10年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart127

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
sage推奨でお願いします。
●実況、ファン分析、パ・リーグ以外に関する話題は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為は反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で>>900を踏んだ方、新スレの告知をしてください。
>>1を踏んだ方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい

※前スレ
10年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart124
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1290254830/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:43:08 ID:HjyHzxin0
          







                        
                        SBの自我自賛は禁止です。 本スレでどうぞ。
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:31:54 ID:OupKv+GS0
昨日、前巨人の藤田はどうなったのかって書いたけど
ロッテってまだ合否の判断を出してないんだな
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 15:27:01 ID:9L+A0A8r0
トライアウトの時に編成に回った潮崎が
「西武の投手補強は終わってる(キりッ」と補強終了宣言を出されてる
え?いつ?誰を?補強したっけ?
そうか・・・誰かもう補強したんだな誰か、よし大丈夫だ。
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 15:43:12 ID:G/TifC8M0
>>3
2回目のトライアウトにでているってことは・・・・、察してやれよ。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 15:55:22 ID:f8kPVI8u0
>>4
潮崎「西武の投手補強は(現場のコーチからみて)終わっている」
まあ記事の対象のコバマサは枠の問題あるからとれないという意味なんだろうけど
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 15:55:36 ID:zAUnQB/N0
現役時代の少年ファンへの態度とか最悪だったよな…藤田
おれこの選手嫌いだわ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 16:17:45 ID:WIg87ag6P
要は人的保障取る気もないってことかね
まあcランクの可能性もあるんだが
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 16:24:03 ID:3OTI+LeE0
>>8
鷹ファンか?
潮崎の話はいつの話だと思ってるんだ
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 16:24:28 ID:f8kPVI8u0
それでたの細川FA前だし普通に名簿見て決めるでしょ
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 16:49:28 ID:sQ6KD7ah0
>>2
ここは肉便器本スレになりました
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 16:51:17 ID:lelVzqsW0
オリックスはスンヨプとコバマサか
かなりいい補強なんじゃないの
これで岡田の後ろを打つ打者と抑えは決まったし
あとはもう一人投手補強すれば普通に怖いな
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 16:53:43 ID:f8kPVI8u0
何年前の話だよ
二人とも去年のままじゃ余裕で戦力外だぞ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 16:53:46 ID:OFVXAmLS0
コバマサ抑えとかでつかえねーだろ

連日コバマサナイト開催しちゃうぞ
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 16:59:36 ID:lelVzqsW0
そんな事言い出したら松井や岩村も同じだろ
理屈的には楽天やロッテより層が厚いオリックスの方が強い気がする
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 17:00:11 ID:quLJjb6v0
木佐貫、荒金、平野、鴨志田の再生に味をしめたんやろ
野村再生工場ならぬ岡田再生工場と化してるな
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 17:00:46 ID:FbeDuNPr0
オリだが、来年はそういうことやんか
そらそうなるわな 以上
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 17:05:55 ID:dvrb8R430
木佐貫は上手く再生したから
(といっても一番いいときほどではないが)
李もなんとか上手くいかんかという思いだろうか
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 17:09:22 ID:9L+A0A8r0
巨人クビになった選手はまだ力ある可能性ありそう
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 17:18:44 ID:wLi1NC0IO
>>15
檻の層が厚いて本家で言ってんの?
あと岩村・松井と今のスンヨプ・コバマサを比べるのはどうかと思うぞ
コバマサは体だけは丈夫だからまあ便利屋で使えば防御率4点台くらいはやるかもな

対戦相手としてのコバマサが見れるのは結構楽しみでもあるがw
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 17:23:13 ID:lelVzqsW0
層の厚い巨人だから干されてただけでしょ
マイナーで全然駄目な二人とくらべるほうがどうかと思う
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 17:26:27 ID:XiwOV42o0
コバマサ抑えって

岸田も平野もなめられたもんだな
戦力外以下ってことかよ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 17:28:59 ID:sQ6KD7ah0
ここはバフントクソファン専用スレです
関係者以外立ち入り禁止です
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 17:30:51 ID:lelVzqsW0
岸田は先発に戻す
平野はセットアッパーの方がいいでしょ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 17:37:27 ID:13BmYDXF0
「人数が多い」=「層が厚い」とは限らないような……。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 17:50:45 ID:wLi1NC0IO
>>21
巨人の層が厚いとは言うが、12試合で防御率5点台(※イースタンでは16試合で2.25)だからな

便利屋とかならわかるが抑えとしては無理がある
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:04:03 ID:XpOUyWRB0
ロッテは流出ばかりで大丈夫なのか?
まっ我々には嬉しいが。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:06:09 ID:vG+TKmHd0
南が即戦力かもしんない。
伊志嶺が荻野の再来かもしんない。
小林敦が摂津クラスかもしんない。
そんな儚い希望。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:09:08 ID:QfoJKGQk0
単純に金がないのだろう
芝張り替えも千葉やってくれなくて金出すしw
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:10:03 ID:B+TYje000
去年ロッテはスコアラー停止させて戦ってたから
それに比べれば我慢できる
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:19:49 ID:WIg87ag6P
先発、抑え、遊撃
鴎で一番深刻なのはどこだろ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:22:12 ID:wLi1NC0IO
この程度じゃまだ落ち込まないわw
成瀬無双、唐川規定回、荻野復活、清田活躍、内活躍、ルーキー活躍どれかひとつ見られればBクラスでも十分よ
それで運良くAクラス入れれば儲けみたいな
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:23:51 ID:+WXj7Sni0
>>31
先発は若手がいるし
抑えはもっさんがいるし
遊撃は高口がいるから
鴎には何も心配しないで沈んでてほしいと思う
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:26:51 ID:B+TYje000
>>33
もっさんって誰?
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:28:14 ID:QfoJKGQk0
唐川そろそろ通年でローテこなせないとまずい感じだよな
スペすぎる
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:29:51 ID:XiwOV42o0
そういえば来年のパって西村除けば全員リーグ優勝監督なんだよな
その西村だって日本一だし。最多は星野の3回

去年は明らかなダメ監督はブラウンだけだったけど
今年は基本的にウンコ監督がいないんだよな
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:31:33 ID:5bOpn4VQ0
>>36
ブラウンコだけがパリーグを盛り下げていたよな。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:32:42 ID:7H2h9A/j0
暴れた時は盛り上がるけどね。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:38:37 ID:9uiiEid20
いくら実績を残せなかったとはいえ元監督をそこまで言われるとちょっと・・・・

あの人も貢献はあるんだけどなあ・・・・
まあ全体的にタイミングが悪すぎた(本当は候補ではなかった、助っ人が機能しなかった)とは思うけど。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:39:02 ID:XiwOV42o0
何年か前のロッテのドラ1の木村雄太ってどうなった?

大型左腕。長谷部とか藤原とかウンコみたいに言われるが
基本的に2軍じゃ帝王で一軍でも何試合か投げるじゃん?
木村ってそれすらない気がするんだが・・
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:42:06 ID:vG+TKmHd0
>>40
木村は野球小僧にすら「本格化は28歳くらいだ!」と書かれた晩成型っすよ。
気長に待ってる。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:55:34 ID:zAUnQB/N0
ロッテじゃなきゃ嫌っていう希少種だからな
ファンから見りゃ可愛いんだろうな…

木村は将来的には今中タイプになる予定なんだっけ?
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:00:35 ID:vG+TKmHd0
日本にはいなかった長身の本格左腕になるかもしれない。
まあ芽の出てない若手に過剰な期待をするのはファンの性だわな。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:02:37 ID:7H2h9A/j0
27歳くらいの時にトレードでとればいいんだなww
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:05:12 ID:vG+TKmHd0
>>44
ヤメロw
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:06:02 ID:wLi1NC0IO
木村てそんなに期待されてる?
鴎ファンだが左なら植松、右なら山本に期待してる
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:07:30 ID:3o5G4+Lh0
長身左腕でやっと誰かわかった
伸び白はかなりありそうな投手でね
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:11:44 ID:BUWwlmiYO
ロッテは今年開幕前もっとボロカスに言われていて12球団でも断トツで最下位候補呼ばわりされていた
(セは横浜と広島で票が真っ二つだった)
戦前にバカにされまくるのはいつものこと
確かに西岡は超大穴だが今年異常な程故障者出まくった事考えたら何とかなるだろ

・・・何とかして下さいorz
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:29:44 ID:zAUnQB/N0
清水直が抜けたからねぇ
地味だのなんだの言われたが年間通してローテ守ってたし
2009年は渡辺俊も勝ちに見放されてたし
新監督西村の采配も未知数だった
低評価だったのも仕方ないよ

で来季の期待が低いのもしょうがない
クローザーと内野の要兼200安打越えのトップバッター流出だもん

>>48
川崎時代のロッテファンみたいに達観すればいいんじゃない?
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:33:25 ID:3o5G4+Lh0
清水ってどこかで見たけど1000イニング以上の投手で通算防御率ビリとかじゃなかったっけ?
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:35:05 ID:1oZipbye0
荻野の予想以上の活躍と金が意外と打ったからな>鴎
新外国人のマーフィーとかコバヒロ抑えとかもはまったし
ただ来期に関してはこれから外国人補強とかあるんだろうか
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:41:02 ID:vG+TKmHd0
>>50
まあ、仮にもエースと呼ばれて主戦を務めて、通算防御率4.15ってかなり壮絶だからな。
滅多におらんわな。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:41:33 ID:X7Ldq4Ee0
おぎ〜のたかし〜〜♪
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:43:03 ID:dvrb8R430
一応擁護するなら
全盛期がラビ時代とかぶったってとこは考慮したい
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:47:55 ID:vVsxMGREO
そういう予想が全く当てにならんのがパの良いところだがな
どっかみたいに実質4(3?)チームで競ってるよりはよっぽど面白い
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:52:03 ID:XiwOV42o0
でもラビ時代でも松坂とか岩隈とかは勝ちまくってた

ただ清水みたいのは貴重だよ。何年もローテ守ってくれるなんて
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:53:09 ID:XiwOV42o0
ぶっちゃけ薮田もここまでやるとは思わなかった
メジャー帰りはマジで読めないな
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:55:20 ID:zAUnQB/N0
>>54
その上、黒木の後の主戦だからどうしたって物足りなく見られる
ロッテファンの黒木への偏愛ぶりは凄かったからね

安定して一定以上のイニング投げて二桁勝ち続けたから年俸もどんどん上がるし
高額年俸の割に貯金作りきれないし
勝ちきれないのは当時のロッテ打線の責任もあるけど
本人の被弾癖や打たれだすと止まらない投球の引き出しの少なさが原因だしね
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:06:40 ID:QfoJKGQk0
まさか今時分に共用スレで地味様が話題の中心になるとは
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:15:09 ID:B+TYje000
去年までのロッテは先発6人決めたら代替要員は補充しない、余れば放出
足りなくなれば日程スカスカでも吉井や二軍投手捻じ込んで無理矢理6人にする
配置転換も極力避ける、という基本方針だったから年俸は下がりにくかった
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:15:52 ID:HjyHzxin0
>>2
今のところおたくの抑えが利いてますなw
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:15:53 ID:nlYsfORGO
>>57
故障とかしてなきゃ使えると思う
よって岩村は使えない
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:38:08 ID:Gf3pHP/U0
来年のパの監督
鷹 秋山 2010年 パ制覇監督
猫 渡辺 2008年 パ制覇監督日本一監督
鴎 西村 2010年 日本一監督
公 梨田 2001年 2009年 パ制覇監督
檻 岡田 2005年 セ制覇監督
鷲 星野 1988年 1999年 2003年 セ制覇監督
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:40:28 ID:X7Ldq4Ee0
>>63
うほーーーーーーーーい
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:42:42 ID:Iwg1DpMB0
>>62
左:メジャー最終年(田口のみ3A) 右:復帰初年度
井口 85試合 .232 2本 OPS.598 → 123試合 .281 19本 OPS.866
新庄 62試合 .193 1本 OPS.484 → 123試合 .298 24本 OPS.835
城島 71試合 .227 9本 OPS.702 → 144試合 .303 28本 OPS.859
田口 84試合 .247 3本 OPS.666 → *53試合 .261 *3本 OPS.689
中村 17試合 .128 0本 OPS.350 → *85試合 .232 12本 OPS.701

田口に毛が生えた程度の成績は残すんじゃない
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:44:52 ID:kT6NOe0J0
強奪便器ヲタ死ね
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:50:46 ID:HjyHzxin0
灰汁の強そうなのばっかり集めてうまくいく訳ないわな
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:52:22 ID:1oZipbye0
岩村やカズオは成績残すかどうかっていうより怪我がどんな具合かどうかのほうが大きいんじゃないか?
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:54:36 ID:FbeDuNPr0
1年持つかどうか
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:56:05 ID:vG+TKmHd0
岩隈故障
岩村故障
松井稼無傷も成績低迷

敵ながらこんなことになったら涙を禁じ得ない。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:59:20 ID:Gf3pHP/U0
来年は6位までのゲーム差が6ゲームとか
カオスなリーグになってほしいなw
パ戦力スレが2時間で消費されるような
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:59:23 ID:HjyHzxin0
>>70
お前のところは摂津が怪我したら最下位あるで
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:59:26 ID:+7VNJNPG0
パリーグの来季先発ローテ

ハム:ダル・武田勝・ケッペル・オビスポ・増井・八木・中村・斉藤
楽天:岩隈・田中・永井・ラズナー・新外国人・塩見・長谷部
西武:涌井・岸・帆足・石井一・新外国人・平野・牧田
千葉:成瀬・唐川・渡辺・ペン・マーフィー・大嶺・南
オリ:金子・木佐貫・西・山本・中山・近藤・長谷川
SB:杉内・和田・大隣・ホールトン・攝津・山田・大場

まだ、これから補強があるから変わる可能性も大。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:00:31 ID:9IGxr/1f0
ダルビッシュ&紗栄子の離婚問題 ダルは慰謝料・財産分与拒否

 本誌をはじめテレビ、新聞でも連日離婚報道が続くなか、11月20日、連名で同じ文章を各々のブログ
に掲載し、初めて離婚協議中であることを明かした日本ハム・ダルビッシュ有投手(24)と妻・紗栄子(24)。
双方代理人を立てての話し合いにはいっているというが、この協議がかなり難航している。紗栄子サイドの
知人はこう話している。

「生後8か月になる次男が、近いうちに手術が必要だといわれていることから、紗栄子さんは次男の手術が
終わるまでは離婚は待ってほしいといっています。でも、ダルビッシュさんは年内にも解決したいと考え、頑
なに“いますぐ別れたい”と主張しているんです」

 しかし、それ以上に争点となっているのが金銭問題だという。あるプロ野球関係者はこう証言した。

「離婚することになった理由のひとつに、ダルビッシュの女性問題があると報じられました。しかし離婚に際し
て、ダルビッシュ側が提示した条件は、慰謝料はなし、財産分与もゼロというものでした。それどころか、ダル
ビッシュ側は“そっちが金を払え”と主張したそうです。養育費だけは払うとしたようですが、紗栄子さんが考え
ていた金額とはあまりに大きな開きがあったそうです」

 ふたりの間に生まれた溝は想像以上に深そうだ。

※女性セブン2010年12月9日号

http://www.news-postseven.com/archives/20101125_6579.html
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:00:54 ID:1piK1aPp0
便器の補強は品が無い
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:01:01 ID:gc1jg28W0
じゃあ今貼ることに何の意味もないことはわかるな
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:01:15 ID:EGx7KtNW0
1年やれれば成績は残すだろうけど、下半身に故障もってるから離脱の不安もあるわな。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:01:48 ID:vG+TKmHd0
>>72
ああいや、すまん俺は鴎ファンだ。
今季はいろんなチームで故障者多かったなあ……と。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:05:51 ID:sKPlqxLn0
スペランカーリスト
鷹 川崎 松中 オーティズ 多村 松田
猫 
鴎 サブロー 里崎
熊 高橋 八木
鷲 松井 
檻 岸田 カブレラ 大引 平野
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:09:23 ID:f87Z3zrg0
ガムオには輝いて欲しい
岩村はパリーグじゃホームラン無理だな
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:14:10 ID:dvrb8R430
1001の使い方かなあ
そこまで1001もバカじゃないと思うけど
体調悪くなったときは無理に出し続けたりしないで適度な休養を
特に年も年で二遊のカズオは絶対に
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:21:37 ID:5OltwbFh0
>>73
ハム ウルフ
楽天 片山
西武 菊池
SB  多田野
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:26:39 ID:3o5G4+Lh0
許さん・・・
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:26:58 ID:OupKv+GS0
週刊実話の記事で
「星野は選手を育てることが出来ず、戦力補強でしかチーム作りが出来ない。
 で、やってることは手堅くバントと根性野球」
って書かれていた
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:30:33 ID:X7Ldq4Ee0
>>84
なんだか育ててる時間が無いらしいよ
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:31:16 ID:dvrb8R430
1001擁護すると
中日時代はけっこう育てた
一期はベテラン一掃してチームをつくりかえたり
ただ、そういう評価できる部分を自画自賛するから、なんかなーと思うが
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:32:49 ID:H1C3pmen0
岩村は10本ぐらい打てれば上出来じゃね?

飛ばないボールは中距離打者にとってHR激減するよな
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:35:10 ID:Gf3pHP/U0
>>82
片山は先発に戻るの?
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:39:01 ID:sKPlqxLn0
元々育成好きな方だろ星野って
なんか阪神時代の一斉補強が印象に残ってる人間が育成できない
というレッテル貼ってるけど

楽天の場合見本になる選手が少ないのと負け犬意識の払拭の為に
活性化のために大規模な補強してんだろ
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:40:31 ID:sKPlqxLn0
>>87
パリーグで長距離砲なんて山崎とおかわりと岡田とカブレラだけだよ
それ以外は全員本塁打激減するよ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:41:29 ID:5bn454MO0
問題はヘッドコーチが田淵ってところだ。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:43:32 ID:OupKv+GS0
あと週刊文春の記事では
「星野はケガ持ちの岩村と松井カズオは入団させることが出来たが、
 北京を経験したメンバーは皆、星野に嫌悪感がある」
とか
「プライドの高い星野は川上憲神に楽天入団拒否されたことを言えず、
 『いつでも連絡を待っている』とお茶を濁した発言に終始」

とも書かれていた
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:43:54 ID:7mKlSJ+Y0
まあ2年で辞めちゃったら育てるも何もない罠
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:47:07 ID:sKPlqxLn0
週刊誌の記事をもっともらしく貼られても・・・
煽るのがあの人達の仕事でしょ
巨人の薬物騒動なりロッテのグリーニー騒動なり
信じる方が馬鹿な記事が多いし
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:55:36 ID:OupKv+GS0
>>94
「ダル、今オフメジャー」が今年どんだけこのスレで騒がれた?
別に信じろとは一言も書いてないんで
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:00:51 ID:z+gfH6Dh0
>>86 >>89 >>93
阪神時代も育てるというか、光るところのある生え抜きを積極的に起用して、
キャリアハイレベルの成績は残させてるな。
今岡や藤本、中継ぎ時代の安藤とか。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:20:20 ID:OFVXAmLS0
鷲が育てた
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:27:13 ID:DajKGFYz0
星野は佐藤義則コーチをつかまえて 「こらっヨシッ!おまえなに教えとるんじゃっ」て怒鳴って叱るところが凄い
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:32:27 ID:H1C3pmen0
星野は育成とか眼中になさそうだよな
とにかく短い就任の間に優勝という結果を残す為に
手段を選ばず補強しまくってる

ある程度の結果が残ったら
若手も育ってないお先真っ暗なベテランだらけのチームを残して
はいサヨナラとかやりそう
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:33:59 ID:vG+TKmHd0
1001の最終目標ってやっぱWBC優勝監督? 巨人監督?
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:35:56 ID:sKPlqxLn0
育成が眼中にない?
何を根拠に言ってるんだ?
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:47:15 ID:USbfW9hg0
星野は「短期決戦に弱いけど、リーグ戦は強い」って言われてるから
楽天の優勝も案外あるかもしれないよ、去年2位だし。
今年悪かったのだって、ブラウンのキャンプがぬるかったせいと言われてるから。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:54:51 ID:9dKPGG4p0
あのノムさんですらAクラスにもってくるまで
3年もかけてる
島野さんがいない1001如きに1年で同じことが
できるわけがない
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:56:21 ID:nlYsfORGO
わけないキリ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:57:20 ID:fTOqD/gbP
>>65
城島のメジャー最終年の打率間違い
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:57:26 ID:H1C3pmen0
>>101
岩村&稼頭央の両ベテラン獲り
この二人が内野を陣取る事で若手が伸びてこないでしょ
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:58:33 ID:sKPlqxLn0
10で完成するチームを0から作り上げるのと5から作るのじゃ違うだろうに
そんなことすら分からない奴がこのスレでもっともらしくかたるんだもんなあ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:01:13 ID:1DCv55MQ0
だっていつもの鷹オタだし
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:02:54 ID:hAlx0gxq0
>>107

よくわからない捨てゼリフだね
つまりは星野がこれから楽天をゼロから創っていこうとしてる、といいたいのかな?
そのためには大金ぶっこんで補強三昧もOK!と
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:04:19 ID:9dKPGG4p0
野村ガ積み上げた10段を、ブラウンが6段にして
1001が2段まで崩す場合もある
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:04:26 ID:Gf3pHP/U0
佐藤義則は、また上司に恵まれないのかw
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:05:03 ID:OupKv+GS0
小久保「ホークスに流れている“血”というものがある。FAで来る選手にそれを注入するのがオレの役目。
    良い伝統はしっかり伝えていく。好き勝手をされては困る。」
@zakzak一部抜粋

これがチームの雰囲気を重たくしている原因か?
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:06:00 ID:egJEn9wXQ
>>99
それでも構わんよ
優勝の思い出、強かった年の思い出だけで10年は生きていけるのが野球ファンだってのは
今年までずっと2003年を引きずってた鷹ファンを見ても明らかだし
そもそも星野が去った後の中日や阪神だってそのままAクラスの常連だし
あのままブラウンと崩壊してくよりは遥かに面白くなった
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:06:02 ID:9dKPGG4p0
多村が丈夫になった理由でもあるけどな
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:07:32 ID:sKPlqxLn0
>>111
星野はやりやすかったって言ってるだろ
野村は人の意見を全然聞かない
どんでんは佐藤を嫌って一切仕事をさせなかった
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:07:48 ID:3o5G4+Lh0
今年のキャンプはどこも天候不良で調整いまいちだったな
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:09:13 ID:BspKcru30
ID:sKPlqxLn0
川上にも入団してもらえるといいねw
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:13:02 ID:WezNrb1VO
>>112
チームに誇りをもつのは悪いことではないよね
でも「温故」ばかりで「知新」を怠ってたら進歩はないと思う

