'10阪神&中日限定 今季の各球団戦力分析スレpart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
●雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁! 実況板へドゾー。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●順位予想もなるべく控えてください。
●偶数番スレは「中日&阪神」、奇数番スレは「阪神&中日」です。
 スレ立ててくれる人は気を付けてください。

※「特定チームへの差別用語の使用禁止!」
※本スレだけでも完結できそうな話題を振る場合は本スレでしましょう

★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。

前スレ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1279459749/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 12:54:06 ID:QZ0FHAmoO
いちおつ
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 23:33:07 ID:cF7wV1p10
いちおつー

規制の間に落ちた・・1日1スレ推奨
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 23:36:59 ID:cF7wV1p10
間違えたwまぁ良いや

なんかヤクルト強いね・・怖い
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 22:49:30 ID:eOkJjQVx0
勝った勝った

ageとく
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 23:12:09 ID:E3AtiDtC0
阪神ファンからしたらヤクルトよりも中日の方が怖すぎる。
特にナゴドでは全く勝てる気がしない。選手、ファンも含めて負のオーラが
球場を包み込んでる気がする。まだ9月にナゴド3連戦残ってるし少しでも
ゲーム差放しときたいところだが、中々落ちないもんなあw
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 12:50:51 ID:S/kqzM210
阪神 ホーム31-19 .620 ロード24-24 .500
中日 ホーム37-14 .725 ロード19-35 .351
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 22:49:35 ID:TMqz7g9y0
>>6
ナゴド対策で変わったような・・と思ってざっと調べた

ナゴド中日-阪神
2008年 中日4勝7敗1分
2009年 中日7勝5敗
2010年 中日8勝1敗

2007年はどうだっけか
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 03:29:46 ID:ds7QReVI0
にゃおぉん
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 16:40:43 ID:9NE/7zHu0
しかし、よく落ちるスレやなw
たまにはageとこ
118:2010/08/16(月) 21:54:04 ID:3s89xot70
2007年 中日5勝7敗

でした
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 22:59:52 ID:Br96y8vLO
07〜09は意外と阪神の方がナゴヤで優勢だね

13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 22:03:37 ID:sOwBhu2+0
この2チームで巨人を蹴落としていけたらいいね
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 22:03:50 ID:a2haCJbd0
試合見てないけど、面白くなってきた
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 21:36:39 ID:Xebq0s+M0
巨人追い抜くまであと1勝
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 22:43:27 ID:GkpzkdSR0
勝った勝った

今日も見られなかったけど
両チームとも面白い試合だったみたいね
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 01:47:31 ID:c1hFvXD20
>>13
まあウチは巨人を追い抜かない限り阪神に挑戦状さえ渡せないから巨人を
蹴落とさなくちゃいけないが、
阪神が次の巨人戦で3連勝したら正直お手上げだよ
とは言っても巨人の連覇はいい加減ストップさせたいし心境は複雑だ
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 08:53:53 ID:+56debUt0
マジックとか早漏に騒がないで(> <)
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 09:55:02 ID:7DUw18DqO
本当に阪神がこのまま行けるならそれはそれでいい
巨人の優勝は絶対に止めねばならん
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 09:58:18 ID:soHOHV8/O
>>19

(^_^;)阪神ファンだが…巨人をたたきつぶしてくれるなら、メイクミルミルでも中日優勝でも大歓迎よ!
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 20:59:11 ID:MxEc+2Ei0
age
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 21:01:25 ID:7DUw18DqO
やる事はしっかりやったから次は阪神の番だ
突き放すなり何なりと料理してやってくれ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 21:23:26 ID:Fl+sms2d0
アカン、先発が居ない
能見は何をしとるんや?
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 21:42:46 ID:Ml9ZEaya0
スタンなにかあったの?
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 21:49:24 ID:TPEOwe4h0
>>24
腰痛
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 21:52:19 ID:Ml9ZEaya0
d けっこうやばくない?
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 21:58:47 ID:pTt/XN6P0
>>26
かなりね
巨人戦は裏の攻撃は無かった事にして、表の攻撃だけを楽しむしか無いな・・・。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 23:12:31 ID:Hjwg7eB3O
秋山がどこまでやれるかだね。
二軍での巨人戦初登板で「巨人?強いんですか?」って言ってた真価が問われる。
五回2失点で合格かな。

中日さんが完全におがラミ松本あたりを封じてくれたからかなり楽にいけるわw
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 23:31:25 ID:WYxazKQZ0
このスレって・・いやまあいいかw
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 21:39:38 ID:qfR49VNN0
阪神はこの投手陣で優勝できたら奇跡だな
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 22:27:09 ID:iAuCSTGuP
もっと酷い85年があるから別に
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 07:32:41 ID:cQQHyKkyO
85年て今より酷かったの?5歳だから覚えてないんだ。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 10:54:26 ID:X+08bWy/O
軽くボコられちゃダメだろ
今日明日と続けて勝たないと両チーム厳しい
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 10:57:55 ID:hnIOwYm6O
金剛とか長峰をレンタルで貸してほしいくらい酷い現状だな
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 11:18:11 ID:qiDhrcWK0
85年が今より酷いってことはないわw
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 15:23:21 ID:zoujrF8E0
キーオ=スタンリッジ
池田
中田
工藤

福間=西村
山本
中西・・球児(には悪いけど


ごめんオレには無理
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 17:00:34 ID:8EeP3xIR0
>>36
キーオじゃなくてゲイルじゃね?
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 18:07:22 ID:X+08bWy/O
巨人打線を目覚めさせるなよ
せっかく寝かせておいたのに東京ドーム3連戦がキツくなるじゃないか
39支援:2010/08/21(土) 20:34:05 ID:Prbfr49W0
>>1
竜虎決戦になりますかね

落合監督セ・タイ5死球"擁護"

1試合でのセ・リーグタイ記録となる5死球を与えた投手陣を落合博光監督56歳が"擁護"した。
先発のマキシモ・ネルソン28歳が3度死球を当て、
2番手の小林正人30歳と3番手の鈴木義広27歳も1つずつ当てたが
「野球に死球はつきもの。俺が打席なら当たっていない。逃げるのも技術」ときっぱり。

ナゴヤドーム

プロ野球大好きの独身貴族の龍が往く
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1282202527/l50
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 23:44:45 ID:YP+6Yz5+0
ここの阪神ファンの不安通りの2試合だったね
秋山くんはスコアを見る限り頑張ったように思えるけど、試合を見てた阪神ファン的には
どういう評価なの?
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 02:04:21 ID:lU6kHcWFO
>>40
秋山は高卒一年目初登板初先発としては素晴らしい出来だったと思う。
特にフォーク、縦のスローカーブがかなり効果的でラミレスなんかは全くあってなかったなあ。
球速が140出てないくらいなだけに、今後フィジカルついてくれば…ってwktk感はスゴいあるわ。

今日の試合に関しては6〜8回を任せられるセットアッパーが居なくて秋山を6回までひっぱざるを得なかったのが問題な気がする。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 06:37:56 ID:LM++ReSrO
中日優勝を信じてるが、やっぱ阪神は恐いな。
特に打線が、中日と阪神じゃ、優勝した興南と三重県代表(全国最下位クラスのレベル)くらいの差がある。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 08:24:37 ID:BzoDbi230
中日優勝は無理だろう。打てなさすぎる。
落合の(原・真弓とは違う)老獪さに期待するしかないな。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 08:51:46 ID:xgRtrMfA0
まあ、最後は巨人が優勝って事に収まるような
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 09:01:30 ID:TQOFxWUGO
阪神ファンには悪いが相手は巨人だ!ドラ負けるなよ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 10:30:42 ID:P8nPM/Uh0
なんだ?このスレわ
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 01:49:40 ID:zD8u0FTJ0
先発不足 中継ぎが上から目線を許す

もちろん基本となる投手陣がヤバいのだが
打線が東京ドームで右肩下がりとか
対抗要素を失った感じなのが大問題

相手の研究も進んだのかも
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 13:46:25 ID:N0Hqd/B10
さて、どうなるかな
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 22:48:48 ID:caPvQj8G0
・・・
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 23:30:22 ID:HXPBSq6C0
阪神勝ったはええけど、大味な試合やなあ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 23:42:35 ID:CjQm/wGTP
ここまで来たら内容より結果ですよ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 00:06:31 ID:E7uyQsBa0
これしか生きる道がないからしょうがないんじゃね


戦力整備力にも戦意換気力にもかける真弓は
悪くも悪くも馬なり采配だし
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 00:08:47 ID:O58hu7Rd0
阪神凄ぇ試合だったんだなw
阪神の勝負所はまだ先だろうけど、中日は明日勝てるかどうかがかなり大きい
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 00:13:50 ID:E7uyQsBa0
1-2-34 岩瀬か
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 21:20:02 ID:3cnWl+Gc0
吉見・・
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 01:05:38 ID:ljGKxfiG0
岩瀬・・・・
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 15:19:07 ID:ZZIBxk2lP
阪神の野手と中日の投手の合同チームならダントツで優勝しそうだけど、
阪神の投手と中日の野手の合同チームなら横浜より下に行きそうな感じもするな。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 16:39:01 ID:uJxjLz700
どのうえ兄弟のスタメンとか
ゲームの趣味みたいなのが実現したりするのは
結構うらやましいぜ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 20:42:26 ID:vbC+3neT0
もしかして、ヤクルトってウチを苦手にしてる?
何時も絶好調で当たってきてる感じするけど、勝ち越してるよな
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 21:36:05 ID:vUvj40smP
>>59
単純に城島と狩野の性能差
ヤクルトの去年と今年の被盗塁企画数を見れば歴然
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 13:12:17 ID:7yA6/Jao0
今年阪神がヤクルトに相性が良いのは、新加入の城島とマートンのおかげ。
城島もマートンもヤクルト戦で最も打点を稼いでる。マートンは打率は5割近いし。
それと阪神は神宮にも相性が悪いが、城島が対ヤクルト戦の7HRのうち6本も
神宮で打ってる。
今年、神宮でのヤクルト戦に全く嫌なイメージないからね。

守備で言えば、城島の肩が効いてる。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 16:00:53 ID:yokFNrKF0
マートンすごいよなぁ
中日が上に行けないのは助っ人バッター2人の不振も大きい
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 11:21:21 ID:OxdmlY360
中日も打ったけど、阪神容赦無いなw
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 21:30:40 ID:PgPsFJqt0
勝った勝った
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 17:14:47 ID:ykRZ7VM40
矢野・・・
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 20:35:03 ID:kndZ7Vkc0
矢野は今年で引退だろうなぁ、と淡々と思っていたけど
いざその時がくると
過去の姿が走馬灯のように頭に浮かんできて
目頭が熱くなった
お疲れさんよ・・・・

これからはコーチになるのかな
喋りがうまいから解説でも生きていけそうだけど
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 20:56:24 ID:rXAFVys70
優勝決まってから甲子園で阪神中日戦があれば良かったのにな・・
ナゴドの頃には決まってるか?
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 22:06:08 ID:GzGpyw3OP
一応来週の阪神-中日戦が中止なら、
日程的に今季最終戦に回る可能性が高いと思うけど、
週間予報見る限り、とても雨が降りそうな天気じゃないな。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 18:36:40 ID:G4mAh/yG0
こりゃ天王山になりそうだね
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 18:59:31 ID:G4mAh/yG0
しかし、竜さんは地力があるな
井端抜きでここまでくるとは、うちでいえば鳥谷がいないのと同じくらいのマイナスではあるだろうに
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 19:08:38 ID:eY5ClerQ0
今までの功績考えたら凄い失礼だけど、
ああ・・そう言えば井端っていたな・・くらいの気持ちしかないな、今は

それよりも堂上直倫が来年以降も含め、楽しみで仕方ない
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 20:13:07 ID:Ng/KFwgLP
龍さん
交流戦明けの頃死んでたのに凄いね
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 20:22:04 ID:qxBYGY5S0
井端の穴の7割くらいを堂上が埋めてくれてるしな
この事態を見越して荒木井端をコンバートしてた、ということだし
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 22:44:32 ID:o/7EDgEY0
終盤に救世主的な若手が出てくれればと甘い期待を抱いていたが、
永遠の若手・昌が活躍するとはなぁ
星取り勘定で考えると阪神優位は変わらないけど来週の対決が面白くなって来たね
巨人の連覇阻止のためにもウチは明日も何としても勝ちたいところ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/04(土) 23:06:25 ID:JabaUAe50
この調子で最年長ノーノ−記録も更新してくれ
(ただし阪神戦以外に限る)
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 00:09:00 ID:a8DdAwAD0
昌さん完封ってスゴ杉。

火曜日からの3連戦がえらい重要な試合になった。
是非勝ち越したいな(最後のナゴドで勝てる気がしないから)。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 00:19:00 ID:a8DdAwAD0
あと、明日(日曜)の試合は兎さんチームを応援させてもらいます。
※このスレの信義に反するかもしれんけど。
だって、竜さん強すぎるんだもん・・
                       連投スマソ
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 01:11:17 ID:zbjJoNHW0
来週の決戦が楽しみだな〜
うちは、スタンリッジ・下柳・メッセンジャーかな
竜さんは、チェン・山井・ネルソンか?

吉見・昌さん・中田のローテに当たるよりは若干マシな気もするが…
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 02:09:24 ID:qzDWv5i20
>>78
おそらく、チェン、山井、吉見の最強メンツだと思われ。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 02:35:44 ID:ZpwNa+Ab0
今日というか、昨日の試合見てて
とても中日相手に勝てる気がせんわ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 09:14:29 ID:Fg/Wh5CF0
昨日はピッチャーが良かっただけ
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 16:48:32 ID:zbjJoNHW0
>>79
吉見は登録抹消されたらしいが
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 19:36:13 ID:CxIo7PXPP
火曜から正念場やね
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 19:40:51 ID:fv9LT0OgP
先発見ると投手戦必至と思わせておいて意外が馬鹿試合も中にはありそうな気がする
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 20:11:13 ID:czDMCkzB0
兎さんチーム脱落で竜虎決選になった。
当スレ的にはいい塩梅。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 20:14:49 ID:R+LdXaIh0
>>85
まだわからないよ
兎さんチームは星さんチームとたくさん試合残ってるから

って江川が言ってた
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 21:05:40 ID:Y92/2RmH0
9・7首位決戦か〜
2005年の様にはいかんぜよ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 21:07:26 ID:TxDJkYkR0
まあ直接対決6個はホームビジター3個づつだし五分覚悟、どっちかが勝ち越すようなら抜け出るかってとこかね。
一応VS兎のノルマは完了したので後は阪神に任せた。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 21:17:18 ID:CxIo7PXPP
任せたって何だよw
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 22:19:31 ID:TxDJkYkR0
こないだナゴドで3タテして巨人氏にかけにしたところ阪神がからくりで3タテ返しちゃったじゃないw
残ってる4つだか5つの巨人との試合は頑張ってほしいな〜wと
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:32:53 ID:bvcfJxgY0
阪神も横浜戦がたくさんあるとか
無視して話してね?


本当に対戦カードで先読みするなら
残りカードとこれまでの勝率
ぐらいちゃんと出してくれないとね

今年の内弁傾向からすると
甲子園かナゴドか卵かというのも重要な感じだし
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/05(日) 23:55:56 ID:au8nyPm00
火曜日からの直接対決
ナゴヤドームじゃないことにほっとしつつももやもやが残る名古屋在住阪神ファン
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 20:48:51 ID:M9xQOPFw0
中日は1勝、阪神は勝ち越しがノルマってとこかな
うっかり巨人3連敗して2人旅になると面白いんだけどね
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 23:03:12 ID:cFefS0+x0
虎ファン的中日戦対策

和田&森野をとにかく敬遠する(特に和田)。
勝負のポイントとなる打席では必ず敬遠。点差によっては満塁でも敬遠。
なんなら全打席敬遠でもいい。星稜時代の松井に明徳(?)がやったように。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/06(月) 23:16:54 ID:4GdaF/9e0
残り6試合で3-3なら両者ともクリアというところだろうけど、そう綺麗にはいかないだろうな
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 00:34:52 ID:+pnd0yHT0
>>68
台風来るかも
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 05:46:25 ID:C7O6om0r0
>>93
逆じゃないか?
追いかけ続ける身として一旦でも追い越したいという心理的な意味もあるし、
残り試合的にもここで負け越すのは中日的には相当しんどい
初戦をとりたいけど、阪神戦でいい印象のないチェンなんだよなぁ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 05:55:31 ID:q3KQ9BtJ0
この初戦はすごく大事だな
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 08:46:27 ID:Afo+Zxjo0
うちがチェンを打ったのは序盤の調子の悪い時だったから
今は厳しいんじゃないかと思ってる
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 09:52:53 ID:XYsmgpu80
中日は2勝がノルマじゃないか。
というか、残り6試合で4勝が最低限のノルマ。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 10:55:34 ID:H3BYovWq0
ナゴドで3タテだからやっぱり1勝でいいんじゃね?w
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 11:02:38 ID:GCwuFbM60
まぁもう中日優勝でしょう・・・広島に負けすぎorz
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 11:23:07 ID:2awZhkog0
>>102

それならうちはヤ○ル○に

・・・
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 12:13:13 ID:oAyis4hP0
>>102
12-8で負け過ぎってことはないわw
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 15:44:44 ID:iGECZ4rB0
数字的には阪神が有利なのは間違いない
今年は阪神の年と言ってもいい
中日は1度は優勝あきらめた立場だから気楽に応援するわ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 15:58:25 ID:RJ9y2EqmP
中日はヤクルトをもともと嫌がっていたから、ヤクルトに負けるのはある意味想定の範囲内。
阪神は広島をカモにしていたのに、最近負けているのは想定外。

心理的には、そこの違いはあると思う。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 16:21:41 ID:OkBYbBJ00
しかし、今日の地上波生放送がサンテレビだけとは
おッサンは関西最後の良心やで
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 21:16:03 ID:K5r5eoYW0
去年までの両チームを見てるかのうような拙攻合戦だったなw
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 21:20:01 ID:pFjaZ6x00
落合自らマウンド行って荒木公開説教とか
8回から藤川とか面白い試合だった

>>94
和田敬遠、上手くいったね
中日ファンでもそう思う・・
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 21:30:52 ID:dHSu977K0
結果しか見られなかったけど
5安打無得点vs8安打1得点・・・
なんだか懐かしい感じだ・・・

しかしやっぱり打ちまくる打線よりも
キッチリ味方が抑えてくれたほうがええわ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 21:42:31 ID:PxwMiJz0P
投げた瞬間と打った瞬間見て目を背けてしまったな森野のアレは
スカイマークじゃなきゃどこでも行かれてた当たりだった
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 21:44:13 ID:MH0Lsk2L0
やっぱり、こう言う試合の方が引き込まれるよな
手に汗握るって感じで、集中してしまう
去年まではこんな試合ばっかりだったんだけどね
一年でこうもチームカラーが変わるチームも珍しいんじゃない?
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 21:45:21 ID:BYbuK7iu0
全身の毛穴が開いて、心臓が止まりそうな試合でした。
正直森野にやられたと覚悟しました。スカイマークの広さと台風の風に助けられた。
やっぱ中日こええええええええええええええええ
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 21:52:16 ID:GU9XDaJQ0
>>109
和田敬遠はスカイAのテレビ実況が藤川が四球で大ピンチ!みたいな感じだったけど
ありゃ普通に計算された敬遠だろ、で、次自動アウトでハイハイ終了終了、って冷めた目で見てたよ
そんでテレビ消したw
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 21:59:08 ID:C7O6om0r0
和田さんを抑えられたら1点もとれないという現実を曝け出されてしまった・・・
打ち合いじゃ勝てっこないから貧打戦に引きづり込んだからには勝ちたかったけど、
0点じゃどうしようもないね
さて、明日以降どうやって点をとればいいんだろ。。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 22:49:15 ID:i1ItiDPcP
スタンリッジが異次元なだけだよ
来年はわからない
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 23:04:09 ID:JyMhjsb+0
スカイAで見てたけど、森野のあれは打たれた瞬間と
その後画面が切り替わって浅井が追ってる姿を見ると
完全にいかれたなと思ったよ。

ボールが落ちてくるちょっと前に目を背けたもん。見たくなかったから
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 23:16:24 ID:hZgDZIob0
その後の満塁で土人が打てば問題無かったのに
何アイツ、ここ数試合で1割打ってないんじゃねぇの?
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 23:23:24 ID:wT9jZgYZ0
肝心な所で見逃しの三振だもんなぁ。いつもは空振りなのに。
振って三振なら、まだ納得出来た。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/07(火) 23:29:43 ID:7t5NZJMK0
あと2戦だけでなくナゴヤを入れた5戦すべてが大事
5戦中4勝1敗なら文句なしの優勝だろう
ちなみに巨人戦も残り5戦
これも4勝1敗でいけばいい
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 00:07:27 ID:c/afUbe20
そりゃそんだけ勝てば、強すぎるという文句が出るくらいだろうが・・。
実際には5割も妖しいから、悶えてんじゃんw
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 05:23:23 ID:L78ZUKZxP
疲れたね
でも中日さんとこういう試合が紛いなりにも
出来るようになったのも何か凄く嬉しいよ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 10:57:25 ID:SG8NjSJI0
なんか晴れてきたな・・・余裕で開催できそう
今日は花火あがるんかな(HRのことではない)
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 13:24:57 ID:hBEotIMa0
なんで名古屋は中継ないんだよ
昨日も三重テレビだったし・・・
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 13:56:41 ID:eLZ95Cdk0
一昔前は関西では名古屋の試合はほとんどTV放送皆無だったなあ。
最近はサンテレビとか他局もそこそこ取り扱うようになったけど。
関西と中部は局同士の中が悪いから中継できない、という噂は本当だったんだろうかw
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 14:37:19 ID:/TcsE+XO0
地デジ化で三重テレビが映らん
最悪
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 16:01:58 ID:twp49adB0
今日の解説は湯舟と赤星か
有田修三でなくてよかった
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 16:08:14 ID:SG8NjSJI0
いや赤星のとき勝てなすぎるんだが・・w
有田はガミガミうるさい、湯舟はピッチャーとしては例外的に言うことがソフトだよな
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 16:27:28 ID:mo/uInb10
>>125
仲が悪いというか名古屋の局が持ってる中継権を握ったまま離さなかった。
Jスポの中継すら地上派中継中はやらせなかったほどケチな連中。
最近はちょっとでも小銭稼ごうと売るようになった。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 17:43:14 ID:OlREgnf20
昨日のCBC(ABC)ラジオの解説は酷かったなー
8回2アウト満塁ブランコの打席で「ストレート放っときゃ絶対打てない」だの
9回1アウトランナー1塁からの送りバントに「何考えてんの」「ありえない」
「この場面で打たせられないバッターを何であそこに立たせてるのか」だの
バント成功直後に「(阪神の)勝ちやね」だの…

まぁ全部当たってたけどね!

あれが有田って人だったのかな?
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 18:28:12 ID:L78ZUKZxP
そうですよ
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 18:30:49 ID:R0O1P43l0
キケーン
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 20:12:40 ID:2g88Quyh0
>>126
ウチも・・
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 21:46:24 ID:2g88Quyh0
1失点で1勝1敗か
さて明日はどうなるかな
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 23:44:30 ID:PYcFyK110
 うちのメッセが森野様に危険球をぶつけて申し訳ない。明日以降も元気に
出場してくれることを祈る。後の打席でダメ押し2ランを打ったのはさすが。
藤井には盆と正月が一遍に来たよう(明日は打てないんじゃね)。
山井ってこんなに良いピッチャーだったっけ(点差が有って楽だったにしても)?!
 しかし落合は相変わらず‘いやな継投’をするな。9回にわざわざピッチャー
二人使うなよ。虫干しかもしれんが腹立つわ。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 02:48:33 ID:egoNalAU0
抜けたとかじゃなく頭に一直線だったからギョッとしたけど本人曰く何ともない
ってことだからきっと大丈夫でしょう
中日としては3連敗という最悪のシナリオを阻止出来てひとまずは一安心
阪神も明日に持ち越すような負け方じゃなかったしいい試合になることを期待
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 04:05:36 ID:vIA6NOmn0
竜のピッチャー陣、終盤に来てえらいハイレベルになってるな
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 06:45:57 ID:TN9T4YgT0
頭部死球は140キロくらいだったから変化球が抜けたのかも
メッセだと真っ直ぐなら最速なら150キロいくしなあ…そんなのぶつけてたら
流石にあの程度じゃ済まなかっただろう
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 11:13:16 ID:4QGO9YbF0
>>135
中日ファンだがあの虫干しはどうかと思うよ。
でも、あの空気を読まなさ具合が落合で、
そういう個性の監督が一人くらいいてもってことで許してもらえれば。

>>137
山井とネルソンがここのところ調子いいからね
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 23:24:43 ID:wFHyeUsR0
よぉ、壮絶な試合だったな!
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 23:29:15 ID:lK72KiR00
岩瀬・・

まさに総力戦だったね
絶対に負けないっていう執念を見た
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 23:32:43 ID:sS0bxhAb0
なんというか、真弓采配の極みを見た気がする
まあブラゼルもアレだけど

西村・・・自分と同い年なのもあってなんか不憫な気持ちが強い
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 23:33:50 ID:mPH9r8dcP
1勝1敗1分ならこの3連戦は結局大勢には影響なしかな。

相星でも、試合を消化したという意味では、もともと数字的に有利な立場の阪神にとって良かったのは確かだが、
阪神がホームの直接対決で勝ち越せずに苦手なナゴヤドームを3試合残してる、という意味では中日にとってもそう悪いばかりではないだろう。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 23:38:40 ID:egoNalAU0
普通なら胃が痛いはずの試合なんだが今日は腹筋が痛いw
笑いの影で金本・岩瀬の時代が終わりを告げるような試合だったけどな
金本の顔面捕球の時のとらせんの反応も面白かった
怒ってるかと思って覗いたら爆笑だったねw
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 23:39:14 ID:YNjKQ1joP
初球から振る浅井に回ってしまったのが運の尽きだったな
満塁の初球で甘い球なら行くのはセオリーだがあんな身体の近いとこを振るとは
99%負けのところを引き分けに持ってこれたから良しとしないといけないか
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 23:46:06 ID:mPH9r8dcP
>>145
まあそもそも桧山の打球も、
初球からは打つべきじゃない体にすごく近い球を振りに行ってあの結果だったんだけどな。
それがポテンヒットになるか、どん詰まりのゲッツーになるかは、もうほとんど運の世界だと思う。

あと、真鍋は判定も退場宣告も仕方ないと思うけど、
自分が感情的になりすぎだわ。
ブラゼルが何を言ったか知らんけど、自分もブラゼル以上に興奮して真っ赤になって言い返してるし。
ウッズの退場の時もそう同じだったが、あれは審判としてどうかと思う。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 23:54:08 ID:p8UQNtRL0
なんかいいもん見れたな、いろいろ
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 00:10:16 ID:7+OVeeH80
まあそのいいもんの配給先は全部阪神側なんだけどなw
昨晩は真弓ワールドを存分に堪能させてもらったわ
勝負の行方がどうでもよく思えてくる恐ろしい世界だったぜ・・・
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 00:16:21 ID:t7xoaNUT0
阪神は笑えるぶんまだ救いがあるが、中日は笑えないからキツイなぁ
あとアウトひとつで、首位が入れ替わるところまで来たのに…
阪神の意地といえばそうなんだけどね
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 00:19:54 ID:Bgckoh++0
>>148
真弓さんありがとう!

