☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart2053☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
☆プロ野球板では実況厳禁
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。ただしレッテル貼りはNG。
☆sage進行でお願いします。
☆専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーんすることができます(推奨)。
☆コテは全面的に徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
 http://browser2ch.web.fc2.com/
☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆アンチスレは板違いなので基本的に無視して下さい。
☆mixiのネタは2chなので基本的に無視して下さい。
☆次スレは>>900を踏んだ人にお願いします。
☆立てられない場合はスレ上で他の人にお願いして下さい。

☆実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live24.2ch.net/livebase/

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1292490007/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 18:06:45 ID:absscutg0
来年こそ100敗かな
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 18:14:31 ID:xRXoxVzC0
横浜ベイスターズオフィシャルサイト
http://www.baystars.co.jp/
横浜ベイスターズ−ファーム
http://www.baystars.co.jp/farm/
横浜スタジアムオフィシャルサイト
http://www.yokohama-stadium.co.jp/
ベイスターズナイター2010
http://www.tvk-yokohama.com/baystars/index.html
TBSニュースバード ザ・プロ野球
http://www.tbs.co.jp/newsbird/lineup/baseball/index-j.html
ハマスタWAVE
http://www.tbs.co.jp/baystars/
BS−TBS
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/SPT1000600
TBS−野球動画
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/
徹底応援プログラム『Love BayStars』
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/lb/
横浜ベイスターズ−リンク
http://www.baystars.co.jp/relatedlink/
カナロコ
http://www.kanaloco.jp/
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 18:14:45 ID:xRXoxVzC0
【ハマの番長三浦大輔オフィシャルサイト・ブログ】
http://www.daisuke18.com/
http://ameblo.jp/daisuke18/
【金城龍彦オフィシャルサイト】
http://www.kinjoh-1.com/
【藤田一也オフィシャルサイト】
http://www.fuji-ta.net/
【村田修一オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/shuichi-murata/
http://www.diamondblog.jp/shuichi_murata/
【山口俊オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yb11shun/
【桑原義行オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yoshiyuki-kuwahara/
【内藤雄太オフィシャルブログ】
http://umiblo.jp/naito/
【石川雄洋オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/takehiro-ishikawa/
【清水直行オフィシャルブログ】
http://www.diamondblog.jp/naoyuki_shimizu/
【大家友和オフィシャルブログ】
http://www.tomokazuohka.jp/
【江尻慎太郎オフィシャルサイト・ブログ】
http://www.shintaroad.net
http://ameblo.jp/ejiri-shintaro/
【山本省吾オフィシャルブログ】
http://blog.shogo-yamamoto.com/
【森本稀哲オフィシャルモバイルサイト】
http://hichori.net/index.cgi
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 18:15:00 ID:xRXoxVzC0
【白井一幸オフィシャルブログ】
http://shirai90.ashita-sanuki.jp/
【波留敏夫オフィシャルサイト】
http://www.haru-218.net/
【木塚敦志オフィシャルサイト】
http://www.kiz20.com/
【入来祐作オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/iriki-yusaku/
【豊島明好オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/aki67blog/
【ケチャップオフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yb-dj/
【dianaオフィシャルブログ】
http://yaplog.jp/yb-diana/
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 18:15:15 ID:xRXoxVzC0
横須賀ベイスターズpart17【シーレックス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288685452/
2011年横浜専用ドラフトスレ1位
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288481440/
稲田13.5.2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285261267/
【横浜ベイスターズ】16加賀繁は無援護可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1280673747/
横浜ベイスターズの応援を語るスレPart32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1287357894/
【横浜】三浦大輔選手スレ3【番長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285535205/
【次代の大物】筒香嘉智3【大器】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285646986/
【ひちょり】森本稀哲応援スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1291724094/
【楽天→横浜】渡辺直人!2【ハマの牛若丸】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1292055666/
【ハマの】田中で(;´Д`)ハァハァ【セクシーフラミンゴ】6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1256112896/
【横浜】須田幸太・細山田武史・松本啓二朗【早稲田】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1289497833/
大家友和応援スレPart6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1243748565/
【慶応】横浜オフィシャルリポーター芦崎愛【秘書】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1260956855/
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 18:57:01 ID:uZiSv8PpO
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 19:04:37 ID:dJAR9kcL0
スレ番3000までに優勝できるかな
それまでチームあるかな・・・
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 23:34:07 ID:ipIbx7sc0
横浜OBにボロクソ言われすぎワロタwwwww

寺原「一人ひとりの選手が自分に投資して、鍛えることが少ないのでは、と感じた」
橋本将「みんながやりたい放題。こんなチームがあったのか、と思った」
     「試合中にベンチにいる選手が少ない」「ありえないことが当たり前になっていた」
石井琢「今年途中にベイからロッテに行った吉見クンといい 最下位から、いきなり日本一ですよ。
     たまらんよね。出した方も、出された方も。でも、行って正解!みたいな。」
門倉「(野球教室に参加した少年達に)みんな、プロになりたいんだろ。でも、横浜はやめとけよ」
内川「ウチに来ているFA選手はみんな苦しいように見えてならない」
   「横浜では誰を信じてよいか分からなかった」 「僕自身横浜を出て行く喜びはあった」
仁志「どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする」「ここにいると、自分までダメになる」
工藤「横浜の選手は練習しない」
盛田「横浜が勝つのはプロ野球界に迷惑」
高木「ジャイアンツの選手は誰一人規律を破っている選手はいないが、横浜のキャンプを見に行ったら、
   帽子は取っているわ、スパイクを履いてないやつはいるわ、で、もうだらだらでしたから。」
相川「(ヤクルトの練習は)横浜はここの半分ぐらい」「構えたところにボールが来ることに感動した」
佐伯「(中日の練習は)キツイキツイと聞いていたがやってる練習は全然違う。」
鶴岡「(巨人の練習は)一軍の選手がこんなに練習するもんだとは知らなかった」
加藤康「(阪神の練習は)「強いチームには強いチームの理由がありますね。
   それは一日で感じるし、僕も早くその一員になりたいです」
木塚「98年の横浜にあこがれたけどそういう経験できなかった」
中野渡(日本シリーズの予想)「横浜が最下位なことだけは間違いねぇよ」「横浜出入り禁止の店をオープンする」
種田「2球団目の横浜は 中日に比べれば正直ぬるい雰囲気のチームでした
   野球をしているときとそうじゃないときの差が あまり感じられない集団でした
   練習でも試合でもなんとなく始まってなんとなく終わるというか」
多村「『横浜時代にはほとんど走ったことがなく』スペランカーからの脱却を目指して - 週刊ホークス通信 Vol.3」
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 19:58:36 ID:vdmDlZLQ0
フリーエージェント規約
http://jpbpa.net/up_pdf/1284364512-578244.pdf


第10条(球団の補償)

3.
  (1)選手による補償がある場合

    ア.選手による補償

        旧球団が,選手による補償を求める場合は,獲得球団が保有する支配下選手のうち、
        外国人選手及び獲得球団が任意に定めた28名を除いた選手名簿から旧球団が
        当該FA宣言選手1名につき各1名を選び、獲得することができる。
        前記の選手名簿の旧球団への提示はFA宣言選手との選手契約締結が
        コミッショナーから公示された日から2週間以内に行う。選手による補償が重複した場合は、
        当該FA宣言選手と選手契約した球団と同一連盟の球団が他の連盟の球団に優先する。
        また同一連盟内においては、当該年度連盟選手権試合の勝率の逆順をもって、
        球団の優先順位とする。

5.
  前2項に規定されたすべての補償は、コミッショナーから当該選手の契約締結の公示が行われた後、
  40日以内に完了しなければならない。ただし、金銭による補償については、旧球団の同意がある場合は、
  期間を延長することができる。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 19:58:53 ID:vdmDlZLQ0
<コミッショナー公示>

11/29(月)
【フリーエージェント宣言選手契約締結合意】
▽ソフトバンク 細川亨

12/2(木)
【フリーエージェント宣言選手契約締結合意】
▽ソフトバンク 内川聖一

12/13(月)
【フリーエージェント宣言選手契約締結合意】
▽横浜 森本稀哲
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 00:37:47 ID:xNKyis8/P
今のユニフォームはダサすぎ

シーレのユニフォームベースにして新しいの作って!
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 00:47:53 ID:1JZt5sDn0
もう三浦は引退しろよ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 00:50:22 ID:U7N5SP/d0
>>12
しばらくすれば慣れるとか言われてたけど
慣れはしたけど、やっぱ全然よく思えないわ
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 00:53:28 ID:p2qUEHDQ0
同じくw
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 00:54:26 ID:5xDIGnEB0
スタンドでおにゃのこが着てたときには可愛いと思ったが
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 00:55:55 ID:WMxRbVnO0
売却されて本拠地移転すれば変わるよw
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 00:59:30 ID:LRPo0CFP0
長年使用してた縦縞のユニを今見ると
村田は似合ってるのに内川が全然似合ってないんだよな
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 00:59:31 ID:4V6x14kO0
静岡に移転していたら、みかんとお茶をイメージしたユニになっていただろうw
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 01:00:50 ID:U7N5SP/d0
緑とオレンジか・・・ゴクリ
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 01:02:14 ID:5xDIGnEB0
>>19
エスパルスがそんなようなユニだったような・・・
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 01:05:53 ID:3/tMZ39u0
福岡のチームは明太子の赤ととんこつラーメンの白かよ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 01:08:12 ID:5xDIGnEB0
静岡人がやたらお茶とミカンをプッシュしてくるのは確か。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 01:08:48 ID:ORqqDgQ/0
清水『いいかッ!オレが怒ってんのはな、てめーの「心の弱さ」なんだ村田!
そりゃあ確かにここで打てば「試合」が決まるって場面で打順が回ってきたんだ、プレッシャーを受けるのは当然だ!
自分で「決める」んだからな オレだってヤバイと思う!

だが!他のチームの四番ならッ!
あともうちょっとでヒーローになれるって状況で決してブザマな三振はしねえッ!
たとえ腕を飛ばされようが脚をもがれようともなッ!

オメーは「ママッ子(マンモーニ)」なんだよ村田!
ビビったんだ 甘ったれてんだ!
分かるか?え?オレの言ってる事。 「不調」のせいじゃあねえ
心の奥のところでオメーにはビビリがあんだよ!

成長しろ村田!
「成長」しなきゃあオレたちは「栄光」をつかめねえ 優勝なんかできねえ!
そしてハッキリと言っておくぜ オレたちプロはな!
そこら辺の草野球チームで「勝とうぜ」「勝とうぜ」って大口叩いて
仲間と心を慰めあってる様な負け犬どもとは訳が違うんだからな

「勝ちたい」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 01:11:26 ID:U7N5SP/d0
>>9の書き込みって荒らしっぽいけど
実際言われてるんだよね
ここまで言われるってちょっと異常かなとも思える
やはり中はダメなんだろうね
改革できるのかどうか
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 01:13:34 ID:AdjnOr7N0
横浜のイメージカラーは群青色
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 01:15:33 ID:ug8lJEtJO
新沼のカラーの統一を訴えてたけどユニフォームは変わらないのかね
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 01:16:58 ID:U7N5SP/d0
>>27
このスレでも言われてた気がする
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 01:20:02 ID:HxC47ELL0
週ベのユニフォームについてあれこれ云うコラムでも
ベイのユニフォームを元に戻せと言われてたな。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 01:25:12 ID:LRPo0CFP0
過去ユニフォーム改変の理由って
ベイスターズのイメージ=青からの脱却だっけ?
交流戦のエンジ色のユニはそんな理由だったぽいけど青のままでいい気がする。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 01:27:20 ID:U7N5SP/d0
前のユニを元にすこし改良するくらいでよかった
前のをみるとさすがに90年代の臭いがするけど
カラーが統一されてないから客の一体感がないっていう新沼の意見には賛成できる
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 01:27:46 ID:/D4wKTGU0
正直あの真っ青なユニはダサいわ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 01:29:25 ID:LRPo0CFP0
ベイ初期の青と大洋後期の紺とを混ぜた濃いブルーなら格好良さそうだけどな
あるいは青と灰を混ぜたくすんだブルーみたいなの。なんかチーム状況ぽいのが嫌だけど
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 01:31:14 ID:HxC47ELL0
真っ青な旧ビジターユニ、青白ピンストライプの旧ホームユニと
白メインの現ホームユニ着てる人がごっちゃごっちゃだからねぇ
しかも西武の旗や巨人のタオルみたいにグッズが統一されているわけでもなく
手拍子も統一されてないからクラップとメガホンがこちらも混ざってる感じだしね
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 01:32:49 ID:+NSFq/DS0
球場のベンチも全部青にしようぜ
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 01:36:47 ID:LRPo0CFP0
球場の椅子も全席青にするべきだよな。
で、今の青シートのとこは横浜の攻撃中は白星を表す白、守備中は一体感を表す黒に変わるツートーン式で
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 01:48:43 ID:uqyUTQI+0
>>20
某業界では「湘南色」とか言われてるし悪くない・・・わけないか
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 01:55:06 ID:Z3+8FQpp0
>>37
横須賀線カラーでいいじゃんw
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 02:10:50 ID:fbXZHfQZ0
最近の選手の発言聞くと、横浜は12球団一たるんでいるチームのようですね

チームーカラーも弛んだ色がいいよ
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 02:50:34 ID:Crj88KOeO
青は中日と被るし藍色に戻せばいいのに
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 02:53:57 ID:esuSNohE0
オレンジと緑に…
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 03:12:27 ID:kwJ2S1wz0
今のパジャマみたいなユニフォームの方がダサいよ
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 06:05:13 ID:ekjjCCVH0
一時、多田野が横浜入団するとガセネタが流れたときに
日ハムオタの糞道民がいっせいにホモAAで荒らしてきやがったが
あいつらは自業自得だと思う。

ホモAA貼ってる奴がハムスレで涼しい顔してレスしてる奴を何人も見たし
道民ってキチガイが多いから今の状況ざまーとしか思えない。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 06:51:21 ID:/D4wKTGU0
山口 成功率9割以上で大魔神超えだ!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/20/08.html
>尾花監督は来季も山口に抑えを任せる意向を表明しており

そうだったっけ
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 07:51:47 ID:sYq5yOPL0
補強第3弾!ソフトバンク カブレラ獲得!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101220-00000000-spn-base

ソフトバンクが、今季までオリックスでプレーしていたアレックス・カブレラ内野手(38)を獲得することが19日、分かった。
2年契約の年俸総額3億6000万円プラス出来高払いで大筋で合意。
今週中の正式契約を目指しており、カブレラの39歳の誕生日となる24日にも発表される。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 08:20:29 ID:3kmx9oo50
内川、よかったな。やる気のある球団を選んでさ。これで、来期は日本シリーズ
位は出れるんじゃないか。ほんと、球団選びって大切だな。ソフトバンク色々
調べたけど、いいチームだし応援のし甲斐のある球団だから来期はソフトバンク
も応援するよ。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 08:55:27 ID:AIgfkOFv0
14勝もしたのに…SK 門倉と来季契約結ばず
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101220012.html

この投手とれば?
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 09:05:05 ID:bzfA3piQ0
>>47
どのアゴさげて横浜に来れるんだよ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 09:12:40 ID:/D4wKTGU0
年俸5倍増で残留 横浜・ハーパー
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2010122002000088.html

残留おめ
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 09:20:14 ID:TSG45Vw/0
残留おめ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 09:20:57 ID:pvRgp2hW0
3000万+出来高とはお得だな
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 09:21:45 ID:dPNGSAOxO
>>49
ようやくきたか、心配したよ

しかし、5倍増でも3000万か
安いな
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 09:25:32 ID:T+8mLld30
安いな7000万ぐらいは出すかと思った
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 09:26:29 ID:8JwlCJpy0
去年の年俸は半期分だから実質1.5倍増かねえ
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 09:27:46 ID:4HLaeFPS0
3Aからじゃなくて、独立リーグからのテスト入団だから最低年俸だったんだな
確かに、守備に難は有るけど当たりって言っていい外国人だな
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 09:37:18 ID:/D4wKTGU0
あの打球も取れないのかよwwwってのもあったしね
まああれだけ打てれば十分
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 09:38:16 ID:Sm8F6RBP0
来年もぜひ活躍してもらいたいですね。


それにしても結局金銭という事になるんだろうか? 近田や江川クラスなら獲っておいて損はないと思う。
特に江川は村田の動向もあるし将来的に主軸を期待できる打者だと思う。

両方外れてたらまあ仕方ないけど・・・・ 直人(渡辺)がいるから明石はないだろうしなあ。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 09:40:33 ID:AIgfkOFv0
門倉に関しての最悪のシナリオとしては
広島入団→ベイ戦で勝ち星稼ぐ、そしてタクと共に古巣批判
というものがあるんだが、それよりは最低年俸で首根っこ押さえてベイに恭順を示させるというのもあり?
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 09:43:02 ID:rHHMFMUJ0
筒香、村田に弟子入り志願!「吸収したい」
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/20101219-00000011-spn-base
筒香…大丈夫かね
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 09:55:27 ID:tGodAlOw0
江川って偶然テレビつけてたらやってたSBの試合で、
牽制死だか飛び出しだかの野中的なプレーで死んで→試合終了
ってのを見たからすげえ印象悪い。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 10:01:58 ID:T+8mLld30
SKだけはやめとけよ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 10:02:50 ID:PUU3pQ5c0
>>27
ホームは毎試合金星ユニになるぐらいしか情報ない
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 10:03:40 ID:E1TSGbQ40
中日のユニフォームって昔は
今のヤクルトの青のところを水色にした感じの、
水色と赤の2色使いだったんだよなあ。
なんかいつの間にか
中日=青みたいになっちゃったけど。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 10:12:07 ID:9hqbYPHd0
>>62
>金星ユニ
ゴールドスター
ラッキーゴールドスター
LG
なんだと・・
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 10:14:17 ID:I6OVMbjL0
もう野手はいらね
投手獲ってくれよ
数だけはそろってるように見える今の投手陣では心細いぞ
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 10:14:21 ID:0Kwm1zG50
ハーバー、スレッジ、森本のクリンナップが完成したな。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 10:17:16 ID:UhVXSxuj0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/text/201011100001-spnavi.html
近鉄、横浜、巨人と出た後は必ず古巣の悪口言うんだよね
多分来年にはSKの悪口も言ってるだろう
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 10:39:40 ID:lVnhcxum0
おい!マシンガンゴミ拾い
門倉さんに土下座して来てもらえよ
清水に2.8億なら門倉さんは最低3億は用意しろよwww
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 10:48:48 ID:DEcEWg7q0
門倉の話題に誘導しようと、変なのがいっぱい湧いてるなw
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:01:10 ID:uQsKpKDH0
今週無かったら来季持ち越し事項

・渡辺入団発表
・FA補償決定
・リーチなど獲得発表
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:06:43 ID:n8IAl0hpO
つかその韓国で別格のチームにいたんじゃ他は雑魚なんだし抑えて当然だからなぁ。
しかもロッテ相手とはいえ早々とノックアウトされたし。
うち出て行くときメジャーからもオファーあるとか言って偉そうに出て行って
キャンプ期間マスコミに全く興味持たれず人的で来た工藤は連日の報道。
シーズン入ってみれば古木にとどめを刺されて以降フルボッコ。
翌年2軍ですら秀でた成績を残せずまた巨人が優勝しているにも関わらず出番が来ないとブーたれて巨人側が契約の意志があったのに自由契約申し出る。
韓国に拾ってもらうも1年目は打ち込まれ2年目に結果を出すがロッテに打ち込まれ解雇。
ホント哀れな野球人生だな。うちで大人しくしてりゃ日本でもう少しやれただろうに。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:08:20 ID:r1Komk2HO
勇人×雑草魂

(笑)
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:23:47 ID:2g8C0gMp0
1塁手として守備力も含めてハーパーと内川比較したら、どっちが上なんだろうな。
打撃面では間違いなくハーパーの方が上なんだが。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:24:31 ID:sgJVNZ+z0
横浜の場合は開幕10試合だろうな。
昔のヤクルト(野村)が開幕戦を130分の130と言って戦ったのと同じだと思う。
開幕10試合で手ごたえさえつかめば、台風の目には最低なれると思う。

さらに開幕が中日(ナゴド)なのも恵まれてる。
問題は気持ちで負けることだけじゃないかなあ・・・
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:25:26 ID:z6E2Bhoc0
>>73
過度に外人を信頼しないほうがいいぞ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:27:32 ID:rEfBJlhhQ
>>73
さあどうかな、通年ならハーパーは3割打てないかもしれんぞ
しかもハーパーはプルヒッターだが内川はスプレーヒッター、
研究されやすいのはハーパーだと思うなあ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:29:01 ID:sgJVNZ+z0
>>73
一塁手に求められてるものを考えたら、内川じゃハーパーに及ぶことは無理だろ。
一塁手は打撃>>>守備のポジションだもん。
来期の横浜の浮沈はハーパー次第だと思う。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:32:10 ID:tGodAlOw0
>>76
9月頃まではスプレーだったけど、それ以後は右方向しか行かなくなった希ガス。
まぁどっちにしろ、相手Pからしたら怖いのは圧倒的にハーパーだろう。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:33:05 ID:U7N5SP/d0
>>70
渡辺は今週中にありそうだけど
補償は来季っぽいね
外人も
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:38:14 ID:sgJVNZ+z0
ハーパーが怖いのは歩かされる事だけじゃないかと思う。
後は本人の慢心ぐらいじゃないかと。
内も外もストライクゾーンをきちんと打つことに関しては、
右はラミレス左はハーパーだと見てる。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:41:36 ID:2s1u+emR0
まずうちを倒そうと思ったらハーパー研究するし来年も今年のような成績残すのは厳しいと思うけどね。
まあ、率が2割6分打てて長打率が5割前後あるなら今年の内川よりいいと思うけどね。
内川は打率そのものは高いけど得点圏はそれほどでもないし。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:44:25 ID:Sm8F6RBP0
クリーンアップを徹底的にマークするでしょうね。
そうなると下位の繋がりがかなり重要になってくる。

レギュラーが決まっているようでほとんど決まってない以上逆に相手も対策取りにくい気もするけど
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:45:05 ID:QX2Iygv40
ハーパーが8月に率下げたが9月は3割に乗せてきてるということがハーパー期待してる人の根拠かな

個人的にはフルで体力持つのか疑問があるなぁ、ただ筒香と併用は筒香が離脱すると予想
おい、高森
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:46:22 ID:tGodAlOw0
「メジャーでは最強打者は3番をやるもんなんだ」
とか言いくるめて村田を3番にしてほしい。
村田ハーパースレッジがいい。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:47:35 ID:9vQZz7Cg0
ハーパーと筒香は併用なんだな
終盤の勝負どころではハーパーに代走出してその3番に筒香っぽいな

ある意味理想的な育成かも
ハーパーを休ませながら使うのは来年オフの年俸を抑えたいのもあるだろう

ハーパーがあの活躍をフルシーズンしたら2年5億は払わないといけない
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:48:27 ID:PUU3pQ5c0
ハーパーは5、6番打ってくれると助かる
鈍足ハーパーだと塁出ると今度は後ろの打者走者の蓋になる
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:49:27 ID:Bv+FEDaw0
スレ立ち過ぎだヴォケ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:50:15 ID:sgJVNZ+z0
ハーパー見てるとここが打てないというコースは無い様に思えるけどな。
このバッターは外人には珍しく内のボールに強いからな。
ハーパーが頭を使うタイプの打者かどうかだと思うわ。
ホームラン狙って振り回しに行くとかがなかったら数字は相当残すタイプの打者。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:52:30 ID:ug8lJEtJO
筒香との一塁併用と思われるは記者の予想だから実際には分からないんじゃないか。
一塁だけなら稲田でも良い訳だし。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:52:30 ID:rEfBJlhhQ
>>78
違うタイプのバッターだから、怖さで比べるのはどうだろうな
まだハーパーをフルシーズン見てないし、内川<ハーパーだとはまだ言えないだろ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:52:48 ID:sYq5yOPL0
来季のハーパーは相当厳しいと思うぞ。

