☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1978☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
☆プロ野球板では実況厳禁
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。ただしレッテル貼りはNG。
☆sage進行でお願いします。
☆専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーんすることができます(推奨)。
☆コテは全面的に徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
 http://browser2ch.web.fc2.com/
☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆アンチスレは板違いなので基本的に無視して下さい。
☆mixiのネタは2chなので基本的に無視して下さい。
☆次スレは>>900を踏んだ人にお願いします。
☆立てられない場合はスレ上で他の人にお願いして下さい。

☆実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live24.2ch.net/livebase/

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1286094979/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 18:59:33 ID:auhlttB7i
横浜ベイスターズオフィシャルサイト
http://www.baystars.co.jp/
湘南シーレックスオフィシャルサイト
http://www.baystars.co.jp/searex/
横浜スタジアムオフィシャルサイト
http://www.yokohama-stadium.co.jp/
ベイスターズナイター2010
http://www.tvk-yokohama.com/baystars/index.html
TBSニュースバード ザ・プロ野球
http://www.tbs.co.jp/newsbird/lineup/baseball/index-j.html
ハマスタWAVE
http://www.tbs.co.jp/baystars/
BS−TBS
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/SPT1000600
TBS−野球動画
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/
徹底応援プログラム『Love BayStars』
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/lb/
横浜ベイスターズ−リンク
http://www.baystars.co.jp/relatedlink/
カナロコ
http://www.kanaloco.jp/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 18:59:42 ID:auhlttB7i
【ハマの番長三浦大輔オフィシャルサイト・ブログ】
http://www.daisuke18.com/
http://ameblo.jp/daisuke18/
【木塚敦志オフィシャルサイト】
http://www.kiz20.com/
【金城龍彦オフィシャルサイト】
http://www.kinjoh-1.com/
【藤田一也オフィシャルサイト】
http://www.fuji-ta.net/
【内川聖一オフィシャルサイト】
http://www.seiichi-uchikawa.jp/
【村田修一オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/shuichi-murata/
【横浜55年会(村田・大西)オフィシャルサイト】
http://www.diamondblog.jp/yokohama55/
【山口俊オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yb11shun/
【寺原早人オフィシャルサイト】
http://www.hayato-t.com/
【桑原義行オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yoshiyuki-kuwahara/
【内藤雄太オフィシャルブログ】
http://umiblo.jp/naito/
【石川雄洋オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/takehiro-ishikawa/
【清水直行オフィシャルブログ】
http://www.diamondblog.jp/naoyuki_shimizu/
【大家友和オフィシャルブログ】
http://www.tomokazuohka.jp/
【江尻慎太郎オフィシャルサイト・ブログ】
http://www.shintaroad.net
http://ameblo.jp/ejiri-shintaro/
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 18:59:52 ID:auhlttB7i
【波留敏夫オフィシャルサイト】
http://www.haru-218.net/
【鈴木尚典オフィシャルサイト】
http://takanori51.com/
【河野友軌プライベートブログ】
http://www.diamondblog.jp/yuki_kohno/
【入来祐作オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/iriki-yusaku/
【dianaオフィシャルブログ】
http://yaplog.jp/yb-diana/
【ケチャップオフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yb-dj/
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 19:00:00 ID:auhlttB7i
湘南シーレックス part16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1283550207/
2010年横浜専用ドラフトスレ3位
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1283469691/
稲田13.5.2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285261267/
【YB16】加賀繁応援スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1284638434/
【横浜ベイスターズ】16加賀繁は無援護可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1280673747/
横浜ベイスターズの応援を語るスレPart31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285110684/
【横浜】三浦大輔選手スレ3【番長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285535205/
【次代の大物】筒香嘉智3【大器】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285646986/
【横浜】 石川 雄洋 【ショート】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285648346/
内川聖一応援スレ part13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285650777/
横浜の捕手状況について語ろう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285652766/
【目指せ】村田修一応援スレPart2【三冠王】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285690812/
【俺様が】悪テラモンテがささやくスレ70【NO1】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285931382/
大家友和応援スレPart6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1243748565/
【慶応】横浜オフィシャルリポーター芦崎愛【秘書】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1260956855/
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:08:05 ID:eRZR2IETO
よし、ホモはいないな
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:22:11 ID:t80gXrty0




アッー!



8年越しでTDNさんがキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!



8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:34:13 ID:P+s/IJIO0
多田野は実力を発揮できれば10勝も夢ではないよ
横浜は性癖なんか気にしないで是非とも取るべき

身売り騒動で村田は勿論その他の主力選手の流出は避けられないし
正直言って赤字弱小球団に残ってくれというのが無理がある

少しでも実力ある選手は取らないと最下位脱出なんて夢のまた夢だよ
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 12:37:15 ID:jy2IJXqEP
性生活ホモハメゲイスターズ
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:06:48 ID:7qQ1ZtWkO
横浜ファン=ホモ
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:07:59 ID:dH3fZlZzO
性生活ゲイスターズ
アッー!
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:08:26 ID:PQ6+BPfVO
今年は三浦が働いてないから三浦が5勝〜10勝、多田野が普通に活躍して
外国人投手が開幕まで先発中継ぎ適正決まれば普通の最下位争いにはなる・・・・のか?
まぁ後は村田のFA次第か
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:12:30 ID:cZWImOhb0
ここにはホモはいないな
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:19:17 ID:tV+quoeN0
結局筒香は出るの?
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:30:07 ID:upYWwkLiO
君は筒GOの裸を見て…ゴー、ゴッ、ゴー!!!
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:32:32 ID:RswzLmX7O

今日番長先発www
わろたwww
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:34:29 ID:chGvNF/XP
横浜ベイスターズが改名 横浜LIXILベイスターズに
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286251979/
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:35:33 ID:RswzLmX7O
>>17
かっこいいな
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:39:00 ID:4Xw1wDqe0
>>16
電撃引退決定か?
でもなかったら、まさしく無意味だな。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:40:11 ID:Z3IZ57dnO
さて・・・・

ハマスタに行ってマスコミのインタビューでも受けてくるか・・・・・
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:40:27 ID:HHaPSF6VO
アナライジング野球にアナルイジるヤツが加わると聞いて
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:41:10 ID:R5uOGMqO0
http://www.livebays.net/bbs/live/
2010ベイスターズ実況板

多田野の関係はここでお願いしますww
あらすなよーwww
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:45:24 ID:FPR0bJUQO
おいクソホモ共!
荒らすのやめてシコれ
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:51:46 ID:DvY8GRAl0
.(゚∀゚)
LIXIL
 > >

早っ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 13:56:37 ID:kCa8wXrM0
今日の見所

三浦 打ちまくられ試合後引退表明
村田 途中欠場で筒香に3塁渡し試合後FA宣言
内川 ライトスタンド観客とケンカし水をかけられ怒りのFA宣言
筒香 3HRで村田不要論に拍車をかける
松本 4打数4安打で内川不要論に拍車をかける
山口 何があってもオレ関係ないもんでどすこい
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 14:26:41 ID:qYnLlflH0
  ○
(( (ヽヽ    しまった!ここはホモスレだ!
   >_| ̄|○ オレが掘られているうちに他スレへ逃げろ!
         早く!早く!オレに構わず逃げンギモッヂイイイイイッ!
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 14:26:47 ID:Pcxl6lnVO
今日は田中
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 14:28:34 ID:vTnGS+rfO
キモいんだよホモは
さっさと規制されろ
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 15:13:17 ID:mrp+R2i+0
経営不振をハマスタのせいにするTBS、それに洗脳されたお前ら・・・
笑える。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 15:20:52 ID:8J3tvSvA0
成績不振から来てます
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 16:54:39 ID:w65MPSVj0
アッー!
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 18:28:28 ID:EEh5BLE+0
あーっ、あーっ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:12:56 ID:UvLFb7Nr0
2軍のやつがでてたが三振が多すぎる 選球眼が悪い 出塁率が悪い
このような選手は厳しい

あと1塁しか守れないのか これも改善しないと行けない
内角が打てない また2軍で三振が多く選球眼が悪いという事は打てないコース、球種が複数あり、
間合いがイマイチなんだろ
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:13:38 ID:QQ5DxBqq0
巨人オーナー 横浜売却交渉で住生活Gが親会社「問題ない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101005121.html

プロ野球横浜ベイスターズの親会社、TBSホールディングスが、住宅設備大手の住生活グループへ球団を売却する交渉を進めていることについて、
巨人の滝鼻卓雄オーナーは5日、「住生活グループがプロ野球の筆頭株主になることに、問題があるとは思わない」との見解を示した。

プロ野球のルールや手続きを定めた野球協約によると、球団の譲渡は原則として、
新球団が参加しようとする前年の11月30日までに実行委員会とオーナー会議で承認されることが必要。
オーナー会議の議長を務める滝鼻オーナーは「11月18日のオーナー会議と、11月9日の実行委員会にはかけてもらいたい、
というのが僕の願望」と、協約に準じた手続きを望む意向も明らかにした。

売却交渉については、横浜の若林貴世志オーナーが4日に「(合意まで)結構きているんじゃない。
そんなに時間はかからないと思う」との見通しを示している。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:14:01 ID:AKKCR1an0
横ハメゲイスタアッー!ズ
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:15:45 ID:dPtjZgG80
>>16
これマジ?
木塚の引退試合なのに余計なことしてんなよ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:16:10 ID:vXIOFchX0
え?なんで番長???
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:16:17 ID:QQ5DxBqq0
横浜社長、声援に涙 観客席のファン訪れる
http://www.sanspo.com/baseball/news/101005/bse1010052214002-n1.htm

プロ野球横浜ベイスターズは5日、親会社のTBSホールディングスによる住宅設備大手の住生活グループへの球団売却交渉が表面化して以降、
初めて本拠地横浜スタジアムでの試合に臨んだ。加地隆雄球団社長は巨人戦の試合前に横浜ファンが陣取る右翼観客席を訪れ、
ファンの励ましに涙を見せる場面もあった。

加地社長はファンとの交流のために普段から右翼席に足を運んでいる。
この日も、スタンドでファンと握手をかわし、「社長、頑張れ」「(本拠地を)横浜に絶対残して」などと声を掛けられた。
厳しいやじはほとんどなく加地社長は「(声援が)しみるね。(ファンに)支えられていてうれしい。本当にあたたかい」と涙をこぼした。

球場で大きな混乱は見られなかった。だが、観衆は1万3453人と今季主催の巨人戦では最少の数字だった。
試合も0−4の完敗で、昨年を上回る94敗目を喫した。

横浜球団は人気、成績とも低迷が続き、球団の赤字をTBSが広告宣伝費として毎年約20億円補てんするなど、
経営の足かせとなっている。

巨人戦の試合前、右翼観客席を訪れ帽子をとってファンにあいさつする横浜ベイスターズの加地隆雄球団社長
http://www.sanspo.com/baseball/images/101005/bse1010052214002-p1.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/101005/bse1010052214002-p2.jpg
右翼スタンドの横浜ファン「来年も横浜で野球が見たい!!」
http://www.sanspo.com/baseball/images/101005/bse1010052214002-p3.jpg
横浜ファンが掲げる「またTBSか!」のボード
http://www.sanspo.com/baseball/images/101005/bse1010052214002-p4.jpg
9回、死球を受ける横浜・筒香
http://www.sanspo.com/baseball/images/101005/bse1010052214002-p5.jpg
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:17:47 ID:xsyeVUi20
>>36
どういう意味?
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:17:50 ID:mfdxmgiy0
>>33
今年のファームは見てないから良く解らんが、元々筒香は外角の変化球が苦手だった(気がする)
外を意識しすぎて内がお粗末になったんじゃないか?
守備は獲得前から「精々高校レベルでそこそこ守れる程度」ってのは知ってたはず
それを踏まえたら、今現在どうにかなってたら、天才にも程あがるだけでなく
お前、高校時代何してたんだよ?って話
まぁこんなもんじゃね?
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:18:02 ID:UvLFb7Nr0
>>34
いよいよ新潟移転だな
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:18:27 ID:QQ5DxBqq0
住生活G 横浜買収は手元資金を使用
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101005123.html

住生活グループの首脳は5日、プロ野球の横浜ベイスターズの買収に関連し、
球団の資産査定を月内に終えた後、買うかどうかを判断する考えを示した。
また、買収する場合、手元に数百億円ある資金の一部を使う方針を明らかにし、
球団の株式は、持ち株会社の住生活グループではなく、傘下のトステムやINAXといった事業会社が保有する方針を明らかにした。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:18:52 ID:dPtjZgG80
本当に社長には頑張ってほしい 加地社長と一緒に笑える日が来てほしい
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:18:54 ID:B/O1YK9Z0
8年前もこんな荒れ方だったな懐かしい
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:20:49 ID:F1XiBveC0
トステムベイスターズとかになるの
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:21:08 ID:xsyeVUi20
朝井も汚いわ。村田に直球勝負するなんて。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:21:20 ID:UvLFb7Nr0
>>40
まあこんなものととらえればいい
仮に運がよく打てても基本的にこのような現状では長続きしない。
いまの段階だと、失投してくれてなんとか打てるという感じだが、
2軍では失投はあっても1軍ではなかなかない。

外角の変化が弱いのか、内角もイマイチ。打てないコースや球種が複数ある。

守備は1塁だけだと厳しいと思う。他の守備練習はしてるのだろうか。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:22:04 ID:fI9mQnNxO
         ,. ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
        /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
         ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、
       j;;;;;;;, ′         ヾ;',
        ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
      」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
     ハ;;;′   `ttテュ,   ,rェzァ  ',
     いリ      ` ̄ ,.′      ',
     (_ノ        ( ,,,,.._,)     !
        i        ,r≧ミミヽ.    ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
        l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !  
     , イ',     .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  ,′‐'''゙゙´
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:22:25 ID:dPtjZgG80
>>47
ファースト・サード ごくたまに外野
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:22:52 ID:qJ7OvEYU0
この3年間で勝率3割台でも耐えられる体質になったわ
来年は2割台でもいけそう
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:24:09 ID:Kkgcv9Yd0
>>25
>村田 途中欠場で筒香に3塁渡し試合後FA宣言
>内川 ライトスタンド観客とケンカし水をかけられ怒りのFA宣言
>筒香 3HRで村田不要論に拍車をかける
>松本 4打数4安打で内川不要論に拍車をかける


こんな糞チームで数少ない一流選手を叩けるなんて、ここのファンは頭おかしいよね
しかも実績のないルーキーなんかで穴埋めできるとか考えてるしw
相川がFAしたときもこんな感じだったよね。んで今の捕手陣の惨状を見て「相川戻ってきて」とかいってるしw
このファンあってこのチーム、この成績だよ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:24:11 ID:schPxr7J0
>>50
ヘンな耐性つけるなよw
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:24:40 ID:NRHMT5BzO
チンコビンビンだよ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:24:53 ID:xsyeVUi20
またカッスは満塁で凡退したのかよw
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:25:03 ID:dPtjZgG80
>>50
ファンは耐えられても球団は耐えられなかったんだな
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:25:29 ID:amYMpIInO
>>42
住生活グループさんはお金持ちですな
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:25:42 ID:mfdxmgiy0
>>47
本人は身の程を弁えているのか、(1軍で通用するには)数年掛かるって言ってるな
チームとしても、戦力として云々じゃなく、殆ど失投してくれない、1軍のレベルを体験させるためだろうし
まずはプロのスピードになれることだから、まぁ守備はしゃあない
数年後も同じ事言われるようじゃ困るがw
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:26:04 ID:7q7kA1c4O
>>55
球団には訓練が足りないな
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:26:17 ID:fI9mQnNxO
おちんちん、もーみもーみ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:26:35 ID:PQ6+BPfVO
今年は橋本が嫌われ下園がスタメンだから藤田代打は我慢できたけど
来年はスレがいなくなるまでは松本か下園も代打だろうから稲田や藤田スタメンの可能性は増えるはず。
シーズン途中に代打枠を切り替えるってそんな難しい事なのだろうか・・・
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:26:38 ID:d98+njWU0
ホントこの国の大人どもは交渉下手だな。
「本拠地は横浜で」みたいな事を最初に言ったらハマスタに足下みられて使用料のダンピングなんかできるわけないじゃねえか。
こりゃ新潟だな。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:26:41 ID:xsyeVUi20
高校生よりいい当たりを打てない4番打者から猛鷹魂を感じる。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:27:56 ID:VdwKTeog0
>>40
つーか、一軍の選手も内角は苦手だ
上手く打てるのはパーパーくらい
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:28:48 ID:SkSYQjjDO
えぇーっとー日本ペイントに買収されるのが良いと思うよ(坊読み)
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:29:20 ID:qJ7OvEYU0
筒香は村田からもらったバット使っているの?
キャンプの頃、村田が筒香にバットあげたエピ記憶あるんだが
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:29:35 ID:gJGg1rp10
>>29
ハマスタとの契約が他の球場と比較して不平等で大赤字の主たる原因であるのは確かだろうけど、
チーム成績に見合わない高額な人件費とか、新人に5億の契約金とか、何が原因かはわからないけど
異状に低迷するチーム成績のために入場者数が伸び悩むとか、TBSの業績不振等他にも身売りの原因はあるのに
ナベつね巻き込んで一方的にスタジアムに全責任押し付けて身売りの原因にしてる感は確かにあるよな。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:29:54 ID:B/O1YK9Z0
井手も内角得意だよ
というか内角しか打てない
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:30:20 ID:dPtjZgG80
>>65
研究のためにもらったけど
筒香には合わない(まだ早い)代物だったとかだったような
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:31:00 ID:xsyeVUi20
大西は一生かけても内角打てそうになかった。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:31:12 ID:mfdxmgiy0
>>63
あくまでも高校レベルでって話にはなってしまうけど
内角球を捌くのは上手かった
まぁプロとアマとじゃ違う競技やってるくらいレベルが違うから
アマ時の得手不得手は、あくまで参考程度だとは思うけどね
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:31:15 ID:b6doD1gl0
>>50
2割と3割の間には打撃同様大きな壁があるんだぞ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:31:22 ID:U8xkqxcg0
>>66
だって問題は解決しないとしょうがないじゃん。
893さんに、私も悪かったからスタジアム安くして下さい、なんて交渉法成り立たないよ。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:31:50 ID:VdwKTeog0
>>67
内角をみのさんしてたぞw
井手が打てるのは甘いストレートだけ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:32:04 ID:vQseKidLO
住生活G 横浜買収は手元資金を使用

 住生活グループの首脳は5日、プロ野球の横浜ベイスターズの買収に関連し、
球団の資産査定を月内に終えた後、買うかどうかを判断する考えを示した。

 また、買収する場合、手元に数百億円ある資金の一部を使う方針を明らかにし、
球団の株式は、持ち株会社の住生活グループではなく、傘下のトステムやINAX
といった事業会社が保有する方針を明らかにした。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101005123.html
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:33:22 ID:979y2moi0
タコさんの内角の本塁打は芸術的だった
最初の全盛期だけだけど
筒香も継承してくれ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:33:23 ID:DZiYHDtm0
>>74
つまり住生活はあまりお金を出してくれないって事か?
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:33:31 ID:jqMQLeyZO
武山から暗黒魂を感じる
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:33:52 ID:xDtHvmkb0
今年は4番村田縛りがなかったら、もうちょいマシだっただろうな…
4番にハーパー置けて、3番内川にできたし、そしたら下園は1番で出塁率高いまま三割近く打てたかも。
そんで2番石川は後ろが内川だったらもっと走れて盗塁王取れてたかも。
5番スレッジも内川パーパーの連打の後、ノリノリでスリーランとか。6番村田も気楽に打ててHR35本くらい。
と妄想する。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:34:05 ID:xsyeVUi20
>打てるのは甘いストレートだけ

うちはこれを貫禄の見逃しする奴が多すぎる。
で、次の落ちる球を変態ファールして追い込まれる。
そして(ry
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:34:14 ID:UvLFb7Nr0
>>49
外野は厳しい。

>>57
なるほどな。
ブンブン振ってるようではいかん
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:34:39 ID:b6doD1gl0
そういえば星野が種田をコーチで招集するらしいな。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:35:13 ID:7dOusG79O
ハマスタがぼったくりのままなら
2011年ハマスタ
2012年〜移転(新潟?)

こんなかんじかな?
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:35:21 ID:b6doD1gl0
>>79
そして96敗する
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:35:42 ID:U8xkqxcg0
>>76
全然違う。
読売新聞が株を持つか、日テレが株を持つかの違い。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:35:52 ID:mfdxmgiy0
>>76
買収に使う費用としては十分すぎるよ
後はどのブランドの広告塔にするかだけど
このケース、プロ球団の維持費クラスの赤字を物ともしない替わりに
十分な効果が得られ、鈍化していった頃には、興味を失っていく可能性があるってデメリットもあるんだよね
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:35:58 ID:xsyeVUi20
娘村田が6番で我慢するとは思えんw
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:36:00 ID:N7B94u6c0
もうさ、球団名「横浜イナックス」で良くない?
そんで今まで略名が「YB」だったのを変えて「X」にしちゃうの
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:36:08 ID:Ab6cxBRK0
アーツェ
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:36:48 ID:GGnGog4u0
ベイの打線は低めの変化球に弱すぎる。
巨人の打者は見極めていたのに、こっちはお約束どおり手を出していたなw
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:37:08 ID:b6doD1gl0
>>87
染色体かよw
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:37:24 ID:dPtjZgG80
>>82
球場との契約がどうなるかによるけどね
今年で契約切れるけど、今までどおりの内容で複数年契約しろとか抜かしてるし

どこのFA選手だよ
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:37:35 ID:U8xkqxcg0
グループの中で積極的な会社と消極的な会社があるのかな?
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:37:44 ID:xsyeVUi20
>>89
IDにG多すぎるだろ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:38:00 ID:gJGg1rp10
>>72
まあね。
契約は当然見直させるべきだとは思うけどさ。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:38:04 ID:iSaGhm1GO
村田は福岡に決定してるよ
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:38:11 ID:DZiYHDtm0
>>84
それはつまりどういう事だってばよ・・・?
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:39:01 ID:U8xkqxcg0
>>96
グループの中で積極的な会社と消極的な会社があるのかもしれない。
まあ大きなグループといっても烏合の衆だから。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:39:05 ID:b6doD1gl0
>>95
耳寄りだな。藤川の試合以外はさっぱりだが。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:39:26 ID:CpWFpv0q0
>>76
親会社(住生活G)が直接球団を持つか、その子会社(トステム等)が持つかの違いだけ
球団はグループ内の一企業になることには変わりないよ 
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:39:39 ID:dA/PO+pb0
カナ新はなんでハマスタ叩く方向に行かないかな
ハマスタの使用料が正当だって言うなら、税金も入ってるんだから
最低でも財務諸表は公開すべきだと思うが
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:39:55 ID:dPtjZgG80
住生活だけじゃなくてグループ内で分けて株式保有ってのは
リスク分散させてるんだろうなぁ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:40:01 ID:NbqEYnab0

  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ〜
  (   (  ・ω・)
   しー し─J

横浜ブタックス
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:40:46 ID:qJ7OvEYU0
俺が村田でも出て行くわ
島田の筒香プッシュにカチンとくるだろ
あいつは絆クラッシャーだ
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:42:08 ID:U8xkqxcg0
>>96
あるいはリクシルベイスターズじゃなくてトステムベイスターズにしたいとか。
>>100
http://www.uforeader.com/v1/se/E04682_0060D3HI_8_44.html##E0021
http://toushi.kankei.me/docs/text/S0005M11
思いっきり公表されてる。
真っ黒。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:42:29 ID:eFNaM/A60
現役時代の原って今年の村田プラスアルファみたいな年が多かったよな
そりゃ叩かれるな
106東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2010/10/05(火) 23:43:06 ID:C3nTCraUO
(=゚ω゚)ノジャンパイヤ連発をスルー

最終戦、カモの横浜とばかりにジャンパイヤオールスターズ大集結
これじゃあタマンネとばかりに無抵抗のオバーナ

長野のショートゴロは一塁アウト。直後の脇谷の二盗もアウト。2つとも明らかだっただけに
この回の2失点でゲームは決まった。別に抗議すれば覆るわけではない。が、抵抗を見せることで次へのジャッジの「揺り戻し」「埋め合わせ」効果は、確実に出て来る。
よくあるのが、ストライク臭いボールを取らなかった球審に対し、チェックスウィングをアピールしたら塁審が取ってくれる場面。全然振ってないのに、だ。
つまり球審のミスジャッジを即座に塁審がカバーする。審判団もティームプレイなのよ。
特に日本人は「判官びいき」の感覚があり、前に自分以外の権域で「可哀相だな」と思われるジャッジがあったら、自分にジャッジが回って来た時にトータルでの埋め合わせの方向に「揺り戻し」効果が働く。

