日本シリーズ第1、2戦 地上波全国中継行われず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
中日―ロッテで30日に開幕するプロ野球の日本シリーズで、ナゴヤドームで開催される第1戦と31日の第2戦は地上波での全国中継が行われないことが23日、分かった。
複数の関係者が明らかにした。11月4日に予定されている第5戦(千葉)も中継がない可能性があるという。

プロ野球界の最高峰イベントである日本シリーズで、地上波での全国中継がされないのは極めて異例。
第1戦と第2戦は地上波のローカル放送とBS、CSで中継される予定となっている。

日本シリーズのテレビ中継は、出場する球団から推薦された局が全国中継するのが慣例となっていた。
しかし、今年出場する中日の試合は全国的な高視聴率を望めない状況にあり、中日が推薦した局と、シリーズ主催者の日本野球機構(NPB)との交渉がまとまらなかったという。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101023120.html
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:36:27 ID:dxtIYZ7Q0
不人気だから
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:37:42 ID:Wirjmvav0
あまりに予想通りすぎてどうでもいい。
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:38:27 ID:T4GJ++jc0
中日グループが放映権を自系列で囲ってるからね。もうそろそろ目を覚ましてもいいんじゃない?
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:38:52 ID:ynZ5Lfj90
>今年出場する中日の試合は全国的な高視聴率を望めない状況にあり
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:39:15 ID:tjLfpPNYO
名古屋はあるんでしょ?まさかCBCもやらないの?
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:39:47 ID:b44ixPFj0
これ、ヤク、広島、横浜なら中継されてたのかな?
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:39:53 ID:Wirjmvav0
>>6
よく嫁
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:40:08 ID:X/pVV2d60
不人気どうし
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:40:14 ID:wShkqKfa0
中日だけのせいなのかw
ロッテはどうなのよw
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:40:52 ID:cd8XeOIEO
ふざけんなよ味噌
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:41:00 ID:oDfz2iYn0
中日はもう追放したほうがいいんじゃないの
監督も無愛想なら球団も盛り上げる気無いみたいだし
あれか、読売ともども球界潰す計画か
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:41:01 ID:tjLfpPNYO
ああCBCあるならいいや
BSもやるみたいだし
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:41:19 ID:8Vkdk/1S0
ソフトバンクなら中継したのかな?
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:42:34 ID:zcI+RkB0O
初戦の君が代斉唱が放送されないとかありえない

反日味噌責任とれや
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:42:51 ID:Wirjmvav0
>>7
レアだから間違いなくある。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:42:53 ID:w4or1iVO0
中日対千葉ロッテなんて野球大好きの俺ですら見る気無くすわ
勘弁してよマジで
空気読めよ糞共
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:43:00 ID:f3rHIhkN0
Vやねん中日
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:43:05 ID:7RFypDPL0
てえか、全国人気を見込めるとこなんて20世紀までの巨人くらいのもんだろ。
なにを今更とwww
プロ野球人気自体が魅力あるコンテンツとはみなされなくなっていて、
地盤沈下を起こしてると素直に書けwwwwwwwwww
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:44:26 ID:TTK8OWCbO
名古屋地区で地上波放送してくれれば、それで良し
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:44:29 ID:kZrWaqCmP




162 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/21(木) 20:43:51 ID:oTxlug3MP


速報


プロ野球日本シリーズの地上波放送が消滅

民放連は21日、日本プロ野球連盟に
プロ野球日本シリーズが中日ーロッテ戦となった場合、
地上波放映権を購入しないと伝えた。
これにより本年は,史上初めてプロ野球日本シリーズが
地上波では放送されない事態となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101021-03266158-jij-so





ネタが本当になってワロスwwwwwwwwww
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:44:40 ID:HZW7g5XZP
一昨年の巨人対西武は高視聴率取れたのにな〜
あれから二年で地上波中継無しってどんだけ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:44:43 ID:6Mhihgg60
>>7
久しぶりの優勝ということで中継したかもね。
ただ、今の中日みたいに安定して上位に入るようになると、状況は今回と同じようになる気がする。
〇〇では視聴率が取れないとか。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:44:58 ID:Wirjmvav0
3,4,5戦はテレビ東京かな?
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:45:04 ID:m7uJxBNH0
中継無しは構わんがNPBが困るよな
たしか運営費が日本シリーズの放送権料でまかわれてるんだよね
いくら鈴木本部長の力でもどうにもならんぞ
各球団は出す気ないし。。。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:46:04 ID:TlZ5OW2X0
もはや朝鮮シリーズ
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:47:27 ID:GwUV0kWw0
ロッテは朝鮮だから不快
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:48:02 ID:5F9I3kXs0
味噌が勝つと百害あって一利なしがまた証明されてしまった
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:48:08 ID:w5SEjzcHO
日本シリーズはCS導入でリーグ優勝と日本シリーズ出場チームを切り離して、
野球ファン全てのものでは無くなったからね。
中日ロッテで勝手にやってという感じ。
私も見ない。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:48:16 ID:hMjbj/8n0
BSでみるからいいけど
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:48:40 ID:7Xh60VH70
シャブ球団のせいや
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:49:00 ID:Wirjmvav0
>>25
だからオールスター3試合とか言ってたんだな。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:50:35 ID:7RFypDPL0
こうやって、ローカルスポーツに落ちぶれていくんだな。
せめて日本シリーズくらいはナショナルスポーツといえるくらいに
盛り上がって欲しいんだが、仕方ないな。そこもこれも今の
お偉いさんたちが、おかしな制度を作ったせいだ。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:51:04 ID:uwLQKU19O
好勝負しても記憶には残らない日シリになるんだな
3位チームが出るべきではないなホント
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:51:15 ID:+iW4s5aQO
あーあ、不人気味噌のせいで(´・ω・`)
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:51:58 ID:Wirjmvav0
名古屋の財界は景気いいんだろうから、
全国放映分と同じくらいの放映権料をNPBに払ってやれよ。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:52:02 ID:iCoKBv3nO
地上波糞中継を観たくないから返ってありがたい
野球中継はスカパーだけでいい
1番厄介なのは今日の蛆テレビみたいな地上波独占
ありえん…
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:53:05 ID:UjlBOFxY0
3位のチームの試合なんて興味ないわ
茶番すぎる
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:53:09 ID:RU8BmdYW0
NHK-BSで見れるんでしょ?何ら問題ないような。
というか、地上波はCMやらタレントやらが邪魔。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:53:17 ID:n8QFHk1/O
さっすが中日さん
もう消滅してください
セ・リーグのお荷物です
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:53:51 ID:WrYwinAyO
ホークスファンだがざまあ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:54:25 ID:Wirjmvav0
しかしマジでNPBの危機だな。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:54:42 ID:m7uJxBNH0
>>32 オールスターは選手の年金問題
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:55:17 ID:Y+8Vv0oXP
落合も大満足だろう
馬鹿に見られずじっくり野球できるしな
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:55:23 ID:6Mhihgg60
何で中日だけ悪いみたいな言い方なのかな?ロッテだって日シリ出るじゃないか…
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:55:50 ID:Zcb2P7QZ0
今日の巨人寄りフジ中継見てたらやらなくていいと思うよ
地上波の放送はもう駄目だろ
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:55:54 ID:x4eZwH8T0
東海テレビ

NHKBS1

フジテレビONE
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:56:07 ID:MlV8Ki7x0
朝鮮同士の反日シリーズか
韓国では放映されるんだろ?
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:56:17 ID:sCkJlGZKO
味噌「3位のチームが〜(泣)」
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:57:59 ID:4GefzgwO0
>>45
中日に決まった途端これだから叩かれてんじゃないの?
巨人だったら別の結果になったかもしれんし
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:58:06 ID:1HVSHWjR0
ここは何がなんでも防衛しとくラインだろー
これで来年以降もカードによってはあたり前のように地上派やらなくなるね
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:58:29 ID:Rb2h71620
関東で夜にスポーツってなったら
サッカーの代表戦かK-1ぐらいか?
キー局自体、ドラマとかバラエティも見てる奴減ってるし
時代の流れかな CS見てた方が面白いって奴も多いよな
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:58:56 ID:Wirjmvav0
>>48
ロッテホームは間違い無いんじゃないかな
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:59:03 ID:k7lvssfW0
どうやって消滅させるのwwwwww
お前らがどう粋がったところで中日がなくなることはないだろうなwwww
テロでも起こすか?www

ざまぁあああああああああwwwwww
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:59:54 ID:cIg9Jg8c0
TBSが局の威信と多大な広告費をかけてバレー中継するからだろ。
別にええわ。

かと言って、中日新聞が朝日や読売系列に中継権渡すわけがない。
少しでも世の中をわかってる奴ならそんな事は容易に理解できるだろ。

BS,CSで見れるならその方が全くウェルカム。
試合の最初から最後まで見れるし、ウザいCMやボケ解説者もいないし。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:02:45 ID:usi3yebaO
地上波で流したら一般民がロッテの応援歌中毒になりそうだしw
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:03:18 ID:w5SEjzcHO
先入観の無い今の小学生からすると、もう野球の地位はXスポーツやハンドボールと変わらんのだろうね。
90年代までのイメージがある我々はBSCSで野球を選べるんだが。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:03:27 ID:fLT1iUEf0
というか、カード関係ないだろ
CSの阪神━巨人すら全国中継なかったんだから
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:03:31 ID:YcSrc+bZ0
>>56
んでんでんで〜wwww
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:03:31 ID:Ds2sYkbh0
あの〜、中日と朝鮮って関係ないんですけど。
何で中日が朝鮮球団とか言っている人がいるんですか?

中日新聞の姿勢を揶揄しているのが理由ならそれはそれで構いませんが
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:03:31 ID:X27fuyViO
だから、別スレでも言ったけど、当然だって。

クラシックに選手も出さず、シーズンさなかもファンに対してロクに会見もしない監督が率いるチームの優勝をメディアで取り上げる必要はないんじゃないか?
「俺達は俺達の為に頑張ったんだ、邪魔するな」って言われるぞ。
そうでなければ、あの監督は都合が良すぎるとしかいいようがないわけで。。。。

62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:03:35 ID:1eIjfNko0
韓国くっせー
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:05:45 ID:hOLGT2O20
>>36
トヨタが牛耳ってる名古屋財界は円高で火の車だよ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:07:06 ID:n8QFHk1/O
迷惑きわまりない話だ
中日は恥を知れ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:07:26 ID:Wirjmvav0
>>58
でも、さすがに巨阪ならお情けで中継はしてくれるだろ。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:07:51 ID:WouDLstI0
「交渉がまとまらなかった」ってのはどういうことなんだ?
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:08:05 ID:3lZCcS300
サカ豚が大喜びする視聴率になりそうな予感
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:09:09 ID:Y0+zdQz0O
中日ロッテだけじゃなくて、関西でも巨人阪神(東京ドーム)の試合も三連戦全く地上波が無いときあるやんW
どこも人気無いわW
あるなら放送するよ!
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:10:42 ID:vbq6Ae+hO
え〜と要約すると皆悔しいんだね
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:11:13 ID:fLT1iUEf0
>>65
巨人は日テレあるからともかく、阪神は微妙だなぁ
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:11:33 ID:ety207+20
情報弱者や貧乏人に人気でも仕方ない
BSやCSを見るまともな層に見てもらえれば野球はそれでいい
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:11:36 ID:y37FPEqB0
テレビ関係者は中日が勝って喜んでるだろうね
巨人だと放送して惨敗がみえてたから
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:11:39 ID:Wirjmvav0
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101023/bbl1010231401004-n1.htm

落合のせいで中継されなくなったのか。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:12:33 ID:Ds2sYkbh0
占ってみたら、第7戦までもつれ込んで、第7戦の視聴率(最高)は41.1%

ちなみに結果は○●○●●○○で中日
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:13:32 ID:yZFmXqiN0
>しかし、今年出場する中日の試合は全国的な高視聴率を望めない状況にあり
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:13:35 ID:IAt31Oh70
全国放送する理由がわからんわ。
それぞれの球団の地元でさえ放送があればいいだろ。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:14:27 ID:x4eZwH8T0
TBSは30日のゴールデンタイムには「世界バレー女子日本大会」を生中継することが先に決まっており、第1戦のデーゲーム開催を要望。
ところが、「日本シリーズ軽視がおもしろくない落合監督がデーゲームへの移行を強く拒否。
結局ウチは第1戦の中継から手を引きました」(TBS関係者)というのだ。

落合監督wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:15:28 ID:G962vkV/O
まあなんだかんだで巨人人気イコール野球人気だったのは否めないからな。。

松井離脱後の堀内暗黒時代が…まあメジャー流出含めた全体の問題だが
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:15:59 ID:WDNq28bI0
>>60
中日新聞のトップと民主党岡田は兄弟
民主党の支持団体に日教組
日教組は「君が代、日の丸反対。韓国に謝罪を」の主張
そして中日新聞に「なあに、かえって免疫がつく」

どこからどうみてもチョンの手先です
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:16:26 ID:U9Hw/sKKO
地上波の時代はもう終わった。
数字が悪くなったのは野球でなくテレビ局に問題あり。

スポーツに演出はいらない。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:16:36 ID:lesbK+HV0
だから日本シリーズは毎年必ず西武と巨人でやるべきなんだよ。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:16:40 ID:G962vkV/O
まあケーブルテレビでみるからいいんだが、寂しい話題だな
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:18:03 ID:WouDLstI0
本当に落合のせいなの?
84シュン:2010/10/23(土) 23:18:43 ID:0Fl2qFjpO
何でやの!?名誉ある日本シリーズなのに・・・放送しないなんておかしい、おかしいでしょ?おかし過ぎるよ!!全国のファンの皆が泣くよ!!だから人気が無くなるんじゃないの!?
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:19:21 ID:ety207+20
>>78
関東の巨人人気=野球人気って
視豚の発想でしょ
普通に考えればそんなわけないし
そもそも人口は関東以外>>>関東
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:19:21 ID:hgsaN62O0
来年からは順位にかかわらず巨人or阪神対ソフトバンクにするしかないな。不人気球団の方々ヨロシクw
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:19:32 ID:mMxyJfK4O
哀れ味噌(笑)
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:19:42 ID:GUDPsX/5O
いまどき地上波(笑)
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:19:43 ID:Wirjmvav0
>>76
チームの収入なくなるけどおk?
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:20:05 ID:TlZ5OW2X0
こんなのもうアリランシリーズに改名しろwwwwwwww
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:20:21 ID:qHO9Oq9I0
一、二戦は中日ホームだからロッテのせいじゃありません。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:20:48 ID:G962vkV/O
多少はあるかも知れないが、クライマックスで黄金カード巨人阪神が地上放送しなかったからな

ちょい前までは、クライマックスは地上放送してた記憶だったが(いい個人的には感触) 、あんときも視聴率とれなかったのかい?
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:21:16 ID:WDNq28bI0
ここで対戦カードがロッテ−中日に決まったのも何かのお告げだろ
チョン球団同士ソウルで日本シリーズ第1戦、とかどうだ?
最近は将棋の竜王戦も第1戦をパリでやったりしてるみたいだしちょうどいいだろ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:21:21 ID:lesbK+HV0
別にナイターでなくても良いのにな。
もう11月なんだから昼間やればいいやん。

昔はそうだったんだし。

95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:22:35 ID:qHO9Oq9I0
>>86
中日VSパリーグならどのカードでも無しだよ。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:23:15 ID:Wirjmvav0
>>85
人口多くても、産業や情報発信力が無ければだめでしょ。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:24:11 ID:ety207+20
>>89
放映権なんて大した金額じゃないけどな
観客が来る方がよっぽど大事
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:25:11 ID:1qf0qKvy0
松井かイチローがワールドシリーズに出場してたら
そっちは全部放送してたと思うよ
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:25:18 ID:MvGjvvdb0
やっぱりソフトバンクがこないとな
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:27:03 ID:S9CU9Rz80
そりゃあ日本シリーズにおける山井の完全試合を
軽く潰した監督だからなー
どんだけ白けさせてくれるのかとテレビ局も疑心暗鬼だろ
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:27:47 ID:n/STorK6O
>>37
年に数回はそんなことがあっても良いだろ。>地上波独占
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:27:51 ID:klxhWr7Z0
>>89
日本シリーズはNPB主催でチームは分配金を貰うだけ。入場料も放送権料も
総取りのCSの方がはるかに儲かる。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:28:29 ID:7RFypDPL0
>>76
そのスポーツの最高峰決定戦が地方限定祭りか。
ローカルスポーツにもほどがあるな。ダサッwwwwwwwwwww
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:29:01 ID:m7uJxBNH0
良い事思いついた!!
中日とロッテを除して10球団で1リーグにすればいい
そしたら日本シリーズもいらないので放送されずにすむよ!
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:29:12 ID:IAt31Oh70
>>41
ロッテにブザマに負けたホークスくやしいのぅwwwwwwwwざまぁwwwwwwwwwwwwwww

仮にホークスがCSでロッテにキチンと勝ってた場合でも「ざまぁ」って同じ事言える????
言えないだろ??カス。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:29:53 ID:Wirjmvav0
>>97
ローカル放映ならそうだろうな。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:30:34 ID:IAt31Oh70
>>103
地方限定で十分だけど。
とりあえずブザマに敗退したチームのみじめなファンが何言おうが負け犬の遠吠え。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:31:42 ID:yJ0RAvc2O
セコい嫌がらせすんなあ、ゴミ売り共は。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:32:20 ID:qHO9Oq9I0
>>41
そのカードならパ本拠も東京では全試合中継無しだよ。良くてMXで一時間くらいかな。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:32:29 ID:7RFypDPL0
>>107
おまえにはそう見えるのかwwwww
いかにも閉じられた世界で満足する、暗いオタの発想らしいわwwwwwww
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:32:53 ID:Rb2h71620
地方球団にとっては地元で人気があれば
それほど気にすることではないけど
巨人みたいな地元がない球団はマジで焦ってるかもな
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:33:25 ID:oU31buGe0
日本シリーズまで中継なしかw
ワロタwww
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:34:39 ID:oU31buGe0
>>104
>中日とロッテを除して10球団で1リーグにすればいい

なかなかの名案だな
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:34:40 ID:+dvn7hlfO
細かい原因は対戦カードもあるけど野球自体不人気かと…
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:34:54 ID:WDNq28bI0
>>111
優勝したのにその本拠地の観客数が10万人減ったチームが一番焦ってるんじゃない?
観客動員減ったのに(まあ減った分はCSと日本シリーズで補填できるとしても)、年俸アップさせなきゃいけない選手多そうだし
そして地元の大企業トヨタは円高ショックで大量リストラ寸前、失業者大量続出
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:35:04 ID:kelaRZLkO
千葉では放送されるの?
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:35:18 ID:UxkQXISZ0
日本シリーズは放映権を買うと試合終了まで放送しなくてはならない
つまり点差が開くとテレビ局は大打撃になる
まあ局の事情もわかるがシーズン最後のビッグイベントなんだから
なんとか放送してほしいな

あっ・・・ その後やる寒酷チームとの試合は結構です

118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:36:07 ID:A1Fae3DgO
貧乏人
いつまでも地上波観るなよ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:36:10 ID:zDdwqJ1WO
04年の西武との日本シリーズで西武ドームに客が入らなかった時も、地元で西武ファンで満員にできない西武の不人気ではなくアウェーの中日の責任、この件も中日かよ本来なら関東圏を本拠とする千葉ロッテの不人気が原因なのに
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:36:12 ID:W2s/q8CbO
2004年辺りは、パ・リーグの、プレーオフも放送してたもんな
BSCSで観れるから構わないが、やっぱり地上波ないのは痛すぎる
不人気云々よりも、野球のためにならない
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:36:33 ID:NZx0Yvs50
だから、野球が、大衆スポーツでなくなったって言ってるでしょ。
現場か、有料放送しかないんだよ!!!

それでいいじゃないか!
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:36:49 ID:Wirjmvav0
>>111
>地元で人気があれば

中日批判もほどほどにな。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:37:03 ID:EDCHD1jnO
むしろ全試合ローカル放送でいいだろ。
去年の巨人とハムも視聴率死んでたし、地方球団が関東の視聴率なんか取れるわけない。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:37:07 ID:U9Hw/sKKO
中日攻撃時→意味わからんオープニング映像

巨人攻撃時→カット無し完全生中継
中日攻撃時→CM

中日攻撃時→ずっと「坂本応援テロップ」
巨人同点時→すかさず「巨人応援テロップ」

放送事故多発
試合後の余韻なくぶつ切り

そら巨人以外冷めるわ
アホ地上波
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:37:51 ID:TGiLhRA40
>今年出場する中日の試合は全国的な高視聴率を望めない状況にあり



ひでぇw
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:38:00 ID:WDNq28bI0
>>124
そんな放送をせざるを得ない不人気球団が悪い
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:38:08 ID:oDfz2iYn0
相撲といいNHKは不人気競技の駆け込み寺かよ
なんだって受信料で企業名連呼させなきゃいかんのだよ
NPBが枠買って放送しろや、サイトも適当だしやる気まったく無しだな
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:38:51 ID:ety207+20
自分で自分の首を絞める馬鹿なマスゴミ
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:39:31 ID:Wirjmvav0
>>119
なんでナゴドの試合の放映云々がロッチのせいなんだよw
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:39:49 ID:NZx0Yvs50
放送しないから、余計不人気な球団のレッテルが磐石になる。

卵か鶏の、昔話、愚痴だったっら、朝まで聞いてやるよ・・・
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:40:13 ID:7I9ol2a90
朝鮮ドラマにはスポンサーがつくのに日本シリーズにスポンサーがつかない不思議
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:40:14 ID:Pe6pgJufP
というか、なんでそんな地上波にこだわるんだろ?
NHKBSとスカパー、あとはせいぜいセパの本拠地の地上波ぐらいで
流せればいいじゃん

F1の中継とか見たことあるか。あんなんになるならやらないほうがマシだ。
まあやらないといけない契約だからやるわけだが
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:40:47 ID:QA8KlxBLO
朝鮮と反日の試合なんて一体誰が見るんだよw
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:40:51 ID:qHO9Oq9I0
>>119
3〜5戦のロッテ本拠は地上波用意されてますが何か
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:40:58 ID:xEV5Eoi+0
もうね。
各チームの事情で放送権を売るのはやめて
NPBが一括して数年契約で一局に売った方がいいよ
安くてもね
でも、いまだに分からない頭の固いジジィとかいるんだろうな
巨人とか阪神とか中日とか
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:41:12 ID:cNgY0oXb0
読売とて東京のローカル球団にすぎないし、
今回も全対戦関東と中京エリアの放送だけで十分。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:42:09 ID:mmhuBgsS0
>>134
何処がやるんだ?4戦をテレ東でやる以外知らない
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:42:18 ID:ety207+20
世の中の動きに応じて変わるべきだわな
放映権に頼らないスタイルが一番良い
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:42:29 ID:PnDeuQO/0
局に苦情がこないようにプロ野球不人気を装いながら
ここ数年コツコツ地上波からBSへ移してきたのだから当然だ。
スポーツ中継は地上波には向かないからな。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:42:52 ID:Wirjmvav0
来年放送されれば、今年が特異だったってだけで済む。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:43:23 ID:WDNq28bI0
日本シリーズと同じ日程で巨人−阪神7番勝負を日テレが全試合地上波中継してどっちが視聴率とれるか勝負して欲しい

あ、勝負にならねえや、日本シリーズは地上波がないしw
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:43:46 ID:w4or1iVO0
>>134

>11月4日に予定されている第5戦(千葉)も中継がない可能性があるという。

143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:43:47 ID:B8paXUBr0
芸スポで野球ファンがフルボッコされてる
助けてくれ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:44:11 ID:/WD5rf8/0
中日がNPBに推薦した放送局ってどこだよ。
そこがNPBとカネで折り合いつかずに放送取り止めなんだよな。

中日が絡むとロクな事がねえ。
ところで、3〜5戦の千葉はどうなんだ?
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:44:35 ID:Wirjmvav0
> というか、なんでそんな地上波にこだわるんだろ?

ヒント:お金
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:44:57 ID:ety207+20
大体、視聴率って真面目に測ってると思ってるの?
私、視聴率調査に協力してますって人に会ったことあるか?
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:45:21 ID:cIg9Jg8c0
だいたい第一戦の放映権があるのはナベツネに騙されて横浜を買ったが結果は大失敗で、
今年やっと売り手がついたTBSだろ。
もう野球には金輪際関わりあいたくない、てのが本音だろ。

フジも横浜の買収をナベツネに邪魔されてから野球から欧州サカーにシフトしたしさ..

