【D専】まったり応援スレvol.134【sage進行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
ガチンコで語り合いたい人、監督・解説者議論をしたい人は『燃えよ〜』スレへどうぞ。
______

まったり好きな『中日ドラゴンズのファン』が集まるスレです。
これからも『まったり』とドラゴンズを応援しましょう。実況は禁止です。
徹底的に『sage進行』で。『荒らし・煽り』は『徹底的に無視』でお願いします。
あまりにヒドイ場合はプロバイダ規制をかけますので覚悟くださいませ。

前スレ
【D専】まったり応援スレvol.133【sage進行】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288799291/

↓実況は実況板でお願いします。↓
野球ch(「D専」で検索)
http://hayabusa.2ch.net/livebase/
なんでも実況J(「D専」で検索)
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
なんでも実況U(「D専」で検索)
http://yuzuru.2ch.net/liveuranus/
中日ドラゴンズ応援実況板
http://adragons.sakura.ne.jp/d/

D専@Wiki
http://www8.atwiki.jp/d-sen/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 17:57:27 ID:PN4uNOCq0
【D専】まったり応援スレvol.130【sage進行】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1284426060/
【D専】まったり応援スレvol.120【sage進行】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1256395469/
【D専】まったり応援スレvol.110【sage進行】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1247671374/
【D専】まったり応援スレvol.100【sage進行】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1238986019/
【D専】まったり応援スレvol.90【sage進行】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1219593210/
【D専】まったり応援スレvol.80【sage進行】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1210386634/
【D専】まったり応援スレvol.70【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1198828623/
【D専】まったり応援スレvol.60【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1190472866/
【D専】まったり応援スレvol.50【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1180274182/
【D専】まったり応援スレvol.40【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1175284482/
【D専】まったり応援スレvol.30【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1167652206/
【D専】新まったり応援スレVI【sage進行】(実質20)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158167814/
【D専】まったり応援スレ×【sage進行】(実質10)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1151412688/
【D専】中日ドラゴンズ応援スレッド【まったり】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144492832/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 17:57:47 ID:4xrAazBm0
同じようなスレ多い。
味噌関連の類似スレが異常にあるから消せ。
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 17:58:07 ID:PN4uNOCq0
    ∧_∧
 |\ー。ー]三3 フンフン
 ○   \/   ○
 |中日|朝刊|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
【D専】のお約束
『荒らしがいてもスルー』『(´w`) を 回 収』
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 21:24:58 ID:waTxrHSU0
>>1
川相さんはもう回収できんでしょ?
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 22:13:23 ID:uQ4V1IM20
>>5
そうなんだよね
寂しくなるな・・・
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 23:34:00 ID:diGxOZgx0
otu
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 03:22:13 ID:4s9OUxgc0
ベネズエラにいってる岩田が右肩痛で登録メンバーから外れたらしいけど
山内とか伊藤とかうちの若い投手達って微妙にスペだなぁ
今年は吉見も終盤肩痛めてるし来年が不安だ・・・
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 07:04:54 ID:DfH91CYj0
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 10:09:33 ID:z64kfTPd0
http://www.youtube.com/watch?v=co0rSUReVDg 4分あたりから

坂東「岩瀬がすごいとか皆さん言うんですが、今どうして岩瀬くんが抑えられるのかといったら
   浅尾のおかげですよ。浅尾の球が早い、勢いがある。
   そのあと遅い岩瀬の球がすーっと行くから相手は打てない。
   (岩瀬は)なんぼ一生懸命なげてもチェンジアップですから。
   すごいよな。難かしい・・だから辛いやろ?浅尾」
岩瀬「辛いのは僕ですよ!」
坂東「なんで?(浅尾は)だってより早い球投げないといけないやろ。
     めっちゃ早い球投げないといかんもんね」
浅尾「・・・いえそんなことないです」
  坂東「いやほんとのこと言えよ。辛いやろ?セットアッパーとしては。
坂東 こんなところでないと辛いと言えないだろ。
   落合監督も来てないから言いなさい」
  浅尾「いや岩瀬さんがいるからこそ・・・」
  坂東「もういい。高橋。つらいよな?」
高橋「はい」
  浅尾「すいません辛いです」
  坂東「(岩瀬に)ありがとうは?」
  岩瀬「えっ?」
  坂東「ありがとうやろ?」
  岩瀬「えっ?ありがとう?」
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 11:33:45 ID:X9R+jzmZ0
伊東はマジキチだなw
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 15:51:53 ID:sVDeTnH70
伊東?
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 02:26:40 ID:xr54xYjQ0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2011/kokai/dragons.html
斉 藤 400万円 ▼64%
赤 坂 400万円 ▼31%
井 藤 400万円 ▼26%
木 下 400万円 ▼33%

軒並み400万契約か・・・
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 17:04:35 ID:ucAFBdSR0
赤坂、野手に転向って今さらすぎねえか?
散々我が侭言って結局このザマだよ…

田上といいこいつといい、身の程知らずで損してるよなあ
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 18:50:39 ID:EyD87unr0
入団時から折込済みだろ、いまさら何言ってんだ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 20:10:59 ID:gCtmz2o00
遅い、って言ってるんじゃないの
俺ももう間に合わないと思うけど
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 20:32:50 ID:CcWKFJL80
赤坂は育成落ちをゴネなかっただけ金本よりマシだな
まぁ野手は激戦だからもう遅いけどね
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 20:35:27 ID:IOD9ICcX0
ガラスの10代♪
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 20:57:34 ID:3oB/cyil0
我が儘でも織り込み済みでもなく、投手として評価したスカウト陣に言ってやれ文句は。
投手諦めさす為にドラ1の一番伸びる3年間潰すような馬鹿がいる訳ない。金本とは違う。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 21:08:15 ID:jnX1cILK0
>>19
最初から野手やらせるつもりで獲ったんだよ
入団時点で親も了承してる
それなのにどうしても本人が未練あるっていうからダメだって分かるまでやってみろってなったら、
毎年ヤダヤダヤダヤダって言い続けて育成されるまで落ちぶれた

>投手諦めさす為にドラ1の一番伸びる3年間潰すような馬鹿がいる訳ない
実際にいたんだからしかたないだろ。赤坂本人と、森繁の馬鹿だ(許可してたのがコイツ)
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 21:39:43 ID:kAKlwFAv0
とりあえず本人が拒否してたってソース出してくれよ。
ある程度二軍で結果残したから投手を続けてた、それだけだろ。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 21:48:30 ID:pml7fglu0
また妄想書き散らかしてるのか。ホントここの連中は進歩しないな。
バカばっかり。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 21:49:06 ID:3vM2mz5A0
まあとりあえず燕の高井雄平ほど投手で引っ張らなかっただけ良しとしよう。
そう言えば新二軍監督も野手に転向したのは丁度入団4年目くらいではなかったか?
そう考えれば決して遅すぎるとは言えないし、あとは本人の努力次第だ。
3,4年後にはレフトのポジションが空きつつなりそうなのは事実だし。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 22:36:34 ID:xr54xYjQ0
>>14
中里という例を目の当たりにしたのに、転向が一年遅かった感じだな。

中里も二度目の故障ですっぱり投手の道を諦めてれば、打者として芽が出ていたかもしれないが
このまま投手として選手人生を全うしそうだな・・・来年は頑張って欲しいわ。うち相手以外で。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/03(金) 22:44:12 ID:OcNTcK4h0
中里は10年一杯だと思ってたら首が繋がったな
「復活して欲しいがまず無理だと思うが頑張って欲しい」というややこしいようで単純な応援をさせてもらう
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:38:45 ID:D7k77XLwO
巨人ファンだけど中里のデビュー戦凄すぎワロタwww名古屋ドームの奴。ストレートヤバすぎ
今年は一応二軍では成績残したぽい
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 00:51:01 ID:fii03Bxo0
>>26
2軍でいいのは中日時代も同じ
つまり何もかわらなかったw
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 02:33:37 ID:LnM4Wm/10
怪我続きで投手としての経験値得られないまま来てしまったからなぁ。センス抜群だったんだが。
>>20
それは金本な。金本の件で懲りたのに赤坂で繰り返す訳がない。
金本の時は落合が「まだ投手やってんのか」って声掛けた位だしな。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 02:56:30 ID:l1Tc7wUE0
赤坂って下で打ちまくってたからショートやらないかって言われて「ノー、ノーノーwww」って言ってたあの赤坂でいいの?
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 03:12:59 ID:cFYduzfn0
>>26
中里を大成させることがなかば原の意地っぽいように感じるけどなあ
まさか今年の出来で来年も引き続き巨人の一員続けられるとは思ってなかったから嬉しいけどさ。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 10:58:44 ID:zxFIko140
赤坂とか中里(怪我後)みたいに打者のセンス持ちながら、投手としてもそれなりってケースが
一番厄介だな。
井上みたいに投手としては全然駄目ならすぐ諦めてくれるんだけど。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:34:09 ID:zxFIko140
グラは大補強の末の優勝で景気良いね。ドラは佐伯だけ?マジで・・・・
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:39:03 ID:u/drRPXV0
セリーグは上位3球団ともあまり補強してないね。
巨人はイム取るとか言われてたけど残留になったし。
阪神は城島欠場の穴埋め用の藤井ぐらいだし。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 17:54:04 ID:Md1s6YcI0
>>26
中里には今でも頑張って欲しいと思ってる
来年も決定みたいでちょいほっとした
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:21:18 ID:D7k77XLwO
>>30
>>34
ただ来年一軍で使いものにならないと首だと思う。原のロマン枠だと思うが。原はこういう選手好きだから。しかし来年が勝負だと本人も理解していると思う
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/04(土) 22:41:35 ID:HmsuFHbj0
>>32
木下をディスるなって
あとはmorisigeクジとトレードだな 吉とでるか凶とでるか・・・
ブランコやネルソンみたいなのを引っ張ってくれればいいんだが
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 00:53:48 ID:D3Tdaud60
>>32
久米GMって人が的確かつ潤沢な補強をしてるから
ストイコビッチがのびのび指揮できてるらしい。羨ましい話だ。

まあトヨタがF1撤退したから金余ってるんだろうけどさ。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 02:59:15 ID:gXFlaGDgP
>>29
赤坂が、ショートを守れるくらいに守備の才能もあったらいいなあ。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 03:24:48 ID:sUKozKnx0
2010/12/01 鈴木敏夫、中日ドラゴンズ落合監督を探る

今年の春、角川書店から一冊の新書が刊行されました。

あのテリー伊藤さんが書いたその本のタイトルは、「なぜ日本人は落合博満が嫌いか?」
今の日本には、嫌われても構わずに勝つことを求める落合力が必要だ!
そんなメッセージを発信する本です。

たしかにマスコミの取材に対して、落合監督はけして口当たりのいい話をしません。

自分の思いを語らない!何もメッセージを発信しない!と言われたりもします。
でも落合監督は、本当に何も発信してないんでしょうか?

11月20日、鈴木さんは、中日ドラゴンズのパレードが行われる名古屋にいました。
そこで鈴木さんは、落合監督が発信しつづけてきた何かに触れることができたのです。

出演はスタジオジブリ鈴木敏夫、中日ドラゴンズ落合博満監督でした。
http://www.tfm.co.jp/asemamire/index.php?itemid=36044&catid=168
http://www.tfm.co.jp/cms/action.php?action=plugin&name=Thumbnail&id=35&p=ph_asemamire1201.jpg
http://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/rg/suzuki_vol164.mp3
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 05:59:30 ID:QQpNxgOyO
>>33
阪神はあと岡島狙うみたい岡島は阪神ファンらしいからメジャーとマネーゲームにならなければ阪神入りは確実かな
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 17:29:39 ID:vhQs3sGk0
>>39
なかなか面白いなこれ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 11:06:43 ID:z3zb1mt20
この手の本って、面白かった試しがないんだけど。
今中の本は期待してた分ガッカリだったし、少し古いけどねじめ正一の
落合博満論もひどかった。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 18:03:19 ID:R5Wz3BRhO
なんだかんだ言って結局補強はなさそうかねぇ。現状見てると
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 23:58:30 ID:QSPLPuQh0
朝倉、小笠原、川井あたりに人数合わせ的にだぶついてる捕手、右の外野を絡めてトレードできないかねぇ。
捕手は前田、田中。外野は中川、中村。
相手によっては小山、平田、小池、藤井でも。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 00:18:50 ID:U2hBbvT10
>>43
身の丈に合った補強って最下位球団のオッサン一人ってことか…
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 00:28:36 ID:iXQEkPFa0
木下はどうなったんだよ?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 02:10:23 ID:XU8OOm9fP
もう5日も前に育成契約したけど?
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 09:41:00 ID:ebJToBTSO
まだドラフトとFA市場が終わっただけで
トレードと外人はこれからだろ。
せっかちだねぇ。

49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 19:04:21 ID:iXQEkPFa0
>>47
いや、そうじゃ無くて補強は佐伯さんだけじゃないよ、て言いたかっただけだw

けど確かにまだ慌てるような時間じゃないな
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 21:09:23 ID:CdYiInEJO
>>48
いや外国人って不安しかないし。トレードなんてもっと。
もう中スポの10割増し外国人ヨイショ記事はうんざりだよ・・・
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 21:21:11 ID:iXQEkPFa0
まぁまぁ、ブランコやネルソンを引いたんだし少しは期待していいんじゃないかい?

よいしょ記事はどこぞの縞模様の球団に比べりゃまだマシだよ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 21:58:05 ID:NLcVHMu40
リーグ優勝したソフトバンクがあれだけ動いたってのにねぇ
トレードと外国人にも期待してない。

まあロッテみたいに日本一になったのにぼこぼこ流出するよりかはましなんだろうけどさ。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 23:10:51 ID:+jtqbq7o0
>>50
魅せた!レーザービーム、イビョンギュ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 23:24:07 ID:U2hBbvT10
つーか補強もいいけどさ
とにかく選手には バ ン ト の 特 訓 し ろ としか思わんわ
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/08(水) 00:47:33 ID:uLICc8d1O
>>54
そうだろうか?
日シリ第六戦を現地で観てさんざん焦らされた私としては、チャンスできっちりランナーを返せるような選手が欲しい、もしくはそういう力をつけてほしい。
バント失敗は確かに目立ったけど、それでも成功率は7、8割はあるでしょ?
スイマセン、面倒くさがりなんで詳しくは調べてませんが。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/08(水) 21:35:05 ID:N6iECACa0
英智ブログ更新されたね
あの時の書き込みは謎のままだが、まぁ良かった

これからホントに補強するのかね・・・
FAは内川 多村に期待したが新聞ネタにすらならなかったし
田代が来るなんてのも、終わってみれば根も葉もない噂っぽかったし
個人的には選手より打撃コーチを補強して欲しいわ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/08(水) 21:52:51 ID:i3ggULsJP
石嶺、高柳は来年も健在
若手野手の暗黒期はもうちょっとだけ続くのじゃ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/08(水) 22:34:41 ID:tjGIdFCt0
クララブログは知人の子供が亡くなったんが原因じゃ無かったっけ?
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 01:29:36 ID:/cOsbyld0
英智なら本当に有りそうな話だなそれは
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 03:29:17 ID:6Nrgk1gf0
ちょっと嫌なことが続いた後に一人酒なんかしてると変なこと書いたりしちゃうかもよ
俺はそれが怖くてツイッターに手が出せない
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 19:19:28 ID:e9qTdnc30
11日に名城公園に落合英二さん来る。
まんちゃんも遊びに来ないかなー。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 22:10:03 ID:s2OLnGON0




     佐    伯    だ    け    ?



63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 23:02:34 ID:DgKUs67j0
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 11:29:08 ID:RunaIKJV0
契約更改を終えた選手がオフの間にトレードされる事は基本的にはない。
他球団もほぼ来季の陣容を固まってきてるから
トレードがあるとしても開幕前に故障者が出たとか
外国人が駄目とかの緊急時用の小規模なものだろう。

結局佐伯、ドラフト、新外国人で終わりそう。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 23:47:44 ID:Dp06hJPu0
落合のロートルコレクションがまた一つ埋まった!
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/11(土) 12:25:35 ID:ibKFuBbd0
一方グラはアマ最高FW永井を獲得
景気良いねえ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/11(土) 18:46:16 ID:GqjbjuSR0
ストイコビッチと落合じゃ天と地だな
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/11(土) 20:34:35 ID:TfSg8Ydk0
ストイコビッチとら様だったらいい感じだお!
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/11(土) 23:00:44 ID:z6jc9+q20
新外国人に期待するしかねーな
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/12(日) 17:05:09 ID:zYrA1pAm0
>>64
これフロントの責任だろ
今年は補強ポイントに合致するかはともかくとして
結構な人材がFA市場に出てきたのに一人も取らずに眺めてるだけって・・・

監督はコラムで「補強する」って明示してるのに。メンツ潰すような行為だな。

>>66
GMが有能だしスポンサーもF1撤退で金が余ってる。中日とは雲泥の差だな。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/12(日) 17:53:21 ID:xSBereDo0
FAは仕方ないんじゃない。
内川、細川、多村はソフバンが絡んでる時点でマネーゲーム濃厚だし
後藤には動いてたみたいだけど条件より恩義を選んだ。
石原は行使せず。
森本は人的補償を取られてまで動く価値なし。

後藤にしても井端、堂上とポジション被るし獲れなくて良かったと思う。
トレードは積極的に動いて欲しかったが相手の都合もある事だから今からでは遅いだろうな。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/12(日) 18:01:30 ID:iSg/v8eK0
親会社が儲かってないんだから、そんなにポンポン金払えるわけない
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/12(日) 18:39:37 ID:dSeW0JM10
実際うちに必要そうなのって多村だけだったしなあ
スペあるから恐くてマネーゲームなんかできんだろうし、こんなもんになっちゃうんだろうな。はぁ…
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/12(日) 23:58:24 ID:1gwlzYuD0
小笠原は今頃ほっとしてるだろうな。シリーズのメンバーから外されてたし。
楽天の監督に1001がなったから明治つながりでトレードもあり得たかもな。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 00:24:28 ID:Y9hMXVAc0
      ∩ 彡彡ミミミミミミ彡彡
       || 巛巛巛巛巛巛ミ彡彡
       || |:::::::           i  
      /〔|:::     /'  '\ |    
      〔 ノ´`ゝ   (・ )  (・ )|    
      ノ ノ^,-,、   ⌒ ) ・ ・)'⌒ヽ  
     /´ ´ ' , ^ヽ    ┏━━┓ |    もしもし、落合監督でっか?
     /     ノ'"\ ┃ ノ⌒i ┃ |    日本一請負人とも言えるええ選手が一人おるんですわ、どないでっか?
   人     ノ\/ ┃ヽニノ ┃ノ\   ええ、もちろんナゴヤドームをよく知っとる選手です
  /  \_/\ヽ、   ┗━━┛/ \\ 加入すれば貧打解消間違いなしですわ…
/      /   \ ` ー── '/   ヽヽ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 00:57:24 ID:WZbSVcAm0
      ____
    /   __.))
    |  ミ.l _ノ_i  
    |(^' ミ/.´・.〈|
    | しi   r、_) /⌒l            ; 。 ; ;
     ヽ/   (ニ/  .|`''''|          .. ;;;.・;.巛彡彡ミミミミミミ彡.;
    / ⌒ヽ`-イ  |  |          ・。  巛巛巛巛巛巛彡彡; ..; .;
   / へ  \}__/ /          ;;.;..  |::::        |
 / /  .|    \ _ノ           ;: ;.;::|      /  \|
( _ ノ   .|      \          !,∴・,’(6    ;;;;;;;ノ (;・;)|
      |       \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''?---└'´ ̄`ヽ;⌒)・・)⌒丶∵,;て
      |                 ______ ノ  .====、 .|,∴,;(
      ヽ           _,,-‐''"∴';∴∵∴;;    ‖ノ ̄i‖ .|,∴,’(
        \       , '´   ,∴,’';;; ;. ; .; .;   ‖ヽニノ〃ノ,∴,’(
         \     (        ,∴;      \ """"" ∧ ぐぇあ
           \    \         ;. ;..;. ;.;
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 03:21:26 ID:nCiAtJCL0
>>75-76
よそでやれw
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 12:16:09 ID:RN/Fw+tW0
中日が新入団会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20101213-00000010-kyodo_sp-spo.html
背番号は大野22、吉川3、武藤25、森越54、関62
田中、新井は剥奪か…
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 14:38:45 ID:rFMKztgO0
背番号70は誰になるのか・・・
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 17:00:09 ID:JRps+rnf0
http://dragons.jp/news/2010/10121301.html
来季からドラゴンズでプレーすることになった
佐伯貴弘選手の背番号が「7」
育成の木下達生投手は「206」
に決定しました。
また下記選手の背番号が以下のように変更となりましたのでお知らせいたします。

大島洋平選手 「32」 → 「8」
新井良太選手 「25」 → 「32」
前田章宏選手 「00」 → 「38」
平田良介選手 「8」 → 「40」
田中大輔選手 「22」 → 「58」
斉藤信介投手 「38」 → 「203」
赤坂和幸投手 「54」 → 「204」
井藤真吾選手 「62」 → 「205」


背番号70は来年はとりあえず不在っぽい。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:29:45 ID:1tVgp9qC0
まさかルーキーに背番号3を与えるとは思いもしなかったわ
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:42:12 ID:Zd1ZNy1D0
森野が3を付けるとなったら、物凄く大騒ぎしたんだから、
吉川なら文句を言わないってのは変だよね。

大体、永久欠番にしなきゃ嫌だなんて言うのがおかしい。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:55:29 ID:rFMKztgO0
新人だからこそ問題になりにくいんだよね。
背番号は受け継がれていくものであって欲しい。
俺の中での背番号3は平野謙だ。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 22:59:37 ID:8NIr+c7U0
落合って番号いじくるの好きだよな
験担ぎの一種か
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/13(月) 23:24:02 ID:1a+ttUlUO
>>84
どう考えてもメッセージでしょ・・・・後が無いよ、っていう・・・
しかし佐伯が7か。不吉だな。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 00:22:40 ID:X5PvyjDw0
見える!見えるぞ!

落合「代打の佐伯が打たなかったということじゃなくて、スタメン野手が打てなかったことがダメ」
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 02:34:59 ID:i07Jkxnn0
代打の佐伯?
甘いね、6番ライト佐伯よ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 03:47:47 ID:piMAVvnD0
夢が膨らむな
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 05:57:20 ID:ihMhsaxM0
大島のユニ買わなくて正解だったな・・・

中里・直倫・野本
俺がユニ買うと背番号が変更される
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 07:21:54 ID:ze0p4X4B0
大島は暫く32のままでいい気がするけどな。別に悪い数字じゃないんだし。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 07:31:27 ID:116PR1pvP
奮起を促す為に平田から8を剥奪したかったのかもね
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 08:02:57 ID:Ln1tpuIuO
>>89
俺がユニ買うと色々問題が・・・・
ドメ、ノリ、中田、藤井

どうしてこうなった!
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 23:29:04 ID:piMAVvnD0
>>92
誠意が足りないからさ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 09:53:59 ID:LB7Yc2P10
【野球】中日・落合監督が優勝旅行先のハワイで大はしゃぎ!あまりの変貌ぶりに選手もあ然「何があったのかな」(画像あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292362980/l50
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/15/16.html

中日は優勝旅行先のハワイに到着。
ホノルル市内のホテルで行われた優勝記念パーティーでは虎のフェースペイントを施された
落合監督が大はしゃぎした。
シーズン中は無口の指揮官が壇上では小田のお立ち台の決めゼリフをもじって
「やりませんでした!じゃなくてやりました!」と絶叫。ある主力選手が「何があったのかな。
試合でもあんなふうに喜んでくれたらいいのに」とあぜんとするほどだったが、当の本人は
「初めての参加者もいるし、雰囲気が硬かっただろ?顔を塗るだけで和やかになるんなら、
いくらでもやるさ」とご機嫌だった。

落合監督“変身”ハワイV旅行で大盛り上がり…中日
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101214-OHT1T00256.htm

きっかけは「フェースペイント」だった。選手の子供たちに促され、会場内の体験コーナーで
虎の絵柄をリクエスト。タイガーマスクのような風貌になるとキャラが一変した。
球団関係者や選手の家族ら約300人が見守る前でおもむろに壇上に上がり、投げキッスや
フラダンス。普段は仏頂面を通す指揮官のあまりの変貌ぶりに「初めて見ました」とチーム内から
戸惑いの声が上がった。気持ちよく大暴れした落合監督は「来年もみんなで旅行したいな」と、
球団初の連覇へ気持ちを新たにした。

フェースペインティングをしてがっちり肩を組む落合監督(左)と森ヘッドコーチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/15/images/KFullNormal20101215118_l.jpg

優勝パーティーでフェースペインティングした中日首脳陣
(前列左から高柳打撃コーチ、落合監督、 森ヘッドコーチ、後列左から井上2軍監督、落合信子夫人)
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20101214-237394-1-L.jpg

恥じらう小田(左)の胸をもむ落合監督
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20101214-237354-1-L.jpg
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 09:56:00 ID:+OCg6Lqz0
>>94
何をやっても森繁は怖いなw
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 10:13:46 ID:i/XzYfmYO
>>94
総監督のペイントは何のキャラだ?
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 19:16:58 ID:9acQxPdc0
>>96
おまw殺されるぞw
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 00:59:12 ID:jneXNzHj0
選手の子供に促されてってあたりが、らしいな
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 06:38:02 ID:J87pyV4+0
監督いいなあ・・・
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 07:58:57 ID:Aq5rDi4rO
監督ってイベント事では素を出すじゃないか。まあフクシとキスはやり過ぎだと思ったけどw
一部の選手から見ると怖いだけなんかねぇ。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 10:11:04 ID:qiA7TodKO
>94
落合から猛虎魂を感じる。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 17:11:25 ID:vRlxMXFB0
落合阪神誕生の瞬間である
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 21:27:02 ID:IsODrD+yO
ヨーロッパ、アフリカ、南アメリカ
『野球って何(・◇・)?』
アメリカ
『野球興味無いよアメフトとバスケあと最近サッカーかな』
アジア
『野球いらねー』
チョン
『野球はピザとハンバーガー食って優勝出来る娯楽』
日本
『野球死ね』
子供たち
『焼き豚めっちゃ腹出てるw』←new
在日
『あそれかっとばせ〜(笑)』
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/18(土) 12:40:26 ID:dfiTtn710
おいおい落ちるぞ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/18(土) 12:42:36 ID:cDFJckACP
別に落ちてもいいよ
本スレと分かれた後はそこそこ人がいたけど
もう殆どどっか行っちゃったからな
役目は果たした
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/18(土) 17:14:01 ID:3xKOMF+M0
ネタが無いだけだろ
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/18(土) 18:26:29 ID:qk9nucvC0
オフだしねぇ
これといった補強話も無いし
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/18(土) 18:28:31 ID:xxIDeng+0
実況のD専は勢いあるじゃん
皆そっちにいるんだろ
書き込んでも反応が薄い過疎スレだから
余計人が居なくなる
もういらん
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 20:50:08 ID:nmmAhZWw0
グズマン頼むよ〜
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 17:58:24 ID:AcEupPBt0
孫まで連れて行ったのって誰だよwwwwwwwwww
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 21:03:47 ID:ExOQJREI0
グスマンってドミンゴじゃねーだろうな
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 00:57:56 ID:gBNA0VBO0
チェン、FA9年「おかしい」外国人の身分保障訴える…中日
2010/12/20 8:00 配信 スポーツ報知
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/20101219-00000230-sph-base?d=0&team=4&date=&pg=1&p=

