〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1125〓☆〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
☆本スレでの試合中の実況は厳禁!実況には実況板を使う事!(専用ブラウザ推奨)
☆900踏んだ方は必ず次スレを立てましょう。
スレ立ての意思のない方、携帯の方は900を踏まないように
(立っていない場合は、950を踏んだ方がお願いします)
試合開始2時間前から試合中までに>>900に至った場合は
スレ立てや依頼は試合終了後まで控えて下さい。
スレ立て等の報告がスムーズに行われるように、
レス数が>>900を超えたら、なるべくその他の議論を控えるようにして下さい。

荒らし等の大量発生により、次スレの炎上が懸念される場合は
日付変更後 (夜0時以降)のスレ立てがお勧めです
☆sage進行推奨。

◆プロ野球板 スレ立て代行依頼スレッド◆47
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1258960604/

※※※コテハンでの書き込み、それに対するレスはご遠慮ください※※※
※※※age荒らしには徹底放置してレス厳禁!(特に携帯からの書き込み多し。)※※※

実況板(野球ch)トップ
http://live24.2ch.net/livebase/


〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1124〓☆〓
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1278558398/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 11:24:48 ID:IdRwy2NEi
■新聞・スポーツ新聞
総合・ヤフー http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/hawks/
西スポ http://www.nishinippon.co.jp/nsp/
日刊スポーツ九州 http://www.nikkansports.com/baseball/professional/team/hw-team.html
読売新聞 http://kyushu.yomiuri.co.jp/sports/hawks/
サンスポ http://www.sanspo.com/baseball/lists/baseball-nbsl.htm
スポニチ九州 http://www.sponichi.co.jp/seibu/
博多ターミナル http://hakataterminal.jp/sports/
■秋山監督語録
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/akiyama/
■福岡のホークス関連TV番組
TNC とべとべホークス http://www.tnc.co.jp/hawks/
KBC Hawks2009 http://www2.kbc.co.jp/sports/hawks/
FBS 夢空間スポーツ http://www.fbs.co.jp/yume/
   ホークス週間MVP http://www1.fbs.co.jp/hawks_mvp/
RKB 瞬感スポーツ http://www.rkb.ne.jp/syunspo/
TVQ VIVAスポルタス http://www.tvq.co.jp/sports/sportas/
■福岡のラジオ局
KBC 鷹戦全144試合中継、「夜はこれから!ホークス派宣言」など http://www.kbc.co.jp/radio/
RKB 鷹戦中継、「ホークス歌の応援団」など http://rkbr.jp/index2.html

■ソフトバンクホークス公式 選手公式サイト一覧
http://www.softbankhawks.co.jp/team/site/index.php
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 11:24:56 ID:IdRwy2NEi
書き込む|  名前: |           |  E-mail(省略可): |sage  |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      __     ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   iii■∧   。
書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角) > ( ’大’) /
と記入すると、スレッドが上がりません   | ▽(|    つ
_________________/  | ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━

        【sage進行のススメ】
  ,__    ・野球板の各球団メインスレはsageで書き込むのが
  iii■∧   。基本です。理由は上で杉内サンが説明している通り
 (┯)(┯)/ sageないで荒氏と間違われても、文句は言わないでね
▽(|    つ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━,__━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   iii■∧   。
 蔑称、誹謗中傷や非常識な言葉は > 彡 ´ー`)/
 荒れる原因。スルーしてね。     | ▽(|    つ
_______________/  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ∧_∧
 ( `皿´) 煤iо≧∀≦о)♭@伊東党 ◆9Ce54OonTI  かやマン89夏Great◆.Ev5.HIT/gはスルーしてな
.c(,_uuノ_________________________________
 || ○伊東党・かやマンは放置がキライ 反応を待っています ウザイと思ったら放置
 || ○放置されたらレスで誘います。ノセられたら負け       。   ∧_∧
 || ○突っ込みは栄養であり、喜ぶこと エサを与えないで下さい \ (`皿´ )キホンヤゾ
 || ○枯死まで孤独に暴れさせ、ゴミが溜まったら削除です     ⊂⊂  |
 ||___∧_∧__∧_∧___∧_∧_____________| ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧_∧ ( ∧_∧  ( ∧_∧
     〜(__(   )〜(   )〜(   ) は〜い、先生
      〜(__)〜(__) 〜(__)
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 11:25:05 ID:IdRwy2NEi
※最近ホークスの話題と称して変なアドレスを貼ってくる輩がいます
ブラクラ、ウィルス、グロなど気をつけてください

アドレスを調べたい場合は
aguse.jp
http://www.aguse.jp/

目安ですがここで危険かどうか調べてください
アドレスをコピペして上のページを開いて貼れば調べることができます。

HDDをフォーマットするブラクラ まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/burakura_hdd/

このスレが荒れているときは実況板に
避難スレ(たかせん等)が立ってるときもあります
探してみてください
http://live24.2ch.net/livebase/
http://live23.2ch.net/livejupiter/
http://namidame.2ch.net/liveuranus/
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 19:04:42 ID:6HULL5W30
>>1 (^ω^)乙

いつも速いなw
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 19:35:15 ID:P/SH8ddEO
解雇捕手の豚上w
お前邪魔者です
早く辞めてくれよ 期待してないんだから馬鹿上
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/10(土) 03:39:41 ID:muIyKr8g0
玄界灘
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:25:43 ID:9t51MGah0
1000 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:23:41 ID:7tvYkeyWP
1000なら城所覚醒

今年はもうこれにかける
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:26:14 ID:HjV+7Srh0
ソフトバンク・大隣、15日楽天戦での先発が濃厚(西スポ)
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/183619

15日楽天戦で陽耀勲の先発、大隣の先発復帰は17日以降。
ttp://hakataterminal.jp//sports/hawks/2010/07/10-010017.html
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:27:51 ID:G+8xElKS0
1 (遊) 西岡 0 0 0 0 .342 7
2 (三) 今江 0 0 0 0 .307 5
3 (二) 井口 0 0 0 0 .292 7
4 (一) 金泰均 0 0 0 0 .288 18
5 (左) 大松 0 0 0 0 .291 13
6 (右) サブロー 0 0 0 0 .268 10
7 (指) 竹原 0 0 0 0 .229 1
8 (捕) 的場 0 0 0 0 .190 0
9 (中) 岡田 0 0 0 0 .216 0

1 (左) 松田 0 0 0 0 .269 7
2 (遊) 川崎 0 0 0 0 .315 4
3 (指) オーティズ 0 0 0 0 .271 20
4 (右) 多村 0 0 0 0 .327 14
5 (一) 小久保 0 0 0 0 .266 10
6 (中) 長谷川 0 0 0 0 .253 1
7 (捕) 田上 0 0 0 0 .172 3
8 (三) 森本 0 0 0 0 .254 1
9 (二) 本多 0 0 0 0 .290 2
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:27:56 ID:MZMAVEyO0
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/183620

本多は今頃になってバントの練習をしてるそうだ
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:30:07 ID:nslbIpmR0
>>11
いつでもできると思って舐めてたんだろうな
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:30:49 ID:xN37GQ1Z0
>>10
でた1番松田
たまにチーム状況が悪いとき、これをやるんだよな
ペタと松中を両方外して、森本か
というかレフト松田ってなんやねん
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:31:05 ID:nslbIpmR0
やっと二番から消えてくれたか
遅いけど評価はする
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:33:41 ID:xN37GQ1Z0
>>9
西スポと日刊で言ってることがぜんぜん違うな
というかことはまだ確定してないんだな
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:34:11 ID:6cMTjyaG0
毎回本多9番にしたら打って即1番か2番に戻すよな
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:39:50 ID:lrTi3Vqp0
ぶん回しの松田を1番に置くとは終わってるな
9番から安牌田上が消えたのはいいが
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:44:58 ID:MZMAVEyO0
松田の外野守備って大丈夫?
オーティズよりもいいの?
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:48:38 ID:7tvYkeyWP
>>10
こうしておいて、今日の試合で本多がヒット1本打ったら
次の試合は1番本多、2番川崎の打順に戻す悪寒が・・・
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:50:58 ID:3pnyI+Ew0
でも問題は田上のディフェンスだと思うけどな、、、、
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:52:33 ID:hrCCu5e/O
レフト松田?サード森本??
小久保が戻っても森本スタメンで使うためにそこまでするか…
森本は秋山の愛人かなんかか?
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:54:15 ID:BGA4ihjK0
ニッカン読んでたら多村がやっとスペ準備を始めたらしいな
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:56:50 ID:FvlpVSiv0
長谷川1番が良かったなあ
8番か9番に本多がいい
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:02:57 ID:nTHtduZa0
パンさえ、これでパンさえ戻ってきたら全てが上手く行く

1(三)松田
2(遊)川崎
3(左)禿、シヴァ
4(右)我らが4番スペ
5(一)カプ、ペタ
6(指)オー、カプ、ペタ、禿
7(ニ)本多
8(中)長谷川
9(捕)パン

現状ではこんなカンジが
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:05:47 ID:hrCCu5e/O
川崎
長谷川
オーティズ
多村
ペタ
小久保
松田
本多
田上

これでいいよ
松田〜の流れも1番からの攻撃的に使えるし、その場合のクリンナップになる田上川崎長谷川もそうありえなくないだろ
川崎本多のよくない繋がりを分けて、チーム内の駿足はある程度つなげる
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:19:57 ID:LrjPbZPl0
半奇形児の顔面痙攣野郎の松田のバカさかげんは治ってないな。
どんな糞ボールもブンブン振りやがって!
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:23:14 ID:rTqewpu60
チーム最強打者と最弱打者を一番離すのが良い
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:36:59 ID:empuogf4O
何でバントなんだよ!!!!!!!ちね糞山!!!!!
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:37:53 ID:J5Uvj6Dx0
出たー! 秋山池沼の必殺バント采配!

しかし、長谷川しね!死ねカス!
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:38:36 ID:rTqewpu60
出た出たバント失敗2アウト献上ランナー1人殺し
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:40:34 ID:rTqewpu60
秋山が監督やってる限り何回見ることになるんだろうな
リスク無視バント一辺倒采配
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:41:21 ID:J5Uvj6Dx0
長谷川バント失敗ツーアウト献上
糞の田上、キャッチャーフライアウト!

いくら、多村 小久保が出てもその後がカスだから点が入らん!
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:41:49 ID:jnxNflVO0
こんだけルンバ采配を見ても福岡のファンはなんとも思わないんだよなー、バカだから
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:43:16 ID:qo073A0q0
バント采配はできないほうが悪いってこのスレで言ってた人がいたけど
バント采配自体が最悪の采配だから メジャーでは送りバントなんかやらん
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:46:31 ID:rTqewpu60
バント失敗で2アウト献上とかアホすぎるww
賭博絡みの八百でもやってんじゃないの
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:53:03 ID:qo073A0q0
アメリカのロイヤルズのヒルマン監督がメジャーでバントやりまくった 打率がアメリカンリーグで
4位の高打率で、バントで進塁打しまくった。結果どうよ? 負けまくって解雇
1点取る野球なんかしょせん意味ない。統計上もね 1点とっても2点取られたら負けるわけです
野球はより多くの点を取ったほうが勝つ なら相手に1アウトを献上してそこからスタートする
送りバント野球なんてスタートから不利なことは歴然。 固定概念にとらわれて日本は昔から
2塁に進める野球なんだって考えることから打破しないとな
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:54:59 ID:hrCCu5e/O
バントの何が悪いって、球をよく見るには見るんだけど基本的に早打ちになっちゃうんだよね
序盤で流れをつかめてないピッチャーにとっては結構楽な気持ちになれるプレイだと思う
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:58:11 ID:z3pbOXaB0
福ちゃん
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:58:32 ID:empuogf4O
ちね自己中の骸骨野郎!!!!!!!
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:58:53 ID:ncOpoTsZ0
>>36
>1点取る野球なんかしょせん意味ない
1点wwwwwwwwwwwwwwww
その1点を取ってないから
バントに文句がおきてるわけで


41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:59:30 ID:rTqewpu60
セイバー派発狂モノのチームだな
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:00:32 ID:qo073A0q0
>>40
1点を取ろうとするからとれんのよ 5点取ろうとすれば1点は取れるってもん
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:00:38 ID:dRQfQfa+0
なんなんだ!
ホークスを解雇になった捕手から、刺されまくりの本多は!

44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:00:53 ID:MZMAVEyO0
どうやら本多は今シーズに見切りを付け、個人記録に走り出したようだな
チームの勝敗なんて全く考えてねぇ
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:01:28 ID:JRIRXw/4P
http://hakataterminal.jp//sports/hawks/2010/07/10-010017.html

なんでひだりをぶつけるの?
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:02:11 ID:vrlHJrM/0
シーズン終了後、賭博問題が浮上していらない奴が消えてくれますように。
何なら糞球団ごと消えてくれてもOK
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:02:34 ID:tf4g2EkE0
てか清水ってそんなに使えるのかね
中日でダメだったわけだろ(第二弾)
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:03:04 ID:rTqewpu60
去年の得点効率最下位はオリの大石
5位は秋山
この2チームがダントツの悪さ
今年はこれまで運良くトントンで済んでるからこれから凄まじい逆噴射が来るだろうな
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:04:22 ID:ncOpoTsZ0
>>43

ホークスを出たら
急成長したな

荒金もだけど
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:05:04 ID:ncOpoTsZ0
>>47
だめというより
使われていない
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:09:46 ID:tf4g2EkE0
>>50
だから使われないのには普通理由があるっしょ
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:11:16 ID:DFs8WY0D0
長谷川のバントの構えって足が反対じゃないの?
走者を3塁に送りたいときは
ボールに正対して3塁側に押し出すようにやるんじゃないの。
あの構えは失敗するようにしかみえない。

それと森本。
おめえは非力のくせにグリップの位置が高すぎるんだよ。
速球ぜんぶ振り遅れじゃねえか。
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:12:24 ID:ncOpoTsZ0
>>51
理由
落合が嫌いだから

個人的好みで使う監督だし
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:13:13 ID:1u41ssVH0
秋山のバント攻勢も盲目的だけど、長谷川・本多はいくらなんでも下手過ぎるだろー。

基本2番か下位で1発もないんだから他のチームにいたとしてもバントの場面はあるぞ、
田上、山崎、森本、福田あたりは打てなくてもキッチリ決めてるじゃん。

バント采配の賛否は別にして「下手なんだからしゃーない、打撃に期待しない方が悪い」って立場じゃないぞ2人とも。
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:20:38 ID:KO/e8meT0
ニグロのオーティズが使えないな。

むしろ、不信のニグロにバントさせろよ池沼秋山
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:22:59 ID:ncOpoTsZ0

監督大変だな


バント・・・・・・・・失敗
ヒッティング・・・・併殺
盗塁・・・・・・・・・刺殺(大場にw)

57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:23:30 ID:MZMAVEyO0
小林至って、何やってるの?
役員室でラーメン喰ってるだけで何もしてないんじゃないか?
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:23:40 ID:ncOpoTsZ0
監督大変だな


バント・・・・・・・・失敗
ヒッティング・・・・併殺
盗塁・・・・・・・・・刺殺(的場にw)
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:25:19 ID:vVovC85nO
チーム全体がゲッツーマシン
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:34:02 ID:hrCCu5e/O
>54
でも下手なんだもん。
下手な奴にそんなサイン出すのはバカだろ。できない奴にやれったってできない。
ましてバントってのは成功でも早打ちしてアウト一つ献上しますよってプレイ。
打率2割も期待できない投手とかならともかく、まがりなりにも出塁率3割ある選手なんだから、バントが下手なのにバント指示するのはバカバカしい
バントは練習でかなり上達するらしいから、バント練習は試合以外でやってくれ
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:34:51 ID:CD7X6K3g0
西村の解説は無駄な繰り返しが多い
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:35:00 ID:nTHtduZa0
オーは3番打つようなバッターじゃない
典型的な5〜6番タイプ

3番打てるのは禿、スペ、ペタのようなボール球振らずに投手より優位に立つバッター
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:38:37 ID:ncOpoTsZ0
>>62
でも多村はここぞでの得点力が高いからな・・・・
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:42:09 ID:KO/e8meT0
つーか22イニング無得点
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:44:32 ID:nslbIpmR0
わわわ
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:45:13 ID:nslbIpmR0
誤爆
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:47:52 ID:hrCCu5e/O
曹操?
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:12:23 ID:1u41ssVH0
打率.250ホームラン1本レベルの森本・長谷川が揃ってスタメン(レフト松田にしてまで)。
ホームラン6本の松中、4本の柴原・ペタジーニが揃ってベンチ…。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:15:00 ID:hZOgqQuq0
井口をスルー ジョウジマするー 田中をスルー
川崎スルー 本多がにんまり
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:20:37 ID:Ue4B5tOS0
ハムはバント決めまくり
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:29:04 ID:dsdDhz2G0
1番松田3連続三振ですかそうですか
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:34:23 ID:CD7X6K3g0
レッツゴーサブロー ら〜ららららららら〜ら〜ら〜 歌え
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:39:35 ID:hZOgqQuq0
ハムはハム 博多は似合わん
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:59:49 ID:jts3RmiK0
スタメン森本(笑)
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:59:56 ID:NEzdbDH60
オーティズ死ね!!!!!!!!!!
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:00:09 ID:KO/e8meT0
ニグロのオーティズ こいつもチャンスに弱いな。
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:01:00 ID:ExOH5II70
的場は出すべきじゃなかった
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:01:00 ID:rTqewpu60
9回の表で終わってた試合だな
クソみたいな攻撃が色々なところに負担かけていくな
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:02:16 ID:ExOH5II70
的場、荒金とか他で活躍してる元2軍選手がたくさんいるところをみると戦力を使いきれてなかったって事だな
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:04:05 ID:rTqewpu60
全てはクソな采配のせいだわな
クソ展開で選手に余計な負担とプレッシャーを掛けてるから力を出せないか潰れていく
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:04:54 ID:FvlpVSiv0
>>79
打てないと我慢できないからなあ
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:05:31 ID:jts3RmiK0
>>79
うちの二軍は一軍上がってもアホ山に気に入られるか起用して即結果出さないとすぐ二軍にさげられるからな
力なんか発揮できるわけない
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:24:49 ID:aMnTkjSH0
秋山こいつマジでバカじゃねーの。
松中と言ったら12球団中5本の指に入るくらい、
チャンスに弱い男だぞ、そんな奴をさよならのチャンスで使うな!

この実質、中卒監督が!
お前は監督辞めて国数理社英を勉強でもしとけ!
84???? :2010/07/10(土) 16:26:16 ID:aWqFsPTy0
>戦力を使いきれてなかったって事だな

 いや、監督やコーチ陣がバカだからだよ。

同じピッチャーに何十回も封殺されるのも、

対策の知恵が浮かばない池沼の首脳陣だからだよね。





85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:27:51 ID:ewU/rFKT0
ロベルト、キャンプやってないツケが回ってきたな・・・
まあ引退して半年何もしてなかったマイナーリーガーに打たれまくる日本投手を見るのも嫌だが。
ロベルト40歳の来季もホークスで!
86???? :2010/07/10(土) 16:28:03 ID:aWqFsPTy0

 ベンチ暖めて5億もらい、

たまに使ってもらっても凡打w

禿と斉藤を切って、巨人の谷に2億払ってでも取ってこい。

そっちのほうがずっとマシだぜ。



87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:39:35 ID:ExOH5II70
やっぱり的場は鷹の一員だな
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:39:47 ID:qeAsmNsW0
Goingメール送りたかったのに・・・多村
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:40:09 ID:rTqewpu60
オーティズの強行ゲッツー叩いてる奴はアホ
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:41:38 ID:YBX3Mjbo0
  ♪ フクオカ!! ♪  ♪ ソフバン!! ♪  ♪ ホークス!! ♪
      ∧∧       ∧∧       ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
   .ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

     カミサマ♪     オーチャン♪     アリガトウ♪
       ∧∧       ∧∧       ∧∧
      ( ゚ー゚)       ( ゚ー゚)      ( ゚ー゚)
    (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
     ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

      タマニハ♪      カチボシ♪    ファルケンボーグ♪
      ∧∧       ∧∧       ∧∧
     ( ゚ー゚ )      ( ゚ー゚ )      ( ゚ー゚ )
     ;;"~゛;;;"~゛;;     ;;"~゛;;;"~゛;;     ;;"~゛;;;"~゛;;
    ミ;,,_,,; ミ;,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ

   ♪ カッター!!  ♪  ♪ ワーイ!! ♪  ♪ カエッテキタトタン!!!♪
   ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,     ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,
   ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;; .;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  .;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;
    "( ヽ゚ヮ゚ノ)"     "( ヽ゚ヮ゚ノ)"     "( ヽ゚ヮ゚ノ)"
      |  |       |  |          |  |
     ⊂__⊃      ⊂__⊃       ⊂__⊃
       )          )            )
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:42:03 ID:jts3RmiK0
やっぱ3番はオーティズしかいねーな
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:42:35 ID:dsdDhz2G0
今日のオーティズは好機凡退もあったからな
つーか家族と一緒にお立ち台かよ
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:42:56 ID:joYQXL4z0
和田よく頑張った
打線はもっと頑張れ
森本スタメンはもう勘弁な
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:45:55 ID:rTqewpu60
うちとゲーム差なしってロッテどんだけ落ちてきてんだよwww
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:47:47 ID:fuZfehGZO
ゆの
アイワナセーイ
ゆの
カミサマアリガト
ゆの
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:48:53 ID:mapXyGQT0
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:49:41 ID:jts3RmiK0
和田とオーティズはよくやったが
アホ山は田上、森本の前でバントして何がしたかったの?
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:50:30 ID:empuogf4O
勝ったから良いようなものの、正に糞試合だったな
糞野手陣どもは和田に土下座しとけ!!!
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:52:08 ID:17m6Lslu0
とりあえず長谷川は居残りバント練習な
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:54:08 ID:gD4czemB0
大事なのは明日やな
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:54:14 ID:FvlpVSiv0
>>97
犠牲フライだろう
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:55:57 ID:hZOgqQuq0
バント練習なんかいらん そもそもバントなんかしなくていい
各自頭使って叩き付けたり、逆方向打ったり、プッシュバントしたり
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:56:06 ID:KDtI7ANO0
ポンポン隊、久しぶりに見たような・・
乙です
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:00:13 ID:mapXyGQT0
9回ゼロに抑えて勝ちがつかないのは痛いな
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:00:32 ID:xN37GQ1Z0
バント否定論者は11回の松田のバントも否定しろよ
そうじゃないと筋が通らない
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:02:20 ID:mapXyGQT0
おいおい秋山よ
三試合だけでいいから
バントなしで試合やってみてくれないか?
いっぺん実験してみたほうがいいぞ
本当にバントが得点への近道かどうか
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:04:45 ID:Ue4B5tOS0
3ゲーム差だぞ!
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:04:56 ID:J05aWExJ0
ホークスおめ!
和田さまさま
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:05:46 ID:hZOgqQuq0
バント禁止ならもっと勝てる バントダメなら打者もどう進めようか考えるだろ
受け身がダメなんだよ
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:06:16 ID:hrCCu5e/O
ESPNのアナ「勝ちに近い投球でしたね」じゃねえよ、「勝ちを上回る投球でしたね」だ9回完封やぞ
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:10:09 ID:hrCCu5e/O
別に11回松田のバントがベストとは思わないけどね
普通に打たせればホームランやヒットだったかもしれんし
オーティズのあの当たりが出れば1塁からでも余裕で長駆生還でしょ
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:11:47 ID:85j9dRES0
やっぱ拙攻にイライラしてたか。
まあ5回まで点が入らないのは分かってたので、終盤から見始めましたが。
松中さんがチャンスで代打で出ていつもの通り凡打してましたね。


まあ序盤からのバントはどうかと。
今日は和田だからまだ分かるにしてもね。
8回以降で1点が欲しい時はともかく。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:14:59 ID:hZOgqQuq0
坂本龍馬の精神があるのがSB
バントは負け犬の戦法 したらいかんぜよ
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:15:33 ID:AcrxXrW40
バントしたらいかんとか ふざけてんの
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:19:14 ID:gD4czemB0
サヨナラなのにぶつぶつ言ってるやつは消えて下さい
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:19:28 ID:85j9dRES0
>>111
0-1で松田がバントした球もボール臭かったしな。
あの高めに浮く球は松田が大好きな球だw
強行でゲッツーじゃしょうがないさ。
でも延長だから慎重に行ってもいいが。
どこの球団もあの場面じゃバントだし。
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:20:00 ID:7tvYkeyWP
送りバントをすると得点効率が悪くなるのは常識だよ

よって、僅差の終盤以外はやるべきではない
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:23:33 ID:85j9dRES0
>>117
最近は長谷川辺りが二塁打打たなくなっているので見掛けないが、
終盤以外でノーアウト2塁からバントするんだよね。
王さんがこれやって最下位になったの知らんのかな。
つうか得点効率が悪くなる、のデータを見せてくれ。
もうイメージだけでも分かるけどそう言うの突き付ければ、
少なくとも序盤からバントバントはなくなるんじゃないの?

