ドラフト勝ち組ランキング【2010】PART.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
一二三取れた阪神が優勝
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 21:47:59 ID:IHKxk8YwO
ハム1位
西武2位
巨人3位
以下どんぐり
11位横浜
12位オリックス
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 23:40:43 ID:KrVWj2Th0
巨人は澤村がプロで通じるかで評価が決まるな
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 00:30:41 ID:Bk0vZ7iO0
>>2
いいよ横浜最下位で。
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 00:31:47 ID:NIEZBJv40
中日が最下位だろ
怪我人ってwww
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 00:32:38 ID:lugP9env0
怪我はもう治ってる
中日は勝ち組だろ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 00:33:05 ID:xYqLOV/HI
中日思惑通り、さすがです
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 00:33:32 ID:OZygQGf8O
オリ、ソフトバンクあたりはちょっとな
ロッテはなぜ一位にまた右の外野手
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 00:36:34 ID:HnFGWaYHP
武藤が入らないと来年も同じ繰り返しになるんじゃねーの。
まあ、諏訪部が馬鹿なのはわかったけどww
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 00:44:30 ID:FlM99lvW0
斎藤とか正直どうでもいいが乾は間違いなくいいピッチャーになる
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 00:45:58 ID:heVWqWnFP
1001とハンカチがパリーグか
羨ましいとかは全然ないけど、話題性はあるなー
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 00:46:31 ID:e3bMoafL0
宮国がきれいな名倉潤に見えてしかたない
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 00:48:04 ID:qqTAaouW0
>>8
ロッテが伊志嶺を指名したのをみて、荻野が心配になった。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 00:49:56 ID:tviLUap20
荻野このまま消えてしまうのは流石にさびしいな。
ロッテは投手いかなくて良かったのか?
先発いないじゃん。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 00:52:06 ID:mwqsymp3O
中日ってアマとの関係を壊したくてしょうがないのか
いい印象が全くないな中日には
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 00:55:09 ID:Rg/kxRlZ0
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=6029&wv=1&typeFlag=2

番付どの球団が最もいい指名ができた?
2010年のプロ野球の新人選択会議(ドラフト会議)が10月28日に開催。指名選手が入団したら、
最も戦力向上につながると思う球団は?(パソコン版では、「指名選手」のリンク先でドラフト結果を確認できます)
(実施期間:2010年10月28日〜2010年11月8日)

読売ジャイアンツ 31% 13097 票
北海道日本ハムファイターズ 20% 8374 票
埼玉西武ライオンズ 20% 8202 票
中日ドラゴンズ 12% 5007 票
阪神タイガース 6% 2257 票
広島東洋カープ 5% 1959 票
東北楽天ゴールデンイーグルス 3% 855 票
千葉ロッテマリーンズ 2% 638 票
福岡ソフトバンクホークス 2% 536 票
東京ヤクルトスワローズ 2% 532 票
横浜ベイスターズ 2% 530 票
オリックス・バファローズ 1% 307 票

巨人>日ハム=西武>中日>>阪神≧広島>鷲≧鴎=鷹=燕=星>檻
概ね前スレの評価と似た感じになってるな
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 00:58:00 ID:OcGwk/xm0
>>5
中日が最下位だろうな
爆弾処理してからの話だからね
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 00:59:29 ID:iD/PNwLB0
育成の巨人、ホークス

なんか違和感w
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:00:26 ID:tviLUap20
俺阪神ファンやけど榎田はなんか活躍しそうな気がする。
8勝7負 4.32 くらいの数字残しそう。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:02:44 ID:mPXpMuZD0
オリックスは3位から指名し始めたのか?
というくらい酷いな。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:07:08 ID:uNbZ8pMn0
5年前の主な選手
中:【大社】吉見 藤井 新井 【高】平田
神:【大社】岩田 渡辺 【高】鶴 大和
巨:【大社】福田 越智 脇谷 (栂野)
ヤ:【大社】武内 松井 高木 飯原 【高】村中 川端
広:【大社】梵 【高】今井 齊藤 相澤
横:【大社】高宮 内藤 【高】山口 黒羽根

ソ:【大社】松田 藤岡 甲藤 本多
西:【大社】松永 吉見 【高】銀仁朗 田中
ロ:【大社】根元 古谷 (川崎) 【高】細谷
日:【大社】八木 武田勝 高口 (川島 小山) 【高】陽
オ:【大社】平野 岸田 森山 中山 【高】T-岡田
楽:【大社】松崎 青山 西村 木谷 井野 草野
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:08:19 ID:NHA6f8BA0
中日の場合戦力7,8くらいの投手は確実であっても無意味。
そのレベルならゴロゴロ使えないで余ってるから。
それなら0の可能性があっても9,10の可能性のある投手を取るのが正解。

これが野手の場合は逆になるだろうけど。
だから野本指名したんだし。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:10:19 ID:GrMWIbCE0
中日は、どんな投手獲っても一緒だよ

ナゴドじゃ無双の最強投手、でもビジターではヘッポコバッティング投手
山本昌でさえナゴド限定で蘇って活躍したぐらいだ
結局ナゴドマジックの前じゃ投手の能力なんて関係無いってこと
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:17:58 ID:WzxI9S95O
>>21
この年は檻が一番じゃねーか?
でもドラフト直後の評価はどうだったんだろ?
25各球団ドラフトスレの雰囲気:2010/10/29(金) 01:20:45 ID:YqfKXGGr0
厨…大野もさることながら武藤の指名にも否定的意見多し
禿…現実から目をそらしている
犯…シニカルな見方もあるが全体的にはまずまず
癩…大石以外の評価がイマイチ
虚…祝勝会
露…くじ運の割にはそこそこの評価
厄…反省会
公…斉藤は賛否両論だが全体には高評価
鯉…まあこんなもんか
檻…最早やけくそ
米…閑散
落…結構高評価
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:24:15 ID:qQA/FryTO
>>21
オリックスの平野岸田T-岡田はすげえな
ソフトバンクも大成功
あとはヤクルトとかか
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:25:39 ID:zxoUOI+w0
>>21
なかなか豊作だね
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:27:20 ID:sqT7ClgW0
インチキゴウダッツはリストから外すべき
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:29:49 ID:WzxI9S95O
>>26
吉見と藤井が一軍で通用してる中日も勝ちだな
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:31:42 ID:bBRppMhDO
有名選手指名=勝ち組とは限らないからな。

大場、加藤、長谷部、金刃、大隣、宮本、小嶋、野間口、一場、那須野、横浜が上位指名する大学・社会人の大半などなど、
名前を挙げたらキリがないくらい近年は地雷だらけ。

高校生も辻内、平田、江川とかハズレはたくさんあるし。

案外、オリックスやヤクルトが勝ち組になるかもよ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:32:29 ID:tviLUap20
ヤクルトはなんで2位で26のおっさん取ったの?
投手は結構いるのに。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:32:52 ID:LDVe4TQ00
燕ファンの俺とすれば檻と双璧の負け組だと思うんだが
2位の七條とか完全ノーマークだったし
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:35:40 ID:S3/mDXqq0
やっぱ巨人と日ハムだわなー
日ハムってのはオレがミーハーだからだがw

それにしても西川の順位はビックリしたw
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:36:05 ID:lugP9env0
一二三と宮国
どっちが勝ち組になるのか楽しみ
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:38:08 ID:zbjAK63R0
>>32
例年よくいるメディアの評価は高くなかったが
プロの評価は実は高かったんだよ枠かもしれんが
なにしろヤクルトの社会人ってやたら外れが多いからなあ
中日のリストでも見せてもらった方がいいような気も
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:39:29 ID:WzxI9S95O
5年前のドラフト、広島は終わった直後はお通夜やってたけど
高卒素材型が伸びて結構一軍で使えてる

だから薬も檻もそんなネガるなよ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:39:32 ID:S3/mDXqq0
結局この高校生だろ
山田、後藤、西川、吉川

例年より平凡だが例年より上位
これをどう評価するか
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:39:54 ID:o6rW+YJuO
一二三は投手と野手どっちで育てるのか分からんが、野手なら将来的に相当やれると見る
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:39:59 ID:heVWqWnFP
>>21
結構な当たり年だなー
トップは吉見、T岡田、武田勝かね
梵、村中、越智、平野もいいな
岩田、藤井も来季の出来次第で割り込んで来るかもしれない
SBの面子や銀仁朗、草野も
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:41:30 ID:S3/mDXqq0
123は投手
とりあえずね
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:42:23 ID:0F1+aAfR0
203 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 00:50:15 ID:dFbzgrYgO
糞ワロタwww
巨人の二人はどこに入団するんだw

 巨人・2位の宮国椋丞投手(18)=糸満=は甲子園を“目指す”。「甲子園は一度も立てなかったあこがれの舞台。熱狂的な阪神ファンの前で投げてみたい」。

巨人・3位の田中太一投手(17)=大分工=は今季、高卒ルーキーで4勝を挙げた阪神・秋山に刺激を受けたという。「優勝争いの厳しい試合の中で勝ってすごい」。

大野 「大学4年まで阪神ファンでした」とちゃめっ気たっぷりに笑った左腕はさっそく「僕が阪神キラーになります」と宣言。「一番対戦したいのは鳥谷さん」。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:48:49 ID:OmpBcCSF0
2000年 ドラフト 10年経つので当たり外れは判明

※※ 1位 2位 3位 その他
巨人 阿部 上野 三浦 根市 
中日 中里 洗平 井本 岡本 鉄平
横浜 内川 吉見 後藤 
東京 平本 鎌田 松谷 弥太郎 畠山
広島 横松 廣瀬 玉山
阪神 藤田 伊達 狩野 赤星 沖原 藤本

ダイ. 山村 山田 加藤 山崎 荒金
西武 大沼 三井 帆足 佐藤友 中島 野田
ハム 井場 木元 加藤 中村隼
オリ. 内海 大久保 上村 合気
ロテ. 田中 加藤 長崎 渡辺俊 青野
近鉄 山本 愛敬 近沢 阿部

当時 勝ち組 ダイエー・巨人と言われて気がするな。

現在の評価

圧倒的負け組 ダイエー 中日 近鉄
圧倒的勝ち組 西武
合格点 巨人 横浜 阪神 

やっと、廣瀬・畠山が台頭してきた。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:50:15 ID:m/0O2DEUO
負け組は燕と檻で異論無いんじゃね、あと鷹がどうか
勝ち組は好み出るだろうけど、つうか豊作だと何処もそれなり以上に見える
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:55:01 ID:0NYPYyfg0
当時の評価は、ダイエーがダントツで、横浜も評価が高かったような、次いで巨人あたり
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:56:44 ID:XEN6YSlD0
巨人も沢村こけたら大失敗だし、今年は広島以外どこもそんな感じ
まあ、万年ドラフト候補がほぼ回収されたわけで
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:58:33 ID:heVWqWnFP
山山の年か
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 02:01:39 ID:NHA6f8BA0
>>42
そんな単年でピックアップなどしなくも、現在上位のチームが自動的に過去のドラフトの勝者だろ。

外人依存率が高いとか、ドラフト外で有力選手獲得しまくってる球団は別だけどw
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 02:05:57 ID:u/nFED2T0
>>45
広島なんて素材型だらけなんだが
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 02:06:52 ID:sqT7ClgW0
某球団は今年も自由枠行使してたな
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 02:08:09 ID:3TeRTe/F0
オリックスファンで、一位指名を三回外すという史上初の快挙を成し遂げた岡田監督はある意味尊敬する。
しかし2006年の時は辻内を外して取った岡田がまさかのHR王だし、蓋を開けるまではわからない。

外れ×3一位の後藤が5年後タイトルホルダーになっている等まさかの全員が主力選手になっているかもしれない。
と妄想だけしておく。

ここまで外すと全く期待できないだけに、戦力になる選手がでてくればそれだけでうれしい誤算。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 02:31:10 ID:pVLUf+N+0
完璧
ハム
勝ち組
楽天 西武 広島 中日 巨人
普通
阪神 横浜 ロッテ
負け組
オリ
論外
ヤクルト SB
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 02:31:46 ID:1NP0X4Ee0
武藤は入団する気マンマンってことで
中日はそこそこは勝ち組かな。
武藤をどういう起用するのか気になるが。
吉見のように育てるのかいきなり使うのか
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 02:32:28 ID:8SWUrmDd0
勝ち組ランキングかぁ・・・
3年後くらいにやった方がいいと思うけど

いまんとこ雄星も今村もヘッポコだし
案外オリックスが最強だったりすることもある
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 02:33:39 ID:tviLUap20
阪神は榎田取れたからなんとか普通を保ててるなw
これで榎田も無理でしかたなく1位岩見or一二三ならオリ並の暗黒だったわ。
榎田にはかなり期待してる。動画見るたびに評価上がってきたわ。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 02:35:05 ID:8SWUrmDd0
実際んとこ一番手堅いのは楽天でね?
日ハムは斉藤が微妙  巨人は2位以下が微妙
楽天が一番だと思うけど
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 02:35:13 ID:MDBXDyfZ0
去年は広島が最高の勝ち組と言われてなかったか
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 02:49:40 ID:3TeRTe/F0
>>52

春夏の優勝投手二人を取りましたからね。

しかし前健も2年目からなんで、もう数年経たないと本当に勝ったかどうかわからないですね。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 02:52:38 ID:jMt1twtJ0
おれヤクルトファンだが、最高ではないけど全体的に悪くないと思うぜ。
右打ち走攻守揃った内野手とか激アツすぎるし、北海道バッテリーもいい素材だしね。
今ヤクルトはピッチャーも伸び盛りだし、野手も即戦力的には宮本のかわりが欲しいくらいで他は伸びてきている若手がいる。
だから補強ポイントは岩村みたいな長打のある攻撃的な内野手だったと思う。
今なら教えるのに定評のある伊勢コーチもいるし元からスイングスピードのあるT-山田はかなり期待できると思う。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 03:04:00 ID:ozrK5iMU0
10年くらい前のドラフト勝ち組ランキングの方がおもろいだろて
今の時点でどうこう言うたところでなぁ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 03:08:01 ID:1WsOQIAF0
>>58
頭大丈夫か?
武藤が入団すればセじゃダントツの負け組だぞ?
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 03:10:14 ID:4FePTpY4O
広島の指名が面白いが育てる能力が無い
去年も将来の勝ち組言われてたけど現状は厳しいと思う
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 03:12:23 ID:YE6NXdiMP
>>58
北海道のバッテリー独り占めは反則だろw
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 03:12:47 ID:V8Dbj3tXO
そんなこれからの事まで考えたら
怪我人を単独指名した中日は完全に負け組になる
現状は広島は勝ち組
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 03:14:05 ID:YE6NXdiMP
広島の昨年のドラフトは話題性はあったけど中身がない馬鹿ドラフト。
今村なんてホークスと相思相愛だったのにホークスがいきなり逃げ出したのを
みればとんでもない地雷ってわかりそうなものだがw
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 03:15:17 ID:W9dJJaCHO
俺阪神ファンやが結構満足してるなw
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 03:15:58 ID:3TeRTe/F0
>>63

樋口はけが人&高齢にもかかわらず自由枠でとったら見事に失敗に終わった。

こればかりは入団して数年見ないとわからない。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 03:17:51 ID:sJOsWfWlP
ドラフトじゃなくペナントで勝ちたいです
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 03:18:51 ID:YE6NXdiMP
>>65
阪神はどうみても勝ち組でしょ。一二三が入団すればの話だけど。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 03:29:41 ID:MctMINTm0
>>68
もう入団するようなコメントしてたぞ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 03:34:12 ID:YE6NXdiMP
>>69
じゃあ勝ち組じゃん。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 03:34:20 ID:HAxCMI1k0
68 代打名無し@実況は野球ch板で sage New! 2010/10/29(金) 03:18:51 ID:YE6NXdiMP
>>65
阪神はどうみても勝ち組でしょ。一二三が入団すればの話だけど。

68 代打名無し@実況は野球ch板で sage New! 2010/10/29(金) 03:18:51 ID:YE6NXdiMP
>>65
阪神はどうみても勝ち組でしょ。一二三が入団すればの話だけど。

68 代打名無し@実況は野球ch板で sage New! 2010/10/29(金) 03:18:51 ID:YE6NXdiMP
>>65
阪神はどうみても勝ち組でしょ。一二三が入団すればの話だけど。

68 代打名無し@実況は野球ch板で sage New! 2010/10/29(金) 03:18:51 ID:YE6NXdiMP
>>65
阪神はどうみても勝ち組でしょ。一二三が入団すればの話だけど。

72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 03:42:59 ID:qqPV5CyIO
イチローや青木も4位だっけ?
スカウトの目なんてアテにならない
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 03:45:46 ID:RfjKcYIN0
打順もドラフトも4番目に一番いい選手が来るんだよ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 03:47:43 ID:qFRmTQhO0
前田智徳も4位だな
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 03:49:04 ID:mi06KJdcO
ドラ4外野手最強説
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 03:55:19 ID:P1tTmJnGO
坪井…(・ω・)
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 03:56:22 ID:e+tFH/nWO
阪神はまあまあだ
ただ大石が取れなかっただけ
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 03:59:12 ID:8d+oFojD0
>>75
中村紀もイチローと同期の4位
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 04:02:17 ID:YE6NXdiMP
SBと檻が酷すぎてワロタ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 04:02:32 ID:ZCEr1lPbO
日ハムの斎藤、乾、榎下はすげぇな。西川2位は意味不だが。そして榎下は外れ1位になってもいいぐらいのピッチャーだと思ったのは俺だけ?
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 04:05:42 ID:YE6NXdiMP
>>80
榎下は肩を壊しやすいフォームで実際昨年壊して球速がMAXに戻っていない。
3年ぐらいで潰れる可能性が高いから4位指名なら美味しいピッチャーと思う。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 04:12:44 ID:3gTIStEMO
榎下は怪我さえなけりゃ、かなり良い逸材なんだけどな
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 04:15:08 ID:iT2QuXid0
>>64
改めて思うのはハムと広島はネームバリューだけは凄いな。
まあこの2球団は基本地味で不人気だからネームバリューを求める指名は
ありっちゃありだけどな。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 04:16:07 ID:6XCchRrX0
まああのフォームじゃ遅かれ早かれぶっ壊れてた
直さないと無理だな あれ見て壊れないと思わない奴いないだろ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 04:28:06 ID:twuY66PqO
そういや諏訪部って今年はダメだったの?
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 04:34:21 ID:1NP0X4Ee0
西川と吉川と一二三
高卒で2位にはいってるこの3人は
かなり地雷じゃないかな。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 04:40:58 ID:kJRc0YLOO
ハムは名前だけだよ
大学生投手3人は全員怪しい状態だからな
大野乾バッテリー見れるのは楽しみだが
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 04:52:37 ID:lcazFP5x0
今の日ハムのスカウトは一番見る目があるからな
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 04:54:13 ID:m2hYSN+U0
強烈な笑いを取った「どん様」が一番の勝ち組
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 04:57:07 ID:tMHnzWm9O
広島が取った上位の選手は今がMAXで伸びしろがない。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 05:01:38 ID:MctMINTm0
>>86
高卒は地雷と逸材が紙一重だから
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 05:04:45 ID:LnmWl+yRO
2位の時点で地雷でも別になあ
それでも吉川一二三は大成する予感
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 05:19:18 ID:rZL73S5Q0
一二三はフォーム変えなかったら大きく伸びたと思うよ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 05:19:27 ID:LyzDlqE10
ヤクルトは大失敗、超負け組

って書くと5年後に笑えそうな気がする(´・ω・`)
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 05:22:17 ID:gczzt40t0
>>90
広島2位の中村恭平は育成以外の全選手で伸び代No.1じゃないのか?
現時点で変化球投げれないとか言ってるぞ・・・
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 05:36:01 ID:C2vXuAjIO
横浜は論外、巨人も澤村がハズレなら失敗だな
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 05:50:05 ID:cGQDlYr9O
>>96
おまえアホだろw
宮国田中が失敗?
笑われんぞw
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 06:04:17 ID:fEpMOaBI0
スカウトの目がフシ穴の上にクジ運も悪いって
横浜球団そのものの現状を遺憾なく表しすぎてる
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 06:04:45 ID:ghG2oAtf0
燕は山田が坂本クラスになったら成功だろ
なる素質あると思うし
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 06:08:25 ID:MctMINTm0
横浜は身売りするのに大量に獲るとか被害者どんだけ増やす気だよ
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 06:17:01 ID:xYqLOV/H0
中日の中田スカウト部長は「大野を(1位で)指名できるのは、うちぐらいしかないと思った」。リーグ優勝の原動力になった厚い投手陣が控え、「焦らせる必要がないから」
・・・横綱です。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 06:29:57 ID:2eyNWapl0
広島の育成にかかれば中村恭平なんて140キロ出るか出ないぐらい球速が落ちる
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 06:34:46 ID:UQkT6x2CO
広島は福井以外中日が欲しい選手を先に指名しただけだよな
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 06:48:34 ID:vuioW2lK0
ヤクルトのドラフトスレ見るとヤクルトが欲しがってた選手かっさらったように感じる
七條は中村恭平の報復か? と一瞬思ってた人も居たみたいだし
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 06:49:06 ID:RwSAgOBY0
数年後、七色の変化球を操るMAX130`のサブマリン中村の姿が
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 07:11:29 ID:9F+xzVZAO
>>105
「由宇で」の3文字が抜けてるよww
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 07:39:02 ID:mjNgsjz1O
今日のオリドラフトは試合で例えたら2005年日本シリーズな気がした
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 07:40:29 ID:mjNgsjz1O
↑昨日だな、すまん
109sage:2010/10/29(金) 08:06:48 ID:1CUUfHLd0
沢村は置いといても
2位宮国
3位田中!
だからな
巨人は即戦力に行くとみんな完全に騙されたわけだ
田中3位はどう考えても勝ち組すぎ
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:09:39 ID:SkXIkGS2O
>>109
即戦力は育成の岸福島に託してる感があるな、星野の二匹目の泥鰌ねらいで
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:12:23 ID:SkXIkGS2O
>>64
巨人だってその広島が逃げた土本をわざわざ三位で指名してるから大概だろう
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:14:55 ID:gufGSv9rO
勝ち組巨人ロッテ西武中日

負け組オリックスソフト
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:15:40 ID:PwNZBV9A0
ドラフトの勝ち組ランキングというスレなのに○○がハズレなら失敗とかアホなの
どこもハズレだったら失敗だろ
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:18:16 ID:mXG3suAuO
榎下は何であそこまで評価が下がった?元から低かった?てっきり鷹のハズレ1位だとおもってたが
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:18:26 ID:7Uhia1QuO
>>111
本来指名する予定無かったんだよ。
そしたら原がいきなりチャチ入れてきて、無理矢理指名したんだよ。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:22:13 ID:wNO1hmuhO
負け組→SB、ヤクルト、横浜
超負け組→オリックス
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:23:52 ID:+HQNciWUO
>>114
鷹の2、3位まで残った時は鷹と思ったんだがな
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:25:33 ID:oniuccChO
>>36
褒めるべきなのは広島の二軍コーチで
即戦力が必要な広島で出てくるまで年数のかかる選手を取ったのは戦略的に失敗だろう
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:26:15 ID:SkXIkGS2O
>>115
二軍での使えなさっぷりを見て原も流石に反省したのかな?
今回は少数精鋭に思える
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:33:37 ID:MDzP6rqGO
横浜が負け組扱いは意味わからん
須田、加賀美、小林は割と早くから使えるタイプ
少なくとも投手が爆弾なのになぜか素材型乱獲した広島よりは上
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:33:59 ID:rHeWy1ZL0
ロッテ荻野って終了?
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:38:38 ID:YRfl1ydlO
オリゴ糖補充最高や!ドラフトなんて最初からいらんかったんや!