フロックが二年続くことはないから、期待し過ぎない方がよい。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:54:46 ID:0Kwm1zG50
便器オタうざい
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:55:09 ID:DEcEWg7q0
>>86
鈍足なら村田もスレッジも似たような物じゃん
鈍足でも全力疾走するように村田が変わればいいのだが
おちゃらけじゃなく、全力野球を森本と一緒にして欲しいな
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:56:35 ID:tGodAlOw0
まぁ仮にハーパーがやっぱだめでした、になったらなったで
筒に実戦の機会を与えられるんだからな。
同じことはサードにも言えるけど。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:57:59 ID:zCiLJIgC0
日ハムにもだれか取られるんだよね
内藤あたりか
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:58:14 ID:rEfBJlhhQ
>>93
スレッジ村田に求められてるのは全力疾走より長打でしょ
ピーゴロで走ろうがなんもならんよ
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:59:27 ID:9vQZz7Cg0
内藤は望まれてるならハムに行った方がいいかもな・・・
ウチじゃ出番無さそう
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:00:17 ID:U7N5SP/d0
ハーパーがダメだったら筒が一塁狙うらしいけど
スレは一塁に回せないだろうか
スレの外野よりは他の選手のがいいだろうと思う
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:00:51 ID:9vQZz7Cg0
ハーパーは明確な弱点は感じなかったし反対方向にも打ってたから来年もやれると思うけど
ランドルフは高齢なのもあった
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:03:39 ID:cggyL4cqO
そういう弱点を見付けちゃうのがプロのスコアラーだからねぇ
楽天のリンデンみたいに二年目はさっぱりって可能性もなくはない
1年フルで戦えるかも疑問だし。駄目なら来年も捨てて若手育成だね
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:04:00 ID:sgJVNZ+z0
問題はハーパーよりも前後だと思うけどな。
村田が3番に座って外のボールを右に打ち出すと手がつけられなくなりそうなんだわ。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:07:15 ID:ZFUUaGGzO
捕手…橋本、武山、新沼、細山田、黒羽根
一塁…ハパ、筒香、高森
二遊…石川、渡辺、藤田、山崎、稲田、梶谷、大原
三塁…村田、内藤
左翼…スレ
中堅…森本、松本、荒波
右翼…下園、吉村、北
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:08:29 ID:1sN0pWPP0
ハパが250程度だったら村田スレと同じようなタイプ3人並んじゃう
打率が一番高い人を3番に置きたいのだが

尾花が村田4番固定に拘らず、状況をみて打線組めるかだろう
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:11:30 ID:2g8C0gMp0
村田が4番の打撃をすればいいだけ。
簡単よ〜
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:12:34 ID:U7N5SP/d0
さすがに四番は固定しないと
ボビーじゃないんだから
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:13:46 ID:zqwVdpqkO
>>100
あれはBABIPが高くて確変の疑いありだったからな
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:13:59 ID:DEcEWg7q0
藤田か下園がキャンプで予想外の伸びを見せたら
どちらかを3番にしてもいいんだよな
出塁率が高くなれば、単打でも2塁からホームに帰れる足はあるんだから
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:15:57 ID:j25qksM8O
下園は長打力みせないとな
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:17:45 ID:U7N5SP/d0
藤田のが魅せないと
松本のが守備いいし打撃がフィットすれば3番つかいやすそうだけど
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:20:07 ID:cggyL4cqO
今年の春キャンプで下園は「今年は率を上げる事を意識していく」的な事を言っててまぁ及第点の成績
来年は長打と守備を意識して貰いたい
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:22:29 ID:ug8lJEtJO
下園は1〜3番で見たいのになぜか五番で使う島田采配は理解できなかった。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:23:56 ID:k/O2wMhg0
松本が青木みたいになったら3番問題なんか一発で解決なんだけどね・・・
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:26:08 ID:ZFUUaGGzO
藤田、下園の三番とか本気?w
三番打てる器じゃないだろ…
他チームの三番見ろよ
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:28:34 ID:/D4wKTGU0
松本って終盤力ついてきてたし速いし3番で使えそうだね
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:30:17 ID:tGodAlOw0
>>112
松本は青木とはタイプが違う。
坪井みたいなタイプ。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:30:32 ID:U7N5SP/d0
1年維持できるか・・が問題だけどね
まだ体が細い
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:32:46 ID:ZFUUaGGzO
松本が三番とか気が早すぎるだろ
終盤ちょこっと出ただけなのに
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:35:51 ID:j25qksM8O
>>115
いや坪井ではないだろ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:36:57 ID:2g8C0gMp0
坪井は内川
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:37:48 ID:wfEgaeZRO
>>91
阪神にブラゼルという選手が居てだな(ry
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:38:36 ID:sgJVNZ+z0
入団当時の鳥谷から長打力を引いたタイプだよ。
石川が一番似てる。
インコースを巻くことの出来ないタイプ。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:40:56 ID:3TFtb1Hk0
>>115
青木の上位スペックって言われてなかったか?
1年目の青木よりも上って評価だったはず。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:41:53 ID:2g8C0gMp0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101219009.html
横浜打撃投手に転身 日本ハム左腕 2年前の快挙反省「あれで調子に…」
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:43:35 ID:z+sCK2IY0
下園に全盛期タコノリさんが乗り移らないものか
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:44:21 ID:cggyL4cqO
>>122
言ったの杉村だっけ。島田と杉村はビックマウス過ぎる
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:45:36 ID:2g8C0gMp0
>>125
更に中日のスコアラーが警戒したら完璧だったな
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:48:24 ID:9vQZz7Cg0
松本って1番タイプかと思ったけど3番でもいけるタイプなんだな
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:50:30 ID:3TFtb1Hk0
>>125
そうそう杉村コーチ。
青木を全体的にスケールアップしたようなスタイルなのが松本だもん。

新人王は松本外野手が獲ると確信したんだけどな。

いや、松本外野手が新人王獲ったけど・・・
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:51:06 ID:tGodAlOw0
>>121
そうだ。鳥谷に似てるわ。
鳥谷を外野手にして長打力はややマイナス、脚力をプラスした感じだ。
松本は石川と違って強く振り切るタイプだし、3番は合ってるタイプだな。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:54:54 ID:j25qksM8O
松本って全日本でも中軸打ってたし、一番より三番のがあってるかもしれん
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:57:52 ID:5Cr+zvr40
まだまだ成長する松本はほんとに楽しみ
西武の片岡や栗山、ハムの糸井や楽天鉄平みたいになってほしいな
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:58:29 ID:z6E2Bhoc0
松本、吉村、下園…
ライト争奪戦が過激ですね
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 12:59:13 ID:U7N5SP/d0
金城「試合出してくれるっていったのに!」
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 13:00:21 ID:9vQZz7Cg0
松本の初HRは福留ぽかったな。山本昌のスライダーの失投だけど
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 13:02:10 ID:3pUJId6P0
まあベイの選手達も振り切ってたんだけどな・・・
杉村が来てから足を大きく上げてふらつくやボールをなでるような打撃になって貧打になった。
そして今年は逆方向への打撃や軽打が追加されて長打が激減。打球も遅くなった。
まあ杉村が悪いのかは知らんが時期は重なってるな。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 13:04:31 ID:U7N5SP/d0
凸さんに期待
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 13:05:26 ID:3TFtb1Hk0
>>135
杉村はヤクルト時代から青木を育てたり横浜でも内川・藤田を覚醒させたりするんだけど
なぜか打線が貧打になるんだよな。

138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 13:06:41 ID:5Cr+zvr40
スレッジにも森本にも気を遣うことはない
ハムでも調子落としたらスタメン外されたんだから
そのときこそ若手のチャンス
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 13:09:18 ID:tGodAlOw0
>>134
まぁ「甘〜く入ったら一発あるよ」ってだけでもいいと思う。
下園はそれも無いし。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 13:09:56 ID:wfEgaeZRO
来季、新人王は田中が取ると期待してる
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 13:12:23 ID:hBSCwj0B0
>>139
あのホームランを見る限りではそうは思わなかったな
阪神の平野のドームランと大差ない感じだった
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 13:16:58 ID:zqwVdpqkO
>>122
青木の成績を一度見直してこい。量産型イチローだぞ。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 13:22:44 ID:rS1HY5or0
>>137
杉村は育成コーチとして二軍に置けばいいんじゃないか?
早く波留クビにして
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 13:23:58 ID:jBV+tpep0
>>140
球団はよく筒香を新人王に、と言っているけど、筒はまずポジション争いだから難しいかもね。
田中に関しては警戒、研究されないように騒ぎ立てない方針なのだろうか。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 13:26:47 ID:9vQZz7Cg0
村田残留決定してからは筒香に新人王発言は無くなったでしょ>首脳陣

チームとしては田中や須田に獲らせると思う
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 13:26:53 ID:OyLjDhaV0
衝撃! カブレラは横浜にも売り込んでいた・・・島田談
http://rkbr.jp/stamina/aud/st-mon-2.wvx
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 13:31:26 ID:jBV+tpep0
加賀が今年レベルの仕事をして、田中と須田が新人王候補になるくらい活躍して
筒が一軍定着のためにバカスカ打って守備もそこそこやれば結構勝てる気がする。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 13:38:37 ID:EpYl3OJX0
加賀は2年目のジンクスで今年よりは成績落とすだろ
防御率4.12 2勝14敗 こんな感じだな
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 13:43:13 ID:ZFUUaGGzO
須田より加賀美、小林のほうが活躍しそう
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 13:43:36 ID:KaH5o/TCO
加賀の2年目のジンクスは加賀自体の成績は据え置き

ただし援護率1.83
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 13:54:23 ID:PDzrC5rW0
来年は、清水スレ三浦大家橋本と高額年俸連中が全員契約切れて
億は村田だけか

来期から上の5人全員居なくても勝率はあまり変わらないだろ?
三浦と橋本は居ないほうがプラスだし、清水と大家でトータルで5点台だし

今年清水なしだったら10勝丸々消えて10戦全て負けで
38勝105敗とかありえないし、清水の10勝11敗が、7勝14敗になる程度で

3億の補強が差し引き3勝の価値しかないという事実


152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 13:56:50 ID:RIEpy/9Z0
>>151
アホでしょあなた
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:02:47 ID:Dex/GkSI0
お前らヤクルト館山が援護V字回復した例だってあるんだから
ちょっとは期待してやれよ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:03:39 ID:EqbtuJ0a0
>>148
変わらねーwww
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:03:51 ID:s55xx3bB0
三浦の年俸でマエケンが3人雇えるw
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:09:46 ID:tGodAlOw0
マエケンは三浦2世だな。立ち位置的に。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:13:43 ID:ZFUUaGGzO
よそは若手先発がどんどん出てきてるのに横浜はサッパリ
田中はどうなるかなぁ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:14:49 ID:U7N5SP/d0
高崎もシーズン後半に2勝した時はオフはすごい期待されてたな
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:17:27 ID:tGodAlOw0
>>157
その点、うちは久々に来期が楽しみになる終盤戦だった。
こんなん何年ぶりだろうか。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:17:34 ID:rr270Zp/0
>>132
吉村なんか、もう宛てにされてないんじゃない?
商品価値が少しでも下がらないうちに交換トレードした方がいいと思うけど。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:20:27 ID:2g8C0gMp0
高崎はやってくれるはず
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:20:33 ID:Dex/GkSI0
田中は腕を戻しただけで大分wktkできるという
横になったときはどうなるかと
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:21:15 ID:VR8T2qmX0
>>162
それショーマじゃねーの
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:23:14 ID:jBV+tpep0
ショーマンだな
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:23:49 ID:Dex/GkSI0
>>163
思いっきり間違えました
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:25:58 ID:148rhGQ70
>>160
2,3年前から言われてる
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:26:12 ID:tGodAlOw0
吉村はきっと球団が水面下で交渉してるけど
どこからも色よい返事がもらえてないのでは。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:27:10 ID:/r6by/GM0
>>160
もう下がりまくってるだろ
トレードの駒としての商品価値どころか、この調子だと数年後にはチーム内の存在価値すら危うい
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:27:29 ID:OubF3cvAO
吉村の商品価値?
より下がりようがないんじゃね?
今年よりダメなら自由契約だろ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:28:02 ID:PDzrC5rW0
>>152
5人居ても48勝しか出来ないという事実
なら5人に10億支払わないで、5億の1流選手を2人雇ったほうがマシ

他球団のゴミを高額で引き取り過ぎ、清水なんてあの防御率で15勝とか言えるのが凄い

今年の10勝の内訳は、4自責以上で4勝もして
4自責以上で負けが付かなかった試合が3試合もある

一方加賀は4自責以上で勝ち星ゼロ、4自責以上で負けが付かなかった試合がたった1試合

清水の援護率はセリーグの投手で3位、上位2人は攻撃力の高い阪神久保と、巨人東野
ベイの今年の平均得点で援護率3位ってのが驚異的だ

これについて要所を締めてるから10勝出来ただとかオツムの弱い発言するアホが居るが
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:28:38 ID:3TFtb1Hk0
先発に関して言えば横浜が一番多いんだよな。
ヤクルトが最小の4人で横浜が12人くらいいてた気がする。

そういうリストを見たぞ
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:29:51 ID:hDKnQaph0
>>170
やっぱりアホでしょあなた。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:30:28 ID:148rhGQ70
>>170
ナベツネの発想じゃんかw
清水の場合「10点取られたら9点まで取られていい。こっちが1点しか取れないなら完封する」みたいな事を地でやりそうだけどなw
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:34:24 ID:U7N5SP/d0
高崎が獲られた経緯は佐々木と日産のラインってことも考えるとなぁ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:34:27 ID:hBSCwj0B0
>>170
5億の一流選手と既に交渉のテーブルについていて、そこから択一ってなら君の考え方も正しいけど

ここまで言わなきゃわからない?
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:35:32 ID:EpYl3OJX0
地味様は勝ち星ついた試合はほとんどQS達成してたろ
ただ、好投する時とノックアウトされる時で分かれるせいで防御率が悪い
後半戦調子悪かったのは首の調子がおかしかったらしいし
あと、地味様叩く奴って大体門倉を引き合いにだすよなw
生え抜きで育てるより他球団から実績ある投手獲った方が高くなるのは当たり前なのに
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:37:19 ID:3ZjQx68yO
なんだまたセイロンさんか
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:40:04 ID:/r6by/GM0
>>176
>好投する時とノックアウトされる時で分かれるせいで防御率が悪い

例えそうだったとしても、防御率5.40は酷すぎるけどなw
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:40:30 ID:VSM4XtJE0
吉村のあの肩は外野的に必要だと思うけどなー

とはいえ確かに打撃を何とか元に戻さないといけない作業があるが
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:42:42 ID:148rhGQ70
>>179
今の吉村は素人でも抑えられるレベル
晩年のブラッグス以下だわ
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:44:04 ID:sgJVNZ+z0
センター中心に守備がボロボロだったから。
それを割り引いて考えることがこのチームは可能。
現実にセンターとショートの守備は強化されたと考えていい。

むしろ、ネガルのは打線のほう。
おそらく中心に座るのはハーパーだと思うが、彼が打たないと得点にならないと思われる。
ハーパー中心に中軸がどれだけ成績を残せるかで星勘定は変わるんじゃないかと
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:44:04 ID:PgOThW7t0
下園、森本、松本の外野陣なら守備がとても楽になりそうだな
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:47:07 ID:7lUbzel1O
スレッジいらねー
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:47:12 ID:U7N5SP/d0
松本はまずはスレッジの守備固めからスタートするんじゃないの
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:48:21 ID:7IHTC7lf0
>>170
アホwww
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:53:03 ID:tGodAlOw0
下園じゃ楽にならないでしょw
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:54:16 ID:jBV+tpep0
ひちょりが捕りに来てくれるから下園「が」楽になる
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:55:48 ID:3ZjQx68yO
ハーパーさんは対左投手の打率の低さと外角の緩い変化球を空振りしまくってたのが気になる
特に対左は終盤急激に落ち込んだから、攻略されつつある予感
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:56:42 ID:/r6by/GM0
>>181
守備力云々だからっていったって、現状のピッチングスタッフ見たら明らかに他球団と比較して劣ってるからな・・・
守備力が他球団並みになったと仮定しても(それすら大甘な評価でだが)、投手力と得点力はどう見てもリーグ最下位
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 14:58:18 ID:IGljwebB0
今日の報知に載ってたけど
尾花は若手の名前もろくに覚えず顰蹙を買ってるようだ
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:00:40 ID:sgJVNZ+z0
森本(荒波)松本ならセンターは最初から左に若干寄れるからな。
左はスレッジでも下園でもピッチャーは(今年に比べたら)楽だよ。

守備も攻撃もハーパー次第だと思うよここは。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:07:00 ID:ZFUUaGGzO
守備なら
森本 松本 吉村がベストじゃないか
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:08:20 ID:sgJVNZ+z0
>>189
来年になってみないとなんとも言えないが、ここのピッチングスタッフは悪くないよ。
つか、他球団を評価しすぎだと思うわ。
セントラルで絶対的なピッチャーは中日がチェン、阪神が能見(久保)位だと思うけど。
前田はちょっと来期はわからない。

清水と大家は防御率3.5、12勝前後は期待できる力はあると思う。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:09:27 ID:tGodAlOw0
吉村はよっぽどオープン戦で結果出さないと1軍にいないだろう。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:11:18 ID:ZFUUaGGzO
>>181
今年の投壊っぷりを守備が悪いの一言で片付けるのはおかしい
今年どんだけ二桁失点を見たよw
清水やら三浦やらの先発陣が「今年守備が悪かったから駄目だった」とか言ったらすごい腹が立つだろ? 
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:11:26 ID:148rhGQ70
>>190
報知は当然長嶋監督も批判したんだろうなって思うわな
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:14:52 ID:sgJVNZ+z0
>>195
いや、その一言だと思うよ。
特にセンターの範囲のなさは絶望的だったと思う。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:14:55 ID:ZFUUaGGzO
>>189
逆に、他球団の守備力を課題評価している
中日とか酷かったろ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:16:59 ID:4bmKxIuxP
松本は出塁率無いから鳥谷とはまた違うだろ
劣化坪井みたいな感じ
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:17:54 ID:cuvgZAYb0
清水とかロッテでも5点近かったのに
守備がまともになれば防御率が飛躍的に改善する、なんてのは幻想としか思えん
単なる力不足だろ
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:19:04 ID:EHKL533C0
>>196
なんかズレてない?それ。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:19:06 ID:tGodAlOw0
別に中日レベルにしろとか言ってないのw
ましてや得点力が低いんだから、普通のプロレベルの外野にしないと話にならん。
打ち取った打球を普通に捕れるレベルにならないと。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:19:58 ID:VR8T2qmX0
投手のダメさ加減を守備や打撃でフォローするどころか
炎上にガソリン撒いてる形だからな
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:20:45 ID:/r6by/GM0
>>193
防御率3.5の投手が守備だけで5.4まで落ちねえよw

他球団も含めてピッチングスタッフの名前を挙げて見たら、先発もリリーフもその差は一目瞭然だよ
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:21:25 ID:sgJVNZ+z0
せっかく途中まで抑えていても、火を守備でつけてみたりもしてたしな。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:21:56 ID:tGodAlOw0
>>200
清水は山内孝みたいなもんだろ。
負ける時は大炎上するから2桁勝っても防御率は悪い。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:24:31 ID:4o3PstxBO
二遊間は守備重視の人選で頼む
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:24:44 ID:4bmKxIuxP
スレッジは健康なのにヤニキ並の守備指標だからな
そして内野、ショートが問題
石川のセカンドコンバートが大前提
もし来期もショート石川なら終了
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:26:15 ID:ZFUUaGGzO
多少守備が良くなったところで、防御率なんてたいして変わらんよ
変わっても1点はおろか0.5点も変わらんだろ
元が5、6点台だから焼け石に水だなw
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:26:47 ID:sgJVNZ+z0
>>204
そうかね?
パリーグならともかくセントラルにはそんな対したピッチャーいないと思うんだが。
ミスとミスしたときのリカバーの差でしかないと思うんだけどな。
だからヤクルトみたいな極端な成績になったりする。
広島に一門、左で320、30本みたいな打者が入ったらそれこそ優勝までしかねない。
それぐらいの差でしか今のセントラルは差がないと思う。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:28:47 ID:/r6by/GM0
>>210
それぐらいって、5位の広島まで10ゲーム差、1位まで30ゲーム差あるんだが・・・
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:28:53 ID:VR8T2qmX0
90敗級にはならないってくらいだ
GG3人だか4人抱えて5位の広島のちょい下くらい
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:29:01 ID:3ZjQx68yO
誰が投げてても一度打たれだすと連打の釣瓶打ち、投手交代しても勢い止められず大量失点
このパターン今年は随分と多かったよなあ
投手も守備も捕手も全てが相乗効果で悪循環招いていたような
来季多少なり守備がまともになってどう変わるかな、大崩れするパターン位は減ってほしいが
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:31:09 ID:tGodAlOw0
>>211
首位とはともかく、Bクラス内はそんな差無いんだから。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:31:42 ID:CpCu4dni0
>>193>>210
そりゃ、前田健を「わからない」扱いするぐらいに不確定部分を多めに見積もるなら
どんな戦力差だって大した事なくなるわ。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:32:07 ID:4bmKxIuxP
http://www.baseball-lab.jp/column_detail/&blog_id=8&id=32

2010年各チームのDER

球団 失点 DER 得点換算
中日 521 .700 59
阪神 640 .682 5
ヤク 621 .681 3
巨人 617 .678 -5
広島 737 .673 -22
横浜 743 .667 -40

DER(Defense Efficiency Ratio) = (打席−安打−四球−死球−三振−失策)/(打席−本塁打−四球−死球−三振)

DERとはチーム全体での「本塁打を除いてグラウンド上に飛んできた打球のうち野手がアウトにした割合」を表す指標
守備の基本は打球をアウトにすることだからこれはチーム全体の守備力の評価に用いることができる。

よく各チームの守備について、あのチームは守備力が高い、このチームは守備がザルだ、といった言説が飛び交うが、
それらが大筋で正しいかどうかについてはDERを用いれば簡単に確認が可能である。
守備範囲の評価がされる分、失点の阻止を考える上では守備率よりも重要な評価と言える。
防御率などと同じように、チームの基本的な性質を表す指標として広く利用されてもいいのではないだろうか。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:32:24 ID:sgJVNZ+z0
>>211
数字のマジックだと思うけどね。
広島やヤクルトは打線に軸がないから点を取れなかった。
点が入らないからピッチャーが潰れていっただけじゃないかな。

横浜は守備がどうにもならないから、投手戦に持ち込んでも守備でまずこける。
打撃戦だと分散してつながりがない上、相手がきちんと投げると淡白な打撃しか出来ない。
ただそれだけの話じゃないの?
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:32:44 ID:/r6by/GM0
>>214
いやいや、5位まで10ゲーム、4位まで25ゲーム離されてそのセリフはポジすぎるw
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:34:01 ID:fViWFYqDP
檻さんがパク・チャンホ獲ったみたいだけど、うちはさらなる補強はないのか
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:36:30 ID:/r6by/GM0
>>217
広島はともかく、ヤクルトって投手力はセリーグでも上位にあるだろ
2桁勝利が4人いて、リリーフも勝ちパターンは整理されてる
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:37:07 ID:Lq4iq521O
>>216
中日がとびぬけていて 広島と横浜がダメだということはわかる
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:39:22 ID:4bmKxIuxP
Runs Value増減から見た2010年NPBディフェンス
http://www.baseball-lab.jp/column_detail/&blog_id=10&id=13

内野手
1 中日 31.15
2 阪神 26.51
3 横浜 6.80
4 ヤク -11.05
5 広島 -14.40
6 巨人 -39.01

外野手
1 中日 33.35
2 広島 31.95
3 巨人 4.60
4 ヤク -0.98
5 阪神 -20.29
6 横浜 -48.63
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:39:50 ID:sgJVNZ+z0
>>220
ヤクルトとは似たチームだとは思うね。
ただ、今年のチームならともかく、来年は手も足も出ないということはないと思うけど。
今年は崩すということが出来なかったと思うけど、来年は崩せるチームにはなってるからね。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:43:04 ID:4NdKknm80
ポジが絶対悪とは言わないが根拠のないポジは腹が立つ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:43:55 ID:7IqwHmA60
ベイとヤクルトが似たチームwww
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:43:55 ID:/r6by/GM0
>>223
正直、ポジすぎて気持ち悪いわ
センターとショートの守備が変わったぐらいで、そこまでチーム全体が大きくは変わらんよ
来年に向けて投手陣のテコ入れがほとんどなされていない時点で、絶望しかないわ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:46:01 ID:sgJVNZ+z0
>>226
したんじゃないの?
投げられない可能性の高かった寺原と山本を交換したんじゃなかったっけ?
初対面はピッチャー有利だし。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:47:34 ID:tGodAlOw0
>センターとショートの守備が変わったぐらいで