敢えてバントが有効な時を探ってみると・・

・終盤1点取れば勝てる
・ノーアウト1,2塁の時(これもあんまいいとは思えんが)
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:23:58 ID:ccQU4nZ1P
7回以降で1点差以内の場合のバントは有効だな。
それでも下手な奴にさせてはいけない。
特にノーアウト1・2塁のバントは難しい。
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:24:18 ID:ErtQNNAD0
>>117
ですね。メジャーのデータを処理してチームの補強とか戦術を担当する人がそう言ってたな 
ようは確率論
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:24:59 ID:lRGJU8/N0
11 岩嵜
13 杉内
14 小椋
15 陽
16 ホールトン
17 和田
18 岩嵜
19 大隣?山田?
20 杉内
21 小椋
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:25:47 ID:qeAsmNsW0
>>117
ダントツ犠打トップのひちょりここ6試合で3試合1打席目だけど・・・
あれだけ休んでる荻野いまだに犠打数2位
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:29:19 ID:LtcSkker0
城所に死ぬほどバント練習させて2番はどうだろう
しっかりボールも見れるようになってヒットを量産・・・

・・・ごめん忘れてくれ
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:30:13 ID:xN37GQ1Z0
送りバントをすると得点効率が悪くなるのか
でも僅差の終盤の送りバントはいいのか?
よく分からんな、おまえらの理屈
得点効率悪いなら、序盤だろうが終盤だろうが、僅差だろうが大差だろうが
やるべきじゃないんじゃねーの?
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:30:36 ID:hrCCu5e/O
バント下手だとわかってる奴に無死一二塁とかのチャンスにバント指示して失敗されたとしても、それは指示する方が悪いと思う。
バントなんか簡単なんだからできないのが悪いってのは通用しないよ、下手なのはわかってるって前提だからね
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:31:03 ID:0UdD/i/P0
まーたバント否定したいだけの奴らがワラワラと
お前らバント否定以外にやることないのか
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:31:32 ID:MZMAVEyO0
>>117
そんな常識は無い
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:32:16 ID:1u41ssVH0
ヒットにはならなかったけどようやく秋山がまとまな代打采配したね、
今まではベンチに柴原がいようが松中がいようが意地でも森本と心中だったもんな。
松中も惜しい当たりがあったし。

小久保も帰ってきたしこれからああいう場面での代打は重要になってくる、
ペタと松中は終盤にガンガン使って慣れさせた方が良い。
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:32:23 ID:7tvYkeyWP
>>120
それです

いわば ”ベースボール”の常識なのだから
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:33:35 ID:F7csZn9u0
とにかく本多の馬鹿度を下げろ
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:34:01 ID:85j9dRES0
>124
得点って1、2点だけの事じゃないし。
1点を取る確率は上がってもそれ以上の得点は望めないってことだろ。
アウトを既にひとつ献上しているので追加点は難しいって事なのでは?
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:34:24 ID:jts3RmiK0
アホ山が好きな選手→田上、森本、明石
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:35:37 ID:ccQU4nZ1P
二軍の試合でバントをしないのに上でできるわけないだろw
秋山は選手にバントをさせたいのなら、毎日1時間以上練習させろ。
川相の練習は凄かったぞ。
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:36:21 ID:wh5JiqoW0
>>107
公に下から猛追されてるせいか
3ゲーム差をどうとらえていいのかわからん
檻ともそう差がないしな
まだこの時期なのに1試合勝つか負けるかがでかすぎる
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:36:54 ID:AcrxXrW40
バント下手なら練習しろってことだ
特に長谷川とか
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:39:04 ID:ccQU4nZ1P
秋山はバントをしたいのなら、バントをできる選手を使うべき。
部下にできないことを要求する管理職は失格扱いだ。
その辺を臨機応変にしないとね。
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:39:10 ID:6pJNDpA+0
>>117
はいはい
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:39:15 ID:xN37GQ1Z0
>>131
送りバントは得点効率が悪くなるのが常識なんだろ?
でも1点を取る確率は上がるのか?
意味が分からんね
送りバントは得点効率が悪くなるなら
すべての送りバントを否定しろよ
そうじゃないと辻褄が合わないだろ
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:40:30 ID:sZdmeeHB0
オールスター後は逆に投手力のチームになりそうww

【先発】
杉内、和田、ホールトン、新垣、(山田)(岩嵜)(大場)(高橋秀)

【中継ぎ】
大隣、甲藤、摂津、ファルケン、三瀬、小椋、陽

【抑え】
馬原
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:40:40 ID:7tvYkeyWP
というか、1点取る確率を高める作戦と、2点以上を取りにいく作戦を
ごちゃ混ぜにしようとしてる人って、一体何なのさ
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:40:59 ID:85j9dRES0
>>136
その通りだよ。
バント野球がしたいならバント下手な選手は外せばいい。
下手なの分かってバントさせて失敗したら「バント練習しろ!」だもんな。

これは完全に指揮官の責任である。
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:41:44 ID:AcrxXrW40
バントしか出来ない選手を使うことはできない
長谷川とか松田とか中途半端な能力しかない選手は
バント技術は必須なのだよ
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:43:19 ID:SfPJVhCN0
まぁアレだ、今日の勝ちくらいで今までの怒りは収まらんな。
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:43:21 ID:sTh6ZHrM0
要は、打率250で長打もない。
得点圏も高いわけでなく、三振も多い。
守備も並み以下。
チーム事情から運良くレギュラーの選手は、
バントぐらい決めろ。
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:43:43 ID:85j9dRES0
>>140
そうだな。
>>138は俺の言っている内容が理解できないようだね。

>>139
投手力も何も現状全く打ててないんだからそうならざるを得ないだろ。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:43:54 ID:6pJNDpA+0
>>136
おまえはコピー機の紙を詰まらせた新人社員かw
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:44:19 ID:EMYMuIbQO
>>139
三瀬はさっき巨人戦で投げてたぞ。
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:44:56 ID:d4mqf93XO
なんだかんだで攝津は
打たれた次の試合はきっちりと抑えるなw
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:44:58 ID:ccQU4nZ1P
無死1・2塁で長谷川にバントは、ペタジーニに盗塁のサインを出すのに近いと思う。
まだゲッツー崩れで1・3塁を狙うほうが可能性ある。
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:45:24 ID:85j9dRES0
>>147
三瀬でもセリーグだったら通用するのが良く分かったな。
阪神辺りにボコられそうだが。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:45:29 ID:sZdmeeHB0
>>147
呼び戻すに決まってるw
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:45:32 ID:xN37GQ1Z0
>>140
>>145

逃げるなよw
送りバントは1点を取る確率は上がるのか下がるのか
まずそれからはっきりさせようか
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:47:21 ID:6pJNDpA+0
>>151
トレード期間終わったんじゃね?
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:47:45 ID:sZdmeeHB0
>>145
今だって打力=投手力くらいじゃね?
打力もヘボだが投手力も故障者や不調者ばかりで戦力5割カットの状態じゃん

元々投手王国なんだからまずは投手がゼロで抑える試合をすればいいだけ
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:49:34 ID:ccQU4nZ1P
あの場面、本当にバントをしたいのなら、長谷川に代打福田だろう。
次が田上や森本ではバントのサイン自体がアホだけどな。
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:50:38 ID:85j9dRES0
>>152
ノーアウト1塁の場合→送り

成功率そこそこ、成功すれば1点を取る確率は上がる。失敗すればほぼ無得点。
そのイニングで追加点の2,3点取る確率は劇的に下がる。

ノーアウト1,2塁→送り

成功すれば1,2点入る確率が上がる
但し成功率は下がる。サードランナーが刺される可能性が高く
バント下手にはやらすべきでない

ノーアウト2塁→送り

成功率が低いうえに成功しても1点しか入らず。
ハイリスクローリターンの典型作戦。アホの極致。
ダルみたいなエースが完封ペースじゃなけりゃやってはならない。
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:52:05 ID:ErtQNNAD0
バントサインだすよりホームラン打てのサインがまだ点とれると思う
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:53:25 ID:t1SHNtgJ0
松田(三)
川崎(遊)
オーティズ(左)
多村(右)
ペタジーニ(DH)
小久保(一)
本多(二)
田上(捕)
城所or明石(中)

これでいいよ
森本スタメンはやめろや
あと、長谷川はスタメン確約で危機感ゼロだろ
競わせろ
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:55:25 ID:ccQU4nZ1P
百歩譲って、序盤にバントのサインを出しても良いとして、
長谷川にバントはない。長谷川が1・2塁で成功したのを見たことがない。
あそこは三振しても良いから思いっきり引っ張れでよかった。
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:56:06 ID:6pJNDpA+0
>>156
ノーアウト1塁の場合→送りバントを成功率そこそこ 
なんでそんなにアバウトな表現なんだよ

ノーアウト2塁→送りはどう考えてもケースによるだろ
3〜4点差で勝ってる時 サヨナラの場面

つーか 
バント下手をお前基準で決めてるの?
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:56:10 ID:tz/y5Bid0
長谷川固定はほんとやめてほしい
一発があるわけでもないしバントへただし
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:57:02 ID:85j9dRES0
>>155
バントで考えなきゃいけない事

・その選手はバントが上手いか(最重要)
・バントした後の打者は?(クリーンナップが来るか)
・点差、カウント、相手投手の状態、ランナーは何で出た?(四球?ヒット?)
・試合の序盤、中盤、終盤

もっとあるだろうけど、秋山はこのレベルすら考えてないのが分かる。
パリーグ戦力分析スレッドも見るけど、鷹が得点効率がいいなんて話は
秋山が監督になってから聞いた事ないね。
去年のハムもそうだけどバントしてくれるのは助かる。
わざわざアウト一つもらえるんだからさ。成功しても1点しか入らない。
多分去年うちがハムに勝ち越したのも向こうが馬鹿みたいにバントするからだと思う。
あれだけ3割バッターが揃っているのに打たさないからな。
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:57:55 ID:d4mqf93XO
トレードで思い出したが
クリフ・リーが簡単にトレードで出されるってMLBは凄いな 笑
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:59:27 ID:CD7X6K3g0
オーティズは9回に打たんかったけん今日は反省しろ
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:00:38 ID:xN37GQ1Z0
>>156
送りバントは1点を取る確率は上がるんだな
じゃあどうしても1点が欲しい場面では有効ってことだな
じゃあ今日は初回にどうしても先制点が欲しい
なにがなんでも欲しいって時は初回からバントしてもいいんだな
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:03:30 ID:ccQU4nZ1P
和田
西武戦 4試合 防御率8.22
その他 12試合 防御率1.512
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:04:17 ID:7tvYkeyWP
>>152
全然逃げてないぞ

じゃあ教えてあげようか
送りバントをすると1点を取る確率は上がる。その反面、2点以上を取れる確率は極端に下がる。
その作戦を採用して良い場合と、悪い場合があるということ。

例えば、終盤であと1点取ることで同点、あるいは逆転できるという場合は、
1点取る確率が上がる送りバントはあり得る
しかし、初回ノーアウト一塁のような場面では、1点ではなく2点以上を狙うべきなのだから、
2点以上を取れる確率が下がる送りバントはするべきではないということ。
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:05:12 ID:85j9dRES0
>>165
和田が完封できると既に分かっていればね。

メジャーの統計のプロがテレビで言っていたけど、
ノーアウト1塁からバント無しと、バントしてワンアウト2塁からだと
得点できる確率はノーアウト1塁からの方が高いんだとさ。
だから俺の言っている1点を取る確率は上がる、ってのも怪しいかもね。
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:06:54 ID:ccQU4nZ1P
>>165
うん、していいよ。秋山はそうしているw
ただその場合は2番本多をやめるべき。
俺は2番本多でエンドランを見たい。それで駄目でも諦める。
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:09:15 ID:DfuHeZqX0
>>163
それビックリした
ホークス戦の前座としてリーのサイスピー見ろうと
TVつけたら知らん投手が投げていた
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:09:17 ID:xN37GQ1Z0
>>167
>初回ノーアウト一塁のような場面では、1点ではなく2点以上を狙うべき

これがよく分からんね。まず1点なんてことは考えずにいきなり大量点を狙えってことか?
大量点を取れないなら、0点で終わってもいいってことか?
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:09:31 ID:6pJNDpA+0
>>167
>しかし、初回ノーアウト一塁のような場面では、1点ではなく2点以上を狙うべきなのだから、
>2点以上を取れる確率が下がる送りバントはするべきではないということ。

じゃノーアウト2、1塁の場面はバントしていいの?
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:10:52 ID:t1SHNtgJ0
長谷川なんてどう見てもバント下手
バント練習で骨折した影響もある
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:11:29 ID:ccQU4nZ1P
初回今江がバントをしてくれて助かったよな。
今年ロッテと戦いやすくなったのは西村監督のバントのおかげだと思う。
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:11:49 ID:85j9dRES0
>>167
鷹が2点差付いたら序盤でも負けってのは、バント作戦から来てるんじゃないかな。
普段はほとんどやってないランナー1塁の時の打撃が出来てない。

松中、小久保、多村、オーティズ、ペタはバント無し
その代わり他はランナー1塁だとほぼバント。
負けてたら主力引っ込めて、敗戦処理へ
リードしたら終盤はSBMを出すだけ。

秋山野球ってこんだけだろ。
今日、本多を下位に落としたのはナイスだけど、
悪いが長谷川はもう外すレベルだと思う。打っても単打しかないんじゃね。
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:12:09 ID:6pJNDpA+0
>>173
だからって「バント一切させません」はどうだろう
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:13:26 ID:t1SHNtgJ0
>>176
どうしても秋山があの場面でバントさせたいなら
選手を変えるべき
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:16:21 ID:ccQU4nZ1P
長谷川にバントをさせなくてもいいよ。
させたいのなら今すぐ二軍に落として毎日3時間練習すべき。
フリーバッティングの最後に少し練習しても上手くなるわけない。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:16:55 ID:85j9dRES0
>>177
そういうこったな。
バントをどうしてもさせたいなら代えるべき。
バント下手な奴にバントをそのままさせるのは
選手でなく監督の責任。

>>177
どうしてもバントが必要な時ってのは終盤になってからじゃないとないよ。
つまりその時点でバント上手い奴に代えればいいわけだ。
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:17:47 ID:6pJNDpA+0
>>177
2回からバントの為に代えるわけねーだろ

普通に考えろよ
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:21:18 ID:t1SHNtgJ0
>>180
それはわかってるっちゅうの
だから、バント大好きなコージ秋山が監督である以上
長谷川を使うべきではないと言っている
下手なのが改善しないうちに使うならもう打たせろ!
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:22:07 ID:ccQU4nZ1P
今のコーチ陣でバントをしてきたのは湯上谷と井出くらい。
この二人は上手かったのかな。
そもそもバントをしたことが少ない秋山が、バントは簡単と言っても説得力がないよな。
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:26:38 ID:85j9dRES0
>>171
得点だけなら相手投手の状態にもよる。
立ち上がりにストライクの全く入らないピーに
わざわざバントしてアウト一つ与えて助けるなんて馬鹿げてる。
その馬鹿げた事をつい最近の秋山はやってたが。
近藤相手か?四球で川崎が出たのに本多を0-2から送りバントw 
もちろん成功したけど初回無得点で負けてたw

自分とこのピーを考える戦略もあるね。
杉内、和田の場合、先制点を何としても取って相手にプレッシャーを与える。
ただダル登板の時のシーズン序盤のハムを見る限り、重圧は自分達にも降り注ぐようだ。
「1点取れば勝てる!」「1点もやってはいけない!」


秋山の野球は杉内和田以外の誰が投げてようとこれだから頭が悪いとしか言いようがない。
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:27:00 ID:Ue4B5tOS0
まず試合前から「今日は何点勝負」とか考えているだろうし、
まず1点で良いから「先取点」欲しいんじゃないかな秋山さんは。
だからバントなんじゃないのかな。
他の監督も変わらないでしょ。高校野球からのセオリーだし。
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:27:08 ID:t1SHNtgJ0
>>179
終盤なら変えてもいいね
とにかく…今の長谷川にバントとか
やめてくれって叫んでたよ
結果は…
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:27:30 ID:6pJNDpA+0
>>181
他に誰かいるのか?
森本も嫌いなんだろ?
少々のバント下手でも使っていかないと戦力整ってねーじゃねーか
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:30:13 ID:85j9dRES0
>>186
長谷川はそれで守備も悪い。
同じバントが下手なら守備のいいセンター城所でいいよ。
秋山の守り勝つ野球ってあべこべだから笑える。
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:31:53 ID:xN37GQ1Z0
今日の西武
初回、1番片岡四球盗塁、2番原送りバントで1死3塁を作る
今日のロッテ
初回、1番西岡ヒット、2番今江送りバントで1死2塁を作る
昨日のハム
初回、1番田中ヒット、2番森本送りバントで1死2塁を作る
一昨日のオリックス
初回、1番坂口ヒット、2番荒金送りバントで1死2塁を作る

初回に先頭が出たら、どこも大抵バントだぜ
送りバントは効率悪いらしいけど、プロ野球の監督でバカばっかなんだな
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:33:28 ID:t1SHNtgJ0
>>186
好き嫌いは置いといて
現実的に考えて秋山の頭の中には長谷川スタメンしかないし
普通に打たせたほうがいいだろ…
どんな状況でもなんでもかんでもバントとかやめて欲しいよ
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:35:02 ID:85j9dRES0
>>184
何、当たり前の事言ってんの?
先取点が欲しいのなんてどの監督も同じだろう。
だからと言って秋山みたいな相手も考えずランナー出たらバント一辺倒の
カスな采配する監督はパリーグには少なくとも秋山以外は居ない。

相手投手の状態とかキチンと考えてるよ。
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:35:06 ID:6pJNDpA+0
>>183
>>187

おまえは秋山を批判したいために
バントを批判してるんだな

エラソーなバント否定論も(秋山に限る)ってか
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:35:56 ID:ccQU4nZ1P
1死2塁を作ったチームは点をとってないね。
試合を見ていて今江のバントで助かったと思ったからな。
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:36:23 ID:qeAsmNsW0
>>188
戦略でバントが悪い→下手くそにバントさせるのが悪い→させるなら交代とかわけわからなくなってる
へたくそばっかのこのチームは交代させるとスタメンいなくなるぞ
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:39:21 ID:7vmCHYh60
長谷川は去年から打たせりゃいいのにバントなんかさせて失敗して、と思う場面が何度もあるわな
全然うまくならん長谷川が悪いのか、使ってバントさせ続ける秋山が悪いのか、って問題だな
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:39:24 ID:ErWWhJuL0
右投げ左打ちは、利き腕が右の場合が多いのでバント下手
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:40:24 ID:85j9dRES0
>>188
相手投手と自分とこの投手をキチンと見ましたか?

ロッテ  →  和田
西武   →  岩隈
ハム檻  → (ダル)

今日は鷹含めて全試合、最低でもどっちかにエースが絡んでるよ。
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:44:12 ID:ccQU4nZ1P
バントが成功したとしても、次が田上・森本だぜ
これでバントをする監督は少ないと思う
秋山監督が駄目なところは、私たち素人が見ても、次の采配がわかるところ
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:45:27 ID:mkeHNpgy0
ヒルマンがなぜ解雇されたか?→チーム打率が全体4位にもかかわらず点が取れない
バント数は全体4位だった。。 →ようはバントするから点が取れないんだよ
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:45:56 ID:85j9dRES0
秋山の場合、小椋だろうが山田だろうがダービンだろうが
相手投手が苦手とされる投手でもそうでなくても、
戦い方を一切変えないでバントの一辺倒だからね。

相手のやる事が分かってれば戦う方は気が楽だよな。

同じ戦い方しかできないから同じ相手に、
何回も同じようにやられるんじゃないの?
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:47:29 ID:mkeHNpgy0
川相の犠打世界一なんてメジャーでは誰も認めてない
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:48:46 ID:sTh6ZHrM0
このままバント論争が明け方まで続きそうなので、去る前に、
最近の和田は頼りになるな。
松中には3ー0から打っていくOTZの積極性を見習って欲しい。
2球目の真ん中ストレートに反応しないのはどうなのよ。
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:48:50 ID:28T+xTz10
おいおい、投手陣の力投で勝った試合なんだぞ
和田たちを褒めてやれよ
しかも、相手は成瀬だったんだから
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:49:11 ID:sZdmeeHB0
>>200
だからメジャーはカスなんだろ
ホームランだけが野球じゃないってことだ

ワールドベースボールで日本が圧倒的に強いのはよくわかるし当然だけどな
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:49:13 ID:o5YaVJnc0
1番から9番までホームラン打ちまくる打線とバントしまくる打線 
ファンがどちらを見たいかってことだよ。
ホークスは前者を目指すべきだよ
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:50:22 ID:t1SHNtgJ0
和田はよくがんばったが…
勝ち星をつけてやりたかったところ
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:51:03 ID:PgyeTI500
和田ブログ更新
亡くなった先輩にウィニングボールを持って行きたかったらしいな。
それは残念だったが、よく頑張ったよ。
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:51:20 ID:hrCCu5e/O
例えば今日の長谷川の無死一二塁でのバント
あの場面でランナー進めて一死二三塁にしたいのはわかる。
だけど長谷川だって出塁率三割はあるんだから、それより上の無死満塁以上という結果も単純に三割は期待できる。
普通に打たせて内野ゴロで走者進塁という同等の結果や、外野フライでそれに近い一死一三塁にできる可能性も含めれば四割以上はなんらかの形で走者進塁以上はあるんじゃね?
バントという一死覚悟、しかも結局は緩い内野ゴロで進塁を狙うバントという戦術は併殺の可能性も否定できない。
更には消極策に出ているだけに、失敗した場合の自軍敵軍の戦意に与える影響も通常に打たせて同じ結果になるより大きい。
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:52:55 ID:6pJNDpA+0
>>199

秋山叩きたいなら

〓☆☆〓秋山監督解任スレ 2〓☆☆〓
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1277288035/


おまえのバント論は全て秋山ありきだから
めんどくさい
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:55:13 ID:28T+xTz10
1対0でも勝ち
9対10でも負けなのだから

バントしようがホームランだろうが
試合に勝つことが一番いいに決まってる

今日みたいな試合を喜べないのはにわかの証拠
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:55:48 ID:Ue4B5tOS0
フリキレってことね(笑)
1-0とか2-1のロースコアの接戦で勝つのがホークスに向いてると思うが・・・
確かに見たいけどねホームラン打ちまくる打線
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:56:49 ID:av7iI+Y40
なんだ
またバントのことでケチつけてる奴いるのか
監督叩く前にバントしてゲッツー喰らう奴叩くのが先だろw
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:57:26 ID:hrCCu5e/O
送りバントを「企画したら」
送りバントを「成功したら」
得点確率は上がるのか、って話を混同してる人がいる気がする
「成功したら」の話だったら、それよりもヒットを打った方が得点確率は上だろう
送りバントは企画=成功と言えるほど簡単でないことは、このチームの試合見てればそれこそイヤーッ!と言うほどわかってる筈なんだが
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:59:31 ID:o5YaVJnc0
そうなんだよフリキレって言ってる割りにやってる戦術はセコい
マイナス思考の戦術ばかりじゃん 堂々と打者に振り切らせてやるのも首脳陣の責任だよ?
チャンスではどうせバントのサインが出るだろうってしか考えない打者ばかりになるじゃん
ホームラン打ってやろうのほうがよほど、打者心理にも+だわ
何でそう考えないかな〜あたりまえのことなのに
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:02:19 ID:6pJNDpA+0
フリキレって去年じゃね?
ま 振り切ってなかったけど
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:02:41 ID:2IVmTu2k0
>>213
去年だからそれ
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:04:12 ID:eh7kPOE10
パン「俺も堂々と打ってよかですか?」
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:04:38 ID:o5YaVJnc0
そうだった? w まあ今年はやらんばいかんだったか・・
やってないけど
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:04:54 ID:6tDTuEpl0
オーじゃなくて、率も足もある多村を3番にしろよ
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:05:56 ID:GwPpUfAA0
9回、川崎のヒットで松田は帰れなかったか
いいスタート切ってたし、ギャンブルになっても行くべきだったと思うけどな
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:06:52 ID:6pJNDpA+0
>>217
わざと間違えてやがるなw
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:10:48 ID:hrCCu5e/O
勝ったのは嬉しいに決まっている。
しかし和田が今年の先発の中でも屈指のあれだけの投球をしたのに勝ちをつけてやれず、なおかつSBを使わざるを得なくなったことは残念でしょ、ファンとして。
これが今日だからまだマシだが、9連戦中だったりしたらリリーフ使わなくて済むかどうかって大きかったと思うよ。
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:24:37 ID:MZMAVEyO0
今日は小久保が帰ってきたの大きいな
マウンドに行って和田に結構、声をかけてたし
基本放置な田上とは大違いだ
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:42:27 ID:hrCCu5e/O
@hawks28ohtonari: お久しぶりです!!2軍のほうで鍛えられてきました!!明日11日より1軍に復帰することが決まりました☆ また、これからが開幕だと言うくらいの気持ちで頑張ります!!また球場で見かけたら声かけてください!! 応援宜しくお願いします!!!