中日は、怪我で100か0かだから、これも比較するのは無理。
個人的な予想は、たぶん何年後かに活躍すると思う。

ヤクルトも投手ばかりメディアにピックアップされる中、この世代の長距離砲ゴッソリ持ってった。
投手メインでとってたところと比較するのは無理やね。

他では、西川が地雷とか言ってるけど、出身校だけで判断してる人はおかしい。
一二三勧野や広島の各選手は特に育成手腕次第。

ということで、
話題性がある目玉3人猫兎公>オリ

はっきりしてるのは、これくらいやね。 比較できない球団同士比較しても無意味。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:39:03 ID:mXG3suAuO
>>117
なんかどこも華麗にスルーしてったからアレッ?指名なしかと心配になったよ

別に秋に特別悪い投球したわけじゃないのにね
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:39:14 ID:xPrs5vZJ0
広島はもう素材型しか取れないんでは…
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:43:37 ID:MDzP6rqGO
>>124
広島なんて育成力のカケラも無しにただ壊してくだけなのにな
今年の面子は数年後には大量解雇でしょ

横浜も育成力が無いので地味だが実戦力があるタイプを多く指名した
去年の加賀といい、良い指名してるよ
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:52:26 ID:2GJRX1FgO
○○を3、4位で取れたから勝ち組ってさ、所詮1、2位でとられなかったレベルの選手じゃん。
スカウトはここの連中よりはるかに野球に精通してる。余ってて指名しないんだからそのレベルなんだろ。そもそも3位以下が1年目から活躍なんて極めて稀じゃねぇか。
結局は育成力だろ。のびしろなんて指導者次第でどうにもなる
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:53:40 ID:ym1/EbUS0
横浜のわりにはだろ
ほかといっしょにすな
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:58:14 ID:FgMTj4pm0
>>125
サイドスロー枠には定評のある横浜
昨年は加賀ってなんだよwwwって感じだったけど
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:59:43 ID:P1tTmJnGO
>3位以下が活躍するなんてきわめて稀


てめー阪神disってんのか
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:59:53 ID:MDzP6rqGO
「横浜のわりには」じゃない
普通に勝ち組だろ。メンツ自体もいいし補強ポイントと完全に一致してる
知名度で勝ち負け決めてるようにしか思えない
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:01:39 ID:2GJRX1FgO
>>129
1年目抜かないでくれよw
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:02:10 ID:zk0CFqjFO
巨人は阪神ファンを取れば活躍するフラグからすると、2位3位の奴は活躍しそう。
今一軍にいる生え抜きほとんど阪神ファンだし。
澤村は最初よくて年々劣化していきそう。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:02:45 ID:SOxa+IeSP
>>125
そういうことは横浜の現状をよく見てから言おうなw
毎年横浜は良い素材を獲っておきながら破壊しまったから現状があるんだろw
大学とか社会人とかある程度出来上がってる選手を破壊しまくる横浜ってどうなんだよw
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:03:44 ID:w+JQuC/RO
いいよ。完全負け組で。
でももう話題に出すな。
どうせまともな話にならずに終わるんだから。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:04:21 ID:SOxa+IeSP
>>130
横浜なんて育成力のカケラも無しにただ壊してくだけなのにな
今年の面子は数年後には大量解雇でしょw
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:04:25 ID:sAZQahMB0
無事にドラフトも終わったし、これで今年のプロ野球は終了!
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:04:51 ID:w+JQuC/RO
>>133
はいはい、負け組負け組
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:05:50 ID:9nsvBawbO
成田高の中川君は指名されず?
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:06:48 ID:MDzP6rqGO
>>135
育成力が無いのに完成度の低いピッチャー獲った広島
育成力が無いから完成度の高いピッチャー獲った横浜
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:08:02 ID:w+JQuC/RO
>>135
はいはい、そのとおりですね
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:09:24 ID:OZygQGf8O
横浜はどんな投手を指名すればいいわけ?
高校生もダメ、素材型大学社会人もダメ、完成度の高い大学社会人もダメ
バッカじゃねーの
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:10:08 ID:SOxa+IeSP
>>139
横浜は誰を指名しようがぶっ壊すということだなw
損5億さんかわいそうw
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:12:12 ID:MDzP6rqGO
なんだただの煽りか
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:13:48 ID:N0w+NHMq0
>>23
200勝投手をなめんな!!カス
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:13:48 ID:P1tTmJnGO
>>131
ここ10年見ても赤星(新人王)、久保田、上園(新人王)
と1年目から一応活躍したわけですが
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:14:45 ID:RQftvqZUP
ソフトバンクは5年後じゃないと成功だったかどうかわからない指名だなあ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:15:12 ID:SOxa+IeSP
>>143
お前自分の書きこみをよく見てから言えよw
横浜を棚に上げていきなり他球団をバカにする書き込みしときながら何いってだこいつw
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:18:04 ID:I2+lfZldO
ヤクルトファンだけどうちって負け組なの?
正直指名された選手みんな知りません…
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:18:04 ID:iDedONqI0
また横浜ファンが調子に乗ってるな
広島がどうとか目糞鼻糞なんだよw
球団自体がどうなるかもわからないのに
指名された選手かわいそうだわwwww
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:18:14 ID:3nZC93gZO
ちなみに去年はどこが勝ち組って言われてたん?
今年までの結果ならオリだと思うけど
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:23:22 ID:cPreiJcTO
>>150
西武が圧倒的に成功って言われてたな
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:23:26 ID:vfnY6oAQ0
>>133
横浜は破壊はしていない
というかあの練習で破壊されるとかあり得ない
ぬるま湯に浸けて腐らせてるだけ
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:24:06 ID:2GJRX1FgO
>>145
久保田は1年目活躍したとは言えないな。あとの二人はタイトルあるからいいけど。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:24:11 ID:Xi/YaULO0
>>148
オリよりマシ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:25:07 ID:VUtKerzW0
広島のファームって未だにうさぎ跳びとか練習中は水飲むなとかやってそうだからなw
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:25:51 ID:w04vlF4I0
このスレの勝ち組負け組ってあくまでもドラフト時にどれだけ評価の高い選手を獲ったか、でしょ?w
去年もそういうので一致してたと思うけど

だって実際に結果が分かるのは最低5年は経たないと分からないし
偶に数年前のドラフトを検証するスレが立つけど伸びないもんねw
みんな数年前のことはあまり興味ないからw
だからドラフト時にどれだけ評価が高く好素材を獲ったかで勝ち負けを決めればいいかと
1年後にどんな成績になってようが関係ないということでw
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:28:17 ID:SOxa+IeSP
妄想で叩くならもう何でもアリだなこのスレw
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:28:21 ID:vfnY6oAQ0
>>148
今までが良すぎただけで、それが普通の球団のドラフトなんだよ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:28:27 ID:3TeRTe/F0
>>150

雄星ひいた西武と、甲子園優勝投手二人をとれた広島と大学No1,2の投手を取った阪神。

オリは当事は負けとは言わないが、評価が低かった。
今年だけ見ると獲得選手が全員1軍で投げたんだから結果的に勝ち組だったが。


160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:29:08 ID:vfnY6oAQ0
>>155
遅刻すると正座とかな
161代打名無し@実況は野球ch板で::2010/10/29(金) 09:30:23 ID:O6YGzCS70
中日が治る見込みのない投手を1位指名するわけないだろ
囲って投げさせなかっただけ

半年2軍で鍛えて 来年夏場には1軍で大野は投げているよ
中日は新人に頼らなくても投手は困ってないから
2軍で体力 制球力を身に付けてから1軍ローテに入れる方針
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:33:39 ID:vfnY6oAQ0
台湾人を1年干して日本人枠にして入団させる中日ならそれぐらいはやりかねないな
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:34:39 ID:w04vlF4I0
将来どうなるかを語り始めるからこのスレ荒れるようになる
あくまでも現時点での評価で話を進めていこう
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:34:47 ID:ym1/EbUS0
物狂大学にそんな余裕ないだろwww
どれだけ球団と学生に協力的なん
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:35:03 ID:XYPRs5saO
無駄にクジ運だけはいい禿が…。大石の為なら、西武に行くべきではなかった。

斎藤や大石は入団見送る可能性あるぞ!双方の球団はまだ浮かれるのは早いと思う。

166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:35:12 ID:P1tTmJnGO
>>153
1年目から5勝あげて活躍はないってハードル高過ぎるだろう
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:35:18 ID:1/nnYGpo0
オリが負け組負け組言われてるけど
「上州のイチロー」は有名だったろ
一位にするほどとは思えんが。高校生だから将来的には期待できる
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:36:05 ID:ym1/EbUS0
斎藤拒否しても
行けるのは不人気球団
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:36:28 ID:f3vddpP00
>>165
ありえんな。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:38:14 ID:YIMVl+hUO
>>167
オリはダントツで負け組だろ
後藤なんて3位以下で取れた
左腕が欲しいとか言ってたが結局取れてないし
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:39:35 ID:OAUfzf6k0
大勝 ハム 楽天 西武
勝利 中日 広島 阪神 横浜
微妙 福岡 巨人 千葉
負け 大阪 ヤクルト 
(同ランクでは左の方が評価が高く右の方が低い)

こういう感じだね
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:40:12 ID:mfaywuf+0
むしろ先発要員と言ったナベQの真意がわからん
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:40:22 ID:ym1/EbUS0
斉藤は福岡や札幌のような客席の多い地方は
女・子供も相手にしないとやってけないからな
参戦したんだろ
川崎・ダルがいなくなったらモロ営業にひひくから
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:41:20 ID:w04vlF4I0
オリックスは投手が4位で高校生の塚原獲っただけなのは厳しいのでは?
去年は即戦力投手に拘ってたのにどうして今年はクジが外れたとはいえ野手中心のドラフトにしたんだろ?
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:42:20 ID:tCGMCzvW0
>>167
大体一位は皆いい選手なわけで、問題は2,3位あたりの指名じゃないの
あとチーム状況との兼ね合い
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:42:27 ID:ym1/EbUS0
>171
巨人は大勝利じゃないの
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:43:08 ID:kBuO9YhVO
>>167
二軍を見ても将来性のある野手の獲得は急務だったしそういう意味では
補強ポイントはそれなりに押さえた指名はできてたな

ただそうは言っても他球団と比較すると順位相当の選手を指名できてはないし
今年に関しては間違いなく負け組に入っちゃうわ
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:43:36 ID:VjiFdtAQO
>>171
お前なんなの?
気持ち悪いんだけど
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:44:06 ID:/tReXYmPO
前田を育てた広島に育成力がなかったらどこに育成力がある球団があるんだと思う1位指名投手を潰し続けている鷹のファンは考える。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:44:38 ID:LPRT7Ep9O
>>170
後藤は西武が2位で狙ってたし、檻は3位が遠いから無理だろ

で、左腕が欲しいってのは牽制だと思う
まぁ大石に6チームも集まったし、何の意味があったのかは全くもって謎だが
その後残ってた岩見あたりも完全無視だったし
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:44:55 ID:ZMqKuVfb0
>>174
それはファームの野手の年齢を見れば明らかだと思うがw
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:45:43 ID:OAUfzf6k0
>>178
何が気持ち悪いのかちゃんと言ってくれないと分からないよ
ただ相手を罵る方がよほど気持ち悪い
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:45:45 ID:3TeRTe/F0
>>174

ヒント
史上初の1位クジ三回連続外し
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:46:32 ID:5SJngk1iO
巨人は澤村だけでも勝ちなのに
2位以降の指名が上手かったな
一二三スルーして宮国獲るとは思わなかった
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:47:28 ID:DfujrIquO
現段階で広島ネガるのは早漏すぎる
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:47:38 ID:y06pX3gzO
沢村が取れた巨人が一番の勝ちだろ。中継ぎだったら、今でも通用するよ。あからさまな囲い込みだったから、それほど、テレビで放送していないだけで、実力が違いすぎるよ。
たかが大学野球で、長いイニングを投げることができない投手に指名が集中するのは異常だよ。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:48:34 ID:OAUfzf6k0
>>176
巨人は自分達がしたい指名という点では百点に近い結果だと思うけど
今の巨人に必要な選手を獲ったか?と見るとかなり疑問符が付くね
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:49:46 ID:D9y4Muej0
沢村はノーコンだし、雄星みたいに崩れる可能性はけっこうあるからな
ましてやPコーチがゴミしかいない巨人
微妙じゃないかな
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:50:26 ID:w04vlF4I0
>>184
一二三と宮国とどっちが大成するか面白いね
二人とも巨人も阪神も指名候補だっただけにどっちがよかったか数年後に結果が出る
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:51:03 ID:FgMTj4pm0
>>186
中継ぎで通用するか?しても1〜2ヶ月だと思う
それより、宮国・田中取れたのが大きいだろ
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:52:19 ID:5SJngk1iO
>>185
広島も何気に良いドラフトだよ
2位〜4位の左腕トリオは他球団も中位で狙ってたとこ多いんじゃないか
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:52:21 ID:ZcC8EY+wP
>>187
外から補強でいくらでも拾ってこれるんだから、
欲しい選手より能力のある選手でいいんじゃね

中日は逆だな
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:54:26 ID:w04vlF4I0
ソフトバンクも高卒投手は獲ってるけど即戦力投手は獲ってないんだね
先発が欲しいみたいだから1人くらいは獲るかと思ったが
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:54:37 ID:D9y4Muej0
中日はやっぱりいいドラフトだったよな
采配もさることながら、ドラフト戦略もうまいわ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:54:40 ID:lJiVTIIRO
@補強ポイントとの合致
A年齢構成のバランス
B即戦力
C将来性
D話題性

中日 @CABBCCBDC
阪神 @BAABCCBDB
巨人 @CACBACBDB
東京 @CAABDCBDD
広島 @BABBBCCDC
横浜 @BADBBCCDC

福岡 @CADBDCBDD
西武 @AACBACCDB
千葉 @CACBBCBDD
日公 @AACBBCCDS
大阪 @DABBDCCDD
楽天 @BAABBCBDC

勝ち 西武、ハム、楽天
普通 中日、阪神、巨人、広島、横浜、千葉
負け オリ、ヤク、ソフト
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:55:44 ID:3TeRTe/F0
>>186

その長いイニングを投げられる沢村が囲い込みされて、大野が故障で中日以外の球団が見送ったからな。
後は観客増員が見込める斎藤か、後ろなら確実に即戦力と思われる大石に人気が集中するのは当然の流れ。
福井は広島が外れ1位で獲得できたのは不思議だが。

しかし昨年の阪神のように関東、関西の大学No.1投手を両方取れて、どっちも戦力にならなかったという例とか、
大場、長谷部、加藤のビッグ3が全員いまいちぱっとしない例とかあげればきりがないから、蓋をあけるまでは何とも言えない。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:57:10 ID:BKynzgO/O
>>193
ほんと訳分かんないよね。でも期待するよ。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:57:29 ID:5hqsj4k70
二神は阪神に壊された感があるけどな。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:57:34 ID:XYPRs5saO
>>173
それはどの球団でもそうだと思うが…。
西武だって中島がメジャー行ったら、腐女子ヲタ激減は目に見えてるし。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:57:40 ID:SkXIkGS2O
>>193
大社投手は必要最小限でいいよ、即戦力なんて殆ど居ないし大社中心で痛い目見てきた巨人やソフバンは尚更
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:57:48 ID:ym1/EbUS0
王のカンピューター
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:57:54 ID:f3vddpP00
鷹は、ハンカチは客寄せのための指名だろうが、以降は十分現在のチーム事情を考慮してのドラフトだろ。
特に即戦力として期待のかかる榎下を2,3位で獲らなかったってことは、柳田と南はかなりいけると思っているに違いない。

1位 山下→捕手不足は、城島が抜けてからずっと課題
2位 柳田→多村が抜けた後の穴埋め
3位 南→来期以降不安なファルケンボーグの後継者?


203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:59:50 ID:B0f1eYxlO
>>187
巨人は補強する金があるから、即戦力が少なくても別にいいと思うけど

しかも、今必要なのは先発と抑えだし、
期待の投手を多く取れた今回のドラフトはほぼ完璧だと思う
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:00:15 ID:1zX4+J9X0
シラケるやり方だったけど巨人がダントツだな
ロッテも良かった
広島は60点くらいじゃないか
大社まで素材型で固めるなんてここしかありえない

岩見と榎下はプロの評価は低かったな
2人とも2位くらいで消えると思ってた
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:00:36 ID:w04vlF4I0
前スレ貼ってないので一応貼っとこう

ドラフト勝ち組ランキング 【2010】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288256008/
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:02:19 ID:XYPRs5saO
>>172
大石はリリーフ要因だろうと思っていたが。
先発要因に回したら潰れかねない…
禿の謎采配で潰されないか不安だ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:03:36 ID:D9y4Muej0
ヤクルトが山田とれたのはかなりでかい
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:04:07 ID:y06pX3gzO
たかが大学野球で完封できない投手がプロで即通用しないことは断言できるよ。
アマチュアは抑えの方が楽すぎる。プロと違って強打の代打とか出てくるわけじゃないんだから。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:04:28 ID:ym1/EbUS0
ただ単に早稲田の監督を信用してないと思う
ハンカチも伸びてないし
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:08:41 ID:oVAoVRSv0
10位ヤクルト
11位ソフトバンク
12位オリックス
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:09:14 ID:ym1/EbUS0
西武にはいって
大石が先発で成功して
應武の能力が疑われるほうが楽しい
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:09:41 ID:XYPRs5saO
まぁ一番の勝ち組は東京ガスの榎田を獲得した阪神かもしれないと睨んでるが
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:09:44 ID:2GJRX1FgO
>>166
逆に5勝で活躍はハードル低すぎだろw
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:11:01 ID:y06pX3gzO
ハンカチは上半身を強化すれば化けるかもな。
走り込み中心のアマチュアでは伸びるフォームではないよ。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:11:45 ID:I2+lfZldO
ヤクルトファンだけど山田、西田、又野の3人は野手として見込みある?
将来的にはスラッガーになりうる逸材?
オリックスや阪神が上位で指名検討してたらしいけど…
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:11:57 ID:FgMTj4pm0
>>204
ストレートは速いが、変化球は少なくノーコンの中村恭を広島が育成できるのか?

囲っていたはずの鷹が指名しなかったということは、榎下は怪我がひどいということだろう

>>206
3回以降ガクッと調子が悪くなるのを強制できるのかな?
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:13:18 ID:SN1URpx00
中村は清川が腕を下げさすだろ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:13:36 ID:aZv/inkvO
>>199
最新のプロ野球ai(笑)だと片岡が人気投票一位だった
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:13:49 ID:PlX29ZseO
大石を後ろに回したら俺達化して石物になっちまうから先発の方がいいだろ。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:14:46 ID:5SJngk1iO
>>202
ソフバンは大社投手が居ないのに加えて
上位の3人はもっと下位でも獲れたかもしれないから
それで低評価なのもあるんだと思う
ただ折り返しの指名位置って難しいんだよな
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:15:05 ID:g93J1i7RO
>>212
榎田そんないいかね?
まぁ制球あるから四球で崩れたりはないと思うが、
よっぽど球の出所見にくいとかないと通用しなさそう。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:15:16 ID:ym1/EbUS0
アマチュアの分際で
早慶戦のほうが
大事という上から目線が許せんわ

建前でもプロたてるべきなのに
社会人として失格だろ

高校野球の公式戦のほうが
大学のセレクションより大事とか
言われたら
腹立つだろうに
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:18:10 ID:26LAfo7hP
大学生なんだからそれは普通だよ。
大学は職業訓練学校じゃないんだから。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:19:11 ID:v1ZQrKTF0
ロッテが伊志嶺でいったけど、また右の外野手か・・・。
荻野や清田がいるのにさ。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:19:20 ID:WTL5jUS2O
巨人西武日ハム>>>越えられない壁>>>残り6球団>>>越えられない壁>>>ホークスヤクルト>>>>>絶壁>>>>>どんでん
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:20:05 ID:OAUfzf6k0
アマチュアの分際で、なんてセリフを吐く人間がいるからプロアマの壁が無くならないんだと思う
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:20:09 ID:26LAfo7hP
アマチュアの分際とかいう言いかたの方が
社会人失格だと思うな
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:21:44 ID:v1ZQrKTF0
小関先生的にはどこが勝者なんだろうか。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:23:41 ID:ym1/EbUS0
そうは思わんわ
おれもアマチュアだから
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:24:54 ID:oVAoVRSv0
>>228
大石と即戦力確実と絶賛していた牧田指名の西武でしょう
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:27:20 ID:ym1/EbUS0
早慶戦に集中したいとかいって
テレビ見てたんだろ
言ってることとやってることが違うだろ

当日記者会見したほうが
頭の切り替えできるのに

マスコミが行儀の悪いやつがいるので
現実として思った道理にいかないだろうが
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:28:07 ID:XYPRs5saO
>>221
四球で崩れたりしないというのはメンタルが強いと睨んでる。いくら素材が良くてもメンタル弱いと意味がないからな。まぁプロのマウンドではどうかわからんが。

左腕不足の西武は大石より、榎田を指名すべきだったかもな。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:28:27 ID:26LAfo7hP
学生の本分を理解すべきだな。
就職活動より学校行事を優先させるべきだよ。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:29:10 ID:7oZKcV1z0
>>233
就活のほうが大事だろ…
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:29:35 ID:lJiVTIIRO
ホモ虚カスの相手なんかしなくていいんだぞ、おまえら
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:30:06 ID:T5R2jftM0
肉嫌いと言われ偏食でケガに弱い西川。
日ハムはどんどんうまい肉食わせて体質改善に成功すれば、無難に活躍するだろう。
一番問題なのは智弁和歌山でついたマシン打ちのクセをどう矯正するか・・。
センスに関しては間違いなく今年の野手では3指に入る。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:30:20 ID:26LAfo7hP
そういうこと言うから文系は駄目なんだな。
卒論とかにも力入れない。
大学推薦がないと駄目だな。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:31:39 ID:g93J1i7RO
>>232
俺は塩見の方が良い投手と思ってた。
どっちがプロ向きか楽しみだねぇ
後はコーチにもよるな
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:32:30 ID:lub6jK23O
>>19

そんな奴いらんわw
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:35:48 ID:16cbHDsG0
>>239
阪神で8勝7敗なら久保に次2番手やでw
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:36:29 ID:16cbHDsG0
能見忘れとったわい
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:36:38 ID:FOEZHqGzO
アマチュアの分際で・・・ 悲しい言葉だな。
マスコミが作り上げたプロ野球第一主義に頭が汚染されてなきゃ出ない台詞だ。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:38:31 ID:sqT7ClgW0
キョカス元オーナーは選手の分際でって言いますね
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:40:34 ID:qSdkOKe30
ネタ的にはどんでんが一番の勝ち組だ。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:41:29 ID:16cbHDsG0
>>236
智弁和歌山って言うのがなあ

智弁和歌山
選手名
中谷 仁 智弁和歌山高→’97阪神1位
高塚 信幸 智弁和歌山高→’97近鉄7位
喜多 隆志 智弁和歌山高→慶応大
武内 晋一 智弁和歌山高→早稲田大
宮崎 充登 智弁和歌山高→ホンダ鈴鹿→’06(大・社)広島希望枠
橋本 良平 智弁和歌山高→’06(高校)阪神3巡目
岡田 俊哉 智弁和歌山高→’09中日1位

