10年セ・リーグ限定戦力分析スレ286

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・ランク付けは自粛してください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」       ←ここ重要!
★削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で。

>>297を踏んだ方、新スレお願いします。気付いてない場合周りも催促しましょう。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼で。

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1289947916/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 14:49:28 ID:ZJxVonEtO
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 15:05:36 ID:KtJt6PzyO
イースタン最優秀防御率
07 G深田
08 G金刃
09 B藤江
10 F糸数

ウェスタン最優秀防御率
07 T中村泰
08 D佐藤充
09 D山井
10 D岩田

あんまり信用できんぞ
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 17:29:37 ID:XetFIusR0
ちょっと観客減りすぎてんよ〜(アドバイス)

チーム     今年  昨年     前年比      累計    前年比  動員率  備考
オリックス  20,049 17,860. .+2,189 [△12.3%]  1,443,559.  .+157,652△ 56%  パ5位
ロッテ     21,474 20,350. .+1,124 [△5.5%]  1,546,105.   +80,916△ 72%  パ3位
西武.     22,101 21,042. .+1,059 [△5.0%]  1,591,303.   +76,258△ 67%  パ2位
巨人.     41,203 40,755.  .+448 [△1.1%]  2,966,626.   +32,256△ 95%  セ3位
ヤクルト..   18,513 18,505    +8 [△0.04%]  1,332,928.     +562△ 53%  セ4位
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
阪神.     41.745 41,765.   -20 [▼0.05%]. 3,005,633.   .-1,441▼ 91%   セ2位
横浜..     16,800 17,319.  .-519 [▼3.0%].  1,209,618.   .-37,349▼ 56%   セ6位
日本ハム.  27,027 27,669.  .-642 [▼2.3%]  1,945,944.   -46,228▼ 68%   パ4位
楽天..     15,856 16,711.  .-855 [▼5.1%].  1,141,640.   .-61,529▼ 68%   パ6位
ソフトバンク 30,062 31,194  -1,132 [▼3.6%]  2,164,430.   -81,539▼ 83%   パ1位
中日.     30,460 31,922  -1,462 [▼4.6%]  2,193,124  -105,281▼ 81%   セ1位
広島.     22,224 26,015. .-3,791 [▼14.6%]. 1,600,093  -272,953▼ 69%   セ5位
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 18:58:11 ID:cQmTWYSz0
   < 黒田復帰とか内川獲得とか >
  <  二度と口にするなよッ!!  >
   <                  >
  |:|\Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y
  |:|i:i:i:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | [: ]
  |:|i:i:i:|          .::| . ▽
  |:|i:i:i:|          .::| .  . : : . : . : . : .:
  |:|i:i:i:|   ∧_∧  . : |: .   . : : :.  . : . .
  |:|o:!:|  (,#・∀・)')....::|    . : : :.  . : . : .
  |:|i:i:i:|  と    r' ..:::|  ドガッ  . : : :.  : . : . :
  |:|i:i:i:|  / (⌒)そ.::|   . : : :.  . : . . : .
  |:|i:i:i:|__.(_,ノ_ ̄__ミ{}{∧_∧
  |:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ<,#`Д´> ← ケロイド
 ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ(  つつ\
 ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\
   ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 12:13:31 ID:+hPMevU30
ここなん?
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 12:22:19 ID:3XKseyKG0
チンカス震災
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 13:13:14 ID:CKFjMFFoO
暗黒セ・リーグ
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 13:32:54 ID:cjsKGdAJ0
横浜は自ら暗黒を広げているな、ハマスタなんざ潰せよ
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 13:47:08 ID:Hh43PAlW0
自ら搾取される道を選ぶとか、普通では考えられんな
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 13:57:58 ID:Zq9OC6ko0
横浜のオーナーも一枚噛んでるんだから、球場側に不利な契約にするはず無い罠
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 14:07:29 ID:vclG5skE0
67 名前:45 :2010/11/24(水) 13:45:33.23 ID:9iy0tRCM
そのまま書いてみる

監督「澤村は巨人に行きたいのに、それを口にすることが出来ない
現在の制度は解せないね。逆指名をするわけではないんだから、選手が意中の球団を口にしても
他の球団が指名してはいけないということはないんでしょう。

選手達にそんな縛りをしてどうするの、と。一般学生は普通に就活をしているわけだし
俺はすごく憤りを感じている。このことをおかしいと思わないほうがおかしいよ。

澤村「とにかくリーグ戦の真っ最中だったので、僕は試合に集中するしかありませんだした。」
監督「でも、仮に意中の球団じゃなかったら、俺はヤンキースに行かせたよ。
ヤンキースも手を挙げていたから。本人が嫌だと言ってもね(笑)」


これは
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 14:14:14 ID:3ai6n7mh0
澤村はプレッシャーですぐ消えるよ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 14:27:01 ID:8KKRR0KS0
>>12
>一般学生は普通に就活をしているわけだし
澤村にもさせれば?って感じ
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 14:42:58 ID:Vdcjd4Bu0
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 14:49:00 ID:QNXL8l+d0
一応、日本産の投手だから今行くのはまずいな
岩隈もゴネてるしな
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 14:49:05 ID:uvKBqa4J0
結局残留かよ
情報が錯綜してるな
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 15:07:30 ID:xKKaIUKU0
記事の書き方がおかしかっただけ。
もともと今オフの残留は決まっていたこと。
来オフはどういう身分になるのかという話だったのを明確でない書き方をしたから誤解を招いた。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 16:43:40 ID:d5ElM3f50
中日ファンだが中村ノリを強奪して、ポイ捨た楽天を絶対に許さない
そのおかげで中日は
森野が三塁で固定でき、キャリアハイの成績を上げる事ができたし
サード堂上弟を守備固めで起用する事ができた
和田、タニシゲを中心として、チームの規律が取れた
この二年間で受けた影響は計り知れない
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 16:58:05 ID:dunkM03I0
楽天って去年の横浜に似てない?
見た目には大補強だけど
実は不良債権を大量に集めたって感じで
盛大に沈没しそうな気がするんだけど、来年
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 17:04:29 ID:ob26gZK/0
ハマスタと複数年契約へ…横浜
 
横浜が本拠地の横浜スタジアムと複数年契約を結ぶ方針で調整していることが23日、分かった。

今季がハマスタとの10年契約最終年。球団は親会社のTBSホールディングスの意向で1年での
更新を申し出ていた。しかし、今オフに人工芝を張り替えるなど、球場側が長期的な計画で施設を
改良している点を評価し、複数年契約を検討している。

球団経営を圧迫していると指摘された、年間8億円の球場使用料や広告・物販収入は球団に入らない
などの契約内容は、変わらない見込み。加地社長はファン感謝デーで「来年からずっと横浜で試合
をやります」とあいさつ。今後は細部を詰め、12月中に契約を結ぶ方針だ。
(2010年11月24日06時00分 スポーツ報知)

スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101124-OHT1T00016.htm


横浜正気か?
これはいよいよ破滅へのカウントダウンが…
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 17:04:55 ID:kPoUgHAX0
横浜の補強組は
必ずしも理想の数字は残せなかったかもしれんが
不良債権どころか、それでも主力で必要な存在だったぞ
清水やスレッジがいなきゃどうなってたことか
橋本もいろいろ言われるけど、あれで横浜では二番手には確実に入る捕手だし・・
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 17:10:54 ID:QMR8/biB0
>>21
ベイファンは報知のトバシと思いたいだろうな
市のバックアップてのは一体どこにいったのか
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 17:11:57 ID:3ai6n7mh0
1001は03年選手入れ替えまくって優勝したからなあ
その実績あるだけになんとも
それにパの戦力はほぼ同じだしちょっと歯車合えば普通に優勝争いしてるだろ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 17:17:49 ID:XTi42rfO0
>>20
横浜と一緒にしてやるなよ補強したのは一応メジャーでやってた選手だからスレッジ橋本レベルってことはない
カズオは怪しいが岩村はそこそこやると思うよあと楽天には先発は田中や永井や岩隈いるし
中継は片山と小山ってちゃんとした奴いるから横浜よりは圧倒的に上だろ打線は横浜が上だと思うけど
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 17:21:09 ID:kPoUgHAX0
まあ楽天の話はスレ違いだけどw
今年は阪神の一年目みたいな感じを予想してるよ
阪神補強といえば金本や伊良部やの年が有名だが
一年目も片岡やアリアスやでけっこう精力的に補強して
最初の勢いはすごかったなあ
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 17:30:14 ID:z5ItczXh0
暗黒の頃も最終的には落ちるけど前半のすっとばしをしてくれるのは面白かったな
横浜は今年はオープン戦からしてこれは弱いだったから
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 17:33:31 ID:bCusrzus0
>>22
横浜が獲得した選手はほぼ全員、前年並には働いてるからな
嬉しい誤算と言うヤツを期待していたんだろうか
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 17:39:15 ID:peDAanvw0
ドル安とアンチポスティングみたいな風潮の今は慎重になるだろうよ
噛ませ犬にされた岩隈は気の毒だがポスティングのリスクが浮き彫りになった
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 18:00:53 ID:3ai6n7mh0
WBC決勝の後交渉できたら向こうも条件多少譲歩もあったと思う
ただ最近の日本人投手の失態みればそりゃ松坂のときみたいにはならないわな
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 18:44:19 ID:zJsOOyb90
中日が打線の底上げは恐らく出来ると思う
連覇の可能性は十分ある
巨人は先発がどうなるかだな、ここが大注目
阪神も優勝に絡んでくるのは間違いない
ヤクは読めないな正直
広島横浜は文句なし最下位争いだろう
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 19:01:03 ID:G7MisNq40
一番困ってるのはTBSだろうなぁ
これじゃ来年も売り手がいないだろうw
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 19:29:53 ID:+KaJEDc10
来年どころか永遠に出ないだろうな。あんだけ暗部が出てきちゃ。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 19:40:59 ID:uM00Vcel0
>26
1年目の補強は野村体制の時から動いてた分だよ
星野が就任したのって12月になってからだし
片岡もまだ移籍が決まってなかったけど、交渉途中だった
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 19:43:33 ID:+hPMevU30
カズオは楽天だってな
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:05:31 ID:1yyfTFtg0
3位なのに巨人がここまでおとなしいなんてな
セのオフの主役はカープだな
楽天には負けるけど
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:14:52 ID:y/sZ7lna0
>>36
だってろくなFA選手いないじゃんw
カズオはもうレギュラー確実な選手じゃないし。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:18:17 ID:xKKaIUKU0
昔なら多村でも小林でも獲りにきただろ。
巨人もそんなに金が余ってるわけじゃないんだろ。
テレビ放映の件が一番響いてるのは実は巨人かもしれん。もとが大きいだけに。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:18:24 ID:UUB0U40s0
広島も結局は豊田と微妙な外国人だけで終わりそうだけどな。
豊田は広島だと永川次第では抑えで使えそうだからいい補強だと思うが。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:20:08 ID:Urt9IVCC0
人的補償があるのに手当たり次第獲ってどうするんだよ
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:20:47 ID:4ksGoV1H0
しかし楽天もやばそうなメジャー帰りの内野2人を獲るとか
かなり博打だよな・・・チーム内の空気悪くならんのかね?
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:21:39 ID:xKKaIUKU0
前は、もうへろへろになってた野口まで獲ってたじゃないか。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:23:00 ID:e1bXPi800
楽天はまあ守るものないし
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:23:54 ID:wTgD1+MI0
巨人は、単純に野手はそれほど補強の必要を感じてない
ってことでしょ
同じようなことは阪神にもいえる。
で、両チームとも本当に補強が必要な投手は
目玉となる人材がみんな微妙な情勢
イム、小林、川上・・・
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:25:36 ID:z5ItczXh0
みんな投手欲しいのに投手が市場に出ないのが辛いよね
巨人はイムさえ獲れれば他はどうでも優勝争える戦力だから動かない
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:27:08 ID:xKKaIUKU0
外野はともかく内野は多少きつくなってないか?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:28:52 ID:8uRWnJag0
二軍の太田(大田?)とかに期待してんじゃね
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:29:59 ID:wTgD1+MI0
>>46
それは外からみればそうだが、チーム事情で
○○を育てるとか、○○固定とかの理由で動かないんでしょ
その変も、巨人、阪神似てるがな
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:31:11 ID:UUB0U40s0
巨人の内野スカスカなのにな。
守備も酷いし。
巨人、今年より戦力ダウンして来期を迎えることになるのか
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:32:30 ID:xKKaIUKU0
>>47>>48
外から見てると、巨人はそういうチームじゃないw
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:32:40 ID:4ksGoV1H0
強奪がないとアンチの巨人叩きも冴えないなw
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:33:04 ID:qNbEh7jL0
強奪しなきゃ最下位だからな
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:34:48 ID:e1bXPi800
でも巨人って基本補強ありきで
補強した選手が活躍した時は良くて
働かなかったときは酷い成績に終わるんだよね
これはいまのところはっきりしてるんだけどな
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:34:54 ID:y/sZ7lna0
阪神のことかw
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:35:43 ID:wTgD1+MI0
>>50
理由が、監督の意固地なのか、ビジネス事情なのか
の理由はさておき、巨人も阪神も特定の選手を
使い続けたでしょ
そういうことさ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:36:13 ID:2r+gCNvk0
内野手も適当なのが市場に出てないでしょ
後藤は人的補償が必要、松井は高齢スペ、岩村は壁が高すぎる
まあトレードと新外国人で補強するだろうけど
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:36:43 ID:z5ItczXh0
>>49
といっても巨人の野手は6球団で1番いる
問題は先発だろう、今年の成績をそのまま考えても不安定に見える
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:37:24 ID:xKKaIUKU0
補強しないのか補強できないのか知らんが、
戦力があがらないのなら、対戦相手としてはありがたい。
もっとも、抑えが入れば、十分優勝が狙える戦力だけどな。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:38:04 ID:y/sZ7lna0
来年は巨人、中日、ヤクルトの3強の争いになるな。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:38:33 ID:kPoUgHAX0
>>42
野口とったときは05のオフだったと思うけど
本当の意味での投壊で戦力ペラペラだった
05、06あたりは投打ともにそういう状態で
もう今の楽天じゃないけど、しゃにむにとるしかなかった
けんども、そういう時期はもう過ぎて安定した戦力はいるから
そこそこの選手はとらんってことだと思う
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:39:43 ID:4ksGoV1H0
巨人の先発は
右:東野 ゴンザレス (朝井 澤村 久保? トーレス)
左:内海 (藤井)
って感じ?
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:41:15 ID:Urt9IVCC0
松井獲るのも結構リスキーだからな
かえって面倒なことになる可能性もある
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:43:39 ID:e1bXPi800
巨人が後藤取りに来たら嫌だったな
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:44:21 ID:e1bXPi800
でもまあ人的保障があるからな
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:44:56 ID:z5ItczXh0
>>61
あとは西村あたり、久保が中継ぎにいなくなれば他球団はありがたい
名前見ても最大値が高く見えないからトップとなると厳しそう
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:45:03 ID:XqYMgrFJ0
>>61
内海と東野は確定ってたから
残り四枠を新外国人含めた数人で争う感じかな
ゴンはまだ確定じゃないよ、トーレスとの競争かな
朝井はオープン戦とか次第だろうけど高い確率でローテ入りだろうね
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:45:08 ID:+hPMevU30
更にタヌラは残留みたいだね
しかし本当にセのオフは静かだな
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:48:11 ID:y/sZ7lna0
>>67
だって本物がいない。
小物ばっかなんだもんな。
多村に4年とか金をドブに捨てるようなもんだろw
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:49:14 ID:4ksGoV1H0
猛虎魂を持ってるやつが少なかったのも原因だな
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:51:14 ID:UUB0U40s0
まあ大物は大物で補償が怖くて取れないっていうのもある。
FA補強は難しい・・・
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:00:44 ID:m2Q3ZkTH0
巨人は外人先発がそこそこでも優勝できるよ
セの焦点はそれだけ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:05:23 ID:XqYMgrFJ0
巨人に関しては清武が今回はFA補強は一切しないと言ったからな
後藤だろうが内川だろうが最初から興味すらなかった
まあ人的保障を与えてまで獲る魅力のある選手がいなかったという意味とも取れるが

イムにしても複数年で誰かさんに騙されたから
契約で揉めてる人間は獲らない方針だろ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:08:51 ID:yM2juBoV0
ソフトバンクと交渉後の内川に意思確認へ…広島
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20101124-OHO1T00083.htm
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:09:22 ID:ONBlwOya0
巨人先発
右 東野朝井久保澤村(ゴン)(トーレス)
左 内海藤井
後若手で西村笠原斎藤小野か
数はいるが微妙なメンツだな
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:10:02 ID:2r+gCNvk0
>>72
イムは誰かさん以前の問題だな
来年35歳の故障持ちにヤクルトと同じ3年契約以上したらアホ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:12:49 ID:xKKaIUKU0
笠原斎藤小野って誰だ?
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:14:00 ID:Urt9IVCC0
他2人は知らないが笠原はちょっとな
1軍でやるには厳しいだろ
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:14:53 ID:+hPMevU30
>>76
小野は川口の一押し
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:15:01 ID:ONBlwOya0
>>76
巨人がもっとも期待してる若手投手
多分西村より期待されてる
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:17:28 ID:hvd/aZsZ0
>>25
打線も圧倒的に楽天の方が上だぞ。

     得点  打率  長打率 出塁率
楽天  576  .265   .379   .328

横浜  521  .255   .379   .313
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:19:57 ID:GpPBwK7K0
来年は巨人か阪神どちらかがBクラスに落ちそうだな。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:20:38 ID:1yyfTFtg0
>>81
そのどちらかに代わってCS行くのは広島ヤクルトどっち?
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:21:08 ID:yM2juBoV0
俺は巨人と予想している
もともと巨人はカープに強いチームじゃない
今年はボールが糞だった
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:21:54 ID:yM2juBoV0
>>82
おそらくカープ
イムのいないヤクルトは論外で横浜は・・
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:22:04 ID:y/sZ7lna0
Bクラスに落ちるのは阪神だな。
トーカイ言われた巨人より防御率わるいんだから。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:22:52 ID:XBd0zkk70
>>76
将来的には有りだが来期は出てきても中継ぎw
ゴンが復活か新外国人が8勝ぐらいしないときびしいかな
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:22:52 ID:xKKaIUKU0
一軍で投げたこともないようなPばかりか。
このスレ的には評価のしようがない。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:23:30 ID:XTi42rfO0
>>79
それ中日で伊藤や山内阪神で小嶋やショウに期待してるって以下だろ
西村以外は1軍で投げてないのにさ、笠原なんて即戦力とか言ってなかった?
せめて1軍である程度投げたり2軍でタイトルとるぐらいの成績残さないといきなり活躍は無理だろ
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:23:51 ID:m2Q3ZkTH0
巨人が上手くいかなかったからこその棚ぼた(1差)優勝なのに勘違いするなよ
外人投手の誰か1人次第(それもそこそこで良い)だけで巨人優勝だから
来年は最初から山口リリーフだし総合力が違うよ
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:23:59 ID:XBd0zkk70
まあ契約切れるゴンは8勝ぐらいはするだろw
複数年はあつかいが難しいな
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:25:29 ID:XBd0zkk70
>>88
笠原は即戦力じゃないよw
高卒2年目ドラフト5位なのに
東野(ドラフト7位)みたいな扱いかな
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:26:21 ID:fuU3MvNw0
巨人、中日、阪神、ヤクルト

どうせこの争い
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:26:45 ID:XTi42rfO0
>>91
すまん間違えた俺が思ってたのは土本だったあいつ何してんだ?
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:27:33 ID:yM2juBoV0
ヤクルトファンはなんでポジれるの?
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:27:55 ID:y/sZ7lna0
二神はなにしてんだ?
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:28:19 ID:xKKaIUKU0
上手くいかなかったのもチームの実力のうち。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:28:51 ID:hvd/aZsZ0
>>92
ここ十年ほとんど、この4チームの争いだよな。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:29:32 ID:m2Q3ZkTH0
澤村が新人王獲れる成績ならそこでも外人(今年)の穴埋めになるな
新人王は3年連続だけに、これを実績として見れば巨人の優勝は堅くなる
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:30:00 ID:XBd0zkk70
>>93
ブルペンエースw
試合になると全然
下でも防御率6点近い
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:30:11 ID:fuU3MvNw0
>>94
ごめんね広島も入れてあげるよ
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:30:11 ID:yM2juBoV0
>>97
巨人中日阪神とヤクルトを一緒にしたらダメだよヤクルトは下と同じレベル
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:31:07 ID:XBd0zkk70
澤村忘れてたなw
澤村が8から10勝できれば巨人は優勝できそう
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:34:53 ID:wTgD1+MI0
ルーキーや新外国人を「計算」に入れる時点で終わってると思うが
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:37:18 ID:fuU3MvNw0
巨人のローテって今年と何か変わるの?
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:37:24 ID:hvd/aZsZ0
>>101
さすがに、ここ10年Aクラスのほうが多いヤクルトと
10年連続Bクラスの広島は同じレベルにならないと思うぞ。

今年もこんなだし
中日−6.5ゲーム差−ヤク−15.0ゲーム差
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:37:51 ID:XBd0zkk70
じゃあ言い換えよう
実績のあるゴンザレスが
今年の勝敗と逆になれば優勝だねw
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:39:39 ID:ONBlwOya0
>>93
今はフォーム変更してるがファンからは完全に見放されてるw
原が無理やり獲った選手だから来年一軍にいるだろうけど
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:40:19 ID:XBd0zkk70
東野、内海、藤井、朝井、ゴンザレス、適当

東野、内海、朝井、ゴンザレス、トーレス、藤井(澤村)
あたりになるんじゃなあい?
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:41:18 ID:xKKaIUKU0
>>106
それ、「無理」って言ってるのと同じだぞw
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:42:59 ID:XBd0zkk70
新人に頼るのもダメw
復活期待するのもダメw
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:44:24 ID:YOL0h6E40
まあゴンオビグラクル崩壊した今年ほど酷いことはないと思いたい

新戦力にある程度期待するのも当然だろ
今年だって既存の戦力が去年と同じように活躍してくれれば優勝だったわけで
でもそうはならない、そこが野球の面白いところ

誰かが不調で誰かが上がってくるこれがないと優勝なんてできない
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:45:28 ID:fuU3MvNw0
グラシンとは契約しないのか
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:45:48 ID:UUB0U40s0
期待するのはいいが、計算にいれては駄目だってことだな。
そりゃどこのチームでも2軍で活躍した奴とか新人とかの未知数のやつは期待してるだろ。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:45:52 ID:YOL0h6E40
そうそう新戦力がダメで既存戦力しか評価できない
だったら来年も今年と同じ順位で中日が優勝

こんなの分析でもないんでもないわ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:46:16 ID:XTi42rfO0
>>99
情報ありがと即戦力なんて評判あてにならんな今年も中澤と加賀ぐらいだったし
巨人のドラフト上位投手って木佐貫久保まで遡らんと活躍したのいないのか
辻内とか完全な地雷だったな
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:46:30 ID:xKKaIUKU0
巨人が優勝する前提で話すスレじゃないから。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:47:19 ID:YOL0h6E40
の割にはみんな巨人大好きじゃんw
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:48:14 ID:RX/Z6+tc0
たまには下の球団が上に行かなきゃ、
セは見放されるぞ。
ヤクルトあたりに期待
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:48:50 ID:xKKaIUKU0
中日阪神ばかり話題にしてたら嫌がるじゃないかw
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:49:26 ID:fuU3MvNw0
中日は多村さんとればいいよ
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:49:58 ID:1yyfTFtg0
じゃみんなで横浜浮上の可能性について議論だ
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:49:59 ID:YOL0h6E40
そんな気を使うことはないw
どうせまた巨人に戻ってくるんだからw
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:50:17 ID:xKKaIUKU0
>>118
横浜広島が論外なのがなあ。
ヤクルトは上を食う力はあるが、優勝までとなるとけっこうきついし。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:50:46 ID:yM2juBoV0
カープに期待しといてくれ
マジでやると思ってる
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:51:20 ID:YOL0h6E40
>>121
マル禿尾花の正念場だね
とりあえず身売りの話があっても選手の流出は内川くらいの
最低限にとどまりそう

あとは尾花イズムがどのくらい投手陣に浸透するかだな
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:51:59 ID:xKKaIUKU0
>>121
皆無

……で終わっちゃうじゃないかw
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:52:31 ID:YOL0h6E40
カープは黒田が帰ってくればあるいはという感じだけど
あとはねえ
怪我なく1年乗り越えられるピッチャーが何人出るかだな
去年投げたルーキーとかは多分今年も使えない
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:52:54 ID:z5ItczXh0
>>121
無理で終わり
広島なら戦力の使い方次第で5割近辺いけそうなのだが
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:53:33 ID:UUB0U40s0
横浜は本当なら一番頑張らなきゃならないのに、今のとこ考えうる最低の方向に進んでるしなぁ
身売り不発、村田残留、内川移籍濃厚・・・
せめて内川はソフバンにいって補償でそこそこマシなやつ取るくらいだな。
広島ならゴミしかいねぇ・・・
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:54:23 ID:GpPBwK7K0
>>103
阪神もスタン・メッセがどうなるか、だな。
能見と久保は堅いけど、残りがやばい。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:54:39 ID:QMR8/biB0
横浜だってルイス級の外国人呼んできたら解らんぞ
ただし数人要る
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:55:01 ID:hvd/aZsZ0
>>124
ほんとに、カープ大好きなんだな。
それだけ、プッシュしまくる人、最近見ないわ。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:55:23 ID:YOL0h6E40
カープはなんで強気なの?
来年は永川とか大竹、あるいは栗原あたりは故障なしで
頑張ってくれるって話?
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:55:58 ID:XBd0zkk70
横浜は内川出して森本とる時点でやる気無し
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:56:45 ID:fuU3MvNw0
横浜は先発かな
中継ぎは真田、牛田さんが1年フルで使えて抑えはなんだかんだで30セーブあげてる山口
打線は点とるわけだし

横浜は総合的に機能しないだけで意外と戦力があると思いましたまる
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:57:51 ID:xKKaIUKU0
打線は点とる?
いや、データはそうは言ってないんだが。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:57:58 ID:XTi42rfO0
>>124
まあ今年のカープは強くなるという気持ちは感じるからな
でも結局誰も取れませんでしたで終わりそうだけど
あとは根性論展開しないまともな指導者つれてこい
それだけでけっこうましになると思うんだけどな他球団OBでも呼んできたら?
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:58:08 ID:UUB0U40s0
横浜は今年はそこそこ外国人は当たってるし、
補強したやつらはちゃんと働いたのに最下位だしなぁ・・・
肝心の外国人投手が駄目なのが痛いな。
去年のランドルフの活躍はなんだったんだろうか・・・
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:59:01 ID:hvd/aZsZ0
>>131
横浜はルイス級の先発3人いても、
打線が12球団一ショボイからなあ。
あそこはいつから、野手の育成下手になったんだ。
内川出てったら、今期HR4本以上打った日本人が、村田だけって・・・
若手選手非力すぎだろ。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:59:37 ID:vPmRnR1c0
来年二桁期待できるのは内海とゴンザレスくらいじゃないか?
それでも全体的に今年より若干マシになるんじゃないかな。

東野、朝井、藤井、トーレス、澤村は5〜8勝がやっとだろうな。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:00:04 ID:YOL0h6E40
石川とか悪くはないんだけどね
ともかく日本人では大きいの村田しか打てなくて村田が糞過ぎたってのはあるね
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:00:24 ID:z5ItczXh0
良く横浜ファンが言う
ハーパー村田スレッジ吉村(復活)できれば打線は怖いとか
全体的に出塁率(打率も)低いから全然怖く見えないのだが
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:01:01 ID:xKKaIUKU0
先発揃えるというのが、そもそもハードル高いからな。
本当の意味で先発が揃ってるチームなんて1チームもないくらいに。
相対的にマシか酷いかだけ。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:01:02 ID:fuU3MvNw0
爆発的に点取る試合があるだけか
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:02:05 ID:XBd0zkk70
6 石川
8 森本
3 ハーパー
5 村田
7 スレッジ
9 下園
4 藤田
2 橋本?

