東京ヤクルトスワローズスレッド Part631

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆rsZhSYRUGetX
球団公式 http://www.yakult-swallows.co.jp/
サンスポ  http://www.sanspo.com/baseball/tokushu/baseball-absf.htm
ヤフー http://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
選手成績(TBS) http://www.tbs.co.jp/baseball/data/team_S.html
選手サイト一覧 http://www.yakult-swallows.co.jp/fan_community/blog.html

☆かちゅ〜しゃ・OpenJane・ホットぞぬ・Live2chやらの2ch用ブラウザでの閲覧を推奨。

☆★☆★☆sage進行でお願いします☆★☆★☆
E-mail欄に半角でsageと入力するだけです

☆★☆★☆実況禁止!☆★☆★☆
プロ野球板での実況行為は禁止されています。
実況は実況板で。
2ch野球実況ch http://live24.2ch.net/livebase/ [板をp2で開く]
950を超えたら次のスレが立つまで雑談は自粛してください。

☆★☆★☆アンチ行為禁止!!!!☆★☆★☆★☆
アンチ球団板があるのでそちらをご利用

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1290660546/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 05:14:12 ID:3OPWiA9/O
関連スレ

【燕】佐藤由規【YS11】PART17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1283914867/

【燕の守護仏】イムさんを励まそう 9S目【林昌勇】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1290959802/

【YS14】中澤雅人応援スレPart2【技巧派左腕】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1281891004/

ヤクルトの次期左腕エース!村中恭兵3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285938530/

【エース】石川雅規&館山昌平応援スレ2【左右の】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1281890779/

【燕】松岡健一スレッドpart1【マツケン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1236533156/

【燕】増渕竜義応援スレッド【YS22】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1272040337/

【燕】渡邉恒樹応援スレ【左のワンポイント】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1283200169/

【大器晩成】高木啓充【素質開花】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1281917805/

東京ヤクルトスワローズ外国人投手総合スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1280724406/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 05:19:14 ID:3OPWiA9/O
【燕の】相川亮二23【新たな司令塔】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1281991847/

かわいいかわいい川島慶三ちゃん
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1283615806/

宮本慎也の2000本安打を生暖かく見守るスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285938837/

田中浩康3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1286036222/

【燕の俺が】(@ω@)v68【やらかす】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1282559459/

【開幕一軍】山田哲人応援スレッド【あるで】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288303622/

【岩手】畠山和洋応援スレpart3【新婚】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1264906123/

【慎吾】川端兄妹応援スレッド【友紀】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1280723290/

東京ヤクルト・鬼崎裕司応援スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1284864364/

白い細胞がやってきた!ホワイトセル応援スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285939039/

【燕】森岡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1284553156/
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 05:28:47 ID:3OPWiA9/O
♯ Swallows 3番CF 青木宣親 1 28盗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285917901/

【ベテラン】福地寿樹応援スレッド【盗塁王】5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285785709/

【四死球】魔将ガイエル 23出塁目【三振】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1279190921/

飯原誉士と武内晋一の応援スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1278667619/

【戸田】東京ヤクルトスワローズ2軍応援スレpart12【河川敷】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1286777706/

2011年東京ヤクルト専用ドラフトスレ2巡目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1289618022/

【ブンブン丸】池山隆寛【本塁打か三振】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1099986209/

【燕・鴎】鳥達の宴 第28.5夜【鷲・鷹】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1286606396/

【燕の大砲】ジェイミー・デントナ Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1253982663/
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 05:32:13 ID:3OPWiA9/O
東京飛燕軍 ◆STAR/S27.kと語り合うスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1291213877/

東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k がうざすぎる件
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288873434/

巨人(笑)Part248
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1289139521/
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 17:13:10 ID:M5st6sHF0
前スレ終盤が荒れてるから、こっち使おうぜ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 17:19:40 ID:9kYpSZ5a0
久々に矢野さんのツィッター覗いてみたら非公開になってたから、あれっと
思ったらこんなことになってたのか…

元ヤクルト投手のスポーツ教室が破産開始決定
http://www.sankeibiz.jp/business/news/101129/bsd1011291446006-n1.htm

【話題/野球】元ヤクルト投手・矢野和哉氏運営のスポーツ教室が破産開始決定…負債約2500万円[11/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291010839/
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 17:28:00 ID:8VcNXZqNP
ひとまずイム残留決定やらヨン様獲得ほぼ決まりやら落ち着いてきたから
あまり書くことないねえ、まあ平和が一番だがw
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 17:56:05 ID:2ttQ5MjP0
ヤクルト・一場を救ったノムさんの親心「やめさせないでほしい」

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101202/bbl1012021618006-n1.htm
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 18:05:46 ID:RIYXha850
イイハナシダナー(;∀;)
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 18:09:26 ID:9kYpSZ5a0
「今年は直球の威力も戻り、フォームも安定して制球もブレなくなったが、1軍に上がれなくて本当に悔しかった」
イースタンリーグにて88回2/3イニング、防御率5.08

ど・こ・が?
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 18:13:58 ID:2AcIrNXm0
ノムさんってわりと困った子をかわいがるからな

しかしそれで「☆のさんに見て貰いたい」とか発言してんのか・・・いくら明大OBとはいえ
ま、期待するだけ無駄ぽいな。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 18:27:14 ID:JJZct83NO
>>11
今年何回か見たけど直球に往年の球威無く二軍の打者に簡単に合わせられ
それでいながらノーコン・チキン全く治らず
二軍のイニングイーターがいいところ
上で先発足りなくても試されなかったのも納得
大学・楽天初期を知る身としては
お前のストレートはこんなものだったのかと聞いてみたいです
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 19:08:57 ID:vqzSuPOU0
一場今年は直球の威力も戻り、フォームも安定して制球もブレなくなったのに1度も1軍に上がれなかったのは首脳陣の見る目がないということ。来年は開幕1軍先発5番手で10勝以上するからな!

15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 19:15:44 ID:vqzSuPOU0
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 20:16:30 ID:3Tih+0bR0
ユウイチもうレギュラーはあきらめたか
代打一筋がんばれ
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 20:18:49 ID:8VcNXZqNP
一場は第一回WBCの国内練習試合でのあのピッチングをまたできればねえ…
148km以上をバンバン投げてて打たれる気がしなかったあの時は
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 20:48:04 ID:xJyjjf3eO
一場とか川島亮の全盛時の動画ってないのかね…
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 20:48:44 ID:2AcIrNXm0
川島亮ってもうダメなのかね?結局怪我を引きずったのが原因なの?
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 20:55:33 ID:0Mzn43Qb0
>>19
まあ肩が根治って難しいからなあ
思いっきり投げたらやっぱり肩がおかしくなるが
負担を考えて投げてると失投が許されない分ピッチングが窮屈になってしまう
本人のコメントからするともう来年は壊れたら壊れたでしょうがない覚悟で
思いっきり投げるとは言ってるがどうなるか
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 21:03:40 ID:2AcIrNXm0
>>20
サンクス、やっぱ肩か。
もう厳しそうだな。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 21:07:54 ID:8VcNXZqNP
全盛期は球速は最速150近く、制球良い、持ち球にカットボール、決め球にフォークと
かなり正統派のいいPだったのに怪我やルーズが惜しいなあ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 21:19:26 ID:rnTbM0h80
特にデラクルスは9試合で0勝0敗も、最速158キロをマークするなど潜在能力はあり、首脳陣から「林の次の抑えになれる。ウチが育てて、3年後に巨人入りだな」と将来を楽しみにしていたほどだ。

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101201/bbl1012011615012-n1.htm

何だこの記事ww
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 21:19:59 ID:1D9tXXlV0
122 名前:東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [] 投稿日:2010/11/17(水) 04:08:29 ID:evMuzcXLO
(=゚ω゚)ノ
まあちょっと待て。
質問の回答は順番だ。
そうそう予約の取れる店ではない。コテは責任感と信用だ。              ←注目!!!!!!
コツコツと積み上げるのは気の遠くなる作業だが、崩れるのは一瞬だ。
前の客をすっ飛ばしてみろ、それこそ「都合悪いとスルー」厨の思うツボ、「逃げる」飛燕の噂はたちまち空を飛ぶぞ。飛燕だけに。

67 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2010/11/08(月) 00:55:00 ID:2Lc1+cqBO
で、どんな言い訳するの?

571 :東京飛燕軍 :2010/11/04(木) 00:54:56 ID:eK4OS0d7O (20 回発言)

  (=゜ω゜)ノ
ちなみにこれだけは言える、

成瀬は2回目は通用しない。

このレス保存しとけ

596 :東京飛燕軍 :2010/11/04(木) 01:10:02 ID:eK4OS0d7O (20 回発言)
(=゜ω゜)ノ
>>574
まあ見てロッテ
福岡は打線が激弱
そもそも構造的にチュニチ打線が最も得意にするのが成瀬

>>582
保存した。
トニブランコが大爆発するよ、成瀬には和田と谷繁るで計3発は堅い
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 21:25:54 ID:3Tih+0bR0
デラクルス180って案外まともなんだね、あれで2mあれば神になったかもしれん
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 22:11:17 ID:vqzSuPOU0
高橋尚かなり勘違いしてるよな。
年俸4億の3年契約希望って
身の程知らずもいいとこ。
ヤクルトなら年俸5000万の1年契約がいいとこ。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 22:16:51 ID:jf9u0nxtO
燕4本柱

館 ヨ村
山カシ中
昌ツノく
平オリん

28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 22:40:14 ID:bMFt/a6Y0
楽天・稼頭央に先輩・宮本がダメ出し!?7年ぶり遊撃に不安
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101202/bbl1012021624009-n1.htm
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 22:43:56 ID:8VcNXZqNP
>>28
宮本は「遊撃手として」なら稼頭央にダメ出しできるんだろうな
しかし合体って表現は何か…イケナイと思うんだ…
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 22:48:06 ID:9kYpSZ5a0
何で神宮の室内練習場使わせてやってんの
楽天も仙台に室内持ってんだろ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 01:33:48 ID:KAsZm7tsO
去年一軍実績皆無組の来年期待値
高→平井日高赤川山本斉
中→フェルナンデス七條久古山本哲加藤賢さん高木様
低→石井高市八木
無→一場
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 02:03:40 ID:i03x66BS0
斉は阪神に投げてフルボッコ食らったろ
あと高木はただの確変だったんだよ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 02:06:52 ID:+ieUVsQJP
>>32
去年の高木と今年の阪神の秋山の活躍がよく似ていた
秋山来年は駄目だろうなwww
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 02:07:03 ID:hNVd8htA0
まああの1試合で判断するのは酷だが・・・
ちょっとあの球威だと厳しいね
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 02:30:54 ID:MlOAHIdk0
スワローズガジェットの動画面白いね
基本、携帯で見るものみたいだけどダウンロードすれば
メディアプレーヤーやリアルプレイヤーでフルサイズで見られる
一場のインタビューが特に面白い
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 02:31:32 ID:2f4PAAgc0
活躍されたら困るけど、やりそうだなとは思う
球威ないって言っても直球の割合は多いし実際打たれてないし
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 02:38:45 ID:i03x66BS0
>>33
秋山には2敗してるんだからやり返さなきゃ困る
>>36
カープ打線でさえフルボッコにできるんだから大丈夫だな
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 02:54:45 ID:n70CuF480
今年実績皆無なのって2軍でも微妙なのばっかだし底も見えて来年も駄目な気がするな
新人頼みだわ
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 03:12:03 ID:MlOAHIdk0
平井は投げられれば間違いなく通用するでしょ
ただあっち痛いこっち痒いが問題
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 07:18:34 ID:g8SpDaDLO
ホールトンが自由契約になったね。取りにいかないのかな
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 07:23:44 ID:Nq9iMoWt0
前スレhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1290660546/983 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1290660546/998
携帯でどうやってID変えんの?
この人確かに素っ頓狂な指摘や的外れな長文多いけど、そういうツッコミどこ満載の本論からわざわざ逸れて、今さらの無理矢理な自演指摘は恥ずかしい。
それじゃあかえって本人の言う通り「論破」(笑)自尊心満たすだけでしょう。普通に反論できるのに。
残念ながら自演に関しては、http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1290660546/157 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1290660546/972でFAに思える
携帯から書いてる理由がないから。むしろこの人PCも持ってないんじゃ?知識もなさそう。

ましてやhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1290660546/978=ここのスレ立て>>1なんて飛燕と犬猿でしょ。同一視とか恥ずかし過ぎる。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 09:13:35 ID:/41capwk0
>>41
悪いけどどこか他所でやってくれんか?
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 09:47:32 ID:bGvKn7Yg0
別にグライシンガーとかルイスみたいなエース級じゃなくて
ホールトンとかスタンリッジみたいなタイプでいいんだよな。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 09:48:07 ID:PsaKm0qZO
>>31
平井と日高はプロの身体作りからだ。山本も技術もパワーもまだまだ足りない。
彼らと違い頑丈な赤川にはそろそろ大化けを期待。ルーキーの久古と七條は
普通に期待していい。七條は顔はアレだが古傷の再発とかなけりゃかなり使える。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 09:58:11 ID:E/l+ZYnl0
池山戻ってきたし来年はマツジュン使えるようになってくれんかなぁ・・・
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 09:58:59 ID:cB77ENOW0
ホールトンは1億以上するんじゃないの
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 10:07:53 ID:KAsZm7tsO
>>45
いくら池山でもマツジュンはまだ無理だろ
山本斉は阪神戦で叩かれてるけど、あれって病み上がりじゃなかった?
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 10:34:01 ID:hNVd8htA0
期待する気持ちはわかるけど別に大砲だからって大砲育てられるってわけでもないしな
この大砲や速球派がまた大砲や速球派を育てるって謎の発想って何が由来なんだろうか
パワーやリストが天性のものなら理に適ったバッティング技術というのは後発的なもの
こういった理論を修め人に伝える能力に本人の長打力はまるで必要無いだろう
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 10:35:25 ID:/41capwk0
>>44
ようつべしか見ていない選手を知ったかぶりして評論するなんて2ちゃんらーらしくて好感持てるね
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 11:24:20 ID:S9SVKCBvO
今年は病み上がりだから山本斉はダメやった
村中も去年の病み上がりはカスだったし
来年に期待やな、くれぐれも怪我せんといてや
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 11:27:10 ID:jxqac2WD0
>>47
ほとんどの人は、それまでの過程とかは基本無視だよね。
まあ、2軍でずっと調整してたピッチャーなんだから仕方ないが。
山本斉が球威ないってのも、あの試合の打たれっぷりだけが根拠でしょ?
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 12:03:51 ID:n70CuF480
山本ってあの試合前自信満々だったんだぜ、あれが100%だよ
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 12:08:25 ID:mnBmI2pe0
山本とか期待するほうがおかしいでし。ょ
チャンスもらったほうだよ。彼は。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 12:19:35 ID:c3aZmkOX0
岡島がFAになったけど獲りにいかないかな
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 12:45:16 ID:jHoD/mWtP
>>54
せっかく高田が消えて讀賣菌が淡口だけになったのに、岡島なんていう新たな讀賣菌は不要。
つーか、戻るならパリーグに行くんじゃね?
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 12:52:42 ID:MlOAHIdk0
>>53
一場が俺はチャンスをもらえなかったとかブツクサ言ってたけど
その文句の対象は山本斉のことだわな

(続けて好投できないからしょうがないんだが)
一場は7回QSやってる間、一度も昇格できなかったのに
山本斉はたった1回のQSで一軍先発のチャンスをもらえた
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 12:58:12 ID:hNVd8htA0
そりゃ投げてる球が全然違うんだろ
二軍で何回抑えようが内容が一軍標準に達してなかったらそりゃいつまでもチャンスはもらえんわな
もっとも一場の場合は二軍でも抑えてないけどなあ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 12:58:38 ID:c3aZmkOX0
後ろ盾がなければ、トレードで来たノーコン中堅ピッチャーにチャンスなんかもらえる訳ないのにな
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 12:59:50 ID:i03x66BS0
高田がいなくなったからだろ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 13:01:05 ID:FO5/M9mUO
>>54
日本人選手の補強は終了とあれほど
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 13:01:17 ID:c3aZmkOX0
来年のOP戦で結果出せなきゃ解雇まっしぐらだろうな
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 13:15:14 ID:PsaKm0qZO
W山本はこのままフェードアウトかねぇ。まあ期待するのは自由だけど。つーか山本哲とかもう終わってるしw
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 13:40:28 ID:MlOAHIdk0
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 14:28:13 ID:Nv4iZqHr0
>>41
逆じゃね?
本人よりも信者がうざい。盲信し過ぎやまるで擁護ばっかの馴れ合いレスが多いから、それをバカにして自演扱いしてるんだよきっと。
PCで自演するくらいなら最初から携帯で書かない、くらいの理屈はみんなわかってるよ。
それに彼が嫌われてんのは人格面で、逆にその理論や知識ではそのへんのちゃんねらじゃ敵わないよ。
「偉そうでムカつくが、言ってる内容は正しいから認めざるを得ない」のが正直なところ。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 14:38:22 ID:/41capwk0
>>64
もう触るなよ
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 14:38:43 ID:mnBmI2pe0
122 名前:東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [] 投稿日:2010/11/17(水) 04:08:29 ID:evMuzcXLO
(=゚ω゚)ノ
まあちょっと待て。
質問の回答は順番だ。
そうそう予約の取れる店ではない。コテは責任感と信用だ。              ←注目!!!!!!
コツコツと積み上げるのは気の遠くなる作業だが、崩れるのは一瞬だ。
前の客をすっ飛ばしてみろ、それこそ「都合悪いとスルー」厨の思うツボ、「逃げる」飛燕の噂はたちまち空を飛ぶぞ。飛燕だけに。

67 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2010/11/08(月) 00:55:00 ID:2Lc1+cqBO
で、どんな言い訳するの?

571 :東京飛燕軍 :2010/11/04(木) 00:54:56 ID:eK4OS0d7O (20 回発言)

  (=゜ω゜)ノ
ちなみにこれだけは言える、

成瀬は2回目は通用しない。

このレス保存しとけ

596 :東京飛燕軍 :2010/11/04(木) 01:10:02 ID:eK4OS0d7O (20 回発言)
(=゜ω゜)ノ
>>574
まあ見てロッテ
福岡は打線が激弱
そもそも構造的にチュニチ打線が最も得意にするのが成瀬

>>582
保存した。
トニブランコが大爆発するよ、成瀬には和田と谷繁るで計3発は堅い
6764:2010/12/03(金) 14:42:39 ID:Nv4iZqHr0
>>64キャンセルですのでお構いなく
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 15:38:48 ID:PsaKm0qZO
天コロはいつからこの国の主になったんだ?
国民の代表者たる国会議員より偉いのか?
あ?何とか言ってみろネトウヨwwwww
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 15:39:24 ID:yHM4knGV0
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 16:23:27 ID:snxtV+vE0
>>68
国事行為を粛々と行いローマ法王の右に並ぶことが出来
各国王室や首脳からも尊敬されている陛下とその一族に対して
国家公安委員長という立場でありながら元テロリストに3000万かけて
日本国内の米軍施設を上空から観覧させて悦に入り
自分の不倫と親父の介護が原因で自殺した妻がいたのにもかかわらず
議員会館のパスをホステスに渡して「独身だから不倫じゃない(キリッ」
とわけのわからない弁明をしていたエロ爺とどっちが偉いのかよく考えてみろよ。

陛下、殿下は亡くなられると国の重要案件になるが(皇室の跡継ぎを含め)
エロ爺がなくなった所で自殺ならただのスキャンダル扱い。
病死なら何事も無かったかのように補選が行われるだけだ。

中井死ねとは言わんが直ぐにでも辞職しろ。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 16:32:03 ID:g8SpDaDLO
仮にホールトンと岡島が来たら、戦力ポイントが一気に埋まるんだけどな。
まあ絶対あり得ないけど
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 16:45:34 ID:MlOAHIdk0
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 16:49:13 ID:MlOAHIdk0
外国人といえばヨン様どうなっているんだ
メディカルチェックはもう終わったでしょ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 17:25:40 ID:uO9tXusPO
補強終了は痛いな
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 17:53:41 ID:wDd+/Hwz0
あとは開幕してからかな
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 17:56:10 ID:mHxshs+P0
ts
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 18:29:37 ID:c3aZmkOX0
枠がMAXに近いからあるとしたら複数トレードだろうな
78信者:2010/12/03(金) 18:30:12 ID:xM/DPJrl0
なるほどなるほど、じゃあ早速やってみよっと

>>24>>66
成瀬は2回目は普通にKOされたし、そもそも日シリ話なんてスレチもいいとこ
自分のそのバカさ加減ずーっとアピールし続けたいの?