後池辺当たりか

のびしろ無いよな
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:42:01 ID:ym1/EbUS0
早慶戦が学生の本分というより
早慶のエリート意識が
臭いんだよな

六大学のレベル下がってるのに
伝統にあぐらかいてるみたいな
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:43:06 ID:LvPPU1WDP
>>242
50年前はスポーツで金稼ぎなんてゴミ、カス、クズ、賤業。
アマチュア最高という扱いだった。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:43:24 ID:BEOdKdvH0
181 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 02:13:13 ID:EiuvRLph0
 スポーツライターの小関順二氏がドラフト会議を総括。

一番いい指名をしたのは西武だと思います。早大・大石を引き当て、弱点である抑えを補強できた。
先発で使いたいという話を聞きましたが、ぜひともリリーフで使ってほしい。2位の牧田もいいピッチャーです。

以下、日本ハム、楽天、巨人と続きます。

日本ハムは斎藤、乾、榎下を取って投手力が分厚くなりました。
楽天は左腕の塩見と美馬。大石は外しましたが
美馬は抑えができる。阿部もユーテリティーに使える野手ですね。
巨人は沢村、宮国、田中、小山と4人すべて速球派投手。巨人らしくていいじゃないですか。

小さな成功は中日。大野の左肩がどうなのか。
まずまずだったのはオリックス、阪神、ソフトバンク、ロッテ。
オリックスは後藤、三ツ俣、塚原と楽しみな高校生を3人取れました。
阪神は一二三、岩本というこれも高校生の好素材が取れた。

ソフトバンクはやりましたねえ。1位山下です。僕が大好きな選手を1位で取ってくれました。
ロッテは伊志嶺。素晴らしい選手を取れたのですが、ここは外野手の数が多い。ポジションをどうするのか注目です。

今回、もう一つだったのは横浜、広島、ヤクルト。いずれも1位くじを外し、厳しいドラフトになりました。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:45:35 ID:sqT7ClgW0
西武大失敗
日ハム楽天巨人失敗か…
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:47:11 ID:W9dJJaCHO
>>182
単なる虚カスだろ
相手にすんなw
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:47:54 ID:ym1/EbUS0
どうせなら
うちの学生は
早慶戦後にドラフト会議しなければ
交渉のテーブルにつけませんとか
いえばすべて道理が通るのにな
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:48:42 ID:XYPRs5saO
>>218
aiなんて子供騙しのアイドル雑誌の投票www

確かにイケメンだが片岡が中島人気の穴を埋められるとは考えにくい。戦力としては盗塁武器のある片岡のほうが上だけどな。

あと獲得した外野手は即戦力になるのか?外野手不足が深刻だろうに
坂田がなんとかなればいいが…
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:50:12 ID:26LAfo7hP
ただの六大学アンチか
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:50:15 ID:rQafpWe90
横浜広島成功だな。小関も太鼓判だな
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:52:36 ID:3nZC93gZO
小関には須田加賀美の評価が低いのか
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:53:20 ID:26LAfo7hP
東都のドラ1は失敗続きだけど
どうなるかな
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:56:05 ID:lugP9env0
阪神、横浜が勝利とは思えない
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:57:21 ID:0NYPYyfg0
東都というか大卒ドラ1投手自体がなかなか当たらなくなってきてるような
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 10:59:58 ID:sqT7ClgW0
お関さんは高校生取らない球団には冷たいな
ロリコンなのか
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:01:47 ID:ym1/EbUS0
来年は、菅野 智之(東海大)が巨人以外はお断り宣言
しそうだな
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:02:53 ID:1wNVnXNU0
去年の巨人、広島はベタホメだったよな
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:04:19 ID:Xi/YaULO0
>>260
まあ、しゃーないやろ
原の妹の子供、甥っ子だしな

親戚にしても血が濃すぎる
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:04:40 ID:w04vlF4I0
>>258
大卒より社会人のほうが即戦力としては使えるイメージがあるね
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:06:06 ID:yjndsMhs0
関西国際大の松永って指名されなかったんだ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:06:15 ID:HJN2VP+U0
阪神のドラフトは毎年なぜか叩かれるな
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:06:44 ID:16cbHDsG0
過去5年のドラフト1位(希望枠)大社投手

中日 吉見、山内
阪神 岩田、小嶋、白仁田、蕭、二神
巨人 福田、金刃、村田
東京 高市、加藤、中澤
広島 宮崎、篠田
横浜 高宮、高崎、小林

福岡 大隣、大場、巽
西武 松永、岸、平野
千葉 服部、木村
日公 八木、宮本、多田野
神戸 平野、小松、小林、古川
楽天 松崎、永井、長谷部、藤原、戸村
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:07:15 ID:oVAoVRSv0
>>264
志望届け出してない
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:07:18 ID:+ttzHNip0
おまえらランク付けしろよw
それとも去年の失敗で怖気付いたか?w
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:07:56 ID:ZMqKuVfb0
今年の巨人がルール的にありなら来年は他球団も
希望球団以外拒否の単独指名を使って来そうな気もする
自由獲得枠がないドラフトで自由獲得枠状態でリスクなしとか
他球団がそんな美味しい話を放置するとは思えないし
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:08:31 ID:sJOsWfWlP
>>265
1位に限って言えばくじ引きやると12連敗だし外れ1位は
ことごとく外れらしさを発揮するしな。まともに活躍してる
1位を思い出せない
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:08:46 ID:59eeQgzj0
ドラフトでの評価が何年かあとにしたらそれが正しかったのかが証明されるわけだろ
ハンカチとかあんまりでかい口を叩かんほうがいいのに。
平安の川口を思い出した
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:09:17 ID:D07u+jz8O
西武はさすがくじ運強いわ。
昔から清原や松坂を引き当てる強運さはもはや神レベル。
去年の菊池に続く大物ルーキー大石まで当てるんだもんなあ。


これからしばらく「第二次西武黄金期」来るぞ。
確実に来る。
涌井、岸、雄星、大石って投手陣、まるで昔の巨人の「桑田、槙原、斎藤」以上の投手力だろう。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:09:56 ID:16cbHDsG0
雄星はぶっちゃけどうなんだろうw
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:11:15 ID:w+JQuC/RO
>>268
12位横浜

これで満足か?
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:12:08 ID:lJiVTIIRO
雄星はもういろいろ壊れてしまって…
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:12:21 ID:8GbN/k+M0
>>269
それをやるとするとお抱えの新聞なりマスコミが必要だよ
澤村本人が言ったんじゃなくて報知がつかんだ情報によるとそうらしいって形だったからこそOKだったわけで
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:14:06 ID:hZbIuLfd0
>>270
ドラフト直後の感想ってことじゃ?
直後の感想だと去年、今年は悪くないと思うんだよ。
特別いいとも思わないけど、全体的に見たらいいほうだと思うんだけどね。
2年前は最悪だったがw
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:14:07 ID:1etQq4pF0
>>268
長野と菊池で外して以来、恐ろしくてランク付けできない。
ドラフトだけは本当にわからん。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:15:36 ID:1wNVnXNU0
いまだに巨人一本だなんて時代錯誤にびっくりだわ
こんな馬鹿は今後でないだろ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:15:43 ID:HJN2VP+U0
菊池とった西武が去年勝ち組だともてはやされたが
蓋をあけてみたらご覧のとおり、まぁ1年後どうなるかね
オリックスが勝ち組になってるかもしれないし
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:15:49 ID:ZMqKuVfb0
>>276
お抱えの新聞がある球団も少なくないし
そもそも別にどこかのスポーツ紙に情報を漏らせば
良いだけのような気もするけど
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:15:57 ID:XqaVM6Gs0
雄星はケガうんぬんより、色々な知識詰め込みすぎて
頭でっかちになってるイメージ。勉強熱心なんだろうけど。
成功して欲しいけどなあ…
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:16:38 ID:vfnY6oAQ0
>>272
昔そんな感じでドラフト大勝利を連発して、4本柱を確立させ
それでも日シリに進めない球団があったな
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:16:42 ID:oVAoVRSv0
>>279
菅野
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:19:37 ID:lMU3yk5yO
管野なんて原の甥だから、余計に巨人以外拒否とか言いだしそうだよな
で、その分藤岡、野村にしわよせの競合くるんだろうな
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:20:25 ID:ym1/EbUS0
落合が意地悪してくんないかなw
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:21:15 ID:vfnY6oAQ0
>>269
裏金無しで、選手がリスク承知で逆指名してくるほど魅力的な球団なら構わないんじゃない
曲がりなりにも夢を売る商売なんだから全球団がそこを目指さないと

>>276
いくらなんでも編成が新聞記事だけを鵜呑みにして指名とかあるわけ無いだろw
スカウトの仕事は新聞見てグーグル叩く事か?w
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:21:28 ID:Gt8+eQPlO
育成チームランキングちょーだい
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:21:56 ID:tctplaMtO
>>265 人気球団なのに地味なんだよね、穫ってくる選手が。
だから、今いるメンバーも地味なのばっか
実力重視なのは結構な事だが、あまりにも話題性の無い新人なんだよ毎年毎年
本来なら日ハムみたいなドラフトするべきなんだけどね
まあ、一二三穫ったのは話題性あって良いと思う
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:22:11 ID:v1ZQrKTF0
沢村が巨人を熱望してたのは事実だろうが、「巨人以外なら行かない」とか
「他球団ならメジャーへ」なんて本人の口から一言も語られてないからな。
スポーツ紙(特に報知)が「関係者の話を総合すると」と言ってるだけ。
仮にだが、他球団が指名しても行ってたと思う。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:22:38 ID:yjndsMhs0
>>267
ありがと
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:23:12 ID:Xi/YaULO0
>>279
人気、待遇面、引退後を考えたらやっぱ巨人なんだろうな
選手達が口に出さないだけだよ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:23:21 ID:16cbHDsG0
>>290
メジャー匂わせたのがでかかたんだろうな
直前になってメジャーからの照会って
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:23:58 ID:np3PB62Y0
>>276
セ3強はしばらく密約をやりそうだなww
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:24:54 ID:w04vlF4I0
>>285
巨人の管野単独指名のせいでまた藤岡と野村に指名が殺到するってことになるんだろうなあ
これは高校生で2,3人ドラ1クラスが出て来てくれないとな
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:26:56 ID:v1ZQrKTF0
>>295
>高校生で2,3人ドラ1クラスが出て来てくれないとな

福島の聖光学院の投手がかなり良かったよな
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:29:21 ID:lugP9env0
菊池は西武へ行って負け組になったかも知れない。
まだ若いから結論出すのは早いけど
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:29:35 ID:ICPMpnIK0
>>290
今年の澤村はくれてやるから来年菅野に特攻するぜって
特定他球団の意思表示だろ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:30:24 ID:XYPRs5saO
>>238
塩見もいいよな…。

コーチの手腕が試される。西武は投手コーチに難があるからな…
あとは禿の采配問題w
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:30:56 ID:vfnY6oAQ0
>>296
3年連続で好投手を出した沖縄も来年はダメそうだな
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:31:00 ID:D07u+jz8O
長野にしろ澤村にしろ、巨人に行きたがる選手って顔つきなんとなく似てなくね?
若いくせに「昭和臭い顔つき」なんだよなw
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:31:24 ID:lMU3yk5yO
どーして巨人熱望の奴は、巨人以外拒否って極端な
考えしかない奴が多いんだ!?
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:32:45 ID:1wNVnXNU0
>>292
その考えが古いって話
ドラフトで涙とか昭和かよ
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:34:17 ID:1wNVnXNU0
昭和でかぶったじゃねーかよ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:34:45 ID:D07u+jz8O
>>302
言われてみれば「阪神以外拒否」って奴、まだ見たこと無いもんなw
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:34:53 ID:lJiVTIIRO
>>296
歳内と有原の投げあいは一回戦ではもったいないくらいハイレベルだったな
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:35:02 ID:v1ZQrKTF0
巨人は来年は菅野、再来年は亜大の東浜巨、その2年後には来年中大進学の
島袋を囲うのかな。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:36:09 ID:ay3FLrgpO
>>305
檻の田口とか?
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:36:24 ID:7Uhia1QuO
>>303
確かに言えるが、拒否ったのを批判もまた古い。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:36:36 ID:dDn0yqC10
>>302
おまえが言ってるだろ!
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:36:45 ID:42PP2DfjO
来年

菅野『(巨人以外の球団が回避するのを)信じて待ってます』
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:37:34 ID:k9Oe5Dl6O
梵も広島以外はチーム残留だったよな
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:38:06 ID:fl00IZRS0
>>308
それは阪神だけは拒否だ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:38:07 ID:ay3FLrgpO
あ、田口は阪神は拒否か
すいません
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:38:15 ID:0ov54B6c0
もう巨人の中継も殆どなくなったのからこれからは巨人巨人言う奴も居なくなる一方だろ
居るとしたら金しか頭にないような輩だろうな
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:38:18 ID:gufGSv9rO
正直くやしいが
満点巨人西武
90中日ロッテ日ハム
80楽天広島横浜阪神
70ヤクルト
60ソフトオリックス
だな
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:39:52 ID:sqT7ClgW0
ソフトオリックス
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:40:28 ID:dDn0yqC10
>>312
それはご奇特ですねと言われても非難はされない
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:41:03 ID:v1ZQrKTF0
成田高校の中川って指名されなかったんだな
プロ志望届け出してたのか?
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:41:44 ID:gufGSv9rO
あまりにへぼいからソフトオリックスで合併もありだ
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:43:01 ID:zdRxiVRcO
日本野球は完全ウェーバーになることないだろうな
巨人なんてFAでもドラフトでも良い選手とれる環境だしな
来年も菅野1本釣りだろ?w
セリーグはつまんねいな
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:43:13 ID:r5oij5q70
>>305
目玉じゃないけど久保田はそうじゃなかったっけ?
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:43:35 ID:lugP9env0
在京で人気球団で毎年優勝争いしてるから巨人へ行きたい選手は多いだろ。
ヤクルトも思ったより人気高い。パリーグの地方球団より
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:44:08 ID:1ORJBVkQ0
>>318
www
広島はドラフト広島希望という選手が多いよ
逆指名システムができてるし
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:44:32 ID:M7pvXMnaO
一場をとれず野間口、那須野、染田に相手にされず、いきついた先が能見という阪神の例もあるしな。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:44:50 ID:nqvnvFOgO
>>301
どことなく澤村は巨人の選手っぽい顔だなw
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:45:45 ID:Kq2QfBgPO
勝ち組になるかは、育成次第だろ。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:45:58 ID:XqaVM6Gs0
澤村はどっちかっていうと中日顔って感じがした。
阪神の1位は阪神顔だなあって思ったけど
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:49:39 ID:XYPRs5saO
>>282
頭でっかちな面や知識詰め込み面もそうだが
入団してすぐ豚イジメに合ったからそのダメージも尾を引いだろうな。投手コーチでもない豚が!

でも再来季ぐらいから戦力になってくることを祈るよ。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:49:41 ID:rcA/SY4BO
>>325
すごい…
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:56:20 ID:r5oij5q70
>>328
そうかな
巨人っぽい顔じゃないか?
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:56:44 ID:FVrIWFn2O
>>330
つまり、どんでん劇場は始まりに過ぎないのだよ…
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:56:56 ID:NoMNCpZj0
ホークスの指名がちょっと分からない
一位で高卒捕手か・・・・博打だね
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:57:58 ID:qmnEzsiQ0
今年のMVP どんでん

異論は認めるが、たぶんでない。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:59:22 ID:XYPRs5saO
>>272
第2の黄金期?それは森政権であったからこそつくれたもの。

今はハゲはじめ首脳陣が駄目すぎるから、そううまく育ってくれるか微妙。
涌井は近い将来をメジャどうせポスティングで出ていくだろうしな。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:59:54 ID:Xbjy9GkX0
>>333
ロッテに対する嫌がらせじゃないか?
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:01:10 ID:Vi6aHvz20
小関が負け組判定したのは広島横浜ヤクルトか・・・
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:01:54 ID:LYnH+tyqO
第二の城島 山下
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:02:36 ID:v1ZQrKTF0
>>338
荒川っていたのはどうなったの?
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:04:11 ID:3nZC93gZO
原は言うまでもなく、辻内長野沢村みんな顔芸に長けてるね

悪い顔してるわ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:04:23 ID:SkXIkGS2O
>>339
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:04:54 ID:ayeiz03+0
なんか巨人の顔って言うとパンダや坂本みたいな優男系のイメージがある
全体としてみれば少数派のはずなのに
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:05:13 ID:bRWbsQ/l0
菅野は巨人以外は指名できないだろうな
ショー的にも巨人に行くべきだと思うし
自分の親戚がドラ1候補なんて原が強運すぎる
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:05:58 ID:0ov54B6c0
>>337
大卒が豊富な年にいい高校生を取れたってことでオリを評価してるからな
こことはまるで真逆の査定

広島ヤクルト横浜は大いに成功フラグは立ったと見る
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:06:02 ID:lMU3yk5yO
オリックスって負け組じゃねえの?
小関の好きな高校生いっぱい獲ったから勝ち組か?ww
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:09:57 ID:FVrIWFn2O
>>333
2位の選手をレギュラーで見てみたいです
5年後の交流戦でバカスカ打たれる猛鯉魂を感じるで
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:10:16 ID:wblYTyX/0
>>345
1位でイチロークラスの高校生獲れたんじゃなかったか
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:10:19 ID:6CE9wcw10
有名選手を取ったから勝てるとは限らない。
成功かどうかは1,2,年の働きだろう。

客観的に見てオリックスは失敗。
後の球団は何とも言えない。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:12:17 ID:vfnY6oAQ0
>>325
大隣に振られて岸に振られて金刃というのもあるけどな
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:16:08 ID:KRPlr98fO
阪神は3位までは微妙だが4位で岩本とれたのは大きい
藤川が衰えてきたころに出てくるだろうな
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:16:32 ID:Xbjy9GkX0
>>348
ドラフト直後の成功かどうかは
ドラフト戦略が上手くいったかどうか
そういう意味では情報が入ってこない時点でオリックスは大失敗だろ
数年後どうなってるかは分からないけど
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:17:02 ID:vfnY6oAQ0
>>343
仮に来年最下位でペナント終了を待たずに原が辞任したらどうだろう?
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:23:04 ID:8d+oFojD0
勝ち組
100日ハム 斎藤に即戦力ピッチャー乱獲。文句無し
090巨人 澤村単独。ピッチャー中心。育成乱獲。
090西武 大石当てる。他の選手は地味だが的確。
090楽天 大石外すも塩見。そして補強ポイントを的確に補強。下位も高卒大砲候補で夢がある。

測定不能
中日 大野次第。

普通
070阪神 荒木が即戦力だったりすると評価アップ。
060広島 素材買いだけど今の育成で大丈夫か?
060ロッテ 伊志嶺1位は意外だった。
050ヤクルト もう少し左腕を取りに行くかと思った。野手中心補強。 

負け?
040ダイエー 補強ポイントはあってる。本当は勝ち組かも知れない。数年見る必要あり。
040横浜 うーん。即戦力中心だけど。
040オリックス クジ3連敗。投手は余裕あるのか取れてない。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:28:25 ID:gURFdzQF0
塩見とSB中原(2010)の親同士はいとこですよと
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:29:14 ID:bRWbsQ/l0
>>352
原が監督じゃなかったら他球団も手を出すだろ
長嶋が監督じゃない時期に一茂がヤクルトに行ったようにさ
でも原が監督のままだったら他球団は手を引くしかないんじゃね?
MLBだったら関係なく指名するんだろうがw
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:30:04 ID:oKyJaX0+0
菅野が他の球団でもオッケーとか表明してくれんかな
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:31:33 ID:1abYS78yO
>>348
じゃ2年前のドラフトの話ししてくれ
話しはそれからだ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:32:46 ID:UzmqiVbo0
大野次第って・・・ww
どこの球団も同じだろww
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:32:52 ID:Db4aLFTY0
阪神が勝ち組かどうかは分からないな
榎田か一二三が2,3年以内に二桁勝てれば十分勝ち組だろう
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:33:24 ID:FVrIWFn2O
>>350
津田降臨、古巣相手にマジ鬼畜
まで読めた
上手く育ってくれるといいな…

あれ、着信&ジョックロック…誰だろ
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:33:43 ID:np3PB62Y0
本人が巨人ファンで巨人が獲る気満々なら表明のメリットなし
特にどこでもいいなら言っても言わなくてもだが、お金や待遇次第
巨人より上の可能性はあまりないから、メリットなし
まぁ原の運がいいんだなこれは

問題は次の東浜だな
しまぶーも伸びるかしらんが、中大いったら巨人のコネ確定的だから伸びたら同じパターンかもね
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:34:22 ID:Db4aLFTY0
>>358
それを言うなら巨人西武日ハム以外はすべてそうやな
外れ1位がどこまで成長するか
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:35:30 ID:vfnY6oAQ0
>>355
一茂はむしろ人寄せパンダ的な指名で
ドラ一を無駄に使う覚悟のある球団じゃ無いとハナから指名は考えていなかったような
仮に競合しても、外れた方が逆に良いみたいな
巨人だって全く狙ってなかったし
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:35:54 ID:Db4aLFTY0
島袋も結局は巨人行くのか?
中大は巨人へ行くイメージが強いのだが
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:35:59 ID:zk0CFqjFO
ドラフトスレでの勝ち負けはドラフト前までの評価で決めるもの。
活躍したら勝ちとか怪我治ったら勝ちとかそんなもん関係ない。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:37:12 ID:vfnY6oAQ0
>>357
高卒を考えると2年でも分からないな
嶋や昌みたいなのもいるし20年は見ないと
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:39:22 ID:vfnY6oAQ0
>>358
大野はケガがどうなのかと、プロに適応できるかというハードルが二つ設定されているからな
どちらかがダメならダメという点で普通の大学生よりリスクが高い
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:40:17 ID:tjOaUU0M0
>>359
阪神は2位、3位、4位が高卒だからな
他の球団にしてもそうだけど高卒をいっぱい獲った球団は育成次第って感じで評価が難しい
結局、榎田と5位指名の荒木?だっけが即戦力で活躍してくれるかどうか
って事くらいしか評価ポイントが無いわ
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:42:17 ID:wNO1hmuhO
12球団だと複雑になるのでセだけ
1巨人
2阪神
3中日
4広島
5横浜
6ヤクルト
中日は大野の肩の状態次第では阪神より上か
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:43:11 ID:Z/db6od60
結構150キロ台でさわがれるけど
辻内ってどこいったんや
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:45:42 ID:16cbHDsG0
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:46:15 ID:vo/bZ1960
島袋が巨人志望なんて聞いたこと無いが。東浜も。

沖縄出身の選手が巨人ってのは、凄く違和感がある。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:49:51 ID:dSaeC3p70
>>372
差別発言キターーーーーーーーーーーー
沖縄人にしばかれるぞ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:53:42 ID:vfnY6oAQ0
>>372
沖縄は巨人ファン多いぞ
アンチも多いけど
間違いないのは東京志向だな
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:54:11 ID:nMCOkaqGO
ここ読んでると楽天勝ち組の感じか

塩見がいいってことしか分からないわ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 12:55:25 ID:VNrjTbYq0
後藤、外れ外れ外れも「気にならない」…オリックス1位
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20101029-OHO1T00099.htm
>岡田監督が「大失敗」とボヤいたことにも「(後から振り返れば)大成功だったと
>思わせるような活躍をしたい」と飛躍を誓った。