清水、加賀、三浦、大家
こんな感じ?
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:02:31 ID:YOL0h6E40
先発はやっぱりヤクがいいね
石川、館山、村中、ヨシノリ
4本まで計算できたら普通はかなり強い
抑えのイムがいなくなったら大きな戦力ダウンだけど
押本とか松岡とか中心にフォローのしようがないわけでもないだろう
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:03:54 ID:xKKaIUKU0
ハマスタでクソPが投げてると、プロ選手なら誰でも打てるんじゃないかというほど打てるからな。
季節によるが、上にあがったらホームランになっちまう。
だから爆発的にとれるときもあるし、とられるときもある。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:03:54 ID:hvd/aZsZ0
>>135
横浜について、過大評価しすぎなんだけど。
過去10年で得点リーグ上位は1度だけ。
2年連続12球団最低得点。
長打率も、出塁率も、打率も最下位。

山口は8敗もしていて、ストッパーとしては失格だし。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:05:01 ID:z5ItczXh0
>>146
ヤクルトの投手陣は上位3つとも間違いなく戦える
でも総合的にその3つを全部追い越せるかと言われると辛い
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:06:16 ID:YOL0h6E40
>>149
まあ巨人みたいに突出した奴はいないけど
そこそこのが数はいるの方が長期戦では有利に働くこともあるからね
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:06:41 ID:XBd0zkk70
ヤクルトはホワイトセル次第
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:07:10 ID:Urt9IVCC0
ヤクルトは長打力が無いからね
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:07:25 ID:XTi42rfO0
>>142
多分四球を選べないから出塁率上がらないんじゃないの?
いい選手は打てなくても四球選べるからな小笠原とか鳥谷とか青木とか
ヒットよりも四球とかのほうが嫌な場合もあるからな
そういう意識というか選球眼が足りてないようなきがするけど
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:07:46 ID:xKKaIUKU0
>>146
イムが抜けると、リリーフはかなり厳しいだろ。
三、四枚の勝ちパターンリリーフから一枚抜けると、他のに負担がかかって数値が落ちる可能性が高いしな。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:09:29 ID:yz31Fquz0
ヤクルト投手人の面子を見ると確かに強力だけど
いかんせん層が薄い
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:09:59 ID:yM2juBoV0
キャンプ効果出てるよ!
それにボールが変わることも大きい内川はマジできてくれ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:10:49 ID:hvd/aZsZ0
>>152
ヤクルトは長打率リーグ3位でも、巨人阪神には大きく離されているからね。

>>153
横浜は外国人3人並べても、長打率もリーグ最下位の方が問題じゃないか。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:14:25 ID:vPmRnR1c0
得点力が低くても投手さえしっかりしてれば優勝争いは出来るだろう。
逆だとダメだけど。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:17:30 ID:pHcB1ZORO
四球を選ばない、じゃなく
投手が序盤で大量失点してしまうと
どうしても打者は出塁の意識が低くなり雑になる

相手投手にしても
打たれることより、ムダな四球を嫌う

それなりの点差で試合さえしとけば、
打者も集中力切らさず打席に立てるが
どうしても横浜はそれができない
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:18:01 ID:yM2juBoV0
巨人か阪神はBクラスになる
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:18:22 ID:/w4qHQaQ0
ヤクルトはQS数リーグトップなのにQS勝率はリーグ5位
そこを改善できれば優勝争いに絡んできてもおかしくないとは思うが
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:19:37 ID:YOL0h6E40
>>159
それまさに今年の巨人
序盤は盗塁もバントもビシバシ決まってたが
7月に先発崩壊してからは追いつくために雑な攻撃を繰り返さざるを得なかった
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:21:12 ID:z5ItczXh0
>>159
横浜は4点差つければ気持ちが切れるからな、5球団は皆知っている
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:21:12 ID:YOL0h6E40
>>161
序盤の石川かw

まあヤクの場合4本柱に続くワンランク落ちてもそこそこのピッチャーも
必要だろうね
シーズン中に館山やヨシノリが離脱しただけで終わっちゃう感はあるから
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:22:55 ID:XTi42rfO0
>>159
なるほどだからエラーで足引っ張ったり突然投手が炎上したりしてるのか横浜は
甲子園で大家が投げてるときに1イニング3エラーってのがあったが
あれも集中力切れたから連鎖的に起こったって感じかそれプロの集団として問題ありすぎだろ
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:24:17 ID:Urt9IVCC0
投手力で活路を開くなら先発5番手と6番手も重要になってくる
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:25:10 ID:kPoUgHAX0
横浜はいくらなんでも終戦が速すぎるというか
毎年交流戦にはー20近くまできて
優勝はもちろん絶望、Aクラスすら厳しいという状態になる
それがもう3年間
俺が選手ならもういやになるし、あとはぐだぐだにもなるよ
ぶっちゃけ、来季はまずそこを超えるように頑張ることだろなあ
進歩があれば選手たちのひとかけらの自信になる
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:26:15 ID:z5ItczXh0
>>165
それとよくピンチで内野が集まるけど誰も落ち着けられない感じ
バッテリー内野の6人の誰かか意思統一しないといけないのに
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:26:54 ID:UUB0U40s0
どこのチームでも先発が最初から最後まで一緒のチームなんて存在しない。
怪我や不調になったときのための先発候補も数多く必要。
ヤクルトにはそれがないから毎年どこかで先発不足になる。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:28:25 ID:XBd0zkk70
そして毎年大けがするのがヤクルト投手陣
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:28:39 ID:yM2juBoV0
ヤクルトの先発4人はたしかにいけどそれでも打線があれじゃ勝てないよ
おまけに先発4人以外は2軍レベルもいないって・・・
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:32:26 ID:xKKaIUKU0
中沢も7勝はしてるけど……って感じだからな。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:33:28 ID:hvd/aZsZ0
>>171
ヤクルト、今年は打線がイマイチだったね。
まあ、イマイチでも、打線が弱い広島、横浜、中日よりマシだけど。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:38:36 ID:+hPMevU30
なんか横浜を馬鹿にしている不見識な連中がいるが、満塁でハーパーは恐いだろ?
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:40:03 ID:wDooJ0fV0
どうせ来年も5位広島6位横浜は鉄板なんだろ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:41:14 ID:hvd/aZsZ0
>>172
中澤レベルというと、
広島なら、篠田ジオより下だけど、スタルツ斉藤青木よりはマシな程度
そんな選手を5番手で使わなくちゃならないほど、ヤクは選手層が薄い。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:42:11 ID:yM2juBoV0
来年のHR王は村田かハーパーだと確信してる
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:47:15 ID:hvd/aZsZ0
>>177
そして、来年、貧乏な横浜は2人の移籍を止められないのであった・・・
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:49:35 ID:yz31Fquz0
>>177
そんな妄想はいいから
内川を全力で引き留めたほうがいいぞ
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:50:02 ID:mlEBt5V30
>>173
ヤクルトと広島って20得点しか差がないよ。完全に同じレベル。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:51:40 ID:UUB0U40s0
シーズン前、12球団最低の打力になると言われた広島と同レベルじゃ不味いだろw
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 22:54:17 ID:mlEBt5V30
>>181
シーズン前の評価と比較してどうすんだ・・・?
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:01:03 ID:XqYMgrFJ0
シーズン前は下位3球団で一番評価されてたのは横浜だったんだぜ?

三浦、寺原の二枚看板に清水獲得、さらに開幕からランドルフが使え抑え山口固定で投手陣が強力に
打線も内川、村田、吉村に左のスレッジ加入で万全
ヤクルトは大した補強はせず、広島はルイス抜けて最下位濃厚
横浜ファンの期待と合わさってたのにどうしてこうなった…
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:01:49 ID:hvd/aZsZ0
調べてみたら
ヤクルトは過去5年で得点が毎年リーグ上位(1〜3位)
広島と横浜は過去5年で得点が毎年リーグ下位(4〜6位)
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:02:57 ID:yM2juBoV0
いや横浜ファンじゃないけど特にハーパーはやばいと思う1番怖い打者
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:03:38 ID:yM2juBoV0
>>184
今年のカープ打線はよくやったわ
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:06:44 ID:E+/0QMQr0
パは楽天の補強でまた混戦に拍車がかかるだろうけど
セの三強三弱の格差はいいつになったら縮まるのだろうか
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:08:42 ID:qztd5BcJ0
>>183
計算に入れてた奴の8割が働いてないからしゃーない
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:14:01 ID:kPoUgHAX0
ヤクってそんな評価低かったっけ
まあ思い切って横浜のほうを上にする奴もいたが
戦力上積みなくとも
前年三位だし外人が働けばって感じだった気がする
まあ、序盤その外人さんが死亡し大変なことになったが
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:14:17 ID:uvKBqa4J0
尾花が無能
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:14:19 ID:hvd/aZsZ0
>>188
ハマオタの計算が間違ってたんじゃないか。
30+3+4+1+2=100 だから、優勝間違いなし!
たぶん、足し算ができないか、1が10に見えたりする病気じゃないだろうか。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:16:56 ID:XqYMgrFJ0
まあまさか去年の後半あれだけ働いたランドルフがあそこまで
期待を裏切るとは思わなかった
吉村も全然機能せずに終わったし
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:22:52 ID:UUB0U40s0
ヤクルトは普通にAクラスに入るって言われてただろ。
中日より評価高かったよ。
阪神が評価低かった。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:25:03 ID:h6FEycox0
ヤクルトの投手層が薄いっていうけど、他の球団の先発はもっとしょぼいじゃん。中日くらいか
むしろここの問題は打線だと思うんだがね。
数字以上に点をとれてないイメージ。爆発した試合で稼いでるだけなんじゃね
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:27:26 ID:h6FEycox0
>>193
どこの評価だよそれ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:31:16 ID:UUB0U40s0
>>195
このスレに決まってるだろ
ヤクルトは去年3位で4位だった阪神は赤星消えて、先発怪我人ばかりだったんだぞ。
そりゃヤクルトはAクラスっていう予想になるわ。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:35:37 ID:xKKaIUKU0
で、なんで昨年2位の中日より評価が高かったんだ?
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:40:35 ID:wDooJ0fV0
阪神の評価が低かったのと巨人の評価が高かったのだけよく覚えてる
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:44:26 ID:UUB0U40s0
中日はシーズン前はブランコがヤバそうだったのと先発がチェンと吉見だけって言われてた。
実際序盤はそのとおりでかなり苦労した。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 23:54:31 ID:G7MisNq40
>>187
よく言われるけどCS毎年同じではないぞ
2強っていうなら分かるが>巨人中日
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 00:03:57 ID:qClIMQiE0
>>194
確かにヤクルトの投手層が薄いって言えるほど先発が充実してるチームは無いよね
中澤でも他球団の4、5番手とQS数的には変わらない訳だし
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 00:24:30 ID:kqK48EKo0
>>194
投手層が薄いんじゃなくてチーム全体の戦力層が薄い,投手より深刻なのは野手
つまりバックアップ要員が少ないだから今年藤本とか取ったんだろ
福地や川島等が怪我しないで1軍にいられたら選手層が厚くなるんだけどな
ヤクルトは投手も野手も毎年誰かが長期離脱してその穴を埋めれないから層が薄いっていわれると思う
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 00:28:23 ID:WZcUVYIr0
まあヤクルトはホワイトセル次第だろう
3割30本近く打てば優勝争い。デントナ、ガイエルみたいにコケれば4位
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 00:30:01 ID:yLGWUN4P0
阪神が評価低かったのはマートンが関係してるな
オープン戦打てていなかったから
赤星の穴を埋めれないと思ったんだろう
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 00:37:37 ID:dvrb8R430
普通にオープン戦打ってたぞ
三月の初旬くらいの話ならそうだけど
中旬からは今の打撃をしてた
ただ、なんせ守備は不安視されてたな
最終的に両翼に動いたのはよかったと思う
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 00:38:39 ID:VpN7+0m70
中継ぎでフル回転だったアッチソン抜けてウィリアムスもいない
久保田も09年先発1試合で打ちこまれ登板無し
中継ぎで勝ってきたチームを優勝とは予想できないわな
おまけに赤星抜けて外野の守備が無茶苦茶
本当よく2位になったな
最後は阪神巨人だらしなかったがw
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 00:46:13 ID:tCwh5M1R0
マートンは打ってたけどほとんど打球が上がらずゴロが野手間を抜けていくだけだからヤバイとか
なにより阪神の外国人が当たる訳無いと言われてた。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 00:51:37 ID:OYXS7Dp50
専門家にすらボロカスに言われてたような>マートン
外国人の評価は難しいんだろうけど
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 00:54:14 ID:z4HUel9a0
広沢「呼んだ?」
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 00:54:51 ID:dvrb8R430
まあ2ちゃんでは特に阪神補正はあったな(悪い意味での)
俺は打撃は特に問題ないと思ってたが
最初の出だしでちょっとつまずいて、不慣れなセンターでやらかして
悩んだりしなければいいなあと思ってたわ
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 00:58:19 ID:Z16R5t4Q0
巨人が後藤取りに来たら嫌だったな
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 01:08:45 ID:VsKGu4h90
ヤクルトは結構評価高かったな
なぜかうちの親父がヤクルト押しだった
阪神は補強の割になぜか評価低かった
俺は普通に強くなるだろうと思ってた
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 01:14:13 ID:D2KctLLF0
>>203
んなアホな。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 01:55:23 ID:tCwh5M1R0
広島、ブリントンの獲得決定だとよ。
最近メジャーのドラフト1位だったやつが活躍すること多いから、
ちょっくら本当のドラ1でも取ってみるか
っていう安直な考えで取ったとしか思えないクソ投手です。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 02:04:30 ID:8sMOq9hc0
>>18
http://www.sanspo.com/baseball/news/101124/bsc1011241741001-n1.htm
ヤクルトのイムと一緒で本人は残りたいみたいな事言うけど、代理人は未だ未だ戦闘モードって事と思うが
最終来期は残るがFAにする付則(所謂サイドレター)つけさすが落し所かな
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 02:29:39 ID:tCwh5M1R0
内川、ソフバンに決定か・・・
短い夢だったな・・・
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 02:41:51 ID:8sMOq9hc0
>>216
FA板では多村残留で広島確率上がったとの論調もあるが、、
http://imepita.jp/20101125/091860
SB大本営発表見ると、厳しそう。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 03:51:18 ID:wINbPhuTP
巨人がイム獲るんじゃない?
山口クローザーでいくのだろうか
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 04:28:23 ID:1dLdWZd/0
>>215
交渉じゃないから落としどころなんてのはないよ。
現時点では、チェン側が一方的に要求しているだけ。
チェン側が中日に与えるものは何もないんだから交渉にならない。
来季中日に残るというのは交渉でいう与えるものにならない。それは契約で決まっているだから。

たとえば、三年MLBでプレイしたら中日に戻るとか、違約金ん億を払うとかいう条件をつけるならばそれは「交渉」と呼べるがね。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 04:28:37 ID:ocLHaT9U0
ケロッピーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 05:04:43 ID:8sMOq9hc0
>>219
中日もそんな100%の自信無いから、、
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/201011/16/ser3224004.html
から
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/201011/21/ser3224120.html
になり、直接チェンを口説こうとしたが曖昧なまま帰国(失敗)
これから本格的に代理人との交渉って事でしょう。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 06:48:59 ID:uMm+0qBh0
中日が後藤を獲るか獲らないかで
優勝に大いに影響する
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 07:22:50 ID:5xsTzhbY0
しかし去年といい今年といい全く動かんな巨人
外国人獲得にだけ動いてるけどどうなるやら
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 07:37:18 ID:wINbPhuTP
>>223
そこでイム獲りですよ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 07:57:16 ID:wjETrXos0
>>224
要らないです。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 07:58:01 ID:bSiYoJdi0
・清武「抑えは山口でよくね?」
・3Aの抑えの獲得間近
・かつてイムの代理人には清武ブチ切れ

取らないフラグしかないが
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 08:00:19 ID:QVx7bPiO0
中継 越智、久保、マイケル、高木、星野、新外国人
抑え 山口

久保先発にまわすとやばいんだけどなあ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 08:13:52 ID:5xsTzhbY0
越智なんざ凡投手だろ実はw
高木、星野、越智共にノーコンマンだしな
中継ぎは補強した方が良さそうだな
まあそこに西村、野間口辺りが入ってくるわけか
西村は兎も角、野間口はノーコンの上に棒球投手だから戦力にならんだろうけどな
後は新外国人のアミバだかなんだかがどれだけ戦力になるかだな
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 08:17:24 ID:wjETrXos0
もっとやばいチームがあるからダイジョブだろw

230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 08:26:41 ID:x3/CratAO
>>227
クルーン退団グラシン微妙で
今年より使い易くなるロメロもいるし分からん
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 08:29:44 ID:u3AznIhT0
巨人にイムや松井(楽天決定)を獲らせたい奴ってイライラしてるよな
まあ澤村と外人投手の上乗せだけで巨人優勝でしょ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 09:05:46 ID:JA2iT98/O
巨人は国内選手はトレードで微妙なのを取り、先発と抑え中継ぎ候補を外人で獲得か。
あとはエドガー以上に守れて打てる外人を、巨人の無能外人担当スカウトが連れて来れるか見物だなw
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 09:21:06 ID:DJWGikee0
ここ最近の新外国人野手は当て馬ばっかだろ
本当に当てようとするならもっと大物を連れてくる
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 09:24:29 ID:kAT9HvAT0
内川もいなくなるし、楽天も補強してるし
セが弱くなってるなw
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 09:59:35 ID:uMm+0qBh0
中日が優勝だろ

どこももうこの流れを止めらんねえ
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 10:16:15 ID:u3AznIhT0
連覇したこと無いし無理だよ中日
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 10:21:20 ID:uMm+0qBh0
>>236
そろそろ時代の流れ的に中日

吉見チェンを軸にホモ中田、弾丸、たまに山井
伊藤、武藤のトウコンビに怪物左腕大野君と

投手陣は強力
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 10:47:43 ID:UwNJsNTu0
内川は鷹濃厚か
初強奪は失敗がつき物だからしょうがない
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 11:48:22 ID:IHGudnZc0
横浜は内川の穴は誰が埋めるのか、筒香と村田併用とかするのかな
広島も強奪失敗で外人にかけるしかなくなったな
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 11:57:47 ID:dvrb8R430
とりあえず内川と同じことは誰にもできないから
ひちょり獲ってセンターにしてセンターライン&つなぎ役として期待ってとこだな
今年くらい打てれば余裕で二番
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:22:40 ID:3xsiOUPC0
>>219
普通に契約して年俸UPしてもらって
来年は1シーズン丸々仮病で休みまくればいい
年俸ダウン幅は規定通りしかできないから
自由契約にしないかぎりは億単位の年俸を
何もしないで取り放題になる

俺がチェンならそうするけどね

自由契約→メジャーへ

中日が雇い続ける → 年俸丸ごともらい続けて、メジャー行きのためのトレーニングに専念


さあ、中日側は来年のオフにどうするか、楽しみ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:25:18 ID:2R5KIYUP0
チェンが他の外人と別待遇なのは何故なんだ?
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:27:53 ID:3xsiOUPC0
>>242
最初の入団時に何もサイドレターつけない契約してるから
普通の日本人の新人と同じ入団契約
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:29:38 ID:dvrb8R430
なんかバカみたいな話してるけど
過去も今も、発言聞くとどちらもそこまで強硬じゃないから
来年オフにはポスでメジャー行きが既定路線だろ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:31:47 ID:3xsiOUPC0
>>244
お前が馬鹿だろ、外人なのに日本人みたいに
無理矢理奴隷契約で縛ろうとしてるから
対抗手段書いてるだけだし
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:34:03 ID:3xsiOUPC0
俺がチェンならなんでポスティングなんかで中日側を儲けさせなきゃいけないんだよ
仮にポスティングしても今年の岩隈みたいに行く先の球団は移籍金払うから
高額年俸は絶対に出さないし

現状のルールを最大限に使うならそうやって強行突破するしかないだろうな
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:34:23 ID:hcxXVHia0
>>243
うん。何でそんな契約を締結できるんだろう?と思ったわけ。
ドラフトも経由してない、ただの外人選手とそういう契約が可能なら、
どの球団もやるだろうけどできない。ルイス然りイム然り。

なんでチェンは保留権を認める契約を結んで、さらに来季も同様の
契約を結ぼうとしてるんだろう?
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:34:40 ID:kTBDkTVs0
でも今期はいかないんだろ
ならその話は来年すればいい
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:34:51 ID:UrVwwz260
来年、統一球で本当に今年より球が飛ばなくなるなら、今年通用しなかった投手の中から
通用する投手が何人も出るだろうな。逆に飛ばないボールを使ったといわれるナゴドの
中日投手は成績を落とすだろう。神宮もそうなのかな。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:36:25 ID:dvrb8R430
>>245
いや、中日が強硬に出たらどうするという例ってのはわかってるよ
ただ、そうはならんって話ね
中日とチェンのコメント聞けばわかる
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:37:28 ID:WO+wu8Jw0
金さえ貰えれば満足という>>241みたいな奴ならそうだろうが、
プロでプレイしたい選手はそうはいかんよ。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:38:00 ID:3xsiOUPC0
>>247
最初に何の実績もなければ強気の条件つけた契約なんかできないでしょ
メジャーとか韓国リーグとかでバリバリやってたら強気に条件つけて契約できる