誰がテレビ局を野球離れさせたか...一目瞭然だわな
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:45:21 ID:t31ir/yi0
>>131
どこのマダムが好き好んでニキビだらけで腹の出たおっさん見て喜ぶんだよ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:45:36 ID:MlV8Ki7x0
>>134
韓国資本の力か
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:45:38 ID:S/SHXNhi0
>>39
BSはレス数見ると地上波の20分の1程度なんですけど
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:45:40 ID:grUik36H0
しかしTBSの馬鹿さ加減には呆れるわ。
いくらプロ野球人気が下がったとはいえ、オリンピックでメダル取れないバレーが
野球の人気を凌げるとはとても思えん。
世界バレーの広告費はドブに捨てたようなものだ。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:45:51 ID:w4or1iVO0
>>144
5戦目は中継されない可能性あり
3、4戦目はおそらくテレ東
ロッテとテレ東は昔からの付き合いがあるからな
この付き合いが無ければマジで地上波全滅もあり得たかも
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:45:56 ID:7I9ol2a90
横浜を身売りしようとしているTBSか・・
TBSって本当営業が下手だね
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:46:12 ID:Lsvwsl240
>>102
そのシステムだからこそ、落合がデーゲームを突っぱねたって話が腑に落ちないんだよな。
NPBが強権発動してデーゲームにする事も可能だったろうし。

>>135
来年からはそうなるかもしれんね。
個人的には全て出場球団の責任で仕切って決められた金額をNPBに上納って形にするのが良いと思う。
(客の呼べない、中継権が売れない球団の収益は減る)
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:46:20 ID:Wirjmvav0
>>143
野球ファンだって中日には悩まされてるんだが。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:46:29 ID:S/SHXNhi0
1度放映しなくなると、今後ほとんど放送されなく成る危険性が高いな
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:47:30 ID:Z70J87cX0
つか本当に可哀想だろこれ・・・
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:47:43 ID:HpaRxm9I0
阪神が優勝すると何億の経済効果がなんたらってウソだと思ってら本当だった
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:47:44 ID:Wirjmvav0
てかなんでデーゲームにしなかったんだよ。
ファンにはデーゲームの方がいいんだから。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:47:57 ID:xEV5Eoi+0
>>151
日本では対世界しかスポーツは数字は稼げませんから
それでいいんですよ
別に日本のバレー界を発展させようなんて考えてませんから
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:49:28 ID:Pe6pgJufP
そろそろ地上波に頼る姿勢を何とかした方がいい。この国でスポーツ中継が
盛り上がるのは、代表戦ぐらいなもんだ。普段、スポーツをろくに見ないくせに
国がかかると見たがる、そんな国民性だから恵まれた環境にいるのに
オリンピックでもメダルは取れないわけでさ
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:49:30 ID:Yev2ahLi0
>>143
芸スポとゲハはキチガイニートの巣窟だから近寄らないでいい
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:49:35 ID:ety207+20
>>150
BSを見てる層は野球chかなんJにいるでしょう
それを足した数字がBSの人気
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:49:45 ID:q5ghiw8N0
>>144

CBC(TBS)だろ
1戦目は夜にバレーがあるから昼にしろって言ったら落合が拒否で中継なし
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:50:20 ID:Pe6pgJufP
>>160
かぶっとるがなorz
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:50:21 ID:qHO9Oq9I0
セオタはBS12とか見ないのか、ロッテ戦年間70試合くらいやってるぞ。
BS11の鷲さんも重宝してる。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:51:01 ID:ety207+20
実は、BSの方が”全国”なんだけどな
地上波だと、キー局が移らない場所もある
BSだと、全部どこでも映る
BSでやった方が野球界の為だ
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:51:05 ID:g5zTZRFM0
なんでロッテじゃなくて、中日主催の、しかも休日開催なのに地上波中継がないの?w
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:51:07 ID:D+CyzHFMO
野球よりバレーの方がましってだけの事だろうな
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:51:28 ID:nUNwHpABP
>>135
CSの冠スポンサーもリーグで用意してないからなセ・リーグは。各球団が勝手にやるだけ。
リーグでやったら今年のBクラスの3チームに足引っ張られるからって主張。
いつまで殿様商売やってるんだか。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:51:45 ID:W2s/q8CbO
近い未来、日本シリーズの中継すらなくなるだろうな
どうやって露出していくんだ?
野球の全国放送は、WBCと高校野球だけになるのか
試合のレベルは下がるかもしれないが、チーム数増やしていかないと、野球の競技人口も減り、結果レベルが下がると思う
近鉄の合併以来の由々しき事態
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:52:07 ID:hgsaN62O0
まじめな話、全国ネットの中継を確保できないチームは優勝不可→繰り上がりにすればいいじゃないか。
今年ならジャイアンツ対ソフトバンクで決まり。人気商売であり興行なんだから成績より優先されて当然。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:52:27 ID:g5zTZRFM0
>>171
サッカーと同じ道を歩むってかw
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:52:51 ID:ety207+20
バレーとサッカーは
実際の人気はないけど視聴率だけは高い怪しいスポーツ
>>171
そのころにはBSが普及しきってる
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:53:33 ID:Pe6pgJufP
スポーツ中継にわけの分からない芸人が出てきたりタレントが出てくること自体
異常なわけでさ。世間一般にあわせるとそういう放送しか出来ないのが地上波
なわけで、それなら金払ってCS見るかNHKBSで見たほうがいいね
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:53:50 ID:g5zTZRFM0
まあJリーグは再来年のスカパーの契約無しの方が問題大きいけどなw
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:54:06 ID:xEV5Eoi+0
>>164
まぁ、それは正論だと思う
テレビの放送の関係で試合時間を動かすなんて
テレビ局を付け上がらせる。
テレビ局の言うとおりにしていたら、いづれバレーのようにアイドル入れましょうとか
つまらない発想で数字を取ろうとするだろうからなw
それなら、潔く地上波いりませんの方がいいだろう
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:54:29 ID:M7AP7XrAO
地上波が消えたことで大多数のライトなファンがいなくなってしまうかもな
BSやCSで見るようなファンだけじゃ野球人気は保てない
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:55:12 ID:g5zTZRFM0
>>178
最初から地上波中継のないパリーグをなめてんなw
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:55:25 ID:Pe6pgJufP
>>178
そもそも野球人気なんてずっと下がりっぱなしだ。人気のある巨人戦の視聴率を
見れば明らかじゃないか。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:55:31 ID:NZx0Yvs50
いいじゃないか、野球ファンが、ウチゲバしてれば、
野球中継自体が地上波から一掃されるよ。

讀賣のファンですか?大手のネットワークがしっかりしたところは、
強権を振るえて、「ご満悦」なんでしょうねぇ・・・
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:56:32 ID:M7AP7XrAO
>>174
普及するわけない。見る人は地上波に比べて大幅に減る
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:56:32 ID:vseZ5lLM0
昔みたいにデーゲームに戻せばいいのに。
そうすれば地上波中継が出来る。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:56:34 ID:25G0JF3j0 BE:1788365388-2BP(1)

>>177
MLBは全米中継時はテレビに合わせるけどね。CM明けのタイミングとか
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:56:44 ID:ety207+20
>>178
BSはライトなファンも見ますけど
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:56:56 ID:g5zTZRFM0
パファンとしては、セの金満チームのファンが少なくなるのは歓迎だなw
今までもセからパにファンが流れてるしw
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:57:02 ID:lesbK+HV0
落合ってのはそんなに偉いのか?

たかが雇われ監督が。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:57:15 ID:Pe6pgJufP
いっそのこと、これを機にネット中継とか使ったらいいんじゃないか?
ソフトバンクにさせるのはどうかと思うけどw
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:57:15 ID:t31ir/yi0
>>179
たまーにNHKで中継してるの忘れんな
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:57:41 ID:g5zTZRFM0
>>182
アナログ停波とともに、地上波の普及率も怪しくなるけどなw
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:58:05 ID:Ds2sYkbh0
>>172
巨人と阪神の2チームだけのリーグ作って勝手にやってくれ

そんな戯言言う暇があるなら中日に勝つ方法でも考えてみろよ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:58:48 ID:g5zTZRFM0
>>189
回数にしたら、サッカー日本代表戦の放送回数より少ないだろw
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:58:55 ID:cWuZ8ZkK0
屋根の上に中華鍋上げろよ
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:59:00 ID:nUNwHpABP
全国ネット中継してたってこと以外価値のないリーグなんだから
全国ネットから追放されたら大変だろうねぇ、
阪神や中日はまだ地元局がやってくれるかもしれんが
巨人、ヤクルトはそれが絶無になるんだから
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:59:37 ID:uAUdfyKO0
>>187
テレビ屋乙
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:59:39 ID:W2s/q8CbO
>>173
俺は野球とサッカーなら野球のほうが好きだけど、サッカーの理念は間違ってはいない
やり方はどうかと思うけどな
>>174
詳しくないが、地デジの普及でも大変なのに、BSが普及するかな?

197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:00:26 ID:nfkerPa20
>>185
君に合わせると、178はスーパーライト層を言いたかったんだろ。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:00:42 ID:xivLkSI80
実際問題として、地デジ移行を機に買換えでほとんどの家でBS付くだろうから
何の問題もないんじゃないの。
そもそもお笑いやジャニーズに占拠されている地上派なんて俺はろくに見ないんだが。

リーマンは結構みんなそうじゃね?
若い奴はナイター中継より酒とか風俗とかのがずっと楽しみだろうしさ。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:00:42 ID:3xIEM1r3O
>>185
ライトなファンが見てることを示すだけの視聴率はあるんだろうな?
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:00:44 ID:ool4SqvC0
もう中止でいいよ
誰も見ないし
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:00:46 ID:ety207+20
>>182
BSの普及率知ってるのか情報弱者w
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:02:05 ID:OOnjZTeX0
まぁ、巨人が偉そうにしていたのはテレビというバックがあったからだが
その巨人戦が数字が取れなくなっている現状
いずれ、巨人も12球団の中で1つチームである意識も芽生えるだろう
そうなって、NPB全体としてどうやって利益を上げていくかという
それが今後の課題だよね
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:02:15 ID:nY5JmcDV0
ニュースの扱いもどんどん小さくなり
衰退がどんどん加速する
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:02:58 ID:mxPKe2bD0 BE:167659632-2BP(1)

BSの視聴なんては1〜2%
テレ東の方がずいぶんマシ
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:03:26 ID:ety207+20
サカ豚って嘘ばっかりだな
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:03:48 ID:RkjWQkm7O
>>202
すべては、ナベツネ亡き後からか
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:04:46 ID:P7GIMjWV0
>>142
ロッテが4タテですね、わかります。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:05:03 ID:FlEo6NDF0
>>206
あいつは長生きするぞw
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:05:05 ID:oND5tCuRO
反日が優勝したから全然盛り上がらないね(笑)
しかも日本シリーズはロッテー反日の不人気超地味対決(笑)

210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:05:09 ID:4LFmrYex0
新快速に「セントラルライナー」や「名鉄特急」みたく、座席指定車両が欲しいな。静かに乗りたい。
新快速のトイレによくお世話になる。長距離移動の時のトイレは助かる
甲南山手駅の改札前掲示板で、新快速の歴史を振り返る企画をやってる。
最新の225系はもちろん、153系や横須賀色の新快速(113系?)もあったんで、興味のある方は是非どうぞ。改札内です。

2004年の日本シリーズ中日×西武第7戦をやってる時ちょうどフェリーの大部屋でテレビ見てたんだが
テレビの前の兄ちゃんが「皆さん、チャンネル変えていいっスか?」って聞いたら
まわりの数十人の客が誰も異議を唱えなくてワロタw

首都圏以外の球団で全国規模で大きく取り上げてくれそうなのは阪神か初優勝の楽天ぐらいじゃないか
ソフトバンクが劇的に優勝したが、全国的には今ひとつの反応
福岡は、凄いようだけど
名古屋も同じような形だろうな

昔ナゴヤ球場があった頃は、新幹線の車窓から見ることが出来て良かった。
今は、本拠地が大曽根のほうに移転したから電車から眺めるのが不可能。
因みに新幹線から「中日」対「巨人」の試合を眺めたことが、ある。
もちろん一瞬で通り過ぎたけど。それにしても何か中日の優勝は、本当に嫌だな。

阪神が優勝すれば、来年の春は1ドル=110円になるはずだろうね。
阪神が優勝した年の翌年からいい景気がくるというシンクスがあるのでは?
25年前だって、バブル景気に繋がったし、星野の時は景気回復に繋がったんじゃね?
いや、阪神が日本一になるとケンタッキーのおじさんが道頓堀に飛び降りさせられたり、
興奮した人たちに物が壊されるから経済効果は、中日より大きい

自分はベイスターズの動向が気になる。
川崎からロッテが移転して、横浜からベイスターズが移転したら、神奈川から野球球団が居なくなる。
というか、メインの球団が中心都市から離れたらどうするんだよ。
Jリーグみたいに中心都市にホームチームが無い状態になるよ。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:05:43 ID:gBBKglzNO
とうとう怖れていた事が起きてしまったな
(´・ω・`)
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:06:18 ID:oND5tCuRO

視聴率5%いくかな?w

213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:06:22 ID:1ea9yW4Z0
今思うと2年前の西武巨人の27%とか凄かったんだな
今巨人が出てこようがおそらく15いかないだろうし・・
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:07:03 ID:hyEo7/5FO
BSは5、6パーセントでも異例の高視聴率みたいだからなぁ
やはり地上波と比べるとたかがしれる
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:08:25 ID:kU7nYPiW0
>>198
3行目以降全面同意


まぁ朝のニュースと教育テレビの語学講座とテレ東はよく見るけどな
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:08:30 ID:HrJJGEl20
これで巨人は沢村指名か
ペナントもなくなるな
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:08:36 ID:/07UNsAGP
>>213
ある意味鎖国時代だったあの頃は野球がすべてともいえたけど、
いまの世の中娯楽は山のようにあるからな
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:08:52 ID:3TKPGSsX0
今や野球のTV観戦は庶民の娯楽ではなくなったという事
ま、俺は別にいいけど
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:09:04 ID:3xIEM1r3O
>>201
誰も現在のことは触れてないんだけど
ちゃんと日本語勉強しようね、お馬鹿さん^^
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:09:13 ID:kC3drsWK0
>>201
知ってるよ。地上波の20分の1程度のレスしか付かないよねw
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:09:35 ID:pslOwo/Y0
さっきたけしが今年の日本シリーズは盛り上がりそうですね〜、と言って
他のゲストが苦笑いしていたけど、それが一般人の反応なんだろ。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:09:40 ID:OOnjZTeX0
>>217
2年前と今がどう違ったんだよw
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:10:24 ID:HvoIe9tD0
>>210
一応、JR中央線と名鉄瀬戸線からはドームは見えるよ。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:10:39 ID:ZT8LrSRS0
野球嫌いな人が発狂してるけど

野球がいくら衰退しようがJリーグの人気は上がらんぞw
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:10:48 ID:mxPKe2bD0 BE:2011911089-2BP(1)

>>217
二年前がずいぶん昔のようだ

141 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2010/10/24(日) 00:06:30.06 ID:6JZZqTSA

1戦 19:00〜20:54 テレビ愛知(延長なし)
2戦 19:00〜20:54 東海テレビ(延長なし)
3戦 テレビ朝日系列?
4戦 テレビ東京系列(完全中継)
5戦 千葉テレビのみ?

5戦目もピンチでTBSはバレー テレ朝はフィギュア
千葉の試合でフジor日テレがやる可能性は無いに等しいため

3戦目にかろうじて可能性がある程度か・・・
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:10:49 ID:K0EnPaOzO
NPB終焉か
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:11:05 ID:ejQwo98I0
>>217
そんな昔かよw
228217:2010/10/24(日) 00:12:06 ID:/07UNsAGP
完全に読み忘れてるわw
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:12:11 ID:kC3drsWK0
19日のオランダ戦、テレビ朝日の視聴率は思ったほど伸びず、NHKBSが極めて高い視聴率を記録したという。

19日、テレビ朝日系で放送された日本対オランダ戦の平均視聴率は43%、瞬間最高視聴率は午後10時19分の55.4%だった。

一方で同試合を中継したNHKBSの視聴率は6・3%を記録。地上波と調査方法は異なるが「極めて高い視聴率」だという。


BSなんてワールドカップでもこんなもん
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:12:42 ID:ejQwo98I0
>>224
日本語をもう少し勉強してから書き込んでね
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:12:57 ID:N1hrdoSE0
■プロ野球
地上波は減ったもののいまやパ全試合ネット中継BSCSでも大々的に放送
動員数も毎年高いレベルで推移※今季交流戦は過去最多
 


■Jリーグ
地上波皆無wネットゼロwスカパー撤退w
動員数減少中wオールスター中止w



これが現実です
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:14:22 ID:ZT8LrSRS0
低学歴のサカ豚には何言っても無駄か
現実が見えないらしいから
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:14:29 ID:TN9TzjLB0
もっと困ればちゃんと戦力の均衡とか考えて面白くなるようにするだろう
と思うが老人たちはもう潰しちゃうかもしれないな
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:15:15 ID:b2Cu7Efi0
選手の珍プレー好プレーみたいな番組が一切なくなったのはどうかと思うんだよ俺
野球知らない層でも結構人気あったろ、アレ
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:15:19 ID:+j2qKV11O
セは放映権に頼れなくなると、球団格差がますます広がりそうでなぁ
今もかなりギリギリなのに
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:15:25 ID:qGfTU1rs0
視スレの馬鹿を相手にするなよ
サッカーファンからも鼻つまみの存在なんだから
野球でもJリーグでも
観たい奴はBSやCSで観ればいいだけのことなんだから
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:15:32 ID:RkjWQkm7O
>>205
俺も視豚やサカ豚は大嫌いだが、なんでもサカ豚扱いにすると痛い目にあうぞ

バレーの大会が無ければ中継はあったかもしれないが、かなり危機的な状況
にわかやライト層がいないと、ある意味Jみたくなってしまう

日本シリーズの地上波中継がなくなるのは痛すぎる

テレビ中継のために、試合の開始時間を変えるのも変だが
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:16:07 ID:3xIEM1r3O
地上波なしがどういうことなのかわからない奴が多すぎる
もう少し危機感持てよ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:16:09 ID:nN10tkE8P
なにこの悲観派野球ファンの意見を全部サッカーのせいにする雰囲気
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:17:09 ID:mxPKe2bD0 BE:754466393-2BP(1)

>>239
単なる強がりだよ、もしくは・・
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:17:32 ID:aOg4filqO
>>234
あれも視聴率がガタ落ちしたから終了した
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:17:40 ID:OOnjZTeX0
対世界しかスポーツは地上波を放送されないのか
日本の国内スポーツはどうなるのかな?

まぁ仕方がないか
でも、俺のところ光テレビなんだよね
光テレビで中日とか広島の主催ゲームは見れないし
日本シリーズも名古屋の時は見れないのかな



243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:18:01 ID:/07UNsAGP
>>234
選手会が番組構成が珍ばっかでふざけんなゴルァって
暴れてなくなったんだろ?
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:18:30 ID:FlEo6NDF0
>>234
あれ何で終わったの?
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:19:10 ID:ZT8LrSRS0
視聴率調査が
ニールセンからビデオリサーチ独占になったのが全ての原因
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:20:12 ID:3TKPGSsX0
もしかしたら、そのおかげで
セの選手もファンサービスを真面目にやってくれるかも
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:21:10 ID:qo48fJHD0
近鉄の合併以来の由々しき事態
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:21:25 ID:bSZZHIjv0
>>238
危機的事態であることはともかく、
中日には何の責任もないことなんで・・・・・・
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:22:00 ID:ejQwo98I0
>>238
特に中日ファン(と思われる)が酷い
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:22:33 ID:ATzuXMdjP
>>244
選手会が「一生懸命プレーしてるのに笑いものにするとは」と文句つけた
あいつらアホだろ。プロはその業界関係なく知ってもらって見てもらってナンボなのに
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:22:34 ID:xivLkSI80
>>238
日テレにも放映されない巨人はとっくに終わってるということですね。
わかります。
252代打名無し@実況は野球ch板で :2010/10/24(日) 00:22:52 ID:AnyFj1m40
>>243
それは単なるデマ。
普通に視聴率がとれなくなって昼間に行ったが
そこでもとれなくて終了した。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:23:26 ID:5/6PIYSG0
青波と牛の合併の時も思ったが、一回潰れないと改革はできないのかなぁ

パリーグは、いい方向に向かっているが、パだけでは無理がある
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:23:56 ID:pF15kJB00
一般人は地上波でしか野球を見ませんから!

BSやCSで野球を見るのは野球マニアだけ!

マニアだけのスポーツに成り下がった野球wwwwwwwwwwwwww
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:23:59 ID:mxPKe2bD0 BE:223546324-2BP(1)

>>246
本当のファンサービスとは……。
http://number.bunshun.jp/articles/-/13259


中日はただ野球をやっただけだ

珍プレーはたまにワンコーナーでやったりしてるじゃん。結局数字が取れなかっただけだろ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:24:07 ID:3TKPGSsX0
>>248
WBC不参加とか、、、 もう忘れたか
采配・試合展開の地味さ そりゃファンは少ないわな
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:24:19 ID:/07UNsAGP
>>252
あれデマなんだ。しらんかった
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:24:39 ID:iyWN1W/TO
ていうかさ、「視聴率=人気の指標」ってのがもう成立しないよね
ただ野球を叩きたいだけの連中が当然のような顔して持ち出してくるけど
90年代に隆盛を極めた、ドラマの視聴率だとか、CDの売り上げだとか、
00年代に入ってからそういった数字がデジタルの侵攻によって軒並み喰われた感がある
実情と指標の乖離というか

つっても今年の日本シリーズはどう考えても盛り上がりそうにないけど。。。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:25:21 ID:ATzuXMdjP
>>253
選手側の意識がものすごく低いから球団があれこれやろうが無駄だろうな。
西武の涌井とか見てみい、マジでクソだぞ。二度と見に行かねえって思うよ。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:25:23 ID:OOnjZTeX0
やっぱり各チームは放送権を手放すしかないよな
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:25:37 ID:ZT8LrSRS0
>>254
馬鹿共に見てもらう必要なし
ファンだけが見ればいい
お前みたいなアンチが生まれるぐらいならな
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:26:13 ID:ejQwo98I0
>>248
お前んとこが元凶だろw
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:26:32 ID:Sb44bf++0
地上波中継は別にいらないけど、
NPBの財政問題はどうするんだろうな。

また会費上げてくれっていっても無理だろうし。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:26:33 ID:SrGDbjcj0
>>241
いや、文句だったはず
試合を編集すりゃいいだけ、後は適当にオフの選手出しときゃいいんだから金はあんまりかからんし
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:27:09 ID:KQLVhKJ/0
>>248
そういうレベルの問題じゃないって事を>>238言いたいんだと思う。
266代打名無し@実況は野球ch板で :2010/10/24(日) 00:27:44 ID:AnyFj1m40
野球人気低下の原因は野球競技そのものの問題。
MLBもNPBと同じようにオールスター、ワールドシリーズと
年々視聴率が落ちている。
ここ近年野球の人気が落ちた国はあっても急激に上がった国はない。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:28:13 ID:ejQwo98I0
>>261
お前どこファンだw
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:28:13 ID:sRw364qY0
ウチはBS映るから個人的にはOK
でも日本シリーズは普段見ない人も見るから
次の日学校や会社で試合について語るのが楽しかった

確かにここ数年、地上波中継されてても周りに見ていない人は多い
今回の事はそれに拍車をかけるんじゃないか?
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:28:14 ID:ZT8LrSRS0
野球のアンチってアナログですよね
アナログ時代の象徴ともいえる視聴率を持ち出してくるぐらいですし

未だにブラウン管でアナログ見てそうw
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:28:14 ID:5/6PIYSG0
NPBにクレームではないが、メールすべきか?

まぁ、意味はないと思うが・・
悪しき慣習になるよなぁ
読売阪神が絡まないシリーズは、地上波なしになるかもしれない
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:28:20 ID:/07UNsAGP
>>258
盛り上がるってのをどう考えるかだな。千葉と名古屋は盛り上がるだろうし
それでいいんじゃないのと。

不人気中日がっていいつつ、シーズン中の巨人戦がここ何年も軒並みゴッソリ
いかれてる現状はスルーってのもねえ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:29:06 ID:TH4vCBQX0
>>265
残念、そういうレスは珍とか味噌とか、そういう煽り合いに埋もれていくのだよ
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:29:08 ID:uaP8IRfAO
一昔前は日本シリーズと言えば、野球ファンにとっては総決算的な感じで、
組み合わせ関係無く観るものだったけどなぁ。
野球ファンが減ったのか、組み合わせ次第で見ないヤツが増えたのか。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:29:13 ID:ZLZOocE70
そもそも論としては野球が地上波で数字を取れないのが問題なんだろうけど、
今回の直接的な原因は、中日の差配に問題があるからでしょう?

