☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart2049☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
☆プロ野球板では実況厳禁
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。ただしレッテル貼りはNG。
☆sage進行でお願いします。
☆専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーんすることができます(推奨)。
☆コテは全面的に徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
 http://browser2ch.web.fc2.com/
☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆アンチスレは板違いなので基本的に無視して下さい。
☆mixiのネタは2chなので基本的に無視して下さい。
☆次スレは>>900を踏んだ人にお願いします。
☆立てられない場合はスレ上で他の人にお願いして下さい。

☆実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live24.2ch.net/livebase/

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1291975711/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/12(日) 09:25:12 ID:GhFBE3t80
横浜ベイスターズオフィシャルサイト
http://www.baystars.co.jp/
横浜ベイスターズ−ファーム
http://www.baystars.co.jp/farm/
横浜スタジアムオフィシャルサイト
http://www.yokohama-stadium.co.jp/
ベイスターズナイター2010
http://www.tvk-yokohama.com/baystars/index.html
TBSニュースバード ザ・プロ野球
http://www.tbs.co.jp/newsbird/lineup/baseball/index-j.html
ハマスタWAVE
http://www.tbs.co.jp/baystars/
BS−TBS
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/SPT1000600
TBS−野球動画
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/
徹底応援プログラム『Love BayStars』
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/lb/
横浜ベイスターズ−リンク
http://www.baystars.co.jp/relatedlink/
カナロコ
http://www.kanaloco.jp/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/12(日) 09:25:32 ID:GhFBE3t80
【ハマの番長三浦大輔オフィシャルサイト・ブログ】
http://www.daisuke18.com/
http://ameblo.jp/daisuke18/
【金城龍彦オフィシャルサイト】
http://www.kinjoh-1.com/
【藤田一也オフィシャルサイト】
http://www.fuji-ta.net/
【村田修一オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/shuichi-murata/
http://www.diamondblog.jp/shuichi_murata/
【山口俊オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yb11shun/
【桑原義行オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yoshiyuki-kuwahara/
【内藤雄太オフィシャルブログ】
http://umiblo.jp/naito/
【石川雄洋オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/takehiro-ishikawa/
【清水直行オフィシャルブログ】
http://www.diamondblog.jp/naoyuki_shimizu/
【大家友和オフィシャルブログ】
http://www.tomokazuohka.jp/
【江尻慎太郎オフィシャルサイト・ブログ】
http://www.shintaroad.net
http://ameblo.jp/ejiri-shintaro/
【山本省吾オフィシャルブログ】
http://blog.shogo-yamamoto.com/
【森本稀哲オフィシャルモバイルサイト】
http://hichori.net/index.cgi
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/12(日) 09:25:48 ID:GhFBE3t80
【白井一幸オフィシャルブログ】
http://shirai90.ashita-sanuki.jp/
【波留敏夫オフィシャルサイト】
http://www.haru-218.net/
【木塚敦志オフィシャルサイト】
http://www.kiz20.com/
【入来祐作オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/iriki-yusaku/
【豊島明好オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/aki67blog/
【ケチャップオフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yb-dj/
【dianaオフィシャルブログ】
http://yaplog.jp/yb-diana/
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/12(日) 09:27:06 ID:GhFBE3t80
横須賀ベイスターズpart17【シーレックス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288685452/
2011年横浜専用ドラフトスレ1位
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288481440/
稲田13.5.2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285261267/
【横浜ベイスターズ】16加賀繁は無援護可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1280673747/
横浜ベイスターズの応援を語るスレPart32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1287357894/
【横浜】三浦大輔選手スレ3【番長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285535205/
【次代の大物】筒香嘉智3【大器】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285646986/
【ひちょり】森本稀哲応援スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1291724094/
【楽天→横浜】渡辺直人!2【ハマの牛若丸】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1292055666/
【ハマの】田中で(;´Д`)ハァハァ【セクシーフラミンゴ】6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1256112896/
大家友和応援スレPart6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1243748565/
【慶応】横浜オフィシャルリポーター芦崎愛【秘書】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1260956855/
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/12(日) 10:43:10 ID:JYeV4zqJO
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:12:11 ID:08yY/iSbO
http://www.tvk-yokohama.com/tokuban/bay.html
MC:山崎まさや・平松政次・三浦綾子(tvkアナウンサー)
【パネラー】
加地隆雄(球団社長)
浅井信雄(国際政治学者)、森永卓郎(経済アナリスト)
栗原治久(スタジアムDJ)、岡村麻純(タレント)
山内崇、杉浦双亮(360°モンキーズ)、吉川正洋(ダーリンハニー)
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:12:18 ID:O74uDz7C0
引き続き石川藤田論争をお楽しみください
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:12:46 ID:HbVmZkqD0
ブランドン・マンの投球動画
http://video.google.com/videoplay?docid=-3286010594681841624#
クレイトン・ハミルトンは見つからず
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:14:42 ID:yCf6CcF10
石川・藤田がどういう起用法になるかわからんが、来年は全てのポジション争いが激化する事は間違いない。
選手同士の競争が激しくなる事はチーム全体にとってプラスになる。
そういう意味でも、実績のある外野手と内野手を獲れた事は大きい。

ドラフトでは大石を外したものの評価の高かった即戦力投手を補強。
今年のストーブリーグは横浜がダントツの勝ち組だろうな。
11K・F:2010/12/13(月) 20:17:54 ID:4g7kd6UX0
マグマに届くくらい全力で叩こうぜww
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:19:58 ID:xZB/Q5Df0
杉田のバッセンてショボくね?
投球練習とか硬式使えないよね。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:21:32 ID:Mt2i53imO
オープン戦でハーパー四番やっちゃってもいいね
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:21:45 ID:B+lYZ8Px0
>>7
歌丸さん呼ぶのはtvkじゃ無理か

横浜ファンの有名人
有名じゃないのもいるが

ケツメイシの大蔵 DJ−JIN(RHYMESTER) 湘南乃風元メンバーのGOKI 佐藤多佳子(作家) 草野博紀(ジャニーズ)
岡村麻純(TBSアナの妹) ダーリンハニーの吉川 浜野謙太(SAKEROCK) 京本有加(グラビア)
松岡正海(騎手) lecca(レゲエ歌手) 松尾永遠&佐々木貴(プロレス) U字工事の福田 小野涼子(声優) 城内実(政治家)
安藤成子 鈴木千登世 三上大樹(テレ朝アナ) 小川理子(タレント) 小沼みのり(SBSアナ)
倉沢るな(タレント) マリーナ(NICE GIRL) 野田洋次郎(RADWIMPS) 小川理子(グラビア) 一雫ライオン(脚本家)
SHIMVA(ダンサー) 忍足亜希子 宮地雅子 安藤成子(アイドル) 青葉紘季(Seagulloopバンドのボーカル) Shelly
三反園訓(テレビ朝日コメンテーター(解説委員)) ザ・マジック・サスケ(マジシャン) 小山留生(モデル)
マリーナ (小塚真里奈 歌手 NICE GIRL) 坂田彩(グラビアアイドル)ロジャース里奈(モデル) 斉藤慶太、祥太 照英
水垣偉弥(総合格闘技) DA PUMPのKIMI グローバー義和(Jackson vibe)
CLIFF EDGE (SHIN) 片山誠史(カントリー系シンガー) DJアフロ(石川呂人) 井川遥 米倉涼子 佐藤浩市 今井翼 
国分太一 鈴木みのる やくみつる 森永拓郎 高岡蒼甫 桂歌丸 
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:23:18 ID:KbRzc1L+0
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:24:58 ID:Rk/zk3zJO
野球漫画風に考えると、村田達のレギュラーチームに対して新沼アニキチームが勝負を挑むんやで
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:27:51 ID:xsj6rlxGO
山本は何れにしろ来年FA、そこで横浜に骨を埋めるか否かになるか。
本人もチームも良い成績なら残留してほしいな。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:27:56 ID:4g7kd6UX0
国分しか知らんし確信を持てない
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:29:49 ID:Ux9PwcLL0
>>10
カスティーヨもそういう理由でとったんだが
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:30:24 ID:4nVg1puE0
米倉涼子嘘だろ?w
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:30:46 ID:s+vgSJHVO
渡辺直人いらんよな
石川いるんだから
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:35:16 ID:OafBvkzvO
>>21
石川がいようと藤田がいようと必要な選手
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:36:34 ID:4tj1R7fsO
>>17
あほか誰が骨うずめんだよこの状況で

>>20
クズがそうしてチームの層が厚くなんだよ
使えないやつなんかいらん
誰かがケガしたりしてもすぐにスタメンだしたいやつがいるくらいじゃねえと永遠に最下位
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:40:34 ID:GjoAhYWlO
まあ蓋をあけてみたら
「1番ショート石川」
なんてケースも十分にありえる。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:41:11 ID:lO9HvDM30
>>14
歌丸師匠ってベイファンだっけ?
横浜橋で生まれ育ったとは聞いてるが。

それより、嘘っぽいけど本当にベイファンの、佐藤藍子が抜けてるぞw
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:41:26 ID:kelUcjZK0
米倉涼子でチームの層が厚くなるのか
新しい発想だ
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:42:00 ID:lO9HvDM30
米倉涼子ってなにげにいいガタイしてるよな。
石川より頑丈そう。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:42:49 ID:YHnvXdb6O
>>24
一番無難な気もするな
石川じゃなきゃ渡辺くらいしかいないだろ
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:44:57 ID:KbRzc1L+0
チーム米倉
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:45:28 ID:08yY/iSbO
高岡蒼輔は宮崎あおい連れて、たまに見に来るよ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:46:28 ID:lO9HvDM30
1塁側か3塁側かが問題だ!
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:46:54 ID:yCf6CcF10
石川はチームの顔として期待されてるから、できるだけ使う方針だとは思うけど
あまり守備が上手くなりそうな感じは無い。
ショートとしての基本的な体の使い方や判断能力に難があるように見える
こういう部分は、二軍で試行錯誤しながら身に付けて行く技術なんだが・・・
まあ実戦経験を積む事で伸びるタイプもいるからまだわからんけど。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:47:52 ID:NPWGmwT3O
交流戦(DH可)

1 5 石川
2 6 渡辺
3 D ハーパー
4 3 村田
5 7 スレッジ
6 8 森本
7 9 松本
8 4 藤田
9 2 武山

一番安泰な形を取れるのがこの布陣だ。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:51:07 ID:/JJEDgKCO
六番森本ってギャグですか
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:52:38 ID:+8iyg04i0
糞弱そうだな
パは全球団そこそこ打線がいいから
また交流戦フルボッコか
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:53:20 ID:ydmmwpfX0
2010/12/13 19:00〜19:55
関口宏の東京フレンドパークII
プロ野球日本一の千葉ロッテが大ピンチ!マーくんが坂登りに緊急参戦でロッテ選手大爆笑の結末とは?(^^;
プロ野球日本一に輝いた千葉ロッテマリーンズが来園!ゴーアップヒルではマーくんが飛び入り参戦?豪快坂登りでトラブル発生?(^^; 
フラッシュザウルスでは、ルーキー清田がスーパージャンプ連発!酸欠寸前の井口が・・・。 デリソバでは今江がバイクをブッ壊し
修理代請求のアクシデント発生。(^^; ホッケーでは、ホンジャマカvsロッテの火花散る激戦!石塚と西岡でパックを巡り場外乱闘発生!
どうなる金貨の行方!
出演
【今回のお客様】 千葉ロッテマリーンズ 井口資仁選手 里崎智也選手 今江敏晃選手 西岡剛選手 清田育宏選手
【フレンドパークスタッフ】 関口宏 渡辺正行 ホンジャマカ(恵俊彰&石塚英彦) 小林豊(TBSアナウンサー) 田中みな実(TBSアナウンサー) 西秋元喜

あれっベイは?
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:54:02 ID:NOn3D5Rg0
村田の守備ヘタってイメージなんなんだろ
小谷野ほどとは言わないけどサードの守備上手いぞ
少なくとも石川なんかより遙にね
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:55:15 ID:Rk/zk3zJO
>>33
石川三塁が進藤みたいになればいいのに
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:56:08 ID:G4Y2LWke0
セカンドが弱肩の石川だとゲッツーが取れない気がする
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:57:04 ID:+8iyg04i0
そもそも石川みたいな単打非力バッターがサードとか利用価値0やで
一応ニ遊間守ってるからそれなりの評価なわけで
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:59:01 ID:sWffo7/E0
>>37
動かないのとデブだから
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:59:34 ID:zWAAf9P1O
石川などスタメンで使っていい選手じゃない
一向に成長しない選手を我慢して使いつづける余裕など横浜にはない
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 20:59:37 ID:lO9HvDM30
>>37
・未だにベイのサードは古木が守ってると勘違いしてる人がいる
・風貌
・過去の発言

この辺だろうな。
栗原や森野より下手って言ってる奴には閉口モンw
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:03:12 ID:Rk/zk3zJO
交流戦はこっちのがいい気が
SS1渡辺
CF2森本
1B3ハーパー
3B4村田
DH5スレ
LF6下園
RF7松本・吉村
C8武山
2B9石川
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:03:41 ID:Mt2i53imO
村田のサードをうまいとは思わない
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:07:13 ID:eJ6QiRr70
大晦日は古木がKOされるところを視ないと年が越せない
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:07:41 ID:lO9HvDM30
古木が勝ったらどうしよう・・・。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:08:12 ID:xsj6rlxGO
正捕手が武山な流れに吹いた。来年の新沼しかいないだろうに。
正捕手でなくとも、若手が登板する時は新沼でお願いしたい。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:12:21 ID:o4S2rnMT0
>>48
>正捕手武山

柿も青いうちは鴉も突つき申さず候
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:14:55 ID:Mt2i53imO
新沼もポロポロやるし 肩弱いし 微妙
ということで橋本一択!
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:15:19 ID:vTsoTyUnO
新沼一年使ってもそこまで酷い成績じゃないイメージがある
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:19:00 ID:sWffo7/E0
>>39
今年も石川の弱肩とカスの糞トスで、
463だとほとんどゲッツー取れなかったからな
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:20:04 ID:ondOKWX60
なぁに、ソフトBから補償で捕手獲ればいいだけの話
堂上か高谷のどっちかは獲れるっしょ
どっちにしてもまともに刺せるレベル

p.s.
田上が漏れてても間違って獲るなよ・・
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:20:38 ID:NPWGmwT3O
ポロも関係ない場面ならやっていいと思う。盗塁もランナーいない時なら走られてもいいよ。
総合的に経験と実力を考えたら橋本が無難だと思うけど、尾花は武山を推してる様子だからな。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:22:23 ID:Ybg0Gi8A0
3番ハーパー言ってる奴はきっと嵐だろ。鈍足3番は、ないよな。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:22:31 ID:G4Y2LWke0
橋本のリードは接戦で相手のキャッチャーに大きいのを打たれるイメージ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:22:34 ID:DvQDXIJMO
武山は島田じゃないのか?

二遊は誰が出てもある程度残しそうだけどライトがなぁ・・・
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:24:54 ID:Rk/zk3zJO
>>53
二軍でも活躍出来ないそのレベルなら新沼アニキの方が全然マシ
細川レベルじゃないと変わらないよ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:26:09 ID:Mt2i53imO
バカ山は化けるかもしれないけど 待ちきれない。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:27:03 ID:lO9HvDM30
安心確実なのは細山田
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:27:19 ID:CyY4GCpG0
>>54
盗塁もランナーいない時なら走られてもいいよ。
えっなにそれ怖い。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:28:24 ID:4Uw/uVjc0
地味に大きなニュースだと思うので一応貼っとく。


来季からセ・パ担当制廃止 プロ野球審判
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20101213-00000045-dal-base.html

日本野球機構は13日、関東在住の審判員34人と契約更改交渉を行った。
2人は来季から指導員になる。2011年からは遠征の際の移動の効率化や経費削減の観点から、
セ、パ両リーグの担当制が廃止され、リーグの垣根を取り払ってクルーが編成される。
更改の席では下田邦夫事務局長が、完全統合に向けて審判員に理解と協力を求めた。
関西在住の審判員の契約更改は14日に行われる。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:28:46 ID:o4S2rnMT0
田上のプロテはマジで外されてる悪寒
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:29:44 ID:Rk/zk3zJO
エアランナーや!

三角ベースであったな
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:30:23 ID:atQSv7n+0
村田はどうせ来オフ出て行くんだろうから、次を育てたほうがいいよ
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:31:07 ID:o4S2rnMT0
>>62
これでかいな・・

セ・パの格差はストライクゾーンで生まれたって言われてるし

パの方が狭いから、パ投手はストライクゾーンで勝負しなきゃいけなくて
育ったと言われてる

阪神の和田コーチは「パの打者の方が真っ直ぐに強い」のもこれが原因と
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:31:19 ID:G4Y2LWke0
>>65
活躍しないとどこも欲しがらない
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:32:14 ID:o4S2rnMT0
ストライクゾーンがパリーグ並みに狭くなったら、炎上して消える投手続出

とりあえず下柳と山本昌は消える
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:33:07 ID:ondOKWX60
>>58
例えそのどんぐりの背比べレベルの捕手だとしてもあと新加入いないと捕手陣は不安だよ
じゃあ漏れる投手が欲しいの?神内、久米、藤岡、巽?こっちのほうがコンディション的に微妙じゃないか?
それとも二塁手として明石獲って石川を干すか。柴原、小斉はいらないしなぁ

まあ金銭でもいいけど・・
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:34:10 ID:YbiQetVZ0
>>62
地味だけどかなり来シーズンを左右するニュースだ
ジャンパイア&トラパイア横行しそうな予感
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:35:36 ID:lO9HvDM30
ただ、ヤバい審判に当たる可能性も低くなるな。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:36:12 ID:Rk/zk3zJO
>>69
いや、投手とか漏れる野手でもええよ
二軍レベルのゴミ捕手とかどこで使うんだよ
湘南の捕手が足りなくて心配なの?
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:36:21 ID:NPWGmwT3O
せっかくいい補強を着実にしているのに 肝心な捕手力が弱いとほんともったいないな。
育成も大事だが、来季は経験と実力がある橋本+新沼でマスクを頼みたい。

黒羽根や細山田はもう少し時間がかかりそうだ。

悟空が来るまでなんとかこらえてくれ!
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:37:03 ID:o4S2rnMT0
>>71
パリーグの栄村とか秋山に当たる可能性も出たんだぞ

あいつらは可変ゾーンで、見事な逆三角形のストライクゾーン
パヲタの間では、ハイレグって言われてる
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:37:09 ID:0WzLQ3a80
来年3割打ったら1億円プレイヤーだな石川
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:39:27 ID:4Uw/uVjc0
40 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2010/12/13(月) 21:23:16.00 ID:PTX4jecO
栄村・・・審判の地位を最大限利用の俺流 ジャーマンに名指しで下手糞呼ばわりされた最凶審判
秋村・・・誤差0.2秒ぐらいの誤審は当たり前 ローズは顔が侮辱行為で退場
佐藤・・・ノーコンPならど真ん中もボール 塁審になるとさらに極悪
山路・・・聖沢への肘をカスった死球を危険球にした審判 塁審になると注意散漫でトラブル多発
飯塚・・・球審でも塁審でも安定してクソ ひょんなところで守備妨害を取る
中村・・・逆三角ゾーン 試合が進むごとに適当に ロッテハム戦の世紀の大誤審はあまりにも有名
柿木薗・・・突っ立ってるだけ 内野安打や盗塁は全部セーフ バット投げはファール
白井・・・静止しててもボークは当たり前 主審になると奇声を発する
山村・・・○村の中ではマシな方 よくトラブルの渦中にいて妄言を連発
杉本・・・基本的に極狭 負けてる方に味方する傾向も
川口・・・フェン直の打球がアウト 偽カウントを教える 素直に間違いを認めるだけまだいい方
東・・・マトモな方だったが最近は可変が目立ち出した
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:40:24 ID:C9oXUapbO
TVK、大家おっさんみたいだなあ。
山本やら喜田やら・・・
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:41:31 ID:+clF7jSmO
栄村はその時の気分でど真ん中もボールじゃないっけ
両チームに有害なので、ある意味パで一番公平とか聞いた
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:45:21 ID:ondOKWX60
>>72
まあ尾花的に考えても普通に投手かね
先発の経験がある投手に絞ると
小椋、神内、高橋秀、巽、(もしかすると新垣、大場)ってとこかね

篠原みたいに尾花が長年指導した小椋、神内のどっちかか
小椋からも神内からも那須野臭がするけど
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:45:55 ID:YbiQetVZ0
卍の敷田審判はどっちの登録なんだろうか
見れる回数が減ってしまうのは悲しい
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:46:23 ID:KthE5sxa0
これでつか?

よく分かる栄村ゾーン図解(ストライクゾーンを25分割)
 
 栄村Lv1      栄村Lv2       栄村Lv3      栄村LvMAX

●栄栄栄●    ●栄栄栄●    ●栄栄栄●    栄栄栄栄栄
栄栄○栄栄    栄栄栄栄栄    栄栄栄栄栄    栄栄栄栄栄
栄○○○栄    栄栄○栄栄    栄栄栄栄栄    栄栄栄栄栄
栄栄○栄栄    栄栄栄栄栄    栄栄栄栄栄    栄栄栄栄栄
●栄栄栄●    ●栄栄栄●    ●栄栄栄●    栄栄栄栄栄

○ストライク ●ボール 栄 栄村の気分次第で可変するゾーン
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:46:30 ID:0WzLQ3a80
大場取れるのか
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:46:31 ID:UM6xirqX0
6渡辺
8森本
7筒香
5村田
3ハーパー
9吉村
2橋本
6石川
迫力もあり、機動力も使える
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:48:07 ID:oX1p+co10
筒香外野で使えると仮定してもスレいなくなったらあんま意味なくね
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:49:20 ID:0WzLQ3a80
>>83
Wショート
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:51:04 ID:UM6xirqX0
あ、ごめん石川セカンドで 筒香は外野で使うと思うなあ
スレより打てばいいのよ スレかハパは2人で1人で
どちらか二軍、投手3人が一軍のほうがいいような・・
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:51:46 ID:NOn3D5Rg0
>>80
直人さんはセ・リーグ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:52:29 ID:zWAAf9P1O
いきなりパ・リーグからの移籍選手二人を一、二番に据えたところで機能しないだろ
セでどれだけやるのか未知数なんだから、冒険すぎる
下園、藤田あたりを入れた方が安全だと思うが
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:52:39 ID:Rk/zk3zJO
>>79
なんか補償投手に期待してないみたいだけど、なんで高谷や堂上〜なんて言っちゃったんだ?
しかもその二人より田上の方がイランみたいな事書いてるし
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:55:31 ID:NOn3D5Rg0
>>86
でもスレッジ・ハーパー・筒香で打撃期待できそうな2人って考えたらやっぱり実績分スレッジ・ハーパーじゃない?
強豪チームなら期待を込めて筒香を使う余裕もありそうだが
ウチの現状では厳しいのでは・・・
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:57:44 ID:yCf6CcF10
田上もドラフトの時は、強肩・強打の大学ナンバー1キャッチャーとか言われてた気するんだが・・・
どうしてこうなった
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:59:13 ID:lO9HvDM30
異様なアンチ横浜審判、誰だっけ。
あいつ離れるならもう誰でもいいやw
名幸さんだけは元横浜でも立派だ。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:59:23 ID:xR8MpIsM0
早く西武決めないかなー
補償選手の話題が欲しい
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 21:59:58 ID:G4Y2LWke0
村田がTVKのCMで大晦日の番組の告知やってた
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:00:30 ID:YbiQetVZ0
>>87
>>62のニュース
直人さんばっかでよくわからんわ
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:04:06 ID:zktN7iFs0
>>88
その二人を入れても機能しないから同じ
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:04:14 ID:Vw0lSrG90
補償 高橋徹の可能性があるとおもう
地元選手だし、ドラフトでも目をつけていたし
怜王はプロテクトされているだろう
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:05:28 ID:NOn3D5Rg0
>>95
直人さんは関東在住らしいから、おそらく地方での仕事が減るって考えると相対的に横浜戦も増えるかも
わからん
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:06:41 ID:G4Y2LWke0
>>97
もっとマシな選手が漏れているはず
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:07:09 ID:+8iyg04i0
堂上隼人 1軍成績 8打数2安打
       2軍成績 .288 2本 12打点

横浜出身
http://www.youtube.com/watch?v=NLbvAk83cQM
片岡を完璧に刺す強肩

悪くないで!!
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:07:11 ID:ondOKWX60
>>89
高谷や堂上は打撃無理だけど守備面の計算はある程度できるだろうから使えるかと
田上は規定出場満たして盗塁阻止率.069(プロ野球史上ワースト)とか
打率.203とか捕手としては正直戦力にならないと思って。30過ぎてて年俸も安くないし