小久保と松中がいる限り、日本シリーズ出られないんじゃないのwww
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:13:53 ID:qgomUe040
さすが便器オタの巣窟だけあって便器の補強への風当たりは弱いな
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:14:32 ID:7Jp8Q0JK0
まあ投手クラッシャーの佐藤に任せるんだったらどんでんが直接指導したほうが
メリットが大きいからそれはそれでいいんだけど。1001は島野とか周りに
実務ができる人間がいないとただの政治屋だし、佐藤に任せたほうがマシ。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:14:33 ID:9dKPGG4p0
鴎のパ一位も平成の世では
見られないかもな
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:15:25 ID:FSsbmk4/0
>>112
年喰ってカッコマンに磨きがかかってきたな
ここ一番で勝てないから外部の血を求めたんじゃないのか、欲しい欲しい病のバンクはw
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:15:47 ID:0EnYj7B+O
鷹への嫉妬が見苦しいスレだな
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:16:42 ID:Gf3pHP/U0
>>120
佐藤Cと同郷の青山がまた被害にあって怪我するんですねw
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:16:56 ID:9dKPGG4p0
優勝球団が叩かれるのはここの定番だから仕方ないわな
蔑称つかいだした時点で負けてるとは思うけど
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:18:24 ID:sKPlqxLn0
ホークスへ嫉妬することはないよ
フロントが無駄に動いて多くの人間に4年もの長期契約
育成放棄傾向に走ってるし
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:19:44 ID:9dKPGG4p0
育成は2軍だけじゃ足りないので
パ初の3軍システムまで鷹は導入するけどね
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:22:14 ID:H1C3pmen0
SBは阪神みたいな補強しまくりのオッサン球団になってしまったな
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:22:34 ID:wK1t19c00
>>79

クビ痛いだのめまいだののよく起こす小物さんを追加よろしく
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:22:46 ID:WIg87ag6P
細川も内川も結構若いぞ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:24:30 ID:9dKPGG4p0
まだ、30の細川を年より劣化扱いして
事実上、放り出したようなものだからな
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:24:33 ID:OupKv+GS0
小久保がああ言った一方、FAでハムに入団した稲葉はSHINJOから
「自分の思うようにプレーすればいい。ここ(ハム)はそれが出来る環境だから」
と言われたそうだ。 (@稲葉自叙伝)
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:25:13 ID:vVsxMGREO
SBと楽天は主軸を育ててないからなあ
歴史浅い&投手力弱すぎでそっちに力入れないとやっていけなかった楽天はともかく良い投手揃ってたSBが出来なかったのは謎
松田ぐらいか
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:26:14 ID:H1C3pmen0
30で若いはないな
阪神や巨人でなら若いうちに入るだろうけどw
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:27:03 ID:9dKPGG4p0
主力を育成するのも
獲得してくるのも
どちらも球団の力量だわな
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:27:11 ID:OFVXAmLS0
井口小久保松中城島の時代が長かったからな
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:27:38 ID:ncG5EMeY0
>>128
さすがに阪神のほうが上だろ
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:28:06 ID:5bn454MO0
>>133
王さんが我流の指導を飛び入りでするから、自分のスイングを確立していない若手選手の調子が可笑しくなる。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:28:31 ID:WezNrb1VO
嫉妬ねえ、そう思うのはホークスファンの勝手だけどね

ただ小久保の発言に違和感まったく感じないのかねえ?
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:29:18 ID:9dKPGG4p0
キャバクラは風俗の女選ぶんじゃあるまいに
30過ぎたら爺扱いする方がおかしいわ
逆に考えれば、30過ぎても第一線で活躍できる
力量ある選手ともいいえる
若くてもカスな選手はいくらでもいる
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:30:10 ID:vVsxMGREO
>>134
阪神だけだろw
なんせ桜井(10年目)や林(31歳)が若手なんだぞw
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:30:44 ID:V/kcidToO
せっかく若手育てても西岡みたいに26歳で放出するんじゃ何の意味もないだろ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:30:55 ID:5bn454MO0
>>139
小久保の指摘はもっともと思う。

ベイの選手は凡打を打つと全力疾走しない。
内川もゲッツーゴロ打ったら全力で走らない。
そこがホークスの選手と一番違うし直してもらわないと困る。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:31:28 ID:sKPlqxLn0
4年という長期契約を複数人に契約することで
チームの新陳代謝は活発ではなくなるでしょ
ソフトバンクも難儀な契約をしたと思うよ
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:33:13 ID:9dKPGG4p0
そもそも、チームの新陳代謝なんて
常に必要とは思えないな
要するに選手の使い捨てだろ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:34:00 ID:H1C3pmen0
SBはその若くてカスな野手が多いから補強するんでしょ

でも世間的にも30はジジイですよ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:34:32 ID:1DCv55MQ0
言ってることまで巨人阪神ファンにそっくりになってきたなw
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:34:44 ID:mWvhB4nL0
さすがに契約のことまでは余計なお世話かと・・
はたからみれば、30歳の捕手があと4年できないかというとそうは思えないし

捕手が変わるとチームの雰囲気が変わりそうだから、見るほうからすれば目新しさがあって楽しみだな
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:35:31 ID:WIg87ag6P
小久保みたいな選手がいないから西武は勝負どころでズルズル落ちたようにも思えるし
結局個人の好みじゃないの
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:35:56 ID:V/kcidToO
片岡 29歳
栗山 28歳
中島 29歳
中村 28歳

ジジイばっかだな
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:36:30 ID:9dKPGG4p0
まあ、30過ぎだろうが40になろうが
優勝すれば、それがいい球団だわな
世間の判断も違いがあるみたいだし
多村なんて、34であれだけ頑丈になってる
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:36:53 ID:sKPlqxLn0
長期契約で安定した成績を上げれる選手なんて皆無なんだよ
メジャーでもそう
長期契約を勝ち取った次の年に成績ががた落ちすることもざら
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:38:17 ID:H1C3pmen0
SBと楽天はもっと凄いジジイだらけだけどなww
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:39:03 ID:KQMPSp2i0
>>150
FAが同時期に来そうだな
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:39:14 ID:3o5G4+Lh0
>>142
ポスティングで売るんだから意味はあるだろ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:39:28 ID:9dKPGG4p0
今の鷹の編成をやってる小林の
新システムは複数年でも出来高を重視してるので
適当にやってたら、ギャラは増えないようになっている
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:39:54 ID:r7pAxR1L0
しかしFAの大物はほとんどパリーグだな
いったいどうしたんだ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:40:27 ID:mWvhB4nL0
>>152
安定した捕手を育てることが難しいことを知ってるからこそそういう待遇にしたんだから
チーム事情ってやつで、口を出すことじゃないと思うよ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:40:36 ID:V/kcidToO
川崎 30歳
本多 27歳
松田 28歳
長谷川 27歳
内川 29歳
細川 31歳

片岡 29歳
栗山 28歳
中村 29歳
中村 28歳
GG 33歳
高山 30歳
上本 30歳
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:41:25 ID:M2LQ+1G20
年齢の事で盛り上がってるみたいだから一応貼っとくわ

399 代打名無し@実況は野球ch板で2010/09/29(水) 16:54:54 ID:A7UjsYJa0
調べてみたら各球団の平均年齢調べた人のブログがあった 野手スタメンクラス(各ポジションで打席数が多い9名or8名)(7/28時点)
1位:27.8歳:横浜ベイスターズ
2位:29.1歳:広島東洋カープ
3位:29.3歳:埼玉西武ライオンズ
4位:30.3歳:千葉ロッテマリーンズ
4位:30.3歳:オリックスバファローズ
6位:30.6歳:読売ジャイアンツ
7位:31.0歳:ソフトバンクホークス
8位:31.7歳:北海道日本ハムファイターズ
9位:31.8歳:東北楽天ゴールデンイーグルス
10位:31.9歳:阪神タイガース
11位:32.0歳:東京ヤクルトスワローズ
12位:32.4歳:中日ドラゴンズ
>http://cobol1982.blog51.fc2.com/blog-entry-780.html

先発、リリーフの合計の平均年齢
1位:27.8歳:東京ヤクルトスワローズ
2位:28.1歳:東北楽天ゴールデンイーグルス
3位:28.4歳:福岡ソフトバンクホークス
4位:28.7歳:中日ドラゴンズ
5位:29.1歳:北海道日本ハムファイターズ
6位:29.2歳:読売ジャイアンツ
7位:29.5歳:千葉ロッテマリーンズ
8位:29.5歳:オリックスバファローズ
9位:29.7歳:阪神タイガース
9位:29.7歳:広島東洋カープ
11位:29.9歳:埼玉西武ライオンズ
12位:30.5歳:横浜ベイスターズ
>http://cobol1982.blog51.fc2.com/blog-entry-781.html
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:41:40 ID:USbfW9hg0
>>133
鷹はクジ運悪いから、主砲クラスの素材がそもそもとれてない。
中田も大田も陽もみんな外した。
野手で育つのは俊足好打タイプくらいだよ。
松田も怪我ばかりして終わってるし。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:42:00 ID:KQMPSp2i0
ソフトバンクの主軸打者はあれだが、投手はけっこう若くないか。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:42:33 ID:V/kcidToO
>>155
一時的な利益にすぎんだろ。しかも日本人選手バブルも終わって今は大した金にならん
そんなのに目がくらんで若いスター選手放出していいのかねえ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:43:04 ID:3/eHYOhw0
>>149
小久保みたいな選手がいないから負けたみたいなこと書いてる猫ファン
結構いたような気がするw
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:43:31 ID:9dKPGG4p0
>>160
チームの選手層が若くなっても
今の横浜みたいになるのならば
ベテランが多くいた方がいいに決まってるわ
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:43:50 ID:sKPlqxLn0
>>158
たんに育てる気がないだけでしょう
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:43:58 ID:r7pAxR1L0
中日は爺ばかりでしかも地味顔ばかりや
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:44:47 ID:FSsbmk4/0
>>147
そら、パの大正義巨人軍様、猛鷹魂の方々ですからねえ
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:44:47 ID:0EnYj7B+O
野球選手は32までは若い範疇に入れていい
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:45:24 ID:9dKPGG4p0
9月はその小久保にサヨナラHR打たれたり
劣化ネタ扱いしてる松中にエースがHR打たれてぼこられたり
してるとこもあったな
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:46:39 ID:WIg87ag6P
若いチームは勢いに乗ってると強いんだよな
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:46:46 ID:USbfW9hg0
パスレは煽ってばかりでツマランね。
セスレだと、横浜の心配をしてあげてたりするんだけど。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:47:48 ID:KoEUc7QVP
>>172
横1戦のパと3強3弱のセを比べても意味ないかと
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:48:35 ID:vVsxMGREO
楽天はジャーマン(42歳)とノリ(38歳)がいたからな
まあノリの代わりが岩村(31歳)と松井稼(35歳)だから大して変わらないけど
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:48:38 ID:H1C3pmen0
>>159
おいw
なんで松中38歳小久保40歳多村34歳が入ってないんだ?ww
外したらダメだろww
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:48:45 ID:KQMPSp2i0
3位:29.3歳:埼玉西武ライオンズ
4位:30.3歳:千葉ロッテマリーンズ
4位:30.3歳:オリックスバファローズ
7位:31.0歳:ソフトバンクホークス
8位:31.7歳:北海道日本ハムファイターズ
9位:31.8歳:東北楽天ゴールデンイーグルス

西武は若いね
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:50:20 ID:0eYh+l1gO
1年くらい前に週ベで、何年か毎の平均年齢(チームの新陳代謝)特集してたな。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:50:59 ID:9dKPGG4p0
西武は若いだけから、福浦あたりとかにHR打たれて
負けちゃうのさ
要は若さとベテランのバランスのいいチームが最強といえる
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:53:04 ID:H1C3pmen0
>>176
西武は細川30歳が抜けて荒川23歳が入ったからまた若返ったな
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:53:48 ID:USbfW9hg0
>>178
今年の福浦は、冗談抜きでヤバかったと思う。
DH部門でB9入りしたんだったか・・・
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:53:51 ID:wK1t19c00
>>163

昔の巨人みたいに集めるだけが能ではあるまい。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:56:38 ID:9dKPGG4p0
そもそも、鷹がFAで選手を獲得したのは
4年前の小久保以来なのだけどな
その間も、他球団でFA選手獲得したとこは
いくらでもあるじゃん
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:58:28 ID:KoEUc7QVP
>>182
その前は2年に一人取ってたやんw
パの他球団は今までFA獲得1-2人だぜw
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:00:14 ID:9dKPGG4p0
他がFA選手を獲らないからといって
鷹がそれに合わせる必要はねえわな
自由競争なのだから
共産主義じゃあるまいしw
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:01:47 ID:CfRXAC2Y0
>>159
片岡を来年29歳とするなら
細川は来年32歳だね
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:02:39 ID:FbeDuNPr0
片岡FAいつですか?
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:05:45 ID:oM9m0Pv6P
>>184
取るのは別にいいけど
他球団もやってるじゃんに対してそのレスはどうなのかとw
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:09:00 ID:CfRXAC2Y0
>>186
詳しくは知らないけど
少なくともあと2年は西武にいると思う
3年後か4年後のシーズンにFA習得じゃないかな
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:10:23 ID:CfRXAC2Y0
間違った
2年後か3年後のシーズンにFA習得かな?
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:12:13 ID:lGdMXnTl0
片岡は細川の時とは違って西武も引き止めると思う
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:14:53 ID:F3Ya6BQs0
そんなにかかるのか
片岡がこのまま行けば2億5千万出してもおしくない選手だな
良い選手過ぎる
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:16:33 ID:lGdMXnTl0
西武は野手の宝庫だからな
他球団は欲しくて欲しくてたまらないだろう
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:16:56 ID:U5NUZKyA0
かなり良い条件を出さないと引き止められないでしょう
今の西武ができるのだろうか
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:19:51 ID:CfRXAC2Y0
WBCの後に中島はもっとこのチームで試合がしたいと言ったのに対して
片岡は早く西武のみんなに会いたいみたいなことを言ってたんだけど、
その言葉を大事にして西武に残ってくれると思ってるのはただの幻想かな…
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:20:59 ID:fY0anqVS0
またどっかの欲しい欲しい病か
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:21:54 ID:ChDbF/vM0
そもそも、片岡が今後も猫にいるかどうななんて
何でここで語ってるの?
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:22:13 ID:5YyLwBJ90
どっかってどこ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:24:33 ID:CfRXAC2Y0
別にいいだろ
他球団ファン同士が集まる所なんだし
他球団ファンが片岡のFAについて聞いたから西武ファンの自分が答えただけ
西武ファンが片岡残ってくれるかな…ってつぶやきだしたのとは違う
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:24:51 ID:U5NUZKyA0
ソフトバンクと楽天でしょう 
オリも欲しがっているけど・・・
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:25:36 ID:PYiDaG5M0
川崎がメジャー行ったら
片岡がSBのショート守ればいいじゃん
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:28:23 ID:lGdMXnTl0
>>200
残念ながら片岡に常時ショートは無理です
すぐ怪我するから
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:28:26 ID:ZiBq65TP0
>>200
片岡いらね

ショートじゃつかえね
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:29:23 ID:PYiDaG5M0
セの3馬、3大チームが本気で欲しがったら
どのFA選手も引き止めるの難しい
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:31:32 ID:n7IfhrwC0
片岡は西武自体には愛着があるけど、あそこはフロントがカスだからね
フロントの対応次第では片岡だってどうなるか分からない
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:31:48 ID:oumVXyjDO
西武は今の主力がみんな同じ時期に出てきたのが辛いところだな。
一斉にFAを迎える年が来る。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:33:03 ID:wtlkjukL0
>>199
鷹には本多が居るじゃん
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:34:07 ID:ZeZ8HMdV0
>>205
2005年のロッテはそう見ていたが野手は意外と残ってるんだよね
投手が無残だが
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:34:50 ID:nxx7KLBK0
本多と片岡が同じチームになったらつまらん
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:44:36 ID:Prr1IlCF0
そらそうよ
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:47:52 ID:+XZiljr80
その2人、来年は細川が猫out鷹inでどうなるかね
あと和田の対猫防御率もよくなったりするもんなんだろうか
そんなに単純なものじゃないだろうが
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:53:29 ID:lGdMXnTl0
猫ではもう中島よりも浅村に期待されてるからな
中島は来年でいなくなるから外野にコンバートさせて
浅村にショートかサード守らせたいぐらいだし

ここまで世代交代が順調にいってるチームもないと思う
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:56:21 ID:5c6oC4E40
野手に関してはなw
中継ぎ、抑えに関しては森、豊田の後継者が出てくるのいつまで待てばいいんだ
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:08:20 ID:9eF7whEf0
>>207
当時の主力投手で残ってるの、もう渡辺と小野と薮田(出戻りだが)の3人だけか。
わずか5年でこうも変わるとは。
逆に言うと新陳代謝が上手く行ってる、とも言えるが。

しかし、目立つ所で
西武:大石 SB:細川(+内川?) ハム:斎藤 オリ:スンヨプ 楽天:岩村、松井
…と補強してるけどロッテはしないのだろうか。
イムを取るのかね?
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:16:42 ID:5c6oC4E40
有名な大学生取ったからといって戦力として計算して良いのかね?
なんか最近大学生が1年目から活躍する確率は結構低いんだが
215ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E :2010/11/26(金) 01:41:01 ID:F/JafIWL0
・ソフトバンク 3番内川の次は4番カブレラ 単年4億用意し獲得へ 水面下で調査
・ソフトバンク 小林至取締役が、今オフに自由契約となる情報があるイ・ボムホについて、来季戦力と明言
・西武 細川FAで人的補償検討
・オリックス イ・スンヨプ獲得が決定的に 1年8000万円で契約へ
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:42:49 ID:olf9T1zZ0
どうせCSで負けるのに強奪強奪と懲りない金満球団やのぉ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:44:02 ID:uIR/s6RI0
カブSB決定だな
オリは単年2.5億だっけか
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:45:02 ID:VJ0KXaXn0
何故か補強しても叩かれないホークス
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:45:21 ID:zhXYuyt20
ロッテファンだが話題がなくて辛いです・・・
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:45:24 ID:Oopb22ja0
パが主役の時代到来かww 
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:45:31 ID:PYtoWhSt0
スン高すぎだろ
半分でもいいくらいじゃね?
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:46:16 ID:5c6oC4E40
遊 川崎
二 本多
左 内川
一 カブレラ
右 多村
DH 小久保or松中orオーティズ
中 長谷川
三 松田
捕 細川

構想としてはこんな感じ?
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:46:37 ID:Oopb22ja0
ハム ロッテ 西武 生え抜き
SB  楽天   金満
オリ        ?
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:47:00 ID:U5NUZKyA0
ニッカニアニッカンさんは本物ですか
時間が早いような・・・
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:47:20 ID:Oopb22ja0
そして 松中さんが人的補償として西武だったら面白すぎる
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:48:38 ID:O44OdHD20
パリーグ終了のお知らせ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:55:02 ID:Oopb22ja0
いやいや パリーグ 黄金時代の幕開けですよ 
憎まれる金満球団が必要だったwww スター選手も揃ってるし(ハンカチダルなど)
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:00:16 ID:bS9cuDU6O
便器はパの珍
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:01:02 ID:TxHJvQeX0
ホークスファンだけど、カブレラ選手獲得は無いと思っているけど、獲らなきゃいけないくらい
オーティズ選手(と、松中選手)の状態が悪いのかなと、逆に心配になってしまうよ。

正直な所内川選手が獲得できれば、DH小久保選手にして、ファースト内川選手、
空いた外野の枠を中村選手、江川選手、中原選手で競わせられるくらいの余裕が
生まれるんじゃないかと思っているんだけど……
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:01:15 ID:uIR/s6RI0
SBなんか焦ってるな
川崎和田抜ける前に日本一になりたいのと1位なのにCSで負けたのがよほど悔しかったんだろうな
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:02:30 ID:FzKq5H1/0
川崎和田抜けたらそれを口実にまた強奪するけどなw
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:04:04 ID:U5NUZKyA0
王と秋山が小久保・松中を切ったんだろうねw
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:04:10 ID:D3cYHQNc0
孫オーナーがファンに向けて謝罪のコメントを出したしな
そして補強のバックアップ宣言本気だったんだろう
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:04:35 ID:CdeeiDhN0
ズレータをイビリで追い出した陰湿な便器がお山の大将のカブレラを上手く扱えるわけがない。
小久保と衝突してチームの雰囲気悪くするのが見えてる。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:05:36 ID:evle10320
小久保はそんなチームの為にならないことはしないよ
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:05:44 ID:TZLQtru0O
これでセリーグみたいな格差リーグになると盛り下がるぞ確実に
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:08:27 ID:uIR/s6RI0
黒ユニのカブレラて超威圧感ありそうで恐いわw
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:10:49 ID:U5NUZKyA0
どうなろうと混戦になるから心配するな
カブレラより新垣復活・摂津先発成功のほうがやばい
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:11:19 ID:Oopb22ja0
巨人 早くカブレラとれよwww 頼むw
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:11:34 ID:Qxnx9HYK0
ソフトバンク、球団身売りするんじゃないのか??
本体の経営もそう簡単に上手くいかないだろうし、
客がどれだけ入っても赤字だってフロント嘆いていただろ・・・

あと、チーム編成的に小久保と松中の二人をベンチなんて出来ないだろ・・・
彼ら何億貰っていると思っているんだ??
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:15:21 ID:n7IfhrwC0
カブレラまで獲得するとさすがの小久保も手に負えなくなるんじゃないの?
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:15:37 ID:Wwl0kgb20
※ただしリーグ戦に限る
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:15:39 ID:D3cYHQNc0
http://imepita.jp/20101126/073730
後藤 残留意思固める
竜今オフFA補強は見送り
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:15:53 ID:/k1JvLfS0
ソフトバンクすごいなぁ
過去の巨人みたいだ
パにも本格的にヒール球団誕生か
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:16:01 ID:U5NUZKyA0
小久保は移籍だなw
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:16:36 ID:crT25qzw0
やっぱり獲る獲る詐欺だったか
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:17:25 ID:MusSV2Av0
後藤残留らしいな
1坂口
2森山
3後藤
4岡田
5スンヨプ
6バルディリス
7北川
8鈴木
9大引

普通に強いじゃない
こりゃ最下位はなくなったな
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:17:50 ID:adWzyFI0P
なるだけ自然に小久保を追い出したいんじゃね
初期の契約提示なしで先制パンチ、あとは息のかかってない選手を増やしていく
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:19:22 ID:G+NKJE9B0
強奪軍団ソフトバンクに闘将星野が挑む
こういう構図だな
ソフトバンクが巨人で楽天が阪神だな
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:20:52 ID:Wwl0kgb20
>>247
カブレラoutスンinってどうみても弱体化してるじゃねーか
打率1割本塁打10本は違うぞ
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:20:55 ID:Mhne+zlsO
いい種を蒔いても出花が咲くのは他所の鉢ばかり
我慢ができなくなったソフトバンクちゃんは札束で花を引き抜き出てこない自分の鉢の上から強引にその花を植えましたとさ
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:21:24 ID:adWzyFI0P
平和な時代が終わって魔王復活でもしたのか
楽天は装備だけが良い勇者もどきにならなければいいけどね
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:21:25 ID:QpL3siBKP
朝井なんか入団前に巨人から楽天ではあんまり活躍するなって言われてたんだろうな
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:21:31 ID:vk8y83Bv0
鷹は今年が育成年だった。
で、捕手田上は失格、外野手長谷川ダメ、松田も思ったほど伸びない。
川崎と和田は来年出ていくし、小久保と松中も引退間近。
城島は帰ってこないし、いろいろと補強ポイントが分かったんだろう。

