【W杯フィーバー】プロ野球終了のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
サッカー盛り上がるぞ!w
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:19:25 ID:wIXdhrPb0
これも、今晩中に1000越えてね。
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:19:46 ID:PWo2pmFh0
これでアフリカへの野球普及は絶望的・・

てか普及どころか実施国が衰退してるのが野球・・
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:20:50 ID:wIXdhrPb0
音声切れた侘び入ってんぞ。

もっと喜べやw
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:21:35 ID:S6N8khT40
野球つまんね、以上
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:22:18 ID:weD9VPcG0
アフリカ人に野球は出来んだろ。
ワンプレーワンプレー戦術確認するスポーツは向いてない。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:23:13 ID:wIXdhrPb0
南アもベーーーーースボーールあるんだろ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:23:44 ID:PWo2pmFh0
野球の戦術なんて小学生でもできる程度だろw
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:25:56 ID:B3YxLOVcO
少なくともデンマーク戦までプロ野球中止したら!

完全にワールドカップモードに日本は入りました
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:26:16 ID:wIXdhrPb0
へーーーー
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:26:29 ID:PWo2pmFh0
つか野球はもう未来無いだろ

打つ手なし。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:27:38 ID:WXl3QyvQ0
サカ豚はなんで野球ファンに対してだけ調子に乗るのか

13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:28:39 ID:Il8pq4gHO
ニュー速でやれ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:29:46 ID:weD9VPcG0
なんでせっかくサッカー勝って良かったねで終わればいいのに野球がどうのって出てくるの・・・。
まぁ賤民じゃ仕方ねぇな。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:30:08 ID:wIXdhrPb0
フーリガン気質。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:31:01 ID:WXl3QyvQ0
興奮しすぎて頭が沸いているんだね
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:31:49 ID:2ymreD0H0
とりあえずおめでとー
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:33:31 ID:NSJFjJ0MO
本当にサッカー好きな人間はこんな変なスレ立てないだろうな。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:36:08 ID:wIXdhrPb0
>>18そのとおりだから、駆逐の手を緩めてはいけない。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:37:42 ID:weD9VPcG0
基本的に馬鹿なアングロサクソンがボールをボコボコに蹴りまくって死人まで出してたスポーツだからな。
ファンの柄が悪くても仕方ない。
ガラが悪い奴は無視してやらないとかわいそう。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:38:23 ID:vFaabSIU0
視聴率で今年は煽られまくるなこれは
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:39:11 ID:wIXdhrPb0
南極で身体鍛えて来い。ペンギンでも蹴りまくって来いよ。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:39:54 ID:GrzqSM+v0
>>1
は浦和住まいか・・・あそこは吉外サカ豚ばかり住んでるからな
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:41:08 ID:weD9VPcG0
赤い関東の田舎サッカーチームのファンは酷いな。
初めて奴ら側で見た時余りのガラの悪さに死ぬかと思った。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:42:52 ID:wIXdhrPb0
帰国子女多いから・・・治安が心配。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:46:24 ID:wIXdhrPb0
緑と黄色の・・・行っていいのかな。近くで・・・
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:47:30 ID:4zWe8e9p0
NHKなんか朝から晩までサッカーサッカーだな
うざいわ
金返せ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:52:40 ID:wIXdhrPb0
正=緑と黄色の・・・言っていいのかな。近くで・・・
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:56:47 ID:Q0ZuaUxUO
>>27

サッカーの次が、琴光喜だからな

ちょっとは賭博の対象のほうにもスポットあてろ
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 02:00:30 ID:wIXdhrPb0
サッカー観戦はスタンドでうどん食えるのか?
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 02:07:14 ID:bAHf5SK/0
>>30
香川県民乙
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 02:42:24 ID:ckeU/R7P0
【プロ野球】観客がまばらな神宮、最少記録の6202人=ヤクルトvs日本ハム[06/14]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276536976/
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 02:58:36 ID:O0AZ8R5XO
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 02:59:00 ID:Fym/ET+b0
■イチロー(シアトルマリナーズ)
「サッカーが羨ましい。野球はサッカーに比べたらはるかにマイナースポーツ。野球もサッカーのようになりたい。」
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 03:01:27 ID:O0AZ8R5XO
野球を批判するサッカー好きにといたい
なぜ日本代表試合とプロ野球を同列で語るのか
日本代表サッカーと日本代表野球を比べるべきだろう
プロ野球の比較対称はJリーグであるべきじゃないのか?
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 03:06:57 ID:UZbOkUe+O
>>34
サッカーの森本が尊敬してる選手だな
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 03:18:44 ID:e/xZBILsO
>>1
これだからサッカーファンは嫌われる
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 03:36:16 ID:2uB5Go980
サッカーフィーバーで喜んでるのはサッカーファンより相撲関係者だろうw
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 09:49:57 ID:yNknyZdB0
せリーグが弱い事を隠してくれてありがとさん
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 09:51:42 ID:vFaabSIU0
正直昨日の交流戦の結果すら知らない
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 09:54:13 ID:/pnuxKSxO
野球賭博(八百長)で追い討ち
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 09:55:33 ID:ioCcWCwgO
ワールドカップって世界各国で開催されるけど、WBCってアメリカ独占だもんな
しかもスター選手は出場拒否だし…
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 10:01:19 ID:Il8pq4gHO
八百長(笑)
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 10:03:56 ID:v5A6C+160
サッカー視聴率45%
野球年間視聴率 9%

野球全然ダメダメw
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 10:10:02 ID:FexTjoGvO

4年ぶりにサッカー見たけど、こんなにツマランだっけ?

まだ20分もあるのに引き分け狙いに入ったり、たかが1点先制されただけで逆転するチームもないし・・・

昨日の試合も日本戦じゃなければ、途中で寝てたわ

ゴールをもう少し大きくして、平均8点くらい入るようにしてほしいわ、退屈すぎる
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 10:19:46 ID:yPdUw2qT0
ゲイスポでやれ
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 11:11:11 ID:DMrMRjnQO
日本でワールドカップ開催した時もサカ豚は同じ事言ってたんだろうなw
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 11:14:18 ID:iA57ePOn0
>>44

でJリーグは?ww
お客も居ないのもうばれてますよ税りーぐさんw
セカイガーに逃げるのよくないよ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 11:16:38 ID:oMKmBN8U0
>>47
日韓の時を考えると4年後に惨敗するまで人気が続くぞw
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 11:21:50 ID:DMrMRjnQO
>>49
日本でワールドカップ開催された後はそんなに人気続いたの?あんま記憶ないけど
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 11:41:06 ID:ioCcWCwgO
WBCに比べるとマスコミの熱の入れようがワールドカップの方が凄いわ
開催されるまでアレ?ってちょっと冷めた感じかと思ってたけどさ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 11:45:45 ID:ThZzYDKR0
サカ豚さんには悪いけど、まったく盛り上がってないよね
53中曰(ちゅうにち):2010/06/15(火) 11:46:43 ID:ps57qQfM0
<関東>
22.7% 22:38-22:50 NHK 2010FIFAワールドカップ日本対カメルーン・直前情報
44.7% 22:50-23:45 NHK 2010FIFAワールドカップ日本×カメルーン
45.2% 23:48-24:55 NHK 2010FIFAワールドカップ日本×カメルーン
26.1% 24:55-25:30 NHK 2010FIFAワールドカップ日本対カメルーン・日本代表インタビュー

<関西>
16.9% 22:38-22:50 NHK 2010FIFAワールドカップ日本対カメルーン・直前情報
38.3% 22:50-23:45 NHK 2010FIFAワールドカップ日本×カメルーン
41.7% 23:48-24:55 NHK 2010FIFAワールドカップ日本×カメルーン
22.1% 24:55-25:30 NHK 2010FIFAワールドカップ日本対カメルーン・日本代表インタビュー

54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 12:03:55 ID:9nB2Byd+0
この板まで出張して宣伝してる時点で、必死すぎるだろサッカー。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 12:14:17 ID:hfb8347i0
代表戦はどっちも楽しい
ただJリーグ(笑)
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 12:46:06 ID:tPTwDUmKO
球蹴り
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 13:08:37 ID:zeFsbjQpO
球ではなく玉を蹴られたカッス氏(36)悶絶
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 13:12:08 ID:l8HGvEsaO
アレッ!?
ここってカッスレなの?
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 13:27:39 ID:v6N1VqpMO
(36)
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 13:29:45 ID:RYahyVZW0
サッカーファンって一回戦勝っただけでも嬉しいんだな。
野球は日本が世界王者だから、優勝しなくちゃってプレッシャーが強いけど。
サッカーは一回戦でも大金星なんだな。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 13:33:14 ID:4bqcmdLk0
>>60
そら今までのワールドカップでの通算成績見ても勝ち点3は奇跡的
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 13:41:39 ID:ioCcWCwgO
ん、まぁ…ワールドカップは日本が一番弱い国っていっても過言じゃないから、一勝の重みは違うわな
逆に野球は格下だった韓国に追い付かれてきてある意味ドキドキだな
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 13:47:41 ID:rtgiwWwAO
サッカーは昨日勝っただけすぐに悲しい日が来るよ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 13:54:48 ID:RYahyVZW0
>>62
IDがIOCオリンピック委員会 WCwGO〜
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 14:57:45 ID:lmSvsDBiO
>>60
まだ一回戦でもない
予選リーグだ
まぁオランダデンマークに虐殺されてすぐ終わりだけどなw
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 16:15:16 ID:wyfo56Hy0
あれだけの犯罪大国に身を投じるのは、日本人って危機意識がないなーと思う。
レイプ、殺人がどれだけ行われてるか知ってるのかな、
おまけにAIDSなんて全人口の4〜5人に一人。ざっと100万人以上がAIDS患者で
高級ホテルの従業員ですらレイプしちゃう国だぞ。
そのおかげで平均寿命も50歳いかないんだよ。戦場にいくよなもんだと思うけど・・・。

ただいま当機は南アフリカ共和国犯罪経験ツアーにむけて離陸いたしました。
尚、レイプされてAIDSに感染しようが、銃つきつけられて強奪されようが
知ったこっちゃありません。あらかじめご了承ください。
本日は当機をご利用くださいましてありがとうございました。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 16:40:05 ID:gTBpVnAw0
国対国の試合と国内のプロ野球くらべてはしゃぐサカ豚が可愛い
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 16:41:40 ID:Sgx9d7DIO
(36)
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 16:44:22 ID:N5okdfzMO
たかが一勝しただけで騒ぐな
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 16:47:02 ID:wyfo56Hy0
>>70
若者のはけ口にも利用される始末だしな。
WBC優勝のときは、あんなにひどいことにはならなかったはずだがな。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 23:15:36 ID:ckeU/R7P0
age
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 00:00:40 ID:66YTkg3N0

90 :日出づる処の名無し [] :2009/11/05(木) 17:33:10 ID:7AraV+Ua (2/2)
166 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:44:14 ID:drfmYeHp0
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております。

