ID:8nHM/TfI0
エラーにしてくれたけど実質5回4失点自責3で精一杯だったもんな
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 19:36:07.98 ID:gEzgA7220
1被安打20奪三振ねえ。。。。。。。。。。。。。。。。。。ノー身防災
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 19:36:14.76 ID:wyf2ju0A0
アンチはバカばっかりでうけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

よくみろよゆうちゃん様の素晴らしさを!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 19:48:12.66 ID:A7znKOgqO
親不孝。ヤクザ。口先男。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 19:58:12.46 ID:A7znKOgqO
もう少しストレートを磨けば。
巨人相手は楽にノーノー出来るな。
559神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/19(火) 20:22:33.01 ID:1DcMOqsX0
で、中田とか言う粗大ゴミはいつになったら引退するんだ

こいつもうだめだな
560神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/19(火) 20:23:51.40 ID:1DcMOqsX0
プロで3年だか4年だかやって澤村と同レベルじゃ改善の見込みはほとんどないだろう

清原そっくりの雑魚だ
561神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/19(火) 20:32:11.80 ID:1DcMOqsX0
斎藤を皆手本にするべきだな

斎藤を見ることで、真のプロというものが少しはわかるようになるだろう
562神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/19(火) 20:32:52.38 ID:1DcMOqsX0
そしてそれは真の野球の理解と科学の発展にも寄与する
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 20:35:25.17 ID:Bh3pHbvNO
オープン戦のときは
良い当たりが野手の正面を突くラッキーアウトも多かったが
この前の初登板試合はむしろ逆で
ボテボテゴロの転がったコースが良くてヒットになったアンラッキーケースのほうが
多かったように思う。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 20:38:03.87 ID:RC3LfB8l0
冷静に見て、低めの制球はできていたし、
速い球も微妙に変化して打ちにくかったかも。

ただ、ランナーが出るとグダグダ。
バッティングセンター状態になる。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 20:40:28.43 ID:9+JvIVAk0
ストレートがとても通用するレベルじゃないよなぁ
1軍でローテを守るような投手は球の速い、遅いはあっても少なくともファールを取れるぐらいのキレがないとキツイでしょ。

遅くて伸びもないストレートで大成したピッチャーっていたっけ?
遅い球で有名な星野だってキレは良かったぜ?
566神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/19(火) 20:45:06.33 ID:1DcMOqsX0
まだまだ冷静に見極めることはできていない

斎藤はあえて走者に気を使う練習をしていたのだ
それは大量リードの心理的余裕と
いざというときの失点のリスクを天秤にかけた上で実行していた

つまり、斎藤は勝ちを確信した上で、己を更に磨いていたということだ
567神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/19(火) 20:46:36.25 ID:1DcMOqsX0
そこに失点への恐れはなかった

斎藤はすでにNPBを超越したと言える
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 20:46:56.72 ID:wyf2ju0A0

ゆう様最高ぉ〜〜〜〜
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 20:47:36.20 ID:eDHwMdr00
>565
たとえば早大の大先輩・安田 猛さん!
もちろん探し出せばもっといることでしょう
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 20:57:42.34 ID:fuZYRiyJ0
>>403
変化させてるのにお辞儀ってwww
おっさん臭いなwww
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 21:02:10.99 ID:fuZYRiyJ0
>>406
いたなら上げてよw
572神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/19(火) 21:10:10.27 ID:1DcMOqsX0
真の超一流はそうそう現れるものではない

ましてや斎藤は数千億年に一人という逸材である
同じ時代を生きていることを光栄に思うがいい庶民ども
573神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/19(火) 21:15:34.70 ID:1DcMOqsX0
>>406のような凡骨に一体何がわかるというのだ

この世で斎藤の恐ろしさを全て理解しているのは俺しかいまい

選りすぐられた一流の中のほんの一部ですら
その恐ろしさの一端を垣間見ることしかできない

庶民どもは、その超越した存在にただただ注目せざるを得ないが
その能力を感じることさえできていないはずである
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 21:31:58.74 ID:VnG/GWfFO
僕ちんはアイドルだよ!ボンボン育ちだから、ファームなんか行かないもん! ね、梨田パパ!!
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 21:38:12.80 ID:iMfx1W5U0
次はいつになるかな?
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 21:47:32.92 ID:Q+6u3H570
常に勝ち組のゆうちゃんが余裕の一勝目
まあ全勝ってことはないから
お前らゴミ人間はあんまり神経質にならないで
しょうもない一日を過ごしながら楽しみにしてまっとけよww
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 22:25:54.54 ID:hG1N6R1t0
5回3失点ピッチャーだろ
それ以上でもそれ以下でもない
お前ら何を期待してんの?
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 22:27:27.25 ID:RC3LfB8l0
持ち上げて落とす
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 22:27:41.26 ID:FidBaHLz0
>>577
集客力
580神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/19(火) 22:47:24.10 ID:1DcMOqsX0
今日のダルビッシュはなかなかに素晴らしかったと言える
彼にとってのターニングポイントとなるであろう

やはり斎藤という神クラスの逸材の出現が大きいな
ダルビッシュは斎藤のおかげで本質への道へ一歩近づいたかもしれない
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 23:03:25.47 ID:aYU0IpBn0
能見ハンカチよりいいな
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 23:13:11.99 ID:BgbbfEVS0
厄病神王が言う「斎藤」はこれをどの名前に置き換えてもOK
しょうもない1勝程度で浮かれてるオタと同じで頭がおかしいだけ
583神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/19(火) 23:22:27.82 ID:1DcMOqsX0
斎藤の素晴らしい神業に気づけない愚か者めが

大方読売信者だな
臭くて汚い読売信者は嫉妬に狂いながら自害がお似合いだ
584神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/19(火) 23:24:21.64 ID:1DcMOqsX0
斎藤は日ハムを変え、ダルビッシュを変えた

じきにNPBを変え、MLBを変え
そして世界を変える
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 23:26:09.09 ID:ZIDd6R3XO
もうちょっと真性臭いのをください
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 23:33:18.46 ID:VY+dG7mY0
なんだこのスレ(´・ω・`)

587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 23:42:54.00 ID:FM9bkJZh0
>>586
キ○○○と自演と釣り氏の競演スレ。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 00:00:18.84 ID:WkDaQD+E0
開幕投手達の凄いピッチング見たら斎藤君のクソピッチングがどうでもよくなった
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 00:01:09.43 ID:s4i+ej8D0
ふけたな
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 00:08:07.42 ID:9YpnSBTP0
>>583
いくらお前の父親が焼身自殺したからって、同じ馬鹿を他人もする訳ねぇよww
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 00:09:19.28 ID:VNXLDZwLO
本人も言っているけど今後活躍できるかはやっぱりストレート次第だな。
誰か言っていたが右膝を曲げるあのフォームの方が合ってるんじゃないの?
散々ダメ出しされたフォームだけどね・・・
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 00:59:15.69 ID:bmAJ9r6v0
斎藤佑樹(背番号18)

146km/h
スタミナB
コントロールB

カットボール3
Vスライダー4
フォーク3

キレ○
リリース○
低め○
テンポ○
ポーカーフェイス
勝ち運
人気者
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 01:13:51.66 ID:5v4m5osHO
神王さん!斎藤雑巾のこと一番わかってないのアンタだよ。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 01:47:38.19 ID:5FEuf8ftO
有吉がコイツに付けたあだ名は「ババアのおかず2011」
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 06:03:46.79 ID:RwrjnBeJ0
監督が斎藤君とか100点満点とか言ってる時点で
お客さん扱いだわな
交流戦までお客さん一杯呼んでね斎藤君!!
って感じww
一度2軍に落とされてからがこいつの本当の勝負だな
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 06:38:45.12 ID:Y90i8dpp0
>>591
87投手で良いなら今のままで投球の精度上げていけば十分。
ダルビッシュやら田中と比べるのがそもそもの間違い。
タイプが違うのよ。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 06:41:51.39 ID:Y90i8dpp0
相撲で言えば舞の海とか寺尾で良いのに、
貴乃花や白鵬にならないと認めないみたいな人が多すぎ。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 07:00:11.18 ID:UWmJ85IU0
>>597
認める認めないの問題じゃないんだろうよ。そんなもんは個人の勝ってだしな。
結局は実力(プロではまだ1試合だが・・)と人気の乖離が気に入らねーんだよ。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 07:16:20.61 ID:SS4Hd4v90
スーパースターになるためには、実力、ルックス、学歴が重要。3点揃った選手は日本の若手投手では皆無。
ダルビッシュが実力とルックスを兼ね備えているが、高卒特有の頭の悪さと下品さがマイナスで単なるスター止まり。
田中、前田のハンカチ世代の脇役コンビは実力以前に低学歴と酷すぎるルックスでスターの器ではない。見てくれが汚すぎて女性人気ゼロ。

斎藤は高校大学早稲田というエリートで学歴的に申し分なし、高卒率が高く野球バカばかりのなかでは尚更輝く。
更にダルビッシュとはタイプが違うが、高校時代から王子と称される甘いマスクにさわやかな笑顔でルックスも申し分なし。
この時点でスターの要素の2点を身につけているのたまから、今現在NPBでもっとも注目を受け人気があるのも不思議ではない。
では実力はどうか? 初登板でいきなり勝利投手。自責点もわずか1点。
今後はまだ不確かだが、早稲田閥のエリートでイケメンという他の低学歴、不細工にはない圧倒的アドバンテージのある斎藤は
10勝もすれば球界一のスーパースター。仮に5勝前後でもダルと同格かそれ以上のスター選手としての地位を手に入れるだろう。一般的に女に人気のない野球にあってこれ程、女人気の高い選手は貴重だ。
それ故に常に低学歴、不細工、女に持てない童貞くんたちの嫉妬の対象になり続けるだろうが、これもまたスター選手の宿命なので仕方ない部分だ。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 07:35:23.52 ID:veptxMt3O
女子選手で実力は今一だけど可愛いコがいたら、やっぱ見ちゃうな。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 07:49:13.19 ID:vLqTGHaa0
ここってアンチスレ?
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 07:49:38.65 ID:vLqTGHaa0
ハンカチって書いてる時点でアンチスレか
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 07:54:47.07 ID:KxTNQ3R80
神王はアンチとしか思えない。
褒め殺しという技を使うアンチ。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 08:42:40.98 ID:cgGvUd/V0
日本ハム:斎藤を早大先輩・岡田監督が祝福…ガッチリ握手

◇パ・リーグ 日本ハム8−2オリックス(2011年4月19日 ほっと神戸)

 17日のロッテ戦(札幌ドーム)でプロ初登板初勝利を挙げた日本ハム・斎藤は全体練習前、

早大の大先輩でもあるオリックス・岡田監督から「おめでとう、良かったね」と両手を差し出され、がっちり握手した。

 神戸に来るのは初めてという斎藤は、2度目の先発となる24日の楽天戦の舞台となるほっと神戸の印象について

「きれいな球場ですね。アメリカっぽい」。この日はランニングやキャッチボールなど軽めのメニューで調整したが、

そぼ降る雨に「思ったより寒い」と体を震わせていた

http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20110420spn00m050015000c.html
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 08:45:24.21 ID:cgGvUd/V0
斎藤佑樹「初勝利」で、あのオトコの評価も赤丸急上昇!


 斎藤佑樹(22=北海道日本ハムファイターズ)がプロ初先発のマウンドを勝利で飾った(4月17日)。

初回にいきなり2ランアーチを献上しても、味方打線が反撃に転じてくれた。

「なんとかしてやろう」とナインに思わせたのだから、斎藤の人柄が『プロ初勝利』に導いたと言ってもいいだろう。

 しかし、斎藤の初勝利で評価を挙げたオトコもいた。プロ3年目の大野奨太捕手(24)である。

日本ハムは昨季105試合に出場した正捕手・鶴岡慎也(30)を故障で欠いた。

自打球による顔面骨折で、「チーム合流は6月以降」とも目されている。

そこでチャンス到来となったのが、09年ドライチの大野。

しかし、開幕戦はダルビッシュとの呼吸が合わず、大敗を喫してしまった。

 大野が過去2年間、チャンスを掴みきれなかったのは、エース・ダルビッシュとの相性の悪さが強く影響している。

私生活では仲が良いんです。でも、バッテリーを組むとダメなんですよね。

開幕での敗戦後、大野は『ツルさん(鶴岡)との違いを言ってくれ!』と、ダルビッシュに涙目で訴えていました

http://npn.co.jp/article/detail/49536876/
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 08:52:01.05 ID:cgGvUd/V0
佑ちゃん、岡田監督からの初勝利祝福に笑顔

日本ハム・斎藤が19日、次戦先発予定(24日、対楽天)の舞台、ほっともっとのグラウンドに感嘆した。

小雨が降る中、チーム練習に参加した佑ちゃんは「初めてです。すごくきれいな球場ですね。

(天然芝が)アメリカみたいですね」と見回した。オリックスの練習中には、早大の先輩である岡田監督にあいさつ。

「初勝利を祝福された? そうですね」と笑顔だった

http://www.sanspo.com/baseball/news/110420/bsj1104200502000-n1.htm
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 09:05:36.11 ID:mkKWMWsRO
>>599
きめえ
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 09:14:24.78 ID:X2TRjoVr0
テギュンの惨さが良くわかった!

