ナベツネ「開幕延期はしない。地震とか知るか」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:42:20.21 ID:YmByygMU0
もう巨人と関わるとロクな事が無いから、これを機に巨人を抜いたリーグでも作ったら?

パリーグは今回ナベツネを無視した時点で、もう完全に腹を括ってるんだろ。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:42:42.63 ID:NZnxX2Ji0
>>948
(1)はともかくとして、(2)はかなり厳しい言い方だよな。
セ・リーグどうすんだこれ。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:42:58.19 ID:i8Nraz0Q0
>>942
もっと言えば「電力問題」
文部科学省の要請も全てはこれ。

機構として、一企業として、節電に協力しろっていう要請。
逆に言えば、この理由付け以外に要請できる理由はないって事。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:44:46.78 ID:yepdVZe20
セ・パで足並みが揃わないのが問題だろ
これだけまとまらないプロスポーツっておかしいと思わんのかね
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:45:04.86 ID:XvYafuDl0
>>942
東京ドームで試合しなきゃいいだけじゃね
地方球場回れよ
あと楽天抱えてるパリーグは延期したしセリーグには関係ないわな
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:46:11.86 ID:sGuN6+Tc0
>>946
東京電力・東北電力管轄外なら
どんどんナイトゲームをやってもらってかまわないよ
娯楽が重要なのはわかってるから
ただ今の首都圏と東北はは非常事態なのよ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:46:22.87 ID:NZnxX2Ji0
俺はセパは今のbjとJBLぐらい違うリーグだと思ってる。

少なくとも設立経緯は似たようなもんだし、
50年経った今でも前時代的な、セミプロ的なリーグ運営してるよな。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:46:44.34 ID:XvYafuDl0
>>953
神宮ハマスタではデーゲーム
東京ドームは使用禁止

これでいいんじゃね
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:46:48.47 ID:yepdVZe20
パリーグが延期できてセリーグが延期できないw
セリーグは腐ってるなw
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:47:32.71 ID:AyIZEJI/0
>>956
ドーム使う気マンマンだから叩かれてるんだろ
スレくらい少しは読め
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:47:35.31 ID:NZnxX2Ji0
>>959
ハマスタはともかく、神宮は4月半ばに6大学とバッティングするんだよな。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:48:04.42 ID:sf/qwJYM0
野球の島四国へようこそ!
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:48:06.12 ID:XvYafuDl0
パリーグはモロ被災地の楽天抱えてるからな
開幕できるわけがない
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:48:16.06 ID:bK5LaOKf0
>>955
被災の程度が違うんだからしょうがない。これは足並みの乱れとは別の話。
地元が深刻に被災し、球場もダメージを受けた楽天、
球場周辺が液状化に見舞われ、球場の安全性の精査中のロッテが開幕間に合わないのは仕方がない。
だが、セリーグは表面的には無傷だし、今やれる事をやっていくしかない。
だから当初の予定に則って開幕するべきなんだよ。
自身が出来ることをやっていくのが復興への一番の近道だ。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:48:32.24 ID:s56IovsN0
>>953
というか、パも駄目かも
4月になっても安定供給できないもん
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:49:10.16 ID:DUOwq+LY0
電力不足は相当長引くよなぁ。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:49:15.91 ID:AyIZEJI/0
今のナベツネなら
「ナイターやめろとか東京でやるなとかバカげてる
国がおかしい。黙ってろ!」とか言い出しかねないのが。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:49:47.33 ID:XrE0bRGA0
楽天はシーズン一杯代替球場でやるんだろ
楽天に出来ることが他のチームに出来ないとか有り得んわ
地方球場なんて腐るほどあんのに
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:50:26.06 ID:Seyt7kws0
>>948
関東のナイターは慎めってことですね。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:50:28.77 ID:yepdVZe20
セの言い分は損失だよ
それはパも同じだろ。損失覚悟で延期してる
そもそも足並み揃えて同日開催って話だったんじゃないのかね
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:50:31.09 ID:NqFCRKNS0
まったく、石原といいナベツネといい、人間なんだと思ってるんだか、くそじじぃども。
てめぇ勝手なことばかりいったりやりやがったり。
うんざりだよ、こういうじじぃどもには。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:50:43.93 ID:sGuN6+Tc0
茨城等の火力発電が再開したらほぼ大丈夫
夏は厳しいけど
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:50:45.01 ID:UGgGbvKU0
全てを見直さないと駄目だろ。
国家的危機なんだぜ?分かってんのかこの老害は
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:51:05.58 ID:NZnxX2Ji0
>>966
あとは京セラ福岡神戸甲子園に宮崎長崎沖縄を
フル稼働させて西日本で集中開催とかか。