だそうです。!の数的に気合い入ってそうです。
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:44:58 ID:gD4czemB0
大隣11日に上がるなら岩嵜投げさせなくても
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:46:32 ID:28T+xTz10
今まで、このスレで過去に散々リードなどを
叩かれ続けていた的場と
田上が、捕手で延長1対0の試合に
しているのだからな
まあ、そういうことだ
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:46:35 ID:6pJNDpA+0
大隣age
森福sageか?
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:47:37 ID:AcrxXrW40
いわさきダメなら即おおとなりリリーフってことかな
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:52:08 ID:sZdmeeHB0
小椋をリリーフに回して大隣を先発させたほうがいい
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:58:47 ID:gD4czemB0
和田は9回無失点に抑えながら、成瀬の前に打線が沈黙してリーグ単独トップの12勝目はならず。
ただ、「(相手の成瀬)根比べだった。意地のぶつかり合いでしたね。
自分に勝ちがつけば最高でしたけど、野球人として楽しい試合でした」と充実感を漂わせていた。

大人だなあ
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:59:40 ID:sZdmeeHB0
さすが和田だな
ガツガツしてる杉内とは違うわ
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:00:16 ID:28T+xTz10
大隣は、8日に雁ノ巣で投げたばかりだろ
流石に明日の先発は無理だったと思う
まあ、スクランブル継投ならあるかもな
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:02:13 ID:6pJNDpA+0
和田・・・ それに比べてオレのレスは恥ずかしい・・・

 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:04:00 ID:gD4czemB0
それなら大隣明日上げなくても
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:08:12 ID:6pJNDpA+0
予告先発で岩嵜なんだから岩嵜先発に決まってる


怪我でもしない限り
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:12:36 ID:GiwLbdgB0
岩嵜にはがんばってもらわないとね・・。
ハムが下から迫ってきてて怖い
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:32:45 ID:wTJ7g3Ci0
勝ったけどさ


なんだこの糞試合はよぉ
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:40:56 ID:oLDSMHKu0
こういう試合を勝てるとチームも乗ってくる




…といいなぁ…
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:47:22 ID:jts3RmiK0
和田と杉内とSBMと葛藤以外の年俸は全員下げろよ糞フロント
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:54:50 ID:lRGJU8/N0
>>238
パンとスペと藤岡と金澤は許してやってくれ
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:15:15 ID:LyRe0BXL0
まぁアレだな、秋山がどうの田上がどうのと言うより1番の問題はスコアラー
なんかの良い裏方がいないことじゃないか、的確な情報を教えてもらえば
良い采配、リードをするだろうしね、大道らがやったサイン盗みで情報収集を
王氏なんかが潔しとせず嫌って今の馬鹿野球になったんじゃないか。
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:15:29 ID:av7iI+Y40
首位と3ゲーム差
そんなチームのスレと思えん様なネガりっぷりだなw
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:21:01 ID:jts3RmiK0
>>240
V2のときの特番で城島が
「スコアラーの方々が細かいデータまで集めてくれて本当に助かった。スコアラーの方々がいなかったら絶対優勝できてない感謝しきれない」
って言ってたから優秀なんじゃないの
そのときのスコアラーがまだいるのか知らんけど
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:45:10 ID:LP/m0QXD0
ファルケンは全盛期の佐々木並に打てる気がしないな
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:45:14 ID:YNpYtWsv0
今日チラッとテレビ見ただけだが
本多が打順下げられてて笑った
ずっとそこにいろ糞
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:48:43 ID:xN6WR27D0
オフは四番と右のエースの補強が必要。
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:54:30 ID:acxzklItO
小椋の後に投げる摂津てよく失点するけど、相性悪いのかね?
球威があって適度に荒れてる小椋の後に切れ味鋭くコースをつく摂津は打ちやすいとか?
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:56:29 ID:Ue4B5tOS0
ロッテ・西村監督 再三の逸機で4連敗。
「成瀬がゼロに抑えていたのだから、点を取ってあげないと」


全くの他人事
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:01:02 ID:sZdmeeHB0
>>246
小椋が先発に向かないだけだろ
小椋ほど球威があって荒れてて奪三振率の高いPが先発やってるほうがおかしい
この前の4失点も摂津が可哀想に思えたよ、いい迷惑だと思ってるだろうな

小椋はスタミナ皆無なんだから中継ぎのほうが絶対適性あるしな
5回で10奪三振だから1イニングで1つか2つ三振に切って取れば楽々抑えられる
ピンチに三振が取れるのは非常に有利な要素だからね
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:01:14 ID:7vmCHYh60
>>244
確か去年は1日で戻したな、秋山くんは
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:01:54 ID:xFcQmMHf0
>>245
エースと4番がほいほい補強できるなら苦労しないな
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:02:11 ID:hrCCu5e/O
でも摂津がバッチリ抑えてくれて良かった。同じようにルーキーリリーフで活躍してた先輩には二年目のどこかからバッタリってこともあったし
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:02:27 ID:vmTsmo/d0
最近7試合(大阪・北海道・千葉)●○●○●●○
チーム成績.235(234-55)21打点 53三振 19四球 5HR 4盗塁

松田.167(24-04) 0打点 1得点 8三振 3四球 1盗
川崎.357(28-10) 1打点 4得点 4三振 3四球 2盗
オズ.321(28-09) 6打点 3得点 5三振 2四球 2HR
多村.280(25-07) 3打点 2得点 7三振 2四球
かぷ.250(04-01) 0打点 0得点 0三振 0四球
長谷.136(22-03) 0打点 2得点 4三振 2四球
田上.304(23-07) 2打点 3得点 9三振 2四球 1HR
森本.182(11-02) 1打点 0得点 2三振 0四球
本多.148(27-04) 1打点 3得点 6三振 1四球 2盗

ペタ .182(22-04) 3打点 2得点 6三振 2四球 1HR
松中.188(16-03) 3打点 1得点 2三振 2四球 1HR
柴原.333(03-01) 1打点 0得点 0三振 0四球
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:03:34 ID:c6gAkpUK0
定期的にリンク貼っていこう。
〓☆☆〓秋山監督解任スレ 2〓☆☆〓
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1277288035/

ちなみに俺が監督だったら最近や今日の結果総合して
明日から1番本多2番川崎にする
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:03:47 ID:Q/dXKyGG0
マーフィーとかいかにもホークスが苦手そうなタイプやん
四球で自滅させることができない打線ってきついね
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:05:47 ID:hrCCu5e/O
岩嵜が来年ぐらいから和巳に変身する片鱗を見せてほしい
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:06:36 ID:d2KHqzeh0
>>250
そんな補強いらん
勝ち負けだけで見てるやつだけじゃない
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:13:56 ID:xFcQmMHf0
>>256
そういうのは>>245へ言え
俺はしらん
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:14:21 ID:hrCCu5e/O
それにしてもなんかやることがズレてるよね
どうして松田をレフトにしてまで森本をスタメンで使わなきゃいけないのかサッパリわからない。
レフトにどうしても穴を作らないと死んじゃう病気なのか鷹は?
小久保松中オーペタからスタメンは2人だけ、というのは理想型だと思うんだが、なのに対して守備に安心感がない配備を作れるとは想定外だった。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:16:11 ID:gGbOTEvx0
一説によるとヤフドにくるファンのうち
勝ち負けだけで見てるファン4割らしいけどね
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:19:49 ID:d2KHqzeh0
>>257
ごめん。245当てだったのに
間違えた。スルーして
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:23:04 ID:mapXyGQT0
岩嵜ってさ
ストレートが意外とヘナチョコだよね
ラクに外野に運ばれてる
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:24:54 ID:GwPpUfAA0
>>258
レフト松田はペタジーニ使いための布陣だとばかり思ってた
ただ、松田は外野も十分やれそうだけどな
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:26:42 ID:xFcQmMHf0
松中、ぺタジーニ、柴原といったスタメン候補が左投手に弱く
森本が比較的左に強いから
守備も 外野で オーティズ<<松田

考えられる理由はこれくらいか?
まあ今日はガラッと打線を入れ替えてみたかったのが一番かもしれんね
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:32:16 ID:d2KHqzeh0
あんまり問題になってないけど
松田1番がないと思うけどね
今日みたいな試合見ると
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:34:06 ID:jts3RmiK0
結局小久保が復活してもスタメンに森本の名前が並ぶのな
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:36:23 ID:mapXyGQT0
ペタジーニを4番より上の打順に置いたことってこれまであったっけ?
どうも中段の下に置くケースが多いよね

おれに言わせればペタジーニのような選球眼のいい選手は上位打線に配置すべきだ
そういったからといって、なにも3番か4番のどちらかでなくてもいいんだよ
おれはなんなら1番や2番にしてもいいと思ってる
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:41:56 ID:6cMTjyaG0
長谷川も固定して使うレベルじゃないな 中村でもあげんかな
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:42:34 ID:JRIRXw/4P
本多ってさあ
川アの盗塁を邪魔するようなことやってる気がする
初球からバントとか内野ゴロセカンドアウト自分だけファーストセーフみたいな
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:43:47 ID:2IVmTu2k0
>>266
足が遅い
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:44:07 ID:mapXyGQT0
>>268
おまえ鋭い・・・
もしかしてもしかするぞ
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:45:14 ID:tFNW80/+0
ペタを上位に置くとか無理だって
後続が長打打っても前が詰まって単打になる可能性があるし
2塁からワンヒットで絶対帰ってこれないだろw
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:46:50 ID:mapXyGQT0
>>269
足なんかいらない
だって一番打者が一番なのは一回だけだしw

ペタ一番で二番川崎三番本多四番多村と続けば同じこと
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:46:58 ID:FoiNn1wS0
>>268
>>270
それはさすがにひねくれ杉w
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:47:16 ID:c6gAkpUK0
>>266
1番打者の走力は打力や出塁率でカバーできるという話はあるが
流石に最低でも由伸とか鳥谷ぐらいの速さないと1、2番は許されないだろ・・・
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:49:20 ID:ElwUF3lj0
ソフトバンク、小久保と来季の契約を更新する方針を固める 単年契約の見通し
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100709-OHT1T00345.htm

良かったじゃないか
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:50:33 ID:mapXyGQT0
打順というのは時計みたいなもんなんだから
ぐるぐる回るわけだよ
並べ方に絶対的な定跡なんてない

あるとすれば「いいバッターには一打席でも多くまわってきてほしい」
それだけ!
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:54:48 ID:tFNW80/+0
例えば>>272の打順で言うと、ペタ1塁だと川崎は絶対に三塁打を打てない
打順は選手の特性に合わせて、前後も考慮して組むもんだよ
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:56:26 ID:d2KHqzeh0
1、2番は打席が多く回るわけだから
どんなに好打者でも鈍足のやつより
トップは俊足の出塁率を高いやつを
持ってきたほうがよくないか?
ペタとか歩かせてゲッツーとか増えるだけじゃね
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:01:26 ID:c6gAkpUK0
初回ノーアウト1塁で1塁にいた方がいいのはペタより川崎本多だし、
ペタが2塁打打っても川崎本多が盗塁成功するなら結局川崎本多の方がマシ
大体ペタ2塁から2塁打で帰ってこれるのか?
ホークスはどうも逆転能力が低いし、逆転する場合も初回先制のあとシーソー突入のケースが多い
やはり初回はどうにかしてノーアウト2塁俊足、ワンアウト3塁俊足バッターOTZを狙うべきだな
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:01:32 ID:bHgJ23nV0
大場マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/10(土) 23:02:01 ID:3obYeljI0
おまえら、耐性ないね
>>266のmapXyGQT0 は釣りだってw

釣りにまともにレスしちゃ笑いもんだろww

あぼーんしとき
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:03:42 ID:GwPpUfAA0
>>263
松中、ぺタジーニ、柴原は左だからという理由で森本と比較されてしまうのか
残念な話だな
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:06:12 ID:UmM+N7+d0
MXの女実況が森本は成瀬に相性が良いと言ってたぞ
実際の数字はどうなんだろう?
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:09:07 ID:mapXyGQT0
ここ何年の間に川崎本多の「名コンビ」のおかげで優勝できてるというなら今のままでも文句言わんよwww
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:11:39 ID:Ue4B5tOS0
その2人は福岡では人気のあるスタープレイヤーなんだから仕方ないじゃない
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:14:50 ID:EMYMuIbQO
NHKスルーしやがった。受信料払わないぞ。
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:15:04 ID:mapXyGQT0
いいか
おれは本多を外せと言ってるわけじゃない
今、あいつ以外がうちのセカンド守るなんてありえない

しかし、川崎本多という一二番に並べる打順の組み方だけはホント許せんのだよ
川崎と本多はくっつけるな!
離せ
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:24:59 ID:zDXum8ty0
よく言われることだけど、
改めて初回の和田を見て思った。
良い投手はフィールディングがいい。
あれが小椋や大隣ならテンパって暴投の可能性大。

まあ今日は金さんの足の遅さにも助けられた。
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:25:59 ID:SCw/Eelr0
>>283
その中継の中で「一昨年の対成瀬が14−5」と言ってたな
去年の数字は言ってなかったが
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:28:44 ID:SCw/Eelr0
今日は勝ったものの打線の組み換えは成功してるのか?
打順を上げた松田、長谷川、田上が12−1 1併殺1四球
抜擢の森本3タコ
結局打順を下げた本多をオーティズが返すのが唯一の得点

明日も左だがどうするんだろう
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:30:43 ID:Zj6CcY9A0
打順変えてすぐ結果が出るなら苦労はしない。
しばらくはこのオーダーで良いんじゃないの?
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:32:34 ID:SCw/Eelr0
交流戦前にマーフィーに初勝利を献上した時の成績

川崎 3-2
本多 3-1 1三振1盗塁
オーティズ 3-0 1三振
小久保 1-0 1四球
多村 2−2 2塁打1打点
松田 2-0 2三振
長谷川 1-0 1四球1盗塁
森本 1-0 1四球
山崎 2-0 2三振

293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:33:45 ID:vmTsmo/d0
http://www.softbankhawks.co.jp/game/scoreboard/record/2009071001.html
昨年の7/10の試合も延長11回1-0でサヨナラ勝ちしてるね。
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:35:31 ID:CrEfoGNM0
>>291
松田の1番はねえわ
これだったら多村が1番が納得いく
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:38:31 ID:7vmCHYh60
>>293
大場が6回無失点、松中さんがサヨナラヒット
今じゃ夢みたいなことだ
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:40:19 ID:Zj6CcY9A0
松田の1番は巨人時代の仁志みたいな感じだね。
監督の秋山も現役時代はほぼ全打順経験したろ?1番秋山もあったね
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:50:22 ID:zwE+pSqz0
便器便器便器便器便器便器           便器
     便器    便器           便器便器   便器便器
    便器     便器便器           便器  便器 便器
   便器      便器              便器 便器   便器
便器便器便器   便器              便器便器     便器
便器   便器   便器           便器便器       便器便器
     便器    便器 便器       器  便器     便器 便器 便
便器便器      便器便器           便器     便器便器  器
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:50:25 ID:AqbdUPaS0
本多川崎というか今は打撃みんな駄目じゃない?
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:51:11 ID:zwE+pSqz0
便器便器便器便器便器便器           便器
     便器    便器           便器便器   便器便器
    便器     便器便器           便器  便器 便器
   便器      便器              便器 便器   便器
便器便器便器   便器              便器便器     便器
便器   便器   便器           便器便器       便器便器
     便器    便器 便器       器  便器     便器 便器 便
便器便器      便器便器           便器     便器便器  器
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:51:25 ID:SCw/Eelr0
土曜 14勝3敗
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:09:03 ID:8ej4pHEU0
こんがり2軍焼けしたキャプテンの仕草を見て少し癒された。
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:12:44 ID:E/r0sf9d0
雨が凄いんだが・・・
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:17:00 ID:tSO+Vz5K0
ホント勝った日はスレ伸びんなw
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:18:34 ID:w0RZp6ei0
今のロッテ打線なら岩嵜でも捻じ伏せられると期待してみる
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:18:54 ID:b49eYCLC0
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:38:57 ID:wbQBGK+3O
松田の外野守備はどうだったんだろうか? 使えそう?
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:40:40 ID:9Gct+Z2/P
レフト松田にボールが飛んでないような・・・
あそこまでして森本を使うほうがおかしい
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:44:08 ID:eZaq59ea0
外すなら松中ペタジーニじゃなくて長谷川にしてくれ
センター多村は無理なのか?
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:45:05 ID:BbUxbtYI0
>>308
センター多村は何百回も言われてるが故障するっつってんだろ
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:49:59 ID:VWv3KoJx0
長谷川には将来的にホークスを引っ張っていく存在。
規定打席到達して、2割前半なのは小久保も井口もあった。

今はそっと見守ろう
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:53:51 ID:tSO+Vz5K0
小久保や井口は一発があったからな
長谷川にはそれが無いし、あの守備だし、最低でも3割は打ってもらわんとな
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:54:07 ID:eZaq59ea0
>>310
井口のように9番なら我慢する
将来のクリーンナップを見据えてバントばかりさせないなら我慢する
王さんならそうした
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:00:14 ID:ITiCSHsr0
小久保が帰ってきたしぺタジーニの起用もいままでどおりにはいかないだろう
仮に長谷川外しても松中、オーティズ、多村が外野じゃ守備軽視すぎる
投手戦なら守備の悪さは致命傷になるかもしれないし
監督としては悩むところなんじゃないの
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:02:16 ID:+cMwaY2V0
>>313
>松中、オーティズ、多村
そんなことしたないでしょ、いくら秋山監督でもw
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:02:28 ID:eZaq59ea0
長谷川固定で守備重視ってことにはならないけどな
どこかにオリックスの荒金みたいな選手はいないのか
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:04:13 ID:1wpWgyXr0
長谷川は弱肩なのが一番気になる
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:04:24 ID:ITiCSHsr0
いや>>308がいうように長谷川を外すとしたらで言ったまでなんだけど
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:06:32 ID:eZaq59ea0
もし長谷川が故障したらどうなるんだろう
センター柴原か?
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:07:11 ID:5cnDZuNZO
松田レフトにしてまで森本使うこと考えるぐらいなら、それこそ長谷川レフトに回してセンターに辻や荒金(はもういないけどさ)を上げて入れて使えばよかったのに
今日みたいな僅差の試合が慣れないレフト松田の守備で決まってたら大変なことだよ
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:08:43 ID:+cMwaY2V0
>>317
アンカーを付けてくれ
ぱっと見たらそうは見えんかったから
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:09:28 ID:lEna53lk0
だからセンターが城所か明石で
ライト多村レフト長谷川でいいんだよ
DHはオーティズでファーストは小久保
森本スタメンなんてしても将来には繋がらない
ペタや松中が代打で控えてるのは相手にとって脅威
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:09:30 ID:9Gct+Z2/P
荒金は細かいサインを出す岡田にあっていたのだろう。
鷹は基本的に自由に打たせるから。
檻から来た金澤も良い選手だと思う。
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:09:50 ID:RUkc3eyd0
辻、荒金ってw打てるなら使ってますがな、
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:11:33 ID:eZaq59ea0
>>321
城所明石はペタ松中を外してまで使う選手でもないけどな
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:12:37 ID:eZaq59ea0
長谷川は何が売りなんだろう
将来クリーンナップを打つ姿は想像しにくい
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:14:05 ID:9Gct+Z2/P
守備力を考えると、ペタはともかく今の松中は使わなくてもいいけどね。
OPSも長谷川より少し良い程度だし。
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:15:07 ID:lEna53lk0
>>324
あくまでも守備を重視するならってことだ
しかし松中はスタメンとしては微妙だろう
俺個人としてはレフトなんて松田でも守れるんだから
長谷川を外してレフトオーティズセンター城所or明石
ファースト小久保DHペタでもいい
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:15:28 ID:5cnDZuNZO
長谷川はウチの中ではよく球を見るほうだからその辺に価値を認めている。バントなしで2番で使ってみたい
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:17:08 ID:tSO+Vz5K0
>>325
去年3割打ったこと
川崎以降、3割打てる若手は出てないからね
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:19:09 ID:9Gct+Z2/P
長谷川は去年の実績で使っているだけだろう。
鷹の若手の中ではIsoDが良いほうだし、使い続ける価値はある。
ただセンターではやばい。
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:19:11 ID:ft+g0oyd0
去年は四球も多くて出塁率もよくてねえ
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:21:52 ID:ITiCSHsr0
今年の成績が少々悪くても去年3割打ったって実績は大きいよな
明石は去年も今年も長谷川以下だし城所はまったく打つ気配すらないし
長谷川スタメンでなにもおかしいことはない
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:23:31 ID:155bE/Wj0
>>322
荒金は上げてたら、今くらいはやれてたと思う
ただ、上げる気がまったくなかったから仕方なかったと思う
金子にしても守備力だけを考えたら森本より有用性あったと思うのにな
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:24:37 ID:9Gct+Z2/P
明石にも期待しているけどね。
明石と今宮あたりで川崎の後継者争いだな。
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:27:19 ID:+cMwaY2V0
>>333
荒金は檻というよりもどんでんの元でやるから結果がでてるんじゃないかな
うちだと無理だったと思う
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:28:21 ID:155bE/Wj0
>>335
いずれにしてもよかったと思うよ
荒金も金子も好きな選手だったから
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:30:02 ID:Jdnz1eV/0
このままだったら仲澤は荒金コースだな
スタメンで使ってやれば結構打つと思うんだけどな
ホークスに入ったのが運の尽きだ
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:30:19 ID:9Gct+Z2/P
岡田は状況判断が下手な選手を嫌うらしいからね。
荒金はそういうところがしっかりしている印象があった。
同じPLでも小斉は怪しいけど。 
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:32:03 ID:BbUxbtYI0
マジで来年は野村を監督にしてほしい
本多と松田を毎日説教や
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:34:53 ID:5cnDZuNZO
本多はわからんが意外に野村は松田みたいなタイプは好きだと思う。
叩かれまくるけど松田はあまり叩かれるということは気にしなそうな感じもあるからいいだろうな。
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:37:44 ID:155bE/Wj0
>>334
明石は守備力がなさすぎるだろ
イメージは上手そうだけど本来は打力走力が売りの選手だからな
それが今のように打てないなら生き残れないよ
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:40:50 ID:9Gct+Z2/P
松田は厳しい指導者に頭を鍛えてもらいたいよね。
マッチと愛称で呼んで、積極的なことはすべてすばらしいという指導者だと成長しないと思う。
せっかくパワーとスピードを兼ね備えた選手なのに。
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:41:36 ID:ft+g0oyd0
荒金ホークスでもHR打ってたYO!!
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:43:34 ID:tSO+Vz5K0
説教されても馬耳東風のやつもいるからな
嶋なんてしょっちゅうベンチで説教されてたのに、今年は守備捨てて打撃で生きてるし
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:47:01 ID:+cMwaY2V0
>>341
どこでも守れるから上げたんでしょ?
打率が低いのに
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:55:18 ID:9Gct+Z2/P
内外野を守れるというのは便利だよ。いなくなってわかった。
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:23:08 ID:h1ZEc0+D0
今年で解雇されそうな選手
和巳、新垣、佐藤、柳瀬、ボムホ、オーティズ、骸骨、柴原、村松、荒川、江川、長谷川、田上、堂上
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:40:21 ID:W+ecNXyA0
>>342

秋山に育てられた時点で
底が知れている。
秋山はホント学習能力ゼロに限りなく近い。
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:47:23 ID:2ZBV+mqa0
>>347
今年で解雇したい選手、だろ
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:49:04 ID:l/1N6qWP0
明石は一応守れるというだけで上手くないだろ もろ投げ方が内野手だからセンターとか無理
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:49:09 ID:W+ecNXyA0
>>304

ストレートの切れがないと厳しいだろう。
ファールや空振りが取れないと。
それと今のホークス打線には反発力がない。
監督は頭が悪い。選手に工夫がない。
先に失点したらその時点でジエンド。
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:51:59 ID:eZaq59ea0
>>351
中盤で危なくなってもベンチが継投で助けてくれることもまずないしな
リードして6回を迎えても見殺しになることすらある
12球団最強リリーフ陣を擁しているのに
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:57:22 ID:155bE/Wj0
>>350
明石くらいの外野なら松田でも森本でも福田でも守れるしな
明石は何としてでも打力を鍛えないと
去年を見てて今年こそ西岡みたいに開花するって期待してたのに
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:08:49 ID:pZZrZiGH0
明石はなんでこんなに劣化したんだろう

去年の最後は研究されてなかったから打ててただけだったのか
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:23:27 ID:W+ecNXyA0
明石もどこかある一部のポイントを
変えれば劇的によくなるかも知らん。
そのポイントはおれらレベルではわからん。
ただ、今の秋山、立花ではだめだろうと想像できる。
昔の新井、王コンビならわかっていたのかもしれない。

まあこのチームじゃあ自ら何かをつかんで猛練習するしかない。
田上が2009年化けたのも2007〜2008年あたりの
王さんの個人指導の賜物と思う。秋山のおかげじゃないと思う。
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:54:59 ID:+pOFGucX0
>>354
あの少ないチャンスをモノにしろ、というのも…
下位は固定せず外野は城所、明石、長谷川を使った方がいい。
DHにオーティズか、休養で多村さんを入れれば2枠空く。
エースの時は守備重視でオーティズDH、それ以外は攻撃重視でレフトオーティズ。

キャプテンは試合に出たいだろうから、しばらくファーストで頑張ってもらおう。
松中さんは代打。急ピッチで仕上げたペタは十分働いたよ。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/11(日) 07:19:11 ID:M9zCDMXr0
>>354
精神的な問題でしょ
レギュラーを獲得出来るかもしれない場面に直面して、守りにはいってしまった
選手がノビノビとプレー出来ない環境が主因だろ
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:46:32 ID:MbaK4aQC0
オーティズは、去年からよく自分の子供をお立ち台に上げてるけど、アナウンサーが
子供達をいつも完全スルーするのは、何でなの?
選手以外に話を聞いてはいけないというきまりがあるのか、いつもの通り一遍の質問で
無難で終わらせたいだけなのか?
福岡のお客さんは、ヒーローインタビューの時、いつもシーンと醒めた反応している印象
が強いんだけど、アナの資質にも原因があるんじゃないの。
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:00:31 ID:Rs5njKNC0
川崎
>今日は和田さんの熱い投球にかなり刺激されたばい。わっち最高や。
阪神ファンの方の最高やネタかと思った
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:05:42 ID:zSA9M5y50
今日も的場かな、、、、苦手だわ、、、、、、打てる気がしない・・・・・・
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:21:48 ID:1d8TAZlNO
>>357
去年より打撃がよくなった人皆無では?長谷川も田上も活躍した人は軒並み劣化してるし
これは個々の能力というより球団としての対応力を疑わざるをえない気がする……
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:38:32 ID:e//cjf6H0
とりあえず秋山がどうしても森本をスタメンで使いたくて仕方がないことは分かった
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:44:41 ID:CAJbZskE0
>>361
その2人は実質2年目
研究されただろうし田上はちょっとおごりも出たような体型だったし
選手は個人企業だし自分の対応力もっと高めるのが先だよ
それサポートしてないなら球団もだが
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:53:04 ID:Rs5njKNC0
今年は明石がプチ覚醒すると思っていました
そんなことはなかったようです
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:30:48 ID:4dQwoolI0
>>358
福岡のTV業界はアナウンサーからタレントまでバカばっかり
一人の大泉洋も生み出せてないのもうなづける
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:32:56 ID:wbQBGK+3O
>>347
されそうな、ってお前の願望だろうがw
自分が解雇されたからってw
落ち込むなよリストラ男w
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:34:59 ID:zv+ucShk0
ムネ
ポン 
多村 
小久保
ペタ DH
オー
長谷川
松田
田上
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:45:52 ID:5cnDZuNZO
長谷川トレードだってね
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:54:36 ID:1d8TAZlNO
オリックスの長谷川な