私個人は金銭補償が良いと思うけど
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:09:21 ID:oMltHsFV0
>>100
肩はジョニキ級やん
横浜出身なら取るかもしれないな
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:09:25 ID:Vw0lSrG90
川原は絶対プロテクトされている
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:10:49 ID:aKMqdjAa0
田上は代打で使えばいいでしょ
右の代打がいまだに一輝と吉村と金城しかいない状態だし
田上が昨年の状態を出せばその3人よりは代打のコマになると思うよ
ついでにハーパーしくったときの一塁手の保険も欲しいし
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:11:54 ID:+8iyg04i0
加地のトップダウンで地元出身は大いにあるからな
社会人9番打者の荒波を3位で獲ってしまったみたいに
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:11:57 ID:C+v8Fph4O
パの審判とタメ張れるのは橘高ぐらいか
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:15:43 ID:LwucJtt+0
>>100
ttp://www.youtube.com/watch?v=ubKMevBl6Ds

そんなのたまたまでしょ?
参考にはならないな
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:18:19 ID:+8iyg04i0
>>107
たまたまかどうか知らんが
地肩の強さはバネ以上じゃないこの動画見る限り
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:19:45 ID:sWffo7/E0
つまり鈴木尚広の盗塁を刺した
橋本が正捕手ってことだな
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:20:11 ID:LwucJtt+0
>>108
二軍でもレギュラー取れないキャッチャーなど使えないだろ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:23:29 ID:+8iyg04i0
お前らそんなに武山と橋本と新沼のキャッチャーが見たいのかよ
イヤだイヤだイヤだ〜〜
俺は藁にもすがりたい思いだ
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:25:21 ID:xsj6rlxGO
>>111
捕手新沼は見たい。
若手なら特にだ。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:25:34 ID:12h0njRR0
>>111
堂上がその三人に勝てるとは思えないけどな
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:26:19 ID:77d6M8hV0
堂上って素行が悪すぎてドラフトの目玉ながらスルーされた珍しい選手だろ
独立で猛打してようやく潜り込んだ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:26:28 ID:xR8MpIsM0
誰もが知ってる一流捕手が来るならともかく
よく分からん捕手よりはある程度投手陣とコミュニケーション取れてる2流捕手のがマシ
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:26:37 ID:zD2iMrPG0
どうしてうちのキャッチャーはみんな一つの長所にたくさんの短所が付随するんだ
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:28:06 ID:ondOKWX60
もう柴原でいいよ。4500万ぐらいらしいし
森本、吉村、下園、柴原とそこそこの外野手が揃う
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:28:41 ID:YbiQetVZ0
>>98
情報ありがとん

>>100
堂上の肩よりも川崎のタッチが上手い
石川なら……
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:28:55 ID:12h0njRR0
渡辺の加入で普通のショートゴロが内野安打になることはなくなるな
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:29:03 ID:yCf6CcF10
ハムへの人的補償で、橋本・武山・新沼・細山田が4人ともプロテクトされない展開ってアリ?
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:30:11 ID:XKzCXmey0
元から普通のショートゴロがヒットになること自体ねえよ
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:30:24 ID:xsj6rlxGO
>>116
人は長所と短所を併せ持つ生き物だからだ。短所が無い人なんて居ない。
一流選手ってのは、[短所が隠れるくらいに長所が優れてる]だけなんだよ。
逆の発想を産み出して、短所を長所にして一流になる人も居るんだ。森本とかな。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:30:41 ID:12h0njRR0
>>117
趣味はゴミ拾いですか?
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:31:45 ID:+8iyg04i0
>>121
本当にそうか?
石川って横の動きが鈍すぎるから
中継見ててあっこれショートゴロだろって思うのが
横をコロコロ転がっていく姿をよく見るんだが
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:33:18 ID:xsj6rlxGO
>>124
石川がコロコロ転がってる姿を想像して笑った
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:34:09 ID:QvKQlSMt0
4石川   怪我、不調なら9番藤田、1番渡邊
8森本   怪我、不調なら松本
3ハーパー 怪我、不調なら困るが3番吉村or下園(ファースト筒香or吉村?)
5村田   怪我、不調なら困るが4番ハーパー、3番吉村or下園(サード藤田or筒香)
7スレッジ 怪我、不調なら困るが5番吉村(レフト松本or下園or筒香?)
9吉村   怪我、不調なら松本or下園or筒香
2橋本   怪我、不調なら8番武山or新沼or細山田
1大家or清水
6渡邊   怪我、不調なら藤田

何だかんだで最初はショート石川だろうし8番投手は無いだろうしで完全妄想だが
吉村、橋本が持ち前の打力出してくれれば面白いジグザグ打線になりそう
まぁその二人以前に、去年からの主力が額面通りの数字出してくれないと困るけど…
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:35:12 ID:0ow7+mPF0
3番か5番に吉村が入るような事態になったら
100敗してると思う
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:35:25 ID:NPWGmwT3O
人的補償は金銭より選手濃厚らしいからそこは安心だが、問題は誰に決定権があるかだな。加治の鶴の一声でまた地元出身がなんちゃらとか言いだしたらめんどくせーな。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:38:54 ID:MInvCbgq0
>>120
ハムは細山田以外の捕手は獲らないだろ。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:40:04 ID:ondOKWX60
マジレスすると明石だな。若いし身体能力高いし。
捕手以外のフィールド全ての守備固めと代走。補償選手にしちゃあ充分
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:40:52 ID:n5LSSQhdO
来年は防御率3点台に乗るだろうな
内野外野ともに固くなり捕手の武山も上達するだろう
投手は今年より役割が明確だ

野手は上位の二人が確定
出塁力、送る野球は向上
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:41:15 ID:zD2iMrPG0
バックアップ要員より投手だと思うけどなぁ。使えそうなのがいなけりゃ仕方ないか・・・
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:41:27 ID:4voNc5uO0
遊 渡辺
中 森本
右 下園(松本、北)
一 ハーパー
三 村田
左 スレッジ
二 藤田(石川)
捕 武山(橋本)
投 

これでいいや
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:42:32 ID:+8iyg04i0
つーか使えそうなのがいなけりゃ素直に金銭でもいいよ
その分外人をグレードアップできるわけで
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:43:39 ID:8iJlUwhi0
>>92
>異様なアンチ横浜審判

入団会見で300勝します宣言で1勝も出来なかった奴だな
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:45:57 ID:Pd5rMFDPO
>>131
なるほど
期待していいのかな
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:46:42 ID:MInvCbgq0
村田の4番縛りが無いなら

渡辺
森本
村田
ハーパー
スレッジ
吉村
藤田
橋本


これ希望
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:47:48 ID:4voNc5uO0
ttp://www.ono-shingo.net/blog/?p=1013

吉見・・・(´・ω・`)
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:48:34 ID:DWwm2dS10
横浜を出た多村と鶴岡と相川が口を揃えて「横浜はここの半分ぐらい」と言い
工藤も「横浜の選手は練習しない」と言う。種田と江本もブログで、温さに苦言を呈し、
高木豊は解説の時にボロクソに貶した。
仁志は「ここにいると、自分までダメになる」とまで言って出て行った。
村田はWBCの時に「プロに入って初めてマトモに守備練習した」と言い出す始末で
内川は「球場一番乗りだと思ったら相手チームの人達が既に練習していたが
横浜の選手は誰もいなかったから、相手チームの人に混ぜてもらった」なんて話す。
強豪から横浜に移籍した選手は、当初は前チームの貯金で活躍するが
瞬く間に横浜の雰囲気に飲まれて駄目になる。2009年開幕の石井裕也のピザっぷりは想像もつかなかった。
2010年は監督が変わったが、それでも伊東と高木に「相も変わらず練習してない」と言われ、
「声を出すなんてことは、すぐにでもできることなのにやらない」と指摘され、
案の定、NPB史上に燦然と輝く3年連続90敗を達成
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:49:26 ID:ondOKWX60
ポテ高そうな若手が漏れてない限り金銭でいいよ
でも実際江川、福田、今宮、岩嵜、川原、中村など保護らにゃならん若手が多いから
有馬、立岡あたりが泣く泣く漏れていた日にゃ〜・・ウマー
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:50:43 ID:n5LSSQhdO
不安要素

故障者の穴埋め
村田四番縛り
五月までにいかに上位にいれるか
スロースタターをズルズル待ってしまうこと
内乱 (打撃高木で大丈夫?)
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:51:24 ID:M70CQ9KdO
捕手に重要なのは経験と盗塁阻止力
保証で捕手とるなら堂上は経験無いからやめとくとして
山崎は守備型で今のソフトバンクで細川の次に良い捕手だが
漏れるはずない
田上は捕手もできるファーストくらいのイメージ
捕手能力は橋本以下
高谷はノムさんが欲しかったらしいが囲い込まれてたから
仕方なく嶋を取ったとかなんとか
思ったより年食ってるが弱点らしい弱点はないような
リード?
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:51:24 ID:+8iyg04i0
吉見って本当は190センチ近くあるのに
マウンドで見るとすげー小さく見えるよね・・・
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:51:55 ID:MInvCbgq0
>>139
内川はそれが分かっていながらチームを変えていこうともしなかったのかよw
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:57:17 ID:Pd5rMFDPO
大場か大隣獲得したい
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:59:22 ID:MInvCbgq0
>>141
高木の凸っつあんで内乱の不安要素とか意味が分からん。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:01:06 ID:bWwJ41En0
まぁ明石はプロテクトかかってるだろ

1番セカンド石川
でいいと思うけどね俺は
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:02:02 ID:Rk/zk3zJO
>>101
なんか伸び代無さそうだしバネ使いたいわ。それなら
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:02:32 ID:zD2iMrPG0
どいつもこいつも出てから文句言いやがって!とは思う

来年はできれば4位あたりで踏んばって後半まで行って欲しいなぁ
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:03:25 ID:WuT/VpFoO
他ファンだが、なんで横浜なんて応援してんの?
マジで応援しちゃってるの?
ワラエナイ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:03:44 ID:TSHskkJV0
尾花監督次第だけど、補償は無理して投手を指名することは無いと思う。
出ていくのは投手じゃなくて野手なんだから。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:04:09 ID:Pd5rMFDPO
先発は三浦復活すればかなり良い面子になるな
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:05:20 ID:C+v8Fph4O
開幕にエンジンかかる野手少なすぎだろ
村田が対策したと思ったら1週間でガス欠したし
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:05:54 ID:ubZnj41+0
>>151
野手の補強はほぼ上手く行ったし
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:07:17 ID:ksUKacT00
守備が大きく改善されたのはいいよなぁ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:07:58 ID:MInvCbgq0
>>153
吉村のスロースタートはもはや様式美。
今年はスタートすら切らなかったが。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:09:18 ID:Msb1xpeH0
年俸の高かった選手は金銭で貰って、
その銭でトレードした方がいいってどっかで見た
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:09:54 ID:Rk/zk3zJO
センター:下園→森本
ライト :内川→松本・吉村・下園
ショート:石川→渡辺
セカンド:アチャ →石川(藤田)

まあ守備良くはなったのか?
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:10:15 ID:TSHskkJV0
>>154
森本、渡辺が大きいね・・・その他に嶋村と喜田。
内川1人が残るだけよりでかいよ。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:11:22 ID:s8/2d2QR0
>>152
番長は緩やかに晩年だろ

寺原出しちゃうし、クワケン出しちゃうし…
ランドルフだってもう1年くらい様子見ればよいのに…
高い選手じゃねーんだから
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:11:59 ID:EIVx/GTI0
>>147
セカンドショートは藤田と渡辺がいるのに
どうして石川という選択肢になるのか分からない
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:12:49 ID:Msb1xpeH0
投手の補強しなくていいのかな
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:13:09 ID:Pd5rMFDPO
守備面はだいぶ改善されると思う
ただ森本渡辺と入れると打線が長打不足になってしまうな
村田吉村ハーパースレッジあたりがちゃんと働いてくれんと
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:14:10 ID:4nVg1puE0
>>139
尾花になってから練習量増えたはずなんだけどまだまだなのか・・・
秋キャンプは白井が12球団トップクラスと言ったのに
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:14:24 ID:ubZnj41+0
>>162
山本獲ったじゃん
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:15:12 ID:xR8MpIsM0
>>164
春はそこまで変わってないんじゃないか
前年までにスケジュール組んでるし
松本曰く「ただ量をこなすだけの練習」だったし
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:15:17 ID:MInvCbgq0
ハミ・マンもとった
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:16:23 ID:Pd5rMFDPO
須田はどれくらい戦力になるんだろう
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:17:22 ID:oP7gELCKO
カープファンですが来年打線ヤバくないですか? 内川出して森本渡辺て村田以外超非力打線ですよね ピッチャーもあれですし
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:18:11 ID:yCf6CcF10
将来的には、

ハーパー→筒香
スレッジ→下園
村田→渡辺
渡辺→石川

みたいな感じなんじゃない?
そう考えると現時点でいらない選手なんていない
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:18:26 ID:/mvTraSI0
>>169
ケロイドキモw
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:18:43 ID:TSHskkJV0
>>168
同じドラ1社会人でも、高崎や高宮みたいなへっぽことはレベルが違いすぎる。
須田はコントロールが身上の、一番即戦力っぽい人。
指名された時から、川村くらいやれるなとは思ってるよ。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:19:12 ID:ubZnj41+0
>>169
ハーパーとスレッジは無視ですか?そうですか
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:19:37 ID:ksUKacT00
>>170
村田抜けたら渡辺がサードになんの?
ショート固定でいい気もするが
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:20:08 ID:bWwJ41En0
>>161
逆になんで藤田なのかわかんない
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:20:31 ID:Pd5rMFDPO
>>172
中々期待できそうだな
8勝くらいはしてほしい
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:20:42 ID:MInvCbgq0
村田→筒香が普通の考え

個人的には、スレッジ→北篤
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:21:35 ID:NPWGmwT3O
二遊間の充実度UP
センター強化UP
右打者不足解消
左腕先発GET

短期間でこれだけの底上げができた

細川の件は残念だが捕手は手持ちの駒でやっていくしかないか
キャンプは地獄化にして佐川の仕分けバリの肉体疲労を味わってもらうしかない
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:23:08 ID:TSHskkJV0
ファーストは、外人の為に空けておくのがセオリー。
ファーストしかやりたくねえよって日本人はいらん。
だったらてめえ、55本打ってみろと。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:23:34 ID:n5LSSQhdO
自分の何が足りないか
足りなかったらどういう練習をするか

白井式はただ量の練習じゃない
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:24:01 ID:ZnwK21cK0
島田と杉村が1軍ベンチから消えたのは嬉しいけどね
杉村は内川と合ったかもしれんが、就任以来チーム打率は下がる一方だった
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:24:17 ID:EIVx/GTI0
【先発】
清水10勝13敗
山本6勝11敗
加賀3勝10敗
大家6勝9敗
田中3勝7敗
須田7勝10敗
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:25:11 ID:Pd5rMFDPO
外野は森本スレッジは確定なのかな
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:25:43 ID:zWAAf9P1O
須田なんて藤江みたいなもんだろ
これといって特徴のない中背
期待できん
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:27:01 ID:XKzCXmey0
>>183
極端な話この時期から確定なんてしてたら今のままだ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:31:51 ID:i/qfHJ8d0
【速報】横浜ベイスターズ、357日ぶりに首位

長らく低迷を続けた横浜ベイスターズが昨季終了時の借金42をようやく完済、開幕を前に、ついに首位に並んだ。
ゲーム差なしの首位タイとはいえ、横浜がセ界の首位に立つのはなんと357日ぶりのこと。
誰もが舌を巻く好調ぶりだが、その秘密を、球界の事情に詳しいA氏(35)はこう語る。
「2009年が終わり、2010年になったことが大きい。シーズン開始時にはそれまでの成績がリセットされるというシステムの穴をうまく突いた、横浜球団のファインプレー」

確かに42もの借金をゼロにするのは並大抵のことではない。選手やベンチ、フロントまでが一体となって取り組んだ
成果というわけだ。こうなると、次は単独首位、さらには優勝へと夢はふくらむばかり。
「開幕カードはやや苦手とする阪神戦だが、今の勢いならば横浜の優位は動かない。あとは、他の4チームがそれぞれ引き分ければ横浜の単独首位。十分にありえる」
説得力のあるA氏の話に、我々取材陣もただただ唸るばかり。さらに続けて、
 「過去10年の記録を紐解いてみると、セのペナントを制したチームはみな、この時期に一度は首位に立っている。つまり、今首位になれないチームは優勝もできない。横浜は、まずはそのハードルを見事にクリアしたということ」
という驚きのデータを披露。そこで編集部でも調べてみたところ、過去10年に、この時期に首位にいるチームのうち、
実に約17%がシーズンVを果たしていることが分かった。これはもう無視できないV確率だ。
「今年の台風の目は間違いなく横浜。こうして首位にいることが何よりの証拠」
とA氏。もう春の珍事では済まされない横浜の快進撃。今年は、横浜から目が離せない。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:34:10 ID:DvQDXIJMO
一番二番で話すと石川渡辺森本、二遊で話すと石川渡辺藤田の話だかりだが

六番七番で話すと誰になるのかな。
ライトは間違いなくどちらかになるはずだけど二遊森本の一人もここになるんだよなぁ。
六番か七番で出塁率の渡辺森本は使いたくない様な。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:34:42 ID:NPWGmwT3O
須田クリニック
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:36:22 ID:T2Ykh+Zg0
2010交流戦
渡辺 直人 打率.300 出塁率.417
森本 稀哲 打率.281 出塁率.343

内川 聖一 打率.284 出塁率.340
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:36:57 ID:ZnwK21cK0
吉村復活しねぇかなぁ
6番ライト吉村
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:38:38 ID:Wp467zZA0
須田は躍動感あるけど予想以上に角度がない
最初見た時はビビった
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:38:44 ID:n5LSSQhdO
交流戦対策が必要だな
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:38:57 ID:MInvCbgq0
>>184
いえ、桑田真澄みたいなものです。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:39:18 ID:Pd5rMFDPO
>>190
下園はどうする
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:39:38 ID:4nVg1puE0
>松本曰く「ただ量をこなすだけの練習」だったし

松本にまで馬鹿にされる練習ってなんだよ・・・
来年のキャンプはもっとちゃんとした猛練習してくれ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:39:41 ID:T2Ykh+Zg0
2010交流戦
渡辺 直人 打率.300 出塁率.417 ←
石川 雄洋 打率.296 出塁率.327 ←
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:40:26 ID:yCf6CcF10
>>186
首位に並んだと同時に最下位じゃねーかw
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:42:50 ID:GyAD2yIZ0
>>161 は基本正しい
6渡辺4藤田は
ただ尾花は相手左腕先発時に、6渡辺4嶋村を試すと思う(桜が散る頃迄に)
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:43:58 ID:+8iyg04i0
吉見に抑えられ多村に打たれる交流戦
来年からそれに加えて寺原に抑えられ内川に打たれます
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:44:34 ID:Pd5rMFDPO
石川は打率−出塁率が低すぎるな
3割は普通に打たないと低出塁率だ
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:45:11 ID:Zy8KkNmF0
>>196
ええの獲ったで〜
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:46:22 ID:Pd5rMFDPO
>>200
出塁率−打率だった…
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:56:55 ID:Je+3oU7t0
>>164
ミーティングと全体練習の時間は長くなったんでしょ。
ただ、本当の意味での練習量が増えたのかどうかは知らん。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:57:37 ID:HnSBnwzE0
渡辺も結構ポカが多いタイプだし、来期も試合毎に阿鼻叫喚の嵐となりそうだ
守備と打撃の調子が連動する、というのがちょっと怖いところだな
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:02:41 ID:smkBulqa0
>>200
石川は中盤までの二死三塁でのPH
終盤の代走要員 大事なポジションやな
こなせるんかな→あかなんだらまた大負けやで
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:06:51 ID:D+CP/Uad0
勝ちパターンの8回に牛田、9回に山口は固定してくれよ
目先の勝ち拾いにいくのも結構なんだが、今年みたいな回またぎを多様すると消耗激しそう
左の中継ぎがいねぇw
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:07:17 ID:ayc9F/y90
>>203
秋はずいぶん実戦に即した練習をしていたみたいだよ。
今までの早い時間から個人練習ばかりとか効果の薄い練習ではないようだ。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:08:24 ID:yZcqqilEO
オリックスファンだが一輝は年間通して6番あたりを任せれば、.280、15本、70打点は計算できるバッターだよ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:09:50 ID:D+CP/Uad0
一輝って1塁と3塁なんでしょ
ポジ空いてないよ
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:10:04 ID:nj0U1sd00
横浜:石川が倍増の6000万円、大家は現状維持でサイン/契約更改

横浜の2選手が13日、横浜市中区の球団事務所で契約更改に臨んだ。
セリーグ2位の36盗塁を決めた石川雄洋内野手(24)は年俸3000万円から倍増となる6000万円でサインした。

石川はプロ6年目で初めて開幕戦で先発出場を果たした。
主に遊撃としてチームを支え、打率2割9分3厘と飛躍を遂げた。

12年ぶりの日本球界復帰を果たした大家は、先発として22試合に登板し、7勝9敗、防御率4・58とし、
現状維持の年俸1億円プラス出来高でサインした。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:10:09 ID:HycEZ5Yp0
>>206
大原に期待、駄目ならリーチ先発ブランドンリリーフかもな
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:10:51 ID:ayc9F/y90
一輝は外野はできないの?
吉村・井手の対抗馬になれればいいが。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:10:57 ID:nj0U1sd00
横浜:飛躍の石川、浮かれず「満足はしていない」

「生え抜きとして絶対に負けたくない」。
石川は年俸倍増にも浮かれることなく、むしろ自らを鼓舞するように決意を語った。
チームは渡辺や喜田、一輝ら内野手を補強したが、今季、主に遊撃を守り抜いた石川には意地がある。

今季はチャンスメーカーとして打線を牽引した。1番や2番に座り、役割の違いに戸惑うこともあった。
それでも「2番のときはケースごとに考えて打たないといけない。細かいチームプレーを勉強できた」と収穫を口にした。

終盤まで打率3割を維持したが、大台にあと一歩届かなかった。36盗塁はセリーグ2位。
開幕前に「3割50盗塁」を掲げていただけに、「満足はしていない」。
初めてシーズンを通してレギュラーとして出場し、「自信になったけど、来年はもっと成績を残さないと」と気を引き締めた。

鹿児島県奄美市での秋季キャンプ。
馬場内野守備走塁コーチから、ほかの選手よりも厳しい言葉でハッパを掛けられ、
二人三脚で守備の練習に励んでいた。
馬場コーチは「チームの柱として自覚を持ってもらわないと。だから甘やかさない」と、心を鬼にしていた。

これまでは「人を押しのけてでも試合に出ようということはあまり思わないタイプだった」という石川だが、
「生え抜きが少なくなっている。僕が頑張らないといけない」と力強かった。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:11:49 ID:nj0U1sd00
横浜:大家は最長1時間半の交渉、コミュニケーション不足指摘

大家の交渉はこれまで最長の1時間半に上った。
会見で「お金の話ではなく、勝つために必要なことについて自分なりに思ったことを言わせてもらった」と話した。

主にチーム内でのコミュニケーション不足を指摘したという。
「若手はコミュニケーション能力が足りないように感じた」と大家。
先輩から技術を教わる際に、若手にはさらなる積極性が必要であると説いた。

米・大リーグなどで経験を積んだ大家は「あくまで僕の認識だけど、うまくできればプレーの成長につながるはず」と述べた。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:12:22 ID:T4fmRWwcP
1,3塁はハーパー・村田で確定だしなあ
どっちか離脱したとしても、筒香の方が優先度高いだろうしな
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:12:34 ID:YQb573/f0
>>213
打率より出塁率を上げてよ(´・ω・`)
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:12:42 ID:lQbM0Je1O
来年は最下位にはならんと思うよ。森本と渡辺で打線は変わるし投手陣も良い若手いくらでもいるしね
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:13:35 ID:U44JiMc30
>>214
いいぞ大家もっとやれ
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:14:04 ID:SkdFUo490
test
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:14:52 ID:uSIkkqIP0
大家ってああ見えて酒豪だったりする?
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:14:56 ID:YQb573/f0
大家△
橋本△
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:16:06 ID:6zJLSeTa0
>>214
大家が言いたいのは、横浜の若手は黙ってても誰かが教えてくれるとか
そういう甘い考えを持ってる人が多いってことなんだと思う。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:16:30 ID:yZcqqilEO
>>209
2軍ではセカンドとレフトもやってたし、ショートもある程度出来るから、使い勝手良く代打の切り札にもなりえる存在。
背番号も3を与えられてて、将来のクリーンアップ候補だったがコーチと衝突して干されただけ。
野中・桑原には申し訳ないが、2対1でも釣り合わないくらいの選手だよ。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:18:07 ID:BRC4A8hbO
大家や橋本が何しようがこのチームは変わらんよ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:18:53 ID:IhAS1DKC0
大家といい橋本といい、きちんと意見言ってくれるだけで獲得しがいがあったな。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:18:54 ID:09gkO+rKO
大家とか橋本とかが、外から(大家は厳密には違うと思うが)意識の壁を破ろうとしているだけに
内側の人間の奮起に期待したいね
結局、生え抜きが変われなければ、いつまで経ってもこのまんまだ
227そろそろ解散命令か…:2010/12/14(火) 00:20:08 ID:aNsuNAdmO


