10年セ・リーグ限定戦力分析スレ241

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・ランク付けは自粛してください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」       ←ここ重要!
★削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で。

>>297を踏んだ方、新スレお願いします。気付いてない場合周りも催促しましょう。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼で。

前スレ
10年セ・リーグ限定戦力分析スレ240
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1284213315/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 18:49:55 ID:DKYkpldE0

【*9月12日終了現在 優勝ライン】

.     阪神   巨人    中日   ヤクルト
0.5602 11-08        06-06
0.5594       11-06
0.5571                   17-02
0.5531 10-09        05-07
0.5524       10-07
0.5500                   16-03
0.5460 09-10        04-08
0.5454       09-08
0.5428                   15-04
0.5390 08-11        03-09
0.5384       08-09
0.5357                   14-05
0.5319 07-12        02-10
0.5314       07-10
0.5285                   13-06



【優勝争いの四球団・残り試合の相手】

巨人   阪H0V5 中H0V0 燕H1V4 広H1V0 横H4V2 (H06、V11)
阪神   巨H5V0 中H0V3 燕H0V1 広H1V3 横H1V5 (H07、V12)
中日   阪H3V0 巨H0V0 燕H1V4 広H0V3 横H0V1 (H04、V08)
ヤク...   阪H1V0 巨H4V1 中H4V1 広H2V4 横H1V1 (H12、V07)

Q. 阪神と中日が同じ勝率でシーズンが終了したらどうなる?
A. 直接対決の勝率で中日が阪神を下回ることはすでになく、
並んでも前年度順位が上の中日が阪神より上の順位につく。
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 18:50:56 ID:DKYkpldE0

【セ・リーグ 8月24日以降の日程・結果】

    |巨  人|中  日|阪  神|東  京|広  島|横  浜|
    |      |      |      |      |      |      |
24火|中日○|巨人●|広島●|横浜○|阪神○|東京●|
25水|中日●|巨人○|広島○|横浜○|阪神●|東京●|
26木|中日○|巨人●|広島●|横浜●|阪神○|東京○|
27金|広島●|横浜●|東京●|阪神○|巨人○|中日○|
28土|広島●|横浜○|東京○|阪神●|巨人○|中日●|
29日|広島○|横浜●|東京○|阪神●|巨人●|中日○|
30月|      |      |      |      |      |      |
31火|東京●|広島○|横浜○|巨人○|中日●|阪神●|
*1水|東京△|広島○|横浜○|巨人△|中日●|阪神●|
*2木|      |広島○|横浜○|      |中日●|阪神●|
*3金|中日●|巨人○|広島●|横浜○|阪神○|東京●|
*4土|中日●|巨人○|広島●|横浜●|阪神○|東京○|
*5日|中日●|巨人○|広島○|横浜△|阪神●|東京△|
*6月|      |      |      |      |      |      |
*7火|横浜○|阪神●|中日○|広島○|東京●|巨人●|
*8水|横浜雨|阪神○|中日●|広島雨|東京雨|巨人雨|
*9木|横浜●|阪神△|中日△|広島●|東京○|巨人○|
10金|広島○|横浜○|東京●|阪神○|巨人●|中日●|
11土|広島○|横浜○|東京●|阪神○|巨人●|中日●|
12日|広島○|横浜○|東京○|阪神●|巨人●|中日●|
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 18:51:43 ID:DKYkpldE0
14火|東京  |広島  |横浜  |巨人..H|中日..H|阪神..H|
15水|東京  |広島  |横浜  |巨人..H|中日..H|阪神..H|
16木|東京  |広島  |横浜  |巨人..H|中日..H|阪神..H|
17金|      |      |      |      |      |      |
18土|阪神  |東京  |巨人..H|中日..H|横浜  |広島..H|
19日|阪神  |東京  |巨人..H|中日..H|横浜  |広島..H|
20月|阪神  |東京  |巨人..H|中日..H|横浜  |広島..H|
21火|横浜..H|阪神..H|中日  |広島  |中日  |巨人  |
22水|横浜..H|阪神..H|中日  |広島  |中日  |巨人  |
23木|横浜..H|阪神..H|中日  |広島  |中日  |巨人  |
24金|      |      |      |      |      |      |
25土|東京  |横浜  |広島..H|巨人..H|阪神  |中日..H|
26日|横浜  |東京  |(予備)|中日..H|(予備)|巨人..H|
27月|      |      |      |      |      |      |
28火|阪神  |(予備)|巨人..H|横浜  |(予備)|東京..H|
29水|阪神  |      |巨人..H|      |横浜..H|広島  |
30木|      |      |横浜..H|広島  |東京..H|阪神  |
*1金|      |      |広島  |      |阪神..H|      |
*2土|横浜..H|東京..H|広島  |中日  |阪神..H|巨人  |
*3日|      |      |広島  |横浜..H|阪神..H|東京  |
*4月|      |      |      |      |      |      |
*5火|      |      |東京  |阪神..H|      |      |
*6水|      |      |横浜  |広島..H|東京  |阪神..H|
*7木|広島..H|(予備)|横浜  |(予備)|巨人  |阪神..H|
*8金|東京..H|      |      |巨人  |      |      |
 (横浜巨人、ヤクルト広島の二試合の日程は未定)
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 21:28:21 ID:3JOo/NIt0
今週の6試合の結果でペナントの行方は大方見えてくるだろう。
中日が苦手のヤクルト戦を含むビジター6試合を5分、3勝3敗以上でいくなら今年は素直に中日。
逆に案の定負け越すようならプロの解説者が口を酸っぱくして言ってるように阪神優勝で決まりだろうね。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 21:33:23 ID:HZXGNAD90
戦前の予想

投 久保   ロッテ放出されたポンコツ →チームのエース
投 スタン  SBクビになったダメ害人 →途中加入で10勝2敗
投 秋山   D4位の平凡な高卒ルーキー →史上最高の先発高卒ルーキー

捕 城島   所詮メジャー戦力外 →.300 20本クリア
一 ブラゼル 振り回すだけの無能 →チーム2冠王、40本クリア
二 平野   単なる守備要員 →首位打者争い
三 新井   辛いなら広島帰れ →.300クリア 打点王争い
遊 鳥谷   どうせ.280止まり →月間43安打のチーム新記録
右 マートン 伝統のハズレ外人 →リーグ最多安打、首位打者争い
中 藤川   レギュラーなんて無理 →俊足巧打強肩
左 金本   ロートル限界  →◎
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 21:42:03 ID:ol0yfPhfP
>>2
優勝ラインの上限が低いな
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 21:49:19 ID:lF027t5K0
阪神的には中日のペナントが終った時点で
0.5差につけとけば十分なんとかなるな
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 21:53:07 ID:nJ3tjmVq0
阪神は最後の6戦全部敵地だな
これはちょっとやらかしそうだな
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 21:55:31 ID:0h+qRRtb0
>>8
まぁ、それだと残りを4勝2敗1分でいけるからな。可能な範囲だ。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 21:57:50 ID:nJ3tjmVq0
>>8
ナゴド対決の前に中日が1ゲーム上で
3タテされたら阪神は終了だな
1つでも勝てば阪神も優勝チャンス全然あり
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 21:58:32 ID:XbzlGiEB0
>>8
0.5ゲーム差ということは、負け数の差が3ということになる。
中日-阪神の直接対決が終わった時点で、中日の残り試合が3、阪神が10。
阪神は、残り10試合でマジック8。
阪神は、この時点で巨人戦を二つ残してるし、結構厳しくない?
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 21:59:11 ID:9PCnrij60
>>7
これできたぐらいの時は勝率.560以下で巨人と阪神が争ってたからなぁ

>>8
中日の最終戦10/2でそれ終わった時点で阪神残り4試合だから
ゲーム差ナシなら3-1 1G上なら2-2
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 21:59:41 ID:mGgnMemq0
巨人は最後の死力を尽くして阪神の駆逐に挑んでほしいな
伝統の一戦で意地が見たい
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 21:59:49 ID:uLAPKo640
ま、阪神は目先の横浜3タテができるかどうかだな
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:01:37 ID:C5O7RzA1Q
中日のポイントは直対3試合と、ヤクルトとの5試合
阪神のポイントは同じく直対3試合と、巨人との5試合
 
巨人は阪神戦に2敗以上したらほぼ終戦だろうが、甲子園だしかなり厳しいな
 
ヤクルトの4本柱と広島の前ケン&ジオにどれだけぶつかるかも大きな要素だ
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:01:45 ID:XbzlGiEB0
広島と横浜はBクラス確定したからなあ。
この二チームって、個人タイトルに絡めそうな選手っていたっけ?
マエケンの防御率ぐらい?
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:02:32 ID:wEUe1Ghu0
>>17
石川、梵の盗塁王争い
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:03:27 ID:nJ3tjmVq0
>>15
中日も広島3タテは必要
阪神が1つでも負けてくれれば負けも
許されるが1つ。
しかし熱いな今季もww2007もこんなんだったよな
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:05:29 ID:f9ALJgte0
中日は 広島に2勝1敗
     ヤクルトに1勝2敗
     阪神に2勝1敗
     横浜に1勝
     ヤクルトに1勝1敗
7勝5敗で終了すると予想
後は、巨人と阪神の相手を応援する日々が始まる
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:09:32 ID:wQSvsroX0
>>16
横浜は阪神に3つヤラれるのがデフォだろうし
広島は中日に1-2、旨くやれば2-1と抵抗も。(下手やれば3つヤラれるが

巨人は今状態のいいヤクルト相手に落とせない状態でもあるから
阪神と直対する前に脱落する可能性もある
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:10:28 ID:mGgnMemq0
阪神さえ優勝しなきゃ後はどうなってもいいわ
最後の本拠地横浜は強いからそこで決まってくれ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:11:00 ID:3JOo/NIt0
>>20
最後のヤクルト戦以外は同じ予想だな
正直終戦のナゴドヤクルト戦取れるかどうかは結構微妙なところだと思う
ヤクルトにはナゴドチート効かないから
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:11:02 ID:IVYg1WqC0
>>15
それはいくら何でも阪神に失礼
横浜相手なら打線爆発するよ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:12:06 ID:C5O7RzA1Q
>>21
それ言い出したら阪神はナゴドで3タテされるのがデフォだからなあ…
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:13:43 ID:z7PJQfWt0
ただ気になるのは阪神は9月以降の浜スタで極端に弱いんだよな
2007年は1勝4敗、2008年は4戦全敗、2009年も1勝2敗で
実は優勝した2003年と2005年はともに9月以降に浜スタでの試合が1つもなかった年
たぶんスタンがいるから火曜日は勝つだろうが
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:13:59 ID:Uvh358GM0
阪神はスカイ甲子園で二試合、中日とあつい投手戦したし(で、1つ勝って1つ分けた)
いい先発集めればナゴヤで一つは勝てるんじゃないかと思う
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:14:30 ID:uLAPKo640
>>25
ただ、多少阪神贔屓目で見るなら今までのナゴド実績と違って
マシな先発が阪神は投げてくる
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:17:45 ID:xVbb+ADOP
残り7試合で1.5ゲーム差を詰めなければいけなくなった阪神、ノルマは6勝1敗か5勝1敗1分

1試合目、横浜先発をフルボッコで1勝目
消化試合に入り若手起用中の広島を順当に3タテ
しかし、絶好調館山に抑えられて4勝1敗
最後の横浜2連戦、1戦目を取りついに中日に並ぶ
最終戦、勝ちか引き分けで優勝が決まる阪神
先発は9月10月大車輪の活躍のルーキー秋山
燃える阪神ナイン

男村田、空気の読まないホームラン炸裂。横浜勝利
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:17:59 ID:X8CVgCUG0
意外と今までは何だったんだって感じで阪神がナゴドで勝ち越す事もなきにしもあらず
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:20:18 ID:jvWWnqLg0
巨人の犠打の数が異常なほど少ないな
それぞれの球団トップが平野49田中41石川35梵34大島23だが
巨人は松本坂本の9が最高
下手糞なのもあるが
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:21:37 ID:GGxJd3x50
日程見てみると9連戦になってるせいで
阪神は中日戦にスタン、能見、久保ぶつけにくくね?
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:22:14 ID:f9ALJgte0
 QS率    勝ち権利消失
S. 57.3%      0
D 54.2       5
T 49.2       10
B 41.9       4
C 41.6       12

G 38.1       10

ヤクルト凄いな
巨人酷すぎだろ
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:23:06 ID:PMQocSMC0
まさかのヤクルト6連勝w
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:24:14 ID:f1ty/pvc0
今週6試合って言うけど、実際は金曜休みだから微妙に違うような。

火曜日からの3連戦は全部BクラスのホームゲームでAクラス3チームが戦うという今日までの3連戦とは逆の構図。

阪神と中日は5位と6位をスイープできるか、ヤクルトと巨人の直接対決は、ヤクルトCS出場の最終関門だな。
ヤクルトが1つでも落としたら即終了。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:25:54 ID:WrgLWzW80
阪神が優勝を逃したとして、
今オフにもし金本に戦力外を通告したらそれは
英断といわれるのか?
冷酷といわれるのか?
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:27:55 ID:mGgnMemq0
>>36
阪神は金本との契約継続を明言してるからそんな仮定は無意味
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:28:23 ID:uLAPKo640
>>36
へ? 来季も4億で契約とか新聞に載ってなかったか?
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:29:53 ID:3JOo/NIt0
>>36
立ってるだけで10億近いグッズ収入もたらしてくれる金のなる木をみすみす切り捨てる球団があるかよ
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:30:35 ID:PMQocSMC0
本当に今年の成績で4億契約したらドン引きやなw
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:31:20 ID:MujKvd9z0
>>33
QS率ちがわね?
と思ったら合ってた

巨人はいつのまに
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:32:44 ID:SxwPNUr30
>>30
まあね。中日もプレッシャーかかって硬くなりすぎて星を落としかねない
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:33:43 ID:ol0yfPhfP
岩瀬はまだ4億だろう
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:37:51 ID:SxwPNUr30
阪神はオフになってから決断すればよいのに何故そんな早い段階で決断
をしたのかね?オフになってからだったら絶対4億なんて金出さなかった
と思うが。むしろ戦力外通告受けても不思議じゃないよ、この働きぶりは
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:37:54 ID:Les1oNWx0
>>39
優勝できなかったときの損失はそれ以上
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:40:27 ID:jvWWnqLg0
巨人のQSは他球団の完投よりも難しい
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:40:45 ID:wQSvsroX0
優勝争いだけでもファンが足運んでマスコミと一緒に馬鹿騒ぎしてるからいいんでね
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:41:39 ID:JFf6w6nIP
またあの早漏グッズメーカーたちが…
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:44:03 ID:zIDUxQ/X0
中日のアホみたいな9月勝率見るとそろそろ帳尻で負けてくる気もするんだけどねー
良くも悪くも中日は投手次第だよな。
現在ピークであろう投手陣が打たれたら打て無いせいでズルズルいきそうだ。
逆に投手陣の調子がこのまま最後まで続くなら連敗は無さそうだから一気じゃないかね
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:48:54 ID:/ubvZlE10
>>49
参考までに。1988年の中日は、終盤、アホみたいな怒濤の勝率で最後まで突っ走ったんだよ。
まぁ、そういう事例もあるってだけで、今年の中日にそこまでの勢いは感じられないけど。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:50:10 ID:/XQs1j3R0
>>44
そら、球団周辺から「金本首にしろ」って声が出てきていたからでしょうね
この時期に来期契約の話が出るのは、普通はFAとか活躍した外人に限られるが
契約を相手が拒否する可能性がないのに異常な措置だよね
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:50:12 ID:zrWTDKFwP
この前7回零封した岩田を落としちゃうような投手陣だからな
吉見が戻ってくるんだろうけど落としちゃって大丈夫かね
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:50:48 ID:WJuMFHLt0
中日と阪神は一方的な勝敗にならないかぎりナゴドの3連戦まで分からんな
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:50:50 ID:TovB8xwoP
中日はナゴドがもう4試合しかないからな
その内の3試合が阪神との直接で、もう1つはナゴドを苦にしないヤクルト
ナゴド以外は全敗しても不思議ではない
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:51:07 ID:9PCnrij60
ナゴド最終決戦終了(9/23木)後のスケジュール

    土日 火水木金土日 火水木金
中日横ヤ −−−−ヤ
阪神広− 巨巨横広広広 ヤ横横
巨人ヤ横 神神−−横− −−広ヤ
ヤク 巨中 横−広−中横 神広−巨

中日は3試合とはいえ最終戦ぐらいしか総動員できる試合は無い 中継ぎはフル稼働だろうが
阪神は直後の週末は休めるがその後6連戦 3連戦とローテを普段どおり回す必要がある
巨人ヤクルトは先発を4枚で回せるようになるので少し楽
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:51:37 ID:uLAPKo640
>>32
9連戦ではないけど、巨人戦の三戦目に下柳でも投げさせるんじゃないの?
そうなると、中日三連戦はスタン、能見、久保になると思うけど
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:52:51 ID:c2KIgAyp0
>>30
それ言い出したら中日がヤクルトに3タテ食らわす可能性もあるし。
ま、ここまできたら予想はつかんよね。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:54:22 ID:WrgLWzW80
思い出したら今年の阪神のナゴド初戦は、5点リードを逆転される敗戦やったんやな。
あそこを着実に勝てていればこれほど極端なことにはならんかったか。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:54:58 ID:ERs7SA4T0
>>50
88年はミラクルドラゴンズと言われた逆転勝ちの多い年だった

しかしサヨナラ勝ちは今年その年を抜いてしまったはず
ナゴド無双っすなぁ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:55:02 ID:SxwPNUr30
下柳投げるんやったら秋山投げさせたほうがいいんでね?
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:55:13 ID:9PCnrij60
>>49
7月も8月もナゴドで勝ってビジターで負け作ってるのは同じだから
今月もたまたまナゴドが続いて勝ち増えてるだけ

基本的に阪神、巨人と一緒で勝ちきれてない
今年はもう最後までgdgdで最終的に78勝ぐらいまでライン下がるんじゃね?w
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:55:20 ID:/XQs1j3R0
>>58
左ニキで大逆転した伝説の試合だっけ?
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:56:38 ID:uLAPKo640
>>60
いや、巨人戦ってメッセ、秋山、下柳の順番で投げるんじゃないの?
知らんけど
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:56:46 ID:ERs7SA4T0
ちなみに首位と8ゲーム差を追いついたのも
88年以来のこと

あのときは6連敗から(横浜戦だったかな?)
勝ち始めたんだよな
最下位だったっけ?
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:57:06 ID:caCf+2SsP
阪神の場合は、
ナゴヤドームの中日戦よりその直前の巨人戦にいい投手を置いた方がいいような気もするけどな。
ナゴヤドームの試合というのは、どう転んだってロースコアになる可能性が高い。
ビジターのチームはどんなに打線好調でも打てなくなるが、
中日の方も誰が投げてもそんなに点は取れない。
それがあの球場の「仕様」みたいなもの。その中で何とか勝機を探るしかない。

それよりは、
相手投手のレベルによって得点力が大きく違ってくる巨人相手にいい投手をぶつけた方が効率がいい。

66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:57:28 ID:TovB8xwoP
中日は残りナゴド4試合(阪3、ヤ1)、ビジター8試合だから
4勝8敗の可能性もある
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:58:41 ID:c2KIgAyp0
>>66
4勝8敗でもナゴドで阪神全敗なら、多分追いつけないよ。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:58:58 ID:HWyQZNh00
中日は9月 9勝1敗 防御率1点台切ってるチームだぞ?
そんなチームに負けが込むことなんてまずありえん
どこも3タテしないのがやっとって感じだろ
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 22:59:32 ID:/XQs1j3R0
>>64
米国帰りの昌さんが秋口に颯爽と再デビューして、5勝0敗防御率0.50の大活躍した年だよね
今年の山本さんの活躍はそれを彷彿とさせるな
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:01:00 ID:TovB8xwoP
>>68
ナゴド8勝0敗ね
ナゴドではプロ野球史上最強チーム
ナゴド以外では横浜より弱い
それが今年の中日
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:01:06 ID:ERs7SA4T0
それはまあわからんよ
勝負事だから

最後に優勝するチームが勝ちまくるってのはよくあって
中日がそのパターンに入りつつあるけど
ここから阪神や巨人もそういうモードに入って
中日がこけるということもありうる
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:02:29 ID:7nv+kGGr0
今年はVやねん的な商品は出てないの?
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:03:00 ID:mGgnMemq0
今年はミラクルドラゴンズを思い出させる要素が節々にあるんだよな
まさしくメイクドラクル
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:04:18 ID:mGgnMemq0
>>72
Vいけるで号が出てVこけるで号になりました
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:05:03 ID:Uvh358GM0
>>65
いや、ナゴヤでは中日打線をそこそこ抑えるのではなく
出来れば0点1点に抑えることが求められるから
スタンとかをぶつけるのがいいと思うけどな
そして、スカイの試合のように1−0で勝てるなら勝つという
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:05:13 ID:9PCnrij60
>>67
中日4勝8敗でナゴド3タテなら阪神に必要なのは10-9
先月借金1 今月現在5割 ギリギリだなw
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:05:33 ID:47/1l4T80
>>64
88年は7月頭にいきなり6連敗した後、ヤクルトとの大乱打戦を10−9で勝って
勢いに乗り、6連勝→1敗→6連勝で一気に首位に立ったと思う。
今年の展開とよく似ているのは、中日がなかなか乗り切れないときに他の上位チームも
勝ちきれず、意外と差を付けられていなかったところかな。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:05:41 ID:AYWLbXnK0
とりあえず、真弓が下手に動かなければ大丈夫、という事が分かった。>阪神
もし、今日も秋山を7回辺りで代えて、その後逆転されてたら、真弓に物を投げつけるファンも出てきたと思う。

>>70
そう考えると、ズムスタでの広島戦でどうなるか。
ここで勝ち越すようだと、一気に走りそう。苦手なビジターでそうなれば優勢。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:05:54 ID:HWyQZNh00
>>70
ビジターであの打点ランキングをぞろいそろえた阪神打線が
裏ローテに何点とれたよ?3連戦で4点だ
今のチーム状態がいいんだよ これまではビジターで弱かったが
これからもそうだなんて言えないと思うぜ?
まあそんなデータにすがらないと希望がみえない心中はわからくもないけど
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:05:57 ID:/JhLqIVK0
そういう意味でも阪神のヤクルト2連敗は痛かったなぁ・・・
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:06:27 ID:GGxJd3x50
9連戦じゃなかったね^^;
ただ、能見は故障復帰後中5日で128球投げた後だから
今度も中5日っていうのはどうかな?負担かけすぎじゃない?
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:07:32 ID:c2KIgAyp0
>>76
いや、ナゴドで3タテくらうのなら、必要なのは10勝6敗
結構厳しい。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:08:05 ID:JY6zcnV60
ここからの巨人は怖いでw

>メッセ、秋山、下柳、久保とか

すごいことになりそうな気がする。まあ、可能性の話よ
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:08:36 ID:9PCnrij60
>>82
ああそうか 3タテ分引くの忘れてた
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:08:44 ID:0h+qRRtb0
まぁ、中日の負けがこむ計算しないと、追いつけないからな。
皮算用するしかない。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:09:28 ID:gVoSf/3p0
中日はビジター弱いっていっても、マツダでは連続完封で3連勝してるし、阪神戦のビジターもイーブンだったからな
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:09:51 ID:Uvh358GM0
阪神は中日の負けが込む計算してはいかんよ
巨人はそれを計算するしかないけど
ナゴヤで勝って活路を見出す気持ちでいかんと
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:10:38 ID:WJuMFHLt0
他力本願では無理っぽいね
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:11:28 ID:0h+qRRtb0
やってるチームは皮算用している余裕なんてないだろ。
もうひたすら勝ち続けるしかない。

皮算用しているのはせいぜい落合くらいだ。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:13:55 ID:c2KIgAyp0
>>84
これ、ナゴド以外全敗のシミュレーションだからなぁ
中日が広島に勝ち越すようだと、阪神は12勝4敗が必要になるわけで。(ナゴヤ3タテの場合)