>>363
そうはゆっても、1.5流の苦手ピッチャに毎回毎回手も足も出ない対策できないのは
やはり首脳陣にも問題ありじゃない?特に打撃コーチとか
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:02:47 ID:W+ecNXyA0
問題点はあきらか。
四球は取れない、与える四球は
それを大幅に上回る。
打撃コーチも投手コーチも三流のうえ、実績もない。
それを西武つながりというだけでやりやすいのを
優先して選んだ馬鹿監督にも問題おおあり。
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:19:49 ID:4dQwoolI0
>>369
立花がいま現役32歳だったとしても
今の苦手投手を打てなかっただろう
攻略できないのも無理ない
コーチが「メガネ、メガネ」状態の手探りじゃな
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:39:53 ID:8sGLDpWN0
>>368
滋利も41かぁ
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:22:54 ID:+CiXfire0
>>370
現役時代の実績なんか関係ないだろ

ハム・・・大村巌
楽天・・・古屋
ロッテ・・・金森
西武・・・森博之
オリ・・・正田と水口

どれも現役時代はパッとしなかった連中だらけじゃないか
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:31:26 ID:OdkC9nw80
打撃コーチ小久保になったら凄く強くなりそう
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:32:27 ID:KjSi4Fky0
>>373
お前の認識では名球会クラスじゃないと全員パッとしないのか
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:36:02 ID:+CiXfire0
>>375
立花も似たようなもんだろって言ってんだよ
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:01:35 ID:jyCCyi0q0
長谷川がスタメンから外れてますように
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:07:59 ID:+IxB7pNc0
少し打てたら、すぐに持論かまして講釈たれる長谷川は2軍レベルの選手。
たまたま去年はマグレで結果がでただけ。
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:13:06 ID:lEna53lk0
まあ長谷川は一年だけの活躍ではまぐれだといわれてもしょうがないわな
しかも怪我の功名でもあるし治ってからあれではね
確か、最近の打率は1割くらいだよな
もっと頑張らないとスタメン外されても文句はいえんな
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:18:26 ID:3/ISEQDx0
今の長谷川なら福田の方がましと思う
城所でもましかも
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:18:46 ID:W+ecNXyA0
実績というのはコーチとしての
実績な
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:22:44 ID:OdkC9nw80
>>380
だが流石に2割5分は打てないだろうな・・・
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:23:22 ID:HZwHnyO60
10年近く1軍打撃コーチをしている立花にコーチとしての実績がないなら
ほとんどのコーチに実績はない
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:24:24 ID:mRDaSonO0
1 (遊) 西岡 0 0 0 0 .341 7
2 (三) 今江 0 0 0 0 .304 5
3 (二) 井口 0 0 0 0 .290 7
4 (一) 金泰均 0 0 0 0 .290 18
5 (左) 大松 0 0 0 0 .288 13
6 (右) サブロー 0 0 0 0 .265 10
7 (指) 福浦 0 0 0 0 .293 4
8 (捕) 的場 0 0 0 0 .180 0
9 (中) 岡田 0 0 0 0 .200 0

1 (遊) 川崎 0 0 0 0 .317 4
2 (二) 本多 0 0 0 0 .293 2
3 (左) オーティズ 0 0 0 0 .270 20
4 (右) 多村 0 0 0 0 .326 14
5 (一) 小久保 0 0 0 0 .266 10
6 (指) 松中 0 0 0 0 .241 6
7 (三) 松田 0 0 0 0 .265 7
8 (中) 長谷川 0 0 0 0 .249 1
9 (捕) 田上 0 0 0 0 .176 3
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:26:09 ID:BbUxbtYI0
結局戻ったのかよ
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:26:32 ID:lEna53lk0
松中よりペタジーニ使うべきだ

とにかく長谷川にセンターは荷が重い
同じく打てないなら守備を重視するべき
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:27:13 ID:4dQwoolI0
秋山はすぐ戻す
戻すスピードだけは異常に早い
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:27:36 ID:uNm8mHSq0
アンチ森本の大勝利!
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:27:59 ID:4dQwoolI0
ペタジーニ44歳説浮上
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:32:01 ID:OdkC9nw80
もはや森本と松中が等価交換みたいになってるな
しかし>>384、松中と長谷川と田上がせめて去年比80%の打力だったらかなり強いのに・・・
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:36:40 ID:4dQwoolI0
松中は衰えたとはいえ
名前がそこにあるだけで相手を威圧できる

長谷川なんかはもはや江川福田と大差ない
おそらく長谷川をマークして警戒してるピッチャーは一人もいない
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:37:12 ID:QsCg7D480
秋山(笑)
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:37:17 ID:oa0ny6ud0
日替わりDHだけはヤンキースっぽいな
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:42:05 ID:tSO+Vz5K0
ガイコツ2番に戻っとるやん
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:48:21 ID:8sGLDpWN0
的場・・・・・今日も貧打か・・・・・・、、、、、
うちの時だけ的場って狙い撃ちやな・・・・・・・・・
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:50:09 ID:4CX4aDK30
あぁ今日も負けか。
この面子でいつものバント・バントの馬鹿野球でしょ?
城所スタメンが見たかったね。
打撃最低でも守備で足は引っ張らないよ。
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:51:24 ID:8sGLDpWN0
>>396
でもバント成功させれば勝率100%らしいで、俺しらんけど
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:54:53 ID:4CX4aDK30
>>397
近藤の時必死こいてバントして初回無得点だっけ?
最近はバントして点が入った試しがない。
タイムリー自体がほぼないからね。
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:57:21 ID:W8Vvw+jj0
>>398
それはバントどうこうの問題ではないような・・・
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:58:31 ID:8sGLDpWN0
>>398
き・・・・昨日
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:58:59 ID:KjSi4Fky0
城所は守備固めか代走以外で使い道がないだろ
逆の見方をすれば、こいつのせいで江川みたいな打てそうな野手が補充出来ないんだし
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:59:28 ID:WNGmj3d40
最近の勝ちパターン

投手が2点以内に抑える
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:59:56 ID:4CX4aDK30
>>400
昨日?
バント失敗して足引っ張りまくっても
和田のおかげで勝った日だろ
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:00:32 ID:W8Vvw+jj0
チャンスで全然打てないならバントしてもしなくても同じ
むしろ全然打てないんだからしたほうがいい
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:01:14 ID:4CX4aDK30
>>401
最初からそう思い込んでるから若手が全く育たないんだよ。
長谷川は悪いけどもう見切りをつける時。
守備に目をつぶって起用しているのにあの長打率じゃな。
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:06:15 ID:8sGLDpWN0
>>403
持論唱えるために無かった事にしなくても・・・・・
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:13:32 ID:+IxB7pNc0
早々に池沼秋山のバント采配きたなw
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:13:37 ID:Jdnz1eV/0
さっそく解説者に批判されてますよ秋山監督
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:18:20 ID:+IxB7pNc0
はいはい、バント成功させても点が入りません。
むしろ相手投手にワンアウト献上で楽にさせますた(^ω^)
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:18:34 ID:BeOII6I00
>>358
それはある。
福岡のアナは本当に下手糞。
毎回ソレ用にコンバット用意しておけばいいんだよ。
もしくは華丸。
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:19:42 ID:e//cjf6H0
ノーアウトのランナーが出れば思考停止で送りバント
しかも初回から
今日のピッチャーは岩崎ですよ?一点で逃げ切るつもりなんですか?アホ山さん
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:26:46 ID:cGMbo0mg0
田上死ね あそこでチェンジアップはねーよカス
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:27:05 ID:+IxB7pNc0
はいはい、糞ピー岩崎 早くも2回にホームラン打たれました。
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:28:01 ID:r2RrdsQg0
バカ、
先に先制点獲ろうってことだろうが、、、素人か、
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:28:45 ID:r2RrdsQg0
ここも素人がうろつくようじゃ荒れるわナ
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:29:10 ID:e//cjf6H0
アホ山が池沼バント采配して必死に一点取りにいったのに
次の回向こうはあっさり2ランw
アホ丸出しだなアホ山w
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:32:22 ID:tSO+Vz5K0
松中にもバントさせろよ!
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:34:23 ID:+IxB7pNc0
チャンスに激ヨワのハゲ中はいつも浅い外野フライでアウト。
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:34:59 ID:CZyuIamO0
>>1
☆本スレでの試合中の実況は厳禁!実況には実況板を使う事!(専用ブラウザ推奨)

実況スレ誘導
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1278814274/
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:35:11 ID:r2RrdsQg0
以上、打て打て野球ですた。
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:36:00 ID:cGMbo0mg0
HR狙って初球ぽpってハゲは自分の立場わかってんのか?カスが 死ね
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:36:13 ID:e//cjf6H0
なんでアホ山は松中には絶対バントさせないの?
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:37:07 ID:r2RrdsQg0
しかたない、ファンにもアホアホがいるので、
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:38:37 ID:Jdnz1eV/0
福岡のファンは秋山に辞めろと言えない腰ぬけばかりだからな
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:40:00 ID:BbUxbtYI0
>>424
当然お前は辞めろって言ってるんだよな?
俺が言えない分頼むぞ
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:42:16 ID:cGMbo0mg0
スライダー3球続けるってアホ?田上はマジで死ね

杉内、和田以外で勝てないのは明らかにこいつのせいだろ
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:42:32 ID:L08hKCs90
糞バッテリー消えろ
試合潰すなクソが
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:43:04 ID:Jdnz1eV/0
>>425
交流戦でハマスタに来たときに言ってやったよ
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:43:13 ID:+IxB7pNc0

早くこの糞ピーを代えろよ!
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:47:21 ID:cGMbo0mg0
タノ豚死んでくれ 口蹄疫で死ね クソ豚
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:48:29 ID:e//cjf6H0
西岡にストレートヒットにされたらビビって
今江に対しては3球連続で外のスライダー要求
当然思いっきり踏み込まれてタイムリー
こいつのリードってほんと小学生レベルだなw
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:50:17 ID:Kr0vbnG30
>>431
しかたねーべ、現状田上に勝るのがいない以上
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:55:28 ID:+IxB7pNc0
はいはい、もう打線があきらめモードに入りました。
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:56:56 ID:Kr0vbnG30
わかったかね?打て打てで点取れればそうするがなかなか点取れないのだ
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:58:40 ID:HQmsF+k4O
たまには杉内和田以外で勝つ所見せろよ糞球団!!!!!!
そして、ちね糞バッテリー!!!!!!!!
岩嵜とか言う糞ピーてめぇ才能無いから一生雁ノ巣で投げてろや!!!!!!!!!
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:59:34 ID:Kr0vbnG30
しかしあれだぁ、、こりゃロッテは今後うち相手には全試合的場使われてしまうなこりゃw
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:01:07 ID:+IxB7pNc0
ザル守備松田
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:04:38 ID:HQmsF+k4O
こんな糞ピーをくじ引きしてまで取りに行った阿呆スカウトはちねよ!!!!!!
大隣、大場、巽、誰一人大成しねえじゃねえか氏ね!!!!!!!
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:05:11 ID:cGMbo0mg0
>>435

杉内和田以外で勝てないのは田上のせい
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:06:01 ID:e//cjf6H0
福浦のHRは岩崎の投げミスだが
今江のタイムリーは100%田上のウンコリードせい
田上の構えたところに寸分の狂いもなく投げてた
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:06:48 ID:1d8TAZlNO
うるさいから投票用紙にでも書いとけよw
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:09:18 ID:cGMbo0mg0
>>440

そうか?2-0に追い込むまでは問題なかった
低めの変化球勝負に行くのも問題ないが
福浦に要求した球5球全て外角低めだもんな
こんな単調なリードしてりゃ打たれるわ
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:21:24 ID:BdXFyfKJ0
今シーズン2点差以上のビハインドを逆転して勝った試合は4試合だけ。

2点差 5/1ロッテ戦
3点差 5/30中日戦 6/10横浜戦
4点差 4/30ロッテ戦
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:23:12 ID:cGMbo0mg0
簡単に走られる田上死ね
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:23:23 ID:e//cjf6H0
ゴミ捕手田上
ウエストしても楽々盗塁成功w
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:25:49 ID:cGMbo0mg0
田上のリードに首振れない投手は勝てないわな
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:25:59 ID:aPV0h9X00
流石5流キャッチャー田上や!
クソリードに、盗塁はフリーパスや!
そのレベルは草野球並やで!!
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:28:39 ID:HQmsF+k4O
弱ええええええええええええ
フリーパス糞リードの糞キャッチャー氏ね!!!!!!!!
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:29:32 ID:Kr0vbnG30
まあ、仕方ない。
トレードで獲った清水使うことなく落として控えは高谷くらいだし、
いっそここからでも高谷使ってみてもいいんじゃねえかな、
打てなくてもいいから、
むこうも的場は打てるとは考えてなくて使ってるんだし。
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:31:00 ID:+IxB7pNc0
糞ピー岩崎がやっと降板したかと思ったら、
今度はニヤケの糞投手か。。。

松田は己の骨ばかり折らないで、今江の足を折るくらい激しくタッチしろ!このバカ
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:36:26 ID:Kr0vbnG30
いっそここでHR打たれて大量点差になればキャッチャー代えるかな、
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:37:21 ID:e//cjf6H0
今江に3球連続外のスライダーというウンコリードでタイムリー打たれて
次の打席はどんなリードするのかなと思って見てたら
また初球外のスライダーで今江も完全に待ってましたとわんばかりのクリーンヒットでワロタ
田上お前才能ないよw
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:37:30 ID:BeOII6I00
もうこのまま今年は最下位で終わればいい。
そして来期は首脳陣総入れ替え!!
これしかないよ。
あと田上は戦力外な。
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:38:17 ID:+IxB7pNc0
押し出しした藤岡。
もう、ニヤケたい心を押し殺して必死に我慢していたな。
こいつはロッカーからトイレに早くいってニヤニヤしたいんだろ。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:39:08 ID:r64Pv0B10
よ わ い
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:41:56 ID:SMJYRK+N0
糞の岩崎、
ニヤケ三太郎の藤岡、
で、次はカンボジア難民のチビザルかよ!

まともな中継ぎはいねいのかよ!
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:43:39 ID:Kr0vbnG30
また中途半端に同点できるかのような差で止まって・・・・w
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:44:14 ID:r64Pv0B10
今この時期に怪我で長期離脱してた高齢の小久保に来年も契約するとか
王の私情丸出しのチーム編成を発表してるよな球団は勝てないのは当たり前
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:46:13 ID:SMJYRK+N0
ロッテ打撃陣、粘って四球押し出しは選ぶ、きっちり犠牲フライ打ってランナーは返す。

糞のホークス打撃陣、粘りもせずボール球ふって相手ピーを助ける。
犠牲フライもなかなか打てないで無得点多し

おわっとる。
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:47:20 ID:r64Pv0B10
王はベテランを切れよ
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:50:58 ID:SMJYRK+N0
講釈垂れの長谷川見逃し三振!
こいつをいい加減に2軍に落とせよ!
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:54:57 ID:SMJYRK+N0
ガイコツ本多こいつチャンスで三振の場面何回みたことか。
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:58:35 ID:e//cjf6H0
やっと長谷川交代させたと思ったら
もう完全に終わった老害柴原かよw
ほんとベテラン大好きだなアホ山って
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:59:02 ID:Kr0vbnG30
やはりキャッチャー代えずか、、、、高谷だけじゃぁなあぁ・・・・
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:59:24 ID:cGMbo0mg0
野手陣が現有戦力でフルメンバーに近いのに 得点できない

こりゃ終わったな
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:06:29 ID:05KKsT+g0
今日はドーム行かなくて大正解やった
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:07:41 ID:W+ecNXyA0
秋山、高山、立花
の三馬鹿トリオでは勝てない。

いつもどおりボール球振って助けてる。
最低限の事が出来ないチーム。
それを厳しく言えないコーチ・監督も
問題。
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:09:08 ID:x1HJe1Gu0
立ち上がりまだ不安定なピッチャーに盲目的送りバント作戦で
ワンナウト献上、一気に攻略するチャンスを手放す馬鹿采配。
以降はエンジンのかかった相手Pに手も足も出ず。
もちろん強攻策が必ずしも成功するわけじゃないけど、
初回はある程度ギャンブル的な攻めも必要ではないだろうか。
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:09:21 ID:Kr0vbnG30
まあ、これでCSシリーズ出れてもロッテは成瀬、マーフィーー的場、日ハムは八木、武田とかになるだろうな・・・・・
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:10:49 ID:lEna53lk0
相変わらず杉内と和田以外では勝てないな
岩嵜はこれで二軍落ちだろうか
まあ打てない野手も悪いしもう一回チャンスはあるかもしれんが・・・
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:12:51 ID:e//cjf6H0
マーフィのカーブにみんなバカのように空振りをしまくってるが
また馬鹿コーチが「空振りOK(キリッ」とか言ってんだろうな
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:13:01 ID:Kr0vbnG30
>>470
ちょっと無理かもなぁー、
岩嵜はランナー出すとセットになって球速が落ちるのがなぁー
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:13:23 ID:kI2rJKaU0
>>470
でも6失点は言い訳のしようがないけどな
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:14:20 ID:r64Pv0B10
育たない若手投手、不調の松中、松田、長谷川、田上、フォア・ザ・チームができない本多
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:15:04 ID:W+ecNXyA0
馬鹿が監督だから
選手も馬鹿ぞろい。

本多、松田、川崎、オーティズ、
松中、田上ら

ボール球振っても反省の色さえない。
コーチ監督のお咎めなし。
選手はますます馬鹿を助長して伸び伸び。
馬鹿が繁殖するのも仕方ない。
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:15:35 ID:4dQwoolI0
きょうも秋山は5点とられるまで先発をひっぱった
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:16:42 ID:4dQwoolI0
おいおい観客動員のためにも
和田杉内を土日担当にしようよ
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:16:48 ID:EaHmJeGmQ
3試合で1得点てw
プロやめろよ

小久保以外頭使ってるやつが一人もいない
練習やめて勉強しろよ
大体監督が馬鹿だからこんなことになるんだよ
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:17:44 ID:lEna53lk0
やはり、大隣のようなピッチャーが必要だな
悪くても5回は計算できる
個人的には杉内和田小椋大隣大場ホールトンでいってほしい
大場は今日7回に打たれていたようだがそれまではいいピッチングだった
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:18:00 ID:HuQ6uN5K0
調子の悪いチーム同士の対決でも圧倒的にこっちの方が暗黒だったなw
今年はマジで5位6位だろな
最下位になってくれたら来年の契約も打ち切って首脳陣総退陣とかあるかな?それなら最下位でもいいんだけどな
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:20:00 ID:j6bBgqW30
先発が谷間なのに初回からバントで1点だけを取りに行く野球
岩嵜は4点取られるまで見殺し

これぞ秋山野球
田淵以上の暗黒監督として記憶に残るな
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:20:36 ID:kI2rJKaU0
>>480
で、どんな奴が監督になっても無駄に騒いでる奴は些細なことで叩くんだろ?
ほんと乙としか言いようがない
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:22:04 ID:XYI8edV9O
>>477
鷹の祭典までは杉内は火曜日でいいと思う
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:22:19 ID:e//cjf6H0
>>482
俺は王さんはあまり叩かなかったがアホ山は毎試合叩いてるよ^^
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:23:51 ID:r64Pv0B10
フロントの協力が得られないからどんな名将が今監督になっても優勝は無理だろうな
頼んでも引き受けないだろう
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:25:07 ID:HuQ6uN5K0
>>482
どんどん振っていってOK空振りOKとか言うコーチだぞ?こんなん誰でも叩くって
監督は王さんが居る限りもう院政変わらないから諦めてる
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:25:08 ID:W+ecNXyA0
田淵以上の馬鹿監督と思う。

まだ田淵の方がアホでも人気あった。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:25:22 ID:XYI8edV9O
のむたんに一度監督やってほしい
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:25:32 ID:BeOII6I00
>>482
なに言ってんの?アフォかw
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:28:39 ID:4dQwoolI0
なんかカットだスプリットだとおしゃれな呼び名の変化球が主流になって久しいが
マーフィーみたいな「大きなカーブ」をもってるとすげぇ武器になるんだよな
昔から大きなカーブ投げられるピッチャーには球史に残る名投手が多いだろ
江川、工藤
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:28:57 ID:r64Pv0B10
野村も引き受けないよベテランは王の妨害で外せないし若手はレベルが低い
2軍にも有望なのがいないんじゃ強化に何年もかかるからな高齢の野村だと途中で終了だろ
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:29:54 ID:4dQwoolI0
>>487
田淵の頃は戦力も揃ってなかったからな
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:30:16 ID:e//cjf6H0
松中今まで叩かれながらもそれなりの成績は残してたが
本当に邪魔なだけの存在になったなw
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:30:28 ID:vhSSD2Ym0
野手は全員頭を丸めろ。毎日、アーリーワーク、試合後も特打しろ!!
って・・まあ、これが実力なんだろうな。
情けない。
馬原の持ち腐れやな。最近、全然投げてないし、気の毒です。
今日調整登板あるかな。調整で投げさせるってめちゃ情けないな。
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:32:45 ID:W+ecNXyA0
アホ山の采配は今日は仕方ない部分も
あるかもしらん。
しかし節目節目にひどい采配が。
そこを大事にしてたらまだ最低3〜5勝の
上積みがあるはずだ。
致命的なのは引き連れてきた馬鹿コーチ連。
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:32:52 ID:e//cjf6H0
二軍に有望なのがいない?
アホ山が使う気がないだけだろw
たくさんいたじゃん荒金とか的場とかw
他球団で大活躍してるよ
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:37:40 ID:Kr0vbnG30
>>496
いや、こないだまで堂上とか若くないけど清水とかいたじゃん、
使えないと見たから落として他にいないんだろうねー
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:40:43 ID:5cnDZuNZO
春先に田上で不振で山崎メインにしたときに秋山は
「キャッチャーはリードがよくなければ使わない(キリッ」
と言ってたが、今はリードがいいキャッチャーを使ってるつもりなんだろうか…
確かに山崎不在になったのが痛いわけだが、リード面で次善ということで田上が選ばれてるのかな
どうもウチ(特に野手)は実績というか格(といってもあくまでもチーム内)を重視しすぎてる感じでつまらない
今現在、野手陣は開幕時想定のベストメンバー+ペタで3試合1点(1試合目は小久保いなかったが)ってかなりアレだよね
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:42:08 ID:Kr0vbnG30
しかし、あれだよね、解説:藤本博史さんもキャッチャーのことなんとも言わないよねw
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:43:35 ID:e//cjf6H0
>>497
だから
キャンプでアホ山が一軍で使うまでもないと思った荒金的場が大活躍してる現状を見ると
アホ山の選手を見る目が絶望的にないと言わざるをえませんね
堂上、清水をろくに使わず落としたアホ山の判断が正しかったとは僕には思えません
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:44:40 ID:e//cjf6H0
>>499
あいつは試合前に将棋して秋山に呆れられるようなゴミ選手だったから
なんで解説者やってるのか不思議なレベル
長池さんは田上のアウトコース一辺倒リードに苦言してるよ
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:45:58 ID:4dQwoolI0
長池=セルジオ越後
藤本=松木安太郎
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:46:30 ID:YQR2ZSCb0
控えにロクに出番ないからな。
逆にレギュラーと見込んでいる選手は好不調や、疲労などお構いなしにスタメン。
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:47:05 ID:Kr0vbnG30
>>500
堂上と清水に関しては同感ですが、的場も荒金も今まであるていど使ってますので、
的場は斉藤の専用としても使ってましたし荒金も使って突然開花するとこはあっても1ヶ月も続かないうちに落ちこみましたからねぇ
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:47:57 ID:+IxB7pNc0
>>501
その秋山も呆れるような糞監督だがな。
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:48:22 ID:r64Pv0B10
弱体化の1番の戦犯は松田だな、将来の大砲候補が年中骨折して試合に出なくてこれからも当てにならないんじゃな
次の監督の時に他の選手にポジション取られるだろうな
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:49:52 ID:lyaDL5sMO
大石じゃ駄目だ
森脇呼び戻せ
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:49:53 ID:e//cjf6H0
>>504
打率1割台の柴原、打率0割台の明石を使い続けてる時期に二軍から色々使ってほしかったです
そのときに荒金も試してほしかった
残念です
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:54:13 ID:Kr0vbnG30
ただ、現状うえのキャッチャーが田上と高谷だけでもう1人欲しいわ。
このまま田上でシーズン乗り越えるのは無理すぎる。
大量点差になっても控えキャッチャー試すことも出来ないなんて、
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:54:16 ID:AGIAeNmA0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工堂上のぬるーいテンポの試合はもう嫌なんですけど
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:54:19 ID:cGMbo0mg0
とりあえず清水をスタメンで出せ 話はそれからだ