本当は「神・岩瀬」の終わりを見せつけられて
最悪の気分だったはずなのに、
何か満足できる試合になった。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 00:31:39 ID:7+OVeeH80
>>149
しかもルンバで2アウトランナー無しっていう勝ちフラグ全快の場面だったしね
でもだからこそ逆転負けくらったら致命的な試合だった
後々この引き分けが効くかもしれないけど、とりあえず今は首が繋がった感じ
外野異常事態の中の藤川とかやっぱ凄えなと感じた
でも打席でのあの笑顔は卑怯wカワイ過ぎてこっちの緊張感なくなるわ
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 01:55:59 ID:KF6M+/VS0
 只今VTR視聴終了。早送りで観たけど「あ〜しんどかった。」
こんな試合は10年に一度も無いんじゃないか?! ええもん見せてもろたわ。
竜虎決戦の真骨頂とでも言うべき試合かも。
 確かに、一時代を築いた金本&岩瀬の限界が皆に見えた試合だった・・。
甲子園で勝ち越せなかったのは痛いけど、(苦手と言えど)ナゴドに希望を
つなげたので良かったと思う。兎さんは負けてくれたし。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 14:43:41 ID:3qhYw2Cz0
矢野の引退試合を中日さんとの試合で出来ると仮定すれば、
誰が花束くれるんだろう?昌さんかな?他にいい人いるのかなぁ

でもそんな余裕なさそうだねぇ、甲子園の試合が1つ台風で流れれば望みもあったが
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 15:22:38 ID:V+XCUIkF0
異常なまでの懐きっぷりを考えたら荒木にやらせてやりたいけどw
昌さんになるんじゃないかなと思う。引退試合出来たらいいよね、難しそうだけど
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 21:44:14 ID:E74/fVMI0
昨日の死闘は何だったんだ・・という今日の結果
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 21:49:05 ID:BDJEFevd0
つか、阪神は明らかに中日三連戦が今日の伏線
ウッカリ福原を信用してしまうからこんなことに・・・
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 21:52:12 ID:2+OcvEntP
このカードで中日を抜き返すのは無理そうだな
しかし一気に繋がっていく攻撃が全くできんようになっちまった
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 21:57:13 ID:7+OVeeH80
>>155
中日打線なめんなよ
ウチを押さえたくらいで調子に乗られちゃ困るぜ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 01:02:43 ID:Ywtp8zFl0
ルンバ継投で逆転負け。あ〜あ腹立つわ。
しかし、竜さんはお得意のロースコア野球で勝利。このまま行くかもね。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 08:06:23 ID:6slzpXH/0
良スレすぎるけど上げたら荒れる?

うちの本スレは常に監督論議だからね
虎さん所みたいにあーだこーだ言い合えるのは羨ましい
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 10:17:57 ID:5T138cca0
落合監督はファンから見て好き嫌いが分かれ易いタイプだからね。人間的にも
野球の采配も。でも、虎ファンから見たら「落合が阪神の監督なら、もう優勝
決まってるで」という気がしてしまう。G党も同じではないかな。
嫌いだけど実力は認めざるを得ないみたいな感じ。
真弓は「人はええけどなぁ・・・」という感じ。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 17:18:40 ID:LZeL1q1v0
まさかの3日連続ルンバ采配
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 17:22:53 ID:DUhNiVuJP
阪神はほぼ終戦ぽいな
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 17:59:05 ID:9aKiALyG0
ピッチャーの替え時は難しいな
真弓が好投の先発P替えてるのは日程の問題だろう
問題は、信用できる中継ぎがいないことかな
今阪神の勝ちパターンの中継ぎって誰なんだ
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 18:04:18 ID:V5pHM8yF0
虎 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャw
俺等の優勝確定だわヽ(´ー`)ノ
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 18:19:45 ID:DRUt2B0L0
巨人ファンも大変だな
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 19:05:56 ID:MTrfm+XQ0
ここだけは良心のスレにしようぜ
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 19:17:43 ID:nRX95OMy0
正直ルンバ采配とはバカにしてすまなかったと巨人ファンに言いたい・・・
シャレにならん・・
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 19:49:56 ID:WUqn/7F30
久保田は信用されなさすぎだな
ヤクルト戦は相性も良いのに
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 20:31:02 ID:8Gxf6vho0
今日の中日
昌さんアップアップながら5連勝、次は流石にヤバそう
和田さん四球→ブラムラン、和田さん四球→ブラムランの理想のコンボ炸裂
阪神のブラとは随分差を付けられてしまったけど、ここに来てブランコが
5番の仕事をしてくれると非常に助かる
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 20:33:12 ID:V5pHM8yF0
結局、野球は投手力という事を虎さんは身を持って学んだんじゃないかな?
来年から飛ばないボールになるし自慢の打線もどうなるかね
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 21:00:51 ID:6zxOix4I0
>169
久保田はハリを訴えて登板回避してたらしい
信用云々言うならむしろ西村かなあ
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 21:01:52 ID:S/meMfeo0
ナゴド決戦が楽しみだ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 22:05:23 ID:UPdRiEOH0
ナゴド最終3連戦の頃にはもう決着ついてんだろうなくらいに思ってたんだけど、
わからなくなってきたな
来週1週間でどういう状況になるかもわからないし
感覚としては今日の結果でやっと阪神に並べた気がしてる
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 22:14:33 ID:S/meMfeo0
ナゴド決戦はまず負けるきしないから
逆に今日で終戦のイメージだけどな
まぁ虎もスタン、能見、久保立ててくるようだけど
それでも3縦は硬いと思ってる
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 22:30:07 ID:WUqn/7F30
>>175
何だろう、このイヤーな感じ…
まるでJスポの解説を聞いているようだ
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 00:09:04 ID:H4jH+dTy0
>>175
指摘マンになって申し訳ないが、「終戦」という言葉は現状阪神側に
当てはまるので、「優勝はもらった」という意味なんでしょう?

虎ファンからすると、苦しくなったけどナゴド決戦まで持ちこたえて
一矢を報いてくれると思っているよ。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 01:06:45 ID:ccDMNImV0
竜ファンとしては、最後まで虎さんと激しい勝負をしたいし、
優勝出来たら勿論嬉しいけど、最後まで何が起こるかわからないのが野球の常だと思ってるよ
虎さんの打線はやっぱり驚異だし、燕戦が5試合もあるからね
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 01:19:20 ID:ccDMNImV0
中日はホームでの試合があと5試合しかない
仮にそこで4勝しても、ビジターで4勝4敗しないと80勝には届かない
負け数も阪神より多いから、全然余裕じゃ無い
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 01:32:23 ID:v2r72j0M0
ビジターでの4勝4敗がめっさ厳しく思えるってのもどうかだけどなw
その中に神宮が4戦もあるから尚の事なんだが
阪神・ヤクの残り8戦を最低でも4勝4敗で済ませたいところだが
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 02:49:11 ID:9PCnrij60
>>179
まだその日その日の勝敗でコロコロ有利不利変わる段階だけど
ホームで勝つって仮定で話しを進めるなら中日が有利となっちゃうよ
そのホーム4勝1敗って仮定してるうち3つは直接対決の阪神戦なんだから

その1敗が阪神として阪神は中日が80勝に乗せた場合
中日戦以外の17試合を13-4で勝ってないと上にいけない計算になるんだよ?

あと負け数が多いってのはもう不利でもなんでもないぞ
あれは試合数の差とセットで考えるべきもの

現状は1.5G差分中日有利それ以上でもそれ以下でもない
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 03:44:02 ID:WHrRg0AQ0
こういう局面では、監督の経験の差が出るな

ここぞとばかりに信頼できるリリーフを2回投げさせたり次戦を見越して好調の先発を降ろす監督と、
いつも通り先発を引っ張って中継ぎ抑えの形を守る監督と。

ただ、岩瀬の調子を見て1回まるまる任せていないのは、ちょっと終盤モードかな。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 04:12:50 ID:ccDMNImV0
>>181
なるほど

中日のビジターでの勝率と、燕との相性の悪さを考えれば、
ビジターで4-4というのは希望的観測です。3-5も十分ありえると思うから
だからホームで4-1という数字も、仮定というよりそこから帰結するノルマなので、
どうなるかは勿論わかりません。

阪神としても、直接対決3連勝、最低でも2勝1敗と、背水の陣で中日を叩きにくるよね。
それまでお互い負けられないし、一体どんな展開になっていくんだろうか
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 05:45:53 ID:DzH3Dk+I0
>182
裏目裏目に出てるからコキおろされるんだろうけど、
現実に先発もリリーフも問題抱えてる状況だから
どういう一手も危険孕んだ選択なるからなあ、今の阪神は。
シーズン終盤に形を作れない=首脳陣が下手、と言われればそれまでだが…
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 07:51:04 ID:KWuUqVQ/0
春先から負け試合でも久保田・渡辺・西村を突っ込みまくって来たつけが
今来ている。シーズンを見据えた起用ができなかった首脳陣が悪い。
「巨人や阪神は打線が強力なチームだから打線が逆転してくれることも多く
ビハインドでも勝ちパターンの中継ぎをつぎこむ。そこに落とし穴がある。」
みたいなことを落合が言ってなかったっけ(言い回しは違ったかもしれん)。
TG両チームは、まさにその通りになっていると思う。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 12:56:00 ID:NEhL7AK40
この時期、こんなに熱く語り合えるなんて全く思ってなかった
それだけで幸せだ
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 14:28:38 ID:UlN+TF/S0
まぁな
中日も今年は育成の年だと思ってた

外野2人いないし、代打の切り札も引退したし、途中で井端抜けたし。
結局あんまり育成できていない気もするけど、まぁ若手試せているだけ幸せだ
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 16:42:37 ID:mO0e2iHu0
巨人の4連覇だけは阻止したいから
うちが無理なら中日に優勝してもらいたい
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 16:50:59 ID:BUs3UhSl0
それはこちらも同じなんだが
とりあえず、うちは直接対決終わったから、後はまかせた
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 16:57:14 ID:Jtygyije0
秋山最高や!
阪神で高卒ルーキーが出てくるってめずらしいなぁ
早い話だけど来年以降も潰れず生き残れると良いが・・・
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 17:06:57 ID:3Lwa3ra40
ありがとう秋山
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 17:23:48 ID:m9FXs2VW0
新人王目指すためにもう投げさせないとか、そんな余裕ないよね

川崎以来か
中日だと近藤真一以来いないのかな
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 17:44:28 ID:FTi0ttBN0
中日は45歳の山本昌が救世主で4連勝
阪神は19歳の秋山が救世主で3連勝


194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 23:40:19 ID:v2r72j0M0
今日は上位3チーム揃って勝ちか
中日はビジター6連戦、阪神巨人の直接対決
次の阪神戦の時にどんな状況になってるか心配もあるけど楽しみだ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 00:59:24 ID:QvkWqIOT0
もう秋山は残りの先発全部で勝ちをつけてそのまま新人王レースに突っ込んで欲しいが
流石に厳しいか。
残り試合も全部完封とかだとあるかもしれんが・・・
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 01:07:44 ID:NBiLl9is0
秋山オメ
若いPが活躍するのは他球団でも嬉しいな
CS以外では対戦する機会は無いだろうから気楽に言ってるけど
秋山は中6日を守って使うのかな?
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 02:18:06 ID:LQf4QjUb0
今度の完封で配慮した交代はチーム事情的にも無くなるかもしれないけど、
登板間隔は無理させないと思うよ
能見が帰ってきて、ローテの頭数はそんなに足りてない訳じゃないし
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:14:05 ID:jra0Qmkz0
そう言えば、あの壮絶な戦いであんまり話題にならなかったけど
7回10奪三振だったんだよね、能見
決め球が完璧に嵌ってた
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:19:30 ID:ZjAx3CVT0
虎さんは秋山好投で投手陣に復調の兆し?
うちは9月入ってから打撃好調だw
スタメン連中が軒並み3割だし
通算打率最下位抜け出すかもしれん
200名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 12:24:46 ID:SgRsjjPb0
 3番に1番勝てばいいだろう
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 12:27:50 ID:YMH/16rR0
来週中日が2勝4敗だったらまだ阪神にもチャンスがある
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 13:13:16 ID:+4Yxt45d0
>199
先発が揃ってきたと思ったら、気が付けばリリーフが疲労困憊総討死状態でござる…
良い投手に当たってる面もあるだろうけど、サポートしてきた打線も得点力が落ち気味。
まあどっちもここまで頑張ってきたから責められないんだが、首脳陣は頭抱えてると思われ
秋山みたいな孝行息子は大歓迎だろうけど、一人完投しただけじゃ問題解決になってないしなあ
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 15:42:31 ID:yq/hHEZO0
秋山は良すぎて下げられなくなったね
そこそこ程度なら30回未満で抑えておいて、新人王資格残したんだろうけど
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 17:00:21 ID:pnhDxtef0
味噌30%(ホームゲーム少ない)
珍50%(残試合数多い)
巨人(笑)20%(糞カープが!)
残り試合等(負け数)考えればこれくらいでしょ
とにかく巨人の4連覇だけは阻止したい!
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/13(月) 19:20:40 ID:xPpj2bIE0
>>204
阪神と中日の負け数の差は2
同率だと中日さんの優勝なので実質は1しかない
もはや試合数の多さが有利とは言えない
先に終わる中日の成績次第では、阪神はプレッシャーと戦うことになる
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 10:01:26 ID:Uz1yxpCb0
まあ真弓には優勝をかけたペナントレースの経験がないんだし、
その経験が積めれば、次に生かせるはずだと前向きに受け止める準備はできた。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 13:15:27 ID:R9/2+daf0
まあ球団の企業努力や、チームの切り替わる時期って事もあるかもしれないが、
真弓になってからそこそこ若い選手の抜擢・定着が見られるようになったのが楽しいから
それなりに評価してるな、自分は。
大まかな方針だけで放任主義的なとこは諸刃なとこあると思うけど、今のチームには合ってると思う。
ああいう野球は梨田に似てる気がする。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 22:27:26 ID:PMZLuWeG0
もう勝てる相手がなくなってしまったよ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 22:34:30 ID:DgzsuvGz0
>>208
 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャw
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 07:10:22 ID:DT43v0jXP
この時期の風物詩になりつつあるな
阪神失速
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 07:29:55 ID:iX6Wtbz40
8月は負け越してるんだし失速っていうほどのもんでもないだろw
巨人が落ちて中日が上がってるだけの事
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 08:13:17 ID:mDKVreVg0
代打で好調キープしてる林を6番で使うだけで得点力は上がりそうなもんだけど…
当人と球団が決断しなきゃ無理なんだろうな、やっぱ。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 11:03:48 ID:WI3mQUmu0
@せめてGより上になりたい(○勝はもうムリポ)
A最後のナゴドで一矢を報いたい
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 12:00:08 ID:wBHvR8jRP
まぁ9/10と11の連日の馬鹿采配で終わったからこれからは気楽に見るわ
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 15:26:13 ID:fxXINAJ50
そういえば高橋みっちゃんは元気かな
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 18:00:35 ID:6nRa/yrP0
竜は残り試合少ないしヤクルト戦もあるからこれから1〜3位がどうなるか分からんが、
クライマックスシリーズの場所は東京ドームだけは勘弁願いたいもんだ

>>215
俺の親父も気にしてたぞ、みっちゃん
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 22:21:10 ID:rQ8rQqEq0
地味に粘ってるGに比べて阪神の失速ぶりが半端ねぇな・・・
つい一週間前の対決が遥か昔に感じる
阪神との一騎打ちを楽しみにしてたんだけどな
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 22:23:10 ID:9FB8ZskS0
>>217
まぁ所詮は昨年のBクラスチームだからな
この時期まで優勝争いに残ってただけで大健闘だろ
やっぱり竜巨とは虎は違う。一枚落ちる
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 22:23:41 ID:iEUZAMk50
正直つまんなくて申し訳ない・・w
優勝意識するとダメになんのかねぇ
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 22:27:01 ID:9FB8ZskS0
戦力は正直、虎が抜けてたような気もするけど
長いシーズンでのやりくりが下手すぎる気がする
無駄に使わなきゃいけないのもいるし
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 22:39:58 ID:wBHvR8jRP
負けはしたがアレを外した効果は随分と出たからスッキリした
今日は糞柳降臨しちゃったせいだし元々ヤクルト戦の馬鹿采配2連発で終わってたからもう良いわ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 22:45:54 ID:N0cycbqL0
ビハインドで能見投入ってどうなの
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 23:18:33 ID:xwIEfbrW0
各チーム、ヤクルト戦がカギだね・・
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 23:28:27 ID:grn+SFHP0
山井2軍落ちあるかな?
神井か病か毎回ハラハラする
今回は完全に病だったし、阪神戦不安がある
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 01:03:38 ID:QNFYhEHH0
うちは正直、「真弓」の「あり得ない強運」に賭けるしかないんだよね・・・。
采配は「謎(ルンバ)」のひとこと。

>214 >221
うん・・・そうなんだよね・・・。あれでほぼ終戦。

ただ!!!
「真弓」の運の良さだけは、何かを賭けるに値する・・気がする。ような。

>222
職場でG党に同じ質問された・・・。
ただ!!(ry

うっちーは来シーズンどこでやってんのかな・・・。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 02:40:30 ID:cO0VC2BR0
>>224
後半に出てきた山井・中田・昌さん・ネルソンはちょっと出来過ぎな感じだからね
その辺のメンバーは投げてみないとわからない不安はいつもある
山井が怖いのは調子が悪いと思ったら実は故障でしたってことが多い事
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 09:35:30 ID:vO/Qf/We0
>220
投手力は明らかに昨年より落ちてたからなあ
岩田、能見抜きになった時点で普通なら積んでる
スタンの追加補強、鶴の微妙ながら穴埋めしてたけど、
エース級の活躍した二人の穴は埋め切れなかった
中継ぎの酷使と、打線の爆発力で何とか食い込んではいたけど、
その両輪が揃って落ちたらこうなるのはわかりきってた。
思った以上に持ちこたえてたんで夢見ちゃった部分もあるけど…
秋山みたいな救世主が7月くらいに出てきてたら、この失速なかったかも
まあタラレバでしかないが
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 10:39:43 ID:LTpJ/Qti0
虎さんにちょっと聞きたいんだけど

うちは1点が大事な試合運びだから、バント滅茶苦茶多くて(犠打セ1位)
それでなくてもドングリ達の併殺恐れてるんだろうけど

平野のバントって必要なの?
出塁率はチーム1、得点圏も3割超えてて、OPSも4割超え?と
うちなら3番スタメンもありえる数字なんだが、何で犠打数多いんだろ
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 10:55:00 ID:vO/Qf/We0
それが今年の阪神のパターンだから、としか言いようが無いかな?
数字見る限り、強攻策でゲッツーとか多い訳じゃないみたいだし
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 11:06:09 ID:LTpJ/Qti0
うちで言ったら岩瀬介護セーブみたいなものか
勝ちパターンに拘るって感じで
それにしても岩瀬って負け3だけどセーブ失敗って確か6なんだよね
セーブ数みたら上出来かもしれんが
イニング辺りの被安打率がセの守護神1悪いって・・・
介護王に改名してほしいよ、球児がうらやましい
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 11:13:09 ID:LTpJ/Qti0
介護王は浅尾だったw
何やってんだ俺il||li _| ̄|○ il||l
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 11:14:23 ID:k4FLe7eT0
今年は記録的な暑さでどのチームも投手崩壊
しかしドーム本拠地なら夏場の試合も半分は涼しいわけで
地方遠征が多かった読売とは疲労度の面で差が出た
阪神は打線爆発でカバーしたが9月になっても投手陣が冴えない
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 11:17:05 ID:R4GS0ZVS0
>>228
落合監督は2番井端には犠打させなかったのか? という話にならないか
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 11:25:24 ID:vO/Qf/We0
赤星も今年の平野は2番じゃなかったら
3割7分くらい打ってるんじゃないか、とは言ってたけど
そんな単純なモンでも無いだろうしな

ただ言えるのは、平野はあれで小細工は苦手なバッターだからな
セーフティバントはともかく、打撃は進塁打の為に流し打つとかよりも、
小柄だけど思い切り引っ張る打撃が持ち味な打者だから、
下手な小細工させるよりは、素直にバントさせた方がいい、と考えてるのかも
あれでバントで塁上に残らない事が、打率を下げずに疲れを溜めない事になってるのかも、
とか考えてみたけど、まあどれも憶測交じりの話なので話半分で
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 11:46:49 ID:LTpJ/Qti0
井端バント>
確かにww

もはや打ち勝つのが当たり前みたいな阪神打線でも
先制点1は確実に取りに行くって事か
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 14:59:02 ID:VSC3Xc7a0
でも阪神さんはどうして飛ぶボールにしたのかね
あの打線なら飛ばないボールでも得点力落ちないだろう

むしろギリギリの力の中継ぎが1軍半に落ちてしまった気がする
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 15:03:38 ID:5k5onNum0
阪神はほぼ終戦だね
虚カス退治の援護お願いします。

しかし、犬ルトに戻るとは・
野球も政治力が大事だなw
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 21:55:12 ID:XhmW2lgl0
前田神にやられたよ・・・一応点取ったけどさ
というか病み上がり吉見を長く投げさせた森繁もどうかと思う
せっかく和田さんが調子が上がってきたところだったが残念だ

次から神宮でのヤクルト戦でgkbrだ
怖い、怖すぎる
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 22:14:06 ID:cO0VC2BR0
今日だけを考えればまあまあ悪くない負けじゃないか?
吉見の故障明け・広島の意地と敗戦の理由は見つけられるし
ヤクは嫌だけど、この時期に同じチームにやられ続ける醜態を晒すチームなら
優勝を逃して然るべきと諦めるしかないわ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 22:16:10 ID:uUdAnbSr0
前健には最多勝取ってもらいたい
浅尾でもいいけど
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 00:40:56 ID:pXmPJCmB0
野手もPも湯水の様に無駄遣いする某監督と違って、
負けるにしても中継ぎ休ませる冷静さは流石だけどな
冷静もなにも、単に余裕だからってだけかもしれんけどw
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 03:23:41 ID:QyWmCgdZ0
投手に関しては先発の出来の差でしかないだろ
この時期に先発が序盤から失点重ねれば投手注ぎ込むしかなくなる
今日はもう捨て試合と割り切るにはいかないしな
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 12:24:36 ID:2fPg4fMW0
また野手居ないとか言ってんのかよ・・
と言いつつ、久々の桧山ライトでほんのりうれしい俺ガイル
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 12:41:21 ID:Pkw2pCzc0
達川はどんだけ中日嫌いなんだよ
隣の谷沢も苦笑してたわ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 13:00:08 ID:1ivuXMXV0
達川って以前からずっと親落合だったよね
なんかあった?
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 13:08:58 ID:btqqTvRr0
つか、桧山は何で守備出なくなったのか不思議
レギュラー時代は名手とか強肩とか無かったけど、
普通に無難な外野守備だったのに。
代打になる前も守備は衰えたって感じじゃなかったけどな
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 13:20:20 ID:2fPg4fMW0
俺の記憶だと、ライト浜中・ファースト桧山の布陣のときがあって、
桧山がライトがイイ見たいなこと言って、スタメンそのものから外れていったって感じw(ソースなし
まぁ成績もアレだったし、後の代打の神(中略)であったみたいなやつなんかね
そりゃ藤俊とか若いのには負けるけど、桜井よりは上で、リンくらい?、アニキよりは遥かにマシだとおもうけどな
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 14:25:11 ID:dO6yymeV0
達川が親落合という印象はないなあ
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 16:20:17 ID:B/CDD1O1P
達川は天邪鬼だから、
数字を客観的に見て有利な立場の方を不利といい、不利な立場の方を有利と言う。
そういう感じで煽り口調に話す。
ただそれだけのこと。いつものパターン。
江川もほぼ同じタイプだな。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 16:23:15 ID:B/CDD1O1P
ちなみに達川は、
阪神「Vやねん」の年(2008年)は、
独走気配だった頃は
「阪神はこれは危ないですよ。そのうち落ちて来る。間違いないですね」などと言い続けていたが、
本当に巨人に迫られて逆転されそうになって来たら、
「ここからは阪神が踏ん張ると思いますよ。巨人はちょっと調子が良すぎるので持たないでしょう」と言い始めた。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 17:07:52 ID:2fPg4fMW0
つまり達川視点でも中日の優勝は明らかってことか
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 23:02:27 ID:0hw6OotG0
ここからの逆転負けをしたとしても心の安静を保てる自信があるのは、
阪神の「Vやねん」の年があるに他ならない
あの年の阪神ファン程の心情を思えば最終盤にチョロッと抜け出した
今年の優勝を逃しても大して痛みじゃない
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/17(金) 23:04:42 ID:0hw6OotG0
うわぁ、我ながら日本語不自由過ぎ
駄文失礼
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 00:49:16 ID:GsVKejSn0
終盤は番狂わせも異常な連勝も起こりうるから
単純に予想したり期待するのは難しいね
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 11:59:05 ID:8hcesXXY0
やっと今年に入ってVやねんをネタにできるくらいには心の傷も癒えた
まあ阪神らしいといえば阪神らしいよ、Vやねんは
今年はサンスポが「Vいけるで」本を出しててわろたわw
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 17:40:28 ID:3xXt4LOE0
中日ファンだけど、今日の阪神巨人戦に見入った
バント失敗とか9回とかイライラハラハラドキドキだったw
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 17:48:16 ID:llx22BKi0
能見復活
マートン球団新記録
金本桧山の活躍
平野9回好守備

そして今から特バント
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 17:52:24 ID:NuPbz7FrP
まぁ褒められた試合じゃないけどな
本当なら3−0くらいにしなきゃいけないけど終盤ってgdgdになる事も多いし結果のみだからな今は
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 20:24:02 ID:PHfxTqpTP
流れは終始巨人やったね
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/18(土) 21:23:56 ID:KpXiaRws0
しかし無死二塁で首位打者争ってる選手にバントはさすがにねえわ…
別に平野が特別勝負弱い訳でもないのになあ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 00:33:25 ID:qBCux2jI0
原と真弓のルンバ対決という感じではあったなw
重戦車打線で機動力勝負とか挑んでも、受けて立ってくれるのは原くらい・・
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 01:00:09 ID:bIxKoZ6m0
能見の若旦那が復活したのは嬉しいけど
もうちょっと打線も援護してやれよ
このままやと、投手陣が擦り切れてまうぞ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 01:40:15 ID:ccE4FwMZ0
阪神オメ
阪神の足音も怖いけど、連覇は阻止したいからGの足音が遠のくのは単純に嬉しいわ

先週の昌さんの調子+館山だから敗戦も想定内ではあったけど監督退場やら昌さんの
ベンチ蹴上げとか荒れた雰囲気だったのが嫌な感じだ
星野時代はそういうので士気が上がったが今のチームはそういうチームじゃないからな
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 02:00:26 ID:9SnFkumZ0
昌さん残念だったね。
まあ、全部勝てるわけじゃない品

しかし、毎年この時期のドラ・薬戦は荒れるねえ・・・。
去年だっけ? 森のクマさんがへちょんにキレてたの
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 08:53:33 ID:hjfKh05N0
森野はこのまえの延長戦で藤川の球をバントできない若手の姿を見て
かなり不満そうだったな。

ほんならあんたがやってみいやと思った。谷繁でもうっかり失敗してしまうのにw
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 10:17:58 ID:lbBrwkwe0
藤川の球をバントするんは難しいだろ、さすがに
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 11:59:46 ID:xA4XKXHO0
藤川みたいなジャイロボールはマウンドの傾斜で浮き上がるように見えるから巧い選手ほどしくじるんじゃねーかな
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 13:19:52 ID:5+EYHwfS0
失敗してもゲッツよりマシって考えでバント指示出してるのかなあ
藤川相手の場合、成功率低いんだから得策とも思えないけど
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 21:25:18 ID:izu3W/kD0
8回に疲れて2点取られたものの、今日の中田はほんとによく頑張った。
防御率0点台というぐらいに苦手にしてた村中に勝てたのは大きい。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 23:16:04 ID:ccE4FwMZ0
中日3連敗、阪神巨人のどちからが3連勝が最悪のシナリオだったから今日の
結果は大きいね
明日最悪の結果でも1.5差で阪神戦を迎えられるのも大きい
しかしメッセは直接の対戦が少ないからどういうPなのか全然わからん
終盤のローテを任せるくらいだから来季も残留?
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 23:22:58 ID:IUhoKUNC0
>>270
ボーダー上…とはいえ今日の出来だと厳しいかな
高さから繰り出す球はいいものあるから残すかもしれないけど

