外国人選手情報57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
外国人選手に関する情報のスレです。

原則として次スレは>>900が立てること。
もしホスト規制等で立てられなかったら他の人に頼むこと。
※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1290838092/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 17:48:58 ID:D8L03jJv0
中日は左の外人打者何故とらないのか
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 01:29:30 ID:XdJp8Jiz0
1乙
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 06:12:41 ID:l35sIchM0
: : : : : :/  //    `ヽ、: : : : : : : : :ヾー< | トヽ{|
: : : : :/  | !       ` ー--、;_;ノノ >ニ└'ノ|
: : : :/.   | !             ヾ/: : : : : : :|
::: : :|    | !            __|: : : :i: : : : :|
:::: :|    ヾ、      __,,-=ニ´_  |: : : :|: : : : :|    優しさの中に強さを秘めた白夜の魔法使いが華麗に>>4ゲット
:ト::::| ─--_、__ヽ    ´〃/:::::::/ヾヽ | :/7ヽ: : : : |        草太は私のものよ、誰にも邪魔させないわ!
::| ヾ:|,イ{:::::(ヾ`   /   {∧:::>-} ナ´ ̄ ̄ヽ: : : : |     いばらも赤ずきんもイラネ、1・2・3じゅ〜すぃ〜
:::|. |∧ 弋、:::;リヽ-─|    弋三シ/  ........  }: : : : |
.ヾ ||-ヽ  --┘|   ヽ      | .:::::::::::::: |: : : : :
  |ヽハ    ノヽ   `ー---‐┤::::::::::::::::::. |: : : : :
  |: : `T、¨   、─、      >::::::::::::::::::: |'⌒ヽ、
  |: : : ::::`ヽ、   ー    ,/: .ヽ:::::::::::::::::.|,
  .ノ: : : ::::::::::::::`:::ー- , -‐: . : . : / ヾ、   /

>>1ばら姫     寝起きが悪い?永眠してろwwww
>>2きん     頭の中はお花畑ね、可哀相な子(^^;
>>3ドリヨン     ババァが出る番組じゃねーんだよ!(プゲラ
りん>>5       草太に相手にされないかわいそーな女(藁
ヴァ>>6       狼族の末裔?犬の間違いでしょ(プゲラッチョ
>>7イトメアリアン 毎回毎回やられ役お疲れ様www
>>8ーメルン    あたしを陰から守る?ストーカーとかやめてよね(プゲラ
>>9ュピ       喋れないの?メップルミップルの方がよかったなぁ(グリムプゲラー
グレー>>10ル   裸エプロンでファンに媚び過ぎなんだよwwww
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 06:16:04 ID:8E66o1N40
>>2
ラテン系は右が多いから(特に長打系)
左の長打系が少ないという、腑に落ちる原因は聞いたことがない
なんで?
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 06:30:16 ID:gglRgyE3P
チェンの勘違いっぷりは凄いな
じゃあなんで育成降格の時にマイナーに行かなかったのかと
恩を仇で返すとはまさしくこういうこと
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 06:32:36 ID:dbz8q5eB0
チェン、FA9年「おかしい」外国人の身分保証訴える…中日
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101219-OHT1T00230.htm

マートン、来オフにメジャー復帰も…阪神
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101219-OHT1T00233.htm

補強第3弾!ソフトバンク カブレラ獲得!
2年契約の年俸総額3億6000万円プラス出来高払いで大筋で合意。
今週中の正式契約を目指しており、カブレラの39歳の誕生日となる24日にも発表される。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/20/01.html
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 06:41:54 ID:8E66o1N40
チェンはポスティングも拒否なのか?
岩隈みたいになるから?
本人がどうしてもMLBでやりたいなら、給料多少安くなってもいいじゃん
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 06:53:43 ID:WDsxBVfNO
ポスティングは中日サイドが認めない方針みたい
まあ取り立て金に困って無いからな
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 07:02:33 ID:WDsxBVfNO
それにしても内川は気の毒だな
外野がやりたくないのにまたソフバンで外野とは
DHも嫌なんだっけ?あの糞送球はDHしか無いと思うが
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 08:32:24 ID:c3GEXn8XP
中日・チェン、来季終了でFA選手に

来季以降のメジャー移籍を希望する中日のチェン・ウエイン投手(25)に関し、
球団側が来季契約書に、シーズン終了をもってフリーエージェント選手となる付帯条項を加える方針を固めた。
ハワイでの優勝旅行中に西川球団社長と落合監督が会談し、外国人選手としての身分保証を求めた同投手の要望に応じることで合意した。

「チェンはすぐにメジャーに行きたいとは言ってない。立場をはっきりしてほしいということだったから、
それは認めてあげようということ」と森ヘッドコーチ。併せて、これまでにはなかった台湾語の契約書も作成することも決まった。
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2010/12/20/0003686555.shtml
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 09:52:08 ID:CnUW+AiK0
台湾語の契約書ってマジかよ
普通に中国語で作ればいいのに
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 09:56:02 ID:1aUPtiOu0
大まかにいえば台湾語って中国語の方言の一つだし
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 10:10:33 ID:5gR2c0tB0
台湾語には基本、文字がない
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 10:14:01 ID:8E66o1N40
「台湾語」って言い回しが原住民の言語無視してるようで好きじゃないな
特に台湾の野球選手には、原住民が多いんだろ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 10:27:21 ID:M5ETP44f0
チェンもマートンも再来年はメジャー行くんかね
マートンは出戻りだけど

日本で一流の成績残した選手はメジャーでも通用するって事なんだろうけど
メジャーへのステップとして、マイナーの超有望株が日本に来るって事は無いのかな
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 10:30:05 ID:8a4UpZmk0
>>16
元広島のソリアーノとか
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 10:33:15 ID:9gpB1x+40
フィルダーとかもそうだっけ?
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:25:34 ID:nnD4DZ8a0
>>17
広島をメジャーへのステップにはしたけど、ソリアーノはマイナーの有望株ではないだろ
そもそも20歳で来日してるからそれまでマイナー経験すらなかったんじゃない?
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:32:58 ID:gnjHMWf30
マイナーの超有望株が日本来る必要はあまりない
向こうで有望なら、向こうでやり続けたほうがいいに決まってる
こっちは野球のタイプが少し違うし、環境も違うし
こける可能性だってけっこうあるもん
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:39:45 ID:gglRgyE3P
>>15
台湾は文字は繁体なだけで北京語と一緒
原住民は台湾選手の全体の3割弱だから台湾全体の人口比が10%無いから多いかもね
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:36:11 ID:/r6by/GM0
>>20
マイナーとじゃ給料が全然違う
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:56:24 ID:8E66o1N40
有望株の保有権手放すわけない
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:13:49 ID:kz27bK46P
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:36:08 ID:1aUPtiOu0
ビッグネームだが球威がもう無いしな
ここ数年ホームラン打たれ過ぎやで
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:36:09 ID:8HCxs+O90
スンヨプとパク・チャンホとは。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:56:47 ID:YGK0VPLY0
岸田と李机浩トレードしようぜwww
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:48:16 ID:qbTiBBKy0
大物きたけど、これはどうなんだろうなぁ
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:56:01 ID:5gR2c0tB0
野茂のNPB78勝を超えれば名実ともにアジア最多勝投手になるってわけだな
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:56:19 ID:RSbIbFZP0
来季はオリックス戦全試合が韓国で放映されるかもしれないのか?
胸が熱くなるな
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:01:20 ID:unqXR3Ex0
オリックスが元ドジャース・朴賛浩を獲得
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101220-00000030-dal-base
32わっしょい ◆VQKJgiezS6 :2010/12/20(月) 17:01:47 ID:anqrB1t30
クデソンとパクチャンホじゃどっちがすごいの?
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:08:26 ID:c3GEXn8XP
中日が新外国人2選手の獲得を発表

中日が新外国人選手として前オリオールズ2Aのジョエル・グスマン外野手と
ドミニカ国内リーグからフェリックス・カラスコ内野手の獲得を発表した。
グスマンは右打ちのスラッガー、カラスコは両打ち。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20101220-00000031-dal-base.html
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:10:48 ID:c3GEXn8XP
ソフトバンクがカブ獲得へ 2年契約で大筋合意

ソフトバンクがオリックスを自由契約になっていたアレックス・カブレラ内野手(38)を獲得することで大筋合意したことが20日、分かった。
既に2年契約で合意し、契約へ大詰めの段階に入っており、近日中に発表される見通し。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20101220-00000026-kyodo_sp-spo.html
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:24:10 ID:8E66o1N40
>>149
メンチ、マートン以上のメジャー実績がある選手の最後のすかしっぺの時代はもう終わってたと思ってたw
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:25:29 ID:fgX+fNyd0
まさかまさかのコリアン・エキスプレス獲得w
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:27:33 ID:8E66o1N40
>>35
誤爆かと思ったが、そうでもないみたいだったw
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:46:02 ID:uT4cYfe7O
イムみたいにならないか期待してるんじゃないの?
まあイムはポスティングにもかからなかった過去があるけど
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:50:59 ID:gnjHMWf30
起用法もわからんし、なんとも
最近でもリリーフとしてはメジャーでぼちぼち投げてるから
そっちなら期待もあるが
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:54:50 ID:5gR2c0tB0
>>38
入札がなかったのはチンピルジュンでは
イムは入札額が安すぎて球団に拒否られた
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:55:27 ID:g4ZTP14sO
ここ3年ならそう悪くないんだよな朴
全盛期に比べたらあれだけど
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:57:08 ID:a6SOF4aD0
パク・チャンホがNPBに来るとはまったく想定外だったわw
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:04:20 ID:HN3Sl3j20
リリーフで使うなら悪くはないと思うよ
物凄くいいってわけでもないけど
年俸気になるけど、スンとのコンビで放映権料稼ぐのかな
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:05:43 ID:OK6vN7dX0
そこそこ復活しましたよ、という選手だと認識してたのでビックリした。
岸田を前に戻して、平野と二人で後ろやるのかねぇ。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:10:23 ID:DKbpL1KB0
あのスライダーが日本の球でどうなるかがポイントかな
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:22:31 ID:zQFQhoK3O
>>33
グスマンは年俸30万ドル(約2520万円)で、カラスコは年俸15万ドル(約1260万円)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20101220-00000029-kyodo_sp-spo.html
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:33:30 ID:FilOJx/cO
少なくとも名前だけならここ数年で最高レベルだあな
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:34:45 ID:OK6vN7dX0
1年契約、出来高含む満額で2.5億円だってさ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20101220-00000031-kyodo_sp-spo.html

最初はリリーフで使うのかと思ったけど、だったらMLBでやればいい話という気もするし・・・
先発だとどうなんだろ?
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:38:36 ID:8kKRitmU0
高っ
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:27:48 ID:Jw9Y5Qmb0
スンヨプもオリだし放映権とれそうだな
韓国の英雄二人とか胸熱
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:37:16 ID:2teQbdmq0
>>42
まぁそろそろ来ると思ってた、何となく

http://www.youtube.com/watch?v=hCGefwq52HY#t=01h16m35s
最終登板試合
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:08:26 ID:DRMadklmP
早くチャドトレーシーを見たい
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:17:49 ID:2teQbdmq0
http://www.youtube.com/watch?v=ZVK5WASU4G8#t=02h26m00s
今年のヤンキース時、対松井から
この試合アルバラデホ → チャンホの継投だから、10分くらい前に戻せばそっちも見られる
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:36:31 ID:2teQbdmq0
>>52
探そうかと思ったが、>>51に出てたな
http://www.youtube.com/watch?v=hCGefwq52HY#t=01h36m30s
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:55:37 ID:WDsxBVfNO
チェンじゃないが巨人の台湾勢が将来メジャーでゴネたらどんな対応するのか楽しみだな
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:00:46 ID:gnjHMWf30
どんな対応も何も
契約で縛ってないなら
選手が望めば出ていくだけじゃね
巨人がそれに対してやれることはないし(年俸あげることはできるが)
また次の候補を探すか、事前にストックして備えるだけかと
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:05:19 ID:WDsxBVfNO
巨人の育成の外国人は契約で縛ってそう
オビスポをトレードの駒にしたという裏技をやってのけた辺り
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:05:55 ID:vQrZbeu20
明日のスポ新での扱いに興味がある。
1面くるかどうか。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:07:13 ID:/JmiQK/F0
朴以上の実績を持ったメジャー先発型投手って過去にいた?
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:08:22 ID:7xAa3zVw0
MLB通算130勝のフロイド・バニスターってのが90年にヤクルトに来たが、手術していた左肩が完治せず(ry
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:18:31 ID:1aUPtiOu0
確か全米ドラ1の投手だっけ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:51:37 ID:OK6vN7dX0
村山良雄球団本部長(63)は「先発投手がほしくて、ずっと調査を続けていた。
なにぶんビッグな投手なので慎重に対応してきたが、ようやく発表にこぎつけました」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101220-715723.html

やっぱり先発起用なんだね。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:12:49 ID:zRRSeYNO0
>>59
巨人にいたガリクソン
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:16:29 ID:DRMadklmP
>>59
そういや居ないな
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:29:45 ID:Jw9Y5Qmb0
>>59
ドン・ニューカム。20勝3回していて初代サイ・ヤング賞投手
まあ来日時は野手としてきたけど
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:48:09 ID:c3GEXn8XP
総合金融グループ オリックス, 韓国 進出 控えて '雰囲気 モールが'
TV 中継権料も イ・スンヨッブ 全盛期 劣らない 60~70億ウォン台 予想

日本 球団 事情に 精通した 関係者に よれば オリックスは パク・チャンホに 早くから ラブコールを 力強く 送った ので 知られた.
パク・チャンホを 連れて来るの できなかったら ヤクルトと 契約 直前まで 行った 背泳数(29.三星)を 迎入する 方案も 考慮した ので 伝わった.
これ 関係者は 20仕事 "オリックス 球団が 現場の 意見よりは グループ 次元で 韓国 選手 迎入に 積極的に 球を 入れた.
ttp://j2k.naver.com/k2j_frame.php/korean/news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0004828409&date=20101220&type=1&rankingSeq=1&rankingSectionId=107
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:19:27 ID:Xd4jw6AV0
>>57
別に裏技でも何でもないだろ。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:52:58 ID:Jw9Y5Qmb0
外国人のトレードなんて裏技でも何でもないだろ
金本の時の中日のほうが裏技臭い
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:19:25 ID:K/h43EhZ0
何で中日の外国人は皆マフィアみたいな顔してんの?
グスマンとカラスコも顔怖すぎなんだけど
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 03:07:33 ID:u2Jhu1xz0
ベネズエラと韓国、オリックスも日本以外のお客を意識する独自性が好印象。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 03:17:39 ID:zSHUtnvTP
(1)巨人がグライシンガーと来季の契約を結んだことが分かった。1年契約で年俸は2億6000万円から大幅減となる8000万円。
ttp://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/baseball.html
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 06:36:53 ID:Zv5NmgU90
ホントかよ!?新助っ人・カラスコの前年成績は「本人談」…中日
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101220-OHT1T00218.htm
中日、ドミニカ出身2選手を獲得!第2のブランコだ
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/201012/21/ser3224766.html
チェン、ハワイで交渉…中日
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101220-OHT1T00212.htm

鬼が笑う?マートンに再来年の残留要請へ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/21/20.html
真弓監督が厳命!助っ人特別扱いなし!…阪神
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101221-OHT1T00037.htm

グライ1億8000万円減で残留 G助っ投競争激化!全員背水の陣
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20101220-OHT1T00216.htm
グライ残留も…2億6000万円→8000万円
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/21/01.html
ラミ、3冠ダイエット!10キロ絞り10年前の体取り戻す!!
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20101220-OHT1T00231.htm

ソフトバンクがカブレラ獲得へ
アンソニー・レルー投手(28)=193センチ、102キロ、右投左打=の獲得も内定した。
150キロ台の直球が武器で、カブレラとともに今週中に入団が発表される。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101221-OHT1T00017.htm

オリックス“アジア最多勝”朴賛浩を獲得
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/21/05.html
MLBアジア人最多124勝!あの朴賛浩が入団…オリックス
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101221-OHT1T00022.htm
朴贊浩という男…後輩の兵役免除のためにWBC参加
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101221-OHT1T00020.htm
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 08:39:25 ID:HW4BgECB0
やっぱMLBで実績あるアジア人は話題性抜群だ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:32:59 ID:zwFCRKda0
今シーズン元NPB外国人野手のMLB打撃成績

Alfonso Soriano ナ/シカゴ・カブス 147試合548打席
打率.258(ナ60/73位)、本塁打24(ナ26位)、打点79(ナ35位)、得点67(ナ53位) 
出塁率.322(ナ57/73位)、長打率.496(ナ18/73位)、OPS.818(ナ28/73位)、RC27:5.43(ナ32/73位) 

Wilson Valdez ナ/フィラデルフィア・フィリーズ 111試合363打席
打率.258、本塁打4、打点35、得点37 出塁率.306、長打率.360、OPS.667、RC27:3.19
 
Dan Johnson ア/タンパベイ・レイズ 40試合140打席  
打率.198、本塁打7、打点23、得点15 出塁率.343、長打率.414、OPS.757、RC27:5.27

Gabe Kapler ア/タンパベイ・レイズ 59試合140打席
打率.210、本塁打2、打点14、得点19 出塁率.288、長打率.290、OPS.578、RC27:2.59

Matt Stairs ナ/サンディエゴ・パドレス 78試合111打席
打率.232、本塁打6、打点16、得点14 出塁率.306、長打率.475、OPS.781、RC27:5.23

Matt Watson ア/オークランド・アスレチックス 12試合33打席
打率.200、本塁打1、打点4、得点2 出塁率.273、長打率.367、OPS.639、RC27:3.55

Kevin Mench ナ/ワシントン・ナショナルズ 27試合29打席
打率.111、本塁打0、打点1、得点2 出塁率.172、長打率.111、OPS.284、RC27:−0.31


75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:42:14 ID:cn2E8AEeO
>>69
ブランコネルソングスマンカラスコの中に一際輝くチェン
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:52:03 ID:WOwMIN1u0
つ…か、ダン・ジョンソンの出塁率は異常!
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:57:01 ID:h35WUIBq0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101221-OHT1T00017.htm
>最大8億円まで年俸が変動する2年契約

ちょw
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:05:01 ID:sYNDxnLk0
>>77
ようするに打率.355、55HR 142打点とか凄まじい成績残せば8億円ってことなんだろうな。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:09:24 ID:3knRXrtL0
>>74
日本経験者で、今現在主力なのってあとはルイスとラミーレスくらい?
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:21:17 ID:zwFCRKda0
>>16
マイナーの有望株か分からんが
成績見たところその流れだと思われるのが
元近鉄のリー・スティーブンス、元巨人のダリル・メイ、元広島のコルビー・ルイスの3人

特にスティーブンスは
3Aでやや優秀な成績 
   ↓
93・94年:近鉄で2年連続20HRも解雇
   ↓
95年:3Aアメリカンアソシエイションリーグで本塁打王、OPS1位、MVPの活躍
   ↓
96〜00年:メジャーで5年連続20HR
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=steven001dew
http://www.baseball-reference.com/players/s/stevele01.shtml

>>17
ソリアーノがマイナーでプレイするのは広島退団後だが

>>79
ルイスぐらい
そこそこ成績の中継ぎを主力とは言わない
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:23:10 ID:zwFCRKda0
>>80訂正
3Aでやや優秀な成績 
   ↓
94・95年:近鉄で2年連続20HRも解雇
   ↓
96年:3Aアメリカンアソシエイションリーグで本塁打王、OPS1位、MVPの活躍
   ↓
97〜01年:メジャーで5年連続20HR
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:24:31 ID:4JDcnPlw0
ダン・ジョンソンはまたどこか獲らないかな
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:26:39 ID:3knRXrtL0
>>80
3年連続で70試合防御率2点台後半くらいなら頑張ってる方じゃないの?
ルイスだって防御率はイマイチだし
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:36:48 ID:h35WUIBq0
>>83
十分戦力だよ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:37:39 ID:avCy7kmy0
ペドロ・フェリシアーノも鬼のように投げているのでまあ主力じゃないかね。
メッツー>SB−>メッツだけど。
中継ぎは主力じゃないという定義ならそりゃまあルイスだけだろうけど。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:39:20 ID:m9pNM1kJP
フェリシアーノが主力じゃないわけがない
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:47:39 ID:jSYJYhiY0
ラミーレス
2008年 71試合 3勝2敗 防御率2.64
2009年 70試合 7勝4敗 防御率2.84
2010年 69試合 1勝3敗 防御率2.99

十分の成績だな
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:08:21 ID:B+BCWiM2O
ラモン凄いな
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:20:29 ID:zwFCRKda0
>>83
チームの主力で、じゃなくて中継ぎの主力って意味ならそうかもしれないな
投球回数はルイスの3分の1ぐらいしか無いでしょ
先発の防御率2点台後半と中継ぎの防御率2点台後半じゃ違うし
http://www.fangraphs.com/winss.aspx?team=Rangers&pos=all&stats=pit&qual=0&type=6&season=2010&month=0&season1=2010
ルイスのWAR(貢献度指標)は4.4でチーム2位
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:30:49 ID:3knRXrtL0
ラミーレスの他に優秀な中継ぎが豊富だってんなら微妙だろうけど・・・
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:44:41 ID:X1Vy2bMF0
70試合防御率2点台のリリーフが主力じゃなくて、どのリリーフが主力になれるんだw
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:55:28 ID:avCy7kmy0
fangraphsのWARを基準とするとJoaquin Benoitで1.5
クローザーのBrian Wilsonで2.7となるのでルイス以下なら
主力ではないという視点であればリリーフは主力じゃないという意見なんだろう。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:12:10 ID:mAicP2UJ0
<野球>朴賛浩・李承ヨプ・金泰均…パリーグは韓国スター選手の祭り
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=135961&servcode=600§code=620
パリーグの地図にも大きな影響を及ぼすと予想される。朴賛浩は名実ともにアジア野球を
代表するメジャーリーガーだ。日本でもこれまでの韓国選手とは格が違うという見方が強い。
メジャーですでに検証済みで、確実な信頼を受けてシーズンを迎えると予想される。しかも
オリックスは投手戦力が低く、チーム内で朴賛浩の比重が大きい。先発で10勝程度、救援
なら30セーブほど期待される。

また李承ヨプも出場機会が保障されれば、30本塁打が可能という評価を受けている。
朴賛浩と李承ヨプが投打の中心になれば、オリックスは下位圏から脱して、クライマックス
シリーズに進出する可能性が高まる。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:14:49 ID:mAicP2UJ0
>>93
56 名無しさん@恐縮です 2010/12/21(火) 12:09:21 ID:IHIK3QetO
パクは間違いなくステロイダー
ステが厳しくなってからは三流になった
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:22:38 ID:jSYJYhiY0
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20101221-715941.html
>スタルツはメジャー25人枠に残れなければ、ロ軍を退団し、年俸10万ドル(約800万円)で広島と再契約できる条項を契約に盛り込んでいる
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:23:07 ID:avCy7kmy0
広島こえーw
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:39:03 ID:Uw7tQYF1O
10万ドルは酷いななんだかんだで先発で結構投げたし30万ドル位出してやれよ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:43:12 ID:vDU31a37O
マクロウリーは?
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:04:45 ID:UrAyAo8mO
グスマン、ブラ以上だ!


中日が20日、新外国人選手としてジェエル・グスマン外野手(26)とフェリックス・カラスコ内野手(23)の獲得を発表した。いずれもドミニカ共和国出身。グズマンは年俸30万ドル(約2520万円)、カラスコは年俸15万ドル(約1260万)でともに1年契約。
背番号はグズマンが45、カラスコが48に決まった。
グズマンは過去に同国のウインターリーグで中日の選手とチームメイトだったことがあり、顔見知りの竜戦士からは、活躍を予想する声が相次いだ。
昨年グズマンと共に練習もしていた谷哲也内野手(25)は「凄い選手が来ましたね。まず体つきが違いますよ。真面目で守備の動きも良かった」と意外にも性格と守備面を評価すれば、
長峰昌司投手(26)は「飛距離はブランコより上だった。僕がブランコを初めて見た時も活躍すると思っていたが今回はそれ以上に自信がある」と早くも活躍に太鼓判だ。
さらに自らの登板時に特大弾で援護してもらったという山内壮馬投手(25)は「170メートルは飛んでいたと思います。あんな凄い当たり初めて見ました」と超ド級アーチに度肝を抜かれた様子で
獲得を決めた森ヘッドコーチも「あんな凄いのがこんな安く獲れるとは思わなかった。去年は高くて獲れなかったから」と新大砲の獲得に大満足。
01年には当時のドミニカ共和国史上最高額の3億円で米大リーグ・ドジャースと契約した逸材が“ブラ以上の活躍”を魅せれば、竜の連覇もぐっと近づいてくる…。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201012/CK2010122102000008.html
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:09:20 ID:m9pNM1kJP
2500万選手に期待かけ過ぎだろ
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:48:13 ID:35dfSEE10
>>95
このサラリーでもマイナーに行くよりはましって事か
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:54:23 ID:3knRXrtL0
待遇や環境自体は日本の方が良いしな
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:02:38 ID:tknzAS5v0
日本で活躍経由してマイナー飛ばしてMLBってのが優良コースだと、
あっちの選手達はかなり認定してる気がするね。グスマン来るのもそれだろう。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:12:01 ID:u2Jhu1xz0
>>103
40人枠外のマイナーリーガーがシーズン中に結果を残して、メジャーリーガーの席を奪ってトップに食い入る。
近道に思えても、相当険しいよね。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:15:28 ID:sb9SLEyA0
スタルツはコズロースキーやベイルの枠だと思えば球団から見るとかなりお買い得だろうね
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:39:07 ID:VNqZRWxo0
メンチは誰がどう見てもステロイダーだったよなぁ
トレーシーは近年のMLBの成績推移がメンチそのままだが、3Aではメンチと違って無双
これをどう判断するか
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:37:07 ID:5BBLCUk50
日刊の広島ネタはあまり信用できない
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:54:24 ID:tknzAS5v0
?T.レンクのツイッターにそう書いてあるっていうのが信用出来なきゃ
レンクのツイッター見ればいいのに。黒田ネタでも有名な記者だろうに。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:05:49 ID:3K2alpMCO
やっぱアフリカ系は視力良いんだから、
本家アフリカで野球広めたら良いのに

110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:12:18 ID:sYNDxnLk0
>>109
貧困すぎて用具一式そろえられない。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:30:00 ID:wciKRjev0
>>99
96年ウッズ(AA級イースタンリーグ規定63人:打率6位、本塁打4位、打点21位、出塁率6位、長打率3位、OPS3位)
AA 99試合414打席 打率.312、本塁打25、打点71 出塁率.403、長打率.579、OPS.982
08年ブランコ(AA級テキサスリーグ規定45人:打率4位、本塁打3位、打点4位、出塁率9位、長打率1位、OPS1位) 
AA 108試合462打席 打率.323、本塁打23、打点88 出塁率.385、長打率.587、OPS.973

10年グスマン(AA級イースタンリーグ規定64人:打率23位、本塁打1位、打点2位、出塁率27位、長打率7位、OPS6位) 
AA 130試合563打席 打率.279、本塁打33、打点98 出塁率.344、長打率.519、OPS.863
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:39:54 ID:UrAyAo8mO
>>111 色んなスレに貼ってんじゃねぇよカス
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:43:36 ID:l+JqtCL70
>>111は適当な1年だけの成績貼って必死になってるバカだろw 中日の補強スレでも
貼ってた。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:50:28 ID:qjj1Smdt0
来年は阪神の2人の野手の成績が落ちるのは必定。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:55:45 ID:tknzAS5v0
>111は、一所懸命やったんだから許してやれよw
バカだけどw
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:30:02 ID:u2Jhu1xz0
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/photonews_nsInc_f-bb-tp0-20101221-716126.html
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/img/P2010122101453_paku-ns-big.jpg
これが来季のオリックスのユニ!?
質素なデザイン、昨シーズンの懐古趣味の延長?