普通のレベルの変わるじゃなく、アマチュアレベルから
他球団の名手に変わるんだから相当劇的だと思うがなw
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:48:06 ID:cKMlXEag0
てs
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:49:02 ID:cKMlXEag0
お、書けた
>>222
阪神よりひどかったのか…
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:49:57 ID:tyWbt2Ng0
二人ともOPS .800 の打者が抜けた事による戦力ダウンについてはあえて触れないのか?
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:50:24 ID:4NdKknm80
「投手は悪くない、守備戦力が増加したから来年は今年より勝てる!」

キャッチャーはどうすんの
はい論破
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:50:30 ID:sYq5yOPL0
>>228
×名手
○普通の選手
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:50:37 ID:hBSCwj0B0
>>226
ファンなのにポジがダメとは不思議なことをおっしゃる
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:52:48 ID:fViWFYqDP
>>231
チャンスで打てなきゃ意味ありませんから
来年はランナーすら出ないという可能性もあるかもしれないけどw
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:53:14 ID:/r6by/GM0
>>227
ほとんどって言ってるでしょ
山本にどこまで期待出来るのか判らんが
今年の山本って地味様の成績コピペしたようなものなんだが・・・

237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:54:30 ID:hBSCwj0B0
>>235
チャンスなんてのは周りが作るものであって
本人の打撃能力には関係ないだろ

チャンス以外で打っているならチャンスメーカーってことだしな
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:55:42 ID:sgJVNZ+z0
>>231
内川ってそもそも6番打者がぬけたのがそんなに痛いか?
トップとか3番で無理やり使ってたけどさ。
ここの軸は村田、ハーパー、スレッジだと思うけどな。
で、脇役なら脇役に徹しきれる打者のほうがチームにとっては重要だと思うんだけどな。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:56:15 ID:/r6by/GM0
>>234
毎年のようにこの時期だけ来年はいけると騒ぎ立てるのが、たまらなく恥ずかしい
現実見て適度に期待する分には共感できるがな
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:57:13 ID:tGodAlOw0
>>231
正直、言われないと気付かないファンも多いのでは・・・
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 15:58:04 ID:HpFCm2Vw0
>>239
大矢の3年目は絶望しかなかったけど
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:00:48 ID:tGodAlOw0
牛島2年目の開幕前は絶望感しか無かったな。
このままじゃほんとうにマズいことになるという悪寒しかしなかった。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:00:50 ID:vNb5Qfwp0
>>233
渡辺はともかく、ひちょりは名手で問題ないだろう
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:00:52 ID:hBSCwj0B0
>>238
主力選手、しかも内川以上に打てる選手がいないんだから痛くないってことはないだろ

脇役なら脇役に徹しきれる方がいいっていう野球観はもう古いんじゃないの
本来なら脇役の部分にだって主力級の選手をおけるならばおくのが理想だよ

内川はもうどうしようもないけれど、いなくて別に構わないって考え方転化するのは行きすぎじゃないかな
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:05:08 ID:z6E2Bhoc0
いなくなった選手のことをとやかく言っても仕方ないだろ

門倉とか
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:05:29 ID:HpFCm2Vw0
>>244
そこそこ足も速いのに真面目に走らない選手はいりません
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:05:40 ID:sYq5yOPL0
そもそも右打者で黙って3割打てる日本人打者って、内川の他には中日の和田、西武の中島ぐらいしかおらん。

NPBで3人しかいないのだから、そりゃ貴重な選手だよ。

248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:06:18 ID:4NdKknm80
それよりいなくなった選手にとやかく言われる方が恥ずかしいので
とっとと強くなってください
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:07:51 ID:hBSCwj0B0
>>246
真面目で打てない選手より、打てる糞野郎の方が必要です
実力社会なのだから
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:08:03 ID:tGodAlOw0
内川はSBの超大型補強打線で6番、7番ならピッタリだと思うけど
「3番を打ちたい」とかアホなことを言ってるのが気になる。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:08:37 ID:sgJVNZ+z0
>>244
中日見てみなさいよ。
あと、脇役の部分の主力級は本来期待していなかった選手が急激に伸びたときに大きくなる話
それはまったく期待できない話じゃないよ。横浜の場合はライトがそれに当たる。

むしろ、中軸の出来に左右されるが中軸にチャンスを回せで一つになれるほうが大きい。
いくら山をたくさん作っても、それによって淡白になってたのがここ数年の横浜
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:10:03 ID:1sN0pWPP0
キャッチャーも守備重視で
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:10:51 ID:/r6by/GM0
>>251
中日見てみろって、中日の得点力は横浜と大差ないからなw
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:11:26 ID:p5dfGAEA0
結局、内川の退団に関しては都合の良い展開しか考えてないって事ね。


そりゃ他に対策(?)が無いのは分かるが、現時点での戦力ダウンを
認められない人に戦力分析は無理だよ。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:11:50 ID:DDilF4Vf0
長打も足も守備もなく右で3割打てる
だから貴重だとw
だから何?って感じ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:14:11 ID:sgJVNZ+z0
>>253
考え方が逆じゃないか?
中日の得点力でも得点を許さなかったら優勝できるんだぞ。
そして内川やカスがいてもチームがバラバラなら、
6番が220しか打てない中日と大差ない得点しか挙げられないということだ。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:15:42 ID:/r6by/GM0
>>256
中日が得点を許さないでいられるのは投手力あってのものだろ
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:15:51 ID:p5dfGAEA0
>>255
その代わりに足と守備(これも微妙だが)だけの選手が入る。
どうすんの?って感じ。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:16:24 ID:4bmKxIuxP
ナゴドとヤクザスタジアムじゃ球場が違うからどうしようもない
単純に投手だけ責められない
ボールが変わる来期は防御率がマシになるだろう
相対的にはあまり変わらないかもしれないが
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:16:27 ID:hBSCwj0B0
>>251
もちろん内川が抜けた分を若手がカバーしてくれることには大いに期待しているが
だからといって「若手が伸びるから内川はいなくていい」っていうのは論理が飛躍してる
若手が伸びるかどうかはわからないから、内川がいればそんな心配をする必要がなかった
この点だけでも内川の放出は現段階でマイナスになってるだろ

「中軸に回せで1つになれる方が大きい」って、具体的に何が言いたいのかよくわからんけど
んじゃあ内川がいたら「中軸に回せで1つになれない」のかよ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:17:33 ID:4NdKknm80
>>259
そうだそうだ
球場が悪い
選手が勝てる、育つ、恩返ししたくなる環境を用意するのが
球団の企業努力というやつじゃないのか
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:19:06 ID:vNb5Qfwp0
内川の話を引きずってみても仕方ないでしょ
本人が望んで出て行ったんだし
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:19:22 ID:/r6by/GM0
>>259
横浜ホームの時は相手チームもハマスタで試合するんだから、条件同じだろ
ハマスタで試合しようが、相手のホームで試合しようが打たれて負けてるのは横浜投手陣なんだから
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:20:16 ID:4bmKxIuxP
まあ内川は過大評価の選手だよ
さっきの松本の例えのつづきになるが
強化坪井みたいな感じ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:20:38 ID:sgJVNZ+z0
>>257
だから言ってる。チェンがいるかいないかの差ぐらいでしかない。
あとは守備力の差。とチームの位置の差でしかないよ。

前にも書いたけど、このチームは開幕10ゲームがすべて。
ここで勘違いするだけ勝てたら台風の目には最低なれる。
それを出来るかどうかはハーパー次第。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:22:15 ID:/r6by/GM0
>>265
>チェンがいるかいないかの差ぐらいでしかない

これ本気で言っているのか?
だとしたらごめんね、真面目に相手しちゃって
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:23:34 ID:tGodAlOw0
ナゴドのマウンドってのは我々の想像以上に違うんだろうな。
ロッテの渡辺が怪我したのかってくらいになってたし。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:23:39 ID:HpFCm2Vw0
中日みたいな野球は嫌いだからどうでもいいわ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:25:08 ID:4NdKknm80
負け癖のある野球より嫌いな野球なんてないです
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:25:12 ID:DDilF4Vf0
他の選手が内川の弱点を補ってくれるソフトバンクはチームとして戦力アップ
だが横浜にいればバランスの悪さが目立つ選手。
せめて走攻守の2つある選手を中心にしないと異次元に弱いまま
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:26:08 ID:sgJVNZ+z0
>>266
悪いが本気だわw
後はチームの精神状態ぐらいの差でしかない。これは本音。

今年の横浜見たらネガるのも無理ないけど、
暗黒時代の阪神や今の広島に比べたら恵まれてると思う。
野村就任前のヤクルトをもう少しダメにした感じ。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:27:02 ID:4NdKknm80
>>271
ねーキャッチャーはどうすんのー。
ねーったらー。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:27:47 ID:/r6by/GM0
>>270
正確には攻+走or守だろうな
走と守の2つじゃチームの中心にはなれない
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:28:07 ID:hBSCwj0B0
>>271
精神状態の差は、もっと高いレベルの争いにならないと出てこないよ
戦力差がそこまであるとは思わないってのは認めるが
選手の意識で変わる部分の差ってのは言い過ぎ
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:29:37 ID:/r6by/GM0
>>271
ああ、本気だったのか
どうりで平行線のはずだわ
悪いことは言わんから、他のスレでは言うなよw
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:30:02 ID:3pUJId6P0
中日はナゴドに合った野球をしてる。
守備と投手を軸にして打撃は中軸に期待。

横浜はハマスタに合った野球をしないといけない。
打ち合いや空中戦になりやすいんだからガンガン攻撃しないと劣勢になる。
投手はある程度、打ち込まれるのは仕方ない。

また守備を軽視しすぎるのは良くないがオーバースペックを揃えても意味ないな。
球場が狭いんだから、それより広く守れますは能力を発揮しようがない。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:31:35 ID:rsva8y590
>>271
本気で馬鹿だな。ちょっとやそっとの差しかないのなら3年連続90敗もしないわ
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:31:53 ID:tGodAlOw0
他の球場はハマスタより確実に広いんだが・・・
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:31:54 ID:sgJVNZ+z0
>>272
何か問題でもあるのか?
まさかリードがどうこう言うつもりじゃないんだろ?w
あの外野じゃそもそもリードしろって言うのは無理な相談だと俺は思ってるからな。
武山でいいんじゃないか?ダメかどうかはわかるだろ。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:32:05 ID:4NdKknm80
ハマスタに合った野球ねー。
例年通り交流戦でボロボロになるのは目に見えてる。

他所と同じくらい球場広くしないと勝てないよ。今の野球は。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:32:42 ID:1flYh6sF0
俺も90敗もするのは精神状態の差だと思うよ。
でも、そのうちの85敗は戦力によるものだよ。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:33:14 ID:3pUJId6P0
内川が抜けたのは痛いが使いこなせてなかったから
そういう意味ではダメージが少ないのかもね。
1番とかわけわからなかったな。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:33:38 ID:4NdKknm80
>>279
ダメだから毎年引っこ抜いてきてるんだろバカ
引っこ抜いたのもダメだからどうしようもないが
引っこ抜こうとして引っこ抜けなかった今年は間違い無くダメだわ
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:33:44 ID:148rhGQ70
>>280
ねーキャッチャーはどうするのー
ねーったらー

自分が書かれると恥ずかしいだろw
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:34:02 ID:rRzOaHUP0
程度問題だよなあ
10対8とか15対10とかで負ける試合ばかり見たくないよ
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:34:39 ID:/r6by/GM0
>>280
余所と同じぐらい広くしないと勝てないという意味が判らないんだが
相手もその球場でやるんだから条件は同じでしょ
実際広い球場でも負けてるしなw
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:34:57 ID:HpFCm2Vw0
>>280
広い球場だと勝率は更に悲惨
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:35:02 ID:soEs6TDlO
>>273
攻を長打と出塁に分けて長打+走or守、出塁+走or守 、長打+出塁でいいんじゃないの
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:35:30 ID:4NdKknm80
>>284
俺は相対的にネガなんだから文脈読んで煽れよ。
そっちの方が恥ずかしいよ。

球場とかキャッチャーとかは最低条件だろ。
どの分野も劣ってるんだから、全部揃わないと勝てない。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:35:33 ID:3pUJId6P0
>>280
ハマスタで他チームは勝つんだろw
どのチームも負けますではない。

ハマスタはバカ試合も多いんだしさ。
相手投手も崩れやすいわけで、どれだけ打線が投手を支えるかだよ。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:36:18 ID:hBSCwj0B0
>>282
尾花は出塁率マニアだから、一番は出塁率の高いバッターをってこと(ソースは週べ)
マネーボールもそうだよ
だから一番内川がわるいとは思わない

足があるのも大事だけど、それは古いイメージで、まず塁に出なきゃどうしようもない(by尾花)
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:37:04 ID:148rhGQ70
>>289
レスありがとうw
細川獲得できなかったのは痛かったな 橋本に黒羽根の肩がりゃいいけど
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:37:56 ID:HpFCm2Vw0
>>292
細川は獲らなくてよかった
プレーが汚すぎる
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:38:54 ID:sYq5yOPL0
>>280
チームの弱さを球場のせいにするのはおかしい。

相手も同じ条件なんだからな。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:39:17 ID:tGodAlOw0
>>291
まぁそれは1番やしきで死ぬほど痛感してるからな。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:39:51 ID:3pUJId6P0
>>291
それなら下園、大西、稲田、藤田、まあいいや
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:40:52 ID:hBSCwj0B0
>>296
だから来年はその辺が一番になるんじゃないのかな、あるいは渡辺直人とか
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:40:53 ID:rLe06KTU0
1、2番は四死球の数を増やせ。
淡泊な攻撃で終わらせるんじゃなく、相手投手に球をたくさん投げさせろ。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:41:25 ID:4NdKknm80
狭いハマスタに合った野球が身についちゃうと
広い球場で勝てないってことだよ。勝率が悲惨なのは当たり前だ。

現実問題としてこのチームに広い球場に対応する長打力なんかないだろ……
そんな球場をホームにしてるチームと連戦すればそりゃ失速するわ。
巨人くらい投手育成に手厚いサポートをする球団でないと、
狭い球場をホームにして強いチームをつくるのは無理だ。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:41:29 ID:zqwVdpqkO
じゃあなぜドームラン野球は卑怯と巨人は罵られるのか。ネット限定だろうけどさ。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:42:33 ID:sgJVNZ+z0
>>289
俺は、キャッチャーじゃなくセンターだと思ってるけどな。
外野の後ろには人はいないからな。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:42:46 ID:tGodAlOw0
>>298
石川にはどこのPもストライク投げてくるのですが、
どうすればいいのでしょうか?
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:42:49 ID:148rhGQ70
このネット全盛社会でネット限定とな・・・
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:42:58 ID:9vQZz7Cg0
選手の発言見れば変わろうとしてるからそれに期待してポジるわ
また来年シーズンの出来を見てから絶望すればいい

武山が今年の石川みたいに成長すればそこまで酷くはならない
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:43:00 ID:Sfvo3PqH0
横浜ファン「中日とはチェンがいるかいないの差ぐらい」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1292830229/
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:44:03 ID:3pUJId6P0
>>297
来年のことは分かったが、なにが「だから」なのかは分からないw
今年はなかったことになってるのか。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:44:17 ID:wqipS0jA0
みっともないから言葉を選ぼうぜ
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:44:53 ID:EpYl3OJX0
>>291
出塁率
ゾノ .365
直人 .353
スレッジ .341
ひちょり .338
藤田 .335
石川 .325
(松本 .392)
(稲田 .348)
(早川 .297)
(金城 .290)
(一輝 .275)
(井手 .252)
(吉村 .229)
二遊間や外野でレギュラー争う奴はこれくらいか 
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:45:37 ID:3pUJId6P0
>>302
打ち損ないを内野安打にして打率を稼ぐだから、ぶっちゃけ怖くないんでしょ。
打力をあげるしかないんじゃね。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:46:02 ID:MzM3gj130
>>301
あと二遊間だな
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:46:13 ID:sYq5yOPL0
>>299
A.狭い球場に合った野球が身に付いてしまうと、広い球場では勝てない。

B.広い球場に合った野球が身に付いてしまうと、狭い球場では勝てない。

Aが真ならBも真のはずだが・・・。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:46:45 ID:hBSCwj0B0
>>306
>>296
それなら(来年の一番は)下園・・・(になるのかな)、まあいいや
って意味じゃないの?違ったらゴメン

今年は内川が一番出塁率が高かったから一番内川だったんじゃないの、尾花的に
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:48:57 ID:soEs6TDlO
まぁ石川は球数だけならそれなりに稼ぐけどそれだけだしなぁ
やっぱ渡辺下園森本あたりで上位組むのが無難かな
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:49:06 ID:3pUJId6P0
>>299
狭い球場も広い球場も勝てないし・・・

セの球場は狭いところが多いから、まずは狭いところで、どう勝つかだよ。
というか本拠地の試合が多いのに、そこで勝つ野球が身につくと困るってなんだよ(><)
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:49:06 ID:jZTGU1iM0
広島とはマエケンがいるかどうかの差くらい、というならまだ分かる。

まぁ個人的には根拠のないポジよりは根拠のないネガの方が腹立つな
「去年もダメだったから今年もダメ」というのは根拠がないネガ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:49:52 ID:soEs6TDlO
>>311
その理屈はおかしい
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:49:58 ID:BqemTvu/P
内川とかパリーグじゃ半年もすれば二軍落ちだろ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:51:11 ID:sgJVNZ+z0
>>310
センターにまともなのが入らないと二遊間は中間地点のフライを追うのに苦労する。
両翼の守備負担も増えるから両翼に守備の悪いのがいるといつも以上に目立つ。
両翼は基本打撃のいい選手が入るけど守備が負担になって打てなくなる。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:51:23 ID:3pUJId6P0
>>312
打点を稼いでいた内川を1番にしたら得点力が落ちるんじゃないの、打線的に
しかも絶不調の村田に得点しろって無理じゃね。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:52:09 ID:4NdKknm80
>>311
>Aが真ならBも真のはずだが
おかしいおかしい、その場合の真は
「広い球場で勝てるチームは、狭い球場の野球に毒されてない」だから
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:52:51 ID:sYq5yOPL0
そもそも球場の広い・狭いと、チームの強い・弱いは何の関係もない。
球場に責任転嫁しているだけのこと。

球場が狭いから弱いというなら、東京ドームがホームの巨人の三連覇なんかあり得ないはずだ。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:52:52 ID:hBSCwj0B0
>>319
さあな、それはやってみなけりゃわからんだろう
少なくとも尾花は出塁率を根拠に内川を一番に据えていて、それはMLBでも浸透してる考え方だよ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:56:16 ID:sYq5yOPL0
>>320
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:57:08 ID:3pUJId6P0
>>322
なにが根拠でMLBの考え方だ
誰が得点するんだよ、本末転倒だろ
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:57:26 ID:dCDruq3j0
今年の野球で方向性はあってたのに。
ダル、マエケン、田中、涌井、チェン、館山がローテなら
横浜でも優勝狙えてたよ。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:57:48 ID:8JwlCJpy0
それより朴賛浩をオリに取られたぞ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:58:17 ID:4NdKknm80
>>321
少なくとも近年の巨人の勝ち方って長打より投手力だよな?
長打力があったはずの05年06年の低迷は投手に無頓着だったせい。
巨人はオーナー解任以降、コーチングやピッチング育成環境に
日本最高の人材と資金を投入して投手力をとことんまで極めた。
そうするとハンデを跳ね除けるチームができる。
その代わり投手をこかせば他チームにも付け入る隙はある。

そしてそれ以外の強豪チームは、例外なく球場が広い。
強豪ならずとも、球場を建て替えたあとの広島相手に、
ベイが最下位争いでも離されるようになったのが何よりの証拠。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:58:36 ID:cQjl8pGL0
ハマスタに合った野球w空中戦ww
野球の試合で出るホームランなんて一試合にチームで1本がいいとこ。
フェンスに届かない打球はその30倍あるんだぞ。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:00:05 ID:3pUJId6P0
>>325
野手はイチロー、ラミレス、プホルス、カブレラ、ハミルトン、ゲレーロ、モリーナ・・・
余裕で優勝だな
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:00:14 ID:dCDruq3j0
単に戦力が低下してるだけだろう。
広島は狭い球場の最終年も普通にCS争いしていた。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:00:53 ID:3TFtb1Hk0
>>315
根拠は「3年連続90敗」という実績じゃない?

332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:01:25 ID:sYq5yOPL0
>そしてそれ以外の強豪チームは、例外なく球場が広い。

例外なくって、巨人以外で球場が狭いのって横浜だけじゃないかw

腹が痛いよ。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:02:20 ID:sgJVNZ+z0
>>327
むしろセンターだけどな。
2005年はキャプラーとかタフィーローズがセンター守ってた記憶があるが?
あとは高橋由あたり。
2006は・・・だれだっけ?
ここは、鈴木と松本、亀井の成長が大きいよ。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:03:06 ID:hBSCwj0B0
>>324
じゃあ君のもっているパワプロでは違うオーダーにすればよかろう
少なくとも尾花はそういう風に考えてないだろうから、一番内川なんだろ
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:03:39 ID:cQjl8pGL0
今年の中日は確かに井端を欠き、ショート荒木だったが
投手陣のコントロールが違うし受けるのは谷繁。
守備力って個人の力じゃなくて全体の意識の問題だからな。
まあ石川とかはさすがに個人の力が足りなすぎるけど。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:03:46 ID:Zn3mBmPL0
>>331
俺もそれが一番確かな根拠だと思う。
それを覆す何ものかを示してくれないと、「来季はイケる」とは思えない。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:04:49 ID:4NdKknm80
>>332
じゃあベイの球団経営に、巨人並の資金がかけられるのかよ。
それができるならハマスタでやろうが問題ねえよ。

あと「対偶」でぐぐっておけ
話はそれからだ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:05:04 ID:3pUJId6P0
>>328
750失点もしといて守り勝つもクソもないだろw
800点は取らないとAクラスに行けない。

というか100減らす宣言で始まったのに100近く増えてるじゃねーか。
打線がカバーしないで、どうやって勝つんだよ。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:05:33 ID:rsva8y590
とりあえず4年連続90敗は回避してくれないと
順位云々言えるのは再来年以降の話。4年連続90敗やらかすようだともう今後10年は底
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:06:33 ID:QX2Iygv40
狭い広いが、結局他球場に比べたらの話でしかないのが原因じゃないかな

確かにナゴドに比べたらハマスタは空中戦が有利だろうけど、ハマスタでは守備重視の投手戦より空中戦が有利といういう根拠にはならないんだよね
絶対的に見れば(←この表現はおかしいかな・・・)ハマスタは中途半端な広さなんじゃないかな
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:07:56 ID:cQjl8pGL0
>>338
800点なんて今年の阪神でも無理なんだぞw
そんな野球やりようがねえよ。失点減らすのが先。

だから今年の反省を生かしてまず守備重視の補強してるんだろ。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:08:42 ID:dCDruq3j0
とりあえず先発が12球団で断トツに低レベルなんだから
守っても仕方ない。
広島のマエケン以外の試合見たら判るだろうに。
守備が鉄壁でもほとんど影響ない。
馬鹿試合で多少勝ち星拾える方がまだ良いと思うよ。
来年になれば判る。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:09:55 ID:cQjl8pGL0
>>340
正解。
98のマシンガンやホームラン一発の印象が強すぎて他が見えてないんだよな。
ナゴヤだろうがハマスタだろうが野球はほとんど地上でやるもの。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:10:55 ID:sYq5yOPL0
いま12球団で、狭い本拠地の球団というのは2球団しかない。
そのうち1つは常勝チームで、1つは万年Bクラス。

この事実から、<球場が狭いと野球が弱くなる>なんて論理を導き出す方が無理があるだろ、どう考えてもな。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:11:10 ID:3pUJId6P0
>>334
だから、なんのために出塁率が高い選手を1番にするんだよ。
得点を期待できる選手を1番にして、肝心の得点力が下がったら意味ないだろ。
MLBでもそんなことしない。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:11:17 ID:soEs6TDlO
打撃優先でも打てない
守備優先でも打たれる
どうすればいいのか
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:11:43 ID:rRzOaHUP0
馬鹿試合である程度勝てるほどの打者も揃ってない気がするけどな
クリーンアップすら固定しきれてない状態じゃないか
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:11:52 ID:4NdKknm80
>>340
>狭い広いが、結局他球場に比べたらの話でしかないのが原因じゃないかな

それはちょっと申し訳なかったと反省してる。
ただ、他の11球団と絶対的に違うものってなんだろうと考えたとき、
一年で最も長く過ごす環境が明らかに違うってのは見過ごせない比較点だと、
そういう糸口にたどり着いたわけだ。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:12:31 ID:cQjl8pGL0
>>342
投手が悪ければ守備は生かされないってことだな。
だから横浜はコントロールの良い投手、守備の言い選手を補強してる。