田上は打てない リードもできない、間も取れない 盗塁はされ放題
捕逸しまくる

なぜこんな選手を使ってるのか理由が知りたい
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:56:32 ID:vhSSD2Ym0
客よ、試合後、今日は暴動してやれ!!
野手は、徹夜で打ち込みやれ!
死ね、ボケ、カス。
ストレス溜まりまくりやわ。
死ねぇ
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:56:44 ID:e//cjf6H0
こんだけ投手がボコられようと田上は懲罰交代されません
「捕手二人制だから」という言い訳を作るために清水には二軍にいってもらいました
これで安心してアホ山は大好きな田上を使い続けられます
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:57:31 ID:r64Pv0B10
松田は27歳で5年目だけど一番良かった年の成績は有望大卒選手の2年目と同じ成績だから見切られたら終わり
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:59:12 ID:+IxB7pNc0
老害 柴原の糞守備 死ね老害!
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:01:47 ID:Kr0vbnG30
もう、大相撲見るわwみんなお疲れ、
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:01:52 ID:e//cjf6H0
開幕からずっと打率二割前後、守備糞、走塁糞の柴原が不動の一軍なのか意味不明
こいつも田上、森本と同じようにアホ山のお気に入りなのか?
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:02:52 ID:+IxB7pNc0
ついに二桁得点されました。

で、ホークスは3試合で、たったの一点しかとれません。
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:03:10 ID:r64Pv0B10
ロッテは次々若手が出てくるな
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:05:07 ID:rwQAxemNO
ここ最近逆転を見ていないような気がする
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:05:35 ID:e//cjf6H0
大量点差で長谷川に代えて福田を使うのかと思ったら老害柴原w
いつ若手を育てんだよ
アホ山って今年と来年の自分の成績しか頭になくて将来のホークスのこととかこれっぽっちも考えてないんだなw
さすが保身の鬼wwwwwww
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:07:02 ID:vhSSD2Ym0
ファン怒れ!
球場で暴れろ!
球場に行くな!!
抗議しろ!!
マジで野手は死すべし
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:08:12 ID:05KKsT+g0
現地のホークスファンは弁当殻でも投げつけて帰ればええのにな
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:08:41 ID:vhSSD2Ym0
9回は応援を拒否しろよ。
正直、客も悪い。
球場に行くな!
全員大減俸
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:08:41 ID:iyHtr0K3O
11点差でコバヒロ
いかにホークス打線が恐れられてるかだな
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:10:44 ID:rwQAxemNO
また完封ですかw
ふざけんなよ
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:11:26 ID:05KKsT+g0
松中なにとぼけとんねん
松中出すなや
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:11:56 ID:/nTiz1HPP
点差が付くとすぐに大人しくなる打線…
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:12:28 ID:lEna53lk0
それにしても長谷川酷いな
三振がチーム一になるのも時間の問題だ
長打もないのに・・・
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:12:41 ID:e//cjf6H0
4億二軍落とせよ
こいつが一番邪魔
小久保が2ベース打って無視二塁でHR狙って浅い外野フライとか馬鹿じゃねーの
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:12:52 ID:gv04XII70
もうバント見飽きた
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:12:53 ID:r64Pv0B10
お客が入ってるのも今の時期に小久保と契約をするって宣言した原因の一つだろ
改革はしませんよ宣言だな
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:13:04 ID:BPNjKRq40
ここ最近の得点と勝ち負け表、そして9連戦の予想

○ 19点 杉内で勝ち
● 3点
● 2点
● 2点
○ 3点 和田で勝ち
● 1点
○ 12点 杉内で勝ち
● 2点
● 0点
○ 1点 和田で勝ち
● 0点  ←今日

○ 杉内 ←こっから9連戦
● 


○ 和田
●     ←たぶん近藤
●    
○ 杉内 
●     ←もしかしたら中4日で涌井
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:14:42 ID:e//cjf6H0
昨日和田が頑張ってなかったら4連敗だったなw
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:15:15 ID:4ws1vAhZ0
もう6回終わったら
勝ってても負けてても試合終了でいいんじゃね?w

SBMに頼り切ってるうちに
野手および監督コーチが試合終盤の攻撃をないがしろにしてきた結果がこれだよ
まるで逆転できる気配が無いw
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:15:33 ID:rBhANRhGO
それにしても
最近は、投手が大炎上するな〜
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:16:40 ID:iyHtr0K3O
あれ?ロッテだとヒロイン場内に流すのか
チョン企業には気配りするのな
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:17:36 ID:N42noNUl0
杉内と和田のクローンを作ってもらって先発させるしかないな
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:17:56 ID:e//cjf6H0
>>537
この前近藤がヒロインしてただろw
全球団流すよ
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:17:56 ID:4ws1vAhZ0
>>533
大量点挙げるor3点以下とか
弱小チームの典型みたいな点の取り方だな
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:18:55 ID:cAYo9JDhO
敗戦処理・金澤のメッキが禿げた件に関して審議を致します。
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:19:04 ID:BurM9MQhO
先発がふがいないのは言うまでもないが打線が糞すぎる
レイプされてんのに無抵抗やる気あんのか
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:19:11 ID:co6N8Wng0
今年はずっとこんな感じでのらりくらり3位前後をキープし続けそうだな
上がりもしないが下がりもしないみたいな
すっかり万年3位チームだ
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:19:16 ID:vhSSD2Ym0
岩嵜は肩を壊せ。もう今季1軍には出てくるな!貧乏神。
唐川に到底及ばんわ。消え失せろ。カス!チンカス!
打線は、骸骨を早く9番に戻せ。1番、松田、2番川崎でええやろ!
捕手もええ加減に清水を試してみろ!
脳無し、痘痕顔カス秋山よ!お前も消え失せろ!
痘痕顔と言えば、長谷川、お前も足でも骨折して、2軍へ落ちろ。
お前も邪魔じゃ。ボケ。
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:20:00 ID:vD2JAozb0
今江にカモにされてたね、田上w。
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:20:38 ID:e//cjf6H0
10点差ついてんのに長谷川を柴原に交代しただけ
アホ山は寝てたのか?w
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:21:03 ID:BdXFyfKJ0
>>520
今シーズン2点差以上のビハインドを逆転して勝った試合は4試合だけ。

2点差 5/1ロッテ戦
3点差 5/30中日戦 6/10横浜戦
4点差 4/30ロッテ戦

参考までに、秋山ホークスになって5点差以上を逆転して勝った試合はひとつもなし。
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:21:05 ID:C2YL7ojiO
檻のT岡田や猫の坂田みたいなワクワクするような選手がいないのかよ。
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:21:35 ID:Kr0vbnG30
相撲がこんなに面白いとは思わなんだ、
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:22:28 ID:e//cjf6H0
大量ビハインドなのに怪我持ちの多村をフル出場させるアホ山w
何がしたいの?
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:22:40 ID:cAYo9JDhO
また秋山の「何もねえよ」か?

熱い監督の求人でも出すかね。秋山に求心力あるとはどうしても思えない…
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:23:27 ID:r64Pv0B10
松田なんか他球団ならもうレギュラー取られて代打か2軍暮らしになってるよ
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:24:10 ID:e//cjf6H0
出てる選手はいつも同じ人
アホ山に気に入られなければ即二軍
競争も何もない
こんなチームに新戦力とか出るわけないだろ
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:24:59 ID:r64Pv0B10
2年連続骨折してシーズンの半分抜けててもレギュラーにすぐ復帰できる球団
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:25:23 ID:iyHtr0K3O
的場と城島切って田上残すフロントは総辞職すべき
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:26:25 ID:j6bBgqW30
今年はやめんといかんばい
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:27:57 ID:KjSi4Fky0
こりゃあ、秋山が監督してたら来年も勝てそうにないな
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:27:58 ID:e//cjf6H0
アホ山のお気に入りは絶不調だろうが不動の一軍
アホ山の気に入らない選手は二軍でどんだけ打っても一軍で一度も使わずまた二軍
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:28:04 ID:vhSSD2Ym0
あ〜やべ。
今日は、嫁と息子に当たり散らすかも・・。
マジで、ストレスがたまる試合が続いている。
誰か思いっきり殴りたい。
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:28:13 ID:iyHtr0K3O
マーフィーと的場と福浦が大活躍
ホークス選手は頭丸めてやり直せ
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:28:39 ID:C2YL7ojiO
>>551
星野1001にでもやらせるか。短期決戦は絶望的に弱いけど。
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:28:40 ID:05KKsT+g0
ドームの常連って凄い!
よくこんな球団を毎回見に行く気になるよな
茶漬けでもくらって寝てたがマシやろ
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:29:11 ID:yaWcHqjH0
ここ38イニングで3点しか取ってない。
全部オーティズ
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:29:21 ID:j6bBgqW30
来年は古田か東尾で
古田の方がコーチ陣入れ換えにはいいかな
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:29:23 ID:CAJbZskE0
>>553
だよな
だからいつも同じ負けをする
負けにもバリエーションあったら少し間が持つが
先発メンバー見たらスコアーが頭浮かぶ位リプレー三昧
そうして日々選手は劣化していく
今日何がしたいのか明日どうしたらいいのか全然浮かばないんだろうな
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:29:34 ID:cAYo9JDhO
正直、六回あたりでビハインドなら後の試合展開よりも帰りに西鉄バスに座って乗れるかどうかを案じてしまう…

滝澤先生なら今日は全員並べてビンタだ。
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:30:20 ID:e//cjf6H0
大量点差でも交代したのは先のないベテラン柴原のみ
競争意識も糞もないな
4億のハゲとかどんだけ打てなくても一軍と思ってんじゃねーの
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:30:25 ID:j6bBgqW30
初回バントw
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:30:56 ID:BdXFyfKJ0
秋山「マーフィーは他チームとウチとは攻め方が違う」
キャッチャーが的場に変わってるから当たり前と思わないのか
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:31:00 ID:lEna53lk0
松中や柴原を使っても将来は無い
大量リードされているなら若手を使ってもいい
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:31:05 ID:r64Pv0B10
残念だけどチームを強くするにはもう松田は見切って新しいサードの大砲を育てる事から始めた方がいい
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:31:31 ID:vD2JAozb0
フォアザチームな選手が小久保・山崎くらいでどんどん横浜化してるな。
絵にかいたような弱体化曲線を描いてますね。
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:32:16 ID:yaWcHqjH0
野手は全員当然居残り練習してるよね。
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:32:17 ID:Kr0vbnG30
もう、パウル君、監督でいいよ。
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:32:18 ID:rtshYoco0
小久保が帰って来てから打線が死んだ
どう考えても打者としての力は
ペタジーニ>小久保

負の神小久保は2軍に幽閉しとけ
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:32:23 ID:6XXvLE4l0
選手も糞なんだが監督も無策なのがな
あー最悪な試合だった
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:32:38 ID:KjSi4Fky0
秋山のベテラン偏重もどうにかならんのか
9回裏なんて点差的にも逆転はありえないんだし、若手を起用する方が絶対に良いと思うんだがなぁ
柴原使うなら明石を使えよ
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:32:40 ID:j6bBgqW30
福田は今日で11試合出場なし
もはや試合勘は全くないだろうな
ファームに落ちてもマイナスからのやり直しになる

清水をベンチで寝かせていた間にも途中起用できる場面はいくらでもあった
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:32:57 ID:e//cjf6H0
試合見てても考えて打席に入ってるの小久保だけにしか思えなかった
松田とか三打席ともボールになるカーブフルスイングしてて馬鹿じゃねーのと思った
でも不動のスタメンなんだよなw
そりゃ危機感なんか沸くわけないわな
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:33:16 ID:DnBNxmNw0
盗塁ができる一二番に戻して相手Pの立ち上がりにバントで1アウトくれてやるとはな。
やはりバカには野球向かない。
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:33:31 ID:KjSi4Fky0
>>571
横浜の村田をFAで取る場合、人的補償で松田を出すか
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:34:11 ID:j6bBgqW30
>>577
ベテラン偏重でもないぞ
若いオキニは絶不調でも使い続ける
要するにチーム戦力全体が見えていないだけ
外様の新人監督でもマシな起用が出来るだろう
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:34:40 ID:e//cjf6H0
今日の試合で使わないなら福田なんで一軍にあげたの?
大量点差で先のない柴原出して何がどうなるの?ねえアホ山さん
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:35:07 ID:MbaK4aQC0
土・日のホームでの大惨敗が多すぎることを、球団はもっと深刻に考えるべきだと思う。
コアなファンはともかく、たまにしか来ないファンの人がこんな試合見せられたら、
当分の間、観戦したいなんて思わないだろうし、最悪、そのまま野球にも関心がなくなる可能性すらあると思う。
秋山に、その辺の自覚が全くなさそうなのが、余計にイラッとさせられる。
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:35:57 ID:j6bBgqW30
>>584
土曜は勝ってるぞ
和田だし
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:36:11 ID:vhSSD2Ym0
もう、球場に行くな。
ボケ達の懐に入って行くだけだぞ。
明日から、客は1万人未満にしろ!
それこそ本当のファンやぞ!
こんな試合見せられて、怒りはないんかい!
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:36:28 ID:e//cjf6H0
>>582
おそらくキャンプのA組B組分けたのでアホ山の中の戦力とそうでないやつはもう決まってるんだろうな
だから田上、長谷川、松中はどんなに不調でもスタメンで使い続けるし
二軍からあがってきた選手はすぐに落とす
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:37:08 ID:fesm4N410
松田は机と競争してた頃を思い出して欲しいもんだ
机がもう少し松田を脅かす存在ならもっと尻に火がつくはずなんだが
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:37:59 ID:cAYo9JDhO
欲しいのはアイムチョーノみたいな新人打者な。

それはそうとゲーム後に自主的にやる特打ちはやめた方がいい…やらん選手から疎まれて空気悪くなるだけだと思うんだよな。

宗とかボブ。
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:39:48 ID:j6bBgqW30
>>589
練習しないヤツよりマシ
長谷川と本多は日付変わるまでバント練習しろ
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:40:04 ID:DnBNxmNw0
岩嵜は雁ノ巣行かないのか。どう見ても実力不足。
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:40:27 ID:ZlS5TYkP0
>>586
選手も客入りが悪いの気にしてたし、利益云々は置いといても
実際観客が減ることが1番のダメージだろうな。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/11(日) 16:40:28 ID:M9zCDMXr0
>>580
N-マットンの強肩が怖かったのだろうよ
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:40:58 ID:KjSi4Fky0
>>587
>田上、長谷川、松中

こいつら全員、即刻2軍の落とせと言いたい

田上 .181  3本
長谷川 .247  1本
松中 .236  6本

レギュラー固定にするような成績じゃないだろ
これなら清水、明石、福田や江川、小斉を使った方があるかにマシだ
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:41:12 ID:+IxB7pNc0
脳みそが筋肉で出来ている秋山に采配云々を求めるのは無理。
こいつは解雇するしかない。
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:41:21 ID:j6bBgqW30
岩嵜はなんの特徴もないな
球が速いわけでもないし
コントロールが抜群でもないし
勝負できる変化球があるわけでもないし
まだ上で使うには時期尚早
大隣、大場で我慢する方がいい
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:41:38 ID:vD2JAozb0
ペタジーニは疲れ気味だし下で調整がてらミニキャンプ張ってもらってボムあげてほしいな。
そしたらスタメン森本を見なくて済む。
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:42:34 ID:CAJbZskE0
自主特打で調子戻しそうになった川崎だし
むしろベンチで縛りつけられている選手にも
体伸ばしの意味も込めて特打してほしい
城所なんて特打して早く身長打率くらい打てるようになって欲しいよ
松中は知らない
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:42:57 ID:j6bBgqW30
>>594
明石はねーよ
それ以下だ

清水は「使った方がマシ」かどうかはまだ分からん
高谷、堂上も含めてもっと使って試す必要はあるけどな
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:43:40 ID:yaWcHqjH0
的場の表情がよく映っていたが
半笑いだったな。
面白いぐらいにひっかかるてな感じ。
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:43:48 ID:j6bBgqW30
そもそも意味不明瞭なコメントしか出せない程度の知能でプロの監督は無理
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:43:58 ID:+IxB7pNc0
はい、ライオンズが勝ちました。
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:44:39 ID:e//cjf6H0
>>599
明石は長谷川は松中より打てないかもしれないが
長谷川や松中をスタメン落ちさせることによって競争意識というか危機感を持ってほしい
このチームにはそれが全くない
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:44:45 ID:lEna53lk0
来年も松中柴原長谷川田上森本の活躍にご期待ください
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:44:59 ID:r64Pv0B10
若手が全然出てこないけどスカウト部長の小川って04年頃から部長になったのかな?
この頃スカウトがハムに取られたりしてたよな
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:48:39 ID:6XXvLE4l0
今日の感じだと岩嵜⇔大場かな?
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/11(日) 16:49:11 ID:M9zCDMXr0
問題は選手じゃなくって、みのさんを許さないあの人だろうにw
あの人が監督時代は、みのさんがダメダメだったので、ワンバウンドのボールでも
振り回していたww

松中さんは悪く無いんじゃないのか
あの人が公言していたじゃん
打率が.250程度でもHRが20本越えれば良いみたいな

この発言に加えて、ストレートを一振りで仕留めよ ってイズムを追求して行った
成れの果てが、今の松中さん
松中さんは哀れなんだよ (-人-)ナム
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:49:35 ID:3TWc4ERm0
出てきてもらわないと困る若手投手だが力のないのは分かりきってるわけだから
この際、誰かを重点的に使い続けたほうがいいな
大隣は確定として岩嵜か山田か大場は可能性はそれなりにあるだろうから
それで打たれ続けても文句は言わんよ
中途半端に上げ下げしたら逃げ癖が付くからな
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:49:54 ID:QnPP+3/B0
大場、今日最初いい感じだったけど結局4失点だったみたい。
まだ無理そうだな。
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:50:39 ID:6XXvLE4l0
>>608
それじゃまだ岩嵜に投げさすのか?
自分としては山田はまだしも岩嵜はもうちょっと・・・
と思ったんだが
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:51:14 ID:yaWcHqjH0
とにかく打率230台、
OPS700を切った打者をDHで使うのはやめてくれ。
というか、自分から下行けよ。
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:52:11 ID:e//cjf6H0
若手が全然出てこないっていうけど
今西武で大活躍してる坂田の二軍の成績は.276 10HR

江川 .298 7HR
小斉 .321 7HR

アホ山が使わないだけだろ
ファースト森本とか馬鹿丸出しの采配やってる暇があったらどんどん選手入れ替えろよアホ
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:52:32 ID:Ufy2x9T+O
内容は大場の方がいいよ
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:53:11 ID:KjSi4Fky0
>>611
そういうベテラン打者って、使えもしないのに実績だけで1軍に居座ろうとするんだよな
ハゲてるし
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:53:29 ID:lEna53lk0
野手と違って、若手とはいえ、それも先発となると
試合を左右する非常に責任重大な役なので
打たれても1軍で使い続けるというわけにはいかないのよ
これは今までのケースを見ていたらわかる
どこの球団でもそうだと思うけどね
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:53:31 ID:DnBNxmNw0
大場の手でも借りたいくらいに先発P壊滅してるな。
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:54:07 ID:vhSSD2Ym0
>609
岩嵜よりはましでしょ?
球威がある分。今日も大場だったら、7回くらいまで4失点くらいでいってるでしょ!
野手がクソなんで結局は負けてるけど。
岩嵜はもう見たくない。放っておくと、またチャンスとか言われるから、
肩でも壊して自ら2軍へ行けって感じ。今年はもう出てくるな。伸びしろがないな。
まあ、捕手もクソなんやけどな。城なら・・って思ってしまう。
今年はもう、優勝は無理やね。捕手がガンやろ!
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:54:20 ID:6UcN+wJ40
岩嵜君を千葉に返してくれ、鷹では育てられないよ。
3年目でこの体たらくじゃ話にならん。
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:54:28 ID:L06lF0Dp0
岩嵜でいいとおもうけどね。
先発足りないし、他の投手使っても打線があれでは勝てない。
コロコロ変えても同じことの繰り返し。
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:55:11 ID:e//cjf6H0
杉内と和田が先発崩壊の中自分のピッチングをしてるのを見ると
スザンヌの彼氏と糞垣にイライラする
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/11(日) 16:55:26 ID:M9zCDMXr0
これだけgdgdな試合を見せつけられているわけで
誰の目にも、人材の枯渇は深刻って写っているだろ

他の投手を投げさせても、似たり寄ったりの成績なんだから
ここは敗戦覚悟で投げさせちゃり
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:55:35 ID:r64Pv0B10
ドラフトで取る選手のほとんどはスカウト部長の小川の好みで決まってるんだろうな
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:56:33 ID:e//cjf6H0
岩崎は可哀想だと思ったけどな
捕手があんな逃げのリードしてたら抑えれるもんも抑えられん
今日も投手ボコられても一度もマウンドにいかねーし
ほんとこいつクズだなw
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:59:02 ID:KjSi4Fky0
最近10試合の中で、和田、杉内以外の先発だった試合が、

3-7
2-7
2-5
1-9
2-6
0-7
0-11

得点10、一試合平均 約1.43
失点52 一試合平均 約7.43

こんなんで勝てる訳がない
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:59:37 ID:yaWcHqjH0
リードはよく分からんけど、
岩崎はもう少しストレートの比率を上げた方がいいんじゃない。
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:00:05 ID:EPlTrcVA0
岩嵜も大場も糞
名前が替わるだけで結果は変わらない
これが今のホークスの現状だよ
杉内、和田に続く投手がまったく育っていない
彼らがFAで出ていくかもしれないこの時期になっても
後継者がいないんだからこのままなら間違いなく将来Bクラス定着だね
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:00:22 ID:e//cjf6H0
岩崎のフォームは斉藤和巳を意識してるのか?
もっと下半身使わないとな
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:00:25 ID:C2YL7ojiO
最近秋山はこのスレを見なくなってるな。
このスレ書き込まれた事を実戦しなくなってきた。
629ソフト便器ホー糞(笑):2010/07/11(日) 17:01:01 ID:toHtT2c+O
岩嵜顔きもいな
ちゃんと育ててやれよ
っていっても無理か(笑)
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:01:54 ID:AFptWZNt0
正捕手なくして優勝なし  by やる王
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:02:09 ID:IA3IvErX0
>>624
これは酷い
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:05:33 ID:Jdnz1eV/0
結局一点も取れないんじゃ誰が先発でも同じだったけどな
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:06:00 ID:MS0I5c0b0
岩嵜はもういいよ。
それより打線奮起しろ。
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:06:42 ID:pYau8n7XP
とにかく捕手の田上が雑魚過ぎる
それと、こいつを捕手で使うのは世界中広しといえども秋山だけ!
ベンチに高谷もいて、高谷を使う発想は全く持ち合わせていないのかよ
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:06:45 ID:e//cjf6H0
4億で.230のハゲはいつまで一軍に居座るの?
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:06:49 ID:e7kF9Jwo0
大隣大場巽岩嵜高橋
この中でせめて1人だけも育っていればなあ
隣はまだマシだがほぼどれもどんぐりの背比べだもんな
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:07:24 ID:W+ecNXyA0
アホ山野球炸裂

ボール球振りまくりで相手助ける。
そしてランナー出でも松中、川崎らのように
簡単にフライあげたり、ゲッツー食らう。

なんの進歩もない。
来年もアホ山が続投なら多分、
ホークスの試合見ない。
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:08:12 ID:e//cjf6H0
今日ウエストしたのに当たり前のように盗塁されてたな田上
阻止率,002くらいか?
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:08:51 ID:r64Pv0B10
育成に力を入れてこなかった付けだ、投手も野手も大卒社会人出て入って1,2年目で即レギュラーになる選手は少ないから
残りの選手は育成して育てるしかないのにそれを怠ってたら1軍のレベルが落ちるよな、巨人もFAで大砲取ってもポジション重なって
出れるのは3人ぐらいだから残りの6人の野手と投手を育成してチーム全体のレベルを上げないと優勝できないって気付いて育成しだしたんじゃないかな
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:10:01 ID:6XXvLE4l0
大場は7回4失点2四球だったみたいだね
塁に1人貯めてのツーランは余計だとおもうけど
今のうちの先発投手陣だったら一度上で投げさせてもええんちゃうの?
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:10:54 ID:e//cjf6H0
Bクラスに落ちれば育成モードに切り替えてくれるのかな?
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:11:10 ID:j6bBgqW30
>>603
松中はスタメン落ちさせてるぞ
代わりがショボイから松中の地位を脅かすほどにはなってないけどな
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:12:11 ID:cAYo9JDhO
ボブと松田だけが居残りか…

644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:13:59 ID:j6bBgqW30
>>641
監督育成モードがもう1年半も続いていて限界です
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:15:43 ID:fSaVMSrk0
そういや昨日副音声で若手が育ってないっていう指摘に
秘密兵器がいるから楽しみにしとけって言ってたけど
あれ何だったんだろうな
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:17:18 ID:L06lF0Dp0
>>645
3軍構想でしょう。
その前に二軍の選手を育てないと。
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:17:35 ID:j6bBgqW30
オールスター休みをきっかけに秋山休養しねーかな
代行は大石か森脇で
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:18:20 ID:j6bBgqW30
>>646
育てるために試合機会が必要だからこその3軍構想だろ
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:18:47 ID:TISkPIeL0
いい加減新垣上げろよ
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:19:01 ID:yaWcHqjH0
1、2回裏の攻撃が今のホークスを象徴してたな。
初回固くいっても点が入らず、
2回は小久保が考えて2塁打打っても、
その後の2人が何にも考えずに打って、
4球でランナーすら進められず2死。
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:19:27 ID:fSaVMSrk0
>>646
3軍構想の話か
やけに自信満々に言ってたけど当てにならんわな
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:19:46 ID:EPlTrcVA0
>>645
秘密兵器がいるってだれが言ってたの?
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:20:19 ID:j6bBgqW30
>>649
腰痛で投げられねーよ
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:20:42 ID:f38ENwPr0
>>652 至

金澤げな早よ捨てっしまえっ!!

