☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart2034☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
☆プロ野球板では実況厳禁
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。ただしレッテル貼りはNG。
☆sage進行でお願いします。
☆専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーんすることができます(推奨)。
☆コテは全面的に徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
 http://browser2ch.web.fc2.com/
☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆アンチスレは板違いなので基本的に無視して下さい。
☆mixiのネタは2chなので基本的に無視して下さい。
☆次スレは>>900を踏んだ人にお願いします。
☆立てられない場合はスレ上で他の人にお願いして下さい。

☆実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live24.2ch.net/livebase/

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1290631013/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:19:26 ID:HH8SIB070
横浜ベイスターズオフィシャルサイト
http://www.baystars.co.jp/
横浜ベイスターズ−ファーム
http://www.baystars.co.jp/farm/
横浜スタジアムオフィシャルサイト
http://www.yokohama-stadium.co.jp/
ベイスターズナイター2010
http://www.tvk-yokohama.com/baystars/index.html
TBSニュースバード ザ・プロ野球
http://www.tbs.co.jp/newsbird/lineup/baseball/index-j.html
ハマスタWAVE
http://www.tbs.co.jp/baystars/
BS−TBS
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/SPT1000600
TBS−野球動画
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/
徹底応援プログラム『Love BayStars』
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/lb/
横浜ベイスターズ−リンク
http://www.baystars.co.jp/relatedlink/
カナロコ
http://www.kanaloco.jp/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:19:35 ID:HH8SIB070
【ハマの番長三浦大輔オフィシャルサイト・ブログ】
http://www.daisuke18.com/
http://ameblo.jp/daisuke18/
【金城龍彦オフィシャルサイト】
http://www.kinjoh-1.com/
【藤田一也オフィシャルサイト】
http://www.fuji-ta.net/
【内川聖一オフィシャルサイト】
http://www.seiichi-uchikawa.jp/
【村田修一オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/shuichi-murata/
http://www.diamondblog.jp/shuichi_murata/
【山口俊オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yb11shun/
【寺原早人オフィシャルサイト】
http://www.hayato-t.com/
【桑原義行オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yoshiyuki-kuwahara/
【内藤雄太オフィシャルブログ】
http://umiblo.jp/naito/
【石川雄洋オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/takehiro-ishikawa/
【清水直行オフィシャルブログ】
http://www.diamondblog.jp/naoyuki_shimizu/
【大家友和オフィシャルブログ】
http://www.tomokazuohka.jp/
【江尻慎太郎オフィシャルサイト・ブログ】
http://www.shintaroad.net
http://ameblo.jp/ejiri-shintaro/
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:19:47 ID:HH8SIB070
【白井一幸オフィシャルブログ】
http://shirai90.ashita-sanuki.jp/
【波留敏夫オフィシャルサイト】
http://www.haru-218.net/
【木塚敦志オフィシャルサイト】
http://www.kiz20.com/
【入来祐作オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/iriki-yusaku/
【豊島明好オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/aki67blog/
【大西宏明オフィシャルブログ】
http://www.diamondblog.jp/hiroaki_ohnishi/
【三橋直樹オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/naoki3284/
【河野友軌プライベートブログ】
http://www.diamondblog.jp/yuki_kohno/
【dianaオフィシャルブログ】
http://yaplog.jp/yb-diana/
【ケチャップオフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yb-dj/
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:19:55 ID:HH8SIB070
横須賀ベイスターズpart17【シーレックス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288685452/
2011年横浜専用ドラフトスレ1位
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288481440/
稲田13.5.2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285261267/
【YB16】加賀繁応援スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1284638434/
【横浜ベイスターズ】16加賀繁は無援護可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1280673747/
横浜ベイスターズの応援を語るスレPart32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1287357894/
【横浜】三浦大輔選手スレ3【番長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285535205/
【次代の大物】筒香嘉智3【大器】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285646986/
【俺様が】悪テラモンテがささやくスレ70【NO1】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285931382/
大家友和応援スレPart6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1243748565/
【慶応】横浜オフィシャルリポーター芦崎愛【秘書】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1260956855/
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:25:19 ID:5yOJA8Ln0
いくら馬鹿社長が裏切ろうと
そういう事を胸にしまっとけないでかまってちゃんの内川はもういいから出てけよ。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:30:47 ID:AyRaggcw0
内川翼
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:44:17 ID:OzJjsHOT0
やっぱり細川にフラレちゃったな。キャッチャーはどうするよ?
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:02:25 ID:wtlkjukL0
横浜戦力外の大西、ソフトBが育成契約へ
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101126/bse1011260502000-n1.htm
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:06:51 ID:rnZGTP3S0
10なら中村海苔ベイス入り
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:43:39 ID:EZdUkGO+0
前スレがまだ埋まっていない(というか、稼動し始めたばかり)なので
先にこっちを使って下さい。

☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart2033☆☆☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1290631013/
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:21:17 ID:JQIbOsnC0
NEXT
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:22:00 ID:/n8kR0OF0
>>10
そういや前は
「うちには村田と吉村がいるからいらない」だったなw
今だと
「村田にハーパー、そして筒香がいる」
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:22:49 ID:72QriXPk0
フジの記事でここまで書かれると内川は残りにくいよな。
まあ、週明けの森本との交渉は本気で行くことになるだろうな。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:23:47 ID:IX2NL9Ih0
何に金払ってるかは人それぞれだからな。
なんでもいいから勝てば良いファンと
勝って欲しいけど選手やチームに感情移入して応援したい人もいる。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:26:12 ID:ecScPR1k0
この話題がしばらく続きそうだから、貼っておくか
959 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 17:54:29 ID:Q+KZawl+0
 http://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/20101127-00000015-ykf-spo?d=0&team=&date=&pg=1&p=

また始まったww
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:26:53 ID:3veDYd9L0
更には仁志を追って横浜ファンに転向したような「選手>チーム」のファンもいる
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:27:36 ID:2GhFnWHd0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/20101127-00000015-ykf-spo?d=0&team=&date=&pg=1&p=

> 一方で横浜からの連絡はなく、「ボクとしては、どうしようもできないというのが正直なところ。
> 出るにしても、10年間世話になった球団と、電話1本で終わりにしたくない。自分から話を
> 持ちかけるしかないのかなと思う。現状では劇的な心の変化がない限り(残留)は厳しい」と
> 不信感いっぱい。「自分が球団を選べる権利を取った辺りから(横浜の)いろんな矛盾点や
> “えっ?”と思うところが、あまりにもありすぎて…。一番上の人と2番目の人(球団社長と常務)の
> 言うことが違ったり。本当に信用していいのか、分からなくなっている」と移籍に気持ちが傾いている。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:27:51 ID:UeHzSQqKO
内川はもう移籍して良いやと思うが、内川が挙げてる球団の問題点は改善してほしいとも思う
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:27:55 ID:/n8kR0OF0
>>15
おれ内川がこれから今以上にぐずぐずいっても
結局残ってくれたら応援できるなぁ
チームが勝ってくれること望むから
出てったらどんな形でもブーイングするけどw
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:28:55 ID:n267d9fj0
大西がようやく育成契約で拾ってもらえたってのが
いい例だと思うけどね。
他の選手に悪影響を及ぼすような人は厳しい。
普通の会社とかでも同じ。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:29:18 ID:JQIbOsnC0
戦力的に内川が不要だと思ってる奴なんかいねえよ。
だがな、チームの何もかもを嫌ってるような奴が打席に立ったとき、
素直に応援できるのかと。
今打席に立ってる選手は、チームの中で最も、チームの勝利を願ってない奴なんだぞ。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:30:30 ID:g+iUdFJj0
前スレでも言ってる人がいたが性格面を除いても、
使い勝手の悪い選手だったよなあ。入団したときは
しっかりした野球の好きな純朴な田舎の少年だと思ってたのに

調子に乗るとこうなるという見本だな もう.378みたいな成績を残すことはないと思う
ガムくちゃしながら「3割最後に打てばいいんだろ」みたいな感じで

意外と内川抜けてチームはいい方向にいく気がしてるの俺だけか?
いやマジで
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:31:31 ID:2GhFnWHd0
世間のファンの声


328 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 21:33:02 ID:otIKTfkR0
こないだのファン感での内川の「みなさんヒマですね」って発言だが、あれをファンに対する発言と捉えてる人多いんだな。
球場でも「ファンをバカにしてんのか。」ってトイレで言ってたオヤジがいたし、今日帰りの電車でOLが「こないだのイベントで、”みんなヒマだね”とか言ったんだよ?!だから内川って嫌いだったのよ!」と連れの同僚っぽい女性と話してるのが聞こえたw
シーズン終盤からの発言がマスコミに取上げられすぎて、受け手であるこちらも内川の言動をマイナスでしか捉えられなくなってきた感じだな。
ここまで溝が出来ると厳しいだろうな〜。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:31:36 ID:3veDYd9L0
>>23
最後の二行以外は同意
最後の質問は、、それはアニメの世界の話だ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:32:30 ID:IX2NL9Ih0
>>20
俺も応援はまあするよ。
気持ちの度合いは今までより小さくなるが。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:32:44 ID:P7Xlgj440
プロテクトにかける必要のない選手を教えてくれ
今オフにドラフトで選択した選手とFA宣言した選手で合ってる?
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:32:50 ID:/n8kR0OF0
>>22
なんかよくわからん結論だけど
横浜が嫌で嫌でしょうがなかったらソフトバンクいくでしょ普通
残留するなら横浜で働くのがベスト、って彼が判断したとき
そしたら彼はがんばると思うけど???
まぁたぶんうっちーはでてくけどw
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:33:03 ID:lWjK63ud0
>チームの何もかもを嫌ってるような奴が

何もかもは嫌ってないと思うぞw
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:33:34 ID:JQIbOsnC0
ファン感での発言は、マスコミに向けたとしても、ファンの目の前で
喋っているからな。
師匠の石井は、少なくとも公の場では優等生だ。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:34:42 ID:y1/9sZhO0
内川はFA前からなんかハマファンには人気ないよな
普通あれだけ活躍すれば球場でも村田と同じくらい内川のユニ着てる人見てもいいもんなんだが
小池と多村は移籍しても未だに好きというベイファンも多いというのに
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:35:43 ID:pnhpKgp9Q
>>22
ヒット打った選手を、チーム嫌いだからという理由で評価できないのか

それはそれでおかしいぜ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:36:29 ID:5MxA8bkM0
>>23
相川が抜けたときも、クルーンが抜けたときも
チームがまとまっていい方向にいく(キリッ
みたいな事言ってた奴が居たけど・・・

現実は良くなるどころか3年連続最下位&90敗のオマケつき
このままだと4年連続最下位&夢の100敗も見えてくるんだが
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:36:45 ID:syrK4VYy0
チームと球団の性質は違うで
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:38:11 ID:y1/9sZhO0
>>32
確かに外国人助っ人が本当にチームが好きかっていうと「?」なところはあるしな
口ではチーム愛を出してても所詮1年契約と割り切ってるだろうし
内川を助っ人外人だと思えば愛はなくとも、、、てところか
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:38:20 ID:JQIbOsnC0
好意的 吉見 石井義 斎藤隆 佐伯 木村昇
許せる 谷繁 石井琢
氏ね  内川 門倉

>>32
勝ちに繋がれば素直に喜ぶしたたえるが、応援している最中は結果出てないだろ。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:38:22 ID:g+iUdFJj0
>>25
いや、ブラッグス抜けて繋がったときみたいに・・・それとはちょい違うが
結束は強まる。内川のいた位置に去年後半から既に
ハーパーが収まってたわけで、内川は弾かれてライトで浮いてた。

ライトに吉村や金城が復活なり松本や筒香(下園もおk)がはまって
センターに森本が入ればバランスというか総合力は上がるんじゃないか?
個で見れば落ちるよ、少なくとも打率はね。内川が走れて守れるならともかく
そうではなく、長打もないのでその点でカバーできなくもないんだぜ
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:38:57 ID:dFXfL7DtO
大洋含めて98前後を除けばずっと暗黒じゃん
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:39:46 ID:/n8kR0OF0
>>38
まぁ唯一黄金期のないチームですからw
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:40:59 ID:y1/9sZhO0
>>36
俺は横浜に負けたときに愚痴る琢朗のほうが内川や門倉より下だわ
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:41:08 ID:pnhpKgp9Q
>>33
結局プロは実力社会だからな
実力者がどんなに糞野郎でも、抜けて強くなるという事はほぼありえない

内川の人間性はともかく、「抜けた方がチームにとってプラス」って論調はおかしい
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:41:19 ID:zqt/z1+70
>>23
>意外と内川抜けてチームはいい方向にいく気がしてるの俺だけか?
2006オフ 多村が抜けて〜
2007オフ クルーンが抜けて〜
2008オフ 相川・石井が抜けて〜

毎年、聞くけど学習しない人もいるんだな
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:41:33 ID:dFXfL7DtO
内川で思い出したが内川を探した武田スカウトも今は横浜にいないんだっけ
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:42:19 ID:lWjK63ud0
>>42
本当にな。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:42:48 ID:2Y6M4jwm0
新井への大ブーイング@広島市民球場
http://www.youtube.com/watch?v=EKVjT1Yih3s
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:43:07 ID:JQIbOsnC0
クルーンの時は流石に、チームが終わると思ったな・・・。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:43:59 ID:WWkdtyfzO
チームケミストリーとか高校野球じゃないんだからよ…
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:44:55 ID:JQIbOsnC0
>>40
広島ファン向けだと思えば気にならなかったな。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:46:57 ID:wqYn/++e0
>>18
> 一番上の人と2番目の人(球団社長と常務)の言うことが違ったり。

この常務ってのは、佐藤貞二常務のことだよな。
岡本哲司が編成部長からコーチになった後、
急に名前が出るようになってきた。

この常務は、元々何をやってたのか知ってる人いますか?
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:47:03 ID:Eg9hu2YC0
>>42
2007年は多村が抜けて寺原の活躍で4位になったのに
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:47:11 ID:/n8kR0OF0
もうさすがに琢朗に思いれなくなったけどな
なんか引退試合でふつうに拍手できるか心配になってる
もう完全にカープの選手の感覚
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:47:30 ID:n267d9fj0
>>37
だよね。
打順的にも守備位置的にも、ハーパー加入後は
処遇に困る選手だった。

極端に言えば、あの位置が吉村でもおかしくなかったわけだ。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:47:35 ID:y1/9sZhO0
クルーンと相川は正直抜けたときヤバイとは思った。
抑えと捕手は他の選手でカバーするの難しいし
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:48:07 ID:dFXfL7DtO
内川と門倉を同一で扱うのは野暮だろうよ
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:48:27 ID:JQIbOsnC0
結論から言えば、いきなり成長が逆方向に向かった吉村が悪い。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:48:52 ID:GGmQRzhe0
    ☆チン    チン   ☆
            チン      チン
   ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < 中 村 海 苔 獲 得 マ ダ 〜 !!
       \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .佐賀みかん.  |/
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:50:43 ID:g+iUdFJj0
>>52
そう。あそこに吉村が本来ならはまっていたわけで

勘違いしてるのがいるが俺は相川抜けて強くなる、
シゲ抜けて強くなるなんて一度も言ってないぞ。
タクが抜けたのは長期的によかったと思ったし実際成果あったけど

クルーン抜けたときも終わったと思った、実際終わったよな
やっと育てた正捕手とクローザー抜けたらそりゃきついわい
そいつらと内川の今の立ち位置はまた別だろうよ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:51:10 ID:dFXfL7DtO
そして忘れ去られる佐伯と吉見
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:51:14 ID:y1/9sZhO0
まぁ内川はどっちみち移籍するし、ネタとして以外は気にならない。決まったことは決まったことだ。
それより尾花がまたSBの選手を欲しがってるのが気になる。
ダービン欲しいとか言ってたよね
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:53:44 ID:n267d9fj0
相川抜けたときは、
「あれ?鶴岡放出したのは相川残留の下交渉が出来てたからじゃないの?」
と思ったのは俺だけじゃあるまい。

あれでフロントの無能さを確信した。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:54:47 ID:n267d9fj0
>>59
篠原と井手で懲りてないのかw
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:56:15 ID:JQIbOsnC0
吉川で井手とっといてよかったな。
未だに残ってたら、内川の人的保証で井手だったかもしれんw
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:57:34 ID:y1/9sZhO0
>>62
吉川選んだりしてな
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:57:40 ID:+kx1IQgf0
有り得ないけど、人的補償で吉川戻ってこいよw
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:59:56 ID:n267d9fj0
SBはたぶん投手を多めにプロテクトしてくるだろうけど、
たぶん油脂皮は外れると思うw
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:00:13 ID:pnhpKgp9Q
選手に対する私怨→いなくてもいい→むしろいない方が…って考え方が既にしておかしい
まあ、FA流出チームはこういう論調になりがちだが

現有戦力ですら弱いのに、主力が抜けてそれを上回るってことがありえるかい?
内川以上に打てるバッターがいなければ、そのバッティングを補って余りある程
他の能力が優れている選手がいるのかよ

主力が抜けてバランスが良くなった!なんて、
より低いレベルでバランスがよくてもなんの意味もないんだぜ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:01:28 ID:QpYBsIan0
>横浜はフロントの不手際で「村田残留、内川流出」という最悪のシナリオとなりそうだ。

笑えねえよZAKZAK
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:02:30 ID:sYtExSsk0
あまり深く考えずに選んだらこうなった
投手
山口、坂元、加賀、藤江、高崎、寺原、真田、牛田、大家、田中、眞下、安斉、福田
捕手
橋本、細山田、黒羽根、武山
内野手
一輝、山崎、石川、藤田、村田、北、筒香、梶谷
外野手
松本、吉村、下園
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:03:42 ID:Eg9hu2YC0
>>66
別に弱くなってもいいよ
もう応援できない
他の選手にチャンスをあげた方がいい
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:04:07 ID:n267d9fj0
>>66
言いたいことはわかるけど、
俺個人は去年の春先から内川の打撃には違和感を感じていた。
ちょこんと当ててライト前に持っていく打撃しかできなくて。しかも守備は\
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:05:03 ID:n267d9fj0
途中で書き込んでしまった。

しかも守備はあれだし。
ポジションがひとつ空いて、そこに筒香なり松本なり
可能性のある選手が入れるならいいじゃない。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:06:27 ID:f70JSuDF0
>>66
ダントツ最下位なら90敗も100敗も違わんだろ。もし80敗で済めば内川が抜けてプラスだった(キリッ といえばいい。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:06:52 ID:RqDkKIYjP
何で2回目だけ?尾花監督が突然のトライアウト視察
ttp://npn.co.jp/article/detail/83525769/

早くも監督代行候補!?2軍監督に白井一幸就任のワケ
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101127/bbl1011271448003-n1.htm
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:08:01 ID:pnhpKgp9Q
>>70
それだってアウトにならずに塁に出れてる
他の選手はそれすら出来ず、内川より守れて打撃で足を引っ張らない選手も数えるほどしかいない
だいたい横浜の現有戦力で穴が埋めれて、かつ放出がプラスになるような選手を
SBや広島が取りにくるわけないだろ

どれだけ現有戦力を驕ってるんだよ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:09:15 ID:sYtExSsk0
ら抜きしすぎて気持ち悪い
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:10:40 ID:C1WH4vDz0
もう内川の話題やめようぜ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:12:03 ID:QpYBsIan0
>>76
他に話題あるか
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:12:45 ID:y1/9sZhO0
まぁ言いたいことはわかるが、ここで
内川抜けて痛いなぁ、来年は厳しいなぁみたいな
死んだ子の歳を数える話してても楽しくないわけだし
内川叩く話に向かうのは仕方ない
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:14:09 ID:3veDYd9L0
>>76-77
延々と森本の話でもしてろ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:14:28 ID:Gbjf7xE/O
>>73
本当に何から何まで暗黒に包まれてるなこの球団は
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:15:26 ID:/n8kR0OF0
2chでよそファンに言われてるからか相川の時のことを必要以上に気にしてる人がいるけど
あの当時のファンの論調はしょうがないでしょw
ファンが追い出したわけじゃなく、ファン感にも出ずFAで出て行ってしまったわけだし
その後FAで2回取っても埋まらないドデカイ穴になったのは結果論

一ファンがめそめそ未練がましくなるほうがなんかおかしいと思うけどwww
もしそう思うなら相川追いかけてヤクルトファンになればいいだけじゃん?
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:15:58 ID:+kx1IQgf0
まぁ実際のところ、突然確変で3割打つ奴が出てくれば、
とりあえずその1年に関しちゃ内川の穴なんて埋まっちゃうわけだから。
もう何もかも面倒だし楽観的に考えたほうがいい。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:16:34 ID:3jw98Zfe0
内川って4年12億の価値がある選手だったの?
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:17:32 ID:n267d9fj0
>>74
あー俺が悪かったよ。
ガム噛みながらプレーする選手嫌いなんだよ俺w
ベンチで波留が映るとイラッとするのも同じw
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:17:39 ID:IX2NL9Ih0
>>83
FAってのはそんなもんだ。
細川にしても森本にしても。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:18:02 ID:wGtz1+V80
実績と発言内容のバランスの問題だと思うんだ
前スレ最後のほうでイチローの話がちょっと出てたけど、
イチローならそれこそ土下座してもいいし多少の傲慢発言は我慢できるだろう
内川の実績でどこまでの態度が許せるか?ってことじゃないのか
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:18:11 ID:BcDZ9toT0
プロテクトって村田と金城と嶋村はしなきゃいけないの?
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:18:28 ID:QpYBsIan0
>>83
やけに内川は出来高が多いな
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:18:33 ID:JQIbOsnC0
>>66
「内川が抜けるだけ」という視点だと明らかに弱くなるよ。
内川が抜けてもなお、内川がいるのと同じ闘い方をしてたらね。
だが、長年チームの屋台骨支えて投手との信頼関係築いてきた正捕手や、
長年そのポジションに居座ってたような代替の効かない選手ならともかく、
内川の場合、打順も守備位置も消極的な理由で流動的だった選手だから。
広島だって、HR王獲った新井抜けて赤松・シーボルだったが全く弱くならなかった。
それどころか、逆に強くなった。
黒田の穴はタイミング良くルイス獲得でき、起用法の工夫(特にリリーフ)で
なんとか埋めるしか無かったが。
新井の穴は、打力的には全く埋まらなかったが、戦い方を変えることで
それまでとは違った展開ができるようになった。
要は、どんな戦い方しても不変となるポジションの選手さえ抜けなければ
どうとでもなるってことさ。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:18:35 ID:Eg9hu2YC0
背番号予想でもしようぜ!

加賀美 希昇
小林 寛
大原 慎司
福山 博之
大原 淳也
岡 賢次郎

空き番号
00 5 8 21 26 27 33 38 41 45 51 53 57 65 67 68 69
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:18:47 ID:/n8kR0OF0
>>87
対象外
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:19:28 ID:BcDZ9toT0
>>91
サンキュー


清水三浦あたりはどうなるのか・・・
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:20:57 ID:/n8kR0OF0
>>92
まちがえた
村田はFA宣言とかしとらんからプロテクトしないとw
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:21:24 ID:pnhpKgp9Q
>>84
NPBでガムって他に誰がいる?
小笠原?
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:21:26 ID:AIcbh+zCO

うっちーに粘着した田代厨と戦う俺も、最近のうっちー発言は悲しい

「アゴテング」には不覚にも笑ってしまった
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:21:32 ID:n267d9fj0
>>89
だよなー
例えば内川の戦闘力が100だとして、
それがいなくなっても、サッカーの反則で11人→10人になるわけじゃないし、
100はいないかもしれないが、80くらいの選手で穴埋めはできる。
戦い方次第では80が100にも105にもなるかもしれない。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:22:04 ID:y1/9sZhO0
>>92
対象だしプロテクトすると思うよ
横浜は若手でプロテクトしたい選手が多いから中堅は外されちゃうかもね

なんかハムが稲田取り戻す図が簡単に想像付くけど
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:23:15 ID:n267d9fj0
>>97
稲田や江尻までプロテクトは回らんだろうな
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:23:34 ID:/n8kR0OF0
>>97
稲田ならいいんじゃね
本人のためにも
横浜だと力が発揮できない何か魅力があるのかよくわからんけど
人間関係ってそんなもんだけどw
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:23:48 ID:y1/9sZhO0
>>89
相川クルーンと違って助かるところは
下園が3割1分ぐらい打てば簡単に代用がきくところだな
チャンスで打つのとかは置いといて
下園の分は森本が守備で・・・
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:24:14 ID:QpYBsIan0
三浦プロテクトいるか
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:24:33 ID:BcDZ9toT0
村田はいるのか

稲田臭いなw
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:24:51 ID:/n8kR0OF0
>>100
下園が310じゃ埋まらない
それだと今年いなかった新たな選手が下園クラスを埋めないと…
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:24:59 ID:lWjK63ud0
>>95
まあ残るならともかく、出て行く気ならなおのこと、余計なことは言わない方がよいな。
心で思っててもな。

細川なんか、今より厳しい環境でやりたいとか言ってただけで、
それは暗に、これまでは恵まれた環境でやらせてもらったということだからな。大人だわ。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:25:40 ID:r/rdF/Wy0
内川に「出て行って欲しい」とは思わないが、出て行かれても「仕方ない」とは諦めがつく
結局は選手の権利だからさ、トレードや解雇とは違う
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:26:01 ID:sYtExSsk0
吉村が復活するから何も問題ない
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:26:13 ID:n267d9fj0
>>100
そういうことだな。

守備や走塁は下園も内川も目糞鼻糞だし、
ゾノが3分ほど率を上げれば済む話。

つーか、出塁率なら今年でもそんな変わらないんじゃないか?
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:26:45 ID:/n8kR0OF0
>>106
まじか
なら安心
本気で吉村復活は願うw
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:26:59 ID:JQIbOsnC0
冗談抜きで、吉村の復活は必須。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:27:38 ID:bvxDJK3f0
内川の分をまるまる埋められる程度の外国人なら、毎年2−3人はどっかの球団に入ってる
ウチに回ってこないだけだ・・・
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:27:43 ID:5aIdCykIO
>>83
内川は全盛期の今岡に似てるよね。
ザル守備でスーパー鈍足だし衰えだしたら今岡みたいに早いと思う。
確か今岡も全盛期それぐらいの年俸あったが打点王とリーグ優勝付きだからなぁ
やっぱり高いかなぁ、リーグ優勝してれば妥当だけど年俸には本人の成績だけじゃなくチーム成績もあるからな
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:27:52 ID:wGtz1+V80
加賀美 希昇 27
小林 寛    41
大原 慎司  45
福山 博之  57
大原 淳也  68
岡 賢次郎 69

井手   51
江尻   12

こんなもんでどうよ
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:28:01 ID:r/rdF/Wy0
っつか、吉村が今年中に復活してれば森本に行かなくても良かったんじゃね
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:28:44 ID:/n8kR0OF0
>>112
もう一度いろいろやり直せ
井出51ってだけで納得できんだろがwww
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:28:50 ID:y1/9sZhO0
>>107
自分で書いといてアレだけど打率3分上げるのって結構キツいよなw