ホロン部とは何だったのか?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254824692/
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 00:08:45 ID:IXxYcx8QO
サッカーたまにしか観ないけど楽しいよ?
野球は終わらんだろな。
露出とか少なくなるかもしれんけど。
サッカーも同じだろ。
スポニューやスポ新の扱いと同じ。野球8でサッカー1その他1。
そのまんまの割合で全スポーツが終わりそう。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 00:42:07 ID:SobxNHo9P
前評判最悪で冷め切ってただけにキテるなー
WBCも当初割とどうでもいい扱いだったのに、ボブ・デービッドソンの超ジャッジ連発から
一気に盛り上がったよなw
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 01:06:24 ID:NOxWSofi0
ワールドカップの日本戦より、自分の応援してる球団の消化試合の方が面白い
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 02:11:17 ID:BCCMsEOCO
寂しい人間だね。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 09:12:04 ID:j5Lb6z8b0
>>3
南アフリカでは野球は空気みたいなもの。
野球と似た競技で、世界的に野球より遥かに競技人口が多いと『クリケット』の方が盛んということだけは間違いない。
http://www.south-africa.jp/news/image/org_1238493438_93419300.jpg
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 09:20:13 ID:VDSsH8OBO
日本戦以外にフランス×ウルグアイ戦とポルトガル×コートジボアール戦見たけど、もういいわ

6時間も見て得点シーンが1点だけってバカか?w
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 10:10:24 ID:Q3oaXuuO0
まあ今だけだよ。盛り上がるのはw
オランダデンマークに負けてGL敗退。1勝しちゃったから反省もしないw

野球ファンにとっては最高の結果じゃん!
経済効果もあったし今後もサッカーで世界を驚かせることはないんだからさ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 13:34:02 ID:zmJ4f5ac0
    /ノノノノノノノノノノ  〜プーン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ  〜プーン
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )  〜プーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)  〜プーン
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿     サッカー最高ニダ!世界規模じゃないスポーツは全て滅べ
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)  
   (__‖         ヽ  
     | |   サカ豚    ヽ
     | |____ _   _)  ←ID:ckeU/R7P0(>>1)
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
  |(さっかぁ)|:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[)
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 14:34:40 ID:EoQyWnmQO
カメルーンに勝ったくらいで歴史的勝利って…
オランダに勝ってからそういうこと言えアホウ共
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 15:31:01 ID:YoUwvbvM0
日本でブームなのはサッカーではなくW杯だしなあ。
地元のJチーム、スポンサーがとか(金銭的な)借金がとか暗い話が多い

今騒いでる人たち、頼むから地元のJチームの応援にも行ってくれ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 17:56:42 ID:Q3oaXuuO0
今騒いでる人たちが1番うざいよなw
鹿島やガンバのスタメンすら言えないくせにサッカー語り出すバカども(笑)

普段何してるのかな?空気読むことしか取り柄がないんだろうねw
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 19:09:13 ID:4TV7ScfJ0
>>82,83
2002年の時はJまで波及したけど今は無理
Jリーグが盛り上がらないとレベルは上がらないのに。
今の日本人はおいしいとこどりしかないぜ。
今後もW杯でしかサッカーは盛り上がらなくて、グループリーグ敗退で終わりを繰り返しそう。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 07:45:54 ID:fHJUn8s90
海外じゃ大会1番の番狂わせって言われてるしなー。日本のサッカーって馬鹿されてんな。国民にすら馬鹿にされるぐらいだし当然か。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 11:46:18 ID:jGjwCaRSO
海外メディアは把握できてないだけでしょ。普通に日本の方がカメルーンより強かったよ。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 19:10:18 ID:1eDgIkRA0
普通にカメルーンの方が強かっただろw
スイスがスペインより強かったと言ってるようなもんだぞ。

てか強いチームが勝つんじゃなくて勝ったチームが強いんだよ!
でも真の強者ならここからGL敗退なんてありえんからな
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 09:04:55 ID:Ylc1UB/D0
カメルーンは内紛とかあって、ベストメンバーで無かったらしいし。
オランダについては、かつてさんまが「オランダはいろんな人種が集まっていていつもゴタゴタしている」って
言ってた。まあ、今回のチームは結構強そうだけど。
かつてロッテ・ヤクルトにいたミューレンはカリブ海のオランダ領の島の出身で五輪にまで出てたので、そう
言う事情はよーく判る。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 23:49:27 ID:8C6it0wMO
AKD48
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 17:26:26 ID:uDH8D+fG0
ドノバン 劇的ゴールで米国人がw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11167978
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 17:50:58 ID:+bTgAQgjO
バカ騒ぎも今日で終わり
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 17:57:59 ID:INj5dSfrO
明日の朝、涙目で出勤してくるサカ豚を見るのが楽しみだぜW
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 04:00:49 ID:ObQKL0kvO
野球終わったねwww
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 04:04:53 ID:HOYfqR0NO
日本のグループどう考えてもレベル、質的に最弱でしょ?
デンマーク、亀ルーンとかなんで出れたのレベルにみえる
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 04:10:16 ID:Oj2dXXNz0
日本が
決勝リーグ?の初戦で負けたとしても

野球のオールスターの時期ごろまではサッカー一色になりそうやでw

本当に
デンマークは使えねえなwwwww
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 04:18:04 ID:mMWc+Dat0
残念だけどWBCの優勝なんてワールドカップベスト16の半分の価値もないからね。
まさか日本サッカーがこんなに頑張るとは思わなかったな
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 04:24:33 ID:vtiWCjCQO
>>96
おまえバカか?
そ〜ゆ〜事言ってて恥ずかしくないか?
真剣に戦ってる選手の前で言えるか?

しねよクズ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 04:27:15 ID:NOgBDBsV0
日本強いな
野球ファンだが日本代表は応援してるぞ
Jリーグは興味ないけど
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 04:29:22 ID:hWCvnpquO
>>94韓国のいるグループの方が雑魚だよアルゼンチン以外の二つの国はカメルーン以下だし
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 04:29:58 ID:wmeeqdBdO
>>98
こーゆーのを見習えサカ豚ども
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 04:30:00 ID:ya3dhA88O
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 04:37:34 ID:xfnstP3K0
俺も日本代表は応援するぞ。
Jリーグは出身の神戸にロクなチームしかないから観に行かないが。
(俺は巨人ファンで弱いものは応援しない、という主義だから)
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 04:40:17 ID:hWCvnpquO
>>94デンマークはヨーロッパ予選一位通過ね ポルトガル スウェーデン蹴落としてますんで
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 04:45:47 ID:mMWc+Dat0
今日の視聴率すげえだろうなw
日本人の目が野球からサッカーに完全に移ってしまう日になるかもね…。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 04:57:21 ID:ObQKL0kvO
アメリカもベスト4まで行って遅ればせながらサッカーの人気が出てきそうだねwww
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 04:57:32 ID:MmPny/FSO
イタリアフランスとかの体たらく見てどうでもよくなった
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 05:04:16 ID:mMWc+Dat0
>>106
野球(笑)と違って入れ替わりが激しいんだよ。
野球は日本韓国アメリカドミニカキューバが不変的に強いんでしょ?w

だからサッカーは面白いんだよ。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 05:11:28 ID:MmPny/FSO
お前みたいのやつのせいでサッカー嫌いがどんどん増えるんだろうな
わざわざ野球板まで来てな
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 05:13:45 ID:hWCvnpquO
ヒントサカヲタ装う破壊工作員
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 05:16:33 ID:mMWc+Dat0
>>108
俺は超野球ファンだけどね。
お前より普通に詳しいよ。

ただ日本でサッカーが野球を凌駕するのは時代の流れだと思ってるだけ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 05:18:42 ID:MmPny/FSO
まー
サッカー嫌いがどんどん増えるだけだから好きにレスすればいいと思うよ
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 05:29:05 ID:QruzHDN/0
>>111
セ・リーグは弱いねスレのセヲタの気分だなお前
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 05:35:18 ID:XeGbXc/Z0
4年前グループリーグ敗退が決まってここに祝勝大会スレ立てた連中が涙目wwwwwwwwwwwwww
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 05:40:23 ID:kC2oKygM0
次は5−0で負けろ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 05:42:18 ID:yzVWaEDj0
よく勝ったな、決勝進出おめ
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 05:43:15 ID:JXPYlLMd0
ヤキウ終了w
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 05:44:21 ID:ADgrv2nF0
日韓の頃に比べればこの程度では
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 05:45:02 ID:mMWc+Dat0
野球で勝ったからって何なの?って感じになっちゃうんだろうな。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 05:45:41 ID:y5gfflGv0
サッカーってつまんないことに
初めて気づいた
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 05:47:18 ID:ADgrv2nF0
mMWc+Dat0のようなのが前は大挙押し寄せてきてたわな
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 05:49:01 ID:UTKQVnKEO
>>1
どうせW杯終わってしばらくしたら、ほとぼりも醒める。遠い昔だったことのように。
もっと盛り上がってた2002年もそうだったろ。
しかも短絡的で芯の無いおまえら得意だろ、手のひら返し。
バカなスレ立てずにW杯終わってもしっかり応援してやれ。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 05:50:26 ID:y5gfflGv0
このWCを見てサッカーは4年に一度以外誰も見ないのがよく分かったよ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 05:50:51 ID:37ea0Gzm0
イタリアは消えちゃったし、決勝T、2つくらいは行きたいね。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 05:56:11 ID:D2RFAeUAO
>>122俺日本人を30年近くやってるけどプロ野球中継を最初から最後まで見たこと一度もないわ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 06:00:28 ID:y5gfflGv0
>>124
あっそで?
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 06:00:47 ID:vtiWCjCQO
今だけだよw
来月の今頃はわ〜るどかっぷなんて忘れられてるよw
アホなサカ豚は何回学習してもわかんね〜みて〜だなw
次虐殺されて終了だ
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 06:01:16 ID:5YAYqvEP0
あーあ、これでまたサカ豚の狂騒ぶりを数日間我慢しなくてはならんのか。うんざりだw
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 06:05:49 ID:GCUc2BTM0
>>102ロクなチームばかりなら観にいけよwww
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 06:07:46 ID:gGEdSsYx0
野球でも渋谷の街があれぐらい盛り上がってほしい。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 06:09:12 ID:y5gfflGv0
あんなん半分仕込みなんだから
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 06:09:32 ID:D2RFAeUAO
>>125焼豚涙目でメシウマってことだよ
そんなのもわかんないの?バカだねえ
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 06:11:23 ID:y5gfflGv0
>>131
それアンチ巨人用語だぞ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 06:15:04 ID:UTKQVnKEO
>>131
おまえ小物すぎる。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 06:24:40 ID:MmPny/FSO
30にもなってよくそんなアホ見たいなレス返しができるよなw
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 06:27:22 ID:LyUe0Kg50
>>131
お前、よくちっせて言われない?
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 06:33:32 ID:QJ3Vkgf20
>>126
次の相手はエースいないのも含めてデンマークと似たとこだから、ベスト8行く可能性もある
けど、日本って南米には勝てないんだよな
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 06:36:11 ID:y5gfflGv0
しょせん南米と欧州の対立が世界と粉飾されただけ
野球の残すりカスが3国も残ってる
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 06:36:40 ID:rBuxT4pCO