こんなええ子が入ったうちは勝ち組や!
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 13:07:05 ID:fCvDQ49w0
真壁ッシュと島袋は指名されなかったんか?
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 13:07:12 ID:tocuwx4E0
ヤクルトは斎藤塩見外した時点で長距離砲取りに行ったな
斜め上過ぎてやくせんが途中からいいぞもっとやれの空気になってた
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 13:17:26 ID:iV+oaIua0
大野は最初の2年間ぐらいは肩に負担を掛けさせずに下で徹底的に走り込みさせて
3年目ぐらいで今中野口チェンの系譜に繋がる左のエース候補かな?
投手層の厚い中日だから取れる戦略だが。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 13:19:36 ID:lJiVTIIRO
昌さんスルーかよw
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 13:24:30 ID:VNrjTbYq0
澤村とかハンカチみたいな腹黒を応援するハメになった虚公が負け組やろ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 13:32:53 ID:iV+oaIua0
>>380
別枠ですw
だって、永遠の若手はどこに入れたらいいのか…
今中〜野口〜チェン〜大野〜山本昌の順番でいいか?
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 13:37:19 ID:pYirzl9q0
>>335
おまえチロチロ尻尾みえてるよ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 13:40:31 ID:qqPV5CyIO
大失敗って失礼すぎるなw
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 13:50:57 ID:GZHpJFPy0
日公は勝ち組なのか?
客寄パンダは実力での一位じゃないだろ
補強に関して言えば、負け組
386代打名無し@実況は野球ch板で::2010/10/29(金) 13:52:13 ID:JXrOuKKW0
お見事 西武 巨人 中日
お上手 楽天 横浜 ロッテ
まあまあ 阪神
名前だけ 日ハム 広島
5年後に期待 オリックス ヤクルト ソフトバンク
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 13:52:39 ID:KekKxz3r0
さっき終わった九州大会準決勝第1試合で榎下ノーノー達成
指名された翌日にノーノーとかw
これがドラフト前ならもっと上位指名だったろうな
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 13:54:59 ID:PnSCqru/0
去年のドラフトですらどこが勝ち組かわからん状況で今年の勝ち組なんて決められるわけないだろ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 13:55:06 ID:o1ARWQni0
ドラフト一位っての結局ギャンブルなわけだ。
どんな前評判でもドラフト一位時の期待を背負う活躍を出来る人の方が圧倒的に少ない。
が、ハンカチの場合は話題性に限っていえば10年に一人の逸材。実力がたとえイマイチでも
球団が損することはない。ゆえに勝ち組ドラフト。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 13:55:44 ID:np3PB62Y0
人気とりも球団の仕事だからなぁ
サイトーもありっしょ
活躍するか知らんけど、したらグッズがおばちゃん世代によう売れるんじゃないか
しなくても宣伝効果で契約金や年俸くらい楽勝ペイだし、いい買い物では
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 13:55:56 ID:vfnY6oAQ0
>>385
過大評価は確かにあると思うけど、じゃあ加賀見や南、榎田、福井と言ったところが
明らかに齋藤より上かというと・・・
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 13:58:28 ID:o1ARWQni0
斎藤の場合は他の選手と違って高校の優勝の時から
「斎藤の人生」が売りものになる。成功しても失敗しても。
各球団のエースクラスですら斎藤の知名度には一生勝てないんだから。
393フェフェフェフェ:2010/10/29(金) 13:59:16 ID:2G36QHey0
中野ジャスティンは?
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:01:09 ID:o1ARWQni0
実力に報道が伴ってないのはそのとおりだと思う。
でも一応六大学史上6位の成績があるんだから
たとえハンカチが無名だったとしても
プロ野球選手として一位指名されてもおかしくない成績でもある
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:01:31 ID:3gCfRKGGO
しかし、広島はここ数年ビッグネームをよく取れるな
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:02:26 ID:7Uhia1QuO
巨人は今年から沖縄キャンプがある。
沖縄での、そういう更なる話題作りにファン獲得を含めた宮國指名にはしたたかさを感じる。
宮國自体の素材も中々のもんだし、これは上手い具合に穫ったなと思うね。
+オマケでイケメンなんで、活躍出来れば坂本なんて吹っ飛ぶ人気力の可能性も秘めてるw
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:02:40 ID:YwCu30faO
ジャスティン軽すぎ
64キロとかないわ
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:05:06 ID:e+tFH/nWO
反日味噌球団から、先発ローテ候補が1人くらいは出来上がるんやろな
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:06:21 ID:Fr7Lim0u0
>>376
マジレすすると、どんでんは戦略が失敗ってことだろ。
3回も競合するなんて、情報不足だし。
後藤のことを言ってるのではない
400フェフェフェフェ:2010/10/29(金) 14:06:23 ID:2G36QHey0
巨人の辻内はどうなりましたか?
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:08:52 ID:hu2wQO1y0
ドラフトのパソコン、巨人のだけ他の11球団のパソコンの中を覗けるように
なってたという噂は本当か?
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:09:00 ID:EI39DSpBO
中日
広島
403馬場馬場:2010/10/29(金) 14:09:03 ID:2G36QHey0
原さんに聞いてくれ(・=・)ぶーぶー

404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:11:15 ID:VNrjTbYq0
長野や澤村みたいな卑怯者を応援できるなんて虚カスが羨ましいぜw
405馬場馬場:2010/10/29(金) 14:11:20 ID:2G36QHey0
>>401 それはマジか?!
406フェフェフェフェ:2010/10/29(金) 14:13:32 ID:2G36QHey0
馬場馬場さんタヒね!!!!!!(笑)
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:14:10 ID:hu2wQO1y0
5年後にはオリックスが笑ってることだろう。 D-岡田は、いないけどな。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:15:07 ID:UMNLJSzfO
涙目のアンチの言い草じゃ
澤村は11球団が指名するような魅力のないピッチャーらしいから
全然卑怯でもなんでもないですねw

バカアンチは意見くらいまとめとかないと全然説得力ないですよw
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:15:21 ID:t+5ARiH40
ヤクルトはわからんな。
宝くじ買ったのと同じだ。
全員外れの可能性もあるし、
ドラフトの出来で行ったら最下位レベル。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:15:30 ID:cGQDlYr9O
来年は聖光の歳内が高校生の目玉だな
今年の6月から急成長した
秋は東北制覇の大本命だったが監督がアホ&疲労で負けたが
来年夏はさらに進化してるだろう
夏の甲子園福島は聖光間違いないし
411馬場馬場:2010/10/29(金) 14:16:01 ID:2G36QHey0
>>406 ・・・・?

>>407 D−岡田って誰?
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:17:50 ID:e+tFH/nWO
ぶっちゃけゴネ村からは、一場と臭いがしてくるわけだが
413馬場馬場:2010/10/29(金) 14:17:51 ID:2G36QHey0
>>406  お前ニートか(笑)
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:18:12 ID:hu2wQO1y0
>>411
D(ドラフト)-岡田
415フェフェフェフェ:2010/10/29(金) 14:18:33 ID:2G36QHey0
岡田監督まじ笑ける(笑》
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:19:19 ID:0kIGYDQWO
勝ち組は阪神、オリ、虚カス

負け組は西武、楽天
417フェフェフェフェ:2010/10/29(金) 14:19:26 ID:2G36QHey0
馬場馬場さん通報するぞ!!!!!!!!!!!!
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:24:06 ID:tocuwx4E0
>>410
歳内なあ そもそもプロ志望なのかね
後輩だから頑張って欲しいが
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:27:02 ID:8s+y9qmh0
>>395
スカウト部長が変わったのが大きいね
逃げるだけじゃなくて、駆け引きもできるようになってきた
結果的に福井になっても、大石入札するとしないとでは他球団に与える印象が違う
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:29:11 ID:PZrxLE1F0
オリの2軍には新井がいてるので
力を引き出してもらえそうだな後藤
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:32:30 ID:J4y+dSrp0
>>414
今年のドラフトは、岡田ドラフトと呼んでもいいくらいだよ。
ひさびさに腹かかえて笑ったw
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:35:29 ID:g93J1i7RO
ランキング

ハム
西武
楽天
ロッテ
広島
阪神
巨人
横浜
ソフト
中日
ヤクルト
どんでん
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:39:39 ID:8MoEo0oxO
おハムすげえー!
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:45:54 ID:D9y4Muej0
まあ斉藤は使えなくても客寄せパンダにはいいからな
そういう点でもハムは最高
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:46:19 ID:/209PAS00
岡田監督、現行制度初の3連敗/ドラフト
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2010/news/p-bb-tp1-20101029-695728.html
振り返れば前日27日から不吉なシグナルはあった。新大阪駅でエスカレータの上り下りを間違えるハプニング。幸先悪く、到着した品川駅で迎えの車が遅れた。
おまけにこの日も帰りの車がうまく手配されず「また車、けえへんやん」とため息。岡田監督は阪神時代から1位指名の抽選で4連敗。くじ引きは通算1勝6敗と大きく負け越した。
煙幕を張り続けたドラフト1位戦略はまさかの作戦ミスに終わった。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:49:43 ID:bUwrfF0K0
ソフトバンクの今年のドラフトは迷走だったな。
地元の選手獲るにしても有望所はごっそり他球団に持ってかれてるし、沢良木辺り九州枠で指名しとけば良かったのに。

宮国 糸満      投手 巨人
田中 大分工     投手 巨人
山野 明豊      投手 広島
榎下 九州産業大   投手 日本ハム
中谷 福工大城東   捕手 阪神
榎本 九州国際大付  外野 楽天

高校生ばっか9人も獲ってどうすんだか??
今年は多村、来年は和田、川崎が抜ける予定&小久保、松中辺りはそろそろ年だし・・・。
即戦力は別に要らないけど素材型の大学、社会人辺りを先取りして育てた方が早いし効率的だろ。
今年はFAで内川、村田辺り中心に獲って、外人で穴を補おうと考えてるのかな?
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:58:18 ID:mTeCuLsxO
成田の中川は進学希望じゃなかったのに、どこからも指名されなかったの?
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:01:50 ID:nWOiAx9OO
>>388

まーな
即戦力があてにならないしなぁ

ソフトバンクの山田、山村の山々コンビとか最近外れが多いもんな
2人で10年200勝するって言っていたのに
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:05:06 ID:EBwAzhCJO
どんでんのコメントがくそ面白いwww

右の外野手が欲しかった。後藤は足も肩もある良い選手。左やけど
みたいな奴www
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:06:23 ID:J4y+dSrp0
>>426
ソフトバンクのようなお金があって、積極的にFAなどで補強できる球団が、
高校生中心のドラフトをするのは、戦略的には間違ってないとおもう。
もしそれで結果がでなくても、それは高校生をとったから悪いのではなくて、
スカウトと育成するコーチの問題。
今年のドラフトは、評価が低い人多いけど、山下次第で大成功の可能性を秘めてるドラフトだとおもうよ。
あと、柳田も、結構やるとおもう。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:11:57 ID:/SOcSrGp0
斎藤入団確定
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:16:25 ID:lKwz8zemO
ハムが勝ち組すぎる
ハンカチフィーバーで北海道はもちろんのこと二軍なら鎌ヶ谷だから関東のファンもくるしウハウハ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:17:24 ID:dFbzgrYgO
中日のドラフトを振り返ると大野と武藤は活躍しそうだが、吉川は埋もれそう
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:17:56 ID:Eb7LK+Rb0
逆に言えば豊富な投手陣のいる中日に入団する投手は、球団の思惑とは
反対に焦りまくるような気がする
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:18:14 ID:+8mwagvu0
小関さんの選手の評価はともかく
「日本ハムは、去年300万にあった観客動員が、今季は序盤成績が振るわなかったので
 観客動員が100万人ほど落ちたらしいです。そういう意味で斎藤の交渉権獲得は大きいですね」
一体どこで仕入れた情報だよっていうぐらい、滅茶苦茶な話をまじめな口調で披露するのはやめてほしい。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:21:22 ID:3eAX8Hs+O
沢村はダメだよ
俺の見る目は当たる
一場も那須野も辻内も全部ダメだった
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:21:54 ID:6QhWLjqx0
球界で300万人入るのは阪神だけですよw
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:22:22 ID:1/nnYGpo0
北海道みやげに定番の雲丹・蟹・白い恋人・&「青いハンカチ。」が
加わるわけだね。
しかしロッテのが御菓子だから製品化しやすかったのに惜しい。
ハムかあ・・・・・・・・・ハンカチ・ポーク・ウインナ^とか?
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:23:38 ID:YHdOmwhE0
中日の吉川って俺は普通の高校生選手にしか見えないのだけど
どの部分が評価高いんだろう?
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:23:47 ID:dFbzgrYgO
広島のオールノーコンが来年どうなるかが見所
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:27:34 ID:sbsFjjhm0
中大の監督、島袋の時もきっと言うで。

「意中の球団があるらしい・・・。」
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:28:10 ID:J4y+dSrp0
>>440
中村とか育成がうまくいったら、すごい投手になりそう。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:28:14 ID:Eb7LK+Rb0
名古屋ドームに必要なのは長打型じゃなくてシュアなバッティング(立浪タイプ)
吉川を取ったのもそれを期待してじゃないか?
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:36:49 ID:dFbzgrYgO
吉川は中日で似た様なのが埋もれてるのがな
投手は活躍しそう
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:37:56 ID:enUANaG60
ハンカチが入れるぐらいハムのローテってレベル低いの?
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:41:47 ID:IZLNMav40
指名枠なくした理由を改めて考え、疑似逆指名を問題にしないとね。
系列の報知つかって巨人以外拒否を周知させ、大学の監督など関係者には、
その旨を他球団のスカウトに強く言わせる。さらにメジャー照会等で
巨人以外拒否の印象を強固にし、本人、関係者、球団の三者間で協力し、
単独入札の環境整える。
こんなの当たり前にしたらセリーグの戦力格差ひどくなるばかりだし、
ペナントもしらける。各球団関係者は、もっと問題視しなければいけない。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:43:09 ID:/SOcSrGp0
>>445
悔しいのう悔しいのうwwwwwwwwwwwwww
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:44:59 ID:tjOaUU0M0
ハンカチがどの程度の活躍が出来るのかは分からないけど
12球団中10球団くらいなら普通にローテに入れる可能性があると思うよ
どのチームも先発不足だから
特に5,6番手
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:47:40 ID:PHt/VTcq0
>>448
ダルの後釜みたいに思うと厳しいが、
一応ローテーションにはいって、
だけど、エースがスライドしたりしたら先発1回飛ばされるようなポジションならね
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:47:52 ID:TKe0oOvA0
>>446
プロ志望届け提出を義務化して
指名拒否は永久追放でいいと思う
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:53:38 ID:m5GKEAiJO
勝ち負けは5年後にしかわからないって言ってる奴は、
現在あるこのスレの意義がわかってないアホ
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:55:48 ID:6gZCKFbzO
中大 高橋の汚さはっきり見えた。東都の優勝より沢村の虚珍内定のためローテ崩して媚びうる奴だからね。おそらく金と辞めた後の編成あたりの就職でなしつけたんだろ。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:56:39 ID:rClDhK4C0
ホークスって大学・社会人の選手を取って成功させてのし上がったチームなのに、ここ2年は真逆の方向で
高校生の選手ばっかり指名しているよね
高校生中心の指名は成功確率が低く総外れの恐れもあるリスキーな指名だけど、どうなるか?
野手のテコ入れをしたかったという方針自体は間違ってないと思うけど
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:56:56 ID:zFhNfaXz0
>>446
全球団ドラフトに参加して、各球団平均三億以上の契約金を
選手に渡す経営体力があるんだから大丈夫じゃない?
JリーグとかNPBと同じ方式でドラフト会議したら殆どの
球団が資金面で参加できないからね。
戦力均衡を経営より優先して考えられる時点でNPBは
勝ち組だよ。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:58:00 ID:Kp5QvDsS0
指名拒否で永久追放とか馬鹿か。
拒否する権利まで奪うのかよ、
指名されたら入団強制とか頭おかしいな
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:58:03 ID:JWRwvZibP
今回のスワローズの補強ポイントが全く判らなかった
斉藤にこだわった事から、今年の失敗は始まったんだろうな
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:00:22 ID:zFhNfaXz0
広島カープ>浦和レッズ、名古屋グランパスエイト
経営体力の現実はこう
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:02:34 ID:aARlmbcKO
よし大野は三年後に沢村賞クラスになってくれ。その頃には昌もラジコンやめてるだろ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:02:39 ID:y06pX3gzO
>>446
ヘボ球団に行くくらいならメジャーってのは普通の考えだと思うぞ。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:05:16 ID:QcBFre7r0
>>455
ホントおかしいよな。
選手は自分のためにやってるんだから。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:07:03 ID:uYy4TIHrP
永久追放は言いすぎだが、指名拒否にはそれなりのリスクが必要。
球団だってリスクを負って指名するんだし。
選手が拒否しやすいと言うことは、
指名のリスクが球団によって顕著になると言うこと。
組織を運営するためにはリスクの均等化は必須。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:08:26 ID:0Kq/dxHPO
去年指名された辻内世代の大卒選手は活躍できますか?
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:08:58 ID:pYirzl9q0
>>432
これでダルも安心してメジャーにいけるねニッコリ
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:10:44 ID:7eDD3SyZ0
ランキング

オリックス
巨人
西武
ソフトバンク
中日
日本ハム
阪神
広島
ヤクルト
横浜
楽天
ロッテ
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:13:18 ID:FgMTj4pm0
>>461
リスクあるじゃないか
最低一年は棒にふるし、小池みたいに怪我のリスクだってあるだろ
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:13:41 ID:sIpUPgaq0
>>461
選手はリスク負うだろ。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:19:02 ID:PUHg/8o/O
まあある意味、新人獲得自体ギャンブルと言えばギャンブルではあるが。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:21:27 ID:8s+y9qmh0
>>441
島袋は1位だから言う可能性もあるかもしれん
来年の井上の時なんて言うかな
「意中の球団があるから2位でも巨人」なんて言うようだと相当怪しい
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:21:55 ID:ht4iaW6rO
指名拒否なら日本球界から追放で派兵にしろ。

理想は、地元球団入団優先主義。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:26:41 ID:cGQDlYr9O
>>446
あのさぁ…
仕方ね〜だろ?
本人が巨人以外では絶対やりたくないって言うんだからな
だったらこんなとこでギャーギャー騒ぐ前に
おまえが直接行って説得してこいよ
バカw
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:27:06 ID:QmErUuEPO
須田ってドラ1の器だったのかな?

てっきり横浜は外れで塩見にいくと思った。

須田…よく知らない
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:29:51 ID:TKe0oOvA0
どっちにしても球団をえり好みしてるような奴が本当の一流になれる
とは思わないので別にいいかとも思う。
指名拒否した奴で成功したやつってそんなにいないし。
最高でも福留程度か。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:29:57 ID:FgMTj4pm0
>>471
スペ体質だし、右だし俺も塩見だと思った
2位も右の加賀美で驚いた
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:30:23 ID:ca6bM1TM0
勝ち組ランキング表を誰か作れよ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:32:09 ID:enUANaG60
一位は巨人か西武じゃないの
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:32:34 ID:/209PAS00
ネタ度では断トツのオリ
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:34:52 ID:zEE4xhsAO
名前だけなら確実にハムだよ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:35:27 ID:exUaB+8S0
そりゃヤケクソになるよ3回も外したら
頭来てファミコン投げつけるような感覚
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:36:26 ID:JL2HA0UEP
ハンカチははっきり言って地雷だろ
ハンカチの人気と言ったって勝てない使えないことが分かるとすぐに無くなるし

乾、榎下も怪しいし1位があれだから穴埋めになってない
日ハム微妙だろ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:36:48 ID:QQmcke3N0
>>473
まああそこは左に限らず右も困ってるから両方右投手でも変ではないかな
しかし、1,2位は逆だと思うw
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:37:31 ID:GZHpJFPy0
中日は中日以外お断りな選手が主力になってるよ
中田2位とか浅尾3位とかさ

次期エースの伊藤準規もそうだし
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:37:58 ID:OcOrTQJXO
ハムが断トツだろ
つうかことドラフトだけはハムのフロントは神だからな
ノムや1001もドラフトに関しては日ハムの手腕は素晴らしい12球団随一と言ってるし
それに加え斎藤 乾 榎下と1位クラスを3人
神の中の神山田GMが自分だけの宝物の西川も軽々ゲット
後おまいら5位の谷口は大器だぞ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:38:13 ID:0p2lQRJQ0
これは普通に阪神が1番だろww

一年目から二桁勝てると評判の即戦力中の即戦力榎田を獲得
一転2位では大器一二三を獲得バランスの取れた最高の指名なのは言うまでもない
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:38:22 ID:0gG/2ptr0
FA制度があるのにドラフトで指名拒否するやつって
よほど人格に問題があるだろ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:38:29 ID:0XPFCzzO0
日本ハム4位指名、榎下がノーヒットノーラン
http://www.sanspo.com/baseball/news/101029/bsn1010291512000-n1.htm

榎下は当たりだろ
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:38:56 ID:exUaB+8S0
>>483
真弓が言っていた通り榎田は中継ぎな
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:39:28 ID:GZHpJFPy0
ハンカチは活躍すりゃいいけど
3勝10敗防5.00
とかだったら、どうよ?ローテから外すに外せない
厄介なやつになる
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:39:43 ID:tixjWICk0
一位はどんでんに決まってるだろwwwwwwwww

そらもうダントツよ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:41:02 ID:P83SVeJp0
榎田って全然話題にならないね
相当いい投手だと思うんだけど
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:41:13 ID:NEprH5Bu0
>>1
加藤一二三慎太
タイトルをとるのはいいけど、猫好きでトラブルとか…
そうなりませんように…
http://www.shogi.or.jp/player/kishi/katou.html
昭和57年、第40期名人位、加藤一二三
昭和58年、第41期名人位が滝川高校出身、関西在住谷川浩司
その後5期タイトルをとり永世名人へ。現在もA級1組。
同じ神戸では内藤國雄、神吉宏充などがいるが
http://www.shogi.or.jp/player/kishi/naitou.html
http://www.shogi.or.jp/player/kishi/kanki.html
タイトル保持者は加古川出身で大阪在住の久保利明が棋王・王将の二冠。
http://www.shogi.or.jp/player/kishi/kubo.html

一二三慎太とゆかいな仲間たち
http://www.youtube.com/watch?v=5cywI4TAh5g
何の因果か、今は同じ阪急阪神東宝グループ
六って誰やねん…六郎か?実は飼ってる犬だったりする…
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:42:05 ID:GZHpJFPy0
巨人はなんで123を指名しなかったの?
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:42:58 ID:exUaB+8S0
>>491
あのコントロールは矯正できないと思ったんじゃないか軽いイップスみたいな感じだし
辻内で懲りたんだろw
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:44:17 ID:jvJr9GSFO
横浜はスカウティングって言うより、加地社長(地元重視)と尾花監督(制球力重視)の意向がかなり反映された指名だと思う。
世間体では須田1位や荒波3位に評価されてないところがあるが、指名したい人は大石意外指名したらしいし。