内川居なくなることで選手に危機感やチャンス到来という感情が芽生えれば
逆にいい方向には向くかなとは思う。1.5軍の選手が多いし
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:28:51 ID:k549+Q9u0
まあ吉村が.280、20本、70打点くらいやってくれれば
十分内川の穴は埋まるな
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:29:14 ID:n267d9fj0
>>111
率残すだけが能の選手って微妙だよ。
衰え始めてからのタコさんや福浦ハゲの例を出すまでもなく。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:30:14 ID:f70JSuDF0
>>117
巨人の清水もあっというまだったしな。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:30:42 ID:36SiUHJTO
51は個人的に荒波につけてもらいたいが、4で確定だからな。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:30:59 ID:tKSt3LiU0
.311 26HR 66打点
.274 24HR 85打点
.260 34HR 91打点

あれ、誰だろうこの選手・・・いま26歳?嘘でしょ?
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:31:52 ID:FPR4WuIhO
今更51番に何の意味もないだろ
そんなこと気にしてるから選手もファンもぬるま湯の仲良しクラブって言われるんだよ
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:32:03 ID:bvxDJK3f0
そりゃ衰えた選手は微妙だろうw
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:32:24 ID:Eg9hu2YC0
ウッチーは足はそんなに遅くないのにちゃんと走らないからなぁ
ゲッツー崩れの筒香より全然遅かった
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:32:41 ID:X+sRQ+qJ0
横浜はフロントの不手際で「村田残留、内川流出」という最悪のシナリオとなりそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101127/bbl1011271450005-n1.htm
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:32:41 ID:RBPrtDzI0
新沼選手会長ってどうなの?
一軍にずっとおられるん?
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:32:45 ID:n267d9fj0
51ってイチロー?
別に横浜と関係ないよな
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:32:48 ID:uMntgAM80
>>116
2年前までの吉村なら、
その数字でシーズン終えたらそれこそボロクソだったのに・・・
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:33:17 ID:tKSt3LiU0
51はタカノリの番号だろ
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:33:27 ID:WWkdtyfzO
>>120
和製フランコーア
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:33:32 ID:y1/9sZhO0
>>126
昔石橋っていう守備の名手がいたのよ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:33:43 ID:/n8kR0OF0
>>121
そうなんか
俺はやっぱ思いれあるんだよなぁw
駄目かwこういうのはw
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:34:13 ID:2GhFnWHd0
内川、思い出のシーン
http://www.youtube.com/watch?v=-ZhwHn7XyLs
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:34:27 ID:kh7c7irm0
>>49
もともとTBSスポーツ 制作本部情報センター長
ようはTBS内のスポーツ畑の人
岡本がコーチになったあとからでなく、去年から編成に関しては名前が出てた
当初思われてた岡本GM格の体制でなく、この人が編成権を持ってるみたい
岡本は出向に見せかけて実は降格なんかもな

編成部長も山下大輔でなく、別の人が入ってる
もう内務の体制も確立してるっぽいね
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:34:34 ID:y1/9sZhO0
>>131
7が後輩に受け継がれたからヨシとしましょうや
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:34:40 ID:wGtz1+V80
おっとうっかりしちゃったよごめん
井手は53でも00でもなんでもいいよ
要するに江尻を評価してあげてほしかっただけなんだ
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:34:48 ID:n267d9fj0
流れぶった切ってすまんけど、外国人が

ハーパー・スレッジ→残留
ブーチェ・ランドルフ・カス→解雇

でおk?
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:35:52 ID:36SiUHJTO
>>96
どっかのヒーローが勝負は強けりゃいいってもんじゃねえとか言ってたな、そういえば。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:36:07 ID:uMntgAM80
>>130
サードのファールフライを落球した判定をめぐって
審判に暴行した某チームの2コーチ(うち1人故人)が
無期限出場停止になった原因をつくった石橋が?w
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:36:10 ID:bvxDJK3f0
生涯9本で、一試合に3打席連発した石橋貢懐かしいw
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:36:13 ID:/n8kR0OF0
>>133
岡本はヘッドコーチだからなぁ
降格人事とは思えない
新たな編成部長はコストカッターとして送り込まれてるだけかな?
よく知らんけどw
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:38:27 ID:/n8kR0OF0
>>136
おk
あと投手で新外人ひとり
名前はわすれちったw
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:38:53 ID:kh7c7irm0
>>116
壊して構築、の「構築」部分に失敗してるからな
凸がなんとかしてくれるといいんだが、過剰な期待は出来ないな…
凸が一軍打撃コーチのときに長打打てる選手育ってなかったし

>>124
言い訳ばっかすんなボケ
お前も3年連続90敗メンバーだろ
もっと自覚しろよ
ほんまイラつくわ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:38:56 ID:BcDZ9toT0
適当だけど

11山口  俊13弥太郎14小林 太志15高宮 和也16加賀 繁17清水 直行19藤江 均22高崎健太郎24寺原 早30真田 裕貴35牛田 成樹
44大家 友和46田中 健二朗47眞下 貴之48安斉 雄虎49福田 岳洋52江尻慎太郎60佐藤 祥万 10橋本 将36細山田 武史
61武山 真吾0山崎 憲晴7石川 雄洋23藤田 一也25村田 修一43北   篤55筒香 嘉智63梶谷 隆幸
6松本 啓二朗31吉村 裕基50下園 辰哉 18三浦 大輔

32(あと4人)

28秦  裕二34篠原 貴行54小杉 陽太56杉原 洋64松山 傑29新沼 慎二32稲田 直人37早川 大輔
4桑原 義行39内藤 雄太12井手正太郎62高森 勇気 5黒羽根利規58阿斗里
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:39:15 ID:n267d9fj0
>>141
ああ、ハミルトンだっけか。
ターミネーターっぽいから活躍しないだろう。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:40:11 ID:tKSt3LiU0
>>143
選手会長プロテクトから外すかw

あと小杉とアトリと高森と松山・・・あれ、入りきらない
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:40:32 ID:n267d9fj0
>>143
秦坊まだ生き残ってたのかw
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:40:33 ID:BcDZ9toT0
>>141
クレイトン・ハミルトン
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:41:01 ID:kh7c7irm0
>>140
よく知らんけど、なんかドラフト情報のときに書いてたよ、新編成部長
ただ今年は佐藤常務の出番のほうが多いね

でも次の監督は白井でほぼ決定でしょ
岡本がこの先どう生き残っていくのか正直わからん
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:41:42 ID:BcDZ9toT0
>>145
何があっても取られないがなw


そこらは微妙だな
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:42:27 ID:lWjK63ud0
しかしあれだな。
シーズン中のこのスレは、村田は不要だが、内川は引き止めろというのが大勢だったのにな。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:43:27 ID:n267d9fj0
>>143
申しわけないけど、藤江はプロテクトから漏れて獲られちゃっても
「ああ、そう」としか思えないんだけど・・・
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:43:32 ID:88TW1TmO0
「ボクとしては、どうしようもできないというのが正直なところ。
出るにしても、10年間世話になった球団と、電話1本で終わりにしたくない。
自分から話を持ちかけるしかないのかなと思う。現状では劇的な心の変化がない限り(残留)は厳しい」と不信感いっぱい。

「自分が球団を選べる権利を取った辺りから(横浜の)いろんな矛盾点や“えっ?”と思うところが、
あまりにもありすぎて…。一番上の人と2番目の人(球団社長と常務)の言うことが違ったり。
本当に信用していいのか、分からなくなっている」

内川w
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:44:14 ID:xa4SdvNf0
>>150
発言のせい
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:44:57 ID:bvxDJK3f0
内川には浪漫があるけど、現実的に考えると使い勝手は悪い
そりゃ雰囲気悪くなったら浪漫も何も吹き飛ぶよ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:45:00 ID:/n8kR0OF0
>>150
すごく従順でしょ?ファンってw
状況に迎合するというか
個人的にはそれでいいと思うけど
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:45:14 ID:36SiUHJTO
>>150
フロントも、権利取得直後から内川と話し合いしてたし
そういう流れになってるのかなと個人的には思ってた。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:45:39 ID:n267d9fj0
>>152
なんかこの流れ、2年くらい前にどこかで見たなー
たしか、もん・・・モンなんとかって名前で、アゴがやたらでかかったわ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:46:01 ID:BcDZ9toT0
下園ってあの打点はどうにかならないのか・・・

6番出ててスレッジの出塁率かなり高いのにあれだよ


石川にしろ藤田にしろ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:47:55 ID:5aIdCykIO
人的補償が当たればでかい10勝クラスの投手引ければ穴を埋めてお釣りまで来る
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:48:33 ID:88TW1TmO0
>>157
もん何とかさんはG+の春のキャンプ中継で
巨人の若手は元気が無い。僕が手本になるとか言ってたのが印象的
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:49:02 ID:k549+Q9u0
門倉塾とは何だったのか
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:49:06 ID:BcDZ9toT0
内川の補償だけど金銭だけはやめてくれw
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:49:11 ID:/n8kR0OF0
>>159
かつて人的保障でそんなお年玉ってあったんだっけ?
あったら期待しちゃうけどさw
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:49:21 ID:xa4SdvNf0
>>158
まあ二軍で打点マニアの筒香、北、松本を育てればいい
勝負強いハーパーも開幕からいるし
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:50:09 ID:lWjK63ud0
来年の今頃には、村田に対して同じ流れになってなければよいがな。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:50:55 ID:n267d9fj0
そういえば駒田の人的補償で巨人に行ったのって誰だったの?
屋鋪?
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:50:59 ID:/n8kR0OF0
>>165
(´-д-) それはそんとき考えようよ…球団存続とかいろいろあるじゃんかぁ・・・
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:56:07 ID:lWjK63ud0
来年の今頃には、選手の名前だけが変わって、

一発しか能がない打者は使い勝手が悪いとか、
吉村が復活すれば十分穴が埋まるとか、
補償で10勝投手が取れれば穴を埋めてお釣りが来るとか、同じ議論を繰り返してそうだ。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:56:24 ID:sYtExSsk0
村田吉村復活、石川藤田成長、三浦清水大家復活、眞下田中山口覚醒、妄想にしても酷いわ。やっぱやめた
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:56:59 ID:BssJ6CXO0
今にしてオ思えば福留って男らしかったんだな
姑息に自分を飾る為に相手を卑下しない
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:57:31 ID:xa4SdvNf0
>>168
買い手が現れるくらい活躍してくれればいいが・・・
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:57:53 ID:f70JSuDF0
>>163
アゴ倉さんのとき、東野が漏れてたという話があったんじゃなかった?
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:57:59 ID:n267d9fj0
藤田は成長しなくても今年くらいやってくれれば充分w
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:58:36 ID:36SiUHJTO
>>166
最初は人的補償は無くて、年俸の何割かの金銭を払っていたような気がする。
気がついたらランクが出来ていたが。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:01:42 ID:bvxDJK3f0
すでに内川が広島スレで金に目がくらんだ裏切り者見たいに書かれてるのは、さすがに引っかかるなぁ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:02:33 ID:ZZNTqY0k0
金なら残留だろw
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:03:24 ID:JQIbOsnC0
>>175
どのスレにもそういう対立あおって遊ぶ荒らしがいるもんだよ。
そしてそれを真に受ける奴もw
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:06:17 ID:5aIdCykIO
森本がどれくらいやれるか
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:07:27 ID:2BtOR47C0
愛されるチームにするには
男村田、ウッチーに続き若手野手に愛らしいニックネームつけなきゃな^^


吉村キュンキュン
石川ク〜ン
松本は良い男〜♪
下園花園良い気分♪
ほそやまだんじゅうろう
たけやまん
フジタ建設
北の爆弾野郎
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:11:47 ID:y1/9sZhO0
>>136
王さん・・・
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:11:48 ID:/n8kR0OF0
>>179
筒香どうすっか?
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:12:31 ID:xa4SdvNf0
>>112
27って平松以外微妙じゃね?
加賀美は38っぽい
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:13:03 ID:/n8kR0OF0
>>180
首になたの陳さんw
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:19:52 ID:XxqN3sVp0
プロテクト
三浦 山口 弥太郎 加賀 藤江 アトリ 寺原 真田 牛田 大家 田中 眞下 安斉 福田 江尻 佐藤 
細山田 武山 黒羽
石川 藤田 村田 北 筒香 梶谷
松本 吉村 下園 

トレード候補
秦 篠原 小杉 杉原 松山 小林 清水 高崎 高宮  
新沼 橋本
稲田 高森 山崎
早川 桑原 内藤 井手 

ハムなら清水はコスパが悪いからとらんだろw
こんなんだろうか
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:20:01 ID:UeHzSQqKO
>>135
江尻は出待ちしてたファンに52番も気に入ってるから変えないと言ってたぞ
万一変えるとしてもハムで着けてた27だろう
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:21:05 ID:ZZNTqY0k0
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:21:09 ID:5G9WgeIUO
内川はムカつくがうちのフロントの姿勢や社長と乗務にも問題あるだろ
それをもっと顕在化するために内川にはもっと悪口を言わせたらいい
内川はガキだから言い方に刺があるがうちのフロントに不安を覚えるのは誰でも思うだろ
一応愛着はあるんじゃないか?
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:22:14 ID:5G9WgeIUO
加地と笹川だろ
無能フロントコンビじゃん
この先このフロントでは完全にオダブツだね
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:34:27 ID:dhAcGjV50
ところで、ホークスは誰を差しだすんだい。
田上とかじゃねーだろな。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:36:23 ID:hjHuWUVH0
>>186
若手頑張れ超がんばれ
>筒香選手の26本塁打と88打点、梶谷選手の33盗塁は、いずれもチーム新記録。
投球センスと制球力が抜群の左腕、ホームランバッター、盗塁王と粒ぞろいすぎてwktkがとまらん
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:37:30 ID:k549+Q9u0
>>189
田上は出たくてしょうがないだろうな

しかし田上ってのは右の橋本って感じかな
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:42:14 ID:8FlNtdSy0
>>178
.323 14本 56打点程度でしょう
期待しすぎると裏切られた時のショックが大きいので
低く見積もっておきます
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:42:22 ID:lWjK63ud0
ムネリンからウッチーに熱烈ラブコール
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/27/25.html

昨年のWBCで一緒に戦ったソフトバンク・川崎らが、内川にラブコールを送った。

「ウッチー」の愛称で呼んでいる川崎は「凄い打撃技術を持っている。いい選手」と絶賛。
馬原は「数字に表れている。率を残すのは絶対いいバッター」と、
今季まで3年連続で打率3割を記録し、08年には右打者最高打率・378をマークした内川の加入を熱望した。
杉内も「チームが強くなればいいよね」と話すなど、再びそろって同じユニホームを着る日が来るのを願っていた。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:44:06 ID:+25YTexI0
>>193
チーム全体で歓迎ムード作ってやがるな
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:44:14 ID:xkFJ798E0
ハミルトン→恋のかけひきw
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:47:37 ID:81KUb3jY0
というかマジでフロントやばくないか
現場との連携が取れていないってレベルじゃないぞ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:49:25 ID:sYtExSsk0
金万球団はええな
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:49:59 ID:/n8kR0OF0
来年は今年以上にハマスタ通うようにしないとなぁ・・・
そうするわ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:52:40 ID:g1AHfKxi0
気のせいかもしれんが、今年は人数多い割りに、新人の契約がやたら早くないか?
他のチームはまだまだのとこ沢山あるし

身売り問題やら、ウッチーFAが関係してるのかな?
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:53:23 ID:sYtExSsk0
直接的にパワーアップしてほしいから
女の振りして個人的に手紙でも送ろうかなw
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:54:16 ID:nyhQTyAl0
俺は開幕だけ行って後は様子見だな
交流戦でボロボロにならなければそれから検討する
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:57:18 ID:y1/9sZhO0
尾花はダービンを見に行ったんじゃないのか?<2度目のTO
1回目のTO後に球が速いってスコアラーが言ってたから獲りたいみたいなこと言ってたし
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:58:04 ID:sYtExSsk0
開幕戦は東京ドームだから早速負け越すことが濃厚
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:59:11 ID:36SiUHJTO
フロントもあるが、実際に野球をプレイするのは現場で働く監督や選手だ。
一般企業で言えば、フロントが本社や支店の作業管理や総務で、選手が各事業所勤務みたいなもの。
ぶっちゃけ、作業管理と現場で整合性の取れた企業なんてそんなにあるものじゃないと思うぞ?
選手はフロントが悪いフロントが悪いと連呼する前に、実績(この場合は順位)を上げてみせなきゃ
門前払いどころか叱咤されてもおかしくないんだがなw
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:59:30 ID:xkFJ798E0
内川、SB行くのは結構だが、HR20本打てるのか?
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:59:58 ID:UeHzSQqKO
>>198
グッズはセルテで買うようにな
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:00:01 ID:5T9YAjon0
>>192
それで低めかよw
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:00:36 ID:JQIbOsnC0
内川版、辛いですの文面でも想像するか。
小笠原は十字架とか言ってたっけなw
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:01:03 ID:72QriXPk0
>>204
フロントと現場の仲たがいなんてどの球団でもあるしな。
ベイはフロントと現場の事情がマスコミ垂れ流しになるのが問題。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:02:28 ID:y1/9sZhO0
>>186
>表彰式を終えて、会場を出て来た梶谷選手が、ポツリと一言。
>「来年は、一軍で盗塁王だな」。

球団が野中放出を決意したのも期待の表れだ。頑張れ
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:02:51 ID:72QriXPk0
友の会って、あれはどこに収益が行くの?ハマスタ?
球団は直接関与してないっぽいが・・・
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:04:43 ID:ecScPR1k0
>>186
この時に筒香が例のコメントで記者を引かせたのかw
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:05:38 ID:wqYn/++e0
>>133
佐藤常務情報をありがとう

TBSのスポーツ畑か・・・・・
野球を知ってるつもりの素人が、下手に動いてるだけな悪寒が・・・・・

ニュースで気になったのはこのへん
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/n_baystars2__20101127_11/story/27fujizak20101127015/
http://npn.co.jp/article/detail/83525769/
・一番上の人と2番目の人(球団社長と常務)の言うことが違ったり
・現場とフロントで選手の評価が違うのが、すごく気になっていた。
・「社長の知らないところで動いていたのではないだろうか。本当に知らないとしたら、それはそれで問題だろうけど…」
 (松井稼頭央獲得報道に関して)
・一般論として、球団売却の話が報じられる場合、「あとはオーナー会議での承認を待つだけ」といったふうに、
 最終段階のツメに入っている。従って、今回の横浜は異例中の異例


あることない事を書かれてるとしても、話を総合するとある傾向がわかる。

・組織内で情報交換が不十分で意思統一ができていない
・現場とフロントで、共通する人事評価基準がない。
 (きちんとデータで評価する年棒査定基準がなく、かなりの部分が人の手によるどんぶり勘定の可能性がある)
・上司 → 部下 という当たり前の意思決定ラインがなく、現場、フロント、役員が、それぞれバラバラに動いてる
・内部情報を安易に外部に漏らすほどモラルが低下している
 (というより、もともと情報漏洩が問題と思ってない頭の悪い奴が大量にいる。いかにもマスコミ系企業のモラル)

一般論だけど、マスコミの人って、組織として規律を持って動くより、
個人営業のスタンドプレーが多い傾向があるんだよね。
評価基準も曖昧で、細かくデータで人事管理することも慣れてない傾向が多い。
(というか人気商売なので、売上や視聴率で単純な数字と人脈のみで評価する。
 実績や能力をきちんとデータにして細かく分析することに慣れてない)
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:07:23 ID:36SiUHJTO
>>210
二軍の若手野手に関しては、岡本ー白井ラインで上手に活用してもらおう。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:08:33 ID:XxqN3sVp0
今さらだが藤田結婚おめでとう
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:12:20 ID:/n8kR0OF0
>>206
そりゃ当然!
>>211
あれはハマスタがやってるから
まぁファンにはめちゃ得なんだけど・・w
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:15:08 ID:72QriXPk0
>>216
>あれはハマスタがやってるから
>まぁファンにはめちゃ得なんだけど・・w
サンクス。
やっぱそうなのか。でもあれとBスピの関係が分りにくいっていう人が結構いるんだよね。
一球団にファンクラブみたいなのが二つあるってどういうこと?みたいに。
そろそろ統合した方が良いんじゃないかと。(Bスピ入ると自由席の無料または廉価なチケットがついてくるって感じで。)
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:20:18 ID:UeHzSQqKO
多分統合するってなると友会にBスピが吸収されるぞ
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:23:02 ID:/n8kR0OF0
>>217
ベイの存続を考えるならBスピw
だって本体がやってるじゃんw
セルテで買おう
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:27:18 ID:N0Ox+9kl0
色んなところでお先真っ暗って感じ
この先生きのこれるの?
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:29:04 ID:hjHuWUVH0
       _
     ,/´;;.;`ヽ
    (;;;;;..,;;..,,..;;;) >>220
    `7;;(,*゚Д゚)   この先生きのこ
      ,i;;;;(ノ,, i)
     ,ヤ;;;,,, ノ
     `U゙U'′
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:29:17 ID:lWjK63ud0
元プロレスラー、星野勘太郎氏死去
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/101127/mrt1011272045007-n1.htm
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:38:46 ID:JQIbOsnC0
内川誠意値
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:39:11 ID:KMEfhbTX0
>杉内も「チームが強くなればいいよね」と話すなど

さあ、それはどうかなあw
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:43:43 ID:y1/9sZhO0
横浜はこれ以上順位下がらないしホークスはこれ以上順位上がらないからな
ハードルは高いぞ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:46:41 ID:fu9DdZ9p0
ソフトバンクで求められる内川は
今までド素人が守ってたレフトをそれなりに守って
3割打つだけでいいので、ベイよりよほど楽なんじゃないかな
ベイだったら完全に主力にならなきゃいけないけど
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:48:20 ID:2jgZPu790
>>226
3割打てないんじゃね?
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:50:46 ID:fu9DdZ9p0
出て行くからって内川過小評価しすぎだろ
打撃の対応力・技術だけはガチだから
よほどのスランプがない限りパでも3割打つと思うけど
球場広くなって単純にヒットゾーンが大きくなるし
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:51:27 ID:y1/9sZhO0
松中来たらどうしよう
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:52:59 ID:ktwr7I+o0
内川って、芯でとらえた綺麗なヒットってすくないよね?
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:58:09 ID:ILoC4zH20
森本ってB?C?

日ハムって糸井がやっと1億だからなあ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:05:14 ID:g1AHfKxi0
>219
いつも遅めに行って友会チケットで差額チケット購入でいけば
球団にもお金がはいるのかな
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:05:15 ID:2jgZPu790

       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ ひちょり〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i   早川    ヽ、_ヽl |   橋本  |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:07:25 ID:KMEfhbTX0
>>231
Bだろ
しかし、糸井で年棒1億か・・・FAありにしても内川はやっぱり高いよな
チームの成績は向こうの方が何倍もいいのにさ
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:09:51 ID:UeHzSQqKO
>>231
B
Cランクだったら獲得に文句はそう出ないと思うんだけどね
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:12:42 ID:eBgNVYRW0
>>226
3番だと前が俊足の川ア本多で後が主軸、
6番7番だと前が主軸で後が細川と誰か。
4,5番を打つ事は無さそう。
打力買われてFA移籍してんだから8,9番も無いだろう。

3割は打てると思うけどなぁ。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:13:53 ID:36SiUHJTO
一軍で出てないけど好きな選手がプロテクトされないよ…><;
とかそういうのもあると思う。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:15:54 ID:2jgZPu790
>>237
高額なベテラン選手をプロテクトすると若くて有望な選手が外れる悪寒
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:17:58 ID:7uOLIKWW0
伝統的にアベレージバッターはポコポコ出てくるから内川流出は心配していない
流出しないのが一番だが2.5億は高いよ
吉村、筒香が一本立ちするまで村田は必要だと思う
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:18:45 ID:UU+C/KqT0
>>213
球団とかマスコミとかにかかわらず、子会社の社長が外様、役員が親からの出向、
その下(監督)が外様、そのまた下(コーチ)が生え抜き、だとコーチ→出向役員と
いうラインができて外様ははずされるということはよくあるよ。

だから球団の社長は普通は親の出身者。外様監督にしても星野やどんでんのように
期待しているのであればコーチの人事権を与える。力が無いとぼやいてたノムも二軍監督
やヘッドとかを身内で固めてた。

そういったところが親の体質とかやる気が無いといっちゃえばそれまでだが、このままだと
勝てる組織にはならないだろうね。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:23:53 ID:m7VbVR0W0
>>47
>チームケミストリーとか高校野球じゃないんだからよ…

♪ハンパな夢のひとカケラが ふいに誰かを傷つけていく〜

泣けてきたなw
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:27:17 ID:2jgZPu790
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:28:05 ID:2p2vf9IN0
内川はアベレージヒッターの割りに、守備走塁が下手すぎる
こういうバランスの悪いタイプは強いチームに居たほうが補完しあえるから生きる
このタイプが軸だと弱い
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:30:06 ID:DPKphbz30
交流戦で内川に大ブーイングと思いきや
すでに横浜終戦で観客すらいないとみた
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:30:07 ID:y1/9sZhO0
鷹スレだと内川歓迎・小久保不要論みたいな流れがあったりするが
むしろ横浜は内川よりも小久保みたいなタイプこそ必要なのにな
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:31:11 ID:m7VbVR0W0
山崎を叩きすぎだろ・・

2010年年俸一覧

率  本 点  歳   年俸 
268 13 56  35 3億5000万 高橋由
241 16 45  42 4億5000万 金本
279 15 68  39 3億0000万 小久保
261 00 16  35 3億0000万 井端
235 11 35  37 5億0000万 松中
239 28 93   41 2億5000万 山崎

激安じゃねえか・・コスパ良すぎだろ・・楽天ファンは少しは自嘲しろよ
28本打って90打点以上あげてりゃ2億の価値あるだろ

247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:31:39 ID:36SiUHJTO
>>240
勝てないチームは首脳が〜とか、フロントが〜とか、そういう話が出やすい。
勝ってりゃ出てこないし、矛先が選手に向くから自然に鎮火される。
プレイしてるのは選手なのに順位が低いと何故かフロントが叩かれる仕組み。

来年でも万が一優勝してみ? 尾花や岡本が絶賛されるから。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:34:08 ID:SPhGt2S0O
3番で1年頑張ったら100打点もそんなに難しくないだろうね。

嫁さん説得しますって、
単身赴任じゃないのかな。
経過的に、残留しないなら遠方の球団になるのは分かりきってた話のはずで、
独りで行くなら別に改めてそんな必要ないよねぇ。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:37:28 ID:y1/9sZhO0
カスティーヨ→藤田
内川→森本

とりあえず守備力はupするな
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:40:14 ID:2jgZPu790
>>249
得点力不足は全く解消されないな
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:44:53 ID:drcwa1/wO
>>246
スレッジを袋叩きにする口でよく言える
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:45:31 ID:IX2NL9Ih0
広島は機動力で得点を増やしてるな。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:49:05 ID:36SiUHJTO
>>250
単に率が高けりゃいいってものじゃない。
的確に進塁させて少ないチャンスを確実にモノにすれば得点力は上がる。
ヒット0本で1点以上取れる時もあれば、ヒット4本でも0点の時があるんだから。
常に進塁を心がけるようにと言われて打線崩壊したってことは
今まで何も考えていなかってことだろう…
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:49:35 ID:2BtOR47C0
そして、横浜は失点を増やし得点を減らす
大野村はすごい事がここで証明された^^
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:50:57 ID:5G9WgeIUO
石井琢朗と内川が飲んでた店にほろ酔い気分の海老蔵登場
おもむろに石井を見つけると「俺、この人知ってるよ。野球のめちゃくちゃ上手い人じゃん」