さよなら野球(笑)
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 06:38:09 ID:LLvkmDbH0
オリンピックの時にプロ野球一時中断しなかったのは馬鹿だと思ったな
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 06:45:14 ID:nVY7xww9P
また始めればいいじゃん!
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 06:46:37 ID:UTKQVnKEO
今、有頂天の奴でも、仮にトーナメントで初戦で負けたら手のひら返すアホが現れるだろうな。
なんたって「2ちゃんねらー」だからな。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 06:49:45 ID:k6HtPzcZO
やきうw終わったな決勝トーナメント前でこの盛り上がり。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 06:57:16 ID:HsGP7IiZO
>>126
こういう奴って本当に可哀相(笑)
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 07:16:32 ID:kC2oKygM0
まさかの世界興醒め日韓決勝あるで!!
そうなったら次回以降廃止な
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 07:25:10 ID:yfyGksM80
火曜日のTBSはものすごい視聴率になるぞ!
ヤキ豚 死亡w
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 07:29:47 ID:DCocNr+W0
>>145
別に盛り上がれば、それで良いと思うんだが、
その間とその後の当面は、その他のスポーツや娯楽が
影響を受けるのは至極当然の話しだし。

いちいち引き合いを出して煽るのも何だかなと思う。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 07:32:43 ID:ptxUhgXQ0
真央ちゃんがメダルとってもWBCで優勝してもここまでにはならなかったもんな

サッカーの恐ろしさを感じた
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 07:34:16 ID:DCocNr+W0
>>147
スポーツでは世界で一番だから、そりゃあ影響が大きいだろうね。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 08:09:44 ID:ghrXqILJ0
巨人の連覇だ阪神が勝ったハムが負けたとか
ちっぽけな事で怒ったり喜んだりしてバカらしいって思えてきたよ!
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 08:39:23 ID:RE39FakM0
アフリカンはサッカーも向いてないよ
ごく稀にスタープレイヤーが出る程度

数年前のアフリカン強いは都市伝説
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 08:42:17 ID:RE39FakM0
「サッカーフィーバー」と云う
サッカーW杯の歴史を掻い摘んだ
アニメ番組が存在した事も忘れてはならない
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 08:50:17 ID:/EBo03k/O
年内、いや9月くらいまではこの板にもお客さんが嬉々としてやってきそうだな

しかし日韓で証明されてるように今の快進撃が継続的なJリーグ人気につながるとは思いませんわ
サイトー君の時の甲子園や過去二回のWBCのようにね
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 10:22:24 ID:fjGUbVZL0
>>149

野球だ、サッカーだといがみ合っていることが、傍から見ると一番バカらしいんだが。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 10:30:31 ID:4Q3goNd5O
ワールドカップは今だけだろ。それでもスポーツニュースで流れる野球はまだ大丈夫だよ。
Jリーグって存在してるのか?
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 10:32:42 ID:+j7kdDNz0
>>154
ワールドカップに出るために存在してるよ
つまり、野球で言う2軍みたいなもの

視聴率であおってくるやつ見ればわかるよ
ワールドカップの試合とプロ野球1軍の試合で比較してるから
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 10:41:43 ID:Gqu/besZO
プロ野球=お相撲さんの娯楽。
サッカー=我々低所得者の為のtotoBIG。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 10:42:59 ID:RacNptXz0
サッカーと相撲の話題ばっかだな
新しい野球のニュース

プロ野球独立リーグ選手が野球賭博
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 11:51:35 ID:v1mdk4Xu0
つくづくサッカーって運の要素が強いゲームだな
先制点を取った方が守ってばっかりでつまらん
どこも大して変わらなく見える、日本もベスト4位行けるよ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 13:43:45 ID:Fg/HnoAr0 BE:502978436-2BP(1)

野球人気を上げる為にどうすればいいの?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1277440170/
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 17:42:07 ID:bobDOrJa0
サッカーの世界規模は素直に羨ましいが
W杯の時だけ渋谷で暴れたり日本代表を知ったかで語るなんて風潮は嫌いだ。
だから野球は先進国とカリブだけでやってれば充分だ!

1ヶ月後はどうせ高校野球に興味が移ってるのは確かなんだから(笑)
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 18:03:37 ID:hWCvnpquO
>>160高校野球?
ハンカチ王子二世でもいるのかよwww
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 18:08:35 ID:bobDOrJa0
今年の高校野球は6年周期の当たり年だぜ!

サッカーは「調子乗り世代」「新黄金世代」「プラチナ世代」と
下降線を辿ってるけどなwww

W杯の時しか盛り上がらないのが日本サッカーだろ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 18:23:19 ID:h7l1ytZa0
俺は
今日も明日も明後日も野球を見るぞ

サッカー?
サッカーの話をしてるの聞こえたら耳を塞ぐだけやでwww

耐えるんだ
あと1カ月の辛抱やwwwww
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 18:25:07 ID:Z4125gtC0
そういえば、去年のwbcのときは渋谷で暴れてる人達っていなかったような
若い人はあまり観てなかったのかな
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 18:26:13 ID:sPwhvTJ5O
あの勝ったからと周りの迷惑を考えずに街頭でニッポンや選手名を連呼しようと言うサカ豚の思考が嫌いだ。
なんか
サッカー=バカ騒ぎ
するものって勘違いしてるんじゃねえか?

ちなみに虎ファンの俺だが優勝時のあの道頓堀あたりのバカ騒ぎも嫌いだな
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 18:27:16 ID:n0iN/G8VO
>>163
素直になれよ。いっしょにヒューバーしちゃおうぜ!
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 18:27:45 ID:ZIfxjwl50
W杯のときだけでもいい気分にさせてやろうじゃないか
俺は紳士的に見守ってやるよ
W杯終われば勝手に消えていくんだし
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 18:32:42 ID:TlXRfhVW0
選挙→プロ野球→甲子園→ハンカチドラフト→日シリでさっかーはかき消されるw
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 19:06:04 ID:vtiWCjCQO
来月の今頃には話題にすらなってね〜よw

パラグアイに虐殺されて終了だw
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 19:18:26 ID:ptxUhgXQ0
WBCの規模だってマスコミがいくら煽ったって大衆はたいしたことないって気付いてるからな
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 19:22:22 ID:mJmt2TwX0
ワールドカップで活躍した選手達が海外移籍するだろうから、
ますます、Jリーグは空洞化して衰退していくだろうね。
ただ、外国のリーグを見る人達は増えるかもね。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 19:25:56 ID:wiTa/WBL0
>>1
おはD
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 19:26:01 ID:ifJjriGvO
>>171
おい!
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 19:28:33 ID:BzrWM/eQ0
野球豚死んじゃったねw
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 19:43:19 ID:CuPlpzctO
サッカー日本代表は日本の恥
オナニー集団の信用の無さは、一年や二年で回復するものではない
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 21:28:04 ID:Z4125gtC0
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 21:35:41 ID:55JaSdSH0
>>176
歴史も規模も違うんだから、そんなもんだと思うけどなあ。

逆に、実績の無い新興大会で集まるんだから大した物とも言える。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 21:36:20 ID:mJmt2TwX0
まぁ、客観的にみて WC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WBC
プロ野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ だろうね。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 21:41:36 ID:DSYaJRqr0
てか、W杯見て騒いでいたバカたちってJリーグは無関心だしな。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 21:44:43 ID:atFCmMMEO
俺WBC見て騒いでたけど野球全く興味ないよ
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 21:55:48 ID:fUvoJ7vW0
WCはただ騒げれば何でもいいやって奴が大半なんだろ
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 21:56:24 ID:mJmt2TwX0
俺は野球もサッカーも大好きだけどなぁ・・・・・・。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 22:00:57 ID:ptxUhgXQ0
素直にWCすげーでよくね?
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 22:02:22 ID:Eof3vE/yO
よくわかんないけど、Jリーグってチーム数多くないか?
二軍作ってそれでJ2やればいいんじゃないの?
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 22:05:52 ID:nVY7xww9P
FIFAもMLBもなんかちょっとむかつく感じはするなあアジアから見ると
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 22:15:22 ID:KP6jlyKGO
むしろWC期間くらいサッカーが盛り上がってなかったら、ヤバいしおかしいだろ
残りの3年半くらいは延々と野球のターンなんだから
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 22:25:04 ID:E2dmAzxO0
今時野球なんて情弱のオッサンしか興味ないだろ。
マスゴミがどんなに煽ってもWBCなんて世界とは呼べないショボい規模での大会は世間にとっては冷めたもんだったし。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 22:32:45 ID:55JaSdSH0
>>187
高校野球の支えがあるのがまだ救いだな。
都道府県大会レベルでも、下手なプロスポーツより客が入るし。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 22:40:27 ID:GBxKljDLO
普通さ どういう競技でも日本が勝ったり活躍したら嬉しいハズなんだよ。

喜べないヤツがおかしい
まず野球もサッカーも面白いし
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 22:45:17 ID:kD+d5x3o0
>>126
>次虐殺されて終了だ

おもしろい。むしろ野球みたいにあっさりなんども韓国と勝負して
世界一になってしまうと
客としては見るテーマが無くなるんだけど・・・・
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 22:48:45 ID:0+rBNe6ZO
まぁサッカーは
韓国
オーストラリア
日本
アジアでは完全に韓国の二軍て感じかな。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 22:51:39 ID:5RyfjbwG0
>>189
そうそう。相撲は死亡だから、野球・サッカーがテレビでのスポーツコンテンツになっていく。
両方強ければいいじゃん。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 23:07:11 ID:OjG0usGa0
野球ヲタだけど普通にW杯に夢中になってる
敵対心出しまくりの人はなんなんだ?
スポーツなんだからどっちも応援すればいいじゃん
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 23:38:21 ID:lojHacYs0
「世界のホームラン王」「世界一の鉄人」という称号を野球界が好むのは、
野球が世界的にはマイナーなのでコンプレックスを持っている件
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 00:15:40 ID:xDwkvoxb0
サッカーは羨ましいな。世界的にメジャーなスポーツで。
WBCもWCぐらい世界で盛り上がらないかなー。

あと同じ日本国内なのに、サッカーが上だの野球が上だの言い争ってる
頭の悪い人たちいなくならないかなー。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 00:29:55 ID:rrf3yoLr0
そうだね。
サッカーのほうが全ての面で上なのを認めて日本を応援すれば良いのに年寄りは頭が硬い。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 01:00:41 ID:dw6ncoH+0
サッカーファンは野球の人気が落ちてくれるよう願ってるらしいが
野球ファンから見れば別にサッカーがどうとかどうでもいいんだよね。
普通に日本一次通過嬉しいし。

パファンはセが弱いと認めてくれるよう願ってるらしいが
セファンから見れば別にパがどうとかどうでもいいんだよね。
普通にパがセのライバルチーム潰してくれると嬉しいし。

韓国人は日本の人気スポーツが落ちてくれるよう願ってるらしいが
日本から見れば別に韓国がどうとかどうでもいいんだよね。
普通にアジア勢で一次通過嬉しいし。

198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 11:55:01 ID:qMMmiO130
こんなWC台風直撃でも、関西スポ紙のデイリーとサンスポの一面が
阪神だったのはなぜか頼もしいw
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 21:34:41 ID:slQk60WH0
つうか日本でWCやった後ですらJリーグが人気爆発したわけでもないし今回だけだと
野球に勝つの難しいんでね?
最低2大会連続で決勝Tに進まないと
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 21:41:39 ID:I6gp7S0pO
まぁ4年に1度のお祭りなんだしこの時くらい盛り上がっていいんじゃない?