だから抗議活動は、その後の際どいプレイに対するジャッジに明らかに影響を及ぼす。ゴミウリ戦こそ、不正を許さぬ断固とした姿勢を試合の「序盤から」見せ続けることこそ肝要なのよ。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:43:08 ID:b6doD1gl0
巨人は来年仲間になるかもしれない村田に打たせて筒に挨拶代わりの一撃かw
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:43:33 ID:schPxr7J0
>>103
島田が村田四番固定を問われて「横浜の四番は村田。横浜ベイスターズは村田と心中する」と大見得を切ったことがあったな。
身売り話が表面化している今、ある意味予言というかフラグだったというかw
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:44:06 ID:F1XiBveC0
広告効果を最大限活かすために
毎年企業名変えればいい
グループ何社有るのかしらんが
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:44:07 ID:U8xkqxcg0
>>103
TTGくらい鼻歌交じりに実力の違い見せ付けられないようでは、はなっから4番の資格ねえ。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:44:46 ID:dPtjZgG80
>>108
でも村田は生き延びるんだぜ…
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:44:55 ID:b6doD1gl0
>>108
普通は心中宣言で発奮するストーリーが展開するんだが、
ほんとにチームもろともドザエモンだったな
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:45:26 ID:7dOusG79O
横浜イナックス誕生か
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:45:32 ID:Ab6cxBRK0
       ノ :、__  `i   ,,;;ッ、__    .:.:.:.:.|
       /  '""゙` ノ  ;' ,  "゙゙゙=、  :.:.:.:./
       |    _/: .. ;l`、゙=、,,__.;`゙  .:.:/
        |    (_ィ  ;ヽ.   `    ;:./_
.        |   ,,,,,;;;;`ー'=‐'      ;; r'^i)
.        |  ;;''r'´`'‐、;;,,,.       ,;レ"i ノ
.        |   ヾ`"゙ーヲ、;;,       ;、`!'ノノ
      /ヽ   ``ー'´ ''    _ノr^ー'´
     /   ヾ;;,,;'';;,,'' ` ・   / 
    /     ゙ー=;;;;;,,;;;,,;;,,,__/ ミ    \       __  、| |
((  ミ   ミ  \ ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙レ、           勹
   |   ミ、 ,'  J              l
    L.___|_ l                l { γ -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , ヽ
    / 、  |      / ∪、`ー     7! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 入  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ       (`wi| __..   ` ̄lノ i オン・・・ォン・・・・
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙    °,,,  ,  ̄/..へ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´            〜 '''ノ. _ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄´
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:46:09 ID:iSaGhm1GO
村田のホークス移籍は本当だよ。村田は横浜でやる気なし。ある選手の一昨日の話だけどワンクッションおいて今朝聞いた。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:46:28 ID:DZiYHDtm0
>>97
なるほど
だから一番大きいとこでは持たないって事か

>>99
結局は住生活Gが仕切るのには変わらないんだな
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:46:41 ID:U8xkqxcg0
>>109
それってありなの?本気で考えてそうで怖いな。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:47:09 ID:8bbtZF9y0
>>106
スタジアムで見てたけど、明らかに両方共アウトだったな。
何より、今日に限らず普通に受け流し続ける尾花の姿勢がむかつく。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:47:52 ID:NbqEYnab0
禁断のツボに鍼をw
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:48:25 ID:An3vGXpu0
東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k(笑)
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:48:26 ID:mfdxmgiy0
村田は肉離れ以降どうにもパッとしないよね
地力は間違いなくあるけど、もう修正を効かせて対応するってレベルじゃない気がする
残ればまだ数年は見てくれるだろうけれど、抜本的に何かを変えないといけないのかも
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:48:36 ID:kABMMN0x0
もう球団名は決まったの?
新しいユニフォームは緑が良いと思う
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:48:42 ID:b6doD1gl0
住生活は持株会社だよな。直接球団株を保有しないで事業会社に持たせるのは何のメリットがある?
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:48:46 ID:dPtjZgG80
>>118
なんか諦めちゃってるよな
横浜の下手な選手たちのプレーじゃアウトなんだろう…って
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:49:57 ID:Ab6cxBRK0
横浜ベイスタアッー!ズ
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:50:24 ID:nBFv/oJf0
やったー!優勝だー!
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:50:31 ID:CXnbk7DG0
>>123
いざとなったら切り離しやすいように?w
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:50:32 ID:NRHMT5BzO
横ハメヲタうぜぇ
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:50:41 ID:CpWFpv0q0
>>92
おおざっぱな言い方すると、持ち株会社ってのは本社みたいなものだけど、グループを統合するための、謂わば事業実態の
ない会社だから、目的のリナックスブランド宣伝のためには、リナックスブランドで事業を行っている会社の下に置いた方が
いいというじゃない?消極的とかそういう問題じゃないよ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:50:57 ID:N7B94u6c0
>>125
それなら普通に横浜ゲイスターズでいいじゃないか
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:51:20 ID:mfdxmgiy0
>>123
宣伝効果狙うとしたら、住生活が持つメリットがない
だからこそ、誕生間もなくブランドが浸透していないリクシルが真っ先に名前が挙がった
でも、トステム辺りに持たせて、スポーツへ積極的なブランドとして名を高めるってのもアリかと
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:52:05 ID:8bbtZF9y0
>>124
本気で尾花が抗議したことって一度もないよね。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:52:23 ID:dPtjZgG80
>>127
分散させて いざとなったら小さく売るんだな…
株を小さく広く持ってもらって、その先に市民球団化 ってなればそれもいいけど
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:52:36 ID:N7B94u6c0
「横浜システムキッチングランピアッセレビラス」とかはどう
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:53:03 ID:IQUre2dAO
村田<アイツだけはマジ勘弁!(迫真)
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:53:14 ID:bQk0mzL00
うま味紳士
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:53:19 ID:U8xkqxcg0
>>123
組織が解体されるようなことがあると、大きな事業会社に直接ぶら下がって他方が安心。
逆にその事業会社が買収されると、球団ごと持ってかれる。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:53:34 ID:8RSHoLsl0
助っ人の動向が気になるんだけど村田内川去就次第?
まぁ当然ランブーはクビなんだろうが・・・
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:53:36 ID:b6doD1gl0
>>131
リクシルはグループブランドでそういう事業会社があるわけじゃないんでしょ?
住生活から見れば孫になるんだろうから、連結対象の関係もあるのかなと
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:54:05 ID:ElDLdHcL0
>>127
それしか思い浮かばないけど
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:55:19 ID:b6doD1gl0
>>140
やっぱりそっちの線が濃厚かね
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:55:36 ID:Ab6cxBRK0
ハメオタ皆が待ち望んでる
多田野の横浜入団
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:56:38 ID:U8xkqxcg0
実際住生活の中の誰が球団を持ちたがってるんだ?

ナベツネ・堤・重光・孫みたいな絶対王政の会社じゃないから、ちょっと気になるね。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:58:18 ID:kABMMN0x0
横浜の名前は外すだろうな。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:58:29 ID:CpWFpv0q0
>>143
現在の会長だったかな?創業者の息子だった思ったけど
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:58:37 ID:dPtjZgG80
日清は重役の中にベイファンがいるからだったっけか
そういう動機みたいなのが見えないんだよな 住生活は
とりあえず宣伝媒体としての球団、みたいな
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:58:52 ID:NRHMT5BzO
四つん這いになれよ
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:59:21 ID:7+Ix8OkFO
>>138
内川が残ったら、一塁固定を希望しているからハーパーとはサヨナラ
アチャは知らん
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:59:38 ID:LJrLOxut0
44人しか社員がいないってのは、本当に特権階級だってことだよ
マスコミがうるさい野球のことなんかで、表に出たくないだろう
下に行くほど、いつでも切り捨てられるってことさ
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:59:57 ID:i3pfQJtH0
ゲイハメベイスタアッーズ!
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:01:13 ID:d0gScmxw0
>>149
どこの会社のこと?持ち株会社?
持ち株会社なんてほとんど財務・経理部門だけで十分だよ
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:01:27 ID:DZiYHDtm0
ところで2軍が白井になって期待がもてそうだけど
来年松本や筒香が1軍なら今年のドラフトで野手も3人くらい獲得するのもいいと思うんだが
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:01:32 ID:PQ6+BPfVO
原や落合は何だかんだで抗議して勝とうとしてるから選手も火つくだろうね
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:01:32 ID:mfdxmgiy0
ああ、すごい勘違いしてた
リクシルってグループブランドだったのね
しったら、普通にトステムかイナックスに持たせるだろうね

>>143
元々がスポーツに熱心とどこかで聞いたけど、トステムのアントラーズ以外って何かあるのかな?
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:02:45 ID:1G6YCDP70
>>154
F3000の元スポンサー
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:02:49 ID:qo9QO2DBO
住生活G 横浜買収は手元資金を使用

 住生活グループの首脳は5日、プロ野球の横浜ベイスターズの買収に関連し、
球団の資産査定を月内に終えた後、買うかどうかを判断する考えを示した。

 また、買収する場合、手元に数百億円ある資金の一部を使う方針を明らかにし、
球団の株式は、持ち株会社の住生活グループではなく、傘下のトステムやINAX
といった事業会社が保有する方針を明らかにした。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101005123.html
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:02:49 ID:pk2ohm2s0
INAXは何かの建築資材でEU(?)のTOPシェアらしいから外国人にもハク付くし
そもそも水周り機器で「TOTOを追い抜く!(キリッ」ってのが究極の目的なんでしょ
だったら素直にINAXを使えばいいのにと思う
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:02:54 ID:KaCb4Uiq0
阪神いいなぁ
俺もこういう活気ある雰囲気の中で野球観戦したいわ・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:03:08 ID:LJrLOxut0
>>151
そうだよ。だから住生活本社が球団を持ちたがらない理由のことだよ
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:04:17 ID:k33bj0Yu0
>>153
尾花はベンチでいつも寝むそうにしてるだけだしなぁ
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:04:38 ID:ihZ8xbhx0
>>148
外野の方が楽じゃね?
実際に外野に回ってからの方が打ってるし
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:04:56 ID:GbMWsa/v0
トステムって甲子園球場に公告入ってたけどどうするんだろ?
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:04:58 ID:TNaMsjEQ0
>>158
外野で「阪神(広島・ロッテ)の応援すごーい」とか喜んでる奴に限って
応援時には全く声出さないんだよなぁ…
他球団にすごいと言わせる応援するにはあんたたちの協力も必要なんだよ…と歯がゆい
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:05:19 ID:d0gScmxw0
>>159
持ち株会社が特権階級とか関係ないよ 
言ってみれば経理だけする会社 
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:05:39 ID:p65xlSht0
>>155
FポンでなくてF3000時代ですか…
そうすると、プロスポーツブランドが欲しいって事か
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:05:55 ID:TNaMsjEQ0
>>161
内川は外野じゃさみしいんだって
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:06:00 ID:LeRWiUM/0
イナックスベイスターズになるの?
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:06:32 ID:KaCb4Uiq0
あ、スポルトつけてたのにベイG戦の部分見逃した。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:06:44 ID:gP5GT3Aw0
尾花は来年いない気がする
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:06:48 ID:PUb6LPjK0
内川は外野でいいよ
内野だと謎のジャンピングスローするから嫌だw
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:06:51 ID:sVXdSqy0O
>>152
筒香はまだ二軍でしょ。
強い時は多村や波留や小池とかセンターも守れる選手がライトを守ってるからセンターも守れる外野手がほしい。
北が外野いったから二塁手も。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:06:52 ID:LeRWiUM/0
それとも横浜イナックスになるの?
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:07:10 ID:k0w4xtb70
>>168
筒のつの字も出なかったぞ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:07:15 ID:p65xlSht0
>>167
そのままチーム名として使えそう
横浜イナックスとかw
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:07:16 ID:6PwtMN/B0
横ハメゲイスタアッー!ズ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:07:29 ID:Lzu3nCds0
筒香君の守備はどうだったのですか?
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:08:36 ID:Kd5rdV1b0
>    常務取締役 中山一彦   元横浜市都市計画局総務部長

3月31日に投開票された横浜市長選をめぐり、
落選した高秀秀信前市長への票の
とりまとめを依頼して現金100万円を渡したとして、
神奈川県警捜査2課は1日、公職選挙法違反(買収)の疑いで
横浜市都市計画局総務部長で前市長室長の中山一彦容疑者(50)
=横浜市栄区犬山町=を逮捕し、現金を受け取った疑いで
同市の元青葉区長渡辺昭男容疑者(61)=同法違反の罪で起訴、
同県相模原市陽光台4丁目=を再逮捕した。

調べによると、中山容疑者は市長選の告示直前の3月中旬、
横浜市中区のホテルのレストランで渡辺容疑者に
高秀前市長への票の取りまとめなどを依頼し、報酬として
現金約100万円を渡した疑い。

市長選では、前衆院議員の中田宏氏が4選を目指した
高秀前市長ら3人を破り、初当選した。

中山容疑者は高秀前市長の側近だった。
調べに対し、中山容疑者は「中田氏が出てきて(高秀氏の当選が)
危なくなったのでやった」と供述しているという。



選挙違反の容疑者が役員をしている横浜スタジアム
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:09:11 ID:iQ8RPJPnO
〓〓〓〓⊃ ‥…ドピュ
〇〇
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:09:26 ID:ihZ8xbhx0
>>162
そんなこと言ってたら多くの球場に広告を出してるロッテはどうなるのよ?
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:09:30 ID:BpwQzSW80
>>164
あのね、毎日来てる経理の人が、球団のオーナーになるわけにいかないでしょw
君は持ち株会社の業務部門しか見えてないんだよ。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:10:10 ID:d0gScmxw0
>>180
だから子会社の更に下に置くと言っているんじゃないの?
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:10:56 ID:en+XfTQf0
◆ガメツイ横浜スタジアムを牛耳る関係者◆事の本質はナベツネ&ベイvs稲川&横浜スタジアム
@林文子横浜市長 「経営には口を出せないが、とにかく横浜で頑張ってほしい」
A鶴岡博横浜スタジアム社長(球場建設運動時の横浜青年会議所の理事長、若葉運輸、Bar Bar Bar)
「TBSは球団経営にやる気がない。経営を圧迫?球団に努力する姿勢がないだけ。
誰がやっても、あれだけ借金になるとは思わない」と統合案を一蹴。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-column/photos/20100529/enc1005291530000-p2.htm
B800口の市民株主によるオーナーズ・クラブ
C藤木幸夫横浜スタジアム会長(藤木企業、横浜港運協会会長、横浜エフエム放送(株)社長)
森監督解任のときに山本哲士とともにフロント揺さぶったのもこの連中
「尊敬する人物は、田岡一雄・山口組三代目だ」と公言
http://gyazo.com/d363b7287b039add8bac4c0a12dd8a47.png
横浜といえば? http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/6659/1115641749/
__________________________________
藤木幸太郎
 稲川会埋地一家の初代組長。長男は横浜エフエム放送株式会社 代表取締役社長の藤木幸夫。
 綱島一家の鶴岡政次郎、笹田一家の笹田昭一、堀井一家三代目の加藤伝太郎と並び横浜四天王と呼ばれた。
鶴岡政次郎
 網島一家2代目、戦前戦後の横浜の大親分 、東海海運初代代表取締役
 稲川会は横浜の綱島一家五代目の鶴岡政次郎の貸元であった稲川聖城が静岡県熱海市の山崎屋一家を継承し、
 稲川興業(いながわこうぎょう)の看板を掲げた。政次郎と鶴岡博横浜スタジアム社長との関係は不明
 関東最後の侠客、鶴岡政次郎http://cheese.2ch.net/4649/kako/1008/10088/1008881595.html
自民・小泉進次郎
 「ベイスターズを市民球団にしてはどうか。広島が赤ヘルならこっちは青ヘルを名乗ればいい」
 小泉家は湘南シーレックス(ベイの二軍、今年で消滅)後援会会長、小泉家は「稲川会」と関係

183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:11:31 ID:eh+bHmnc0
横浜トステムサッシーズ
横浜トステムスーパーウォールズ

なんかよさげw
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:12:01 ID:1jJyy6Ef0
しゃぶれよ
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:12:52 ID:PGxuyw3V0
今日も懲りずに生観戦

筒香の第三打席で帰りました。

そうしたら根岸線が人身事故…
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:12:57 ID:BpwQzSW80
>>181
どちらにしろ役員クラスしかオーナーになれない
そして持ち株会社の役員クラスってのは、表に出たくないほどの人たちなんだよ
そして44人なんてほとんどその縁故 秘密が守れないからね
トステムは知らんけど、INAXは森村財閥という中京圏では名の知れた財閥の一族なんだよ
持ち株会社はそういう人たちを包括してる
つまり特権階級なんだよ
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:13:10 ID:k0w4xtb70
横浜サンウェーブ
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:13:31 ID:8PMUz6k7O
とりあえず来年も村田が必要なことは分かった
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:13:33 ID:d0gScmxw0
>>180
途中でいろんなレスがあるからアンカ付けておくと、報道は>>42 
これ以上の情報がなくて、みんな想像で話してるだけなのw
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:13:51 ID:qiFUz2aBO
昔外国人の感じた謎の和製英語とかいうコラムで
「ジャパン・ハムファイター(ズ)」というのがあった(ネタではない)
これに「リクシルベイ・スター」も加わる日も近いだろう
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:14:06 ID:LeRWiUM/0
横浜なんちょゃらベイスターズとか長くていいにくい
ほかにこんな球団ないだろ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:14:15 ID:6oY0YG8k0
>>174
オリックスとかそのまま大阪オリックスで十分だよな。
オリックスと牛だって似た様な生き物でしょ。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:14:35 ID:x9mQl8Ex0
>>185
 記念すべき一軍での初出塁を
 見逃すとはついてないな
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:15:01 ID:GbMWsa/v0
>>187
サンウェーブって過去に一度倒れてるよ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:15:12 ID:JNG6fpig0
>>184
                            ┐
                           し
                           ゃ
                           ぶ
                  , -ー- 、      れ
                 ミrミミミミミ、     だ
          , '⌒ヽ    {ームー ミミ  て ァ
         ((○ ))    ヽー'/|ミミ  め ?
          `ミ!!<      `!  L__ ェ  コ
     _,,...,___  {ミヨ !    / ̄ Y ̄/ `iが  ノ
    / _   ヽ、 | |  / l  i    i  | し  ヤ
   {/⌒\   } | V  ノ|・ ノ ・ / / ゃ ロ
   人、 __ )  }  ヽ_ / ノ  /   / / ぶ  ウ
  ( ̄/ー ヽ  |     /  /  / /  れ  !
   |,ー、ヽ /ノノト、_,.--<___,......./ _/  よ
   トニ",.. / `'     " !ヘ  ,...イ    !!
  | 、ヽ     / )   //ノノ  )   └
  /  人 |   (   |   ^^ ^|  |
 /  / \ ,、  i  | /^!  |  |
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:15:16 ID:k0w4xtb70
都市対抗を目指すようなチーム名になるんだろな。。。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:15:44 ID:6oY0YG8k0
>>149
多分半分は出向。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:16:13 ID:TNaMsjEQ0
>>185
自分は最後まで見て帰ったけど
根岸線止まったままだし、さらに東海道線の人身事故遅れにも巻き込まれたよ…
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:16:39 ID:gP5GT3Aw0
サンウェーブて白装束の?
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:17:05 ID:d0gScmxw0
なんか釣りなのかと思い始めてきたw
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:17:07 ID:3syHtjyX0
すんませんIDチェックいいすか
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:17:14 ID:p65xlSht0
ふふふふふ
>>42読んでなかったw
住生活にしてみたら千載一遇のチャンスであるばかりか
買い叩ける可能性があるという
鴨鍋が食べたいなぁと指咥えてたら、鴨が葱背負って土鍋とコンロと醤油まで持ってきてくれたって感じか?
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:17:15 ID:TNaMsjEQ0
>>199
そらパナウェーブよ
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:17:16 ID:+s0KHXiZP
  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、    スンマセンでした!
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_!       ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:17:29 ID:NchXl+gjO
>>199
それパナウェーブ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:17:49 ID:eh+bHmnc0
99敗して、ナインティナイナーズにしよう!
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:18:37 ID:gP5GT3Aw0
>>203>>205
そっかwwww
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:18:55 ID:8PMUz6k7O
ホモ荒らしも意外とたいしたことなくてよかった
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:19:19 ID:7fZjpZRh0
ナインティーンシクサーズでもイイじゃん
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:19:19 ID:k33bj0Yu0
なんで武山は緩急使って投げさせねぇの?
今日の田中とかそういうのできるPじゃん。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:19:51 ID:k0w4xtb70
>>206
49ersにしようよ。。。あ、49勝だからにたようなものか。。。orz
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:19:57 ID:dJ9bDp7p0
>>210
武山の頭が弱いから
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:20:08 ID:1jJyy6Ef0
>>208
全くだよ
この程度ならなんてことない
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:20:11 ID:TNaMsjEQ0
武山が投手に落ち着くように身振り手振りで伝えてるんだけど
むしろお前が落ち着けと
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:20:14 ID:GDxAKsxr0
シックスティナイナーズ
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:20:27 ID:Kd5rdV1b0
>>192
そりゃオックス
>>199
そりゃパナソニック
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:20:30 ID:6oY0YG8k0
>>145
つまりイナックスではなくてトステムが積極的って事か。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:20:47 ID:eh+bHmnc0
>>208
試合に勝ってたら、荒らしに負けてそうだけどw
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:21:37 ID:ihZ8xbhx0
横浜トステムベイスターズが有力なのか?
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:21:45 ID:d0gScmxw0
明日は加賀と久保か 加賀に勝たしてやりたいな
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:21:48 ID:wlCZWDaKO
ホモスレになってるかと思いきや全然そんなことないな
多田野の影響力も落ちたもんだ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:21:53 ID:bQFBXemC0
お前ら情けない格好恥ずかしくないの?
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:22:07 ID:TNaMsjEQ0
>>218
とりあえず本スレ住人で専ブラ使ってない人は、この機に専ブラ導入をするべきだな
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:22:59 ID:k0w4xtb70
>>217
会社の色使いが反映されると南海のようになるかもなあ ( ´Д`)
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:23:19 ID:8PMUz6k7O
むしろにぎやかでいいじゃないか
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:24:13 ID:Y6DD2SyB0
>>219
俺のよそう
イナックスベイスターズ
エクステリア湘南になるだろうな
球場がネーミングライツでトステムスタジアム
かな
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:24:34 ID:6wcEeMHg0
阪神戦後の荒れ方を思えば別になあw
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:24:40 ID:yjIdLwEY0
この早さでというか本スレは専ブラないと全然話の流れわからないしなw
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:24:49 ID:9qSKcBTm0
【尖閣チベット】中国の「核心的利益」に抗議するデモ0FF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1286042778/
264: 2010/10/05 23:03:49 38tZe6wt
全国の皆さんお願いします!助けてください!