店中に聞こえる大きな声に石井、内川「ど、どうも」と苦笑い
海老蔵何故か突然上着を脱ぎだしタンクトップ一枚になり力コブを作って筋肉を誇示し始める
「でもさ、すげーのは野球だけだろ?俺と腕相撲の勝負しろよ」

無視をしていたが余りのしつこさにムッとした石井「やってやるよ!」と立ち上がる
危険な雰囲気を察知した内川が「私が先にやりすよ」と2人の間に入る

勝負は秒殺で内川が負けスゴスゴその場から福岡に立ち去った
その後も海老蔵と石井はキャバクラをハシゴしていたとのこと
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:51:34 ID:kdWliG0E0
>>253
それでも増えるとは思えんわ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:56:27 ID:5G9WgeIUO
増えますよ
ちゃんとできればね
いま大味野球から脱却しようとしてますよね
暖かく見守りましょう

いままで適当に振ってきて得点できなかったんですから
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:58:11 ID:y1/9sZhO0
得点減っても失点が減ってくれればそれでもいい
得点−失点が今年より良くなってくれりゃ
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:59:02 ID:IX2NL9Ih0
>>253
何も考えないほうがマシっていったって限界があるからな…
今年は技術が追いつかなくて打線崩壊したらしいけど
いずれにしろそっち方向目指してやっていかないと今後も得点力は上がらないし。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:59:42 ID:2jgZPu790
>>253
現状だとハーパーの前にランナー溜めるパターンしかないよ
下手に一塁を空けると歩かされる
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:02:13 ID:j0Ci29DS0
投手陣が崩壊してるから小技や進塁打で1点取るのがバカらしいというか1点取ってもしょうがない状況が多い。
中日とかだったら小技も一生懸命やる価値がある。
そういう意味じゃうちの選手が小技が下手なのは納得。
森本も横浜じゃ小技を活かせないだろうな。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:03:04 ID:WWkdtyfzO
打率とOPS、RCとの相関(1に近づけば近づくほどチーム得点との 相関が強い)

Batting Average打率      .828 
On-base Percentage(OBP) .866
Slugging Percentage(SLG) .890

On-base plus slugging(OPS).922
Runs Created (per PA)(RC) .928
http://www.baseballprospectus.com/article.php?articleid=2596

263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:04:52 ID:kh7c7irm0
>>213
組織内評価が微妙なのはマルハ末期から
あそこで98世代に対し一気に年俸を上げて複数年を乱発させた
(撤退前のヤケクソだろうけど)
そこから「年俸」の概念が異常になってる
上がるのにちっとも下がらないし、そのわりに選手は納得してない
球団からしたら出してやってるのに、選手からしたら評価が正常でないって状態

この状態は佐々木前社長あたりから是正が始まったけど、
去年佐々木体制の見直しでまた異常状態に戻りだしつつある

>>247
横浜ファンにしても広島ファンにしても、フロントのいらん情報ばっかり知ってるしな
確かに一理あるとは思う

>>248
甘い見通しでは巨人が手を挙げる予定だったんでしょ
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:04:52 ID:2jgZPu790
結局は連打率を上げるしかないよ
このチームは
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:05:07 ID:jBLlTzx80
守備力が上がれば失点が減るからいいんんじゃないか。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:07:00 ID:KMEfhbTX0
ボールが飛ばなくなるらしいから、守備力を重視する方向は間違いじゃない
それが成功するかどうかはさておき
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:07:14 ID:2jgZPu790
>>265
いや、得点力も12球団で最下位だからそれだとしんどい
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:08:10 ID:IX2NL9Ih0
>>261
常に小技で1点だけ取りにいくわけじゃないんだから。
四球選んだりエンドランでチャンス拡大して繋いで大量得点に繋がることもあれば
バント多用して、外野フライやスクイズで1点を取る。
必要なときに必要なことを出来るようにするってことでしょ。

今の横浜は1イニングにヒット4本でやっと1点の野球だから。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:08:22 ID:j0Ci29DS0
今季は広島の貧打っぷりがすごかったけど横浜はそれ以上に貧打なんだよな
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:09:15 ID:y1/9sZhO0
仁志石井で1・2番だった頃はもう少し細かい野球出来てたからな
あれぐらいやってもらえたら
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:09:23 ID:jBLlTzx80
>>267
得点が上がらないなら、失点を減らす。
特に問題ないだろ。特にカスティーヨなんて打点で貢献薄いし。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:10:01 ID:j0Ci29DS0
仁志はバントは上手かったけど出塁率がカスだった印象だなあ
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:10:08 ID:7uOLIKWW0
杉村就任からチーム打率が右肩下がりだったもんな
どんな指導したんだか
内川は嵌ったようだけど
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:12:45 ID:jBLlTzx80
>>273
そこで、高木の凸効果に期待。
吉村復活・松本覚醒あるで。

ところで、今日の日刊見たら岡本直也の記事があった。
メキシコ?で20セーブ挙げたらしい。
しかも、今の最速は150キロを超えるらしい。
シーレとはなんだったのかw
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:13:29 ID:BcDZ9toT0
石川が四球選んで出塁率あげて
森本がバントとかできれば得点件には行ける
ハパムラスレはある程度の打点は残せる

問題は678がどんだけランナーを残さず返せるか・・・・


広島は下位打線でも打点あげられてるからなぁ・・・

投手?知らん
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:13:49 ID:3hUQupCv0
内川獲得は若田部強奪された復讐や
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:14:15 ID:j0Ci29DS0
小技活かすなら4番ハーパー、5番村田、6番スレッジの方が良くね?
1番石川、2番森本、3番下園でどうだろう。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:14:27 ID:2jgZPu790
>>271
得点を上げて失点を減らさないと加賀の悲劇が増えるだけ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:14:52 ID:y1/9sZhO0
>>274
ベイスターズメキシコ移転するか
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:16:11 ID:36SiUHJTO
>>268にも書いてある通り、その1点だけじゃなくて流れも掴まないと話にならない。
しかし、たかが送りバントで失敗が続いたりしたら攻撃もやる気無くなるし
相手にインターバル与えることになるから流れを掴みにくいんだよ。
だからこそ、一発で決めなきゃならない。逆にディフェンスなら一発で与えない。
そういう練習を秋キャンプでやってたんだよな。バントゲーム。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:17:02 ID:pnhpKgp9Q
>>277
まだまだ下園は率に期待出来る選手じゃないような気がするが
今年一年だけだぞ
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:17:05 ID:jBLlTzx80
>>278
で、どうやるの?
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:17:20 ID:7uOLIKWW0
岡本は解雇されてから筋トレやりまくりだったらしいね
ちゃんとした筋トレは球速うpになるんだなぁと
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:17:57 ID:FfWPtstN0
機動力とか走塁とか、そういうのが足りないんだろうな
梶谷早くものになってくれ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:18:58 ID:kh7c7irm0
>>274
凸は長打砲育成のイメージゼロだわ
かなり心配
松本はなんとなくハマる気はする

岡本、牛島〜大矢時代から下で成績はあがってたんだけど
上で投げさせると四球連発だったからな
メキシコリーグで通用しても3Aとかなら四球連発かもしれん
活躍してくれるといいんだが
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:19:04 ID:y1/9sZhO0
>>281
去年も少しは打ってたからな
しかも去年全くダメだった左投手を打てるようになったのはデカい
石川や藤田もだけど左投手を打てるようになってきたのは期待できる
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:20:23 ID:j0Ci29DS0
下園は出塁力だけは内川と同等だから
1、2番のどっちかが出塁して下園が四球なりヒットなりでつなげば
ランナー2人置いて4番を迎えることが出来る
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:21:11 ID:DPKphbz30
広島打線は今年妙に勝負強かったけど一過性のような気がする
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:21:22 ID:IX2NL9Ih0
石川、下園は逆方向にチョコンと当てるバッティングばかりするからな。
そんで内側攻められて手も足も出ずって打席が多かった。
終盤思い切って引っ張る場面も見られたけど。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:22:26 ID:pnhpKgp9Q
>>286
まだまだクリーンアップを任せられるレベルじゃないだろ
もう一皮剥けてくれないと
3割ってそう簡単には打てないぜ
ハーパー村田スレッジで充分だと思う
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:25:52 ID:8fcVBRPJ0
三浦、寺原、村田、吉村の4人が復活すれば、内川なんか抜けても問題ないと思ってしまうんだが。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:25:57 ID:2jgZPu790
>>282
まず、打力の弱い森本の獲得を回避する

1 松本
2 石川
3 下園(北)
4 ハーパー
5 村田
6 スレッジ(筒香)
7 藤田
8 橋本(武山)

どうせ最下位なんだから中途半端な補強はやめて
将来性のある若い選手をしっかりと育成すべき
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:27:16 ID:jBLlTzx80
>>285
松本の指導と北の変なフォームを直してくれるとありがたい。
ファームで打っているとはいえ、よく田代はあれをほおっていたと思う
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:27:37 ID:IX2NL9Ih0
まあ345がクリーンアップである必要があるのかって話もある。
送ってハーパータイムリーで1点という場面はよく見られたけどその後が…
村田が2塁打打ったところで帰って来れないわけだし。
次のスレッジが外野フライ打っても中々タッチアップで返って来れないだろうし。

そう考えると下園3番はアリだな。
2アウト2塁からならハパムリーで1点取れればもうけ。
下園も出塁出来ればその後の3人で2点まで期待できるし。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:27:43 ID:36SiUHJTO
>>290
タコさんは1996最終戦、立たなきゃ3割しかし打席に立って凡退し、翌年首位打者だったな。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:29:21 ID:jBLlTzx80
>>292
失点を減らすというテーマが飛んでるぞw
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:29:30 ID:y1/9sZhO0
>>290
打てなきゃ打順変えればいいだけだし3番構想もアリじゃない?
天谷も分不相応なのに3番打ってたし
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:31:16 ID://Z33VRdO
北、筒香は来年まだ下だろ。
二人は2012からスタメン張れる様、白井に鍛えてもらわんとイカン
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:31:32 ID:2jgZPu790
>>296
セカンド藤田、センター松本だけでも全然変わってくる
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:34:22 ID:y1/9sZhO0
そんな松本の守備を過信しちゃアカンよ
素質はあるけどまだ成長中。
守備メインで考えるなら金城でしょ
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:35:02 ID:KMEfhbTX0
若手の成長は必要だけど、来年一気に開花するってのはムシが良すぎるわな
経営面から考えても、時間かけてられる余裕はない
ある程度、早めに結果を出していかないといかんだろう

吉村が復活してくれるのが、一番話が簡単なんだけどなー
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:35:49 ID:IX2NL9Ih0
>>300
だったら森本でいいんじゃねwww
松本は肩いいならライトでいい。
下園?交流戦までは左投手専用代打で。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:36:52 ID:IX2NL9Ih0
北、筒香は論外だな。
スレッジと村田がいなくなるまで待っておれ。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:37:02 ID:2jgZPu790
>>300
守備は経験を積ませるしかないし、機動力の面からも我慢して使っていかないとまずい
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:38:24 ID:50XJLLnM0
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:39:37 ID:IX2NL9Ih0
>>304
どちらにしろ松本の打撃も過信しすぎじゃないか?
全てにおいて森本の方がまだ上なことをお忘れなきよう。
だから球団も獲得に乗り出したわけで。
最下位脱出しなきゃいけないチームが打撃も守備も我慢して若手使うとかありえん。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:40:32 ID:C1WH4vDz0
>>303
その頃、球団がまだあればいいけどね
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:41:12 ID:y1/9sZhO0
しかもヨソならともかく最悪来年球団なくなる可能性のあるチームだ
ある程度勝ちを考えたメンツで戦わないと。
若手育ったけど解散してみんなバラバラのチームとかではシャレにならん
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:44:42 ID:2jgZPu790
>>306
下り坂の森本よりは松本の成長に賭けるべきだと思う
他の球団も期待の選手は我慢して育成してるよ
どんでんもシーズン前にT-岡田の起用を公言してたし
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:46:49 ID:FfWPtstN0
松本の二軍成績って走れない石川が外野守ってるよう感じで
打率はまともだから我慢するかどうか評価が分かれそうだな
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:47:12 ID:pnhpKgp9Q
>>295
下園がタコさんのようになってくれれば万々歳だが、現段階ではそれはわからん
それにあの年はタコさんオープン戦大当りだったからね

今年のオーダー自体は悪くなかったと思うんだ
出塁率の高い内川が1番で、ハーパー村田スレッジのクリーンアップだって
実力的には他球団と比べても遜色なかった(村田の不調が痛かったけど)

内川の去就はともかく、覚醒期待でクリーンアップに新選手いれるくらいなら
現状通りで復調を期待したほうが期待値は高いんじゃないのかな
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:47:19 ID:2BtOR47C0
今年得点力が異常なまでに低かったのは
無駄なアウトカウントの献上作戦のせい

得点力あげたきゃ監督変えるのが一番なのにね^^
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:49:37 ID:7na3XLyP0
>>312
犠牲になった選手を犬死にさせたのは選手だぞ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:50:37 ID:7uOLIKWW0
偉大な打者ですら、カウント2-0,2-1になったら打率が並以下になるからね
得意なカウントで勝負させて振り切らせた方が期待持てる
選球眼なんざそんなに手っ取り早く身につくもんじゃないでしょ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:51:07 ID:kh7c7irm0
>>312
犠打しないならしないで残塁の山な
結局効率性は作戦のせいではないと思う
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:51:12 ID:IX2NL9Ih0
>>309
森本仮に獲ったら我慢の必要なんか無いでしょ。
わざわざセンターを我慢するなんてセリーグの90敗チームのやることじゃない。
DHもあってレギュラーのいないポジションだから我慢して使えるんだよ。
だから使うならせめてライトだわ。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:55:35 ID:2BtOR47C0
馬鹿が一生懸命作戦練っても
一番大事なことを忘れてるから勝てやしない

野球は3アウトで攻守交替って知らないのかもなw
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:55:38 ID:IX2NL9Ih0
なんでもかんでも我慢して若手使えってんなら
スレッジに変えて北をレフトで使うべきだし
下り坂の村田に変えて筒香サードで使うべきだよな。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:58:18 ID:nh5Fj/cz0
森本なんかに大金使う時点で間違ってる

金が沸いてくる球団以前のいまや貧乏球団なのに
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:58:31 ID:5G9WgeIUO
●山川世界とは

基本的に野球に疎い
目的は尾花叩き
田代マンセー
関西在住
現地試合観戦したことない
言葉遣いが悪い 育ちも悪い
拍手コメントを喜ぶ
大洋横浜の過去を知らない
変な例え話で尾花を徹底糾弾誹謗抽象
若林も嫌い なのにフロントは叩かない というか知らないみたい選手叩きはしない
基本的に山本哲のコピー
余所のブログの記述を盗用
西田をマンセーしながら牛島批判?
朝鮮人ぽい言い回し(猿に例える)
細山田マンセー武山叩き
藤田マンセー
親会社叩き 鶴岡マンセー
来年は打たれろと願う(そうでないと田代マンセーの根拠が揺らぐから)

321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:59:04 ID:pnhpKgp9Q
我慢して若手使えるのは戦力に余裕があって若手がポカってもカバー出来るチームだけだよ
横浜みたいな90敗のチームが我慢している余裕はないさ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:59:32 ID:7na3XLyP0
>>314
そうそう、だからキャンプで必死におっつける打撃を練習していた。
球を最後まで見極める=選球眼をつけるという意味でも。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:03:32 ID:T9M74hNt0
そういや石川の2ストライク後のファールの数とかネタになってたっけ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:06:34 ID:DY1bpa2w0
>>311
内川にかつての今岡くらいの長打力と勝負強さがあったら、1番として上手く機能したんだろうな
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:10:31 ID:/XFsXIHN0
ほんの一時期だけ下位打線が機能していた時は期待持てたよ
ゾノ、武山、P ここで内川が畳み込めたらってのが、島田の目論見だったんだろうね
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:13:04 ID:CvP0hk5j0
>>321
そういう極端なことをすると大矢のように悲惨な結果になる
北や筒香は村田やスレッジの調子を見ながら徐々に移行すべき
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:15:23 ID:Ng0v3D28Q
>>324
今年くらいの打率・出塁率なら1番として及第点だと思うけど
得点力は中軸の問題じゃない?
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:16:32 ID:J1W6w2YG0
中軸が打てずに3アウト
下位でチャンス作るも1番が糞で3アウト

こんなんばっかりだった
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:18:17 ID:B5+2H0chO
森本はバントと守備はまあまあ巧い。
でも打率は270くらい、併殺も意外と多い、四球をめちゃくちゃ
選ぶタイプでもない。
出塁率も、今年の石川や藤田とそんなに変わらない。
FAで獲得すると、本人希望の1番センター固定になると思う。
とても2年2億で獲得する選手じゃない。
その資金があるなら投手補強にまわすべき。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:20:31 ID:cocwXGb8O
内川1番は一時的な応急処置かと思ったが、ずっと続けやがったよな
将来に向けてのビジョンが何も見えてこなかった
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:21:11 ID:Ng0v3D28Q
>>328
そりゃそうだ、だって単純計算でもアウトの4/9は中軸+1番なんだから
ヌルデータ見る限りではそんなん「ばっかり」ではないしな
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:22:17 ID:HoN23SDA0
>>312
おーい
去年も得点力最下位だぞ。
ちなみに過去10年で9年は得点力下位らしいぞ。

監督より、選手の能力不足が原因じゃないか。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:22:28 ID:upqekjxB0
ソフトバンクから誰が来るだろうね・・・
ソフトバンクからオリックスにきた金子圭輔も普通にオリックスで戦力になってるし
結構戦力になりそうな若手とか居るだろう。
井手も来季は一軍で使い続けると覚醒するんじゃない?
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:25:00 ID:Ng0v3D28Q
>>330
尾花は元々「出塁率の高い選手を1番」って言ってて、
とうとう内川より出塁率を期待できる選手が出てこなかったからしゃあない
だいたいビジョン云々言える成績じゃなかったし…
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:27:49 ID:CC3wrJjN0
須田やめて伊志嶺にすれば良かったのに(´・ω・`)
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:28:12 ID:DY1bpa2w0
>>327
後半の帳尻合わせのイメージが強いのと、
内川は出塁率はそんなに飛びぬけて高いわけじゃないから、
やっぱり長打か得点圏打率が高くないと1番としては物足りない

単打で塁に出ても、なかなか帰って来れないしな


で、相変わらず森本不要だと叫ぶ身の程知らずがいるのか
いい加減3年連続90敗だという事実を受け入れろ、現状何もかも足りてないんだよ
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:28:48 ID:G6vQIrS40
>>329
だからいい投手市場にいないだろ…
いちかばちかの外国人行くよりは森本で正解。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:31:06 ID:/XFsXIHN0
安上がり負けるって経営方針もありじゃないのw
10年シーズンはあれだけカネ使っても90敗以上したんだし
あの補強でこの成績は親に言い訳し辛いと思うよ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:31:38 ID:hhKHMJc30
内川を引き止めることが最大の補強だよね。
内川だって本音は横浜に残りたいはず・・・
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:33:18 ID:OSNDgTsR0
>>339
弱くても愛されるチームを目指すのに?
勝ちたきゃ出ていくでしょ。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:35:09 ID:HoN23SDA0
>>334
内川の出塁率はリーグ11位で低くは無いんだけどね。

阪神:得点力1位  マートン5位 平野3位
ヤク:得点力3位  青木2位 田中7位

この2チームと比べると、1、2番は大きく劣る。 
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:35:43 ID:DY1bpa2w0
>>338
世の中には、さらなるどん底ってのもあってな…
いや、マジで補強無し&若手の成長が期待外れなら100敗と観客動員数最低記録もありうるだろ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:35:56 ID:aRlS7eiK0
なんか内川が残留する予感がするのはワシだけじゃろか?
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:35:56 ID:Ng0v3D28Q
>>336
1番に多くを求め過ぎであろう
まず大事なことは塁に出ること、
確かに長打力や走力はあるに越したことはないが、不可欠な能力ではない
近代野球ならば内川クラスの出塁率があれば後は中軸の動き方次第でどうとでもなる

単打で塁に出ることが出来れば、それを返すのは2番以降の仕事じゃないの
内川に転嫁するべき問題じゃない
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:38:36 ID:CC3wrJjN0
筒香も松本もなかなかの出塁率だな
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:40:16 ID:G6vQIrS40
内川−石川だと機動力という怖さが皆無なんだよな。
出塁率は劣っても石川−内川のほうが脅威ではあった。
内川が出塁しても石川が長打は打たないし打っても内川は3塁ストップ。
逆に1塁石川ならシングルで3塁、長打なら1点入る。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:41:06 ID:DY1bpa2w0
>>344
内川が悪いとは言ってない
だが、出塁した内川を返せないんだから1番起用はダメだったって事だろう

いくら近代野球とはいっても、確実に2塁に進塁させられる2番、それを返せる3,4番
さらに2塁からシングルで帰って来れる内川の走力はいる
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:41:44 ID:J1W6w2YG0
来季1.2番組むの想定して石川松本はオフに一緒に練習しろ
2番森本かもしれんが暫定1.2番だ
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:46:05 ID:Ng0v3D28Q
>>347
内川だって盗塁で揺さぶる足はないが
2塁からワンヒットて生還できるくらいの走力はあるし、
2塁からの生還云々は走力よりも打球判断の問題

そりゃ最下位なのだから、これ以上ないということは当然出来ないけど、
尾花に求められていたことは熟したし、
またチーム内で他に尾花の期待に応えられる選手がいたわけでもなかった
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:46:07 ID:CC3wrJjN0
新沼が選手会長か
どこへも行きそうに無いからかな?(´・ω・`)
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:47:21 ID:/XFsXIHN0
村田が1番志願しろ
打席多いし、HR王奪回のチャンスだろw
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:47:38 ID:wmzskcUA0
>>346
MLBなんかだとそうだね。2番に一番打てる打者を置く。
打てるといっても安打というより、自在性の高いバットコントロールと
選球眼を持った打者。
が、かつての広島の前田がそうだったように、2番の役目として進塁ばかりに
とらわれてしまって、本来の打撃さえ失いがちになってしまう。
村田がやってるような繋ぎ方ができればそれでいいのにね。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:48:15 ID:+lKe4sSUP
ところでセカンドって誰守るんだい?
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:49:05 ID:Ng0v3D28Q
>>352
ちょっと前のな
今じゃ1番から8番までホームランバッターが主流だよ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:49:39 ID:mvVwAWmx0
>>326
お前真正のアホでしょ?
大矢さんが若手を使ったのは、他が雑魚すぎるからで、
しかも使った若手はこれから活躍が見込める選手ばかりだ。
いつもの田代さんが育てるんやの低脳さんかな。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:49:52 ID:aKUavS780
新沼が選手会長で細山田が二軍キャプテンてなんだかなあ
細山田は来季二軍いる場合じゃないだろう
たぶん、選手会長になるとこのチームはみんな成績悪くなるから
元々悪い新沼を会長にしたと思う。それと、みんな忘れているが
村田と吉村の調子はリンクしてるんだぜ、いっつも。村田さえ打ち出せば・・・。
吉村さえ.280 30本打てるように戻ればなあ・・・。あとは筒香。
筒香や北がどれだけやれるか見られるのも内川抜けたからこそだよな
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:51:18 ID:wmzskcUA0
>>354
馬鹿野球っぽいけど、俺は好きだけどな、その全打者パワーヒッターってのw
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:52:33 ID:T9M74hNt0
>>332
琢朗ウッズ多村村田がいて下位って凄いよな
ヨソがそれ以上に凄かったんだろうが
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:52:44 ID:+lKe4sSUP
>>357
檻みたいだなw

>>354
2番に一番打てる打者ってなってたのか
3番だと思ってたw
バントしない2番なら小笠原ってのがいたがw
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:53:21 ID:J1W6w2YG0
>>356
来シーズンのファームキャプテンに任命された#36細山田 武史選手。

任命されて、メチャメチャ悔しそうな表情をしていました。
http://ameblo.jp/yb-dj/entry-10713584477.html
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:53:49 ID:G6vQIrS40
>>352
そう、なんでも出来るバッターがいいんだよね2番は。
全盛期の井端のような。
逆に1番はやっぱり出塁できて脚の使える選手じゃないと。
横浜は今年逆をやってしまったので機能しなかった。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:53:54 ID:CC3wrJjN0
>>355
途中でベテランに戻したんだぜ(´・ω・`)
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:56:07 ID:HoN23SDA0
>>357
現状、全打者パワーヒッターの正反対をいっているのがベイ。
ヤクルトや広島でさえHR2桁打てる日本人打者が4〜5人いるのに、
ベイは村田以外は、2桁どころか、5本も打てた打者がいない。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:56:43 ID:MAYYOZ2/0
村田って成績を上げたら巨人に行くんだって?
そのために髪型を普通に戻したりしてるんでしょ?
そんなやつ使う必要ない
だったらサードは筒香で行こうよ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:56:56 ID:G6vQIrS40
ちなみに2番井端はアホみたいにバントばかりはしなかった。
絶対に1点が必要な場面では当然送りバントだったが
初回とか勢いが必要なときは球数投げさせたりエンドランしたり
時には思い切り引っ張って長打を放ったりとなんでも出来た。
それに一番近い打者は横浜で言えば内川だったんだよな。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:04:15 ID:HoN23SDA0
>>358
伝説の2003はHR192本打って、得点力リーグ5位だからな。
勝敗に関係ないところでソロHR打ちまくっていただけだけど。

ここ10年で得点力が毎年のようにリーグ上位になるチームは巨人とヤクルト。
阪神と中日は年によって大きく違う。
横浜と広島は安定して得点力が低い。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:04:26 ID:/XDeacHH0
>>364
村田はアンチ巨人なんだが
情弱は黙ってろよ。な?
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:05:32 ID:wmzskcUA0
戦番号・・・
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:09:36 ID:B5+2H0chO
>>336
現実を見たほうがいいよ。
森本は日ハムから引き止められないし、横浜意外からはオファーがない。FAでとる選手じゃないよ。
そんな補強をしてきたから、3年連続の最下位なんだよ!
野口、橋本で懲りてないのか?
お金を使うなら投手補強を優先すべき。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:09:44 ID:DY1bpa2w0
全盛期の井端と全盛期の赤星がいたら、もう何も考えることいらない1番2番が組めるんだけどな
現実は石川とおそらく森本だけど
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:10:04 ID:G6vQIrS40
>>367
まあでも分からんよ。
日本代表の4番に抜擢してくれた原に呼ばれれば嬉しいだろうし。
チームに良い印象は無くともユニフォームじゃなくて人間と一緒に野球するわけだから。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:10:05 ID:HsK05erR0
村田キャプテンは内川に
「残ってくれ。一緒に優勝したい。」って言わないの?
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:10:27 ID:T9M74hNt0
>>369
で、補強する投手って誰?
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:11:15 ID:+lKe4sSUP
>>369
森本はハムは引き止められてるだろうw
まあ投手優先なのはわかるが その投手がFAにでてきてないからなあ
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:11:37 ID:aKUavS780
4石川、山崎
8森本、松本
7筒香、スレッジ、北
5村田、筒香
3ハーパー、スレッジ
9吉村、松本、金城
6藤田、一輝
2橋本、細山田
楽しみも多い顔ぶれだけどな。トレードで補強するとしたら
右打ちの選手、できれば捕手が欲しいなあ。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:12:16 ID:G6vQIrS40
>>369
現実を見るのはおまえだよw
今森本以上のセンターは横浜にいないだろ。
森本は怪我がなきゃハムのスタメンとしてちゃんと成績を残してる。
しかも野口と橋本はスタメン捕手じゃないし成績も大したことなかった。
そんなやつらと一緒にするのは馬鹿げてる。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:12:25 ID:CC3wrJjN0
荒波は期待されてないな(´・ω・`)
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:13:15 ID:HoN23SDA0
>>372
村田キャプテンは内川に
「頑張ってくれ。(来年ホークスで)一緒に優勝したい。」って言ったかもね。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:13:19 ID:G6vQIrS40
>>372
村田軍団とは一線を置いてたようで。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:13:19 ID:DY1bpa2w0
>>369
投手でこれといったFAないんだから、それは別問題として考えようぜ
それに野口は既に終わってた、橋本は打つのがメインで森本とは性質が違いすぎ
とりあえず守りが上位クラスなら、外れても大きな痛手にはならんよ