さてここで問題です、私は実は誰でしょう?
↓はい、どうぞ!
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 18:36:05 ID:/41capwk0
ニート
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 18:36:42 ID:awPlKwsT0
そうです、私が変なおじさんです
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 18:44:01 ID:tRpZE/ge0
阪神だけどとかシダカジとかの方がまだ可愛げがあるな
一族ごとどっかへ行ってくれればいいのに
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 19:14:03 ID:n70CuF480
川島亮はもうトレードとしても使えそうもないな
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 19:16:16 ID:MlOAHIdk0
自由枠で功労者だから置いとるのよ
外様だったら戦力外になってる
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 19:47:49 ID:Qsn/2ahs0
で、ペヨンスまだ?
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 20:13:21 ID:DJyBOOmD0
ひえんさん、前スレ末での怒涛の連投、お疲れ様でした感動しました。
目元が海老蔵さん似って本当ですか?
野球がオフシーズンは何してますか?
カラオケの十八番は何ですか?
というかクリスマスオフやりませんか?
最初はグループからで・・・
(*^o^*)
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 20:15:21 ID:tRpZE/ge0
ここはヤクルトスレだよな?
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 20:29:58 ID:MlOAHIdk0
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 20:47:26 ID:MlOAHIdk0
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 20:50:58 ID:hNVd8htA0
補強のための調査じゃないのか
まあ若手育成も大事だが
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 21:07:48 ID:bGvKn7Yg0
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 21:09:06 ID:Nq9iMoWt0
前スレ974
> (=゚ω゚)ノ
>>596
>微妙だな。アーロムバルディリスのが守備は全然上だし。パワーも。だから去年絶対残せ、って言ったのに。
>どうしても左打ち(両打ち)にこだわったなら、ベネズエラに限らず南米産はレヴェルが下。
>南米とか原始的な伸ばし方するから、右投右打、次に左投左打が圧倒的に多い。
>右投左(両)打はアイスホッケーの影響が強いカナダが多い。だからベネズエラからバレンティン、カナダからアーロンガイエル獲得の我が軍は、レヴェル高い打者獲る上で確率的には正しい。

>>827
>イムチャンヨンは問題が大きすぎるから別

>ジェイミーデントナ解雇の馬鹿さ加減は散々書いた。

>エウロデラクルス解雇には激怒した。と言うか「160kmがなぜ簡単に合わせられるのか」メカニズムというか物理学を現場が理解してない証拠。
>むしろコーチの問題。「直球」なんて言う概念はそもそも日本だけ。ましてやストレートとか言う和製英語とか。
>全球種は「変化球」なのであり、速くて変化する球こそ最上。汚い(ナスティ)球筋、こそ最高の賛辞なのよ。
>これじゃあ2シームと4シームの本来の物理的特長とか理解してる訳が無い。実に失望した。


カナダはアイスホッケーの影響で右投左打、云々は初めて聞いたし目からウロコだった。
しかし、デラクルスの件は意味わからん。速くても通用しないのはタッパがないからじゃね?ハンカチの件でも自分で言ってたのと同様。
もう角度はつかないし、どっか拾うと思う?デントナもだけど。
あと2シーム、4シームが云々って何よ?
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 21:24:39 ID:Qsn/2ahs0
>>90
その身体検査をクリアできるかどうかが一番気になるわけだが
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 21:37:02 ID:zRwUdnuu0
今季成績は6勝8敗、防御率4・74。
韓国でこんな成績かよ>ぺヨンス
門倉とったほうがましだ呂w
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 21:39:06 ID:hNVd8htA0
>>93
完全に二匹目のドジョウ狙いだろ
もう一人外人獲るならまだいいが
これで打ち止めだったら最大級の愚策
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 21:41:00 ID:Qsn/2ahs0
イムのせいで資金は底ついてる状態だからこれで打ち止めだろ。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 21:47:57 ID:tRpZE/ge0
>>91
うぜえ・・・
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 21:48:16 ID:4kf8QTd30
愚策ってイム残しただけでも前代未聞とも言えるフロントGJだったのに
そのうえ外国人を枠以上の5人抱えてるわけで、いつからそんな贅沢になったw
数年前は枠ピッタリの外国人選手しか獲らなかったのに

優先的に使われる外国人が増えることで若手選手の出場機会も減らしてるんだし
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 22:00:39 ID:hNVd8htA0
>>97
だったらペヨンスなんか獲らんでちゃんした実績を残した登り竜の外人を獲ればいいだけのこと
二匹目のドジョウがいた試しなんてほとんど無いしケガ明け実績ありの選手獲得なんて
そう毎度毎度うまく行くんだったらどこだってやってる

>優先的に使われる外国人が増えることで若手選手の出場機会も減らしてるんだし

野手ならともかく投手はいくつも起用の枠があって十二分に足りてるなんてこといつだってない
贅沢だというがそれほど御大層な補強をヤクルトが一体いつしたっていうんだ?
まあもっとも補強は宮出浜中で盤石、サードは名手宮本のチームだからな
やる気なんてあるわけねえか
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 22:01:19 ID:cB77ENOW0
ヘチョン→ペヨンス
デントナ→バレンティン

あとは戦力流出なし
十分戦える
1002番弟子 ◆us8KbXQr3. :2010/12/03(金) 22:03:44 ID:eED4rqJOO
>>91
それはおれの問い掛けに対する師匠のご回答だ。軽々しく突っ込むな

それにしてもペヨン獲得についてスルーされてしまった
致し方ないので師匠の見解を代筆してみせよう
「ペヨンとか絶対イラネ!!まだバーネットとって置くかデラクルスに先発させた方がマシ」
ですよね?師匠

週末だからそろそろ降臨を!
お願いします
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 22:11:54 ID:MlOAHIdk0
>ちゃんした実績を残した登り竜の外人
どこの国のどこのリーグだって投手は足りないからな
そうそういい投手は取れん
バーネットやデラクルスだって3Aの成績見れば大したもんだったしな
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 22:13:40 ID:R9whMgrj0
3Aってのは、なんらかの問題でメジャーから落ちたりいけなかったり人が基本いるわけで
そりゃ当たり外れがあって当然だわな
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 22:14:28 ID:4kf8QTd30
>>98
イムの年俸みればどれだけ御大層な金を使ったか分かるだろ
だから補強に削くほどの金がなかっただけ
それでもバレンティンとぺヨンスを連れてきたんだし、今回の判断は間違いじゃないと思う

これだけ金使ってやる気ねえって言われたらフロントも大変だろw
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 22:17:48 ID:4kf8QTd30
それにシーズン中にも助っ人は獲れるしトレードもできる
その方がピンポイントに足りないとこが分かるわけだし
オフにすべてやらず余力を残しといてもいいじゃん
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 22:41:58 ID:RCBbbfJX0
>>98
林の話し相手じゃないの?
非公式に林との契約で韓国の選手を一人取る約束していたとか。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 22:54:25 ID:mnBmI2pe0
122 名前:東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [] 投稿日:2010/11/17(水) 04:08:29 ID:evMuzcXLO
(=゚ω゚)ノ
まあちょっと待て。
質問の回答は順番だ。
そうそう予約の取れる店ではない。コテは責任感と信用だ。              ←注目!!!!!!
コツコツと積み上げるのは気の遠くなる作業だが、崩れるのは一瞬だ。
前の客をすっ飛ばしてみろ、それこそ「都合悪いとスルー」厨の思うツボ、「逃げる」飛燕の噂はたちまち空を飛ぶぞ。飛燕だけに。

67 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2010/11/08(月) 00:55:00 ID:2Lc1+cqBO
で、どんな言い訳するの?

571 :東京飛燕軍 :2010/11/04(木) 00:54:56 ID:eK4OS0d7O (20 回発言)

  (=゜ω゜)ノ
ちなみにこれだけは言える、

成瀬は2回目は通用しない。

このレス保存しとけ

596 :東京飛燕軍 :2010/11/04(木) 01:10:02 ID:eK4OS0d7O (20 回発言)
(=゜ω゜)ノ
>>574
まあ見てロッテ
福岡は打線が激弱
そもそも構造的にチュニチ打線が最も得意にするのが成瀬

>>582
保存した。
トニブランコが大爆発するよ、成瀬には和田と谷繁るで計3発は堅い
1072番弟子 ◆us8KbXQr3. :2010/12/03(金) 22:56:10 ID:eED4rqJOO
ペヨンだったら「スルー」っていう手が最上だったんではないかな
へちょんは高すぎにしても、バーネットやデラクより期待値は低いでしょう
それでも全体枠も外人枠も使うのは一緒だし。
「我が軍にないのは金ではない、頭だ」ですよね?師匠
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 23:13:37 ID:dQHV3nIV0
もう飛燕じゃなく自燕って名乗れば?
1092番弟子 ◆w2TM3nD.Fw :2010/12/03(金) 23:13:39 ID:eED4rqJOO
まだですかー?
それと、週末降臨の際には以下の回答お願いします

今年のクビ日本人組の中で、飛燕師匠が欲しかった選手は?宮出浜中以外で。あと外人組も。

おれは憲史です。理由は広永っぽいから。左の代打としてユウイチ武内より長打力ではまだまだ上だし。
あとSB柳瀬もヒジだから十分復活あると思います。
どうですか?師匠
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 23:15:19 ID:tRpZE/ge0
うざすぎ
いつから私信をやりとりするスレになった?
1112番弟子 ◆us8KbXQr3. :2010/12/03(金) 23:20:51 ID:eED4rqJOO
>>108キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

やりましたー!師匠
認定もらいました!
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 23:21:05 ID:Qsn/2ahs0
バレンティン獲得する意味あったのかねぇ?畠山使えないじゃん。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 23:24:51 ID:TJHVprrH0
>>109

専スレがあんだろ。そっちで聞けよ。2度とここへ来るな
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1291213877/
1142番弟子 ◆us8KbXQr3. :2010/12/03(金) 23:25:17 ID:eED4rqJOO
せっかくご指示とおり携帯で書いてんのにな
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 23:27:04 ID:ywhJ0NZz0
>>110
NGに放り込めば快適よ
レス番が飛ぶと「あぁ、またゴキブリがチョロチョロしてんだろうなぁ」てなもんで
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 23:30:10 ID:03H1FDTa0
慣れてくると「あれ、最近レス番飛ばないなあ」と心配にもなってくる諸刃の剣

そんなことよりペヨンスの身体検査しっかりやってくれよ、たぶんパスしちゃうんだけど
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 23:31:22 ID:tRpZE/ge0
>>115
そうするしかないか・・・
師匠(笑)だか弟子(笑)みたいな糞コテはそれで良いが、
コテ無しでカサコソ湧いてくるのが厄介だな

奴らの野球理論がどうこうじゃなく、
燕を名乗りながら相川とかを言いたい放題侮辱する奴とそれを崇拝する奴の神経が
理解できん。どれだけ偉いんだか
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 23:35:31 ID:wqQomqbw0
ひえんだかじえんだか知らんがここはヤクルトの本スレなんだから野球の話から逸らさないで欲しいものだね
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 23:35:57 ID:M+cgP8Yl0
ペヨンスが5番手当確となると、残り一枠はやっぱ中澤で決まりかな?
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 23:41:15 ID:7sb7ONFB0
飛燕軍なら来ないよ

あの感じじゃあ当分競馬板離れられない
コテも特定したしなw
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 23:41:25 ID:MlOAHIdk0
6人目は基本、谷間で、常に必要とするものではないので、誰という固定はありません
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 23:42:06 ID:ywhJ0NZz0
>>117
まぁ、コテも名乗れない金魚のフンはこまめに指定するしかないけど
奴らの会話って何となく特徴的なワードがよく出てくるから、
ワードのリストが育てば割と引っかかって消えてくれるよ

>>116
獲った途端に怪我で離脱されるのはほんとガッカリだからなぁ…
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 23:43:14 ID:hTkIy2h3P
中澤も給料上がったわけだし
少なくとも前半は起用されるだろうな、怪我さえなければ
1242番弟子 ◆us8KbXQr3. :2010/12/03(金) 23:53:35 ID:eED4rqJOO
>>118
少なくともおれのことなら野球の話以外してないな

>>120
特定できるわけないwww
師匠コテ間違えたのか

>>122
じゃあおまえもフンになるんだが
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 23:57:39 ID:MlOAHIdk0
過去5年の主な投手の先発回数
2006 石川 28 一久 28 ガト 25 藤井 20 ゴン 17 川島 9
2007 グラ 30 一久 27 藤井 23 石川 15 館山 15 川島 11 松岡 10
2008 石川 29 館山 24 村中 21 川島 20 リオス 11 増渕 11
2009 石川 29 館山 27 由規 21 ユウキ 19 川島 14 村中 9
2010 石川 28 村中 28 由規 25 館山 21 中澤 20 バーネット15
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:08:05 ID:ITKSQStq0
>>124
特定できたんだな、それが。
まあキャラは変えてるが、スッとぼけ方は下手だった
あっちの方が信者は多いかな

こないだ野球板で珍しくいいこと言ったってホメたのに、俺のことアンチ扱いしやがった。

また盾突くようならあっちのコテ晒してやるよ
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:08:52 ID:NbVTwBn10
122 名前:東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [] 投稿日:2010/11/17(水) 04:08:29 ID:evMuzcXLO
(=゚ω゚)ノ
まあちょっと待て。
質問の回答は順番だ。
そうそう予約の取れる店ではない。コテは責任感と信用だ。              ←注目!!!!!!
コツコツと積み上げるのは気の遠くなる作業だが、崩れるのは一瞬だ。
前の客をすっ飛ばしてみろ、それこそ「都合悪いとスルー」厨の思うツボ、「逃げる」飛燕の噂はたちまち空を飛ぶぞ。飛燕だけに。

67 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2010/11/08(月) 00:55:00 ID:2Lc1+cqBO
で、どんな言い訳するの?

571 :東京飛燕軍 :2010/11/04(木) 00:54:56 ID:eK4OS0d7O (20 回発言)

  (=゜ω゜)ノ
ちなみにこれだけは言える、

成瀬は2回目は通用しない。

このレス保存しとけ

596 :東京飛燕軍 :2010/11/04(木) 01:10:02 ID:eK4OS0d7O (20 回発言)
(=゜ω゜)ノ
>>574
まあ見てロッテ
福岡は打線が激弱
そもそも構造的にチュニチ打線が最も得意にするのが成瀬

>>582
保存した。
トニブランコが大爆発するよ、成瀬には和田と谷繁るで計3発は堅い
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:10:51 ID:qRC6xCqc0
コピペ貼ってる奴も、アンチのふりした信者じゃないかこれ
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:12:48 ID:y/Oi4yp0P
>>125
中澤とバーネットで35か・・・館山が無事ならちょっと上済みは期待できるとして
やはり30程度をどうしのぐかだな
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:14:26 ID:iEhLOT5t0
>>123
おれ的には、中澤には割と期待してるんだけどな
ぜひ復活して欲しいもんだ
ペヨンスも未知数だし
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:15:30 ID:z090PqOr0
てか関わりたくないから、反応する奴は文頭か文末にNG判別できるように
↓のような文字を入れてくれ

ヒエーン
ヒエン
ひえん
飛燕
(=゚ω゚)ノ
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:18:24 ID:RD67pFq5P
リオスが韓国球史に残る好成績を収め、門倉でも大活躍できる韓国球界で
去年から今年の終盤までボロボロだった

ペ ・ ヨ ン ス が 使 え る 訳 が 無 い

今年の投球見た事あるか?
140km程度の球速で、球は高いし、変化球も平凡
どう見てもイ・ヘチョンの方が遥かにマシ
絶対使えないことだけは保証するよ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:20:44 ID:AtRBxYrb0
俺も動画を見たけど、西武の許さんと似ているね。許さんはなんだかんだで6回3失点ぐらいで
試合を作ってるから、ヨンスもそれぐらいは働いてくれるんじゃねえか?
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:21:16 ID:y/Oi4yp0P
あ、別に正直ペヨンス使えなくてもいいんで。はい。あんまり期待してない。
怪我でどうのこうの言って活躍せず、帰って日本の悪口言うのだけは勘弁してもらいたいね。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:30:01 ID:uMDbeBwB0
へチョンは日本野球にも日本生活にもスワローズにも順応してた
高いとはいってもそこまで法外じゃないし
残しておいても良かった気がするんだけどね
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:30:07 ID:RD67pFq5P
ダニエル・リオス
1990年の宣銅烈以来、17年ぶりとなる22勝をマーク。更に先発登板のみで22勝をあげたのは、
韓国プロ野球元年の1982年OBベアーズの朴哲淳以来、25年ぶりの快挙
2007年 22勝5敗 防御率2.07 シーズンMVP、最優秀防御率、最優秀勝率、ゴールデングラブ賞など
タイトルを総なめにした。6年連続二桁勝利で韓国プロ野球通算90勝とし、外国人投手通算最多勝の記録を更新。

翌年、鳴り物入りで入団したヤクルトでは、
11試合 2勝7敗 防5.46 更にドーピングが発覚して解雇

ペ・ヨンス
2008年 27試合 9勝8敗 防5.57
2009年 23試合 1勝12敗 防4.76
2010年 31試合 6勝8敗 防4.81

イム・チャンヨンの抱き合わせなんだろうが、代理人にまんまと一杯食わされたって感じだ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:30:44 ID:dxAI1ayO0
高木様と亮君が復活してほしい
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:35:19 ID:AtRBxYrb0
俺いまだに疑問なんだが、リオスってOP戦で好投してたよな?
なんでシーズン入ったらダメになったん?
当初は開幕3戦目の巨人戦に加藤でいくかリオスでいくか論争した覚えがあるんだけど。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:37:23 ID:m5mzzv/x0
ペヨンスの動画前見たけど、球速はありそうだけど
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:38:32 ID:RD67pFq5P
ネットで出回ってるペ・ヨンスの動画なんてのは、まさに全盛期のもので
今はその頃より10kmぐらい球が遅くなり、元々速球派だったのに
肝心の球威で押せなくなっているのでボロボロという状態
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:41:26 ID:qRC6xCqc0
>>136
当時、石川の作った良い流れをリオスで尽く止める感じだったなあ
なんかリオスの先発の試合ってダメージの大きい負け試合が多かった記憶が
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:42:13 ID:z090PqOr0
せっかく入るんだから応援してやれや
ダメだったらそん時叩け
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:47:08 ID:vfSiVX/L0
入るの確定なの?ソース欲しい
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:49:59 ID:RD67pFq5P
因みにこれが今のぺ・ヨンスな
ttp://www.youtube.com/watch?v=K0UOM5FfD7U
久々にセーブを記録した8月下旬の試合

球速は140km程度で制球も甘くヨレヨレの投球
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:56:52 ID:AtRBxYrb0
全盛期の動画見るとかなり期待したくなるがこれでは・・・
バッピやな
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:58:47 ID:3/+4kV+A0
>>138
オープン戦は真剣勝負じゃないから。
元巨人の柴田勲がオープン戦で三振取り巻くって、どんなもんだいと
意気込んでいたらシーズン始まったら簡単にスタンドに持っていかれるように
なってしまい、野手に転向した
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 01:01:22 ID:rs7pHoHM0
下馬評が低い選手ほど意外な活躍をry
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 01:03:05 ID:AtRBxYrb0
>>146
なるほど。OP戦は調整の場だもんな。岩隈が9失点してたけどシーズン入ったら完封したからなぁ。
要はあれか、油断させるためにわざと抑えられたのかな?
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 01:03:20 ID:z090PqOr0
668 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/12/01(土) 00:54:53 ID:UHowYJBW0
去年のアジアシリーズの動画とかないの? 林智勝に看板の上まで飛ばされたカス投手な。
今年の成績なんて5勝7敗1S 防4.90。絶対使えね〜w

669 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/12/01(土) 00:56:50 ID:3+Izt7dW0
林昌勇か
6年ぐらい前みたけど凄い投手だったよ
ただ全盛期はもうすぎてるだろう
平本のコントロール4割マシバージョンという認識をしておきなさい

894 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/12/01(土) 22:36:53 ID:gcWq/zRU0
三星の林昌勇、日本ヤクルト入団予定
http://japanese.joins.coM/article/article.php?aid=93368&servcode=600§code=620
>林昌勇は2005年、右ひじの手術を受けた後、目立った活躍ができなかった。
>今季は40試合に登板し、5勝7敗、防御率4.90に終わった。
>150キロ近いスピードは回復したが、全盛期のような球の切れはない。

グライシンガーの代わりがこれっすかwwwwwwwww


6 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/12/02(日) 05:31:44 ID:Tmq+iU1/0
この投手には最悪の欠陥があって
・直球を投げるときとストレートを投げるときの腕の振りが全く違う
そんなわけでスピードで押せていたときはいい成績だったが、怪我をしてからは成績が急降下してる

101 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/12/02(日) 13:49:04 ID:PCXTrqGi0
今回の韓国人は地雷だろうなぁ・・・
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 01:14:57 ID:uMDbeBwB0
>>141
不運な試合も多かったよ
エラー、ボーク(これは自業自得だが)そして捕手の打撃妨害が何と2回w(米野、川本)
これがことごとく失点に結びついた、勝ち星2〜3は損してる
でも、好投報われずって内容には程遠いピッチングだったんで弁護できないけどね

151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 01:17:34 ID:BrfEgLMI0
>>109>>124
まあ来ないでしょうな
つうか弟子名乗るなら師匠の行動パターンくらい知っときなよ
スレの前半では進行具合見ながら、流れ遅いと来ない。レスが溜まった後半に纏めて連レス。でしょうよ





まあ俺も直接絡もうとしてチラチラROMってたんだけどな
こう言っとけばアンチもおとなしくなるでしょ
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 01:24:34 ID:3/+4kV+A0
>>148
癖とか球筋見てたんじゃないですかね?

我が軍も昔、ハーローと言う選手がオープン戦で大活躍して
期待してたら地雷で、シーズンはいってすぐ解雇された。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 01:50:21 ID:oTD/1qMa0
っつーか、スレ見づれぇよ!
大人の対応も限界があんぞゴルァ!

飛燕と信者はとっとと専用スレでヒッキーしてろや!
どうせ生まれた時からイジメられっ子なんだろ!?
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 02:34:22 ID:d6QG/4LE0
>>125
やっぱり川島が年間投げれたら相当楽になるだろうな
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 02:45:07 ID:LLjLDZj30
なんだよー
飛び燕の人来てないのかよ
前スレ終わりのレスの件でちょっと聞きたいんだけど
質問置いといていった方がいいのかな

良薬は口に苦し
この人の言う事はキツいがためになるよな
土日待ってたんだけど
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:02:06 ID:uMDbeBwB0
>>152
動画の後逸シーンで知ってるw
暇なんで調べてみたらMLB通算271安打で112安打と83安打のシーズンがある
遥かに格下で活躍した選手はスワ軍にも山ほどいるから
外国人ってのは日本野球への適性次第だよねえ
白セルもマイナーでメンチwとドッコイドッコイの成績だったようだし
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:06:14 ID:z090PqOr0
メンチって向こうで5打席だか連続ホームラン打ってたんじゃなかったけ
ハーローは投のアイケルバーガーと並んで球団史上最低外人の一人
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:09:29 ID:ksS5EgTf0
ヤクルトの新助っ人をけなし続けてなんの得があるの?
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:21:38 ID:tYuUgGoH0
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:23:07 ID:uMDbeBwB0
>>156
数字見ると、デントン、スミス(初代)の方が史上最凶に見えるんですが?
スミスに至っては翌年もチームにいるしw
オイラがリアルタイムで知ってる奴だとオルティスとか

期待を大きく裏切ったのと初めから雑魚キャラとの違い?
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:24:26 ID:uMDbeBwB0
>>156じゃなくて>>157だった
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:25:08 ID:p+/55BCT0
>>159
それ本当らしいね
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:25:23 ID:NHDS+b610
2005年のアジアシリーズで投げたらしいね【ぺ・ヨンス】

千葉ロッテ 4回7安打3四球5失点

ttp://www.youtube.com/watch?v=79GzK3_ptx8&feature=related
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/05season/asia/topics/kaiken/200511/at00006614.html

韓国マネー流れてくれば文句言わないがウォンはたかが知れてるからな
イムの契約決まった時から出来レースだったのだろうけど、また使えない可能性が高い
韓国人連れてきて、しばらく負のループ続くのかな。。。門倉獲った方が堅実だわな

せめて、変則or左腕orイケメンなら多少なりとも期待してみるのに
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:25:39 ID:K/LJGGK10
乳酸菌脂肪wwwwwwwwwwwwwwwww
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:26:42 ID:hOS/a899O
逝ったああああああああああwwwwwwwwww
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:27:56 ID:1NNasSeR0
マジかよ・・・
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:28:21 ID:tYuUgGoH0
横浜出し抜かれたな
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:28:32 ID:KC8vTm400
金出してくれるとこなら歓迎だぜ!
まあ新潟厨はまた暴れだすが
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:29:18 ID:tYuUgGoH0
ヤクルト サイバーエージェントに身売り
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:30:41 ID:T7UDV5Cp0
逝きましたー
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:30:47 ID:lU9Wby61O
サイバーエージェントって会社でかいの?
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:31:29 ID:5dPBXzE40
新潟移転待ったなしwww
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:32:09 ID:1NNasSeR0
移転はねーだろww
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:32:29 ID:T7UDV5Cp0
ブログ(笑)とかやってる怪しい会社
社長はあのホリエモンとも仲良しっていうかホリエモン雇ったはず
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:33:30 ID:tYuUgGoH0
アメーバスワローズ?
サイバーエージェントスワローズ?
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:33:31 ID:hLqzT4ZP0
身売り か?
じゃなくて
今日発表