少なくともオリックスのお客も外出着で使いたがらないっての。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:41:53 ID:k4XzWDKW0
ユニより左の方の帽子が気になります
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:26:38 ID:dbhmDLFG0
>>99
去年は高くて取れなかったって1年でそんなに事情変わったのかよw
2500万のくせにどんだけケチってるんだよw
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:52:45 ID:HW4BgECB0
スタルツ残留の可能性あるのか?
もう1年見ても面白い存在と思うんだけどな
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 00:19:37 ID:vr8jyF39P
>>116
今のビジユニだろ
胸のORIXで宣伝になるからな
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 00:26:46 ID:Ogq6RC3q0
グラシン残留で巨人の投手陣は固まったっぽいな
あとは野手の方がどうなるか
ライアル1点買い?保険競争相手にもう1人獲る?
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 00:44:27 ID:OFrvvRpA0
保険獲るにしてもグスマンみたいな2500万円クラスの選手だろうから
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 01:49:13 ID:ebvoKNkU0
>>119
残留というか>>95が本当なら10万ドルで戻ってくる可能性があるわけだろ。
広島鬼すぐる。

124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 01:53:36 ID:q/9X9pl40
ロッキーズと交わしたマイナー契約の中にNPBのカープとの『年俸』10万ドルでの復帰条項が盛り込まれているってコト?
日本人記者の勘違い和訳で、「COLに支払われるトレードマネーが10万ドル」ってのが実際の話だったりとか...??
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 02:01:02 ID:q/9X9pl40
自己レスと連続で失礼。

いくらなんでも記者がミスすることはないだろうから、元記事を探してみた。
@TroyRenck Troy Renck, Rockies
Eric stults has out in 435k minor league deal.
Can sign w Hiroshima Carp for 100k
if not on major league roster.
He pitched in japan last yr
12月19日
ttp://twitter.com/#!/TroyRenck/status/16239185585246208
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 03:05:52 ID:XOnOyFc00
まーた広島の練習生は年齢偽証か
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 04:38:21 ID:q/9X9pl40
393 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 03:06:45 ID:WNsPiDC0Q [1/3]
デイリー広島版主な記事
・年齢詐称3度、偽名使用ドミニカから謎の左腕呼ぶ
 アカデミー担当者「ソリアーノより上」来年3月に練習生として来日
・ハイチ出身右腕シモンも来る
・開幕前に先発助っ投不調なら新たに補強も
・梅津来季は自己新21ホールド超える
 「勝ってる試合で投げられるように」


広島特報バンは迎
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 06:02:52 ID:8UTnBzes0
星野楽天、メジャー級のクローザー獲り!

 楽天・星野仙一新監督(63)が21日深夜、フジテレビ系「すぽると!」に生出演。
メジャーリーグ級のクローザー獲得へ動いていることを明らかにした。
一部の韓国メディアはこの日、ダイヤモンドバックスなどで活躍した
金炳賢(キム・ビョンヒョン)投手(31)=米独立リーグ=の楽天入団が濃厚と報じたが、
闘将は貪欲に戦力補強に挑む。

 8年ぶりの球界復帰で、同番組のスペシャルゲストに迎えられた星野監督。
岩隈の残留でメドが立った先発陣に対し、抑えの不在を指摘されると、
躊躇(ちゅうちょ)なく「外国人を準備してます」と明言した。

 この日、韓国のスポーツソウル紙が、金が24日にも楽天側の条件を確認し、
最終決断を下すと報道した。金はダ軍などメジャー実働9年で54勝60敗86セーブを記録。
先月、楽天の入団テストを受けている。

 星野監督も「これはいいですよ。(球の)キレが違う」と評価したが、
「他にもやってます。欲張りなんです、私は。ドーンとやります」とキッパリ。
金よりさらに上のクラスを狙っていることを明かした。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101222/bsh1012220504000-n1.htm
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 06:32:27 ID:8UTnBzes0
“寛大な処置”年齢詐称男、来春来日へ
広島はカープ・ドミニカアカデミー所属のホルヘ・フェリックス投手(23)、レヒナル・シモン投手(20)を
練習生として来春に来日させる方針を決定。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/22/17.html
広島に偽名、年齢4歳サバ読みの練習生 でも素質あると判断
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101222-OHT1T00016.htm

朴贊浩 来オフ韓国球界復帰も…オリックス
1年契約で、年俸120万ドルプラス出来高100万ドルの総額約1億8000万円。
さらにオリックスが協賛する形で、登板1イニング当たり10万ウォン(約7000円)を
韓国の野球振興のために寄付する。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101222-OHT1T00022.htm
Bs、朴賛浩の先発起用を明言!韓国で入団会見
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/201012/22/spe1224797.html
朴賛浩、ソウルでオリックス入団会見
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101222/bsk1012220505000-n1.htm

星野監督また大物補強!世界一クローザー・金炳賢獲得へ…楽天
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101222-OHT1T00021.htm
異例!楽天、金炳賢を春季キャンプで再テスト
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/22/09.html
金炳賢という男…ファンのブーイングに中指立てて野球人生暗転
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101222-OHT1T00020.htm
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 06:37:30 ID:+0mq4KJ20
カープの練習生は年齢詐称よりも、ハイチ出身選手の方に興味がある。
スポニチによるとNPBでは初めてらしいし(支配下登録されたらの話だけど)、
Baseball Referenceをザッと眺めた限り、メジャーリーガーもいないっぽい。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 07:00:02 ID:+0mq4KJ20
>>129
朴贊浩、先日の一報では出来高込みで2.5億円って話だったのに、7,000万円も下がってる。
出来高の条件次第ではあるけど、基本年俸1.2Mなら悪くない補強だよね。

ただこの条件でNPBに来るってことは、先発起用の縛りが相当きついのかもなぁ。
(そこそこやれれば問題ないことだけど)
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 07:08:12 ID:STL9GfdR0
>>128
>>129
この両方を見るに楽天は2月中までメジャーのロースターに残るかどうかの選手を狙って
目当てがロースター漏れなければ金を保険で獲得って路線かな?
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 07:12:50 ID:d/YZA9TJ0
ハイチってドミニカの隣国だけど、メジャー選手いないのか。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 07:14:08 ID:6lkYJMDw0
アフガニスタン生まれのメジャーリーガーがいた
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 07:58:09 ID:M57NZ+TeQ
>>131
メジャーからの話は全部リリーフ限定での話だろし
先発のチャンスがあるだけ有りがたいんだと思うよ。
引退前に日本でやって最後に韓国球界に行ければ
って所に日本から話が来てちょうど良かったとからしいし。
嫁の家族の事も有るからね。
変な縛りは無いと思うよ。

つか報知の「◯◯という男」が朴と金で落差有りすぎてワロタ
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 09:28:47 ID:eAlWQH9a0
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 09:38:31 ID:yvaEMVguP
このリーチて選手メジャーでそれなりの数字持ってんだな 1シーズンだけだけど
マイナーでの奪三振率高いな
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 11:11:14 ID:b5d/faK60
>>136
09年の映像いくつか見ても正直惹かれるものは感じないなあ
3A通算防御率6.48ってのも何となくわかる程度の左腕にみえる
スタルツと比べても数段落ちると思うが、横浜はこれを先発の核にするのか?
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 12:03:46 ID:tcQslg2N0
リーチは四死球率がひでえなぁ
AAAどころかAAさえ投球回の半分近く出してる

ランドルフ残した方がマシなんじゃ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 12:18:26 ID:Mjv+rlf60
>>133
あそこはフランスの植民地だったからね
ドミニカ共和国はスペインの植民地だったから
アメリカ傀儡政権のキューバを通じて普及した
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 12:33:13 ID:3JrpjGTk0
牛島がクルーンを微修正してものにしたように
尾花も同じことができれば面白いなと思う
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 13:00:45 ID:33n6MMw10
ttp://www.daily.co.jp/baseball/carp/2010/12/22/0003691104.shtml
>前広島のエリック・スタルツ投手(ロッキーズ3A)が、開幕メジャーのメンバーから外れた場合、
>広島復帰の可能性があると報じているが、球団関係者は「メジャーに残ったらないが、残らなかったら考えるかもしれない」と話した。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 13:12:12 ID:haT1QiSX0
ロッテに入った藤谷って外国人でいえばどのくらいのレベルのプロスペクト?
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 14:20:47 ID:q/9X9pl40
鷲谷の指名順位が参考になるんじゃないの。
同じ年のドラフトで藤谷の方は大学生の身だったけど。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 14:48:55 ID:6lkYJMDw0
元マリナーズでアスレチックスと契約してたTravis BlackleyがKBO入り
同じくアスレチックスと契約してたAnthony Lerewはソフトバンクからの正式発表間近?
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 16:20:26 ID:d/YZA9TJ0
Travis Blackleyてオーストラリア代表の左腕か。

WBC壮行試合で日本で投げてたよな確か。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 17:10:03 ID:O0hVVEYs0
リーチ投手の成績見たが

四球数がイニングの半分以上の超ノーコン
ワイルドピッチが異常に多い
被安打がイニングを大きく超える
奪三振率が高い
被本塁打数が少ない

まあ地雷だろうな
5試合くらい投げて後は二軍から戻ってこないタイプの投手じゃないか
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 17:13:36 ID:8G3R8XYAO
>>110
貧困すぎてって色々あるだろ

まぁサッカーがあるけど南アフリカの黒人対象にしたらどうよ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 17:14:55 ID:8G3R8XYAO
しかしグスマン ブランコ以上の飛距離とか恐ろしいな
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 17:14:56 ID:X5zMbXiy0
星野監督また大物補強!世界一クローザー・金炳賢獲得へ…楽天
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101222-00000021-sph-base
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 17:16:31 ID:l6hAYklh0
少し前に外国人枠の他にアジア枠というのが検討されていたけど、あれって巨人がチョン投手をたくさん獲ったときだっけ?
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 17:18:43 ID:O0hVVEYs0
>>150
この日、米田球団代表は「進展はありません」と否定したが、【スポーツソウル紙によると】近日中に球団の条件提示に対して【本人が最終決断を下す予定】。

星野がテスト受けさせてやるって話なのになんで上から目線なの?
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 17:22:28 ID:f8JuNb1A0
>>147
H/9の平均は8なんだからイニング数よりも被安打は少ないぞ
どの数字見てんだ?
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 17:30:22 ID:6lkYJMDw0
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 17:30:36 ID:O0hVVEYs0
>>153
うん?2010年の成績は
39.2回 被安打48だぞ? 9/Hも11.12じゃないか 
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 17:43:52 ID:pOEcdQZx0
2010年だけなら運が悪い可能性があるな
BABIPも割り出さんと
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 17:50:24 ID:O0hVVEYs0
BABIPも異常なくらい高いですよ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 17:53:26 ID:XOnOyFc00
ストレートが少しだけ力あるだけで変化球・コントロール共に糞だから仕方ない
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 18:19:49 ID:UfDE9Q690
>>154-155
去年だけの数字見てもしょうがないだろ
3Aで投げてたのは去年だけじゃないんだし
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 18:28:11 ID:JxzMoiLI0
>>159
2009年の成績も酷いよ、まともな成績は2Aまでだね。
つか、ちゃんとデータ見てからレスつけてる?w
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 18:37:24 ID:XOnOyFc00
通算3Aでは58.1イニング投げて被安打65
H/9出すと10.03
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 19:36:22 ID:dpdddmec0
>>112>>1123>>115
必死でバカなのはお前
その中日スレと2スレだけだぞ
2スレだけで色んなスレとは普通言わない
しかも適当な成績じゃなくてちゃんとした、それぞれのキャリアハイの成績
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 19:52:48 ID:yvaEMVguP
リーチがどんな球種持ってるのか知らんけど激しく落ちる変化球を持ってる投手ってどうしてもワイルドピッチ多くなっちゃうよね
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 20:08:44 ID:XOnOyFc00
変化球はチェンジアップ、横のスライダー、カーブ
縦のスライダーもスプリットもフォームもないから、縦に激しく落ちるのはなさそう
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 20:10:34 ID:zXCBeAVC0
>>151
もっとずっと後
陽兄弟とかが入って台湾人選手がやたら増えた時期
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 20:10:47 ID:yvaEMVguP
>>164
そっか
ワイルドピッチということで鷹の新垣みたいなすごい縦スライダーでも持ってるのかと思ってた
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 20:20:28 ID:q/9X9pl40
>>162
まあまあ鼻息荒げずに落着けっての>>1123、どうせ日付変わってんだし
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 20:58:43 ID:0IdcBd3N0
広島がソリアーノと来季も契約

 広島は22日、ソリアーノと来季の契約を結んだと発表した。1年契約で年俸700万円プラス出来高。
今季途中に育成選手から支配下登録され、2勝3敗だった。
またゲレロと引き続き育成選手契約した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20101222-00000026-kyodo_sp-spo.html
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 21:54:20 ID:O0hVVEYs0
もし度々話題に上がってたスコット・マシーソンが取れたらモリーヨは二軍だろうな
マシーソンも153キロ前後を安定して出せる上落ちる球持ってるし
モリーヨは落ちる変化球一個覚えるだけで変わるんだがな
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 22:17:37 ID:JzQPlZSBO
ホールトン ソフトバンク残留へ

ソフトバンクを自由契約となっていたD・J・ホールトン投手(31)が来季も同球団に残留することで大筋合意したことが22日、分かった。米球界関係者が明らかにした。来シーズンが入団4年目となる。

ホールトンは昨季が11勝8敗。今季は防御率が5・70ながら右投手としてはチーム最多の8勝(6敗)を挙げた。当初は来季の契約交渉が折り合わずに保留者名簿から外れて自由契約となっていたが、その後双方が歩み寄ったとみられる。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101222135.html
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 22:19:13 ID:XOnOyFc00
ホールトン ソフトバンク残留へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101222135.html
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 22:22:25 ID:yvaEMVguP
年俸どれくらいなんだろう
まぁ残しておいて正解だと思う
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 22:30:00 ID:O0hVVEYs0
もうソフトバンクの補強終わるんじゃね?
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 23:26:19 ID:NjUBdKt70
いや、まだ最後にメガトン級のがある
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 23:57:46 ID:8HO3kUfj0
惜別球人 デントナ
スポニチに出てたのの原文ともっと詳しい和訳
http://spora.jp/katoken
ヤクファンでよかったよ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 00:01:07 ID:9nCDoFJO0
メガトン級てやっぱり外国人って意味だよね
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 00:02:24 ID:9XCVTWIn0
SBはあとはカブレラと先発右腕一人ぐらい取っておしまいじゃないかな
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 00:04:05 ID:nBR2EQ7l0
あ、スレ内でも出た、レルーね
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 06:04:29 ID:9/xdJIqa0
レリューは球速いだけだからなあ・・・。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 07:33:16 ID:ganOD62D0
チェンは越年確実に…自費キャンプ突入も?
中日の西川社長は22日、いまだ代理人との契約交渉を続けているチェン投手(25)との
来季の契約更改を、来年1月12日に台湾で催されるチェンの結婚式後に行うことを示唆した。
同社長は「森(ヘッドコーチ)も“チェンはなんか気持ちがフラフラしている”と言っているし」と話し、
代理人のアラン・ニーロ氏への不信感もかいま見せた。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/23/08.html

黒田KO男にミスターの「33」!ライアルと1年契約合意

 巨人が、今季米大リーグ、ダイヤモンドバックスに所属したラスティ・ライアル内野手(27)と
1年契約で基本合意したことが22日、分かった。年俸は1億円(契約金含む)で、背番号は「33」に決定。
長嶋茂雄終身名誉監督(74)が監督時代に、そして広島から移籍した江藤智内野手(40)
=現1軍打撃コーチ=も背負った伝説の背番号を身にまとい、巨人V奪回のキーマンになる。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20101222-OHT1T00297.htm

巨人“新助っ人”は元中日ライアルの息子

 巨人が前ダイヤモンドバックスのラスティ・ライアル内野手(27)と来季の契約を結んだことが22日、
明らかになった。1年契約で年俸は8000万円。背番号は「33」に内定した。23日にも正式発表される。
父は元中日で91年に24本塁打をマークしたマーク・ライアルで、史上2組目の日本での助っ人父子鷹となる。
来季のV奪回に向けて、内外野どこでも守れる右の中距離ヒッターが加わる。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/23/01.html

横浜、元メジャーの3Aリーチと契約合意
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101223/bse1012230502000-n1.htm
ドジャース3Aの長身左腕を獲得へ…横浜
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101223-OHT1T00003.htm
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 07:33:57 ID:ganOD62D0
ホールトンと再契約へ 大幅ダウンで大筋合意
この日までに単年契約の年俸5000万円、プラス出来高で大筋合意。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/23/13.html
大幅減俸でホールトンと再契約へ…ソフトバンク
保留選手名簿から外していたが、年俸1億円から大幅ダウンの6000万円で合意するとみられる。
条件面で折り合わず自由契約選手となったが、他球団との移籍交渉がまとまらなかった。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101222-OHT1T00316.htm

補強中断…“残り2枠”は育成選手にチャンス
ロッテの石川球団運営本部長が外国人補強を一時中断、育成選手にチャンスを与える方針を示した。
近日中に獲得が正式決定するオリオールズ傘下2Aのマクローリーを加えると支配下登録選手は68人。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/23/16.html
岡田再来へ、育成専用“下克上枠”1席空ける…ロッテ
残りのもう1枠は、外国人補強用だ。西岡、小林宏の穴が現有戦力で埋まるか、キャンプを見て判断。
必要があれば、春先に新外国人獲得に動く。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101222-OHT1T00320.htm
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 08:07:42 ID:accEA20Q0
MLBTRより
>Luis Montanez told Roch Kubatko of MASNSports.com that he has drawn interest from some AL East teams and some Japanese teams.

ルー・モンタニェス(プエルトリコ人) 00年全米3位指名、08年AAで三冠王、AA通算打率.331
ここ2年は故障で成績不振だったから、まあ日本に来ても不思議ないかな
現在ウィンターリーグでは岩嵜翔(8勝して大活躍)がいるプエルトリコのチームで3番打ってる

今たまたまCaribbean Leaguesのニュース見たら、グスマン2HRの記事がトップでデカデカと
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20101222&content_id=16357448&vkey=news_mlb&c_id=mlb
ドミニカにいるはずなのにメキシコ?って変だと調べたら、やっぱ大間違いの別人(Jorge Guzman)
ドミニカの記者も完全否定
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 09:04:19 ID:9nCDoFJO0
すいませんが誰か外国人選手一覧出してください
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 10:29:56 ID:A5n69APJ0
うるさいわ
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 13:09:51 ID:ganOD62D0
広島育成・ゲレロ、36万円増の276万円で更改予定
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2011/news/p-bb-tp1-20101223-716641.html
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 18:02:06 ID:bHFyfpnO0
今年のライアルと去年のトレーシー、共にダイヤモンドバックスで打席数も大きく変わらないから比較してみた

2010 ライアル   222打席 54安打  7二塁打 1三塁打 3本塁打 11打点  8四球 67三振 打率.261 出塁率.308 長打率.348
2009 トレーシー  288打席 61安打 15二塁打 0三塁打 8本塁打 39打点 26四球 38三振 打率.237 出塁率.306 長打率.389

なおライアルは左右満遍なく、トレーシーは右中心に起用されたみたい
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 18:35:10 ID:n/POg+Hv0
>>180
森繁w
フロントに言われるよりきついだろうチェンも、これは
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 19:25:03 ID:DAV9ys1X0
ライアルの批評なんてせんでいいぞ
間違いなく通用しないから
トレーシーやバレンティンやホフパワーは誰か一人は通用しそうだな
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 20:24:00 ID:6tJHx58a0
一部スポーツ紙のメジャー6発男ってどれだけ低レベルのあおりやねん
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 20:29:31 ID:Hpl8cFzc0
ワロタw
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 20:45:57 ID:MuZlfO4TP
>>179
球速いのか 奪三振率が悪いから軟投ピッチャーなのかと思ってた
年々微妙に奪三振率が悪化してきてるのが気になる
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 20:47:15 ID:9nCDoFJO0
2011年度 外国人リスト(正式発表のみ) 12月23日現在

【ソ】8李ボム浩/25ファルケンボーグ/49オーティズ/91陽耀勲/140デレオン▼カブレラ※
【西】23許銘傑/42ブラウン/50シコースキー※/52フェルナンデス/54グラマン
【ロ】44ペン/52金泰均/69マーフィー/マクローリー/122林彦峰▼
【日】9ホフパワー○/10ウルフ/12オビスポ△(巨)/31ケッペル
【オ】3李承Y△(巨)/52バルディリス/91カラバイヨ/117バイエスタス▼/ヘスマン/フィガロ/朴賛浩○
【楽】17ラズナー/42ルイーズ/50モリーヨ /ヒメネス

【中】21チェン/42ブランコ/49ネルソン/214ヘスス▼ グスマン○/カラスコ○
【神】9マートン/54メッセンジャー/55スタンリッジ/64ジェン/67ブラゼル/116ザラテ▼ベチオナッシ▼
【巨】5ラミレス※/29グライシンガー/41アルバラデホ○/49ゴンザレス/96林イー豪/
   97黄志龍/018李c鴻▼/ロメロ/トーレス○/ ライアル○
【ヤ】5ガイエル/12林昌勇/53ホワイトセル/バレンティン○
【広】70シュルツ/91ジオ/99ソリアーノ/140ゲレロ▼/バリントン○/サーフェイト○/トレーシー○
【横】3スレッジ/42ハーパー/66王溢正 / マン○ / ハミルトン○/

○新入団▼育成選手※日本人選手扱い

背番号はチェックしてません 間違いあったら指摘お願いします

193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 21:18:32 ID:DAV9ys1X0
直球平均球速
 右 マクローリ       153.2キロ(2009年)
 右 ヒメネス         149.8キロ(2009年)
 右 フィガロ         148.7キロ 
 左 リーチ          148.5キロ 
 右 バリントン        148.2キロ
 右 サファテ         147.7キロ(2009年)※2009年球速大幅ダウン
 右 アルバラデホ     147.4キロ
 右 レルー          146.1キロ 
 右 トーレス         144.8キロ
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 21:19:45 ID:MuZlfO4TP
案外リーチ急速普通なんだ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 21:32:04 ID:8qj0kpnHO
レリューはブレーブスのプロスペクトだった時は速かったけどね
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 21:33:58 ID:MuZlfO4TP
ほー
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 21:36:08 ID:DAV9ys1X0
5年前は速かったみたいだねレルー5年前は
それ以降は安定して145キロ台
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 22:22:20 ID:bHFyfpnO0
リーチはファーストボールだけはいい物持ってるよ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 22:46:46 ID:accEA20Q0
今年9/5のサファテの投球を今確認したが、95-98マイルは普通に出てる
つうかスピード以外に取り柄ないレベル
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 22:50:42 ID:wWDxFSiC0
>>193
これって向こうのガンで?だとしたら来日後はさらに下がると見た方がいいんだよね
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 22:51:58 ID:nMifyj4r0
フィガロ先発でこれは凄いな
フォームがまだ固まってなさげなので上手く矯正できて
安定したストレートが投げられれば面白そうだけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13048833
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 22:58:55 ID:Y5XDqajr0
こんな球速の微妙な差より
変化球でストライク取れるか、クイックできるかとか
その辺の方が大事だろ
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 23:11:33 ID:DAV9ys1X0
そんなものは日本に来ないと分かりません
つまり今論議するには値しない
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 23:21:54 ID:bHFyfpnO0
サファテスピード以外に取りえがないんじゃあの奪三振率は残せないと思うけどな
ノーコンである以上、どれか変化球の変化量が大きいんじゃないの
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 23:23:14 ID:b3IhH9Fb0
>>189
ピッチャーだったらその煽りは何勝とかになるんだ?w
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 23:25:03 ID:Ifeo7ijV0
奪三振集見せられても凄いね以外の評価つける方がむずかしいんだけどな
追い込むまでの投球みないで三振する一場面のみ抜け出せば
ほとんどの投手が名投手に見える
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 00:56:30 ID:Ur4tmdp+0
>>194
先発左腕でこれは速い方だよ
まあ5キロ落ちるとみたほうがいいだろうけどそれでも平均レベル
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 01:06:25 ID:C5ZlMqBt0
平均球速の2、3キロ減くらいだと思う
モリーヨやデラクルスもそんくらいだったし
ただ145キロの速球の左腕といっても直球しか能がなければ普通に使えない
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 01:32:35 ID:k7E6IrcP0
開きの早い150kストレートなんて2軍の選手でも打てるからな
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 01:39:28 ID:60WS2IAX0
>>205
2年で2勝4敗6ホールドくらいかな
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 03:19:46 ID:VbpGvwHCO
巨人が新外国人を育成で獲得
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 03:42:32 ID:dKnitj1o0
巨人がABLメルボルン所属のアダム・ブライトを育成枠で獲得
http://imepita.jp/20101224/105080
http://imepita.jp/20101224/115230