新潟市が、万代小学校跡地(約1万5000平方メートル)を
中国総領事館に売却しようとしています。さらに近辺の商店街と結託して中華街を誘致しようとしています。
中国側も戦略的に一緒になって計画を進めています。

「市長への手紙」
(p)http://www.city.niigata.jp/tegami/mail1.html

国際課が担当
(p)http://www.city.niigata.jp/info/kokusai/

新潟市
(p)http://www.city.niigata.jp/

中国総領事館の移転計画 住民から反対意見や慎重論 新潟市は前向き
http://www.youtube.com/watch?v=35Al4rQHH6o&feature=related

近所の商店街が衰退しつつあります。
商店街は自分たちの生き残りをかけて誘致活動しています。
新潟市は決定済みの既定路線を、付近の住民(一部役員のみ。一般市民は参加不可)だけに
説明会を開いて、進めようとしています。
抗議の電話をかけると「反対の声は上がっていない」の一点張りだそうです!
このままでは、中国の日本海側拠点にされてしまいます。中華街ができればアンダーグラウンドでも中国浸透が進みます。
調印が近いです。力を貸して下さい!
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:26:12 ID:k0w4xtb70
>>226
球場のネーミングライツなんて
横浜にいる限り球団に関係ないんじゃないのかい
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:26:20 ID:iHDhcQp10
すっかり球団社長に騙されてるなぁ、さすがだな騙し方をよくわかってる
こんなファンだから球団は強くしようとはしないよな
適当に金使ってファンよりをアピールしたら、ころっとだまされるんだからw

ハマスタとケンカしないと強くはならんよ、この社長にそんなそぶりが見えるかい?
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:26:34 ID:6oY0YG8k0
>>219
多分ね。
>>224
トステムって何色だ?
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:26:48 ID:GbMWsa/v0
>>226
湘南トーヨーサッシ建材商事かもしれない
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:27:11 ID:IpnqTm4FO
ビバホーム横浜ベイスターズ

アイフルホームスタジアム横浜
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:27:29 ID:d0gScmxw0
>>217
トップが欲しいと言っているのだから、トステムが積極的とかINAXが積極的とかはないよ
組織として、どこの下に置くかという話
参考までに、日経テレコンからのコピペ(一部)

住生活G、旗なき巨艦苦悩――潮田会長、ブランド浸透遅れ(NewsEdge) 2010/10/04, 日経産業新聞
トステムとINAXの統合から10年目。グループを4年にわたって率いてきたトステム創業家出身の潮田洋一郎会長(56)には、
どうしても手に入れたいものがある。それは父親が築いた礎を乗り越え、国内・海外で拡大し続ける新しい企業にふさわしい、
ブランドという「旗」だ。
・・・
傘下にはサッシ最大手のトステムや衛生陶器2位のINAXといった有名企業を抱えながら、住生活グループそのものの知名度は
決して高くない。「両社がグループ会社だということを知らない消費者がいる」と洋一郎氏は嘆く。


236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:27:29 ID:j10tRdjV0
滝鼻オーナー「住生活に問題ない。報道通りにいく可能性高い」 ベイスターズ譲渡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101005-00000641-san-base
横浜の親会社であるTBSホールディングスが、住宅設備大手の住生活グループを軸に球団譲渡交渉を進め
ている問題で、プロ野球オーナー会議の議長でもある巨人の滝鼻卓雄オーナーは5日、都内で取材に応じ、
「住生活が球団の筆頭株主になることに問題があるとは思わない」と話し、「方向性としては報道通りにいく可能
性が非常に高い」と述べた。横浜が住生活に譲渡される公算が大きくなった。

フランチャイズについて巨人の渡辺恒雄球団会長は「球場があまりにもひどい」と横浜スタジアム側に苦言を
呈したが、滝鼻オーナーは「新しい親会社が決めることだが、横浜が球団名に付くのなら横浜でしょうね。どこ
かとんでもないところにもっていくことはないだろう」との見解を示した。

また、球団譲渡について野球協約では、参加前年の11月30日までに実行委員会とオーナー会議の了承が
必要としていて、滝鼻オーナーは「11月18日のオーナー会議に間に合わせてもらいたい」と協約が求める
手順を踏むように希望した。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:27:32 ID:p65xlSht0
>>232
緑と黒と白?
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:27:37 ID:ihZ8xbhx0
やはり秘密裏に相模原球場を改築すべき
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:28:07 ID:GbMWsa/v0
>>232
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:28:15 ID:Tl0Hzuqq0
というかまだ多田野入団してないからな
本決まりになった後がどうなるかわからん
まあ一時期の日ハム本スレまでは荒れないだろ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:28:22 ID:k0w4xtb70
>>238
どうやって秘密裏に・・・
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:28:34 ID:8PMUz6k7O
それにしてもこの成績で尾花が叩かれないってすごいよなw例年が例年なだけに
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:28:50 ID:6oY0YG8k0
>>237
緑って横浜とはまったく合わんな。
瑣末ではあるが。
>>238
誰かかねだしてくれるならねえ。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:28:51 ID:KQP0+I7tO
おいいい!!

昨日から同じ分ばっか張ってる荒らし消えろ!

規制されるだろ

もういいよ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:29:36 ID:j10tRdjV0
横浜買収を月内判断、住生活首脳 トステムなどが株保有か
住生活グループの首脳は5日、プロ野球の横浜ベイスターズの買収に関連し、球団の資産査定を月内に終え
た後、買うかどうか判断する考えを示した。東京都内で記者団の質問に答えた。

横浜球団を買収する場合、持ち株会社の住生活グループではなく、広告効果などを考慮し、傘下のトステムや
INAXといった事業会社が球団の株式を保有する方針を明らかにした。手元に数百億円ある資金の一部を使っ
て買収するという。

首脳は、横浜球団の親会社であるTBSホールディングスに「交渉する意志があることを伝えた」と説明。「球団
自体が非常に少なく、セ・リーグ(の球団の所有権)が動くことは、あまりない」と述べ、買収に意欲を見せた。

現在実施中の資産査定が終わるのは10月下旬ごろになるとの見通しを示した上で「株主に投資する意味を説
明できるかどうか、という作業だ」と説明した。

本拠地を横浜のままにするか、球団誘致に積極的な新潟に移転するかについては「TBSがどういう条件か分か
らないが、仮に限定された条件とすれば、それなりの価値になる。TBSの考えをはっきり聞いていない」と語った。
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100501000939.html
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:30:25 ID:ihZ8xbhx0
>>241
耐震補強工事という名目で足場を組んでスタンドを増設しよう
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:30:32 ID:8PMUz6k7O
おそらくもう多田野ネタも飽きられてきたんだろう
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:30:42 ID:j10tRdjV0
住生活Gが親会社問題ない 横浜売却交渉で巨人首脳
プロ野球横浜ベイスターズの親会社、TBSホールディングスが、住宅設備大手の住生活グループへ球団を
売却する交渉を進めていることについて、巨人の滝鼻卓雄オーナーは5日、「住生活グループがプロ野球の
筆頭株主になることに、問題があるとは思わない」との見解を示した。

プロ野球のルールや手続きを定めた野球協約によると、球団の譲渡は原則として、新球団が参加しようとする
前年の11月30日までに実行委員会とオーナー会議で承認されることが必要。オーナー会議の議長を務める
滝鼻オーナーは「11月18日のオーナー会議と、11月9日の実行委員会にはかけてもらいたい、というのが僕
の願望」と、協約に準じた手続きを望む意向も明らかにした。
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100501000934.html
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:31:39 ID:k0w4xtb70
>>242
親会社が代われば監督も代わると期待してるけど。
もうたたき尽くしたころに身売り騒動だからね
今さら尾花の話をしてってところでしょう
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:32:04 ID:GbMWsa/v0
偶然だけどトステムって星のキャラクターがあるね
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:32:04 ID:PUb6LPjK0
パステルっぽい緑だね
シーレユニが丁度いいかも
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:32:09 ID:39JGDloY0
嫌だよ…ホモスレなんて
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:32:17 ID:j10tRdjV0
住生活、横浜球団買収なら事業会社が出資
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E2E7E297878DE2E7E3E2E0E2E3E28698E2E2E2E2;at=ALL
住生活グループは5日、TBSグループからの買収を検討しているプロ野球の横浜ベイスターズについて、交渉
が成立した場合には傘下の事業会社が買収の主体になるとの見通しを明らかにした。同社首脳が同日夜、「買
収は事業会社でやることになる」と語った。また「意思決定できるしかるべき人と会って話し合っている」と、首脳
級同士での交渉が進んでいることも明言した。

住生活の傘下にはサッシ最大手のトステムや衛生陶器2位のINAXなどがある。TBS側との交渉にはトステム
の役員があたっているという。ただ、買収額など交渉の細部は詰まっておらず、同首脳は「現在は正式に機関
決定できるだけの条件がない。(進めている)資産査定の結果次第になる」と話すにとどめた。

買収が決まれば、数百億円の手元資金の一部を活用し、新たな資金調達は必要ないとの考えを示した。

254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:32:38 ID:6oY0YG8k0
>>249
監督はいいが、もう少しましな野手ヘッドコーチ入れないと。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:32:48 ID:1jJyy6Ef0
全くだ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:33:18 ID:KQP0+I7tO
同意。
真の癌は島田だと誰もわかってないだろ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:33:33 ID:kDvfAAmq0
横浜:尾花監督「積極的に打ちにいったのはいいと思う」/巨人戦から

◆尾花監督ひと言
「(1軍デビューの筒香について)積極的に打ちにいったのはいいと思うが、待っている球以外に手を出しちゃった感じ」


横浜:先発田中、先頭打者抑えられず/巨人戦から

田中は5回を投げ4失点。巨人とは2度目の対戦で、前回は6回を2点に抑えたが、先頭打者への結果が悪く、2敗目を喫した。

初回に先頭の長野にボールが先行し、フルカウントから、高めの直球を中越えソロとされた。
四回も先頭のラミレスから被弾し、2点を失った五回も安打から始まった。制球にも苦しみ、球数は85球に上った。

田中は「丁寧に投げようとし過ぎてカウントを悪くしてしまった。打たれたのは全部ストライクを取りにいった球」と反省。
尾花監督は「持ち味の低めのコントロールの精度が悪かった」と指摘した。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:33:37 ID:IpnqTm4FO
トステム横浜ベイスターズ
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:33:58 ID:j10tRdjV0
横浜の若林貴世志球団オーナーと加地隆雄球団社長ら球団関係者は5日、県庁や地元のロータリークラブ
などを訪問し、球団売却について事情を説明した。

県庁では松沢成文知事と面会し、売却後も引き続き横浜を本拠地とする方向で検討していることを伝えたと
いう。若林オーナーは「(野球)協約にのっとってやっていきたい」と話し、あらためて早期決着を目指す意向
を示した。

球団の売却話が明るみになってから、初めて本拠地・横浜スタジアムで試合が行われた。加地社長は試合前、
普段と同じように右翼席で横浜ファンと握手をして回った。「(球団を)みんなで守ろう」「頑張れ」などと声を掛け
られ、「来年も一緒に戦いましょう」と応えていた。交流を終えると、「本当に温かい。支えられているのがうれし
い。横浜で力強く戦いたい」と胸を熱くさせていた。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1010060001/
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:34:21 ID:kDvfAAmq0
横浜:5番一塁・筒香デビュー戦は4打席ノーヒット、凡打にも「らしさ」貫く/巨人戦から

気負いも、高ぶりもない。落ち着き払った姿が印象的なデビュー戦だった。

第1打席。

「頼むぞ!」「いけー」。大歓声にも、筒香のゆったりした動きは湘南のときと変わらない。

ネクストバッターズ・サークルでバットを軽く一振り。
ノシノシと打席に歩み寄り、両手でバットを高々と掲げ、下ろす動作とともに屈伸を1回。そして素振りをもう一振り。
儀式の後で打席に入ると、第1、第2打席ともに初球から手を出した。

「下にいるときから、田代監督や鈴木打撃コーチに初球の甘い球はどんどん振れと教わってきた。
自分を変えず、今まで通り打った」と筒香。凡打にも、らしさを貫いた。

第3打席は一転。フルカウントまで粘り、148キロの直球をすくい上げて鋭い当たりを中堅へ。
「感触は良かった。越えてくれればなと思ったが…」。フェンス手前でグラブに収まると、「あー」と表情をゆがませた。

わずか1試合。4打席。

「残念な結果だったが、充実した一日になった。この経験は必ず僕の野球人生に生きる」

昨年を上回る94敗目も、筒香にとっては掛け替えのない1試合。
かみしめるような18歳の言葉が、消化試合に大きな意味を与えてくれた。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:34:29 ID:tYAE38XQ0
>>159
ホールディングスカンパニーの持ち株会社のこと何も分かってないなwww
特権階級とかアホか

事業会社の社長なら当然、ホールディングスカンパニーの持ち株の役員だろうが
持ち株の非社員で事業会社の役員>>>>>持ち株の財務、IR担当の一般社員なんだがな

多分、仕事したこと無い人の勝手な創造なんだろうな
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:34:30 ID:k0w4xtb70
尾花と島田は一蓮托生でしょう。どっちかだけ切られるなんて、
よほどの問題行為がなければ起こらないでしょうなあ。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:34:48 ID:kDvfAAmq0
ベイ売却へ…若林オーナーと加地社長ら地元に説明/横浜

横浜の若林貴世志球団オーナーと加地隆雄球団社長ら球団関係者は5日、
県庁や地元のロータリークラブなどを訪問し、球団売却について事情を説明した。

県庁では松沢成文知事と面会し、売却後も引き続き横浜を本拠地とする方向で検討していることを伝えたという。
若林オーナーは「(野球)協約にのっとってやっていきたい」と話し、あらためて早期決着を目指す意向を示した。

球団の売却話が明るみになってから、初めて本拠地・横浜スタジアムで試合が行われた。
加地社長は試合前、普段と同じように右翼席で横浜ファンと握手をして回った。
「(球団を)みんなで守ろう」「頑張れ」などと声を掛けられ、「来年も一緒に戦いましょう」と応えていた。
交流を終えると、「本当に温かい。支えられているのがうれしい。横浜で力強く戦いたい」と胸を熱くさせていた。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:35:12 ID:j10tRdjV0
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:35:37 ID:f54yu6Er0
TBSより全然良さそうだな
これで
@横浜に残ってくれること
Aベイスターズの名前が残ってること
Bハマスタを使わないこと
C新球場をみなとみらいに建設してくれること
Dハマスタ関係者を出入り禁止にすること
E稲川会系を出入り禁止にすること


@、Aは是非実行してもらわなければ
Bもできれば
C〜Eはちと厳しいかな?
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:36:06 ID:k0w4xtb70
>>259
社長、ちょっと芝居がかって見えるなw
シーズンシートの営業も相当意識してるんだろうな
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:36:21 ID:j10tRdjV0
湘南シーレックスみたいなユニフォームになるんじゃまいか
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:37:50 ID:en4qivo5O
アッアッアッアッアッアッ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:37:53 ID:j10tRdjV0
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:37:56 ID:KQP0+I7tO
でも社長はよくやってるよ
こんな熱心な社長は今までいなかった。
ノジマもな。
あとは親が決まれば、
選手がやるだけ。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:37:58 ID:6oY0YG8k0
>>256
ガンというか荷が重過ぎるだけの話だけどね。
守備走塁コーチは守備走塁コーチしてろ。

大家に権藤を被せるくらいの、ごついヘッドコーチ入れるべき。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:38:35 ID:ucHeHuepO
アーッ!
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:39:14 ID:j10tRdjV0
>ただ、買収額など交渉の細部は詰まっておらず、同首脳は「現在は正式に機関
>決定できるだけの条件がない。(進めている)資産査定の結果次第になる」と話すにとどめた。

>本拠地を横浜のままにするか、球団誘致に積極的な新潟に移転するかについては「TBSがどういう条件か分か
>らないが、仮に限定された条件とすれば、それなりの価値になる。TBSの考えをはっきり聞いていない」と語った。


バルクセールのようになりそうだ
相当買い叩かれる
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:39:39 ID:HSvIvvof0
>>245
INAXいいんじゃない
サッシじゃちいと弱いよなw
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:40:50 ID:6oY0YG8k0
>>273
1円で十分。TBSに追い銭やる必要ない。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:41:11 ID:j10tRdjV0
社長がライトスタンドに行って逆に励まされるというのが、現状の横浜を表している
社長なんかファンから文句言われるくらいがちょうどいい
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:41:23 ID:yjIdLwEY0
横浜に残り横浜ベイスターズという名前も残すなら相当安くしろって事だな
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:41:45 ID:KQP0+I7tO
横浜イナックスベイスターズ

より

横浜リクシルベイスターズ
のがいいなぁ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:42:02 ID:k0w4xtb70
>>269
極端な話、アントラーズとカラーリングを調和させるのが
ブランディングとしては上等かもねえ
それだけで話題にはなるでしょう
どす黒い赤がベースのベイスターズ。
赤潮発生!みたいだけど
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:43:02 ID:yjIdLwEY0
>>278
リクシルのがまだかっこいいよなw
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:44:05 ID:k0w4xtb70
>>278
> 横浜リクシルベイスターズ

横浜、以外は意味がよく分からないところが謎めいていていいよなw
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:44:12 ID:KQP0+I7tO
>>280
なんかイナックスだと台所かトイレっぽい感じだもんね
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:45:31 ID:GDxAKsxr0
シーレからトイレになるのか
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:45:36 ID:NchXl+gjO
>>276
今回の問題で社長叩く方が間違ってる
満州の傅儀と同じようなもんで重要な事やってる奴らは表に出て来ないんだから
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:46:05 ID:j10tRdjV0
住生活がベイを買う主な動機

・グループとしては国内最王手だが、グループとしての象徴的存在がない
・叩き上げ企業として、ステータスを得たい
・球団が売りに出されることはなかなかないことだし
・しかもそれがセリーグ。3年連続90敗でもセリーグ
・TBSも困ってるので、相当買い叩ける
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:46:23 ID:5kUE8Ue9O
>>278
ガイナックスみたいでやだな
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:47:14 ID:HSvIvvof0
>>285
・でもヤクザがいる
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:47:20 ID:6oY0YG8k0
>>286
まあ梯子外されたのは同情するが、だからといって暴走するのは駄目だろ。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:47:47 ID:j10tRdjV0
まあ社長も外されてるんでやることないからこういうことするしかないのだろう
自分の就職活動としての側面もあろう

アピール、アピール
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:48:30 ID:en4qivo5O
イグッ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:48:38 ID:Lzu3nCds0
今日の試合観に行くベイファンの皆さん大声援で木塚兄貴の事泣かせましょうね!!
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:48:39 ID:GpRiJWbnO
トステムとイナックスが50%づつ保持してリクシルベイスターズにするとかは無理なんかな
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:48:57 ID:ihZ8xbhx0
中京の磯村が志望届を出したな
捕手が足りないから下位で残っていたら良いなぁ
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:49:32 ID:j10tRdjV0
若林の発言より滝鼻の発言のほうがファンからも信頼されている
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:50:17 ID:zGkB+LIE0
TBSの社長はバカすぎるな、TV局が傾くわけだ。
なんか、すでに売却成功したかのような語り口だが、こういうのは0か100なのにな。
サインするまでは白紙と同じなんだぜ。

また水面下でやるべきことが表に出ていること自体がやばいのに暢気すぎる。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:51:08 ID:6oY0YG8k0
>>292
普通にありえるんじゃね?ニッポン放送の株まで回収したりはしないと思うが。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:51:48 ID:k0w4xtb70
>>294
新聞出身の方が言葉に気を遣うせいがあるかも
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:52:14 ID:j10tRdjV0
リクシルとか名付けられてもなんのこっちゃかわからんぞ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:53:00 ID:d0gScmxw0
>>297
つナベツネ
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:53:01 ID:6oY0YG8k0
>>298
だから知ってもらうために買収するんだろ。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:53:12 ID:k0w4xtb70
>>295
既成事実化したい、せめて世間的に外堀は埋めたい、のでは
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:53:49 ID:6oY0YG8k0
>>299
あいつ完全に計算してヒールやってるぞ。
考えなしにベラベラしゃべるTBSとは、やはり格が違う。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:54:27 ID:E8OmHEE00
>>302
うむ、ナベツネは嫌いだが馬鹿だとは思わない。
TBSは馬鹿だと思う。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:54:59 ID:k0w4xtb70
>>300
横浜大洋を卒業してから久しぶりだが、
カタカナブランド名、そうだ、社名(の一部)じゃなくてブランド名入れてるところってあるか?
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:55:22 ID:j10tRdjV0
第一回選択希望選手 横浜リクシル 山田太郎 18歳 投手 ○△高校

山田選手
「リクシルさんにすべてをささげたいと思います」
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:55:59 ID:nn66R1MQ0
>>287
洗脳乙w
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:56:07 ID:iHDhcQp10
ファンの声を使って横浜でこのままハマスタを使用し誰が得をするのか?
このままハマスタ使ってたら新球団ももたない
数年間売名のために球団を持つのなら話は別だけどな
ハマスタを使用するなら球団が指定管理者にならないと駄目だね
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:56:29 ID:HSvIvvof0
>>298
だからこそ付けたいんだ、球団を買いたいんだ、とか言ってたんだろ?
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:57:02 ID:2F3u/clJO
ホリえもんが健在だったらライヴドアが真っ先に買い取ってくれただろうな。
ライヴドアベイスターズが実現すれば客も増えてファンも倍増できたのにな。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:58:28 ID:k0w4xtb70
ライヴドアベイスターズも長いけどごろは悪くない
造語が連続するのはモタモタしてだめだな
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:59:30 ID:k0w4xtb70
>>305
山田太郎は捕手
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:59:48 ID:j10tRdjV0
新外国人の登録名をリクシルに汁
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:00:46 ID:KQP0+I7tO
おい、気付いたが

横浜リクシルベイスターズになったら応援歌どうなるんだ?

oh〜ohohoh!横浜リクシルベイスタ〜ズ

ゴロわりぃ

よーこはまーリクシルベーイスタ〜ズ
勝利の〜ry

こっちも語呂わりぃ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:01:10 ID:8vAlXauG0
横浜買収、月内にも判断 トステムら株保有か
http://www.sanspo.com/baseball/news/101006/bse1010060014000-n1.htm

住生活グループの首脳は5日、プロ野球の横浜ベイスターズの買収に関連し、
球団の資産査定を月内に終えた後、買うかどうか判断する考えを示した。東京都内で記者団の質問に答えた。

横浜球団を買収する場合、持ち株会社の住生活グループではなく、広告効果などを考慮し、
傘下のトステムやINAXといった事業会社が球団の株式を保有する方針を明らかにした。
手元に数百億円ある資金の一部を使って買収するという。

首脳は、横浜球団の親会社であるTBSホールディングスに「交渉する意志があることを伝えた」と説明。
「球団自体が非常に少なく、セ・リーグ(の球団の所有権)が動くことは、あまりない」と述べ、買収に意欲を見せた。

現在実施中の資産査定が終わるのは10月下旬ごろになるとの見通しを示した上で
「株主に投資する意味を説明できるかどうか、という作業だ」と説明した。

本拠地を横浜のままにするか、球団誘致に積極的な新潟に移転するかについては
「TBSがどういう条件か分からないが、仮に限定された条件とすれば、それなりの価値になる。
TBSの考えをはっきり聞いていない」と語った。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:01:12 ID:j10tRdjV0
INAXとかトステムのほうが普通に響くが、リクシルとか変な化粧品みたいな名前は嫌だ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:01:44 ID:ihZ8xbhx0
別にベイスターズにこだわる必要はないけどね
むしろ弱いイメージを払拭するためにチーム名を変えたいところ
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:02:27 ID:E8OmHEE00
こんな状況の球団を買ってくれる会社があるんだぜ、しかも横浜に残してくれる可能性もある。
名前でいちいち文句言うことはない。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:03:00 ID:k0w4xtb70
中華街もあることだし、天津に提携球団もあることだし、漢字にする
横浜リクシル湾星
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:03:29 ID:XtuLXjVn0
神奈川に残ってほしいけど、ハマスタに居たんじゃチームは何も変わらないと思う。
短期的には辛かろうが、長期的には新潟かどっかでマトモな球場で立て直した方が
良いと思う
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:03:37 ID:j10tRdjV0
以前アメフトであったオンワードすかいらーくすみたいな方式がいいかもしれないな
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:04:34 ID:E8OmHEE00
>>319
そうなんだよな。
ハマスタはもう見限った方がいいかもね。
だけどやっぱり横浜からいなくなるのは辛いなあ。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:04:44 ID:k0w4xtb70
横浜を取るだけでいいかもな

リクシルべいすたーず。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:04:57 ID:PUb6LPjK0
横浜 これが残るのは重要
ベイ どーでもいい
真ん中にチーム名 好きなだけ入れてくれ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:05:38 ID:KQP0+I7tO
ヤクルトは
東京ヤクルトスワローズでヤクルトと呼ばれるのが大半

読売ジャイアンツ は巨人
阪神タイガース はタイガースより阪神が多いか
中日ドラゴンズは中日
広島東洋カープは広島よりカープかな?