やっぱどうにもこうにも数字的には中日が有利。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:15:36 ID:kil971g50
意外とヤクルトが弱くないんだよね 勝率も5割以上だし
ヤクルト相手に負けると脱落するね
次は巨人とだろ
ありえないだろうけどヤクルトが残り試合全勝したら優勝だよ
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:15:55 ID:ridbiLIe0
中日@ナゴド
●広島1-3 ◯ソフ5-1 ◯阪神4-1
◯広島7-0 ◯ソフ3-1 ◯阪神4-1
◯広島8-7 ◯オリ5-4 ◯阪神10-0
◯阪神6-5 ◯オリ4-1 ◯広島5-1
◯阪神3-2 ●楽天2-9 ◯広島4-3
◯阪神6-1 ◯楽天3-0 ◯広島3-2
◯横浜8-7 ◯千葉5-4 ◯巨人6-1
●横浜4-9 ◯千葉7-6 ◯巨人3-1
◯横浜7-4 ●西武0-9 ◯巨人3-0
◯ヤク3-2 ●西武3-4 ●ヤク0-3
△ヤク2-2 ◯日公5-3 ◯ヤク3-2
◯ヤク3-1 ◯広島3-1 ●ヤク2-3
●巨人0-8 ◯広島1-0 ◯広島9-3
◯巨人8-2 ●広島4-6 ◯広島3-1
●巨人1-3 ◯巨人6-3 ◯広島6-0
◯阪神5-0 ◯巨人7-1 ◯巨人3-2
◯阪神6-2 ◯巨人5-3 ◯巨人3-0
●阪神1-9 ●ヤク1-2 ◯巨人3-1
◯ヤク2-1 ●ヤク4-9 ◯横浜1-0
◯ヤク1-0 ◯横浜5-0 ◯横浜7-2
●ヤク0-9 ◯横浜1-0 ◯横浜5-2
      ◯横浜5-4    
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:16:56 ID:PM/RClPD0
阪神・秋山、あと4回投げると来年以降の新人王資格消滅。
金本の記録にあれだけ拘ったのなら、こちらも考慮してや
・・・・・らないよな。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:16:59 ID:zfNOX81TP
9月成績
中日 9勝1敗1分
阪神 5勝4敗1分
巨人 4勝4敗1分
今の巨人も阪神も5割がやっとの状態だからな
ナゴドナゴドいって目をそらしてないで
現実のチーム状態を認識したほうがいいんじゃないの?
こんな状態の中日にビジターだからって負けが込むの期待するのなんて
あまりにも楽天的すぎる
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:16:59 ID:0h+qRRtb0
19連勝かw
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:17:39 ID:uLAPKo640
>>81
やらかすスレによると、この予想が有力らしい
13日(月)移動日
14日(火)対横浜 スタン(中6日)
15日(水)対横浜 下柳
16日(木)対横浜 能見(中6日)
17日(金)移動日
18日(土)対読売 久保(中7日)
19日(日)対読売 メッセ(中7日)
20日(月)対読売 秋山(中7日)
21日(火)対中日 スタン(中6日)
22日(水)対中日 能見(中5日)
23日(木)対中日 久保(中4日)
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:18:22 ID:0h+qRRtb0
>>94
楽天的だろうがなんだろうが、期待するしかないでしょ。
期待しなかったらもうギブアップだろ。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:19:21 ID:c2KIgAyp0
もう中日がビジターに「弱かった」ってとこに賭けるしか、
実際逆転の目はないしな・・・
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:19:42 ID:Uvh358GM0
>>96
まあ、こんなとこかねえ
個人的には15日に久保が中4(前、あんだけ早くおりたんだし)
下柳を巨人戦ってのもありと思うけど
甲子園の下柳対巨人はけっこう抑えるイメージあるし
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:19:53 ID:/XQs1j3R0
1週間前は阪神優勝ガチと言われていたのになぁ
逆にこれが逆転する可能性だって少ない訳じゃない
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:20:02 ID:vHYqkJQ70
ナゴドでの中日は、なぜ強いんだ
明確な理由があるはずだろ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:20:23 ID:/ubvZlE10
>>64
北海道で巨人に3タテされてから、急に発奮したんじゃなかったけ?
その後の勝率が尋常じゃない。
在りし日の別所をして、「デタラメだ」とぼやかせたくらい。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:20:58 ID:uLAPKo640
>>100
ベンチミスでヤクルト戦2つ落としたのは痛かったな
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:22:06 ID:ERs7SA4T0
19勝0敗ってのは難しいわなぁ

でも>>94の中日の9勝1敗1分けとか
瞬間最大風速としてこれくらい勝ちまくるのはある

巨人なんかもまだ2.5差なんだし

105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:22:34 ID:wQSvsroX0
>>101
はっきり違うのが投手力
防御率2点台前半
他球場では4点台中盤

そりゃ、2点台で抑えてりゃつおいでしょうよ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:23:36 ID:mGgnMemq0
>>101
創設以来からずっと中日はナゴドでの戦い方を知り尽くしている
守備のいい選手、足の速い選手、広い球場を上手く扱える好投手だ
チーム戦略の勝利だな
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:23:58 ID:vHYqkJQ70
>>105
だから、なぜ違うのか、って言う話なんだ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:24:06 ID:ElG2irMS0
>>101
・飛ばないボール
・広い
・人工芝
な球場に特化した戦い方を洗練したから
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:24:42 ID:0h+qRRtb0
>>100
阪神優勝ガチという予想が早過ぎただけだよ。
同じように今も中日優勝ガチなんてことはない。阪神にはまだ十分勝機残ってる。
残り試合が少なくなった分だけきつくなってるだけで。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:25:03 ID:hFmyNd6B0
落合ってマウンドに行ってミスした奴を公開説教したり動きが原や真弓
とは全然違うな。そこがチームが好調不調の分かれ目にもなるのかも。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:26:08 ID:c2KIgAyp0
>>107
ホームのくせに初年度は異常に弱かったからな、ナゴドで。
その逆をやれば強くなった、ってことだろう
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:26:22 ID:TovB8xwoP
中日の残りビジター8試合
神宮 残り4試合 過去1勝5敗
マツダ 残り3試合 過去4勝5敗
横浜 残り1試合 過去5勝5敗
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:26:24 ID:pQH2lwFV0
>>94
勝ち誇ったように分析してるが
9月の中日は阪神戦以外全部ナゴドじゃないかw
自分の分析に矛盾を感じないのか?
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:26:43 ID:caCf+2SsP
10試合8勝2敗とか9勝1敗の高勝率で勝ち進むには、
ある程度は先発が揃っていることが条件だろう。
最近の中日や、ちょっと前のヤクルト、去年今頃の巨人はみんなそうだった。

その意味では、現時点では巨人よりは阪神の方がまだ可能性はあるかな。
巨人は5回持たずに炎上する先発が多すぎる。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:27:08 ID:wEUe1Ghu0
ローテのめぐりで吉見がナゴヤドームで投げまくったのが前半ホーム好調の要因だったと思うけど、
だんだん数字でホーム強いってのが浸透してきて、他の選手も自信もって臨めるようになったのも好調を持続させてる気がする。
気の持ちようってのは単純だけど意外と大事だ。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:29:02 ID:Uvh358GM0
>>115
しかし今年はそれが顕著すぎてやばいというか
後半戦、ナゴヤで勝率9割越えなのに
他所では6勝13敗ってなんの冗談かとw

117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:29:34 ID:TovB8xwoP
>>91
小川以降の成績だけなら独走優勝してる

ヤクルトは、高田が偉大過ぎた・・・
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:30:05 ID:ERs7SA4T0
中日の前半はエラーして良く負けてたね
堂上の弟がセカンド守りだして
何故かチームの守備が安定してきた

1点を争うチームだからエラーが致命傷になる
いつの間にか巨人が中日にエラー数追い付いてるし
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:30:41 ID:EfrS15/r0
むしろ秋山にはあと4戦投げさせて全勝
合計7勝してもらう方が良い

ちなみに今年の新人賞候補ってGの長野なの?
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:30:51 ID:ytSbyE5W0
>>65
普通に考えて中日がマツダで3連敗、巨人が神宮で3連勝しないかぎり
阪神の優勝への最大のライバルな中日なわけで
変に巨人を意識してナゴド3連戦に下柳とか先発させて負けて優勝逃しでもしたら
真弓はどれだけたたかれるのかな?楽しみでもあるがw
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:30:53 ID:PzNztzi10
+それに適応した選手の獲得育成
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:31:26 ID:Uvh358GM0
>>119
すでに確定じゃね
中澤は大きく落ち込んだし
加賀は勝ち星が少なすぎる
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:31:36 ID:t3zUMjRw0
落合が選手を怒鳴ったりできるのも生え抜き選手が多いせいもあるな。外から
とった老人ばかりや外人ばかりになると気使って怒るものも怒れなくなるからなw
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:31:51 ID:XgrlK0/U0
中日はこの前の阪神戦を見る限り、ビジターでも
それなりにはやれる気はするが、どうなるか
なんとか3-3で乗り切りたいところ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:32:45 ID:Uvh358GM0
中日は最低五分で、4−2なら最高ってとこかな
阪神はこっから6試合は5−1を目指したい
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:33:10 ID:0h+qRRtb0
まぁ、今年の優勝とかCSはともかく、今オフのボジヤクはこのスレで暴れそうだなw
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:34:04 ID:ol0yfPhfP
中日は先制すると滅法強いらしいから、ホームだと先制出来て
ビジターだと先制出来てないんだろうな。
打力ヘボイから先制されるとキツイし。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:34:26 ID:/XQs1j3R0
>>126
小川が万が一解任されたらとんでもないことになるかも知れん
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:34:49 ID:t3zUMjRw0
これからの中日はビジターでも強そうだから阪神巨人は変な期待を持たない
ほうがいいよ。勢いが違うわ、やっぱ中日は。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:35:22 ID:c2KIgAyp0
>>126
大二郎の悪夢のようにならなきゃいいが
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:35:27 ID:PMQocSMC0
横浜巨人との6連戦
5勝1敗がノルマ
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:35:48 ID:WQo47fwW0
中日の今後の日程で確実に計算できる、というか予想される負け星は
広島1(マエケン登板日)ヤクルト4(過去の相性)阪神1(優勝争いの意地)の6つ
もちろんこれより増える可能性もあるが、阪神の当面の目標はこの状態の中日を上回るのに必要な
直接対決以外の16試合を11勝5敗だな
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:36:07 ID:apdm0lXw0
>>73
名古屋だとメークドアラっていってるけどな。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:36:11 ID:gtp1g3zw0
   <     このスレに      >
  <    二度と来るなよッ!!   >
   <                  >
  |:|\Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y
  |:|i:i:i:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | [: ]
  |:|i:i:i:|          .::| . ▽
  |:|i:i:i:|          .::| .  . : : . : . : . : .:
  |:|i:i:i:|   ∧_∧  . : |: .   . : : :.  . : . .
  |:|o:!:|  (,#・∀・)')....::|    . : : :.  . : . : .
  |:|i:i:i:|  と    r' ..:::|  ドガッ  . : : :.  : . : . :
  |:|i:i:i:|  / (⌒)そ.::|   . : : :.  . : . . : .
  |:|i:i:i:|__.(_,ノ_ ̄__ミ{}{∧_∧
  |:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ<,#`Д´> ←巨人の犬ケロイド
 ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ(  つつ\
 ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\
   ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:37:18 ID:ytSbyE5W0
阪神はメッセンジャー、秋山、下柳?の巨人戦をどう乗り切るかだな
ここをかちこさないと優勝は厳しい
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:37:25 ID:ERs7SA4T0
落合がああやって怒るのって珍しいけどな
相手が荒木だからだろう
ある意味信頼関係があるからできる

荒木怒った後チェンには笑いかけてたねw
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:37:52 ID:gtp1g3zw0
    ねぇねぇ
    13年連続Bクラス確定だって?
        ∩___∩                      ∩___∩   今年はAクラスじゃなく優勝狙うとかほざいてたのに
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|   まだ20試合近く残して余裕で偉業達成しちゃったけど
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   今どんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/         ::i:.   ミ (_●_ )   |   
 ___ 彡     |∪| ミ    :i         ─::!,,    ミ、 |∪|   、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.     〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|  ケ ::::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶    
     /     /    ♪    :|::|  ロ ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |  イ ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'  ド  ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:37:54 ID:fmTD5HtC0
>>79
おいおいw
確かに中日がこれからビジターで弱いとは限らんが
それを言ったらナゴドでこれからも中日が勝てるとは限らないんだぜ?

139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:37:54 ID:DchhrQdZ0
中日は先発が6枚きっちりいる
岩田を落としたってことは吉見もオーバーホールで済んだってことだし
それであと12試合しかないから、各人あと2回ずつ先発投げればOK
(チェンとか3回投げさせることも可能だが、してもしなくてもかわらん)

リリーフ陣では高橋と浅尾に負担が掛かっているのは間違いないが
他チームのそれと比べて過度な登板をさせているわけでもない
あと9試合終われば、その後は飛び飛び日程だし


それに比べると阪神、巨人とも投手陣が厳しいのに試合数が残っていて
しかも5試合直接対決がある
この5試合はどちらかが4勝1敗以上で勝ち越さなければならないので
どちらかは脱落するし、3勝2敗ならどちらも中日に届かないだろう
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:38:14 ID:apdm0lXw0
>>130
ヤクルトは先発が4本柱と中澤ぐらいしかいないんだよな。
来年4本柱から不調になる人もいるかもしれないし
先発にしても中継ぎにしても投手の層が薄すぎると思う。
あと左腕中継ぎの必要性は感じる
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:40:15 ID:otO3EtZ+0
>>140
少なくとも先発5枚が安定してるってのは12球団探してもそうそうないぞ
それにあの3割打線だろ
畠山と白セルの守備がよくなりゃ化け物チームだろうよ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:40:56 ID:PzNztzi10
>>136
それ言うなら選手に背を向けたとたん
にこっとワラって立去った落合も
普段こんな言わないのにテヘって感じだったが
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:41:51 ID:t3zUMjRw0
落合の顔が迫ってくるだけでも恐いのに、怒鳴られたらおしっこちびりそうw
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:42:09 ID:9PCnrij60
>>132
今季マエケンに唯一勝ち越してるのが中日
調べたら全部ナゴドだったけどなw

どんだけパねぇんだよナゴドw
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:42:17 ID:XgrlK0/U0
中日は今投手陣ならビジターでもそうはやられないと思うが、
問題は今の出来すぎの状態がどこまで続くかどうか。
いくらなんでもそろそろ崩れそうな気はしないでもない。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:42:25 ID:/XQs1j3R0
>>139
その前に、火曜から3,4位のサバイバル戦があるんだよな
ヤクルトが3つ取らないと終了、巨人も2つ勝たないと優勝戦線から脱落だな
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:42:59 ID:gVoSf/3p0
中日は10月2日の最終戦に先発誰持って行くんだろ。
日程的に投げようと思えば誰でもいけるんだろうけど、みんないいからな
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:43:25 ID:SIhn+L280
犬球団が2チームあるからゲーム差広がる
その犬球団はヤクルト戦必死に勝ちにきやがる
セをつまらなくしてる犬ども消えてくれ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:43:32 ID:wEUe1Ghu0
阪神は10月の最後の6試合も結構タイトな日程なんだよな。
今の中継ぎの不安定さを考えると先発要因をスクランブルで当然行くだろうが、
日程詰まってる分交流戦みたいに4人で回すってのもちょっときついか。でもやるしかねえのかな。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:43:59 ID:caCf+2SsP
ヤクルトは
イムと白セルをとられないようにする、ことが一番大事なんじゃないか。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:44:45 ID:X8CVgCUG0
小川監督代行になって初めての零敗だってな。今日の試合
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:44:57 ID:Uvh358GM0
>>149
流石に四人では無理でしょ
スタン、久保、能見、秋山と
あとメッセ、下柳のいいほうでまわすんじゃないか
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:45:05 ID:wEUe1Ghu0
>>147
タイトル争いの行方次第かな?優勝決まってればCS要因で誰か試すかもしれん。朝倉とか。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:45:25 ID:c2KIgAyp0
>>144
そういや、マエケンは今期、マツダで中日相手に投げてないような
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:46:05 ID:f9ALJgte0
笛吹けど踊らず状態だったから、8月中旬頃から落合にしては珍しく
やれることは全部やるって感じ位色々発破をかけていたな
審判の判定抗議による退場、昌小田恫喝、荒木恫喝、いつまで打線は寝ているんだ発言などなど
ここ2,3年は、余裕ぶっこいた強がり発言しているだけだったが、この辺りは変わったと思うわ

一時期セサル上げた時は、またビョンと同じことやっているわと不信感も抱いていたが
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:46:49 ID:PMQocSMC0
ヤクルトの唯一の弱点は7番とレフトの守備だけだろう
まあどっちも阪神のアレよりはマシだがw
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:46:59 ID:qg5VWWpT0
中日は和田が不調になって
藤井→ブランコ→森野と日替わりで爆発し始めた
これが優勝球団特有のアレなのか、たまたまなのかよくわからんな
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:47:08 ID:hunmxCV00
中日は来週苦手のビジター、特に苦手のヤクがあるから良くて2−4。1−5で終わる可能性も強いよ。
阪神としてはここで確実に抜いておくこと。
あと、ナゴドで3タテだけは防ぐこと。

ここまでくればもう阪神優勝でほぼ決まりだと思うよ。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:47:26 ID:3yqldtYm0
中日の対マエケンって投手無双or貧打線によるロースコア試合でマエケン自体が
得点に恵まれない所が多いしなぁw
打ち込んで勝った試合なんて1回しかなくね?

ホームビジターのチーム防御率に大差ないから運が純粋にないんじゃないだろうか
チーム打率がナゴドだと跳ね上がるがマエケンフルボッコできてねぇw
まぁ、中日inナゴドだとチートじみた競り合いの強さがあるのは事実だが。

つか、インチキ言われるほどナゴドで打ちまくってる訳ではないし、凡ミスだって
ポロポロしてんのになんであんなに勝てんだろうなぁ。
謎だ・・・。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:47:39 ID:qfN1AUBY0
1位 横浜
2位 中日
3位 巨人
4位 阪神
5位 広島
6位 ヤク
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:47:45 ID:zbeXjloJ0
>>147
CS調整も兼ねて直近で投げてない先発を2イニングずつで状況を見て全員投入という
かつて阪神に止めをさした継投の再現があるかもな。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:48:03 ID:apdm0lXw0
>>155
最後にセサルスタメン起用は狂気の沙汰だと思ったが
セサルが横浜スタで相性がよい。大家とも相性がいいと聞いて
最終ジャッジだと思った。

落とす前はその選手に一番よさげな環境で使って
駄目なら落とすといったケースが今年は多々あった。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:48:06 ID:TovB8xwoP
高田ヤクルト 13勝32敗1分 .289 借金19
小川ヤクルト 48勝28敗3分 .632 貯金20

小川の驚異的勝率は結局4ヶ月続いたからな
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:48:23 ID:t3zUMjRw0
落合ってなんかツンデレな感じがする。きもっ
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:48:25 ID:ytSbyE5W0
>>149
今それをやると三本柱を中日に当てられないんだよな
秋山はまだ高卒一年目だし無理はさせられん
中日戦までは6人ローテでいくだろ
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:48:38 ID:mGgnMemq0
マエケンも後半戦は勝ったり負けたりだからなぁ
元々中日には打たれてる上に、前半戦の圧倒的な姿はもうないよ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:48:47 ID:pQH2lwFV0
>>129
優位に立ってる中日ファンが
希望論や妄想を展開するのはなんでだ

冷静に考えれば
(ホーム勝率×ホーム残り試合)+(ビジター勝率×ビジター残り試合)だろ?
気合いが違うや優勝に向けて目の色が変わるってのは
他のチームも同条件なので却下ねw
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:49:31 ID:7eX/m5aU0
>>116
まぁその当時表ローテしかいなくてそれをナゴヤドームに集中投下してたからなぁ

ビジターは小笠原やバルデス、川井、朝倉が投げてたりしてたし
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:50:31 ID:/XQs1j3R0
>>167
キツイ阪神戦を1−1−1で乗り切ったからな
それにビジターは悪いとは言え、3盾食らうことは滅多になかった
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:50:52 ID:Uvh358GM0
>>168
いや、後半はいってからは
今の先発でほぼ固まったやん
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:51:24 ID:JY6zcnV60
・144試合ずっと寝っぱなしか?
・いつまでピッチャーに迷惑かけるのかねぇ(呆)・・・。

落合のこれ聞いたときさすがに吹いた
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:51:38 ID:GGxJd3x50
秋山を中8日でナゴドの頭に持っていけないかな?
火曜に下柳で行って、中5日で月曜を下柳と下から鶴を上げて
3イニングくらいのつもりで飛ばしてもらって、久保田、渡辺、球児で凌ぐ
そうすれば中5日で無理するのは下柳だけで済む
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:51:49 ID:TovB8xwoP
>>168
そういう現実逃避する前に
吉見のビジター成績見てみ

ナゴド以外じゃハッキリ言ってクズだぞ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:51:52 ID:c2KIgAyp0
>>167
なんか「ヒットは打率を打つ確率」とか言ってた某選手厨思い出したw
勝率は勝つ確率じゃないだろ?
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:52:52 ID:PMQocSMC0
今日の江川がどう分析するか楽しみだ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:53:03 ID:c2KIgAyp0
すまん、「打率はヒットを打つ確率」だw
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:53:05 ID:7nv+kGGr0
打率.240 14本塁打 40打点
得点圏打率.169

2010年9月12日 18時45分更新
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:53:18 ID:7eX/m5aU0
>>170
入れ替えるまで裏ローテは全然安定してなかったんだよ
そういう意味では山井が調子を上げて他の連中も発奮した
中田とネルソンと山井が今や表三枚だし
山本昌なんかこの前まで影も形もなかった
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:55:28 ID:9PCnrij60
>>173
確かにボコボコだなw
でもナゴド15試合それ以外7試合で>>168の表をナゴドに集中させてるってのは間違って無いじゃん
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:57:27 ID:0h+qRRtb0
サンプル数が少なくなればなるほど、データはあてにならなくなる。
これからの試行数が少なくなればなるほど、データとは違う数字が出易くなる。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:57:41 ID:pQH2lwFV0
勝率は過去に幾ら勝った確率だが
2010年のシーズン110試合以上を戦い
調子や勢いの上げ下げを経て
平均化された現在の勝率で判断するのがおかしいか?
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:58:42 ID:f9ALJgte0
ヤクルト戦は厳しい戦いになるが、ヤクルト戦で数少ない相性を持つ昌中田の二人をぶつけることができるのは
多少いいかも
小笠原朝倉チェン吉見ネルソン山井は全然駄目だったから
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:59:41 ID:vHYqkJQ70
>>181
残り10試合でゲーム差1.5、とか言う状況では勝率など過去のデータでしかないだろうね
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:00:11 ID:c2KIgAyp0
「勝率は過去に幾ら勝った確率だが」
これが違うでしょ
勝率は過去に幾ら勝った「割合」。
確率とは全く別物。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:01:11 ID:O66tRpx+0
>>52
岩田は20日に再登録即先発可能じゃないか?
そうすりゃ吉見が戻らなくても最後まで回る。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:01:29 ID:3yqldtYm0
>>181
それ自体は間違ってないと思うよ。
むしろ、予想としては王道とも言えるでしょ。
まぁ、>>180が言うように残り試合少なくなってくると違う数字になりやすくもなるけど。

正直、結果が出なきゃ判らん所だろうね。
それがそのとおりに行くかもしらんし行かないかもしらん。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:01:36 ID:5WA9oms90
>>183
それは全チーム確変が起こってもおかしくないって言ってるのとおなじだ
中日だけ強くなる理論には当てはまらんぞw
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:02:22 ID:gmnxzvvx0
ヤクルト相手になると打たれるしミスするし抑えられるしと
中日はいいところがないのは間違いない

ただヤクルトに中日が弱い理由がもうひとつあって
浅尾がヤクルトを苦手にしているということだな
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:02:24 ID:okcrzPbj0
中日ファンの大半も、ビジターで勝てるかどうかは不安だよ
ただ、阪神との3連戦で1勝1敗1引き分けにできたことで、変われるかなと思っているだけで
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:02:38 ID:f7YMnPK60
何でこのスレ
阪神を優勝させるためにどうすればいいかみたいな流れになってんの?w
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:03:13 ID:55tjeAcI0
>>188
今年の浅尾はヤクルトびしっと抑えてたはず
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:04:36 ID:WNPhoeHo0
阪神はローテが読めませんね
14日スタン
15日下さん
16日久保(能見)
18日能見(久保)
19日メッセ
20日秋山
21日スタン
22日久保(能見)
23日能見(久保)
だと思うんだけど
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:04:41 ID:Uvh358GM0
>>190
優位なところが逃げます、終わり
じゃスレ的に面白くないからじゃね

たとえば去年も巨人がずっと優位な位置にいたけど
どうやったら巨人を抜けるか、巨人が落ちる要素あるかって
観点からの議論が多かったような
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:05:16 ID:YMH/16rR0
結局がヤクルトが優勝争いのカギを握っているわけだな
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:05:34 ID:520OjGQT0
シーズン全体の予想の方がよっほどあたるってことだな。
ここまでくると、最終的にどうなるかは、少なくともデータ上から予測するのは難しい。

ここから横一線で用意ドンなら、間違えば横浜が勝つことだってあるぜw
ただ、今は横一線じゃないから、ポジション的に有利不利があるだけ。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:07:18 ID:5WA9oms90
>>190
と言うか、さっきから阪神の話題は
金本叩き以外出てないぞw
なんで阪神に勝たせる話と思った?
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:08:58 ID:SwLxDZug0
>>194
今年はどこもヤクルトに掻き回されたシーズンになったなあ

最初から目がなかった下二球団は問題外で。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:09:42 ID:5WA9oms90
>>197
高田・・・・w
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:10:17 ID:okcrzPbj0
>>188
今年は2・00だから悪くはない
高橋は、0.00だし、結局先発次第

200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:11:06 ID:f7YMnPK60
>>196
いや、阪神が優勝するには〜で始めてる奴多いぞ
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:11:11 ID:/kCY3aUG0
中日はヤク戦は大体
先発が早くに打たれて(といっても3点くらいが多いけど)
打線が返せず負けって感じかな
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:11:22 ID:zDD1dLvO0
>>197
そして阪神にとって最大の傷害になっているのは広島
広島が阪神から勝って巨人中日にはき出している
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:11:50 ID:+GoYM1a4P
中日はとにかく先制されたらダメだ、先制しないと
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:14:59 ID:5WA9oms90
>>203
最強投手陣の踏ん張り
最弱打撃陣の奮起
・・・我慢比べ?w
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:16:44 ID:rut8B4bJ0
>>161
投手9人1イニング継投も久しぶりに見てみたい
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:17:34 ID:BG5SS5Yt0
ヤクルトは抑えがいいからね
中日以外にもいえるんじゃないの
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:18:04 ID:v7MmdCi50
まあ普通に阪神でしょ
中日は来週落ちる
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:18:14 ID:6uclsnWU0
中日の不安材料としてはここに来て快進撃の原動力になってた投手陣に疲れが見え始めたことかな
先発陣は言うに及ばず、高橋浅尾も抑えてはいるものの、一時期の手の付けられない状態は終わり
普通にバットに当てられ、強い当たりが前に飛ぶようになってる
ナゴドでこれだとビジターではもっと顕著に影響が出る恐れがあるね
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:18:23 ID:pkIVsHme0
阪神と中日の投手陣を入れ替えて
最強チームと横浜のライバルの完成や

210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:19:12 ID:v7MmdCi50
>>209
それでも横浜には勝てるような気がする
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:19:44 ID:/RhSRoFp0
残り試合が多いってそんなに有利なのかねえ?