ちなみにマートンとブラゼル残してフォッサム斬首はほぼ決まりみたい
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 23:28:03 ID:NhhiEQaO0
ああそういえばフォッサムなんて選手いたなぁ、とか思ってしまった・・・・
やっぱり先発がしっかりしていないとツライ

ところで昨日、ふと月刊ドラゴンズをチラッと立ち読みしたんだけど
立浪が「プロ野球選手の夏バテは9月上旬にくる」って言ってた
例年、阪神が失速するタイミングとほぼ同じかな・・・
だいたいピッチャーがバテちゃって失速するんだよねぇ
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/19(日) 23:39:33 ID:1tL+Vinn0
とすると死のロード→帰ってきた頃に夏バテでホームの利が生かせないってコンボかそれはキツイな
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 02:03:47 ID:h80ozE9S0
最近、つくづく思うのは、
俺らの監督が落合で良かったということ。

正直、監督・真弓には同情します。
岡田って名将だったんだな……。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 03:01:37 ID:uo8DyXQR0
>>274
真弓は言うほど悪い監督じゃないよ
落合や岡田みたく個が強くないから地味に見えるけど

まあ一年目は本気で酷かったけどな!w
泥縄采配やパニック継投…本当、よく普通レベルまで仕上がったもんだ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 06:34:39 ID:Wlq281CL0
真弓には独特の甘さがあるので、若手選手の育成にはいいかもしれない。
岡田は息子が優秀なせいか、オリックスに行ってからもできて当たり前という感覚を貫きまくって
選手をよく2軍に落としたりして結構厳しいな。

藤川2イニングとかローテずらして上原を甲子園で登板といったように、
原も真弓も勝負に拘りだすと焦りが見受けられる。

完全に余談だが、九州人には先手必勝的な考え方の人がどうも多くないか。
原も真弓も野村も前田も緒方も秋山も新庄も
落合みたいにじっくり球を絞って打つ打者じゃなかったろ。
(伊東はちょっと違う感じがするけど)
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 07:14:16 ID:NJ0qdtow0
初回に悪くて立ち直ったことのないメッセを2回も行かせる真弓
点差があっても非常采配で藤井を5回のマウンドに立たせない原




スポーツ新聞で批判された翌日からしか
采配を変えられない人間を
「悪くない監督」とかとても言えない
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 10:25:49 ID:E8WLV2Yw0
>>274
俺らwwwww
あなた選手?
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 13:32:13 ID:YM7xLQ2E0
城島はメッセンジャーが通用すると思ったらしいが、
広島→オリックスの長身投手デイビーみたいに、
球は速くなくても低めにピシッと決まらないと長身の意味が無い。
それか炎上と完投の差が極端だったけど
縦割れカーブを持ってたパウエルみたいなんじゃないとなぁ。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 14:21:47 ID:k85MUgbR0
厳しい二軍落ちといえば・・

蕭一傑に帯同させつつ登板させず下柳と交換
1勝1炎上ぐらいの若手を中1日で敗戦処理させた挙句に懲罰的抹消
(石川ジェン)


行き当たりばったり感
意図や哲学の欠如
ファームとの意思疎通の不足

真弓の動きには反発しか覚えないな
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 18:29:01 ID:lCXQPg780
>>277
でもどんでんのまま行っていたらベテラン重視で若手が伸びないで暗黒だろうな
今の真弓体制も大変な駒不足になっていた気がして怖い
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 18:32:12 ID:iwFEkUlO0
>>281
それはないわ
岡田時代は使わなかったんじゃなくて使えなかっただけなんだし
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 18:42:28 ID:Y2O4MC6m0
真弓、というか阪神は
金本フルイニングをストップさせてから
以前より柔軟に対応できるようになったんじゃないかな
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 19:45:07 ID:k85MUgbR0
金本交代枠のせいで慢性的野手不足ですよ


もちろん采配の「妙な」もあるし
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 21:37:29 ID:ehrq0W8i0
中日はまた今日も巨人とシンクロしたのか。
9/10以降、ずっと巨人と同じなんだよな。

逆に阪神とは9/12を除いて逆シンクロしてる。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 21:49:27 ID:5+PR2+ve0
いつだったか阪神と異常なシンクロ率を誇った年があったね
あ〜想定内とはいえ、想像通り過ぎて神宮戦はガッカリだった
同じチームにやられっ放しで情けないわ
阪神に3タテ食らったら普通に終戦だな
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 22:11:07 ID:E8WLV2Yw0
ネガは中日ファンに似合わんよ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 22:20:29 ID:bQYVWK0u0
8月末の順位を考えれば、中日側の思惑通りにきてる。
そして予定通り、明日からのナゴドで阪神と雌雄を決すればいいでしょ。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 22:29:52 ID:6vz63Kn1P
谷繁は出れそうですかこの三連戦は?
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 22:48:50 ID:wITs5BmY0
中日的に想定した最低ラインはクリアしてる
直接対決がすべてだ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/20(月) 22:50:23 ID:qbiJmxOQ0
まあこの6連戦を全体で振り返ると、
上位3チームとも3勝3敗だったから、
1位のチームにとっては悪くないんだけどね。

ただ直接対決があるから話は簡単ではないけど。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 01:30:35 ID:zA1PZMFX0
>>282
べつにどんでんは嫌いじゃないけど
今岡の起用法に関してはその考え無理があるだろ。

293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 03:25:30 ID:B6OLD0qH0
いよいよ、明日からだね。
谷繁がこのまま引っ込んでくれてると有難いんだけど。
前田だともっといいけど。
それ位はハンデだと思うけどなあ。

ベイス・・・頑張らないかなあ。
潰し合ってる内に、兎さんにニッコリされたんじゃな。
洒落になんないよ。

しかし・・・和田さんがんばってるな・・・。
あんなに守備のいいヒトやっけ?
なんか、荒木も覚醒してね?

イヤやなあ・・・。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 03:34:09 ID:1ykGN9Hk0
お互いGが3タテされるのを期待しましょう。

まあ、そんなのは奇跡に近いことだけど。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 05:03:54 ID:fBq2Db1iO
新井スタメンと谷繁欠場が丁度釣り合うハンデかな
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 07:18:40 ID:JX1nKy/t0
新井も数字見れば普通に頑張ってるんだけど、
最多安打候補、首位打者候補、遊撃でシーズン最多打点候補、
本塁打王候補、捕手で3割30発候補に囲まれてるとなあ…
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 07:54:22 ID:W2sfWA4s0
>>292
08年か?
あの時は打線がどつぼでそれこそ今岡ぐらいしか
もう頼みの綱がなかった状況だったからなあ

けど、さすがに09年、真弓がファースト空けてまで今岡を再生させると
言っていったのにはワロタ

298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 12:47:15 ID:8tiJIhnI0
新井はデッドボールの影響か、9/15以降ヒットを1本しか打ててないみたい。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 13:25:31 ID:SkE+GDO30
アニキスタメンじゃないし、マシなローテだから、五分五分ってとこか。
1勝はしそうだが、それでは足りないんだよな。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 15:59:22 ID:fBq2Db1iO
今日ここが過疎るならこのスレはいらんね
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 17:46:00 ID:lXHvzyHP0
このスレってまだPart4なのか
もっといってた気もしたんだが…
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 17:49:20 ID:zoKN220F0
>>301
'10になってPart1にもどった
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 20:21:48 ID:z6AQKCWO0
2-2で走らすか・・
監督が理のある勝負かけれるのは
いいなぁ・・
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 20:25:00 ID:ae9kgH3C0
阪神ファンざまぁwwwwwwwwwwww
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 21:07:40 ID:i2YGWGKN0
阪神涙眼wwwwwwwwwwwwwwwww
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 21:27:46 ID:UcAA409P0
チェンの安定感がやばかった。
スタンリッジも悪くはなかったんだが。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 21:29:25 ID:8ZyjtAe00
スタンリッジのカーブ何あれ
打てそうな気がしなかったぞ
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 21:30:00 ID:fOzTTo0i0
帰ってきたら8回で0−3だった

これは・・・あれか、いつもの貧打拙攻戦とみてよろしいか
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 21:50:47 ID:29XEhAIO0
チェンも序盤はかなり不安だったけどなぁ。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 21:51:31 ID:DrmofgMh0
貧打拙攻はそのとおりの展開だったんだけど
3点目はマートンのやらかし
ランナー一塁でエンドランレフト前ヒットにあせってしまったようだ
走者和田さんで三塁回るはずないのに

やっぱ金本を外すのが遅すぎたんじゃないかなあ
マートン慣れないポジションで苦労してそう
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 21:52:30 ID:8ZyjtAe00
金本を代打で絶対に使わなきゃいけないのも大変だね
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 22:01:05 ID:nBWjKKEW0
>>310
つーてもマートンの本職レフトだしなあ
あれはいかんよ、金本とか関係なしに反省してもらわないと
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 22:09:36 ID:dSpC4SXm0
序盤のチャンスを逸し、先制許した時点で流れを手放しちゃったなあ、と思った
センター藤川俊は安定してるし良いと思うけど、
普通にセカンド平野、ライト浅井で行くべきだったと思う。あるいは上本起用か
チェンとの相性以前に、故障明けからの大和は完全に精彩欠いてたからな…
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 22:15:53 ID:Z6WTRy+2P
まぁ初回が全てだったな
というか9月にやってきた野球の集大成が出たという事だ
投手vs野手全員という構図になってないなら打線が機能しないのは当たり前
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 22:18:03 ID:i2YGWGKN0
>>314
どっちが上かこの一試合で全てが判った
阪神はやはり2位のチームだ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 22:18:26 ID:omO6U7q30
さっきヤフーの成績だけ見たけどThis Is ナゴドって感じの試合だったらしいな
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 22:23:06 ID:AJdmE4Ae0
優勝争いに関しては
もう阪神には来年以降も何も期待できない
そう思わせてくれる試合でした


まあこういうチーム状態をこの季節に持ってきた中日はさすがですわ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 23:10:42 ID:+ITvUfUf0
 阪神側から見れば初回の逸機で流れを掴みそこなった。
平野のバント失敗→結局凡打でリズムが悪化。
失点は和田&野本にやられた。和田のヒットから足をからめて全てホームイン。
集中力というか、そつの無さがスゴイ。

明日も中日が勝てば、実質的に終戦となるので、なんとか一矢報いたい。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 23:16:29 ID:AJdmE4Ae0
中日どうこう以前に
阪神がゴミだったというだけの試合という気もするが

初回のチャンス逸なんて今年の定番だし
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/21(火) 23:43:37 ID:zA1PZMFX0
>>297
ファースト空けたのは今岡の再生のためじゃないだろ。
今となっては馬鹿みたいな話だがメンチが良いからメンチはライト固定。
同時に林・関本も使いたいから一塁を空けた。
今岡の一塁転向は最後のチャンスであまり期待されてなかっただろ。
事実すぐ二軍におとされたじゃん。
さすがにスレ違いだからもう辞めるけどね。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 00:40:28 ID:Hqg1jTBP0
ちらちらとしかラジオ聴けなかったんだけど
初回の平野で終戦を感じた。

チェンの談話。谷繁さんに自信を持って池と言われたって・・・。
谷繁2軍じゃないと、ハンデにならなかったかぁ・・・。

毎年思うんだけど、ドラさんの最後の強さ、ハンパないね。
何か秘訣あんの?  教えて・・・くれるわけないか。
ホント、きっちりした野球やるよね。

まあ、どうなるのかなんて、ホントわからんわ。
ルンバ野球が、勝つこともあるわけで・・・。

つーかベイス!!! 期待はしてなかったけど
サカモトには気をつけろとあれ程・・・。

まあ、今年は兎さんV4阻止なら上等やな。
のーみん勝たせてくれたら、まあ、ええわ。
・・・一勝では、足らへんけどな・・・。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 00:41:52 ID:P7DyHnLS0
虎ファン的にはあれだけ打率いい平野に毎回バントってどうなんだろ(成功失敗は不問で)
正直あれは見てて『あ、これはチェン楽になるわ』と思ったのよね
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 01:05:59 ID:/u+TieHe0
>>322
元々バント下手な選手だし少なくともランナーを進める技術があるのにもったいなすぎると思ってるよ
カウントによって、ヒットエンドランとかいくらでも策があるのに最低の采配だ

一時の青木井端コンビのように、何をするかわからんのが相手には不気味だし
プレッシャーになるというのに、バントオンリーでは相手にしてみれば楽だよな


324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 01:12:23 ID:lXhR0P9S0
青木井端コンビならもっと優勝回数が増えてるかな
そんなこともないか
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 01:13:37 ID:a4UIR7wQ0
どうしてもバントさせたくて、かつライト平野するなら、
2番セカンド関本にすればいいのにとはオモタ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 01:32:31 ID:p6OyryYX0
ていうか2塁にいるときはバントじゃなくても
セカンドゴロぐらいは打てただろうと
バントサインださなくても平野ならそれぐらいの事はできたはず
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 01:33:25 ID:lXhR0P9S0
>>326
フライ打ち上げてたけどな
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 01:39:32 ID:p6OyryYX0
>>327
ファーストストライクのインコースはバントじゃなければ引っ張れたとおもう
要するに何が言いたいのかはわかってくれると思うけど
もっと柔軟に塁を進める工夫をしてくれと
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 03:09:07 ID:Hqg1jTBP0
もう寝るわ。

>>328
もおええやん。
ルンバが勝つ時もあるんやで。
そうやってここまでやって来たんやんか。

せめてるわけやないんやで。
これが今年のタイガースの野球なんや。

カントクが初心者やさかいな。(いつまでっ)

お互い明日応援しまひょ。

明日もちゃんと聴かれへんけどな。














330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 03:25:12 ID:dW4/16nT0
今日実況で見かけたんだが、真弓采配はかつての近藤昭仁のやり方に似てんだよな
ランナー出たらバントしないと死んじゃう病…とまでは行かないけどさ

手堅い采配と単一采配がごっちゃになってる、そのくせ肝心なところで奇策(という名の無謀)炸裂させるから始末に悪い
結果論みたいだけど、初回のノーアウト2塁の場面で平野に打たせて三振でも誰も文句は言わなかったと思うんだ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 03:41:04 ID:Eu4x223f0
城島は森野に対する攻め方をようやく掴んだようだが、時すでに遅しだな。
野本ってインコースの速い球は苦手そうなんだが、
スタンリッジの直球は球速ほど切れがなさそうなんだよな。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 03:44:32 ID:F+rpXdKu0
>>321
何故かこの時期にチーム状態が良くなる傾向が伝統的にあるのよね
山田時代に監督が解任される程メタメタだったのに終わってみたら2位フィニッシュ
なんてこともあったっけ
中日ファンの間では銭闘に向けた帳尻力と言われてたが
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 03:53:35 ID:rzUKB7UB0
打のチームのもろさみたいなもんが出てきてるのかな
平野バント失敗しても鳥谷新井でかえしてきたのが出来なくなった
でもそこに任すしかないみたいな

昨日のチェンなんざ打てんがな
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 04:22:21 ID:Eu4x223f0
新井はスイングスピードが速いが打てそうもない球に手を出す。
鳥谷は新井より選球眼はあっても、スイングスピードが速くないし、
最後の最後でうっかり空振りする。

強いチームというのは無理して勝たないという風に言われる。
西武の森監督は投手が揃い過ぎていた事もあってローテを変にいじることはなかった。
晩年の阪急は打つほうは良かったが投手が足りず、無理して最後に失速して行った。

そんな阪急を率いた上田監督が率いるオリックスでさえも、
弱小の南海から移籍した門田御大から言わせれば、
無理して勝たないチームだったんだとか。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 05:10:35 ID:Ze6Dbq3n0
>326
二塁でバントはどうかと思うけど、平野は狙った方向打ち分けるような器用なタイプではないよ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 08:08:41 ID:u3eLBemq0
>>321
確かまだ前半だったと思うけど
落合監督が「あんな使い方してたら虎も兎も後半もたない」って
言ってた気がする
なんなんだろう、疲労分散が上手いのかね
ブランコですら2軍落ちしたしなぁ
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 08:46:38 ID:Zbs1ZD3l0
>>321
言っとくけど昨日は別に巨人は引き分けでもサヨナラでも最終的な勝率が少し下がるだけで
今日からの星勘定に全く影響しないから横浜が12表で勝ち越せなかった時点で一緒だからな

一応引き分けならさらにもう一度引き分けた時に3分で並んで直接対決の影響とか出てくるから
そこではじめて意味が出てくるけど
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 10:17:41 ID:aAD6CqVy0
ブランコって8試合休んだんだな。
鳥谷も骨折してたときはそれくらい休んでた方がよかった?
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 10:29:39 ID:Cw/Qh/HT0
>>338
ブランコは問答無用で落合が打たないからという理由だけで2軍に落とした
1軍に昇格後も4番は打たせてない
落合は好きではないが、このあたりがすごい
同じ理屈なら新井もとっくに2軍行きやな

赤星もそうだったが、鳥谷はあいつの見本を見ているから休みたくても休めなかった
阪神の監督は、真弓なのか金本なのかよくわからんほど権威がない

340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 10:40:39 ID:SNTQbh7O0
落合監督がブランコを2軍へ落とした理由は怪我だよ
「痛い」と言ったから落とした
打撃不振へのファン(や解説)のストレスもマックスだったことも相俟って
「打たないから2軍落ちでリフレッシュ」と穿たれても仕方ないけど
新井や鳥谷も故障を抱えての出場だったけれど、落合監督も選手本人が痛いと言わなければ出場させるよ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 10:49:54 ID:aAD6CqVy0
しかしまぁ、ショートの代わりの大和も8月に登録抹消されてるからなぁ。
阪神は若手の控えの二遊間の層が薄い。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 10:50:42 ID:W4jRZw7j0
>>339
休みたくても休めないとかないからw

何でもかんでも金本金本w
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 11:00:03 ID:oYsoo3FF0
まぁ打たれると城島のリードって言うのと似てるよな。
リード気に入らなければ、Pもクビ振るべきなんだよ人のせいにしても、自分の評価になるんだし・・
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 11:37:02 ID:yhpwzSZ50
>>332
でも、2005年とか去年なんかは9月に急に失速したしね
やっぱり追う立場の年は苦しいと思うわ
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 17:35:10 ID:GMchHNMk0
>>344
今年の場合は追い抜けて2位と結構な差をつけたから良かった。
ただ中日の場合追い抜きを何度も失敗したり成功してもあまり差をつけられない状態で迎えてしまう場合が目立つんだよな。
下に示したが終盤の競り合いで負けてしまう場合が多い。
中日は僅差で終盤の競り合いを迎えると弱くなる傾向があるのか?

98年・・9月始めの横浜との直接対決で3連敗、その後横浜の優勝決定まで横浜に勝てなくなる
05年・・阪神の中村豊に決勝ホームランを打たれて競り負けて以降失速
07年・・9月終盤の巨人戦に負け越して失速
09年・・8月終盤にナゴドの巨人戦で3連敗して失速
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 20:48:39 ID:6jVRaIK30
まあ、ミスした方が負けるわな。

正直、久保田が出てきた時、「もらった」と思いますた。
今日の久保は敵ながら見事としか言いようがなかったし。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 20:57:58 ID:pITUpX+8P
まぁちょっと早いけど中日1位通過おめでとう
ブラと久保田で終われたならもう納得するしかあるまい
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 21:00:05 ID:ybzfDE0N0
まさか今日もブラゼルを5番で使ってくるとは思わなんだ
まあ、城島も調子は良くないがね
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 21:05:34 ID:pS5yfOy70
ここまででナゴドで1勝10敗という記録を残せるのは阪神だけ!
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 21:09:21 ID:/t8NAusC0
阪神は糞だと躊躇なく言い切りたい

中日巨人の引き立て役を応援しなきゃならん阪神ファンは
世界で一番哀れなスポーツファンだよ
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 21:09:46 ID:pITUpX+8P
>>348
今日は山井だから別にブラをスタメンでも良いけど
昨日チェンなのが分かっててスタメンに置くとは思わなかったなw
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 21:14:51 ID:/t8NAusC0
真弓のルンバも新井ブラゼルのへタレプレイももう何も言う気はしない

最後の最後でこういう醜態を晒すのが阪神タイガースの宿命なんだと再確認した
来年も再来年も同じだねきっと
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 23:32:48 ID:JYkdmK7N0
 今日は結局野本のファインプレーに尽きるでしょ(確かにブラは糞だったが)。
野本ってあんなに守備範囲広かったっけ? マートンの当たりは「抜けた(嬉)。」と
思ったけどなぁ。グラブが逆手なら・・うらめしぃわ(泣)。
結局、昨日も今日も野本野本。
まあ、This is ナゴドとも言うべき試合で最後にミスが出て決まったのは
結局実力の差だね、悔しいけど。

明日は最後の‘良い試合’をして今度こそ一矢くらい報いて欲しい。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 23:36:46 ID:vz2McXLI0
阪神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 23:39:15 ID:JOujmnql0
もはや我々と阪神君では格が違うものになってしまった
昨年、Bクラスのチームがこの時期、我々には向ってきた事は褒めてやるが
やはりレベルが違うのだよ

来シーズンからはこのスレも無くそうではないか
最強を争う者同士中日&巨人スレにした方が良い
阪神君はヤクルトとAクラスを争うスレでも作れば良かろう
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 23:41:14 ID:pS5yfOy70
そやね
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 23:44:46 ID:uWxYarOd0
中日ファンとしては胃が痛くて仕方ない試合だったけどな。
久保は鉄壁だったし、何度もピンチを招いてたし。
勝てたときは嬉しいというより、ホッとしたという感じだった。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/22(水) 23:56:31 ID:ybzfDE0N0
>>355
CSに向けて今からあなたが立てれば良いじゃない
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 00:10:14 ID:FsKqO9bx0
>>353
俺は全然そうは思わなかったな。
何か野本は前の試合で活躍してたし、動きがよくなって追いつかれるんじゃないかと思っていた。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 00:40:19 ID:ZhAFkhWl0
>>355
優勝をほぼ手中にして気持ちは分かるが、ひとつ言葉を贈ろう。
「おごる中日は久しからず。」
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 00:41:52 ID:u7LQp7LW0
まあ今年は当初からしたら良く頑張ったのかもしれん。
つくづく岩田の離脱がでかすぎたは今年に関してわ。
後金本はいい加減にしてほしいわ(ヽ´ω`)
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 00:42:28 ID:+bpQWKJw0
ここって去年は馴れ合いなんていわれる位
仲良かったのに何で今年は喧嘩しまくってるのか
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 00:44:45 ID:u7LQp7LW0
>>362
そりゃ荒らしでしょ。
IDみりゃわかるしね
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 00:47:53 ID:17OpJeQb0
去年は荒らしもいないし
相手を竜さん、虎さんいって仲良くやってた
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 00:57:26 ID:k1oUmNJk0
去年の我が軍は優勝争いから早々と脱落したしね
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 00:59:39 ID:nai4ZCvc0
くやしいが楽しいシーズンだった!

来年は甲子園遠征も考えようかな…
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 01:17:18 ID:S2aYDSMf0
和気藹々と去年のようにやるのも楽しかった
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 02:02:11 ID:8fE+4yyU0
2位争い頑張れよ。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 02:09:11 ID:YqIjR1ws0
荒らしっていかにも普段標準語使ってるヤツが
無理矢理関西弁をやってみました的な不自然さがある
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 02:12:55 ID:JG5ym1GQ0
>>345
昔からペナント2位が多い球団だから>中日
競り合いでの弱さはステイゴールド並
まあ阪神も主力の劣化や基本的に大味な野球だからか
近年は競り負け・取りこぼしが多いんだけどね
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 02:19:44 ID:YCs8LbDOP
中日の場合は、
ペナントレースの本当の最後の最後まで競り合って2位、ってのは意外に少ないよ、
阪神の方がそのパターンは多い。
中日は、もう少し早い段階に失速して、
最後は結構離された2位、というのが多い。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 02:33:02 ID:8KmpkNF7O
阪神は、73年、92年、06年、08年が最後まで争ったケースか

中日は、94年、96年、07年くらいか
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 06:56:36 ID:ObxazbWr0
守備のことは別にしてブラゼルどうしちゃったの?
何かもうストライク投げる必要ない、ってくらい無茶苦茶だったな
あんな何でも振り回す打者じゃなかったと思ったが、どっか悪いんだろうか?
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 07:51:14 ID:2bnM1rY70
>>372
1976年も一応最後の最後まで争った。
9月に14勝2敗して追いすがったが、10月の後楽園5連戦の初め3戦が1分2敗で終戦。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 08:57:07 ID:HtGzZfN6P
>>373
振り回すならまだ良い
当てに行ってるから始動は遅くなるわ振り切れないわで滅茶苦茶になってる
376sage:2010/09/23(木) 10:32:22 ID:M5jWbc9o0
中日は、巨人・阪神戦だと本当に面白い野球をするな。
下位相手だと一転して凡ミスばかりでつまらない野球になるのに。
下位相手の試合も見ているDファンからすると、阪神・巨人ファンに「細かい野球」と言われてもとてもそうは思えない。

もう上位三球団だけで独立してほしい。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 10:44:48 ID:49oIiPl30
明日以降は阪神応援するぜ!
2位通過して巨人を甲子園でたたきのめして
また、ナゴドで熱い試合しような!!!!!!!!
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 11:05:53 ID:5Y3ocVlR0
そいえば3億円プレーヤーの井端君はこんな大事な時に何してるの?
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 11:32:11 ID:Tpe0CJsr0
井端君がいないから少しは優位な戦いができると思った時期が有りました・・
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 11:39:04 ID:3Elyyq0S0
井端君と荒木君の中日二大看板選手とロッテのつよしくんの大型トレードとか、絶対にしてくれないわな。w
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 12:19:46 ID:/K4QyCaa0
>>380
井端も荒木も
複数年契約だからこの先の分はロッテが持つことになるんじゃね
そろそろ賞味期限切れだから球団は放出したいかもしれないが
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 12:25:56 ID:h6Z1sbVN0
堂上弟は中日に行って正解だったな
阪神にいてもレギュラーとれなかっただろう
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 14:20:26 ID:hpPaKY6k0
今年は記録的な猛暑だったからナゴヤドームは圧倒的有利
この前の猛暑が続いた2004年も中日
パ・リーグはなぜか西武が強くなる
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 14:21:15 ID:aI2W5NUF0
>>382
もし坂が中日入りしてたら間違いなくスタメンだったろう
もしメッセが中日入りしてたら2軍だったろう

こういうの考えるとプロって面白いなw
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 14:35:24 ID:uorrdESX0
洗い場のコンバートが無ければどの上はスタメンじゃなかっただろうしw
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 15:51:06 ID:ZuVb1g/o0
井端はレーシックで目をダメにしたなんて噂まで立ってるしなあ。

終盤の守備固め萌えとしては、堂上弟とか岩崎の台頭は実に喜ばしい。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 19:28:44 ID:aI2W5NUF0
能見は本物の虎さんのエースやね
固定のスタメン達も打てないのに
ひでのり小池ってもうね…