オーストラリアリーグの成績
17.0回 防御率2.12 WHIP1.06 Adam Bright
左腕、26歳、土木作業員


メルボルンでのチームメイトの巨人投手

31.0回 防御率4.35 WHIP1.23 Norihito Kaneto
13.1回 防御率3.38 WHIP1.20 Masumi Hoshino
17.0回 防御率2.12 WHIP1.00 Jumpei Ono


巨人が派遣していたコーチ

河本育之投手コーチ
ジョン・ターニートレーニングコーチ
荒井幸雄打撃コーチ
勝呂壽統内野守備走塁コーチ
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 04:03:38 ID:hrqoFcODP
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=bright001ada
物足りないないろいろと まぁ育成枠ならこんなもんか
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 06:24:25 ID:Mr/qi5LH0
豪腕土木作業員獲得へ!巨人に異色助っ人

 巨人がダイヤの原石発掘に成功した。豪州プロリーグ(ABL)メルボルン所属で、
米大リーグ・前ロッキーズ傘下2Aのアダム・ブライト投手(26)を育成選手として獲得することが
23日、分かった。メジャー経験はないが、06、09年にワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の
豪州代表にも選ばれた逸材で、現在は土木作業員として働きながら同リーグに参加する苦労人。
異色経歴の左腕を中継ぎ候補として獲得し、外国人枠競争の中で鍛え上げる。

◆アダム・ブライト(Adam Bright)1984年8月11日、豪州・メルボルン生まれ。26歳。
02年、ロッキーズとマイナー契約。横投げから140キロ超の直球を投げ込む。
右打者の内角へ鋭く曲がるスライダーも武器。06、09年のWBC豪州代表に選ばれた。
180センチ、80キロ。左投左打。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20101223-OHT1T00294.htm
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 06:31:59 ID:Mr/qi5LH0
巨人、父子助っ人!ライアル獲得!
1年契約で、年俸8000万円。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101224/bsa1012240505003-n1.htm
巨人 ライアル獲得を発表、父は元中日選手
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/24/16.html
ライアル「心待ちにしています」巨人が獲得を発表
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20101223-OHT1T00293.htm

小久保 カブレラに全力疾走を厳命
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/24/23.html

朴賛浩&李スンヨプ 京セラDでファンにお披露目
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/24/07.html
朴贊浩と李承ヨプがW入団会見…オリックス
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101223-OHT1T00286.htm
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 07:08:14 ID:JlOPL1nl0
小久保は人の事言ってる場合かよ・・・
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 07:09:49 ID:fbb2cgJN0
現状の成績としてはカブレラに物申せるチームメイトは少ないだろ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 07:11:28 ID:H6+gZ21h0
カブレラが怪我してうれしいのは小久保だからな
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 07:45:31 ID:e6xmvqar0
>>214
> 09年にワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の豪州代表
09年WBC Adam Bright 登板数1 対戦打者1人(ガルシア) 被HR1 投球数1(初球) 防御率∞


883 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 04:19:04.46 ID:Trz/pUKc
動画見つからんなー
これの0:36でHR打たれているのが多分ブライトさん

http://www.youtube.com/watch?v=nZR1e0XbCpI


220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 08:23:36 ID:yL6IMhQs0
ガルシアなつかしいな
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 08:26:09 ID:BeepIMLI0
KBOでバリバリ働いてまっせ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 08:54:23 ID:fbb2cgJN0
思いっきりのよい走塁が好きだった
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 08:57:28 ID:itlSUFa90
ブライトさんか・・また良い名前の選手を獲ったもんだ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 09:06:56 ID:knRrSe820
もう元土木作業員のブライトさん、で定番になりそうだな。

てか巨人がやってることはむしろ他の球団がやらなきゃならないんじゃないのか。
いや、育成抱えるのも金がかかる(しかもギャンブル)ってのはわかるんだが。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 09:11:33 ID:hv+IMxkNO
>>223
トーレスもいるからな
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 09:47:15 ID:UpxPAePi0
トーレスにブライトって
ネタに走ったか>巨人
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 11:30:16 ID:KwhwE6UN0
豪州代表は地雷の予感
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 11:38:24 ID:VQkoXOUw0
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 11:42:47 ID:fbb2cgJN0
美青年だな
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 11:46:56 ID:k7E6IrcP0
>>228
カワイイ顔してるな
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 12:07:57 ID:+ADSKxg2O
>>228
矢田亜希子と付き合ってた平松に似てるな
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 12:31:10 ID:J8cSVPNp0
女子ならともかく野郎が「美青年だな」とか「カワイイ顔してるな」とかこれ以上ない気持ち悪さだ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 12:31:19 ID:Jzcex/v1O
台湾トリオがまだ使える目処が立ってないのに、また育成投手穫る必要無いだろ巨人はまた今年みたいに外国人総崩れしそうだな、数は絞った方がいい
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 12:34:19 ID:zjsXW1/d0
素人が偉そうに
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 12:39:52 ID:HL1lJnWb0
そうやって競争意識高めるのが狙いだし
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 12:51:39 ID:C5ZlMqBt0
競争意識煽ろうにも支配下の枠の少なすぎて不安のほうが大きくなりそうだ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 13:19:56 ID:Q4Jlk6nTO
支配下現在66名
4枠もある
阪神(育成8名)なんて残り1枠しか残ってないしね
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 13:44:21 ID:AGuVCuqF0
育成選手22人で支配下枠4って別に多くないし
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 13:45:36 ID:Bp4wcWVRO
阪神は中継ぎメッセンジャー炎上、開幕ロースター落ち狙いが有力です
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 13:47:10 ID:jPwWXOOJP
星野対阪神になるのか胸熱
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 14:01:33 ID:AGuVCuqF0
中日 支配下67 育成8
阪神 支配下68 育成11
巨人 支配下66 育成22
東京 支配下66 育成6
広島 支配下66 育成9

巨人さん阪神と変わらないじゃないですかw
あんま言いがかりはやめたほういいですよ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 14:35:19 ID:J8cSVPNp0
>>241
阪神の残り2枠はコバヒロと岡島獲りのためか
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 15:09:57 ID:AGuVCuqF0
The Pirates announced that they signed Garrett Atkins to a minor league contract and invited him to Spring Training.
He'll earn $800K in the major leagues, according to Troy Renck of the Denver Post (on Twitter).
Agent Jeff Blank represents Atkins.

アトキンス来日の噂はなんだったのか
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 15:26:12 ID:J8cSVPNp0
許さんが「ミンチェ」になったそうだ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 15:51:32 ID:FZ4IVj/50
>>214
> 巨人がダイヤの原石発掘に成功した。

発掘した原石を磨き上げて初めて『成功』って言葉を使うべきかと。
『可愛い2歳の我が子が潮干狩りでアサリを掘り出すことに成功した。』くらいバカバカしい文章かと。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 15:52:55 ID:FZ4IVj/50
>>244
西武ファンが許さん!
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 17:36:59 ID:W30rTm+B0
http://www.youtube.com/watch?v=mwAJHMfaQhY
↑ロバート・ローズって日本人を捕まえてブラッグスによる暴行をアシストしてたんだね。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 17:57:06 ID:W30rTm+B0
ルイーズって人種が分からん。熊のぬいぐるみみたい。


http://www.youtube.com/watch?v=px_U7_Dnrps
清原が外国人選手にヘッドロックされる気持ちい動画w
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 19:22:48 ID:mQj372IW0
中日は打者三人採るんだな。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 19:42:16 ID:d0wVuGGY0
>>242
支配下枠埋めちゃうと
誰も育成からageられなくなるよ
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 22:08:42 ID:T58vZpzH0
阪神は上げるきねーし
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 22:12:19 ID:vQ2vJNZu0
そもそも条件が国内より下でもMLB行くって言ってるコバヒロが
阪神に入るわけないだろJK
…ええと、ここ何のスレだっけ?
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 22:13:00 ID:T58vZpzH0
>>252
きちがいおつ
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 23:49:21 ID:RFv/IY1OO
今年の横浜の外人補強は明らかに顔で判断したな
リーチ、ハミルトン、マンとイケメン揃いだし
しかし同じイケメンを取るならリーチではなくクリス・セッドンを取った方がマシだと思うがな
セッドンは投手不利のタコマで好成績を残したし
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 06:21:20 ID:HOxIOriH0
>>241
横浜無視したらかわいそうだろう
直人ひちょりinで支配下64人育成3人
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 07:48:59 ID:LMe0Ccg10
鷹・王会長、カブレラに55本超え期待
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101225/bsl1012250500000-n1.htm
王会長 カブレラに「自分超え」命じる
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/25/22.html
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 09:03:43 ID:ruXR4ShcO
敬遠させまくった王が何をぬかすか。汚いじじいは早く池。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 09:06:51 ID:HOxIOriH0
惜別球人
◆ディオニス・セサル外野手
現役続行を希望  34歳
▼通算成績 51試合、打率・215、1本塁打、10打点、2盗塁。
▼思い出 結果が出せない時でも日本のファンが温かい声援を送ってくれたこと。
▼再出発 現役続行を希望。
国に帰らないのか、どこか獲っててやれよ 

259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 09:11:47 ID:LMe0Ccg10
チェン、来オフメジャー

 大リーグ移籍を視野に入れるチェン・ウェイン投手(25)に対して、中日球団は来オフに自由契約による
米移籍を容認する方向であることが24日、分かった。年俸など細部については今後詰められ、
来年1月に正式契約の見込み。来季残留は確保されたものの、来季終了後にも中日は保有権を失う
ことになりそうだ。
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201012/CK2010122502000001.html
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 10:09:32 ID:z63STIKH0
チェンもマートンも来年限り。さらにイムも再来年まで。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 10:16:57 ID:DuzCzPK+0
>>260
藤川も来年までの可能性があるな。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 10:58:26 ID:WXryiGpi0
まぁ高齢投手なんて来年ガタが来ても何にも不思議じゃないからなぁ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 13:07:26 ID:z63STIKH0
>>261
確かにそうだね。
国内FAの年に放出するみたいだね。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 13:16:58 ID:IMfKPFD60
ロバートホワイティングの文は読んでいて腹立つ。
昔と相変わらず日本批判ばっかり。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 14:09:40 ID:nu2T7dLj0
>>204
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=2174&position=P
http://www.fangraphs.com/pitchfx.aspx?playerid=2174&position=P
Pitch Type Valuesのところを見ると
スライダーが一番効果的らしい
フォーシームの回転数は通算11.9のメジャートップクラスで、
上原(通算11.6)や斎藤(通算10.0)よりも上
メジャーで最も回転数が多いフォーシームを投げる先発ローテクラスは
エンゼルスのウィーバー弟で通算12.5
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 14:24:57 ID:0NcFrCfa0
そんなすごい投手ならメジャーにあがってますー
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 14:57:26 ID:nu2T7dLj0
>>266
釣りだろうけど
メジャーではノビの良いフォーシームはあまり効果的じゃないから
日本と違ってそれほど重視されていないよ
ウィーバー弟だってノビの良いフォーシーム投げてたが
それほど効果的じゃなくて、今年は割合を大幅に減らして成績が良くなったんだから
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 15:33:12 ID:vyva+ITx0
クルーンてまだ来期の所属決まってない?国内無理なら韓国かな。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 15:35:25 ID:unEeYN5T0
そもそも韓国からオファーあるかもわからんが
それならアメリカかえってやるでしょ
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:03:01 ID:ZxIlBEdm0
一応アメリカから3チームオファーあるらしいが クルーン
たぶんマイナー契約だろうな 日本にやたらこだわってるし
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:42:49 ID:kPVh7E39P
>>265
おいおい、そのVertical Movement FA-Zって
フォーシーム(FAは速球の略だが)の回転数じゃないだろ?

当代最強投手と言われるロイ・ハラデーが今季5.4で通算4.8
サイヤング賞を受賞したフェリックス・ヘルナンデスが今季8.5で通算7.7
だぞ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 17:24:27 ID:0WXCXkyv0
ハラデーはカッターとシンカー、ヘルナンデスはツーシームが飛びぬけて素晴らしいからな
ファーストボールが特段素晴らしいというわけじゃない
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 20:06:19 ID:lLDb9nNQO
どうでもいいけど山本昌のストレートは40数回転てのをテレビで見たぜ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 20:29:45 ID:dhjWdQ9j0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101225065.html

ソフトバンクが右の先発候補のレルー獲得 ソフトバンクは25日、新外国人投手として米大リーグ、
ロイヤルズなどでプレーしたアンソニー・レルー投手(28)=194センチ、102キロ、右投げ右打ち=を獲得したと発表した。
1年契約で背番号は57。右の先発候補として期待されている。

米国出身で今季初勝利を挙げた大リーグの通算成績は5シーズンで1勝7敗、防御率7・48。
小林編成・育成部長は「角度あるストレートとチェンジアップを基本線に、
打者のタイミングを外して打たせて取る投球が持ち味」とコメントした。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 20:31:42 ID:K4xSLIY8O
ファーストボールwww
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 20:45:15 ID:4k6ezAxz0
ソフトバンクが25日、米アスレチックス傘下のアンソニー・レルー投手(28)の入団を発表した。
1年契約で来季推定年俸は5000万円プラス出来高。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101225-717569.html
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 20:46:19 ID:Q0msWC2d0
>>267
じゃあ、藤川はメジャー行っても通用しないかもな
和田も球のノビが良いから138km/h前後で空振り取れてるのに、それが通用しないんじゃ厳しいね
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 20:55:18 ID:iwCRA93K0
>>267
http://www.baseball-reference.com/players/w/weaveje02-pitch.shtml
今年のウィーバーは特段にゴロ打たせてるってわけでもないよ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 22:33:04 ID:BBvw66XuO
ペタジーニはそれほど高くないのなら、広島か横浜あたりがとればいいのに
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 22:46:16 ID:na1EFwKg0
ペタはまだどことも話がまとまってないだけで
セギみたいに来年途中でどこか取る可能性は結構高いと思うけど。
でもペタはもうDHのないセじゃきついと思う
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 22:49:17 ID:F+efSVc40
>>277
WBC見る限りじゃストライク放るにも苦労してるからな
ボールと上手く付き合える器用さがあるんだろうか
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 22:50:28 ID:Peq8R0ZF0
和田のは球の伸び云々ではなく球の出所がく見づらい上ギリギリまで隠してくるという評判なんだが
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 23:13:21 ID:r1IONG8w0
上原のK/BB率w
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 23:17:00 ID:iwCRA93K0
ペタはパワー落ちたのもあるけど四球もあまり稼げなかったね
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 23:33:54 ID:UlXzZ2i80
拡張前神宮と東京ドーム→ヤフーDだし
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 00:04:38 ID:FZRBDrPQ0
>>274
>>174が言ってたメガトン級の補強はこれか
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 01:36:57 ID:3/nNM5Hg0
ペタがレフト守れるなら広島獲るかもしれないけど
守れるとしてもファーストだけだからな・・・
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 02:12:36 ID:7aBGFC+a0
>>285
普通に衰えでしょ
以前のようなスイングスピードもなかったし選球眼も落ちてた
体も肥えてたし

289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 02:56:07 ID:qiHgadGa0
だけどペタは若手のお手本になれる選手なんだよね
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 06:16:00 ID:YQrHFuMz0
外人選手に必要なのは結果だけ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 06:56:28 ID:T4Ia7dtm0
>>285
打球が上がらなくなっている
アレじゃどの球場でも運べない
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 07:49:15 ID:+qlsNdRh0
中日・落合監督「新戦力と争え」主砲の定位置はく奪
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/201012/26/ser3224888.html
落合監督、ブランコに外野挑戦指示…中日
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101225-OHT1T00208.htm
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 08:39:48 ID:pGs3SN110
>>291
ヤフーDで10本もHR打てたんだから
カラクリ屋敷や狭い球場の多いセ・リーグなら20〜30本はHR打てると思うけどな。ペタジーニ
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 10:20:16 ID:KE6Rdc7g0
>>267
斎藤のストレートにクルクルしてるのにフォーシームが効果的じゃないとかねーよww
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 10:33:10 ID:n2DllqWb0
今後先発を補強する予定のある球団はこの選手を獲得しろ
と言っても今後先発を補強する球団はヤクルトだけか
この選手は投低打高のPCLで好成績を記録
11勝、防御率リーグ3位、奪三振リーグ2位
こんな成績を残してるのにメジャーの40人枠に入ってない
顔もヤクルトが取りそうな顔だし是非ヤクルトに獲得して貰いたい
http://web.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?pos=P&sid=milb&t=p_pbp&pid=505447
http://web.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?sid=milb&t=l_pit&lid=112
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 10:45:37 ID:pZdO2+BPP
前にちょっと話題に上がっていたアトキンスがパイレーツとマイナー契約
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20101226-717694.html
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 11:54:38 ID:xsizEwcx0
スレ違いなのでこの1レスだけにしておくけど、藤川の速球のノビはWBCでもあった
ただ変化球がまったくコントロールできてないのが致命的にダメ
たぶんメジャー行っても五十嵐と同じようなことになる
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 12:57:27 ID:Efct8jEXO
>>293
6本じゃね?
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 13:00:05 ID:JRLjiYFs0
クルーン楽天かと思ったけどな。
まあ、四球出して自滅って星野が一番嫌うパターンだから無理だったか。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 13:44:03 ID:jjoFWYcQ0
>>287
ペタのレフト・・・・(笑)
すごいな巨人、って言葉が浮かんだw
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 14:01:13 ID:FSXnVx7R0
栗原なんかに気を使ってたら広島は強くなれない
ペタをファーストで取ってればなぁ。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 14:13:08 ID:ljA1bhTN0
ペタジーニは膝悪すぎてフェンス直撃のあたりがヒットになるくらい
山崎とそうかわらん
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 14:40:59 ID:3/nNM5Hg0
栗原には成績+ファンの金がついてくるし
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 14:49:29 ID:FZRBDrPQ0
なんだかんだで愛されてるなペタジーニ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 15:00:33 ID:UlQkHSJ70
>>267
アンタ、最近ツーシームという言葉を知ったニワカだろ。

ノビの良いフォーシームが効果的じゃないなんて聞いたことがないけどw

>>294が言ってる斉藤はどうなるの?

リンスカムとかバーランダーとか4シーム主体のパワーピッチャーはたくさんいるけど?

どういうことか説明してよ。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 15:03:50 ID:qiHgadGa0
メジャーでは綺麗な速球が通用しないなんてこのスレで初めて見た
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 15:11:16 ID:qowG47Vr0
直球が通用しないんじゃなくて直球以外にないから通用しないんだよな
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 15:29:19 ID:3/nNM5Hg0
今年のリンスカムは4シームは39.0%。ツーシームとチェンジアップの割合を増やしている。
バーランダーも52.0%。これも一般的な割合で4シーム主体とは言えない。

ノビのある球でも押さえれる投手はいるけど、きれいな回転かけるよりボールを動かした方が好まれる傾向があるのは確かだね。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 16:08:39 ID:xsizEwcx0
トレバー・ホフマンなんか今年はさすがにダメだったけど
基本は綺麗なフォーシームだからなぁ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 16:13:10 ID:rX4PfLOwP
今年のペタジーニは去年韓国で解雇されてからソフバンに拾われるまで
殆どトレーニングしてない浪人状態だったからねえ
衰えてるのは確かだが、全盛期はOHに次ぐ驚異のOPSを記録していた
史上最強打者の一人だったから今も期待されるのは分からなくない
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 16:18:58 ID:3/nNM5Hg0
そのホフマンもチェンジアップが凄いから4シームの割合あまり高くない
素晴らしい球投げるんだけどね
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 16:40:16 ID:pGs3SN110
綺麗な4シーム投げる外人自体が少ないからね
最近、日本に来た外人の中で綺麗な4シーム投げてたのはホールトンくらいかな?
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 16:42:41 ID:FCtEdxLm0
あと外国人獲りそうなのは
ヤクルトは先発、楽天は抑え、巨人は内野手くらい?

ロッテにテスト受けにきたマクローリーは決まったんだっけ?
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 16:43:46 ID:ZsjqtHYW0
ロッテはモリ夫もいたな
どうなったんだか
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 16:59:11 ID:n2DllqWb0
巨人はもう外人野手は取らないよ
個人的には取ってほしいけど
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 17:06:29 ID:AUVnwfskQ
>>308
フォーシーム52%で主体じゃないなら日本でフォーシーム主体の投手は藤川しかいなくなるんだが
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 17:09:00 ID:7aBGFC+a0
>>315
まだわからんよ
ブライトも急に名前出てきたし 枠的に余裕あるし
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 17:15:01 ID:qowG47Vr0
先発で50%も直球投げてたらほとんど直球って印象しかないと思うぞ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 17:20:46 ID:n2DllqWb0
>>317
育成枠でなら取るかもしれんが支配下はないだろ
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 17:25:20 ID:3/nNM5Hg0
>>316
例えば去年の黒田が66.2%。4シーム主体って言うにはこのくらいまでは高くないと。
その黒田も今年はツーシーム多用で大幅に割合落としたけど。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 17:41:22 ID:45Xm0aQC0
巨人は、とりあえずはなさそうな感じかな
調査を継続して、四月五月あたりで内野不足が深刻なままなら
途中で誰かとることもあるかなってとこ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 00:04:57 ID:PPeZuuXP0
>>320
52%は主体じゃなくて、66%は主体なの?客観的に判断してどこら辺が平均水準とか知ってるの?
俺はよく分からんのだけど
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 00:18:40 ID:yUj1H6EF0
巨人は育成枠の関係もあるし穫らんだろ
さすがに育成23人もいて支配下登録枠たったの三つはどうかと思うが
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 00:27:36 ID:baLc7Vyh0
>>323
まあでも最低65人はいないと育成枠自体使えないし
マックスでもどうせ5枠だからなぁ
育成枠抱える球団として最低限程度は空いてると思うよ
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 00:33:59 ID:baLc7Vyh0
ああでも3ぐらいが最低限だと思うけど巨人はもう取らないとも思う
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 00:58:33 ID:OuDn/mEy0
>>322
すまんな俺もそこの情報は持ってない
だが数チーム分の投手をFangraphsで調べると分かると思うけど、ツーシームほとんど投げない投手の内大部分は50後半〜60前半位だと分かるはず
ツーシーム投げないのに50前半な投手はチームに数人しかいない
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 10:03:40 ID:1f5uxJ1Y0
中継ぎ投手は主力じゃないさんかな。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 13:57:18 ID:tUi81sLz0
>>305
「あまり」効果的じゃないって言ってるんだが?
日本プロ野球と比較してって意味で
居るから何なの?
そのリンスカムのフォーシーム割合は39%でMLB平均以下
Pitch Type Linear Weights
それぞれの球種の打撃内容を細かく集計して点数化し、MLB平均から引いたもの
( )はその点数を100球あたりに換算したもの
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=pit&lg=all&qual=y&type=7&season=2010&month=0&season1=2008
wFBトップのクリフ・リー、マダックスは優秀なツーシームの使い手だし
ヒメネス、サンタナ、オズワルト、ヘルナンデス、ウルフ、黒田もフォーシームよりもツーシームの割合が多いか、或いはほぼ同じぐらい
ほとんど上位がツーシーマーばかりなんだが?
沢山居るとしたら、あまり上位に居ない理由を説明してよ

>>322
今年のMLB投手のフォーシーム平均投球割合は42.1%、ツーシーム平均投球割合は15.7%
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 14:02:07 ID:tUi81sLz0
>>328訂正
/Cはその点数を100球あたりに換算したもの
wFB/Cトップのクリフ・リー、マダックスは優秀なツーシームの使い手だし
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 17:25:28 ID:wsAo8f8M0
西武の前田球団本部長はシコースキーとグラマンと来季の契約を結んだと27日、発表した。
ともに1年契約で、年俸はシコースキーが9千万円、グラマンが5千万円。
(中略)また、ブラウンとフェルナンデスも契約を更新する予定。(金額は推定)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20101227-00000018-kyodo_sp-spo.html

グラマン高いなぁ。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 17:49:40 ID:tyFyTRNB0
グラマンってまだ残すんだ
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 17:50:49 ID:agiAzXzM0
ブラウンもね
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 17:53:58 ID:OuDn/mEy0
西武全員残すらしいし
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 19:10:42 ID:/X+78Kk4O
ペタジーニはそれなりに、働くと思うが
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 19:34:26 ID:V8tHiZ2f0
5月まで全く野球しないで日本に来て広いヤフーで10本打ったんだから2月1日からみっちり鍛えたらどこまでやれるかという期待感はあったよな
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 19:34:36 ID:5mYDICWr0
>>295
この成績でもメジャーに上がれないのか
来年もマイナーなら日本でプレーした方がいいと思うがな
この成績なら欲しがる球団はあるだろうし
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 19:37:52 ID:+1onbgdT0
あんまりな予想もできないがシコースキーの賞味期限は持って今年までだと思う
急に奪三振率が落ちだした
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 19:38:33 ID:+1onbgdT0
あ、来年ですね
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 19:47:02 ID:beZhzwH40
 米大リーグ挑戦を視野に入れている中日のチェンが、1年契約で残留することが27日、分かった。大筋合意していると球団幹部が明らかにした。詳細を詰め、1月中に契約を更新する予定。

 中日は今オフ、自由契約を求めたチェンを保留者名簿に入れて代理人と交渉を継続。来オフに自由契約とし、大リーグ移籍を認めることで歩み寄った。チェンは今季、チーム最多の13勝を挙げてリーグ優勝に貢献した。

 中日はこの日、森野と来季の契約を更改。契約を終えていないのはチェンだけとなった。
[ 2010年12月27日 18:57 ]
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 21:59:00 ID:iBrKrLt6O
>>335
ヤフーで打ったのは6本じゃね?
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 22:51:56 ID:71m4/X30O
あれ・・・なんだこの感じ
以前にも・・・
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 23:00:05 ID:wUS4RDy60
>>295
ルール5対象だったのにどこも獲らなかったんだな。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 06:44:28 ID:3osDWF+80
チェン残留決定 来オフメジャー移籍容認で合意
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/28/02.html