バカ試合が起きる確率なんて巨人阪神くらいの打力がないとそう変わらないけどな。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:13:24 ID:3pUJId6P0
>>341
減らすのは分かるよ。現実は増えてるんだよ。
それで今年の反省で守備もわかるが貧打はどうするんだよ。

貧打の解消はいいのか?
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:14:03 ID:tGodAlOw0
「守っても仕方ない」のは確かだが
今年の守備軽視オーダのーは全然打力が無かったんだよねw
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:15:29 ID:4NdKknm80
そういやさっきからセンターセンター言ってる人がいたけど
狭い庭でふらふら球を追いかけるより
練習の時から広い球場で必死こいて走ってる人のほうが
少なくとも見極めや足腰は強くなると思うんだけど違うかね
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:16:23 ID:dCDruq3j0
馬鹿試合ってのは点の取り合いに持ち込む事。
1戦級が打てないのは仕方ない。
最低でも2戦級が出てきたときに確実に攻略出来るだけの攻撃陣は用意しないと。
貧打になったらそれすら出来なくなる。
今横浜はそのどちらになるか瀬戸際に立たされてる。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:17:13 ID:cQjl8pGL0
>>350
森本渡辺ってのは攻撃力も視野に入れた補強だよ。
先発が試合を作れば競った試合が増えてああいう選手が生きてくるだろ?
今年みたいに先発が序盤から試合壊してれば
巨人や阪神でも淡白な攻撃しか出来なくなるんだよ。
守備あっての攻撃、得点と失点は切り離して考えるべきじゃないんだよ。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:17:41 ID:tGodAlOw0
だいたいセンター下園ライト内川とか、
長打は無いのに守備は下手とか誰得オーダー。
こんなので勝てるかってのw
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:18:18 ID:3pUJId6P0
>>351
それについてはデータを見ると守備重視だったと受け取ることが可能www
守備率を見て決めていたようで、まそこは尾花が反省すればいい。

守備範囲が狭いや、消極的な守備でボールに触らない選手って
守備率が良くなる傾向があるが尾花はそれに気付かなった。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:19:02 ID:148rhGQ70
このシ^ズンオフまっただ中にまるで今日のデーゲームの論評でもしてるかのようなお前らに感動した
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:19:10 ID:Vyv22aEmO
人的補償はだーれ(´・ω・`)?
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:19:17 ID:sYq5yOPL0
>>352
中堅30mぐらいのグラウンドでやってるなら、そういう屁理屈も分からんでもないが、
118mが122mになろうが大して変わらんわな。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:19:47 ID:hDKnQaph0
とりあえずアレだ。
ハマスタの狭い外野で相手チームは長打ばかりでこっちは似たような当たりでシングル止まりばっか。
これが双方向で多少改善されれば。。。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:20:33 ID:3pUJId6P0
>>354
森本渡辺が攻撃力?
打力は弱い方だから期待しすぎは良くないんじゃないの。
下手すると.250切る可能性がある二人だ。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:22:13 ID:3pUJId6P0
>>360
それはカットマンの肩が激弱かったからというのもある。
中継プレーになるようなときはガンガン先の塁に走られてた。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:23:09 ID:jZTGU1iM0
打力ってか攻撃面じゃない?
出塁率だと下園石川より↑でしょ、確か。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:23:21 ID:sYq5yOPL0
>>361
森本、渡辺直って、年間フル出場してもホームラン1本打てるか打てないかの非力な打者だからな。

過大評価も大概にせんとな。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:24:34 ID:cQjl8pGL0
>>361
パワプロのやりすぎだw
接戦での攻撃力って書いてるだろw
アチャが2人並ぶよりその二人が並んだほうが1点を取りに行く野球はしやすい。

今年のマエケンがなんで15勝も出来たか分かるか?
試合が壊れないからホームランの少ない打線でも繋いで足を使って
相手より1点でも上回るようにコツコツ集中して攻撃できたからってのがあるんだよ。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:25:10 ID:4NdKknm80
取り敢えずこのチームに集中力はない
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:26:22 ID:3pUJId6P0
>>365
接戦なんて書いてないぞ。
それに接戦の攻撃力ってなんだ?
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:26:26 ID:tGodAlOw0
下園と石川が大好きな方がいるなw
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:26:46 ID:9vQZz7Cg0
3年連続最下位でHR王ウッズが抜けてもう終わりだと思ったら牛島が投手陣立て直してAクラスに持ってったからな
結局尾花の手腕次第
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:27:33 ID:cQjl8pGL0
9イニングで5、6点取ることを目標に攻撃するわけじゃないんだよ。
常に相手より1点でも上回るように得点していくのが野球。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:28:55 ID:148rhGQ70
尾花は選手の現状じゃなく名前だけで判断するところがあるからなぁ
村田→4番固定で安定感抜群
三浦→横浜=番長といっていい 最高のエース
篠原→まさに死神 復活さえすれば球界一のセットアッパー
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:29:28 ID:hDKnQaph0
広島はホームランに頼らない得点力があるな。
足も使ってるが、結構バットを振り抜いてるから、結構深くまで飛ばしてる。
あの東出ですら振り抜いてきてたからな、今季。
その代わり、三振は増えたが。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:30:13 ID:3pUJId6P0
あとマエケンのくだりが、さっぱりわからないな。
ベイにマエケンいないぞ。

広島はマエケン以外はボコボコなわけで、ベイも普通にボコボコになるだけじゃねーの。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:30:19 ID:cQjl8pGL0
>>367
競った試合で生きてくるってのはそういうことだろwww
接戦では塁に出て小技や進塁打や機動力で得点するだろ。
そんなのホームランで1発だの長打打てば良いだの
野球やったことの無いパワプロ厨の夢物語でしかないんだよ。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:31:55 ID:tGodAlOw0
>>372
広島は今年甲子園なみに飛ぶ球使ってたし、それは当然。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:32:41 ID:cQjl8pGL0
>>373
そこはベイの話じゃねえよwww
文盲過ぎてワロタw
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:32:45 ID:3pUJId6P0
>>374
ベイのマエケンって誰だよ?
おまえの理論だとマエケンがいないと話しにならないぞ。
しかもマエケンを量産できるの?
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:35:03 ID:3TFtb1Hk0
>>372
ヤクルトも杉村コーチ体制の時は当てに来てたんだが
伊勢コーチになってからは振り切るようになってきた。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:36:30 ID:3pUJId6P0
>>376
わかってるよ。マエケンの話も分かった。
それで広島の他の投手は、なぜボコボコ打たれたんだよ。

というか15勝どころか、二桁投手が一人しかいないの?
マエケンのおかげってだけだろ。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:37:13 ID:jBV+tpep0
ベイはタナケン
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:38:15 ID:cQjl8pGL0
>>377
コントロールの良い先発が増える(山本、須田の補強や田中の成長)

守備が守りやすい(森本や渡辺の補強が生きる)

失点が減り終盤までもつれる展開が増え、1点の取り合いが重要になる(渡辺森本が生きる)

こういう流れで話してるだろうがw
マエケンは試合を作れるから味方も繋ぐ攻撃に集中できもつれた末に勝つだろ。
マエケンほど試合作れる投手はいないけどコントロールが良い投手は良いことばかり。
広島のほかの投手はみんなコントロール悪いんだよ。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:38:37 ID:gFlfEJR60
>>379
でも、横浜じゃマエケンに15も勝たせられない。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:39:51 ID:3pUJId6P0
>>381
どういう流れだよ?

それで
>広島のほかの投手はみんなコントロール悪いんだよ。
ベイの投手陣もコントロール悪いだろ。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:40:07 ID:GrWN3oTPP
このスレは他球団ファンに見張られてるようだね
それだけ注目されてる
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:40:30 ID:hBSCwj0B0
>>381
コントロールいいPが増える

守りやすい

これがわかるようでよくわからないんだが
コントロール悪いPでも球威があれば打球が飛びにくいってのはわかるが
でもそれも守りやすいかどうかとは違うよね
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:40:36 ID:1s9Xw2A30
今シーズンは、3年連続最下位+90敗以上+身売り騒動で、夢も希望もない
1年でしたけど・・・
なんか、ID:sgJVNZ+z0さんの名言にはとっても勇気づけられますね!

セには対したピッチャーがいなくて、優勝した中日とはチェンがいるかいないか
の差ぐらいとの事なので、投手は山本加入+三浦復活、守備は森本+渡辺加入で、
間違いなくチーム力は中日の上をいきましたね!

今年は95敗もしちゃったけど、来年はもしかしたら90勝とかしちゃうんじゃないかと、
今からワクワクがとまりません。
来年に向けて希望が出てきました!

<ID:sgJVNZ+z0さんのありがたいお言葉集>
・パリーグならともかくセントラルにはそんな対したピッチャーいないと思うんだが。
・広島に一門、左で320、30本みたいな打者が入ったらそれこそ優勝までしかねない。
それぐらいの差でしか今のセントラルは差がないと思う。
・ヤクルトとは似たチームだとは思うね。
ただ、今年のチームならともかく、来年は手も足も出ないということはないと思うけど。
・内川ってそもそも6番打者がぬけたのがそんなに痛いか?
・だから言ってる。チェンがいるかいないかの差ぐらいでしかない。
あとは守備力の差。とチームの位置の差でしかないよ。
・悪いが本気だわw
後はチームの精神状態ぐらいの差でしかない。これは本音。
・暗黒時代の阪神や今の広島に比べたら恵まれてると思う。
野村就任前のヤクルトをもう少しダメにした感じ。
・何か問題でもあるのか?
まさかリードがどうこう言うつもりじゃないんだろ?w
あの外野じゃそもそもリードしろって言うのは無理な相談だと俺は思ってるからな。
武山でいいんじゃないか?ダメかどうかはわかるだろ。
・俺は、キャッチャーじゃなくセンターだと思ってるけどな。
外野の後ろには人はいないからな。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:41:24 ID:pMv0J29M0
>>385
一応打球の予測がしやすくなるかな
制球いいと初球ボールから入れたりするから、制球は大事だよね
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:42:32 ID:hBSCwj0B0
>>387
俺も最初そういうことかなって思ったけど
でもそれも「守りやすいかどうか」ってことにはあんまり関係ないと思うんだよな
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:43:51 ID:cQjl8pGL0
>>379
広島の他の先発はノーコンでリードにならないのが多かったからだよ。
守備や繋ぐ野球は試合を作れる投手がいると生きてくる。

清水、加賀、大家は接戦に持ち込んでも結局淡白な攻め方しか出来ないから
援護できずにそのうち崩れるっていうパターンばっかなんだよ。
ハーパー村田スレアチャと並んでればそれしか出来ないからな。
巨人で淡白な打者はいないし阪神もブラゼルくらいなのに。
そうじゃなくてもっと1点ずつ取りにいくことを考えたほうが良いんだよ。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:44:55 ID:gFlfEJR60
いろんなタイプがいるからね。内野だって投手と捕手のサインを全部教えて貰って、
次に投げるボールとコースを知って備える選手もいれば、逆を突かれるのが嫌だから
一切教えて貰わないって言う選手もいる。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:45:43 ID:/r6by/GM0
仮に>>381の通りの展開になったとしても、横浜のリリーフ陣じゃ終盤に競った展開を演出することも至難
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:46:31 ID:cQjl8pGL0
>>383
だから寺原と山本をトレードしたりそういう方向性の先発補強してるだろ。

>>385
リードによるバッテリーの意図が分かりやすければ守備はポジショニングしやすい。
ノーコンだとどこ飛ぶか分からない→打球もどこに飛ぶか分からない→ポジショニング意味無い。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:46:41 ID:sYq5yOPL0
山本省は、ま、確かにコントロールは悪くはないが、
悪くなくって防御率5点台というところに、彼の根本的な問題(限界)があるのだがな。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:47:21 ID:hBSCwj0B0
>>389
巨人の小笠原ラミレス阿部だってだいぶ淡泊な打線じゃないの
ハーパー村田スレッジとスケールはだいぶ違うけどやってることは同じだよね
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:47:22 ID:148rhGQ70
>>391
真田→山口で年間20試合はひっくり返されるな
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:49:47 ID:3pUJId6P0
意味不明なことが多いからID:cQjl8pGL0アボーンした、わるいな。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:49:50 ID:dCDruq3j0
広島の他の先発っていったら篠田、ジオ、スタルツ、斉藤、青木高あたりかな。
どちらかというと四球で自滅ってより打たれまくって炎上タイプかな。
巨人は淡白な打者の巣窟だよ。坂本、ラミレス、阿部、長野皆淡白だ。
多分考え方180度変えた方が正解に近いと思うよ。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:49:51 ID:148rhGQ70
よーしお前らこの話題は18:00までな。
10分休憩して18:10からの議題テーマは『私の来季期待する選手』だ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:50:15 ID:cQjl8pGL0
>>388
いや、全然違うよ。
ランナーの足とか打球傾向が分かってれば準備しやすい。

>>390
自分の感性を大切にするって選手もいるけどな。
んでもコントロールがいいほうが守りやすいってのは確かだと思うよ。

>>391
それはまた別の課題でしょ。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:50:32 ID:/r6by/GM0
そもそも、どんな名手と言ってもヒットをアウトにする、なんていうのはそうそうあるもんじゃない
だから優先すべきはまず抑えることのできる投手、守備はその次であるべき
こんなの当たり前だと思うんだがな
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:51:23 ID:vhQi/X2j0
ベイスレは勢いは常に上位だなw
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:51:43 ID:sYq5yOPL0
>>400
全くそのとおりだな。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:52:43 ID:/r6by/GM0
>>399
別かなぁ?
後ろが弱くて1点争う展開に持って行きづらい、行ったとしても守り切りにくいんだから、優先すべきは守備より打力だと思うんだが
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:53:07 ID:cQjl8pGL0
>>394
いや、彼ら打球方向意識して打ってるから淡白じゃないよ。
ケース打撃はしっかり意識してる。

>>397
四球が少ないからコントロールがいいってわけじゃないぞ。
球が甘いから打たれるんだよ。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:53:25 ID:DZjPqQx00
ここで来年の一文字を疲労しようかな「覇」
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:54:45 ID:hBSCwj0B0
>>392
配球からポジショニングを考えてるって話を聞くのは仁志だけど
その仁志でも結局あくまでそれは補助的なものっていってたぜ
あんまり大事なファクターじゃないと思うんだけど(というか直接的なアレはない気がするなあ)

ノムだってピッチャーが意識するのは内野ゴロを打たせるかどうかその程度だって言ってたよ
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:55:09 ID:dCDruq3j0
横浜の投手のコントロールがいいってのは特別製みたいな異見だな。
三浦だけだぞ。
実力あったコントロールの良い投手なんて。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:57:10 ID:hBSCwj0B0
>>404
ケースバッティングくらいハーパー村田スレッジだってやってるでしょ
結局結果が良くないから「適当に振り回してる」って印象を与えてるだけであって
それは淡泊か否かとは別問題なのでは?
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:57:12 ID:jZTGU1iM0
>>405
疲労すんなw
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:57:21 ID:cQjl8pGL0
>>400
抑えるってのは守備が関わってくるでしょ。
全部三振取れるわけじゃないんだから。
だからコースを付くコントロールがあれば守りやすい。
あとは球威の問題になってくるけど。

>>403
でも牛田は万全だったし山口もストッパーとして成長してるじゃない。
中日とかに比べたら弱いけど、1点を争う展開に持って行きづらいのは
序盤で試合を壊すからだよ。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:58:13 ID:tGodAlOw0
>>400
そんな高等技術は求めてないの。
今年は普通のゴロやフライを落としたりしてたから、
それを改善するのが先決。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:02:13 ID:cQjl8pGL0
>>406
補助的なものさえないと何も意識できないよ。
そりゃ守備は配球ありきだ!と言ってるわけじゃないんだから。
相手打者との兼ね合いだよ。

>>408
技術の問題もあるけど、試合展開が序盤から劣勢になればそういう集中力は欠くもの。
そうすりゃ結果も着いてこずより印象は強くなる。
5点差あれば長距離砲は1発を狙うしね。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:03:55 ID:3pUJId6P0
リリーフの弱さと打力の弱さ、しかも投打とも層が薄い。
この戦力で接戦になった時点で圧倒的に不利だ。
わざわざ接戦になるような戦い方をするのは必敗パターンの確立じゃね。

というか今年がそれに近いよな。
1点を取りに行って戦力の逐次投入、結果的には総力戦で小出しにしたベイが全滅。
しかも総力戦になってるので弱いベイが先に消耗しやすい悪循環。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:06:30 ID:hBSCwj0B0
>>412
あくまで補助的なものなんだったら
コントロールが良いP

守りやすくなる
ってのはちょっと飛躍しすぎじゃないの?
解説者も「テンポがいいとまもりやすい」(これも根拠はよくわからんけどw)ってのは言うけど
「コントロールがいいからまもりやすい」ってのは一見正しいようだけどやっぱり無関係な気がするなあ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:07:35 ID:qI3SQy7L0
村田とプホルスの交換トレードやな!!
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:07:50 ID:dCDruq3j0
413の言う通りだね。
横浜が接戦に持ち込むのは自殺行為だ。
持ち込んだ時点で内川まで出て行ってチャンスに弱い打者とピンチに弱い
後ろが重なってどう考えても耐えれないのは今年良く証明してただろう。
ある程度空中戦などでまとめて点を取って相手のやる気をそぐ戦い方しないと。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:08:06 ID:3pUJId6P0
>>398
出しておかないと出てきそうにない一輝や喜田にしておくかw
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:11:47 ID:cQjl8pGL0
>>414
内側に構えたらちょっとそっちに寄る、とか普通にやるけどな。
そのままインコースにいけば打者の傾向にもよるが飛んでくる可能性は上がる。
どこいくか分からない投手ならそんなの考えるだけ無駄。
野球って確率のスポーツだからリスクを考えて動くんだよ。
足の速い打者、ローズシフト、あんなのも同じことだよ。

守りやすくなるって言葉に拘りすぎなんじゃないの?
準備しやすいって言い換えようか?
でも準備しやすいと一歩目に迷いが無く出しやすいんだけどね。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:13:15 ID:jZTGU1iM0
>>398
存在感0の福山
貴重な左腕 大原慎
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:17:35 ID:cQjl8pGL0
今年は接戦にすらなってないだろw
先制しても序盤で大きくひっくり返されてそのままズルズル
終盤ちょびっと帳尻合わせて試合終了。

終盤耐えられなくなるのは追加点が取れないから
追加点は1点ずつ確実にでいいのに中軸が大きいの打つしか期待できなかった。
そんなの稀にしかないから、相手にジワジワ攻められて追いつかれ逆転。
今年みたいな野球卒業しなきゃそりゃ接戦は弱いままだわ。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:18:56 ID:ug8lJEtJO
>>398
福田と山崎と稲田と荒波
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:22:58 ID:9vQZz7Cg0
>>398
やっぱり田中だろ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:25:17 ID:2MMM8HXW0
何故ベイスターズファンは在日ばかりなのか?
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:25:29 ID:ZFUUaGGzO
>>398
田中
福田
佐藤
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:26:14 ID:tGodAlOw0
まぁ全ては牛田がいるかいないかで決まったからな。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:26:58 ID:sgJVNZ+z0
>>420の言うとおりだと思う。
一本のヒットで貪欲に次の塁を狙い、内野ゴロでもゲッツーでも点をとにかく取りに行く。
そういう姿勢があるのが強いチームだから。
後は尾花がチームのモチベーションを如何に上げていくかだけだと思う。
アナライジングなんてのは方便だと思うけどね。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:28:17 ID:bzfA3piQ0
牛田が今年並みの投球が出来る保証はないぞ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:34:18 ID:jBV+tpep0
>>398
田中
ショーマン
筒香
松本
梶谷
あと今年のドラフト上位のやつら
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:42:13 ID:Sm8F6RBP0
ぶっちゃけ大差の試合は捨てるのもありかと。
強いチームはそういった大差で負けて、接戦で勝つという野球をしてくる。

ましてや層が薄いんだから全試合勝ちにいこうとするのが無茶な話。 来年そういった少し相手に嫌だと思わせる野球が出来れば浮上にもそんなに時間はかからなそう。
帳尻するなとは言わないが相手に舐められているということは分かっておかないと。

逆に相手が接戦で勝てないだろうと舐めている隙を突くくらいの気概でやってもらいたい。

430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:49:39 ID:c/wyyJc30
お前ら何と戦ってるの?
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:51:21 ID:3ZjQx68yO
>>398
田中
福田
弥太郎
コバヒロ
須田

田中と福田にはローテ争いを、他三人には勝ちパターン継投の一翼を期待してる
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 18:56:55 ID:Sm8F6RBP0
一瞬福田って誰って思った(笑)

そんなに期待されてるのかあ・・・・
地味に小杉のリリーフがどんなもんだか気になる。

もちろん祥万のブレイクも期待、向こうではすごかったっぽいし。
433shoma:2010/12/20(月) 19:03:13 ID:flH/Nb1/0
どうも
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:05:43 ID:flH/Nb1/0
↑なりすましオツ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:06:57 ID:uZ7sYsep0
横浜投手のコントロールについては、
「構えた所にボールが来てびっくりした」byたにしげand相川
が参考になるんじゃないだろうか
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:11:14 ID:+4rmWErLO
コバヒロは中継ぎから使うのかな?

即戦力としては一番期待してる
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:23:18 ID:jZTGU1iM0
>>435
ちょっとネタが古くないかw

あまり改善されているようにも思えないが、
ノーコン投手をトレードして山本のようなタイプを獲得したし
少しは期待したいな
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:24:46 ID:148rhGQ70
>>435
「構えた所にボール投げてあんなに打たれるとはビックリした」byヤクルト投手陣
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:26:35 ID:3TFtb1Hk0
>>438
チーム防御率上がっとるがな
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:31:10 ID:yZq0GtxsO
点差が開いたら主力をアホみたいにフルイニング起用してないで、控えを起用しろよ
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:31:30 ID:m/Gd7berO
>>367
読解力無
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:35:00 ID:wfEgaeZRO
>>440
それはやってた
ハーパー下げる→追い付かない程度の反撃→なんで下げたと叩かれる
何回も見たぞ
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:35:54 ID:QX2Iygv40
なお、村田は(ry
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:37:03 ID:wfEgaeZRO
>>441
競った試合の意味がそいつには分からないんだろう
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:38:19 ID:PUU3pQ5c0
打率は高くないが森本、渡辺は出塁率は今年のスタメンなら上の方に行くんじゃね
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:41:36 ID:Htuq0mpWP
>>438
鷹スレ荒らさないでねー
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:43:04 ID:dCDruq3j0
森本の比較は内川
渡辺の比較はカス、藤田
それで戦力の増減が判断出来る。
残った選手で比較しても仕方ない。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:44:37 ID:Sm8F6RBP0
どっちも得点力があまりないことが課題ですね・・・
まあ守備は今年よりも堅くなるはず。

先発ローテーを年間で上手くやりくりしてかつ守備に重点を置けば得点は低くても勝てるようになると思う。
今シーズンは得点力も含めて全部ダメだったからなあ・・・・
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:48:02 ID:eGWi9Af50
前半戦のヤクルト暗黒時代にヤクルトをさんざん馬鹿にしてた連中はどこ行ったのだろう?