育てた人や育てる人に粘着追放しまくって、
チームは終了しているよ。
山川&哲の洗脳世界なりよ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:20:23 ID:D+CP/Uad0
ほう〜外野やれるのか
それは楽しみ
大西についで上と揉めて放り出された選手かw
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:20:28 ID:dLfv6tSbO
>>223
マジか
ええのとったわ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:21:50 ID:IhAS1DKC0
来シーズンは多少は野球に近づいたプレーを見られそうだな。
5位争いは可能だろう。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:22:06 ID:/GpVsZow0
うちにも真下や田中がいるんだし、ただ若手左腕というだけで
未知数の有馬とか獲るくらいならもう中西・明石・堂上・江川
らの野手陣でいいと思う。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:23:20 ID:nj0U1sd00
横浜:移籍の山本と喜田が入団会見、「すがすがしい気持ち」

オリックスから交換トレードで横浜に移籍した山本省吾投手(32)=178センチ、77キロ、左投げ左打ち=と、
喜田剛内野手(31)=183センチ、 85キロ、右投げ左打ち=が13日、横浜市中区の球団事務所で入団会見を行った。
先発として期待される山本は「プロ1年目のようなすがすがしい気持ち」と心境を口にした。

契約書にサインをし、会見に臨んだ両選手。
同席した佐藤貞二常務から「念願かなっての左投手と内野手」と紹介され、落ち着いた様子で応対した。

山本は「ベイスターズの力になれるように一生懸命投げたい」と、
喜田は「ここで打ってくれという場面で打ちたい」と意気込んでいた。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:24:36 ID:D+CP/Uad0
喜田はウエスタン首位打者だっけ
ゾノが1人増えたようなモンか
内藤ピンチだな
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:25:10 ID:uSIkkqIP0
嶋村、一軍で3年くらい前に二塁手として台頭してたじゃん。5番も打ってた
外野をやっているところは見たことないが
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:26:28 ID:yZcqqilEO
当時無双状態のウィリアムスから代打で決勝タイムリー打ったり涌井からグラスラも放ってたな。
とにかく各チームのエース級をことごとく打ちまくって一気に大ブレークしたよ。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:26:47 ID:cUTSMpbv0
選手全員禁酒禁煙しろよ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:27:15 ID:uSIkkqIP0
>>233
下園程ならまだいいが森笠程度と見える・・・
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:28:14 ID:nLGG1WeG0
SBからは金銭補償をいったんもらっといて
下園+金銭⇔大場を交換するぐらいの大技決めて欲しい

SBは今季センターの長谷川が絶不調(もともと守備は微妙だが昨季は3割打った)
下園は守備力こそ長谷川とドッコイだがパワーでは上回るし.270そこそこは期待できる

一方で大場。右の先発不足と言われているSBでも信頼性の点で他の投手に大きくビハインド
ホールトンが退団しても鷹スレでは新鋭である岩嵜の名前を挙げるものが多く大場の名前はほとんど見ない
また、来季は攝津の先発転向が囁かれておりドラ1右腕大場の立場は来季も厳しそうだ

実現すればお互いにレギュラー、先発ローテとWINWINになりそうなのだが…
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:30:19 ID:YQb573/f0
>>238
ゾノの方がええわ
スレッジがダメだったらすぐ代えられるし
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:31:35 ID:dLfv6tSbO
大場獲っても活躍するとは思えんし
下園出すのは勿体無い
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:32:19 ID:Fqi2J3ZQ0
鈴木紗理奈の旦那のTELA-Cがβキャップ被ってる
藤田の出囃子も鈴木紗理奈だね

http://blog.fmyokohama.jp/tresen/2010/12/infinity16-bc5c.html
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:32:38 ID:nLGG1WeG0
>>239
吉村のほうが怪しいなw
結局スレ、森本、下園に落ち着きそう
よくよく考えれば大場も寺原みたいになりそうだしね…
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:37:36 ID:nj0U1sd00
横浜:喜田、9年で3度目の移籍に驚きも「最後のチャンスだと思って」

9年目を終えた喜田は3度目の移籍となった。今季途中に広島からトレードでオリックスに入団したばかり。
喜田は「1年に2度トレードになる選手は最近聞いたことがない。驚いている」と正直な胸の内を語った。

オリックスでは10試合に出場し、打率2割3分5厘。
喜田は「奥さんが一度、関東に住んでみたいって言っていたから」と、移籍を前向きにとらえ、
「最後のチャンスだと思って頑張りたい。何とか勝利に貢献できる一打を決めたい」と意を決した。


244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:37:39 ID:YQb573/f0
北はいいよなあ
足もあるしとんでもない大きな当たりも打てる
筒香とともに近い将来のクリンナップ候補だな
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:38:15 ID:nj0U1sd00
横浜:期待の和製左腕・山本獲得で、課題の投手陣補強実現

待望の和製左腕、山本が入団した。
横浜では先発左腕として田中や真下の名前が挙がるがまだ経験は浅く、
尾花監督は「外国人選手より実績のある日本人の左投手」の獲得をフロントに要望していた。
課題としている投手陣整備の肝となる補強が実現した。

プロ通算10年で258試合に登板し、37勝27敗2セーブ、防御率4・20。
「新しい環境でチャレンジするのは大変だけど、自分が成長するチャンス」と、向上心が尽きない32歳に期待は膨らむ。

セリーグ球団への相性の良さが強み。昨季の交流戦で4戦4勝、防御率1・82と抜群の成績を残した。
山本は「交流戦は調整がうまくいった。大事なのはコンディションを保つこと。不安は全くない」と、自信をのぞかせた。

慶大から2001年にドラフト1位で近鉄に入団した。
横浜が日本一に輝いた1998年は、よく横浜スタジアムに足を運んでいたといい、
学生時代に慣れ親しんだ横浜への”帰郷”に思いはひとしおだ。
「戻って来られてすごくうれしい。ベイスターズのために一生懸命投げたい」と決意を新たにした。

会見で、終始はつらつとした声で受け答えした山本は、「まだまだ心も体も若いと思っている。
しっかりマウンドを守って、横浜のファンに応援される選手になりたい」と抱負を述べた。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:39:00 ID:ayc9F/y90
大場取るのに下園に金銭まで付ける意味が分からんw
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:40:10 ID:cDdZUxfV0
迎と喜田来年元にもどつてそう
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:40:12 ID:IhAS1DKC0
下園に金銭付けるなら杉内だなw
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:40:38 ID:Fqi2J3ZQ0
>横浜が日本一に輝いた1998年は、よく横浜スタジアムに足を運んでいたといい、
>学生時代に慣れ親しんだ横浜への”帰郷”に思いはひとしおだ。
>「戻って来られてすごくうれしい。ベイスターズのために一生懸命投げたい」と決意を新たにした。

いいのとったで
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:41:01 ID:uSIkkqIP0
喜田の奥さんは夫の知らないところで色々と楽しんでそう
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:41:20 ID:IhAS1DKC0
美女だしな。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:43:15 ID:dLfv6tSbO
下園⇔大隣
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:46:34 ID:YQb573/f0
大隣も4勝9敗か
ウチなら2勝11敗くらいだろうな・・・
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:46:58 ID:nLGG1WeG0
>>246
下園はやっと今季成績残したし年俸もうpしたけどまだ活躍したシーズン1季だけだし
そうなるとやっぱドラ1投手のほうの天秤を重くするのが筋かなと思って
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:50:19 ID:uSIkkqIP0
大隣は三浦からホームランを打った強打者
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:52:04 ID:ayc9F/y90
>>254
高崎⇔長谷川+金銭あるで
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:52:23 ID:T2ppFrQc0
>>238
むしろ大場なんてプロテクト外れてもおかしくないぐらいなのに・・・
なんでそんな卑屈なトレードをせなあかんのだ
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:52:25 ID:D+CP/Uad0
Pの育成能力ないんだから、ヨソで燻っているPを貰うのは無謀だろ
小谷を戻す動きとかないのかな
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:52:42 ID:IhAS1DKC0
>>256
そしてやってきたのは、オリックスの長谷川投手だった・・・。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:52:45 ID:rAVKkmAX0
>>250
嫁のスレがあって叩かれてたw
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:53:18 ID:YQb573/f0
>>254
大場はプロ通算で4勝しかしてないけど・・・
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:56:45 ID:ayc9F/y90
>>259
残念ながらオリの長谷川では>>254理論は成り立ちません。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:57:02 ID:rKaBw3ZDO
どんどん選手入れ替えろ
ぬるま湯にのんびりつかってる、負け癖の付いた奴らは放り出せ
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:57:59 ID:BRC4A8hbO
大場なんかコバフトみたいなもんだよ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:58:29 ID:T2ppFrQc0
フロントも監督もコーチも選手も入れ替えたからな
替わってないのはファンぐらいか
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:00:39 ID:rKaBw3ZDO
まだ親が替わってない
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:01:05 ID:nLGG1WeG0
もう柴原、清水将のどっちかでいいよ
この調子でどんどん粗大ゴミを収集しよう
この調子で4年連続90敗と夢の大台100目指そう
この調子で行く所まで行こうじゃないかどうせなら
村田⇔松中で年俸4億払おう
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:01:54 ID:T2ppFrQc0
やっぱ大場ってのは適当だったか
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:04:01 ID:D+CP/Uad0
加賀、清水、大家、山本と先発が4枚
あと2枚足りませんね
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:04:52 ID:nLGG1WeG0
ごめん俺ホントはSBなんだw
どーしてもお前らに大場押し付けたくってさ
マジで保護外して加藤が飛びついてくんねーかなー
別に大場嫌いじゃないけどもうSBじゃ限界っぽいし
逆に保護漏れ濃厚でも久米とか神内はまだ見たいからヌルーして欲しかったりするわけ
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:05:06 ID:HFpTXvAZ0
>>269
若い奴でいいよ
他の球団だって6人も揃ってない
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:05:25 ID:8iDjnnM9O
一揆が守備につくのは恐いな
2009年シーズン楽天戦でエラーしまくって
楽天にカモられた最大の原因をつくったし
楽天ファンにはスタメンに一揆がいると大喜びされていた
渡辺直人なんか一揆を狙って打ったりしてたし
仲悪いんじゃないか?
代打がおすすめ
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:05:36 ID:y/5jEJj8O
>>242
下園と松本のライト&六番争いが一番楽しみ。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:06:00 ID:8O2qXI2+0
人的のリストまだこねーの
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:07:07 ID:T2ppFrQc0
>>274
西武が決まってからなんでな。
順番待ち状態よ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:07:41 ID:y/5jEJj8O
>>269
一枚はハミルトンかリーチかマンの外国人で決まりだろう
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:08:08 ID:T2ppFrQc0
>>270
西武にやりゃいいじゃん
大場って俺達っぽいし
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:08:14 ID:8O2qXI2+0
>>269
まっか、田中、藤江
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:09:05 ID:8O2qXI2+0
西武は誰取るんだ。神内とかか
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:09:20 ID:D+CP/Uad0
北は代打何番手になるんだろ
左多いから、もう1つ長所がないとシーレで修行となりそう
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:09:50 ID:DG7cfZSI0
>>213
石川来年は3割打者になって1億円プレイヤーだ
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:13:32 ID:Jc2dUMbQ0
はあ?一億とか最下位脱出してから言えよ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:13:41 ID:8iDjnnM9O
ドラ1、2、4位の誰かが先発に定着できるだろ
堅い守備と適度な援護があれば

若手は実力あっても守備が駄目だと三振を狙い過ぎて崩壊し
援護がないと一点を惜しんで崩壊する
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:14:22 ID:Tsh0csTN0
3割50盗塁達成したら1億でもいいが
今年くらいなら8500万くらいで
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:15:21 ID:HFpTXvAZ0
>>281
出塁率が低い今のスタイルじゃ厳しいな
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:16:13 ID:8iDjnnM9O
石川は来年も今年くらいの成績なら一億越えるんだろうな
なんか納得出来ないけど
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:18:16 ID:DG7cfZSI0
>>284
石川の成長は著しいからな
来年は3割+盗塁王で1億円プレイヤーだな
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:18:51 ID:8O2qXI2+0
盗塁王、3割いかなきゃ、8500万くらいじゃね
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:20:21 ID:T2ppFrQc0
それこそチームの順位次第でしょ
4位や3位になったら弾んでくるでしょ
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:20:46 ID:Fqi2J3ZQ0
石川はベイに感謝すべきだな
他のチームなら控え、もしくは2軍で1000万行くか行かないかだろうに
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:22:12 ID:cYHZtW8y0
石川「俺が巨人の選手ならとっくに1億円プレイヤーになってるから」
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:22:31 ID:HFpTXvAZ0
査定が甘すぎるな
去年の内川の査定も増長させるきっかけになった気がするし
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:22:48 ID:8CP7tM5s0
今見たいに、成績残せない時にガツンと落とすなら
活躍した時に年棒上がるのは全然ありだろ。
今までは成績落としても、年棒があまり下がらないのが問題だった。
というかそれくらいしないと活躍した順にFAで出て行っちゃうよ。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:23:30 ID:nLGG1WeG0
ダイエーファンの俺が予想する補償リスト(主観ver.)
〜好きなの持ってけよ、西武が先ダガナ〜


新垣 大場 吉川 藤岡 久米 高橋秀 高橋徹 金 巽
小椋 神内

田上 高谷 清水 堂上
森本 仲澤 豊福 李
柴原 小斉 中西 中原


※個人的に江川、立岡、有馬を保護したいから保護したが
 現実にはこの3名が漏れて新垣、大場、李トゥーシェンが保護される可能性がある
 (新垣と李はかなり調子が良いと聞く)
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:23:30 ID:DG7cfZSI0
>>288
40盗塁台ぐらいまでの争いなら
一番打者固定すれば盗塁王は十分狙えるとみるね<石川
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:24:40 ID:8O2qXI2+0
オグラくれ
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:24:43 ID:y/5jEJj8O
藤江があまり話題に上がらないけど先発中継ぎどっちなんだろ。

普通田中や須田より先に出てくるはずなのに・・・
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:25:39 ID:T2ppFrQc0
>>292
査定甘くしたおかげでお金はいっぱい入ってくるけどね。
去年のupはFA放出のための気もしてた。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:25:47 ID:8O2qXI2+0
松本が全試合でたら、石川の盗塁王厳しいよな
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:27:19 ID:DG7cfZSI0
>>299
松本は通年でやってないからわからないなぁ〜若いし期待はしてるけどね
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:28:30 ID:T4fmRWwcP
>>294
巽とか漏れるか?まだ今年2年目のドラ1なのに
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:30:57 ID:NJCkTU/P0
下園も結構上がったし
やっぱり客が呼べるかどうかも査定に入ってるんだと思う
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:32:12 ID:Tsh0csTN0
下園はイケメンだがまだ客呼べるほど認知されてないんじゃないか。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:34:44 ID:HFpTXvAZ0
肩も足もある松本とか北の方が面白いな
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:34:49 ID:nLGG1WeG0
>>301
大田の外れ1位だからねぇ。6球団強豪の大投手ですらこんな感じだけど
たっつんは大場よりも球威ないし、アマでバッタバッタ三振取ってたスライダーがプロでは…
保護の人数制限的に近田と巽どっち保護するかって考えたら近田になった
去年から見てても巽にはちょっと限界を感じる
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:35:56 ID:y/5jEJj8O
>>300
巨人の松本じゃない?
こっちの松本はさすがに石川より下でしょ。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:36:21 ID:T2ppFrQc0
最近の横浜は大場や巽みたいなロマン枠は懲りてるからな
堅実なのを取るか金銭だと思う
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:39:29 ID:DG7cfZSI0
>>306
ああ、巨人のほうの松本かw
うちにも有望な松本がいたからそっちと勘違いしてた
たしかに巨人の松本は警戒しなくちゃ棚
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:40:40 ID:nLGG1WeG0
>>307
>>294の中で堅実に活躍するのは小斉しかいないよ(ウエスタンで)
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:41:16 ID:T4fmRWwcP
>>305
そんなもんか…
まぁ、漏れたからといって取りにいって欲しくはないけどもw

>>307
とか思いつつも、「先行投資する」みたいな事いってるからなぁ…
若手とか取られても、正直期待値的には今いる若手と大して変わらん気がする
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:41:52 ID:nzDQOnmE0
梵が元気な内は石川の盗塁王なんて無理
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:42:10 ID:nLGG1WeG0
巨人もセンターは有望株の橋本で1番バッターは盗塁倍増宣言の脇谷という構想らしいが
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:42:33 ID:Vn3/rOtcO
・スレッジが250じゃあ5番は荷が重い
・三番は俊足なほうがベター
・打率は何気に下園より石川の方がいい


ということで以下のオーダーに決まりました



6渡辺
8森本
6石川
5村田
3ハーパー
7スレッジ
9下園
2武山

「繋ぎの」三番です
いかがですか?





314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:42:59 ID:JdBqOYuDO
>>311
梵ってそんな安定した選手なのか?
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:43:56 ID:Tsh0csTN0
>>313
だよな。ショート石川一人じゃ不安だもんな。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:44:04 ID:HFpTXvAZ0
>>312
インターコンチで大田とともに足を引っ張りまくってたなあ
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:44:28 ID:LuVaVtWXQ
まあプロテクト漏れの選手に期待してないし究極的には金銭でもいいよ
今必要なのは一軍即戦力
そういうのはプロテクトされちゃうだろ

じゃ誰でも同じ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:45:11 ID:T2ppFrQc0
>>310
>若手とか取られても、正直期待値的には今いる若手と大して変わらん気がする

そうなんだよな。どうせドラフト上位の素質あるメンツは守られてるだろうし
できれば金銭を願っているんだが
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:45:30 ID:HFpTXvAZ0
>>317
素材の良い奴が残ってたら取るべきでしょ?
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:45:35 ID:nLGG1WeG0
>>313
オイラぁ1つ疑問なのはヒチョルは「2番レフト」が不満でハム出たんじゃないの?
3年契約で金額UPもあったとはいえわざわざ横浜行くんだから1番センターの確約はあるもんだと思ってたけど
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:47:36 ID:DG7cfZSI0
>>311
ソヨギって松坂世代の選手だからもう30とかじゃなかったっけ?
対して石川は若くて伸び盛りだからそれほど問題ないと思うよ
終盤の石川は怪我してほとんど走れなかったし盗塁増える要素多いから
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:48:58 ID:y/5jEJj8O
渡辺一輝森本稲田外国人ら獲得した選手を見ると29歳前後だね。

29〜31歳くらいに絞ってる気がする。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:51:04 ID:LuVaVtWXQ
>>319
最下位球団にそんな余裕ないでしょ、当面は。
強いとこなら素材で取って育てる戦力的余裕もあるだろうけど
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:51:10 ID:Vn3/rOtcO
間違えますたw


6渡辺
8森本
4石川
5村田
3ハーパー
7スレッジ
9下園
2武山


吉村が復活すれば7番に使えるんだがなぁ…


325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:51:26 ID:nLGG1WeG0
小斉にしなよ。毎年最も三冠王に近い打者だよ(ウエスタンでは)
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:53:02 ID:nLGG1WeG0
お前ら好きだろ2軍の帝王。小田嶋みたいな
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:54:49 ID:8CP7tM5s0
>>324
石川が今年よりも出塁率or長打率上がるなら3番でもいいかもしれないけどな。
いまのままだとちょっとしんどい。
といっても他には村田、ハーパー、下園くらいしかいないけど。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:55:35 ID:DG7cfZSI0
野手はいいだろ使うところないし
将来のために若い有望な野手を取っておくという考えなら野手もありだが
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:55:41 ID:HFpTXvAZ0
>>323
最下位でもドラフトで素材型を獲ることはあるでしょ
補償なら契約金もかからないしお得感は倍増
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:55:57 ID:nLGG1WeG0
わりぃ寝るわ、限界。わりぃ、また明日のし


わりぃな
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:57:32 ID:T2ppFrQc0
>>329
ただプロテクト外れる若手(高卒下位とか大社で1・2年目に活躍してない選手)が
いい素材かというと難しいからなぁ。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:58:42 ID:nLGG1WeG0
  _____________
 |  (^o^)ノ | < おやすみー
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:58:44 ID:HFpTXvAZ0
>>331
あくまでも漏れていたらの話だしw
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:59:17 ID:Kh9h+GgC0
http://yfrog.com/gyzezzj
ひちょり〜(´;ω;`)
横浜行ってもコッソリ応援するぞ〜!
ひりょりが活躍しますように(人'ω` )
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 01:59:59 ID:nLGG1WeG0
  _____________
 |  (~q~)  |
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 02:00:30 ID:VnYEDBZmO
3番には密かに啓二朗に期待している

長打もそこそこ打てるし今年は二軍で謎の打点力を発揮してたし
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 02:01:24 ID:LuVaVtWXQ
>>329
正直取ってどうすんの?って感じだ
お得かもしれんがお得なのは再来年以降だろ

そこまで見据える余裕ないんじゃない
ファン以上に現場がさ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 02:02:31 ID:DG7cfZSI0
下で好成績なら筒香という飛びっきり活きのいい選手がいるし
やっぱり投手がいいと思う
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 02:05:40 ID:T2ppFrQc0
まぁ今の横浜にも筒香の他に梶谷や北や眞下や雄虎や育てたい選手はいっぱい居るからな
仮に補償でとっても育成の優先度は下になりそうだし
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 02:07:48 ID:HFpTXvAZ0
枠は空いてるし尾花も先行投資とか言ってるから素材型でも間違いなく獲るよ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 02:10:20 ID:JdBqOYuDO
プロブロガー
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 02:35:26 ID:J5XdK4PPO
プロブロガー斎藤は金貰っても要らない。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 02:36:54 ID:Ynp4uHFc0
とりあえず素材型でも何でもいいから獲らなきゃ始まらない。
どうせうちのことだから期待してた若手生え抜きみんな共倒れなんてことにもなるんだから。
頭数でも何でもいいからとりあえず揃えなきゃ始まらん。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 02:39:27 ID:G+gK6XPL0
育成を放棄する球団に未来は無いからな
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 02:41:39 ID:6zJLSeTa0
3番という打順とは。
打線の核を成すクリーンナップの先鋒。タイプとしては何パターンかあり、
4番以降のポイントゲッターのつなぎ役であったり(金城龍彦など)
1,2番の延長でチャンスメークをしたり(高木豊、鈴木尚典など)
3番という打順をポイントゲッターにしたり(ハーパーなど)
4番のふんどしで打率を稼いだり(内川聖一)とまあ、色々タイプはある。

4番と5番で打点を稼ぐことが出来たら、金城やタコさんタイプでいいんだけど
村田が今年のような状態ならハーパーみたいなのを置かないと点が入らない。
ようは村田次第。その後ろのスレッジもそうなんだけど、
この2人で点を取れるなら、ハーパーじゃなくて繋げる人で良い。
よく妄想オーダーでハーパー3番にする人が多いけど、それは消去法なんだよな。
村田とスレッジが期待出来ないから、1,2番のチャンスで出来るだけ点を獲ろうって。
しかし、打線の繋がりを重視するならポイントゲッターは5番6番の方が良いよ。
今年のカスティーヨみたいにチャンスで全然打たない人を6番にすると繋がらないでしょ?
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 02:44:12 ID:AfmV4YxM0
>>345
現状一番頼りになるのはハーパーだから四番でいいよ
3番までは出塁率と足を重視
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 02:47:23 ID:YnvVNtYIO
三浦は自覚ねえな
あるいみ村田以下
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 02:47:56 ID:6zJLSeTa0
>>346
村田を5番にして、4,5,6番を今年の3,4,5番にするなら分かるんだが
村田って5番打ってくれるのかな? まあ打てと言われたら打つだろうが
石川に対する待遇と同じように、球団としたら生え抜きの村田を4番にするんじゃないか?
仮に、フロントが現場にちょっかい出すと言うのなら。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 02:50:38 ID:3cI5tOuwO
3番 シーツ
4番 レイノルズ
5番 高木豊
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 03:03:27 ID:Ynp4uHFc0
>>348
とりあえず最初は村田4番だろ。
ハーパーはどうなるかわからないしスレッジも成績が下がることはあっても上がることはないだろうし。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 03:16:23 ID:6zJLSeTa0
>>350
だねー。
期待値込めて、個人的3,4,5,6番は
松本,村田,筒香,スレッジなんだけどね・・・・
まあ現実は筒⇒ハーパーだろうけど。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 03:28:04 ID:AFhe4Owk0
1(中)森本
2(二)石川
3(三)村田
4(一)ハーパー
5(右)吉村
6(左)スレッジ
7(遊)渡辺
8(捕)橋本
9(投)清水


吉村復活しかないな
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 04:11:38 ID:VnYEDBZmO
日ハムが多田野と再契約するらしい
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 04:43:07 ID:73+CRm/xO
ハーパーは五番に置きたいけど、そうなると三番空いちゃうんだよな
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 05:04:46 ID:ZQAnmtHpO
>>352
左右病かい?
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 05:14:52 ID:73+CRm/xO
6渡辺
8森本
3ハーパー
5村田
7スレッジ
9吉村
4藤田石川
2武山橋本


吉村復活が最大の補強オーダー
357そろそろ解散命令か…:2010/12/14(火) 06:06:19 ID:aNsuNAdmO


北いいなぁ、筒香いいなぁって、選手時代の覚醒時に配球理論をキッチリ学び
下手でも一生懸命守備させられたタココーチは、某監督だけクビは許さんとウサ晴らし解雇だから
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 06:36:17 ID:73+CRm/xO
朝ズバ山省、喜田、ひちょり