相手とかチーム状況みたらとてもそんなこといえないと思うんだが...
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:21:41 ID:MmUYS58+0
>>211
少なくとも投手力が不足しているチームにとっては有利とはいえない。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:22:16 ID:mNOcoKgF0
ぎりぎりまでもつれること自体が久しぶりだからな
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:24:17 ID:zpwrCPkb0
今日の畠山の守備はほんとに酷かったな。
そりゃリスク覚悟で守らせてるとは言え。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:24:56 ID:YMH/16rR0
野村も阪神優勝を予想ww
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:26:20 ID:xfc9W6gC0
>>214
こっちは本職で畠山と同レベルかそれ以下を奴を使わなきゃならん
しかも得点圏で打てないし未来もない贅沢言うな
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:26:43 ID:+GoYM1a4P
阪神は先発は整備されてきたがリリーフが問題だな。
継投失敗で星落としてる場合では無いし。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:26:45 ID:6uclsnWU0
川崎=阪神有利
江川=阪神有利
野村=阪神有利

マスコミ関係者の心の叫びが聞こえてくるようだ
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:28:05 ID:f7YMnPK60
中日ファンって何でこんなに保守的というかマイナス思考なんだろう
本スレ見ても優勝厳しいみたいな見方してるし
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:28:18 ID:6IMLGe0H0


金本
打撃では
・同点、劣勢の場面ではタイムリーは殆ど打っていない。(タイムリーは優勢時が殆ど)
・左投手、速球派の投手は苦手、殆ど打っていない。
・三振かポップフライが多い(チャンスの時は高確率)
守備では
・レフト正面から逸れたヒットで2塁打に。
・1塁ランナーが捕球時に体勢が悪かったとはいえフライで2塁に進塁。
・1塁ランナーがレフト線を抜かれたヒットでホームイン。
・1塁ランナーがレフト正面から逸れたヒットで3塁に。
・満塁時に前進守備していてもヒットで2,3塁のランナーがホームイン。(前進守備の意味無し)
・1塁ランナーが左中間よりのレフトを抜けた打球でホームイン。(センターが取りにいく)

優勝争いしてるチームが優先的に使う選手ではない。貢献してきた選手だからと言って見逃してたら
何をしても許されるというレベル。これからの試合では1点が重くなるので使用するのは危険。
特に中日戦での使用は危険レベルMAX。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:28:18 ID:mNOcoKgF0
結局現時点での有利不利なんてゲーム差+並んだら中日なのでその分そのまんまだと思うんだけどね。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:28:38 ID:+GoYM1a4P
>>219
ヤクルトに分が悪いから
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:28:54 ID:zAwn8aZH0
>>190
そんなことないだろう。
変な中日ファンが、優勝はうちで決まりとプロパガンダしてるだけのスレじゃね。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:29:10 ID:BG5SS5Yt0
川崎って誰?川詐欺?
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:29:21 ID:SwLxDZug0
>>211
勝ち数同じとか、負け数少ないとかなら断然有利なんだろうけど
今は負け数差2、勝ち数差は5 でどっちもビミョンな気がするわ

相手が既に勝っている以上、「勝たなきゃいけない残り試合」になるだけだから言うほど楽ではないだしょう
今は一つカード終わる度に状況変わるから来週中頃にどうなってるか…だねぇ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:30:40 ID:5O7Cc9iM0
>>203
そう、中日は投手がいいから、先制されたら打者が焦るんだよ
逆に先制したらあっさり負ける試合が中日は多い。
とにかく中日相手には先制しないとダメ
・・なんだが、先発がいいだけになかなか先制できないんだよな
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:31:05 ID:YMH/16rR0
>>218
槙原は中日有利
ちょっとKYかな?
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:32:11 ID:okcrzPbj0
>>218
中日が有利とも思わないが、負け数の点で指摘している際、
中日と阪神の勝率が同じ場合中日が優勝するため、実質負け数の差は1であることを
理解したうえで言っているのかが疑問
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:32:12 ID:IXGVCeHo0
広島も横浜も次のカードあっさりやられちゃうのかね。つまらんの
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:32:52 ID:f7YMnPK60
金本をここでいくら叩いたって結局スタメンで行くだろうに
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:32:57 ID:xqeqg/yp0
>>215
素人目には負け数の差より勝ち数の差で中日が有利にしか見えないんだよなぁ。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:33:30 ID:sTvvJbNr0
今の中日は一番可能性が高い負けパターンは岩瀬が打たれる場合だろ。
逆に言えばそれだけ負ける公算が低い。
頑張って最少得点差で岩瀬引っ張り出して打つしかないね。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:35:03 ID:f7YMnPK60
岩瀬まだ36歳か
引退には早いよな
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:35:51 ID:rut8B4bJ0
>>219
中日本スレが中日ファンの集まりかは疑問だが、中日ファンには>>222のような意見が多いかもしれないな
ヤクルトとの残り5戦で「シーズン勝ち越しのチャンスがまだ残ってる!」みたいな前向き発言はまず見ないし
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:40:44 ID:520OjGQT0
>>234
あ、あれ?もうとっくに負け越し決まってると思ってたw
なんだ7勝もしてるじゃないか。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:42:28 ID:hu1RF3q90
>>233
プロ野球選手の引退年齢の平均は28歳だからはやくないだろ。
特にピッチャーは早いし。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:43:32 ID:ATOdLwu90
>>31
巨人は点は取ってるから、犠打なんて要らないチームとも思えるな。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:43:40 ID:yWHWqs8Z0
中日有利だろ。どうして阪神有利になるんだ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:45:01 ID:Sad2PudA0
本人に聞けw
一つ言っとくと江川が押すとフラグだ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:45:15 ID:cqaIBdtp0
>>219
9月成績が良いとは言っても殆どホームだから。
元々ホームは強かったから不思議じゃない。むしろ順当だろ。
んで、これからビジター6戦に加え全然勝てないヤクルトが5戦もあるから。
ゲーム差や試合数的に厳しいとは思うわけで
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:46:01 ID:YMH/16rR0
>>238
その考えを持つこと自体素人なんだろう
実際中日有利だと思っている俺も素人だと自覚してるからな
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:46:24 ID:520OjGQT0
>>238
事情がいろいろあるんだろ。
もしくは、>>228みたいなことかもしれん。意外とそこまで考えてない解説者が多そうだ。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:46:29 ID:XkVdxpiN0
直接対決で勝ち越した方が優勝でしょ。

ただ、ナゴヤドームで圧倒的に強く、阪神にもここまで8勝1敗の中日が
勝ち越し以上は硬いから中日有利って事だろ?

解説者が阪神有利を言うのは対戦相手とか球場の相性を気にせず数字だけで話してるからだろうね。
終盤の優勝争いではこれまでの相性なんて全て吹っ飛ぶから関係ないって事でもなかろうし。

まぁ、死んだふり作戦とかやらかした野村は大事なところだけ勝てばいいの考えで
ホントにトータルでしか考えてないかもしれんが。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:46:38 ID:IXGVCeHo0
首位打者の平野がそんなに犠打してんのか。もったいないな
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:46:50 ID:2OcsXfsF0
>>236
山本昌(27)   まだまだいけるな
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:48:02 ID:YMH/16rR0
>>244
でもその分のヒットが打てないと思うけどな
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:48:09 ID:IXGVCeHo0
昌より岩瀬のが早く引退するかもな
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:48:14 ID:zDD1dLvO0
>>240
相手も殆どホームで戦って負け越している阪神な訳だが
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:48:17 ID:f7YMnPK60
平野を濱中ごときで放出したオリックスフロントってアホだな
新垣事件や内海を強行指名してた頃からわかってはいたが
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:49:27 ID:/RhSRoFp0
最近の岩瀬を見ていると99年の宣のことを思い出すよ
あの時もリリーフ失敗が何回かあって、そこそこの成績ながら
シーズン終了後引退しちゃったからね まだ36歳で

その時は岩瀬がルーキーで岩瀬、落合(英二)、サムソン、宣の
強力リリーフ陣で確かに一番、宣が不安要素だった 

今は時代が過ぎて岩瀬の役割を浅尾や高橋が引き継ぎ、
岩瀬は宣と同じ立場が変わったとも言える...寂しいことだが

251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:49:41 ID:YoOatLYV0
セパ12球団貯金借金早見表

1 :どうですか解説の名無しさん :2010/09/12(日) 23:49:00.11 ID:2yFkd8v2
  中日○○○○○○○○○○○○○○○○○
  西武○○○○○○○○○○○○○○○○○
  阪神○○○○○○○○○○○○○○
  巨人○○○○○○○○○○○○
  福岡○○○○○○○○○
  千葉○○○○○
  日公○○○
  大阪○○
  東京○
  楽天●●●●●●●●●●●●●●●
  広島●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
  横浜●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:49:47 ID:ALSuPHMQ0
ナゴドどうのこうのは関係ないとしても
阪神と中日の7試合数の差を阪神は6勝1敗でないと追いつけないということに
なぜテレビのアホ解説人は言及しないの?
まぁ、直接対決を考慮してないにしても実質1の負け数だけで見すぎだろ。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:50:32 ID:rut8B4bJ0
>>244
なんかセーフティー気味のバントで失敗して犠打、成功して内野安打で打率稼いでるとか前にこのスレだったか?で聞いたが
上手い事やるもんだなぁと思ったな
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:50:36 ID:2OcsXfsF0
残り試合が多い方が有利ってのは本来、

相手が消化試合モードに入って勝ちを拾いやすい
ってことだと。

CS導入で多少は変わったのかもしれないが
それでも最後はそうなると思う。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:51:40 ID:f7YMnPK60
江川な人とかいう結果論やりだした頃から江川の予想は胡散臭く見える
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:52:10 ID:SwLxDZug0
     中日     阪神    巨人    ヤクルト
81勝 08-04 .574 13-06 .574 12-05 .566
80勝 07-05 .567 12-07 .567 11-06 .559 19-00 .571
79勝 06-06 .560 11-08 .560 10-07 .552 18-01 .564
78勝 05-07 .553 10-09 .553 09-08 .545 17-02 .557
77勝 04-08 .546 09-10 .546 08-09 .538 16-03 .550


単純な数字なら残りこうなるけど。
ペース考えたらあれだよねぇ…
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:52:37 ID:MmUYS58+0
>>252
アホだから現実に中日にマジックが出るまでは理解できないんだろ。
マジック計算の前提が、直接対決以外は全勝することになってるから、計算上は
単純に試合数が多ければ多いほど有利になるわけだし。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:54:01 ID:f7YMnPK60
>>256
合計勝率だけじゃなく残り試合の勝率も出したらもっとわかりやすくなると思う
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:55:51 ID:AOC+stie0
>>163
来週の木曜までで終わってくれないかなw
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:55:52 ID:p5XfHwGN0
>>256
やはり数字上では一番有利なのは阪神だな
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:56:37 ID:RVpQzkba0
最後まで縺れ過ぎで胃が痛い
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:57:24 ID:5WA9oms90
>>248
おいおい調べたら阪神は九月成績五分じゃねーか、嘘を書くなよw
甲子園での成績は4勝3敗1分だぞ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:58:08 ID:ALSuPHMQ0
中日はこの前の阪神戦で最後勝てなかったにしろ最悪引き分けたのがでかい
引き分け数で阪神に並べて、同率なら中日優勝だからな
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:58:33 ID:ivbm5bbnP
この消化ペースの違いがある中で、
中日にマジックが出たら実質的に「終戦」だと思うけどな。
現実的には、阪神に(逆)マジックが出て、
中日が阪神の結果を待って優勝チームが決まる、となる公算が一番大きいだろう。
(巨人にマジックが出る可能性もゼロではないが、かなり厳しい)
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:58:46 ID:+GoYM1a4P
>>256
中日が79勝どまりでも巨人は12勝5敗以上で無いとダメなのか、こりゃ無茶だな
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:58:54 ID:5WA9oms90
すまん、ホーム4勝3敗1分だった
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:59:44 ID:IXGVCeHo0
巨人も甲子園で阪神を叩ければ可能性が出てくるんだが
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:01:02 ID:+GoYM1a4P
>>267
それでも12勝5敗以上が計算出来るような投手陣では無いからなあ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:01:14 ID:f7YMnPK60
中日は8つくらい勝てると思うけどなあ
いくらロード弱すぎとはいえ最近の調子を舐めすぎだと思う
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:01:19 ID:sK/TXnLB0
ヤクルトって結局5割あたりでウロウロしてんな
貯金生活が慣れてないんだな
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:02:46 ID:mNOcoKgF0
>>264
だな
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:03:08 ID:hu1RF3q90
http://www.youtube.com/watch?v=Nrau7XYcQx0
中日選手が語る嫌いな球場 1位 神宮
森野以外はみんな嫌い
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:03:15 ID:zDD1dLvO0
>>266
おっと今日勝って5割確保したんだね
でも、戦前はホームに帰れば勝ちまくるはずだったんじゃないの?
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:03:23 ID:N+LXmGNP0
>>256
今のペースだと
中日81勝 阪神79勝 巨人80勝 ヤク72勝
どの道、順位は変らない
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:03:55 ID:5WA9oms90
>>269
ナゴドが鬼門の阪神と同じで
鬼門神宮でどう戦うかで中日への評価決めようと思ってる
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:04:24 ID:sK/TXnLB0
いまの調子で今後の成績を予想しろよ

今月になってスパートの中日が逃げきりの公算大
いきなり阪神や巨人が連勝するとも、思えないし
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:05:34 ID:ALSuPHMQ0
>>264
中日マジックは優勝確定の知らせだよ
例年なら20くらいでカウントするのに出るとしたらすごい数字で出るな
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:05:45 ID:zAwn8aZH0
>>238
俺の感覚では、中日55%、阪神40%、巨人5%だと思う。
来週の今頃、それが、中日52%、阪神48%になるような気がしてならない。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:05:55 ID:+GoYM1a4P
阪神は先発整ってきたから連勝あると思うな。
巨人は東野も2軍落ちしたし連勝はキツイ、広島相手には出来たが。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:05:57 ID:Wd+nDXKJ0
みんなの意見を総合的に判断すると
阪神有利って事だね
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:06:35 ID:ALSuPHMQ0
>>280
江川さんもういいから早く寝てくださいよww
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:06:38 ID:5WA9oms90
だから今の調子は
”ナゴド無双”での話だと中日ファン以外の意見じゃないかw
ビジターで阪神と良い試合したと言っても
五分じゃまだ信用できないんじゃないの?
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:07:57 ID:sv3Oh7190
>>256を使ってくだらない妄想

中日がビジターヤクルトに4戦4敗で計算

     中日     阪神 
81勝 08-00 .574 13-06 .574
80勝 07-01 .567 12-07 .567
79勝 06-02 .560 11-08 .560
78勝 05-03 .553 10-09 .553
77勝 04-04 .546 09-10 .546


阪神がナゴド中日戦で3タテされる計算

     中日     阪神 
81勝 05-04 .574 13-03 .574
80勝 04-05 .567 12-04 .567
79勝 03-06 .560 11-05 .560
78勝 02-07 .553 10-06 .553
77勝 01-08 .546 09-07 .546


両方合わせてみる

     中日     阪神 
81勝 05-00. 574 13-03 .574
80勝 04-01 .567 12-04 .567
79勝 03-02 .560 11-05 .560
78勝 02-03 .553 10-06 .553
77勝 01-04 .546 09-07 .546

・・・作ってはみたものの何とも言えないや。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:09:08 ID:jcVlM2/X0
予想なんて当たらない

たまに当たった人が得意げに「俺の言ったとおりだろー」とか書き込むけど
そういうのはへーすごいねとでも言っておけばよろし
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:10:27 ID:Q2kGMZAC0
抑えを長くやると、普通の中継ぎや敗戦処理なんて無理だからな
エースが先発5番手くらいに落ちるとかならありえるが

岩瀬も藤川も実力的に上でも抑えが出来なくなったら引退なのかな
そう言う意味では寂しいな
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:10:29 ID:5WA9oms90
予想が当たるなら分析スレは盛り上がらないわけでw
まぁ、予想が当たらないから野球は面白いとも言えるな
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:10:48 ID:SwLxDZug0
自信もって当てられる予想だってある

「来年も広島はBクラス」とかw
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:11:10 ID:N+LXmGNP0
>>279
見方の差
先発の駒が揃っても打線はイマイチ
中継ぎ抑え崩壊
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:11:39 ID:zDD1dLvO0
>>287
広島がAクラスになるケースってどれぐらい無茶なんだろうな
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:12:08 ID:+GoYM1a4P
広島もマートン&ブラゼル級の外国人選手獲れれば
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:12:26 ID:ALSuPHMQ0
>>283
やっぱり中日はヤクルトに全敗の影響>>ナゴドで阪神に3連勝の影響なんだよな
1位と2位だから当然だが
シミュレーションはやりはじめたら止まらなくなるからこれくらいでいいや
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:14:21 ID:jcVlM2/X0
>>287
そりゃお前さん、「夏の次には秋が来る」とかと同じだ。
予想とは言わん
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:14:22 ID:5WA9oms90
マートンクラスは初年度から億が必要だけど
広島はだせるの?
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:14:50 ID:oUNb7OeC0
阪神の先発は全員完投出切るからな
真弓が馬鹿な事をしない限り…


295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:15:06 ID:xfc9W6gC0
まあ今週終わればある程度わかるだろ
阪神的には巨人がヤクルトに3連敗でもして欲しいとこだが現実的に考えて無理だろうし
今の調子なら中日が有利だろう阪神はベンチが馬鹿すぎる
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:15:29 ID:5WA9oms90
下柳が帰ってくるんだよ・・
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:15:55 ID:jcVlM2/X0
>>293
途中入団なら安く済ませられる。
ハーパーもそうだし、広島でいえばラロッカも初年度は2750万だ
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:16:09 ID:N+LXmGNP0
ヤクルトが本気だせば
巨人に3連敗中日に3連勝
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:17:34 ID:5WA9oms90
開幕から活躍して貰うのなら
途中入団格安選手は無理なわけで(^_^;
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:18:30 ID:ZjAx3CVT0
中日でポジル要因挙げるとしたら
打線の調子が上がってきたって事かな

9月の基本スタメンの連中は3割付近だし
ひょっとしたら通算の、12球団1貧打から抜け出せるかもって所
まぁ和田さんの四球数がやばいけどw
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:18:59 ID:+GoYM1a4P
更に黒田再入団&大竹・永川等復帰でAクラスだな
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:19:09 ID:flq/9n2O0
マエケンが来年もやって篠田とジオが2桁勝って新外人が当たれば
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:19:49 ID:ALSuPHMQ0
>>294
昨日今日の好投でよくそこまでポジれるな
先週くらいまで先発嘆いてたのにww
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:21:07 ID:zDD1dLvO0
いやいや今年広島がAクラスに入る為の星取勘定ってどれほど無茶になるか見てみたかった
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:21:15 ID:5WA9oms90
>>301
戦力が回復&補強した以上に
計算戦力が怪我をするのが広島なんだよな
アストロ球団に戻って更に酷くなったじゃねーか
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:21:35 ID:p5XfHwGN0
>>303
数字以上に内容が良かったからね
ここに来て7回2失点を計算できる先発が5人揃ったのはでかい
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:21:58 ID:+GoYM1a4P
広島が今年Aクラスになる可能性は昨日で消滅しました
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:24:03 ID:GdJvF7GC0
おいおい広島は優勝しか目指してないだろ?
優勝の可能性はどうした
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:24:19 ID:zDD1dLvO0
>>300
メッセに当てられたら森野直ったんだよな
どんな昭和のテレビなんだよ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:24:50 ID:Z/29w/P10
広島は根本的に間違ってる気がする
中日の様に練習を一生懸命すれば良いけど
地獄のキャンプ()だから
選手が地獄を見るだけって誰得?
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:25:03 ID:xfc9W6gC0
>>303
秋山 5回1失点
久保 6回3失点
スタン 5回1失点
下柳 6回1失点
メッセ 6回2失点
久保 6回3失点
鶴 ノックアウト
秋山 6.1回3失点
スタン 7回0失点
メッセ ノックアウト
能見 7回2失点
久保 6回1失点
メッセ 7回0失点
秋山 9回0失点
前のスレから持ってきた先発は8月比べればだいぶまし
問題は中継ぎと打線と継投
8月は先発崩壊でもある程度打ってたんだけど先発が安定しだしたら今度は打てなくなった
野球は難しいもんだな
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:25:30 ID:5WA9oms90
>>308
松田オーナーに聞いてやれw
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:26:15 ID:F8xYyNQf0
野村まで「負け数が少ないから阪神有利」とか言ってるよ・・・w
今の阪神が7試合を5勝2敗以上できるとは思えないけどなぁ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:26:36 ID:f7YMnPK60
じゃあ俺も予想するか

来年も横浜は最下位
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:27:31 ID:GdJvF7GC0
>>310
ガムテープ練習のおかげで岩本が育ったのかもしれない
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:29:53 ID:S/c0R43C0
阪神は打線がもう一山作れるかだな。リリーフが全滅なんで
最小失点で守りきる野球は難しいからな。先発が安定してきて
試合つぶすことは少なくなってるから打線さえ上がれば連勝もある
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:31:59 ID:f7YMnPK60
阪神は何を血迷ったか出ては打たれるピンチメーカー西村を上に残してるんだよな
まさかリード段階での投入はないと思うが

巨人も内海を残してるのが何ともいえない
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:34:44 ID:Z/29w/P10
>>317
広島はそれでも投入したがるんだけどな
某外国人とか
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:35:06 ID:N+LXmGNP0
阪神の先発が〜って言っても
肝心の巨人中日には未知数だからね
特に巨人には前回3タテされてるし、阪神打線が絶好調の時で抑えられたし
その巨人は阪神戦前の中日に完全に抑えられてたわけだし
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:35:11 ID:FAZrIncv0
>>317
まさかと思うが、ここで安藤を上げたりしないよな?
いくら中継ぎがダメダメだからといって。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:35:50 ID:nwbCE8Hp0
阪神、巨人も頑張ってる方だが、
中日が負けないからな。
野球はピッチャーってのを教えられたシーズンだったな。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:38:49 ID:sK/TXnLB0
>>321
過去形かよ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:42:53 ID:FAZrIncv0
9/12(日)

【東京ドーム】 ◇観衆45,016
【ナゴヤドーム】 ◇観衆34,026
【甲子園】 ◇観衆46,882

同じ日曜のデーゲームなのに、中日やばくないか?
全国はおろか、東海の人達も中日の優勝を望んでいないよ。確か、ナゴドは4万近くまで行くんでしょ?
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:44:14 ID:jcVlM2/X0
傾向としては、
大抵の優勝チームは投打ともにリーグ1番手か2番手

投が良くて打が悪いチームと、
投が悪くて打が良いチームなら、
まだ前者のが可能性ある。04竜、07公、未確定だけど今年の竜。
後者も無くはないけど近年では01牛くらいしか思い浮かばない

投も打も悪いチームは省略
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:50:43 ID:k1MmdchdP
中日はビジターでは横浜より弱い
ビジターでは投手力も平凡で打たれる
つまり

中日が強いんじゃなく、
ナゴドが凄いだけ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:51:04 ID:CZQ2/4Uk0
    4月  5月  6月  7月  8月  9月現在
阪神 259  277  294  299  320  311
巨人 277  260  280  262  273  269
中日 265  257  231  265  259  275
東京 257  208  279  278  312  271
広島 230  264  259  272  275  245
横浜 253  255  253  261  273  268


チーム別 月間打率

4月  5月  6月  7月  8月  9月
348  354  365  292  339  386 マートン
328  296  329  435  356  407 平野
272  292  250  260  422  311 鳥谷
337  221  259  337  347  362 新井
316  265  364  271  294  372 ブラゼル
175  294  270  222  303  161 金本
223  329  288  333  341  349 城島
000  268  000  000  438  189 藤川
063  ***  143  143  085  200 投手

***  ***  394  276  238  333 リン
282  286  204  154  263  000 桜井
***  ***  333  231  261  111 浅井

129  444  333  500  125 333 関本
308  182  333  000  364 333 桧山
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:55:16 ID:okcrzPbj0
>>326
あれ 中日打線が2番目に浮上している
そんな記憶はないんだが
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:57:42 ID:f7YMnPK60
今月はよく打ってるだろ
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:57:59 ID:AOC+stie0
>>323
3万8500
横浜だしな。
今年は巨人戦や阪神線もかなり減ってるから仕方が無い。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:58:43 ID:flq/9n2O0
>>323
頑張って阪神応援してやれ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:02:19 ID:qHZt3GVT0
結局ドラゴンズはあと何勝したら安心出来るの?

