関西独立リーグ 10球団目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
最近どうよ?まだやってんの?

前スレ
関西独立リーグ 9球団目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1257758634/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 16:50:07 ID:fq3Gm5x00
やってるようだな。昨日も2試合やってたな。その内の1試合は観客35人だったよ。
35人なんて入場料1000円で計算しても35000円しか売上がない。
そんなのでやっていけるのか。しかも入場者が30人台がいつものようにあるし。
去年より選手の給料を下げたとは言え、去年、設定した目標1試合平均観客動員
2000人なんてとても無理。1000人に下がっても無理だ。
1試合3万円4万円とかじゃあ、球場使用料にもなるまい。
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 21:08:33 ID:/FYRn4s60
今年は誰か指名されそう?
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 10:58:14 ID:aRdBMXh10
誰も指名されません。
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 15:06:17 ID:es3EhCp/0
去年9月に東京の大手町駅で神戸9クルーズの上ユニフォームを着た
奴が歩いていたが、東京でも人気なのか?
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 13:03:12 ID:uQyszorA0
明石・深江、関西独立リーグ初のNPB入りあるぞ
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/etc/news/20100514-OHO1T00121.htm

明石の1番打者、深江真登(まさと)外野手(22)=177センチ、75キロ、
右投左打=が、13日の神戸戦で5打数3安打1打点の活躍。持ち前の俊足も披露し、
ヤクルト、横浜、楽天の3球団のスカウトも高評価だった。

マリナーズ・イチローそっくりのフォームでの打撃と、50メートル5秒65の俊足、
故障後でも110メートルという強肩を武器に今春、野手として入団。
トップバッターに定着し7試合で打率4割4分4厘をマークした。

「バランスがいい。ミート力も足も肩もある」とヤクルト・松田スカウト。
「NPB入りを頭に置いている」と話す“関独のイチロー”が、今秋のドラフトの注目の存在になってみせる。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 19:16:59 ID:yCndH/Ba0
民潭で動員令が来たら、劇的に変わるのだろうが
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 10:52:12 ID:bs9zbSGb0
昨日の明石vsコリアの観客28人。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 06:19:28 ID:FN57+CeU0
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 07:54:12 ID:yxZ3usAK0
28人て…おわっとる。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 20:49:37 ID:z5vYSCoQ0
Wikiによると勝率が同率の場合は、得失点差→総得点の順で順位を決めるようですが、
野球のリーグ戦で得失点差を順位決定基準に利用するのは問題があるのではないでしょうか。

例えば、最終戦に2点差以上で勝てば優勝するチームが後攻の場合、
同点の9回裏に無死or一死でソロホームランを打ってしまうと
1点差でサヨナラ勝ちすることになって優勝できないので、
走塁放棄するなんてことが考えられます。
もし、先攻チームが優勝を争っているチームであれば、
同点の9回裏に走者を一人出した場合、ツーランホームランを打たれてはダメなので、
暴投やボークを連発してわざとサヨナラ負けして優勝するなんてことも考えられます。

ちなみに他のリーグで勝率が並んだ場合の順位決定方法は、

セ・リーグ  勝利数→当該球団間の対戦勝率→前年度順位
パ・リーグ  当該球団間の対戦勝率→リーグ内対戦成績の勝率→前年度順位
交流戦    勝利数→前年度交流戦順位
マスターズリーグ  勝利数→当該球団間の対戦勝率→得失点差→当該球団間の得失点差
四国・九州アイランドリーグ  当該球団間の対戦勝率→得失点差→総得点
BCリーグ   当該球団間の対戦勝率→得失点差→総得点

となっています。
NPBは得失点差は利用していないし、
他の独立リーグは得失点差より当該球団間の対戦勝率を優先しています。
関西独立リーグも、得失点差よりは、勝利数や当該球団間の対戦勝率を
優先させるべきではないでしょうか?
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 23:57:39 ID:g4Z2tqLx0
地味だね
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 11:39:23 ID:pnpiSdE/O
まあ、普通は対戦勝率だな。

もう少ししっかりとしたアドバイザーが必要だな
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 16:07:56 ID:QBwySInZO
最上マジイケメソ
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 18:35:19 ID:1Jachdy30
日独立リーグ進出キム・ジンウ、寂しい帰国
http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fsports.chosun.com%2Fnews%2Fnews.htm%3Fname%3D%2Fnews%2Fsports%2F201006%2F20100607%2Fa6g06012.htm&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
>キム・ジンウは最近日本、関西リーグ コリア ハッチの異常な進行でこれ以上日本で野球をできないという判断下に4日光州(クァンジュ)に戻った。