これを契機に日シリの放映権は、オールスターと同じくNPBが完全に管理する形にした方がいいんじゃないか。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:29:39 ID:mxPKe2bD0 BE:1005956249-2BP(1)

地上波中継なんてイラン、と思ってる野球関係者は居ない
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:29:50 ID:aOg4filqO
以前は贔屓チーム以外もプロ野球は面白かったが、最近は全然。
CSも日本シリーズも見ないし。
地上波でやらないと、ますますファンは減るだろうね。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:30:22 ID:ZWd61c8OO
嫉妬に狂った虚塵ファンがいるのはここですか?
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:30:40 ID:HvoIe9tD0
サンフランシスコ(多分)とテキサスのワールドシリーズを、東海岸の高級都市(笑)やシアトルなんかの奴が
どんだけ見るって言うのよ!
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:31:11 ID:+j2qKV11O
幼い子や小学生なんかが日本シリーズやってるのも知らないまま終わったりする可能性があるのは嬉しくないなぁ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:31:13 ID:SrGDbjcj0
まあ、今までの人気が異常過ぎただけで
過去の栄光は求めない方がいいと思う
人口も減ってるし、娯楽も多様化、不景気で日本人はそこまで余裕が無くなった

BSって、アンテナ立てれば無料視聴出来るし
今は普及率50%行ってるだろう
ドラマやら紅白だって年々視聴率落ちてるし、BSでしっかり中継してくれればいいのでは
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:31:22 ID:ATzuXMdjP
>>271
来年あたり、各地域の地上波で最も見ることが出来ない球団ってヤクルトになるだろうな。
東京ローカル≒全国ネットだから、放送自体が全くなくなるだろう
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:31:46 ID:QOOrWkN50
もう日本シリーズだから全国中継、20%は当たり前の時代じゃないんだよ。
そう考えればいい。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:31:46 ID:xivLkSI80
1984年の阪急−広島なんかも相当な不人気シリーズだったらしいが、
当時は野球そのものが人気と権威があったからテレビ局も嫌々中継したんだろう。
ま、翌年以降の人気カード確保もあったろうし。

仮に今年がオリックス−広島だったとしたら確実に全国地上派なしだろうな。
俺もまったく見る気が起こらねえよ
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:31:51 ID:ejQwo98I0
>>273
昔は、人気を下げようとする球団は無かったもの。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:31:54 ID:Lj/B/WNx0
レフドラだけど地上波なしで(´・ω・`)だよ・・・
地上波中継から関東でドラゴンズファンに成った人多いのに・・・
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:32:37 ID:/07UNsAGP
>>281
関係ないけどテレビ神奈川とかにさせたら?
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:32:54 ID:bSZZHIjv0
>>256
(もう何度も言っているが)
WBC云々を言うなら、中日はそれまで国際試合には積極的に協力してきました。
それを協力しなくなったのはなぜでしょうかねえwwwwwww?
それらを総括しないでWBC云々言うのはお門違い。以上!
逆にこちらがこれまでの不当な非難の謝罪を求めたいですよ。朝鮮人みたいな言い方だけどそうも言いたいですよ。

>>262
中日は、ただ普通のことをやったまでです。
勝利+ファンサービス十分なら最高だが、まずは勝利ですよ。

>>265
はい。そりゃあ、分かってて私が勝手に遊んでいるのです。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:32:56 ID:G6Lu6ZZaO
不人気味噌のせいで…ロッテ(´・ω・)カワイソス
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:32:59 ID:KQLVhKJ/0
>>264
選手会からの文句が発端で好き勝手にイジれなくなったせいで
面白く無くなって視聴率低下して終了って流れじゃなかったっけ?

ホントバカな事したよな・・・
野球に興味がない人も笑えて、プロ野球の存在を意識する機会を作るという
良いコンテンツだったんだけどね。

これが無くなったせいで、プロ野球を見ない人は全くプロ野球自体を意識する事が無い状態になってしまったからね。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:33:05 ID:ZT8LrSRS0
地上波から入ったファンはすぐ消える意味のないファン
BSCSから入ったファンこそが大事にすべきファンであり消えないファン
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:33:23 ID:nN10tkE8P
>>274
今となってはそれも善し悪しで
NPBの交渉力や影響力のなさを考えると
現状よりもっと悲惨な放送体制になっちゃうかもしれない
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:33:28 ID:Ru+dtp5H0
俺の周りはドアラは知ってても中日の選手誰一人知らないやつばかり
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:34:02 ID:5/6PIYSG0
>>255
ノムが監督の試合は長いと思うが、あれはあれで面白いんだがな
淡白な試合をみてもつまらん

中日の体質が叩かれているが、読売阪神中日が悪の枢軸
それに、続く9球団
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:34:09 ID:TH4vCBQX0
>>273
ペナントの優勝争いで世間の話題になり
優勝が決まってから日本シリーズに入るまでの期間
この時間が良い具合にワクワク感を作ってたんだね
日本シリーズは短期決戦だけどお祭り的な意味合いも持ってたから

今はペナントも3位まで入れば、となり、優勝決まってもCSでごちゃごちゃやってるから
例えるならお祭り会場行く前に露店でつまみ食いしまくって、現地に着いたころにはお腹一杯で眠くなってるとか
そんな感じかな
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:34:17 ID:/07UNsAGP
>>283
そうそう、放送実績みたいなのが考慮に入るから、巨人いなくても放送
せざるを得ないんだよな。そういう絶対的な球団がなくなった以上
きつくもなるわな
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:34:17 ID:nGOh8wyg0
野球のテレビ観戦も格差社会だな
BS、CSがないと見ることさえできなくなった

今でもアナログテレビの家庭があるんだろ
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:34:19 ID:ejQwo98I0
まぁ来年味噌以外が出た時が楽しみだ。
また味噌が出る可能性も相当に高いけどなwww
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:34:26 ID:2CDvA1/ZO
珍プレー好プレーって最後の3分ぐらいの好プレーで全て帳消しというか格好よく見えたけどな子供の頃 録画して好プレーの所だけ何回も見てた記憶がある
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:34:27 ID:Lj/B/WNx0
>>280
普及と視聴は全然別問題
BSなんて1〜2%で、ワールドカップでも極めて異例な高視聴率の6%って感じだから
日本では地上波中継が圧倒的に見られる機会が多い
地デジ84%でも視聴率全然無いのと同じようなもん
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:35:40 ID:KQLVhKJ/0
>>295
以前は優勝しそうな球団の中継を
日本シリーズの放映権獲得の為にやったりしてたよね。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:35:41 ID:oND5tCuRO
ホント見る気しないよな
結果ですらどうでもいいや(笑)

302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:35:49 ID:ZT8LrSRS0
>>296
そうだな
貧乏な奴には見てほしくないというのが俺の本音
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:35:53 ID:aOg4filqO
日本シリーズは放送されないが、ハンカチ君のドラフトは生中継。
ハンカチ君のアンチも多いが、こういうスターをどんどん出さないと野球人気はヤバい。
実力が伴うかは関係ない。
作られた人気でも何頭かはパンダが必要。
だからハンカチ君には期待してる。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:36:02 ID:G6Lu6ZZaO
>>283
広島が優勝したら盛り上がるだろw
結構味噌と違って全国的にファンいるしな
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:36:44 ID:HvoIe9tD0
11/3をデーゲームにできないのは、ナビスコ決勝に負けるから?
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:37:34 ID:ejQwo98I0
日本シリーズが絶対的に数字とれるコンテンツだったから
西武の主催試合はほぼ毎週どっかが放送してたな。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:37:50 ID:Ru+dtp5H0
>>294
上手いこと言うねぇ
ホントそんな感じかも
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:37:52 ID:/07UNsAGP
>>300
あの必死感が子供の頃よくわからんかったw
大人の事情ってやつを知らないまま学んでいたのかもしれんな
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:38:08 ID:D4Hy1ZrnO
味噌が全て悪い
ほんとにキモいわ
隔離しろ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:38:11 ID:AnyFj1m40
>>278
昔は日本シリーズもワールドシリーズもどんなカードになっても
視聴率が取れていたんだぞ。

>>283
その時の視聴率ってわかるかな?
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:38:37 ID:+j2qKV11O
しかし、中日も損な役回りだな
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:39:26 ID:8btw9f390
ただでさえ白ける組み合わせ
さらに1,2戦はカラクリ味噌ドームで開催
やるわけねえだろw
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:39:41 ID:wMK9jG2wO
>>304普通の事を早くやれwwwww
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:40:28 ID:ejQwo98I0
今の人は信じられないかもしれんが、
昔の中日はむしろ高感度が高いチームだったんだぜ。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:40:29 ID:ZT8LrSRS0
ビデオリサーチ社の調査が

絶対的に信頼できるものなのか

そこから議論は始まるだろう
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:40:41 ID:+/2trOma0
まさか日本シリーズが地上波で放送されない時代が来るなんて
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:42:42 ID:Ff5lFpXtO
何ていうかロッテファンとしてはCSでお腹一杯w
日本シリーズはおまけみたいな感覚
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:43:10 ID:bSZZHIjv0
中日:小三治
巨人:円楽(楽太郎)
阪神:正蔵
ヤクルト:喬太郎

落語家で例えるとこんな感じ。
大半の人にはイミフだろうけど
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:43:27 ID:SrGDbjcj0
>>289
宇野とか達川とか、そういう名選手がもうさっぱり居ないしね
特徴を出すってのは重要なのに、本当にアホなことをしたもんだ

芸能人と一緒、見てもらっているおかげで金が貰えているのを分かって無さ過ぎ
これでファンのすそ野も広がってた
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:43:30 ID:T+x4EXVD0
スポーツはライト層に支えられている
彼らがいなくなったらその競技はおしまい

地上波中継なしは相当大きいよ
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:43:38 ID:snUQ5YOoP
他チームファンだが中日は地味だけど決してつまらないチームではないと思うんだがなぁ
地味で不人気を確定させてるのは落合のせいなんじゃないの?
ノムくらいマスコミ出たがりだったら、それなりに興味を持つ一般人も多くなると思うんだが
落合はヘタすると「興味ないなら見なくて結構」とか言いそうだもんなw
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:43:42 ID:/07UNsAGP
味噌味噌書いてるのが心地よくすら感じるなw

残念ながらコンペティションなんだから、人気があるって噂の巨人も、
あと阪神もきちんと勝ちあがってこないと出てこられないわけで
この部分だけはいかんともしがたいからな。きちんと全体で対策を
考えるべきだね
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:43:53 ID:OOnjZTeX0
たとえばさ
今後、日本シリーズはテレビ東京に全部売るとか
それでいいんじゃないのか。
もちろん、巨人が日本シリーズに出てもテレビ東京が放送
そうすればテレビ東京としても、ウチに優良コンテンツとして育てて行こうと思うんじゃないの。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:45:06 ID:Ru+dtp5H0
>>314
高感度が高いチームって何だよ
毒電波でも受信してるのか?w
その前に地上波の電波に乗れやwww
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:45:16 ID:ejQwo98I0
>>322
どこの誤爆ですか?w
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:45:45 ID:ZT8LrSRS0
観客が入ることで得る収益>>>>>>>>>>>>>放映権
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:46:07 ID:ejQwo98I0
>>324
間違えた

×高感度
○好感度
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:46:46 ID:UxO26bk6O
もう内輪でひっそりやるからほっといてくれよ。

あれ?日シリって終わったの?ってカンジでいい。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:47:18 ID:t/V71gRo0
真面目な話、仮に今年も巨人がペナント取ってV4とか言ってCS勝って日シリも勝って・・・

あー今年もかー
強いねーすごいねー
そりゃあれだけ他球団から一線級を獲ってくればねー
やっぱりお金さえかければ優勝も買えるんだねー

そんなんで本当に盛り上がるのだろうか?
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:47:28 ID:SrGDbjcj0
>>326
放映が無くなると、観客も減少していくぞ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:47:32 ID:7Ibu7TDtO
>>326
今年はそうだろうなw
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:47:38 ID:mxPKe2bD0 BE:894182584-2BP(1)

>>293
時間を使って考える事は誰でも出来るんだよ

>>320
企業が毎年数十億も出すのはライト層へのアピールの為だからね。
横浜の譲渡なんて、この件でかなり値切られるんじゃないの
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:47:56 ID:/07UNsAGP
>>323
テレ東も日本シリーズではネットワークの狭さで昔はずいぶんと
いびられてきたからなあ
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:48:05 ID:8btw9f390
この異常事態を重く見て名古屋ドームを徹底調査しろ
味噌ドームの勝率は異常
ビジターで3割台のチームだ
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:48:07 ID:tOZ9lxKZ0
>>326
だねwwwwwwwwwwwww
馬鹿には分からないだろうし
憂さ晴らしで味噌味噌言えばそれで精神落ち着くんだろうw

それを聞くのも優勝した特権ですよ

珍カスみたいな負け方してたらだしw
ソフトバンクとか(ry
さらに八百長巨人は犬がいなくなれば所詮この程度って分かったしw
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:48:35 ID:xivLkSI80
>>316
それ以前に巨人の試合が中継されなくなってるから別にあまり違和感ないな。
本来巨人の試合を全試合中継する義務のあるはずの日テレから見捨てられている時点で
もう野球中継の時代はとっくに終わってると思うな。

じゃ、阪神かってぇと、やっぱり全国中継には厳しいからね。
ま、俺は、今の時代のモデルは地域で好きな人を相手にすればいいんじゃないかと思うよ。
Jリーグだってとうの昔にそうなってる訳でさ。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:49:31 ID:ejQwo98I0
>>329
中継されなくなると思う?
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:49:56 ID:ZT8LrSRS0
>>330
05年より中継が減ってるのにも関わらず観客が増えてる理由を説明できるのか
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:50:48 ID:OOnjZTeX0
今後はどっかひとつのチャンネルに渡すしかないな・・・・・
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:50:48 ID:SrGDbjcj0
>>338
長期的な視点に立って見なされ
普通に考えて、野球自体を知らない層が増えると見に行く奴も減るよ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:51:36 ID:Ru+dtp5H0
>>336
まぁぶっちゃけ全国放送にこだわる必要はないのかもしれん
くだらねぇ三流芸人のお笑い番組が全国放送の時代なんだし
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:51:52 ID:7Ibu7TDtO
中日ファンは必死にマイナースポーツにしたがってるなw
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:52:01 ID:0X+FdK4M0
放送しろや ぼけが
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:52:07 ID:ZT8LrSRS0
>>340
野球自体は高校野球やスポーツニュースで知ればいい
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:52:25 ID:iyWN1W/TO
ぶっちゃけると交流戦はオールスターをつまらなくし、CSは日本シリーズをつまらなくしてる
ただし、両者とも興行主的にはオイシイことばかり
交流戦では巨人戦・阪神戦で動員を稼ぎ、CSは本来なら実質的にシーズン終了したチームを破れかぶれ的に盛り上げ、さりに優勝決定戦を強制的に仕組める
期待・楽しみが分散され、薄く伸ばされてしまった感じ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:52:51 ID:9IT6o+iEO
地上波中継なしとか5年前ですら考えられなかったな
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:53:02 ID:ejQwo98I0
優勝しそうなのに地元で人気が落ちるチームってそうそう無いもんだぜ・・・
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:53:01 ID:t/V71gRo0
>>337
来年以降は中継ないかもね
巨人が出てもね
ここ数年で巨人戦の視聴率が激減してるの知らない?
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:53:15 ID:ZT8LrSRS0
>>345
その通りだ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:53:20 ID:FGluSdHM0
2007年もすでに9.2%とかとってるんだな
全試合一桁とかの現実を見せ付けられなくてかえってよかった気もする
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:53:24 ID:p6FInXFK0
NPBは、逆に放送局に金を払ってでも地上波で放送できるようにすべき。
そうでないと、プロ野球の新規なファンが生まれなくなり、ジリ貧になるぞ。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:53:42 ID:7F7K5sRKO
BSあればいいじゃん
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:54:00 ID:ejQwo98I0
>>348
レギュラーシーズンの話は視スレでどうぞ。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:54:07 ID:mxPKe2bD0 BE:111773322-2BP(1)

では、球団の無い地域に住む人間から一言。

地上波中継が無いと日常に野球が全く無くなります。もう少し客観視してほしい
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:54:10 ID:0X+FdK4M0
関東での視聴率がダメなんやろが!

関西では放送しろや 他の地区やけど
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:54:12 ID:3TKPGSsX0
高々十数パーセント取るために
番組延長とかリスクが高いからだわ
んで、試合が盛り上がる終盤に番組終了するからもっとつまらん
余計に野球を見なくなる の悪循環
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:54:14 ID:5/6PIYSG0
危機的状況だと分かってないやつが多すぎるな

「日本シリーズは観る」という、ライトなファンを育てないと痛い目にあうと思うんだが

358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:54:41 ID:ZLZOocE70
2007年の日シリ(5戦で終了)

入場料・・・・・・・・・・・1,029,049,500円
放送収入(テレビ)・・・708,750,000円(80%をNPB、20%を出場球団に分配)
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:55:02 ID:QOOrWkN50
>>348
リーグ戦と日本シリーズは違うだろ。ま、昔みたいに30%は取れないけど。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:55:03 ID:nFyNpo4H0
>>321
落合は雑誌のインタビューでも「野球を知らない奴とは喋らない」と言ってるくらいだから
コアな野球ファンにとってはいいんじゃないの?
ミーハーな連中が野球から離れていっただけのことだよな。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:55:06 ID:0X+FdK4M0
>>354
おまえ、絵文字どうやってるの?

ええなそれ なんかIDも形態が違うし
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:55:06 ID:W49uCOUT0
交流戦とCSができたときに、日本シリーズの価値が下がることは予想されてたろ。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:56:09 ID:ZT8LrSRS0
大体、たかだか600世帯の調査(実は300世帯という噂も)で何がわかるんだか
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:56:09 ID:t/V71gRo0
>>353
は?なんで?
話の流れで現実を教えてあげただけなんだけど
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:56:26 ID:OOnjZTeX0
全球団から放送権を取り上げて
NPBでCSに野球チャンネルを作るという

これが一番いいんだけどね
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:56:56 ID:bSZZHIjv0
>>329はもっと褒められるべき。
4行目、5行目は蛇足
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:56:58 ID:ejQwo98I0
>>360
自分の現役時代初期はファンが存在しない所でやってたからこういうことに・・・
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:57:20 ID:BBrEo7eh0
見たけりゃBSCSで見れるし
放映権収入がガタ落ちしようが俺はちっとも困らん

NPBや一部球団にとっては痛いんだろうが
それならそれで億単位で当たり前という
おかしな年俸水準を是正するなりして対応しろや

それでもどうにもならなくてNPBが消滅したなら
それまでの話
困るのは選手と一部関係者のみ
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:57:24 ID:+j2qKV11O
代表戦みたいな試合の少ない野球こそASや日シリは大事にすべきなんだけどな
最近は安売りしてしまって
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:57:46 ID:V8J9nDi20
>>321
そりゃノムさんぐらい目立てば人気にも繋がるだろうが
だいたいのチームの監督は地味なもんだろ

落合はまだ注目されるほうだと思うが
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:58:09 ID:ejQwo98I0
>>362
でも今年以外はシリーズ中継されてたけどねw
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:58:35 ID:OOnjZTeX0
>>362
交流戦やCSの責任ではないと思うけどね
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:58:39 ID:mxPKe2bD0 BE:586807373-2BP(1)
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:59:01 ID:3DzUdH6E0
BSがあるからいいやって言ってる奴

BSだっていつまでも放送があると思わないほうがいいよ

375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:59:20 ID:5/6PIYSG0
>>342
頭の中お花畑だな
>>344
もし、高校野球が中継されなくなったらアウトだな

376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:59:41 ID:ZT8LrSRS0
消滅はせんよ
どうしようもない場合は年俸を激減させるだけ

それによってプロを目指す人は減るだろうが
俺はレベルが低くなろうが構わない
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:00:06 ID:0X+FdK4M0
>>373
よくわからんが金を払ってなにかやると、そんなことができるんやな
金払ってまではやらんけどさんくす
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:00:17 ID:7wAWftR6O
中日新聞自体がローカルだから当然。
全国中継しても宣伝効果ないし。

379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:00:41 ID:7F7K5sRKO
>>365
すでにCSでほとんどの試合見れるじゃん
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:00:49 ID:OOnjZTeX0
>>374
さすがにそれは考えづらいな
なぜならコンテンツがそんなに大量にあるわけないんだからw
プロ野球自体がなくなるのならそういうこともあるだろうけど
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:01:00 ID:Ml/2TxF2O
誰もが観る代表戦に1人も選手出さないチームだから仕方ないだろう
例えば監督がノムさんだったら放送あったんじゃないかなぁ
古田をメディアに露出させたり新庄に投手やらせたりマーくんに神の子と名付けたり選手売り出しが上手かった。

勝利主義も大事かもしれんがあくまで興行なわけだから、
観客、視聴者あってのプロ野球って事忘れちゃいけないよな
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:01:01 ID:jDyC99YoP
中日主催だけ放送しないのか
中日とロッテ主催では放映権の価格が違うのでしょうか
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:01:59 ID:iyWN1W/TO
>>355
そんなこと言うとまたバカ視豚が大商業地関東圏の人口にあたえる影響力こそが視聴率のどうたらとか言い出すぞw
その前に気づけよ、いつの間にか人気の話からテレビコンテンツとしての優劣の話になってるぞバカと言っても聞きません

あいつら現実より数字とオナニーするのが好きらしい
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:02:09 ID:5/6PIYSG0
>>368
そうなると、野球自体なくなるかもな
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:02:19 ID:BBrEo7eh0
>>363
数ヶ月前にビデオリサーチだと思うけど
モニターになってくれといって来たわ

休日でくつろいでたから相手するの面倒なんで断ったけど
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:02:28 ID:OOnjZTeX0
>>379
違うよ
NPBがチャンネルを作ってファンからお金を直接取る仕組み
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:02:38 ID:Zh/07moo0
落合不人気すぎてワロタw
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:02:41 ID:tOZ9lxKZ0
>>382
そら違うでしょw
3位球団なんだからいくら安かろうが少しでも金入ればいい
そういう意味では安く叩ける事例を作ったのがロッテなんだけどw
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:02:50 ID:m96QOYQH0
日本ではメジャーなスポーツ、観客動員も多い。
だがしかし、世界的にはマイナーなスポーツだし他にも娯楽があるので
地盤沈下が激しい。本当の野球好き以外はさして興味ないんだろうな。
その前提で生き残るようにNPBもリーグも球団も、選手も取り組まないと
もう放映権頼みのビジネスモデルは成立しなくなったんだから。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:03:07 ID:3TKPGSsX0
年間観客動員数はどんどん増えてるんだけどな
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:03:06 ID:7F7K5sRKO
また中日が高い放送料求めてんじゃないの?
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:03:12 ID:ejQwo98I0
>>382
土日と平日では権料が違う?のかな?
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:03:36 ID:Pd2t9UOIO
テレビ東京系列は少ないから日本シリーズ全く観れない地域が多いんだな。
これはプロ野球やばい。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:03:45 ID:gOowYG3I0
これを機に共存を図るビジネスモデルの模索が始まれがいいが…
無理だろうなw
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:04:01 ID:3DzUdH6E0
>>380
まあ数年前までは日本シリーズが地上波放送されないなんて
考えづらかったけどねw

てか地上波のコンテンツってそんなに大量にあるの?
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:04:30 ID:7Ibu7TDtO
>>390
中日以外は頑張ってるから。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:04:38 ID:UOfaG4Jv0
東京が地元の自分ですが、旅行で地方に出ると、その街の廃れっぷりに驚かされます
上京する人々は都会への憧れや仕事を求めての事でしょうが、故郷での生活を創造した方が賢明だと思います
地方が薄雇用なのは理解するところですが、地域一丸となって雇用を産み出す努力をすれば
時間は掛かろうとも必ず安定した社会が創れると思います

その内に飽和と疲弊の都会から新天地を求め、頭の斬れる守銭奴資本家が地方に目を向ける事でしょう
その流れが主流となる前に地域進出を謀るヨソ者の侵攻は防ぐべきだと思います
なにより、本来居るべき場所があるのにそれを捨ててしまうのは勿体無い事だと思います

地方と一括りにしても意味がない。
例えば愛知を地方と呼べるかどうか知らないが、東京以上に稼いでる地域もあれば、
東北のようにほとんど産業がなく、補助金漬け農業と殿様公務員だらけの地域もある。
東京も実は地場産業より地方で誕生した産業が多くて、本社機能を東京に移してるから人が集まるわけで、
東京に来るなと言われても、許認可の関係や利便性で仕方なくってこともある。
しかし首都移転構想はどうなってしまったんだろうねw

団塊の世代とかで「人生の楽園」とか見て田舎暮らし考えている人がいるけど、あの番組やらせだよな。
田舎でうまくいっている人もいれば、その陰に失敗している人もいる。
都会暮らしに疲れた=金銭的余裕があってのんびりリタイア生活したい
と言うのと
都会暮らしに疲れた=食っていくために働かないといけないけど都会は競争が激しい
だったら大違い。
前者なら地方出身者が自分の出身地に帰るという手もある。
後者なら、経済が停滞して職がないところへいっても意味がない。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:04:42 ID:HvoIe9tD0
>>358
5試合で7億円強か。もう間違ってもこんな数字は出ないな。1試合当たりで。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:04:57 ID:m96QOYQH0
>>351
放送局からお金もらわないとやっていけないNPBにそれができると思う?
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:05:22 ID:bSZZHIjv0
巨人か阪神が優勝すれば良かった。
巨人と阪神が中日に負けたのが良くない。

まさか「巨人or阪神勝て」と思うのではなく「中日負けろ」と思っていた奴はここにはいないよな。
スポーツチーム相手に負けろなんて思う奴がいるならすぐに野球ファンやめろ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:06:07 ID:OOnjZTeX0
>>395
地上波ぐらいだったらあるだろ
現に日本シリーズいらないってすてられただろw

BS、CSまで行くと大変だよ。番組がなくて
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:06:12 ID:nGOh8wyg0
ライトファソを大事にすべきというのはありかも知れんね
どこかの掲示板みたいに基地外染みたファソばかりじゃないからね
土日はデーゲームでよかったのかも知れんな
どうしてナイトゲームに拘ったのだろう?
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:06:23 ID:V8J9nDi20
中日と読売は仲悪すぎだと思うんだが

プロレス的ならいいが
本気で敵対しあってる感じが

本業のほうで商売敵だから仕方ないといえば仕方ないのかもしれないが
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:06:41 ID:/07UNsAGP
たしか地デジって1つのチャンネルでHD放送ひとつ放送か、SD放送3つ放送
みたいに分けられたよな。これは考えないのか?