基本的に野球命の俺だがサッカーはサッカーで決勝ラウンドに行けて良かったねって思ってるよ。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 21:45:03 ID:XNQiyPkW0
俺小さい頃からサッカーやってたけど野球も好きだったよ。大学時代は
おっさんたちの朝野球チームに入ってたし。35歳だけど、おれの世代は
野球もサッカーも好きなヤツが多いと思う。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 23:09:20 ID:5ayvOhLHP
ブタくせぇスレだな
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 23:45:15 ID:qvvxCVpK0
攘夷実行は何時でございまするか
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 14:39:22 ID:l03ln7iT0
サッカー=DQNというイメージしかないんだが?

特に選手ではなく協会とニワカどもが。
彼らの見る目が良くなれば常にベスト16に入れるポテンシャルはあるよ。
サッカーの競技人口は欧州や南米と比べて多い方だし。
むしろファッションが大事とかJリーグ見ないとか本質を改善せず勝手に自滅してるだけ!

野球=自民党
サッカー=民主党な(笑)
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 09:08:28 ID:Q5zDXru5O
そもそもJリーグは日本代表強化の為に出来たプロリーグ
野球と違って各チーム主力選手の海外流出に否定的ではない
むしろ積極的に売り込んでる
なぜなら海外移籍は日本代表強化に繋がるから

プロ野球とはベクトルが違う
Jリーグとプロ野球は比べるだけ無駄
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 13:53:17 ID:LhAxdhyYO
>>204自民党なんかと野球を一緒にすんなボケ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 14:47:50 ID:gOmAfBT60
サッカーっていい加減だろ。誤審が多すぎる。
ビデオ判定を導入しろよ。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 14:59:35 ID:O/OBbXXc0
神宮に猪木がきて盛り上がって、
猪木コールで盛り上がって元気ですかー ワーってなって
猪木がサッカーの日本代表頑張ってますね!って言ったら球場が静かになったな
その後に金本のギネスの事を言ったら盛り上がったがw
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 15:02:04 ID:oygoKXtQ0
野球・・・ドラゴンボール
サッカー・・・ワンピース

こんな感じ。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 15:47:59 ID:9ykr+Vex0
今から10年後、つまり2020年のことは誰にも分からない。
ただひとつのことを除いて。
それは、我々誰しも、10年後までに死んでいなければ今より10歳
年を取っていること、それは間違いない。
この「10年後までに死んでいなければ」というところがポイントなわけだ。
これからの10年間で、1億3千万人の日本人のうち1500万人から2000万人は
死んでしまうと予想されている。
この1500万人から2000万人のうち、野球ファンが果たしてどれほどいるだろうか。
サッカーファンは果たしてどれほどいるだろうか。
ちなみに野球ファン比率が高い世代は昭和1桁生まれ、昭和10年代生まれ、
昭和20年代生まれの順番だそうだ。
サッカーファンが多い世代は昭和40年代生まれだそうだ。
さて、これからの10年に死ぬ1500万人から2000万人の日本人で、
野球ファン、サッカーファンがどれほど含まれるか、ここが注目される。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 17:27:03 ID:VwDMUb8S0
Jリーグ創設当初から
「サッカーは若者のスポーツ・野球は年寄りのスポーツ」
と言われ続けてきたがなんで今も変わってないの?

今の30代40代は野球に移ってしまったってことになるけど?w
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 17:48:55 ID:9ykr+Vex0
>>211
分かってないねえ。Jリーグの観客のメインは30代とか40代。
それより下の世代はそもそもあまりスポーツ観戦に興味ない。
今やサッカーは若者のスポーツなんて言われてない。
若者と呼ぶにはちょっと厳しいかなという世代のスポーツだ。
サッカーとて野球と同様に若者の取り込みには苦戦している。

野球は年寄りのスポーツ、それは正しい。
20年近く前ならば中年から初老という表現でも良かったが、
今では老人も老人、60代、70代が中心。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 17:56:31 ID:9ykr+Vex0
こんなバカに真面目にレスするんじゃなかったw

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 17:17:40 ID:VwDMUb8S0
サッカーの世界って欧州と南米だけじゃんw
アフリカはガーナ以外全滅だしメキシコ、アメリカも1回戦敗退。

実はW杯のグループリーグが本当の予選なんじゃないのか?
アジアの5枠も日本、韓国、オージー、サウジ、イランで成り立つし。
残りのアジア勢なんて野球でいうフィリピン、タイレベルの実力だろ(笑)
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 18:07:13 ID:oH6wItaC0
まあでもサッカーってヨーロッパだけなイメージある
しかもスペインイギリスイタリアとかごく狭い範囲
もしほんとに世界に広まってるなら、もっと拮抗してても良くない?
まあもちろん野球よりかはダントツで広まってんだろうけど
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 21:29:21 ID:5D2KXybWO
>>212
パブリックビューイングとか
渋谷で盛り上がってんのはかなり
若いじゃん


WBCがオッサンしか見てなかった
のとは、大違いだな
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 21:48:32 ID:CUJgCoxA0
うぜぇ改行だな
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 21:58:03 ID:7xg33gl+0
>>215
あれはサッカーファンじゃなく騒げれば何でも良いと思ってるDQN
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 00:35:08 ID:7bJxknNy0
うーん、どっち(サッカーは欧州)も見るけど、
やっぱ野球の方が奥が深いと思う。

1球1球の集中力や意味が重くて面白い。
その点、NFLも同じだと思う。

サッカーは詳しくルール知らなくても見れるし、
俄かのアフォが湧いてうざいわ。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 00:35:14 ID:pzpcpaJV0
阪神が優勝するとどっかから湧いてくる輩と同類だな
騒げればいい
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 00:40:56 ID:1dJo0Fz50
>>214
すげえやっかみだなww

221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 06:55:12 ID:58obDBgL0
>>217
それならWBCで騒いでも良かった気がするが渋谷どころかスポーツバーにも人がいない
野球にそういう文化がないと言うなら別だけど
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 17:04:47 ID:Ae5VDyBA0
野球はプロ野球や高校野球のファンが主体だから
普段から野球を見慣れてる分だけあそこまで興奮せずに見れる。

サッカーはJリーグのファンなんてごく少数www
ほとんどが代表しか見ないニワカファンだから発言なんかも滅茶苦茶だし
W杯が終わったらサッカーのサの字も言わなくなるから(笑)
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 17:49:29 ID:dhtV0zdKO
野球見るようなスポーツ好きはW杯もだいたいの人は見てるだろ多分
野球は取っ付きにくいトコあるけど普段からサッカー等のスポーツ見る人はスポーツ嫌いよりは
WBCにも感心あるんじゃないの?

ウチの家族は野球もサッカーも五輪もラグビーも駅伝も総合格闘技も見るぞ
箱根駅伝なんかはそれぞれが自分の母校を応援して険悪だけど…
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 20:42:41 ID:Zh1WdeCyO
>>222
W杯が終わればサッカーは終わり

8年前も野球人が言ってたな。
その後、8年で巨人戦中継が
低視聴率で打ち切られる一方で
相変わらずサッカー人気は爆発的だと


いい加減、現状みようぜ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 22:31:31 ID:mGe/Gmde0
>>176
家電屋をパブリックビューイングにするなよw
WCの動画は新宿バルト9だろうけど、同じとこでWBCのPVもやってたし
自分も行ったし。

若者も多いし同じように盛り上がってたよ。
渋谷や新宿のVIVA SMAPやらのスポーツバーもWBCの時もにぎわってだし。
ただ野球の場合は代表ユニ着てるやつはあまりいなくて、
皆それぞれのファンの球団のユニ着て、選手個人の応援歌歌ったりしてるやつが
多かったから、そのへんは「プロ野球」独特のものだとは思ったが。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 23:40:59 ID:7w09KyOc0
そろそろ負けてくれないと、野球少年がサッカーを始めてしまうぞ。
パラグアイなんとかしてくれ。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 23:42:38 ID:6pSu5Lu/0
サカ豚が思ってもないことを言っています
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 01:44:14 ID:1hh32mr+0
これで今日からみんな野球に戻ってくるぞ
パラグアイよくやった
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 01:46:41 ID:ideu321T0
これで子供達に

ボールは蹴る物じゃ無いwwwww

ボールは打ったり投げたりする物だと教えられるwwwww
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 01:47:33 ID:7m2ERnvh0
さて、これで明日から誰もサッカーなど見向きもしなくなると
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 01:48:18 ID:ofARJzT40
サッカー自体はものすごくつまらないね
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 01:49:18 ID:BqUY1rk7O
お前の人生みたいにか?
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 01:49:49 ID:To/rdEeH0
最初からPKだけやれば良い
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 01:50:01 ID:OUeTpKwkP
>>224
相変わらずサッカー人気は爆発的?

いい加減、現状みようぜw
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 01:51:32 ID:mdIxI/y30
サッカーももう少し点入るようにルール改正した方が良いと思うがな〜
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 01:52:08 ID:7m2ERnvh0
爆発的な人気のサッカーチームの一つが経営難で、Jリーグに経営委ねるそうで
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 01:59:28 ID:Ayh6c8U20
正直最後はグッときたけどなぁ

巨人戦ではやっぱああいう感動は得られないよ
一つだけ戦力がずば抜けてるの冷める
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 02:01:37 ID:wXM84ZGQ0
>>237
最初から巨人が勝つことがわかっているようなゲーム誰がみる?
広島なんて未だに巨人に一勝も出来ないんだぜ
本当に酷い話だよ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 02:02:27 ID:OUeTpKwkP
巨人はメッシだのロベカルだのを次々自国民に帰化させてるようなもんだからな
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 02:03:12 ID:evfpwkdO0
とりあえず誤審がなくてよかった
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 02:05:14 ID:Ayh6c8U20
>>238
野球の方が好きだけど
読売が仕切ってるのが本当に不幸だよなぁ・・・
どうしても背後に権力や政治力の匂いを感じるもの
スポーツを見て純粋に感じることができる感動が、あれでは薄れる
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 02:05:51 ID:wXM84ZGQ0
「巨人」って口にだして発音するだけで恥ずかしいw
何が「巨人」なんだよwwwww
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 02:06:51 ID:8nrtjZzr0
うん。やっぱりサッカーはつまらない
もうこんな糞大会出なくていいよ
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 02:08:21 ID:ol8voBPQO
T‐岡田は頑張ったよ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 02:12:17 ID:3c3phyAu0
8月にもなれば
世間はWCのことなんてコロッと忘れてる そんなもん
246TDN:2010/06/30(水) 02:17:28 ID:sxV0gyubO
わっはっはっはっはっはっ!
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 02:23:09 ID:TKJjciWXO
次は高校野球だな
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 02:25:35 ID:gum+9XovO
次は参議院選挙だな
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 02:26:59 ID:N0J67BfV0
岡田という名の指揮官には悲運がつきまとう
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 02:36:53 ID:ThiCkJFGO
まぁ、相手が決定力ないパラグアイでよかったじゃねーか
ブラジル、アルゼンチン、スペイン、オランダなんかと今日みたいな試合やったら北朝鮮の事を笑えない点差にされとったやろw
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 02:36:55 ID:d9TKRptxO
>>1
Jリーグの人気復活ナルかな?
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 02:43:36 ID:hqMqwRAw0
欠陥スポーツには心底うんざりするわ
いい加減他の球技同様攻撃有利にルール改訂しろよ
格上相手にはとにかく引き篭もって守るのが唯一無二の戦術でしかもそれが超有効ってどんだけ糞球技だよ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 02:44:56 ID:+PoRmJDvO
今日みたいな展開だと120分間ずっと見てなきゃならんのは辛いな