上から読んできたけど頭悪いから結論がわからない
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:02:52 ID:yWHWqs8Z0
81勝まで

中日 8勝6敗
阪神 13勝6敗
巨人  14勝3敗

どう考えても中日有利
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:03:21 ID:0MSv6gP60
中日は今週3-3、来週の天王山2-1の両方をクリア出来れば優勝だろうな。
阪神、巨人は上記ノルマ未達待ち状態で阪神にはなんとか中日3タテするしか…
やはりが優勝は80勝がラインだな。
今週中日が勝ち越せば阪神戦前後にマジック点灯か?
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:03:51 ID:f7YMnPK60
客は呼べないかもしれないが、シリーズに出て今年のパに勝てる可能性あるのは
中日だけだと思うがなぁ
パはどこも投手が安定してるから打ち勝つのは難しそう
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:04:20 ID:yWHWqs8Z0
>>332
中日は8勝4敗の間違い
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:04:47 ID:IXGVCeHo0
中日が神宮で3タテしちゃうぐらいのことがあったら阪神がナゴドで3タテするかも
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:04:55 ID:+W0aPmweQ
>>300
和田さんはNPBのボンズだなw
飛距離的に言えば阿部なんだが
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:06:57 ID:7VcALV490
阪神はとにかくナゴドの3戦をなんとかせんと
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:09:00 ID:k1MmdchdP
>>334
大丈夫
投手力が良くて、パリーグにも強い
小川ヤクルトが中日をCSで蹴散らして日本一になるから
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:09:04 ID:okcrzPbj0
>>326
阪神の投手が2割ってのも凄いな
金本より打っているじゃん
誰が打撃得意なんだろ?
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:13:35 ID:0MSv6gP60
今週中日が負け越して、阪神が6連勝ってのはどちらも無理があるから…
いくら中日はロードと言えどトントンが現実的だな。
結局来週の直接対決を勝ち越した方に軍配が上がると思う。阪神としては2勝できるかどうかが鍵かな?
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:13:55 ID:k1MmdchdP
優勝ラインは78勝前後だろうな
80以上はまずあり得ない
だって、中日と巨人は残りビジターばっかなんだから
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:15:30 ID:fS+qtwun0
新人王は長野なんだろうけど、阪神の西村と秋山は何かしらの賞をあげてほしいわ。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:18:53 ID:0MSv6gP60
≫342
その計算だとヤクルト3位になるような。
あと中日はホーム全勝すればいいだけなんて楽過ぎる…
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:19:05 ID:okcrzPbj0
>>343
そのレベルなら毎年たくさんいるじゃん
川上高橋小林坪井とか
田中岸とかならわかるけど
阪神が年俸上げてやればいいレベル
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:19:57 ID:f7YMnPK60
>>343
え?
そいつらにやるくらいなら加賀にやるだろ普通
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:20:08 ID:qte4mD9t0
秋山にやるくらいなら加賀の方が100倍もらう資格はあるわ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:20:15 ID:p5XfHwGN0
>>341
後者は兎も角前者は普通にありそうだけどな
(ナゴドでも)そろそろ負けるだろ(ビジターでも)そろそろ勝つだろと言われ続けた結果が今の状況なんだから
今更裏返るようならもっと前に裏返ってるだろうよ
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:21:13 ID:p5XfHwGN0
>>343
こういうことを真顔で言い出す奴がいるから阪神ファンは馬鹿にされるんだよな
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:21:30 ID:flq/9n2O0
>>342
ビジターどうこうじゃなくて直接対決で潰し合うからラインが下がるんだよ
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:22:05 ID:JtExmdCO0
金本賞があるじゃないか
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:23:23 ID:vBAkKHsa0
>>2の優勝ライン作ってる人、もうちょっと上げてよ
中日が5割までなんて足りなさすぎだよ
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:24:49 ID:2YJ5tRJc0
テレビの解説の某も試合の多い阪神が有利っていうのは面白いねー
江川は自力Vの可能性が高いからです!だってさ

どこも阪神と中日が同じ勝率なら・・・って話をしないのは何でだろう
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:26:54 ID:fS+qtwun0
中日の近藤真一みたく高卒ルーキーがド派手に活躍するとすぐ潰れるイメージがあるからな。
秋山は慎重に使ってほしいわ。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:27:39 ID:VPjUTMsy0
>>343
秋山なんてここ1、2試合出てきたような奴に
何で賞なんて上げる必要があんだよw
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:28:13 ID:0MSv6gP60
>>341
それを言ってしまえば、名古屋ドームで中日が3勝してしまう訳で…
やはりイレギュラーが重ならない限り中日有利は変わらないな。
今週終わって中日が6-0,5-1なんて事があったら決まりだな。
357356:2010/09/13(月) 02:30:06 ID:0MSv6gP60
アンカミス、346だ…
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:31:46 ID:f7YMnPK60
近藤は高校の連投で甲子園の頃から肩おかしかったなんて話も聞いてたな
大垣の篠田といい、あの落差のドロップ投げてたら頷ける話
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:32:20 ID:hg28J54UP
秋山投手には棒ージア魂賞ノミネートの栄誉を。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:35:49 ID:rut8B4bJ0
>>328
堂上弟の打率三割超えてるんだってな
井端帰ってくる場所あんのか?
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:36:26 ID:NekhqMFG0
中日は投手がここにきて確変
>>326見ると打線も底を脱した感がある
良好なチーム状態で、ビジター6連戦でどういう結果を出すか
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:36:33 ID:fS+qtwun0
まあ秋山は将来楽しみだよ。
高卒ルーキー時代の前田健太よりいい球投げてるしな。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:37:13 ID:sK/TXnLB0
阪神にとっちゃ遠山以来ってのが
気に入らんかもな
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:38:46 ID:okcrzPbj0
>>360
大きく堂上を育てるためには、宮本路線でサード井端、ファースト森野とサード森野、ファストブランコの併用が
将来を考えるといいだろうな
ただ、落合は井端へは絶対の信頼を置いているから、堂上は来年は控えにされちゃいそう
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:43:10 ID:f7YMnPK60
井端は目がおかしいらしいから、併用してくんじゃないか
それを知っててまで今までのような使い方はしないだろ
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:43:16 ID:fS+qtwun0
落合って来年以降も監督やんの?
中日人気回復のためにも立浪にスイッチしたらどうだ。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:43:24 ID:NekhqMFG0
井端は2軍でショートの守備練習やってるらしいから
二遊間を荒木井端堂上弟で競争させる腹積もりかも
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:44:03 ID:0MSv6gP60
>>364
堂上弟が実力でレギュラーを死守して、チェンの抜けた穴を埋めたピッチャーが二桁勝利したらセリーグ中日が独走するな…
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:45:04 ID:hg28J54UP
落合はベテラン重用するけど、一年働かなかった選手には翌年のレギュラー剥奪だから来年は併用。
病み上がりだし。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:45:36 ID:NekhqMFG0
>>366
落合来年が3年契約の3年目
来年がラストイヤーだと思うよ
んで立浪に繋ぐんじゃないかな
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:46:45 ID:VPjUTMsy0
>>366
立浪ってあの悪い噂多いし私生活最悪の奴だろ
監督になったら何か好き放題しそうでチーム環境悪化しそう
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:50:20 ID:0MSv6gP60
>>366
今年はリーグ優勝しそうだし、優勝すれば日本一も見える。そうなれば、落合自身が辞めると言い出さない限り変わらないだろう。

アンチ落合が多過ぎるけど、プロ野球に野球するなって言ってるように聞こえる…
落合は勝つために必要な事をしてるだけだろ?
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:54:57 ID:flq/9n2O0
堂上弟は下ではショートとサード守ってて本職はサード

セカンドは上に上げられてほぼぶっつけであの無難な守備
ファンが一番驚いてる
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:55:12 ID:okcrzPbj0
>>371
立浪は、プライベートはあれだけど、野球人としては多くの選手から尊敬されているし、
解説や本を読む限り、野球理論もしっかりしている
エリート立浪のまま引退したら多少問題はあったかもしれないが、レギュラーを剥奪されて
代打屋で過ごし、打撃コーチも兼任した経験がプラスになると思う(代打屋になってからは、誰よりも早く練習していたのは有名な話)
落合とは違う路線ではあるが、なかなかいい監督になる資質はある
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:56:56 ID:0MSv6gP60
>>371
プロ野球選手な時点で私生活ダメなイメージしかないよ…
私生活が法に触れない限りなら、野球をちゃんとやってくれればいいような気がする。

生え抜きで好印象なら、昌しかいないような…
だが、落合以上の成績は厳しいな。

将来的には谷繁なんかがやると面白い。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:00:41 ID:X92KbYkp0
たまに中日優勝だと日本シリーズの視聴率が取れないから、
マスコミが巨人か阪神の優勝を望んでるって記事が出るけど、あれってどこまで本気なんだろ?
ただの記者の好き嫌いじゃなくて、本当に視聴率のためにそう思っているんだろうか
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:00:47 ID:GG/MUo330
>>373
ショートやってりゃセカンドくらいできるんじゃね
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:04:32 ID:okcrzPbj0
>>376
そりゃあ、名古屋のマスコミ以外は本気で思っているだろ
ただ、プロ野球自体のコンテンツをそもそも地上波のテレビ局も見切っているから、
50歩100歩だとは思うが
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:05:03 ID:hg28J54UP
プライベートなんて記事にされる以外に一般人が知ることなんて無いだろ。
んで、ゴシップ紙に記事が数回焼き回しで載っただけで遊び人扱いされるってのもなぁ。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:08:04 ID:fS+qtwun0
巨人が日本一になってもプロ野球人気は回復しなかった。
もうプロ野球というコンテンツが限界にきている。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:09:32 ID:hg28J54UP
>>376
記者が嫌う理由もなく。
前回パチンコウルトラセブンしかなかったのも現実で。
球場のオーロラにまで流す悲惨さ。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:15:57 ID:VPjUTMsy0
確か去年は中日だけ観客動員数がかなりおちたんだっけ?
今年もそんなに変わらんと思うし
記者もそういうデータ知ってるから言ってんじゃないのか
巨人や阪神は相変わらず人気があるから、そっちが出た方がいいってのも分からんでもないけど
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:16:17 ID:f7YMnPK60
つーか立浪は揉み消しただけで法に触れ(レイプ)ちゃってるから・・・w
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:18:35 ID:fS+qtwun0
あの紳士的な立浪がレイプとか想像できんのだがw
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:19:12 ID:0MSv6gP60
捕まらなきゃ妄想、捏造止まりだから…
書類送検されてないんでしょ?
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:22:12 ID:VPjUTMsy0
デリヘル呼んで怪しいクスリ飲ませようとして
警察沙汰になったとかの記事なら知ってるが。
そもそも家庭があるのに、そんなんやってる人はちょっとなあ
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:24:26 ID:fS+qtwun0
>>386
それマジ?
押尾学と変わんないじゃん。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:24:49 ID:yEodDaMXQ
立浪はレイプ疑惑だの デリヘルだの 梅宮アンナとの不倫だの
そんなんばっかだからなぁ…
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:28:18 ID:S7jSe6ZZ0
なんでQ様スレになってんだよw
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:30:09 ID:k1Mmdchd0
中日関係者を叩きたいだけなんじゃね?
西武なんかは交通事故で相手骨折してるのにリーグ終わりまで盛り消してたりしてるけど
そんな事でそこまでの流れにならんしねw
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:30:20 ID:hg28J54UP
不倫はまぁ別の話と思うが。
まぁそれはともかくデリヘルの話なんて事件があったとされた日から一年以上過ぎてから突然出てきたのがな。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:34:11 ID:fS+qtwun0
まあ落合なんかも現役時代はソープ狂いだったらしいし、本業が良ければ私生活がどうでもいいけどな。
犯罪はマズいがw
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:36:42 ID:45nGQAuEP
中日の優勝が濃厚になってきたからって
関係ないところで叩きはじめる
分かりやすいね
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:37:00 ID:55tjeAcI0
まあ立浪の女癖は悪そうだが
デリヘルの薬物の話はどうかねぇ
今改めてググっても
薬物のビンのフタをせずに開けておいたから
その匂いが部屋に充満して女の体調がおかしくなったとか
不自然な感じがする
使ったという当の立浪本人はシャンとしてるのに

395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:39:32 ID:yEodDaMXQ
>>392
だから河原を…
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:39:33 ID:VPjUTMsy0
まあ立浪は指導者としてもそこそこ結果出すと思うけどね
落合が腕利きだから、落合にずっとやってもらう方が確実なんだろうけど。
監督が変わった方が強くなりそうなのは、巨人、阪神、広島とかだな
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:39:55 ID:fS+qtwun0
名古屋人が落合野球に飽きてるのは確か。
多少投手力が落ちても打ち勝つ野球が本来の中日のナゴヤ野球でしょ。

今の中日の野球は80年代の広島野球みたいだしな。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:41:39 ID:CZQ2/4Uk0
対右打者   0.195    浅尾
対右打者   0.207    クルーン
対右打者   0.244    藤川
対右打者   0.248    松岡
対右打者   0.252    前田健
対右打者   0.253    イム
対右打者   0.257    チェン
対右打者   0.263    秋山
対右打者   0.268    久保裕
対右打者   0.270    館山
対右打者   0.281    久保康
対右打者   0.287    スタン
対右打者   0.293    高橋聡
対右打者   0.294    吉見

対左打者   0.203    岩瀬
対左打者   0.241    山口鉄
対左打者   0.248    久保裕
対左打者   0.250    イム
対左打者   0.273    秋山
対左打者   0.276    浅尾
対左打者   0.285    前田健
対左打者   0.288    久保田
対左打者   0.293    山口俊
対左打者   0.296    吉見
対左打者   0.297    高橋聡
対左打者   0.298    松岡
対左打者   0.300    増渕

打席別 被出塁率 セリーグ 主力投手投手
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:41:46 ID:rut8B4bJ0
>>397
それってナゴヤ球場時代までさかのぼるつもりか?
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:43:10 ID:55tjeAcI0
>>397
それはナゴヤ球場と共に終わった
星野時代は今よりもっと絶望的に打てなかったんだぜ…これマジで

山田監督時代になってマシになったんだよ
あのとき飛ぶボールにしたからという話もあるが
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:43:49 ID:p5XfHwGN0
>>397
それはナゴヤ野球っていうかナゴヤ球場野球だな
ナゴド二年目以降はもうずっと
落合来る前から投手力と守備力で守り勝つ野球で戦ってたろ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:44:05 ID:yEodDaMXQ
ナゴドがホームで打ち勝つ野球??
しかも名古屋人はやたら保守的で外様を嫌うし
自前だけでそんなチームできるわけがない
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:45:41 ID:6QZHcZOh0
地元出身の若手がガンガン活躍してるからな中日はw
そういう意味では凄いと思うよ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:45:58 ID:CZQ2/4Uk0
対右打者   0.389    清水
対右打者   0.382    岩瀬
対右打者   0.371    下柳
対右打者   0.370    メッセ
対右打者   0.353    増渕
対右打者   0.350    山口鉄


対左打者   0.387    ゴン
対左打者   0.368    チェン
対左打者   0.368    由規
対左打者   0.365    内海
対左打者   0.361    スタン
対左打者   0.360    クルーン
対左打者   0.358    東野
対左打者   0.353    久保康


打席別 被出塁 悪い方から
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:46:54 ID:55tjeAcI0
岩瀬って左無双で
右にボコボコじゃないか

落合の使い方も正しかったんだな
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:46:57 ID:VPjUTMsy0
打ち勝つ野球がしたいなら、ナゴド解体して東京Dみたいにするしかないな
あそこでの野球は何か球場のせいか、すげージメジメした気分になって
打ってノリノリって感じにならんな
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:48:25 ID:S7jSe6ZZ0
岩瀬もう左殺しにしかなってないのか;;
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:48:29 ID:okcrzPbj0
>>392
愛甲の本にそれは出ているな


「『昨日、家に帰ってカミさんとテレビ見てたんだよ。いつしか『トゥナイト』(テレビ朝日で放映されていた深夜帯の情報番組)が始まってな。
山本晋也監督がソープ取材してたんだよ。
画面に映った子、見たことあるな、なんて思ったら、『落合さーん、また来てね』なんて手を振りやがった。
続けて山本監督が『さすが落合さん、夜も三冠王ですな』だってさ。チャンネル回し損ねたよ……』」)

は笑った

409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:50:23 ID:cVrBpoLd0
ドメとウッズがいないからだよ、客が入らないのは
あの二人がいたころは良かった
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:51:38 ID:SvlcBKIP0
>>403
なのに何で地元の観客数も視聴率も激減してるんだ?
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:54:41 ID:GG/MUo330
>>410
観客の大半は選手の出身地なんてどうでもいいんでしょ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:54:47 ID:55tjeAcI0
まあ不況だからだろう
あと名古屋は火がつくの遅いからな

落合になってから2007年に日本一になるころまでは
名古屋の視聴率ガンガン上がってたからな
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:55:18 ID:rut8B4bJ0
>>405
要介護要介護言われるが、逆の見方すると浅尾と組んで対左右最強コンビなわけか
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:58:18 ID:cVrBpoLd0
ノリさんも立浪もいたし打線に華があった
それがいまや仏頂面のドアラとハゲと扇風機、その他有象無象だからな
球場行く気もうせるってもんだ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 03:58:57 ID:tHhPE1yc0
まぁ経済効果考えたら阪神優勝が一番なのは当たりまえw
阪神と巨人で1000億、中日とは1800億くらい差がでるわけだし。
分析スレに関係ないかw

>>326
阪神の打線調子悪いと思ってたが3割あるのか。
チャンスで打ててないから悪いイメージがあるのかな。
てか金本・・・
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 04:03:37 ID:hu1RF3q90
岩瀬は左でも打率の低い下位打線相手ばかりだからな
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 04:06:42 ID:NekhqMFG0
ナゴヤドームの動員数のピークは2007年
だから落合が単純に嫌われてるわけではないと思う
落合野球に飽きたか、不況なのか、巨人に負けまくったからなのか・・・
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 04:08:03 ID:eVNCrBnA0
いまは下位打線でまったく点が取れてない。

HRが殆どでなくなったブラゼル
屁の役にもたたないアレ
絶不調の城島

ここが打線をぶった切っててなかなか5点以上の点が取れない

特にアレは守備でもやらかしまくるために
ナゴドでは絶対に出すべきじゃないんだが
それでも出してやらかしてミジメに負けるだろう。
なんせ阪神にとってアレは教祖そのものだから。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 04:26:43 ID:fS+qtwun0
落合が来年も続投するとして、抑えはずっと岩瀬なんだろうか?
阪神の金本もそうだけど、功労者はやはり簡単に切り捨てられないのか。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 05:08:27 ID:VW30blNG0
>>418
城島絶不調か?
最低でも1試合1本は打ってるイメージなんだが
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 05:13:31 ID:x2TGLZFj0
300セーブまでは岩瀬でいくでしょ

その後は徐々に浅尾にシフトするだろうけど
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 05:16:12 ID:6QZHcZOh0
大した結果も出してない今年の金本と岩瀬を一緒にするなとwwwww
アホかと
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 05:23:48 ID:NekhqMFG0
なんだかんだ防御率2点台前半だしな岩瀬
去年までの安定感はなくなったけど

来年セーブ失敗が続いたら、その時点で浅尾と配置転換だろうよ
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 05:27:21 ID:pMzNCP3G0
>>423
去年も終盤は打たれてたよ 要するに1年投げる力がなくなってきてるんだろう
来年になればまた普通に投げてるかもしれんよ
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 05:43:16 ID:2OcsXfsF0
話題が無くなると中日を貶めにかかる恒例の流れかw
と思ったらまた岩瀬の話に戻ってやがるw
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 05:45:43 ID:8TPnTdY00
>>401
ナゴヤドーム2年目以降
13年間でAクラス12回だから
スタイルを変えるのも難しいよね
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 07:17:40 ID:7asmI2Bj0
首位になると今年はセパともに連敗しだす
これが中日にも当てはまるか今週のロード楽しみだなw
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 07:26:16 ID:U9RTn5ft0
>>418
典型的馬鹿アンチw
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 07:31:12 ID:ta/mLr5l0
>>428
阪神ファンなら今はほとんどそう思ってることだが?
ドコをどう見て、ドコのアンチなのかうかがいたいが?
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 07:50:48 ID:5nDinvi1O
五点以上取れないとか贅沢
二点ですらやっとだというのに
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 07:54:15 ID:yAlIm7370
>>418
城島ブラは最近でも普通にアベレージ残してるよ
アレはしらんが
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 07:55:35 ID:6QZHcZOh0
あれってのがもう固定されてきてるのか?金本wwww
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 07:56:55 ID:SAIKWZ710
流行らせようとしてるやつがいるからな、球団スレで。それに乗ってるやつもいる。
金本の話題だしてりゃ、どんな快勝の日でも荒らせるし。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 07:57:02 ID:Uox2PiMM0
>>432
そらもうアレよ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 07:58:38 ID:4++YGuKA0
広澤「今はもうアレ」
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 08:11:01 ID:4m9mTbEB0
ハリーポッターのヴォルデモート卿みたいなもんだよ
名前を呼べない
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 08:15:19 ID:NekhqMFG0
聖域化してる→腫れ物のような扱い→愛称「アレ」
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 08:22:50 ID:6UQ9tEXq0
中日の客入りがやばい
首位なのに
中日対西武とかの日本シリーズになったら野球界の危機だぞw
阻止しないとw
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 08:22:57 ID:63kBkWDR0
>>415
タンス預金を放出する等の特殊事情が無い限り
経済効果なんて意味ないよ。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 08:27:16 ID:zDD1dLvO0
不人気というならヤクルトの方が数倍深刻なのになぁ
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 08:29:24 ID:6UQ9tEXq0
ヤクルトはBクラス中日は首位
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 08:38:34 ID:eqI3n6c6i
ナゴドは当日券全然手に入らん
球場見ると空いてるのに