横浜リクシルベイスターズはどうなるんじやろ

横浜、ベイスターズ、ベイとわりと多様に呼ばれてる気がする。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:05:47 ID:HSvIvvof0
>>312
選手全員をレジオ、サティス、アステオ、アメージュ、ピタ、トイレーナ等といった商品名で登録する
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:05:58 ID:j10tRdjV0
横浜トステムアントラーズでいいよもう
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:06:47 ID:8vAlXauG0
メディア表記は横浜やベイじゃなくリクシルにしてくれくらい言ってくるかもね
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:06:51 ID:QOUt3Ygf0
おーおうおうお 横浜ベイスターズ もーえるほーしたちよー レツゴー
おーおうおうお リクシルベイスターズ ゆーめをおーいかけろー

折衷案で
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:07:01 ID:j10tRdjV0
>>324
ベイという呼び方はミスターが広めたな
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:07:48 ID:lZxStl3cO
横浜に残るのはいいけどいつまでハマスタでやるの?
広さがプロ野球の基準に達してないし、奴隷契約もある。そこは解決する気あんのかな
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:08:01 ID:j10tRdjV0
これを機にベイスターズを変えたほうがいいかもな
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:08:10 ID:6oY0YG8k0
SBはごろ悪いままソフトバンクほーくすって歌ってるな。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:08:18 ID:XtuLXjVn0
神奈川県には、安価に手を入れて使えそうな球場無んかな…
折衷案として、横浜でなくて川崎とかでも横浜市民的には絶対嫌なん?
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:09:02 ID:6oY0YG8k0
>>330
最長12年でしょ。
12年したら横浜スタジアムは晴れて横浜市のものになる。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:09:47 ID:y9N/Pe3m0
パワプロで多村が横浜に移籍したけど実際はどうなりそう?
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:09:47 ID:eh+bHmnc0
トステム大空也ズ
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:10:03 ID:6oY0YG8k0
>>333
ぶっちゃけハマスタの奴隷契約考えれば、建築費100億なんて4年で償還できる。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:10:23 ID:k0w4xtb70
>>325
さらレジオ振りかぶって第一球!
レフトサティスへのフライ、おっとなんだショートのアステオがこれは深追いだ!
激突、激突、ボールは転々フェンスに到達している!2人は倒れたまま!
センターアメージュ今追いついて、カットに入ったサードのピタに送球しただけ、
逆転、逆転、本塁ではトイレーナが呆然と立ち尽くしている〜
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:10:30 ID:j10tRdjV0
ソフトバンクの場合、球団歌変更を検討したが、視察した孫オーナーが少年のような顔で球団歌を歌う
中年男性のひたむきな姿を目の当たりにして

「変えたら暴動が起こる」

と悟って、ごろが悪いがそのままにしたらしいな
うちの場合、そんな心配は(ry
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:10:53 ID:IpnqTm4FO
そのころ横浜スタジアムは寿命がきて取り壊し
そして新球場建設のために地元土建がウマー
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:11:16 ID:DGulrYVV0
>>337
いや、そもそも100億じゃねぇだろw
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:12:10 ID:eh+bHmnc0
権太坂ジュウタイズ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:12:38 ID:k0w4xtb70
>>326
そうだな。アントラーズにしちゃえ。蹴球界、球界、初のジョイント企画だ
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:13:33 ID:ihZ8xbhx0
やはり相模原球場を極秘裏に改築した方が安上がりだな
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:13:37 ID:PUb6LPjK0
市の土地が使えるなら安くできるんじゃないの
広島の新球場は2,30億って聞いたが
屋根いらんでしょw
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:13:43 ID:IpnqTm4FO
野球中継の得点表示

G1−2LB
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:13:45 ID:6oY0YG8k0
>>341
マツダスタジアム90億だよ。
ドームにしなければ、100億ちょいくらいでできるでしょ。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:13:47 ID:k0w4xtb70
横浜アントラーズ

マスコットにウルトラマンのアントラーを使えば少数株主に残りたいTBSも大満足w
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:13:54 ID:j10tRdjV0
しかしトステムが前面に出ると、Jリーグの絡みで地元のマリノスとの軋轢を生みそうではあるな
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:14:00 ID:eh+bHmnc0
良く考えたら球団消えるかもしれないの忘れたわww
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:15:08 ID:iqhhR1cM0
トステムリクシルスターズ
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:15:40 ID:k0w4xtb70
>>345
さらに海に近づいて屋根なし。どんだけホームで落球させるつもりよw
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:16:24 ID:6oY0YG8k0
>>352
ロッテ見習え。そのくらい練習しろ。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:16:39 ID:VFw07aEv0
すぐ決まるみたいなこと若林が吹きまくってるけど
住生活側はまだ慎重姿勢だな
信用問題でポシャるかもしれないからちょっと黙ってろTBSと若林
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:16:43 ID:XtuLXjVn0
川崎を大幅拡大して移ってくれたら都民のベイファンとしては実は一番嬉しいんだ…
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:17:41 ID:E8OmHEE00
川崎でも藤沢でもいいよ
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:17:56 ID:k0w4xtb70
>>353
だよな。欠点を解消するために懸命に練習するチームになれるかどうかが問題だ。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:18:01 ID:ihZ8xbhx0
>>355
ほぼ作り直さないと無理じゃね?
土地も広くないし
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:21:01 ID:ak9xuEKR0
>>358
新潟移転ですべて問題解消だな
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:21:10 ID:IpnqTm4FO
うちのファンは村田内川の残留運動しないのな
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:21:36 ID:tS31Ie9w0
筒合、結果は知ってるが記事を見る限りでは内容はいいところも見せてくれたっぽいな。

で、実際どうだった?こいつ数年後には・・・!ってのあった?
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:22:40 ID:DGulrYVV0
>>347
今出回ってるナベツネとかの話では1000億だよ?
これは開閉式ドームだし、ふっかけやどんぶり勘定でもあるんだろうが、単純に考えて横浜の土地で100億以下の新球場はムリじゃない?
ハマスタを特例で拡張するっていうんだったら数十億で済むかもしれないけど。(オレとしてはこの案が一番いいけど。)
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:22:50 ID:j10tRdjV0
リクシルの社長って三洋電機を迷走させた井植敏雅が社長をやってるんだな
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:22:55 ID:yjIdLwEY0
>>361
ゴンザレスの低めを巧く拾ったのはよかったかな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:23:16 ID:ak9xuEKR0
>>360
普段からベイファンは不要運動してるからな
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:24:23 ID:ak9xuEKR0
>>361
巨人の大森を彷彿させた感じよ
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:25:20 ID:6oY0YG8k0
>>362
俺が言ってるのは建設費。
土地は横浜市が出せよ。
マリノスに土地出せてベイスターズに土地出せないとか言うなら、暴動起こしていい。
3セクのオーナーを前科もち893にしてる林に対してリコール運動してもいい。
ベイスターズのほうが万倍横浜市に貢献してるわ。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:26:36 ID:HSvIvvof0
子安とかあの辺は暗すぎる
閑古鳥のオフィスビルをぶっ壊して新球場を作るべき
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:26:42 ID:k0w4xtb70
>>367
天然芝開閉ドームの上物、100億で建つもん?
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:26:51 ID:ihZ8xbhx0
>>367
それこそ利権が絡むから無理じゃね?
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:26:53 ID:OtyaIu7Z0
>>362
拡張しようにもハマスタ周辺って所有者が市と国とで混ざってて
無離って話をどこかで見た気がする
可能性があるとしたら土地を数十年単位での定期借地扱いにして
西武ドームタイプの似非ドーム(扱いは屋外だけど屋根あり)くらいならギリギリいけるかも

使用料について市長が言及してくれたのは明るい材料だけど
甘い汁吸ってる奴がゴネ始めてるからどうだかな・・・
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:27:01 ID:Lka/NgCe0
ほんとに作るなら開閉式ドームとかいらんわ
広島みたいにボールパーク型の球場にしろ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:27:40 ID:ak9xuEKR0
>>372
新潟にもうあるぞ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:27:46 ID:g4w7BVwj0
>>366
あんなカカト体重のクズといっしょにすな!
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:27:52 ID:KQP0+I7tO
やっぱ多少は海っぽい名前じゃないとな

マリーンズは使われてるから
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:28:07 ID:k0w4xtb70
東京ドームみたいなドームはいらないが、
開閉式は欲しい
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:28:27 ID:6oY0YG8k0
>>369
俺ドームって言ってないけど。
ドームなんて贅沢すぎるし、東京に二つもあったら共倒れ起こす。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:29:59 ID:XtuLXjVn0
パイレーツを千葉にあげて
マリーンズを貰おう
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:29:59 ID:Lka/NgCe0
>>373
あんなのデカイだけで無味乾燥
ボールパークとは程遠い
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:30:11 ID:YD+2CJW3O
横浜から出るしか選択はないって
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:30:53 ID:en4qivo5O
神奈川県民って気持ちわりぃな
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:31:25 ID:ihZ8xbhx0
>>379
場所はともかく球場自体は快適だぞ
子供の遊び場もあるし
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:32:21 ID:6oY0YG8k0
>>382
マツダみたいななにか面白そうな要素あるの?
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:33:16 ID:CJqH89o5O
横浜オーシャンズ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:33:59 ID:lZxStl3cO
どっちにしろ横浜市じゃ何もしてくれないし何も出来ない。
個人的には横須賀とか相模原あたりの球場改修、拡張でいいけどね
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:34:24 ID:oEQWO9NrP
ところで、今まで北が見たい筒香が見たい言ってたのに
たった数打席〜数試合見ただけで2軍だの駄目だの言う奴って何なんだろうか
ルーキーと打者転向2年目の選手にいきなり何を期待してんだと
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:35:56 ID:IpnqTm4FO
海老名は?
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:36:19 ID:6oY0YG8k0
>>384
横浜にオーシャンねえよ。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:37:52 ID:DGulrYVV0
>>367
>俺が言ってるのは建設費。
>土地は横浜市が出せよ。
悪いが首都圏だと、建設費だけでも100億以下はありえないと思うぞ。
土地は横浜市に出させる、とのことだけど、意外と空いてないよ。
グーグルマップとかで見ると、北部に空き地があるように見えるが、だいたい住宅地に定められていたり、大規模建築物が不許可になってるところばかりだよ?
(そういった空き地を特例で出させる手はなくもないが、周辺住民や既存の交通路への影響を考えると可能性は低いと思う。)
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:38:45 ID:AS4FZ+Xn0
武山球場を本拠地にしよう
昔はヤクルトの二軍の本拠地だったし
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:38:53 ID:qiFUz2aBO
>>385
追浜とか相模原とか平塚とかあんな球場が頻繁にスポニューに出てくると思うと泣けてくる
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:39:15 ID:YD+2CJW3O
とりあえず横浜の対応は今の中国並に糞過ぎるから縁を切るべき
神奈川から出た方が絶対良い
こんな状況でさえ観客全く入らないんだぞ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:40:03 ID:KQP0+I7tO
>>389
赤レンガ近くとかダメなん?
みなとみらい駅近くとか
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:40:17 ID:5kUE8Ue9O
>>344
オレも密かにそれがいいと思う。
相模原球場をなんとかして欲しい
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:40:19 ID:NchXl+gjO
>>386
ここの人は打撃成績だけには煩いから
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:41:31 ID:aiY5KKXX0
リクシル横浜シャインアクアイリュージョンでよくね?
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:42:25 ID:HSvIvvof0
>>395
あとステップねw
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:42:30 ID:KQP0+I7tO
横浜リクシルマリナーズ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:43:16 ID:8PMUz6k7O
>>396
それ球団やない イリュージョンや
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:43:18 ID:6oY0YG8k0
>>389
みなとみらい55ー58街区。
キャッツスタジオがでてけば空く。

他にも日産スタジアム周りの運動公園。
ここは河川敷で運動公園以外使い道がないから、土地利用法としては最適。
ただし交通の便が悪いのと、コンクリートで柱立ててグラウンドレベルかさ上げする必要があるだろうから、ここはあまりお勧めできない。


首都圏だと、どうどの程度建築費があがるのか教えてくれ。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:43:40 ID:AJs8ARi2O
多田野は横浜スタジアムとの相性悪そうだな〜ホームランボコボコ打たれるでしょう
それよりダメ元ポスティングで藤川いってみよう藤川、メジャーの買い手つかないと思うし三億くらいなら安いもんだろ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:43:47 ID:IpnqTm4FO
トヨタリクシル

ありそう
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:44:48 ID:+CnmKTLw0
去年の監督誰だっけ?
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:45:29 ID:LeRWiUM/0
>>384
それメジャーに出てくる球団だろ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:45:33 ID:IpnqTm4FO
三ッ沢は?
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:46:09 ID:f54yu6Er0
>>347
90億円ってのはマツダスタジアム本体の建設費用
それからさらにプロ野球の本拠地としての必要な設備として20億円出費してるよ
だから実質的には110億円ってのが正しい金額
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:46:20 ID:KQP0+I7tO
キャッツスタジオだけじゃせまいよ?
よこの駐車場のがでかい
近くで働いてるけど。
あともう何か建設してるし
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:46:34 ID:aiY5KKXX0
ユニはマジでそのままシーレックスのを使用してほしいな。
チーム名は湘南リクシール横浜でいいか
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:46:54 ID:en4qivo5O
よし、ホモはいないな
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:47:04 ID:OtyaIu7Z0
建築費は地方でも都市でもあまりかわらんよ
ズムスタと同じ工法ならそこそこ安くつくし
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:48:21 ID:8PMUz6k7O
横浜カスティーヨベイスターズ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:48:39 ID:ak9xuEKR0
65 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/10/06(水) 01:46:54 ID:Jtkpko2T0

野球
・住生活グループ会長「いい選手いる」 買収成功なら球団名に「LIXIL」なども含め、社名が入る可能性が高い
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:49:19 ID:Bp4DCJzBO
一連の騒動のせいで佐伯のこと完全に忘れ去られてるよな
木塚と一緒に上がってこなかったら顔見せ無しでさよならなのに
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:49:43 ID:SAKEUKrFO
ハマスタ側が折れる気ないなら新球場つくる前提で数年は他の神奈川内の球場使うべき。観客動員数は下がるだろうから球団としても痛いがその分広告収入やグッズ収入でカバーできるはず。出て行かれたハマスタはもっと痛いだろうしな
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:50:09 ID:6oY0YG8k0
>>407
http://www.minatomirai21.com/development/schedule.php
これ見ると十分な面積あるよ。
もうなにか作ってるの?
キャッツスタジオみたいな短期賃貸しじゃないの?
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:50:21 ID:DGulrYVV0
>>400
出てけば、ってカンタンに言うねぇw
追い出すったってゼニはかかるよ?
あと首都圏での建築費って、工事に従事する人の人件費だけでも考えれば分ること。
その他の調達費を考えれば首都圏でコトを起こすのはどうしたって割高だよ。(周囲の整備もね)
マジメに相手してたオレがバカだったが、なんかリアル厨二か社会経験ない無職だったみたいだね。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:51:27 ID:6oY0YG8k0
>>416
追い出すも何も、もともといつでも大型案件ができるように契約した短期賃貸しでしょ。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:51:53 ID:B+OIb2es0
来年からはゲイスボールですか
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:52:00 ID:DGulrYVV0
>>410
ありえんって、そういうの。
家一軒からでも差が出るもんだよ。
ひょっとしてお城のプラモとか作る感覚で言ってない?
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:52:06 ID:6uAutuRRO
ここまできてハマスタが折れないのはなんなんだ?
小沢一郎よりタチが悪いぞ
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:52:35 ID:GHX+YNoh0
MMで唯一可能性があるのがマリノスタウンの土地だろうな。
あそこは日産が横浜市から10年3億で土地を借りて、上物を作ってマリノスに年間1億で貸してる。
この1億がマリノスの大きな足枷になってるらしい。
2016年で横浜市と日産の賃貸契約が切れるから、その後どうするかだな。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:52:51 ID:qeAhZiy50
しゃぶれよ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:53:30 ID:ICSiRQVz0
東京駅の西側に土地が余ってるぞ
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:54:33 ID:GHX+YNoh0
>>400
キャッツは仮設劇場だから移転に大きな支障は無いんだが、下に地下鉄が通ってるのが問題だ。
ズムスタのようにでかい穴を掘って排水設備とか作れないからスタジアム作るのは無理だと思うぞ。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:54:53 ID:KQP0+I7tO
>>415
ヤフーの航空写真だと今のハマスタ+公園と同じくらいだわ
58地区の駐車場含めてね。キャッツスタジオつーか、キャッツシアターなんだが。
キャッツシアターだけじゃ無理。

ただ、道路挟んで向かいには三井不動産が新しいビルをもう半分くらいできてる。
駐車場はそのまま。駐車場の横は何か掘ってるよ
あそこ道路や高速がかなり近いからドームじやなきゃ危険かも
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:55:39 ID:QOUt3Ygf0
>>423
天ちゃんには元居た奈良県にでも行って貰うのかw
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:55:52 ID:H81YxJ1n0
>>422
しゃぶれだァ?コノヤロウ!てめェがしゃぶれよ!!
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:56:38 ID:9cBhwig4O
はぁ、買収の話ばっかだな…
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:56:50 ID:DiRKY6is0
ベイスターズファンってマリノス好き多いよね
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:57:05 ID:KQP0+I7tO
ていうか、マリノスのコートの形が悪い。面積とりすぎだわ、もっと横詰めろよ
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:58:23 ID:en4qivo5O
ホモ集団とセックスしてぇぇぇぇぇぇぇぇ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:58:40 ID:/O9L00gS0
はぁ、今帰ってきた。
筒、センターフライ3つの内容ってどんなだった?
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:59:45 ID:1erJSOBN0
>>412
社名入るのか
多田野入団でイグ汁とか言われる悪夢
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:00:02 ID:oEQWO9NrP
>>432
1打席目と2打席目は初球打ち
3打席目のは少し惜しかった
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:00:10 ID:6oY0YG8k0
>>425
道路が近いのはマツダみたいに網張ればいいけど、もう土地使われてるのか。
そうなると交通のいい土地残ってないなあ。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:01:32 ID:Y1su0rcA0
都筑区と青葉区ができたのも結構前になるけど、あれって港北区と緑区の区域が多少シャッフルされたというのは本当なの?
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:01:40 ID:oEQWO9NrP
アチャ…6試合20打席連続無安打継続中
どうしてこうなった…明日にも.270切る勢いだぞ…
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:02:09 ID:m91r+zysO
>>431
おちんちんがムズムズするんじゃないか?
先生が助けてあげるよ
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:02:16 ID:IpnqTm4FO
マリノスは身売りして新潟行けよ
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:02:29 ID:/O9L00gS0
>>434
ども
初打席も2打席目も初球打ちに行くって何か凄いな。
惜しいって入りそうだったってこと?
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:02:30 ID:KQP0+I7tO
みなとみらい59、62地区は形が悪い20じゃ小さすぎ58が一番いいけど問題ある。
臨海パークつぶせよ

>>425
あとしかも、今ビル作ってる横にはもうビルが二つたっちゃってるんだわ
航空写真には載ってないが
やはり58か臨海パークつぶすしかない
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:02:34 ID:ak9xuEKR0
新潟移転ですべて解決
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:02:50 ID:k4sSVNVv0
ナベツネとハマスタの言い分だったらナベツネの方がいくらか説得力あるわ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:03:37 ID:0/PVoskmO
>>433
お前がチンコ出してココで晒せば社名回避できそうな予感がします!
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:03:56 ID:Hq4BhMZ3O
イグッ汁横ハメゲイスターズ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:04:06 ID:dJ7d/Hu0O
(´・ω・`)ペロペロ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:04:50 ID:9rFiXEwQO
ハマスタって45年間の使用契約があるんだろ?
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:04:55 ID:ICSiRQVz0
阪神にひとつは勝ってくれ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:05:10 ID:oEQWO9NrP
>>440
まぁ、あと少しで入りそうだった 結構フェンスギリギリだったはず
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:05:17 ID:TG0RVHUY0
野球荒らしうざい
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:05:32 ID:OtyaIu7Z0
>>443
ハマスタの言い分は自分の利権を無くしたいが故の放言だからな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:05:51 ID:KQP0+I7tO
マリノスタウン59、62地区につめてくれねぇかなぁ。いい場所だぜ。あそこ
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:06:10 ID:ihZ8xbhx0
ハマスタこそ経営努力が足りないな
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:06:59 ID:OtyaIu7Z0
なくしたくない、な
二文字抜けただけで全然違うw
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:07:06 ID:hY64SRQQO
>>432
前2つは完全に力みすぎ最後のはとらえてたけど芯喰わなくて失速のフライ。
場馴れすればいけんじゃね位の感じかな
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:08:08 ID:/O9L00gS0
>>449
ありがとう、これで寝れるわ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:08:18 ID:m91r+zysO
前スレ>>893チンコうpまだー?
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:08:55 ID:GHX+YNoh0
MMは新球場の敷地としては狭いよな。55-58街区の合計が41,000m2
広島ズムスタが約50,000m2 ナゴドが104,447m2
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:09:14 ID:0/PVoskmO
>>455
じゃあ場慣れしてチンコ勃起させて晒してみろ!
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:09:16 ID:m91r+zysO
>>456
おやすMMR
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:09:19 ID:i9fz1T8wO
>>440
ずっと追い風だったのが丁度筒の打席だけ無風に近い状態だった
バットの先だからどの道スタンドインは無かっただろうけど、風あったらフェン直だったかな
アウトにはなったけどうまい事掬い上げてたよ
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:10:25 ID:KQP0+I7tO
>>458

ていうか、動き出すのがおせぇのよ
ベイ側が
もっと先考えとけよな無能ども
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:10:41 ID:6oY0YG8k0
なんか本当に2023年まで相模原だか横須賀だかに疎開するしかなさそうだな。

立地の悪いところに球場作ってもしんどいしなあ。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:11:11 ID:UZynutWE0
ただいミムラ
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:11:50 ID:ICSiRQVz0
準本拠地東京ドームで30試合くらいやればいい。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:11:53 ID:6oY0YG8k0
>>462
赤字転落した時点で球場問題について考えないと駄目だよね。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:12:14 ID:en4qivo5O


たまげたなぁ








468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:12:45 ID:0/PVoskmO
相模原チンコボッキシターズ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:13:04 ID:GHX+YNoh0
土地はあるんだけどね。場所を選ばなければ南本牧埠頭とかなw
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:14:01 ID:knqgjbtc0
ID:ak9xuEKR
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:15:27 ID:H81YxJ1n0
真剣30代ハッテン場
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:16:45 ID:1IOL7JzF0
昨日の神宮27955人、横浜13453人
この騒動のさなか、この人数ってどうなの?
横浜移転、マジで真剣に取り組むべきだと思う
移転に反対してんのって、本当に極々少数だろ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:16:46 ID:IpnqTm4FO
ツツゴウは選球眼あるな
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:17:17 ID:m91r+zysO
>>471
なんだこのオッサン(驚愕)
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:18:10 ID:6oY0YG8k0
>>472
球場もなしに反対できないよ。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:19:12 ID:ihZ8xbhx0
>>472
むしろハマスタの悪事が公になってあの球場にお金を落としたくなくなった
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:19:17 ID:m91r+zysO
>>475
なんだお前根性無しだなぁ(棒読み)
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:19:46 ID:KQP0+I7tO
新横浜に土地があったが
交通の便がなぁ
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:20:28 ID:Y1su0rcA0
現12球団を16球団にすべきだと思うんだよね
かつて、都筑区と青葉区を作ったのと同じ原理でこうするのはどうよ?

北信越BC→一旦統合し、新潟と静岡の新球団に分割する
四国IL→一旦統合し、松山と京都の新球団に分割する
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:23:21 ID:knqgjbtc0
>>479
合併問題のときはそう思ったけど、今は無理だろ。仙台も怪しい。
12球団総出で年俸を抑えつけない限りはね。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:23:33 ID:0/PVoskmO
>>479
つまんねーこと言ってんな。寒いこといった罰でチンコ晒せ。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:24:49 ID:tqIWMrdg0
個人的には球団はたしかにメジャーほどじゃないにしてももう少し数があって欲しいなとは思っている。
でもプロ野球人気が低迷している現在、拡大は難しいのではないかと思う。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:25:06 ID:6oY0YG8k0
なんで新横浜公園や三ツ沢公園に地下鉄通さなかったんだよ。
使える土地が残ってねえ。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:25:40 ID:oEQWO9NrP
yahooの明日の予想先発

加賀
3.63 3勝11敗
対阪神 2.37 0勝2敗
久保
3.40 13勝5敗
対横浜 2.83 3勝0敗

…何かがおかしい、何かが…
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:26:21 ID:m91r+zysO
>>481
晒せば(免許を)返して頂けるんですか?
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:26:28 ID:tqIWMrdg0
>>484
防御率見ると泣けてくるね
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:26:35 ID:IpnqTm4FO
県内の米軍基地の一部を使う
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:27:20 ID:Y1su0rcA0
それでさ、「旧緑区≠現緑区+青葉区」「旧港北区≠現港北区+都筑区」だってマジなの?
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:27:34 ID:OtyaIu7Z0
>>484
泣いた
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:27:44 ID:Z5eYu6HZO
騒動後初の【横浜】開催は観衆たったの13453人!