イムなんかそういう契約してるんだろうね、だから今月のオフで契約きれたら
自動的に自由契約になってメジャー行く気なんだろうな
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:39:19 ID:3xsiOUPC0
>>250
だからイム側が要領悪すぎなんだね
イムも団野村に代理人頼めばいいのに
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:39:47 ID:hcxXVHia0
>>252
日本にくる外人なんか大抵は実績なしだろ。ブランコもそうだし
カープのドミニカン達もそう。
なんでチェンだけが・・・って思わない?不思議でしょうがないよ俺は。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:39:59 ID:3xsiOUPC0
>>251
奴隷契約で無理矢理使おうしてる中日に鉄槌下すには
それぐらいやるべきだろうね
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:40:05 ID:WO+wu8Jw0
>>247
とゆうか、10年以上くらい前はどこのチームも外国人選手でもそういう契約だっただろ。
最近だよ、そういうサイドレターがつくようになって勝手に移籍できるようになったのは。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:42:12 ID:3xsiOUPC0
>>254
チェンが契約時になんにも知らなかったんじゃない?
実績ないから良い代理人付けられなかっただろうし

最初にそういう奴隷契約結べばあとまで響くよ
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:43:37 ID:3xsiOUPC0
>>256
昔は各球団間でトラブル起こした外人は他球団は取らないという
暗黙の掟があったけど今は無くなってるから

あと、日本球界のレベルが上がって日本を退団しても
メジャーに行きやすい状況ができてきてるからね
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:47:31 ID:8sMOq9hc0
>>247
若くて実績の無い子は一般にサイドレターなしで入団してくる。
今でもきちんと調べてないが、広島ソリアーノやゲレロ(無名)中日だとネルソン(違うかも不明)巨人でも黄志龍とか林イー豪も
だと思う、普通なかなかチェン程(メジャーが欲しがる)育たないから、無名のまま消えるか日本でそこそこ活躍止まりなので
今回のような問題起きずに済んでる。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:48:52 ID:WO+wu8Jw0
契約内容は、実際当事者しかわからんからな。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:51:55 ID:OXkMiTUP0
>>259
なるほど。確かに外国人全員が同じくサイドレター無しの契約とは限らんね。
広島もソリアーノと揉めた時はトレードマネーを貰ってたもんな。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:56:19 ID:8sMOq9hc0
>>261
おっと、何気に書いたがソリアーノってあの(昔の)ソリアーノと同じ名前ですね。
今度のもトレードマネー貰えるぐらい育てば良いが、個人的に好きで今応援してる。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:21:39 ID:8MRsgj7X0
>254
向こうはマイナー、新人選手でも最初から代理人が関与してるよ
アジアでアマから入団する選手とじゃまったく違う
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 13:40:37 ID:GVfwc96m0
まだ内川SBで決定ってわけじゃないんでしょ
最後まで信じてるよ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:07:28 ID:R5nsCKJEP
>>249
神宮は飛ぶボール
ヤクルト投手陣も数字は神宮よりビジター球場の方が圧倒的に良い
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:18:20 ID:GVfwc96m0
飛ばないボールだろなに嘘ついってんだ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:32:35 ID:Big59FXt0
このままだと横浜ハムスターズになっちゃう。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 14:35:17 ID:bfE1VsKU0
内川が獲れてれば広島ベイカープにまた一歩近づいたんだがな・・・。残念。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 17:13:28 ID:W1p4poSj0
来季は中日がヤバイんじゃない
ドラフトでも即戦力がなく、トレードもやってないし
上積みの要素がなく、選手の底上げでしか戦力アップできない

阪神は藤井、榎田、岩田&能見復帰
巨人は沢村、(イム、カブレラ)
と着実に弱点克服の補強をしている
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 17:22:04 ID:btWxKOdL0
>>269
巨人はイム、カブレラ獲らないよ
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 17:22:49 ID:7Uf3Nr5y0
>>269
知ってるか?
セは6球団あるんだぞ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 17:24:17 ID:t9iLOJJu0
というより、巨人も中日も阪神も戦力の底上げなんてできてないと思うが。
ケガ持ちやルーキーが計算できるというなら、6球団みんなそうだろう
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 17:24:59 ID:9HQhClCY0
中日は近いうちに井畑岩瀬等主力の世代交代が必要になるから
そこがうまくいかなきゃヤバいとは思うが・・・来年は平気じゃね?

投手力は相変わらず良いだろうし大体にしてセリーグは下3つが弱すぎる
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 17:28:04 ID:FRPOKjl+0
中日は和田谷繁岩瀬井端辺りの主力が高齢なのがやばいな
特に谷繁はアラ40なのに代わりが育ってないのがマジでヤバイ
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 17:36:36 ID:iu8liFqQ0
>>272
FAで動いてるのは中日阪神広島で、広島はまあちょっと難しそう。
藤井はもう決まりだけど、故障した城島の代わりだから戦力アップではないわな。
後藤ぐらいか。

一方のパは内川・岩村・稼頭央が入るし岩隈も出ていかない。
来年の交流戦も苦戦しそうだ。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:24:10 ID:lR/bJZK90
阪神はあと2,3年は金本で棒に振るからどうでもいい
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:36:28 ID:H2fYzwq40
>>275
後藤、森本がセに出て行きそうだから、交流戦は分からんぞ。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:36:46 ID:QHZHTvtv0
ID:3xsiOUPC0
脳内お花畑の虚カスさん
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:51:08 ID:kanJSd+A0
>>275
来年は今年ほどは酷くないとは思うが借金10くらいは作ってしまうだろう
個々チームは別だがリーグとすればパが強いのは否めない
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 18:57:51 ID:FRPOKjl+0
澤村は高校時代の実績0な状態から育ったわけだし
中央に入りたいって思う選手は多くなると思うよ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:01:32 ID:nksVQG4V0
澤村ってそんなに凄いの?
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:05:17 ID:FRPOKjl+0
>>280はドラフトスレからの誤爆だけど
澤村が凄いかどうかはおいて置いても
高校時代控えの控えの控えだったピッチャーだからね
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 19:23:40 ID:kqK48EKo0
>>282
澤村が努力したのは間違いないけどいい指導者に巡り合えたってのも大きいだろうな
別の大学入ってたらここまで成長してなかったと思う。やっぱ元プロが指導するのはアマとは違うのかな?
言動とかみてると人間的に素晴らしいとは言えそうにもないけど
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:05:16 ID:+7VNJNPG0
>>277
チームを決定的に変える選手ではないよ。
内川>森本だし、後藤は井端の代わりというところか。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:29:26 ID:8sMOq9hc0
>>284
後藤取るみたいだから井端マジ目?悪いのかな良い選手だったのに、、
華麗なアライバニ遊間完全に終わりか寂しい。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 20:59:49 ID:fyyhHIfz0
後藤に関しちゃ故障の予定も何の報道も無いな。
いきなり「中日に決定」って出るんだろうか?
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:05:43 ID:UwNJsNTu0
そういやピタって報道止まったね
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:14:24 ID:zAUnQB/NO
監督がウチに来たいという選手しか取らないと言ってるからな

なので建前上は、中日が取りにいったら全員入団する事になる。

そう考えると中スポに出たときは事実上の勝利宣言だと思う
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:24:08 ID:tCwh5M1R0
まあ中日のセカンドは穴だったし、後藤取れれば大きいわな。
守備は悪くなるけど。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:28:01 ID:ViyUu/kX0
堂上弟は30代半ばくらいまでまた2軍暮らしかもなw
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:34:12 ID:x3/CratAO
巨人が若手に蓋をするような補強したら
確実にアンチに袋叩きだが味噌は言い訳三昧だな
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:35:25 ID:dvrb8R430
>>288
落合、そんなこと言ってるのか
巨人も、最近そういうスタンスでいってるが
それゆえに情報全然出てこないんだろうな、2チーム
動きは基本水面下で情報出るときはほぼ決まってるっちゅう
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:37:51 ID:wjETrXos0
いいんじゃない。
中日はリーグ優勝すれば満足なんだから。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:40:13 ID:dvrb8R430
まあ、落合はもともと、「若手にポジション空けて与えない、自分で奪え」って人だから
後藤補強もそうだろなと思うし
堂上が今年の経験いかして三塁でもいいような打撃を身に着けられるかってとこやね
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 21:43:28 ID:tCwh5M1R0
まあ堂上は2軍でもいい成績残せたことないし、1軍来るにはまだ早すぎた。
阪神の野原よりいい成績すら残せたことないし。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:13:05 ID:5ieocveG0
>>294
といっても井端は144試合出れないだろうからな。
落合監督は8人で144試合やるのが理想なので
井端と堂上なら、上の理想に早く近づける為に堂上使うだろうな。
>>295
堂上は一軍に上がる前の一か月前ぐらいからやたらと打ち始めて
何か掴んだのかなと外部掲示板では言われてた。
それに今年の成績は満足がいくものだとは思わないけど
井端の穴埋めで、今後に期待と考えれば悪くない成績だと思うが。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:21:10 ID:5ieocveG0
>>274
和田はこの年で成績上げてるからいいのでは?
まあこの中で一番問題は谷繁だけ。後はそんなに気にならない。

一応、谷繁はまだまだ元気だし、次世代のブリッジには小田・小山がいるからな。
捕手は田中が駄目なので、再度上位で捕手を取る必要があると思うな。
それもいなくて谷繁が明らかに衰えたら、FAで取るだろう。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:47:40 ID:Bt79raEa0
小田はもうブリッジにすらならんと思うぞ
40過ぎた人間なんて急に衰える事が良くから
あんまり谷繁に過剰な期待はせんほうが良い。
金本みたいになったら最悪だし、捕手育てる気なら来年しかない。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 22:48:28 ID:QVx7bPiO0
堂上使わないなら巨人にくれよ
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:04:48 ID:2CvVnYSn0
古田も何歳までいくかと思ったが
兼任になったのもあるが、ガクンと落ちたもんな
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:06:56 ID:S/ZfjiTb0
先発 前田、大竹、ジオ、篠田、バリントン、福井

中継 横山、シュルツ、豊田、菊地原、大島、梅津

抑え 永川

これなら十分3位狙える布陣
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:09:03 ID:B3dzzG/n0
菊地原、大島、NGと穴があるよなぁ

やっぱ左の中継ぎ良いの欲しいなぁ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:09:39 ID:tCwh5M1R0
バリントンはホント経歴だけの選手だぞ。
福井も微妙といわれるハンカチより更にレベル低いのに活躍できるかどうか怪しい。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:10:20 ID:qIhOT4UN0
永川って色々馬鹿にされるけど抑えとしては結構結果出しているような気がするけどw
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:11:33 ID:qG4W0dp40
広島は大竹次第だろ。
来年も投げれないなら5位決定
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:12:18 ID:B3dzzG/n0
おまえは
1点差で出てきて、フォアボール連続でやられた事あるか?

わいらはなぁ、もう何試合も経験してんねん…
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:14:01 ID:qG4W0dp40
永川
2006 27セーブ
2007 31セーブ
2008 38セーブ
2009 36セーブ
2010 1セーブ
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:16:19 ID:GVfwc96m0
みんな広島大好きだな
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:16:57 ID:QVx7bPiO0
本当に安定して活躍したのは1,2年
そのほかの年は今年のクルーンみたいな感じ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:17:00 ID:GVfwc96m0
来年は3位以上になるからキャンプ効果もでてるし
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:37:50 ID:Fws3a+hx0
FA童貞なら内川じゃなくてもっと取りやすい奴から始めればいいのに。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:42:30 ID:QwXsG3Rz0
広島とヤクルトのゲーム差=パの首位から最下位のゲーム差

戦力的に見て、広島は来年も5位。

ただ、横浜と違って、若手に楽しみな選手が多い分、夢がある。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:42:45 ID:tCwh5M1R0
多村の方が楽に取れただろうな。
怪我が怖いけど。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 23:56:01 ID:WO+wu8Jw0
>>307
下位チームのわりにはけっこう稼いでるな。
まぁ、その4年で20敗してるからクローザーとしては多めだろうけど。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:02:13 ID:ebHtU0fy0
>>312
広島が今年のヤクルトくらい強くなれば間違いなくペナント面白い
上位からすれば1球団でも面倒なのに2つあったらきついってものじゃない
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:10:48 ID:aEO8K3b80
>>315
広島が今年のヤクルトぐらい強くなるより、ヤクルト優勝の方がゲーム差的には何倍も近いなw

まあ、広島まで貯金しちゃうと、横浜はリーグの借金独り占め、借金60、5位まで30ゲーム差なんてことになりそう。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:17:56 ID:MmZ2Wt7V0
>>308
このスレの今オフの流行は広島を押すことなんだよ!

ちなみに去年は横浜だ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:20:49 ID:ZcpLofQj0
そのヤクルトと広島の去年一昨年のゲーム差見て来いよ。
あっという間に追い付いたりする程度のゲーム差でしかないって事だ。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:21:18 ID:24F92NIZ0
>>317
大竹が怪我してなくて、黒田が帰ってきてたらポジりたかったんだけど
現実問題、先発を考えたときに外国人があたりで若手が覚醒っていう前提が必要な時点でもうねえ・・・
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:23:12 ID:ncehdAp+0
>>318
それ以前に広島は十数年もAクラスにすら入れてないんだがな
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:25:46 ID:ZcpLofQj0
>>320
それじゃあ反論になってないよ。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:31:06 ID:u2kHfX4u0
上が落ちて、下が上がれば、かなり大きいゲーム差でも縮まることはある。
ヤクルトが優勝するのが難しいというのは、ゲーム差より、上に3チームいるってところだからな。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:42:13 ID:G+NKJE9B0
童貞に思わせぶりな態度を見せる内川は悪いやつだな
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 00:55:53 ID:MjZpsXtb0
たまたま目が合っただけなのに相手が自分のこと好きだと勘違いしただけさ
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:04:46 ID:ncehdAp+0
>>321
反論?ただ事実をいってるだけだが
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 01:14:27 ID:pWJ+CzjD0
>>325
何の関係もない話題を振られてもなw
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:00:04 ID:ZlAyGASh0
ひっそりとカブレラをセリーグのどっかが取れば面白いなぁって思ったけど
またソフトバンクかよ・・・
セリーグのチームは何やってんだ・・・
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:06:21 ID:CCDlD6sv0
一塁あいてるのなんて広島だけやし
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:10:33 ID:OkyuwF8q0
欲しいけど

4億なんて額はようだせんわ…
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:13:07 ID:xvGimScQO
来年はソフトバンクが年俸一位だな
やっと二位に下がれるわ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:18:40 ID:87WraoTl0
215 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/11/26(金) 01:41:01 ID:F/JafIWL0
・ソフトバンク 3番内川の次は4番カブレラ 単年4億用意し獲得へ 水面下で調査
・ソフトバンク 小林至取締役が、今オフに自由契約となる情報があるイ・ボムホについて、来季戦力と明言
・西武 細川FAで人的補償検討
・オリックス イ・スンヨプ獲得が決定的に 1年8000万円で契約へ
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:34:51 ID:Hr9HSmz10
みんなカープが大好きだな・・
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:46:22 ID:zyWaBjNwO
後藤残留か

セ・リーグは代わり映えしないな
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 02:47:15 ID:taSWwNeU0
広島が初めて告白したのに見事にフラれたな
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 04:25:35 ID:olf9T1zZ0
後藤残留で巨人の優勝決まったな
伸びしろがあるとしたら井端の復活だけ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 05:55:22 ID:LAxIHoMm0
まあ中日も獲る気なかったんだろうな
高給取りの井端と堂上弟がいるわけだし
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 06:19:11 ID:SgWLS/9S0
しかし、他球団戦力外二人に森繁のバカンス土産の格安外人で補強終了だとすると、
それで来季連覇しろとか中日フロント本気で思ってんなら、流石に落合が不憫だな
まるで、ヤンに対して無茶振りする自由惑星同盟みたいだw
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 06:23:17 ID:3MKLWYme0
檻後藤は他球団の評価悪すぎwで結局元鞘か
中日のオファーも年数が増えてるだけで年俸同じだもんな
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 06:43:22 ID:uLqfddhWP
オリ後藤の残留は予想外だった
てっきり中日と話が出来てたのかと思ったわw
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 06:55:33 ID:Le4K7pIo0
昨晩先走り過ぎてアライバ解消残念何て書いてしまったが、後藤残留ですか
これで上位三つは大きな補強なしで来期迎えるのか、イムがいよいよ退団報じられてるが
どこかが取るのか
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 08:21:31 ID:IyGIRPkJ0
阪神が藤井を・・・といっても故障した城島の代わりだから
戦力はアップしてないしなあ。
投手のFA選手が少なくて、みんなメジャー志向ってのも
巨人阪神の補強が積極的でない理由だろうな。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 08:45:44 ID:3MKLWYme0
黒田が戻ってくるなら本気になったかも知れんけどさ
ポンコツしか帰国してこないしFA組も目ぼしいのいないじゃん
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 08:56:50 ID:xyULYMXG0
>341
逆だろ、FA国内移籍投手に目玉無いから動かないんだろうし>巨人&阪神
メジャーじゃ日本人投手は国内で微妙だった選手でも活躍するケースあるから、
かなりの確立でメジャー球団が拾ってくれるから、どうしても有力FA投手は
みんなメジャー狙いになっちゃうんだよ
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 08:58:03 ID:uBqcSGU60
そういえばSBの強奪はなにもいわれないんだな
今年優勝してるのに
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 08:58:40 ID:aG4+7eDc0
>>344
カープファンの俺にしてみりゃうざいことこの上ない
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 08:59:42 ID:63NtRy3L0
それはここがセ分析スレで、主な住民が強奪経験チームのファンだからじゃないかな
他では叩かれてるでしょ
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:01:17 ID:+MnRfvAJ0
>>343
逆なのか?これ。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:01:43 ID:MmZ2Wt7V0
イム:いくら巨人、阪神といえども3年12億以上の条件を提示できるのか?
小林:メジャーの条件提示が悪ければ日本に、という報道もあるが・・・
憲伸:本人がトレードを承諾すれば、日本球界復帰も

投手の目玉は、こんなとこか
どれも微妙だわな
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:03:36 ID:63NtRy3L0
イムはあれだけの好条件で残らないなら、もう移籍先が決まってると見ていいんじゃないの
メジャー思考あんのかね
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:04:02 ID:XAXT5vrz0
セリーグは動きないな
パはソフバン楽天で面白いのに
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:05:38 ID:HuYI3j/t0
イムの歳でメジャー挑戦は夢を追いかける系じゃないと厳しいな
日本での給料よりも下がるだろうし
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:05:43 ID:iUYWEgnu0
煽りじゃなく、セとパの差がどんどん広がっていくな
ベイとか強くなりそうもないし
阪神もアレ児問題、金本問題抱え込んだまま
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:09:59 ID:uBqcSGU60
藤川って性格悪いよな
昨日金村との対談で今年打たれたのは8回に計算できる投手がいないからだとかいってたし
イニング跨ぎしなければ今年も0点台だったそうだ
単純に劣化しただけなのに
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:17:09 ID:xyULYMXG0
>353
他者が言う分にはおかしい言い分とは思わないけど、
当事者が言うべきセリフじゃないよな…
イニング跨ぎさせるから打たれるとか、
登板もイニング数も不定期でフル回転してる中継ぎ連中を馬鹿にし過ぎだろ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:23:25 ID:TmeG1E1HO
シーズン中は八回からでも大丈夫みたいなこと言ってたのにね。
球児はちょっとイタいわ。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:28:57 ID:OhNexHsL0
それならいっその事最初から
今月は1イニング限定にして下さいとか言えば良いのに
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:43:09 ID:e5qE2OQh0
>>337
>まるで、ヤンに対して無茶振りする自由惑星同盟みたいだw
朝から大笑いしてしまったじゃないかwww
落合も気の毒に、なまじっか選手のやりくりが上手いから
星野の時と違ってフロントが動かないこと動かないことww
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 09:44:15 ID:DE6iLMHV0
だれか今年を振り返っての評価を数字で
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:00:27 ID:7L6vHnN7O
2010
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:15:48 ID:Hr9HSmz10
ヤクルトざまあああああああああああ
ヤクルトファンはイムを甘く見すぎなんだよ
今年セーブ失敗0だぞw中継ぎ以降投壊まったなし松岡抑えありがてええカープの方が強いから
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:20:33 ID:rWaoQdCA0
イムはまた巨人辺りがタンパリングなんかね
それともメジャーか
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:25:00 ID:rWaoQdCA0
カープが上に行く要素がない
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:35:25 ID:TN/arrZa0
>>360
そもそも、ヤクルトにそんな資金あるのか?
強奪する巨人も巨人だが、4番とエース両方取られるヤクルトもヤクルトだと思うね。

ヤクルトも神宮の歴史ばかりあてにせず、広島みたいに魅力ある球場作ればいいんよ
客も増えれば、補強費も出せるだろう。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:39:11 ID:MufGKnw80
>>363
球場建設にいくらかかると思ってんだ
多少客が増えたところで補強費に回す金なんて無いだろ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:39:21 ID:CWpyKd010
イムは単純に高過ぎる。
金額の欲求を満たすにはメジャー行くしかないでしょ。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:42:26 ID:HuYI3j/t0
神宮は立地が超S級だし
あそこから動かないよw
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 10:59:17 ID:xyULYMXG0
>361
巨人の裏工作にしては名前がまったく出てこないのも珍しいけどな
移籍先として名前が出たのはロッテだけだが…
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 11:08:16 ID:DmUuOI+M0
今回の件は報道どおりならヤクは金出してると思うけどな
素晴らしい実績を持つとは言え、35歳の抑えに3年12億だぞ
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 11:10:46 ID:r8Z9v0ys0
イムに持って行かれなかった4億はどうすんだろうね。
本社に返すのかな?
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 11:29:31 ID:y60x1G6VO
イムの金は巨人みたく二軍の施設費に回してやれよヤクルトはw
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 11:38:52 ID:CFgnXcl/0
ヤクルトは松岡抑えか?
苦しくなったな
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 11:53:50 ID:Le4K7pIo0
>>369
結果的にはそうなるでしょうね、代わりにそこそこは捕ると思うが大目に見ても一億でしょうから
ヤクルト球団も少なくとも年十億は赤字でしょうから来期から其れが十四億にならずにヤクルト本社側は喜んでるかも
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 12:05:37 ID:ldCIcg/HO
一位
二位
三位
四位 ヤクルト
五位 広島
六位 横浜

ここまではもう確定か
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 12:11:23 ID:pjS7a8E+0
おまいらスポニチの記事だぞwww
ここはヤクルトに恨みあるのか知らんが何度も退団退団言ってる
他の新聞は残留って言ってるのに
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 12:18:41 ID:Le4K7pIo0
>>374
まあスポ紙の報道が何処まで正しいかは判らないが、成り行きから11月末までにヤクルトと契約する可能性は薄いでしょう
11末で独占交渉期限切れて、他と交渉後ヤクルト契約する可能性は未だ未だ有るけど。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 12:30:32 ID:rWI2S6VFO
連覇で思うが、連覇チームは初年度の勝率が低いのが条件かな。
ヤクルトの92年とか、
巨人は07と08はそんなに良くなくて
09年だけが勝率が高かった。

そういう意味では、今年の中日も勝率が低い優勝なんだよな
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 12:37:41 ID:CCDlD6sv0
イムはヤクがどこまで我慢するかだと思うよ
ヤクが最後の最後まで粘れば残る可能性はある
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 12:39:10 ID:Tfrp0zVW0
結局檻後藤も残留なのか?
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 12:57:48 ID:Hr9HSmz10
>>373
ヤクヲタ必死すぎるわ
どう考えても広島の方が上
今年がおかしかっただけで実際はヤクルト5位横浜6位だから
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:09:39 ID:ldCIcg/HO
>>379
君の方がいつも必死じゃんw
あと俺ヤクヲタじゃねーんだけど
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:17:07 ID:MjZpsXtb0
またキャンプがどうのこうのとか言い出すぞ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:26:01 ID:0gFMxf2t0
中日 1〜3位  ←上位3チームの内どこかが不調で4位転落はありえるかも?
阪神 1〜3位  ←               〃
巨人 1〜3位  ←               〃

東京 3〜5位
広島 4〜5位
横浜    6位

みたいな感じかと思うわ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:40:01 ID:cPkquh5b0
>>382
その構図って、ここ数年変わってないよなw
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:47:08 ID:xyULYMXG0
>377
少なくとも球団は11月以内しか待たない、というのは明言してるから
粘りを期待するのは無理かと
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:06:05 ID:0b5OpiVI0
せっかく広島が本気出したのにホークスがガチでくるもんだから
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:10:28 ID:MQRdzgdQ0
来年はAとBはある程度見当付くけど上位3つがどうなるのかなかなか読めないな
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:19:12 ID:Gk/KNh2E0
中日は投手陣けが人さえ出なければまずAクラスだろ
統一球になって野手、特に森野和田が今年並みに活躍できなければ連覇なし