落合に責任転嫁する前にチケットの売り方見直せや
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 08:48:29 ID:kOIs9LlW0
やっぱり中日ってスパイしてたんか
ポストが書くならもう間違いないわ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 08:55:22 ID:Z/29w/P10
ポストが書くって便所の落書きみたいなもんだよな

それはそうと当日券が手に入らないのにすいてるって
どこへチケットは消えてるんだろうな
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 08:56:53 ID:sv3Oh7190
ナゴドはシーズン券偏重だったからなあ。
去年から一気に落ち込んだ理由は
これが大きい。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 09:00:11 ID:520OjGQT0
奴らも商売なんだから、そろそろ売り方考えるだろ。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 09:05:10 ID:P2ti2+ts0
中日が不人気なのは、6割がチアドラゴンズのせい
マジであの質(ってか顔)は12球団最低
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 09:09:34 ID:+GoYM1a4P
グライシンガー1軍復帰するのか?
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 09:10:54 ID:520OjGQT0
巨人もローテ詰めてくると思うけどな。東野抹消したってことは。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 09:28:03 ID:kOIs9LlW0
中日は悠々自適の6人ローテか
吉見また故障して引退すればいいのに
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 09:29:00 ID:496+dHek0
中日が変えるのは野球のスタイルじゃなくて営業力だろ。
落合は無愛想だしあいつの野球はつまらないからもういいとか言ってるファンは切り捨てて
さっさと新しいファンを獲得することを覚えることだな。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 09:31:26 ID:Z/29w/P10
>>450
実は吉見が穴だったりするんだが

>>451
同意野球やって奴は落合の野球楽しいよ
ピザ様たちにはキツイかもね分からない事多いし
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 09:34:03 ID:WJlZY4vF0
プロっぽくないもんな中日の野球
草野球的には勉強になるよあれ
金取っちゃいけないけど
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 09:34:04 ID:y6i6MVOG0
>>451
どんな結末が待ってようと来年も真弓が監督だから涙拭けよ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 09:37:50 ID:kOIs9LlW0
中日は金取れる野球やってないよ
興行ってものを理解すべき
日本シリーズ歴代低視聴率ランキングを上から下まで独占してるだけはある
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 09:37:57 ID:P2ti2+ts0
>>453
中日ファンならいいが、それ以外のファンが言うと負け惜しみにしか聞こえない
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 09:38:05 ID:qyY+5ceO0
ヤクルトは、巨人戦に勝つために中4日ローテをやるかな?
この3連戦で巨人を直接叩き落さないと、CS進出は厳しいから。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 09:45:45 ID:rzmgRs7l0
巨人に対して9年連続負け越し中で『巨人の犬』と罵られたあのヤクルトが
今年は五分にやりあってCS争いで直接蹴落とそうとするなんて…正直今でも信じられないわw
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 09:47:32 ID:dyaRZJqP0
名古屋の女って不細工と風俗嬢しかいないからな
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 09:57:43 ID:LvaxVkcW0
酷いスレだな
汚い部分ばかりだ人の
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 10:09:23 ID:fLPzVPVo0
まあヤクルトVS巨人の3位決定戦は楽しみにしてるわw
企業努力駆使してヤクルトが全部谷間出して接待したとしても巨人はまだ阪神戦があるしの
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 10:11:21 ID:yWHWqs8Z0
>>458
巨人の先発陣が悪すぎたのもある。ずっとそうだが。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 10:11:56 ID:OgM153Ko0
阪神なんて巨人の犬じゃん

13ゲーム差ひっくり返させて優勝させてあげる接待なんて
どこの球団もでけへんで
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 10:13:29 ID:+GoYM1a4P
横浜が阪神に抵抗出来るかも見ものだ
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 10:13:32 ID:tbNgsUYv0
>>455
てゆうか最近10年の優勝チームってヤクルトが2001年に
一回入っただけで残りは巨阪中だけじゃん?
ヤクルトだって野球人気がこれほど落ちてから優勝した事も無い。

巨阪中で考えれば中日が地盤も一番小さいからこの結果は当然っちゃ当然。
薬広横がここ何年かのうちに優勝してくれればもっと妥当なデータが取れると思うんだけど
なんで優勝戦線に絡んでこないのかなあ。


466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 10:15:07 ID:5JrzF7szi
まあヤクルトが鍵を握るのは確かだな。
中日が苦手にしてるし。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 10:18:49 ID:qyY+5ceO0
>>465
ヤクルトは、一応去年CSに出場してるけどね。

CS始まってから、パリーグは全チームがCSに出場してるんだけどねえ。
セは、一年目が巨・中・阪、2年目が巨・阪・中、3年目が巨・中・ヤで、4年目の今年も
中・阪・巨・ヤのどれかだからなあ(広島と横浜はBクラスがすでに確定)。
争うチームが固定しちゃってるからなあ。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 10:25:04 ID:hg28J54UP
総年俸比較すりゃ明らか。
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 10:26:46 ID:GxIUzhfN0
>>460
昔、鼻つまみ者の隔離スレとして誕生し、それは今も変わらないが、
今や各チーム本スレよりはマシになっている悲哀
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 10:26:56 ID:3BWHmQX80
広島の優勝・・・あるで
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 10:29:21 ID:D5vYfLta0
>>467
>争うチームが固定しちゃってるからなあ。
その状態はリーグとして正常な状態
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 10:32:03 ID:kOIs9LlW0
上位三強がどれだけ真摯に戦力アップに取り組んでるか
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 10:33:35 ID:D5vYfLta0
>>472
富豪・貧民が混在してこそのリーグだからな・・・・・
全体混戦=全体基盤不安定ということだし
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 10:37:16 ID:qte4mD9t0
中日はこのままいくと貧民グループに仲間入りしていきそうだけどね
落合政権以降、まともに金出した補強がウッズ、和田、ビョン(笑)だけだからな
あとは福留、川上、ノリ、野口と出ていく奴は止めないし・・・
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 10:42:32 ID:MJ9Vhjek0
ウッズ→ブランコ(これは運が良かったな)
福留→和田(これは既定路線)

川上に関しては一軍半選手に高い年俸出してる側面もあるか。ノリ野口は問題外。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 10:45:14 ID:qyY+5ceO0
中日は、ウッズ問題でメジャー代理人との関係が断絶しちゃったんで、
高額年俸でメジャーの選手を呼んでくることが事実上できなくなってるからね。
ドミニカなどで、有望な選手をとってきて育てるしかない。当然、そっちのほうが安い。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 10:52:09 ID:NekhqMFG0
最近の中日よりは、横浜やヤクルトのほうが補強に積極的だよな
格安ドミニカンズの中から、当たりがポツポツ出始めてるのが救いか
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 10:57:38 ID:MJ9Vhjek0
外国人補強は無くてはならないけど、結局ドーピングだから恒常的な強さには結び付きにくい気が。
成績上げれば他所に掻っ攫われるしな。その辺も横浜ヤクルト共に結構ドライだし。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 10:58:41 ID:2aEqp9XJ0
堂上が見事にハマっても井端の穴埋めに届かないし荒木が酷い守備のままならかなりのマイナスだもんな
福留ウッズいた頃から野手は守備も打撃も年々弱体化してる
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:01:14 ID:PybAXO/p0
    打力 走力 守備 先発 中継 抑え 采配
中日  C   C   C+  A   A   B  B
阪神  A   C   C   B   C   A  C
巨人  A   B+  C   C   A   C  C
ヤク  B   B   C   B+  B   A   A
広島  C   A   A   C+  C   C  C
横浜  C   B   B   C   C   B  B   
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:01:16 ID:xfc9W6gC0
>>478
その点阪神は成績上がってもよそに行くことほとんどないからいいな
巨人はそもそも外人が当たることがほとんどないから関係ないけど
あそこはよそから持ってくるからな
金がないところや出す気がないところはしんどい
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:01:21 ID:D5vYfLta0
>>474
下の三つは阪神不調しか上に上がる好機はないから
安心放出はしかたない
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:01:49 ID:qyY+5ceO0
>>479
福留・ウッズがいたころの打線の年俸は凄かったけどね。
ノリという極端にリーズナブルな選手がいたが、森野の8000万のほかは
億の世界の選手ばかりだった。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:03:08 ID:D5vYfLta0
>>480
阪神中継ぎ
阪神は2007年交流戦でロッテがやった久保中継ぎしかないな
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:03:42 ID:+GoYM1a4P
中日は何故か投手が次々に出て来て勝ってるだけだからな。
野手は安物ドミニカンが当たらなければ大物をFAで獲るしか、
ってそれもやらないか。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:06:53 ID:MJ9Vhjek0
>>483
タイミングもあるけど総年俸12球団1だったもんな。
落合理想のスタメン固定野球はメジャーに吸われる現代では金がかかり過ぎる。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:07:03 ID:pXloV/Xo0
>>480
中日ファンだが、大体そんなもんかな。
野本とセサルとビョンの贔屓が無ければ、采配はAだと思う。

488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:07:07 ID:2k3nBi720
>>480
それがあってるんなら
ヤクルトが1位じゃないとおかしいわw
あと横浜も圧倒的6位にはならんだろうよw

仮にヤクルトの打力 走力 守備 先発 中継 抑えが
正しいなら監督がCってことだろうし
監督がAなら他の要素はすべて1段階以上は下じゃなきゃ現状が説明できんだろ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:07:56 ID:NekhqMFG0
>>483
06年優勝後は、選手総年俸が40億超えそうだったからな・・・
福留もウッズも川上も切って、大分身軽になった
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:09:09 ID:OgM153Ko0
落合の采配はAだ
好き嫌いあると思うが、やっぱ上手い
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:09:36 ID:tHhPE1yc0
チーム打率みたら阪神と巨人の打力が同じってのは・・・
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:11:59 ID:D5vYfLta0
>>491
阪神ロードだったからな・・・・
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:15:31 ID:zDD1dLvO0
>>490
落合はコーチ含めたチーム編成や選手のコンディション見るのは抜群だが(所謂試合前の仕事)
作戦自体は代打の選定とかエンドラン、盗塁などの攻撃時の勝負勘は平均レベル
投手交代とかは良い方だとは思うけどね
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:15:32 ID:tHhPE1yc0
    4月  5月  6月  7月  8月  9月現在
阪神 259  277  294  299  320  311
巨人 277  260  280  262  273  269
中日 265  257  231  265  259  275
東京 257  208  279  278  312  271
広島 230  264  259  272  275  245
横浜 253  255  253  261  273  268

巨人とか2割8分が精一杯でしょ?
カラクリドームのあれで勘違いしてるのかな?
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:17:01 ID:D5vYfLta0
けっきょくのとこ

阪神・中日の残試合の差は7だから
3.5開いてイーブンだな
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:18:52 ID:2aEqp9XJ0
阪神9月.311も打ってるのに点がとれてないのは・・・やはりアレの影響か
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:20:18 ID:qte4mD9t0
状態の悪いチームを選手の調子見ながら使う選手選んでいって、最終的にチーム状態を上げていく
ってのが落合が上手いなあと思う部分
野本にこだわったりはするけど
ビョンはあれでいて今思えば結構打ってたんだよな、あれでも・・・
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:20:38 ID:D5vYfLta0
>>496
新井が1打席目に打てないと点が取れないからな・・・・
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:21:50 ID:D5vYfLta0
>>497
実際打っていたからな・・・・・
中日ヲタは解説洗脳で目が腐っていたからな・・・・
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:22:45 ID:S7jSe6ZZ0
>>493
交代時期は全部モリシゲじゃないの?
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:22:55 ID:zDD1dLvO0
>>497
つうかそれ采配と違うんじゃないかな。俺も采配以外の部分は相当優秀だと思っているが
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:23:15 ID:2aEqp9XJ0
>>498
確かに悪い日の新井はどうしようもないもんなw
それに6番で打線切っちゃうから78番が孤立してしまうのも影響してそう
6番城島にすれば789自動アウトでもどうにかなると思うんだがな
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:23:32 ID:Clp8RxKSQ
>>497
まあ今でこそビョンの起用も理解出来るね
結局いまだにセンターとレフトのポジション空いたままだし
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:24:38 ID:WJlZY4vF0
鉄平の話はしちゃダメだよ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:25:05 ID:MJ9Vhjek0
オースドックスな采配=平均ってのもちと違う気がする。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:25:16 ID:qyY+5ceO0
>>495
阪神と中日の関係で気をつけなきゃいけないのは。
・阪神と中日は現在両方とも引分数が3つで、最終的に勝率が並ぶ可能性があること。
・勝率で並んだ場合は、中日が上になること。

つまり、中日は追いつかれもOK。阪神は、追い抜かない限り優勝できない。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:25:26 ID:S7jSe6ZZ0
>>501
監督辞めたあともGMみたいな感じでフロントに残ってほしいよねえ
落合が監督になる前と今とでチームとしての総合力が全然違う気がする
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:26:05 ID:MJ9Vhjek0
>>499
いつものホーム解説云々の人か。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:26:24 ID:D5vYfLta0
中日ヲタ理論は中日ホーム解説洗脳に害されてるからな・・・・・

そのまま批判ばかりだし
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:28:18 ID:2aEqp9XJ0
中日の投手起用というか継投はコーチ任せじゃないの?
ベンチで落合が「変えるの?」ってコーチに聞いてるシーン何回かみてるからてっきり任せきりだと思ってた
畑違いなのに投手起用に口挟む岡田だけ異常と思ってたんだが
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:29:45 ID:OgM153Ko0
落合は間違わないがな

ノムさんが言うてたが、
監督は間違った采配さえしなきゃ良いんだし
当たりなんて分かるわけねぇし
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:30:04 ID:+GoYM1a4P
ビョン使ってたからこそ育成が遅れたんだろ。
セサル使ってまた遅れ。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:30:50 ID:NekhqMFG0
落合は戦術は平凡だが、戦略立てるのはうまいと思う
ちゃんと9月にチーム状態のピーク持ってきたし
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:31:31 ID:kOIs9LlW0
キャッチャーのリード
監督の采配

いつも素人には答えを出せないまま終わる話題
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:32:19 ID:zDD1dLvO0
>>510
仮にその日の試合を勝つ為だけなら岩瀬と心中はあり得ないよ
もし森繁が岩瀬に拘り続けているなら投手コーチとしておかしい
岩瀬をあくまでも最後に使うってのは落合の意志としか思えないなぁ
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:34:24 ID:NTPyKtXV0
9月にピーク持ってこれたのはたまたまでしょ
過去3年の9月の成績はたいしてよくないし
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:34:37 ID:tHhPE1yc0
逆に戦力分析スレに素人が来るの?w
一応俺も春の甲子園経験してるし。(まぁ試合でてないけどw)

>>510
落合の判断かは知らないけど投手交代はうまいと思うよ。
岩瀬以外w
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:35:10 ID:2k3nBi720
どの選手を使うのか、どう使うのか
全部それ含めて監督采配だと思う
信用出来るコーチ任せも自分で全部決めちゃっても
それで結果出せてるなら良い采配と言う事だとおもう
落合は基本オーソドックスだけど、上手にトリッキーな面を見せてるし
そういう意味でもうまいよなと思うけどね
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:35:10 ID:4abFTa+i0
落合は凄いでしょう。幾ら投手が良いとはいえ
総合的な戦力なら確実に阪神、巨人のがずっと上だよ
今までの得失点差みりゃ分かる。興行的な部分はともかくとして
勝ちを拾うって意味じゃ中日史上なら最高の監督だよ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:36:14 ID:qte4mD9t0
>>517
何言ってる、アマチュアしかいないだろ、このスレ
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:36:17 ID:NTPyKtXV0
中日で投手交代が酷かったのは去年のパヤノだな
壊れてるのに晒し投げさせられて痛々しかった
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:37:07 ID:xfc9W6gC0
>>515
どうせそういう契約になってるんだろうよ
どこでもいるだろチームの功労者やFAで来た奴は怪我しなきゃ1軍から落ちないのと一緒で
まあFAでもAランクじゃなけりゃ関係ないけどさ
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:37:18 ID:3BWHmQX80
>>520
春の甲子園をアルプスでメガホン持ちながら経験したんだと思われ・・・
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:39:04 ID:MJ9Vhjek0
投手交代は森繁だろうな。山井→岩瀬もそう。>>521なんかもまさにそう。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:39:16 ID:tHhPE1yc0
>>520
マジレスされるとは思わなかったw

今週の試合で順位決まりそうだね〜。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:39:23 ID:FZUswD/30
阪神は優勝を逃すと痛いな
ほとんどキャリアハイの選手多いから年俸総計がすごいことになりそうだ
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:39:26 ID:Clp8RxKSQ
>>518
要は結果だからね。内容ではなく結果で判断されるのがプロだよ
どんな酷い采配に見えても、結果として高い勝率であれば評価しなきゃいかんと思う
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:41:20 ID:NekhqMFG0
>>526
阪神には痛くも痒くもないんじゃないか?
親会社の阪急阪神HDは金持ちだし
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:42:16 ID:4abFTa+i0
後、何だかかんだいって原も名将だよ
幾ら戦力あろうが、アホな監督じゃ3連覇なんてできん
落合、原は名将と呼べるレベルだと思う
真弓はまだわからん。でも、継投ミス連発で2つも星落としたのは痛いな
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:43:29 ID:NTPyKtXV0
>>526
ピッチャーでアップするのは秋山と・・・って名前挙がらないんだけど
ほとんどダウンじゃないかな
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:43:33 ID:PybAXO/p0
>>488
ヤクルトは監督交代後の勝率が1位だろ
打力もホワイトセル加入してやっと打てるようになってきたし
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:43:59 ID:tHhPE1yc0
>>526
金銭的な痛みはないと思うよ。
不景気の今年でもものすごい収益だし。
ホームの甲子園が自分たちの球場ってのが大きい。

優勝逃して痛くないってのはないと思うけど、
投手が揃った来年が更に楽しみってのが大きいかな。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:44:32 ID:OgM153Ko0
真弓はあのメッセンジャーを代える時点で大したことないと思うw
全然ヤクルト打線が合ってなかったのに
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:45:01 ID:tHhPE1yc0
>>530
スタン、久保、西村は上がるんじゃないかな?
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:48:02 ID:XXueJEma0
阪神の投手で上がりそうなのは
久保、スタン、西村、秋山、鶴、藤原くらいだと思う
他はダウン、解雇だな
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:56:13 ID:IXGVCeHo0
藤川も絶対上がるでしょ
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 11:58:13 ID:2Hdr++bN0
>>533
久保はともかく、メッセは代える前のイニングでいい当たりされてたからなぁ
あそこを球児で行くのはそこまでおかしくはない采配
本来なら球児が取られても2点までで抑えなければならない場面だった
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:00:04 ID:3sEf+g2RO
藤川は既に高すぎる。現状維持でいい
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:00:32 ID:NekhqMFG0
藤川は現状維持or微増だと思う
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:00:58 ID:4abFTa+i0
中日戦とかでロングリリーフしてなきゃありな采配だけど
中日戦の時点で藤川怪しかったじゃん
あれで2イニング持つと思ったのは真弓のミスでしょ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:02:31 ID:ZjAx3CVT0
分析してみたw
巨人
強いのが当たり前と思ってる理解不能な思考
故に上の連中に煽りまくる
阪神には「外様ばっかりw」「助っ人軍団でー」
中日には「味噌はスパイ(キリッ」「シチョウリツガー」
懐古厨が多いのか、過去の例を良く出す

阪神
一部キチガイ除いて楽観的な人が多い
巨人にコンプレックス持ってるので巨人を煽るw
永遠と金本の話

中日
他所の順位なんてどうでもいい
落合の采配に一喜一憂
勝てばオチシンが、負ければオチアンがうじゃうじゃ沸く
いつまでもオチチル論議ばっか。誰かなんとかして
空席目立つのになんでチケットないんや、糞すぎ

ヤクルト
ポジティブが多いし、話してる内容が一番まとも

広島
大野村の話ばっか。やっぱり竜と鯉は仲良しや!
阪神に対してコンプレックス持ち。

横浜
高望みも悲観もしていない。現実主義者
勝ち負けや個人記録より、FAやフロントの話が多い
パリーグ通がもっとも多い気がする
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:02:41 ID:VBgp9tI50
阪神と読売は5試合も潰し合いがあるからな。
中日有利という点はこんなところにもあると思う。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:05:18 ID:NekhqMFG0
久保田がヤクルトに対してすごく相性よかったのもあったし(防御率0点台)
8回は久保田で行くべきだったと思うよ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:05:29 ID:kOIs9LlW0
ヤクルトによる中日への一方的な虐殺も残ってるしな
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:05:50 ID:2Hdr++bN0
>>540
中日最終戦で2イニング抑えた時は結構いい球投げてた
1日空けたし、メッセも持ったか分からない、他の中継ぎは前日に打ちこまれてる
とくれば球児を出して勝ちにいくという策は決して間違ってはいない
特に前日悲惨な負け方してナインの士気も低かったろうし、球児自身もやってやるという気もあっただろう

2イニングの前に1回も抑えられない、一番やられちゃいけないHR打たれるのは完全に球児の責任
普段の功績は非常に大きいけど、あのゲームに関しては駄目だったと言うだけ
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:06:13 ID:+GoYM1a4P
中日はヤクルトに潰されるかとガクブル
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:06:49 ID:FojE0BMgP
あいかわらずここは選り選りのキチガイが
好き勝手ラクガキするだけの肥溜めだなw
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:06:50 ID:u5eF0GFH0
>>541
ここ最近のスレを見てたら「巨ファンだらけ」だった去年のスレがもはや別次元の域なんだが
つーか煽り合いしてる中日ファンと阪神ファンは他ファンに謝れと
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:08:38 ID:tHhPE1yc0
>>545
まぁ球児でも打たれることはあるさ!