コリア・ヘチの異常な進行って何?
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 14:58:35 ID:Q72RaEsu0
どうせ給料遅配とかじゃね?
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:48:01 ID:fZ0LDWkd0
うん、だろうね。観客数が2桁とかじゃあ給料払えないだろ。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 23:38:30 ID:w7rbCZk/0
日本人選手なら給料遅配されても知人から金借りるとか
なんとかなる選手も多いだろうけど、このために日本に
来た韓国人選手だとそうもいかんだろうな
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 15:42:34 ID:TVBolNYQ0
http://news.onekoreanews.net/print_paper.php?number=53422

キム・ジンウは韓国いたころから問題児だったみたいだな
暴力事件起こしたり、練習を無断欠席するなどして
起亜タイガースから任意引退扱いにさせられていたようだ
コリア・ヘチの既存選手も当初は受け入れに反対していたとのこと

まあこういう選手が観客25人とかいう球場でマジメに
やるはずもないだろうな
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 13:33:47 ID:H9JUXLDV0
http://www.korea-haechi.kr/xe/1301

コリアハッチ野球団は 2010年 5月6日で関西独立リーグで脱退しました
5月6日から 2週間コーチングステップ及び選手たちに 2週間無給休息を実施したが
監督選手はコリアハッチ球団と相議もなしに一方的にリーグ管理チームで
その後 5月8日監督及び選手団が辞職書を提出したし 5月8日関西独立リーグ
管理チームで選手及び監督でゲームをずっと進行をしました

5月6日以後言論報道の食事提供をハジアンアッダヌンブブンと
選手の給与を受けることができなかったという部分は (株)コリアハッチチームとは
誰関係がないことをお知らせいたします

またパク・チョル優監督とキム・ジンウ選手の解任は新生球団で試合に参加する
チームの解任だ (株)コリアハッチチームとはどんな関係がないことを
お知らせいたします
(株)コリアハッチチームはこれからの計画を準備してファンと再びだけ生物を
約束してコーチングステップ及び選手がトナンジグムもう一度反省をして
ファン皆さんに良いチームで進むことが出来ない事お詫び致します
もっと良い球団で進むように (株)コリアハッチが最善をつくすことをファンに
ご約束致します

(株)コリアハッチ一同
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 14:29:42 ID:dnD2qvlK0
>>20
何書いてるのかさっぱりわからんw
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 14:49:53 ID:H9JUXLDV0
パーか?推測しろ。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 15:06:44 ID:dnD2qvlK0
推測する必要はないなw
所詮韓国のことだしw
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 15:19:35 ID:H9JUXLDV0
馬鹿か、他の球団の将来を暗示してるだろう。 ま、考えなくても分かるが。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 16:59:19 ID:1HkmyWvg0
リーグオワタのか
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 18:47:20 ID:qpaixoCu0
要するに
・元々の運営会社はカンドクから撤退(5/6)
・残った監督と選手は日本残留
・チームはカンドク預かりの形で運営
ってことだな

ただでさえ運営厳しいのに、1球団分の経費がまるまる
リーグ持ち(=他の3球団もち)ってことになったので
さらに経費増大
まあリーグ終了フラグだろね
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 22:50:59 ID:93o7nGTLO
在日にも見向きされないコリア球団って(笑)
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 04:12:58 ID:7l2yjVtq0
>>27
そりゃまあ関西人に見向きもされない関西独立リーグですから
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 05:32:44 ID:DuK2kbX50
http://www.akashi-red-soldiers.jp/

明石のホームページのトップに、「企業スポンサー様募集」
「冠スポンサー募集」のバナーがあって「詳しくはこちら」とか
書いてあるんだが、リンクになってない
これって前からだっけ?