今までが大型補強をしなさすぎたんだよ。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:21:39 ID:65U5niFu0
ホークスは投手陣は特に良いと思うんだが、単に隣の芝生が青く見えるだけなのか。
スレチだけど、90年代の先発陣ってどんなんでしたっけ?
正直、武田しか覚えてない。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:22:04 ID:olf9T1zZ0
優勝したのに強奪するとかよっぽどCSが悔しかったんだろうなw
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:22:23 ID:uIR/s6RI0
>>247
左右のバランス凄いなw
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:23:22 ID:PYtoWhSt0
後藤残留なら松井とらなくて良かったね
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:25:43 ID:vk8y83Bv0
横浜だって広島だって、FAに参戦しているというのに。
楽天だって金を注ぎ込み始めた。
オリックスもまだまだ動くでしょ、まだ11月だし。

ロッテも西武もハムも、これから動く可能性はあるよ。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:28:12 ID:U5NUZKyA0
西武は神内・小椋あたりをとれたらおいしいね
少なくとも土肥・工藤よりはいいだろう
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:30:57 ID:Mhne+zlsO
プロテクトは西武だけじゃなく横浜もかんがえなくちゃいけないのが辛いな
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:31:50 ID:W1kp4eoV0
しかしカブレラまでとったらソフバンには興ざめだね
混パのバランス崩す気かよ
そこまでして勝ちたいのかって感じでキモイ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:32:35 ID:BRIVfa5zO
>>255
90年代の鷹は若田部とか工藤が居た気がする

>>260
>西武は神内・小椋あたりをとれたらおいしいね
なんという俺達候補
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:32:43 ID:Oopb22ja0
どれだけとってもCSでしっかり負けそうw
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:32:43 ID:iWcu9Fqt0
そもそもオリが手放そうとしてるのがアホ過ぎる
宮内何考えてんの
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:32:55 ID:n7IfhrwC0
ソフトバンクは打者ばかりを補強してるが、肝心の「右投手」の補強はしていない
オフェンスばかり重視してるとディフェンスに泣かされる可能性だってある
それは楽天にも同じことが言える
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:33:33 ID:kwrAX0s30
ゴッツの二転三転っぷりにふいたw
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:33:48 ID:W37o69uH0
今日もこのスレは鷹オタのすくつになりそうだな
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:34:35 ID:Mhne+zlsO
>>263
まあおびたちだしなw
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:36:04 ID:UQwOiS0p0
>>266
正論だが現実いい投手なんてそうそう獲れないでしょ
外人当てるのが一番手っ取り早いがそうそうローテで二桁なんていないし
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:39:10 ID:5c6oC4E40
というか市場に国内志向の右投手なんていたっけ?
とりあえず外国人投手は1人取るらしいが
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:41:54 ID:65U5niFu0
>263
工藤忘れてた。若田部とか懐かしい。

神内とか使えると思う。俺達よりだいぶマシでしょ。
うちは、使えない中継ぎと外野を改善する気ないんだろうな。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:41:59 ID:n7IfhrwC0
鷹は細川の補強はまだしも内川、カブレラはやりすぎだろう
多村FA移籍なら内川獲得もアリだっただろうが
チームに刺激を与えるどころかチームバランスを崩しかねない危険性だってある
来年オフに川アが抜けるといってもポジションがショートだからな
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:43:11 ID:8uEpmMwU0
>>256
07年の読売を思い出す
あの年の読売も優勝しながらCSで敗退し、オフにはラミレスグライシンガークルーンを一気に強奪
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:44:36 ID:YZxCDj0VQ
鷹はCSでガッポリ儲けて日本シリーズに出ないことで年俸を抑えられるという非常に上手いやり方を見つけたからな
逆に鴎なんかCS収入はないのに日本一になっちゃって大変だ
まあ鷹がシリーズに出ることはこれからもないだろうから、毎年こんな補強が続く可能性はある
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:45:31 ID:Oopb22ja0
イムちゃんまでとったら笑う
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:45:36 ID:kwrAX0s30
SBは来年優勝できないとその翌年はFAメジャー流出と主力の高齢化で
色々と大変なんじゃないかしら。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:45:36 ID:Mhne+zlsO
>>272
成績みてみろよ。。
鷹が最多四死球の理由がわかるぜ
おびたちなめんなよ?
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:46:38 ID:iWcu9Fqt0
>>276
一番ない仮定だろそれは
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:47:03 ID:M8YG9hUmO
>>265
流石にカブレラに4億以上注ぎ込む方がアホだろw
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:47:19 ID:vk87RoY20
  OPS先発リリーフ
鷹 .727 4.53 2.84
猫 .765 4.11 4.34
鴎 .760 4.06 4.17
公 .717 3.61 3.35
檻 .757 4.32 3.29
鷲 .707 4.05 3.81
ソフトバンクは打撃と先発、西武とロッテはリリーフ、日本ハムは打撃、オリックスは先発、楽天は打撃とリリーフ
全体的に日本ハム以外は先発をどうにかしなきゃならないけど大体弱点はこんな感じやね
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:48:09 ID:Oopb22ja0
オリはローズをまた安く獲得するのでは?w
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:48:12 ID:U5NUZKyA0
イムは巨人じゃなければロッテでしょう
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:48:33 ID:5c6oC4E40
神内、小椋あたりはロマンはあるんだよなあw
ただ実際に投げてるとこみると本当にストレスたまる
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:50:40 ID:ChyNdy/H0
補償楽しみだなぁ〜
レオ取ったら最高
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:51:47 ID:Mhne+zlsO
>>284
鷹の若手投手は大隣といい大場といいそんなんばっかだなw
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:59:39 ID:n7IfhrwC0
>>275
ロッテの選手にはそんなに大盤振る舞いじゃなかったぞ
3位チームなりの査定だと思うがな
ソフトバンクは優勝したのに短期決戦がダメだったからといって給料が抑えられたら
それこそ荒れるよ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:59:46 ID:U5NUZKyA0
カブレラはソフトバンク戦で数字を稼いでいるから
ソフトバンクに移籍したら数字はかなり落ちるんじゃないか
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 03:03:04 ID:UX6e6DzN0
楽天にも強いよなカブレラ
対楽天、対オリックスの貯金を固めるには持ってこいじゃね?
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 03:03:41 ID:br7h7/uh0
四球の数凄いね本当に

杉内 183回 60個
和田 169回 55個
小椋 102回 67個
大隣 111回 43個
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 03:09:45 ID:65U5niFu0
>278
俺達 投球回数 125 与四死球  65 自責点65 防御率 6.62


鷹も見たけど意外と悪いのに驚いた。
小椋はあれだけど、神内は投球回数少ないし分からんね。
まあ、大沼や星野よりは期待できるはず。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 03:11:58 ID:iWcu9Fqt0
>>291
すごいなこれ
伝説的だ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 03:13:52 ID:Wwl0kgb20
しかしそれでも俺達というか西武投手陣は昨年に比べて今年与四球は半減した
かわりに被安打が増え防御率が落ちた

2009年 防御率4.01 四球524 死球60 被安打1299 被本塁打133 失点627
2010年 防御率4.21 四球394 死球54 被安打1351 被本塁打130 失点641

「歩かすくらいなら打たれろとは」なんだったのか?
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 03:26:54 ID:bb7C/L17P
大沼と神内トレードしてくれといったら鷹は応じるんじゃないかw
というか意外と神内の評価高いのな
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 03:34:46 ID:gk7h8UVKO
右 柴原
中 村松
左 バルデス
一 松中
三 小久保
捕 城島
二 井口
DH 大道
遊 川崎
投 斉藤和巳
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 03:36:18 ID:65U5niFu0
>292
07年の俺達はもっと酷いよ。

>293
松永は殆ど投げてない。大沼と星野は半減。小野寺は四球が減って、長田と岡本篤がマシになった。
防御率は悪いけど、被安打の割に抑えてる。
岸と石井の欠場が後半戦の防御率を悪化させたと思う。

297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 03:38:45 ID:U5NUZKyA0
西武は豊田が凄すぎたから余計に酷く感じるだろうね
小野寺や大沼は良い球を投げるのに
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 03:38:58 ID:yxHeg/Jz0
>>203
意味不明
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 03:55:49 ID:D3cYHQNc0
http://d.pic.to/14zuga
西武 細川保障は金銭
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 05:04:10 ID:SUWSk8zL0
Vデイリー
◎星野楽天 守護神候補にメジャー右腕獲り
楽天が来季の守護神候補としてフィリーズのスコット・マシーソン投手(26)、ブルワーズ傘下のクリス・スミス投手(29)をリストアップしていることが25日、分かった。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 05:07:17 ID:SUWSk8zL0
2010年度の成績(マイナーAAA)
マシーソン
54試合 防御率2.80 3勝6敗26S 64 1/3回 
被安打49 四球24 三振83 失点21(自責20)

スミス
47試合 防御率3.56 4勝3敗26S 48回
被安打47 四球21 三振62 失点23(自責19)
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 05:14:47 ID:L/VqDG2W0
けどいい感じでパリーグは全球団切磋琢磨してどこでも
優勝の芽がありでバランスよかったのにSBがこうも巨人・阪神
ばりの補強しちゃうと興ざめだねw
SB包囲網を来季は5球団で包囲するしかないわ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 05:35:16 ID:FzKq5H1/0
強奪とかが嫌でセから移ってきたファンもいるのにな
パの人気上昇に水をさすことになるのは間違いないだろう
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 05:42:09 ID:o87E4rN20
でも細川ってそんないいか?
西武ファンの間でもボロクソに言われてたじゃないか
内川は非常に羨ましいが、守備がうまいとはお世辞でも言えんぞ
まあ心配せんでもセカンドリーグよりは面白くなるんじゃなイカ?
楽天も補強頑張ってるし
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 05:56:53 ID:66P6iV3J0
ホークスが違うチームになろうとしている
小久保と松中はどうなるんだろう
高給取りなので使わないことはないだろうけど
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 06:04:44 ID:aLz/TuoL0
冬の風物詩 = 鷹の強奪
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 06:34:07 ID:uLqfddhWP
鷹がこれだけ中軸クラスを補強しようとしてるのは、小久保、松中を外す
大義名分を求めてる意味もあるのかもしれないな
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 06:37:14 ID:3MKLWYme0
ぶっちゃけ松井岩村が入ったからって強くなる気がしないよなー
前年.250程度の井口城島は確かに戻ってきて.300打ったけどさぁ
この二人は.200未満だぜ・・・
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 06:43:06 ID:F3Ya6BQs0
鷹が一時期の巨人を上回る
低反発に福岡ドームで、投手補強は期待できず、投手育成も期待できず

打線でどうにかする気だな
分裂しそうな勢い
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 06:54:25 ID:FzKq5H1/0
来年オフは他の球団で積極的に補強するのと身の丈経営に徹するチームとに分かれるだろう
パも2極化の始まりだな
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 06:58:58 ID:11wok1jVO
>>302 先発が弱いから良い勝負になるでしょ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 07:00:27 ID:F3Ya6BQs0
てか鷹は守備がね
そこが問題になってくる
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 07:03:39 ID:11wok1jVO
>>312 レフト線がヤバくなるだろうね。ソフトバンクは若手投手が伸びるかどうかが全てかな
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 07:07:47 ID:F3Ya6BQs0
しかも控えが大砲ばかりになるんじゃないかw
どうしようもなくなるな 若手は
1軍枠がどんどん消されていく
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 07:49:14 ID:ChDbF/vM0
鷹は今年も主力の不調や故障が
結構あったのに、結局ぺタジ―ニあたりが
そこそこつかわれて、城所や福田、森本あたりが
守備要員で戦力になっただけ
つまり、チャンスは与えるものではなくつかむもの
まして、チームの戦力を落としたり、成績に影響しても
若手つかうのは敗退行為でしかない
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 07:52:02 ID:F3Ya6BQs0
岡田ですら、そのメンバーなら出れないわw
チャンスは与えるもの それをつかむかどうかは、そいつ自身
チャンス与えなかったら、今の松田もないわな
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 07:55:40 ID:v9lWU0k20
鷹はまず契約更改の際にもめるだろうからそれ次第かなあ。
あとは先発が物足りないかも。

ちょっと冷静になって分析しなおす。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 07:56:46 ID:F3Ya6BQs0
控えに、小久保、松中、オーティズとかになるんじゃねーの?
捕手が山崎、田上が入って 1軍枠16と考えてもどうしようもないな
若手は腐れるぞ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 08:17:31 ID:JrGw4U3A0
11月26日AM現在補強状況

  ドラフト 新外国人FA トレード ボステ 戦力外
公 90    ○   ×▲ ◎       ○(松坂)
猫 90         ××         ○(荒川)        
鷲 80    ○   ×            ◎(稼頭央・岩村)
鴎 70         ×  ○   × 
檻 60  →○  →    ◎       ◎○(小林雅・坪井・梶本)    
鷹 60         ◎            ◎(多田野・大西)
                                ↑
巨 90    ○       ○       ○(土井)
燕 55    ○               ◎(浜中・宮出)
星 60    ○   ×  ○
反 80                    ◎(佐伯・木下)
珍 70         ○          ○(加藤)
広 70    ○       ○       ○(豊田)
◎2名獲得○1名獲得△テスト中▲再交渉中×他球団流出
ドラフト
http://number.bunshun.jp/articles/-/61723?page=3
FA
http://mainichi.jp/select/today/news/20101118k0000m050008000c.html

new!!
後藤 残留意思固める
http://imepita.jp/20101126/073730
横浜戦力外の大西、ソフトBが育成契約へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/101126/bse1011260502000-n1.htm

215 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/11/26(金) 01:41:01 ID:F/JafIWL0
・オリックス イ・スンヨプ獲得が決定的に 1年8000万円で契約へ
320東北鷲:2010/11/26(金) 08:31:05 ID:kYyMIBLS0
【楽天】島田オーナーさらなる補強約束
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101125-706572.html

まだまだ補強しますよー
他球団の皆さん準備はいいですかー
321東北鷲:2010/11/26(金) 08:34:39 ID:kYyMIBLS0
先発は最強の5本柱
岩隈、田中マー、川上、永井、ラズナー
抑えにはクルーン
打者には強力助っ人を1人獲得

わくわくしますねw
322東北鷲:2010/11/26(金) 08:37:09 ID:kYyMIBLS0
2011年の力量

楽天>>西武=ソフバン>日ハム=ロッテ>>オリックス
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 08:55:47 ID:EVxOoIpH0
オリックスは後藤残留してもカブレラ抜けたらもう論外だよなあ
戦力的な上積みがスンヨプだけとか哀れだ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 08:59:22 ID:uBqcSGU60
おまえらもっとSB叩けよ
巨人が優勝したオフに3人強奪したときはもっと叩かれてたぞ
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:02:38 ID:w578HDuT0
いや…まだ細川獲っただけだし…
今後次第じゃないの
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:08:41 ID:rlpxnyF9O
雑魚天は朝鮮人みたいだな、ずっとオリックスを目の敵にしてさ。まぁこれだけ補強してBクラスなら笑うからな
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:29:11 ID:XAXT5vrz0
あれだけよそ者だらけの打線で優勝できない阪神を笑うわ
来年はソフバン・楽天がその候補な
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:30:50 ID:F8aWyRLZ0
星野楽天 守護神候補にメジャー右腕獲り
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/11/26/0003634829.shtml

> 楽天が来季の守護神候補としてフィリーズのスコット・マシーソン投手(26)、ブルワーズ傘下のクリス・スミス投手(29)
>をリストアップしていることが25日、わかった。この日、球団は前ロッキーズ傘下3Aの松井稼頭央内野手(35)の獲得を
>発表。その上で米田純球団代表(47)はさらなる補強を約束した。星野仙一新監督(63)が獲得を熱望するストッパー候
>補として、外国人2人の調査に乗り出す。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:36:26 ID:wtlkjukL0
オリからFAの後藤 残留意思固める
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2010112602000077.html

楽天が来季の守護神候補としてフィリーズのスコット・マシーソン投手、ブルワーズ傘下のクリス・スミス投手をリストアップしていることが25日、わかった
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2010/11/26/0003634829.shtml

横浜戦力外の大西、ソフトBが育成契約へ
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101126/bse1011260502000-n1.htm

ソフト内川 26日誕生へ 4年12億超を提示(中スポ)
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2010112502000103.html

オリックス、巨人戦力外・李スンヨプの獲得を球団側が認める 球団関係者「今月中には合意し、入団が決まる」
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/201011/26/spe1224238.html

ヤクルト 林昌勇退団を30日に正式発表
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/26/20.html
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:43:42 ID:G/AmMz+R0
ロッテは動かんねぇ、日本一の余裕すかぁ?
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:44:06 ID:wtlkjukL0
254 名前:名無しはやったばい![sage] 投稿日:2010/11/26(金) 09:17:47 ID:FsPFnoq20
アサデス(福岡の番組)&雑音
・カブレラ獲得へ オリックスとの残留交渉は年俸面で交渉難航 
 自由契約になった場合に2年総額8億でオファー

・細川 若手右腕に投根注入  大場・岩嵜・巽らがターゲット
 「(ホークス若手右腕は)困ったら外の速球のイメージ。困る前にどうするかだと思う」
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:44:35 ID:CdeeiDhN0
打線 西武=SB>楽天=ロッテ=オリックス=ハム
先発 ハム>西武>ロッテ=楽天>オリックス=SB
中継ぎ SB>オリックス=ハム>楽天>西武=ロッテ

総合力 ハム>SB>西武>楽天=オリックス>ロッテ

結論:西岡・小林が抜けるロッテが一番ヤバイ
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:46:10 ID:PlaIVxoVO
来年の楽天はスコット次第だな
スコットもモリーヨも駄目で抑え小山(笑)になったりしたら
最下位が見えてくる
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:46:11 ID:GxLqafWv0
これで日シリ出られんかったら秋山引責辞任だな。
短い監督生活だった。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:47:14 ID:F8aWyRLZ0
>>332
総合力では楽天だろう
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:49:32 ID:zMXCWfBW0
結局たいした補強もしていないロッテがまた上位にくるだろう
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:49:57 ID:G/AmMz+R0
鷲だがまだ信用出来ない。
全ては来季終盤に答えが出る。
うちも混戦に参加したいです。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:53:25 ID:w578HDuT0
ロッテはこれから外国人なりを補強するでしょ
井口なりキムテギュンなりを補強してきたのに今年に限ってたいしてしないとかおかしい。
楽天も強くはなるだろうけど他の球団も強いと思うしまだBクラス候補としか思えないな。
野球が下手な印象が拭えない。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:55:22 ID:HLfT3dkxO
日本一になったから年俸上げないといけないので
大きな補強が出来ない
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:55:31 ID:wtlkjukL0
ロッテはヤクルトのイム獲るって噂があるけどどうなんだろ?
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:57:25 ID:XAXT5vrz0
ロッテは優勝すると金がなくなるし
3位だけど
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:58:39 ID:w578HDuT0
>>339
西岡ポスティングだし小林宏だっていなくなるし、
それになり金は作れると思うけどな
彼らの年俸も払わなくていいんだぞ
この二人いなかったらそんなに上げる人いるか?
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:01:52 ID:HLfT3dkxO
>>342
人工芝
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:03:42 ID:w578HDuT0
>>343
金ある無しとは別として、
人工芝って募金か寄付か集めてなかった?
まぁ俺はロッテファンじゃないし詳しいことは知らないんだけどね。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:05:11 ID:KcfL3cPdO
>>330
金がないんだよ…
来年は育成の年とするしかない。5球団で盛り上がってくれ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:07:18 ID:XAXT5vrz0
去年の補強はバレンタイン資金と派閥闘争でチームを変えた結果だしな
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:13:33 ID:FnN31tl40
鷲はワシが育てた。岩村とカズオの怪我を育てたのはどんでんですわ。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:13:48 ID:BRIVfa5zO
ホークス連覇確定
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:19:37 ID:cNXauDUkP
楽天やべーーー。まだまだ補強てウイリアム級の抑えと先発でしょw

あと細川のBランクが判明したな
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:20:53 ID:/k1JvLfS0
オリックスは何やってるんだ?
やる気を出せ
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:23:10 ID:qrF8fJGJ0
西武、細川の移籍で人的補償を検討
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101126-706687.html
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:25:03 ID:HtEVjuB10
人工芝張替え代金は球団が一時的に立て替えるだけ
千葉市がその後分割払いで支払うよ

西岡のポスティング代金があるし、
日本シリーズ分配金も入るし、千葉マリン命名権の金も入る
その割には大きく昇給しそうな選手は今江と伊藤ぐらいか

例年に比べれば資金は潤沢にあるといってもいいんだけど…
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:26:47 ID:CKgU+7fU0
鷹は来季からの飛ばないボールで松中や小久保が使えるとは思えんからな。あって無いようなもの。
このままじゃBクラス確定。へたすりゃ最下位
打率の高い内川カブを補強しとくのは当たり前だよ
実力最下位球団の補強と思えばちっとも無茶苦茶じゃないだろう
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:27:47 ID:FnN31tl40
オリックスは後藤残留以外いいニュースがないから最下位決定と言ってる
香具師はニワカ。どんでんの存在はジーター・Aロッドの2人を補強する
のと同じ価値があるんや。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:30:04 ID:FnN31tl40
じゃあ小久保をオリに無償で譲渡しろや。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:31:43 ID:EmcsvnaW0
内川はともかくカブレラは全然何も決まってない
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 11:07:59 ID:M1FO83Yx0
松中、小久保って実質戦力外で、FAプロテクト外されてたりして
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 11:11:03 ID:F8aWyRLZ0
稼頭央、楽天と終身契約 将来は指導者に
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101126-706678.html
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 11:11:16 ID:CyZmdFlJ0
カブレラはローズ、ウッズと同じ道を辿るだろ。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 11:18:26 ID:63WEOm8a0
ケチックス頑張れや使えねえな
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 11:22:23 ID:JrGw4U3A0
>>358
岩村は負け組かよw
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 11:25:28 ID:VJ0KXaXn0
松井はあれだけ実績持ってるのに謙虚というか真面目な男だし
そもそも三木谷が大好きなんだよなあカズオ
前からずっとラブコールしてたし
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 11:42:21 ID:ge9qnbPP0
>>342
08年の末に、ロッテ球団社長は「2012年までに赤字額を10億円程度に抑える」と語っている(報知)

08年の赤字額が約28億円程度、そこから09年総売り上げが5億円減と落ち込む
10年はバレンタインが辞め、総年俸諸経費カットで9億円程度浮いたが、バレン付きスポンサー撤退分が減収

補強が無いとは言えないが、削減方針はまだまだ続くと思われる
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 11:44:57 ID:GxLqafWv0
カブレラにはどんでん以上にホークスのチーム風土が合わんだろ。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 11:58:05 ID:IilRdSNYO
岩村は何苦楚魂とか明らかに根性論者の匂いがするからダメだろ
だからといって稼頭央が監督出来るかと問われればNOと答えるが
そもそも三木谷は言うことがコロコロ変わるから話10分の1に聞くのが正しい
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 12:06:11 ID:VJ0KXaXn0
ここ数年楽天が松井調査の情報が何回でたと思ってるんだ
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 12:15:34 ID:n7IfhrwC0
ロッテ日本一で誰が大幅昇給したの?
内だって微増に終わってるぞ
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 12:19:37 ID:Lb7QHa0D0
>>244
何が凄いの 他で手を上げないカスを集めているだけじゃん
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 12:22:02 ID:sM0Hv2wC0
332
あんたいい目してるわ。今季と補強を考えているのがよくわかる。