つーか、ただ単に森本イラネって言いたいだけちゃうんかと
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:13:23 ID:zjwjQNl90
>>369
そうだな。和田と杉内をトレードで連れてくるべき。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:14:20 ID:CC3wrJjN0
>>378
内川「頼むから来ないでくれ」
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:15:08 ID:wmzskcUA0
ベイは貧乏→高年俸選手は獲れない→高額年俸の選手をプロテクトから外そう

杉内、和田、まさかのプロテクト漏れあるで
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:15:52 ID:quOiy3lR0
来季からは肉便器軍団の強奪地獄が始まる…
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:15:59 ID:iwft3EbM0
>>369
森本は安く取れるのならいいと思うが、コストカットしようとしているハムより高値で引き取るのはなあ。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:20:19 ID:+lKe4sSUP
なんだろう森本にも断られて発狂するおまいらがみえる・・・
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:21:10 ID:CC3wrJjN0
相川が抜けた⇒野口獲得⇒結果・・・細山田と武山を併用

細山田も武山も信用できない⇒橋本獲得⇒結果・・・武山が軸

内川が抜けた⇒森本獲得⇒結果・・・
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:21:36 ID:HsK05erR0
内川は残留しそうもないな
奴はチーム全体でやってやるぞ!っていう意気込みが欲しいんだよ
村田キャプテンがまとめてそういう雰囲気作らないといけない
389ななし:2010/11/28(日) 01:22:03 ID:DDHd5vrX0
3 内川
4 村田
5 多村

最高だなw
まぁリーグが違うだけ、毎回顔を合わすカープよりはマシか…
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:22:46 ID:HZFGOv1U0
>>364
巨人に行くかどうかとかアホな事はさておき
仮に来年良い成績残した上で宣言して出て行くのは別に悪い事じゃない
ファンとしては残って欲しいが

なんか村田嫌いなのはいいがメチャクチャな事で叩きすぎだとは思う
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:22:54 ID:G6vQIrS40
>>387
井手が軸ですねわかります。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:23:35 ID:DY1bpa2w0
>>385
向こうは基本的に渋いからな
こっちが成績不相応に年棒高杉ってのもあるけど

>>386
現状の有様を考えたら、来たがる選手の方が珍しいだろうからな
森本が断ったとしても、全く不思議はないよ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:27:58 ID:+lKe4sSUP
>>392
んー正直ハムとしては森本取られるの痛いので撤退してくれないか?w
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:29:06 ID:u/g/1jhc0
内川は自分の移籍を正当化するために球団批判を繰り返すクズ野郎
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:29:26 ID:CC3wrJjN0
>>393
わかりますた
撤退します
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:31:40 ID:DY1bpa2w0
>>393
贅沢言うなw
そっちは森本いなくても十分やれるだろ

こっちはスレッジくらいしかレギュラー固定してないんだぞ
その割に森本イラネとか言ってるのがいるけども
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:36:00 ID:G6vQIrS40
スレッジ、森本と来て
次は糸井でも貰おうか。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:37:28 ID:+lKe4sSUP
>>395>>396
どっちやねんw
>>397糸井はFA市場にでないぞ?
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:38:52 ID:CC3wrJjN0
>>398
森本はハムにいた方が幸せだと思います
橋本や野口も来ない方がよかったはず
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:47:59 ID:wmzskcUA0
>>398
森本諦めてやるから人的保証でダルビッシュよこせよ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:51:36 ID:aamqahOx0
日ハムは戦略的に守備のいい選手を揃えてるよな
うちの戦略ってなんだろう
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:52:13 ID:+lKe4sSUP
>>400
???
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:54:42 ID:yb93gQ0X0
>>401
弱くても愛さr
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:01:21 ID:07I+zGOlO
横浜大洋銀行♪
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:05:00 ID:6cSJQKQMP
内川の発言見てりゃ誰でもわかるだろwww
未だに出て行くのに、王さん 地元 優勝争い常連チームに 高待遇 で呼ばれてる
のに、後ろめたそうに毎日振り返って「止めないのかよ」とかしつこく繰り返し…w
金額問題じゃないんだよ「カネないが絶対必要だと言ってくれ!」と言ってんだよw
上辺でも大事に扱ってくれとw 打者陣総出で怒ってる二軍基礎育成の田代ら切っての
「チーム日ハム化」。岡本は来期ヘッド、尾花の希望ではなく今季全責任島田切りの
編成主導による事実上の「現場監視監督送り込み」。で球団売却、地元支援団体の対立
離反、役員偏向人事、結果出した二軍の否定廃止冷遇 田代尚典追放での白井招聘、
ドラフト解雇FA市場での出遅れ的外れ方向一貫性のなさ・森本など個人縁故高額補強…

弱いのを変えるのは必要。だが明らかにそれに乗じた球団乗っ取りを画策する一派の
最近の動きは、生え抜きは誰でもが気持ち悪いだろw これで勝てるとも思えんしw
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:14:26 ID:HoN23SDA0
>>401
野手は一芸に秀でたタイプ→当りの確率が低い、当りでも使い勝手が悪い
投手はまとまったタイプの本格派、長身多い→ノビシロが無く、プロでは中途半端

なんか、よく考えてみたら、ヤクルトとドラフト戦略が正反対だよな。
ヤクルトは野手は三拍子揃ったタイプ
投手はノーコン速球派、チビ多い
あと、元々目玉級の能力はあるが、怪我で評価を落とした選手を獲る
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:19:41 ID:T9M74hNt0
>>405
そりゃ生え抜き一掃が計画なんだろうからなぁ
「脱・横浜化」みたいなのがあるんじゃないの
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:21:25 ID:G6vQIrS40
守備は計算できるからな。
打撃はプロになってから伸びるか伸びないかだし。
例えアマ最高峰でも高橋由、長野、鳥谷みたいなのは稀。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:22:15 ID:ZLvPyx5+0
>>406
ドラフト戦略は、アマ組のフロントが消えたあたりから大きく変わった気がする。

あと、去年のドラフトは高身長投手が多かったけど、
今年は低身長投手が多いよ

須田    175cm
加賀美  186cm
小林    180cm
大原(投) 174cm
福山    174cm
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:22:59 ID:wmzskcUA0
一芸に秀でてるのはいいが、うちの選手はその一芸以外の部分が並以下だからな。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:25:16 ID:836pW4RX0
一昔前、首位打者をとったこともある28歳の選手がパリーグへ行くことは考えられなかった。
今はそういう時代なんだね。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:26:04 ID:Ng0v3D28Q
その一芸すらも、「それならなんとかマシ」ってことだしな
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:26:17 ID:G6vQIrS40
だから荒波みたいな守備走塁は期待できますって選手の獲得はいいと思う。
年齢があれだけど打撃が良くなれば三拍子揃ってすばらしい選手なわけだから。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:28:04 ID:HoN23SDA0
>>409
ドラフト戦略はだいぶん変わったよね。
ここ何年間で獲った投手は、結構面白いと思うよ。

今年の指名は戦力としては使えると思うけど、球界を代表する選手には
なりそうもない。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:29:37 ID:T9M74hNt0
山口以降のドラフト投手は割とまともになってる感じはするな
コバフトや田中や祥万、藤江小杉に眞下とか
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:30:28 ID:ZLvPyx5+0
あと、ベイスターズのドラフトは、そこそこの速球派投手を指名してきたよ。

内容もなかなかバラエティに富んでる。
那須野タイプ:  なぜかプロ入り後の方が球が遅くなる奴
クワケンタイプ: いつまでたってもコントロールが壊滅的な奴
森大輔タイプ:  怪我持ちを承知で指名して、結局キレもスピードも戻らない奴
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:31:10 ID:G6vQIrS40
将来どうなるかは別にして今年の須田の獲得は大きな進歩だろう。
直球変化球共にコントロールの良い本格派を獲ったのは久しぶりじゃないか。
150キロとキレのいいスライダー投手ばかり獲ってもノーコンでどれも使えずだったのにな。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:33:07 ID:G6vQIrS40
神宮で投げてたやつが球速遅いといわれるのは仕方ないんじゃないか?
加賀美も多分常時145も出ないだろうし。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:33:47 ID:Ng0v3D28Q
森大輔なんていなかったんだ
原因不明の肩痛なんてなかったんだ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:35:40 ID:GGaXLqlS0
>>405
内川のメンツの問題なんじゃないの?

本人も2球団それも片方が広島との争奪戦?じゃ格好がつかないから
もう1球団せめて所属球団ぐらい引き留めに必死になって三つ巴ぐらいにはなってほしかったんじゃないの?

横浜は実際、ソフトバンクと比較しても劣らない好条掲示してはいるが形だけね

これからも横浜スタジアムでプレーしなければならないこと考えると
補強で多くの金銭をこれからはかけられないだろう
そういう事も見越して火事は負けても愛されるチームとか口走ったんじゃないか?

森本なんてうってつけだからね
そこまでの額を必要とせずせいぜい1億前後が攻防の選手
ファンサービスできて明るくてわかりやすいムード―メーカー
ああ、愛されるチームを作りたいんだなってな
一応FAに参戦しておけばフロントとしての一応のやる気は見せておけるしね

421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:38:11 ID:ZLvPyx5+0
>>414
確かにここ数年は面白い選手が多いよね

アマ出身フロント時代のドラフト暗黒期は、
アマで有名な選手を裏金使って強引に抱え込んだら、
アマ時代が全盛期で、プロ入り後は劣化するだけ、ということが多かった。

今は、かなりの独自路線を突っ走ってる。
今年も、え?って言われる指名がいくつかあったけど、
スカウトが密着した選手中心に指名してるらしいから、
それなりの理由はあるのかもしれない。

まぁ、今は球団の評判が悪くなった上に、札束攻撃も使えなくなったから、
事前に調査してない有名選手をとりあえず指名したら
拒否される可能性が高くなったせいもあると思うけどね。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:42:08 ID:HoN23SDA0
>>416
ヤクルトの高卒速球派コレクターぶりと比べたら、たいしたことない。
あそこは、神宮抜きにしても、150連発する選手ばかり獲っているからな。
五十嵐、石井、高井、村中、ヨシノリ、増渕・・・
失敗も多いだろうけど、当たれば大きい。

ベイだと、山口ぐらいか。
もうチョット夢のある指名をして欲しいな。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:47:02 ID:G6vQIrS40
>>422
高井以外は今のところ順調だしなあ。
高井も野手でどうなるか分からんし。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:47:24 ID:85pNfk580
>>418
加賀美も緩急がウリのピッチャー。
単に速球をビシバシ投げるだけの人じゃない。
ピッチャーを本格的に始めたのは桐蔭に入学してかららしいし、
指導者次第でまだまだこれから伸びてくると思うよ。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:49:30 ID:8gD3xEG70
>>414
下位指名に独立リーグ出身が多いのも、指名拒否を回避する為ってかんじがどうも垣間見えてなぁ。
高校生の指名がなかったのも、そんな事情っぽいし。
大原とつる岡がそんな自分の評価を覆す活躍してくれればいいけどさ。

今の状況は誰も本気でこの球団の価値を高めることをしようとしなかった結果だな。
選手もフロントも親会社もね
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:51:39 ID:HoN23SDA0
>>421
アマ出身フロント時代のドラフト暗黒期・・・

あれだったら、誰でも出来るよな。
ドラフトのとき、評価の高い選手を獲ればいいだけ。

村田、多田野、久保、土居のときのドラフトなんて、欲張りすぎて滑稽だった。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:52:11 ID:85pNfk580
>>377
wikiを見る限り、様々な怪我を克服してきてるね。
大学の時膝の靱帯を切ってるから、ドラフトで敬遠されてきたんだと思う。
全て克服して今があるみたいだから単なるスペ体質ではないだろう。
果敢な守備や積極的な走塁を見せてもらえば、メンバーは燃えるだろうな。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 02:58:28 ID:ZLvPyx5+0
>>422
確かに、ヤクルトは速球派が多いよね。
ドラフトで素質重視の高卒を多く取ってることもあるけど、
球速を伸ばす育成も上手い気がする。

あとヨシノリのスピードは別格、というか反則。

ベイスターズだと、弱すぎるせいで、
ドラフト上位は、どうしても高卒よりも大社の即戦力の指名が多くなる。
ヤクルトみたいな大器晩成型の高卒投手は少ないので、
150キロ中盤まで出るような超速球派はなかなか生まれにくいのかもね。
まぁ、数少ない特例の山口に期待しよう
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 03:02:41 ID:85pNfk580
>>428
球が速いってことは、大きな長所なんよ。
肩が強いなら、ピッチャーで失敗したら外野だって出来る。
最近の成功例なら、日ハムの糸井。
確か元々イチローも名電時代ピッチャーだったはずだ。
それが活きてあのレーザービームがあるんだろう。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 03:07:38 ID:hhKHMJc30
畠山という人がどこかの球団にいたね(^^)
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 03:09:25 ID:ZLvPyx5+0
そういや、>>416で書いた投手も全員大学社会人経由だな

そもそも指名数が少ないせいもあるけど、
伝統的に高卒投手が育たない傾向もあるのかなぁ・・・・
最近のドラフト組は少し違ってきた気もするけど、
ちょっと前までの三浦、山口は例外な感じ。
あと、大家みたいに、横浜を離れたら大きく育った人もいるしw
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 03:11:57 ID:GGaXLqlS0
高校時代投手だった奴は多いよな
少し前までポスティングで揉めてた中島も高校時代は投手だったし
来シーズンから楽天のユニフォームを着る松井も高校時代は投手

やっぱ野球ってスポーツはほんと一極集中的に投手に人材がいく競技なんだよ
だから投手でダメでも野手で行ける可能性を秘めてる人間は多い

小学、中学、高校・・・とふるいにかけていって残っている者は自然と限られてくる
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 03:21:03 ID:85pNfk580
>>432
村田もね。
松坂に勝ってたら、村田はどうしていたのだろうか?
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 03:30:46 ID:wmzskcUA0
そういやノリさんも投手やってたな。
投手出身の野手は肩がいい伝説。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 03:34:46 ID:T9M74hNt0
金城も投手
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 03:35:06 ID:HoN23SDA0
プロ入り後、野手に転向して2000本安打打った人もいるよ。
今、広島にいるらしい。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 03:35:51 ID:G6vQIrS40
村田さんも投手
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 03:37:17 ID:ZLvPyx5+0
横浜の過去10年で150キロ以上を出した選手を調べてみた
(外人、トレード組を除く)
我ながら暇人だw

斉藤(隆)、加藤(武)、岸本、吉川、高崎、山口、松家、小林(太)、桑原(謙)

うーむ・・・・高卒が山口しかいない
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 03:40:50 ID:aKAopml40
矢野いれろや
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 03:41:45 ID:G6vQIrS40
>>438
アトリまだ出してないのね。
というよりそういうスタイルで投げてないからか。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 03:42:41 ID:ZLvPyx5+0
参考までに

年度速球王
http://speed.s41.xrea.com/speednen.html
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 03:43:16 ID:T9M74hNt0
>>439
150出してたかは知らないが2001年にはもう近鉄行ってないか?
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 03:47:41 ID:ZLvPyx5+0
>>439

矢野英司

2001年 登板なし
2002年 登板なし
2003年 登板なし
2004年 近鉄へ移籍 16試合
2005年 楽天へ移籍 5試合
2006年 登板なし → 退団

自分で調べてから書き込んで欲しい
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 03:59:18 ID:ZLvPyx5+0
>>440
ごめん、見落としてた。
阿斗里は2008年に、1回だけ151キロ出してた
今年は出してない

球場によってもスピードガンの数字の出やすさは違うし、
投球回数や中継ぎ、先発の起用法でも違ってくると思うので、あくまで参考までに。

それにしても、寺原は先発の終盤でも150キロ以上を余裕で投げてるのに、
なんであれだけしか勝てないんだろう・・・・・
コントロールだって極端に悪いわけではないのに・・・・・
不思議だ。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 04:01:20 ID:n3vDXubD0
ワロタw
まだドラフト戦略が悪いなんて言ってる馬鹿がいるのかよ
ベイ投手が大成しないのは伝統的に練習不足だからだろが

スタミナはないしちょっと力入れて投げれば球浮くわ
そこそこのストレートをそこそこのコースにしか投げれない投手量産してるだけ
他所と比べて下半身が弱い、走りこみが絶対足りない
山口高崎なんてその典型

コーチに「おれらの頃はもっと練習してたぞ」なんて言われてんじゃねえよクズ

446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 04:03:14 ID:G6vQIrS40
>>444
出してたかw

寺原はコントロールが悪いのと、緩急がない。
真っ直ぐも高速スライダーも真ん中付近に来るから絞りやすいし合わせやすい。
アウトローに真っ直ぐが決まってるときはやっぱり良いピッチングするよ。
でも2,3回り目からはどうしてもタイミングが合ってきてしまう。
これがいわゆる魔の7回だったわけ。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 04:07:30 ID:T9M74hNt0
>>446
先発で6・7回に捕まるのはわかるんだが
抑えやってた時も6試合に1回ぐらい捕まってたのはなんだったんだろうな
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 04:09:09 ID:vBy4n0bo0
>>420
マジレスすると森本が明るかったのは
新庄引退までとその翌年くらい

元々新庄に付いて無理してる感はあったし仕方ないが
いまのハムファンに新庄時代と同じ印象もってる人は
ほとんどいないと思うよ

特に例の怪我以降成績落とし始めてからは それが効いたのか
チームの牽引役的な役目すらあまり果たせていない

>>667
いや それはむしろ頑張って抑えてるほうじゃないのか・・・w
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 04:10:10 ID:vBy4n0bo0
667って未来すぎる・・・>>447です orz
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 04:10:33 ID:G6vQIrS40
>>447
そもそも真っ直ぐの質がそんなに良くはないからね。
肩の開きが早くて見やすいストレートだし、その上緩急がなくアバウトなコントロール。
球が見やすいからストライクからボールに投げてもあんまり手を出してもらえないんだよ。
かといって甘く入ればガツンといかれるし。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 04:11:01 ID:yb93gQ0X0
>>447
寺原の生命線は変化球でストライクが取れるかどうか
変化球が入らないと真っ直ぐを狙い打ちされる
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 04:16:32 ID:G6vQIrS40
横浜には寺原タイプの投手が多くて
桑原、小林、小杉、アトリ、高崎など150キロ投げるがノーコン。
総じて肩の開きが早く真っ直ぐがシュートするわスライダーが抜けるか引っ掛けるか。

マエケン、杉内、涌井、成瀬などはスライダーのコントロールミスが少ない。
真っ直ぐもキレがあって空振りを奪える。
何故ってみんな肩の開きを我慢できてるのと腕に力が入ってない。
あと肩の開きを我慢するフォームだと縦カーブも投げやすい。
実はこれ、田中ケンジローがそういうタイプ。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 04:19:29 ID:ZLvPyx5+0
>>446>>450>>451
なるほど

四球連発で自滅ってパターンは、
それほど多くはない気がするけど、
150キロ出してるのに相手に粘られたり、ボール先行したりして、
甘くなった球を打たれるのは何度も見た気がする。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 04:20:39 ID:yLxLS+eYP
田中は一時期怪我で絶望視されてたのによくここまで持ち直したよ
高宮二世になりつつある佐藤も厳しいかねぇ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 04:23:01 ID:Gd3FZWH20
>>454
絶望視まではされてなかったと思うけど……
入団してわりと早い時期の故障だったから
「そのうち治るだろうし高卒だからどうせ時間はかかるし」
くらいに構えていたが
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 04:25:16 ID:yb93gQ0X0
鷹どん欲カブレラ獲りへ!2年8億円用意
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20101127-00000024-sanspo-base.html

長嶋監督時代の巨人みたいになってきたな・・・
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 04:26:22 ID:Gd3FZWH20
>>445
そういえば牛田が飛躍したのはウェートトレーニングを
ゴリゴリやりまくったからだっていう記事があったな
まあウェートのやりすぎは良し悪しあると思うが
練習しないでくすぶってる選手は牛田に追随して
ウェートやりまくってみると良いかも

あと肘を痛めるのを心配してか、シュート、フォーク、チェンジアップを
使おうとしない選手が多い気がする
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 04:28:01 ID:yLxLS+eYP
シュート回転する投手はバンバンシュート覚えさせるべきだな
空振り奪えるストレート持ってるのが覚えると逆効果だけど
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 04:30:49 ID:Gd3FZWH20
>>458
藤江なんかはシュートをもっと使うべきだと思うんだよなあ
上背があるわけでもなし、ああいうタイプが生き残っていくには
真田みたいなスタイルを目指すと良いと思う
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 04:39:59 ID:yb93gQ0X0
>>459
真田よりも球質が軽いからなぁ
肩投げだからスライダーもキレがないし
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 05:20:59 ID:F4DZoMwF0
>>456
鷹はなんでそんな金あるんだろ
親のほうは相当きつい状態だと聞いたけど・・・

>>457
トレーナーと調整しながらやれば大丈夫なはずなんだけどねえ・・・

過剰な筋肉は動作の妨げになるってのも
きちんと考えてやればそれを避けて筋肉・筋力を強化できるってのも
もう教科書にものってるレベルで常識だから

たまに変な筋肉のつけ方してキャンプ出て来る子がいるのは
個人トレーナーとかつけずにめちゃくちゃやってる子なんだろうか・・・
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 05:41:57 ID:Gd3FZWH20
>>461
ソフバンは苦しいときほど投資するってのがあるな
派手な買収話で話題作りして、そのネタを元に金集めて……の繰り返し
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 06:03:06 ID:QBrgTs7I0
SBは交渉に王さん出すだけで
最上級の誠意を見せた事になるから楽でいいよね

来年村田が結果出したら王さんと内川がSB来い来い勧誘するのか
さぞかし胸を打たれる光景だろうなw
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 06:06:32 ID:Gd3FZWH20
>>463
まあ王さんという存在を最大限に利用できるように
運営してきたってのはうまいとこではあるよ
お父さん犬もそうだけど、生臭いことやるときでも
そいつら出してくればクリーンなイメージになるしね

横浜はその手のカリスマやシンボルを作れてない
ここ20年くらいで最大のヒーローであるところの佐々木でさえ
ダーティなイメージあるし、実績は一番の琢郎もアレだし
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 06:08:51 ID:oz/Qaf0d0
安斉 登録名を「雄虎」に変更直談判
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/28/21.html

>尾花監督からは「いい球を持っている。寺原みたい」と絶賛

それは褒めてるのかwwwwwwwwww
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 06:10:33 ID:oz/Qaf0d0
松山フル回転宣言!50試合登板目標に
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/28/20.html

バネも頑張れよ・・・
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 06:12:47 ID:Gd3FZWH20
>>465
雄虎魂を感じる
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 06:31:55 ID:ZHXCxuXp0
ソフトバンクは鬱川と大西を獲得かよ…内紛が起きるかもな
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 07:05:58 ID:n00DSTswO
>>465
球は良いだろ、球は

問題はモーションバレバレって所だ
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 07:12:37 ID:h95N825iO
安斉もAKB好きなのか
流行ってんの?
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 07:38:46 ID:3yfF874U0
>>454
誰も絶望視なんてしてねーよw
ともかく田中は怪我を克服した後も高校時代に評価された良さをなくさず
さらに磨きをかけてきたのがえらい。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 07:56:11 ID:3Z0aqgyS0
>>464
ほんと横浜にシンボル的な人物がいない
高い金払うんでもメジャー帰りの日本人獲るべきだよね
今年で言えば松井稼頭央?
内川多村は論外 ロッテを見習うべきだとおもうが
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 08:11:33 ID:iwft3EbM0
>>472
外から見れば、横浜のシンボルは村田だよ。みんなそう思っている。
良くも悪くもな。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 08:17:33 ID:3yfF874U0
>>473
野球にあまり興味のない俺の家族は三浦がシンボルだと思ってるよ。
あとWBCだけは熱心に見てたので内川。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 08:31:07 ID:3Z0aqgyS0
横浜は開けた街なのに、日本でしか活躍できないのが象徴っていうのが駄目球団を表してるw
メジャーに挑戦するのを育て、帰ってまた活躍する環境がないとずっと糞だな
WBCで名前売って、勘違いしてオフにごねるカスが出る悪循環
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 08:36:11 ID:fjW8rcFO0
「150円商店街」始まり盛況、ベイスターズのファンイベントや動物コーナーも/横浜
http://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/101127/25_215519.jpeg
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1011270024/
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 09:03:27 ID:MOVxfpmm0
ウッチーがんばれ!海老蔵の女房に比べれが
翼の方が数段上じゃな!
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 09:09:57 ID:qAm1x+kU0
寺原ブログ見れない
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 09:15:36 ID:iwft3EbM0
>>477
顔は勝負にならんけどな。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 09:16:43 ID:Ng0v3D28Q
ソフトバンクがうらやましい
補強費もっと出せよ
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 09:21:31 ID:NCN8h5YY0
無い袖は振れんぜよ
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 09:23:22 ID:Ng0v3D28Q
あんだろもちっと
内川引き止め料が限界だなんて認めないぞ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 09:24:56 ID:iTPeqPx+0
>>482
スポンサーに、金無い
って言われちゃってるからねぇ・・・
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 09:28:16 ID:Aqyrp9w/0
金かけて補強して強くなることは
「弱くても愛される球団」
という社長の目指す方向性と相反するものだからな。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 09:28:55 ID:Ng0v3D28Q
>>483
でも内川引き止め料はあるんだろ?
その辺が俺らトーシロにはわかんないんだよな
赤字でも出せるもんは出せるってことだからな

年明けの大型補強あるやもよ
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 09:29:12 ID:A0qMpO8sO
もうちっと程度では、市場に出回ってるのは取れないわ
ウィンターミーティングやロースター漏れくらいだ
それだってまだ先の話
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 09:30:07 ID:aKUavS780
今後の補強を考えようぜ 森本獲って補償選手獲られてうちは
SBから一人獲る。その後、イケメン外人、ハミルトンだっけ?を獲って
できれば左腕を2人、(ダービンはどっちでもいい)保険で右打ちで
ショート守れる安い外人も欲しいな。で、戦力外の選手から
2−3人獲れよ。じゃないと人数少なすぎる。個人的にはトレードも
あと2-3件あると見てる。内川退団で吉村は出せなくなったかな?
内藤、秦、小林太辺りでよその若手との交換があるかと
メジャーからの帰国組で大家みたいなサプライズが来そうなのは隆くらいか?
なんでコバマサや豊田にいかなかったのかね
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 09:33:38 ID:mvVwAWmx0
>>484
加地は結局ハマスタと交渉する云々もうやむやになってねーか?
ま、来年駅で勧誘をやってもいい(自分にとっての死ぬ気)
とか言ってるし、それを見てみようじゃないか。
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 09:35:54 ID:Ng0v3D28Q
>>487
同一リーグで通用しなかった投手なんていらんよ
しかもクビになった投手
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 09:38:15 ID:0sK4RE4O0
>>472
メジャー帰りという点なら大家
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 09:40:15 ID:aKUavS780
そうはいっても補強しないと変わらないし左打者ばかりで右が少ない、
右投手ばかりで左が少ない、盗塁刺せる捕手がいない現状は変えないと
バランス悪い。下園放出してでも補強して欲しいわ 明るい話題が少ない
いい若手はそれなりにいるけど
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 09:42:49 ID:Ng0v3D28Q
バランス良いぜ!って、今より低いレベルでバランス良くても意味ないよ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 09:46:39 ID:3yfF874U0
>>488
ハマスタとの交渉はうやむやどころか
完全現状維持で契約したんだろ?
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:02:49 ID:8gD3xEG70
>>452
それ解説者にもよく指摘されているような気がするけど、なんで誰も修正しようとしないいだろ
わかってても直せないなら絶望的だ。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:13:04 ID:o7AiPahO0
ハマスタとの交渉はうやむやどころか
完全現状維持で契約したんだろ?