もしかしてもうつぶすことが確定してるからスポンサー集める
つもりがないってことなのかな?
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 05:01:40 ID:hm2LYntC0
平成22年5月8日(土) 明石レッドソルジャーズのチーム内において、
前田勝宏・藤本博史コーチが志賀選手に対し、行き過ぎた指導を行いました。
この度の両コーチが犯した行為に関して、球団として陳謝するとともに、
社会通念にてらして1ヶ月間の謹慎及び出場停止処分を科すことを決定致しました。
また、本人達からの申し入れにより今シーズン終了まで出場を自粛致します。
http://www.akashi-red-soldiers.jp/blog/?p=4050
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 12:16:54 ID:HHXrgsMJO
記念age
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 12:20:17 ID:hfb8347i0
ハジアンアッダヌンブブン
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 13:44:04 ID:w5QndRJy0
まあハジアンアッダヌンブブブンなら仕方ないな
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 16:21:23 ID:LXhVY/2z0
次は不祥事か
来季は絶望的だな
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 01:53:45 ID:ImZBhi6y0
ちょw久しぶりに来たら、とっくにチョン球団逃げ出してたのかw
おまけに今度はコーチの暴力沙汰?
三重に頭下げてJFBLに入れてもらえよ
まぁ向こうも悲惨だけどさw
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 20:07:12 ID:H85FwPmVO
現行の明石球団をベースに関独の主要選手を中心にチームを結成すればええ。

本拠地はプロスポーツに全く縁がない奈良県、スポンサーは柿の葉寿司のたなかと天理教。マスコットはせんとくん。

37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 20:11:40 ID:Gf3LK9FyO
活動を自粛するというよりやりたくないだけだろ
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/17(木) 15:53:33 ID:cpFs6Tlp0
選手の給与を全額カットへ 関西独立リーグの3球団

 経営難に陥っている野球の関西独立リーグに所属する
神戸、明石、紀州の3球団が、今月分から選手の給与を
全額カットする方針を固めたことが17日、球団関係者へ
の取材で分かった。
 同リーグは観客動員の減少やスポンサー企業の撤退で、
資金繰りが悪化。昨年には人気者だった神戸所属の
女性選手、吉田えり投手が退団し、観客離れが心配されて
いた。広報担当者によると、今月分の給与を支払うめどが
立たないことを選手に説明。「スポンサーを探す努力を
続けていきたい」としている。
 選手からはチーム存続に不安の声が出る一方、「初心に
戻り、観客に感動してもらえる野球をしたい」などの意見も
あるという。
ソース:共同通信 2010/06/17 11:47
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061701000282.html

リーグ並みにこのスレも過疎ってるな
スポンサーなんてつくわけねーだろがwww
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/17(木) 16:34:52 ID:uAw99S1x0
潰れるにしても一人ぐらいはプロ入りしてほしいな
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/17(木) 17:24:34 ID:AD1iba/XO
各球団に女子選手を数人ずつ入れれば何とかなるんじゃない?
観客2ケタはマジでやばい
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/17(木) 18:02:01 ID:0uxUP2sZ0
いやいや、3桁でもやばいよ。 目標ははるかかなた。

こんなんで続けても借金残るだけやろ。

そんで返さずに破産する。 続けて誰が得するの?
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/17(木) 18:33:16 ID:tEIIOku00
俺も最近は行ってないな、5回は行った俺ですら・・・
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/17(木) 19:48:40 ID:/j/Wubzu0
>>38
NHKラジオを聴いていたら18時の全国ニュースでも言っていた。
こういうことでしか報道されないのが現実。
「打ち切り」という選択肢はないのか?
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/17(木) 20:04:50 ID:azbysyrD0
全額カットと聞いて飛んできました!!
【野球/独立L】関西独立リーグ3球団、選手の給与を全額カットへ…スポンサー企業撤退で資金繰り悪化[06/17]
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276743746/
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/17(木) 22:28:00 ID:yKld60B60
クラブチームに戻したほうがいいんじゃない?
身の丈で地域密着を目指すほうが。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/17(木) 23:11:28 ID:yKld60B60
あれだけ重大な発表があったのに静かだな。

世間の関心の薄さが分かる。何が起ろうが眼中にないんだな。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/17(木) 23:17:44 ID:aCgdLyyf0
そりゃまあ感心高かったらあの観客数はないよ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/17(木) 23:23:50 ID:yKld60B60
200人しか客居ないのに、NHK総合の全国ニュースで流す必要あるのか?とすら思った。

他の競技だったら流してもらえない。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/17(木) 23:46:35 ID:X4OgeLtT0
全額カットてw
リーグ解散が事実上決まった感じだな
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 01:25:35 ID:Xp6mBEMq0
もともと詐欺会社の主導で始まったんでしょ、このリーグ