655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:21:24 ID:j6bBgqW30
岩嵜よりはダービンの方が内容が良かったな
審判がカーブをキッチリ取れば打たれてなかった

山田も岩嵜よりはマシ
岩嵜には可能性を感じない
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:22:29 ID:Pd3tBNdD0
小久保存在感ありまくりでワロタw
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:22:50 ID:fSaVMSrk0
>>652
小林至
ごめん、秘密兵器がいるじゃなくて秘密兵器を用意してるだった
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:23:37 ID:738NiGMF0
松中も使いづらい選手になったなぁ
足遅くて選球眼も衰えてきてるし
一塁は守れない、長打も打てない、年棒高い
三冠王なんて獲ったから余計になぁ・・・
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:23:54 ID:e//cjf6H0
3軍作ろうが4軍作ろうが
アホ山が使わずにすぐ下げるんだから何の意味もないだろ
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:24:15 ID:L06lF0Dp0
>>648
試合数を確保して結果が出るようになっても
一軍で試合に出れないと意味がない。
ホークスの若手は二軍で結果を残しているけど、そこで止まっている。
選手が増えても一軍での起用法を変えないと同じだと思う。
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:24:56 ID:BdXFyfKJ0
山田はヒロイン聞く限り、ものおじしない感じだけど
岩嵜はどんどん自分で追い込んでる感じがある。
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:24:59 ID:j6bBgqW30
猫の坂田が2打席連発した次の打席で楽天は死球を食らわせてるんだな
西岡今江に打たれたら外一辺倒とは情けない
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:25:33 ID:C20ZHwK0O
弱いときのダイエーホークスが帰ってきた\(^o^)/
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:25:51 ID:j6bBgqW30
>>659
3軍で育てるのはポスト秋山時代の選手
現政権にはもう期待していないので主力を壊さない程度に身を引いてくれればOK
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:26:48 ID:f38ENwPr0
中村使え
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:27:10 ID:EPlTrcVA0
秘密兵器っていうくらいなら3軍とかいう組織じゃなくて
選手個人を指してるんだと思うけどな
たぶん今日打たれたっていう大場あたりなんだろうけどさ
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:27:15 ID:j6bBgqW30
秋山に90年代の戦力を与えても優勝は無理だった
捕手吉永、セカンド浜名で固定したはず
大道、柳田辺りは干されてトレードだっただろう
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:28:13 ID:JnKkD2SmO
たぶん秘密兵器って下沖か中村だろう
江川や小斉あたりじゃ一軍でも出番があって秘密とはいえないし
他に思い付かない
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:28:21 ID:738NiGMF0
王さんが監督のころからの構想では
先発投手4本柱が健在のうちに生え抜きの野手(大砲)を育てる予定だったんだろうけど
うま世代交代が進むところか先発投手陣のほうがガタつき始めるとはなぁ
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:28:25 ID:cAYo9JDhO
感情表現豊かな方・何かを積極的に変えようとする意識の強い方・強い気持ちをお持ちの方、そんな方のご応募をお待ちしております。

職種・野球監督業務
就業地・福岡市中央区(定期的に全国出張あり。また実績次第にて福岡市東区への配置転換あり。)
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:28:45 ID:vD2JAozb0
>>657
ローズ獲得!とか?
もう獲れないか。
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:29:21 ID:fsYba0410
>>661
岩嵜が和巳から学ぶべきはメンタルの強さだな
大場もそうだけどチキンが多すぎる
涌井みたいなふてぶてしい奴が出てきてほしいわ
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:30:07 ID:C2YL7ojiO
落合に監督やらせろよ。そうすれば田上使わないしベテランでも容赦なく懲罰交代するし。
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:30:50 ID:MbaK4aQC0
誰たったか忘れたけど、解説の人が阪神と同じように後ろがしっかりしてることが、かえって
粘り強いピッチングをできる先発投手を育ちにくくさせる可能性があると言っていたけど
けっこう、そういう事ってあるんじゃないかな?
もちろん、ブルペンがしっかりしている事にこしたことはないんだろうけど、阪神がいまだに
下柳が先発やっているのを見ると、同じ道を辿りそうで心配になる・・・。
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:31:48 ID:4dQwoolI0
岩嵜を見てると若田部を思い出す
可もなし不可もなしな平凡な投球フォーム
速球も打者の手元で伸びるようなキレはなく
変化球もとりあえずこんなのもあります程度
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:33:08 ID:BdXFyfKJ0
今の首脳陣にも感情を表に出すタイプが必要だわ。
退場になるくらいの抗議のひとつもして欲しい。
気持ちが伝わってこないんだよな。
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:34:07 ID:4dQwoolI0
>>674
それはあるな
6回まで投げたらお役ごめんみたいな気持ちがあると気持ちの張りが保てない
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:34:17 ID:c246nVU30
>>669
ほんとは野手も若手主体に替わっているのが理想だからね
それが若手野手が獲れず、思うように育たず
結局は小久保、松中頼みでその場をしのいでいる内に
投手のほうにもガタがきて、今は投打ともに未来が見えない状態

こういうの本当の暗黒っていうんだろなあ
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:34:32 ID:9Gct+Z2/P
若田部くらいになってくれれば十分。
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:36:14 ID:4dQwoolI0
>>678
だからおれは今秋のドラフトは野手を一位指名しろと言ってる
外れ一位では意味がない
最初から一位は野手を狙うべき
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:36:25 ID:f38ENwPr0
長谷川はもう1回下げろ 
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:36:32 ID:JnKkD2SmO
>>671
すでに外国人枠ではないから時期に関係なく獲得できるんじゃ?

あと新外国人の獲得は6月末から7月末にルール改定されてる
まぁローズ獲得はどう考えてもないけど
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:37:46 ID:vD2JAozb0
>>678
秋山のクジ運の悪さまで腹が立ってきますな
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:38:55 ID:9Gct+Z2/P
松中よりペタのほうが良く見えるのに
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:40:25 ID:BdXFyfKJ0
昨年でさえ、今頃は日ハム抜いて一時的に首位になってたわ。
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:45:08 ID:9Gct+Z2/P
去年の今頃は、杉内・ホールトン・ジャマーノ・大隣のローテ投手がいたからな。
今年は杉内・和田だけだ。
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:46:12 ID:6XXvLE4l0
>>686
杉内、和田しかいないのにこの位置ってのも凄いな
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:46:55 ID:pw7UcnNY0
杉内和田がFAでいなくなったらまじで終わるな
杉内は大丈夫だと思うけど和田はわからん
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:49:42 ID:lEna53lk0
このチームでは、チャンスがある人間とない人間、
まるではじめから決められているかのようだ
特に野手
これじゃチャンのない人間だと決められている選手はやる気出ないだろうな
特に城所なんて、恐らく秋山の頭の中じゃ守備固めとしてしか計算されていない
小斉は松中が怪我したときの予備でしかなかった
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:50:34 ID:CAJbZskE0
秋山監督には人脈ないんだろうか
井出立花居居残り、湯ヶ谷営業寮長転職、大石あてがわれて
高山のみ友達、雁ノ巣は引退組
自分のやりたい野球はこのメンツに伝わっているんだろうか
それともやりたい野球がないんだろうか
二軍監督時代どんな野球目指していたんだろうか
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:51:03 ID:KFOtKe2K0
ホールトンも戻ってくるし、もう少しがまん
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:51:08 ID:9Gct+Z2/P
この9連戦でホールトン・大隣が投げる。
この二人が酷かったら、最下位になると思う。 
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:51:50 ID:738NiGMF0
野手よりも投手の整備のが大事じゃないか?
今年もドラ1は野手なんだし投手でいいだろ
横浜みたいになるぞ
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:52:02 ID:j6bBgqW30
>>674
立ち上がりからバカスカ打たれる連中はそれ以前の問題だな
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:52:42 ID:738NiGMF0
間違えた
去年のドラ1が野手ね
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:53:38 ID:j6bBgqW30
>>690
二軍監督時代に固定起用したのが城所、江川、吉本
それを育てきれなかったのになぜか一軍監督昇格
ナベQが二軍監督時代に育てた選手で勝っているのと対照的
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:54:57 ID:9Gct+Z2/P
13日 杉内
14日 小椋
15日 陽
16日 大隣
17日 和田
18日 岩嵜(大場)
19日 ホールトン
20日 杉内
21日 小椋

ローテはこんな感じかな
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:54:59 ID:j6bBgqW30
>>693
去年筒香を1位で獲ったビジョンはホークスより上かと
今宮が悪い選手だとは思わないが必要なのはクリーンナップ候補
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:59:18 ID:MbaK4aQC0
>>688
和田と杉内がしたたかなタイプの性格だったら、球団の足元見て相当ふっかけて、
高額複数年勝ち取れそうなチーム状況だよね。そんなにあくどいことをするタイプには
見えないけど。
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:59:36 ID:MS0I5c0b0
大場に期待する。
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:00:09 ID:5cnDZuNZO
ホールトンや大隣が帰ってきても3試合で1点の打線をバックに勝てるのかなあ
昨日の和田みたいなピッチングしなきゃ勝てないってことでしょ
小久保が戻って、チーム一活躍してるし、今期の当初構想の野手は全員一軍に健在
さらにペタを補強してある。欲しけりゃ二軍にボムホも健在だ
それで打線は今の結果
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:00:29 ID:KFOtKe2K0
レオ早く大きくなあれ
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:00:39 ID:BdXFyfKJ0
いつの間にかチーム失点数がパ・リーグトップになってる
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:01:18 ID:N42noNUl0
>>676
ブラウン「フムフム・・・
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:04:37 ID:BdXFyfKJ0
>>704
ここは思い切って、ズレータ監督で
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:05:22 ID:j6bBgqW30
>>699
和田は複数年よりポスティング希望だろ
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:05:40 ID:9Gct+Z2/P
試合数を考えたら、チーム得点数も下から二番目。
無駄な盗塁と低出塁率が原因だな。
今日の松中の一打席目みたいな自分勝手な打撃もひどいけど。
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:27:25 ID:aPV0h9X00
田上の駄目っぷりが酷過ぎて的場が名キャッチャーに見えてしまう不思議
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:33:59 ID:BdXFyfKJ0
ここはひとつ、城所は今流行の龍馬に便乗して改名し
孫さんの目をひくんだ。
T・岡田に対抗して、B・松中もあり。
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:43:03 ID:1XxMBiov0
この打線では杉内、和田でも勝てるとは限らんぞ

確かに先発投手陣はケガで誤算だらけだが、打線はそうではない
打たにゃいかんし、言い訳できない
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/11(日) 18:45:28 ID:M9zCDMXr0
>>708
ってか、名キャッチャーやん
今日の鷹打線は何安打したよ

マットンの強肩に怯えて、初回は送りバントしたし
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:47:12 ID:c246nVU30
たまには高谷も使ってやれよ
どうせ田上は打てないし、刺せないから固定するほどでもない
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:04:00 ID:iM4brDHY0
高山、田之上、的山の解任を願う
後、松田の自由契約も願う。バット振り回し、エラーばっかしやったら俺でもできる。
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:12:41 ID:BdXFyfKJ0
000002000 000000000 00000000001 000000000

日ハム戦でOTZの2ランHR以降の得点状況
全打点OTZ
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:15:12 ID:C2YL7ojiO
>>713
あと立花、井出も追加。それとコンディショニングコーチの山川、菅コイツらも駄目。
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:21:21 ID:pYau8n7XP
>>714
これは酷すぎる

責任の所在を明らかにしてもらいたいものだな
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:21:41 ID:acxc83vn0
>>714
凄いな
そりゃ勝てんわ
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:22:52 ID:nPbLPdgZ0
しばらく明石使ってみてほしいな
打線の起爆剤になるかもしれん
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:22:53 ID:acxc83vn0
清水は落としたばっかだから無理だろうけど
堂上は上げろや
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:24:26 ID:WgnXlc4v0
秋山で評価できるのは三瀬を追放したことだけやな
こいつの顔だけは絶対見たくなかったから
ほんと嬉しいわ
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:27:04 ID:4dQwoolI0
>>714
打順が悪い
秋山のやるような誰のかわりに誰を入れる式の打線組み換えじゃなく
大胆に打順を、打つ順番を、変えてほしい

毎回言ってるように打順は風水
良い気の流れを誰が止めてるかを考えて入れ替えるなり外すなりしろ
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:31:06 ID:WgnXlc4v0
少なくとも田上と松中の周囲には
真っ黒などす黒い負のオーラが渦巻いてることだけは
間違いなかろう?
こいつらがベンチに座ってるだけで
暗黒世界に引きずり込まれそうになるわ
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:36:12 ID:BdXFyfKJ0
>>722
チーム名もブラック・ホークスに変えた方がいいね。
NHLみたいで逆にカッコいいわ。
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:37:02 ID:QdjCyR6Z0
負のブラックホールトリオ田上松中JOJO
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:42:00 ID:tSO+Vz5K0
>>720
三瀬出したのは王さんじゃねえの?
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:42:12 ID:lEna53lk0
355:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 10/07/11(日) 14:57:01.10 ID:S0vjoCuf(17)
福田か明石つかえよ
79:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 10/07/11(日) 14:35:47.65 ID:S0vjoCuf(17)
氏ねよ藤岡
お前も糞だわ
129 + 3:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 10/07/11(日) 14:38:24.79 ID:S0vjoCuf(17)
>>104
ほとんどインコース要求しない糞田上がやっと投げさせたのに
その後の外角にストライク投げられねえようじゃ藤岡が悪いわ

選手は叩かない。叩くやつは荒らしと仰る自称正義の男の本日のレス
松中さんの大ファンらしい
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:48:12 ID:CAJbZskE0
>>711
初回ランナー出ればバントは必須の監督
的場に怯えたのではない、いつもの作戦
初回バント成功で先取点とれたのって1/30なんだって by Yahooトピ
コレだけ確率の悪い作戦とは思わなかった
むしろバント失敗や相手投手制球難の方が得点しているらしい
これ誰か監督に教えて欲しいしハヨー気付けよ秋山だ
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:51:57 ID:WgnXlc4v0
点がとれねぇのは1,2番の出塁率が悪いからだろ
二人とも悪かったら単発のHRでしかとれんわな
たまに出ても勝手に糖類死するわ
送りバントもできねぇわで
打線の繋がりなんてできるわけがねぇ
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:55:55 ID:WgnXlc4v0
犠打すらまともにできん本多はベースの角に頭ぶつけて死ね
3割が目前になると落ちるよなwww
目標ラインをあげろよ
3割でびびりすぎ
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:00:36 ID:UAvGnMzG0
田上戻ってきてつまんなくなったな〜
中継見ててもなんかず〜〜〜っと守備してる。
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:09:14 ID:RiVXGLRm0
BCリーグ2冠のカラバイヨをオリックスが格安で獲得するようだが
カラバイヨ抜けた後に2冠に浮上するホンマミツルとかいう選手も凄いらしいぜ
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:12:58 ID:BdXFyfKJ0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100711-OHT1T00148.htm
「ヤフードームだと思え!」監督の暗示で近藤が好投…オリックス

試合前のブルペン。岡田監督は、今季ここまで日本ハムに打ち込まれていた右腕に暗示を掛けた。
「ヤフードームのソフトバンク戦と思って投げい」。
プロ通算24勝の半分をソフトバンクから挙げている「素直な近藤」に、この言葉は魔法のように効いた。
「声を掛けてもらって、気が楽になった。マウンドの土とかは(ヤフードームと)全然違ったけれど、自分の投球ができた」と感謝した。
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:16:28 ID:BdXFyfKJ0
ソフトバンク・秋山監督 
マーフィーにお手上げ。「右打者へのカーブがね。苦手投手をつくらないように、考えていかないと」
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:24:28 ID:BdXFyfKJ0
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2010071100255
ソフトバンクの岩崎は、二回2死二塁で福浦に痛い本塁打を浴びた。
次の打者は打率1割台の的場。バッテリーは福浦を四球で歩かせてもいいとボール球で攻める考えだったが、カウント2−2からのチェンジアップが浮いた。
秋山監督は「二回の2点がいけなかった。意味のある球がなかった」と話し、2軍で再調整させることを決めた。
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:29:59 ID:4Sb+cTOF0
t
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:30:41 ID:W+ecNXyA0
>>733

アホ山誰でもお手あげ状態。
2軍クラス以外なら例外なく。
アホ山の頭が悪いというのを
自ら証明。
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:33:36 ID:AIqQQKQz0
>>730
山崎離脱前からずーっとこんな感じだよ、和田・杉内が復活した分今の方がまだマシなくらい。
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:37:20 ID:4Sb+cTOF0
初回のOTZ、多村の打ち方みたら、
こりゃチームとして対策してないな、打てないぞと思ったが、案の定。
小久保だけが個人で考えていたが、その後ろの3人の無能さ、馬鹿さ。
点差啓いた6回あたりに円陣を組んで、今ごろ傾向と対策かよ。
中盤あたりから的場はリードしながら目が笑っていたじゃん。
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:38:43 ID:W+ecNXyA0
今の打撃なら盗塁させる可能性のある
高谷に少しやらせたら。
ただ高谷も中年太り気味だけど。
田上よりも太ってるぞ。
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:41:37 ID:u4fWx8pu0
苦手投手を作らないように、考えていかないと・・・か・・・

対戦チーム別防御率
近藤 一樹
vs.ロッテ 9.64
vs.日本ハム 6.59
vs.西武 4.15
vs.ソフトバンク 1.19


涌井 秀章
vs.ロッテ 5.50
vs.オリックス 4.32
vs.楽天 3.38
vs.日本ハム 3.09
vs.ソフトバンク 0.53


武田 勝
vs.西武 6.32
vs.楽天 4.60
vs.ロッテ 3.00
vs.ソフトバンク 0.31
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:43:26 ID:BykQrdok0
>>740
こうして数字で見ると改めてすごいな。
ここまでカモられてるのか・・・。
なんでチーム一丸となって打てないのか・・・orz
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:43:49 ID:HuQ6uN5K0
若田部を晒してる奴いるけど腐っても70勝以上したぞ奴はw
大場ですら70勝つとか無理そうじゃね?マジでオワットル
誰だよ2軍で糞指導してるボケは。本気で処分してほしいわ!どんだけ投手が育たねーんだよ
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:44:36 ID:W+ecNXyA0
アホ山もアホだが
取り巻きのコーチも
まともな奴は大石コーチ位だけだろ。
アホ山は、頭の悪い取り巻きとアホ論議
してるんだろうな。
ポイントのズレたやり取りを。
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:44:41 ID:Sm9znkGu0
野球賭博捜査の余波がプロ野球界にも及んでホークスから容疑者が出て逮捕。
親会社が傾き球団身売りで福岡撤退希望
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:46:53 ID:pYau8n7XP
打撃陣がボール球に手を出し過ぎ

いつになったらストライク・ボールの見極めに取り組むんだよ

746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:47:40 ID:BlO229AR0
>>732
笑ったwww
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:48:14 ID:W+ecNXyA0
野球賭博
イニシャルトークじゃあ
下柳と居原て読めたけどな。
とくに下は6000万借金したとか
書いとったな。
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:48:21 ID:vhSSD2Ym0
>732 この上ない屈辱やね。
そんなことをしゃーしゃと言われて、黙っているのがホークス。
情けない。
ズバリ言うと、田上が捕手をやっているうちは、うちに優勝は絶対ない!
去年、ボケが中途半端にホームランを打ったから、城は他に行ってしまった。
今年の状態ならフロントも諸手を挙げて獲得したろうに・・。
完全に負のスパイラル。暗黒時代に入ります。
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:49:30 ID:pZZrZiGH0
興行の事考えて、土曜和田日曜杉内にしないとやばいんじゃないのこれ

日曜の勝率が以上に低い気がするんだが
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:02:24 ID:BdXFyfKJ0
>>749
ざっと計算してみたら、日曜日は6勝9敗1分
6月・7月に限定すると、1勝4敗1分
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:09:14 ID:BdXFyfKJ0
参考までに(6月・7月限定)
月曜日 1勝1敗1分 (1分)
火曜日 6勝7敗 (2勝3敗)
水曜日 6勝7敗1分 (2勝3敗)
木曜日 6勝5敗 (2勝2敗)
金曜日 5勝7敗 (1勝3敗)
土曜日 14勝3敗 (5勝1敗)
日曜日 6勝9敗1分 (1勝4敗1分)

見に行くなら土曜日か
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:12:59 ID:pZZrZiGH0
土曜が強いだけにそういうイメージがあるだけなのか

753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:14:27 ID:738NiGMF0
ペタジーニや松中がいないときはよく打線がつながってたのに
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:15:24 ID:3nORyqPe0
アレだ、田上の欠点はテンポよく投げさせすぎで打者のリズムで
放らせてる。もっと立ったり座ったりマスク脱いで汗拭く素振りや
サインの確認で間をおいたりしてじらすべきだなアァ。
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:15:25 ID:HuQ6uN5K0
今年はやらんといかんばいのCMでまたホークスの土曜日は14勝3敗!とかテロップだしてやりそうだな
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:18:07 ID:j6bBgqW30
MXTVが中継した時の勝率は!もやってほしいね
かなり低いはず
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:19:37 ID:ajPk/6u00
そもそも言葉は悪いかもしれんが、選手は球団の商品であって
顧客(ファン)に対して売り出すものだと思うんよ。
ウチは投手も野手も仕入れ(ドラフト)の段階で何か
間違っているような…。

言いたくないが西武は「○○の後継に××を…」とか計画的にやってるように
見えるし実際機能してるよな。(野手は)
それに比べてウチは五体満足でもない松中が衰えていくのは分かり切った話なのに、
左の大砲候補になりうるような商品(選手)を仕入れないのは
どう考えてもおかしいよ。捕手にしたって城島がいなくなって一体
何年たってると思うんだ?来年誰が正捕手張ってるんだ?5年後は?
そんな仕入れの段階のビジョンの無さが、今の40イニングで2〜3点しか
取れない情けないチームの現状を招いてんだよ。

悔しいけどおまいら西武の坂田見たか?あれは大物打ちの匂いがプンプンするぜ。
若い頃の松中の雰囲気があるよ。なんであんな選手をウチは仕入れできないのか?