だからなwwwwwwwwwwwwww確定情報wwwwwwwww
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:34:52 ID:T7UDV5Cp0
まあ少なくともヤクルトのような真っ当な会社ではないからw
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:35:14 ID:aSl5y/Uz0
もう12月になってるけどOKだっけ?
横浜のとき11月のオーナー会議の承認がどうのって言われてたような
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:35:26 ID:1NNasSeR0
関西版のニッカンか
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:36:47 ID:WTWdJN/n0
ヤクルト身売り
サイバーエージェントに売却
本日電撃会見
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:37:10 ID:nmMQ1/FL0
すぐに潰れそうな親だな
そこんとこどうなのよ
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:37:38 ID:YVV9VyLT0
プロ野球球団もてるほど金あるの?
楽天でもあーだこーだいってるのに
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:37:47 ID:hLqzT4ZP0
ライブドアがダメでサイバーエージェントはOKって基準がわからん
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:39:08 ID:z2ZQLeLsO
>>178
それは移転
身売りだけならまだ出来る
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:39:22 ID:RBbmAz95O
ほげええええええええええ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:39:54 ID:YU4JJP3uP
これまたうさんくさいところだなぁ・・・
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:40:08 ID:FVYnefuA0
サイバーエージェントって、あの「男の子牧場」で批判浴びたとこか
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:40:43 ID:NdmGxQx/0
ECナビかw
ソフトバンク・楽天と仲良くやろうぜ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:41:15 ID:A18BSBrU0
でも楽天だって当初はかなりうさんくさがられてた
規模が違うけど
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:41:53 ID:tYuUgGoH0
野球選手牧場か
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:42:00 ID:Z6KRD80b0
サイバーエージェント 藤田晋社長のブログ
http://ameblo.jp/shibuya/
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:42:03 ID:l6o53O2P0
今Twitterとかfacebookがどんどん流行り出してきてるから
ブログブームは近い将来終わるんじゃね
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:42:13 ID:TlPM2EDH0
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:42:30 ID:NdmGxQx/0
アメーバだな
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:42:36 ID:aSl5y/Uz0
>>184
そっか
じゃあ少なくとも来年は東京だな
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:42:49 ID:+aXC1nUuO
新潟アメーバスワローズ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:43:07 ID:GGViP9Jd0
http://ameblo.jp/shibuya/
社長ブログ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:43:18 ID:NHDS+b610
渋谷のでっかいビルにこだわるIT系
フランチャイズとしては超密着型だな
アメブロとかアメーバピグとかでおなじみ
社長はオキナ メグミと結婚してすぐ離婚したね
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:43:38 ID:AXAmNwfvP
資本金5分の1になったね
まあ金出すならいいんじゃね?その前につぶれそうだけど
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:44:37 ID:HWcTyf8Q0
身売り先に蹴られたベイ関係者に「ヤクも来年危ない」とか言われてたよなw
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:44:53 ID:aSl5y/Uz0
サイバーってどんなことやってるのか詳しくは知らないけど
そもそもかなり儲かってるの?
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:45:29 ID:6B/LxQkr0
凄い儲かってる
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:45:30 ID:khLxoykb0
スーパー玉出スワローズと聞いて・・・
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:45:57 ID:nmMQ1/FL0
>>200
TBSが断ったんだよ
893絡みのハマスタから移転は出来ないという理由で
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:45:57 ID:qmGXc5oJ0
>>203
大阪限定w
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:46:04 ID:WZYjJmAj0
ベイファンだけどさんざん横浜身売り煽ってたよなww
犬オタども、わんわんしながら新潟に移転しろwww
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:46:16 ID:NdmGxQx/0
資本金や連結売上高を見る限り、プロ野球経営はさすがに無理だろw
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:47:29 ID:Qgi55czx0
奥菜恵の元夫の会社か
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:48:27 ID:upnX7nc9P
客排卵もんなww
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:48:36 ID:nzE9cVd10
3年で潰れそうな会社だな
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:48:39 ID:aSl5y/Uz0
ヤクルトも手放すってことはかなりの赤字ってことだろうからさ
それを補えるくらいの体力あるのかね
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:48:56 ID:cIAuqg+M0
サイバーエージェントのCIカラーは緑だからユニは来季から緑か
傘の色とも合ってるしいいんじゃね
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:49:00 ID:NdmGxQx/0
http://www.cyberagent.co.jp/corporate/directors.html

取締役は30代後半の人ばかりだ
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:49:16 ID:6c59cS1J0
記念かきこ
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:49:32 ID:fnsVTB7a0
ついに縮小1リーグ10球団本格始動か
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:50:07 ID:NHDS+b610
というか移転はないよ。
神宮だからこの社長にとって魅力あると思われ

この人渋谷大好きだから
ttp://ameblo.jp/shibuya/
         ↑
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:50:18 ID:l1DRT0ON0
>>192
そうでもないと思う

Twitterはお手軽だしコミュニケーションツールとしてもブログやmixi以上だから
流行ってるけど お手軽だけど短くてすぐ流れるって点から
日記書きと 文章書きはじめとした創作系のひとびとにはあまり人気が無い
twitterやってるのに別口でブログ開いてる人が多い
いまでもmixiより圧倒的に増えるスピードが早い

芸能人やらスポーツ選手やらも
twitterだけやってる人ってほとんどいないしね

あとぶっちゃけtwitterまともにやってるのは元々ネット好きだった人が大半
一般やスイーツ層は名前しか知らん人が多い
ドラマやら各種企画までやってアピールしたのに
アンケートだと名前以外の認知度は相当低かったはず(2割いってない)
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:50:58 ID:Ecly0BBC0
記念パピコ
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:51:00 ID:HTAq7UszO
ヤクルトって業績悪いの?
それとも球団が大赤字?
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:51:19 ID:fnsVTB7a0
あそこの会社は代理店業務が収入の大半だよ
ブログとかはオマケ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:51:27 ID:Qgi55czx0
ヴェルディのスポンサーもしてたし、東京に残るとは思うけど
確かに緑色にはなりそうだな。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:52:07 ID:PBTmijup0
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:52:40 ID:XNm3IOfJ0
無ーっす
騙るスレから来ました
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:52:49 ID:PBTmijup0
サークルの延長みたいな会社だ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:52:57 ID:RvZqbVY60
>>219
ヤクルトの業績はいいはず
赤字体質のプロ野球に見切りをつけたってことだろ
宣伝効果も薄いしな
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:53:12 ID:3Yi6A7cE0
身売り記念カキコ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:53:36 ID:nVVC0bNw0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1291402297/
みなさん新スレできましたよー
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:54:02 ID:z2ZQLeLsO
たしかにヤクルト本社とすれば宣伝の為に球団持ってる意味あまり無いからな
日本人ならほとんどヤクルト知ってるし
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:54:06 ID:Z6KRD80b0
# <サイバーエージェント データ>
# 平均年齢: 28.5歳
# 平均勤続年数: 2.8年
# 従業員数:745人

230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:54:20 ID:nmMQ1/FL0
>>219
巨人阪神広島以外はどこも20〜30億前後の赤字
楽天も今年は10億前後の赤
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:54:39 ID:5vn+T1mJ0
もう「メークミルミル」とも言われないんだね
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:54:49 ID:wPRVDcaVO
最萌語るから来たっす☆
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:54:57 ID:NdmGxQx/0
ソフトバンク・楽天・サイバーエージェントんのBIG3だな
新聞は衰退産業だからw
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:55:12 ID:qmGXc5oJ0
> # 平均勤続年数: 2.8年

ブラックなのか、こういう業界なのか
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:55:15 ID:nmMQ1/FL0
>>229
ブラックすぎるw
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:55:17 ID:t7u90RQE0
また数年先が見えないような典型的なバブル会社に目をつけられたなw
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:55:26 ID:f9VKwt3t0
>>231
メークピグピグ
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:56:00 ID:aSl5y/Uz0
神宮球場も高いのか
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:56:03 ID:a1b5GUsK0
とある魔術の禁書目録スレからきました
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:56:17 ID:FLQYUtOF0
お前ら息してる?wwwwwwwwwwwwwww
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:56:42 ID:T7UDV5Cp0
だから言ったじゃん
巨人にワンワンなんかしてちゃ神宮に客入らなくて
身売りか解散しなきゃならなくなるって
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:56:53 ID:cUN8HvGo0
東京サイバースワローズか・・・
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:57:14 ID:6PIbTSgV0
俺はむしろ歓迎
ヤクルトはやる気なかったから
楽天みたいに大型補強してもらいたい
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:57:25 ID:tYuUgGoH0
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:57:39 ID:NdmGxQx/0
渋谷スワローズ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:58:02 ID:oVEN8SZy0
東京サイバーズか
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:58:11 ID:nw78dA+F0
この会社全然知らんのだけど大丈夫なの?
住生活なんかはまっとうな会社だったようだけど
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:58:25 ID:w808ntL50
イムと契約して大丈夫なのか?
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:58:31 ID:cIAuqg+M0
>>222
こないだシルシルミシルで会社が紹介されてたが
女の社員は若くて爪の長いのばかりだったな
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:58:32 ID:aG/pFU5x0
生粋のヤクルトファンだった親父 ガッカリだろうなあ 時代とは言え
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:58:42 ID:rAvVZH1m0
いきなり来たな
さようならヤクルト こんにちはサイバーエージェントw
http://twitpic.com/3cjvaj
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:00:07 ID:cUN8HvGo0
とりあえず選手ブログや公式ホームページは充実しそうな親だな
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:00:55 ID:SjjJy0R90
まあ、ヤクルトはTBSより金を使わない渋チンだからいいけど
こんな会社で大丈夫なんか?
この影響でイム残留を決めたんなら歓迎するけど
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:01:17 ID:ucPvL/3g0
>>247
ヤクルトと比べると、かなり落ちるな
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:01:56 ID:NdmGxQx/0
有利子負債は少ないし、意外と優良企業だな
あとはキャッシュフローがどれだけあるか
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:02:13 ID:a1b5GUsK0
>>253
そしてサイバーガジェットが金払えないからイムを放出するんですねわかります
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:02:27 ID:aSl5y/Uz0
ベルディーのノウハウってもうちょっとで消滅しかかっただろう
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:02:29 ID:3Yi6A7cE0
てか、サイバーエージェント調べてみたらブラック企業のランキングに乗ってるぞ
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:03:19 ID:2be0xZex0
>>249
男の社員は?じじいばっかり?
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:03:29 ID:ELiPtSGX0
株価に注目だな
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:04:02 ID:NHDS+b610
サイバーエージェントじゃなくてアメーバ押してきそうな気もする

東京アメーバスワローズ
渋谷アメーバスワローズ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:04:33 ID:8j6FO4Al0
ヤクルトのおばちゃんは訪問先の年寄りに「何で球団売ったんだ」とか責められるのかね
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:05:05 ID:SjjJy0R90
売名かもなー
そういう事やりそうな感じw
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:05:09 ID:NdmGxQx/0
ECナビにはお世話になっています
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:05:12 ID:9+jWaTvB0
つば九郎はリストラされるんでしょうか・・・
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:05:20 ID:cUN8HvGo0
広告目的丸出しの会社だな2.3年持って他に売り飛ばす絵が想像できる
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:05:41 ID:vHNrbElmP
新潟移転ktkr
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:05:44 ID:aG/pFU5x0
つば九郎はいなくなってしまうのか 大好きなキャラだったのになあ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:07:07 ID:NGgM8aTP0
新潟アメーバスワローズスレはここですか?
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:07:25 ID:pkohwhxgO
>>259
社員の平均年齢28
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:07:26 ID:z2ZQLeLsO
まあいくら親が大会社でも球団に金を出さないところより
小さくても金を出してくれるところの方がファンとしてはいいんじゃないか?
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:07:31 ID:aSl5y/Uz0
ヴェルディのスポンサーになったけど儲からないと思ったのか
わずか1年半で手放してる
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:07:44 ID:M3eOFtrP0
サイバーエージェントスワローズ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:08:11 ID:a4pzyp+50
ヤクルト、アメブロ移籍か
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:08:26 ID:9ITtlqjM0
雑魚ルト逝きました^^
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:08:34 ID:AR+mL6TPO
まあ もう 野球は泥船だと悟ったんだろうな…
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:09:30 ID:Srxg9bQk0
ハンカチはやっぱもってるな
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:10:00 ID:a4pzyp+50
それでも巨人への忠誠は変わらないんだろうなw
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:11:05 ID:ucPvL/3g0
どうせ胡散臭いとこに買収されるなら、セガサミーとか金持ってるとこが良かったな
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:11:13 ID:RvZqbVY60
>>271
会社規模からみてまずはコストカットからじゃないか
補強した分の元がとれるのは一部の球団だけだし
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:11:17 ID:8j6FO4Al0
>>271
企業規模的に精一杯出して現状以下の可能性がないか?
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:11:17 ID:T7UDV5Cp0
まあ一番問題なのはCAみたいな規模の会社が買い取って
果たして膨大な赤字に耐えられるのかどうか
楽天ですらヒーヒーいってるのに
もし2〜3年で手放すようなことがあったら
次は身売りじゃなくて球団解散になるぞ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:11:19 ID:SjjJy0R90
フジは株どうすんだろ?
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:11:33 ID:RAbsGCt20
ハンカチが入団してれば、ヤクルトは売らなかっただろうな。
そういう意味で、大きなくじ引きだった
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:15:07 ID:6optwe+M0
アメーバーズwwwwwwwwwww
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:15:56 ID:XNm3IOfJ0
ヤクヲタ泣いてるの?
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:16:11 ID:wrdrB2eR0
なんかもうプロ野球どうでも良くなってきた
応援する気なくなるわ
簡単に売りすぎ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:16:18 ID:fnsVTB7a0
だから合併前提の買収だよ
サイバーエージャントは一時的な保有で、その時に高値で転売する話になっている

あーあ、1リーグかあ
289ブラジさん:2010/12/04(土) 04:16:28 ID:5jkNoc0W0
>>283
それが最低限の条件で、それをCAが飲んだんでしょ。
つまりそれは「移転はない」ということ。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:17:17 ID:cUN8HvGo0
まだだ、まだ奥の手の市民球団化が残っている
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:17:29 ID:3Yi6A7cE0
楽天と同じにおいがするけど楽天よりさらに悪そう
資本も従業員数も少ないし・・・
球場で↓みたいな問題がおこってしまうのでは・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1289559775

おまけにブラックとかw
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:17:33 ID:f0nLgQKo0
くたばれ読売!!
  


   ↓



くたばったのはヤクルトでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:17:35 ID:46kuNe5V0
サイバーエージェント200株買い持ち越してる俺の大勝利くさい。
ヤクルトのみなさん本当にありがとう!
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:18:23 ID:u6+vI+znO
グッバイ
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:18:52 ID:ucPvL/3g0
>>293
ヤクルト買って上がると思ってんのか?
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:18:54 ID:696G/qyS0
せめて住生活ならまだ良かったのに・・・
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:18:55 ID:nw78dA+F0
もうヤクルトじゃなくなるのか
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:19:11 ID:fnsVTB7a0
>>293
まともに考えろ
暴落すっぞ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:19:31 ID:MLFmaud0O
>>291
ウインナー盛り1000円値上げか
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:19:48 ID:T7UDV5Cp0
楽天よりいろんな意味でやばい企業だなw
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:19:50 ID:B61axtL90
ワンチャン日本一になれば上がる
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:20:02 ID:9+jWaTvB0
【野球】今日電撃発表ヤクルト身売り サイバーエージェント
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291402853/
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:20:24 ID:SjjJy0R90
TBSの場合はTBS自体がフラフラだからしゃーないけど
ヤクルトの場合は業績好調だから切られたって感じだな
こりゃ横浜と合併もありうるな
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:20:39 ID:Md8S4FEV0
サイバーエージェントってなに?もうヤクルト買わない
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:20:55 ID:WZYjJmAj0
そっこー潰れるだろサイバーエージェントw
ブラック企業だし
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:21:14 ID:J0hJ1/Ac0
まあ身売りに動いてるのはガチなんだろうなぁ
サイバーエージェントはさすがにないと思うけど
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:22:34 ID:MLFmaud0O
これがもし飛ばしなら二度と日刊を買わないでおk?
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:22:40 ID:dmfhjmJ4P
飛燕軍まだー?
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:23:03 ID:SjjJy0R90
つーかこんな会社はライブドアみたいに
弾かれるレベルの会社じゃねーのか
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:23:28 ID:PBTmijup0
ベイ ■住生活グループ
    ・連結売上高  :9,826億円
    ・連結営業利益: 260億円
    ・連結従業員数:. 35,976人

燕  ■サイバーエージェントグループ
    ・連結売上高  : 967億円
    ・連結営業利益:.  93億円
    ・連結従業員数:   745人
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:23:28 ID:ucPvL/3g0
ただならともかく、数十億〜百億はかかる買収費用と、年間10億超の赤字に耐えれるの?
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:24:18 ID:lce7Xiwq0
>>303
仕方ないっていうより横浜の場合は横浜スタジアムが悪すぎ。
どうやっても黒字にならない体制になってる。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:24:42 ID:NdmGxQx/0
ソフトバンクとヤクルトが合併か
あとはオリックスと横浜だな
1リーグ10球団
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:25:13 ID:Md8S4FEV0
売却できる期間すぎてるよね?本当だったとしても再来年から?
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:25:17 ID:HWcTyf8Q0
親会社が変わったくらいじゃ人気復活無理じゃん
阪神戦ぐらいしかまともに入らないんじゃもう移転した方がいいんじゃないかな?
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:25:24 ID:CceNVJt9O
多分住生活も買収したがってるからそっちにしよう
317ブラジさん:2010/12/04(土) 04:25:27 ID:5jkNoc0W0
>>397
スポニチがイム退団で暴走し続けたから対抗してるんじゃないかw

あるいは、ヤクルト社内で身売りの話があったから、反対派が故意にネタをばらしたという見方も出来る。
身売りのネタを潰すために。
ま、フジが出資してるから気楽にみようや。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:25:28 ID:9+jWaTvB0
複数の企業で1球団を経営するのはだめなの?
サイバーもどこかと組んでるとか
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:25:29 ID:pL9VGmwo0
>>225
野球使って宣伝する必要が無いぐらい知名度はあるものな
仕方ないね
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:26:04 ID:mQeIy2Ly0
東京ブラックスワローズwwwwwww
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:26:17 ID:qU+4jsTi0
知名度上げて、青木やヨシノリをメジャーに売り飛ばして、
数年で球団も転売してみる。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:28:52 ID:Md8S4FEV0
うちに来るヤクルトおばさんにもういらないっていっちゃうから><
ソフィールなんかもういらない
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:29:02 ID:mQeIy2Ly0
性生活の方が100倍まともな企業だなwwwww
ブラックに買収される犬ルトwwwwwwwwwww
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:29:08 ID:PBTmijup0
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
http://www.uproda.net/down/uproda175323.jpg
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:29:40 ID:T7UDV5Cp0
しかしフロントの人材すらまともに用意できそうにない会社だな
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:29:50 ID:nw78dA+F0
冷静に考えるとこれは流石にないんじゃないかと思えてきた
オーナー会議でも承認されないんじゃ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:29:51 ID:68KRfVdQ0
他球団ファンですがご愁傷さまです
数時間後に起きだすファンが本当に可哀想
ブラック企業に伝統ある球団を売り渡すような事はしてほしくないです
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:30:03 ID:/dS5YBwJP
サカ豚必死っすなあ・・・・
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:30:05 ID:F3oaNIU/0
去年のオープン戦の客入りの少なさに
球団関係者が青ざめていたらしいな
もう限界ギリギリの所でやってたのか
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:31:00 ID:jAgPgqA20
東京ドームに移転するらしいね
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:31:05 ID:FBHlbTFJ0
>>314
本拠地を移転しないのであれば
まだ大丈夫じゃなかったっけ
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:31:15 ID:2nrucZuHO
おまえら良かったな
あんな素晴らしい企業に親会社になってもらえるなんて、すげーうらやましいな。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:31:53 ID:1NNasSeR0
NPBのルールなんて変える気になればすぐ変えられる
法律変えるわけじゃないから
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:32:10 ID:yelV7EED0
>>324
かわいいです(>_<)
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:32:27 ID:3Yi6A7cE0
>>324
ヤクルトラーメン(麺許皆伝)思い出した
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:32:37 ID:Af7zMLw4O
横浜との不人気争いも改善されるじゃね?
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:32:45 ID:696G/qyS0
コカコーラさんかサントリーさんあたりが買ってくれないかな
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:33:10 ID:94HNDy9PO
ハマを馬鹿にしとったヤクファン今どんな気持ち?
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:33:23 ID:p+/55BCT0
>>321
球団を10年保持しないと保証金25億円が返還されない
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:33:27 ID:Md8S4FEV0
身売り期間もう終わってるんじゃなかったっけ?
アメーバの会社か プロ野球の球団もてるほど資産あるの?
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:34:02 ID:PbXqyZff0
どうでもいいけどヤクルトよりはるかに小さい企業なのにw
何故にこういう話が?w
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:34:38 ID:CceNVJt9O
サイバーエージェントの他にも住生活も参入希望らしい
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:34:56 ID:AQuOiq1TP
 ■住生活グループ
    ・連結売上高  :9,826億円
    ・連結営業利益: 260億円
    ・連結従業員数:. 35,976人

 ■サイバーエージェントグループ
    ・連結売上高  : 967億円
    ・連結営業利益:.  93億円
    ・連結従業員数:   745人


344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:35:16 ID:WZYjJmAj0
巨人ファンのおかげで球団もってた不人気ヤクルトだからな
神宮は常にガラガラだし
さっさと身売りして新潟にでも移転しろよww
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:36:15 ID:2s7n3JlZ0
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1205246585/l50

161 :Mr.名無しさん:2008/03/12(水) 00:09:02
>>157
明日天皇を射殺するわ

291 :Mr.名無しさん:2008/03/12(水) 00:23:58
レイプは健康に良い

464 :Mr.名無しさん:2008/03/12(水) 00:38:26
日本人のクソのような教育水準じゃ、民主的に天皇制をなくすことなんて無理だよ

376 :Mr.名無しさん:2008/03/12(水) 00:30:04
秋篠宮殿下御夫妻が生き残って皇太子は政府専用機に乗ってる時に特攻されて殉職すれば日本は幸せになる
ロイヤルニートが皇后なんて有り合えない!

552 :Mr.名無しさん:2008/03/12(水) 00:44:09
浮浪者殺すのと、天皇殺すのは罪の重さが違うの?