阿部指名!“外国人キャプテン”にラミ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20101227-OHT1T00284.htm
G・阿部、ラミちゃんにパイプ役をお願い
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101228/bsa1012280505002-n1.htm

シコーは増額 グラマン1億円ダウンで来季残留
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/28/06.html
シコースキー&グラマン来季契約更新…西武
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101227-OHT1T00254.htm
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 07:18:50 ID:PFKnEM920
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 07:25:36 ID:N1+If6pD0
ソフバンのアンソニー・レルーって海外のメディアで結構名前がでてくるから
それなりの期待が持てる選手ではあるんかな
http://www.yorkdispatch.com/ci_16944041?source=most_viewed
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 10:53:40 ID:mxflVIvX0
一応、元プロスペクトだからな。ただし「期待外れに終わった」が付くけど。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 11:11:22 ID:K515u0kR0
タイプ的にはスタルツと非常によく似た投手
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 11:31:24 ID:qSusw9IOP
【阪神】ベキオナチと育成契約発表

阪神は28日、ベネズエラ出身のマルコス・ベキオナチ内野手(24=188センチ、80キロ、右投げ両打ち)と育成契約を結んだと発表した。
今季は米大リーグ、ヤンキース傘下2Aのトレントンで114試合に出場し、打率2割8分3厘、11本塁打、55打点。3Aでの出場経験はない。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101228-718574.html
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:02:27 ID:oRVkDn9FO
>>345
人気チームのブレーブスの元プロスペクトだから

昔は結構高い評価をされてたが怪我で評価急落
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 12:50:14 ID:KJfBLfT9O
マクローリー
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:27:40 ID:/ME6tbsAO
日本ハムはひちょりの代わりを金銭にした見たいだけどその資金でもう1人外人野手を取ればいいのにな
ホフパワーが外れてから動くのは遅いし
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:30:14 ID:jr0AyZE10
>>343
チェンは来オフ、結局自由契約(FA)でのアメリカ挑戦になるのね。
ポスティングって条件は拒否したのか。
「ポスティングなら今オフじゃないとダメ!」
権藤権藤雨権藤のように2011年を徹底的にボロボロになるまで酷使しない限り、中日には旨味なしだわな。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:32:37 ID:jr0AyZE10
>>351
4800万円ぽっちだぜ?
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 13:56:37 ID:FKOAKpFV0
ハム外国人が外れたら陽とかウグモリを使うつもりなんだろ、
あそこはもともとみっちりスタメン揃えてシーズンってのは
あんまり無いイメージ。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:01:09 ID:wOnbjUX30
ホウパワーのマイナー見ててそのついでに面白い選手見つけた
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=fuld--001sam
パワーはあるってわけじゃないけど三振少な目なのに四球多い まあ調査した話もないし無理そうか
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:11:53 ID:jr0AyZE10
>>350
ボブ・マクローリー(Robert Glenn McCrory)投手の入団が決定しましたのでお知らせします。背番号は「16」となります。
ttp://www.marines.co.jp/news/detail/6311.html
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:15:13 ID:qSbmN3zjO
>>348
成績見たら二塁遊撃やらせても向上せず
三塁もダメで遂に一塁に回されたって感じの経歴だけど
何を見てこの選手獲ったのかな。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:30:32 ID:f6Kcse9+O
外国人内野手と育成契約 阪神

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20101228-00000008-kyodo_sp-spo.html

阪神は28日、ベネズエラ出身のマルコス・ベキオナチ内野手(24)=188センチ、80キロ、右投げ両打ち=と育成契約を結んだと発表した。契約金600万円、年俸は400万円。背番号は128。
今季は米大リーグ、ヤンキース傘下2Aのトレントンで114試合に出場し、打率2割8分3厘、11本塁打、55打点。3Aでの出場経験はない。沼沢球団本部長は「肩も強いし、そこそこパンチ力もある」と話した。(金額は推定)
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 14:49:52 ID:q8s3+2vC0
>>357
Aロッドの後継者の肩書きで
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 15:08:44 ID:j45s7EOH0
まあ、育成やし
打撃も守備も鍛えれば伸びる素材と見たんでしょ
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 15:35:26 ID:imgADR3rO
数年後にはオリックスへ行くな。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 16:26:06 ID:Zb1J/irF0
バルディリス2世か
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 16:38:52 ID:6wb031QG0
【横浜】196cm左腕リーチ獲得を発表
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101228-718628.html
横浜が28日、新外国人左腕ブレント・リーチ投手(28)の獲得を発表した。背番号は「24」。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 16:48:08 ID:wvgivQ3x0
横浜の外国人ってなんか誰も期待できないんだよなあ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 18:00:29 ID:wOnbjUX30
ここ最近はずっとそうだね
ランドルフなんてこんなノーコンダメだろとかすごい言われたような
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 19:38:13 ID:6TCw5TK10
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 19:44:15 ID:AX/B/F960
リーチが大沼に見えた
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 20:22:47 ID:y2Puezo8P
>>366
もうまともに野球やっても意味ない球団なんだから
顔だけで選手集めりゃ良いじゃん
全員イケメンでスタンドは腐女子ばかりとかw
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 20:24:58 ID:Zb1J/irF0
YKB48結成か
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 20:29:27 ID:yVuyRFR20
弥太郎・桑原・ブーチェックの3人で歌って踊るんだな
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 20:30:27 ID:I0z+/VZc0
ギャラードもランドルフもハーパーもシーズン途中で苦し紛れで適当に獲ったら当たったよね
マジメに探すよりもカンで獲った方が当たるんじゃないか?
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 20:31:22 ID:I0z+/VZc0
ランドルフは確変が終了したというよりは、まともに調整できてなかった
オフの間も稼ぎたいがためにウィンターリーグでずっと投げていて、来日した時は故障していたらしい
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 20:46:57 ID:nIKyHlpSO
>>370
桑原…?
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 20:46:59 ID:y2Puezo8P
シーズン途中に加入する外人は研究されないから活躍し易いらしい
でもオープン戦から居ると丸裸にされて駄目になるんだよな
最初から毎年開幕ギリギリに合わせて外人獲った方が良いんじゃね?
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 21:07:55 ID:W07/Bh/PO
来年の当たり外国人はホフパワーとトレイシー
メジャーでもレギュラークラスだ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 21:14:41 ID:vFPsQsvQ0
>>372
ランドルフは夫人の病気で出遅れ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 21:32:13 ID:wOnbjUX30
ランドルフは駄目元で取ったとは思わないな
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 21:41:09 ID:+j0j3S580
リーチの年俸6000万もするの?
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 21:58:16 ID:6rkRjuLV0
来年のことだから断言は出来ないけど、
ホフパワーは当たりくさいな。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 22:09:09 ID:9dQNkTuB0
>>379
そうだね^^すごいね^^
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 23:07:12 ID:/ME6tbsAO
外人野手はイケメンがいないからスレッジかハーパーが転けたら今の横浜ならトラビス・バックを取りそうだなw
とりあえず横浜の外人枠はスレッジ、ハーパー、リーチ、ハミルトンでマンは二軍待機かな
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 23:17:54 ID:oFwG/lKn0
ヤクルトはいつ投手をとるんだよ。一番とんなきゃいけない球団だろ?
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 23:21:56 ID:j45s7EOH0
大事だからこそ
時間かけて決めてるんじゃねーの
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 23:23:17 ID:PFKnEM920
つか仏一人に資金使い果たしたんだろ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 23:30:33 ID:y2Puezo8P
ヤクルトは林のバーターで同じ代理人から韓国人を押し付けられそうになったが
肝炎が発覚して口実が出来たのでキャンセルした

バーネットに代わる外国人は当然獲るが、今はまた白紙から品定めしてる状態
まぁ最悪ロースター漏れを開幕までに獲れば良いさ
その方が他球団に研究されず、活躍できる確率は高まる
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 23:32:19 ID:9dQNkTuB0
>>385
日本になじむ時間が少なくなるけどいいの?
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 00:16:24 ID:QAYfsQY20
初来日選手だと途中加入の方がいいかもな。もの凄くいい選手がいるなら別だが
今シーズンキャンプインでいた初来日外国人でシーズン終了まで戦力として計算出来たのって
投でケッペル、打でマートンぐらい
ケッペルは開幕直後ちょっと消えたけどね
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 00:22:15 ID:f56mfHNk0
ホッジスとかガトームソンもシーズン途中だっけ 入団したの

389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 01:03:12 ID:nr4ujmsXP
>>386
それは殆ど意味が無さそう
特に投手は慣れるとしてもゾーンとマウンドの硬さぐらいでしょ
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 02:21:26 ID:Pnv/3WnZO
ホッジスは違うだろ。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 02:29:39 ID:SC+NW/xG0
>>389
ボールとストライクゾーンも
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 02:39:30 ID:vE/62V0vO
新外人もnpbに慣れるが在来の選手だって外人に慣れる

全く根拠は無いが投手の方がそういう慣れから来る不振に陥りがちな気がするぜ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 03:33:09 ID:nr4ujmsXP
>>390
何言ってんの?
ホッジスは2001年の途中入団で、その年の優勝に貢献したぞ
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 04:55:25 ID:woOpnqK/0
マクローリーの2009年のオフシーズンの出来事。
Bob McCrory, 29 in May, had labrum surgery in October of 2009,
became a minor league free agent,

Red Sox signed him in mid November.
However, McCrory failed the physical and the Sox rescinded the contract.

そして2010年シーズンを過ごした。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 06:40:02 ID:nr+RcKyH0
中日、チェンに“辛口査定”…来オフ自由契約容認
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/201012/29/ser3224957.html

第2のマートン目指せ!ベキオナチと育成契約結ぶ
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/201012/29/base224942.html
阪神、スイッチヒッター助っ人と育成契約
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101229/bsb1012290504005-n1.htm

横浜 1メートル96の長身助っ人左腕獲得
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/29/05.html
横浜、メジャーで2勝左腕リーチ獲得
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101229/bse1012290504000-n1.htm
3Aアルバカーキ・リーチを獲得…横浜
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101228-OHT1T00209.htm

獲得発表!!新守護神候補マクローリー…ロッテ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101228-OHT1T00210.htm
ロッテ新守護神候補に161キロ右腕獲得
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/29/20.html
ロッテ、161キロ右腕獲得
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101229/gsi1012290504000-n1.htm

岡田監督「悪影響」カブレラの退団喜ぶ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/29/15.html
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 08:43:50 ID:nr+RcKyH0
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 09:00:42 ID:sHYjd69C0
今やってるドミニカの試合でフェリックス・カラスコが一塁スタメンで出てる
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 11:10:49 ID:nr+RcKyH0
横浜、「外国人の補強はひとまず完了です」と佐藤球団常務
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101229-718794.html

ソフトバンク:前オリックスのカブレラ獲得、ホールトンの契約延長も決まっているが、
米国の代理人も休暇に入っているため正式契約の作業ができず、1月5日以降に発表される見通しだ。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/218193
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 12:17:24 ID:nlkBQiwIO
ヤクルトの外人投手に関しては獲得を明言してるし獲得するだろう
おそらく来月辺りか
バーネットのときも1月の始め頃だったし多分来月の始め頃には動きはありそう
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 12:29:00 ID:nr+RcKyH0
中日ブランコ複数年が功を奏し現状維持

中日井手編成担当は、2年契約2年目となるトニ・ブランコ内野手(30)と今季と同じ
年俸180万ドル(約1億4400万円)で来季契約を結んだと明かした。
「去年と同じ年俸で契約しました。2年契約だから」。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2011/news/p-bb-tp1-20101229-718920.html
401いち:2010/12/29(水) 15:47:24 ID:mKOMZOiT0
ライアルを獲得しましたがもう一人内野手を獲得しませんか。情報お待ちしています。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 15:53:31 ID:29J52u2k0
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 15:57:51 ID:CVRALOu00
 
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 16:23:19 ID:E6adpI+zO
育成枠の外国人ストック増えてるな
育成出身の外国人はもう枠関係無しにすればいいのに、それか在籍で枠外れる条件を緩くするとか
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 16:46:58 ID:QVzZPCSi0
1、2年育成枠で在籍したらとかにしないと絶対悪用するところが
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 17:19:27 ID:SC+NW/xG0
2,3年は1軍登録できないみたいな感じにすれば良いのに
まぁここでする話でもないな
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 18:20:50 ID:6FlbqJd70
選手会がOKするはずない
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 18:23:54 ID:E6adpI+zO
そういえば選手会がいってた二軍期間をFA取得年数にカウントはどうなったんだろう
育成外国人が増えたからポシャったのかね
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 18:45:05 ID:bdKxdvRW0
今もずっと主張してるだろう
でも、流石にそれは球団サイドが認めてくれないとこだわ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 18:59:12 ID:E6adpI+zO
>>409
FAって本来の使い道はは1.5軍選手が出場機会求めて移籍する権利だから二軍在籍期間も認めてもいいと思うけどなあ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 18:59:34 ID:UelUz3bq0
とりあえずチェンは来季までと言うことで乙
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 19:15:57 ID:RsyXqROk0
MLBだってマイナー在籍期間はカウントしてないしな。

逆にマイナーFAやルール5もあるけど、これらは選手のためというより
人材を停滞させずに全体で回そうよって制度だしね。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 19:21:47 ID:nr4ujmsXP
>>410
本来のFAは、引く手あまたの超エリートで、特権階級と言える一部選手が
より金のある球団や海外に移籍して、ボロ儲けする為の制度。

金があり待ってる金満球団や資金力のあるメジャー球団には良いが
普通の球団は総体的に年俸が跳ね上がり、球団経営を圧迫する。

また球団間の戦力差も生まれ易くなり、毎年同じ球団の優勝争いとか
面白みのないペナントレースを生み出す。

今のプロ野球が抱える財政問題、特にセで顕著なマンネリペナントなど
難題の多くはFAが発端になってるとも言える。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 19:24:26 ID:nr4ujmsXP
>>412
ルール5ドラフト等は、まさに出場機会に恵まれない若手有望株を
救済する為の制度で、金持ちをより富ませるだけのFAとは根本的に理念が違う

しかし、読売主導で一部球団の利害だけで動くプロ野球では
そういうまともな制度が導入される可能性は低い
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 19:36:44 ID:RsyXqROk0
ルール5(っぽい制度)は話自体は実行委員会でも出てるらしい。

ただアイディアは出ても実際やるとなるとNPBは超保守的だしな。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 19:40:46 ID:sY137ITV0
村山球団本部長は来季に向け「考えているうちの80%ほどの補強はできたと思う。年明けから残りの作業を継続してゆく」と語った。
現在進めている新外国人左腕投手の獲得作業に関しては「煮詰まってきている」と語った。
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2010/12/29/0003707097.shtml
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 20:18:11 ID:HVLppS4x0
巨人は野手取るとしても、育成か10〜20万ドル程度の若い選手と予想
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 21:40:34 ID:6FlbqJd70
ルール5やるほど日本の球団は選手層厚くないだろ。
たかだか70人の支配下の中でやりくりせにゃならんのに飼殺しも糞もないよ。
28人プロテクトの人的保障ですら金銭選択されるほどですよw
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 21:47:18 ID:9Ifxv5h40
しかも、2軍落ちに制限が無い現状に、いきなりルール5で制限を設けたってねぇ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 22:13:19 ID:RsyXqROk0
昔一時期だけ1・2軍の入れ替えに制限あったよな。
あれ結局うまく行かなかったんだろうな。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 22:22:11 ID:xBI1jN5M0
マクローリーのマックス161キロ右腕という胡散臭いネーミングが酷い
球速自体はモリーヨに遠く及ばずファルケンボーグくらいでればいいね的な投手なのに
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 22:59:48 ID:DBtMABfn0
>>417
ノエルいなくなったから同じようなタイプの奴は獲るかもね
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 23:18:21 ID:fKMIPH6d0
育成選手すらまともに雇えない球団があるのにルールファイブなんて導入したところでよその二軍選手取りたがる球団なんてあるわけないよ
どうせ巨人ホークスとかに集まって金持ち球団のための制度とか批判されるのがオチ
そんな真似するならトライアウトでタダ同然でめぼしいのとればいいだけだし
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 04:06:38 ID:dKgxnb5C0
ソーススポニチ
オリ新助っ投 マクレーン獲り 2010年補強締め
年明けにも発表
2010年補強締め!オリックスが新外国人選手として大リーグ、カージナルス
のエバン・マクレーン投手(28)の獲得に乗り出してることが29日明らかになった。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 04:14:44 ID:lco4VTvh0
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=maclan001eva
コントロールはいいみたいだが打たれすぎだろ・・・
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 04:36:24 ID:5q90rP8T0
ヘスマンと共に、半島選手の噛ませ犬の役割だろ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 06:04:01 ID:NuIcsVYO0
ヤクルト、今季解雇のバーネット再獲得へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/101230/bsf1012300503000-n1.htm
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 06:16:58 ID:NuIcsVYO0
李ボム浩が戦力構想外、韓国復帰検討中…ソフトバンク
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101229-OHT1T00231.htm
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 06:17:04 ID:mM8HVMlP0
スポニチのWeb版にそんな記事はない
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 06:31:45 ID:NrLbcZyZ0
ラミ、本業でも狙う「ゴジラ超え」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20101229-OHT1T00254.htm
巨人・ラミ、来季ゴジラ超えへ全力尽くす
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101230/bsa1012300504000-n1.htm
ラミレス 「連続4番」松井超え狙う!
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/30/12.html
ラミ新パフォーマンス勉強「なう」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20101229-OHT1T00258.htm

Bs、さらなる韓流化へ…選手獲得&営業コラボ!
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/201012/30/spe1224971.html
スンちゃんだ!朴だ!韓国公式戦検討…オリックス
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101229-OHT1T00237.htm
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 06:37:48 ID:X9JFOXVA0
なんかマジでヤクルトが05年オフの横浜と被るんだが
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 06:42:01 ID:NMKbOCqa0
マレンだっけか
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 10:13:07 ID:pjkXr/KW0
オリックスまた補強!カージナルスの長身左腕獲得へ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101230000.html
オリックスがカージナルスの左腕エバン・マクレーン投手(28)の獲得に乗り出していることが29日、分かった。
1メートル88の長身から繰り出す140キロ台後半の速球に
カーブ、チェンジアップなど多彩な変化球を織り交ぜる投球は、日本球界向き。
コントロールがよく、先発陣の救世主役が期待される。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 10:15:16 ID:pjkXr/KW0
落合監督がネルソンの大ブレークを予言
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101230-719140.html
セサルの時と一緒で失敗フラグだなwww
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 10:26:11 ID:h5NnGBJC0
ネルソンってお調子者イメージがあるわ
待遇上げたらすぐダメになりそう
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 10:33:15 ID:0QKmOFU00
バーネット復帰はうれしいな
ラズナーみたいに成績は微妙だけどしぶとい選手になってほしい
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 11:49:17 ID:dz563BgQ0
オリックスって新入団外国人入れて
(スン朴ヘスマンフィガロ)
支配下65人育成1人という人数かな?
5人入団したのは間違いないと思うが

438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 11:50:04 ID:dz563BgQ0
>>437
5人ってのはドラフトの新入団です。すみません。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 12:12:35 ID:4b9Rm10e0
オリックスが獲得目指してるといわれているマクレーンは今年MLBデビューしたばかりだね
しかも初登板の初打者にサヨナラホームランを打たれるという苦いデビュー戦
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 12:27:20 ID:9HUWMSBs0
マクレーンは去年とかドミニカのウィンターリーグでよく見たが、何の変哲もない軟投派左腕
今年のMLBでのリリーフ登板見ても88マイルくらいなもんなのに、日本では140キロ台後半って紹介するのか
2006年のBAの記事でもmid-80s fastball としか書かれてないレベル
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 12:44:07 ID:7RWZ6TlEO
バーネットの年俸は3000万辺りかな
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 13:02:08 ID:AlvcBUeiP
ジーザス・フローレスが横浜かーーーー
3,4年前に出てきた時、結構良い評価で期待されてた気がするけど
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 13:11:57 ID:lco4VTvh0
バーネットはリリーフでやらせてみたら面白いかも
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 13:49:56 ID:v+n94/O10
>>442
kwsk
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 14:09:53 ID:N5d08DavP
>>427
渉外担当奥村の職務放棄
奥村氏ね
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 14:19:00 ID:YI5kAPQC0
ネルソンはプレイヤーオプションが13年まであるのかw
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 14:26:29 ID:dz563BgQ0
>>443
ヤクルトは先発が欲しいのよ
あとの面子も先発転向できるのがいればいいんだけど
いかんせんみんなスタミナが無い
あいつリリーフやったらという先発陣がまだいるし
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 14:49:41 ID:AkxywBf40
広島の新外人が1番よさそうだな。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 15:19:44 ID:umB15IhZO
ライアルは第二のマートンになります


黒田がライアルの日本球界入りに驚いていたみたいですね
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 15:20:14 ID:R6SUFrkH0
横浜が台湾の大学生左腕・陳冠宇を獲得へ
巨人と中日も狙っていて争奪戦の可能性も、現在のところ本人は投手層が薄く一軍登板機会が多そうな横浜を希望
http://www.libertytimes.com.tw/2010/new/dec/30/today-sp1.htm
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 15:21:22 ID:r3Hz3R6S0
残念ながらマートンとライアルでは選手として格が違いすぎます
打撃に関しては特に雲泥の差があります
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 15:36:01 ID:0QKmOFU00
ライアルはファーマニアク臭しかしない
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 15:40:09 ID:r3Hz3R6S0
たしかに3Aの成績はそっくりだな
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 16:15:22 ID:KJHIjoDfO
まだ巨人は投手穫るつもりだったのかよ、もう中途半端な台湾投手はいいだろ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 16:44:49 ID:HtUTsOF00
グライシンガー 35歳 アメリカ
ゴンザレス  32歳 プエルトリコ
アルバラデホ 28歳 プエルトリコ
トーレス    28歳 アメリカ
ロメロ    26歳 ベネズエラ
ブライト    26歳 オーストラリア
ファンツーロン  21歳 台湾
リンイーハウ  19歳 台湾
リンイーフォン  17歳 台湾
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 16:54:47 ID:bkwvq04v0
巨人のとってくる外国人は数うちゃ当たる方式だな
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 17:05:24 ID:qkDOtVIMO
横浜が獲得しようとしてる台湾人左腕の特徴って何?
去年獲得してた台湾人と同レベルなのかな
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 17:07:43 ID:R6SUFrkH0
>>457
全然格が違うよ
陳のほうがはるかに格上
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 17:09:40 ID:ViWCZNG30
でも基本台湾人は活躍しない物と思っておいた方が良い
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 17:18:44 ID:dz563BgQ0
陳選手を中日のと同じようにチェンって登録名にしたらいい
登板の時だけすりかえる
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 17:36:16 ID:bkwvq04v0
うーん
この陳冠宇とかいう投手非常に日本人っぽい左腕だな悪くはない
もしこいつが日本人ならドラフト1位になってもおかしくないレベルだ
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 17:47:12 ID:I2naKrzV0
陳冠宇の動画いくつか見てみた

球速は135〜140km
持ち玉105k〜カーブ、120kのフォークかチェンジアップ
左腕だけど確認した動画では、左腕っぽいスライダーは投げないね

素材としては悪くないけど、正直1年目からの活躍は無理そう
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 17:51:50 ID:bkwvq04v0
何個か動画見てみたけど
直球は大体140前後くらいでカーブみたいな変化球と落ちる球持ってる
コントロールは陽と比べればマシだがアバウト
今年のドラフト一位で入った塩見や大野と比べてやや下かな
年齢的にはそこそこ期待できそう
外国人枠を使うことになるがドラフト上位クラスの有望な大学生をとったと思えばいいんじゃないか
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 17:52:28 ID:2359BmPE0
ヤクルトの石川と巨人の藤井を足して2で割ったような投手やね。陳冠宇
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 17:56:23 ID:R6SUFrkH0
目標はインチェ(元楽天)だってよ
髪型やフォームもインチェの真似をしているそうな
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 17:56:34 ID:bkwvq04v0
なんか被ったな
角度があるのがいいし育てばリーグを代表する左腕になってもおかしくはない
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 18:01:21 ID:ViWCZNG30
チェンも骨折あったとはいえ今のような活躍できるのに数年かかったしな
横浜にその我慢と育成が出来るか
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 18:05:13 ID:I2naKrzV0
好意的な意見が多いけど
左打者相手の配球が殆どストレートだったのが気になる
アウトコースから逃げていくようなスライダーや胸元を突くシュートを持ってないから
左打者が苦にしない左投手っぽい
1軍で活躍するなら、スライダーかシュートの習得が必要だと思う

素材は悪くないってんは同意見
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 18:06:39 ID:NMKbOCqa0
>>439
田澤よりも強烈なメジャーデビューだな
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 18:25:20 ID:bkwvq04v0
>>468
組み立てに変化球もう一個ほしいけどシュートやスライダー覚えると
直球が悪くなる可能性あるから今無理して覚えなくていい
日本に来てからまずどれくらい直球で押せるか見てから変化球は増やしていけばいい

471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 19:25:09 ID:KJHIjoDfO
そういえば巨人は中卒の左腕居たけど育ってないのか?
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 19:26:05 ID:F8MCuAwA0
まだ高校2年生の年齢だっただろう
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 19:27:31 ID:mJaV6T+C0
>>450
中国語は翻訳機だとわけ分からない・・・
もうちょっとなんとかならんか
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 19:30:45 ID:XAS5awUC0
結局、パクチャンホとヒメネスだけかも活躍するの。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 19:31:11 ID:81IBTvWm0
外人じゃないでゲソ。
触手は魔球も自在でゲソ。
絶対、セ界侵略してみせるでゲソ。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 19:32:58 ID:A/th5ZRoO
>>473
漢字なんだから意味くらい取れるだろうよ
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 20:03:26 ID:C+vuQIFI0
>>472
辻内の時はあれだけ非難ごうごうなのに
外国人というだけで先物買いは許されるんだろうか
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 20:30:35 ID:XAS5awUC0
巨人がやると何でも悪という雰囲気はある。澤村もそうだし。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 20:41:37 ID:C+vuQIFI0
辻内じゃなかったな辻本だ
教育がどうのとあれこれ騒がれたのに台湾人ならいいのかって話だわな
もちろん辻本もあれは失敗だったと思う
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 21:06:59 ID:WYhHDn/c0
リーチはルイスクラス
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 21:08:26 ID:qkDOtVIMO
横浜は台湾人右腕も狙ってるのか
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 21:10:28 ID:F8MCuAwA0
まあ林も李も、大学の費用まで巨人が面倒みる契約っぽいけどね
今、林は台湾の大学生だし
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 21:12:09 ID:aOumhbhG0
>>479
台湾みたいな国内リーグが終わってる暗黒社会から選手を救い上げてやったんだよ
むしろ褒められるべき
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 00:38:26 ID:7ueLt8zsP
>>456
巨人はドラフトで獲る育成は数打ちゃ当たる方式かもしれんが外国人は違うだろ。
林と李と黄は本気で将来1軍の主力にしようと思って育ててるし、ロメロとオビスポも入団テストで素材を見極めて将来1軍の戦力になると判断しての入団だしね。実際2人ともそれなりに1軍で結果残してるし。少なくとも1Aでも全くダメだったとは思えない成績。
と言うか、巨人の育成外人で全くダメで退団したのって中国人3人組(つかあの3人は何だったのか分からん)とノエルだけじゃないか?
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 00:46:44 ID:Nvbk8qMY0
だけって言うのかそれ
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 00:50:59 ID:2R2VEe9C0
しかも無駄に長い
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 02:07:41 ID:5RDhlce2P
まぁ、それなりじゃね

中国人3人なんて今まで全く知らなかったw
そんなんいたんだ
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 02:11:03 ID:6zmj0Ttj0
中国人選手は、中国との野球交流のために迎え入れていた
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 05:30:35 ID:wnIobWQ10
>>484
>巨人の育成外人で全くダメで退団したのって中国人3人組(つかあの3人は何だったのか分からん)とノエルだけじゃないか?