>>547
肥溜めにようこそ。

>>548
昨日の味噌ファンのあぼ〜んの数を見てから言ってくれw
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:11:03 ID:520OjGQT0
基地外同士仲良くしようじゃないかw
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:13:04 ID:4abFTa+i0
まぁ言われてみりゃ確かに、真弓がどうこう以前に
藤川以外に信頼できる中継ぎがいないってのが問題なのかもね
中日には浅尾、高橋ってむしろ岩瀬より信頼できる中継ぎがいるしな
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:13:24 ID:qte4mD9t0
ヤクルトも大型連勝中はキチガイみたいなの多かったからな
多分首位とかに立った時のキチガイ度はそう変わらない気がするが
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:14:28 ID:NekhqMFG0
首位にたっているチームのファンがデカい顔するのはいつものこと
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:15:07 ID:520OjGQT0
今からまだCS潜り込めると言ってるんだから、立派な基地外だろ。
中阪巨ヲタが同じこと言っててみろ。基地外扱いするだろうが。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:15:42 ID:u5eF0GFH0
>>553
去年はトーカイのお陰でそれ以外が普通になってた気がするw
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:16:52 ID:h4+9ASPw0
トーカイ君の分析が一番まともだったな
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:21:05 ID:+GoYM1a4P
ヤクルトがCS出るには中日のようにホームで勝ちまくるしかないな
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:23:13 ID:zDD1dLvO0
藤川は慎重さが足りなかったな。当日の調子見ればあの場面ホワイトセル敬遠が最善策だったのに
それを彼のプライドが許せなかったのかな?城島の方が問題有ると思うが
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:24:46 ID:REzSMA9L0
昨日珍カススレであぼーんしておいたら今日ここが殆どあぼーんで吹いた
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:25:22 ID:D5vYfLta0
>>558
>敬遠
微妙
藤川は振らなければボール多いし
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 12:27:08 ID:DR+sQdHz0
いくら去年より不調とはいえ、年間200イニングを任せられる吉見を怪我?で欠き、岩瀬は衰え&疲れが見える。
45歳のマサさんにこれ以上の活躍を望むのは酷だし、高橋・浅尾は疲れが心配。
ブランコは扇風機だし、荒木・和田・森野以外は.250が一杯いっぱい。
アウェイのヤクルトに勝てる気がしねー。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:27:29 ID:D5vYfLta0
藤川満塁・・・・・>ボール振らなければ押し出しと紙一重だからな・・・・
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:27:53 ID:XXueJEma0
ってか、なんで藤川はあそこまでノーコンになったんだ
元々コントロール悪いのは知ってたが、今年はマジで酷くね?
球速とかはそう悪くないけど
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:28:17 ID:tHhPE1yc0
>>559
またお味噌煽りですかw 君があぼーんになります。
てか昨日だったらID(ry

>>558
城島は高めのボール要求してたけどそれがストライクになっただけ。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:29:40 ID:520OjGQT0
もともと振らなければボールという球が多いが、今は左右に外れる球が多くないか?
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:29:51 ID:tHhPE1yc0
>>563
今年の異様な猛暑で下半身ばててる気がする。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:30:17 ID:ZOaN2Ugx0
藤川はあんなもんだろ?
今まで阪神打線が爆発してたから助かってただけ
オリンピックでも打たれてるしプレッシャーにも弱いしな
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:31:17 ID:520OjGQT0
クローザーに打線の援護はほとんど関係ないだろ。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:31:47 ID:zDD1dLvO0
>>562
満塁じゃないぜ、ランナー3塁打から敬遠しても1,3塁
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:32:07 ID:qyY+5ceO0
>>554
でも、ヤクルトは自力CSの可能性が残ってるでしょ?
5試合残ってる直接対決で叩けば、十分可能性が出てくる。
ヤクルトは、ガチで戦いに来られるのはカモの中日と直接対決の巨人ぐらい。
一つ残ってる阪神戦は、10月5日に組み込まれてて、この時点で阪神は順位が決まってる
可能性が高い。
一方の巨人は、ヤクルトのほかに、優勝狙ってる阪神と2試合ガチの試合をやる必要がある。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:32:13 ID:p5XfHwGN0
なんでと言われても、コントロールに関しては元々あんなもんだったと言うしかない。
去年まではそれを球威で振らせられていた。
今年はそれが出来てない。それだけ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:34:54 ID:tHhPE1yc0
>>567
こんなもんですよねw

2005 1.36
2006 0.68
2007 1.63
2008 0.67
2009 1.25
2010 1.81
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:35:16 ID:ZOaN2Ugx0
関西も昨日は巨人広島戦を日テレでやってるじゃん
やっぱ日テレは差し替えられないんだよな
巨人主催の阪神戦で優勝決まる試合だったら、日テレは権利を関西にくれるんだろうか?
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:35:40 ID:FZUswD/30
ヤクルトは阪神の自爆で勝ち越したけど
エラーは多いし打撃も下降線でチーム状態はよくないように見えた
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:36:03 ID:zDD1dLvO0
>>564
コントロールミスったら持って行かれる球をホワイトセルの打席で要求するべきじゃないな
球児の能力を過信してたんだよ。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:37:35 ID:REzSMA9L0
球威云々じゃなくて
単純に藤川荒れてるから待てって指示が出てるだけじゃね?
真ん中ですら見逃すんだから
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:38:23 ID:OgM153Ko0
ホワイトセルって凄いね

遅れ気味だったから
打席の中でコンパクトなスイングに修正して
結果勝ち越し2ラン
選球眼もかなり良いし
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:38:37 ID:qyY+5ceO0
>>573
ダメでしょ。日テレ系列の著作権は特殊で、キー局が権利持ってる試合は、キー局が
放送しない限り系列ローカル局も放送できないというルールがあるから。
実際、中日の優勝がかかった巨人−中日戦が地上波で放送されなかったし。
あのとき、中京テレビがかなり粘って交渉したらしんだが、ダメだった。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:39:12 ID:yEodDaMXQ
阪神ファンは藤川を信じなくて誰を信じるんだ?
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:39:58 ID:PybAXO/p0
>>558
重要な場面で敬遠するかどうかなんてベンチの采配だろ
アホか
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:40:14 ID:tHhPE1yc0
>>577
初めはすごいと思ってたけど最近調子落ちすぎじゃないか?
阪神3連戦も11打数1安打で藤川から打った出会い頭の一発だけ。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:41:49 ID:ZOaN2Ugx0
そうそう絶対に日テレは名古屋で放送を許さなかったんだよな
フジはプレーオフとか福岡や北海道でやらせてたたが
中日や阪神が優勝する試合が巨人だったら地元じゃ観れないのかw
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:42:42 ID:520OjGQT0
>>570
カモねぇ。対巨人9-9 対中日11-7に過ぎんよ。勝率で言えば.556だろ。
後半けっこう稼いでる分、勝てる気になってるんだろうけど。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:44:56 ID:520OjGQT0
まぁ、いいとこ7-3だろ。対中日対巨人の残りで勝てるとしても。
これを10-0とか9-1でいかないと届かないんだけど。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:45:30 ID:173koWVd0
>>581
とういうか、阪神三連戦でコンスタントに打ったの青木だけじゃないか?
三戦目なんてほとんど沈黙してたし。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:46:51 ID:gDA7tas80
>>573
昨日の試合差し替えもクソも大阪・読売テレビは中継権もってないだろ。
地上波は、たかじんやってたしな。


んで番組表見たら昨日はABCでやってるじゃねえか。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:50:29 ID:ZOaN2Ugx0
>>586
以前、福岡や北海道もみんな差し替えできるよって言われたからな
いろんな条件が一致しないと無理だろとか言ったら
そうでもないみたいなこと言われたし
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:55:08 ID:IXGVCeHo0
中日はブランコ次第っぽいな。もう和田は本当に勝負されなくなってる
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:58:23 ID:sZ0SV8iK0
>>561
9月に入ってまだ一つしか負けてないんだから、そこまでネガることもなかろう。
他の球団も相対的に見てそんなにいい状態とも思えないんだし。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:58:48 ID:520OjGQT0
中日が対広島9連勝とか、ナゴドで対巨人9連勝とか継続してるが、
もう一回やれると言えば、基地外扱いするだろ。
プロ同士の試合で、10回に9回勝つってのはそんなもんだぜ。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:00:53 ID:4abFTa+i0
まぁ中日有利、もしくは微有利だけど、阪神も十分可能性あり
巨人はかなり厳しい、ヤクルトがCS進出するのはもっと厳しい
これが大体の見方だろ
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:00:59 ID:2RpjyT4q0
>>588
実は森野次第。打てば昨日みたいに楽勝。
荒木が割と調子いいから得点パターンとして機能する。
和田さん歩かせるにしても1アウトか2アウトかは大きいし。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:02:23 ID:tHhPE1yc0
まぁ終盤にここまで盛り上がれるだけありがたいわ。

消化試合とか見ててもつまらんしね。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:02:46 ID:S7jSe6ZZ0
難しいのはわかってるけど神宮までは負けてほしくない…
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:03:43 ID:WNPhoeHo0
球児も防御率1点台でダメだしくらうとは
球児に求めてるレベルが高すぎるんだよ
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:04:23 ID:ijOP9xFpP
>>592
ここのところ森野が決めてばっかりだよね
ランナー二人置いて森野なんて、悪夢でしかないわ…
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:04:28 ID:WgQiA2lf0
CSは中日阪神ヤクルトだな
巨人は明日からヤクルト阪神に3タテ喰らって終戦でしょ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:06:04 ID:zDD1dLvO0
>>596
メッセが当ててから調子良いんだよな
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:06:36 ID:520OjGQT0
>>591
今のところはそんな感じだな。
まぁ、この三連戦消化すればまた状況も変わるだろうけど。
ヤクルトが三タテかませば、可能性はちょっと現実的になってくるし。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:06:55 ID:WWFHNFIs0
>>596
「脳天直撃」のご褒美だよww
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:07:55 ID:qte4mD9t0
>>595
抑えってのはそんなもんだからな・・・
岩瀬だってボロカス言われてるけど、トータルで見たらそう叩かれるほどではないし
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:08:17 ID:gDA7tas80
>>590
むしろプロ同士の対決で、攻略法、相性、苦手意識とか重なると、
そういうキチガイじみた連勝・連敗が続くと。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:08:29 ID:yEodDaMXQ
>>592
昨日みたいにってww昨日の森野は
4の4、サイクルもどきの4打点だからな
そんなん毎回求めても無理に決まってる
和田は歩かされるから結局ブランコ次第
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:09:46 ID:WWFHNFIs0
久保を中継ぎ回して
久保(3回あり)→藤川
阪神これしかないな

先発そろう+久保調子悪い
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:10:03 ID:NekhqMFG0
メッセンジャーに死球くらってから、マジで絶好調だよな森野
怖いわなんか
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:10:06 ID:G4MkTheg0
たまには横浜の話題も
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:10:16 ID:yEodDaMXQ
毎年基地外じみた負け方してる横浜は……
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:10:42 ID:4abFTa+i0
和田は勝負させてもらってないからな
良いのか悪いのかよくわかんね
俺はそこまで調子がよいようには見えないが
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:11:02 ID:5nDinvi1O
ブランコは外野フライの最低限すら出来ずにゲッツーだから1アウト1、2塁でも和田歩かせた方がいいかもな
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:11:17 ID:ijOP9xFpP
>>606
昨晩筒香の話とか出たからもう良いじゃないか
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:11:18 ID:WNPhoeHo0
>>603
阪神としては、卑怯だけどナゴドでは何回和田さんに敬遠できるかがカギだと思ってる
もうあの人とまともに勝負したらだめだな

612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:12:10 ID:520OjGQT0
>>602
もちろんそれに戦力差、チーム状態、さらには運まで。
重なりまくらないと起きない……はずだ。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:12:33 ID:zDD1dLvO0
>>606
お薦めのシウマイは何処の?
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:12:41 ID:yEodDaMXQ
阪神は和田よか森野に打たれ杉
615お前名無しだろ:2010/09/13(月) 13:13:21 ID:ENHV9EWh0
阪神はここにきて最後の切り札、禁断の金本スタメン外しをしたら、
一気に中日を脅かすかも
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:13:49 ID:WWFHNFIs0
>>614
「脳天直撃」のお詫びだからな・・・・・
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:14:04 ID:R5cOQh750
森野と鳥谷交換してくれって言われたら交換する?
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:14:45 ID:WWFHNFIs0
>>615
引っ込めるのが無差別で早くなってるからな・・・・・・・
ありえそう
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:15:33 ID:yEodDaMXQ
脳天直撃の前にも森野には五割近く打たれてるだろ?
阪神戦だと狂ったように打ち出す森野
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:16:08 ID:snVWL/OF0
金本スタメン外れたら
マジで優勝に近づくよ
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:16:18 ID:+GoYM1a4P
森野はオールスター頃からずっと調子イマイチだったから
そろそろ働いてくれないと。
ブランコが鍵ではあるが、大島もチャンスに打ってくれないと。
阪神戦では荒木敬遠→大島凡退ばかりだった。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:16:22 ID:4S5MmQnPP
>>617
甲子園で内野の守備緩めたら投手がマジで死ぬからヤダ
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:16:48 ID:IXGVCeHo0
>>617
どっちも得しないね
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:17:58 ID:oUNb7OeC0
巨人は東野が阪神戦登板できないのが痛いと思う
内容が悪いとはいえ東野のスライダーと左打者内角へのカーブで4番から8番まで全部討ち取れるのに
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:18:17 ID:4abFTa+i0
ポジション違うしな。どっちも良い選手だと思うが
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:18:38 ID:qte4mD9t0
>>617
中日ファンだが御断り
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:19:02 ID:zDD1dLvO0
>>625
いいえ森野はショートも守れます
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:19:44 ID:yEodDaMXQ
中日は藤井が計算できないから難しい
5の5の次は6タコとか極端過ぎ
相変わらずプレーもアホ丸出しだが
デカイの打つし 足もある 落合が嫌うタイプなのもなんとなくわかる
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:19:52 ID:XXueJEma0
確かにどっちも得しないなw
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:20:23 ID:grnDSPFj0
森野ショートいえば
下手の宇野というイメージ
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:21:07 ID:yEodDaMXQ
森野と代えてもいいと思える選手は小笠原ぐらいだな
まぁポジション的なものもあるが
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:21:17 ID:gDA7tas80
>>624
東野 
阪神戦 3試合 2勝0敗 防御率2.45 投球回18.1 失点7 自責点5
甲子園 1試合 0勝0敗 防御率6.00 投球回6   失点4 自責点4
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:21:21 ID:4abFTa+i0
>>627
森野のショートとか、確実に鳥谷より下がるだろ、怖いぞ
ってか、最近ショート守ったっけ?
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:21:54 ID:zDD1dLvO0
>>630
宇野さんはトンネルもする平野がショート守っているイメージでしょ
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:22:02 ID:PybAXO/p0
森野は守備がやばいだろ・・・
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:22:46 ID:yEodDaMXQ
森野のショート、セカンドは守れるってだけ
ショートに金本がいるみたいなもんだぞ!?
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:22:57 ID:grnDSPFj0
>>634
宇野はうまいよ
チンプレーでイメージ悪いけど
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:23:34 ID:2aEqp9XJ0
大和が予想外にスペだったから鳥谷でていかれたら困るなんてもんじゃないだろ
平野は送球下手だからショート務まるとは思えない
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:23:44 ID:oUNb7OeC0
>>632
それは阿部が馬鹿みたいに初球真っ直ぐばっか要求してて狙われた時だからしゃーないない

阿部が阪神打線との戦い方を覚えた今ならそれなりの成績残すよ
少なくとも朝井とか藤井とかよりマシ
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:25:02 ID:tHhPE1yc0
甲子園のショートなんて簡単にできる人いないよ。
現に荒木、坂本、鬼崎なんかはやらかすイメージ強いし。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:25:46 ID:zDD1dLvO0
>>637
宇野さんは守備範囲も広いし、送球とか無茶苦茶器用な動きする選手なんだが
真っ正面のイージーゴロが一番苦手
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:28:38 ID:PybAXO/p0
新井と森野交換してくれ
史上初の2兄弟4人スタメンが見れるぞ
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:29:27 ID:tHhPE1yc0
>>642
新井の兄貴も引き取ってくれるならw
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:29:37 ID:grnDSPFj0
>>642
新井が打つと勝つからな・・・・・
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:30:00 ID:4abFTa+i0
新井弟がスタメン張れるか怪しいんだが
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:30:48 ID:+GoYM1a4P
>>645
ブランコ休養してる時にスタメンで出たがさっぱりだったな
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:32:55 ID:SgRsjjPb0
堂上弟は今後二塁で育てるの?
だとすると遊撃での荒木の魔送球ぶりを見ると若手育てるか補強するかもな
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:34:13 ID:rRqYsmom0
いつもの阪神対中日なら和田敬遠してブランコ抑えても
藤井とかに3ランかまされる。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:34:57 ID:grnDSPFj0
てか中日全日程終了後阪神4試合あるからな・・・・・・
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:35:42 ID:pGo/dwFe0
ブランコの弟つれてきたほうが早い。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:36:26 ID:4abFTa+i0
直接対決はもちろんとして
中日はヤクルト、阪神は巨人戦にかかってると思うな
巨人は中日と日程終了しちゃったのが本当に痛いわ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:36:27 ID:q2XjUx050
ナゴド以前に対読売に五分五分でいけるとは思えん
92が白セルに噛まされた時点でペナント終わりですな
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:38:12 ID:grnDSPFj0
現在中日阪神残試合7試合差で
10月2日中日最終試合後阪神4試合残・・・・・・・

10月2日まで阪神3試合多いから1.5差許容範囲内だな
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:40:39 ID:+GoYM1a4P
阪神はまだ広島&横浜戦が計10試合残ってるからなあ。
これ全部勝つだけで78勝までいく、まあ勝てればだが。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:41:24 ID:45nGQAuEP
>>653
7試合で6勝1敗が許容範囲なの?
5勝2敗だと同率だからたらんよ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:42:17 ID:4abFTa+i0
>>654
阪神投手力が不安定だからな
下位が消化試合とはいえ、普通に取りこぼす可能性あるだろう
阪神が優勝するには、ナゴドと巨人相手に勝ち越しは必要だと俺は見るね
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:42:58 ID:zDD1dLvO0
>>653
残り3試合で1.5差は終戦です
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:44:11 ID:rRqYsmom0
>>654
現実はよくて8勝2敗くらいでしょう。
まぁ6勝4敗が現実的な数字。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:44:51 ID:+GoYM1a4P
>>658
6勝4敗では話にならんな、8勝2敗だと中日苦しい
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:45:00 ID:grnDSPFj0
今日現在
阪神・・・・19試合残
中日・・・・12試合残

7試合差がある
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:45:13 ID:qte4mD9t0
>>657
全勝しても同率2位だな
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:46:20 ID:4abFTa+i0
あくまで俺のイメージだが、阪神って重要な試合でポカするイメージがある
それを克服してペナント取れれば日本一も取れるんじゃね?
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:46:29 ID:grnDSPFj0
>>657
4試合残る
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:47:44 ID:grnDSPFj0
結局打線だな・・・・・・
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:48:17 ID:daLQ8fvv0
西武だけど
中日日本シリーズだけは勘弁してもらいたい。

下手すれば地上波中継すらされず、
客入りもガラガラ。
これならまだ広島の方が期待できるぐらい
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:50:44 ID:yAlIm7370
>>617
どう考えても阪神の損
普通に考えたら断る
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:50:48 ID:rRqYsmom0
>>662
分けわからん走塁ミスとかフィルダースチョイスとかね。
そういう時の選手の表情みると冷静にやってる感じがないw
まぁどこの球団でもある事なんだろうけどね。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:52:07 ID:yEodDaMXQ
中日が残りを7勝5敗なら 阪神は13勝6敗
中日が8勝4敗なら阪神は14勝5敗
阪神キツイな
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:54:35 ID:rRqYsmom0
>>668
今の調子なら8勝4敗くらいはいきそうだからね。
ただ阪神も先発は揃ってきたから連勝する可能性はでてきた。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:56:25 ID:yEodDaMXQ
しかし阪神の先発は完投するイメージがないなぁ
藤川まで直結もかなり難しいと思うし
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:56:37 ID:tHhPE1yc0
>>668
ヤクルト戦が5試合(ビジター4試合)、阪神戦3試合、その他ビジター4試合
勝ちこせるとは思えないなぁ・・・
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:57:23 ID:Bei+H7iL0
仕事でしばらく野球やネットを見れなかったんだけど
久保に代えて福原の試合の時の球場やこのスレはどんな感じだった?
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:58:16 ID:tHhPE1yc0
>>672
真弓氏ね
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:59:22 ID:yEodDaMXQ
広島には現在9連勝中
マツダとはいえ負け越しはないでしょ
横浜は既に死んでいるし 問題は鬼門神宮だけ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:02:54 ID:tHhPE1yc0
>>674
となるとヤクルト1−4、広島2−1、横浜1−0で阪神除くと4−5ってとこか。
ナゴドで1勝できるかが大事になってきそう。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:04:00 ID:CZQ2/4Uk0
>>672
ライトスタンドにいた。

交代と思わなかったので、え〜何故交代?ってザワザワしてる間に
同点HR 一瞬何が起こったかわからなかったけど、
すぐに、なんで福原やねんって怒り爆発しようとしたら、
右中間に2塁打 
バントの構えから、バスター 13塁

そして、直ぐに交代

ここで、久保田に交代、
なんで、久保田やねんとブーイングが起こる。

あまりの一瞬の出来事なので、
ファンも福原にブーイングするタイミングがなかった。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:04:17 ID:4abFTa+i0
首位争いとは関係ないが、横浜弱過ぎるよな
もうあれ監督とかそういう次元じゃないだろ
広島も勝つ気ないというか金がないが
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:04:26 ID:+GoYM1a4P
>>675
阪神戦は勝ち越さないとダメだ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:06:54 ID:q2XjUx050
竜が対燕で1-4なら
同等以上で虎が対兔で2-3で御終いくさい
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:08:01 ID:4abFTa+i0
中日がヤクルト苦手つっても、2つぐらいは取ると思うけどねぇ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:08:39 ID:tHhPE1yc0
>>679
甲子園ってのと阪神先発揃ってきて、巨人は東野が消えたってことで
負けるのはゴンザレスくらいかと。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:09:06 ID:yEodDaMXQ
苦手甲子園ですら互角に戦えたのに
ナゴドで負け越しは無いと思うけどなぁ
死に物狂いの阪神相手だと
さすがにサンタテはなさそうだが
ヤクルト1勝4敗ってのは神宮全敗計算?
館山には絶対勝てないのはわかるが…
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:09:47 ID:q2XjUx050
先発揃ってるのは竜も同等以上
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:11:30 ID:grnDSPFj0
>>679
日程の順番どおり星をつけろよww
最後の中・ヤ10/2最終戦だし
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:12:46 ID:yEodDaMXQ
中日の先発陣はマサさん以外は完投能力もあるぜ!?
阪神先発陣には完投はあまり期待できないだろ
9回藤川直結なら問題ないだろうが
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:13:44 ID:4abFTa+i0
阪神が有利としたい人が何人かいるようだけど
やっぱ先発、中継ぎ共にリーグ一番の中日が
ヤクルト、広島、横浜相手に負け越す可能性はそこまで高くないと思うんだよね
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:14:02 ID:tHhPE1yc0
>>685
中日の先発がすごいのはもともとw
阪神は揃ってきたってことだよ。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:14:04 ID:pMzNCP3G0
>>680
今のチーム状態でそんな簡単にやられるとは思えないな
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:14:24 ID:daLQ8fvv0
西武ファンだけど
中日は人気がなさ過ぎるから
どうにかしてほしい。
このままでは日本シリーズが史上初中継されない事態も
十分に起こってしまう。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:14:33 ID:grnDSPFj0
>>686
短期決戦モードだから
今からは打線だけど
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:14:40 ID:q2XjUx050
>>684
俺じゃなくてtHhPE1yc0先生に言ってあげてください
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:15:03 ID:yEodDaMXQ
>>686
ヤクルトの所を阪神に変えてください
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:15:24 ID:zDD1dLvO0
>>687
でも、ナゴドってマエケンが3回連続やられる球場なんだぜ
打たれなくても味方が点が取れなくて
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:16:56 ID:cOTvExaS0
愛知県民w

元琴光喜関(34)=元大関、本名・田宮啓司=は13日、解雇は不当として、同協会に対し解雇の撤回を求める仮処分を東京地裁に申請した。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:16:59 ID:4abFTa+i0
>>690
短期決戦こそ大事なのは投手力だよ
後、ヤクルト相手には負け越すかもと思ってるが
広島、横浜加えるとせいぜい五分だと俺は思ってる
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:18:01 ID:PzcHOfOd0
>>689
西武のほうがよっぽど不人気だろ、観客動員や売り上げで勝ってる所ある?
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:18:43 ID:Bei+H7iL0
>>673>>676
やっぱり采配ミスだよね
帰ってきたら1点リードで福原登板と秋山完封で2度びっくりした
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:21:12 ID:oB8Z8RsP0
阪神はナゴドでも平均2点はとれてるから
2点以内に投手が抑えれば負けない
能見、スタン、久保ならそれができる 最悪でも1つは勝てるはず
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:21:52 ID:yEodDaMXQ
>>687
それはわかってるよ 能見復活、秋山登場で
数、質共に揃ってきているのは
ただ阪神はリリーフが弱い分完投能力が必要になってくるが
完投能力の高い投手が少ないのでは?
ってこと そこまでに大差つければいいのだろうけど
最近の阪神打線に一時期程の勢いは感じないもので…
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 14:23:17 ID:DR+sQdHz0
>>689
西武ファンを騙るのは止せ。
ホントの西武ファンなら、まずはリーグ制覇、次はCS勝ち上がりを心配してる。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:23:21 ID:4abFTa+i0
阪神は金本外せればな、金本外せば大幅に戦力アップなんて言わんが
明らかにお荷物でしょ。金本も勝つ為なら何でもするとか言うなら
自分から先発外してくれと言えばいいのに、功績は認めるけど、あれはエゴだよな
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:24:08 ID:yEodDaMXQ
中日打線は少し調子が上がってきたよ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:24:09 ID:+GoYM1a4P
>>698
中日も阪神もだが、負け越した方が優勝できないな、多分
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:24:39 ID:daLQ8fvv0
>>696
だから相手が中日は最低最悪なんだよ。

頼むから阪神か巨人にしてくれ!
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:25:47 ID:q2XjUx050
その伝で言えば
阪神か巨人も相手はソフバンがいいと思ってるんじゃないかな
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:25:54 ID:tHhPE1yc0
>>699
俺もそう思ってたんだけど    
    
4月  5月  6月  7月  8月  9月現在
阪神 259  277  294  299  320  311
巨人 277  260  280  262  273  269
中日 265  257  231  265  259  275
東京 257  208  279  278  312  271
広島 230  264  259  272  275  245
横浜 253  255  253  261  273  268