346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:37:06 ID:xJpWxmYH0
>>345
こぴぺもあうとじゃね
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:37:20 ID:T7UDV5Cp0
緊急のオーナー会議が開かれてそこで話し合われるらしい
あと職員選手はまだ身売りを知らないとか
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:37:54 ID:NdmGxQx/0
ハムの日拓よりは良いだろ
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:38:27 ID:XNm3IOfJ0
>>345
この>>552の書き込みはどうなの?罪の重さは変わってくるもんなの?
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:38:33 ID:Mk3OGQSi0
ヤクルトも同じ飲料水のサントリーあたりに京都に移転って事で話もっていったらいいのに。
神宮でやってる限り宣伝価値以外球団持つメリットないんだから。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:39:46 ID:yWo1IWb80
この会社って2chでの工作活動も業務に含まれるの?
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:40:10 ID:PbXqyZff0
>>350
まったくその通り
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:42:29 ID:Sv2Z2GEY0
ソースが日刊なのがミソ

354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:42:38 ID:nw78dA+F0
サントリーみたいな超有名企業がなんで今更球団買う必要があるんだ
住生活も新ブランドの宣伝効果を期待しての買収話だったんだし
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:44:49 ID:Vd2RvnhSO
フジはどうなんの?
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:45:30 ID:HWcTyf8Q0
幾ら報捨てやNW9でヤクルト連呼してもらってもガラガラのスタンド映されたんじゃ
不人気ヤクルトのイメージがつくだけだもんな
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:45:31 ID:fnsVTB7a0
>>355
もうコンテンツとしてはポイってこと
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:46:57 ID:6aMyJffu0
本当に今日発表なら,共同通信電がないとなあ
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:48:09 ID:7E3fs/8L0
・・・ったく、身売りするわけ無いだろ
冷静に考えてみろよ('A`)
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:48:51 ID:YctOilQW0
サイバーの子会社だったとこがイベントやら映像やらやってるから、今までも無関係ではないんだよね
もうその会社の株全部売っちゃってるみたいだけど
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:49:59 ID:NdmGxQx/0
サントリー佐治家はラグビーしか興味がない
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:50:29 ID:+/B3UR2J0
こりゃ巨人ファンになる奴が増えそうだな
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:50:33 ID:C+PhIuVh0
ヤクルト
売上高 2906億円←2935億円←3173億円
営業利益 189億円←167億円←225億円
最終利益 132億円←113億円←167億円

サイバーエージェント
売上高 967億円←939億円←871億円
営業利益 93億円←45億円←46億円
最終利益 55億円←13億円←10億円

楽天
売上高 2983億円←2499億円←2139億円
営業利益 566億円←472億円←12億円
最終利益 536億円←▲550億円←369億円

ソフトバンク
売上高 27634億円←26730億円←27762億円
営業利益 4659億円←3591億円←3243億円
最終利益 968億円←432億円←1086億円
364ブラジさん:2010/12/04(土) 04:51:03 ID:5jkNoc0W0
>>359
南海の時もそうだった。しかも九州に移転とは

阪急はもっとありえなかった。
特に阪急は経営がよかっただけにねえ大企業だし強かったしね。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:51:36 ID:K06iU4Y80
サントリーにはもうモルツ球団があるし
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:52:17 ID:nVVC0bNw0
>>363
ソフトバンクだけ桁が違いすぎだろw
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:52:28 ID:WZYjJmAj0
どうするの?巨人ファンかベイファンになるしかないね
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:52:51 ID:PKWRy98gO
三浦ってマゾ?
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:54:23 ID:FVYnefuA0
横浜の場合は身売りしなくて済んだというより、
身売りすらできなかったという形だからヤクルトを笑えないだろ。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:55:20 ID:9iynd9h6O
カビました?
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:56:22 ID:PbXqyZff0
最終利益が10億しかない企業が球団なんか買うのか?wwww
そんな宣伝効果あるのか?w
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:58:37 ID:6aMyJffu0
本当なら,すでに記者会見のお知らせが各社に行ってて,日刊だけがフライングで載せたってことなんだろうけど
追随記事がこないな
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 04:58:45 ID:HWcTyf8Q0
ノジマとサイバーどっちがましだろうか?
374ブラジさん:2010/12/04(土) 05:00:10 ID:5jkNoc0W0
さてNHK見ようか
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:00:51 ID:VQV+3SEp0
ホクホク顔のサカ豚ばっかだな
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:01:13 ID:i007Ok8a0
>>371
経営はかなりケチくさいことになるだろうなあw
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:02:28 ID:6aMyJffu0
新青森駅ホームにどーんとアメーバの広告が!
だったら信じる
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:03:42 ID:C+PhIuVh0
ヤクルト
売上高 2906億円←2935億円←3173億円
営業利益 189億円←167億円←225億円
最終利益 132億円←113億円←167億円
サイバーエージェント
売上高 967億円←939億円←871億円
営業利益 93億円←45億円←46億円
最終利益 55億円←13億円←10億円

楽天
売上高 2983億円←2499億円←2139億円
営業利益 566億円←472億円←12億円
最終利益 536億円←▲550億円←369億円
ソフトバンク
売上高 27634億円←26730億円←27762億円
営業利益 4659億円←3591億円←3243億円
最終利益 968億円←432億円←1086億円

住生活
売上高 9826億円←10469億円←11038億円
営業利益 260億円←256億円←358億円
最終利益 ▲53億円←4億円←177億円
TBS
売上高 3513億円←3723億円←3152億円
営業利益 33億円←185億円←206億円
最終利益 ▲23億円←17億円←190億円
ノジマ
売上高 1669億円←1389億円←1377億円
営業利益 34億円←16億円←8億円
最終利益 46億円←26億円←▲31億円
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:04:23 ID:7E3fs/8L0
すげえスレ伸びてるから覗いたらw
おまいらなあ、何のために大金出してイム流出止めたり補強してるんだよ
来年優勝狙うためじゃないのか
チーム動向を一番知ってるファンの俺らが舞い上がってどうすんの
たった一枚の写真で
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:05:16 ID:NdmGxQx/0
楽天は超優良企業だな
これだと星野に金を出しても困らないね
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:05:20 ID:/ms9yuYu0
>>369
浜スタの経営者が異常に金にガメついからな。あれじゃどこがやっても
黒字ならないわ。球場移転を前提として買収しようとしたのは当然だわな。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:06:00 ID:C3+K8TQv0
>>367

巨人・横浜に流れるぐらいなら西武ファンはどうかしら?

ヤクルトみたいに、仲良しアットホームな雰囲気なチームだし
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:06:27 ID:Su4lTqAm0
>>378
ノジマより小さいのかよw
本当にこんな規模の企業が球団維持出来るのかな?
実現しても何年か後に売名完了と身売りする予感
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:06:28 ID:NdmGxQx/0
>>366
その代わり有利子負債も桁違い
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:08:12 ID:Sv2Z2GEY0
起きてみたら突然の身売り騒動とかまさに寝耳にミルミル
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:09:02 ID:watyIbvz0
>>378
ちょまw

え?
住生活?ww
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:11:36 ID:IBliKb2eO
>>318
過去の事例

大洋松竹、毎日大映(大毎)、アトムズ(産経+ヤクルト)
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:11:50 ID:NdmGxQx/0
>>386
これを見たら住生活も買収するつもりはなかったとわかるね
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:12:45 ID:+/B3UR2J0
ヤクルト本社が買収される話だったりしてw
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:15:21 ID:Sv2Z2GEY0
>>389
無理に決まってんだろ
球団は赤字でも本業は球団の赤字をはるかにカバーできるぐらいうまくやってんだぞ
TBSたあちげーんだよ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:15:25 ID:7dzmr7en0
イムの残留のせいかな?
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:16:40 ID:C+PhIuVh0
住生活G 2010年中間期
売上高  5755億円
営業利益 160億円
最終利益 81億円

業績は好調
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:17:34 ID:C+PhIuVh0
ヤクルト本社はフランスのダノンに株を20%抑えられてる
394ブラジさん:2010/12/04(土) 05:18:56 ID:5jkNoc0W0
>>318
ていうか今のヤクルトそうだろ
ヤクルトとフジが出してる
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:20:10 ID:6aMyJffu0
NHKニュース 何もなし
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:23:31 ID:VNwLYw9+0
S=ソフト R=楽天 J=住生活 Y=ヤクルト C=サイバー
   資本金   総資産   総売上
S  1887億  44628億  27634億
R  1076億  17592億  *2982億
J  *681億  10335億  *9826億
Y  *331億  *3845億  *3173億
C  **67億  **672億  **424億

住生活でさえ二の足踏んだのに、保証金とか赤字補填とか大丈夫かコレで?
球団持つにはケタが足りないと思うんだけど・・・
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:30:14 ID:f1Er5pg00
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:32:58 ID:+/B3UR2J0
これは・・・・

840 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/04(土) 05:30:02 ID:Y0M/LxOi0
ヤクルト身売りの件。UPされているニッカン紙面を見ると、8版では「サイバーエージェント」
「今日電撃発表」と断言しているが、9版では「サイバーエージェント『有力』」、「今日『にも』緊急会見」とトーンダウンしている。 #swallows 1分前 Janetterから
399ブラジさん:2010/12/04(土) 05:34:50 ID:5jkNoc0W0
>>398
それさ、おまけに画像があがってるんだよなww
記事すり替えてるww
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:35:45 ID:PbXqyZff0
ヤクルトの規模の1/10しかない会社が買取とか無理だしw
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:35:50 ID:5vn+T1mJ0
ニッカンより
◆ 野球協約で定められた球団譲渡
 いくつかの制限がある。上と期限は、参加しようとする年度の前年11月
30日までに実行委員会及びオーナー会議の承認が必要。 但し、特別の
事情がある場合は、実行委員会はこの期限を延期できる。
 新たに参加資格を取得した球団は、日本野球機構へ預かり保証金として
25億円の納入が必要。但し、保有10年で全額返還される。25億円とは別に、
野球振興協力金4億円、加入手数料1億円の合計5億円を納入する必要が
ある。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:35:59 ID:irQnLjLj0
>>398
また飛ばしか・・・
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:37:00 ID:NdmGxQx/0
飛ばしだったらもう日刊スポーツは買わない
好きな新聞だったのに
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:37:28 ID:nEbdrrCC0
>>388
むしろ起死回生の一手として買う可能性は充分あったと思うが

朝刊トップは日刊のみかな?日刊大勝利じゃね
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:37:41 ID:nw78dA+F0
ひでぇ飛ばしだな
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:38:44 ID:Sv2Z2GEY0
>>398
ハイ飛ばし確定ー
というわけで2度寝するわ
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:39:19 ID:dKBwEpQcO
ソフトバンクみたいに金満球団になれるの?
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:39:49 ID:A58A2uwdO
まあ10000%ないわな
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:40:11 ID:Su4lTqAm0
>>398
これが本当なら飛ばしっぽいな
元々壮絶な飛ばし臭がしたけど今日発表ってあるから真実味あったのにね
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:40:11 ID:nVVC0bNw0
>>407
ソフトバンクに簡単に買収されるレベルだよ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:42:42 ID:PlYB+EV7O
飛ばしで済むようなネタか?
いずれにしろ近い将来身売りするだろう
選手は完全に不信感抱くだろうし
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:42:57 ID:WLirouo10
日刊はひと昔前はスクープに定評があったけど
近年は飛ばしが酷いな

この前もサッカー日本代表監督でやらかしたし
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:43:53 ID:PbXqyZff0
>>407
ソフトバンクとか楽天に軽く吸収されちゃう程度の小さい会社w
ヤクルトがどうしても売りたいって感じにも見えないから
ただの妄想飛ばし記事確定だなw
414ブラジさん:2010/12/04(土) 05:44:35 ID:5jkNoc0W0
日テレ北で
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:45:11 ID:svdKc2vo0
>>412
編集長かわった時くらいからだっけ
なんか適当な記事を急に出し出したの
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:45:26 ID:rAnIidcV0
サイバーに買収されるということは名門ヴェルディと同じくらい低い評価をされてるわけだなw
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:49:07 ID:fbmpjzHkQ
飛ばしかよ…dkdkしたのに
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:49:34 ID:C3+K8TQv0
朝起きて、ヤクルトファンが一言

出川「やばいよやばいよ、マジでヤバイ」
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:50:30 ID:JyTOKTq50
釣りネタだった
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:52:08 ID:Bso81rBU0
ソフトバンクは有利子借金が数兆円もあってもうどうにでもなれ状態だろw
外資持ち物のヤフードームに毎年50億くらい払ってるし
100億でも200億でもあんまりかわらんどうせ借金まみれだしwwみたいな状態だろよ。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:52:12 ID:C+PhIuVh0
身売りしようとしてることだけは事実のようだな
422ブラジさん:2010/12/04(土) 05:53:57 ID:5jkNoc0W0
>>421
まあ、赤字部門を切り捨てる野は企業としてあることだよな

ただ、体力がある企業はあんまり切らないよ。
メンツもあるし。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:58:27 ID:JyTOKTq50
足かせって奴だ
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:59:10 ID:hhT8mfxm0
てか移転の期限が10月末日まで。
新規参入、筆頭株主変更や株式の譲渡が11月末日まで。
基本的にはこれまでに実行委員会とオーナー会議の承認を得なければならない。

売りたいってのは当然だろ。美味しかった巨人戦の放映権料が激減、
横浜よりはマシかもしれんが、球場に客読んで儲ける方式も神宮じゃ限界がある。
本社が好調なうちに次の売り手探すってのはアリだと思うけど。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 05:59:30 ID:DAXNw7gT0
ヤクルトが強気の12億円で韓国人引きとめたのは、身売り濃厚とわかってたら
アメーバに「うちは横浜と違って優勝争いが出来ますよ 戦力落ちてませんよ」
ってアピールする必要があったからだな

ヤクルトにしてはおかしいと思ったよ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:00:27 ID:v81AO5qe0
提携話が膨らんで飛ばし記事に繋がってるんでねぇの
流石にこの時期に身売りはねェだろうし
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:01:55 ID:KvF7BRdP0
11月末までってことは来年からは無理ってことか?

これだけ大々的にやってるんだから100%の自信があるんだろうけど
99%じゃできないぞ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:02:29 ID:aSDzInkR0
2軍の命名権の話だったりして
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:03:43 ID:CyxVGb0w0
有力選手に逃げられないよう、極秘に進めていたと
さすがは、優良企業のヤクルトだな メモメモ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:04:12 ID:5vn+T1mJ0
>>427

>>401
>但し、特別の事情がある場合は、実行委員会はこの期限を延期できる。

 今回が「特別の事情」に当たるのかはハッキリしないが…
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:05:52 ID:hhT8mfxm0
>>430
ないわ。

ちょっとでも話があるなら11月のオーナー会議で出してただろうし、
例えば来年1年すら持てません、みたいな感じだったらそれに該当するだろうけど、
今のヤクルトが1年も持てないってことはあり得ないし。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:06:59 ID:VIaEN9v6O
>>361
巨人の原監督が佐治会長に頼んで二軍のフューチャーのスポンサーになってもらってる
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:07:01 ID:+lQ3XxaTO
>>412
またいつもの人か
あんたしつこいね
サッカーなんてどうでもいいよ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:07:18 ID:1vkMLKlf0
>>430
横浜のことがあったから、慎重に慎重を重ねたで通るんじゃない?
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:08:25 ID:rAnIidcV0
住生活がヤクルト買収すればよかったのにな
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:11:11 ID:G7pnfUAZP
球団売却の話は外に漏らす様なことはしないからここまで全く情報が出てこなかったのは理解できる
ただ時期をここまで遅らせる理由がわからないなぁ
まあ本当だったとしたら親会社変わるのは別に問題ないが本拠地移転は勘弁してもらえないものか
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:14:24 ID:KvF7BRdP0
球団職員に説明って
選手への説明はどうするんだよ

職員はヤクルト本社に戻ればいいけど
選手はチームが残るから説明しなくてもいいってことか?
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:16:49 ID:hhT8mfxm0
ちなみにファームの命名権についての詳細は協約には書かれていない(※)が、
西武がインボイスに売った時は04年の12/29に合意して翌05年の1/25に実行委員会で承認されてる。
球場の方はもっと遅くて、オープン戦始まる直前の3/1。
だからファームや球場の命名権ならばまだ間に合う(札幌やマリンがそうだし)

※31条に「球団の呼称の変更」も含まれてるけど、どうやら1軍だけっぽい?
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:16:51 ID:MU2ruPtnP
今からでも遅くないから住生活グループに買って貰えって。

会社の規模も社会的な信用も全然違う。
サイバーエージェントなんて虚業中の虚業だぞ。

ヤクルトと神宮球場の組み合わせなら、
静岡でも新潟でも好きな土地へ移転できるだろう。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:17:48 ID:tISNoPi1O
横浜ファンだがてめえらとっとと新潟行けや
横浜は消滅する
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:18:46 ID:ZZhDyjFUO
今頃、天国の草場の陰で岡田のオヤジも呆れてんだろうな
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:20:56 ID:JxbH7Xjz0
>>440
阪神ファン乙
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:22:22 ID:MU2ruPtnP
つーかおかしいよな、ヤクルト球団は弱くないし、赤字額も相対的に小さく、
横浜よりも資産価値が大きい、買収額も大きくなるはずなのに、
見売り先として浮上したのが虚業中の虚業で会社規模もショボいサイバーエージェント(笑)。

ヤクルト球団であれば、他に買いたいというもっと規模の大きな優良企業もあるのでは?
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:26:45 ID:88D65Btt0
東京リア充ズ
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:28:34 ID:C+PhIuVh0
住生活も横浜買うならヤクルト買った方がいいよな
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:29:00 ID:Sv2Z2GEY0
結局眠れねえや

>>443
今時プロ野球球団買おうなんて企業はないだろ
買ったってよほどのことがない限り赤字だし
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:30:36 ID:JaiUBBhk0
この際スワローズも無くしたほうがいいよね

東京サイバーエージェントドッグス(∪^ω^)
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:30:40 ID:MU2ruPtnP
>>446
> 今時プロ野球球団買おうなんて企業はないだろ

893との関係が明るみに出る前とはいえ、
横浜に対してですら住生活グループが名乗りをあげたじゃないの。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:32:15 ID:hhT8mfxm0
住生活みたいにでかくて金があって新ブランド立ち上げに
宣伝費が必要になる、みたいな時ぐらいだろな。

それにしたって横浜スタジアムのズブズブ契約は嫌がって、
楽天みたいに球場の管理権取得してそこで回収しようとしてたぐらいだし。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:32:53 ID:qcugisZM0
祭りだワショーイ

ザマーミロ虚塵の犬の厄糞ヲタ
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:34:14 ID:zSvLgIh20
>>1

身売りキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:34:37 ID:YTH7DglR0
>>400
規模の小さい企業が大きい企業を買収することはあることだが

フジサンケイグループで持っている分も1%や2%じゃないんだろ?
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:35:02 ID:dthBG9Ha0
ノムコメ待ち
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:35:50 ID:oPtTL62s0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

悪徳IT株ゴロのサイバーエージェントだけは絶対阻止だ!!!

神宮を悪の権化ヤクザ会社にに絶対に渡すな!!!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■





455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:36:32 ID:c9Zcqs/vP
メシウマときいてきたんですけど、ここでよろしかったでしょうか?
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:36:43 ID:Sv2Z2GEY0
>>448
名乗りを上げただけで結局買うまでには至らなかっただろ
まああの場合はハマスタ893とTBSと市長が騒いだのもあったけどさ

TBSは本業も不振で切羽詰まってる感があったけどヤクルトは本業が好調だから
叩き売りしてまで売る必要がないからサイバーエージェント風情が買おうと思って
パッと買える金額にはならんだろ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:36:49 ID:oPtTL62s0
ライブドアに肘鉄食らわせたんだから、それより酷いヤクザ会社のサイバーエージェントは絶対にありえん!

ナベツネさん、頼みます!
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:37:05 ID:DT/CXAzq0
>>437
職員もとりあえず残留だろ
プロ野球運営したことない人間に運営できるわけないのだし
徐々に入替えはしていくだろうけど
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:37:19 ID:qcugisZM0
人の不幸って何でこんなに楽しいんだろ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:37:27 ID:JaiUBBhk0
聞いた事も無いと思ったらアメブロ作ってるとこか
しょぼっ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:38:05 ID:Su7hqOV+0
東京アメーバズか・・・
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:38:08 ID:hhT8mfxm0
>>452
確か20%
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:39:14 ID:uJKrPEx90
フジテレビキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:39:56 ID:PwFFISui0
ヤクルトよりサイバーエージェントの方が強そうだし嬉しい
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:40:13 ID:1ufstidf0
別に悪いニュースではないのでは??

ソフトバンクや光通信などのように
テクノロジー企業だろ。サイバーエージェントは・・
創業者も一流大学卒のインテリだし
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:40:48 ID:MU2ruPtnP
>>456
買う気はマンマンで資力もあったが、
893との関係が明るみに出たから買わなかっただけのこと。

常識的な契約内容ならとっくに身売りは成立してたよ。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:41:30 ID:VIaEN9v6O
20年ぐらい前にフジに買収してもらってりゃなぁ…
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:41:47 ID:PwFFISui0
何が嫌なのか全然解らない
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:41:56 ID:lP5Z0Dug0
仮に身売りになっても移転はないだろ

悲観することはとくにない
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:42:21 ID:lSumdldw0
金も出してほしいけど、12球団最低といわれるファンサービスを改善してほしいね。
それができるなら身売り大歓迎よ。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:42:40 ID:88D65Btt0
CAの社長はヒップホップ好きだからベースボールパーク復活だZE
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:43:40 ID:lP5Z0Dug0
球場作ってくれないかなあ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:43:48 ID:YTH7DglR0
>>465
じゃあおれも一流大学卒になってしまうんだが、学部も同じだし
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:47:25 ID:hhT8mfxm0
>>472
いくらかかるんだw
CAの年間売上が400億ぐらいらしいが、全部つぎ込んでも都内じゃ足りんぞ。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:49:33 ID:lSumdldw0
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:49:36 ID:lP5Z0Dug0
>>474
不景気だし無理か


やくせん は さばせん になるのかなあ
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:51:16 ID:NwIu0L9r0
なんか期限みたいのあったろ、間に合うの?
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:51:17 ID:JaiUBBhk0
鯖専
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:53:25 ID:ny+Y3ZJk0
>>465
正直三木谷とか孫とは比べ物にならない経歴
別に藤田さんが悪いわけじゃないけどさ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:54:43 ID:sHKOS+QO0
>>198
奥菜恵のマンコ舐めた事があるのか
そいつは羨ましいや
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:55:06 ID:lP5Z0Dug0
サイバーフロント思ったほど体力ないな

経費のかからない地方に移転するかも
新潟や静岡か
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:56:48 ID:MT2vJ8fD0
ヤクルトなんやねん
サイバーエージェントって・・
胡散くせーとこだなオイ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:58:14 ID:lP5Z0Dug0
結局売名行為だったという寒いオチだろうな

球団買収検討が一番安く新聞の一面に出れる
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 06:58:46 ID:7Smvbtl60
電子代理人か
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:04:52 ID:Z6KRD80b0
でもヤクルトに愛着がある人は寂しいだろうな〜  ってかナベツネがCAみたいなのだけは絶対許さないだろ。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:05:17 ID:oPtTL62s0
>>465
縦読みの意味がわからん。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:06:35 ID:lSumdldw0
>>485
いやもうナベツネにも話は通してるやろ
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:06:36 ID:lP5Z0Dug0
>>485
そこで妨害が入るな

俺もサイバーエージェントはまともな企業だと思えない
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:06:58 ID:/q70zhfq0
今日の緊急記者会見は、ペヨンスの入団8票じゃないのか!

490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:07:20 ID:oPtTL62s0
>>475
ブログの文章も幼稚な男。わぁぁぁ、悲惨。。。 40近くなって、こいつ何やってんだ?
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:08:26 ID:yOe3zH+m0
818 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 11:42:13 ID:ULvJWCDy0 (PC)
ヤクルトの球団株をフジテレビが捨てたがっているんだが・・・


819 名前:Σ(о≧∀≦о)@エレガンス古田党 ◆llmr7EjbsEk7 [ほんとにあった呪いのビデオ40、12月3日発売!] 投稿日:2010/11/30(火) 11:50:07 ID:yCUM0mHQO [4/7] (携帯)
>>818
(о・。・о)ケロカス乙

妄想は頭の中だけにしとけw
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:08:43 ID:ny+Y3ZJk0
>>488
楽天はネットショップ、ソフトバンクはヤフーとかADSLとか
主にやっていることは分かりやすかったけど
この会社はアメーバぐらいしか一般に知られているのはないし、
広告業なんてチャラい業界だからな
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:09:50 ID:aSDzInkR0
藤田さんは岡林の後輩か・・・
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:10:10 ID:JaiUBBhk0
大体ツイッターにどんどん人が流れてる今アメブロ(笑)
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:11:18 ID:lSumdldw0
>>493
岡林は専大や
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:14:27 ID:ny+Y3ZJk0
高市の先輩です>藤田社長
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:18:52 ID:zSvLgIh20
新潟か!
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:32:14 ID:SYmwPRCf0
サイバーエージェントってあれか?
winnyやshareに寄生してる企業だっけ
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:34:16 ID:j7fNI4lC0
ニッカンもスポニチ同様、飛ばしの仲間入りか
今や東スポの方が信頼できる記事書くようになったな
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:34:49 ID:vpXP+CwJ0
サイバーエージェントよりサイバードの方がよかったな。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:36:03 ID:G5Bzon1c0
サイバーコップの方が良かった
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:37:31 ID:lP5Z0Dug0
サイバーフォーミュラがいいなあ
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:37:57 ID:VBOz11p40
サイババの方が良かった
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:39:11 ID:wne6X0iV0
テレビで見たけど、キャバ嬢とホストみたいなのを寄せ集めた社内だた…
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:39:43 ID:lP5Z0Dug0
裁判エージェントとか呼ばれそうだ
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:41:45 ID:/q70zhfq0
日刊のガセといえば、何年か前に「魁皇引退」というのがあったな。
出入り禁止は解かれたのかな?
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:42:49 ID:Vd2RvnhSO
>>475
ギャオス内藤ってことか
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:43:18 ID:WhE0M7qJO
売るなら任天堂にしとけ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:44:36 ID:XdfTPlNy0
弱小企業の売名行為
本当に球団所有というより命名権みたいな
どこまで本気で経営するのやら
弱小お荷物球団化へまっしぐらの
転落、終わりの始まりって予感しかしない
もっとまともなとこはでないのか
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:46:12 ID:2MPXJLjI0
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:49:19 ID:RGI9M5TQ0
ついでに四国か甲信越に移転しろよ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:50:12 ID:/CUhqBzH0
ないない

サイバーエージェントおばさんないよ
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:51:37 ID:n3oRAEJZ0
ヤクルトは球団を絶対手放さないと思うよ。
プロ野球のおかげで大衆にどれだけ商品を認知してもらえているか。
実際おまえらヤクルト以外のヤクルトっぽい商品を展開している企業知らんだろ?
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:52:49 ID:oXpUiQKV0
社員の平均年齢は28.9歳か・・・
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:52:50 ID:IXTipX/s0
>>510
第一印象 スーパーフリー

こりゃあかんわw
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 07:54:22 ID:/QGiSD8y0
>>510
終わってるな
ゴミしかいねえ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:02:10 ID:3Sl3a1DU0
>>510
茶髪で髪垂らして入社式に出ないと
殺される規則でもあるんかいな?
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:03:04 ID:Egk9QYAH0
こんな会社に身売りはないだろ
本当になったら、それこそ裏で1リーグ化進めてるって事だわな
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:04:49 ID:j2VtG98I0
ヤクルトもう十分有名だし、、っていってるけど
野球から手を引いたらあっというまに知名度ダウン。
広告に金かけないようになったら終わる
手を引くべきでない
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:04:51 ID:SAAp1/cNO
どうせなら移転もしたほうが心機一転で良いと思うけど、移転準備で1〜2年はとりあえず東京に居てもいいけど
東京残留だとなんか面白くないね
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:06:13 ID:oaOEgP1t0
中村ノリが近鉄潰したように、あの朝鮮人がヤクルトを・・・
あ〜あ(笑)
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:11:08 ID:YohMOkRt0

swallowspr 当球団が売却されるとの報道が一部でありましたが、一切の事実無根です。オーナーにも確認済みです。ファンの皆さまには朝から心配をおかけして申し訳ございません。 #swallows

523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:12:12 ID:n3oRAEJZ0
>>510
これはさすがにナベツネ氏のOKが出ないだろw
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:15:01 ID:j2VtG98I0
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:15:07 ID:IGRr30UMP
yahooのニュースには載ってないな…
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:15:20 ID:3Sl3a1DU0
>>522
マジ?よかったー!!