370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 12:23:10 ID:GxLqafWv0
>>368
そこまで言わなくても。

まあ、看板倒ればかりなのはガチだけど。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 12:44:18 ID:faryBXEFO
鷹は孫オーナーが野球と王大好きだから金使ってもいいんだろうけど、楽天は仙一がスポンサー見つけてきたんかね?今までの楽天ではありえないぐらい金使ってるもんな〜
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 12:53:04 ID:dUwlFKwTO
鷹の虚塵化が止まらんな
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 12:54:26 ID:GxLqafWv0
鳥類の同業者球団が張り合っているようだけど、「最後の」勝負
手のように見えてならない。勝とうが負けようが近い将来球団経
営から手を引く‥‥‥‥‥そんな光景が脳裏に浮かぶ。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 12:55:30 ID:U9msW6yd0
今季の楽天はあんま走らずに得点圏にランナー貯めるってことをしなかったからなぁ
只でさえノムがずっとタイムリー欠乏症って嘆いてるぐらい打てないのに盗塁もしなかったら今季の結果は残当
足の速いのは結構いるんだから星野がこいつらをどう使うかだろうな
足も使い始めたら楽天打線は結構怖い

去年の涌井が大炎上した試合とかでも滅茶苦茶積極的な走塁されて全然止まらなかったし正直戦慄した
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:00:38 ID:mUx5v3Vi0
まあ、今の時点ではだ、鷹以外のチームは自軍の事ばかり考え
ずにパリーグの灯を消さないよう金満補強をした球団の独走を
阻止する戦いをする必要があるとは、あたしも思う。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:01:49 ID:HLfT3dkxO
内が一軍定着したのはシーズン後半。
今年スタメンはってた連中の更改はこれから。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:04:52 ID:usF5dWYq0
388 :どうですか解説の名無しさん:2010/11/26(金) 02:18:00.13 ID:AqQNq1HJ
内川 今季交流戦(対鷹除く)打率278

これってほんと?
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:12:32 ID:45FIDUNW0
内川はソフトバンクに行ったら閉塞感を感じそう
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:17:24 ID:usF5dWYq0
パのローテ3〜4番手くらいまでは力があるからかも。
研究されて通年で3割打てなかったら失敗補強だよね。守備も
考え合わせると。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:18:14 ID:x1Wp5cmj0
とりあえず鷹は孫がいる限りチームを保有するだろう
つまり数十年は安泰
楽天三木谷はわからん
利用価値がないと分かったら数年後になくなってもおかしくない
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:19:28 ID:vhNWTHkf0
セからの巧打者がパでどうなるか
セパの投手の差が出そうだ、内川の結果は注目だな
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:19:29 ID:bb7C/L17P
そもそものびのび野球したいならFAしないんじゃないか
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:19:57 ID:Vxl41P/Q0
結局は投手力で優勝が決まる

でも、このスレはいつも打力で戦力が語られる

だから予想が外れる
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:22:05 ID:45FIDUNW0
>>382
そういう意味じゃない
小久保、松中の前ではあのキャラは死ぬな

>>383
それで、今年はどういう予想をしてたの?
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:23:14 ID:usF5dWYq0
>>380
それは「王さん」の方じゃないの?ソンさんには中内さんほど情熱
を感じないけど。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:26:38 ID:rWI2S6VF0
>>367
内微増は妥当だろ。シーズンであんま働いていないんだから。

>>381
おれは3割に少し届かない程度とみている。HRは5本程度だろう。
得点圏でいかに仕事できるかだよな。併殺が多いのが気になるが…
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:29:28 ID:CsuoK6iD0
さんざん貧打を馬鹿にしといて
補強するとバランスが云々
アホか
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:29:54 ID:usF5dWYq0
>>386
それじゃ駄目駄目じゃないの。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:32:25 ID:bb7C/L17P
ここだとうるさいベテランがいる=悪みたいになってるが実際はそうでもないんじゃないの
ことしの西武なんてそういうタイプの人間が一人もいなかったせいで終盤大失速したようにも思えるし
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:34:34 ID:mLCX61Kd0
>>389
終盤の大失速はいつもの光景だろ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:34:54 ID:OHOVj7Fs0
「アホか」と言ってる人へ。貧打だから馬鹿にしているのでは
なくて、名前ばかりで実の伴わないロートルを重視して、若手
を腐らせた挙げ句に打線がボロボロになっていることに気付け。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:36:30 ID:qfnLemsJ0
若い中心選手がいてベテランが補助がバランスいいな
でも鷹はいまだにベテランが中心選手だし
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:37:00 ID:vk87RoY20
実際は打線:投手=1:1か2:3くらいの割合なのに、このスレでは3:1とか4:1くらいで語られてるからな
いくら打線だけ補強しても大した強さにはならない
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:39:22 ID:qfnLemsJ0
投手力で優勝が決まるのなら
優勝したチームが打者補強したらますます強いじゃねーかw
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:42:59 ID:WeeTmERy0
>>377
交流戦3年間でパの球場でSB除いた成績
打率.287 出塁率.331 長打率.360 OPS.691
136打数で本塁打は札幌での1本のみ
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:44:23 ID:n7IfhrwC0
打線は水物だしな
攝津が先発にまわると言うがそれによりリリーフが崩壊したら
今年の巨人・山口みたいに中途半端にまた中継ぎに戻されるかもしれないし
それとファルケンのあのCSでの崩れ方を見て、来シーズンもいままで通り
の状態で投げられるかどうかも懸念材料
武田久の例もあるからね
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:44:43 ID:NYzPy8g00
SBが巨人に見えてきたw
カブレラとってSBがヒール役にまわってくれたら盛り上がるなww
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:45:50 ID:vLYDEfge0
守備の悪い森本みたいになりそう
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:46:49 ID:6rdgE6a30
鷹の人に聞きたいんだが
カブレラ取った後、ポジはどうゆう感じになるの?

    長谷川
内川       多村

   川崎  本多
松田       カブ
      細川

DH 小久保?オーティズ?松中?

って感じでおk?

400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:46:59 ID:mLCX61Kd0
というか内川入団決まってないのに決まったような書き込みするなよ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:48:39 ID:vk87RoY20
各球団の若手先発が伸びるかどうかがかなり重要
伸びなきゃ補強してるソフトバンクや楽天も下位に沈むだろうし、伸びればどのチームにだって優勝はある
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:48:46 ID:ArZM/Vb50
内川まさかの広島入りあるで。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:50:10 ID:x1Wp5cmj0
    多村
内川       松田

   川崎  本多
オーティズ      カブ
      細川

これでいいよ
小久保と松中は代打でもやってろ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:50:46 ID:CCDlD6sv0
優勝間違いないとか言ってるやつはバカなんだけど
投手陣の不安要素は上げていけばどこもあるし
現時点で読めるものは少ないから
現状ホークスが優位としかいいようなくなるんよな
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:53:48 ID:0b5OpiVI0
今のホークスは一時の巨人を越えとるな
禿げはよほどCSで負けたのが悔しかったのか
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:54:04 ID:Y+pxh4f/0
オーティズがサードなんてやったら鷹ファンの胃袋が破壊されるぞw
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:54:40 ID:NYzPy8g00
ロッテなんてダントツ最下位予想されてたのに優勝しちゃったしなw
SBに内川、カブレラが来ようが混戦になるのがパリーグ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:58:35 ID:rWI2S6VF0
>>388
だから鷹ファンの間でも内川獲得には懐疑的な評価が多いんだろう
ただ内川じゃなきゃ誰なのかって話になると
故障明けの後半全く長打が出なかった守備が最低レベルオーティズか、
見た目の印象より下手じゃないけど及第点にも及ばない上、打撃も振るわなかった松中と、
いまや.250位が関の山になった柴原、チャンスやっても掴み切れない2割打者江川。
こんな連中との比較だからね。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:58:50 ID:45FIDUNW0
優勝間違い無いとか言ってるやつだって確信なんてしてないでしょ
どのチームにもチャンスがあるし若手の成長や怪我とかでどうにでもなることは
当たり前のことだし誰だって前提にしてる。
そんなこといちいち突っ込んで、それに近いことを言ってはいけないならかなり語ることが制限される。
予想だと思って広い心で読めば良い。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:02:48 ID:5+Izu6Wy0
6川崎
4本多
9多村
3カブ
7内川
Dオーティズ
5松田
2細川
8長谷川

最強だな
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:09:44 ID:VYjsBKuXO
最近のホークスの補強はヤバいな
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:11:09 ID:vk87RoY20
断定口調で予想する時点で突っ込まれてもしょうがない
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:11:15 ID:NYzPy8g00
孫はロッテに全てを奪われたことに相当むかついてるなww
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:13:11 ID:WeeTmERy0
>>410
7億の控えかw
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:13:22 ID:VYjsBKuXO
ホークスがこんな補強にやる気出すの見たことないよな
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:15:57 ID:vk87RoY20
ついに松中と小久保が干されるのか。ただ内川はともかくカブレラの話は本当か知らんが
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:18:46 ID:x1Wp5cmj0
内川を獲得しにいってる時点で松中は100%干すつもりだろう
カブレラ獲得が本当なら小久保の出場試合数をジワジワ減らして2000本安打達成したらコーチ打診だろうな
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:20:04 ID:ArZM/Vb50
>>415
昔はドラフト囲い込みで即戦力獲得が主流だったからなー。
不発も多かったけど。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:21:51 ID:Rhp/+k6q0
>>410
これは強い
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:22:07 ID:LYZ1QcQr0
禿鷲、大型補強うらやましい・・・・・・
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:23:26 ID:adWzyFI0P
>>415
山山コンビで日本一待ったなしとかあったろ
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:24:20 ID:LYZ1QcQr0
禿鷲の2011の戦力ならブラウンでも優勝できるんかもなw
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:24:50 ID:x1Wp5cmj0
これで鷹が優勝出来なかったら→川崎・和田が抜けるし孫がさらに悔しがってますます大型補強
これで鷹が優勝したら→孫が大喜びでさらに補強費上乗せ調子に乗ってますます大型補強
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:25:52 ID:rWI2S6VF0
毎年毎年小久保松中の復活を信じては裏切られ
今年ようやく叶ったかと思ったらCSで沈黙
ベテラン頼みだけでは無理、若手の台頭も待ちきれない
孫か王がキレたんだろうな。もうこの連中だけでは無理だ、血を入れ替えないと。って。

主力の高齢化は何年も前から当然承知しててドラフトで野手補強を続けてきたが
陽、中田、大田と外す籤運の悪さもあるし、江川城所が力を発揮し切れていないのか
実力自体がこんなもんなのか。

今まで獲る獲る詐欺のオチに使われてきた
「チーム内の年俸バランスがある…」
「若手の台頭に蓋したくない」
毎年繰り返してきたお約束のセリフが無かったかのような振る舞い
もう年俸バランスで気を悪くするベテランなんか知ったこっちゃないし
外様で成長を阻害される程度の若手なぞ腐ってしまえという宣言だろう

金があると言われ続けながら今まで大人しい補強に留まっていたSBが
本気出すとどこまで貪欲にどこまで下品になるのか実に実に興味深い。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:26:58 ID:dUwlFKwTO
>>423
生え抜き野手居なくなるw
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:32:12 ID:cNXauDUkP
パにもこういう球団が1つくらいあってもいいじゃないか
おもしろいよw
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:32:57 ID:adWzyFI0P
面白いのは負けてくれる間だけだな ここ重要
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:34:44 ID:x1Wp5cmj0
まぁこれだけ補強して普通に勝ちだしたら糞つまらんわなw
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:36:41 ID:uhqFgAgi0
冷静に見れば、今年一番戦力があったのは西武
ローテ二人と4番が離脱してアレ
補強しなきゃ着いていけんだろ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:37:13 ID:WeeTmERy0
>>410が実現すれば普通に勝つよ
内川細川はたいしたことないがカブレラはでかい
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:41:58 ID:WGaUEB720
酷使で離脱した場合は酷使した分を享受してるから良いけど
アクシデント性の怪我はキツイね
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:58:08 ID:Rhp/+k6q0
内川は大したことあるだろw
細川は打つ方はヒドイけど守りは固い
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:00:51 ID:vhNWTHkf0
鉄壁の必殺マスクがあるもんな
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:04:33 ID:SQ18HzOK0
今年は福岡であのマスク投げがたくさん見れるんだね
あれはもはや芸術
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:07:00 ID:x1Wp5cmj0
マスク投げはさすがにやらなくなるだろw
王が激怒したんだから注意されるだろうしw
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:07:46 ID:Rhp/+k6q0
細川が本当に得意とする隠しプレイは
バックホーム間に合わないと見せかけ棒立ちであきらめ顔
と、見せかけ、いきなりブロックするヤツ
今年はアレでバルディリスがアウトになってたw
あれは巧い
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:09:01 ID:6rdgE6a30
>436

あれはバルがヒザをやってて滑り込めなかったんだわ

まあ、確かにうまいのはうまいんだけどね
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:13:03 ID:Rhp/+k6q0
王が監督の時に川崎がスピード落としてアウトになってた
あと何回かスピード落としてアウトになった場面見た
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:14:02 ID:SQ18HzOK0
>>435

ホークスでやるなら何も言わないでしょ、王さんは
あの方は世間で通ってるような人格者なんかじゃないよ
自チームが勝てるなら手段を選ばない人
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:16:50 ID:n7IfhrwC0
どこのチームも被害に遭ったときは声を大にして言うが、
自チームが他チームに対して被害を及ぼしたときはダンマリしてるもの

王然り、秋山然り、ナベQ然り、どんでん然り
1001もだな
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:19:13 ID:Rhp/+k6q0
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:26:20 ID:U9msW6yd0
こんだけ補強して優勝どころか逆にBクラスな展開を鷹には期待している
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:29:34 ID:ArZM/Vb50
2002年のNYメッツの再来を期待や!
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:31:29 ID:/k1JvLfS0
ソフトバンクは若手の成長を我慢して待てなかったのか
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:33:04 ID:RV7TvyaZ0
来期のカラバイヨとバルディリスは意外とやりそう

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:40:56 ID:N/cBdI4N0
後藤 590打数 16本塁打 出塁率.339 長打率.441 得点圏.267
バル 385打数 14本塁打 出塁率.363 長打率.462 得点圏.349
北川 362打数 12本塁打 出塁率.362 長打率.475 得点圏.315
カラ 113打数 7本塁打 出塁率.328 長打率.478 得点圏.281
岡田 461打数 33本塁打 出塁率.358 長打率.575 得点圏.325
カブ 408打数 24本塁打 出塁率.428 長打率.569 得点圏.384

このメンバーで3番とか後藤の優遇され方はすげーな。中日は手を引いて若手を使うべき
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:35:01 ID:Rhp/+k6q0
バルディリスとカラバイヨ怖すぎと西武ファンなら思っているだろう
あとルイーズも来年は3割40本くらい打ちそうに見えるw
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:36:56 ID:F3Ya6BQs0
カラバイヨもバルディリスも左腕が全くダメだからな
来期の課題は対左腕 これ克服したら、面白くはなるね

てかカブレラが抜けるから、やってもらわないとオリとしては苦しい
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:40:20 ID:JrGw4U3A0
>>435
悪癖はなかなか直らんとですたい。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:41:05 ID:he9v7+2c0
多村残留・細川獲得
走らないオリックスにはたいした影響ないな。だから鷹から打ちまくってる株とるんだろうけど
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:47:02 ID:UwfWvsUM0
巨人退団の李、オリックスと1年契約へ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101126-706681.html
1年契約で、年俸は巨人での6億円から5億円以上も少ない推定8000万円プラス出来高払いの格安条件でまとまった。
たけえええええええええええええ
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:47:47 ID:JrGw4U3A0
>>450
安物買いの銭失いキタキタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━!!!!
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:49:53 ID:/k1JvLfS0
オリックスw
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:50:26 ID:7Jp3lBk40
とっくにそんな記事出てたのに何をいまさら
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:50:33 ID:adWzyFI0P
他球団所属ならこんなもんだろう 元が高すぎるけどさ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:52:30 ID:bb7C/L17P
3Aの外人が5000万位だから8000万は高いな
というか外国人投手取ったほうがよかったんじゃないの
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:54:55 ID:F3Ya6BQs0
オリは外国人投手は2人獲得予定だからな
カブレラの代役だろう 復活すれば儲けもの
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:57:17 ID:Y+pxh4f/0
>>450
コバマサに次いでのゴミ拾いだけど、ウリは期待しとるでw
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:59:10 ID:Rhp/+k6q0
一番怯えているのは涌井だろう
ロッテ時代のスンヨプにボロカスのように打たれまくったから
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:01:31 ID:F3Ya6BQs0
スンがノーステップになったりしてな・・・
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:03:31 ID:WGaUEB720
スンヨプの弱点は全てわかっている(by里崎)と言いながら
ボカスカ打たれたロッテバッテリーも怯えているだろう
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:04:35 ID:Wwl0kgb20
中古
ローズ◎
ホセ△
ラロッカ△
カブレラ◎
バルティリス○
ゼギノール×

自前
バイナム×
カラバイヨ×

中古のほうが新外人より確実
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:05:28 ID:Rhp/+k6q0
何か大物?がどんどんパに流れ着いてきとる
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:06:19 ID:F3Ya6BQs0
おいおいカラバイヨは×はないやろw
年間通したら、30本コースやぞ
500万では相当お買い得

バイナムは神すぎたが・・・
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:08:29 ID:oumVXyjDO
年間通したら何本とか何の根拠にもならんよ
リンデンとフィリップスが証明してくれた
カラバイヨも来年は研究されて打てないだろうな
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:10:25 ID:ArZM/Vb50
カラバイヨのセイバーの数字ってけっこうよかったような……。
まあAB113しかないから参考値だが。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:10:32 ID:F3Ya6BQs0
研究と言う言葉が一番安易というか
根拠がないことに気付かない馬鹿ですか?
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:10:39 ID:m1QsoX0HO
バイナムのあの打撃を1年で矯正出来たら
コーチを全力で強奪したい。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:11:56 ID:bb7C/L17P
途中入団で二年目覚醒したズレータみたいな例もあるしな
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:13:42 ID:adWzyFI0P
過払いよは三振が異様に多いんじゃなかったっけ
でもHRも稼げそうだから、打線にアクセントは出るかもしれないね
ただし他もよく打つ打線の中じゃないとベンチもファンもイライラを募らすだけかもしれない
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:14:00 ID:F3Ya6BQs0
まーそうは言っても
対右 3割以上
対左 1割5分

これをどうにかしないと厳しいのは確か
どうなるかだな 
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:14:25 ID:ArZM/Vb50
打者のほうも研究&慣れるってことがあるのを忘れるヤツはいるね。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:14:50 ID:4z3ZoxZUO
坂田と中田も出始めは年間〇〇本とかそんな感じだったな
ちょっと打席増えたらあっという間に打てなくなった
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:15:30 ID:Rhp/+k6q0
ズレータって最初時、外野やったよね
守備範囲が2mくらしかなかった記憶
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:16:36 ID:s4sp1iFX0
FAや補強はパリーグばっか来るな
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:20:42 ID:rWI2S6VF0
>>472
来日当初のカブレラくらいでしょ
50発ペースとか言われてそのまま年間通しきったのは
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:21:41 ID:qfnLemsJ0
セの上位3球団じゃレギュラー確約までいかず
下位3球団は永久Bクラス
パなら自分の活躍次第で上位狙えるし年俸も上がるからじゃね
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:22:45 ID:Wwl0kgb20
ちょっと前まではメジャー帰りやFAは大体セだったんだけどな
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:23:53 ID:Rhp/+k6q0
カブレラが55打ったのは2年目
マクレーンの方が期待されてた
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:24:16 ID:F3Ya6BQs0
補強はまだまだこれからでしょ
メジャーのGM会議もまだ終わってない
これからメジャー漏れの選手が出てくる

今動いてるのは欲しい選手がいるチームだけでしょ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:26:30 ID:Y+pxh4f/0
来季ノーステップのバイナムがまたやらかしそうだわ
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:26:37 ID:ArZM/Vb50
カブレラの一年目、シーズン頭は扇風機だった。
腕が太いだけじゃねーかとせせら笑ってたら最終的に49本も打っててビビった。まあ三振王も獲得してたけど。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:26:43 ID:s02UFYIB0
パ→セって場合、打者は凄い不振になることが多いから。
それ考えるとガッツや和田さんは偉いわ。
483478:2010/11/26(金) 16:28:07 ID:Rhp/+k6q0
ちがったカブレラ来日1年目から49本も打ってたorz
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:29:18 ID:mtTgpOFtO
小久保も良かったな
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:32:07 ID:KBEoDghFO
ローズもだな
アリアスもパ時代と大差なかった
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:34:23 ID:8EsNbs1e0
パリーグの強奪が惨いな・・・
内川 岩村 ガムヲ スンヨプ コバマサ 細川まで・・・
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:36:35 ID:HtEVjuB10
スンヨプとコバマサは道端に捨てられてたのを拾っただけかと…
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:37:33 ID:ArZM/Vb50
いままでセとメジャーに強奪されてた分を返して貰っとるんじゃわ。
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:38:06 ID:Wwl0kgb20
>>486
ほぼ楽天とSBと檻だけじゃないか
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:39:16 ID:gLbjv1/z0
>461
中古も初めは新外人なんだけどな。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:40:49 ID:Rhp/+k6q0
毎年ドラフトの目玉がパに強奪
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:42:57 ID:UwfWvsUM0
何故かローズ、カブレラ、ラロッカ、フェルナンデスと集めたときは
強奪ともなんとも言われなかったよなオリックス
何が違うんだろう
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:43:38 ID:/k1JvLfS0
オリックスは補強というか・・ゴミ拾い
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:43:54 ID:7Jp3lBk40
基本戦力外を集めたって強奪とは言わないだろ
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:45:24 ID:oumVXyjDO
強けりゃ強奪、弱けりゃスルー
そういうもん
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:48:02 ID:OYQTDCrbO
オリックスはほぼ全て自由契約になった奴を拾ってるだけだ
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:49:54 ID:F3Ya6BQs0
今じゃ中古外人とか聞いても普通だが
ローズ獲ったときなんて、老外だの、ポンコツだの 絶対活躍できないだの