小便すらいけんがな
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 02:52:46 ID:gum+9XovO
>>252
ルールはかなり前から攻撃有利に変わってきてるよ
オフサイドの人数
キーパーへのバックパス
ファールの基準
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 02:53:47 ID:zr9yg4J40
それなのにPK狙いってw
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 02:56:23 ID:hqMqwRAw0
>>254
その分システムが守備重視になってるからどうしようもない
まず交代枠だがたった3人に限定する意味あんの?
10人くらいあった方が終盤にフレッシュな選手多くて絶対面白いだろ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 02:58:56 ID:9k0xNHB+0
ぶっちゃけ日本の戦い方がつまらなく感じた人 2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1277384157/
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 03:03:01 ID:JcWNpH8I0
野球とソフト、統一競技で=20年五輪復帰目指す―IBAF
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100629-00000067-jij-spo.html
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 03:08:09 ID:gum+9XovO
>>256
一時の超守備的システム3ー5ー2から攻撃的な4ー3ー3やその派生の4ー5ー1にシフトしてるじゃん
1ー2ー7とかの時代の話してるならそうだけども…

交代枠は層の厚いチームが有利になってセリーグ状態になっちまうんじゃね?
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 03:10:26 ID:QvR12czt0
           ____
        /⌒  ⌒\
      /=⊂⊃=⊂⊃=\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ハイハイ
     |     |r┬-|     | 4年に1度の
     \      `ー'´     / サッカー盛り上がりも終わり
      r´、___∩∩__,  /   帰った帰った
      \__ ´人 ` _ノ
       ヽ   ̄   ̄ |
       |      /
        |   r  /
        ヽ  ヽ/
         >__ノ;:::.....
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 09:03:33 ID:OUw8VTRb0

21.1% 22:00-22:40 TBS 2010FIFAワールドカップDAILY
57.3% 22:40-25:10 TBS 2010FIFAワールドカップ日本×パラグアイ
61.2% 25:10-25:25 TBS JNNニュース
53.9% 25:25-25:55 TBS 全種類

262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 11:18:35 ID:w3sEvS6a0
いくら高視聴率でも日本と戦うバーレーンやカタールみたいな戦術じゃなw
今大会の日本は中東レベルにまで劣化したも同然
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 11:27:04 ID:NwnzzIJf0
問題は今回の結果を次回以降に繋げられるかだろう
いかんせん日本人は代表の試合しか見ないから代表が勝てなくなると
途端に見なくなるからなぁ

今回カメルーン戦で勝ったから期待を持ち始めたわけだが
もし負けてたら日本サッカーは終わってたかもしれん
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 11:32:26 ID:w3sEvS6a0
今回の結果でアフリカ勢を甘くみるニワカも出てくるだろうなw
あと南米もブラジル、アルゼンチン以外は大したことないとw

今でも日本人のサッカー見る目はずれてるのに(笑)
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 12:11:59 ID:bzMp/RLLO
日本人を一番熱くさせるのは、やはり日韓戦なんだよな。実は。

サッカーもワールドカップで日韓戦実現したら、とてつもなく盛り上がると思う

2009WBCのイチローの決勝タイムリーとデンマークに勝利。爆発力は、明らかに日韓戦。

デンマークに対するより韓国に対する異常な感情は、重要だな
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 12:42:55 ID:7z4Ra3v60
野球もサッカー並に世界に広がればいいんだけどな
少し前まではチーム関係無しに国内プロ野球を観ていたが、一流選手のメジャー流出で
残ってるのは地味な選手ばかりだし、年に贔屓チーム無しに何時間も掛かる試合を何試合も観てるとさすがに飽きてくる
最近はメジャーの日本人選手が今日はどんな成績だったのかヤフーで調べるぐらいしかしていないな
野球殿堂板と野球総合板ぐらいで、プロ野球板にはほんのたまに来るぐらい
今年のプロ野球はマートンとブラゼルと前田健が大活躍してるぐらいしか知らない
WBCで盛り上がってるのが日本と韓国ぐらいだって知って凄く白けた
アメリカも一流選手辞退せず(防御率3点未満規定先発7人のうち6人辞退)に、国内でも盛り上がって
日本も松井や斎藤あたりが出ていれば最高なんだが…
野球大好きなのに、何も盛り上がれて観れる試合がない
高校野球も高校卒業するまで毎年欠かさずに観てたのに、自分より年下の連中しか居なくなったら一気に興味が無くなった
野球にもWCみたいなどこの国のファンも、皆が盛り上がれるぐらいの大会があればいいのに
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 12:48:08 ID:Oak0DoKf0
>>266
NPBもMLBも全くそういった努力してこなかったからな。
自国だけがよければいいという姿勢がありありだから特に
MLBは他国の優秀な選手を引っ張ってくるということに
しか興味をもたない。
WBCなんてはっきりいって国際的な野球という競技の
大会というよりもMLBが次に引っ張ってこようという
海外選手の見本市に過ぎないんだよ。
だからこんなものに必死になればなるほど自国の優秀な
選手はMLBにもっていかれるだけ。
NPBは実にナンセンスな大会に血道をあげていたもんだよ。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 12:48:12 ID:aHESw9gz0
>>265
異常な感情持ってるのは韓国の方だけだろ
日本からしたらどうでもいいのに粘着されてほんといい迷惑
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 12:49:28 ID:evfpwkdO0
>>266
WBCは無理やりWCまねて作っただけだからそりゃ仕方ない
この先継続するかもアメリカ次第だし
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 12:56:44 ID:Mjj3VWlh0
今回のワールドカップで完全に野球を追い抜いてしまったな。全ての面で。
ワールドカップのおかげでWBCがニセモノの世界大会だとバレてしまったので野球はますます不人気になる。
日本中の子供たちは本田や遠藤や川島みたいになりたい、とサッカーを始めるだろう。
「ほぼイキかけました」のイチローを目指すのなんていないう。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 13:00:48 ID:gum+9XovO
サッカーのW杯も穿った見方をすれば欧州金満クラブへの品評会だけどな

10億〜の移籍金がボコボコ飛び交うレベル
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 13:04:50 ID:Mjj3VWlh0
野球なんて相撲と変わらないでしょ。
既得権益を守られてまがいもんのスポーツ。
ファンも年寄り。解説者も年寄り。
そのうち八百長で台湾だかみたいに潰れてもおかしくないよね。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 13:09:01 ID:lnWse6A/0
この好条件で60%切るとか
サッカーフィーバーも終わったなw
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 13:10:34 ID:lnWse6A/0
サッカーオタ大喜びの3.1%のカラクリ
同一カードでの比較
5/15 巨人×ロッテ 13.8%
(CS除き地上波のみ)
6/1 ロッテ×巨人 3.1%
(BSでも同時放送)
視聴率が下がった×→BS視聴が主流に○

参考 2010年4月7日
阪神×巨人 10.5%
日本×セルビア 8.3%
プロ野球のリーグ戦>>>W杯直前の日本代表戦

サッカー人気、大相撲以下に…
「好きなプロスポーツ」に関する全国意識調査で、
サッカーはプロ野球に次ぐ2位を2003年から保ってきたが、
10年の調査で大相撲に抜かれ、3位に転落した。
プロ野球が50%で首位。
大相撲が19%で続き、3位のサッカーは、
09年の21%から17%へと支持率を下げた。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 20:59:09 ID:ZGXH9V4Y0
>>268
その割に視聴率いいね
在日が見てる?在日なんて65万人で日本の人口の0.5%に過ぎない
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 21:10:02 ID:5mAXuFpe0
W杯フィーバーであってJリーグフィーバーでないからね
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 21:12:47 ID:gNMhv6hw0
>>276
いいこと言ったね。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 21:17:49 ID:KIncgnXK0
【サッカー/W杯】ブラジルメディア「(日パ双方が)技術的には低いレベル。日本はカウンター狙いか相手のミスを待ち続けた」と辛口
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277840086/
【サッカー/W杯】イタリア紙「実にぱっとしない試合」「あくびが出るようなもの」「中盤でのアイディアが少ない」…「日本vsパラグアイ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277838702/l50
【サッカー/W杯】英テレビ「日本にもっと野心あれば別の結果に」「日本は極めて守備的」 果敢な攻撃が少なかったと指摘★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277838157/
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 22:02:45 ID:5aqe66fp0
サカ豚ざまぁ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 23:29:59 ID:E4LQpkJD0
野球関係者は2013年の第3回WBCに期待していると思うけど、
2014年ブラジル大会で、またしても「野球はマイナースポーツ」という印象を
持たれてしまうだけ。

その意味では、今回のサッカー日本代表の大躍進は野球界に大打撃を与えた。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 23:37:52 ID:C4iQJJr80
WBCの世界での評価も出さないと不公平なのに頭大丈夫?
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 23:59:52 ID:V/80n9A0O
こういうスレたてるのって、四年に一度の波に呑まれる恥ずかしいヤツだろ
二週間後にはサッカーの話題なんかでねーし
いつものコトなのに四年前のコトは覚えてないおバカちゃん
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 00:03:42 ID:FJHMjKhC0
また池沼がコピペはって優越感に浸ってるの?
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 00:45:19 ID:3ZLYrPZ90
ベスト4が目標と言っておきながら、それに遠く及ばないベスト16程度で大躍進て(失笑)ハライテエwwwwwwwwwwwwwwwww
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 00:53:48 ID:1+ZcRSsH0
ていうかベスト8も経験した事ないし、地元開催でやっとこさベスト16が最高なのに
よくもまあベスト4が目標とか言えたもんだよな
全然勉強してない奴が「東大が目標です」って言うようなもんじゃん
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 00:55:33 ID:DmyWK5OLO
WBCの発展や野球の普及に努力してるたくさんの人達に、一切協力しようとしない一部の球団こそなんとかすべきだろ
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 01:02:08 ID:wIn+P9YB0
ワールドカップを経験したら汗臭いデブのオッサンのスポーツなんかじゃ興奮できない。
やきう終了だな。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 01:03:06 ID:3ZLYrPZ90
ベスト16程度で賞賛されてるから、ベスト4が目標だったこと自体が既に忘れられてるわwwwwww
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 01:05:18 ID:J+zIb/mCO
>>287
若い人いますけど??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 01:06:32 ID:3ZLYrPZ90
ベスト16程度で満足してるようではねwwwwww見通し暗いなwwwwwwwwwwwww
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 01:10:50 ID:3ZLYrPZ90
オッサンのスポーツはゴルフですwwwwwww
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 01:11:19 ID:IwjglqBjO
サッカーにダルクラスの男前がいるのか?
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 01:25:42 ID:ydOpz0Cq0
俺『中国に勝ったぞ〜』
妹『やったね、次どことやるの?』
俺『次は韓国だね。』
妹『日韓戦だね。楽しみだね。』
俺『韓国にコールド勝ちしたぞ!』
妹『すご〜い。次はどことやるの?』
俺『また、韓国かな。』
妹『えっ、また韓国とやるの?』
俺『韓国に負けたけどキューバに勝ったぞ〜』
妹『日本強いね。次はどこ?』 
俺『また、韓国かな』 
妹『え・・・また?』
俺『また韓国に負けたけどキューバに勝ったぞ』
妹『次どこ?』 
俺『韓国』
妹『・・・。」
俺『準決勝勝ったぞ!!!』
妹『連覇まで@1勝だね。決勝戦は?』
俺『韓国』
妹『バロス』
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 02:03:29 ID:fheJJt4C0
>>225
これ当時のニュースでもやってたよなぁ。
去年のWBCも充分盛り上がったよ。
決勝なんて平日の昼間なのにね。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 02:09:38 ID:FJ7Mw48T0
いくらサカオタが力説しようと、2回連続優勝とベスト16どまりでは勝負にならんわな。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 02:13:09 ID:QtTSIGZtO
野球は最初からベスト16だもんな(笑)
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 02:33:32 ID:wIn+P9YB0
やきうなんて世界の人は誰も知らないスポーツで勝ったところで評価なんかされないよ。
もはやイチローや松阪なんかより本田や長谷部のほうが格上で知名度がある。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 02:50:00 ID:08uqJIbD0
子供たちにはサッカーが人気あるかな

