【野球】投球練習再開の中日・チェン、再び脚の張り発症で離脱 2軍キャンプに移動

このエントリーをはてなブックマークに追加
13名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 13:17:33 ID:feOw4tj60
チェン遅延
14名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 13:18:30 ID:4WWyHcwuO
対チェンさん専用機・大和の出番が…
15名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 13:24:19 ID:I7k1Xz5A0
開幕投手はマサ ヤマモトマサ
16名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 13:34:58 ID:2l5r85ej0
しかしそこは中日、結局新しい投手が出てきちゃうんだろ
17名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 13:55:00 ID:gsbOe3Sf0
いや、さすがにチェン、吉見のかわりはいない。
が、そこまで重傷じゃないだろ。ただのサボり
18名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 14:20:49 ID:eTKaPzX60
ありがちなメジャー移籍前年の調整か
ダルビッシュだと今年も手抜きしなさそうな気はするが
19名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 14:23:15 ID:U/qXB6cd0
へちあいざまぁw
20名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 14:26:55 ID:TZgFOAdtO
メジャー行ったら1勝10敗とかしちゃった人の呪いか
21名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 15:10:43 ID:GHAX89jLP
>>17
問題は1シーズンサボる可能性があるってことだな
いや、調整がてら10試合程度は出るのがよくあるパターンか
22名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 15:35:56 ID:cVk7hqKB0
ナゴド限定投手じゃなかったらええなあ(棒
23名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 17:22:28 ID:YbMkkXkeO
開幕投手山井あるで
24名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 17:28:36 ID:GRXB+hndO
来年チェンが移籍して、チェンが抜けた穴をどうするか聞かれた落合は
福留の時と全く同じ
『去年も居なかったんだから何も変わらない』と言って結局後釜を育成出来ないままズルズルと…w
25名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 17:33:32 ID:j9TkxvOV0
球団「チェンは来年メジャー入りを控えた大事なからだなので、鈴木啓示さんに専用コーチをお願いします」
ってやれば、チェンの怪我はたぶんすぐ治るよw
26名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 17:37:23 ID:ESX+JJhS0
メジャーの為に肩を休める(キリッ
27名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 17:46:33 ID:yIH6+1/j0
正直、これくらいゆっくりペースの方がいいかもしれない。
今の選手って調整が早すぎるよ。
監督の現役時代なんて今ごろの時期でもバット持たずに歩いてただけだぜw
28名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 17:48:08 ID:xIx7w44Z0
反日味噌選手の伝統芸だな
すべてはメジャーのため
29名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 17:51:25 ID:H/H0hCF10
メジャー移籍に備えて肩の消耗を防ぐ狙いか
30名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 18:28:04 ID:Gtf9anSr0
まぁ来年メジャーだし、ちょっとした違和感でもきっちり休んでおかないとな
外国人なのに変な契約結ばされるような気持ち悪い球団から早く出たいだろうし
31名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 18:48:55 ID:BUfLu4UO0
朝倉がチェンの穴を埋めてくれると期待しているオレがいる。
32名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 19:09:26 ID:kSVj5OVE0
これも監督の求心力の無さだな
33名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 19:38:28 ID:t+eGXaaYO
>>24
福留抜けてデカい穴開いたままリーグ優勝できるんだから
他のチームは情けないね
34名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:21:14 ID:QloURVb60
伊藤じゅんき出せよ
35名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:31:51 ID:6qLKbGzM0
メジャーに向けて肘肩温存か
36名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:33:36 ID:6CdxjD4OO
まさかの開幕昌さんか?
37名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:40:45 ID:C7xbAzoK0
温存て奴か・・・