球団なくなる
それでいいのか?

496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:16:05 ID:aKUavS780
>>494
投手コーチがへぼいんじゃ?吉田はそれなりに評価されてるようだし
木塚はまだ未知数だが二軍の川村も評判悪くないし・・・。
尾花が実質投手コーチになるからマシになるかと
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:16:55 ID:JK3SIcTE0
中村武志と今中の対談で横浜の話題がよく出てたけど
中村の横浜の印象は「2軍レベルの投手が1軍にいて1軍レベルの投手が
2軍にいる不思議な球団」だってさ
使い時や旬な時に使わず成長のさせ方がダメらしい
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:20:49 ID:B6ykztl00
ノーコンエクスプレスはもう勘弁
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:26:18 ID:85pNfk580
>>497
それ、森〜山下時代の話でしょうに
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:28:21 ID:3ABr8IwEO
加地「ハマスタにとどまる事が最大の補強、金は惜しまない」(キリッ

こうですか(>_<)
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:29:55 ID:CGSrbjNY0
>>496
それを寺原の新人時代に矯正できなかったコーチがおバ(ry
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:30:38 ID:Aqyrp9w/0
ピッチングフォーム変えるとかってたぶん素人の俺らが考えるよりよほど大変で勇気いることなんだと思うけどな。
評論家によってはプロでフォーム下手にいじって球速ガタ落ちしたり評価されてプロ入りした魅力そのものがなくなってしまうとかって話もあるし。
そのフォームでその球が評価されてプロ入りしたんだからむやみにいじるべきではないとかいうのも聞くし。
人によって手足の長さも柔軟性もバランスも筋力も違うんだから、同じ投げ方したら同じ球投げれるわけでもないだろうしな。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:31:23 ID:+8apnpT40
>>499
今は二軍レベルの投手がやっぱり二軍にいて、一軍には二軍レベルの投手しかいない状況だな
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:32:52 ID:o7AiPahO0
木塚 7000万 野口 6500万 ランドルフ 5000万
ブーチェック 5000万 佐伯 4500万 大西 3100万
カスティーヨ 3000万 森笠 2400万 小山田 1880万
加藤 1700万 下窪 1000万 吉原 800万 陳 240万 
計 3億7120万
村田 減棒 6000万 内川1億7000万 補償金 6800万
計 6億6920万

まだまだ足りない
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:33:08 ID:f2apZxTzO
今のところ来年のローテーションは、
三浦
清水
大家
のベテラン3人と
加賀
位か・・・・
やはり、あと2枚たりない。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:35:25 ID:3ABr8IwEO
本来1軍で投げる才能がある奴を2軍で鍛えず、だらだらやらしてたんでしょうね。

だから1軍で上がり目のない選手で長くごまかさざるを得ない。
全ては2軍の腐れ具合が原因ですよ。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:35:35 ID:0UtcIbuI0
寺原入れればいいじゃん
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:37:21 ID:qZGAk6JzP
金城年俸1億2500万→2年9000万円プラス出来高払い
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:37:30 ID:qG3+UvD90
ベイスターズを応援する要素が見つからない
教えてくれまいか
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:38:32 ID:3yfF874U0
>>505
田中
尾花が自分の投手育成能力を見せるための切り札みたいになってそうだ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:40:13 ID:1rt+qOGu0
>>493
横浜市がハマスタの株主だからね。フランチャイズの自治体には逆らえないよ。
ロッテを指定管理者にした千葉市を見習う気もなさそうだし、横浜にいる限りは永久に
貧乏球団だろうね。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:42:42 ID:NmJBmVka0
二軍では成績いいのに一軍に来るとぼろぼろの奴が多すぎる
小杉とかコバフトとか藤江とか
即戦力の評判で入ってくる奴が揃ってこれだもの
逆にドラフトの時に誰?とか言われてた加賀が通用する不思議
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:45:20 ID:f2apZxTzO
先発としての寺原は、微妙。セットアップが補強できないなら、寺原を後ろにまわすのがベターだろぅ。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:47:02 ID:o7AiPahO0
>>508
計 7億420万だね

ハマスタの使用料って20億だっけ?

515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:49:17 ID:Ugxo6xxu0
>>510
切り札どころか命綱状態
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:50:19 ID:pGpmRUap0
>>499
二軍のバッテリーコーチをしていた牛島、大矢時代
(特に大矢)の話だと思うが。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:01:56 ID:mFJa7D+W0
>>505
田中と眞下と寺原と高崎
あと新人さんにも期待

三浦はもうダメかもわからんね・・・
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:03:37 ID:3yfF874U0
社会人でそこそこやってた須田はぜひ即戦力となってほしい
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:05:06 ID:f2apZxTzO
今の横浜って、ピッチャーは右ばかり、バッターは左ばかり。
どうしてこうバランスが悪いんだろ。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:10:40 ID:iTPeqPx+0
>>519
なのに右の外野手まとめて首切るし
左投手放出しまくるし
編成がアホなんじゃね?w
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:11:29 ID:B6ykztl00
>>519
ポジションや左右にこだわらず、毎年その年の良い選手を取る
というドラフト方針だったんじゃなかったっけ
あまりにもこだわらなさすぎた結果じゃないかと
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:12:59 ID:H1Ii82tY0
村田が出て行ったらまともな右が無くなるな
筒香も北も左だし
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:20:40 ID:f2apZxTzO
おまけに外国人2人も左だし。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:23:27 ID:mFJa7D+W0
>>522
とりあえず吉村が復活して欲しい
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:31:58 ID:f2apZxTzO
吉村は来季使って駄目だったら、トレードの駒にもならなくなる。待っているのは大西ルートだけ。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:32:28 ID:wmzskcUA0
生え抜きだし球団職員にはなれるだろう。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:34:36 ID:Ng0v3D28Q
キャンプレポート見る限りでは吉村は未だ迷走しているようだ
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:36:14 ID:Qg2/xV+B0
中日ファンだけど来期勝てそうか中日に??

俺は負ける自信はないぜ
理由は俺がやるわけじゃないからだ!!!!
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:39:23 ID:xattLGqZ0
>>504
っ坂本 490万
っ杉本 280万
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:40:54 ID:mFJa7D+W0
坂本は野球を辞めちゃうんだな
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:46:44 ID:otaJq3wj0
内川の件だが、内川を生意気に育てたベイスに重大な責任がある
内川は本来、ベイスを経てカープに入団する予定だったが
ベイスが内川の教育を怠ったせいで、あんなクズに育ってしまった
この責任は非常に重く、ごめんなさいだけで済まされる問題ではない!
ベイスは責任を取って、保障的な意味合いでのトレードをするべきだ!

筒香+加賀⇔迎+宮崎 のトレードが今回は妥当だろう
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:46:54 ID:kQZmk5iC0
>>519
少し前は左腕王国、打者は右ばかりだったよ。
その前は右投手ばかりで・・・

打者も脇役タイプばかりで中軸を打てそうな選手はいなかった。
そこで長打があるタイプをかき集め・・・
ようは極端から極端に振れてきているってことかな。

でも今回の左腕と右打者のリストラは良くわからんわ。
加地&尾花になってからで考えると、こういう構想なんじゃね。

6石川
8森本
3ハーパー
5村田
7スレッジ
9井手/筒香
4一輝/藤田
2武山/橋本
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:48:14 ID:fnSOPYGl0
>>531
あんたなにいってんの?
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:48:49 ID:y7Ya3reUO
>>531

うぜ〜よ雑魚
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:49:49 ID:7ldBm0r+0
岡本の保身術で振り回されてるな
ハムヘッドの白井が監督になれば、推薦した自分はさらに安泰
ハム選手を下手な鉄砲数打ちゃ当たるで、一人でも活躍すれば指名した自分の株が上がる

岡本はハムから、いらないちゃん名簿もらって、その中で引っ張ってるだけにしか見えん
来る選手がどれも期待値小さいのばかりで笑えもしない
環境変えれば変身しそうな鵜久森とか、森本より守備ヘタでも打撃はそれ以上の選手を連れてこれない

ハマスタ並みに横浜を食い物にする岡本を追放せよ
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:50:23 ID:sEb4I/mR0
清水大家加賀寺原田中ハミルトンで6人になるし
そこに三浦須田真下がいれば先発はまあまあ頭数いるけどもう一人の助っ人も先発なのかな?

チーム防御率改善したいなら先発がいいけど。左セットアッパーが欲しい・・・


ハミルトンは自分で見て獲得しドラフトも須田加賀美と自分で選んだ
来年は言い訳できないよな>尾花
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:52:15 ID:vJ1NPIC40
>>535
ハマスタがハムスターになっちゃうとか言ってみる
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:52:45 ID:M48QxzzP0
>>531
秦+桑外⇔マエケン+廣瀬で勘弁してください!
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:52:56 ID:xattLGqZ0
坂本は480万だった
あと北川の940万に吉村と金城の大幅減俸
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:53:35 ID:iE55rkfRP
佐々木がいて盛田、島田、五十嵐なんかがいた頃から10年くらいなのに、現状の中継ぎの惨状は・・・・・・・
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:56:27 ID:QT0bcHvD0
>>536
頭数はいても、質がね・・・
まあ、2桁勝てる先発が4人いて、防御率2位、得点3位のヤクルトが
4位なわけだから、それ以上の戦力をそろえなければ、Aクラス争いどころか
4位も遠いな。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:57:45 ID:uACtMk1hP
>>536
言い訳も糞も、
横浜以外のチームの防御率を全て上げてきた男だからね、尾花は。

これで来年の防御率が更に悪くなったら尾花のせいというか球団のせいだろ。

断言できるが、来年の尾花政権で防御率が下がらなかったら、
牛島、山田久、森繁レベルの名投手コーチが来ても無理。

解散して一からやりなおすしかない。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:00:29 ID:uACtMk1hP
>>542
間違えた

正しくは
『横浜以外のチームの防御率を全て下げてきた男だからね』
です
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:02:19 ID:sEb4I/mR0
>>542
今年は三浦の劣化と寺原の怪我が全て。これは尾花のせいではない
この2人で20勝は計算してただろうし

来年はちゃんとやりくりすればそれなりやれる頭数は揃ってる
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:04:50 ID:4v+g1IRk0
>>532
一輝の守備はカスティーヨより酷いらしい
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:08:00 ID:QT0bcHvD0
>>544
三浦と寺原で20勝できたのって4年前1度だけでしょ。
それを計算してたって・・・
今じゃ、2人で10勝も厳しいっていうのに。

まあ、やりくりすれば、それなり(1勝2敗ペース)に出来る選手は揃っていると思うけど、
それじゃ最下位脱出できないわけだし。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:14:49 ID:ZLvPyx5+0
>>542
古葉監督や森監督のような名監督にも、
等しく暗黒をさずけてきたのがベイスターズ(ホエールズ)。
でもなぜか、歴代監督の中で、もっとも仕事をしてなかったと思われる
権藤監督に日本一の名誉を与えたりする、気まぐれな暗黒女神。

そんな球団の監督の引き受けた尾花の男気に感謝したい。
そして、暗黒のスパイラルを打ち破って欲しい。

とまぁ冗談はさておき、来年は秋季キャンプで尾花にしごかれた
若手投手がどこまで活躍できるかにかかってる気がする。
たぶん、大丈夫・・・・だと思いたい。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:15:11 ID:sEb4I/mR0
>>546
今じゃ厳しいって三浦の劣化は今シーズン入ってからの問題だっただろ。去年は11勝
序盤の寺原は怪我が無ければ10勝できる出来だった
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:16:24 ID:Ng0v3D28Q
>>545
服買うときにしまむら行くくらいの守備ってオリスレで言ってた
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:17:05 ID:kQZmk5iC0
尾花のやり方は投手層と質がないと無理。
酷使で短期的に防御率を良くする&潰れたら次の投手に交代。

ベイでは、この方法論が通用しなかった。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:18:07 ID:+fbUYHXIO
>>546
まぁ20勝はちょっと無理だけど、まさか三浦がここまでダメとは思わなかったんでしょ
寺原は再生させるつもりが失敗って感じかな
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:18:23 ID:wmzskcUA0
>>538
流石にそれは失礼。
武山つけろよ。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:19:29 ID:JzVLEwK30
>>539
FAの再契約金があるから、金城は思いのほか下がらないかも
早川・寺原・高崎・小林あたりはかなり大きな減俸じゃないかな

>>542
尾花になって近年になく若手は出てきてるイメージ
「魔の二年目」を乗り越えられるかどうかだね

攻撃采配はよく叩かれてるけど正直今のチームじゃ出来ること少ないだろ
田代初期のフリー攻撃でも点は全然入らなかったんだし
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:20:13 ID:JK3SIcTE0
やっぱ名将って実績あるやつはうざいと思うんじゃないかな

その気持ちわかるよ。今まで楽しくやってたのにいきなり偉そうにされたら
俺だって頭に来る

横浜の良い部分を守るために必死で監督と戦うね
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:22:10 ID:QT0bcHvD0
>>548
たられば、言ったらきり無いけどね。
三浦は計算できたとしても、過去5年勝ち越したことはないし、
寺原はスペとリリーフ転向で、1度しか規定に達したことの無い選手。

結果、勝てていないんだから、期待はしても、計算しちゃいけない。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:23:10 ID:sEb4I/mR0
今年の山口先発転向も含めた先発5人ローテはたしかに無理があった
来年は先発の頭数がそれなりにいるし6人ローテでしょ
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:23:18 ID:JK3SIcTE0
北野武の「キッズリターン」ってボクシング映画で
減量中の主人公にビールを勧める元チャンプが登場する

ああいう味のあるベテランは好きだ
そのキャラは何故か酷い扱いを劇中で受けるんだが
ああいう選手が横浜にいたらなあと思う
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:23:28 ID:JzVLEwK30
>>550
酷使ってよく言われるけど、いまの優秀な投手コーチで投手酷使してない人を知らない
牛島はそうではないように見えるけど、優秀な中継ぎがあのときは多かったし
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:25:03 ID:aKUavS780
ローテの頭数は今季で揃えられただろ 足りないということは絶対ない
あとは質を上げるだけ、そして怪我をしないこと。
三浦、ランドルフ、清水、寺原に10勝を期待してたんだろ尾花は。
加賀も当たりで大家もきたのにだめだったのはラン、三浦の不調と
寺原の故障と計算外なことが多すぎたから。守備が酷かったのと、
特に前半にいえるが打線が酷すぎた。今季は打線で試合を落としすぎた。
前半はホームランも出なかったし、心配するなら投手より寧ろこっち
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:25:36 ID:sEb4I/mR0
>>555
今年の田中とかを計算を入れるのは厳しいが三浦と寺原は計算に入れていい選手だろ
来年の計算にはもう三浦は入れちゃいけないけど・・・
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:28:10 ID:QBrgTs7I0
問題点はほぼ全てと言っても間違いじゃない
何もかもガタガタなのに問題を単純化して批判の的にする
ファンがそう考えるのははまだしも
球団がその調子で主力粛清や監督更迭を繰り返したから
他者批判ばかりで自省しないのが球団のカラーになってしまった
内川の態度が正にそれを地で行ってるでしょ
時折報道される尾花が選手から信頼ない、なんてのも一緒
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:28:28 ID:kQZmk5iC0
>>545
すぐに動いて獲得したのが一輝だから使う構想だろうということで・・・
井手なみに惚れてるんじゃないの

戦力を見ると8下園で9森本や6藤田で4石川が妥当と思うんだが
森本はセンターとのことで、こうなると下園の肩(守備もだが)でライトはありえない。
また4石川にすると、石川が山崎や一輝との併用になるw
今年の石川起用を見てるとそれはない。

松本は代走、というか盗塁要員じゃないかな。
代走に出したら盗塁を求めるから足が速くないとね。
この使い方はどのチームも成功率7割いくかどうかだから起用された選手には厳しいけどね。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:29:44 ID:JK3SIcTE0
言っておくが森本は2番打者として超優秀だぞ
あとベンチの空気作るのも優秀

森本来てからハムの暗黒脱出したくらいだし
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:29:47 ID:o7AiPahO0
広島都市圏  142万 観客160万 一人当たりの年間観戦値 1.12
福岡都市圏   240万 観客216万 一人当たりの年間観戦値 0.90
札幌都市圏  232万 観客194万 一人当たりの年間観戦値 0.83
千葉周辺   212万 観客154万 一人当たりの年間観戦値 0.72
仙台都市圏  157万 観客114万 一人当たりの年間観戦値 0.72
埼玉周辺   346万 観客159万 一人当たりの年間観戦値 0.45
名古屋都市圏  523万 観客219万 一人当たりの年間観戦値 0.41
阪神都市圏  1447万 観客444万 一人当たりの年間観戦値 0.30
横浜周辺   517万 観客120万 一人当たりの年間観戦値 0.23
東京都市圏  2259万 観客423万 一人当たりの年間観戦値 0.18
埼玉千葉横浜は都市圏を形成してないので東京都市圏を補正してる
無理に横浜を本拠にする必要は無い、広島都市圏より市場が大きく
0.6の観戦値がえられれば、観客ははるかに増えて利益が出る
京都都市圏 256万
関門都市圏 220万
岡山都市圏 150万

新潟や静岡では厳しい


565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:29:55 ID:kQZmk5iC0
>>558
牛島は自分でクルーンを見つけてきたりしてるし球団のおかげじゃない。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:30:49 ID:wmzskcUA0
酷使で壊れるのは、調整方法やその後のケアが悪いからで、最近、酷使で潰れる投手は
だいたい、投手コーチが変わった直後。
一番顕著な例は今年の広島だな。
一昔前の単に使い込み過ぎというだけで潰れることは、そう無いよ。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:31:06 ID:kQZmk5iC0
>>563
ポコヒコが嫌いだった尾花が、森本のあの空気を容認できるのかは心配。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:33:50 ID:kQZmk5iC0
>>560
スペ体質の寺原と牛田は計算に入れるとか・・・
毎試合のように見てると能天気すぎるわ。だから尾花さんも心配だった。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:33:57 ID:VHFOgp1GO
>>556
5人ローテは止めた方がいいね
中継ぎの負担がデカすぎる
ただでさえ層が薄い中継ぎ陣なのに
牛田が無事ならセットアッパーはなんとかなるんだから、
牛田を大事にする意味でも先発は6人に戻して中継ぎ陣の負担を軽減させた方が一年戦えると思うね
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:34:30 ID:JzVLEwK30
>>565
そもそも球団がクルーンをリストアップしないと話にならんだろ
牛島は好きだが獲得に決定権があったとは思えないな
(自分が直すってやつは美談エピで)
決定権があれば次の年の悲惨なドラフト/補強と、
それをごまかすための高宮獲得が説明できない

>>566
優勝はしたけどロッテも総討ち死に状態だったな
大野も西本もかなり投げ込みをさせるみたいだから、故障も多くなるのかもしれん
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:36:31 ID:7ldBm0r+0
>>563
新庄の手柄を強奪するなよw
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:36:35 ID:nl1zs8UzO
投手が3点以内に抑えた試合は勝たなアカンって言ってたけど、そういう試合に限って点が取れなかった。
逆に大量失点した試合はやたら点が入っていた。中には一方的な試合もあったけど。

つまり勝負弱い。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:38:14 ID:QT0bcHvD0
>>559
そうだな、投手は質を上げられれば、なんとかなる。
質が上がらなければ、また、最下位なだけだし、これ以上落ちようがない。

確かに、むしろ打線の方が心配だな。
昨日、日本人野手の長打力のなさを指摘している奴がいたけど、内川、カスが抜けたら、
来年はもっと打線で落とす試合が増えるだろう。もともと、得点力の低い打線なのは数字
を見ても明らかなんだから、つなぐ打線を意識して欲しいね。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:38:41 ID:sEb4I/mR0
助っ人が先発なら寺原リリーフでセットアッパーなら寺原先発だよな
森本よりもう一人の助っ人が気になる

ダービンは2軍アリの便利屋として獲るかな?
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:39:33 ID:kQZmk5iC0
まあ来年は飛ばないボールになるから投手陣が良くなる可能性は高い。
飛ばないからというより統一されるのが大きい。

球団によってボールが違うと対戦カードが変わるたびに修正が必要になる。
これが能力が落ちる投手には厳しい。たいてい対応能力に欠けるからね、ボールに対してもあったと思う。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:39:57 ID:otaJq3wj0
>>538
勘違いしてもらってはいけないので言っておく
俺はカープファンではなく、ベイスファンだ
琢朗を拾ってもらったり、木村昇、岸本を育ててくれた感謝の気持ち
この数々のご恩に対し、内川の教育失敗でカープの顔に泥を塗ってしまった
弱くても愛される球団を目指すのに、こんな事をしていていいのだろうか?
善良と言われるカープファンからも後ろ指を差されるようになってしまったら本当におしまいだ
浜スタの観客動員はカープら他球団ファンによるところも非常に大きい
そういう事もあるし、内川の件は決して許される事ではないから、お詫びトレードは当然の話
筒香、加賀あたりを放出すれば誠意も伝わり、相手が迎、宮崎なら経費も削減できる
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:40:29 ID:kQZmk5iC0
>>570
尾花の来日させてテストは失敗だと思うんだよな。
あれ時差ボケとか考慮してないよなw
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:43:58 ID:n00DSTswO
>>576
とりあえずsageろよ、クズ
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:44:45 ID:wmzskcUA0
>>576
さっさと巣に帰れよ珍
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:45:52 ID:kQZmk5iC0
5人ローテは無茶があったな。

あと、もっと分業制をしっかりしないとダメだな。
完投まであるでは投手は1回から飛ばせないし中継ぎの出番も狂ってくる。
ここら辺がはっきりしないと悪循環になりやすい。

まあ便利にいつでもどこでもガンガン行ってくれれば監督は楽なんだけど
投手コーチが監督を止めるようなチームは強いよな。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:46:25 ID:QT0bcHvD0
>>572
勝負弱いと考えるのは、ファンだからだよ。
むしろ、得点も防御率も最下位な訳だから、順当でしょ。

中日は得失点差の割りに勝っているけど、うまく捨て試合を作っているしね。
ベイが同じことしようとしたら、半分は捨て試合になっちゃうからなあ。
たぶん、その方が勝率上がるけど、良くて5位がいいところ。
目標が低くなっちゃうし・・・

まあ、ヤクルトみたいに1点差試合11連敗なんて、もっと酷いチームもある訳だし、
それを考えれば、ベイでもまだマシといえる。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:47:39 ID:zjwjQNl90
分業と言っても決められた役割をきちんとできる投手が全然いないからな。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:48:55 ID:4dbGxjrp0
>>530
少年野球の指導者やるんじゃなかったけ?
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:51:40 ID:GQoblFDn0
ハーパーはスイングがパワフルだからボールが変わってもあまり影響なさそう
村田はスイングを速くしないと苦しみそう
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:52:40 ID:wmzskcUA0
どんでんも見事にクワケンのブルペンに騙されてるようだな。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:53:03 ID:n00DSTswO
先発頑張る→無抵抗打線
先発炎上→追いつかない程度の反撃
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:57:53 ID:hY4yXUV80
ハーパーは糸井と生年月日が全く同じだったのか
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:59:16 ID:ba7fbVQU0
7回以降に1点差で負けてる、接戦で勝ってる場面での送りバントは許容できるけど
来年もまた早い回から毎度送りバントさせるのかな
1、2番の連打が一番点入りやすいし大量得点にも繋がるのに
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:01:44 ID:kQZmk5iC0
>>582
分業はシステムだから、そういうことじゃないよ。
どういう論理構築で仕組みを作り上げるかこそが監督の仕事なんだしさ。

ただし、すべて監督の責任ということではなくて
野球の場合は編成まで関わってくるからフロントにまで及ぶ。
だからこのスレで話になってた、そもそも、どういう野球がしたいの?になるわけだ。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:03:58 ID:Jpy03hVm0
横浜4位・小林寛「理想はロジャー・クレメンス」 〜ドラフト指名選手直撃インタビューVol.1〜
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=4612
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:06:15 ID:kQZmk5iC0
>>588
バントはトーナメントだと有効だけど、
ペナントだと大数の法則が効いてくるから点を取り負けてしまう。

あとバントシフトを敷いている相手にバントは頭が悪いな。
成功確率が下がっているのは統計を見れば一発でわかるのにね。
だから鴎竜の日シリでも失敗だらけだった。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:07:02 ID:J1W6w2YG0
>>588
机上の空論
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:07:04 ID:up/iuzYP0
>>563
ひちょりが入団してから日ハムが暗黒脱出するまで結構かかってるぞw
どっちかというと暗黒脱出のきっかけは新庄だろう
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:10:07 ID:+bf/BvlC0
このスレ見てると寺原はアレ様みたいな起用法がベストだと思ってるんだね
俺は先発固定でいいとおもうけどなぁ
怪我さえしなければ2ケタは勝てると思うし
今シーズン終盤の調子からいけばむしろリリーフの方が不安
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:11:42 ID:Sf7EkyWN0
どういう野球をしたいか?
10年間一番ビジョンがはっきりしていたのは実は
山中=牛島1年目の3年後に投手王国を造るって奴だったんだよ。
森大輔、吉川、那須野、染田、額面通りならこいつらが全員ローテにいるはずの大補強だった。
しかしパイプ重視でスカウティング軽視、育成軽視だった為にこいつらは全員使い物にならなくなり
折からの緊縮財政もあって2年目以降現場とフロントが対立してしまった。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:11:50 ID:wmzskcUA0
フロントと現場に2つの太陽
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:13:29 ID:n00DSTswO
>>594
怪我さえしなければは多村で飽きた
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:19:05 ID:ZLvPyx5+0
>>558
どこからを酷使と見るかも難しいしね