長文スマソ。悔しいんでフテ寝する。ちくしょー!
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:20:42 ID:acxc83vn0
火曜もどうせ田上なんだろうな
まあ杉内だから大丈夫だろうが他でいってほしいな
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:20:46 ID:pD6SMURN0
>>753

つ昨日
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:27:48 ID:RgMztZXkO
杉内、和田、小椋にホールトン、トナリ加えて6番手は若手枠で起用でいいよ

打線もこんだけ打てないとなると後半 相当やりそうな感じするがな 笑

必死にネガる時期でもない
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:29:31 ID:/OuUMhyn0
>>733
苦手投手ばっかじゃねえか!
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:29:59 ID:3nORyqPe0
>>757 出て行った選手がよそでそこそこ働いているのを見るとドラフトでは
結構、良いのを捕ってるんじゃないか、練習も皆やってるし問題は球団の姿勢
じゃないか。キャンプを見世物にしたり指導するがわを選手の退職後の職場に
したりね。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/11(日) 21:34:46 ID:M9zCDMXr0
キャンプを見せ物にするのは根本さんの大英断だよ

ただな、退団選手の天下り先が自軍のコーチってのは、オレもどうかと思うぜ
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:37:58 ID:W+ecNXyA0
ナインはよっぽとの突発事項がないと
目をさまさんやろ。
全然野球の質が上がってない。
指導者が選手シカれん奴ばかりだから。
多分、最後までこの調子。
来年も体制変わらないとおんなじ。
何も深く考えない野球が浸透。
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:41:01 ID:JYcauJLJ0
去年までいたローとダービンの違いを教えてくれ
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:41:16 ID:01BtXjuX0
>>757
隣の芝は青く見えるもんだよ
ポッと出の選手がちょろっと打ったくらいで何言ってんの
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:42:16 ID:HuQ6uN5K0
どんどん振ってよし空振りよし(笑)逝ってよし(笑)
こんな寝ボケた事言ってる奴がチーム内にいるんだからしゃーない
どんな時でもそれを実践してくれる松田は特にお気に入りなんだろう
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:48:35 ID:BkIGdJFF0
流石に山崎マスクだとここまで打ち込まれていない
山崎離脱後、杉内和田以外で失点が5点以下の試合は3試合しかない
で2勝10敗1分
まあここまではっきりしていて田上に問題なんて言えるかい
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:49:11 ID:BdXFyfKJ0
>>765
くまだまさしとブラマヨの小杉の頭ぐらい
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:51:55 ID:BkIGdJFF0
必ずと言って良いほど被弾してビッグイニングを作ってる
ハム戦2試合、堂上スタメンマスクで打たれてる
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:53:41 ID:W+ecNXyA0
今日のぼろ負け試合なんて
最後2イニングぐらい
高谷あたりにやらせてもいいと思う。
そういう負け試合の利用の仕方すら
アホ山の場合、頭使わないから
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:56:39 ID:3yPocWDf0
松中小久保に七億払うくらいなら西武の二軍のスタッフ、スカウトを買収する資金に回した方がいい
二軍が糞すぎるせいで世代交代できず勝てない
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:57:04 ID:TISkPIeL0
>>760
そこに老害小椋が入ってて若手有望株の山田、岩嵜が抜けてるのはなんで?
別に年功序列制じゃないんだからさぁw

2登板に1回好投の若手山田、岩嵜と3登板に1回好投の老害小椋
なのにローテ入りしてるのは小椋・・・

どうしてこうなった?w
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:59:00 ID:BdXFyfKJ0
鷹はゲームの消化が一番いいから
Kスタは2試合ぐらい雨で中止になればいいのに

さてキャプテンは、仙台で牛タン決起大会でもするのかな。
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:59:37 ID:BkIGdJFF0
山崎離脱後7勝9敗1分
7勝の内訳、杉内2、和田2、山田1、ファル1、馬原1
杉内和田登板以外の試合12試合で72失点(9被弾)
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:04:23 ID:AIqQQKQz0
田上の送球と捕球には問題は大いにあるが、山崎離脱直前は和田と杉内すらイマイチだったろ、
今の先発陣の体たらくは田上一人に責任を押し付けられる様な簡単な問題じゃないと思うけど。

結局一番重要なのは、山崎と田上なんていう元々評価の一定してない
捕手達のリードの差云々じゃなくて投手自身の格と調子だろ、
実績のある大隣とホールトン戻ってきてもダメだったらかなり厳しい。
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:05:34 ID:ajPk/6u00
>>766
>>ポッと出の選手がちょろっと打ったくらいで何言ってんの

そのポッと出の選手すらいない我が軍について
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:07:38 ID:BkIGdJFF0
杉内和田と同じ配球をしてるのが問題なんだと思うよ
今日なんかでも和田や杉内と同じ感覚で福浦に三振取りに行ってる
同じように投げられる確率低いのに
だから際立って数字が悪いんでしょ
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:10:52 ID:lEna53lk0
>>773
前回好投したにもかかわらず勝ちを消された小椋を馬鹿にしてるやつは
アホを通り越してるな
ただ単にお前が極度に頭の悪いクソアンチなだけじゃん
まあどんだけクソのお前が馬鹿にしても、小椋はローテピッチャーなんだけどな
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:11:26 ID:BkIGdJFF0
杉内和田以外だと先取点取られて、ビッグイニングを作られてるケースが圧倒的に多い
毎度毎度ビハインドの展開で、中盤までにセーフティリードされたんじゃキツイ
前半戦と同じように数字にハッキリ出てるのに、ベンチは田上と心中する気にしか見えない
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:13:19 ID:W+ecNXyA0
田上のリードも外角一辺倒だったな

もっと内角使わないと2−0とか2−1
の有利なカウントですら外角一球完全な
ボール球出外すが多すぎた。
意味のない捨て球が多かった。
内角ボール要求でストライクに入って
打たれたらそれは投手の責任だけども。
それと岩崎のストレートは伸びがないのか
空振り、ファールが取れずフェアゾーンに落とされるから。
また゜球威が足らんのだろう。
ガンの数字がそこそこ出てるが。
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:14:00 ID:j6bBgqW30
小椋は継投が上手けりゃもっと勝ってるな
試合はつくってるし
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:35 ID:1d8TAZlNO
>>774
肉ばかり食ってるから打てないんだよw
魚を食べると頭がよくなるらしいぜ
手遅れかww
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:43 ID:BkIGdJFF0
経験の少ない投手を捕手が助けないで、誰が助けられるんだ?
打たれても高山が出てくるまで放ったらかしじゃ話にならん
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:19:47 ID:BdXFyfKJ0
今考えたら王さんの時は和巳の時は的場と組ませたりとか
山崎と併用してたけど、絶対的な力がないんだから
普通に併用でいいと思うわ。
田上が怪我して出られなくなったらどうするつもりなんだろう。
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:24 ID:4dQwoolI0
>>782
たしか、小倉は攝津に二度勝ち星消されてんじゃね?
攝津って若い投手から受けたバトンを取り落とすことが多いイメージ
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:29:01 ID:pZZrZiGH0
攝津は無駄に気負うとだめだよね
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:30:46 ID:vhSSD2Ym0
とにかく皆、試合を見に行くのは辞めてくれ。
ヤフドをこれまで以上、最高にガラガラにしてやろう。
それがファンの答えだろ!
今日も、終盤は鳴り物拒否するか、平和台時代みたく、試合そっちのけで
ウェーブをやって欲しかった。
現状、ホークスはファンもバカばっかりとしか言いようがない。
お前らが見に行くおかげでいまだに年俸はリーグトップやで!
んなアホな話があるかい!こんなんであいつらが反省するかい!
また、怪我人を言い訳にしてまた来年ってなもんやで。
とにかく観戦ボイコットの波を起こそう。
繰り返すけど、ヤフドをこれまで以上にガラガラにしてやろう!!
この体たらくでは、それこそが真のファンだと思う。
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:32:08 ID:xtME57Ou0
多分攝津は小椋より若い
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:36:19 ID:4dQwoolI0
>>789
それは書きながら気づいてたが
この世界は実績が乏しいやつを若手という世界なので書き直さなくていいと思ったw
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:39:36 ID:xtME57Ou0
そうだな、つまらんことを言ってすまなかった
攝津は山田の星も消したばかりだしな
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:45:25 ID:5cnDZuNZO
しかし95%離脱するはずの多村さんが健在、
5割は骨折ってるかそのリハビリ中の松田も健在
ベテラン松中柴原も持病なりに健在(少なくともシーズン前に想定できた程度)
正捕手田上も故障なく健在
オーティズ川崎本多長谷川ら他レギュラー陣も五体満足で健在
新戦力ボムホも健在だが、更にペタジーニ緊急補強でこちらも健在
そこに短期離脱してた小久保も復帰して直後から快打連発で健在ぶりをアピール
おかわりやら荻野やら、主力の離脱が相次ぐ他球団に比べて今の鷹打線ほど開幕時点の戦力が万全なチームはないね
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:48:37 ID:lareBAi5O
今年はやらんといかんばーいー♪


もうこのCMもやめろよ、イライラするし聞き過ぎてノイローゼになるわ
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:50:25 ID:tSO+Vz5K0
秋山「今年はやめんといかんばい」

これならおk
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:08:31 ID:DnBNxmNw0
>>788 全くもって禿同、観客動員5000人くらいが真の動員能力。
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:15:51 ID:5n6vb1ty0
これだけ揃って勝てないのは首脳陣のせいだろ
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:26:29 ID:GO3zx8I40
中日ですが三瀬つかえそうです。
清水は田上がいて出番なさそうすか!?
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:27:09 ID:WgnXlc4v0
佐々木誠は西武にとらたんか?
二軍の育成コーチとして欲しかった人材やろ
鳥越の下じゃ「うん」とはいわんやろけどな…
「ミスターホークス」やろ、なんでとらなかったんや…
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/11(日) 23:29:07 ID:6XXvLE4l0
>>797
田上が居てっつーより秋山が居るので使ってあげられません
って感じ
そっちで三瀬が使えるようになるってことは
やっぱり鷹のコーチ陣が無能って証拠でもあるので
ガシガシ使ってもうひと花咲かせてやってください
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/11(日) 23:29:07 ID:j6bBgqW30
佐々木が何やってるのか知らないのかな?
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/11(日) 23:29:20 ID:WgnXlc4v0
>>797
そうか、よかったな
ってか下じゃ、こいついい投球するんやでw
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/11(日) 23:32:50 ID:WgnXlc4v0
>>800
ちょっと前スポーツニュースでちらっと
「臨時コーチ」みたいな肩書きで出てきたのを見覚えが
よく覚えんけど
何しとんの?
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/11(日) 23:33:27 ID:GO3zx8I40
>>799
あ、そゆことですか
レスありがとです
お互い監督には苦労してますね(-_-)
お邪魔しますた(^_^♪)
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/11(日) 23:38:09 ID:WgnXlc4v0
誠もやけど加藤伸一なんか投手コーチにもってこいだと思うがなぁ。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/11(日) 23:39:23 ID:WgnXlc4v0
井出→浜名 or 村松
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/11(日) 23:39:30 ID:j6bBgqW30
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/11(日) 23:42:49 ID:WgnXlc4v0
>>806
草野球の監督かぁ…
39!
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/11(日) 23:43:25 ID:BdXFyfKJ0
移籍してすぐに使ってもらえるとモチベーションも高いし結果を出しやすいのかもね。
荒金にしたって死球が既に7個でリーグ3位
それほど死に物狂いで出塁しようとしてるんだろう。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/11(日) 23:46:51 ID:j6bBgqW30
>>807
草野球じゃないぞ
ググれ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/11(日) 23:47:31 ID:6woyZHENO
おまえらの期待の星、そして最低…いや斎藤二世とか言われてた岩嵜って若造ダメダメやな
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/11(日) 23:59:41 ID:6XXvLE4l0
もうID変わっちゃう時間だなぁ

ID:wPJ2nwuQ0
てのがあちこちでグロ画像貼りまくってるから注意な
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 00:24:05 ID:ooUvOeKf0
外れ1位の150キロ右腕岩嵜、しょせん外れ1位だったようです

競合の末当たりクジを引いて獲得した平成の鉄腕大場、入団数カ月で早くもピークを過ぎたもよう

大学No.1投手の評価も落ち目の巽を一本釣り、やっぱり他球団が敬遠しただけのことはあります


どうしてこう見る目がないんでしょうね、うちのスカウトどもは

他球団は若手も成長してるみたいなのに、ホークスは今日も明日も見えない暗黒へ転落中
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 00:40:33 ID:I55Ci54J0
岩崎落としてもノーコンが上がってきて自滅する姿しか思い浮かばない
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 00:43:01 ID:HFgF+6fd0
>>798
佐々木誠はいらない・・!  基本秋山と同じで何を喋ってるのか理解不能・・!
通訳がいるし・・
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 00:51:23 ID:HFgF+6fd0
来年のユニホームは何色かな・・?
黄→赤→だから当然緑かな・・?
どうせなら、ゼブラにしてくれ・・!  確変来い・・!
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 00:51:50 ID:buu7SyjV0
長谷川落として、ベテランで、劣化も激しいけど、村松上げて
1番村松、2番川崎では駄目なんか?村松の方が、フォア選べる分、
出塁率は高くなるぞ。まあ、若手じゃない分、付け焼刃的な感はあるけど。
骸骨は9番で。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 00:56:59 ID:hJOWfb2p0
村松って典型的な早打ちポップのイメージがあるんだが…
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 00:58:17 ID:oRlhaJ8yP
ラジオで解説を聴く限りでは、佐々木誠はまともだぞ。
少なくとも秋山よりは良いことを言っている。 
四球の大事さもわかっているし、打撃コーチに向いていると思う。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 01:05:57 ID:9HQ8ze1T0
>>818
現役時代の佐々木は四球を選ばず三振の多い1番バッターだったけどな
西武で意識革命でもしたのかな
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 01:07:08 ID:BBoNSMcq0
今の村松が出塁率本多より上になるわけないだろwww
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 01:37:40 ID:d6h3D8tT0
俺も田上は糞だと思うけど
山崎と田上で比べて言うほど防御率かわんねーんじゃないか?
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 01:46:06 ID:/NiCmGT70
>>812
巽とったのはホークスのスタッフの情弱ぶりがよくわかるよな。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 01:50:39 ID:qSq4b3c30
↓野球通が良い事書いてるから読め

109 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2010/07/12(月) 00:59:03 ID:jw0eKFhj0 [1/2]
捨てゲームでも結果より内容とか見れて楽しめるのが野球通
素人は結果だけを気にするバカ
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 01:50:48 ID:/NiCmGT70
誠は西武に妙な切られ方したから
気持ちはホークスだろ。
ただ秋山とは歯が合わないだろうな。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 01:54:03 ID:d6h3D8tT0
解説の内容でコーチ選ぶなら白井だろ
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 01:58:19 ID:/NiCmGT70
9番ガイコツだとまた川崎の良さが消されかねん。
打ちたくてたまらんやつに自己犠牲の精神はないからな。
ガイコツが犠打くらいできるようになればいいこと。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 03:17:15 ID:SSLWuNxv0
1川崎
2福田
3松田
4多村
5小才
6中西
7城所
8中村
9高谷

最強や!
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 03:40:51 ID:nG1LaI/z0
>>821
開幕時の田上→山崎の時は防御率に差が現れた(ホールトンや大場の大炎上のせいもあるが)けど、
6月の山崎→田上からは印象的にはあんま変わってない気がするね、調べたわけじゃないが。
キャッチングも送球も山崎の方が圧倒的に優れてるけど、どっちにしろ投手陣は安定してない。

和田、杉内に限っては田上の時の方が球数少なく済んでる印象があるけど、
単に調子を上げてきたからなのか、リードの違いの影響があるのかどうなんだろう。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 04:20:10 ID:ktOpqwDi0
昨日のバント論議を見たけど、セイバー的視点があれば、水掛け論になってたところが、数字で議論できてたのにと思った。

いろんなサイトで議論してるけど、たとえば
http://www.h4.dion.ne.jp/~p-taka/gijyutu/tokubetsu8.htm
なんかが簡単でいいかな。

得点確率はMLB平均なので、日本で、特に好投手のときは数値が下がるはず。そのぶんバント作戦有利となると思う。

しかしどんなケースでも、バントがたとえ成功しても得点期待値は下がるから、接戦の終盤や1点勝負が見込まれるとき以外のバントは敗退行為。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 06:34:21 ID:BBoNSMcq0
>>827

もう正直こっちの方がみたいくらいです
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 07:23:45 ID:OhKNczM+0
ああ…もう…
現実逃避でゲーム板のスパロボスレにしばらくこもります
みなさんごきげんよう
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 07:37:58 ID:YFgrElpF0
>>831
こんな時の方が勝った時の喜びはデカイのにw
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 08:13:40 ID:9l6Y1xtiO
しかしホールトン・小久保抜きでよくAクラス死守できたな
これからは上り調子になるだろう。今年は優勝できるんじゃなかろうか!?
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 08:49:11 ID:mcuHTnrZi
田上ゴミがいる限り無理だな
山崎が抜けたとき優勝は無理と確信した
打てないデブはたんなる壁だろ
杉内 和田以外高谷使えやカス
835ソフト便器ホー糞(笑):2010/07/12(月) 08:52:03 ID:cYNNrfo/O
おまいらが優勝なんて無理無理
Bクラスだな
間違いない
体力ないからこれから怪我人続出
毎年のことだろ(笑)
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 08:53:13 ID:o45UlA/I0
>>821
防御率で2点近く差があるんだが・・・・
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 09:47:59 ID:9eIdlIDS0
田上のダメな所(キャッチャーとして)いっぱいあるけど、
突き詰めるとビビリな所とガサツな所じゃないかと思うよ。

リードは殆どアウトコース中心、「打たれるくらいならぶつけろ!!」
みたいな所は皆無。打たれたら余計にアウトコースの変化球を要求する。
完全に昨日の試合は踏み込まれてたじゃん。


打たれてもマウンドには殆ど行かない。何をするかというと
「もうこのPだめっすよ・・・」みたいな顔でベンチをチラチラ見るだけ。

肩もそんなに言うほど弱くは無い、でも取ってからが絶望的に遅いし
コントロールも無い。的山も肩の強さだけで刺してきたから指導も
できない。

もうだめだって・・・。たのむよ秋山さん・・・。キャッチャーの資質が
絶望的にないんだって・・・
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 09:53:01 ID:GtCJXbZMP
田上のダメな所は
キャッチャー向いてない癖にキャッチャーにしがみ付く所だろ
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 10:02:59 ID:x+YpU8mP0
ハムの大野みたいなちょっと態度悪いくらいの奴がいい
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 10:59:31 ID:VCgHfOqq0
この投手陣で杉内和田が不調になったらマジで壊滅だな。
小場小隣茶摘の3バカトリオは何やってんだ!?
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 11:05:04 ID:LgOWN2e60
長谷川懲罰交代、岩崎雁の巣行きなのに、かわいい田上には何もなし。
昨日の解説の藤本もそうだったが、ここまで連日解説者にリード批判されてるのに
近くの首脳陣はなにも気づかないのかねえ。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 11:09:26 ID:X81G862B0
的場>>>>>>>>>>>>>>>>>田上


843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 11:22:15 ID:5ge2fDEe0
結局なとこ
守備重視で打てなくても捕手は使うべきだよな
試合に出てれば打てるようになってくるし(例 嶋・倉・日高・古田)
844某Q者:2010/07/12(月) 11:26:54 ID:zrAHMCzMO
まぁ、あの的場ですら…。


いや。なんでもない(´・ω・`)
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 11:27:01 ID:JWv4jRGL0
秋山監督は「あの2点はないな。後ろ(の的場)で勝負しろと言ったのに。
一塁が空いていたから」と苦言を呈した。

こんな事言う前に屑捕手使うなよ
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 11:35:14 ID:5ge2fDEe0
>>845
監督命令無視でもお咎めないしかよ
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 11:39:53 ID:LgOWN2e60
采配無視しても明日もスタメンなんだろうな
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 11:44:55 ID:KONcR04l0
1 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 11:34:25.40 ID:i6NwLRwt
大田(巨) 271 17HR 49打点5盗塁

杉谷(日) 325 4HR 30打点10盗塁
橋本(巨) 295  2HR 26打点4盗塁 
中川(楽) 283  8HR  45打点2盗塁
浅村(西) 277 4HR 17打点9盗塁

立岡(福) 173 0HR 4打点5盗塁
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 11:47:39 ID:LgOWN2e60
明日は楽天戦できそうだけど、水木は流れそうだな
杉内で勝っておきたい
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 11:49:30 ID:HbVt5ck40
アホ山采配選手にガン無視されてんのかよwww
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwww
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 11:53:54 ID:sCu8BgR+0
小久保も的場勝負でいいと声かけに行かなかったのを後悔してる
田上はどう思ってたんだろ
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 11:56:17 ID:JUfiOghfP
サッカーのWCを観てても思ったことだが、もうホークスを
組織的に戦えるチームに変えられる首脳陣が絶対に必要。
何が空振りOKだよ。笑わせるな。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 11:56:53 ID:LgOWN2e60
>>851
というか素人の俺でもそう思ったのに
そう考えないバッテリーが意味不明
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 11:59:09 ID:vqzZt0AT0
小久保は9連戦全部出るつもりだぞ
まいったねこりゃ
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 11:59:39 ID:nG1LaI/z0
>>836
6月1日〜田上復帰前計16試合:5.07(堂上マスクの2試合を除き山崎のみで考えると4.64)
田上復帰後〜7月12日現在計15試合:3.99

あくまでスタメンマスクの試合でざっと計算したから正確かは分らないけど…。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 12:01:00 ID:I55Ci54J0
たのみコムで秋山監督の辞任を頼んでみるか
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 12:24:29 ID:Nt64BIoj0
田上は打撃だけで勝負しろ
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 12:30:48 ID:sCu8BgR+0
マーフィーのカーブ無理に引っ張らないし、追い込まれたら強振しないで右に打ったり
考えて打って結果出てるの小久保ぐらいだろ。
逆にいないとやばいと思う
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 12:31:55 ID:quXGW17Z0
田上には、本来のキャッチャーがみんなケガしちゃったんで、キャッチャーもできる野手が今キャッチャーやってる
くらいに思っていれば多少は気持ちも楽になるんじゃないかな。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 12:48:24 ID:5ge2fDEe0
>>859
>野手

DHだろ
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 13:12:58 ID:9HQ8ze1T0
>>851
そういう事をきちんと確認するのが普通の捕手なんだけど、田上はやらないんだよな
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 13:17:12 ID:quXGW17Z0
田上の問題のせいでとられた点がどの程度あるのかは俺は素人だからよく分からないけど、
田上に凄く問題があれば、小久保とか川崎がマウンドに声かけに行ってもあまり意味ないのかな。
マウンド上に内野手、キャッチャーが集まった時に声かけないと。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 13:24:05 ID:HbVt5ck40
小久保が岩崎に何度も声かけてて泣きそうになった
田上は何やってんだよと
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 13:24:23 ID:juXrzPJE0
戦力が戻ってくる、補充されるたびに
これで打線は活発化するだろうと期待して裏切られる。松中、ペタ、松田、小久保。
まあペタの場合、一時的に活性化していたし、小久保はさすがと思わせるものがある。
それに比べて「直球一発でしとめる」と「初球から積極的にいく」の松中松田アホ師弟コンビは...
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 13:25:18 ID:quXGW17Z0
>>829
ただ、セイバー的視点でみても、結構奥が深いところだから、いろいろと議論して勉強したいとは思ってる。
もっとも、このスレでやりすぎるとスレチになるから、どっかセイバーに詳しいヤツらが議論しまくっているスレがあればそこで色々議論したいと思ってる。
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 13:28:18 ID:9HQ8ze1T0
>>862
ピッチャーの精神面では意味はあると思う
ただし、田上の質の悪いリードと稚拙なキャッチング能力がそれをぶち壊してるのが痛い
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 13:46:10 ID:dAhGxEQB0
怪我が全快してないのに出てる田上ばかり叩かれて・・・
低迷の原因は田上一人にかぶせときゃいいのか・・・

高給もらって無理しないで二軍でブログ書いてるほうが楽なチームなんだな
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 13:47:07 ID:HbVt5ck40
>>867
そいつは叩く価値もないってことだよ
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 13:47:41 ID:o45UlA/I0
王さんが珍しく試合後に秋山と話し合いをしたらしいな

表向きは雑談ということになってるけど、やはり王さんから見て秋山の試合運びに不満があったんだろう
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 13:48:28 ID:lLh0XxX/0
>>863
小久保がプレッシャーかけるから崩れたな
藤岡も小久保の圧力でいつも崩れてたし
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 13:50:05 ID:HbVt5ck40
4億は叩かれさえしなくなってきたな
もう引退だな
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 13:50:45 ID:m16hJpkB0
試合に出てミスしなきゃ叩きようもねえだろ
年俸なんてどうでもいいし
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 13:51:45 ID:RZclL4UK0
まあいろんな不平不満があっても、王、秋山、小久保、松中というビッグネーム、
ブランドに勝るものは見当たらない。
つまり、今期最下位でも粛清はないし、来期以降も2千本打つまで小久保は現役、松中もスタメン、監督は秋山。

874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 13:51:52 ID:m16hJpkB0
>>871
スレ見てねえだろ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 13:52:51 ID:m16hJpkB0
>>873
最下位ならあるだろ
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 13:53:31 ID:HbVt5ck40
>>872
無安打はミスじゃないの?
無死二塁の先制のチャンスの場面で初球フルスイングで浅い外野フライはミスじゃないの?
4億ってほんと期待されてないんだな
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 13:56:54 ID:3uVoxdoH0
>>875
王が最下位なのに勇退とかいう前例があるからないわ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 13:58:17 ID:zITNtAta0
>>876
その人は和巳のこと言ってるんだろ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 13:59:03 ID:HbVt5ck40
>>878
ごめん勘違いした
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 14:10:55 ID:Wro1Om4hO
昨日は的場の好リードと言われたけど、あれだけボールになるカーブを振ってくれるんだから楽だよな
相手の捕手が田上でも抑えられるんじゃないかw
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 14:16:47 ID:W4BsbZ++0
松中はもう無理かもね。
全身怪我だらけじゃん。打率.230あたりで本塁打6本のDHは無いわ
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 14:21:32 ID:5ge2fDEe0
>>880
コンビネーションが良いから振るだけ
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 14:21:48 ID:F3STwumI0
松中
.236
6HR
26打点

守備駄目
足駄目
ベンチのムード悪くなる
小斉、江川らに蓋
これで年俸4億

もはや末期の清原以上の癌
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 14:26:12 ID:W4BsbZ++0
>>883
99年の清原にそっくりね
.236 13本 46打点 ただこの時の清原は当時31。7月12日現在だったら30だった。

松中は今年37だからね・・
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 14:29:19 ID:5ge2fDEe0
>>880
的場のリードはレベルが高いからな・・・
ホークスでは城島と真逆のリードの好き嫌いが投手によってあったけど