デマンドの企画モノAVみたいな会社はいらんかったんや
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:15:30 ID:pqqPuMFe0
90 : ブロッコリー(東京都):2010/12/04(土) 08:11:56.44 ID:jUxaqP9o0
ツイッターでガセ確定、飛ばし記事乙。

swallowspr 加藤謙次郎
当球団が売却されるとの報道が一部でありましたが、一切の事実無根です。オーナーにも確認済みです。
ファンの皆さまには朝から心配をおかけして申し訳ございません。 #swallows
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:15:36 ID:Tl63M2EF0
さよならヤクルートーさよならーさよならーー
元気でなーー
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:18:23 ID:5aC38GUm0
いや横浜もはじめは否定してたからな・・・

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/01/02.html
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:18:55 ID:Q8LZI0cPP
朝からビビッたわ、まあとばしで良かった
しかしこういう情報に信憑性が持たれる球団ではある・・・
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:20:05 ID:lP5Z0Dug0
>>529
社長とオーナーでは違う
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:21:49 ID:G7pnfUAZP
まだ分からんと思うけど・・・・
まあ球団売却みたいな話は親会社の一部の上層部で進められるもので、日刊の記者に情報渡すとも思えないからガセっぽいけどねぇ
だいたい売却報道は日経辺りが抜くのが多いしな
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:21:58 ID:Idw8qRFD0
過去に球団を持ってた企業で球団売却後に業績がUPした企業ってあったかな・・
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:23:08 ID:qcugisZM0
ザマーミロ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:26:52 ID:sIxUy24/O
末端の社員に朝っぱらからオーナーが対応する訳ねーだろww
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:27:08 ID:j2VtG98I0
TBSはまさに売りたがってるのはだれでもわかるけど
ヤクルトはないんじゃないかな。
商品、口に入れるものだし、信用や知名度がすべてだろう。
乳酸菌飲料なんてもの自体、冷静に考えたら結構胡散臭いし、あんな小さいのにボリすぎ。
球団売ればいまの事業規模成り立たないと思う
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:27:41 ID:YohMOkRt0
あったとして、ネットサービスでの協力関係だろ。
イム残します、宮出呼び戻します、新外国人とります、あとはCAさんヨロシクなんてあるわけないだろw

冷やかしに来てる連中はさっさと帰れよ。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:28:16 ID:G7pnfUAZP
球団売却の話は球団社長のところまでは話が行かないからな
秘密裏に親会社が交渉するから球団社長は報道で知るw
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:29:07 ID:pqqPuMFe0
>>535
(;^ω^)うわ、つまんね
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:30:24 ID:KQDrUlZJ0
法律詳しい奴に聞きたいんだがこういうのって「風説の流布」に当たらないの?
メッチャ株価に影響すると思うんだが
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:31:11 ID:eZlAfTHf0
訴えたら勝てるだろうな
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:32:49 ID:cXW7w7lx0
>>536
俺も身売りはないとは思うが、ヤクルトは売上の海外比率が
上がってるから、国内市場や国内での知名度はどうでもいいらしい。

とヤクルト社員の友人が言ってた。これからはますます国内比率は減る方向を
目指してるらしいしね。新卒社員は留学生増やすらしいよ。それと帰国子女も。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:32:55 ID:ub4psNZdO
ガセだったら、日刊はどう落とし前つけるんだ?
デスクのクビでも差し出すのか?
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:33:12 ID:FxyDp/nlO
犬鯖(笑)
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:33:23 ID:vpXP+CwJ0
ヤクルトの場合、ヤクルトという商品ブランドはすでに浸透し切っているから、これ以上宣伝する効果は薄い。
むしろヤクルトばかりが目立って、他の商品名が浸透していないことが問題。

そういう意味では、球団を保持し続けるより、個々の商品宣伝に注力する方向転換は十分理解できる。
球団売却の条件はそろっている。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:35:28 ID:YohMOkRt0
カトケンのtwiterによると、
記者会見=つばさんぽ
らしいぞww

ニッカンには明日の1面でつばさんぽを扱って貰おう。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:35:39 ID:sIxUy24/O
社員1人がTwitterで言ってるだけだからな
親会社の名前が否定してる訳ではない
昼間になったらまた状況は変わるんじゃね?
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:36:16 ID:S9PayN0C0
正直、ありえない話ではないからな
そういう動きがあることを考えれば球団のやる気の無さもわからんでもない
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:36:58 ID:sIxUy24/O
親会社の名前で ね。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:37:45 ID:RD67pFq5P
今日の日刊スポーツにそんな記事載ってねえぞ
その写真自体が捏造のネタだよ

つまり、俺達はまた踊らされた訳だ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:37:46 ID:MP2bEK3m0
プロ野球ヤクルトは4日、球団売却を検討しているとの一部報道を「全くの事実無根」と否定した。
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/213711

朝からびっくりさせられた
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:38:15 ID:OSdYr/q80
>>533
日拓とか
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:39:15 ID:fbmpjzHkQ
日刊側のソースが気になる

机?
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:39:47 ID:lP5Z0Dug0
>>553
ウィキリークス
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:40:07 ID:XwqdpgFP0
サイバーエージェントってとこがガセくさいんだよね
あんなとこ野球チーム持ったら会社自体潰れかねないよ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:40:29 ID:jdLxMMFb0
ヤクルトスレが勢い1位なんてっ…!
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:40:40 ID:j2VtG98I0
ニッカンのHP見に行ったが
記事が無くなってる・・
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:41:10 ID:FBTdeV+I0
ガセネタ掴まされてた記者もかわいそうだなw
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:41:52 ID:G7pnfUAZP
日刊は魁皇引退の大誤報をかましてから一切信用していないw
でもここまでデリケートな問題を1面でもってくるからには裏が完全にとれていると思ったけどなぁ
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:42:11 ID:iZaF4v4X0
>>553
サイバーの社員が合コンで「今度球団持つんだよねー」と自慢してたのを聞いたとかじゃね。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:43:19 ID:G5Bzon1c0
次はサイバー側が「私たちも被害者です」とか言い出して
いつも適当記事書いてるスポーツ紙の責任問題はうやむやになり
そのうち忘れられる展開
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:43:34 ID:fbmpjzHkQ
>>557
朝からみんな釣られちゃったな
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:43:42 ID:RD67pFq5P
どうせハメヲタとかが騒いでるだけだろ
TBSは来季確実に手放すが、ヤクルトの身売りは単なる
ネタ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:43:44 ID:sIxUy24/O
テレ朝のコメンテーターのオッサンがヤクルトファンらしくて、泣きそうになってたぞ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:43:55 ID:/NjdoEnpO
>>543
そんな事してたら、東スポ何人デスク居ても足りないぞ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:44:27 ID:KQDrUlZJ0
土曜日だから株式市場には影響しないんだってさw
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:45:25 ID:vpXP+CwJ0
>>548
ヤクルトって、他のファンから見れば一番球団保有のメリットが分かりにくい企業だからね。
むしろ、よく今まで保有してきたという感じで。

同一リーグで東京に二球団あって、巨人との共存共栄というのも分かりにくいし、
これという色がないしな。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:45:33 ID:sITw39oA0
ハメオタは巣にお帰り
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:46:02 ID:IKYWDy+r0
こんなガセネタ流してお咎め無しでいいのか
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:46:45 ID:sIxUy24/O
あの土地で120万人チョイしか動員しないチームに根本的に問題あるから時間の問題だろ
小川とか地味だし今年もBクラスなら悲惨過ぎる
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:48:24 ID:G7pnfUAZP
日刊記者にリークしてメリットがあるのはヤクルト側なのかCA側なのか、そこが気になるな
新聞売るためにねつ造するんだったら海老蔵で事足りるわけで
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:50:34 ID:S9PayN0C0
日ハムとかなんてすごい人気ありそうなのにあれでも赤字だからな
放映権料ある時ですら7億だか8億赤字だったのに
動員面で特に改善もしてなくて放映権料がまるまる吹っ飛んでんだから
理論上、とてつもない赤字があってもおかしくはないなあ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:51:25 ID:ub4psNZdO
>>565
クビになるための「社外デスク」を雇っていたりしてww

>>569
記者の出入禁止にすりゃいい。
公式戦がまずけりゃ、ハンカチ登板のオープン戦とかで。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:51:33 ID:RD67pFq5P
>>567
むしろ一番球団の恩恵を受けて来た企業だよ

ヤクルトの基本は訪問販売
つまり、誰も知らない企業なら警戒されて商売にならない
だから球団を持ってメディアにヤクルト、ヤクルトと連呼してもらい
ヤクルトの認知度を上げて来た

もしヤクルトが球団を持ってなかったらクロレラ程度の知名度だったろう
それが今じゃ誰もが知ってるメジャー企業になった
ヤクルト販売の営業車もヤクルトレディの販売カートも
つば九郎のシンボルマークが入っているが、そんなメイン業務まで
球団のマークを使ってるのはヤクルトぐらいだ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:53:23 ID:4sO1F5+j0
精神的苦痛でファンが訴えたら勝てる?
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:57:33 ID:I37cWzqF0
このレベルの大誤報だと記者とデスクはある程度の責任は取らされるだろうよ
まあクビは無いだろうが記者は2度とヤクルト取材できんでしょ
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:58:30 ID:rzf54dW50
>>574
よく考えてみたら、売却すれば、つば苦労マーク全部使えなくなくなるわけで、
それだけで、何億もかかる話だよな。
それに、地上波放送が無くなって、球団保有の意味が全く無くなったTBSと比べても意味が無いな。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:58:31 ID:vpXP+CwJ0
>>574
そりゃ過去のある時期までは、球団保有の宣伝効果は絶大だっただろう。

しかし、ヤクルトというブランド名が浸透し切った今、これ以上球団を保有するメリットはそれほそ大きくない。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 08:59:05 ID:UG/LIFL40
実際身売りの話はあったんだろう
身売り話を潰したいと思った球団の誰かがリークしてしまった。
いずれ横浜のように再燃するよ。ヤクルトだけじゃなく、NPBはどこもこんな話が出てもおかしくない状況だ。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:01:18 ID:RD67pFq5P
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:01:41 ID:/NjdoEnpO
>>573
『「一日デスク」の奴がやりました』って手もあるな
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:02:38 ID:S9PayN0C0
>>579
普通の企業だったらまずは人件費からなんだがプロ野球はそういうわけにいかないのが何ともな
自分のことしか考えてない盟主様にメジャーリーグというプレッシャー
日本野球のレベルが挙がっていることを考えると薄給でってわけにもいかないのはわかるが
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:03:27 ID:aSDzInkR0
今日会見って書いてるからマジだったなら新聞なんか関係なく会見をやるはずだろ
最初からガセだったっぽいな
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:03:40 ID:XdfTPlNy0

横浜、ヤクルトの身売り騒動は、偶然じゃない
収支構造の崩壊で、ビジネスモデルとして野球が破たんしていることを意味してる
横浜、ヤクルト両球団については、加えて
親会社のTV産業が、長期不況で広告収入減少、スポンサー離れが
深刻で、野球どころじゃないTV業界の構造破綻がうらにある

野球だけ年俸を含めてぼったくれる時代は終わったということ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:03:47 ID:HEWir1YUO
ニッカンの9版買ってきた
サイバーエージェント有力(有力は小さな字)
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:04:59 ID:F1wC+Wq+0
球団が訴えれば謝罪文を載せることくらいは出来るだろ
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:06:49 ID:UG/LIFL40
ヤクルトはともかくCXは株手放したいかもな将来的には
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:06:52 ID:wFkoSfVBi
>>522
その言葉、信じて良いんだな?
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:07:11 ID:MU2ruPtnP
>>579
俺がヤクルト首脳なら何よりも先に住生活グループに話を持ちかけるけどな。

ヤクルト・サイバーエージェント、どちらも得をしない今回の騒動は、
サイバーエージェントの株価暴落を狙った仕手筋の仕掛けじゃないかな?
(すでにサイバーエージェント株に空売りし込んであるとか)

あるいはサイバーエージェントそのものを乗っ取りたいか、
ダメージを与えたいか。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:07:22 ID:RD67pFq5P
これでヤクルトファンは二度と日刊を買わなくなるだろうな

目先のスクープに目が眩んで、永久に顧客を失う
大馬鹿だなwww
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:07:23 ID:j2VtG98I0
>>578
球団無ければ知名度はゆっくり下がるから。
5年も経てばエルビーやオハヨー並みの知名度になる。
世間は甘くないよ
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:07:32 ID:I37cWzqF0
まあ『有力』とか『検討』みたいな文字が躍る極めてトバシ臭い記事ではあるがw
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:07:48 ID:9SYojrzuP
>>589
住生活なんぞ全くやる気無いだろ
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:08:15 ID:j7fNI4lC0
>>565
東スポはいかにもこれはガセですってガセを書く
信憑性を持たせつつガセを書く他よりマシ
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:08:16 ID:a0yqSF8eO
今年身売りはなくても来年また身売り問題再燃するよ絶対に
今のスワローズはマジで魅力がない
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:08:50 ID:FxyDp/nlO
>>590
ヤクルトファンなんてほとんどいないから影響ないよ(笑)
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:08:52 ID:MU2ruPtnP
>>593
横浜の港湾893さんですか?
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:08:58 ID:6aMyJffu0
サイバーエージェントはないわなあ
貴乃花が小松千春と結婚っていう噂ぐらい,「それはないんとちゃう?」感が強い
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:09:20 ID:db+MdVuq0
元々日刊ってヤクルト情報に弱かったよね
特にドラフト関連。去年の外れ1位は二神、
今年の外れ1位は福井とか予想してた
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:09:31 ID:RD67pFq5P
>>587
CXは金掛かってないから別に売りたくない
そもそもCXにとっては、CSフジのメインコンテンツだし、
今のヤクルト戦はCSレベルでは丁度良い素材
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:09:44 ID:UG/LIFL40
横浜も今年に入って日清食品とか動いてきて破断しつつ、その時点では報道は全くなかった。
住生活に身売り話持ちかけたのは9月だし、今回の場合はどういう経緯で情報が漏れたのか気になる。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:11:42 ID:RD67pFq5P
情報が漏れたんじゃなく、単なる脳内ソースレベル
妄想の類
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:12:29 ID:I37cWzqF0
大体タイムリミットが過ぎた今の時期にヤクルト側から売却話もちかけないだろうし
CAの口の軽い社員のヨタ話を記者が記事にしちゃったというのが真相じゃね?
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:13:08 ID:UG/LIFL40
しかし日刊の記事には午後には正式発表とまで出ているぞ。
記者の妄想と言うより、こういう情報をスクープ記事として持って行った奴がいるってことだろ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:13:17 ID:KDVHwIvA0
日刊に限らず最近はどのスポーツ紙も飛ばしが多いよな、いい迷惑だ。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:14:49 ID:N+OkxGjb0
>>605
新聞が売れないんだろう、スポーツ新聞は商売だし
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:15:28 ID:db+MdVuq0
長期的な新聞の売り上げ考えれば大損でしょ、この記事
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:15:44 ID:vpXP+CwJ0
よくマスコミはプロ野球人気が落ちているとか紋切り型で書くが、
いつの時代と比べているのか知らんが、NPB全体として人気が落ちているわけでは全くない。
むしろ全国展開して新たなファン層を増やしている。

はっきり落ちたのは「巨人戦」のブランド価値、ゴールデンタイムの番組としての価値で、
「巨人戦」で黙っていても甘い汁を吸えた構造や崩壊しただけ。

断っておくが、巨人自体が地盤沈下したわけではない。
かつてに比べて相対的な位置は下がったかも知れんが、巨人自体はここ数年人気を回復してきている。

巨人にぶら下がってきたところが苦しくなっている。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:16:20 ID:lP5Z0Dug0
>>605
今年は嘘記事が多いな

嘘を書いても許されるという風潮は問題だ
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:16:33 ID:I37cWzqF0
新聞売るだけなら海老蔵シャブ中とかそういうのでもいいと思うがw
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:19:24 ID:Z6KRD80b0
>>610
そりゃぁ 売れるw
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:19:42 ID:MP2bEK3m0
ヤクルト、球団売却報道を否定「事実無根」
http://www.sanspo.com/baseball/news/101204/bsf1012040901002-n1.htm
プロ野球東京ヤクルトスワローズは4日、インターネット広告会社サイバーエージェントへの
球団売却を検討しているとの一部報道を否定した。
球団広報が同日朝、「一部報道で当球団が売却されるとありましたが、全くの事実無根です。
会見の予定もありません」とのコメントを発表した。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:21:04 ID:dumpb0V40
個人名出して中傷したら大変な事になるだろ
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:22:13 ID:6aMyJffu0
本当なら,ここまで追随がない記事も珍しいってことになる
(о・。・о)ヤクルト身売りとかねーよwwwwwwwww

原爆と雑魚浜は自分の身分考えろや馬鹿

ヤクルトは優良企業だし身売りは100パーセントないよ

もし本当に身売りするなら首を賭けてもいいぞ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:22:51 ID:fbmpjzHkQ
しかしかなり踏み込んでたからなあ
ホントに日刊側のソースが気になる

ネタなら海老様絡みでいいだろ
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:25:06 ID:UG/LIFL40
サイバー側からのコメントもはやく出て欲しいな
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:25:30 ID:j2VtG98I0
いや踏み込んでないよ
新聞買って記事読んだが特に踏み込んだ記事でない
新しいネタもない。写真大きすぎるし。
一般人のブログでも書けるレベル
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:25:44 ID:vpXP+CwJ0
どこまで進んでいたかは分からないが、実際、水面下で動きはあったのだろうよ。

620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:26:52 ID:BGP34If2O
野球中継の視聴率が落ちたのは、
どうせ試合途中で中継が終わるとか、そもそも試合開始から見れないとか、
あと中継が減ると習慣がなくなって余計見なくなる悪循環があった。
来年からは地デジマルチ編成で、まるっきり潮目が変わるんだよな。
ドラマでもニュースでもバラエティでも、繰り下げも飛ばしもなく
裏で同時に野球中継を最初から最後までできるようになる。これは大きい。

野球人気は底固いのは日本シリーズの視聴率ではっきり証明されたし。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:27:56 ID:4sO1F5+j0
>>615
今日だけは古田党を支持するよ
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:28:32 ID:Mk3OGQSi0
裏でばかり話し進めるからまともな企業がなかなか出てこない。
年間20億程度の広告費なら大手なら安いものだ。
一般に公募すればいいんだよ。
そういうのをしない体質にもっていってるのが問題だ。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:28:39 ID:I37cWzqF0
CAが売却話をヤクルトに持ち込んだ顛末を面白おかしく脚色してリークした結果そのヨタ話を真に受けた新聞社が一社だけあったという話かもな
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:30:38 ID:1lla7pec0
>>578
保有するメリットより手放すメリットの方が大きいんだろ
上でも出てるけどロゴやら全部撤廃、たしかジャンパーとかヘルメットにもロゴはいてたろ。
それら全部やりかえたら億クラスの金がかかる
それと信用問題な。今まで買ってくれてた人が買わなくなる可能性がある
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:30:49 ID:G5Bzon1c0
【ウの目タカの目】

横浜だけじゃない

【野球】
デスク  横浜は結局、来年もTBSが持つのか。
記 者  紆余曲折ありましたが、あと1年は確定のようです。
デスク  近鉄が球団売却してからは、この手の話も多くなってきたな。
記 者  横浜ばかり騒がれましたが、実は……。
デスク  他球団にも動きがあるのか。
記 者  どうやらヤクルトが売却を画策しているようなんス。
デスク  あそこは赤字続きで大胆なコストカットもやってるし、無い話では無いな。
記 者  細かい所を切り詰めても、主力組の引き留めで持って行かれてしまうので、もう限界だと。
デスク  売却先にアテはあるのか?
記 者  サイバーエージェントという名前が挙がっています。
デスク  聞かねぇ社名だな。
記 者  98年創業のIT関連企業です。若手実業家の社長が急成長させて、既にJリーグに資本参加した実績もあります。
デスク  楽天と似たようなもんか。
記 者  そうですね。
デスク  で、実際にプロ野球の球団を経営できそうな企業なのか?
記 者  ライブドアの二の舞を危惧する声もあって、まだ話はまとまっていないようです。
デスク  売る方にも責任があるからな。ファンの反感や企業のイメージダウンは怖いだろう。
記 者  IT企業は実態が把握しづらくて怪しいと感じる人も多いですからね。
デスク  お前よりはマシだろうがな。
記 者  ……。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:31:53 ID:vpXP+CwJ0
>それと信用問題な。今まで買ってくれてた人が買わなくなる可能性がある

全くあり得んな。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:32:00 ID:5mylR9vj0
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010120401000097.html

ヤクルトが球団売却検討を否定 一部報道「全くの事実無根」

628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:33:12 ID:4sO1F5+j0
>>619
風説の流布で通報しました
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:33:26 ID:ZmGBe6/x0
また日刊か
宇宙からの電波がソースの新聞だな
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:35:17 ID:vpXP+CwJ0
火のないところに煙は立たないからな。

今回は見送りになったかも知れんが、いずれ再燃するだろうね。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:35:58 ID:YohMOkRt0
まあ、CAは球団欲しいんじゃない?
ライブドアがそうだったように。

だけど、もう少し報道を冷静に判断する必要があるよ。
青木、荒木、イムの件でスワローズファンは訓練されてると思うけど。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:37:13 ID:I37cWzqF0
今回に関してはまさに火のないところに放火したような話だろう
俺らがヤクルト身売りしそうじゃね?と話しているようなことを膨らませただけにみえる
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:37:30 ID:9BsXwPjI0
日刊誤報なら、一面であやまれ
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:37:53 ID:1lla7pec0
火のない所なら、
自分達で油まいてでも煙を立たせようと言うのがマスゴミ
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:38:25 ID:4/P+9pdd0
>>630