中継ぎローテーションで起用していた権藤時代も
50試合以上投げてる投手はかなりいたし、連投もあった。
牛島時代も加藤や木塚は60試合近く投げてた。

ただ、怪我する時もいろいろある
1.アクシデント的な動きで一瞬にして怪我
2.疲労の長期蓄積による怪我
3.調整方法やケアが不十分で怪我(>>566

1はどんなコーチでも防げない
2、3は権藤や鹿取みたいな中継ぎローテーションを採用するコーチや
コンディショニングを重視するコーチなら防げてると思う。
酷使に見えても、きちんと疲労をとる工夫をしてたり、
肩に張りが出てる時は休ませたりしてれば、そう簡単には大きな怪我はしない。
尾花も、ああ見えてきちんとケアはしてる方だと思うよ。

あと、フォーム変更も体が慣れるまで怪我のリスクは高まる。
無理にいじりまくるコーチだと怪我は増える。
566が言うように、投手コーチが変わった直後に怪我が増える原因の一つかもしれない。

広島は・・・・・練習はするけどケアという概念がない感じw
甲子園の決勝前みたいに、体が悲鳴を上げて、これ以上投げたら壊れる、
とわかってても気合で投げさせて、やっぱり故障した、とかそんな感じ。
投手の気合いを入れるために走塁、守備練習させたら怪我したとか、もうホントにアホかとバカかと。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:19:23 ID:QT0bcHvD0
>>594
怪我さえしなければ・・・
他球団の選手も同じように怪我しなかったら、もっと離されて最下位になっているよ。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:21:52 ID:kQZmk5iC0
>>592
条件:ノーアウト1塁

バントしない場合:得点確率 40.6%/平均得点 0.885点
バントした場合:得点確率 40.4%/平均得点 0.758点

バントして
成功:得点確率 44.0%/平均得点 0.819点
失敗:得点確率 28.4%/平均得点 0.552点

(バントシフトを敷かれた場合、成功確率は下がるので、
得点確率と平均得点はもっと下がることになる)

戦術的な意味はないし劣る。なおかつ試行回数が増えるほどに
大数の法則でバントしない場合の方がより有利になっていく。

ただし野球の場合は重圧の掛け合いでもあるので
相手側にプレッシャーがかかる場面では採用するのはありだ。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:22:38 ID:wmzskcUA0
ケチャップ放出が最大の補強。

最近マジでそう思えてきた。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:22:48 ID:+bf/BvlC0
いっそのこと
寺原・井手・下園いるんだし
宮崎に移転して宮崎ベイスターズってのは・・・wwww
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:23:35 ID:/rUpwmzx0
>>600
普通の技術がある場合ね
すぐ選手の能力をすっ飛ばして語るあたりがダメだね
何にも出来ないからバント多めになっていったことから目を瞑っちゃあかん
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:25:32 ID:3ABr8IwEO
>>516
普通は1軍で使える体力を、走り込み等で2軍で養うんだよね。
それを2軍が怠慢で、1軍で通用させる選手を作れない。

1軍は能力あっても、体力・技術が無い選手は育てる期待で2軍に預け、
その間は昔でいうと有働みたいなピッチャーでその場を凌ぐ。


ホント2軍が仕事していれば、凌いだ間にいいエースが生まれただろうにねぇ(怒)
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:25:36 ID:yN2Ezcyp0
ひちょりの件は今年の事だろ?
ひちょり効果かどうかは知らんが、ダントツ最下位だったハムの状態がひちょり復帰後に上向いたことはたしか
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:26:29 ID:G6vQIrS40
>>600
バント失敗してっていうのはワンナウト1塁になっちゃったらってこと?
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:29:48 ID:Sf7EkyWN0
今季は1番石川、2番早川で
足も生かせる、バントも対応、エンドランもある
という選択肢が一球ごとに変わる細かい野球の導入で変化起きると思ったが
早川を諦めてしまったあたりから迷走してしまった感がある。
ハーパー加入以降固定化されたが、消極的な大砲巨艦野球になってしまった。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:32:39 ID:kQZmk5iC0
>>603
選手の能力を考慮するならば、こうするべきだった。
恣意的にバントする打者を決めるのは完全なる間違い。

1内川:打つ
2石川:打つ
3ハー:打つ
4村田:バント
5スレ:バント
6カス:打つ
7下園:打つ
8武山:バント
9投手:バント
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:35:03 ID:/rUpwmzx0
>>608
はいはいw
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:35:31 ID:7d+vQ4Fs0
金満ヤクルト
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:35:50 ID:f2apZxTzO
森本とも、中華料理の会食だけにならないかな。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:39:09 ID:sEb4I/mR0
中日みたいな投手陣がいい相手にはまず先制点取るために初回バントでいいと思う
でも巨人や阪神みたいな強力打線のチームに初回1点獲ったとかほとんど関係ない
初回からビッグイニング狙わないと勝てない
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:40:27 ID:Dwzy+m6i0
>>607
早川が打てな過ぎたのも事実だから仕方ないけどな
それ以上に、稲田獲った意味が有ったのか解らん
力量を問う前に碌に使ってないし
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:41:06 ID:hxkd/Em+0
そういう野球が出来るようになればいいね
エンドランのサイン出してもファールファールファールでバントに切り替えたら成功して
バントばっかするんじゃねーと罵られてんのを見ながら成長を期待しよう
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:41:45 ID:kQZmk5iC0
>>609
笑うならデータを出してね。

統計、セイバーメトリクス、行動分析学等々
どれにおいても犠打は1アウトをプレゼントする行為という結論が出てる。

論文も発表されてる。
それを超えるレベルのを期待してますよ。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:45:00 ID:sEb4I/mR0
>>590
これ読むと小林寛はMAX148、得意なのはスライダー、カーブ
チェンジアップにフォークもある、右打者にはインコースにシュート気味にストレートを投げる技術もある。スタミナは文句無し

コントロールが良ければ1年目から使えそうだぞw

617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:45:32 ID:kQZmk5iC0
>>606
失敗後のすべてを含む
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:46:05 ID:VznWNYx30
稲田良かったのに次の日スタメンじゃないとかおかしかったよね。
島田がいけないのか尾花がいけないのか・・・。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:46:06 ID:aKUavS780
コントロールはいいよ小林は たぶんすぐ使えると思う
アウトローに放れるしそこからの出し入れもうまい
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:46:59 ID:7d+vQ4Fs0
>>616
コントロールめっちゃいいらしいで
外角低めの狙ったところえ10球中8球投げれるらしい
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:48:02 ID:PVD6IfJV0
コバカンから加賀臭を感じる
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:49:04 ID:Fg3F+lsR0
早川はベイには珍しい成績以上の価値を感じさせる選手ではあったが
打率1割台ではさすがに厳しいな2割5分は打ってもらわないと

まあ守備含めて森本が加われば戦力的に上がる
ただし内川がこのまま移籍するようなことになると相対的に下がる可能性が高い

とりあえず来年は武山は使わないで橋本を使ってくれこれで少し持ち直せるはず
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:49:21 ID:zF6JKByBO
>>616
技術とかスタミナとかよりも何よりも、自分にとってどういうトレーニングが有益かとか、
どんな投手になりたいかとか、そう言う明確なビジョンがあるのが素晴らしいと思う
頭でっかちになりすぎなければ、細く長く活躍出来る投手になりそうだ
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:49:35 ID:+bf/BvlC0
野手に関して尾花はあまりにも無関心すぎた
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:49:43 ID:Sf7EkyWN0
バスターも多かったよな
石川が2番に入ってからは特に。
尾花と島田はバント重視というより、投手にとって嫌な攻撃を仕掛けようとしているのだけはわかった。
残念ながらそうした撹乱を成功できる選手はいなかっただけで。結果的にバントだけしているようにはなった。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:50:31 ID:ZLvPyx5+0
俺はセイバーメトリクスについては、それほど詳しくないけど、
ノーアウト1塁からのバントはダメだけど、
ノーアウト2塁や1,2塁のケースでのバントはデータ的にありなんじゃなかったっけ?
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:51:09 ID:rDoOv9XQ0
>>623
細くかよw
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:51:38 ID:VznWNYx30
先発ローテは6枚必要だよね。

清水、加賀、田中、大家、寺原、真下

真下はローテいけるかどうかお試しで
故障や成績が振るわなければ高崎、藤江、ハミルトン、須田、小林等で
やってみるのもいいと思う。

とにかく2軍でいい結果を残した投手を積極的に起用するのがいいでしょ。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:53:04 ID:Sf7EkyWN0
もし、森本を獲得したら2番固定で
早川の役割を担わせて、今年の4月〜5月頭の野球の仕切り直しするんじゃないかなと思う。
そうなるとハーパーの3番というのはいかがとも思う
本当は内川流出せず、3番内川、4番ハーパー 5番村田 6番スレッジ
が理想なんだろうけどね
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:53:22 ID:+bf/BvlC0
とにかくキャンプで声を出して元気良くプレイしなければ駄目
こんなん言うまでもないことなのに・・・それができてないって解説者が揃って
横浜のキャンプ風景を批判してたからな
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:56:00 ID:sEb4I/mR0
>>628
真下はまだ無理でしょ。球威の問題がある
来年後半に先発のチャンスが回ってくるまで球威アップを目標にシーレで体作りに励んだ方がいい

それにハミルトンはローテで活躍してくれないと困る
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:56:25 ID:zF6JKByBO
>>627
自分をしっかり理解してる選手は無茶はしないからね
そういった人は大爆発こそ無いもののコンスタントに安定した成績を残す
まあ元々のポテンシャルがうんと高ければ太く長く活けるだろうけど
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:03:17 ID:Du9Yq1oJ0
支配化枠ってまだゆるゆる?
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:03:59 ID:PTnHgotb0
    ☆チン    チン   ☆
            チン      チン
   ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < 堀 & 中 村 海 苔 獲 得 マ ダ 〜 !!
       \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .愛媛みかん.  |/
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:04:53 ID:MOVxfpmm0
岡本透いらねー!出ていけ!
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:06:09 ID:Fg3F+lsR0
早川よりは総合的に見て森本の方が上だろうな
打撃もこちらは2割5分くらいは残しそうバントも上手い

1 遊 石川
2 中 森本
3 一 ハーパー
4 三 村田
5 左 スレッジ
6 右 下園
7 二 藤田
8 捕 武山 
9 投 三浦

リアルに開幕予想してみた
1番と2番はもしかすると入れ替わるかもしれないが
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:06:51 ID:kQZmk5iC0
今年の野球で監督&ヘッドが言っていることと、やることが違うはかなりあった。

尾花は監督初心者、島田はヘッド初心者だったからだろう。
オファーが急だったから準備してなくて、その立場になったときのビジョンもなかった。
それだけじゃないかな。

だからか監督やヘッドがミスを怖がり消極的にもなってた。
2人を支える人が球団内にいないのも問題なんだろうな。
そう考えると井手や篠原なのかもね、精神的な孤独からは少しだけ解放されてる。

尾花&島田視点でしっかり考えたことなかったが、かわいそうではあるな。
まあオファーを受けたからには自業自得なんだが自信ないんだろうな。
だから自分を鼓舞するためにも、でかいことを言ってしまう。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:07:41 ID:EhlNCFTn0
>600

このバント有無でのデータは、過信せず参考程度と考えた方が良い
ですね。

なぜなら、ノーアウト一塁でバントをしなかったサンプル(場面)
の多くに、次打者が強打者(クリーンアップ)である場面、もしくは
大量点差がついて投手の集中力・質が低下している場面が多く
含まれている可能性が高いからです。

初回先頭打者が出た後のサンプルだけを集めて比較すれば、試合展開
の違いというバイアスがかからず、より興味深いデータが出ると
思います。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:08:57 ID:f2apZxTzO
確かに日ハムのお下がり球団だな。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:09:38 ID:Du9Yq1oJ0
>>636
早川の良いところはゲッツーが極端に少ないところ
走塁も積極的なので出塁すると得点率が高い
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:11:20 ID:kQZmk5iC0
>>636
それだと8下園で9森本
下園の肩でライトはありえない、守備もライトが一番ダメだしさ。

センター森本構想の時点で
下園はスタメン落ちで代打要員になれるかどうかだ。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:12:31 ID:NfL0Ht3P0
>>636
一線級を打てるのは5番までだね。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:13:27 ID:sEb4I/mR0
森本獲って、ライトを下園松本で競争させてどっちかが6番打者として結果出せるレベルになってくれないと打線は厳しいな
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:13:38 ID:kQZmk5iC0
>>638
そういうデータもすべて研究されてるよ。
バントしたいならばランダムでやるのが有効。

バントシフトを敷かれると成功確率が下がるのもデータで出ているから
ランダムな状況において、1〜9番の誰かがランダムにバントをするといい。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:14:27 ID:YTDu7eG90
横浜ハムスターズ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:16:29 ID:f2apZxTzO
敗けすぎて見向きもされなくなった球団
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:18:15 ID:zF6JKByBO
>>633
ドラフト組全員入れて内川移籍の補償に選手獲得して、森本の補償が金銭でハミルトン獲得しても63だか64人だか
まだまだ余裕ありまっせ
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:19:21 ID:quOiy3lR0
>>635
じゃあ大門で
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:19:25 ID:i4e0RY9m0
>>647
ほんとに少ないなw
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:20:19 ID:Fg3F+lsR0
>>641
ただ、金城の成績では開幕スタメンには持ってこれないだろうし、
仮にFAで横浜に入団した場合、一番の名手になるであろう森本を右翼にいかすかね〜

下園も今年一応レギュラーとしての実績がある選手だし

ただこれはあくまで開幕の予想の話だからね
当然、松本などいきのいい若手が台頭してくることも考えられる
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:21:51 ID:zjwjQNl90
>>650
予想でいいなら金城がオープン戦で打ちまくってスタメンもじゅうぶんに有り得る話
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:21:53 ID:JzVLEwK30
>>598
巨人の投壊っぷりをみても尾花は有能だろうな
ただ横浜のアクシデント(と三浦の劣化)が今年は多すぎた
来年はもっと整備した状況で投手起用できると信じてる

>>608
稲田は勝ってるチームの控えだからな
負けがこむと若手使った方がいいから必要なくなる
ようはいまの横浜にはそんなに必要ない選手

>>623
問題はなんで4位まで残ってたんだろうな?ってとこ
近年地方リーグにもどの球団も目を向けてるし、そのなかでも出色の出来だったのに
なにか弱点があるのかな
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:23:46 ID:sEb4I/mR0
>>647
来年も大量指名確実だな。血の入れ替えが必要なんでしょ

練習が厳しくなった尾花体制が当然っていう若手が多い方がいいのはある
ゆるま湯練習経験者で伸びない若手は全員放出されるかもな
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:26:50 ID:XF/KKPH/0
斉藤隆のヒジの故障 「う、腕が動かないんッスよ・・・。うわあああ(泣)」の契約更改から
投手の練習が見直されたというか緩くなったというかそんな気がする
あれから怪我で開幕絶望とか1年棒にふる投手はいなくなった
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:31:33 ID:kQZmk5iC0
>>650
そもそも下園の守備と肩だとレフト。
下園を使いたいならばセンターしかないよ。だが、これがダメとなったのは・・・

DHかファーストのスレッジをレフトとした時点で、すべての歯車が狂ってる。
いまさらどうしようもない。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:31:53 ID:f2apZxTzO
スベランカー誕生秘話
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:32:52 ID:Fg3F+lsR0
稲田は今年出場機会あまりなかったし、本人も日ハム帰りたいみたいだから
金銭で再トレードしたほうがいいかもな球団、選手両者の思惑が一致
ただし横浜側から積極的に金銭で売りに出すわけにもいかないのであっちからこないとな
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:33:43 ID:Ng0v3D28Q
>>647
俺横浜入れて貰えないかなあ
球磨きくらいなら出来るんだけど

単年でいいから
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:34:05 ID:sEb4I/mR0
>>657
森本の補償で稲田とってくれるといいな>ハム
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:38:21 ID:kQZmk5iC0
稲田は公では1軍の控えだったのが、星では2軍の控えになってしまった
星さんチーム、そんなに層が厚かったかな

>>659
おいっ・・・
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:45:41 ID:JzVLEwK30
>>653
あと以前の体制批判ってことでドラフト上位を意図的に切ってるように見えるな
コバフト、高崎あたりも地味に危ないと思う

>>658
用具係は入来さんの仕事だw
って、入来バッピから用具係って、これコーチの一歩手前なのか
それとも遠ざかったのかどっちなのかな
横浜の用具係ってサポーター枠で指導することもなかったっけ

>>659
可能性はなきにしもだと思うな
プロテクトは外すだろうし
ただハムにしてもあの年齢の選手は積極的に切っていってるしな
梶谷・小杉あたりが取られる悪寒
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:45:48 ID:zF6JKByBO
>>652
大学での起用を見て敬遠した面はあるんでないかな
当人にとっては他愛ない事でも、高校球児並みの19回完投中三日でまた完投は端から見れば異常だし

>>653
マスコミに愚痴垂れ流すような選手はどんどん切って良いな
問題は今年の育成枠を維持出来るかだけど
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:47:48 ID:oOd1hU1RO
ひちょりは守備レフトで打順2番でバントばかりがいやだから横浜行くんだと思うが。
横浜行くなら1番打ちたい希望は伝えてあるんじゃないの。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:48:45 ID:kQZmk5iC0
>>652
尾花が整備したり育成してたら今年の巨人は投壊してないよ。

まあ、あそこの問題は抑えで
上原、高橋、クルーンのとき以外は酷いんだけどさw
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:52:39 ID:BH3EUHq00
森本なんかいらないから松本を使え。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:53:13 ID:Dwzy+m6i0
>>643
内川がFAした時点で、それを望むしかなくなってるんだよねぇ
次点で吉村復活に期待するか
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:57:04 ID:zF6JKByBO
尾花の真骨頂は元々能力はあるけど伸び悩んでる投手をあと一押しする事ではないかな
ソフバンファンや巨人ファンの友人の意見も大体それで一致してる
加賀にシンカーやシュートを仕込んだのが良い例

>>659
稲田がハム帰っちゃったら「来年こそはまたこの場所(ハマスタ)で一緒にトークショーやれるように」と言ってた江尻が泣くな
去年稲田のトレードが決まったのはヨーカドーで江尻とトークショーやった直後だったそうだし
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:58:31 ID:fXZ0nXYpO
去年との成長ぶりを見ると北に期待している。
外野に内野にユーティリティープレイヤーになってほしい。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:04:13 ID:JzVLEwK30
>>664
東野にしても、越智山口にしてもいいときは一流ランクでしょ
問題は今年起用方法がいまいちだったのか、年間持たなかった
前半調子良かった西村も壊したし、野間口もさらに成績下げた
今のピッチングスタッフに問題があるように見えるわ
内海は堀内育成だとは思うけど

>>667
藤江も微調整して(ツーシームだっけ?)しばらく良かったけど安定しなかったね
ただ、「あと一息」選手も増えてること考えると、やっぱり全体的に有能なんだと思うが
投手コーチとしてはね
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:09:51 ID:zF6JKByBO
>>669
藤江はツーシームとSFFだね
ただ、多分「まだまだ」の素材を「あと一息」のとこまで押し上げたのは吉田じゃないかな?色々言われてたけど
尾花の仕事は「あと一息」に何が必要かの指摘と、そこまで行ってからじゃないかと
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:10:41 ID:Wlf7y0Qr0
石川1番にしたら出塁率高くないし
バントまずまずだし2番がベストだとおもうけどなぁ・・・
バントの構えしてたら警戒されてボール球多くなるから出塁率も上がると思うし
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:11:01 ID:qFaWToEH0
オレの加賀美はあんまり期待されてないな
久しぶりの打てるピッチャーなのに(´・ω・`)
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:14:22 ID:cocwXGb8O
>>672
いやいや、加賀美こそ一番期待されてるだろ
須田とか高崎とかと似た臭いしかせんし
身長低い右Pはなぁ…
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:14:45 ID:Ng0v3D28Q
>>671
バントまずまずはプロ野球選手として当然
「上手い」レベルでなければ売りにはできんよ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:17:02 ID:nl1zs8UzO
かがみはピッチャー始めたのが桐蔭入学後だから、かつての高橋建(C)に似てるね。
高橋もY高に入学した後でピッチャー始めた。だから打てる人だったよな。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:19:47 ID:KRI6Y8/i0
>>675
じゃあ、隆はどうなんだい?
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:22:07 ID:JxT+ctBQ0
>>676
打てないからピッチャーやらされた
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:24:34 ID:Wlf7y0Qr0
金城と吉村が復活したらなぁ・・・
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:26:50 ID:Sf7EkyWN0
金城はともかく、吉村は復活してほしいなあ。
吉村の復活くらいしか内川の穴が埋められる要素はない
ひちょりはあくまで早川枠の補強だろうからな
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:31:41 ID:jDh1B5Ff0
ここが噂のハマスタを糾弾するスレッド?
いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの?こう、ストレートな情熱?魂の叫び?ソウルってゆうの?
そういうのYAKUZA、嫌いじゃないんだよね。
YAKUZAも自己主張は当然するけど、それは、あくまでも
周りの人達が認めるか認めないかがライフラインなわけ。
だから、誰かが自分を嫉んでるとか、そんな低次元の
デイベートっていうの?そういうの本人がエクスキューズしていたら、
プロとしてはTHE ENDなわけ。Are you all-right?
ここにいる人達、何?YAKUZA的には最高のリスナーだよね。
プロという冠に騙されないピュアなソウル持ってるじゃん。
スタッフからも、ここの人達、すごいYAKUZAに
センシティヴなリスペクトをもってくれてる話を前から聞かされているわけだけども、
そういうのってさ、
YAKUZA的には、やっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、YAKUZAはYAKUZAとしてはこれからも走り続けるわけで、
それはいくらジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、
ダイレクトに言うと、
無いわけよ。
ここにいる人達も、何てゆうんだろ?こう、どんなにジジイになっても
バカやってるYAKUZAを温かい目で見守って欲しいよね。
いつまでもバカやってこうよ。

♪踊ろうよ南風、眩しくて見えない。
 I SAY COME ON COKE!

言いたいのは、それだけ。それじゃ、一発OK!
ベイベーYAKUZAでした。
ヨロシク!
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:42:12 ID:Wlf7y0Qr0
来年の捕手はどうすんだろ
また武山??
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:42:44 ID:BH3EUHq00
>>587
だから何なの?
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:49:04 ID:cocwXGb8O
金城は感覚に頼った打ち方だったから、復活は厳しい
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:51:45 ID:sEb4I/mR0
加賀美ってどのくらいやれるのか未知数なんだよな
自慢の速いストレートがプロにどのくらい通用するのかによる

藤江もスプリット覚えて覚醒したかと思ったけどやっぱりストレートのスピードが無さ過ぎる。
コントロールが完璧の日じゃないと抑えられない
須田に出番を奪われると思う>藤江
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:51:56 ID:Tx71ifHk0
>>675
Y高じゃなくてY校な
おまけにY校じゃなくて横高なw
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:18:39 ID:aKUavS780
明るい材料もある  今季じっくり育てた田代の置き土産の北、松本、筒香が
一軍で使える。今季レギュラーだった下園が控えに回りそうな陣容。
カスティーヨが藤田になることで守備も安定。正捕手こそいないが
若手捕手が去年経験を積んでレベルアップしている。去年一年かけて
尾花は投手陣の見極めも出来た。岡本と白井がいることで一、二軍の疎通が図れる。
由一が戻り打撃の向上が見込める。尾花は投手を見るのに専念できる。
森本の加入(すれば)で守備力含めた相対的な戦力は向上。
ハーパーが来季はフルにいる。牛田、山口、江尻ら後ろの投手が最初から決まっている。

戦える形は揃っている 実際今季も村田や内川が不調でも牛田らの踏ん張りで
あれだけ打てなくてもずっと4位を走っていて「CS狙えるか」なんて言ってたんだからな
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:19:50 ID:KXmbTvftO
つかえねえよ
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:25:45 ID:5N0DJSMV0
なんかの雑誌の戦力分析みたいな文章だなw
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:26:32 ID:cocwXGb8O
北なんざ落ちる球投げとけば超安牌だろ
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:28:05 ID:Vbxu+n2M0
来年も100敗にチャレンジ
なかなか高い壁だな
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:28:18 ID:Wlf7y0Qr0
 来季4年目を迎える横浜の松山が、50試合登板を目標に掲げた。

 日本ハムから移籍1年目の今季、8月14日の巨人戦(東京ドーム)で念願のプロデビュー。
横浜市内でサイン会、トークショーに参加した右腕は黒羽根から「松山は来年、セットアッパーとして50試合フル回転すると豪語しています」と言われて苦笑い。「1軍に定着して、そうなるように頑張ります」とファンに約束した。

ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/20101128-00000019-spn-base?d=0&team=&date=&pg=2&p=
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:29:04 ID:sEb4I/mR0
結局若手のレベルアップ次第ってことだよなw
来年のキーマンは武山なのは間違いない。本人が自覚してどれだけ練習頑張るかにかかってる