886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 14:40:11 ID:JWv4jRGL0
的場はホークス選手の特徴を知ってるからってだけだろw
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 14:47:30 ID:9HQ8ze1T0
>>883
普通なら2軍で再調整するレベルの数字だろ
1軍にいるのもおかしいよ
これなら長打力を期待して江川か小斉を起用した方がマシ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 14:48:45 ID:YO9r49ha0
>>875
おいおい長い事鷹ファンやってるんなら分かるだろ?いやニワカでも分かるか
最下位になったとしてもぬるま湯に浸ってるこのチームなら粛清なんかあり得ないあり得ないw
秋山解任を期待したいんだろうけど100%3年契約は全うさせるよ
王さんの鶴の一声「彼にはまだ後1年契約がある。もう一年賭けてみたい(キリッ」が関の山
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 14:49:45 ID:YFgrElpF0
高谷のリードで杉内かなりイラついてたし清水は去年下で1割6歩7厘
誰が受けても叩かれそうだ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 14:50:50 ID:JWv4jRGL0
そんな事はないと思うぞ
ここ最近のフロントの粛正具合を勘案すると
今年結果残せないと大刷新の可能性ある
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 14:50:58 ID:Nt64BIoj0
普通のサラリーマンみたいに働けないんだよ?
4億もらって当然
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 14:53:38 ID:JWv4jRGL0
もう良いよ金の話は
払ってるの俺らじゃねーし、他人の懐妬んだって自分が潤うわけじゃない
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 14:54:55 ID:zITNtAta0
別に4億は現状の能力に照らし合わせた金額でもないしなあ。
今までの実績や貢献に対する給料だしどうでもいいな。
そりゃ一年目の外人や、移籍してきたばかりだったらどうかと思うが。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 14:55:11 ID:x+YpU8mP0
松中解雇すれば4億円でいい外人取れるのか?
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 14:55:48 ID:HbVt5ck40
払ってるの俺らじゃないとかそういう問題じゃない
4億の置物が4億貰ってるから補強が大胆にできないのが問題
数年前ウッズ取る取らないの話になったときも
松中以上の年俸の選手がいちゃいけないみたいな流れになったしな
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 14:55:49 ID:5ge2fDEe0
>>890
ありそうだな
秋山希望のコーチで固めてくれれば白黒(監督残留・解雇)がでやすいけど
中途半端ならグタグタしそう
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 14:57:24 ID:HbVt5ck40
別に4億を今すぐ解雇しろとは言わない
結果を残せてないくせに一軍に居座り続けてるのが問題
まあこれはアホ山が一番悪いんだけど
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 15:00:08 ID:f7vw88rF0
これパワプロのHPなんだけどホークスの紹介文見てみて
かなりの皮肉
http://www.konami.jp/pawa/2010/ps3/mode/success/scenario.html
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 15:10:38 ID:9HQ8ze1T0
もしかして、秋山はチームがまだAクラスにいるから、未練がましくベテランに夢を見てるんじゃないだろうか
5位くらいに落ちれば成績を残せない選手を切り換えて他の若手を試そうとするんじゃないかな、と期待してみる
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 15:12:31 ID:6AMsAipW0
田上もカスだが
貴重なDH枠に入り込み結果を出せない老害松中
チャンスで打てない
いつもホームラン狙いにしか見えない
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 15:13:57 ID:5ge2fDEe0
>>899
5位に落ちれば逆にベテラン頼みが強くなるよ
実際1〜6位が離れてないから若手起用は難しい

902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 15:17:26 ID:o45UlA/I0
王さんから激も受けたことだし、今週の秋山采配は少しは変わるんじゃないかな

しかし、新しい監督に代わると普通はベテランに厳しく若手に甘くなるもんだが
秋山は反対にベテランに甘く若手に厳しいんだよな

王さんの方がよっぽどベテランに厳しく若手に甘かったよ・・・・
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 15:19:32 ID:StpID7y90
>>899
ベテランに夢を見ているようには思えない
二軍やってる時は若手に松中小久保をダブらせていただろうが
今はその時その時試合が出来ればいいような
「あの2回が全てだったね」ってそんなコメント
勝ちを目指している監督が言うかね
野球は9回迄出来るんだ否しやきゃいけないんだよ
3〜9回監督は時間を消費しているだけ
昨日なんか典型的な試合だった、試合ではなく時間の浪費だった
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 15:19:47 ID:5ge2fDEe0
>>902
>ベテランに甘く若手に厳しいんだよな
それが普通
王氏も優勝するまでそんな感じだったし
2003年以降若手にも目が届くようになった
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 15:22:02 ID:HbVt5ck40
結局今出てる割と若い長谷川、松田、田上も
王さんが監督時代に糞みたいな成績でも使い続けたおかげだからな
秋山が起用して育てた若手なんて葛藤くらいしかいない
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 15:22:49 ID:quXGW17Z0
俺昨日球場に行ったんだけどさ、お客さんも萎える試合に慣れてきたのかな。
あまり酷いヤジも飛ばないかわりに、応援の期待の声援も少なかった。
タバコ吸ってるスペースでも、「もうこのまま終わるやろ」みたいな会話が交わされてた。
でもその人達の会話聞いたのは、9回表の時の話だから、そうは思いながら試合終了まで観戦したんだろうなぁ。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 15:26:27 ID:RZclL4UK0
まあ、秋山も監督なりたくてガツガツしたわけでもなくポストに収まった感じ。
FAを根本さんに止められた時、監督手形が切られたんだろ。だから小久保にバトン渡すまで勤めて
球団役員になって上がり。
小久保継承の流れが絶たれる外部招聘なんて当然なしと読むんだがどうだろう。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 15:34:31 ID:QsBG6Rb70
福ちゃん
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 15:35:11 ID:sCu8BgR+0
対左腕28イニング無得点
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 15:36:03 ID:21XGxeFe0
>>898
なぜホークスだけこんなにリアルなシナリオなんだよ、
他と全然違うじゃねーかw
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 15:37:35 ID:PLW4Pvnv0
夢も希望も無いベテランとゴキブリだらけ、スター皆無の糞オーダー
まじつまんね
中村基樹の言うとおりだわ
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 15:37:40 ID:5ge2fDEe0
>>907
コーチは外部だろ
OB人材いないし
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 15:45:12 ID:B5KXBBu60
そろそろ秋山を休養させて、ちっさいおっさんに監督代行やらせたらええのに。
このままやったら、CS出られへんで。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 15:54:54 ID:Wro1Om4hO
杉内や和田が勝たずに連敗の数字がかさめば、監督云々の出来事まであったのに、と思ってしまった
6連敗も凄いには違いないけど、ふた桁行けばインパクトがあるし・・・
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 16:03:33 ID:Uy/+svJY0
ボムホまだぁ〜?
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 16:11:04 ID:oRlhaJ8yP
秋山「〜しないと」
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 16:13:03 ID:vqzZt0AT0
勝負を避ける手段もあった。試合前の時点で打率2割9分3厘、4本塁打の福浦に対し、的場なら打率1割8分、本塁打なし。
だが、バッテリーは福浦との“消極的勝負”を選んだ。

田上は「四球でもよかったけど、振ってくれたらラッキーというのもあった」と振り返る。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100712-652598.html
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 16:23:41 ID:mNAliA4F0
田上が正捕手のままなら鷹は負け越し決定でうれしい
盗塁王も鷹から無理になって喜ばしい限りだ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 16:34:32 ID:9HQ8ze1T0
>>917
これ、田上の判断ミスだろ
岩嵜はまだ実績も経験もあまりない若手なんだし、その辺は中堅選手の田上がきちんと指示しないとダメだろ
まぁ、それが出来ないからこそ捕手失格なんだが
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 16:36:32 ID:quXGW17Z0
あわよくばで欲を出しちゃったっていうことか。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 16:52:01 ID:oRlhaJ8yP
田上にそんな余裕があるわけないよ。
秋山は田上がゴミ捕手というのを前提に起用しないと。 
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 17:06:53 ID:F3STwumI0
>別に4億は現状の能力に照らし合わせた金額でもないしなあ。
>今までの実績や貢献に対する給料だしどうでもいいな。

活躍してた頃に複数年結んでて年俸あげられなかった
とかならわかるけど、活躍してる頃毎年5億だぞ?

現状の能力にあってない年俸と起用法だろどう見ても
実績や貢献で野球するわけじゃないし
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 17:16:41 ID:g1tMrQq60
相撲中継やらないなら野球中継しろよバカNHK
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 17:27:18 ID:aVi+j6NHO
田上が城島級の活躍をしないと責任を問われる球団編成部のお偉いさんに田上スタメン常時起用を強制されてんじゃないかな?
トップに王さんがいるとは言え、編成部に睨まれたら監督懐妊とかもありうるし秋山も逆らえないのでは?
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 17:33:28 ID:aVi+j6NHO
王秋山会談があったそうだが、復帰してみてガタガタなチーム状態に愕然とした小久保が王会長になんか告げ口した可能性を感じる…
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 17:41:16 ID:beK0pqEP0
9連戦のローテは?
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 17:53:49 ID:oRlhaJ8yP
田上は普通の活躍でいいんだよ。普通でねw
・2割5分以上の盗塁阻止率
・ワンバウンドを腰を落として止めにいく
・ハーフスイングのアピールをする
・若い投手には積極的に声をかける
・野手に守備位置を指示する 

そういや守備位置を指示しているのは見たことがないね
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 17:56:44 ID:F3STwumI0
>>926

13 杉内  VS ラズナー
14 小椋  VS 井坂
15 陽   ..VS 朝井
16 大隣  VS 山本
17 和田  VS 小松
18 ホールトン?大場?     ...VS 近藤
19 ダービン?山田?高橋秀? VS許
20 杉内  VS 野上
21 小椋  VS 平野(中4日で涌井かも)
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 18:00:54 ID:JUfiOghfP
>>927
田上にとっては高すぎる要求だよw
それらが出来ないからダメ捕手といわれるんであってさ
もし出来るなら、そもそも中日をクビになってなかったと思う
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 18:10:06 ID:g1tMrQq60
>>929
4番目だけは俺でもできそうなもんだけど
田上はそれすらできんのかのぅ?
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 18:16:48 ID:W4BsbZ++0
>>930
自信が無ければできない。

小久保曰く、去年大隣を叱責した時は凄い勇気が行ったと言ってたね。
自分に相当なプレッシャーがかかるってね。田上は自信が無いのよ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 18:19:21 ID:g1tMrQq60
もう小久保が一塁からサイン出せよ
それでもワンバウンドの球を逸らさなくなったり盗塁刺せるようになるわけじゃないけどw
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 18:25:06 ID:qoaU8Y6o0


いきなりスタメン固定して何打席も与え続けなければ若手は育たないなんて間の抜けた考え。
若手野手ってのは本来、途中出場の1打席からのし上がって行く筈だ。



↑たか専から拾ってきたが、
こういうことをしたり顔で言ってるやつって、本当に試合を見ていないニワカで馬鹿なやつなんだろうな。
間抜けなのはてめえだよこのクソが。
じゃあ松田はなんなんだよ。一年目はチャンスを沢山もらっていたが、守備も散々。打撃も散々。
若手っていうのは辛抱強く使わんと育たないものなんだよ。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 18:28:39 ID:aVi+j6NHO
田上って別に悪気があるわけじゃなくて照れ屋で謙虚なんだと思う
ピッチャーが打たれた時に励ましに行くとかって照れちゃうとか、なんか教えるとか「俺ごときが助言なんて」とか思っちゃうタイプ
ヒロインとかでの「べつに」「たまたまっす…」ってのもそのへんからじゃないかな
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 18:31:46 ID:g1tMrQq60
秋山監督、お願いだ
辛抱強く、城所をスタメンセンターで使ってくれ
たとえそれで全敗しても俺だけは絶対に文句言わない
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 18:37:58 ID:aVi+j6NHO
城所については同意。
というか、どう見てもセンターには向かず足りない長谷川をスタメンセンターで使ってるが、
終盤はほぼ確実にレフト長谷川センター城所ライト多村にしてるということは、この終盤の体制が秋山構想での外野ベスト布陣なんだと思う
ある意味荒金や辻あたりをほとんど上にすらあげなかったのも、それだけ城所を絶対視してるんじゃないかな
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 18:38:06 ID:Mdcj3DnQ0
でも実績のない投手にとって、
先制されたら負けムード濃厚、
3点取られたら試合破壊では辛いよな。
これじゃ誰も自信つかんよ。

いい歳して、自分がHR打つことしか考えていない
しかも狙っているくせに滅多に出ない、
あのDHを外してくれ。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 18:39:01 ID:quXGW17Z0
岩嵜がこの前オリ戦で先発して、カブレラに初回2ベース打たれて失点したときだと思うけど、
岩嵜の方に駆け寄ってる時の口元をみたら、「しょうがない」って言ってるようにはみえた。
しょうがないがどの程度意味がある言葉なのかは分からないけどね。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 18:41:35 ID:quXGW17Z0
試合がない日は、今の打線は後半戦勝負所で打てるように、今撒き餌をまいてるんだと思うようにしている。
撒き餌まいたからって大物づりが出来るとは限らないけどね。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 18:42:05 ID:x+YpU8mP0
松中に関してはチームバッティングとか一切考えてない
自分がスランプ(笑)脱出することしか考えていない
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 18:42:49 ID:g1tMrQq60
>>936>>937の意見を取り入れて
DHにOTZ、レフトに長谷川、センターに城所
これなら勝てる!
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 18:42:58 ID:qoaU8Y6o0
長谷川の一年目なんて打撃じゃ光るものはあったものの
2割前半で何より守備が酷かった。目も当てられないほどだ。
実際、二年目は中西に期待している者も多かった。
長谷川の場合、一年目は途中出場で花開いたというわけでもなく、
王監督に辛抱強く使われていた。
そして2年目も、最初は左P相手には外されていたが
相手が右Pならスタメンで使われていたし
決して途中出場からチャンスを掴んだというわけではなかった。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 18:43:16 ID:quXGW17Z0
あれがスランプだとすれば、スランプから脱出することはかなりのチーム貢献ではあるぞww
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 18:44:56 ID:x+YpU8mP0
本人的にはスランプかもしれんが実際はただおとろ(ry
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 18:52:17 ID:qoaU8Y6o0
いきなりスタメン固定して何打席も与え続けなければ若手は育たないなんて間の抜けた考え。
若手野手ってのは本来、途中出場の1打席からのし上がって行く筈だ(キリッ


↑本当に笑えるなコイツw
あのなあ、お前、途中出場で結果を出すのはベテランでも難しいことのなのよ。
金本も大道もそれは言っている。それを素人のお前は、若手なら簡単にやれるとでも
思ってるわけ??
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 18:55:38 ID:aVi+j6NHO
田上の照れ屋で謙虚で口下手な所は監督に繋がるところがある
広く見れば松中なんかもその風があるし、そもそも王がそのタイプ
田上は秋山にも王にも好かれてるんじゃないかね
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 19:00:28 ID:g1tMrQq60
>>942
長谷川って1年目は怪我で一軍不出場じゃなかったっけ?
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 19:02:53 ID:x+YpU8mP0
専大卒で活躍したやつなんてみたことない
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 19:07:19 ID:qoaU8Y6o0
「独特の角度があるカーブだった。見極めが難しい」

長谷川はまたお得意の言い訳してるな。
相手はダルクラスでもないんだぞw ただ単にお前がふがいないだけだよ。
しかも、マーフィーは左Pとはいえ左バッター相手によく打たれているピッチャーだ。
確か城所はこいつから四球を選んでいた。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 19:08:57 ID:quXGW17Z0
一般化して若手の起用法を議論してもしょうがなくね?
城所は今までもチャンス与えられてるし、辛抱強く起用して結果出せてないんだから、城所少ないチャンスを活かさないとダメだろうし。
福田は今のところチャンスもあまりないし、考えてやってるフシも見受けられるから、現状森本との兼ね合いで使うってのもアリかもしれんし。
江川は今年気の毒な面もあるとは思うけど、辛抱強くスタメンで使うべきかというと疑問だし。
小斉はあげてももらえてないし。
長谷川は悩ましいし。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 19:10:00 ID:qoaU8Y6o0
>>947
それは知ってる。
実質一年目ってことね。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 19:14:36 ID:1tbbODGYO
>>928
9連戦は全勝あるな 笑
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 19:16:05 ID:quXGW17Z0
>>952
マジか?
そういわれるとそういう気もしてきたぞ。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 19:16:44 ID:g1tMrQq60
>>951
それなら「そして2年目も、最初は左P相手には外されていたが」ってのはおかしくないか?
開幕戦以外の143試合スタメン出場だと思ったけど…
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 19:20:00 ID:cYNNrfo/O
三勝六敗がいいとこだろ
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 19:23:06 ID:IWcqI8kp0
まじ十連敗もあり得る
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 19:25:14 ID:qoaU8Y6o0
>>954
はあ?何言ってるんだお前。
そもそも、長谷川は一年目は怪我でまったく1軍の試合に出られなかった。
だから二年目が実質一年目ということだ。
あと、「も」っていうのは
二年目も途中出場からチャンスを掴んだというわけじゃないってことを言いたいわけ。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 19:25:56 ID:qoaU8Y6o0
城所はもう去年からほぼ守備固め要員だからな。
これで結果を出せというのは厳しいだろう。
いつ打席が回ってくるかもわからん状況。
大道も守備固めや代打での打席が多かったが
スタメンよりも難しいと言っているわけだしね。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 19:29:02 ID:HbVt5ck40
この前10点差ついても福田を全く使わず長谷川の代わりに柴原を出したのを見て
秋山は将来のホークスのことなんか全く考えてなく自分が監督してるときの成績しか頭にない
保身野郎だってことが分かった
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 19:29:59 ID:xYMl7n9y0
山パンが今季絶望の時点で今年は諦めた
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 19:30:08 ID:JWv4jRGL0
田上が照れ屋で謙虚ね
契約交渉もそうであって欲しかったなw
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 19:30:14 ID:9HQ8ze1T0
つか、城所は打者として見切りをつけられてるだけだろ
実際、成績も散々だし、2軍でも打ててないし
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 19:32:19 ID:r0fwr56T0
杉内、和田が11勝
離脱中のホールトンが5勝
小椋が4勝

どうやって勝つんだ・・・
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 19:33:58 ID:EG7SaspX0
最近8試合(大阪・北海道・千葉)●○●○●●○●
チーム成績.227(264-60)21打点 60三振 21四球 5HR 4盗塁

川崎.355(31-11) 1打点 4得点 4三振 4四球 2盗
本多.167(30-05) 1打点 3得点 7三振 1四球 2盗
オズ.281(32-09) 6打点 3得点 6三振 2四球 2HR
多村.241(29-07) 3打点 2得点 8三振 2四球
かぷ.375(08-03) 0打点 0得点 1三振 0四球
松中.158(19-03) 3打点 1得点 2三振 3四球 1HR
松田.148(27-04) 0打点 1得点 9三振 3四球 1盗
長谷.125(24-03) 0打点 2得点 6三振 2四球
田上.308(26-08) 2打点 3得点 9三振 2四球 1HR

森本.182(11-02) 1打点 0得点 2三振 0四球
ペタ .182(22-04) 3打点 2得点 6三振 2四球 1HR
柴原.250(04-01) 1打点 0得点 0三振 0四球
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 19:34:52 ID:qoaU8Y6o0
見切りをつけた荒金は活躍してるようだがね。
二軍で7割打者の長谷川は今どうなっているのか。
もう思考停止で城所を叩きたいやつばっかりだなw
途中出場で結果を出すのは難しいってプロも言ってるだろうが。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 19:40:53 ID:xYMl7n9y0
ホールトン・ファルケンボーグ・OTZの神外人がいなかったらこのチーム終わってた
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 20:38:02 ID:/NiCmGT70
>>965
城所は王時代にどんだけチャンス貰ってたんだ?
それで結果出せなかったわけなんだから
途中出場という難しい状況の中で出さないと
評価されないのは当然だろ。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 20:46:34 ID:QsMj8EUT0
>>967
俺もそう思う、守備固めでも多少は打席に立ってる訳だからさ
それより中西と小斉にそれなりの打席を立たせたい
中西はやる気があるなら二刀流で捕手の練習もするべき
田上よりは守備はましだろ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 20:50:30 ID:iBs+Tyrv0
田上は自分に捕手としての資質がないことに気付いてて不安いっぱいなんだろう。
去年は打ててたから守備の不安を押し隠すことができたが、今年はバッティングも不調だから
不安がもろに出てきている。
そしてそれが若い投手に伝染してしまう。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 20:53:48 ID:F3STwumI0
でもむなしいよな

ここでどんだけ松中使うな!長谷川使うな!田上じゃ駄目だ!
江川!小斉!城所使え!

って言っても現実は長谷川松中田上不動のスタメンだし秋山続投で
小久保松中とも契約延長でしょ

あーーー
もうファンもスタジアムに足を運ばなきゃいいのに
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 21:03:20 ID:qoaU8Y6o0
>>967
それは王時代の話。何年前の話だよw
チャンスを生かせなかったことは事実だが、
そのことをいつまでも根に持って叩くというのもなあ。
一年フルに使われたわけでもないしね。
秋山が監督になってからはほぼ守備固めでしか使われていない。
それで結果を出せというのも無茶。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 21:19:27 ID:kBoHIkoX0
使ってもらえない理由は城所に有るだろ
三振率が5割越えてるようじゃ
いくらなんでもフルイニングは使えない
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 21:26:35 ID:qoaU8Y6o0
>>972
たかが15打席。
しかも途中出場の中で難しいと思うよ。
少なくとも守備にスランプはないからな。
9番で使えばそこまで影響はない。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 21:27:49 ID:aVi+j6NHO
城所が守備固めででてもう一周回って打席が来たときとかにあっさり凡退してニヤニヤ帰ってくるのが時々ムカつく。「えへへ、やっぱまた打てなかったw」みたいな。
実況板でも笑って実況してるが、試合に関係ないあんなとこでも少しでも結果見せなきゃなんじゃねーの?みたいな
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 21:34:09 ID:dQ/RW5lX0
王さんがそれだけ使ったってことは、やっぱ見どころがあるんだろ
秋山の節穴の目とは大違いだから
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 21:36:03 ID:kBoHIkoX0
城所の凡打なんてなかなか見られないぞ
13打数8三振なんだからw


977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 21:43:22 ID:OY8PQ0IP0
大体コーチなんてものは、いいのが見つかるまで2年単位でコロコロ変えていいんだよ
コーチを固定して喜ぶのはコーチ本人とその家族だけ
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 21:44:52 ID:mXVxv/U9O
王さん飛ばす力は松中クラスと評価してたっけ?
バットに当たんないんだよね
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 21:52:09 ID:OY8PQ0IP0
>>978
おれはいつも城所や小斉あたりが鷹スレ見てないかなと思ってこう書く

ホームラン打つのには100〜120メートルくらい飛ばせば十分なんだよね
140メートル飛ばしたら倍率ドンで二倍とかになるわけじゃないし
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 21:54:27 ID:wy5P19G40
>>970
お前が雁ノ巣に行ってろよw
誰が金払って江川!小斉!城所なんか観に行くんだ?バーカww
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 21:59:43 ID:kBoHIkoX0
松中なみの飛距離とか秋山なみの身体能力とか
そんな形容詞に惑わされるから余計な期待に胸膨らますことになる
もし本当なら2軍でHR王にでもなってるよ
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 22:11:21 ID:ao83qj990
(今の)松中
(今の)秋山
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 22:32:09 ID:1tbbODGYO
KIDOKOROはもはや凡打が凄いと言われるレベルww
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 22:47:47 ID:6T/Yov1Oi
お前らが小久保を嫌う理由が分からん
まず小久保以外にキャプテンが務まる選手が居るかどうか考えろ
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 22:54:34 ID:meluCGQ60
城所はしょぼいバッティングが年々さらに酷くなってる アホだから向上心とかなさそうだな 守備固めでいいと思ってるんだろ
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 22:55:29 ID:F3STwumI0
>>980
お前が金払って松中柴原小久保見てろばーーーーか
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 23:11:52 ID:W4BsbZ++0
>>984
最近はもうアンチ減ったよ。少なくは無いけど。
394本塁打1191打点で安打数も1800になったね
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 23:29:07 ID:6AMsAipW0
>>984
小久保以外にキャプテンの務まる選手なんぞおらんよな
土曜日の試合で和田に声を掛けに行く小久保を見てこれぞホークスだと思った
チームバッティングのできない劣化した松中はいらん
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 23:58:20 ID:NKLMmm0a0
マジメな話…杉内、和田以外で田上のリードを拒否できる選手って居ないのか?
あんだけ同じようなコースを何回も要求されてフツーに投げてるって
田上のせいだけじゃない気もする

野球脳というか野球頭というか…そういうのが弱すぎるよな。このチーム
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 23:59:56 ID:dQ/RW5lX0
神内ならブチ切れて田上を破壊してくれるかもよw
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 00:03:36 ID:3glPggFA0
>>989
ホールトン以外の先発は全員若手なんだぞ・・・自分が何投げるかもままならないだろ
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 00:25:10 ID:9+6oSkCJ0
>>983
いやいや、ファールでも歓声がわくでしょう。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 00:36:48 ID:9+6oSkCJ0
真面目な話、城所とか明石とか、アリーや試合後の特打やっているのかな。
勝手な思い込みだから、外れていたら悪いけど、やってなさそうな気がする。
まあ本人の勝手だし、無闇に練習しても意味はないけど...
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 00:52:18 ID:+SWCPvrj0
城所は肩の故障でスロー調整
二軍で実戦に出たのも教育リーグで数試合で、開幕一軍合流
一軍ではほとんど打席はなく、たまの親子試合で実戦を積む
そんな状態で打てるもんかなぁとか思う
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 00:55:20 ID:+SWCPvrj0
連投ごめん

>>993
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/180033
城所に関しては早出の記事はあった
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 01:03:39 ID:/AyygVJI0
雁ノ巣スレによると、明石は二軍で一番最後まで練習していたらしい。
城所もそうだけど、もう二軍でやっても無駄だろうね。
秋山が上で上手く使うしかない。大差のゲームで良いから、打席に立たせてほしい。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 01:36:00 ID:wLmLXHfM0
城所を1年我慢してスタメンで使え。
少なくとも今の長谷川よりは得失点でそんなに変わらんはず(希望)。

ロマン枠と言うか、我慢して我慢して我慢して2割3分(希望)の
9番バッターでセンター鉄壁なら何も言うことないやろ!

そんなに迷惑かけさせないですから!
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 01:37:30 ID:x79PRxUH0
>>997
男らしいなw
それをここで言うのは勇気のあること
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 01:37:43 ID:6viLKl450
それなら江川か小斉を長打期待で我慢して使ったほうがマシだろ
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 01:39:40 ID:wLmLXHfM0
1000なら城所スタメソ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://schiphol.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://jfk.2ch.net/mlb/