霞を煙と勘違いしてスクープ気取りで書いちゃう所が
痛いマスコミの典型的なパターン

日刊スポーツも1面ガセネタでしか売れなくなったか。
落ちたものだ。。。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:41:52 ID:5a6qJ2HB0
身売りの際は、常に太鼓使えない神宮なんぞ捨てて太鼓可能な球場へ移転してくれ
そして温いスワローズファンを熱くさせておくれ
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:42:30 ID:wo2A9RLP0
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:44:15 ID:4sO1F5+j0
>>637
2時間遅いぞ
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:45:13 ID:iEhLOT5t0
落ちたっつか、日刊は昔から飛ばし記事多い印象だが

こないだもサッカー日本代表の監督に、全然違う名前を
あたかも確定、「もうすぐ来日」みたいに記事書いてたしな
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:47:36 ID:9+jWaTvB0
http://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=t&SEQ=13228
一部報道について

本日、一部報道で当球団が売却されるとの報道がありましたが、全くの事実無根です。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:50:28 ID:W/Tcy5wQ0
>>620
違う、普通につまらなくなったから数字が取れないんだよ
サッカーだって日本代表は数字取れてもJリーグは3、4%だし
WBCとか国民は日本が世界大会で活躍する競技や甲子園みたいな
トーナメント、日本シリーズの短期決戦が好きになったんだと思う
90年代のセリーグ中継は面白かった
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:51:42 ID:iEhLOT5t0
@susumu_fujita 藤田晋
朝起きて、一気に目が覚めました。初耳です(笑)
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:52:46 ID:vpXP+CwJ0
客観的に見て、サイバーエージェントが球団を買収するメリットがあるし、
ヤクルトが球団を売却するメリットがあるしな。

楽天だって球団を保有する前は、知る人ぞ知るベンチャー企業に一つにすぎなかったわけで、
IT、ベンチャーにとって球界参入は魅力的だ。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:52:50 ID:5mylR9vj0
日刊やらかしたな〜
ニュー速とかで祭りになってもおかしくないレベル。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:53:25 ID:lSumdldw0
susumu_fujita

五年前からヤクルトファンになったから嬉しい話だけど
7分前 Echofonから

朝起きて、一気に目が覚めました。初耳です(笑) http://twitpic.com/3cmj9p
12分前 モバツイから
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:55:00 ID:6aMyJffu0
>>642
もっと盛り上げてくれよう。「告訴も辞さない」とか,かえってにおわせるような言葉を
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:55:47 ID:PraN+x040
ヨミウリの元オーナーがヤクルト買収とか笑えるな
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:56:30 ID:+lQ3XxaTO
俺たち低能2ちゃんねらーはまたしてもマスゴミにまんまと騙され踊らされたのか
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:57:01 ID:vpXP+CwJ0
当事者が否定しても、水面下での交渉がなかったことにはならないからな。

動きがあっても、結果まとまらなければ、最初からそんな話はなかったと否定するものだ。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:57:08 ID:RD67pFq5P
>>608
元々読売主導のプロ野球に否定的なメディアが多かったんだよ
でも人気があったから批判的なことが書けなかった

しかし、再編騒動で読売のブランドが失墜し、それからは堰を切ったように
プロ野球のネガティブキャンペーン報道が始まった

実際、指摘の通りで巨人以外は特に人気が落ちるとか凋落の傾向は無い
ただ単に読売依存型の読売戦のゴールデンタイムテレビ中継に頼る
ビジネスモデルが崩壊しただけ

球団経営を圧迫する根源の年俸の高騰に関しても、FA制度の導入が引き金で
メジャー流出が容易になってしまった事から、メジャーの年俸相場によって
自由競争の原理で日本の年俸まで引っ張り上げられてしまった

年俸を適正な水準に落とし、安易な選手の移籍を禁じ、構造を実態に合わせて
改革すればプロ野球は問題なくやって行ける
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:58:32 ID:sHKOS+QO0
ちぇっ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:59:09 ID:4/P+9pdd0
水面下の交渉すら無いことを記事にするのがスポーツ紙の常道

この業界の商売って大変なのよ。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 09:59:11 ID:+bGmkhhV0
>>567
NYにおけるヤンキースとメッツの関係になりきれないんだよな
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:00:11 ID:RD67pFq5P
今回の日刊の飛ばしの真相は、恐らくサイバーエージェントが
かつてのユニデンのようなスポンサー候補としてヤクルト球団と
交渉していたんだろう

それをお馬鹿な日刊記者が勘違いして、すわ身売りか!と大騒ぎしただけ
スポーツ紙なんてその程度だよ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:00:42 ID:lP5Z0Dug0
スポーツ誌の身売りでもニュースにしてろ と言いたいな
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:02:30 ID:vpXP+CwJ0
>>650
パリーグなんか、過去のどの時期と比較しても、今が明らかに盛り上がっているからな。

「巨人戦」頼みの受け身のビジネスモデルが崩壊しただけのこと。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:04:15 ID:j2VtG98I0
スポーツ紙はくるしいんだよな。売れなくなって来てるし
記事にむかついたのは事実だが、スポーツ紙が再編縮小とかになったら、それも野球界には困るんだよな
あんまり抗議とかできない。
むしろ今回の事は許すから、そのかわりウチの記事を増やせ的な態度で良いんでは
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:04:59 ID:RD67pFq5P
>>620
試合の途中から始まり、試合終了前にいきなり打ち切りなんて
世界中の様々なスポーツ中継を見ても殆ど無いだろう

仮にサッカー中継で、試合開始から30分放送せず、試合終了15分前に
中継を打ち切ったらどうなるのか?

そんな当たり前のことすらやらずに視聴率云々なんてぬかす局は
脳味噌が腐ってるとしか思えん
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:05:11 ID:vpXP+CwJ0
>>653
ヤンキースとメッツはリーグが別だからな。シカゴのカブスとホワイトソックスなんかもそう。

同一リーグというのが分かりにくい原因。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:05:34 ID:MU2ruPtnP
ヤクルト身売りサイバーエージェント有力[2010年12月4日8時29分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101204-709766.html
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:06:55 ID:oEUbH1bX0
もうサンスポ以外信じない
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:07:44 ID:+bGmkhhV0
>>650
サラリーギャップ制導入はどこに行ったんだ、ストライキの時に
選手側(古田)も受け入れると言っていたはずなのに。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:08:16 ID:5mylR9vj0
しかもどうリーグに巨人への対立軸(燕・虎・龍)が集結し過ぎという状況な。
これは偏り過ぎ。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:08:47 ID:mbo1hGcV0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y ニッカン Y    *
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:10:14 ID:sHKOS+QO0
>巨人への対立軸(燕

えっ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:10:28 ID:G6e7sjxJ0
この度の売却、まことにご愁傷さまでしたwwwwwwwwwwwwwwww
まあ乳酸菌飲料メーカーごときがオーナーしているよりはいいんじゃねえの
新潟でもどこでも行ってください
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:11:17 ID:+bGmkhhV0
>>658
フィギアスケートの録画中継、バレーボールの時差録画もそうだね、
生中継だったら視聴率も、もっといいんじゃないかな。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:13:16 ID:vpXP+CwJ0
身売りというと言葉が悪いけれど、球団の譲渡を後ろ向きに考える必要はない。

球団経営には経営者の相当な意欲と資金力が必要なわけで、
その時代に適応した企業の間でバトンタッチされていくのは望ましいことだ。

669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:13:50 ID:Mk3OGQSi0
選手の年棒抑えるなんて海の向こうに行けば桁が違うお金貰えるんだから
プロ野球の質が下がるだけ。
本当の競争は企業努力と広告費と考えられる大企業の参画を斡旋する事だ。
読売、阪神にしても人気があるから持ってるだけで赤字なら球団捨てるようなレベルの
親会社だ。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:14:00 ID:Lu4GTEmaO
正直、今より金使ってくれるなら買ってほしい
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:15:04 ID:UG/LIFL40
でもこの日刊の記事読む限りはデスクの飛ばし記事っぽくもないけどな
鈴木球団社長の昨日の対応も微妙だし。
なんか別の売却話が動いている段階で、サイバーの名前が漏れてしまったんじゃないかな?
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:15:32 ID:G7pnfUAZP
>>668
オーナー会社が変わるのは別に気にならんが問題はそれに付随する本拠地移転があるかないかなんだよ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:16:07 ID:iEhLOT5t0
まぁCAじゃちょっと企業規模が足りないな
ヤクルトはもちろんだが、他のオーナー企業と比べても桁が1つ少ない

楽天の参入当時も他オーナーよりはちょっと小さかったけど、
それでも今のCAの3倍以上の規模だったわけで

でもユニデンみたいにスポンサーとして協力してくれるんなら、
それはそれで有難いことだと思う
ネトゲも好調だし勢いはある会社だから
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:16:23 ID:oyMDinI50
日刊は朝から売ってる東スポと認定しよう。
紙面の色合いも似てるし。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:17:15 ID:vpXP+CwJ0
球界に参入する意欲のある企業があるのはすばらしいことだし、
そういう魅力あるプロ野球であってほしいよ。

今から思い返しても、西武の球界参入なんかは衝撃的だったしな。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:17:18 ID:SjjJy0R90
即否定かよw
スポニチにしてもニッカンにしても
最近のスポーツ紙には悪意を感じるな

情報の信憑性なんてクソくらいだよ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:18:04 ID:I37cWzqF0
時期的に別の売却話が動いていたなんて話があるとは思えんな
それに記事に出てくるのが鈴木球団社長ってのがなぁ
実際に話があっても球団社長なんかなんも知らんだろう
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:18:07 ID:qcugisZM0
読売の人気低下が悪いんだよ
放映料も入らなくなったし、入場料も減った
全部読売の人気低下が悪い
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:18:53 ID:440xAljY0
>>650
問題なくないよ。
ヤクルトは不人気すぎる。
セリーグのお荷物球団なんだから。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:18:57 ID:RD67pFq5P
>>672
神宮以上の条件の球場は無いよ
昼間人口3000万人の都心のド真ん中で、これに太刀打ちできる場所は無い
因みに仮にヤクルトが神宮を空けたら、ロッテや西武が喜んで神宮に移転するよ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:21:58 ID:j5cyz1/i0
>>671
社長の昨日の対応とは?
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:22:22 ID:vpXP+CwJ0
>>672
別に本拠地移転を否定する必要はない。

ダイエーの福岡移転、日ハムの北海道移転等があってこそ、
パはあれだけ盛り上がっているわけで。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:22:24 ID:G7pnfUAZP
>>680
ロッテも西武も地元にファンを抱えているだろう
地域密着を掲げるパリーグ球団が立地条件とかのソロバン勘定のみで移転とか出来るわけがない
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:23:18 ID:RD67pFq5P
>>681
自宅にまで取材に来るなって日刊記者を追い返したんでしょ
それを日刊は否定しなかったという肯定記事に摩り替えて捏造したとw
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:24:29 ID:RD67pFq5P
>>683
最近は移転が難しいので地域密着に力入れてるが
少し前までは特に西武が移転したがってた
ハッキリ言って、場所が微妙過ぎる
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:24:59 ID:iEhLOT5t0
ロッテは地元密着で客集めてるし、
西武も沿線にある自前球場を手放すメリットは何もない
まぁないなw
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:25:09 ID:Lu4GTEmaO
もう日刊は今後東スポ路線で行けよ
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:27:29 ID:SjjJy0R90
まあ、もう少しやる気のある企業がきてくれるなら
全否定ってわけでもないんだけどねえ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:29:09 ID:sHKOS+QO0
神宮でいいけど燕は大学野球にもっと物言えないのか?
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:29:15 ID:TLOuY0ZO0
きのう届いたヤクルト本社の株主通信を見ているが、
今期の業績はとても好調のようだ。
その他事業部門(球団経営など含む)のみ低調だが、
だからといって、
身売りする必然性は、まったく皆無だな。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:29:42 ID:6aMyJffu0
>>684
社長は留守で,奥さんが対応したんじゃないかと思った
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:29:55 ID:dNrGY+ob0
日刊は謝罪しろ!
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:30:32 ID:XqPMbWPq0
俺だけかもしれんが、こういう報道があって
ヤクルトスワローズ愛が高まったw
来年は20試合は観戦するよ!w
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:31:58 ID:hSpyYbv+O
燕太郎くんとつばみチャンは残してください。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:33:20 ID:pp5SSIxu0
俺が来ました
神宮は大学野球に影響され過ぎて選手も相当参ってたらしいから
本拠地移すのもちょうど良いんじゃないんですか?
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:34:01 ID:UG/LIFL40
筆頭株主のダノンが赤字補填に難色を示してるらしいから可能性はあったのだが
いくら何でもこの時期にはやらないよ
やっちまったな日刊スポーツ
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:34:43 ID:iNrpzxh10
犬死亡wwwwwwwwwwwwwwwww
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:34:49 ID:vpXP+CwJ0
東京(神宮)に残る方がよいか、他の都市に移った方がよいかは、買収した企業が判断すればよいこと。
企業も経営のプロなんだから、どちらがベターか総合的に判断するだろう。

で、神宮が空いたら、他の球団が入ってくるかもしれない?
それはそれで全然構わないことだ。

かつてライオンズは福岡から所沢に出て行った。それはそれで成功した。
その後、ホークスが大阪から福岡に移ってきた。それも成功した。

そういうもので、現状を固定的に考える必要はない。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:36:16 ID:UG/LIFL40
集客率は地方移転の方が上がる可能性もある
実際神宮にいる限り新規ファンの開拓は難しいだろうしな。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:37:05 ID:GWgcfAHgO
ガセネタなのに何引っ張ってんだ?
向こうの社長まで初聞きだったらしいぜ
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:37:17 ID:SjjJy0R90
真夜中に祭りが始まったと思ったら、朝には鎮火
スポニチのイム退団決定報道といい、もうスポーツ新聞に
信用なんて言葉はねえな
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:38:59 ID:vpXP+CwJ0
当事者が否定しているからって、そういう意図・動きがなかったことにはならない。

今回はまとまらなかったというだけ。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:39:36 ID:iNrpzxh10
>>700
粉飾で捕まったIT長者や投資法違反で捕まった投資家もそうやっていいましたけどw
発覚当時は
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:40:10 ID:iEhLOT5t0
>>689
サンケイが拝み倒して神宮を使わせてもらえるようになった頃からすると
現状は相当待遇が良くなってるよ
昔は問答無用で六大学優先だったのが、今ではGW中の日程空けて
デーゲームもやれるようになったりとか。

神宮側も学生野球の活動資金の足しに収入が必要、ってこともあって
条件は年々、徐々に改善して行ってる
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:40:32 ID:ArxyJWps0
あー、視スレから来た人はそろそろお帰りくださいw
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:41:06 ID:RD67pFq5P
とりあえず謝罪するまで日刊は不買運動した方が良い
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:41:41 ID:vpXP+CwJ0
確かに神宮の立地は魅力的だが、球場としては魅力がない。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:41:53 ID:jpaX8kXx0
iEhLOT5t0
↑このバカ東都 嘘ばかり書いているな
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:42:29 ID:GWgcfAHgO
よく見たらここぞとばかりに野球叩きを始めた視豚さんが後に引けなくなってるだけだった
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:42:43 ID:iNrpzxh10
新潟サイバーエージェントスワローズ(笑)
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:43:50 ID:iNrpzxh10
読売にヤオ負けして中日の優勝を毎年阻んでる犬に天罰が下ったwwwwww
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:45:55 ID:mQLXVib50
いかにお荷物球団とはいえ、身売りするとなると少しさびしいね
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:48:31 ID:HgRpU0Bx0
火の無いところに煙は立たないって言うしな
あながちすべてが誤報ってわけではないだろう
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:49:35 ID:xSwcFjL60
この時間になっても「身売り」と報じているのは
日刊スポーツだけ。

誤報確定かな。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:52:31 ID:Dr8nez6i0
もう祭りは終わったよ 帰った 帰ったw
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:52:58 ID:GWgcfAHgO
>>713
ほう・・・つまりサッカー日本代表監督の壮大な誤報も何らかの根拠があったと言うわけか
(о・。・о)ケロカスは内川に振られて、雑魚浜は内川に脱獄されたからってひがみでヤクルト叩いてんじゃねーぞwwwwwwwww

ヤクルトは若手も有望株多いし貴様らセ・リーグのお荷物球団とは違うんだよ馬鹿!
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:55:52 ID:iNrpzxh10
現実が受け入れられない犬
ハンカチ指名失敗で金儲けできなかくなったからもうやる気ねーんだろうなw
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:57:22 ID:fdbEUuKQO
犬ルトファンが超動揺してる姿が目に浮かぶww
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:59:54 ID:ae2Zr4dh0
ウチゲバ好きな馬鹿は、最後に自分の身が滅ぶ巡待ちの構造を分かっていない。
これだから困る。

セカンドリーグの○○ファンか?
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:00:15 ID:vwoJWRRMO
そろそろお客さんは帰ってくんねーかな
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:02:16 ID:tUS6ul5rO
スポーツ紙は、新聞が売れず、広告収入にも苦しんでるらしいし、
サイバーが金払って、嘘の記事を書かせたんじゃないの。

うちは野球チームを買収するくらい優良企業ですよ!って宣伝
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:02:35 ID:fVIF7brY0
サイバーエージェントが親になったらファンやめるわ
こんな所が親とか有り得ねえ
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:03:39 ID:rmX4yZyc0
>>63
山哲ってこんな綺麗なフォームだったっけ?
巨人の越智みたいにぐちゃぐちゃしたフォームでいい球投げてたイメージあったけど

ペヨンスは評判がいい韓国シリーズの動画ないの?
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:04:23 ID:ae2Zr4dh0
そういえば、企業名を抜くって試みはどうなったの?

20年ぐらい前の話か?
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:04:53 ID:uG0J1Z++O
球団側が全くの事実無根だって言ってたよ
煽ってる奴は見事釣られたわけだw
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:05:06 ID:e9icpKft0
>>713
イム放出決定と書かれて残留だし、
三浦後世結婚とか言って嘘だったし、
小沢無罪とか言われて有罪だし、
最近のマスゴミはおかしい
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:06:09 ID:Dr8nez6i0
でもやる気のある大企業なら大歓迎でっせ

サイバーみたいなショボいところはもっとビックになってから来なさい
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:09:17 ID:oIKngjXq0
もしこれが飛ばしだったとしたら裏で別の何かが動いてるかも知れん
ヤクルト以外のチームで
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:18:39 ID:iZaF4v4X0
>>728
「俺に告白するならもっと綺麗になってから来いよ(笑〉」

数年後、彼女は売れっ子女優になっていたという
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:20:40 ID:G7pnfUAZP
>>726
引くに引けなくなった奴が火のない所に煙は立たないとか言ってどうにか引っ張りたいみたいだけどなw
もうこの話は終わりだろうに
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:26:42 ID:PQSHhiM20
まっ何もなかったんだろ、横浜の時とちがって。
唯一可能性があるとすればここ数年のうちに一度くらいサイバーが球団買収を
計画した経緯がありリサーチしたがそ検討だけで終わったというところだろう。
それを日刊の記者が聞いて云々といったところかな。
日刊の記者、今回のネタもとは今後あまり信用するなよ。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:30:23 ID:7E3fs/8L0
新聞社じゃない某中規模マスコミ勤務
スポーツ紙がやばいのは俺達のところにも噂が届いてる
今回の飛ばしは大手スポーツ紙の東スポ化といってよい
日刊といえば仮ポジ(時事ネタや芸能人の写真)が安くてよく使ったが
今はコービスやら毎日フォトバンクやらのほうが手間かからないから借りない
スポーツ紙は純粋に新聞販売で会社維持してるところが多くて
内部留保金も少ない。黄金時代に建てた自社ビルくらいのもん
営業を多角化してないぶん非情に厳しくなってる
一番危ないのはSスポだわ。まずここから消えていくともっぱらの話
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:37:14 ID:iNrpzxh10
はい妄想乙
マスコミは偏差値80近いエリートしか入れませんw
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:38:04 ID:/F1tw/140
住生活Gのほうがよかったというけれど
あそこは潮田さんがむかしからの
大洋ファンだったからベイスターズが
ほしかっただけ
ヤクルトなんかいらないよ
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:39:19 ID:j/oLnI1F0
すまん。
球団の株なんだけど、ヤクルトとフジサンケイGの所有割合ってどれぐらいずつなの?
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:40:17 ID:vpXP+CwJ0
合意しない限り、身売り話を否定するのは当たり前。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:41:36 ID:iEhLOT5t0
日刊の最近の主な飛ばし記事
・サッカー日本代表監督、ペケルマンと契約合意 ⇒実際にはザッケローニが就任
 (※日本代表監督の就任時では、3代続けて誤報飛ばしてる)
・イム退団決定的 ⇒3年契約で合意
・バンプ、紅白出場決定 ⇒前日に本人たちがブログで出ないと名言していた
・GReeeeN解散 ⇒全くのガセ
・日テレ宮崎アナ退社 ⇒顎関節症の治療してただけ、現在は復職

などなど。
ちょっと多すぎやしませんか?>日刊さん
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:42:32 ID:/rUcNLGZ0
>>703
悪事なら隠す必然性あるけどこのネタは違うだろが。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:43:02 ID:iEhLOT5t0
>>736
フジが20%
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:43:46 ID:/rUcNLGZ0
>>717
古田党に何言っても仕方ないかもしれないが、その二球団叩くのはやめれ。せめて僭称だけは控えろ。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:45:03 ID:KHaH5Cds0
日刊も堕落したもんだ、ゲンダイと肩を並べるつもりか?
冗談では許しがたい嘘だ。
本来なら罰則を設けるべき、お灸を据え無いといつまでも続けるよ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:52:34 ID:dxAI1ayO0
CAはリーマンショック無視で株価倍以上になった数少ない優良企業
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 11:53:46 ID:DSlYGPbNO
大矢明彦さんにスワローズ監督になって欲しい
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 12:03:14 ID:j/oLnI1F0
>>740
thx
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 12:03:50 ID:D3GaLucS0
イギリスの三流紙みたいに思いついたことなんでも書いていくつもりかニッカンは・・
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 12:10:59 ID:PQSHhiM20
確かスポーツ紙が誤報で謝ったのってスポニチが進藤アナの結婚相手を
間違った時ぐらいだな。
それも本当に小さなお詫び記事だったが。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 12:11:50 ID:xSwcFjL60
今回の件。 もうwikiでは「誤報欄」に書かれているねw
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 12:20:55 ID:cVPdhQSo0
日刊ゲンダイスポーツ、略して日刊スポーツだなww
ここまでひどい飛ばしはゲンダイとかわらねえ
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 12:30:51 ID:4sO1F5+j0
日韓スポーツと朝日(朝鮮日報)新聞
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 12:31:08 ID:yqbenc/p0
安定してやる気のある企業なら身売りオッケーじゃん
ただしスワローズという名は残すこと
出来ればホームは神宮
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 12:31:19 ID:U9nveJ5M0
この流れぶった切ってすまないが、
衣川は今年は試合に出てたのになんで減棒なんだ?
例年よりかは活躍したと思うのだが。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 12:36:24 ID:+3HzXvdG0
横浜とヤクルト合併してハマスタ神宮半々でやれば良いんじゃないか
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 12:37:53 ID:mQLXVib50
身売りするんなら、今度はスワローズとか弱弱しい動物の球団キャラクターではなく、
もっと強さを感じさせる球団キャラクターにしてほしいね。
タイガース(虎)とか、ドラゴンズ(竜)とかライオンズとか、やっぱ球団の愛称は
強さをイメージさせるものがいい
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 12:38:17 ID:ChyO8xaZ0
新潟サイバーエージェントスミス
新潟サイバーエージェントジェンキンス
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 12:38:40 ID:6JR4MychO
飛ばし記事だと思ってたら本当だったwwって事にならないように祈れよjj
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 12:41:21 ID:TjHBprbP0
飛ばし確定かなぁ。ベイとリクシルの時と全然流れが違うもの