51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 08:44:11 ID:Fg4oceBD0
開幕した当初はNPBを追い抜くと思ってた人も多いだろうに・・・
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 09:00:01 ID:vFIbD2w4O
>>51
う〜〜〜〜ん…
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 10:55:03 ID:NuggrWUb0
テスト
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 11:00:16 ID:NuggrWUb0
やっとレス出来る・・・・。解除された。
去年の1試合平均観客動員ノルマが2000人だった。
今年は給与カットコストカットしてノルマが半分の1000人
だったとして遠く及ばなかったからな。
俺は知ってる範囲で最少の観客動員は25人だったからな。
観客動員2桁はザラで、3桁の試合があったなら万々歳の状態だったし。
選手の給与、移動費、球場使用料、寮費を考えれば大赤字だったはず。
もうさっさと解散するのが正解。こんな状態で、この不景気の中
スポンサーになる物好きはいないし、観戦する客もいない。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 11:13:11 ID:BihqmJoK0
>>51
吉田えりでかよw
もういないけどさ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 11:29:48 ID:AxP0hnfj0
四国も徳島と長崎潰れそうだから合併しちまえよ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 12:06:11 ID:vwP2PAwkO
吉田えりグッズをライセンス契約して売ればいいのに。
少しは足しになる。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 18:33:47 ID:Eza1UGU70
>>51
そんやなつおらへんやろ〜w 本気なら狂ってる。 
>>55
ライセンス料払えないし、売れないよ。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 18:33:54 ID:Eza1UGU70
6/13まで 観客動員

名称|数|累計 |平均|最大観客数(場所) |最小観客数(場所)|
紀州|13|02,644|203|366(4/04 和歌山)|100(6/02 和歌山)|△
神戸|14|02,739|196|572(5/01 スカイ) |036(6/03 春  日)|▼
明石|13|01,923|148|325(3/28 明  石)|033(5/15 淡  路)|▼
韓国|15|01,057|070|156(3/28 万  博)|025(5/01 龍  間)|△

○総合
カン|55|008,363|0,152|0,572(5/01 神戸)|025(5/01 龍間
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 18:43:44 ID:/LLxEWm90
観客動員数草野球並だね
7月でリーグ休ませて解散ってシナリオでしょ。
ジャパン・フューチャーベースボールリーグはちゃんと運営できてる。
紀州はJFLに移るのかな?
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 18:50:58 ID:Eza1UGU70
カンドクが際立ってるけど、実は他リーグの動員もかなり苦戦中。

6/13まで
名称|数|累計 |平均|最大観客数(場所) |最小観客数(場所)
I  L|74|052,800|0,714|3,532(4/29 松山)  |134(4/23 佐世保)
B C|90|107,702|1,197|6,156(4/04 長野) |312(6/02 福井) 
カン|55|008,363|0,152|0,572(5/01 神戸)|025(5/01 龍間)
JFB|23|009,793|0,426|0,890(4/03 津)     |135(6/10 住之江)
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 19:05:37 ID:T4eCx/IJ0
どうせ観るならNPBの試合観たいもん。
NPB抜きにしても高校野球の方がはるかに面白い。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 19:11:08 ID:Eza1UGU70
だよね。
日本には既に高校野球人気が各県ごとに根付いてるから
独立リーグやってくのはなかなかに厳しい。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 21:03:46 ID:63JGJJRdO
コリアハッチ陥落
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 22:49:07 ID:l8lePIOL0
http://www.korea-haechi.kr/

コリアヘチのHP消えたか?
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 22:52:34 ID:Eza1UGU70
リーグ清算が始まったのかな。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 23:53:16 ID:HDcdcZGkP
120人くらいの発表の日に見に行ったけど、
数えた限りその半分もいなかったからな・・。

スタッフや選手も入れてるのかと思ったが、
それなら25人の発表の試合はどうなんだと・・。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 04:43:59 ID:eHZLlG9L0
>>65
見れるぞ

元ロッテで紀州レンジャーズの末永が三重に
移籍したね
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 10:25:15 ID:aM/0a4ZoO
冗談抜きでヤバイな

とりあえず今シーズンは何としても(給料一時カット以外にリーグ休止、試合数減少等)持たせて
年末のトライアウトで神戸と、できれば明石か紀州のどちらかもう1チームにも女子選手を加入
もしくはプロ野球が無い中国地方にリーグを移籍
これで何とかするしかない
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 13:37:22 ID:JEBXHcl70
吉田はナックルというそこそこ通用する武器があるから男子に入れてもらえた。

ただの客寄せで雑魚女子を入れても集客効果なんか無い。

71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 13:45:28 ID:13mVenQD0
営業努力まったくしてないんじゃね?
もっと駅でビラまきするとか、近隣住民に招待券配るとか。

まずは試合見てもらわないと。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 14:28:07 ID:yZOzLL/O0
>>71