吉見ェ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 19:30:59 ID:jRzFswOU0
虎さんとこの先発投手陣って能見、久保、秋山がいれば
普通にセ優勝→日本一になれると思うんだが。打線も良いし
竜から見たら勝てる気しないよ。ウチって打てないし初物に弱いしさ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 19:33:00 ID:SB6kik9p0
ただ阪神のピッチャーって1年良くても、
次の年になるとイマイチになるケースが多いからね。
でも能見と久保は今後も安定しそうな気はするけど。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 19:36:34 ID:jRzFswOU0
>>387
吉見はエース言われてるが個人的に俺はエース(笑)且つ連勝ストッパーと思っている
とりあえず早く不調を直せと言いたい
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 19:48:37 ID:bAglFSJL0
マートン200安打超えオメ
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 20:47:07 ID:XJoNE6HN0
>>388
岩田もいるな
でも竜さんと違って毎年新しいのがポンポン出てくるわけじゃないし・・・
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 21:00:43 ID:pPG7yvUU0
いくら守備型チームとは言え。
今日の先発貧打線オーダー見たら泣きたくなった。
和田森野さえ勝負避けたらウエスタンでも最弱打線間違いない。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 21:18:52 ID:/h8pYsS90
堂上弟の成長は嬉しいし楽しいんだけどドングリーズをズラーッと並べられると、
井端の存在の希少さを感じずにはいられない
相手投手が嫌がるような打者が全然居ないからな
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 22:15:59 ID:Tpe0CJsr0
なんとか最後の最後で一矢を報いることができました。
お互い最後まで頑張りましょう。

「CSでまたお会いしましょう(会えたらいいな・・)。」
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 22:20:54 ID:+WY+wwva0
巨人の4連覇阻止だけは阪神にお願いしたい
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 23:02:37 ID:pALDtBbY0
200安打って日本球界でこれまで3人しか達成できてなかったのね
マートンはほんま神助っ人だな

―(サヨナラエラーを喫した)昨日と態度がずいぶん違うようだが
そんなもん、おまえ・・・
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 23:16:45 ID:6MjBu7c00
マートンはサヨナラエラーはしてないぞw
1戦目でエラーはしたが
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 23:27:09 ID:pALDtBbY0
>>398
ハッ・・・ そうだ、昨日のあれはブラゼルだったw
なんかごっちゃになってたわ
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 23:53:10 ID:0hRSq7QA0
ブラゼルさんは今日は泣かずに済んで良かったな・・・
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 00:04:02 ID:Yanxjai60
今時の外国人はみんな真面目だな
ウチは観光と小銭稼ぎが目的のドミニカンもチラホラ居るが
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 00:05:32 ID:nccgfHMv0
西武がまさかの5連敗でエラいことになっちゃってるの見ると
ウチもあっさり全敗してやきもきする事になりそうで怖いわ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 00:45:23 ID:aZYaa1O/P
西武の場合は、相手ホームでの直接対決が最後に残っていて、
それを3連敗してるからな。
2位のチーム以外に連敗した場合は、相手の方も負けてくれることもあるわけだが、
直接対決に負けるとその時点で自動的に一つずつ縮まるから怖い。

逆に言うと、一つでも勝てていればほぼ終了だったわけだけどな。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 00:51:20 ID:iJwk9y8P0
2位との直接対決3連敗を含む5連敗を喫して残り3試合になった西武と
2位との直接対決を2勝1敗で乗り切って残り3試合になった中日では、
中日のほうが有利な状況になるのはたしかなんだけどね。

まぁでもファンとしては少し不安になってしまう面もある。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 00:58:07 ID:aZYaa1O/P
残り試合
阪神は前半がホーム、後半がビジター
という日程になってるのはポイントかもな。
9月中は甲子園が4試合続いた後、10月に入るとビジターばかり6試合。
微妙な所だが、現在の状況だと、逆(前半ビジター、後半ホーム)よりはいいと思う。

甲子園での4連勝は必須。
そこで勢いをつけて遠征に出るしかない。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 01:03:41 ID:PtOBcSNX0
阪神は今週1試合は中4日で秋山、週明け三連戦にD戦での三枚先発までは良いけど、
10月頭から先発不足が響きそうだな
ここまで来たら、先発4人のフル回転くらいしか奇跡起こす手は無さそうだけど…どうするかな
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 01:19:19 ID:iJwk9y8P0
終盤戦にローテをいじって裏目に出ることも多いからね。
成功すれば大きいけど、失敗すると総崩れするリスクもあるし。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 03:36:33 ID:vsdltT0S0
>>395
今日の一戦で何とかCSはいけそうじゃないか?
後は、頑張って甲子園で兎さんを迎える展開になれば・・・。
じゃないと、また「兎退治」を竜さんにお願いする展開に・・・。
毎年それじゃ申し訳ない品。
>>377
優しい事言ってくれるねえ・・・。
何とか万全で「ナゴド」に辿り着けるよう、頑張るよ。

まあ、仮にそうなったとしても、短期決戦の竜さんの強さは(ry...
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 11:35:07 ID:GwxeHdOA0
>>403
中日も今回のナゴドで3連敗すれば、西武と同じ展開だったろうな
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 13:12:30 ID:xH/370j60
中日が名古屋で3連敗はありえん
逆に阪神が甲子園3連敗はあり得る
順位の差はこの辺やな
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 21:31:41 ID:g1nsmvNE0
>>408
それはお互い様かなぁ

うちから見たら燕さんが強すぎて色々とキツイ
燕さん攻略本貸してもらいたい位です
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 22:33:02 ID:m412jKDo0
巨人優勝の目はまずなくなったから正直阪神に負けて欲しいw
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 23:04:36 ID:jYOktVM60
>>412
阪神も巨人も99%優勝ないっつうの
算数もできんのかい
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 23:52:03 ID:DjFcXWkB0
味噌しかいないな
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 13:19:16 ID:PkrBMH5C0
晴れちゃったな
中日としてはCS調整用に日程が伸びた方が嬉しかったが
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 23:07:48 ID:tzX3G64CO
巨人戦2試合をしっかり勝って2位を保守して下さい
CSはナゴドで力の限り精一杯戦いましょう
待ってますよ
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 23:09:25 ID:RHzcPtNP0
マエケンに勝てば阪神にも優勝できる可能性が出てくる
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 23:09:35 ID:Uy+808CS0
>>416
竜さんを待たせるなんて恐縮ですw
こっちがお待ちしておりますので竜さん、ぜひともここから全敗して下さい
うちが待ってますから
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 23:13:06 ID:j0YlRKrAO
そういやここ毎年中日アシストする感じだったからなぁ。
2位には(一応終わるまでは優勝すると思っておく)なってこの前の3連戦くらいの痺れる試合したい
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 23:30:13 ID:oZZAIve/0
矢野がウエスタンの中日戦で引退試合
お疲れさんよ
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 23:38:40 ID:PkrBMH5C0
中日、阪神の両チームから5度ずつ胴上げって随分と盛り上がったみたいだねw
中日のメンバーには井端以外に縁の深い選手居たんだろうか
中村さんも混じってたら感慨深いな
1軍で引退式とかをやる予定はあるの?
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 23:39:31 ID:kcflQ40R0
金本先発復帰で阪神3位確定しました
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 23:42:13 ID:kFkKFaYX0
中日らしい地味な優勝決定になりそう
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 00:04:30 ID:1ZPXErBV0
>>421
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2010/09/25/Images/03474735.jpg
中村さんと矢野が握手している画像があった
一軍では30日の横浜戦の後にセレモニーをやるらしい
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 00:40:41 ID:uNxG9++S0
>>424
画像thx
中日ファン的にこの2ショットは嬉しいな
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 01:00:49 ID:Ls2tKLss0
矢野はまだ中日に思い入れがあるのかなあ。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 01:25:22 ID:uNxG9++S0
そんなに無いんじゃないかな
中村さんはともかく井端なんかは元同僚というより対戦相手としての戦友という
印象の方が強いんじゃないだろうか
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 02:10:50 ID:mFb6UOtK0
っつーか井端と矢野って中日で被ってないだろ
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 02:34:48 ID:oQTPE3mz0
延命詐欺・・・っつうか、なんというか。

始まったなあ。
もはや年中行事と化しつつある、この時期の詰めの甘さ。
「たられば詐欺」でもいいのかな。

昨年、一昨年は「ハマのメタボ」が、ハマスタで引導を渡してくれた。
今年も「メタボ」が延命措置器具を外してくれるのかな・・・。

しかし、もしもナゴドでCSとなったら

めちゃくちゃやったるで
うちは打線上向いとるさかいな・・・(上向いてるけんのう?)

ふと疑問にオモタ
「こちらは打線、上向いてますから、むちゃくちゃにしますよ」
って
中部地方じゃどう言うの?

たまに「東海レディオ ガッツナイター」聴くけど
「方言」出てこないしね。

ま、聴ける範囲の放送局で関西弁以外の方言聞くことってないんだけど。



430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 03:11:10 ID:bCs0oiVS0
>>429
何言うてるかわからん

ここまできたらやるしかないやろが
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 03:34:40 ID:DPEpR02z0
中日さんには最後の最後までリーグ盛り上げるために残り二試合負けてほしいね。
どうせ優勝なんだから、そのぐらいしてくれてもバチ当たらんだろう。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 03:55:42 ID:CL8d/ZIN0
>>431
阪神さんが中日ファンの胃潰瘍手術代を持っていただけるならそれで構いませんが・・・
てかこれ以上負けたら身が持ちませんよ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 12:20:40 ID:Ls2tKLss0
>>429
それは巨人を倒してからの話だろ?
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 12:29:50 ID:uG/Y7ln50
もし、今日中日さんと巨人が負けて阪神が巨人に連勝したら、マジックは4or6?
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 12:49:14 ID:0U6YRDeG0
胃潰瘍になれるほど心配できるなんて羨ましい

勝っても負けても横目で真弓を冷たく見るこの2年だ
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 13:17:34 ID:mFb6UOtK0
>>434
今日巨人が負けたら中日対象に中日○でM9 ●でM8
なのでその条件だと巨人に連勝でも対象が中日だから1個ずつしか減らないため 残り7試合でM6
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 13:23:03 ID:+lcVUCQd0
>>435
去年よりはましになったと思ってたんだがな
采配する必要がないほど打ちまくってただけで不調になったらいつもの真弓だったorz

まあ応援はするけどね
とりあえず来季は中西をブルペンに復帰させてくれと願う
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 17:42:23 ID:l5f4UJT+O
マジック9おめでとうございます
残り試合9でマジック9
対象チームはうちなので全勝で優勝ですね
全勝されたなら素直に諦めます
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 17:53:38 ID:gKCjtE8X0
>>438
勝利おめ、高見の見物しててね
うちも精一杯食らいつくから

…今の金本が使えると思ってる監督がいる時点で気力なえなえだけどorz
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 18:02:12 ID:CL8d/ZIN0
ウエスタン優勝おめでとうございます
今年はこっちだけで我慢してね
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 18:03:12 ID:fTJsobkF0
まあ、どうせ無理だと思ってりゃ気が楽だ
2008年みたいなのに比べたら
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 19:05:04 ID:wUyIkGtM0
これほど無意味な一桁マジックも中々無いよなw
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 19:23:30 ID:b9hz7WwiP
西武の悪口はよせ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 19:27:44 ID:fTJsobkF0
西武ファンもVやねんの気持ちがわかったろう
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0043G5BCO
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 19:30:05 ID:8cqniT7y0
>>443
猫さん負けたんだってな
スケールは違うけどあれも充分メイクレジェンドだよな…
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 21:06:04 ID:9CS/kNvp0
【中日】
(ニ)荒木、(中)藤井、(遊)鳥谷、(三)新井、(一)ブランコ、
(右)野本、(左)堂上兄、(捕)谷繁、(投)安藤
【阪神】
(右)マートン、(ニ)平野、(三)森野、(左)和田、(一)ブラゼル、
(捕)城島、(中)藤川俊、(遊)大和、(投)吉見

これだったら、【阪神】がどのくらいの差で優勝ですかね?
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 21:25:39 ID:G5VUrXE40
>>446
…パワプロでどうぞお試し下さいとしか…
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 21:43:07 ID:Mt77FvXI0
マジック点いちゃって、しかもその日のうちに
減っちゃったりしてうらやましいですなぁ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 21:47:39 ID:suPC8s/50
中日は見守る?しか無いのがなぁ・・・
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 23:40:24 ID:cWoRKUn80
とりあえず巨人の優勝が消えたから最悪阪神の優勝でもいいや。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 23:48:11 ID:IJ6erLP70
阪神のここ一番の弱さを舐めないでいただきたい(キリッ
…ここで9連勝出来るなら2年前だって…orz
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 00:10:48 ID:9AvGHG3D0
>>451
2年前失速というが5割の勝率な
巨人が異常に勝ちすぎただけの話

2年前の話するのなら阪神から10ゲーム離されてCSに備え選手を休ませた
卑怯でぶざまなチームはどこという話になる
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 01:07:28 ID:bI82Kgkb0
2年前というなら、うちも竜さんも(あと、鷹さんも)育てた氏の被害を
大きく受けたから通常のシーズンとは別に考えたい。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 07:47:51 ID:yaYS3pku0
今年の中日の追い上げも結構異常だったと思うけどねw
一時は落ちるGと追うTの一騎打ちかと思ったが…
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 12:04:17 ID:p+Le8fxf0
中日が最終戦で負けた場合、阪神は7勝2敗なら優勝だろ?
○○●○○○●○○
7勝2敗とか、こんな感じで普通にあり得るから恐い。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 12:11:03 ID:XGpPxhKN0
ドラがもう1試合負けると結構わからなくなってくるよね
でも、手が届きそうになると、真弓が変なことして自滅するきもする
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 13:17:11 ID:ZtrGJzaN0
すでに金本スタメン復帰という変なことをしてるねぇ。
ここからは先発Pを短い間隔で回すことになるから、
前に久保であったみたいに早い回で降ろす→リリーフ炎上のパターンはあるかもしれない。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 13:41:20 ID:sYy/D6C00
メッセンジャー1先発があるんだぞ

やっと西村に休養を与えたが
ほんと少しずつの進歩しかしない
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 13:52:33 ID:yaYS3pku0
メッセは今の状況じゃ外しても期待できる代替先発いないから仕方ない
投手の方で気になるのは、むしろ秋山リリーフ待機の噂だろう
負けたら終わりの状況なのはわかるが、6連戦を前に
出てきたばかりの18歳ローテ投手に負担掛けるのは…
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 14:21:50 ID:VsWguSkj0
ドラの視点からすると
T−G戦はGの連勝が理想かな?
それとも1−1で痛み分け?
現実はT連勝で逆転Vへ加速しそう
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 15:22:59 ID:HGpg81Jh0
もう優勝は中日で決まりだよ。ただCSでやられそうな気がする。とくに虎が出てくるとなんかヤバイ。
ナゴド有利説なんて短期決戦ではあてにならんからね。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 15:26:29 ID:p+Le8fxf0
いや、今年の阪神くらい徹底的にボコられてると、もう選手が暗示にかかって
それだけで既に有利だろ。
自慢の打撃陣が「ここじゃ打てねえ」って思いこんでそう。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 16:49:06 ID:oIrEboRs0
>>461
俺から言わせると、名古屋でアドバンテージ有りで勝てる要素がない
落合は短期決戦うまいし、何よりドラ相手では全く打てない
阪神が優勝する以外に阪神が日本シリーズ行ける道はない
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 17:03:27 ID:DOyITQbgP
今年の何となく締まらないペナントレースにありがちなパターン
・阪神は巨人に一つ負け、マツダで広島に一つ負けてこの時点で中日の方のマジック1がつく。
・中日は地元の最終戦に勝てれば自力で優勝なのだが、苦手のヤクルトに負ける。
・今度は阪神が残り4試合全勝すれば逆転優勝、と盛り上がるが下位の広島か横浜にあっさり負けて終了
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 23:50:40 ID:R5MaN0Z+0
>>464
うわ、凄く現実的に見えてきたw
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 00:02:19 ID:OVHJPn+m0
2011年阪神打線
(右)マートン、(中)平野、(遊)鳥谷、(三)新井、(捕)城島、
(一)ブラゼル、(左)GG佐藤、(ニ)上本、(投)能見
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 00:14:04 ID:3BsvnkjH0
水田戦力外だってね。
太陽は西武で少しでも活躍できてよかったが、
トレードとしては余ってるセカンドをさらに余らせる謎トレードだった。

それはともかくGGはいらないw
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 00:24:29 ID:+0zqOXOq0
>>466
強奪前提で打線妄想するのって巨カスみたいで気色悪いわ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 00:25:31 ID:Krsy6Lf60
阪神と巨人は何処のチームって感じ
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 00:53:14 ID:tly6mLBm0
>>464
うん。大筋合ってると思う。
で、多分メタボにHR打たれて終了。
もしくは畠山にタイムリーとか。

まあ、それでも巨人には2タテで意地を見せたいね。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 01:26:26 ID:tly6mLBm0
あ、あと、広島なら
赤松にHR打たれて終了とかも、ドラマだな・・・。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 01:54:49 ID:R3wR4eo50
阿部が戦力外みたいだけど、今そんなに駄目なの?
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 07:44:19 ID:BCzdOLK20
>472
二軍防御率4点台、一軍がこれだけ投手で困ってたのに
まったくお呼びが掛からなかった、という時点で…
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 09:03:11 ID:tVkNRgkx0
桟原ですら上がったのにな
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 09:28:38 ID:A3jPq5HZ0
心配戦でも最近10試合5勝5敗の阪神が
今日から本気モード・連勝街道でセ制覇じゃ
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 09:57:06 ID:1XlmmviE0
>>475
だったらいいな(願望)。
でも実際は464になるような気がする。
しか〜し、読売には2タテで意地を見せて欲しい。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 11:07:05 ID:BCzdOLK20
甲子園でやる間はそれなりに頑張れると思うけどな
ローテも主戦格が固まってるし
裏ローテ、ビジターの二重苦で轟沈しそうだが
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 11:11:47 ID:fzA9tFos0
対巨人に、能見・秋山もっていったのに、1勝1敗で
メッセ当てた広島で負けて終わりとかありがちだからな

先制点でかなり決まるから、アニキスタメンだけは考え直してほしいなあ
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 12:03:41 ID:8a8lCMKU0
それでも頑なに7番レフトアニキなんだろうな監督は

打撃好調ならまだいいんだけどさ…
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 13:20:51 ID:BCzdOLK20
復帰ばかり目立ってて気づきにくいけど、以前は6番だったのを
復帰後は7番にしてるんだよな
真弓も起爆剤になってくれれば、と思ってるんだろうけど
そこはかとなく期待の薄さが打順降格に見えてるw
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 13:27:42 ID:4sCA35QE0
川相さん二軍監督クビになったって?
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 15:53:07 ID:TCG7qICxO
でも裏方さんとして雇うらしいけど川相さん次第だね。
さすがに二軍から誰上げてもドングリーズじゃ
二軍監督としての役割は果たせて無いから仕方ない。

ところで今日は阪神さん頑張って負けて下さいm(_ _;m三m;_ _)m
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 16:05:54 ID:fzA9tFos0
少しでも長くの間、中日ファンがペナントレースへ興味を持てるように、
がんばってもらわないとなw
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 18:03:57 ID:7uw0aVDy0
巨人か阪神か、つったら断然阪神の方が好きだけど
中日の為にも1敗はして貰わないと困るから
今日は巨人を応援する、けど今日負けたら明日は全力で阪神
しばらくは妙な気分の日々が続きそうだ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 18:09:34 ID:dG1NZW0N0
巨人は応援したくないのにせざるを得ないジレンマは辛いよな
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 18:28:36 ID:SFEdHl5X0
阪神ファンから見たら巨人に連勝してもきついぞ
ドラファンは高見の見物でいいじゃないかい

初回に3点先制されているのに、初回いきなり好打率の平野に送りバントさせる
こんな意味のわからない采配で勝てるわけない
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 18:31:37 ID:oZVqB/oF0
>>486
実況あかんで
気持ちは痛いほどわかるが
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 18:35:56 ID:eYySwb7UO
>>472
アベケンは2008年に淡々と敗戦処理をする姿に惚れた
オレと同じ四国出身で応援しとったそれやのに…そら、まさかよ

川相さんもそうだけど、もうこういう報道が出てくる時期なんだねえ
他球団ながら村松も引退と聞いて少しさみしい
2003年の日シリで嫌なバッターだったなぁ…
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 21:19:10 ID:nGE61i9lP
1敗は出来るという状況でどこで負けるかなと思ったらいきなり負けるとかw
スタン−内海なんか普通に考えれば鉄板カードなのに
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 21:29:04 ID:CkNKVCPr0
しかし客観的に見ると、甲子園は異様な雰囲気だね
阿部のHRの後とか静まりかえって怖かった
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 21:45:00 ID:/CAUgY/t0
2003年優勝の軌跡見て優勝した気になって寝ろって事か、、、ABCは優しいな、、、
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 21:54:54 ID:lg6dPaMW0
>489
ある意味今の阪神らしいよw
ここは負けられない、ってとこでやたら負けてきたしなあ
ここまで望み繋げたのはチームの力と言うより、
巨人の失墜と、トップ中日との試合消化の大差があったからだし
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 22:13:58 ID:9/psfQJN0
>>451は正しかったwwworz
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 22:27:44 ID:TbWlU8YF0
>>486
今日ばかりは巨人を応援してたけど、
自分もあのバントは助かったと思った。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 22:58:09 ID:eYySwb7UO
ここで二連敗なんてしたらあまりにもお粗末すぎるけど
阪神的にはありえそうだから困る
せめて明日は勝ちたいずぇ…
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 23:45:32 ID:SFEdHl5X0
前の中日戦見て思ったのは、心臓の強い選手はスタメンで城島しかおらんね
特に新井はここ一番ではフルスイングさえもできず犠牲フライも打てないノミの心臓
明日負けたらセリーグの灯が完全に消える
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 00:32:41 ID:Pkg5PLk70
いま北。
何があったのかはよく分からないけど・・・
「もう一敗も出来ない」
という意味で、兎さんとお友達になったのはわかった。

せめて明日は勝ちたい・・・か・・・な?

もおええやん・・・。
ワシは延命治療には反対なんや。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 00:51:39 ID:mLw1IrWeO
ここ一番で物凄く強い阪神
って年が一年くらいあってもいいと思う
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 00:53:14 ID:0kImH3vk0
ハゲドウ
負けるの見るの飽きたわw
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 01:03:41 ID:vOiVlvLn0
9月以降、中日にとってこうなればいいのになぁという理想通りに阪神巨人の
星が動いてくれている気がする
きっと今日は阪神が勝って巨人と1勝1敗の痛み分けにしてくれるに違いない
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 01:06:54 ID:VmHAlaLZ0
明日、阪神が勝てば、巨人は終戦。
巨人が勝っても、阪神は首の皮1枚残る。
中日がヤク戦負けて、阪神が7連勝すれば、阪神優勝。

しかし、最後はビジター6連戦。
日程詰まってるから、最終兵器・能見も(明日を含めて)、
2試合しか使えない。
かなり厳しいのは事実。

ホームで超満員確実の開催権2試合分(場合によっては3試合)が
かかってるから、最後まで阪神、巨人ともに、
全力を出し尽くすだろう。

阪神2位、巨人3位を願うのが、オーソドックスな中日ファン。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 05:08:45 ID:tnVH7NyS0
弱いもの(投手)を徹底的にいじめて
数字をかさ上げしているだけの打線なんだから
投手陣が完全体に近いどらさんが心配しなさんな


ま 得点力の分で悲観を楽しめるのは分かるけどw
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 10:51:52 ID:VRPK2aTBP
>>496
鳥谷、マートンもプレッシャーには強いんじゃないかな。
ああいう常に淡々とプレーする感じの選手の方が、
ここ一番での勝負度胸はあることが多いと思う。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 14:27:38 ID:285emldKO
我がチームは9月、15勝6敗
さすがに5割じゃ追いつけませんぜ、阪神さん
取りあえず今日は勝って巨人の優勝を消して下さい
最後は龍虎でハラハラドキドキしながら優勝の行方を楽しみましょう
期待しています
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 14:54:21 ID:u66u449k0
もう中日優勝決まっているのに何を今更
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 14:55:25 ID:zR9duVlN0
だからこそ、余裕かましてんだろ、言わせんなよ恥ずかしい
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 16:19:42 ID:8jsXw+5v0
余裕だなんてとんでもない。最終戦はヤクルトですよ。勝てる気がしない。
プレッシャーの中で10/2に勝てる確率は、阪神さんが残り7勝1敗で行く確率より低い
と言うのがドラファンの偽らざる気持ちで、贔屓目に見てまだ五分五分かなぁと。
なので、10/2の広島デーゲームまでに2敗してください。お願いします。
でないと、胃に穴が開いちゃいます。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 16:26:29 ID:285emldKO
>>506
決して余裕では無いです
だからこそ巨人の自力他力優勝を消して欲しい
阪神さんが8連勝すれば諦めもつくし
最後は龍虎でハラハラドキドキしたいんです
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 16:30:33 ID:zvFJrMyhO
ナゴヤドーム最終戦の外野席のチケット
レフトで良いんだけどペアで値段どのくらいで買えるかな?
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 16:36:47 ID:rD7UuXxjO
>>509
前売り券売り切れだからオークションかダフ屋で高く買うしかないよね。こんな展開になるとは…orz
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 16:45:37 ID:d39DgJ0A0
>>507
中日ファンとしては気持ちはわかるんだけど、
阪神ファンから見ると嫌味にも見えかねないと思う。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 16:50:13 ID:54f5yz5YO
今日巨人が勝ってヤクルトが空気読めば味噌の優勝は吹っ飛ぶよね
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 17:35:30 ID:u66u449k0
>>511
嫌みとは思わないが心配性だなとは思う
今日は能見なので勝てるだろうが、残り全部勝つのは今の打線の状態ではきつい
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 21:41:20 ID:285emldKO
阪神さんお疲れ様でした
これで巨人の4連覇阻止
後は運に任せてどっちが優勝してもOKです
でも最終日は必ず勝つので全勝して楽しませて下さいね
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 21:49:39 ID:6VhBDKYl0
正直、ここから阪神が3連勝しただけでかなり不安になる自身があるw
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 21:54:14 ID:az2ef6KDO
能見はほんとイケメンになったな…
前は顔はイケメンだったけど、なんとなくひょろっとして頼りなかった
それがまぁ、今はこんなに頼もしく見えるとは…
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 23:42:13 ID:MXwQlPbJ0
文字通り竜虎対決に

なりましたぁぁあああああ!
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 01:13:29 ID:5Uzk2+op0
巨人に引導を渡せた? のは、ちょっと気持ちよかった。
いや、かなり良かった。
竜さんに勝てるとは思ってないけど、精一杯頑張るよ。
なんか、これからなんだけど、良いシーズンだったね。お互いに。
と、竜さんに言いたくなるような今日の勝ち。
祝 ジャイアンツ愛 V4阻止!!! 
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 02:50:55 ID:1MgT9lq20
ここまできたんだし横浜にさくっと負ける事だけは無いように願いたい
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 08:02:37 ID:AJj8Ab/NP
ナゴド胴上げ阻止
もうこれで今年はええわ
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 08:55:11 ID:hE2W7r3c0
でも10/2日終了まで生き延びてたら残り4試合だっけ?
そこまでいったら優勝いける気になってるだろ?w
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 11:41:28 ID:S/wEL0o70
   ./ ̄ ̄ ̄ヽ
   |___ T __|_
   .シノ ノ 、_,ヽ リ
   (6   ┴  /  100試合たってから肩あったまってきたわ
   ノ\____/、
           \
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 12:24:08 ID:6M1PVs6L0
>>518
良かったよね、見ててスカッとした
どっちが優勝するにしろ、直接対決を見れば巨人は3位がお似合いだ
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 14:19:16 ID:Xz68P3yx0
今日中止になってほしくないけどやばいな
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:00:23 ID:6wkX6G5Z0
昨日ようやく巨人の優勝を消滅させたわけだが、
巨人の優勝を完全に消滅させるのに結構時間がかかったという感じがするがどう思う?
巨人が中日戦全試合終了後調子をそれなりに良くして抵抗したというのもあるが、
それでも中日の勢いなら巨人の優勝をもっと早く消滅できると思ったけど。
やはり巨人との直接対決が早く終わって直接叩けなくなったことが影響したのだろうか。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:18:41 ID:Xz68P3yx0
>>525
戦力的には巨人が一番というのを忘れてはいかん
先発が揃えば来年は手強い
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:18:56 ID:RKVsaIfI0
>>525
 つうか,中日が首位に立ったのって,今月に入ってからじゃなかった?
(記憶違いだったら申し訳ない。)
それを考えると,この時期までかかっても不思議じゃないと思う。
どちらかというと,この時期によくぞ2ゲーム差をつけて首位にいるなと思う。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:33:32 ID:6wkX6G5Z0
>>526
確かに投手陣が悪い状態でも脱落することなく最後まで優勝を争ったから
投手陣が磐石の状態になったら・・と思うとぞっとするな。