ラーメンマンwww
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 06:44:52 ID:3kdYnomy0
石川が全ての癌。奴を放出しない限りこのチームに未来はない
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 06:46:34 ID:Ynp4uHFc0
はいはい、みんなチームの癌だからみんな放出すれば強くなりますね
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 06:48:14 ID:73+CRm/xO
ひちょりに五分も割くとはやるやないか
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 06:51:29 ID:1y4UVI4M0
大家1億円更改、復帰2年目へ「人間改善」

大リーグから今季12年ぶりに日本復帰した横浜・大家は13日、
年俸1億円プラス出来高払いで更改した。

来季が2年契約の2年目。4月途中に古巣に復帰して7勝(9敗)を挙げ、先発の柱としてフル稼働した。
経験豊富な右腕は「(球団に)コミュニケーションを取りましょう、と話をした。若い選手が多いし、
人間的に成長できればプレーも成長する。自分自身も人間改善したい」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/14/08.html
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 06:57:58 ID:1y4UVI4M0
大家がイメチェン宣言「一匹狼やめる」…横浜

横浜の大家友和投手(34)が13日、イメチェン宣言した。元メジャー右腕は、契約交渉の席で
コミュニケーションの大切さを熱弁。今オフの改善点を「自分自身です」と断言し、
弱小球団変革のため自ら変身する覚悟を明かした。

2年契約の2年目となる来季へ、現状維持の年俸1億円プラス出来高で契約を更改。
約90分間の交渉は、大半をお金の話以外に割いた。「もっとコミュニケーションをとっていこうということ。
コミュニケーションが高まれば、人間として成長できるし、プレーも成長する」と持論を展開。
3年連続90敗以上&最下位というどん底の原因を、チーム内の一体感の欠如だと指摘した。

率先して模範になる。今年12年ぶりに古巣へ復帰し、7勝9敗の数字を残した男は、孤高のイメージがつきまとう。
「人間として成長します。改善すべき点はたくさんある。もっと引っ張っていかないといけない」とオフの課題を掲げた。

8日の契約更改では、同い年の橋本が“ご意見番”になると宣言。危機感が改革の芽を徐々に育てているようだ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101213-OHT1T00273.htm
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 07:55:49 ID:xJLegMp6O
毎年毎年オフには期待できるニュース流れるのにいざ蓋を開けてみるとどうして……
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 08:04:21 ID:73+CRm/xO
ニートが明日から本気だすって言ってるようなもんだから
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 08:11:53 ID:puoagXYaP
石川とか下園の糞みたいな得点圏打率の低さでどれだけ足を引っ張られたことか
367そろそろ解散命令か…:2010/12/14(火) 08:25:08 ID:aNsuNAdmO
>>364
じゃあ、あなたは粘着して追放した選手や育成プロ監督についてオフに騒ぎましたか?
そういうことです。

低年俸で愛され野球(ハマスタ厨)
大洋だらり野球(田代厨)

そのために粘着して追放
そういうことです。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 08:26:14 ID:fFyrFXB60
多田野は日ハムの再契約か。
これで選手枠が67人になるから、ますます人的補償を求める可能性は少なくなるな

それと、ホモが移動する…
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 08:34:52 ID:tVDmiYOT0
そういう日本式のコミュニケーションなんて、ウザったくてやってらんねーよと、
後足で砂掛けて行ったDQNの出戻りに言われてもなー。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 08:54:55 ID:+dW+svrbO
>>325

昔から松中2世と言われてるけど微妙…
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 09:08:24 ID:e1vE4pAo0
3年連続90敗に危機感を感じてチーム改革を・・・っていうなら
2002年〜2004年に3年連続最下位だった時に何とかしとけよって思いだろうな
マグレで2005年に3位になったらもう満足してまた翌年最下位
2007年にまたなんとか最下位脱出したけど、もうパワー切れで2008年からはご存知の通り
本当に頑張るっていうなら、もしまた来年最下位だったら選手・スタッフ全員の年俸を半分返還して
その分を入場料の減額に当てるって公約しろよ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 09:13:21 ID:Tsh0csTN0
>>371
アホなファンって君の様な人のことだよね。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 09:40:20 ID:NcnIY5y20
>>363
>改善すべき点はたくさんある。
これって、自分自身のことだったのか 
益々大家△
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 09:42:19 ID:NJCkTU/P0
自分自身についても言及すれば
ただの批判ではなくなるからな
橋本とは違うね
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 09:54:14 ID:dakg+D/X0
とりあえずこれだけでも橋本を獲得した甲斐があったな。
村田の寝そべりはどうでもいいけど。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 09:55:17 ID:AmYCRaCz0
>>368
ハムスレ見てたらこんなのが
横浜スレ最強w



256 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 08:34:48 ID:mMNHxhtiO [2/5]
ハムスレ→ベイスレ→鷹スレ→ハムスレ。今年のホモ民族大移動の図
つーかこいつらはどこかの本スレを占領しないと気が済まないのかw

272 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 08:45:19 ID:fFyrFXB60
>>256
さすがのホモですら横浜スレを占拠できなかった
あの頃は身売り騒動で暗黒ど真ん中だったからな。
ホモに勝てるのは横浜の暗黒力だけ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 09:55:33 ID:RfiidqX60
>>371
鶴岡さんお疲れ様です
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 10:02:27 ID:RfiidqX60
>>37
たぶんパワプロの影響
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 10:06:02 ID:2hg4fKtCO
せっかくいいチーム構成になってきたのに、なんで村田いるの
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 10:07:45 ID:MoFnloakO
パワプロなんて村田肩Eとかだからな。
どこをどう見れば肩弱いように見えるんだ。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 10:14:22 ID:dakg+D/X0
>>379
ここまで評価が地に落ちると、黒ノリさんが白ノリさんになった時みたいに
努力するかもしれないから。あくまでかもしれない、だが。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 10:17:52 ID:ovi/7Vxw0
横浜大家、来季の目標は「人間力アップ」
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2011/news/p-bb-tp1-20101214-713553.html

「三浦さんが引っ張っていってくれる。僕は悪ふざけしているだけ」とかわしながらも、
メジャー51勝の経験を積極的に若手に伝えていく意欲を見せた。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 10:24:19 ID:CXk8KA+/0
白村田
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 10:29:59 ID:ovi/7Vxw0
白仁田みたいだな
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 10:33:28 ID:Jc2dUMbQ0
村田「引っ張っていく」
森本「引っ張っていく」
大家「引っ張っていく」

船頭多くして山登る
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 10:33:45 ID:ovi/7Vxw0
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 10:38:38 ID:K0QuWTeh0
譲り合って結局誰も引っ張らないな、これは
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 10:39:01 ID:6zJLSeTa0
>>380
あのゲームめちゃくちゃじゃん。
それで選手のイメージがぶっ壊れるんじゃないの?
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 10:41:23 ID:dakg+D/X0
人間力w
山本さんかとオモタ
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 10:43:16 ID:NJCkTU/P0
>>385
シーズン終わってみたら結局引っ張ったのは足だけでしたっていうのは勘弁な
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 10:48:48 ID:jF36Dw060
山本昌邦乙

てか補償は普通に来季1軍で使える投手だろ
小椋、神内、久米、藤岡、高橋秀のうちリストに名前があって西武も獲らず残ってるうちの誰か
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 10:49:39 ID:CXk8KA+/0
西武早く決めろよ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 10:50:02 ID:WDGDyCi6O
>>388
最近はGだのFだの選手の能力を見下し過ぎて糞ゲー化してるよな

10年ぐらい前は控え選手でも足が早いとか色々特徴があってベンチ全員で野球してる感覚があったのに今じゃ控え選手はただのカスだからね…
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 10:58:16 ID:nj0U1sd00
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 10:59:33 ID:jF36Dw060
>>393
昔のパワプロは実際の能力に近かったから「この選手がレギュラーだったら」とか
「スペらなかったら」みたいなタラレバパワレルワールドが楽しめたけど
今のは妙にリアルの契約更改みたいに出場試合数とか実績値とかが無いとsage能力になってるから
結局フルに出てる選手しか使い物にならないような、ゲームなのに自由さが制限されてるようなわけわかんない造りだよねぇ…
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 11:01:32 ID:MoFnloakO
いつだったか、青木だかラミレスが200本安打だか首位打者取ったときにミートBだったのには笑ったわw
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 11:03:25 ID:73+CRm/xO
パワプロは打率が規定こえないとミートAにならない
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 11:15:45 ID:6zJLSeTa0
>>391
高橋は高橋でも秀聡の方なら即戦力だね。
しかし、九州一筋の人だが・・・

多田野、結局日ハムと再契約らしい。
ひちょりが居ないけどな。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 11:26:00 ID:qdyj5k/3O
結局多田野は元サヤかよ…
あのホモ騒動はなんだったんだょ
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 11:28:30 ID:HQ5nZ4/li
ナンバーウェブの渡辺直人のコラムええ話じゃないか。
サインの話とかとくに。
ええのとったで。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 11:33:27 ID:nj0U1sd00
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 11:39:25 ID:dakg+D/X0
しかし楽天はうちとは別の意味でプロ意識が低い集団だな。
大家に教育してもらわないと。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 11:39:46 ID:eSrUdOhd0
ソフトバンクからだれを取るんだ
工藤取っちゃう人達だからチャンス逃しそうw
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 11:42:24 ID:ovi/7Vxw0
>>403
1年目は普通に戦力なったがな工藤
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 11:44:18 ID:6zJLSeTa0
>>403
2007年の4位は、工藤の7勝6敗103イニングが無かったら無かったわ。
シーズン開幕当初はフルボッコされたにも関わらず、この数字だもん。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 11:44:22 ID:4z/WMGF10
杉内がSBと険悪になってるからもらっちゃえ。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 11:46:43 ID:HycEZ5Yp0
横浜 木塚「98年の横浜にあこがれたけどそういう経験できなかった」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101214007.html

木塚・・・涙
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 11:49:37 ID:X97h5MC40
FA保障とかほんと難しいよな。
年齢考えても1〜2年戦力になればと思って取っても間違いなような気がするし、
将来性重視して若手取っても必ず戦力になるとは限らないし。
本当に戦力として機能してる主力どころはプロテクトされてるんだろうし。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 11:49:42 ID:LuVaVtWXQ
工藤レベルでいいよ
再来年、再々来年のことなんか考えてらんない
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 11:54:15 ID:nj0U1sd00
選手の間もコーチ的役割を、あわよくば将来本当のコーチになってくれないかっていう打算的考えが工藤だろ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 11:54:44 ID:dLfv6tSbO
漏れてたら江川か明石か城所が欲しい
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 11:57:30 ID:HycEZ5Yp0
大家は経験を教えてくれるんだな。チームのために

もう若手投手全員自主トレは牛田と合同して筋力トレメインの練習して
キャンプで清水からスプリット、大家からカットボール、ツーシームの投げ方教えてもらえ
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:06:05 ID:73+CRm/xO
指の大きさ長さが違うから握りだけ教わっても投げられない
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:09:21 ID:R2pUhGIG0
>>401
同期入団のゴールデンルーキー・田中将大にファンが群がりサインを求める。
しかし、一部のファンが営利目的のためネットオークションで売却していたことを知った球団が、
公式イベント以外でのサインはしないよう全選手に通達した。

 だが、渡辺直だけはサインをし続けた。

 関係者の話によれば、球団が困惑しながらやめるように言うと、彼はこう返答したという。

「100人にサインをして、99人がネットオークションで売ったとしても、
ひとりだけ本当に喜んでくれるファンがいるかもしれない。だからやめません」

こういうプロ意識の高い選手は必要だよね
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:09:41 ID:HycEZ5Yp0
とりあえず試してみないとわからないじゃん
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:14:58 ID:Tsh0csTN0
いろいろ試してるに決まってるだろそんなもん。
変化球なんてなかなか使えるレベルにはならないんだよ。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:15:13 ID:6zJLSeTa0
>>411
城所は吉川とのトレードでもくれなかった人だ。
彼の守備走塁は、今は長谷川にかくれちゃったけどかなり良いよね。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:16:03 ID:dakg+D/X0
>>403
工藤をとっちゃう、って言ってる人毎日いるなw
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:16:07 ID:Bpq58SwO0
山省複数年契約だって
FAとって1年でさよならなんて事はなさそうだ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:17:09 ID:Tsh0csTN0
明石や城所って松本タイプでしょ?
長打もある北もいるわけだからあまり増えてもなあ…
江川ならタイプも違うし代打からいけそうだけど
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:27:47 ID:Ynp4uHFc0
>>415
クルーンが一時期シュート投げてたときあっただろ。
マスコミは高速シュートだとか持ち上げてたがOP戦でHR打たれ打者には直球を打ったと言われた。
要するに使えるレベルにするのは一朝一夕にはできないんだよ。
芯を外すなんて高等な変化球を覚えるよりクイックを改善させたりするほうが重要。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:29:21 ID:JVMwGvy9O
>>419
そらそうよ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:31:47 ID:5Zari/9F0
野手の補強見てると、フロントの本気度が伝わってくる
あとは投手だよね
ここが改善されないと、金満3兄弟どころかヤクルトより上に行くのも難しそうだしな・・
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:36:42 ID:Vd778gH30
>>423
まずは広島に追いつかないと
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:37:29 ID:0bvkuJvo0
まずはまともな最下位争いからはじめないと
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:39:40 ID:dakg+D/X0
広島とか意識してないからw
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:40:52 ID:0bvkuJvo0
確かに
まだそこまで意識できるレベルにないからな
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:41:47 ID:tvCCR8BX0
積極的に補強してはいる
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:47:02 ID:JVMwGvy9O
いくら補強しても、元々の幹の部分がダメだと全部ダメになる。
今年は、特に三浦が使い物になってなかったし仕方無い部分はあるよ。
三浦とランドセルの二人がそこそこやってれば、ダントツ最下位は無かった。
その副産物が大家加入や田中らの飛躍なんだけどな。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:47:35 ID:HycEZ5Yp0
あとは猛練習と尾花の手腕次第。今年は番長の劣化と寺原の怪我が誤算だったからしょうがないけど
来年は投手陣立て直してみせないとやばい。寺原が不安で山本とトレードまでしたんだから
先発も一応番長に頼らなくても頭数は揃った
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:49:57 ID:0+EH3r8O0
補償は久米か江川が良いな
まだ若いし年俸も安い
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:52:05 ID:0bvkuJvo0
まあどこだって誤算はあるだろう
誤算があっても踏みとどまれるか、踏みとどまれないかの差が積み重なった結果、ダントツ最下位なんだよ
能美や岩田が使えなかった阪神、ゴンザレス、グライシンガーが使い物にならなっかった巨人はCS出てる
外人打者がさっぱりだったヤクルトも何とか貯金まで持ってきてる
元々の戦力が違うと言えばそれまでだけどさ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:54:40 ID:Ynp4uHFc0
>>430
ぶっちゃけ最下位でもいいから若手といえる投手を1人2人規定乗せるか5勝程度させてほしい。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:55:31 ID:sbwCus2K0
>>407
????「優勝争いした経験がないのは、指導者としてどうなんだろうね。」
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:02:37 ID:dakg+D/X0
今年は牛田以前と牛田以後で別チームになってしまったからな。
中継ぎをあと1人、2人作らないと。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:06:55 ID:AmYCRaCz0
>>408
以前中日から前田幸長がFAして、補償選手が
若手左腕の平松で中日スレ大喜びだったけど
結局平松はまったく働かず、前田が地味に活躍
なんてのもあったなあ
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:07:39 ID:HycEZ5Yp0
>>435
加賀美が1年目からリリーフで活躍するといいんだが先発候補として2軍スタートなのかな?
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:11:30 ID:AmYCRaCz0
>>437
キャンプしだいでしょ
キャンプで投球見て尾花が気に入れば普通に1軍で使うと思う

今年のルーキーに関しては使えるなら即使いたいからこそ
高卒なしで大社で固めたわけだし
数年後に球団存続してるかもわからんチームなだけに
悠長なこといってらんないしね
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:15:53 ID:ib2Oqmbd0
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:18:43 ID:JGJvb2F00
こっちは誤算が1人2人っていうレベルじゃなかったからなあ
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:20:48 ID:j2TcTEUSP
1人育つと3人劣化する状況だな
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:27:11 ID:VbFNQSHkO
>>435
もちろんそれがベストだが、そんな使える中継ぎがすぐ出てくるとは思えない
だからまず先発に7回を投げさせるようにした方が良いと思う
そして直接牛田に繋ぎ余計な中継ぎは極力挟まないようにする

まあ、これは先発六人制が前提だから尾花次第なんだが
尾花は来年も先発五人にこだわるのかな
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:27:38 ID:62byexka0
少しの誤算で沈むのは戦力に厚みがないからだよ
一年同じスタメン維持出来るチームなぞ存在しないからこそ、二番手三番手の差が
大きな影響を及ぼす
ポジション被った選手をすぐトレード言い出す人はそれがわかってない
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:29:08 ID:Mn86L/yb0
ここで言う分にはただの戯言だが実際出しちゃうアホフロントがいる
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:29:42 ID:0+EH3r8O0
>>443
四番村田の不調は大誤算でしょ?
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:31:16 ID:Jc2dUMbQ0
毎年毎年結果を残してる選手なんて極僅か、村田がこけた時のことくらい想定しとけよ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:34:21 ID:AlXgYH6k0
尾花は来季は実質投手コーチ 投手はよくなるだろう
野手は凸が指導すれば問題ない。一軍と二軍の意志の
疎通も出来るだろう。CSあるで
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:34:26 ID:Ynp4uHFc0
戦力外にした中で内容はともかく出番があったグリンウォーランドジョンソン工藤。
残ったやつらでは三浦木塚高崎真田康介ランドルフ村田佐伯金城吉村が軒並み不調。
清水大家加賀牛田江尻石川カス下園スレッジなどの台頭戦力や新戦力などもあったが当然それだけで埋められるわけがなく。
とりあえず層を厚くすることが大事。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:36:21 ID:DG7cfZSI0
村田の後釜は筒香しかいないよね
ハーパー不調ならファーストで本格デビューかもしれないが
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:40:38 ID:AmYCRaCz0
>>446
でもまあ不動のレギュラーのいるポジションってのは
控え育てること自体が難しいってのはある
レギュラーがフル出場しちゃったら、控え選手の出場機会は
当然ゼロになるわけで
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:41:14 ID:peGaXVob0
村田の後釜の心配は来年すればいいんじゃない
とりあえず来年は村田いるんだし、村田がいなくなった後を考える余裕はないだろ、90敗球団には。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:45:04 ID:dLfv6tSbO
来年は90敗回避できるかな
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:45:22 ID:dakg+D/X0
事実上の連絡なしに加えて減俸。
これで奮起しなかったらほんとどうしようもないからな。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:46:33 ID:DG7cfZSI0
>>437
須田と加賀美は即戦力と言われてるし期待だね

荒波も相当速いらしいし1年目から出番ありそう
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:49:24 ID:Jc2dUMbQ0
>>452
身売りで買い手が見つかることを祈っとけ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:50:37 ID:DG7cfZSI0
来オフ、村田と清水が出ていく可能性あるんだよなそういえば
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:53:11 ID:EmQFCvtz0
山本と大原ってタイプが似てそう
コバカンも実戦的向きなので早く出てきそう
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:53:23 ID:dakg+D/X0
補強したショートとセンターが普通に守ってくれれば、
プロ野球レベルにはなるだろ。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:54:37 ID:09gkO+rKO
清水の場合は、大手を振るって出ていけるくらいの活躍を期待したいね
元々、渡米の可能性を理解したうえでの獲得だった訳だし
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:56:44 ID:Tsh0csTN0
荒波は荻野より速いっていうんだから期待しちゃうわ。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:58:52 ID:HycEZ5Yp0
清水は身売りが白紙になって高年俸の自分は去った方がいいと空気読んでメジャー挑戦しそう・・・
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 13:59:23 ID:peGaXVob0
>>459
山本もFA宣言されたら困るくらいの成績残して欲しいよ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:01:17 ID:mpQSYqI70
荒波は攻撃面では強化版石川といったところか
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:03:12 ID:dakg+D/X0
今日のニッカンに加賀と清水の援護の差が出てたなw
案の定すごい差だった。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:03:54 ID:DG7cfZSI0
>>460
>>460
荻野って動画とかでよく見るけどとんでもない脚力だからな
あれクラスの韋駄天と考えても凄い俺も楽しみ

466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:05:57 ID:iQlz3tzS0
ハムも西武も枠に余裕が無いみたいだな
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:10:31 ID:dLfv6tSbO
荒波が足で掻き回していけばベイの得点力アップに繋がるな
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:14:38 ID:NKlV7IbV0
そういや昔、殆ど野球経験の無い超俊足雇ったところなかったっけ?
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:16:31 ID:ovi/7Vxw0
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:16:57 ID:dakg+D/X0
西武がやり投げの国体選手を投手で獲得したのなら覚えてる。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:18:44 ID:NKlV7IbV0
西武じゃなくてロッテだった記憶がある。
本物の陸上選手だったと思う。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:20:09 ID:DG7cfZSI0
2011年の開幕投手は清水、加賀のどちらかだな
さすがに三浦はなさそうだ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:21:39 ID:I2B+q6Un0
今年のオープン戦は全然勝てなくて「尾花ベイ大丈夫?」みたいな記事書かれてたな
まあ大丈夫じゃなかったが
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:28:04 ID:dakg+D/X0
オープン戦の最終戦で吉見とコバフトがポコポコ打たれて、
牛田が物凄い球で抑えたんだよな。あれは今年を暗示してたな。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:29:21 ID:peGaXVob0
おそらくOP戦での絶不調で藤田は干されたんだろう
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:30:42 ID:VbFNQSHkO
荒波が一軍だとするとタイプがもろ被りの松本は二軍になるね
まあ、活躍するならどちらでもいいけど
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:36:56 ID:YnvVNtYIO
投手足りない
またトレンドしろ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:37:17 ID:TYJHQwXDO
荒波の打撃なんてプロの水準達してないだろ
良くて細山田レベル
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:38:09 ID:dakg+D/X0
松本よりまず下園と争ってもらわないと。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:38:27 ID:DhiNzj1y0
松本はスタメン期待
荒波は守備代走要員で金城と競争だな
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:42:46 ID:Ynp4uHFc0
>>475
あれは自業自得だな。
石川消えてあとは山崎蹴落とせばひとり勝ち状態だったのに
稲田とまで争うレベルになったし。
結果、復帰した石川がいきなりバカバカ打ち始めてレギュラー取られた。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:45:40 ID:qdU+/fRL0
石川の起用は機動力を重視した島田の方針だと思う
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:49:52 ID:pdu8S7lrO
OP戦関係無いって言う人多かったが、OP戦でダメな奴はシーズン入ってもダメだったな
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:51:36 ID:peGaXVob0
>>483
打席数も少ないから、例えば2割と2割五分、程度の差ならほとんど関係ないだろうけど
今年のOP戦は余りにも差が付きすぎた
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:54:05 ID:RfiidqX60
>>471
オリオンズの飯島
子供跳ねて死なせたんだよな
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:55:23 ID:pdu8S7lrO
>>484
OP戦から勝ちまくっていくしかないな
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 14:56:05 ID:LBBvXqdA0
藤田は打席数は石川の半分以下なのに打点は3しか違わないのか

藤田が勝負強いというよりは石川の勝負弱さが異常だな
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:03:01 ID:7jD6YYlG0
>>487
あと打順というか得点圏にランナーがいる機会に打席に立つ割合でしょ。
藤田はここぞの場面の代打ってのが多かったから。
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:05:42 ID:dakg+D/X0
石川なんて脚速いんだから、例えば1、3塁とかでまわってきたら
併殺崩れとかで打点あってもよさそうなもんだが。
いつだったか石川2ヶ月ぶりの打点です、とか言ってるシーンがあって驚いた。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:06:52 ID:mUYckWec0
>>488
得点圏

石川 76打数20安打 打率.263 打点17
藤田 43打数17安打 打率.395 打点13

チャンスでの打席は石川のほうが全然多いな
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:09:32 ID:X97h5MC40
>>447
野球て指導者次第でそんなに変わるスポーツかなあ。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:09:34 ID:7jD6YYlG0
>>490
ありゃま。こりゃあ石川マズいねw
っていうか、ホントにベイのスタメン選手はハーパー以外得点圏に弱いなw
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:10:57 ID:YjyY20pRO
どーせ最下位なんだから無駄な事するなよ(笑)
消滅祈願age
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:11:54 ID:Tsh0csTN0
>>491
めちゃめちゃ変わるよ。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:13:44 ID:DhiNzj1y0
石川が得点圏に弱いのも結局軍団長の村田が原因だよ
自分のことしか考えずただ振り回してるのをずっと見てきてるんだもの
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:14:24 ID:VbFNQSHkO
野手は金城や吉村みたいにOP戦が駄目だったら春先は基本使い物にならないと考えた方が良いかもね

良く所詮OP戦は調整だと言うけど、
毎年シーズンに入っても調子の上がらない選手を見てると学習能力か単に実力がないだけじゃないか思ってしまうw

投手は本当にOP戦は調整みたいなもんでシーズンに入ってがらっと変わる場合があるね

もちろん、加賀みたいに好調のままシーズンを乗り切ったり
三浦みたいに終始一貫して打たれたりする奴もいるけどw
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:14:40 ID:peGaXVob0
なぜそこからアンチ村田に繋がるのかがわからない
アンチ板でやれよ
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:15:29 ID:gvmxse/6O
ライト筒香使えや
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:16:35 ID:O5VJDNPF0
>投手は本当にOP戦は調整みたいなもんで

その投手から打って140試合を決めるのは無謀だよ
広島の何とかもそうだったろ
チャンスで出たときがダルとかだったら打てなくて当然だしな
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:17:02 ID:N7Ye2OfQO
石川叩くと、石川は若いギャルに大人気の人が、藤田厨だと決め付けて怒るぞw
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:18:39 ID:mpQSYqI70
筒香どうするのかね
ハパの控え&代打の切り札あたりでいくのか
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:18:54 ID:X97h5MC40
>>494
俺野球経験ないからわからんのだが、野球は結局1対1の対戦が主で、
他の球技みたいに局面局面で数的有利生みだしたり相手とのパワーバランス崩す戦術スポーツではないと思うんだよね。
だから、結局能力の高い個を集めたチームが勝つスポーツだと思うんだけど違うのかなあ。
まあ、その1対1の局面が多いのが好きで野球見るんだけど。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:19:15 ID:dakg+D/X0
ハマのギャルが みんなみつめているぞ 打って弾いて ファイトだ石川
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:22:36 ID:zv2p3ptAO
>>492
その結果が防御率10位(途中まで3位)3勝12敗だよ!