阪神は城島帰ってくるまで勝率5割維持できるか
あとは連続出場の人次第

巨人はクルーンも抜けどうなるか
打線は東京D本拠地である限り問題ないだろ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 14:32:48 ID:8EsNbs1e0
ヤクルトはイムが抜けたのが大きいな
大金が浮いても今から取れる選手なんてたかが知れてるし
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:10:13 ID:QYqvBZ9H0
メジャーのロースター枠漏れがある
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 15:23:57 ID:tJRrITqk0
>>389
ロースター漏れの選手って微妙な奴しか残ってないんじゃないの?
今年だとスタルツとかジオとか投手でよかったのはスタンリッジぐらいかな?
野手はホワイトセルとか当たりはいたけどハーパーは確かクビになって日本来たんだっけ?
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:46:44 ID:R7lq1qwE0
中日は逆に考えれば今季以上の打撃難はないだろうからねぇ。悪くて同等。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:50:59 ID:8EsNbs1e0
どう考えても和田と森野は今年がキャリアハイ
井畑が老眼ブランコはさらに扇風機が悪化堂上2軍レベル
谷繁老衰荒木(笑)その他大勢存在感なし
なんだけど・・・
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:53:48 ID:2QxOpcLD0
ジョナサン・アルバラデホ投手と契約
http://www.giants.jp/G/gnews/news_393636.html

読売巨人軍は、今シーズン米大リーグのヤンキースでプレーしたジョナサン・アルバラデホ投手と契約しました。背番号は「41」。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 16:57:56 ID:e3GNkrtI0
イム抜けで五位くらいはあり得るだろ
信頼できるクローザーの存在はデカイで
ベイの山口は8敗とかだし
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:13:38 ID:pBxW5TiT0
>>393
アミバと契約御苦労
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:14:12 ID:e3GNkrtI0
ジョナサンアルバラデホ
ジョナサンアルバラデホ
ジョナサンアルバラデホ
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:17:25 ID:pBxW5TiT0
>>396
やっぱジョジョって呼んだ方が空気読んでるか
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:19:02 ID:8EsNbs1e0
俺は牛さんって呼んでる
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:29:50 ID:J0as1zCO0
巨人は結局イムとらんのかな
まあ高すぎるか
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:45:29 ID:m+8tX9UgO
毎年シーズン前は上積みがないと言われつつ、好成績を残す中日

なんだかんだでAクラスは固い
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:47:15 ID:cJAukX8k0
>>389
ロースター漏れなんて待ってたらGWになるぞ。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:50:33 ID:R3uHEHef0
巨人がイムに行かないのは年俸云々の前に
長期契約する気がサラサラないから
スンに払った授業料は高かった
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:50:54 ID:8EsNbs1e0
来年は横浜がさらに瀕死になって
広島は補強に失敗して
ヤクルトはイムに逃げられてるから
上位3チームはよほどのことがないと揺るがないと思うよ
谷繁のろうそくの火が消えたり城島が丸々復帰できなかったり
亀井が不動の4番だったりしない限りは
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:52:29 ID:6m+nePLmO
イム抜けようが先発そこそこ数いるってだけで広浜の弱さには到底適わない。
松岡クローザーでも横山や山口くらいは働くだろ。

ただ広島は全てが上手くいけば僅かながら四位争い出来る可能性を秘めてる。
マエケンが今年のように柱になり、大竹復活、ジオ安定、篠田成長、シュルツ復活クローザー
更に、内川獲得、栗原復活、岩本覚醒、レギュラー候補若手成長
ただ広島が全て上手くいったのなんて10年以上見てない
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 17:59:22 ID:8EsNbs1e0
横浜の補強ははじめから無理だとしても
イム残留 内川が広島へ移籍 黒田広島に復帰 だったら面白かったのにな
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:06:48 ID:cJAukX8k0
>>404
そこまでいけば4位争いするだろ。
ヤクルトがどんだけ強い設定なんだ?
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:10:29 ID:CCDlD6sv0
>>404
それやったら流石にAクラスいけると思うが
上3球団とかどんだけ強いと思ってるの
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:14:24 ID:JW74dhxJ0
>>404
それだと優勝争いだな
上の三球団だってほころびはおおいよ
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:35:08 ID:vJuS36z+0
>>404
文章が面白かったので中日版を作ってみた

ただ中日は全てが上手くいけば僅かながら首位争い出来る可能性を秘めてる。
チェンが今年のように柱になり、吉見復活、中田安定、岩田成長、岩瀬復活クローザー
更に、後藤獲得、ブランコ復活、堂上弟覚醒、レギュラー候補若手成長
ただ中日が全て上手くいったのなんて10年以上見てない
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:42:21 ID:e3GNkrtI0
ノムケンだからありえんが流石にそんだけやりゃAやがな
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:49:11 ID:ebHtU0fy0
その最上級仮定をしてもAクラスにもならない横浜…
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 18:54:45 ID:eiw5tqkQ0
                     ヽ,.ヽ.、_
                      .ヽ、 ` ̄`゙゙''ヽ、
                        .゙''―-、,   ゙ヽ
                             ゙ヽ,  .゙i
                              :i   !
     -.、              ,、/‐--、.,_    ./   ,i
      ゙i ゙i         ,.、r'"i゙!´ .!     ,>-、/   ./
i、     | :!       /゙=" :|i  :|.,,ニ∧ :i,  i    ./
 \    | :!       /\ O i.i,/,、イ ゙i,゙i, ゙i, .ヽ, ,/
  \,、.,_ | :i、     /゙ヽ,,=i、_,、r' ;/゚ノ゙-‐//  ヽ、,゙フ
   ,イ, `゙゙'ヽ、.,_   ,ノ .//,-。-i゙´:)゙´´  i i,    .゙i,                ./
 /´ i,ヾ;::::..... `゙ヽ< i'、.i゙i,゙''"ブi;  ,r''⌒i,i,゙i,    .゙i,          __,,,,∠゙"⌒'
    ,イ  \:::::::::.... `ヽ,ヾ゙ヽ, ,、ン''゙ _,r''"゙i;゙i,゙i,    :i;   _   .,、-‐'"´   ``゙゙'ヽ
  / i,   ゙i,ヽ;、::::::::... `ヾi゙i,ヽ-‐'"__゙i .〉i;、-i;;;フ //'"゙゙/ ./      .,r‐''''''‐、
,/  ,/ii,   ゙i, ゙i,ヽ,''‐-、;... ゙ヽ,-゙‐'´    ゙'v゙,   i,// /'|,,/       / /⌒ヽ
   /./i:|   | i, :iヽ,  ゙ヽ、, .\‐'" ゙̄ヽ、, ゙ヽ、,r―'、 λ゙i, `゙゙'ヽ、,    i i,、. /゙´
 ./ ././j    | :! :゙! ヽ,   `ヽ、,ヽ,     ゙'ヽ、,,_.|  Y i, ゙i;゙'ヽ,  ゙ヽ,  i,  j | !
/ ///    i :! :|  ヽ     ゙ヽ,i_       ゙ヽ, ゙i, i、,) .,,、>、  ゙ヽ, ゙ー゙ .i, :i,
,;/.//    ,! j  i   i,   .,、-―''""'''''―---、、,,_.i  ヽレ‐'゙ ,、、r'ヽ,   ヽ,  .ヽ,
 //     / ./ /   i ./ .,、-――''''''――--、二゙''<, r'"  _,,,,\   ヽ、

413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:09:02 ID:clCkZJwx0
ベイでも頑張ればいけるよ!

ベイも全てが上手くいけば僅かながら四位争い出来る可能性を秘めてる。
清水が今年のように柱になり、番長復活、寺原安定、加賀成長、山口復活クローザー
更に、森本獲得、村田復活、筒香覚醒、レギュラー候補若手成長
ただ広島が全て上手くいったのなんて10年以上見てない
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:19:52 ID:Tfrp0zVW0
巨人は来月も育成選手はキャンプやるようだけど、二軍の連中だったらやってもいいのにねぇ
何で選手会はイチャモンばっかりつけるんだろ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:24:59 ID:q0mMswEO0
清水が柱って時点でもうね・・・防御率5点台ですよ
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:47:06 ID:eiw5tqkQ0
清水は1年で出て行くし
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 19:52:11 ID:6lpSNECh0
>>403

谷繁のろうそくの灯はいつ消えても不思議じゃない。
矢野や古田のように急激に何かの怪我などをきっかけに衰える
可能性がある。中日は良くも悪くも谷繁のチーム。

しかしBクラスに落ちるとは思えない。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:06:31 ID:Gk/KNh2E0
今年の打高投低のシーズンダントツのチーム防御率の中日のBクラスは本当に余程のことがない限りありえない
ただ優勝できるかと言うとそこまでの戦力でもない
岩瀬どうするか、浅尾の疲れはどうか
まあどの球団もいいだしたら止まらないけどな
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:07:17 ID:FYb/LNbxO
ヤクルトオタだが谷繁より小田の方が嫌だったな
小田の方が打つし、点取れなかった
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:10:34 ID:VRZ9jdV8O
阪神は藤川メジャー後のストッパーは誰?
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:22:16 ID:VRZ9jdV8O
>>418
それよりも、外野2つ空きが不安。
ロードでまた悲惨な成績になりそう。

外野手の外国人採るらしいが、また変なネタ外国人を連れて来そう。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:28:06 ID:6lpSNECh0
 結局優勝劣敗は投手力次第。
 その投手力は計算が難しい。怪我する選手もいれば勤続疲労で
 急に不振になる選手もいる。

 
 かと思えばいきなり出てくる選手もいる。

 これを言ったらおしまいかもしれないが、せめて来年のキャンプ
 オープン戦くらいまでは見ないと優勝劣敗を予想するのも難しい。

 戦力の見極めのやりようがない。結局名前だけで考えざるを得ない。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:31:48 ID:cPkquh5b0
>>422
それを言ってると、最終的には優勝決まるまでわからんという話になるぞw

その時点その時点で分析して遊ぼうぜ。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:33:30 ID:4LRKULuh0
中日の不安要因
@岩瀬の急速な劣化
A浅尾の酷使による劣化
B井端の急速な劣化
C荒木の若干の劣化
D和田の急速な劣化
E谷繁の急速な劣化

上記6点のうち、少なくとも3点は実現するだろう。
それをどう補うかが落合の腕前となる。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:36:33 ID:q0mMswEO0
広島だが今年は大竹永川シュルツが使えなかった
他球団は来年カムバックに期待する上がり目戦力はどんなのがいるのかね?
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:40:53 ID:rLSxM22h0
某スレで中日がグリエルとってくるって話がチラっとでてたけど
さすがにネタだよな
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:42:55 ID:cPkquh5b0
ネタだとわかってて、乗ってるだけだよw
このオフ、あまりにもニュースがないもんで。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:46:53 ID:vJuS36z+0
>>424
@BCだったら無問題
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 20:52:42 ID:cvP6I71K0
谷繁ってもう40オーバーなんだぜ・・・?
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:01:27 ID:9xtVe3+vO
>>426
実いうとそうでもない。去年キューバ側が投手二名をパイプが深い中日に派遣する話があった。
ただリストに入ってたチャップマンがアメリカ亡命したため去年は見送りとなった。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:07:21 ID:956qmJ9m0
>>428

@とBは実現してる……
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:10:55 ID:uBqcSGU60
>>424
AとD以外なら実現しても大丈夫じゃないか
ADが当たったら来年はおろかその先もやばいが
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:13:32 ID:MtZi+oQ90
セはさえないね全体的に、伸びきったゴムのよう
もう、5年くらいはあきらめるつもりで、
若手にチャンスを与えて戦力の充実を計った方が
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:15:32 ID:GxMocJWq0
中日は9年連続AクラスとAクラスは
当たり前。優勝できるかどうかだけ
中日ってキューバルートやってなかったか?
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:22:12 ID:vJuS36z+0
中日は今年は積極的な補強をすると豪語しておきながら
佐伯と扇風機臭のする外国人のみ
非常に怪しい、なにかサプライズな補強をしそうな感じがする
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:23:30 ID:GxMocJWq0
川上じゃないか
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:24:51 ID:vZvsFjyI0
でも正直中日の補強と言ったって
ココってポイントないよね
まあ一番は代打の薄さだけど

どっちかっていうと野手全体の底上げ
しないとアカンって感じで
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:27:07 ID:d5kYI0uC0
>>434
広島は12年連続BクラスとBクラスは
当たり前。最下位になるかどうかだけ
広島ってドミニカルートやってなかったか?

439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:28:16 ID:GxMocJWq0
>>438
13年だぞ
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:29:08 ID:ATBiyoOq0
谷繁は十分劣化してるよ
ことしは小田がうまくカバーしてるからそこまで気にならないだけで
来年の中日は谷繁よりも小田がどうなるのかが捕手事情の全てだと思う
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:30:13 ID:GxMocJWq0
谷繁がコーチ的な役割も出来る
それが中日の今後の捕手には大きすぎる
だから心配してない
いずれコーチ・監督になるし
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 21:35:45 ID:OCB+M2xz0
名捕手の後釜はどこも苦労するけどね
どうしたって後を任される捕手は、それまで経験の蓄積が少なくなるからな
中村→谷繁、矢野→城島みたいに補強で埋めるのがリスクは一番少なく済む
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:18:39 ID:RXrM2+1+0
来期オフにダルビッシュがメジャーに行くので
中日はハムから鶴岡をトレードで獲れば?
大野が正捕手に傾きつつあるし。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:38:32 ID:sEAVS+BI0
ヤクルトは増渕を来年先発に転向させるみたいだが
抑えとして育てる良い機会だと思うんだがな
相当、星を取りこぼすだろうし、
ファンの後押しで折角監督になれた小川には泥を被ってもらう事になるが・・・
松岡はクローザー適正は薄いし、由規は素養は有るけど現実的に無理だし
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:42:15 ID:Mj4C01nq0
しかしイムは来年どこでプレーする気なんだ?
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:44:13 ID:OkyuwF8q0
イムちゃんは日本以外ないんじゃね

韓国で日本より稼げるとは思えないし、歳を考えたり円高を考えると日本以外はありえない。
なのにあの強気な態度はなんだろうねぇ、朝鮮人の癖に
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:44:29 ID:FOvj2t1+0
山崎を叩きすぎだろ・・

率  本 点  歳   年俸 
268 13 56  35 3億5000万 高橋由
241 16 45  42 3億5000万 金本
279 15 68  39 3億0000万 小久保
261 00 16  35 3億0000万 井端
235 11 35  37 5億0000万 松中
239 28 93   41 2億5000万 山崎

激安じゃねえか・・コスパ良すぎだろ・・楽天ファンは少しは自嘲しろよ
28本塁打打って93打点あげてりゃ充分だろ・・

448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:46:08 ID:eiw5tqkQ0
>>446
よそからもっといい条件で話があるんだろ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 22:46:45 ID:OkyuwF8q0
金本はなんぼだっけ?4億5000万じゃなかったか?
来年4億だったはずだが。

井端は来年1億8000万らしい
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:03:54 ID:CCDlD6sv0
イムに限らず強気な交渉する外国人はなんぼでもおる
その結果として受け入れ先なく日本を去る人もいる
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:24:20 ID:Le4K7pIo0
>>449
中日さんは変動性の長期契約らしいから規定一杯下げられた様ですね。
生活できない額に為る訳でも無いし選手もこの方がスッきりするのかな、ファンから給料泥ボーと野次られずに済むし。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:41:02 ID:R3uHEHef0
スポーツ選手が結婚した年に故障したり成績悪いと嫁がつらかろう
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 23:45:06 ID:JW74dhxJ0
>>447
井端のくそさが目立つな
守備ももうだめだし
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:35:22 ID:LKll1w6Y0
まさか一番人気の辻内が一番外れで、一番評判悪かったT岡田が大当たりとはなぁ・・・
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:40:29 ID:Hh6H6mIB0
>>454
えらい話が飛んでるが、大阪の四天王でしたかね他二人誰だっけ
辻内は当時上体が勝った投げ方してるから捕った球団壊さないように育てて欲しいって書いたが、やっぱ壊しちゃいましたね。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:40:55 ID:S9yVcHFj0
>>451
今年の中日の査定はかなりメリハリが効いてる査定なんだよな。
森野あたりは2億2000〜3000万ぐらいまでは上がりそう。
浅尾・高橋は倍増もあると思う。

>>437
外野は期待の若手が多いし、
二塁は堂上育成で井端もいるし、基本的に底上げしかないんだよね。
中距離以上の左打者の外野が一番ポイントだけど、
それに該当する人はいなかった。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 00:41:38 ID:XtLWRB560
>446
>朝鮮人の癖に
金本、桧山、新井
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 01:25:42 ID:yK3FU/yV0
中日って中村以降、生え抜きの捕手が全く育ってないのが不安だな。
谷繁もせいぜいあと2年が限界だろ。
小田だって城島や相川や里崎と学年は同じでもう若くないしな。
だから福田を捕手として育ててたほうがまだ良かった気がするんだが・・・
松井と吉田にはまだ全く期待できないし。
マジで谷繁と小田がいなくなったらどうするつもりなんだろ。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:04:40 ID:VklfILF50
>>455
D平田、T鶴
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:13:02 ID:H3Ie4nRA0
>>456
中日ファンが堂上と平田に期待する意味がわからん
ドアスイングが未だに直らない奴とストレートに差し込まれる奴
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:20:14 ID:EfasidXW0
カープは栗原や嶋を放出して、イチローや松井を取るべし。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:23:36 ID:k/MUhLou0
ドアスイングでも二岡くらいはやれるで
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:29:13 ID:eqK7x8Sa0
ドアスイングだからプロでは通用しないって散々言われてて、
今年5本も本塁打打ってるからな。
1年レギュラー通せば10〜15本は打てるんじゃね?
464ななし:2010/11/27(土) 02:30:38 ID:XtLWRB560
松井って一塁できるの?
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:40:16 ID:H3Ie4nRA0
二岡にさすがに失礼だな、逆方向への飛距離は月とスッポンだし
それに左の軟投派ばかり打ったってしょうがないんじゃね
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:47:13 ID:4RxCFB0LO
松井とかもはやポンコツやん
パでDH専ならまだシーズンの八割くらいは出られそうだが
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 02:49:41 ID:S9yVcHFj0
>>463
堂上は22歳で、これからに期待という事なら成績として悪くないと思うけどな。
後藤が取れなかったので、来年の二塁は基本は堂上なのだろう。
仮に井端が堂上より打てても、144試合出れないと思うので
144試合出れる選手(堂上)を育てるんだろうと思う。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 03:17:46 ID:wEzPkXu80
落合に基本は誰とかいう考えはなかろ
日本シリーズ見てもわかるけど
井端への信頼・期待だってあるし
けども、それは今季でだいぶ揺らいだろうから
オープン戦からガチ競争かな
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 04:44:20 ID:4bWS3Akp0
とりあえず、中日はポイントゲッターを何とか工面しないとな
ブランコは穴だらけだし、和田も年齢的に4番は辛い
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 04:58:11 ID:MBG0SCZ70
落合のことだしとりあえず開幕は井端だろ
結果が出なければ堂上と入れ替え
信頼を失った分で見切りは早いと思うけどな
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 05:08:54 ID:OqK3wklT0
井端がこのまま終わるわけないだろ?
体調さえ整えば最高のセカンドになる
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 06:55:44 ID:HvpTxrwM0
>>466
まぁ守備は無理だろうな
ただ.250の城島井口が.300打てちゃうNPBだし打つほうは全く問題ないな
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 08:12:10 ID:lWjK63ud0
>>472
井口はメジャーで2割8分打っている。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 08:58:35 ID:2i2p9oW/O
>>437
外野手。
和田以外の打撃成績が寂しい。
和田も日シリでインハイ速球に弱いことを露呈した。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 10:12:03 ID:OqK3wklT0
和田に弱点なんかないわ
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 10:19:02 ID:s+nZmDoa0
インハイの速球が弱点ってのは、どの打者も同じだと思う。
インパクトまでに与えられる時間が短いからな。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 10:21:41 ID:zbNOoInC0
井口城島は野手じゃイチロー松井に次ぐ成功者だとおもうが
城島は捕手じゃ失格だったが
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 10:29:46 ID:T0PWtqbP0
>>477
年俸3千万なら向こうでも褒められただろう。
松坂同様コストパフォーマンス悪杉。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 11:41:53 ID:ADo38ZXv0
巨人:小笠原一塁固定、ラミレスの試合中交代期早まる
阪神:金本のスタメン無理
中日:和田・谷繁・井端の劣化

戦力アップ要因は阪神だけか。

480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:38:01 ID:L8TSXMy+0
フルスタメン無理だけどフル出場はするで
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 12:47:25 ID:rEG+o3zt0
金本残留したことが戦力ダウンでは
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 13:15:54 ID:ydecQXPw0
金本を完全に追い落とせる打者がいないんだからしょうがない。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 13:42:25 ID:ugIoByUX0
阪神はかなりの確率で今年より戦力ダウンでしょ
平野マートン鳥谷ブラゼル久保など自己最高成績残した選手ばっかじゃん
最低でも何人かは成績下がるのは間違いない
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 13:43:05 ID:zvd1ugHY0
全員下がるなw
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 13:44:36 ID:ODi2JBp/0
まあ、あれから打撃成績上がったらたまらんよ。
下がると思って間違いない。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 13:51:08 ID:JIdluzD00
>>479
中日森野が一塁コンバートでブランコ外野という記事を見た気がするが
それはアップなのかダウンなのか?
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 13:51:24 ID:wEzPkXu80
その部分を能見とか岩田とかほかの投手でどんだけ補うかだよ
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 13:51:56 ID:ODi2JBp/0
三塁手がいなくなるけど、どうすんだろ。
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 14:03:51 ID:iKNvVYf40
>>479
一応藤井とったけどリードはそこまで優れてるわけではないよ
ただ育ってないペーペーよりはマシなだけで基本戦力は城島の打撃がない肩がないで下がってるよ
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 14:43:20 ID:Gtsjx+Ys0
金本は絶対に必要
野球の勝ち負けよりも
商業的な意味で必要
人気が高くて、グッズ売り上げに貢献してるし
人気は球児と二分してるから、体調が良ければ
おいおいとスタメンから外せないよ
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 15:03:18 ID:3oIcrB1t0
>>435
中日側は隠してたみたいだけど
後藤にオファーして断られてたw
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 15:27:45 ID:biNC75/M0
いろいろ言われてるけど個人的に中日の弱点は高い投手力のチームには対応できないことだと思う。
落合監督になってからの中日が優勝した時は投手陣がリーグ一番の出来になった時だ。
04・06、そして今年とチーム防御率が一位の時に優勝している。
しかし去年の巨人、08年の阪神相手のように自軍より投手力が上回られたチームには直接対決で大きく負け越している。
今年のヤクルトも上の2チームと良く似ていて投手力が高く(数字では差があるがこれは対阪神と交流戦中の対ロッテが悪すぎただけ)
中日にとっては戦いにくい相手だった。

中日を倒すなら投手力を極限まで高めて中日投手陣以上の投球ができるようにするのが一番有効だと思う。
文が長くなってしまったのはスマソ。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 15:41:15 ID:EPCGKB340
朝鮮人グッズとか誰が買うんだw
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 15:59:42 ID:ydecQXPw0
>>492
中日どうこうでなくチーム防御率一位のチームが優勝することがほとんどな訳で。
例外は阪神。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 16:07:37 ID:3oIcrB1t0
中日なんてインチキできなかったらうんkだろ・・・
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:20:47 ID:TXY3Z6xN0
野球は投手力が大事だけど、
やはり来年も巨人中日だよなあ。

主力はそこそこ働くとして、
大きく伸びる可能性があるのは中日伊藤、巨人澤村かね。

まあ来年もゴンザレス次第かw
中日の川井朝倉も気になるけど。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:26:11 ID:Azodkech0
巨人は今季だめだった投手をかなり切ったが、それがどう出るかだな。
投手陣ってのは層の厚さが物を言う。少なくともペナントレースでは。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:30:22 ID:Fu0ZPO11P
>>472
井口って日本復帰して3割打ったか?
城島は右打者不利のセーフコで.291、.287打ってるからなあ
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:48:21 ID:O1LANByrO
去年一昨年たったの2割前半しか打ってなかったよな>城島
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 18:54:40 ID:2+Ft7TAI0
>>497
去年よりあきらかにダメだったのに、減俸に文句言ってる内海がエースじゃ、
どうにもならないんじゃないか?
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:04:00 ID:Fu0ZPO11P
>>499
巨カス坂本阿部ヲタババアここにも登場か?
城島ってレス見たらどこでも湧いてくるよな
去年は2回DL入りしてほほ.250
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:07:42 ID:KUaMEheX0
横浜はなぜ藤田をショート固定しないんだろう
かなりの守備力を持ってると思うんだけど
逆に石川はかなり不適格のように感じるけどな
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:36:48 ID:ydecQXPw0
山本昌+4 チェン+3 吉見+3 中田+3 山井+3
久保+9 能見+8 スタン+6 秋山+1 (下柳−1 メッセ−1)
東野+5 藤井+4 内海+3 朝井+3 (西村−1 ゴン−8)
石川+5 館山+5 由規+3 村中+1 (中澤−2)
前田+7 大竹+1 ジオ0 篠田0 (スタルツ−4 齊藤−4)
寺原+1 (清水−1 大家−2 三浦−5 加賀−9)