前半はヤクルトをカモってたしな
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:51:43 ID:PpNivPHC0
まず雑な試合を減らすことからでしょう
終盤までロースコアなら阪神22回戦のような逆転劇も期待できる
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 19:59:37 ID:7lUbzel1O
加賀、山本、清水、大家、三浦
先発は揃ってると思う
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:01:39 ID:K9GCsIuo0
>>451
頭数だけ揃っててもな…
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:02:18 ID:Sm8F6RBP0
5枚だと正直不安ですね。
今年みたいなことも考えると+2枚は候補がほしいところ

バランス的には若手かな? 田中と高崎・助っ人に期待したい。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:07:11 ID:3ZjQx68yO
>>447
渡辺の戦力増減比較対象に藤田入れないでー
まだいるから!ベイにいるから!
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:08:42 ID:9Jwk+KMx0
GWのヤクルト広島9連戦は夢のようだったな。
今年は一味違うぞと本気で思ってしまった。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:09:08 ID:7lUbzel1O
須田は即戦力
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:10:19 ID:dCDruq3j0
そんなロートルに期待してどうなる。
小林、阿斗里、田中、眞下、藤江、福田、藤江
ここら当たりにどんどん経験積ませればいいんだよ。
下り坂の連中でとりつくろってもたかがしれてるんだから。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:11:50 ID:iEaLr5pR0
>>398
高崎
牛田
真下
加賀
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:12:14 ID:148rhGQ70
>>446
あんなスレ荒らす価値もないから大丈夫w
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:13:53 ID:/aMOz1cv0
三浦はもう期待しない方がいいかもね
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:15:13 ID:sXfza3uG0
三浦はタレント業の練習に入った
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:20:15 ID:8yCZgcIm0
三浦は山本昌みたいに終盤チョコチョコっと出てきてちょっとだけ魅せてくれ。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:22:12 ID:xNxyHyFH0
三浦は基本若手の指導して激飛ばしてればいいよ
そんでめちゃめちゃ調子いい時だけ出てきて投げればいい。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:23:36 ID:K9GCsIuo0
須田と加賀美がどこまでできるか
1年目ダメだったら以後変われる気がしないからな、微温湯ベイスは
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:25:08 ID:1JZt5sDn0
三浦はもう駄目だよ不調とかいうレベルじゃない
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:31:40 ID:xNxyHyFH0
>>398
田中
佐藤
鈴木
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:35:35 ID:P7eRmNfF0
本拠地が狭いのはもう仕方ないんだから、それを逆手にとって
おもいっきりもっと狭くしちゃうのはどうだ。そうすりゃ非力な下園や
石川のポップフライも何かの拍子にスタンドインするかもしれぬ。
両翼89m 中堅95mぐらいで、増やした外野席部分は芝生にでも。
ついでにあの崖のような塀も普通の田舎の球場並の高さに変えれば
転落死もなくなるだろう。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:46:33 ID:4o3PstxBO
>>467
逆にフェンスをもう5m高くしよう
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:47:08 ID:5wh+AMLQ0
>>451
加賀    故障がなければ2桁は確実
山本    セリーグでは未知数
清水・大家 今年は出来すぎ。それ以上を望むのは酷
三浦    晩年。正直キツイ
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:47:57 ID:8yCZgcIm0
そろそろいいことあってもいいと思うんだよな。そういうもんだろ人生ってのは。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:50:29 ID:yekU8u/BO
三浦は若い衆に激飛ばしてんのかねえ?自主トレなんか一人でやってんじゃん。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:52:30 ID:gtwhFzQ70
山本 交流戦で無傷の4連勝
渡辺 交流戦の出塁率が4割超
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:56:23 ID:KMFCo9wI0
>>470
人生でも最近はね〜よ、昔は在ったかも知れんが。
野球でも無くなってきたな。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:57:32 ID:AkqRFg7a0
>>472
グリンの前例があるから怖い
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 20:59:56 ID:5wh+AMLQ0
まああと100年以内には優勝するだろ
それまで球団が残ってればだが。。。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:01:26 ID:esuSNohE0
オリックスぐらいにゴミを拾う勇気がウチには必要だ
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:03:26 ID:gtwhFzQ70
>>474
グリンは移籍前年の2008年の交流戦では2勝4敗で防御率4.75(31位)
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:07:45 ID:5wh+AMLQ0
>>476
いっぱい取ればバルディリスみたいに当たりひくかもしれんしな
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:08:37 ID:1JZt5sDn0
>>471
髪だけ番長に期待しちゃダメですよ
何の役にも立ってない
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:08:56 ID:7V7SY5Fj0
グリンは好投してたのに勝てなかったり
きわどい球をことごとくボール判定されたりして
バイオリズムが悪くなっちゃったよな。
下位チームって得てしてそんなもん。
今年のランドルフもそうだったし。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:10:27 ID:7V7SY5Fj0
大家は上積みあると思うんだけどな。

清水と三浦は厳しいと思う。
この2人を何とかリリースすれば、
結構な人件費が浮くぞ。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:10:30 ID:4Z04hURGO
ところでハーパーの契約はまだなのか。もし不成立とかなら100敗越え待ったなしだぞ。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:11:12 ID:7V7SY5Fj0
>>482
今日、3000万+出来高で成立したよ。
これでも格安だと思うけど。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:14:25 ID:hDiHBas30
130前後しか出てなかったのは調整遅れが原因なのを祈るが・・・
あの球威じゃどうやってもダメ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:17:55 ID:5wh+AMLQ0
>>483
破格だなw優良外国人なんだから内川マネーで1億ぐらい気前よくあげてほしいな
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:22:50 ID:4Z04hURGO
>>483
知らなかったよ。ありがとう。ケガと夏バテが心配だけど、バッティングはある程度やってくれるんじゃなかろうか。打点稼いでほしいな。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:24:39 ID:CvQbuuJtO
横浜とにかく外人先発取んなきゃダメじゃないか?
国内だったらホールトンとか良さそうだけど。
あと多田野も横浜だったら取っとかなきゃダメだったんじゃないか?
ハムが800万だから1000万あったら取れただろ。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:27:34 ID:u87MOQR/0
>>480
そうはいっても3点先制したら4点取られたとかも多かったからグリン自身にもだいぶ問題があった
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:31:31 ID:wfEgaeZRO
>>487
そうだね
ホールトンは良い投手だと思うよ
今季は怪我があっての成績だから良くなかったけど
普通に投げれば二桁勝って防御率3.4くらいは残せそう
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:33:19 ID:gtwhFzQ70
>>489
それだったらランドルフと再契約した方がリスクは低いと思ふ
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:35:31 ID:7lUbzel1O
ホールトン獲得すれば
加賀山本大家清水ホールトン(三浦須田)と、中々の先発陣になる
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:37:03 ID:wfEgaeZRO
>>490
そうかもしれないけど、喧嘩別れっぽいとこあるから現実的じゃないような
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:43:56 ID:e2L4iC4N0
人的保障じゃなくて金銭選ぶなら
ホールトンに使って欲しいな
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:44:38 ID:Z3+8FQpp0
あー優勝してえ
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:44:50 ID:wfEgaeZRO
もしくは、去年ホークス首になったジャマーノを取るのもいいかも
全然悪い投手じゃなかったし、なによりバッティングが半端じゃない
強打のピッチャーの吉見なんか全く相手にならないレベル
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:48:54 ID:8yCZgcIm0
ジャマーノはクビというか、やっぱアメリカでやりてーよーっつって帰ったみたいよ。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:50:30 ID:wfEgaeZRO
>>496
そうだったのか
わざわざありがとう
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:54:01 ID:148rhGQ70
スタルツとかどうなんだろ
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:54:06 ID:z1f/rdtZ0
安定感のあるセットアッパーが牛田の他にもう一人いないと
どんなに先発の数がそろっても意味をなさないな・・・。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:58:43 ID:ZFUUaGGzO
>>499
球の威力から言えば高崎、アトリぐらいか
真田江尻弥太郎あたりはこの辺でもう頭打ちだろうし、多くは望めない
てか高崎は結局先発でいくのか
中継ぎであんだけ投げさせたのは何だったんだか
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:59:29 ID:7lUbzel1O
ホークスの補強すごいな
来年独走か
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:05:44 ID:W/oeyTQv0
同じ90敗の2008横浜 2009横浜 2010横浜だと
どの年が一番戦力まともだったっけ

やっぱ残虐クリンナップの2008年か
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:12:20 ID:3ZjQx68yO
>>499
藤江と、二軍でクローザーやらせたら無双した小杉にちょっとだけ期待してる
あとは弥太郎とドラフト組の誰かしらが出てきてくれると良いなあと
江尻も左打者対策したら行けそうなんだけどな
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:15:43 ID:Sm8F6RBP0
1回戦力になったPが継続して戦力になってくれるといいんですけどねえ。
もちろんコバフトのこと。

山口は見事に戦力になってくれた。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:21:59 ID:TCgXQqQg0
>>501
そんで、CSで無様に負けんだけどなwww
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:24:36 ID:9CG4J73o0
短期に強いベイはPOに辿りついたら優勝するんだから
頑張れ
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:35:01 ID:0lPzGO9u0
>>501
西武、ハムとの三つ巴だろう
内川は福岡ドームだったら.300 5本くらいじゃないの?
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:36:57 ID:0lPzGO9u0
>>487
多田野はいらない
ハムなら糸数欲しい。吉村あたりで。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:40:32 ID:iYLhniKs0
>>508
糸数 2勝2敗 防6.69

いらんわwww
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:42:59 ID:VWEHyKcW0
吉村で交換してもらえるって前提で考えると糸数あたりってことなんでしょ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:50:30 ID:lQztKltG0
>>510
通算6勝7敗 防御率5.28

使えない投手と交換してもしょうがないだろう
まだ吉村の方が使える
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:51:45 ID:9vQZz7Cg0
リーチとの契約まだか?・・・
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:51:47 ID:GRMfPwfI0
だったらやっぱり多田野とっとけばよかったのに
吉村出さなくていいし見切り品でお安くなってたのに
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:54:43 ID:5M7jDQ/Z0
>>513
ドラフトの経緯を考えたら獲れません
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:58:09 ID:X9xsriXL0
テロ朝の報ステは引退特集か。穴掘り名人くるかな?
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:58:54 ID:148rhGQ70
木塚は神!
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:58:56 ID:MVieICvx0
>>515
きたな
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 22:59:20 ID:GRMfPwfI0
>>514
みゅ〜ん
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:01:49 ID:X9xsriXL0
木塚には優勝とかCS登板とか味あわせてあげたかった・・・
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:03:01 ID:LRPo0CFP0
>>485
突然お金あげ過ぎるとほぼ100%の確率で慢心してやる気なくなる
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:26:07 ID:BAUEPutm0
ランドルフも初年度2000万円から2年目5000万円だったから保険で残してもよかったのでは?
減俸して3000万円くらいなら悪くなかったと思うけど
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:27:28 ID:MRY0a6mt0
何気に注目チームだよな
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:27:49 ID:+kTCkGGu0
>>521
首脳陣ともめてしまってるからしゃあない
ストレートも球威おちてたから、来年はさらに苦戦が予想されたし
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:27:53 ID:R1rNiE3T0
>>509
あんま糸数の去年の成績はアテにならんよ。一昨年からフォームをサイド気味のスリークォーターに
変えたんだけど、フォームを固めきる前に師匠の小林繁が急逝したから去年はフォームを崩してgdgdだった。
それでも最後の方にはフォームを固めて2軍でタイトル取ってるから、来期はそうとう期待もされてる
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:28:35 ID:R1rNiE3T0
去年じゃなくて今年だな・・・
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:30:56 ID:BAUEPutm0
>>523
二軍落ちして上がってからはずっと好投してたし
あれ以上できそうな投手も裏ローテで見当たらないし
横浜の外国人投手の外れ率を考えるとね・・・
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:31:02 ID:5QvQnmJf0
>>501
ぶっちゃけ、長嶋巨人と一緒に見えるけどね。
決してまとまりの無い、今の横浜に個人技能を上乗せしたようなチーム。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:32:28 ID:votMnF010
>>524
そんなこと言ったら吉村の過去の実績の方がすごいお
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:32:42 ID:4V6x14kO0
毎年お試しガイジンとって実践投入するより、長く雇うってのも悪くない気がするけど
ランドは残してもよかったんじゃね
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:34:11 ID:5QvQnmJf0
ランドは野村って言うより尾花監督とあわなかったんだろう。
開幕投手にこそ指名されたが、結果が全く付いてこなかったし
恐らく、去年巨人ベンチから見た印象と全く違ってたんだろうさ。
(多分、ランドルフが日本の野球をナメていたんだと思う)
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:34:23 ID:7UI7oQg00
復活すれば松本下園とかが代打レベルになるしな>吉村
まぁ、俺はもう無理だと思っているけど
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:42:28 ID:vQwxilS30
佇まいがダルビッシュにそっくりなピッチャーいたよね.誰かわかる?
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:42:51 ID:meVzWUim0
国吉だろ
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:47:52 ID:mV6yufufO
引退特集って仁志はどうだったの?
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:48:13 ID:mX8nhagi0
>>533
ハーフだかクオーターの奴?
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:48:39 ID:vQwxilS30
>>533
今年一軍で投げてた?夏ごろにTVKの中継でちらっと見たんだよね.
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:52:21 ID:ZnnQ6tXl0
小杉の事だろ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:52:35 ID:4CH/TBQyQ
小杉じゃないの
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:56:44 ID:vQwxilS30
>>535
>>537-538
ありがとう,たぶん小杉だ.
母親と見てて,ピッチング内容もダルみたいになればいいのにね〜って会話したのをふと思い出したんだ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:02:26 ID:cmhiuqJv0
尾花が直々にランドルフが舐めた投球してるって言ってたからな
なぜか武山もw
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:07:23 ID:fmc7VLt9Q
横浜高校の乙坂ってやつダルに顔似てたな
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:09:06 ID:3/9xM+3c0
ランドルフは年齢的にもう成績が良くなることはないと思う
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:13:50 ID:37GHcuJ80
首脳陣が代わっても生き残る秦
実は凄い政治力があるのか
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:15:25 ID:d/lQ0MlxQ
新沼もな
選手会長になっちゃったぞ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:16:48 ID:EprNUWTKO
ハムの八木欲しいな
吉村で獲得しよう
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:18:38 ID:CAMMKCl7O
>>543
存在忘れられてんじゃね?w
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:19:12 ID:CSoc8Lzb0
>>543
吉川とかもその枠だったと思うんだけど
毎年ちょっとずつ改善されて使えそうな雰囲気がちょっとだけ出るから
なかなか切れないんだと思う

>>544
捕手って一定以上の技術があったらずっと二軍にいたりするからな
オリックスにいた吉原とか
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:19:13 ID:2046++vC0
新沼は人間性が素晴らしいんだろ
眞下がプロ初登板初先発で好投したら現役選手でただ一人ねぎらいの握手求めたんだぞ
なかなかできることじゃない
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:20:46 ID:37GHcuJ80
いやいやそれは・・・
新沼のほのぼのエピってより、ベイの外道さが引き立つエピだなw
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:23:37 ID:8fag3NtQ0
横浜:新加入の渡辺直人内野手に内川が付けていた背番号「2」

横浜が金銭トレードで楽天から獲得した渡辺直人内野手の背番号が「2」に決まった。
21日に入団会見を行い、発表される。

横浜の背番号2は、2008年に首位打者に輝き、以降3年連続で打率3割をマークしてチームを牽引(けんいん)してきた内川(ソフトバンクに移籍)が付けていた。
渡辺も楽天時代に付けていた番号で、本人の希望という。

球団幹部は「こちらの誠意が伝わればと思って、ためらいはなかった。
番号にふさわしい活躍をしてもらいたい」と期待した。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:25:29 ID:JaF67oq/0
>>530
ただ被打率とかは今年の先発の中で一番良かったんだよな
ナメたというより無援護が我慢できなかったんじゃ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:28:21 ID:xQem9sPo0
横浜の背番号2は渡辺って全国の人に覚えて貰えるようにがんばれ
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:28:53 ID:GgTE9uv00
>>550
これは良いニュース
いいこと言うな球団幹部
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:29:54 ID:FTqsXwrx0
内川さんの文句コメントあるで
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:30:15 ID:3MLYZhB20
渡辺の2は似合いそうだな。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:31:16 ID:37GHcuJ80
渡辺は2番か
来年あたりは、右のスラッガーに26番を渡したね
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:31:32 ID:3860xmj60
内川「僕のをすぐに付けると云うのには納得があまりいかないですね」
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:32:19 ID:3860xmj60
そもそも井手みたいな外様カス野郎に何故26番を渡すんだよ
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:33:18 ID:JaF67oq/0
>>558
つ小田嶋
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:33:36 ID:Qn+ck/dHO
横浜は背番号を特別化しないチーム
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:36:26 ID:mGgEFjp00
ベタンコートはもう許してやれよ。後に大成したじゃないか
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:37:58 ID:Otlcv9Ci0
>>545
それこそ八木なら糸数の方が良さそう
どっちみち出さないだろうけど
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:40:34 ID:xQem9sPo0
渡辺の、松葉づえ姿で野村に二軍に落とさないで下さいのエピソードはいいな
こういう選手がチームに必要だったんだよ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:43:30 ID:JaF67oq/0
>>563
確かにこういう選手はいないな。
ただこのエピソード、渡辺じゃなく某ベテラン選手になると美談じゃなくなるなw
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:44:22 ID:km9J62/X0
ずっと1軍にいないと、インセンティブが満額受け取れないんです、落とさないで下さい
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:51:27 ID:uneV6Ak60
新加入の投手で一番即戦力になりそうなのって誰?
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:52:57 ID:Otlcv9Ci0
昨年の対戦成績

森本 兎.235 燕.111 竜.385 虎.333 鯉.400
渡辺 兎.286 燕.300 竜.333 虎.250 鯉.200

森本には大いに、渡辺にはそれなりに期待している
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:56:20 ID:xQem9sPo0
森本には去年の今頃の早川と同じくらい期待してる
いい意味で期待を裏切ってくれ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:59:53 ID:Otlcv9Ci0
>>586
早川て
そんなロートルよりよっぽでマシでしょ
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:01:50 ID:d/lQ0MlxQ
>>548
そんな美談いらないからちゃんと野球しろよ新沼…
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:12:19 ID:DyZTmClS0
新沼はあまりに生え抜きのベテランがいなくなったから繰り上がりで会長になった印所が強いな
昔はいつ首になるんだろなんて友達といってたもんだけど、こんな形で残留を続けるとはなw
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:21:15 ID:4tQPuDxX0
渡辺いるなら森本いらないねw
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:24:21 ID:B+MdEp/Y0
>>567
渡辺直人 出塁率

兎.428 燕.700 竜.500 虎.416 鯉.400星.467

それなりに期待している?
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:25:47 ID:B+MdEp/Y0
計算間違えてるな・・・
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:25:48 ID:VgGez4IH0
2010年度 交流戦 個人打撃成績(規定打席以上)

渡辺 直人 (楽) 打率.300 四死球13 三振6 出塁率.417
石川 雄洋 (横) 打率.296 四死球5 三振18 出塁率.327

三振数と四死球数の差が出塁率の差になってるな

576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:26:17 ID:EprNUWTKO
内川抜けたが渡辺森本が加入したし、ハーパーも来年最初からいることを考えると内川の穴は十分埋められる
打線・守備はもうヤクルトレベルになった
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:27:46 ID:Xi5emZ0A0
>>573
兎.375 燕.429 竜.500 虎357 鯉385星.438じゃね?

にしても全チーム.350以上だし、トータルで4割の出塁率だけど
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:29:08 ID:B+MdEp/Y0
渡辺直人 出塁率
兎.375 燕.500 竜.428 虎.357 鯉.333星.375
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:29:59 ID:B+MdEp/Y0
小学校からやり直してくる
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:32:18 ID:EprNUWTKO
石川は長打力ないくせに三振が多く四球を選べない…
2年連続で四球数リーグワーストらしい
出塁率.350になるには打率.320くらいじゃないといかんわ
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:32:30 ID:xQem9sPo0
>>576
うむ、内川と森本の打率&安打数の差は守備&走塁でじゅうぶん穴埋めできる
パフォーマンスや他の選手に与える影響は森本のがずっと上だ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:36:06 ID:WVYFw9rQ0
渡辺と森本の加入でチームの雰囲気がよくなるといいなあ
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:37:12 ID:mHZyJey20
>>576
むしろ向こうがカブレラいるなら内川要らないって感じになってきたな
松中と小久保どうするんだあそこは
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:39:29 ID:WVYFw9rQ0
>>583
SBはもう多村次第じゃないかな?
多村が試合に出られれば強い
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:40:06 ID:UJLygI4V0
まぁ、カブレラはファーストだから内川とカブらないしいらないってのはないんだけど、
下手すりゃ内川6番とか有りえる状況になってきたから、そんな打順にされて内川がどう思うかだなw
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:40:57 ID:2kBBWrsx0
内川はポジション争いしたいって言ってるんだし、ちょうどいいんじゃないか?
横浜では最初からポジション与えられてるのがイヤだったんでしょ・・・・
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:42:19 ID:xQem9sPo0
>>582
だよな
グラウンドにいる9人だけじゃなく、
ベンチ入りしてる選手監督コーチ、バッティング投手やブルペンキャッチャー、
スコアラーやトレーナーや通訳、もちろんファンも含めて全員で試合したいな
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:42:28 ID:Wk+cEzmE0
佐伯はもうベイには永遠に戻らないらしいって先週の週プレで江夏が言ってたね。
ホント生え抜きには冷たい球団だよ。悲しい話だね。


589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:45:35 ID:1KLiRRds0
【テレビ】TBSの次週詐欺にネット上で非難相次ぐ 「なめてんのかよ」「卑怯」「悪質しぎる」「さすが糞TBS」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292856674/


親が大変よ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:45:38 ID:FNGKH3tp0
元々佐伯は中日とトレードして小笠原獲得する予定だったんだけどなw
ファンの声に推されて結局破談
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:46:45 ID:WVYFw9rQ0
>>588
親会社とかフロントが変われば指導者として戻ってこられるんじゃないかな?
今のフロントは選手によって扱いが違いすぎ
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:49:29 ID:FNGKH3tp0
>>589
TBSに限らずテレビでよくある手法やん
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:50:37 ID:WVYFw9rQ0
TBSのドラマは伏線を回収しないで終わるドラマも多いからなあ
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:51:08 ID:xQem9sPo0
のりピー始球式あるで
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:54:58 ID:GZylcACKO
つーか練習しないことで有名な横浜に長いこといた奴がコーチになって何を教えられるというのか
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 01:59:42 ID:Xi5emZ0A0
>>590
2002年オフにトレード話があったが
2003年以降の小笠原の成績見ると佐伯と引き換えによかったとまでは・・・

2003〜2010
120試合88先発529.1回26勝32敗 防御率4.06

一方で佐伯は
2003〜2010
802試合2576打数714安打1103塁打241四死球14犠飛
打率.277出塁率.337長打率.428

小笠原なんて球場考慮したら吉見以下だろう
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 02:00:20 ID:MjpwGI2a0
>>595
練習嫌いだったらこんなに長く現役を続けられないよ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 02:02:34 ID:Xi5emZ0A0
佐伯や三浦
そのほかに琢朗やタコなどなど
98年組は練習の虫だろ

むしろ横浜の練習が少ないことの喩えが出るときは
いつも98年組みのベテランしかグランドに残ってなかったって話ばっかじゃん
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 02:11:36 ID:W1003JLz0
お前等いずれ解散するから今のうち良い夢でも見てろよ!
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 02:14:05 ID:Xi5emZ0A0
ツープラトンで二人合わせてこんな外野手になる組み合わせは無いかなあ・・・
13本塁打86打点打率.294出塁率.362長打率.460OPS.822
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 02:20:03 ID:lzg6zr2J0
僕が来た時はまだみんな若かったね。
彼らと一緒に練習する中で、これはきっと凄い選手になるぞ。と思う選手が多かったよ。
スズキやイシイたちの成長ぶりを目の当たりにできたのはラッキーだったし、
とてもエキサイティングだった。
スズキは現在(優勝当時)の評価に値する、猛烈な努力をする選手だった。
特にハルには多くの刺激を受けた。
彼のことをずっと見てきたけど、僕にも彼の1/10のエネルギーでもあったらな、と思うぐらい。
彼の練習ぶり、試合中の熱意には尊敬すら覚えたよ。

byローズ
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 02:21:09 ID:GgTE9uv00
>>601
アメリカはもっと練習しないからなw
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 02:30:15 ID:LyebYeqQP
98年の公式球に戻したらハマスタで丁度いい感じになるんだけど
広島でHRが出なくなっちゃうのかな?
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 02:38:05 ID:mHZyJey20
>>598
本人が練習の虫で周りがやってないこと考えると
みんなコーチには不向きなのかもしれん。。。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 03:00:32 ID:PhUqNMpF0
基本的に結果残してる選手は例外なく努力している
練習嫌いって事になってる村田も含めて
つーか練習せずに結果残せるほど甘い世界じゃない

だけどそんな彼らもチームメイトや若手がさぼるのには何も言わない
言ってるのかも知れないけど、無理矢理やらせたりはしてないんだろう
自分は自分、他人は他人って考えの選手ばかりなのかね
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 03:04:34 ID:CSoc8Lzb0
>>604
進藤や野村見るとそうなのかもね
練習を強制できないし、強制しても意味がないと考えてる
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 03:06:30 ID:mHZyJey20
この裏には権藤時代の大人扱いの名残があるのかもしれん
今は黙って俺から盗め、じゃなく盗む方法も教えてあげなきゃいけない時代なのかも
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 03:07:58 ID:d/lQ0MlxQ
>>581
他の選手に与える影響は変わらんだろ
タイプが違う選手だから、穴埋めとは言わんよ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 03:11:10 ID:PhUqNMpF0
>607
08年に西武優勝したときナベQの書いた本が中間管理職の人間に馬鹿売れしたらしいね
若手のコントロール術を学びたいと言ってw
若者の使えなさを嘆くよりどう使うか考えた方が建設的ではあるな
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 03:15:52 ID:lzg6zr2J0
(仲間達を誇りに思うし、とてもうまくいっている。当然、言葉の問題もあるだろう。という前置きありで)
少しがっかりしたのはスランプの時かな。
スランプになったらチームメイトには「心配ないさ」「お前なら大丈夫さ」という声を
かけてもらいたいもんなんだ。
仲間の声がとても励みになるんだよ。
周りに苦しんでる人がいたら、誰も良い気分にはなれないだろう?
僕自身も落ち込んでる仲間たちには声をかけてきたつもりさ。
でも、なかなかそういう声を僕にかけてくれる仲間はいなかったね。
そんな時は、チームの一員じゃない・・・問題児ののけ者にされてるような気になるんだよ。
ひとりぼっちで辛い思いをしたね。


練習への口出しとはちょっと関係ないけどこんなことも言ってたローズ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 03:24:43 ID:eFafEDyI0
ベイスレは草木も眠る丑三つ時でも賑わってます。
なんで?弱いのに。イミフ
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 03:25:12 ID:v+44w2Xj0
(5)楽天から金銭トレードで移籍する横浜・渡辺の背番号が「2」に内定した。21日の入団会見で発表される。
ttp://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/baseball.html
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 04:07:31 ID:EprNUWTKO
須田あたりが戦力になってくれたら
来年はヤクルトより上にいけそう
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 04:10:29 ID:2CfkoagV0
渡部の背番号2は良いな、糞アゴの汚いイメージを浄化してくれそうだ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 04:29:26 ID:DQEtZ0VW0
森本はなぁ... 今年打ったホームラン2本のうち1本がハマスタ。
札幌ドームじゃ本当単打しか打てなかった。
3年連続の骨折という珍記録も達成。派手なパフォーマンスなんて
この3年ファイターズじゃ殆どやってなかったし。
あんまり多くを期待するとかわいそうなんだが。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 04:35:32 ID:KsXcqMls0
ラーメンマンで笑わせてもらったから、もうずっとベンチでもいいよw
あまり、横浜に合う選手じゃないような気がしてる
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 04:40:21 ID:xBVWrg4S0
ハンカチに迫るホモの手

多田野放出(規定路線)

ハンカチ一家安心

多田野鷹と育成契約か!?