おっさん世代はベースボールだけど
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 06:02:47 ID:wupp7GaZO
>>297
また世界(爆笑)か
まぁ頑張れよ
来月の今頃にはみんなベスト16(大爆笑)なんか忘れてるからさ

同じ事の繰り返しなんだよw
いつになったら学習すんの?アホなサカ豚ちゃん
m9(^Д^)プギャー
300:2010/07/01(木) 06:04:54 ID:5O+2lLle0
300
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 06:22:14 ID:8RooRjKHO
W杯の影響で今は確変中だが
1ヶ月後には毎年恒例のイチローの安打数の話題になり
さらに数ヶ月後にはハンカチのドラフトの話題になって
W杯の事なんて口蹄疫や基地問題みたく忘れ去られるのがオチ

302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 06:27:24 ID:wfHPcplK0
正直、長打力ワーストクラスで一番打者で四球選ばずの
安打記録なんて大して意味があるのかと
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 06:40:48 ID:tn+knRicO
流石にイチローより長谷部が知名度あるってのは無理があるだろ
本田はイチローや浅田真央ちゃんと並ぶ有名人になっただろうけどね

Jもドラフトみたいな事すれば日本代表以外の期待の若手みたいなのも
注目されるんだろうけど、J2までプロだし入れ替えもあるから難しい
んだろうなぁ
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 06:59:50 ID:wIn+P9YB0
世界での知名度な。
そりゃイチローのほうが長くやってるんだし日本限定ではイチローが知名度あって当然。
でもそんなイチローも世界では全くの無名でしょ。所詮、マイナースポーツのお山の大将にすぎないわけで。
今回のワールドカップで世界に名を売った本田や松井、長谷部、長友なんかのほうが
価値のあるスポーツ選手だと言っている。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 09:22:03 ID:MJFGCOGm0
6/30 *7.0% 21:00-22:54 TBS 「感動をありがとう!」2010FIFAワールドカップDAILY&WEEKLY

あれ?感動してないみたい・・・
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 09:34:32 ID:/lCagez9O
サッカーとかじゃなく祭好きなだけです。
すみません。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 09:47:19 ID:7wiUyzxZ0
WCフィーバーがもう終わったようで
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 10:20:41 ID:DTja7kJ90
>>305
ニワカは離れるのも早いな。一日も経ってねえのに、逃げやがったw

サッカー協会は、地道にJリーグに力いれたほうがいいぞ。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 10:46:29 ID:wIn+P9YB0
焼き豚はサッカーに怯えすぎ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 10:56:09 ID:1+ZcRSsH0
別にいいよ、サッカーはサッカーで盛り上がればいいじゃん
野球の人気をJリーグが抜こうとも全然かまわないよ
Jリーグの人気に野球人気の浮沈が関連してるわけじゃないし
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 11:08:55 ID:tn+knRicO
>>304
本田の世界での知名度なんてほぼ皆無だろ。他は論外
W杯に出てる中堅以下の国で知ってる名前なんて各国に1〜2人だろ
CLでゴール決めてると言ってもそんなのいくらでもいる
あと価値なんて言ってるけど一番わかりやすい価値であるお金で見た場合、
Cロナウドやメッシ、イブラヒモビッチの年俸でさえイチローの年俸以下
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 11:17:50 ID:1+ZcRSsH0
Jリーグバブルの時、ジーコが4千万しか貰ってないって聞いてびっくりしたわ
こりゃJリーグの未来は暗いと思ったもんだ
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 12:53:25 ID:TF6ZfUOl0
俺、中日ファンなんやけど、落合監督のせいで野球が嫌いになりましたわ。
だから、最近はWCを見て、国同士のプライドをかけての戦いに興奮を覚えてます。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 12:58:51 ID:gcFsPy9T0
733 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/07/01(木) 09:56:04 ID:V7ebSEeD
>電通総研の四元正弘部長の個人的な試算によれば、
>今回のW杯の経済効果は3000億円。
>昨年、ワールド・ベースボール・クラシックで「侍ジャパン」が優勝した後の
>経済効果は約550億円だそうです。

注目→ 電通総研の四元正弘部長の個人的な試算によれば
>個人的な試算によれば

どんだけ必死なんだよ、電通はwww
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 13:00:03 ID:jaTAIVTA0
>>313
国同士のプライド(笑)
賞金と名誉と自分の商品価値を高める大会がWC

さすが元味噌ヲタ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 13:05:26 ID:tn+knRicO
今回のW杯はCM売れなかったらしいからな
結果的にはうまくいったけど、CM枠売るのは大会前だからね
4年後に向けて頑張ってるんだろうよ
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 14:58:51 ID:etO+KP+X0
>>311
メッシの年収は40億
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 15:07:18 ID:1+ZcRSsH0
40億ってなんに使うんだろ
ポルシェ100台くらい買うんか?
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 15:41:03 ID:DTja7kJ90
>>305
バブルがあっという間に弾けた。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 15:42:27 ID:uVW8gxrQ0
W杯後一発目の親善試合が楽しみだな
はたしてどれくらいの数字を出すんだろうか?
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 21:21:40 ID:mpyHvnXX0
           ____
        /⌒  ⌒\
      /=⊂⊃=⊂⊃=\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ハイハイ
     |     |r┬-|     | 4年に1度の
     \      `ー'´     / お祭り騒ぎも終わり
      r´、___∩∩__,  /   帰った帰った
      \__ ´人 ` _ノ
       ヽ   ̄   ̄ |
       |      /
        |   r  /
        ヽ  ヽ/
         >__ノ;:::.....
7.0%
6/30 21:00-22:54 TBS W杯ウィークリー
▽日本vsパラグアイ!!史上初8強へ魂の戦い
歴史的激闘を総力取材一つになった23人の侍
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 23:37:20 ID:V5EmDups0
負け試合の総集編で7%も取れてるのか
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 23:50:59 ID:EDAsQSre0
2009年10月7日更新
Jリーグ最低観客動員数記録
615人new!
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 00:10:39 ID:ilAS0z0DO
ベスト4どころか、本田は「優勝も可能」とかふざけた事言ってなかったか?
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 01:41:25 ID:ssvOu4LzO
>>317
収入面じゃあらゆる面で野球が上だよ
年俸でなく年収ならイチローは30億超ってトコだろうけど、50才まで給料貰うような
とんでもない契約だし…
Aロッドに至っては年俸だけで30億の複数年
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 01:45:53 ID:h/2nkbHT0
まぁそうか、野球は選手寿命が長いからな
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 10:21:58 ID:I55AuIhS0
再放送とか編集番組とか、純粋に試合LIVEでは無い番組で視聴率を稼ごうとかムシが良過ぎる。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 10:33:58 ID:pPrcslNb0
4年に1回のイベントが高視聴率で野球が終わるなら
とっくの昔にオリンピックの影響で終わってるな

329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 12:19:51 ID:7D0ncF1C0
そもそも性質が違うスポーツだからな
サッカー人気が上がったからって野球人気が下がるってことないし
好きな人は両方見る
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 12:43:08 ID:SZO2oWY30
>>329
だな。プロ野球人気も下降だけれど、
Jリーグも低い位置を保っているわけだし(微増?)。
プロリーグとしてのあり方はJリーグの方が正しいから、
プロ野球はその辺でもっと苦しくなると思う。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 13:19:42 ID:jq0IxIa/0
528 :風吹けば名無し:2010/07/02(金) 12:44:30.01 ID:NQbGCXbs
>>522
NHK 昼間の視聴率

浦和×鹿島 NHK 4.8%
中日×広島 NHK 2.3%
横浜×阪神 NHK 1.9%
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 13:40:06 ID:aIJ54+v70
ぴろやきうは糞弱い横浜とか広島がなんのペナルティもなくずぅーっとプロでいられる生ぬるいシステムだからな。
弱いチームはどんどん下に下がるJリーグのほうが勝利に対する執念は凄い応援しがいがある。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 14:58:20 ID:6pyOhAek0
>>304
サッカーでの世界的知名度などどうでもいい
ヨーロッパやアフリカは発展途上国だから球蹴りで目立つ必要があるが
世界第二の経済大国である日本がわざわざそんな球蹴りスポーツで世界を意識する必要は全くない
他国に無関心なアメリカ人の考え方がまとも
最近の日本人はどうかしているな
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 14:59:57 ID:6pyOhAek0
ヨーロッパやアフリカは発展途上国だから
   ↓
ヨーロッパとアフリカは時代遅れの国と発展途上国ばかりだから
に訂正
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 15:01:42 ID:MiiPzp6MO
そして次々に海外に移籍する代表選手たち。
その選手たちを追って、海外のスペインやプレミアリーグは見るようになるニワカたち。しかしJリーグは見ない。
いつか来た道じゃねえか。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 15:03:30 ID:jXdoIsTS0
700 :風吹けば名無し:2010/07/02(金) 14:58:27.43 ID:A15l0ZHw
01/01 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝 G大阪×名古屋 4.5%
02/27 13:30-15:45 NTV XEROXスーパーカップ 鹿島×G大阪 4.1%
03/06 14:00-15:56 TBS Jリーグ開幕戦 東京×横浜FM 3.9%
03/06 15:55-18:00 NHK Jリーグ開幕戦 鹿島×浦和 4.9%
03/13 15:55-18:00 NHK Jリーグ第2節 名古屋×川崎 3.4%
03/14 14:00-15:56 TBS Jリーグ第2節 浦和×東京 3.6%

中日×広島 NHK 2.3%
横浜×阪神 NHK 1.9%
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 15:10:24 ID:mHaeDE0PO
>>336
なんでプロ野球も開幕戦や日本一決定戦の数字で比べないの?

バカなの?