ま、これやるとアンチ野球派からものすごく批判も出るだろうけど
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:06:48 ID:ZT8LrSRS0
別に娯楽なんて食事とか睡眠じゃないんだからなくても困らない
見たい人だけ見ればいい
この形が本来は正しいのだ
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:06:56 ID:7F7K5sRKO
しかし日本シリーズより視聴率とれる番組ってどんなのだろ
地上波自体が壊滅してると思うのだが

野球中継って経費かかるのかな
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:07:14 ID:3TKPGSsX0
ロッテ−中日だから見ないんだよ
TV局もよく考えてるわ
これがG−SBとかなら特別枠作ると思うがな
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:07:32 ID:ejQwo98I0
>>400
味噌の普段の行いを省みてみれば分かる。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:07:58 ID:BBrEo7eh0
>>384
だな

まあ俺は現状から2球団くらい撤退してから

>それならそれで億単位で当たり前という
>おかしな年俸水準を是正するなりして対応しろや

この段階で踏みとどまって縮小均衡の状態でNPBは
生きながらえると思ってるけど
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:08:12 ID:jDyC99YoP
視聴率は10%切るのだろうか
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:08:23 ID:ZLZOocE70
>>382
出場球団と放送局の繋がり(しがらみ)で放送先が決まる。
繋がりが薄い放送局には売り込み自体かけてないはず。

日シリ放送が最優先される時代なら、これでも良かったんだろうけど、
今となっては完全に足を引っ張る仕組み。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:08:37 ID:7F7K5sRKO
>>403
中部地区の読売と中日は相当しれつな販売争いしてるからね
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:08:57 ID:sQOgjdg20
別にいいんじゃない?

だって見たいと思う?
このカード

三位のロッテ対嫌われ者中日なんてさ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:09:03 ID:ct16XFs+O
日シリより今日の中日巨人のが視聴率高くなるな
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:09:55 ID:3DzUdH6E0
>>401
放送やってるんだから番組あるだろw
例えばドラマの再放送

テレビ局が対経費効果も考えて
ドラマの再放送>>>>日本シリーズって
判断したら

普通になくなるよBSは

CSはなくならないだろうけど
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:10:28 ID:Zh/07moo0
今時BS見れない世帯って3割もないだろ?
全く放送がないならともかく、BSで放送されるんだしw
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:10:29 ID:Ml/2TxF2O
>>400
はい?
とりあえず落ち着け
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:10:46 ID:xivLkSI80
危機的とか言う奴いるが、
日テレがお笑いやジャニーズを優先して巨人戦を中継しないんだから。
テレビに関してはその事の方が危機的。

巨人の系列局が「プロ野球は視聴率とれないからやめますよ」て事だからさ。

良くも悪くも野球を支えてきた読売は野球を見捨てかけてる。
これからはどこの球団も自助的努力が必要になるよ。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:10:48 ID:bSZZHIjv0
>>408
思い込みの激しい与太郎乙
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:11:17 ID:nGOh8wyg0
マスコミは馴れ合わないで、競争するというのが本来の姿なんだけどね
テレビ局どうしで株式持合いで馴れ合ってるのが異常なんだわ
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:11:39 ID:/07UNsAGP
>>405
テレビつけてたらやってた
から、見たいから見る。

日本人の芸能とスポーツが一緒くたになった奇妙なスポーツ観を
かえるのにいいかもな。そうなると野球も例外じゃないと
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:11:57 ID:OOnjZTeX0
>>415

だからドラマの再放送をしているのは番組がないからドラマの再放送をしているんだろ・・・・
アホちゃうか

423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:12:11 ID:Zv1/AT+H0
>>418
テレビが女しか相手にしなくなった弊害だな
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:12:25 ID:YGoJwtgO0
味噌vs韓国w
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:12:45 ID:3DzUdH6E0
>>422
ドラマの再放送はTV番組じゃないのかよw
アフォちゃうか
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:12:56 ID:sQOgjdg20
まぁ
プロ野球がヤバイというより
テレビ自体がもうヤバイからね
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:12:57 ID:YNqIAIQZ0
女子バレー>>>>>日本シリーズ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:13:50 ID:t/V71gRo0
>>419
未だにWBCのこととかグチグチ言ってんじゃないの?バカみたいにw
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:13:51 ID:7F7K5sRKO
>>426
オレもそう思う
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:14:10 ID:sEYajeNDO
読売と長嶋が生んだ戦力二極化によって虚カスも他ファンも不幸になる結果となった
手遅れかも知れんが、いい加減目を覚ませ
高級取りの腐りっぷりと脇谷や矢野の頑張りを見て何も感じなかったか
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:14:17 ID:ejQwo98I0
>>418
巨人戦じゃなくて中日の日シリの話なんだけどw
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:14:49 ID:ZLZOocE70
>>415
来年からJスポもBSで放送されるようになるから、無料放送からはなくなるとか表現を変えた方が良さそう。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:14:54 ID:2CDvA1/ZO
>>338
今は客入っていても5年後10年後に影響が出てくるんだよ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:15:04 ID:ZT8LrSRS0
野球は女人気が全く無いのがテレビ的には問題なんだろうね

男からは絶対的人気なんだけどね
Jリーガーみたいなヒョロい奴は男から見たらかっこよく見えないだろうし
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:15:23 ID:/07UNsAGP
ID:ejQwo98I0

必死だな
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:17:11 ID:t/V71gRo0
>>431
だから「プロ野球」って観点で言ってんだろ。普通わかると思うけどw
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:17:57 ID:iyWN1W/TO
要はさ、いろいろ分散されちまったんだよ
視聴率ってのは野球の一番尖った部分である「一番人気の巨人戦(をテレビで観る人)」しか測れないわけで
その尖った部分が削れて、パリーグだとかに吸収された結果、数字にならない部分の底上げにはなってんじゃないの?
それが地方の盛り上がりとかNPB全体の動員数であったり

なぜか視豚は、優良なテレビコンテンツであるかどうか、がそのスポーツにおける価値であると本気で思い込んでるようだがw

日本シリーズに関してもCSってものに価値を喰われてるだけで


でも本当のライト層には、お祭りみたいなのがドカンと1発あったほうがウケるだろうね
そういう国民性だし
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:18:03 ID:m96QOYQH0
リーグ運営は
・入場料収入
・広告収入
・物販収入
で生き残れる様に経営し、

NPBはインターネット配信で今年のパリーグの様な有料放送をネットで流す。
TV局はには何社でも低額で買わせ地上波、BS、CSで放送してもらう。

野球賭博で印象は悪いが、野球版ROTOを行い収入の一部にする。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:18:06 ID:OOnjZTeX0
>>425
邪魔くさい奴

そんなに否定されたからむかついたのか
常識的に考えて
ドラマの再放送に負けるぐらいのコンテンツだったらNPBは無くなってます
それでいいですか?
>BSだっていつまでも放送があると思わないほうがいいよ
そのレベルじゃなく、プロ野球がないということ
でもさすがに今の現状では考えられないわけね。2千万人が一応見に行っている団体だからね
それでいいですか?
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:18:10 ID:bWc0SaLk0
日本シリーズ、夜のスポーツニュースとかで”ちょこちょこっ”と試合結果流すだけか。
寂しいな............
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:19:46 ID:ZLZOocE70
>>440
そーいや昔はNHKで詳細なダイジェスト番組やってたよね。
あれっていつ頃なくなったんだっけ?
西武黄金期のどこかまでは間違いなくあったはずだけど。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:20:27 ID:bSZZHIjv0
        ●
        |ニ|
        |ニ|
        |ニ|
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /    ■    ■  \
/                ヽ
l:::::::::               | 
|::::::::::   (●)    (●)   | 
|:::::::::::::::::   \___/    | 
ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
g g \\      /|\  ///
 g g \\  //g ///
g g g \ //g ノつ\
 g g g //g / くg

443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:20:46 ID:Zv1/AT+H0
>>441
たぶんシリーズがナイターになってからやらなくなったんじゃないかな。
94年から?
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:21:50 ID:ZT8LrSRS0
女向けのテレビ業界を何とかしてください

どうせサンプルも女が中心なんでしょう…
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:22:39 ID:3DzUdH6E0
>>439
まあそう思いたい人そう思っておけばいいんじゃないの

テレビ局も不景気で放送するのに大金がかかる
日本シリーズより
金のかからない時自局の再放送を選ぶ可能性があるってことが
わからなければねw

446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:23:03 ID:BBrEo7eh0
>>441
あったよね
デーゲームを見れない人達(つまり普通の勤労者)
のためだったんだろうから、
ナイター化した時点では既になくなっていたのかな
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:23:21 ID:jDyC99YoP
親会社のロッテと中日新聞が金を出せばいいのにね
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:23:30 ID:b2Cu7Efi0
>>444
だって男は文句ばかり一丁前で全く金落としてくれないですもの
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:23:48 ID:AuvatkY50
水と安全はタダと思ってるという日本人を揶揄する言葉があるけど、
スポーツ見るのももタダじゃないと、球場に足を運んだり、有料テレビを見る視聴者を
どうつかむかという時代になったということだねえ。スタジオに芸人集めてクイズやったり
フリートークしている方が視聴率取れるんじゃしゃーないわ。

MLBでもオールスターにしろワールドシリーズにしろ、10%いくかいかないかでしょ、
視聴率的には。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:23:52 ID:/07UNsAGP
ぶっちゃけて言えば、地上波は胴上げの試合、それもできれば瞬間
だけを放送したい。他は要らん。そういうことだよな。いいとこどりして
芸能人を入れて祭りみたいにしたい。これじゃあ競技を楽しむ目も
やしなわれないし、野球に限らずスポーツ離れは進む一方
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:23:51 ID:HrJJGEl20
NPBは特に打開策もせずに終わっていくんだろうな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:25:40 ID:ZT8LrSRS0
>>448
そうかなあ
まあアイドル業界とかは女中心だろうが
それ以外は男のが金落とすでしょ
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:25:42 ID:O9lRzl070
このスレ住民

・虚オタ
・珍
・便器
・性豚
・層化ハム

辺りかwwww
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:25:58 ID:ZLZOocE70
>>443 >>446
あーそっか、確かにその辺でなくなったのかも。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:27:18 ID:sRw364qY0
チームが限定されるが質問です
好きなチームの日本一とWBCの優勝どっちが嬉しかった?

ある意味日本シリーズの価値がわかると思うが
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:28:36 ID:ZT8LrSRS0
>>455
好きなチームは日本シリーズにすら出てないんですが…
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:28:50 ID:ZLZOocE70
週末はデイゲームにしないと地上波中継がないかもしれんって話は以前から出ていたし、
実際今年の日シリは概要が発表された時点で、まだ試合開始時間が入っていなかった。

根本的な解決には全くならないけど、とりあえず来年から週末は昼開催に戻るんだろなぁ。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:30:31 ID:bWc0SaLk0
昔は”プロ野球ニュース”って言う、総合スポーツニュース番組があったんだよな(笑)
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:31:47 ID:sEYajeNDO
女のが金落としやすいのは分かるけど
内容だけでなく客や演出の声も女ばっかってのは異常だしやりすぎ
勝手に男閉め出して衰退してりゃ世話ねーわ
金スマとかなんだあれ気持ち悪い
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:32:41 ID:xivLkSI80
ま、イチロー秀喜松坂クラスの、こいつは見る価値がある、って選手が
年々流出していくのもシリーズへの興味が薄れる原因の一つではあるだろうね。

巨人に関してはラミも小笠原もいい選手だけど、スター性はない。
どちらかというと職人タイプだし。エースが内海?てのも何だかねぇ...。

今のNPBで見るだけで満足、てステータスを持つ選手はなかなかいない。
強いて言えばいい時の藤川ぐらいか。もう衰えが激しいけどさ。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:32:47 ID:bG4cgWetP
朝鮮シリーズ
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:35:30 ID:/07UNsAGP
>>459
気持ち悪いのは、たとえばある局がクイズ番組で視聴率が取れたと分かると
どこも似たようなのをやって、でいったんどこかがやめると全部がやめてしまう
あの気持ち悪さはないな。せっかくひとつだけ残ったんだから続ければいいのにな。
それの繰り返しだ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:35:48 ID:AuvatkY50
>>457
土日はデーゲームが真夏以外は、ほぼデフォだからね。
松井がいた頃の巨人はローカルな巡業以外はまずナイターだったからねw

まあ地上波にあうコンテンツじゃないわ。バレーボールにしても、サーブ権を廃止し、
体操の団体も時間を考えて6-3-3(6人登録で3人試技、3人を採点)になったりしてる
からねえ(予選は現在でも6-5-4)。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:35:58 ID:Ml/2TxF2O
まぁ野球に限らずスポーツファンはある程度コアになるから、
地上波からBSCSに追いやられても仕方ないな。

それならNPBも割り切って日シリのみPPVにすれば良い。
1試合500円ならみんな観るだろう。
20万人で1億。100万人なら5億になる。
巨人、阪神あたりが絡んで7試合までいけば50億超える可能性も出てくる。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:36:57 ID:oVk0y/Ky0
>>463
80年代とかシリーズは、平日もデーゲームとかあったっけ?
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:37:45 ID:3DzUdH6E0
>>464
>1試合500円

CS入った方が安くね?w
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:38:35 ID:fdIshs9RO
チュバテレビは放送するんかいな?

ちゅっちゅちゅっちゅっちゅチュバチュバ〜♪
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:39:08 ID:ZT8LrSRS0
だからPPVにする場合はCSとかなくしてそこだけにするんだろ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:39:36 ID:bWc0SaLk0
CS阪神×巨人>CS中日×巨人>>>日本シリーズ(笑)
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:40:14 ID:AuvatkY50
>>460
詳しいデータは知らないけれど、イチローに加え松井という毎日結果が出る打者が流出して
ニュースもそっちメインになってから、巨人の松井抜けの低迷もあって下り坂に一気にいった
感じがする。

まあナショナルチームが盛り上がるスポーツは、国内リーグはいまいち盛り上がらなかった、
バレーにしろサッカーにしろ。五輪やらWBCの代表としての一発勝負の緊張感を見ると・・・
ってとこもあると思う。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:40:22 ID:3DzUdH6E0
>>468
それこそCS契約してる奴からクレームくるだろw
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:41:00 ID:p2qTy6wG0
デーゲームにしときゃ中継あったのに
オティアイもバカだな
ま、田舎球団同志で仲良くやってくれ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:41:43 ID:/07UNsAGP
>>464

>>466氏と同じ意見だ。上のほうで誰かが数字貼ってたけど
TV放映権が7億ぐらいだったんだろう? としたら1000円ぐらいで
全試合視聴可で売ったほうが良いんじゃないか? 
で4試合で終わって負けた球団フルボッコと
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:41:54 ID:ZT8LrSRS0
野茂のメジャー成功が全て悪かったってことですね
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:43:46 ID:JfObiYt50
テレビは終わったコンツテンツだと思う。
ので切って正解。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:43:52 ID:AuvatkY50
>>465
昔は全部デーゲームでした。観客も視聴率も?ってことでナイター開催になり
当初は成果を上げたって感じでしょ。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:43:55 ID:/07UNsAGP
CSとかぶるってなら、ネット中継にしてCSのチャンネル契約より安くしても
いいかもな。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:44:21 ID:BBrEo7eh0
>>463
1イニングごとにCMを入れられる野球は
地上波コンテンツとして非常に相性いいんだけどなw
ただ、試合時間は長すぎとは思う
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:46:16 ID:+3EV+b6l0
NHKあたりがサクッと放送する事は出来ないの?
球団推薦とかどうせ読売巨人の既得権益だろうが
もうしがみついていた所で金になるコンテンツじゃないしこのあたりも改革せんとな
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:46:59 ID:pqg/95mB0
ここで中日を批判してるバカどもよく聞け。もう地上波で全国放送する時代は終わったのだ。
仮に広島やヤクルトなんかが出ても同じような結果だろう。
特にヤクルトあたりが出たらローカル放送がないから最悪じゃね?。
もう見たいヤツはBSやCSで見ればいいし、見たくないヤツは見なきゃいいだけの話。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:48:15 ID:9N23BsCe0
>中日が推薦した局と、シリーズ主催者の日本野球機構(NPB)との交渉がまとまらなかったという。

明らかに中日が悪いだろw
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:50:26 ID:AuvatkY50
>>478
おっしゃる通り、CMの相性は最強www
ただ時間が読めないのは致命的なコンテンツだと思う、地上波では。

暴論だけど、個人的にはノーアウト、1アウトでランナー一塁のみってケースはソフトボールのように
投手の手が離れるまで離塁できないぐらいの改革必要だと思う時短最優先なら。
そういうシチュエーションでの牽制球がなくなれば、野球の間延びしたイメージは相当軽減される
ような気がする・・・
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:50:45 ID:9N23BsCe0
ロッテ主催ゲームはちゃんと地上波中継あるらしいぞ
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:54:50 ID:HvoIe9tD0
>>479
NHKはナイターだとどうしてもニュース中断が入るから、BSが精一杯
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:56:35 ID:bWc0SaLk0
ヤフーならロッテ主催ゲームは見れるぜ。遅いけど。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:58:13 ID:/07UNsAGP
>>484
BSだってBSニュースが
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:03:38 ID:sRw364qY0
すべての原因を押し付けるわけでもないが
視聴率低下はテレビ局にも問題あるだろ
W杯の時もそうだがウザイ芸能人呼んだり、
ドン引きする実況(たいした場面でもないのに絶叫する)
実際、今日の試合もうるさかった
これじゃリピーターも増えないだろ

NHK-BSは落ち着いて見られるんだよね

地上波とBSでは視聴者の層が違うという意見もあるだろうが考えてほしいな

このままじゃコアな人だけが残って新しいファンも開拓できなくなるよ
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:05:41 ID:HvoIe9tD0
名古屋に居れば中日新聞のオナニー記事に完全に洗脳されるけど、ちょっとでも外から見たら北チョンと全く
変わらんね。そういう閉鎖性が他の地域に嫌われる好例だな。
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:06:55 ID:3TKPGSsX0
自分が見られないからグダグダ言ってるだけ
球場の年間観客動員数は増えてるんだよ
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:07:43 ID:tquHJvTI0
【プロ野球/テレビ】日本シリーズ、第1戦と第2戦の地上波全国中継なし 「視聴率期待できない」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287844293/


【野球/サッカー】プロ野球の「CS」を知ってる女性は僅か10%…「サッカーの方が盛り上がってる」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287848604/


【プロ野球】Bクラスにも日本一の夢を…広島ファン「3〜5位で3位決定戦をして、勝者にCS出場権を」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287838339/


【野球】プロ野球は「国民的娯楽」ではなくなった…黄金カードの巨人vs阪神ですら地上波全国放送されず★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287778718/
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:09:35 ID:vQCVKPNK0
ふっかけたのかな。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:09:59 ID:yykuRgkY0
>>407
パは関係ないだろ、便器は関東では横浜以下だよ。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:10:11 ID:/07UNsAGP
広島ファンやるな。でもCS自体って要らないと思うんだ
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:13:39 ID:OQp70lt90
ケーブル入ってて良かった
てか、CS要らないね
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:14:22 ID:+j2qKV11O
広島ファン厚かましいなw
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:14:58 ID:Ru+dtp5H0
>>488
その地域の文化や民族性を否定しちゃいかん
それこそ文化程度が低い
まぁ愛知民はお隣の岐阜からも異質に見られてるけど

ここは一度読んでおくべきw
http://toppy.net/myamya/myamya50.html
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:16:42 ID:3TKPGSsX0
>>492
うん、創価もしれん
オリと西部以外なら
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:18:10 ID:lOHFBtCS0
巨人阪神が出るわけでもなし名古屋と千葉のローカルだけで十分だろ
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:18:23 ID:AuvatkY50
ソースがなんだけど、これじゃ無理でしょw

ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101023/bbl1010231401004-n1.htm
(ry
 一方、「日本シリーズの中継権は、プレーボールから試合終了後の勝利監督インタビューまでを完全放送することが条件になっていて、
試合が続く限り延長を重ねて放送しなければならない。プロ野球中継で視聴率が稼げないご時世で、これは大きすぎる負担です」(民放
関係者)との声も。中日vsロッテというローカル色の強い対決となればなおさらだ。

 日本シリーズが全戦ナイターで行われるようになったのは、ゴールデンタイムに放送したいテレビ局の意向に沿ったから。そのテレビ局が
いまや、ゴールデンだけは(とりわけ土・日は)勘弁してくれと言い始めているのだから皮肉なものだ。
(ry
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:21:06 ID:6jnK1LIr0
中日は不人気なんだから、せめてデーゲームにすりゃいいのに。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:23:48 ID:tyt+ZDXO0
だいたいこの段階でSBなら放送されたはず(キリッ! とかどんだけバカなの?
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:25:43 ID:hCg1pqayO
韓国企業ロッテよりはマシ
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:26:00 ID:0p2Z5BZzO
まったく興味なし!
視聴率上等w
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:27:27 ID:jDyC99YoP
中日はローカル人気があるけど、ロッテはローカルでも全くないよ。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:29:31 ID:qSHWtOWa0
CS入れてから地上波は全く見なくなったから問題なし
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:30:35 ID:XrDHJGcz0
RCC週末スペシャル 映画「エマニエル夫人」
最高にいいが
コマーシャルが多い
10/23(土)中国放送で1作目放送 +。(*′∇`)。+゚
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:38:08 ID:e0ad7CsdO
>>245
ニールセンは「前田潰しの刺客」として送り込まれたのに負けたのが痛かったな
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:41:08 ID:Ygp08p6+Q
パのチームは3位だからなぁ、しかも不人気ロッテ。
誰が観んねん
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:47:50 ID:9PVq2XyGO
中日はロッテて負けたらしばらく煽られるだろうなあー3位のチームに負けてやんのwwwのって。勝っても偽装日本一乙とか真の日本一ではないとか言われそう。ロッテは逆に軽い気持ちでやれそう
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:49:03 ID:+O3OCFWE0
広島www
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:51:58 ID:g+GvpuG40
視スレが阿鼻叫喚だぜ。
野球大勝利じゃないか
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:53:02 ID:QOOrWkN50
10/31(土) 18.0% 18:11-21:41 EX* プロ野球日本シリーズ第1戦
11/01(日) 16.4% 18:00-21:24 CX* BASEBALL SPECIAL 2009・野球道・日本シリーズ

11/03(火) 17.2% 18:00-21:19 NTV 2009プロ野球日本シリーズ第3戦「巨人×日本ハム」

11/04(水) 15.9% 18:00-21:44 NTV 2009プロ野球日本シリーズ第4戦「巨人×日本ハム」
11/05(木) 19.0% 18:00-21:09 NTV 2009プロ野球日本シリーズ第5戦「巨人×日本ハム」
11/07(土) 21.6% 18:00-21:34 CX* 2009 日本シリーズ第6戦「日本ハム×巨人」