球団がこんな状態でも加賀美みたいに指名してくれたと喜ぶ人は見てて気持ちがいいな。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:49:36 ID:lJiVTIIRO
ただの情弱かもしれんけどな
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:50:46 ID:Ar5r6bC30
>>485
よりによってヤフードームでかよ
SB涙目すぎる
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:51:11 ID:OcOrTQJXO
斎藤佑樹指名で浮かれる我がハムだが
俺的には巨人が1番かな
澤村と宮國はガチ大器だ
あと大野は中日で正解
あそこは投手育成は随一
武藤も素晴らしい
楽天も素晴らしい
ただ下位で阿部博を指名すれよなボケ天
あとロッチよ中川を指名すれよボケ
鯉も良いね
あとよ樋口 西嶋指名されたんか??
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:52:02 ID:ToHsRfvD0
大卒より社会人の方がハズレは少い気がする
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:52:10 ID:1/nnYGpo0
もう誰も覚えてないだろうけど、須田も一応早稲田出なんで。
実質投手4名一位ということに。これは当分破られそうもないね。
なぜか?大学野球は基本2名いいのがいればいいんであとは登板機会がそう巡ってこないからだね。
須田って早稲田で斎藤の2年上。宮本(ハム)大谷(ロッテ)の大黒柱
が抜けて、投手陣に「勝ち星」もってるのが皆無、という未曾有の
状況になったときのエース格(3年)

でもエースの座を新人の斎藤に奪われ、その後も1年下の松下、2年下の
斎藤大石の影に隠れ捲くっていつの間にか卒業した。
久しぶりに表舞台の座に立ったのは去年の都市対抗決勝。補強選手として
出場して見事胴上げ投手に。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:52:58 ID:iT2QuXid0
お見事 西武 巨人 中日
お上手 楽天 横浜 ロッテ
まあまあ 阪神
名前だけ 日ハム 広島
5年後に期待 オリックス ヤクルト ソフトバンク

まあ1位は巨人かな。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 16:55:12 ID:exUaB+8S0
広島と横浜の狙いはしっかりしていて良かったと思う
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:06:28 ID:2FIF+zA/I
島袋がドラフトかかってたら、どんな評価だった?
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:06:52 ID:1S3/Umw9O
即戦力として期待される武藤

http://imepita.jp/20101029/615340
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:08:05 ID:1etQq4pF0
横浜も広島も誰が見ても補強点ははっきりしてたからな。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:10:13 ID:OcOrTQJXO
>>499
解った 解った
糞してさっさと寝れボケ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:10:40 ID:SkXIkGS2O
>>501
単独一位
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:14:54 ID:B2T+TFS/0
>>21
栂野を朝井に変えてあげた楽天って
谷のトレードしたオリックスや無償トレードしたSBなみの大馬鹿。
無茶なトレードがパに目につくが、パは巨人に脅迫でもされているのか?
不自然なトレード大杉 
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:15:58 ID:uYy4TIHrP
斉藤地雷扱いだけど、普通にドラ1の選手だろ。
4球団競合は確かに過大評価だけど、
そういう付加価値なしで単にドラ1と考えると及第点。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:16:44 ID:58Yo9rHzO
西武、阪神、楽天が最高クラスで一部の球団除いてどの球団もいい指名した気がする
ハムは名前だけ見たら良い感じはするが二遊コンビが高齢化してるのと捕手では大野や鶴岡も物足りないのに野手指名が外野だけってのは疑問
オリとホークスは論外
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:16:51 ID:LggCJ3II0
あの帽子とらない奴が入ってくるのか
ちょっとやだな
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:16:53 ID:+CThKnGi0
今年はおかわりやT岡田みたいな大砲がいなかったな
来年の丸子も微妙だしもう松井みたいな怪物バッターは現れないのかねぇ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:17:41 ID:sIpUPgaq0
>>506
ってか、巨人対パは朝井くらいで、後は別に不自然じゃないだろ。
高木と木佐貫、マイケル工藤と林二岡、そんなに不自然かね?
阪神のが不自然なの多くね?w
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:17:45 ID:s/xoL+Nx0
>>485
榎下はノーノーが1日2日早かったらもっと上位で消えてただろうな
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:17:49 ID:1fhesDvQ0
>>507
6大学での実績からすると、過去の同等の選手と比べてみてもそうだな
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:17:55 ID:B2T+TFS/0
>>496
楽天は勧野とったが、怪我の度合いは中日・大野の比ではないときくが、
もし治ればすげえ活躍しそう。
檻あたりなぜ確保しなかったのか 負け組ドラフトなのに。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:19:00 ID:sIpUPgaq0
>>506
あと、小久保はダイエーが金払えない、谷は衰えて高給取りだったんで放出だよ。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:19:02 ID:ZcC8EY+wP
>>507
大学の成績見るとドラ1とは思えんぞ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:19:46 ID:QQmcke3N0
谷の時はオリックスボロ儲けって言われてたしなあ
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:21:06 ID:0XPFCzzO0
>>508
西川は二遊と三塁の線もある
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:21:12 ID:B2T+TFS/0
しかし、ゆうちゃんを


http://yoshii.lockerroom.jp/

が教えることになるとは思わなかったな。
縁というのはわからないものだ。

俺としては荒木と悠ちゃんの師弟コンビみたかったんだけどよ・・・・
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:22:22 ID:+CThKnGi0
勧野なんて名前だけなのに
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:24:19 ID:1S3/Umw9O
アカンノ〜
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:27:46 ID:B2T+TFS/0
怪我する2年前は清原二世とまでか言われていたんだけど。
1001もこいつは化けるかもと思ってとったんだろ?
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:28:02 ID:kmuVfkKki
下位から順繰りに指名できる仕組みにしないと、この業界ホントに駄目になるんじゃないか?
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:29:09 ID:ZcC8EY+wP
最下位になって、ノーリスクハイリターンとかあほらしいだろ
本来最下位になることによってリスクが無きゃいけないのに
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:31:40 ID:ATSbXXCCO
>>523
2位以降はそうじゃなかったっけ?
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:33:41 ID:ozrK5iMU0
最下位にリスク負わせたら
単純に余計戦力差が生まれる可能性が高くなるがな

最下位になりたくて最下位になってるわけじゃねぇんだし
CSなどを作って
少しでも各球団の消化試合を少なくしようとしてるのに
最下位にリスク負わせてどうするw
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:33:45 ID:+CThKnGi0
1位だけ抽選にして、外れ1位からはウェーバーにすればいい
まぁ外れでも重複して抽選が増えるほど見てるほうは面白いが、今のシステムは公平じゃないよな
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:35:19 ID:tAttUTWN0
=左腕の話=
榎田・阪神1位、中村・岩見・広島1・2位、
塩見・楽天1位、乾・ハム3位、大野・中日1位
とユウツベで見回したけど、球威で押せるのは大野だけ。
それも澤村・巨人と比べたら澤村のが球威は上だね。

後の左腕はどれもドングリだけど、若干中村は他よりは球威があるようには見える。
がそれも他の左腕に比べて絶対的なほどの差ではないよ。
この手の左腕はプロになって球威を身に着けるか、
技巧派として大成を目指すかのになるだろうけど、後者だと大方並の選手止まりやろね。
中日高橋(01年ドラフト8巡目)、ヤクルト村中(05年(高)1巡目)、
阪神岩田(05年自由枠)、巨人内海(03年自由枠)、巨人山口(05年(育)1巡目)、
ぐらい活躍できる程の逸材となれるかは、
本人の素質と努力と球団の育成が合致した場合のみだな。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:36:14 ID:tjOaUU0M0
戦力を均等にする事を考えれば
最下位になっちゃうような弱い球団に
ドラフトで優先的に良い選手を指名できるようにしてあげようってのは理解出来ないでもないけど
他4球団から大きく離されて5,6位争いをしてる場合
6位になったほうがドラフトで有利なのは確かにアホらしい
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:37:41 ID:QQmcke3N0
俺らみたいな部外者が見てて面白いかってのも無責任な立場からすれば大事なことだが
ドラフト制度の本来の趣旨から外れたらいかんわな
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:38:13 ID:vYT7/0QC0
>>516
ん?
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:40:27 ID:Dzbd4JfT0
大石斉藤を外したチームの馬鹿ファンが

くじ運の悪さを、巨人のせいにしてるな

中国人みたいだな(西武、中日、日ハム、楽天ファン以外)
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:41:01 ID:uYy4TIHrP
>528
広島は2・3位ね。
中村は完全素材型。
現状、他左腕と同程度の球威という評価なら、
将来的には非常に夢のある選手。
もちろん花開くかはわからんが。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:49:26 ID:FgMTj4pm0
2005ドラフト上位指名と現在までの結果
球団;大社/高校・・・当時の評価→成功選手
SB;松田/荒川・・・微妙→松田・藤岡・甲藤・本多・柳瀬
西武;松永/炭谷・・・?→炭谷
千葉;無し/柳田・林・・・微妙→小谷
日公;八木/陽・・・成功→八木・武田が活躍、陽も成長
オリ;平野/岡田・・・普通→平野復活、岡田覚醒
楽天;松崎/片山・・・成功→青山・草野

中日;吉見/平田・・・成功→吉見・藤井・平田
阪神;岩田/鶴・・・普通→WBCがなければ
巨人;福田/辻内・・・成功→福田・越智・栂野・山口・会田?
ヤク;竹内/村中・・・普通→村中・飯原
広島;無し/鈴木・今井・・・失敗→梵・斉藤
横浜;高宮/山口・・・微妙→高宮・山口
SB、中日、巨人は凄い
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:53:36 ID:lJiVTIIRO
福田、辻内で成功ってイミフだな
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:56:00 ID:lJiVTIIRO
って当時の評価か…

にしても成功選手に栂野や会田って…
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 17:58:20 ID:VXvXZyxd0
>>296
歳内、だっけ?
広陵完封したんだよな、2年生で。

来年の高校生は豊作だって言われてるな
大学も今年以上の豊作になりそうだし
来年はスカウト大忙しだな
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 18:00:00 ID:lcazFP5x0
澤村は素行が悪い性格が悪い

だから単独指名
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 18:00:07 ID:Gt8+eQPlO
金にモノいわせて指名拒否させ、
しかも当然の如く悪びれる事もなく。
中国人みたいだな巨人て
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 18:05:45 ID:Ogc9Vm830
榎田はメッツの高橋にそっくりだろ。
球威も持ち球も体格までそっくり。
常時140出せる左腕は活躍すると思う。
エース格ではないけどローテの穴埋めくらいはできるでしょ。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 18:07:38 ID:FgMTj4pm0
>>536
そうでもしないと西武、ロッテあたりが該当選手出せなかった
出さなくてもいいんだけど
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 18:09:19 ID:exUaB+8S0
>>536
栂野で朝井獲れたからじゃないかw
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 18:12:03 ID:lJiVTIIRO
>>542
それはたしかにw
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 18:12:13 ID:1YOlZ/JR0
浅尾も同じように囲い込んでたな中日
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 18:24:40 ID:pVLUf+N+0
ハム楽天巨人西武広島中日当たり
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 18:45:57 ID:ca6bM1TM0
反日ドラゴンズはやり口が汚いな
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 18:46:48 ID:Q9E7fbnz0
西武だが全然成功だとは思わん
大石当てたことだけは救いだが2位以下が酷すぎる
牧田秋山はSBに踊らされただけだろ
何より補強ポイントの左腕の指名がないなんて有り得ん
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 18:46:58 ID:w+JQuC/RO
広島?
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 18:47:28 ID:heVWqWnFP
榎下のアピール遅いw
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 18:53:59 ID:0p2lQRJQ0
大野ってそんなにいいのか
怪我で投げられるかもわからない、投げても劣化してる可能性もある
そしてあの投球フォームまたいつ故障してもおかしくないわ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 18:54:51 ID:/AHc47YT0
中日なら上手いこと矯正するんじゃないの
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 18:58:35 ID:W9dJJaCHO
>>511
虚カスがいうなよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 19:01:17 ID:/O63A4EY0
>>547
西武が一番の勝ち組みです。次がハム。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 19:01:27 ID:1v2Act8fO
負け犬が吠えるスレ(笑)
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 19:01:52 ID:snsX24c+0
>>401
本当
だから巨人はハンカチ指名から他の球団が指名していない隠し球の澤村に変えた
4人でまっさきに終わったのも他の球団が指名しないのが分かっている選手を
育成に回すことができたから

巨人は数億円かけてこのシステムを開発した
一方中日は他のチームのパソコン画面を覗いて大野を単独指名した
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 19:09:31 ID:VZRAJHmo0
中日は優勝者としての順番を生かしたな
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 19:10:48 ID:a/hw6zXQ0
>>555
病院行けよ
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 19:11:20 ID:FgMTj4pm0
球団;大社/高校・・・当時の評価→成功選手
SB;大隣/福田・・・普通→大隣・森福、福田・山田覚醒しかけ、高卒伊奈一年で解雇
西武;岸/木村・・・普通→岸
千葉;無し/大嶺・佐藤・・・成功→大嶺・荻野
日公;宮本/吉川・・・普通(失敗)→糸数
オリ;小松/延江・・・普通→小松・大引
楽天;永井/田中・・・成功→永井・嶋、田中

中日;田中/堂上・・・成功→浅尾・岩崎?、堂上
阪神;小島/野原・・・微妙→上園?
読売;金刃/坂本・・・微妙→金刃、坂本、松本
ヤク;高市/増渕・・・成功→増渕
広島;宮崎/前田・・・微妙→前田
横浜;高崎/北・・・成功(微妙)→高崎・下園
日ハムと横浜の変化は補強ポイントの長野・木村が拒否の為
SBは高校生をじっくり育成できないのが露呈
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 19:11:53 ID:sbsFjjhm0
西村と尾花の髪型何とかならんか?
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 19:12:51 ID:FgMTj4pm0
>>558
2006年です
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 19:17:14 ID:exUaB+8S0
尾花は自分を優等生だと信じて疑わないからああいう髪型になる
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 19:21:27 ID:WzP6nmw3O
ナベQも真ん中分け
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 19:29:02 ID:RBzTbewB0
真ん中と言うよりかは中央から…
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 19:29:52 ID:dzBE8dde0
>>559
クシ引きで、西村が伊志嶺を当てた時の、どんでんに微笑んだ顔が、悪魔にみえた。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 19:54:52 ID:yhYndjmO0
ソフバンはとりあえず投打の不良債権をなんとかすべき
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:04:31 ID:91wGG8Eh0
投の不良債権の30%は損失処理した
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:07:40 ID:vuioW2lK0
上原もルパンにしたし
尾花監督もルパンにしてみてはどうか
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:25:22 ID:yfqsAt9BO
横浜は塩見単独で2位加賀美という神ドラフトもできたのに…
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:27:38 ID:+KOyZHJq0
>>564
別に檻に対してどうこうじゃねぇから
西村が斉藤外した時の大爆笑みた?
1位でどうしても伊志嶺が欲しかったんだよ西村はw
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:33:38 ID:p6xqzb6F0
>>569
それが悪魔にみえただけでは?
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:34:12 ID:5haomqEiO
>>568
それは結果論
多分楽天がハズレ一位で指名しているよ
二巡目で横浜が加賀美を指名してからの楽天の間の長さを考えると、
楽天も加賀美を狙ってたんじゃないかと
一位指名後の休憩時間もあったので加賀美でなければ、
すんなりと指名選手を挙げていたと思う
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:35:58 ID:+KOyZHJq0
>>570
いや、なんか檻にうらまれてるみたいだからさ・・・
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:41:35 ID:EdEKNcLF0
南は投球フォームがちょっとアレ過ぎるし出所も見やすいと思うんだがなんでああも評価が高いんだ?
蔵のところでも評判は良くなかったはずだが
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:41:56 ID:mVDxcLbfO
>>516
おまえ頭おかしいだろ?w
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:43:24 ID:rClDhK4C0
もうこのスレも下火かな?
俺が思うのは1位指名が良かったからといってついでに2位以降もいい指名と決め付けちゃうのはどうなのかなと
例えば巨人は澤村単独は間違いなくいい指名だが、それ以降は素材をごっそり集めただけ
2位以降に関してはいい指名をしたと言うより、沢山とって誰か当たればいいというだけの指名に思えたが
つまり巨人の指名が良かったのは1位だけで後は果てしなく評価不能だと思われる
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:46:04 ID:pBGj9/Tv0
楽天>>>>>>>他球団

いろいろ情報を集めて清原二世を指名した腕力は凄杉だよ!
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:46:47 ID:exUaB+8S0
澤村を獲れたから宮国田中獲りに行けたとも言えるな
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:47:22 ID:yfqsAt9BO
>>575
もともとただの妄想スレだから
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:48:47 ID:tai0qFpK0
まあ、結論的には、今年のドラフトは例年になくショボかった、ということだな
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:49:50 ID:91wGG8Eh0
結局ザラテ獲った阪神が勝ち組かw
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:50:23 ID:pBGj9/Tv0
そもそも大学選抜が二軍と試合して0−4で負けてるしなw
昔のようにプロとアマの試合がなくてベールに包まれてる方が期待感があった

今は不況でアマの有望選手は殆どもれなくプロ入りしてるから
二軍の方が上なんだよなあ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:54:36 ID:FlM99lvW0
経済効果五十億ww
ダルの売った金と比較にならん
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:54:45 ID:dXhvQWjH0
大学選抜と引き分けたU-26…
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:56:11 ID:rClDhK4C0
宮国・田中はいい素材だけど、ドラ1に掛からなかった高校生投手の素材がそんなに抜けてるとも思えない
高校生投手の指名は何年で出てくるとかどういう投手になるとかほとんど計算できないし、
巨人の2位以降はここのポジションが欲しくてこの選手を指名したという戦略性が薄く、単なるかき集め指名に感じた
まぁFAでも何でもいろんな手段を使って補強できる巨人だからこそ出来る指名かなという感じ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:56:30 ID:fvZGFWo00
巨人
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 20:57:23 ID:q19XNm+e0
ザラテとれたからもうドラフトとかどうでもいいよね
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 21:00:30 ID:2v22YKtb0
>>550
中日は、落合英二、吉見、平田と怪我持ちを承知の上で、「十分治療可能だし、
治れば戦力になる。」と判断して獲得して成功してるケースがあるということで、
今回も「来年春には投げられる」という判断で獲得したとか。

ただ、中日には樋口という悪夢があったからなあ。社会人ナンバーワンの左腕のはずが、
獲得してみたらヘルニアで一軍で一回も投げられないまま3年で戦力外。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 21:00:38 ID:0NYPYyfg0
>>575
そりゃ高校生は当たるか当たらないかわからんからな
別に1位が良かったからついでに2位以降もいい指名だねなんて決めたわけじゃなく
素人が思う前評判の高い選手を取れたかどうかの評価でしかないし
それも個人個人異なるものでしかない
あくまでドラフト時の評価に対して、当たればどうのと
数年経ったドラフトの評価的なものを語りだすのはナンセンスだろ
端からそっちの話すりゃ、どこだって評価不能になるよw
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 21:04:40 ID:exUaB+8S0
>>584
投手が欲しいという戦略性はっきりしてるんじゃないか
育成枠は内野手と投手のみだし
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 21:09:14 ID:rClDhK4C0
日ハムの指名も評判はいいけど、よく考えると
フォームを崩している斎藤・故障がちな西川・与四球の多い乾・フォームの評価が低い榎下と問題児だらけだと思う
ただ長所もハッキリしている選手たちなので指導次第で強力な戦力になるという意味では良いと思う
有名な選手ばかりだが手放しで最高と言える程ではないかと
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 21:13:30 ID:2v22YKtb0
「荒木が入団したら、それまでは売るのに一苦労だったシーズン券が
完売した。」と言われるヤクルトみたいな現象は、はたして日ハムに起こるのかな?

松坂が西武で初登板したときは、夕方ニュースの時間帯でテレビジャックに
なってたなあ。マー君のときは、そこまではいかなかったか。
札幌ローカルでなら、ハンカチ初登板でテレビジャックあるかな?
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 21:18:40 ID:pBGj9/Tv0
>>591
荒木と斉藤じゃモノが違うよ
曲がりなりにも前者は高校からすぐプロ入りして飛躍的に成長した投手
根性が違う
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 21:22:08 ID:91wGG8Eh0
小林繁が投手コーチなら期待できたけど
芝草じゃ無理
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 21:24:12 ID:yrPH+Q270
オリの一件も凄いが阪神が育成含めてここまで高校生を集めまくるのは近年例がないな。
大学生社会人ばかり獲るのはノムや星野の方針だったんだろう。
まぁ、昔と違って体つきのいい高校生を集めるようになったのは一歩前進だが・・・。

595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 21:26:42 ID:7oZKcV1z0
育成でとった左腕は細すぎて心配だけどなw
596代打名無し@実況は野球ch板で::2010/10/29(金) 21:34:05 ID:JXrOuKKW0
中日 150km左腕 単独指名で勝ち組だな

http://draft2009.blog34.fc2.com/blog-entry-28.html
東京Dで150kmの大野の動画
<再来年>にはナゴドで150km見れるだろう
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 21:44:03 ID:wMKl4e1gO
>>590
今年のハムは珍しくネームバリューの選手集めたなという感じ
斎藤、乾は大学二年まではかなり良いい選手だったが今はあまり評価出来ない
榎下は長いシーズンが続くプロであのフォームは厳しいと思う
 
毎年地味ながら良い選手揃えるのがハムのドラフトだと思ってたから今年はかなり意外だ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 21:58:41 ID:91wGG8Eh0
まあ失敗だろうね
目先の観客動員をとりにいっては
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 21:58:55 ID:EdEKNcLF0
今年のハムと去年のホークスが指名のラインナップ的に被る
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 21:59:52 ID:ABr8GnrA0
裏金でプロ入りした選手
那須野
澤村
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:00:24 ID:wixm2Sxj0
公に対しての嫉妬がすごいな
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:03:16 ID:Ogc9Vm830
ハムにたいしての嫉妬なんて誰もしてねーだろ。
ヤクルトはしてるかもしれんが。
アンチハムの工作か?
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:03:58 ID:wixm2Sxj0
その割には反応が早いな(笑)
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:04:00 ID:ZRgbDNV5O
でもハムだけに育つと厄介なんだよね…。

605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:04:10 ID:v6tJL3fY0
先発左腕塩見と中継ぎ即戦力美馬獲得の楽天勝ち組
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:04:19 ID:ANSdvDtx0
斉藤に関しちゃ高三がピークだったと思ってる奴も結構いるだろ、俺もその一人だが
マーと張り合うくらいの成績残すようだったら素直にごめんなさいするが果たしてどうかな・・
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:05:45 ID:ABr8GnrA0
>>605
楽天に長谷部が入ったときも勝ち組とか言われてなかった?
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:07:29 ID:Fun0Za6q0
>>600
マジなの?ソースは?
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:08:28 ID:7dhJ7XBQ0
一二三を投手として育てる阪神は大敗北w
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:08:37 ID:wixm2Sxj0
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:09:52 ID:OtIQ/qBW0
急造サイドで決勝まで行くんだから才能はありそうだが
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:10:20 ID:l1cpcTSMO
>>600高橋由伸と二岡を忘れるな。虚塵は他10人は出てくるだろうけど。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:10:51 ID:c4z0dAXt0
>>386
これだな
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:12:33 ID:QcBFre7r0
>>612
西武、ダイエーはそんなもんじゃきかないだろうなw
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:13:52 ID:WwV+dyuF0
決勝なんて優性でもいける
通用するかは別さ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:14:35 ID:RjNZ2PiDO
>>611
むしろいまからサイド転向という
禁断の果実にたよらざるをえなかった時点で延び代がない印象だなぁ
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:16:05 ID:AEvzo0XO0
中日大野はアッキーやチェンになれるか、ヘルニアでダメだった樋口になるか・・・
故障持ちの選手のノウハウは持ってそうだから大野にはよかったのでは?