税り〜ぐの0.9%は無視するの?
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 15:18:13 ID:7zaPD3840
今回活躍した選手がヨーロッパに行ってしまうというジレンマ
ニワカは代表ばっかり注目して国内はスルー
まぁそういう風潮は野球にとっても悪なんだけど
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 15:19:03 ID:SZO2oWY30
>>333
野球人気下落はサッカーとは無関係。
Jリーグも低迷したままなんだから。
だから何故野球の人気が凋落したのか?
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 15:27:29 ID:JPJxNv8xO
>>337
言ってやるな、四年に一回の確変を楽しんでるんだから
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 16:15:32 ID:b6F1hygD0
まーたBS中継ある時に鬼の首取ったように大喜びか

サカヲタ大喜びの3.1%のカラクリ
同一カードでの比較
5/15 巨人×ロッテ 13.8%(地上波のみ)
6/1 ロッテ×巨人 3.1%(BSあり)←サカヲタ大喜び

参考
2010年4月7日
阪神×巨人 10.5%
日本×セルビア 8.3%
2010年4月18日
ヤクルト×巨人 8.2%(デーゲーム)

快挙!W杯直前の日本代表戦が
プロ野球のリーグ戦(デーゲーム)に見事勝利!
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 16:16:13 ID:b6F1hygD0
2010巨人戦ナイター平均
BS中継なし 10.4%←サカヲタスルー
BS中継あり 6.1%←サカヲタ大喜び
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 16:16:57 ID:b6F1hygD0
4/17(土)
14:00-14:53 NHK G大阪×清水*1.0%
14:56-16:00 NHK G大阪×清水*0.9%

5/5(水・祝日)
13:55-16:05 NHK セレッソ大阪×鹿島*1.6%

5/15(土)
14:00-14:52 NHK FC東京×清水*1.2%
14:55-16:00 NHK FC東京×清水*0.6%
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 16:17:38 ID:b6F1hygD0
(・ω・)・・・

2009年10月7日
Jリーグ最低観客動員数記録更新
615人new!
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 16:18:29 ID:X3bWz7iN0
>>325
> 収入面じゃあらゆる面で野球が上だよ
> 年俸でなく年収ならイチローは30億超ってトコだろうけど、50才まで給料貰うような
> とんでもない契約だし…
> Aロッドに至っては年俸だけで30億の複数年

あらゆる面で野球が上なのに40億はないの?
複数年ならベッカム300億とかあったね
プロ選手の人数もサッカー
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 16:19:12 ID:b9QIYIB10
サッカー人気、大相撲以下に…

「好きなプロスポーツ」に関する全国意識調査で、
サッカーはプロ野球に次ぐ2位を2003年から保ってきたが、
10年の調査で大相撲に抜かれ、3位に転落した。
プロ野球が50%で首位。
大相撲が19%で続き、3位のサッカーは、
09年の21%から17%へと支持率を下げた。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 20:24:05 ID:ssvOu4LzO
>>345
年俸と年収の違いわかってる?
年俸+CM出演などの副収入の合計=年収だよ?

メッシの年俸は18〜20億程度。アメリカで年俸30億だったら40億は越えてるよ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 22:02:44 ID:X3bWz7iN0
>>347
>アメリカで年俸30億だったら40億は越えてるよ

これのソースくれ
サッカーのほうは クリロナ 47億 とかでググレば出てくる

349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 22:34:29 ID:ssvOu4LzO
それが野球選手の年収のソースは見当たらないんだよね、年俸なんかの契約は出てくるんだけど
だから「年収はいくら!」って書き方できないのが悔しいけど、
年俸との比較や世界の富の半分近くが集まるアメリカの人気プレーヤーだからと想像すると
CMやグッズの配当で10億もの差が埋まるとは思えない

ビエリのように副業でも稼いでた人はわからんがね
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 23:05:51 ID:X3bWz7iN0
>>349
メッシレベルなら日本でもCM出てるしアメリカでの知名度もあるんじゃない?
アメリカの人気選手といっても4大スポーツで分散されるでしょ。
年俸も欧州選手は税率の異なる国に移籍したりするから税抜き発表だったりするから
単純比較しないほうがいいと思う。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 23:59:11 ID:LM6r3pUhO
そういやJリーグ再開だな、W杯終わったらさっかぁはまた4年間干物だなwww

352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 01:15:07 ID:IT/XDjBOO
>>350
すまん、W杯見てたわ

んだね、アメリカではアメフトが一番人気でそれにバスケ野球ホッケーで4大スポーツ

欧も米もスポーツ選手は大富豪の遊びの駒になってる状態だから
これからも年俸上がるんだろうなぁ
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 05:02:39 ID:JEkBsRFL0
>>344
学校で言えばマンモス校だろ
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 12:45:47 ID:USW7oyhEO
カッス
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 12:47:53 ID:PfbflGKfO
スゲー糞くだらねーっすね
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 12:55:09 ID:JgpAH8YNO
>>347
他のスポーツでも得た大金をサッカー選手に一番費やしてるからな

ミズノがイチローと百億契約するみたいなもん

357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 15:30:42 ID:xljybJ9L0
あんなん異人がやるもんや
攘夷は何時じゃ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 17:07:40 ID:hl2EKcud0
【ダンカン】地上波放送やらんかい!!
http://www.sanspo.com/baseball/news/100703/bsb1007030501001-n1.htm
>こんな二転三転のハラハラドキドキの伝統の一戦を地上波放送しないテレビ局、
こちらは許せまへ〜ん!!なのだ。
 一生、サッカーのワールドカップでも放送してやがれってんだ!!

【虎のソナタ】GT戦なのに地上波中継なし
http://www.sanspo.com/baseball/news/100703/bsb1007030501000-n1.htm
>「天下のGT戦やぞ。それが予算がないんかどうか知らんが地上波がどこも
中継せんとは…情けない。W杯の人気にどぎまぎしておいてGT戦を放映せんとは…」


ダンカンとサンスポ記者は氏ね!
サッカーに喧嘩売る必要ないだろ
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 17:08:05 ID:Drxs+urD0
中日広島滅亡希望
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 19:58:49 ID:Vc7FuQwr0
2002年日韓W杯終了直後

ナベツネ「日本のサッカーはこれでもう終わり。これからは野球の時代」
なんてこと言ってた。
実際に2002年時点ではまだ多くの切り札が残っていた。
・巨人が優勝すれば野球人気が復活する
・阪神が優勝すれば野球人気が復活する
・札幌にプロ野球球団ができれば野球人気が復活する
・交流戦を導入すれば野球人気が復活する
・五輪の野球で日本が金メダルを取れば野球人気は復活する
・野球でもW杯みたいなものを開催すれば野球人気が復活する
・野球版W杯で日本が世界一になれば野球人気が復活する

これらのカードはこの8年ですべて使い果たしてしまった。
2010年W杯が終わろうとしている今、野球に残されたカードはもはや
なにもないと言っていいだろう。
2002年よりも格段に状況が悪くなっている。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 20:01:12 ID:FIayY+GN0
国内での野球人気なんて相対的に落ちる一方に決まっているだろう
今までが寡占しすぎていただけなんだから
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 20:05:38 ID:M1VibCZRO
シブタ友達いないだろな
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 20:30:44 ID:tv5QtohA0
おっかさんが、ペインティングまでして人前に出られる雰囲気は正直うらやましい。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 20:40:30 ID:OCMy4ALsO
W杯は別格であってサッカーとゆう競技の枠を超越してるイベントだからな。
終わればショーもない球蹴りだよ。
俺だってサッカー嫌いな方だけどWカップはそこそこ楽しませてもらってるよ。だからと言ってJリーグを注目しようとも一切思わないし興味も湧いてこないわ。W杯で盛り上がってる国民のほとんどがこんな感じだわな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 20:49:08 ID:Vc7FuQwr0
    西暦2020年

今から10年後、2020年のことは誰にも分からない、
ただひとつのことを除いて。
それは、我々誰しも、10年後までに死んでいなければ今より10歳
年を取っていること、それは間違いない。
この「10年後までに死んでいなければ」というところがポイントなわけだ。
これからの10年間で、1億3千万人の日本人のうち1500万人から2000万人は
死んでしまうと予想されている。
この1500万人から2000万人のなかに、野球ファンが果たしてどれほどいるだろうか。
サッカーファンは果たしてどれほどいるだろうか。
ちなみに野球ファン比率が高い世代は昭和1桁生まれ、昭和10年代生まれ、
昭和20年代生まれの順番だそうだ。
サッカーファンが多い世代は昭和40年代生まれだそうだ。
さて、これからの10年に死ぬ1500万人から2000万人の日本人のなかに、
野球ファン、サッカーファンがどれほど含まれるか、ここが注目される。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 21:11:54 ID:9IT4lwFTO
>>364
プロ野球板に来て散々煽るサッカーファンって、サッカーの話しは持ち出すクセにJの話しはまずしないよな?なんでだろうね?
たまぁにしかないサッカーの代表戦と、プロ野球のリーグ戦の視聴率が違うのはある意味当たり前だし、ワールドカップの日本戦とWBCにしたって、放送条件が統一されてない以上、本来別物として捉えるべきなんだよな。

あまり話題にならないみたいだが、今回のワールドカップ、日本が挙げた得点の半分がセットプレーからの得点だろう?
インプレーで相手と競り合って、力や技で決めたもんじゃないしな。
そういう意味じゃ、日本サッカーのレベルが本当に上がったのか否かは、正直クエスチョンだよ。
サッカーファンこそ臭い物に蓋してるだけなんじゃねぇの?
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 21:25:53 ID:57HRGmoqO
Jリーグもプロ野球もWCもWBCも楽しんでる俺は勝ち組
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 06:17:28 ID:KyoavvK00
4/17(土)
14:00-14:53 NHK G大阪×清水*1.0%
14:56-16:00 NHK G大阪×清水*0.9%

5/5(水・祝日)
13:55-16:05 NHK セレッソ大阪×鹿島*1.6%

5/15(土)
14:00-14:52 NHK FC東京×清水*1.2%
14:55-16:00 NHK FC東京×清水*0.6%

サッカー人気、大相撲以下に…
「好きなプロスポーツ」に関する全国意識調査で、
サッカーはプロ野球に次ぐ2位を2003年から保ってきたが、
10年の調査で大相撲に抜かれ、3位に転落した。
プロ野球が50%で首位。
大相撲が19%で続き、3位のサッカーは、
09年の21%から17%へと支持率を下げた。

2009年10月7日
Jリーグ最低観客動員数記録更新
615人new!
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 06:18:16 ID:KyoavvK00
まーたBS中継ある時に鬼の首取ったように大喜びか

サカヲタ大喜びの3.1%のカラクリ
同一カードでの比較
5/15 巨人×ロッテ 13.8%(地上波のみ)
6/1 ロッテ×巨人 3.1%(BSあり)←サカヲタ大喜び

参考
2010年4月7日
阪神×巨人 10.5%
日本×セルビア 8.3%
2010年4月18日
ヤクルト×巨人 8.2%(デーゲーム)

快挙!W杯直前の日本代表戦が
プロ野球のリーグ戦(デーゲーム)に見事勝利!
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 15:58:17 ID:ijGeaedE0
>>366
各国が本気を出すオリンピックで勝てなくて日本以外は練習試合で臨んでいるWBCで勝ったので
世界一と名乗っている焼き豚よりはましw
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 20:33:28 ID:AYcv75qs0
韓国に惨敗のサッカー
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 23:28:19 ID:gyDpm0Ym0
オリンピックで韓国に惨敗した野球は無視ですかw
野球はオリンピックから追放されたから恥をかく事が無くなって良かったねw
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 13:20:38 ID:fwIWUysS0
ひとんちで批判ばっかりして、
恥ずかしくないのかね?
ますます嫌われますよーーー


野球最高
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 13:55:33 ID:7K8BRSy20
【野球/視聴率】ニューヨーク・メッツ×フロリダ・マーリンズの平均視聴率は0.5%!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278382502/

【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278119842/

【テレビ/視聴率】サッカーW杯「アルゼンチン×ドイツ」視聴率は23.9%!瞬間最高29.9%★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278318211/

【野球】五輪競技から除外が決まった野球は下火…中国プロ野球が今月開幕、約2カ月の日程
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278294974/

