【D専】まったり応援スレvol.131【sage進行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:57:55 ID:5zsHqbH00
分離って、もしかして分かれたスレだとでも思ってたの!?
全然別のスレだぜ
こっちはドラスレ、あっちは阪神スレ。なに言ってんのこの人
頭大丈夫なのか
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:00:22 ID:oMgMHPcp0
>>907
パッと見、いつものメンツとか思ったけど、
平井out、三瀬inがサプライズ。
鈴木もいないけど。
河原inは予想通り。
中田賢がいないのも、まあ、納得。
絶対勝たなきゃいけない五戦目の先発ってことか。

チェン→吉見→山井→山本昌→中田賢→チェン

で、ネルソンはロングリリーフ要員。

野手では小池out、平田in。

こう見ると、細かい部分で、いつものメンツじゃない気がしてきた。


954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:22:07 ID:Mdx4aJ3D0
あとは荒木森野和田が調子を保ってるかどうかだな・・・
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 01:19:45 ID:GBuEPYJV0
20日(水)の当日券

・発売 A 7:00〜 B 10:00〜
内野 外野応援 ビジター応援指定 レストラン
1,000枚 売り切れ 500枚 売り切れ


チケットぴあだと◎だらけなのになんでこんな少ないの?
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 03:19:04 ID:uM+EXA8NO
中スポ 吉見VS内海
ttp://imepita.jp/20101020/093670
ニッカン チェンVS東野
ttp://imepita.jp/20101020/109740
ttp://imepita.jp/20101020/110010
あそれぞれ違うけどこうなってるね
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 03:23:03 ID:x0TzM4UH0
【MLB】ブレーブスGM、川上放出模索 「若手投手成長で、川上をローテに残す事は難しい」「トレードは難しいが、いろいろ手段を考える」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287455664/l50
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20101019-691837.html

 ブレーブスのレンGMが今オフ、川上憲伸投手(35)の放出を目指すことを明言した。
地元のアトランタ・ジャーナル・コンスティテューション電子版が報じた。今週中にフロリダ州セレブレーションで編成会議を行う
レンGMは「どんな(トレード等の)可能性があるか模索したい。川上は先発で投げるのが一番だが、若手投手の成長で、
彼をローテに残すことは難しくなってきたから」と話した。ただ川上の来季年俸は667万ドル(約5億6695万円)と、
今季1勝10敗、防御率5・15に終わった投手としては高額。ブ軍が年俸全額を負担するとしても移籍先が見つかる保証はない。
それでも同GMは「トレードは難しいかもしれない。でもいろいろな手段を考える」と話した。

 [2010年10月19日8時47分 紙面から]
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 07:43:25 ID:w3pZkdJE0
大本営の予想先発は当たらないから、今日はチェンかな。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 14:22:03 ID:CYoRTFM9O
>>958
ひょっとしたら山井もあるかもね
昌もそうだけれど一応、1軍登録されている面子は候補だな
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 15:01:50 ID:57FuysPn0

チェンだと思う。チェンは今年精神的に成長して大一番に強くなったし、
吉見→チェンの並びは去年何度も失敗してる。

961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 15:25:20 ID:Mdx4aJ3D0
【D専】まったり応援スレvol.132【sage進行】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1287555780/
次スレ。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 15:39:59 ID:dCLaKFPZ0
vs内海打率
1(遊)荒木.412
2(中)大島.222 英智.125 藤井.000
3(三)森野.267
4(左)和田.467
5(一)ブランコ.077
6(二)井端.--- 直倫.231
7(右)平田.--- 野本.000 堂上剛.000
8(捕)谷繁.333

相手先発は左腕の内海だろうからスタメンはこうかね?
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 17:30:13 ID:7UipUMcx0
1 (二) 脇谷 0 0 0 0 - 0
2 (一) 亀井 0 0 0 0 - 0
3 (三) 小笠原 0 0 0 0 - 0
4 (左) ラミレス 0 0 0 0 - 0
5 (捕) 阿部 0 0 0 0 - 0
6 (右) 高橋 0 0 0 0 - 0
7 (中) 長野 0 0 0 0 - 0
8 (遊) 古城 0 0 0 0 - 0
9 (投) 東野 0 0 0 0 - 0

1 (遊) 荒木 0 0 0 0 - 0
2 (中) 英智 0 0 0 0 - 0
3 (三) 森野 0 0 0 0 - 0
4 (左) 和田 0 0 0 0 - 0
5 (一) ブランコ 0 0 0 0 - 0
6 (右) 藤井 0 0 0 0 - 0
7 (捕) 谷繁 0 0 0 0 - 0
8 (二) 堂上直 0 0 0 0 - 0
9 (投) チェン 0 0 0 0 - 0
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 17:38:58 ID:ugxjs6J/0
>>963
ありゃ東野できたのか
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 17:42:39 ID:Mdx4aJ3D0
チェンか。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 17:57:42 ID:dCLaKFPZ0
前回5回80球以上投げたのに本当に中3日でまた投げさせるとはな、大変だな東野もw
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 18:00:39 ID:dCLaKFPZ0
ちなみに相性