ハムヲタ大喜び、鷹ヲタ悶絶(大量のハムヲタの道民が鷹スレにホモAAを投下してホモスレの流れを作る)

多田野横浜と契約か!?

ハムヲタ大喜び、ベイヲタ悶絶(ハムヲタが大量のホモAAで荒らしホモスレ化させようと工作に励む)

ハンカチ契約

多田野復帰(規定路線)

鷹ヲタ・ベイヲタ大喜び、ハムヲタとハンカチ一家悶絶

ハンカチ「アッー!」 多田野「オフッ!」
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 05:19:34 ID:8T5PftN9O
>>613
アホか
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 06:04:48 ID:zSHUtnvTP
ハマスタと複数年契約…横浜

横浜は本拠地・横浜スタジアムと複数年の使用契約を結ぶことが20日、決定的となった。
年内に年数など基本契約を締結し、年明けに球団経営を圧迫したとされる年間8億円の球場使用料、広告・物販収入などの内容を詰める方針。
球団は今オフに人工芝を張り替えるなどハマスタ側が長期的な計画で施設を改良していることを評価した模様だ。
横浜スタジアムの鶴岡博社長は、「年数など基本契約は最後の段階。年内にすませないといけない」と話した。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101220-OHT1T00213.htm


楽天からトレードの渡辺に「VIP背番」2を用意…横浜
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101220-OHT1T00214.htm
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 06:11:20 ID:/z9f20Lx0
鶴岡社長はやく氏ね
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 06:12:35 ID:0JuyhVvR0
オンボロ球場に複数年とかアホなのかw
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 06:37:59 ID:FJfPceHy0
球場に搾取されて赤字経営が続くから身売りするとか言っといて、
身売り先にはハマスタ継続使用を義務付けて身売り失敗したり、
そのあとハマスタと複数年とかほんと意味がわからない。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 06:43:07 ID:0JuyhVvR0
選手が球団が複数年を嫌がったら言ってやればいいのに
この球場を複数年契約するのに選手にはしないんですか?ってw
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 07:12:01 ID:G39qnWmi0
渡辺に背番号2か
内川怒るんじゃね?
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 07:13:03 ID:XMG1/pgD0
なんで怒るんだよw もう関係ないだろw
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 07:17:43 ID:/z9f20Lx0
球団としてはよい腹いせが出来ただろうな
「内川いなくても渡辺来てくれりゃ同等の価値ですよ」と言ってやったようなもの。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 07:18:28 ID:1h73fWHT0
>>624
はい?
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 07:18:48 ID:GgTE9uv00
>>626
ひねくれてんなあw
ハマファンってこんなのばっか?w
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 07:19:43 ID:/z9f20Lx0
>>628
ちゃんと読みなおせ文盲w
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 07:22:05 ID:GgTE9uv00
>>629
どこをだよ言語障害w
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 07:23:42 ID:/z9f20Lx0
>>630
これは良いニュース
いいこと言うな球団幹部
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 07:26:19 ID:GgTE9uv00
>>631
それがどうかしたか?
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 07:26:51 ID:W1003JLz0
まともじゃね〜な相変わらず!w
12球団最低の球場なのに複数年契約?
T豚が売却先必死で探してるのに893球場が複数年縛りかよ。
売れるどころか自滅への道まっしぐらだな。w
早く消滅でもしろや。お荷物球団がよ!
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 07:30:48 ID:GZylcACKO
出ていった選手を悪し様に罵る癖治せば良いのに
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 07:33:55 ID:4Kz78okP0
>>634
トレードで出て行ったんならともかく
言いたい事言った挙句に・・・
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 07:34:57 ID:1h73fWHT0
>>634
>>595

どういうこっちゃw
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 08:12:34 ID:ebBDrVSt0
>>643
選手も言いたいこと散々言ってますしね・・・

言わせるような環境なのが一番問題だろうけど。


球場契約延長なら分配の見直しは絶対だけど、ないんだろうね〜
プロ球団あっての球場の価値なのに球場がそれに胡坐をかいて不当な契約を押し付けてるのはどうかと・・・・

こういうのを改善するには一旦離れて言ったほうがいいのかもなあ。
それか県内移転
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 08:23:27 ID:iZ9SNjyt0
内川が出て行くきっかけの一つになった野次
出て行った後にもまた石を投げつけるような発言の>>626
そりゃ売り言葉になんとやらで「横浜だけはやめとけよ」とか言いたくもなるわな
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 08:52:05 ID:Rxsd20KcO
複数年契約なんてしたら買い手なくなるんだか
加地が全てをぶっ壊したな…
コイツ刺客か?
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 08:55:42 ID:/z9f20Lx0
>>638
選手の意識レベルがファンと同等という事ですね 分かります
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:08:40 ID:JMa9yZkz0
内川なんて別に大した選手じゃなかったな。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:18:42 ID:WDHs/hPS0
もう決まったもんだと思ってたよ契約
単年希望とはいえそんなのは最初から無謀だと知ってるし
10年をどれだけ短縮出来るかがポイントだが果たして
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:23:42 ID:NatmGDez0
横浜スタジアムと1年契約しろ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:25:31 ID:1KLiRRds0
いやいやいやいや、おまえらもっとTBSを応援しろよ
要らないって捨てたのに、また養ってくれるんだぞ
捨てられたら生きていけないだろ。親が死んでも生きていけないだろ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:27:43 ID:JMa9yZkz0
年内に年数決めて、年明けに条件を決めるって変な交渉だな。
横浜スタジアムって内部留保が100億円もあるんだってよ。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:34:06 ID:oP1yeUKg0
1年契約だとすぐに移転するんじゃないかと騒がれるから
複数年にしたんだろう
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:35:59 ID:HXW7nxck0
来年はスカスタしか行きません。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:36:38 ID:WDHs/hPS0
スカスタも同じようなもんでしょ
2軍にしては物凄い使用料取られてたような
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:40:40 ID:HXW7nxck0
そりゃ戸田とか浦和みたいなポンコツ球場じゃないし
鎌ヶ谷みたいな辺境の地でもないからそれなりに費用はかかるでしょう
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:44:13 ID:YiRKFI2H0
日経にいいこと書いてあったぞ。
球団が民事再生法適用してハマスタとのリース契約を破棄し晴れて
新潟乃至静岡へ移転、横浜市は他の球団が身売り、移転する際の条件闘争のコマとする。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:46:31 ID:xH1WDwPH0
計画倒産は違法なんだが
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:50:34 ID:QlnuIRlf0
>>651
球団単体なら普通に赤字で債務超過なんだから
計画倒産でもなんでもない罠
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:51:55 ID:/xaiD45d0
>>650
こらっ!潮田!
日経に書かせるだけでなく、こんなとこにも書き込んでるのか!w
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:59:13 ID:FTqsXwrx0
その後の使用料、広告費その他の契約のが重要だろ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:02:14 ID:3PXpSSJ5O
でもヤフドに比べたらハマスタはまだマシでしょ。
あそこは観客も入りグッズも売れてるのに赤字になるほどの賃貸契約だよ。
年間使用料40億だっけ?
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:06:10 ID:FATOzCdV0
>>650
「事業の継続に著しい支障を来すことなく債務を弁済できないこと」
適応要件がクリアできるか?
金に糸目をつけず買収してやるなんていわれている子会社を、債務を弁済できないという理由で倒産法適応なんて無理だと思うが。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:10:43 ID:JMa9yZkz0
>>655
ヤフードームは広告収入やグッズの売り上げが球団に入るから、40億円以上の球団使用料を
支払っても50億円以上の収入があるんだってさ。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:14:01 ID:7NlRRpAf0
>>650
もしそれができれば今までいくらでもやってると思うが。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:31:43 ID:xH1WDwPH0
>>652
TBSのグループ企業である以上
単体なら債務超過だから潰しても問題なしって理屈は通らないよ
後始末まで含めて全部TBSが面倒見るなら潰せるだろうけど
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:39:14 ID:ucWiVm/Z0
>>642
確かに球場側が10年、球団側が1年希望では差が開きすぎだから今年は複数年を
結ばざるを得なかったのは仕方がないか
記事では球場が主張を通したとも書かれていないが具体的な年数が気になるな
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:44:41 ID:8mVNWIOh0
>>449
カモってても実は3連戦3連勝は去年からできてなかったんだよな。

逆に調子を取り戻したヤクルトにハマスタで3連戦3連敗食らってるし。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:45:11 ID:J7JBTza7O
>>650
まだ諦めてなかったんだw
そんなに買収したいなら読売さんにでも頼んだ方が早いだろ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:45:39 ID:UJLygI4V0
>>638
野次程度で出ていくヤツが卵投げつけてくるファンがいる球団でやれるんだろうかな?w
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:46:00 ID:8mVNWIOh0
>>451
加賀、山本省吾、清水、大家、三浦

これに小林太、阿斗里、田中、真下、祥万と活きのいい若手がいるから
先発が10人が6つの席を争うのか・・・

12球団屈指のサバイバルが始まるな。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:48:00 ID:KvFB08cn0
ボールの力だけなら右のエースは高崎なんだけどなぁ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:51:01 ID:z50oICgt0
ショーマは中継ぎじゃね
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:55:57 ID:7NlRRpAf0
高崎ってガンは速いけど、とっても打ちやすそう。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:57:24 ID:ucWiVm/Z0
高崎のハマスタ連勝記録はどこまで続くか
できれば先発で更新し続けて欲しいけど
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:00:20 ID:ebBDrVSt0
高崎は来年は先発をやらせてダメならリリーフでいいと思います。
去年はリリーフで結果残したんだよなあ・・・

祥万は最初から中継ぎタイプだと思う。 短いイニングなら持てるものを余すことなく出せるだろうし。
変化球はよくなってきたらしいのであとは直球のキレとスタミナをどうするか。
公約の半分はやってもらいたいな
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:03:50 ID:xCUnIsLe0
>>664
加賀 2勝9敗
山本 5勝11敗
清水 8勝12敗
大家 4勝7敗
三浦 5勝6敗

こんな感じかな
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:05:09 ID:7NlRRpAf0
>三浦 5勝6敗

これはない
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:06:26 ID:xCUnIsLe0
12球団屈指の低レベルな先発陣でどうやって期待を持てというのか
広島、楽天、オリックスに比べても貧弱さは郡を抜いてるぞ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:06:46 ID:Rasb1fIV0
>>670
加賀10勝7敗
山本12勝8敗
清水12勝13敗
大家10勝10敗
三浦 8勝12敗
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:07:34 ID:8mVNWIOh0
こんな書き込みがあった

467 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 11:52:00 ID:lD9xz6Be0 [5/6]
>>466

◆先発比較
ヤクルト
 石川・館山(横浜苦手)・由規(横浜苦手)・村中

横浜
 三浦(ヤクルトキラー)・清水・加賀・大家・藤江・小林太・真下・田中健

質量共に先発はヤクルトを圧倒してるんだよなぁ。

--------------------------------
どうだろうか。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:08:45 ID:7VbIm+Ak0
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:08:56 ID:Rxsd20KcO
てか高崎はリリーフだろ…
何で先発に戻したんだか
去年が無に帰した
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:10:25 ID:U7HLEl1a0
>>672
屈指じゃ2球団しか漏れないよ・・・
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:10:36 ID:7VbIm+Ak0
お、やっと書き込めた・・・

パワポケ自動ペナやってみたんだけど
セリーグで一番いい成績の投手が横浜にいるんだぜ
その名も大家だ
15勝2敗ってなんだよ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:11:24 ID:ebBDrVSt0
中身が違う・・・・

まあ来年を考えれば先発の枚数が多いに越した事はないでしょう。
後はリリーフとのバランスを含めていかに運用していくか。

加賀、三浦がダブルでダメだった場合は追加補強すべきでしょうね。
ローテーの中核が3人いればあとは多少劣っても崩れることはないはず。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:12:28 ID:CC8yQ5pd0
内川が移籍したからどうしてもホークスが気になって比べちゃうが
ホークスは次々と強くなるための補強してるな
横浜も動きだけは派手だが、実際はチームを変えるより抜けた部分の穴埋めにしか感じない

森本も渡辺もHR0も考えられる選手だし、カスティーヨのHRがそのまま減る
筒香を常時スタメンにするならスレッジは控えになるし
どうにもチグハグな補強で悩ましい
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:12:48 ID:Rasb1fIV0
>>679
誰を追加補強?
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:18:49 ID:KvFB08cn0
>>680
バランスのいい補強してると思うけどね
やっと打撃重視と守備重視のポジションが明確に分かれてきた
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:20:03 ID:ebBDrVSt0
>>681
バーネットあたりですかねえ?
本人も日本球界希望らしいし、あとは来年の投資を込めてオーストラリアリーグとかで探すのもありかも・・・

仁志に探してもらうのもありでは?
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:21:28 ID:ucWiVm/Z0
>>680
森本と渡辺は守備走塁の充実を計るための補強でしょう、松本と石川はまだ不安定
カスティーヨのHRについては今年は開幕からハーパーがいるからあまり気にしていない
筒香はまだ開幕スタメンは荷が重いと思う、村田の残留で今年はゲーム展開によっての
途中出場でいいんじゃないの?
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:22:14 ID:U7HLEl1a0
>>678
全然リアルじゃないな。
シミュレーションがわりになりゃしねえし捨てちまえよ。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:22:43 ID:Rxsd20KcO
とにかく、三浦清水山本以外の先発が出てきてくれないとマズイな
大家はまだ結構やれるかもしれないけど、今年以上はあんま期待できない
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:24:14 ID:KvFB08cn0
>>686
大家は飛ばないボールの恩恵をいちばん受けると予想
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:25:19 ID:Rasb1fIV0
>>683
仁志に海外スカウトになってもらおう
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:26:01 ID:SqN7uGoG0
先発
1右 三浦、清水、大家、加賀、ハミルトン
2左 山本、マン

3右 須田、加賀美、藤江、小林太
4左 田中、佐藤

誰も投手の新外国人の話をしないのがなんとも。当面は1と2の選手で良いと思うが
新人の須田、加賀美や2007年組の左が台頭してくれればいいな
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:27:29 ID:KvM7/ga00
>>680
一度に9人までしか出場できないんだから、補強したって相殺部分も有るのが当たり前だ。
カスは嫌いじゃなかったけど、ローズみたいのは奇跡レベルだし。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:27:32 ID:7VbIm+Ak0
ショーマは横浜色に染まらない選手だから
必ず成長するよ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:28:20 ID:Rasb1fIV0
鍵は牛田の離脱期間が長いか短いか
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:28:36 ID:Rxsd20KcO
>>689
そりゃあの実績じゃ期待しろっつーのが無理な話だ
二軍でも炎上しそうだもんな
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:30:08 ID:J9q62HG20
広告収入や物販収入の内容を詰めるって書いてあったから少しは期待したい。
それさえまともになれば別にハマスタでも構わん
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:35:12 ID:F9mulfS30
>>692
離脱はする前提なんだなw
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:42:43 ID:J2t4RiJv0
ハマスタ社長の今までの発言を見た感じではまるで期待できない
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:49:03 ID:/xaiD45d0
>>694
球場側から条件を引き出せれば改善できることも多いだろうしね。
ただ根本的な問題として、球場の広さが・・・
超法規的措置でも詭弁を使ってでも良いから、何とか拡張してほしいわ。
飛ばないボールでも十分スタンドインできるこの狭さを何とかしてほしい。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:49:11 ID:ebBDrVSt0
>>691
地元ではよからぬ噂を聞きましたが・・・・

まあ高卒であれだけ貰ったらクルマも買うし天狗になるのもあたりまえか。
でも顔は変わらない(個人的な話)

久々に強気が戻ったんだから結果を残してもらわないと。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:53:38 ID:Xz6Nkoxo0
>>697
球場の広さとか言うなら、東京ドームだって狭いのだから理由にならんし、
広くすればチームが強くなるなんてのは、単なる幻想にすぎん。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:54:44 ID:7VbIm+Ak0
>>698
車くらい普通だよ

あの年代の大半は親に金出してもらって車買ってるよ
自分で稼いだ金で買ってるんだもの、できた大人じゃないか
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:55:50 ID:8mVNWIOh0
来年こそは祥万>由規になって欲しいな。
高校生BIG3と言われたんだから、それくらいできるだろ。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 11:56:55 ID:xH1WDwPH0
自分の金をどう使おうと自由
本業で結果出ないことを批判されんのは当たり前だが、そこに私生活を持ち出してもな
夜遊びで練習サボるとかならともかく車買うくらい普通だろw
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:02:13 ID:yrUHMy9/0
ショーマンとかも何年かしたらトレードの駒になりそうで怖いw
左全然いないのに次から次へと放出するもんな・・・
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:04:34 ID:2kBBWrsx0
>>703
左左言っても使えない左はいらないよ
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:05:33 ID:7NlRRpAf0
>>703
使えない左を放出して文句言われたらたまらんわw
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:08:08 ID:GgTE9uv00
そう、左投手ならキレのいい真っ直ぐ、カーブ、スライダー
インコースを付くコントロールがないと左のワンポイントとしても厳しい。
シュート、チェンジアップ辺りを自在に使えれば杉内、和田、成瀬レベルに近づく。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:09:07 ID:ucWiVm/Z0
>>703
康介は今年の防御率じゃ切られたのは仕方がない、よく阪神が拾ったもんだと思う
高宮は寺原と込みでも左先発要員の山本を獲得できたので文句ない
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:13:39 ID:U7HLEl1a0
http://sports.yahoo.co.jp/news/20101220-00000218-sph-base.html
こりゃあ中日の転落もあるな。
なんだよ、成績は本人談ってw
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:15:47 ID:Gz04+LLM0
リリーフでまともに使える左はまったくいないな
佐藤の覚醒待ち
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:18:44 ID:dopAKJrB0
個人事業主の野球選手は車の購入費用も必要経費で認められるんだよ
終電利用出来ないとか体が資本で大事にする必要ありって事で高級車もOK
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:24:00 ID:VL4s1N3X0
車ぐらい頑丈で良いの乗ってもらわないと困る
多村が軽自動車に乗ってたら確実に死んでたぞ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:24:23 ID:sXZgm5BW0
那須野を契約違反で獲った横浜は

消える運命か・・・
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:26:04 ID:KsXcqMls0
>>708
本人談は確かにいいのか?って思うけど、ヘッドコーチがドミニカにまで視察に行くような
チームが簡単には落ちるとは思えない
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:26:12 ID:ebBDrVSt0
まああくまで地元での噂話ですから・・・・

でもあいつの場合は本当に出来た社会人だと思いますよ。
だからこそ成功してもらいたい。 そんな気持ちですかね。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:32:36 ID:MUmy2gsC0
なんかうちって昔から選手同士があまり仲良くないきがする
楽天の雰囲気を見習ってほしい
渡辺の件もしかり、永井が田中のためにってのもいいじゃない
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:33:39 ID:F9mulfS30
>>709
篠原の復活待ち
それと大原に期待だな
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:34:40 ID:ebBDrVSt0
それがいいところでもあり甘いところでもあり・・・・

それにしても直人ってあんなに慕われているとは思わなかった。
初年度からのレギュラーだし中核だったけど、慕われているのは草野のほうだと思ってたが・・・・

ビックリした。 そしてそれを知らないことに情けなくなった・・・
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:36:07 ID:U7HLEl1a0
>>713
まぁそれもそうだな。
リチャード脊古だったら間違いなくアウトな獲り方だけど。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:36:28 ID:d/lQ0MlxQ
>>715
そんなことより野球やって欲しいわ
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:37:04 ID:MUmy2gsC0
>>719
仲悪かったらいい野球できないと思うよ
そういう数字じゃないとこも大切
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:37:18 ID:ZWTD6qgG0
二岡がモナとあった時、TVでやってたが
ベイの野次が凄かった
モナおかー!!!とか女性ファンがしつこいって呆れてたなw
何度も二岡に野次を飛ばす、内川もアレにやられたんだろう
なんかストレス解消してる感じだったw
甲子園にマスコミが期待していったが二岡に野次はなしだったw
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:37:46 ID:7VbIm+Ak0
慣れ合いとチームワークは違う
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:38:31 ID:B+MdEp/Y0
>>672
楽天の先発はレベルたけーぞ
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:38:48 ID:GgTE9uv00
仲良くなくていいからグラウンドでは物言える関係であってほしいわな。
プロなんだからその辺は。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:39:46 ID:U7HLEl1a0
拳で会話しろ
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:40:31 ID:MUmy2gsC0
おっさんばっか?
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:40:53 ID:s1yqsiH20
ショーマよりスライダーが一流の大原が気になる。社会人だし1年目からやってくれないと
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:41:51 ID:7NlRRpAf0
そのあたりは佐伯や石井が影響してたんじゃないの。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:42:37 ID:GX+upKH60
ロッテなんか西岡がスンスケにタメ口だったけど、勝てばいいチームワーク
負ければ慣れ合いってことになるよね
ようは勝てばいいんだよ
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:42:41 ID:MUmy2gsC0
とりあえず来季かわってくれればいいや
楽しそうじゃないもん 見てて
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:44:30 ID:U7HLEl1a0
>>730
そこだよな。
負けるにしても楽しそうにしてほしいな。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:44:54 ID:Rxsd20KcO
>>727
一年目に通用しなかったらきついわな
あんま伸び代があるタイプじゃなさそうだし
てか左のスライダーなんて食傷気味だろ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:45:52 ID:B+MdEp/Y0
楽天は仲がいいだけじゃなくて
プライベートで連携を話し合ったりする

渡辺「とにかく塁に出て引っ掻き回すから」
鉄平「じゃあ進塁させますね」


で、山崎さんが切る
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:47:14 ID:d/lQ0MlxQ
>>720
仲良くないから90敗するのかよ
仲良しとかそれ以前に選手が野球やってないからだろ
精神論に転嫁できる段階じゃない
わかってんのか橋本新沼
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:47:48 ID:xRWyZ9pCO
>>680
石川が離脱したら森本と一番か二番打てる人がいないというのがあると思う。

藤田もほぼフル出場したのが一年だけで未知数に近い。
尾花(フロント)の考えでは藤田は巨人の鈴木みたいなものなんだろうな。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:48:00 ID:ZWTD6qgG0
ベンチ裏って喫煙所もないんだろうし
タバコの煙が凄そうw
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:49:49 ID:s1yqsiH20
>>732
一級品と言われるくらいだからプロでも空振りとれるレベルのスライダーかと>大原
ストレートやコントロールが微妙だと厳しいけどね・・・
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:50:38 ID:BcGzf33W0
社会人で防御率5点台でしょ?
過度な期待はしませんよ
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:50:41 ID:GgTE9uv00
仲の良さっていうかコミュニケーション取らないのは90敗の原因の一端だろ。
野球やるためにはコミュニケーション取らなきゃいけないしな。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 12:59:18 ID:Q18j/WFx0
投手同士野手同士はそこそこあるみたいだけど
投手と野手が完全にバラバラっぽいからな
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:04:07 ID:MUmy2gsC0
>>734
その野球をやるには、いいコミュニケーションが必要ってことよ
たがいにいがみあってるようなやつと、まともな野球ができるはずがない
気分ものらないだろうし
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:22:16 ID:8mVNWIOh0
あれ?春季キャンプとかで横浜は選手間の仲が良くて雰囲気が良いって
いうのなかったっけ?
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:24:06 ID:sV3QRQZ60
注目チームだな
補強は何気にしてるし
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:24:54 ID:32nSrEXS0
プライベートの仲の善し悪しを練習や試合にも持ち込んでしまう
メリハリの無さが問題なんでしょ。
ある意味野球に集中していない。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:28:33 ID:ebBDrVSt0
であればもっとコミュニケーションを取るなり試合での連携が見れてもいいはずだけど・・・
自分だけで精一杯って事だろうか?