で、皆土下座
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:50:32 ID:UwfWvsUM0
岩村と松井も戦力外だろ
のわりには強奪だのなんだのと騒ぎが大きいな
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:53:53 ID:KBEoDghFO
ローズは戦力外どころか一度引退したろうが
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:55:40 ID:UwfWvsUM0
引退?
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:55:45 ID:Rhp/+k6q0
老害老害言うけど最近は選手寿命のびてるから40でも戦力になる
主力が若い選手ばっかでも数年でFAやメジャー移籍で出てけば穴空く
ベテラン選手が多い方が残留してくれて長持ちするかもしれない
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:56:32 ID:HtEVjuB10
つまり松中小久保柴原最強ということですね
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:56:39 ID:OYQTDCrbO
>>497
一年ぶらぶらしてデブのおっさん状態だったからな
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:58:08 ID:gLbjv1/z0
>498
戦力外にしては高額出してるから強奪だと思われるんじゃね。
俺は、日本に戻れる場所があって良かったと思うけど。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:00:18 ID:ArZM/Vb50
岩村も松井も劣化した姿を映像ではほとんどみてないからなあ。
来年の今頃は楽天に土下座しているのだろうか。(^-^)/
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:01:42 ID:BRIVfa5zO
外国人なんて誰が取ろうが強奪の範疇に入らねーよ
奴らに在籍チームなんて概念は無い
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:02:06 ID:8EsNbs1e0
岩村もガムヲも今年の打率1割台じゃなかった?
そんな岩村に1億以上、ガムヲにはそれ以上の年俸を出してるんだからな
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:02:20 ID:e3GNkrtI0
岩村も松井も2年くらいは通用すると思う
が、岩村のケガの状態がプレーに同影響するか分からん
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:03:28 ID:Rhp/+k6q0
クルーングライシンガーラミレスのは強奪という響きが似合う
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:04:21 ID:KBEoDghFO
>>500 知らずにあげてたのか?
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:05:52 ID:UwfWvsUM0
>>510
ああ一度引退してたのね
だとしても戦力外と大差ないでしょ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:07:20 ID:9lVEP1zI0
カラバイヨは外国人の育成枠
意外にやれるということで1軍起用されたけど、普通の助っ人とは違うかな
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:08:01 ID:vk87RoY20
強奪の定義とか人それぞれすぎて何でもありになってるからな
○○は強奪、○○はこれこれこうだから強奪じゃないって言いすぎ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:08:58 ID:Rhp/+k6q0
バイナム人気あるな
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:14:27 ID:f1tB13qA0
鷹の補強はほとんど強奪と言われてる気がするw
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:16:07 ID:ijhs1NIN0
パウエル、ファルケンボーグぐらいじゃね強奪って
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:18:48 ID:7Jp3lBk40
争奪戦で獲ったのは強奪とも言わないだろ
そもそも強奪という言葉自体おかしいけど
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:18:53 ID:pGXWtItl0
パウエル 強奪
ファルケン 強奪
大村 強奪後ポイ捨て
多村  強奪
細川  強奪成功
内川  強奪中
カブレラ 強奪予定
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:22:33 ID:Rhp/+k6q0
ごうだつって響きが気持ちいいだけの気がw
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:24:19 ID:/k1JvLfS0
優勝して補強すると何でも強奪っぽく感じる
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:24:20 ID:N28iUXD60
便器最低
パの珍だな
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:24:53 ID:qfnLemsJ0
常識を超えた条件提示とか
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:25:06 ID:xfmWLvVF0
まさにゴウダタケシ
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:25:41 ID:he9v7+2c0
補強の大義名分作らせたロッテが悪い
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:32:55 ID:vLYDEfge0
打数上位10人と投球回上位5人と登板数上位5人で他球団でプレーしてた選手(重複あり)
鷹 野5人 先0人 中2人
猫 野3人 先1人 中2人
鴎 野2人 先2人 中2人
熊 野2人 先2人 中1人
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:33:31 ID:n7IfhrwC0
いくら鷹が補強しても
「西武ドームで鷹投手陣が火だるま」
「武田勝に軽く捻られる鷹打撃陣」
という状況はそう簡単に覆せそうもないしな
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:34:11 ID:qduhVFdR0
外様集めてCSで崩壊のパターンですか
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:38:50 ID:RXrM2+1+0
パリーグ5位争い

岩隈メジャー移籍も、岩村・松井稼をはじめ大量補強を目指す鷲が、カブレラ、
後藤流出危機とドラフト、補強で連敗が続く檻を1歩リードしていたが、岩隈残留で
さらに差を広げ2歩リード。
しかしここに来て岩隈再交渉、後藤残留で分からなくなってきたな。ス二ヲプ、小林雅、
松井稼あたりは補強と呼べるのか疑問だけど。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:59:24 ID:Y+pxh4f/0
>>497
俺は二宮清純が坊主になるのを待っとるのだが、まだやらんのう・・・
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:18:20 ID:9vthh4Ym0
来年の楽天の順位が何位になるかはわからんけど
今年のように楽天から簡単に勝ち星を稼ぐことは出来なくなるだろうから
終盤まで混パになるんじゃないかと予想
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:21:36 ID:ArZM/Vb50
鴎はさらに楽天に苦戦することになるのか……
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:27:46 ID:Lb7QHa0D0
便器はチームワークが悪くなるからズタボロだろ  4番集めた時の巨人思い出せ

533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:36:15 ID:DKGUn7wX0
4番はいないな
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:40:52 ID:RXrM2+1+0
鷹が内川に続きカブレラも獲った場合、守備のフォーメーションが分からん
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:48:25 ID:G+NKJE9B0
巨人は優勝した後ラミレスグライクルーン
ソフトバンクはカブレラ内川細川
どっちが凶悪?
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:51:14 ID:IilRdSNYO
一塁コレクションって一番やっちゃダメだと思うが
一番潰し利かないんだから
まだ外野なら一塁に回せるだけマシ
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:51:43 ID:/Opbsn120
>>535
どっちも普通。
レアルやインテルだったらこんなもんじゃなw
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:53:56 ID:mYLpzYFh0


  どこも手を上げない不良品を集めて何粋がってるの肉便器は 全国ニュースでも概ねスルーされてるよ

 
  ドラフト1位が「1年でも早くメジャーに行きたい!」ってのは見たがww
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:58:36 ID:NYzPy8g00
>>535
両チームとも同じレベル。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:58:41 ID:FzKq5H1/0
パがセと同じ道を歩み始めたのは間違いないな
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:58:55 ID:n7IfhrwC0
07年巨人 CS3連敗ストレート負け ⇒ 翌年のCSから1勝のアドバンテージ有
10年SB 1勝のアドバンテージ有にもかかわらず敗退 ⇒ 翌年のCSは制度変更無しの模様
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:00:51 ID:voxht9KNP
このスレの補強に対するネガティブさは気持ち悪い
どうせ戦力なんて分析しないんだから雑談してろよボケ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:02:23 ID:mYLpzYFh0
杉内も和田も馬鹿な球団の下で可哀想だなおい  後からきたよそ者が高年棒複数年でよ
他の球団は反面教師にしろよ この時代遅れのカス球団を
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:02:52 ID:mrNkWNoO0
カブレラまで取ると言うんだから笑うしかないよ
こうなったら久しぶりに他チームを圧倒してもらいたい
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:12:04 ID:SvxjxSIO0
>>543
先発の杉内や和田は、得点力アップには歓迎なんじゃない?
援護点が増えれば、それだけ自分に勝ち星がつく可能性が高まるわけだから
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:14:39 ID:bb7C/L17P
守れる捕手がいないから細川
アベレージの残せる三番におくポイントゲッターがいないから内川
大砲が衰え気味だからカブレラ
別に的外れな補強してる訳ではないんだよな
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:16:43 ID:CCDlD6sv0
的外れではないが野手は過剰感がある
が、みんな故障で抜けまくるから信用しねーよってことなんだろうな
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:18:21 ID:ArZM/Vb50
なるほど3軍が必要になるわけだな。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:19:08 ID:++TSjGMd0
野手の過剰感っていうより、年俸の過剰感だな。
成績相応に松中小久保の年俸がダウンしてたら、この補強にも違和感はない。
4億、3億を控えに回そうとしてるから無駄遣い臭がすごいんだと思う。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:19:34 ID:62OQVYQa0
でもシーズン始まれば過剰だったはずが足りなくなっちゃったりするんだよな。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:20:36 ID:QwFW1mYV0
パリーグってしばらく2年連続優勝ってないよね?
ということは・・・
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:22:17 ID:oumVXyjDO
06年07年ハムは連続優勝
07年ハムは補強どころか放出しまくったのに優勝したのは凄かった
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:22:21 ID:++TSjGMd0
>>551
06-07年のハムはどこ行ったw
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:24:27 ID:fRz3Y3s70
大丈夫いくら補強しても鷹は来年優勝できない
むしろ2012年以降衰退していく
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:24:53 ID:CCDlD6sv0
パリーグってやけに連覇が多い印象がある
森西武の連覇が終わった後も
オリが、また西武が、ホークスが、ハムがと
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:25:59 ID:adWzyFI0P
よし、次は楽天の番だな
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:39:31 ID:lGdMXnTl0
もうこれだけいい選手が集まると人気と実力のパリーグだな

セは話題が沢村程度
終わってんな‥
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:46:00 ID:bb7C/L17P
最近は優勝したチームは補強どころが戦力流出するチームが多かったからなあ
今年はかなり珍しいケースだと思う
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:49:32 ID:IilRdSNYO
ちょっと調べたがSBは主力投手も高卒全然いないんだな
辛うじて小椋ぐらいで
楽天すらまさおに片山がいるのに
何となく想像してたがそれ以上でちょっと引いた
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:51:35 ID:uLqfddhWP
>>558
それは優勝したチームの資金力によるんじゃないかな

セでいうなら、巨人、阪神、中日の優勝後は人材流出があまりない
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:01:24 ID:n7IfhrwC0
>>560
中日はそんなに資金力がないよ
和田が1億2千万UPした一方井端は1億2千万ダウンだからな
それに後藤にもフラれたしな
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:03:27 ID:8Am8jN9c0
>>559
田中みたいな最初から完成していて、くじ引いて当たった選手を育成扱いするのはどうかと
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:08:04 ID:5c6oC4E40
戦力になれば高卒だろうが大卒だろうがどうでもいい気がするんだが
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:09:13 ID:JrGw4U3A0
>>563
高卒はFAになるのが早すぎる。どうせ戦力になるのなら大卒が良い。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:09:38 ID:lGdMXnTl0
高卒野手なら西武がダントツ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:13:50 ID:adWzyFI0P
投手は(ry
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:15:34 ID:CdeeiDhN0
大卒の若手は完成されてて伸び白が少ない。
球界のスターへ大化けする確率が高いのは圧倒的に高卒。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:32:53 ID:BRIVfa5zO
戦力になれば高卒だろうが大卒だろうがどうでもいい気がするんだが
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:37:32 ID:QH0Tdba10
>>568
俺もそう思うけど、大卒活躍=育成下手=絶対に評価しない!って考える育成厨が
どこの球団のファンにもいるからなw
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:51:16 ID:hGPZrcZe0
便器は育成放棄
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:55:47 ID:n7IfhrwC0
ソフトバンクは6球団が競合して抽選に当たった大場はどうなったんだ?
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:58:41 ID:lPOS4kj80
大場って大学が同じだった永井と結構フォーム似てるんだよな。
コーチが佐藤義だったらと思うときがある。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:58:44 ID:TZ0Z65VF0
大場はプエルトリコで岩崎と共に武者修行中
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:01:20 ID:uhqFgAgi0
なお向こうでも不思議ちゃんとして大人気の模様
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:05:02 ID:mYLpzYFh0
>>410

何回見ても小汚くて反吐が出るオーダだ このオーダーに比べたら他球団爽やか過ぎる

こんな汚物球団から杉内や和田を救出してあげたい  


名実ともにこの球団は便器になってしまった・・・
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:06:39 ID:lGdMXnTl0
SBは野手よりも先発の心配をしないとな

来年、和田が抜けるのは痛いと思う
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:09:51 ID:uhqFgAgi0
今年野手補強しなかったら、来年以降は全てが暗黒やで
先発は市場に出回らんし、自力でどうにかするしかないっしょ

市場でどうにかなるなら、巨人はずっと勝ってる
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:20:00 ID:uLqfddhWP
>>577
巨人はつい最近まで3連覇してたよ
毎年優勝できるわけではないが、ほとんどAクラスに入ってる
如何に補強が大切かってことだな
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:21:20 ID:LXjqG7BbO
さすがに来シーズンはこれほど混戦にならないと思うけどどうだろう
各球団の戦力が様変わりして均衡が崩れそう
そのわりにAクラスBクラスの入れ替えが想像つかないけど
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:24:56 ID:rWI2S6VF0
後藤残留は意外だったな
争奪戦になると報道されていただけに…
結局オリとしか交渉しなかったのかな?
だったら多村と同じで声がかからなかっただけか
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:25:35 ID:RXrM2+1+0
松:鷹公
竹:猫鴎
梅:鷲檻
希望的観測込みで「パは混戦」と言う人が多いが
1〜6位までの差は結構大きくなりそう
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:25:38 ID:lGdMXnTl0
野球は結局投手次第だよ
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:25:49 ID:tvjIBpJP0
>>580
水面下で中日と交渉してたが断りの電話入れたとさ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:26:17 ID:ChDbF/vM0
つまり、猫崩壊か
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:37:50 ID:YZxCDj0VQ
一日中ソフバンの補強の話かよ
そんなのは非常識にも常時ageられてて目障りな本スレでやってくんねーかな
純粋な野球を楽しむパリーグの破壊者ソフバン
ま、どうせ故障しまくって補強も失敗でBクラスなんだろうけどw
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:38:18 ID:n7IfhrwC0
西武とハムは下馬評が低くなると本領発揮するからな
来年の開幕前に解説者はソフトバンクと楽天を推してくれたら有難い
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:38:32 ID:iVrfnJOf0
松井も来なくなって井端次第で使われ方変わる中日よりセカンド安泰だからじゃないの
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:38:52 ID:rWI2S6VF0
>>583
情報サンキュ
後藤クラスだと年齢的にも一生に一度のFAだから
FAを楽しみたいってか
余所の評価が聞けて満足したかな?

あとは内川と小林宏と、どうなるか知らんがカブレラの去就が片づけば
一通り大きな戦力移動・補強はトレード・新外人以外は終了だね

そうなると気になるのが大村とノリさんがどうなるかだな
大村なんかなんの情報もないけど2000本本当に無理なんかなぁ
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:41:32 ID:ChDbF/vM0
大村は王批判という球界のタブーを犯しちゃったからなあ
劣化した厄介物をわざわざ獲るおせっかいは中々現れないのも仕方ないでしょ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:41:36 ID:IilRdSNYO
10分しか交渉しなかったから移籍確定とは何だったのか

いや、>>583が事実なら本当どういう心境の変化なんだろう
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:43:00 ID:DKGUn7wX0
猫はお金無いんだよ、粉飾決算で債務超過隠してたのがバレて銀行管理になったし
昔の末期ダイエーみたいな状態よか少しマシなくらい
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:43:18 ID:mYLpzYFh0
もっと楽天とか檻とか西武とか公とか鴎とかこいよ 何で肉便器しかいないのよ たまにおハムがいるくらい・・・
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:44:09 ID:uhqFgAgi0
田尾の最下位予想が最大の補強
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:45:21 ID:ChDbF/vM0
おみくじか星占いのレベルだなw
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:47:00 ID:33KldhpQ0
>>590
スタメン確定か否かじゃね?
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:47:34 ID:rWI2S6VF0
>>590
交渉10分だったんか!
ウチが出せるのはこれだけ。上積みはありえない。どうする来る?来ない?
とかそんな感じかな。君がどうしても必要とか言ってくれなかったか?

>>589
王批判だったっけ?
長期複数年契約を結んでいる選手と、複数年するしないが一貫しないフロントへの批判じゃなかった?
間接的にその契約を認めた王批判って事になるんかいな…
FA移籍してきた時には王さんの下で出来る喜びに顔を紅潮させてたのにねぇ
わりあい自由な近鉄育ちだったから鷹の鷹ならはのチーム内ヒエラルキーに
馴染めなかったろうなとは思ったが…
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:47:49 ID:FOvj2t1+0
しかしシーズン前予想が、最近全く意味無しになってるからなあ
一番の衝撃は09年の「ハム打線覚醒」だけど

ハムファンでもいなかったんじゃね?
シーズン前にここで言いふらしてたら、袋叩きになるレベル
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:50:58 ID:FOvj2t1+0
>>572
>大場って大学が同じだった永井と結構フォーム似てるんだよな。
>コーチが佐藤義だったらと思うときがある。

でも永井は佐藤と会う前のルーキーの年から
ずっと1軍にいて7勝7敗だよ

なんか大学で無双で通用しないのと、
大学時代は凡投手でもプロで同じように通用するのとある気がする
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:51:06 ID:ChDbF/vM0
王さんへの批判は契約ではなく
スタメンや起用法についてが主
松中や小久保と大村が同レベルだろうと
本人が言ったらしい
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:51:12 ID:f7UfRMovO
来年は鷲打線が謎の覚醒して3位
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:53:14 ID:lDb2p0vJ0
あんだけ補強して謎もへったくれもないよ
3位は最低中の最低ライン
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:55:57 ID:6CqkkpCH0
ホークス以外ならどこでもいいからどこかカブレラ獲るとこないかね?
カブレラがソフトバンクに入ったらマジでパワーバランスが崩れるぞ
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:56:26 ID:JrGw4U3A0
>>590
家族を犠牲にしちゃいかん。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:56:46 ID:QH0Tdba10
しかし、猫熊鴎の補強情報無さすぎ
今の戦力で余裕綽々ってことなの?
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:56:52 ID:ChDbF/vM0
カブレラいなくなった檻くらいには
鷲は勝てそうだが、鴎や公には勝てそうにない
無論、鷹や猫なんて論外
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:57:59 ID:IilRdSNYO
流石にそれは無理だろ>鷲覚醒
レギュラー候補で覚醒の余地残してるの聖沢と牧田ぐらいだし
山崎は2007 鉄平は去年 嶋は今年がそれぞれピークだと思うが
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:58:33 ID:v8yw6EEZO
オリックスより西岡とコバヒロがいなくなったらロッテのほうがヤバい気がするのだけど
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:58:53 ID:6CqkkpCH0
>>606
ピークピークって20半ばの選手に使う言葉じゃねえよ(失笑)
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:01:00 ID:ArZM/Vb50
鴎の財布は優勝パレードで空っぽです。逆さに振っても鼻血も出ません。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:02:49 ID:bb7C/L17P
西武は補強しようにも全然選手枠がない
枠に余裕が全然ないのに荒川拾った時は驚いた
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:03:38 ID:0sjp8z0F0
一番遊川崎
二番二本多
三番左内川
四番一カブレラ
五番右多村
六番DHオーティズ
七番三松田
八番中長谷川
九番捕細川

寝てても勝てるだろう
まあ先発が崩壊するかもしれないけどな
コバロリ強奪できないのが救い
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:04:10 ID:H23hD9mr0
読売も中日もいま新聞屋は金欠なんだよ。
しかもこれからますます金欠病は酷くなる。
カネのない読売ほど惨めなものはない。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:04:15 ID:v++ZExPAO
>>602
そこまで差はないだろ。最下位になったのこないだだぜ
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:04:36 ID:n7IfhrwC0
>>604
ハムはトレードやったし、外国人打者も獲得した
これ以上何やるの?
まだ、トレードはあるかもしれないけど
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:05:59 ID:Yh8P4uu90
>>606
でも下位球団が積極的に補強に動くのはいい事だ
岩隈の動向も気になるけどね
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:06:09 ID:mYLpzYFh0
>>602
壊れるかよ馬鹿 自演便器黙れよ  ヤクの林でもとったら初めてスゲーって騒いでやるよw
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:06:51 ID:FOvj2t1+0
鷹は杉内か和田のどっちかがスペると下位に沈む
この2人が揃ってる時は上位じゃね?
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:07:32 ID:MtZi+oQ90
鷹は補強するしかなかった。
そうでもしなければ、来年は観客が激減だった。
だれが、勝負弱いチームを応援しに行くだろうか、あきれてるしね
来年日本一になれば、当分補強しなくてもファンは納得してくれるしね
3〜4年分の補強だろ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:07:40 ID:6CqkkpCH0
カブレラさえ取ればどこでも優勝候補になれる
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:08:22 ID:mYLpzYFh0
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:10:03 ID:mYLpzYFh0
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:10:28 ID:QH0Tdba10
>>614
ああそうか、ホフパワー獲ったんだっけ
あれは羨ましい
しかし、トレードって誰獲ったっけ?そんないい選手獲った?
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:11:42 ID:FOvj2t1+0
ハムがホモに荒らされてる時はハムの本スレ化して(かなりハムの2軍選手覚えたよw)
今度はホークスの本スレかよ・・・

ホークスファンは自覚して自嘲して欲しい
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:12:35 ID:RXrM2+1+0
西武は中継ぎ投手
ハムは長距離砲(候補)
オリは先発投手

獲得に向けたトレードを画策している
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:18:33 ID:rWI2S6VF0
>>623
鷹の若手情報を得るチャンスじゃないか(自嘲)
とはいえ鷹本スレ住民はすでに避難済みだからね

>>624それどこ情報?どこ情報よ?
ハム長距離砲追加注文は興味深い
あそこは後はHRバッターだけだったもんね
他2球団もまあ足りない所だから納得
西武なんか枠いっぱいだから2対1トレードでもいいかもね
高山大島なんかそこそこ商売できそうだけどな
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:36:23 ID:lPOS4kj80
>>611
カブレラ、多村、オーティズ、松田、細川が100試合前後
しか出場できないだろし、その代わりが小久保、松中と思うと
そうでもないか
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:36:28 ID:mYLpzYFh0
>>625
ここがホークスの本スレ化しているってことだろう
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:36:49 ID:tQEl+Nrr0
>>622
オビスポ<>紺田・須永
根本<>山本・高口
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:40:33 ID:ChDbF/vM0
優勝した鷹が補強に最も積極的だから
話題にあるのは当然だろ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:40:40 ID:Z0s2P1er0
順調に鷹スレ化してるな
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:40:57 ID:ryrzxVYT0
>>627
本スレがホモ荒らしに乗っ取られているので同情はするけど、共用スレは自重したほうがいいよな
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:42:42 ID:KBEoDghFO
ハムと鷹はファン気質が同じ
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:44:17 ID:ChDbF/vM0
だったら、細川がいなくなった
猫の分析しようぜ
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:45:27 ID:JrGw4U3A0
>>632
蝦夷と一緒にしないで><
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:45:32 ID:QH0Tdba10
現状、一番ネタの豊富な球団のファンは書き込むな、と
スレの意味無くね?
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:45:51 ID:n7IfhrwC0
細川のせいでカモにしていたハムに勝てなくなったとか猫オタが言ってたから
鷹は来年もハムには勝てないということか
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:47:20 ID:Z0s2P1er0
まぁ便器にルールなんて説いても無駄だから
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:47:36 ID:ChDbF/vM0
細川のお陰で真夏の所沢の鷹3タテがあったのにねえ
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:49:44 ID:AQOrVTeEO
日本一のチームが1番空気やな
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:50:41 ID:mYLpzYFh0
>>629
話題にしてるのお前らだけだろう 優勝ったってみんなに認められる優勝でもなし(競馬でいえば写真判定程度)