vs東野打率
1(遊)荒木.053
2(中)英智.000 大島.000 
3(三)森野.286
4(左)和田.429
5(一)ブランコ.143
6(右)藤井.500 野本.429 平田.--- 堂上剛.---
7(捕)谷繁.400
8(二)直倫.429 井端.500
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 18:06:18 ID:J1L8n/sNO
結局いつも通り。
ふるいに落とす!とは何だったのか?(笑)
しかしジャイアンツはいやなオーダーだな。
わきやとふるきがかき回しそうだ。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 19:08:45 ID:QhIQa7khO
先発内海と読んでの2番英智だったんだろうね。
読みが外されてもぜんぜん関係なかったわけで
原はなにがしたかったんだろう。奇襲のつもりかな?
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 19:11:23 ID:X+G188bv0
ヤマを張らず、どっちでもいいようにしたオーダーって感じ
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 19:53:13 ID:iZtL13XVO
ハンデあげてるのにリードして喜ぶなよな
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 19:54:36 ID:VqnkNr/GO
森野はCSは毎年調子良いな。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 19:57:14 ID:vPwSbiVNO
>>971
だったら今日は試合後にピロピロ菌シャワーとかう○こう○ことか書き込むなよ?
どうなるかわかってるんだろうな?
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 20:28:03 ID:QhIQa7khO
荒木、森野が好調を維持、ブランコもシーズンよりいい。
これは安心材料だが、和田がよくないのが心配だ。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 20:53:16 ID:urDh+pZT0
ほら井端スタメンじゃないでしょ?
代打で使えるのは大きいな
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 20:59:45 ID:X+G188bv0
以前も言ったが、先発内海も想定してたならセカンド直倫はアリ
逆に右の先発が確定的になれば井端セカンドは十分あるだろう

センターは多分ない
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:13:36 ID:CYoRTFM9O
巨人も迷走してんなぁ
藤井は先発で使うと思ったらリリーフで出てくるし
大体、内海じゃなくて中3日で東野とか意味わかんねぇ
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:16:08 ID:urDh+pZT0
対して中日は普段着野球だな
無理して井端スタメンで使ったりとか、チェンを早めに降ろしたりとかしない
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:30:38 ID:QhIQa7khO
岩瀬はいい休養をとれたようだ。
四球は出したが球がキレてる。コントロールも悪くない。

これならCSもシリーズも安心できる。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:32:25 ID:oPnqKpDyO
よっしゃ完勝
チェンよく粘ってくれた
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:34:37 ID:4qjkag1N0
終わってみれば0点だが、ひやひやだった感があったなぁ
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:35:36 ID:W2haBbQB0
シーズン後半の巨人とは明らかに違ったな
かなりヒヤヒヤだった
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:37:13 ID:X+G188bv0
>>978
チェンは本当に普段通りなら7回二死一塁では降りなかっただろう
でも短期決戦仕様の戦術が妙に過大評価されて先鋭化しつつある昨今、
ベストな落としどころは精々この程度なんじゃない?と感じる采配ではあった
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:41:17 ID:Mdx4aJ3D0
よっしゃ初戦取れた!!!
しかも完璧に近い内容だ。これは強みになる!
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:41:17 ID:iZtL13XVO
坂本君が腰を炒めた!!!
芝を調べろ!

こんな事で勝っても嬉しいのかよ!

国民も私も怒り狂っている!
ウォウ
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:42:53 ID:QhIQa7khO
きょうのヒーローは森野でもチェンでもなく荒木だろ。
みんなが固くなってたのに
初回先頭打者でいきなりヒット打ったのはほんとに大きかった。
3安打の猛打賞だし、
なんかいままで感じたことのない頼もしさがある。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:43:24 ID:Mdx4aJ3D0
チェンは引っ張った方かな
出来るだけ中継ぎに負担をかけない場面で降板させた
実際高橋聡がちょっと良くなかったし、浅尾も球速は出てたがランナーを出した
やはり投げさせるまで分からない部分があるからこその継投策だった。

しかし休養十分の岩瀬は素晴らしい。四球もあれストライクだし。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:44:04 ID:ugxjs6J/0
>>986
シーズンも試合も荒木がいいときはうまくいくんだよなぁ
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:44:58 ID:ue93omzJ0
荒木は重要キャラ
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:45:07 ID:V66OdjJ70
>>987
同意
やっぱアキフミ浅尾は1回投げさせ緊張解かせて正解だった
その意味で今日は理想的な展開だったが…やっぱ岩瀬は凄いわ
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:45:10 ID:pESJciFX0
>>985
全然キレがねえ
もうオワタなあんたもwwww
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:46:47 ID:Mdx4aJ3D0
森野でもガチガチだって言ってたんだから藤井や堂上はそれ以上なんだろうな
そんな中打てたことはいいことだ。

心配なのは和田さんだけ。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:48:46 ID:Mdx4aJ3D0
>>990
岩瀬はtanisigeと同じように短期決戦を熟知してる感じだな。

しかし原の継投はなんだあれ?
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:49:38 ID:lNSOBP/c0
>>978
井端は最低CS中は代打じゃないかな

代打のときの盛り上がりかたみると、空気変えそうな雰囲気あったし。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:50:32 ID:ktGofoaO0
ほんとに短期決戦時の荒木と岩瀬の神懸かりっぷりったらもう
50年後には中日の伝説になってるレベルよ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:51:28 ID:QhIQa7khO
>992
藤井のボーンヘッドも心配
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:51:32 ID:urDh+pZT0
井端を守備につかせるには不安があると思う
まあ当面代打に専念してくれればいいよ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:52:55 ID:+NfW31wp0
藤井さんとやらかしは不可分だからな
残念じゃない藤井は偽者だ。それをどう使うかが監督の腕の見せ所だなw
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:53:26 ID:QhIQa7khO
だれか次スレたのむ
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:53:41 ID:Mdx4aJ3D0
藤井の二塁憤死はブランコを生還させるためのものだと考えておきたいな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/