斎藤は良く頑張ったな!
まだ1試合だから何とも言えんが
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 09:18:29.99 ID:vLqTGHaa0
>>603
その神王ってIDでない板じゃ斎藤叩きまくりらしいよ
巨人ヲタなんじゃなかったかな
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 09:21:49.20 ID:MRMhAUOxO
>>599
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 10:18:11.83 ID:n4VdRPms0
>>599
ハンカチババアってキチガイですかね・・(驚愕)
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 10:23:40.87 ID:44DZ/11n0
>>606
斎藤「たしかこいつ俺の悪口言ってたな、早いうちに口封じしておかないと」
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 10:49:04.30 ID:WQDUaAs40
ハンカチオバサン、少なくとも常識の通じる相手ではない。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 11:02:13.95 ID:R6pr6G5n0
長澤まさみがEXILEのAKIRAと熱愛
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110420-OHT1T00065.htm

> 交際4か月になる。互いの自宅マンションを行き来したり、ドライブを楽しんだりするなどデートを重ねている。人気者同士で
>多忙なため、会う時間は限られているが、今年初めには2人で帰省し、一緒の時間を過ごした。親しい関係者には、すでに
>「真剣交際」を報告済みだ。

EXILEもてもてだよなぁw

TAKAHIRO → 長谷川京子、佐々木希
HIRO → 上戸彩
MIKIDA → 長谷川潤
AKIRA → 長澤まさみ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 11:43:17.33 ID:QLCvnXAC0

斎藤の投げる試合はおそらくほとんど負けないだろう

最優秀勝率いくだろ 最多勝もありうる
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 11:44:04.57 ID:ziwV+nNV0

斎藤は大学時代は深田恭子や北川恵子と付き合ってたらしいけど今は誰とつきあってるんだ?

道端ジェシカとは付き合ってたのかな

617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 11:52:05.75 ID:Gny9rPu70
要するに、みんな斎藤の事が嫌いなんだな
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 11:56:19.84 ID:R6pr6G5n0
深田恭子・・・清水良太郎、載寧隆二、内田陽光、YOSHIKIらと同棲、お泊りデート多数。(斎藤は目じゃないらしい)

北川景子・・・山P(山下智久)、向井理らと熱愛交際。お泊りデートをフライデー(斎藤はマスゴミが話題にしただけ)
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 11:59:00.31 ID:q1Abl9vq0
沢村賞間違いないな
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 12:22:11.88 ID:XvMgRGMk0
斎藤でも誰でもいい
今のプロ野球を救ってくれる救世主が現れてくれれば
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 12:30:55.67 ID:W8X0tYWPO

最近、早稲田のスレが平和だなぁ〜と思っていたら、
案の定、ハンカチババァはこっちのスレで大活躍していやがったw

コイツの質の悪い所はいい年して、あわよくば斎藤ブーちゃんの嫁になろうと本気で企んでいる事だ!

おぃババァ、無理して男言葉使ってとぼけててもバレバレだせ!
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 13:03:33.84 ID:o8/v6VkX0
そう考えると江川はやはり偉大な化け物だったんだな。
斎藤佑樹と同等かそれ以上のコントロールで150km/h以上のストレートを投げてたんだからな。


江川は高校時代の平均急速159キロ以上

をい!勘違いすんな!

初速じゃねーよ!

初速はプラス5キロとして164キロ以上・・


五試合でノーノー2回。平均15三振。


松坂とか全盛期の藤川なんて哀史元にも及ばないのは自明。

あと、斎藤はなんだかんだで12,3勝するな!

お前らアンチが思うほどプロのバッターは簡単には斎藤を打てねーんだ。

球が重いからな・

軽いとか書いてるやつ、アニメと劇画の見すぎ・・野球をやったことないな。

まっすぐも5月ころまでには147〜149キロ程度には回復するだろうし。

まあ、ひがみのアンチ無様だな。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 13:06:00.94 ID:Hi1aMg0i0
江川はまったく別格。稲尾金田とかスタルヒンとかと並べるレベル。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 13:48:08.16 ID:gb+biV/F0
ソースも何も無いただの都市伝説レベル
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 14:19:54.20 ID:hPyXv3rF0
江川w
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 14:51:16.36 ID:MKiZxRiUO
ホクロ多くね?
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 15:38:06.23 ID:dYizpl6t0
>>598
人気は本人にはどうしようもないだろ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 15:44:24.19 ID:3vXbUVoZ0
>>626
金運のよいホクロがあるらしいよ。(目の下あたりかな)
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 18:36:48.06 ID:VOjtF6kP0
江川オヤジの歳伝説ワラタ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 19:47:00.12 ID:T8ENIcG5O
最初にいきなりホームラン、後続をちゃんと抑え、4失点ながらも自責点は1
ルーキーで一番乗りの勝ち星を上げる


良くも悪くも派手なデビューだよな
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 19:54:04.11 ID:DWmLAEdBO
だから"持っている"のよ
140出せばプロ抑えれる。
ロッテは6大学並のチームがばれた。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 19:57:26.16 ID:veptxMt3O
スカパーe2入ったぜ。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 20:04:32.67 ID:tgGuvITp0
>>628
あんだけホクロあったらどれかに引っ掛かるだろ
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 20:32:11.51 ID:R6pr6G5n0
神宮のガンが遅くなりすぎててワラタwww
去年161K出したヨシノリが今日は150Kが1球も出なかったwww
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 20:36:04.84 ID:hyAyqVwX0
今年のガンは全球場おかしいというか変わってるような
昨日のダルも直球が99キロとか訳わからんかった
新ボールの影響なのか
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 20:36:05.93 ID:gtQKAowT0
>>634
もう日本記録更新は幻だな。去年までだったらチャップマンなら200K出しそうだったのに
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 21:30:51.48 ID:XvMgRGMk0
スピードガンはごみ
あのおもちゃの出す数値じゃ「キレ」の部分がわからないから無意味

チャップマンはやばそうだがw
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 21:42:26.31 ID:ffXF184SO
99キロは捕手の返した球だろう
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 22:03:15.67 ID:DWmLAEdBO
「スライダーを見破らない限り
おまえらに勝ちは無い」
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 22:08:48.03 ID:QLCvnXAC0
斉藤祐樹 MVPあるかも
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 22:09:36.32 ID:2N2H1llt0
>>640
相撲協会も真っ青
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 22:09:57.76 ID:LWJHPP3ZO
>>634
普通に出てたが
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 22:50:16.95 ID:1cRlzk0u0
夏の甲子園の伝説の試合の主役の1人なんだから人気があるのに違和感はないけどなぁ。
そこの部分は彼が自分の力で得たものだから褒めるべき事だと思うけど。
プロは大変な世界だと思うけど、活躍してほしいね。球界のためにも。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 22:51:57.47 ID:fSnEhlOYO
チャップマン171`エグいw
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 22:53:22.32 ID:fSnEhlOYO
>>634

今日神宮行ったけどMAX155だったよ?9回にも153出てた
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 22:54:50.37 ID:BSOl3DtG0
北川景子

深田恭子

道端ジェシカ
647名無しさん@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 23:03:50.20 ID:3vXbUVoZ0
>>633
ま、まあそうだね。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 23:06:51.36 ID:veptxMt3O
佑ちゃんからハムも乗ってきたな
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 00:13:49.57 ID:xbxPRmKUO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part2【プロ野球編】 Ver.0.64
「早稲田にいた証を、契約金の一部で示したい」(電光掲示板ハンカチボード)
「カイエン乗りてぇ。青山に土地買うってヤバいですか?ビッグになろう」
「チャリティー活動をやりたい。病気の人や子供の為に」「20年で200勝したい」
「(新聞記者に)"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」「ぶっちぎりで行っても何も面白くない」
「(朝鮮)戦争が始まったら、野球が出来ない」「なるべく打率の低い打者と対戦したい」
「北海道民の皆様、ファンの方、こんにちは。東京都の早稲田大学から来た投手です」
「早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい」
「(自主トレ)もしイチローさんがよろしければ、一緒にやってみたい」
「小さい頃から投手なので、良くも悪くもわがままな性格。(理想の人は)それをよしとして(受け入れて)くれるキャッチャーのような人」
「結婚は活躍してからが理想」「50歳まで現役でやりたい」
「プロ野球だけが仕事じゃない」「実戦で調整したい」
「今の自分のレベルを把握したい。打たれて学びたい」「(梨田)監督のキャッチングは凄くいい」
「打たせて取るタイプだが技巧派にはなりたくない。松坂さんやダルビッシュさんのようになりたい」
「(中田翔に28球中HR7発)やっぱりパワーはあるな」「これからも10割の力で投げることは無い」
「昨日から腹痛い。下痢はしていない」「先発と中継ぎは違いますよね。自分は先発でやりたい」
「スライダーを投げれば抑えられると思ってたが、ズルはしたくなかった」「中国から来たパンダが騒がれる。そういうモノって長続きしない」
「(地震後)野球をやっていていいのか」「(分離開幕は)パリーグとしては、いい決断をした」
「(3回9失点)コントロールを見直す。球速や球威はシーズンを通して上げていけばいい」「いきなり同級生対決なんて面白い」
(5回4失点初勝利)「次は理想の投球で」「野球の面白さ感じた」「いいバックがいるな、と改めて感じた」「1勝出来て北海道の仲間入り出来たかな」←new!
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 00:18:26.04 ID:fEo5EKLg0
とりあえずフォームが汚すぎるんだよね
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 00:24:07.11 ID:xKKJcYof0
>>649
結構増えたな
斎藤は毎日必死に名言を考えてるんだろうな
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 00:33:22.88 ID:eBkDnadl0
名言というより”タワゴト”だけどね
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 03:39:38.62 ID:JyvjNWtW0
とりあえず球筋が汚すぎるんだよね。球威もないし。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 05:02:52.00 ID:yXTUDjt40
次はいつ?
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 05:06:55.52 ID:W1ZCSVhZ0
斎藤佑樹(背番号18)

146km/h
スタミナB
コントロールB

カットボール3
Vスライダー4
フォーク3

キレ○
リリース○
低め○
テンポ○
ポーカーフェイス
勝ち運
人気者
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 07:04:35.44 ID:kk/qGkA2O
中4日で田中にあてるみたい。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 07:54:44.23 ID:+kfL4rGw0
>>656の願望か?
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 08:11:38.94 ID:kk/qGkA2O
願望って言うか普通に投げ合い楽しみやろ?違う?
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 08:16:47.41 ID:R/UEy8C70
中4日とか無理して合わせて力を出し切れないのは見たくない
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 08:24:40.19 ID:Z4ypG9LQO
>>658
それを願望っていうんじゃないかな!?
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 08:35:31.40 ID:jMEiPzaY0
斎藤佑樹(背番号18)

144km/h
スタミナB
コントロールC

カットボール1
スライダー2
フォーク1


軽い球
テンポ○
ポーカーフェイス
勝ち運
人気者


プロを舐めるな
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 09:43:17.57 ID:MjkTRNiBO
>>659 力を出しきれないんじゃ無くて、元々出しきれる程の力を持っていない。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 09:45:34.41 ID:+kfL4rGw0
>>658
今すぐ見たいとは思わない
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 09:50:52.30 ID:+kfL4rGw0
今はプロの世界に慣れるのに必死だから・・・・・
そのうち>>656の願望が現実になる日がいつか来るだろうから
それまで、もうちょっと待て!!