関西地区はタイガースがデフォです。
あと、少数派だがオリックス。

どこの馬の骨か解らない、しかもレベルが低い
関西独立リーグなんぞに、わざわざカネを払って
貴重な休日を潰して観に行く物好きはいません。
観に行くのは選手の近親者・知り合い程度です。

営業努力云々以前の問題。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 18:05:36 ID:JEBXHcl70
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100619077.html

財政難の関西独立L 給与全額カットでも存続の方針


財政難で6月分から選手給与を全額カットする野球の関西独立リーグは19日、
コリアを除く神戸、明石、紀州の3球団の代表らが兵庫県明石市内で話し合い、
抜本的な改善策は出なかったが、今後もリーグを存続させていく方針を確認した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 18:58:36 ID:zj1I2Z2m0
もう辞めて清算することすら出来ない状態なんだろうなぁ
ミナミの帝王だったら選手全員腎臓1個とかなりそうw
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 19:03:32 ID:ahfIkFSR0
給与カットが決まって以降、退団者も出た。今後も給与の出来高分は支払い続けるという。

出来高払いwww
集まってもなんの策もたたないけど継続、テラアホス
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 19:14:21 ID:fS/bFE01O
与田剛みたいなリーグ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 19:14:56 ID:SjjZFznh0
これがコンコルド錯誤か?
いやそれ以前の問題か・・・
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 00:48:42 ID:+jp5Nh1e0
プロ野球ですら「人気の無い球団を潰そう!!理由は選手が余ってるのに客は足りていないからさ!!」って事があったのにさ
どうしてやっていけると思ったんだろうねぇ?
新しい球団増やすのは少なくともプロ全部の球場満員にしてからやれっての!!
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 01:43:25 ID:OdKBbdoG0
それ以前にコリアが韓国系企業がスポンサーで
たくさんお金出してくれてという感じじゃなくて
他の3球団がお金を出して維持みたいなシステムなのが
おかしい
たくさん韓国や在日の人がスポンサーやお客になってくれるのだと
勘違いしたのだろうな
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 02:23:14 ID:Pkvv+C/V0
てかみんな去年の夏か秋には潰れるとか言ってたじゃんw
まだ続いてるんだから、頑張ってるじゃんw
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 03:03:34 ID:0cMtBqutO
在日といっても、基本地元民と変わらん…。
いくら在日だからとはいえ、去年の関独騒動を知っていればおいそれと金銭面の支援なんかする訳がないわな。
82 ◆GB2ZVK7bvk :2010/06/20(日) 05:18:07 ID:ng0nVMKA0
【提案】
関西独立リーグを見に行くオフやりませんか?
客が50人ぐらいなので、2ちゃんねらーでジャック出来るかもしれない。
そして球場を異様なムードにして盛り上げる。
もう来年は消滅してしまうかもなので、今しか出来ない企画。
俺が幹事やります。どうですか??
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 10:51:06 ID:N0IIwdXq0
懐かしの「ピッチャーびびってるヘイヘイヘイ!」とか皆でやって遊べそうだなw
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 19:22:42 ID:9QHLAzck0
>>82
賛成!!
三重から駆けつけるよ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 19:59:49 ID:GmVQnCWE0
まさかの応援団ごっこ
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 21:51:55 ID:0K/N5d/V0
いきなり試合無視して皆でDSの対戦ゲー始めたりビンゴ大会したりするんですね
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 22:47:03 ID:qIHaL5cL0
しかもなぜかコスプレしてたり
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 23:09:04 ID:sqsk3RL10
東方とかボカロとかニコニコ全開のラインナップで
勝手に応援歌用意して演奏しまくるとかもいいな
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 23:13:30 ID:e9vKydpb0
おまえら最悪だなw
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 23:17:15 ID:3EBNQ9L30
>60

びりけんも給料遅延してるって話きいたぞ。
まあ、去年も三重の社長が援助したくらいだし。
今も三重が2球団抱えてるもんだろ?
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 00:24:18 ID:8b6vsaq60
向こうも三重の資金が尽きたら終わりだな
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 01:35:15 ID:z9jjCGCA0
三重ってなんでそんなに金持ってんだろ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 07:20:11 ID:OhcZLcrqO
全裸で流しそうめん@ライトスタンド
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 07:23:48 ID:OhcZLcrqO
ところで、余計なお世話かも知れないが…