先発の貯金見ると阪神がかなり異様だな。下柳が7勝8敗ってのも凄い。
横浜はもう次元が違うな。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:41:36 ID:zbNOoInC0
>>502
打てなさ過ぎるからだろ
今年はそこそこだったけど常時でて.270ぐらい打たないときつい
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 19:43:31 ID:TXY3Z6xN0
>>500
内海はエースでは無いよ。
斎藤桑田上原、内海で我慢出来るわけがないw
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 20:20:38 ID:h58OG/wo0
田淵会長に代わり川藤氏が阪神OB会長に
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101127094.html

阪神のOB会総会が27日、大阪市内で行われ、楽天で現場復帰した田淵幸一会長(64)に代わり、川藤幸三氏(61)が
新会長となることが決まった。川藤氏は総会後の懇親会で「何でわしやねんという大役を仰せ付かって自分でもびっくりし
ております。タイガースのおかげでやってこられたということを肝に銘じて一生懸命やらせてもらいます」とあいさつした。
507名無しがお伝えします:2010/11/27(土) 21:09:34 ID:QOvwHPTm0
阪神は浅井つかってやれよ
508名無しがお伝えします:2010/11/27(土) 21:13:51 ID:QOvwHPTm0
>>504
去年なんか石川より打ってるしそれはないだろ
今年出れなかったのはただ単に石川の飛躍と、粕の存在だろ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 21:44:08 ID:p19KcY3l0
>>473
遅レスだが前年の話ね
トータルなら城島も.250程度じゃないし
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:10:04 ID:O1LANByrO
飛ぶボールのお陰と横浜戦で稼いでるだけだと思う>城島
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:29:46 ID:OORcNHrf0
>>498
> >>472
> 井口って日本復帰して3割打ったか?
> 城島は右打者不利のセーフコで.291、.287打ってるからなあ
>
井口は復帰後3割はないが、今年の出塁率は.412です。なんか文句ある?
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 22:45:08 ID:VklfILF50
>>511
あるよ

打ちすぎだ
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:05:59 ID:2pvGVhXH0
金本は怖い選手ではあるんだけど起用法が限られるのが痛いな
9回裏の1打逆転の時にはもういないし
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:17:26 ID:w1RRl0wo0
>513
終盤ひっくり返された、とかじゃなきゃ故障の影響ないなら
守備固めしないで出てるだろ
去年までの金本の状態に戻るなら、だけど
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 00:45:20 ID:lsMcg02f0
金本は名前で打ってますってだけで名前で投げてる岩瀬と一緒
投手がビビらなきゃもはや全然怖くない
名前の呪縛があるうちは気の弱いピッチャーは打たれるけどな

そうです、巨人のピッチャーのことです
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:21:49 ID:UBGPPczA0
山口鉄「えっ」
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:24:57 ID:saxNH+Lg0
巨人は普通に抑えてるぞ
てかシーズン中も話題になってたが
なぜかヤク戦だけ無双してたな
まあ谷間が多いのもあるんだろうが
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:28:03 ID:Z91dMiTPP
>>510
アンチ相手になんだけど
元々NPBの通算打率はほぼ3割だったから通算通りの成績ってだけ
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:29:14 ID:lsMcg02f0
>>517
いや四球はかなり多かったと思う
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:30:14 ID:saxNH+Lg0
>>519
いや打たれると書いとったからさ
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:32:52 ID:lsMcg02f0
>>520
そうかそうだな、まあ正確ではないが巨人のピッチャーは必要以上に
警戒して四球で歩かせてたイメージがある
打たれてたのは去年の方が打たれたイメージはあるけどな
今年は何気に前半新井ととかに打たれてたよな
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:34:55 ID:UBGPPczA0
金本は西武に移籍してDHになれば皆幸せになれるんでは?
金本2010年
対巨人.211
対中日.096
対ヤク .367
対広島.227
対横浜.210

対ハム  .556
対楽天  .300
対ソフバン.333
対西武  .000
対ロッテ  .364
対オリ   .333
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:35:01 ID:saxNH+Lg0
>>521
前半は金本以外はほぼ打たれてたんじゃないかw
だからクソみたいな対戦成績だったが
後半になって一転、おとなしくなった感じ
巨人が上手く攻めたか、阪神打者が優勝争いで意識過剰になったかは知らんが
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:37:17 ID:UBGPPczA0
金本の対巨人戦の四球は7個で広島横浜と同じ
対中日ヤクは各4個
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:39:07 ID:saxNH+Lg0
交流戦のDHでよく打ってたね、金本
確かに一番いいのはDHでやることなんだろうけどな
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 01:44:47 ID:lsMcg02f0
>>523
後半のブラゼルの不調とやっぱり新井を抑えたのが対戦成績を戻すのには大きかったね
鳥谷もドームじゃないとHRでないし
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 03:07:10 ID:9k4vDnPA0
>>522
その発想はなかった。見事だ。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 03:31:09 ID:bDmp1MS00
>>522
年俸5000万でよければどうぞ
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 03:37:37 ID:ToS7sUTpO
鷹では出番がなくなりそうな松中さんとトレードとか面白そうだな
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 09:00:25 ID:B0yQtCk/O
>>518
3割て若い時にパ・リーグ(笑)で打ってただけでしょ?
年老いた今なんかとっくにピーク過ぎてるんだから、飛ばないボールだと無理だろ
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:11:03 ID:BC/nGTZT0
そういや飛ぶボールの時代にしか日本にいないなゴリ
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:16:51 ID:BC/nGTZT0
巨人はヤニキに〜って奴は巨人戦しか見てないんだろうな
ヤニキに打点稼がれてる広島や、ボコられたヤクファンとかの気持ちなど一切無視w
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 10:49:22 ID:pE7AHdJ30
来年阪神の外野はどういう布陣になるんだろう?
藤川や桜井が一年やれるとはとても思えないんだけど
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:08:49 ID:tLzAq5C50
開幕は、レフト金本(守備固め俊介)、センターマートン、ライト桜井or林or浅井 だろ。
セカンド次第で平野外野もありと考えれば、駒は十分じゃないか。

今年が 俊介124試合 桜井89試合 浅井85試合
これくらい出られる選手なら問題ないよ。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:14:44 ID:saxNH+Lg0
マートンはライトだと思うがな
もちろん桜井や林がオープン戦でアピールしまくればあれだが
今季途中からほとんどセンターは平野浅井藤川だったはず
広い甲子園でクソ外野はやはりきつい
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:22:02 ID:l7sQ6HU90
真弓はもうセカンド平野固定してセンターを競争させると言ってたよな
今のところセンターは藤川だと思うけどな
守備は阪神外野手では1番いいしシーズン終盤は打撃も慣れてきてたからな
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:27:26 ID:tLzAq5C50
ライトマートンならセンターを俊介、浅井の競争かな。
金本の守備固めは必要だから、林、桧山を落として守備・代走要員増やすか。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:31:42 ID:Qg2/xV+B0
中日が優勝の筆頭だと思う
追うのが阪神で次が巨人だと思う
総合戦力的に
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:35:23 ID:1rkaYJSv0
>>530
マジレスするのもなんだが
WBCでも3割以上打ってただろ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:37:45 ID:wPjcIq4F0
中日は巨人と阪神が自滅していく中でギリギリの優勝だからな
しかも高齢の和田がキャリアハイの活躍をして40オーバーの谷繁がいまだに正捕手
二人とも衰えるのは目に見えてるのに若手がまったく出てきてないし
チェンのやる気と手術した吉見の経過によってはBクラスも十分あると思うぞ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:39:00 ID:1rkaYJSv0
中日は井端復活したらまた違うんじゃない?
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:43:16 ID:ZlfFI4Kc0
ろくな補強のない横浜とヤクルトは論外
イムのぬけるヤクルトは弱体化

巨人は着々と補強
上位三球団は君らが思ってるより硬いよ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:52:33 ID:ISHq6teq0

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:48:18 ID:oAltZrD30
http://ime.nu/hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101128-OHT1T00135.htm

3年総額14億円

14億とかwwwww馬鹿すぎるwwwwwwwwwww
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 11:54:57 ID:BC/nGTZT0
ヤクってそこそこ負け越した阪神を意識したローテにするのかね
今年は巨人戦での徹底ぶりに巨人は優勝を逃したようなもんなんだが
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:00:30 ID:8IR4r9aL0
1年5億弱で3年間安心だね
巨人に横取りされないという意味で
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:00:40 ID:QT0bcHvD0
>>543
まあ、ヤクルト本社はTBSと違って、黒字だから広告費と思えば安いもんじゃない。
韓国のスポーツニュースじゃヤクルトのイムが〜って3年間は報道してくれるだろうし。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:04:30 ID:N3F1Crol0
親会社がないと駄目だな
元さっさと身売りしろ
そうすれば上に行けるかもしれん
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:05:11 ID:zMyoQW3W0
韓国でヤクルト売ってるのだろうか?
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:05:42 ID:BX6gq9T00
>>544
阪神は村中佐藤を苦にしなかったからな
阪神に館山石川で巨人に佐藤村中だろ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:11:44 ID:BC/nGTZT0
それなら巨人的には石川が減るからかなり助かる
由規は言うほど巨人キラーじゃないから
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:14:02 ID:wPjcIq4F0
国民的置物のスンヨプに比べてイムって国賊的な扱いなんじゃなかったっけ?w
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:28:42 ID:VJAIGnGQ0
>>548
バッタモンが売れてるのは知ってる。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:32:28 ID:l7sQ6HU90
阪神は開幕神宮だろ
いきなり館山石川だろうし阪神スタートダッシュはないな
阪神は館山からはチャンスも作れないからな
石川はまあ抑えられたり打ったりはしてる印象だが
館山アレルギーは三浦とかそれ以上な気がする
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:39:35 ID:bDmp1MS00
広島もヤクルトもいつになくオフ頑張ってるけど横浜は大丈夫なのか・・・?
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:39:51 ID:Q8O4q+hj0
仏残留の模様だけど、馬鹿げた金額だな
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:41:08 ID:aKnswEZo0
代理人の勝利だな、うまいことやったもんだ
ヤクルトが折れる事を見事に読んだか
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:41:21 ID:XBCCinPO0
つか年数もな
2年8億くらいにならんかったのか
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:42:47 ID:/p8CgcrW0
イム、ヤクルト決定おめでとうお金の事は置いといて純戦力的にはこれでヤクルト来期はCSは無論優勝もって可能性大
広島ファンとしては困るがしょうがない、、、また来期も抵位置かよ、とほほ。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:43:38 ID:ToS7sUTpO
そんくらいださなきゃ移籍されるってことだからなあ
ロッテとか狙ってるってでてたしな
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:44:48 ID:XBCCinPO0
広告塔とかの意味もあるのか?
だから親会社から金がきた?
ヤクルト本社は金持ってるらしいからな
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:50:51 ID:pE7AHdJ30
ヤクルトって何か他に補強してたっけ?
広島もそうだけど何か大きい戦力アップが無いとAクラスは厳しいぞ
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:52:25 ID:XBCCinPO0
今のとこ濱中と宮出くらいじゃね
外国人があたって大砲が1枚でもできないと厳しいな
ま、阪神辺りがおちてくれば別だが
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:54:06 ID:N3F1Crol0
>>561
それは横浜は現状でAクラス狙えるという意味か何やっても無理という意味か
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:54:12 ID:XBCCinPO0
あとバレンティンって外国人野手か
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:56:49 ID:QT0bcHvD0
>>561
たぶん、純粋な補強は外国人しかないんじゃない。
ただ、イムと途中入団のホワイトセル以外は足引っ張っていたから、
1人でも当たれば、戦力アップはするね。

阪神みたいに外国人が凄い成績のこしていれば、上積みはないけど。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:59:15 ID:aKnswEZo0
ヤクルトはもう外人補強出来ないんじゃないか、こんだけイムに出したら
ガイエルも残るみたいだし
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 12:59:16 ID:QT0bcHvD0
>>563
横浜は内川、カスティーヨoutで、戦力ダウンだからな。
ダントツ最下位なのに、現状維持もできないんだから、順位争いに名前を出す方がおかしい。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:03:24 ID:XBCCinPO0
http://sports.yahoo.co.jp/news/20101127-00000245-sph-base.html

岩瀬5億予想かあ
これみたら高くないように思えるから不思議
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:05:46 ID:bDmp1MS00
今年の内容で7千万アップはちょっと・・・
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:07:29 ID:t74DGS2j0
ドラフトが補強になりそうなのは澤村巨人だけなのか
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:15:05 ID:saxNH+Lg0
ヤクは外人先発をもう一人、だな
この選手が命運を分ける
3Aあたりからとってくると思うがどうなるかだわ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:15:14 ID:/p8CgcrW0
>>570
十年二十年に一人とか言われる選手なら別だがその年のベストスリー程度をあてには出来ないでしょう。
結果何人かは結果残すが、結果として大野が結果残したって事も良くある事(中日ファンではないが)
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:16:44 ID:R+Cm6+Cv0
犬ルトざまあww来年以降の補強終了だよこれで
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:41:54 ID:lsMcg02f0
イム残留は来年に関しては間違いなく優勝を狙える可能性も出てくる
大きな出来事

再来年以降は多分ゴミ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:48:27 ID:Qg2/xV+B0
ヤクルトファンって9年間優勝争いすら
出来てないのに強気だよないつも
何で??そういう民族?
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 13:51:38 ID:QT0bcHvD0
>>571
まあ、ヤクは先発の頭数揃えないとね。
外国人の当りに期待するしかないのが・・・
昨年は夏場まで優勝争いしていたのに、大失速したからなあ。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:30:09 ID:wPjcIq4F0
イムの残留が最大の補強!

他の奴らは全員給料カットな
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:54:58 ID:R+Cm6+Cv0
今年はヤクルトファンの酷さが目立ったな
ここ5年の成績はカープと変わらないのにw
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:56:44 ID:sAwX4CBPO
>>570
阪神の左Pは?
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 14:58:11 ID:74lcdE2N0
>>578
え?ずっとBクラスのチームがなんだって?
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:00:29 ID:R+Cm6+Cv0
>>580
なんかヤクファンって広島横浜と一緒にしないでほしいとかいってるけど実際は

CS始まってから4年間の成績

ヤク 6534│18

広島 5455│19

横浜 4666│22

横浜はまだしもカープとはまったくかわんねえんだよカス!
おまけにイムいなくなるくせに調子のんな!

Bクラス確定なんだよそれにカープの方が上がりめあるから
ヤクルトは先発4人以外は2軍レベルもいないカープの方が上
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:00:58 ID:cnzW9g+/0
そんな事で煽り合うなw
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:11:45 ID:G/LGptCt0
低レベル過ぎw
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:18:03 ID:R+Cm6+Cv0
まあいいよ
他球団ファンからみてるとヤクルトより広島打線の方が怖かった
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:19:47 ID:N3F1Crol0
>>584
とりあえずあんたは中日ファンではないということが分かった
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:19:51 ID:COeMdrBt0
広島は自分で選手壊すのなんとかしたほうがいいよ
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:22:51 ID:MsciJQof0
他球団ファンのふりをするのは無理があるだろw
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:26:25 ID:AeA5UAe/0
>>540
中日的には今年は井端が離脱して、前年働いた吉見もチェンもイマイチで
川井も旬が過ぎ、ブランコも対策を練られ、岩瀬も体調不良からか騙し騙しの投球
立浪も引退して代打の層もほとんどゼロ状態
とってきた新外国人も大外れという状況で、よう優勝したなぁと

何が良くて勝ったのかいまだに分からん
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:27:22 ID:wPjcIq4F0
岩瀬の給料が大幅アップというのは本当ですか?
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:49:32 ID:O31z2yYw0
林残留か
まああれだけ出せば当然でしょう
スポニチは飛ばしだったな
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:56:22 ID:NT9NcRZA0
林残留か……
結局いくらだったんだろう?
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:23:19 ID:Z91dMiTPP
>>539
そいつは毎日城島に粘着してる巨カスだからねw
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:26:05 ID:Z91dMiTPP
>>530
誰かさんは飛ぶボールでも3割打てないよね?
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:26:37 ID:O31z2yYw0
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:31:58 ID:UJjNy1zJ0
ヤクルトファンが「巨人ざまあ〜」って勝ち誇ってるが、実際巨人はイム取ろうとしたのか?
代理人の給料吊り上げのダシに勝手に使われたとしか思えないが。

勝ったのはイムだしなw
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:36:52 ID:NfL0Ht3P0
>>595
イムと代理人ですね。
しかし、これはぼられたなあ。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:41:25 ID:C4UzTeex0
ここまで金額あがったらまず働かないな
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:45:22 ID:fDwmjv6f0
本社の業績が絶好調だからなんとかなるんだろう>ヤクルト
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:47:29 ID:5zZnfHoV0
清武「あの嘘つき代理人がついてるイムを獲るつもりははじめからありませんでした イザとなれば山口もいますし」
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:48:40 ID:O4/V4Rbj0
ここのコーナーの人よ、ダイエーが相当他の野球団の選手採ってきているよ。無秩序と思う人はダイエーに抗議しよう。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:51:35 ID:QMx4Stpz0
そういやヤクルトは本業が調子いいんだよな。
ブラジルとかで根付いてるのはスゲー話しだ。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 16:54:18 ID:suBmzn9i0
2年7億5千万プラス出来高、3年目は相互オプション
スンヨプ化したら球団から切れるが、活躍してイムの高いオファーがあったら
イム側からも切れる このオプションを勝ち取ったことはヤクルトにとって大きい
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:02:05 ID:ISHq6teq0
ヤクルトは負け。
明らかに高すぎる。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:04:59 ID:97nHN/410
優勝しても元が取れるとは到底思えないんだが。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:09:31 ID:cnzW9g+/0
メジャーでもこれは無いと思う
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:17:53 ID:P4A3hpPLO
クローザーで三億以上てのは全盛期の大魔人、藤川、岩瀬レベルだろ。
ちょこちょこ怪我もするしそこまで大した実績もない35歳の外人によくそんな払えるよな。
金あるなら先発や野手1人づつ獲ったら?ガイエルなんか使えないんだから
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:23:10 ID:cnzW9g+/0
良いPだけどね
手玉に取られすぎ。そこまでの価値は無い
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:28:08 ID:jY4t7LiqO
>>584
それは当然だろ。何言ってるの?カープ打線はリーグ屈指に近いっての。梵は盗塁王だぜ?珍カスが見捨てた赤松を育成し、生え抜きの廣瀬を育成し、栗原に辛抱し、岩本を天塩にかけて育てたのがカープの育成よ。
ヒーハーじゃなくまともな外人なら巨人とタメを張る。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:30:53 ID:zPZ3CtHO0
イムは去年一昨年が安すぎたと思えばまだ許容範囲かな
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:31:29 ID:PxsJkOaZ0
もうこれで、一応目玉とされる選手の行き先はほぼ決まったな

予想通り、各チーム大した戦力変化はない
今年とあまりかわらない順位になりそうだな
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:34:10 ID:MLp4Z7930
>>588
巨人が去年より弱かったからだと思うけどな。
チームの総合力でいえば、去年の方が強かったと思う中日。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:34:15 ID:a5VqUlmN0
まあ俺たちが給料払うわけじゃないからどうでもいいけどな
ここのスレ的にはヤクルトは戦力下がらないですんだんだからそれでいいだろ
仮にイムがヤクルトと契約できなくてもヤクルトの場合そのお金で新しい補強するとは思えないしな
これが阪神や巨人なら変わってくるかもしれんがヤクルトはそういう球団だ
ペタジーニやラミレス抜けたからって別に大型補強してないだろ
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:35:21 ID:MLp4Z7930
>>610
あとは川上ぐらいから可能性があるのは。
それと新外国人とトレードだけど、これは名前が出てこない限りは
議論する意味がない。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:38:31 ID:suBmzn9i0
これで広島に黒田が戻り、横浜に内川が残留して
両チームとも新外国人がそこそこ当たればセの格差はちょっと埋まったのにね
広島は外国人野手 横浜は外国人投手が当たるといいね
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:39:05 ID:yJPrx4LX0
セは全体的に戦力底上げ目立たないから、
来年の読売は、投手の運用次第で優勝あるね。
川口が夏以降に出てくる先発投手を確保するっていってたけど、
ホントにやれれば手強いと思う。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:39:26 ID:zPY1MPDb0
でも金の使い方が下手くそだな

イムに14億払う金があるなら
グラシンとラミレスとゴンザレスを引き留めてれば、優勝できたかも知れないのに
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:42:49 ID:la43jQ5Z0
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/101126/bbl1011262007014-p1.htm
この中尾スカウトってのは中日のキャッチャーをやってた中尾?
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:43:41 ID:zPZ3CtHO0
グラシンは最初から残る気がなかった
ラミレスは複数年の最後しか働いてない
ゴンザレスはファンの大半が解雇に納得してるレベル
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:44:28 ID:yJPrx4LX0
>>617
だよ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:51:14 ID:zMyoQW3W0
中尾、すっかりおっさん顔にw
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:52:34 ID:pE7AHdJ30
広島は今年から普通のチームになったっぽいから、後2、3年でヤクルト位のポジションには行くんじゃないか。
横浜はこれから最下位争いすらできない最悪のチームになりそうだぞ
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:53:09 ID:suBmzn9i0
>>618
ゴンザレスはなんで手放したか巨人ファンも今年で
納得してくれたと思ったんだけどな
また、ピザって帰ってくるぞ 監視役をつけとけw
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 17:57:17 ID:N4bMLczI0
581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 15:00:29 ID:R+Cm6+Cv0
>>580
なんかヤクファンって広島横浜と一緒にしないでほしいとかいってるけど実際は

CS始まってから4年間の成績

ヤク 6534│18

広島 5455│19

横浜 4666│22

横浜はまだしもカープとはまったくかわんねえんだよカス!
おまけにイムいなくなるくせに調子のんな!