【野球】「サッカーが勝ち過ぎると野球からファンが離れそうで複雑」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278243328/

【相撲】「野球の意味分からない」 新入幕のグルジア出身臥牙丸
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278324730/


どのスレでも野球が馬鹿にされてる・・・
おまえら援護頼む
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 14:09:12 ID:rk+Ivv/y0
>>374
> 【相撲】「野球の意味分からない」 新入幕のグルジア出身臥牙丸
> http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278324730/

これは日本の中学生でも普通にありそう…
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 21:17:12 ID:Wg9psdwLO
本気でオリンピックに勝ちに行くなら、アメリカやメキシコ、コスタリカなんかの中南米の国は、オールメジャーで選手揃えるだろうね。確か3Aや2Aの選手メインでチームを組んでたと思うが。
メジャーは特に契約関係がうるさいし。
それにアメリカのテレビ放送はケーブルやPPVが主体だから、日本の視聴率とは数字が違って当たり前。
おまけに野球を理解できない中学生ってのは運動そのものに縁がない子だろうから、サッカーはもっと理解出来ないんじゃない?
その日のレフェリー次第でファールを取ったり取らなかったり、よっぽどサッカーの方が安定してないじゃん。なんだよ“神の手”ってさ。もろハンドやん。

あのさサカブタよ、視聴率云々言うなら“リーグ戦同士”を比較するべきじゃね?
ワールドカップとWBCの“本選”、放送時間帯は一緒だったか?条件が同じじゃなきゃ比較にならんだろうが。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 00:14:25 ID:3FvNaPV60
【TV】テレ東社長「サッカーと野球は対照的。非常に手ごたえを感じるスポーツ(サッカー)と、少し考えざるをえないスポーツ(野球)」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278399735/

実質★2
【野球】野球は地上波のコンテンツとして少し考えざるをえないスポーツ・・・テレビ東京社長定例会見で語る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278400128/

【TV】テレ東社長「サッカーと野球は対照的。手ごたえを感じるスポーツ(サッカー)と、少し考えざるをえないスポーツ(野球)」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278424496/


やきうんこ終了のお知らせ
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 00:16:09 ID:RS5nN03k0
2009年10月7日
Jリーグ最低観客動員数記録更新
615人new!

え・・・なにこれ??
人気のJリーグが?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

ん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 00:42:25 ID:qb2T3lKX0
つーか、日本が負けたらW杯の話題もほとんど無くなったな
大体クラブチームが盛り上がらないと欧州みたいにサッカー文化は根付かない罠

サッカーを見る目が肥えないわけだからな
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 01:32:07 ID:YVC6gkU20
今年は鳥取、町田がJ2昇格しそうだからまた平均下がっちゃうwww

【JFL観客動員(1試合平均)】 後期第1節終了時
順 チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合 累計
01★松 本  4,597  -----  ------ .. ↓  09 41,381
02★町 田  3,915  1,885  +2,030 △ ↓  10 39,153
03★鳥 取  2,687  3,419   -732 ▼ ↓  10 26,871
04★長 崎  2,642  2,762   -120 ▼ −  09 23,784
05_琉 球  2,113  1,348   +765 △ −  09 19,018
06_金 沢  1,265  -----  ------ .. ↓  09 11,385
07_秋 田  1,194   740   +454 △ −  09 10,752
08_佐川滋.. 1,070  1,095.    -25 ▼ ↓  10 10,705
09_び草津..  811   995   -184 ▼ −  08 ._6,494

381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 01:58:24 ID:YVC6gkU20
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 09:34:58 ID:b7KNf0G50
芸能/野球】KAT-TUN・亀梨和也がオリックス×西武戦始球式でT-岡田と真剣勝負!内角低めの変化球は一塁ゴロに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278453530/l50

ジャニーズにすら真剣勝負で負けるやきう選手(爆笑)
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 20:28:29 ID:7ziiX1XLO
>>382
始球式ではゲストに華を持たせるのが常識。バカかあんたは。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 00:24:11 ID:abwaRedu0
若手で野球経験者って亀梨しか知らんな
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 13:46:32 ID:rrQqXq6p0
去年の3月の頃に、やきうやきうって叫んでいた
ミーハー芸能人って何だったんだと思う。
みんな離れていってしまった。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 14:33:09 ID:tEyU3LqGO
ワールドカップ終了と同時にサッカー熱も終了する。日本はそんな国だよ。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 14:43:15 ID:0LsbkTYT0
足で球入れの芸能人皆無wwwww
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 14:46:54 ID:rrQqXq6p0
*3.4% 19:00-20:54 TBS 巨人×広島


3.4(さよ)なら、やきう。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 16:17:51 ID:tEyU3LqGO
ゲンダイ並のダジャレだな。ん、ひょっとして…?
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 21:28:29 ID:3Tx9OIafO
だからさぁ、リーグ戦と代表戦の視聴率を同じラインで語るなよ、アホか?
引き合いに出すならJのリーグ戦の視聴率出せよ。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/10(土) 00:16:48 ID:H3qikpwP0
2001〜2010年巨人戦G帯視聴率分布表 (2010年7月1日終了時)
--.-〜--.- 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10
29.0〜29.9 -- *1 -- -- -- -- -- -- -- -- | 29%
28.0〜28.9 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- | 28%
27.0〜27.9 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- | 27%
26.0〜26.9 *1 *1 -- -- -- -- -- -- -- -- | 26%
25.0〜25.9 -- *1 -- -- -- -- -- -- -- -- | 25%
24.0〜24.9 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- | 24%
23.0〜23.9 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- | 23%
22.0〜22.9 *2 *1 -- *1 -- -- -- -- -- -- | 22%
21.0〜21.9 *5 *1 -- -- -- -- -- -- -- -- | 21%
20.0〜20.9 -- *2 *2 *2 -- -- -- -- -- -- | 20%
19.0〜19.9 *7 *6 11 *1 -- -- -- -- -- -- | 19%
18.0〜18.9 *6 13 *5 *1 -- -- -- -- -- -- | 18%
17.0〜17.9 11 20 10 *6 *1 -- -- -- -- -- | 17%
16.0〜16.9 17 21 13 11 *2 *1 -- -- *1 -- | 16%
15.0〜15.9 18 23 14 *9 *3 *4 -- *1 -- -- | 15%
14.0〜14.9 16 19 14 10 *8 *2 *1 -- *2 *1 | 14%
13.0〜13.9 21 13 17 *9 13 *9 *1 *4 *2 *1 | 13%
12.0〜12.9 16 *7 16 16 14 *6 *8 *3 *1 -- | 12%
11.0〜11.9 12 *4 13 17 *9 11 *7 *6 *5 *3 | 11%
10.0〜10.9 *6 *1 *7 12 13 10 19 14 *2 *3 | 10%
*9.0〜*9.9 *1 -- *5 10 12 *7 15 11 *6 *2 | *9%
*8.0〜*8.9 *1 -- *1 11 16 14 *9 *8 *7 *4 | *8%
*7.0〜*7.9 -- -- *3 *6 17 20 *7 10 *4 *4 | *7%
*6.0〜*6.9 -- -- *1 *5 11 *9 *6 *4 *1 *2 | *6%
*5.0〜*5.9 -- -- -- *5 *8 11 *1 -- *1 *1 | *5%
*4.0〜*4.9 -- -- -- *1 *2 *2 -- -- -- *1 | *4%
*3.0〜*3.9 -- -- -- -- -- -- -- -- -- *2 | *3%
*2.0〜*2.9 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- | *2%
*1.0〜*1.9 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- | *1%
中継数   140.134.132.133.129.106. 74 61 32 24
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:59:39 ID:frBiSYdD0
W杯ベスト16になったぐらいで
WBC優勝(笑)したときより盛り上がっちゃって焼き豚に申し訳ない
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:24:39 ID:210f7V3CO
昨日の中日巨人も低そうだな
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:46:41 ID:v4alYYnT0
参加チーム数が多いからベスト16でも凄いって言い訳にしか聞こえんよね
スポーツなんて結果が全てなのに
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:51:37 ID:QdfSQrD80
そもそもWBCってメジャーリーグの非アメリカ人選手品評会みたいなもんだからな
運営のいい加減さ等を鑑みればまともな国際大会ではないわな
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:27:11 ID:LICL5yp20
WBCってメッシやロナウドとかがW杯出ないって言ってるみたいな大会だろう
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:28:07 ID:p94TGuN90
W杯ヒューバー
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:46:41 ID:WqNBbtO90
タマケリ空気すぎて存在忘れてた
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:57:09 ID:H3qikpwP0
350 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/10(土) 23:52:38 ID:G6fTmnFO0
【サッカー グループリーグ観客動員数】
8月13日
17:00会場:瀋陽  観客:38790人 オランダ - 日本
17:00会場:北京  観客:48096人 ナイジェリア - アメリカ
17:00会場:上海  観客:34160人 韓国 - ホンジュラス
17:00会場:天津  観客:47307人 カメルーン - イタリア
19:00会場:天津  観客:50437人 コートジボワール - オーストラリア
19:00会場:北京  観客:53668人 アルゼンチン - セルビア
19:00会場:秦皇島 観客:31984人 中国 - ブラジル
19:00会場:上海  観客:45202人 ニュージーランド - ベルギー
総動員 349,634人

【野球 グループリーグ観客動員数】
8月13日
観客:1510人 台湾vsオランダ(第二球場)  
観客::7105人 中国vsカナダ(五裸松体育中心野球場)
観客::1100人 韓国vsアメリカ(第二球場)) 
観客::7486人 日本vsキューバ(五裸松体育中心野球場)
総動員  17,201人

北京五輪の入場券

一般向けの最低は野球などの30元(約450円)。
最高は開会式の5000元(約7万5000円)で、
バスケットボール男子決勝の1000元(約1万5000円)が競技での最高額。
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20070415DXKA027015.html
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:03:34 ID:wpkim60e0
>>399
うわっやきはゴミカスだったんだな
焼き豚辞めてサッカーファンになるわ
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:23:04 ID:HlgbImkQO
最近はまったにわかサッカーオタより
実は昔ながらの野球ファンの方がサッカーに詳しい事実
釜本のヤンマー全盛期や奥寺がブンデスに行った頃から知ってるんだからな
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:24:12 ID:wMmmSPy70
税リーグが人気でるといいね^^
2002年でも効果0だったけど大丈夫かな^^
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:47:56 ID:Dsqz2wEo0
【巨人戦 総視聴率の推移】
       中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *24試合 *8.7% *209% ]]]]
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:33:34 ID:Zt+dtgKS0
Jリーグをゴールデンタイムでやってみようぜ!!
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:32:52 ID:MssuvOIp0
>>402
今年のW杯で分かったことは、
W杯が終わってもプロ野球人気は回復しないってことだよ。
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:33:42 ID:JImig4500
観客動員は野球最強!
407名無しさん@そうだ選挙に行こう
41: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2010/07/09(金) 04:17:14 KJsQH32x
前にたまたま見たサザエさんで中島(だっけ?)が磯野ー!サッカーしようぜ!って言っててちょっとびびった

45: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2010/07/09(金) 04:22:50 ID:vWR+tNya
>>41

中島「磯野ー!野球ーしようぜ!」

カツオ「野球ってなに?」

になりかねない時代になってるからな・・・

>>41
あと、ドラえもんでのび太たちが野球じゃなくてサッカーやってるのも時代の変化だね