個人的には横浜の1,2位がどうなるか興味あるなぁ
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:16:12 ID:Ogc9Vm830
一二三は俺も地雷臭がするわ。
榎田は活躍すると思う。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:16:30 ID:w+JQuC/RO
榎田は阪神の顔!
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:16:54 ID:WwV+dyuF0
小野とか河内とかな・・・
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:16:55 ID:hHO/6fn40
>>616
イップスだからしょうがない気もする
というかあのアホみたいな身体能力は伸びしろの固まりだろ
伸びない可能性が高そうだけど
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:17:02 ID:ZRgbDNV5O
一二三の阪神に違和感感じているのは俺だけ?
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:19:05 ID:i8oAXmz10
佑ちゃんフォームいじれは活躍できるのか? 東大打線につかまったくらい
落ち込んでいるのに
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:20:39 ID:Ogc9Vm830
123の今後
10年後球児ポジ 5パー
10年後関本ポジ 15パー
10年後新庄ポジ 5パー
10年後プロにいない 75パー
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:20:48 ID:00U4LrK40
斉藤の初登板が楽天戦で相手の先発が田中だったら絶対盛り上がると思う
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:20:53 ID:+hYsnNk1O
自分は斎藤のピークは大学2年秋だと思う
フォームの修正とかプロの指導でまだまだ伸びるかもだけど
2年秋は先発・抑えで無双してた
直球の球速も常時145kを超えてたし
先発した翌日の抑えのときは140k後半ばかりですごいスタミナだったよ
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:22:34 ID:EdEKNcLF0
斎藤はいまいち武器になる球が無い
高校の時からそうだったが、そこそこの直球とそこそこのスライダーだけじゃ、ワンポイントじゃねえんだからプロじゃ疑問視されてたろ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:22:47 ID:TtpOZRrR0
榎下ノーヒットノーランてマジ?
ソフバンわろすw
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:23:18 ID:hHO/6fn40
>>627
武器は高めのストレートだったんだけど
見切られるようになってダメになった
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:24:04 ID:tEcOKEG80
そらそうよ
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:24:05 ID:WwV+dyuF0
巨人はヒフミ評価低いのに勝手にラブコール送られて迷惑だった
阪神が欲しかったなら良かったんじゃね?
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:24:10 ID:RjNZ2PiDO
>>621
結果をもとめたんだろうがイップス克服できないようじゃ
よけいに投手で大成は考えにくいなぁ

野手ならどこででも使えそうなのにね
まあ、それを視野にいれての指名だろうけど
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:25:40 ID:c4z0dAXt0
斎藤はパイレーツ時代の桑田って感じ
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:25:46 ID:yhYndjmO0
一二三はまた投球フォームを変えられるだろうな
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:25:56 ID:Ogc9Vm830
第二の秋山になればもうけものと思ってとったんじゃね。
それは岩本枠かな。ドラ2位だから博打ってわけではないのかね。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:27:39 ID:MOpE7Du6O
沢村は旧日本軍の兵隊顔だな。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:31:24 ID:d0hAT0Gg0
美馬って高井みたいなもんだろ
チビの速球派とかプロじゃ通用しない
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:34:07 ID:Q9E7fbnzO
大學1年秋に早慶戦で15奪三振完封とか。
ともかく前途洋々凄い勢いだったね。



3年たって。

まさか北送りになるなんて。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:37:01 ID:4/1CVKuJ0
>>637
美馬は、たぶん中継ぎで起用するとおもうけど、
もしそこそこ使えたら、星野は、酷使するだろうね。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:41:24 ID:Ogc9Vm830
星野左投手大好きだから使ってくれると思うぜ。
吉野ポジションの変則左腕とか好きだろ確か。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:44:11 ID:sdSOerqfO
今年のドラフトにおいての勝ち組はぶっちぎりでハムだろ。
スポーツニュースやワイドショーで取り扱われるであろう斎藤の露出はCM換算なら50000GRPとかだろ?
おまえらが普段よく見るなぁという印象のCMだって6000GRPとかだぞ。
企業が全国ネットで6000GRPの広告出稿依頼したら数億円かかるからね。
ハムは斎藤獲得だけで数十億円の広告価値があるんだよ
澤村や大石がどれだけ活躍しても2〜3年は斎藤に追い付けない。露出効果という意味で。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:44:30 ID:SkXIkGS2O
一二三は投手なら田中太と変わらんからなあ
野手としての能力なら上位だが
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:48:32 ID:hHO/6fn40
>>642
去年の秋までの投球で順調に育てば1位競合してもおかしくないレベルだった
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:50:50 ID:ABr8GnrA0
エイデン愛工大OBブリッツ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:51:54 ID:6EKydUJHO
>>640
誰の話だよ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:52:00 ID:0z/TlUX40
オリックスは組織に問題ありすぎ
某オーナーの力で讀賣に擦り寄って1リーグ化するしかない
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:52:35 ID:oDIuv3CfO
中日は
1大野
2宮國
3柳田
4田中
の予定だったんじゃないかな
巨人は一二三に行くと思っていたのだろう
そしてSBは即戦力投手(榎下、諏訪部ら)に行くと思っていたのだろう
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:54:12 ID:JWRwvZibP
今年の指名された高校生投手で素直に投手で行く選手っているの?
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:58:28 ID:v+ltiuDB0
>>641
通ぶってるのか専門家きどりか知らんけど、何そのGRPとか訳の分からん数値
スカウターで見たら出てくるんか
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:59:41 ID:jD7Xbfhd0
>>647
じゃあ何で2位で柳田取らなかったんだ?
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:00:35 ID:SkXIkGS2O
西多摩の川口は戦力外になった加登脇が西多摩で二年間お世話になったからその縁故採用かな?三木を鷺宮へ就職先を斡旋した時も市川をわざわざ下位で指名したしこういう尻拭い指名が多いな巨人は
652代打名無し@実況は野球ch板で::2010/10/29(金) 23:02:49 ID:JXrOuKKW0
>>650
PLの吉川が残ってると思わなかったが 残ってたから2位で指名した
あと 落合の即戦力投手2人要望の為 3位武藤
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:04:15 ID:0hPZNSy7O
一番負け組ドラフトなのはホークスで間違いない
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:10:32 ID:tSM27dal0
変なサイドスローって時点で昔の阪神のPっぽくはある
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:11:15 ID:OQMrCdyZO
>>653
オリだがうちより負け組か?
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:11:38 ID:v+ltiuDB0
>>648
他は詳しく見てないから知らんけど、少なくとも巨人の2位3位は行く
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:17:40 ID:SkXIkGS2O
>>648
一二三以外は殆ど投手でしょ、下位で野手やりたいとか言い出しそうなのは居そうだが
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:19:50 ID:cwA+ewle0
又野も投手評価なんだな
投手としては去年の堂林みたいなもんだと思ったけど
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:22:24 ID:JWRwvZibP
>>658
又野は、打者として取ったと思ったんだけどね
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:22:47 ID:SOxRV9PKO
斎藤は150キロを一回でもいいから出したかったんだと

その為フォーム崩したがプロにいったらちゃんと調整うけるだろ
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:25:27 ID:oDIuv3CfO
>>650
それは書いた通り
3位で行けると思ったんだろう
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:27:37 ID:v+ltiuDB0
>>655
オリは3連続で外したとは言え、どうして「群馬のイチロー」なのかねぇ
残ってたメンツから考えたってどうしても解せんわ・・・
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:29:59 ID:cwA+ewle0
>>659
このコメント見る限りは投手だよなあ

http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2010/10/29/01.html
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:30:01 ID:jD7Xbfhd0
>>661
2位で吉川とって3位で連続で野手?
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:30:56 ID:OQMrCdyZO
>>662
やっぱりそうだよなぁ。
後藤が欲しかったにしても即戦力投手誰かとっても、2位の指名順的にも後藤は多分残ってたしなぁ…
いや、後藤いい子そうなんだけどさぁ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:31:04 ID:SkXIkGS2O
>>659
翔中田とか見ると、投手で行った方が良かったかなという例もあるからな…野手の方が長く活躍出来るのはわかるが、センスがあるからと言って野手転向と言うのは早計過ぎるわ
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:31:34 ID:h+8l8HIf0
>>660
ならなんであんな膝曲げフォームにしたんだw
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:32:16 ID:h+8l8HIf0
>>666
中田投手のがよかった説なんて俺初めて聞いた
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:33:17 ID:ITf6J9pA0
>>647
ドラフト前の即戦力2人っていう発言は本当だったみたいだね。
2位の吉川は(中日にとっては)サプライズ。4位と5位は地元枠だし。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:36:30 ID:sr3mvUlPO
>>641
ダルビッシュや斎藤をテレビで見たらハムを食いたくなるんですか?
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:36:55 ID:v+ltiuDB0
中田は投手の方が良い?
誰が言ってんの?ハムスレ?
俺も初めて聞いたわ

打者として(「野手として」とは敢えて言わない)は、少なくとも失敗ではないだろ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:37:32 ID:o1ARWQni0
すくなくともこの2日で日本全国の人が「日本ハム」という言葉を耳にしている
これだけでもすごい効果。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:38:37 ID:JWRwvZibP
>>666
ヤクの場合は、高井って例があるからね
彼の場合、転向が2年ぐらい遅かった、それに石堂も
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:38:46 ID:enUANaG60
中田翔って結局、高校生時にプロ並みの筋肉を付けていた、というだけだったね。
こいつを抜くやつなんてこれからどんどん出て来るんじゃないの。横浜のやつとか。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:40:33 ID:wixm2Sxj0
ID:enUANaG60
アンチ公
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:41:50 ID:jD7Xbfhd0
オリは1位後藤もそうだし2位三ッ俣も「え?」って感じだった
山田外して内野手が欲しかったんだろうけど
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:43:16 ID:SkXIkGS2O
>>669
中日って何であんなに巨人と欲しい選手が被るんだろう
去年も二位以下で牽制しあってた感があるし
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:47:09 ID:8d+oFojD0
それぞれのファンになったつもりで考えてみた。

満足 日本ハム 西武 巨人 中日 楽天 
普通 広島 ヤクルト ロッテ 阪神
不満 ダイエー オリックス 横浜

個人的にすげえと思ったのは日ハムと徹底して左腕取った広島とバランスの良い楽天。
巨人と中日は卑怯。
同情したのは、横浜とオリックス。
時間がかかりそうなのがソフトバンクとヤクルト。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:47:58 ID:4/1CVKuJ0
>>677
中日は、巨人との関係もあるけど、社会人との関係も、もう少し配慮しないとね。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:48:27 ID:91wGG8Eh0
>不満 ダイエー
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:50:06 ID:evwyugIPO
やはりジャイアンツイズ勝ち組!
超目玉の沢村と高校ナンバーワン宮国と
カーブの王様田中!!!
のびしろナンバーワン小山!!!

イッツパーフェクト!!!
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:50:48 ID:rESbWsZzO
>>171
1から全部読んできて、ここまで見る目ない奴初めて見たわ。
うわあ…
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:51:09 ID:NHA6f8BA0
>>678
巨人は分かるが中日が卑怯ってどういうことだよ。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:55:48 ID:U+kwv94VO
オリックスはもっと早く山田を指名すると思ってた
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:57:26 ID:8d+oFojD0
>>680
素で間違えた。ごめん
>>683
大野。中日スポーツ新聞との連携というか。
駆け引きの範囲内と考えるかどうか微妙なラインだと思うぞ。
真相は闇の中だけど。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:57:40 ID:S3/mDXqq0
>>662
大石外したら1位2位が内野と外野だったんだろ
1大石2山田後藤三ツ又→×
1伊志嶺2山田三ツ又→×
1山田2後藤→×
1後藤2三ツ又→○
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:59:09 ID:Bk0vZ7iO0
>>678
はいはい、負け組負け組
どうせ馬鹿にして話かき混ぜるだけなんだろ。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:59:59 ID:nPcuhdRYO
123は阪神ファンだと暴露してたな
「応援していたチームに穫って貰えて嬉しい」だと
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:00:14 ID:4/1CVKuJ0
>>683
もし巨人が、大野を単独指名してたら、間違いなく叩かれた。
そして、あなたも叩いたはず。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:03:49 ID:iWIDcVXG0
4月から澤村に完封される広島が用意に想像できる
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:06:29 ID:XVN/8T+n0
>>683
大野が春キャンプでガンガン投げ込むかもしれない。

692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:07:01 ID:pyrrOUdY0
8月にマエケンにHRを打たれる澤村が用意に想像できる
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:08:11 ID:S8hqY7qO0
>>689
それは絶対無いだろ。
故障がウソだったという話でもなければw
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:09:58 ID:QAf02O3/O
日ハム西武はよく当たるなあ。それに比べ関西2球団は呪われている。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:11:39 ID:iWIDcVXG0
誤変換くらい直してくれ 容易
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:13:33 ID:gqiiowlh0
>>685
他球団だって怪我を承知で指名すればよかっただけのこと。
リスクを回避したのはその球団の判断。
大野は別にどこの球団でも指名されれば行っただろ。

まあ、少々の故障者であれば回避しない中日が回避するかもという姿勢を見せたからこそ
他球団もビビったといえんでもないけどさ。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:14:05 ID:OyRQ0+QUO
榎田の奪三振率は社会人の打者相手に9.9
澤村のそれは高校生相手に8ちょっと
いかに球速表示じゃないかがわかるな
二桁で新人王は順当に榎田でしょ
二年目以降はわからんけど
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:14:18 ID:OZkwbRvk0
>>687
去年も加賀とか叩かれたけどいい指名だったじゃないか。
がんばれよ。

>>693
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/draft/10season/headlines/20101028-00000023-dal-base.html
まあ、中日のチーム力があるから出来る指名だけどね。by落合
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:17:49 ID:R4Z7NP1JO
>>681
イチゴパンテイさん?
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:19:35 ID:mUS3HDxZO
おそらく塩見はローテに入り、150ぐらい出して自己最速を更新するだろうな

なんせKスタは左投手の球速が神宮並に上がるからな
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:20:10 ID:R9uiZfhZ0
春キャンプに投げ込みすぎから肩の違和感が発覚する澤村が用意に想像できる
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:20:46 ID:6tdTfFtc0
澤村って今凄い勢いで三振取ってないか?
亜大打線しょぼいとはいえ16くらい取ってた気が
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:21:09 ID:m4ddcv6K0
七條に完璧に抑えられる広島は容易に想像できる
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:21:14 ID:QAf02O3/O
大野みたいな危ない投手はどこもとらんやろ。どの球団も即戦力が欲しかったんだよ。中日は即戦力でなくてもいいと指名したんだろうが、まあ要らないね。
中日は即戦力野手が欲しかったんだがなあ。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:22:10 ID:S8hqY7qO0
大野取るのに中日が工作したようなの完全に難癖だわな。
沢村が逆指名したから指名権取ってもどうなるかのリスクを回避しただけ。
逆指名制度とか無くなったはずなのにねぇ。某球団にはまだあるようでw
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:23:48 ID:WXph0EFwO
中日は投手に余裕があるからな、大野は中日だから出来た指名と言う感じ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:27:40 ID:5U4ERanEO
>>706
でも前から怪我持ちちょいちょいとるよな
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:29:19 ID:5qq24W5J0
>>654
伊藤や葛西に150`を超える速球がプラスされた選手になれば大成功
まぁ右のジェフじゃないかって感じだけどなw
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:31:00 ID:OyRQ0+QUO
一二三は野田浩司になって、野田を超える20奪三振やりますよ
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:31:12 ID:Rwnum8K70
大野は瞬間的には活躍しそうだけど、あのフォームじゃそのうちまたどこか痛めて
1,2軍行ったり来たりしながら消えてそう
榎田は高橋尚みたいに地味だけど長く活躍できそうな感じがする
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:31:20 ID:bhKz/DG0O
先発不足のチームがドラ1で怪我人を取ったら笑うしかないもんなwww

ヤクルトは斎藤狙いだったし、西武は先発より中継ぎだから、中日以外はドラ1では指名しないでしょ。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:34:38 ID:6tdTfFtc0
>>709
阪神時代の野田はそこまで…
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:35:47 ID:VWzqWfhE0
巨人の沢村“一本釣り”で問われるドラフトの意義 「出来レース」「制度の形骸化」批判も

空前の「豊作ドラフト」と言われ、中でも早大・斎藤、大石とともに沢村は「ビッグ3」として競合は必至とみられていた。
それが、ふたを開けてみれば、沢村を指名したのは巨人だけ。
他球団関係者からは「ドラフト制度を形骸化させる」と懸念の声も上がっている。
本来、日本学生野球協会が定める規定により、沢村自身が希望球団を口にすることはできない。
だが、今月8日、読売新聞系列のスポーツ報知が「関係者の話を総合すると」という書き方で「沢村の巨人に対する思いは強く、
ドラフト会議で他の11球団から指名を受けた場合には、メジャー行きや浪人も辞さない決意を示しているという」と報道。他球団の指名を牽制するかのような動きに出た。
それでもまだ、他球団の中には沢村を強行指名する動きはあったのだが、とどめを刺したのはドラフト直前の26日に出た「米大リーグのヤンキースが沢村の身分照会を行った」という情報だ。
巨人とヤンキースは業務提携している間柄。これで「巨人でなければメジャーも」という可能性が一気に高まり、他球団は途端に及び腰になった。
中大の高橋善正監督も「嫌なところに当たって『どうですか?』と聞かれたとき、答えに困る。『なんで指名したんだよ』と言いたくなる」として
巨人以外からの指名を受けた際はドラフト当日の会見を拒否する姿勢を打ち出し、周囲を慌てさせた。
この高橋監督も巨人OBで、「行きたいチームがあるのに、そう言えないのはおかしい」というのが持論だ。
「他球団に度胸がない」という見方もできるが、こうも外堀を固められてはなかなか強行指名に踏み切るのは難しい。
何より、巨人には2度も入団拒否して“巨人愛”を貫いた長野久義外野手の前例がある。
他球団としては、強行指名して入団拒否されるリスクよりも、現実的な選択を取った格好だ。
他球団のプロ野球ファンからは「出来レースじゃないか」との批判が噴出。
プロ野球関係者の間からも「メディアを使って希望球団を明かして、入団拒否をちらつかせるやり方は、実質的に逆指名と同じ。入札抽選制度の意味がない」と問題視する声が上がっている。


http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/101029/bbl1010291330009-n1.htm
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:37:26 ID:WXph0EFwO
>>710
佐藤充か、怪我餅でも瞬間風速だけでも上手くやってるのが中日の凄いとこだよな
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:37:30 ID:4bvYWOqVO
ヤクルトの山田指名は完全に?だった
川端の育成はもう諦めたの?
SBの山下指名も理解に苦しむ
高校生取っても時間かかるのに、今捕手がいないわけだからね
オリは問題外だな
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:37:40 ID:ZB07dW+J0
4月中旬に華々しくデビューして5月の終わりに2軍落ちするのは誰だ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:37:54 ID:S8hqY7qO0
>>707
まあそうだが、吉見は逆指名だから故障を工作する意味が皆無。
落合英二はかなり注目されていたが中日も外れ1位で獲得した訳だし、
他が1位で指名する可能性もあったんだから、工作して獲得するつもりなら外れ1位はない。
中田とか、それほど注目されてる選手でもなかったし、工作してまで2位で獲得とか意味分からんw
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:44:59 ID:J+lvpw3p0
>>713
「関係者の話を総合すると」という書き方にいちゃもんつけておいて、最後に関係者の話で締めるかよ。
記者ももうちょっと考えて書けよ。

まあ、ルールに問題あるのは確かだがな。
指名権(交渉権)トレードくらい出来るようにしようぜ。
そうしたら長野も早くプロ入りできただろうし、ハムとかが割を食わずに済んだんだ。
選手にとっても行きたいところに行けていいことじゃないか。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:45:16 ID:6tdTfFtc0
山下のような田舎のお山の大将は大成するイメージないんだよなー
数年後には先輩に見捨てられてふてくされて中州で豪遊してそう
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:47:20 ID:E07grl2g0
>>716
荻野の悪口はやめろ
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:48:35 ID:M19C92+x0
巨人が一二三を2位指名してたとして、その後活躍したら確実に工作扱いだろうな
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:51:37 ID:2Wlfu54k0
>>715
川端は一軍では遊撃やったけど、
最近は二軍では二塁三塁メインでやってた。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 01:51:36 ID:42pKKKQi0
大石先発って簡単に言うけど適正はどうみても中以降だよ
球種も多くないしスタミナの問題が大きい
無理させたら長谷部みたいになりかねない
パリーグは能力の高い投手は適正度外視で先発にしようと
する傾向が強いが、無理させて故障が一番怖い。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 01:53:37 ID:42pKKKQi0
正直、中以降明言していたチームが複数いる中で先発で
使いたがっている西武に指名されたのがどう出るかだね
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 01:55:51 ID:e2C2PnLq0
大石は上原くらいになれる
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 01:57:25 ID:7J7aQdf/0
大野は怪我が治らずに消えていくタイプだと思う
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 02:06:31 ID:FZxRA5Ho0
まあ適性は紅白オープンから見て
ダメそうなら変えるでしょ
将来的には大石先発で見てみたいけどね
もう少し制球よくなったり、投球の幅が広がったら
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 02:17:09 ID:wvuH1ss20
これが高校生ドラフトだったら
巨人阪神にドラ1級が二人入団
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 02:18:13 ID:EVD9s7oMO
現状、大石は先発では大学で打たれまくってるから
それでも本人の先発願望があるなら狙い球にされない変化球でカウントを取って
最後ストレートがズバッと三振取ってほしいな
彼はストレートが武器
大学では甘く入った変化球を狙われ炎上してた
その後ストレートを投げるも一辺倒になりストレートを狙われ再炎上

リズムを崩さない変化球を上げていけば先発あるよ!
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 02:22:08 ID:YK19Dmi80
入団拒否しそうな選手っている?
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 02:24:32 ID:7tPiLRb+0
>>730
武藤(ホンダ)とか、微妙に危ないとおもう。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 02:25:40 ID:wvuH1ss20
大石も菊池二世になりそうだな
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 02:26:46 ID:pyrrOUdY0
育成でいるんじゃないの
育成で入るくらいなら大学行けっていう指導者多いらしいし
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 02:30:50 ID:YK19Dmi80
菊池は体づくりをサボったり勝手にフォーム改造したり
で駄目になったという話があるな

斉藤は北海道で良かったと思う
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 02:40:04 ID:JdbPTPrfO
>>723
先発と中継ぎ抑えは別物だからな。何人の選手が失敗してきたか。渡辺監督も知ってるだろうに
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 02:45:11 ID:4A2w0A+R0
>>678
>>679
根拠の無いイメージだけで、中日を悪者側にするなよw
巨人や阪神の敵で最も強いとこが中日だから仕方ないか。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 02:48:11 ID:/uzshLSL0
反日ってだけで悪者でいいんじゃね?
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 02:48:35 ID:4A2w0A+R0
楽天の2位投手は、即戦力かもしれんけど168cmってみたとき、ん?って思った。
指名順的にももっといい選手を狙えたんじゃね?
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 02:56:39 ID:4ZC+MVAk0
中日急上昇だろw
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 03:05:07 ID:nWRyV8KyO
>>731
下半身(21)はドアラ人形を持ちながら吉見を目標にして頑張りますって張り切ってたぞ
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 03:15:46 ID:eo0gmyVz0
1位一巡目指名の4人