打ててないわけじゃないんだよなぁ。
チャンスであれとか投手とかに回ることが多いから得点が少ない感じがする。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:26:21 ID:DOEWnfdS0
>>689
だったら、日本シリーズ出るな
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:26:31 ID:520OjGQT0
>>704
祈ってろ。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:26:34 ID:cOTvExaS0
西武vs中日ならスターいないし
分かりやすい、おかわり君が持ち上げられそうw
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:27:31 ID:yEodDaMXQ
いくら阪神との直接対決とはいえ
ナゴドで負け越すようでは
優勝なんてできないさ 中日ファンも
そんなことはわかってる
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:27:35 ID:PzcHOfOd0
>>704
それなら理解できるが、なら西武もソフトバンクや日ハムにゆずってくよ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:28:56 ID:qte4mD9t0
>>711
やっぱダルのいる日ハムか観客動員数の多いSBだよな
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:30:07 ID:Vr9Fn7XmP
ぶっちゃけ阪神でも中日でも関東じゃ変わらんだろ
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:30:10 ID:cOTvExaS0
中日が優勝したらシリーズはデーゲームになりそうなんだってな
土日のデーゲームならフジも放送してくれるんじゃないのか?
西武は朝日と仲がいいから朝日だろうけど
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:30:21 ID:rRqYsmom0
>>711
それは正論w
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:31:03 ID:tHhPE1yc0
>>713
神宮か東京Dの試合見てみろ。
半分かそれ以上阪神ファンだぞ。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:31:06 ID:zDD1dLvO0
>>712
ただ、日ハム来たら5年で3回中日-日ハムの可能性も
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:31:15 ID:yEodDaMXQ
中日は不人気なんて言われてるが
12球団中3番目ぐらいの人気はあるからな
巨人、阪神が凄いだけ 超不人気の代名詞西武なんかと
一緒にしてほしくない
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:32:01 ID:grnDSPFj0
>>695
>短期決戦こそ大事なのは投手力
微妙
3安打内に抑えれば・・・・・・投手力だろうけど
安打はどんどん出るからな・・・・・・・・
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:33:09 ID:yEodDaMXQ
>>717
もうダルビッシュは嫌…
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:33:13 ID:cOTvExaS0
始球式には数字持ってるマツコデラックスと戦場カメラマンと池上さん呼ばないとw
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:33:19 ID:+GoYM1a4P
中日が阪神に2勝1敗の場合、残9試合で75勝確保
広島に2・ヤクルトに2・横浜に1勝てば80勝。
阪神は残16試合で69勝確保。
中日を上回るには12勝4敗以上必要。

中日が阪神に1勝2敗の場合、残9試合で74勝確保
広島に2・ヤクルトに2・横浜に1勝てば79勝。
阪神は残16試合で70勝確保。
中日を上回るには10勝6敗以上必要。

やっぱ直接対決で勝ち越した方が優勝だわ。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:33:54 ID:PzcHOfOd0
>>718
所沢市なんて人生で一回もいったことがないし、これからもいくことはないしな
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:34:10 ID:ENHV9EWh0
日本のプロ野球チームの人気度は巨人・阪神が突出してて、あとの10チームは
どんぐりだろ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:35:06 ID:Vr9Fn7XmP
>>716
客は知らんが視聴率は阪神だろうが中日だろうが変わらん
NHKのヤクルト阪神戦が2.4パーセントだったかな
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:35:30 ID:q2XjUx050
地域差別や人気不人気ネタで煽りに乗せられるのって
いわゆる視豚、って奴の思惑通りだよな
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:36:14 ID:4abFTa+i0
巨人・阪神>>中日・ソフバン≧日ハム>他

ぐらいじゃないの。単純な客入りだと
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:36:39 ID:cOTvExaS0
ヤクルトvs近鉄のシリーズが最近じゃひどかったんだろ?
記憶にまったくないしw
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:37:03 ID:grnDSPFj0
>>725
野球の場合は関東が最低ラインだからな・・・・・
関東以外の数字は?
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:38:06 ID:tHhPE1yc0
>>725
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries.htm

2003年と2004年比較してみろ。 関東でもこんなことになる。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:39:24 ID:cOTvExaS0
巨人戦は取れなくても、オールスターは取ったりするからな
日本シリーズだから観ようって奴もカードによってはあるだろ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:40:25 ID:VBgp9tI50
池上さんに解りやすく野球を解説して貰ったらどうだろう。

アナ「さぁ、日本シリーズ開幕です!」
池上「そもそも、野球ってどういうスポーツなんでしょうか?図を用意してありますのでコチラをご覧下さい。」

みたいな感じで。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:40:35 ID:Vr9Fn7XmP
>>730
西武が不人気w
それはともかく2004と2005、2005と2006を比べても大差あるとは思わんがな
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:42:07 ID:grnDSPFj0
関東だけで比較しても意味ないだろww
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:42:20 ID:yEodDaMXQ
東京や大阪に比べたら名古屋は地方都市にすぎないからなぁ
大阪だけでなく関西方面はほとんど阪神の地元
って感じだが中日の地元は
愛知と岐阜のみ 三重になると阪神ファンが入ってくるしね
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:42:49 ID:grnDSPFj0
>>732
池上終わったからな・・・・・・
来年には消えてるし
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:43:00 ID:qte4mD9t0
三重は巨人ファンも多い
むしろ巨人ファンが多い
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:43:05 ID:NekhqMFG0
また視聴率の話か
好きだなお前ら
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:43:11 ID:tHhPE1yc0
>>730
観客動員を関東だけにするならわかるが、視聴率を関東だけにする意味がわからんw
観客動員だともっとひどいことになるよ。

http://www.d7.dion.ne.jp/~xmot/nihonseries.htm
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:43:15 ID:ID9i0+0iP
まあパ覇者としては阪神か巨人が来てくれさえすればいい
と思ってそう
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:44:10 ID:tHhPE1yc0
>>740
ファンはしらんが球団は思ってるだろうね。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:45:02 ID:p5XfHwGN0
2003年は阪神が10数年ぶりに暗黒から抜け出した話題性と
対戦相手が王ホークスだったってのもあるからな
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:45:25 ID:4abFTa+i0
そりゃ、球団はそう思ってるわな
選手目線で見ると、ナゴドの中日の異常な勝率は嫌がりそうだ
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:45:32 ID:gDA7tas80
>>694
今更不当解雇ってww
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:45:52 ID:FZUswD/30
だったらペナントレースやらずに視聴率取れて動員多いチーム同士で日シリやればいいやん
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:46:31 ID:tHhPE1yc0
>>745
それならプロ野球とか見ないわw
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:47:26 ID:520OjGQT0
>>745
むしろブック作って、大逆転勝ち連発とか、ルーキー10連続完封勝利とかやりゃ盛り上がるんじゃね?
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:49:00 ID:qyY+5ceO0
そういえば、阪神やヤクルトが日本シリーズに出場した場合、ナイターでも大丈夫なんかいな?
2003年のときは、10月18日〜27日の日程だったけど、今年は10月30日〜11月7日。
屋外球場でのナイターは、寒すぎんか?
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:50:11 ID:zDD1dLvO0
>>748
山間部の偽ドームの方が強烈
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:50:27 ID:tHhPE1yc0
>>748
11月初めなら野球やるにはちょうどいいよ。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:50:43 ID:+GoYM1a4P
もはや野球は盛り上がらんな。
巨人3連覇・坂本や松本の若手も出て来た、となっても視聴率低下に
歯止めがかからんから。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:50:48 ID:MJ9Vhjek0
交流戦あるから日シリに今更感しかない。出場チームのファンしか楽しめない。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:51:29 ID:ENHV9EWh0
まあCS制や交流戦を導入した以上、日本シリーズの価値が落ちるのは仕方ないよね。

昔みたいに今年のセ優勝チームとパの優勝チーム、どっちが強いのか?
みたいなワクワク感・新鮮味があんま感じられない
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:51:30 ID:cOTvExaS0
フジは放送しないとかやりそうな気がするw
王シュレットの時にフジだけ放送させてもらえなかったしな

755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:54:33 ID:grnDSPFj0
>>753
切り替えて楽しむから関係ない

756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:56:37 ID:qyY+5ceO0
>>749
2008年は、11月に西武ドームでナイターやってたんだっけか。
あれって、やっぱり寒かったのかな?
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:57:48 ID:MJ9Vhjek0
>>755
現実に視聴率に反映されてると思うが。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:57:51 ID:grnDSPFj0
>>753
CSにしろ交流戦にしろペナントレースの1部だからな・・・
日本シリーズになって初めて完全に準備・研究するし
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:58:49 ID:gDA7tas80
>>754
それだったら最初から日本シリーズの放映権なんて買わないだろ。
放送しないのにわざわざ買う必要なんてないんだし。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:59:23 ID:yEodDaMXQ
中日ファンとしてはCSも
日本シリーズも面白いぞ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 14:59:25 ID:XkTmp0cS0
マスコミも連盟ももっと中日球団へ圧力かけてほしい
あんたらが優勝したら迷惑を被る人間が大勢居るんだ
大義のために負けてくれと
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:00:23 ID:grnDSPFj0
>>757
>視聴率
wwwwwww
全国の視聴率でてるの?w
関東で全国をwwwwwwwwwwwwwww

763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:01:50 ID:cOTvExaS0
日本シリーズ 第5戦

西武vs中日

真央ちゃんが始球式
あのマツコデラックスが西武イケメン軍団を大応援
戦場カメラマンが日本シリーズを徹底取材
あの池上氏が日本シリーズを徹底解説?
AKB48も大応援
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:02:23 ID:/kCY3aUG0
日本シリーズの視聴率の下降傾向は
そのへんのことよりも
みんな世界に目が向くようになって
日本一決定戦にさほどの魅力を感じなくなったからだと思うが

まあ、いずれにせよスレ違いな話題かな
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:04:27 ID:4abFTa+i0
交流戦はともかく、CSは本当にいらないよな
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:06:00 ID:grnDSPFj0
>>765
銭稼ぎだからしかたない
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:07:07 ID:DOEWnfdS0
今年の日本シリーズは
セリーグホームからなんだな

中日出でたら
日本一濃厚じゃん
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:07:14 ID:cOTvExaS0
アドバンテージがあるから普通に無理だしなw
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:07:21 ID:ENHV9EWh0
日本シリーズも現状のままではマンネリ化して、交流戦のおかげで新鮮味もない

日本一になったチームがメジャーのプレーオフに日本地区代表として
ワールドチャンピョンを賭けて出場できるような制度になれば、日本シリーズも一気に盛り上がるだろうね
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:07:27 ID:yEodDaMXQ
CSすら無くなると横浜や広島は…
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:07:59 ID:qyY+5ceO0
まあ、CSの短期決戦ならではの戦いというのも、それはそれで楽しみということで。

先発をリリーフにまわしたり、クローサーを変則的なイニングで使ったり、不調な打者を
次々と入れ替えたりといった采配の妙がある。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:09:47 ID:+GoYM1a4P
しかしCSは優勝チームにとっては迷惑だな、儲かるとは言え
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:10:19 ID:MJ9Vhjek0
セもCSやらせてくれと一番積極的だった横浜が一度も出れないのが。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:10:54 ID:grnDSPFj0
>>772
日本シリーズの練習と考えれば有意義だからな・・・・
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:11:33 ID:KCTyiT1u0
ファンからしたらCSって微妙だけど
球団側からしたら、ほぼ満員になるわけだし、儲かるんでウマーじゃね
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:12:06 ID:grnDSPFj0
>>773
セリーグでは甘くないからな・・・・・・
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:13:16 ID:Vr9Fn7XmP
本来なら終わってるヤクルトがメークミルミルとか喜んでるくらいかな
後のチームは今年は得してないね
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:13:23 ID:+GoYM1a4P
横浜は今年大補強したのに、どうしてこうなったのか
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:14:03 ID:grnDSPFj0
>>776

取れない=有料chCSに移行してるということだからな・・・・・・
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:14:10 ID:/kCY3aUG0
>>778
数少ない軸だった村田と三浦が落ち込んだから
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:14:16 ID:4abFTa+i0
横浜はフロントが終ってる
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:15:05 ID:grnDSPFj0
>>778
そんなもの
あと2年同じレベルの補強をすれば結果は出る
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:15:35 ID:qyY+5ceO0
CS向きの戦力を備えてるのは、どこかなあ。
・打線は水物。短期決戦ではあてにならない。
・第1ステージ、第2ステージと連戦する場合、先発投手が潤沢でないと第2ステージで
トップ抜けしたチームのエース相手に実力的に落ちる投手で戦うハメになる。
・リリーフに連日無茶を聞いてもらう必要が出てくる。
となると、中日かねえ。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:16:41 ID:MJ9Vhjek0
>>775
CSからしか行かなくなる客も増える。それはあまり良い事でもない。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:16:46 ID:+GoYM1a4P
どこが優勝してもホームで1勝アドバンテージ貰えて戦えるんだから
優勝チームがCSも優勝だろう
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:16:49 ID:DOEWnfdS0
CSって
1番得してるのは中日だわな
全試合出てるし
CSって中日シリーズって言っても過言じゃないw
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:17:05 ID:520OjGQT0
>>777
中日もCSなかったら切れてたかもしれんけどな。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:17:45 ID:/kCY3aUG0
>>785
まあ、そんとき
優勝チームが状態落としてるとかない限りは
難しいね
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:18:00 ID:cOTvExaS0
アドバンテージがあるから
6回やって4勝しないといけない
初戦に負けると、5回やって4勝ってwww
優勝チーム相手にw
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:19:35 ID:XXueJEma0
まあ、良いシステムでは無いと思うけど
CSのおかげで所謂消化試合も減ったし、全部が悪いとは思わんな
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:19:37 ID:grnDSPFj0
>>785
同じ勝ち星では上有利だからな・・・・
実際は2勝
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:20:05 ID:520OjGQT0
どうせCSやるなら、1勝のアドバンテージなんて興醒めなだけだ。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:21:31 ID:/kCY3aUG0
まあ、盛り上げ要素というかね
もともとパが先にはじめたけど
人気低下ゆえに手を打たなきゃいかんという理由で
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:21:37 ID:4abFTa+i0
敗者復活なんだから、それぐらいあって当然じゃないか
大幅に1位チームに有利なのは
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:21:43 ID:cOTvExaS0
ロッテvsソフトバンクが盛り上がって、セも導入したが
あれは優勝もかかってたからな
次元が違うw
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:22:56 ID:+GoYM1a4P
>>794
でも2位は3位にアドバンテージ無いんだよな。
そのせいで阪神が散った。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:24:06 ID:Vr9Fn7XmP
セパ1.2位のタスキ掛けが良いなぁ
まぁパ1位×パ2位になったら絶対見ないが
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:24:54 ID:XXueJEma0
>>796
そもそも敗者復活の制度だし2位に何か利があるのもな
ホームで戦えるだけマシさ、
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:25:05 ID:cOTvExaS0
前半と後半に分けるとかいいと思ったが
前半勝ったら後半捨てるんだってな、野村がやったらしい
確かに後半かってもいみないしな
前半と後半の勝者の対決に全力を
注ぐのが正解だが
後半捨てるとかやるとはな・・・
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:25:08 ID:qyY+5ceO0
>>796
あの年は、シーズン中は中日は阪神相手に散々で、ビジターでもホームでも勝てなかった。
中日が勝ち越した3連戦がゼロというとんでもないシーズン。
中日が阪神相手に勝ち越した唯一の連戦カードが、CS第一ステージだった。
これが短期決戦の妙だわな。

あの年は甲子園が改修で使えなくて、大阪ドームでやったんだよな。
甲子園でやってたらどうなってたか。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:25:27 ID:VBgp9tI50
>>796
いや、アドバンテージだけの問題ではないと思うw
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:25:42 ID:pMzNCP3G0
>>790
まだ3位チームが日本シリーズ出てないから悪くないなんて言えるんだよ
去年なんて3位は5割きってたんだから
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:26:40 ID:Clp8RxKSQ
CS導入は人気低迷を理由にしてるけど、本音は単純に興業収入目的だろ
ペナントの消化試合も減らせて一石二鳥だしな
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:27:31 ID:f7YMnPK60
あの年の阪神予想以上に弱くて吹いたw
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:27:53 ID:qyY+5ceO0
>>799
前後期制の問題点
・前期でスタートダッシュに失敗したチームが、前期を捨ててしまう。
・前期優勝チームが、後期を捨ててしまう。
・消化試合が増える。
・前後期で同一チームが優勝すると、プレーオフが消えてしまう。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:28:03 ID:4abFTa+i0
3位対3位の日本シリーズとか実現したら凄そうだな
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:28:28 ID:ENHV9EWh0
でもCS制を今後も続けていけば、いつかは5割を切った日本一チームが誕生
するときもくるかもなあ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:29:32 ID:WNPhoeHo0
人気=収入
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:30:20 ID:XXueJEma0
>>807
でも、広島・横浜は、もうそれでしか日本一無理だと思う
優勝球団とかはブチ切れそうだが
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:32:20 ID:qyY+5ceO0
>>807
交流戦があるから、理論上は5割切った優勝チームが出る可能性がある。
MLBでは、貯金2で地区優勝したチームがあるし、
ストで打ち切られた年は、(残り50試合ぐらいあったが)借金10のチームが首位だった
地区があった。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:32:52 ID:cOTvExaS0
アドバンテージがでかいからな、弱いチームがアドバンテージあるのに
勝つのは厳しいだろ?
ミラクルが何度も起こらないと
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:32:54 ID:yEodDaMXQ
メジャーもやってるしな
またセ・リーグだけCSやらないと
準備不足でパ・リーグに大敗されても困る
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:33:27 ID:LvaxVkcW0
イワクマはメジャーらしいねほぼ
ダル、岩村もアスレチックス
巨人阪神お疲れ様ですwww
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:34:14 ID:Vr9Fn7XmP
>>812
メジャーは完全にシーズンとPOが別物だからな
日本の場合は1位VS2位、3位の勝者やらアドバンテージやらいまいち中途半端
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:34:36 ID:ENHV9EWh0
>>809
いや、ヤクルトだってその気になれば1か月ちょっとで貯金20つくることが
できるいんだよ。金満巨人を圧倒することだってできる

要は選手・球団のやる気の問題
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:34:41 ID:GL3IH+LS0
ヤクルトvs西武になったら地上波BSCSまったく中継なし
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:34:50 ID:Cs/goXmw0
なぜひがしのをここで落としたのかね?

阪神は打てる気しないんだがな・・・・・。
みんなが打てなくて、金本だけが打つパターンが・・・・。
で、代えるにかえれないという・・・・・。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:35:08 ID:y2VbeHQK0
チーム数増やさないと意味がない
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:36:28 ID:cOTvExaS0
ヤクルトvs西武になったらヤクルトがフジと朝日
西武は朝日
フジと朝日が7戦もやってくれるかな?
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:36:32 ID:4ahKmbg+0
週刊誌のナゴド記事見てきたけど、ここらで言われてることばかりやった
・マウンドが固いと
・中日のPは速球派が多いから、このマウンドに馴染む
・打線は2順目から振りが鋭くなる

中日打線はどこでも序盤に点入れて逃げ切りがほとんどなのに
2順目から鋭くなるとかw
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:36:44 ID:yq/hHEZO0
>>817
3試合続けて3回も持たないのに落とさない方がおかしいだろ
つかよく我慢したと思うわ。代わりがいないだけっぽいけど
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:36:51 ID:/kCY3aUG0
>>817
背中に痛みが出たらしいよ
最近の投球見たら明らかにやばかったから
落とすのは当然じゃないの
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:38:07 ID:520OjGQT0
日本の市場規模で、チーム数増やせないだろ。
アメリカは、野球だけでなくスポーツ観戦の市場が大きいからあんなにあるだけで。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:38:51 ID:520OjGQT0
>>820
2ch見て記事書いただろw
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:38:55 ID:Cs/goXmw0
>>821-822
それでも打てないのが阪神クオリティー・・・・・・・・。

中日巨人に勝ち越しても、他で負けまくるのも阪神らしいが・・・・・。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:38:56 ID:qyY+5ceO0
けど、巨人は東野のかわりに上げたのが、内野手の寺内なんだよな。
ローテーション、どうするんだろ?
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:39:10 ID:yEodDaMXQ
>>814
別物ったってやってることは
敗者復活戦 同じだよ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:39:14 ID:4abFTa+i0
サッカーは詳しくないが、あんなチームあって経営大丈夫なのか
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:39:21 ID:GL3IH+LS0
チーム増やすなら台湾とかアレとかの球団になるなw
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:40:11 ID:+GoYM1a4P
>>828
ダメなチームは解散
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:40:17 ID:/kCY3aUG0
>>826
すぐに先発要員いないんだから、そらま野手あげて
次、先発が必要な日に誰か野手一人落とす形じゃないの
かわりはグラシンとかオビとかそのあたりかな
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:40:35 ID:WNPhoeHo0
阪神ファンですけど、18日から23日の巨人と中日の先発って誰ですか?

833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:41:00 ID:520OjGQT0
>>828
下の方は総広島状態らしいぜ。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:41:16 ID:grnDSPFj0
>>814
中途半端じゃないと日本では無理だろ
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:41:35 ID:+GoYM1a4P
>>832
中日はチェン・山井・吉見(orネルソン)
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:42:47 ID:GL3IH+LS0
>>833

樽募金やってるの?
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:44:30 ID:+GoYM1a4P
Jリーグの方はリーグが各チームの運営状態をチェックして指導してる
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:45:03 ID:520OjGQT0
>>836
収入にあわせた選手しか使わない。高年俸になったら売り飛ばす。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:45:43 ID:4abFTa+i0
>>830>>833>>837
そうか、やっぱ色々苦労してるんだな
だからサッカーくじみたいのも導入したんかね
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:46:45 ID:P2ti2+ts0
日本一になるって意味なら、中日が日シリに出るのが一番
阪神が出ても巨人が出てもパには勝てないよ
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:47:39 ID:cOTvExaS0
サッカーは自由競争なのに年俸が高騰しないな
野球がサッカー方式ならどうなってたのか・・・
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:48:20 ID:yq/hHEZO0
サッカーはドラフトなし、移籍の縛りゆるめ、金の多寡に差が露骨にある、なのに
よくまあ一部だけが凶悪したりしないで回ってるなあと思うわ
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:48:55 ID:/kCY3aUG0
>>841
青木とか藤川とかがとっくにメジャーいってるだろうな
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:49:01 ID:GL3IH+LS0
レンタル移籍とかええ制度や
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:49:52 ID:520OjGQT0
>>841
ヨーロッパとかは高騰しまくりだけどな。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:49:55 ID:y+BxAJ+h0
>>842 野球に比べて現役でいるのが短期間だからじゃない?
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:49:57 ID:Vr9Fn7XmP
降格制度があるから下も手抜きをしないし、上の選手は海外に行きたがるしでバランスが取れるのかな?
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:51:05 ID:4abFTa+i0
現状の日本の制度だと、メジャー行ける頃には全盛期過ぎている可能性が高いからな
まぁ本当にメジャーでやりたいなら、最初から海渡れって意見も分かるが
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:51:31 ID:/gGd5w6F0
>>832
ゴン 二軍(グラ?) 朝井
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:51:33 ID:qyY+5ceO0
おそらく、18日にネルソンをもってきて、19日山本昌、20日中田賢、21日チェン、22日山井、
23日吉見だろうな。
ローテーション的に、14日チェン、15日山井はまず間違いない。16日が本来ならネルソンだが、
これだと阪神戦で吉見が投げられなくなる。だから16日に吉見を登板させ、18日にネルソンを
持って行くと思う。19日の山本昌と20日の中田はほぼ確定。
万が一、16日に吉見がフルボッコされて二軍落ちした場合は、岩田が23日に再登録されて
登板かと。