こんなこと書いてるにわか知識が偉そうにほざくなよ。
中国人3人獲得は中国球界との交流のため、
ノエルに至っては謎の失踪した挙句、練習無断でサボったから解雇したんだろ。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 06:02:18 ID:2R2VEe9C0
横浜思い切ったことしたな
即戦力獲らず全員育成目的で獲得とか
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 07:53:42 ID:pR9lntXB0
謎の失踪とかゲンダイだかザクザクがソースだろw
ああいうのだけ本気で信じるんだな
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 08:26:18 ID:9XOJQre60
ポイ捨てしただけの辻本とちゃんと将来のこと考えて学校に通わせながら大事に育ててる李を一緒くたにされてもねえ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 09:03:32 ID:yhi+jEjP0
>>490
金かけてもかけなくてもたいして変わらんからねー

ついでにいうと08年の選手は安物買いっていわれてるけどあれってそんなに安くなかったんだよね。。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 10:27:28 ID:2PhaKhty0
ビグビーはもう引退しちゃったんだろうか
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 11:09:24 ID:yhi+jEjP0
>>494
独立リーグで打数は少ないが4割打ってる
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 11:15:33 ID:2PhaKhty0
>>495
サンクス
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 12:33:38 ID:JDhPop5p0
キューバのラソが日本球界を熱望
http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/tetsuya/101138.html
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 12:43:11 ID:5RDhlce2P
完全に記念だろうけど、ご褒美で許されそうだなー。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 16:50:18 ID:l/pVx9TCO
>>497
犯罪に加担したことを公にして大丈夫なのか?
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 16:57:18 ID:swJ5hlQQO
ビグビーもイケメンだったよな
でもイケメン外人は大台に乗るような活躍はしないよな
ビグビー、コロンカ、バーンサイド、フィリップス、バーネット、リオスなどなど
逆にハゲ、ブサイクな外人が活躍する
ハゲならルイス、ケッペル、マートン、ホワイトセルなど
ブサイクならファルケンボーグぐらいか
なのでこのジンクスからいくとブライト、リーチ、ハミルトン、フィガロはハズレ
逆にヘスマン、ライアル、トーレス、マクローリーは当たり
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 17:23:56 ID:5RDhlce2P
ハゲと言われてまず思いついたのがメンチだw
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 17:27:53 ID:vKh+bjZw0
>>500
バース、アリアス、オマリー、グライシンガー、ホッジス、グロス、横浜ローズはイケメンだが
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 17:37:45 ID:swJ5hlQQO
昔はイケメン選手が活躍しただろうけどここ最近はハゲ、ブサイク、デブ顔の奴らが活躍しやすい
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 18:04:07 ID:VjN9A43g0
>>493
横浜は大物買いに走って失敗すると格安に走り、格安で失敗すると大物買いに走るの繰り返し
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 19:56:18 ID:n5oihunr0
>>489
>ノエルに至っては謎の失踪した挙句、練習無断でサボったから解雇したんだろ。

ゲンダイソース・・・

クビの真相
http://news.livedoor.com/article/detail/5180468/
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 20:32:32 ID:6zmj0Ttj0
まあ何もなければ、あんな解雇の仕方する訳ないけどな
数週間かけてテスト生として一緒に練習させた後、獲得したのに
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 23:29:29 ID:Q1JObQ6g0
清武が「3年かけて育成できれば」と言って育成枠で採用しておいて
2ヶ月でポイ捨てだっけか・・・
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 00:32:28 ID:PHUKFAHnP
何かあったんだろうとは思うけど、町を徘徊して事件を・・・みたいな事は考え難いなw
そんなんやれば目立ちまくって隠しようがない
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 01:21:55 ID:tPji260g0
じゃあ薬か?
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 01:50:34 ID:PHUKFAHnP
そんな大層なものでもないんじゃね
元々数年かかりそうな超素材型という事で、その間に問題を起こす可能性が低くないかも、
と不安になるような事があればそれで十分な理由になるしなぁ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 15:38:26 ID:0lZw2Cym0
>>508
ノエルなんてまだ誰も知らないから
その辺の黒人が何か問題を起こしたくらいにしか思われずに
簡単に隠せるんじゃね?
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 16:50:41 ID:Hf7Gtk16O
プロ野球選手だもの、どんな無名育成外人でも大嶺弟の時より多少はマシってレベルにしか落ち着かなさそうな気がするけど
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 16:55:21 ID:6xYSadB40
ノエルって元プロ野球選手と扱っていいのだろうか
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 18:28:42 ID:Wsq0TxFC0
ジョシュ・フェルプスってすっかり名前聞かなくなったな
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 19:06:22 ID:vfx6Z+frO
フェルプスで真っ先に水泳選手を思いだす
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 19:23:40 ID:nTHMDOrC0
>>514
09年はほとんど出てないから怪我でもしてたんじゃね?
去年はアトランティックリーグにいたんだな。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 19:39:29 ID:Wsq0TxFC0
>>516
そうなんだ、ありがとう
実績はあるけど、今更日本に呼びたい選手でもないか
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 03:37:49 ID:J1MWc+F80
実績なんかどうでもいいけど日本人じゃ無理そうなスペックの
選手がみたいわ
二メートル近い身長から常時150後半の直球とかそういうの
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 08:51:31 ID:J/HjegtdO
ノエルってそもそも契約結んだんだっけ?
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 11:36:29 ID:ORr+epZb0
>>518
そんなの何とかバーグみたいなの余程の欠点がないと向こうも手放さないだろよw
ストライク入るの10球中3球とか変化球がただの棒球とか
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 11:48:44 ID:qNWvZhEI0
ファルケンボーグもメジャー仕様の球じゃノーコンだったんだっけ?
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 12:12:38 ID:qEXFUaM80
>>519
【プロ野球】ドミニカ選手と育成契約
巨人は27日、ドミニカ共和国出身のノエル・ウレーニャ内野手(21)と育成選手契約を結んだと発表した。
年俸は240万円。登録名は「ノエル」で背番号は「117」に決まった。
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100927/bbl1009271816013-n1.htm
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 17:58:07 ID:d4WgSRwB0
練習出ないで連絡付かなかったらマイナーリーグでも
すぐ解雇だろう、何を舐めた事やってるんだか。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:02:02 ID:BSUcygYg0
だがソースはゲンダイ
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:41:52 ID:9vpsYpL1P
契約した途端に安心してサボり出したのかもねw
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 19:41:32 ID:XjDAY9OE0
ゲンダイソースで選手個人叩いてもなw
どっちにしても球団の見る目のなさの賜物なわけで
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 02:22:27 ID:iUCJfooV0
巨人は野手1枠にライアル1人なのか?
これまではずっと2人以上で競わせてきたのに方針転換?
サードに大田や亀井の名前が出るところ見ると内野は人手不足っぽいが
もしそうなら随分と思い切ったな。よほどライアルに自信ある?
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 02:37:24 ID:ehyAt9jn0
The Orix Buffaloes of the Japanese Pacific League have signed LHP Evan MacLane.
MacLane finally made it up to the big leagues in 2010 with the Cardinals
after five seasons at Triple-A and promptly made history by becoming
the second pitcher in the last 40 years to allow a walk-off home run
to the first batter he faced in the majors. He's put up some decent
numbers in the minors but doesn't really have big league stuff, so a
move overseas is probably a wise one for the 28-year-old.
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 07:14:03 ID:siEnec9b0
李スンヨプ 朴賛浩との韓流タッグ結成だ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/03/21.html
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 09:10:53 ID:siEnec9b0
ポストチェンはチェン!!

 ポストチェンはチェンだ。中日が台湾の左腕・陳冠宇投手(20)=台湾国立体育学院=の獲得を
目指していることが2日までに分かった。台湾の新聞「自由時報」が報じた。
台湾代表にも選ばれている逸材。同紙によれば巨人、横浜も獲得に乗り出しているという。
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201101/CK2011010302000005.html
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 09:11:34 ID:LlBORgeh0
ドミニカのウィンターリーグ見ると最近よく投げてるパヤノ、全然悪くみえない
最後にフェリックス・カラスコが代打で出てきたが3球三振、速い球に完全に振り遅れてた
タイミングの取り方がなんか独特
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 10:05:09 ID:0gnSOBh20
>>530
本人が横浜希望だから横浜確定じゃね?
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 10:29:25 ID:TOChABJz0
横浜とか何故すすんで最悪のチームにはいるのかねえ
育成力も皆無で腐りきってる球団に染まったら自分もだめになるのに
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 10:36:50 ID:kD1s/e6F0
本人が言ってるじゃん
横浜ならすぐ一軍に上がれそうだからって
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 11:09:51 ID:nAIEiHxG0
そりゃ横浜ならなにもしなくてもすぐに左腕エースだろう
でも実力は大学生トップクラスと変わらんし育成してくれるチーム
の方が本人のためだろうけど
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 11:18:01 ID:0zC2hj470
>>531
球団と金の問題で折り合わなかっただけだからね
持ってる力は凄いよ
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 14:34:01 ID:iRdicS5N0
>>535
1軍で強打者と当たって自分で育つつもりなら
上がり易く尚且つ最弱の打線と当たらない横浜は最適
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 15:11:28 ID:2a+H+eVe0
>>527
一昨年から野手は1人だがw
去年はエドガー1人、一昨年はアルフォンゾ1人
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 15:17:14 ID:XDLRUvim0
>>538
スンヨプを忘れないでくださいw
11月に外人野手テストしてたし育成で探してるんじゃね
最悪アリアスみたく日本球界経験者をシーズン中にとってくるんだろう
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 15:26:09 ID:ZEAagmJC0
>>538
え?
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 15:41:33 ID:NSgvbHiz0
>>532
今日の中日スポーツには、巨人・横浜も獲得する意思があるけど
独自ルートを持ち早くから調査していた中日が獲得する事が濃厚とある。
あと、支配下ではなくて育成枠で即戦力ではなくて
チェンみたいに何年もかけて育てるみたいだ。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 16:00:05 ID:F3R1HCIV0
>>541
そんなん巨人横浜が外国人契約すりゃそっちいくだろうよ
台湾人がチェンみて中日行きたいとは思わんやろw
どうせメジャーへの足掛けだろうし
早く出番もらってメジャー目標だろうから横浜希望なんだろ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 16:07:19 ID:ZsxM2L3UP
だなー
年俸の多寡はともかく、縛りがキツイ方をわざわざ選ぶ可能性は・・・
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 17:04:45 ID:pHOgmpv10
出番がある横浜を選ぶか
台湾人が多い虚を選ぶかって感じか
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 17:09:41 ID:2a+H+eVe0
即支配下なら横浜だな
巨人だったらまず育成枠からだろうし
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 18:22:15 ID:kD1s/e6F0
>>450に書いてあるじゃないか
支配下契約を申し出るところがあればそこへ行く
もし3つとも育成なら横浜と
今のところ、3つともまだ具体的な条件提示などはされていない
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 19:09:47 ID:0gnSOBh20
>>541
そりゃあ中日新聞だからね
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 19:18:58 ID:NSgvbHiz0
>>547
ここ数年の中日は獲得が確実にならない限りは
獲得へ〜とは記事を書かない。
去年の後藤でも調査はしてるだろうけど、
そういう記事すら出なかった。

育成でもいいのか、育成プランとかで中日がいいと思ったのかは知らないけど
巨人横浜ではなく、中日入団が決定しているのは間違いないと思う。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 19:36:22 ID:kD1s/e6F0
しかし中日新聞が言う独自ルートって何だろな
巨人だって台湾には中本茂樹を使って手広く調査させててあれも独自ルートって言えば独自ルートだし、
横浜もすでに陳冠宇を去年のオフに日本に呼んでテストしてるからこれも独自ルートがあるんだろう
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 19:56:17 ID:ZsxM2L3UP
「独自ルート」なんて大袈裟に表現するかどうか程度の問題じゃね
一度でもまともに現地に行って調査や交渉をしようとしたら、自ずとある程度の
繋がりやら何やらはできるものだし
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 22:05:47 ID:otD7dtZ50
ホセ・カスティーヨは情報ナシ?
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 22:50:35 ID:VXOd5w9N0
>>549
大豊・郭源治ルートとか?
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 22:54:09 ID:qEHv3WMf0
その程度の記事で中日確定と思えるなんて幸せなことだ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 23:00:19 ID:b6f5Uaz20
陳に関しては、最大限妥協を引き出されたチームに
行くんだろう。
活躍したらすぐメジャーとか。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:38:18 ID:2ImHCesq0
チェンのようにFAまで保有権を主張できない状況だと、育成の外国人って不人気になるんじゃないかなぁ。
費用対効果の面で。プエルトリコがMLBのドラフト範囲に入ったら投資が無くなったのと同じ感じで。

チェンはリーグ優勝にからめたから、効果の面があったかもしれないけど。あと、資金力に余裕があるチームだと
ダメ元で一年でも活躍してくれたら、儲けもんみたいなところがあるかもしれないけど。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:47:23 ID:uzwb7g2N0
せっかく育てたのに1年活躍したら即メジャーとかきついな
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 02:16:03 ID:nuBMrqY10
安い年俸で雇ってるんだからしゃーないでしょ
それが嫌なら現西武のシュウミンチェや昔西武にいたチャンズージャみたく長期契約しないと
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 05:26:14 ID:SEpgovcv0
この陳投手選手って今のところ
即チェンみたいに使える器でも無いと
思うんだけど?そんな選手は早く
からもう争奪戦でしょ。

特に最近の台湾選手は昔に比べるとなあ。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 05:57:05 ID:xYsVt83Q0
そもそもチェン自体即使えた訳じゃないしな
まあだから日本球団は本音は育成で獲りたいんだろうけど
陳側はチェンの二の舞は避けたいので支配下選手登録を希望してるんだろう
そこを考えるとやはり枠も空いてて層も薄い横浜が利害一致の面から最右翼だろうね
巨人中日はそこまで無理して獲りに行く素材ではないと思う
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 06:22:51 ID:BARDG09z0
「チェン2世」陳冠宇投手を獲得へ…中日
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110104-OHT1T00025.htm
チェン後釜にチェン?陳冠宇を育成枠での獲得視野
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/201101/04/ser3216289.html

広島・栗原、新助っ人と米アリゾナで合同トレプラン
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/201101/04/ser2216286.html

岡田監督が太鼓判!朴2桁「勝てる」…オリックス
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110104-OHT1T00012.htm
Bs岡田監督、先発・朴に期待!実績と経験で新風だ
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/201101/04/spe1216290.html
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 06:24:21 ID:ZROCsnzF0
さすがに育成レベルではないわ
一年目から期待できないとは言っても大学生くらいの能力はあるだろう

562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 06:31:33 ID:ZROCsnzF0
陳もメジャー目指してるのかね
本格派だけど球速、コントロール、球種など物足りないものがあるな
22歳くらいだし伸びしろはあるだろうけど
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 07:10:46 ID:SEpgovcv0
阪神や巨人なんかは1年目から期待できない選手を
育成で獲ってるんじゃないの??
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 07:14:22 ID:6NvQEkVH0
でも即戦力じゃないし外人枠必要だしな
上で使える段階になるまで上げたくないってのが本音でしょ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 07:26:13 ID:SEpgovcv0
育成だと何より安く置いておけるし数も制限厳しくないしね
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 09:03:20 ID:G38JEEWP0
>>561
大学球界での実績がずば抜けてるもんな
この点はチェンとは全く比較にならないレベル
阪神の鄭あたりよりも遥かに格上の投手だし、
横浜なんて王溢正にさえ支配下用意したんだから
支配下を申し出るところがあってもおかしくなさそうだけどね
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 09:09:13 ID:ih//Nd1I0
やっぱ反日で決まりなのかな
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 09:22:32 ID:G38JEEWP0
陽耀勳、メジャー挑戦のために今オフの自由契約を要求
http://www.libertytimes.com.tw/2011/new/jan/4/today-sp12.htm

あの程度の活躍でこんなこと言い出すんだから、球団のほうも育成とか馬鹿馬鹿しいわな
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 09:35:37 ID:ImhmaKyT0
日本経由せずに直接メジャー挑戦しろよ
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 09:39:20 ID:xKWnpEkY0
外国人契約なんだから当たり前だろ
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 09:42:45 ID:G38JEEWP0
>>570
記事読んで
今までは日本人と同じ契約だったと書いてある
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 09:54:27 ID:GxDta/2t0
日本人と同じ契約はドラフト経てないと無理だろ
ドラフト経由じゃないと、どんな選手も契約上外国人扱いになる
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 09:58:07 ID:8gzsSDwS0
ドラフトを経たけど外国人に近い扱いだったマイケルみたいな例もあるけどね
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:02:45 ID:GxDta/2t0
マイケルはドラフト経由したんだし、陽耀勳とか全然違うだろ
大豊、林、簫とかと同じ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:06:16 ID:6NvQEkVH0
野球協約第82条 外国人選手枠の例外規定

(1) 日本の中学、高校、短大などに通算3年以上在学した者
(2) 日本の大学に継続して4年以上在学した者
(3) 日本に5年以上居住し、かつ社会人野球に通算3シーズン以上在籍した者
(4) 日本プロ野球でFA資格を取得した者
(5) (1)、(2)の年数に達しなかった選手で、在学期間と日本プロ野球在籍年数の合計が5年に達した者

マイケルは(1)、(2)、(3)のいずれも満たさなかったからな
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:11:00 ID:hNQfoROo0
>>575
それはトンチンカンな引用
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:33:11 ID:GxDta/2t0
>>575
本当にトンチンカンな引用
それはあくまでドラフト外でNPBに入団する選手を対象にしたものだろ

ドラフトは日本国籍を持っていれば誰でもかかる
持っていない場合は、日本の教育期間に一定期間在学すればその資格を得られる

前者でマイケルがドラフトにかかり、後者では大豊、林、簫辺りが条件を満たしてドラフトにかかった

陽耀勳はその両方満たしてないし、>>575の条件も満たしていないから
普通の外国人選手扱いて事
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:59:36 ID:6NvQEkVH0
ああ国籍持ってたこと忘れてた
少し酔ってたわ
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 12:03:55 ID:99gbf3eD0
選手枠の問題と契約の問題をごっちゃにするなよ

外国人枠でも日本人と同様の契約をする選手は多い
特に実績のないアジア人選手はこれが多い
あとチェンは外国人扱いだが、選手会に入っている

またマイケルは日本人扱いでドラフト経由だが契約は助っ人(アメリカ人)と同様、選手会にも入ってない
契約形態に関しては特に協約上の取り決めがないため縛られない
多田野の契約も助っ人同様のはず
ルーキーの時年俸上限超えてたし
これには罰則等がない

外国人枠というものがあり契約形態があいまいなのが日本球界の特徴
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 14:21:10 ID:hNQfoROo0
書いてる本人自身が、なにが論点かわかってない文章だな。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 15:26:52 ID:7pxnszni0
>>568
2Aからしかオファー来てないってことで自分の今の価値がわからんのかね?
チェンもそうだが台湾の選手は代理人に変なこと吹き込まれやすい気がするな
奴らは転がしてなんぼの商売だから当然っちゃ当然なんだが
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 15:55:52 ID:ih//Nd1I0
ヤ軍フェリシアーノ獲得 2年6・4億円
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20110104-720754.html
05年にソフトバンクに在籍した左腕は、翌年にメッツに復帰してからの5年間で408試合に登板。
昨年は92試合に登板して3勝6敗、防御率3・30だった。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 16:20:53 ID:CIIx21bH0
92試合ってまたすげーな
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 16:23:33 ID:TTGuZ26X0
ちなみに09年が88試合 08年が86試合
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 17:02:38 ID:hNQfoROo0
それで大体60回前後だから、ホントにワンポイント叔父さんなんだな。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 17:08:43 ID:ckN5nBpZ0
ホッジスのこと調べてたらよく最多勝を獲得する選手に化けたなという感じ
マイナーでは大したことのない成績
日本でも1年目はいまいちだったみたいだし
外人は誰が化けるかは分からんということだな
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 17:24:11 ID:TTGuZ26X0
ホッジスはノラリクラリで交わしてくのが上手かったな
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 18:18:51 ID:QFAEM/700
NPB外国人選手のMLBユニフォーム姿 Vol 2
http://www.youtube.com/watch?v=_VfomMdfti0&feature=related
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 20:36:56 ID:v3egb4IL0
>>586
マーフィーも中継ぎででもやれればと思ってたら
中継ぎ失格で、先発に回したら好結果。
ウルフも力押しタイプだから完全に中継ぎタイプ
のはずなのに、リリーフ失敗続きで先発に回して
好投だから、本当に良く分からん。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 21:30:29 ID:51eJ8yx50
外国人がというより、環境が変わったらどう化けるか分からんよなあ野球は
アマのトップがNPBきたらアマの中堅のが活躍するなんてよくある話だし
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 23:23:04 ID:99gbf3eD0
>>586
ホッジス兄は日本に来る前は確かにさっぱりではないがそれほどいい成績ではないな
ヤクルトがいいタイミングで獲得したようなところか

まあ、長持ちしなかったのも案の定なところ
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 23:34:21 ID:gveNFEGN0
環境(ボールやマウンドなど)についてはよく言われるけど
日本の指導に合うか、そのチームのコーチに合うかってのもあるしね
若い奴はもちろんだが、30歳とかでも
今までとまったく違う指導で変わる奴も当然いる
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 23:39:46 ID:2ImHCesq0
>>579
>またマイケルは日本人扱いでドラフト経由
新人選手の入団記者会見の時に、「ビザの関係で欠席」してるねw
ドラフトの対象もあいまいなのが日本球界の特徴
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 23:44:35 ID:8gzsSDwS0
いやいやマイケルは日本国籍持ってたからだろw
日本国籍持っててNPBの経験ないんだから
ドラフト経由になる
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 23:47:38 ID:2ImHCesq0
>>594
日本国籍持ってたらビザなんて必要ないわけだが?w
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 23:51:16 ID:LFuhJouj0
>>595
いや日本国籍持ってるよ
なぜビザが必要なのか知らんが
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 23:53:25 ID:2ImHCesq0
>>596
だから持ってないんでしょ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 23:55:09 ID:AxTo3i1E0


ドラフト会議で指名できる選手
ドラフト会議では、新人選手選択会議規約第1条に定められた新人選手が対象となる。
すなわち、過去に日本プロ野球の球団に入団したことがない選手のうち、日本国籍を持っている、
もしくは日本の中学校、高校とこれに準ずる学校、大学とこれに準ずる団体のいずれかに在学した経験をもつ選手である



ずっと外国に住んでて日本国籍持ってない奴が指名されるわけないだろ
ドラフトの対象があやふやとか言ってるし、ただ無知なだけだろうが
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 23:55:19 ID:2ImHCesq0
オリンピックも豪州代表で出てるし
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 23:56:06 ID:2ImHCesq0
>>598
日本国籍持ってるやつがビザが必要あるわけないだろw
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 23:58:02 ID:AxTo3i1E0
>>600
頭イカれてるのか?
お前の言うことが本当なら、そこらへんのマイナー経験がある
適当な外人をドラフトで指名して日本人枠で使えるんだが

今ググったら調べたらマイケルは二重国籍だとさw
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:00:40 ID:rS9YHUW10
>>601
二重国籍は日本国憲法では禁止されてるんだがw

>そこらへんのマイナー経験がある適当な外人
だから、NPB規約が曖昧って最初に言ってるだろ。
日本人の血とかで拡大解釈して合意すれば日本国憲法の国籍と合致する必要はないとかな
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:03:59 ID:cO1YhQ140
頭悪すぎる奴だな新人選手選択会議規約第1条にきちんと日本国籍って明示してあるのに
日本では、二重国籍は22歳までに選べばいいんだけど
マイケルの母国のオーストラリアは、日本で日本国籍を選びますって宣言しても
別にオーストラリアの国籍は無くならないんだよ
だから二重国籍
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:06:53 ID:rS9YHUW10
>>603
ドラフトされた時何歳だと思ってるんだ。関係無い話するなな、ボケ
ビザの関係で入団記者会見の時に来日できなかった事実は、お前がどう言おうと変わらないんだよ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:08:21 ID:mYFw3tTvP
当時は選択の手続きをきっちりしてなかったのかもね
まぁ即座に剥奪されるでもないし、今は日本では完全に日本国籍なんじゃね
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:10:45 ID:cO1YhQ140
>>604
だからさマイケルが22歳までに
日本で「日本国籍を選択します」って宣言しても
その宣言はオーストラリアでは何の効果もなくて
オーストラリアでの国籍は無くならないから二重国籍だって言ってるの
頭悪すぎて理解できないかな?

http://www.jca.apc.org/unicefclub/research/96_kokuseki/kokuseki_2.htm
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:11:09 ID:rS9YHUW10
>>605
さぁな、子供のころからの二重国籍は法の穴をついて維持してるやつがいるのは知ってるが
成人してからの手続き、しかも露出機会の多い人間が逃げ切れるのはそうはいない
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:12:27 ID:rS9YHUW10
>>606
だから
>日本で「日本国籍を選択します」って宣言し
たらなら、なんで日本国内でビザが必要なんだよ。
頭悪すぎて理解できないかな?
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:14:11 ID:lQVHpYZP0
新人選手選択会議規約第1条

第1条(新人選手)この規約において新人選手とは、日本の中学校、高等学校、
日本高等学校野球連盟加盟に関する規定で加盟が認められている
学校、大学、全日本大学野球連盟の理事会において加盟が認められた団体に在学し、
又は在学した経験を持ち、いまだいずれの日本の球団とも選手契約を締結したことのない選手をいう。
日本の中学校、高等学校、大学に在学した経験を持たない場合であっても、日本国籍を有するものは新人選手とする。
http://jpbpa.net/up_pdf/1284364740-098061.pdf

これのどこに曖昧さがあるんだろ
マイケルが日本国籍を持ってなかったとしたら、指名されるわけがない
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:14:49 ID:rS9YHUW10
>>609
>日本人の血とかで拡大解釈して合意すれば日本国憲法の国籍と合致する必要はないとかな
>ビザの関係で入団記者会見の時に来日できなかった事実は、お前がどう言おうと変わらないんだよ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:17:33 ID:cO1YhQ140
日本国籍を拡大解釈てw
国籍をどう解釈する余地があるんだよ
ダメだこいつ・・・
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:20:35 ID:gsLqF2nD0
マイケルはWBCの代表候補に選ばれてたし
間違いなく日本国籍はあると思うよ
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:26:03 ID:vw8HaZo70
>>602

国籍法が改正されたのは1985年だから、それより前に二重(多重)国籍だった人はそのままでいいんだよ・・・・。
ダルはぎりぎりアウトだった。

うちの従兄弟達なんて、改正前だから、3人とも三重国籍w(日本とスイスとアイルランド)
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:26:43 ID:vw8HaZo70
>>603

それは違う。

マイケルは単に国籍法改正前の生まれだから、合法的に二重国籍なだけ。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:28:56 ID:vw8HaZo70
ビザに関しては、関係者が「ビザの関係で」って言ってるだけで、それが真実かどうかは分からない。

面倒だから「そういうことにしておけ」ってのかもしれないし。

マイケルが日本国籍保有者なのは、前述のWBC絡みの件で間違いないから、本来はビザは必要ない。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:32:55 ID:M36+UkJ40
>>613の従兄弟達が三重県民であることを切に願う
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:34:08 ID:vw8HaZo70
ってか、国籍法がいつ改正されたかとか、
そもそも日本では法の遡及効は原則認められてないとか、
知らない人多いんだね・・・・。

まあ、一般人にはあんまり関係ない話だけれど・・・・。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:35:20 ID:vw8HaZo70
>>616

残念ながら従兄弟達は日本に住んだことないです・・・・。
たまに出張か旅行で来るくらい。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:37:18 ID:rS9YHUW10
>>615
>合法的に二重国籍なだけ
だから、合法ならなんで日本国内でビザが必要なの?