だそうな

残って欲しいと横浜市民が思ってるとは思えないねぇ
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:27:51 ID:n8uwygaK0
スレと関係のない野球の話してるやつって何なの?
それ全然面白くないから(棒)
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:29:54 ID:KQP0+I7tO
ベイがハマスタから出ていくと思ってないのか?
鶴岡は

横須賀、相模原、平塚、藤沢、保土ケ谷でやるしかないか。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:30:28 ID:0/PVoskmO
>>491
面白くないのはテメーだ!
チンコ晒せ!
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:30:50 ID:OtyaIu7Z0
>>492
お間抜けオーナーが移転反対とか口走ったから安泰だと思ってんだろ
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:32:06 ID:xgSwTThE0
>>463
つうか、身売りしてもハマスタヤクザがハマスタ本拠地しか認めないってほざいてるんだから、相模原も横須賀もMM新球場も無理
横浜市側もハマスタ役員兼ねてる訳だからMM新球場建設にGO出す訳がない
ハマスタから出ていくには神奈川と縁切って他県の自治体と組むしか方法がないだろ
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:32:33 ID:6oY0YG8k0
>>494
解散を心配する段階で、そんな能天気な奴だったら893つとまってないだろ。
鶴岡は鶴岡で虚勢張ってる部分は当然あるでしょ。

893なんて強がって何ぼだろうし。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:33:13 ID:m91r+zysO
>>494
ほっオーナーニーですかっ
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:34:17 ID:6oY0YG8k0
>>495
相模原や横須賀は横浜じゃないよ。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:34:48 ID:k4sSVNVv0
横須賀だけは絶対駄目だろ。小泉一族がしゃしゃりでてくるに決まってる
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:35:58 ID:shCSrwrE0
>>484
横浜対阪神は横浜が先発久保から3点とり、加賀は2失点完投しました。
試合はB3−T2で阪神が勝ちました。

こういうことか。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:36:02 ID:Y1su0rcA0
相模原市って結局どこが中心なのかわかりにくいよね

相模原、橋本、相模大野、小田急相模原
相模原と小田急相模原は近いんだろうけど。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:37:00 ID:6oY0YG8k0
>>501
町田じゃね?
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:37:36 ID:xgSwTThE0
>>498
相模原や横須賀を一軍本拠地で使えるとかマジで思ってんの?
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:37:58 ID:0/PVoskmO
フルチンコって名前の外人が欲しい。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:38:11 ID:H81YxJ1n0
  ■二二二二二■   ■二二二二二■   ■二二二二二■
二│|   -≧y ,_!|│二 │|.     ,,,    |│二 │| ';'___  _,,, リ|│二
  │|    y、ュヾ/|│   │|.  ,'"__"';,   |│   │|. トーj 'ーー r |│
  │|ゝ  T三ゝ/ .|│   │|.  Y'_、,_;   |│   │| ハノL ヽ,ノ.│|
二│|,. 'ー  ̄イ .,|│二 │|   人 _3ノ   ,|│二 │|   ヽ∀ /  |│二
  ■二二二二二■   ■二二二二二■   ■二二二二二■   
.    TORO MAN       AIR MAN       QUICK MAN

  ■二二二二二■   □二二二二二□   ■二二二二二■
二│|ミミヽ  rz彡‐ |│二 |--、   ,.---│ 二 |||,,_   _,{|..||二
  │|tッ、,゙ ' r' rtッ_‐|│   |´-、-―-,--`ニ|    │||."゚'` {"゚`lリ |│
  │|ー'ノ  !、`ー ' |│   |ユ=|r==i´ r'iユ|    │|i.  ,__''_  ! .|│
二│| ,イ   'ヽ   . |│二 | ̄`/  i  ` |. .二 │| l\ ー .イ|、 .|│二
  ■二二二二二■   □二二二二二□   ■二二二二二■
    EIGYO MAN     .   Dr. MMR        NICE MAN

  ■二二二二二■   ■二二二二二■   ■二二二二二■
二│|‐""~~"゙  ィ'|│ 二 │|  __...___,.、|│二 │|、、,_  ニニ .,|│二
  │|ィ'(ツヽ  / .|│    |│べ◎:ヽ:::::ヽ|│   │| .._`ー   ‐'' |│
  │| ` ´  ヽィ.|│    |│》_〉_..ノ /フ':;|│   │|;ィェ、..   ,rェ|│
二│|     ノ  ヽ|│ 二 │| .  ̄"' -、.ャ':;|│二 │|..::'''ン  ...,..:::''|│二
  ■二二二二二■   ■二二二二二■   ■二二二二二■
   RAGAA MAN      FISH MAN    .    OKAYA MAN
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:38:48 ID:6oY0YG8k0
>>503
思ってないさ。でも一軍根拠地として使えるところが神奈川にないんだよ。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:39:54 ID:GHX+YNoh0
まぁ移転は難しいんじゃないかな。
法的な問題をクリアしてハマスタの拡張と改修が現実的だよ。
鶴岡がレクチャーしてたが公園法の抜け道は無いわけじゃないしな。

そういえば根岸の米軍住宅の返還は決まったそうだけど代替用地で揉めて話がストップしてる。
あそこに新球場なんて…
でも簑沢の辺りってなんかガラ悪くて汚いしな。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:40:01 ID:Y1su0rcA0
>>502
町田駅一帯の繁華街は、メチャクチャ治安悪いって本当なの?
白銀町にある桐○学園の高校生は品行方正だから絶対煙草吸わないけど。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:40:20 ID:xgSwTThE0
>>506
だから神奈川と縁切って他県の自治体と組むしか方法がないって事だろ
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:40:46 ID:IpnqTm4FO
川崎か
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:43:19 ID:6oY0YG8k0
>>509
小机のほうがまし。比較にならん。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:44:03 ID:a9RAWopI0
今までは横浜ファンだったけど、これからはイナックスファンと呼ばれる訳だ
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:45:14 ID:shCSrwrE0
海老名のビナウォークの横に球場ぶっ立てればいいよ。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:46:15 ID:GHX+YNoh0
>>508
治安悪いと言っても普通に買い物とかする分には問題ない。
ただ町田も893が多いし、昔から過激派のアジトが多かった。
市民病院の裏のアパートとか怖くて近寄れなかったよ。
ヨドバシが出来る前の南口はカオスだったが、ホテル街には近寄らないのが吉。
あとは伝説のカリーナの家、あれは鶴川の基地外だが。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:46:52 ID:w7rnQqJR0
>>508
昼はふつうの街だよ。深夜は知らない。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:47:17 ID:xgT+guKk0
i     _.,,,,.,..\  /  リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \  |!     人 从 人
  i |   .;';;;;゙;;゙;ミミ )ノ   (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |!  ) べ (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ   )  イ  (
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i  )  ス ( 
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  )   タ (
 l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; / )   ア (
  l | i. `i  ::: : .:::  :| 'ノ |  | iにニ`i,     (_/i;;; | )   ッ (
   | i. |  ::. .::  ::l / || ! `ー‐'"    /  ゞ:l つ (  | (
   ,-‐‐!  ::;:   ::|i_.,-||、 ! " ̄  ,,,. /,;    ミi |l     ! (
.  i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙   |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  i|   ズ (
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
     ヾ_,;;;i!、._  _,;..-' .-'"  〈    ; /
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:49:21 ID:eisNtupq0
         i´.....```'‐.、
          i、::::::::::::::: ヽ _,,, -- ,,
          ヽ:::::::::::::::::...丶((:●))):"' 、_
            ヽ:::::::::: _ ` 、 i´:::::::::ヽ )
             \:::i´:::::::丶 ヽ;::::::::::::..丶
               ゝ:::  _`、` 、:::::::..`、
          ___/ 、 _,,,,_ ` 丶   、:: j
     ヽ  ̄ ̄   'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽl__ヽ   i
       \::..    、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'     ̄ ̄''ー- ,,__  TDNが正式に入団した場合
        \::..   `ー 'ノ  !、`ー '          __"‐    こちらの体育会系マスコットキャラに変更になります
          \::  . ,イ   'ヽ    ''    __,, - '"       ヨロシク!!
          /  ゚ ´...:^ー^:':... 、   i::: '"―――‐―:、
       i`i   /     r ζ竺=ァ‐、   i:: i:::::::::::::::::::::::: ,j
    ,-'|, ヽ__/    `  `二´        i;: i―――― ''"
  ,-.,_,i i ,l ヽ/     /: :: ::丶、     :: i         /
  i  , -‐ゝ__i   /__:: :: :: :: :: :ゝ       i         /
  ` ´     i  /i;;;;;;;r´ノ,k''ー^‐::;;`::ゝ、  |    , - 、
        `´ヽ/;;;;;/ii )ヾ :: :: :: :: :: r- ,へ i、   i、/ ,i
            ̄i:: :: :: :; ‐", ̄ `、 `i r ´` 、  ‐'
            トー", '"i└' .. ::ヽ   i ´;;;;'' `ゝ、
            ヽ ゝ ‐´,,.: .: .: .:::: i  i       )
      i´`\     ヽ,/.: .: .: .:::::' /  ゝ、ヽヽ`/
      i:`::i;::::i      /.: .: .: .: .:::::/;ー iー―´`i''"
      i、::::i:::ゝ‐,   y;;,,、.; .; ;;/;;;;  i:::::::::i::::::i
       i;::::::'i;:::`;i  /;;;;;;;;;;> ;;,/ゝ__, '::::::ノ ;;;r
       丶::::::i;;:::ヽ,´;;;;;;/    , -´ ̄.:::::;;;;i
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:51:22 ID:xgT+guKk0
>>1
スレ立て乙!

    )     __      r(    ,、_         / 俺 こ
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. の ん
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {.  番 ど
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  だ は
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  ろ
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:51:41 ID:GHX+YNoh0
深夜の町田でも殺されたりするような事は無いだろうが、南口にはあんまし近寄りたくないな。
南口のファミマ前の三叉路、今は仮設交番が立ってるけど、あそこは風俗案内所みたいな小屋あって、アジア系の街娼みたいなのがいたんだよな。

520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:51:54 ID:6oY0YG8k0
鶴岡くんだりがTBSをここまで追い込むって、考えてみたら滅茶苦茶な話だよな。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:53:42 ID:KS1AtwJoO
何か神奈川はどこに行っても利権やヤクザが絡みそうだねw
もうこんなドロドロとした所なんて出て県外に移転した方がいいよ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:54:08 ID:knqgjbtc0
そんなもん神奈川でもどこでも一緒だろ
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:02:47 ID:IpnqTm4FO
羽田
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:05:27 ID:GHX+YNoh0
川崎は893と朝鮮人が仕切ってるし。
そういえば戸手四丁目のスラム街はどうしたんだろうな。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:06:07 ID:H81YxJ1n0
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃    バ  ッ  ク  ア  タ  ッ  ク  だ  !    .┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                              _,,-ー----.、
                             <"      "l
                             '; ,、、__ソ^`7, i、
                              ';'___  _,,, リ
                          ,--ーートーj 'ーー rー-、_
                         /    ハノL ヽ ノ | `ー、_
       orz               /    /  lヽ∀ /  |    l
                       /  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
      orz             /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
                    /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
     orz            /      / |  |  |gca| |  / /|    )
                  /     / /  | .|aAi| | / //    l
                  レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
                 fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
┏━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     谷岡. 俊一         ┃タダノ       893 [二二二二二二] ┃
┃                    ┃ハタノ     .893 [二二二二二二] ┃
┃                    ┃ダイボウ.   .893 [二二二二二二] ┃
┃                    ┃                        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━┛
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:09:08 ID:c5iazvN/O
汁性活ベイスターズ
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:11:12 ID:UZynutWE0
もうしわけないが893連呼はNG
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:12:57 ID:IpnqTm4FO
八王子は
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:17:16 ID:c5iazvN/O
>>893
4つんばいになれば免許を返していただけるんですね


おなしゃーす!!!
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:19:23 ID:/EFwpKamO
TBS「球団を売る」
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:26:11 ID:78ImiL5RO
何だこのスレは!(驚愕)
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:32:56 ID:+D2m6CmL0
多田野のAF宣言はまだか?
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:34:04 ID:gs3Stfl10
セファンとして同情する
ハムが嫌いになった
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:41:53 ID:883OSAxiO
TDN一人でここまでスレが荒れるのか。  
超遅球ぐらいしか知らんが、他に特徴あるの?
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:42:31 ID:OCnEf5640
>>533
ハムも被害者だから
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:44:39 ID:4LLcSGBb0
一発病持ちだけどコントロールは悪くない
変化球も一通り揃ってる

ま、捕手の腕が試されるタイプの投手かな
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:47:07 ID:8h0naUuy0
ハムスレの荒れ具合凄かったな
仕舞にゃスレ乗っ取られて実況板が本スレになったほど
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:48:53 ID:UZynutWE0
荒れてるんじゃなくてただの会話ですね・・・
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:50:19 ID:4LLcSGBb0
あとクイックそんな上手くないから
武山と組ませるとちょっと面白い事になるかも
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:52:37 ID:78ImiL5RO
ヴォーク癖
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:54:31 ID:GHX+YNoh0
クイグッ!
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 04:04:54 ID:m91r+zysO
ンギモッヂイイ!
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 04:10:29 ID:GHX+YNoh0
北アッーシ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 04:21:39 ID:GHX+YNoh0
多田野は楽天も検討と出てるけどな。
もし事実ならばワシとTDNで楽天スレはどうなるんだろうか。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 04:24:48 ID:97vtVRO90
くそみそテクニック
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 04:26:37 ID:sVXdSqy0O
>>536
三浦と似たタイプなら期待する。
大家と清水も年齢高いしなぁ

完投投手がいないのが一番痛い
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 04:29:13 ID:6jnkPb/ZO
我が軍の投手・野手の総合ディフェンスは
12球団中、郡を抜いてザルだから
投手は一人でも多く欲しいし、
ヒチョリのような守備が抜群にウマい選手も欲しいな…
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 04:29:27 ID:neYCgdyyO
セリーグの恥
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 04:32:08 ID:4LLcSGBb0
三浦よりは寧ろ川村に近いかな、完投能力は高いとは言えない
エースや三本柱と言ったタイプじゃないけど、
万全な体調ならそこそこまとめてくれる・・・んじゃないかな
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 04:37:22 ID:neYCgdyyO
来年こそシーズン100敗
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 04:38:58 ID:wCaB6vYf0
山川純一
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 04:42:58 ID:uLz+85FC0
来季は低反発球になるし、休場の広いパならまだまだ通用しそうなのに
いとも簡単にクビ切ったな

低反発球でもハマスタじゃキツいでしょ特に巨人とか巨人とか巨人とか
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 04:53:57 ID:6jnkPb/ZO
>>552
日ハムは中村勝の他に矢貫や増井も
先発で使う目処が立ちつつあるだろう。
木田は先発でもリリーフでも使えそうだから
多田野はいらないと見られたんじゃないかな…
我が軍とは投手事情が全く違う。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 05:05:59 ID:lINcSZvs0
サッー!(迫真)
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 05:19:18 ID:jNfy88bk0
多田野といっしょにホモビデオに出演した立教大学野球部員たちは今なにやってるんですか?
それと、そのホモビデオを作成したのは893でしょうか?
通常(正常な男と女のSEX)のでも裏を作ってるのは893ですよね?
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 05:20:01 ID:tqIWMrdg0
>>546
多田野は完投できないタイプなみたいよ。ゲームは作れるみたいだけど。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 05:21:26 ID:EhIlH45OP
ンギモヂィィ
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 05:23:18 ID:/dTDjFK7O
今年は編成遅れを取るだろうしろくなのしか補強出来ない。
村田、内川抜けるし先発は新人頼みだし100敗間違いな。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 05:23:59 ID:3uUXmTcbO
多田野のPは何センチくらい?
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 05:25:24 ID:UZynutWE0
スローガンは「金・暴力・SEX!」で
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 05:35:27 ID:uLz+85FC0
村田がHR王で内川が首位打者だった08年も同じような成績だったし、抜けても大差はないのでは
逆に今年は村田内川より清水と大家がいなければ100敗は軽くしてただろうな
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 05:41:59 ID:AreU/uBUO
多田野がホモって嘘だよな?
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 05:43:08 ID:wCaB6vYf0
や ら な い か
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 05:50:06 ID:jNfy88bk0
>>562
ホモではなく、変態ってこと?
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 05:50:53 ID:en4qivo5O
アッー
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 05:51:37 ID:/dTDjFK7O
石川6
藤田4
かすてぃや5
ぱーぱー3
すれっぢ7
吉村9
下園8

まぁ大して得点力変わらんかもな
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 06:21:50 ID:r/OmHrsgP
>>106

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1286094979/994
気にはなったが、よくわからない。わかりやすく説明しれ?
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 06:27:38 ID:jqE1gKTF0
> 住生活G 本拠地「横浜」最優先に検討
> 「もちろん横浜を一番に考えたい」と継続を最優先に検討する考えを示した。
> ただ、横浜スタジアムの使用条件等が経営を圧迫していることなどから、
> 「すべては今後の交渉次第。選択肢は多くもっておきたい」と2012年
> 以降の本拠地拘束は契約に盛り込まないよう求めることも示唆した。
> [2010/10/05 22:00]

> 2012年以降の本拠地拘束は
> 契約に盛り込まないよう求めることも示唆した。


やっぱハマスタ契約嫌なんだなw>住生活
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 06:29:19 ID:sfnLvOoUO
報知より

住生活、若林オーナーの発言を『まだゲートが開いて10m進んだ程度』、と否定

加地社長、内川村田に対話路線で引き留めを示唆
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 06:34:13 ID:sfnLvOoUO
渡辺会長、純本拠地東京提案

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/06/10.html
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 06:38:19 ID:YJHuapZ/P
>>568
おはよう
つまり1年目は、ある程度我慢してやるけど

2年目以降は、物販・広告費の交渉で
ハマスタが譲歩する気が無ければ
交渉決裂で移転やむなしって事だね。
市長の口先介入なんかあてにならないし

2012年3月下旬までに開場できる
県内の球場改修を目指してくれるのがベストだね。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 06:47:55 ID:CPCdF9DW0
俣野公園野球場にスタンドつければいいじゃん
中堅122m両翼99mならハマスタより広いし照明設備もあるし
駅からバスもあるから条件としては申し分ない
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 06:48:48 ID:9lCaf6/qP
>>570
これはさすが野球協約を読み込んだナベツネという提案だ

どっかの球場とよりマシな契約結んでドル箱カードの主催試合は
全部よそに持ってってやれということか
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 06:52:47 ID:X9vYfVKsO
ベストを尽くせば結果は出せる(至言)
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 06:56:28 ID:sfnLvOoUO
報道陣の前で質疑応答を行うって事は、鶴岡を引っ張りだすのか
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:01:49 ID:LPpRZ+eWO
来年はヨコハメゲイスターズを応援します(真剣)
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:05:19 ID:dZV/3J33P
ナベツネってすごいヤツだなw これは恐れ入ったわ
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:09:09 ID:YJHuapZ/P
千葉借りるか?
巨人戦と阪神戦は千葉で開催しちゃえば

ハマスタの平均1万人切るなw
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:09:11 ID:HgLGLIk40
やらないか















やらなイカ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:12:29 ID:jqE1gKTF0
> 巨人の渡辺球団会長
> 「(本拠地開催の)半分以下ならよそでやってもいいんだよ。球場があまりにもね、ひどいから。
> 東京で半分ぐらい試合をやったらどうかと、オレは言っているんだよ」

ナベツネは本当に援護射撃してくれるなー
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:14:51 ID:id0d2irg0
東京ドームを借りて日ハム化

東京ハムスターズ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:22:33 ID:cCZFd2idO
横浜以外ならどこでもいい
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:26:01 ID:knqgjbtc0
大田スタジアムとかどう?ヤクルトの2軍戦やOP戦を開催してる実績あるし
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:27:17 ID:DOaW2TR80
ナベツネの横浜愛は異常。

近鉄の時と大違い。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:29:20 ID:MeJf1e1F0
ぶっちゃけた話
不況のこの時代万年最下位球団を買ってくれるのなら
企業名が入ったり名称変更になっても文句は言えないわな
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:30:34 ID:cCZFd2idO
横浜市民はもう球団に関わらないで欲しい
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:32:00 ID:sfnLvOoUO
近鉄の時に嫌な思いしたからじゃね
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:32:53 ID:en4qivo5O
汚いスレだなアッー
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:33:49 ID:ma6PaUUP0
>>580
ナベツネという男は、個人的には大っっっっっっっっっっっっっっっっっ嫌いなんだが
今回の身売り騒動でのナベツネは、不思議と憎めない。
プロ野球界や報道業界は苦しくてたまらないっていうのが分かるから不思議。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:35:49 ID:USMIFcSD0
>>572
俣野公園球場のホームページ見てみたら、周りは高層住宅地っぽいよ。
ナイトゲームは苦情が来ると思う。

新球場を探すとしたら、立地はもちろんだけど、
権利関係は把握しておきたいよね(ハマスタ問題を繰り返さないためにも)
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:35:55 ID:dfhipAQa0
ナベツネは世間が騒ぐほど嫌いじゃない
うちの糞フロントよりは遥かに有能だし、球界のことも考えてるし
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:36:42 ID:9ufNVOnPO
まるで映画の時のジャイアンだな。
なぜこんなに横浜を援護してくれるのかw
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:37:06 ID:AwsRjPmgO
アッーいぐぅぅ
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:37:16 ID:qo9QO2DBO
日刊
移転将来もない
若林オーナー
横浜若林オーナーと加地球団社長がこの日、午後 松沢知事を訪問した。
県庁で約30分の会談を終えたオーナーは「今日は(横浜が騒がしくなっている)おわびをしに来た」と話した。
前夜には住生活グループとの交渉状況が順調なことを明かしたが「交渉事だから、こちらから話せることは少ない。
横浜に残る方向性は変わりない。将来的な移転?ない」
と多くを語らなかった。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:38:31 ID:qo9QO2DBO
>>590
そこで公園内にあるファーム本拠地であり
屋根つきの平塚球場ですよ
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:39:02 ID:cWfa1gUN0
TDN厨きめぇ死ね
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:39:52 ID:YJHuapZ/P
>>590
川崎でいいよ

等々力のサッカーファンが野球場が邪魔でサッカー場建てられないって言ってて
野球は川崎球場でやってろって言ってたから

新川崎球場建設でいいと思う。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:40:06 ID:DXh1e0rLO
そもそも落ち目のテレビ局TBSが親会社だったのが運のなさだった
次はちゃんとした企業に拾われる事を願うばかりだわ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:40:17 ID:/gjHL4Fl0
ナベツネは情と煽てに弱い
近鉄の時は堤に泣きつかれたからあんなにやる気になったんだろう
奴にしてみれば野球ファンを敵に回すのもヤクザを敵に回すのも変わらないのかも
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:47:58 ID:8PMUz6k7O
ナベツネはカスだけど悪人ではないからな
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:52:17 ID:9ufNVOnPO
そもそも日本プロ野球じたいが、
日本を代表するような大企業はやらないヤクザな世界。
うまく付き合って仲間にしておくのが得策。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:52:29 ID:YJHuapZ/P
悪く言えば、空気読みすぎてブレまくる人だけど

よく言えば、臨機応変だからな。

あの歳で、クルクル方向性変えていくんだから
我慢とかしない性格でストレス溜まらない
絶対長生きするよなwww

M気質で我慢重ねてる横浜ファンて長生きできないかもorz
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:56:54 ID:cCZFd2idO
横浜に残るのならリーグから出ていけ!
BCリーグででもやってろ
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:57:37 ID:ff9Cb1af0
尾花のアナルシングベイスボールと
山下大ちゃんや大矢の
ALL COME
TOGETHER!
共に闘おう!