851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:51:57 ID:+GoYM1a4P
でも強い所にいい選手が集まるがな、鹿島三連覇だし。
今年はグランパスが補強しまくって外人だらけになって首位に。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:52:19 ID:VBgp9tI50
>>842
ナベツネがいないからな。
以前、ベルディが新リーグを作ると息巻いたが
チェアマンに「お好きにどうぞ♪」と一蹴されたっけw
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:52:50 ID:/gGd5w6F0
あんなにチーム数があって三連覇とか、ぜんぜん均衡取れてないな。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:52:53 ID:520OjGQT0
サッカーは団体競技だからな。ひとり有名な選手獲得してもチーム成績に結びつかない。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:53:04 ID:/kCY3aUG0
>>851
自由競争だとどうしてもそうなっちゃうわな
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:53:50 ID:ENHV9EWh0
>>841
日本のサッカーは年間試合数が野球に比べて40試合と少なく、入場者収入も
野球に比べてだいぶすくないし、地上波のテレビ中継も少ないから、年俸が高騰しようが
ないよ(笑
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:54:14 ID:520OjGQT0
>>852
結局、読売がベルディ放り出して、今では……。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:56:16 ID:520OjGQT0
>>853
ここ数年はよく知らんが、三連覇してても、独走優勝とかはほとんどないんじゃないかな?
最終節かひとつ手前くらいまでもつれこんでるはず。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:57:25 ID:XXueJEma0
毎年、あまり強豪とは言えないようなチームが上位に来たりしてるしな
今のセリーグよりは良いんじゃないの?
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:58:08 ID:4abFTa+i0
巨・中・阪以外の3チームは殆どノーチャンスだしな、セは
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:58:14 ID:/kCY3aUG0
>>858
それいったら野球だって
独走ほとんどなくね
去年の巨人くらい
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:00:24 ID:/gGd5w6F0
>>858
そもそも40試合で独走とかありえるのか?
いくつあるかわからんけどチーム数も腐るほどあるのに。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:01:21 ID:520OjGQT0
Jリーグは、トーナメント式の大会もあるから、そういうのだと意外とわけわからんチームが勝ち進んだりするしな。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:02:28 ID:4abFTa+i0
プロが大学に負けたりするしな。高校に負けたチームはあるんかな?
野球なら横浜が大学選抜とかと戦ったら、流石に勝つと信じたいが
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:02:55 ID:520OjGQT0
>>862
戦力差がめちゃくちゃあったら、そりゃ起きるだろ。
40試合くらいだと、野球で言えば、4ゲーム差もつけば大差だし。
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:03:30 ID:+GoYM1a4P
>>863
カップ戦は代表に人獲られてるチームは若手使ったりして本気では無いから
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:03:49 ID:tHhPE1yc0
何の話をしてるんだおまえらw
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:04:41 ID:NekhqMFG0
Jリーグ限定戦力分析スレはここですか?
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:05:09 ID:XXueJEma0
試合無いとヒマだしなw
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:05:19 ID:/gGd5w6F0
>>864
大学選抜相手に一試合だけ戦ったら、巨中阪でも負けありうる。
大学生でも最高の投手は十分ローテ級。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:05:24 ID:cOTvExaS0
野球は高校生と試合できないよ
金属バットとか道具の統一もさえれてないし
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:05:38 ID:/bVXiWj6P
戦力分析やり過ぎて、話すことがなくなったんだよw
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:08:42 ID:VBgp9tI50
1995年のグランパスを見ると、監督と一人の選手だけで
随分とチームが変わるんだというとが解ったよ。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:10:12 ID:/gGd5w6F0
どんなスポーツだって監督変わればチーム変わる。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:11:14 ID:+GoYM1a4P
ヤクルトも監督かわったら化けたな
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:11:38 ID:QrJhk1n70
>>839
サッカーくじの利益を一番受け取ってるのは野球団体なんだよ
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:11:53 ID:Gb4E27peP
>>871
高校生だけ金属でやればいいだけだろw
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:12:13 ID:/bVXiWj6P
野球は、比較的、監督の影響は少ない競技だけどな。
短期的には。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:15:58 ID:2Hdr++bN0
あんま話題無いけど、東野が背中痛か
1ヶ月間ほったらかしだったみたいだから、10日後に戻ってきても従来のピッチングは厳しそうだ
藤井とゴンザレスが6回までならゲーム作ってくれるだろうけど、それでどれだけ戦えるか
久保と山口の登板回数も気になる
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:16:21 ID:qyY+5ceO0
監督が変わる→前の監督の流儀を否定する→前の監督のときの主力を放出して
対照的な選手をとってくる→戦術が選手に浸透せず結果が出ない→成績不振で
監督交代→前の監督の流儀を否定する→前の監督がとってきた選手を放出して
対照的な選手をとってくる→以下ループ。

弱いチームって、こうして監督が変わり続けて成績不振のループになってそう。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:16:47 ID:MJ9Vhjek0
>>876
文科省の役人だと思ってた。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:18:19 ID:/bVXiWj6P
>>879
戻ってくるのか?
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:22:38 ID:grnDSPFj0
>>876
ソースは?
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:23:25 ID:Gb4E27peP
>>878
どの程度の短期が知らないが野球の試合に関しては監督が変わるだけで継投打順作戦とかなり影響あると思う
むしろ弱いチームは監督変えても選手入れ替えないと効果が薄いような
ヤクみたいにそこそこ実力あるチームの一時的な不振は別にしてさ。
サッカーと違って野球は戦犯がはっきりするからなぁ
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:26:13 ID:mp/nStRJ0
しかし阪神は今年優勝できないといつするのかって話だな。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:26:25 ID:2Hdr++bN0
>>882
デイリーによると、一応戻る見通しらしい
背中痛+ノックアウト続きの精神状態が10日間でどうにかなるとは思えないが
怪我後もフォームが戻らない内海状態になりそうなんだよなぁ
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:27:57 ID:/kCY3aUG0
今年の投手陣見るとそうもいえんけどねえ、阪神
スタンに秋山と救世主が出てきてるし、なんとかしたいのはそうだが
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:29:29 ID:l7d63Xnk0
>>885
新井城島マートンブラゼル鳥谷
これだけ打てる選手がいれば来年以降もチャンスあるだろw
投手陣を整備できれば余裕
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:32:25 ID:/R05Uneu0
>>886
背中痛は口実のように見えるんだが
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:32:41 ID:9f6Yg0Pd0
今年もし中日優勝なら、落合素直に凄いと思うわ
戦力だけなら、巨人阪神に一枚も二枚も劣るでしょ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:32:42 ID:XwmlUSxK0
城島は来年はもっと打てるらしいで広澤によると
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:32:48 ID:Gb4E27peP
その投手陣の整備が難しいだろう…
中継ぎが軒並みいまいちだからなぁ
外人も活躍してるから外人補強での上がり目もないし。
まずは金本外しからだろうけど
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:33:40 ID:mp/nStRJ0
来年もチーム打率が290、これだけ当たると言うのは考えにくがな
今年逃したらきついと思う
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:34:01 ID:/kCY3aUG0
>>890
野球は投手力と考えたら
一番の戦力って見方もできるけど
まあ、野手がやばすぎるからバランスとれてるけど
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:35:51 ID:gcY8Zk2Q0
>>890
阪神巨人に比べて補強してないからな
うまくやってると思うよ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:36:18 ID:pMzNCP3G0
04年もひどい戦力で優勝してる
あの時と少しかぶる
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:36:46 ID:NekhqMFG0
岩田が無事復活すれば、先発には困らないんじゃね阪神
中継ぎの補強or底上げが課題かな
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:37:35 ID:/bVXiWj6P
ロースコアのペナントになったからだろ。
開幕前から中日は+25までならもっていける可能性はあると計算してたよ。
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:39:01 ID:/kCY3aUG0
中日自体は04や今年より去年のほうが余裕で強い
でも、去年は巨人が強すぎたから涙を飲んだ
そのへんの他チームとの絡みもあるもんだからねえ、優勝できるかできないかは
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:39:29 ID:2Hdr++bN0
>>893
打率とかはボール自体変わるためかなり落ちるだろうけど、逆に投手力は上がるからそんなにじゃないの
能見岩田スタン久保と4人軸になる選手が最初からいれば変わるだろうし
来年一番厳しいのは投手陣の見込みが無い巨人だが

正直、巨人阪神はガンガン補強してくるから優勝の可能性は〜とか言ってもしょうがない気もするがね
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:40:18 ID:gcY8Zk2Q0
>>897
現在のローテ

久保スタンメッセ秋山能見、6人目は下柳かな

下柳のかわりに岩田が入ってくれたら6人揃うわ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:40:22 ID:FdjdSYYK0
中日も、さすがに9月・10月で合わせて
計3敗とか4敗にはならんだろうしな。
連敗しちゃうと続くかもね。
ビジター多いし。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:40:48 ID:/kCY3aUG0
まあ、来季以降は考えるだけ無駄と言うか
今年主戦で活躍した投手が急に落ち込むとか故障とかもあることだから
来年になってみないとわからない、結局
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:41:17 ID:qyY+5ceO0
>>900
けど、補強するにしても、今年FAの大物って誰かいる?
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:41:29 ID:XXueJEma0
スレ的にも来シーズンの話するスレじゃないしね
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:41:41 ID:gcY8Zk2Q0
>>904
黒田
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:43:54 ID:VBgp9tI50
>>906
黒田は実家が阪神ファンに襲われて以来、阪神にだけは
絶対に入団しないと公言しているぞ。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:44:00 ID:9f6Yg0Pd0
黒田は広島に帰ってきたらカッケーんだがねぇ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:44:39 ID:WNPhoeHo0
阪神の中継ぎってそこまでひどい?
西村ナベ久保田はまだ良いと思うけどなぁ
あと故障しちゃったけど藤原もけっこう良いと思う
あとの連中はあれだけど

910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:46:11 ID:0H5mFvL50
>>907
そんな事言ってないってw
戻るとしたらカープとは言ってたが
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:46:22 ID:PSNWsNBi0
使えるとみなされると酷使して潰されるから
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:47:22 ID:gcY8Zk2Q0
>>909
アチソンが抜けて柱がいなくなった
特に左は全滅、こんなひどい中継ぎはここ数年見たことない
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:47:22 ID:2Hdr++bN0
>>900
和田と渡辺俊介(B)が投手陣のメインかな
巨人は外国人投手も相当整理して獲ってくるだろう
国外もありなら川上も獲れるかもしれんし、交渉次第では厳しいが黒田もある
上原復帰もあり得る

野手陣も田中や岩村という超大物もいるから今シーズンの戦力争奪戦はかなりデカイ
補強するチームの来年の戦力なんて本当にどうなってるか分からん
昨シーズン城島が阪神に入るなんて予想できたかどうか
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:47:37 ID:XXueJEma0
>>909
使い方次第だろうな
仰る通り、球自体は悪くないしね
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:48:55 ID:VBgp9tI50
>>910
詳細は失念したが、YouTubeにアップされていた。
広島の選手3〜4人が雑談しているシーンだった。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:48:58 ID:q/rL5ReJ0
ヤンキースは使う気がないなら井川をいい加減開放してやってくれないかな
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:49:13 ID:YMH/16rR0
>>909
そいつらの防御率見たことあるか?
まだナベはマシだがw
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:50:09 ID:55tjeAcI0
阪神の場合、広島もそうだけど
ボールがミズノになったってのが大きいんじゃないかな

まあよそのホームじゃ使ってるだろうけど
やっぱ微妙に違うんだろう
1年たてばある程度順応するんじゃないの

…まあ来年はボール変わるけど
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:51:24 ID:gcY8Zk2Q0
>>916
お前はなにか勘違いしてる

ヤンキースが放さないんじゃなくて
井川がヤンキースから出ないんだよ

遊んでても大金もらえるから
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:52:02 ID:q/rL5ReJ0
3A暮らしじゃ大金なんてもらえないんじゃない?
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:52:23 ID:cOTvExaS0
来年はカープとか3試合にホームラン1本とかだぞw
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:52:27 ID:NekhqMFG0
>>909
ここ数年で間違いなく最悪だろ、阪神中継ぎ陣
駒がいることはわかってるから、後はそいつらの調子次第だけど
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:52:42 ID:XXueJEma0
というか井川は金どうこうじゃ無くて
静かに野球してたいだけなんじゃ?
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:53:07 ID:/kCY3aUG0
>>921
まー、外人次第だろ
そのへんは
二人くらいまた来ると思うけど
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:53:44 ID:YMH/16rR0
これからは6番レフトは秋山
秋山先発の時は林を使おう
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:54:18 ID:gcY8Zk2Q0
>>920
釣りじゃないよなあ

井川はヤンキースと5年契約で総額2000万ドルの契約を結んでいる
井川から契約破棄しない限りどんな状態になってもヤンキースは払わないといけない

そうじゃなきゃ他球団に移籍してるよ
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:55:11 ID:9f6Yg0Pd0
井川って今日本帰ってきても通用するのか?
あっちでどんな球投げてるんだろ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:55:20 ID:qyY+5ceO0
>>926
井川には、高年俸がネックでトレードが成立しないという話があったな。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:55:21 ID:tHhPE1yc0
>>920
井川にはまだ11年までヤ軍との契約が残っている。
マイナー選手となっても、残り3年合計1200万ドル(約12億6000万円)の年俸は継続される。移籍交渉は両球団が12億円のうち、どれだけ支払うかで難航することが予想され、
依然としてトレードも簡単ではない状況だ。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:55:21 ID:mp/nStRJ0
>>900
巨人は3連覇してるし少しは余裕あるだろ。
阪神は何年逃してるんだ?ということ
平野、マートン、ブラぜル辺りの成績は落ちるだろうしね
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:56:21 ID:VBgp9tI50
>>927
取り敢えず、ラジコンの腕を上げたようだ。
山本昌のレベルにはまだまだ達していないようだけど。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:57:06 ID:55tjeAcI0
巨人は優勝しなかったら補強しまくるよ
余裕とか関係ない
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:58:35 ID:gcY8Zk2Q0
>>923
アメリカの3Aってかなりきついよ
あの中村ノリが罰ゲームと称していたくらいひどい
井川は毎年400万ドルもらえるからあんなとこで野球するんだよ
もしお金より一軍でプレーするほうが大切だったらヤンキースと契約破棄してるわ

ちなみに城島は契約破棄して日本に帰ってきた
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:59:27 ID:YMH/16rR0
まあ井川がいなくなったから30億もらえたんだからしゃあないわな
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 16:59:34 ID:mp/nStRJ0
>>932
まあ大義名分できて批判もされないだろうし投手含めて大量補強だろうな
どっちみち
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:00:15 ID:qyY+5ceO0
中日も、落合が今オフの大量補強宣言をすでにしてたりする。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:00:18 ID:NekhqMFG0
井川獲得に30億円も使ったんだよなぁヤンクス・・・
アホやでほんま・・・
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:00:40 ID:gcY8Zk2Q0
>>932
このオフはひさしぶりに巨人の本気が見れそうだ
ラミレスグラシンクルーン獲得並のサプライズがあるかも
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:01:44 ID:/kCY3aUG0
補強ってのは優勝とか関係ないもんだわな
来年優勝するためにするもん
それがわかってるから巨人はかって3外人とったし
落合もウッズとったし
巨人や中日も仮に今年優勝しても方針はかわらないろう
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:02:11 ID:gcY8Zk2Q0
岩村がメジャー残留か
結果残さないと恥ずかしくてかえって来れないなあ
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:02:49 ID:q/rL5ReJ0
城島はメジャーの年金を諦めてまで日本球界復帰だったんだよな
マリナーズのピッチャー陣から嫌われまくって組むのを拒否されてたから
他に選択肢がなかったとも言えるけど
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:02:54 ID:9f6Yg0Pd0
補強つっても、めぼしいのは結局外人かメジャー帰りしかなくねぇか
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:03:43 ID:sTvvJbNr0
どうせチェンとか強奪するんだろうなGは・・・。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:03:49 ID:q/rL5ReJ0
上原のもみ上げから巨人には復帰しないとの確固たる意思を感じるw
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:04:33 ID:/kCY3aUG0
>>942
トレードとかも、また補強の一つだと思うよ
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:05:09 ID:Gb4E27peP
>>933
あれはノリが根性無しだからだろw
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:05:25 ID:Bh084D3U0
阪神も常勝チームから脱落する状態に突入してたけど、
今年の補強が全部当たったからな
マートン、ブラ、城島・・・そこに平野の確変ときたもんだ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:05:26 ID:vskGHsSNP
>>938
ラミレスグラシンクルーン獲得は、優勝した年じゃなかった?
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:05:32 ID:YMH/16rR0
巨人は内川と村田の両取りしてくるかもw
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:05:45 ID:WNPhoeHo0
>>944
上原は日本復帰するとしても巨人はないと思うね
巨人の選手ともあまり連絡取らないみたいだし
まぁ長嶋さんが動いたらわからんけどw
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:06:09 ID:4ahKmbg+0
>>936
あれはブラフだよ
あまりに打線が打てないので、今使えないヤツは来年はない、とかそういうニュアンス。
あれから打線が繋がるようになったから、絶妙なムチ入れだったと思うで
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:06:15 ID:pAIyRP/30
阪神ファンの友人から井川はグリーンカード得るまで向こうでやるつもりらしいと聞いたが。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:06:59 ID:/kCY3aUG0
井川は金もあるかもしれんが
アメリカで何もなせないまま帰りたくないという思いもありそう
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:07:59 ID:sTvvJbNr0
>>939
ウッズは補強じゃなく代わりだろw
巨人と全く違うわ。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:08:54 ID:Z/29w/P10
上原はラジオで巨人倒す側に回りたいってのと
優勝争いした言ってたから

阪神中日入りの可能性はある


あと上原は中日ファンが元巨人の選手でもいいのならと自虐的に言ってたな
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:09:20 ID:mp/nStRJ0
去年一昨年はあまり巨人のオフに動きはなかったからな
今年は動くと思うよ。
処分整理する思う
主に投手だと思う
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:09:24 ID:4m9mTbEB0
>>953
そもそもメジャーに行った直後から永住権とってずっと向こうに住むって言ってるんだから
帰ってくる気なんて無いだろ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:09:35 ID:/kCY3aUG0
まあ、上原はそもそも
メジャーで活躍してるから日本はない話かと
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:09:51 ID:q/rL5ReJ0
井川はワンチェンミンしか先発がいない頃のヤンキースででさえ上に残れなかったんだから
もうアメリカでは無理だと思う
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:10:08 ID:NekhqMFG0
巨人は野手補強いらないだろう・・・
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:10:27 ID:WNPhoeHo0
>>947
細かいけどブラは今年じゃないね
あと今年当たったといったらスタンもね
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:10:38 ID:ubglJatI0
>>954
なんの代わり?
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:11:11 ID:Gb4E27peP
井川は向こうで外人とゲームしたり楽しそうだけどな
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:12:15 ID:XXueJEma0
>>963
好きなアニメも日本からDVD送ってもらってるらしいしな
けいおんとか見てるのかね
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:12:56 ID:6QZHcZOh0
そら海外行く奴はイチローとか松井の生活を夢見ていくだろう
税金は安いし
イチローなんかみてみろ自家用ジェットに家は3件
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:13:15 ID:mp/nStRJ0
松井も上原も来年もメジャーにいると思う
2人とも一定の成績は残してるし
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:13:34 ID:okcrzPbj0
まあ井川の生き方は筋が通っているとは思う
せっかくの時期にもったいない気もするが
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:13:54 ID:Gb4E27peP
>>959
契約切れてからなら低年俸で弱小チームのローテに入るのはいけるんじゃね
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:14:38 ID:mp/nStRJ0
結局イチローと松井だけだな。
松坂はまだわからんけど
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:17:20 ID:vskGHsSNP
巨人って、なんでこれほどまで
絶望的に使える若手投手が出てこないんだろうな。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:18:27 ID:Gb4E27peP
どうしてアメリカに行った選手はぶくぶく太るんだろうな。
年齢もあるかもしれんがちょと酷い。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:20:41 ID:q/rL5ReJ0
365日カレーを食べ続けるイチローのようなストイックさが無いと
自己管理が出来ないんじゃない?
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:21:30 ID:XXueJEma0
>>971
そういう意味ではイチローは凄いな
だから怪我しないんだろうな
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:21:31 ID:mp/nStRJ0
>>970
阪神や中日に比べれば若手はいますよ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:21:42 ID:vskGHsSNP
>>971
ジャンクフードみたいなカロリーが高い食生活じゃない?
アメリカ人の肥満率って尋常じゃないらしい
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:23:16 ID:tHhPE1yc0
>>974
巨人に25歳以下のいい投手っていたっけ?
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:23:21 ID:8QF0uVKk0
中日 73勝56敗3分 勝率.566
阪神 68勝54敗3分 勝率.557
巨人 69勝57敗1分 勝率.548

もしも、中日が今週6連戦を3勝3敗で乗り切ったら(ビジターに弱いのでこういう言い方に)・・・76勝59敗3分で勝率.563となる
これ以降
6-0(82勝59敗) 勝率.582
5-1(81勝60敗) 勝率.574
4-2(80勝61敗) 勝率.567
3-3(79勝62敗) 勝率.560
2-4(78勝63敗) 勝率.553
1-5(77勝64敗) 勝率.546
0-6(76勝65敗) 勝率.539
負け越しが許されない状態は続く。中日は試合数が他2球団に比べ少ない。1つの負け→大ダメージとなる。
ちなみに中日がナゴドで戦えるのは残り3試合、阪神との最終対決のみ
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:23:37 ID:9f6Yg0Pd0
イチロー、松井、野茂は当然として、黒田、松坂、大家、長谷川、佐々木辺りは頑張ったよな
上原も来年はリリーフとして期待できそうだし。しかしほんと投手ばっかり
打者で成功したイチロー、松井の凄さが分かるね
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:23:49 ID:6QZHcZOh0
今年はどうしても中日に優勝してもらわないと困る
何故なら巨人の社長も原も中日に優勝されるのだけは嫌らしいからwwwwwwww
4連覇阻止が中日とかマジで最高じゃんw
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:23:51 ID:/gGd5w6F0
>>933
>あの中村ノリが
これは日本語がおかしいとしか言いようが無い。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:24:59 ID:eqI3n6c6i
>>970
あんなほいほい投手取りゃそうもなるだろ
中日もヤクルトもほぼ投手に外様いない
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:25:07 ID:pAIyRP/30
>>970
若手投手の登竜門の敗戦処理で豊田やマイケル使ってるようなチームで
意外な若手が育つわけはない。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:26:03 ID:8QF0uVKk0
若手は意外じゃ駄目なんだが。
当然のように出てくるのがパリーグだぞ。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:26:12 ID:/gGd5w6F0
>>976
東野知らないとか、ニワカを通り越して野球見て無いだろうってレベル。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:27:21 ID:tHhPE1yc0
>>984
東野一人で阪神、中日より多いとか言っちゃうレベル?w
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:27:42 ID:8QF0uVKk0
東野もいい投手ではないという認識だろう。
あるいは潰れてしまった、確変投手という認識なのか
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:29:28 ID:XXueJEma0
巨人ファンじゃないけど、東野は普通に良い投手じゃね?
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:29:44 ID:FAZrIncv0
西武、日本シリーズ中日だけは勘弁して!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000007-ykf-spo

中日嫌われすぎワロタ
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:30:06 ID:/gGd5w6F0
>>985
誰も言って無いけど、阪神の25歳以下のいい投手って誰だ?
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:31:12 ID:XXueJEma0
キリがないからやめとこうぜ
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:31:16 ID:PybAXO/p0
東野もグラとかゴンみたいに鶴岡と組めば復活したかもしれないのにな
阿部と組んだピッチャーは最初の1年くらいは好投するが、なぜかその後絶不調モードに入る
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:31:34 ID:8QF0uVKk0
>>991
論波くん?
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:32:08 ID:9f6Yg0Pd0
西武も人の事偉そうに言えるほど人気ないがなw
むしろ中日以下じゃねーかw
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:32:16 ID:tHhPE1yc0
>>989
>>974

昨日完封した19歳秋山、23歳鶴、24歳西村かな?
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:33:04 ID:4m9mTbEB0
そもそも良い投手なんて抽象的な表現じゃ議論のしようも無いわな
東野は今シーズンずっと頑張ってたし個人的には良い投手だと思うけど
後半入ってからの失速や実績の無さを理由に良い投手じゃないって思う人もいるだろうし
阪神の秋山も昨日は素晴らしい完封だったけど
まだまだ試合数が少ないって反論だって当然出来るし
人によって考え方の違うもので喧嘩しても仕方ないよ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:33:55 ID:6QZHcZOh0
パリーグの人気の無い連中が中日をうんたらいう権利はないw
まず最初に自分所の事をしてろとwwwww
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:34:08 ID:/gGd5w6F0
>>994
それなら俺は東野一人の方がいいや。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:34:52 ID:ubglJatI0
巨人は野手がいなかったから近年野手重視にしてたのと高卒投手をとってたからだろ
まぁ一番の原因はノマ福田金刃村田の大社ドラ1が期待はずれだったから
08年組のドラフト生がかなり期待されてるがまだ20歳だからな
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:38:35 ID:mp/nStRJ0
>>994
ローテ守ってるの?
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:39:25 ID:mp/nStRJ0
19歳秋山、23歳鶴、24歳西村
誰一人としてローテ守ってないし、規定投球回にも達してない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://schiphol.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://jfk.2ch.net/mlb/