Bクラス確定なんだよそれにカープの方が上がりめあるから
ヤクルトは先発4人以外は2軍レベルもいないカープの方が上



原爆ざまあwwwww
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:19:06 ID:LEsVMjmK0
イムに関して「巨人ざまあ」と言う奴が多いね
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:23:56 ID:t74DGS2j0
イムは巨人〜イムは巨人〜って行ってたアホの自演じゃないの
巨人ファンは完全スルーだったし
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:24:57 ID:zMyoQW3W0
イムには動いてなかったっぽいけどな。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:30:08 ID:XBCCinPO0
>>602
そういう契約なの?
それならわからなくもないな。とくに3年目とか危なそうだし

>>616
ゴンザレスは問題行動をいくつかおこして解雇だよ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:30:16 ID:PKYqAw+L0
過去の経緯を考えれば巨人が動いてたと思ってもなんの不思議じゃない
まあ、クローザー候補を獲ったあたりでアレ?とは思ったけど
ヤクルトファンからすれば安心できないわな
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:33:11 ID:/p8CgcrW0
イムに動いていた同行はもう如何でも良くて、巨人(特に原巨人)は補強しないと確実に次の年成績落とすから
アンチとしては来期が楽しみ。
我応援チームの上がり目の確立減ったので面白くは無いが、巨人より上は流石に難しそうだし。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:33:40 ID:0qJ805rG0
来年のヤクルトはやばい気がするんだが
小川後のヤクルト 貯金23
中日 貯金17
阪神 貯金16
巨人 貯金15
広島 借金26
横浜 借金47
ヤクルトは戦力のマイナスなしで最初からホワイトセルがいて全体に若手が多い
先発の助っ人取ってきて成功したら優勝候補になるかもしれない
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:35:04 ID:ZVINF8Fa0
巨人はイム獲得動いてないだろ
清武はイム代理人めっちゃ嫌ってるし
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:35:42 ID:PxsJkOaZ0
あとは、各チームのルーキーと新外国人が当たるか否か

これは、誰にも予想できない
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:36:13 ID:XBCCinPO0
>>630
監督でわけるのは無理がある。
ホワイトセルは6月加入なわけだし。終盤は調子おとしてるからな。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:38:43 ID:t74DGS2j0
阪神の貯金も15だぞ
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:38:48 ID:9MSz+nrM0
今年一年しかやってない畠山とホワイトセル頼みの打線という時点で脆いよ>ヤクルト
まあ館山石川は安定だろうから残りの先発とリリーフがどうなるかだねえ
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:39:53 ID:/0tFmR1l0
序盤の借金20は貧打ばかり言われたけど
館山離脱、ヨシノリ絶不調、石川不調もあった
層をあつくしないとおんなじことの繰り返しよ
まあ、先発の外人に期待がかかるとこだが
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:40:04 ID:cnzW9g+/0
何でヤクルトはいつもこうポジティブなんだろう
ちょっと羨ましいw
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:40:33 ID:9SmOLGlR0
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081121-431868.html

イムの代理人が巨人をダシに年俸つり上げをしたのは今回で2回目
今度選手を巨人に売り込みに行っても門前払いくらうんじゃないか?
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:40:52 ID:/p8CgcrW0
>>631
もう其れはいいでしょう、言える事はイム(ほぼ確実に働く)が巨人へ入らなかったって事。
山口が回れば押さえは大丈夫だろうが、そうなると確実に信頼できる左中継ぎが居なくなる
相当な戦力ダウン。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:42:21 ID:/0tFmR1l0
>>629
02と09の巨人が独走したシーズンって
小粒補強で成績あがっとるんだけどね
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:43:26 ID:PxsJkOaZ0
まあ、いいじゃないか
これでどのチームも有効な戦力補強はできてない
ということは、今年同様混戦になるということだ

横浜は
まあ、がんばってくれ・・・
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:48:08 ID:3uTfTYOa0
巨は阿部が衰えたら一気に弱小になりそう
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:53:12 ID:ISHq6teq0
>>639
イムがほぼ確実に働くとかw
お花畑全開ですねw
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:54:28 ID:haVJGPHX0
故障持ちの高齢がほぼ確実に働くなら巨人もイム参戦したかもな
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:55:41 ID:ni9d8KU50
巨人は自前で投手が出てきづらいから、イム取らなかったのは他球団からしたら有難いんだよ。
来年のほうが戦力ダウンしてるし。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:56:29 ID:XBCCinPO0
3年連続50試合オーバーやってるんだから、そこは突っ込んでもしょうがないだろうよ
勤続疲労うんぬんを言い出したら、他にも候補がいっぱいあがってしまう

巨人ファンはよほど悔しかったんだろうがね
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 18:57:34 ID:tq3ywGq9O
巨人はそもそも動いてないだろ
アルバラデホとってんのに
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:00:04 ID:zPY1MPDb0
イムに関して巨人は動いてないのに煽る理由がわからん
ID:XBCCinPO0はスレ荒らしただけ?
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:00:14 ID:9MSz+nrM0
35歳という年齢かつ3年連続50試合オーバーというのが一番の不安材料じゃ?
勤続疲労というだけならともかく高齢という要素が加わると中々にリスキーだよ
何故かすぐ巨人ファンは悔しがってる、巨人ファンは涙目だと言いたがる人がいるけどレッテル貼りが好きなんだねえ
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:02:08 ID:N3F1Crol0
お前らどんだけ巨人の話好きなんだよ…
補強もしてない3位チームだぞ…
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:03:28 ID:XBCCinPO0
残留が決まったとたん煽りレスが増大してるんだが
働かないとか、金の使いかたwとか
意味不明な煽りやレッテル貼りしてんのはどこのファンなのかねえ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:06:08 ID:ni9d8KU50
ヤクルトはいい外国人見つけてきたら他球団にバラまくから迷惑なんだよ。
今回の残留はよくやったよ。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:07:22 ID:N3F1Crol0
>>651
交渉結果が出る前に何を煽れって言うんだよww
イムと交渉中というだけで煽るのか?


654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:07:53 ID:t74DGS2j0
アンチ巨人は澤村獲得がよっぽど悔しかったんだろうがね
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:08:02 ID:/p8CgcrW0
>>650
まあそおなんだが、そのチームとCS争い出来そうに無いのが辛い。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:09:23 ID:/0tFmR1l0
無意味な煽りはあほだよ
ヤクの判断も当然だし
動かなかっただろう巨人の判断も当然
オプションつきで、ヤクもギリギリ自分たちの意見は入れられたでしょう
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:09:55 ID:t74DGS2j0
クルーン⇔アルデ は普通に戦力アップになると思うんだが
よっぽど今年のクルーンを買ってる奴がいるんだなw
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:11:12 ID:9MSz+nrM0
残留が決まった途端って残留が決まるまでは年数も金額も分からんのだから言及のしようがない
公式に年数と金額が出たらそりゃ賛否が出るのは当たり前だろうw
ヤクルトはいい契約したね!3年間活躍してくれるよ!なんてヤクルトファン以外言う訳が無い
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:11:59 ID:O4/V4Rbj0
大体なんで内川や細川やカブレラや松井和夫や岩村は巨人軍に入団しないんだ。この非国民の国賊。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:12:18 ID:v29Vx22xO
まだ投げてないピッチャーの評価はできないけどな
下手すりゃミセリ2世ってこともある
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:15:01 ID:zPY1MPDb0
ルーキーと新外人は戦力として評価出来ないな
まあ今年のクルーンの代りなら、久保や越智でも十分勤まるから
新外人が糞だとしても、戦力ダウンにはならないけど
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:16:01 ID:YzDKgb9r0
イムは今がピークだからそのピークがどこまで続くかだな
ヘタしたらクルーンみたいに急に使えなくなる可能性も十分あるだろ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:16:07 ID:t74DGS2j0
ミセリのようなメジャーリーガーは比較対照じゃないだろ
まだ若く下でのセーブ王だからアルデは期待していいだろう
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:18:52 ID:Qrcd3qGe0
..654
悔しいも何も澤村は巨人しか指名していない
それが現実なんだよ
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:19:48 ID:zPY1MPDb0
ミセリは来日したときは既に35越えてたからね
典型的な実績だけで下り坂の投手だった
案の定、巨人クビになった後とメジャー戻ったけど打ち込まれてそのまま引退
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:22:42 ID:s2NVAdji0
今年は落ち目の助っ人を獲る球団は無さそうだな
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:23:13 ID:ni9d8KU50
まあ向こうのチームが若くて捨てるくらいだから、何かしら穴はあるんだろうけど、
今年とる外国人のなかじゃアルデルホは一番いいな。
まあ活躍するかは来てみないとわからないが。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:24:21 ID:NfL0Ht3P0
セリーグ先発ローテ
巨人:東野・内海・ゴンザレス・グライシンガー・藤井・朝井・澤村
阪神:能見・久保・スタンリッジ・鶴・秋山・岩田・下柳
中日:チェン・吉見・中田・山井・朝倉・ネルソン・山本
東京:石川・館山・由規・村中・新外国人・増渕・中澤・七条
広島:前田・大竹・ジオ・岩見・斉藤・篠田・今井
横浜:清水・加賀・大家・寺原・新外国人・阿斗里・加賀美

セリーグはパリーグと比べて、6人揃えるのに苦労する。
ローテ投手が1〜2人故障したら厳しい投手繰りとなるだろう。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:25:47 ID:9MSz+nrM0
チーム防御率は僅差の3位、チーム打点は3位を100打点引き離しての2位なんだけど
何故かイムを逃した(そもそも獲りに行ったかどうかも分からない)為にBクラスという扱いの巨人(根拠は無い)
仮にも戦力分析スレなんだから分析の体裁ぐらい整えて主張しないと
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:29:49 ID:5zZnfHoV0
巨人としては
オビスポの代わりに澤村(育成兼ねて)
クルーンの代わりにアルバかロメロが投げる
ゴンザレスが借金つくらない(無理に勝ち越ししなくていい)
グライが1勝する
これだけですでに相当な戦力アップになる
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:32:05 ID:s2NVAdji0
育成って言ってもある程度戦力になる状態じゃないと話にならないぞ
特に先発はな
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:32:20 ID:ni9d8KU50
>>670
めちゃくちゃ厳しいノルマだなw
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:33:02 ID:zMyoQW3W0
グライシンガーが1勝するあいだに5敗すりゃマイナスだろ。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:33:53 ID:QT0bcHvD0
>>669
      チーム得点  チーム防御率
巨人       2位         3位
中日       5位         1位
ヤクルト     3位         2位
阪神       1位         4位

既存戦力にあまり変更がないから、順位の変動も少なそう。    
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:35:03 ID:t74DGS2j0
澤村は由規程度にはやると思うよ
もっと上を期待してるけど
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:38:28 ID:/0tFmR1l0
来年のことはなんともわからんよ
ただ今年の巨人の外国人投手の数字はあまりにやばかったから
来年はそこは最低限こえてもらわんと話にならんでしょう
ゴン、グラ、トーレス、アルバ、ロメロあたりから三枠、上手く運用して
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:39:04 ID:N3F1Crol0
>>674
セには他に1球団あるんだぞ?
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:39:57 ID:QT0bcHvD0
>>675
今年のヨシノリ程度ということなら、いきなり巨人のローテ2番手に入ってくる実力ということか。
本当に12勝前後できるなら、他球団にとってかなり脅威だな。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:40:51 ID:5zZnfHoV0
>>673
来季から2軍落ち拒否権使えなくなったから
調子上がるまで待ちながら使うというクダラナイ起用はしなくて済む
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:41:50 ID:ni9d8KU50
まあ入団時のヨシノリくらいならまあ不可能じゃないだろうな。
タイプ的には一場に近いから、そっち参考にした方がいいだろうけど。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:41:59 ID:9MSz+nrM0
12勝出来るかはともかく一年ローテで回って167イニング防御率3.60ってのは当たりなら達成してもおかしくない数字ではある
澤村が当たりかどうかは何とも言えないが
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:42:02 ID:v29Vx22xO
由規程度って新人にはかなり高いハードルだぞ
ローテーションに入って7、8勝すれば御の字だろ
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:42:07 ID:QT0bcHvD0
>>677
すまない。
広島のチーム成績載せちゃうと、広島ファンが夢見れなくなっちゃうんで省いた。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:42:39 ID:/0tFmR1l0
澤村のひとまずの目標は去年のヨシノリだと思う
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:43:32 ID:N3F1Crol0
新人はいくら良い球持っててもそれを1年継続できるか分からんからなあ
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:44:54 ID:ZsAPzCyw0
二神みたいに故障しなきゃいいけどなー
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:45:17 ID:t74DGS2j0
新人とは思えない下半身というか体が出来上がってるし
二桁は期待していいんじゃないの澤村
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:46:24 ID:N3F1Crol0
>>687
じゃ福井がまえけんと2枚看板になるという前提でカープファンの俺もこのスレで議論していい?
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:46:36 ID:9MSz+nrM0
二桁期待は言い過ぎにしても120〜150イニングぐらい投げられるんじゃないかなとは思う
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:47:02 ID:gYok0d3A0
160イニング投げるルーキーなんてここ数年のセにいたっけ
加賀が規定載ったくらいだろ
100イニングちょい投げて7,8勝夏場バテて二軍へっていう中澤コースで十分
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:47:30 ID:zPY1MPDb0
新人はどうなるか判らんよ
二桁勝てるかもしれんが、まったくダメな可能性もあるし
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:47:52 ID:ZsAPzCyw0
2桁2桁気軽に言うけど相手がおるんやで

新人なんだしきちんと5,6番手で使えればいいけどな
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:48:11 ID:zMyoQW3W0
この時期は夢があっていいな。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:48:13 ID:ni9d8KU50
新人なんて毎年セパ合わせても4,5人くらいしか活躍するやついないし、
なかなか予想は難しい。
なぜか最近はドラフトのとき人気だったやつは活躍しないで、意外な奴が活躍するし。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:49:48 ID:s2NVAdji0
07年組みたいに全滅に近いこともあるしな
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:50:37 ID:/0tFmR1l0
結局、新戦力論議は難しいな
結果として当たったことでも、その当時いえば妄想乙だし
マートンが350&200安打打つとか
長野が280、20本くらい打つとかいって誰が信じるかって話でw
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:52:08 ID:5zZnfHoV0
川口は結構リアリストだよ
斎藤みたいに先発は完投目指せとか現実を無視して夢みたいな事を言わない
・巨人の先発に完投能力はない
・ローテ守り切れる先発はいない
・外人は信用できない
・中継ぎの疲労を考慮しないといけない
・山口の代わりができる投手はいない
巨人の現実を踏まえて来季の投手起用を考えてる
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:52:36 ID:NfL0Ht3P0
阪神なんか二神・藤原共倒れ。
ヤクルトの1〜2位も結局ダメだったな。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:52:53 ID:ZsAPzCyw0
巨人の来年の投手コーチって新人+今年のだろ?
運用がうまくいくと思えんけど
おや、そういえば前投手コーチは今どこのリーグの監督なんだっけ
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:55:17 ID:9MSz+nrM0
>>699
川口は今の所いいコーチやってるけどコーチって開幕してみないと分からないからねえ
言う事は綺麗なんだけど現実に直面してすぐに変節する人の多い事……
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:56:41 ID:/p8CgcrW0
>>696
そう、だから新人と新助っ人は来期戦力に入れて話さないがここの不文律です。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:56:43 ID:/0tFmR1l0
運用については結局
どれだけ投手陣が充実するか、駒をそろえられるかにつきると思ってんだけどな
今年の広島なんか、その時点で下手うったからクソ運用にならざるをえなかった
尾花も横浜でなんもやれなかった
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:57:31 ID:v29Vx22xO
ま、新戦力の皮算用はオープン戦終わるころで十分だ
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:57:41 ID:7faW7Nf70
去年のドラフトは阪神二神・藤原がやたら絶賛されてたけど、
大学ナンバーワンって肩書きもあんま当てにならんかったな。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:59:08 ID:9MSz+nrM0
>>701
ただルーキーと新外人を来期戦力に入れずに話しても今年の延長線上の域を出ないと言うか
当たり障りのない予想になるというジレンマだね
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:59:09 ID:/0tFmR1l0
>>701
まあ、でもそれじゃ結局
話せる幅が少なくなるからねえw
ようは、新戦力活躍&失敗をおす人が
どの程度説得力もたせられるかなんだろけどね
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:59:42 ID:ZsAPzCyw0
藤原はいなかったらさらに酷かったと思うけどな>>阪神
先発は能見岩田復活期待は分かるけど中継ぎ陣どうすんだ?
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 19:59:48 ID:ni9d8KU50
二神・藤原は所詮不作時の投手だから全然絶賛されてないよ。
はずれ1位が絶賛されるわけないよ。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:00:10 ID:0qJ805rG0
高齢高齢ってクルーンは38歳だけどイムはまだ34歳だぞ
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:00:44 ID:s2NVAdji0
二神と藤原はそこまで言われてねーよ
二神は首脳陣に期待されてたけどな
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:01:15 ID:/0tFmR1l0
>>707
まあ、面子は今年と大体同じじゃね
西村久保田藤川に頑張ってもらいたいだろうし
左では藤原成長に江草川崎あたりの復活期待?
あとメッセがまた中やるってこともあるのかなあ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:01:20 ID:haVJGPHX0
>>709
酷使で肘靭帯故障して手術したことあるからな
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:02:34 ID:5zZnfHoV0
>>702
広島は高橋をもう少し大事に使えばあそこまでにはならなかったと思う
豊田も同じように使うなら同じ結果にしかならんだろう
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:02:40 ID:t74DGS2j0
>>692
当の本人が自信持ってるらしく二桁と言いまくってるんでね
実際、逸材だと思うし歳下の由規くらいは期待していいかと
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:03:13 ID:ni9d8KU50
また飛ばないボールになるから阪神の防御率はよくはなるだろ。
代わりに打線はひどくなるだろうけど。
甲子園と飛ばないボールの組み合わせはかなり脅威。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:03:48 ID:7faW7Nf70
少なくとも二神は外れ一位指名の中では当たりだって評価じゃなかった?
結果的に阪神は秋山や藤川俊が活躍した良ドラフトだったからある程度満足だろうけど。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:03:50 ID:YqhWVVkj0
カープとベイの防御率があまり変わらない件
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1290836922/1

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2010/11/27(土) 14:48:42.46 ID:LtVEt8oM
2010

C 失点数 737 防御率 4.80
B 失点数 743 防御率 4.88

カープの方が球場広い、守備がいい
ベイの方が球場狭い、守備はよくない

もしかしてベイの方が投手陣は上じゃねえのかこれ
718ななし:2010/11/28(日) 20:04:53 ID:DDHd5vrX0
投手陣じゃなく

監督とヘッドコーチが上
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:05:31 ID:ZsAPzCyw0
ヤクルトは最初から小川体制でどこまで上の争いに絡んでくるかね。
ホンマ中日キラー頼んまっせ!
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:06:51 ID:NfL0Ht3P0
セリーグは投手からみると、
中日・ヤクルトは良いと思うよ。
巨人は先発・リリーフともに不安定だね。
阪神はもっと不安定だが。
広島・横浜はやはりBクラスが順当。
広島など新人の岩見・福井をアテにしないと成り立たない。
横浜も清水はまだしも三浦がローテでは最下位脱出も難しいかも。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:06:59 ID:ni9d8KU50
>>716
去年は超不作で菊池が取れたとこだけが勝ち組って言われてた。
取れなかったとこは無理矢理評価するしかないような状態。
まあ実際は荻野が化け物みたいな新人だったが。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:07:52 ID:s2NVAdji0
>>716
相対的な話だ
即戦力として評価されてた訳じゃない
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:09:07 ID:9MSz+nrM0
>>720
ヤクルトと巨人はチーム防御率で言うとほとんど変わりないんだけど
ヤクルトは良くて巨人は不安定と評したのはどういう理由なの?
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:09:45 ID:/0tFmR1l0
二神は中沢くらいの可能性はもってたと思う
この二人、キャンプ序盤は同じようにローテ期待と取り上げられていた
ただ故障してしまってはしゃーないわな
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:11:00 ID:PxsJkOaZ0
ところで、阪神は新外国人の投手は補強しないのか?
まさか、育成でとった外国人をアテにしてないだろうし
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:12:30 ID:NfL0Ht3P0
>>723
ヤクルトの主力投手は総じて若いから、成績が伸びる可能性がある。
巨人は例えばゴンザが昨年のような成績に戻れば大躍進だろうが。
そういう意味で不安定。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:13:23 ID:ZsAPzCyw0
広島以外のチームはそれぞれ活躍した選手がすぐ出てくるな>去年のドラフト
今年はどうなるやら

ヤクルトの中継ぎって増渕、松岡、イム以外にいたっけ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:13:39 ID:omDLXizv0
巨人の中継ぎが不安定とか言ったらセの中継ぎ全部糞って言ってるような
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:13:58 ID:hjNLzQ+10
二神は法政時代ウエイト一切やらず、体力が高卒レベルと新人体力測定で指摘されていたからな
あれは使った首脳陣が悪い
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:14:36 ID:ZsAPzCyw0
>>728
中日は飛びぬけてるっしょ
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:15:16 ID:ni9d8KU50
まあ巨人の中継ぎって山口だけだからなぁ。
一人すごいのがいると周りの中継ぎも尻拭いしてもらって成績はよくなるけど。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:15:21 ID:7faW7Nf70
>>727
押本くらい、あとは5点台とかのばっか
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:15:34 ID:omDLXizv0
>>730
本気で言ってるのか?
高橋浅尾以外だれもいないのに
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:16:55 ID:9MSz+nrM0
若いから伸びるというのは確かに分かるけど実績が少ない分成績が落ちる事も考えられるからねえ
そういう意味で見れば、実績の少ない選手はヤクルトにも多いから同程度には不安定だと思うんだけど
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:17:11 ID:/0tFmR1l0
まあ若いやなんやというのは
突っ込まれやすいぞw

ヤクが巨人よりいいなと思うのは軸がしっかりいることかな
もちろん、巨人も内海東野山口あたりが軸としてしっかりやる可能性あるが
反面、ヤクのほうが先発中継ぎとも候補が少なく、枚数に不安は残る
ヤクはそこも若手で補えたら最高なんだがな
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:19:03 ID:QT0bcHvD0
>>727
押本が61試合で防御率2点台だな。
あとはナベツネとか、高木とか、松井とか4点台ばかり。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:19:31 ID:PxsJkOaZ0
ヤクは5枚目、6枚目がな
なんか去年は阪神にその5枚目、6枚目ばかり当たってしまって
かなり星を謙譲したイメージがある
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:20:14 ID:zPY1MPDb0
>>731
久保が居るじゃん
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:22:54 ID:5zZnfHoV0
>>731
来年のことはわからんが今年の久保は凄かった
山口の調子が戻るまで久保がほぼ一人で中継ぎを支えたと言ってもいい
(越智はクルーン離脱の尻拭いしてたし)
最後は息切れしてgdgdになったが、あれは酷使しすぎた方が悪い
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:24:34 ID:omDLXizv0
中日
高橋…63試合 1.61
浅尾…72試合 1.68
平井…46試合 2.20
清水…44試合 4.55
小林…36試合 2.14

巨人
久保…79試合 2.77
山口…73試合 3.05(中継ぎ時2.08)
越智…69試合 3.20
MICHEAL…39試合 1.93
高木…21試合 1.09

浅尾はさすがだがそれでも山口と同程度だし
高橋と比べたら久保の貢献度の方が上
平井清水小林より、越智マイケル高木のほうが全ての面で優秀

どう考えても中継ぎは巨人の方が上
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:27:21 ID:/0tFmR1l0
まあ、中日は浅尾高橋につきるよ
岩瀬も前半はまあよかったから強力な三枚がいればやはり強い
それは去年の巨人であり、かっての阪神でもあるが
中日は三人が同じようにやれるかはわからんから、底上げは欲しいかな
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:28:14 ID:9MSz+nrM0
貢献度を登板イニングという観点で見れば巨人の中継ぎの方が投げてるけど
それは要するに先発が不甲斐ないだけの話だからねえ
成績で見れば浅尾と高橋の安定感には全く及んでないよ>巨人リリーフ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:31:43 ID:v29Vx22xO
もうめんどくせえから、澤村2桁、アルなんたらがセーブ王、中継ぎ最強で良いよ
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:31:46 ID:omDLXizv0
>>742
後半バテた感はあるが晩夏までの久保は防御率的にもwhip的にも高橋と同程度にはやってた
むろん山口は言わずもがな

三番手に越智がいるチームとだれもいないチームでは雲泥の差
そのうえに清水小林とマイケル高木ではそれこそ天地の差
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:35:16 ID:zPY1MPDb0
巨人は高木が後半の調子を持続してれば山口をストッパーに回せるな
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:36:14 ID:lsMcg02f0
>>618
なら巨人の強奪とか言ってる奴はアホだよな
実際アホだけど
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:37:17 ID:lsMcg02f0
>>628
>まあ、クローザー候補を獲ったあたりでアレ?とは思ったけど

ここからざまーになるからおかしい
安心からなんでざまーになるんだよ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:37:33 ID:9MSz+nrM0
>>744
一年通しての結果を見ないと意味が無いよ
万全な状態でいつも投げられる訳も無く、浅尾や高橋だってシーズンの後半は疲れてるんだから
久保は特別多く投げたって言うならそれは山口久保以外のリリーフの信頼度が低いって事でしょ
ましてや抑えもこの中から出さなくちゃいけないんだから中日よりいいなんてとても言えないよ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:40:39 ID:omDLXizv0
>>748
マイケルや高木が出て来たのは後半だから
お前はちっともデータも実情も見えてないんだな
浅尾高橋以外の選手も含めてのリリーフなのに都合の悪い部分はスルーだし
天然のうえに馬鹿だと話すだけ無駄か
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:41:35 ID:5zZnfHoV0
ホームとビジターでの勝率がここまで差があるのはそうそうある事じゃない
自分が中日ファンなら来年は統一球になることだし結構防御率には不安になるけどな
それをカバーできる保険としての打撃の戦力アップはまだ白紙に近い状態だし
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:43:15 ID:omDLXizv0
今年は本来なら阪神が優勝してしかるべきなんだよね
巨人は全体的に調子が最悪だったのに比べて阪神は打線全員がキャリアハイレベル
ただ投手陣があまりにグダグダだったのとナゴヤドームの一年限りの確変があって駄目だった
来年は間違いなく打線が落ちるから阪神も大変だ
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:48:20 ID:/0tFmR1l0
まあ阪神は岩田の故障はスぺだから想定内としても
能見の長期離脱がすべてやろね
その期間、能見の投げる試合は一軍半投手が投げてたってことだし
中継ぎの負担も確実に増した
スタンや終盤の秋山という救世主出現があって、やっと勝負になった
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:50:10 ID:lsMcg02f0
岩田も能見も一年間働く姿は想像しがたい
二人でフルシーズンくらいの感じじゃないだろうか?