 
去年日本シリーズ20%超えた試合もあるじゃん。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:53:14 ID:N/tDc1FgO
ってか独占以外で地上波で見てる奴なんていんの?
今日のフジなんて邪魔な糞テロップに超巨人寄り(しかも下手くそ)実況
その上度重なる音声事故、3回目くらいから詫びすらしないとか
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:55:15 ID:wfU0aS6XO
便器ヲタは頭がおかしい
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:55:53 ID:vrmaCccd0
RCC週末スペシャル 映画「エマニエル夫人」
最高にいいが
コマーシャルが多い
10/23(土)中国放送で1作目放送 +。(*′∇`)。+゚
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:56:02 ID:vFBpDyqm0
>>508
不人気っていってもなあ、巨神のぞいたセよりパの方が観客動員多いんだわ、燕&ベイはひどいよ

ttp://blog.goo.ne.jp/renee_2008/e/29c6b80b97cf5cc9b1e79309b2f59ebf
◆ホーム試合 平均観客動員数 ランキング

→ 1.阪神     41,745 / 47,808  87% (2009年度 41,765/1位)
→ 2.読売     41,203 / 45,600  90% (2009年度 40,755/2位)
→ 3.中日     30,460 / 38,414  79% (2009年度 31,922/3位)
→ 4.ソフトバンク 30,062 / 36,723  82% (2009年度 31,194/4位)
→ 5.日本ハム   27,027 / 42,328  64% (2009年度 27,669/5位)
→ 6.広島     22,224 / 33,000  67% (2009年度 26,015/6位)
→ 7.西武     22,101 / 33,921  65% (2009年度 21,042/7位)
→ 8.千葉ロッテ  21,474 / 30,011  72% (2009年度 20,350/8位)
↑ 9.オリックス  20,049 / 36,477  55% (2009年度 17,860/10位)
↓ 10.ヤクルト   18,513 / 35,650  52% (2009年度 18,505/9位)
→ 11.横浜ベイ   16,800 / 30,000  56% (2009年度 17,319 /11位)
→ 12.楽天     15,856 / 23,026  69% (2009年度 16,711 /12位)

巨神を除いたセ
21,999

22,762

517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:56:05 ID:VJ4+cZyL0
CMがウザいから
全試合NHKBS1でいいよ。
だいたい視聴者は民放地上波で見る価値はないでしょ??
視聴率によって局が儲かるかって話で…。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:57:24 ID:vgjFf+RCP
基本的にはBSで問題無いでしょな
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:58:10 ID:j5O5i5mLO
中日みたいに「強いのに不人気」はもっともタチが悪いな
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:58:49 ID:9PVq2XyGO
>>58
今回の巨人中日のCSは地上波あったでつまり
巨人中日CS>>>>>日本シリーズか。
そもそも日本シリーズBSでもやるか決まってないんだぞ
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:00:51 ID:j5O5i5mLO
CSが発達して「好きならカネ払って見ろ」が定着した為に地上波が減るのは皮肉だな。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:03:31 ID:9PVq2XyGO
>>85
関東意外の野球人気なんかたかが知れてる。だからなんでも東京、関東中心になる。視聴率も人気も
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:05:20 ID:QOOrWkN50
でも2006年中日vs日ハムは15%以上取ってるんだな。
25%もあるよ

1戦 17.7%
2戦 18.3%
3戦  17.5%
4戦  16.1%
5戦 25.5%
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:05:56 ID:9PVq2XyGO
>>92
甲子園だったから。阪神側が放映権独占してる。東京ドームなら日テレが放送してたと思う
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:06:52 ID:hFP8aHFD0
>>523
それ当時日ハム優勝の物珍しさと新庄効果じゃん
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:07:09 ID:QOOrWkN50
>>516
1,2,3位は全部セリーグじゃないか。広島が意外と高い。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:07:37 ID:KQLVhKJ/0
>>523
新庄引退シリーズだったからね。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:09:13 ID:fFMfoSrW0
プロ野球=BSのイメージが最近は強い罠
ジャイアンツのカードにしても名古屋や広島除けばほとんどやってたし
11の楽天、12のロッテもあるしな
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:11:12 ID:EM5uoTAr0
中日=森西武

勝っても人気が下がり続ける。
巨人は2007年から右肩上がり。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:13:51 ID:E3NzPAqJO
こりゃそのうちバブル弾けてとんでもないことになるな。放映権料は減る一方なのに選手の年俸は増える一方だからな。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:15:18 ID:8+MkOWg+0
もうサンテレビがお情けで放映してやれよ。釣り番組にも率負けるかもしれんけどさ
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:21:32 ID:vQXumO9SP
>>528
BS12なんか通販専門チャンネルと思ってる奴が殆ど
つかチャンネルから除外してる奴も多いw

え?野球やってるのって言われるよw 千葉県民以外はwww
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:28:36 ID:0p2Z5BZzO
でもこれである意味スッキリした
転職活動に専念できる!

中日×ロッテなんて見ねーよw
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:29:46 ID:ts0zkp0wO
友達に「えΣ(゚□゚;)まだ野球やってたの!?」
って言われたんだが……
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:30:11 ID:eEo4br/3O
まあ仕方ないわな
運悪く世界バレーと被ったしな
地上波やったとこでバレーに負けるのは目に見えてるから放送しないんだろ

ましてやバレーの試合のない月曜と金曜に野球の試合しないし

女子バレーが結構勝ちまくったら野球見ることなくなりそうだよな
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:49:24 ID:c3p8PaW60
>>512
それ去年?
普通に優良コンテンツなのでは…
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 03:51:44 ID:0oEU4vWIP
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`)/<  先生!焼き豚さんが「みんなBSとCSで見てる」っていってるんですけど!!!!
 _ / /   /   \__________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

        ____
      /~__   ヽ
     / /´    ̄ ̄\ \
     / /          ヾヽ
     | |  =‐y   ‐=   | |    ________
     {, .| ,,‐rュ-i  {‐rュ-, | |   /良い質問ですね
     レ|"`-= '   ト ー= |.,| <  BSCSの普段の視聴率は1パーセント台なんです
     iu   「,、_,入   リ   \W杯日本vsオランダ戦で6%が史上最高だと報じられましたね
     ,-ヽ  /ィェェェァゝ /ー 、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―一: : : \` ー‐ ' ,.´: : : : `ーヽ
/ : : : : : : : : : i`―― '/: : : : : : : : : : \
05/03 09:00-09:52 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.0
05/03 09:52-09:53 NHK-BS1 BSニュース 1.2
05/03 09:53-11:00 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 0.9
05/03 11:55-12:05 NHK-BS1 BSニュース 0.6
05/03 12:45-12:50 NHK-BS1 MLBスター名鑑 0.2
05/03 18:00-18:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.3
05/03 18:50-18:52 NHK-BS1 BSニュース 1.3
05/03 18:52-19:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.0
05/03 19:50-19:52 NHK-BS1 BSニュース 1.5
05/03 19:52-21:03 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.1

4/13 *1.9% 17:55-21:25 BShi プロ野球・巨人×阪神
4/14 *1.7% 18:00-21:10 BShi プロ野球・巨人×阪神
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 04:18:36 ID:xZcEmJw+0
仮に今年がオリックス−広島だったとしたら確実に全国地上派なしだろうな。
俺もまったく見る気が起こらねえよ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 04:32:06 ID:Konx8VdqO
ここまで悲惨な状態なのになんで全選手の年俸大幅に下げる事しないんだろう。選手も駄々こねるだろうが、このままの年俸だと全球団いずれ破産確実で仕事なくなるんだから、うけいれざるをえないと思うんだがw
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 04:32:37 ID:/oxviF/V0
8回裏でウトウトして、今起きたら、9回すごいことになってたのなw
フジは最後まで放送したの?
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 04:37:04 ID:vQCVKPNK0
最大延長22:44。さすがにやったんじゃね?
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 04:38:54 ID:wyHGGHBi0
視 ス レ の 予 想 ど お り に な っ た な
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 04:43:50 ID:AaKqmyN50
>>538
中日が不人気なのよ
広島の日シリはレアだから放送するでしょ

パリーグはどこでも関係ない
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 04:45:42 ID:5ifXWFcJ0
日本シリーズってそもそもデーゲームだっただろ。中日がナイトゲームに
こだわったから放送なくなったらしいが。土日なんだからデーゲームで良い
だろうに。

デーゲームなら中継するテレビ局もあったろうに。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 04:48:23 ID:/oxviF/V0
>>541
そうか。最後までやったんだろね。観たかったー
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 04:49:08 ID:oVk0y/Ky0
>>544
落合はテレビの都合で変えたのを、平日もデーにもどすならOKしたと思うよ。
おそらくコンディションの関係で難色を示したんだろ。

土曜のデーもナゴヤだと半端な時間ですることが多いのも、それに関連してるんだろ。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 04:49:49 ID:QOOrWkN50
>>543
結局パリーグが人気ないのが問題
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 04:50:51 ID:Konx8VdqO
巨人戦ですら土日はデーゲームでいいですって頭下げてるンだからなw
変な意地はらずデーゲームでいいって言ってれば中継あったかもねw
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 04:50:54 ID:5ifXWFcJ0
選手会とプロ野球機構も来年のためにデーゲーム開催するっていっておけ。
そうじゃないと巨人以外はテレビ中継されないだろうに。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 04:54:06 ID:aGXn/wV50
USTあたりでやればいいのに
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 04:56:26 ID:2BcG7Gg4O
>>538
俺はどんなカードでも見るけど何か。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 04:57:51 ID:2BcG7Gg4O
>>513
変な意見キター!
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 04:59:43 ID:cUsqbR6h0
土日はデーゲームでいいだろ 何考えてんだ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 05:02:44 ID:mqKZWpOqO
TBSが夜は世界バレーあるからデーにしろって言ったのを落合が気に入らなかったからなしになったってどっかの新聞に書いてあったな
本当かは知らんけど
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 05:02:56 ID:XbXLBp2B0
中日が不人気な理由がまたまた証明されたな

全国中継の話監督のこだわりで断るってw どこまで名古屋ローカルの姿勢にこだわるんだよ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 05:04:47 ID:2BcG7Gg4O
>>553
デーだと、スカパーの競馬や競輪の中継と被るから反対。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 05:09:05 ID:AbC49hpX0
つうか本当にヤバいのはNPB事務局だよ
現時点で放映権料が3億近くパーになっちゃって来年度赤字になるのがほぼ確定
審判団派遣する金とかどうやって捻出するの?
オールスターを7回くらいやらないと穴埋めできないぞ?
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 05:17:00 ID:G9bnBhA/0
>>73 >>499
> ただしTBSは30日のゴールデンタイムには「世界バレー女子日本大会」を生中継することが先に決まっており、第1戦の
>デーゲーム開催を要望。ところが、「日本シリーズ軽視がおもしろくない落合監督がデーゲームへの移行を強く拒否。結局
>ウチは第1戦の中継から手を引きました」(TBS関係者)というのだ。

落合にこんな決定権があるんかね、仮にそういったとしても、それを結果的に容認した球団もよくわからんね。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 05:23:08 ID:2BcG7Gg4O
>>558
まぁデーだと、中継を見る側も含めて競馬に
かなりの数を取られるからな。
(+30日の昼間は、BS1やBS-TBSのサッカー生中継と被るし)


落合の選択は間違ってないと思う。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 05:27:40 ID:4c9WbklwP
秋の天皇賞やっている東京競馬場のスクリーンで
日本シリーズの放送していたものだ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 05:54:36 ID:XbXLBp2B0
落合の個人的こだわりでデーゲーム拒否で多方面で損害が出てる

落合は金食い虫だよな
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 05:56:53 ID:TeNy4JMGP
3時半位から試合止めてオーロラビジョンで競馬流せばおk
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 05:59:40 ID:WS3g7850O
中日が人気ないのは視聴者でなくマスコミだと思う
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 06:16:59 ID:hCg1pqayO
日本シリーズ開幕戦は土曜のデーゲームが相応しいと考える俺は古いのだな。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 06:22:11 ID:H0O3pGeHO
>>564
思いきってデーゲームに戻そう。
西日の射す西武球場こそ日本シリーズのイメージだわ。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 06:24:24 ID:SS+O3ywkO
やっぱり日本シリーズはデーゲームだな
学校のテレビで観てたわ
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 06:30:48 ID:J/2i8NfE0
比較的視聴率の取りやすい土日に放送なしとはねえ
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 06:37:51 ID:aSTfiTD+O
日本シリーズの放送料は、NPBに入るだよな?
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 06:40:07 ID:xUzaXTSQ0
地上波なしで当然だろうな
中日vsロッテの試合なんて世間はまったく興味ない
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 06:42:13 ID:5DVwUCjfO
読売新聞がすべてわるい
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 06:57:24 ID:Cy0TFYDM0
>>569
でもこんなところに書き込みするなんて、お前は興味あるw
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 07:05:37 ID:ryY+AKxU0
1位と3位の対戦じゃ日本シリーズの価値も下がる
CSを導入したことによりリーグ戦、日本シリーズ、両方の価値が下がった
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 07:17:42 ID:7rp2dFqrP
で放送するのがバレーボールやろ
視聴率の問題じゃねえだろ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 07:24:04 ID:eD4MKy700
今時地上波の視聴率なんてあてにならん
見れる奴だけで盛り上がればいいんだよ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 07:36:18 ID:yHIw9NEai
ほんとすげーな
2000年から一年一年確実に人気がおとろえていくのを感じれるっていうのは
まあ後はサッカーのようにちほうだけで盛り上がってればいいよ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 07:38:25 ID:qKPXur4U0
ところで、来年10月下旬に決まってる世界的スポーツイベントって何かある?
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 07:39:57 ID:N9P4SV0UO
世界バレーとか?
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 07:45:27 ID:NSCQaIGvO
やっぱスーパーワールドシリーズやるしか無いな

日本王者広島
ワールドシリーズ王者ヤンキース
韓国リーグ王者サムスン
メキシカンリーグ王者
台湾リーグ王者

5チームがリーグ戦で4試合行い上位2チームが決勝戦をやればいい
これなら日本シリーズなんて予選に過ぎない
世界中で視聴率稼げるぜ
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 07:45:57 ID:xgL9sFPHO
相手が3位じゃしょうがない
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 07:53:29 ID:4fSj+34Y0
どんなカードでも全国的な高視聴率なんて無理だしな。
別に中日が悪いんじゃなくてこれが正常。
昔が異常だったんだよ。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 07:56:54 ID:qgnlC+hYO
いくら不人気球団の中日とはいえ日本シリーズなんだから視聴率10%は超えるだろ
まあ、それでも世界バレーよりは確実に低いな
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 07:57:05 ID:9FmJgj2r0
まあ、仕方ないな。
視聴率ばかり気にしているお馬鹿連中は気にしなくても良いと思う。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 07:57:44 ID:MmI3DaxnO
来年からは日本シリーズデーゲームにして地上波全国ネットにしてほしい。

昔に戻るが
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 07:58:30 ID:3HvgLYd20
自分が応援するチームがシリーズ出場出来ないからってディスる事しか出来ないアフォは見てて、痛いよな。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 07:59:07 ID:WkGZvnlu0
>>579
相手がどこでも関係ない
土日のゴールデンに試合最後まで中継する局にとちゃ
慈善事業みたいなもん
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:02:03 ID:CWYmHMLJ0
>127
MLBの公式サイトの充実ぶりが異常なんだよw
スコア速報は随時更新
全試合のハイライト映像見れて詳細なチームや個人成績見れて、
カネ払えば全試合生で見えるんだぜ
日本じゃ絶対無理
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:03:21 ID:A+SYcgMqO
NHKが放送しないのが、おかしい。
教育でもいいだろ!
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:03:40 ID:/EsIpxxW0
土日祝がナイターってなんだよ。   巨人が地上波中継見越して?
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:05:06 ID:p+B6EyvI0
広島ファンだけど日本王者がおかしい
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:05:33 ID:uaP8IRfAO
そういえば昔どこかの局が王監督馬鹿にして、放送できなかったんだよなぁ。
今は仲間外れにされても痛くも痒くもないか。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:05:37 ID:IUVetN58O
野球を完全に殺したシリーズとして歴史に残る。視聴率も過去最低間違いなし
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:05:50 ID:NSCQaIGvO
巨人や阪神が出たって今のロッテ相手じゃフルボッコにされるだけだろ

試合展開想像したら中日の方がマシな気がするが
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:06:17 ID:tf+FDE6XO
野球自体がずば抜けた熱狂的スポーツじゃなくなった。
たまにやる世界戦しかスポーツ視聴に興味を示さなくなったような。
勝ち負けのドラマは世界相手じゃないと無理だろうな。ハードルが上がったよ。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:06:59 ID:TH4vCBQX0
>>587
おいふざけんなよ、今のテレビ、まともに見れるのは唯一教育テレビなんだ
やきうがでばっていい場所じゃねーんだよ
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:09:03 ID:JuyDGHW+0
ドラフトが中継されて肝心の試合が中継されないとかw
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:09:41 ID:gW6/uOOC0
スポンサーがつかないのかな?
この円高大不況じゃ仕方ないかな
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:10:19 ID:wp1Ka1150
巨人阪神戦ですら地上波無くなったんだから残当
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:18:47 ID:uaP8IRfAO
巨人や阪神が両方出ないCSとかになったらもう絶望的だな。可能性はゼロではない。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:19:45 ID:UIPlTYKJ0
>>569
スポンサーがつかないのはテレビだけじゃない。
ASもそれで困っている。
交流戦もセリーグ5球団が減らそうとしたらスポンサーの某生命から
プロ野球のスポーンサーを全て降りると恫喝されてビビって引っ込めた。
テレビは、特に自動車メーカーなどの輸出産業のCMが減少したのが大きい。
代わって家庭用品や農協が増えた。明らかに単価は下がっている。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:25:30 ID:f9L8CYJc0
BSでやるのか、ならべつにいいじゃん
今どきBS写らない家なんてないだろうし
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:27:06 ID:F8odgZiwO
本当に野球が好きならチームがどこであれ
普通は見るよね?私は見るよ。中日ファンでもロッテファンでもないけどさ
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:32:24 ID:NdCp7nopO
バカチョン電通消えろ
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:41:38 ID:xsnGntgo0
阪神ロッテの日本シリーズも
びっくりするほど低かった記憶がある。
「阪神と、関東チームのロッテでこの数字!?」って。
今よりは良いんだろうけど
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:42:42 ID:UIPlTYKJ0
>>600
ファンにとってはNHK−BSが一番便利。
しかし放映権料の問題を考えると、
NHK−BSと民放地上波のW放送が必要。
今回はNPB事務局の不手際を曝け出した感じになった。
NPBとしては大変なイメージダウン。
サッカーの関係者は祝杯をあげていることだろうよ。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:43:02 ID:eZ7+vxuiO
テレビ業界自体も廃れてきてるんだよね。
スポンサーといえばパチ屋ばっか。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:45:12 ID:UIPlTYKJ0
TBSも赤字で球団を身売りするご時世だからね。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:46:13 ID:VJ4+cZyL0
>>605
パチ屋すげぇ〜
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:46:41 ID:Wf6A4TB30
TBSからしたら、

けいおん>>>ベイスターズ なんだろうな・・・w
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:47:28 ID:jN51p37iO
zakzakみたいな未だにON全盛期で頭が止まってるマスゴミはほっとけって
もちろん娯楽の多様化→野球人気の低下という問題は真面目に考えないといかんが

しかし今時のゴールデンでやってるあんな番組が視聴率取ってるのもワケがわからん
Jリーグも含めそこまでスポーツのコンテンツ力って弱いのか?
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:48:49 ID:nBzbK+Rv0
>>609
今テレビ見てるのってほとんど女だから
昔はオッサンが主導権握ってたけど
だからバレーとかフィギュアとかは数字取れる
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:50:29 ID:WSzxglho0
所詮リーグ3位の勢いだけのチームのロッテ
ペナントもCSも完全制覇の中日の敵ではない

ロッテは、清水、久保、シコースキーと投手出しすぎ
加えて唐川がいない
こんな貧困先発投手陣では中日の敵ではない

西武がけが人だらけ(岸、石井、銀仁朗、中村、片岡・・)
でなかったら、CSにさえ出ていたかどうか怪しいフロックチーム
シリーズでは、マジで中日にボコられるのが落ち

Vやねん中日!

612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:50:32 ID:9SJLwZQp0
反日疑惑球団VSロッチョンか
盛り上がるのファンだけだま
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:52:32 ID:MmI3DaxnO
今日の日刊スポーツ紙面より

第1、2、5戦は全国ネットなし
第3戦テレビ朝日系、第4戦テレビ東京系
第6、7戦フジテレビ系全国ネット

第1、2戦テレビ愛知(名古屋ローカル)



http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/g0r101024084540.jpg
一応日刊スポーツ記事画像も貼っておく
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:52:35 ID:SzVqBWg50
>>338
Jリーグも、Jリーグブームの頃のおっさんばっかりだぞ
5年、10年と経つと影響が出てくる。
そして、いずれはプロレスみたいに子供がいなくなる・・・
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:52:42 ID:Wf6A4TB30
>>611
そういや、便器さんもそんなこと言ってた気がするなw
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:52:49 ID:cGHR5QVi0
プロ野球は確実に衰退してきてる
地上波でやらないから、今後は野球のルールも知らない子供たちが凄い勢いで増えてくる
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:56:06 ID:SzVqBWg50
>>616
関東の阪神ファンもすごい勢いで高齢化してるしね
毎日やってる巨人戦中継で他球団のファンに成った人も多い
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:56:58 ID:YwbyvTB5P
>>614
子供はスポーツ見るより楽しいことがいくらでもあるからなぁ
流れを変えるのは難しいんじゃね
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:57:26 ID:RIdGcCH/P
もう若い人はスポーツ観戦自体に興味がないんだろうな
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:57:46 ID:SzVqBWg50
>>537
普及率と視聴率は全然違うよね
映画の先行放送でもBSやスカパーだと地上波の20分の1程度のレス数
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:58:21 ID:jN51p37iO
韓国GPが予想通りあまりにもgdgdなせいか嫌韓厨が元気だねぇ、巣から出てくるんじゃねぇよ

>>610
そのバレーも決勝戦は昼間にガラガラの会場でやって(優勝チームの監督が怒ったことがあったはず)、順位決定戦に過ぎない日本戦をゴールデン中継だぜ
そんなのが数字取れるってんだからねぇ・・・
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 08:59:25 ID:QLIyFFYO0
>>619
国際試合しか興味ないんだろうな。韓国化してきてるよ。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:08:19 ID:puK2AMZQ0
反日ドラゴンズと朝鮮ロッテの朝鮮シリーズなんか誰が見るんだよw
韓国で放映したら視聴率20%行きそうだが
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:11:06 ID:PWT9y/dE0
ロッテの選手しらない
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:12:23 ID:www40TCLO
豆だけど
阪神が出ても中継無しって新聞に書いてあるよ
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:15:04 ID:ySguxzsU0
>>624
阪神と巨人と中日はよく知ってるんだよね?
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:16:13 ID:ajpPsX6W0
日本シリーズどころかCS無敗の他球団ファンだけど
全国中継はともかく、せめてお膝元では地上波でやればいいのにと思う。
TV局の系列問題とか有るんだろうけど、野球と同様地上波もヤバイ状態なんだから
何らかの工夫をした方が良いような気もする
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:18:59 ID:/p60p1zX0
もし第5戦で決まれば、胴上げは、地上波放送なしっていうことですね。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:19:06 ID:J5gVykwCP
ドラフトは二部構成で中継あるのに…
ドラフト>>>>中日vsロッテ
なのか?
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:22:56 ID:2BcG7Gg4O
>>625
何だって!