665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 10:23:41.57 ID:JyvjNWtW0
>>659 負けたときの言い訳に使える[中4日じゃあ、調整ができませんでした]
いえ、調整が万全でも勝てないんですけどね。w
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 10:38:50.68 ID:Iac40VUI0
>>640
MVPってまさか月間じゃないだろうなw
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 10:57:13.54 ID:OGM9NKbPO
フレッシュオールスターくらいでなら獲ってもおかしくない
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 13:07:11.86 ID:cwiTh0050
1個下のヨシノリ、唐川楽楽3安打完封。同期福井好投。
ライバル澤村2試合で自責点ゼロ(予定)。。。

楽じゃないねえプロの道。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 13:14:24.67 ID:0Aet9Zql0
梨田が最上級の過保護してるのに中4日なんてあるわけねえだろバカ共
大卒即戦力ルーキーを5回で降ろすくらい甘やかしてるんだから
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 15:54:49.41 ID:cwiTh0050
今晩たくいち15K無四球完封。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 16:31:35.79 ID:afVRQe530
裏ローテに入るくらいの力はある
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 16:57:12.16 ID:DJRslhXV0
斎藤佑樹(背番号18)

149km/h
スタミナC
コントロールB

カットボール1
スライダー2
フォーク5


軽い球 テンポ○
ポーカーフェイス
勝ち運 人気者
ハンカチ センス○
チヤホヤ さぼり癖

チヤホヤされすぎてトドメの大学時代のサボリ癖が足枷になってるだけだね
成長する可能性はまだまだあるね

673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 17:19:39.99 ID:W7+Y2Adb0
「昨日から腹痛い。下痢はしていない」も名言か?
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 17:21:11.42 ID:W7+Y2Adb0
つか、お立ち台で斎藤にマイクを渡してしまうのは止めろよ。
インタビュアーの怠慢だろ。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 17:53:51.35 ID:At1RSQWmO
毎週日曜日が楽しみになりそうだ
運でもいいから斎藤には勝ち続けて欲しい
初回6点くらいとってあげてくれ
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 18:10:27.58 ID:Yj5SMn99O
三振数がリーグ最低の打線爆発ごっつぁん勝ち星がいくつまでのびるのか楽しみだな。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 18:12:32.64 ID:yiYuCoe/0
yaruna
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 18:25:12.54 ID:5wEbk3tEO
ゆうちゃん頑張って
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 18:32:14.61 ID:a51B1NX10
気色悪いwww
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 19:56:50.08 ID:M/ZaSVAo0
そんな
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 20:05:28.60 ID:cwiTh0050
澤村見てると涙出てくるわ。
同じピッチャーとして情けなくて情けなくて。。。
なんでこうも違うの?
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 20:08:58.22 ID:eBkDnadl0
>>681
そりゃ澤村は実力で巨人のドラ1、斎藤はパンダでハムのドラ1だから
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 20:14:48.91 ID:btXoYnUgO
澤村に失礼だろ、よりにもよって斎藤なんか
のなんちゃってドラ一と比べたら。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 20:26:27.77 ID:H3We31Jk0
失礼も何もプロ年目は皆、横一線だよ
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 20:57:36.92 ID:+kfL4rGw0
>>682
澤村は裏工作でドラ1

686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:05:29.40 ID:+kfL4rGw0
澤村よりも 福井の方が活躍するような気がするなあ
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:11:05.28 ID:kk/qGkA2O
澤村も福井も凄いね。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:16:12.53 ID:uGpFiKivO
687 斎藤だけ夏には二軍にいそうだよね☆

澤村の2試合投げての防御率半端ねえー

斎藤は次の試合で防御率どうなるかな?楽しみで仕方ないよ(笑)

689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:19:05.28 ID:Ua9Q55MsO
沢村とか不細工はいい。
世間は佑ちゃんや唐川くんみたいなイケメンを求めてる。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:21:05.86 ID:8zorQk/tO
>>689
ハンカチイケメン言ってるの昭和のババァだけやぞww
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:22:19.47 ID:+Czw4fAwO
澤村も凄いというよりまとまってるピッチャーだな。ストレートにもう少し力が出れば斎藤の方が上に行くよ。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:36:04.46 ID:RY7uv6PDO
斎藤は大学時代にスピードつけようとしてフォームをいじった時もあったが
結局こないだの試合は変化球とコントロール頼りだったな
日ハムの優良コーチ?がストレートのスピードを上げてくれればな
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:41:23.23 ID:RwRjAFe2O
早く速球派願望を断ち切ろうか
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 21:50:29.17 ID:+kfL4rGw0
澤村凄いってみんな言うから、
大場みたいに派手にデビュー戦飾ると思っていたけど
大したことなかったなあ

大場って凄かったんだなあ
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:16:10.84 ID:51uIZDAy0
澤村がハムカツよりずっと上なのはシーズン前から分かってたことではあるし、
気にすることではない ハムカツは今年5、6勝防御率4点台目指して頑張ればいい
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:16:21.62 ID:8snEZnTj0
大学4年次
大場>>>沢村

プロ第2戦まで
大場>>>沢村、ていう印象

大場はそれぐらい凄かった
今はあれだけどその内復活してくると思うがなあ
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:18:38.69 ID:kk/qGkA2O
大場ってデビュー戦以後が悲しい程しょぼいよね。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:34:54.14 ID:TBfw8Al20
斎藤は2013年の最多勝沢村賞にあわせて調整してる
今年は12勝できればいいチーム状態によっては8勝でも想定内
今は自分のピッチングが手足が長くパワーのある大リーガーに通用するのだろうか
そういうことを悩みながら日々を過ごしている
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:38:24.59 ID:+kfL4rGw0
大場は今、中継ぎで頑張ってるみたいだな
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:40:28.81 ID:k75PQ1eQ0

色々ご意見はあると思いますが、ファンの皆様には初勝利をあげる事ができて本当に幸せです

 失点の多さに関しては課題も残されてますが、自分で言うのは恐縮ですが私には運も味方してくれたと

 思います。プロの厳しさ、それはオープン前から肌で感じてました。でも正直勝った時は泣きそうになりました。

 学生時代からカメラが好きで、携帯とかではよく写真を撮ってたのですが尊敬する福山雅治さんがコンタックスRTSV型と言う

 フィルムカメラ、デジタルカメラではなくフィルムカメラを使ってるのを聞き私も買って使ってます、フォルムカメラってすぐ写真が出てこない

 からこそ面白くて学校が東京と言う事もあって新宿中古カメラ市場、浅草の早田カメラ、銀座の三共カメラにはたまに行ってました。

 本拠地が札幌になり、今は光映堂にお世話になってます。でもコンタックス専門店の極楽堂にも行ってみたいと思ってます。

 ではこれからも応援してください!

            
            斎藤祐樹
701夜叉:2011/04/21(木) 22:40:50.42 ID:xro94EZYO
こいつってピッチャーとしてどうなの?
4年実戦から離れてる中田の方が良い球投げるんじゃない?
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:42:15.60 ID:FnsvUeJV0
大学4年次
大場>>>沢村>>>>>>>>>>>>>>さいてょ

プロ第2戦まで
大場>>>沢村>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>さいてょ、ていう印象

703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 22:56:23.59 ID:8snEZnTj0
>>699
大場は入ったチーム的にどうだったのかな?
ちょと時間にルーズだったりということもあったようだけど
色々表ざたになった事件もあったね

斎藤はそういう面では非常に恵まれていたというか
今のところ監督コーチ先輩選手陣と上手くやっているようで何より
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:00:37.63 ID:TQd22IOL0
きゅうそくあげようとしてみんな失敗してるからやめたほうがいい
そもそも上げれないだろ

藤川球児はなぜかうまくいったけど
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:09:25.68 ID:+kfL4rGw0
>>703
今はまだ頼りない投手でも
チームのみんなが守ってやらなきゃとか、
援護してあげなきゃとか思ってくれてるようで、
ハムに行って良かったんだなあって思うよ


706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:12:02.03 ID:YwiGBKhAO
>>689
そんなに半価値イケメンかァ?
田舎の高校生っぽいっつうか
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:13:52.54 ID:Hyd1/Bxvi
沢村(笑)
今頃、初勝利かよ
やっぱこいつは持ってないわ
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:14:21.96 ID:+kfL4rGw0
「コントロールの精度を高めていけば、今の球威で十分」って
桑田が言ってるな
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:15:58.41 ID:VoqA6kAH0
すげーわ澤村
ショボールとはチゲーわw
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:18:25.76 ID:+kfL4rGw0
>>709
澤村なんて全然興味ない!

711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:20:39.81 ID:rwF8Vgcs0
>>706
それにしても一体なぜハンカチはこんなに人気があるのか?
この疑問を解決してくれる文部科学省の顔認知研究の
プロジェクトリーダー・柿木隆介氏(自然科学研究機構 生理学研究所 教授)は
解決のキーワードとして「平均顔」を挙げる。特徴があるわけではない、
その民族の「平均顔」に惹かれる傾向が人間にはあり、
ハンカチはその「平均顔」なのだという。
そこで、ハンカチと同世代の男性20人の顔を合成して実験すると、ハンカチに非常に似ていたと。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:38:27.98 ID:O2xK/C5/0
桑田さん曰く 「斎藤君はプロでもう通用してるでしょ」
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:43:45.70 ID:Hyd1/Bxvi
斎藤は桑田の正統後継者だかな。
甲子園のヒーロー、体格、投球スタイルと共通項も多い。
ちなみに桑田が1年目2勝。
斎藤は1年目から桑田越えを果たすかのうせいが高い。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:45:48.41 ID:/enGlESZO
桑田を知らないバカが増えたな…
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:50:03.31 ID:rwF8Vgcs0
ハンカチが大学2年の年の時、既に桑田は沢村賞投手です。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:53:36.08 ID:uGpFiKivO
桑田の全盛期のストレートと斎藤のストレートじゃ話になんないよ?ww

717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 23:59:20.81 ID:HfT4al+t0
>>715
するどいなw
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 00:04:34.18 ID:k95G5Wqq0
>>707
一週間勝ち星がつくのが遅かっただけのことになんの意味があるんだ?
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 00:06:01.66 ID:YwiGBKhAO
>>713
一年目桑田以上の成績は結構多いです
ですが一年目桑田以上で最終成績まで桑田以上はかなり少なくなります
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 00:06:17.91 ID:BZZCpccBO
http://www.youtube.com/watch?v=vf_udg0Nv7w
確かに桑田と似てるね
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 00:09:43.18 ID:qd9CSt5q0
http://www.youtube.com/watch?v=SQoGBd-Bb3M
確かに桑田と似てますね。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 00:11:30.32 ID:S+xHKESP0
投球スタイルは別物
桑田はキレの良い直球とカーブの緩急で勝負する本格派
斎藤はスライダーと2シームの横の変化で打たせて取る技巧派
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 00:16:53.14 ID:qyhcNT8+0
>>689
イケメン云々以前にアホみたいな理由で
スポーツ選手なんか持ち上げんで結構。

結果でた奴、いい奴を上げればよし。スポーツってのは本来そういうもん。
一番の不幸は、大きな結果を挙げても取り上げられない奴
そういう風に見ればこの子は取り上げられるだけほかに失礼なレベル
恵まれてる分はせめて謙虚でないと割に合わんよ。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 00:19:05.21 ID:4E3WfUpbO
>>718
数十分の違いで勝ち誇れる人もいるからー

内容?知らんがな
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 00:34:00.29 ID:nArHWlxW0
さいてょには制球力しか無いからな
(直球や変化球と比べれば少しマシな程度なんだけど)
だから引き合いに出すのが桑田や北別府
おハムの野球を見る目は流石と言える
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 00:38:34.12 ID:rN4c8l9s0
江川が北別府みたいになるっていってただろGoingでかなり前に

上原みたいにテンポもいいから普通に活躍するかな

>>723
プロ野球は興業だから客呼べるやつが大事だろ
いくら結果だしても客呼べないやつはだめだろプロとしては
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 00:40:25.22 ID:8s5z2YJG0
かりにもプロの選手に向かって「この子」とか言うヤツはキモいな
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 00:40:51.44 ID:qd9CSt5q0
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 00:44:07.88 ID:qyhcNT8+0
>>726
なら人気・実力ある奴が
でれば結構。中途半端な奴は要らない。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 00:56:07.04 ID:tVMybyzI0
コナミ、PS3「プロ野球スピリッツ2011」が売れ筋1位!
斎藤佑樹投手も登場する2011年度版
http://kakaku.com/trendnews/game/id=daily_586/
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 00:59:30.85 ID:HT3bheZTO
>>726
江川曰く
「斎藤佑樹はまだ登板していない」
らしいから多分登板したら神業のようなピッチングをしてくれるんだろう
斎藤佑樹ってピッチャー
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 01:03:10.65 ID:Mrje4wsa0
今年のハムの打線は決して弱くはないね
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 02:29:52.27 ID:ebfW9wdx0
野球観戦歴10年のプロの目から見ても