641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:50:51 ID:fIoiHUCp0
日本一チームがバツゲームを受ける世の中だからなw
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:50:58 ID:PtGF/C/J0
また鷹が日本一のチームに嫉妬しているのか
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:51:45 ID:biO6xfkd0
>>634 わかり易いくらい鷹ヲタじゃないなw
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:52:33 ID:biO6xfkd0
>>640
そこで2チームを褒め称えるという気概はないのか?w
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:52:45 ID:ChDbF/vM0
>>639
日本一決定の夜にロリコバ海外FA予告や
翌日に西岡ポスティング希望とかでたからな
いくら育成しても、そこで満足できなきゃ
選手は流出する
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:52:46 ID:uLqfddhWP
鷹は細川獲ったけど、元々山崎もいるし上手く使い分けるんじゃないかな
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:53:25 ID:fIoiHUCp0
鷹も最後は滑り込み優勝で
猫には勝ち星で負けてるし
CSでは鴎でやられるし
ハムには負け越しで4位なのに勝ち星は2つしか違わないし
補強しないとヤバいと思うのは、なんとなく判るわ
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:53:47 ID:bb7C/L17P
細川の代わりが大怪我した銀仁朗と捕手としての評価が低い上本だからどうだろうな
上本はいい打者ではあると思うんだが
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:54:43 ID:AQOrVTeEO
まあロッチは残念やったな
今のうちに日本一(笑)の余韻に浸っとけや
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:54:47 ID:IilRdSNYO
どこが優勝でどこが最下位だろうが試合内容が面白ければそれで良し
試合内容の面白さだってパの方が上なんだから
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:54:49 ID:Z0s2P1er0
>>641
嫉妬かよw便器オタらしいな
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:55:12 ID:mYLpzYFh0
>>644
無いよ
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:55:17 ID:JrGw4U3A0
>>642
ただの日本一には興味ありません。
この中にリーグ優勝、交流戦優勝、最下位のチームのファンがいたら来なさい。

以上。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:56:01 ID:FzKq5H1/0
>>650
セリーグ化するのはあっという間だけどね
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:56:44 ID:biO6xfkd0
>>651
アジアシリーズ・日韓戦は前々から罰ゲームと言われてるんだがw
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:57:08 ID:mYLpzYFh0
>>649
鴎には感動をもらったよ お前んとこには笑いをもらった
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:57:27 ID:fIoiHUCp0
>>650
ここ数年の混んパの面白いことw
やっぱり、エース級がどの球団にもいて
野球も球団ごとに個性があるリーグは面白いなw
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:58:14 ID:JrGw4U3A0
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/205443

長谷川勇也外野手(25)の来季レギュラーが“白紙”となった。23日からフェニックスリーグに参加し、夜間練習にも取り組む。
今季、打撃不振に苦しんだ昨季のチーム首位打者はバットを振り込み、巻き返しを図る。


長谷川戦力外キタキタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━!!!!
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:58:24 ID:biO6xfkd0
ほんとお前ら、鷹を煽るのが好きだよな・・・


>>652 スポーツ観戦向いてないな
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:58:27 ID:fIoiHUCp0
>>651
俺は公やでw
アジアシリーズや日韓戦なんかゲームw
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:01:46 ID:IilRdSNYO
>>654
いやセの格差は半端ねえぞ
今のパは檻と鷲がやや格落ち扱いだがそれでも三強とヤクルトよりは差が少ないぐらい
ヤクルトと論外二球団に至っては言わずもがな
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:02:53 ID:n7IfhrwC0
長谷川はホークスの中で唯一武田勝をカモにしている選手
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:03:52 ID:fIoiHUCp0
武田勝は1億3500万か
出世したな
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:05:59 ID:rWI2S6VF0
>>663
安定して成績を伸ばしてきて
去年10勝今年14勝のキャリアハイだもんな
そりゃあ給料上がるよな
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:06:33 ID:Z0s2P1er0
>>660
ハムオタ(笑)
逆の言い回しだと日本一にならないと罰ゲームを受けられないからな
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:07:24 ID:BBLeIH1Z0
2010年秋の風物詩伝説
CSfinal前  ホークスヲタ「西武よりロッテのがやりやすい」

ロッテ勝ち抜き  ホークスヲタ 「よかった。杉内和田で楽々王手」
           小久保「うちは西武とは中継ぎが違う(キリッ」

成瀬の前に無惨な敗戦  ホークスヲタ「成瀬がよかっただけ。」

 松中意味不明なヘッスラ、センターフライゲッツー
 小久保、ガッツポーズシングルヒット 等の風物詩プレーを連発

王手かけるも二連敗で逆王手
 松中は亀梨の取材に「今日もう一度ビールかけするよ」と返答→敗北フラグ
 さらに自慢の中継陣、ファルケンボーグ、攝津、森福が打ち崩される
 ホークスヲタ「明日は成瀬が二回連続でいいピッチングするわけない」

10・19伝説完遂
 無四球完封で完敗。 ホーム6連戦・1勝アドバンテージも虚しく
  ホークスヲタ 「CS制度反対!!!」   「3位のくせに配慮が欠けてる」   「中日対ロッテなんてプロ野球ファン激減だ!」

ロッテ、中日を撃破しまさかの日本シリーズ制覇
 ホークスヲタ「クライマックスシリーズを廃止しろ!!!!!!!」 「ロッテのせいで野球がしらけた!!!!!!」

第6戦17.9%最終戦は20.3%(最高視聴率は関東34・1%)

便器ヲタ「敗者復活優勝がそうとう疚しいんだな こっちより強いと思いたいらしい
      どうしたらお前の中からその惨めさは消えるんだろうな まあせいぜい来年の秋まで発狂してろ 」

TDN獲得、便器スレは危険な領域へ突入← いまここ☆
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:08:12 ID:iMyn5v780
ソフバンと楽天の補強は、マジデ怖すぎる
パリーグのバランスが大きく変わるな来年は
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:08:32 ID:fIoiHUCp0
成績もそうだが投球も四球が少ないので(1試合で1個あるかないかぐらいだったかな?)
ゲームが早くていいよね。今年は大きいの打たれるのも少なかったし
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:08:57 ID:vk8y83Bv0
>>644
そいつの書き込み見てみなよ、どこのファンかも一目瞭然だし。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:09:56 ID:fIoiHUCp0
>>665
まあ、(笑)でもいいんだが
あれは、罰ゲームでしかない(せめてホームでやれればいいんだが)
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:10:14 ID:6vcQZOs60
便器ヲタキチガイすぎる

254 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2010/11/26(金) 02:21:31 ID:vk8y83Bv0
鷹は今年が育成年だった。
で、捕手田上は失格、外野手長谷川ダメ、松田も思ったほど伸びない。
川崎と和田は来年出ていくし、小久保と松中も引退間近。
城島は帰ってこないし、いろいろと補強ポイントが分かったんだろう。

今までが大型補強をしなさすぎたんだよ。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:10:35 ID:vk8y83Bv0
>>656
自画自賛がうざいですよ、おカモ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:10:37 ID:FzKq5H1/0
>>661
一旦バランスが崩れれば一気に進むよ、プロ野球はシステムが古いままだから
数年後には気づくだろうけどもうその時は手遅れだね
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:10:57 ID:BRIVfa5zO
ハンカチがマー並みだとしたらダル勝ハンカチの三重殺はキツすぎるな
CSかなり有利だろ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:11:58 ID:qPPfXWuJ0
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:12:18 ID:vk8y83Bv0
>>674
まあ、今年のハムの先発陣が半端なく強いのはまちがいないよね。
どうやって打てばよいのか・・・
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:13:15 ID:CoxvL1b60
>>669
あなたが有名なID検索兄貴ですか?
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:14:14 ID:M1P0GVmf0
ハムヲタも便器ヲタも本スレを追い出されたらここを占拠するのをやめろ、ぶん殴るぞ!
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:14:25 ID:vk8y83Bv0
今年じゃなくて、来年のハム投手陣だった。
ハンカチも1年目は勝てるだろうし、
ダルは身辺整理して野球に専念しそうだからさらに打てなくなりそうだ。
あと、乾がリリーフで活躍するだろうと見てる。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:15:52 ID:AQOrVTeEO
とにかく鴎の何もしなささは異常やろ
ぶっちぎりの最下位やん
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:16:29 ID:oM9m0Pv6P
>>674
ハンカチは去年の藤井くらいの活躍したら御の字じゃないの?
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:17:47 ID:oU4wD9+B0
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   さて、パリーグ戦力分析スレでも見てみるか
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_



         ____                   <鷹は今年が育成年だった。
       /::::::::::::::::\                 <で、捕手田上は失格、外野手長谷川ダメ、松田も思ったほど伸びない
      /::::::─三三─\               
    /:::::::: ( ○)三(○)\なんだこの便器スレ!(驚愕)
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________   <現職K官とやらないか?
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |  <川崎と和田は来年出ていくし、小久保と松中も引退間近。
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  <城島は帰ってこないし、いろいろと補強ポイントが分かったんだろう。
  /:::::::::::::::::::::           | |          |   <今までが大型補強をしなさすぎたんだよ。
 |::::::::::::::::: l              | |          |  
 |::::::::::::::::: l              | |          |  
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:18:30 ID:n+21c9sq0
強奪便器ヲタ
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:19:31 ID:fIoiHUCp0
>>679
乾は先発になるかもしれんぞ
八木や根本次第だが
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:19:58 ID:n7IfhrwC0
ハンカチに過度の期待は禁物だが先発にまわったウルフは期待出来るよ
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:21:26 ID:FOvj2t1+0
ところでさ、最近セよりパの方がレベル高いとか色んな週刊誌で書かれてるけど

イースタンとウエスタンって実際にはレベル違うんじゃね?
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:22:10 ID:FOvj2t1+0
「イースタンとウエスタンもレベル違う」だ

何かイースタンの方が過酷な気がするんだが・・
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:22:21 ID:Z0s2P1er0
鷹オタが無理して他球団オタのフリしてるように見えるのは気のせい?
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:22:27 ID:vk87RoY20
未知の戦力はどうでもいいけど、今年の日本ハムの先発防御率は抜けてたからな
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:22:47 ID:vk8y83Bv0
>>684
日米大学野球で見たけど、乾は八木より使えるんじゃないかな。
メジャー候補生に十分通用してたし。

てか、八木が復活したらもうお手上げになってしまうので、
来年は寝ててください。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:23:17 ID:fIoiHUCp0
西と東の試合数の差は4試合ほどだね
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:23:46 ID:+p/a2X+tO
来年田尾どこ1位予想するんだろう。
やっぱり楽天だろうか。
理由は知らんけどあいつオリックス押しするけど、カブレラいなくなってもまだオリックス押すんだろうか。

1楽天
2ソフトバンク
3オリックス
4西武
5ハム
6ロッテ


なんかこんな感じの予想しそう。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:26:22 ID:vLYDEfge0
ロッテには史上初の優勝しないでの連続日本一の偉業を期待したい
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:26:26 ID:fIoiHUCp0
>>690
今、左の先発が武田勝だけなので何とかもう一人は増やしたいらしいよ
八木は安定しないのでロッテから根本を補強
左の先発候補だった吉川はリリーフに回すので
左のリリーフが宮西、林、石井、吉川とちょっと多いので
乾はキャンプで先発特性を見るみたいだ
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:27:24 ID:bb7C/L17P
近年の傾向みると大卒一年目の選手に期待するのは結構危険じゃないか
意外と即戦力にならない
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:28:18 ID:vk8y83Bv0
>>694
どうもありがとう。

梨田は地味に動いてたんだな。
あれだけ派手なドラフト決めといて・・・
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:28:29 ID:oumVXyjDO
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:29:24 ID:ioCxkQz/0
根本程度で補強と言えるのか
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:29:35 ID:JO6qVTS40
ID:vk8y83Bv0


http://hissi.org/read.php/base/20101126/dms4eTgzQnYw.html


なんだこの便器ヲタは・・・・・・・・・たまげたなあ・・・・
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:30:39 ID:23td83uB0
鷹ヲタの書き込みってホントに卑屈というか屈折してるな・・・
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:31:04 ID:n7IfhrwC0
>>693
ハムが1位だったらロッテが2位か3位でも無理だと思うけど
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:32:25 ID:CRdSlAhY0
>>701
ていうかソフトバンク以外ならアドバンテージ有ホーム6連戦で負けるわけがないから
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:33:09 ID:vk8y83Bv0
>>699

で、お宅の球団の話題は無いの?
鷹・鷲・オリ・公・猫(細川の人的保障)の話は出てるけど。
ここは鷹本スレじゃないんで、荒らすならそっちに行ってくれ。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:33:13 ID:oM9m0Pv6P
>>696
実際はどうかは知らないがドラフトというか人事権が梨田には殆どないらしい
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:33:52 ID:nYEnjpSv0
なんでこのスレで便器ヲタが発狂してんだよ!
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:34:37 ID:Yd1XPvsZ0
>>703
お前が鷹スレにいけよ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:35:30 ID:ZQscAOVY0
強奪便器ヲタは本当にカス
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:36:25 ID:rno2khn80
変なの住み着いちゃったなあ
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:36:45 ID:NcfNpd/N0
なんだこの鷹スレ!
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:36:59 ID:fIoiHUCp0
>>704
人事権はコーチ人事で推薦出来るくらいかな?
ドラフトでは先発が欲しいとかぐらいは言えるみたいだけど
基本、山田GMと島田本部長の編成だけしか人事権はないね(社長やオーナーですら口を挟めないらしいから)
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:37:21 ID:vk8y83Bv0
>>708
スミマセン、消えます。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:37:37 ID:M1P0GVmf0
ハムヲタ時代からそうだが
なぜホモ荒らしが来ると本スレを放棄してここ住み着くのか
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:38:55 ID:PzS6EhWz0
>>712
TDN関係なくもともとこのスレはハムヲタと鷹ヲタがメインだったからだな
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:40:25 ID:t/Z1CweZ0
>>711
二度と来るなよ
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:40:47 ID:BRIVfa5zO
鷹が連覇すればCSで敗れようが実力は疑いようないがな
716鷹スレの異質ホモ:2010/11/26(金) 23:40:59 ID:x9tHDJmtO
おいこらkqwof41v0、俺が何でおばさんなんだ?説明しろオラッ
ここにいるんだろ?鷹スレ来いや!


・・・っていなくね?
・・・いたらよろしく
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:42:25 ID:uhqFgAgi0
ハムは読めんな
今年は完全に捨てて若手育成してたが

ホフパワー取ってるし来年結実したら凄いが、
そんな毎度ハムフロントの青写真通りになってもしゃくだわー
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:42:30 ID:rno2khn80
>>711
いやあなたじゃなく他のね
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:42:41 ID:v9lWU0k20
西武も一時期メインだったような気がする。
少し前まで西武以外の分析スレとか立ってたし。

鴎・檻・鷲は基本的に空気
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:42:52 ID:n7IfhrwC0
>>715
ハムが連覇したときは評価されなかったけどな
日シリの敗退が響いたみたいだけど
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:43:22 ID:11wok1jVO
>>714 そんな事言ったら戻って来てしまうぞ
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:44:45 ID:Z0s2P1er0
>>721
三理ある
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:45:04 ID:fIoiHUCp0
>>719
基本的にこのスレはその年、その時期に調子の良いチームのファンが増える印象だけどね
去年は鷲が多かったし、一昨年は檻も結構いたし
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:45:09 ID:yf6LRLGEQ
王「FAで2人盗るよ」=細川決定、内川ほぼ決定

王「若手が育たないから外人の大砲盗るよ」=カブレラ最有力

↓←←いまここ

王「右投げ投手がいないから盗るよ」=?
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:45:47 ID:QlEw1Ngq0
公ヲタ 「俺TUEEE」 vs 鷹ヲタ「創価は本スレに帰れ」

鷹ヲタ 「俺TUEEE」 vs 公ヲタ「便器は本スレに帰れ」
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:45:52 ID:oM9m0Pv6P
>>724
川上がおるな
あと高津が台湾首になったようだ
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:47:07 ID:bb7C/L17P
ハムの外国人打者は当たり外れが両極端な印象
あまり中途半端な打者連れてきたことはないよな
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:47:43 ID:U5NUZKyA0
オフくらい、みんな冷静になれよ
異常に強いチームもなければ、弱いチームもないのだから。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:49:22 ID:fIoiHUCp0
>>727
中途半端な打者連れてくるから外れるんだと・・・
もう背の高い両打ちのセギノール系の打者には手を出さないで欲しいよ
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:49:36 ID:YZxCDj0VQ
ソフバンの補強は下品なんだよな
つい最近までダイエーが潰れそうで身売りに怯えてビクビク節約してた分際で
いざお金を持ったらその時の苦労も忘れて浪費しまくる
下品な成金以外の何者でもない
ホント、セリーグにでも行ってくれ
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:49:36 ID:ym+fQLeF0
>>728
ソフトバンクってーのが異常に強いチームらしいよ
このスレを見てると
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:50:30 ID:T9tjCw550
今日のTBSラジオでの磯山さやかの予想

セリーグ
1位 読売ジャイアンツ
2位 中日ドラゴンズ
3位 東京ヤクルトスワローズ
4位 阪神タイガース
5位 広島東洋カープ
6位 横浜ベイスターズ


パリーグ
1位 千葉ロッテマリーンズ
2位 東北楽天ゴールデンイーグルス
3位 北海道日本ハムファイターズ
4位 埼玉西武ライオンズ
5位 福岡ソフトバンクホークス
6位 オリックスバファローズ

※コメント
ソフトバンクは終盤に失速する
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:50:52 ID:DUZkxwRK0
鷹の話題ばっかりだな
いい加減本スレでやってくれよ
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:51:03 ID:oM9m0Pv6P
>>727
スレッジであたりって言われるくらいだからなあ
他球団だったら中途半端な外人扱いうけそうなもんだw
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:51:40 ID:t/Z1CweZ0
>>732
池山のラジオだな
俺も聞いてたぞ
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:52:14 ID:ryrzxVYT0
>>675
赤星と同期の人かw
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:52:21 ID:uhqFgAgi0
>>733
話題終わってハムの話になってんのに、叩きの材料持ってきて盛り上がってるんだが
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:53:31 ID:zd2yopyH0
ロッテ1位予想とか某佐藤より野球知らねえじゃんw
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:54:44 ID:W37o69uH0
>>732
素人かよww
当たったらこいつのウンコ食ってやるよ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:55:15 ID:ArZM/Vb50
>>738
磯山さやかは佐藤某よりはよほど野球を知っている。
しかしなんでこんな予想にしたんだw
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:55:40 ID:I/OpZfe30
>>739
お前はむしろ磯山さやかのうんこを喰いたいんだろ、この便器めw
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:56:41 ID:7Jp3lBk40
さすがヤクルト愛に満ち溢れてるな磯山さやかは
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:57:35 ID:vLYDEfge0
普通に戦力なら西武が抜けてると思うんだが
今年は主力に怪我人が多かったがそれでも2位だし
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:57:36 ID:fIoiHUCp0
猫が4位か
猫は打者ばかりに目が行きがちだが、先発の4枚(涌井、岸、帆足、石井)がしっかりいるし
野上とか武隈とか化けそうなので怖いんだが
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:57:44 ID:QH0Tdba10
鷹が必死なんじゃなくて、鷹叩きが必死なスレだな
しかも、ほとんどageカキコか単発ID
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:57:51 ID:I/OpZfe30
>>742
しかし池山の番組なのにやはり中日と巨人の上にヤクルトもってくることができないあたりが
リアルヤクルト愛だな
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:58:58 ID:uhqFgAgi0
>>743
と、俺も思うんだが
今年の状況でアレなら、他チームよか頭二つ分抜けてると思った

長田が来年も活躍するかどうかがキーとは思うが
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:59:47 ID:QH0Tdba10
>>743
実際、大きな穴は俺達くらいで、それも来年も続くって確証無いしなあ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:00:42 ID:GLGMOldo0
>>745
スルーぐらい覚えてくれよ・・・・・・
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:00:42 ID:8YVCymL00
星野「ワシは人間国宝だぞ」、「君いくらもらってるの?ん?」
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:00:53 ID:fIoiHUCp0
グラマン復活してシコースキーとダブルで快調だと手がつけられないな
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:00:58 ID:I/OpZfe30
>>748
いい加減、俺達とかいう内輪でしか通じないキモイ言葉を使うのをやめろ
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:01:11 ID:O+m8qDHS0
>>748
SBから良い選手が補填されるから良くなる。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:04:50 ID:KK+aCNkI0
内川、カブレラまでとったらSBアンチ大量発生するな
SBVS他球団っていう構図をみたいww
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:06:18 ID:OH5xOk7o0
西武はどうも波が激しいイメージが強いです。
最初来年AからBに落ちるのは西武だと思ってました(中島メジャーの噂があった頃)

ファン目線だと中継ぎはおろか先発も有望株が出てこないって話ですしね。
涌井・岸の柱がここに来てぐらついてきてるのも気になる。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:08:22 ID:hLETGjW6O
グラマン復活とか斉藤復活レベルに非現実的な話じゃね
肩完全に壊してんじゃん
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:10:06 ID:WWGoayrHP
むしろシコが年齢と蓄積疲労で壊れるほうが確率高そうだ
今年の終盤あたりからもうボロボロだったし
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:10:24 ID:T1vmBDZsP
>>755
ほぼ四半世紀連続でAクラスにいたのに・・・
西武で波が激しいってなら他球団はどうなるww
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:14:36 ID:OH5xOk7o0
>>758
いや、ここ最近は1位になったりBクラス間近やBクラスになったりどうも隔年傾向があるような気がしたので・・・・

もちろんこれはSBにも当てはまりますけど。
ただどうも西武がぶっちぎりみたいな意見が多いので単純に疑問には思ったけど・・・・

少なくとも「磐石」とはいえない気が。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:14:52 ID:KQUsmUdPO
ξが岩村カズヲ獲ったくらいで
ホークスに並んだと思ってるのが笑えるwwwwwwww

おまえらは断トツ五位じゃ!
もちろん最下位はシャブシャブだがwwwwwwww
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:14:56 ID:2pvGVhXH0
涌井は勤続疲労だろうな
プロ入り6年で1000投球回とかマジキチすぎる
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:15:08 ID:dtLEHaJ00
>>757
ここ3年は毎年50試合以上に登板して防御率2点台で来年37歳
タフネスでもそろそろヤバいかな?
でも、なんとなく抑えられてしまいそうだが
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:18:30 ID:dtLEHaJ00
>>761
ダル 1036.1回
涌井 1026.2回
この2人はハイペースだなw
すでにプロ・ブロガーさん抜いてしまった
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:23:11 ID:cL6woABQO
6松井
4高須
9鉄平
3ルイーズ
5岩村
D山崎
7牧田
2嶋
8聖澤

こうやって楽天打線を実際に並べて見るとまったく怖くない
岩村カズオはノリ大村程度の働きに終わるだろうし機能してもさほどの物では無い。現戦力じゃたぶん来季も最下位だろ
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:23:17 ID:T1vmBDZsP
>>759
西武って選手がでていったとしてもすぐに後釜が育ってるイメージあるなあ
松井でてったらすぐに中島がでてきたり、いつのまにかおかわりがいたりで
それがあるから「まぁ西武はなんだかんだ言っても上位なんじゃね?」って意見が多そう
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:23:33 ID:WWGoayrHP
>>762
九月に3つ負けがついてたり終盤はかなり心配な出来だったからどうだろ
とりあえずもう一年通してのスタミナはないんじゃない?
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:23:36 ID:vGD+Jklc0
川上、カブレラ、内川、細川って・・・ちょっと前の巨人より酷い
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:25:55 ID:/WsAZyvq0
>>766
前鴎ファンが書いてたが、元々9月は失速するんじゃなかったっけ
それもあって抑えに向いてない、とか言ってた気がする
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:26:04 ID:OH5xOk7o0
他の球団とかのオーダーと見比べてみたい。
主観ならこれがほぼベストのオーダーだけど・・・・