>>527
これはスマソ、確かに中日は9月になってから首位に立ったんだった。
やはりさっきも書いたとおり巨人が調子の悪い中でも最後まで抵抗していた結果か。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 15:37:56 ID:RKVsaIfI0
>>528
 >巨人が調子の悪い中でも最後まで抵抗していた結果か。
だと思いますよ。
 調べたら,中日が首位に立ったの9月10日です。
 http://baseball-freak.com/chart/
 中日けっこう頑張ったね(というか他の2チームが調子が
悪かったのかな),という気がします。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 16:42:13 ID:Xz68P3yx0
いい天気になってきた
今日はおっさんテレビなのでゆったり見られるけど解説広沢かよ
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:01:06 ID:tnGvOW7f0
いい幕切れだと思うしかないなー、終わった事はどうしようもない・・・
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:05:24 ID:axhfg6yU0
抑えが2点差守れず功労者のラストゲームの出場機会奪って
いい幕切れもなにもあるかよ・・・
2アウトになって城島がベンチ見てた。
無難に抑えてたら、2アウトから矢野がマスク被る予定だったんだろうな…
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:13:28 ID:Q35YH4yv0
お笑いとしてしかプロを貫けないのかよ
最後の関本には多少なりと意地を感じたが後は…
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:16:56 ID:j0PtEBY50
矢野の引退セレモニーが切ない
なんちゅうか違う意味で
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:20:06 ID:Xz68P3yx0
>>532
おそらく落合なら8回の藤川のところで代打矢野だ
球場のムードも盛り上がって勝てたろうに
矢野見ていたら泣けてくるわ
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:22:55 ID:axhfg6yU0
>535
矢野は右ヒジ痛で本気で投げるのは勿論だが、
打撃もまともにできない状態だよ
だから球児もランナーなしで矢野に出番を、と力んだんだろうな
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:23:05 ID:BFAxl6hkP
わざわざ上本sageてまで矢野ageたからてっきりスタメンマスクかと思ってたわ
それで打者1人で交代させるのかとばっかり・・・
中日ファンからすれば大笑いなんだろうけどあまりに切なすぎる引退試合で泣く事もできん
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:26:07 ID:oiDdr4vy0
矢野セレモニー、もし対中日戦だったら荒木が物凄い勢いで花束渡しに来てただろうな
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:28:21 ID:7oRhaWRh0
昌は号泣したと思う
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:29:03 ID:axhfg6yU0
>537
矢野が最後に下柳、球児とバッテリー組みたいと希望したからなあ
下柳とは二軍でやったから、希望完遂させようと思ったんだろうけど…
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 21:45:29 ID:BFAxl6hkP
>>540
負けたら終わりなのにそんなん言ってられる状況じゃないやん・・・
全部92が悪いのに矢野のせいにとか思われたら可哀想すぎる
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:04:19 ID:LL1QgmAB0
9回表前の矢野コールで球場が異様な雰囲気になってたな
集団心理なのだろうけどあそこは客も自重してくれないと
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:06:52 ID:5a5vSb7x0
>>519
さくっとは負けなかったね。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:18:17 ID:axhfg6yU0
9回頭の矢野のテーマソング流したのは何だったんだろ?
あれで球場全体が9回頭から矢野登場と思いこんで矢野コールがおきた
しかしマスクは城島で、球児が出てきただけ
変な演出が引き金だった気がするなあ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:20:16 ID:z+JjeydvO
最後は阪神さんらしい劇的な逆転負けでしたね
でもこれで肩の荷も無降りた事だし明日からは
のびのびと試合をして下さい
ホントにお疲れ様でした
最後はナゴヤドームで思いっきり戦いましょう
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:21:12 ID:qkw9tnBP0
中日は森野・和田、巨人は小笠原・ラミレス・阿部、ヤクルトは青木・林昌勇なのに、
阪神は鳥谷・新井・ブラゼル・城島・藤川orz
この差が致命的
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:27:07 ID:o3O5TnxKO
>>545
御免なさいね…
勝負を挑む以前のドタバタで自滅して。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:31:37 ID:Qk2LCNSJO
甲子園で久保だから勝てるな!と思ったけど…
飲み会終わって結果見たら逆転してるんやもん、考えられん…
球児で負けるってのがここ最近の阪神らしいけど

しかし上本さげ矢野あげなんてやってる余裕なんてないだろうに
優勝よりもこういうのを優先させるところが
球団としてダメなとこだろうなぁ
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 22:54:53 ID:GcfpYu350
矢野残り試合のどこかで出すわけにはいかないのか
古田が神宮で引退試合やった後横浜で代打で出たときみたいにさ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:01:53 ID:Vw6GJZSX0
>>545
この携帯味噌は毎日厭味ったらしいな
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:45:45 ID:7VremmkZ0
やっぱりメタボか・・・。そうじゃないかと思ってたんだ(空気嫁。毎年)
来シーズン、メタボはどこでやってるんだろうね。
星野体制のどこかにいたりして。
>>549 CSでナゴドでもう一回、は、あるかも知れない。(もしもあれば)
個人的には、檜山の所で出して欲しかったけど。平野のとこでもいいけど。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 02:30:46 ID:Mc3eKD9x0
>>544
サンスポによると2アウトから矢野を出す予定だったそうな。
そのプランが藤川に変なプレッシャーを与えたのかもね。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 02:47:48 ID:Z+c3m2aP0
>>543
ほんとさくっと負けずによかったw

今シーズン面白かったなぁ
球児で終わったならもうしゃーない

あと俺が唯一ユニ持ってる矢野さんおつかれさまでした。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 08:49:54 ID:UQ+/xgwUP
まあ阪神らしい終戦でしたな
龍さん、優勝おめでとう
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 10:24:03 ID:4srKZBPm0
横浜イナックスターズ…
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:08:29 ID:FxZ/fKbh0
キムチ球団に優勝されちゃたまらんし
日本人代表として落合監督には頑張ってもらう
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 12:47:52 ID:kPERGlyq0
初回先頭バッターの時に矢野がマスク
次の打者から交代
これで良かったんじゃね

球児が矢野と組みたいと駄々こねたわけじゃないだろうし
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 13:20:08 ID:8QdQ/Rhl0
8回表、石川で切れた時点で村田の頭の中は、
「9回表2点ビハインド、ツーアウトランナーなし。キャッチャー矢野に交代。割れるような大歓声」
という想定で、どうやって矢野に花を持たせるかを考えていたんだろうね。
ところが、球児の連続四球で状況が変わってしまった。
キャッチャーも城島のまま。そりゃ狙っていくでしょ。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:31:14 ID:wEM62Ast0
>557
広島の高橋建も最後は終盤のリリーフだったよ
オープン戦とかならともかく、この手のシーズン終盤の引退試合としては、
試合後半に少し出るっての常道だしな
タラレバ言えば、大勝か大敗だったら悩む事なく出せただろうし…
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:31:18 ID:JrJQse/f0
広島と阪神じゃ、状況が全然違うし。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:34:34 ID:rkMEd4GP0
1試合まるまる出場して阪神の接待投球に全タコで応えた井上さん…
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 16:40:23 ID:8ZzcrewI0
掛布の最終打席フォアボールは泣いたな…
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:48:52 ID:c/Hfhug60

2010年10月01日
来季の契約について

阪神タイガースは、金村暁選手(34)、庄田隆弘選手(31)、大城祐二選手(24)、西谷尚徳選手(28)、金村大裕選手(27)、高橋勇丞選手(24)に対して、来季の契約を結ばないことを伝えましたのでお知らせします。

http://hanshintigers.jp/news/topics/info_1526.html


ついに許さないさん切られたか、、、
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 17:58:50 ID:hjqQcvMn0
>>562
最低限ストライク投げてくれて、空振り三振の方がいいよね(・ω・)

565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 18:00:01 ID:rWMMQARP0
>>563
この時期斬られる奴らはまだ幸せ
トライアウト受けられるし

庄田と高橋にはどこかで頑張ってほしいな
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:51:38 ID:mFFEBrHn0
高橋勇丞ってかなり期待されてなかった?
怪我とかあったのかな
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:56:03 ID:RAqWW0rh0
>>566
岡田がかなり買ってたけどね
いつの間にか若手捕手一番手が小宮山に…本当、どうしてこうなったとしか
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:25:25 ID:decoZFzo0
高橋勇丞ってダルビッシュ&真壁倒して有名になった人だったか
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:54:47 ID:Ag+pe5V+0
4日間遊んでる間にマジックつくは、そのままVってある意味稀なケースじゃないか?
試合に勝って優勝したかったかな、やっぱり…最後までズッコケでスマン
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:10:30 ID:Kf6b1c+80
中日優勝オメデトサン!

しかし、くやしい!
でもまあ2008年の時のくやしさ、むなしさよりはマシだけど
それでもやっぱりくやしいのお
しかも終戦試合が無得点とか、その上高卒新人Pにラストを任せることになるとは
なんとも阪神らしいっちゅーか・・・

今週毎日飲み過ぎてたから今日は控えようと思ったけど
やっぱビール買いにいこ!
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:17:32 ID:E4+Qe05aP
まぁ高給取りが働いたか戦犯になったかの差かな
岩田能見を欠いた中で10月まで楽しめたからごく一部の水差し野郎以外はよく頑張ったと良いたい
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:29:33 ID:decoZFzo0
去年の能見が確変じゃなく本当に開花してた事が判ったのはよかった
来年こそ岩田&能見で
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:42:18 ID:gWlpS9BE0
しかし阪神ナインはやる気あるんかと言いたい試合
もっと気力を全面に出せる選手が欲しい、特に新井にはムカムカする
昨日でも気力感じたのは、関本、マートン、平野のみ

とりあえずCSは巨人に勝たんとあかん
そのためにも2位は死守せんとな
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:02:35 ID:Qyiu1wuZ0
>>573
いや流石に昨日の試合で心折れたと思うわ
満足に眠れてないんじゃないかな…特に鳥谷、明らかに動けてなかった

もちろんそんなん言い訳にならんのは百も承知だけどな
あんなことになった昨日の今日でさあやる気を出せ頑張れと言うのも酷かなと思った



だが金本、てめーは別だ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:05:17 ID:decoZFzo0
>>573
まーとんもなぁ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:12:51 ID:hKdXXJxD0
 今日の試合は途中からしか観てないが、昨夜の負け方がショック過ぎたので
それを引きずった感じ。観客もかなり(昨日までに比べると)ガラガラしてたし
昨日で終戦って分かってたので選手達が抜け殻になってしまったかな。
 まあ昨夜は、横浜と野球を舐めた阪神球団と真弓始め首脳陣に男村田が鉄槌を
喰らわせた試合だった。一敗も許されないなかで“花試合”をできたらいいなと
いう都合のいい筋書き通りになるわけがない。甘いよ阪神は。
 阪神には「何が何でも勝つんだ。」という姿勢が欠けていた。それが如実に
現れたのが、矢野の登録(セレモニーさえちゃんとやってあげれば済む話なのに)。
金本のスタメン出場や無理やり代打もしかり(←どんな裏事情が有るにせよ)。
甘い阪神ではシビア(に見える)中日さんに勝てないってことか。

最後になりましたが、「中日優勝おめでとう!」。
CSで再戦できたらいいなぁと思っています。
                      長文駄文申し訳ないです。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:39:24 ID:Nr80+RG30
竜さん優勝おめでとう!
前にナイトスクープに出ていた竜さんファンのおばあちゃんは
また親族集めてお祝いパーティー開くのかな
おばあちゃんもおめでとう!

うちは優勝できないのは仕方ないにしても
やれるだけのことは全てやったとは言いがたいのが残念だ
とりあえずCSには出られるように残り試合を頑張らないと
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:41:59 ID:MvQVmaUY0
虎さん絶対2位になって!
兎チームがでかい顔するの見たくない
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:50:52 ID:E4+Qe05aP
>>578
残りの巨のカードを見ると厳しいと思う
という以前に昨日のダメージがあまりにも酷すぎて完全に現場の心が折れてる
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:13:06 ID:nXaMTc250
ビール飲みすぎた。明朝は二日酔いだな。
つーか選手も酔ってるのかぶっちゃけすぎだな。
監督も遠回しに巨人とからくりドームの悪口言ってるしw

言えた義理じゃないが、秋山が落ち込まないといいな。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:25:29 ID:kd/IU3Ge0
>>580
なあにあいつは若い、大丈夫さね
…3点目以降は守備の不味さに原因あるしな、どこのレフトとは言わんけど
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 01:26:46 ID:tB2wtv280
巨人2位ってのは何かむかつくから、阪神に頑張って欲しい
阪神も巨人よりは上に、っていう熱意が昔はあったような気がするんだけど
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 08:42:06 ID:hGcGGF9G0
昔は熱意は有っても実力が無かった。
今は実力はそこそこ有っても(監督に)熱意が無い(ように見えてしまう)。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 11:12:54 ID:SkOwMi8U0
>>580
若いし、よい経験になると思うことにした。
本人にとってはもちろん、うちの浮かれやすいファンとマスコミは最後にちょっとだけ水かけといたほうが安心。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 12:07:49 ID:5agUG0Yk0
阪神はこの体たらくでは、最終的に2位になろうとCSで巨人に負けるだろうな
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 12:17:00 ID:WcT6Yq1l0
ここから盛り返して2位確保するなら、CSの望みはあると思うけどな
このままズルズル3位ならアドバンテージも含めて望み薄だろうけど
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 15:51:55 ID:6nQpcm1o0
中日おめでとう。敵ながらあっぱれだ
落合のインタビュー聞いていたのだが、やっぱ名監督かもしれんね
荒木のコンバートが2年計画でやっていたとは驚いた
あれだけエラーをするのも計算済みだったとは感心する
確かに荒木が落ち着いてから中日は強くなった
面白いのは東京ドームのドームランに皮肉たっぷりだったこと

落合が巨人や阪神の監督していたらぶっちぎりで優勝してたろうな
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 16:36:17 ID:Yg5ZhwVh0
さて、中日は最終戦なわけだがその相手のヤクルトにはなぜか異常に苦しめられたな。
中日の7月以降の調子やナゴド効果をもってしてもヤクルトには全然通用しなかった。
投手陣が打たれているわけではないがナゴドでも勝てなくなるほどヤクルト戦を迎えると悪いほうに一変してしまう。
ヤクルトには中日が嫌がる要素が満載だったのだろうか。
CSに出てこなくて助かったな。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 22:30:20 ID:hGcGGF9G0
来季は虎も兎さんもナゴドでの燕さんの戦い方を研究して、
少しは巻き返すだろうから、竜さんも来季は今年程勝てなくなるよ。
※虎だって年によってはナゴドで勝てたシーズンもあるんだから。

まあ、今はどこもCS〜日本シリーズのことしか考えてないだろうけど。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 22:37:22 ID:WcT6Yq1l0
球場の研究よりも、来期は統一される試合球に適応する方が重要だと思うぞ
飛ばないボール系らしいから、今年のような一発で決める打線は
機能不全の可能性大だし
まあそうでなくても、投手陣立て直さなきゃダメだろうけど
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 23:18:28 ID:eXe2ryD70
中継ぎ好きとしては中継ぎ王国の復権を期待したい・・・
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 00:33:50 ID:0guPDTRh0
全員抹消か。監督、ホントにこういうの好きだな。

>>591
今年は「阪神にしては」ホールド数が寂しいね。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 01:11:27 ID:d467ZADq0
>>592
落合の奇策には参ってしまうわ
名将落合らしい発想だ

ホールドに関してはジェフとアッチソン抜けて江草もさっぱりなので妥当だろう
渡辺をもっとうまく使いこなせばホールドは増えると思うのだが
試合展開に関係なく使うから疲労がたまって本領発揮できていない
来年もそのあたりは苦しい
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 01:53:28 ID:ZfmPLD4W0
ホールドが少ないのは打線が強力だったのが大きいと思うけど。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 08:48:30 ID:DUbdZX280
全員抹消なら、スポーツ紙は出場選手登録・抹消欄で全員の名前を
ずらずら並べて書いてるのかな(←まだ読んでないもんで)?
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 09:41:27 ID:IN7ZAw3B0
ぶっちゃけ、一軍最低保障年俸達してない若手の一軍選手への
給料が減るというデメリットしか感じないけどなw
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 12:28:41 ID:KGCpNvlV0
抹消しなかったら給料が増えるの?
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 14:50:45 ID:V3eOwQpK0
>>596
デメリットなどない
オーナーと話して決めたことだし、落合は選手のマイナスになるような事はせんよ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 15:17:18 ID:SFR7JUVQ0
>>597
一軍最低年俸の1500万以下の選手だと、登録1日ごとに年俸と1500万の差額の1/150が支給されます
そして合計金額が1500万を超えると差額の支給は停止される

年俸1000万の選手なら1日33,333円支給だからキツイって言えばキツイ
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:01:31 ID:xtPjc5o00
あー、マートンにMVBやりたい
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:08:01 ID:LJRHDUkU0
カープから戦力外きたでー

10月3日(日)付けで、下記の選手に戦力外通告致しましたので、お知らせいたします。
≪投手≫
・広池 浩司 (37歳)
・佐藤 剛士 (24歳)
・森 跳二 (28歳)
・青木 勇人 (33歳)
・中村 憲 (21歳)
育成選手・山中 達也 (21歳)
≪捕手≫
・山本 翔 (26歳)
≪内野手≫
・田中 彰 (27歳)
≪外野手≫
・鞘師 智也 (30歳)
育成選手 ・山内 敬太 (25歳)
計10名


勇者こと青木くらいしか拾われそうなのがいないな
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 17:33:52 ID:B7yCjyNh0
広島をクビになるピッチャーが使えるとも思えんなあ
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:00:32 ID:GTNgfxM30
佐藤と青木勇はどこか獲りそう
特に佐藤は入団時涌井と比較されてた覚えがあるし素質はあるだろう

つーか中日さんは戦力外発表まだなんだね
いつぞやの筒井みたいなことにならなきゃいいんだけど…
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:21:03 ID:IN7ZAw3B0
筒井みたいな遅い解雇は選手会との取り決めで禁止になったよ
シーズン、CS、日本シリーズ終了から何日かの間、とかいうルールだったはず
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:24:59 ID:YRz90MFv0
>>604
> 筒井みたいな遅い解雇

あれは甥っ子っていうだけで、完全に個人的な怨みをはらされたって感じだったな。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:28:21 ID:2zEeHoY20
>>604
ありがとう、よかったよかった
wiki見たら落合監督がトライアウトの日付間違えてたらしいなw…いや笑い事じゃ済まないんだけど


あと中日さんはセサル斬首来てたね
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 18:31:55 ID:H0fRpPgM0
7セサル/45バルデス/213サンタマリアは戦力外

しかし、球団側からしたらまだCS、日シリあるのに、そんなに早く戦力外通告出す必要ないからな
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 19:09:24 ID:Uhtge4sQ0
>>601
あーやっぱ広池さん解雇か
文章が上手いから野球界に残ってほしいなあ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 21:05:36 ID:IN7ZAw3B0
>608
ブログで解雇と同時に何かしらのポスト打診されたっぽいようだから、
現役続行とか考えなければ、コーチかスタッフ職員で残ると思うよ
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 02:47:49 ID:xoCesbmb0
真弓監督続投か。まあ続投だろうとは思っていたけれど、
阪神ファンには色々と思うところもあるんだろうな。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 04:43:05 ID:l6h908yw0
個人的には真弓は過渡期の監督としては悪くないと思うけどね
ちゃんと若手への切り替えというのは進めていると思うし
今年の終盤の勝負弱さに失望してる人もいるんだろうけど、
個人的には無理をしようにも、無理がきかない戦力でしかなかったと思ってるし
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 11:50:59 ID:cq4mmzRd0
金本の起用以外は問題なし
落合と比べるとかわいそう
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 19:29:49 ID:nx1KY7le0
終盤の勝負弱さは真弓以前からだから押し付けられないよな
投手起用は投手コーチ一任だったから間接的な責任だろう

いずれは監督が矢野になるのだろうか、最初は2軍監督かコーチだろうけど

614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 20:07:55 ID:288aO+YZ0
よっぽどおかしな監督じゃない限り、最低3年は任せるべき
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 22:32:35 ID:iBTl9PBX0
矢野も一応外様だから監督無理じゃないか、と真弓が来るまでは思ってたなw
ノム、星野みたいな他球団で実績あったのしか、阪神じゃ外様監督なかったし
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 23:23:47 ID:T+j0u1WB0
真弓は細かいミスがあるのが問題ではある。
采配自体は好みもあるのでなんとも思わないが。
投手は基本久保らしいから責任問題は別として真弓関係ないし。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 23:26:45 ID:GOpIUOIH0
真弓は時々ルンバ的采配があるのがなぁ
それ以外はまあまあ
金本のフルイニングを止めたのは英断だった
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 23:28:31 ID:EaIq92/jP
>>616
「金本縛り」がある分、他球団の監督より難しい部分があるとはいえ、
野手を9回で使い果たす、なんてのがシーズン2度もあったり、
試合終盤に投手を入れる打順を間違えたために、その後のやりくりが苦しくなる、
というようなことも結構あるんだよな、真弓の場合。

逆に、落合、岡田、原の3人は、個々のやり方に賛否両論あったとしても、
その辺の細かい運用面でミスることはほとんどないと思う。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 23:29:45 ID:4gJhuPMU0
>>617
英断もくそも、フル出場有無は本人申請と4月から言っている
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:08:01 ID:f2sgFfbF0
落合が阪神の監督だったら、
金本をどうしたかな。

もっと早い段階でスタメン外してファンから袋叩きにあってそうな気もするし、
本人が痛いと言わないから使い続けそうな気もする。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:24:01 ID:NAi3qPG/0
ぼくのかんがえたおちあいかんとく像で正義を語り出すから
想定自体無意味というか語りを聞かされる方は気持ち悪いです
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:25:48 ID:xI9OHQHCO
真弓ならビョンギュやセサルをどうしたろうな。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 01:19:35 ID:CFF2HE7k0
どちらかというと他の監督なら去年ブランコ我慢して使ったかの方が興味深い
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 01:25:06 ID:CEVFIbr50
メンチだってもう少し我慢してたらもしかしたら・・・って意見はよく見る

阪神の場合、それで失敗しまくりだったから見切るの早いんだろうな
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 02:04:20 ID:rbdp8nM10
阪神はマスコミやファンの騒ぎ方がハンパないからなあ
ブランコは安値だったから多めに見るファンが多かったかな
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 05:05:00 ID:WjDCQUKH0
中日ファンは打線に大して期待してないというのもある。
守備のミスはボロクソに言うけど。

阪神は、ファンはともかく球団は明らかに攻撃力マンセーだよね。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 07:41:26 ID:rQrw84qo0
過去の補強やチーム編成は、大抵投手中心にやってるんだけどね>阪神
実際、85年や03年、今年とかたまに強力打線のチームになるけど
あまり長続きせず、中継ぎ中心にした投手のチームの方がインパクトは薄いが多い
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 08:01:02 ID:PrSo34v/P
打てる年は成績が良く打てない年は低迷するんだから打撃力重視の考えは正解
赤星の穴はお釣りどころか金塊まで掘り当てたくらい返ってきたが結局アッチの穴が埋められなかったのが致命傷
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 08:03:58 ID:rQrw84qo0
岩田、能見の離脱、アッチ&ウィルの穴埋め失敗、
江草&筒井の不振で中継ぎ左腕が無いに近い状態。

途中加入のスタンの活躍、久保、西村が伸びて、鶴、秋山が出てきたりと収穫はあったけど、
穴は埋め切れなかったな…
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 09:54:22 ID:+7/YeSB30
他にもエース(笑)安藤の乱調や、
表ローテ入りを期待された小嶋がダメだったなんて誤算もある。
小嶋なんかは、甲子園巨人阪神第1戦なんかで使わずに、
もっと弱い相手で経験つませればいいのにとは思ったけどな。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:03:54 ID:xlO99Dy60
>>630
中日にさえ凹られている小嶋に何の期待を・・・
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:10:19 ID:vLrYT1CaO
CSで勝つためのオーダー
1番鳥谷(6)
2番平野(9)
3番関本(3)
4番マートン(7)
5番城島(2)
6番坂(5)
7番藤川俊介(8)
8番上本(4)
代走要員…大和、田上
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:17:18 ID:rQrw84qo0
小嶋クラスの期待だけで終わってる投手上げたら、
どこの球団もキリが無いよ…
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:19:43 ID:M7fCXlGzO
坂のスタメン出場に期待したい。 地元の大和も好きだけど、彼は生涯 代走と内外野を守れる守備固めのスペシャリストがあってると思う
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:36:40 ID:QETiuYIt0
>>634
生涯便利屋が似合ってるとか悲しすぎるだろ…
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:55:31 ID:Fc5RbLtv0
スペシャリスト大好き中日ファンだが、便利屋とは違うでしょ
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 10:59:11 ID:Fc5RbLtv0
あ、便利屋も好きだわ
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 11:05:16 ID:lU4SPk660
こうやって選手がどんどん小粒になっていくんだなー、と
絶対的エースが消えて、右のエース・左のエースとかエースも細分化時代になって長いしな
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 11:30:52 ID:YRcfSriBO
>>638
エースコックも居るもんな
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:02:02 ID:cA3xPkTTO
虎ファンだけど>>636とは良い酒が飲めそう

(話題かわって)
共同通信だから確度が高そうだけど、楽天が次期監督候補を星野SDに一本化ってまじか
しかし、本人はSDの座を捨ててまで監督の座をとるかな?
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:09:39 ID:NF8i+e+40
>>640
というより星野は監督業が激務すぎたせいで糖尿悪化の結果勇退したはずなんだがなあ
その辺はクリア出来たのだろうか
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 19:25:52 ID:aJ1cj/5b0
五輪で評価が地に落ちてるから、何としても汚名返上したいんだろw
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 20:54:12 ID:WjDCQUKH0
ニュース見た瞬間に「あっはははっははははは」とか変な声で笑ってしまった。
育てたの顔見ると心が醜く歪むのが実感できる中日ファンです。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 21:06:28 ID:Mwv6jHNp0
監督やるならそろそろラストチャンスだからな
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:32:28 ID:ONddAM1W0
阪神球団にとっては渡りに船だな。
表向き手放すのは惜しいが球界全体のためにとかいいつつどうぞどうぞってかんじだろう。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:37:10 ID:aJ1cj/5b0
同一リーグに移籍されると厄介だけど、パリーグならマシだろうしね
交流戦とか絡みはあるけど、あからさまな標的にはされないだろうし

…しかし岡田と星野が同一リーグで監督対決するなんて、誰が想像しただろうかw
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:05:09 ID:HhUYEjW50
星野はまた火中の栗拾う事になるな
ただでさえひどいメンバーなのに、看板の岩隈が抜けるんだからな
先発で信頼できるのはマー君のみで打線も山崎が引退近い
阪神を蘇らさせた時のように、大型選手を取るしか道がない
どんな方法でも楽天を強くできたら大したもんだ
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:29:15 ID:TkckDK6GP
星野は火中の栗を拾う、というのは間違いで、
端から見ると火中の栗を拾うかのように見えるが、
実際は、かなり用意周到に計算し、自分にとって有利に事が運ぶ勝負しかしない、というのが特徴だと思うぞ。
中日も阪神も何だかんだで恵まれていたからね。

ただし、北京五輪、というかその前の巨人監督就任騒動あたりから、
その辺の損得をかぎ分けるあの男特有の鋭敏な嗅覚が鈍ってきたように感じるので、
果たしてどうなるかね。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:48:34 ID:yyNTqZjd0
もう島野さんおらんしなあ
星野田淵ピーコの悪夢再びってのは向こうも勘弁だろうに…
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:59:55 ID:0HD+yoLJ0
島野さんは本当に惜しい人だったなぁ
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:38:24 ID:ZtOGuJj80
星野が楽天行けば阪神は7000万も浮くのか。
こりゃでかいな。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 02:48:51 ID:JV8H77Mw0
星野はこのスレだと共通の敵って認識してるが
阪神ファンもやっぱ嫌い?