こうなると根本的にプロ意識が低いのかもと思える。 ただ漫然とプレーしていては結果なんて出るわけがない。
ましてや戦力は他球団よりも劣ってるんだから。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:31:59 ID:RGGPq+lo0
うーん、過剰な期待は禁物なんだろうけど、直人ひちょりの一二番が機能したら、5位は十分あると思うんだ。
なんかの間違いであと一二枚先発投手手に入らないかな。そうすれば、巨阪中のうち故障者が出ておちてきたとことCS争いとか、できるような気もする。
楽天あたりもう少し逆噴射金銭トレードとかしないかなw永井ってのが金でごねてるらしいがw
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:32:24 ID:IfR3dqHN0
補強?
補弱だろw
渡辺とか森本とかw
違うって言うなら他球団が欲しがるか
他球団でレギュラー取れるかw
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:34:15 ID:GgTE9uv00
渡辺森本ハパ村田が相当打たないとなあ。
スレッジも.275で35発くらい打ってもらわないと。
じゃないと今年Aクラスのクリーンアップには太刀打ちできないなあ。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:34:20 ID:MUmy2gsC0
まぁオフに妄想しちゃうのは毎年のことだし仕方ないさ
でも今年野手は違った方向性の補強だったと思う
投手はあいかわらず足りない
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:34:51 ID:32nSrEXS0
プライベートの仲良しなんて、ナアナアだもの。
一つの目標に対して共同作業する仲間じゃない。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:35:51 ID:KsXcqMls0
ファンだから、ひいきチームを過大評価して他チームを過小評価するのはどこも同じさ
今年は身売りやら、なんやら色々有ったなあ
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:38:19 ID:ebBDrVSt0
>>764
無いでしょう・・・・

もしあったら本格的にファン移ろうかな、でも田中いるし・・・・
やっぱりないか。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:39:13 ID:Eg3YuMlc0
なあ、斉藤今自由契約だし戻ってきてもらうのはどうだ?
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:40:45 ID:RWbWjRn70
>>753
斉藤ってあの斉藤隆のことか?あいつが帰って来たって何も変わらない気がする。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:41:54 ID:7NlRRpAf0
日本のボールに戻ったらアレになってしまうに20ドル
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:43:55 ID:Q18j/WFx0
入団発表何時ごろだろ
笑顔が見たい
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:44:48 ID:MUmy2gsC0
いや、泣いてたら困るし
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:47:32 ID:IfR3dqHN0
補強って言ったら、ホームランバッターや3割打者やエースクラスの投手や守護神を取る
イメージだな
スレッジや清水やカスティーヨは補強って気がしたが
今回は
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:48:58 ID:7VbIm+Ak0
補強っていうより補充だな
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:52:07 ID:mjjsQnV10
億払ってひちょり獲るのはここくらいだわな
渡辺背番号2か 2度とアゴには敷居を跨がせないという決意だな
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:52:28 ID:J5xUeWj70
>>758
お前のイメージなんてどうでもいい
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:52:43 ID:ebBDrVSt0
まあ補強と言うには・・・ですが多分暗黒を抜けるには最短の補強だと思う。
Pが良くても守備がダメでは話になりませんし、当然逆も然り。

やる野球が変われば結果も付いてくると思うけどなあ・・・・
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:54:13 ID:d/lQ0MlxQ
>>741
優勝争いしてるチームじゃないんだよ
90敗しといて、雰囲気のせいになんか出来る?
まず個人が野球しっかりやって、いい雰囲気はプラスαでしょ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:55:24 ID:Q18j/WFx0
結局やるのは選手だからな
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:55:44 ID:MUmy2gsC0
>>763
逆。まず雰囲気ありき
雰囲気悪いなかじゃ何もつみあがっていかない
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:57:32 ID:32nSrEXS0
内川出塁
石川送りバント →1死2塁か1塁走者石川
ハーパーヒットで1死1-3塁か1-2塁
村田三振
スレッジ三振

こんなんばっかだったな。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:59:07 ID:32nSrEXS0
>>763
今は野球をやる以前の問題。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 13:59:45 ID:d/lQ0MlxQ
>>765
そんなわけあるか、実力ありきに決まってんだろ
自己チュー揃いのチームだって実力があれば上位にいくさ
その上でチームがまとまれば優勝争いだって出来るだろう

実力のないチームの雰囲気がよかったところで実力がないことは変わらない
それは暗黒阪神が証明してる
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:00:01 ID:Dw0X0k580
時々発生するショーマ厨は何だろうか。ジョンソン厨と同一人物か?
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:01:55 ID:ebBDrVSt0
チームがバラバラでは勝てる試合も勝てない。
チームワークがいい球団が上位にいけるのでは。

とは言ったものの、タイムを取った時に誰一人として投手を激励しに行かないのは職務怠慢に近いと思う・・・
首脳陣もその辺関与してないんだろうか? あれじゃあ投手も思いきれない。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:02:22 ID:aj+KyxY+0
石川スリーベースのあと三者三振ってのがあったなぁ
これ見たときは点って基本的に入らないものなんだなと思った
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:06:22 ID:IfR3dqHN0
野球ってそんなもんだよ
だから3割打者とかでかい
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:07:13 ID:J5xUeWj70
ID:IfR3dqHN0
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:09:58 ID:U7HLEl1a0
>>768
暗黒阪神って雰囲気よかったか?
暗黒故の馴れ合いってだけじゃねえかよ。
しかも新人イジメがあったぞ。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:13:56 ID:KsXcqMls0
マウンドに誰も行かないのもそうだけど、ベンチからも声があまり出てないのもな
下柳なんか、KO喰らってベンチに下がってもベンチから大声出してるしな
雰囲気も大事だとは思うよ
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:14:38 ID:MUmy2gsC0
>>768
ゲームばっかやってんな ゴミが
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:17:23 ID:1S4ss/AL0
また珍カスか
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:18:20 ID:7NlRRpAf0
下園三塁打→牽制死

を見た時これはどん底だなとオモタ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:19:53 ID:s1yqsiH20
下園って結構やらかし属性だよな・・・開幕ライトは順当にいけば松本だろ
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:21:42 ID:IfR3dqHN0
チームワークもそういうレベルじゃない
極端に言えば東大生の前で赤点取ってる落第生がやる気を出せとか言うかw
グレルか無気力になるのが普通
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:23:33 ID:nmFJNR/k0
>>768
仲が悪いと基本的にだめなところを(プレーもその他の態度も)指摘しきれないんだよね。
だから良いときは普通だけど相乗効果が無い。悪くなりだすととたんに悪くなる。
しかもがんばってる人が周りに影響をあたえるよりも、その人がだめになってゆくことのほうが多い
あくまでも自分が10年以上スポーツをやってきての経験だけれど。

練習でも全員が全員イチローやら少し前の赤ヘル軍団並みのやる気を持っているわけじゃないでしょう。
だから練習の虫、って言う単語ができるわけだし。
そこでたとえば巨人は規律、中日は監督のカリスマ(で片付けて良いのかは疑問だが)で
選手全体に練習をさせる。
日ハムやらロッテは逆にチームワーク(楽しむとか盛り上げるとか)で
他人を巻き込むようにして練習をする。
そんなときに自分は自分、他人は他人だと大半が練習しなくなってしまうよ。
入ったときの実力だけではプロは無理なのは明らかなのに。

782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:24:04 ID:WM4Xq+I50
昔アレ様は先発の時にノックアウトされても味方の攻撃の時にはメガホン持って声出していたぞ
ちょっと空気を読まない感じではあったが
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:24:05 ID:8mVNWIOh0
ヤクルトファンはスレッジ村田石川藤田下園が怖いって言ってたな。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:25:52 ID:aj+KyxY+0
>>783
藤田が一番怖いらしいな
打撃でも守備でもやられてるからw
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:28:43 ID:IfR3dqHN0
まんじゅうこわいって落語を調べてくれw

レッジ村田石川藤田下園こわい、こんどは三浦がこわいw
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:31:44 ID:U7HLEl1a0
なんだただのゲーム厨の荒らしかよ。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:31:51 ID:7NlRRpAf0
ヤクルト戦って地方開催が多い→藤田打つ

当然だな。
あとロイヤルゲームで決勝犠飛打ったのもプロだった。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:33:09 ID:HZymEYSl0
>>778
6月のデーゲームの阪神戦か?
まあ、始めから凡退と思えば悔しくないよ。
俺もスタンドで見てたけど、あの試合はあの牽制死が痛かったね。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:35:21 ID:ebBDrVSt0
しかし対戦成績を見ると満遍なく負けてるなあ(笑)

しかも4球団ダブルスコアという悲惨さ。 交流戦ではトリプルスコアとか目に余る・・・・
相性どうこうと言うより根本的に弱いというのがよく分かる・・・・

選手にやる気を出させるにはチームの数値目標を上げればいいのでは無いでしょうか?
投手なら防御率4・2以下(これでも最下位レベル)とか・・・
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:36:43 ID:ebBDrVSt0
失礼。 ダブルスコアは3球団でした。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:36:54 ID:1S4ss/AL0
>>789
だからパリーグから選手獲得してるんじゃないの?
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:36:57 ID:IfR3dqHN0
やる気も何も
実際最下位でも年俸は上がるわけだし
今のままで別に問題ないのでは?
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:37:11 ID:Q18j/WFx0
誰かの失敗は連帯責任にすればいいんだよ
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:39:54 ID:7NlRRpAf0
>まあ、始めから凡退と思えば悔しくないよ

えええw
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:43:38 ID:IfR3dqHN0
90敗したら年俸が上がらないとかやったら
必死だろうなw
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:52:21 ID:xH1WDwPH0
>>795
それやったら少し出来る選手は皆チームを去ってしまう
ある程度は考慮するにしても、基本的に個人成績とチーム成績は別枠の評価でしょ
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:53:21 ID:IfR3dqHN0
そうかもしれんがそれがないと個人だけやってれば年俸上がるからな
そうなるのが普通
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:53:43 ID:FJfPceHy0
90敗とかハードル低すぎだろ。
他チームだったら90敗なんてハードル逆に楽勝過ぎてやるき出さないレベル。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 14:55:58 ID:ebBDrVSt0
>>796
すぐには上手くいかないかもしれないですが順位に対する執着はある二個した事はないと思うので、年俸×順位(最下位なら0.9とか)というのはありかも。

何が何でもという気持ちにさせることは意外と重要ではないでしょうか?
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:01:14 ID:F9mulfS30
>>792
その中で結果出していない選手は切られるよ
ベテランの高給取りだったらガンガンけずられるよ
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:05:29 ID:OE213maqO
横浜ベイスターズ
44勝96敗
加賀 繁
7勝10敗防御率2.66 投球回数160

こんなことになったらどうするんだよw
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:07:03 ID:NFuILWYn0
12球団2010オフ補強

SB  内川、細川、、大西、カブレラ 20億
楽天 岩村、松井、岡本、ヒメネス 9億
横浜 森本、渡辺、山省、喜田、ハミルトン、マン 4億
オリ  寺原、高宮、小林、スン、フィガロ、へスマン 3億
広島 豊田、菊地原、トレーシー、バリントン、サファテ 2億
阪神 藤井、加藤、ザラテ 1億5千万
巨人 アルバラデホ、トーレス 1億2千万
ヤク 濱中、宮出、バレンチィン 1億
ハム 根本、松坂、オビスポ、ホフパワー 8千万
中日 佐伯、グスマン、カラスコ 5千万
ロッテ 山本、高口 2千万
西武 荒川 600万

結構頑張ってるな
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:08:02 ID:EprNUWTKO
清水スレッジは要らないな
もっといい補強できただろうに
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:09:15 ID:ebBDrVSt0
>>802
少なくとも経営が行き詰っている親会社の資金力ではないですね・・・
どこかから切り崩したのかな? ほとんど森本に消えたっぽいけど

ちなみにオリはもう少し総額増えると思います。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:09:31 ID:BcGzf33W0
>>802
収支としては大分削ったな
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:09:40 ID:ZETTZV8EO
>>803
できたらしてるだろ
つーかいなかったら確実に100敗しただろ
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:14:11 ID:7NlRRpAf0
無駄な分は確実に削ったのは確かだな。
うちは阪神じゃないんだし。

グライシンガーも信賞必罰だな。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:15:39 ID:81BxVqC60
>>799
個人成績を全員が高めてくれれば自然とチームの順位も上がってくるから
そっちの方が理想だけどな

選手を球団に縛り付けるような年棒体系はちょっとなあ・・・
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:19:18 ID:xH1WDwPH0
つーか個人が頑張って結果出したら普通はチーム成績も上がる
皆が結果出してもチームの順位に反映しないなら使い方の問題だろう
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:21:08 ID:1KLiRRds0
ベイスターズの経営よりも、TBSの経営を心配しなさいよ
TBSが赤字続きなら当然放り出されるわけで、そうなれば経営努力なんてものでは生きて行けないのがプロ野球の世界でしよ
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:22:11 ID:NFuILWYn0
いっそ放り出されたほうが生まれ変わるチャンスだろう
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:24:24 ID:81BxVqC60
そういう「いっそのこと〜」って考え方はどうなのかね
いっそのこと内川も村田も放出とか
いっそのこと地方都市に移転だとか
やけくそになってるだけじゃん
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:24:45 ID:BcGzf33W0
放り出されて新しい家が見つかれば良いけどね
見つからずに市民球団になったらもう駄目ですよ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:26:50 ID:ZETTZV8EO
でもそういう思いきったことでもしないとなかなか変われないだろ
優勝するには偏差値30からの東大受験みたいな画期的な変革がいる
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:27:43 ID:81BxVqC60
思い切った改革とやけっぱちになることは違うと思うけどな
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:28:21 ID:7NlRRpAf0
個人成績が上がってもチーム成績が上がらないことはあるが、
個人成績が上がらずにチーム成績が上がることはまず無いからな。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:33:06 ID:ebBDrVSt0
でもその個人主義の結果がこの暗黒だとすればおのずとそれを避ける方向になる気がする
よく言われる帳尻なんかがその際たる話。
でもここぞで抑えられるから結果的にチームの勝ちに繋がらない。

他のチームと全て一緒のことをやってほしいとは言わないけど最低限のことすらできないのでは、それはプロとは言えない。

個人主義を撤廃すべきとは言わないけどチーム重視の考えを軽視するのは間違ってる。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:36:01 ID:81BxVqC60
チーム重視の考え方も、個人の成績ありきでしょう
帳尻すら出来ない選手が揃ったところでお話にならない
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:36:41 ID:Lz5Y6Lc70
地味様いなかったら先発ローテすら組めなかったろ
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:37:23 ID:/xaiD45d0
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:40:10 ID:kouAeAngO
イチロー「王さんは、チームのため、自分のため、どちらのためにプレーしてましたか?」
王貞治「俺は自分のためだよ。だって、自分のためにやることが、チームのためになるんだから。チームのためって言うやつはいざというとき、言い訳するものだからな。自分のためにやるやつが一番自分に厳しい。」
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:40:27 ID:7NlRRpAf0
清水と大家がいなかったら120敗してたかもしれん。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:41:25 ID:ebBDrVSt0
個人成績に走ったからこうなったような気がする。

まあ、やってる野球を変えないとやっぱダメだと思いますよ。
戦力が足りないとかそれ以前の問題だろうから。 あれだけ補強して何も変わらないというのはどこか根本的に間違ってるからでは?
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:42:25 ID:Q18j/WFx0
公式の更新はまだか
在庫セールのお知らせはいいから
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:44:01 ID:tGFJi3ab0
渡辺はさすがにコスプレはなしか
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:44:51 ID:81BxVqC60
>>823
あれだけ補強したっていうけど、リーグ上位陣と比べてみる正直まだまだ戦力差がありますよ
補強がたりないんでしょう

戦力が足りてるのに勝てないってなら野球を変えないといけないけれど
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:45:40 ID:ebBDrVSt0
>>821
深いな・・・・

でもこの王さんの言う「自分の為がチームの為」と個人主義は違う気がする。
これは自らにノルマを貸せてチームを背中で鼓舞するチームリーダーの型の話かと。

そしてこういう選手ほど周りを叱咤激励する。 そういう意味だと思う。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:46:04 ID:B+MdEp/Y0
>>821
王は巨人だからなー
そして真に受けたイチローは毎年個人成績しかやることがないチームにw
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:46:51 ID:/xaiD45d0
>>825
こんだけかっこいいコメントでいざ会見の写真がアップされたら、ブロッケンJrの格好した渡辺が・・・っていうオチだったらすごいなw
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:47:50 ID:ebBDrVSt0
>>826
補強して90敗って戦力の差だけでなるものとは到底・・・・
他に理由があると思うような。

少し前まで普通に最下位ではなかったのに一体どこでこうなったのか?
根本はそこのような気がする。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:48:28 ID:NFuILWYn0
上位三球団を目標にするより、戦力的にはほぼ同じか勝ってる気さえする
広島と10ゲームヤクルトとは更に15ゲームある現実を考えたほうが健全
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:50:23 ID:JZnARgxM0
山本省吾 背番号15
渡辺直人 背番号 2
喜田 剛 背番号55
一輝   背番号 9
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:51:20 ID:F9mulfS30
>>830
補強したそばから、
元いた戦力が崩れ落ちていったからだと思うよ。

不調だった村田はともかく、
三浦やランドルフは年齢のこともあったし、
2009までの積み重ねや戦力の年齢的バランスの悪さが
この現状を生み出したと思う。

来年は清水が衰え、再来年は大家が、ということになると
結局若手が育たないと未来はないということになるね。

そういう意味では、ここ数年のドラフトは成功気味なので
数年後には期待できると思う。来年はまだ無理だろうな。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:53:06 ID:81BxVqC60
>>830
うーん、思わんなあ
というか首脳陣や選手にはそんな風に思って欲しくないってのが本音かな

雰囲気が悪いってのは>>821にも書いてあるように選手の言い訳になってしまうし
首脳陣が「雰囲気が悪いだけ」って思ったら補強もしなくなってしまう

とにかく戦力がまだまだ足りないことは明らかなんだから、バンバン「補強」しないといけないと思うよ
雰囲気のせいにして、そこから目を背けちゃだめだろ
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:54:50 ID:ebBDrVSt0
>>833
なるほど。

それまでの歪みが一気に壊れてしまったわけか・・・
補強自体は他球団からしても悪くなかったですからねえ。

来年からはどう戦力の再建と世代交代を進めるかの過渡期ってところでしょうか。
正捕手が出てくるまで我慢っぽいですねえ・・・・
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:54:53 ID:3860xmj60
山省森本渡辺

一応戦える補強はできたと思う
一輝はどうだかわからんが良い競争相手になってくれれば

去年今年とオフは多少wktkさせてくれるだけの補強はフロントしてくれて
そこだけはナイスだと思うわw
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:55:24 ID:7NlRRpAf0
>>826
今年オフまでは明確な指針みたいなもんが無かったからな。
とりあえず今オフからは、普通のプロレベルの選手は揃えられたし、
アナライズも何も選手の能力が低いままでは
意味が無いということが分かっただろうから。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:55:26 ID:FTqsXwrx0
2011年度 新背番号および登録名のお知らせ
http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?id=965

一輝はベイでも一輝
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:13:20 ID:ucWiVm/Z0
>>838
「一輝」はよっぽど本人が気に入っているのか
右の代打要員としてはいい補強だと思う
守備面は殆ど当てにはしていない
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:16:38 ID:tGFJi3ab0
公式に渡辺きたよ。いたって普通。まあ当然か
とりあえず泣いてなくてよかった。
http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?id=964
http://www.baystars.co.jp/upimg/news/964/p/1.jpg
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:16:55 ID:7NlRRpAf0
>>828
俺は王さんの時代は知らないけど、テレビで川上が
「王は確かにいいとこでは打たないで、ダメ押しみたいな一発も多かった
けどそれで我々は安心して明日の試合への準備に移れたんだ」
って言ってたのは見た。
V9巨人と、最近のベイみたいなマリナーズでは全然違うってことだわな。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:19:14 ID:tUimwG8f0
一輝は相手にゲッツーとかの幻影を見せて
実はホームラン打ってたりとかもする
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:21:03 ID:G8e/X3m10
>>840
ここでまで泣いてたらこっちが辛いわw
でも最初泣いてたのも、契約更改が終わってからあまりにも酷い切り方をされたせいだと思ってる
決して横浜が嫌な訳ではない!と思いたい・・・
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:23:37 ID:KVVriU230
渡辺「楽天に入ったときも最下位でした。気持ちが変わればチームも変わると思います」

精神論を全否定してるそこのキミ。渡辺に文句でも言ってくれば〜
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:25:22 ID:8T5PftN9O
最下位請負人渡辺直人
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:25:41 ID:6FGXMhof0
>>838
一輝は外野手登録なのか
公式サイトでは内野手の欄にいるのに
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:26:26 ID:7NlRRpAf0
元気になればチームも変わる!