三浦とかは庇いようがないが今年は投手に取っては辛いシーズンだったと思う
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:24:05 ID:peGaXVob0
>>502
野村監督曰く

究極的に能力の高い選手には、戦術なんて通用しない
ストレートだとわかっていても打てないストレートを投げるピッチャー、ストレートを待っていてもカーブを打てるバッター
こういう選手だけのチームならば、私がデータを集める意味は全くない
しかしなぜ私がデータを集め、戦術を練るのか
それは多くの野球選手が不完全であるからなのだ

ってことらしいよ
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:24:26 ID:Tsh0csTN0
>>502
ピッチャーが良ければ確かに個の力で勝てることもあるね。
でもそれだけに個の力を引き出す指導者の力は重要だよ。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:25:59 ID:mUYckWec0
上位で機動力を使いたいのなら石川(但し出塁率は低め)
7番あたりで残ったランナーを還したいのなら藤田(但し機動力はほとんど使えない)
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:27:55 ID:TYJHQwXDO
石川、藤田なんて繋ぎだからな
俺は梶谷を待つよ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:27:58 ID:DG7cfZSI0
>>490
得点圏打率なんて打席数のサンプルが少なすぎるし意味ないね
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:28:13 ID:Tsh0csTN0
藤田は盗塁できないとしても足が遅いわけじゃないんだろ?
だったらエンドランで3塁にも行けるし2塁からホームにも帰ってこれるでしょ。
機動力とは足の速さじゃなくて守備の隙を突くことだからな。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:30:46 ID:X97h5MC40
>>505
ありがとう。
そうかあ、選手の能力に合わせたデータの活かし方なんかあるわけか。
>>506
それは確かにそうだよね。でも、それは一朝一夕に結果が出るわけではないだろうから、少し長い目で見る必要があるのかもね。
新たな指導者が来てキャンプ1月とかで全選手ががらりと変わるとかは難しいだろうから。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:30:51 ID:O0qNhtMx0
>>502
野球の監督は、試合になってからの戦術よりも
むしろオーダー決めまで含めた、試合始まる前までの部分のほうが
ウェートは大きいような気がする
選手のモチベーション向上とかも含めて
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:31:24 ID:DG7cfZSI0
二遊間は石川渡辺で鉄板だけどね
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:32:50 ID:AlXgYH6k0
レフトに筒香使ってライトに松本か吉村入れたいけどスレッジがな・・・。
ハーパーも外せないし・・・ライト筒香しかないんだよな

「来季は筒香をレギュラーで使う」ってのは内川、村田両方、あるいは
一方が抜けたときにその場所に入れるつもりだったんじゃないかと。

1,2番が渡辺ひちょりなら3番に筒香、4番村田で5、6番にハーパー、スレッジ
7番に捕手、8番か9番に石川(藤田)ってのがいいんじゃないかと思うね。
来季で村田とスレッジが出て行くことも想定して筒香は使いたい。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:32:56 ID:TYJHQwXDO
山崎も結構面白いと思うぜ
打撃は終盤に向上したし、守備の動きは元々良い
石川藤田より四球はずっと取れるしな
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:33:22 ID:HaH7ALEP0
>>509
76打席もあればサンプル数としては十分じゃないか?
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:35:31 ID:Fmg0EPOF0
12/19(日)の午後1時より、セルテにてカロカロとどすこいのサイン会
http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?id=958
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:36:08 ID:DG7cfZSI0
内野で使った方がいいと思うけどね<筒香

昨年のハーパーにしても打席少ないし、来年機能しないことも考えられるしね
それまで代打で様子見たり、終盤の点差離れたゲームで使えばいい
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:36:11 ID:dakg+D/X0
ようつべで楽天の試合見たが、渡辺は石川が抗える守備力じゃあないな。
セカンド石川はどんなレベルなんだろうか。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:38:10 ID:peGaXVob0
>>511
だから、選手が皆非常に高いレベルだったら、純粋に個対個の勝負になって
監督や指導者、作戦なんてあまり関係なく、そのなかで優秀な選手を揃えたチームが勝つんだろう
そういう意味で>>502は究極的には正しいことはノムさんも認めてる

だけど多くの野球選手は凡人だから、監督や指導者が工夫する必要があるってノムさんは言いたいんだよ
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:38:10 ID:DG7cfZSI0
>>516
規定打席の5分の1以下で十分なわけないでしょ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:41:47 ID:TYJHQwXDO
>>519
セカンド村田レベル
超がつくほどの下手くそだよ
コンバートとか言ってる奴の気が知れない
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:42:07 ID:8iDjnnM9O
>>519
まだそんなこと言ってるのか
ショートは石川
渡辺は藤田とセカンドで競争
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:42:24 ID:HaH7ALEP0
>>521
規定打席分の得点圏のケースなんて何年かかるんだよ?www
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:42:30 ID:w5PPofPw0
横浜スレは石川、藤田でオフは乗り切れそうだな
話題の尽きた広島や、話題のない中日、巨人、ヤクルトは静かなもんだ
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:42:43 ID:DG7cfZSI0
>>519
セカンドは意外と悪くないみたいだよ
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:43:01 ID:Tsh0csTN0
>>521
少ないチャンスをものに出来るかが「勝負強さ」なんだが。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:43:21 ID:O0qNhtMx0
>>520
まあ野球の場合は、サッカーとかと違って試合中に
止まるシーンがけっこうあってベンチから指示出せる
機会が多いので、そういう面では指導者が重要って
側面もあるかな

サッカーとかだとプレーが止まらないから細かい指示出しても
そんなもん聞いてるヒマないだろうし
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:44:20 ID:DG7cfZSI0
>>521
だから得点圏打率なんて参考記録
MLBなどでは全く考慮されないしね通年で働いた成績が最重要
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:44:37 ID:O0qNhtMx0
>>525
・石川藤田論争
・捕手論争
・監督論争

この三つであと10年は(チームが残ってれば)戦える
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:45:07 ID:dakg+D/X0
まぁ吉見みたいに西本にちょっとしたことを改善されて感激しても、
実際投げて見たらいつものうんこだった、ってのもあるから。
ってかそっちが普通だろう。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:45:31 ID:T4fmRWwcP
人的補償はいつごろ決まるんだろ
もうリストは届いてて、第2候補までは絞ってるだろうから
西武が決まればすぐ発表されるかな
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:47:23 ID:VbFNQSHkO
>>516
スコアラーがいるんだから多分首脳陣も見ていると思うね
もちろん相手も

石川が一番から外されたのは内川との兼ね合いもあるが、
チャンスで打てなかったのも原因だと思う

個人的にも下位で作ったチャンスを石川が返したのはほとんど記憶にないw

一番を打つにはやはり出塁率かそれなりに相手が怖がる長打力か勝負強さが欲しいけど、
今年の石川にはどちらもなかったんだよね

打率は良かったけど、まず長打はないしチャンスでも打てないとなれば
やはり相手投手は四球を恐れずにドンドン攻めてくるよ
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:48:28 ID:hqE4Zh5E0
>>529
あんたはカスも評価してるの?
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:48:46 ID:znii1DZSP
得点圏打率なんて殆どの選手が毎年上がったり下がったりしてるんだから
あまり深く考えないほうがいいぞ
1割5分とか極端に違えば問題だけど
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:49:14 ID:O0qNhtMx0
>>533
石川は何十試合も打点がなくて「打点拒否症」とさえいわれてたな
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:50:34 ID:dakg+D/X0
石川は四球が少ない、って批判する人いるけど、
それは相手がストライクを投げてくるからなんだよな。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:51:22 ID:X97h5MC40
>>530
さすがにあと10年石川も藤田も持たないだろう。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:52:00 ID:DG7cfZSI0
>>530
10年後には確実に藤田は球界からいなさそうだけどなもう30前後だし
石川藤田論争なんて言われてるのはこの2ちゃんねるの集まりだけだよ

実際起こってるリアルの世界では
2年連続規定打席に到達して完全にレギュラーに定着し始めた石川と
ポジション争いに2年連続破れて昨年以上に出場機会が減った藤田だから
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:52:16 ID:Tsh0csTN0
印象って大事でさ
得点圏打率が高ければ前の打者は回したくなる
相手投手は回したくないし回したら力が入る
当人も数字は自信になるので無駄な力が入らず本来の力を出せる

統計学的にはイマイチでも心理的影響はデカいぞ。
まあ長打の無い石川や藤田じゃ大して相手は意識しないだろうがな。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:52:18 ID:hqE4Zh5E0
>>537
長打力が無いからな
打たせても安心
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:52:26 ID:dLfv6tSbO
得点圏打率より得点圏長打率の方が良くないか
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:53:25 ID:O0qNhtMx0
>>539
「あと10年は戦える」は慣用句みたいなもんだからw
まあとりあえず来年もたぶん同じ論争してるんじゃないかな
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:53:40 ID:y/5jEJj8O
>>515
俺は山崎応援してるよ。
ど開幕三安打した打撃を開花させてほしい。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:54:04 ID:62byexka0
うちの場合は戦術戦略を語る以前
もっと真面目に野球に取り組みましょうってレベルだから

政治の腐敗とは政治家が賄賂を取ることではない、それは個人の腐敗に過ぎない
政治家が賄賂をとっても批判出来ない状態を政治の腐敗と言う
某小説でこんな台詞があったが今の横浜にはぴったりだ
選手の誰某の態度が悪いことより、それを誰も批判出来ないことが問題であって
そこが改善されなきゃずっと弱いままだろうね
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:54:14 ID:DG7cfZSI0
>>535
そういうことだね
精神論者には理解できてない奴も多いが
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:54:31 ID:NKlV7IbV0
ギャルは石川よりも俺を見つめろよ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:55:19 ID:peGaXVob0
>>540
統計的に意味がないのならその数字を相手バッテリーも意識しないのでは?っと突っ込んでみたり
実際ファンが騒ぐほど、現場のスコアラーは得点圏打率を意識しているのだろうか
MLBではマネーボールの影響でほとんど意識しないようだが
NPBではどうなんだろうか
それが知りたいなあ
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:55:58 ID:O0qNhtMx0
>>544
山崎と梶谷については現状一軍に置いてても出場機会なさそうだし
白井体制の二軍でガッツリ鍛えてもらいたいな
その分、もう二軍でやることがないし、ベンチのムードメーカーにもなる
稲田を1軍に置いといてほしい
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:57:04 ID:dLfv6tSbO
>>537
投手も四球なんて極力出したくないと思うよ
特に打たれても単打の打者には
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:57:24 ID:Tsh0csTN0
>>535
選手も当然そう考えようと努力するんだよ。
でもチャンスでよく打ってるイメージが強いと意識してしまう。
そりゃあファンに精神論は理解しにくいと思うが。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:58:04 ID:pdu8S7lrO
>>543
ガノタ乙
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:58:22 ID:wQuqh9tE0
渡辺と石川どっちがセカンドショートなのかおまいらの意見きかせてよ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:58:36 ID:VbFNQSHkO
>>540
俺もそう思う
例えば得意な投手苦手な投手なんかも、実力以外の心理的な影響は絶対あると思う
お互い人間なんだし
もちろんこれもたまたまだと言われればそれまでだけど
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:59:35 ID:hqE4Zh5E0
カスとか満塁で絶対に打てる気がしなかったけどな
得点圏打率が偶然とは思えない
ラミレスみたいに配球を読んで確実に仕留められるバッターは勝負強い
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 15:59:53 ID:Tsh0csTN0
>>548
まあ数字ってよりイメージだね。
スコアラーは得点圏打率が高いことなんて心理的にマイナスしかないから伝えないよ。
でも実際に得点圏高い人は対戦する投手もイメージがあるから意識する。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:00:23 ID:znii1DZSP
>>551
言ってることが無茶苦茶になってますぜw
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:00:56 ID:dakg+D/X0
>>548
得点圏打率うんぬんより、相手Pに与える印象が弱いんだろ石川は。
相手がピンチの時はランナーなしの時より気合い入れて投げてくる。
もちろんランナーいない時は不真面目ってわけではないが、
長打の無い石川にはそんなに警戒して投げてはこない。
だが、ピンチで石川となればどんなPでも警戒して投げてくる。
その状態での対戦に弱いから、打点の少なさにつがっているのだろう。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:02:01 ID:f2xDfij80
スレの勢いだけは12球団トップ
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:02:14 ID:7wSh+c+Z0
>>555
通常より低い場合はチャンスで力むとかボール攻めだとかで説明できる
高い場合は分からん
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:03:06 ID:NNfekcEG0
投手は打たれた時のイメージが残るって話は聞くね
苦手意識みたいなもんか

>>553
渡辺ショート藤田セカンド石川サードかライトにコンバート
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:04:43 ID:dLfv6tSbO
サンプルが少ないんじゃあてにならないよ
去年の鬼崎は50打席で打率.350くらいで活躍してたみたいに
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:05:38 ID:hqE4Zh5E0
そういえば三浦は青木に10打数8安打だったな
もう顔も見たくないだろうな
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:06:02 ID:DG7cfZSI0
得点圏といっても

大量点差で決まってる試合の展開の中での得点圏のケースで結果を出したって得点圏打率は上がるしな
得点圏打率=勝負強さを主張したいなら点差とかも踏まえなきゃ駄目だな

そうするとさらに打席の少なくなってサンプル不足になるが…

得点圏打率でどうこう言うなら、まだ勝利に直結してる勝利打点数えてるほうがマシ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:06:48 ID:peGaXVob0
>>556
心理的っていうイメージは否定しないけど、むしろそれは得点圏打率よりも実際の対戦成績じゃないのかな
実際に前回対戦でホームランを打たれた、とかタイムリーを打たれた、なら意識するのも凄くよくわかるが、
それをいうのならば得点圏打率っていうのは弱いと思う

実際に対戦をしてない以上、得点圏打率をなぜ意識するのかと言えばそれは得点圏打率という統計的数値を見たからであって
そこでスコアラーやキャッチャーを中心にMLBのような得点圏打率は気にしない、という意識が出来ているのなら
ピッチャーも重視することはないはずだよね

うまく言えないけど
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:08:23 ID:hqE4Zh5E0
>>564
それだと打点数まで否定することになるな
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:09:23 ID:dakg+D/X0
>>564
大事な場面、ってのは数式では出せないからな。
高須とかがムチャクチャ強いけど、ノムラもそれは説明できない
神がかり的だって言ったし。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:09:41 ID:DG7cfZSI0
>>566
「勝負強さ」の話を言ってるんだろ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:10:46 ID:hqE4Zh5E0
>>568
だったら得点圏打率も評価しろよwww
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:11:13 ID:SIFPZiiZ0
藤田と石川って打点が打点が3しか変わらない

石川は得点圏の打席が少ないに違いない

実際は石川の方が多い

得点圏打率なんて関係ない

打撃成績なんて関係ない ←今ここ
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:14:24 ID:HrNEUPTf0
>>559
他球団は実況がメイン
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:14:26 ID:Tsh0csTN0
>>564
「勝負強さ」の定義が違うようだから議論にならないと思う。

>>565
直接対決よりは確かに弱いと思う。
ただ対戦して無くてもビデオ見たりしないのかな?
いろいろ相手の情報は得てると思うよ。
自分が対戦したときしか知らないなんて少ないと思うし
そうするとチャンスでよく打ってるなんてのは自ずとイメージに焼きつくかと。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:15:59 ID:TYJHQwXDO
石川が糞なのは紛れもない事実だよな
藤田も石川に比べるとマシだが、レギュラーはきつい

よって二人とも繋ぎ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:16:44 ID:Tsh0csTN0
チャンスで結果を出す…勝負強い
試合を決める場面で結果を出す…勝負強い

定義が違うので話にならないな。
定義について議論する気は無いしw
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:17:07 ID:NnKasIl1O
いまなら石川でいいピッチャーをとれるな
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:17:09 ID:DG7cfZSI0
>>570

藤田と石川って打点が打点が3しか変わらない

石川は得点圏の打席が少ないに違いない←←←これお前の妄想そもそもこの時点でサンプル不足指摘してる

実際は石川の方が多い

得点圏打率なんて関係ない←ほとんど誰もが内心得点圏打率などサンプル不足と理解してる俺が指摘したまで

打撃成績なんて関係ない ←今ここ と一人妄想で得意げの得点圏打率(笑)信者= ID:SIFPZiiZ0


577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:17:37 ID:Tsh0csTN0
>>573
梶谷厨は新しいなw
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:19:10 ID:/VWUhoEQ0
石川をセカンドにするとセカンドベースよりの内野安打が激増する悪寒がする
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:19:55 ID:TYJHQwXDO
>>577
てか石川藤田じゃなかったら誰でもいいや
それこそ大原でも良い
長いの打てるようだからね
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:20:15 ID:yZXMO5Bf0
石川はショートのままでしょう渡辺をセカンドにする
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:20:57 ID:/VWUhoEQ0
>>580
それだと何のメリットも感じない
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:21:10 ID:dakg+D/X0
>>580
それじゃとった意味ねーw
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:21:58 ID:peGaXVob0
>>572
んーとつまり、ビデオとか、それからベンチから見てたりだとかっていうのは結局の所「データ」の部類でしょ?
その中でチャンスでよく打っているっていうのは、NPBのサイトをみて得点圏打率を見るのと変わらないと思うんだ
(だって実際にその場面で投げているわけではないから、外部の情報でしょ?)

つまりピッチャー、キャッチャー、スコアラーなどの現場に
得点圏打率からのイメージは気にしないっていう教育が出来ていれば意識することもないと思うんだ
MLBではフロント以下、随分それが浸透しているみたいだけど、NPBではどうなんだろう?っていう疑問が・・・
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:22:24 ID:SIFPZiiZ0
>>573
石川もレギュラー2年やって高橋雅博とか銚子利夫レベルで
藤田も準レギュラーの清水義之レベルになっただけだからな
二人とも2年後にいなくなってても驚かないレベルなのは確か
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:22:25 ID:CbvXGyFu0
>>579
守れる人がいいな
大原がどれくらい守れるのかわからないけど
梶谷は将来的にショートのレギュラーになってほしい
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:23:18 ID:/VWUhoEQ0
>>585
梶谷は上手くない
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:23:40 ID:dLfv6tSbO
渡辺は出塁率悪くても.330良ければ.370くらいだな
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:24:34 ID:yZXMO5Bf0
で筒香はどうするんだろ
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:27:04 ID:CbvXGyFu0
>>586
失策は多いけど、RF高いしアウトを多くとれるのはいいと思うけどなぁ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:27:42 ID:dakg+D/X0
>>583
つっても投げるのは生身の人間なんだから、
そこで意識するかしないかで違ってくるわな。
藤田云々は別にして、石川は意識されてないわけだ。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:28:10 ID:Tsh0csTN0
>>583
データの部類とは違うよw
直接目で見たことと数字は一緒じゃない。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:29:25 ID:L2NM5EuP0
ファーストがハーパーならセカンドは藤田の方が安心
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:29:53 ID:Tsh0csTN0
そしてショートは渡辺のほうが安心。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:30:38 ID:VbFNQSHkO
仮に得点圏打率は無視したとしても、流石にどんな打者かは相手も研究してるよね

石川は長打はなく追い込まれると「どんな球」にも食らい付く、これぐらいは相手も分かってるはず

と言う事は相手側からみれば四球、長打の恐れはほとんどなく、
少々ボールでも振ってくれるピンチでも投げやすい打者と見なされると思う

だから石川個人の能力ではなく、相手の投手が最も能力を発揮しやすいタイプの打者なのかもね
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:30:39 ID:y/5jEJj8O
石川梶谷やらまだ成長の段階なんだから今年の決めつけで下手とか上手い決めるのはなんだかなぁて感じる。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:30:46 ID:CbvXGyFu0
ハーパー・石川の一二塁間怖いなw
ヒットゾーンが広すぎる
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:31:29 ID:dakg+D/X0
タケタケステップは1塁方向に進みながら踏むものだから、
1塁から離れる動きが多いセカンドになったらどうなるのだろう。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:31:39 ID:L2NM5EuP0
どうやら丸刈りがトレンドらしい
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2010/12/14/p3_0003675007.shtml
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:33:41 ID:DG7cfZSI0
得点圏打率とか前時代の遺物どうでもいいだろアホくさい

今の時代は得点圏打率はサンプル不足だとハッキリしてるもの

打率より大幅に高ければ調子いい時期だったんだね
打率より大幅に低ければ調子悪い時期だったんだね

ラッキー、アンラッキーの世界で単なる偶然
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:34:27 ID:hPaC6yET0
yahooトップに「楽天が渡辺放出で失ったもの」ってのが来た
numberが楽天フロント批判の記事

もう何日も経ってるし、トレードは毎年あるのに何で渡辺だけこんなに言われるのか

横浜が悪い気さえしてまう
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:35:00 ID:peGaXVob0
>>591
つまりそういう部分でドライになれるような教育というか意識が、NPBには浸透していないってこと?