斎藤>>>>>>>>>>>>>>>>澤村

だね


澤村はゆうちゃんよりちょっとだけ玉が早いぐらいで

スライダー、カーブどれとってもダメだわ


それにゆうちゃんは、あの甘いマスクがたまらない

ゆうちゃーーん、次も勝っちゃってね(はぁと)

734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 02:37:55.63 ID:LbEfbsHn0
あれだけの援護があってQSすら達成できないんだよな
澤村は2試合ともクリアしてるし
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 04:36:37.82 ID:xRTxn4wi0
阪神打線でもボコれるのがハンカチや!
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 08:03:27.16 ID:6im8UVcn0
>>701
ギャグ?行き過ぎてて批判になってない。全然心に来ない。

>>706
どこがいいというわけではないが、どこも悪くないのがお前らチョン顔とは違うところだよ。

>>715
俺も高卒で行けば良かったよ。大学ではあまり伸びなかったしな

>>723
それはアンタの理論。世間は違うのさ。

>>734
クエリティスタートにこだわる意味ある?とりあえず前回自責1だし
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 08:33:30.20 ID:YXg/ajju0
斎藤 初勝利挙げたダルと“秘密会合”

 日本ハム・斎藤はプロ2度目の先発となる24日の楽天戦(ほっと神戸)に向けブルペンで53球の投球練習を行った。

 前日に変化球中心の配球で初勝利を挙げたダルビッシュと話し込む場面もあり、

斎藤は「ダルさんと何を話したか僕からは言えません。

でもきのう(19日)の投球はすごい参考になった。

なんだかんだ抑えるのはさすが」とあらためてエースから刺激を受けた様子だった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/21/kiji/K20110421000667250.html
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 08:36:51.98 ID:YXg/ajju0
佑ダルからカーブのコツ伝授


 日本ハムのドラフト1位ルーキー斎藤佑樹投手(22=早大)が、

ほっともっと神戸での試合前練習中にダルビッシュ有投手(24)からカーブを投げる時のコツを伝授された。

ブルペン入りし、さっそくカーブを多めに投げ込み計53球。

登板予定の24日楽天戦に向け「フォームのバランスを意識しました」と感覚を養った。

ダルビッシュは前日の19日オリックス戦で、スローカーブなど緩い変化球を有効に使い今季初勝利。

「すごく参考になりました」と、緩急で投球に幅を持たせるエースから学んだことは多かった。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110421-764308.html
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 08:38:22.15 ID:YXg/ajju0
佑ちゃん、24日楽天戦先発へ53球

日本ハム・斎藤が20日、次回登板予定の楽天戦(24日、ほっともっと)に向けブルペン入り。

スライダー、フォーク、ツーシームなど53球のうち、ダルビッシュから腕の振りなどを伝授されたスローカーブも試した。

「カーブを試した? そうですね。きょうはフォームのバランスを意識して投げました」と話した。

(ほっともっと)

http://www.sanspo.com/baseball/news/110421/bsj1104211036002-n1.htm
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 08:40:09.26 ID:YXg/ajju0
24日楽天戦先発へ 斎藤は軽めの調整

日本ハム・斎藤はランニングやキャッチボールなど軽めの調整で、

2度目の先発となる24日の楽天戦(ほっと神戸)に備えた。

 この日は大阪にある本社の社員が多数訪れ、あいさつ回りなど大忙し。

また球団は、27日ソフトバンク戦(札幌ドーム)で来場者2万人に

8選手のサイン入りプレミアムカードをプレゼントすることを発表したが、

斎藤はルーキーでただ一人選ばれた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/22/kiji/K20110422000674250.html
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 08:42:18.84 ID:YXg/ajju0
佑&マー君が神戸登場 オリは京セラDで開店休業?

 オリックスは今週末、関西に登場の日本ハム斎藤佑樹投手(22)、

楽天・田中将大投手(22)の前に“捨てゲーム”を覚悟−。

22日から楽天対日本ハムが「ほっともっと神戸」で行われ、オリックスに運営が委託されている。

その間チームは京セラドーム大阪でゲームがあるものの、人気者2人に耳目が集まるのは必至。

まさにひさしを貸して母屋を取られる、だ。

 日本ハム・斎藤はプロ初勝利を挙げてフィーバーぶりも一段とアップ。

20日もオリックスの準本拠地ほっともっと神戸で

マスコミの注目を浴びながらもブルペンに入って34球を投げた。

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110421/bbl1104211549006-n1.htm
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 10:42:01.81 ID:D4DDEfVzO
昔はストレート、変化球をバランス良く使う本格派だったのになんで今は変化球ばっかになったの
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 11:20:47.13 ID:MlMsYtlt0
キタ━(゚∀゚)━!
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 11:21:54.97 ID:+L6IBkK50
まさおと投げ合え
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 12:39:18.33 ID:5CAaoM530
>>742
ストレートの伸びが一軍レベルじゃないから
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 12:49:20.33 ID:CPMgm9sBO
>>742
所詮は高校レベルのストレートだったから
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 12:54:24.18 ID:UQUuh6HT0
斎藤があるとき、先輩選手と世間話をしていたそうだ。
意気投合したのか、よほど波長が合ったのか、話は下ネタに。斎藤は別のチームのある主力選手の名前を口にすると、
「○○さんって、本物なんスか?」と、その先輩選手に尋ねたそうだ。
どうやらその選手のスキャンダルというか、性癖に関して聞いたようなのだが、そのときの話がチーム内でパッと広まったらしい。

http://gendai.net/articles/view/sports/130031
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 14:02:17.12 ID:9JrWaXnYO
>>746
というか高校時代の方が速くね?
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 14:03:21.50 ID:s4aQQR6A0
佑ちゃん、三流ピッチャーなのに色々持ち上げられて可哀想┐('〜`;)┌
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 14:06:55.06 ID:s4aQQR6A0
高校時代、高校時代、高校時代ってうるさいバカが多いけど
佑ちゃんの高校時代より早いピッチャーでも一軍で通用しない
二軍ピッチャー沢山いるのに色々騒がれて可哀想┐('〜`;)┌
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 14:10:30.03 ID:s4aQQR6A0
佑ちゃん、投球フォームめちゃ格好悪い。木偶の坊みたい
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 14:42:21.74 ID:jnsaCI9R0
斎藤のスター性に澤村の剛速球が合わされば、世間の熱狂は計り知れず、
マスコミは有頂天になっただろうから、今の状態で良かったんだよ。
浮かれちゃいられない世の中なんだから。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 14:55:42.03 ID:FwDjwWcb0
348 名前: 仲居(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:15:52.10 ID:B9sTwHC/0
むかーしテレクラでアポった女が見るからにメンヘラで、ごめんなさいして車で帰ろうとしたら
すごい形相で「なんでよ!」っていいながら窓から手を突っ込んできて掴まれた
怖くなって急いで車出したけど、女は窓にしがみついて離れず、待てやぁぁ!とかいいながらひきずられてる
ますます怖くなって思い切りアクセル踏んでドリフト気味に交差点を曲がったら、ポーン!と飛んで道の向こう側の畑を
ゴロゴロ転がって行った
もう西部警察みたいだったけど、死んでないよな?

349 名前: メンヘラ(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:18:55.73 ID:Dl5D0qA90
>>348

8年くらい前か?

351 名前: 仲居(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:23:39.84 ID:B9sTwHC/0
>>349
そのくらい。平塚の田舎の方
つかお前の名前怖すぎだろw

360 名前: メンヘラ(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:41:12.99 ID:Dl5D0qA90
>>351

車はワンボックスか

367 名前: 仲居(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 22:55:59.29 ID:B9sTwHC/0
>>360

もうやめて
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 15:22:38.74 ID:96G6+6CHO
>>745>>746
お辞儀ストレートなめんな
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 15:28:29.91 ID:9ZW+F6M00
>>748
大学時代に球速挙げようとフィジカル鍛えて逆にフォーム崩して失敗したらしい
大学時代の映像を見ると高校時代に比べて腰高で踏み込みが浅く全体的に柔軟性がない
ただプロに入ってからの数ヶ月で大学時代よりも踏み込みが深くなって昔に戻ってきたように見受けられる
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 16:20:52.15 ID:CPMgm9sBO
良かったと言われる大学入学直後もイニング重ねると普通に掴まりかけてたけどな
過保護に交代してごまかしてた
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 16:35:49.68 ID:DxPrI6YG0
(チャップマンを見た後)いずれ170キロ投げたいです。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 18:06:41.66 ID:hmlRp1Wm0
大学時代はチャップマンがライバル
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 20:34:23.34 ID:49d2sk2n0
あさって24日に佑ちゃん登板するけど、テレビ中継する?
調べてもわかんなかった(´・ω・`)
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 20:54:12.35 ID:hB0e22jD0
投球内容不合格は斉藤だけだな

他の新人は皆合格、斉藤だけがふがいないピッチングでやはり実力不足
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 21:01:20.23 ID:x1SgJPCn0
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 21:07:59.27 ID:hB0e22jD0
プロ初勝利を挙げた投手の中で内容が最悪なのは斉藤
こいつ1人だけがまぐれ勝利
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 21:16:38.88 ID:CVKHBlFj0
>>762
馬鹿にすんなよ。まぐれだと!もっぺん言ってみろ
失礼にも程がある!
まぐれじゃなくて、ええっと、あの、
八百長だよ。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 21:27:55.98 ID:z2ZQXWVc0
悔しそう…w
みじめだよな
野球知らないけど
斎藤に嫉妬
どうしていいかわからない
まあ歯ぎしり対策に歯でも磨いとけwwww
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 21:30:50.13 ID:FS/dLTs20
やっぱ、ゆうちゃんが新人では抜けて1番だな。あの、手投げ、手抜き投法最高、みんな、ゴロばっか、観ててワロタw 投手はスピードじゃないんだよ。フォーム関係ないんだよ。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 21:51:48.06 ID:4E3WfUpbO
>>762
今日で計6人だっけ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 22:00:21.94 ID:5fdP5+UhO
運も実力の内とはいえ
運だけだなコイツが優れているところは
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 22:03:54.16 ID:HT3bheZTO
四失点はお世辞にもナイスピッチングとはいえんだろ…
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 22:22:36.77 ID:amw0upgL0
日ハム5連勝
始まりは佑ちゃんだね
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 22:24:06.94 ID:hB0e22jD0
連勝を止めるのは斉藤、斉藤祐樹
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 22:25:23.40 ID:K2dLWwGJ0
ハムに入れてよかったなw
ロッテかソフバンだったら今頃ハム打線にフルボッコなんじゃねーの?w
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 22:33:16.25 ID:1m3+DyeLO
斎藤登板からハムが確変したな。
登板前1勝3敗
登板後5連勝
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 22:36:38.72 ID:6Rg/UbU/0
>>772
ハム専でも、佑ちゃん効果って言われてるね
ラッキーボーイってさ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 22:41:39.87 ID:z2ZQXWVc0
悔しいのぉwww
貶めてやりたいけど
運だ!
悔しいのぉwww
アフリカで産まれてたらすぐ死んでた下等生物が
ゆうちゃんさんに運だって言えるのは
ものすごくついてるよwwwwwwwwwww
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 22:44:59.08 ID:1m3+DyeLO
アンチは何も持っていないから他人のアンチなんて非生産的なことでもして憂さを晴らすしかない。
かわいそ過ぎる(>_<)
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 22:47:38.05 ID:6Rg/UbU/0
ハムが誰かさんの勝ちを消しちゃったからね・・・・
ごめんねー!
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:01:36.54 ID:PVoXstEM0
正直、滅多打ちにあうレベルかと思ってたよ。
プロのレベルも大したことないのう。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:07:55.58 ID:qyhcNT8+0
本当に斉藤のこと考えているなら
今のままで下手に出すより
鍛えなおして、いいピッチャーに仕立て直すことだろ。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:10:41.71 ID:/vrb2he10
今のままじゃ新人賞は愚か5勝でも無理だろ
一番の長所である運をもっと鍛えるべき
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:12:28.95 ID:0yIKi8BUO
明日斎藤登板?
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:14:49.11 ID:vfSWNBZFO
いや、何だかんだでこのまま10勝8負くらいでシーズンまとめちゃうような気がする
そう言う調整は抜群にうまい
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:15:52.62 ID:SgapMaAn0
東京の大型書店でバイトしてる者の報告です。
元から斎藤の雑誌はまったく売れなかったのですが
最近斎藤の雑誌は撤収し始めました。
もうオワコンです。ありがとうございました。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:27:07.15 ID:6Rg/UbU/0
>>782
それが どうかしたの?
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:34:14.67 ID:sgW6GuKe0
>>783
おまえの雑誌は売れねえんだバカ野郎、ウザイ氏ね っぺっぺっぺ
ってことじゃない?
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/22(金) 23:41:50.82 ID:6Rg/UbU/0
>>782>>784
あっそう、関連本がたくさん出て悔しいってことですね!
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 00:01:51.38 ID:Gjwegd2j0
ハンカチ
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 00:25:18.03 ID:wv4/Au0A0
ゆうちゃんってホントすごいよね!!