北京のあった08以来虎さん達と仲良くなれたような気がするよw
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:08:21 ID:A4Zgyhma0
嫌いっつーか「なんの仕事をしているんだか分からんタダ飯くらい」なことと
「後先考えないWBC人選で多大な被害を被った」件に関しては一言では言い表せない
感情は持っているが、だからといって中日ファンさんの怒濤の怨念攻撃には
同調するというよりその根深さと凄まじさに退いてしまう
正直、実被害と被害妄想とネガ予想被害が混濁して見ていてカオス
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:09:37 ID:A4Zgyhma0
WBCじゃねーや、北京五輪人選だスマソ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:15:18 ID:qG7DP6ZY0
身内に優勝潰されるとか悪夢でしかないもんな
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 03:55:09 ID:SchUTpGr0
阪神は恥も醜聞も関係なしに同一リーグの他チーム「顔」とも言える人間に
いくらもめて辞任するとはいえ、監督就任依頼して本当に監督にしてしまった
結果優勝も経験し、勝ち逃げしようとする星野にすがりついて変な役職を与え
他所にいかれたら困ると引きとめた
徐々に増長する星野は日テレに出演を増やす等
読売とのつながりを深くしながら、北京五輪、WBC、そして恐らく巨人監督も狙ってた
ところが北京五輪での惨敗およびその後の発言で失脚
星野とすればどこかで再興のチャンスを探っているはずだが、いつもの如く先に
マスコミにリークして状況を窺ってるのが現段階
阪神も星野の処遇には困ってるだろうが、元が無茶して引っ張ってきた上に
更に無茶して引きとめてるから表向きはおとなしいが、心の奥底では
今回こそさっさと出て行ってくれと思っているだろう
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 04:35:30 ID:S4sAcT3v0
>653
何だかんだ言っても本当に久しぶりに優勝をもたらせてくれた事や、
ノムと共に球団に補強して勝つチーム作るメリットを植え付けた功労者だとは思ってるので、
SD就任後の迷走っぷりはわかってても嫌いにはなれないなあ、個人的には
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:30:21 ID:866E9AuU0
選手を暴力でボコボコにしたのはともかく、
球団を私物化して、私腹を肥やしたって、
批判されてるのは真実かどうか、
自分には分からないけど、
中日ドラゴンズのぬるま湯体質を刷新して、
優勝争いできる球団にしたのは事実だと思う。

同じことを阪神でも、実行したわけだし。
→野村監督などの土台作りがあったとしても。

両球団ともに、肯定的な意味で、
星野以前、星野以後に分かれるよね。

楽天がチームを本気で変えたいと思っているなら、
そんなに、悪い選択とは思わないけど……。

ただし! 北京五輪を見る限りでは、
盟友・島野(故人)抜きで、
同じようなチーム刷新ができるかどうかは、
すごく心配だ……。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:36:29 ID:Q3sswluIO
星野はいても3年くらいがちょうど良い。
長くなるにつれ弊害がでそう。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 08:45:33 ID:ETrYaE/l0
2001年冬、阪神球団が、星野に監督要請した時点で、年来のファンを辞めようかと思った(すごい
おっさんです、わたくし)。

現役時代の自意識過剰なマウンドさばき、とか、中日監督時代の大向こう
受けパフォーマンスとか、中日の監督やめて阪神にくるような恥知らずとか、
星野という存在だけは、もともと受け入れられなかった。

気を取り直し、監督の存在を脳内から消しつつ、チームを応援した。
(これには少しの心理的無理があったのだが)。

優勝しそうな夏の終わり、久万とのトラブルで星野が辞めそうだ(本人は体調
を理由にしてたけど)、というので、よろこんだ。次期監督の岡田は選手とし
ても大好きだったし、全部丸くおさまるぜ。。。しかし、気がついたらSD。

星野の生命力に根負けして、もう、ひいきチームなど意識せず、
好きな選手のプレーとかチーム戦術とかだけを楽しもう、と思った。

ところが同年秋、これまた大好きだった打者落合が中日の監督就任。
中日というか落合のチーム作りも応援することにして早や7年。
岡田もがんばれ、みたいな感じ。
これ得ですよ。選手を観ながらチームレベルでは、どっちが勝っても楽しめる。
で、この7年間楽しませてもらいました。
特に岡田・落合の2005/2006名勝負は堪能した。至福の2年間。

でも、言い換えれば、星野に踊らされた2000年代というべきか。
星野恐るべし。

もともと、チームより選手好きの傾向のある野球観戦ファンだから、
こういう脳内芸当が出来るのだが、でも今度こそ、昔の素朴な、子ども以来の
阪神ファンの自分に戻りそうな気がする、2010年秋。
落合も来年で辞めちゃうし、中日というチームに注目することは減るんだろうなあ、
と思うと少しさびしい、かな。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 10:56:55 ID:0DFtrfmI0
監督にそんなに拘りは無いなあ
誰が監督やっても中日応援する
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:48:32 ID:Sz75mr05P
>>648
> 中日も阪神も何だかんだで恵まれていたからね。

それこそ結果論だろ。
当時の阪神なんて負け犬根性の染みついた4年連続最下位球団だぞ。
補強費だって星野が来るまではシブチン。しかも「名古屋の英雄」
「ミスタードラゴンズ」の名声を捨てて。

俺も星野は大嫌いだが、奴がどれほどリスキーな賭けに勝ったのかは
評価する必要がある。普通出来ないよ。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:50:06 ID:DRjuDLXr0
星野は「闘将」ではあったけど、ミスタードラゴンズとは呼ばれていない
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:49:57 ID:mH4sXQZeP
俺は普通に星野は好きやけどな
楽天なんかに行かんといて欲しいわ
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 12:59:04 ID:Sz75mr05P
それは単なるすりかえ。
星野が移籍して荒れる前は燃えドラスレも正常機能してて、書き込みもずっと
多かった。それで定期的に「ミスタードラゴンズって誰かな?」というレスが
あると、答えの大多数は決まって「星野」。

星野はミスタードラゴンズというあだ名ではなかったが、誰が球団史を代表する
「ミスター」か?と問われれば、ほとんどの中日ファンが杉下や高木、ましてや
落合ではなく「星野」と答えたのが当時の現実であり、星野の立ち位置。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:34:05 ID:DRjuDLXr0
2ちゃんの燃えドラスレ認定のミスタードラゴンズ
たしかに星野に似つかわしいなw
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 13:35:44 ID:vtHaKfs00
まあ確実にミスタードラゴンズと言われた選手となると、
西沢道夫、高木守道、立浪の三人となってるけどね
中日ではこの手の総称は、野手の専売特許なんだろうな
阪神は村山とか投手にもミスター●●はついてるけど、
こういうのは案外少数なのかも
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:07:40 ID:TkckDK6GP
>>662
星野は中日の顔としての名声を自ら捨てたのではない。
彼は中日を追われたのだ。

また、阪神監督に就任する際にも、久万オーナーから戦力補強は惜しまないという言質をあらかじめとった上で監督就任しているはずだ。
金を出さない方針のチームやもともと金がないチームなら、監督就任要請を受けることはなかっただろう。
野村にも出来なかった「阪神の金庫をこじ開けさせることに成功」したのは星野の交渉能力の賜物だけどね。

いずれにせよ、星野というのは、用意周到に根回しし入念に計算した上ですべての事を運ぶ。非常に計算高い男。
で、外に向けては、「リスキーな賭け」をしている「男・星野」というキャラクターを作って自ら演出する。
もちろん、何事も計算通りに進むとは限らない。
阪神がいくら補強費をケチらなかったとしても優勝できるとは限らず、2003年の優勝が星野の監督としての能力による部分も大きいことはいうまでもない。
が、あらかじめ「勝てる」という見込みのない勝負は絶対やらないのが星野流。

その狡猾さや計算高さと外に向けてのパフォーマンスの両立こそが星野の本質であり、
さらに言えばそれが星野の「短所」ではなく「長所」なのだと思うけどな。

669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:16:40 ID:X98jm++40
ちょっと失礼だけど、広島や横浜の新監督が優勝目指しますとか言って就任しても、
ふぅんとしか思わないけど、星野が就任するなら、ほう・・勝てる見込みあるのかな?と思うからな
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:27:54 ID:vtHaKfs00
星野が阪神の監督に就任したオフって、ノム留任のはずだったのが、
12月になってからの嫁の騒動で唐突に辞任が決まって、
急転直下で星野新監督が誕生した訳で、
流石にこの時に周到な根回しで監督就任したとは思えないよ
ほとんどのコーチ陣は野村体制のままで、中日のコーチだった
島野をかなり強引に引っこ抜いたのも問題になったしな
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:33:00 ID:71vMawrw0
青田昇は10数年前に、
「星野仙一という人間を構成する三本柱は暴力、カネ、義理人情、だ」と書いてたな。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:39:02 ID:71vMawrw0
>>670
サッチー問題は予想外の出来事だが、
星野が中日をクビになるのを見越して、シーズン中から阪神サイドに売り込んでいた、という話は出てたけどな。
ただ、そういうことを書いたのは、一部週刊誌と、
解説者では江本と江夏というあまり信用できそうにない2人だから、実際の所はわからんけどね。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 15:39:01 ID:D9PpKlS70
阪神ファンはライバル球団の顔であり大功労者をぶっこ抜いておいて、
それを星野が用意周到に仕組んだ計画みたいに言ってんのか?
今の横浜よりひどかったチームを、誰がどうやったら2年かそこらで
毎年優勝争いするような強豪に生まれ変わらせられるんだ。
奇跡起こしてもらった大恩人に、ひどい言いようだな、おまえら。

俺はさすがにもう星野のことは何とも思ってないし、人間性は最低な
奴だと思うけど、星野強奪の恨みだけは多分一生忘れないよ。

>>668
> が、あらかじめ「勝てる」という見込みのない勝負は絶対やらないのが星野流。

そんなの当たり前だろ。
落合だって野村だって真弓だって、勝てると踏んだから引き受けたに
決まってるだろ。それに監督就任前に根回ししないバカなんていねーよ。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 15:41:09 ID:m+jdux5a0
アンチ星野のゴミが居座ってるのか
ドラファンであれ虎ファンであれ星野を悪く言う奴はゴミ以下
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 15:42:29 ID:m+jdux5a0
おっ、>>673はまともだな
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 16:04:33 ID:vtHaKfs00
星野の阪神行きが計画通りってのは当時の状況からして無理があるとは思ってるけど、
>673はもうちょっと冷静になれ
上で書いてる人もいるが、星野をリリースしたのは中日球団であって、
阪神が無理矢理奪ったように言うのはそれこそ筋違いだ
自由契約になった外人を獲得されて強奪だ!って騒ぐ連中と変わらんぞ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 16:10:42 ID:X98jm++40
功労者なんだけど、若干味噌がついてて、
引き留められないってのは、今回と似た感じなのかなぁ

一箇所に長くは留まれないタイプなのかもね
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 17:25:49 ID:vyNgXXpH0
用意周到だったら島野さんの引き抜きみたいなお粗末な事は起きないよ
1年の空白期間置いて万全の体勢で受けようとしたのがノムさんの電撃解任で
前倒しになっちゃったからあんな遺恨残すような形にならざるをえなかったんだろ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 18:07:18 ID:v2p2scwP0
>>668
>>星野というのは、用意周到に根回しし入念に計算した上ですべての事を運ぶ。非常に計算高い男。

監督なんだから、むしろ、それぐらいの方が頼もしい。
知り合いでもなんでもないから、
本当のところは知らないけど。

ただ、阪神監督を引き受けた時はともかく、
NHKの解説者で、全国のオバサマ人気を
一手に引き受けていた若かりし頃(まだ30代)、
最初の中日監督・就任時には、
用意周到な根回しも、入念な計算もなかったと思う。
星野のいい部分・意気に感じて、引き受けたに違いない。
→いつまでも、解説者に固執する江川とは違うよな。

あの時、星野の就任で、
「ふやけたドラゴンズが変わる!」
と思った期待感は、一生、忘れない。
実際、その通りになったし。

ただ、第2次政権での辞任は、
色々と政治的に動きすぎて、
追い出されたのが真相に近いみたい。

だから、もはや阪神にも、何の遺恨もない。

これも、落合がチームを劇的に変えて、
強くしてくれたからこそ、言えることだけど。

680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 18:08:24 ID:sO/OX8WH0
>>676
でもさ、阪神が野村を獲ったときだって、間をおかずに同一リーグから
功労者を引っこ抜くのは道義的にどうだとかずいぶん言われたものだぜ。
ましてや星野は中日一筋でやってきた球団を代表するOBだし、解雇と
いっても表向きは功労者に配慮して契約満了を待って、お別れスピーチまで
用意した円満退団だったじゃん。 普通に考えたら獲得して良い人材じゃないぜ。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 18:24:08 ID:71vMawrw0
>>678
でも、それだとサッチーの問題で一年早まったのはアクシデントだけど
空白期間を置いて阪神の監督に就任すること自体は
用意周到に交渉して準備してたことになるな。
(実際そうなんじゃないかと個人的には思ってるが)
だけど、阪神の監督になったことに関しては中日サイドから見れば裏切りだが、
星野の側から見ると、どんな事情であれクビを言い渡されたわけだから、
それに対して復讐してやろう、見返してやろうという気持ちになったとしても当然だとは思うけどな。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 18:43:06 ID:qG7DP6ZY0
星野の悪事って功労者じゃなければ警察に告発されるレベルだったよな
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 20:23:50 ID:5ixlirlT0
>>682
マルサ入る寸前だったんだっけ?入ったから球団に発覚したんだっけ?
とにかく大変だったみたいだね。そこで追い出されるだけで済んだのが星野の凄さだと思うわw

阪神監督就任後、中日のOB会行ったら星野の席だけ用意されてなかったらしいな。
OB会から末梢されたから当たり前というか、招待状も届いてなかったはずだけどw

俺の席を用意しろって星野が怒ったが、
ではこちらへ、ってパイプ椅子持ってこられて
「いくら敵球団に入ったからといって、功労者に対してひどい仕打ちだ」
ってコラムで恨みつらみ吐いてた記憶がある。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 21:53:26 ID:ETrYaE/l0
>>683
もし、それがホントなら、OB会に行ったのはタフだと思うな。さすがというしかない(皮肉じゃなく)。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 01:04:04 ID:9aQ+eF2c0
しかし、遺恨が残るのが確実な中、星野の奥さんとの約束果たすために中日を去ることに
した島野さんはホントになんというか凄い人だ。
それだけ二人の絆も深かったんだろうに、今いないというのは非常に寂しい。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 01:09:47 ID:bcvwuw5RP
阪神監督中日監督としての星野はやはり評価すべきだろうけど、
今はもう賞味期限切れてると思うんだよな。
最近の星野は解説を聞いてても、わしが育てた自慢以外は
痛々しいほど無知なことや的外れなことしか言わないから。
たかが解説というが、
若い頃の解説(ネット上に動画は結構転がってる)と比較すると
違いはよくわかる。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 02:13:44 ID:+ClXePih0
賞味期限というかもうちゃんと野球見てないと思う
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 02:27:31 ID:br4XtNiS0
まぁ阪神・中日の監督と楽天の監督では、求められるものが全く違うしね
楽天が星野を選んだのは悪くない選択だと思う
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 07:30:12 ID:WhpguYGo0
楽天のこれまでの監督人事見てると、単純に話題性だけで
決めたとしか思えないからなあ…お互い契約は合意しても思惑はどちらかは外れそう
さてはて、どっちが「こんなはずじゃ…」って思うことになるかなw
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 09:41:47 ID:N5eIwEn00
獲得選手選べる権利あっても、資金がないんじゃ話にならんからな
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:18:32 ID:dumAVBPh0
>>690
資金がないのではなく出す気がないだけ
阪神も星野が監督就任するまではそうだった
オーナーを説得して金を出す体質に変えたのは星野の功績
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:13:58 ID:WhpguYGo0
阪神は弱い頃でも球団で黒字出せる環境だったからねえ。
投資して強くなればリターンでかいよ!って説得できたけど、
楽天の環境じゃどこまでリターン期待できるか怪しいからな…
三木谷が簡単に乗ってくるとは思えない
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:45:33 ID:gWW8LAQB0
星野就任で話題になった時点である程度三木谷の目的は達成されるからな。
球団自体は勝利より黒字経営を優先するはずだし、どうなることやら。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 15:48:18 ID:N5eIwEn00
岩隈放出で浮く3億(?)とポスティングで10億(適当)を、
増強の費用に当てるとか程度は言うかもしれんが、そんなんで釣られるほど野心残ってんのかなあ
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:31:30 ID:EX1eBWcJ0
阪神と他球団の大きな差は甲子園は成績が悪くても客が入るし
大差負けしていてもほとんど帰ろうとしない
楽天なんかすでにガラガラ状態で笑えるわ
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 19:36:47 ID:OgVP5H63O
誰も触れないけど



マートン最高や!バースの再来(ry
まぁ、バースとタイプは違うけど…
イチローのマートンに対するコメントが興味深かった
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 19:43:50 ID:EX1eBWcJ0
マートンは立派だが、なんでバースの名前が出てくるかな
あんな化け物と比べられる選手はこれからも出てこない
yahooコメにもバースの再来とか書いてるけどヘドが出るわ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 20:55:25 ID:fGbrkDql0
自力で甲子園開催も掴め無かったぜ、、、orz
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 21:06:12 ID:3OFnMmRw0
今年の阪神さんは、勝負どころで弱すぎです……。
まあ、牛田復活後の横浜は、
あなどれないチームになってるけど。

でも、ビジター6連戦で4勝2敗は、
冷静に考えると御の字だとは思うんですが。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 21:06:14 ID:a3M3CjLv0
優勝のプレッシャー消えたら強くなったと思ったら、
最終戦に勝てば2位確定、と気づいた途端にカチンコチンでござる…
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 21:15:50 ID:+ClXePih0
>>699
冷静に考えればそうだが印象が最悪すぎるw
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 21:18:26 ID:EX1eBWcJ0
吉田義男氏が解説で言っていたが「今の選手は手加減しませんな」
85年時は大差で勝っている時、表現は悪いが手を抜いて戦っていたらしい
今年のチーム打率は後から出てくる3流投手で稼いだもの
大事な試合とかいい投手からは全く打てていない
85年の打線は江川などの超一流を打った成績
クライマックスで巨人に勝てても名古屋での中日戦は全敗と予想する
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 21:30:57 ID:ySHIEG++0
よっさん、容赦ないな。
まあ、その通りだろうけど。一勝ぐらいはするだろ
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 21:34:43 ID:czxWpeL/0
>>703
この時、まさかあんなことになろうとは
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 21:37:07 ID:a3M3CjLv0
まあその一流どころからも結構打ったから
マートンはあれだけ安打打てたんだけどね…
勝負弱さというと新井かなあ、やっぱり
数字は本塁打数以外は決して悪くないんだが
良い印象がほとんどない
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 22:37:57 ID:EX1eBWcJ0
>>705
そうそうその通り、新井はノミの心臓だし肝心な時はゲッツーか内野フライばかり
マートンに4番打たせたら面白いと思うんだけどな
新井は7番くらいでちょうどいい
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 08:25:11 ID:XpKfKWEF0
68 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/07(木) 20:50:06 ID:Th/xUsuK0
金本、全試合出場しながらも規定打席未到達 (史上初)


        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
何も言えねぇ…
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 08:45:21 ID:zDCEzAeF0
そんな記録があったとはw
ある意味、また伝説を更新したな…
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 12:04:34 ID:bAhn1ttd0
>>695
それ、ここ10年くらいの話ですよ
負広時代なんて9月になったら最終戦まで全試合当日券ありなんてザラでしたから
流石にガラッガラってレベルは少なかったですが、隣の席に物置けるくらいには空いてましたねw

あと大差負けでも帰らないのは『せっかくチケット買ったんだから最後まで見なきゃ損』って考え方する虎ファンが多いからだと私は思いますw
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 12:40:00 ID:gz+QKEtKP
電車が混むから
ちょっと早目に出る人は減ったね
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 14:10:40 ID:zE42gGuL0
阪神は4番から7番までが線としてのつながりがないのだろうな
簡単にいえば淡白、工夫する余地がない
6番あたりにいれるなら関本なんていい打者だと思うけど、守備位置がどうにもならない
城島も守備面としてはいいのだが、打順の流れ考えると困り者の打者になっているし
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 14:24:56 ID:f4MYUp5k0




参考までに去年の巨人山口鉄也(本拠地:東京ドーム)
73登板78イニング9勝1敗4セーブ35ホールド 被安打53 被本塁打1 与四死球19 奪三振62 防御率1.27 WHIP0.86

今年の中日浅尾(本拠地:ナゴヤドーム)
72登板80イニング12勝3敗1セーブ59ホールド 被安打60 被本塁打4 与四死球11 奪三振75 防御率1.68 WHIP0.87

まぁパークファクター考えたら山口が普通に上回ってるわな。
http://www.npb.or.jp/award/2009voting_mvp.html←去年のセリーグMVP投票結果

去年セリーグMVPだった巨人アレックス・ラミレスの成績(本拠地:東京ドーム)
144試合608打席577打数186安打35二塁打0三塁打31本塁打314塁打数103打点66得点1盗塁21四球88三振 打率.322 出塁率.347 長打率.544 OPS.891

今年の中日和田の成績(本拠地:ナゴヤドーム)
144試合602打席505打数171安打29二塁打2三塁打37本塁打315塁打数93打点94得点5盗塁92四球77三振 打率.339 出塁率.437 長打率.624 OPS1.061

まぁこれで和田がMVP取れなかったら永久に語り継がれるレベルだと思うけど






713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 14:28:35 ID:ARFXfrXcO
新井はチャンスでショートにゴロ打つのうまいよね
流れ作業の如くショートに打つからね ある意味プロや
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 14:29:34 ID:zE42gGuL0
>>706
好投手に勝つためオーダー考えてみた
1平野
2藤川
3鳥谷
4マートン
5ブラゼル(新井)
6関本
7城島
8浅井
9投手
現実には無理そうだけど、ホームラン打てる打者はスタメン下げにくいから厄介
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 14:34:30 ID:W5ijXe030
>>712
ただ、浅尾のホールド数が日本記録。打高投低のシーズンだから浅尾が山口に劣るというのもどうだろうな
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 14:58:21 ID:c0pbVgjtO
マーくんは星野と馬が合わなさそうだよなあ。鉄拳制裁に正面から反発して移籍するんでね?
岩隈とマーくん放出して、碌でもない補強してまた最下位、
とかなったらご飯何杯あっても足りないなw
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 15:06:14 ID:AYeK9bX80
ちょww誰がうまい事をいえとw
http://stream.everywebhost.com/hitec/sport/j7.html
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 16:41:07 ID:f4MYUp5k0
>>715
中継ぎなんて大した貢献度はないよ
そう見えてもね
今年山口鉄也が先発に挑戦したら失敗したし難易度は先発が全然上
80イニング程度なら野手が前半故障で出遅れて6月から出てきて活躍したらMVP取れるようなもん
浅尾には来年先発で200イニング17勝防御率2,3以下をやってもらいたいね
ホールドポイントなんて自分ひとりじゃ無理だし他の要因に助けられてる部分が強すぎる
中継ぎでMVPは野球史上で過去にいない
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 16:46:00 ID:QfVYsvUX0
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 16:51:37 ID:nlUb6zqg0
一応グロと警告しとく 
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 17:37:50 ID:t/Bx2Zif0
さんきゅー720さん
反射的に開きそうになったw
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 20:10:33 ID:Em7qSlR4O
つ…つられないぞ
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 20:11:55 ID:nlUb6zqg0
見慣れる事無かれ
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 22:18:50 ID:gqYnqt/x0
うちもたいがいアレだけど
あっちもたいがいアレだな・・・・うむ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 22:31:54 ID:nlUb6zqg0
甲子園で初のCSです
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 22:34:56 ID:gqYnqt/x0
>>725
あっそうか
2008年は改装工事で甲子園が使えなかったんだっけ
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 22:35:53 ID:hBhE1E1x0
いいお祭りになればいいなー
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 23:54:16 ID:e2XsGY9E0
今投手成績見てたんだけどさ
久保田登板71試合の投球回数81回2/3って書いてあるのよね


…彼、今年一月半くらいいなかった気がするんだけど…
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 00:53:20 ID:lkCINXp3O
終盤はとりあえず久保田状態だったからな…
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 03:19:18 ID:VO6FKsWC0
>>728
下手したら記録更新あったかもしれんな…
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 05:32:57 ID:Yu658Q9F0
まああの休養があったから後半の神ピッチ&頼りになるから使い捲り、
があったんだろうけどなw

しかしまあ、阪神も巨人も最終戦が今年の敗因出捲りで笑うしかないって感じ
阪神は肝心なとこで打てない、巨人は投手陣が踏ん張り切れない、
というとこ最後まで見せられて、こりゃ優勝逃すはずだわ、と…
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 06:33:10 ID:NmPcmzlD0
とりあえず甲子園でやれるのは良いことだ
ラミネスなんぞ甲子園ではHRたった1本だけ

ショートとセンターに負担かけまくりの金本は絶対に出すなよ
連続出場記録が関係ないCSで使うようだとやばいかもしれん
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 06:38:29 ID:Ed570Jm4P
坂本のドームランか長野の野外ムランどっちが怖いかの違いだけだな
巨人は甲子園の戦い方を知ってるチームだし
高崎ごときに点取れてないような今の打線じゃ勝ち目は薄い
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 07:10:29 ID:wB81dqIH0
>>731
最終戦はどちらも今季という果実を濃縮還元して絞り出したジュースみたいな試合だったな
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 09:13:25 ID:KtTyGK4/0
CS1は、阪神勝ち抜きで間違いないよ。
一昨日・昨日の試合見た限り、読売は今季終了。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 11:19:05 ID:NmPcmzlD0
うん、普通に力を出せたらね・・・・・
打てなくて能見と久保で負けるようなら来期も優勝無理
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 11:30:09 ID:DF68iFB40
表でクルーンがやらかして、裏で藤川がやらかす場面が目に浮かぶ
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 12:56:15 ID:b1+9kG1P0
虎さんって確かにここ一番で弱いイメージあるけど、竜から見ると一回乗せたら止まらないイメージもあるんですよ
もし3連勝とかで抜けられたらナゴドのアドバンテージも効くかどうか…
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 12:58:04 ID:KtTyGK4/0
二連勝でいいわけだが
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 14:06:51 ID:NmPcmzlD0
>>738
いやいや、いいピッチャーだと簡単に止まってしまう
特にホームランが出にくい名古屋で勝つには細かい野球しなくてはいかん
ところが、確実に小技決められるのは代打の関本しかおらん