阪神ファンの感覚でもそんなことない?
能見も出てくるのに相当時間かかってるし
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:51:39 ID:ISHq6teq0
阪神は投手のせいだけじゃないけどね。
金本が足引っ張っても監督が代えられないんだからw
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:52:42 ID:b+QXnVyFO
どこがだよ
いきなり岩田離脱に能見も秋まで離脱
安藤も使えずヤニキ縛りもある
どう考えても優勝は 無理だっただろ
それでもこれだけ接戦だったのは結局他が不甲斐ないだけ
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:53:44 ID:cnzW9g+/0
どこもgdgdだった印象
うちはいい加減あの体質どうにかして欲しいわ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:54:10 ID:L/y5EyRs0
>>753
能見は肩肘に問題ないから大丈夫
岩田は信用できないがな。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:55:12 ID:omDLXizv0
つうか最後まで巨人阪神がずっとgdgdだったから中日があの打線でも漁夫の利を拾えたわけで
ただ今年の阪神は打線に関して過去最強で優勝できなかったのは痛いって話
能見と岩田が二人揃って一年働くなんて阪神ファンでも夢見ない
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:56:41 ID:L/y5EyRs0
>>758
阪神打線の過去最強はやっぱ1985だわ
今年の打線は数字は良いがここ一番に弱すぎた
1985はここ一番の場面で相手を粉砕してたからね
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:56:43 ID:9MSz+nrM0
リリーフ防御率
中日(浅尾80 岩瀬48 小林21 清水63 鈴木36 高橋61 平井49) 358イニング 自責100 防御率2.51
巨人(越智56 久保91 高木24 星野34 マイケル42 山口77)324イニング 自責98 防御率2.72

普通に中日の方が上だね
巨人の方が上と盲目的に主張するのは結構だが巨人ファンとしてみっともないから止めてくれ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:56:47 ID:B4caoR6Y0
そういや岩田ってもうキャッチボールは開始してるの?
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:57:36 ID:s2NVAdji0
結局打線より投手陣ってことだ
そんなことは以前の巨人が証明してるがな
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:57:43 ID:/0tFmR1l0
阪神打線は過去最強だったけど
シーズン一番最後で失速しちゃった感じがな・・
そして巨人もそうだけどナゴヤで打てずに直接対決でだいぶ負け越したことだわ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:57:47 ID:omDLXizv0
>>759
それは印象論だからね
データでは今年の阪神打線は日本有数の数字
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:57:50 ID:DIhfwoeC0
キャッチボールどころか秋季キャンプ参加してシート登板もしてたはず
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:58:41 ID:B4caoR6Y0
>>765
そうなんだ
じゃあ開幕の戦力として計算はできそうだね
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:58:57 ID:L/y5EyRs0
>>765
黒潮リーグだっけ?
すでに実戦登板もしてるよ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:59:32 ID:omDLXizv0
岩田は今年の秋山くらいは勝つんじゃないかな
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 20:59:48 ID:b+QXnVyFO
>>753
それでも能見は結局無敗の8勝だしな
能見が夏に帰ってきてりゃもっと貯金はできた
岩田がいればなおさら
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:00:07 ID:lsMcg02f0
ていうか打線は水ものというのを絵にかいたようなシーズンだったよな
阪神も巨人も
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:03:07 ID:fevhCeBX0
>>764
1985年は日本一に貢献したからこそ印象が強いとも言える
今年は数値では上でも、リーグ優勝にすら届かなかった

>>770
巨人は打線というよりも夏場以降の先発崩壊の方が酷かった
阪神は・・・ここぞという試合に勝ちきれなかった感は有る(矢野引退試合とか、外野手西村の試合とか)
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:04:01 ID:jWParckz0
久保は登板数多い(16差)から高橋より貢献度上って意見があるが
久保の場合負け試合でも普通に投げて登板数が稼いでたが
ホールドだと高橋と久保の差は1、HPで5しか違わないんだよなあ
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:05:17 ID:5zZnfHoV0
>>760
オビスポ、野間口、福田、ロメロ等
巨人のリリーフとして今年投げたのはまだ他にもいるのにそいつらを入れずにイニング数とか自責とか計算しても
あんま意味ないと思うが
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:05:22 ID:L/y5EyRs0
>>771
外野手西村の試合を勝っていたら優勝してたと思う
今年のセリーグの運命を決める試合だったね
満塁のチャンスで「持ってない」浅井にまわったのが全てだった
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:05:51 ID:E2rSz4lR0
>>760
巨人ファンにもハブられるクルーンがかわいそす
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:06:08 ID:b+QXnVyFO
巨人もほとんどキャリアハイレベルだろ30本塁打4人に長野も活躍
これ以上の上がり目は無いよ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:08:38 ID:omDLXizv0
>>776
無知乙
巨人は坂本は別として他はみんな毎年あれくらいは打つ
まあそれでも坂本は去年も三割は打ってるわけだが
むしろ亀井・松本があれだけ落ちたぶんを長野で埋めたといった感じ

阪神は本当に全員成績落ちてもまったく不思議じゃない
少しは成績くらい調べたらどうだ
まあ金本は上がるだろうがw
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:09:22 ID:9MSz+nrM0
>>773
投球回20イニング以下の投手は入れてない
入れてもいいが数字はますます悪くなるだけだがね

>>775
来年の投手陣の話をしているんだが、クルーンを入れてどうするんだ?
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:10:07 ID:ZVINF8Fa0
巨人の打線が東京ドームで過大評価されてるといわれるのに中日投手陣はあのナゴドで投げてるのに過大評価っていわれないんだなw
中日ってビジターじゃ4点台なんだろw
東京ドームじゃ更に跳ね上がる
浅尾はガチで凄いが
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:11:07 ID:L/y5EyRs0
>>777
小笠原ラミレスとか年齢的に下降期に入っても不思議じゃないと思うけどね
来年のことなんて始まってみないと誰にもわからんよ
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:11:43 ID:jWParckz0
>>773
野間口は兎も角
オビスポ、福田は先発で投げたイニングのほうが多かったし
ロメロはさすがに登板数が少なすぎだろ
そのあたりを中継のデータに入れても数字がおかしくなってくるだけじゃないか?
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:11:55 ID:BL88lSnJ0
阪神は投手より野手の心配すべきでは
今年2位なのは間違いなく打線、しかも巨人以上の得点力
平野、マートン、ブラゼルなんかは来年どうなることか
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:12:37 ID:omDLXizv0
>>780
藤川は潰れたとか言ってる中日ファンと同レベルだよそれは
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:13:02 ID:5zZnfHoV0
>>772
リードだろうがビハインドだろうが同点だろうが
ロングだろうがクルーンの尻拭いだろうが
いつでもどこでも出て来て投げた久保は立派だったよ
巨人的には今年の投手陣の中では貢献度ダントツ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:13:35 ID:/0tFmR1l0
マートン、320、平野290、ブラゼル280くらいで計算したいとこじゃね
城島が試合数まで含めてなんとも読めないし、ここがまあ阪神が読めないとこでもあんだけど
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:14:05 ID:B4caoR6Y0
和田が38でキャリアハイ残してるしな
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:14:34 ID:L/y5EyRs0
>>782
貧打線になることはないでしょ
中継ぎをどう再建出来るかが最大のポイントだよ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:14:43 ID:fevhCeBX0
来年は選手の移動よりも統一球になることの影響の方が大きいと思う。
飛ばなくなるという意見もあれば芯に当たった時はより伸びるという意見もあるし、
より投手が攻めの投球をできるという意見もあれば肘への負担が増すという意見もある
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:15:07 ID:igsmZWTP0
マートン.290 平野.270くらいだろ
ブラゼルは.300打ちそう
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:15:15 ID:b+QXnVyFO
>>777
そうか?明らかに本塁打が増えてる気がするが
高橋もドームで活躍したし
飛ばないボールで得点力ガタ落ちも十分ありえる
阪神の得点は巨人ほど本塁打に依存してるわけでも無い
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:15:25 ID:omDLXizv0
>>785
それだけ打てたら大成功だね
マートンはともかく平野とブラゼルは2割5分くらいでも全然驚かないけど
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:15:28 ID:5zZnfHoV0
>>781
中日には岩瀬入れて
巨人にはクルーン入れてない時点で
普遍性0の比較だと言うことを自覚した方がいいよ
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:15:55 ID:E2rSz4lR0
>>783
Dファンだけど、藤川はまだまだやれるだろう
もっとも、今後信頼できるセットアッパーが何人揃うかによるんだけどさ
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:16:17 ID:lsMcg02f0
巨人はオガラミの高齢化、阪神はブラ、鳥谷の出来と金本が来年もどのくらい足を引っ張るかで
だいぶ違ってくる

この辺は実際にやってみないと何ともえいない部分もあるが後半のブラゼルの失速が
疲れであれば問題なし、穴を疲れたなら厳しい
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:16:18 ID:a5VqUlmN0
>>783
今年と比較すればそりゃ下がるだろ今年は打者有利の環境だったんだから
問題は投手陣の整備元々阪神は打撃型のチームじゃないからな
投手力で勝ってきたチームなんでその形を作れるかだろうな真弓だから期待してないけど
まあ来年はどこのチームの打者の成績は落ちるし元々貧打打線なんであんま気にしてない
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:16:34 ID:L/y5EyRs0
>>783
阪神の打者の成績が落ちる可能性は十分にあるし
同様に巨人の打者の成績が落ちる可能性もあるということ
けっきょく始まってみないとわからん

巨人の打者の成績は落ちないが、阪神の打者の成績だけは落ちるとか、
そんな極端なな視点で語られてもねえ
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:17:27 ID:/0tFmR1l0
>>791
まあ、前年の数字も見ながら期待したいのがこのへんかなと
平野は例年の270に戻る可能性も十分あるが、今年つかんだものがあるかどうか
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:17:48 ID:BL88lSnJ0
ブラゼルはホームラン数も結構減りそう
さすがにデータもまとまってるし投手にもその辺は徹底されるだろうし
良くて30本いくかどうか
マートン、平野が打率下がると得点力は50以上は少なくなるかと
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:17:58 ID:omDLXizv0
>>790
球場別見ればわかるけどドーム依存してる人は坂本くらい
坂本は10本減っても不思議じゃないけど他は影響ないよ
そもそも阿部やラミレスの飛距離を見ればそんなこと考えるまでもないんだが
あと機動力に関しては巨人のほうが優秀だよ
きみはちょっとお話にならないね
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:18:19 ID:9MSz+nrM0
>>792
何を言ってるの?
来年の話をしているんだから来年もいる岩瀬を入れて来年いないクルーンを入れるのは当然の事でしょ
むしろクルーンを入れる方がおかしいと思うけど
(そもそもクルーンを入れたら巨人リリーフの防御率は更に悪くなるから俺が中日贔屓なら入れるし)
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:18:24 ID:L/y5EyRs0
>>791
ほぼフル出場で打率.350はフロックでは打てないと思う
平野は何かつかんだんだろうよ

まあ3割前後は打つと思うけどな
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:19:42 ID:omDLXizv0
>>796
だから数年の移行でみろって話……
マートン平野新井ブラゼルより坂本小笠原ラミレス阿部のほうが遙かに安定してるだろってことだよ
本当に馬鹿の相手は疲れる
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:20:25 ID:L/y5EyRs0
>>798
ブラゼルは打率.270 35HRぐらい打ってくれたらと思う

得点力は当然下がるだろう。だからそれ以上に失点数を改善しないといけない
まあ、どこの球団も同じだろうけど
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:21:14 ID:cnzW9g+/0
何か好戦的なのがいるなw
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:22:07 ID:N3F1Crol0
みんなで仲良く横浜の話でもしようぜ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:22:16 ID:/0tFmR1l0
まあ、巨人についていうなら
小笠原ラミレス阿部が相当にガチ
あと周り次第で今年なみの強力打線が来年もあるかもってとこかな
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:23:23 ID:E2rSz4lR0
>>800
来年の話って言いながら今季の成績を載せられても分からんわい
それとウチは泡様も来年の構想に入ってるからプレイオフを含めたデータも載せないと合わないぞ

あと横浜は105敗までなら想定内と言っておく
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:23:58 ID:L/y5EyRs0
>>802
阿部の成績は年によってかなり違うじゃん。
坂本って何年も安定してると言えるのか?

来年は小笠原は38、ラミレスは37、少しずつ下降してきてもおかしくない

巨人マンセー、阪神を貶めたいだけなら本スレでやってろ
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:24:18 ID:omDLXizv0
さすがに横浜でも100敗はしないと思ってる
黒田新井抜けた広島でも90負けなかったし
でもあの年はルイスがきたんだよなー
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:24:31 ID:b+QXnVyFO
>>799
阿部も今年がキャリアハイの本塁打だしラミレスも近い数字なんだが
巨人の機動力って松本以外誰が走れるんだ?
阪神のほうが代走でかき回してる印象だが
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:24:45 ID:lsMcg02f0
ただ巨人ファンから見ても今年185の男が来年突然280打つとか計算できないし、
大田が覚醒して1軍定着なんての想像が難しい

とりあえず巨人阪神ともに打線の今年以上の上積みは期待しづらい状況
ともかくどれだけピッチャーが整備できるかだな
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:25:32 ID:lsMcg02f0
>>810
鈴木、脇谷、長野、亀井この辺は結構走れます
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:25:40 ID:/0tFmR1l0
100は負けんよ、それは
仮にもプロだ
投手陣は来年もうちょいよくなると思うんだよな
打線はハーパー村田次第の一言
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:25:44 ID:a5VqUlmN0
>>802
鳥谷入れてやれよあいつは毎年安定してるぜ
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:26:09 ID:omDLXizv0
>>808
2割8分30本ほぼ毎年打ってる阿部が安定してないとかw
阪神貶す気なんかサラサラないよ
普通に考えたら成績落ちると考えるのが妥当
君みたいに脳みそお花畑なら楽観視できるのかもね
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:26:13 ID:jWParckz0
まあ今年のデータで来年を予想しようってのがそもそも難しいわけで
それが個人じゃなくてチームとなるともう信用度なんてあったもんじゃない
どうしても取捨するデータに主観が入ってくるし
あれがないこれがないと言いすぎるのもどうかと思うぞ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:26:25 ID:l7sQ6HU90
マートンさすがに200本期待するのは酷だが3割切ることはないだろ
研究と言ってもあの打撃されたら3割は普通に打てるよ
平野は確変かもしれんが2番なんだろうし繋ぎさえしてくれればいい
やっぱり阪神は金本の使い方で変るよ
守備含めてな
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:26:28 ID:5zZnfHoV0
>>800
てっきり今年の話だと思ってた
来年の戦力の話ならいっそのことアルもいれてやったらどうだ?巨人のリリーフ陣の一人だ

今年と来年じゃリリーフの構成メンバーが違うのに(久保先発説もある)
来年はどっちのリリーフ力が上か下かを今年の数字だけで比較するのは不毛だと思わんか
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:27:10 ID:OY2KDDxb0
巨人がなかなか強奪しないから苛々してますね
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:28:00 ID:lsMcg02f0
そうね確かにマートン、平野の打率残すタイプは来年急に悪くなるとは考えづらいね
少なくとも対戦相手としてそんな風に考えてたら危険だ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:28:06 ID:omDLXizv0
>>810
少しは自分で調べろよ……
脇谷が28、松本が17、坂本長野鈴木も10以上盗塁してる
ちなみに阪神は鳥谷の13が最高で10以上はあとマートンだけ

いい加減自分の無知さが解ったら大人しくしてろ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:28:11 ID:L/y5EyRs0
>>815
巨人の打者は絶対成績落ちない、阪神の打者は成績落ちると言い張る時点で
巨人マンセーだよ。

たかが野球で脳みそお花畑とかバカみたいだな
巨人が強ければそれを応援する俺も強いの典型的タイプですな
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:28:47 ID:5zZnfHoV0
>>805
筒香は来年開幕スタメンでフルイニか?
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:29:05 ID:omDLXizv0
>>814
だから鳥はそんなに落ちないと思ってるよ
それでも3割も100打点も今年が初めてだから今年よりは落ちると思うけどね
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:29:18 ID:/0tFmR1l0
金本はもうある意味、補助要員でしかないなあと思う
6番7番あたりで仕事をすれば大きいなみたいな
やっぱり打線は3,4番なわけで
新井さんもやっぱキーマンやろね
随分叩かれもしたが、なんだかんだ今年は四番の重圧の中で頑張ったと思うぜ
来年同じ数字かそれ以上を出せるかどうかだわ
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:29:26 ID:b+QXnVyFO
>>812
鈴木脇谷長野亀井なら
大和鳥谷新井城島のほうが走ってるんじゃね
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:29:37 ID:CZ1jeCPk0
今年調子が良かった長野の脇谷は、来年は反動で絶不調で塁に出れなくなり、盗塁する機会が激減する可能性がある。
鈴木は相変わらず干される可能性がある。
司令塔たる伊原が抜ける。

イメージ通り走れないチームに逆戻りする可能性もあるね。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:30:36 ID:E2rSz4lR0
阪神は投手の目処はある程度ありそうだけど、
巨人はあんまり投手のいい話を聞かないな 実際のところどうなんだい?

何だかんだ言ってもハマは98,99敗止まりになるかな
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:31:26 ID:BL88lSnJ0
横浜って内川いなくなろうとも100敗しないだろうね
村田がFAしたとしてもね
あの二人はチームへの貢献でなくただ個人成績を稼いでいただけでは
むしろ村田もいなくなって1からやり直したほうがいいんじゃないの
そしたら80敗台で済みそう
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:31:51 ID:b+QXnVyFO
>>821
脇谷ってそんなに走ってたのかよ
全然印象に無いんだが
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:31:56 ID:L/y5EyRs0
>>824
今年自己最多HRの阿部は落ちないけど、鳥谷は落ちるんだってさ
阿部だって去年一昨年の30本70打点ペースに戻る可能性はあるだろうに
まさにただの巨人マンセーだな
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:32:22 ID:lsMcg02f0
>>826
それは馬鹿すぎ
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:32:25 ID:9MSz+nrM0
脇谷は別に打撃の調子が良かった訳じゃなく走って守れるようになったから
打撃自体は毎年.270は安定して打ってる(勿論規定には足りてないが)
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:32:32 ID:5zZnfHoV0
>>826
今年の脇谷の盗塁数…
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:34:21 ID:PdbSC9xk0
ブラゼルは問題なくやれると思うよ
マートン、平野は間違いなく下がると思う
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:34:42 ID:omDLXizv0
>>831
30本80打点で十分だよ
別にそれくらいで何一つ問題はないし阿部が40本打つ必要はない
多少の誤差はあるに決まってるし阿部も鳥もそういう意味で変わらない

俺が言ってるのは確変組の平野やブラゼルのこと
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:35:47 ID:a5VqUlmN0
上で巨人と阪神の盗塁のはなしでてるけど盗塁だけが機動力じゃないだろ
多分810が言いたいのは走塁面全般についてだと思うんだが
盗塁は巨人の方が多いけど阪神は走塁意識が高いと思う次の塁を狙う気持ちみたいなもので
ランナー1塁からライトにヒット打って12塁になるか13塁になるかじゃ全然その後の展開違ってくるし
阪神だと新井とか鳥谷とか城島が次の塁を狙う意識が高いと思う
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:36:15 ID:5zZnfHoV0
>>828
今年がどん底だったんで
来年は今年よりはマシだろうという希望的観測
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:36:30 ID:b+QXnVyFO
つかそれなら脇谷も確変くさくね
長野も今年以上に打てない可能性は十分あるし
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:37:03 ID:omDLXizv0
>>837
各駅停車打線がなにいってんだw
まあ確かにレフト前に打つだけで相手チームは得をするから相手チームの走塁意識は上げてくれてるが
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:37:30 ID:/0tFmR1l0
>>837
そういう話やと巨人もまた高いかなと思う
小笠原ラミレスなんかも次の塁とろうと必死で走るし
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:38:06 ID:lsMcg02f0
>>837
そんな見えない機動力なんてレフトがシングルをダブルにしてくれる時点でどうでもいい
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:38:24 ID:L/y5EyRs0
>>836
ブラゼルって確変と言えるのか?
.234→.291→.296と段々打率あげてきてるし、
日本の投手の攻め方に慣れてきた部分もあるんじゃないの?

平野の打撃成績がチームの成績にそこまで影響あるとは思えん。
.350打っても得点は77、打点は24
2番でつないで.280-300打てば十分だろ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:38:46 ID:PdbSC9xk0
>>837
それはちょっと無理矢理すぎるなあ
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:39:05 ID:b+QXnVyFO
>>837
いや、巨人と対戦してて機動力使ってるのをあんまり見なかったからな
脇谷がそんなに走ってるとは知らなかったわマジで
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:39:40 ID:t74DGS2j0
阿部のHR・打点なら試合数によるからペースも糞もないよ
まあ阿部は去年から打法が変わって覚醒したんだが
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:40:00 ID:5zZnfHoV0
>>837
ヒント:巨人の得点はHRで稼ぐ事が多い
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:41:02 ID:9MSz+nrM0
>>839
通算.266 今年.273だからそんなに大崩れはしないと思うけど
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:41:05 ID:PdbSC9xk0
来る前は弱点、弱点言われながら1シーズン以上やれてるんだから
ブラゼルが急に悪くなるとは思えない
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:42:16 ID:/0tFmR1l0
ブラゼルは基本ブラゼル自身の調子の問題が大きいかなあ
悪い時は本当扇風機
その期間を今年より短くできるか、長くなっちゃうかみたいな
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:44:19 ID:5zZnfHoV0
脇谷は微々たる歩みなんで全く目立たないが(顔もアレだし)
ルーキー年から毎年どっかがちょっとづつ進歩し続けてる稀有な選手ではある
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:44:52 ID:J+23uMcH0
一年だけ活躍した選手は本当に怖い。
去年の亀井の成績を思い出せ。
平野、長野、梵、石川辺りががそうならない保障はない。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:45:24 ID:b+QXnVyFO
>>847
それだよな結局
機動力でかき回された印象無いもん
得点圏でもフライかホームランの一発野球の印象
何試合もタイムリー無しとかあったろ
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:45:29 ID:9MSz+nrM0
平野・マートンの率、ブラゼルのHRはちょっと落ち着くと思うけどね
新井とか鳥谷ぐらいの良化は今年の打高の範囲だとは思うが
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:45:36 ID:ZVINF8Fa0
そもそも伊原がいて走塁意識が低いわけないしな
来年いなくなるからわからんが
巨人は結構エンドラン使ってるイメージ
阪神はあまり使ってないイメージだが
併殺がやたら多いし
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:46:08 ID:omDLXizv0
ID:b+QXnVyFOの低能さは異常だな
全部印象論で本人がそれに気づいてないという恐ろしさ
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:47:06 ID:igsmZWTP0
補正装置が壊れてしまった鳥谷の今後はよくわからん
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:47:41 ID:lsMcg02f0
>>853
前半は凄かったよ
坂本、松本がそろって出塁して機動力でかき回しまくり
松本が離脱してからはチームの機動力が影をひそめて
先発が崩壊してからは小技なんか使ってても追いつけないから
荒さに拍車がかかった


そこへひっそりと盗塁を重ねてたのが脇谷
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:48:15 ID:MLp4Z7930
>>820
マートンはともかく平野は確変だと思うけどな
来年は.270-280あたりに落ちると思う。

マートンも.320-330ぐらいだと予想。
それでもすごい率である事には変わりはないけど。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:49:20 ID:vw7yBphJ0
新井も確変でしょ
飛ばないボールにしたらまた低迷するよ
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:49:21 ID:9MSz+nrM0
阪神は打線は少し落ちて投手陣は少し良くなる、という無難だがまあ可能性の高い予想になるのかな
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:50:20 ID:L/y5EyRs0
>>859
うーんフロックで.350は打てないと思うけどね
今年は打撃が進歩した印象がある

まあ、.280打てば問題ないよ
むしろ盗塁をもう少し増やしてほしいわ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:52:15 ID:/0tFmR1l0
まあなあ
同じレベルってのも考えにくいし
万一、今年以上に打ったり
投手陣が崩れたりしたらそれこそ驚くな
そういうチームも見てみたくはあるけどw
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:52:57 ID:lsMcg02f0
辛いさんは別にフロックじゃないと思うけど腰の状態次第じゃないかな?
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:53:35 ID:omDLXizv0
>>859
同意だね
平野は普通に生涯打率の2割7分くらいまで落ちると思う
マートンは三割は超えるでしょう
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:53:42 ID:CZ1jeCPk0
去年後半は古城にスタメン取られ、
今年の春先に骨折、オープン戦〜開幕数十試合を棒に振り、
セカンドにはメジャーから来たエドガー。
脇谷はもう終わったと思ったよ。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:53:59 ID:l7sQ6HU90
平野の盗塁センスは全くない
バントで繋いでいくだけでしっかりチームに貢献できる
1番怖いのは怪我だな
平野いつ怪我してもおかしくないプレーするから
それが平野のスタイルなんだろうが
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:54:26 ID:b+QXnVyFO
印象論じゃないだろww
進塁打や犠牲フライも含めた攻撃が機動力野球だろ
巨人がそんな野球をやってたか?
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:54:56 ID:omDLXizv0
脇谷は毎年終わったと言われてるのにいつの間にか試合でてる
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:56:28 ID:CZ1jeCPk0
>>869
亀井ほどじゃないが、彼も原監督から寵愛されている選手の1人だからな。
満塁ホームラン打った翌日スタメン外されたりしてるけど。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:56:32 ID:omDLXizv0
>>868
データでいえば阪神よりやってるんだよ
まあ阪神が機動力有るとかほざいてる無知に言っても無駄だろうが
お前鳥谷やマートンの盗塁数もどうせ知らなかったんだろ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:57:19 ID:ISHq6teq0
申し訳ないけど阪神は四半世紀日本一無し。
過度の期待は禁物だよ。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:57:28 ID:b+QXnVyFO
原のエンドランも確かによく見たが
成功したのは記憶に無いレベル
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:58:21 ID:L/y5EyRs0
>>872
日本一など期待してない
何とか優勝争いして楽しめればと思ってる
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:58:37 ID:5zZnfHoV0
>>858
盗塁もひっそりだが
俊足で走塁意識が高くないとなかなか打てない3塁打を
脇谷はひっそりとセリーグで一番多く打ってるんじゃなかったか?
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:58:54 ID:fSD51Qhh0
フライを心がけてるのもあるんだろうけど
巨人は犠打12球団最小で併殺が12球団最小なのは凄いと思う
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:59:25 ID:hWKDVmkFO
>>873
たまにぴったりハマるからタチが悪いんだよね
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 21:59:36 ID:ISHq6teq0
>>874
まぁそれが無難だろうね。
優勝する力はないよ。
現場フロントふくめてね。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:00:19 ID:a5VqUlmN0
>>860
辛いさんは怪我しなかったら.280 15本 80打点はいくよ
まあそれ以上は期待しないほうがいいけど皆期待しすぎなんだよ
4番じゃなくてただ4番目に打つ打者だと思えばいいんだよ
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:01:15 ID:/0tFmR1l0
フライを心がけてるというか
普通に打ったらフライになるというかなあ
天然のフライボールヒッターが多いんだわな
坂本なんか意識してもなかなかゴロを上手く打てない
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:02:39 ID:DDHd5vrX0

広島 = 鯉
巨人 = 犬?巨大な人間?
阪神 = 虎
中日 = 龍
横浜 = ?
ヤクルト = ツバメ

ソフバン = 鷹
西武 = ライオン
ロッテ = ?
日本ハム = ?
楽天 = 鷲
オリックス = ?