楽天の補強は無意味なのだろうか? であればどんなことをすればよかったのか・・・・
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:27:08 ID:dtLEHaJ00
>>766
そうすると、もう一人くらい抑えで強力なのが欲しいところか
いよいよとなればグラマンを諦めて新外国人をシーズン途中で連れてくるか
大石を後ろに回しそうだな
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:34:02 ID:/WsAZyvq0
楽天は岩村が走れるか次第じゃないの
後、日本時代にラビッターと言われてたのに加えて、
パの球場の広さでHR数がどうなるか

松井は予測不能
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:37:43 ID:RTsbnp6V0
岩村の補強は結構いいと思うんだが高齢なうえに腰痛もちの松井取りはどうなんだろうなっていうのが個人的感想
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:40:00 ID:RgIssyrMO
しかし稼頭央と岩村って星野と合うのかな?
特に岩村は上の言う事を聞かないタイプだし
稼頭央も自由にやる感じで星野カラーと合わない気がするけど実際はどうなんだろ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:42:39 ID:/WsAZyvq0
星野と合う合わないの話だと、まず山崎がベンチの中で今まで通りふんぞり返るかが気になるw
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:46:16 ID:iRB9mkxE0
>>769
無意味とは言わないけど元の打力の差がでかいからな
岩村松井がまあそこそこやるとして10の差が5くらいになった感じか
二人とも全盛期でさえホームランバッターって柄じゃないし
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:47:35 ID:OH5xOk7o0
>>772
記事によると岩村が監督主導、松井稼がフロント主導のようです。
おそらく高須や内村で一年間戦うのは戦力として物足りないと思ったんでしょう。

これは俺も思いますがあと経験が非常に豊富なのでその辺も期待しているはず。
金使いすぎではというのは同意
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:47:36 ID:z0cTR3QF0
カブレラがいなくなったオリックスと西岡がいなくなったロッテじゃそこまで差はねーよ
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:49:38 ID:wEzPkXu80
そのへんは問題じゃなかろ
1001の過去を見ればそれほど合わない選手はでちゃいない
むしろ、(少なくとも表面上は)選手と良好な関係を築けてる
岩村松井に不安あるとすればスぺ、体調面の不安、その一点かと
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:49:50 ID:cebNUhG3O
楽天に必要なのは真の四番打者だな
>>764
のルイーズがたとえばカブレラだったら一躍怖く感じるはずだ
つまり当たり外人をひけば変われる
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:50:45 ID:RTsbnp6V0
西岡もそうだがコバヒロも相当な痛手だと思うんだが
抑え経験者がまだ残ってるから致命傷にはならないかもしれないけど
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:53:11 ID:cL6woABQO
西岡が抜けるロッテ打線とか(笑)
清田荻野岡田の奮起に賭けるしかないだろうが、世の中そんな上手くいかんよ
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:55:59 ID:LqbPg2oj0
今江1番とかも面白そうだけどな
抑えは荻野か薮田なのか?新外国人なのか?
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:59:06 ID:OH5xOk7o0
当たり外人・・・・・
4番もそうだけど主軸も貧弱なのは全てここが外れてるからなんだよなあ・・・・
マジで早く成功のノウハウを身につけてほしいと切に願う。

補強は残りは投手と最初から基礎固め中心の中型補強だった模様。
若手につけ入るチャンスが与えられたということも言えそう。


残りの補強の動きはどうなってるんだろう? 最終的に順位の予想は野暮って事になるかもしれないけど気になる。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:59:44 ID:cebNUhG3O
最近のパは逆に流出したチームのほうが補強したチームより強いんだけどな
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:01:01 ID:jZziSf+g0
>>767
何でもかんでもじゃなくて的確に補強ポイントを突いてるからね
脅威に感じるのはわかる
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:01:47 ID:xa4SdvNf0
どこまで流出していけるか試すとオリックスになるんだよね
一度崩壊すると戻らない
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:01:53 ID:vPtHRFOL0
ざっと読んだけどまだ「○○ヲタが」とか不毛なファン分析やってんの?
工作し放題の2chでそんなの無意味だといつ気付くんだよ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:02:47 ID:LqbPg2oj0
一昔前の各球団のエース
鷹 斉藤
猫 西口
鴎 清水
檻 川越
公 金村
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:03:10 ID:iRB9mkxE0
>>785
どこまで補強すればCSで勝てるのか興味がある
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:04:02 ID:84cyA5gK0
ソフトバンクに必要なのはポストシーズンで活躍できる香具師じゃない。
例えば今江みたいな選手w
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:04:37 ID:OH5xOk7o0
>>785
パッと見過剰な補強かと思いきやそうでもない・・・
実に羨ましい。 俺が打線の破壊力に目がいってしまうのは他のチームの得点力が羨ましいからだと思う。

どうして松中と小久保が打線からあぶれるのと。 そういえばロッテ打線の前半の強力さは予想外だったようながする
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:05:10 ID:jZziSf+g0
>>789
短期は運の要素が大きいので補強が直接効くわけじゃない
補強はひとまずV2達成の為だよ
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:05:44 ID:+zRtXAIF0
星野阪神時代は4番より3番が重要だったな
今年のロッテ打線も同じ
繋ぎの打線にするとキーマンは4番じゃなく3番になる
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:06:08 ID:T1vmBDZsP
>>787
その辺は同じく疑問だなあ
○○オタうざいって言ってる人はどんな話題ならおkなのか気になるw
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:06:14 ID:iLnfK9DkO
>>764 松井と岩村が3割25本ぐらい打ったら良い打線になる
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:06:47 ID:+zRtXAIF0
ID:OH5xOk7o0
おまえもうコテ名つけろよ
口調でいつもの楽天ファンだと丸分かりなんだよ
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:07:20 ID:cebNUhG3O
>>788
現役は三人か。一人は育成、一人は放出で残ってるのは西口だけか
全盛期に年俸で揉めなかったのが長くやるコツだな
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:07:54 ID:WnHt/lzo0
>>780-781
西岡の穴は何をやってもまず埋まらないと思う
小林宏は数字こそ残していたが前半の貯金があって
後半戦は余りに内容が悪かったのでどうだろう
下手に残すと却って外し難いから寧ろ取り扱いに困ったかも
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:08:03 ID:+zRtXAIF0
>>795
現実的に考えて
来年そのレベルの成績を残せる打者はせいぜいカブレラだけだ
ほかの二桁HRの選手は一桁ばかりになる可能性も高い
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:08:55 ID:cL6woABQO
来季の飛ばないボールで松中小久保が使い物になるわけねー
こいつら率も残せないしな。そうでなくてもチーム打率リーグ最下位だし
補強しなきゃ間違いなく来季の最下位はSBだしSBの補強は妥当だと思う
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:09:10 ID:T1vmBDZsP
>>795
そら3割25本が二人もいたらよい打線になるわなw
それ達成したの今年多村しかいないわけだからのう
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:14:30 ID:R+jYbaa90
来年はスライダーのキレやムービング系の直球が大きく使えるようになるから
岩村や松井の経験が役に立つ可能性は高い
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:15:27 ID:vPtHRFOL0
今年ですら25本以上達成した選手は僅か4人だというのに、来年の飛ばないボールとやらでどれくらいになるか、だな
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:17:38 ID:RTsbnp6V0
むしろ開き直ってアベレージタイプ並べたほうが上手くいくのかもな
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:17:47 ID:bnPEqhrx0
SBはきれいな強奪とか鷹ファンあたり言い出しそうw
せっかくいい感じでパリーグが盛り上がってきたのに
SBが空気読めない補強しすぎ
細川・内川だけならわかるが生え抜きの小久保・松中干してまで
カブレラ獲得なんてもう巨人・阪神レベル
SB以外の5球団でSB包囲網作ろうぜ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:18:59 ID:iS9SVuGi0
>>800
チーム打率最下位は楽天だぞ
あまり変わらんがw
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:19:47 ID:iRB9mkxE0
岡田に加えて中田の成長と怪我が治った中村がいるから今年より盛り上がるんじゃないの
中村なんて怪我ででてないのと春先不調だったのになんだかんだ25本いったし
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:20:26 ID:bnPEqhrx0
カブレラもHR30本はもう無理な気がするな
京セラドームより広いヤフードームに移籍でHRも今年と
同じ20本ちょいだろ
コストの費用対効果は薄いだろうね
松中・小久保にマシンガン乱射あるでw
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:21:31 ID:iS9SVuGi0
>>805
補強しないで大人しく負けてろと言ってるようなもんだな
身勝手過ぎるだろ、そんな言い分
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:21:34 ID:ZkEjcpON0
そう思いたいのはわかる
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:21:38 ID:vPtHRFOL0
中田はまだきついかな。今年のT岡田みたいに覚醒したら面白いんだが
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:22:51 ID:LqbPg2oj0
>>804
2009年のハムか
毎試合ある程度の得点は望めて安定する反面
劣勢時に跳ね返すだけの瞬発力には欠けるかもね
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:24:49 ID:yCCUI1M10
>>812
6点差からの逆転、最終回二死無走者からの逆転
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:25:30 ID:T1vmBDZsP
>>805
別にルールに則ってやってるんならいいんじゃないのかねえ
FAで複数年結んで活躍しない人の方が多いから
生温かい目でみてるなぁ

まあ試合がないときに話題があって羨ましくもおもうが
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:25:43 ID:/WsAZyvq0
>>809
夜中の1時に、スレの流れ無視して一人盛り上がる様なのを相手にしたらアカン
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:26:43 ID:T1vmBDZsP
>>812
今年も打率だけならよかったんだぜ?w
去年と違ってつながらなかったが・・・
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:27:31 ID:ojaPRaff0
結局怪我人の数と新外国人や新人若手が当たるか当たらないかで大きく順位違ってくるからな
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:29:10 ID:bnPEqhrx0
すまんすまんSBのファン怒らせちゃったみたいだな
優勝して3位の球団に王手かけながら逆転でCSかっさらわれて
補強しないと日本一になれないだろうからな
SBの強奪はキレイな強奪だから問題ないですねw
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:29:11 ID:vPtHRFOL0
>>817
パは元々差が少ないだけにそういうのの影響がめちゃくちゃ大きいんだよね
だからこそ面白いんだけど
来年もなんだかんだ言って混戦になる気がする。補強が目立ったチームが上に行くと容易に想像できない
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:29:46 ID:dqf+F/Sm0
Tが去年出てきた時今年の活躍を期待した人は多かった
それでも2割25本打てればいいって感じだったが
蓋を開けてみれば2割8分で33本
中田だって来年3割30本打つ可能性は十分あるよ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:31:22 ID:yCCUI1M10
内川に対して

小久保「ホークスの伝統を教えなきゃならない」
王「いままでやってきたことをそのままホークスで出してくれればいい」

さあ、どうなることやら
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:32:05 ID:ZeQ31dIf0
中田はどうだろうな
あんまりバリバリ活躍するイメージが浮かばない
一流レベルにしろとは言わんが体もう少し小さくして守備走塁に力入れたほうがよくね
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:32:28 ID:bnPEqhrx0
>>820
中田はかなり期待できるね。
もう一皮剥けたらHR25本・30本打てるじゃないかな
3割は疑問だけどな
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:33:14 ID:/WsAZyvq0
Tは逆方向のHRが凄い
HRコースが多い感じ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:33:47 ID:T1vmBDZsP
>>818
別に鷹ファンでもなんでもないが
ルールに即しての補強は別に綺麗とか汚いとかないんじゃねえの?
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:34:12 ID:ZkEjcpON0
ろくな補強もできずカブレラまで抜けそうなチームなんで許してやれ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:34:30 ID:cL6woABQO
SBは松中小久保は来季はまずまったく使えないし
多村は来季も奇跡的な今季のように試合に出まくる様になるわけもなく
シーズンの殆どをベッドの上で過ごすだろうし
カブ内川とった所で心配するような事にはならんよ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:34:39 ID:yCCUI1M10
>>822
中田翔の今シーズンは一軍の気苦労で体重が落ちていたんだが
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:35:30 ID:LqbPg2oj0
>>823
中田は打撃フォームが固まれば結構打ちそうではあるな
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:36:04 ID:WWGoayrHP
中田は今年二桁打てなかったりどうも期待を下回るんだよなあw
まあそこそこ順調にはきてるんだろうがなんか地味
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:36:16 ID:LPIsbR7n0
まあでも岡田は二年目のジンクスだからあんま打てないでしょ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:36:40 ID:T1vmBDZsP
>>826
去年の開幕前まで先発沢山って話だったようなきがしたけど
いつの間にか先発がいなくなってた印象だなあ
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:38:05 ID:ZeQ31dIf0
>>828
それで守備走塁良くなったの?
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:38:28 ID:bnPEqhrx0
>>827
だな
補強しないとSBは優勝争い厳しそうだしな
摂津も少しボロが出だしてきたしな
金満で金で札束叩いて補強する姿勢にアンチ巨人・阪神の
私はSBに少し嫌悪感感じてしまった
ごめん大人げなかったわ
評論家たちはSBがぶっちぎりの優勝候補とか言うんだろうな
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:40:17 ID:LqbPg2oj0
>>830
比較対象が清原だと厳しいだろうな
でも高卒プロ3年目で9本塁打ならまずまずなんだろうね
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:41:10 ID:bnPEqhrx0
>>831
カブレラ抜けるからマークきつくなるから前が後藤で後ろがバイナムかスンヨブ
じゃあT−岡田も厳しいかもしれないな
ただ来年20本打てるようだと本物の覚醒だろうね
来季のHRは故障さえなければおかわりだろうな
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:41:38 ID:T1vmBDZsP
>>830
中田はこれからだと思いたい
ドラフト時に3年をめどにって意見が多かったしなあ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:43:17 ID:vPtHRFOL0
HRバッター、それも和製大砲は貴重だし、育っていくといいな
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:44:09 ID:84cyA5gK0
ハンカチが入って注目度落ちるから活躍しそうな気がする
プレッシャーから解放されて
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:44:45 ID:EJnc2YSUP
>>834
多額の資金を用いて補強するのは、日本の野球界に限った話ではないんだよ
メジャーでもそうだし、ヨーロッパのサッカーでもそうだ

世界の常識だからな

841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:45:14 ID:bnPEqhrx0
>>837
中田は今年1流投手からHR打ってるから来季にそれなりに期待できる
コツさえ掴めばHR量産する素材
T−岡田はもう一皮剥けないといけないな1流投手から打たないと
今年のHR王はおかわり故障などの運の即産物
来年が課題の年だと思います
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:47:37 ID:bnPEqhrx0
ところで荻野は来季できるのか?
全然情報が出てこないけど
あの足は強力だったな
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:47:41 ID:cL6woABQO
むしろ補強しないロッテとオリックスが異常だな
金なくてもノリ大村辺りは取れば安値で岩村カズオくらいの働きはすると思うぞ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:48:45 ID:wEzPkXu80
まずまずどころか三年目にあれだけって、あまり聞かん
スラッガーは時間かかるから4年目くらいのブレイクが多い
中田はこの4年目にきそうと思う
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:49:01 ID:LqbPg2oj0
>>842
荻野は内野にコンバートされるかもしれないらしいよ
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:49:01 ID:vPtHRFOL0
>>840
メジャーはともかくサッカー界は完全に自由競争だからまた違ってくるけどな
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:50:07 ID:84cyA5gK0
>>843
どこ守らすの?
サードは今江がいるし外野はだぶついてるし
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:50:57 ID:/wemZS2p0
ソフバンの補強、つーか強奪は
なーんか意地汚いよ やりすぎ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:51:04 ID:T1vmBDZsP
>>842
西岡の後釜でショートって記事はみた

850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:51:24 ID:bnPEqhrx0
>>843
ノリはともかく大村は使いがってがな。2000本安打かかっていて
かと言って足などが劣化して今年2軍でも打撃もアレでしたし
ノリは素行の悪さがどうしょうもないですね
チームの和を乱す選手です
落合しか操縦できないね。
中日に残っていて楽天なんかにFA移籍しなければ来季もあったのにね
まあ自業自得しか・・・・・
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:52:04 ID:OH5xOk7o0
>>796
以前コテにしようと思ったのをやめた方がいいって言われたので。

というかなぜ誰が書いているか分かっているのにコテをつける必要があるのか?
荒らしと認定したいなら話は別だけど一野球ファンとして書き込んでるだけ。

まあ他球団の情報が気になるのと、他の人は来年の展開をどう考えてるのかというのが知りたくていろいろ投稿してる。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:52:48 ID:3hUQupCv0
オリは補強しようと頑張っているやん
ただふられているだけで
ロッテはイム獲得予定だろう
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:52:52 ID:bnPEqhrx0
>>848
それ以上言うなwww
俺の自演と勘違いされちゃうじゃないかwww
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:54:06 ID:T1vmBDZsP
>>848
補強自体はどこのチームも毎年やってることでしょ
ドラフトしかり外人補強しかり
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:54:20 ID:/WsAZyvq0
>>851
コテ着けて欲しい理由とか、NG登録したい以外無いんでね?
まぁ、傍から見てて変な事言ってると思わないから無視で良いんでないの
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:54:38 ID:LqbPg2oj0
>>847
大村は難しいけど
ノリは福浦とツープラトンで指名で使えるかも?
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:56:59 ID:OH5xOk7o0
>>855
ども。

書き方が人と違うから目を付けられるのは仕方ないのかもしれませんね・・・
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:58:14 ID:nYSrPqhf0
荻野をショートって…
そもそもアマチュア時代に送球難が原因でショートから外野にコンバートされたはずなんだが
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:58:22 ID:EJnc2YSUP
>>846
本来なら完全自由競争にするべきなんだよ
作り上げられた戦力均衡なんていらない
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:00:56 ID:Gc3IXToP0
非補強球団が発狂してるようだな
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:01:14 ID:ybVdSW1DO
檻と鴎どちらが最下位有力候補か

まずは打線
キャリアハイの西岡が抜けるから鴎の方は大幅な戦力ダウン
またキャリアハイの井口(復帰後)・今江が来年どうなるか?
大松の極度の不振、2年目テギュン、活躍したルーキー達がどうなるかという期待要素もある

一方、檻はスンヨプを補強したけど戦力としては微妙
カブレラの去就次第で打線は結構弱体化する?
T岡田の飛躍という希望要素あり

投手陣
鴎はコバロリが抜け守護神不在、また先発も相変わらず足りない、マーフィーも怪しい
ただ年間通してローテが2枚ほど欠けていたのがどうなるか
飛ばないボールの成瀬、荻野の復帰、投げた試合では成績を残した唐川、CSで台頭した内、そこそこやってたペン次第では面白い?

一方、檻はコバマサを獲得もこちらも戦力的には微妙か
そして先発の枚数が揃っていないという不安は残る
だがシーズン後半好投の金子、リリーフ適正を示した平野、ルーキーリリーフ達や中山・西など若手投手陣の活躍次第では面白い

個人的にはなんだかんだいい勝負をするんじゃないかなと
カブレラ残留なら打線は檻に分があるが、もしカブレラ退団なら互角
投手陣はどっこいどっこいだと思う

鴎久々の最下位か檻2年振りの最下位か、はたまた大補強の楽天が2年連続の最下位か?目が離せない
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:01:36 ID:iS9SVuGi0
>>815
確かにそうだなw
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:01:59 ID:bnPEqhrx0
>>859
セリーグみたいに3強3弱になっていいのかよw
白けるで・・・ファンとしては
SBの確変も来年だけだと思うけどな来季以降は
川崎も和田も抜けるんだろ
カブレラだって永久に活躍する訳ちゃうしな
サボリ癖があるし
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:02:18 ID:LPIsbR7n0
そもそも両足やちゃってるのにショートとかどんな拷問
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:04:56 ID:ryX3hZy50
かってに両足にしてんなよ・・・
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:05:14 ID:T1vmBDZsP
>>863は鷹ファンて認識でいいんだよな?
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:06:36 ID:LqbPg2oj0
>>863
カブレラの場合、適度なサボりが長生きの秘訣なような気がする
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:07:04 ID:cL6woABQO
ま、結局は新戦力(もしくは返り咲き)した所が勝つんだろな
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:07:05 ID:bnPEqhrx0
最下位候補は、オリ・鴎・鷲だな鷲も岩村・松井と補強したが
どこまで活躍するか未知数。さらに北京オリンピックの名将星野やw
楽天ファンは大型補強して優勝間違いなしやと騒いでるけど
野球はシーズン始まらないとわからない
突然の故障者も出たりするからね
猫は来季もAクラスは確定だと思う。ただシコースキーが
今年ほど活躍できるかどうか?
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:07:06 ID:iS9SVuGi0
>>866
たぶん西武
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:08:22 ID:bnPEqhrx0
>>866
ちゃうちゃう
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:08:26 ID:ybVdSW1DO
>>865
社会人時代に一度やって、今回反対の足をやっちまった
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:09:27 ID:T1vmBDZsP
>>870>>871
あー西武なのか
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:09:45 ID:T2tdLl8y0
>>868
そうだね
言えてる
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:10:02 ID:bnPEqhrx0
>>866
ちゃうちゃうオリファンやwww
鷹の無尽蔵な補強がうらやましかっただけやw
猫ファンとも違うで
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:10:06 ID:1+h6DM5PO
えっ、楽天ファンってあの補強で勝てると思ってんのかw
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:11:03 ID:LqbPg2oj0
>>868
それと怪我人が少ないところね
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:11:43 ID:3hUQupCv0
新戦力と故障者だろうね
最低限として投手力か打力のどちらかが上位に来ないと厳しいけど
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:12:20 ID:T1vmBDZsP
>>875
あれww
補強の羨ましさはうちも思うところがあるが
過去の大砲沢山獲得しとるじゃないかwwwww
しかもローズカブレラ大当たり・・・
なんでカブレラ(仮)ローズだしたんだろうねえ
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:13:26 ID:aMC0k10q0
ニッカンのおっさんおせーぞ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:13:33 ID:iS9SVuGi0
>>876
そんな悪い補強には見えないけどあまり良くないか?
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:13:36 ID:7+H2BmurO
>>876
多分ファンの9割は本気で思ってないw
最下位だったからもう失う物がないって開き直りというかヤケクソでしょ
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:14:48 ID:Gn0lSJ4J0
常勝ホークスが好きなファンには申し訳ないけど
三度のリーグ優勝を自ら汚したヘタレ球団の汚点は消せないよ
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:15:04 ID:bnPEqhrx0
わかるやろ
どんでんのドラフトクジ3連敗
さらにFA補強の失敗、カズオの補強失敗
後藤の残留で最下位だろうけどまだ一応崩壊までは防げたけどな
しょせん後藤は今年がキャリアハイや来年は怪しい
カブレラSB有力で少し気分が荒れていただけや
新戦力がスンヨブでは泣きたくもなるでw
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:15:58 ID:LqbPg2oj0
楽天は岩隈が残ったので、今のところそれが一番計算出来る補強だろうな
あとは、やってみないと判らない感じ
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:16:17 ID:LPIsbR7n0
両足破壊したからこんな長引いてるんだろ荻野
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:18:56 ID:LPIsbR7n0
最下位はやっぱりオリックスかな
キャリアハイが多すぎるし
ダントツ最下位もありえる
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:19:04 ID:T1vmBDZsP
>>884
ごっつは守備もいいから残留してよかったじゃないかw
どっちかというとなんで外人ひきとめないんだろうなあというのが疑問だなあ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:20:56 ID:LqbPg2oj0
武田久* 170cm
武田一浩 171cm
武田勝* 176cm