話は別だが、井端出るのか?出るなら2番ではなく6番で出てください
阪神ファンからしてみると顔も見たくないほど攻守共にいやらしい選手だ
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 14:49:20 ID:wOr1hiVw0
>>740
相手打線に爆発されたら中日の打線ではどうしようもないというのが中日の弱点だからな。
確かにナゴドでは打線を完璧に封じたからほぼ勝てたけどナゴドで対阪神で負けた2試合はいずれも打線の爆発を許しての大敗だった。
短期決戦で相手打線に爆発されたら中日が困る展開になるからそれを恐れてるんじゃないかと思う。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 15:13:39 ID:wtSZvz430
阪神側から見れば高橋と浅尾が出てこない展開以外に勝つ道はない
僅差で9回頭から岩瀬が出てくれば勝機はあるのだが落合は頭から出さないのよな
JFKばりばり時の他球団の気持ちが逆の立場になって痛いほどわかる
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 15:15:51 ID:/dFhev66O
>>738
そうでも無い
勝ち続ければ優勝という場面でことごとく負けて
優勝消えたら勝ち出して今日勝てば2位って場面でも負ける
乗せる乗せない以前にプレッシャーがあるか無いかだけかと…
CSもそのプレッシャーとの戦いだね
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 15:25:00 ID:/rpR7UupO
結局、巨人がメークミラクルみたいなw
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 15:27:38 ID:wtSZvz430
>>744
はは、それはさすがに今年に限ってはないと思う
東京ドームでやれないのは致命傷だからな
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 18:58:34 ID:U1Z6Hj1x0
そういえば今年は巨人のほうが阪神よりも防御率いいのか
それなのに巨人のほうが投手力に不安があるように見えるのは何故だろう?
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 20:26:49 ID:UJq+t7aK0
9月になって阪神は良い先発が何枚か揃ってきたからだろ。
巨人はリリーフでどうにかもたせただけで、先発は壊滅してまま。

2チームを比べると先発抑えは阪神、中継ぎで巨人という感じ。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 20:39:00 ID:0/P767UH0
阪神ファン歴35年の者だけれど、第1ステージは巨人が勝ち上がるよ。
阪神の勝負弱さは半端ないから。
能見はそろそろ巨人にもやられる頃だし、上り調子の東野・内海が出てきたら、まず封じられるよ。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 20:58:30 ID:E0mO16yX0
いまは明るいレスだけ見たいぜ・・・
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 21:44:32 ID:SUmJmzIW0
なんだかんだで久保が年間通して活躍したからなあ
井川以来の200イニング投手が生まれるなんて予想もしなかった
無援護、継投の失敗がもうちょっと少なければ普通に最多勝いけそうだったし
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 22:30:27 ID:U1Z6Hj1x0
>>748
そうかねー
中日からしたらCSで突然岩田が出てきたら調整不完全でも打てる気しないのだが
嫌なほうからするといつか打てるなんて思えないもの
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 22:33:05 ID:SsSY8q2S0
竜さんににナゴドで勝てる要素が無いw
どうなるんだろ・・
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 08:49:33 ID:evNXkIBh0
>>750
リード時やビハインドならまだしも、勝ち負けつかない状況で久保を3回程降ろしてるからなあ
後続打たれて全部負けてるし、真弓は久保に最多勝取らせたくないのかと勘繰りたくなったわ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 11:49:20 ID:FbuuFkzF0
10/16の阪神
1鳥谷
2平野
3マートン
4新井
5金本
6ブラゼル
7城島
8坂
9久保

生え抜きは鳥谷だけって・・・
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 12:13:33 ID:I9f54jd00
>>754
一瞬『坂もおるやん』と言いそうになった
外様感あまりないよな坂w
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 13:53:16 ID:dLQN/Go80
お約束ですが
1荒木 生え抜き
2大島 生え抜き
3ドアラ 生え抜き
4和田 生え抜け
5ブランコ 外様
6藤井 生え抜き
7谷繁 外様
8直倫 生え抜き
9チェン 生え抜き
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 14:14:02 ID:HMC6ofep0
逆に言えば、それだけ阪神のFA、トレード、外人補強が
バッチリ上手くいってる、という事だしなあ
それに移籍前から継続して活躍してるのって、金本と新井くらいじゃね?
上手く使える事見抜いて獲得してる編成の手柄とも言えるかも
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 14:23:12 ID:VxRdZyav0
チェンって生え抜き扱いなの
そーいや台湾のPといえばジェンってどうなったんだろう
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 15:09:12 ID:dLQN/Go80
訂正
8直倫 生え抜き精子から純粋培養。球団が支払った給与で買ったミルクで育つ。
……栄養費疑惑(w
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 15:09:55 ID:Jx8fiHxF0
>>757
外様の数だと巨人や横浜の方が多かった気がする、中日は極端に少ない
阪神はそこそこ力のある選手の強化はできても新人を1からというのは苦手なのだろうか

野手育成は中日も言える立場でない気もするけど
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 15:20:12 ID:HtPPhFXi0
>>760
藤川俊とか秋山とか大和とか西村とか、今季の虎さんは割と若手が頑張ってると思うよ
藤川あたりは来期余裕スタメン確定でしょ、金本さえいなくなれば
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 15:21:54 ID:SPg/SFl00
>>759
しついこい男は嫌われるんよ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 15:42:49 ID:NcXPY++d0
やばい、今更ながらに気付いたが先発が足りん
せめて、下柳か鶴が復調でもしてくれれば…
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 19:25:41 ID:NCGrj7c+0
>>763 今年は、もう諦めよう。来季、どうするか。
その場合でも、下柳はもういいわ。
山本昌のように、ずっとファーム調整し、勝負処のどこかで1〜2ヵ月働かせる、その手はありだが。
来季、能見、久保、スタンリッジに希望的観測で岩田を加え、そこにベテラン・若手1人ずつ。
若手は秋山・西村(早めに転向させるべき)・ドラフトで獲得する即戦力、誰が入ってくれれば。
ベテラン1人、できれば移籍の大物が欲しいけれど。実現しそうなイメージはないなぁ。
川上憲伸がベストだったけれど、星野SDを失うことになる時点で消滅orz
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 19:29:17 ID:T7prcuC10
生え抜きだらけで12球団一の打線というなら
堂々と自慢していいと思うが、実際はなあ、、
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 19:35:36 ID:cP8bZuQL0
下さんは年齢も年齢だし、たとえダメだとしても責められないわな。
むしろ阪神に来てからよく頑張ってくれたよ。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 19:52:58 ID:E3c+oxQX0
阪神の生え抜きが伸びない1番の原因はドラフトで全く当たりくじを引けない
それととにかくスカウトが全く見る目がない
いい例が、赤星でさえノムさんがスカウトの猛反対を押し切り取った選手
そういえばノムさんがヤクルトにいる頃の古田もそうだったよな
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 19:53:09 ID:drFq5UHA0
こう言ったら何だが西武のフリーフォールっぷりは08年のうちを越える勢いだな…
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 21:28:31 ID:HMC6ofep0
>767
赤星獲得話は大袈裟に言ってるだけらしいよ
実際のとこはノムが俊足外野手が欲しい、と希望して
スカウトが推薦したのが赤星って事だったらしい
まあ中位以下の指名だと、その辺りは編成だって配慮してくれるよ
上位指名をドラフト近くなってから変更希望したのは無理だったらしいけど、
それは編成の責任じゃないだろうしな…根回しも無しに上位の即戦力指名なんて出来るはずないし
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 16:37:40 ID:s1s4x5lY0
>>768
あそこはお家騒動もあるから。
「中日とはやりたくない(客が入らないから)」とかフラグ立てもしっかりw
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 20:27:48 ID:LJQIuK/C0
変なフラグ立てたから、本当に中日と試合できなくなったなw
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 21:28:53 ID:rEtTEF1UO
我が中日の相手はどっちがくるだろうか?
773阪神ファンです:2010/10/12(火) 21:34:17 ID:X0ZaYXBZ0
東野・内海が復調してきた以上、阪神打線の勝負弱さも考えると、
甲子園であっても巨人があっさり2つ取りそう。
ただ、中日戦を見据えれば、第1Sで巨人は東野を温存し、内海と朝井又はゴンザレスで行くべきだね。
阪神にはそれで勝てるから。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 21:40:17 ID:mbOsXHKY0
でも阪神には能見と久保がいるじゃないか。
投手だけならまだまだ阪神のほうが上でしょ。

・・・あとは大一番で硬くなる打線がどうなるかだろうね。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 21:41:18 ID:asB2xKYy0
スカウトの見る目が無かったら獲った選手は全滅してます
阪神は21世紀に入ってから獲得した選手が結果を出してないのは07年だけ
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 21:43:59 ID:8n0Yx5dh0
>>773
先を見据えた戦い方をした西武はああなったわけだが
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 21:54:31 ID:rEtTEF1UO
温存とかバカな作戦をとると足元をすくわれるからね。
短期決戦は一敗も出来ない気持ちでやらないと負ける。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 22:32:52 ID:2CYy8H6p0
>>773
巨人ファンが何しに来てるんだね?
巨人がドームラン抜きで勝ち目あるかい
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 00:38:18 ID:j6fy2XDz0
CS 1stで後を考えても仕方ない。
去年の対ヤクルト戦で思い知った。心臓に悪すぎ。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 00:43:04 ID:50KHZSmZ0
来年からドームラン減って
竜虎時代の幕開けとなりそうだよね
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 02:20:11 ID:G41Oo60O0
東京ドームは強力な加湿器でも入れない限り飛ばない球でも入ってしまうよ
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 09:24:41 ID:0uzaBlqP0
飛ぶ球でも20発も打てなかった新井は来期どうなる事やら…
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 11:22:39 ID:Rhpppm460
久保が破壊されたwww


Gが有利になったな
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 15:22:33 ID:IQ4v9AdV0
3勝しにいって、結果2勝できるかどうかが勝負だろ。
計算して勝てるほど甘くないよ。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 15:23:31 ID:IQ4v9AdV0
日シリみたいに7戦あれば、ひとつくらいは捨てるのも手だがな。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 15:30:37 ID:bF6hi4Yc0
>>783
久保なしでやっと5分くらいだろ
能見の巨人キラーはナゴド中日以上に強いから、打てない仮定で考えないのが信じられない
どんな投手でも攻略法があるとか甘いこと考えすぎ、いい投手が好調なら何やっても打てない
>>780
マートンは3割以上、鳥谷は2割8分15本70点以上はいくだろう
それよりも球飛ばないのは投手には有利、また前までの色に戻るかもしれない
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 15:48:16 ID:4+X7DJoZ0
>>783
何だと思って調べてみたら、壊したの辛いさんかよw
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 15:50:34 ID:6q8a8G4g0
新井さん、なんてことを。久保は大丈夫か。
1stステージ回避で、2ndステージ初戦に出てこられたらうちは困るじゃないですか。
ともあれ怪我の軽いことをお祈りします。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 16:05:45 ID:Hiita5hM0
これで、辛いさんまで責任感でダメになるし、もうだめぽw
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 17:00:49 ID:MtSefgOY0
むしろ久保の状態よりも新井が精神的にダメになる可能性のほうが高そうw
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 17:51:21 ID:+d7PdnkU0
新井は元々ノミの心臓だから変わらんよ
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 18:05:54 ID:katm8ABc0
2007からドラは短期決戦でも勝負強い
しかもナゴド。4連覇阻止だけで満足せず
日シリで堂々と戦う姿が見たい。
もちファイナルは虎との接戦希望。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 22:43:38 ID:2n0N87Hw0
打撲で大丈夫じゃないの?
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 00:58:00 ID:qW9fl75Z0
能見は、そろそろ巨人や中日に捕まる。
新井・ブラゼル・城島・鳥谷が肝心なところでブレーキになる、これはいつでもどこでも変わらないorz
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 01:04:04 ID:2VK+AK9u0
阪神ファンからみた、阪神投手陣の安心感は分からんけど
中日は
チェン>中田>>>(完投の壁)>>>吉見>>他

特に昌は地雷やわ。毎年毎年勝てん
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 10:37:18 ID:fPzHeN7S0
阪神視点でいやなのは、チェン・山井・中田で来られることかもな

フジの記事で、土曜日勝って日月と雨天中止の場合、
1勝で次ステにいけるとかいうの見て、もう誰もここ一番での勝利を信じてないんだなと思ったw
 
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 12:34:13 ID:TDsG2DZu0
オチの事だから
チェン・吉見・山井・中田・昌(ネルソン)・チェン
で決まりでしょ。負ける要素なさそうだが・・・
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 12:49:08 ID:nOYrsa530
まあまず目の前の巨人を叩かないと
西武みたく先を見据えた戦いして撃沈なんてのは勘弁だぜ
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 14:11:20 ID:fPzHeN7S0
6割程度は阪神勝つとは思ってるけどな
それを減らす監督がいて困る・・・w
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 15:45:53 ID:AlT3nItE0
カラクリじゃないから阪神有利だろうな。

6−4で 阪神有利とみた。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 15:55:54 ID:Cl0t051L0
金本5番スタメンとか充分ありえるな
もうね、守備だけでも相手に2点やってるようなもん
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 16:02:10 ID:N7AzTinG0
金本がスタメン無いとしたら、左肩の状態が思わしくないという情報の通りだった時だろうな
林がフェニックスで好調っぽいし、無理してまで使う事は無さそうだが…故障度合い次第だろうな
803清水と槙と米津の子供:2010/10/14(木) 16:31:18 ID:b72EqGkW0
バカー阪神死ね中日が優勝のに調子ノンな糞阪神ファン
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 16:45:31 ID:U07+Z7xQ0
なんでカタコト
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 16:51:00 ID:fPzHeN7S0
しかもロクヨン云々は、阪神巨人のCS1ステの話で、
2ステは良く言っても2−8で中日有利だと思う
調子にはまるで乗れないな〜乗りてぇがw
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 22:18:18 ID:8xA6AOKO0
後の事を考えてられない短期決戦とはいえ、高卒ルーキーぶつけなきゃならない状況だしな…
中日さんじゃ試合感が〜とか甘っちょろい事なさそうだし
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 09:48:08 ID:KcbPIAsg0
今までの意見を参考に

1ST  
TーG  6割阪神有利。 ただしレフトのアレがスタメンだと五分五分

2ST
D−T 8−2でドラ有利
D−G 6−4でドラ有利

日本シリーズ進出確率
D7 G2 T1 しかし・・短期決戦だし。何があるかわからんぽ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 11:31:22 ID:X/8jljxu0
結局はやってみないとわからんが中日は巨人のが楽だと思うけど。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 11:34:55 ID:tuazp/la0
現時点で、巨人の方がピッチャー糞に見えるからな。
久保も変えなきゃどうなってたかってくらいだったし、
流石に1点も取れなきゃそれを護ることもできないからな。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 12:06:05 ID:k3RysNTh0
久保が投げられないすれば、1st勝ち抜いても厳しそうだな。
実際どうなんだろう?
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 12:31:05 ID:wcN0GG4z0
中日から見たら阪神さんの方がずっと嫌ですよ。
ナゴドで結果は勝ち越していると言っても内容は拮抗している。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 12:38:58 ID:tuazp/la0
皮算用的には、土:能見・日:秋山で勝利(妄想)して、水:久保・木:能見・金:スタン・土:秋山
とか・・スタンの次となるともう相性の悪いメッセンジャー外したら投げるやついないので秋山みたいなw
エースコックは出ないです。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 12:50:06 ID:Bcpemx/T0
Final進出じゃなくて日本シリーズ出場が目的なんだから、久保温存は十分あり得る戦法だよね
最終戦まで計算して、最後に久保が投げられるって選択は有りだと思う
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 12:59:47 ID:tuazp/la0
対巨人防御率
メッセ 7.80
undo 7.36
スタン 6.00
久保 5.09
秋山 4.50
能見 2.96

温存・休養もあるけど相性もかな。よくもまぁ能見なしで2位になれたものだw
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 13:09:31 ID:4ZM1dc/i0
>>814
イニング少ないとはいえ能見すげーな
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 13:34:15 ID:KcbPIAsg0
>>815
どこがすごいのかとww
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 13:44:29 ID:tuazp/la0
神    昌 0.00 1戦1勝
普通 山井 2.73 4戦3勝
ゴミ  能見 2.96 5戦3勝
ってことかな?まぁ全ては相対的なので
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 13:51:11 ID:Pj99zQYg0
能見はドームで1試合燃えた試合があったのにこれだからな
あの試合はシーズン終わった見たら何だったのかわからないくらい飛びぬけて悪い
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 20:38:17 ID:2kTUTCm30
巨人戦は東京ドームでやるか甲子園・ナゴドでやるかによって、
投手陣の防御率は両チームとも大幅に変わるだろうしなぁ。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 02:22:17 ID:XUIw9yDU0
少なくともラミちゃんは甲子園ではHR打てないからな
それだけでも違うわな
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 10:22:23 ID:Y6sDaaUn0
関東では中継ないのかな…と思ったら、NHK BShi 104chというのでやるのか。
何か金本が5番左翼先発らしいね。虎さんがんがれ。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 13:39:32 ID:pyPfS7PF0
アレはスタメンでないようです
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 16:37:56 ID:28qpSUsS0
やっとセのCS始まるのか
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 17:14:03 ID:Y6sDaaUn0
脇谷、坂本、松本の好守とか、鳥谷のHRもどきとか
不運なのもあったが、それ以前に打線がしょっぱすぎたね。
新井は何であんなに硬いんだろう。

まあ、去年のうちみたく相手がインフルエンザにかかるかもしれないし、
明日頑張れ。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 02:38:04 ID:QP1LP9RR0
>>824
ただでさえプレッシャーかかる場面では堅いのに自分で久保壊しちゃったから
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 06:31:12 ID:SgZv767L0
久保は久保で、あの打球受ける前日に、球児から過去のCS前に
投手陣が抑え捲って打撃陣の調子落としたと聞いたから、自分は打たせるような
ダメフラグ言っちゃったのも問題だったのかも…
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 18:05:33 ID:kNPm7sW+0
真弓も学習しねえなあ…


竜さんすまん、うちは無様を晒しただけだった
巨人との一騎討ち頑張っとくれ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 18:07:00 ID:SgZv767L0
真弓の責任があるとしたら、後半リリーフがほとんど機能しないくらいに
コキ使ってしまった事であって、今日の試合は短期決戦なら普通の継投じゃんか
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 18:07:34 ID:AbCkZG6P0
まぁ想定の範囲内だな
平野のエラーは予想外だったが
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 18:09:25 ID:09nnzA+C0
今日は金本使わなかったのね
これで本人自ら来期は連続出場こだわらない宣言した方がいいんじゃないかな
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 18:10:56 ID:2ImeSIly0
アンチ巨人の竜虎同盟である虎さんが敗れたか
よしのぶ、坂本のHRはうちじゃ入らんから
結局はロースコアゲームか。胃が痛くなる
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 18:12:06 ID:eMEiupE90
今日はヤニキ出なかったし采配的には大ミスがあったとは感じなかったな
藤川はもう呪いとしかいえん、久保田に抑え戻すのはどうだろう
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 18:15:41 ID:2Vx19keT0
「どっちでもいいや」と思いつつ、
やっぱり、巨人ではなく、阪神を応援していたが……。

ロッテとの悪夢の四連敗以来、
本当のここ一番で勝つ阪神を見たことがない。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 18:19:44 ID:jGwC7Z650
ほんと阪神頼むよ
巨人だけは外野がうるさくなるから嫌だったのに
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 18:49:56 ID:sM0p+RxeO
今年を象徴するかのような負け方…
来年こそは中継ぎ王国の復活を!!

さて…
(中日応援に)切り替えていく
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 19:02:47 ID:sltfKx+k0
何だか阪神さんがいつも通りすぎて何が何でも勝つって気迫はしなかったなー
何かペナント140試合のうち一つ負けただけって感じ

巨人は朝井からグライシンガー→マイケル→高木→越智→山口っしょ
阪神は久保から久保田藤川2イニングずつ、継投だけみても必死さが違うもん
結果論ぽく聞こえるかもだけどどうせ負けたら終わりなんだから、秋山とかスタンリッジ温存しないで中継ぎで投げさせりゃよかったのになあと

気分悪くしたらごめん
でも今日勝たなきゃ明日戦えないのを真弓さんわかってるのかなあと観てて思ったんだ…
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 19:05:14 ID:AbCkZG6P0
久保田藤川2イニングの方が必死だよ
打たれたのは結果論
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 19:08:21 ID:B4weDVcx0
>>836
真弓さん分かってないから来年も変わらないよ
来年も一部のお年寄り選手優遇するだろうし・・・
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 19:13:18 ID:IXzY5c+pP
最後の試合で一貫してアレを使わなかったところに真弓の本心が見えた
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 19:16:48 ID:sltfKx+k0
>>837
そっか…確かに必死と言えば必死なのかも
俺は勝ちパターンにこだわりすぎてないかなと思ったんだ、ごめん


>>838
真弓さんにも考えはあるんだろうけどね
来季はいい方に向くといいんだけど
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 19:18:05 ID:eMEiupE90
>>839
ああ、そういうことね
これで一歩先に進めるなら記録に残らない試合の価値はあるだろうけど
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 19:19:54 ID:B4weDVcx0
>>839
彼も板ばさみで苦しい立場ではあるね
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 19:57:14 ID:FbeTxwVe0
少なくとも金本使わなかっただけで、多少は真弓の考えはわかったのが収穫か。
試合は弱いほうが負けた。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 00:11:09 ID:e1bnAoiq0
ごめん。今年もまた、兎さん退治をお願いする羽目に。っとに申し訳ない。
監督育成中なもんで・・。(いつか育ってくれるのだろうか?)
CSの戦い方とか、初めてなんで知らないんです。
ルンバ対決とはいえ、流石にWBC優勝監督ですわ。監督力で負けた気がする。

大丈夫だと思ってる。ドラさん監督対決なら負けないと。
・・・でも用心してね。(してるだろうけど)よろしく頑張ってください。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 00:15:55 ID:/wVK1Z5U0
監督は常に責任を問われる立場にある
だが、正直監督だけに責任を押し付けてるだけにしか見えないな
単純に戦力が劣ってただけだろ
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 00:29:37 ID:DRd3Ys3N0
監督力って先発1回でおろして監督力とかねえよ。
だいたい平野がエラーしてなきゃ勝ってるわ。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 00:32:09 ID:MUC0cT3J0
>>846
だがみんなそっちは忘れて久保田藤川を叩くんだよな
…今日の藤川は仕方ないが
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 00:55:45 ID:qv5XwBauO
きみたち落ち着きなさい
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 01:02:26 ID:SIxYenzq0
あー、今日は寝つきが悪い
来年から甲子園行くのやめるかな
今日も観戦してきたがTV見てる方がまだ気楽

ドラさん、愚の根も出ないほどコテンパンに全勝で巨人に勝ってくれ
原の能書きなんぞ聞きたくない
ずば抜けた戦力を持ちながら3位で何が名監督じゃ
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 01:44:24 ID:NzMq366I0
まだ誰も1軍発表されてないとか
分析も何もできない状態なのがファンとしてキツイ
BMW以外聖域化されてないとかorz

マートン貸してほしいwww
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 03:41:28 ID:M6SwX0sq0
このCS見てたらわかるけど、やっぱ巨人は戦力デカイよ
先発継ぎこみ捲っても、まだ内海残してるからな
阪神は先発継ぎこまなかったと不満の人もいるだろうけど、
メッセはリリーフ待機してたけど、元々不安定かつリリーフ失格になってる投手だし、
病み上がりのスタン、高卒秋山じゃ無理効かないからなあ
久保田、球児が無理効かなくなった時点でどうしようもないよ
巨人だって終盤は普通にいつものリリーフ陣使ってるんだしな
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 04:40:00 ID:ZgXOW73q0
>>849
実際巨人側もかなり継投ミスしていたとは思う、あの最初の繋ぎはない
でも9月は完璧だった久保田が打たれ、安牌と化していた越智が抑える
あの監督には天運というものはあるのだろうな
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 07:42:12 ID:VjNglUGy0
こういう土壇場で結果を残せるチームだったらそもそもファンにはなってないと思うけど、
かといって毎回毎回手を変え品を変え様々なパターンで負けられると結構キツいw

短期決戦では色々な考え方があると思うけど、うちは基本的にペナントと戦い方が変わらない
打たれると(打てないと)わかっていても、シーズン通して戦ってきた形を大事にするのが阪神の伝統
だから能見が調子悪かったり、平野がエラーしてみたりで負けるのは仕方ないと思うし、
そういうところで大胆な選手起用を・・・というのはチームカラーとしてはそぐわないし、多分裏目に出るだろう

問題は、まるで球児の2イニングを当然のように選択したことだと思う
シーズン中、平然とイニングを跨がせて球児がどんどん打たれるようになっていったのを忘れたのかと・・・
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 07:59:36 ID:17G172G80
2イニングが悪いと言うが、1イニング目に失点したんだから言い訳にならないだろ
2イニング見越してセーブして打たれた様にはとても見えないし
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 09:23:45 ID:VjNglUGy0
うーん、色々な考え方はあると思うけど、9回頭から投げて失点したらそれはもう仕方ないよ
それがチームの形だと思うし、そういう意味で監督や選手が「球児が打たれたら仕方ない」というのは当然