誰かこの?って何か教えてくれ
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:02:54 ID:lsMcg02f0
>>868
お前もういいよ
いい加減みんなに言われてるんだから少しは反省しろよ
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:03:00 ID:L/y5EyRs0
>>878
チョンとか書いてヤクスレ荒らしてる奴にしたり顔で言われてもねえ・・・
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:04:04 ID:ZsAPzCyw0
原采配ねぇ…2009年は何をやっても成功してた気がするが、駄目なときに修正してくれる参謀がいてくれないと
伊原もフロントに回って年下の身内ばっかだしどうなるか
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:04:41 ID:CZ1jeCPk0
伊原抜けた来年はやばいだろ。
鈴木がコーチ役を買って出て、盗塁技術を指導してるって話もあるけど。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:05:18 ID:b+QXnVyFO
>>878
というかヤニキ縛りとか優勝する気も無いんじゃないかというレベルの敗退行為だからなぁ
来年もあの肩と心中するなら馬鹿の極みとしか言いようがない
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:06:16 ID:ISHq6teq0
>>883
でも四半世紀日本一になってないのは事実なわけで・・・
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:06:16 ID:/0tFmR1l0
金本縛りはだいぶゆるくなったからマシなんじゃね
終盤は外したいときは外したし
まあ、緩さが松中のレベルまではいけてないし、いけないんだろうが
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:07:01 ID:L/y5EyRs0
>>887
だからチョンとか書いてヤクスレ荒らす奴が偉そうに言うんじゃねえよ
このキチガイ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:08:05 ID:CZ1jeCPk0
金本はファーストやれよ。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:08:19 ID:ISHq6teq0
>>889
わかったから発狂すんなよw
キチガイw
事実なんだからw
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:09:03 ID:ZVINF8Fa0
>>868
いつから犠牲フライが機動力野球になったんだw
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:09:53 ID:L/y5EyRs0
>>891
日本一になってなくても優勝は5年前にしてるだろ
お前が挑発して荒らそうとしてるのはバレバレだよ

荒らす以外に他に楽しみないのか?哀れな奴だな
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:10:02 ID:hWKDVmkFO
>>890
最低
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:10:06 ID:b+QXnVyFO
>>882
自分も松本がいなくなってから機動力が無くなったって認めてんじゃんw
その松本も来年はどうなるか分からないし
高橋使うとスタメン見る限り出番も無いんじゃないか
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:12:00 ID:lsMcg02f0
>>895
お前本当に糞野郎だな
松本がいなくなった今年でも盗塁数では巨人が阪神を上回ってるし
走塁意識なんて無理やりすぎってみんなから指摘されてるだろ

そういうところ素直に認められな奴は本当に糞
話す意味がない
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:13:15 ID:ZVINF8Fa0
そもそも走塁意識が高かったところで順位には影響ないw
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:13:47 ID:ISHq6teq0
>>893
荒らしじゃなくて事実書いてるだけだから。
人気があって金もかけてるのに優勝できないのは
それなりに理由があるからなんだよ。
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:16:20 ID:b+QXnVyFO
>>896
盗塁だけしても意味がない
そこからタイムリーを打つ
もしくは進塁打を打つ、犠牲フライで得点するまで含めて機動力野球だよ
結局一発野球の印象しか無いならそういうことだろ
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:17:09 ID:lsMcg02f0
>>899
あぼ〜ん[NGID:b+QXnVyFO]
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:17:53 ID:lsMcg02f0
結局最後は数字を無視して印象論

分析できない奴が分析スレくるなよと
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:18:33 ID:CZ1jeCPk0
>>899
機動力野球って大砲をそろえられなかったチームが言うやせ我慢だよ。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:19:15 ID:E2rSz4lR0
おい、カープの悪口は(ry
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:22:20 ID:ZVINF8Fa0
機動力なんておまけみたいなものだからな
投手力>>打撃>>>>>守備>>走塁
あったほうがいいがなくても別に困らないもの
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:22:52 ID:b+QXnVyFO
印象論じゃねーからwwww
落合にも批判されてただろ
一発狙いの野球じゃ勝てないってな
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:23:38 ID:LxQZVY8m0
10盗塁以上 セ・リーグ14人
中日 1人 荒木
阪神 2人 鳥谷、マートン
巨人 5人 脇谷、松本、坂本、長野、鈴木
ヤクルト 2人 福地、青木
広島 4人 梵、赤松、天谷、東出
横浜 1人 石川
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:24:13 ID:haVJGPHX0
>>899
>結局一発野球の印象しか無いならそういうことだろ

>>905
>印象論じゃねーからwwww
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:24:33 ID:lsMcg02f0
>>906
巨人よりも阪神の方が走塁意識が高い(笑)

高かったら投げられない金本なんかレフトで使うかよ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:24:49 ID:CZ1jeCPk0
>>906
随分とレベルが低い争いだな。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:25:14 ID:lsMcg02f0
>>907
馬鹿すぎて相手するのも疲れるよな
どうやったらここまでアホの子に育つのか理解に苦しむレベル
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:26:56 ID:9MSz+nrM0
人の印象なんて曖昧な物に頼るから分からなくなる
所詮3日前の晩飯も覚えてられないんだから素直にデータを見て話せば済む話
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:27:08 ID:b+QXnVyFO
>>906
やっぱりなんか違うよなぁ
盗塁数が分散してるとか?
ヤクルトはなんでこんなに減ったんだ
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:29:28 ID:lCW6g+me0
そういう屁理屈言ってるからCSで負けるんだよ
機動力の無い一発だけの巨人打線とか何時の時代だよw

後、巨人ファンは脇谷をもう少し評価してやれ
ムラが激しいけど年々成長してる良い選手だと思う。中日にも強いし
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:29:53 ID:PKYqAw+L0
>>912
虎の捕手が城島になったからかもw
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:29:58 ID:b+QXnVyFO
>>906のデータだけ見ると巨人がセリーグで一番機動力があるように見えるだろ?
でも実際の印象は?
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:31:20 ID:LxQZVY8m0
20盗塁以上 セ・リーグ6人
中日 1人 荒木
阪神 0人
巨人 1人 脇谷
ヤクルト 1人 福地
広島 2人 梵、赤松
横浜 1人 石川

>>906訂正
10盗塁以上 セ・リーグ15人
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:31:44 ID:/0tFmR1l0
人の印象ってのは、直近のものがどうしても強く残ってしまう
だから巨人の機動力皆無の印象が強いのは後半がそうだったからだろう
防御率以上に巨人が投壊している印象が強いという人がいるのも多分同じ
ただ、シーズンは長く波は絶対あるからシーズンすべてで評価するしかないんよな
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:33:22 ID:9MSz+nrM0
ガリレオは地動説とか唱えてるけど、星とか現にぐるぐる空を回ってるだろ?
だから実際は天動説が正しいんだよ!

これが ID:b+QXnVyFOの理論
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:33:24 ID:O4/V4Rbj0
最近思ってきたんだが、横浜と広島の制でセントラル連盟が弱いと誤解されている可能性がある。横浜と広島世いい加減にしろ。V9したのに君たちのせいで雑魚パシフィックなんかに馬鹿にされるのは我慢できん。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:33:39 ID:b+QXnVyFO
データがデータがって実際対戦してる相手球団の監督に一発野球を批判されてんじゃんwwwww
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:35:35 ID:CZ1jeCPk0
>>920
別に矛盾は無いだろ。
1発も狙うし、機動力も使う。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:36:28 ID:LxQZVY8m0
チーム盗塁成功率
中日 67.9%(成功53 失敗25)
阪神 68.3%(成功71 失敗33)
巨人 73.8%(成功96 失敗34)
ヤクルト 69.5%(成功66 失敗29)
広島 68.4%(成功119 失敗55)
横浜 65.6%(成功59 失敗31)
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:36:45 ID:pE7AHdJ30
>>919
横浜は去年頑張ったわ 頑張ってこれだよ
広島は来年ダメでも黒田が戻ってくるまでは大目に見てください
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:39:00 ID:9yijFwRq0
中日の盗塁数
1位荒木 20
2位英智 8
3位大島 8
4位和田 5

まあ別に機動力無くても優勝は可能ってことで
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:39:09 ID:ZVINF8Fa0
>>922
巨人しか7割超えてないって酷いな
たしかパは全部7割超えてるはずだし
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:40:01 ID:b+QXnVyFO
>>921
じゃあ機動力が得点に結びついてないんじゃね
本当に機動力が有効に使えてたら一発野球なんて批判は普通されないと思うが
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:40:29 ID:gUTG5+6X0
セが捕手が優秀という見方もできる
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:40:58 ID:B0yQtCk/O
>>912
元々ヤクルトの盗塁数は福地 青木 飯原 川島がほとんどで
今年は福地 川島がスタメンで出てなかったから
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:41:45 ID:HbjzCCFk0
>>923
広島は今年一応10−12だからそれほど負けてるわけでもないんだけど。
楽天に4連敗が効いてるからマイナスだけど、3球団に勝ち越しはセで一番多い。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:42:27 ID:ZVINF8Fa0
>>926
一発野球が通用しないのナゴドだけだろ
そもそも原に球団自体を批判されてる監督に言われてもなw
いままで3年間一発野球でフルボッコにされてたのにww
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:42:46 ID:/0tFmR1l0
まあ、パは里崎的場のロッテとかひどいもんだし
楽天の嶋も送球が今年はぼろぼろだったし
ホークスはう山崎はぼちぼちだが田上は論外だし
捕手が違えば盗塁も違うわな
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:45:37 ID:E2rSz4lR0
>>930
それは2009だけだぞ
それ年以外の巨人は中日に負け越してるぞ
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:47:02 ID:9MSz+nrM0
というか落合に限らず監督が言ったからってそれを鵜呑みにするのは良くない
それはあくまで個人の意見なんだから
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:47:35 ID:ZVINF8Fa0
>>932
対戦成績なんて関係ないだろ
順位で決まるわけだし
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:47:42 ID:B0yQtCk/O
阪神て盗塁抑止してるのに防御率最悪だよね
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:48:33 ID:fSD51Qhh0
交流戦盗塁
本多 16
石川 10
盆 9
川崎・荒木・片岡 8
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:48:57 ID:QT0bcHvD0
>>929
広島と横浜は交流戦の通算成績がブービーとドベだったはず。

他のセ4チームは全て通産で勝ち越していたよね。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:49:07 ID:FJJoPQS/0
というか、中日ファンは被害者だろ?
ただ勝つだけの縮こまった陰湿野球を見せられたんだから。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:49:52 ID:/0tFmR1l0
>>936
やっぱこれだとセもけっこうやっとるね
しかし本多がすげえなw
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:50:49 ID:b+QXnVyFO
やっぱり表面上のデータじゃなくて
どの球団にどれくらい盗塁したかとか
そういう細かいデータが欲しいよな
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:51:36 ID:ZVINF8Fa0
>>935
無駄にウエストしてカウント悪くしてるからなw
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:53:04 ID:ni9d8KU50
城島は矢野と違ってそこまでウエストしない。
特にシーズン最初の方は走られたら投げるってだけでまったく対策しない捕手だった。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:54:30 ID:b+QXnVyFO
あと期間も
巨人は前半機動力使ってたが後半はほとんど走って無いんじゃね
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:54:55 ID:B0yQtCk/O
矢野の場合ウエスト成功率高かったからな
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 22:56:59 ID:E2rSz4lR0
>>938
「縮こまった球団」に優勝を許した他球団よりは遥かに気分がいいけどな
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:04:00 ID:PxsJkOaZ0
いわゆる「機動力野球」って、あんまり役に立たないイメージしかないわ
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:08:47 ID:LxQZVY8m0
OPS .800以上 セ・リーグ20人
中日 3人 和田、森野、ブランコ
阪神 6人 ブラゼル、マートン、城島、新井、鳥谷、平野
巨人 5人 阿部、小笠原、ラミレス、坂本、長野
ヤクルト 1人 青木
広島 3人 栗原、廣瀬、梵
横浜 2人 スレッジ、内川

IsoP .200以上 セ・リーグ11人
中日 3人 和田、ブランコ、森野
阪神 2人 ブラゼル、城島
巨人 5人 阿部、ラミレス、小笠原、坂本、長野
ヤクルト 0人
広島 0人
横浜 1人 スレッジ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:09:04 ID:igsmZWTP0
機動力野球のレッテルを貼れば年俸を抑えられる
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:17:00 ID:/gkDxlsRP
役に立つな
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:18:48 ID:4fdB4h3Q0
機動力も一発もない打線もあるんだぜ
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:19:44 ID:QKot3Fgn0
金本やラミレスは機動力野球の餌食
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:20:39 ID:EvJyH+Gr0
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/28(日) 23:34:21 ID:qOXSMuuD0
最近の阪神から、92〜94の中日臭がする。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:19:20 ID:Uxfg2Pth0
阪神は怪我人多すぎる
中日や広島みたいに練習がキツイわけでもないのに。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:20:35 ID:uw8l1S/40
>>946
これだから素人は、盗塁は本塁打と同じ価値だと何度言えば。。。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:25:06 ID:EMO5EP+oP
>>914
オープン戦の時、終盤狩野に変わったとたん盗塁しかけて来たw

957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:25:59 ID:PxYXmh+K0
>>947
>阿部、小笠原、ラミレス、坂本、長野
この5人すげーな
特に長野はルーキーでこの面々(セ全体のメンツ)に連なるとは…
ルーキー時代の由伸クラスだわ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:27:43 ID:PxYXmh+K0
>>954
年寄りが多いからじゃね?

>>955
片岡さん乙
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:49:15 ID:uMjviyAh0
ここの虚カスはどうしようもない奴しかいないな
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:55:01 ID:HcVbvaBt0
>>958
阪神の年寄りはかなり試合出てるぜ。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 00:56:39 ID:EMO5EP+oP
>>944
おい巨カスドブス阿部ヲタばばあ
あちこちで城島のレス見て脊髄反射
24時間NPB板監視してまーす
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:06:52 ID:VPT6zAhG0
>>947
これみるとブランコはクリーンナップとして悪くないんだな
いいP相手だとなにもできずに三振しちゃうイメージが強いけど
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:08:13 ID:PxYXmh+K0
>>960
年寄りがかなり試合に出る=もの凄く頑張る=無理する=怪我する=それでも試合に出る

ぶっちゃけ阪神の若手野手でバリバリ戦力になってるというと鳥谷しかパっと思いつかんが
鳥谷もそろそろ30だろ
野原や高濱はまだ出てこれんのかい
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:15:25 ID:Y5x/PBxd0
野原の評価は結構あがってるみたいだよ
日本代表で試合してたんだろ
ただ阪神内野手で空いてるポジションがない
いくらなんでも新井と野原比べる対象にはできないし
大和やその辺の内野手も秋は外野の練習してたらしいし
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:16:54 ID:T5fr9m0I0
>>938
原は被害者だからな
2007年のCSの小笠原先発のせいでナベツネに頭の差で負けたと言われ
それ以来巨人も中日のまねして先発隠しとか余儀なくされて
そういう野球がうっとうしいんだろう
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:20:46 ID:xNTC3CZB0
阪神の生え抜き野手はホント良いのが出てこんからな
投手は毎年下からぽつぽつ顔を出すけど
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:24:43 ID:mnNiLQVP0
中日=投手のチーム
巨人=他球団の4番エースを獲ってくるチーム
阪神=ワッショイ打つチーム

普通に冷静に見たらこうなんだけど
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:26:04 ID:HcVbvaBt0
>>963
パリーグじゃあるまいし。
セリーグで20代前半で規定打席打ってるのなんて坂本だけじゃないか。
主力は30歳からが勝負よ。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:30:16 ID:CPcwtcga0
ヤクルトは韓国で一兆ウォン売り上げがあるらしいよ
そう考えたらイムの年俸も広告費と考えれば安いもんよ
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:31:49 ID:MwPjMDD50
2点ビハインドで機動力野球はもう無力。
機動力野球はシーズンの順位を上げるコンセプトじゃない。
1点差以内、ここ一番のためのオプション。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:42:27 ID:PxYXmh+K0
>>968
横浜の石川は今年規定到達しただろ
だが規定打席に拘るこたあねーだろ
広島の岩本、横浜の松本、中日の堂上とか
イキのいい若いのがちょこちょこ出てきてるし
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:47:48 ID:MwPjMDD50
堂上ってどっち? どっちでも、う〜んて感じだが
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 02:03:15 ID:qIWWU0Qf0
堂上みたいなゴミは話す時間の無駄
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 02:17:46 ID:bNB1aON+0
沢村が10勝とかアルバデホがクルーンの穴埋めとかなんだかんだ言って巨人ファンもポジ虚だよな
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 02:27:20 ID:F+HDltqv0
オフのこのスレの特徴

まず、ヤクルトファンがポジティブになる、これは例年通りだ
そして、今年は広島ファンもポジティブになってる
ちなみに、去年はこの位置に横浜がいた
今年はポジティブ戦線に巨人ファンも参戦
そして、去年、今年と阪神の評価は低い
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 02:40:43 ID:InBVj2r4O
でっていう
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 02:54:21 ID:W+4RFexy0
>>971
現在20代前半で、今年180打席以上
巨人:坂本
中日:堂上
阪神:藤川
ヤク:川端
広島:岩本
横浜:石川

各球団に1人づついるんだよな。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 03:34:58 ID:aOTbWtHk0
正直坂本と岩本いがい怖くない
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 03:41:16 ID:PxYXmh+K0
>>977
なんで200でなく、180打席で区切るんだろうと思ったら阪神の藤川をムリヤリ入れたかったのかwww

巨人:坂本 高卒4年目21歳 676打席 打率.281  31HR OPS.836(規定到達)
中日:堂上 高卒4年目22歳 301打席 打率.263  5HR OPS.706
阪神:藤川 大卒1年目23歳 183打席 打率.255  1HR OPS.667
ヤクルト:川端 高卒5年目23歳 214打席 打率.298  1HR OPS.739
広島:岩本 大卒2年目24歳 220打席 打席.259  14HR OPS.779
横浜:石川 高卒6年目24歳 584打席 打率.294  0HR OPS.685(規定到達)
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 03:47:46 ID:msbkqqvA0
坂本と違って堂上は下でみっちり鍛えたから期待出来るよ
坂本は今年後半もう体ボロボロになってた
二岡コースだわ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 03:51:27 ID:aOTbWtHk0
坂本は実績もあるし普通にこれからも恐い
堂上はもうちょいかかりそう。
藤川は守備と走塁の人のイメージが・・・
川端は何もかもが微妙で存在感がうすい
岩本はHR多いから来年ちょっと恐い
石川は恐いってよりやらしいイメージ
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 04:00:27 ID:I1eaw2uI0
川端、よく知らなかったが数字見ると結構すごいんじゃない?
ポジションどこだったっけ?

>>969
球団名に広告効果なんて有るかなあ?
ロッテの試合やニュースを見たからと言ってロッテ製品を買うようなことも無かったし。
ロッテ日本一になったときにロッテリアでエビバーガーのバーゲンあるかなぁとちょっと気になったくらいで。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 04:00:39 ID:PxYXmh+K0
これの印象はどんなもん?
    ↓
巨人:長野 社会1年目25歳 459打席 打率.288  19HR OPS.821(規定到達)
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 04:03:29 ID:+JhyfbnI0
来年以降どうなるかは知らんけど普通に主力級の良い選手だと思うよ
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 04:04:24 ID:PxYXmh+K0
>>982
川端はショート
阪神から来た藤本の不調でチャンスが回ってきた
堂上弟とは05年アジアAAAのチームメートだった
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 06:05:17 ID:7J/pWre1O
>>982
ロッテの場合はアメリカ向けのアピールを兼ねているらしい
向こうは野球チームオーナーのステータスが高いから
信用や取引で非常に有利に働くそうだ
オーナー一族がそういう体験をしたのでロッテは絶対に球団を手放さない方針とのこと
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 06:29:20 ID:ZTnYBWv80
>>986
なるほど、米人監督を異常に高待遇していてアメリカかぶれは判っていたがその辺に理由ありですか
何はともあれ身売りの可能性無ければ安心ですね。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 06:55:35 ID:ZTnYBWv80
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/29/04.html
これで順調に育って巨人キラーになってくれると客呼べる(人気者)選手になるのだが、、
写真見るとお好み焼きやコース予感させて良くないな、誰がこんな格好させたのだ バカ者!
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 07:06:24 ID:WFABQm/10
>>988
これは酷いwwwwwwwwwww
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 07:12:07 ID:KY/vL3Jm0
巨人キラーは短命の投手が多いような気がする
長いのは山本昌ぐらいか
それでも五分五分ぐらいだろうし
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 08:58:17 ID:sRp85Daa0
川崎、伊藤、今中・・・本当だ。
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 09:01:02 ID:nQ7MRZ840
投手のほとんどが短命なだけ。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 09:18:11 ID:f9EYCSUY0
勝ち星稼いでる人もその分負けてたりするしなぁ
単年とかならともかく全く歯が立たないみたいなのはあまり記憶にない
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 10:30:01 ID:ShH/V+TCP
藤井も大昔巨人キラーとか言われてたっけ……
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 11:09:49 ID:L+upBMYuO
そもそも巨人キラーを大安売りし過ぎだろ
藤井とか通用しなくなった時期の方が長いんじゃないか
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 11:15:01 ID:gkX/fqkj0
いい時だけのイメージで後まで語られるのがこの世の常。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 11:16:12 ID:L+upBMYuO
それと、福井みたいなオーソドックスな右Pに
巨人キラーを名乗らせるなんてほぼ確実に無理
広島は巨人に対抗したいならマエケンか外国人を当てとけ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 12:02:49 ID:qnMlSwli0
巨人キラーで息が長い選手と言えば黒田だな
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 12:14:28 ID:AktBvcon0
来年巨人は毒饅頭(巨人戦放映料)分配がなくなるから
巨人キラーが増える
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 12:17:12 ID:3Mninznd0
1000なら来年カープ4位
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/