今年の石川みたいにファンの評価を自分で変えられるか
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:31:16 ID:f2apZxTzO
主力以外は調子のいい奴を使えばいい。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:36:59 ID:c0N2NjVv0
>>689
落ちる球を打てる人はレギュラー陣にもほとんどいない気がする(´・ω・`)
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:38:44 ID:NnUrGp6W0
>>694
見逃せばいい
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:39:15 ID:bqeQrRnqO
>>684
藤江はアマ時代でもほとんど130キロ台だったからな……
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:40:32 ID:c0N2NjVv0
>>695
それができたら村田も苦労しない(´・ω・`)
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:42:09 ID:zF6JKByBO
>>692
オフ中に細山田が肉体改造して、マッチョになって帰ってきてくれないかなあ
正捕手争いが無いまま消去法で武山なのは寂しいものがある
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:45:02 ID:nl1zs8UzO
>>684
かつての今中慎二と同じように、直球とカーブの球速差が50Km/hくらいあれば、
いくらプロでも打ち込むのに苦労するものだよ。且つコントロールがあれば尚良し。
横浜に入団する速球派は、コントロールもいい加減だけど緩急がつけられない人が多い。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:45:25 ID:bqeQrRnqO
マッチョ化なら黒羽根のが進んでるだよなぁ
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:47:47 ID:3ABr8IwEO
武山を外野にコンバートって言ってたな(笑)
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:48:02 ID:bqeQrRnqO
>>699
吉見みたいな緩急が必要だよね(´・ω・`)
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:49:25 ID:NnUrGp6W0
>>697(´・ω・`)
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:49:58 ID:EhlNCFTn0
黒羽根のキャッチングがせめて武山レベルになれば、
球界でもトップレベルの強肩がある分、おもしろい存在。
打撃も武山・細山田と比べれば小力ある。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:51:49 ID:f2apZxTzO
軟投派ピッチャーの代表格と言えば…
元阪神の星野だろう
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:54:40 ID:c0N2NjVv0
大家の動くボールを全員に伝授できればいいのになぁ
ボールも飛ばなくなるし・・・
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:55:25 ID:n00DSTswO
>>695
それができたら変化球全部対応できるぜ
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:55:47 ID:sEb4I/mR0
細川は駄目になったんだし
「捕手は全員横一線、自主トレ・キャンプ・オープン戦で一番頑張った調子いい奴を使う」って尾花が発言するべきなんだよな
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:58:49 ID:EhlNCFTn0
そう言えば奄美キャンプに捕手の橋本がいなかった気がする。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:00:40 ID:i4e0RY9m0
>>708
そして自主トレ・キャンプ・オープン戦一番頑張ってシーズン前にスタミナ切れを起こした武山が開幕スタメンに・・・
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:02:19 ID:sEb4I/mR0
>>710
そんなことまで知るかw
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:03:13 ID:bqeQrRnqO
>>710
それでスタミナがアップして再来年に繋がってくれれば(´・ω・`)
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:07:18 ID:QVgtBf+20
武山にしろ細山田にしろ、モノになるにはどちらかを使い続けたとしてもあと数年はかかる
成長したらしたで移籍されるけど
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:08:23 ID:YsKu6bV5O
しかしウチのニュースは全然ないからつまらんな、
楽天やSBがうらやましすぎる。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:08:35 ID:ITMjJFt00
武山は完全に移籍するから軸にするのは危険
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:13:44 ID:KwI1+40J0
移籍する事が怖くて育成できないって…
新しいな
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:16:39 ID:O/m+8TPk0
松本は俊足で1,2番をよていだったけど、
あまり盗塁できない。そのかわり意外とパンチ力
があって勝負強いから6番、将来3番に路線変更
してもおもしろい。、
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:18:05 ID:sEb4I/mR0
武山以外に細山田や黒羽根が育ってれば武山出て行ってもいいじゃん
相川FA年に鶴岡トレードとかやっぱりおかしかった。真田は活躍してくれてるけどさ・・・
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:18:14 ID:tCu2mMcX0
まるで金城
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:19:26 ID:sEb4I/mR0
>>717
松本は天谷みたいな3番打者を目指すべきなのは同意
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:19:32 ID:zF6JKByBO
>>704
確かに、バネは筋肉も付きやすい体質なのか一番有望かなあ
とにかく二軍の試合に出して、キャッチングの練習うんとしてほしいわ

>>709
いたよ
まなカフェ動画にも写ってたし、秋季練習に至っては一時入寮するほどの入れ込みっぷりw
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:23:09 ID:eucZ/Y990
>>706
あれは錯覚を誘発するボールらしいな。
投球フォームや”間”などを含めたカラクリがあるんだろうな。
それよりも大家がすごいのは、相手チームの打線のリズムを狂わせることだろうな。
巨人の首脳陣が言ってたが、大家と対戦するとバッターの打撃フォームが崩され、数試合の間、後をひいてしまっていたそうだな。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:25:26 ID:BH3EUHq00
ベイスターズだけ契約更改やっていない気がする。
あと背番号変更が気になるな。一輝が9番てのが解からないが。
9番は下園かと思ってた。
4と5と8は、もう決まっているんだっけ?
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:25:49 ID:tCu2mMcX0
>>720
あの打率1割台の?w
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:26:08 ID:hWKDVmkFO
>>722
まともに抑えてたの巨人だけだがなw
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:26:11 ID:ITMjJFt00
>>723
明日から更改スタート
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:28:32 ID:n00DSTswO
自分から背番号変えたいとかじゃない限りは、最初に貰った番号でやってほしいわ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:28:39 ID:sEb4I/mR0
>>724
じゃあ稲葉か?w
稲葉は無理かな・・・
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:29:20 ID:KXmbTvftO
保留するやつ

石川
下園
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:30:16 ID:sEb4I/mR0
>>722
来年の開幕投手は大家だなw巨人戦だし
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:30:34 ID:eucZ/Y990
>>725
成績だけでみればね。
ただ、チーム名を失念したんで書かなかったんだが、巨人以外の打撃コーチだかなんだかが同じようなコメントしてたことがあったよ。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:30:38 ID:n00DSTswO
武山は絶対保留する
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:30:47 ID:vJ1NPIC40
>>726
明日からなんだ…
どう考えても厳冬更改なんだろうなぁ
変な揉め方する選手がいなきゃいいけど…
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:31:51 ID:tCu2mMcX0
>>728
攻守交代のとき全力疾走すればおk
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:31:54 ID:ITMjJFt00
個人の最大アップが500万以下なら正常更改
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:34:01 ID:eucZ/Y990
>>733
村田が大幅減額を飲んだから、他選手のアップ要望への牽制になってしまったろうなw
来年に向けて、色んな意味で村田は球団への貢献度が高い選手になってしまったw
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:36:59 ID:0AG0SD4fO
武山は保留したら自由契約にして欲しい
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:39:34 ID:n00DSTswO
石川1500UP
下園1000UP
武山500UP

こんくらいかね
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:39:35 ID:zF6JKByBO
>>722
中継画像見てると、武山がサイン出してる途中で大家はもう投球モーションに入ってるんだよね
あのテンポの早さやマイペースっぷりはカットボールの使いこなし以上に若手に勉強してほしい

>>735
さすがに山口は1000万以上上がるかと
あと多分牛田も
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:40:25 ID:Dwzy+m6i0
真田は登板数だけが理由でも上げていいと思う
牛田や下園とかも当然上がるだろう
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:41:15 ID:zjwjQNl90
武山は大幅UPでホクホク顔でサインするよw
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:42:20 ID:YsKu6bV5O
お前ら!よくそんなに熱く議論できるよな、

来年もまともに勝てやしないってのに。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:43:43 ID:aKUavS780
武山は権利取得したら速攻で宣言しそうだなあのやろう
「メジャーに行きたい」→声かかるわけない→中日が見える

細山田を育てりゃ育てたで王が「九州出身であれだけの捕手はいない」→便器入り

どっちにせよこうなら黒羽根しかねーか  もう正捕手獲られるのは懲りたな
完全に一人の捕手に絞るのは厳しい時代かもな
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:44:51 ID:KwI1+40J0
石川が去年と今年で差をつけたオフだからな
若手に何が起きるか分からんよ

何もおきなかったら平常運転さね
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:48:48 ID:n00DSTswO
若手を全員アリゾナに派遣だな
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:52:54 ID:tCu2mMcX0
去年新沼でさえ上がったんだぞ。今回は下がるだろうけど
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:53:42 ID:xattLGqZ0
2008
1 遊 石井 2 二 仁志 3 中 金城 
4 三 村田 5 一 佐伯 6 右 吉村 
7 左 小関 8 捕 相川 9 投 三浦
去年
1 中 松本 2 二 仁志 3 一 ジョンソン
4 左 内川 5 右 吉村 6 遊 藤田
7 捕 野口 8 三 山崎 9 投 三浦
今年
1 遊 石川 2 中 早川 3 一 内川 
4 三 村田 5 左 スレッジ 6 二 カスティーヨ
7 捕 橋本 8 右 吉村 9 投 ランドルフ
来年(暫定)
1 中 森本 2 遊 石川 3 一 ハーパー
4 三 村田 5 左 スレッジ 6 右 松本or下園
7 二 藤田 8 捕 橋本 9 投 清水or三浦
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:55:40 ID:Tx71ifHk0
>>743
FA黒羽根「高校の先輩で尊敬する山本昌監督の率いる中日に・・・」
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:08:36 ID:DKB9K43RO
広島ファンですが、寺原と天谷のトレードはどうですか?

何なら小窪もどうぞ

それか梅津と寺原何てどうですか?

750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:10:07 ID:PTnHgotb0
    ☆チン    チン   ☆
            チン      チン
   ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < 中 村 海 苔 獲 得 マ ダ 〜 !!
       \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .佐賀みかん.  |/
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:11:14 ID:WBwTtWqU0
氏ね
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:17:28 ID:97nHN/410
>>730
格ないんじゃないか?
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:18:14 ID:JzVLEwK30
>>752
格あり投手おらへんで!
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:21:24 ID:UXlPv4290
ヨソを知れば知るほど、横浜のヒドさが浮き彫りになってくる。横浜からFA宣言した内川聖一内野手(28)が
26日、都内でソフトバンクと入団交渉を行った。

 ソフトバンクはいきなり、切り札の王貞治球団会長(70)が出馬し、年俸変動制の4年契約と、WBCで背負って
いた背番号「24」を提示。今後は3年契約を提示されている広島と2度目の交渉を行い、横浜の話も聞いた上で、
12月初旬に結論を出すつもりでいるが、残留の可能性はゼロに近い状況だ。

 「お金の面は、ボクとしては最低限の条件さえ整えば。それよりも王会長に直接来ていただいて、お話をさせて
いただいたことがうれしかった」という内川が求めているのは、いかに自分が必要かという誠意。それだけに世界の
王に直接口説かれ、グラリとくるのも無理はなかった。

 一方で横浜からの連絡はなく、「ボクとしては、どうしようもできないというのが正直なところ。出るにしても、10年間
世話になった球団と、電話1本で終わりにしたくない。自分から話を持ちかけるしかないのかなと思う。現状では劇的な
心の変化がない限り(残留)は厳しい」と不信感いっぱい。「自分が球団を選べる権利を取った辺りから(横浜の)いろんな
矛盾点や“えっ?”と思うところが、あまりにもありすぎて…。一番上の人と2番目の人(球団社長と常務)の言うことが
違ったり。本当に信用していいのか、分からなくなっている」と移籍に気持ちが傾いている。

 「今のチームは、現場とフロントで選手の評価が違うのが、すごく気になっていた。その点に関して『ウチは全く問題ない。
しっかり連携を取っているから心配しないでくれ』と言っていただきました」と、ソフトバンクは横浜とは違うことを確認したと
いう。もっともソフトバンクも、昨年までは城島(阪神)を獲り逃すなど一体感はなく、フロントが刷新されたばかり。“ウチも
同じようなものだ”とは口が裂けても言わないだろうが、横浜よりはマシということか。

 横浜はフロントの不手際で「村田残留、内川流出」という最悪のシナリオとなりそうだ。(塚沢健太郎)
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101127/bbl1011271450005-n1.htm
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:22:30 ID:T9M74hNt0
>>743
武山や細山田は権利取得するほど試合出てくれりゃ十分嬉しいよ
昔の捕手で言うとまだ市川にも達してないんだし
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:23:41 ID:Aqyrp9w/0
>>754
最後の一行不覚にもワロタ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:24:48 ID:zPY1MPDb0
>>754
内川流出はともかく、村田残留がなんで最悪のシナリオなんだよ
意味わからん
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:25:05 ID:sEb4I/mR0
村田残留が最悪は失礼だろコラ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:25:05 ID:wmzskcUA0
改革を唱えるなら、まず挨拶がわりにケチャップをクビにするくらいのことはして欲しいよな。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:26:05 ID:tCu2mMcX0
現状維持とかだったら最悪だったが大幅減だし別に最悪ではない
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:27:06 ID:SmU3flqG0
さっさと出てけカス
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:27:37 ID:JzVLEwK30
>>754
・シーズン中から交渉
・シーズン後も村田より先んじて交渉
・提示額は村田より上
・複数年も村田より上
・社長と専務ともに交渉テーブルに
・FA宣言後も交渉
・FA宣言後、他球団の話を聞いてから最後にもう一度交渉

どこらあたりに誠意がないのかさっぱりわからんのだが

誠意がないのは
身売り交渉時に話がないと騒いで
弱いチームじゃコーチになれないと言い残してFAして
ファンの野次が嫌だったとか言い出し
FA後に交渉があっても交渉がないと言い回し
広島しか手を挙げなければ急に愛着を持ち出し
ソフバンの下交渉があったことをべらべら喋り
ソフバン交渉後はまた在籍球団のネガキャンに戻る奴のことだと思うが
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:31:04 ID:wmzskcUA0
内川の一件で、広島ファンもアゴの長い奴を益々信用できなくなっただろうな。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:34:14 ID:97nHN/410
アゴの長い奴はセクシーだという俗説が・・・
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:36:43 ID:tCu2mMcX0
選手の年俸一覧とかない?
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:37:58 ID:JzVLEwK30
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:39:27 ID:B6ykztl00
>>765
個人的趣味でやってるサイトを知ってるけど、
2chで晒すと迷惑かもしれんから貼らない
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:42:46 ID:vJ1NPIC40
>>754
内川流出は分かるけど、村田残留が何で最悪なんだ?
心を入れ替えて頑張ると言っているのだから応援するぞ。
今までと同じようにダラダラやってたら別だけど。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:45:05 ID:wmzskcUA0
内川「村田放出が最大の補強」
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:47:38 ID:Dwzy+m6i0
>>762
横浜には「王みたいな存在が居ないだけ」なのにな
手際が悪いとは思うが、誠意は見せてるだろうに
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:47:58 ID:hWKDVmkFO
>>768
巨人に清原という人がいてだな
オフ〜開幕まではそれは謙虚で優等生なry
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:48:02 ID:qM5Ld79n0
マリノスもゴタゴタしとるな・・。
松田切ったり、山瀬切ったり。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:48:45 ID:f2apZxTzO
FA権保留したままの残留だぞ。来季成績良ければサヨウナラ〜
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:48:50 ID:tCu2mMcX0
>>766
どうも。参考になった
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:48:55 ID:iwft3EbM0
>>757
このスレでも、シーズン中は村田放出、内川残留の声が大勢だった件。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:50:07 ID:QBrgTs7I0
ことプロ野球界における誠意は金のことだよ
福留の発言は完全な正論だ

世間的な意味合いで言えば他の選手と天秤にかけたり後回しにしたSBは
一番誠意の無い態度を獲っている訳だが、内川は真逆のことを言っている
好評年俸額はベイより少ない?そんなもん誰が信じるのかw
形の上で出来高重視でも、出来高を何にかけるかで話は変わってくるからな

来年村田がHR王でもとってみろ、FAしたらSBは真っ先に寄ってくるぞ
SBが誠意を見せるとしたら不振の今年こそ手を上げるべきなんだが
都合の良いときだけ擦り寄ってきても、金さえ積めば誠意があることになる
それが現実、王さん出馬すれば完璧だなw
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:53:35 ID:vJ1NPIC40
>>771
「泥水を飲む覚悟」とかって記事が出てくると、そろそろシーズン開幕かぁ、風物詩だねってな感じで、お家芸みたいなもんだから…
とりあえず見守りつつ応援するよ
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:55:08 ID:JzVLEwK30
>>770
手際も球団売却騒動があったなかではそれなりにいいと思うんだけどね
まあ、なんか違うんでしょ
よくわからんけど

>>776
そうだとしても高い評価をしていただけた、で済む話
それこそ西武を去った細川みたいにね
内川が叩かれる理由って選手能力とかそういうのでなくて
ベイスターズのネガキャンを繰り返してる点だと思う
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:59:00 ID:iE55rkfRP
>>763
カープファンは超絶ゴミ監督のアゴが長いからアゴへの不信感は元々根強かったりする
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:05:12 ID:BgfCNjZ/0
石川はタクローを超えると思う?
年齢的には一歩遅れてるよね?
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:07:49 ID:sSawFFBB0
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:09:39 ID:9YgIQD5nO
ソフトバンクから神内がきたら
やっぱ先発で使うのかな
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:14:26 ID:pWdoAT9/O
村田残留という最悪のシナリオ
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:21:29 ID:GWd9LhkR0
今更ながら、多村のトレードと相川の放出が無ければとつくづく思う
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:25:21 ID:WBwTtWqU0
そうそう。内川を育成するのにどれだけ時間をかけたと思ってるんだろね。
口ばっかで、恩義も何も感じてない。言動を見ているとそれが分かるよね。
矛盾だらけなのはお前だろと。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:27:51 ID:ZyrwHSlM0
>>775
このスレの意見でなんの影響があるのかとww

アフォかこいつw
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:29:17 ID:ssf1OX/10
>>784
放出って球団主導で出したみたいな言い方するなよw
相川は単なるFA流出だろ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:33:36 ID:HZFGOv1U0
>>785
まぁ杉村だったかのアドバイス貰う前までは
コーチの言う事もそこまで聞いてなかったみたいないコメントなかったっけ?

内川は好きだし残留はして欲しいが
確かにここ最近のコメントはいくらうちの球団が糞だとしても
ガキっぽすぎるな
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:35:26 ID:NaXDpadRO
>>762
これ内川に伝えたいわ。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:36:03 ID:wmzskcUA0
>>779
うむ。なので益々という表現を使った。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:36:25 ID:QkOt7Jjf0
内川って勉強したことがないから本も全然読まないんだってね
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:38:22 ID:wmzskcUA0
>>791
吉村も勉強したことないが、四書五経を諳んじたり、漢詩をたしなんだりしてるらしいぞ。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:38:53 ID:ssf1OX/10
>>792
似合わねぇwww
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:40:25 ID:OI0ohFIN0
>>772
マリノスが激しすぎて、ベイがまだマシに見える不思議・・・
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:41:02 ID:43oxDImd0
吉村は岩村についていって自分も凄い選手になったような気になったり
そういうの読んだフリして自分は頭がいいと思うのが得意
実際は何も身になってない
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:46:51 ID:xkvNxj9P0
なんかナルシストくさいな、吉村
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:47:38 ID:ZLjbNoQEO
>>788
うちの球団 って何?
あんたの球団じゃないよ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:50:41 ID:EhlNCFTn0
吉村は今の打撃の微調整ではもう無理っぽい。

せっかくずっとシーレにいて、1軍では出来ないこと(すり足とか
ノーステップとか思い切ったこと)を試すチャンスだったのに、
そういう事をせず、ただ無駄に1年すごしただけに終わってしまった
ようだな。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:52:41 ID:wmzskcUA0
>>795
岩村のグラブにしてある刺繍の言葉、吉村に教えて貰ったのかもしれんな。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:54:09 ID:aKUavS780
ローテ候補は
三浦、清水、寺原、大家、加賀、田中で既に6枚揃ってる。
ここに高崎、須田、加賀美、眞下、小林太、小林寛が予備で6枚。
そこに加えて小杉、アトリ、さらにハミルトンなどの外人もいる。

リリーフは手薄ではあるが寺原や三浦が回る可能性もあるし
(尾花の腕の見せ所だ)、投手は揃ってきた感がある。

さあ、岡本哲と由一(と中根)がどう野手を立て直す?
由一は定評のある技術指導ももちろんだが、中根も上に呼んだのは
尾花に代わり野手の全般を任されてるのだと思う。
そして作戦面の権限は岡本。尾花は実質指揮権剥奪、
投手コーチの役割を期待されてると思う。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:54:20 ID:KXmbTvftO
石川は六千万円まで譲らない
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:58:04 ID:p32R1xlc0
>>749
巣に帰りなよ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:00:35 ID:kQZmk5iC0
>>754
内川の指摘どおりだ。
だからこそ残って選手側から改善してくれ。

気づいた選手が移籍していなくなるから伏魔殿のままなんだよ。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:04:12 ID:tCu2mMcX0
三浦が先発の一番手とか何のギャグだよ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:04:56 ID:NaXDpadRO
>>803
はいはい。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:09:45 ID:f2apZxTzO
三浦はなんだかんだ言っても、横浜のエース。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:10:32 ID:VznWNYx30
今後の期待を込める意味では加賀を開幕先発にするのがいいかもね。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:10:57 ID:QBrgTs7I0
内川叩かれてるけど
本当に鬱陶しくなるのはこれからだぞ
何かにつけSBは横浜と全然違いますね!とコメントしまくるだろうし
横浜の選手がFA権取るたびにスカウト役を買って出てタンパリングしてくる
村田さんSBはいいですよ、是非一緒にやりましょう
山口、SBはいいぞ、お前も九州に戻って来い!
こんな記事が誌面に踊るのは最早規定路線
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:11:11 ID:JzVLEwK30
>>807
なんだろう、監督が吉を見るって言ってた年を思い出すわそれ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:17:46 ID:Vt5xfBtK0
>>807
加賀でもいいんだが、開幕戦は完投できるピッチャーがいいなぁ・・・
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:18:15 ID:wmzskcUA0
>>810
高崎「出番か・・・」
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:18:31 ID:43oxDImd0
開幕は巨人だから大家が筆頭候補
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:20:18 ID:KwI1+40J0
>>807
一か八か三浦で
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:24:15 ID:3yfF874U0
>>810
いちかばちか田中で
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:24:20 ID:b0LJyHoB0
>>808
実際そういうことになったら返って村田も山口も引いちゃいそうだけどねw
2人とも内川と距離を置いているっぽいし。
っていうか、内川ってベイスターズだと誰と仲が良いの?
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:24:54 ID:43oxDImd0
>>815
アチャ、野中、弥太郎
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:27:20 ID:QBrgTs7I0
>815
実際に村田や山口がどう受け止めるかはともかく
言われたら実に鬱陶しいと思うぞw
石井が内川勧誘しまくったのも鬱陶しかったのに
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:27:31 ID:0Lv0yZpeO
>>815
高森あたりかな
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:27:33 ID:JzVLEwK30
>>815
カスティーヨ
外国人とは良好、逆に日本人選手とそんなに写真うつってるのはないかな
もともと梶谷とかは同じ派閥(タクロー派)だったけど仲がいいとかは聞いたことない
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:29:37 ID:T9M74hNt0
そういやクルーンと仲良かったな
日本名まで付けてたっけ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:29:39 ID:QBrgTs7I0
来年内川が活躍したら腐ったベイ選手とは一線引いてたと賞賛されんだろうなw
さっぱりだったら横浜時代からチームで浮いた存在だったと叩かれるかも知れんが
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:29:43 ID:Vt5xfBtK0
>>811
高崎はどうすんのかね
阪神戦で好投したあとKOでしょ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:31:39 ID:tCu2mMcX0
完投どころか11/3でKO
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:31:57 ID:n00DSTswO
イチかバチかで真外国人にでも投げさせればいいな、開幕は
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:32:31 ID:aKUavS780
確かに王にも頼まれて内川は勧誘しまくるだろうな

でもあいつはタクローと同じで人望ないから
実際内川自身もタクローに誘われて平気で蹴るような男だしな

寺原や山口も内川に誘われて行きたいとは思わないだろ
それ以外の条件で行きたくなることはあっても
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:35:58 ID:QBrgTs7I0
ま、SBから見捨てられた寺原や今年完全スルーされた村田が
勧誘されてあっさりSB行くんならそこまでの話とも思うけどな
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:37:24 ID:n00DSTswO
横浜でゆう王さんって遠藤さん、平松さん辺りか
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:38:27 ID:tCu2mMcX0
俺は加賀は中継ぎのほうがいいと思うのと山口には先発をやらせたい
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:42:44 ID:VznWNYx30
>>810
確かに完投できるかどうかはオフ次第だけど
まなカフェ見ても真面目に取り組んでいるみたいだし
ぬるま湯体質を変えるという意味でもいいと思う。
何よりベテランや同世代の士気は上がると思う。
ベテランや同世代は負けられないという気持ちにもなるし今後若手が
入る時も加賀はいいお手本になるんじゃないかな?
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:42:53 ID:Aqyrp9w/0
高崎ってよくトレードされないな。
球団とうまくいかず結局一掃された日産族のコネで入団した残党だろ。
日産族一掃の時に三橋もクビになったし、近いうちに高崎も出されると思ったんだけどな。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:54:18 ID:wmzskcUA0
完投といえば、プロ入り初勝利を完封で飾ったあの男がいるな。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:09:34 ID:ssf1OX/10
米?
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:14:45 ID:NCN8h5YY0
来年三浦が開幕投手だったらこの球団はもう終わりでいいよ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:15:08 ID:Tx71ifHk0
佐伯さんに放置された米か
ファン感にいたな
あのころの投手は風変わりな性格なのが多かったw
打者は尚典とか万永とかまともなのに
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:21:04 ID:2SJ6hpOo0
>>563
ハムの暗黒って、確かビッグバン打線からの世代交代の失敗だったんだよなあ。
1996〜2000年までずっと得点リーグ上位(98年が頂点)
だった打線が、次の2001年の故障ラッシュで壊滅。
スタメンが強いから、ええで上田や大島が打順を固定しすぎたせいで
控えが全然育ってなかった。西浦が98年だけの一発屋で終わった誤算もあった。
こうやって書いてみると強かった時期と劣化しはじめた時期が、横浜と同じだ。

昔のハムって今と全然違って、昔の名前で落合や奈良原を喜んで拾ってたんだよなあ……。
836ブラジさん:2010/11/28(日) 21:26:56 ID:ptzI4Cvu0
ttp://ja.justin.tv/loveloveswallows
昔のテープが出てきたんで流してる
ベイが勝ちまくってるところみたい方はどうぞ
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:30:37 ID:Tx71ifHk0
戸叶じゃんw
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:32:41 ID:iE55rkfRP
>>835
しかし仲間だと思っていたハムはいまはそこそこ強いチームになってるんだよなぁ
育成も堅実だし選手の見切りも絶妙
ウチとフロント総とっかえしてくれないかな?
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:38:54 ID:wmzskcUA0
間違えた、初完投を完封、だった。
なんとこいつ、完投すると失点しないというすげえ投手なんだぜ。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:40:54 ID:rVAPIfMT0
とりあえず内川はもういらん。
あと森本はとってもいいけど通年レギュラー固定みたいなアフォな考えならやめてほしい。
内川の代わりは筒香でいい。
もちろん2年目から活躍できるとは思えないが2割前半でも7番ライトで規定打席到達くらいは固定してほしい。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:43:03 ID:+lKe4sSUP
>>835
落合はあれだけど奈良原は十分活躍したんでないの?
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:45:48 ID:Tx71ifHk0
>>836
すげーおもろいわw
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:54:02 ID:L/cOVuNk0
>自身の背番号は48で、グラブにANZAIをもじった「ANZ48」
>と刺しゅうを入れるほどアイドルグループ「AKB48」の大ファン

恥ずかしくないのかな?w
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:56:09 ID:YMrIYjW60
まぁ何も話題がないよりはいいだろ。