過去の対戦成績だって究極的には関係ないけれど、
実際に打たれたっていうイメージが残ってしまうっていうのは非常によくわかるんだが
しかし自分が打たれていないところでの相手の得点圏打率を、
しかもMLBではほとんど意識されていない指標を意識してしまう、というのは近代野球では考えにくいんじゃないかな・・・と思うんだ

まあこれは実際のプロの投手に聞かないことにはなんともいえないけどね
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:35:51 ID:L2NM5EuP0
ショートが渡辺でセカンドが藤田なら地味様も安心ですね
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:38:02 ID:Tsh0csTN0
>>599
得点圏打率ってチャンスでどれだけヒットを打ったかという統計だぞ?
そのためのサンプルとしては十分にその目的に達しているんだがw
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:41:50 ID:HAzUvkyC0
>>603
そういう数字だと思って見てない人がいるからね。
得点圏打率でその選手の、なんらかの能力を見ようとする。
無理だよ。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:43:29 ID:7wSh+c+Z0
>>603
だから得点圏打率自体に意味はないって話じゃないの
得点圏での打率を表す数値だってことはみんな知ってるよ
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:43:48 ID:Tsh0csTN0
>>601
近代野球とか言っても結局人間がやってることだからな。
自分じゃないにしてもアウトロー上手く打ってるなあとか印象に残る。

俺のイメージだけど
日本の野球は相手の弱点を突くこと優先…相手を結構気にする
メジャーとかは自分の最高のパフォーマンスをすること優先…相手をそこまで気にしない
相手がインハイ得意であれ、自分の最高の球がインハイなら投げ込む。
得点圏打率を気にしない教育とかじゃなくてそもそもの意識が違うんじゃないかと。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:44:43 ID:fClczoe30
前から得点圏打率を全否定している名物くんがまた暴れてんのか
石川至上主義者や色んな名物がいておもしろいね
そういや正論は最近見ないな
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:45:31 ID:JI4SKxw70
打たせて取るタイプのピッチャーばっかりだからセンターラインの守備強化は大きいなぁ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:46:08 ID:Iw2zbqyg0
石川はまだ若いし守備は成長するだろ
東出だって昔は最多失策したことあるし
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:48:19 ID:Tsh0csTN0
>>605
1年間得点圏で結果出してるなら意味あるんじゃないの。
毎年上がる下がるのは打率もそうだし。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:48:55 ID:DG7cfZSI0
得点圏打率は打席数少ないしサンプル不足だと浸透してる
規定打席の5分の1以下しかない打席で打つ打たないなんて偶然

来年は打率より1割良くなるかもしれないし1割悪くなるかもしれない
そういう運任せのもの所詮偶然で読めないから気にしたってしょうがない

精神論者はこういうことも理解できてないから困る
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:49:28 ID:JI4SKxw70
>>610
その通りですね( ^ω^ )
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:51:49 ID:fClczoe30
精神論と言えばアレルギーを持つ人もいるが、
メンタルと言えばそれらしく聞こえる。
これが俺ら日本人
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:52:20 ID:WDGDyCi6O
石川はヒットは打てるんだけど、粘れるとか長打力がそこそこあるとかの特徴がないから四球が奪えないよね
足があるとはいえ相手からしたらシングルヒットぐらい別にいいやって場面もあるだろうし
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:52:36 ID:peGaXVob0
>>606
印象に残るっていうのと意識をするっていうのはまた違うような気もするけど・・・
チャンスで打ってた、それがどうしたって思えれば問題が無いわけだしね
もしそれがイメージとして有効ならば、現場も得点圏打率を無視できないはず

つまり得点圏打率っていう数字で選手を評価することが今でもあることなのか
あるとすればどの程度なのか、ファンではなく、現場がね
すくなくともMLBでは無いみたいだ、NPBではどうなんだろう

ここまでめっちゃ長文書いたけどつまり俺はそれが知りたいんだ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:53:17 ID:Tsh0csTN0
運任せとか偶然とかワロスなんだけどw
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:54:21 ID:CbvXGyFu0
>>614
粘れはするぞ、ど真ん中もボールゾーンも全てカットするくらい
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:55:15 ID:hPaC6yET0
QSなんて参考にならんだろ 。もう言うの辞めろ

QS数
1位楽天76
2位西武71
3位ロッテ67
4位日本ハム66
5位オリックス64
6位ソフバン59

パではトップが最下位でビリが優勝だぜ
意味ねーよ。

6回3失点に価値は無い。意識するのも辞めろ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:56:01 ID:fClczoe30
名コーチの新井が言ってたが、チャンスで打つには「平常心」だそうだ
ある一定以上のレベルになると結局はメンタルなんだよ。
タクローもメンタルメンタル言ってるよな
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:56:01 ID:dakg+D/X0
>>614
石川はいつかの中継で紹介されてたけどファール数トップだったぞ。
粘ってはいる。ただ、相手がボール球で勝負しないから四球は少ない。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:57:31 ID:SIFPZiiZ0
>>614
石川は2-3までは出来るけど、2-3になるとボール球もカットするからな
そこを選べれば出塁率が上がる可能性はある

藤田は早打ちで追い込まれると弱いから
出塁率を上げるには厳しいけど
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:58:36 ID:QKLoFv5H0
得点圏にランナーがいれば相手も警戒するからな
そこでヒットが打てる選手は評価されるべき
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 16:59:07 ID:vBNRY4S2P
森本の人的補償は、誰かな?
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:00:04 ID:VnYEDBZmO
契約更改情報
加賀 1200万→2500万

藤田 2850万→3550万
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:01:56 ID:VbFNQSHkO
>>609
それは流石に東出に失礼比べちゃいかん、エラーの質が正反対
東出の失策が多かったのは守備範囲が広かった為
もちろんショート時はイップスもあったが
石川と比べるのはズバリ二岡、広くない守備範囲をさらに狭め確実性を上げたタイプ

石川は東出やかつてのタクローみたいな身体能力タイプとは比べない方がいいよ

目標となるのはポジション取りで身体能力を補うような選手だと思う
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:02:45 ID:QVi/hI5J0
QS自体には意味があるぞ。
ソフトバンクはその分JFK並みに後ろが強力だった。
楽天は打線の援護が他球団に比べて圧倒的に少なかった結果だよ。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:03:50 ID:Tsh0csTN0
石川はど真ん中も見事にカットするよなw
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:05:29 ID:QKLoFv5H0
>>626
ソフバンは継投が早いからね
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:05:30 ID:QVi/hI5J0
実践で練習してるんだろう。
成長が楽しみじゃないか。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:06:10 ID:qdyj5k/3O
石川は6000万の価値あり?
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:06:26 ID:QVi/hI5J0
実践で練習してるんだろう。
成長が楽しみじゃないか。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:06:42 ID:hPaC6yET0
>>611
>そういう運任せのもの所詮偶然で読めないから気にしたってしょうがない

この意見が精神論に見えるわ。
得点圏打率は技術だよ

楽天の高須が毎年打率より得点圏が高いのはゴロヒッターだから。
「仕事人」「勝負強い」とか言われてるが、そんな精神論じゃなく
ランナーいると、内野のスペースが広がるから、

高須は相手のいないとこ狙ってるだけ。技術で
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:07:30 ID:73+CRm/xO
石川はのストライクゾーンは真ん中がボールゾーンだから
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:07:32 ID:Dkm6IY/K0
まさに内容重視 横浜 加賀 3勝12敗でも倍増以上
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101214060.html

横浜の加賀投手が14日、横浜市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、倍額以上となる1300万円増の年俸2500万円でサインした。
新人ながら144イニングを投げ、規定投球回数に到達し、チームトップの防御率3・66の数字を残した。
打線の援護に恵まれず、3勝12敗に終わったが「先発の仕事はできていると高い評価をいただいた。
来季の目標は2桁勝利」と笑顔で語った。

藤田内野手は700万円増の3550万円で更改した。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:07:33 ID:fClczoe30
終盤の石川は弱点を徹底的に付かれた
インコースに投げとけばまず引っ張れないからな

藤田も現状維持でいいだろ。どこまで金満なんだ
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:09:09 ID:Dkm6IY/K0
【オリックス】寺原が横浜にあいさつ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101214-713676.html

「横浜ではいい成績も残せたし、悔しい思いもした。いろいろ詰まった4年間だった。
出して失敗したと思われる成績を残すのが恩返し。ケガさえしなければ、それなりの成績がついてくる」。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:09:14 ID:1fltb7B10
なんだかんだで100試合以上出場してるんだよな、藤田
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:10:05 ID:Dkm6IY/K0
【浜】加賀12敗も大幅UP2500万
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2011/news/f-bb-tp1-20101214-713684.html

「負け数は多かったが、先発の仕事ができていたと言われました。高い評価をいただいた。思っていた以上です」

【浜】藤田スーパーサブ脱却だ
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2011/news/f-bb-tp1-20101214-713685.html

「昨季よりも試合数が少なかった中、最高の評価をしてもらった。来季はレギュラーを取りたい」と話した。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:10:13 ID:hq5s2x670
今更な話題なんだけど
黒人風のヤツが海老殴ったと聞いてアトリを思い浮かべたヤツいるだろ
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:11:06 ID:dakg+D/X0
石川は手段が目的になってるからな。
「三振からは何も生まれない」とか言ってたが
結局は直球をカットできず三振、ってパターンが増えてた。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:13:21 ID:1aZJ/X350
>>624
妥当。というか加賀にはもっとやっていい。
まあ来年も頑張ってくれ。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:14:21 ID:1aZJ/X350
>>639
ノシ
リオンの顔見てアトリを思い出した。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:15:09 ID:JGJvb2F00
藤田 700万増
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:16:55 ID:YnvVNtYIO
藤田も貰いすぎ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:18:37 ID:ZANAl8Jc0
石川、ゴネんかったのか?
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:19:36 ID:DG7cfZSI0
控え選手に3千万とか上げすぎだな
上玉の選手をトレードで取るために格あげてるのかな?
藤田はもう使うところないし
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:21:20 ID:VnYEDBZmO
結局保留は弥太郎だけか

真田は今何をしてるんだろう
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:21:21 ID:fClczoe30
今日の石川
ID:DG7cfZSI0
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:23:57 ID:Ujj7M4KG0
昨日くらいから石川オタの最終形態みたいのがいるんだが、釣りなの?
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:25:17 ID:zIYpZfqu0
遊 渡辺
中 ひちょり
右 松本
一 ハーパー
三 村田
左 スレッジ
二 藤田
捕 武山(橋本)

すげえバランスが良くなったな
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:25:28 ID:dakg+D/X0
ヤタローダウンはねえわ。なんで高森上がってんだよ。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:28:10 ID:hPaC6yET0
>>641
>妥当。というか加賀にはもっとやっていい。

落合査定では加賀は通用しないんだけどな

落合「0−1で負けたら投手は悪くないって言い方あるでしょ?大嫌いなの俺。
   相手が0点で抑えてたら、おまえも抑えろ。その代わり10点獲った時は
   9点まで取られていい。0−1で悪くないじゃ、投手が育たない。甘い」

これ大事だと思う。加賀ためには、借金作りすぎってダウン提示する位で良かった
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:28:58 ID:CbvXGyFu0
>>649
最近スレ開くたびに見るから、ずっといるんじゃないか
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:29:18 ID:zIYpZfqu0
>>652
落合などどうでもいい
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:29:22 ID:Dkm6IY/K0
>>652
そういうのはある程度年俸が上にいった投手に適用してくれ
1000万台の新人にしなくていいよ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:30:04 ID:hPaC6yET0
落合理論では、ヤクルト中澤は良投手で、加賀が糞投手になってしまう
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:30:44 ID:QVi/hI5J0
落合がいってるのは力のある投手は手を抜いていいよって言ってるだけだよ。
全力で投げて僅差だから動揺して打たれる投手がどれだけ多いか。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:30:50 ID:ovi/7Vxw0
打者監督だから言えることだろ
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:30:50 ID:DG7cfZSI0
>>648
なに石川に嫉妬してんのみっともないよおっさん?たしかに石川は
名門出身で甲子園出場、高校でドラフトにかかって4年目から横浜のレギュラーだが
おまけに長身イケメンで年収六千万、上司にかわいがられ、女にモテモテの超勝ち組み
まあ嫉妬したくなる気持ちもわかるけどな俺も石川が羨ましいよ

>>649
石川はファン、オタ、信者多いだろうね人気選手の宿命だから仕方ない
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:31:09 ID:7jD6YYlG0
>>651
オレはアトリが上がったことが一番ビックリだった。
しかも当人は渋い顔してたって言うしw
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:31:59 ID:1aZJ/X350
>>652
そういう考え方もあるが、ルーキーで1年ローテ守ってダウンはないわ。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:32:14 ID:Dkm6IY/K0
>>660
若手であれだけ投げたし上がってもいいけど
コメントはちょっと残念だったな
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:32:31 ID:zIYpZfqu0
>>660
ベースが低いから一軍で投げるだけでも少しは上がるはず
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:32:44 ID:5QeN1nzR0
>>650
うちの監督やコーチはイマイチ出塁率の重要性に気が付いていない
節があるしそんなオーダーにはならないと思う
そんなオーダーが組めるくらいなら打率.294あっても出塁率.324と雑魚過ぎる
石川や打率.273で出塁率.309と論外レベルのカスティーヨを使ったりしない
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:34:15 ID:hPaC6yET0
>>655
1000万代でも加賀みたいな有望な選手にはプロの厳しさを教えるためにダウン
で良かったと思うけどな

フロント「おまえ一人でチームの全体の9分の1の借金作ったんだぞ!あんなにチャンスあげたのに!
     ベイスターズはボランティアの慈善事業じゃねえんだ!甘えるな!」

くらい言って欲しかったよ。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:34:16 ID:dLfv6tSbO
>>650
松本が良ければ中々の強力打線になるな
ヤクルト打線以上になれそうだ
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:34:41 ID:1aZJ/X350
>>660
確かに。アトリが年棒アップに不満顔という記事でアトリが嫌いになった。
まだ若いし我慢するつもりだったんだが。
向上心が見られない。なんなんだあいつ。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:35:32 ID:dLfv6tSbO
>>664
尾花は出塁率の重要性説いてなかったか
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:35:52 ID:1aZJ/X350
>>665
いやw加賀にそれ言ったら三浦はどうなるんだよwww
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:36:25 ID:zIYpZfqu0
>>668
島田の決めたオーダーに何も言えなかったんじゃね?
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:36:31 ID:fClczoe30
身売り寸前の経営状態であることを、選手もフロントも忘れたかのような大盤振る舞い
阿斗里は氏ね
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:36:35 ID:VnYEDBZmO
>>664
出塁率が良い控え二遊間って誰か居たっけ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:37:30 ID:dLfv6tSbO
松本が活躍すると下園が控えになってしまうのが辛いな
中々の打撃なのに
RC27
下園5.06
スレ5.77
内川5.79
稀哲3.53
村田4.60
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:37:34 ID:hPaC6yET0
>>669
ヤクルトの青木が1年目に2軍で首位打者取って期待して更改に行ったら
現状維持だった。で、ショックで目が覚めてプロがどういう事をすべきか
わかったと言ってた

こういうのを加賀にもやって欲しかったよ。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:39:37 ID:HycEZ5Yp0
加賀倍増は当たり前だ。
来年の加賀に横浜の未来がかかってる、ここ10年生え抜きの若手投手で先発として2年続けて高いレベルの活躍した選手はいない
若手からローテの柱が誕生しないのが低迷の最大の要因

尾花がきて練習量も増え加賀がこのジンクスを破ってくれると期待する
来年加賀が活躍しつつケンジローや須田とか更に新しい生え抜きローテPが誕生してようやく投手陣再建の光が見える
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:39:39 ID:YnvVNtYIO
三浦三億


これで選手はやる気なくす
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:40:31 ID:QVi/hI5J0
加賀が理解するってどういう事か判ってない見たいんだな。
ソフトバンクいってたら最多勝争い出来る内容の1年だった。
横浜じゃあ勝てないから寺原さんみたいに出してくれって直訴する事だぞ。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:41:05 ID:yHa1kGI80
ほぼ1年ローテ守ったんだから年俸上げるのはいいと思うが
加賀も、無援護で負けているだけじゃなくて、僅差で味方が僅かな点を取ると
次の回に点取られてしまうという、若い時の三浦属性があるからなあ。
あと尾花が指摘したように6回以降のスタミナ切れで失点するのをなんとかしないと
今季とあんまり変わらないだろう。特にスタメン予想考えても大量援護で投げることはないだろうからな。

僅差でとった点を守りきって勝つ野球には適していない投手かもしれん。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:41:19 ID:CbvXGyFu0
>>674
なぜ加賀
2軍選手にそれをやるならわかるが
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:41:20 ID:+i3SMnDb0
タクロー40歳 (22で野手転向 ベストナイン5回 GG4回 名球界選手)
23歳 121試合 打率.266 出塁率.341 盗塁24(16)
24歳 130試合 打率.251 出塁率.350 盗塁10(6)
25歳 124試合 打率.309 出塁率.407 盗塁23(11)

藤田28歳 (大卒 ただし↓の時期はレギュラーに石井が在籍)
23歳  12試合 打率.111 出塁率.111 盗塁0(死0)
24歳  65試合 打率.203 出塁率.225 盗塁3(1)
25歳  42試合 打率.250 出塁率.296 盗塁1(1)

石川24歳 (高卒 ただし守備に難アリ)
23歳 134試合 打率.242 出塁率.267 盗塁19(4)
24歳 131試合 打率.294 出塁率.324 盗塁36(13)
25   ?    ?    ?     ?

渡辺30歳 山崎24歳 梶谷22歳
まぁ守備力的に不動のショート扱いじゃ困るし(個人的にはセカンド希望)
出塁率も物足りないが求められるのがちょっとでかすぎてる部分はあると思うわ
それがレギュラーってものなんだろうけど
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:41:37 ID:xJLegMp6O
俺選手250万円
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:41:47 ID:5QeN1nzR0
>>672
藤田だって良くはないけどカスティーヨよりは高いし
カスティーヨはファーストを守った試合も結構あるから
二遊間に限った話でもない気がする
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:41:49 ID:ovi/7Vxw0
2軍打点王呉本保留
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:42:19 ID:Ujj7M4KG0
>>681
育成契約か・・・
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:42:23 ID:vNOEYhPFO
>>674
そりゃ所詮二軍での成績だからな
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:44:22 ID:b6TNeA9UO
>>674
どこだってそうだよ。青木が年俸の基準を知らなかっただけだ。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:44:35 ID:YnvVNtYIO
加賀は杉内と同じ防御率な
バックが弱いんだから実施加賀が上
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:45:01 ID:DG7cfZSI0
プロは1軍でやってナンボだからな
ただ加賀はローテーション投手として良く投げたよ

>>676
三浦も来年ダメならいい待遇ではないだろうね
番町残ってくれ〜とは一体何だったのかだなまったく
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:47:37 ID:HycEZ5Yp0
番長は残留して11勝してくれたじゃん
今年の劣化は誤算というかいつかくるものだったからしょうがない
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:47:42 ID:dakg+D/X0
>>674
何言ってだお前
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:47:56 ID:y/5jEJj8O
>>673
最初はライト下園で良いと思うけどね。
森本の調子が悪ければ松本下園の右中間でも良いだろうし。
スレが休んだら下園森本松本にすれば良い。

来年は調子さえ悪くなければ一三塁以外は日替わりでも戦えそう。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:47:59 ID:QVi/hI5J0
球場の大きさも全然違うね。
一番大きな球場と一番小さな球場だ。
加賀がますます立派に見えてくる。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:48:06 ID:3+2SIn+gO
加賀は横浜に所属してなかったら確実に勝ち星先行してただろうな
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:50:02 ID:Ynp4uHFc0
>>680
つか去年左打てなかったのも今年改善したし走れるというレベルにもなった。
クルクル三振してたのも粘れるようになった。
確実にレベルは上がってる。来年もレベルアップしてくれ、でいいのになぜこうも過剰に持ち上げたり否定したりするのかね。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:50:47 ID:fClczoe30
石川は横浜に所属してなかったら確実に控え
それが6000万プレイヤー!
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:50:55 ID:dakg+D/X0
>>691
もうライトは守備下手な選手を置いとく時代じゃないんだよ。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:50:55 ID:DG7cfZSI0
福岡ドームはとんでもなくでかいからな
ハマスタは狭い
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:51:26 ID:fFyrFXB60
もしも横浜にマエケンがいたら2億くらいいくぞ
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:52:44 ID:CbvXGyFu0
>>694
二遊間の選手だし、やはり守備だろうな
今季はエラーが減っただけで、RRFやPlayplusなどはむしろ下がってるし
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:53:04 ID:QVi/hI5J0
そりゃそうだろう。
広島以外ならどこでもいく。
もう3年良い成績残してるからな。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:54:34 ID:DG7cfZSI0
>>695
若いけどその額ってお前の生涯年収くらいだもんなぁ嫉妬したくなる気持ちわかるぜ
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:55:08 ID:QVi/hI5J0
狭い横浜で誰もゴロ打とうとは思わないからな。
RRFが低水準なのは仕方ない。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:56:03 ID:TYJHQwXDO
石川は成長したというより、今年で底が見えた
目一杯成長してこれじゃ、レベルが低すぎるわ
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:56:21 ID:DG7cfZSI0
>>702
PRF自体信頼される指標なのかも不明だしな

捌いた打球の数なんて投手次第でいくらでも変わるしね
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:56:34 ID:QVi/hI5J0
心配しなくてもどこどこもライトいなくて守備下手な選手置いてる。
それ自体は大したハンデではないよ。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:57:38 ID:fClczoe30
清水、大家はどんなによくても10勝10敗の投手
加賀も被打率を見てるとそんなに貯金できる投手ではない
三浦は衰え、リーチ、田中、眞下を計算にいれるととは出来ない
5割さえ遠い。どうしたもんかのお
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:58:28 ID:QVi/hI5J0
盗塁王も狙えるショトストップ。
立派ではないか。
かわりにイチローでもいるならともかく。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:58:43 ID:dUEKgrgf0
渡辺と藤田の二遊間が楽しみだなあ
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:59:05 ID:fClczoe30
>>701
夜中まで2ちゃん
昼から2ちゃん
おっさんイイ生活送ってんな
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:59:27 ID:ovi/7Vxw0
守備下手なライトっても下園はそれに許容できるほど打撃が凄い訳でもない
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:59:54 ID:QVi/hI5J0
とりあえず100敗阻止の為にどうやったら50個も勝てるか考えないと。
唯一勝ち越し狙えそうな寺原出してしまったし。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 17:59:59 ID:DG7cfZSI0
>>703
はいはい=>>695さん
石川にいくら嫉妬してもこれからも石川がレギュラーとして大活躍の現実と
あなたが石川の足元にも及ばない生活水準だという現実は変わりませんから

やめた方がいいですよ二回書き込むのもなんなんですが>>695さんあまりにも痛々しいもので
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:00:16 ID:Ynp4uHFc0
>>699
全部改善しろというのも欲張りだとは思うけどな。
逆に守備の藤田を出し続ければ今度は打撃に文句が出る。
結局理想値が高すぎるんだよ。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:01:57 ID:VnYEDBZmO
石川は守備で叩かれるけど同程度の守備の下園は叩かれないよな

守備重視で行きたいなら下園はセンター・ライトには守らせてはいけない
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:03:03 ID:fClczoe30
>>712
おっさん外の空気吸って来いよ
ニート丸出しすぎて笑えるんだけど
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:03:22 ID:Dkm6IY/K0
>>714
叩かれてはいないけど来季レギュラー構想のレスに中々名前が出てこないのはそういうことだ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:03:35 ID:QVi/hI5J0
守備重視でいくなら全員レギュラー剥奪だろう。
鉄壁の守備しても広島みたいに防御率良くなる訳じゃないから大して意味無いよ。
守備は結局投手の比重が大きい。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:03:42 ID:dUEKgrgf0
>>714
ゾノにセンターをやらせるほうが間違ってるわ
それにゾノは石川と同様に勝負弱いけど出塁率は高いから
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:03:50 ID:Tsh0csTN0
藤井野本 長野亀井 マートン 広瀬
サブロー 稲葉 赤田 鉄平 多村

ライトがなんだって?

720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:04:05 ID:HycEZ5Yp0
>>714
開幕は松本ライトでしょ。復活確認できたら吉村もある
下園はオープン戦でよほど打ちまくらない限り開幕スタメンは無い
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:04:50 ID:Dkm6IY/K0
http://www.baystars.co.jp/data/contract2010/index_1214.php#content02

藤田 一也選手が契約更改をしました

「今年はスパーサブとして、1年間やらせていただきました。
来年はチームバッティングをしながら、決めるところは決められるバッティングで、
規定打席に到達した打率3割を打てるようにしたいです。
レギュラー争いは激しくなりますが、争いに勝ってレギュラーをとると価値も上がるし、
結婚してレギュラーがとれて良かったと言われるように頑張ります。
チームのCS出場、優勝を目指してやっていきたい」


加賀 繁選手が契約更改をしました

「1年間投げられたことは良かったと思いますが、負け数が多いのは反省点です。
自分でももっとできたのではと思っています。防御率は、ルーキ―としてはいいかなあと思いますが、
やはりチームが勝たなければいけないと思いました。来年先発なら、目標は大きく持ちたいので、
2ケタを目指して頑張りたいです」
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:05:01 ID:DG7cfZSI0
>>714
石川は若くてエリートだし長身イケメンだからな
不細工で秀でた物がなく成りあがってプロ入ったおっさんの藤田に自分重ねて感情移入してるんだろ
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:06:57 ID:+i3SMnDb0
まぁドラフト6位だけどなw
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:08:09 ID:G92pyqo70
>>674
頭おかしいの?
なんでそんなことする必要あるんだよ!
1年間2軍にいた選手と、1軍で1年間ローテを守り、
防御率3.66の投手を比べるのはおかしいだろ!
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:08:10 ID:ovi/7Vxw0
いい加減どうでもええ
来季は渡辺筆頭にキャンプから争いなんだから
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:11:45 ID:VnYEDBZmO
結局セカンド・ショート・ライト・キャッチャー辺りはOP戦で結果残せた選手が開幕スタメンでしょ

今年は石川・カスティーヨが打ちまくって藤田は全く打てなくてスタメンが決まった
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:11:59 ID:HycEZ5Yp0
>>721
CS争いって公言したのは藤田が初かな?藤田△
加賀10勝目指して頑張れ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:12:05 ID:dakg+D/X0
イケメンはいいがエリートじゃないだろw
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:16:20 ID:QVi/hI5J0
藤田は現状を把握出来てないな。
三浦、清水、大家、山本と劣化の度合いが
どの程度かが問題だけのが先発の中心の来年なのに。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:17:13 ID:HQ10FV0g0
>>727
金城がブログで優勝目指すって言ってる

http://www.kinjoh-1.com/message/
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:20:39 ID:N7Ye2OfQO
>>722若いギャルの人来たw
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:24:26 ID:HycEZ5Yp0
>>730
優勝って言われるとピンとこないな・・・
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:26:17 ID:xKKpHo930
>>730
年1回のブログ更新をチェックしてるとは、筋金入りの金城ファンだな。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:26:57 ID:DG7cfZSI0
>>721
まあもうそろそろ30だしレギュラー取るぐらい言っとくわな。まあ無理だと思うが…
しかも自分とほとんど変わらない年代で自分より実績がある大西が首切られてる姿傍目に見てるわけだしなw
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:27:39 ID:N7Ye2OfQO
>>732
プロとして金を貰う以上優勝目指さないならプロ野球選手を辞めてもらいたいわ。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:30:08 ID:BRC4A8hbO
金城がブログを更新した…だと?
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:30:42 ID:7jD6YYlG0
ありえないとは思うが来年優勝したら
「思い残すことはない」
って言いながら引退orFAする選手が続出しそうw
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:31:00 ID:Dkm6IY/K0
今日は昨日とうって変わって快晴で暑いという予報だったにも関わらず天気悪かったのはブログ更新したせいか
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:31:17 ID:BE/VKe+C0
来季はやっとプロレベルの二遊間が見られるな
尾花も二年越しの公約が果たせるかもしれんね
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:36:08 ID:QVi/hI5J0
尾花は来年途中で解雇だと思うぞ。
それ位投手やばくなってるだろう。
清水も大家も今年より劣化するだろうしトレードで取った山本も使えない事を
証明するまで使い続けるだろうし勝てる要素が全く無い。
ヤクルトも広島も今年ほどは付き合ってくれんぞ。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:36:31 ID:0uwdqsb8O
いつもいる粘着藤田アンチは石川だけでチームは応援してないだろ?
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:36:35 ID:kCgqneyt0
ていうか加賀って一軍の登録日数考えたら日割り計算しても軽く1500万の最低保障額は超えるだろうから
今季の年俸考えたら上がる事はあっても下がる事は100%なくね?野球協約をガン無視しない限り。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:36:41 ID:N7Ye2OfQO
>>739
それと引き換えに6000万の不良債権発生ですね、わかります。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:36:45 ID:Dkm6IY/K0
3年どころか5年以上やらせないと尾花を呼んだ意味が無い
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:39:21 ID:Ynp4uHFc0
そもそも勝つために尾花を呼ぶとかあり得ないだろ。
監督経験ないんだから。
尾花を呼んだのは戦力整備のため。
3年ずっと最下位でも尾花を途中で首切ったりしてはいけない。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:39:29 ID:o427uNmfO
村田が今シーズンよりもうちょっと打って、下園が得点圏に強くなれば打線は問題ないんだよなあ