チェンの言い分にも一理はあるかな
ただ、故障した時に即解雇じゃなく育成契約した中日フロント陣も、言いたい事はあると思う

とりあえず、この辺の契約体系は早いとこ球界全体で統一させて欲しいわ
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 05:03:18 ID:pOOhgATi0
こんなふうに揉めたりしなけりゃ来年のオフにはメジャー行けるのに
焦る人間はみな損をするなあ
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 05:33:31 ID:mkwAdkjB0
外国人もなにも、日本人でもFAの制度は同じじゃないの?
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 09:21:52 ID:0JJwthDm0
大豊に説教してもらいたいな
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 15:15:22 ID:imZhM3nU0
>>114
外国人なんだからジャップと同じにすんな!って無茶苦茶言い出してる
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:01:10 ID:Lv/vhEJ+0
ホントかよ!?新助っ人・カラスコの前年成績は「本人談」…中日
2010/12/21 8:00 配信 スポーツ報知

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/20101220-00000218-sph-base?d=0&team=4&date=&pg=1&p=

突っ込み所が多すぎるw 特にフロントの談話。
「どう化けるか。楽天の(非公認マスコット)Mr.カラスコぐらい活躍してくれれば」
とか、変な方向性の期待をするなww
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:50:29 ID:vw3f9KYI0
ドアラのライバルとしてとったのかw
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 21:40:56 ID:8ntjJ/bh0
こういうのに限って執拗に使い続けるのが落合
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 04:40:41 ID:cHfaYxsd0
グスマンのほうはセサル並に使うかもな
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 08:54:15 ID:ZY9Fj0uu0
外国人を見る目が無いのが分かったって本人が気づいたから、もう無いだろう。
と信じたい・・・
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 09:17:15 ID:6Qkql2020
せめて他の球団でそこそこ働いた外人取るべきだろとは思うが・・・
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 11:39:42 ID:ZY9Fj0uu0
外国人に金をかけない方針だから無理だろうな
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 16:04:25 ID:3aIJf5X40
大島が3割以上打ってセンター固定出来て、新外人が去年のブランコ並なら
それで大補強なんだけどね。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 16:46:40 ID:N4CZXb/B0
俺が大島に来年望む数字は、130試合以上スタメン&.275&盗塁20
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 20:55:28 ID:QXit6F/T0
盗塁は怪我してないときの荒木以外には期待しないことにしてる
なんか足速いのに盗塁できない選手ばかりのチームになった。コーチがアホなのかな
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 21:05:32 ID:LkM1ZDjC0
大島は荒木の次に早いとコーチか誰かが言っていたから、
盗塁技術を身につければ相当いけるんじゃね
荒木の次という事は
英智、藤井、この辺りより早いって事だからな
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 22:56:40 ID:N4CZXb/B0
藤井は足が速いだけで走塁技術は無いからねぇ・・・
荒木、英智の走塁は、それだけで感動できる神レベルだと思う。
ナマであの走塁や守備を見ると、それだけで高い金払った甲斐があったと思えるよ。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 22:57:09 ID:QXit6F/T0
英智は速いし上手いと思う。絶望的に出塁しないだけで
勝負掛かってる代走が多かったからあまり走らない方だけど、フリーダムな状況なら結構ペロンと二盗してくる
自分で出塁できないけど
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 23:06:45 ID:LkM1ZDjC0
英智は年齢による衰えがな
もう30半ばだからな
全盛期の守備、肩、足は満場一致でNO1だが
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 23:20:47 ID:N4CZXb/B0
英智は盗塁はうまくないよ。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 15:48:53 ID:NT8Ejidv0
良太ついにトレードか・・・
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 18:20:04 ID:WgKqlKBSP
まず寂しい、次に中日優しすぎ
新井にとっては最後の刺激策、これで何とか選手としてブレークしなきゃ
同一リーグなのはちょっと怖いけど今の中日じゃ中田亮も福田もいるし
ポジションないわな アジアシリーズのファースト守備・・・面白いやつよ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 18:26:21 ID:WgKqlKBSP
大島のベーラン超好きだわ
俺も印象として荒木英智に並ぶくらい上手いと思う
広島戦、2アウトランナー1塁大島、マエケンから森野が右寄りのレフト前、
それで長駆ホームインしたとき笑った
ホームから1塁も速いし近い将来1番バッターで見たい
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 18:33:53 ID:ohVkq9mo0
水田圭介・・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101224-00000033-dal-base

虎の新井ブラザーズ誕生!弟・良太を中日から獲得 

阪神の水田圭介内野手(30)と中日の新井良太内野手(27)の
交換トレードが24日、両球団から発表された。

新井良太は阪神に在籍している新井貴浩内野手(33)の弟で、2006年にドラフト4巡目で中日に入団。
プロ通算成績は124試合で打率1割9分1厘、1本塁打、4打点。

水田は昨季途中に西武から移籍した。
通算成績は130試合で打率9分7厘、1本塁打、4打点。

▼新井良太の話 阪神にいっても一生懸命プレーします。
兄については、立場も実績もかけ離れているので、とにかく僕は一生懸命やるだけです。

▼阪神・真弓監督の話 (獲得した新井は)長打力が魅力。
(兄弟でのプレーは)やりやすさもあるだろうし、本人たちにとってはやりにくさもあるかもしれない。
刺激し合っていい方に出ればいい。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101224055.html
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 18:35:10 ID:/DzGA5Gj0
水田とかまったく聞いた事もないんだが
どんな選手なの?w
さすがにこれは阪神が得しすぎじゃね?w
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 18:53:21 ID:SQ7sFf1Q0
>>134
ベーランじゃなくて盗塁の話してんだわ今
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 19:23:14 ID:rsfWWw5HP
水田は岩崎達のスペアだな。
二遊間で守備固めが出来る選手が岩崎達しかいないので、怪我した時の保険って感じか。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 20:33:35 ID:4aFYpHs9P
だからフロントは、FAで後藤をとっておけよと。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 21:16:22 ID:SYwDdImG0
そこまでして取るほどの選手じゃないだろ、後藤
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 21:26:36 ID:TdUjjDiq0
また二遊間のスペアかよ。この数年間で一体何人スペア用意したんだよ。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 00:36:46 ID:Ods1AypY0
良太(27)を手放して水田(30)とかもうね…
どんだけ三十路が好きなのかと
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 00:46:11 ID:4mSyUaNI0
良太(27)の守備はリトルリーグ以下ですよ・・・
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 02:03:15 ID:9zxw5WNo0
まー良太にとっては良かったんじゃね
糞満や高柳の下で飼い殺しになるよりはチャンスはあるだろうし
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 02:24:08 ID:xne+FyEc0
どちらもそろそろ戦力外になりそうな選手同士か。
新井も水田も選手としての寿命が伸びるトレードになればいいが。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 03:04:22 ID:g4sUeilS0
新井弟なんていらない子だったんだから良かったじゃん
なんで落合が一軍で使ったりしたのか不思議なレベル
弟じゃなかったら中日ファンだって見向きもしてなかったらろ実際のところ
入団していきなり金本に取り込まれて「駄目だこりゃ」感溢れ出してたし
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 11:05:56 ID:Iae9ZeEk0
新井はむしろ贔屓かと思うくらい使われてただろ。
飼い殺しとかもうアホとしかいいようがないわ。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 11:48:15 ID:Z07HyXtz0
良太は大きいのを打つ素質は十分にあったから、期待していた人も少なくないはず。
試合前の打撃練習見ると、いつかは大成するかも・・・って最初の数年は思ったもんだ。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 13:35:19 ID:Iae9ZeEk0
練習番長、打撃ゲージ番長。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 14:23:45 ID:WzROopdL0
二遊間の後継者が欲しいのに予備ばっかりかよ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 14:24:54 ID:bolWB2JI0
「後継者」とするぐらいなら
自前で育てんとな
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:29:41 ID:Z07HyXtz0
プリ崎が使えると思うんだけどな
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 16:31:24 ID:bolWB2JI0
そのつもりで育てているだろうな
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 20:33:05 ID:1F1cnu8N0
星野の選手獲得能力は一流
高木、落合時代は・・・

近藤真一、山崎武司、立浪和義、今中慎二、大豊泰昭、与田剛、井上一樹、種田仁、矢野輝弘
荒木雅博、門倉健、藤井優志、小山伸一郎、森野将彦、川上憲伸、正津英志、井端弘和
福留孝介、岩瀬仁紀、朝倉健太、岡本真也、土谷鉄平

http://pospelove.com/draft-dragons.htm
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 22:23:29 ID:WzROopdL0
1001は政治家だからな
仙台でも真っ先に地元政財界に挨拶に行って、さらに裏社会にも挨拶回りをちゃんとやったそうだ。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 22:36:05 ID:x6qjlh1h0
高木時代はたしかにアレだが、落合時代はPはいいの獲れてないか。
賢一、クネ、吉見、浅尾あたりがいるし。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 23:26:03 ID:Z07HyXtz0
星野の恐怖政治が超一流なのは認めるよw
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 02:25:19 ID:aVznEyQB0
吉見、チェン、浅尾、中田、川井、etc

落合時代でも投手は十分いいの取ってるよな
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 10:18:03 ID:OXQSKuBq0
年末にようやく規制解除か。
ペナントレースも優勝も日本シリーズも
ぜんぜん書き込めなかったからな。
ほとんど2ちゃんの意味がなかったわ。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 10:54:45 ID:8dlIOjIC0
>>158
1000試合以上出場の選手数

ドラフト1位    37人
ドラフト2位    43人
ドラフト3位    45人
ドラフト4位    47人
ドラフト5位    25人
ドラフト6位    17人
ドラフト7位以下 12人
ドラフト外     17人


50勝以上の投手数

ドラフト1位    120人
ドラフト2位    67人
ドラフト3位    19人
ドラフト4位    08人
ドラフト5位    09人
ドラフト6位    06人
ドラフト7位以下 02人
ドラフト外     11人


目ぼしい投手は1,2位で消える。
投手は才能。逆に野手は育成。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 22:42:46 ID:uXlFLPI10
それはあんたの主観だろ
その比較データは意味ないし
投手も育成は必要
某チーム見れば分かる
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 22:46:12 ID:qI8xjjfT0
そもそも浅尾、クネ、川井は3巡目以降だし
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 23:53:51 ID:8K+2yIx20
ネルソン見れば育成が大事だって良くわかるw
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 01:38:54 ID:gcNv0/tt0
そろそろ俺は寝るソン
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 13:53:42 ID:SXwIwLIC0
>>164
川相さん、ここは巨人じゃないですよ?
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 17:22:39 ID:1iZwxl3k0
川相さん、いないよ、悲しい
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 22:48:13 ID:0IvLUShi0
ほんの数年いただけなのになんでこんなに川相さんがいないのが悲しいんだろう(´;ω;`)
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 01:24:33 ID:xncm4ODa0
川相さん帰ってきてくれないかなぁ
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 02:09:27 ID:sgGhdnO10
オールスター戦で井端と戯れることを期待しよう
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/28(火) 07:50:12 ID:LBKQJZiT0
右バッターばかりそろえやがって・・・
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 09:07:39 ID:b1MSDssJ0
カラスコより阪神が育成枠で獲ったベキオナチの方が明らかに格上だよな…
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 03:52:07 ID:QaO17ti30
正直カラスコはなんで初めから支配下契約なのか疑問
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 07:26:15 ID:r8WhHZRq0
中日ネルソン「本人希望」で事実上3年契約
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101230-719277.html
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 08:35:39 ID:z42n9A+80
久々にいいニュース来たな。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 10:02:23 ID:0Oe0g+ZbO
吉見、FAでの移籍が確実に
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 13:47:03 ID:1sOLV0Kw0
正直ネルソンはかなりやるだろうね

まだ野球初めて5年目ぐらいだろ
それまでバスケの選手だったらしいし
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 14:18:54 ID:542d5jTW0
ネルソンは良い奴だ
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 20:17:07 ID:B7yMt9YX0
上がった給料でたらふくお菓子とカマキリを食すがいい
ただし、食べた分運動することを忘れずにな
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 22:59:25 ID:/M9ZEWQw0
来年も優勝できるといいな
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/31(金) 23:10:48 ID:DZkp+QvY0
巨人の小笠原道大は在チョンだった事実!2003年に帰化、今年最高年俸に!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293767263/
181 【凶】 【28円】 :2011/01/01(土) 05:03:31 ID:8kOx+dXE0
おみくじ良ければ
今年は完全優勝&日本一
182今年の中日運は 【凶】 :2011/01/01(土) 06:07:30 ID:m4DwxV+70
>>181
おい、おみくじもお年玉も最悪じゃないかw
183 【小吉】 【160円】 :2011/01/01(土) 09:30:40 ID:3WRpaQvMO
>>182
お前が言うな
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 10:21:57 ID:TXt5iAs60
別のスレで大吉出してきたから大丈夫だ。
185 【大凶】 【693円】 :2011/01/01(土) 11:01:54 ID:3ruh3pLf0
今年の井端の成績と来年の年俸
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 11:02:35 ID:3ruh3pLf0
ちょw
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 13:13:33 ID:k/KIhA4d0
このスレ凶率が高すぎるw
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 15:22:09 ID:ITvaaeKf0
もうおまえら願掛けやめろw ダメ過ぎるw
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 16:45:45 ID:9A+vXacc0
やったー
読む野球継続だ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 17:34:41 ID:Mi8Kons60
おみくじは実況板のほうでかなりいい結果が出てたから気にしなくてよし
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 12:03:45 ID:Tuh+SWzu0
チェンの後輩のチェン君を獲得予定だとよ
うまくいけばようやく良いニュースだな



佐伯だけじゃなあ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:35:58 ID:ewHovUFC0
戦力的に必要だったんだろうけどオリ後藤獲得しないで良かった
今年こそ外野ドングリーズからレギュラー誕生してほしい
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:23:56 ID:ZrcHiYR80
今年は若手が力で荒木、井端、谷繁らベテランに引導を渡してくれる事を期待するわ。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:25:02 ID:aBD11DpVP
その3人は引導渡されることはないと踏んでるがなぁ。
さほどいい成績出さなくても脅かす若手もいないし。あっても小田の出番が増えるくらいか。
弟の飛躍に期待って声もあるけど井端が動ければ出番は減るだろうな。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:26:38 ID:OdyKCGHr0
その3人はよっぽどのことが無い限り外されることは無いだろうな
立浪がやった谷繁ぶちきれミット叩きつけ未遂ぐらいのことじゃない限り
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:30:30 ID:FPNgvJHZ0
去年のtanisigeは打つ方でもかなり頼れる存在だったけど
だからといって打順上げるのはないわ。どんだけ打者いないんだって感じ。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:41:15 ID:Jj8H29gk0
いい加減若いドングリーズが「おおー」って成績を1年残して欲しいわ
投手は吉見でも出してるのに
野手の若手が酷すぎる
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:03:59 ID:QO6cM5BK0
俺には193が見えないんだが、荒らしじゃないのか?
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:45:52 ID:MRn6GkbK0
>>193がageてるからじゃない?
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 18:45:25 ID:z9MnjczP0
オフでこれだけ閑散としてるスレを誰が荒らすんだよw
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 19:08:58 ID:QO6cM5BK0
あーageか。
ageはあぼん設定にしてあるから見えないのだよ。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 20:00:26 ID:Jf8iLJRZ0
オフの中心話題である補強も
中日の中日による〜スレでやってるしな。

そもそも補強してないが。ノリさんですら待望論が出るくらい酷い。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 22:54:46 ID:4knHwEzQ0
補強スレももはや妄想の垂れ流しの場になってしまったな。
既存の選手をこき下ろして補強ポイントとか関係なしに○○獲れ!
みたいな奴らが増えてからは見なくなったな…
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 22:57:53 ID:ulXiWpv80
取らなきゃまたワケの分からない外人にポジション奪われるだけだしなぁ…
外人よりは名前を知ってる日本人の方がいいや
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 12:40:41 ID:uof79c8N0
管野指名したれ管野を! 原の甥とか関係無い、こっちも直倫指名されたんだから。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 12:44:12 ID:L+fGN3JO0
age
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 18:18:35 ID:eohGxXqFP
実力のない外人イラネ。落合がご贔屓にするだけだし。
それに比べりゃどんぐりーずを入替えながら使った方がマシよ。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/09(日) 23:49:57 ID:NYIwZpWI0
監督自ら異例の補強宣言したにもかかわらず、フロントが挑発的なまでにやる気ゼロ
銭闘も抑制されたとなってはオフシーズンの話題なんて特番くらいしか無いわな。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 00:10:46 ID:4Fjkaf8G0
金がないんだからしょうがないわな。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/10(月) 11:58:11 ID:5evE5DMI0
チェン二世も横浜に獲られたらしい>スポニチ情報
巨人が現役メジャー右腕、阪神がロッテ小林
うちはネルソン複数年くらいしか伸び代ない

次世代の左は大野・岡田・小川が独り立ちする前に
昌・小笠原・川井に数年間頑張ってもらうか・・・
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 18:45:31 ID:kgzP6TvU0
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 19:03:56 ID:7yfOpRZC0
よもや横浜に強奪されるとは
今オフはホントにボロ負けだったな
落合が大補強宣言した途端にこれだ
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 19:10:11 ID:QnaYu+aa0
森繁がまた変な奴連れてきただけだったな
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 19:27:43 ID:7yfOpRZC0
>>208>>213
球団が非協力的なのはやはり観客が激減してるのが大きいと思うな。
補強ポイントは明らかだし、その上で監督が珍しく大補強宣言したのに、
メンツを潰すようにやる気のなさを見せ付けるあたり、幹部には煙たがられてるのかも知れないね。

今年は優勝翌年だから通常は客足がかなり期待できるんだが、
成績が伸び悩めばさらなる減もあり得ない話じゃない。
そうなるとさすがに白井もかばい切れなくなるだろう、という狙いかな。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 20:24:46 ID:jg/SWbav0
和田以外に1流の日本人選手が来ない・・・
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:15:08 ID:CaziqMZM0
>>214
観客減らしてるのは落合のせいってより球団の営業の酷さの方が大きいように見えるのにね
中スポサイトとか酷すぎて中日から微妙に距離を置いてしまったライト層な友達が周りに結構いて悲しかった
ナゴドも相変わらずひでえ商売してるし、ナゴヤ球場に戻らないかなあホント。無理なの分かっててもそう思っちゃう
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:21:57 ID:jg/SWbav0
松坂、斎藤佑樹見てれば分かるように
立浪みたいな甲子園のスターを取らないと新規客はつかみにくいよ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 00:58:58 ID:/npHQiGf0
中日は打者に関しては松井、清原みたいな目玉に競合覚悟で行くんだけど、
投手は育てる自信があるから、そこまで話題になってない奴とか傷物を単独で
獲りに行くよね。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 09:46:19 ID:pHBtNAW00
>>217
つ森岡
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 14:56:08 ID:cltPCVo80
正直、立浪も森岡もスターまでいかないだろ
松坂、斎藤、田中とかと比べれるとね
野球知らない一般のおばさんまでが知ってるクラスじゃないと
新規集客なんて無理だろ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 16:43:32 ID:7ZW5IgxW0
清原、松井、松阪、ハンカチ、マー君 このクラスが「甲子園のスター」だな。
中田翔やダルでも「スター」とまでは呼べない。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 16:53:33 ID:cltPCVo80
ダルはプロに入ってからだしな
野球見る人に取っては「有名」で「スター」かもしれないけど
野球見ない人は知らない可能性のほうが高い
中田翔は今でもスターでは無いなw
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 18:42:20 ID:OhpeJQ650
ひら・・・・・t
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 23:26:30 ID:stpE6CpU0
ダルはスターとまでいかないにしろ、結構有名だったと思うけど

>>216
そういうのってジワジワ減ってくと思うんだよな
去年は10%の激減と言っていい状況だったし、やはり一昨年の「見くびるな」っつってCS惨敗したのが影響してたと思うよ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 23:47:48 ID:sXEX4jhH0
見くびるなが原因なの?w
じゃ、もう喋らないほうがいいな
指揮官が決戦前にチームを鼓舞するセリフは大好きだけどな
もし負けたら恥かくってリスク背負って言うのも含めて
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 23:55:30 ID:stpE6CpU0
>>225
で、負けて恥かいたから客が減ったんだろ

落合はそういうキャラじゃないのにやっちゃって失敗したから影響大きかったんじゃないかね
逆にあれでCS突破してたら日本一になれなくても見直されてたかもね
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 00:13:15 ID:C+HMQ+V00
煽るつもりないけど正直その思考は理解できん
恥かいたのは監督で、恥かかせたのは選手たち
そういうキャラじゃない落合があの年のマスコミの叩きでみるみる痩せた
あのくらいの強がりなセリフ、珍しいと思いながらよく言ったと思ったわ

スポーツだから勝ち負けは操作できない
ただその心意気を失敗で片付ける気も起きない
その悔しさは翌年以降に繋がる だからこそ去年のリーグ優勝、CSは最高だった
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 00:25:40 ID:RzTgXBzU0
恥かかせたとかw
3連敗して優勝決められて「見くびるな」
何か策があるのかと思いきや、CSも初戦取った後、再び3連敗して負けたからな
勝手に落合が自爆した印象しかないわw

そもそも見くびるなシリーズになった3連戦も、確か一つ勝てば胴上げ回避できたんだよな
そこを綺麗に三連敗だし、あの発言は無様を通り越して痛々しかった
何も策がないのにアホな発言すんなって感じ
つーか、落合が勝手に言った言葉の責任を選手になすりつけるな
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 00:50:29 ID:Er8ofa+x0
短期決戦なんて時の運だからな。
今年のCSだって延長で和田が打ってなかったら、流れが巨人に行って
残り全部落としてた可能性だってある。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 02:20:03 ID:hmSqzV6/0
>>228
どんどん感情的になってきてボロが出ていくな
毎日同じことの繰り返しよ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 08:13:18 ID:Jpj0Urt40
これだけ不景気って煽られて庶民の財布の紐が固くなってりゃ
見直すだ何だ程度で客増える訳ないだろw  
ナゴドは座席料高いし、見づらいし、メシも良くないし、で色々改善すべき点多すぎ。


つか、監督変えれば客増える、的なヤツ結構多いけど変えても低迷したらもっと減るんだろ?どうせ。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 10:02:59 ID:nfd9TiSQ0
投打の主軸の川上・福留が抜けた上に立浪まで引退
客呼べそうなので出てきたのが浅尾くらいしかいないという始末(しかし早々に結婚)
人気が上向く要素がどこにあるんだ。ノリが続けてれば多少は集客アップに貢献しただろうけど。

こんだけ中心選手が抜けたら普通は順位も人気も下がるけど、何とか優勝争いしてるから
人気の方が取り沙汰されるだけなんだよ。中日が弱かった頃なんて人気のにの字も出てこなかったてーの。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 10:30:35 ID:nfd9TiSQ0
>>231
監督効果じゃなくてそのときの新戦力でどれだけビッグネームを呼べるか次第だと思うね
ヤクルトの古田が監督(しかも29年ぶりの選手兼)になってどれだけ客が増えたかというと

2004 2位 1,686,000人 (1試合平均 24,794人)←実数発表導入前
2005 4位 1,307,731人 (1試合平均 17,914人)

2005年末、古田選手兼監督就任
2006 3位 1,315,389人 (1試合平均 18,019人)
2007 6位 1,333,231人 (1試合平均 18,517人)
2007年末、古田選手兼監督退任

2008 5位 1,281,714人 (1試合平均 17,802人)

毎試合500人くらいは監督効果で来た客がいるんじゃないの?程度
ファンサービスに色々腐心した古田でさえこんな結果になるんだから、成績がどれだけ重要か推して知るべし。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 12:14:37 ID:HGBnI1an0
内野席の入場料を値下げ
売り子が売っているビールを生ビールにする

それだけでいいから変えてほしい
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 16:46:17 ID:WSoKRm2f0
落合がついに野球殿堂入りだと
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 17:38:43 ID:RLY0p0pz0
当選ラインを30票上回ったそうな
1票足らずとは何だったのか
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 18:13:05 ID:kt56jEIE0
去年は例年よりしゃべるようになったからな
「お前らにはわからなくて結構」
「何もない」
がよほど気に食わなかったんだなw
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 18:43:48 ID:C+HMQ+V00
落合を閉鎖的だと言い情報公開求めてたCBCや中スポの連中に
過去2回の殿堂で落合に票入れたか入れないかの情報開示求めたら
もちろん応じてくれるよな? 野球ファンのために

ま、実績のある選手もマスコミにおべっか使わないと票操作されるって
事実を残した野球殿堂にこれから先どんだけの価値があるのか知らんけど
逆に実績が中途半端でもマスコミ工作すれば殿堂入り可能なんだろう・・・
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 19:39:37 ID:7hk41eK40
今回落選したら落合に入れなかった記者を洗い出すみたいなこと言ってた記者もいて内ゲバみたいになってたし、
冷静に考えて客観的に投票したら、まあこうなるのが普通だよねっていう
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 20:52:26 ID:nfd9TiSQ0
遅いか早いかの問題だったしな。というかこれだけ待たされたら監督実績での殿堂入りかと思ってしまう。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 23:23:42 ID:RzTgXBzU0
>>233
ヤクルトみたいなビジターにすがりついてる球団と一緒にすんなよw
ホントに中日ファンか?w

>>235-237
殿堂入り欲しさの変節だったのか、
それとも監督がマスコミを引きつけて選手の負担を減らすことにようやく気づいたのか

>>238
大相撲協会並みの頭脳してやがんな、お前w
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 01:15:37 ID:dIdW3yMd0
>殿堂入り欲しさの変節だったのか、
>それとも監督がマスコミを引きつけて選手の負担を減らすことにようやく気づいたのか


勿論 前者でしょw

243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 01:48:44 ID:A9T1uuAJ0
堪えきれず自演w
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:09:42 ID:8JuUnSre0
名球界すら自ら蹴ってる落合が、殿堂入り欲しさに変節とか笑わせる。
もともと投票制の賞を重視してない人だし。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:09:55 ID:wlcOkOZv0
ただの粘着みたいだし触らない方が良さそうだ。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:18:00 ID:gYnEogna0
名球会なんか何の権威もねーだろww
殿堂入りと同等に扱うとかw馬鹿丸出しだなw
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:18:15 ID:Axk35ZxG0
落合がよくしゃべるようになったのはフクシに言われたからじゃなかったっけ。
殿堂がどうとかそんな次元での話ではないよね。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:28:45 ID:AIrwmDmX0
殿堂と名球会を同列に語る奴がいるとはw
アホすぎて吹いたww
呆れwww
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 03:01:10 ID:QX6KPKyM0
つーかスポーツでも文化系でもなんでもだけど、ちょっと『殿堂』の意味を本気で知らない子供が増えてきてる気がするな
名球会がどうとかって煽ってる子もそういうたぐいなんじゃないの
きっと自分がどうおかしいこと言ってるのかも全然自覚ないよ
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 04:15:48 ID:YzFxCAu40
名球会入りを狙ってる奴はいるが野球殿堂入りを狙ってる奴はいない。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 04:32:08 ID:AIrwmDmX0
そりゃ入会資格が明確な名球会は目標にしやすいわな
名球会に入れるぐらい活躍すれば殿堂入りの可能性も出てくるし
ま、単なる2000本とか200勝とかだと殿堂入り厳しい感じだけど
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 12:12:06 ID:mWYhoqOQP
落合殿堂入り=過去2回は1票差で落選
がセットになって歴史に残るのは面白い