在阪局は信じてたのに…。
(特にABC)
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:23:28 ID:5YzitG/N0
いまの野球、ボールは、ピンポンだまのように飛ばない。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:24:33 ID:2BcG7Gg4O
>>603
誰かデータ出して。

※携帯派でも見易いように。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:25:17 ID:AnJQ3pGa0
投手交代に約5分、両チーム3人ずつ交代で30分。
改善策  リリーフ人数制限
      マウンドでの練習球は1球
      試合は7回まで
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:27:28 ID:GeUjROGW0
千葉じゃなくて韓国だろロッテは
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:28:25 ID:RbOT66IR0
>>629
中日とロッテにハンカチ王子より知名度ある選手いるか?
辛うじて落合くらいじゃねw
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:28:26 ID:KH+GHPnUO
やっぱり味噌
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:30:02 ID:5YzitG/N0
ブランドはいいよ。

1面飾ってれば、キオスクからどんどんはけていくから。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:30:24 ID:5G1avBI7O
ロッテの応援だけみたい。
応援団にカメラむけて中継してくれたらいいよ。
639圭一 ◆nvitZrA8hA :2010/10/24(日) 09:30:41 ID:xaQq5tNn0
どうせ名古屋ドームもガラガラなんだろ?
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:31:21 ID:KixplHD50
視聴率の重要さが分かってないやつがいるな。
なぜこれだけ視聴率にこだわる人がいるかというと、それが今後放送されるかどうかに関わってくるから。
視聴率が信憑性のない数字だという批判は意味がない。
テレビというのは視聴率によって番組を打ち切るかどうか決めている部分があるから。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:32:58 ID:MmI3DaxnO

スポーツはナショナリズムに訴えた国際試合(日本代表)でないと視聴率が取れない傾向がある。
五輪とかサッカーとか(サッカーもJリーグは人気あがってない。先日の韓国戦だって韓国が負けるのがみたいという人が多かったはず)

野球も国内のプロ野球はJリーグと同様マニア化してしまった。(昨年の国際試合WBCの視聴率かなりよかったが)
ライト層には国際試合しか影響力が及ばない。
(首都圏以外では地域ナショナリズムがあるから関西代表阪神や都道府県対抗の高校野球は人気だが)

でプロ野球はサッカーより国際試合が少な過ぎるのでライト層には野球は空気扱いになる。
プロ野球は国際試合でアピールするしかないのに今年11月の中国広州アジア大会で日本はアマチュアしか出さないという大バカぶり。
韓国台湾はプロ出すのに。それに中国開催だから日本代表への嫌がらせがあると思うからそれもニュースになるはずだし。
国際試合というチャンスを日本は自ら放棄してる
アジア大会について
韓国
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2010090786138
(大リーガー秋信守や千葉ロッテの金泰均選手とかも出る。また、兵役特例のこともありかなりの真剣度)
台湾
(一昨年まで行っていた日本と韓国に中国、台湾の4つの国と地域によるアジアシリーズの復活も検討されていたが、
中国と台湾は同時期に開催されるアジア大会(中国・広州)にベストメンバーを派遣するため日程調整がつきませんでした)
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/08/23/0003351982.shtml
アジア大会はアマの大会と思っているのは残念ながら日本だけ。日本の考えが世界からずれてしまっている。
アジア大会でダルビッシュVS秋信守とかだったら盛り上がるはずなのに
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:33:13 ID:LI2fLYJ4O
地上波ないならデーゲームでやれよ
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:33:15 ID:yRDy8ojq0
このご時世、自分の生活だけで大変なのに、年収数億円の他人を応援できないだろw
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:36:35 ID:2BcG7Gg4O
>>642
売上や集客力を考えたら、JRAと時間被ったらマズイよ。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:36:54 ID:EFVwkYJ30
ほんとにTBS系列のCBは糞局だな
バレー中継するから日本シリーズの試合を昼間に移動させろなんて野球舐め過ぎ
移動できないから野球中継しませんなんていうCBSみたいな局は、もうドラ戦を放送させるな
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:38:15 ID:AnJQ3pGa0
億のカネを稼ぐ朝鮮人を年収250万の日本人が必死で応援

 す  る  わ  け  な  い  だ  ろ。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:41:14 ID:FkRWcG280
しかしセは最悪のチームが出場だなw
人気もないわけだw
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 09:55:41 ID:WS3g7850O
マスコミさんに言わせたら、
人気あるのは巨人と阪神だけでしょ。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:04:15 ID:XVhPxn890
阪神>巨人>>>>>>>>>>>>>>>【全国の壁】>>>>>>>>>>>>>>>>>中日>>>>>>>>>>半島
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:05:02 ID:5YzitG/N0
うろこ。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:08:28 ID:d8wEP9/r0
焼き豚「糞局はもう野球中継やめろ!」

テレビ局「そう?じゃあやめるわw視聴率取れねーしw」

焼き豚「なんで野球中継やらないんだ!ふざけんな糞局!」
652644:2010/10/24(日) 10:08:34 ID:2BcG7Gg4O
>>643
意気地無し!
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:08:39 ID:0oEU4vWIP
>>620
W杯日本vsオランダ戦
   ↓
地上波 → 43.0%
BS1 → 6%(異例の高視聴率として例外的に視聴率を発表)
スカパー→?%(完全無料放送)

CS巨人vs中日
   ↓
地上波 → 7.3%
BS1 → ?%
スカパー→?%(有料)

BSCS足せば高視聴率のはず理論w




BSCS地方局の合計視聴率が最高10%
野球は接触率が最高15%
単純計算で野球のBSでの最高視聴率は1.5%

NHK-BS1で中継した日本×オランダ戦が異例の高視聴率!
オランダ戦はNHKのBSでも放送され平均視聴率は6・3%をマーク。
NHKによると極めて高い視聴率という。
http://dfldo.iza.ne.jp/blog/entry/1665179/
http://www.daily.co.jp/soccer/2010/06/22/0003117566.shtml

「テレビ朝日から視聴率を奪った女」
一方、NHKのBS1は普段の1%前後から6.3%に大幅に上昇。

http://gendai.net/articles/view/geino/124748
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:11:20 ID:d8wEP9/r0
BS・CSがあるから足せば高視聴率(キリッ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:28:04 ID:HQiiXzLO0
よかったなー視豚
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:33:58 ID:BPGAmaWr0
日本シリーズ観たいんだけど、
観る方法ってないの?普通に悲しいんだが・・・

家にあるのはテレビ(普通の地デジのみ)とこのパソコン。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:34:03 ID:oVk0y/Ky0
>>635
落合の知名度は段違いだろ。
かろうじて落合が上ってのはさすがに、ありえない。

ハンカチ>>和田森野・西岡ってのは事実だが・・。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:37:07 ID:idfFAeUD0
テレビ東京って、厳密には全国ネットじゃないよなあ。
そういう意味では、3・6・7戦だけか。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:37:48 ID:jlIUOVVoO
4年に一回しかないのワールドカップの1試合と
毎年ある国内野球のペナント144試合中の1試合を比べるバカさ。
しかも国際試合と国内試合を比べるバカさ
WBCと比べるならまだしも、話にならない。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:38:25 ID:hCZsaR9r0
千葉って地上派ないの
不人気すなあ
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:41:04 ID:kQoZ4/nK0
韓国で放送されたら笑えるw
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:41:18 ID:5RvtaVtYO
>656
ヤフオクでパラボナアンテナをゲット。
BSが観れるテレビじゃなきゃBSチューナーをゲット。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:42:26 ID:pInI0yTi0
つか、BS,CSと選択肢あるんだからさ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:43:20 ID:2BcG7Gg4O
>>660
初芝がポケットマネーを出せば中継あるかもな。>CTC

しかし、TVAは放映権料をいくら払ったのかな?
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:44:52 ID:ckRoWJ1w0
中日とヘッテの地味な組合せではねえ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:46:42 ID:5RvtaVtYO
普通に観る分にはBSで良いんだが、ワンセグでやらないと通勤中に観れないんだよな。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:49:40 ID:3wPyC4WG0
パのCSのBSの視聴率10%だよ

668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:54:53 ID:+AipzpoJ0
味噌がなんだかんだ反論してもこれが悲しい現実
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:55:40 ID:qTI8Pqxp0
監督が落合じゃなかったらもっとマシだったんじゃないの?
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:56:41 ID:RIdGcCH/P
千葉テレビにはネットしないのか?
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:56:49 ID:3A8ZF74A0
ちょっと前までなら、地上波放送ナシは大問題だったが、
地デジ対応TVにはBSデジタルチューナーが標準装備で
2011年には、アナログ放送が終了するわけだから
BSは地上波みたいなもんだろw
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:58:57 ID:2BcG7Gg4O
>>666
ポケットラジオを買って、AMラジオの中継を聴けば解決。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:59:03 ID:0p2Z5BZzO
そりゃ見ないだろ

だって見ないもん
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 10:59:54 ID:yQEo3cLM0
BSでやればいい
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:01:20 ID:6+j1TOnQO
野球中継は、レースもクラシリもBSに統一したら分かり易くない?
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:01:54 ID:uzJMmR5+0
デーゲームに変えたら良いのに。ナイトゲームは巨人が出なきゃもう一生
中継されないぞ。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:02:29 ID:FSiN2b6v0
BSとCSで見られるから問題無いだろ。
今時、BSとCSが見られないって言うのが(ry
>>671にあるように、地デジが入ってればBS見られるだろ。


レギュラーシーズンにゴミ売りが虚カスを中継しないのも不人気だから?www
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:04:22 ID:DQAt6ezD0
中日とかロッテとか関係なく全国向け放送はなかったんじゃねえの
関西じゃ巨人どころか阪神もたまにしか放送してないし
この場合中日やロッテが悪いとかじゃなくてそれだけプロ野球中継の価値がなくなってる事に気付かないと
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:05:52 ID:4946Y7Mn0
【プロ野球/テレビ】日本シリーズ、第1戦と第2戦、第5戦の地上波全国中継なし 「視聴率期待できない」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287879536/


【プロ野球】Bクラスにも日本一の夢を…広島ファン「3〜5位で3位決定戦をして、勝者にCS出場権を」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287838339/


【野球】プレーオフ導入時を知る元球団役員「もともとは、営業目的です。独走状態で優勝チームが決まってしまえば、商売になりません」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287876264/


【野球/サッカー】プロ野球の「CS」を知ってる女性は僅か10%…「サッカーの方が盛り上がってる」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287848604/
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:06:12 ID:SmrqZ13A0
ロッテも2005年に日シリ出たときは、
久々だったこともあってずいぶんと注目されたんだがな。

日ハムにしてもそう。
2006年は新庄効果、四半世紀ぶり、移転後初の優勝と
トピック満載だったが、その翌年、さらに昨年になると
優勝自体が珍しくなくなったせいもあり、だんだん騒がれなくなっていった。

中日でいえば一番注目を集めたのは2004年。
落合の就任1年目、補強なしの優勝時には注目されたけど、
2006年、CS勝ち上がった2007年、そして今年と、
ここ数年ですっかり日シリ常連チームになったせいで
今じゃもう一般からは「なんだ、また中日か」程度にしか見られなくなった。

まぁ野球ファンでもなきゃそんなもんだ。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:08:44 ID:jlIUOVVoO
>>678
いや関西で阪神戦は普通に放送されてるけどな。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:11:24 ID:JsFAyDaxO
>>668
はいはい、負け犬
来年は地上波でやってもらえるように頑張ってね
弱者は負けると人気の事でしか反論できないからwww
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:11:38 ID:Hucbg6xC0
>>678
阪神がたまにしか放送してないってのはどこの地域なんだ?
サンテレビとかテレビ大阪とかあわせたらほとんどの試合網羅
してると思うぞ。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:15:01 ID:vxVKwwLb0
http://www.naraken.jp/benri/tvsee.html

関西は視聴率ランキングでも上位に入ってくることは結構あるからな。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:15:29 ID:3TKPGSsX0
サンテレビとかテレビ大阪とか… 関西地方じゃね
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:17:04 ID:tf+FDE6XO
巨人と阪神が出場しなければローカルシリーズに格下げ。
これが現実。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:18:50 ID:viSDoycu0
関西の阪神戦

地上波
UHF2局(サン  KBS)
NHK-BS
CS(sky A  or GAORA)


同じ試合に驚異の5元中継なんてのもあるからな。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:21:19 ID:w2fg4KTk0
>>680
2005年のロッテは相手が阪神だったしな
日ハムは新庄抜けてもダルビッシュというスターがいたし

しかし今年は本当に何もない。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:28:50 ID:GuVX8XtiO
>>645
CBSはアメリカの放送局だ
中部日本放送はCBCだよ
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:29:35 ID:JRkPlv1N0
>>1
人気の阪神VS巨人でさえ
CSデーゲームで地上波は関西ローカルだけだもんなー
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:32:35 ID:mp2y3OMtO
くだらないタレントが番宣しまくり、おもしろくもないCMダラダラ見せられて延長もなしの「華やかな」地上派よりBSの方がありがたい。
ていうかもう地上派の時代じゃないし。これは賢明な判断しょ。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:33:27 ID:fCNBs1lo0
つーか、選手やチームに落ち度はないのに
なんで中継無いことがチームのせいにされるのか
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:34:15 ID:fCNBs1lo0
たしかに地上波は無駄な演出ばっかでやる気ない中継だし
必要ないよ。
BSやCSでみやすい中継してくれてるからな
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:35:04 ID:kU7nYPiW0
>>692
中日の監督には責任があるんじゃないか、という気もしなくもない
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:37:31 ID:RMg16lit0

半日vs在日 のカードだから当然w
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:38:47 ID:jjYBKvEt0
中日対ロッテとかもう日シリ中止でいいだろ
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:39:12 ID:W84f+z9g0
どこがこようがバレーには勝てんよ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:41:49 ID:bMq4YMIVO
ちなみにロッテ中日ともに巷のおばちゃん達が知ってる選手が誰もいない。阪神巨人だとまだいるがな
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:42:53 ID:uYmP7B0W0
昨日もバカデミーかと思ったらいつのまにか決定戦になるし
わざわざ視聴率下げるようなの入れてアホかおもたわ
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:43:04 ID:AictrWPGO
アフリカ中央テレビがある
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:44:27 ID:uYmP7B0W0
下手すりゃルイスをWSで見たいほうが多いんじゃないのかねえ
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:46:21 ID:RH12G3vBO
中継無いのはしょうがないとして放映権料が入らないのは大丈夫なのか?
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:47:19 ID:fCNBs1lo0
>>702
観客収入で十分だから
問題ないよ
704アンケートでみなさんのご意見を:2010/10/24(日) 11:50:47 ID:0wlhE7n00

日本シリーズが地上波全国放送なし!!投票所
http://sentaku.org/sport/1000025215/

705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:50:49 ID:OdxY2uU90
中継が無いとますます一般層から離れて
野球ファンを名乗るのが空気もしくは恥ずかしいと思われるな
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:52:43 ID:RH12G3vBO
>>703
いや、確か日シリ放映権料とオールスターがNPBの財源の柱だったはず。
それに入場料収入は毎年そんなに変わらないのにそこから何億も収入が減って平気なわけないと思うんだが・・・
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:54:29 ID:fCNBs1lo0
>>706
NPBのやり方に問題があるわけで
チームや選手には関係ないこと。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:54:37 ID:ajpPsX6W0
>>706
オールスターは選手の年金の財源だから2試合から3試合に増やしたがってるって最近ニュースになってなかったっけ?
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:55:42 ID:fCNBs1lo0
NPBの収入源がなくなるというのなら
いっそのこと
全球団から均等に取ればいいんじゃないの。
12億掛かるとしても一球団たかが1億だろ。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:57:27 ID:2BcG7Gg4O
>>688
つスピードスター西岡剛
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 11:59:09 ID:m96QOYQH0
もうシーズンもシリーズも地上波放送は期待できない。
無い前提でビジネス戦略を練り直さないと更に衰退する。
何年も前から懸念されていたことが現実になっただけ。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 12:00:28 ID:fCNBs1lo0
BSでやるから問題ないだろ。

地上波なんて見てないし
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 12:07:55 ID:aOg4filqO
巨人・中日の試合ですら関東で視聴率7%なんだから、
もう多くの人は野球に関心がない。
1億も払って、ゴールデンで7%の試合なんか流したら大損。
若手芸人を集めてガヤガヤやったり、
難病や大家族の素人に数百万渡して、ドキュメンタリーを撮る方が視聴率取れる。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 12:10:22 ID:fCNBs1lo0
>>713
ヒント:人気がないのは東京だけwww
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 12:12:11 ID:0+f9v1kc0
同じ首位vs3位対決でも、巨人vsソフトバンクなら良かったのに

味噌とチョンなんて誰が見るんだよw
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 12:14:22 ID:jlIUOVVoO
地上波のみの放送だったら平均視聴率6,7%は普通に上積みされるだろう。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 12:16:28 ID:fCNBs1lo0
もはや地上波中継に信用なんかないからな。

野球ファンの多くはBSやCSに移行してしまってる
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 12:17:15 ID:AX9VZMsY0
一応去年の日シリは
大正義巨人軍が出たから

初戦・18.0%
最終戦・21.6%だな(関東)
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 12:17:17 ID:alA+FU110
良かったのにって
リーグでも短期決戦でも弱いチームに
でれるわけないだろ

人気日本一決める大会のつもりか?w
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 12:21:21 ID:fCNBs1lo0
虚カスの涙目が映ってくるな
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 12:22:19 ID:WSzxglho0
ロッテは人気球団ですよ
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 12:23:37 ID:2BcG7Gg4O
昨日は2120〜 スカパーでリレー中継してたんだな。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 12:29:40 ID:lVVO55ox0
愛知県民と韓国人しか見ないんだからしょうがないな
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 12:31:13 ID:Up8ekTjWO
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`)/<  先生!焼き豚さんが「みんなBSとCSで見てる」っていってるんですけど!!!!
 _ / /   /   \__________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ____
      /~__   ヽ
     / /´    ̄ ̄\ \
     / /          ヾヽ
     | |  =‐y   ‐=   | |    ________
     {, .| ,,‐rュ-i  {‐rュ-, | |   /良い質問ですね
     レ|"`-= '   ト ー= |.,| <  BSCSの普段の視聴率は1パーセント台なんです
     iu   「,、_,入   リ   \W杯日本vsオランダ戦で6%が史上最高だと報じられましたね
     ,-ヽ  /ィェェェァゝ /ー 、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―一: : : \` ー‐ ' ,.´: : : : `ーヽ
/ : : : : : : : : : i`―― '/: : : : : : : : : : \

725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 12:32:18 ID:ptFo1IqeP
プレーオフのせいで優勝チームにも価値がなくなったしな…
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 12:32:41 ID:jlIUOVVoO
視聴率って全国平均にすりゃいいのに。
だいたい関東のみの視聴率がさも全国の視聴率みたいになってるのがなぞ。
せめて関西地域と関東地域の合算にしないと。
テレビ局もいつまでも関東地域のみを基準にした番組製作、放送してたんではダメだ
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 12:35:03 ID:Up8ekTjWO
>>726
球団が無い田舎では関東並に野球離れが起きてるから焼け石に水だと思うぞ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 12:35:36 ID:aOg4filqO
>>726
関東の人口が圧倒的に多いのだから仕方ない。
視聴率は広告効果の高さを示す値なわけで、
人口が少ない田舎で高い視聴率を出しても意味がない。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 12:41:22 ID:QOOrWkN50
2005年ロッテvs阪神の方が中日vs西武、中日vs日ハムより数字取ってない。
不人気球団はロッテってことでおk
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 12:47:44 ID:4kXRvwFlO
中日が悪いのでなく巨人とパリーグのせい
中日は地元人気はそんなに落ちてはいない
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 12:51:14 ID:LtK5pSp/0
中日は地元人気だけな。
全国的には不人気球団のトップクラス。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 12:51:35 ID:A+SYcgMqO
>>723
愛知・岐阜・三重(一部)と千葉(一部)・コリアタウン
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 12:55:23 ID:Uijqj2bq0
プロ野球人気は確実に落ちてるよ
中日が不人気だからだけのせいではない
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:04:59 ID:W84f+z9g0
>>705
恥ずかしい?何で?
マイナースポーツのファンは恥ずかしいことなの?
野球は古臭いってイメージがあるから?恥ずかしいと思うならファンやめればいいんじゃない?
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:09:25 ID:wKmVUjF30
Jリーグみたいにファン同士で盛り上がっていくしかないだろう
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:13:28 ID:wNrQyeOa0
>>726
放送区域ごとのデータでないと営業資料として使えない
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:13:31 ID:q7aVA0bhO
>>721 1・4%で第10位(
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:13:31 ID:Sox09x96O
結局落合が絡んでるわけだが、みなさんはこのデーゲーム拒否に関してはどう思ってます?

個人的には、拒否するのは当然だろうなと思う反面もう野球ってそこまで強気に営業できるコンテンツじないかなぁ、とも思ったりします

TBSゥ…と最初は思ったがTBS系を推挙した中日球団って…
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:15:40 ID:Uijqj2bq0
>>734
でもたしかにプロ野球ファンというのは恥ずかしい風潮はある
男ならまだ許容範囲だが、女の前でいったらキモヲタ扱いになる傾向あり
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:16:59 ID:G8gRT0Ey0
>>739
それは東京だけ。

大阪では阪神ファンじゃないと殺される。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:18:07 ID:G8gRT0Ey0
>>733
観客動員伸びてるんだけど
どう説明するの?
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:19:44 ID:q7aVA0bhO
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:20:30 ID:Up8ekTjWO
>>739
東京ってそんな現状なのかw
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:21:09 ID:ajpPsX6W0
>>740
車で関西方面に行く時は、リアに阪神のメガホンを入れておかないと煽られると姫路出身の友達が言ってたんだけど本当?
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:21:37 ID:G8gRT0Ey0
関西じゃ阪神がCSに負けて月曜出勤したとき
同僚の最初の声が
「阪神あかんかったな」やでw

大阪じゃ阪神はもはや文化レベル
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:22:05 ID:Uijqj2bq0
>>741
マイナーになるにつれ一部ファンの先鋭化じゃないかな
Jリーグとかでも全国中継があった時代あったが、人気低迷とともにTVは打ちきられ、
だけど観客動員だけは増えた
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:22:58 ID:AbC49hpX0
サッカーのせいで野球人気がなくなったとか言うけど
今よりサッカー人気があった2002年頃でも巨人は視聴率20%超えを連発
日本シリーズも40%に迫る数字を出してたんだから
単純に飽きられただけなんじゃないの?
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:23:41 ID:SzVqBWg50
>>741
Jみたいに一部のファンだけがコア化する
プロレスみたいなもんだ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:25:13 ID:Uijqj2bq0
どっかの落ち目芸人がTVで売れてる頃より、
今の方が営業の客は増えたといったけど、そんな感じかな
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:25:51 ID:3TKPGSsX0
>>745
「道上さんは楽天家やな」っちゅーのもあるぞ
751名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 13:26:05 ID:AnyFj1m40
>>747
視聴率が落ちているのはMLBも一緒。
アメリカでの野球の地位は昔はアメフトよりも高かった。
人気低下の理由は単なる競技性の問題。
未だに○○のせい〜とか言っている奴は単なるアホ。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:27:00 ID:4kXRvwFlO
>>747 巨人人気が急激に暴落しただけ
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:28:22 ID:FzsqasKPO
まあ反日味噌とロッチョンの試合なんて、チョン以外は見たくないよな…
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:29:00 ID:G8gRT0Ey0
>>747
小久保無償トレードとかやらかすから
虚カス信者が激減したのは明らか
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:29:31 ID:kU7nYPiW0
>>743
サッカーファンの妄想です
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:30:16 ID:5YzitG/N0
WBCで
あんな風に分裂露呈したのを
今になってブツブツいってもしょうがないでしょ。

それで、中日は目の敵でいいんでしょ、選手の真意は、はからないままに。
50・60年でも続けてろよ、それが伝説なれば、
天に召されてもほくそえむ、三冠王が得するだけだから。

良かったんだよ、これで!
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 13:32:00 ID:AnyFj1m40
>>752>>754
巨人戦の視聴率に関しては2000年ごろから陰りが見え始めて
2004年のスト明けから一桁を連発するようになったかな。
その年は日米野球も一桁を獲ったりして野球の転機となる1年だったな。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:32:27 ID:5KxyHY4K0
ヨットのアメリカズカップみたいに最終的に巨人とやって日本一?を決めればいい。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:33:52 ID:G8gRT0Ey0
阪神も
以前なら巨人戦となれば20超えは普通だったけど
最近じゃ15、6がやっと。
だからといって関西の野球熱が冷めたかと言えば答えはNo

ということは何が原因か明白だと思わないか?
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:35:09 ID:QOOrWkN50
アンチ巨人は何でも巨人のせいにするんだなw
今年日本シリーズ中継がないのは巨人と関係ない。
巨人人気が急激に暴落したと言っても他球団よりマシ。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:36:04 ID:K4/Ypy0v0
巨人戦1試合1億×13試合=13億が簡単に稼げる時代が有りました・・・
13億の純利益を上げるには観客動員数を120万人程度増やす必要が有ります・・・

欧州サッカー、米メジャーが世界に目を向けてるグローバルな時代に、
地域密着という時代に逆行する日本。ガラケーと同じだね
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:36:07 ID:G8gRT0Ey0
>巨人人気が急激に暴落したと言っても他球団よりマシ

他球団は巨人ほど暴落せずむしろ伸ばしてますがね
763名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 13:36:43 ID:AnyFj1m40
おまえらって野球自体の人気が落ちていることは絶対に認めないんだなw
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:36:59 ID:G8gRT0Ey0
>>761
TVメディア自体世界的に衰退してるよ。
視聴率商売なんてこの先もうどうなるかわからないのが現実
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:37:14 ID:3TKPGSsX0
>>756
宗教の勧誘は別板で

>>759
ごめん  わからん
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:37:20 ID:PblhHd0hO
で、BSCSだと視聴率はどのくらいになるかね?

4%ぐらい?
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:37:55 ID:G8gRT0Ey0
>>763
落ちてるソースあるの?