どっちがいい
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 07:59:04 ID:vyofwodzO
>>598
横浜TBSベイスターズで略称TBSだったら、まだ宣伝効果あったけど、
TBSにとって何のメリットもない所有だったな。ただの苦行の期間だった。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:01:28 ID:qo9QO2DBO
とりあえず新潟移転が無くなったのが朗報だ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:04:45 ID:yoIqYpQN0
アブラモビッチみたいな奴が買ってくれないかな
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:13:30 ID:9ufNVOnPO
あとは「横浜ベイスターズ」の名称で行くことが決まれば万事解決。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:13:54 ID:cHDuizxX0
アマチュア野球の関係者を球団編成のトップに選び、
そのアホどもに球団運営の権限を持たせた
TBSの責任でしょう。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:14:10 ID:ff9Cb1af0
ナベツネ「横浜存続条件に村田内川FA譲渡!さあどうだ!」
横浜社長「横浜存続するのならどんな条件でも構いません」
ナベツネ「そうか!だったら辻内と谷をやろう」
横浜社長「辻内か…。ひょっとしたら覚醒するんじゃ」
ナベツネ「来年もよろしく!」
横浜社長「ありがとうございますm(__)m」
移動中車内で
ナベツネ「これでベイの100敗は確定!世の中の現実を思い知らせてやる!」
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:20:31 ID:Z5eYu6HZO
>>610
つまんね、センスが無い
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:22:00 ID:4kk75jFIO
>>608
名前負け
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:22:23 ID:j10tRdjV0
この日、同グループの木寺広報室長が「その時点でどこまで、どういう話が進んでいるか分からないが、
できる限り早い段階」で、潮田代表取締役会長による報道陣との「質疑応答会」を行う考えを明かした。
テレビカメラによる撮影も許可されるもので、買収の目的、事業計画、本拠地問題などにも言及する可能性
は高い。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/06/06.html
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:24:00 ID:en4qivo5O
ズル剥けチンポ大好き
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:24:20 ID:j10tRdjV0
TBSサイドの発言とリクシル側に見解の相違…横浜球団売却
横浜の買収交渉を進めている住生活グループは5日、合意間近というTBSサイドの「第4コーナー」発言に否定
的な見方を示した。

身売り交渉の見通しについて、4日に横浜の若林貴世志オーナー(68)が「結構なところまできている」「手応え
は、第4コーナーあたり」と話し、大詰めに入ったとの見解を披露していた。

しかし、この日取材に応じたリクシルの木寺康広報室長は「(交渉の進展は)まだ、全然。ゲートが開いて、騎手
がお尻を上げたぐらいです。距離が2000メートルとすれば、まだ10メートルぐらい。窓口と名刺交換も情報
交換もできていない。TBSと同じテーブルに座って、ノートを開いたところ」とユニークな言い回しで、認識の違
いを明かした。

9月から始まった交渉は、今月に入り本格化。来季から球団を持つためには、11月30日までに実行委員会と
オーナー会議の承認を受ける必要があるが、通常のM&A(企業買収)から見れば、時間的な猶予は短い。
「来月18日のオーナー会議が“デッドライン”というのは認識している。それまでには、結論を両者で共有できる
ようにしたい、というのは大前提」(木寺室長)。11月1日の中間決算報告までに、大筋で合意できればベストと
の考えだ。

一方の若林オーナーはこの日、「もう当分、動きはないから」と交渉の進捗(しんちょく)状況に触れることは避け
た。TBSでは、11月2日に定例の取締役会を開催。順調に交渉が進めば、そこで正式に承認を受ける運びに
なる見込みだ。

10月中の交渉成立を目指し、「10メートル」と「第4コーナー」の差を縮める作業が、急ピッチで行われることに
なる。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101005-OHT1T00244.htm
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:25:32 ID:j10tRdjV0
ナベツネ「進展はしている」と発言…横浜身売り騒動
巨人の渡辺恒雄会長(84)と滝鼻卓雄オーナー(71)が5日、都内のホテルでTBSの横浜身売り騒動について
取材に応じた。渡辺会長は報道陣から身売りについて聞かれると「進展はしているよ」と話した。また、新潟への
移転構想についても、野球協約(注)を引き合いに「半分以下なら、よそ(の球場)でやっていいんだよ」と説明し
た。

(注)野球協約第41条(ホーム・ゲームの最低限)「球団はこの協約により定められる保護地域内の一個の専
用球場において、年度連盟選手権試合のホーム・ゲームの50パーセント以上を実施しなければならない(以
下省略)」

来季、横浜をホーム球場とした場合も、新潟を“第2フランチャイズ”にできると指摘した。

また、オーナー会議の議長を務める滝鼻オーナーは、身売りが現実になるなら、「11月18日のオーナー会議
と、11月9日の実行委員会にはかけてもらいたい、というのが僕の願望」と、協約に準じた手続きを望む意向も
明らかにした。身売り先として名前の挙がっている住生活グループについては、「プロ野球の筆頭株主になるこ
とに、問題があるとは思わない」と説明した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101005-OHT1T00247.htm
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:26:08 ID:en+XfTQf0
TBSサイドの発言とリクシル側に見解の相違…横浜球団売却
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101005-OHT1T00244.htm

横浜の買収交渉を進めている住生活グループは5日、合意間近というTBSサイドの「第4コーナー」発言に否定的な見方を示した。
身売り交渉の見通しについて、4日に横浜の若林貴世志オーナー(68)が「結構なところまできている」「手応えは、
第4コーナーあたり」と話し、大詰めに入ったとの見解を披露していた。

しかし、この日取材に応じたリクシルの木寺康広報室長は「(交渉の進展は)まだ、全然。ゲートが開いて、騎手がお尻を上げた
ぐらいです。距離が2000メートルとすれば、まだ10メートルぐらい。窓口と名刺交換も情報交換もできていない。
TBSと同じテーブルに座って、ノートを開いたところ」とユニークな言い回しで、認識の違いを明かした。

9月から始まった交渉は、今月に入り本格化。来季から球団を持つためには、11月30日までに実行委員会とオーナー会議の
承認を受ける必要があるが、通常のM&A(企業買収)から見れば、時間的な猶予は短い。「来月18日のオーナー会議が
“デッドライン”というのは認識している。それまでには、結論を両者で共有できるようにしたい、というのは大前提」(木寺室長)。
11月1日の中間決算報告までに、大筋で合意できればベストとの考えだ。

一方の若林オーナーはこの日、「もう当分、動きはないから」と交渉の進捗(しんちょく)状況に触れることは避けた。TBSでは、
11月2日に定例の取締役会を開催。順調に交渉が進めば、そこで正式に承認を受ける運びになる見込みだ。

10月中の交渉成立を目指し、「10メートル」と「第4コーナー」の差を縮める作業が、急ピッチで行われることになる。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:26:48 ID:j10tRdjV0
ノジマ、横浜の「筆頭株主」として球団経営を目指す!
横浜買収に名乗りを上げている家電量販店「ノジマ」の野島広司社長は5日、あくまで「筆頭株主」としての球団
経営を目指す考えを明らかにした。横浜の若林オーナーが共同出資の形を認める発言をしているが、野島社長
は「将来につながるなら考えるが、株式(の一部)を持っているからといって、価値があるかどうか」と否定的な
見解を示した。

厳しい状況は理解している。名乗りを上げて以降、TBS関係者や横浜スタジアムの鶴岡社長らと接触。「新聞
を見たらなかなかね。向こう(住生活)は独占交渉権を持っているわけだから」と端的に現状を説明した。

オーナー企業がスポンサーとなる球界の基本的な形態を踏まえ、市民球団構想についても懐疑的だ。「当社で
きちんと経営しながら、地域密着していく。(買収)金額では余計に出せる可能性はある。チャンスがあったら
最大限、頑張りたい」とあきらめていなかった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101006-OHT1T00045.htm
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:27:28 ID:sfnLvOoUO
白髭はだまってろよ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:33:40 ID:ZlKDIq980
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0
^ 横浜スタジアム建設の際に募集した800口の市民株主によるオーナーズ・クラブの存在により、新規に建設される球場は(株)横浜スタジアムの運営、及び横浜ベイスターズの新球場への移転が前提とされる。
また、このオーナーズ・クラブの存在によって、2023年まで横浜ベイスターズは専用球場を(株)横浜スタジアムの運営する球場以外の場所に設置できないと規定されている。

ハマスタはとっくの昔に保険をうってるからもとより移転は不可能
TBSもこれをごまかすためにファンのために横浜をフランチャイズにという条件をつけているという感じだろう
売却は難しそう
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:35:20 ID:cCZFd2idO
馬鹿林阿呆か
先方もかなり苛ついたんじゃないか
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:35:20 ID:9ufNVOnPO
他球団のニュースでも最近の報知の飛ばしはひどい。
昔は巨人以外なら信用できたのに。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:36:11 ID:YJHuapZ/P
>>616
ハマスタで37試合開催すればいいだけなんだね。


オリ戦 2試合
ヤク戦 12試合
カプ戦 12試合
ドラ戦  12試合
-------------- 
      38試合

残り34試合の人気カードは全部新潟とその他で開催すれば
物販と広告と入場料が手に入るじゃんか
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:36:29 ID:j8eOqxElO
>>605
ただTBSって名前はすでに全国区だったし、TBSも自分でそれを分かってたからあまり拘らなかったのかもね。

月毎に番組名を入れるとかなら宣伝効果もあったろうな。
横浜チューボーですよベイスターズ
横浜秘密の嵐ちゃんベイスターズ
横浜金スマベイスターズ
…とか
絶対無理だけどさ
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:38:29 ID:cCZFd2idO
>>620
こりゃ駄目だ
もう消滅させた方がいいな
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:38:37 ID:cHDuizxX0
内川はライトスタンドからの野次に対し不満漏らしていたようだけど、
チンタラ走ってダブルプレーになるような野球見せてる事が問題なわけで、
野次られたくなけりゃ見ている方に伝わってくる野球見せてくれ
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:42:18 ID:jnbrYkV/O
>>626
ダブルどころかトリプルまで食らってるからな。
もう、一度解散して新チームを作るしかないと思う。再生はもはや不可能。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:43:40 ID:ZTNsLlWv0
そうそう。内川の全力疾走しなさっぷりには腹が立つ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:47:19 ID:CqblCJZr0
>>617
まだ白紙撤回の可能性も十分にあるよということなのかね。

>>620
結局横浜ベイスターズを受け継ぐならスタジアムに拘束されるわけで、
ベイスターズ消滅→新たに新球団創設ならどこ本拠地にしてもいいってことだろ。
その辺のこともまだ考慮中ってことかも。
安い買い物じゃないし後々の維持費のことも考えると最初に多少金かかっても
新球団創設の方が球団持つには良いような気がするけどね。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:52:00 ID:ZlKDIq980
>>629
ベイスターズ消滅→新たに新球団創設
これがプロ野球ファンにとっては一番だとは思うけどベイファン、横浜市民は納得できるだろうか?
TBSにとっても売却益がでないしなにより世間体が悪すぎるから必死にがまかして何とか売ろうとしてるんじゃないだろうか
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:56:16 ID:CqblCJZr0
>>630
そこなんだろうね。
企業イメージとして横浜市民や全国にわずかながらでもいるベイスターズファンに悪印象も与えたくないだろうし。
TBSとしてもベイスターズ消滅させたら企業イメージは著しく損なうだろうからなんとかしたいだろうし。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:57:49 ID:zjWs9TvVO
よし、ホモは仕事に行っていないな
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:59:07 ID:OHGrR+VF0
ノジマとか住生活ってピンと来ないね
買収するなら横浜をイメージする企業でないと、エバラか横浜中華街が相応しいと思う
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:00:39 ID:cHDuizxX0
昨年の吉村の喧嘩売るようなヒーローインタビューといい、
プロとしての自覚に欠けるんじゃないのか?

こんな事あったんですか?経緯ご存知の方いらっしゃいますか?
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:05:03 ID:miQXWmWl0
>>634
プロの維持見せろとライトの観客に言われまして
ボクの維持見ていただけたでしょうか

的なニュアンスだったかと。これで喧嘩売ってると思うようならカルシウム摂取したほうがいい
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:05:52 ID:kMAg+vLtO
>>632
しゃぶれよ
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:06:11 ID:j4V7FB7b0
年内はマスコミの玩具にされるんだろうな
身売り問題、移転問題、ハマスタ問題、内川村田のFA、TBSの貧窮っぷり
これらが入り混じったネタの宝庫だもん

移転する、いや横浜本拠だ、売却先決定、いやまだ白紙同然、FAするしない、残る残らない
毎日のように錯綜する振り回される日々が続くのか。気が滅入ってくる
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:07:39 ID:Zwusqr/w0
>>630
こんな一大危機に一万三千人しか来ない連中なんだから納得するだろ。
それどころか、こんな横浜の恥は早く消えてくれぐらいにしか思ってないんじゃね?
球団が消えてしまうこと自体も十分恥なんだけどねw
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:15:54 ID:NAc1wQnR0
過去の身売り発表直後の球団はそんなにお客さん来たの
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:16:44 ID:cCZFd2idO
>>637
しゃぶれよ
おう早くしろよ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:18:28 ID:cHDuizxX0
>>635
そうだったんですか?それは失礼しました。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:20:02 ID:pIi0Ur2lO
>>639
南海と近鉄、東京最後の日ハムは入ってた。

643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:21:48 ID:d0gScmxw0
>>620
おまいら、株やってる?株主って言うのは、会社にもの申せる立場にあるんだよ
今回も、TBSはベイスターズを所有して損失を膨らませていることに対して、株主から突き上げ喰らってる
市民株主は株主なんだから、ハマスタの商品価値が下がれば、株を持っていることの旨みがなくなるから
同じことがおこるよ 
ナベツネ案のように、他球場での試合を増やすことで、当然広告撤退も起こるだろうし、オーナーズシートの
価値も下落する、株価も下がるだろうし、小口だから微々たるものだろうけど配当も減る
横浜市も株主なんだから口を出せるから、将来的にハマスタを健全な形で使えるように持って行ける原動力なるかも

もともと新潟市も開催試合を増やしたいというだけなのだから、新潟市での開催試合を増やすことも検討
すればいい
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:23:39 ID:DicOpYx40
カルシウム不足はイライラの原因じゃないってばっちゃがいってた
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:27:06 ID:jbF+OLV10
13000台は無いなw

これはびっくりした
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:27:08 ID:IETFNi0d0
>>640
ホントにウザい
もう二度と来るな
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:28:36 ID:cCZFd2idO
>>646
汚い穴だなぁ
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:29:19 ID:/ZdyZxCa0
そういえば、今年何試合か内野指定席をオール3,000円にした時があったな。
その時は結構入ってたから、これからも全試合そうすりゃいいのにな。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:30:24 ID:BaxovDmJO
住生活グループなんて横浜とか神奈川には何も関係ないしノジマの方が親しみはあるし
ノジマでいいじゃん
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:32:18 ID:Edfa03zyO
暇人って気持ち悪いね(笑)
んあーんあー言ってろよ
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:32:18 ID:knqgjbtc0
>>643
新潟もどうかと思うぞ
元々エコスタは野球漫画家とゆかいな利権土建屋達とアホな行政首長が強引に建設した球場
しまいにゃネーミングをドカベン球場にしようとした(市民団体から猛反発くらって流れたけどな)
新潟に来たらきたで893のような野球利権組が歓喜するだけ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:34:14 ID:3NtymScl0
>>649
ノジマが神奈川地盤だから、下手したら藤木や鶴岡に屈してあちらの駒になるかもしれないので、地元企業は勘弁。

>>651
それだとしても今よりましだな。
今は闇そのもの。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:34:43 ID:z0tkhRxN0
横浜球団社長「必要があるならば内川選手に電話だってする」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101006002.html

村田さよなら
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:36:00 ID:eTaCUJa/O
>>651
ハマスタよりは十分マシ。
チームが大変だというのに全然客が集まらないから、これ以上ハマスタ(関東)で、やる必要がない
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:36:00 ID:WzpLBwUuP
リクシルが来たらひょっとしたら昔のシアトルマリナーズっぽい色になるのか
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:42:19 ID:3NtymScl0
山本哲士というゴロがやたらTBSを叩き、フジサンケイマンセーなのは、もしかして、フジサンケイだったら、藤木・鶴岡たちのゴロとうまくやったということ?
ゴロとグルになれないから、TBSだと叩いてたのかな。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:42:39 ID:YWsV7sBl0
>>653
村田にも電話してあげて
というか村田は残留の意思全くなし内川は決めかねてるのか
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:44:13 ID:cHDuizxX0
新潟って、どこの組が仕切ってるの?やはり山口組かね?
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:48:09 ID:3NtymScl0
>>658
山口組優勢な気がするけど。
ただ稲川も住吉も極東も地場系もそれなりにある。
どこかの系列が独占的・寡占的に仕切っているわけではない。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:50:14 ID:nBKsiOMh0
>>648
残念だけど、3000円試合の日は、実は招待も多かったの。
横浜市だったり、球団だったり、マスコミだったり、企業だったり、と招待元は色々あるけど、親子ペアってのが多かった。(一試合で1000組ってのもあったよw)
だから有料入場者数の増加率については慎重に見た方がいいと思う。
ただ、チケット価格の見直しは必要だよね。
「ちょっと行ってみようかな?」って思い立っても、「やっぱやめた」って思い直すには十分な価格だもんなw
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:51:00 ID:knqgjbtc0
>>658
新潟にはヤクザより怖い家系あるじゃん たなk(ry
おっと誰か来た様だ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:52:29 ID:3NtymScl0
>>661
あそこは、長岡とか中越地方地盤だからな。
新潟のある下越地方までくると影響力は弱まってくる。
田中角栄全盛期ならまだしも今はね。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:54:16 ID:zjWs9TvVO
ホモセックスを無断でネットに流された大学生(18)が自殺
http://kaigaigossip55.blog28.fc2.com/blog-entry-366.html#more

ホモはこっちに行けよ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:54:44 ID:j4V7FB7b0
>>657
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101005-OHT1T00250.htm
両方とも全力で引き止めるに決まってる
少なくとも筒香いるから村田はいらないと球団側が態度で示す事はないでしょ
ここのキチガイじゃあるまいに
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:56:12 ID:cHDuizxX0
確かに新潟で暴力団がって余り聞かんもんな?
大体福岡、北九州、静岡あたりはしょっちゅうニュースに出るわな?
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:57:21 ID:OHGrR+VF0
横浜と言えばエバラ、エバラ食品が買収でいいだろ。
横浜市民の総意だ
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:58:29 ID:s+5sL8Q10
真夏の夜の淫夢
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 09:58:41 ID:jZNQigdf0
村田は入団時にお山の大将でいたい、巨人は嫌いですの
名言を残して、実現した、有言実行野郎だったな。
でもどうしてこんな人間になっちまったんだろう。
WBC当たりから、横浜に帯する気持ちの萎えがはじまったのかね。
もっと愛着があるフレッシュな選手だった。
まだまだチームを引っ張るべき器ではなかったな
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:02:25 ID:Q1uTk3Hl0
「北陸代理戦争」という実話を元にした東映の実録ヤクザ映画では神戸から進行してくる山口組と地元のヤクザが闘い
最終的には攻めこまれて終わりだった。新潟も山口組の全国制覇の傘下に収まったはず。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:04:19 ID:miQXWmWl0
村田程100%横浜から出て行くと思わせる人もいないなw
流出は痛いが、気持ちが切れちゃあ四番でいても仕方がない。
きっとFA先では活躍すると思うけど、横浜にいたらこのまま成績は下降線だったろうしな
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:05:12 ID:OHGrR+VF0
ヤクザの6割童話、2割チョン

マメ知識


所で横浜の買収にエバラはどう?
ノジマと違って地元を代表する有名企業だし
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:06:07 ID:j4V7FB7b0
村田は昔からこんなもんだろ
ルーキーイヤーからダラダラやってて佐伯に殴られたりしてた
(全く持って褒められた話ではないが)
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:06:16 ID:Lka/NgCe0
村田は宣言せずに単年契約するんだろ
こんな成績でFAしてもなんの徳にもならん
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:06:46 ID:Q1uTk3Hl0
調べたら新潟はほぼ山口組に抑えられてる
結構銃撃戦とかもやっているな。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:08:59 ID:DoUc5JYZ0
二人がFA取った時に
内川…お金ではかえられない選手、どうしても残留してもらう
村田…本人の意思を尊重したい
みたいな報道あったよね。どうも球団は内川>村田っぽい。
筒いるから村田イラネはないけど、村田がいると筒育てられないっていうのはあるよな。
4番サードが外せないから悪の元凶になりがち。
不振の時は引いてくれて、調子のいい選手を4番なりサードなりにできればいいのに。
内川はいざとなれば打順もポジションも変えられるし、不調があっても短い。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:09:46 ID:IETFNi0d0
うなぎ責めとか
ちょっと常人には理解できない
さいていの卑猥単語。
ぁー気分悪ィ。
屋良内科とか実在する場所まで貶した挙げ句、
上野の24会館のリンクとかまで貼るとか…。
あんたらおかしいよ。
るーるってもんがあるだろよ。
ん?俺の言ってる事おかしいか?
だれから見ても変だぞ?
けつまん?訳わかんねぇよ。
どんな地区行けばそんな単語飛びかってるんだよ。
焼け石に水かもしれないけど俺は本気だ。
いい投球をした多田野は純粋に凄い。
てめーら凡人とは訳が違う!
かんたんにアッーとか馬鹿にするな。
なさけなくて涙が出る。
いい加減、心の底からの応援を送ってやろうぜ

677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:12:34 ID:j4V7FB7b0
>>675
そんなもん筒香が村田より力が上と示してポジション奪えばいいんだよ
そういう若手がベテランを乗り越える競争がなく
主力切ってポジション与えるのを続けてきた結果が今

筒香もまずはどこでも守りますくらいの気概で出場機会増やそうとする位の野心がほしい
T岡田も中田も複数ポジション守れるように練習してんだから
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:16:10 ID:O0gvvWRf0
内川、ファン減ったぞ。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:19:31 ID:i1FF8NxdO
ネタ満載だなぁ。野球はクソだけど、ストーブリーグの主役ってか?
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:20:29 ID:cHDuizxX0
内川モテモテやね?ワシも必要なのは異論ないが
来季もテレンコプレー是正されんかったら、無理して引き止め必要ナシ!!
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:23:31 ID:miQXWmWl0
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101006-687129.html
横浜買収へ住生活G会長「いい選手いる」
横浜ベイスターズの買収交渉を進めている住宅設備大手の住生活グループ(本社東京都中央区)の潮田洋一郎代表取締役会長(56)が5日、
一連の買収交渉について初めて言及した。都内で取材に応じ、「子どものころからホエールズ(横浜ベイスターズの前進)に関心があった。
良い選手もいる」と発言した。

会長56歳って若いな
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:23:51 ID:jqE1gKTF0
> 筒香

T岡田クラスの怪物に育ってクレ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:24:56 ID:3syHtjyX0
893
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:25:14 ID:YJHuapZ/P
いよいよだな

       松本
下園          北
    石川  藤田
筒香         ハーパー
       日高


敵が左腕だけぶつけてくる時代が来る。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:26:01 ID:jqE1gKTF0
> 潮田洋一郎代表取締役会長(56)
> 子どものころからホエールズ(横浜ベイスターズの前進)に関心があった。

なるほど、大洋ホエールズファンだったのか!
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:26:19 ID:v9khsEg6P
イグッ
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:26:45 ID:YWsV7sBl0
よしホエールズにしよう
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:26:50 ID:npbAsrKO0
日高とか取らないだろ・・・
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:27:26 ID:QOUt3Ygf0
※関心があった≠好きだった
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:28:26 ID:eTaCUJa/O
トリプルプレー食らった内川なんか要らんわ
ちゃんと走ってれば、トリプルプレーなんか絶対なんないし
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:28:46 ID:miQXWmWl0
>>689
別にファンじゃなくても良いんだよ。好きの反対は無関心なんだから
買ってくれなきゃにっちもさっちもいかないんだから
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:32:37 ID:cHDuizxX0
サイクルヒットと違って、トリプルプレーは毎年一回や二回位は必ず有るのかね?
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:33:06 ID:Yd4vR8270
昨夜、社長が応援席に挨拶行ったとき

「社長、内川は残してください」とファンからの直訴

あれ? 村田はw
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:33:54 ID:d0gScmxw0
>>685
>潮田洋一郎
なんて鯨っぽい名前じゃないか
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:34:26 ID:en4qivo5O
アッアッアッ
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:38:32 ID:vyofwodzO
横浜買収、INAXなど傘下会社の可能性も
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20101006-OYT1T00090.htm
>企業の名前がチームに入る可能性については「一般的にはそうだ」などとした。


INAXベイスターズでもトステムベイスターズでもいいよ。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:39:44 ID:ZI3yfTP7O
>>671

焼き肉(笑)
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:43:10 ID:aDN/UQrB0
島田退団は既出?
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:43:26 ID:bDM9WnwbO
『横浜ベイスターズ』に価値がある 企業名は勘弁してくれ
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:44:00 ID:YWsV7sBl0
>>698
残留です
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:45:04 ID:aDN/UQrB0
>>700
あり?今日のサンスポには退任するって書いてあったのに、そうなんか・・・・
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:47:01 ID:npbAsrKO0
この際ベイスターズという名称も変えるべき
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:47:14 ID:OHGrR+VF0
横浜を代表するエバラが買収したら
横浜エバラ焼肉キムチーズになるの?
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:47:24 ID:YWsV7sBl0
>>701
そうなの
今日出てたんなら退任するんじゃないの
前は残留て出てたけど
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:48:08 ID:7IaCBEeb0
ホエールズに戻してほしい
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:48:10 ID:Kd5rdV1b0
>>694
クジラが太平洋で潮吹いているみたいな名前だねえ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:48:36 ID:AqP5bN4VO
>>699