ネットで知った人やテレビ新聞で知ってネットで調べると
地元名古屋の記者が昨年一昨年票入れなかったと分かるのも面白い

陰険だね根暗だね私怨を混同して投票するんだ気持ち悪いねと記憶される
良かったね名古屋の地元マスコミさん

してやったり落合を落選させてやったと高揚してたツケが巡り巡って一周して
自分に跳ね返ってきた

名古屋の地元マスコミはこれからずっと「あぁ落合を私怨で2度落選させた記者
たちがいる薄気味悪い街ねw」と言われ続けるだろう
良かったねお似合いだね

- - - - - - - -

なぜ殿堂に値しないのか、メディア側に説明義務がある。
http://number.bunshun.jp/articles/-/13417/
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 21:55:18 ID:0ONGOCKd0
>>252
だな。どうして馬鹿記者って
>してやったり落合を落選させてやったと高揚してたツケが巡り巡って一周して
>自分に跳ね返ってきた
これが事前に分からんのだろうなぁ。ああ分からんから馬鹿なのかw

ただ別に名古屋とは縁無いが、大好きなドラのホームタウンまで貶すのはヤメレ
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 22:34:11 ID:qtydXIkq0
基本的に馬鹿で無能だからスポーツ記者なんかを「やらされてきた」落ちこぼれ達なわけだからね
そんな連中に多くを求めるのも酷なのかもしれんな
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 22:56:07 ID:VQlv18YB0
記者の世界を良く知らんけど、馬鹿で無能がスポーツに配属されるのか?
もし俺が記者やるなら、断然スポーツやりたいと思うが・・・
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 23:01:32 ID:0ZFNbhBC0
>>252
>なぜ殿堂に値しないのか、メディア側に説明義務がある。
http://number.bunshun.jp/articles/-/13417/

賛成だ。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 23:31:14 ID:aizl9EWM0
今更だが、今年の初夢が中日優勝シーンだった
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 02:00:44 ID:lHP6B1hZ0
>>255
新聞・テレビ・ラジオ等の報道関係で最底辺に位置してるのがスポーツ部
入社直後の研修であまりにも酷かった奴、同期と上手くコミュ取れない奴、
軽犯罪で他の部から飛ばされてくる奴、テレビ局で問題起こしてクビになった奴、
ガチで刑務所送りになって出所明けに新入社扱いでねじ込まれてくる奴、
ろくな大学出てないけどコネが強力すぎて入社を断れなかったので入れてやったはいいが文化部も務まらなさそうな奴……

まあ基本的にそういう新聞社の残りカスを集めたのがスポーツ記者
一昔前の相撲担当は除く
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 03:20:58 ID:7onXe7Q/0
俺の経験ではワイドショーとかの社会情報部(局)がハズレだけどな。
スポーツは五輪とかW杯とか世界陸上・世界水泳・世界バレーとかビッグイベントあるし。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 10:12:44 ID:1/Hirdy70
中日合同自主トレに不審者…TV局員名乗るも逃走
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/16/kiji/K20110116000057000.html

 中日の合同自主トレが15日、名古屋市中川区のナゴヤ球場で始まった。
先頭を切って参加した選手会長・森野将彦内野手(32)の呼びかけもあって、例年を上回る50人が参加。

 ドラフト2位ルーキーの吉川(PL学園)は、「森野さんや荒木さんは横にいるだけでプレッシャーを感じました」
と初めて対面した先輩たちの気迫に圧倒された。

 その裏で笑えない事態も進行していた。この日、球場の食堂に初老の男性が侵入。スタッフの見ている前で堂々と
ラーメンをたいらげ、ベンチ横まで進出して練習風景を眺めていた。

 さすがに不審に感じた球団関係者に問いただされると、TV局のディレクターとニセの肩書を名乗ったもののすぐに逃走。
追いすがる球団関係者に捕まって隠し持っていたボール2個も押収され、「すいません。野球が好きだったんです」と言い訳した。
その後、関係者のスキを盗んでさらに駆け出し、最後は民家の塀をよじ登って姿をくらました。
話を伝え聞いた森野は「とんでもないことですよ。そのためにファンの人が入れなくなる」と心を痛めた。

 警備のスキを突かれての珍事がありながらも、グラウンド内の調整にはスキはない。
頼れる選手会長は「連覇を目指さないといけないし、個人的には日本一になりたい」と力強く宣言した。

[ 2011年1月16日 06:00 ]
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 12:08:17 ID:mEl2vH6W0
>>258
なるほどねえ・・・・それ+名古屋人の閉鎖性・執念深さが加わると落合憎しになるのか
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 17:57:31 ID:i4gOOh6o0
また落合信者が暴れてるのか
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 21:48:07 ID:hg/O2vty0
>>260
ナゴ作www油断も隙もねーなホントにw
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 22:23:53 ID:C0Yd2llU0
なんで取り押さえなかったんだ…
もし進入したのが阪神ファンだったら選手に死人が出るだろうが
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 22:43:53 ID:/t92100rP
追走中に名誉の負傷(肉離れ)した樋口に免じて許してやれ
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 22:50:53 ID:C0Yd2llU0
選手に追っかけさせるなよ…
真っ先に離れなきゃいけない連中だろうに
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 23:23:59 ID:ieqpOsMG0
>>266
ん、あのお・・・どこから突っ込めばいいですか^^;
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 23:59:08 ID:vquMNViV0
まあ、まだ日本語勉強して間がないんだろう
頑張って日本語勉強してね>>266さん
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 01:47:44 ID:Bii6Pxm/0
よく分かんないけど選手が追走するなっていうのはそんなにおかしいことなのかい?
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 01:57:32 ID:eKfN/Mxo0
これ日本語がどうこうという問題じゃなくて、
2004自由枠の樋口が今は一軍のマネージャーをしてる
ってことを知ってるかどうかの話のような。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 07:20:35 ID:2kolmj060
もしくは高卒の樋口はもういないのを知らないとか?

そういう話だよな?しかし、追いかけたら肉離れってマジかよ樋口・・・・・・。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 15:32:35 ID:PtzPJSlS0
>>252-253
のような「漏れ伝わる話」を鵜呑みにする馬鹿とどっちがマシだろう
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 15:39:50 ID:b81iWx5o0
雪で仕事サボり。中スポチェックしてもこれといって話題無し。
大丈夫だろうな今シーズンよお。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 16:49:20 ID:5VqhYNTkO
守備も打撃もダメな外人が今年も固定されそうです。
って記事があるよりずっと良いと思うけど。大々的に補強すれば強くなるとも思わないし。


それよりも携帯中スポのニュースがオフの間も3件しかない。昨オフまではオフになると5件だったのに。
そんなケチるとドンドン離れると思うんだが。PCのサイトもドラ記事見たければ金払って携帯で見ろ、だもんな。
せめて携帯会員はPCから見える様にしてくれんかの・・・
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 20:23:19 ID:sngsj/CB0
>>274
自分も携帯はパケットし放題の契約してないからなあ。
記事がPCで見れるようにしてくれない限り
中日の記事は見れんわ。(新聞は配達してくれない県だし)
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 20:36:09 ID:JLH//WPn0
今時PCで見るな、って凄い感覚の持ち主だと思う
中スポはズレすぎてる
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 20:46:33 ID:b81iWx5o0
愛知岐阜で完全独占状態の新聞屋だから、すっかり殿様商売が体質になってんだろう。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 00:10:08 ID:8BYWEzPM0
携帯が美味しいのは、天気予報でも着メロ取り放題でも、みんなわずかの金だと
思って契約だけして、解除するの忘れるから。携帯会社と解約するまで永遠に
毎月315円払い続けてる奴が凄く多い(特に中高年)。請求書の電子化でますます
携帯料金の内訳を確認しなくなってるし。
中スポからしたら料金はドコモやau経由で確実に取れる。
これがあるから、わざわざ携帯縛りで有料のコンテンツ作るんだよ。

俺は中スポ見られなくなってからスポニチWebの凄さが解かって良かったけどな。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 11:00:02 ID:0IItLp1Z0
ドラゴンズ関連スレの中でここは一番上質
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 12:19:48 ID:1GJ6RI7MO
16日の日曜日に落合監督のトークショーが名古屋市内のホテルで行われたらしいな。
行った人いるか?いくらぐらいの料金なんだ?
やっぱ、スーツとか着てかなきゃいけないの?
料理は出るのかなあ?俺はある人のホテルのトークショーに俺だけカジュアルな服装で行って恥かいたよ。
その人のトークショーは1万2000円ぐらいで料理はフランス料理のバイキングだった。
スーツは洋服の青山のスーツしか持ってないけど、
名古屋での落合監督のトークショーは最後かもしれないから、行けば良かったよ。
サイン色紙とか持って行ったら落合監督のサイン貰えるかなあ?
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 12:22:38 ID:j2maLYVNP
ケチな名古屋人にネットで全文垂れ流しにしたら売れてた筈の新聞が売れなくなるからなぁ。
取材費用なけりゃページも記事も減る→売れないの負のスパイラル。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 12:26:30 ID:j2maLYVNP
>>280
値段も料理もそんな感じ。
その場でサイン会なんてやったらそれだけで時間消費してショーの時間無くなるから無理だわー。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:33:34 ID:1GJ6RI7MO
>>282
落合監督のトークショー行ったことあるの?サインもらえないのか。
天才落合のサイン色紙を家宝にしようと思ってたのにガックシ。
料理なんか食べなくてもいいから落合監督のサインが欲しいよ。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 14:04:35 ID:6UQE1mi40
俺、昔ホテルからの出待ちをして、落合監督のサインをもらったけど、
10.8決戦でホームランを打たれた瞬間にズタズタに破いて捨てたよ。
あの時は、落合が憎くて殺してやりたかったからね。

今でももっていれば、ほんの少しは価値があったかなと思うけど。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 14:50:28 ID:1GJ6RI7MO
10.8決戦は川相さんの明らかに本塁打の疑惑のエンタイトルツーベースもあったし、
完全にドラゴンズの負けだったね。
それに落合監督のサインも現役時代とはモデルチェンジしていると思う。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 15:40:26 ID:/pBs04nj0
>>283
2-3年前のに行ったよ
サイン入りグッズの抽選会やってた
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 16:06:53 ID:j2maLYVNP
サインなんて監督辞めたら幾らでも機会あるだろう。記念館あるんだし。
本気で家宝にするつもりならな。
サイン貰って一声かけてあとはひたすら他人がサインしてもらうのを見守るだけで12000円。
こんなので満足か?w
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:05:39 ID:38zE+HqSO
>>283
そんだけ好きなら正月に記念館行けば良かったのに
サインもらい放題、記念撮影もしほうだい、監督は質問すれば何でも答えてくれるしトークショーも堪能出来るぞ
和歌山の太地は遠いけど監督好きなら行く価値は絶対あるよ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:43:28 ID:aePvZuAM0
>>281
大丈夫だと思うけどなぁ 紙じゃないと嫌な年寄りも多いし、
そもそも愛知岐阜に住んでたら自動的に中日新聞の配達受けることになるし
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 19:01:58 ID:02xdPD+j0
>>283
お前は落合記念館すらいかないのか?
上で書いてる人いるけど、俺あんなファンでもなかったけど
行ったらサインはしてくれるわ(Tシャツ)この時どんな感じだったんですか?とか素人丸出しの質問とかも気軽に答えてくれたぞ?
一回いってみ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:48:11 ID:qjTnBKI00
あと正月に行くとドラゴンズカレンダーが貰えるぞ
フクシ、総監督とも話し放題で、今回はフクシ嫁も居たな
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 22:16:31 ID:tmsMM03J0
客は増やしてもいいけど乞食は増やさないように
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 23:22:25 ID:BwbuozOb0
>>281
いや、中スポだと杉下御大の連載とか、3面の左端にある戦力分析とか、
どこの新聞も読み応えのある記事に限ってWEBに垂れ流してない。
好きな奴は買うだろ。他の記事は他社WBEでカバーできる程度のものだし。

問題なのは中スポが手に入らない地方の人たちが見られなくなっちゃったことだな。
「タダならWEBで見る」くらいの潜在的なファンの感心が薄くなりそう。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 23:41:19 ID:aSZflOk50
今オフで退団だから今年が最後のチャンスだったな>カレンダー
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 23:42:16 ID:tmsMM03J0
そういう人は残念ながら中スポwebまで見に来ないのよ。
公式充実させた方が有用。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 01:42:19 ID:1A/ajYaC0
もっと端的にいうとさ・・・・・なんかケチくさいじゃないか・・・・・。
他のトコは見られるのに。ケチって言い方が悪いなら「寂しい」
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 11:55:02 ID:45OfxlAK0
吉見が手術で開幕に間に合わんらしい、たでださえろくな補強してないのにキツイわ・・・

吉見、復帰焦らず「5月からでも6月からでも」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110119-00000009-spn-base
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 12:28:48 ID:NBvRZ6d10
毎年先発陣は揃ってる→シーズン入ったら足りないを経験してんだけど
俺学習能力ないから今の時点の気持ちもまた「先発陣は揃ってるから大丈夫」

ただ予想がぜんぜん当たらない
去年も開幕して数ヶ月、朝倉バルデスは使える・ネルソン山内は使えない
と思ったら結果真逆だったし

今年、現時点の戦力順予想
右:ネルソン、中田、山井、岩田、吉見、山内、朝倉、伊藤
左:チェン、昌、小笠原、川井
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 12:34:47 ID:NBvRZ6d10
トーチューはネットで読めなくなってから、じゃあ意地でも買わないって
想いが出てきて実際以前よりも買わなくなった
前は勝ち試合の翌日ほぼ必ず買ってたけど

関東だけどなぜか二駅先の図書館にトーチューあってバックナンバーも
読めるからって安心感もあるんだけど
年に数回行ってまとめて読めばいいやっていう
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 14:51:16 ID:SgYEBtC/0
>>298
先発に関しては確かに1年をずっと同じ面子でって事はキツイが
2ヶ月くらいなら持つ奴が結構いるのが中日が投手王国と言われる所じゃないか?
実際去年だってそうだったんだから
中継ぎと抑えが確定してるからこそなんだけどねw
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 15:44:14 ID:srAwfO6d0
中スポは宅配メインだから店売りが売れるかどうかより宅配契約切られる方が大問題。
販売店との関係含めて。しゃーない。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 15:55:29 ID:uA9kj3J/0
去年みたいに大事なシーズン終盤やCS、日シリで怪我の影響による不甲斐ない投球をされるより
1、2ヶ月遅れでもちゃんと治してもらって最後まできっちりやってもらったほうがいい
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 23:05:42 ID:Gmvh+N/i0
ぬるいこと言ってんなよな
開幕に無理してでも合わせるのがプロだろうが
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 23:49:44 ID:uA9kj3J/0
珍乙www
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 13:15:36 ID:xdLlVVcr0
巨人は弱点だった先発にメジャー右腕2人補強
阪神は弱点だった藤川前の中継ぎに棚ボタとはいえ小林補強

こっちの弱点は浅尾高橋前後の中継ぎ
・河原一年間1軍と鈴木の完全復活、久本の復活、清水の安定、平井小林例年通り
これでなんとかなるが都合の良い妄想含んでる

弱点その2は6番ライトと長距離バッターブランコ(グスマン)
・野本藤井堂上弟平田中川中村のドングリーズに踏ん張ってもらうしかない
・ブランコの危機感とグスマンの宝くじ1等か2等当たりに期待
これも妄想だ・・・
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 14:45:11 ID:0ChzcbiW0
巨人阪神とは言わないから、横浜程度には補強してくれよ・・・
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 15:42:34 ID:5UcqsskW0
まあ居なきゃ居ないで誰か出てくるもんだけどね。
去年の直倫みたいに。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 00:40:08 ID:hFACf4X10
ベイスはいつになったら出てくるんだろう
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 05:30:17 ID:iXP5TI8t0
投はまあいい
問題は打だろ
1荒木
4水田
3森野
7和田
9小池
5堂上直
8大島
2谷繁
1
…勝てるかっ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 05:37:02 ID:vRd28gjM0
うむ、荒木がピッチャーでは勝てないなw
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 09:10:51 ID:4Z+5Bn9E0
西武 涌井と中日選手のトレード話があるらしい
それも向こうから持ちかけているとか
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 10:01:15 ID:eYbwVnCy0
少しでも希望が持てるようにレスしてるのに、なんで>>308みたいに嫌みで返すんだろう
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 11:36:09 ID:zrhHyt3iO
>>307
フロントがその補強しなくても何とかなんだろ、って発想だからだな。
監督は有能だとは思うが、それ故にフロントに言い訳を与えている感じが何とも・・・・
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 12:03:54 ID:1uqyfQeD0
>>311
涌井か・・・調停までって感じだしまず来ないだろうけど、来てくれたらお客呼べるだろうなあ
純粋な投手能力を中日先発陣と比較してみたい。

>>313
CSにあわせた調子の持って行き方とか、夏を乗り切れる先発陣の整備とか
毎年なんとかして戦ってはいるけど、周りがそこに気付いて対策・整備し始めたらお手上げだよ。

現にCSで相手を惑わせて勝てたのは最初だけだった。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 15:08:39 ID:bdmeeIYYP
涌井ってw
ありえねえww
どうせまたGGと藤井のトレードとか言っていた嘘つきやろうじゃねーのか?www
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 15:45:20 ID:HhTswOvS0
涌井に釣り合うっていったら森野くらいだろ
こっちにタマがなさすぎる
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 16:33:26 ID:1uqyfQeD0
ここでまさかの和田さん西武復帰・・・なんてな。

沼者出して中継ぎが手薄になったとはいえ、浅尾高橋クラスでないと無理だわなー
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 17:26:37 ID:zrhHyt3iO
>>314
俺に言われても・・・・。
フロントがそういう言い訳を手に入れた感じがタチ悪いな、って話だw
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 18:05:37 ID:el0r/6qO0
監督とmorisigeが留さんを欲しがってるから、今年はそれに向けての貯金だと思っている
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 18:07:27 ID:bdmeeIYYP
そりゃあれだけの選手をみすみす他球団(巨人、阪神、楽天、SBぐらいか?)
にもっていかれるわけにはいかんしな
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 18:15:33 ID:hFACf4X10
>>319
え?来年もまだ居るの?
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 23:27:47 ID:0kWn28Wp0
2位以上なら留任だろうな。
確率50%くらい。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/24(月) 10:19:59 ID:dXSdxjzC0
留任だけは勘弁して下さい
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/24(月) 17:00:31 ID:rLUE93KYO
俺は継続でも良いけど、テレビで見る度に不安になるから健康上の理由で1回休んで欲しい、とは思う
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/24(月) 17:37:58 ID:PhUjDstH0
チェンは6000万増の1億7000万に来期のアメリカ挑戦確約か・・・・・。
何だろう、この期待出来無さは
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/24(月) 19:47:11 ID:3FktKwZF0
>>321 >>323
本スレ行け
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/24(月) 22:08:48 ID:tiwghbIS0
>>326
今年で契約切れ&長期政権なんだから更新しないと考えても不思議ではないな

>>325
怪我しないようにセーブして、いいとこ10勝前後で終わりそうだな
今年はホント厳しそう
大野くんに期待したいが…病み上がりで大丈夫なんかね
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/24(月) 22:17:52 ID:f8CsIjwT0
仮に今年Aクラスで踏ん張ったらわざわざ捨て監督用意して立浪etcに繋ぐの?
それもそれで馬鹿馬鹿しいと思うがな。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/24(月) 22:20:36 ID:O0ZCIjQk0
大野は今年は無理でしょ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/24(月) 22:24:37 ID:tiwghbIS0
>>328
何のためにイケメンに監督修行やらせてると思ってるんだ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/25(火) 00:38:40 ID:afclGP010
岩瀬「渡すつもりはない」守護神譲らん
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20110116-00000012-dal-base.html
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/25(火) 00:49:12 ID:EC9A9hrW0
マルチうぜえ
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/25(火) 01:28:37 ID:vHNclG2F0
>>331
いいんじゃないの
世代交代は必要だから
そんな事よりも野手だわな問題は
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/25(火) 19:40:39 ID:MmLEgeFk0
今の野球は抑えよりセットアップだからな。7、8回あたりのピンチを抑えてくれる投手の方が重要。
9回頭から3つアウトとるだけの仕事のほうが楽。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 12:49:42 ID:ilcrLxsi0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/28/kiji/K20110128000134330.html
> 中日に新加入したグスマンが、同僚となるブランコとともに成田経由の航空機で中部国際空港に到着した。

球団が旅券を手配したのかも知れんけど、何かこういうのガッカリだな。
ポジションを争って競い合うべき外人二人が仲良いと、なあなあになって
二人ともサボりそうで。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 13:48:58 ID:vK3ULBIxO
ほぼ毎年優勝争いしてるのに何で絶望視するレスしかないんだよ。
広島なんか地元の評論家がカープは101勝するって豪語してるのいうのに
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 18:04:12 ID:4RhRVxTf0
相変わらず広島脳筋アストロカープ軍団のやることは理解に苦しむなw

中日ファン(ここのアンチ達が本当に中日ファンなのかどうかは置いておくとして)が
マイナス思考なのは今に始まったことじゃないさ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 19:47:19 ID:GgInpkA10
>>336
毎年優勝争いしてるからだろ
老朽化が激しく、そろそろ終わりの時が近いという気もするし
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/28(金) 21:20:30 ID:eLUj+qK40
たまに中日の記事が全国紙に載ったと思えばカラスコだよ
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/29(土) 10:00:00 ID:dfDndSqe0
>>336
阪神みたいに監督が100勝宣言しないだけまし。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/29(土) 14:08:13 ID:bIaSB1h8O
ここのファンは常に
「終わりの始まり」感を抱いてないとならないのか?
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/29(土) 17:36:50 ID:jEMxlXjf0
また極論か。いい加減聞き飽きた。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/29(土) 22:31:00 ID:up7yYCD80
最近の中日情報求む
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/29(土) 23:24:10 ID:SjPd66zL0
ポジティブな意見書くと全力で否定されたり叩かれるのは事実だな。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/30(日) 02:58:30 ID:kYUXXd6m0
ワクワク感の全くなかったオフだったが
キャンプ情報でワクワクできるのだろうか・・・
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/30(日) 11:15:24 ID:xK5uPyrg0
そか?去年のオフの方が過渡期の雰囲気ばっかりだったような気がするが。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/30(日) 16:26:39 ID:9YLFF+2vO
サンドラ見た

なんかあまりみんな危機感というか、目の色変えてやってる奴居なかったな
キャンプin前映像だからか。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/30(日) 19:27:39 ID:1ZkjmWjQ0
そういやもうキャンプか!ついこの前シリーズ終わったと思ったら・・・早いな
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/30(日) 22:53:42 ID:SA+GW3z70
キャンプが毎年きついのはもうわかりきってることだから
自主トレくらいはマイペースでやりたいんだろう。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/30(日) 22:54:28 ID:2GXSF25q0
>>345
どうせもうじきノリさんが入るからワクワクできるよ
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/30(日) 23:36:35 ID:1ZkjmWjQ0
ノリは本当にキャンプに来たりしてなw
暇だからお願いに来るかもな
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/30(日) 23:57:07 ID:MHCB8AaL0
ノリさんでもいいんで補強してほしいなあ
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/31(月) 06:13:17 ID:iZO74rnGO
>>352
補強になっていない
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/31(月) 11:08:15 ID:iUoH29UW0
代打だけなら使えなくもないが要らないな
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/31(月) 19:01:38 ID:L1g+Oeju0
いっそバッティングコーチにしたら?
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/31(月) 19:33:51 ID:mGXW9Uge0
デーブ2世になる予感しかしねぇw
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/31(月) 19:57:08 ID:aXLUCKvD0
デーブが打撃コーチ就任とかないよな
というか打撃コーチって結局どうなったんだ?
358 【大凶】 :2011/02/01(火) 16:30:49 ID:FfmDkTlV0
今期の運勢は
359今期のドラゴンズの運勢は 【だん吉】 :2011/02/01(火) 17:13:18 ID:IzNswpRM0
ここの住人はくじ運が悪いから占いは止めたほうがいい。
と言いながら自分もやってみる。
360 【大吉】 :2011/02/01(火) 19:59:04 ID:I9f1IaqYO
見ろ!優勝やろ
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/01(火) 20:27:57 ID:OjnJDEoz0
>>360
よくやった!
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/02(水) 01:45:09 ID:eIW7IocA0
まぁ、リーグ優勝は当然として今度こそ日本一になりたいのぅ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/02(水) 20:21:11 ID:NwK+XLTI0
キャンプインしたのにたったの1レスって
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/02(水) 20:59:04 ID:OTz/OtUp0
外国人どうかな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/02(水) 22:24:20 ID:1884jBtj0
グスマンの飛距離は楽しみ
バットに当たるかが問題だが
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/02(水) 22:55:35 ID:tu+A4s6EO
大問題じゃないのか、それ・・・
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/02(水) 23:29:20 ID:/r93w1N50
ブランコもそんな感じだったからまあちょっとは待ってみたい。

去年の面白枠みたいにパワーすら無いってわけではなさそうだし。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/03(木) 00:45:03 ID:4JozOpEX0
5番ブランコ、6番グスマンは打線的には相手投手にとって怖いだろうからな
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/03(木) 08:54:12 ID:QckhF0Yh0
相手投手がビビれば手元が狂う可能性もあるしな
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/03(木) 13:14:12 ID:OaoNrUEr0
ブランコはもう攻略法が確立されちゃったからな
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/03(木) 13:20:05 ID:SDsDjH0Y0
よそは解らないなりに社交辞令で褒めてるのに、一球団だけ空気読めなさが凄いw

# 黒木知宏氏 斎藤絶賛!「一線級投手に挟まれても見劣りしない」 [ 2月3日 07:45 ]
# 斎藤 完成度証明!13日実戦デビュー決定 [ 2月3日 ]
# 武田勝 斎藤の“落ち着き”に感心しきり [ 2月3日 ]
# 吉井コーチうなった!斎藤のブルペン術はメジャー流 [ 2月3日 ]

# 中日007日本ハム偵察も斎藤“スルー” [ 2月3日 ]

中日の石井、中原、米村スカウトが日本ハムキャンプを偵察に訪れたが、斎藤はチェックせず。
ブルペンには行かずに中田らの野手陣を見守っただけだった。
「斎藤君は見ません。私たちは去年から見ていた選手がどれほど成長したかを確認するだけ」と
石井スカウト。ただ神宮で早大時代の斎藤の投球を見てきただけに「やる(勝つ)時とやらない
時があると思う。問題は打たれた試合のあとだね」と話していた。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/03(木) 13:23:58 ID:sGQNDYeu0
一番まともな対応だと思う。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/03(木) 13:57:27 ID:VUffxutF0
斎藤はパ・リーグの投手だし人気はあっても実力は微妙だからなぁ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/03(木) 16:31:57 ID:OaoNrUEr0
>>371
黒木=野球解説者。今、旬の選手を褒めないと仕事がなくなる
武田勝、吉井はいずれもハムの投手とコーチ。入ったばかりのチームメイトをいきなり貶すわけがない
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/03(木) 17:08:26 ID:nzGw5OaS0
>>371
ていうか米村はスコアラ−とちゃうぞ スカウトやがな
立場上、不用意なことは言えんだろうが
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/03(木) 19:20:41 ID:9erjzKaU0
ファームに詳しい人教えてくれ
谷は上じゃあダメっぽいのか?
ルーキーイヤーの選手名鑑見てからずっと気になってるんだが
そろそろブレークしないもんだろうか
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/04(金) 12:50:21 ID:yYGCjjcG0
中日・山本昌、右足首を負傷
http://www.sanspo.com/baseball/news/110204/bsc1102040503000-n1.htm