う〜ん
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:21:37 ID:LqbPg2oj0
>>889
誤爆で
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:22:12 ID:bnPEqhrx0
オリックスの希望の星は中山と森山だけや
T−岡田は来季どうなるかわからんなw
マークが厳しくなりすぎて厳しいやろうな
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:22:51 ID:T1vmBDZsP
>>891
HR王取ったんだから希望にしとけよw
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:24:52 ID:bnPEqhrx0
ハムはなんだかんだ言いながら来季はAクラス有力やな
ダルも残留で斉藤がどこまでやるかだな
8勝8敗ぐらいで御の字やで
猫は大石抑えにしないのか?菊池は3年は確実に出て来ないだろうし
あの成績で年俸1500万現状維持はスゴイわw
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:25:41 ID:WP0apeD90
しかし嘘くさい関西弁。俺も大阪人だが。
俺の周りに関西弁でこういう掲示板に書き込む関西人なんて一人も居ない
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:26:52 ID:cL6woABQO
檻は安値で大阪系のノリ大村と今季4000万だったペタジーニをとるべき
それまでやらないと言うのなら単なる怠慢・努力不足
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:28:20 ID:DkhuUxnT0
大村再雇用とかある訳ないだろノリも昔切った選手だし
ペタジーニとかラロッカの方がましだし的外れもいいとこ
大体問題なのは先発だ
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:28:39 ID:iS9SVuGi0
聖域の小久保、松中が居るのにカブレラなんて獲れるわけないw
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:28:41 ID:bnPEqhrx0
>>894
日本語おかしいやろw
人にときどき言われるねん
在日とかちゃうでw日本語知らないアホな日本人やねんw
今CSのファミリーchでヤマト見ながら書き込みしてるねん
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:28:47 ID:vGD+Jklc0
>>895
過去の実績しか見てないのか?つうかオリが打線強化してどうすんの?
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:28:58 ID:T2tdLl8y0
確かにスンヨプよりはペタジーニの方がいいよなぁ
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:31:31 ID:bnPEqhrx0
ところで西武のブラウンどうするの?西武解雇されるの?
俺はスンヨブよりブラウンのほうが期待できるから
獲得して欲しいんだけどな
ブラウンは20本ぐらいHR打ってくれるで
スンヨブ20本なんて無理やろパリーグでは・・・・
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:46:52 ID:cL6woABQO
ハムは戦力だけで見るとハンカチが失敗すればオリやロッテと似たような物なんだが
昔から戦い方が上手いから弱い気がしないんだよな
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:57:26 ID:3hUQupCv0
ハムは投手力がいいだろ
ハンカチがハズレでも関係ない
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 03:08:03 ID:cL6woABQO
ハムの投手力て先発はダルと勝くらいだろ他は微妙
中継ぎ抑えなら平野岸田の檻の方が上くらいだしな
でも今季のハムは序盤有り得ないくらいやらかして、それでも3位と薄皮だからな
まだ表面的な戦力以上の覇者としての貫禄がチームに残ってる感じ
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 03:47:00 ID:dT24CC180
欧州サッカーは育成システムが確立していて選手を育てたチームには利益がある
メジャーは課徴金制度があって黒字の球団がほとんどで戦力分布は毎年変動している

プロ野球をこれらとは比べられないね
間違いなくパも近いうちに今のセみたいに閉塞感が漂うようになる
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 04:00:50 ID:bnPEqhrx0
スポニチソースだけど
ソフトバンク内川に総額4年12億だってw
すごい大盤振る舞いだな
生え抜きの選手との今年の交渉どうなるか見ものだな
これだけ使ってカブレラに2年8億とかスゴイの一言

広島も内川と週明けに2回目交渉するようだけどSBで決まりだな
金額が話にならんわ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 04:06:18 ID:3hUQupCv0
和田・川崎メジャー移籍、松中・小久保引退という計算なんだろう
この4人で少なくとも年間10億円以上浮くわけだし
来年は帆足に4年12億円だろうw
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 04:09:13 ID:TnwP16Pn0
こっちだってわかってんだよ!補強しすぎだって
ただ暴走だっけだってな
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 05:36:48 ID:iRB9mkxE0
>>901
ブラウンは残留濃厚
来期のカレンダーにもいる
来期の飛ばないボールで20本打てるかは微妙なんだけどな
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 06:45:48 ID:BmcvtSvU0
11月27日AM現在補強状況
  ドラフト 新外国人FA トレード ボステ 戦力外
  num小僧
公 90 100 ○   ×▲ ◎       ○(松坂)
猫 90 100      ××         ○(荒川)        
鷲 80 90  ○   ×            ◎(稼頭央・岩村)
鴎 70 80       ×  ○   × 
檻 60 50  ○       ◎       ◎○(小林雅・坪井・梶本)    
鷹 60 50       ◎            ◎(多田野・大西)

巨 90 100 ○       ○       ○(土井)
燕 55 60  ○               ◎(浜中・宮出)
星 60 70  ○   ×  ○
反 80 100                  ◎(佐伯・木下)
珍 70 90       ○          ○(加藤)
広 70 80  ○       ○       ○(豊田)
◎2名獲得○1名獲得△テスト中▲再交渉中×他球団流出
ドラフト
http://number.bunshun.jp/articles/-/61723?page=3
FA
http://mainichi.jp/select/today/news/20101118k0000m050008000c.html

new!!
25日発売野球小僧2010ドラフト採点
福岡50西武100千葉80ハム100大阪50楽天90
中日100阪神90読売100東京60広島80横浜70
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 06:47:19 ID:2J/Ny6aH0
いつ、鷹は多田野を獲ったことになってるの?
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 06:53:56 ID:BmcvtSvU0
>>911
複数ソースで多田野獲得方針の記事が出たからそのまま載せている。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 06:58:12 ID:HvpTxrwM0
内川ほぼ決まりでその上でカブレラも獲りにいくのかー
ってことはもう松中小久保は代打しか使い道ないな
随分と高額な代打だw
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 07:04:47 ID:y9N4O4800
>>912
んじゃ、イム退団とかカブレラ退団も複数ソースで出てるから載せないと変じゃね?
あと、内川も広島説と福岡説両方出てるし

915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 07:07:58 ID:BmcvtSvU0
>>914
新外国人は退団ベースではなく、獲得ベースでしか載せていない。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 07:08:06 ID:iLnfK9DkO
>>906 出来高含めてだけどね
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 07:09:18 ID:2J/Ny6aH0
獲得の方針のみや交渉中の選手と
すでに移籍や獲得が決定してる選手を
同じ枠で語るのもおかしい話だ
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 07:13:25 ID:y9N4O4800
>>915
その方針ならイム→鴎、カブ→鷹だろ
複数ソースで出てんだし

>>917
だよな
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 07:15:34 ID:BmcvtSvU0
>>917
それいいだしたら、球団のHPに掲載されない情報は全部ガセ扱いにしないと意味が無い。
多田野みたいにどこの球団も手を上げてこないキワモノを獲得方針と複数メディアが
報道しているものと、メディアベースでの獲得決定の違いを別にする必要性はないのでは?
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 07:16:56 ID:BmcvtSvU0
>>918
イムはのっけているけど、カブはまだ保有権は檻が持っている。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 07:18:53 ID:y9N4O4800
>>919
それって要は、多田野を載せたいから表作りましたって白状してんじゃんw
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 07:20:13 ID:2J/Ny6aH0
多田野については鷹の獲得方針の第一報は
複数報道で流れたが、その後の続報は皆無だからな
その後数週間、全く情報はない
どちらの都合かわからんが、獲得する可能性は
極めて低いと言える
俺的推定だが、多田野が鷹の育成枠に不満があったのだろう
なんだかんだいっても、ドラ1の投手だったわけだし
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 07:21:43 ID:8YVCymL00
>>914
正式に発表されてから載せればいいだろ
不確定なのに載せるほうがおかしいわ
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 07:25:30 ID:y9N4O4800
>>920
多田野は報道時点で載せてるって自分で言っておいて、
カブは保有権ておかしいだろ

>>923
いや、俺もそう思うけど、表作ってる本人が>912で否定してるしさ・・・
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 07:31:36 ID:BmcvtSvU0
>>924
多田野は公戦力外で鷹獲得方針
イムは巨人戦力外で檻獲得方針
カブは保有権ありで檻交渉中でホークス獲得方針

檻が残留をあきらめたのなら載せる。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 07:35:04 ID:k62PRFXO0
秋山監督「これがセリーグの野球だ。来年はセリーグの野球で勝抜くぞ。」
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 07:38:33 ID:2J/Ny6aH0
独自で加筆修正してみた。再修正があれば、レスくれ
ポスティングは岩隈のケースもあったので、移籍決定までは
載せない方が無難

11月27日AM7時現在補強状況
  ドラフト 新外国人FA トレード M復帰 戦力外
  num小僧
公 90 100 ○   ?? ◎       ○(松坂)
猫 90 100      ×?         ○(荒川)        
鷲 80 90  ○   ×       ◎(稼頭央・岩村)
鴎 70 80       ?  ○    
檻 60 50  ○       ◎       ◎○(小林雅・坪井・梶本)    
鷹 60 50       ○(細川)      ○(大西<育成))

巨 90 100 ○       ○       ○(土井)
燕 55 60  ○               ◎(浜中・宮出)
星 60 70  ○   ?  ○
反 80 100                  ◎(佐伯・木下)
珍 70 90       ○          ○(加藤)
広 70 80  ○       ○       ○(豊田)
◎2名獲得○1名獲得△テスト中▲再交渉中×他球団流出?交渉中(戦力外は除く)
ドラフト
http://number.bunshun.jp/articles/-/61723?page=3
FA
http://mainichi.jp/select/today/news/20101118k0000m050008000c.html

new!!
25日発売野球小僧2010ドラフト採点
福岡50西武100千葉80ハム100大阪50楽天90
中日100阪神90読売100東京60広島80横浜70
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 07:39:38 ID:7+H2BmurO
真相不明な大村はともかく
ノリさんと多田野、あとリーグ違うが大西の三人は素行に問題がありすぎて手出せないだろ
ノリさんは長打力不足の楽天が手放したぐらいだし多田野はまだ若いのにみんな獲得に二の足を踏んでる
大西もトライアウトで好成績なのにオファーすら全くない
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 07:42:44 ID:2J/Ny6aH0
元☆の大西は鷹育成枠で内定してるよ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 07:46:10 ID:9nL7KSx4Q
今度は育成の名を借りた強奪か
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 07:47:07 ID:ts3HQ74Q0
猫は涌井、岸の主軸のピッチャーが怪しくなってるし
石井一もそろそろって感じで先発陣が心もとない
リリーフ陣の不安定さもあり、下手するとBクラス落ちもある
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 07:49:14 ID:7+H2BmurO
>>929
そうなの?
多田野も取るならよっぽど漂白に自信があるのかな
なんか中日みたい
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 07:57:57 ID:2J/Ny6aH0
鷹は来季は3軍体制の予定だから
育成枠は積極的に獲得予定
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 08:01:46 ID:2J/Ny6aH0
>>927
蔑称をそのままコピーしてしまった
すまんこってす
中日、阪神が好きな人、ごめんなさい
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 08:07:41 ID:9+qKCEnA0
細川は武田勝をよく打ってた印象ある
ホークスファンには朗報だねw
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 08:12:31 ID:Ek68pfSY0
>>902
>>904

このスレでのハム戦力評価ほどアテにならないものはない・・・
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 08:13:06 ID:wUL4b/ZP0
>>764
どこかと違って品がいいな オシャレって感じ 
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 08:14:52 ID:Hk1WZlT90
ところで、楽天の次なる補強はどうなってるの?
いずれにせよ先発足りないんじゃね
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 08:15:44 ID:wUL4b/ZP0
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 08:17:32 ID:Hk1WZlT90
多田野は素行以前に戦力としてたいしたことないぞ。
たいした球威ないくせに、力任せにストレートに頼る
結果、コントロール悪くなり痛打浴びる癖
しょせん、超遅球とホモビ出演ってだけの、泡沫選手だ
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 08:18:33 ID:wUL4b/ZP0
>>792
肉                      便                      器
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 08:25:24 ID:8+vxCvMM0
>>940
多田野ってフォークピッチャーじゃねーの?
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 08:30:07 ID:Zyqq7rjJ0
帆足「ワンピース会」に大石を勧誘…西武
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101127-00000005-sph-base

西武の帆足和幸投手(31)が26日、ドラフト1位・大石達也投手(早大)を、チーム内で作る漫画愛好サークルへさっそく勧誘した。
チーム内へ溶け込む上でもプラスになると、入会を強く勧めた。

 帆足が会長を務めるのは「『ONE PIECE(ワンピース)』をこよなく愛する会」。
メンバーには涌井、高山らがおり、チーム内では一流選手への登竜門としても有名。MAX155キロを誇る金の卵にも早速、お呼びがかかった。

 「うちは派閥とかないし溶け込みやすいチーム。ただワンピースを知っていると余計に話しがはずむよ」と帆足。
大石が漫画を読むかは不明だが、「まずは3巻まで読んだら一気におもしろくなるよ」と勧めた。
シーズン中から定期的に食事会も開催されるなど結束力も高い“ワンピース会”に入会して、“新人王”の足掛かりをつかんでもらう。

944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 08:33:43 ID:2J/Ny6aH0
>>943
これこそ、本スレでやれってネタ記事だろw
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 09:18:55 ID:ADo38ZXv0
>>927
相変わらず「野球小僧」はセリーグ上位球団に甘いな。

巨人なんかここ数年以上、ドラフト評論家から高い点数つけられているが、
あまりそれらの選手が活躍せず移籍選手や外国人が貢献している。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 09:28:39 ID:ihLfNU1H0
楽天先発が揃ってないと言うやついるけど
先発が揃っているところってあるのか?
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 09:42:34 ID:2pvGVhXH0
先発1〜3番手の成績
鷹 462.2回 防3.57 杉内和田大隣
猫 480.1回 防3.89 涌井帆足許す
鴎 496.0回 防3.79 成瀬渡辺マー
熊 529.0回 防2.44 ダル武田ケッ
檻 521.1回 防3.81 金子木佐近藤
鷲 538.2回 防3.04 岩隈永井田中
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 09:49:04 ID:/wemZS2p0
昔と違って、今は実績残せばメジャーYFAが移籍できるから
ドラフトで入る球団はあまり関係ないんだよな
むしろ育成が上手で、出場機会を作ってくれそうな方が
プロ選手人生には大事な要因
だからドラフト人員が育たない球団や
老人でポジションが埋まってる球団は入団選手から嫌われる
プロには入るのが目的ではなくて
プロで成功するのが目的だからな
セパは関係ない、育成上手か否かが球団選択のポイントに様変わりしてる
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 09:51:55 ID:BmcvtSvU0
西岡剛:落札球団はツインズ! 円満入団なるか?

http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/m20101127spn00m050009000c.html

キタキタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━!!!!
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 10:39:58 ID:Hk1WZlT90
>>942
本人は本格派のつもりみたいだぞ
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 10:49:51 ID:9+qKCEnA0
今年の許はエースの当て馬として結構がんばってたのに
200万しか上がらなくてかわいそうw
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 10:50:07 ID:emeTnIPU0
>>931
それでもBクラス落ちは、下手するとってレベルなのか
逆に西武は強いって言ってるように聞こえるね
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 10:51:30 ID:Hk1WZlT90
早稲田のドラ1トリオの中では、大石だけが群を抜いてるわ。
球威が断然違う。

あれが、西武の抑えにはまれば脅威だろ
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 10:53:24 ID:Yl2IQvSk0
でも西武は先発で使うといってます
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 11:01:32 ID:Wiqj3cT10
問題は制球
プロで通用するかは制球だから
大場も入ってきた頃は、大石以上だった・・・
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 11:10:13 ID:Yl2IQvSk0
大場の一番の問題は球種の少なさだろう
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 11:15:07 ID:Wiqj3cT10
大石は更に少ないからw
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 11:24:44 ID:LqbPg2oj0
現状でも大石は抑えももってこいなんだけどな
長生きはしなさそうだが
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 11:24:57 ID:2J/Ny6aH0
大石って、確か故障持ちだったよなあ
鷹フロントが大石から撤退した理由の一つだという話がある
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 11:28:31 ID:cL6woABQO
>>946
そんな事言ってる奴おまえの脳内にしか居ない
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 11:34:27 ID:Wiqj3cT10
塩見が少し怖いな
良い投手だと思う 大石以上だろ 現段階ではね
大石が一番ノビシロがあるのは確かだが
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 11:34:49 ID:ojaPRaff0
大石は抑えで使えばいいのに
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 11:36:34 ID:Wiqj3cT10
西武も変にな偏見や固定観念を捨てて
一から大石を育てるつもりなんだろうね

先発で育てることはええと思うよ 大石はもろ素材型だし
化けたら、計り知れない 身体能力も高いしな
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 11:36:56 ID:2J/Ny6aH0
大石を中継ぎにして、3イニング3試合連投させて
シコースキーや太陽のようにぶっ壊すということか
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 11:37:38 ID:jnMOpJsX0
>963
6年後、5番レフトでトリプルスリーを達成する大石の姿が!
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 11:39:20 ID:emeTnIPU0
>>955
大場が大石より上だったのは成績だろ
大場もいいストレート投げるけど大石のストレートとはタイプが違う
大石みたいなストレートを投げる選手は今のプロにはいない
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 11:39:34 ID:Yl2IQvSk0
大石は先発にはなりえないタイプだと誰もが言ってるよ
長いイニング投げようとすると球威が格段に落ちるのは素人目にも明らかで
目先を変える球種もないからかわす投球も無理ときてる

現状だと先発適正のある選手は
パだと塩見、斉藤、ロッテの南、小林誌とかそこらへん
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 11:41:34 ID:Wiqj3cT10
>>966
勘弁してください
そんなにプロは甘くないです

大石みたいなストレートを投げる選手は今のプロにはいない
そら大学生相手ならなw
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 11:41:37 ID:7+H2BmurO
>>965
それはそれでおいしいだろw
中島も片岡も6年後いるとは思えないし
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 11:44:22 ID:2J/Ny6aH0
去年の今頃は、ユ―セ―、ユ―セ―って
マンセーしてた方々と同じ類かな?
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 11:45:03 ID:emeTnIPU0
>>967
球威球威言ってるやつは大石をあまり知らんだろ?
言葉の使い方の問題なのかな
大石は球威で抑えるタイプじゃないぞ
140キロでもキレとノビが凄い
いい回転の球が投げられるってことだ
あれを見たら先発で試してみたくなるのも分かる
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:09:38 ID:Yl2IQvSk0
>>971
大石なら何度も見てるが
まあ球威という言い方は適切じゃなかったかも
でも直球だけでスライダーとか曲がりこそ大きいが
簡単に見切られるしな
よくあれで先発やらせようとする気になったもんだ
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:11:42 ID:emeTnIPU0
>>972
まぁ変化球は全然だめだし先発だと即戦力ではないだろうね
でも初めからリリーフはもったいないよ
試す価値はある
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:15:03 ID:2J/Ny6aH0
要するに菊池2号になっちゃうのか
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:15:52 ID:jZziSf+g0
大石はリリーフなら即戦力
先発なら再来年以降の戦力
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:20:08 ID:emeTnIPU0
>>974
どういう意味だ?怪我するってことか?それは誰にも分からんな
とりあえず雄星も大石と似たような球質だよ
二人とも肩の稼動域が広いしそれがそうさせるのかな
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:21:02 ID:jnMOpJsX0
>979
それって一歩間違うと(良くも悪くも)伊藤智になるってことじゃ…。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:22:41 ID:emeTnIPU0
>>977
そういう方向に持っていきたいのか知らんけど固いやつより明らかにいいだろ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:30:39 ID:2J/Ny6aH0
俺が言いたいのは、大石を先発にするのならば
来季の戦力にはならないだろうから
こんなところで語らずに本スレでやれということ
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:31:20 ID:Hk1WZlT90
大場が大石以上かどうかなんかわからんだろ。
同じフォームで、速球と大差ない軌道の落ちる球があれば
コントロールなんぞ、少々悪くとも打ちとれるわ。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:33:51 ID:Hk1WZlT90
大石のような、打者の手元でギュンと伸びるような球を投げられる投手は滅多に出てこないわ。
スピードガンじゃわからんものよ。
そうなぁ、大昔の阪急にいた山口だの、全盛期の江川だののレベルだわな。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:35:00 ID:dqf+F/Sm0
球威もキレもノビもただのイメージからくる言葉だろw
明確な意味や基準もない言葉で語ってもな
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:35:14 ID:Yl2IQvSk0
>>980
コントロールはすげーアバウトだよ
スライダーは大学生にはっきりと見抜かれてるレベルなんで
何か癖があるんだと思う
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:46:11 ID:Hk1WZlT90
ドラフトであんだけ競合した大石がプロで通用しないとなると
大学野球のレベルってなんなんだって感じだわなぁ
今年のドラフトは、投手豊作ってハズだったわけだしさぁ。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:47:35 ID:xa4SdvNf0
つ 大場
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:49:21 ID:dIcnsb6i0
>>982
無知は黙ってろ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:49:52 ID:F3+ZPbTv0
通用「する」も「しない」も今からわかるわけないって言ってもいいですかw
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:50:58 ID:Yl2IQvSk0
大石はいい選手だよ
ただ素材としては魅力あるけどすぐ抑えできるほど完成度はないというか
今の時点で言えば西武の大沼によく似てる気がする
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:52:14 ID:2J/Ny6aH0
俺達がまた一人増えるということか
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:53:46 ID:ADo38ZXv0
まずリリーフから試してみるのが良い。
簡単には打てないよ。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:54:34 ID:ojaPRaff0
誰々と同じだの誰々とは違うだのどれだけ傲慢なんだよ
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:55:02 ID:Hk1WZlT90
とりあえず誰か次スレ
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:57:42 ID:C7tkEAWM0
専ブラ使ってねえのかよ
次スレ候補ボタン押せばいいだろ
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 13:01:02 ID:kk9xoHOJ0
ノーブラなんで
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 13:01:31 ID:9+qKCEnA0
大石は先発で通用しないよ
西武の投手事情から言って中継ぎに回される
小野寺が1人増えたくらいの活躍すると思う
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 13:01:34 ID:2J/Ny6aH0
結局、大石もせめてオープン戦くらいで
実際に投げてもらわんと、語る選手でもなさそうだな
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 13:01:41 ID:Hk1WZlT90
>>993
あ、すまん
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 13:01:54 ID:ADo38ZXv0
パのクローザー
ハム:不明
楽天:新外国人
西武:不明
千葉:不明
オリ:岸田
SB:馬原

4球団が決まっていない、もちろん候補はいるが。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 13:05:07 ID:P7qx94p70
西武はシコースキーしかないでしょ
岸田の方が決まってないような気がするけど
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 13:08:15 ID:C7tkEAWM0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/