ゆうちゃんパワーで5連勝だもん

球界を背負っていく姿は勇者そのもの!!

まさにゆうちゃん!!!!!!
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 00:37:52.26 ID:1DJXeiHD0
ゆうちゃんは持ち前の運の強さを活かすべきだよね
トンカツとかキットカットとか食べて運気をもっとアップすれば
ノーヒットノーランも夢じゃない!!!!
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 01:11:47.80 ID:/K7v+WcS0
サイヤング賞
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 01:22:18.49 ID:GtwNMbFj0
25勝
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 01:50:00.97 ID:d8rj9Cw90
30奪三振の完封でお願いします
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 02:52:12.00 ID:xzbW3TPD0
防御率0点台待ったなし!
ハムの魔除けや!
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 03:42:52.38 ID:UfcMEjDbO
マー君や澤村と投げ合うとこがみたい
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 06:17:47.59 ID:glYEFxslO
>>772
それって斎藤が負けたら今度は連発フラグ?
斎藤はピッチングは地味だけど見てて面白いからまた見たいなあ
なんか野手も必死だしw
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 08:30:38.13 ID:i2aX1pJS0
あっさり2勝だなこれは。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 08:55:54.91 ID:D7+5zfq50
斎藤佑に手本を示す 日ハム 武田勝の「幻惑投法」


7回2安打無失点で2勝目 佑ちゃんの「理想型」はこれじゃないか。

 21日のオリックス戦で日本ハムの武田勝がそんな投球を披露した。

 直球の球速は130キロに満たない。

その分、鋭く曲がるスライダーと落差のあるチェンジアップを織り交ぜ、

幻惑投法で相手打線を翻弄。

六回までひとりの走者も許さない「完全試合」を演じるなど、

7回を投げ2安打無失点(6奪三振)の圧巻投球で、

楽々と今季2勝目を挙げた。

http://gendai.net/articles/view/sports/130090
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 08:57:38.72 ID:D7+5zfq50
斎藤 マー君投球から刺激「自分も早くそこに…」

06年夏の甲子園決勝で投げ合った楽天・田中の投球を、

日本ハム斎藤は球場内のトレーニングルームにあるモニターで観戦。

4回に田中が2本塁打を許すと「2本打たれてしまいましたね」と少し驚いた表情を浮かべた。

 17日のロッテ戦(札幌ドーム)でプロ初勝利を手にしたが「同じプロの舞台には立てたが、

(田中のような)一線級投手になるにはまだまだ時間がかかる。自分も早くそこにいけるように頑張りたい」。

 試合前の全体練習はあいにくの雨で「きょうは会っていません」と田中と対面はできなかった。

あすの先発に備えてはブルペンで32球を投げ「感じは凄くいい。1勝したことで次の試合に臨む気持ちがさらに強くなった」と話した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/23/kiji/K20110423000681030.html
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 09:00:21.90 ID:D7+5zfq50
佑から始まり5連勝!中田つないだ!!…日本ハム

 ◆楽天3─4日本ハム(22日・神戸) 勝利のハイタッチの輪の中でこの日、

22歳になったばかりの男がうれしそうに笑った。

中田が止まらなければ日本ハムは止まらない。1点を追う9回1死。

初対戦のスパイアーのスライダーを左前へ運んだ。

「食らいついていくことだけを考えていた」と、最後の打席で、

4試合連続となる安打で塁に出ると、打線がつながり一気に逆転。

17日に斎藤佑が初登板初勝利してからの5連勝で、

ソフトバンクを抜き、単独首位に躍り出た。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110423-OHT1T00034.htm
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 09:02:24.58 ID:D7+5zfq50
佑ちゃん、24日先発へ「早く一線級に」

24日の楽天戦(ほっともっと)に先発する日本ハムD1位の斎藤(早大)は22日、

ブルペンで36球の投球練習。楽天・田中とのツーショットはなかったが、

トレーニングルームから“視察”し、「(本塁打を)2本打たれちゃいましたね」。

マー君とはなにかと比較されるだけに「早く一線級になりたい。

プロという同じ舞台に立っていますし」と活躍を誓った。

http://www.sanspo.com/baseball/news/110423/bsj1104230504001-n1.htm
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 09:04:16.87 ID:D7+5zfq50
斎藤から始まった5連勝!ハム2年ぶり単独首位

 持ってる男の強運が、打線にも乗り移ったかのようだった。

日本ハムは9回、同点に追いついてなお2死一、二塁。

ここまで4打席連続で空振り三振を喫していた陽岱鋼は、

スパイアーに対して粘りに粘った。6球連続を含む7度のファウル。

フルカウントに持ち込むと、真ん中に入ってきた12球目の直球を左前に運んだ。

 「ボールを前に飛ばせば何かが起こる。

最後はとりあえず何とかバットに当てることだけを考えた」。

このままでは終われない。台湾出身の6年目。

開幕から2番に抜てきされてきた男の執念が、決勝打を呼び込んだ。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/23/kiji/K20110423000680960.html

801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 09:09:28.12 ID:D7+5zfq50
日本ハム・斎藤佑、24日の先発に気合

 日本ハムのドラフト1位・斎藤佑樹投手(早大)が22日、

ほっともっとフィールド神戸の室内ブルペンで36球の投げ込みを行った。

プロ初登板となった17日のロッテ戦で初勝利を挙げたルーキーは「すごい調子はいいです」と笑顔で振り返った。

次回の先発予定は同球場での24日の楽天戦。「1勝したけど、次の試合に対する気持ちの方が強いです」と気を引き締めていた。


http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/04/22/0003988796.shtml
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 09:15:38.11 ID:fJh2o7bd0
超貧打の楽天戦に投げさすって梨田贔屓し過ぎだろ。今の鷲に打たれたら
もうハンカチが投げてボコられないトコ見あたらねえぞ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 09:26:21.88 ID:f3qJFIRUO
ローテーション通りなんだけど。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 09:35:10.73 ID:f3qJFIRUO
来週は西武→再来週はソフトバンク→その次はオリックスだから交流戦までにパ・リーグ全チームとあたる。
805神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 10:14:36.32 ID:UdT/KXJV0
低脳ドアホ池沼無知ニワカド素人はスルーすべし

斎藤は同期のことなど蚊ほども敵対視していないが
他の奴らは斎藤を意識せざるをえないようだな。
澤村や福井はもちろん、田中や前田も他の奴も斎藤が気になって仕方がないのがすすけて見える

彼らにとって斎藤とは、尊敬と畏怖の対象であり、憧れであり目標でもあるわけだ
他の世代よりもマシな選手が多いのは斎藤の存在が大きいと言える

そして同様の効果が日ハムにも起こっていると言える
日ハム快進撃の原動力は斎藤である
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 10:32:30.16 ID:JJOwUPqb0
>>805
彼らにとって斎藤とは、尊敬と畏怖の対象であり、憧れであり目標でもあるわけだ

誰もそんなこと思っちゃいねぇよww
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 10:45:25.78 ID:4CIwEknQ0

斎藤くんの球は阪神の選手が得意とする球そのものなんだよな
練習試合で何回か投げるの見て分かったな
阪神戦の大量失点はボロが出た云うより必然の帰結だね

交流戦日ハムは阪神に勝ちたかったらリベンジだとか云って
斎藤くんを登板させない事だなw

808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 10:45:29.09 ID:fRAzhCPIO
斎藤はやっぱり桑田と体格や球筋、球威が似ている。初先発初勝利だからやっぱり実力あるね。桑田以上の成績は残すだろう。
809神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 11:04:47.43 ID:UdT/KXJV0
壁を回避させていては斎藤の真の実力は発揮されないだろう

斎藤は凡骨ではない
>>807のような庶民ロードを歩ませてはいけない
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 11:16:57.55 ID:8LtPMq3sO
佑ちゃんってまだQS達成できてないんだね
811神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 11:27:24.46 ID:UdT/KXJV0
ストレス下に置かれたときの言葉は本音の裏返しであることが多い

勝負したい相手は誰かと問われた際、斎藤は「打率が低い打者」と応えた
これは本心ではないだろう
斎藤は自分から変化に挑み続けてきた人間だ
MLBという目標を持ち、向上心の塊である彼は、弱点を克服するための相手が必要だと考えている
被弾することが少なかった斎藤が本当に戦いたいのは、言葉とは真逆の高打率打者に違いない

また、明治神宮で優勝したとき、つまり極度のストレスから開放された斎藤は
ごく自然に持っているものは仲間であると言った
それは紛れもなく彼の本心であったのだろう

俺には斎藤の内に秘めた高い志が垣間見える
逆に、えてして言葉で強いことを言うものほど実態は弱いものである
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 11:31:56.06 ID:vopNrDUKO
通用するかどうかは別として、なんか胸おどらないよね、あのストレート。 <br> <br> 120キロそこそこだった星野のストレートの方が、断然勢いがあってみえるじゃん。 <br> <br> まあ、格が違うと言えばそこまでだけどさ。
813神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 11:37:58.97 ID:UdT/KXJV0
球速しか見れない者がニワカ素人なのは理解している者も多い
にもかかわらず、フォーシームのキレで実力を判断することに疑問を抱くものはいない

俺から見ればどちらも同レベルのニワカ素人である

814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 11:47:52.91 ID:NsZAzPH90
↑神王 ◆VmEWkyauU
ってのは、褒め殺しだろ?w

思いっきり高く上げておいて、皮肉たっぷりにディスってるだけだろ?ww


だって中途半端大魔王じゃん、斎藤なんて。
頭も良くも悪くもない、球に力があるわけでも重いわけでもない、
スピードがないわけでもあるわけでもない。
打ち取るタイプか三振取るタイプかもはっきりしない。

何コレ?www

まあ人気だけは半端ないけどねw
小さい体してるから、野球素人にも親しみやすいんだろうな。
815神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 11:56:17.49 ID:UdT/KXJV0
投手の仕事とは、試合に勝つことである
試合に勝つ定義は、味方の得点 > 敵の得点とすることである

ほとんどの投手は、打者を抑えることしか考えないが
これは敵の得点を減らすという、勝つ確率を上昇させるための手段の一つに過ぎない。
さらに、打者が対応できないくらい体感速度の速い球を投げることは、この手段のための一要因にすぎない。
ニワカ素人はこの「たかが一要因」にこだわるので、本質を見抜けないのである

そして斎藤はさらに高次で野球をしており、自分の登板試合以外の試合をもコントロールしている
816神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 12:05:44.40 ID:UdT/KXJV0
野球の本質に近づいた者ほど、斎藤の恐ろしさがわかる
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 12:13:07.28 ID:fgo0KiBn0
神王って正体がわからない。
アンチにもオタにも見える。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 12:20:40.08 ID:vopNrDUKO
例えそうだとしてもだよ、素人には素人なりの野球の見方があってさ、正直斎藤って全然おもんないじゃん。

メジャー行ってからの松坂も共通するところだけどさ。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 12:21:16.26 ID:2svlUZ6p0
>>817
かまって欲しいだけのキチガイだろ
無視してりゃじき消える
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 12:26:55.48 ID:9vobmH220
今のままじゃ正力賞は厳しいな。
沢村賞程度に満足してもらいたくない。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 12:34:47.29 ID:UzNjNki70
次いつ投げんの?
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 12:57:30.27 ID:fJh2o7bd0
>>805
>低脳ドアホ池沼無知ニワカド素人はスルーすべし