あとは猪木に闘魂注入してもらうか。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:31:20 ID:ebBDrVSt0
直人頼むぞ〜

けどぽpはほどほどにな。 交流戦浮上した横浜と戦えれば嬉しいなあ(ついでに祥万ももう一度みたい(笑)
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:31:28 ID:FTqsXwrx0
闘争心が溢れてるな
中根の兄貴再来の匂いがプンプンする
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101221073.html
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:46:03 ID:8T5PftN9O
『叩き潰したい』


カッコよすぎてワロタ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:46:32 ID:3860xmj60
>>849
その中根兄貴も1軍のコーチだしなw
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:50:43 ID:8mVNWIOh0
>>828
ていうかチーム成績を個人の責任にしているからそう見えるだけじゃないの?
イチローができることは1番打者として塁に出ることなんだから。

853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:56:17 ID:OgBAHN1/0
>>828
そして打率を下げない為に1アウトから送りバントしたりする
ミスター帳尻高木豊化していくんやな
マリナーズは今の横浜とそっくりだ
アメリカの場合遠征がキツイから下位チームには
本当にカス投手しか割り当てないからな
この間、テレビで見たら元ハムのスウィーニーが
イチロー相手に投げてたし相手投手のレベルは低い
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 16:59:13 ID:ebBDrVSt0
>>852
そういうことですね。

要はしっかりと自分の仕事をやってそれがチームに活かすことが「自分の為」だと。
来年各々が自分の役割を全うすれば恐らくここまで低迷することはないはず。

それに少し周りを乗せてあげる、フォローしてあげる余裕があれば相乗効果になると
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:01:05 ID:CSoc8Lzb0
マリナーズの場合イチローのせいじゃないだろ明らかに
他が.250打てない奴しかいないんだし
打線に関しては横浜以下だぞ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:06:12 ID:m3jnrj3iO
マリナーズはドラフトが下手過ぎ
昨年のドラ1野手が期待の星ってとこは共通してるな
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:14:20 ID:ZETTZV8EO
マリナーズは単純にイチロー以外の個人成績が糞すぎる
ベイスは個人成績だけみたらここまで低迷するのが謎
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:22:41 ID:Q18j/WFx0
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:22:44 ID:7NlRRpAf0
>>852
その「できること」が全くチームの勝利につながらないのよね。
イチローのような選手は強いチームの脇役が最も適性があるのに。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:22:49 ID:s1yqsiH20
>>857
投手の個人成績見ればわかるだろ。ローテPで10勝するの一人だけなんだから
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:33:12 ID:o+41seLj0
>>858
よかった笑ってくれて
だけど、誰が着てもパジャマに見えてしまう
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:40:10 ID:Y+Hc45Cj0
パジャマwww
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:41:52 ID:32nSrEXS0
ファンならやっぱツリーの一番上にはホッシーを突き刺すよな
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:46:00 ID:xH1WDwPH0
百舌の早贄みたいだ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:46:09 ID:DevI/lfo0
来年は多少負けが込んでも須田や加賀美と加賀を1軍で投げさせて経験積ませた方がいい

ローテ守って7勝10敗とかなら再来年以降に強力投手陣を作れる
そして来年のドリフトも即戦力投手中心だよ
左をしつこく指名して欲しい
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:46:59 ID:iRqAb/qN0
相変わらず体つきは良いな
http://twitpic.com/3i0fsl
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:47:25 ID:Dnhs5U94O
ひちょりのパジャマ姿はまだ見てないな
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:48:08 ID:FTqsXwrx0
>>865
土屋圭一獲得あるで
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:49:36 ID:DevI/lfo0
>でも、思い返せば、周りが一目置いても不思議のない選手だった。
>ケガをしても歯を食いしばって試合に出続ける。

>昨年の5月だったかな。
>右足首をひどくネンザした試合でも「3日あれば治せる」って
>1軍抹消しないでくれって言ってきた。
>見ると松葉杖をついてるんだよ。
>「頼むからしっかり治してこい」と、こっちがお願いしたこともあった。

良いエピソードだよな。こういう選手こそ横浜に必要だった気がする
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:52:35 ID:Y+Hc45Cj0
試合見てたけど怪我に気づかなかったよ。
でも年内はリハビリらしい。開幕して怪我はカンベンだな
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:53:19 ID:tGFJi3ab0
>>863
クリスマス釣りーのトップ用ホッシー売ればいいのにな
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:56:17 ID:32nSrEXS0
>>871
保育園の飾り付け用で配ってもいいよな。
首だけホッシーとか。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 17:58:41 ID:aADVxtye0
須田は牛田とセットアッパー加賀美は西口みたいな
先発になってほしい。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:00:37 ID:ZjEZWVN70
>>844
内川「378打ったときも最下位でした。チームが変われば気持ちも変わると思います」
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:01:22 ID:DevI/lfo0
俺は能力あるやつからとにかく先発させて、余ったやつがリリーフの方がいいと思う

たまにしか勝てないチームが勝ち継投を整備しても意味ない
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:05:29 ID:SekpEImO0
うちの先発をフォローするならJFKレベルじゃないとどうにもならないしな
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:06:31 ID:s1yqsiH20
加賀美がセットアッパーになれるといいんだが。先発タイプ?
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:06:50 ID:32nSrEXS0
その数少ない勝ち試合を更に落としてるんだがなw
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:07:58 ID:tGFJi3ab0
>>872
青白のベイカラ―とホッシ―をふんだんに使った
クリスマスデコレーションセットを横浜界隈の幼稚園保育園に配るとかいいね。
丸い玉みたいな飾りには選手の顔写真を貼って子供たちに刷り込み教育。これで完璧。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:08:54 ID:huidDIaW0
在日baystars番長
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:10:39 ID:7VbIm+Ak0
>>868
今の見た?
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:12:14 ID:ZU0o9Yfj0
渡辺加入しても、尾花は石川をスタメンにするのが確定的だとして、
守備範囲の狭いショートを守るのと、肩が弱くてゲッツーが減る
セカンドを守るの、いったいどちらがマシなんだろうか…
藤田を使えば解決! は、ナシで。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:12:38 ID:/xaiD45d0
>>879
いっそのこと、ハマスタの公園でホッシーを含めたイルミネーションすればいいのにな。
これで関内利用者への刷り込みはOKみたいなw
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:13:28 ID:fy/cHTMni
古巣に対して

渡辺「最高のステージで戦えたら。今度は敵になるので叩き潰したい」

惚れた
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:14:45 ID:/xaiD45d0
>>884
確かに。
でも内川に同じこと言われたらムカつくけどなw
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:17:09 ID:Dw0X0k580
古木、いきなりきつい相手とデビュー戦だけど大丈夫か?
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:18:31 ID:J2t4RiJv0
横浜公園と横浜スタジアムは別物だから球団球場よりさらに
やる気のない行政が動かないといけない
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:23:18 ID:KVVriU230
県も市も口だけ出しといて後は知らないよだもんな
ここと変わらん無責任ぶり
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:27:00 ID:J2t4RiJv0
そんなくだらないことに税金使われてもたまらないけどな
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:33:47 ID:Y+Hc45Cj0
>>882
渡辺直はショートしか守れないので石川がセカンドかな。
しかし石川スタメンは確定でしょう。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:42:52 ID:K0ekVHMn0
ショート石川セカンド渡辺も夢ではないと思わせるのが横浜のすごいところ
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:47:02 ID:EprNUWTKO
加賀清水大家山本の4本柱でなんとか5割は勝ちたい
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:47:58 ID:3/9xM+3c0
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:54:20 ID:BwjVJpTM0
>>872
生首いくない
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 18:58:41 ID:XMG1/pgD0
嶋村一輝とは何だったの?
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:05:37 ID:pokINtz/0
一輝の苗字が嶋村って似合わないと思うんだ
俺の脳内では高山とか高村とか高で始まると刷り込まれていたんだけどな
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:06:01 ID:95B4g2o60
>>893
いきなりオロゴンかぁ。
つーか、あんまりスーツ越しからは身体強化した感じしないねぇ。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:07:10 ID:XMG1/pgD0
>>891
そうなる確率が最も高いような気がするがw
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:07:54 ID:km9J62/X0
梶原は・・・
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:12:22 ID:7NlRRpAf0
>>898
まぁなくはないだろうけど、基本はショート渡辺セカンド藤田もしくは石川だろう。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:16:26 ID:YhRHZn290
>>900
至極まっとうなな意見を言わせてもらえば、石川と渡辺が間違いなくレギュラー
藤田はベンチ要員
守備位置は知らん
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:16:31 ID:3/9xM+3c0
>>897
着痩せするタイプなんだよ
多分
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:25:15 ID:j5LvCyjZ0
>>901
藤田は盗塁技術があるわけでもなし、非力、出塁率も微妙なんだよな。
石川は走れるし、直人は出塁率が秀でている。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:27:55 ID:XMG1/pgD0
渡辺も盗塁上手いんだよな。足はめちゃくちゃ速いわけではないみたいだが。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:28:23 ID:ebBDrVSt0
石川のセカンドコンバートの話が出てればでしょうけど・・・・

どうなんだろうその辺は?
直人と石川の潰しあいになるのは惜しい気がするけど現状ポジション的にそうならざるを得ない。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:29:37 ID:XNgV85tp0
まあショートは渡辺でほぼ確定でしょ?
セカンドが石川と藤田で争う形になるよな〜・・・。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:31:11 ID:EqGkshE4O
>>886
辰吉の試合みたいにラウンドの合間にベイ愛が古木のテーマやったら面白いのになw
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:33:23 ID:BwjVJpTM0
雷鳴ってる?
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:38:25 ID:Zu3Nf+os0
三番が誰になるかがマジでポイント。
遊1渡辺
中2森本
右3
三4村田
一5ハーパー
左6スレッジ
7
捕8武山

て考えるとセカンドかライトの選手になるけど。
候補が石川・藤田と下園・吉村・松本なんだよなぁ…喜田としまむらも外野出来るっちゃ出来るけど…
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:40:17 ID:95B4g2o60
>>902
試合前の長ったらしい前フリもベイ時代ばかりで檻時代はスルーかな。

>>906
そうなると、
スタメン石川で試合内容によるが後半にハーパー下げの
一塁石川、二塁藤田かな。
纏めて入れ替えるのは下策だし。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:41:43 ID:XMG1/pgD0
ここまで我慢してやってきたショート石川を首脳陣が変えられるもんなのかな。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:41:47 ID:sekmX1q80
285950 金刃 憲人 小野 淳平 ロメロ 星野 真澄 ラミレス 矢野 謙次 橋本 到 マイケル
285140 城島 健司 桧山 進次郎 下柳 剛 久保 康友 久保田 智之 能見 篤史
248675 ブランコ 森野 将彦 山本 昌 チェン 吉見 一起 ネルソン 金剛 弘樹
161480 山本 省吾 真田 裕貴 大家 友和 スレッジ 石川 雄洋 一輝(嶋村) 喜田 剛 ハーパー
150720 赤松 真人 木村 昇吾 トレーシー 横山 竜士 菊地原 毅 ソリアーノ バリントン サファテ
149520 石川 雅規 青木 宣親 ガイエル 飯原 誉士 ホワイトセル 畠山 和洋

913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:42:43 ID:N//bZo4z0
セカンドが7番なら、そんな打順に石川を置く必要はないので藤田のほうがいい
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:45:34 ID:ebBDrVSt0
村田を3番に置けば6・7番の使い方になるんだけどなあ・・・・
そっちを考えた方が効率がいい気がするし村田にも良い気分転換になる。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:48:30 ID:BwjVJpTM0
必殺、1番村田
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:51:41 ID:95B4g2o60
>>909
1,2番を三人置いたと思えばいいんじゃない?
で、見かけ上は4村田5ハーパー6スレッジだけど
役割上は3村田4ハーパー5スレッジと。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:54:14 ID:dRRTjYTFO
>>911
今季中も石川は守備固めでセカンドやってたからその点は問題ない
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 19:56:36 ID:v48GWHJN0
石川
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:02:05 ID:y82825Xt0
打線の穴は少なくなったし何にも補強してない広島よりは上にいけそうだな。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:02:36 ID:BwjVJpTM0
石川が20本くらい打てるようになれば、このチームは優勝できる。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:07:58 ID:wXDmCUL00
石川は外野転向だな、スレッジ使えないしな
藤田と渡辺で固めたほうが守備力が格段に上がる

村田もレギュラー固定じゃなくて
去年みたいに8月まで2割4分とかならベンチに降ろして、筒香とサード競わせろ

村田と三浦が癌で今年とんでもなく低迷したんだから
この2人に頼るのは辞めろ

スレッジ使えないから、外野で右打ちの新外人獲れよ
村田より低打率ってことすら理解できてねえのか?スレなんて村田同様に今年役立たずだっただろ
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:14:09 ID:wXDmCUL00
スレッジって冷静に数字見たら
セリーグの規定で最下位じゃねえか

それで帰国する時に、最低限の数字は残したとかぬかしてんだから
こんな志低い奴が来年も通年5番かよ
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:16:08 ID:/z9f20Lx0
>>922
おまえみたいなのはずっと佐伯でも追いかけてろ
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:18:08 ID:KngG/9bsO
俺もスレッジは代打くらいでいいと思う
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:19:47 ID:KvM7/ga00
スレッジも契約更新は無いだろうし、シーズン後半にはレフトはお試しポジになってるだろ
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:22:18 ID:JnxiWgON0
長打力はあるけど打率が低いスレッジは6番なら相手も嫌だと思う
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:26:34 ID:Iigs5QZe0
村田だって5番なら怖いよ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:27:51 ID:OPAX4seSO
村田スレッジは調子悪けりゃ6番7番に落とせ
それでもダメならベンチ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:28:20 ID:L4rezlJM0
フロントもここにいる一部の人たちもそうだけど
前評判通りの活躍をしてるのに自分の中で勝手に想像を膨らませて文句言うやついるよね。
>>922みたいな。
左で長打力があり打率は高くないが出塁率があるのを見込んでスレッジを獲得したんだろ。
その通りの活躍してんじゃん。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:31:52 ID:dRRTjYTFO
スレッジ使うなって人は、78打点分誰なら叩き出せると思ってるんだろう
内川とカスが抜けた分121打点もどっかで穴埋めしなきゃならんのに
出塁率.341で80打点、今のベイには貴重な打者だと思うんだけどな
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:31:54 ID:K6SgNVMU0
>>928
来年はそれくらいやりそうだな
特権ないみたいだし
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:32:56 ID:fptWNvs90
固定前提はどの選手もやめて欲しいな。
村田でもハーパーでも吉村が4番でも良いんだけど、状態が良い選手を適した打順に置けるよう見極めるのがヘッドや監督、各コーチの役目。
石川、渡辺、藤田も上手く使って欲しい。

933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:33:45 ID:OPAX4seSO
>>931
固定してたのは契約か?
それとも尾花島田の考えか?
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:35:46 ID:ebBDrVSt0
村田もスレッジも打点がもう少しあればいいなくらいでそこまで期待外れと言うほどでもない。
村田はちょっと物足りないというのは分かるけど・・・

他の選手があまりにも打てなさ過ぎ。


ライトは打力重視だろうか? 下園が長打重視でやるとして守備は大丈夫だろうか?
捕手は専守防衛でも致し方なしかな。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:38:42 ID:BwjVJpTM0
ベイスターズの弱さに、天も泣いておるわ!
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:39:17 ID:JnxiWgON0
>>934
スレッジはともかく村田は全然ダメでしょ?
君の村田の期待値ってその程度なの?
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:44:20 ID:ebBDrVSt0
>>936
個人的に村田の100打点以上がデフォというのが若干違和感があるので。
もちろん復活してくれれば嬉しいですが。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:45:30 ID:mHZyJey20
>>922
冷静にって使うの好きだな最近の2chの人は。興奮して書いてるくせに。

それは置いといてスレッジ自体は期待に違わない成績だったし文句はないだろ。
村田の不振とか吉村の大不振とかあったから物足りなく見えるんでしょ。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:46:52 ID:BwjVJpTM0
冷静じゃないとしたら・・・興奮してるのか・・・。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:47:47 ID:OPAX4seSO
冷静に興奮してるんだな
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:49:10 ID:nsySRVSI0
守備考えたらラミレスとかブラゼルくらい打ってほしいがな
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:50:17 ID:L4rezlJM0
スレッジにしろ村田にしろ代えろ下げろというけどその代役を務められるやつってのがうちにいないわけだろ。
試しもしないでいうことじゃないって意見もあるだろうけど、
本塁打2桁超えてるのも50打点以上超えてるのもハーパーしかいないんだから試す価値すらない連中しかいないというのが実情だろう。
試したところで3,4試合でじゃあ次の候補ねと言えるようなことでもないし、実際できないだろ。そんなこと。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:50:37 ID:B6ssfq8U0
村田は悪くても.280 35本程度はやってくれると思ってるからな。
マジでそれくらいやってくれないと、そりゃガッカリするよ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:50:55 ID:BwjVJpTM0
しかし今のベイスターズのどこに興奮したらいいのか、ちょっと判らないな。
興奮できる奴はかなりの訓練を受けてるか、何かしらの達人だろう。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:51:12 ID:mHZyJey20
スレッジは同じ成績でハムでは大事な戦力だったしね。
DHだからってのもあるとは思うけど
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:53:23 ID:OPAX4seSO
>>942
ちょっと前の吉村がそんな感じだったけど、
今じゃ普通にベンチに座ってるよ
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:09:54 ID:BwjVJpTM0
金城でgoogle検索をかけると、金城龍彦が一番上に来るんだな。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:10:18 ID:dRRTjYTFO
まあ今年の成績のスレッジをスタメンから蹴落とす位の選手、出てきてほしいけどな
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:12:24 ID:mHZyJey20
.252 28本 72打点以上を狙えるとなると
期待値込みで筒香と吉村ぐらいかな
片や実績ないルーキーで片や成績右肩下がりだから難しそうだけど
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:14:47 ID:KvM7/ga00
怪我前の村田は3年連続で100打点超えてたからな
スレッジは元があんなもんだけど、今年は必要だったのも事実
でも、来年で契約切れてサヨナラだろ
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:16:20 ID:ylGC2RzbO
山省15かよ。
河原→森→高宮と続く伸び悩みの呪いにかからなければ良いが…
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:20:34 ID:jyxG9QVr0
もう熟してる状態からスタートだから大丈夫
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:21:43 ID:BwjVJpTM0
小山田wikiより

横浜移籍後の2008年は先発・リリーフともにこなしたが、リリーフに適性を示している。
実は2008年の横浜前半戦で最も信頼できるリリーフ投手だったのだが、ローテーション
の谷間の先発起用時に防御率を押し上げてしまっていることが禍し、ファンの信頼を得る
には至っていない(同様のケースに真田裕貴や桑原謙太朗がいる)。
                             ~~~~~~~~~~~
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:23:27 ID:K6SgNVMU0
>>953
wikiってやっぱダメだなw
なんという個人的見解w
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:33:16 ID:B+MdEp/Y0
つーかスレッジは怖いから四球で出されてるんじゃないの?
ようするに後ろが怖くない
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:37:39 ID:GgTE9uv00
>>955
外がそんなに強くないけど、ちょっと甘くなるとガツンとやられるからね。
ピンポイントで外、たまに内側のリードが上手くいかず四球になることが多い。
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:37:46 ID:yrUHMy9/0
筒が3番ライトを打ってくれれば5番ハーパー6番スレッジでいけそうなんだが
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:49:30 ID:uYZPHoKE0
北って現段階ではそこまで期待されてないのかな?
シーレじゃ筒香や松本より数字いいのに。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:50:41 ID:jyxG9QVr0
2軍は所詮2軍
1軍でもうちょっと大器の片鱗見せてくれないと期待度上がってこないよ
今のとこ野手じゃ松本が一番上位
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:51:46 ID:uiWSoI4N0
>>958
オレは期待してるぞ
上手く育てば3番の適性は北が一番高いと思う
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:52:18 ID:GgTE9uv00
>>958
そんなことないんじゃないか?
終盤は3人ともそれなりに出場したし。
北は守るところがネックなだけだな。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:53:19 ID:K6SgNVMU0
>>958
期待してるよ
終盤のお試しが芳しくなかったから盛り上がってないみたいだけど
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:58:18 ID:KngG/9bsO
本当にスレッジの代わりがいねーと思ってるのか?
俺はゾノで十分て思うけど
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:58:51 ID:37GHcuJ80
北と松本はPに戻ったらいい
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:59:36 ID:GgTE9uv00
>>963
ワロタ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:02:37 ID:LrzOKbYt0
>>963
ゾノは7番なら青木より打つからな
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:03:13 ID:K6SgNVMU0
下園はあの怠慢守備をなんとかして欲しい
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:03:46 ID:tGFJi3ab0
>>967
その辺はひちょりがいい手本になることを期待。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:04:19 ID:jyxG9QVr0
怠慢じゃなくてあれが全力だろw
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:04:23 ID:K6SgNVMU0
>>968
外野をひちょりに
内野を渡辺に締めて貰うしかないね
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:05:47 ID:K6SgNVMU0
>>969
下手な癖してベースカバー入らないじゃんか
見てて腹立つわ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:07:42 ID:EprNUWTKO
センターラインちゃんと守れて打てる選手が必要だな
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:08:28 ID:b3NMw8gO0
>>963
セだと置物ポジなんだから現状の下園では、まだ足りんでしょう。
スレッジ並の長打装備か尚典並の巧打装備じゃないとねぇ。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:09:11 ID:3/9xM+3c0
スレの代わりがゾノとか無理がある
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:11:10 ID:EprNUWTKO
RC27じゃ下園もスレッジもそんな大きな差ないよ
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:11:28 ID:DyZTmClS0
下園が生き残るには、栗山か佐伯98年ぐらいにはならなきゃな
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:12:42 ID:Zu3Nf+os0
>>916
そういう考えや、他の人の意見参考にすると
遊1渡辺
二2石川
中3森本
三4村田
一5ハーパー
左6スレッジ
右7下園
捕8武山

みたいな形が一番現実的なんだろうか
せっかく森本取ったけど両翼がゾノとスレッジだと全然守備厚くなった気がしないぜ

余った面子で組むとこんな感じ。層は厚くなったのか?

中1松本
遊2藤田
左3内藤
右4吉村
一5喜田
三6嶋村
二7北
捕8橋本
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:13:11 ID:Qn+ck/dHO
あの凡人太郎が石川は外野手だろだってな
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:22:24 ID:yU0oxsXa0
パリーグファンから言わせてもらうとな、直人とひちょりは守備は堅実なものの、打率でいうと2割5.6分の1.5流だよね。
ところがこいつら出塁率が3割5分、相手Pに投げさせる球数で評価されるタイプなんだわ。
そういう選手がいないチームは、首位打者がいようと本塁打王がいようと、勝率は上がらないのが、パの常識だ。だから1.5流の彼らが出て行ったことを、ハムファンも楽天ファンもなげくわけよ。
 彼らが一二番を打つと、三番以降の打撃成績が変わるんだ。ブラウンがバカだから今年の楽天はだめだったがな。

 今年の横浜の試合は注目したいと、マジに思ってるぞ。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:23:34 ID:b3NMw8gO0
>>977
守備考えたら右7松本なんだろうが、
つくづく「吉村ぁぁぁ」と嘆きたくなるなぁ。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:28:13 ID:BwjVJpTM0
吉村が復活すると野手に関する何もかもが一気に片付いて
都合がいいんだがなw
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:32:51 ID:o5oqNqm10
吉村には最低.260 20本 70打点くらいはやってもらいたいんだけどな…
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:33:01 ID:X4WYSvBt0
次スレ

☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart2054☆☆☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1292634768/
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:33:45 ID:yrUHMy9/0
そういや吉村って村田軍団には入ってないぽいよな
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:35:56 ID:jyxG9QVr0
>>981
全くだ
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:36:53 ID:c9KcO5NW0
>>979
後半は1番内川だったが1番打ってる時は四球の選べない打者だったからな
3番内川は活躍してくれたが1番内川は使いどころの難しい打者だった
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:42:57 ID:yU0oxsXa0
1番打者でいうなら、イチローと言う凄いのがいるマリナーズがどうして最下位に固定されてるのかを思うべきだ。
たとえば「先頭打者ホームラン」と「10球粘ってファーボールでノーアウト一塁」のどちらが相手にとってうんざりかを考えなきゃだめだろ。
ロッテは西岡がフルスイングをやめて四死球を選びだしたことで、日本一までのぼりつめた、面がある。
内川は三番で使うべき打者だったろう。もちろん一二番打者の側にしても、「後続がしっかり見ていてくれる」信頼感は必要だろうがな。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:49:16 ID:c9KcO5NW0
内川1番の時のOPPが .799で
下園1番の時のOPPが .781だからな。

仮に残留したとして来年も内川1番でやって行くとしたらあまり使ってる旨みはなかったと思う。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:49:37 ID:GgTE9uv00
一人の打者の変化や成績とチームの成績を結び付けすぎじゃないか。
イチローが毎打席10球粘って四球選んでも今のマリナーズは最下位だろ。

ただ内川は3番だよな。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:49:45 ID:JNDhkfY90
渡辺『叩き潰そうと思います』

その粋で横浜糞経営陣もろともぶっ潰してくれ
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:54:31 ID:yU0oxsXa0
>イチローが毎打席10球粘って四球選んでも今のマリナーズは最下位だろ。
それこそが横浜も陥っている悪循環なんじゃないかな。
一番が粘っても、後続はだれもPの球筋を見てない、とすれば無意味だ。そうすると一番は「ホームラン狙うかあ」とならざるを得ない。
さらにチームが勝てないとなれば、球団の査定も厳しくなるから、「後続のためにたくさん投げさせました」より、「ヒット何本、そのうち何本がホームラン」のほうがわかりやすい。
強い(あるいは強くなる)チームには、一二番にそういうリーダーがいるものだと思う。石井や波留(歳がばれるw)がいた頃の横浜は、ちゃんと「つなぐ意識」があったよ。
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 22:59:22 ID:JXTaT5uJ0
KIDA.GO
TSUTSU.GO
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 23:01:53 ID:Rmfrl4nm0
球団解散へ、GO
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 23:02:47 ID:5zhWKpVI0
石井や波留ぐらいでは歳はばれない
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 23:03:54 ID:Rmfrl4nm0
来期こそ100敗へ、GO
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 23:04:09 ID:c9KcO5NW0
石川も1番の時ファールで粘ったり頑張ってたけど
絶好球までファールにする場面があったからな。
甘いのは打って厳しいのはファールだと素敵なんだが
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 23:07:20 ID:+KlsbkEX0
スレって今年のops.829かよ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 23:15:19 ID:37GHcuJ80
2なら吉村復活、コバフトが新人賞獲得
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 23:16:21 ID:I3XwykeS0
1000なら筒香加賀来期最優秀防御率
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 23:16:27 ID:uFvxpRr+0
>>1000なら来季Aクラス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/