 中日・山本昌投手(45)が3日、右足首付近を痛め、沖縄・読谷村での2軍キャンプの練習を午前中で切り上げ、宿舎へ戻った。
バント処理の練習中に痛めたもようで、病院には行かず、山本昌は「大丈夫。筋を違えた」と話した。過去に痛めたところではなく、
捻挫よりは軽い程度という。

 山本昌は昨年のキャンプでも左肩甲骨を痛め、6月に左足を故障。シーズン前半は出遅れたが、8月以降に5勝を挙げた。
この日はキャッチボールを約30分間行い、4日にはブルペンに入る予定だった。


378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/04(金) 14:18:03 ID:5gRXgaN90
ソトとかいう奴を支配下選手として契約したらしいな
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/04(金) 17:47:56 ID:197UoC5RO
>>378
ソッとしておいてやれ
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/04(金) 18:19:37 ID:hgu3i3kN0
卒倒しました
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/04(金) 18:25:09 ID:AY1cn0wQ0
>>378-380
おまえら外に出とけ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/04(金) 18:37:29 ID:s21hM5H80
>>379-381
なかなかやるじゃないかw
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/04(金) 18:59:32 ID:197UoC5RO
ソトもやってほしいね。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/04(金) 22:04:16 ID:+kBXdj060
福は内、鬼はソト〜

「ソト外れましたボ〜ル、フォアボ〜ル!」
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/04(金) 22:24:17 ID:Oi7uLhFv0
敵対的買収をされそうな名前だなww
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/04(金) 23:35:46 ID:GDcqLJ6d0
登録名はエンジェルベルトでいいんじゃねーの
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/04(金) 23:36:41 ID:RlBsKDYJ0
ジョエルといいエンジェルベルトといい勿体ない・・・
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/05(土) 00:36:21 ID:lFC5zZGV0
そういえば中日には中利夫という往年の名選手がいましたね
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/05(土) 12:54:24 ID:v5pcuKcQ0
天使の帯とは良い名前だ
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/05(土) 13:03:46 ID:r7km1CAC0
エンゲルベルト・フンパーディンクと同じ名前なの?
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/05(土) 14:06:26 ID:dHSPWd9d0
ウィキに大島が遠投115mってあるけどホント?
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/05(土) 14:09:01 ID:ALW+pC/L0
大島の遠投は15mです
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/05(土) 20:22:15 ID:UeaijNtV0
思いっきり助走して山なり送球でいいんなら、大抵のプロ選手は100mくらい投げれるんじゃないか
試合中に低い弾道でどれだけ投げれるかとは別なんだろ
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/06(日) 09:57:24 ID:I12YTMxZO
去年は5月頃「今シーズンはもう優勝はキツいから若手を育てるシーズンにしてくれよ」と思ったらリーグ優勝してしまったんだが、今年はそう思ってたほうが良いのかもしれない…。

なんだか、今年はダメポ臭がすごくするんだ………。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/06(日) 14:33:15 ID:PmmWwqKbP
優勝疲れが投手陣に出てV逸した過去2度と同じパターンか
加えて今回は無補強で臨むわけだし駄目な悪寒するのは自然だな
あとは統一球がこちらにどれだけ優位に働くか
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/06(日) 16:36:15 ID:NT17jisq0
元々連覇と縁のない球団体質だしな。優勝したのに大量補強したソフトバンクとは雲泥の差。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/06(日) 16:55:33 ID:Cp7wIe59O
過去に連覇したことある球団は巨人とヤクルトと広島ぐらいか?
よくわからんけど、2007年は連覇寸前までいったね。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/06(日) 18:13:24 ID:WpGOwkXc0
ただセリーグで敵になりそうな相手が巨人阪神程度だろ。
巨人は新戦力が結構入ったけど未知数だし、阪神は小林だろ?そう大して強くなってないし。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/06(日) 18:23:00 ID:Zm6TvIVK0
阪神は岩田が戻ってくるのが結構大きいと思うぞ
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/06(日) 19:47:49 ID:Ux2+CbllO
「守ったことはあっても、基礎はやってないんでしょうね。ただ、グスマンは1歩目の出し方がほかの2人より良かった」


何だろう。言いようの無い不安が襲ってきた
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/06(日) 19:49:27 ID:IgcXy8tG0
岩田なんて去年2軍ですら1試合も投げてないじゃん、ブランクあり過ぎだろう
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/06(日) 20:50:10 ID:Zm6TvIVK0
>>401
ウチの打線が岩田を苦手にしていたのに随分余裕だな
阪神3連戦で久保、岩田の2枚が来たら勝ち越すの大変だと思うがな
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/06(日) 21:39:10 ID:PmmWwqKbP
久保岩田能見と年フル稼働されたら厳しいけど可能性は低いと楽観してみる
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/06(日) 23:17:40 ID:zEfr/2xR0
久保田がフル稼働しますように
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/06(日) 23:28:07 ID:jR/5mYc60
よそのことも気にはなるが、浅尾が故障しないで長期間活躍できるとは思えないのは俺だけか?
細くても若いころの岩瀬のように綺麗なフォームで投げてれば安心できるんだが・・・
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/07(月) 00:01:48 ID:oz0Y1Frp0
結果論だな。
岩瀬は毎年壊れる壊れる言われ続けてただろ。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/07(月) 00:16:17 ID:cx88cjs10
岩瀬がおかしいだけで、普通は壊れると思うけどなあ
現に高橋は肩痛めてるわけだし
頑丈頑丈言われていた久保田も壊れた
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/07(月) 08:59:33 ID:p0SRYp9m0
中田・朝倉・小笠原・山本昌あたりが
一年通して計算できる先発になってくれればいいんだが・・・

特に山本昌は単年契約だし。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/07(月) 18:20:59 ID:CYcoA4jd0
左腕不足とビジターの弱さから言うと朝倉らがいいか
昌さんは夏に颯爽と出てきて5勝してくれたら(ry
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/07(月) 18:51:20 ID:+5trVGT30
朝倉はもうダメだろ。昌は一個でも勝ってくれたら御の字。
中田はもうちょっと頑張れ。
やる夫は今年ダメならもういらない夫
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/07(月) 21:57:37 ID:nLAnWK9J0
昌さんはあと5年くらい先発を続けて欲しい(笑)

なんか前

〜10年後のドラゴンズ〜
実況「解説には岩瀬さんをお呼びしております」
実況「おっと立浪監督、ここで代打を出すようですね」
実況「先発の山本昌がマウンドを降ります」

みたいな文章を見て吹いた覚えがある
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/07(月) 22:05:31 ID:s7jFWZ2C0
解説は川上さんで、岩瀬はコーチだろ。
あと3年も耐えれば、コピペが現実になりそうだが。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/07(月) 22:11:39 ID:ZRjj/kPx0
数年前までは朝倉と中田が2大エースとして投手陣を牽引していくなんて思ってたんだけどなぁ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/07(月) 22:14:05 ID:cUq+wPhF0
朝倉は置いといて、中田は沢村賞の器だと思った
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/07(月) 22:51:03 ID:RGD48qXG0
今でも朝倉愛してるー
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/07(月) 23:03:07 ID:qd/krqFc0
>>415
朝からパンでも食ってろw
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/08(火) 23:42:15 ID:QcLKlM4s0
>>413
まさか吉見・チェンがさっさと追い抜いて行くだなんて思ってなかったよな。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/09(水) 02:13:32 ID:qO4x0reS0
>>411これやな
 
アナ 「あーっと、四球です。これはいけません。 そろそろ代え時でしょうかね?
    どうでしょうか、解説の川上さん?」
解説 「そうですね、もう限界でしょう」
アナ 「堂上ら内野陣が集まってきました。・・・
    岩瀬ピッチングコーチもベンチから出てきましたね・・・」
解説 「立浪監督が出てきました。 やはりここで交代ですね。」
アナ 「どうやらここでピッチャー交代のようです。
    この回までよく投げたんじゃないですか?」
解説 「そうですね。新人らしい、若々しいピッチングでした」

場内放送  「ピッチャー 山本昌に代わりまして・・・・・
 
 
──D専@Wikiより抜粋──
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/09(水) 10:02:56 ID:PMzwm5GP0
毎年もうそろそろ限界だろうと言いつつ
50までやるだろと半ば本気で思っちゃうのが昌
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/09(水) 18:00:41 ID:NE5K5/jb0
最低でも工藤が引退する年齢まではやってくれるだろう。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/09(水) 23:02:48 ID:x1m4u/K70
シーズン中に、10年前まではよく野球見てたっていう嫁の友達が来て、マサ投げてるの見てビビってたな
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/12(土) 01:00:17 ID:lVmOnGpU0
昌開幕投手あるで!
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/12(土) 06:31:18 ID:IILcF4hL0
昌は負け数を少なめにして8勝すれば十分
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/13(日) 03:54:49 ID:HoAhN4qS0
5勝5敗でいい
あと5年繰り返してくれれば
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/13(日) 04:05:44 ID:gPkPzxTt0
日本シリーズに出てこられると、昌の為に複数の中継ぎ温存させられるのが困るのよねぇ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/13(日) 11:27:07 ID:QYi4t5Vi0
ブランコグスマンと並ぶ打線は久々に魅力的だな。
当たるかどうかは別として、夢がある。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/13(日) 14:12:45 ID:1+7Y2hA80
日本シリーズに限っては昌は中継ぎスタンバイでもいい気がするけどな
去年もネルソンと後一人ロングリリーバーがいれば分からなかったし。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/13(日) 14:54:31 ID:QyNS7LYjO
木俣さんが連覇は間違いなしとサンドラで、不吉なこと言ったけど大丈夫かな?
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 00:51:39 ID:n6X1kLOjO
木俣さんの解説と予想は、ドラゴンズ好きのオヤジが飲み屋で酒のつまみにワーワー話しとるのと同レベル。
にっこり笑って聞き流すのが吉。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 01:26:52 ID:IuYfqggy0
今日のサンドラの小松とのツーショットは見た目が酷かったw
どうみても休日にサラリーマンがキャンプ見に来たようにしか見えないオーラの無さ
431関東のドラファン:2011/02/14(月) 10:36:45 ID:DQIbG30X0
Youtubeにサンドラとかアップしててくれた人のアカが停止になってて見れない・・・
毎回楽しみに見てたのに
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 12:14:36 ID:eWEnUs7tO
落合監督が朝ズバッでみのさんと一時間も対談したらしい。
朝ズバッによると若手とベテランの競争が今年のテーマらしい。
直倫と井端のことかな。東海テレビの番組では監督が一番怪我してほしくない選手はヒデノリらしい。
やっぱ、ヒデノリが監督の息子さんと仲良くしてくれてるからかなあ。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 16:08:07 ID:y1MtqSvUP
>>432
ヒデノリがまた怪我したら、もう終わりっぽいね。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 19:00:54 ID:g6jtvXtR0
ヒデノリなんか、いてもいなくても変わらんのにWW。落のエコヒイキ炸裂。
そんなタイプに見えないけど、ヒデノリ奴落1家に上手く、食い込んだな。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 19:34:39 ID:vIm1LNJi0
>>432
結局毎年似たような事しか言ってないよ。表現変えたり大げさに言って誤魔化すけど、中身は同じ。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 20:12:28 ID:c2S3a7y+0
守備が十二球団トップクラス、足も相当に早い
こんなに優秀な守備&代走要因はめったにいないし、重要な戦力ではあるだろう
ただし、スタメンで出るのは遠慮していただきたい
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 22:03:55 ID:miA5Hh0hO
ヒデノリは守備固めとして必要という事だろ。恐らくスタメンは攻撃的オーダーになる
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 22:07:16 ID:UbxUrAkS0
遊 荒木
中 大島
三 森野
一 ブランコ
左 和田
右 グスマン
二 井端
捕 谷繁

打順は変更あるかもしれんが
よっぽどのことが無い限りこの面子っぽいなあ
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 22:34:14 ID:y1MtqSvUP
ヒデノリはどう考えても勝っている試合の守備がためで、まぐれ当たりでダメ押しを期待する程度の打力だよね。
スタメンで投入した場合、相手にリードされる展開にだってなりやすいし。そのときは追い上げるために、ヒデノリより出塁率か長打力のある野手がほしい。
ヒデノリがこの前ウツになっていたんで、落合は元気づけておこうとしているのかもしれない。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 23:05:10 ID:Bm3bseZ10
2009に優勝できなかったの英智離脱が原因ってもう忘れてる奴がいるのか
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 23:12:44 ID:4E3t2vX30
英智、荒木は年齢的に足、肩が衰えてくる時期だがどうなる事か…
イチローや福地みたいなのもいるから一概には言えないけど
足や身体能力の高さを売りにしてた選手って30代半ばで急激に衰える選手が多いような気がする。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 23:13:39 ID:miA5Hh0hO
センター大島だと攻撃的オーダーにならん。2009年並藤井が入ってやっと戦えるオーダーになる。和田があまり極端に成績落とさん事を願う。ここもそろそろ次の世代が必要なんだがな。若手が全く育たない。ならばトレードも必要
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 23:16:11 ID:lOV+A2PW0
ビョンとかセサルにシーズンシート与えてたらそうなるわな
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 23:30:49 ID:hQmULptN0
スゲーな。
若手についての書き込みがあって3分も経たないうちに、いつものビョン・セサル話。
常時監視して書き込むタイミングを見計らってるのかね?
ある種のスナイパーだな。

それか「シーズンシート」という言葉を使っているように
球団が枠(本来なら座席だが守備位置)を売ってポジションを確保した。
つまりビョンは営業物件だったって言いたいのかなw
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 23:36:46 ID:y1MtqSvUP
>>442
大島の二年目は打率、出塁率が荒木をこえると見ている。勝負強いし、左打者で内野安打の当たりは荒木より速く一塁につく。
盗塁は荒木の方が上だが、ベースランニングも頼もしい。
もちろん、プラスで長打力のある藤井の調子が目立って良ければ藤井を起用するといい。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 23:39:29 ID:2mAyWcMr0
>>438
右が5人並ぶのはいかがなものか
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 23:42:55 ID:rgnqi6xx0
>>444
スルーすれば良いじゃない・・・・・。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 23:46:46 ID:eiUENREX0
>>440
なわけねーだろ。
たまたま幸運が重なって夏場に肉薄したけど、首脳陣は最初から3位狙いだったの忘れてる奴多すぎ。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 00:04:52 ID:J0A3+cwa0
うちの野球に三位狙いなんて文字はねーよ
タマナシ星野じゃあるめぇし
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 00:15:06 ID:1IU/Tu6v0
>>438
大本営によればブランコのほうがグスマンよりも肩強いからグスマンがファーストで
ブランコをライトにする方針らしいぞ、シート打撃でもグスマンがファースト、ブランコがライトがほとんどだ
打順は個人的には四球で繋げられる井端を2番、勝負強い和田さんを4番、5番6番をブランコ達にして
盗塁できる1番タイプの大島は8番に置いたほうが下位からでも盗塁でチャンス作って得点できると思う

遊 荒木
二 井端
三 森野
左 和田
右 ブランコ
右 グスマン
捕 谷繁
中 大島
投 
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 00:17:30 ID:V7ouHADn0
>>450
画期的な守備フォーメーションだな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 00:20:07 ID:1IU/Tu6v0
一 グスマン ね、悪いw
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 12:10:19 ID:D2RMfjdh0
>>449
当時の森繁のコメント知らないんだな。
ウッズ、川上、ノリが抜けて、誰も本気で優勝できるなんて思ってなかったことも忘れてるみたいだし。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 13:03:11 ID:sWwqneqS0
中日・チェンが1週間ぶりに投球練習
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/02/15/0003805618.shtml

 右足内転筋の張りを訴え、投球練習を控えていた中日のチェン・ウエイン投手が第3クール初日の15日、1週間ぶりに80球の投球練習を行った。
「足はもう全然、問題ないです。内容的にこのキャンプで一番の球を投げられた感じですね。でも、まだ力が足りないし、感覚もまだ納得がいかないですね」。
ただ、違和感を抱いていた患部の回復が早かったことは一安心で、今後は調整ピッチを上げていく。

(2011年2月15日)

455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 13:30:29 ID:EL7ewoU30
いくらCS狙いだと言ってても
オールスター前に1.5差まで詰め寄れば夢も見るだろ。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 14:07:20 ID:CQJ6ctQ1P
そこから、去年のごとく上位が凄まじくグダりつつ、ドラが粘れば行けたんだろうが、
08年は夏場にドラが先にヘタってしまってはな。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 14:26:58 ID:mZBDr/2vP
1月30日サンデードラゴンズの木俣
今年のドラゴンズについて
「課題は・・・ないですね。これだけの戦力が揃っていて、投手陣も12球団一だと
思うんで、この選手を上手く使うだけで優勝は間違いなく来ると思いますね。
それぐらい戦力は整ってます!」

腐ってんなコイツは・・・w
さすがCBCの解説者
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 14:31:50 ID:mZBDr/2vP
ちなみに同番組の開幕スタメン予想

木俣:荒木・井端・森野・和田・ブラ・大島・堂兄・谷繁・チェン
小松:荒木・大島・森野・和田・ブラ・堂弟・堂兄・谷繁・チェン

小松もナメ腐ってる…つか相変わらず性格悪いなコイツも
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 15:28:05 ID:ivIdzwLt0
本当に馬鹿しかいないな、うちのOB…
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 19:03:50 ID:aRBCJrCc0
遊 荒木
中 大島
二 森野
左 和田
一 ブランコ
三 ノリ
右 グスマン
捕 谷繁
投 

あるで
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 19:52:10 ID:5UcIzauwO
そういやノリさんてどうなったんだ?
いよいよ浪人の危機か?
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 19:52:24 ID:mZBDr/2vP
1月30日じゃなくて2月13日だった>サンドラ

いきなりブランコのライト守備ヤンチャ全開かよ
打てる・走れる・投げられる・守れない、なら百歩譲って目ェつむるか
まあまだ開幕まで一ヶ月あるしグスマン共々楽しみ増えた
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 19:53:59 ID:OESDwNvp0
ビやセサルよりまし
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 21:03:29 ID:IKdeZSxM0
今年は何年かぶりでおそまつな外野守備を覚悟せねばならんかな
ライト前ヒットで1・3塁は当たり前のこととして受け入れようか
パウエルと山崎がいたあの頃を思えばなんでもないよな・・・・
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 21:18:39 ID:vvHZ97IKP
だからオリックスの後藤をとって、井端をライトにまわせば良かったのに。打線が右打者ばかりだぞ。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 21:22:13 ID:nDClYr5W0
だから獲れなかったんだよ。
FA持ってる奴が井端、堂上と競争とか、多少年俸上だとしても誰が受けるんだよ。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 21:23:58 ID:Yaac9VEj0
>>465
その通りだな
2人しか決めていない段階でいろいろ選択肢ある中から取り組むべきなのにそれ
をやっていないのは怠慢だな
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 21:25:09 ID:OESDwNvp0
自演乙
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 21:27:30 ID:nDClYr5W0
>>467
だからどうやって獲るんだ?
3億とか提示するのか?
バカなのか?
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 21:40:29 ID:OESDwNvp0
レギュラー確約、将来の幹部(監督、コーチ)確約
貰ってる選手にどんな好条件出せば取れるって言うのだろうねw
年俸あっちの倍以上、当然複数年もあっち並かそれ以上、レギュラー確約、将来の幹部確約
果たしてそこまでして取るべき選手だったかな?後藤は?
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 21:43:13 ID:vvHZ97IKP
>>470
取るべきだったよ
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 21:44:45 ID:OESDwNvp0
なるほどね
じゃあ、もう話すことは無いな
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 22:16:11 ID:EL7ewoU30
ロッテの根元も井口の加入で二塁から追い出されたしな。前年.296打ってたのに。

ポジションなんて多かれ少なかれどうせかぶるんだから、内川クラスの選手を獲得すべきだった。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 22:44:37 ID:vfBj8PNGO
シーズン始まってもいないのに何をグチグチ言ってんだか・・・・
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 22:56:02 ID:mZBDr/2vP
後藤は要らん 内川はちょっと欲しかったが
せっかく井端と堂上弟が競ってるのに水差してどうする
センター・ライトもドングリーズ含めて誰か安定した戦力になってくれればいいが
ブランコもグスマンも打撃絶好調で同時に使いたいと贅沢な悩みしたいもんだ
戦力になればファースト佐伯でも中田亮でも誰でもいいし
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 23:39:58 ID:Z3O/dm8AO
結局地元野手の若手の遥か上行く選手は取りたく無かったんだろ。普通に考えればセカンドは穴だしイマイチの二人との争いならほぼレギュラー確定な訳だしね。センターもそう、地元の藤井、大島を競わすのだろうがレベルが低い。トレードでレギュラークラスとる必要があった。
バランスも悪い。右ばかりだろ。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 23:42:26 ID:EL7ewoU30
まあ後藤もサブローのように
数年後「あの時取っときゃ良かったな」ってなりそうな気がせんでもない。

まあでも一番がっかりしたのは田代コーチの招聘失敗だな
井上が二軍端特に昇格したのに打撃コーチが刷新無しってどういう事。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/16(水) 01:22:34 ID:T5oC0crAP
井上のポジションは上田が打撃・外野守備走塁コーチで昇格するみたい
ついでに1塁コーチャーもやるみたいな記事だった
1軍ベンチ内のコーチはこれで全員パ・リーグ出身になったか(近藤はブルペンにいるし)
落合も最終肩書きはパ出身ではあるが
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/16(水) 02:27:36 ID:PTqxI6E40
もともとロッテなんだからしょうがない
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/16(水) 03:42:10 ID:UG4mfdbb0
>>471
後藤なんて微妙過ぎていらないよ、井端より打率不安定だし3割打ったこともないじゃん
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/16(水) 04:21:15 ID:r3DHfN1u0
>>476
井端がいるのになんで穴なんだよ
つーか後藤なんて普通にいらねえだろ
なんで欲しがってた奴があんなにいたのか今でも意味がわかんねえ
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/16(水) 04:30:14 ID:C5NoZNFK0
後藤は一億くらいで1から2年契約だったら欲しかったけど
それ以上でほしいほどの選手ではなかったな
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/16(水) 06:16:37 ID:lvuACd02O
またアカペラなの
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/16(水) 07:24:08 ID:px3vUHLO0
どのみち今年は順位は期待できん
去年は何度もオワタと思ったが、その度に阪神巨人がその2つ下を行ってくれた
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/16(水) 12:13:50 ID:qkGr+gF60
落合竜は期待してない時の方がかえって強い。例外は06年くらい。
少ない戦力を最大限に生かして、巨人阪神の隙をつく戦い方こそ落合の本領。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/16(水) 16:44:29 ID:T5oC0crAP
俺もそれ期待してる
せっかく最強の野球脳持ってる落合の頭フル回転させる状況を逆に期待したい
08年とかウッズ・和田・ノリがいるのにビョンまで使って、戦力ダブつくとロクなことない
戦力足りないくらいでやりくりしてもらおう 他の監督にゃ無理な注文だし
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/16(水) 17:33:11 ID:PTqxI6E40
去年みたいに夏場に3,4チームが優勝争ってれば十分連覇があるな。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/16(水) 18:47:31 ID:qPO50HEE0
また補強厨が騒いでるのか。馬鹿ばっかりだなホント。
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/17(木) 00:35:03 ID:0N5wNZtAO
>>486
期待してない時の方が強いってのを期待しているっていうのも
矛盾してるな。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/17(木) 00:41:54 ID:TCPlBsSTO
なんかブランコがチョンとの練習試合でポロポロやってると聞いて不安で仕方ない訳だが
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/17(木) 01:36:00 ID:+aEXfzRW0
【野球】楽天、元ロッキーズのスパイアーと1年契約で合意 前中日・佐藤充とは育成契約結ぶ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297856450/

KABAちゃん育成とはいえ契約してもらえたみたいで良かった
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/17(木) 02:00:33 ID:KB+odDC20
>>489
どういう状況だろうが期待するって話だ
連覇する気あるのか疑うような補強の無さで突入するのは確定なんだし
今更フロントの非協力をウダウダ嘆いて駄レス消費するよりポジるほうが生産的
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/17(木) 02:34:41 ID:nZk2e8q80
>>491
こないだスポーツニュースの楽天特集で佐藤充が映ってた
拾ってもらえたようで何より。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/17(木) 07:58:29 ID:kakT2YQ20
>>489
横だが
・周囲からの期待が薄い
・(補強などの状況を見て)普通に考えたら期待薄?