このお馬鹿様自己紹介してるぜ 笑笑笑
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 13:31:10.29 ID:E97aIe7gO
>>805
お前スルーされてるな
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 13:31:26.94 ID:C1qlqfvS0
神王さんの文章は文語体でありながら論理的じゃないから読みづらいので完全にスルーしてる
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 13:38:03.35 ID:QDWrDfpJ0
斎藤「2本打たれましたね、ニヤニヤ」
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 13:42:35.91 ID:JJOwUPqb0
逃げ王は勝った後だけ出てくるww
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 13:59:32.19 ID:AnnVX+WzO
スパ王とモナ王はうまい
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 14:05:50.50 ID:bwXNN4Fo0
佑ちゃん実力不足でも人気あるから一軍で投げれるんだね。よかったね!^^
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 14:10:45.83 ID:QDWrDfpJ0
ファンサービスでチンコでも出せばいいのに
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 14:24:27.52 ID:JJOwUPqb0
そんなお粗末なもの見せられてもなw
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 14:24:33.32 ID:jCiAWCbh0
>>829
「やだっ!かわいいっ!」
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 14:52:17.45 ID:IJGijNmJ0
マスコミがもちあげすぎなだけで、普通にドラ1の実力はある
甲子園優勝、大学30勝300奪三振
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 14:55:26.48 ID:3iTFmuKK0
実際それそんな大層なもんではないけどな
プロの世界では
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 15:09:24.28 ID:xzbW3TPD0
ハムの魔除けや!
ダルを越えたで!
シュートも使える!
小さいけどハートはデカイ!
憎まれるのも仕事のうちや!
斎藤は間違いなくMLBで活躍する!
藤川も認めてるんやで!
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 15:14:01.24 ID:hu1m2GCH0
 さる早大OBから聞いた話だ。

 17日のロッテ戦でプロ初勝利を挙げた斎藤佑が、まだ早大野球部にいたころのこと。
あるとき数人の中年女性たちが、シート打撃に登板する斎藤をネット裏からかぶりつきで
見ていたそうだ。

 野球部の関係者は斎藤の投球を見るフリをしながらしばらく、彼女たちの会話に
聞き耳を立てていた。そしてシート打撃が終わってマウンドから降りてくる斎藤に向かって、
「おい、ネット裏のおばちゃんたちが、おまえを見てたら濡れてきちゃったと言ってたぞ」と
笑いながら水を向けたという。

 すると斎藤、顔をぽっと赤らめるどころか、しれっとして、

 「女の人はいつまで濡れるんスかね」

 と言ったそうだ。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 15:15:20.21 ID:hu1m2GCH0
 斎藤があるとき、先輩選手と世間話をしていたそうだ。最初は暇なときに何をするかとか、
よく聴く音楽は何かといったたわいもない話題だったという。

 ところが、意気投合したのか、よほど波長が合ったのか、話は下ネタに。斎藤は
別のチームのある主力選手の名前を口にすると、

「○○さんって、本物なんスか?」

 と、その先輩選手に尋ねたそうだ。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 15:18:27.65 ID:kT7wu8ug0
TDN「ああ和田毅はホンモノだったねぇ」
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 15:27:40.49 ID:P5q/SDNi0
>>808
桑田の最晩年の方が
球速く見えたけど
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 15:35:10.13 ID:3iTFmuKK0
>>808
http://www.youtube.com/watch?v=SQoGBd-Bb3M
この時21歳だけど確かに似てるね
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 15:51:29.60 ID:hu1m2GCH0
ワイ談汚蛆
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 16:08:01.53 ID:C1qlqfvS0
>>839
悪いけど全然似てないよ
フォームもそうだけど球の質がどう見ても全くの別物
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 16:08:36.44 ID:ICpQSwjG0
復興支援の「日米オールスター」浮上
米メジャーリーグが日本救済に動き出す。
東日本大震災で被災した日本に再び活気を取り戻そうと
MLB幹部の間で日本人メジャーリーガーが参加する
日本国内でのチャリティーマッチの実施プランが浮上した。
イチローvs斎藤佑樹の師弟対決実現の可能性もある。
                  東スポ
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 16:12:32.57 ID:I6urwI100
似ても似つかない天才桑田と比べてるアホは野球ニワカのゆとりでしょ。
鎌ヶ谷で見たけど凡才佑ちゃんの投げた球にハエが止まってたよ。
844神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 16:12:59.45 ID:UdT/KXJV0
全てにおいて斎藤が優れている

桑田のような二流と比較されては迷惑だろう
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 16:15:18.20 ID:I6urwI100
>>832 元巨人の三沢とほとんど同スペックなのに?
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 16:17:22.61 ID:hwxIniZ60
今の斎藤が似てるのは桑田じゃなくて若田部
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 16:17:39.20 ID:3iTFmuKK0
>>841
一応皮肉のつもりで言ったんだがw
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 16:19:17.76 ID:I6urwI100
神王(元コテハン名・赤猿)は2ちゃんでは有名な包茎ニートだけど壮大な釣りのセンスはあると思う。
849神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 16:19:27.86 ID:UdT/KXJV0
桑田が野球人生を賭して築いてきたものを斎藤は齢22歳で兼ね備えている
そして斎藤はさらにその先を示し、これからも駆け上がる投手と感じているはずだ
桑田だからこそ気づいているはずである
彼はそんな斎藤に期待し、また嫉妬している
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 16:21:30.53 ID:I6urwI100
>>849 アンチ品川スレはもう荒らさないの?
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 16:26:20.02 ID:I6urwI100
神王は赤猿名義でお笑い板全般に張り付いていた独身で童貞のオッサンです。
野球はミーハーレベルでよく分かっておりません。皆様、ご勘弁下さいませ。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 16:29:32.58 ID:hwxIniZ60
神王の正体はドメボンズ
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 16:32:24.40 ID:bwXNN4Fo0
文章に癖があるのですぐ分かっちゃうw
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 16:39:00.12 ID:QtpFB/gR0
斎藤は学生時代にこれだけ比類なき成績を残しているんだから
プロで通用しないと思う方がおかしい。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 16:39:03.10 ID:6qDwLm0ZO
札幌で低反発球で5回4失点

これ普通に厳しいな
客寄せパンダで利用できるのも梅雨入りぐらいまでだろ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 16:40:33.56 ID:QtpFB/gR0
5回4失点だろうがなんだろうが
勝てばいいんだよ。
逆にどんなにいい投球しても
勝てなきゃ無意味。
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 16:41:51.06 ID:7bhPs7EpO
チームでなく個人を評する時にその理屈は通らんと思うの
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 16:42:50.03 ID:QtpFB/gR0
だってチームを勝たせることができるのが
一番いい選手じゃないか。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 16:45:36.15 ID:xzbW3TPD0
ハム魔除けや!
神王の負けや!
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 16:48:23.92 ID:+GAC9/wa0
明日も普通に勝つだろな
楽天だしキャッチャー井野でさらに貧打になるし
佑ちゃんは持ってるわ
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 16:49:18.92 ID:7bhPs7EpO
>>858
打線が8得点、先発が4失点なら打線が勝たせてくれたと見るもんじゃないかな
862神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 16:51:32.30 ID:UdT/KXJV0
打線に援護させる斎藤の勝ちということである
863神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 16:52:48.12 ID:UdT/KXJV0
基準すら持たないニワカ素人が投手個人を評するとは滑稽なことこの上ないな
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 16:55:58.78 ID:I6urwI100
>>854
比類はありすぎw だからさ、三澤興一と同スペックだっての。三澤興一のWikipedia 見てみなさい。
865神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 16:56:37.51 ID:UdT/KXJV0
防御率や奪三振数、被安打率、被本塁打率と勝利との相関性はない
優れた投手を比較をするのに有用性のある指標は勝敗しかないのである

防御率さえもその投手の特徴を示すものに過ぎない
これを投手としての実力を示すものと履き違えたとき、投手の本質を見失い野球の本質を見失う
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 17:00:25.19 ID:aRnxkn1zO
4失点中3点は見方のエラー絡み。自責点1の意味もわからんで叩くなや。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 17:01:50.00 ID:QtpFB/gR0
>>864
三澤興一さんのwikipedia見たけど
彼以降六大学で30勝越える投手は斎藤が出るまでいなかったらしいじゃん。
やっぱり斎藤はすごいよ。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 17:02:10.42 ID:ShPIqLU00
三沢ってストレートは遅かったけど、スライダー、カーブ、シュートとそれなりに投げてたイメージはある。
それにコントロールはお世辞にもいいとは言えなかった。
その代わりストレートは遅いなりにも結構よかったと思う。

869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 17:06:05.86 ID:TalNaEkH0
仮に斎藤のシーズンの成績が5勝10敗防御率4点台。ダルビッシュが15勝5敗防御率1点台として
斎藤がプレーオフに勝利して、ダルビッシュが未勝利ならば斎藤が上だというのか。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 17:08:17.48 ID:ET8BhbfX0
ようするに野球界のベッカムなのよ
結構実力あるけど顔よくて人気あるから野球通や2chでは叩かれる
過小評価される


実はベッカムのアーリクロスやフリーキックがすごいように
斎藤のコントロールもすごい!


ってことはないの?
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 17:10:11.54 ID:QtpFB/gR0
>>869
その場合ダルのほうが上でしょ
勝利数が多いんだから
でもその場合でもプレーオフで勝利したらそれなりに評価できるでしょ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 17:10:55.84 ID:d8rj9Cw90
>>843
本当に止まってたらすごい技術だぞ
球種はナックルかな?
873神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 17:11:19.03 ID:UdT/KXJV0
>>869
だれがそんなこと言ったんだ

池沼は黙っててくれないかね
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 17:11:45.87 ID:QtpFB/gR0
今回斎藤のピッチングで一番すばらしいところは
四死球がなかったこと。
かなりのコントロールを持っている証拠
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 17:12:07.74 ID:9FO0dMtkO
>>867
ヤクルト加藤が30勝してる
31勝したのが三澤以来
ただの言葉遊び
ちなみに三澤や加藤はプロでは話にならんかった
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 17:12:47.74 ID:bcNZ2Khe0
>>867
東大がいる六大学なんて・・・
ここ10年和田ぐらいだろ、エース級の活躍をした投手は
877神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 17:14:11.77 ID:UdT/KXJV0
与四死球とコントロールのよさもまったく関係はない
なぜなら、コントロールがよければ意図的に四球にすることもできるからだ
もちろん、斎藤にはその能力がある
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 17:15:46.34 ID:QtpFB/gR0
>>875
たしかにね
でもプロでエース級の活躍をしてる和田でさえ
六大学30勝できなかったのも事実
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 17:15:55.42 ID:7bhPs7EpO
ちなみに、野球用語ではそれを敬遠と言います
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 17:16:16.02 ID:oECWd/540
>>875
三澤と加藤を同列に扱うのはどうかと思うぞ?
881神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 17:16:52.41 ID:UdT/KXJV0
与四死球が少ないことがコントロールのよさと履き違えると
ストライクに入れるだけの能力しか持ち合わせない投手もコントロールがよいという勘違いが生じる

これも防御率やストレートのキレなどと同様、ニワカ素人を生み出す原因の一つと言える
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 17:16:53.30 ID:nL46feCZ0
何としても桑田と結び付けたい奴がいるな
往年の名選手と結びつけてまで斎藤を神格化させたいとか
さすがにキチガイじみてるだろw
883神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 17:18:24.37 ID:UdT/KXJV0
敬遠とは、打者が触れられないほど遠くへ投げて勝負を放棄することである

まるで違う
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 17:21:13.20 ID:L6Z96+FF0
>>883
なるほど。
885神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 17:22:01.14 ID:UdT/KXJV0
そしてボール球を投げて抑えられる投手ほどコントロールは良い
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 17:23:09.51 ID:QtpFB/gR0
>>885
たしかに
それはいえてる
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 17:32:18.87 ID:9FO0dMtkO
>>880
ダメと論外は通用したかどうかという話では同列だよ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 17:34:19.23 ID:6tyN2Uia0
4 月 24 日 (日) の予告先発投手は下記の通りです。

東北楽天ゴールデンイーグルス 対 北海道日本ハムファイターズ (ほっと神戸 6:30)

戸村 健次 ( 22 ) 斎藤 佑樹 ( 18 )
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:00:43.47 ID:oECWd/540
おお。TMRきたか。ライバル対決アゲインだな

そういや2神とか松下とか去年の6大組は聞こえてこないが。どうした故障か。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:14:12.82 ID:bwXNN4Fo0
通用しないので二軍です。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:15:13.82 ID:FJVYJpTuO
結局、斎藤のメンタル面以外の凄いとこはなに?