> 『横浜ベイスターズ』に価値がある 企業名は勘弁してくれ


価値あるかねぇ。
マシンガン打線で優勝はしたが。


伝統の大洋ホエールズの名が消えたのでなんとも。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:48:39 ID:NN3vAN2b0
球場ががめついことで有名なチームはここですか
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:49:35 ID:uSyzEASk0
新潟トステムホエールズが1番しっくりくる
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:50:08 ID:1jJyy6Ef0
しゃぶれよ
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:51:12 ID:5CHw5PAJO
今日って木塚投げるの?
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:52:29 ID:Q1uTk3Hl0
>>701
Web記事にはないな
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:52:35 ID:U9Z3YTHC0
身売りで横浜と球界に激震

横浜は一部フロント幹部が『改革』の名の下に、
田代二軍監督をはじめとした生え抜きの首脳陣、選手、球団職員を次々にチームから追い出したり冷遇して、
球団の私物化を進めていた。村田や内川が移籍を考えているのは、
そういうフロントのやり方に不満を持ってのことでもある。
もし身売りが決まり、問題のフロント連中が刷新されれば、
村田らに残留の可能性も出てくる」

http://gendai.net/articles/view/sports/126744
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:53:15 ID:miQXWmWl0
先発木塚だったら面白いな。
引退登板でプロ初先発

というか阪神も2位かかってるし、順当なとこで一人抑えてお役御免という感じじゃないか
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:54:24 ID:nBKsiOMh0
>>711
展開次第じゃない?
今日は阪神は二位確定のために必死モードで来るから、引退花道の空振り三振をしてくれるか微妙。
極端な大差で阪神が勝ってればつきあってくれそうだが、こないだの矢野引退試合をブチ壊した仕返しをしてくる可能性もあるw
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:54:34 ID:iQ8RPJPnO
多田野正式決定まだ?
ベイスレホモ祭りの準備は出来てるってのに。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:55:02 ID:uSyzEASk0
おい!まるで先月までのハムスレじゃないか!!
まったく何のつもりだ!やめろ!!
んなこと入団が決定してからやれヒマ人ども
こんな身売りの話が出てるときにわざわざホモネタで荒らすことないだろ!!
クズ・・・まっことクズ!!!
さてはあれだな!?蔑称もハム→ホモから雑魚浜→ホモを流行らす気だな!?
いい加減にしろ!!!!!!1111!
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:56:02 ID:UFkH+CLs0
島田解任マジ?ありがたい
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:56:28 ID:QOUt3Ygf0
>>717
0
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:56:50 ID:1jJyy6Ef0
オッスオッスオッスオッスオッスざまぁああ
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:57:07 ID:AqP5bN4VO
しかし実力で木塚が抑えてしまったらそれはそれで見る目ない話。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:01:39 ID:AqP5bN4VO
尾花も投手コーチとしてなら有能。
島田も守備走塁コーチとしてなら有能。
監督やヘッドには不向きだからなんか可哀想だな。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:02:41 ID:cHDuizxX0
真っ先に毒牙にかかりそうな奴は?
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:05:16 ID:uSyzEASk0
個人タイトルのためにセの功労者佐々岡からKY弾打ったチームに配慮なんかあるわけないだろ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:05:24 ID:AqP5bN4VO
しかしここまできたら売却失敗→数年後球団消滅騒動の可能性も2割くらいあるよ。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:06:40 ID:miQXWmWl0
>>724
そういや、昨日の1000試合出場の表彰式で村田のPVが流れたけど
佐々岡から打ったときの映像も出てライトスタンド爆笑してたな
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:07:38 ID:QOUt3Ygf0
佐々岡からフォアボール選んどきゃ良かったな村田はw
逆にこないだの高橋建の時のアチャの空振りは無駄だったが
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:09:13 ID:AqP5bN4VO
阪神目線だとつい先日村田が矢野の引退試合をぶち壊したから報復で配慮しない可能性は十二分にあるかも。

>>726
そこは爆笑するところではないよな。
なんだかなぁ。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:10:52 ID:Yd4vR8270
昨日、ライトスタンドから内川にヤジは出なかったの?
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:11:37 ID:miQXWmWl0
村田がぶち壊したって解釈はあり得ない
だったら9回の頭から矢野出しておけよって話だろう
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:12:08 ID:su4Iqyj4O
ゲイ(・∀・)勝った♪
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:12:49 ID:DicOpYx40
配慮もなにも公式戦なんだから普通にやればおk
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:12:54 ID:z0tkhRxN0
佐々岡のときみたく木塚が事前に真剣勝負申し込んでおけばいいんだよ
その上でタイトルに絡んでない選手にぶつけると
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:13:41 ID:dJ9bDp7p0
矢野を出す展開にしなかった阪神が悪いだけだろ
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:14:14 ID:1jJyy6Ef0
アッー!
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:14:48 ID:miQXWmWl0
>>729
おおっぴらにヤジる人はいなかったな
声援は多かった。いくつかの声援にも反応してたりした
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:15:50 ID:UFkH+CLs0
建山みてると木塚、もう一回輝ける気がしてきてもったいない
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:16:20 ID:AwsRjPmgO
アッーいぐぅぅいぐぅぅいぐぅぅいぐぅぅいぐぅぅアッーいぐぅぅアッーいぐぅぅアッーいぐぅぅアッーアッーアッー
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:17:08 ID:oEQWO9NrP
とりあえず、アッーをNGにぶち込んでおけばTDN関連の荒らしはほぼあぼーんになるな
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:17:37 ID:3MdaQl5DO
恐らく木塚は真剣勝負になりそうだな。阪神2位争いだから当然の話しだろうけど。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:17:38 ID:AwsRjPmgO
横ハメゲイスターズ
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:18:19 ID:QOUt3Ygf0
まあ何と言おうが阪神ナイン・ファンは怨んでるだろうな
優勝争いに致命傷負った訳だから余計に
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:18:47 ID:uSyzEASk0
木塚はブラゼルに当てるべき。それがスジってもん
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:20:17 ID:FtgDT+Nm0
ホモハメゲイスタアッー!ズ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:20:24 ID:nBKsiOMh0
>>743
ブラだと、かえって空気読みそうな気がする。(マートンも)
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:21:23 ID:z0tkhRxN0
やっぱまだほっせーな
http://www.baystars.co.jp/s20/u/blog_aos/5/p/5.jpg

来年までにしっかり体作ってこい
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:22:38 ID:1jJyy6Ef0
イグゥ!!
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:24:29 ID:Yd4vR8270
阪神ファンは怒っても、選手は気にしてないよ
おたがいプロだから、帳尻でも来季年俸とかかかってればお互い様
阪神が昨夜みたいに大量リードできなかったんだから仕方ないでお終いさ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:24:32 ID:vnFi24ec0
>>742
広島ファンは巣へお帰りください
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:24:43 ID:i1FF8NxdO
たしかに多田野は戦力になる。でも、採るの止めてもらいたい。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:28:57 ID:WFl1nh+t0
ここに来ればしゃぶってもらえるって聞いてきました
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:30:35 ID:AreU/uBUO
多田野あざーす
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:30:36 ID:IpnqTm4FO
芸スポワラタ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:30:58 ID:0swJGa8s0
このスレもつい先日に比べると落ち着いたな
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:32:28 ID:6R7ycWGv0
ハマスタは老朽化が激しいからここは劇的ビフォアアフターの匠に依頼してリフォームしてもらおう!
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:33:18 ID:QOUt3Ygf0
>>749
まあそう言うなよw
地元から球団なくなられたら困るんで来てやってるんだからw
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:35:15 ID:AwsRjPmgO
速報:三浦引退
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:36:09 ID:owqUoTtCO
>>652
大型店舗立地法って知ってる?
昔は大型店舗法ていうのがあって、許認可権は国にあった
国にあったときは陳情先は地元の国会議員だったのが、法律が変わって、都道府県(制令指定都市)への届け出に緩和された
緩和されたということは、同業者から地元の県会議員(指定都市はら市会議員)に陳情して排除しようと動く。議員は付き合いのある暴力団に、暴力団は傘下の右翼に指示をして地域住民を装った反対運動を展開する
そうすると、議員が登場して他業種の出店用地と交換して出店させる。
流通業は議員・暴力団とは既にズブズブだよ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:38:12 ID:ff9Cb1af0
横浜○川会ベイスターズ
これが一番ピンとくるな
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:38:32 ID:6oY0YG8k0
>>758
許可制ならズブズブになうけど、届出制だとそんな大きな権限ないぞ。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:39:50 ID:cCZFd2idO
イグッ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:45:21 ID:OSG5M32CO
>>757
ソース
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:46:42 ID:uSyzEASk0
横浜ペッパーランチベイスターズ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:49:33 ID:Yd4vR8270
FA解禁って日シリ終了後なんだな
ってことはそれまで村田も内川も、だんまり決め込んでもいいわけだ
補強には早く着手したいから、意思表明だけは早く願いたいね
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:54:15 ID:j8eOqxElO
>>764
宣言残留を認めない方針らしいから、それまでには恐らく村田も内川も出るか出ないかは決まってる。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:57:18 ID:aTjrVK3I0
新潟県民だけど
正直こんな弱いチームは恥ずかしいからくるな。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:58:28 ID:Gt5jxeqK0
島田が出て行ってくれるのは大きいな。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:58:29 ID:en4qivo5O
穴舐めたい
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:59:41 ID:n5yM2nnf0
宣言残留認めないのはしょうがないにしても全力で引き止めなきゃ駄目だ
二人がいなくなったら筒香や北を我慢して育てるシーズンが2〜3年続く事になる
もう何年我慢のシーズンが続いてるんだよw
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:59:57 ID:UFkH+CLs0
波留と野村と杉村も責任取るべき
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:00:35 ID:owqUoTtCO
>>760
大店立地法の最大のポイントは地域との共生
暴力団傘下の右翼が地域住民を装っての出店妨害は行われてる
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:01:34 ID:h8LHAA8w0
強くなりゃトステムショールームスでも構わん
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:03:32 ID:vnFi24ec0
>>769
内川だけ残してサード内川でいいよ
外野守備も安定するし
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:05:03 ID:78ImiL5RO
野球に関係ないホモネタ書き込んでる奴らは片っ端から訴訟だ
覚悟しろ
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:05:41 ID:eUn3pT0FO
島田逝ったのか
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:06:07 ID:4U3ehBZV0
>>774
ならばケツを出せ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:06:27 ID:Zaqwd9Yb0
横浜・島田ヘッドコーチが今季限りで退任
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101006/bse1010061154005-n1.htm
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:06:31 ID:6oY0YG8k0
>>771
だから大規模小売店舗立地法は関係ないよ。
地元住民が出店拒否できる法律じゃないんだから。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:06:43 ID:In8iv+PW0
島田を切るのもいいが真っ先に切るのは野村だろ
あいつ何年居座る気だよ
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:08:25 ID:6oY0YG8k0
>>777
ちゃんと島田に現年俸での走塁コーチ打診したのかよ。
現職留任は無理にしても、ちゃんと契約守らないとますます監督コーチのなり手なくなるぞ。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:08:33 ID:grKoREg40
この際成績以上の銭を掠め取ろうとする銭ゲバは全員放出してくれ
村田とかチャンスで併殺の低空飛行続けて終盤に帳尻もいいとこだろう
こんなんでFA盾に増額要求されたらたまったもんじゃない
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:08:41 ID:uSyzEASk0
>>773
だーかーら、なんで内川ほどの打者がわざわざこんなとこに残らなきゃなんないんだよ
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:08:56 ID:Tla2vUTi0
まあ島田も迷走していた感じがあったしな
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:09:29 ID:GpRiJWbnO
島田ざまぁwww
野手采配は全部こいつだっからな、当然だわ
早く凸を連れ返してこい
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:11:32 ID:sfnLvOoUO
島田は守備走塁でいいやん、井上を二軍にいかせて
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:11:33 ID:qiFUz2aBO
島田ヤメキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
尾花と白井の両方がベンチにいるなんて
遂に去年の今頃おまえらが望んだ通りになったじゃないかw
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:12:46 ID:UFkH+CLs0
島田終わったか
井手幽閉だなw
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:13:08 ID:Zwusqr/w0
>>782
ほどの打者といってもなあ。長打力皆無で打率だけ。守備、走塁も全然ダメ。
出塁率.370程度なんて、よそのチームだったらド新人でもいるレベル。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:13:39 ID:Lka/NgCe0
島田切って凸がヘッドになるのかね
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:13:55 ID:nRsx2b+tO
とりあえず残り試合全部勝て
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:14:31 ID:vnFi24ec0
>>782
【夢の続き】原巨人軍1436【ジャイアンツ愛】
451 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/10/06(水) 11:57:19 ID:uSyzEASk0
ぶっちゃけFA投手は見送るべき
隈→メジャー、ロリ→海外FA待ちということで渡辺俊ぐらいでしょう。微妙だな

思い切って1、2番をFA補強しないと来年も無理でしょ
140試合見てどう?もうこりごりでしょ、1、2番が固定されない打線なんて

1(ニ)田中賢 FA
2(中)森本 FA
3(遊)松井稼 自由契約
4(左)ラミレス
5(一)小笠原
6(右)長野
7(三)岩村 自由契約なら
8(捕)阿部

投手はイムとか獲れるからとりあえずクローザー問題だけでも解決するから良いよ
坂本はしばらくダメだと思う、来季低反発球だし。
守備も穴になるし、特に肩の強さはカズオと雲泥の差があるから・・カズオが引退するぐらいまでに使い物になってくれてればおk

( ´_ゝ`)フーン
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:14:34 ID:en4qivo5O
ガチムチ好物の俺が来ましたよ
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:14:35 ID:Yd4vR8270
島田退任かあ
いよいよ森脇来るか?
まさか杉村の昇格なんてないよね
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:14:59 ID:miQXWmWl0
>>786
でも白井は二軍だよ
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:15:16 ID:Tla2vUTi0
>>786
白井は二軍監督じゃなかったか
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:16:00 ID:6uAutuRRO
杉村・波留・福澤・野村
こいつらも空気読んで責任取れよ
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:16:24 ID:QOUt3Ygf0
俺には>>773みたいなアホな事言ってる奴の方が
工作員か他ファンに見えるけどね
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:16:36 ID:zjWs9TvVO
多田野ファンが横浜ベイスの本音トーク
http://www.youtube.com/watch?v=gvRHLxI93Lc&sns=em
出来たてホヤホヤです
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:17:15 ID:odoInsHxO
>>788
おっと、出塁率三割三分台の打者がわらわらいる巨人の悪口はそこまでだ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:17:18 ID:vnFi24ec0
島田切ったら尾花も辞めるんじゃね?
外堀から埋める作戦かもしれん
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:17:59 ID:6oY0YG8k0
>>788
とりあえず出塁率,370の新人って誰よ?
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:18:02 ID:qiFUz2aBO
いやだから白井ageなんじゃないか、だっていないし
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:19:11 ID:Lka/NgCe0
>>802
凸復帰の記事が東スポに出た
おそらくヘッド兼打撃コーチじゃないかと思う
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:21:58 ID:sfnLvOoUO
>>803
高森の去年の涙が無駄に
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:22:32 ID:U9Z3YTHC0
島田の前に編成の岡本だろ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:23:14 ID:cHDuizxX0
昔、全員集合のバンド岡本小生と「ゲイスターズ」だったよな?www
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:25:06 ID:Hc9fHy9gO
ところで、住生活グループって金持ってるの?
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:26:57 ID:n5yM2nnf0
>>805
つーかフロント一掃するべきだよ
加地社長は新オーナーが改めて任命しなおせばいい

住生活が買収条件に現フロント一掃とハマスタ問題解決を明言してくれりゃいいのに
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:26:57 ID:sfnLvOoUO
>>807
セリーグNo.1、日ハムレベル
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:27:45 ID:6uAutuRRO
>>805
岡本いなかったら白井は来てくれなかったぞ
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:28:51 ID:Lka/NgCe0
岡本は編成でいいだろ
編成のトップが代わるとまたゴタゴタしかねない
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:29:20 ID:vnFi24ec0
>>810
まだ正式に決まったわけじゃないJARO
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:30:55 ID:cHDuizxX0
岡本がのうのうしてるなんて・・・
史上空前の金かけた大補強、大失敗の責任は?
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:31:32 ID:U9Z3YTHC0
>>881 岡本がやり放題だから言ってるんだよ
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:33:00 ID:sfnLvOoUO
補強してなかったら100敗確実だった
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:33:33 ID:6oY0YG8k0
>>811
岡本が大失敗といえるようなこと何かしたか?
編成面では社長がスレッジつれてきたのが一番うざかった。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:34:26 ID:U9Z3YTHC0
>>816 佐伯と田代の件は全て岡本がやった事
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:35:33 ID:OcTfmuJ+0
日本のマリナーズ
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:35:38 ID:6oY0YG8k0
>>817
佐伯引退くらい騒ぐような話じゃないし、田代更迭の結果はまだ出てないんだから、責任取らされるような話じゃないじゃん。
お前が気に入らないだけだろ。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:36:19 ID:L8MZTOG4O
だがイチローはいない
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:37:00 ID:YRzSxkBy0
lkp
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:38:14 ID:i9fz1T8wO
>>817
岡本、大ファインプレーじゃないか
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:38:55 ID:sfnLvOoUO
将来見据えてやってるんだから、ある程度横暴にみえてもしゃーない
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:39:50 ID:6puoBWmNO
無能なのにコーチに居座る野村、波留と杉村も解任にしろ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:41:32 ID:ONgg3fq2O
ところで、筒香の応援が外人扱いで笑ったw
筒ゴーだからゴーゴー筒香なのね
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:41:35 ID:cHDuizxX0
どっちにしろ、災い転じて福となすで藤木、鶴岡らと手を切れると思えば
むしろ良かったのでは?ポジションに考えましょうよ?
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:41:53 ID:bFzTRJKxO
横浜ファンは俺のチンポコしゃぶれよ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:42:06 ID:K4geDT+s0
だったらもう白井監督で尾花投手コーチ、野村クビでいいじゃん。
2軍監督?木塚がやればいい。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:42:17 ID:6oY0YG8k0
ポジションww

ごめん、突っ込ますにいられない。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:42:37 ID:Lka/NgCe0
おそらく彼はポジティブと言いたかったのではないだろうか
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:42:52 ID:sfnLvOoUO
>>825
OP戦からなぜか外国人の流用だったからなw
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:43:08 ID:8PMUz6k7O
>>826
ポジティブ?
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:43:43 ID:QOUt3Ygf0
>>825
ついでに応援歌は二軍みたいにブラッグスの流用でいいんじゃないか?
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:44:39 ID:V7Oa8wpC0
新オーナー様、現実的に望みうる範囲で最高の
オーナー様じゃないでしょうか。理想を言えばキリ
ないですし、それを主張する資格も商品価値もないです。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:44:59 ID:8PMUz6k7O
おまえらあんまりネガションになるなよ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:48:43 ID:A24U9cm60
*
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:48:52 ID:kvwIJRZrO
別に補強した選手が働かなかった訳じゃなくて既存の選手が不調やケガだらけで働かなかっただけじゃないか

清水・スレッジ・江尻・弥太郎あたりは十分働いた
橋本はあんなものかと思ったし井手は交換が吉川だし
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:49:15 ID:Q1uTk3Hl0
田代更迭白井招聘ならむしろGJじゃないか?
未だ結果出ていないからわからんけど
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:50:49 ID:jnbrYkV/O
>>801
ロッテの荻野と清田がそれくらいのようだが、
そいつらはレギュラーとはいえシーズンの半分も出てないから
>>788はいささか走りすぎだと思われる。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:50:51 ID:K4geDT+s0
カスティーヨ、ハーパーもスタメン張り続けるくらいの活躍はしたからな。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:53:01 ID:AMJ5lIzRO
谷と二岡も取ろうぜ
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:53:06 ID:nBKsiOMh0
島田が去るとしたら、カスのスタメン減るかな?
藤田は勝負の年になりそうだな。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:55:26 ID:6oY0YG8k0
谷は粛清されそうだから値段しだいで面白いけど、二岡なんてどうやってとるのよ。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:55:32 ID:vnFi24ec0
>>839
荻野は怪我で引っ込むまではチームを引っ張る大活躍だったし、
清田も後半になって急成長してチームのCS進出に大貢献した

まあ内川には全然及ばないが
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:56:27 ID:6oY0YG8k0
そういえば谷亮子の選挙区ってどこ?
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:57:06 ID:QOUt3Ygf0
>>845
比例
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:58:28 ID:Rid0469CO
ショーマ
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:58:51 ID:QOUt3Ygf0
某知り合いとも重ねて言うけど、ベイファンって全体的に冷たいんだな
それがらしさと言えばまぁそうなんだろうけど、
それじゃいつまで経っても盛り上がんねーよ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:59:51 ID:Rid0469CO
途中送信かよ
ショーマ今日先発なのか?
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:00:54 ID:miQXWmWl0
>>848
3年連続90敗してる状況で熱っぽく、いたずらっぽくチームを語るファンがいたら
そいつは呆け過ぎている
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:03:11 ID:ikGMgn9RO
島田が今季限りと聞いて飛んできました。
これはかなりの補強。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:03:50 ID:F4TELe8m0
あの、尾花が辞めると思うんだけど
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:07:31 ID:6oY0YG8k0
思わない。
巨人との契約途中で打ち切ってホイホイ監督になるような奴、自分から辞める訳ない。
またそういう性格だから、優秀な野手ヘッドコーチつれてこれなかったのかも知れん。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:08:49 ID:Yd4vR8270
親会社が変われば、今後2年間でチームが変わらなかったら社長含めフロント一新だろう
とりあえずフロントは今のままでいいと思う
島田を含め野村、波留、杉村も退任して秋季キャンプに入った方がいいと思う
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:10:17 ID:miQXWmWl0
尾花のイエスマン内閣で一年やってこうなったんだから、来年もやらせる義理はない
コーチ同士で仲悪いくらいがちょうど良いんだよ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:10:30 ID:RZl9EQ+p0
誰かしら辞めないと示しが付かないからな
尾花は巨人から引き抜いて獲得したのと
毎度批判を受ける任期を真っ当させろという批判も合わせて
辞めさせられないし
ヘッドの島田になるよなそりゃ
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:11:58 ID:HNIS35BM0
大ちゃん、大矢、尾花と監督を変えても続く暗黒なわけで、監督以前に球団の体質に問題があるように思う。
補強も戦略的だったとは言わないがそれなりにやってきたわけでもあるし。
球団の体質を変えられるのが監督なんだって言えばたしかにそうなんだけど。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:13:22 ID:dqamTzVn0
尾花辞めろっていうファンも多いのも事実
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:13:28 ID:6oY0YG8k0
>>857
そんなの星野だけでしょ。
本来根来みたいに社長か副社長級の仕事。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:13:32 ID:RZl9EQ+p0
>>857
何故牛島だけ抜かした
ってか始まりの森もw
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:14:23 ID:KQP0+I7tO
やったー!島田クビ!!
俺はいいと思うよ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:17:35 ID:yjIdLwEY0
島田逝きましたーwwwwwwwww
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:18:13 ID:vnFi24ec0
<横浜ベイスターズ買収>月内にも取得合意…住生活G会長
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20101006-00000020-mai-base.html
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:18:16 ID:2AM5Htye0

>>681
潮田洋一郎は2代目の放蕩バカ息子。
オヤジが下町の建具屋を起こし、一代で
トーヨーサッシを創り上げた。

洋一郎は道楽好きでクルマ好きのバカ息子。
F3000にもスポンサードしたりした。

865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:18:22 ID:p7tYM40Z0
監督経験の無い雄花を支えるヘッド格には少なくとも監督になってもおかしくないクラスの人選が急務
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:18:29 ID:j47tTo3o0
島田サヨナラか。攻撃面の采配は微妙なヤツ多かったから妥当
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:21:04 ID:6oY0YG8k0
>>864
やけに若いうちに代表取締役から降りたと思ってたけど、やっぱそういう人ね。
ある意味球団オーナーにふさわしいじゃん。
本業さえしっかりしてれば。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:21:13 ID:n5yM2nnf0
>>858
ファンは何言ってもいいんだよ
無責任に好き勝手言うのがファンってもんだ
それにバカなファンが一人いても、それ以上の声援があればチームも選手も救われる