給料カットされたら、ローン組んでる人アウトじゃね?
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 08:00:33 ID:xI1L6khN0
さすがにここの給料をあてにしてローンを組んだ選手はおらんだろw
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 08:21:49 ID:hpJLkPZ7O
学園祭のノリで作っちゃったリーグ w
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 10:09:58 ID:sIWjW+mK0
昨日の試合
共ににダブルヘッダー

明石VSコリア10回戦(明石・観客63人)
明石VSコリア11回戦(明石・観客128人)
紀州VS神戸10回戦(御坊・観客58人)
紀州VS神戸11回戦(御坊・観客64人)
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 12:13:55 ID:k7XWiYi80
昨日って日曜だったよな?確か
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 13:13:44 ID:w8Ui/GyB0
>>95
そんなアホは困っても自業自得だなw
てか月給8万でローン組むって無計画すぎる
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 14:21:26 ID:92pcSPGGO
ビザの問題とはいえ、チョンコ球団救済のために日本球団の給与カットっておかしいだろ
在日の住民は何をやってる
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 17:02:05 ID:J0Vs8HoxO
>>97 紀州と神戸の試合って2試合目は6人しか増えてないって事か?
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 17:28:11 ID:sIWjW+mK0
>>101
その辺りは分からない。客を全て入れ替えたのか
1枚のチケで2試合観戦出来たのかは分からない。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 19:03:47 ID:mTwA8U+40
>>94
ローンを組もうとしても審査の段階で却下されるよ。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 19:41:59 ID:WYjt1O6W0
>>94
ニートはローン組めません
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 22:07:18 ID:vmWBEG9HO
タブルヘッダーって・・・
幾ら何でも酷いな
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 23:32:57 ID:Ltmj6Zim0
使用料節約。さっさと試合消化しちゃおう
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 01:34:36 ID:r0KYIHI90
スカウトが見に来てたらいいんだけど
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 02:14:22 ID:wvEULZsK0
>>82
紀三井寺なら行くぞ。
まさかの球場超満員なら球団関係者ある意味ショック受けるな・・・。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 11:45:44 ID:fUXtxlpV0
昨日の試合

神戸VS紀州(三木総合防災公園・観衆52人)
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 11:58:01 ID:q8XtukYd0
そろそろコリア主催試合で20人以下あるんじゃねw
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 13:07:45 ID:qdNc+5f+0
>>110
今日のダブルヘッダーはあるかも

・大東龍間グリーンフィールド
・雨天中止の振替試合
・日程告知が試合前日
・コリア主催
・第1試合は9:30開始
・平日昼間

絶好(?)の条件が整っている
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 21:10:20 ID:yARt/N1/0
6月22日 コリア−紀州 9時32分 大東市龍間 16人
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/062290287.html

6月22日 コリア−紀州 13時5分 大東市龍間 20人
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/062290288.html
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 21:19:47 ID:O1CsNOkyO
シャレにならんな
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 21:32:58 ID:n5tofCky0
ついにスタメン数>>観客数になったか。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 21:49:46 ID:06Q/Q0a50
もう笑うしかないな・・・
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 22:07:00 ID:13W9f52Y0
この好条件でも一桁は無理か。一桁は遠いな。次は変更のアナウンスを当日にしてくれ。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 22:13:43 ID:QNwsFzGa0
普段は行かないのに、最低記録の現場に居合わせたいと思って
行っちゃった人もいたかもね。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 22:24:25 ID:O1CsNOkyO
河川敷でやりゃあ軽く一桁逝くやろ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 22:37:23 ID:q8XtukYd0
笑えねぇw
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 22:38:56 ID:qdNc+5f+0
>>118
河川敷とかだと見張らしがいいので、「なんか野球やってる」とか
思って足を止めるおっちゃんとかいるだろ
そういう奴らも観客数に数えられてしまうw
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 22:53:16 ID:q8XtukYd0
>>120
プロなんだから金とれないとw
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 00:22:07 ID:xoSlGRvk0
関西では野球が人気あるから、観客が来てくれるはず
鶴橋の在日がいるから、在日の観客が来てくれるはず