>>738
あと、いきものがかり活動休止も日刊だっけ
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 12:42:40 ID:oEUbH1bX0
社長がヤクルトファンだって言ってたから、ニッカンはサイバーエージェントでネタ記事書いたんだろう
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 12:44:38 ID:Dr8nez6i0
ヤクルトファンならスポンサーになってくれよー
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 12:49:50 ID:bESCpAbE0
サイバーの社長もツイッターで否定してるよ。
「朝起きて、一気に目が覚めました。初耳です(笑)」って。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 12:52:20 ID:Yxy8RgDCO
>>760
日刊は藤田の目覚まし時計かwあー、これで香里菜と海老蔵の件もガセであってほしいわ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 12:52:50 ID:Lu4GTEmaO
会社の規模が小さすぎるな。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 12:54:01 ID:577eQdQg0
今起きた
よう新潟ブラックアメーバーズファンの皆さん
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 12:55:02 ID:5qrxdZnf0
ガセネタで金稼ぐ日刊
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 12:55:28 ID:TjHBprbP0
>>759
「来期からヘルメットスポにサイバーエージェント」て話が、謎のフィルターで身売り話に化けたんだと思うんだ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:01:00 ID:cVPdhQSo0
イムの誤報飛ばして快感だったからもう1度やったんだろう
ヤクルトなら制裁無いと思って
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:05:01 ID:e9icpKft0
日刊も宇宙人記事乗せるようになるのかな
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:07:06 ID:tpciEUDi0
たぶん、あとで「ニッカンやっぱすげー」ってことになると思うよ。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:11:51 ID:Sv2Z2GEY0
>>766
ファンが少ないと思って舐められてんなチクショー
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:15:13 ID:e9icpKft0
阪神身売りとか報道したら
確実に阪神球団か訴訟くるからな
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:18:08 ID:QbAcr+tHO
奥菜恵スワローズ
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:20:23 ID:VnY4zo1zO
ふだんから身売りしろ!とか言って、
やきゅつくごっこしてる厨ニファンたちにはいい薬になっただろう
いまどき、ヤクルト以上に球団を持つことにたいして利害が一致している企業なんてそんなに無いってこった
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:23:04 ID:lSumdldw0
身売りが楽しみだったのに・・・
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:24:29 ID:tpciEUDi0
ヤクルト球団が事実無根と言っているのは、相手がサイバーエージェントという報道に対してのものですよ。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:25:47 ID:JixxxEXRO
横浜スワローズスレはここですか?
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:27:01 ID:VIaEN9v6O
>>650
おまえバカだろw
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:28:29 ID:cVPdhQSo0
>>769
ヤクルトファンの影響力なんて屁みたいなものと思われてるんだろう
腹立たしいことだが
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:29:02 ID:tpciEUDi0
>>775
いいえ、ここは住生活スワローズのスレです
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:30:10 ID:Gbj2jzAC0
   日
  刊
 に

 事
  に
   釣
    ら
     れ
      ま
       し
        た
         な
          w
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:31:31 ID:Gbj2jzAC0
>>776
??? ほぼ事実じゃん?
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:33:34 ID:ayGN2dji0
スレ頭から呼んでてビビったけど・・・。

業績好調なヤクルトがこのタイミングで球団手放すわけないよな。
手放すなら、イム残留とかペヨンス獲得とかも流れてただろうし。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:37:46 ID:Gbj2jzAC0
火の無い所に自らマッチで火を着けに行くのがスポーツ紙

テレビと一般紙は誤報だと後で謝罪とかBPOとか問題になるから一応裏取るが
それ以外のマスゴミは裏取りすらせずに適当な憶測記事を書く
日本のマスゴミは腐ってる
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:41:59 ID:9ayO0Y790
東スポなんてネタとわかってて、承知した上で敢えて
読む訳だ
こんなん嘘だ、アホじゃねと思うのがアホな奴な訳だ
漫画みたいなもんだ
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:48:04 ID:zCCF9esl0
日刊、どう責任とるんだよ。
この身売り報道は、内容から行って最悪の酷さだぞ。
情報を鵜呑みにして記事まで上げた連中は間違いなく首が飛ぶけどな。
そんな事より、社として、どう落とし前をつけるかが知りたい。
偉いさんが出て来て頭下げる恥さらしでも演じねーと収まりつかねー失態だ。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:50:24 ID:zCCF9esl0
んだな。
身売りする親が、イムにあんな契約する筈ねーわ。w
実際はブラジル特需でえらい景気いいって聞くぞ。w
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 13:57:28 ID:TjHBprbP0
だいたい、フジサンケイに断りなく身売りするわけがないのよな。でも、記事にはフジサンケイの文字はなかった
フジサンケイから球団「借りてる」ようなものだし
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 14:00:59 ID:SNIqBQsu0
誤報ついでに、大誤報がもう1件あったな。
2007年3月26日の新聞。
「元歌手・円山鈴子さん死去」の大誤報!
翌日、「本人はご健在でした」のおわびと訂正。
これも、日刊だった。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 14:04:00 ID:Bkl0gPo00
日刊が公式に謝罪するまで、少なくともヤクルト主催試合での取材パスを発行しないとかすればいいんじゃないのかな?
阪神や巨人の番記者にも取材拒否ってなれば、日刊も大損害を受けるでしょうよ。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 14:04:29 ID:y42tBBLw0
789
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 14:06:31 ID:Z6fK8tjU0
>>785
ヤクルトなら中国でもグングン売り上げ伸ばしてるぞ
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 14:08:26 ID:N0gtxj3z0
古田党ではないが、ヤクルトの場合球団の売却はむしろ
デメリットのほうが大きいんじゃないか

むしろ強くなって日シリにでて、地上波で放送してもらえばイメージ
アップにつながるのに 
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 14:08:51 ID:MLFmaud0O
お前らヤクルト好きだなぁ
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 14:10:43 ID:sHKOS+QO0
>>795
そのうち丸パクリされるなw
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 14:11:15 ID:SNIqBQsu0
>>787
訂正します。2007年2月26日の新聞でした。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 14:12:57 ID:9ayO0Y790
だから頭の足りない高卒とかはやく死ね
お前たちには何の関係もない訳さね 悪いけど
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 14:14:37 ID:kAg3RB9U0
プロ野球東京ヤクルトスワローズがインターネット広告会社サイバーエージェントへの
球団売却を検討していると4日、一部スポーツ紙が報じた。

ヤクルトの鈴木正球団社長は「身売り自体の考えがないということを、わたしと(堀澄也)オーナーで
今朝確認した。今までも何度も経営の話はしてきたが、身売りの話は一切していない」と話し、報道を否定した。

球団は「全くの事実無根です」とのコメントを発表。球団の株式を一部保有している
フジサンケイグループの関係者も「何かあれば、うちに言ってくるはず」と話した。
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010120401000097.html
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 14:24:31 ID:IGRr30UMP
>>795
だから頭の足りない高卒とかはやく死ね
お前たちには何の関係もない訳さね 悪いけど
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 14:32:56 ID:G7pnfUAZP
もういいよ。祭りは終わりだ
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 14:33:31 ID:TuQaWeZYO
ヤクルト本社は朝日系列から全広告を引き上げちゃいなよw
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 14:34:24 ID:9ayO0Y790
>>797
お前に忠告しとくが、アホな直レスしてると、内の若い者に消されるぞ 
下手すると
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 14:37:24 ID:y42tBBLw0
>>800
へー、ハッカーかクラッカーが書き込みを消すんだろうね。多分。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 14:38:38 ID:nnY0wW5V0
>情報を鵜呑みにして記事まで上げた連中は間違いなく首が飛ぶけどな。


ねーわwww
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 14:40:39 ID:zCCF9esl0
>>796
フジはヤクルトが身売りすれば、必ず引き受けると思うぞ。
前に大洋が身売りした時も飛びついたのに。
それもヤクルト球団に資本参加した上で、横浜にも二重投資
しようとして、ナベツネに怒られたんだっけか。
本音で言えば、フジは球団持ちたいんだよ。
だからヤクルト身売りするなら、フジは喜ぶだろ。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 14:41:36 ID:nnY0wW5V0
>本音で言えば、フジは球団持ちたいんだよ。


さらにねーわwww
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 14:45:12 ID:y42tBBLw0
結局、ここでの書き込みは、大会社への継承。

市民が支える考えさらさら無い。
平和なうちは、他球団のあら探しに終始、言い放題。

ウチゲバって’70年代の呪いだな。到底、考えは変わらない。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 14:48:30 ID:IGRr30UMP
>>800はジョークのわからない爺なのかw
そんな年寄りのおつむに荷が重いことして悪かったねw
さっさと老人ホームに池
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 14:52:10 ID:TjHBprbP0
>>803
というか、引き受ける以前に「貸してる」だけだから
返してもらうことを忘れて永久貸与みたいになってるけどね
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 14:56:34 ID:zCCF9esl0
>>802
おい、アホよ。
ねーわって、何を根拠に言ってんだ?

ニュースソースを丸呑みし、関係者に全く取材もせずに、
裏さえ取らずに慌てて飛ばしてんだから、これは基本のキすら出来てない証拠。
当たり前の事をしてれば防げる事を手間を省いて大恥かいたオッチョコチョイの
責任は重い。

内容が内容だけに、
この誤報は日刊スポーツという新聞社が受けるダメージはそうとうデカイ。
会社に被害を与えたならば、責任問題に必ずなる。関係者が、今のポジション
でシラっと仕事を続けるのは絶対に無理だな。

809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 15:00:11 ID:UL4vMnAD0
売却で新潟移転ですね
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 15:03:25 ID:t3U69ZNJ0
フジサンケイは一回手放してるから、また持つというのも考えにくい。
球団を持つというより放映権だけ確保できればいいんじゃね?
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 15:06:56 ID:rnp1toC30
ヤクルト戦のおかげでフジのCSのチャンネルが黒字になっているのなら
持つ意義はあろう。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 15:08:50 ID:TkSaNIQ7O
売却球団(笑)




略してバイキン(笑)
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 15:27:51 ID:JOt4fpAF0
昭和17年頃から20年夏ごろまで、
大新聞は連日誤報のオンパレードだったようで。
期待の日刊S!まだまだ・・・・・
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 15:28:28 ID:zCCF9esl0
>>810
フジサンケイは一回、手放したのを、すごく後悔して来たんだよ。
その証拠に大洋の身売りで飛びついただろ。
かなり前の話だが、「どうしてサンケイアトムズのころ、野球の隆盛を
予測できずに見誤ったんだろうと身売りを後悔している」って上層部が
ハッキリ言ってたんだよ。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 15:36:14 ID:mQLXVib50
でも横浜とヤクルトという、同じ在京セリーグの巨人人気頼みのお荷物チームが
ほぼ同じ時期に身売りの話がでるってのも、何かの因縁を感じるね
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 15:41:13 ID:SJ5NEh6fO
>>815
アホな日刊が妄想書いて暴走しただけじゃん、横浜と一緒にすんなよマヌケ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 15:50:28 ID:flf9t1qt0
ヤクルトの鈴木オーナー代行が身売り報道否定
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20101204-00000025-dal-base.html

 ヤクルトの鈴木正球団社長兼オーナー代行は4日、同日付の一部スポーツ紙で
インターネット広告会社「サイバーエージェント」への球団売却を検討していると
報道されたことを受け「身売りという考え自体がまったくない。球団はヤクルト
グループのシンボルでもあるし、(堀澄也)オーナーに朝連絡したら怒っておられた。
(経営状態も)本社の決算報告を見てもいいわけですから」と事実無根を強調。
 さらに報道したスポーツ新聞社に謝罪と訂正記事の掲載を求めたことも明かした。

[ デイリースポーツ 2010年12月4日 15:29 ]


818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 15:52:09 ID:lP5Z0Dug0
>>817
怒って当然

新聞社にペナルティないのが問題
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 15:53:35 ID:wFkoSfVBi
>>770
阪神も暗黒時代に「サントリーに身売りか?」って噂があったな…
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 15:54:10 ID:Ip7rRdJnO
週明けの(株)ヤクルト本社#2267の株の動きみてからだな
実際この1月で100円強下げてるし1年で500円強下げてる
6日の出来高が何株になるか注目だ
3日は終値2355円で出来高557700株な
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 16:09:15 ID:v8eHbkFF0
おいいくらオフシーズンねたがないとはいえこのガセを流したニッカンは頂けないな
選手が移籍するとかしないとか結婚するとか離婚するとかみたいなガセ報道は面白いからいいけど
これはちょっとなあw
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 16:11:49 ID:MLFmaud0O
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 16:24:16 ID:MLFmaud0O
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 16:25:12 ID:nnY0wW5V0
TBSは何回、買っちゃたのを、すごく後悔して来たんだよ。
その証拠に横浜の身売りで飛びついただろ。
かなり最近の話だが、「ナガシマのころ、野球の下降を
予測できずに見誤ったんだろうと身売りを後悔している」って上層部が
ハッキリ言ってたんだよ。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 16:31:05 ID:DfDJfuJ80
>>822
本紙4日付「一部報道」について
 ◆おわび 4日付一部地域で発行した1面で
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 16:37:53 ID:iEhLOT5t0
>>822
この誤報をウヤムヤにするために差し替えたのが
こっちの誤報だろ

読売みたいに訴えて徹底的に争っちまえばいいんだ
そうすりゃ平気で嘘を垂れ流すニッカンも少しは慌てるだろ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 16:39:39 ID:v8eHbkFF0
ニッカンスポーツはいつから憶測と嘘やデマを流す2流クソ新聞になりさがったんだ
これ訴えてもいいレベルだろ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 16:41:24 ID:zCCF9esl0
TBSは毎日系だけど、大阪毎日オリオンズ、通称、大毎オリオンズは、
覇権争いで読売に負けたから手放した。
TBSが横浜買ったのは、ナベツネに押し売りされて、つい買ってしまった。w
フジは既にヤクルトに金入れてるからな。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 16:44:29 ID:rnp1toC30
しかしどういう経緯でこの記事を書いて一面に持ってきたのか知りたい
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 16:46:36 ID:j7fNI4lC0
>>823
最後のは呆れてるけど、ちげーだろ、それはw
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 16:49:34 ID:v8eHbkFF0
まあしょせんニッカンなんて朝日(笑)だから嘘記事は得意中の得意か
書いた記者は馬鹿
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 16:57:14 ID:zCCF9esl0
特にオフな。飛ばし記事が頻発する。
もうスポーツ紙は嘘が多いし、
誤報流しても、知らん顔してるし、
信用度ゼロだから、金出して買うのはバカらし過ぎるだろ。
ネットで読んで、金は払うな。これ常識だろ?
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:04:33 ID:dLvPT9e80
きんきゅうきしゃかいけんをしたのか
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:08:02 ID:cVPdhQSo0
デマを隠すために別のデマを作る
なんというゴシップ紙
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:12:49 ID:zCCF9esl0
スポーツ紙の東スポ化を嘆く
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:12:55 ID:lP5Z0Dug0
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101204/bbl1012041558008-n1.htm
>ヤクルト身売り騒動全否定!日刊スポーツが報道
>親会社のTBSが赤字に苦しむ横浜ベイスターズとは、大きな違いがある。

837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:14:41 ID:/I74Q0LV0
>>836
ベイスターズもまさかの飛び火だなw
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:15:42 ID:MLFmaud0O
何故だ!ベイスターズは関係ないじゃん!
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:16:41 ID:iEhLOT5t0
>>836
ザコとはいえ、腐っても身内のサンケイグループかw
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:17:25 ID:lP5Z0Dug0
横浜と一緒にするなっていう怒りが出てるな
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:21:40 ID:JNvm233WQ
関係者ってきっとサイバーがあるビルに出入りしてるヤクルトおばちゃんが、サイバー社員(平社員)がヤクルトだけでなく球団買っちゃうかと冗談で言ってたとかその程度だろうな
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:24:42 ID:7FCebbGaP
来年身売り確実な横浜と一緒にすんなあ
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:27:37 ID:5QQnGuMx0
横浜はあー見えて実は未だにフジサンケイHD(ニッポン放送)が30l強の株主なんよ
実はヤクルトの株より多い
親がTBSだからフジが目立たないけどね
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:27:44 ID:6m0Rb8B+O
日刊は過去にも小早川が再婚した際に
「最後の独身大物ついに結婚」と前妻・赤間裕子の存在を抹消してまで
"新婚"と銘打ってインチキ報道したほどだから、飛ばし記事などほんの序の口
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:32:18 ID:7kpTJR7P0
FC東京が逝ってしまわれた
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:41:45 ID:KljWAC8r0

東京を名乗るなら、ちゃんと金かけて運営しろよ

宗教法人の神宮球場じゃないく、自分の球場を持て

毎年、優勝できる球団にしろ
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:43:27 ID:vHPqjuT9O

ヤクルトオタ「えぇ〜!ちょうビックリなんだけど」

死ねやオカマチョン

848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:46:22 ID:vHPqjuT9O
>>846


おいみんな〜!!ここにトンキン人がいるぞ〜!
物盗まれるぞ〜!金目のものは隠せ!!





頭狂を名乗るなら(笑)
マジに頭湧いてんなあホモトンキン人って(笑)


849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:48:12 ID:M4lu7eO90
テレ朝のニュースでは、身売りの感想を言うファンのインタビュー
を放送して「オーナー会議の承認を得る期限も過ぎていて
ヤクルトの身売りは簡単ではない」と締めくくっていた。
スタンスとしては、ヤクルトが球団を売りたがっているような
話だったな。恥の上塗りか、確かな情報でもあるのか
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:49:05 ID:KljWAC8r0
>>847
ヤクヲタ = チョン なんですか?
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:51:39 ID:Us0K3hbW0
ヤクルトはマスコミに敵が多いし「このまま無風のオフで済まさせない」というマスコミの思いが筆に具現化したのではないかな?
スポニチもヤクルト嫌いで有名だし夕刊フジ(塚沢健太郎)やフライデーもいる。フライデーあたりは、この記事を土台、既成事実として
来週あたり「ヤクルト叩き大特集」など組んでくるであろう。
まあ特Ak企業のヤクルトを揺さぶりたいのなら「オカネ」の話で吊るし上げてもだめだろう。ほかの「倫理面で問題がある!」とかの切り口ならともかく。
タブロイドに「なめられすぎ」てるので告訴を勧める。おとなしくさせるにはそれしかない。
女子アナネタが同タブロイド、「フライデー」などエロ本に名誉毀損すれすれの下品な話を毎週載せても平気なのは芸能事務所と違って抗議してこないから。
あいつらの野放しは社会悪や。
852G党 ◆G88/uq8HZc :2010/12/04(土) 17:53:27 ID:UK0sWQhZ0
身売りはともかく、移転はした方が良いと思う。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:54:55 ID:AtRBxYrb0
浜中はどれぐらいの成績を残すと思う?俺は打率には期待してない。一発があればいい。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:55:16 ID:tUS6ul5rO
【今年、日刊がスクープとして報じた誤報】
※噂や疑惑(例:青木メジャー確定か!?)など不確定なものは含まず。

・Greeeen解散決定→本人がブログで即否定。
・いきものがかりが来年活動休止→事務所が即否定。
・BUMP OF CHICKENが紅白出場決定→スタッフがツイッターで否定

・サッカー日本代表監督にペケルマン氏が就任決定→代表監督はザッケローニ

・ヤクルトが球団をサイバーエージェントに売却→即否定

・香里奈がエビゾー事件の現場にいた→即否定

他にもあるかもしれないが、主な誤報。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:55:44 ID:+lQ3XxaTO
>>846

>> 東京を名乗るなら、ちゃんと金かけて運営しろよ

十分かけてます
>>宗教法人の神宮球場じゃないく、自分の球場を持て

宗教法人とかそんなことはどうでもいい
自分の球場を持っている球団は少数派だが
巨人でさえ東京ドームは巨人の私物じゃないぞ


>> 毎年、優勝できる球団にしろ

無理
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:57:31 ID:+QGcJxG40
アメーバスワローズ
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 18:00:50 ID:KU1xwg460
定期的にスポーツ新聞購買してる方にお聞きしたいのですが
ヤクルトファンの方々はスポーツ新聞はサンスポ?
来月からスポーツ新聞年間契約しようと思っています。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 18:03:58 ID:7FCebbGaP
 
 浜中 成績予想 打率263 本塁打 18 打点 48 
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 18:07:04 ID:zCCF9esl0
>>857
日刊スポーツが大チョンボかましたこの時期に
サンスポの悪口は書きたくないが、サンスポの
飛ばしも結構、多いですよ。w
さすがに今回みたいな大きなのは無いですけど、
特にオフは巨人関係の憶測&飛ばし記事中心で紙面を
構成してますから、あまり信用は出来るスポーツ紙
ではありませんよ。w
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 18:12:02 ID:iEhLOT5t0
>>857
好きなの取ればいいんじゃね

まぁサンスポは系列紙なんで、ヤクルトに関しては
当然ネガティブな記事は出てこない
(大本営発表的に、隠されてる場合もあり)

あとヤクルト関連の記事以外では、ニッカンほど出鱈目じゃないけど
飛ばし記事もそれなりにあるから、まぁその辺を覚悟の上なら
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 18:12:54 ID:I37cWzqF0
>>854
2年くらい前に魁皇引退決意!ってのがあった
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 18:13:05 ID:TuQaWeZYO
今回の誤報は悪質だからそれなりの処置をとるのは当然
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 18:15:03 ID:iEhLOT5t0
>>861
魁皇の時は相撲協会から出入り禁止食らってたなw
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 18:19:13 ID:Gbj2jzAC0
サンスポは信頼性は無いが、一応元親会社の縁もあって
ヤクルトスワローズに対しては好意的

だが、夕刊フジは間違っても買っちゃダメ
あれは日刊以上の糞新聞で、東スポ以下
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 18:20:12 ID:KU1xwg460
>>859>>860
うーんどうしようw
日刊は昔取ってたんですが今回のことでイメージダウンだし・・・。
多分サンスポにすると思いますが、でももう少し考えてみます。
ありがとうございました。
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 18:26:13 ID:KljWAC8r0
スワローズファンのほとんどが売却を望んでいるのに
マスコミが妨害して酷い状態ですね
楽天とホリエモン状態だよ

いまマスコミが一番勘違いの暴走してるwww
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 18:28:00 ID:nD3K8n91O
産経系の新聞は駄目だろ。
普通に日刊、スポニチだな。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 18:29:29 ID:nD3K8n91O
>>864
夕刊フジを好む奴なんて(エロ含む)右翼か無職ネトウヨくらいだろ。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 18:30:36 ID:Gbj2jzAC0
日刊 ⇒ 朝日系
スポニチ ⇒ 毎日・TBS系
報知 ⇒ 読売系

どれも信用できんわ
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 18:33:44 ID:nD3K8n91O
>>843
横スタからの中継は
TVK、NHK、フジ、TBSくらいだもんな。
871G党 ◆G88/uq8HZc :2010/12/04(土) 18:34:16 ID:UK0sWQhZ0
Gが林獲得へとか誤報もあったな。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 18:36:03 ID:sjPmzww90
ノリを取ってイメージ回復するしかない。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 18:44:52 ID:v8eHbkFF0
>>869
どちらか言うとフジのサンスポと犯珍のまんせーのデイリーの方が飛ばしデマ記事が多いんだがなw
まあ今回はニッカンが糞デマを流したわけだがな
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 18:47:46 ID:j7fNI4lC0
別スレから拾ってきた
http://www.yakult-swallows.co.jp/photo_gallery/img_o/0063/006323.jpg

傍若無人っぷりにますます磨きがかかってるな
良い事だ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 19:04:02 ID:AAuhe9sBP
>>874
まったくもって、相変わらずの怖いもの知らずだな
ホント憎めないやつだ
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 19:06:45 ID:7YfuRX/v0
君らはスワローズファンなの、ヤクルトファンなの、どっちなの?
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 19:16:03 ID:dxAI1ayO0
おのれつばくろう
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 19:17:05 ID:kAg3RB9U0
プロ野球東京ヤクルトスワローズの売却報道について、
記者に囲まれるサイバーエージェントの藤田晋社長
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/101204/bbl1012041856003-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/101204/bbl1012041856003-p2.jpg

鈴木社長 「サイバーエージェントの社名自体も初めて知った」

サイバーエージェントの藤田晋社長「(ヤクルトとの接触は)全くない」
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 19:18:00 ID:zCCF9esl0
>>865
ヤクルトが好きならサンスポでいいと思う。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 19:18:14 ID:wsSYzB1E0
新聞もゴシップ週刊誌化したと再認識した

こんな大迷惑飛ばし記事でも誰も責任取らないんだろ。マスコミって楽な商売だ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 19:19:39 ID:CkbJNUZzO
ヤクルト株主総会、OBの監督要望、広沢氏が最有力
http://www.sanspo.com/baseball/news/100624/bsf1006240503000-n1.htm
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 19:19:49 ID:t3U69ZNJ0
西鉄ライオンズファンがみんな西武ライオンズファンになってるとも思えんし
南海ホークスファンがみんなソフトバンクホークスファンになってるとも思えん..