>関係者が「ビザの関係で」って言ってるだけ
嘘なら、なんでドラフト資格を疑問視されような面倒な嘘つくの?

>前述のWBC絡みの件で間違いない
WBCを出してるのは釣りか?w
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:41:26 ID:vw8HaZo70
>>619

マイケルの生年からして、もし「出生時に二重国籍なら」合法的に二重国籍でいられるのは確実。

その後、どちらかの国籍を放棄していなければ、現在も「合法的に二重国籍でいられる」ことも確実。

日本国籍保有であれば、ビザはいらない。

自分が断言できるのはこれだけ。

_______________

今日現在マイケル本人が二重国籍かどうかは分からない。

また、欠席の理由が本当は何であったのかは分からない。


621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:47:17 ID:M9gnganc0
もうマイケルの話はどうでもいいよ
この話題オシマイケル
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:48:47 ID:ddPnhnrC0
会見をビザ関係で出席できないらしいっていう曖昧な情報より
野球規約とかWBC代表候補みたいな、明らかにきちんと日本国籍と基準がある
のを普通重要視しそうだけど
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:51:39 ID:rS9YHUW10
>>622
>WBC代表候補
まだ自爆してるの気が付かないのか?
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:59:44 ID:vw8HaZo70
>>623
WBCは親のその国の出身とか、本人がその国で生まれた(マイケルは日本生まれ)ならOKだね。

ただ、そもそもマイケルのドラフト資格は日本国籍だった筈なので(日本の学校は出てないから)、
ドラフト時点で、日本国籍を持っていたと思われる。

・・・・ので、ビザ云々は多分間違いか嘘かだね。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:05:30 ID:rS9YHUW10
>>624
>嘘なら、なんでドラフト資格を疑問視されような面倒な嘘つくの?
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:06:19 ID:ukHQHTHc0
>ID:2ImHCesq0

マイケルの生年からいえば、1985年国籍法改正以前の「二重国籍」者の「みなし」日本国籍
だったんだろう。ドラフトを機械に正式に選択宣言をする必要があっただけ、と考えるのが
妥当じゃねーの。なにが日本国籍持ってないだか。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:10:32 ID:vw8HaZo70
>>625
そんなのは私に聞かれても困る。

ただ、「日本人なら、日本に入国したり働くのにビザはいらない」というのは常識なので、
その言い訳で、誰ひとり噛みついたり、疑問を呈したりする人がいなかったことを考えると、
公然の事実みたいな何かがあったんじゃないの?

としか言えない。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:10:59 ID:Fyj083lo0
規約にちゃんと日本国籍って明記してあるのに

>日本人の血とかで拡大解釈して合意すれば日本国憲法の国籍と合致する必要はないとかな

日本国籍もない選手を、こんな小学生でも考えないような理由で指名したら
えらい騒ぎになってると思うがw
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:11:05 ID:M9gnganc0
なんて骨体
オシマイケルでも終わらん・・・
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:13:17 ID:sPEuHFxa0
>>612
北京五輪代表1次候補にも選ばれてるから確実に日本国籍は持ってる
日本国籍持ってないやつが五輪候補になるわけないし
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:14:12 ID:mtYebfWW0
規約には何の曖昧さもないように思えるが
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:20:14 ID:rS9YHUW10
>>626
>ドラフトを機械に正式に選択宣言をする必要
だから、その後の入団記者会見でもビザ云々っておかしいだろ

>627
>公然の事実みたい
陰謀?w
こんな面倒な嘘つく必要ないでしょ、他の理由でもいいんだから。
真実なんじゃないかな。

>>630
「候補」ねぇ。
まぁ、ドラフト以降の話だわな。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:21:28 ID:C4OAE5JE0
はいはいビザ云々はおかしいね。
だから何?
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:24:41 ID:vw8HaZo70
>>628

うん。当時のことは分からないけれど、当時だって2chあったよね。

「日本国籍を保有していることに注目」してドラフト指名しておいて、
会見が「ビザの都合で」欠席だったら、
細かいねらーが気がつかないわけがない。

でも、多分当時誰も騒いでなかったような気がするので、
他に「公然の事実」があったんじゃないのって。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:27:07 ID:vw8HaZo70
>>632

陰謀wじゃなくて、
他に行けない事情があったか、単なる我儘かはしらないけれど、ってこと。

芸能人の会見キャンセルだって
表向き:体調不良

実は・・・・みたいなのいくらでもあるから。

まー一応はドラフト入団の立場の選手にそれが許されるかどうかは分からないけれど。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:28:15 ID:rS9YHUW10
>>628
まぁ、規約をそのまま適用したら本来は資格がないはずのオビスポに新人資格が与えられたから
合意すればいいんじゃないかな
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:29:40 ID:rS9YHUW10
>>635
>
>嘘なら、なんでドラフト資格を疑問視されような面倒な嘘つくの?
>こんな面倒な嘘つく必要ないでしょ、他の理由でもいいんだから。

>体調不良
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:32:20 ID:ju8/LiGx0
ID:rS9YHUW10
このアホが唯一の根拠にしてる、入団会見欠席の理由がビザ云々らしいってのが
間違い、何かの勘違いってだけで全部解決する問題なのに
何グダグダずっとやってんの、もういいよ
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:35:49 ID:DGdi3Bwv0
陳冠宇は横浜で決まりだってよ
決め手は横浜だけが支配下選手契約の提示だから
http://www.cna.com.tw/ShowNews/Detail.aspx?pNewsID=201101040250
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:37:54 ID:rS9YHUW10
>>638
>何かの勘違いってだけで全部解決
その根拠は?
こっちは、関係者の証言がありますけどねw
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:39:04 ID:hqy4z0vT0
・・・・・・・結論・・・・・・・

日本のプロ野球のドラフト制度は複雑だし滅茶苦茶なんだよ
外国人枠なんぞ訳わからない制度作ったおかげで
こんなところでこんなやり取りするのも訳わからない制度のせい

例えば、白仁天という選手がかつていたけど、
生まれも育ちも韓国なのになぜか日本人扱いだった
それは生まれた時代の土地が日本の領土だったから

こんな訳わからない制度いい加減なんとかしろよ
アメリカみたいにアメリカ(カナダ、プエルトリコ)の学校出てたらドラフト対象
そうでなければドラフト対象ではない、
みたいにわかりやすくしろよ
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:42:37 ID:ukHQHTHc0
>>632
オーストラリアのパスポートしか持っておらず、国籍選択前の長期滞在前提なら滞在許可手続きなどで時間取られてると考えても何の不思議も無い
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:43:33 ID:rS9YHUW10
>>641
>日本のプロ野球のドラフト制度は複雑だし滅茶苦茶なんだよ
そう、よく言った。
オレの論点も最初はその点だったんだけどね。>>593
>ドラフトの対象もあいまいなのが日本球界の特徴
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:45:11 ID:rS9YHUW10
>>642
オーストラリアのパスポートで入国したら、オーストラリアの国籍放棄するとかでも無い限り外国籍扱いだよ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:48:42 ID:vw8HaZo70
>>642

いや、そうじゃなくて、「会見」は仕事だから、日本国籍のない外国人なら、労働ビザ取らないと会見できないよ・・・・・・。

まあ、ここからは完全に想像の域というか妄想の域になるけれど、
芸能人にありがちな「体調不良」はスポーツ選手は嫌がるだろうね。

藪蛇で余計突っ込まれる可能性あるから。まして入団会見。

一番可能性があるのは、身内の事故かトラブル(普通にじーさんばーさんが死んだ系じゃないもの)で
本人が公にしたがらないってことかな?

「(日本人だけれど)ビザの関係で間に合わなかったんです。きっぱり」と球団側が押さえて終わり。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:50:26 ID:rS9YHUW10
>>645
>球団側が押さえて終わり
何押さえんの?w
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:50:26 ID:ukHQHTHc0
他国籍放棄と日本国籍選択には有意の関連が無いことも知らないで沢山のレスを垂れ流していたのはよくわかった
もう寝なさい
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 02:18:33 ID:M9gnganc0
>>639

>>548は今どんな気持ちなんだろうかw
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 02:39:27 ID:sPEuHFxa0
>>639
横浜は現時点でまだ支配下64人しかいないから支配下契約で条件提示するリスクは皆無だしなあ
枠に余裕持たせてたことが功を奏したか
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 02:48:49 ID:RuzCvZ9q0
今セのどの球団も阪神以外結構あいてた気がする
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 06:15:05 ID:o2L3UvBO0
ID:rS9YHUW10
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 06:19:02 ID:qEttYQ6Y0
阪神・和田コーチ、ブラ悪球打ち撲滅作戦
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/110105/bsb1101050503007-n1.htm

横浜 中日も狙うチェンの後輩獲り参戦
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/05/06.html
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 07:00:28 ID:9/QsdgVl0
どっかに入る予定のチェン2世も左腕なの?
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 07:53:54 ID:tZtZUvyd0
陳のこと
なら左腕だよ
球速は先発で140前半だしてるからMAX140半ば以上はあるんじゃないか

655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 11:08:14 ID:Y229X08X0
引っ込みがつかないってまさにこんな感じ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:15:57 ID:JEwTOSTR0
横浜は陳冠宇に契約金3000万、年俸600万を提示
2週間前の横浜と本人の会談は非常に感触が良く、1月中には正式契約できるだろう
横浜は他に4年生の林ユー清も獲得の可能性
http://www.libertytimes.com.tw/2011/new/jan/5/today-sp1.htm

中日もいいチームで中日からオファーをもらったことはとてもうれしいが、育成契約では考えざるを得ない
中日はずいぶん昔に接触して来たが、その後は全く連絡がない
http://www.libertytimes.com.tw/2011/new/jan/5/today-sp1-2.htm

中日は陳冠宇を27日に日本で行なうテストに招待しているが育成なので断る考え
郭泰源は巨人には台湾人投手が3人いて競争が激しいが、横浜は王溢正だけで簡単に勝てるので横浜を薦めている
他球団がもっと良い条件を出さなければ横浜入りはほとんど決まり
http://n.yam.com/chinatimes/sports/201101/20110105765037.html

陳冠宇は中日の環境が好き、先輩がいるのも良いが条件が悪い
http://tw.nextmedia.com/applenews/article/art_id/33087809/IssueID/20110105
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:47:12 ID:BT8jMog10
この陳てのはそんなにいい投手なの?
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 15:03:04 ID:AQyqjKt+0
年俸見りゃわかるだろ
ドラフト5位くらいの契約金と高卒並四位並の年俸
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 15:23:36 ID:mYFw3tTvP
横浜がドラフト中下位、中日は育成枠で獲ろうとしてるわけで、まぁその位だわな
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 15:43:20 ID:RuzCvZ9q0
日本人ならはずれ1位から2位の大学生程度の力
枠があるから外国人補正でドラフト下位位の評価
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 16:21:11 ID:QtPdPam40
【ソフトB】カブレラ獲得を正式発表
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110105-721158.html
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 16:54:19 ID:22g2yQeY0
2年契約か・・・
今年1年カブレラさんは有給休暇だなw
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 16:59:35 ID:TMCZGKSS0
>>549
独自ルートの結果がセ(ry なだけになwwww
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:48:01 ID:OtYbteTV0
カブレラが休むとかいってるやつはなんもわかってないな
出来高だから一年休めばそれだけ給料も減る
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 18:00:51 ID:HhEiqCpY0
マシンガン補強
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 19:20:11 ID:9vxDlxRW0
>>664
金は代理人次第だが本人は休みたがる
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 19:32:27 ID:OtYbteTV0
願望でしかない
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 19:39:55 ID:yr4EGPIF0
実際複数年でお休みとかの書き込みはよく見るが言うほど成績落ちる人ばっかじゃないよね
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 19:52:17 ID:BxmhVDAH0
複数年で落ちなかったほうが珍しい
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 20:04:18 ID:OdGYQqBh0
カブレラはオワコン
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 20:25:30 ID:9/QsdgVl0
元巨人の姜建銘(ジャンチェンミン)現役引退
ttp://www.udn.com/2011/1/3/NEWS/SPORTS/SPO1/6070719.shtml
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 20:28:52 ID:e3FqIN7L0
ソフトバンク・カブレラ、2年契約で総額3億6千万円プラス出来高払い
春季キャンプには初日から参加する予定
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20110105-00000057-kyodo_sp-spo.html

04年韓国MVPに興味示していた…オリックス

 オリックスは4日に大阪市内の球団事務所で仕事始め。村山球団本部長は、ヤクルトと契約に至らなかった
裴英洙(ペ・ヨンス)投手にも興味を示していたことを明かした。04年韓国MVP右腕は本格調査の前に
韓国プロ野球・サムスンと2年の再契約を結んだため、獲得への動きは見せなかったが
「李(承●)と仲もいいみたい」とまだまだ興味津々。まだ29歳の右腕が朴贊浩、李に続く戦力になる日が来るかもしれない。
●は火へんに華
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20110105-OHO1T00077.htm
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 21:28:47 ID:mYFw3tTvP
04年ねぇ
日本だとパは松中、セは川上だけど、今29歳ならさほど落ちてないのかな
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 21:56:50 ID:larul8G/0
カブレラは出来高含めると、最大で希望してた2年8億あたりなんだろうなぁ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:40:24 ID:VqD5taoV0
オリックスが台湾の陽建福を獲得へ
2月に中日のキャンプでテストを受ける予定だったがオリックスが獲得に名乗りを挙げたので断わり
陽は2005年に近鉄入りで合意していたものの、合併で破談になっている
http://www.udn.com/2011/1/5/NEWS/SPORTS/SPO1/6075287.shtml
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:48:01 ID:ehOcwtSh0
陽建福(32歳)

07  7勝11敗 3.68
08  4勝14敗 5.31
09  3勝10敗 5.76
10 11勝05敗 2.32


よくもまあ取ったもんだな
AAクラスの左腕とったほうがましだろこれ
10年は飛ばないボールのおかげで超投高打低だったわけで
阪神首になった正田や楽天首になったインチェが防御率2点台のリーグだぞ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:49:13 ID:VqD5taoV0
陽建福は日本に強いんだよ
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:51:17 ID:ehOcwtSh0
>>677
アマチュア相手に抑えたくらいで日本に強いとか言われても・・・
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:56:04 ID:VqD5taoV0
>>678
北京の予選は忘れた?
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:59:58 ID:ehOcwtSh0
>>679
そんな昔のこと忘れました
スコアボードみたけど6回まで抑えてるみたいだね
その後大炎上したみたいだけど
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:07:26 ID:Na/ooCSe0
途中まではツーシームみたいなのに手こずってたよな。
球は速くないけど、そのツーシーム(シュート?)とカットボールの
コンビネーションで2巡まではもってた。
その時の印象としては台湾の谷中さんだなと。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:19:13 ID:BT8jMog10
北京予選で日本相手に快投してたあの投手だったのか
もっとすごい投手なのかと思ったら成績見たら案外平凡なんだな
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:22:24 ID:VqD5taoV0
故障してから国内では満足に勝てなくなり、国際大会でも惨憺たる有様
なのに日本戦になると抑えるから「抗日英雄」なのだよ
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:52:57 ID:9/QsdgVl0
オリックス外人何人だ
支配下はスン パクチャンホ バルディリス カラバイヨ ヘスマン フィガロ 陽で7人?
外人投手3人も獲ったのか?

685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:54:40 ID:9/QsdgVl0
まあ3人は多すぎるわけでもない
陽はまずは先発要員なんだろうか
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:00:50 ID:lmXRCbRk0
なんだ、結局、マイケル国籍批判オタクはあれ以来レス無しかよ
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:03:38 ID:P4+rLtoa0
>>684
マクレーンも契約合意らしいぞ
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:03:45 ID:JgZ5OpGD0
何しろ去年外人が30イニングちょっとしか投げてないチームなんで
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:05:16 ID:j+x9bxKG0
カブレラ資金浮いたから余裕あるだろうな。
でも、数打てば当たるってものでもないし。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:11:56 ID:P4+rLtoa0
なんか使えなさそうな投手ばっかり取ってる印象
もうちょっとマシなのとってくればいいのに
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:16:17 ID:eUt7wOLv0
使えそうな投手ばかり取れたら苦労しないよ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:45:03 ID:QV/SBTSb0
>>680
無知の癖に何で偉そうなの?
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 03:13:31 ID:hv69Dqtp0
今年のボールって2010台湾のボールに近い感じなのかな。
だとすると相当な投高シーズンになりそうだな。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 03:40:52 ID:i18FoYGpP
ハム・阪神の正田が11勝5敗の2,81か
>>676にかなり近いな
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 06:34:23 ID:fzuAH9FZ0
ヨン様代わりに再びバーネット…ヤクルト
球団関係者は「再契約する方向で話を進めている。詰めの段階で、来週末には発表できるのでは」と明かした。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110105-OHT1T00277.htm

横浜 台湾20歳左腕の獲得に自信
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/06/25.html

ソフトバンク補強第3弾!カブレラ獲得を発表
また、D・J・ホールトン投手(31)の残留交渉も順調に進んでおり、
同部長は「近日中にいい報告ができると思っている」と話した。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/06/14.html
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 06:45:11 ID:YvkWgaPw0
>>690
台湾のPはショボイけど、パクと今年メジャーに初昇格した投手2人なら、日本にくる投手としてはマシなほうだと思うけどな
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 07:02:09 ID:GUNqLPuc0
陳冠宇周囲で色々言っても身体は一つなのに
どっちに入団するんだよww
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 08:32:51 ID:eFiF0MXb0
パドレスがKevin Frandsenとマイナー契約、まだまだ日本でなら通用すると言われるような成績をオープン戦で残せるかどうか。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 08:48:44 ID:7SQed8zy0
>>693
台湾のボールは国際球よりもっと飛ばないから
前期にあまりに投高になったんで、後期からミズン国際球に変えたら例年並の投打バランスに戻った
前期に使ってたボールは飛ばなすぎる欠陥品としてお蔵入り
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 10:52:58 ID:9n/gYUHM0
楽天の抑え全然情報ないな
隠密行動のチームだけどせめてespnにくらい情
報きてくれよ
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 11:38:14 ID:vcx4FIUu0
陳冠宇、横浜との契約には「フォーム改造をしない」条件をつける
日本のコーチがフォーム改造を強制するのは台湾では周知の事実
張誌家、姜建銘、林恩宇など幾多の台湾の名選手がフォーム改造によって潰されてきた
野茂に倣って契約にフォーム改造拒否の項目を入れ、日本の陰謀を排除する
http://news.chinatimes.com/sports/11051202/112011010600427.html
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 11:48:13 ID:SqR6sRmK0
日本の陰謀ワラタ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 12:01:55 ID:hbr1+dxa0
日本式のフォームは評判悪いのか?
俺はそんなことないと思うが
まあ一部クソみたいなコーチがいるのは確かだが
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 12:13:11 ID:GUNqLPuc0
最近日本で投手が一部除いて大成してないからかねw
張はチームメイトにミンチェがいたのにね

細く長く西武でがんばる許さん
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 12:14:31 ID:GUNqLPuc0
ESPNだから情報が早いとは限らないとtwitterを見てたら思う
一番早いのは現地さんとかだww
あと野球の情報ってスペイン語も多いのね読めないけど
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 12:17:13 ID:m5rUy8wF0
>>701
反日主義者って本当アホだな(笑)
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 12:21:53 ID:hbr1+dxa0
最近の台湾人は一年目がピークとか
そもそも一軍にあがれないとかそんなんばっかだな
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 12:50:02 ID:Mss7gYY10
>>697
もう横浜じゃね?
そもそも中日って育成枠で獲得に動いてはいるって記事だけだし
一度接触して以降話もないらしい
横浜の方はもう具体的な契約条件も出始めて本人も横浜が有力って言ってるし
あるとしたら巨人の横槍くらいだろ

709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 12:58:37 ID:hv69Dqtp0
>>701
名前が挙がった選手ってフォームいじられたとかだったんかね。
つうか日本のチームに入るのに日本の陰謀を排除とかどういうこっちゃねんw
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 13:00:43 ID:uFtBth+TP
そもそもこの訳あってるの?
あっちの言葉はわからん
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 13:10:39 ID:GUNqLPuc0
まあそういう原因にして責任転嫁ってやつだね