20年前巨人が60、阪神が15ぐらいだったのが
今は30ずつ並んでる状況なんだがな
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:38:02 ID:Up8ekTjWO
>>751
100年くらい前の話か?
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:38:09 ID:lDvLIxFw0
>>747
2002年ごろは巨人戦が毎日ナイター中継されていた。
堀内監督になったころから人気が低下して、
広島でのカープ戦あたりから全国放送がなくなり、
土日のデーゲームが年々増えて、
今年なんかは、デーゲームにしても地上波で中継されないことがあった。

おそらく、普段の公式戦の中継がないことで、
オールスターやシリーズの認知度も下がってしまったのだろう。
要するに今は、「人気がない」→「見ない」→「数字が下がる」→「中継減らす」→「認知度下がる」→「また人気なくなる」
の悪循環に入ってしまっている。
これを抜け出すのは、容易ではないだろうね。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:39:22 ID:YwbyvTB5P
>>762
伸びて無いから日本シリーズが放送なしになったんだろw
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:39:22 ID:G8gRT0Ey0
>>769
地上波がないから
ライトファンが激減したのは事実だろうね

その点大阪は毎日阪神戦やってるから
ファンは減ってない。
言い換えれば巨人は自業自得なだけということ。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:39:38 ID:QOOrWkN50
>>762
伸ばしても巨人よりないよね?巨人も観客動員数伸ばしてる。
日本シリーズの中継がないのは中日、ロッテの問題。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:39:50 ID:Up8ekTjWO
>>763
中高生の野球人口が増えてる事について
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:40:16 ID:G8gRT0Ey0
>>770
視聴率=東京だからな

でもBSも全国ネットだし
地上波なんかよりよっぽど快適に視聴できるからな。
今更くだらない番組しかしない地上波に頼る必要もなくなってるよ
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:40:51 ID:O3aSE4H60
野球中継してもおいしくなくなったんだろうな
バラエティでもやって糞芸人使ったほうが電通もテレビ局も儲かるんだろう
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:41:07 ID:K4/Ypy0v0
>>766
Wカップでも6%だからな・・・
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:41:30 ID:Up8ekTjWO
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:41:42 ID:YwbyvTB5P
>>774
BSの放映権料は1/10〜1/20だからな、NPBが泣くぜ
BSだけにするなら日本シリーズだけはNPBで枠を買って放送したほうがいいとおもふ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:41:57 ID:G8gRT0Ey0
>>772
嘘はいけないよ。
伸びてない。
横ばいですよ。

以前なら東京ドームのチケットは半年先じゃないと買えないほどだったのに
今はいつでも入れる。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:42:16 ID:3TKPGSsX0
>>776
WカップをNHKBSだけにしたらどうなっただろうか?
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:42:51 ID:K4/Ypy0v0
>>778
BS先行放送でも、実況chのレス数が20分の1程度だから妥当ですな
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:44:58 ID:G8gRT0Ey0
>>778
日本シリーズに頼ったNPBが悪いだけで
野球ファンは関係ない。

ストレスたまる放送だけやって
終わったらあとはしらんぷりの地上波より
NHKのが中立公正で安心して視聴できるのが大きい。
くだらないCM皆無だし
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 13:45:04 ID:AnyFj1m40
>>762
今季は9球団赤字でしたが?

>>768
アメリカで野球が一番人気から転落したのは60年代の話だ。

>>769
2002年にはもう視聴率低下がよくニュースになっていたよ。
あとストの年のGWには20%をとっていたわけだし
俺はストライキが決定付けたと思うけどなあ。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:45:34 ID:ptFo1IqeP
>>738
落合馬鹿だなあっ・・・て思う
昼間でも確保しとけば良いのに
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:46:03 ID:WS3g7850O
「野球」の視聴率が落ちてるっていうより、
「巨人戦」の視聴率が落ちてるの方がより正確じゃないか?

他球団は今も昔も変わらんよ。阪神が伸びたくらいで。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:46:30 ID:PblhHd0hO
>>780
テレ朝とNHKBS両方視聴できる人の2/3はBSの方を選んだだろうな
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:47:02 ID:Up8ekTjWO
>>783
んなこたぁねぇな大分前からアメフトは別格のスポーツだぜ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:47:09 ID:ptFo1IqeP
人気低迷はFAも絡んでるのかな
望んでた選手の権利だったわけだが
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:47:51 ID:G8gRT0Ey0
>>785
阪神は同時放送局多すぎて
分散化してるよ。

まあ表見は数字落としてるように見えるけど
そういうアンチが持ってくるデータは大抵キー民放だけ。

CS2局+BS1+よみうり
で放送されたら
どうしたところで分散化されてしまう。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:49:00 ID:QOOrWkN50
>>785
他球団は今も視聴率取れないってことでしょ。
あと日本シリーズとリーグ戦は違う。論点を摩り替えるな。


中日ーロッテも普通に15%以上出すと思う。3戦目はちょっと
やばそうだから中継ないのも分かる。
野球は試合時間が長いのもあるし、昔みたいに日本シリーズが30%取る時代じゃない。
全国中継に拘る必要ないよ。時代が変わった。
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 13:49:20 ID:AnyFj1m40
>>785
日米野球も最後の方は一桁でしたが?
パCSも視聴率がとれなくて放送なくなりましたが?
オールスターも視聴率が一桁になって放送がなくなりそうですが?
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:49:34 ID:5YzitG/N0
ナイタ〜〜〜〜〜〜中継が
野球文化再興の鍵

正面突破過ぎる。

マスメディアの天邪鬼、学んでない。
今後もし、横浜か広島の日本シリーズがあるようであれば信念を持ってバトンタッチ。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:50:42 ID:G8gRT0Ey0
CS完全中継見られるから
地上波に拘る理由皆無だしな。

俺も阪神戦サンTV以外の時はほとんどBS1かCSで見てるよ。
だってキーじゃ全部やらないもん。
昔から「全部中継しないなら最初から中継するな」という
クレームが一番多かったし
今の状況は願ったりかなったり何だよね
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:50:56 ID:m3omV0hS0
例えば、巨人ファンの場合、地上波でやらなければBS,CSで見るだろう。
となると、地上波でやってもそれは見ない。

つまり、全試合やらないという時点で視聴率なんか望めないわけよ。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:52:03 ID:G8gRT0Ey0
>>794
視聴習慣が地上からBS、CSに移ってるから
いまさら地上波で巨人戦やってもファンはそっぽ向いてるしな
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:53:32 ID:W6W0kmgg0
サッカーのマネしてローカル色強くなりだしてから全国的な人気落ちたな
そんなことしなくてもいいのに
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:53:56 ID:zRT5tsCm0
地上波が想像以上に商売になってないということか。
CMに創価とパチンコ屋が目立つこと目立つこと。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:54:05 ID:PblhHd0hO
>>790
莫大な放映権料払って、延長によって後続番組のスポンサーに迷惑かけてまで獲得した視聴率が15%でした
じゃやっぱり割に合わないな
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:54:16 ID:G8gRT0Ey0
>>796
落ちたのは巨人だけだよ。
未だに全国区とエラそぶってるからね
800名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 13:55:25 ID:AnyFj1m40
>>787
いや、昔はアメリカでは野球の方がアメフトよりも人気があったよ。
ちなみにMLBは今季のオールスターは過去最低。
アメリカでは野球人気の低下の原因に多忙な現代社会に
毎日野球を見る習慣のある人がいなくなったって言われている。

まあもちろん収入源はテレビの放映権料だけではないから
工夫すればなんとかなるとは思うけど。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:55:32 ID:m3omV0hS0
視聴率うんぬんって話はTV全体に言える話でもあるので、
例えばドラマなんて20%とか平気で取っていたし。

それに昔のパリーグに比べれば、
今は逆に地域では盛り上がっているんじゃないのって思うがね。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:55:37 ID:Uijqj2bq0
プロ野球ってもう年よりしか見てないし
相撲と同じようなジジイの娯楽化してる
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:55:56 ID:G8gRT0Ey0
阪神は昔から放映権料安いから
全然痛くないよね。
そもそもTV中継に頼った経営してなかったし

巨人のやり方が結局時代遅れになって崩壊しただけだよ。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:56:43 ID:Uijqj2bq0
>>800
その昔ってどんぐらい前だ
少なくもと20年前ぐらい遡っても圧倒的にアメフト>野球だ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:57:37 ID:QOOrWkN50
月9も15%取れない時代だ


>>803
ずっと巨人のことばかり言ってるけど
放映権料がなくなって困るのは巨人より他球団

あと、何回も言うが日本シリーズの中継がないのはロッテ、中日の問題でしょ。
巨人のせいにするな。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:57:38 ID:W+YDNSRw0
人気ない球団同士だと流石にこうなるか
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:57:43 ID:G8gRT0Ey0
>>802
それは違うよ

野球は昔から大人が見るスポーツ。
昔の映像見てもサラリーマン姿の人やおじいちゃんが多いだろ。

小さい頃はチームのローテーションもわからないし
控え選手も知らないし、
得点圏打率とか興味なし。
野球というスポーツを本当の意味が楽しめるようになるのは
色々教育を受け終わった成人になってからで
30以上になってようやくその本当のおもしろさがわかるスポーツ。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:58:54 ID:G8gRT0Ey0
>>805
阪神には関係ないからどうでもいいよ。
放映権料以上に観客動員が激増してるからな
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 13:59:00 ID:ptFo1IqeP
>>807
んなわけないだろ
20年前までは子供なりに面白がって熱中してた
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:00:08 ID:G8gRT0Ey0
>>809
してないしてない。
昔から大人が中心のスポーツ
未だになんも変わってない
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:00:31 ID:m3omV0hS0
今、巨人戦って視聴率10%行かないでしょ。

でも、ゴールデンタイムの番組で10%行かない番組って
今はいっぱいあるんだよね。
つまりデフォが変わっているのに、野球は30%行かないと駄目とか
にはならないと思うのがね。
812名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 14:00:31 ID:AnyFj1m40
>>799
落ちたのは巨人だけなら何で中日×ロッテの日本シリーズがテレビでやらないの?
矛盾しているぞ。

>>801
確かにテレビ自体の視聴率は落ちているけどその中でも合格ラインがあるからな。
野球中継の場合はその合格ラインに達さないからスポンサーもつきたがらない。

>>802
いっそのこと爺達をメインターゲットにしていったらどうだろう?
シルバー産業はこれから伸びるだろ?
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:00:52 ID:ptFo1IqeP
>>810
いやしてる
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:01:31 ID:Uijqj2bq0
>>807
昔は子供にも人気あったぞ、野球
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:01:37 ID:5YzitG/N0
(セレモニ〜)木村拓也・小瀬浩之に誓う

日本野球界の再興
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:02:03 ID:Up8ekTjWO
>>800
ま、要するに160試合も毎日ある野球は現代向きじゃないってわけだな
逆に一試合の価値の高いアメフトが現代向きって感じか
まあ俺もスポーツの魅力はアメフト>>>>>>野球だと思ってるがその一因であるのは試合数の多さだな
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:02:18 ID:alA+FU110
>>811
TV局もリーマンショック後赤字で経費削減ばっかだからな

芸人数人呼んでそこそこ視聴率とれるなら
そっちのほうが安く済むんだろう
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:02:19 ID:WS3g7850O
>>807
球場にいるオッサンって、
試合っていうより球場で飲むビール目当てで来てる気がするのは俺だけだろうか?

若い世代の方が試合を楽しんでるよ。
球場で野次飛ばすのって大抵オッサンだろ?
まぁ、球場の代わりにネットで野次飛ばすんだけどなw
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:02:19 ID:G8gRT0Ey0
>>814
今でも人気あるがね
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:02:29 ID:1QTvh2qu0
2001年
ヤクルト×近鉄
第1戦 17.7
第2戦 15.0
第3戦 14.3
第4戦 16.8
第5戦 19.0


まだ野球人気が絶頂期だった2001年にこの視聴率を叩き出した偉大なカード

2009年
巨人×日本ハム
第1戦 18.0
第2戦 16.4
第3戦 17.2
第4戦 15.9
第5戦 19.0
第6戦 21.6

野球人気が急速に衰退してる2009年ですら巨人なら2001年の不人気カードを越えられる
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:02:38 ID:5TKwgqyW0
そもそも、巨人が勝っても中日がかっても、日本シリーズは今年の日本シリーズは現段階で、中日が進出するにせよ巨人であるにせよ、全戦ナイターになることは発表済みだったとニュースに書いてある。
落合が悪い訳じゃないし、テレビ局やマスコミを批判しているだけだ。

それに、クライマックスシリーズのアドバンテージを作ったりして、巨人が有利に勝てる様にしたり、金で選手をまるで使い捨てのモノの様にしているのは
球団会長の○ツネが一番悪い。あいつが日本の野球をダメにしている。
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 14:03:09 ID:AnyFj1m40
>>811
野球の場合は放映権料が高いし個人視聴率がM3に偏り過ぎだし
テレビも放送するメリットがない。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:03:24 ID:QOOrWkN50
>>811
そうそう、日本シリーズで30%以上取った時代が異常だった。
サッカー代表だって30%超えない試合が一杯ある。
もうASも一桁が当たり前。
野球人気が落ちたとも言えるが求める基準が高すぎる。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:04:18 ID:PblhHd0hO
>>811
かける費用の問題でしょ
とりあえず放映権料を一試合500万くらいにしなきゃ割に合わない
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:04:34 ID:1QTvh2qu0
>>812
全体の野球ファンの7割は巨人ファンだったからな
巨人人気が落ちりゃそりゃ全体の野球が減るのは当然のことで
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:05:37 ID:ySguxzsU0
>>807
楽しみ方が違うだけで子供も楽しんでたよ。
毎日放課後、遊んだし。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:06:07 ID:5YzitG/N0
高度経済成長期、巨人戦が選局されたのは、
その視聴率が高かったのは、
ほかのネット局・系列局にジャミングが・・・そうに違いない。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:08:47 ID:ryY+AKxU0
昔はプロレスがゴールデンタイムで放送されてたというのに
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:09:27 ID:We/cZJFU0
俺なんか昨日地上波だけでBSないって知ったとき
すごくがっかりしたよ
1・2・3戦BSで見てたから
試合開始から見れないし、音声切れるし

地上波で中継するなら
最低限最初から最後までやってくれ話はそれからだ
830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 14:09:41 ID:AnyFj1m40
>>804
60年代だから50年前だな。
前レスよく読めよw

>>820
確か翌年の巨人西武の日本シリーズが30%近かったんだっけ?
今、ヤクルトオリックスの日本シリーズをテレビ放送したらどうなるかわかるよなw
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:09:52 ID:A1cAq52lO
>>816
アメフト(笑)
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:10:12 ID:Uijqj2bq0
>>819
ないよ
ルール知らない奴が大半だし、プロ野球中継見る奴も1%とかデータあったし
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:10:27 ID:m3omV0hS0
まあ、でも昔は巨人1択だったんだよ、
それ以外は最悪球場に行くしかなかった。

今はロッテファンだとBS11とか見ちゃうでしょ、
ソフトバンクだとMXとか。
それで20%取るのは困難かと。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:11:33 ID:bVcqBpet0
BSとCSでやるんだったら別に問題ないと思うけどなぁ。
野球は暇潰しで時々見るけど、BSかCSでしか見ないし、ほとんど。
暇潰しでしか見ない自分ですらそうなんだから、野球ファンは地上波で野球なんて見てないと思ってたけど。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:12:06 ID:alA+FU110
全国区で人気得るにはスターが必要だと思うけど
中日にはスターはいないからなw

でも今の巨人もスターいないよね
昔巨人が好きになったから応援してるだけで
新規のファンを得るくらいの選手がいるかといえば微妙じゃね?

TV局は坂本で盛り上げようとしてるのかな?というのは感じるけど
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 14:12:47 ID:AnyFj1m40
>>833
レギュラーシーズンならわかるけど
オールスターや日本シリーズまでも下がっているのはおかしい。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:13:01 ID:5TKwgqyW0
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:14:02 ID:G8gRT0Ey0
>>829
おれもそう。
フジが独占とか聞いて氏ねと思ったよ。

BS1だけで十分なのにね

もう民放はサンとABC以外は野球中継やめてほしい
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:15:19 ID:G8gRT0Ey0
>>832
俺も小学校の時
野球見始めたときルールは完全に理解してなかったよ
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:15:26 ID:Up8ekTjWO
まあ高校野球に関しては何故か面白いと思うんだがね
やはり一発勝負のほうが遥かに面白い
今年のプロ野球なんか昼間に行われた13−1の超ワンサイドでもプロ野球の全ての試合より遥かに高かったんだろ
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:16:26 ID:G8gRT0Ey0
>>840
高校野球ファンは別に存在するよ。

サッカーと違って野球は底辺が広いから
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:16:38 ID:WS3g7850O
昨日の試合って視聴率どれくらいだったんだろう?
地上波だけだったし、面白い試合だったし。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:16:38 ID:QOOrWkN50
>>835
もうそんなスターは出ないよ。
ハンカチ王子、松坂だって全国区で人気得るスターか?
この二人がいれば視聴率出ると思う?
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:16:45 ID:Up8ekTjWO
>>840間違えた
プロ野球なんか→高校野球なんか
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:16:50 ID:5YzitG/N0
テレビで選手のズームカットが無いのと、
人気が出ていなのは、比例しますよ。

中日選手のズームカット、その時間は、目に見えて少ない
編集者・カメラクルー・ディレクターの巧妙な・・・

詳しくは、自分でメディアリテラシーを深めなさい。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:18:20 ID:G8gRT0Ey0
>>843
スターに頼れるのは短い期間だけ。
イチローすら日本末期は完全に飽きられてたしな
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:19:03 ID:G8gRT0Ey0
今のマスゴミは日本人選手をメジャーにいかせることしか考えてない。
だから腐らせるんだよ
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:21:30 ID:QOOrWkN50
代表戦じゃないと数字取れない。どのスポーツも(野球もそうなった)。
まだ日本シリーズは凄い数字だと思うぞ。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:22:52 ID:nGEPWjY20
不人気なのにクソ高い放映権料ふっかけたんだろ?
そのくせプライドは高いから、一旦交渉が決裂したら
「ディスカウントするから契約してくれ」とも言えないんだな
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:24:57 ID:WS3g7850O
>>845
ズームカットどころか、攻撃中ずっとCMだったよ。

坂本がショートゴロ打っただけでベタ褒めで、
小田がタイムリー打っても何にも言わない。

選手を中継するんじゃなく、試合を中継してほしいもんだ。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:24:58 ID:5YzitG/N0
応札を避けるという普通形で、マスメディアに十分耐える
合理的かつ効果的「中日排除策」
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:26:14 ID:4kXRvwFlO
ニワカが減るのはいいことではある
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:27:29 ID:QOOrWkN50
ニワカを馬鹿にしちゃ駄目
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:29:35 ID:yX8key6E0
>>846
イチローみたいなアベレージヒッターには限界がある。
やはり必要なのはホームランバッター。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:30:32 ID:+2pbE09w0
>>852

KY乙
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:32:26 ID:LJ/87bX1P
>>811

でも、コストはどうなんだろ?

動画サイトから動画を集めてきて スタジオにタレント集めて

ワーキャー言わせる番組 警察に媚びた密着番組

グループ企業間でも球団に放送権料払う番組
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:33:09 ID:UIPlTYKJ0
皆さまのNHKはどうするんだろうね。
受信料徴収しておいて日本シリーズの放送はなしとか。
おふざけの極致。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:37:10 ID:yYnB7+iZO
テレ東が流さないのは残念だけど
正直TBSみたいな偏った放送なら流さない方がマシ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:38:03 ID:Lm5kkv8GO
>>857BSでやるだろ
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:42:45 ID:5YzitG/N0
地デジってマルチチャンネルなんだろ、

スタジオで半日、1日拘束するより、
試合時間だけ、球場に釘付けにして、
セ・パ野球オタ芸人(安い人件費)に
サブちゃんで談義させていけばいいんじゃないの

3流芸人のアドリブ話術も磨かれるだろうし。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:43:50 ID:LBRtz3w20
焼き豚の葬式会場はここですか?
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:45:10 ID:NZGVsqVsO
案外オリックス対巨人が意外に盛り上がりそうな気がするのは俺だけ?

原vsどんでん
関西vs関東
1996年の日シリ因縁
巨人に敗れた阪神ファンもオリックス応援に加勢
木佐貫登板で巨人ファンも喜ぶ

結構面白そうな要素が多いと思う
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:49:06 ID:7chU95vsO
>>810は何いってるんだ?子供のプロ野球ファンは昔から多いぞ。昔はプロ野球カードなんか相当人気あったし、ほとんど毎日、巨人戦見てるからセの球団のレギュラーは名前も顔も全部わかってた。今はオレも他球団の選手は名前すらほとんどわからず、顔は全くわからない。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:50:12 ID:ejQwo98I0
>>857
公共性の薄いカードは放送したくないんじゃない?
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:52:07 ID:5YzitG/N0
そうか、ナゴヤドームのライトスタンドの真っ黒い群れに問題があるのかな〜〜〜〜!?

???裁判中???
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:55:51 ID:G8gRT0Ey0
>>863
単におまえが今野球を見てないだけだろw
おまえを中心に地球が回ってるんじゃねぇよカスw
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 14:58:03 ID:6+6xgrMGO
>>841
プロ嫌いだけど高校野球好きってわりといるよな
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:02:14 ID:xn04JBGy0
落合野球の華の無さは異常だもんな
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:03:40 ID:PRrDnHNQO
>>867 中尾彬
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:07:15 ID:ajpPsX6W0
>>867
嫌いというかプロには興味が無くて、高校野球は地方予選から甲子園まで行くとかいう人も居るな
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:07:47 ID:BaHccY5B0
ところでCSはどこが中継するの?
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:09:14 ID:lVVO55ox0
珍と虚が人気あるくせに味噌に負けるから
こんなことになるんだよ
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:09:56 ID:3o3BJ1o30





お前らの贔屓球団って何であんなに弱いの?w
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:11:41 ID:7chU95vsO
>>866
その通り、今は見てない。プロ野球最盛期時代にテレビでは放映しないパの選手の顔が全くわからなかったのと同じだ。
今はそれと同じ状況がセにも到来した。見なくなったのはオレだけじゃない。視聴率も放映試合数も激減してしまった。
ただ昔からプロ野球は小さな子供も熱狂してるよ。後楽園も神宮も子供はたくさん見に来てたし、今も多い。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:12:59 ID:2BcG7Gg4O
>>871
Jスポ。

だが公式HPでの発表はまだ。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:14:25 ID:XnN7g4e00
今年のカードはマジでヤバイなw
NPBの大きな収入源なのにw
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:14:57 ID:2BcG7Gg4O
>>838
テレ玉、MX、在札局は?
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:15:24 ID:3TKPGSsX0
時代は今までみたいに情報垂れ流しじゃなくて
見たい者がピンポイントで見るという風になってる
みんなCSのようになって行くんだよ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:16:06 ID:2BcG7Gg4O
>>822
20代も結構見てるぞ。
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 15:17:20 ID:AnyFj1m40
>>873
そういう人達ばかりが集まっていると思っている?
おまえはこの状況に危機感を感じないのか?
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:17:59 ID:2BcG7Gg4O
>>878
それをやるにはまだ早いんだよ。

もっとスカパーもGAORAのガンチャン解説試合みたいに、
派手な中継を当たり前にしないと納得しない。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:18:46 ID:xn04JBGy0
テレビ業界が震撼する程の不人気w
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:18:48 ID:7chU95vsO
シーズンオフのファン感謝デーに集まるのはどの球団も子供が中心だよ。
子供ファンがいるから他のプロスポーツより大きな規模で運営できてるんだよ。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:19:52 ID:hZ3E2FV60
>>880
まったく感じないよ
マスコミやNPB再編の過程で起こる事柄じゃないの
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:20:05 ID:2BcG7Gg4O
>>842
21:20〜 フジONEでリレー中継をしていた件。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:21:50 ID:hZ3E2FV60
>>885
してなかったよ?
110度CSはしてたの?
887885:2010/10/24(日) 15:23:17 ID:2BcG7Gg4O
>>886
スカパーHDではやっていたよ。
(地上波と同時に中継終了したが)

地上波中継後にチャンネル変えたらビックリしたよ。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:24:35 ID:lVVO55ox0
MLBへの大量流出が始まった時点で
畜産業と変わらなくなったからなNPBは
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:26:16 ID:FGluSdHM0
ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう… 母と子壮絶ドキュメント運命の瞬間生中継
【総合司会】 堀尾正明 【司会】 青木裕子(TBSアナウンサー)
【スペシャルゲスト】 清原和博 【ゲスト】 徳光和夫 高畑淳子 三船美佳 はるな愛 ほか

ドラフトについての番組がこの調子だもんな
主婦向けじゃないとゴールデンは無理か
890名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 15:32:09 ID:AnyFj1m40
>>889
今季のドラフトってゴールデンなの?
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:33:15 ID:ySguxzsU0
>>889
なんだそれ?
三船美佳とか、はるな愛?