俺はヤクルトが身売りしたとしてもファン続けると思うけど、みんながみんなそうではないだろう。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 19:20:36 ID:I37cWzqF0
まあある程度の偏向は織り込み済みで読むと新聞も面白いんだけどな
日刊ゲンダイなんて本当に最高だぞw
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 19:20:40 ID:zCCF9esl0
>>880
これで責任問題が起こらないとしたら、
今後も誤報くらい続けてokだよね?ってサインとみて良いな。w
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 19:27:43 ID:CkbJNUZzO
マスゴミなんて謝罪しない責任取らないだからね。
酷い例で言えば松本サリンの河野氏の黒確実報道さえ謝罪してない菅谷氏や村木氏や小沢氏の冤罪も散々犯罪者扱い報道してながら責任のせの字も取ってないこの無責任が大人でないしマスゴミは大嫌い
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 19:28:48 ID:Us0K3hbW0
「幸福の科学」みたく日刊スポーツへの電話攻撃もありうりそうな気配だなあ。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 19:35:27 ID:xKBix8XY0
明日から社名を「日刊妄想紙」に改名しろや。キャップは南極に支社
作って永久赴任させてペンギン観測でもやらしとけや。お似合いwww
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 19:37:30 ID:iEhLOT5t0
>>884
日本代表監督、ペケルマン就任決定的!とか書き散らかした日刊の、その後の対応
http://supportista.jp/2010/09/news01200621.html

奴らの意識はまぁこんなもん
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 19:38:31 ID:uIutfvnP0
報知は巨人の利害が絡まない記事なら信用できる
昔は日経のスポーツ面が一番まともだったけど今もそうなのかな

>>865
関東でヤクルト好きならサンスポでいいけど、関西版の地域だとサンスポはデイリー以上に虎キチなんで注意な
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 19:46:39 ID:pvBCWsc70
>>881
広澤ってかいてないけど
つか、あの男はヤクルトに戻れるの?
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 19:47:08 ID:sCWhgfaL0
>>889
関西ではむしろデイリーはあまり読まれないらしいな。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 19:58:35 ID:r2nbSQQM0
日刊スポーツは誤報とか飛ばしではなく
完全にねつ造記事だったな。
ヤクルトが身売りを考えてるのは確かだろうが
相手がサイバーエージェントというのは100%ありえない。
こんなこと常識で考えればわかること。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:10:00 ID:sITw39oA0
浜中がハタケ以上ってマジ?
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:11:25 ID:TGRBU+lG0
ヤクルト球団の売却報道、双方が否定
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20101204-OYT1T00677.htm?from=top

プロ野球のヤクルトが、インターネット広告会社の「サイバーエージェント」(東京都渋谷区)に球団の売却を検討していると一部スポーツ紙が4日、報じた。
球団の堀澄也オーナー(ヤクルト本社社長)は同日、球団を通じて「(報道の)事実関係は一切ない。来年も球団として優勝に向け、本社の全面協力で
頑張っていく」と否定する談話を出した。
鈴木正球団社長も「事実無根。身売りするつもりは1%もない」と語った。
また、サイバーエージェントの藤田晋社長も都内で取材に応じ、ヤクルト側からの打診について「何もない」と否定し、球団保有についても
「うちはまだ早い」などと話した。

(2010年12月4日19時38分 読売新聞)
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:14:22 ID:9hENxbD50
もう巨人戦の放映料もないし
巨人戦のテレビ中継も減ったから広告効果も落ちたし
ヤクルトは球団を保持するメリットが無くなった
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:24:04 ID:wmKvDmHpO
来年はケロカスに大きく勝ち越したい
あいつらウザいし
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:26:03 ID:PPVhQrZJ0
スワローズファンのほとんどが売却を望んでいるんですけど
早く消えろまずいヤクルト
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:28:09 ID:hX72QZr60
東京サイバースワローエージェンツ
かっこいい!
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:28:36 ID:PPVhQrZJ0
越後製菓に早く売れよ
ハゲルト
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:30:38 ID:r2nbSQQM0
セリーグの危機は深刻だ。
地上波民放の放映権料に頼っていた
ビジネスモデルが完全崩壊。
読売と中日は本業の新聞も不振に陥った。
こうなると初めから放映権料をあてにしてない
パリーグの方がしぶとい。
来年は仙一とハンカチがいるパリーグの方が
観客の注目度も高いだろ。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:35:30 ID:y3AcWk500
この会社、チームを強くする気なんかさらさらないから個人的には身売りして
ほしいんだけど・・・
何で反対するファンが多いのか理解できん・・・
もっと資金力のある企業に買ってもらって、青木みたいな中心選手を引き止めて
ほしいんだけど・・
JR東日本なんかいいと思う。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:36:41 ID:sITw39oA0
いくつもID持っててうらやましいな
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:38:01 ID:kAg3RB9U0
ヤクルト本社の今田正男広報室長は「仮に(買収申し出の)話があっても全てお断りする。
球団を持つメリットは計り知れない。手放すことはありえない」と、今後も球団を保有していく姿勢を強調した。
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20101205k0000m050033000c.html
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:38:29 ID:lP5Z0Dug0
彼はPCの前で何と戦ってるんだろう?
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:38:39 ID:DAXNw7gT0
>>900

危機となると、打開策は交流戦廃止しかないな パはパ、セはセで1年間やればいいんだよ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:40:15 ID:PraN+x040
>>901
そのJRが売り飛ばしたんだろ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:40:30 ID:HgRpU0Bx0
日刊トップの記事でお詫び記事出てたからヤクかと思って吹いたw
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:41:12 ID:D7k77XLwO
しかし火のないところに煙は立たない。ヤクルト側に隙があったのも事実だろうよ。移転問題は実際にあったし、球団売却が近いうち行われてもおかしくない。放映権の問題もあるが、観客動員数だだ滑りだからな。親会社にプロ野球チームを持ちたいという気持ちがあるかも重要。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:42:34 ID:wsSYzB1E0
結局のところ、1版〜7版 海老蔵の記事、その後捏造と発覚。
そのお詫び http://www.nikkansports.com/entertainment/info/info101204.html
8版 ヤクルト身売り「今日電撃発表」
9版 「今日”にも”発表」とトーンダウン

ホント、許せん。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:42:40 ID:7Xv4y/0/0
>>900
東大に火ダルマのハンカチごときが、使いモノになったらの話だがw
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:43:31 ID:7Xv4y/0/0
>>898
朝鮮人ヤクザきもいわ。うせろや
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:44:53 ID:7Xv4y/0/0
ID:PPVhQrZJ0

こいつイムの関係者のチョソなんだろーな
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:46:14 ID:iNrpzxh10
なんでこんなに人気ないの?
本社に寄生するならさっとと身売りしろよ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:47:57 ID:p1jBPPhwP
兵庫在住の虎ファンでずっと駅売りの日刊買ってる
今日のはマジで酷いな 完全に確定記事じゃん
マジ日刊スポーツには怒りを感じる 潰れろボケ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:48:37 ID:8ohKwAO60
まず、キャパが多い球場に鞍替えして、リアルで客集めなけりゃ、中継も何も無い。
しょうがないですよね。

立地だけで温存されてるような球団は、正直、オーナーらは恥ずかしくないのかな。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:51:22 ID:7Xv4y/0/0
ガチの精神異常者が、何やら地球外生物に向けて、
必死にテレパシー送ってるな


  ID:iNrpzxh10
     ↓
     _____       
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン    
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン   
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン  
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜   
  |::( 6∪   \  / )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪<  ∵∵   3 ∵> _
  \        ⌒ ノ ,i]]=、
    \_____/  | □|     
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、


917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:51:47 ID:mbo1hGcV0
>>908
移転問題なんて一度も起こったことないだろう
向こうが一方的に名前出しただけで
火のないところに煙立てたからヤクルト側は謝罪を求めてるわけで
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 20:51:49 ID:jt2B17ZP0
>>828
大毎は大映毎日
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:01:19 ID:v8eHbkFF0
もうこれは名誉棄損でニッカンスポーツと朝日新聞を相手取るぐらいの
報復が必要だわ
ろくに調べもしない嘘をのせるとか昔のダカーポ並みだw
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:01:32 ID:IpVzsR8L0
火のないところに煙はたたないんだから

ヤクルト側にも何か問題があったはず。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:01:44 ID:oQQBaX0l0

はっきり言ってヤクルトがプロ野球から撤退したら終わりだと思うぞ
ヤクルトほどまともな親会社はないんだからね。

922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:02:40 ID:iNrpzxh10
>>916

なんで東京の一等地でスタジアムが埋まらないの?w
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:06:10 ID:oQQBaX0l0
>>922
プロ野球自体人気なくなってんだよ
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:06:29 ID:iNrpzxh10
名誉毀損?
むしろ金貰って読売に負けで中日に全力で当たる犬が社会的制裁受けそうだなw
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:07:58 ID:2FMKmPXV0
>>924
日刊関係者乙
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:14:37 ID:PraN+x040
>>922
東京の一等地だから。
他に娯楽があるから。
東京の人はプロバスケットリーグなんて見向きもしないでしょ。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:17:29 ID:qRC6xCqc0
陰湿な奴がいるなあ
違うことにエネルギー使えばいいのにね
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:19:02 ID:hX72QZr60
神宮は超一等地過ぎて一般人が住むような場所じゃないしね
ちょっと歩くと表参道とか明治神宮とか絵画館とか国立競技場とかあるし
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:22:56 ID:iNrpzxh10
>>926
じゃなんでからくりは埋まってるんですか?w
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:26:08 ID:qRC6xCqc0
アンチ板へ行け
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:27:26 ID:/I74Q0LV0
>ヤクルト本社の今田正男広報室長は「仮に(買収申し出の)話があっても全てお断りする。
>球団を持つメリットは計り知れない。手放すことはありえない」と、今後も球団を保有していく姿勢を強調した。

こういう事を言ってくれるのはうれしいね。
ちゃんと補強とか金を出すところはしっかり出してくれよw

しかし本社の人がこういう事言ってるのに「メリットがない」とか言ってるヤツはなんなの?
広報室長以上にヤクルト本社及び球団のことを知ってるって事なの?
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:28:32 ID:iEhLOT5t0
下町地域は東Dの方が近いんだよな
うち(城南)はかろうじて神宮のが近いけど、水道橋も時間的には大して変わらないし
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:29:28 ID:SkdWJmTi0
身売りは横浜だけでいいよ
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:29:38 ID:iNrpzxh10
赤字垂れ流しの球団を手放せば
本社のヤクルトおばさんの給料が上がるだろうな

恨みは身内から
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:33:38 ID:/I74Q0LV0
>>934
上がらねえだろ。

広告宣伝費で落としてる球団の運営費用が0になっても
内部留保金になるだけで、人件費にならない。

ってかヤクルトレディは出来高制だったはず。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:35:01 ID:8ohKwAO60
水道橋と信濃町に集う人たちのカルチャーの違いを改めて教えていただけないでしょうか?
ファン人口が違う?タオル回すの?クタバレっていう下町言葉を使うの?

つまるところ、野球的に対セントラルの仕様なのに?
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:35:24 ID:pvBCWsc70
>>931
現実を知らないからだろ
この手の会社にヤクルトが球団を簡単に売却したら、その後どういうことになるか解ってない
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:35:32 ID:OUqx/IlUP
>>935
真面目に相手しなくて良いから
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:36:09 ID:v8eHbkFF0
ニッカンとか朝日が書く記事なんか信用に足らずだからもうどうでもいいや
とりあえずニッカンは明日一面で謝罪広告を載せろよ
それが大人の対応ってやつだ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:36:59 ID:/I74Q0LV0
>>939
一面でつば九郎の「身売りしません」写真だったら許すw
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:37:22 ID:oQQBaX0l0
球団は親会社が黒字の内は税金対策になるの知らないんだろうな・・・
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:37:54 ID:iNrpzxh10
>>935
その分社員に還元しますけど
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:39:23 ID:iNrpzxh10
近鉄みたいになる前にさっさと手放して欲しいんだろうな
社員は・・
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:41:13 ID:oQQBaX0l0
>>943
近鉄は親が赤字になったから手放したんだよわかりますか?
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:43:14 ID:qRC6xCqc0
もう触らない方が・・・
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:45:00 ID:iNrpzxh10
収益も上げられない時点で一緒だな
赤字垂れ流しで本社が補填w

社員が必死に働いた利益がここに使われる
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:46:20 ID:8ohKwAO60
(既出だったら・・・もし、往生●というのが節税目的だったしたらそちらのほうが問題。
今現在も球団を持っていたら連結でおいしい汁が吸えてるとか・・・
本来、公然とスポーツ振興補助金とか言う形で、政治・市民が口を挟めるようにしないといけないんじゃないの
・・・社会のシステムに取り入れて・・・共産化しろとは入ってないよ、「明朗会計」っていう方向性で。)
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:48:15 ID:LkQuDWgG0
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:51:57 ID:rzf54dW50
これ、ヤクルトやサイバーエージェントの株価下がったら、日刊に損害賠償できるのでは。
最低でも、それを盾に謝罪広告出してもらうべき。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:52:57 ID:+lQ3XxaTO
やれやれ
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:53:03 ID:TGRBU+lG0
サイバーの株式対策にいいように利用されたか
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:54:47 ID:hX72QZr60
ヤクルトは知らないけどサイバーエージェントは知名度UPで上がりこそすれ
下がることはない
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 21:57:38 ID:rzf54dW50
社長がイム残留でお金掛かりすぎたから、補強はもうできないなんていうから、なめられたんだよ。
嘘でも、来年は優勝狙っていくから、機会があれば、補強続けていくとでもいえば良かったのに。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:01:45 ID:+lQ3XxaTO
次のスレ立てました

東京ヤクルトスワローズスレッド Part632
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1291467439/
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:04:57 ID:WHD+WVIDO
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:05:19 ID:4sO1F5+j0
>>922
田舎には娯楽がないから埋まる
東京ドームに来るのは地方出身者
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:07:25 ID:RxydX9YM0
ガセ記事にしつこく食いつく珍カスだせえwwww
CSで、勝ちゲームを負けゲームにした真弓が無能なだけじゃねえか
ヤクルトが中日に勝ってなけりゃ、とうの昔に優勝の目も消えてた珍カスwwwwww
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:07:26 ID:OqBGgWqu0
>>545
そう思ってんのはお前だけだ
自分の知識のなさを堂々と語るな
清々しすぎるぞ
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:11:32 ID:lP5Z0Dug0
よみうりはしにませんに見えた
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:12:42 ID:rNwGTplX0
おい、ニッカンのサイトに誤報道のおわび出てるぞ
http://www.nikkansports.com/

2010年12月04日21時43分41秒(JST)更新
本紙4日付「一部報道」について
http://www.nikkansports.com/entertainment/info/info101204.html
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:12:43 ID:OqBGgWqu0
>>599
予想先発を2日連続加藤と書いてた。
前日に
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:15:06 ID:Tjabci2k0
>>955
「はいざらで てきーらを のんだことが あるひと」もだっけ。ちょっと前衛すぎるぞwww
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:16:35 ID:auX8AHoI0
スポーツ紙のスクープという名の誤報が多すぎる。
今回の件は裁判にしていいと思う。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:22:49 ID:OqBGgWqu0
>>733
君の会社のほうが先につぶれるよ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:27:20 ID:D7k77XLwO
本当に噂というか非がないなら日刊に謝罪文掲載してもらえばいい。掲載しなかったらヤクルト側にも非があったということになる。ヤクルト関係者は全員身売りを否定していたのか?一人でも売却したいみたいな匂いをさせた奴がいるならこういう記事書かれてもしかたない
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:35:28 ID:RYvPyw2xP
>>ID:D7k77XLwO
携帯から改行もせずに、やけに擁護している辺り臭うねぇ…

アンチや虚カスとかでも、もう少し書き込む前に推敲するのにw
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:37:07 ID:dxAI1ayO0
つばくろうかわいすぎるぜ
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:52:40 ID:g/M2q8T+0
おたくらの古田島とかいうやつなんとかしてくれ。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 23:01:34 ID:PPVhQrZJ0
ヤクルトレディのために早く売れよ
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 23:05:17 ID:PraN+x040
ヨミウリの元オーナーに買われるとか哀れだな>スワローズ
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 23:06:11 ID:mhKfEneI0
>>969
押し売りうぜえんだよカス。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 23:29:06 ID:iNrpzxh10
神田出身の江戸っ子だけど
ヤクルトファンって周りに一人も見かけたことなんですけど

どこにいるの?w
973名無し:2010/12/04(土) 23:34:41 ID:m9jLy5Xr0
新入団発表に参加できる会員にはもう連絡きてますか?
はずれたかなぁ。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 23:35:09 ID:7wyCLzeK0
>>929
ばーか
東京ドームシティって田舎者の観光地だろうが
東京は日本最大の観光地
神宮は観光ついでに訪れる場所とはちょっと違う
それにドームのタダ券のバラまきかたすごいの知らないの?
巨人阪神戦なんか阪神ファンの方が多いし、
なんだかんだで通常は空席が目立つのが今の東京ドームなんだけど
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 23:39:48 ID:RYvPyw2xP
>>973
確か、ちょっと前に当選ハガキの写メupを見た気がする。
なので、来なかったということはハズレだろう。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 23:42:06 ID:iNrpzxh10



関東で神宮より空席目立つ球場なんてないぞw
977G党 ◆G88/uq8HZc :2010/12/04(土) 23:43:28 ID:UK0sWQhZ0
不人気なのを認めろよ。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 23:43:34 ID:7wyCLzeK0
>>973
先週の土曜日に当選のハガキ届いたよ
現時点で届いていないのはおそらくハズレかと
979G党 ◆G88/uq8HZc :2010/12/04(土) 23:45:37 ID:UK0sWQhZ0
盟友FC東京もJ2落ちたことだし、ヤクルトも移転すれば良いのに。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 23:46:13 ID:iNrpzxh10
なにその恥ずかしいコテハン名は
981G党 ◆G88/uq8HZc :2010/12/04(土) 23:47:27 ID:UK0sWQhZ0
名無しでしか物言えないくせに。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 23:47:42 ID:e2bZMzxhO
ああ日刊の飛ばしで1スレ埋まってしまた・・・
ついにひえん君は出てこないまま

しかし野球の内容に直接関係ない、この手の話にはすぐ食いつくねえ、ちゃんねらは
こういうのに速攻踊らされるよね情弱は

早く出て来てまっとうな野球の話に戻してくれ
ひえん君
983名無し:2010/12/04(土) 23:51:57 ID:m9jLy5Xr0
>>975,978
そうなんですね!ありがとうございます。

行きたかったなぁ。残念。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 23:53:04 ID:NbVTwBn10
122 名前:東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [] 投稿日:2010/11/17(水) 04:08:29 ID:evMuzcXLO
(=゚ω゚)ノ
まあちょっと待て。
質問の回答は順番だ。
そうそう予約の取れる店ではない。コテは責任感と信用だ。              ←注目!!!!!!
コツコツと積み上げるのは気の遠くなる作業だが、崩れるのは一瞬だ。
前の客をすっ飛ばしてみろ、それこそ「都合悪いとスルー」厨の思うツボ、「逃げる」飛燕の噂はたちまち空を飛ぶぞ。飛燕だけに。

67 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2010/11/08(月) 00:55:00 ID:2Lc1+cqBO
で、どんな言い訳するの?

571 :東京飛燕軍 :2010/11/04(木) 00:54:56 ID:eK4OS0d7O (20 回発言)

  (=゜ω゜)ノ
ちなみにこれだけは言える、

成瀬は2回目は通用しない。

このレス保存しとけ

596 :東京飛燕軍 :2010/11/04(木) 01:10:02 ID:eK4OS0d7O (20 回発言)
(=゜ω゜)ノ
>>574
まあ見てロッテ
福岡は打線が激弱
そもそも構造的にチュニチ打線が最も得意にするのが成瀬

>>582
保存した。
トニブランコが大爆発するよ、成瀬には和田と谷繁るで計3発は堅い
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 00:11:36 ID:qPnOwZxKQ
オレが買った7版だと買収の記事は1行もないぞ
誤報ならちゃんと認めて謝罪しろや
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 00:12:19 ID:d+FF1Lm0O
>>869
ネトウヨ乙
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 00:17:49 ID:d+FF1Lm0O
>>928
JRの駅からも遠いしな
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 00:20:51 ID:x3dfc8dIO
FC東京…1年で帰ってこいよ!!

またフルネバ(?)楽しみにしてる!
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 00:26:51 ID:9dVNnNvq0
>>981
2chコテハンなんて名無しとほとんど変わらんよ。
偉そうなこと言うなら、本名明らかにして書き込んだら?
990G党 ◆G88/uq8HZc :2010/12/05(日) 00:29:51 ID:n464PlSa0
なんで本名明かさなきゃなんないの?
偉そうなこと言うなら、コテハンで書き込んだら?
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 00:32:24 ID:9dVNnNvq0
>>990
コテハンなんてIDと殆ど変わらん。
名無し見下すくらいなら本名で書けよカス。
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 00:34:46 ID:gs+og8EmO
東京ユニクロスワローズ

ヒートテックスタジアム
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 00:36:45 ID:LwO2j3DYQ
確かに神宮のアクセスはいいようで悪い
東京ドームも見かけ倒し観がある

1番いいのはハマスタだな
994G党 ◆G88/uq8HZc :2010/12/05(日) 00:38:30 ID:n464PlSa0
>>991
カスはオマエだ。
いつでも逃げられるようにしてるくせに。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 00:40:54 ID:9dVNnNvq0
>>994
コテハンなんて所詮匿名だから逃げようと思えばいつでも
逃げられるのに馬鹿丸出しだな。
フェースブックに登録したつもりで住所氏名年齢職業
全部公開して書きこめば?
996G党 ◆G88/uq8HZc :2010/12/05(日) 00:42:40 ID:n464PlSa0
>>995
もう寝ろよ。
名無しが何を言っても説得力がないから。
997G党氏ね ◆YoIxuR6rgs :2010/12/05(日) 00:46:08 ID:9dVNnNvq0
>>996
コテハンで書きこめば説得力出るのか?
こんな程度の行為に覚悟なんか何も必要ないのに
馬鹿としか言いようがないな。
998G党 ◆G88/uq8HZc :2010/12/05(日) 00:46:51 ID:n464PlSa0
長い時間かけて実績作ればな。
オマエはまだまだだけど。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 00:47:37 ID:As0yX2QwO
G党は氏ね
1000G党 ◆G88/uq8HZc :2010/12/05(日) 00:47:43 ID:n464PlSa0
1000ならヤクルト新潟へ移転。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/