どこのマスコミにも色々なやついるからしゃーねー



712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 13:14:22 ID:viVBu1630
フォームの問題は難しい
コーチも、壁に当たってるときに、それを良かれと思ってすすめるが
日本人でも岡島なんかは、結局、首脳陣が矯正をあきらめたことが今に繋がってる
一方、もちろん矯正したことで良化したパターンもあるだろう
まあ、一つ言えるのは本人にどう納得させるかってのが大事かな
本人が真面目に取り組まなきゃ、矯正は上手くいかずぐちゃぐちゃになりかねんし
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 14:25:15 ID:3EZ8ec8h0
これでもしフォームいじらなくてもダメだった場合はどういう反応するのか気になる
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 16:23:34 ID:h9XjpNQeP
>>698
フランドセンって前スレで名前が出てたセカンドの選手か
ライアルよりパワーが無いとか言われてたがいつか日本に来るのかな
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 16:29:36 ID:u99lCplG0
チェンて途中で手術で育成になったけどはじめは支配下だったよね?
記事だとチェンのように育成で契約したいってなってたけどさあ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 16:38:16 ID:u99lCplG0
弄る前に微妙な奴ばっかだな
外人指導するのは大変なんだから放っておけばいいんだよ
クビなら帰るだけなんだから
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 16:44:34 ID:h9XjpNQeP
姜建銘とか最初は好きにやらせてたけど急におかしくなっちゃって
弄らなきゃどうしようもない状態だったわけでそれを文句言われてもね
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 16:53:22 ID:GUNqLPuc0
まあでも今のところ
中日で育てた投手って確かに良くなっていってるかなあ
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 17:02:26 ID:ObvlG7i40
フライドセンがマイナー落ちかあ
日本に興味持って欲しいな
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 17:02:26 ID:3WKZPgKm0
>>715
チェンは支配下→故障→育成→支配下なのに、
いつの間にか「育成選手で最優秀防御率獲得した投手」って肩書きまで付いてたからな。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 17:06:28 ID:hbr1+dxa0
ライアルよりは遥かに使えそうだけどなフランドセン
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 18:06:39 ID:qwygFEiJ0
まぁライアルがパワーないくせに四球少なく三振多いというわけわからん選手だし
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 18:13:24 ID:hbr1+dxa0
パワーがないから振りまけないように引っ張る癖がついてるんだろ
差し込まれないように早めに始動するから三振が多く見極めができないんじゃないか
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 18:56:19 ID:qwygFEiJ0
いやライアルは引っ張りは多くない
打球方向見ると流しがやけに多いのにこの三振数
動体視力自体に問題があるんじゃないだろうか
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 19:49:11 ID:KUtc4WyB0
巨人はライアル1人で開幕迎えると
シーズン中に緊急補強の可能性もありそうだな
小笠原を戻す以外でサードいないし
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 20:21:53 ID:hbr1+dxa0
フランドセンは日本に適応できるだろうなあ
打撃は非力だが意図的に反対方向にゴロ打ったりできる打者だし
守備もそこそこだし打率310 5HRはできるだろう
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 22:00:43 ID:M3kOMPag0
非力なくせに三振が多い、ジェイソン・ジョセフ・ファーマニアクですね、分かります
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 22:45:08 ID:vcx4FIUu0
>>716
当然そうするべきだな
台湾人が日本へ行くと、行く前はトッププロ、あるいは超有望株だったはずの選手が行く前よりも猛烈に劣化して帰って来るからあれこれ言われる
獲ってみて使えなかったら弄らずにクビ、それで良い
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 22:47:24 ID:k/J+K2Cw0
でも姜建銘って台湾に戻ってからアンダースローに改造されたんだよなw
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 22:50:33 ID:ObvlG7i40
オーバーハンドのイメージのピッチャーがアンダーになる話聞くと妙に悲しい気持ちになる
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 22:56:36 ID:X08yQDmd0
>>729
オーバースローでは肩が痛くて投げることさえできなかったから
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 00:08:20 ID:TYJLQUe/0
>>725
監督の愛人を忘れるなよ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 04:13:53 ID:mrXGGnJt0
姜建銘も巨人なんかに行ったからおかしくなったんじゃないか。
高卒の投手なんて1、2年目がピークでほとんど全滅コースだっただろう。
まともに育成出来る環境じゃないともったいないね。
いずれものになる投手だと思ってたのに。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 06:15:46 ID:5wthwx490
同じくらいの年齢の高卒下位指名東野投手
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 07:18:48 ID:li1lZdEa0
そういや巨人の外国人って一年で潰れること多いな
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 08:44:31 ID:/HqmHCg/0
ラミレス、グライシンガー、ゴンザレスと長い活躍してる選手もいるがな
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 08:49:58 ID:1TYhLHKb0
アンチだから気にするな
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 08:58:22 ID:fF7zYZddP
>>736
全員元ヤクルトじゃねーかw
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 09:58:40 ID:LCNCRb+L0
@Ken_Rosenthal Ken Rosenthal
Source: Free-agent RHP Brian Bannister headed to Japan.
Agrees with Tokyo Giants. One-year deal plus club option. #Royals #MLB
17分前
ttp://twitter.com/#!/Ken_Rosenthal/status/23177083886764032
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 10:09:37 ID:TmwPEuzd0
>>739
マジか。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 10:32:15 ID:BR5ByloK0
バニスターはカットボーラーだな
左打者には強いけど、右打者に弱いはず
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 10:33:58 ID:QOmeQTXe0
BillJamesの査定みるとバニスターは広島に入ったバリントン良く似てる
ところでバニスターほぼ全ての球種が今季大幅劣化してるけど何かあったんだろうか
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 10:46:04 ID:VSKKLNWa0
>>724
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=9698&position=1B/OF
このPlate Disciplineを見れば分かるだろ
ストライクゾーン外の球に多く手を出しておきながら、ストライクゾーン外の球を
コンタクトしている率がMLB平均を大きく下回っている
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 10:56:13 ID:QilmsJKU0
台湾選手に限った事じゃないけど、大幅なフォーム変更は完全に行き詰った上での話だからなぁ
小さな変更ならAAAの投手のクイックやセットの修正は当たり前にやってるし
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 13:08:55 ID:46dzoCCu0
>>733
そんなこと言ったら1シーズンだけでも活躍したのは巨人だったからとも言える
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 13:17:04 ID:u4qXlDJC0
ジャンは数勝したこと自体不思議なレベルだったけど
元々誰が見ても明らかなような何か特別なものあったわけでもないし
1〜2ヶ月1軍にいた程度じゃなんとも言えん
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 13:29:43 ID:M55F++W90
>>733
それは無いな。実際の投球を見たことがあるなら
巨人に行ったから駄目になったと考えるやつはまずいない
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 13:34:40 ID:IejAOFUn0
姜って、典型的と言って良い低身長右腕だし、活躍した
時も四角に上手く散っていたけど、少しでも甘くなったら
打たれるだろうなという印象だった。
巨人が見る目がなかったとは言えるだろうが、あのレベルなら
どこに行っても同じような結果だろう。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 13:37:48 ID:iwWvyukk0
多数の球種を操り1球ごとに変化させてたり
オープン戦でも出来よいし二桁確実とか言われてたのにな姜は
どうしてああなった?
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 13:39:24 ID:2Ih3hqhw0
>>749
オープン戦で活躍する=公式戦で死亡フラグ
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 13:49:44 ID:O6gBTGLS0
フォーム修正の話はもうずいぶん前から台湾で言われてたみたいだね
巨人のコーチが野手投げから投手らしい投げ方にするように勧めたんだと
ちなみにそのころの二軍投手コーチはあの悪名高い斉藤雅
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 13:51:57 ID:TiNK8L2b0
巨人の二軍コーチって
昔から指導は小谷のほうがよく名前出るし
よくも悪くも斎藤は、そういう部分で話を聞かないから
小谷がすすめたんじゃないか
それが姜に合わなかったか、真面目にやらんかったかのどっちかでしょう
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 13:56:17 ID:46dzoCCu0
そういや投げ方が野手投げぽかったな
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 14:01:20 ID:M55F++W90
姜が駄目になったのってオープン戦後半だかの中日戦じゃなかったっけ
あの試合の中盤でいきなり全く入らなくなってフォーム崩していったような
元々かなり特殊な投げ方してたし修正出来なかったんじゃねえの
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 14:04:02 ID:+rJ7U3c40
姜はイップスじゃなかったか?

6回ぐらい迄快調に抑えてて突如崩れた
解説も「どこか痛めたんじゃないか 代えた方が良い」と言ってたが なんとかそのイニングは乗り切り交代
その後も故障の情報は出なかったが この試合以降姜のピッチングは戻らなかった
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 14:08:18 ID:KtlAmjZP0
>>754
きっかけはそうだと思うよ
元の一番いいフォームに戻らないからこそ
新しいフォームをやらせようと思ったんだろう
上手くいってて修正させようとする馬鹿コーチは
そうそうおらんしね
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 14:10:42 ID:46dzoCCu0
スレチだが斉藤だって投手陣が調子のよいチームにいたら名コーチとか言われたんだろうな
選手たちとの巡りあわせってのは大きい
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 14:13:18 ID:bV6Xan4Z0
まあ姜は身長が175cmの右腕で、球速も無かったし
フォーム崩していなかったとしても大成してたか微妙だな
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 14:17:00 ID:46dzoCCu0
身長つうか打者を空振りに取れる球をちゃんと持ってないと大成は難しい傾向にある コントロールが良くて四球を出さないってだけでは限界が低い
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 19:23:28 ID:MUFeYG3H0
>>748
たとえそうだとしても、台湾に戻っても全く通用しないレベルにまで破壊したのは印象悪いわな
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 19:48:10 ID:O6gBTGLS0
今のところまだ残ってる日本に来そうな有望外国人どんなのいるの?
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 19:56:24 ID:46dzoCCu0
来そうな定義がはっきりできてない現状なので何とも言えない
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 19:58:56 ID:h1yVoZWaP
巨人がバニスターを獲得 米メディアが報じる

米大リーグのロイヤルズで昨季までプレーしたブライアン・バニスター投手が巨人と1年契約を結んだと、FOXスポーツ(電子版)など複数のメディアが6日報じた。
29歳の右腕バニスターは主に先発としてメジャー通算5年間で37勝50敗、防御率5・08。昨季は7勝12敗で防御率6・34だった。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20110107-00000050-kyodo_sp-spo.html
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 20:08:06 ID:vd/d7MY40
>>757
投手が揃ってた一昨年ですら糞だと思ったが
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 20:18:46 ID:rp30pTTo0
>>757
それはないw
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 20:22:26 ID:O6gBTGLS0
>>757
ないね
ない
絶対ない
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 20:37:19 ID:MGdRyr640
ブライアン・バニスター 29歳 右投げ 去年の年俸は230万ドル(約1億9000万円)

07年 ロイヤルズ(MLB)27試合 12勝9敗 防3.87 165回 四球44 三振77
08年 ロイヤルズ(MLB)32試合 9勝16敗 防5.76 182回 四球58 三振113
09年 ロイヤルズ(MLB)26試合 7勝12敗 防4.73 154回 四球50 三振98
10年 ロイヤルズ(MLB)24試合 7勝12敗 防6.34 127回 四球50 三振77
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 20:46:42 ID:O6gBTGLS0
能力的なものを見るとラズナーと瓜二つなような気がするだけど
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 20:50:09 ID:Detf3tQk0
ピッチャーはこれからも流れてくるだろうね
日本行きしても成績悪くなければ独立リーグとかメキシコ行きは防げて
メジャー復帰できるし
バッターは日本で失敗すればマイナーにも戻れない可能性高いから恐くていけないだろうけど
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 20:54:16 ID:O6gBTGLS0
やっぱラズナーといろんな数字が似通ってるわ
一年目のラズナーくらいやれるんじゃないか
ただ東京ドームだからホームランが多くなるかもしれん
771769:2011/01/07(金) 20:57:00 ID:Detf3tQk0
投手に関しては日本行きが成長の場になるところまでの立場になったと思うんだよな
これでNPBはまた一歩成熟したと思うんだけどね
あとはバッターも都落ちの場でなくなれば
メジャーとNPBの関係はある程度完成したと言えると思う
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 20:57:57 ID:7Imywyzr0
バニーちゃん
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 21:23:38 ID:67lNCwns0
こいつルイス2世じゃね?
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 21:25:17 ID:O6gBTGLS0
>>773
なかなか面白い冗談だ
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 21:31:58 ID:oViT0Rht0
なんか聞いたことあると思ったらフロイド・バニスターの息子か
親子で日本在籍経験あるって他にいたと思うが思い出せない
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 21:41:23 ID:+vWCDd7O0
同じ巨人がつい最近ライアル獲ったばかりじゃないか
あとはキーオとか
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 21:42:43 ID:7Imywyzr0
バニスター、アルバラデホ、ライアル、トーレス
何人モノになるかな
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 22:15:07 ID:P0UwbLg60
てか巨人は外人投手多すぎだろ。3枠に何人抱えてんだよw
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 22:26:34 ID:SIw7J9qRP
つまり台湾の二人は完全に蚊帳の外って事か
780M ◆KZNkNMIRuk :2011/01/07(金) 22:43:12 ID:HQ9Vy9h/O
巨人軍栄光の快進撃が止まらないな!
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 22:56:43 ID:rp30pTTo0
>>778
支配下8人、育成2人

ゴンザレス
グライシンガー
トーレス
アルバラデホ
バニスター
ロメロ
ファン
イーハウ
イーフォン
ブライト
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 00:08:57 ID:EGxUKhyl0
トーレスとブライトって誰よw
いつの間にそんなのが?
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 00:37:43 ID:8lM/VDF90
◎アルバラデホ
○ライアル
○トーレス
△バニスター
くらい。成績見たら。
円高でMLB不況の影響か来る選手がレベル高いわ。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 01:07:22 ID:8lM/VDF90
アルバラデホ(巨人)、バリントン(広島)が今季獲得した中では
2トップじゃないかなぁ。
例年に比べて今年は獲得選手のレベル高すぎ。
サファテ、トーレス、レルー、パク、フィガロ、ヒメネス、
この辺も面白いと思うし。来年は外国人投手祭りになりそう。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 01:48:50 ID:hB10J52w0
カブスのサム・ファルド、マット・ガーザの5vs3のトレードでレイズに移籍。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 03:21:10 ID:WQM5Ct4t0
結局バリントンもバニスターも来たのか。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 03:30:48 ID:fJEB2ACa0
バニスター年俸2億くらい?
巨人投手陣最高額になるなこいつ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 05:13:18 ID:E7s/XUJp0
成績が落ちてるとはいえローテーション投手が日本に来るのか
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 05:17:32 ID:hB10J52w0
球団から契約交渉しないよて通告された、自由契約選手みたいなFA選手だけどね。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 05:35:58 ID:ib1zA/KT0
アルバラデホみたいな打たせて取る選手は好みじゃないな
クローザーはやっぱり三振獲ってほしい
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 05:49:08 ID:hB10J52w0
メジャー球団が日本に来させねえよ、そんな投手なら。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 06:14:05 ID:ib1zA/KT0
いやいや、それこそモリーヨや今年のサファテみたいな投手
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 07:20:32 ID:gxvMZbZx0
スピードはいかほどかな
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 07:33:17 ID:VRpMkIZ10
ラズナーと全然実績違うじゃないかw<バニーガール
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 07:56:51 ID:2ln8Wa+C0
結局はアメリカでの活躍具合から日本での成績を推測するのも、
指標から推測するのも最後は「やってみなけりゃ分からない」だからなぁ
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 08:18:12 ID:Gvlnv/yY0
父は元ヤクルト投手!巨人にバリバリメジャー右腕
2年ぶりのV奪回を目指す巨人が、ロイヤルズからFAになったブライアン・バニスター投手(29)を
獲得したことが7日、分かった。
1年契約の年俸1億5000万円で、背番号は20。8日にも正式に発表される。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/08/kiji/K20110108000008670.html
メジャー37勝右腕バニスター獲得!G助っ投10人目
これで今オフ、獲得した外国人投手は4人目で、在籍数は異例の10人(うち育成選手2人)となり、
競争はさらにし烈を極めることとなった。
現役のメジャーリーガーに球団側が用意した背番号は「20」だ。アストロズ、レッズ、ヤンキースで活躍し、
メジャーリーガーとして88年に来日し、いきなり14勝を収めたガリクソンや、86年に抑えを任された
ルイス・サンチェら、歴代の大物外国人が背負ってきた。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20110107-OHT1T00251.htm
巨人また2世獲得!29歳右腕バニスター
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/110108/bsa1101080504000-n1.htm
史上3組目!ライアルに続き「父子助っ人」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/08/kiji/K20110108000008680.html

真弓監督の新構想 マートン6番起用も
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/08/kiji/K20110108000008950.html
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 10:07:23 ID:9rVnn0Dw0
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 10:19:51 ID:hB10J52w0
>>797の元記事
Matt Murton thrives in Japanese setting
ttp://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=5996561
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 10:22:28 ID:kFG2VdND0
バニスターはハゲだから当たりそう
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 10:34:43 ID:RroFzUaX0
>>798
神宮にトラッキーがいたことになってるなw
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 11:07:39 ID:KvPMOZqdP
巨人の先発って現状は内海、東野、藤井、朝井、澤村の5人だから残り一枠をゴングラトーレスで争うのかと思ってたが、バニスター獲得となると澤村か藤井が開幕ローテ入れない可能性が出てきたな。
ただ、澤村は話題性からしても開幕ローテには入れたいだろうし、藤井は貴重な左の先発だからどうなるんだろうね。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 11:14:09 ID:Gvlnv/yY0
秋山監督カブは特別扱いしない
ttp://hakataterminal.jp//sports/hawks/2011/01/08-011692.html
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 11:18:03 ID:WQM5Ct4t0
>>801
そんな固定で決まってるほどじゃないでしょ。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 11:19:41 ID:YUwxvN0K0
まだ打ち止めじゃなさそうだな

>球団はシーズンが開幕するまで戦力補強の可能性を探っていく方針で、あす9日には清武球団代表が渡米して情報収集を行う。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/08/kiji/K20110108000008670.html
>年頭の会見で清武球団代表は「まだ補強は終わっていない」と語っていたがバニスターの獲得で、
>弱点である先発投手陣の競争が激化するのは確実。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/110108/bsa1101080504000-n2.htm
>9日からは、業務提携している米ヤンキース首脳と会談を行うため、渡米することも明かした。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20110105-OHT1T00288.htm
805FA=D1で頼む:2011/01/08(土) 11:29:36 ID:f3/zCkeF0
バニスターは肩悪いんだよね。去年は8月以降三試合しか投げてないから、
肩の悩みはとても新鮮だ。

肩が悪くてもメジャーで7勝するんなら、日本では10勝てるという読みなのだろうか?

メジャー実績よりもコンデイションのよい選手を選ぶことが大事だと思う
もっと悪くなる可能性もあるんだし。

バニスターが日本で見れるのは嬉しいけど、よかったら来ないし
う〜ん、日本の中6日ローテなら持つかな?

スポーツ紙は肩が悪くて契約切られたことに一切触れていない。
みんな知ってるはずなのに。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 11:32:23 ID:TQA8Ei+X0
まあ巨人としては、外国人投手が誰か一人でも活躍すれば去年以上だからな
その去年は1ゲーム差だったし、既存の選手含め誰かが当たれば優勝という計算か
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 11:37:29 ID:ULlhpzQ80
やっぱり新外国人はワクワクできて良いな
今年はどこも結構良い外国人を獲ってる感じだし
それに引き換えメッセンジャーみたいなのを残留させてる阪神はダメだ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 11:52:13 ID:YUwxvN0K0
新規外国人が4人来るのって巨人では過去最多?
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 11:57:07 ID:6Bn70gv80
>>805
http://www.mlbtraderumors.com/2010/12/three-teams-heard-bannister-was-retiring.html
調べたら、今オフで引退も考えたレベルで肩悪いようだな
やばいわ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 12:05:06 ID:kCMiKlyc0
まあメジャーより日本のほうが日程緩いから負担は小さくなるかもよ。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 12:07:45 ID:YUwxvN0K0
>>809
親父は肩痛めて6月に帰国したがカエルの子はカエルなのか・・・
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 12:11:15 ID:6Bn70gv80
一応、引退云々の>>809は正確には確定情報ではないな
ただそんなに肩悪いなら向こうの主義からすると手術しそうな感じもするが
来月キャンプ入ってすぐ投げられるかどうかは注目だな
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 12:12:15 ID:AsxnPH5l0
朴、フィガロ、マクレーンの檻か、巨人の補強が一番ええだろうな
てか檻と巨以外、不況なのか知らんが、補強が積極的じゃないな
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 12:32:05 ID:2SiuQEA20
>>800
神宮のヤクルト戦で安打記録達成したんだよ
ヤクルトのデントナが「日本のファンが相手チームの外国人選手をたたえる
拍手を送って感動した」というコメントを残していた

しかし神宮の試合は半分以上阪神ファンだよなw
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 12:39:46 ID:2SiuQEA20
>>814
自己レスほんとだトラッキーが
つば九郎の立場は
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 12:45:58 ID:1G0KP/hR0
バニスターはラズナーよりはメジャーでの実績あるぞ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 13:00:17 ID:W2iG6eaw0
実績あっても肩やってたらやばいだろ、しっかり調査してんのか
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 13:09:24 ID:jGAHd983P
【巨人】バニスター発表、1・5億背番20
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110108-722247.html
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 13:16:39 ID:9tvAty6L0
ミセリの再来?
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 13:18:00 ID:3EtyZViq0
これだけ取っても誰も当たらないんじゃ・・・って思えるのが巨人の凄いところ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 13:26:03 ID:RroFzUaX0
>>815
おじぎ云々って書いてあるだろ?あれ、つば九郎のことだから記者が間違えてるんだよ。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 13:35:09 ID:8lM/VDF90
>>813
巨人か広島かな?
今回は広島外人スカウト部隊の本気、みたいな獲得だし
いつも多くて活躍可能性があるのは2人、通常1人くらいだったが
今回は3人ともAAA高成績で活躍可能性が高いタイプだと思う
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 13:43:10 ID:50C7YovO0
アルバラデホは移籍金らしきものも払ったし、むこう
から見ても期待感ある投手だったんだろうな。
なんかヤンキースが他球団に渡したくないから日本に
行くように仕向けたとかいう話もあるんだかないんだかで。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 13:46:29 ID:+kPvoPnw0
3Aで神で期待は大きいけど
なかなか一皮むけてこないから
日本で自信つけてこいって感じかもしらんな
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 14:06:16 ID:bbRr9krO0
>>798
いま読んだけどなかなかおもしろかった
日本で唯一の不満がチックフィレイのチキンを食えなかったことかww
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 14:30:26 ID:h9oMSjHF0
http://www.fangraphs.com/pitchfx.aspx?playerid=5718&position=P
PACE20.0

上原、ルイス並に投球テンポが良いのか
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 14:40:42 ID:gxvMZbZx0
巨人は使えない外人を掴まされたようだな。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 16:06:55 ID:kFG2VdND0
>>804
今度こそライアルの競争相手の野手だろう
さすがにこれ以上投手は取らないだろう
取るならフランドセンを取ってほしいが巨人のスカウトだからスルーしそう
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 16:09:08 ID:jGAHd983P
>>828
取ってほしいって契約したばかりじゃん
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 16:15:22 ID:hB10J52w0
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 16:16:03 ID:hB10J52w0
>>829
パドレスとマイナー契約したよな
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 16:35:30 ID:kFG2VdND0
でも移籍金を払えば獲得できたよな
マートンやライアルもその移籍金を払っての獲得だったような
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 19:03:46 ID:QL8ACvkO0
バニスター肩の故障復帰してから
3イニングが精一杯らしいけど大丈夫なの?
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 19:06:23 ID:9zr3Cqil0
開幕まで補強の可能性を探るってことは
ライアルがキャンプオープン戦でサード守備難でも露呈しようものなら
野手第2弾あるってことかな
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 21:22:55 ID:1lUPSOKj0
バニスターは親父の方も日本球界入りした時は既に肩が(ryな状態だったな
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 21:26:02 ID:9zr3Cqil0
これか

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110108/bbl1101081516002-n1.htm
「左肩を手術したばかりで、リハビリのために日本に来てたんや。
勝っていても、自分で決めた球数になると、勝手にマウンドを降りてしまう。
あれにはエライ目にあったわ」とノムさんがボヤいたもの。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 21:42:19 ID:y31e/GZp0
今年の新外人は広島がよさそう。
逆に横浜は何故って感じだなあ。もっとよさそうなのがいるだろー
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 22:08:29 ID:RroFzUaX0
>>835
一巡目一位はマトモにフルシーズンもったことがない
グッドウィン、ホーナー、バニスター
バリントンはどうかなぁ
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 22:26:09 ID:1lUPSOKj0
マン、バリントンは育成枠同然だからな 外れても全然痛く無い
キャンプ中にテストで別のが入る展開があるかも
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 22:53:40 ID:6cxMH3NI0
>>839
バリントン?ハミルトンじゃなくて?
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 23:17:07 ID:yFFQAqy+0
リーチは去年のマイナーで奪三振率が前年よりかなり落ちてるのが気掛かり
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 00:06:41 ID:l0Rhupu50
成績しか見てないの?
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 00:47:51 ID:YAn0mQVq0
どんな触込みがあっても巨人が自前で見つけてきた外国人ってだけで
なんか期待感が高まらんw 
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 00:51:26 ID:zKFW4Lrt0
>>842
成績より参考になる資料を俺に見せてくれ
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 06:56:24 ID:W4bK0yFD0
阪神・マートン「メジャー復帰視野」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/110109/bsb1101090503005-n1.htm
マートン「来季メジャー復帰も」…米TV局の取材で
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/201101/09/base216390.html

バニスター獲得を発表 年俸は1億2000万円
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20110109-OHT1T00005.htm
巨人・バニスター、単年1億2000万円
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/110109/bsa1101090506000-n1.htm
巨人、新助っ投バニスター発表!背番号「20」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/09/kiji/K20110109000014540.html
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 07:30:24 ID:cwpe/46+0
>>837
横浜は外人P獲るのが超絶下手だからハズレでもダメージ低い宝くじ方式にしたんだろう
確か全員1000万以下じゃなかったけ
バニスターみたいなハイリスクハイリターンタイプは巨人より横浜辺りで見たかったけどな
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 09:20:13 ID:9Lgz/cbE0
横浜は売り手市場の3A〜メジャーそこそこ外国人の獲得に失敗し続け
独立リーグからテスト経て獲得したハーパーの成功で、無名の独立リーグの若手を何人も呼んで現場がテストしてから獲得
って流れに変わったと思う。育成選手並の契約。ある意味中日のドミニカ外国人のスカウティングに似ているのかも。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 09:45:54 ID:FBPb5Mio0
安い年俸の選手のほうが活躍してるっていうのがあるからじゃね?(マットホワイト、ランドルフ、カスティーヨ、ハーパー)
並の年俸の選手は雇いまくった08年、移籍金払うレベルの高年俸を獲った09年
それらの年より去年が一番マシだったからね
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 09:54:16 ID:CyPtItx10
井川がG新助っ人アルバラデホ「警戒令」

 かつてのエースからの警報だ。
元阪神のヤンキース・井川慶投手(31)が8日、巨人の新守護神候補のジョナサン・アルバラデホ投手(28)に対して「警戒令」を出した。
ヤンキース傘下の3Aスクラントンでのチームメートで、阪神にとって怖い存在となる。
 「彼は良いですよ。コントロールが良いですし、カーブもあって。球速も150キロぐらい出る」
 3年にわたって共に汗を流したからこそ、実力は把握済み。
昨季3Aスクラントンで43セーブの守護神。
結果はもちろん内容も良かったという。
 「彼は打たれないですね。ランナーを出して抑える選手が多いけど彼は出さない。
3人ぐらいでピシャッと抑える。不利なカウントでも普通に変化球を投げられますし」
 結果を残しながらも、他の有望選手にチャンスが多く与えられたため、メジャーでの登板機会に恵まれなかったという。
実力に問題はない。

 井川は昨年10月に帰国し、故郷の茨城県・大洗町などで自主トレを開始している。
阪神が育成契約したベキオナチに関しては「知りません」と話したが、かつてのエースからの「助言」を、真弓阪神は頭に入れておいた方がよさそうだ。