イチローや城島もメジャー行く前は休息してたしなw
38名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:54:45 ID:GRXB+hndO
>>33
他の球団は福留川上よりメジャーで通じる選手が抜けてるからなw
39名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:56:56 ID:OuRgcav8O
ネルソン開幕投手で弾丸パワーが炸裂する!
40名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:58:54 ID:91jRMvRl0
>>38
真剣にわからんのだけど、阪神巨人ヤクルトでメジャーに行き福留、川上より上の選手って誰?
41名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:59:45 ID:nTHaOe1RO
>>38
そうだね
井川Kという大投手が抜けたチームは
大変だったよね
42名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 21:03:32 ID:OjwJo+YVO
開幕は広島マエケンだろ。
マサさんあるで。
43名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 21:06:01 ID:mYnbR4wtO
来年のメジャーのために今年は投げない気だな
44名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 21:09:30 ID:MCeD+qnV0
>>33
金の力で和田獲ったけどね
45名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 21:09:50 ID:0/59n5th0
セットアッパーの高橋も出遅れてるんだろう?
代わりのいい左腕って誰かいるのかな
めぼしい選手を教えてくれ
46名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 00:58:59 ID:uN6PJWuG0
チェンはメジャー行きの前年だし、順調にサボってるなw
これは落合がなんとかしないと、そのままズルズルいきそうだな
47名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 01:12:35 ID:QMzViEg1O
チェン久しぶりに今日スポーツニュースで見たけど
あんな感じ悪かったっけ。
素直な良い子イメージしかなかったから別人レベルに見えてちょっとビックリ
48名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 08:44:33 ID:CF/Gkafb0
ナゴヤドームと医務室が故障しない限り誰が故障しても大丈夫
49名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 22:27:59 ID:UceSYjSb0
>>37
イチローはあの大切な時期に死球でケガしたくなかったってのもあるだろ。
やっかみも凄かったし。
50名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 22:36:43 ID:GgYQrShb0
投手王国って言われるけど
実際は勝ち星稼いでるのはチェンと吉見だけだからな
この二人が間に合わないのは相当厳しいだろ
51名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 23:19:03 ID:1mxcHv310
味噌ファンによると伊藤や川井やネルソンがいるから問題ないらしい
52名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 01:10:21 ID:DAQBdLRX0
>>51
伊藤はともかくとして、何故川井なんだ?
「味噌ファン」じゃなくて「ある味噌ファン」の方がよいと思うぞ
53名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 02:04:15 ID:p5FUtDnuO
あ〜やっぱりこうなるか…
54名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 18:48:27 ID:NcRa0FJ/O
>>48
その通り!WBCを『怪我(笑)』で『辞退(笑)』した選手が
開幕したら全員出てたからなw
 
>>50
吉見
ナゴヤドーム 11勝
ビジター 1勝
55名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 18:56:11 ID:zLM7/Hl8O
複数年契約→怪我
56名無しさん@恐縮です:2011/02/19(土) 19:09:13 ID:YRMlboJZO
福留孝介著『渡米前年の過ごし方』
57名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 10:02:38.56 ID:1joDZpJYO
全治8ヶ月か。
中日終わったな…
58名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 10:12:01.99 ID:IkUerETJ0
>>24
そういうのは2,3年前から「ズルズルと落ちて2,3年後は最下位」って言われてる
59名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 10:21:57.24 ID:eRWBpkBFO
朝倉、小笠原、山井、岩田、ネルソン、山内、川井、昌、伊藤、中田

実際この辺を入れ換えて使っていってもオールスターまでAクラスに残ってるのが中日
吉見、チェンも去年もオールスターまで調子悪かったからあんまり変わらない気がする
60名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 10:25:49.43 ID:BzeoWtRE0
>>59
と妄想するのが中日オタの悪いところだよなw
柱が2本崩れたのに調子のいい投手とやらだけで対応できるわけ無いのにw
阪神オタも中継ぎはいくらでも出てくる(キリッ
って言ってたけど、最近はコマが足りなくなってきた
61名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 20:47:13.94 ID:JgWlFxTQO
中日先発投手のレギュラーシーズンビジター勝利数
 
チェン7勝
山井4勝
中田2勝
ネルソン2勝
小笠原1勝
吉見1勝
山内1勝
山本昌1勝
バルデス1勝
 
投手王国w
 
ちなみに
4/25に山内が勝ってから7/16に山井が勝つまでの81日間は
ビジターで勝った先発はチェンだけ
62名無しさん@恐縮です
5位と6位が固定なのにBクラスになる方が難しいじゃん・・・