フォーク?
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:16:36.55 ID:bwXNN4Fo0
斎藤(斉藤)佑樹 早稲田卒 6月6日生まれ ふたご座  176cm 右投右打 甲子園夏優勝 通算31勝  15敗   日本代表 A型かO型

三澤(三沢)興一 早稲田卒 6月8日生まれ ふたご座  177cm 右投右打 甲子園春優勝 通算31勝  16敗   日本代表  AB型
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:17:22.28 ID:x+v/ZWXJ0
普通に投球そのももが凄い
抑える術を知ってる
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:17:29.57 ID:ewPlZAf40
>>891
焼き土下座ストレート
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:19:00.12 ID:L6Z96+FF0
速いとはいえないまでも、ストレート系が多様に微妙な変化をする、ということかな。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:19:19.15 ID:bwXNN4Fo0
>>893
三澤もそんな事いわれてたな。まぁ、人気度は及ばないけども。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:20:14.73 ID:C1qlqfvS0
実は斎藤は通用する可能性があると思っている
大学時代に失敗してバラバラになった部分を修正することが第一だと思うが
大学時代に腰高だったフォームがプロに入ってから昔のような柔らかいフォームに多少戻ってきたように思う
もっている制球力はかなり高いはずなのでそこさえぶれなければ意外にもう一度輝きを取り戻す日が来るかもしれない
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:23:23.38 ID:x+v/ZWXJ0
フォームとかキレとか以前に抑えれればいいわけ

斉藤は打者の裏をかけるから
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:23:33.56 ID:bwXNN4Fo0
ダルビッシュ 196cm 高卒後4年間で48勝、史上初5試合連続二桁奪三振、51年ぶり4年連続防御率1点台
斉藤和巳 192cm 史上初15連勝以上を2度達成
岩隈久志 190cm 23年ぶり21勝投手、50年ぶり200投球回数以上で被本塁打3本

↑近代野球で異常な成績をあげる奴は身長も規格外


田中将大 188cm 高卒後4年間で46勝、斎藤佑樹と同い歳
上原浩治 186cm 斎藤佑樹と同じ大卒(年齢は1つ上)、ルーキーイヤーには投手四冠
涌井秀章 185cm 高卒後4年間で40勝、斎藤佑樹のルーキーイヤーと同じ歳には2度目の最多勝
松坂大輔 183cm 高卒後4年間で51勝(3年連続最多勝)、斎藤佑樹のルーキーイヤーと同じ歳には16勝

↑右投手にとってタッパは重要


岸 孝之 180cm 大卒、ルーキーイヤーに11勝、以降4年連続二桁勝利(大卒だが田中将大と同じ4年間で46勝)

↑岸はエース格とはみなされていないが、斎藤佑樹が前評判通りの実力があるなら、岸の成績がひとつの目安
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:25:00.17 ID:9UvCW1qMO
まあ微かな幽ない希望ではあるがな。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:25:49.89 ID:x+v/ZWXJ0
松坂は高卒1年目19で16勝だよ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:26:59.63 ID:C1qlqfvS0
>>898
配球考えるのは捕手
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:29:23.92 ID:9UvCW1qMO
岸はいいカーブあるからね。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:30:40.56 ID:i2aX1pJS0
あのOP戦の痛打はチャリティーの影響と考えた方が良いんじゃないか。
斎藤、田中の募金箱ともなれば来場者と野次馬で数千人と握手してからの
登板だろう。その前後は良かったし、開幕では
ストレートの伸びもアップしてたし、変化球の切れが良くなり、
コントロールも抜群だった。

天津閣肉まんおいしいよ。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:32:05.12 ID:bwXNN4Fo0
大学で伸び悩んでるし、誰がどう見ても典型的な高校でピークを迎えるタイプの選手で、
現時点の実力も無ければ、伸びしろもない。本当に冷静に考えて一軍レベルの要素が皆無なんだが。
不景気のご時世、斎藤には頑張って欲しいが、スターシステムの被害者にだけはなって欲しくないものだ。
906神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 18:32:56.82 ID:UdT/KXJV0
あまりくだらない言い訳を考えるなよ

斎藤の精神と肉体が炎上を経験することを望んだ結果と言える
そしてそれが斎藤をより成長させた
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:34:55.75 ID:x+v/ZWXJ0

斉藤は今までの常識を覆す投手 選手なんだよ 

まだわからんかなあ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:35:43.42 ID:9FO0dMtkO
開幕も普通に掴まってた件
佑ちゃんエラーでごまかしたがフルボッコだったじゃないか
いいときでも2巡が限界だと思うぞ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:36:01.67 ID:bwXNN4Fo0
(スターシステム)

特に若い出始めの頃のスポーツ選手やチームの中の特定個人の選手を、
必要以上に持ち上げる日本のマスコミの体質を批判する言葉。
サッカーの元日本代表監督・フィリップ・トルシエが用いた。
現在も評論やインターネットなどで、マスコミによる特定選手のスター化とその弊害を批判するときに用いられる。若いプレーヤーだけでなく、中堅・ベテランの選手が対象となる場合もある。

一部の特定選手の中身のともなわないヒーロー(ヒロイン)化=アイドル化は、
選手自身の過信や慢心を生み出すだけでなく、競技とは無関係な部分での毀誉褒貶に晒される機会も増えることになり、
選手生活へ大きな悪影響を及ぼすことは想像に難くない。

また、一般人の興味が特定人物にしか向かなくなることで、その競技自体に対する興味や理解などが蔑ろにされ、
競技の普及や競技界の発展を著しく阻害するおそれも否定できない。

現日本代表監督のイビチャ・オシムも単語こそ出していないが、こういった傾向に警鐘を鳴らしている。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:37:58.77 ID:bwXNN4Fo0
一部の特定選手(斎藤佑樹)の中身のともなわないヒーロー(ヒロイン)化=アイドル化は、
選手自身の過信や慢心を生み出すだけでなく、競技とは無関係な部分での毀誉褒貶に晒される機会も増える
911神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 18:38:06.86 ID:UdT/KXJV0
フリー打撃と実戦登板はまるで違う
打たれたいと口で言うのは容易いが
斎藤ほどの投手でも最初は本能的に抑えることを望んでしまっていたのだろう

それを乗り越えて打たれることができた斎藤は史上稀に見る天才だな
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:39:53.80 ID:bwXNN4Fo0
>>911
精神病院へ行ってこい
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:44:30.78 ID:bwXNN4Fo0
サッカー界でスターシステムの最初の犠牲者は前園
プロ野球界でスターシステムの最初の犠牲者は江川
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:48:24.79 ID:bwXNN4Fo0
サッカー界でスターシステムの現在の犠牲者は本田
プロ野球界でスターシステムの現在の犠牲者は斎藤
915神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 18:53:42.40 ID:UdT/KXJV0
精神病院などというものは、変化と多様性を拒み、保守性と差別を好む傲慢な人間が生み出した軽蔑すべきシステムである
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:55:37.49 ID:x+v/ZWXJ0
神王さんは幾つなの? 普段何してるんですか?
917神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 18:55:49.00 ID:UdT/KXJV0
歪んだ日本の社会が生んだ哀れな犠牲者はID:bwXNN4Fo0
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:56:04.73 ID:bwXNN4Fo0
神王の正体はハリセンボンのような容姿の不細工な喪女
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 18:56:08.97 ID:p3VQ6JEO0
ソフトバンクの携帯は被災地で繋がらないのに
四年間も緊急地震速報放置してきたのに
被災地で電波を繋げる復旧作業もさぼってるのに


禿のパフォーマンスに特化して実際は何もしないの大正解


日本人って、まだまだチョンとマスコミに騙されそうだな


【ランキング】 震災対応での好感度企業・・・トップは「ソフトバンク」 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303478292/
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 19:01:51.16 ID:bwXNN4Fo0
本当のファンであれば今の斎藤に警鐘を鳴らすべきである。
あんな木偶の坊のような立ち投げフニャチン投球フォームと
ヘナヘナスローボールで常勝出来るほどプロは甘くないのである。
921神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 19:05:12.60 ID:UdT/KXJV0
しかし、軽々スタンドに運ばれるのは田中の風船球
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 19:05:54.88 ID:nmYy7aBL0
今プロの一軍で勝率100%って斎藤だけじゃないの?
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 19:06:01.10 ID:bwXNN4Fo0
斎藤や関ジャニや川越シェフのような不細工でも必要以上にイケメン扱い。
それが恐ろしいスターシステムの実態なのである。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 19:07:50.63 ID:bwXNN4Fo0
斎藤を擁護する為に他選手を貶し始める基地害。それが神王クオリティ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 19:09:07.63 ID:4ymNtVrD0
斎藤はイケメンというよりは端正な顔立ちという感じ
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 19:09:17.95 ID:Ncsi2r//0
梨田も吉井も本人も十分分かっているから大丈夫
927神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 19:10:42.60 ID:UdT/KXJV0
俺は正論を述べし者
擁護も蔑みもしない

俺の言葉が特定選手への擁護や蔑みに聞こえるのなら
それはお前が偏見を持っているということだ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 19:11:13.91 ID:xzbW3TPD0
ハムの魔除けや!
ハンケチ様々やでー!
神王もハンケチに感謝せえよ!
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 19:11:40.45 ID:U/8ig29QO
せっかく好青年やのにマスゴミの扱い方一つでこうもイメージ悪くなるのか
好き、嫌い関係なく こういうスター性のある選手にプロ野球を盛り上げてもらいたいね
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 19:11:55.32 ID:QtpFB/gR0
>>920
ファンだったら好きな選手のフォームを
フニャチンとかいったり、球をヘナヘナとかいわないだろ。
それにどんな投球フォームをしてようが
それで勝てるなら何も問題はない。
斎藤はスターシステムにとりこまれてるわけじゃなくて
高校、大学で日本一になった実力でスターになってるだけだよ。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 19:12:41.51 ID:I6urwI100
梨田さんも吉井コーチ、中嶋コーチもチームメイトも厄介な爆弾を背負わされて気の毒
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 19:12:48.74 ID:xzbW3TPD0
>>927
散々大石とか沢村とか蔑んでいたやんかー
ハンカチに感謝するんやでー!
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 19:13:20.73 ID:7bhPs7EpO
>>922
このシーズン最序盤で勝率1.000が一人しかいないなどとどうして考え得るのですか
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 19:25:51.34 ID:hu1m2GCH0
多田野がチーム合流
明日の先発は多田野に変更らしい
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 20:00:40.87 ID:POwxpC8d0
>>927
まずはそのクソコテを外せ
話はそれからだ
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 20:49:04.76 ID:E97aIe7gO
>>927
誰も聞いてねえよカス
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 20:57:33.27 ID:bwXNN4Fo0
神王のせいで斎藤の印象まで悪くなってる件
938神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 21:23:25.96 ID:UdT/KXJV0
俺と斎藤の偉大さに嫉妬しているようだな

庶民が神を畏れるのはいつの時代も不変ということだ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 21:26:18.48 ID:bwXNN4Fo0
神をも冒涜する神王クオリティ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 21:37:31.45 ID:b635IdWnO
薄ら笑いでインタビューに答えるのを見てると、オウム真理教の信者を思い浮かべるのは俺だけか?
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 21:46:20.45 ID:zcbbHA830
斉藤のあの投げ方、ワロタ。これからはああいう手投げがいいね。省エネ投法。打てそうで打てないからバッターも早打ちでゴロばっか。点差開けば手抜き投法。見てて最高だね。余裕で10勝は行くね。澤村?あんなおもいっきり投げてたらそのうち故障するよ。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 21:47:16.23 ID:+MY//yk60
日ハム連勝止まったね。
斎藤君の登板の前日に
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 22:02:45.02 ID:33ibCmDY0
逃王、風船球は飛ばないぞ
オカルトだけじゃなくて、ちゃんと物理を勉強しとけよ
944神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 22:05:23.02 ID:UdT/KXJV0
あらゆる物理現象を制覇したこの俺に物理を勉強しろとは恐れ多い庶民よ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 22:09:05.05 ID:rtF64wo7O
中二病のニートがいると聞いて
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 22:21:26.18 ID:I6urwI100
>>944
自分の知らない事を教えて貰ったり、間違いを指摘して
貰ったら素直にありがとうございますと言うもんだよ?
947神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 22:23:54.94 ID:UdT/KXJV0
短絡的なバカの相手をするほど俺は寛大ではないのでな