始まる前にはそんなこと言ってたのに、見事に思惑が外れてるね

>>72
営業はやっぱ問題あるんじゃないの。去年はナックル姫に頼り切った営業だろうし
今年はいないので何も営業ができないというだけだろうけど

野球以外でも普通にスポーツ盛んだね。サッカーのW杯でも関西が関東視聴率より
上回ったとか。入り込む余地ないね

もう女子プロ野球と交流戦でもすれば。もしくは公式戦参加
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 01:07:31 ID:EvdbqX+80
オリックスですら厳しいのに無理だったなw
関西でも日本海側にすればよかったのに
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 01:09:06 ID:0AZ+zNdV0
思えば去年の今頃はもう既に破綻してたんだよなw
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 01:18:29 ID:QmIqxUY80
最大の失敗はこのリーグを始めてしまったこと
その次が続けてしまったことだな
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 01:19:24 ID:0AZ+zNdV0
止める勇気が必要だなw
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 01:22:26 ID:QqG+26h80
>>112
16人は家族とか関係者かな
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 01:25:38 ID:EkLAssE+0
一人でいいからドラフト指名者を出して有終の美を飾りたいところ
12982:2010/06/23(水) 01:28:37 ID:wnKT/tjS0
本気でやるよ。試合はとりあえず客が少ない可能性が一番高い
コリアヘチ絡みで考えています。自分が大阪なので行きやすいってのもあるけど。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 01:38:49 ID:MPp+709C0
>>126
19日の会議でも、その勇気は出せなかったな
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 02:07:11 ID:5wrT7RTl0
例のおばちゃんはどれだけ頑張ってるのかね
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 03:43:28 ID:Cp+G2ssf0
16人は鯖読みなしなんだろうなあ
その部分は評価できるけど
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 15:52:08 ID:qNVKYeTi0
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 16:03:42 ID:pGEFDMlw0
まぁ数人水増ししても余計イメージ悪くするだけだしw
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 22:34:28 ID:EpgIX+Kj0
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 22:40:05 ID:2hKyTFej0
>今音なしに涙を流していることは北極だけではない.

なかなか文学的な表現じゃないか。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 00:17:45 ID:UU8fM4ag0
潰れた場合、マスコミはなぜ潰れたのか分析してくれるんだろうか。これはやって欲しいなー
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 04:00:52 ID:OlXTt/dQ0
無責任に煽っていた石毛とかどうなったんだろ?
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 06:43:26 ID:+hgVRGLR0
>>137
吉田えりがいなくなった云々と中途半端な分析しか
しないと思う

>>138
石毛も関西は止めとけという感じだったとどこかで見た
オリックスと阪神のマスコミの扱いの差を監督のときに
理解してたんだろうな
でも名前は貸してる?わけだがw
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 06:45:52 ID:L3AALg3D0
石毛さんを追い出したから失敗した
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 06:47:46 ID:XEmU3Ybk0
>>140
うむ


それだけはないわw
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 13:25:20 ID:KyvvEVm30
>>137
バース・デイ(TBS)
「独立リーグ戦力外通告・クビを宣告されたチーム達」
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 23:56:55 ID:bjKBveTx0
今テレビで素人に打たれとるがな
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 23:59:44 ID:UU8fM4ag0
>>143
JFBLの大阪球団だね。たむけんに当てられたのはちょっといただけないかな。でも見た感じはいい球投げてると思ったけど、負けちゃだめだなー
145やきゅう:2010/06/25(金) 00:00:17 ID:weIuS/EZ0
素人てゆーても、大阪ベスト4は、すごいぜ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 00:00:56 ID:xGsVqcwJ0
ベルーザの方がショックだわw
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 00:02:37 ID:xGsVqcwJ0
>>139
野球が盛んだからこそ、新参が入り込む余地が殆どないんだよね
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 00:03:26 ID:90z0polV0
>>145
打たれた投手も大阪ベスト4だけどな
マエケンのいたPLにかってる
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 00:24:34 ID:X0kS2oXc0
>>148
あれはPLがマエケンを出し惜しみしたので勝てた
むしろ準決で桐蔭に負けたが、中田翔は完ぺきに抑えた。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 00:25:34 ID:90z0polV0
マエケンも打たれてたし
柏原も控えPが先発だった
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 09:48:33 ID:H1xmqQGi0
>>122
> もう女子プロ野球と交流戦でもすれば。もしくは公式戦参加

下手したら負ける
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 09:57:00 ID:xGsVqcwJ0
世間がW杯と野球賭博(相撲)一色という時に

【野球】大阪ゴールドビリケーンズの選手が野球賭博、8選手が解雇処分
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277424983/
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 10:20:22 ID:VM8EdslG0
独立リーグ終わったな