といういわば逆境の方が落合監督は力発揮するタイプだな、って事じゃないかと。
俺もそう思うが、また痩せていくのかと思うとちょっと心配。そういう意味でそろそと一旦勇退してほしい・・・・。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/17(木) 09:52:15 ID:tFGsybUk0
非常に語弊のある表現だが、落合は球界の宝だからな。
原や真弓っぽい奴ならいくらでもいるが、落合だけは代わりがいない。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/17(木) 10:42:24 ID:G7D3rExN0
>>489
アンタ いい事言った!
野球板というかプロ野球ファンの多くは某ジャイアンツを除きそんな気持ちなんじゃないか
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/17(木) 10:43:09 ID:ieClG7WGO
>>494
俺はつくづく運のない男と嘆いていたが、
運も実力うちと思わなきゃますます嫉妬だけの男になってしまうことに気づいた。
落合監督は逆境になっても不思議な強運も持っているし頭がいいから。
今年も何とかするんじゃないか。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/17(木) 13:11:18 ID:yPCNcNzE0
まあ他球団も目に見えて戦力うpしてるようなとこはなさそうだし
蓋を開けてみないとわからないと思うな今季は
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/17(木) 15:27:08 ID:uwSboIIR0
【野球】投球練習再開の中日・チェン、再び脚の張り発症で離脱 2軍キャンプに移動
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297915197/l50

1 名前: 丁稚ですがφ ★ [sage] 投稿日: 2011/02/17(木) 12:59:57 ID:???0
開幕投手候補の中日・チェンが16日、右脚の張りを訴え離脱、2軍の読谷キャンプに移った。
10日に違和感を訴え、前日(15日)には投球練習を再開して「一番いい球を投げられた」
と回復を口にしていたが、この日はランニングなど外での練習を回避して病院に向かった。
吉見も右ひじ手術で開幕が絶望的なだけに、チームに不穏な空気が漂い始めた。

ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/110217/bsc1102170947000-n1.htm

500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/17(木) 19:18:41 ID:vsIzWYgnO
開幕はまさかの昌か
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/17(木) 19:55:37 ID:CrQnPdNo0
去年、広島の永川やハムのサイレントも内転筋を痛めて一ヶ月弱離脱してたがチェンもそのぐらいか?
開幕にギリギリでも間に合うといいんだがアキフミの離脱といい最近ろくでもないニュースばっかりだな・・・
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/17(木) 20:03:52 ID:WHEmmFln0
チェンはもうメジャーと裏で契約済んでるから今年は投げる気無し
良い成績残して高く売り込む必要もなくなったから存分に休むだろうよ
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 00:09:45 ID:XUe+E+xF0
中日ネルソンはホームラン投手
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110217-737992.html

 打ってもスゴい!? 中日マキシモ・ネルソン投手(28)が16日、投手陣のフリー打撃で柵越えを放った。
メーン球場に新外国人グスマンばりの放物線を描いたのは、そのG砲よりさらに8センチもデカい、
身長204センチの大男ネルソンだった。ケージは小さくバットが短く見える迫力。気持ちよさそうにかっ飛ばした。

 「ボクはもともとピッチャーだけど、打つことも好きなんだ。とにかくバッティングもピッチングも一生懸命やるだけさ」。

 芸は身を助ける、ではないがセ・リーグでは打撃で自らを助けることができる。野球を始めたのは16歳と遅いだけに、
他の投手と違って伸びシロもあるはずだ。昨年9月、来日初どころか人生初完封した広島戦ではプロ初安打となる適時打を放った。
シーズン終了までにさらに安打を2本積み重ねた。来日4年目の今季は、初本塁打が飛び出すかもしれない。

 チェン、吉見が順調さを欠く中、開幕投手の候補としてがぜん注目を集める。
ローテーションの軸として役目を果たせば打席も多く回るだけに、初本塁打の確率も上がるはず。
今季はマウンドだけではなく、打席のネルソンにも要注目だ。【八反誠】

 [2011年2月17日10時3分 紙面から]
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 00:12:29 ID:59EiD7mp0
ネルソンは期待してるw
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 00:30:57 ID:ixsUGXFU0
今んとこ順調なのはネルソンだけだな
居てくれて助かった
去年の今頃は謹慎もなにも投げる場所ねえし戦力にならねえし、とか思ってた
ホントごめんねネルソン
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 01:02:48 ID:QcZ98IX40
昨シーズンのキャンプ前から落合が一番期待してたのがネルソンだったんだよな
当時はまたなに言ってんだコイツって思ってたけど、こんないい投手だったとは夢にも思ってなかったなあ
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 01:10:51 ID:5wC1yltd0
パヤノに逃げられたのは大きいと思ってたけど、ネルソンがここまでになるとはな
やっぱ助っ人選手はハングリー精神を失っちゃいかん。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 09:11:25 ID:tXXurDaXP
ちょっと話は変わるけど俺はODAが使い物になるようになったことが大きいと思う。
谷繁は、シーズン通して使うと足引っ張るからね。

509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 14:05:52 ID:38YJPhnT0
ODAは去年だけの確変の可能性があるな
一昨年は酷すぎだったし、まだ信用するのは早い
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 15:35:31 ID:EUutoz040
小田もなんだかんだで30以上だし、ソフトバンクの山下とかうらやましい
しかしうちが捕手取ってもなかなか育たないし、捕手の選択はミスすると一気に暗黒になるから
やっぱりある程度実績のある選手を補強が無難なのかな
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 17:08:40 ID:I6XzWFZoO
ネルソンは赤坂二世
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 17:46:55 ID:5wC1yltd0
去年に限って言えば
田上出したけどODA残してたから無問題でした、だもんなー
田上がFA細川&ドラ1山下で一気に後が無くなった。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 17:50:49 ID:QqCNJBEN0
開幕投手候補
吉見、チェンが故障でアウトとすると
まじでネルソンあるのか
無難に山井、中田あたりなのか
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 18:07:24 ID:CL1gl2lhO
>>512
田上って関係あるか?捕手枠としては正直あんまり無いと思う・・・。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 19:02:29 ID:uizkbE8jO
かつて開幕投手浅尾という事もあったから、
この状況だと誰が来ても驚かない免疫は出来ているw
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 19:54:41 ID:ixsUGXFU0
明日土曜深夜TBS24時〜落合とノムさんの対談
日曜はサンドラで落合と守道の対談

田上の捕手としての評価は放出で間違ってなかったと
ここ2〜3年間で田上自身が証明してソフバンヲタもしみじみ痛感してる
リード面・盗塁フリーパスの弱肩・キャッチング×→打撃は○→ファースト打診
結局この見立て通りの活躍だった DHのないセじゃ難しいわ
あと小田の30歳ちょいはまだぜんぜん若い 来年からレギュラーでも5年は持つ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 21:02:45 ID:KbgPGWmeO
>>513
相手がマエケンだしな・・・。
山井神の降臨に賭けてみるしかないかも。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 21:48:02 ID:rMX9Yy/Q0
開幕は04年の川崎級のサプライズがあるかも。
どうせ相手がマエケンというのもあるし、昨年同様敵の2,3戦目の先発はガクンと落ちるというのも落合は想定しているだろうし。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 21:49:08 ID:iWdM9Uq60
大野先発あるで!
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 21:59:17 ID:ixsUGXFU0
まだまだネルソン中田山井朝倉もいるしなあ
サプライズにふさわしいのは三瀬先発
マエケンは8回1〜2点取れそうな印象あるから試合には勝てそう
ダル相手だと延長12回まで無失点な感じして試合前から絶望だけど
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 22:08:12 ID:tQCWlj8j0
落合って監督やってる間に性格変わってきたよな。
最初の頃みたいにナメた捨て試合やったり奇妙な采配しなくなった。
なんか性格堅くなった気がする。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 22:46:19 ID:EzAyfV9dO
オイ、本気でチェンが重傷だと思ってるのか?チェンはこの時期出来上がとシーズン中悪くなるからわざと調整遅らせてるだけだろ。開幕には余裕ででてくる。中日特有の情報工作を学習しろよ。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 23:09:05 ID:yqT5TVDyO
普通メジャー行く前年は体力、気力、肩、肘を休ませる年だと思うが違うかな?
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 23:53:31 ID:tDeBk3ul0
FAじゃないからそれは無い
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 23:59:18 ID:5wC1yltd0
ルイスは最終年も頑張ったよな。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 00:28:17 ID:clRZDNnz0
チェンは身体弱いよな、こんなんでメジャーの過酷な日程に耐えられるのか?
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 00:34:24 ID:I6eSAfpf0
そうか、チェンを開幕2戦目にもってきて確実にとる作戦なのか
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 02:32:53 ID:mMIzOa2j0
孫ピンの馬車レースみたいな感じか
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 03:16:45 ID:mqP0XhnkO
>>527
開幕3タテされるのだけは確実に避ける為には有効な策かもね。

まぁ誰かが欠ければ誰かが補う。去年一年通してズッとそんな印象だったもん。
補えなかったら仕方ないよ。
主力選手が軒並み絶好調な状況の方が稀だと思うよ。
使える金も限られてるしね。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 12:56:07 ID:LMXwtgTB0
相手がヤクルトで開幕投手が館山ならその手もなくはないな、と思うけど
広島のマエケン相手にそこまでする必要あるかな?
うちの先発台所事情次第だと思う。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 13:01:52 ID:OTOuFFcj0
2009浅尾開幕投手は、相手が横浜の三浦だから吉見を回避させたんだろ
確か森繁が「捨てゲーム」と言ってた気がする
本音かどうかは別にして
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 13:03:43 ID:OTOuFFcj0
途中で書き込んでしまった…

だから今回マエケン先発を誰かで捨てにくる可能性はあるね
開幕戦といえど、144試合の内の1試合にすぎないというスタンスの監督だし
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 13:05:10 ID:LMXwtgTB0
まあそうだな、先発は誰でもいいけど打線がマエケンを打ち崩せるかどうかの方が焦点だしな。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 16:18:54 ID:qX9Nf16W0
先発知って今日は勝てる気しないと思うのは
ナゴド札幌問わずダル>千葉マリンの渡辺>ナゴド甲子園問わず久保
 >同、能見>神宮の館山>ヤフドの杉内>マツダのマエケン
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 16:22:20 ID:avfQWJjB0
これで浅尾と和田も離脱したら完全アウツ
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 16:36:07 ID:pYTtYTg50
捨て試合が出来るのは勝つべき試合でちゃんと勝てる強いチーム
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 17:01:26 ID:KRcUXSlH0
山内は使えないのかな
あまり緊張とかなさそうだが
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 19:55:38.29 ID:0dTOuFfGO
今日の東海テレビのプラスポで吉見がマエケンと開幕投げたいと言っていたぞ。
吉見が開幕に間に合うみたいだ。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 20:21:13.15 ID:clRZDNnz0
去年のシーズン終盤みたいに無理して復帰じゃなきゃいいけどなぁ・・・
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 20:43:08.54 ID:LMXwtgTB0
去年のあれは日本シリーズで2試合ふいにしたというのが痛すぎる。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 21:50:59.57 ID:QCTF44FA0
中田も使えんかったしな
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 22:24:27.29 ID:RxMv10na0
中田は使えなかったけど頑張ってくれたと思う
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 00:39:49.22 ID:vpnT01270
中日の右打者好きは異常
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 00:55:11.80 ID:aN6NyOgX0
TBSでのノムさんと監督の対談よかったなー
これでもかってくらいぶつぶつカット編集されてたけど。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 02:46:47.80 ID:Vbk36tuR0
チェンの開幕戦\(^o^)/オワタ
ttp://imepita.jp/20110220/094800
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 05:20:52.72 ID:YDxx2WuH0
最初から投げる気なんか無いってコイツ
まともにやる気ない人間に何億も出した球団がアホ
ゴネ得だろうがなんだろうがさっさとメジャーに追い出せばよかったんだよ

俺だって来期メジャーが約束されてりゃ日本でなんか投げねえよ。肩勿体ないだろ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 12:22:09.87 ID:DpBqo+qO0
颯爽とメジャーデビューするときに「昨年は日本で0勝10敗の成績でした」
って紹介されたら格好悪いだろ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 13:50:21.46 ID:I/BzKvdRO
投げないから10敗しない。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 14:58:05.58 ID:aN6NyOgX0
コーチ陣に大豊さん招聘すべきだったな・・・
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 17:11:05.27 ID:k39B55T20
吉見チェンが合流する交流戦中または7月下旬までに貯金5前後目指して
8月から加速・・ってのが今の妄想
吉見チェンいねえのに中日の投手陣厚すぎるだろという悲鳴を聞きたい

>>544
超最高だった
監督落合絡みの番組でベスト5に入るくらい
TBSのくせに ノーカットを猛烈に見たいけど
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 21:15:50.79 ID:OyWVDSkt0
このままいくとマジBクラスありえるな

吉見、アキフミ、マサがダメでチェンは初めからやる気無し
新外国人はブランコ以下の扇風機


広島より下ありえるんじゃね?
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 21:21:03.37 ID:Wcsqigvo0
それ予想や計算や想定じゃなくて、ただお前の願望な
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 21:37:15.99 ID:2sliFUoXP
>>551
術後の吉見、もともと頑丈ではない聡文、高齢マサは通年働けない、
外国人は近年格安ドミニカンで済ませるフロント、この辺は想定内。
でも文句なしの成績を残してメジャーに行くものと期待してたチェンだけは残念。
このまま福留みたく適当に休みながら渡米されてしまうと思うとね・・。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 22:45:34.77 ID:DpBqo+qO0
怪我だからメジャー側の評価が一気に下がる危険性があるぞチェン
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 00:54:02.88 ID:UvOp9YMq0
でも正直ウチって投手陣はどんなに怪我人出てもなんだかんだでなんとかなる気はするんだよね
そりゃネガりはするけど今までも何とかなってきたし
まあオフはネガってナンボの中日だからむしろポジってる方が不気味だけどさ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 00:56:21.67 ID:MT6pJkig0
仮に今年チェンがフル稼働でも次の年には居ない訳だしな・・
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 01:24:26.63 ID:ZIdoln5U0
チェンはオフに代理人使いだして唐突にゴネ出したところで
今年まともに働くなんて思うやつなんかいないだろ

もしかして本気で活躍してくれると思ってた人いたの?
すげえな。マジですげえな
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 01:38:19.58 ID:hFJP600B0
本スレ行ってやってくれ
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 06:06:52.55 ID:7ZsBUkPC0
>>555
そりゃ投手陣の賜物でしょ
昨年だって序盤は先発が崩壊しかかってたけど
中継ぎが凄まじかったからな。岩瀬も序盤はキレてたし。

先発は吉見・チェンと、打つ方では森野・和田だけで何とか凌いで
後半になってやっとまとまってきたからこそ他チームの目を欺けたんでないかな。

だけど今年も高橋聡、浅尾が去年と同等の成績残すことを前提で
もう一枚くらい中継ぎが出てこないと辛いね・・・
先発もいい加減中田賢、朝倉、山本昌、山井らが計算できる投手になってくれ。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 06:10:14.15 ID:7ZsBUkPC0
なんか変なレスになってしまった
投手陣は新しいのが次々と出てくるのが普通になってるって凄いことだと思うよ。

伊藤もいきなりローテ入りして初白星挙げたし、山内も同じく初白星で楽しみな存在。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 06:18:41.45 ID:7ZsBUkPC0
とか新聞見ずに書いてたら伊藤二軍落ちとかorz
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 06:28:51.62 ID:MT6pJkig0
もう小笠原に頼るしかあるまいな
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 09:27:45.88 ID:wM+zyMxy0
昌もこの調子じゃ早くても交流戦明けくらいからだな
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 09:48:28.68 ID:8gX6UJh60
昌さんは今年はたぶん無理だろ
来年があるかは分からないが・・
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 11:34:30.85 ID:0fpUocln0
流れ読めなくてスマンが週末の2試合(再放送)が無料で見られるぞ
このためにわざわざESPN加入しちまった俺て・・・

2月26日(土) 25::00- J Sports ESPN
 中日-東北楽天 解説:デニー友利 実況:石原敬士

2月27日(日) 20::00- J Sports ESPN
 中日-千葉ロッテ 解説:デニー友利 実況:石原敬士
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 14:01:46.18 ID:hbMyuKvM0
この時期は国内より韓国との練習試合のほうが参考になるかも。
何しろ連中は日本人相手なら絶対手を抜かないからありがたい。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 14:05:28.37 ID:hbMyuKvM0
>>565
そういう情報はどんどん頼む。e2加入してるけどチャンネル数多くてチェックし切れないのよ・・・
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 15:24:53.55 ID:sbaxxMQt0
マエケンが昨年同様のパフォーマンスを発揮すると思ってる奴は素人。
去年の活躍疲れで、今年はせいぜい10勝 防御率3.00程度の投手だろ。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 16:01:06.53 ID:5DU3i0zC0
今年は育成の年
去年もそう思いつつ、優勝してしまったが
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 16:53:24.57 ID:g3sOzyoMO
去年も散々目にしたが、育成の年って言葉にものすごい違和感を感じるのは俺だけだろうか。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 17:17:47.81 ID:/NRZYDTT0
test
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 19:39:23.85 ID:4ka3sA7G0
こうなったら中田、朝倉がダブルで復活・・・ってことにはならんよな
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 19:41:25.78 ID:c7VAN6u/0
中田は中途半端な投手になっちまったからな
球威もそこそこ、制球もそこそこ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 22:15:09.16 ID:wlbTHnCm0
素人整体師に肩外されちゃったからね
そう簡単には戻らないよもう
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 22:31:15.80 ID:TYDAkuhmP
田中だけじゃなくて、中田もそうなんだ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/22(火) 13:51:05.21 ID:HvgCoUiZ0
武井咲、中日開幕戦で始球式 ドアラ上から目線「練習しとけよ」
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110222/bbl11022208260001-n1.htm

 女優、武井咲(17)が、3月25日のセ・リーグ開幕戦中日VS広島で始球式を務めることが21日、決定した。

 名古屋出身で「幼いころからドラゴンズファンでナゴヤドームに行っていました」。
ドアラに「投球練習しとけよ」と上から目線で命じられたが、「一生懸命練習してノーバウンドでストライクが投げられるように頑張ります」とけなげに誓った。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/22(火) 14:42:10.31 ID:rNNq9jUD0
>>574
なにそれkwsk
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/22(火) 14:44:05.07 ID:EN26LOThO
田中と中田、間違えてるだけだろう?
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/22(火) 15:27:01.05 ID:UxsEKjiR0
武井は日本シリーズで負けて悔しがった
落合は武井に申し訳してくれ
ファンの期待に応えられなくてすまないって
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/22(火) 15:57:08.66 ID:kJUjBi2S0
>>576
武井咲かわいいね。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/23(水) 00:50:52.29 ID:QwqAcqgGI
朝倉は楽天にあげようよ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/23(水) 00:52:56.17 ID:D1W8sebB0
ノーパン始球式か、胸が熱くなるな
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/23(水) 01:55:51.97 ID:SEG4c4a+O
今シーズンは久し振りにBクラスの気楽さを味わわせてくれることになるんだろうか……。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/23(水) 08:12:49.35 ID:D1W8sebB0
「当たれば飛ぶのさ」グスマンに待望の一発!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/02/23/kiji/K20110223000301970.html
練習試合 中日7―1韓国ハンファ (2月22日 北谷)

 中日の新助っ人砲に待望の一発が出た。「4番・DH」で先発したグスマンが5回1死一塁の第3打席、右翼ポール際に2ラン。
1ボール2ストライクと追い込まれ、カーブにタイミングを外されながらも怪力で運んだ。

 「少し差し込まれたけど、力があるから芯に当たれば飛ぶのさ」。練習試合4戦目、トータル12打席目での初安打。
第4打席でも右前打し、犠飛2本を含めて3打数2安打4打点といよいよエンジンがかかってきた。



11連勝左腕に復活の予感…川井3回零封
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/02/23/kiji/K20110223000299970.html
 あの“11連勝男”が復活の予感だ。中日の川井雄太投手(30)が22日、練習試合の韓国ハンファ戦(北谷)で3回無安打無失点。
09年に11連勝の球団新記録を樹立した左腕が、開幕ローテーション入りに大前進した。

 「コースの使い分けができていた。まだこれからですけど、良い結果が出せた」

 持ち前の“真っスラ”がキレまくった。右打者の内に食い込み、左打者には微妙に外へ逃げるクセ球を主体にハンファ打線を手玉。
打者7人で芯でとらえられた打球は1つもなかった。稲葉投手コーチは「持ち味が出ていた。きょうのような投球を続けられれば一昨年のような活躍も期待できる」と絶賛した。

 1勝に終わった昨季から巻き返しを期す。左太ももを痛めて開幕が絶望的な左のエース・チェンの穴を埋めるべく、猛アピールを続ける。




585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/23(水) 08:42:31.99 ID:mk2T5ON60
統一球がどう出るか・・・
交流戦初年度と同じように慣れるまで時間がかかりそうな気がする。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/23(水) 13:55:31.74 ID:IiPU7FXD0
いちいち時間がかかる体質どうにかならんか・・
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/23(水) 20:51:24.39 ID:D1W8sebB0
中日・吉見が捕手を立たせて22球
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/02/23/0003822833.shtml

 昨年オフに2度の右肘手術を受けた中日・吉見一起投手が23日、今キャンプ3度目となるブルペンに入り、捕手を立たせた状態で22球を投げた。
「フォームを思い出しながらでしたけど、全然でしたね。ただ、順調には来てます。3月中旬には実戦で投げて、4月の中旬には1軍に戻りたい」と
今後の青写真を披露した。投球練習前の遠投も80メートルまで伸び、早ければ24日にも捕手を座らせて投球練習を行う予定だ。

588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/23(水) 21:39:52.11 ID:3x7UYDuY0
本当に飛ばないボールなら貧打のウチが有利になるんだけど
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/23(水) 23:41:05.29 ID:tZBvxjGKP
チェンより吉見の復帰の方が早まりそうなのか
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/23(水) 23:54:21.06 ID:IiPU7FXD0
吉見!多少無理してでも開幕に合わせろよ!!
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/24(木) 00:28:28.19 ID:M6vU5BuN0
いや、無理してボロボロで投げるなら意味ねえよw
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/24(木) 09:22:52.84 ID:anJhZJjiO
故障者が止まらない……。
一体今年はどんな奴が活躍してくれるのか、ワクワクしてきた(泣)
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/24(木) 11:52:44.07 ID:cgQayFey0
飛ばないボールで荒木お得意の外野ぽpがすべてテキサス安打になったらウマー
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/24(木) 12:10:40.69 ID:xXYgIhUtO
グスマンがまたホームラン打ったみたいだな
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/24(木) 12:47:06.15 ID:o95lrNkK0
>>592
地元メディアが連覇を煽ってるのがフラグに見えてならない
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/24(木) 13:43:21.58 ID:QzFon2H70
去年優勝したチームに対して「連覇」という言葉を使って激励するのは
ごく当たり前じゃない?
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/24(木) 13:50:43.13 ID:o95lrNkK0
今回は殊のほか強調してる気がするんだよな
まぁ2007に目標だった日本一を達成したからかもしれんけど
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/24(木) 13:55:38.53 ID:xXYgIhUtO
グスマン3試合連続ホームラン
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/24(木) 14:17:23.05 ID:160MtWk+0
中日ドラ1大野が初のブルペン投球
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/02/24/0003824567.shtml

左肩腱板炎のため、別メニュー調整を続けていた中日・ドラフト1位の大野雄大投手=佛教大=が24日、読谷球場で初めてブルペンに入り、
捕手を立たせた状態で31球を投げた。「まさか沖縄でブルペンに入れるとは思っていなかったので、自分にとっては大きな日になりました。
ただ、投げてるボールの質が悪いので、平地からもっと質のいいボールを投げられるようにしたいです」と話した。

(2011年2月24日)
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/24(木) 15:13:44.25 ID:a54tc9kP0
故障者は多いが、
岡田、伊藤、山内あたりがローテに入ってきて
あっさり穴を埋めそうな気がする。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/24(木) 15:27:42.88 ID:TCUMvenB0
ネルソン、中田、山井、川井、岩田、岡田、山内、朝倉、小笠原
辺りか?
左が一枚でも出てきて欲しいな
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/24(木) 16:23:25.14 ID:gDV7ZT1G0
監督は久本も先発要員に入れてたな
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/24(木) 18:19:54.95 ID:WDgr4vLs0
ネルソンは先発5番手ぐらいの期待感でいいんだろうな
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/24(木) 18:22:18.12 ID:QzFon2H70
現状ではネルソンは三本柱どころかエース格だろ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/24(木) 19:16:35.98 ID:OEojvjBH0
久本は新球で変化球がグネグネ曲がりまくって手に負えなくなってるんだっけ?
いい加減後ないだろうし少し期待してるんだが
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/24(木) 19:33:34.31 ID:anJhZJjiO
まさか……暴走?
607ファンクラブ会員番号774:2011/02/24(木) 20:30:17.58 ID:TCUMvenB0
クリスマスに久本が暴走…か
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 06:53:39.53 ID:mqbVzTuOO
岡田って一軍? 投球内容、実戦ニュースがないから
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 08:15:13.81 ID:oDqhoC1wO
>>608
一昨日投げたばかりだろ。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 08:45:15.96 ID:iXI6wbyoO
川井と小笠原の2人が先発に入ってくるだろうが一人速球派サウスポーが欲しいな右にも本格派ばっかだからな今のところ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 11:36:08.31 ID:kCbHVNv30
堂上弟骨折らしいな、ついてないな・・・・・・
練習方法に問題があるんじゃないか?
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 11:44:49.28 ID:sVf2w4TqO
試合(守備)中に打球ぶつかっての骨折を避ける練習って例えばどんなのだ?

ハードゆえに怪我人出やすいんじゃね?というならシーズン中盤以降にバテにくいみたいだから何とも言えん。
堂剛が去年の終盤疲れてて大変だったというし、1年もつプロの身体作りにはハードな練習もありかと思う(結果も出てるし)
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 11:58:41.62 ID:4OVZ9KDn0
イレギュラーバウンドが運悪く当たったらしいからな、どうしようもないんだぜ
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 12:07:12.85 ID:kCbHVNv30
そうナンだよ、地方球場はトンボをかけてもその下がボコボコだからな
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 12:32:39.22 ID:HzkUzQfd0
それは練習方法じゃないだろ・・・・・
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 12:47:41.35 ID:kCbHVNv30
プロテクタ付ければいいんじゃないか、鎖骨は折れやすいから
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 14:15:08.29 ID:2X4wWxS/0
他にプロテクタ付けて練習試合やってるチームあるなら教えてくれ
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 15:33:40.67 ID:kCbHVNv30
プロは知らないがオレの居たリトルリーグでは、金カップと
心臓を守るブレスプロテクタが義務付けられていた、これが鎖骨を守る
人工芝では考えられないことが、地方球場では起こる、ケガは大したことないと思うけど
ゴロの正面に入れなくなるイップスになる選手がいるんだよ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 15:50:22.99 ID:2X4wWxS/0
その程度でイップスなるくらいならプロ辞めてしまえ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 15:54:52.22 ID:pNUzdoSs0
江藤はイレギュラーで眼をやってしまったけど
去年まで現役だったな
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 16:38:33.74 ID:vU1iLVqE0
井端がやる気になってるし、プラスに考えれば良いよ。
投手も吉見、チェン抜きでも4月は戦えるだろ。
先発4番手クラスはゴロゴロいるし。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 16:56:47.80 ID:sVf2w4TqO
リトルとプロを比べてどうこうって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 17:31:38.90 ID:pVspQ4Ih0
しかしなんだ、地方球場だからってエラーはともかく、骨折するって……
どんだけヘタッピなんだよ弟…クソ恥ずかしいやつだな
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 17:44:24.39 ID:Th88g7xn0
またオチシンが暴れてるのか
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 17:53:24.79 ID:zy+ABcGm0
>>623
当たり所が悪けりゃ誰でも骨折するよ。
硬球さわったことない?
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 17:57:50.90 ID:vU1iLVqE0
握りつぶせるらしいな
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 20:06:57.39 ID:pVspQ4Ih0
>>625
骨折するような、悪いところに当たってしまうような、そんな反応と技術は恥ずかしいなあ、って話なんだが、
硬球で野球やってりゃ危険回避くらい本能レベルでしみ込んじゃうだろ普通
むしろ練習中だったら恥ずかしいなんて言わねえよ。試合中に打球で骨折するなんて赤っ恥もいいとこだ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 21:46:01.41 ID:lFTSUzP10
>>610
左の速球派