948神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 22:27:13.11 ID:UdT/KXJV0
しかし、小説もまともに読んだことのないような教養のない者が
斎藤スレに出入りする環境はいただけないな


949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 22:29:48.53 ID:I6urwI100
>>948
黄色い救急車が向かえにくるまで大人しくしてなさい。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 22:31:58.10 ID:I6urwI100
>>948
好きな作家と著書は何?
951神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 22:32:08.33 ID:UdT/KXJV0
2chに多い斎藤アンチのニワカ素人は低学歴低IQのようだ

田中のような頭が悪く品も実力もない身体障害ウンコ大王の評価が妙に高いのもここのカスどもと同類だからだろう
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 22:33:20.46 ID:KvQI0MK20
試合前に田中マーくんと握手する写真が撮影されます。(おそらく)
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 22:34:37.98 ID:xzbW3TPD0
やっぱり蔑んでるやん!
斎藤様にお供え物してから寝るんやぞー!
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 22:35:07.15 ID:rtF64wo7O
あげてんじゃねーよクズニート
955神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 22:36:44.30 ID:UdT/KXJV0
球団関係者は大量の消毒剤を用意しておく必要があるな
956次テンプレ入れといてね^^:2011/04/23(土) 22:42:27.63 ID:bwXNN4Fo0
【主人公】神王
24時間昼夜逆転生活を過ごす日本ハム、斎藤佑樹のキモヲタである。
昼夜問わず24時間このスレを監視している激烈暇人の基地害ニート。
無職の為、余り溢れるほどの無駄な時間を2ちゃんねるに費やしている。

【特徴】
@童貞
A無職
B人見知り
Cネガティブ
Dロリコン
E白痴
F友達がいない。
Gぐうたら
H自己紹介上手
I臭い
Jダサい
Kキモい
Lウザい
M不潔
N怠け者
O卑屈
P飽きっぽい。
Q包茎
Rワキガ
S実家住まい
などなど・・・

957次テンプレ入れといてね^^:2011/04/23(土) 22:42:40.69 ID:bwXNN4Fo0

【口癖】
カス バカ ウンコ 嫉妬 ゴミ 死ね ウジ虫

【総評】
この神王こそ、病んだ現代社会が産み落とした悲劇の産物であり、
深刻な社会問題にもなっている引きこもり現象その物なのである。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 22:46:52.12 ID:9W4bKgyg0
今日は最後に\(^_^)/だわ(笑)
これでもってるお坊っちゃま コールが一段と盛り上がりますな…、スター様の
舞台を整えるのも大変だわ(笑)チームメイトもそのうち胃に穴が空くんじゃないか?
959神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/23(土) 22:49:44.37 ID:UdT/KXJV0
サヨナラ負けの上に打線も湿らせたムード最悪なクソ試合の直後の登板か

先発ローテ陣が立て続けに敗北する中での登板となった前回に続いて
日ハムが不甲斐ないばかりに、斎藤はいつも重要な場面での登板が強いられるな

ルーキーにして日ハムの大黒柱という重責を担う斎藤は
やはり歴史に名を残す大投手となる使命を負っていると考えられる
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 22:52:43.85 ID:rtF64wo7O
だからあげてんじゃねーよババァ
一生ROMってろ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 22:57:39.10 ID:xzbW3TPD0
斎藤様に手を合わせるのも忘れたらあかんで!
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 23:04:59.34 ID:ViipK0n40
明日ハンカチの死骸が見られますように
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 23:07:37.58 ID:Jp2kGHKaP
ハンカチの防御率が10点台になりますように
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 23:17:19.31 ID:8LtPMq3sO
ハンカチが5回まで保たずにKOされますように
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 23:19:38.07 ID:i2aX1pJS0
明日の見所は松井稼頭央。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 23:34:48.09 ID:uuEKPWc80
アンチが叩けば叩くほど、結果は・・・・・・・
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 23:35:54.56 ID:/jhz58VpO
無惨なものに…
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 23:44:40.30 ID:bkFZwuxh0
また明日も中継なしか

NHKは空気読めよ
衛星なんてはいってねぇよ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 23:53:30.34 ID:ewPlZAf40
skyA見ろよ
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 00:07:29.38 ID:ED0tn/W00
明日7回1,2失点なら頑張ったと認めよう
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 00:07:32.49 ID:JGKwlWh30
斎藤登板に備えてリリーフ温存して打率1割に達してない打者にサヨナラホームラン打たれたと聞いてやってきましたw
972神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/24(日) 00:14:01.64 ID:rVxrqtm00
ものは言いようだな

まともに状態を見極められない監督およびコーチ陣と選手が悪い
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 00:15:37.64 ID:SFy/M5vC0
有志集います
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1303567980/

電気垂れ流しでちっとも協力しないパチ屋に打撃与えたくてパチ板潰しにかかります
決行は0時30分
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 00:30:10.63 ID:7gkvqs5Y0
しかし、中継が一回もないな
skyAに金払ってまでみたくない
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 00:32:08.85 ID:8S5CxoH70
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 00:35:49.12 ID:kbnX+y1S0
予防線張ってるんやな
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 01:12:21.92 ID:SjBtrCKH0
むしろ、あのレベルで一軍ローテ入ってるのは凄いと思う。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 01:13:27.37 ID:ibqKiINJ0
先発なら最低限6回まで投げろよ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 02:03:07.99 ID:DrPdNyal0
1000なら佑ちゃん9回完封。で中田2ラン。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 02:09:48.39 ID:iwTF6dcf0
佑ちゃん、がんばれ!
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 02:56:21.59 ID:eLNV+KcG0
ハンカチのストレート率約18.5% 澤村は62.6%
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1303576520/1

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/04/24(日) 01:35:20.48 ID:WtME93VN
http://www.youtube.com/watch?v=j23jMSMrGgc#t=13m
ちなみにプロの先発は平均4割か5割くらいストレートだと言われています
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 03:02:52.13 ID:xxjit40o0
今日投げる予定かい
すっきり勝ってください
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 03:07:44.63 ID:SjBtrCKH0
数年後にはストレートMAX 142km のノロ球スリークォーター、更に晩年にはストレートMAX 128km
のノロ球変化球サイドスロー投手へ転身確実!フォクシーのノロノロビーム並みのストレート
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 03:09:52.04 ID:SjBtrCKH0
ごめんなさい! そう言えば、今でも十分ストレートはノロかった(>_<)
985神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/24(日) 03:20:04.43 ID:rVxrqtm00
特徴がないという評価をする凡骨NPB選手が多いが、それを見抜かせないからこそ一流の中の一流なのである

斎藤より上位次元に位置するプレイヤーの中には、多くは語らずとも斎藤の活躍を見抜いているものもいたな
そもそも語れるものではない。超一流が感じる境地なのだ
986神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/24(日) 03:21:30.27 ID:rVxrqtm00
目に見える特徴など対処は容易い

超一流の超一流たるゆえんを語れる者などいるはずもないのだ
俺を除いて
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 03:22:46.86 ID:QUoC+w/y0
それを深夜3時に語るのはキモイ。
たぶんお前一生独身だと思う。
988神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/24(日) 03:38:49.94 ID:rVxrqtm00
いきなり自転車を上手に乗りこなす人間はただの一人たりとも存在しない。
同様に、四則演算の原理を知らずに計算ができる者もいない。
いかに運動神経や知能に優れていようと、未修得の分野に生物は対応できないのである。

野球も例外ではない。
大抵の人間は、投げる、打つという基本動作を共感することができ
球が速いと反応が難しく、バットに当てにくいという単純な因果関係は理解可能である。
だからこそ、そうした自身の知識や経験の範疇で最高のパフォーマンスを見せる者を実力がある者と思い込み
彼らの常識に当てはまらない者が現れたときには、得体の知れないオカルト的なこじつけで解釈を放棄する。

しかし実際には、斎藤の力を理解できないということは、斎藤の領域に到達していないということに他ならないのである。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 03:41:48.96 ID:Q9IIJbDkO
なるほど
キモいな。この糞コテ
990神王 ◆VmEWkyauU. :2011/04/24(日) 03:43:39.79 ID:rVxrqtm00
俺が本質の授業をしてやっているというのに庶民どもはいつの時代もこうだ

救いがたい愚か者どもである
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 04:08:22.27 ID:h1XwjYeH0
>>990
とりあえず部屋からでようなww
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 04:44:32.17 ID:JdXhxFOf0
>>672

心の贅肉を如何にしてそぎ落とすかがポイント。

うまくそぎ落とせたとして、そこから先は未知数。
そぎ落とせなければアウト。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 04:51:42.09 ID:VWlN3Oic0
ゆうちゃんは、野球界のメッシだからな

あれほどのすごい実力を持った投手は後にも先にももうでてこないだろう

だから今、生きる伝説ゆうちゃんと同じ時間を過ごせることに感謝したい

今日の登板を想像しただけで漏れそう・・・
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 07:34:40.70 ID:pQ3TQ5/P0
楽天打線は松井岩村の加入でロッテより明らかに手ごわいし厳しい結果になりそう。
穴といえるのはルイーズくらいか。そのルイーズも昨日サヨナラ弾打って
調子上がってきてる。何とか試合を作って盛り上げてほしい。序盤でずるずるは
なえる。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 07:40:08.37 ID:iwTF6dcf0
左打者対策は万全かな?
得意の修正ができているといいな
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 08:14:41.79 ID:Re3PN3gg0
公開処刑は何時から??
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 08:18:04.38 ID:GRG48rmh0
佑ちゃん2勝目なるか?パ24日予告先発

 パ・リーグは23日、あす24日の予告先発投手を楽天・戸村健次−日本ハム・

斎藤佑樹(午後6時30分、ほっともっと神戸)、ソフトバンク・摂津正−ロッテ・光原逸裕(午後2時、熊本)、

オリックス・西勇輝−西武・平野将光(午後1時、京セラドーム大阪)と発表した。

 17日のロッテ3回戦で先発した日本ハム・斎藤は、4失点ながらも援護に恵まれてプロ初登板初勝利。

試合後には「ふがいない」と自身への不満を口にした。2度目の先発登板は“自力”での勝利に期待がかかる。

http://www.sanspo.com/baseball/news/110423/bsr1104231917005-n1.htm

998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 08:25:03.83 ID:GRG48rmh0
佑ちゃん「2回目の方が余裕ない」24日に2度目の登板

日本ハムの斎藤佑樹投手は23日、ほっともっとフィールド神戸で24日の楽天戦での先発登板に向けて調整した。

17日にプロ初勝利を挙げた右腕は「2回目の方が余裕がない。

立ち上がりを一番慎重にいかないといけない」と気を引き締めた。

 楽天はヒットエンドランなどで揺さぶってくる印象を持っている。3日の慈善試合でも一回に3点を奪われた。

「体を早く温めていつも通りの状態で投げられるようにしたい。

自分の投球ができないことには何をしても打たれてしまう」と目の前の打者に集中する。

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110423/bbl11042319090019-n1.htm
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 08:27:19.11 ID:GRG48rmh0
佑2勝目へ、首位返り咲き狙い24日先発…日本ハム

ちゃんで再奪首だ!! 

日本ハムのドラフト1位・斎藤佑樹投手(22)=早大=が24日の楽天戦

(ほっともっと神戸)でプロ2度目の公式戦登板に臨み、

新人2勝目一番乗りを目指す。チームは23日、サヨナラ負けで首位陥落。

1位再浮上は18番の右腕に託された。

 勝負の日曜日へ、力を込めてキャッチボールを繰り返した。

17日のロッテ戦(札幌D)では5回4失点(自責1)で初登板初勝利。

だが、斎藤に油断はない。「2回目の方が余裕はないです。

楽天打線は全員嫌な感じがする。雰囲気があります」と警戒心をにじませた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110424-OHT1T00031.htm

1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/24(日) 08:29:37.35 ID:GRG48rmh0
佑ちゃん24日先発、あくまでマイペース

 日本ハムのドラフト1位・斎藤佑樹投手(22)=早大=は24日、

楽天3回戦(ほっともっと神戸)でプロ2度目の先発マウンドに上がる。

23日はほっともっと神戸でキャッチボールやダッシュで調整した。

http://www.sanspo.com/baseball/news/110424/bsj1104240503002-n1.htm
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/