問題は球団の思考レベルが感情的なファンと大差ないこと
あるいは、誰かを生贄に立てる事で保身を図る人間が人事介入出来ること
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:21:19 ID:QOUt3Ygf0
>>864
おお、あれか
確かドライバーは中谷明彦だったかな

チームカラーがシーレみたいなエメラルドグリーンになりそうだ
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:21:42 ID:RZl9EQ+p0
愛弟子の尾花の為に広岡が人肌抜くぞこれは
尾花監督
広岡ヘッドコーチ
でガチガチの管理野球!
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:22:39 ID:HNIS35BM0
仁志は「横浜はヌルい球団だ」みたいなこと言ってたよね
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:22:41 ID:6oY0YG8k0
>>868
>思考レベルが感情的なファンと大差ないこと
言えてる。門倉のときなんて酸っぱいブドウそのものだし、相川とか簡単に切れる状況じゃない。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:22:53 ID:miQXWmWl0
>>863
早く決めてくれ。ドラフト直後が望ましい
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:24:03 ID:6oY0YG8k0
野手率いたことある優秀なヘッド格って誰がいるんだ?
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:24:13 ID:en4qivo5O
ウホッ
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:25:07 ID:QOUt3Ygf0
>>871
種田とかみーんな言ってるねw
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:26:08 ID:miQXWmWl0
>>874
アメリカのマイナーでコーチやっている人が
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:26:13 ID:yjIdLwEY0
ついでに波留と野村と杉村と福沢もクビだろ
馬場だけは残っていいよ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:27:15 ID:6oY0YG8k0
>>877
誰のことか知らんけど、それって条件から外れてないか?
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:27:44 ID:HNIS35BM0
>>877
日本での監督経験もあるよね、その人
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:28:23 ID:j47tTo3o0
ぬるいの脱却するためにキャンプの練習量も増やしたんだろ。1回のキャンプで劇的に変わるわけないから
これからの秋季練習&来年のキャンプが鍵
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:28:43 ID:Yd4vR8270
高木豊でもやらしてやれよ
それで大恥かいて、二度とテレビに出られなければおk
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:29:11 ID:HNIS35BM0
>>876
そのヌルさと訣別するために監督が頑張っても毎回選手が踊らないらしいね
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:29:14 ID:RZl9EQ+p0
アメリカでコーチやってるあの人が戻ってきたら
村田や内川も出て行く訳には行かなくなるかもな
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:30:07 ID:miQXWmWl0
>>879
なんと98年当時も横浜でヘッドコーチをやっていた
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:30:37 ID:n5yM2nnf0
>>872
今年も球団幹部が村田が抜けても筒香がいるとアホな発言かましてたのが不安だ
そんなのを理由に出て行かれたらチームもファンも浮かばれない
同じ出て行かれるにしても精一杯誠意を尽くしたのにFAされるのと
腐ったチーム状況やアホな言動に呆れられて出て行かれるのじゃ天地の差なのに
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:31:07 ID:QOUt3Ygf0
>>882
大恥かいたのにしゃあしゃあとTV出てベイを5位に予想してる中年太りのメガネが
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:34:41 ID:6oY0YG8k0
>>885
大ちゃんか。もういいよ。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:36:30 ID:HNIS35BM0
>>881
厳しくするのは徐々にじゃなくて、監督が変わったら一気に引き締める方が舐められなくて効果的なんじゃないかと。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:38:41 ID:tEvuGi1T0
シーズン始まる前の威勢の良さがなつかしいな
5位のカープにすら11ゲーム差w
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:38:55 ID:UxtjoA+fO
高木豊「心機一転するためにも新潟に移転したほうがいいんじゃないスか…?」

プロ野球ニュース、こいつが司会の時は絶対観ない
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:38:59 ID:6oY0YG8k0
>>889
それやると達川カープみたいに全員死ぬ。
まあチーム体質変革のために、一年潰してもいいかもしれんが。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:39:06 ID:vnFi24ec0
>>886
去年現状維持に査定しただけでも誠意は十分に尽くしたと思う
若い筒香に期待するのは当然で結果を出せなかった村田は叩かれてもしかたない
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:39:27 ID:zGkB+LIE0
尾花が自ら島田を切ったわけじゃないのか。
アナライジングは残念だな、修正能力が高いかと思ってたのに皆無だ。

まあでも次期ヘッドによっては、かなり変わるな。
尾花は監督初心者だからレベルが低くても成長すればいいだけだった。
だからサポートに優秀なヘッドが必要だったのに出来てなかった。ただの友達にやらせてた。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:39:51 ID:RZl9EQ+p0
>>891
そいつは元日ハムの選手だろ
関係ないよ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:41:35 ID:6oY0YG8k0
高木豊を切って駒田獲得して、優勝への礎にしたんだよなあ。
駒田の何がいいのかよくわからんが。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:41:42 ID:Uti2/O9u0
というか、フロントは筒香をもう来季の完全レギュラーと判断してるんだな。
T-岡田とか坂本あたりを見て勘違いしてる気がする。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:43:18 ID:M7S8gU980
>>897
完全レギュラーはない。村田残留の場合、守るポジションがない
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:43:24 ID:WX7JYiqa0
>>892
尾花は地獄みてもらうって言ってたからなw
潰れたら潰れた。しょうがないだろう。
無駄かもしれないけど、やることが数をこなしてやりきることが大事なのさ。
効率的なトレーニングとかは、そっから先でいい。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:44:00 ID:fxeH/ZuYO
松井稼頭央獲得。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:44:11 ID:6oY0YG8k0
>>899
尾花じゃできねーよ。
達川とか大下とか呼ばないと。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:44:15 ID:yRR/8AJi0
>>867
洋一郎は飽きっぽい性格。飽きたらすぐにほっぽり出すか
後処理は全部、下に丸投げ。
流行り物やブランドやセレブリティが大好き。
最近は茶室を作り侘び寂びがマイブーム。

経営者としての資質は低い。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:44:24 ID:2eWl9F7WO
たまげたなあ

何だか思ったより荒らされてないなあ
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:45:06 ID:KQP0+I7tO
で、誰か有能なヘッドいるのか?

広岡だと村田は逃げるだろうな
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:46:07 ID:zGkB+LIE0
>>899
そしてノムケン&大野カープのように故障者続出になるわけですね。
脳内が古すぎるな、そこが尾花のダメなところ。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:46:14 ID:nBKsiOMh0
>>899
>尾花は地獄みてもらうって言ってたからなw
ベイの試合を放送するはずのTVKで、巨人の星を流してたのはその布石かw
大リーグ養成ギブス装備で秋季キャンプ・・・・
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:46:16 ID:n5yM2nnf0
>>893
筒香には期待してるけど1年2年で結果出せと言うのは無理でしょ
5年後くらいならまだしも短期間で村田の代わりになれると思うほうがどうかしてるし
そんな役回りを19歳の青年に押し付けるのはあまりにも酷だ
最悪の場合むざむざ将来有望な選手を一人潰す事になりかねん

今年の村田が年俸に見合わない成績で叩かれるのは当たり前
でも、だから不要ってのは短絡的すぎる
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:46:41 ID:GgzsEs+JO
>>890
懐かしいな…って
また春季キャンプ頃にはポジだらけのスレになるから期待しとけ
シーズン始まるまでのポジ具合はどのスレにも負けないからな
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:47:23 ID:6oY0YG8k0
>>905
あそこの野手、結構良くなったぞ。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:48:58 ID:RZl9EQ+p0
5月の頭まではしっかりしてた
スレッジ帰国してなきゃ新潟の巨人戦も打ち勝てたかもなぁ内藤じゃね
交流戦で逆噴射して後は完全に去年に逆戻り
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:49:20 ID:QPWqIQfa0
いつの間にか893獲りが終わってるじゃないかアッー!
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:49:43 ID:rlkohYIQ0
>>891
俺は場合によっては本拠地移転がやむを得ない場合もあると思っているが、それならそれで
日ハムが札幌に移転した時のように充分に調査・準備をした上でなければいけない筈だ。
「心機一転」なぞというあやふやな理由でそんな大事を決められてたまるか!
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:50:43 ID:/7dnqRLF0
なんかTDN取るって文字が躍ってるが、あんなの取ってもプラスにはならんぞ。
1年間先発できたと仮定しても、4勝12敗程度だろな。4勝程度の積み上げ
なら、中堅・若手の投手でやりくりすれば良いだけの話。ネタとしてとっても
球団のプラスにはならん。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:51:17 ID:+CYz8hhN0
>>906
尾花「(ベイファンに)来年も地獄を見せてやるぜ」
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:51:42 ID:KQP0+I7tO
桑外も内藤もそろそろ首が寒くなってきたな

二人とも右、左の代打目指してやるしかない

大西、下窪、森笠、佐伯抜けたわけだしな
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:52:13 ID:en4qivo5O
>>913
しゃぶれよ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:52:37 ID:HNIS35BM0
>>914
奇跡の100敗の壁突破やらかされたらハマスタに試合後居残って抗議してやる
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:52:41 ID:vnFi24ec0
>>907
別に固定する必要はない
普通に他の選手と競わせればいい
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:53:16 ID:zGkB+LIE0
>>909
それでビリレベルだろ。

以前はさ、練習しない選手が多かった。だから練習量が差になった。
猛練習で有名なのはカープだよな。

今はさ、練習するのが当たり前で練習量では差がつかなくなってきている。
だから効率で差を付けないとダメだし、休養(回復)も重要な練習とはっきりしている。

以前の成功体験を持ち出してカープが大失敗したばかりじゃん。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:53:21 ID:/Or1Ysc90
しゃーないとは言え、多田野取るってことはホモファンもそのまま取るって意味だからな
ちゃんと野球見てるとはお世辞にも言えない奴らだし頭が痛いわ・・・
まぁブラウン監督がベース掘り返してる写真のケツみてハァハァしてる基地外だから何を言っても無駄
マジでレスにいちいち反応してたら更に面白がってハムスレの二の舞になる
スレッジより厄介な奴を取っちまったとしか言いようがない
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:53:31 ID:KQP0+I7tO
球団のページ開いたら、
外野手が9人しかいねぇww

消すの早すぎww
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:54:00 ID:Uti2/O9u0
さすがに4年連続90敗はやらかさないと思うんだが・・・
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:54:11 ID:DRZGIMhCO
今日放送ニュースバードだけ?
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:54:43 ID:i1dceYTsO
>>912
新潟側が、準備万端、何時いらしてもおもてなしいたします
ってくらい力入れてるのなら、話は違ってくるんだがなぁ
今のところ、特に誘致に向けた動きしてないっつーか
今までも積極的に引き入れようとしてた訳じゃないからね
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:55:10 ID:6oY0YG8k0
>>919
カープの野手陣は、キャンプで解決できるレベルを超えてる。
あそこの失敗は、投手潰したことでしょ。
そもそもの戦力も薄いし。

練習するのが当たり前だったら、ベイスターズも練習しろって話だ。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:55:16 ID:rZp+C30T0
脳内で居ないことにするだけで解決することをそんな長々と書かんでも
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:56:15 ID:vnFi24ec0
しかしキムショーは広島方式で伸びたなあ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:56:32 ID:n5yM2nnf0
>>918
実際そうなったら英才教育と称して固定すると思うぞ
それに筒香自身、球団が村田を強く引きとめもせず出て行くままにさせたのを見りゃ
自分に何が求められてるか嫌でも理解せざるを得ない、周囲もそういう目で見る

もし来年結果出なかったらまた球団幹部とやらが筒香に期待したのは失敗だとか
アホな発言かましそうで怖いよ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:57:10 ID:zGkB+LIE0
>>925
今年もブラウンカープだったらベイは100敗してたよ。
ノムケンカープで広島がお友達になってくれたから今年は助かった。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:57:13 ID:6oY0YG8k0
TTGはまだ一軍で英才教育するレベルまで来てないよ。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:57:28 ID:WX7JYiqa0
>>919
>今はさ、練習するのが当たり前で練習量では差がつかなくなってきている。
>だから効率で差を付けないとダメだし、休養(回復)も重要な練習とはっきりしている。

ベイの選手にかかると、いかに楽してレベルアップ出来るかって解釈に変わる。
性根から叩きなおさないといけないから、スパルタ化するのは悪くはないと思うよw
ちゃんと練習してきた奴等が、君のようなことを言える資格があって、ベイにはいえない。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:58:07 ID:7uVGGc4FO
テレビ東京佐々木アッコ姐さんが「住生活」社員食堂で、社長をインタビューする番組が15時30分からです。ベイスターズの話をするかは知らないw
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:58:20 ID:kMAg+vLtO
>>920
汚いナナメ読みだなぁ(棒)
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:59:02 ID:6oY0YG8k0
>>931
練習することが当たり前の世界で練習せずに差をつけられてたら、お話にならないよな。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:59:12 ID:vnFi24ec0
>>928
妄想は脳内だけにしておけ
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:00:28 ID:2g6qiwYq0
タイムリーじゃねーかw
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:01:18 ID:n5yM2nnf0
同じ事やってたら同じようにしかならないから
スパルタもいいんじゃない?
自主性に任せてきたのがこの有様、自主的にやれない人間に任せたら楽するのは
当たり前だからねw
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:02:12 ID:n5yM2nnf0
>>935
妄想じゃなくて、そうなりそうだって予想だよ
実際今まで何度似たような状況を見てきたことか
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:03:06 ID:zGkB+LIE0
>>925
ベイスターズも量はしてるよ。
効率を求めずにさらに量を増やしても、たいした意味なんてない。
というか尾花は効率を求めるアイデアがないんだろ、だから根性論になる。
監督素人なんだから、キャンプも素人になるのは当然だ。
はやく優秀なヘッドを見つけないとやばいな。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:03:30 ID:gMb61Nmm0
>>924
新潟ってクラブハウス(食堂や会議室やロッカーなど)とか室内練習場ってあるの?
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:04:56 ID:6oY0YG8k0
>>940
さすがにそれは移転決まってからでしょ。
全部整えますって言って誘致するのは当然だけど、整えましたはやりすぎ。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:05:24 ID:n5yM2nnf0
>>940
プロの球団が丸々引っ越せる規模のはないと思う
第一、施設よりまず球場にアクセス出来る鉄道を用意しないと駄目
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:06:16 ID:HNIS35BM0
仁志が移籍してきて練習しない、練習も本気じゃない、これじゃ勝てるわけがないって言ってたよね。
投手でもベテランの域をすら超えている工藤が練習量豊富な方だったってどうなのよ。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:06:48 ID:FavjcVEE0
>>913
4勝って今年の加賀以上じゃないか
こりゃ期待できるな
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:08:09 ID:bFzTRJKxO
もっとTDNについて話してよ怒ってんの?(棒読み)
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:09:35 ID:6puoBWmNO
仁志をヘッドコーチで
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:11:10 ID:rlkohYIQ0
>>942
だよなぁ、駅前とまではいかなくても球場まで歩いて5分ぐらいのところまで
最寄り駅を作らないとね
平日でも気軽に足を運べる環境を確保できなければ絶対に失敗する
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:11:33 ID:kMAg+vLtO
TDNをベッドコーチで
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:12:25 ID:gUCHft0TO
ナベツネに半分くらい東京で試合したらいい言われてるぞ。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:14:43 ID:n5yM2nnf0
多田野は慣れられたら終わりでしょ
最初は特異なフォームで惑わす事が出来たとしても根本的に球威も球速も足りなさ過ぎる
使い捨てのつもりで獲るのもな
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:15:21 ID:gMb61Nmm0
オールスターのとき、球場全体撮したけど周りは田んぼばっかり
あれで交通が不便だったらきついね
地元民は自家用車でも、遠征応援組は敬遠しちゃうな
月に1〜2度のサッカーなら我慢もするけど、野球は試合数が多いからね
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:15:46 ID:n5yM2nnf0
>>947
それもあるし、何より車前提じゃ酒が飲めない
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:16:11 ID:HNIS35BM0
>>947
Jリーグなんかは辺鄙なところにスタジアムがあったりするけど、あれは休日開催が基本だからねえ。
平日開催が多いプロ野球ではやっぱりアクセス良くないと難しい。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:16:50 ID:vnFi24ec0
>>947
年間10試合程度の準フランチャイズなら幕張本郷のようにシャトルバスのピストン輸送で何とかなるんじゃね?
駐車場もあるし
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:18:09 ID:i1FF8NxdO
駅はあまり関係ないんじゃないかな。ヤフードームは地下鉄の駅からかなり距離があったけど。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:19:58 ID:6oY0YG8k0
>>949
kwsk
>>952
新交通システム計画はあるが、いつになるかわかりゃあしない。
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:20:03 ID:rlkohYIQ0
>>951
それがわかっているから新潟県民にプロ球団を積極的に誘致しようという熱気が
生まれないんだろうな、県知事を除いてw
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:21:09 ID:gMb61Nmm0
東京ドーム、神宮、千葉、所沢をお借りしましょう

巨人の渡辺球団会長が5日、都内で取材に応じ、球団売却問題に揺れる横浜の
準本拠地に「東京」を新たに提案した。

巨人の滝鼻球団オーナーとの会食後、「(本拠地開催の)半分以下ならよそで
やってもいいんだよ。球場があまりにもね、ひどいから。東京で半分ぐらい試合を
やったらどうかと、オレは言っているんだよ」と持論を展開した。先月30日には新潟も
本拠地候補として挙げている。

また、滝鼻オーナーは買収に名乗りを上げている「住生活グループ」について
「問題があるとは思わない」と見解を示した。11月9日の実行委員会、もしくは自らが
議長を務め11月18日に予定するオーナー会議までに何らかの結論が出ていることを
願望とした上で、「協約通り、11月末日までに筆頭株主の変更を終えてもらいたい」と話した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101006004.html
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:22:43 ID:KQP0+I7tO
広島やらオリックスがコーチ入れ替えてるけど使えるのいるか?

外部から呼ばないとか言ってたけど島田のあとは不在ってこと?
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:22:58 ID:li1dM2r7P
>>953
じゃあ金土日3連戦限定で新潟ってのはどう?
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:23:09 ID:7GEFrDh70
嫌な兆候だなぁ島田が切られるとか
白井招聘が成功したからって次期体制への移行準備が早すぎる
絶対失敗するパターンだよこれ
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:23:16 ID:6oY0YG8k0
>>958
ナベツネは誰と気脈を通じて、ハマスタ攻撃してるんだ?
住生活とすでに接触してるのかな?
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:26:22 ID:KQP0+I7tO
島田の目指してた走る野球も石川の盗塁数が伸びただけだし、いらねーよ。
昔の巨人みたいな打線組むわ
内川一番にもってくるわ
チャンス時も無策。
ヘッドの器じゃない
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:28:01 ID:f3RyM3MA0
相模原とか平塚とかの試合数を多くするとか、またはその他の神奈川県内の球場でもやってほしい
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:28:50 ID:5CYCNrpI0
大ちゃんがヘッドコーチ、
田代がバッティングコーチ、
尾花がピッチングコーチ、
で、監督をまともな人間がやればそこそこの成績残せると思うんだが。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:30:50 ID:YJHuapZ/P
2010年 村田が****に、親会社変更、*投手入団
2011年 1年間は横浜で我慢、筒香育成強化年、秋には移転先決まる
2012年 新本拠地で開幕、年に数回神奈川遠征がある。、88敗で末広がり
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:32:32 ID:rlkohYIQ0
>>965
わかりました、それに加えて白井守備走塁コーチで再来年に落合招聘ですね!
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:34:05 ID:6R7ycWGv0
>>957
ドカベン漫画家と愉快な利権屋達も積極的だぞ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:34:07 ID:gMb61Nmm0
>>962
任侠戦争かな?
読売ってどこと縁があるのか知らないけど
稲川つぶしを感じるね
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:34:57 ID:TB6wPg690
監督もフロントも責任とらないで、コーチだけクビとか。フロント刷新、やる気のあるGM希望
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:37:18 ID:FavjcVEE0
>>970
編成がどんだけ変わったと思ってるんだ
岡本がいつ来たと思ってるんだ
監督が何回変わったと思ってるんだ
今まで居座ってた人間が出て行くのが当たり前だろ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:37:32 ID:KQP0+I7tO
はる、野村もいらね
村内引き止めるなら山下かね
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:38:21 ID:6oY0YG8k0
確かに島田を切るならハルも切らないと筋通らないよなあ。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:38:28 ID:YJHuapZ/P
>>964
県内移転の場合

@等々力球場の建て替え

A川崎球場の建て替え(等々力球場はサッカー場に)

B平塚球場or相模原球場or横須賀スタジアムの改修(25,000席前後に改修+指定管理者の権利獲得)
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:40:15 ID:8oPmbdLZP
そんなこと(ホモスレ化)しなくていいから(良心)
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:43:27 ID:nBKsiOMh0
尾花は残してほしいな。
もっと腰をすえて監督が指揮できる時間を与えるべきだし、最近のベイはこれが出来ていなかった。
ただ、波留。こいつはいらん。
記録的な連敗をしてても食い物屋ネタをピースサインの写真交えてブログをアップするようなヤツは有害ですらある。
来年は食いしん坊万歳に売り込みかけてタレント活動でもやっててくれ。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:45:20 ID:Lka/NgCe0
波留はコーチとしては無能だけど生え抜きだから選手に厳しい事平気で言える
やる気のない村田にキレて腕引っ張ってベンチ裏に連れていったり(その後何したのかは知らんが)
そういう存在が他にいればいいんだが、なかなかいないんだよな
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:46:33 ID:en4qivo5O

アアアアアアアアアアッーアアアアアアアアアアアアッーアアアアアア
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:47:24 ID:0lAzwdKl0
誰かTDNのガイドライン新スレ立てて
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:48:29 ID:YJHuapZ/P
スレ立ての依頼wwww
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:49:06 ID:EaJTLX4Y0
アッー!
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:49:21 ID:fxeH/ZuYO
岩村捕らないかな
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:50:24 ID:hb3U3SU20
>>974
川崎球場はスタンドがないだけだからな。作ればいいだけ。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:52:08 ID:UFkH+CLs0
>>977
あれは良かったな
馴れ合いかと思ったら、村田に厳しかった波留△
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:53:44 ID:YJHuapZ/P
>>983
あそこもそろそろ再開発に着手せんといかんからね
なんといっても、川崎=追浜が直通なのは魅力だし

等々力から野球場を退かす事に熱心なサッカーの人を巻き込めると思う。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:54:17 ID:7GEFrDh70
>>984
態度治ってないし
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:54:36 ID:0lAzwdKl0
>>980
スレタイは
TDNのGL 新入りのキュアムーンライトを459
でオナシャス! テンプレとかいらないから(無関心)
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:54:42 ID:AqP5bN4VO
>>963
いや走塁は必要だよ。
必要なんだが、なんかちぐはぐなんだよな。
野村時代の楽天なんて無警戒なら山崎ですら盗塁するのに、うちは足が速い奴が勝手にやる、程度だし。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:55:46 ID:A/xxRh+x0
>963
内川1番は仕方ない。

確かに夏場までの成績は2割9分の5本塁打とかだったから、
本来は6番7番あたりが適任だったが、

無駄にプライドが高いから、3番以外となると
1番くらいしか無かった。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:56:27 ID:AqP5bN4VO
>>955
ヤフードームは、地下鉄よりも、あの会社にしか出来ない膨大な数の天神または博多駅ゆきの臨時直行バスや路線バスで天神など各地に運んでいるよ。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:56:38 ID:JgReuPYJ0
村田イラネ内川イルでいいよ
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:58:35 ID:AqP5bN4VO
>>961
大洋・横浜球団らしい油断。
こんな展開でなんどしくじったか。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:59:42 ID:VNyl7Zod0
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1979☆☆☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1286332629/
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 15:03:27 ID:0/PVoskmO
オチンコ!
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 15:04:28 ID:hb3U3SU20
チーム名を神奈川にするチャンスだと思うけどな。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 15:05:27 ID:d0gScmxw0
>>985
あそこ一帯は、一応総合体育施設みたいなんだが、昭和のかほりも甚だしいからな
市民体育館なんて、子供の頃、世界の荒鷲を見たときのまんまだ
最近もあしたのジョーの撮影に使われてたな
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 15:07:03 ID:hb3U3SU20
>>996
川崎市体育館はエアコンもないんだよな。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 15:07:30 ID:YJHuapZ/P
>>996
競輪に行きたい親父が俺と弟を球場に置き去りにして・・・・・・・
今ならネグレクトとか言われて逮捕されるレベル
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 15:08:45 ID:KQP0+I7tO
1000なら
大ちゃん出戻り
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 15:08:57 ID:hb3U3SU20
1000なら本日筒香初ホームラン・木塚引退撤回
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://schiphol.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://jfk.2ch.net/mlb/