昌がいるだろ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 22:24:34.84 ID:hWDqnxXg0
>>627
お前が野球やった事が無いのはよく分かった。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 22:45:09.48 ID:zy+ABcGm0
瞬時に避けられるくらいなら捕れるよなw
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 22:55:05.30 ID:OEaQfxJ/0
運が悪いのー
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 23:00:40.66 ID:PloDsswd0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20110225-00000151-jij-spo.htmll
5年連続GG賞の田中もイレギュラーした打球で骨折した訳だが…
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 23:28:25.97 ID:2X4wWxS/0
>>632
田中も公示スレで下手くそ呼ばわりされてるな
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 23:35:12.75 ID:0zO2hhd40
>>627
田中賢介
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/26(土) 00:57:46.72 ID:xiXn4T+X0
たとえ上手い選手でも失敗して怪我することはあるだろう。
上手い選手ほどその確率は下がるだろうけどゼロになるわけじゃないし。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/26(土) 01:01:57.25 ID:+N+G8Pl20
>>627
オマエ格闘技の試合見てて、なんであんなパンチもらっちゃうかなー(キリッ
とか言っちゃうタイプだろ
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/26(土) 01:02:14.56 ID:Xn7yz7/50
少なくとも監督は仕方ないなんて思ってないだろうな
たぶん呆れかえってると思う
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/26(土) 01:19:22.14 ID:3rleo6X40
>>637
そこまで考えないと思うよ。「あっそう」程度じゃないかと。
下手したら、井端に楽させやがって、とは思ってるかもしれないけど
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/26(土) 01:26:45.89 ID:++9VoGUt0
呆れかえるってのは、バランスボールから落ちて怪我する投手とかにだ。
そもそも「体に当てて止めろ」って教わってきてるんだからよけたらだめだろ。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/26(土) 05:01:08.72 ID:eHF8zeOV0
中ざ(ry
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/26(土) 09:09:52.05 ID:+r93c0rQ0
馬鹿ばっかりだなこのスレ
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/26(土) 13:34:28.75 ID:HFZvJYjYO
↑ 馬鹿が一言
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/26(土) 14:29:15.32 ID:uF2qWjFB0
平田野本藤井
総がかりで大島 猛プッシュ中!
大島はがんばらざるを得ないな
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/26(土) 22:48:39.42 ID:Y+sfhVcV0
藤井は今日もいらん進塁させたみたいだけど、いつになったら頭脳プレーが身につくんだろうか
能力はレギュラークラスなのに野球脳が無い選手なんて、過去にいたっけ?
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/26(土) 23:11:55.19 ID:zQvNaDpU0
っていうか、能力レギュラークラスって過大評価だと思う。マジで
まだ大島のがマシってレベルじゃん。大島だってレギュラークラスじゃない
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 01:47:57.79 ID:0DF8H7Op0
藤井に期待するやつってなんなの
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 02:01:38.10 ID:InR7zBMf0
意味不明
2009の成績があるのだから期待してもおかしくないと思うけど
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 02:12:48.77 ID:zTcYAXWG0
ひと皮むければ素晴らしい選手になれるだけのものがあると思わせる選手だよなぁ
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 02:25:22.13 ID:CfRh9ohu0
今のところ外野のアピール度は練習試合含めると
平田>藤井>堂上>大島>松井佑>中村>その他だな
平田はコンスタントに打ち続けてて申し分ない
藤井は昨日はミスが目立ったけどそれまではよかった
堂上も結構打ってる
大島はヒット出たものの昨日以外は微妙
松井は読谷
中村はなんかパットしない
他は空気
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 02:35:32.18 ID:9ran6jo60
ま、実際のオーダーは和田・グスマン・ブランコだけどな
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 08:36:04.94 ID:L8aiUxG30
>>650
ファーストは佐伯か
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 09:06:22.40 ID:zgQ4pws80
木下ガンガレ
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 10:09:58.74 ID:vSdknK9j0
まぁグスマンがこけない限り平田、堂上あたりにチャンスはないけどな
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 12:29:07.42 ID:2qpbWi/f0
今日のスタメン
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .000 0
2 (二) 井端 0 0 0 0 .333 0
3 (三) 森野 0 0 0 0 1.000 0
4 (左) 和田 0 0 0 0 - 0
5 (指) グスマン 0 0 0 0 .000 0
6 (一) 佐伯 0 0 0 0 - 0
7 (中) 平田 0 0 0 0 .667 0
8 (捕) 谷繁 0 0 0 0 - 0
9 (右) 松井佑 0 0 0 0 1.000 0
P小笠原
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 12:38:33.46 ID:bRFor2sJP
昨日ミスした藤井が下げられて打った平田、松井がスタメンか。
大島と藤井が一歩リードかと思ってたけど現状じゃ全く分からんな。
センターも守れる外野手が優位なのはあるけど
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 12:56:54.16 ID:7cDli+0QO
ガサーラが先発かよ!
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 15:56:44.48 ID:80aOj6ak0
test
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 18:13:36.88 ID:ktGbEf8W0
グスマンが当たりクジの予感
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 18:38:26.56 ID:Do0cbrNk0
グスマン最高
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 20:55:04.46 ID:EFR3EPfC0
グスマンは暫く様子見てもいいかもな
セ何とかと違ってこの時期に結果を出してるし。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 23:30:05.30 ID:1fSMyEE70
グスマンの様子をkwsk
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 23:30:10.63 ID:9b5zsH0D0
オープン戦2試合TV観戦した感想
投手陣は新人、2年目含めいい選手取っているし成長しているのを感じた
一方野手陣は2年目と新外国人以外は去年までと同じドングリーズだ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/28(月) 13:14:57.92 ID:b2oOjJs4O
グスマンは外角の変化球に体が止まっている。振りもシャープで鋭い。しかしシーズンはじまると扇風機になりそう。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/28(月) 13:50:20.11 ID:a21PxfDI0
当たれば飛ぶパワーさえあれば
ブランコみたいに鍛えて何とかなる可能性がある。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/28(月) 20:05:24.10 ID:GdaaJGIU0
マイナーであれだけ三振してる選手なんだから、あんま期待しない方がいい
NPBでは弱点がバレてからが勝負だよ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/28(月) 21:12:00.57 ID:RFlGNvEp0
録画した楽天戦見てるけど藤井酷評だなぁ・・・・。やっぱりセンターだとちょっと怖い
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/28(月) 22:46:41.24 ID:i/vtU+4SO
グスマン使うとしたらやはりファースト?
ライトはやはり無理そうなんですかね?
しかしブランコにはとても任せられないだろうし、どうすんだろ。
どちらか一人飼い殺すのも勿体ないし。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/28(月) 23:42:54.36 ID:HNPyj+eq0
>>667
遊 荒木
二 井端
三 森野
左 和田
右 ブランコ
中 グスマン
一 佐伯
捕 谷繁

既にここまでメンバー表にマジックで描いてあるはず
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/28(月) 23:51:16.46 ID:AaPLfBrx0
>>667
信頼の東スポソースだが落合はブランコの尻叩きが目的で
本気でライト守らせる気はないってあったな
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 00:56:39.67 ID:DegvKvsfO
>>668
ネタだろうけど、センターは大島・藤井・平田の競争とサンドラで落合が語ってました。
昨年は藤井にセンターは任せられないと言っていたので、藤井の守備面での成長は認めたのでしょうね。
安定感では大島、潜在能力では藤井かな。
平田は長打力ありそうでないし、長所がよく分からん。 よく怪我するし。
>>669
ドラゴンズ情報はわりとまともな東スポだけに信憑性ありそう。
でもこのまま結果出し続けたら使わざるを得ないし、と言うことはライト・グスマン?
う〜ん…
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 01:26:00.77 ID:aMIniR8p0
よほどのことがない限り1Bブランコ、RFグスマンでいくのではないかな
ブランコはもともと3Bだけど、グスマンはもともとSSを守っていたそうだから、守備センスも良さそう
ドミニカでは一番うまい選手がSSになるからね
加えて去年マイナーで35試合RFを守っているようだから、ブランコに比べてブランク期間も短いし
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 01:29:13.05 ID:nE9mBnt70
>>670
チャンスは与えて競争させてやるってだけで、別に成長認めたとかそういう話じゃないんじゃないかと
というかここまで試合見てる感じ、全然まったく成長してるようには見えねーぞ
いっそもうあの身体能力活かしてショートでもやらせてみてよって思っちゃう
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 09:33:08.79 ID:MQWO/8IG0
久々の落合節 チェン離脱「気にならない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/01/kiji/K20110301000339970.html

 中日・落合監督が久々に口を開いた。今年もキャンプ中はほとんどコメントを発しなかったが、那覇空港で報道陣に対応。
今キャンプを「(例年と)何も変わらない」と振り返った。

 開幕投手候補の大本命だったチェンが左内転筋を痛めて離脱したことには
「みんなはそれを気にしているんだろ?オレはまるっきりに気にならない」と、戦力の底上げに手応えを感じているようだった。

[ 2011年3月1日 06:00 ]
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 10:29:11.52 ID:iwYDEB3F0
>>671
グスマンはブランコより上手いといっても去年ライトで35試合に出てエラー4の守備率.932だからなぁ
ビョンやセサル以下を覚悟し我慢しないといかんわけで(セサルですら44試合でエラー2、守備率.970だし)
自分はライトは普通に藤井達を使ったほうが精神衛生上も良いと思うがセサルみたいに序盤はレギュラーだろうな・・・
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 13:34:19.83 ID:WpDb3W2Y0
「オレはまるっきりに気にならない」 → 「(もうだめぽ・・・)」
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 15:24:22.35 ID:5Z4xuPj6O
開幕候補が2人も消えてもうダメor計算狂いまくり
なんて開幕前に言う指揮官なんてイヤですよw
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:22:06.00 ID:WpDb3W2Y0
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:45:15.45 ID:Lzl210me0
与那嶺監督の胴上げだ〜 合掌…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2994426
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:56:06.29 ID:AmezTT/U0
残念だ。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:00:45.07 ID:mmn/cvZM0
>>677
高柳が氏ねばよかったのに
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:40:14.54 ID:irrs+8nQO
>>680
高柳なんでクビになんないんだろうな
これだけ若手野手が出てこないのは
さすがに二軍の育成に問題あると思うんだけど
吉川も二軍で塩漬けにされると腐りそうで心配だわ
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:48:12.59 ID:pjChtV9BP
若手野手の惨状がこれだけ続いてもいるんだから
森繁落合体制が続く限り高柳解雇はないな。
吉川にはもうそろそろ高卒野手の墓場的な雰囲気を打ち破って欲しいが。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:46:23.34 ID:kw2khy2nO
さすがに不謹慎過ぎるだろ・・・
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 01:26:41.20 ID:HiJfrAdC0
グスマンが普通にブランコより打ってるからブランコは楽天にあげちゃってもいいのでわ?
あそこは山崎がDH4番だし若いブランコなら歓迎されるだろ
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 01:50:13.59 ID:Fv3TQxoo0
いくらなんでもただは駄目
昔ブライアントの件もあったのに
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 03:08:46.34 ID:tievGJ0E0
つか、なぜに楽天???
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 07:29:09.91 ID:aiTEpAkH0
>>685
その前に「あげる」なんて馬鹿な発想に突っ込めよw
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 09:27:07.33 ID:HiJfrAdC0
読む野球 中日監督落合博満 「選手の振り分け」(中日新聞2011年03月01日)
http://img.yaplog.jp/img/06/pc/m/1/2/m12/3/3273.jpg
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 17:00:14.67 ID:N0jFnG+z0
直倫良かったよ(^o^)丿骨折じゃなかったって
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 17:03:15.46 ID:6OecRxxa0
おお、それはなにより
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 17:38:38.87 ID:fucm/FAL0
>>684
楽天てコイツが監督してる楽天?
名将らしいから大丈夫みたいだよ


楽天・星野監督「いやらしい野球で、てっぺん目指す」日本経済新聞
http://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A88889DE0E1EBE5E2E6E2E2E0E6E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

――中日、阪神時代は下位に沈むチームに闘争心を植え付けてきた。楽天ではどうするか。

「低迷しているチームを受け持つのは慣れている。阪神時代は『負けて
当たり前』という雰囲気が染みついていて、どう洗い流すかが問題だった」
「だから『そんなんで優勝できるか、巨人に勝てるか』ということを常に
意識させ、激しい練習をやらせた。そうすればおのずと心も鍛えられる。
楽天では、まだそこまで出してはいない。いきなり100パーセント見せ
たら選手たちがパニックを起こしちゃう。実戦に入ってじわじわとね」

――1年目から優勝することを目標に掲げている。

「優勝の味をまだ知らないだけに(優勝という)目の前の目標を捨てるわけ
にはいかない。大将がてっぺんを目指さないと、選手も目指さないやろ。
クライマックスシリーズ出場で満足するようなチームに成長はない」
「もちろん強さを継続させるためには、育てることも必要。毎年結果を出し
ながら、育成していくという二兎(と)を追わなければいけない。松井稼と
岩村がいる今のうちに若手を育てないといけないという意識で、いつも指導
している」
「監督をしてきた中日や阪神は今も強いチーム。俺の後の監督は幸せだよな。
でもそれでいいと思う。花はもらえないけれども、つぼみはつくってあげな
きゃ。そういう土台を作る監督でいなきゃいけない」
「交代する時はだいたいの監督はチームをボロボロにして去る。でも、次に
優勝争いできる選手を置いて退くのが本当の勇退。自分のときだけ勝つのが
いい監督だと思ったら大間違いですよ」
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 17:48:38.76 ID:NGoT8yJWO
何これ、マジか?
散々焼け野原にして去っていったのに、何を言っているんだこのワシは?
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 17:58:19.86 ID:OW1ERmFg0
俺の後の監督は幸せだよなwwwwwww
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:42:37.45 ID:ZTGV7H350
おwれwのwあwとwのwかwんwとwくwはwしwあwわwせwwwww
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 19:24:10.66 ID:OW1ERmFg0
自分の時はろくに勝てずに、ボロボロに使い倒してやっとこ勝ったら速攻で逃げ出した男がwww
なに言ってまんのんwwwwwwww勇退ってwwwwwwwアバババbwwww
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 19:25:30.74 ID:g70XSden0
>>691
結果だしたのも1年とかが多いのにこの物のいいようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 19:26:28.20 ID:8qL0LWra0
>>691
これはひどすぎる・・・1001はどの口で言ってんだ
相変わらずの性格みたいで安心・・・しねーよボケ!
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:08:51.48 ID:jYyUyCdGO
堂上弟はフルシーズン試合でたら二割五分七本六十打点位の成績だろうな。
めちゃくちゃスケール小さいじゃん
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:30:45.95 ID:UkFMKJFm0
守備が大丈夫ならそのくらい打てれば十分だろう。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:31:54.40 ID:CvSufptB0
中日阪神が強いおかげで言いたい放題だなw
星野はもう岡田落合に足向けて寝れないね
でかいこと言ってふんぞり返っていられるのも焼け野原を耕し直してくれた二人のおかげだもんね

まあこの発言がほんとなら、岡田落合の活躍にコンプレックス持ちまくりなことだけはハッキリするなw
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:01:57.46 ID:kqEfN1OQ0
ボコスカにやられた木下だけど、まだチャンスあるのかね?
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:05:25.35 ID:tKUqpIEb0
開幕までに支配下登録のチャンスはもう無いだろうけど
今年1年通してチャンスだらけなんじゃないか
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:11:15.52 ID:LY9QKbji0
星野の後の監督って山田久志か
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:17:44.01 ID:vXcHeqod0
山田は大変だったが、そのころに育った選手が落合になって主力として働いてる
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:32:48.63 ID:CvSufptB0
山田はマジで可哀想だったからどこかで良い目見て欲しいってずっと思ってたけどWBCの時の言動でどうでもよくなった
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:09:35.67 ID:u4M5KrXt0
中日はともかく、00年代の阪神黄金時代は完全に星野のおかげ。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:10:07.01 ID:yhyLbdP70
山田はWBCでコーチしてもまったく何処からも興味持たれない時点でなぁ
結局は中日のコーチなり監督しかないんだろうねw
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:22:35.00 ID:TeRImRAF0
山Qはなあ……同情できるところも多いんだが
造反するジャーマンもどうかと思うが選手からハブられる山Qもどうかと思う
人間性がアレなんかねえ…
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:42:29.04 ID:TtHsV4pf0
でも、ピッチングコーチならまたやってほしいなぁ。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:47:52.52 ID:jET9WYfd0
>造反するジャーマンもどうかと思うが選手からハブられる山Qもどうかと思う

ジャーマンは鉄砲玉みたいなもので
黒幕は現2軍監督とA二ね
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 10:06:27.44 ID:6VDB7BZF0
とはいえ星野続投だったら山崎、関川、中村辺りを使い続けて沈んでたかもしれないし
山田は頑張って星野政権の膿を摘出したと思うよ
野球選手なんてプライドの塊のような人間ばかりだし、改革しようとして反発されるのは仕方ない
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 11:16:05.38 ID:RXxNRONw0
>>709
それもどうかと思うけどな。
中日って、誰がやっても投手王国維持してるじゃん。
新人の発掘、育成システムがしっかりしてるだけだと思うけど。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:42:04.75 ID:zw1CkgtL0
サンスポのニュース
カープは勝っても負けても載るが、ドラゴンズは負けた試合でした載らないな
ホント 去年の優勝チームなのに マスコミ含め完全包囲網だ
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:52:05.65 ID:dQOjJ9ze0
俺はサンスポはマスコミとしてカウントしてない
ブックマークのスポーツ新聞のフォルダの中にサンスポ入れてないし
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:56:55.70 ID:dQOjJ9ze0
ついでに
リーグ優勝した翌日もCS突破した翌日もサンスポ買うかどうか迷った
確かサンスポ以外の5紙買った ぜんぜん後悔してない
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:15:14.90 ID:y/c4B0DaO
1ー11?

まあ、公式戦で勝ってくれればいいか……。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 19:49:12.75 ID:TbfhMzKf0
フロントはヨッシャーに土下座してコーチとして戻ってきてもらえ
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 20:01:55.72 ID:mR7Q7kVk0
水田を返品しようぜ
高濱取られて向こうも困っているべ
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:07:27.12 ID:viY2xjLn0
>>712
ちょっと前までは、誰がやってた時でも投手コーチに三千丈さんがいたんだよな・・・
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 21:52:56.95 ID:Iuahxmbf0
>>717
冗談じゃない!
恨みつらみをTVでべらべらするヤツなんて絶対にお断りだ
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 22:46:02.54 ID:4WurlDtJ0
福留をメジャーリーガーにしたのはオレ、
オレが付いていてやれないからあっちで結果が残せてない、
と、飲み屋でベロンベロンに酔っぱらって店内を練り歩きながら大声で関係ない客達に自慢してまわる馬鹿なんてゴメンです
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:11:58.18 ID:8YUG0EKL0
>>713
産経グループ(ヤクルト含め)は中日を目の敵にしてるから仕方ない。
一応、産経は全国紙なのに名古屋の新聞に部数で大きく負けてるし。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:40:11.50 ID:t1TOSECpP
>>720
高柳雇い続けるよりかマシだろうよ。
貧打解消できるんなら多少性格歪んでても招聘してほしいわ。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:49:46.41 ID:L4Zpc8NI0
関西系の基地害はどれだけ優秀でもノーサンキューだわ、マジで
ヨッシャーがそんなに優秀とも思ってないし。福留いたら専属で付けてやるかってくらいで
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 23:53:39.99 ID:Iuahxmbf0
>>723
何年ドラファンやってるんだ
あんな貧打なのに優勝までしてるんだぞ
おれはもう慣れてしまった
でも、さすがに日シリのアレにはあきれたなぁ…('A`)
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:05:05.56 ID:0FlRFT4y0
教育リーグの結果、NPBのサイトに載ってないんだな。
残念。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 00:53:31.21 ID:NFY0nphz0
3/9(水)に仕事で名古屋駅前に行くんだけど小牧市民球場って遠い?
12時に終わる仕事なんで、行けるなら、
ホームのオープン戦に行ってみたいんだけど無理かな。

ちなみに去年は鎌ヶ谷のオープン戦行ったが、
主力が殆ど出ていなかった・・・・

728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 01:40:37.18 ID:nQ1xIkj60
名古屋駅→栄乗り換え→平安通り乗換え→小牧駅

ここまでで45分ぐらい

小牧駅からピーチバス→上末→球場

ここまで30分ぐらい

乗り換えラグ考えると1時間半はかかるかと
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 04:02:37.43 ID:D/3SA2zt0
高柳って何でクビにならんの
フクシの母校の大先輩だからか
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 09:36:20.88 ID:j49o47r6i
ヨッシャーはそもそもゴルフの件で業界から干されてるだろう…
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 09:36:37.04 ID:hhBrK+r90
>>721ってほんと?
でも打撃コーチの刷新は必要だと思うんだけどね。どうせ今年までだし
補強もコーチも来年以降でいいやって言うフロントの愚考が感じられてならない。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 11:23:02.46 ID:eYMBBs8e0
>>725
立浪がいれば日シリの6戦目か7戦目どちらかは取れてた。
最後の最後に、放置されたままになってた代打の弱点が露呈したな。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 22:31:27.39 ID:0FlRFT4y0
5〜10%ぐらい確率が増えただけだろう。
立浪の打率は10割ではないので、取れてたなど断言することは不可能。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 23:07:54.13 ID:wI5DZthnO
それはそうだが気持ちはわかる。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 23:14:40.73 ID:hhBrK+r90
まあDHは立浪だったろうな。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 23:22:26.39 ID:vJ0cI+pa0
足腰イカれてんのによーあんだけ打てるわ
ホンマ立浪さんは神、ゴッドやでえ・・・

(ハード面は)
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 23:29:16.60 ID:pehqXgA40
シリーズ6・7戦は継投失敗が原因だろ。上手くやってれば両方取れた試合。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 23:34:07.45 ID:anmdLrFO0
>>737
オマエが監督なりコーチじゃないのが悔やまれるな
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 00:04:01.44 ID:QTHfVFaM0
浅尾が根性無しのチキン野郎だったことが悔やまれるな
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 00:31:08.35 ID:6DO0vOc80
6戦は和田の走塁ミスで1点取れずに引き分け。
7戦は河原引っ張って大失敗。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 03:19:19.44 ID:fqTrULuMO
ぶっちゃけもう忘れたなあ(笑)日シリのことなんて。
日本一になれなかった。はいおしまい。もう過ぎた事。
今年はペナント制覇出来れば満足。すでに無理っぽいけど。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 03:49:58.05 ID:xCp3NsmKO
5年後日本人オーダー

中 大島
遊 吉川
右 松井佑
一 森野
左 赤坂
三 福田
二 直倫
捕 松井雅
投 山本昌w
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 06:57:10.80 ID:JrJKFJkU0
4番森野はないと思うけど
1番大島2番吉川は出てきそうだよなあ(大島本人は嫌らしいが)
吉川はデカくはないが、右打ちだし巧打者タイプだから進塁打も期待できる
バントのできる誰崎がいるからバックアップもOK
1大島 2吉川 3藤井かブーか誰か 4外人 5森野 って感じだとジグザグ打線だし
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 08:20:56.77 ID:6DO0vOc80
今のプロ野球って良い選手みんなメジャー出ていっちゃうから、
あまり凄い選手に育つよりソコソコ活躍する程度で収まるほうがマシだな。
森野ぐらいのレベルで止まるとメジャーには行けないし、ずっと活躍してくれる。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 08:58:47.68 ID:dzjrKsOiO
森野をそこそこと言うのはどうかと思うが、和田さんみたいな人もいるし、良い成績残してもらった方が良いなぁ。
大事なのは出て行きたくなくなる様な球界作りだと思う。メジャーに行くのはお金だけじゃないだろう?
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 09:42:39.45 ID:6DO0vOc80
いや森野ぐらいが理想だろう。福留レベルまで成長すると間違いなくメジャーに行かれる。
森野だと恥ずかしくてメジャーとは言わない。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 11:37:08.45 ID:fqTrULuMO
>>742
これ見ると5年間補強はしないということだな?覚悟(なぜ、あなたは〜)しておくw
森野レベルくらい鬱ヤツが2人は育ってるといいなあ…。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:30:10.61 ID:6ju4vFVL0
右は福田 吉川
左はぶーちゃん 松井佑

レギュラー奪取を期待したい
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:24:53.22 ID:xCp3NsmKO
>>743
1番2番がしっかり働いてくれれば345番は外人やFA補強で何とかなりそう

>>747
勿論外人&即戦力ルーキー補強して貰います
でもこの日本人オーダーの中の4〜5人育ってれば結構打線良くなってる
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 19:56:20.97 ID:JrJKFJkU0
>>748
松井佑は右、左は雅人のほうだ
この2人の間違い多すぎる
誰埼以上じゃねーか
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:45:10.58 ID:8XUMWMAD0
教育リーグ、福田好調みたいだ
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:56:58.91 ID:l+DFpn4l0
 新エース誕生
ネルソン 15勝

B'z さまよえる蒼い弾丸
http://www.youtube.com/watch?v=k7a1mFnmhvg
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:29:50.19 ID:7V/y/6+c0
いまのとこグスマンあたりくさいのが唯一の救いだけど
グスマンだめだったらまじでやばいなあ
吉川スタメンは無いと思うし
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:43:44.84 ID:4Z5oZBVaP
>>753
グスマンは駄目、ブランコも落ち目、大島も低迷、ドングリも成長せず、井端の復活もなし、がそろうと厳しい。その逆だと大いに投手陣を助ける。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:03:44.93 ID:4Z5oZBVaP
失敗例:
6 荒木 .270
9 藤井 .240 5HR
5 森野 .290 20HR
7 和田 .300 30HR
3 ブランコ .260 25HR
4 堂上直 .260 5HR
8 大島 .250
2 谷繁 .230 5HR
代打 佐伯 .260

成功例:
6 荒木 .270
4 井端 .280 5HR
5 森野 .290 20HR
7 和田 .300 30HR
9 グスマン .280 35HR
3 ブランコ .260 25HR
8 大島 .300
2 谷繁 .230 5HR
代打 藤井 .290
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:05:48.31 ID:DKUfkMt10
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110305-00000577-san-base
良いね統一球。インチキドームランが無ければ巨人なんて相手にならん。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:56:14.86 ID:dzN5rksL0
ソース産経だぞお前それ…
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 13:26:08.56 ID:Y4NwI0Dl0
でもホームラン出てないのは事実なんだっけ?
うちは打ててるのに滑稽な話だよな。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 17:46:13.90 ID:rfk6ZY2VO
今日は平田がセンターの深いトコにスリーランっすよ。鳥肌立ったわ。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 18:11:50.15 ID:Y4NwI0Dl0
藤井がもたついてる間にどんどん追い抜いていくな。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 19:38:23.11 ID:SLsCm3XM0
藤井は去年からもたついているぞ
今があるのは落合のおかげだろう
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 19:57:38.20 ID:vPDv8QNS0
平田がマジで覚醒を始めつつある。胸が熱くなるな

始めつつあるだけでいつまで経っても始まらない可能性の方が大きい気もするけどな!
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 20:42:28.26 ID:CJMaxL6m0
覚醒の兆候すら全く感じられないより100倍くらいマシじゃないか
ブランコライトでセンター任せるのはちと怖いが
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 21:49:24.36 ID:ON7v0HpOP
いや、ライトはグスマンだろ。たいして変わらんけどなw

終盤勝ってりゃグスマンファーストに回してライトを固めるんだろうけど
それまではセンターの負担が半端ない。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 22:12:28.92 ID:0ScGBlOO0
藤井は落合に潰されたな
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 22:29:25.08 ID:/n8xMl6Q0
藤井は立浪からも井上からもムラが激しい・練習しないと言われ、
杉下御大からも大本営のコラムで苦言呈される
藤井の練習態度や内容褒めた中日OB見たことないなw

ルーキーで開幕スタメンに抜擢し、早々に背番号4与えた落合の立場無いわ
今日だって5打席チャンスあったのに活かせない もう基本自業自得

もうセンターは大島→英智の二人確定 大島の調子下降したら藤井
ライトはグスマンでいいや 調子下降しても3ヶ月は我慢する
怪我したら藤井・平田・堂上兄・野本・松井佑・小池・中村
ファーストのブランコの調子下降したら福田・中田亮使ってくれ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 22:41:09.05 ID:DKUfkMt10
上半身裸で踊って写真週刊誌に載る奴なんかどうでもいいよ。
そろそろやばそうな平田が打ったのが大きいな。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 22:44:35.99 ID:ON7v0HpOP
>上半身裸で踊って写真週刊誌に載る奴

kwsk・・
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 23:00:15.75 ID:SsCfG33f0
鉄砲肩バーフィールドか
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 23:08:00.60 ID:ON7v0HpOP
バーフィールドは06年のビールかけと記憶してるがそれが載ったのか。
写真週刊誌って言うから場違いなとこでやらかしたのかと。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 23:11:51.65 ID:YBqZD2Ir0
平田はオフの間もトレーニングしてただけあるな
やっぱ野球の神様は見てるよ
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 23:31:38.38 ID:vPDv8QNS0
>>770
どこぞの盛り場でランチキ騒ぎしてねーちゃんお持ち帰りしてたところすっぱ抜かれたアレじゃねーの?
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 23:45:00.93 ID:Y4NwI0Dl0
バーフィールドなら週刊誌ネタにはならんでしょー
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/07(月) 00:33:33.07 ID:M2gjw7S80
スレ間違えた・・・・