石川 .290 30盗塁
渡辺 出塁率.360
下園 .285 出塁率.370
ハー .315 40本 110点
村田 .280 30本 90点
森本 .280 5本 45点
藤田 .300 5本 35点
武山 .215 5本 35点
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:40:01 ID:smfsJc6r0
>>742
最低保障の不足分は日割り計算して翌週には支払われている。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:42:27 ID:HycEZ5Yp0
来年最下位でも尾花は続投。再来年も即低迷だと大矢→田代パターンで白井代行でしょ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:43:15 ID:ikIiR1di0
>>740
尾花解雇したところで何も変わらんぞ
そんな調子でほいほい首挿げ替えるなら次期候補な白井の任期も1年半がいいところだろうな
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:43:37 ID:dakg+D/X0
>>748
それはどうかね?3年契約だし。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:44:44 ID:Dkm6IY/K0
白井方針もうちじゃぬるま湯に拍車がかかるだけの可能性も十分ある
次の監督候補がいるからって早計な真似はしないでほしい
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:46:27 ID:taJyJcIq0
>>652
でも実際に10点貰った試合で9点許したら二軍に落とすよな、あの監督
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:46:48 ID:m6K19DSlP
Q:尾花より投手を整備してくれる監督がいるか

A:いない

来年で尾花はクビとか言ってる馬鹿は誰?
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:47:53 ID:yjkYVL2z0
今日発売の「週刊プレーボーイ」の江夏コラム読んだけど、うちは
現場とフロントだけでなく、OB会とフロントもうまくいってない
らしく、平松らOB会が色んな企画を立案しても、球団は全く協力
してくれないんだって。あと、佐伯から直接聞いた話として、佐伯が
フロントから「君が他球団でどんないい成績残したとしても、球団に
戻す気持ちは全くないから」って吐き捨てられたらしいw
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:50:55 ID:Ynp4uHFc0
>>753
そもそもうちの監督を引き受けようと思うやつがいるかどうか。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:51:14 ID:ovi/7Vxw0
>>754
それでも横浜を気に掛ける平松は仏だな
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:51:55 ID:ovi/7Vxw0
ってか平松と加地社長は大晦日仕事するけど平気なのか
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:52:09 ID:ikIiR1di0
言わせときゃ良いよ、こういう話が出るのも結局は弱いからなんだし
強くなればいつの間にやら擦り寄ってくるよ。蹴飛ばすのはその時(来るかは知らないけど)で充分
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:52:21 ID:uUgEtYjP0
チーム防御率ワーストに目が行きがちだけど原因は野手の怠慢守備によるところが大きいぞ
荒れ球奪三振型なら影響まだうすいけど技巧派打取り型が多いからその影響は無視して投手陣が悪い!は早計

あのチーム状況から1年で立て直せるはずがないし、守備がマシになる来年見ないと尾花の評価はできない

760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:52:50 ID://3LqpkV0
>>754
佐伯ってホントに何したんだ?
ここまで嫌われるのは異常だぞw
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:54:12 ID:wzVTAPLK0
入場料値下げの件で球団とハマスタヤクザを敵に回したのかな
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:54:41 ID:DG7cfZSI0
>>721
こういう分をわきまえない補欠の小物が優勝だのアピルのってマジウザいわ
選手はみんな優勝したいと思ってるただチームの順位は優れた一個人だけで決まるものではない
ましてお前がどうこうできる問題ではない。そんな当たり前の事を自分一人でやるみたいに、
いきがってる奴見るとコイツ現実見えてないなと実感する

ほんとだせぇなコイツ、その場限りの有言不実行とか一番ファンが白けるというのに
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:54:58 ID:QVi/hI5J0
今だから続投当たり前だって言ってられるが
これが開幕して10勝40敗とかしてたらそんなのどっかに吹っ飛ぶよ。
現実的にどうなんだろうね。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:55:13 ID:yjkYVL2z0
>>760
今までは、フロントにタニマチ的存在がいたから、ふんぞり返ってた
んだろ。それが、フロントが一新されて後ろ盾が無くなって今のような
状況に陥ったんだと思う。結局は、自業自得ってやつだろ。タクローも
そうだが、好き勝手言うヤツは嫌われるよ。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:55:30 ID:J5XdK4PPO
今季も最初は結構良かったじゃん。
でもちょっと悪くなると付いてこなくなる選手に問題を感じる。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:56:53 ID:Dkm6IY/K0
スコアラー陣の見直しもやってほしい
交流戦こそ90敗の主原因
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 18:57:44 ID:mWaKVnEz0
>>762
負け犬は消えてください
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:01:00 ID:DG7cfZSI0
>>767
自分に言ったの?若い石川に二年連続完全敗北したアラサ―藤田さん(*^_^*)
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:03:10 ID:lbVbY2bCP
>>762
負け犬は消えてください
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:03:41 ID:FNZDLkeN0
尾花(笑)

監督の才能なし
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:04:48 ID:NJCkTU/P0
ちょっと見りゃ荒らしってわかりそうなもんだが
お前ら相手しちゃうんだもんな
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:04:50 ID:fClczoe30
書き込み37回
夜中まで2ちゃん
昼に起きて2ちゃん

負け犬は消えてください
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:08:49 ID:DG7cfZSI0
>>769
藤田オタってボキャブラリー少ないな
人の言葉をパクルことしかできない>>768参照

俺の言うことが事実すぎて的確な対処が思いつかなかったんだろう(苦笑
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:09:05 ID:MMAy57jJ0
>>771
相手してるのも嵐だろ
どっちもNGでおk
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:10:17 ID:1y4UVI4M0
TDK大原「開幕1軍目指す」 横浜入団、激励会で力強く抱負

横浜のドラフト5位指名を受け入団が決まったTDKの大原慎司投手(25)=明秀学園日立高―常磐大=の
激励会が13日、にかほ市のホテルエクセルキクスイで行われた。大原投手はチームメートら約70人の前で、
「一人のプロ野球選手として歩んでいきたい」と力強く抱負を述べた。

TDKの秋田総務部と硬式野球部の主催。同社の荒谷真一取締役常務執行役員が
「野球人にとって夢であるプロに入れる選手はひと握り。気持ちが強い選手なので、活躍を期待する。
それによって、硬式野球部も活躍しようという気持ちになる」と激励した。

大原投手は「高校、大学で投手としての技術は学んできたが、TDKで人間的に成長した」と3年間の社会人生活を総括。
「開幕1軍を目標に、(横浜の)ユニホームにTDKのロゴが入るよう願いながら現役を続けていきたい」と笑いを誘った。
引き続き、激励金や花束が贈られた。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20101214f

花束を受け取り、女子社員と笑顔で握手する大原投手
http://www.sakigake.jp/p/images/news-entry/20101214f12.jpg
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:11:43 ID:+pxxiwIqO
>>763
そりゃさすがに来季いきなりそんなに負けたら引責せざるを得ないだろう
てかこれだけ色々整備してそんな成績だったら選手側にも問題大有りだが
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:12:05 ID:DG7cfZSI0
藤田信者は藤田本人同様、妄想にふけるのが趣味で
非現実的なオーダー組んだり、石川に嫉妬して執拗に叩いたりする荒らしだからスルーでいいかもな
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:14:04 ID:ikIiR1di0
そういえば尾花は山口先発を諦めたんだっけ?
今期終了後に来年度再転向を考慮しているとかいう記事があった気がするが
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:14:18 ID:1A9Cp6Tk0
ようやくアマチュアレベルのショートの守備から解放されるのか
何だか胸が熱くなるな・・・
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:16:29 ID:MMAy57jJ0
>>778
本当に先発で使うかどうかというよりも、
体力つけさせたいってことが主眼な気がする。
リリーフ専門の投手として育てたくないんじゃないかな。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:16:34 ID:DG7cfZSI0
>>746
ハーパーはちょっときつそう
藤田とか通年じゃ絶対不可能な数字だなまあそもそもそんな出番ないよ使うところないし
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:17:00 ID:pdu8S7lrO
>>778
先発転向しようにも抑えの代わりがおらん
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:17:04 ID:vjdyBYO00
渡辺が来たから藤田はもういらんが、石川のうんこ出塁率とうんこ守備はポジティブになれない
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:23:25 ID:DG7cfZSI0
>>783
君の言うとおり藤田はいらなくなったし、高いし金銭トレードでだそっか?
もうおっさんで上がり目ないしなんの取り柄もないしね藤田程度なら稲田でも十分できるしね
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:24:16 ID:ikIiR1di0
>>780
まさか今年以上に回跨ぎさせるための伏線じゃなかろうなw

>>782
だよな、外人獲ってるけどそれらしいタイプいないし寺原はもういないし
牛田ぐらいしかいないものなあ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:26:46 ID:VnYEDBZmO
たしか山口が契約更改のときに監督から来年も抑えを任せられていると書いてあった記事があったような…
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:28:22 ID:h3aWHkEd0
高確率で故障するから牛田は抑えにはしづらい
万全なら山口以上に安定しそうだけど・・・
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:29:14 ID:DG7cfZSI0
藤田ってたった44試合の遊撃手守備で5個もエラー犯してるんだな
主に控えだから途中からの出場もあっただろうにザルだな
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:30:00 ID:2sRasxR70
現状だと下位3チームの戦力差って

横浜>>>広島>東京

これくらいかな?

上位3チームとはかなり詰まったとは思うんだけど。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:31:18 ID:WRDSGRyH0
藤田オタではないが、石川のショートだけはあり得ない。
下半身が硬過ぎて球際に弱い。石井はもちろん現役の頃の山下大輔も
生で見たが、足の運びも差が有るな。
石川はセンターで頑張れ。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:31:41 ID:VbFNQSHkO
>>785
なんとか牛田を一年持たせたいんだよね
牛田が一年働いていれば少なくとも順位争いはできていると思うから

もし来年使える中継ぎがもう一人増えたら牛田の前で使うのではなく、
牛田と交互に使うような感じにして欲しい

牛田が抜けるとアウトなのは多分来年も同じだろう
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:31:59 ID:DG7cfZSI0
>>790
自己紹介乙
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:33:50 ID:bzxfI4ju0
>>790
センターにはひちょりがいるので無理です
ダイソーなら可
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:33:51 ID:uSIkkqIP0
>>787
しづらいも何も仕事すべき人が仕事すべきところでちゃんと働いてこそようやく5位争いができる
途中で故障者が出た場合は柔軟に対応しなければならないが
基本的にはこの人の役割はここと決めてそれで通年で活躍してくれないと最下位脱出は無理
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:36:00 ID:DG7cfZSI0
荒の出にくい目立たない補欠をよいしょして若い選手を叩く俺、玄人!という風潮

実際はたいした選手じゃないからいい年こいて補欠なのに
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:36:24 ID:KNcpQT1QO
>>789
阪神は食えるだろ
先発いねぇしw
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:39:42 ID:+pxxiwIqO
>>785
他に良い抑え候補がいれば山口は先発に、と言う話だったから大石取れなかった時点でその話は終わりでしょ
牛田抑えで山口先発にしちゃったら、今年苦労した7・8回任せられる投手が誰もいない
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:41:21 ID:NJCkTU/P0
牛田に次ぐ中継ぎがあと2人
それと完投できる先発が最低でも2人は欲しいな
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:43:05 ID:pZR6+7d/0
阪神は、客観的にみればクソ先発だらけだが、ベイ視点では安藤や福原ですらキツい。
下柳だけだな。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:43:05 ID:ikIiR1di0
>>791
今年1年で如何に牛田が貴重な存在かを思い知ったわけかw
牛田が1年もって安心した隙に山口が怪我しなきゃいいんだが・・駒が足りんな
現状代わりになりそうなのは誰だろう、いっそ加賀でも廻すかw
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:44:09 ID:bzxfI4ju0
>>797
大石もドラフト後に5`も太ったらしいからな
獲れていても全くの未知数
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:44:12 ID:uSIkkqIP0
渡辺についてのコラム読んだんだが
渡辺の移籍は誤りだったという論調なのに
「急転直下の移籍劇」と書いてあって違和感を感じた
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:47:45 ID:vjdyBYO00
>>795
さっぱり意味がわからねぇ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:56:55 ID:oleRqM330
移籍劇じゃなくて放出劇だな
ちなみに小久保の場合は移籍じゃなくて無償譲渡

誰かに一方的に都合のいいフレーズをマスコミが使いたがるのはいつもの事。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 19:58:37 ID:yHa1kGI80
そもそもOBと893が暗躍して森〜山下1年目のころに球団混乱の一原因になった。
大洋OBとハマスタ&893はズブズブだったからな。

皮肉なことに、そのOBと当時外部役員として球団フロントにいた藤木を排除したのが山中。
山下を解雇したのに激情した藤木がTBS本社に怒鳴り込んでTBSとの関係が最悪なことになった。

TBSは山中の下で球団改革を望んだが山中の編成の大失敗で球団の編成はガタガタになり
今度は日産からフロントを招聘した。以下は、皆も知っての通り。藤木が莫大なシーズンシートの売上金と共に球団を去ったから
チームはジリ貧となり、牛島2年目〜大矢時代の貧窮補強時代を迎えることになった。

その後、TBSは加持を招聘して藤木たち893との関係を修復。シーズンシートの売り上げなど補強費を何とか供出出来るまでにはなったが
フロントにはTBSと日ハム人事を優先したためOBの不満が残っているんだろう。

江夏はそんな事情もしらんだろうからな。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:01:07 ID:VbFNQSHkO
>>800
いや、それは本末転倒w
個人的な理想は先発7回→牛田、誰かの日替わりダブルセットアッパー→山口だから
だからまず先発にイニングを食ってもらわなければならない
加賀はキャンプOP戦と中継ぎ調整だったけど、
来年は完全先発調整だと思うのでむしろ彼には投手陣の柱になって貰わないと

あとやはり先発は六人で
ベテラン揃いだけどしっかりと間隔を開ければ皆イニングを食えるタイプだし
あと若手で競う枠も欲しいしね
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:01:29 ID:NnKasIl1O
石川を外野手にってみんな言うが、ファン一同が球団に要望書でも送ったわけでもないのに、転向なんかあり得ないだろ
よくそんな妄想で盛り上がれるよなあ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:02:48 ID:uSIkkqIP0
>>804
急転直下というのは物事が「急に解決」した時に用いる言葉だから
こじれたとかおかしくなったというような場合には普通使わない
という点で違和感を覚えた
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:02:59 ID:Dkm6IY/K0
石川外野説は尾花がラジオで言ったとかいうレスが発端だったような
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:03:41 ID:oEyvKLsl0
石川藤田の様な四球選べない単打打者のスタメンは害でしかない
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:04:24 ID:uSIkkqIP0
>>807
皆ではないだろ
でも複数ポジションを守れるというのは何も悪いことない
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:05:01 ID:TYJHQwXDO
それでいて石川は三振量産、藤田は超早打ちだもんな
あまりに糞すぎる
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:05:11 ID:y/5jEJj8O
来年はライト争う下園松本が三番に入るくらいの活躍できるか次第だろうな。
失点は減ると思うけど3-6が2-4になった様な感じだし。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:06:34 ID:+3pR3dU/0
将来的には 小杉や松山に牛田の後釜としてがんばってほしい・・・。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:11:52 ID:+pxxiwIqO
てか小杉や藤江は来季先発か勝ちパターン中継ぎでそれなりの戦力になってもらわんと困る
松山はもうちょいじっくり身体作りしてほしいけど
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:15:46 ID:Dkm6IY/K0
ショーマも松山も若いんだから中継ぎで4.50試合投げるなんて言ってないで先発になりたいって言え
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:17:37 ID:0xQrAEbR0
>>760
>>764の件だけじゃなくて、去年の東スポ特集記事書いたのも拙かったと思う
現役選手がいくら東スポとはいえ、球団の内部事情やらを新聞にのせたらあかんやろ

いっつもの「関係者」ならまだしも、佐伯の名前で書いてもーてんねんから
818そろそろ解散命令か…:2010/12/14(火) 20:19:23 ID:aNsuNAdmO

駄目だーーーーーーー

執拗に嫌がらせやって、育成プロの覚醒神が育てた選手をベイスターズ嫌いにばっかりさせてーーーー
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:21:37 ID:cIzr8V/Q0
>>816
ショーマンは尾花に説得されたんじゃね?(推測)
一方田中は「先発へのこだわりはある」と言ってたが。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:28:35 ID:+pxxiwIqO
まあ先発と同じくらいセットアッパー不足は深刻だからな
しょーまも松山もただ50試合ではなくセットアッパーとして50試合と言ってるし、それはそれで頼もしい
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:31:05 ID:uSIkkqIP0
加賀と牛田で10年は持つでしょ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:31:56 ID:cIzr8V/Q0
加賀は今の力いっぱいの投球で長持ちするかな。
故障しそうな気がする。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:32:41 ID:Ynp4uHFc0
>>805
大矢2年目は大補強した部類だと思うが。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:33:44 ID:y/5jEJj8O
左が篠原と新人の大原しかいないから佐藤中継ぎは妥当でしょ。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:35:52 ID:rCxcaLdYO
石川外野説がでるたびに弱肩が問題になる
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:36:38 ID:ikIiR1di0
>>806
とはいえ現状で安定して7回いけそうな先発は清水ぐらいなんだよな
復活すれば三浦もだが怪しい、山省や加賀・大家・先発外人は6回ぐらい迄なイメージが強い
結局真田とか江尻に命運を託すしかない感じがしてならないよ

827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:38:20 ID:Iw2zbqyg0
真田って成長してるの?
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:38:54 ID:3JyO4a6/0
加賀は、あと少し上がっても良かったな
でも、加賀は最悪の球団じゃなかったと思えば気落ちすることはない
もし、赤貧だったら500万くらいの減俸もマジでありえた
だって、GG賞をとった赤松が400UPで笑顔で更改なんだから
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:41:19 ID:IhAS1DKC0
こらー!武ちゃんのことそんな悪くいっちゃだめー><
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:42:33 ID:oleRqM330
石川の弱肩が改善しないと仮定すると、内野手続けたところでセカンドかファーストくらいしか守るところはないんじゃね
それならせめて足の速さだけでも活かそうという外野転向案が出てくるのは当然の論調だと思うけど。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:43:31 ID:T2ppFrQc0
>>830
福地パターンだね
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:43:39 ID:yHa1kGI80
>>823
大補強じゃないよ。クルーンの金を4000万3Aを野手2人投手3人に注ぎ込んで、後はトライアウトのみ。
この時の外国人の駄目さに翌年、外国人は金かけなきゃ駄目とジョンソンだのグリンを補強し
まあ失敗したわけだが。
ハーパー以降の独立リーグの激安外国人とはまた違った意味の出し渋り補強だった。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:44:13 ID:oEyvKLsl0
石川外野て
何が何でも石川使わないと気が済まんのかあんたらは
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:45:04 ID:IhAS1DKC0
それが世に言う、特戦隊
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:45:06 ID:T2ppFrQc0
>>833
.290で30盗塁できる選手を使いたいってのがそんな変か?
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:47:49 ID:oleRqM330
>>831
石川は内野か外野か議論になると、かならず福地が出てくるよねw
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:48:11 ID:Ynp4uHFc0
>>830
ホント学習能力0だね。
なぜうちが低迷しているか全く理解していないんだな。

>>832
ごめん、3年目のことを言ったつもりだった。
グリンマストニージョンソンウォーランド入れて野口も獲得したし金かけて補強には動いてたと思うけど。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:50:11 ID:pdu8S7lrO
投手の話する時、何勝〜とかで計算する人多いけどさ
うちの先発陣なんてイニング短い選手ばかりだし、約1260イニングをどう埋めるかの話しようぜ
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:50:24 ID:dmq/iPus0
単純な脚力は石川より松本の方が上じゃね?
石川だとアウトになるタイミングでも松本だと内野安打になる
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:50:35 ID:X97h5MC40
>>830
肩の強さとか足の速さとか跳躍力とかってのはある程度以上は鍛えても改善しないからな。
ほとんど持って生まれた能力で身長とか手足の長さみたいな身体的特徴みたいなもんだろう。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:55:32 ID:T2ppFrQc0
>>838

>325 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 19:51:26 ID:ZGHqFy6n0 [3/3]
>加賀清水大家山省で600イニングぐらい稼げるってのは頼もしい
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:56:36 ID:IhAS1DKC0
加賀、(高崎)健太郎、(牛田成)樹、(山)口(俊)のクワトロK
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:57:39 ID:B2W+U7V40
>>839
実況でも松本の方が速いんじゃねって書き込みが多かったな
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:57:45 ID:dmq/iPus0
打線の援護も必要だが守備力が上がれば先発のイニング数も伸ばせるだろう
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:58:01 ID:oEyvKLsl0
>>835
どうしても使いたいなら8番セカンドかな
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:02:05 ID:T2ppFrQc0
>>845
まぁそれでもいいんじゃないかな
石川の打撃って何も褒められてない状態だけど
かつての屋鋪なんかと比べるとはるかに上だと思う。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:02:16 ID:VbFNQSHkO
>>826
所詮理想だからねぇw
ただ五人で回す時より球数なんかは気にしなくていいから、
多少のイニングの上積みは期待したいけどね
江尻真田らは瞬間的に好調な時はあるけど、
シーズン通してとなるとやはりセットアッパーは厳しいだろうね
やはり新人、外国人、FA補償などの新戦力に期待するしかなさそうだね
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:02:47 ID:dLfv6tSbO
打率.290 30盗塁と見た目の数字はいいが
出塁率も長打率も低いんだぞ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:02:55 ID:IhAS1DKC0
問題はスタミナは十分余してるのに打ち崩されて序盤KOも多いことだ。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:03:37 ID:xNxBPrd30
強いチームは最低でも二枚は強力なセットアッパーがいるな
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:05:09 ID:Ynp4uHFc0
>>848
それ言ったら藤田も似たようなもんだろ。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:05:27 ID:Mm9tM+26O
荒波がベイスターズの救世主になるよ。ここでは馬鹿にされてるみたいだが
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:06:06 ID:xNxBPrd30
鳥谷とか明らかに石川を狙い打ちして内野安打を稼いでたよな
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:06:35 ID:dLfv6tSbO
>>851
藤田もそうだな
渡辺みたいなのはベイには貴重
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:07:15 ID:IhAS1DKC0
藤田くらいの選手が控えにいて、ようやくまともなチーム。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:08:44 ID:T2ppFrQc0
まぁ藤本が控えにいて鳥谷平野が理想ではあるけどね
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:12:52 ID:EqERda6e0
金城がブログ更新したって大ニュースじゃね?
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:17:14 ID:JVMwGvy9O
心配しなくてもショートには石川は座れないから。ほぼ渡辺で確定。
大御所のノムさんオススメなんだ。ノムさんチルドレンの尾花監督ならそうするよ。

セカンドが石川だとファーストの守備範囲の問題で穴が出来る。
何れにしろ、石川本人がセンターラインを守り続けたいなら、守備面…特に
身体をもっと柔らかく使ってガチガチなステップや送球を治さなきゃダメ。
石川本人も可哀想っちゃ可哀想なんだよ。二軍の下積み段階で何もしてないんだもん。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:17:26 ID:dLfv6tSbO
守備型ポジションにも打てるのが欲しい
RC27
鳥谷6.43
坂本6.03
梵5.95
荒木4.70
川端4.59
石川4.06
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:20:19 ID:cIzr8V/Q0
尾花はノム政権時代、投手再生工場と呼ばれてた。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:20:49 ID:T2ppFrQc0
>>859
川端なんでこんな高いんだ?
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:22:12 ID:peGaXVob0
二位のチームだから当たり前かもしれないけど、鳥谷平野はもうアライバを超えた気がするな
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:24:26 ID:dLfv6tSbO
>>861
出塁率がまあまあなのと三振少なめだからかも
川端 出塁率.351
石川 出塁率.324
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:28:12 ID:T2ppFrQc0
>>863
川端が高いのか石川が低いのか・・・
せっかくファールで粘る技を得たんだから四球まで持ってって欲しいよな。
ボール球もファールするんでなく
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:32:41 ID:aXf1d5f00
川端なんて相川の補償で獲れたんじゃね?
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:34:20 ID:dLfv6tSbO
>>864
四球選ぶのって全然伸びないらしい
巨人の松本なんかも粘り強いって感じだけど、三振多くて四球が少ない
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:34:46 ID:ZwPIgKT6O
鳥谷平野がアライバ超えてたら、ムネポンもアライバ超えてるな