電力が落ち着くまではその方がいいんじゃないか。
楽天は神戸(決定済)、ロッテは沖縄、西武は長崎、
巨人は宮崎、ヤクルトは松山、横浜は下関に臨時移転して。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:51:14.67 ID:5JXClmqB0
>>966
パは福岡、神戸、大阪、札幌があるから西武とロッテの主催試合をどっかにぶち込めば問題ない
この事態だし格安で貸してくれるだろ
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:51:48.76 ID:v55PNRdy0
>>936
大巨人が野球やってれば停電で他の産業が潰されても日本経済は安泰だってかw
寝言は寝て言えよ国賊虚カスw
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:52:53.36 ID:1oz5gclX0
終戦3ヶ月で野球復活
  
  →戦争終結・灯火管制がなくなり生きる希望に満ちている

震災2週間後

  →計画停電、鉄道運行本数減、警察等は東北への応援で手薄
   不安は解消されず、広報にも拘らず買いだめ横行
   被災地では、未だ死ぬか生きるか瀬戸際

状況が決定的に違う!
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:53:13.11 ID:yepdVZe20
ねずみーランドも休園してる
こっちの経済損失のほうが大きいけどな
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:53:14.86 ID:Seyt7kws0
>>976
岡山と松山がよさげ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:53:27.18 ID:sGuN6+Tc0
もうこれで強行して日本中からバッシング受けて何もいいことないと思うが
選手会も官庁もこれだけ言ってるのに
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:53:44.82 ID:NqFCRKNS0
停電で、交通事故で死んでる人間もいるんだぞ・・・。
信号機止まってるから。
そんな状態でも、野球の試合の電気が大事なのかよ、くそじじぃ。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:54:26.83 ID:/i1cTnfB0
パチンコ屋はガンッガン電気浪費してますけど?

強いやつはなんにも叩けないおまえらw
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:55:11.24 ID:NZnxX2Ji0
パチ屋も営業自粛してるよ。
状況のわからない関西から煽ろうとしても無駄。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:55:11.96 ID:UGgGbvKU0
25日開幕条件として
(1)観客と選手の安全確保を最優先する。
(2)セ、パ全試合を被災地への支援試合とする。
(3)原発、電力など政府、監督官庁からの指示に従う、の3点を提示



文科省動いた プロ野球ナイター回避を強く要請
文部科学省は18日、プロ野球セ・リーグの公式戦を予定通り25日に開幕すると決めた日本野球機構(NPB)に対し
東京電力と東北電力の管内でのナイター開催を慎むよう強く求め、計画停電が実施されている同管内で試合自体の開催も避けるよう要請した。


(3)に該当します
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:55:14.14 ID:sGuN6+Tc0
読売巨人軍の社会的責任はパチンコ屋と比べられるものだったのか
じゃあ潰したら
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:55:13.75 ID:q2YPwzIn0
球場に集まって電気を共有する方が節電になります。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:55:17.55 ID:A0B1tqr1P
>>972
ブルジョアの選民思想の方は、一般人とは思考が根本的に違います
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:55:17.47 ID:3lvXeI2G0
ナベツネほどTPOをわきまえない無礼者はいないわな
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:56:50.83 ID:dGjNLIplO
ナベツネは通常開催したいなら原発行って止めてきてくれ
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:57:02.19 ID:7UUhII6u0
ナベツネは死
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:57:28.72 ID:yepdVZe20
パチンコと同レベルまで落ちたかw
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:58:12.88 ID:/i1cTnfB0
>パチ屋も営業自粛してるよ。

してませーんwwww

今現在もアカアカとネオンつけてまーすwwww
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 18:58:41.18 ID:NqFCRKNS0
日テレと巨人に抗議メールしてきた。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 19:00:25.45 ID:bDJ9FEiW0
文部科学はナベツネの怖さしらんのか。
明日になったらコメント変わっていたりして
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 19:00:40.03 ID:24ltQZUKO
パチンコ屋=虚塵だってさ
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 19:00:44.85 ID:7UUhII6u0
巨人よ

東京から出て行け
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 19:01:25.49 ID:UGgGbvKU0
社団法人日本野球機構協会に対する通知について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/03/1303864.htm

おい正式にきたぞw
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 19:02:15.44 ID:j/cvXSgX0
>>978
じいちゃんが言ってたけど戦後すぐは日本全国食べ物すらまともに
無かった時代だぜ。比べるのは次元が違う
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 19:02:18.63 ID:4z7kwn2m0
>>937
ナベツネってガン発症してた ×
ナベツネがガン ○
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/