えーと、仕事中にお昼ごはんがてら、北谷の練習試合を見てきました。
http://www.rupan.net/uploader/download/1299425405.jpg

  ∧D∧
  ( ´ω` )<えへへ。今シーズンも頑張ってね。
  (∩∩ )
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/07(月) 01:22:07.90 ID:UjaVfyKF0
>>774
弟の背中いいねー
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/07(月) 01:38:41.51 ID:M2gjw7S80
かっこ良かったよー。
ガサーラ・森野・tanisige・堂上兄弟・・誰先・小池・藤井・佐伯、
更にグスマンムラン、色々見れて楽しかった。

ちなみにこの日の練習試合の相手はLG。
DH・・・・ビョン吉www
久しぶりに生ビョン見たw
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/07(月) 01:46:17.75 ID:uUNBtOGK0
ビョン吉のフリーバッティングは未だに夢に見るくらいものすげかった
ウッズやブランコがハナクソに見えるレベルだった

なぜか試合に出すとコーンが混じってる下痢クソレベルになるのが謎だったが
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/07(月) 02:44:16.32 ID:kAXqrTs00
>>777
当たらないけど当たられば飛ぶと言うか、ツボにはまると凄いって言うか…
まぁ妙な選手だったな
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/07(月) 07:13:13.26 ID:9LajQYj70
>>777
ビョン吉は当たった時の打球は凄かったよね
何か持ってたんだろうけど
その前の技術が無かったんだろうね
ただマシン相手に打つだけならいくらでも凄い奴いるからね
難しい競技だよ野球ってのは投手も野手も
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/07(月) 13:51:52.74 ID:G0h7qeoa0
センターは藤井・平田・大島〜のループでスタメン起用してんだな
なかなかいい、まさに自分の力でチャンス掴み取らないと
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/07(月) 15:12:57.61 ID:pqhg0pcm0
外野守備は大島、グスマンの2人にかかっているな
ここがうまくいかないと去年より悪くなる
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/07(月) 17:24:59.65 ID:AssGsPQN0
グスマンが期待外れの働きだったら間違いなくクズマンって呼ばれるんだろうな
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/07(月) 18:48:06.12 ID:/5b7jn7u0
>>782
クズマン→グズマン→グスマン→グッドマン→ゴッドマン
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/07(月) 18:48:59.00 ID:IHTMM3430
ここまで見る限りではちょっと期待していいかもしれない
研究されるまでは。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/07(月) 21:02:00.79 ID:IHTMM3430
>>783
ゴッドマンはやばい。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 00:08:51.53 ID:8ctzPlWiO
プレイボーイの助っ人特集でも評価は高かったな、グスマンさん。
所詮プレイボーイだが、一応背猿のポンコツっぷりは言い当てたし。
ゴッドマンになれば、破壊力は巨人・阪神打線なんて目じゃないぜ。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 02:23:27.04 ID:mkmiILWw0
グスマンはテレ東のスポーツニュースでも今年注目の助っ人bPに選ばれてたな
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 10:29:11.85 ID:LsZJ8KaLO
グスマン今の所長打少ないけど3割10本位でいい
5番に入れば4番の和田さん簡単に歩かされないし
グスマン出塁すれば次のブランコ?まぐれツーラン期待出来る
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 14:07:36.30 ID:bYQqaxYa0
この打順でブランコがボール球に手を出さないだけで脅威の6番の誕生
それがダメなら自動アウトの置物
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 17:17:30.28 ID:SOUI6Uv20
ウッズもブランコも外に落ちる見え見えのボール振らないだけで落合超えくらい余裕な選手なのに
どいつもこいつもぶんぶん振りやがるからなあ
グスマンは見てて気持ちいいわ
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 19:06:59.88 ID:F7rCGb+50
今年のボールじゃどうせ飛ばないから、振り回さなくていいよ。
今みたいに落ちるボールを見送っていれば数字は残せる。きっと。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 19:15:37.10 ID:VX7RlrLw0
マートンみたいにヒット量産してくれれば嬉しいが。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 19:27:59.43 ID:pCHS9LSj0
ブランコは相変わらず1塁ゴロを自分からベース踏みにいかないな
こんなに怠慢な1塁手は記憶にないな
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 20:07:00.50 ID:oSoG0/gYO
神宮でペット練習する暇あんなら手拍子アカペラを普及させろ
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 20:45:36.49 ID:k1/TX9WV0
>>793
ウッズに比べればブランコの守備は大分良い。
ウッズなんか送球がぎりぎりのタイミングでも伸びずに棒立ちだし、
ワンバウンド送球は半分は取れなかったしな。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 22:56:46.38 ID:Zl3Z37Xf0
ウッズの方が上手い(マシ)だったけど本当に動けない石像だった
ブランコの方が動く意志は感じるが、空回りしまくることが多く、要するに純粋に下手だ
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 23:20:34.79 ID:ViKU+obyO
今日の試合見てないけど今年も汗倉なのか
吉見チェンが開幕間に合わないなら
朝倉ガサーラ川井のうち2人は先発の目処たててくれないと頭数が足りないよな
岡田、山内、岩田あたりはローテ回せるほどの安定感なさそうだし
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 23:28:52.58 ID:VX7RlrLw0
そもそもブランコとウッズじゃ年齢も違うし・・・
ブランコがウッズと同じ年齢になったらさぞかし動けなくなりそうだけど。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 23:33:29.26 ID:9lUKp2Wu0
森繁ドミニカに飛ばされるフラグ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 23:38:30.01 ID:qVz+J7sq0
やっぱり朝倉はゴミだな。
次の発火性危険物ゴミは金曜日だから、忘れないようにせんといかんね。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 00:02:53.71 ID:k1/TX9WV0
>>800
お前がゴミだからさっさと他球団ファンになってくれ
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 03:21:47.54 ID:NS2wU79H0
 .  ∧D∧    満を持して朝倉投入
   ( ´ω` )つ。
  c(,_U_   []
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 06:13:18.98 ID:ZOyuFZ7GO
岩田ってオープン戦投げてるの
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 11:27:52.52 ID:PKkJ/i7E0
岩田は教育リーグで好投しているよ。今日も登板予定。
山内もそうだけど若い先発(裏ローテ)候補は2軍戦で投げさせるつもりみたいだね。
オープン戦はある程度の実績がある中堅やベテラン組で。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 12:05:20.46 ID:5A7RBM5U0
岩田と山内は一軍に合流したっぽい
二軍には今いないらしい
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 12:53:53.47 ID:ZOyuFZ7GO
岩田は化ける気がするから期待してる
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 13:05:44.05 ID:6Jv1TDWI0
今日はブランコの後ろの6番に大島が入っているな、藤井が7番ライト
守備の安定感だけじゃなくバッティングも完全に大島>藤井という評価なのかもしれんが見返せ藤井w
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 15:11:59.99 ID:WWL8zfwH0
藤井のバッティングの印象はチャンスで落ちるボールを空振り三振
一昨年だとなんでも食いついて拾ってヒットゾーンに運ぶって感じだった
現状の信頼度はやっぱ大島 走攻守の平均の安定度も大島で不満ない
野本の平均点は物足りなかった 藤井のピンキリの不安定さは見てる方
は楽しいけどある程度計算したいベンチにとってはギャンブルだからなあ
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 15:25:13.80 ID:t8+Aws3J0
三割打ちそうだったときも基本的にボテゴロがなぜか良いとこに転がってく、っての多かったからな
基本的に実力が付いたわけじゃなさそうだしあれで勘違いしないで奮起しないともう挽回できんぞ藤井
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 15:56:42.37 ID:n5uBWWWK0
岩田の去年の使い方が分からない。信頼されていないのか。
朝倉はチームからもファンからも信頼されていないので良くても悪くても想定内。
ドラゴンズ一ちゃらい。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 18:42:38.10 ID:AcHcnVRnO
>>810
朝倉は必死に頑張ってるよ。
もちろんプロだから結果を出さないと評価はされないけど。
少なくとも、貴方よりは仕事に対して真剣に取り組んでいるよ。
仕事がなかったらごめん。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 19:46:21.17 ID:yPtLC0BI0
グスマンはパウエルみたいな感じなのかな
今年はまじで外人にかかってる気がする
グスブラ チェンネルソン 
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 20:18:16.68 ID:qQ9oaXm20
>>811
「朝倉の必死」は「昌の怪我で調整中」と同等
「佐藤充の真剣」と同じくらいの軽さ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 20:46:43.66 ID:s1EVnefP0
>>811
荒らしたければ本スレ行け
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 00:37:06.30 ID:vZTir6pn0
開幕投手決まったな
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 00:41:37.21 ID:mq1VBA4H0
賢ちゃん「俺は、俺はエースの背番号を背負っているんだ!中田時代の幕開けだ!!」
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 00:44:37.10 ID:lqPkIGG60
:(;゙゚'昌゚'):
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 01:39:05.82 ID:z6EPOTeQ0
>>816
正直おせーだろと思った。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 01:39:17.04 ID:NF/p4d1q0
>>816
中田時代は吉見達が戻ればすぐ終わるから裏ローテのエースとしてそこそこ投げてくれればおk
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 07:13:18.50 ID:gallVnuwO
オープン戦
●○●○●○●○

ときてるから今日の日ハム戦は負けかな…
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 14:34:21.33 ID:3nJ1nm/P0
大島兄さんホントに攻守に安定しているな、すげぇわ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 19:32:21.07 ID:gallVnuwO
今日みたいな試合、シーズン中も何回も見せられるんだろうなあ………。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 20:24:06.62 ID:7q2ssoPB0
今年は貧打戦がマジで増えると思う。ボールが本当にガチで飛ばないらしいから。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 21:11:19.13 ID:DGphjsE10
今日は3点取られたイニング以外は
まずまず良かったんじゃない?

打線は・・・・

825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 21:14:12.76 ID:tvJXW3PO0
先発が8回3失点の試合に負けるのは、打線のせいだよな
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/11(金) 00:54:28.98 ID:I9fIGwr/0
落合信者もアンチ落合もドラゴンズの打撃コーチをクズ呼ばわりするのは共通している
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/11(金) 12:26:01.97 ID:z9yLCRUN0
柳田がスタメンの時点で勝つ気なんてございません
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/11(金) 19:01:53.64 ID:MilsZAQU0
石嶺があそこまでコーチとして無能だとは思わなかった。
良い選手だったのに。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/12(土) 06:16:00.40 ID:LU9IrH6A0
柳田は内野は全部守れるらしいけど
ショートできるほどいい選手じゃないよなあ
特別守備がうまくなくて一、二、三塁手なら森野の方が幾分かマシだし
守備重視ならW岩崎でいいし、う〜んって感じ
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/12(土) 23:47:35.33 ID:2zUN78dS0
スターキャットの燃えドラスタジアムは放送したけど
地上波の応援番組は中止だろうか。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/13(日) 01:55:47.09 ID:G/QL1wjLP
>>828
左投手打ちの職人としてならしてたのにな・・
職人気質がすぎてコーチには向かないのかもね
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/13(日) 10:48:05.98 ID:87BTj2/QO
昨日阪神との練習試合でブランコ&グスマンがアベック弾
ネルソン6回無失点だったそうな
ペナントいつから始まるか分からんが、投打のバランス良くなった
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/13(日) 13:36:19.86 ID:f5/qWenc0
グスマンいい感じだし、打線は去年より良さそう
主力選手が返ってくる5月までしのげたら、去年よりもいいチームになってそうだな
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/13(日) 16:40:04.38 ID:87BTj2/QO
>>833
去年よりは確実に打てそう3三森野
4左和田
5右グスマン
6一ブランコ 確定
大島成長
二軍で福田&兄&ぶーちゃん成長気配で代打枠も何とかなりそう(^O^)/
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/13(日) 16:58:19.72 ID:lGGEDAEP0
今年はナゴヤ球場でデーゲームかな?
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/13(日) 20:24:10.61 ID:nxNfKLLl0
今年の森野はマジで期待できそうでワクワクする
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/13(日) 21:40:55.25 ID:2jpGZ3dH0
野球やるのかな・・・・
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/13(日) 23:54:18.26 ID:Ei9MkR6h0
わからん・・・
今は被害が少しでも小さくなることを祈るしかない。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/14(月) 10:33:22.43 ID:SSDQyoPW0
原発の事故さえ片づけば後はなんとかなると思うけど・・
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/14(月) 10:57:07.16 ID:k/PGNZA0O
今期はなんか特殊なシーズンになりそうだなあ
優勝しても他ファンは「無効だ」とか言いそうだ
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/14(月) 12:31:41.59 ID:/D3LdNwT0
>>839
そうか?物流の復旧見通しが立たないのにそれは甘いと思うぞ?
茨城福島辺りにどれだけ関東の物資を支えてる工場があるか、って話。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/14(月) 12:45:31.67 ID:yQzWBkYB0
他でやってくれないかな。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/14(月) 15:18:17.19 ID:+C1u7CxU0
小山が祖父母探しに行ったのか・・
無事を祈る
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/14(月) 16:28:57.98 ID:MEhQcAn10
小山のじいちゃん達が住んでるのは宮城県石巻市らしいからな
内陸部ならともかく海に面している地域だから津波がかなり心配だ・・・
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/14(月) 16:51:31.10 ID:3kYWnZ+V0
横浜の新沼も石巻市出身で母親と連絡が取れなくて心配しているそうだ。
福島の原発も炉心融解しかねなくて東北地方の危険レベルが上がり続けているのにオープン戦を再開しちゃっていいのか疑問。
巨人阪神もオープン戦を再開してるみたいだけど選手達が家族の安否を確認して原発の状況が落ち着くまでは試合を休止すべきじゃ…


石巻市出身の新沼 母の無事祈る
http://www.daily.co.jp/baseball/2011/03/14/0003865059.shtml
> 宮城県石巻市出身の横浜・新沼慎二捕手(31)が13日、故郷で行方が分からない母・富貴子さんや親類の無事を祈った。
>
> 11日に東日本大震災が故郷を直撃。その後、父・信幸さん、兄・信宏さん、兄の妻は無事だと分かった。しかし、母と兄夫婦の子供3人は安否不明のままという。
>
> 新沼はこの日、横浜スタジアムで2日ぶりに再開された合同練習を終え、取材に応じた。目を赤くしながらも「時間がたって疲れもあるだろうし、食事はどうしているのか、と本当に気になります。
>自分が行けるものなら行きたいけれど、元気でいると考えて待つしかない」と気丈に語った。
>
> 尾花監督は「我々はできることを全力でやるしかない」と決意を示したうえで、新沼については「彼のことを思うとつらい」と心配顔だった。
>
>(2011年3月13日)

中日はオープン戦4試合予定通り開催
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/03/14/0003866181.shtml
> 中日は14日、ナゴヤドームで開催されるオープン戦をすべて予定通りに開催すると発表した。対象となるのは4試合で、17日の広島戦、18〜20日の楽天戦。
>この4試合は東日本大震災のチャリティー試合として行われ、収益金を寄託し、ドーム内に募金箱を設置して義援金も受け付ける。
>
>(2011年3月14日)
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/14(月) 17:34:48.59 ID:N3jKXYda0
オープン戦もシーズンも出来る環境であれば予定通りやって欲しい
そして元気にせいいっぱいのプレイをするところを被災地の人に届けて欲しい
それがプロ野球選手関係者にできる激励だと思う
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/14(月) 17:40:31.68 ID:p5fQucIi0
俺もそう思う。
被災地以外のスポーツまで中止になったら、みんな余計に落ち込むだろ。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/14(月) 18:10:51.72 ID:g/UQ+NST0
スポーツに関しては国内外関係無しに選手は自由にやれば良いと思う。
有村智恵は精神的にキツそうだけど。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/14(月) 20:05:02.96 ID:X3zPhkTx0
中日:オープン戦は予定通り実施 収益金の一部寄付へ
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20110315k0000m050022000c.html

 中日は14日、17日の広島戦と、18〜20日の楽天3連戦のナゴヤドーム開催オープン戦4試合を、予定通り行うと発表した。
東日本大震災のチャリティー試合と位置づけ、収益金の一部を寄付し、球場内には募金箱を設けて、来場者から義援金を募るという。

 また同日、中日選手会が100万円、谷繁個人が200万円の義援金を被災者へ贈った。
谷繁は「少しの力ですけど、何かに役立つように使っていただければと思い、お贈りさせていただきました」とコメントした。

毎日新聞 2011年3月14日 18時24分
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/14(月) 22:12:05.27 ID:+C1u7CxU0
>>845
新沼は連絡ついたそうな
こっちも宮城の石巻なんだよな
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/15(火) 00:26:02.47 ID:YSXXhhd20
谷繁だけはガチ
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/15(火) 00:29:13.20 ID:XmiUW/cs0
まあ年俸の1%程度だし
岩瀬が400万出してもすげーとは思えん
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/15(火) 01:51:41.13 ID:ws/cJQbt0
税金取られたらあんまり期待できないだろ。
野球止めたら人生半分残るんだから。
つか岩瀬御殿はキャッシュ一括・・・・なんだろうなぁ(´p`)
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/15(火) 06:34:56.69 ID:d6l9YN5Q0
選手個人ならある程度融通がきくだろうけど
選手会で決めるというのはそう簡単にはできないと思うよ。

12球団でも最速で発表できたというのが何よりも素晴らしい。

もちろんこの後が大事。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/15(火) 12:06:45.51 ID:tEPmz1VXO
>>852
8割は出さんとなw
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/15(火) 13:01:18.29 ID:ymMxMc7J0
年俸の1%はデカいな。
とは言うものの、しょぼい自営業者の俺でさえ10万寄付したぞ。
選手もチームメイトの身内が被災してるし、公にしなくてもかなりの額を寄付するんだろうな。
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/15(火) 13:40:09.44 ID:rf95bEJW0
キャッシングで300万借金がある上に失職した俺は被災地から3万でもいいから欲しい
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/15(火) 13:48:31.16 ID:78etL0P/0
へっくしゅんドクズ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/15(火) 16:19:25.73 ID:oQfHGK6c0
無職の俺にはユニクロ会長のポケットマネーの1%でいいから回して欲しい
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/15(火) 20:32:34.56 ID:XmiUW/cs0
1%で10億とかだと思うよ
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/15(火) 23:11:24.37 ID:Cr4nx2HE0
【野球/大地震】中日・西脇球団代表「セ・リーグは開幕延期する理由ない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300182865/

1 :いかんのか?φ ★:2011/03/15(火) 18:54:25.94 ID:???0
 プロ野球は15日、東京都内でセ、パ両リーグが臨時理事会を開き、東日本大震災によって
楽天の本拠地、仙台市が被災したのをはじめ、25日に控える公式戦の開幕への影響が懸念
される中で、延期も想定される公式戦の日程を協議した。中日の西脇紀人球団代表は
「セは延期する理由はない」と話した。

 楽天の井上智治オーナー代行は「全て終わってから話します」と言って、引き続き12球団の
代表者による実行委員会に臨んだ。

 25日はKスタ宮城での楽天―ロッテなど、計6試合がナイターで予定されている。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/15/kiji/K20110315000433460.html
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/16(水) 00:19:50.87 ID:YdJBnAZV0
>861
小山が可哀想・・・
被災者の身内が選手にいるのに何でこんな無神経なことが平気で言えるんだ?
セだって首都圏に巨人やヤクルトや横浜があり節電しなきゃいかんし無関係じゃねえだろ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/16(水) 01:35:18.34 ID:IL7+FGgy0
試合やってる金があったら寄付しとけwww

まぁでも商業的には仕方ないだろ
西日本までストップしたら
経済的に日本完全に終わるぞ

どっちの気持ちもわかる
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/16(水) 01:42:33.67 ID:3LmAkNzg0
試合やらないと金が入ってこないし
金が入ってこないとチームのマネージメントもできないんだから一刻も早く開幕すべき
選手個人の寄付は、それだけで完結してしまってるから生産的じゃないし経済的でもない
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/16(水) 08:22:17.86 ID:v0frcwE90
>>862
野球なんかやっても災害になんの貢献もできんと思うが、
だからと言って野球やったら無神経ってのがまったく理解できない

どこかで不幸があったらオナニーとかも禁止なの?
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/16(水) 08:35:48.16 ID:yaB78ijd0
2010年3月15日午後4時からセ・パ両リーグの緊急理事会、同日午後6時から12球団代表による臨時実行委員会が開始
夜22時過ぎに終了しその会議後の中日西脇球団代表のコメント(日刊スポーツ2011年3月16日1面)

>中日西脇球団代表
>確かに温度差というか、セとパで事情の違いはある。ただ球界が一丸となって姿勢を一本化しないといけないということになった。
>それは同時開幕という単純な意味だけではない。被災地の感情、日本社会全体の感情というものがある。
>球界一丸というのは12球団一致した考え方。一番事情があるのは楽天。その事情を議論の念頭におかないといけない。
>原発、2万人と言われる死者・行方不明者、停電、この3つによっていろいろ状況は変わってくる。
>それによって結論が変わってくることも考えられる。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/16(水) 09:18:21.72 ID:StRJq7gb0
小山無念、地元で祖父母捜索も引き返す…中日
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110315-OHT1T00226.htm

 東日本大震災で安否が不明となっている宮城・石巻市に住む祖父母の捜索に向かった中日・小山桂司捕手(30)が15日、
ナゴヤ球場で行われた練習に合流した。13日の練習後、落合監督の許可を得て山形空港からの移動を探ったが、
レンタカーやガソリン不足、道路事情で困難を極め、東京で無念の引き返しを余儀なくされたという。

 ただ、東京では弟・真司さん(26)と合流。荒木から渡された乾電池や水、食料など救援物資を手渡し、
真司さんはその後、車で10時間かけて両親が住む仙台市太白区の実家に到着したという。祖父母の安否はまだ確認できていないが、
「じいちゃん、ばあちゃんが来るなと言ってたのかもしれない。野球をおろそかにはできないし、後は弟に託します」
とグラウンドで全力を尽くすことを誓った。

868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/16(水) 09:33:30.07 ID:d85dWTyI0
パリーグは
ずっと、同じ所で立ってろ
時が過ぎるのを、指くわえてまってろ

巨人は前に進もうと頑張る、中日ファンも協力してな

869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/16(水) 11:09:49.66 ID:jLD/qtWl0
>>865
他人のレスを読まな過ぎじゃないか?
>862は西脇の発言を無神経と書いてるのであって野球やったら無神経だなんて
言ってない
意見や反論は人それぞれだけどあなたは論点がズレまくってる
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/16(水) 12:13:35.91 ID:ZN4rr1jo0
同じことだろ。
二軍の控え捕手の爺ちゃんが行方不明になったら「セを延期する理由」になるのか?
球団代表は球場が潰れたワケでもない、ってことを言ってるのに、揚げ足取りすぎだわ。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/16(水) 12:32:08.27 ID:x1z92JR30
> 中日の西脇紀人球団代表は「セは延期する理由はない」と話した。

話の流れの中で話した発言を部分的に抜き出しただけで、実際にはどう話していたかわからん。
中日を叩こうとしてるだけかもしれないし。

例えば実際は、
「セリーグについては球場に被害が出た球団もないし、延期が必要な状況ではない。
ただし、電力の問題や社会情勢には考慮する必要があるが。」
と言っていたかもしれない。

こういう記事で騒ぐ奴は情報に踊らされやすいタイプだと思うぞ。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/16(水) 14:58:32.12 ID:fobMQFvG0
とりあえず落ち着こう
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/16(水) 16:02:39.64 ID:qGzWFE9P0
明日オープン戦再開だが・・・
ちょっと盛り上がりにくいかな
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/16(水) 17:15:39.81 ID:trMb52Qs0
こういう嫌な空気こそ中日優勝の年
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/16(水) 20:51:39.92 ID:ggYqKvipP
いや今年は中日優勝の翌年だからこの程度のことは普通です。
連覇すれば今年以上のことが来年起こります。by高木モリミチ
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/16(水) 22:46:23.28 ID:x1z92JR30
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/16(水) 23:01:03.01 ID:eIV1MJle0
中日が優勝したのに未だに民主党が与党じゃないですかー!
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/17(木) 00:13:33.12 ID:IB6VXo120
>>867
横浜の新沼のお母さんは無事だったそうだから同じ石巻市の小山のじいちゃん達も無事でいてくれることを祈る
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/17(木) 01:58:03.33 ID:BXezj+tt0
293 名前:燃えよ名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 01:53:40 ID:ycnbKihMO
山井お前もか 右肘に張り 開幕ピンチ きょうから2軍で再調整
小笠原 準備するだけです
武藤2者連続三振斬り きょう小熊とともに1軍合流
アグレッシブー!打率4割6分9厘
岡田 開幕1軍へ課題
山内 仕切り直します
矢地 寒さは大丈夫
武藤、山内、小熊、岩崎達、柳田、平田帰名
@トーチュウ