TBSは糞。マジでカス。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:33:44 ID:6+6xgrMGO
>>2
一発目で結論が出てるのが憎い
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:38:07 ID:2BcG7Gg4O
>>890
夕方までとの2部構成。

文句を言うならスカイA生中継を見てね。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:39:08 ID:KQLVhKJ/0
>>875
ふと思ったんだが、地上波中継が無い試合ってCSやBSでも放送されない危険性が無いか?
NPBとしては地上波前提で放映料を決めてただろうから
この1週間でBSやCS側との折り合いがキッチリ付くんだろうか?
NPBが来年以降の事を考えて放映料の値下げを必要以上にしないって姿勢だと危ない気がする。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:40:07 ID:5YzitG/N0
中京広域C○C、60周年に泥を塗りつける、語らい継ぐべき汚点ということでよろしいでしょうか?

どいつに、この憎しみを投げつければ、心穏やかになるの?
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:40:09 ID:FGluSdHM0
>>890
ドラフト自体の中継は夕方らしいよ
第2部でハンカチ親子中心のドキュメントとか指名選手の会見やるらしい
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:40:20 ID:BaHccY5B0
>>875
Jスポがやるんだ
はじめてになるのかな
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:43:16 ID:KQLVhKJ/0
>>895
落合がデーゲームを拒否したせいなんて話になってるが
そもそも、球団やNPBが中継優先でデーゲームにするって言えばそれで済んだ話だからね・・・

シーズン中のの週末デーゲームに関しても落合は嫌がってたが、
結局は球団の意向に従って受け入れてるわけだし。
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:49:23 ID:Nm9oADyl0
>>812
なんで矛盾してるんだよw
視聴率暴落は関東、関東はほとんど巨人戦だけ放送。
関東の中日ファンなんかほとんど変わらんだろ。

まるっきり整合性取れてる。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:52:14 ID:2BcG7Gg4O
>>894
Jスポなら大丈夫でしょ。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:53:29 ID:2BcG7Gg4O
>>899
巨人戦=対戦相手ファンも見る。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:54:24 ID:Up8ekTjWO
東京って何人に一人くらいがプロ野球に興味あるんだろ?テレビ中継はみずにニュースや新聞だけでチェックする層を含めて
お前らの周りソースでいいから教えて出来れば若い世代
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:55:04 ID:3TKPGSsX0
>>894
TVで完全に中継がなくなる事は
野球の人気崩壊を意味する
それはNPBも解ってるだろ
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:57:03 ID:7rIneRvk0
もはや人気を取り戻すには3アウトチェンジを2アウトチェンジくらいにするしかないな
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:57:35 ID:2BcG7Gg4O
とりあえずJスポ中継のデメリットな点を挙げないか。

俺は実況アナの地味さを挙げとく。
松岡や大前は、シリーズ実況には不向き。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 15:59:31 ID:KQLVhKJ/0
>>900
そうであって欲しいね。

つか、Jスポには今年は言い値で買うから、
来年以降は放映権をNPB管轄にして優先的に回せとか要求して欲しい。

そもそも、CSを主催球団の収入になるシステムにした時点で
日本シリーズはNPBが全て取り仕切る形にするべきだったよな。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 16:01:27 ID:Nm9oADyl0
>>901
中日ファンや阪神ファンは中部や関西で集中して見てるんですけどw

単純に巨人ファンが半分になったら視聴率半分。
関東の中日ファンが半分になっても1%下がるかどうかだね。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 16:02:23 ID:Nm9oADyl0
実際巨人ファンとか半分になってる感じだぞ。
909900:2010/10/24(日) 16:02:58 ID:2BcG7Gg4O
>>906
3行目以下は勘弁。

ソフトバンクが進出出来た時に、MXが中継出来なくなるから。
(長友さんによる、女性アナの日本シリーズ初実況を聴いてみたいし)
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 16:04:55 ID:2BcG7Gg4O
>>907
俺、関東在住のスカパー<地上波 派な阪神ファンですが何か。

今年のソフトバンクvs阪神だって、わざわざ19時〜はMXで見てたし。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 16:10:32 ID:lFHk68eO0
子供の頃親が野球ばかり見て好きな番組を見れずに野球が嫌いになった奴も多かっただろう
今からはそういう事も無いから野球を嫌う子供たちは減っていくよ
そうプラスに考える事にしよう
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 16:11:16 ID:Nm9oADyl0
>>910
だからなんですか?自分は関東の中日ファンですけどw
君はもしかして関東では自分が少数派だって自覚ないんだ。

中部地方は中日ファンだらけ、昔も今も変わらんよ。
関東で中日が視聴率取れるのはおかしいこと、プロ野球人気に比例して取れるってだけ。
関東のプロ野球人気暴落の現況は巨人ってのは明白です。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 16:12:05 ID:ySguxzsU0
この間、訳あって35〜40歳ぐらいの御互い見ず知らずのサラリーマン7人で、
セのCSをテレビで眺める機会があったんだが、興味を持って見てるのは俺と
もう一人が何となく見てただけだった。
そういうオレも、パファンだから、正直そんなに興味があったわけではない。

他の5人は、全く興味なしだったわ。
こういう世代も、そんなモンなんだな。
914913:2010/10/24(日) 16:13:06 ID:ySguxzsU0
@東京でのことね。
915910:2010/10/24(日) 16:14:24 ID:2BcG7Gg4O
>>912
少数派で構わんよ。

そう言われるかわりに、関東開催の阪神戦のチケを
確実に入手出来る方法を教えてほしい。
(毎回イープラスでトライしているが、発売初日の
アクセス出来ない内に完売しているから)
916名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/24(日) 16:17:09 ID:czA8qH+50
中部地方の放送はあるみたいだからいいんだけど、全国ネットされてないってことは、
延長はないってことだよね?
いいところで終了になるのは辛いぞ。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 16:19:03 ID:BaHccY5B0
デーゲームに戻せばいいのにな
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 16:21:38 ID:0E7OoluDO
今の20代30代の幼少時代って野球に興味がないのに好きなチームは何処?と聞かれて好きな野球チームがない事が悪い事の様に扱われ
親父が王長嶋世代で野球が好きでもないのに野球をやらされ
好きな番組見たいのに親父が巨人戦を見るからと見せてもらえず、見たい番組を見ようとしたら野球中継延長で30分待たされたり、録画してたドラマの前半30分が野球でドラマの途中で録画が止まってる


そりゃ野球嫌いになるよなw
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 16:22:23 ID:/j+d+AhHQ
てか東京はスポーツなんも観ないイメージ
いったい何してるんだ?
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 16:29:19 ID:fCNBs1lo0
>>919
東京は祭りの時に暴れてるイメージ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 16:30:13 ID:2BcG7Gg4O
>>919
ドラマとフィギュアとバラエティー。

あとは、アーティストのライブ観戦。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 16:31:53 ID:2BcG7Gg4O
>>918
俺みたいに、小さな頃から野球を見るのが好きな20代がもう少ないんだよな。>関東
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 16:49:25 ID:W49uCOUT0
あとゴルフでだろうな。
遼君や宮里みたいなタレントが急成長したからね。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 16:54:54 ID:5YzitG/N0
券の無い人は、楽しまなっくっちゃね、ばりぼ〜〜〜。

・・・今年だけは絶対に、券とって見に行くけどね。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 16:58:16 ID:hybl8RMuO
不人気味噌と3位の日本シリーズじゃ
視聴率一桁になるからしゃーない。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:01:29 ID:sZAoX4UjO
だから言ったじゃん
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:03:11 ID:G0qcHmQIO
ニワカと顔ファンがウザいのは同意だが排除しちゃいかん。
通ぶるやつより余程金を落としてくれるし。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:03:22 ID:sZAoX4UjO
盛り上がらない日本シリーズになりそうだなって(-_-)
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:09:36 ID:+U0Aru+k0
巨人ファンは以前より減ったが、その分パリーグファンが激増し、パリーグが
昭和の時代とは比べ物にならないくらい活気がでてきたからね

北海道の巨人ファンのかなりの数が日ハムファンに乗り換えたんじゃないか?
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:23:03 ID:tXAjF9KC0
>>740
それオッサン層だけ
大阪でも30以下は野球興味ない奴が大半
野球の話してる奴なんかここ5年ぐらい見ないぞ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:26:25 ID:Zz9mMqEv0
>>613
第1、2戦テレビ愛知(名古屋ローカル)
テレビ東京系全国放送の日本シリーズで中日ホームの日本シリーズが岐阜放送にもネットされたことはあるが、ローカル放送では三重テレビ(中日新聞系)にはネットされても岐阜放送(岐阜新聞系、協力朝日新聞)には放送を認めないな。
中日は同新聞系4局(東海、CBC 愛知=県域放送 三重)にしか放送を認めない。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:27:25 ID:gLcKk1hq0
蛭間センセ「地上波放送無ければプロ野球に未来はない」
ttp://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2010/10/post-c110-1.html

>今回の“事件”の責任は、日本シリーズならどの局でも中継するだろうと、
>安易な考えを持っていた日本野球機構にある。スポーツ中継は、地上波で放送しない限り、
>世間の話題にもならなくなってしまう。
>それを避けるためには、放映権料を下げてでも、日程が決まった段階で中継の局を決めておくしかない。
>それは、日程や開催球場などへの疑問満載のクライマックスシリーズにも、導入するべきである。
>アンチ野球ファンはバカにするだろうが、せっかくのポストシーズンの緊迫感満点の試合を
>日本中の視聴者に提供しないのは罪である。どのチームがポストシーズンに進出しても、
>影響のないシステムを構築しない限り、プロ野球の未来はない。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:28:16 ID:tHflWm5t0
落合監督 56年ぶり完全V狙う - Y!トップ
もう一回してもらわないとな。(中日のリーグ優勝と日本一の完全制覇は)56年ぶりだもんな」と日本一へ意欲を見せた。
56年ぶりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56年ぶりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:30:14 ID:tHflWm5t0
えっ!?第1、2戦は地上波全国放送なし
スポニチアネックス 10月24日(日)7時1分配信
中日―ロッテで30日に開幕する日本シリーズで、ナゴヤドームで開催される第1戦と31日の第2戦は地上波での全国中継が行われないことが23日、分かった。
11月4日に予定されている第5戦(千葉マリン)も中継がない可能性があるという。
プロ野球界の最高峰イベントである日本シリーズで、地上波での全国中継がされないのは極めて異例。第1戦と第2戦は地上波のローカル放送とBS、CSで中継される予定となっている。
今年出場する中日の試合は全国的な高視聴率を望めない状況にあり、中日が推薦した局と、シリーズ主催者の日本野球機構(NPB)との交渉がまとまらなかったという。

プロ野球界の最高峰イベントである日本シリーズで、地上波での全国中継がされないのは極めて異例
プロ野球界の最高峰イベントである日本シリーズで、地上波での全国中継がされないのは極めて異例
プロ野球界の最高峰イベントである日本シリーズで、地上波での全国中継がされないのは極めて異例

今年出場する中日の試合は全国的な高視聴率を望めない状況にあり
今年出場する中日の試合は全国的な高視聴率を望めない状況にあり
今年出場する中日の試合は全国的な高視聴率を望めない状況にあり
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:36:23 ID:r8kZsLdUO
>>920
しょせん東京なんて田舎者の集まりっすよ
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:40:15 ID:tHflWm5t0
>>935
東京生まれ東京育ちですが?
お前のそれ偏見だよ。田舎者ははずられてる>東京で
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:45:59 ID:Nrgspogi0
今更地上波に固執しても仕方ないw
地上波テレビも終わりつつあるしなw
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:46:36 ID:XMX5l7gs0
関東地区の独立UHFは中日新聞社と地元新聞社の資本があるのに。

神奈川・・tvk(テレビ神奈川)・・横浜ベイスターズを応援
神奈川新聞と中日新聞・・神奈川新聞の影響力が強い

埼玉・・テレ玉(テレビ埼玉)・・西武ライオンズを応援
埼玉新聞と読売新聞・中日新聞で読売新聞の影響力

千葉・・チバテレ(千葉テレビ放送)・・ロッテマリンズを応援
千葉日報と中日新聞の資本入り

東京・・東京MX
中日新聞の資本入り・・野球はソフトバンクホークスを応援でソフトバンク主催試合を
唯一東京のテレビ局で放送。ヤクルトvs中日(神宮)の場合は岐阜ちゃん(岐阜新聞社)の関係で
放送。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:46:59 ID:QYw8GwXCO
はずられてる
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:47:01 ID:hZkYok5d0
テレビじゃ見れない日本シリーズ
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:49:41 ID:3wPyC4WG0
>>913
そいつらがWBCには興味持つんだろw
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:49:46 ID:nncu+e+i0
TwellVはやらんのかな
まあ、BSはNHKがあるんだろうけど、
黒木の解説で見てみたい
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:50:12 ID:ZpjdZvXFO
はずられてるってどういう状態なの?


田舎者におせーてけろ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:53:53 ID:tHflWm5t0
はぶられてるです。訂正
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:54:07 ID:b2Cu7Efi0
>>937
野球の人気が地に落ちてるのは事実な訳でして
TV全体に話を摩り替えても無駄
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:56:15 ID:3wPyC4WG0
渋田には悪いけど
地上波が先に潰れる可能性は高いよ
まあ普通に見られるだろうけど
放送権料とかうま味は消えてなくなるとと思う

947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:57:35 ID:YgTdNVFo0
監督が星野なら全国中継やったんだろうかね。
それとも今の状況なら同じか。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:58:26 ID:Up8ekTjWO
>>930
20で大阪住みだが周りが野球の話ばっかりするんだが
俺の住んでるのは大阪では無かったのか…
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:00:17 ID:PZPO1UIp0
地上波なんて下らんひな壇バラエティとか学芸会ドラマばっかじゃんw
まあやきうがそんな番組以下の数字しか取れない終わったコンテンツなのは確かだがなw
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:03:14 ID:FE8EqG7C0
放映権を下げれば済むだけのような気もするが
衰退産業なのになんでいつまでも強きでいくのかね
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:04:26 ID:m96QOYQH0
>>932
至極真っ当な考えだ。地上波はオークションにでもかければいいんじゃね?
あと、複数の放送局にも程々の値段で売るとか。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:07:29 ID:K7le6kiHO
全国って言うか、要するに関東の視聴率が取れないからだろ。
そりゃマスゴミだって慈善事業じゃないんだから仕方ない。
巨人が出ていたところで大阪や名古屋だと数字が取れないのと一緒。
中日に関東での視聴率を求めるのはお門違い。
一応関東チームのはずのロッテに数字を求めるのが筋だと思うんだがな…。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:08:08 ID:nncu+e+i0
確かに、いい試合が一般人の目に触れる機会がないのは勿体ない
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:09:51 ID:zXei+0M60
アンチ中日が面白半分に喚いても何も変わらない。
不人気だの味噌だのいったって巨人と阪神のCS1stも
全国中継されず。こういう特定の球団を悪く言う人は
野球ファンの癌。都合のいいことしかみないからね。

CBCはもうJNN脱退すれば?
どうせTBSはもう終わった放送局なんだし。

とりあえず

           日テレ☆大☆勝☆利☆
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:11:30 ID:IjtgnbQo0



いまどきBSが見れない家なんて2割ぐらいだろw

  それより3D中継しろよ!

956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:15:19 ID:QizYG8UXO
>>948
視豚は引きこもりだからしょうがない
だいたい若いやつが野球興味ないなら野球部員が減るのに逆に増えてる時点で分かりそうなもんなのにな
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:17:30 ID:o70D1PPdO
>>950
それは止めた方がいい
ヤクザと同じで一度要求に応じたら味を占めて放送権料が無料になるまで延々と付け入れて来るし
何より野球を知らないテレビ側が球界を私物化し「巨人阪神以外は価値ない」
などと価値観を野球ファンにまで押し付けるのが目に見えてる
実際、今回の騒動で巨人阪神戦以外は数字とれないから面白くないと潜在意識のに滑り込まされた人も居るはずだ
数字という物を無視すれば本来は中日ロッテは野球ファンなら、なかなか面白に感じる組み合わせのはずなのにだ
一度放送権料を下げたら上げる事はなかなか出来ないし、
巨人の日本シリーズまでその価格で応じなきゃならなくなる、とロクな事は無いよ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:18:51 ID:e0ad7CsdO
本当にBSで放送あるの?
来週土日のEPG見たけど、通常放送だぞ?
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:22:15 ID:9ZC1Sv080
前代未聞の暗黒史だな。今まで法外な権料押し付けて報いだな。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:23:56 ID:Up8ekTjWO
野球を見る事に興味が無いのは確実に増えてると思うぞ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:28:03 ID:BeudcIQl0
選手はシリーズの選手分配金を貰ってから、事の重大さに気が付くんだろうな。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:47:04 ID:414lMgMbO
80%以上の家庭で視聴可能でも、野球をBSで見るのは極少数w
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:50:22 ID:+1VxeaPf0
自分はどちらのファンでもないけれど、地上波がそんなに大事なら、
どこが出場しようと放送するように協会が働きかけていくべきだよ。
日本シリーズはチームやリーグの枠を超えた頂上決戦なんだから。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:53:40 ID:aAWGU5+zO
不人気杉な中日(笑)
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:55:44 ID:T9VRJQdIO
圧倒的不人気それが中日
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:58:04 ID:QizYG8UXO
最近10年の平均
32.1% 2000年 巨人VSダイエー
28.6% 2002年 巨人VS西武
22.7% 2003年 阪神VSダイエー
20.3% 2008年 巨人VS西武
18.9% 2006年 中日VS日本ハム
18.3% 2005年 阪神VSロッテ
17.8% 2009年 巨人VS日本ハム
16.6% 2001年 ヤクルトVS近鉄
16.1% 2004年 中日VS西武
11.9% 2007年 中日VS日本ハム
これ見ると中日はたしかにひどいけどこういう地味なカードもたまにはいい
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:59:38 ID:Sox09x96O
>>957
似たようなこと言ってとある業界から排除されかかってる毛利小…………神谷 明 という人がいてだな
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:59:48 ID:EXIuFB+M0
放送しないならデーゲームにすればいいのに
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:59:57 ID:Iotj5FmfO
BS CSは中継権がなかったはずだが
俺が放送業界にいたときは日本シリーズの中継権販売は、あくまでも地上波だけだったな
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:02:41 ID:Iotj5FmfO
東京の名古屋出身の人は結構、味噌を応援してるけどな
せめて関東ローカルでやれなかったのかね
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:09:56 ID:v7ZgMsvLO
視聴率云々より日本シリーズは義務的なことで映さなきゃいけない試合だろう
選手らはこれの為に一年間頑張って来たんだからさ。やっぱり一人でも多くの人にプレイするところを見て欲しいってのがプロ野球選手の性でしょう
21時までで中継終ってもいいからやって欲しいね
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:13:33 ID:/NnBOWqT0
地デジのサブチャンネルで開始から終了まで放送すればいいだけやん。
なんのための地デジや。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:14:15 ID:Sox09x96O
>>971
他のスポーツに対して失礼じゃない?その考え方
つか、今までの環境に対する甘えだわそれ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:16:58 ID:94lsucA+O
深夜の録画でもいいからやってくれんかなぁ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:18:42 ID:3TKPGSsX0
裏日本シリーズとかにして
富山・福井でやれば臨場感が
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:23:10 ID:Nm9oADyl0
>>964-965

バカか中日ファンの数は3位or4位なんだが。
それで視聴率取れないならプロ野球人気が無いだけだろw

977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:30:33 ID:PBAPXc0MO
中日はWBCに選手を出さなかった。
以来、嫌われている球団ナンバー1になった。
アンチ巨人も巨人ファンだが、アンチ中日はリアルアンチ。
救いようがない。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:31:53 ID:3TKPGSsX0
>>976
http://www.murc.jp/report/press/081014.pdf
確かに3位みたいだね
でも、、、 これじゃ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:39:08 ID:oVk0y/Ky0
>>978
観客動員でも12球団中3〜4位だよ。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:42:06 ID:ZkV7nwSK0
>>971
義務的とか見て欲しいとか選手の都合ばかりの主張でワロタw
放送する側の都合を全く考えない、実に浅墓な思考だな
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:46:09 ID:Nm9oADyl0
>>978
これじゃあなんだよwロッテなんか埒外じゃねえか。

中日を不人気球団の代表みたいに言ってるのは池沼決定だろ。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:49:38 ID:3TKPGSsX0
>>981
不人気球団の代表なんてとんでもない
2位巨人の半分以下だけど
興味と話題性が極端にないってだけだよ
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:54:17 ID:d5QZ8+WH0
>>979
今年だけ見ても2005年から見ても中日の人気は3番目

2010年の平均
阪神     41745人
巨人     41203人
中日     30460人
ソフトバンク30062人
日本ハム  27027人
広島     22224人
西武     22101人
ロッテ.    21474人 
オリックス. 20049人 
ヤクルト.  18513人
横浜     16800人
楽天     15856人
2005年から2009年までの平均
1 阪神 42583人
2 巨人 40157人
3 中日 32596人
4 ソフトバンク 31127人
5 日本ハム 24626人
6 ロッテ 20764人
7 オリックス 18285人
8 ヤクルト 18150人
9 西武 17960人
10 広島 17824人
11 横浜 15722人
12 楽天 15336人
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:55:21 ID:wFQKnGfO0
>>972
電波利権です Bカスとか天下りで役人ウマー
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:55:42 ID:d3xPdm1Q0
【野球/テレビ】地上波放送が無ければプロ野球に未来はない…世間の話題から消えてしまう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287916875/
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:56:20 ID:ToHwqAJL0
割とナゴド空席が目立つが、それでもホークスより多いのか。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:56:45 ID:6yM+Jr010
親会社の中日新聞は複雑だろうね
優勝はしてもこいつが監督の限り不人気のままだし
まともに取材や会見にも答えないから新聞も売れない
あげくの果てはこいつの一言のせいで中継もなしときたもんだ
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:57:20 ID:UssFDxjy0
関東の球団のほうが関東での視聴率が取りやすい
中部地方の視聴率に於ける世帯数は関東地方の4分の1なので
関東の4倍の視聴率を記録する見込みがないと放送は難しい
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:58:08 ID:cBUUxAyx0
別に驚くことでもなんでもないというか
むしろ今まで途切れず続いていたことがすごかったんじゃないか

プロ野球はいぜん、国内プロスポーツでは筆頭の位置にいる
ただ別格なものでなくなってきてるのは、みんなわかっているし
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 20:00:30 ID:rXb+7Xb20
弘道会がスポンサーになってもらったらどう


いつもニコニコすばやい行動〜弘道会〜♪
各種トラブルお困りごとやさしいスタッフが迅速に処理いたします
常時スタッフ募集中、各種保険完備で急な指詰めもこれで安心
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 20:00:55 ID:3TKPGSsX0
>>983
その人数だけが中継見たら視聴率がえらい事になるぞ
その人数+興味と話題性がなきゃ一般の視聴者の獲得ができない
逆に横浜-楽天とかだったら興味が沸くと思うが
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 20:02:12 ID:Nm9oADyl0
>>982
君の個人的な興味なんて知りません。
話題性が無いってことはニュースの量も少ないとか。

またまた大嘘w
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 20:03:15 ID:Nm9oADyl0
>>991
中日のニュースが少ないというテンデモネタのソースをお願いします。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 20:04:50 ID:3TKPGSsX0
<中日に推薦されたTBSとフジ東海が不人気を理由に断った>

ま、あんたの頭の中では人気なんでしょww
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 20:06:14 ID:Nm9oADyl0
>>994
バカか中日の人気は腐るほどソースがありますけどw
中日不人気は君の脳内のできごとなんだよね?w
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 20:06:42 ID:SmrqZ13A0
これが「中日不人気ざまぁwwww」で済む話なら何の問題もないが、
そうじゃないことはレギュラーシーズンの視聴率低下&放送枠激減が証明してる。

その憂き目がいよいよ日シリにも来たというだけのこと。
巨人や阪神なら未来永劫安泰だと思ってたら大間違い。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 20:10:17 ID:Nm9oADyl0
こいつ⇒>3TKPGSsX0

明らかな池沼。

ファンの数が3位だって出されても不人気だと言い張るw
その根拠が???
話題性が無いってソースは無し、関心が無いは自分の脳内が基準。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 20:12:38 ID:tXAjF9KC0
>>948
お前のとこが岸和田とか田舎のほうだからじゃね?
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 20:15:51 ID:SmrqZ13A0
そりゃ中日は人気ないだろう、巨人や阪神に比べたら。
だったら人気チームだけ勝ってりゃいいのか?

だとしたら、巨人ファンからさえも死ね死ね言われてるナベツネと、
実はみんな同じ思考しか持ち合わせてないってことになるんだが。
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 20:18:59 ID:bQCHy0du0
プロ野球の放映権について語ろう62 @テレビサロン板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1287913297/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/