石川が本多並の守備ができれば石川藤田論争なんて起こらないのに
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:35:55 ID:A4hnR7Uv0
>>867
鳥取平野に見えた
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:37:13 ID:ND5EmA+d0
鳥谷平野は12球団No1
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:38:42 ID:T2ppFrQc0
>>867
本多じゃなくても川島慶三ぐらいでもいいのにな
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:38:59 ID:wqTY09GC0
>>867
プロ野球選手が選ぶでアライバ押す選手の数
そのレベルまではその3人は到底及んでないw
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:39:41 ID:A4hnR7Uv0
井端の衰えは顕著だけどな
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:41:47 ID:dLfv6tSbO
今年の井端は打撃も守備も成績悪かったな
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:42:05 ID:oleRqM330
渡辺の特徴を一言で言ったら
「全盛期の井端を一回りスケールダウンした感じ」
じゃないのかな
後は荒木タイプが出てきたら・・・
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:42:19 ID:oEyvKLsl0
うちじゃ四球取れるやつは下園渡辺北梶谷ぐらいかな
来年は1番渡辺2番下園が理想
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:42:21 ID:ZwPIgKT6O
>>871
ごめん
ちょっとレスの意味がわからん
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:43:04 ID:+pxxiwIqO
>>852
荒波も野手大原も計算はしてないけど期待はしてる
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:43:33 ID:A4hnR7Uv0
来季は渡辺と藤田で渡田コンビだな
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:44:22 ID:ND5EmA+d0
鉄壁のセンターライン
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:47:41 ID:peGaXVob0
>>867
ムネポンもアライバをとっくに超えてるよ
去年今年のアライバをみるに、アライバコンビはもう過去の物だ
石カスコンビよりは良かったかもしれないけど・・・
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:48:40 ID:IhAS1DKC0
球審の渡田です。
さきほどファールと判定いたしましたが、ビデオ判定の結果、ホームランと判定し
プレイを再開します。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:49:20 ID:ZwPIgKT6O
>>878
守備重視ならそれもいいんだけど、足も絡めたいし、内川が抜けてチームトップ打率になった石川を外すのは…

石川と藤田がうまい具合に一緒になってくれればよかったのに(笑)
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:54:56 ID:RUlkbsKC0
渡辺はすぐに一軍で使うの決定?
二軍で様子見て使えるかどうか見てから一軍にあげたりせんの?
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:56:35 ID:IhAS1DKC0
二軍で様子見るもなにも、実績が既に藤田より上ですが・・・。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:56:40 ID:ZwPIgKT6O
>>883
実績あるから即一軍でいいんじゃない?
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:57:57 ID:rCxcaLdYO
ケガしたりするかも知れないから決定ってことはない

まぁサードは以外は流動的じゃないかな
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:58:15 ID:gZix/QVe0
>>883
ほぼショートのレギュラー確定です
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:58:18 ID:RUlkbsKC0
いやほらセパの違いがあるから実績は藤田より上でもセリーグじゃ勝手が違うみたいなのあるのかと
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:59:05 ID:IhAS1DKC0
いくらなんでも、トライアウトで拾ってきたレベルの選手と一緒にすんなw
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 21:59:31 ID:uSIkkqIP0
>>883
まだ年も変わってないのにそういう話は早漏すぎ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:00:13 ID:peGaXVob0
>>883
まず春C、OP戦
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:00:14 ID:ayc9F/y90
>>884
藤田どこか総合力なら石川も上回ります。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:00:55 ID:Vsi2g6I9O
石川の36盗塁のうち31試合が負け試合だからな。意味ねえよ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:01:25 ID:Dkm6IY/K0
新人以外の新加入選手でキャンプ2軍スタートかもしれないのは喜田くらいじゃないか
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:03:26 ID:ZwPIgKT6O
>>894
一輝もかな
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:03:41 ID:ayc9F/y90
153 :名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:24:49 ID:gD8fSAI40
加賀繁の1年

・ドラフトで2位指名も横浜ファン「誰こいつ?」「2位なんだからもっといいの指名しろよwww」
・中継ぎとしてオープン戦で好投し開幕ベンチをゲット→ところが開幕から9戦目の4月4日には先発に回される
*この試合では5回1失点の好投も勝ち星つかず 悲劇の始まり
・4月25日 プロ初勝利 
・5月30日 ロッテと対戦 8回無失点の好投今季のベストピッチ だが勝ち星付かず
       その次の日本ハム戦でも7回1失点と好投 だが勝ち星付かず
・6月15日 ようやく2勝目
・7月9日 乱調の三浦の後を受け3回途中からロングリリーフ 4回2/3を無失点の好投で勝ち投手の権利を持ち降板
      だが中継ぎ陣が野選と捕手の盗塁悪送球で逆転されてしまい勝ち星付かず
・7月13日 なんと中3日で先発 しかも相手先発は前田健という最悪の状況だったがここで7回途中2失点と好投し3勝目
*これがシーズン最後の勝ち星に・・・
・その後はキャンプでの中継ぎ調整や暑さがたたったのかしばらく調子を崩す
 それでも6回1失点の好投があったりするのだがもちろん勝ちは付かない 
・8月から9月にかけて 7回1/3(2失点)、7回無失点、7回2/3(2失点)と立て続けに好投 だが勝ち星はつかない
・最後は力尽きたかのように乱調が増えてシーズンを終えてしまうがなんとか規定投球回数には到達
・シーズン後もインターコンチネンタル杯に規定投球回数到達者から唯一選ばれ派遣される(他の投手は2軍レベルばかり)
 フルメンバーキューバ相手に6回4失点と最低限の結果は残したが敗戦投手になり2chの笑い物にされる

*援護率は12球団ダントツ最低の2.47(2位岩隈が3.38) なお援護がないと騒がれた去年の渡辺俊の援護率は2.53である。
*QS率が低いのは確かに欠点だが、QS9回中勝てたのは1回だけ QS時勝率はもちろんダントツワーストである。
*7回2失点以上(PQS)を5回達成したが1度も勝ち星はついてない。


897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:07:22 ID:ZwPIgKT6O
>>896
実はそういうの待ってた
ありがとう

まるで昔の尾花だよな
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:09:54 ID:peGaXVob0
まあ確かに加賀は残念だったがしかしQS率の低さは改善しないとね
QSって好投の基準じゃなくて先発投手の最低限の役割ってことらしいから(by原辰徳)
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:13:16 ID:NcnIY5y20
話ブタ切りすまん
プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達 2010年12月29日(水)よる11:30から
http://www.tbs.co.jp/program/fired-sportsman_20101229.html
吉川元浩 SB
佐藤誠 SB
庄田隆弘 阪神
荒川雄太 SB

なお、バースデイ(Next OA 2010.12.18 17:00〜)の「プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男たち」
とは別の番組
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:13:22 ID:T2ppFrQc0
>>883
逆に二軍にする意味あるのか
ケガもなく常時一軍だった選手を
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:15:52 ID:smfsJc6r0
渡辺って人格者だな。
うちに合わないんじゃないかな、開幕1ヶ月で絶望しそう。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:15:59 ID:yjkYVL2z0
渡辺、稲田の「W直人」で思い出したが、昔飯島直子は網浜直子と
「Wナオ」っていうコンビを一時期組んでたことがある。これ、豆な。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:18:19 ID:JVMwGvy9O
現役の頃の尾花は小柄でコントロールと度胸が身上の典型的な「昔の日本人」ピッチャーだった。
ヤクルトファンじゃないから詳しくは知らないけど、同じ弱小球団だった大洋のエース遠藤に比べたら
地味だし、特徴無いし。三浦から番長成分を摘出したみたいな。

それでもヤクルト生え抜き史上、偉大なエースとして言われたのが尾花監督。引退試合の動画見るとよく分かる。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:19:33 ID:uYTEcavU0
>>903
尾花が小柄だと?
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:20:35 ID:O0qNhtMx0
尾花は184cmの小兵
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:20:38 ID:qVnua0q90
QSとか言われてもなんのことかわからんのだがいつの間に浸透したんだ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:20:58 ID:smfsJc6r0
>>903
184センチは小柄じゃないよ、遠藤より高いし。
安田と間違えてるだろう。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:21:16 ID:oleRqM330
橋本の進退を賭けた問題提起に始まり、渡辺・森本と言った熱い男達も加入した。
大家も触発されたのか「これからは俺も変わる。コミュニケーションを重視する!」とか言い出す始末。
これでチームが変わらなかったら、プロどころかスポーツ選手ですら無いだろw
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:22:00 ID:JVMwGvy9O
>>904
凄く痩せてたんだよ。今は腹が出てるけどw
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:22:44 ID:uYTEcavU0
>>908
村田も心を入れ替えるらすいぞ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:23:11 ID:yjkYVL2z0
昔のヤクルトは、尾花、伊東、荒木、高野ら飛び抜けたボールは無い
けど、そこそこ活躍した投手が多かったな。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:25:52 ID:XM8Qxc/3O
まあ見てろって シーズン入りゃ木阿弥だって
そう簡単に変わらないよ
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:26:59 ID:ayc9F/y90
>>912
あなたの生活態度みたいだなw
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:27:06 ID:uiAEgLu70
尾花は俺がプロ野球を見始めたころに
ヤクルトのエースだったからよく覚えてるぞ。
あとはそう、高野とか阿井とか中本とかなぜか覚えてる。
そういや高野は自死したんだっけな・・・
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:27:20 ID:xC1AZ7WE0
>>909
どんなに痩せていても184cmもあれば小柄とは言わないけどな、少なくともわが国では・・・
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:29:57 ID:XM8Qxc/3O
さすがだな、見も知らない他人の生活態度までわかっちゃうのか
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:30:08 ID:peGaXVob0
うろ覚えだけど尾花はでかかった気がするなあ
スラーっとしててさ
そんで結構イケメソだった
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:30:10 ID:Tsh0csTN0
村田だけ信用出来ないのは何故なんだぜw
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:32:22 ID:T2ppFrQc0
>>911
尾花はコントロールが抜群に良かった。
多分全盛期の番長を超える良さだったよ
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:32:26 ID:Vmz3dMqa0
言うは易し行なうは難し
口だけじゃなく来年変わった姿を見せなきゃ誰も認めないでしょ
清原だってオフには泥をすする覚悟とか言ってたよ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:32:33 ID:3kdYnomy0
石川がショート守ってる様じゃ万年最下位は変わらんよ。横浜の癌は石川。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:35:06 ID:cIzr8V/Q0
>>919
尾花三浦田中をコントロールでランク付けすると?
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:37:19 ID:ayc9F/y90
>>916
普通に発言見ればわかるじゃんw


924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:37:20 ID:D+CP/Uad0
アチャに声かける球団ないね
折角、ベイが1年かけて慣らし運転したのに
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:38:14 ID:pdu8S7lrO
>>921
相放最補⇒内放最補⇒村放最補⇒石放最補
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:38:14 ID:IhAS1DKC0
友人に身長190cmで体重60kg無いガリガリのヒョロヒョロがいるが、小柄と思った事は
1度もねえなw
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:38:37 ID:T2ppFrQc0
>>922
ランクは難しいけど尾花は昔、ストラックアウトが存在しなかった頃
9分割されたパネルみたいのを言った番号のところに投げるみたいな企画で
パーフェクトだった記憶がある
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:41:05 ID:BRC4A8hbO
139km コン201A スタ137B スライダー2 カーブ2 チェンジアップ3 シュート2

パワプロの尾花
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:41:24 ID:+3pR3dU/0
後、福田にも期待したいね。
先発でも見てみたいし。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:41:38 ID:NnKasIl1O
>>926
那須野くんか
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:42:54 ID:LphaCkvU0
>>911
「今日は尾花だから勝てる日だからよー
ミンナがんばって応援してくれよな」
土橋ヤクルト時代に故岡田応援団長が試合前に内外野席くまなく回って声かけしてた姿を思い出した
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:46:44 ID:jS/aMgqHO
>>927
ストラックアウトクリアしたのって、今うちでバッピやってる佐久本くらいだよね
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:47:35 ID:0xQrAEbR0
>>932
あれトカノがクリアできてた覚えがある

コントロールじゃないんだなって思った
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:49:20 ID:smfsJc6r0
戸叶が200万ゲットしてたよな。
置きにいくだけなら難しくないんじゃ。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:49:53 ID:TYJHQwXDO
福田はここじゃあんま名前出ないけど、来年かなり期待できると思う
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:50:58 ID:xC1AZ7WE0
密かに高崎に期待してるのは私だけかな?
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:51:54 ID:D+CP/Uad0
吉原は壊れたまま引退したのか
吉原、ホワイトの継投にwktkしたことあるだけに残念
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:53:21 ID:0xQrAEbR0
>>936
まず本人がどう起用されたいかはっきりしないと
いまは先発と中継ぎいったりきたりしてるけど、どっちに伸びたいのか
それによって必要となるものも違ってくるはずだし

桑投の件といい、途中トレードもないともいえないのが高崎のいまの立場じゃないか
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:54:05 ID:2MLmFRag0
昔の日本ハムって今のベイスターズみたいだな
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 22:58:36 ID:smfsJc6r0
>>939
監督の嫁と娘が宗教にハマったの?
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:02:04 ID:DLC+JLBm0
あまり見たことないけど渡辺って守備範囲が狭いの?
↓毎年下の方にいるんだけど・・・
http://baseballconcrete.web.fc2.com/fielding/infielder.html
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:06:52 ID:YZikBxFp0
>>941
試合を見ろよwww
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:14:20 ID:6zJLSeTa0
試合を見ずに数字だけで選手を判断するなんてどんだけだよ!
数字だけならカスティーヨとか詐欺師じゃねぇか・・・・・
石川は数字も正直だがなwwww
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:17:43 ID:q6HmzBIyP
>>941
中島が西岡より上とかあほらしすぎ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:18:48 ID:PSsu6Y8a0
>>937
吉原もルーキーイヤーのオープン戦のみ神だったなー
開幕してからはボッコボコ
投手版河野として終わったのが悔やまれる
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:19:48 ID:D+CP/Uad0
渡辺が今年のカス、昨年の石川みたいな属性持ちじゃなければいいけどね
エラーすると大量失点に繋がる不吉な選手は嫌だ
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:20:27 ID:laId/FCT0
>>941
まあ石川ほどじゃない

てか石川の年俸が渡辺並みってのが信じられない
首位打者から2年連続3割の今年の鉄平と同じ状況だった昨年の内川を比較してもうちは相当甘いんじゃないか?
鉄平はうちだったら1.2億円から2億近い金額提示されただろうな
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:22:10 ID:laId/FCT0
>>944
自分のイメージと違うからクソ指標なら
打席数も安打数をカウントせずに打球だけで打者を判断してみたら?
打率も出塁率もクソ指標になるよ
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:22:21 ID:DLC+JLBm0
>>941,943
ごめん 楽天の試合なんてあまり見る機会ないから
あくまで参考の数字だろうけど毎年悪いのが気になって・・・
横浜で活躍してくれるんならそれでいいけど
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:22:26 ID:YZikBxFp0
攻撃面しか評価してない気がする
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:26:33 ID:Tsh0csTN0
まあ名手ってほどじゃないからね。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:27:09 ID:y/5jEJj8O
>>935
四球減らせればもっと良い場面で投げれるよね。
こっちが期待してるより尾花の評価が少し低い気がしたなぁ。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:27:52 ID:nxeYNqyFO
>>941
テレビゲームをやってなさい
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:27:55 ID:smfsJc6r0
>>951
お前1日いるんだな
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:28:36 ID:YZikBxFp0
>>951
しかし今のウチのショートと比べると名手である
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:33:23 ID:PSsu6Y8a0
>>947
打撃のみの数字のデータだけど、
石川 131試合 153安打 18打点 36盗塁 .294
渡辺 115試合  94安打 26打点 12盗塁 .265

守備は渡辺の方がイイのは疑いようもないけど、高いと言えば高いし、妥当と言えば妥当
石川は未だ24歳だし、渡辺藤田より伸び代は有るハズ
現状で考えればショート渡辺・セカンド石川・代打→守備固めに藤田かな
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:35:23 ID:nCZ45qk40
渡辺は石川のいい手本になりそうだね
人徳もありそうだし
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:38:29 ID:laId/FCT0
>>956
年俸は実績だろう
渡辺が3年連続で規定打席出塁率.350、今年も400打席以上で出塁率.350なのに対して
石川は出塁率.324が1回で前年は打率も.250以下

これで同じ年俸は妥当じゃないだろうという話をしてるんだが
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:38:50 ID:YZikBxFp0
>>956
出塁率
石川 .324
渡辺 .353
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:38:51 ID:8CP7tM5s0
>>943
>>953
自分の判断が間違っていて数字が正しいのかもとか考えたことないのか?
数字を盲信するのは危険だが、同じくらい自分の主観を盲信するのも危険。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:41:09 ID:laId/FCT0
若い=ノビシロあるってのは古木とか小池を見て言ってるの?
小池なんかキャリアハイは石川より上じゃん

このあたりの連中よりも牛島政権からの当時30代前半の三浦の成長の方がはるかに大きかったと思うけどなあ
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:41:38 ID:q6HmzBIyP
>>948
守備の評価って、打つのと違って結果としてはっきり見えるわけじゃないからな
狭い守備範囲でリスクを犯さずやった方が、数字上は守備範囲が広い選手より上手く見えたりするし
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:45:40 ID:laId/FCT0
本当に守備指標とか打撃でもOPSやRC出すと噛み付くやついるからなあwww
打率なんかよりも重要なのは常識なのに試合見ろというやつに限って打率盲信者だったりする

>>944
守備指標なんて年度ごとにコロコロ変わるし、1年程度なら中島>西岡でもおかしくない
むしろ2005年以降、中島が西岡に勝ったのって2009年だけじゃん

打率だろうと本塁打だろうとある二人の選手を選手を比較して5年連続でどっちかが上じゃないと信頼できないってか???
打率で言ったら2010年は西岡が中島より上になったけど打率がアホらしい指標になるんですかwww
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:45:53 ID:iGRPFOU10
こんだけ負けててやばいと思わないのかな
橋本のいう意識改革を実践すべきだと思う
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:46:14 ID:PSsu6Y8a0
>>958
まぁ、俺も石川は多くても5000マソ程度だと思ってたから
若いのと一応ショートレギュラーで3割・盗塁王狙える位置って期待価格かと
渡辺がコケない限りショートは無さそうだけどな

これで「ショートは競争」とか尾花が言い出したら暗黒の底なし沼や★
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:47:02 ID:smfsJc6r0
橋本はストレート一本のリードを何とかした方がいいと思う
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:47:16 ID:dLfv6tSbO
守備は数字の方がアテになるだろ
アライバが何年もGG受賞したのとかネームバリュー
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:48:00 ID:T2ppFrQc0
>>960
その指標に関しては作成した人が自ら問題点を挙げている
打たせて取るチームの選手は数値高いとか、チーム内の左投手右投手の数で変わるとか
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:48:03 ID:laId/FCT0
>>962
だから失策を除いてイニング当たりの刺殺数を重視した指標が>>941のリンク先
失策が多くてもリスク犯して打球触って処理できたやつが高評価になるんだが?

>狭い守備範囲でリスクを犯さずやった方が、数字上は守備範囲が広い選手より上手く見えたりするし


指標の中身も理解せずに批判とかアホすぎるだろ・・・
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:49:18 ID:laId/FCT0
>>968
それでもイメージだけよりはマシな指標だ
石川はイメージでも数字でもリーグ最下位クラスの遊撃守備だと思うけど
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:49:26 ID:SoYs7FuQ0
>>967
守備なんて極端な話をすると動かなければ正面以外にエラーはつかない
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:50:13 ID:dLfv6tSbO
>>971
失策数や守備率だけじゃないんだぞ
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:50:35 ID:T2ppFrQc0
>>970
まぁこんな指標もあるっていう感じかな

その指標で微妙なのは金子誠の数値がやたらデカいのが気になる
上手いのは知ってるけど数値が一人やたら壊れたかのようにデカい
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:53:23 ID:SoYs7FuQ0
守備の評価なんて実際のプレーを見たうえでそれぞれが主観で判断すれば良い
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:54:08 ID:y/5jEJj8O
石川は可哀相だな。
石川をそのレベルで一軍に追いやった守備練習無視の二軍とフロントが悪いのに
石川のせいみたいだ・・・
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:55:46 ID:D+CP/Uad0
ベイがフィールドに打球飛んだら、アウトにならないん指数悪いんだっけ
誰が悪いというより満遍なく悪いんでしょうなぁ
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:56:06 ID:laId/FCT0
悪いのは石川を遊撃で使ってた大矢とそれを引き継いだ田代と尾花
二軍でセカンド経験させた意味が無いし、守備が崩壊しすぎ

セカンドはショートほど守備の差が付かないから同じ下手でもセカンドの方がマシ
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:56:32 ID:T2ppFrQc0
>>975
二塁手にはローズのような打撃
遊撃手には琢朗のような守備を求める癖があるからな
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:57:55 ID:T2ppFrQc0
>>977
なら石川に抜かれてしまったブログ毒舌王が一番悪いということか
丸く収まった感じがするな
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:58:43 ID:laId/FCT0
琢朗が入る前も進藤、高橋雅だったじゃん
ローズいなくなった後もドスター、種田、仁志だったし

セカンド村田と内川が下手だったくらいだが内川はRF高くて守備範囲だけは広かったしなあ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 00:00:19 ID:Gm+3TAhw0
20前半で規定打席に二年連続で到達してレギュラーを手中に収めつつある若手選手が
ここまでボロカスに言われるってなかなかないよな
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 00:01:44 ID:laId/FCT0
20代前半で抜擢される選手でここまでセンス無い選手も中々いないと思う
だって坂本とか岩村とかT岡田クラスじゃなかったら下げられちゃうんだぜ、普通
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 00:01:59 ID:SoYs7FuQ0
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart2050☆☆☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1292112571/
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 00:02:16 ID:xPG90fFyO
>>981
贔屓起用だからしゃーない
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 00:02:18 ID:smfsJc6r0
ショートの才能ゼロだからな、なんだあの無駄なステップ。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 00:02:20 ID:L9LSwdmz0
>>981
村田もだが3年連続90敗という結果が余裕をなくさせてるんだよ
順位が上なら石川も村田もそこまで叩かれないと思うよ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 00:02:44 ID:2LPyldbP0
叩かれるだけマシでしょ
名前すら挙がらない方がずっとヤヴァい
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 00:03:26 ID:+ZJSv0in0
>>986
四番の責任は重い
年俸も高いし
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 00:04:16 ID:L9LSwdmz0
逆に優勝して叩かれてる小久保って凄いわ
年俸不釣合いとはいえ村田以上の成績なのに
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 00:04:37 ID:XuMPBGKA0
よく考えたら古木なんかも同じタイプだったな

なんでうちでは抜擢される選手ダメなんだろう
少なくとも心中するくらいの起用すれば応えてくれるからこそ
20代前半で抜擢されるんじゃないかと思うんだがなあ

少なくとも鳥谷なんかが6試合で見切られたのに比較するとはるかに甘いよなあ
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 00:06:14 ID:XuMPBGKA0
>>989
OPSは村田と同レベルで3億円じゃん
16本塁打しかしてないしな
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 00:06:45 ID:4EwIUNVsP
>>985
それは多少改善されるかもしれないが、肩はどうにもならんだろうなあ・・・
おとなしくセカンドに回るべき
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 00:08:18 ID:iEuDvGHH0
キャンプでセカンド石川になるのかは気になる
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 00:08:24 ID:rpxeQBjMO
>>991
ちょっと調べてみたけど小久保の方が打撃成績良かった
RC27だと小久保5.34 村田4.60
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 00:08:32 ID:XuMPBGKA0
2005年は3位でもフルイニングに拘る琢朗は叩かれた
それでも出塁率は今年の石川以上で守備も無難だったけど
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 00:10:56 ID:XuMPBGKA0
>>994
おお本当だ
でも村田より5000万近く高いわけだし同じだろう
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 00:11:17 ID:+ZJSv0in0
セカンドも肩は必要だからなあ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 00:14:24 ID:L9LSwdmz0
それでも石川自体は去年の送球イップスからは上達してるからな
本人は頑張ってるけど元が酷いという感じか。

>>995
それは人間性かなぁ。
ベイに居る頃から琢朗嫌いな人は嫌いだったし
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 00:17:50 ID:sip1qCeh0
他のポジションに比べて要らないほうだから仕方ない、一塁ってわけには行かないしな
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 00:18:25 ID:ESAh1nVe0
さっさと解散せんかい、ドベイスターズwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/