ぶっちゃけ延期したほうがよさそうだな
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/17(木) 03:08:57.01 ID:IB6VXo120
山井の離脱は痛い、痛すぎる・・・
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/17(木) 03:31:41.55 ID:IC+aKNK+i
山井は秋まで待つしかないのか
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/17(木) 08:11:43.92 ID:tDVKC3ZV0
>>862
可哀想とか馬鹿か。
身内が被災しようが死のうが、社員自体がが死のうが
普通の会社は当日から営業続けられるならずっと続けてる。
電気のことは考慮すべきことだが、
選手の身内が行方不明かどうかなんて試合を開催することに全く影響しない。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/17(木) 08:45:14.49 ID:itCP1nqk0
戦力的な事を考えたらチェンも吉見も居ないんだから、開幕延期の方が良いのにね。
グスマンも慣れるのに試合が足りないし。
結局中日のフロントは勝つよりお金が欲しいんだよなあ。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/17(木) 09:00:47.42 ID:itCP1nqk0
>>882
プロ野球を普通の会社と考えるかどうかだろうね。
普通の会社なら一日でも早く復旧させないと利益に影響が出るから困るけど。
今のところ世間の目も球界の偉い人達もそう考えてはいないようだね(野球は娯楽)
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/17(木) 09:43:19.84 ID:GsDlQerf0
野球の試合をするのにどれだけ普通の会社がかかわってると思ってるのか。
球団だけが泣きを見るわけじゃないし、体力のない下請けがどんどん苦しくなるのは目に見えてる。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/17(木) 10:37:56.69 ID:VfkRyL680
全然関係ない話になってんぞ
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/17(木) 13:47:13.94 ID:9CokI7Tj0
江尻の文章読むとところどころは納得できるが全体見るとむちゃくちゃだな
なんか怒りに任せ書きなぐっている
これで給料出るんならにちゃんねらー全員文筆家で食える
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/17(木) 16:48:12.84 ID:IMNlBU5/0
「野球どころじゃない」というけど野球関係者が被災地に行って救出活動なんかができるわけじゃない
野球関係者は野球しかできないんだから、野球を通して経済を回して資金面で支援していくしかない
娯楽や興業が全部ダメなら、映画館も飲み屋も全部休業すべきということになるけど、
そんなことしたら中小業者から連鎖倒産があいついで、弱ってる経済がもっと弱ってしまう
被災地以外で電力の心配もないところは普通の経済活動を力強く行うことが被災地支援になると思うが
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/17(木) 16:48:47.13 ID:4gBqySBQ0
感情的な人が多いようだけど、野球は間違えなく大きなビジネス
>>885の言う通り、延長すればするほど苦しむ企業があるし、
被災者の感情も配慮すべきだが、そうした企業の生活も配慮すべき
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/17(木) 19:48:46.28 ID:Ic0aimYe0
そのエジリンは地震ネタで稼いでいるわけだが('A`)
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/17(木) 20:54:51.83 ID:QnCz7a9n0
名古屋はともかく、東京での試合は節電しなくていいのか
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/17(木) 21:24:16.38 ID:y6bYHnOw0
そりゃ停電してるときにナイターやられたらイメージダウンどころじゃねえだろうw
ケンカ売ってるようなもんだ
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 01:35:29.15 ID:pa61j4tF0
東京ドームはデーゲームでも照明が必要だろうな。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 05:28:18.09 ID:ISTLn2NOO
ぶっちゃけ、今シーズンは中止でいいと思うんだけどな
球団や選手も今期は利益はあきらめてチャリティーデーゲームをずっとやる
来年からに向けて充電
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:08:09.83 ID:/RihTdtZ0
電力の問題で反対してる人が多いんだから
当面中部電力以西の地域でやればいいんじゃね
神戸のホットモット以外にもマスカットとか坊ちゃんとか
公式戦で使える球場はけっこうあるよ
この際動員は度外視で
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:45:56.20 ID:e4EON8AL0
セリーグは25日強行か・・・ロクにオープン戦もやってないのに選手は大丈夫かね。
怪我する選手が続出しなきゃいいけど。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:58:21.50 ID:pa61j4tF0
電力不足にときにナイターってのはともかく
自粛するのは意味がない。
そんなことしてたら日本経済がしぼんでしまって
復興への道のりが遠のく。

被災していない東海や関西は
バリバリ働いてジャンジャン遊び、ジャブジャブ金を使って
経済を活性化させろ、まじで。

野球もサッカーもスケートもぜんぶやれ。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:00:39.37 ID:iBRByM+X0
昨日の日本経済新聞夕刊より
ナイター1試合に必要な電力量
         消費電力(キロワット時)    一般家庭に換算すると
東京ドーム      35000〜45000程度      3500世帯以上
横浜スタジアム       4000弱        400世帯程度
神宮球場          2000弱        200世帯程度
札幌ドーム         非公式        1000世帯程度

今朝放送のメーテレでは東京ドーム1試合に必要な電力量を一般家庭に換算すると5000世帯とも
札幌ドームに比べて桁違いに電力量がかかるのはエアー式である事も一因かもしれませんね
東京ドーム開催は回避する事が賢明でしょう
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:05:57.09 ID:mv09H1sQ0
電力以前にもう関東で試合なんかできないでしょ……
使用済み核燃料6000本が吹っ飛ぶんだぜ
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:16:12.82 ID:pa61j4tF0
>898
そうか、ドーム膨らますために、試合があろうがなかろうが
つねに電気をバカ食いしてるわけだな。

なら試合やっちまえ。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:42:40.10 ID:XyBG5fke0
>>897
> 被災していない東海や関西は
> バリバリ働いてジャンジャン遊び、ジャブジャブ金を使って
> 経済を活性化させろ、まじで。

同意だな。
TVの震災特番見て喪に服してたって、経済は復興せんもんな。
「募金したつもりで」どんどん金を使え、ってのは正しい。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 09:53:45.32 ID:QFf7KprjO
他球団の外人が一時帰国してるのに、中日のドミニカンズは偉いな
選手会に入ってないのに率先して募金呼びかけしてるし、みんなと一緒に練習してる
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:14:46.69 ID:RQ4LkaBBP
2週間程度延期したところで電力不足が解消されるわけではないしな。
今年だけCSやめて開幕から4カード分を後に回すならまだいいけど。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 11:35:25.12 ID:XyBG5fke0
「延期?いいけど4月分の年俸出せなくなるよ」
って言ってやれば選手会の態度も変わるだろ。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:14:29.73 ID:e4EON8AL0
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 15:47:52.78 ID:7vpehGYi0
延期することでどれだけの会社に金銭的被害がでるかを考えずに感情論でいえば
その結果は納得できる。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:00:26.59 ID:eEyNcuwk0
むしろ延期することにどんなメリットがあるのか
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 16:31:40.55 ID:NW3RKyBW0
海江田経産相「東京ドームは使わないで」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/110318/bsr1103181350005-n1.htm
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:54:50.18 ID:3SJAPz2Y0
巨人はナゴド、ヤクルトは甲子園、横浜は広島で代替開催すればいい
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 19:11:39.48 ID:8CipFAMr0
結局政府がナイター自粛の要請出したな
落としどころがなかなか見つからない
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 19:58:16.91 ID:e4EON8AL0
東日本の球団の本拠地移動させてやったら、公平なペナントにならない。
いびつな状態でスポーツやってもツマランよ。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 20:05:58.63 ID:74KqBf8hO
カスばっかだな
下請けが苦しむって、そもそも客商売なのにファンにソッポむかれるのが一番痛いだろ
選手、ファン、世論とも25日開幕に賛同してるのは極一部な現状を考えたら
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 20:34:11.65 ID:/M92tR1I0
まぁ双方の言い分は分かるんだ。
でもさ、からくり、神宮、ハマスタに行くのも帰るのもキツイわ。
ナイターだったらなおさら。とても行く気にはならない・・・・。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 20:50:57.73 ID:9dlwgecd0
まあ実際のところいつなら良いのかって話だからなあ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 20:59:12.75 ID:WdUPy0l50
延期に固執はしないけど関東での開催はマジでやめて欲しい
25日頃には色々回復しているという見込みだったんだろうし、おれもそう思ってたけど
今はとても回復するとは思えない状況
業務や行き帰りすらままならないのに野球を観に行く気になんかなれないわ
西日本開催でテレビ観戦ならもちろん楽しみに思えるんだが
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 21:15:27.36 ID:LMc8Mqd00
25日になったらボイコットしてくだちゃい
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 21:59:10.12 ID:EGwjk9Co0
客が集まることで試合を見てる間、その客の数だけ家庭で電力を消費しないで済む
と考えれば電力問題視は和らぐかもしれん
けど足が無い問題はどうしようもないしなぁ・・・ 困ったものだ
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 22:13:33.21 ID:WdUPy0l50
万一の大規模停電に臨時バスなんか出そうものなら嵐のような批判受けるだろうしなぁ
娯楽にガソリンを使うのなら1Lでも多く被災地に送ってあげようって空気だから
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 23:00:52.53 ID:gA/lhYyi0
被災地の人たちはテレビなんて見てる余裕あるのかな
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 23:13:28.97 ID:pa61j4tF0
たぶん、今月末くらいになれば避難所にひとつくらいはテレビも設置される。

阪神のときに避難所にいったことあるけど、
避難所って全てを失って腑抜け状態で
ほんとにぼーっとしてる人がたくさんいるから
そういう人はテレビでもみてるしかないよ。

921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/19(土) 01:44:33.01 ID:qz+Tt87t0
開幕1カ月延期を=中日・西川社長−プロ野球
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011031801277

 中日の西川順之助球団社長は18日、セ、パ両リーグの開幕日について「もう一回、12球団で話し合って結論を出す。
個人的には1カ月開幕を延ばして、ヨーイドンがいいと思う」との考えを示した。

 中日の西脇紀人球団代表は「監督官庁の指導には従う。それは間違いない。
通達通りにいくと、(開幕カードで)関東の試合はなくなる。中日と広島だけの試合になるという実情も考えないと」と述べた。

 (2011/03/18-23:28)
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/19(土) 02:04:07.15 ID:Tyrxn50T0
891 名前:燃えよ名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 01:58:28 ID:BeAjE1MMO
中田 開幕OK
落合監督 楽天を気遣う 星野監督と30秒ほど会話
小山悲痛…石巻の祖父 死亡確認
25日のセ開幕 両選手会反対 中日、楽天
@トーチュウ


小山・・・
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/19(土) 04:52:32.55 ID:RJovKr7E0
きっついなあ・・・
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/19(土) 06:23:48.96 ID:yxNsRkNj0
>>918
問題なのは買い占めであって、普通の消費自体にはなんの問題もないんだよ
君みたいな本質そっちのけのヒステリックな反応が、開幕問題で騒いでる人達の原動力
正直馬鹿馬鹿しい。25日に駄目だったら4月でも5月でも駄目。今年一年中止しないと
原発死んだんだから何月になっても電力は変わらん。実にアホらしい議論だ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/19(土) 09:33:00.05 ID:I3WWQHjb0
>>924
自分が早く野球見たい一心で理屈こね回してるようにしか見えないね。
原発の処理と電力の供給問題に目処立つまで開幕延期するべき。
客商売で世論敵に回したら終わり。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/19(土) 09:53:04.19 ID:/3FNlRdCO
一度でも都内の電車の混乱ぶりや計画停電喰らえば軽々しく「馬鹿馬鹿しい」なんて言えないと思うがな。
最悪までを考えれば今シーズンは関東〜仙台でナイターをやらない事を想定するまでの事態になってるんだが。

まあそれも原発落ち着かないと話にならん問題だがな。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/19(土) 09:56:36.70 ID:I3WWQHjb0
やる以上は12球団がちゃんと公平な条件じゃないと意味が無いしね
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/19(土) 10:45:09.66 ID:TO8dQRHNP
先行き不透明の現状、2週間や1ヶ月ただ延期するだけでは問題の先送りにしかならない。
今年中は電力問題がついて回ることを見越して、延期期間中に東電管内での開催日程を
いくつか地方に振り替えるとかしないと。
公平を保たないといけないから東北関東圏の球団以外も地方遠征を増やすことになるけど。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/19(土) 11:27:33.86 ID:D9vKhUB/0
真夏に屋外でデーゲームとかになったら
死者が出かねんなぁ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/19(土) 12:37:44.39 ID:qz+Tt87t0
>>922
中スポの追加情報だけど、小山のおばあちゃんは無事だったみたい
小山「悲しいですけど、遺体が見つかっただけでも…」と声を詰まらせていたらしい
じいちゃん…
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/19(土) 14:27:05.60 ID:kTBg4ja00
小山・・・

電力の安定は原発が死んでるんだから、数「年」以上待たな期待できん
量次第では放射線だって一年で治まったりはしない
足と人命が確保できれば何とかなるんだが、それもいつになることやら
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/19(土) 20:18:29.74 ID:eCL6dN1W0
>>925
だから目途なんか立たたねーっつうの
最近のゆとりって本当に真性バカなんだな
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/19(土) 20:46:06.20 ID:Uo7TM5hN0
目処は立ってるだろw
状況が落ち着くのが夏以降、発電量が回復するのが来年以降ってだけで

別に今から原発を増設するしか道がないわけじゃないから
数年も待たなくても日本自体は元通りの生活水準にはなるよ
死んだ人は戻らないし壊れた街は同じにはならないけどね
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/19(土) 21:22:49.20 ID:I3WWQHjb0
むやみにゆとり認定する人間から知性を感じた事が無い
相手するのも馬鹿らしい>>932
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/19(土) 23:02:16.71 ID:MwNqGW3c0
このスレは通常開幕厨の方がヒステリックな反応してるな
この人達は何でこんなにイライラしてるんだろう
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/19(土) 23:52:08.71 ID:TiWy+WkG0
高値でチケット掴んじゃったからな。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 00:22:22.24 ID:XMrvdLAw0
しかも延期すると言ったところでたった4日とか
全然深慮してない気がしてまだ変動しそうなのが何とも。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 01:51:00.63 ID:ubT6GMhd0
>>933
マジレスすると関東の電力に関しては夏以降でも落ち着かないよ
阿呆の東電が「夏までには」って発表したのは福島原発稼働させる前提で言ったんだから
現状見てれば解ると思うが、今以上電力は増えませんよ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 02:22:21.59 ID:PXaEX/9j0
文盲乙
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 04:12:57.01 ID:OBeZA4cI0
>>937
最終的にパリーグに合わせるんだろうな
それでも電力問題はどっちみち解決してねーけど
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 06:53:53.48 ID:U3TTTP66O
>>925
>客商売で世論敵に回したら終わり

これに尽きるなw

パッと見は平気な東京都民の今一番の気休めは、
粗探しと自己保身だから。

後は支援ノイローゼも多数いるが。

こんな風潮の中でからくりで野球やってもね。

西日本には本当に頑張って欲しいよ。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 06:55:19.41 ID:U3TTTP66O
あ、ageてしまった、ゴメンなさい。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 07:30:18.17 ID:h7BRJBTtO
>>938
女川原発の復旧、動いてない火力発電所の最稼働など、電気の供給は増える可能性はある
が、残念ながら一番電気を使う夏には対応しきれないみたい
福島原発は廃炉しか道はないから
東電もさすがにそこまでアホではないよ
何を隠し事してるかしらんがね
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 08:43:52.22 ID:3prObz3A0
>>941
2、3週間もすれば電力の許容限界内での生活リズムが体でわかってくる
そのリズムに慣れれば買いだめやらパニック的な批判も落ち着くだろうからね
電力不足の解決が出来る出来ないの問題じゃなく、電力不足でパニック気味な
世論が落ち着くまで延期する価値はある
やっぱり一ファンとしては世論に歓迎されるプロ野球であって欲しい
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 08:54:55.65 ID:jMxaZuaAO
>>941
八百長問題で完全にトドメ刺された大相撲とかみてると
強行開催がプロ野球人気の凋落に拍車かけそう
開幕4日延期とか被災者感情の逆撫でにしかなんないよ
球団社長が提案してた1ヶ月開催遅れ試合数減らして年俸減を選手会に飲んでもらう案もいいな
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 09:17:55.25 ID:q2zEuZVD0
>>945
被災者感情 ×
被災者の感情を理解していると思ってる偽善者共 ○

俺も強行開幕は反対だが、時期よりも電力不足の関東でやるのが問題だと思ってるからな。
被災者はそれどこじゃないだろ。どう考えても。
逆に少し落ち着いてくれば、ラジオでも聴ける相撲だの野球だのはあった方が良い位だと思う。
でも東電圏内での開催はキツイわ。近場ならともかく猫屋敷が一番近い俺だとセの3球場に行くのは色々怖い。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 10:07:00.00 ID:wCF8RMln0
地方球場も学生野球の予定とかでスケジュールが取りにくいのかもしれんが
こういう時のためにもプロは日頃からアマと仲良くしとかないといけないね
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 10:35:59.13 ID:61XkMnuY0
誰かが言ってた
客商売で世論的に回したら終わり。
って理屈は良くわかった。東京ドームが電気食い虫なのは承知の上で
ヒステリックに叩かれすぎとは思うけど。ナベツネもいい時(悪い時)に捕まったな。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 10:49:51.73 ID:xxMN1MdE0
サカ豚=偽善者
野球コンプレックスの塊だからチャンスなんだろうな。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 13:04:06.89 ID:yhDu3U180
球場に人が集まるんだから、その分家庭で消費する電力は減るだろ

電力どーのこーのじゃなくて、モラル的な問題なんだろうな
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 13:14:53.25 ID:OULaEPRyP
もともとセリーグは例年4月開催だったのをパリーグにあわせて今年から3月開催に合わせたんだよな。
だから3月開催にこだわる必要は無い。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 14:11:10.82 ID:eYIxnR9M0
中日ファンとしてはセリーグやプロ野球が世間から叩かれるのは辛い。
それなら延期も我慢しよう。
それに東日本の球団が不利を被ってる状態でやっても、有利不利が出て
純粋に勝負を楽しめない。出来るだけ公平な条件になるまで待っても良い。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 16:07:02.97 ID:xxMN1MdE0
巨人の鈴木は、前日に福島県相馬市の実家と震災以来初めて電話がつながり、
母・とし子さん(57)と会話。
「“尚広は野球をしっかりするのが役目だよ”と言われた。僕がくよくよしても仕方ない」
と決意を新たにした。開幕スタメンに向けて猛アピールとなったが
「交通システム、節電もある。ファンの人が安心して見られるのが開幕の前提になる。
(25日に)決まっても延期でも、準備をしっかりやるだけ」と表情を引き締めていた。

巨人の選手は前向きだな    @スポニチ

ちなみ、東京23区内は計画停電をしないって名古屋の人知ってるかな?
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 16:20:47.44 ID:OnUeEQx30
>>943
女川原発は来年以降まで稼働停止だってさ
津波もろ被りで一回冠水しちゃったから周辺機器を総とっかえ
最悪再来年まで動けない
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 16:21:18.31 ID:ASHiq1mKO
>>953
君が東京の人じゃないことは分かった。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 16:31:06.87 ID:bfrCscdK0
>>953
東京23区内全部じゃねーぞ
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 19:40:52.59 ID:U3TTTP66O
>>944
元のリズムなのか新しいリズムなのかはまだわからないけど、とにかく生活感が馴染んでない内は派手な動きを控えた方がいいよね。

厄介なのがね、

東北→人も物も壊滅
関東→人の精神が壊滅
関西→割と正常

ザックリ分けてしまったけど、
早い話、温度差が激しいって所だよね。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 19:47:08.34 ID:U3TTTP66O
>>945
八百長よりイメージ悪いよね、これは。
力士が八百長してようが賭博してようが市民の生活にはノーダメージ。
ところが自分の家の電気は消えてるのに、
電車で30分かからない所で「カットバセー野球!」なんて野球好きでも腑に落ちないよw

試合カットで年俸一律ダウンが落としどころだと思うなぁ。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 19:49:42.88 ID:U3TTTP66O
偉そうにスレ違いの話題しちゃってごめんなさい。

楽天戦で1点も取れなかったからちょっと現実逃避しましたw
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 21:03:30.86 ID:P8HBtysr0
八百長は違法だから話が全然ちがう
プロ野球は夢を与えるってのもあるし
何でもかんでも自粛すればいいってもんじゃないと思うが
ただ照明とか電気のことも配慮しないといけないから微妙なところだが
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 21:46:29.34 ID:ofiaT8av0
八百長は違法じゃねーよw

選手会の言うダブルヘッダー構想は点差がある程度ついた後は
疲労低減のために無気力野球が今以上に発生するだろうな。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 22:38:06.51 ID:eYIxnR9M0
今年は試合数減らして、年俸も一律カットで仕方ないだろうね。
まさか選手会も反発しないだろうし(したら世間からコテンパンにされる)
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 23:30:41.09 ID:OBeZA4cI0
この震災のドサクサにまぎれて琴光喜が不起訴になったのが腑に落ちない
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 23:40:06.66 ID:3oXmXFGQ0
どうせ関東一円放射能汚染で野球どころじゃなくなるからみんな余計な心配すんなw
今年一年はプロ野球ないよ
電力回復も絶望的だしすっぱり諦めて強く生きようや
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 02:47:26.54 ID:JVXNMr1C0
>>962
今更無理だもう遅い
今になって思えばコミッショナーが球団と選手会に根回しして
130試合・選手の年俸10%カット・計画停電終了の4月下旬開幕の3点通告して
それぞれ審議させ、翌日NPBと球団と選手会同時に席着かせて一気に決める
もし130試合と10%ダウン拒否するならその旨を会見でファンに報告すると
脅せば、言いたいことは言うが身銭切る話には一切応じないでお馴染みの
選手会もおとなしく従ったろう
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 04:21:48.67 ID:cGeTQz5t0
関東中から異常な量の放射性物質が検出されまくってる
福島の水はもう飲めなくなった。神奈川の別水系からもヨウ素が検出された
原発は今も放射性物質を超高濃度で撒き散らし続けてる

そして今日は北向きの強風。降雨のコンボで土壌もやられるの確定
関東はもう死んだ
野球は西でやれ。っていうかもう関東ではやれない
人が住めるかどうか解らなくなるってレベルなのに野球どころの話ではない
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 09:57:28.57 ID:1q2RqTx00
>>966
おまえ、狂牛病のときにも騒ぎまくって
いまは騒いだことも忘れて100円マック食ってるクチだろ。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 12:41:38.13 ID:dlkK5c4FO
世界に終わってほしい人が、世界の終わりだって叫んでるだけだろう

今季は延長戦はやらないのかね?
やらないなら、それはそれで普段と違う継投が見られて面白そうだが
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 16:45:39.97 ID:zrNp1+iG0
人が住めるかどうか分からんってのは大げさだが、一歩間違えばそれに近い状態になってたのは確かだな
当分は、今年いっぱいは関東以東へ行かないのが無難だな。
今年は段貼り一枚五十人とかできなくて残念。

>>968
ウチみたいに貧打のくせにバントがヘタクソなチームは、
延長になって二線級の投手から何とか決勝点をもぎ取るってことができなさそう。
土曜の楽天戦みたいな試合が今年のデフォになってくだろうな
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 17:47:30.38 ID:WvRUCDUk0
>>969
なってたって、もう過去形なのかよw
現在進行形で事態が悪化し続けてるのにw

西日本の人達は気楽でいいなあ
東京の人間は恐怖とストレスでもう気が狂いそうだよ、大袈裟でなしに

971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 17:54:30.01 ID:WB6aoI1t0
東北よりはマシだっぺ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 17:59:13.02 ID:xx136tv80
名古屋人呑気すぎワラタww
使用済み核燃料(プルトニウム)と福島の核燃料量ナメすぎだろう
チェルノブイリの数百倍の燃料が放置されてんだぜ。しかもプルサーマル込み
ひとついっちゃったらもう一切近寄れない。近寄れなくなったら6機全部逝く
500`圏内余裕でアウト。風向き次第じゃ名古屋も思いっきりA級汚染区域
なんで諸外国がみんな日本から逃げ出したと思ってんのよ

まあなんだかんだいって最悪のケースは避けてくれると信じてるが
信じなきゃやってらんないだけだけど
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 18:05:43.78 ID:gwb/QIc/0
呑気つったって俺らにはどうすることもできないし
そうやってどこもかしこも恐怖にびくびく震えて自粛したら駄目だと言われてるじゃないか
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 18:18:24.92 ID:qQ7AsxL90
おいw米軍の原子力空母が横須賀から逃げ出したぞw
原子力のことをかなり知ってる奴らが逃亡開始したってことは
そうとうやばいってことだなw
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 18:53:58.17 ID:1q2RqTx00
ネットで不安を煽って喜んでるやつって
じぶんのガキさかげんとバカさかげんに、みじめにならんの?
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 18:57:02.73 ID:qQ7AsxL90
不安を煽る?
原子力空母が退避したことは事実だけど?
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 19:00:10.11 ID:jqv7E1/u0
さっさと女房と疎開した俺勝ち組ってこったな。
不安煽ってるというか、関東にとっては上の書き込みはほとんど「事実」だね。
現実として普通に受け入れてるよ。そうじゃなきゃ逃げるか留まるかの判断が下せないじゃん。
ネタだとか煽ってるとか感じるのは、それこそ対岸の火事だからだろう。
俺も今なら解るよ。嫁の実家がある岡山に疎開してきて、まったくもって「煽ってる煽ってるwwww」って気分だから。
真っ先に逃げ出して来たのにおかしいよね。人間の心理って不思議なもんだ。

というわけで早く開幕しようぜ!w
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 19:07:47.03 ID:OAl0nnQx0
疎開とか大変だなぁ
名古屋は平和だわ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 19:44:36.08 ID:jqv7E1/u0
嫁さん妊婦だから義理の両親が大慌てだったし、俺の仕事もしばらく在宅でも構わないって言うからご厄介になることにしたのさ。
まともな会社は五割くらい西に機能を移転し始めてる。停電で仕事にならないからね。
セの関東3チームも今年一年くらいは関西にホーム移しちゃえばいいのにね。
中日も移動が楽になって一石二鳥さ。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 19:51:32.02 ID:AhnMUN0c0
【D専】まったり応援スレvol.135【sage進行】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1300499090/
次スレ立ってた。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 20:55:04.77 ID:fOHmAG/lO
事態は深刻だが疎開とはまた素早いなぁ
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 21:06:04.75 ID:OH2cimyX0
>>979
お前が勝ち組になる様な事態になれば、それこそ野球どこじゃねぇよ。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 23:17:50.68 ID:AhnMUN0c0
身重なら大事を取るに越したことはないよ
妊婦の被曝許容量って驚くほど少ないから。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 23:50:59.75 ID:9imUb0OWO
買い占めする馬鹿が多いのがよく分かった。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/22(火) 00:16:25.43 ID:2XUVi6QoO
勝ち負け関係なく元気な子供を産んでもらえよ。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/22(火) 14:12:52.97 ID:9CxxTx040
a
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/22(火) 14:52:04.66 ID:EZ55PTtyO
義援金を作るために小池と長峰の愛車を売り飛ばせ!
小池と長峰がポルシェとBMWに乗れる身分じゃねぇーだろ?
アイツらはトヨタのヴィッツで充分だろ。
中日ドラゴンズの選手は全員トヨタのヴィッツが愛車でいいよ。
昌さんなんてフェラーリ乗ってる。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/22(火) 15:14:37.42 ID:CKakXuXf0
>>987
おめーはケッタにでも乗っていろ
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/22(火) 15:58:34.56 ID:w0N3Y2p+0
                                                     >990  蟹工船
.   http://tmp6.2ch.net/download/                          >989  やめろ
┌─────────────── 、                     >991  裏を弄れ
│ 蟹娘が0989GET! アッハッハッハ !!!  l  .                 >992  コンニチハ ! (・∀・)
│ ダウソ板は永遠に厨房の巣窟よ! .|.  .              >993  カワイソス(´・ω・)
. `───────y────────'゚   .             >994  (*´д`(*)うまんま…
  ┏┓ (V)⌒⌒(V)          ┏┓┏┓          >995  オチンチンを高速でしごくんだ!
┏┛┗━ルノリノハリル━┓         ┃┃┃┃        >996  クリックしても 開きませんでしたので
┗┓┏┓イ从゚ ヮ゚ノi.━┛ ┏━━┓┃┃┃┃      >997  それは俺も知ってる、時期に流れるだろう
  ┃┃┃⊂) 蟹 )⊃.   .┗━━┛┗┛┗┛    >998  ふいんき(←何故か変換できない)考えなさい
  ┃┃┃┃んヘハゝ━━┓      ┏┓┏┓  >999  かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
  ┗┛┗┛(_ノ_ノ  ━━┛      ┗┛┗┛>1000  暇なんで作ってみるわ、ちょっと待ちなー
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/22(火) 18:56:22.83 ID:wDT8Rujr0
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/22(火) 18:56:26.84 ID:wDT8Rujr0
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/22(火) 18:56:31.08 ID:wDT8Rujr0
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/22(火) 18:56:47.76 ID:wDT8Rujr0
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/22(火) 18:56:52.05 ID:wDT8Rujr0
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/22(火) 18:56:56.52 ID:wDT8Rujr0
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/22(火) 18:57:01.37 ID:wDT8Rujr0
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/22(火) 18:57:06.27 ID:wDT8Rujr0
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/22(火) 18:57:10.39 ID:wDT8Rujr0
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/22(火) 18:57:14.53 ID:wDT8Rujr0
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/22(火) 18:57:17.48 ID:wDT8Rujr0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/