でも8回から調子が悪かろうと球児登板、ってのは投手起用を放棄してるだけでしょ
1イニング限定で結果を残せるかはわからないけど、今まで1イニング限定で結果を残して来たんだから
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 09:52:12 ID:Elw0gO8j0
CS的な継投をするなら、終盤に能見を1イニング持ってきたらどうかな、
とは少し思ってたけどね。
阪神の先発の中じゃ数少ないリリーフでも良かった投手だし
まあでもおかしな継投だったとは思わないな
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 10:03:07 ID:5vQUcHnO0
内海・東野・朝井・グラ・ゴン・総力
チェン・吉見・山井・中田・昌・総力
どう考えても4敗しそうにないが
勢いがあるだけに油断デキン。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 10:10:16 ID:LJnNekxf0
来年から岩瀬みたいに1イニング限定にすればいいのに藤川も
でも、藤川に繋ぐまでの継投失敗を真弓が我慢出来るかが問題だけど
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 10:51:17 ID:Elw0gO8j0
我慢して繋げず敗戦繰り返したから2イニングが生まれたんだろ。
夏場まで来て繋げず敗戦のまま座視してたって、それはそれで無能扱いだし厳しいわな
まあ結局、ウィリアムス&アッチソンの穴が埋められなかったのが
最初から最後まで響いた、という事だわな
後、地味に江草(&去年はそこそこ良かった筒井)がダメになったのきつかった
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 16:23:22 ID:MXGjpNJS0
色々球児のイニングまたぎの事書いているけどよ
球児自らイニングまたぎを申し出ている
セーブが付く場面が少なかったので登板間隔が空きすぎたせい(岩瀬と好対照)
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 19:21:11 ID:O+IQuW2S0
中継ぎが2枚いるか、1枚かの差が大きいような気がする。
阪神は結局久保田以外に信頼できる中継ぎがいなかった。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 20:51:38 ID:ZgXOW73q0
それにしても球児、ひどい扱われ方だな
ここ5年みたら歴代のどの抑えよりも成績いいのに…心が痛むわ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 21:29:51 ID:cf0mBMNi0
>861
西村が育ったと思ったけど、スタミナが足りてなかったな
凄い速球や変化球じゃなくキレで勝負するタイプだけに
バテててる時と元気な時の差があり過ぎた
後はまあ外人と左腕が定着しなかった事に尽きる
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 21:51:32 ID:qv5XwBauO
スポニチアネックスに高橋みっちゃんに二軍打撃コーチ要請ってあったらしいけど
コーチって腰悪くてもは大丈夫なのかな?
二軍監督に吉竹要請にもびっくりしたけど
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 23:21:04 ID:MXGjpNJS0
>>864
それ以前に平田解任ってのが意味わからん
真弓の次は平田だと思っていたんだがな
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 23:21:37 ID:8Xz1nk5j0
ここ10年みたら岩瀬よりすごい中継ぎ・抑えなんていないのに今年思い切り叩かれてるじゃんw
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 23:22:56 ID:/wVK1Z5U0
>>865
ヒント:楽天
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 04:37:47 ID:nLEH6HsS0
>865
木戸も一軍コーチだし内部候補は残ってるだろ
まあ平田に関しては星野の要望+外で勉強させるのもアリ、という良い意味での
リリースだと思うけどね
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 06:44:55 ID:40QLwuLFP
>>864
椅子持ってきて座りながら指導するコーチも結構いるよ
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 07:29:31 ID:lgit8KVc0
赤星みたいな生命の危機みたいな大怪我ならともかく、
選手としては厳しい腰痛くらいなら、飛んだり走ったりする訳じゃないし
コーチ業なら何とかなるんじゃないの
現役時代から想像できないほど太ってコーチやってるのもいるし
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 12:16:52 ID:Mz3KEuXj0
SD辞任みたいだな。
誰か連れていくんかな。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 12:20:38 ID:zYS7HFaf0
平田さんだろ
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 20:53:33 ID:II1PtU/k0
今岡さん 日本シリーズ進出w
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 21:09:21 ID:9nbRpJDQ0
ロッテに取って貰って良かったなーw
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 21:42:59 ID:okIF8K0w0
どうせ、パに続いてセも3位から!って煽るんだろうな・・
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 22:02:01 ID:DbiLOUaE0
>>875
相手が巨人だから絶対そう煽るんだろうな
アンチ中日巨人マンセーなマスゴミめっちゃウザすぎるわ
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 22:30:37 ID:9/IjlDC90
テレビ見ないしスポニューあんまりチェックしないからその辺は全然気にならない
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 22:53:59 ID:DbiLOUaE0
>>877
俺もスポニューとか見ないよ
ただ、巨人ってだけでCBCや東海がTBSとフジに圧力かけられて
試合の実況中継も巨人寄りになってしまうのが嫌なだけさ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 22:56:02 ID:mfjjN4KB0
個人的に一番酷いと思うのは解説だな
誰とは言わんが聞いてて腹が立つ
あ、阪神の話ね
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:26:39 ID:v/sAbVPi0
>>879
おっと、有田修三の悪口はそこまでだ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:33:38 ID:hQI2jX1D0
広澤の悪口ならもっと言って
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:49:29 ID:7lHSDGX10
>>879
板東のことかー!
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:07:18 ID:QLsMRPZ+0
赤星さんは本人じゃどうしようもないだから許してやれよ
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 01:04:37 ID:axDLNAz30
読売クビになった、借金大王のことなら、そっとしておいてやれよ。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 10:50:46 ID:mbMQ5DkJO
有田、広澤、木俣の解説って対戦チームファンがムカつくのは当たり前として、
当該チームファンの多数が心地よいと(本人&局側が)思ってるからああいう解説になるんだろうな。なんだかな。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 11:04:23 ID:5vP83nss0
広沢はブログでも更にファンをムカつかせるから酷いw
それに批判の内容に報道チェックしてたら誰もが知ってるような事を
知らないで的外れな事言ってて、間違ってた事を謝罪するような事すらない
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 13:14:57 ID:8TM5OzVJi
逆に現役時代あれだけシネシネ言われてた
元木の解説が的確で面白くて驚いた
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 15:25:02 ID:DOIg/8kH0
>>887
でもやっぱり巨人寄りだから不快だわ
まあ相手を批判しないだけマシだが
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 17:50:20 ID:7UipUMcx0
いよいよファイナルステージ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 18:32:12 ID:1iIdEmCx0
>>887
野球脳はあるからな、練習しなかっただけでw
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 20:58:49 ID:hC8lzgIHO
正直ファイナルは竜の秒殺だろうから興味が湧かない。
やはりあのタフで危険な鴎を、落さんがどう料理するかが早く見たい。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:18:25 ID:7JEAw+0B0
ロッテオリオンズ対決
二塁手出身対決

でも、先発エースに匹敵するような投手を中継ぎとして使うかどうかにかんしては
かなり違うわな。西村と落合。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:31:50 ID:2tVE7Tgp0
落合の二塁手ってもう知らない人の方が多いだろうなw
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 21:34:25 ID:7JEAw+0B0
ttp://www.youtube.com/watch?v=SdeM6S-mMnk
俺は山田久志の動画で二塁を守っている姿を確認することができた。
掛布や岡田も出てくる。

895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:40:48 ID:q7F4gDnd0
ロッテは成績から見ると打撃力重視のようだ。
ということは今年巨人・阪神のような打撃力重視のチームに対応できてる中日にはチャンスが十分あるな。
敵地はやばいがナゴドなら問題ない。
ロッテも巨人・阪神同様投手力が低い(CSでは余りにSBが貧打過ぎただけ)から打てなくすれば何も出来なくなるはず。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:44:11 ID:Vhy5ktGWP
>>895
阪神巨人は破壊力型の打線
ロッテは連動型の繋ぎの打線
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:51:34 ID:q7F4gDnd0
>>896
ごめん。
ナゴド効果はてっきりどんな打線にも有効だと思ってた。
あくまで一発長打を封じる効果があるだけで繋ぐ野球は食い止められない可能性もあるんだな。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:54:05 ID:In+GwhlJ0
勢いのあるチームの前では理論理屈は吹き飛ばされる
短期決戦だと尚更
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:03:20 ID:XRVdlwQp0
今日はこの2チームの相性からして中日の試合なるわな
やはり巨人の方が戦いやすいのかもしれないと見ていて思った
これなら阪神との最後の6試合の方が投手戦ばかりで辛かった気がする

ロッテは勢いのチーム、無ければどうでもないけどノッたら止まらんからな
と2005年を思い出したりする、こわいこわい
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:28:28 ID:7UipUMcx0
900
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:15:35 ID:qV16LtWk0
>>891 >>899
'05の日シリ・・・。
あの黒い軍団が、ナゴドでどういう試合するのか、凄い興味ある。
千葉は今年・・・霧が出るのかな・・・。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 02:20:37 ID:OTLdPAu60
打線は98年の横浜みたいなチームだと考えればいいんじゃないか。
ソフトバンク戦を見た感じだと、巨人や阪神以上に球数を使わされるぞ。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 10:02:25 ID:BvS0MbFG0
岩瀬ってシーズン中は疲れてるんだな、と昨日のキレキレ投球を見て思った。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 10:18:50 ID:GP6y/ERq0
リリーフは出番なくても試合のある日は毎日準備せにゃならんからね。大変な仕事だ。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 15:55:39 ID:67nVHnlr0
阪神ファンなのに中日が勝つとほんま気持ちがいいねー
3位同士の日本シリーズなんかくそくらえだ
あと2勝巨人をボコボコに痛みつけてくれ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 20:59:28 ID:CsMkfwBF0
投手が先制点とか、とっても普段通りです…。

最後の継投はよくわからなかったが、岩瀬は問題なさそうだから
浅尾の調整を優先したのかな。それとも、読売をおちょくってただけか。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 21:21:23 ID:uZ+jpAnl0
>>906
2点差くらいだと岩瀬に右の代打攻撃かけられたら厳しいから
浅尾だけでいったのは不思議じゃないんでは
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 21:37:04 ID:CsMkfwBF0
>>907
対阪神ならその通りだけど、対巨人では浅尾はそんなに信用できない。阿部に打たれるし。
高橋と岩瀬は防0.00。読売は左の継投に極端に弱い。

まあ、落合監督の深遠な考えがあるんだろう。実況でも意見が割れてて面白かったw
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 21:40:19 ID:VHWx70bC0
結果が○なんだから名采配でしょ、マウンドで高橋に何を言ったか聞きたい
真弓監督にも投手交代勉強して欲しいもんだ
しかし中日は強い
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 21:47:50 ID:xuDpeq6M0
駒がある分中日は継投ミスしにくい立場ではあるけど、上手く繋いでいくな
それと阪神は先発6回という考えを7回まで伸ばした方がいい、6回と7回途中でもシーズン通すと疲労が変わってくるだろ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 21:48:35 ID:BnwCuS4F0
真弓は大まかな指針出して基本コーチ任せだから、中日を真似るのは無理
黙っててもきっちり出来る担当コーチが必要になる
だからこそ一軍コーチは弄って欲しかったんだけどな…
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 21:51:40 ID:BnwCuS4F0
>910
これだけは擁護というかアレだけど、真弓も久保も開幕前は
先発に長い回投げてもらう、と繰り返してるんだよ。
それこそ岡田時代もね。
でも、現実には先発が中盤で失速繰り返してたら放置も出来ないから継投になる
城島のストライクメインの配球で先発はまだマシになった方だけど、
今年はリリーフが整備できなかったのが敗因
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 22:00:12 ID:35lsdn0j0
リリーフはそう問題ではないでしょ。
JFKがあったからそう感じるだけでそれは高望み。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 22:05:55 ID:l3WJMGXi0
いや、リリーフは問題あったぞ
リリーフに限らず投手陣は整備しきれなかった
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 22:24:23 ID:Csw8Qa2a0
>>913
往年のJFKレベルまではそりゃ求めてないけど、
長らく中継ぎ力を強みにしてきたチームだっただけに、今年は台所事情が苦しかったな。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:23:00 ID:35lsdn0j0
問題あったといっても中日以外の他球団と比べたら及第点でしょ。
どうみても先発のが問題だった。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:35:01 ID:RU8Akt4gO
終盤能見復帰秋山台頭で急に良くなったように見えたけど、
それまでが悲惨だったな。
あと竜さんあと一つオメ。
918落合語録:2010/10/22(金) 00:03:46 ID:Vq3chSOM0
女遊びは、ソープが一番だ。変に気を使わなくて良い。後腐れなし。
俺も同じ意見です。名将。
岡田監督の阪神復帰を切に望む一人Tファン。
藤川は考えが甘ちゃん。言いだせばきりがないので止めます。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 04:41:03 ID:txkb579V0
JFKクラスのリリーフは求めなきゃ今のセリーグで優勝は出来ないよ
巨人なら越智、山口、クルーン。
中日なら高橋、浅尾、岩瀬とか、
優勝するチームは後ろ三枚以上はいる
大抵、一人は他の二人に比べると微妙な扱いされるけど)
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 04:42:36 ID:txkb579V0
書いてる途中に送信してしまった
一行付け加えると、
今年の阪神は久保田、球児の二人だけで、三枚目が埋まらなかった
西村、メッセ辺りに期待を掛けたんだろうけど…
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 06:08:33 ID:M3Vpb/3fP
中日はん強いでんな
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 09:11:54 ID:ZZxKa7fh0
>>912
CS2戦目、6回で久保降ろして代打上本にバントさせてるのを見て真弓(っつか久保コーチ)の先発に対する信用度合が垣間見えた気がする
バントなら久保でいいだろうに…


>>921
ペナントレース終盤から毎日明日なき戦いをしてきた上、対阪神とのCSが劇的な幕切れすぎて燃え尽き症候群になったんじゃないかな
落合言うところのムチの入れすぎってやつかなと、阪神もそうだけど終盤スクランブルの名の下に後ろの投手無計画に酷使しすぎな気がした
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 10:16:09 ID:gPO1Sldx0
>922
信頼度つっても、久保はたまに炎上もある投手だし、
あの試合、明らかに序盤から調子悪そうだったからなあ
交代した時点で被安打9、95球だったし交代した直後は普通の判断だと思ったけどな
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 11:17:01 ID:waA9iij/0
【本文※】↓

ここから4連敗はちょっとあり得ないからCSはもう勝ったも同然として、
やはり日シリのロッテが不気味だな。
05年はマリンガン打線の時代だと思ったけど、当時は阪神とどっちが
前評判高かったの? 試合勘試合勘言われてたのは覚えてるけど。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 11:24:33 ID:xIyPe8NH0
>>924
前評判『だけ』は阪神有利だった
JFKがいれば負けないって

そんな中現コーチの八木は4勝0敗ロッテ優勝を予言してたけど
練習の量も質もロッテの方が上だから、とのこと
『阪神練習してませんもん』ってストレートに言ってたw
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 11:58:34 ID:X/WyJq+K0
>>924
ロッテの打線を他のチームと同じようにナゴドで封じ込められるかだろうな。
その点今回はナゴドで4試合やれるのは大きい。
破壊力重視ではない打線のヤクルトにはナゴドでも負け越してはいるがどの試合も取られても3点で打たれているわけではない。
ロッテの投手陣はパリーグ内ではかなり悪いから打線をナゴドでいつものように封じ込めたいところだ。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 12:22:57 ID:K5/R51IA0
>>926
交流戦だと、毎年ロッテ戦はナゴドで勝ってマリンで落とす傾向がある
多分ナゴドは大丈夫じゃないかな?マリンは可成り危ういが
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 16:09:43 ID:/PZsVANoO
虎厨としては、千葉で一度は鴎を血祭りにあげて圧勝して欲しい。
期待してます。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 17:54:29 ID:Zn5fOETx0
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 17:56:35 ID:4LR3ssOT0
ロッテ打線からはヤクルト打線と同じ匂いしかしない
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 18:01:18 ID:8qr55mM+0
ヤクルトも中日投手陣を特に打ってるわけではないんだけどね。
むしろ中日がヤクルト投手陣に極端に抑えられてる。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 18:40:42 ID:X/WyJq+K0
>>927
ナゴドを全て勝つのは必須だな。
マリンで勝てないのはやむを得ないと思ってる。
でも今年の場合ナゴドで全て勝つというのがかなり容易に感じるんだよな。

>>931
ロッテにはヤクルトのような投手力はないから
さすがにヤクルトよりは点取れると思うけどね。
ナゴドでなら一点でもリードすればよほどのことがない限り中日投手陣が逆転を許すことはなく
勝てる可能性が大きい。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 20:32:23 ID:KsAdTIsM0
>>929
ミチャーン乙

>>932
なんか凄い上から目線
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 20:37:07 ID:X/WyJq+K0
>>933
ポジティブに考えてみたのだが、不快に思った人がいたなら申し訳ない。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 21:09:22 ID:B6GK9N4+0
三瀬と河原もいけそうだな、と思ったら岩瀬がダメになってたでござるの巻。
負け試合で野本が見せ場を作ってくれた、と捉えて切り替えるしか。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 21:13:46 ID:KsAdTIsM0
代打攻勢で追いついた時は鳥肌立ったんだけどなぁ・・

>>934
いえいえ、フラグが怖いだけです
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 21:20:02 ID:q13dKn0x0
対朝井は初モノだったっけ?やはりウチは初モノに弱かった・・・
って、この人いつの間に楽天からきてたんだよ
でも大量点取られなかっただけまだマシだと思うしかないなぁ
まぁ明日だ、明日それじゃなきゃ明後日
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 21:32:01 ID:aLv/oQn30
>>932
成瀬とか俊介って中日が苦手にするタイプにも感じるがね
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 21:46:38 ID:/PZsVANoO
まぁ辺俊を初見で打ち込んだチームって記憶にないな。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 22:05:22 ID:X/WyJq+K0
>>936
これからは自分の発言で不安を与えないよう気をつけることにするよ。

>>938
成瀬は中日が苦手とする村中や能見のような投球をするのか。
渡辺俊は・・。一度で打てというのは難しそうなのは確かだな。
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 22:18:25 ID:q13dKn0x0
>>939
初見かどうか知らんけど、渡辺俊は2007年の交流戦ナゴド・先発浅尾で全員安打して勝った事があったな
試合前、渡辺俊の防御率の低さを見て「こりゃ勝てねぇ」とその時思ったよ
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 22:52:35 ID:H3oQGHs80
渡辺俊はナゴドなら打てるけどマリンじゃ打てない
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 22:57:11 ID:qYJaFmP70
名古屋はマウンドが高いからアンダースローは不利
中日は上から投げる本格派が多いから名古屋では打たれないんだよ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 23:07:28 ID:CIX2AfwX0
>>929
ホンマにみっちゃん乙・・・
今年で最後かなと思っていたがやっぱりだね
笑顔がひよこのつぶれた顔みたいで好きだった
2軍コーチがんばっとくれ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 23:21:49 ID:HN/KBgbY0
みっちゃんお疲れ様
シーズン中から若い選手にアドバイスとかしてくれて
コーチになりそう、なってほしいという声が結構あったな
引退は寂しいけどコーチ就任は嬉しいしこれからも頑張って
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 01:35:20 ID:7Cyp8jrC0
ミチャーンおつかれさま
強心臓の4番候補を育ててください
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 20:33:47 ID:+VMasdGb0
 
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 20:35:29 ID:2TP+SwSD0
>>943
それは昔の後楽園球場を本拠地としていたころのジャイアンツについても言われていたような。
江川西本定岡加藤初、みんな本格派といえるしな。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:04:49 ID:RU8BmdYW0
河原さんの火消しが神すぎた。そして和田さんは輝きまくってた。

胃が痛くてマジで疲れた…あきふみと浅尾まで打たれるとは…。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:07:24 ID:QAlQbkCa0
CSって怖いという試合だった、どんないい中継ぎが投げても打たれそうで
シーズンの一部となんてとても思えない
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:11:32 ID:AgFJIXtp0
和田は西武時代にも抑えのリリーフ失敗をカバーする打撃で勝利に導いたことがあった。
CS(当時はプレーオフ)では04年以来。
西武時代のことは覚えていない人が多いかもしれないが。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:28:15 ID:RU8BmdYW0
でも和田さんMVPはさすがに解せないw
そういや、ブーちゃんはこれが初得点か。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:37:09 ID:2FFYznO+0
おめ!

今年はナゴドで何試合だ
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 22:49:01 ID:iOpotFaC0
サヨナラのことなら13試合だな
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:12:17 ID:Ta/kT2xX0
ドラさんおめでとさん、いい試合だった

8回の小笠原、9回の矢野の当たりは東京ならドームラン
ほんま巨人は強いがドームラン主体打線というのがよくわかった
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:31:30 ID:j0dgWEbn0
>>955
ありがとー
今年は胃が痛いシーズンだった

自慢の中継ぎ陣が打たれるとは思わなかっただけに
和田さんが一層輝いて見えたよw
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 23:41:44 ID:zqoacLE10
他スレより

日本S、全国中継されず 名古屋での1、2戦目
ttp://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102301000697.html

どーせそうだと思ったよ。全国不人気じゃ視聴率上がらないしマスコミもアンチ中日だしなw
でも仮に巨人・阪神以外のセ球団が勝っていたらなら確実に全国放送やったんだろうかという疑問もある

テレビ放送は名古屋ローカル局ならやるから地元ファンが見るだろうし別に問題無いだろう
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:22:47 ID:AcjllDs7P
中日ファンって
何であんなに落合の事嫌いなの?
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:29:34 ID:Asebp2Vi0
>>958
知らんがな
生理的に駄目とか色んな理由があるんだろ
少なくとも俺んとこの家族は皆好意的だが
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:41:40 ID:n0AMgbiz0
>>958
叩いてる一部の声がデカイように見えるだけでしょ
本スレはアンチの巣窟だし
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:44:41 ID:AcjllDs7P
あそこはアンチの巣窟なのか?
でもなんか毎日ケンカしててちょっと面白いけどw
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:46:25 ID:RK4GkAxu0
>>958
どこのファンでも勝っていても監督批判するアホがおるやろ
そんだけの話
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:48:05 ID:xsnGntgo0
>>958
実況のD戦見たらわかるやん。試合後の落合コメを楽しみにしてる
中日ファンいっぱいいるぞ。
落合アンチは蔑称使いまくりの頭おかしいヒステリックな荒らしばっか
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:50:15 ID:AcjllDs7P
ここの中日ファンは
落合の事好きなのかね?
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:51:32 ID:xsnGntgo0
>>961
あそこってもしかして燃えよスレ?

あれはアンチ中日が乗っ取って、もう数年機能してない。
以前、「星野帰ってきて」「阪神がんばれ」ってサブタイ入れたくらいの中日アンチ。
普通の中日ファンは外部か、他に目立たない中日スレ作ってそこにいる。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:03:36 ID:1wrsZAfD0
>>964
シリーズで勝てない呪縛を解いて短期決戦の鬼となってくれたわけで、
嫌いになる理由がない。
落合アンチって、岩瀬の悪口言いまくってる連中と同じじゃないの。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 01:26:29 ID:+nSZl6wIO
最後に残った、その短期決戦が非常に楽しみだ。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 02:42:34 ID:z9DwoKdC0
後、落合は草加を脱会して敵の日蓮に寝返ったんだよな
未だに創価からの攻撃が半端無い
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 16:18:11 ID:RFcR3GD60
昨日の勝ち星って浅尾についたのか
河原につけてあげたかったな…
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 16:52:00 ID:xs09zYE6O
正直アンチなみに信者も鬱陶しいよ
落合の采配の一部を批判しただけで立浪だろうと鹿嶋だろうと(彼らは落合に好意的な部分も多々あるのに)、徹底的に叩きまくるから
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 16:57:17 ID:62AA01ImO
関川・久慈と大豊・矢野
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:14:04 ID:99fUa614O
>>955
甲子園でもホームランだったと思うわ
甲子園はボールが飛ぶし
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:14:16 ID:AcjllDs7P
落合の悪口ってすごく多いけど
落合と真弓はどっちが自分のところのファンから
嫌われてるのかね?
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:47:00 ID:jJ5MfMtQ0
>>973
しかし、くだらん事ばっかり聞いて楽しいか?
そんなもん人それぞれだし球場にも行かないネットオタクの意見なんぞどうでもええわい
真弓はネットでは悪く言われてるが少なくとも俺の周りで悪く言う奴はおらん
采配には問題あるが、巨人の原よりましだしよ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:48:17 ID:vMml2OtI0
真弓の【アホでも出来た監督業】
一年目、4位。(エラー最多)
二年目、2位。(3割、百打点の選手が沢山で、マジック出て)
三年目、4位?(優秀なコーチ他数人が楽天入り)
四年目、6位?(ブラゼル・マートン他多数の有力選手退団の為)
以後、最下位争い(負・負コンビ健在、無能コーチ陣も)
数年後、信者とアンチとタニマチと在日以外のファンは皆無へ・・・
そして、伝説に。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 22:06:56 ID:DN+jGd3h0
楽天コーチ候補に平田も他のもまったく名前出てないんだが
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 00:28:55 ID:kB3/kJgL0
平田よりも関川や種田の方がちゃんと指導するでしょう。
平田ってもともと広報やってたはず
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 00:38:03 ID:kB3/kJgL0
関川が打撃コーチをやっていたSKワイバーンズって飛竜だったんだな。
落合ドラゴンズと似てるな。

http://www.chosunonline.com/news/20101020000018
もできなかった。SKが2000年代後半の最強チームとして君臨することになった原動力は、金星根監督による過酷な練習だ。

 選手たちにとって、練習は生活に当たる。SKの選手たちは、ほかのチームの選手たちが休む月曜日にも練習を行う。
試合当日の打撃練習では、レギュラーと控えの差はない。

■考える練習に緻密な分析

 金星根監督は「ほかのチームも練習はするが、練習にも種類がある。
ただがむしゃらにする練習は労働、考えながら行うのが練習だ。
うちの選手たちは労働ではなく、練習の境地に達した」と述べた。

 考えながら練習を行うことによって、試合中に完ぺきな役割分担と作戦遂行能力につながる、
というのが金星根監督の攻略だ。これに加え、緻密(ちみつ)な情報分析能力がSKをさらに強くした。

http://www.chosunonline.com/news/20101020000019
■「面白くない野球」との批判も

 金星根監督はレギュラーシーズン終了後、「残すはあと5勝だ」と話した。
韓国シリーズに優勝し、11月13日の韓日クラブチャンピオンシップに勝つという意味だ。
07年と08年に日本に敗れたしこりがまだ残っているのだ。金星根監督は「韓国シリーズとは別に、2軍の有望な選手と韓国シリーズのメンバーから外れた選手を中心に、来季に備えて練習を行っている」と打ち明けた。

 ただし、金星根監督の野球に関しては「面白くない」という批判も多い。
華々しい攻撃の代わりに、小刻みな投手起用と作戦主体の野球スタイルだからだ。
この影響から、全チームが「ビッグボール」よりも「スモールボール」を目指す傾向が強まり、
韓国プロ野球全体が退屈な野球に変わっているという指摘もある。

 プロ野球を盛り上げるためには、「金星根の対抗馬」が切実に求められている。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 00:45:08 ID:i0qrzj1/0
今年もまたドラフトの季節ですな
中日はイマイチ読めないけど虎さんは大石で決まりかね?

>>976
種田とか関川の名前をどっかで見たな
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 00:49:26 ID:5sOa1vx20
うん、大石で決まりだと思います
今年こそくじ当たれば良いなぁ、、、
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 02:09:22 ID:oMAYH3cv0
>>978
なんかチームの方向性も中日と似てるね。
SKワイバーンズとは2007年のアジアシリーズでも戦ってるから、
そのとき「竜vs.飛竜」という感じで名前も印象に残ってた。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 02:24:21 ID:VIVm1MBn0
スモールベースボールや小刻みな継投は別に落合の専売特許でもなんでもないけどな。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 02:50:40 ID:ei7R9quA0
落合監督はむしろ継投は細かくない方じゃないかな。
この辺は球場の広さや代打の層の厚さ、リリーフエースの多さとか色々絡み合いそう。
(浅尾と高橋は左右関係無く抑えるし、中日は代打が微妙)
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 05:01:28 ID:QGmmx4Cc0
>979
阪神のコーチで引き抜かれる噂が誰も出てない、って意味だろ
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 17:57:14 ID:rh1jA1tn0
なんか中日はドラフト、沢村獲りみたいな事言われてるけど当たりクジ引いたとしても絶対入団拒否られるから嫌だ
チェンがメジャー行く予定だから、普通に左腕投手獲って欲しい
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 21:06:13 ID:KgT4PMpK0
田淵が楽天入りしたら笑える

ドラフト、中日は大野に行くんじゃないの?
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 23:31:48 ID:QMmWxirs0
>>986
田淵は打撃コーチとしては優秀やで
にわか丸出しの偏見やな
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 07:21:49 ID:iv/4slBH0
今回はヘッド兼任ってのが大きな不安材料だけどな>田淵
田淵に島野の代わりは無理だ…
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 08:24:27 ID:v3ob2u3x0
>>982
近藤昭『ですよねー』
山下大『ですよねー』
大矢『ですよねー』


小刻みな継投で思い出したのが全員横浜の監督だったのは何故だろうw
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 13:16:59 ID:dTcAWvjT0
川相さんが巨人二軍監督に就任したみたいだが>>482の話はどうなったんだろう
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 15:55:52 ID:ZCp9qHT90
>>990
肩書きは監督だけどコーチ能力期待しての招聘じゃない?
元OBで一応よその二軍監督やった人を二軍コーチで呼んだら気ィ悪くすると考えたのでは
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 19:59:22 ID:eX21IMg00
でも巨人の二軍って例えば一時期はスンヨプとか元日ハム工藤とかがいて
他の球団なら一軍にいてもおかしくないメンバー結構いるよな

中日二軍なんて去年か一昨年だったか、怪我人続出で野戦病院状態だったとか
良い人材がなかなか育たないのもあるし大変だった
それ考えると巨人二軍監督は中日二軍監督よりはまだ比較的楽なのかもね

誰か川相さんの代わりにバント教えるの上手い中日OBの元日ハムコーチやってた
平野さん呼んでくんないかなと思うが解説者としても好きだしなー
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 22:49:45 ID:uoUyY/580
立てました
'10阪神&中日限定 今季の各球団戦力分析スレpart5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288100938/
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 09:35:21 ID:uyQDnooI0
乙です
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 16:54:18 ID:qJAdxyrG0
川相さんね。
もうすこしバント教えるのがうまいといいけど・・・
ドラの連中。みんなヘタクソすぎだぜ!
1番うまいのは、ベイからきた小池
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 19:23:50 ID:i1jfWApLP
うめ
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 19:24:45 ID:i1jfWApLP
うめてんてー
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 19:25:38 ID:i1jfWApLP
あおきうめ
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 19:26:59 ID:i1jfWApLP
うめだえき
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 19:27:51 ID:i1jfWApLP
うめかわえき
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/