大石:先発だと打たれまくりの地雷
斎藤:人気先行の年々劣化の地雷
沢村:球速の割に空振りをとれない棒球地雷
大野:故障持ちの地雷

さて、5年後に真の地雷になっているのは誰?
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 03:18:54 ID:czBorpb30
結果論じゃなく、不安要素殆ど無かった目玉って誰だ?
ここ10年くらいの間だと松坂と田中マーと上原くらいか?
ダルですら素行とか不安視されてたが
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 03:18:56 ID:PSRaNRjE0
全員地雷
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 03:22:08 ID:4ZC+MVAk0
>>741
大野すでに地雷扱いじゃないみたいだよw
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 03:25:53 ID:FZxRA5Ho0
>>742
結果はあれだったが
ホークス山田はそういう評価だったかなあと思う
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 03:28:55 ID:AFmy8ZVs0
田中だってさんざん劣化しただの地雷だの言われまくってたよ。
最後の甲子園が体調不良で全然ダメだったからな。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 03:30:11 ID:ydlJHObR0
>>744
肩はともかく制球悪いからなあいつ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 03:38:08 ID:WAC9WFMT0
地雷地雷いうのは本当に地雷であるかどうかより、
地雷であって欲しいという酸っぱい葡萄願望の現れだ
まあ嫉妬運命ってやつだね
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 03:38:27 ID:zqJp90r8O
諏訪部に無駄な契約金+年俸を取られなかった中日は勝ちドラフト
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 03:48:55 ID:PnDWu+Y9P
大野は大学で何度か故障してるからなあ
制球・セットポジション等の課題は中日だから克服できるかもだが
Pのスペ気質は拗らせると即脂肪につながる
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 03:49:45 ID:DIqW5ZPDO
>>747
確かに大野はスペ体質地雷とノーコン地雷の二つを抱えてるな
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 03:51:04 ID:lTqvT4eo0
大野は怪我以前にコントロールが・・・
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 03:51:34 ID:iW8pzn/x0
アメリカのやり方全てが良いって訳でも無いが、下位チームから指名。
ただし短い期間でフリーエージェントになれるってのは合理的だと思う。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 03:52:02 ID:czBorpb30
地雷が10個あろうが何とかなるやつは何とかなって
地雷がたった1つしかなくてもそれが炸裂するやつは炸裂する世界だから
選手としての成功となると話は全く分からん
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 03:53:04 ID:SQiNnW3g0
西武は先発ほしいなら他の投手へ行けばよかったのに
ていうか先発至上主義で後ろを軽視した結果が今の
中継ぎ崩壊を招いてる気がするよ
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 03:57:58 ID:E07grl2g0
諏訪部ってそんなにアレなこと言ったっけ?
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 03:58:09 ID:1TXnYt/W0
チェンも高橋も以前は酷いノーコンだったし
そういうことを考えれば大野はいい球団に入ったかもな
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 03:58:23 ID:OZkwbRvk0
>>738
星野の趣味だからしょうがない。
というか、加賀美指名するつもりでいたら直前で指名されてあわてて選んだ感じだったし。
後ろのピッチャー欲しいならそこまでひどい指名じゃないよ
個人的には中村(富士大)がよかった。
ただ、美馬も普通に2位でどこかに指名されてたよ。仮想ドラフトの過去ログ読むと2位か
3位のはじめぐらいに大体指名されてたし。

http://pospelove.com/blognplus/index.php?e=673

759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 04:14:09 ID:1wHpen/90
美馬は巨人が指名予定だったぽい気はする
中大出身だし、実際指名されたとき慌ててたようにもみえた
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 04:43:50 ID:HVap88pTO
>>759
ないない
ハナッから宮國だ清武自ら沖縄に足を運んだんだから
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 04:58:06 ID:Fc8e0pt1O
ルール違反の虚カスがドラフト語るなや
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 05:09:10 ID:lTqvT4eo0
宮国は手首の使い方が気に入らない
そんなに良いかアレ?
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 05:57:30 ID:vq5LCK9O0
中日の場合
大野がこのまま壊れたまま、使えなかったり
速球が戻らなかったりしたら、スカウトは全員クビにしろ

樋口でやらかして、また、同じことしたwとバカにされる
絶対に失敗できない指名だよ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 05:57:55 ID:z2v7qOInO
>>747>>752
ドラファンは、制球悪いの中田で慣れてるから気にしない
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 06:01:23 ID:bPmcYPLc0
大野の肩は単なる腱板炎の軽症でまったく問題ないらしい。

重症かどうかじゃなくて、怪我の場所もブラフ。
大野は完全に中日の一本釣りだった。

これで一気に中日がドラフト勝ち組になった。

766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 06:05:48 ID:CfVL+OkOO
活躍したらな。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 06:14:17 ID:ezUa7wI80
730 名前:和田5 ◆jlXQwsYhgY [sage] 投稿日:2010/10/28(木) 17:00:34 ID:V2XM+OsF0
オレ竜澤村誕生へ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 06:25:27 ID:8nCimzfoO
>>758
多分星野としてはリリーフとして大石か美馬を取るつもり
だったんだろうな
そして大石外したんで代わりに美馬指名
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 06:25:30 ID:5C/AIPRlO
野球素人の清武が何を視察してるんだ?
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 07:08:52 ID:CKB0dC0+O
沖縄料理
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 07:11:27 ID:zK+8NtPjO
>>769
国際通り
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 07:18:33 ID:l4VEdH2TO
>>765
証拠は?
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 07:25:03 ID:vq5LCK9O0
>>772
中スポの記事にあるな
大野は入団会見よりも先に
中日のトレーナーと相談して、名古屋の病院に通うらしい
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 07:26:34 ID:BVlMgBciO
テレビ取材でも大野元気だったしな
中日に仮病しろとでも言われたんじゃね?
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 07:29:17 ID:l4VEdH2TO
>>773
つまり肩が重症ってのは嘘みたいな感じ?
どっちみちあのフォームはちょっと修正しないと
完全に変えては駄目だろうな
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 07:29:19 ID:5ZsCGSgn0
大野ってつまりはノーコンで自滅する新垣みたいになるなきっと。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 07:39:19 ID:l4VEdH2TO
巨人オタが大野せこいと言ってるな
佛教のメンバー裏切って京滋の優勝逃す様な行為してと
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 07:40:57 ID:Bp7YJZFI0
5年後をたのしみにしているよ
それまでに俺が生きているかどうか分からないけど
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 07:41:06 ID:vq5LCK9O0
>>775
ウソではなく、間違いだったってことでしょ
診断書まで取り寄せたらしいし
何億も使うんだし、そこまで調べるのは、当然といえば、当然か
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 07:49:08 ID:CfVL+OkOO
>>777
大野は指名された時仲間から荒い歓迎受けてたよ。
むしろ沢村が中大メンバーから浮かないか心配だな。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 07:50:47 ID:eSjYepGr0
大学仲間裏切ってまで中日一本釣りさせたなら
完全に戦略勝ちだよなw
お見事というしかない
人間としてどうかとかは別だが
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 08:01:23 ID:Grk/3MQf0
>>781
古くは広島は川口和久に同じようなことをしている
ということは広島は悪徳球団だということだな!
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 08:10:30 ID:l4VEdH2TO
>>781
大野は怪我はしてたろ本当に
ドラフトに差し支えたくないから投げなかった
これは当たり前の行為だろ
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 08:13:46 ID:f5qdJ1XlO
澤村の逆指名と大野を同列に語る巨人ファンには頭が下がるわ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 08:18:10 ID:C3AHVqHI0
巨人は長野という布石のせいで叩かれてて
中日は樋口という布石のおかげで納得されてる印象
あと中日には落合英二という成功例もあるからな
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 08:18:21 ID:uJyBwxdx0
中日は系列紙に嘘を書かせて一本釣り
巨人は系列紙に本当のことを書かせて無駄な指名をしなくて済むように教えただけだもんな
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 08:23:13 ID:kCP7oAca0
大野は今のフォームだと使えない。ケガは関係ない。
澤村は期待どおりの活躍は難しい、球が高く軽い、低めに伸びない。
斉藤は最初は打たれるが徐々に順応して昔のフォームに戻る。
乾は難しい。
榎下は最初の年が一番良くあとは下り坂。
大石はオリ金子ぐらいにはなるだろう。
榎田は防御率はまあまあだが、どこで使われるのかはわからない。
塩見はローテ入りする、3番手あたりか。これはグッド指名。
美馬も最初の年はかなり活躍する。シーズン後半はクローザーかも。
福井は年々良くなる。まだ発展途上。カープは良い買い物をした。
伊志嶺も2年目はレギュラーになる、誰が弾かれるか。

とりあえずの予想というか確信に近い。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 08:24:20 ID:VBFhshLoO
巨人が沢村を育てるというか使いこなすのは無理
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 08:25:30 ID:eSjYepGr0
でも巨人がハンカチ1位指名匂わせながら、しれっと大野単独指名して
実はケガたいしたことありませんでしたとかなったら
今の沢村の騒ぎじゃすまんかっただろうなw
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 08:27:49 ID:GfljukDq0
>>783
そうなんだろうって思います。

監督が大野のドラフトのために無理してはいけないと完治するまでブレーキをかけることは想像に難くない。
その結果優勝を逃してあの涙、ドラフト後のチームメイトからの祝福って考えれば納得はいくかなと。


澤村に関しても本人より周りがあらゆる手を使ってプレッシャーを掛けてたんだろうと思うし。

だからどっちも応援したいと思う。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 08:31:08 ID:NeOIUzlRO
>>777
実際野球やったことある奴ならわかると思うけどこれから野球一本で生きていくチームメイトに怪我してて無理に投げろとか思う奴なんていないしいるならそれこそ自己中野郎
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 08:45:26 ID:Bn/9YXM/O
巨人工作員が大野株下げようとしているのが
見え見えで恥ずかしいぜ。
1番最低なのは巨人、その世間の評価は
変わらないからムリするな。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 08:48:02 ID:PSRaNRjE0
>>792
大野は巨人囲って、怪我は完治してるのにそれ隠す為にわざと投げさせてないとか、
被害妄想膨らませて散々巨人叩きしてきた馬鹿共はどこ行ったのかね〜。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 08:55:27 ID:hdK3HVZ1O
中日はうまいな政治的に
逆に読売は正直に悪という感じw
中日=民主党
読売=自民党
ってとこかな
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 09:00:26 ID:PSRaNRjE0
>>794
そうなると徐々に読売のが大分マシ!っていう風になるなw
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 09:14:29 ID:xKVQ5Gn40
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 09:28:46 ID:qTJnJvSt0
阪神裏1位ザラテで勝ち組?
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 10:12:22 ID:FHm2Vu4G0
西鉄の古(いにしえ)から、
ライオンズは、横暴悪徳巨人に唯一対抗できる
正義の一大勢力だった
クジ運の強さと若いスターが次々育つ奇跡は
その使命を運命づけられてる証

西武球団は、その秘められた使命、宿命を再自覚して
打倒巨人で革命を起こし天下を成せ!
それがレオの定めじゃ

799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 10:13:07 ID:sh+D/UOB0
ジャイアン  「沢村は俺の物、誰もじゃまするなよ!」

スネオ  「じゃあ、おれも大野を・・・」

その他大勢   「ジャイアンがー ジャイアンがー 」

アンチの屑共

800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 10:20:46 ID:Bn/9YXM/O
ザラテ最高や!大石なんか最初からいらんかったんや!
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 10:21:27 ID:UcM/tcy10
>>787
こう云う妄想をだらだら長文レスしてる馬鹿って哀れ
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 10:22:54 ID:KAROTekB0
大野は肩って言うのが気になる
ひじなら余裕なんだろうが肩は元の能力まで戻らない事例が結構あるからな
同じ中日の今中とか
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 10:27:40 ID:vq5LCK9O0
>>802
ヨソであったやつ

ドラフト1位大野の肩をケア 医龍 中日スポーツ2010年10月30日
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1288399028.jpg
>患部は左肩棘下(きょくか)筋の炎症と報じられていたが、
>実際は腱板(けんばん)炎だったことも判明。
>同部長は「これだったら全然心配はない」と、綿密な事前調査をした上で
>回復を確信し指名していたことを明かした。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 10:29:34 ID:+5iQKRXrP
数年後

スネ夫「ケガは嘘だって聞いてたのに…」
ジャイアン「よくもこんなカスをつかませやがったな。…もとはと言えばのび太のせいだ!」
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 10:39:34 ID:DAIt3fAX0
>>801
2ちゃんなんて妄想の塊みたいなもんだしな
〜は活躍しない!とか〜の方が活躍する!とか願望以外の何でもない
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 10:57:39 ID:l4VEdH2TO
大野は使えそうで良かったが即戦力?だ
あのフォームじゃ制球は付かない
未知数すぎる、辻内になるなよ
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 11:15:11 ID:Rwnum8K70
>>806
制球以前にあんな上半身に頼った投げ肩じゃ故障頻発だろ
その辺を中日のコーチが修正できれば凄い投手になれる
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 11:18:40 ID:+3lIdS/0P
>>679
中日には社会人の方が警戒感があるんじゃね?
今の社会人、NPBの悪状況作った当事者だし
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 11:38:21 ID:Q3S4kbxH0
>>807
修正って難しそう、それで大野の良さも
消えてそこから作るのでは1位の意味があるのかな
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 11:48:13 ID:CfVL+OkOO
>>807
中日は数年は入団前の原型フォームでやらせてから少しいじり始める。
浅尾や岩瀬やチェンなど他球団じゃ修正されそうな投球フォームが多い
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 11:55:22 ID:UcM/tcy10
負け組みNO1のどんでんスゲーじゃん!お笑い貢献度大。

オリ・岡田監督、クジ外して最高視聴率!
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101030/bsk1010301128001-n1.htm
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 11:56:06 ID:Q3S4kbxH0
大野は当たるかもしれない
下半身を使うフォームに変えてくるだろう
成功しそうな気がしてきた
1年目から案外出てくると思う
浅尾も原石と言われて2年目かと思えば1年目から
そこそこ投げてたし
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 12:16:39 ID:4CSg9x6V0
下半身を使うフォームって言うけど、そんなに簡単に変えられるもんなのか?
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 12:27:19 ID:Mxql9mLy0
知られていないけど、浅尾も入団当時は大野張りに上半身主体だった
今も名残があるけど、浅尾の例があるから中日は大野に自身持ってるんだろうね
ただし怪我は分からんぞ
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 12:31:10 ID:ieb8gz0WO
大野ってあの投げ方が一番力が入るんだろうな
変に怪我を怖がって改造すると球速なくなって魅力ない並以下のピッチャーになる可能性アリ
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 12:33:09 ID:Mxql9mLy0
岩瀬や浅尾を見ても分かるように中日はクセのフォームにあるタイプの操縦が上手い
大野は中日だからこそ上手く行くケース。ある意味良かった
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 12:43:19 ID:e5bFTe2e0
大野はスケールのでかさなら大石と双璧だからな
投手育成が随一の中日でよかった
澤村と大野でセリーグを盛り上げてほしい
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 12:43:55 ID:ydlJHObR0
>>814
一年目の浅尾のフォームは凄かったよな。モロ手投げで
素人目にもあんなフォームじゃ故障するように見えたが、毎年少しづつ修正したな
フォーム崩さないようにしながら問題点を改善していったのは流石プロだと思ったわ
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 12:47:11 ID:0uHNPPVg0
浅尾も肩かどっか故障で一時いないときなかった?
中日は故障者をケアするのが上手いのかな
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 12:49:53 ID:HwiuJuZF0
どーでもいいんだが本当に南ってケガなければ1位クラスだったのか?
成績見てもイマイチピンと来ないんだが。奪三振率低いし
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 12:53:14 ID:eGyYJ9B10
>>813
強制的にフォームを変えるんじゃなくて、下半身を強化して自然にフォームも変えていくんじゃないの。
早急に結果を求められるチーム事情じゃないから、肩の故障もちが逆にプラスになるかも。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 13:08:25 ID:t+63l+wr0
川上が肩の怪我から回復して最多勝獲るまでになったし
チェンも育成に落すほど痛めてたのを完全に戻したし
そういうノウハウがあるんだろ、中日には。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 13:35:15 ID:L+zcsN/s0
内海って最初からフォームあんなんだっけ?
高校時代はきれいなフォーム(でもモーションが大きすぎ)って感じだったけど
社会人時代からあの投げ方?
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 13:46:18 ID:V5Gl4LkP0
>>791
どこかにそんな糞チームがあったような。
高校野球だったと思うけど
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 13:47:22 ID:GvLDiIsJ0

>ソフトバンクの斉藤和巳が同じ個所を痛め、回復のメドが立っていないこともあり、各球団は慎重になっているようだ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101018-OHT1T00239.htm

斉藤和巳と同じ個所を傷めたって出したの報知なんだよな
これと澤村争奪参戦をブラフにして上手いこと持っていったって感じか
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 13:48:46 ID:X5dEni5yO
>>816
無名公立校独学フォーム中田ホモ君忘れないで
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 13:58:27 ID:X5dEni5yO
>>742
中日久本(廃部だけど)や横浜那須野、巨人内海や野間口
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 13:59:26 ID:E3joWV6y0
本日の中スポより
大野の怪我は報道されていた右肩棘下筋炎症というのは嘘っぱち
実はただの腱盤炎でした
中日だけが独自の調査力(笑)でこの事実を掴んでいた
今後の治療・リハビリは球団主導で行っていく
もちろん入団前から、日シリ見に名古屋に来るからそこからもう治療開始

中日勝ちくせえな
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 13:59:56 ID:t8noSLDyP
>>827
内海以外ボロカスだな
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:03:08 ID:X5dEni5yO
>>741
大石…山井
澤村…大場
斉藤…楽天山村
大野…樋口
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:04:28 ID:r/ZXI9yc0
>>667
須田の勧め
重心が下がって安定したんだと
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:10:15 ID:KK8WUtjd0
広島は大成功じゃないでしょうかね?
1位、2位は伸びしろあるし3位の左腕岩見はどうみてもドラ1選手でしょ。
岩見拒否しないで素直にカープのユニフォーム着て新人王取ってくれ。
あと4位の金丸も都市対抗(vs東芝)で見たけどすげぇ球投げてました。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:11:56 ID:EAvRIX5K0
せんだろ
24だし
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:13:09 ID:GvLDiIsJ0
高校時代のサイドのころのほうが好きだった岩見
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:13:29 ID:tjPcYq8T0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101030-OHT1T00002.htm
球団側は左肩故障について1年程度のリハビリ期間を設け、回復を待つ育成プランを披露。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:13:56 ID:X5dEni5yO
ぶっちゃけ広島は一番負け組な気がする
左腕ドラフトで指名してコーチが大野だからな…
ノーコン直すためフォーム改造して終わりだろ
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:14:02 ID:0sG6U4ac0
ドラフト会議の時使ってたノートパソコンいいな。
あれ12球団モデルで売りだせば売れるんじゃないか?
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:15:32 ID:k5CZlCMO0
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:16:08 ID:aYPMJjYA0
お前ら無駄な議論してるな
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:17:26 ID:pd6YR7/xO
>>837
ネット限定で売り出すみたいよ
新聞にのってた
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:19:04 ID:3PvzDOR+0
これ全部買う奴いねえの?
プロ野球ファンなら当然だろ
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:20:37 ID:RbuU9vCN0
>>822
ケガを治すノウハウなんか無いだろうw
あったら医学界に発表してるよ。

中里も結局ダメだったし
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:26:00 ID:RbuU9vCN0
>>816
そういや、鈴木義弘って今どんなフォームで投げてるの?
やっぱり直されてる?
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:28:26 ID:SQIz73NTP
>>842
中日ファンは中里が巨人にいって残念がっていたから。今度は大野に願いをかけている。球速の高さではなく、バットが空をきるストレートの投げられるピッチャーに魅力は感じる。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:29:27 ID:SQIz73NTP
>>843
鈴木の愛称は、クネ。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:32:36 ID:ToUC4dPpO
>>828
展開が早すぎるわ
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:34:56 ID:cN84DLPwP
大野の怪我、中日がグルになって偽情報まで流してたとしたら
巨人の更に上を行く情報戦勝ちだなw
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:37:43 ID:bPmcYPLc0
>>847
右肩棘下筋炎症と報道したのは報知。

完全にグルだろ。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:43:06 ID:qbqO6A3RP
巨人と中日は仲がいいな、利害が一致したかw
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:45:39 ID:FAQhuli90
新聞屋同士やることがえげつないのうw
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:51:41 ID:9iL4yeB80
巨人阪神中日は昔っから一蓮托生の仲良し球団だろ
それぞれのファンに向けては、仇敵どうしみたいな茶番を演じて見せてるけど
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:52:42 ID:RbuU9vCN0
>>849-850
なわけないだろよく嫁w

放置には棘下筋炎症とガセネタを流し、中日にだけは本当のことを教えていたって事だろ
独自の調査?スパイじゃあるまいし、本人や関係者から話を聞く以外の調査はありえん。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 15:11:55 ID:r/ZXI9yc0
>>820
好不調の波が激しいので榎下と同じく俺もドラ1は?だった
>>832
素材型の左腕ばかりとっているけど成功すんの?
広島って、ちょっとでも使えたら壊れるまでガンガン投げさせ、使えないならすぐサイド
ってイメージがある
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 16:05:59 ID:Hinr2bM90
どうせ1年終わってみれば一番活躍したのはノーマークの伊志嶺でしたってオチだろ
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 16:07:24 ID:gz9pucJb0
>>854
荻野化しなけりゃ、そうなりそうだな
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 16:11:23 ID:2XdQfOy40
石嶺は打撃フォームがアレだし走塁も、右打者なこともあって意味が薄い上盗塁技術はぶっちゃけヘタじゃね?
荻野は打撃フォームはともかく盗塁技術はヘタクソだったがそれを地肩ならぬ地足でカバー出来て居たが伊志嶺はどうかな
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 16:13:00 ID:Tgh8+KeC0
順当に行けば新人王は榎田だろ
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 16:14:09 ID:EKdPvPJ50
荻野は打撃も走塁(盗塁)も入団前と別人
入った球団が良かったんだろ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 16:15:19 ID:gz9pucJb0
ロッテが単独で指名した時は、みんな失笑だったからな
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 16:22:14 ID:3jIQxY/t0
>>836
惨い・・・・w
選手の素材は勝ち組なのに。大野のせいにするなんて
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 16:39:54 ID:f4Catlx50
中日も巨人も策使って取れたってだけ。
策使って無くて綱渡りでも、大石獲得した西武の方が終わってみたらいいな。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 16:45:23 ID:gz9pucJb0
巨人は長野のおかげで、これから先ドラフト戦略に困ることはなさそうだな
指名候補が「巨人に入りたい」と言うだけで、他の球団は逃げていくわけだし
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 16:56:37 ID:ftnJH8I70
ムトゥを巨人が獲ろうとしてたって説は本当?
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 16:58:54 ID:Q3S4kbxH0
武藤って社会人評価で3位ぐらいらしいな
かなりいいじゃん。しかも右投手なら1,2位だ
大野が成功して武藤も成功すれば最高だぜ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 16:59:20 ID:ScLhpGz30
>>861
確かに・・
くじ運最強か
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 17:01:36 ID:WXph0EFwO
>>863
去年は小川鬼屋敷で牽制してたし今年は武藤田中で牽制してたな
巨人が東海地区の選手取るようになってから中日巨人の選手の取り合いが顕著になったな
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 17:06:12 ID:RbuU9vCN0
>>861
でも西武は外れドラフトの時の方が成功してるイメージ強いんだけどな
松坂以外
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 17:23:29 ID:eJPce6Ox0
沢村が逆指名状態じゃなかったら
大石 6球団
沢村 4球団
斉藤 2球団

ぐらいの競合だったかな
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 17:35:25 ID:kCP7oAca0
>>857
セリーグはそうだね、ダントツの可能性もあることはある。

パリーグは大石か塩見だろう。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 17:35:46 ID:oSe9ouLiO
>>868
ハンカチはなんだかんだで客パン効果考えて、あと1球団くらいは手をあげたと思う。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 17:41:29 ID:kCP7oAca0
大野は使えないよ。澤村も期待ほどではない。
今年のセリーグは10年ぐらい前のパリーグレベルのドラフト結果。
今回の印象は、セパ完全に逆転ドラフト。
パに有望新人が7割方集まっている。
パリーグも10〜15年前は横浜のようなドラフトをするチームが多かった。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 17:47:37 ID:hRJ47xGB0
1.中日・・・大野のケガが軽症という前提で。バランスで言えば1番。
2.西武・・・左腕0は疑問だが、補強ポイントを考えると大石加入は大きい。
3.楽天・・・バランスでは中日同様いい指名。
4.日本ハム・・・名前先行の感はあるが、ミーハー受けしそう。
5.広島・・・投手中心でバランスは悪いが、補強ポイントは突いている。
6.読売・・・このやり方はどうかと思うが、沢村1本釣りは大きい。育成重視?