[ デイリースポーツ 2011年1月9日 9:26 ]
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 10:35:34 ID:rL5gTVKn0
横浜の外国人って他球団なら全員育成枠でもおかしくない
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 10:51:42 ID:cwpe/46+0
>>850
いやさすがにメジャー経験もあるアメリカ人は育成じゃこないだろ
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 10:52:01 ID:JVnFUwHM0
横浜はスタッツより実際に見たインスピレーションなんや!
投手2枚当たれば4位も夢じゃないで!
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 10:59:29 ID:2uvH36VB0
横浜は20年昔の野球をやってるな
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 13:11:44 ID:sJ4TxwS/0
井川、3人ぐらいでって言うなw
3人でって言えよ。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 13:56:35 ID:38yJZHb7P
アルバラはかつてのルイスやマートンみたいなもんか
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 14:04:51 ID:2uvH36VB0
その二人とは格が違うな
強いて言うなら誰だろうな?ラズナー?
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 16:06:38 ID:Tz0LM32B0
ブライトは3月末までには支配下登録かな
2008年シーズンより26歳以上、かつ、育成契約初年度の外国人選手については昇格は3月末までしか認められないみたいだし
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 16:44:15 ID:RfcUFI2iQ
>>850
リーチと陳は無理だろ
中日は枠がなくダメ元でオファーだして撃沈だし
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 16:57:16 ID:GDpOWPuY0
>>858
だから他の球団は支配下枠空けてまでとらないから、「他球団なら全員育成枠でもおかしくない」という文には
矛盾しないがな
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 17:45:09 ID:OFfr4lkQ0
リーチは10勝する
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 18:21:56 ID:cUEck7D20
二軍で10勝か
確かに横浜二軍は強いからそれくらいならできるだろう
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 18:45:08 ID:TcfrMX020
アルバラが活躍できないとオワリだね
クルーンのほうがよかったなんて笑い話にならないようにしてほしい
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 19:31:01 ID:g6oWpAHNP
強いのか!と調べてみたら、4位の楽天と0,5差の3位じゃないかw
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 19:34:43 ID:38yJZHb7P
陳はジェンや黄より1ランク上の選手だけど今年活躍出来るとは思えんな
上手く育てばチェンになるかもしれないけど、せいぜい陽兄だと思う
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 19:42:04 ID:MUsTpXIH0
>>864
別に煽りでも何でもなくきくが、
>陳はジェンや黄より1ランク上の選手
はなんで?
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 20:27:40 ID:TtgTxBBW0
陳は大学での実績が段違いだからね
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 20:32:41 ID:MUsTpXIH0
>>866
そんなに違ったか?
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 20:34:37 ID:sJ4TxwS/0
陽はいまだに素材感ありありだから、今後化ける
可能性も結構高いと思う。
陳はよく知らんから比較できんけど。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 20:35:48 ID:mCzu6l7/0
でもチェン同様に自由契約にしてもらってメジャー行きたがってるんだろ >陽兄
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 20:36:08 ID:CRK0iqo20
井川が社交辞令で絶賛コメした選手ってスカばっかりのような気が
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 20:37:18 ID:TtgTxBBW0
50イニング連続無失点は台湾の大学社会人野球史上新記録だからね
それを大学1年でやっちゃうんだから騒がれるのも不思議ではない
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 20:44:48 ID:QKpY+hW80
年齢20歳くらいかと思ってたら今年ピカピカの大学一年生だったのね
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 20:49:10 ID:TtgTxBBW0
去年の秋から2年生だよ
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 20:51:05 ID:c0x0iWGS0
陳はベイスターズと契約間近っていう情報が出てる
(日本スポーツ紙じゃなくて)
オリックスマクレーンは正式契約はまだなの?
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 21:03:53 ID:QKpY+hW80
外国の情報機関にはもうサインしたと書いてるんだがなあマクレーン
http://nbcsports.msnbc.com/id/40877238/ns/sports-player_news
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 01:18:11 ID:or2yD4YH0
>>870
フォッサムのことか
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 01:19:15 ID:ejHdWl4J0
Radhames Lizって投手が韓国LGと契約
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 03:28:05 ID:dPpyY+iB0
井川の見る目の良し悪しはともかく
デイリー紙からの元在籍球団の敵対球団の助っ人に対する質問に社交辞令というワードは適切なのか
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 06:40:59 ID:93eI6q080
横浜 中日との台湾人投手争奪戦に勝った

 横浜が台湾国立学院に在学中の左腕・陳冠宇(チェングァンユ)投手(20)との契約に
大筋で合意したことが9日、分かった。

 同投手の獲得へ向け、横浜は佐藤貞二常務取締役ら球団幹部が年末に渡台。
将来性豊かな148キロ左腕のマークを続けてきた。中日など複数球団が育成枠での獲得を
目指していたが、横浜は支配下選手契約を提示。09年秋に横須賀での秋季キャンプに
研修生として参加し、横浜に好感をもっていたのも一因となり争奪戦に競り勝った。
同常務は今月5日に「こちらも手順を追って(獲得に向け)やっている」と話していたが、
粘り強く続けた交渉努力が実を結んだ形だ。同投手は昨夏、日本で開催された
世界大学野球選手権や同秋のアジア大会(中国)に台湾代表で出場して好投。
球団側は在籍中の同じ台湾人左腕・王溢正(ワンイイゼン)投手(25)とともに大きな期待をかけている。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/10/kiji/K20110110000020660.html

「カブレラ一塁」秋山監督“騒動”回避!?…ソフトバンク
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110110-OHT1T00003.htm
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 07:14:37 ID:swK3CdQ+0
中日の独自ルート(笑)とは何だったのか
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 07:16:46 ID:qXOjqW230
これも育てられなかったらいよいよ何言われるかわからないのに横浜か・・・。
胸が熱くなるな
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 07:30:07 ID:d8T8ZzIH0
s
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 07:48:05 ID:paUb5iqj0
新球団がちゃんと育てます
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 07:52:14 ID:F7LlqaIr0
中日w
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 09:06:35 ID:Z+RRH08G0
中日「横浜が地雷踏んだ、プギャーw」
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 09:56:21 ID:ejHdWl4J0
すっぱいぶどう。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 11:43:34 ID:ipFfZjYD0
まあ育成枠じゃ支配下の方を選ぶよな
当然だわ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 11:56:38 ID:SkrsOZPf0
横浜は現時点で支配下64人だから支配下契約するリスクなんてほぼない分
躊躇せずに提示できる状況にあったわな
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 12:11:56 ID:hBE2Oa8p0
阪神は育成外人も結構いるのにもう68人
これで日本人の小林獲ったら支配下に上げる
可能性が激減するだろう
本当に育成して来年の戦力にまわす気だろうか
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 12:12:50 ID:hBE2Oa8p0
阪神の育成外人二人だけだったね訂正
ザラテとベチオナッシ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 12:38:25 ID:tELCBv4/0
>>870
>>876

ググったらラズナーとフォードも出てきた。
てゆうか井川が自主トレで
マスコミの「なんでもいいからコメントくれ!」
的な空気で渋々答えたのが想像につく。
それで次の日の新聞の見出しに「井川、太鼓判!」「井川、大絶賛!」

井川も大変だなあ
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 12:47:57 ID:Wmt9a1at0
まあ、アルバの場合は
同じチームで抜群の数字の抑えだから
いい投手と思ってるのはそうだろうと思うけどね
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 12:57:09 ID:hBE2Oa8p0
メジャー落ちから安くていいのをってのがネットワークもある
最近の巨人のやりかたなんだろうな
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 13:04:52 ID:or2yD4YH0
陳はフォームが工藤にそっくりだな
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 13:21:03 ID:/J78+bYCP
チャンジェンミンと言えば一年目で少し勝てたから
2年目で「広島くらい楽勝」とか言ってたらボコボコに打たれてそのまま消えた頭のかわいそうな子と言うイメージ
ルーキー時に調子こいて練習しなくなって潰れた奴の典型的な例
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 13:26:10 ID:SSkEFdyO0
工藤より高井に見えた
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 13:47:17 ID:m9VjtxUo0
>>889

阪神の球団社長がトレードやるって断言してたから、
コバヒロ獲れたら中途半端な投手複数放出トレードやるんじゃないのかな
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 13:54:09 ID:ejHdWl4J0
小林獲得の人的補償の話題も出てくるだろうし?
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 15:42:58 ID:M8ulCMF+0
>>892
それを言ったらラズナーもそうだろ
ラズナーは井川との昇格争いに勝ってローテ回してた経緯があるし
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 17:22:51 ID:uvG9pnYI0
この選手はポプラにいたときに横浜が獲得をした選手だったよな
あの時は嬉しかった
便所の神様から色々言われても素直に仕事に取り組めたし
あ〜あの時に戻りたいな
http://web.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?pos=2B&sid=milb&t=p_pbp&pid=434583
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 21:25:41 ID:yEd2lXtB0
ds
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 21:26:39 ID:yEd2lXtB0
ゴミ売りは外人を3人に絞れよ
どうせ途中で解雇するくせに
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 21:31:54 ID:97xOLp0X0
>>900
これは…誤爆?
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 21:34:03 ID:mYXntfyQ0
ファーマニアックはマイナー戻っても苦労してんだな
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 21:50:12 ID:UYw2ZnoSP
>>902
途中で解雇しようが何しようがゴンザレス、グライシンガー、トーレス、バニスターの中から一人でも先発で勝ちを計算できる選手が出てくれば巨人としては成功のはず。
3人に絞ったらそれこそゴンザレスがまた激太りして来日したりするだろ?そういうのが無いように大量に獲得してるんだよ。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 22:32:27 ID:fmXs7MVF0
ゴンザレスをもう計算に入れてないことは間違いない
だろうな。
ただ、本人も契約最終年だから、移籍するにしても
次の契約のためにある程度やらないといけない状況
ではあるけど。
ヤクルトの時もそうだけどどうもサボリ癖があるし、
性格が真面目だったらヤクルトも放出を我慢してた
かもしれんね。
クビになったら尾花が欲しがりそうだけど、今年終わって
来年も監督やってるかどうか分からんし。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 22:33:16 ID:+96Sfsfy0
巨人は2軍の試合がかなり増えるから、2軍用の駒が欲しかったんだろう。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 22:47:30 ID:QtsjklP+0
外人なんて結果的に二軍行きになる選手が当たり前のようにいるのに
予算と枠の問題以外で絞る理由なんてありゃせん
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 01:41:30 ID:uN0AsRFL0
どうせたくさん取っといてもその中で使えるのは枠内におさまるだろうしね
もし枠で悩むくらいみんな活躍したらそれこそ贅沢な悩みだろう
ただ性格面でうるさいやつがいると腐って邪魔だが
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 09:45:33 ID:1nlzkH6M0
>>907
それはないんじゃないか?
巨人の二軍戦行くと選手多すぎて大変そう
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 10:16:48 ID:lV98FGhG0
巨人は2軍戦を50試合増やすとかニュースで出てたぞ
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 12:36:56 ID:/j54J5L40
中日が育成枠でって言ってるのが気になるが陳は横浜でどうなるか楽しみだね
横浜だとがっかりする可能性高そうだけど
バニスターの親父ってヤクルト来た時に135勝の実績があったとは知らなかった
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 12:58:51 ID:ArGhDYSK0
巨人は2軍が2チーム体制でいくから、登録人数とけが人かんがえるとこんなもん
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 14:51:42 ID:xHqV/+BtP
オリックスがエバン・マクレーン投手を獲得したと発表
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2011/01/11/0003730520.shtml
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 15:18:41 ID:eg7BFOHB0
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=5576&position=P

データだけ見る限りは軟投派みたいね。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 15:26:26 ID:Yzdv1qVt0
腕の位置上げたり下げたりしながら投げるタイプみたい
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 15:34:29 ID:Gbvl9kim0
一ヶ月前にとるとる言われてもう一週間前にすでに契約決まったのがわかって
ようやく発表か
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 16:38:59 ID:zn9MInpH0
>>915
制球力いいからストライクゾーンに入らなくてヤキモキってことは無さそうだな
ただ被安打や被本塁打多めだからバッターはミートしやすい球なのかもな
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 16:50:19 ID:Zcd/22jx0
三振かなり少ないところをみると決め球の変化球もなさそうだね
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 17:10:01 ID:rleIJUpg0
巨人って投手は不安でこんなに獲ったのに
野手はライアル1人で安心なのか
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 17:12:18 ID:zn9MInpH0
メキシカンリーグに面白そうな人材がゴロゴロ転がってんだけどなあ
セサルの失敗で億劫にってるか
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 17:12:20 ID:Gbvl9kim0
三振が少なく被安打が多い
球種も多くはないしスピードも遅い

各種数字見てるとコントロールはまあまあだが決め球がないタイプと推測できる
緩急や左右への散らしで抑えるんだろうが当てるのが
まず当てるのに苦労しないので粘られてヒットを打たれる
日本に来るとそんな感じの投手になるだろう
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 17:24:02 ID:vcFhQlZpP
メキシカンリーグか
セサルが,380に40盗塁で首位打者・盗塁王の2009MVP
マック鈴木が2010の最優秀防御率

獲る分には難易度高いよなw
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 17:38:25 ID:Zcd/22jx0
マクレーンは外れ確定せ良いと思うがね
個人的に技巧派嫌いだからかもしれないが、活躍する姿が想像できん
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 17:41:56 ID:zn9MInpH0
まあでもどれくらいやれるもんか楽しみではある
抑えられたら抑えられたでマイナーのレベルの高さを知らされるわけだし
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 17:51:05 ID:Gbvl9kim0
抑えるどころか一軍で使ってもらえれないいね的な選手だよな
同じタイプでもフォッサムのほうが遥かにいいだろこれ
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 18:20:35 ID:6Px0X+3T0
球速何キロくらいで変化球何投げる?
>>マクレーン・陣
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 18:40:40 ID:eg7BFOHB0
速球は平均140km/h
チェンジアップ、カーブとPitchTypeのFTってなんだっけ?

速球とチェンジアップが投球の70%以上を占める。ただしこのデータは去年メジャーで1イニングだけ投げた記録なので、参考までに。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 18:55:02 ID:Zcd/22jx0
FTはツーシームだよ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 19:04:00 ID:zn9MInpH0
マクレーンはプロ入団当初は9近い奪三振率を残してるシーズンもあるし元々力で押すタイプのピッチャーだったんだな
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 19:07:58 ID:FjFSXtNR0
どっかで怪我して軟投派に転身ってタイプかな
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 19:12:22 ID:zn9MInpH0
四死球率が昔と今で全く変化がないってのが何気に凄い。
コントロールには絶対の自信を持ってるタイプなのかな
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 19:24:21 ID:Gbvl9kim0
どっちかというと四球出すくらいなら打たれたほうがマシというタイプなんだろう
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 19:28:16 ID:zn9MInpH0
左のカルロスシルバか
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 20:12:05 ID:/XYM6XaK0
>>920
開幕まで補強の可能性探る方針で清武が渡米して情報収集してる
キャンプオープン戦でライアルがあまりにあれならもう1人取るのでは?
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 20:28:33 ID:HbcCp0LL0
左の軟投派、技巧派って日本はストライクゾーンが狭いから成功している外国人少ないと思うけど
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 20:32:33 ID:AmPN24az0
別にストライクゾーンは狭くない
インコースが広くメジャーほどアウトコースを甘く取らないだけ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 20:36:54 ID:6Px0X+3T0
>>928
ありがとう!

陣はわからん?
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 20:58:32 ID:W0Ai5q0E0
インコースが広い分
そのインコースをどれだけ上手く使えるかだわね
インコース投げなれてないから
しっかり投げられませんって外人はアウトになる
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 21:03:00 ID:AmPN24az0
インコース厳しくつけたって球威ないやつはだめだけどな
ラズナーなんか左右のコントロールは抜群にいいのに決め球ないやら
セットポジションが駄目やらで酷かった
フォークを覚えてからは三振をスムーズに取れるようになり全体的によくなっていったが
ラズナーはあと一年日本で鍛えればメジャーの弱小チームならローテ狙えるようになるだろう
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 21:08:41 ID:zn9MInpH0
フォーク覚えたせいかしらんが若干コントロール悪くなったね
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 21:11:58 ID:2/7ssWWL0
エバン・マクレーン投手(28)を獲得したと発表した。1年契約で年俸30万ドル(約2500万円)。背番号は50。
 米国出身の同投手は身長188センチの左腕。昨季、初めてメジャーに昇格し、2試合に投げて0勝1敗、防御率9.00。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 21:14:38 ID:zn9MInpH0
思ったより安い
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 21:15:38 ID:AmPN24az0
>>941
元々安易にストライクゾーンに投げすぎる傾向があったからあれはあれでいい
セットポジションになるとやや不安定だがフォークという決め球のおかげで
三振を取れるようになったというのが大きい
やはりコントロールがどんなによくてもピンチで三振が取れる球がないと先発では厳しい
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 21:17:34 ID:zn9MInpH0
>>944
うん 俺もそれは基本的には同意 三振率アップがいい方に向いたね
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 21:18:13 ID:QiglB5wt0
むこうの経済の影響もあって、日本に来る外国人選手の
レベルが例年より高いような気がする。
メジャーで大きい契約は相変わらずあるにはあるけど、
微妙な選手に無駄な金を使う余裕もなくなってきてるのかも。
コバヒロもテストを受けるならという条件付けられてメジャー
契約取れてないし。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 21:24:19 ID:W0Ai5q0E0
まあ、年俸的には
期待度は高くない感じやね
ここらで語られてることも先刻承知ってことかな
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 21:30:34 ID:YNCSp1X40
仁志氏、世界行脚「野球人として視野広げたい」


昨季、現役を引退した仁志敏久氏(39=元巨人、横浜)が「野球人」として、世界野球行脚の旅に出ることが9日、わかった。

まずは1月下旬に、ドミニカ共和国を訪れる。

 仁志さんは昨年6月に米独立リーグのランカスターで現役生活にピリオドを打ち、9月には同リーグのサザンメリーランドで臨時コーチを務めた。

今季も、米大リーグ、マイナー、独立リーグでのコーチ就任を探ったが、各球団との話し合いが不調に終わったことで断念。

「フリーの立場で、野球人として、視野を広げたい」と違う形で野球を追求していくことにした。

 そこで考えついたのが、「野球王国」と言われる国々を旅することだった。「知らない世界を自分の目で確かめ、現実や環境を知って、その中で何かを感じたい」。

1956年からこれまで500人以上の大リーガーを輩出しているドミニカ共和国を手始めに、今後はキューバ、ベネズエラ、プエルトリコ、パナマ、ニカラグア、

さらにヨーロッパのオランダなどにも足を運びたい意向でいる。

 ドミニカ共和国では巨人時代の同僚、マルちゃんことドミンゴ・マルティネス氏や大リーグで活躍するヤンキースのR・カノ、レンジャーズからFAとなっているV・ゲレロらと面会予定でいる。

この模様は、3月下旬に3夜連続でCS放送「J sports」で放送される予定だ。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 21:34:55 ID:yb/wLms30
仁志は監督・指導者に向いてるかもしれんね
向上心あるし勝ち気なところと研究熱心なところはコーチ、監督向きだ
問題はどこが監督として雇うんだろうかってとこだが
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 21:37:13 ID:zn9MInpH0
コーチとしての腕は知らんがスカウト(交渉じゃなくて探索の方)の腕は凄いと思う
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 22:00:13 ID:YNCSp1X40
マルちゃん楽しみやな!
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 01:32:20 ID:/owtpxFg0
>>949横浜しかないな
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 06:27:03 ID:6jiRgLil0
マクレーン投手獲得…現場は先発左腕として期待
今オフの補強は今回の第9弾で終了する見込みだ。
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/201101/12/spe1216473.html
左腕マクレーンを獲得…オリックス
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110111-OHT1T00249.htm
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 11:31:16 ID:Gs0e2gZpQ
>>949
かなりむかしのはなしだが本人は高校の指導者になりたいらしい
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 11:38:54 ID:2fiQY5kOP
仁志は木内監督の後釜になってほしい気もする
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 12:07:25 ID:xTgQGXSw0
なんとなくだがマクレーンは中継ぎの駒になって
レスターみたいなしょっぼい活躍をする気がするわ
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 14:03:19 ID:7+FTXQbT0
まあ清水吉野劣化菊地原くらいは使えるだろうね
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 14:44:38 ID:5kfUGMv/0
中継ぎに外人枠やるような余裕ないからねえ みんなはずれまくったならともかく
今オフはとにかく1人は先発当たりこいって数うちゃ当たる作戦にしたし
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 15:10:08 ID:Rf26k8JV0
開幕までは楽天の抑え位?
他に取るとこありそう?
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 15:17:14 ID:z1xDaMY90
>>959
楽天ももう手足が縛られてるかも。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 15:27:04 ID:59b1u+1+0
ないない
普通にとるよ
金ない金ない騒いでるけど年俸総額昨年と変わらんし
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 15:53:07 ID:romn1Eqn0
結局、オリックスは陽建福とらないのか
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 16:55:58 ID:e7pia42c0
>>961
結局キムで落ち着いたんじゃないの?
ここ2年投げていないとか抜きに、実績的には大物ストッパーには変わりがないわけで
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 17:05:35 ID:IcAU3bT40
十二月に韓国サイドが年末中に契約とか言ってたけど
楽天側は一切進展なしと否定してたな
で、案の定ガセで韓国側も金に呆れたのか報道しなくなった
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 18:13:32 ID:FTl7wP390
抑えに関しては7月いっぱいまで使うと星野が言ってたしな
焦って生半可な選手獲っても無駄なだけだとか
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 18:56:07 ID:vKKp4rwZP
パの下位2つの補強は物凄いな
当たるかどうかは別としてヤル気を感じる
予想する評論かも大変そうだw
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 18:56:40 ID:+SJFF81a0
高身長で140後半以上を常時投げれて
コントロールがよければ大外れはしないな
変化球にチェンジアップがあるとなおいい
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 20:26:05 ID:GCsh653w0
>>963
ここ2年間投げてないの抜きに評価なんて出来るわけないだろw
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:51:09 ID:jq9fLVXr0
バーネットと再契約 ヤクルト

 ヤクルトは12日、昨季終了後に自由契約としたバーネット投手(27)と再契約したと発表した。
年俸2500万円プラス出来高払いの1年契約で、2年目は球団が選択権を持つ。背番号は34に変更となる。

 来日1年目の昨季は16試合に登板して4勝5敗だった。
バーネットは「戻って来られてとても興奮している」と球団を通じてコメントした。

 また、残留で合意していた林昌勇との契約が、6日までに正式に完了したと発表した。(金額は推定)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20110112-00000036-kyodo_sp-spo.html
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 22:22:21 ID:ALCr0d2F0
安! 3年ぐらい契約してもよかったろこれ
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 22:26:20 ID:oHmmrnlQ0
>>923
マック最優秀防御率かw
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 22:46:43 ID:VV+lRr1i0
ヤクルトは4人に固定できんのか
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 23:19:13 ID:wfjRYPVK0
いくら安いとはいえバーネットみたいなカスを呼び戻すなんて
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 00:02:33 ID:bNDRNMBP0
SBグーリン呼び戻さないかなぁ
またあの不思議空間に酔いしれたい
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 00:07:24 ID:SreVUiKL0
ヘイニータイプも面白い
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 00:19:20 ID:3q58FpzN0
>>949
ただしフロントやOB連中とは猛烈に揉めるだろうなw
それと仁志の志についてこれる、それなりに意識の高い選手がいるチームじゃないと…
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 00:37:36 ID:Y1/FNnZHP
斉藤カズミだってここ3年投げてない事を抜きにしたら超一流だしなぁw
2年だと新垣も普通にローテ投手に
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 02:04:59 ID:nNPdHgAa0
>>973
今年はやるよ お前に一泡吹かせてやる
979権平 ◆T0e.kDbaK2 :2011/01/13(木) 02:25:14 ID:0sumWfNc0
バーネットについては
去年のラズナーみたいに勝ち星は少なくても防御率さえよくなれば
再契約成功といえるんじゃない?
とりあえず今年は6点近い防御率を3点台まで改善することを
目標にしてほしい。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 02:26:58 ID:KecNZxId0
3Aのバス移動に比べたら日本は天国だろうしな。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 06:37:55 ID:j0g9e9bW0
“ヨン様”契約不成立で…バーネット再契約
また、球団は林昌勇と今月6日に3年総額14億2000万円で契約したことも発表した。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/13/kiji/K20110113000037370.html
ヤクルト、バーネットと再契約発表
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/110113/bsf1101130504002-n1.htm

横浜、台湾の148キロ左腕、陳冠宇獲得
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/110113/bse1101130504000-n1.htm
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 07:49:49 ID:HxMvN6eH0
どちらも成功しそうにないな
特に横浜の陳
若いうちから横浜いくとか今後の人生になんのプラスにもならない
それ以上に時間の無駄だと思う
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 07:51:59 ID:pz/qvoRl0
「横陳」誕生か
タマの出し入れがカギになるな
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 07:55:21 ID:HxMvN6eH0
腐って使い物にならなくなりそうだ
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 07:57:42 ID:xkoJxkBw0
オリファンだけどパク、スン、ヘスマンに関してはもう諦めてます
特にヘスマンの背番号「5」なんか清原の背番号だしモロ死亡フラグ
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 08:44:11 ID:hMSHDxgoQ
陳はフォーム綺麗だな
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 08:51:35 ID:NKeRMym70
元横浜カスティーヨ本国で大活躍

http://www.youtube.com/watch?v=WOR1g4DF-qc
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 10:01:58 ID:iGIPgapd0
カスティーヨ相変わらず元気だなw
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 12:27:00 ID:ngibzeKY0
カスなにやってんだよw
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 15:03:14 ID:e+m5UEEs0
スンとヘスマンなんて典型的な扇風機コンビだからな
まず活躍しないだろう
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 16:33:05 ID:J4INZ5FK0
>>987
ワロス
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 02:01:48 ID:cV+W5+wNP
メキシカンリーグ凄いな
マック鈴木の最優秀防御率も驚いたけど、3割打者が70人居る
どんだけ打高投低なんだw

マックのWHIP1,47は酷いと思ったけど、1位が1,12、2位が1,20、3位が1,30で
1,47は18位と特に悪くないんだよなー
1,80で勝ち越してる奴も居るw
与四球1位は流石、奪三振3位は中々

総合的に見てもリーグで5,6番目くらいの投手になってしまう
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 02:06:13 ID:efYjuL/Z0
メキシカンリーグの打高は今に始まったことじゃねえし
3割打っててもああメキシコねってレスは定型
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 02:56:28 ID:VwO2++c20
メキシカンリーグて打高投低は言わずもがなだけど、他のマイナーリーグと比べて打者の三振数が少なめだね
突出した奪三振投手もいないし
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 06:36:04 ID:QDulXbTU0
G宮崎キャンプで投手に“外国人枠”
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/110114/bsa1101140506002-n1.htm
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 10:28:39 ID:LaHrpWmt0
うめ
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 10:29:45 ID:LaHrpWmt0
うめ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 10:30:46 ID:LaHrpWmt0
うめ
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 10:32:00 ID:LaHrpWmt0
999
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 10:34:10 ID:LaHrpWmt0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/