仮にFA選手が獲れたとして、2年目が終わっても何もない
小杉や藤江をプロテクトするような愚行だけはやめてほしい。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:57:46 ID:tCu2mMcX0
全然知らなかったけど今日ボーリング大会なんてあったんだ。小山田も来てたな
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:01:06 ID:T9M74hNt0
>>844
その辺は多分漏れるでしょ
迷いどころは実績ないけどファームで盗塁王獲って来年の一軍が期待される梶谷とか
戦力になったけど年齢が上の弥太郎あたりか
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:03:48 ID:YMrIYjW60
>>846
梶谷はともかく弥太郎は別にいいでしょ。
交換相手の加藤武や関口もほとんど戦力になっていないようだし・・・
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:07:37 ID:+lKe4sSUP
>>844
ハムが人的保障を求める可能性って殆どないんじゃないかなぁ
筒香がプロテクト漏れでもしないかぎりw
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:08:52 ID:43oxDImd0
>>848
そうか?
暗黙の了解関係なく1年目の若手持っていきそうなイメージあるけど
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:11:00 ID:T9M74hNt0
>>849
暗黙というか1年目の選手は基本プロテクトするでしょ
だから福地とか岡本とか吉武あたりが外れることになるんだと思う
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:11:03 ID:NCN8h5YY0
井手持ってってくれ
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:11:41 ID:YMrIYjW60
小笠原が移籍したときの補償選手は誰だったっけ?
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:13:34 ID:YTDu7eG90
小笠原が移籍したときのは銭。
巨人ですらハムは誰も持って行かなかった。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:15:35 ID:S8XxXI0DP
アスレさんのとこでベイの優勝98年流れるからみんなでみようぜ
ttp://ja.justin.tv/loveloveswallows#/w/595640752
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:15:44 ID:+lKe4sSUP
>>849
そりゃプロテクトしないほうが悪いとおもうが
ちゅうかどんなイメージだよw
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:15:44 ID:T9M74hNt0
>>853
もってくのはハムのほうでっせ。
小笠原ぐらいの年俸(当時3億だっけ?)ぐらいだと金銭要求したほうが得って話が
どこかに書いてあった気がする。
補償で選手獲る以上の価値の金額が入ってくるかららしい
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:16:39 ID:S8XxXI0DP
>>854だけど間違えた
ブラジさんねw
858ブラジさん:2010/11/28(日) 22:16:53 ID:ptzI4Cvu0
>>854
アスレさんのところじゃない件
今始まったとこだお 急げ〜
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:16:56 ID:T9M74hNt0
あ、スマン。読み間違えた。
ハムは誰も持って行かなかった、だからハムが持って行かなかったてことで合ってるね
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:17:23 ID:+lKe4sSUP
>>856
あのときは年俸の1.2倍だから4.56億円がハムに入った
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:20:41 ID:+lKe4sSUP
まあ人的保障+3億か4.5億選べ言われたら4.5億えらぶわなぁ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:21:20 ID:YMrIYjW60
しかし、三浦や清水、橋本、早川あたりはプロテクトしないだろうな俺なら。
仮にひちょりの補償でこのへんが持っていかれても
「あ、そう」と思うくらい。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:22:26 ID:43oxDImd0
100%プロテクトの人間だけリストアップしたら16人だった
載ってない選手は獲られる可能性を秘めてると思う

投手
山口 加賀 清水 三浦 寺原 真田 牛田 大家 田中

捕手

内野手
石川 藤田 村田 筒香

外野手
松本 吉村 下園

864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:24:08 ID:YMrIYjW60
>>863
眞下とアトリは100%だろ

つかなんで吉村とか入ってるんだw
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:27:53 ID:R+aF6zBKO
うむ、来期も90敗な戦力だな!
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:28:43 ID:T9M74hNt0
稲田連れて帰るのがベイにもハムにも幸せな選択の気がする
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:33:55 ID:aKUavS780
なんか俺は楽しみなんだけどな、来季。そろそろ若手が一気に来そうで。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:37:17 ID:/XFsXIHN0
98もいいけど、新浦、木田が投げていたシーズンも流してくれw
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:37:57 ID:QT0bcHvD0
>>867
毎年、若手が出てきそうで楽しみにしているけど、
ここ5,6年くらい全く期待はずれだな。
このままいけば、主力が皆衰えてしょうがなく、若手に切り替える羽目になりそう。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:38:44 ID:QBrgTs7I0
ファンの考えるプロテクト案はあてにならんよ
うちで三浦外すとか、ホークスで松中小久保外すとかありえないもの
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:39:44 ID:YTDu7eG90
ハムは今支配下66人、西武戦力外の松坂の入団も決まってるようだから、うちから選手を持ってかないと思う。
育成もないし、外人を取れなくなっちゃう。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:44:05 ID:/XFsXIHN0
ハム詰め合わせセット(スレッジ、江尻、稲田)に森本が加わるのか
野中が出たけど、森本きたらちょっと豪華になるね
ロッテ菓子詰め合わせセットと広島焼きセット達はもう少し頑張りましょう
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:44:40 ID:YMrIYjW60
まぁ主力が情けなかったってのはあるけど、
田中、アトリ、眞下と、若い投手が3人出てきたのは
近年無かったこと。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:45:01 ID:43oxDImd0
こうやってプロテクトの人選がどうのいや金銭なんじゃねとか言ってると森本残留とか訳分かんないことになるんだよな
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:46:14 ID:YMrIYjW60
>>872
広島セットなんてあったっけw
森笠と小山田はもういないぞ
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:47:31 ID:/XFsXIHN0
広島組解散しちゃったのか
そういえば公示に小山田引退って出てたような
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:48:44 ID:+lKe4sSUP
>>874
正直よっぽどすげー条件じゃないと森本はハム残留だと思ってる
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:53:24 ID:QT0bcHvD0
>>873
田中、眞下は来期に期待させてくれる内容だったけど、
アトリはまだ2軍で漬け込んだほうが良さそう。
調子がよければ、1軍で使うぐらいの余裕が欲しい。

どちらにせよ、シーズン通しての成績ではないので、
研究されたら打たれるようになる可能性も大きい。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:55:40 ID:EhlNCFTn0
もし稲田・弥太郎・松山をプロテクト外した場合、
この中からだと、ハムは意外に松山を持って行きそう。

ベイ的には稲田メインのトレードだったのに、現状一番
いなくても困らないのが稲田・・
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:00:09 ID:YMrIYjW60
>>878
そりゃそうだけどさ、そんな優等生発言なんて
このスレの誰も求めてないし。
この3人合わせて20勝!くらいのこと言ったってええやんw
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:00:51 ID:DY1bpa2w0
>>808
打てない時の叩かれ方も横浜とは比較にならん、どぎついレベルだと思うけどなw
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:04:32 ID:SmU3flqG0
>>880
言わせてまた晒しですか?
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:06:23 ID:YMrIYjW60
>>882
晒されてもいいけど、もう三浦寺原清水の3人で20勝を期待するよりも
まだ現実感が2割増しくらいであるのかもしれんし。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:06:57 ID:ViTHAHqn0
アトリとか一軍で投げさせられてるって感じで、はっきり伸び悩んでるよな
一年目から出番があったショーマも同じような傾向
学徒動員も考えもんだ
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:08:20 ID:dARPn2Eq0
>>864
去年今年と散々な有様を見たファンですら吉村復活したら内川の穴は埋められると思ってるんだから
フロントも似たようなことを考えてるだろう
もともと選手層の薄いからでプロテクト要員も少ないんだし
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:09:47 ID:CrABiVl90
高卒の勝負は5年目
それまでは育成期間だと思えばいい
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:10:32 ID:43oxDImd0
加賀を確実に勝たせてアトリレベルを全員でフォローして勝たせてあげられるのが強いチームだよ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:10:56 ID:UnnycGpN0
>>884
ショーマはチンコよかったらしいから期待
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:14:08 ID:EvJyH+Gr0
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:15:33 ID:qG3+UvD90
ANZ48が枕営業で開幕一軍とかマジかよ…orz
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:30:34 ID:nl1zs8UzO
後半しか出てないのに、7敗した阿斗里か。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:31:01 ID:/XFsXIHN0
今の吉村と3年目の吉村をトレードしたい
プラス幾ら詰めば成立するかな
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:35:01 ID:kQZmk5iC0
>>805
指摘は正しいことが多いよ。ただ表現方法は良くないな。
FAでで安全地帯に避難してから語りだし、なおかつ自分は第三者の立場目線。
そして火中に飛び込まないでは、ただの悪口と受け取る人が続出して当然だ。
だから本気で言ってるならば火中の栗を拾えなんだよ。

誰かに背中を押してほしいという逃げが付いてまわるのも良くないから
言いっ放しかよ!とカチンとくる人の気持ちはわかるよ。

また中途半端にオブラートに包んで良い子ぶるより、ぶっちゃけてもいいと思うぜ。
でも悪者になりたくないという計算をして、それが透けて見えてしまうのが内川のダメなところ。

そもそも内川がいま評価しているSBも少し前まではなくて、松中とかが球団にふざけるな!と激怒したからでしょ。
いまの内川は横浜に対して、そういう立場だぜ。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:35:23 ID:vNn2lZqpO
それから又三年後吉村を取り替えて∞
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:39:18 ID:T9M74hNt0
まぁ男なら球団に属している間に言えと言うことやね。
主力選手にしか言えないんだから
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:43:40 ID:ysqold0/0
>>891
それでも確か2試合くらいQS達成したんだよな(´・ω・`)
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:46:46 ID:qG3+UvD90
横浜の“えっ?”と思う点……練習量の少なさ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:46:54 ID:rFT7ZFfL0
啓二朗第一号ホームランをあらためて見た。
打ち方が福留チックだった。

http://www.youtube.com/watch?v=f5kvEGoYtlA&feature=fvw
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:51:02 ID:sEb4I/mR0
アトリはセットアッパー目指した方が絶対伸びる
来年ローテの頭数は揃ってるし真下安斉という将来のエース候補も2人もいるし
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:58:01 ID:ia2twENu0
ベイジロウ飛躍の予感!!
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:59:28 ID:2PZUCORN0
Vデイリー
横浜・加地社長 森本にラブコール
加地「アクティブでスピードがある」と実力を評価
その上で「ファンサービスも徹底して行う」とプレー以外の活躍にも期待した

チームは3年連続最下位と低迷、身売り騒動にも見舞われた
加地社長はナインに「勝つことに加えファンと親睦を深めよう」
と意識改革を促す方針でそのけん引役を託すつもりだ



森本は加地が言ってた弱くても愛される球団のマスコット
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:00:53 ID:/XFsXIHN0
ハマのアザラシがいるだろうに
下向いて1塁に走る姿は愛らしいぞ
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:02:58 ID:yp8vx0MH0
森本・早川・高橋雅裕
ttp://www.youtube.com/watch?v=GAr7MThAY-c&NR=1
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:04:57 ID:ff8HAETW0
>>837
戸叶を笑ってる場合じゃないぞ・・戸叶はうちが育てた投手の中では優秀な部類に入る
ぶっちゃけ戸叶より育った先発自体が打ちは殆ど居ない

905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:06:15 ID:C9Q+eOl30
>>893
あれらの発言から「ああ、こいつ本当に去るんだな」と踏ん切りはついた
日頃思ってたであろう事を、単なる言い訳に使ったってのが情けない
まぁ、SB行って活躍したとしても、指導者として何らかの糧になるかは微妙なとこだが
もはやウチとは関係ないんだし、好き勝手やってくれって感じかな
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:06:17 ID:KXmbTvftO
森本はサイン要員かよ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:07:09 ID:JD7fvPh+0
>>903
マサじゃなく慶彦じゃね?最後まで見てないけど。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:08:47 ID:HZFGOv1U0
>>899
俺もアトリは中継ぎの方が・・・とは思うんだが
うちの場合、こいつは中継ぎの方が!!みたいな奴しかいないんだよなぁ・・
高崎、コバフト、山口・・みんな何時の間にか中継ぎの方がとか言われ出してw
しかも実際中継ぎやらせてみて最初は無双かと思ってセットアップに
なるかと思ったら微妙なとこで止まる・・

山口なんかは育った方だがそれでもクローザーであれだけ負けてりゃ普通は失格だ
もちろん回またぎやら2イニングがけっこうあるのはわかってるが
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:11:25 ID:IAK/VzUC0
アトリは勝てなかった悔しさをバネに来年覚醒してくれないかな?・・・
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:11:31 ID:mhk4g6qB0
コバフトは大差負けのロングでいい味だすね
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:12:42 ID:ff8HAETW0
>>893
ま、内川は隣の芝は青ばかりなんだよ・・・
まぁ横浜が良い球団かと言われればそりゃアレなんだがw

村田は色々言われるし来年はどうなるかわかったもんじゃないし
自分の価値を高めるための計算かもしれないけど
それでも今残ってくれるだけでありがたい話だ

>>910
うちは敗戦処理と6,7番しか出来ないような打者を量産するのだけは上手い・・

912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:13:46 ID:lWIGJpcjQ
どんなPでも中継ぎならなんとかなるように思えてしまうからな
パワプロのせいで
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:14:09 ID:kNkcvVjl0
↓これより先「弱くても愛される球団」禁止
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:16:22 ID:7f4UxIKA0
>>909
アトリは田中を見習ってコントロール磨いてほしい
つーか投手全員自主トレで田中の母校行って、田中を育てた
佐野心にコントロールつく方法伝授してもらってこい
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:16:50 ID:W+4RFexy0
「弱くて愛想尽かされる球団」になるんですね
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:17:15 ID:ff8HAETW0
>>914
そこまでいかなくてもそろそろ三浦を見習えよって話だけどなw
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:20:30 ID:JD7fvPh+0
このシーズンオフ、ちゃんと身体動かしてるかなあ。
ここで何もしないと秋季キャンプが無駄になる。
ボールは使う必要はないが、走り込みと体つくりは続けてほしい。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:21:03 ID:yp8vx0MH0
>>907
ああ、そうかも知れない。
早川はちっとも老けてないよな・・・w 良い男だ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Dk91VrfCv7Y
この動画の2:00くらいから、今に繋がるようなことを言ってくれてる。
これを実行出来なかったからチームが浮上しなかったんだろうな・・・。
当時のフロントや一部選手含めて。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:22:16 ID:vUChwH4b0
今日から契約更改か
序盤は10万単位で上下するような小物を片っ端からやっつけよう
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:23:48 ID:7f4UxIKA0
自主練って尾花やコーチから宿題出されるもの?
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:25:00 ID:JD7fvPh+0
>>920
それは中の人達じゃないと分からないんじゃないかな。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:25:40 ID:0Cc/nXIk0
>一番上の人と2番目の人(球団社長と常務)の言うことが違ったり。

この部分はあながち間違ってないだろ
あの社長現場や編成の意向無視して独断で走る傾向があるからな
今までの社長と違って情熱あるのは認めるが、間違った方向に突っ走りそうで不安でしょうがない
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:26:30 ID:+mtH6WcDP
ホークスのこと嫌いになった人も多いと思うけど、だれか大西の取説下さい。
性格に難があることは聞いてるけど…
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:26:31 ID:TasOFe6y0
居眠りの最中、高崎が12勝する夢を見た。
これは正夢になるに違いない。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:28:23 ID:ff8HAETW0
>>923
ほなっ!
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:30:45 ID:+mtH6WcDP
>>925
ほなまた…
ならよく知ってる
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:31:50 ID:rrdZFMkQO
来期は新外国人トントンに期待やな
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:33:19 ID:enU+9iu90
>>923
どの面下げて来てんだボケ
帰れや
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:35:27 ID:+mtH6WcDP
>>928
やっぱこうなるかー
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:38:28 ID:mhk4g6qB0
取説ってちょっと前まで檻にいただろうにw
井手より守備が上手くて、打率が良かったのに何故か2軍に落とされたのが大西
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:38:33 ID:XhxdoSwj0
>>923
別にホークスに対する感情は何も芽生えないけどな

大西宏明
・ムラっ気有り。良ければヒット量産。悪けりゃ1ヶ月ヒットないぐらいのレベル
・ブログ大好き。割と感情そのままに書く。
・若手を飲みに連れてく。育成じゃそんなヒマないだろうけど。
・井手よりは上。でも井出が残りクビにされるぐらいの扱いづらさ。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:38:43 ID:w9J6BzMN0
FAで犠打要員取る
優先順位のわからないアホ球団幹部
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:39:24 ID:q+4VxZJO0
森本を獲るともれなく500万人のファンがついてくる
人気アップに貢献してもらおう
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:47:11 ID:TasOFe6y0
SBに対する恨みって、細川くらいだな。
内川は別にいいぞw
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:47:14 ID:kNkcvVjl0
>>923
ちなみに守備も走塁も悪くない
それでも解雇される(=トレード要員にすらならない)のだから性格は推して知るべし
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:47:59 ID:kNkcvVjl0
>>934
内川は内川自身がムカつくだけで
SBは別にどうでもいいやw
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:49:39 ID:r/BV3WPQ0
>>560 つ権藤
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:49:57 ID:opbw5oHi0
>>934
個人的には、もし広島に行かれたらあの顎を20数試合も顔見なきゃならんから
福岡に行ってもらって4試合だけで済むならそっちの方が良い
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:51:15 ID:TasOFe6y0
あーでも恨んでることにしといて、友好の証として杉内もらいたいところだな。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:53:16 ID:u5r5tdxv0
支配下枠が空いてるから1500万でノリさん獲って代打の切り札にしようぜ
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:54:59 ID:+mtH6WcDP
>>930
近鉄の頃は何となく覚えてるんだけどなあ
>>931>>935
ありがとう!ムラっ気かー。本多みたいなもんかな。
飲みとブログはかつて沢村賞を取った人とよく似てるなあ。
>>934>>936>>938
嫌われてるなあおい。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:55:56 ID:+mtH6WcDP
>>939
多分4億近くかかるぞー

大西の性格は、ノリの白化みたくならないか期待してる。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:56:07 ID:J6s54obz0
内川は早くから1軍にいたし、石井に好かれてることもあって
寮住みのときでさえ後輩や同年代はほとんど相手にしてなかったから人望はないだろうな
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:57:15 ID:eXnsShnw0
つうかこっちくんなよウゼエ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:59:11 ID:enU+9iu90
そうだそうだ
うぜえぞ
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:00:28 ID:lWIGJpcjQ
内川も去就が正式に決まったわけではないし、とりあえずはしばらく静観だな

残留してくれるならしてくれるでよし
移籍なら移籍でやむを得ない
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:00:38 ID:5I+eIuXD0
ケチャップってなんで嫌われてるん?
いや、俺も嫌いなんだけどさぁ、なんで嫌いかと聞かれても、何となくでしかないんよね。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:01:03 ID:27V2Lcpu0
>>923
内川との仲は微妙
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:07:05 ID:XhxdoSwj0
>>941
まぁ戦力としては使えるが
その使える戦力を育成枠で獲る事情を推して知るべしって感じか。
ただ本気出せば二軍で打率5割とか打つからやる気次第
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:07:21 ID:0Cc/nXIk0
内川ってそんなに仲の良い野手いないよな
投手や外人とは仲良いけど
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:07:35 ID:BAq4euIfO
森本の補償で高森

先発斎藤
高森中田関口の主軸と妄想するのも悪くない
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:09:36 ID:kNkcvVjl0
>>951
高森持って行かれそうな気がするんだよなぁ。
プロテクトされない選手だと思うし。
戦力的には大して痛くないけど、なんかイヤだよね高森取られるのは
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:15:06 ID:yp8vx0MH0
高森は筒香の登場でちょっと影薄くなってる感じだしな・・・
どうしてキャッチャー辞めたんだっけ? 肩だったか?
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:16:20 ID:zBmGKV8o0
>952
ファーストしか守れない高森はスルーじゃないかなぁ。

梶谷、山崎あたりもプロテクトしきれないと思う。
自分的には絶対プロテクトして欲しいが、北も28人に
はいれるか微妙では?
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:16:24 ID:zNCE1zRUP
>>953
守備難だったから
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:20:48 ID:XhxdoSwj0
ハムは俊足タイプ揃えたがるから
将来性加味して梶谷ってのはありそうなんだよな
高口紺田放出して二遊間守る人減ってるし
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:22:10 ID:yp8vx0MH0
>>955
キャッチャーとしてそのものがダメだった訳か。
ピッチャーとして入った同期の北に打撃でも差をつけられたら
下位指名だっただけに、ちょっときついな。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:26:07 ID:WTNmuzW00
高森の守備はオダジーニレベル
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:28:00 ID:0Cc/nXIk0
左打者ダブついてるんだから
高森、梶谷辺り持って行かれても痛くも痒くも無いだろ
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:29:23 ID:ff8HAETW0
>>959
梶谷はちょっとキツイな
高森と内藤は本当にヤバイ感じだな・・・

高森は年齢的にもこれからって感じだしなぁ
筒とかぶるのが痛いな
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:29:59 ID:zNCE1zRUP
>>958
ど素人リード
弱肩で送球難
零しまくり
こうですね
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:31:13 ID:lod0dUpn0
森本はまだ29だし、もっと打てそうな気もするな、
ヒルマンが監督やってた2007年は3割打ってるし、さあこれからという時に梨田が監督になり、
それからは、打てない人、守備の人扱いされて、バントばかり、しまいに骨折。
うちへ来れば心機一転、活躍するかも・・・
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:32:09 ID:XhxdoSwj0
あとは捕手が中島引退で鶴岡大野になるから
武山細山田黒羽根でプロテクトされなかったのを選ぶこともありそう
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:32:45 ID:kNkcvVjl0
二軍盗塁王の梶谷がプロテクト外れるとは思えないなぁ……
若手はただでさえ優先プロテクトだろうに、その中で結果出している選手は
ちゃんとプロテクトされると思う
目立った結果を出していない高森が本当にやばい

気持ち的には吉村持って行かれるのもいやだww
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:33:00 ID:XhxdoSwj0
中嶋まだ現役だな。「そろそろ引退」って意味で。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:33:58 ID:1mxXiUS30
打率3割記録してても1回だし出塁率.350は1回も無い
守備のうまい二遊間なら単なる打率3割でもいいが
それ以外は中身の伴った3割じゃないと厳しい
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:35:12 ID:A9zCf8300
球団首脳が「弱くても愛される球団」とか言ってる時点で、
ファンに対する異常な裏切り行為だと思うんだけどなー。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:35:28 ID:6uQQ47aLO
高森はどこかにトレードしてあげた方が本人の為かもな
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:36:06 ID:0Cc/nXIk0
>>964
二軍の盗塁王なんて野中でも取れる
正直他所から見たら俺らが思ってるほど梶谷の評価は高くない
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:36:15 ID:ff8HAETW0
>>964
内藤はもう持ってもらえない感じになっちゃったか・・・
内藤は春先の巨人戦で同点だか一点差だかに迫るタイムリーを打った時は感動したもんだが

高森がもし右だったら一軍で代打にはなれたんだけどなぁ
でも今年の高森はどうしちゃったんだろな・・
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:36:39 ID:yp8vx0MH0
吉村は2006年くらいの動画見てると、何ていうかあの頃は夢があったね。
今はその頃の吉村と比べて悲しいくらいに球が見えなくなってる。
あと、これは気持ちだが振りが鈍くなって波打ってる気がするんだよなぁ。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:37:54 ID:6uQQ47aLO
>>970
フォームが固まって無いことから来る伸び悩み
若手選手じゃよくある話
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:38:39 ID:uE5BFtGE0
>>962
正直、もうピークはすぎた選手だと思う。期待しすぎない方がよさそうだ。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:41:36 ID:ff8HAETW0
>>967
まぁ俺らファンは弱くても愛する奴は多いけど
流石に球団がそれを売りにしちゃったらちょっと引くわな・・

>>969
いや、梶谷はなんだかんだでまだ22だからな
その若さで下で盗塁王取ってるなら機動力に苦しむうちにはデカイよ

しかし、北、高森、梶谷の世代で誰か一軍でレギュラーつかめるのは居ないもんかな
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:43:52 ID:ff8HAETW0
>>973
ただFAで大金出して取るかどうかはさておき
森本はうちには必要なんだよなぁ・・・金城があの衰えだし・・
でも森本取ったら早川は影がかなり薄くなるよなぁ

昔新庄を狙ってた時もいらない、要るで割れてたが
結果ハムに入ってあの活躍だったしな
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:46:50 ID:yp8vx0MH0
>>974
一番近いのは、梶谷だと思う。
長所が他の二人とは違うのと、チームで今一番欲しい部分が長所だから。
取り組み方次第では石川をぴょーんと飛び越えることも不可能ではないよ。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:46:57 ID:6uQQ47aLO
>>974
一番近いのは北だろうな
外野は薄いから狙える
梶谷は藤田の上を示さないと駄目だからなあ
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:47:37 ID:zBmGKV8o0
>970

高森は向上心の高い選手だから、チーム方針の
四球を選べる打撃→ボールを引きつけて打つ打撃を
体得しようとしたが、失敗した模様。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:47:54 ID:TasOFe6y0
なんか最近、ネタ球団化してきたな
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:49:44 ID:uE5BFtGE0
>>975
そりゃ、まあな。居てくれて邪魔になる選手ではない。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:49:59 ID:0Cc/nXIk0
チーム状況的に数年は難しいだろ梶谷
左打ちは余ってるし、俊足は石川、松本いて超俊足の荒波まで来た
守備も特別上手いわけじゃないし、石川がケガで離脱でもしない限り出番無いだろ
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:50:25 ID:ff8HAETW0
>>976
>>977
まぁ3人とも2遊間、外野、和製大砲
打順にしても1,2番、3番、4番とかぶってないのがいいよな
つーか梶谷は石川よりも先に一軍でチャンスあったんだけど流石に打てなかったからな
HRは打ったけどw

しかし、揃って左ってのがなんだな・・一人くらい右だったらと思ってしまうw
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:51:38 ID:vrapeel40
番長は青木に7割も打たれてるのか・・・(´・ω・`)
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:52:14 ID:ff8HAETW0
>>980
吉村が復活して・・・吉村、森本、北か下園(まさかの残留内川)

の外野ならなぁ
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:54:12 ID:zNCE1zRUP
北が投手続けてればなぁ・・・
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 02:00:51 ID:ff8HAETW0
>>985
日本シリーズの時の内みたいになってたりしてw
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 02:03:24 ID:7f4UxIKA0
梶谷の2軍盗塁記録ってチーム新記録らしいじゃん
評価すべき
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 02:09:38 ID:kNkcvVjl0
>>978
なんか悲しいな・・・
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 02:23:41 ID:QAWC4Gkt0
高森も内川がいなくなれば多少チャンスあるかもな
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 02:28:06 ID:XhxdoSwj0
一軍に近いのは梶谷でしょ
野中がいなくなったってのは大きなチャンス
他の代走要員がポジション違う松本だし
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 02:29:36 ID:ff8HAETW0
そーいや村田は来年1000本安打と250HRが達成できそうなんだよな
てか子の二つは達成できないならチームは相当ヤバイんだがw


>>989
筒香居るしなぁ・・・・ハーパー居るし
スレッジもファーストできなかったっけ?しかも左打ちとなると相当打てないと厳しいのでは・
内藤に関してはチャンスも見当たらない
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 02:40:58 ID:TasOFe6y0
この速さなら言える。
俺まだ童貞。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 02:42:13 ID:XhxdoSwj0
優勝童貞は多そうだな

97年が2位だったから何気に98年はシーズン前から優勝するかもって空気だったっけ
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 02:43:31 ID:InBVj2r4O
戦力が乏しい癖に何故か守備位置が飽和してる。
宝じゃない何かの持ち腐れ
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 02:47:28 ID:0Cc/nXIk0
>>994
それは層の薄さに慣れすぎただけだ、他所の球団はもっと飽和してるぞ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 02:50:44 ID:xP+L6Jdj0
ていうか二遊の層薄すぎ
ショートがアレじゃダメ
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 02:52:15 ID:XhxdoSwj0
24歳、打率.294、36盗塁38犠打
ヨソにこんな選手居たら獲ってこようぜってなるだろ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 02:55:39 ID:WTNmuzW00
内藤は酷過ぎるバッティング修正できたら
三外守れるし一発もあるから村田の控えくらいにはなるんじゃないの?
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 02:57:31 ID:kNkcvVjl0
来年は筒香どころか北にすら抜かれそうだもんなぁ内藤
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 03:00:11 ID:WTNmuzW00
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart2035☆☆☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1290839467/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/