勝ち組はこの6球団かなあ。ちなみに西武ファンです。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 17:50:49 ID:ANiqNjq60
>>872
西武の補強ポイントって中継ぎでしょ?
大石を先発で使うって記事を見かけたんだけど
それなら補強ポイントと合って無くない?
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 17:56:22 ID:hRJ47xGB0
まあ先発も補強ポイントだし、1軍レベルの投手が加わるということは投手陣の底上げになるかと。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 17:56:54 ID:J0jSe/nSO
今年は全球団がそこそこ良いドラフトができたようだな
どこの本スレも楽しそうだ
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 17:57:06 ID:TMzjA1rK0
>>872
西武は大石を先発で使うらしいから、補強ポイントとずれてるぞ
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 17:57:52 ID:d9MmDJ/j0
先発ってことは即戦力として見てないんだろ大石
あのアンダースローも何がいいのか分からん
渡辺しか成功例がないだけに失敗するよ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 17:59:08 ID:CfVL+OkOO
なんで大石を先発に使うのか分からんな。
先発大石なんて価値ないぞ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 18:00:18 ID:r86EdvP90
素直に後ろで使った方がいいよな
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 18:01:27 ID:hRJ47xGB0
その辺は一応適正見るでしょ。先発で二桁勝てるのならそれに越したことはない。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 18:02:08 ID:TMzjA1rK0
リリーフって言っても4イニングくらい投げることもあったんでしょ?
なら先発で使えるんじゃね?

ってな感じのコメントをナベQがしてた
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 18:04:49 ID:qWLGto210
>>881
大分ヘロヘロだったけどな
第一先発できるなら大学でやってるだろ
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 18:07:37 ID:RbuU9vCN0
>>877
タラレバだけど
会田はデッド当ててイップスにならなければ、普通に一軍で使える程度には成長してたと思う
2軍とは言え無双状態だったし
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 18:08:37 ID:I6It+o4b0
まあ、先発かリリーフかどっちつかずでキャンプinとかは失敗フラグだからやめた方がいいとは思うな
ただでさえプロという新しい環境についていくのも大変なんだし、どっちにもいけるって調整も難しいだろうしな
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 18:10:30 ID:EYS5KmCsO
抑え。っても3,4イニングは普通だったからな。
ハンカチがだらし無い分たっぷりしりぬぐいさせられてたな。

1イニング限定だと。凄い神ピッチじゃねえか。

アメリカ戦みたく。あれ圧巻。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 18:17:28 ID:/9/tsjgQ0
はじめ先発から入って途中で抑えにチェンジって普通によくあるパターンだが
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 18:20:52 ID:ieb8gz0WO
3年後には大石はまたショートに戻ってるんじゃね?
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 18:26:27 ID:CxzjJKBZ0
大石って早稲田には野手枠で入った(トクトク)んだよな
投手枠は尾藤だったんだよな

わからんもんだ。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 18:30:59 ID:RbuU9vCN0
高校大学で投手に転向したヤツは、プロに入っても物凄く長持ちする印象があるな
久保田とか岩瀬とか
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 18:32:50 ID:AhtFqsRo0
高橋健なんかもそうだっけ>野手転向
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 18:33:38 ID:5W8OBg/80
アマで1イニング限定の抑えの奴なんてまずいないわな
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 18:34:18 ID:GZCjg5tx0
上原もか
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 18:45:22 ID:WXph0EFwO
尾藤は最初は二軍公式でも投げてたが行方不明だな
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 18:47:27 ID:BnIYjhet0
>>889
岩瀬はどっちかというと大学で野手転向
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 18:47:57 ID:2XdQfOy40
>>883
会田はアレはアンダーとはいわん
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 18:49:33 ID:TVApPNnf0
他球団ファンだが大石は抑えで使えば一年目から30セーブは固いだろうよ。
先発で使えば失敗すると思う。そんな簡単に先発転向とかできないから
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 18:54:54 ID:ieb8gz0WO
大学とプロとじゃ抑えやセットで使えば登板数も増えるからな
スペだった大石に耐えれるかどうか…
かといって先発で使うとたいしてよくないんだな大石は…
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 18:55:25 ID:xltTGqzd0
俺は初めて喋る小関先生聞いたんだけど、すげえ感じのいい人っぽかった
文章から想像してた人間像と全然違った
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 18:56:52 ID:AhtFqsRo0
小関の一番良いところは知ったかぶりをしないこと
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 18:57:40 ID:2XdQfOy40
でも小関が褒めると9割9分逆フラグ発動するからな
そう言う意味では全く見る目がないとも言える
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 18:58:04 ID:CxzjJKBZ0
大石がスペだったってのは2Ch特有の都市伝説だぞ。
いつ、どんなスペしたのか?
言えるヤツ一人もいない。

だって。スペなんかしてないんだな。実は
イメージで語る馬鹿が多いのは仕方ないが。

澤村がスペなのは核使用もない公然だけどな
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 19:00:21 ID:AhtFqsRo0
>>900
日ハム黄金期の野手側での立役者の
ひちょり、田中賢介は超高評価してた
90年代の後半あたりからうまいドラフトやっているから
そのうち優勝するはずだとも
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 19:00:55 ID:5bm3gYcrO
1位 日本ハム 文句なし。言うことはない。
2位 巨人 澤村一本釣り。以下は将来を見越した指名で育成で乱獲も。
3位 楽天 左塩見と即戦力美馬の獲得と後はバランスのよい指名
4位 ホークス 全球団注目の城島二世山下を外れ1位で一本釣り。育成もバランスのよい指名。
5位 中日 余裕の有る指名。着実に弱点を補強している。
6位 阪神 榎田の獲得は今の阪神を見ると大石より合っている。
7位 広島 ロッテ、横浜 1位は外したもののチームを見越した指名。
10位 西武 大石は過大評価。左投手を取らなかったのはマイナス。クジ以外は最下位の内容
11位 ヤクルト オリックス
これは仕方ない
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 19:02:20 ID:BnIYjhet0
>>902
たくさんいえば当然あたりもある
当たった例をだしても意味はない
問題はどれだけの確立であてられるか
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 19:03:15 ID:CxzjJKBZ0
清田ってドライチ?
凄まじくいい選手なんだけど。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 19:04:10 ID:hRJ47xGB0
清田、シーズン中はたいしたことなかったんだけどな。
ポストシーズンは活躍してる。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 19:07:25 ID:cV6RsuwU0
>>903
1位以外はウェーバーなんだから、下位球団が上にくるはずなのに
なぜこうなる
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 19:08:06 ID:E/oOg5Cc0
田中森本は将来の3,4番として期待してたんだけど
それが1,2番として理想のコンビになった
微妙なはずしっぷりが小関先生っぽいとは思うw

小関は強くなるチーム、弱くなるチームみたいな予測はわりと、いい線いってるかな
ロッテも2000年代はいったあたりで「強くなる」といってたし
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 19:09:36 ID:CxzjJKBZ0
本拠地なのに?ヤク切れ?
ドーピングや老炎上中。。。悪いことは出来ませんよフォフォフォ(身と肛門)
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 19:10:24 ID:H7yE41IK0
外れ1位に1本釣りは使わんだろ

日ハムが1位???
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 19:13:03 ID:AhtFqsRo0
ハムは評価の高い順にとっていくって方針だから
今回はドラヲタの評価とハムの評価が近かったのかな
西武は大石以外相変わらず独自路線だからドラヲタの評価は低い
独自路線で大成功した2000、2001の再来なるか
楽天は独自路線色が薄まった 星野かねやっぱり
ただ下位とはいえスラッガー候補を2人とったのは冒険したと思う
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 19:14:05 ID:I6It+o4b0
>>901
大石の脇腹痛は毎年恒例だったろ
そもそも高校時代すでに145投げる投手だったのに右肩痛めたから野手で進学したわけで
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 19:24:38 ID:7sPFXx6D0
>>911
帆足なんてドラフト当時ほとんど無名だったもんな
やっぱあそこはスカウトが探してくるよ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 19:28:42 ID:7sPFXx6D0
西武があまり知名度の高くない選手のほうが活躍するな
中島とか松井稼とか栗山とか
逆に全国に名がしれてた赤田、高山、大島はイマイチだわ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 19:30:24 ID:mxOuvDqM0
大野(中)=岩田稔or白仁田寛和or近藤真一
吉川(中)=高波文一or高橋勇丞
澤村(巨)一拓=大場翔太or一場靖弘
榎田(神)大樹=高橋尚成
一ニ三(神)=林昌勇or斎藤雅樹or佐々木主浩orルイスor藪惠一or田中将大or王貞治
中谷(神)=城島健司or谷繁元信
荒木(神)=平野恵一or荒木雅博
山田(ヤ)=堂上直倫or坂本勇人
柳田(広)=喜田剛
須田(横)=渡辺亮
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 19:40:20 ID:BnIYjhet0
>>914
松井は有名だっただろう
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 19:43:14 ID:I6It+o4b0
>>916
ただし、投手としてじゃなかったか
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 19:45:08 ID:k5CZlCMO0
>>911
今年の西武の指名のどこが独自路線なんだ?
先入観で独自って言っておけばいいと思ってるだろ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 19:46:42 ID:kG8f2aPy0
>>915
澤村の成功サイドは黒田博樹
棒球気味のストレートに意外と低めに集まる制球力とスタイルはかなり被る。
14回156球イニング平均11球なんてピッチングも出来るし。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 19:50:53 ID:pdT34fk50
柳田って広島だっけ?
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 19:53:33 ID:TVApPNnf0
沢村は9回投げれるスタミナがいいよね。完投できるし
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 19:54:07 ID:Wrh6dmXT0
彦頁

身寸
923915:2010/10/30(土) 19:57:48 ID:mxOuvDqM0
失礼、柳田は(ソ)でした。広経大とごっちゃになりました。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 19:58:23 ID:fgqkzyMA0
広島はそこそこいい指名したと思うけどな。
心配なのはケガよりコントロールだがw
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 19:59:43 ID:k5CZlCMO0
今年の独自路線だったのはオリックスだろ、高校生投手1人以外は全員野手だし極めて地味な外野手を取ってたから
独自というよりは繰り上げなのかも知れないけど
ヤクルトも自由奔放な指名をしていたし、横浜の5位以降も独自感たっぷりの指名だと思うが
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 20:11:29 ID:CKjsZ8Om0
競合した高校生左腕の地雷率が半端ない
川口、辻内、河内、菊池と
しかもそこそこスら働いていない
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 20:24:25 ID:3JLy9dTGO
>>925 ソフトバンクは?
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 20:30:11 ID:k5CZlCMO0
ソフトバンクも素材型の選手ばっかり取ってたから、そういう意味では独自でしょ
2位まではやりたい事はよく分かるんだけど、3位〜5位で高校生投手を3人取るとは思わなかった
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 20:37:51 ID:t8noSLDyP
ソフバンは山田とか小椋とか一応そこそこ使える高卒は育ててるんだな
左だけど
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 20:37:54 ID:eJPce6Ox0
これだけ大学生投手が豊富なのにそれを取れなかった時点でアホ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 20:38:41 ID:BnIYjhet0
>>917
当時イチロー等でいい野手を育てるには
投手をとるのが流行っていた
その中で松井はかなり有望株として
有名だった
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 20:40:14 ID:OZkwbRvk0
>>926
片山は活躍してるぞ。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 21:03:49 ID:0ruzj+t+O
>>926
菊池をそのメンツに入れるのは早すぎるだろ
1年故障でロクに投げられなかったが
故障が癒えて何年もパッとしなければ仲間入りだが
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 21:16:28 ID:RbuU9vCN0
>>895
ん?一時期サイドにしてたけど、又アンダーに戻してなかったっけ?
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 21:26:56 ID:RGgc9/Xh0
>>1
ちーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 21:43:03 ID:ki36CULQ0
一位指名投手を制球の良い順にならべるとどんな感じ?
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 21:57:24 ID:d0B46OUg0
>>936
榎田、塩見>斎藤、澤村、大石、福井、須田、大野
おおざっぱにいうと、個人的な印象は、こんな感じ。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 21:57:30 ID:ajCYgWVoO
四死球率でみると

大野>須田≒塩見>榎田>斎藤≒大石>澤村>福井

こんな感じ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 22:00:46 ID:wOPfndRV0
大野が四死球率良いってだけで説得力が無くなるなw
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 22:17:34 ID:WtPW2cmf0
菅野(3年目)
通算:37試合,26勝2敗,224奪三振,防御率0.61
被安打率3.428,奪三振率9.09,四死球率0.907

斉藤
通算:40試合,27勝12敗,294奪三振,防御率1.59
被安打率6.41,奪三振率8.08,四死球率2.53

大石
通算:51試合,8勝3敗,188奪三振,防御率1.53
被安打率5.37,奪三振率13.12,四死球率2.51

澤村
通算:33,15勝12敗,202奪三振,防御率1.45
被安打率5.70,奪三振率7.89,四死球率2.74
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 22:18:31 ID:bwLyWE5r0
>>940
菅野すげえ
高校時代は有名だったのか?
どこファンとかって有るんだろうか
942代打名無し@実況は野球ch板で::2010/10/30(土) 22:20:54 ID:pBG8K/QV0
お見事 95点 西武 巨人 中日
上出来 90点 楽天 ロッテ 横浜
普通  85点 阪神
ネームバリュー指名 80点 広島 日ハム
育成頑張れ     75点 ソフトバンク ヤクルト オリックス
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 22:22:09 ID:Rwnum8K70
>>941
菅野はリーグがリーグだからな
でも凄い事は凄いが

ちなみに原の甥ってのは高校時代から有名で、ドラフト候補にもなったけど
プロ志望出さずに東海大進学
セレクション受ければ早稲田慶応にも入れたかもしれないけど、親もしくは原の影響が大きいんだろうな
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 22:29:45 ID:bwLyWE5r0
>>943
巨人が囲ってるってことなのかね。
まあリーグ違うにせよ突出した能力は持ってるんだろうな。動画差がしてみるか
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 22:31:39 ID:wOPfndRV0
ついでに野村祐輔と藤岡貴裕も調べてみるといい
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 22:32:13 ID:cr18JpwI0
原と言うより原の親父に影響うけてるだろうな。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 22:33:35 ID:bwLyWE5r0
ってNPBフレッシュとの対決で出てたのね
見たけど速球ワロタ。スライダーと言い松坂と被るな
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 22:36:52 ID:pOtrLTUV0
>>940
>澤村
>通算:33,15勝12敗,202奪三振,防御率1.45
>被安打率5.70,奪三振率7.89,四死球率2.74


澤村が15勝って、いつの話してんだよwww
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 22:40:14 ID:DcHMvwyx0
ID:mxOuvDqM0

こいつ何が言いたいんだ?精神異常者か何かか?
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 22:52:52 ID:FAQhuli90
>>944
http://www.youtube.com/watch?v=37vIk62eTTI
じっちゃの原貢に、大学の試合ではフォークは投げなくて良いと封印されてるそうな
何試合か投げてるようだけど
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 22:56:52 ID:Rwnum8K70
菅野はフォークなんて投げなくてもスライダーがすでにプロレベルだし
140kのカットボールなんてプロでも投げる奴はそうは居ない
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 22:58:29 ID:E1LYdAiU0
菅野のスライダーの軌道は鷲のマーと被るわ
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 23:00:26 ID:bwLyWE5r0
>>945
藤岡の角度やべえwwwおもしれえ、こいつら本当に大学生かよww
あと動画探してて偶然見つけた北村大祐も良いな。軟式っぽいけど
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 23:14:24 ID:obzvmKoMP
高3時菅野と遊んだことある
だからなんだってわけだが
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 23:40:18 ID:jR9lzHGy0
ほんとだから何なんだよw
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 04:23:17 ID:Ro2x9D2k0
バランスは明大の野村がいいかな?
スピードはそれほどないけど、キレがいい感じ
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 04:26:21 ID:KxtSmX/v0
明大って時点で来年の楽天の1位は確定でしょ
囲われるよ確実に
断ったら野球界で生きていけないだろし
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 04:35:13 ID:Ro2x9D2k0
高田をGMに戻すしかないな
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 05:10:44 ID:kG1KBRiR0
今年は育成指名も多かったから全く読めない
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 06:38:51 ID:RJEZbmPS0
>>957
中日VS星野か
どっちがつおいんだろうね?
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 08:54:52 ID:jSqJd4jT0
>>952
スライダーが田中と被るというより投球自体が田中みたいに見えますね。
確かにスライダーも鋭いけどここぞでギアチェンジできるところも似てる。

気になるのが若干フォームが不安定かなと思われる点くらい。
何もなければ目玉でしょうね。 正直本来なら藤岡と5・5くらいになってもおかしくない。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 09:22:17 ID:zLvCWwGkP
>>959
ソフバンと巨人は、育成次第で何とでもなるドラフトだからな
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 10:47:10 ID:hOb2SlJNO
>>942
俺もそんな感じ
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 11:02:42 ID:8pc4BVM6O
>>960
中日は慶應の伊藤だろう
早くも囲ってる臭い
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 11:25:18 ID:5on0k9/h0
スポニチで菅野MAX157キロになってたが誤植か?
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 11:53:20 ID:XgklLWdu0
>>24
檻は最初から評価たかかったと思う。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 12:29:32 ID:cYX6psUh0
オリ後藤がレフトスタメンに定着して首位打者争いする予感
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 13:51:28 ID:41K4gnER0
>>967
早くても3年後くらいかな…
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 14:10:20 ID:6+GhPquJ0
>>965
誤植じゃないよ、世界大学野球のキューバ戦で記録してる
学生最速は澤村と菅野
ただしその試合はボコボコにされたが…
(一応フォローすると先発の藤岡も一緒にボコられた、キューバ打線ヤバ過ぎる)
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 14:24:39 ID:oZ9QHfre0
あの打線はプロ選抜でもきついだろな
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 14:37:26 ID:cySBVXK30
今日の試合を見れば一番の負け組はハムだということは明らかなわけだが
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 14:50:38 ID:EpaLWsDg0
>>969
唯一菅野だけ良いピッチングをしてた記憶があるんだが、打たれてたっけ?
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 14:51:40 ID:EpaLWsDg0
>>970
大学野球つっても、キューバは普通にWBC代表がウジャウジャいたしな
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 15:03:47 ID:hiccd5ZsO
早稲田ってドラフト1位が三人いるよね?
日ハムw
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 15:06:39 ID:WnjDfsQTO
>>967
高卒3年目で首位打者って
最近じゃイチローしかいねーぞw
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 15:09:21 ID:99E+4N5X0
WBCじゃ2勝したし
そんなのにボコられるならその程度の選手ってことでしょ
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 15:10:18 ID:76yRp1OBO
>>964
ノム一位伊藤二位で両取りや
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 15:20:13 ID:3zB+96jwO
キューバって確か28歳とかでも大学生だってさ。昔テレビ番組であってたよ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 15:20:24 ID:mj4JvOnm0
>>847
中日は大野がとれてハッピー、巨人は澤村がとれてハッピー
新聞社球団えげつないな。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 15:23:50 ID:EpaLWsDg0
>>974
澤村がいなければ出禁の巨人は超絶負け組って言われてただろうな
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 16:09:32 ID:5fqcRQHY0
オリは勝ち組になる
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 16:26:53 ID:YEWya2pE0
>>972
打たれたね
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 16:39:39 ID:fx4WtXXN0
ハンカチの真直ぐはプロで通用するんかね
菅野は真直ぐに大してキレはないがあのスライダーで若干横手投げなら大してキレがなくてもあの球威とスピードだけでも充分
沢村はスピードはあるけど(しかも神宮)いかにもな棒球
大石の真直ぐのキレはプロでもそうそういないレベルだから別格

ハンカチの真直ぐは二軍でもパコパコ打たれちゃいそう
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 17:09:10 ID:xkrSTpCpO
大石斎藤福井は一年目は活躍できないよ。みんな騒ぎすぎだな。沢村は活躍するとみた。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 17:11:50 ID:zLvCWwGkP
>>979
新聞は紙爆弾だからな
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 17:16:47 ID:2u8SKk7XO
ハンカチは残念ながら活躍できません。間違いない!
目安は、1年ローテーション&二桁できるかどうか。
場外の営業で投資したお金は回収?営業能力なくなったら戦力外→フロント入り。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 17:21:25 ID:flz+7wyI0
斉藤も大概だが大石もやべぇw
西武って事を加味したら・・・
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 17:21:32 ID:3qMQbHIu0
>>983
ほぼ同じ意見だなぁ
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 17:24:39 ID:1+OsHV61O
地味に福井が6勝3敗 防御率3.80くらいして、早稲田トリオで一番良いとなりそうな気がするw

ハンカチ
3勝5敗 防御率4.31
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 17:27:40 ID:zLvCWwGkP
たまには尾藤の事も思い出してあげてください
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 17:31:50 ID:IgmpAYDtO
斎藤、大石、澤村も結局、大場、加藤、長谷部のビッグ3と同じような結果になりそうだな
ビッグ3や三羽烏や四天王は逆フラグ
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 17:31:59 ID:XNOBBWdxO
>>990
挨拶がなかったから破門
993大読売巨人軍様:2010/10/31(日) 17:56:20 ID:ZzVLAyuC0
来年は菅野、再来年は東浜をもらいますので
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 18:40:17 ID:3D837Sfa0
>>993
横浜が?
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 18:56:30 ID:kzUp/lhv0
1000
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 18:57:05 ID:mczjQS4y0
↑早漏
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 19:19:12 ID:k5GpjbVO0
uuuuuuuu
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 19:41:00 ID:qve5RbnY0
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 19:55:07 ID:/H8fJo3c0
1000なら荒波新人王
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 19:58:57 ID:pF/sEwL30
大石達也は、西武が本当に先発投手として考えているなら、即戦力にはならないよなぁ。
先発→救援は問題少ないが、その逆は至難よ。
大石に関しては、一から作り直す必要があるわけで、どれだけ時間がかかるか。春のキャンプだけで済む訳がない。

澤村一拓は、あの鼻っ柱の強さがいろいろな意味で破綻に繋がらないか気になる。

即戦力としての確実性が高いのは、評判どおり榎田大樹。
人間も投球も完全な大人。高橋尚や成瀬のような雰囲気で、普通に10勝くらいするのでは?
あとは、ユーティリティーとして使い勝手の良い荒木郁也。
関本移籍の穴が埋まり、あるいは平野に反動があればスタメンの機会もかなりあるかも。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/