始まってもいないけど
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 11:01:41 ID:xGsVqcwJ0
テレビ関係にはどうなんだろ。映ってないのかな。ナイトスクープもあるようだが
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 11:49:50 ID:9GT/1adqO
>>152
賭け試合は?
NPB?四国九州?BC?
自分達?
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 11:52:30 ID:phpCpju6O
>>155
フジでやったけど対象はNPB
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 11:58:20 ID:xGsVqcwJ0
テレビがバンバン来たね。球団への垂れ込み電話がきっかけらしいが、負けた腹いせか
ということは胴元に近いのか?ハンデ師とか?わからないけど

独立リーグだと予想が難しいだろうから、ハンデ付けるのも大変じゃないかな
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 12:08:39 ID:gzwzfqyRO
時期が時期なだけにヤバすぎ。オワタ。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 12:09:52 ID:fl4GDhAB0
てか
なぜ独立リーグなんか作ったの?
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 12:13:17 ID:I6WEmXg90
独立リーグの選手が手を染めるとか終わってるな
たとえどんなに優秀な選手だったとしても指名されることはない
なんのために安月給でも独立リーグで野球続けてきたのか
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 12:32:43 ID:bMHc2vOYO
NPBの選手もやってるだろうね
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 12:34:56 ID:U3qfIvQi0
>>161
NPBというより
全スポーツに飛び火
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 12:45:48 ID:qIXYCIXo0
NPBで八百長やってる選手がどれくらいいるかだ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 12:52:21 ID:10sXAI0A0
>>160
安月給だから賭博で増やそうとしちゃったんじゃないかい
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 13:25:29 ID:hfmPilcb0
野球選手が野球賭博って最低やなw
大阪ゴールドビリーケンズってつい最近
探偵ナイトスクープに出たばかりだろ。
犯罪者がテレビに出てたのかよw
関西独立リーグも調査しろや。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 13:39:47 ID:lm3vc5fP0
こいつら賭博するほど金持ってるの?

これを機にこじつけでもいいからリーグ解散しちゃえ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 13:48:17 ID:hfmPilcb0
>>130
ナイトスクープじゃなくビーバップハイヒールだったか。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 13:52:10 ID:hfmPilcb0
>>167誤爆スマン
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 14:08:45 ID:UFXbef+o0
大阪ビリケーンズの選手がNPBで野球賭博をしていた。選手は解雇8人。
独立リーグの試合で賭博ではありません。

壁矢もひどいの掴まされたな。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 14:21:48 ID:c/yx87990
JFBLはこの無給リーグの選手の受け皿に
なろうかとしてるのにどっちも共倒れになるな
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 14:34:33 ID:xGsVqcwJ0
>>167
両方出るみたい。ビーバップは昨日だけど、ナイトスクープはどうなるかな
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 14:37:42 ID:UIB8XDxAO
>>165
昨日のあのピッチャーはガチで関わってたみたいですよ

しかし残り12人でどうやって試合するのかな

いよいよNOMOクラブと合併だな
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 14:57:06 ID:xGsVqcwJ0
ああナイトスクープはもう放送されてたか。勘違いしてた。ビーバップハイヒールは他地域放送あるけど、大丈夫かな
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 14:58:49 ID:xGsVqcwJ0
で、ダレが垂れ込んだの?
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 15:09:39 ID:hWCvnpquO
このチームのエースの上森(DAIGO似のイケメン)って現役の沸教大学の四年なんだな
沸教といえばドラフト一位候補の大野とタメだし
しかもこの上森は去年の大学のリーグ戦で普通に先発で投げてるよな
だけど二月の不祥事(当たり屋強要)以降はなぜか試合には出ていない(ていうか野球部に在籍してない、退部?)

どういうこと?
公式サイトには選手名簿ないし
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 15:13:59 ID:hWCvnpquO
ビリケーンズの公式サイトはまだ8人分削除されてないけど
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 16:04:12 ID:5e412zEd0
おいおいwww昨日ビーバップで上森でてたぞ。@大阪
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 17:57:31 ID:gzwzfqyRO
実名公表あるのかな?いずれにしても永久追放だね。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 18:03:53 ID:phpCpju6O
し○○ば掲示板の大阪スレには名前書かれてる。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 18:10:27 ID:kgpxLfbS0
独立リーグって誰が得すんの?
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 18:11:48 ID:dKruRU8k0
>>180
先駆者がギリギリ得しそうになった瞬間に山師どもが大量参入して市場を引っ掻き回したのが正解。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 18:25:50 ID:bMHc2vOYO
誰が仲介したんだろうね
ヤクザになった高校球児がいて、高校時代のチームメイトがビリケーンズに、みたいな感じか
もし元NPBのコーチが仲介役だったらこの先が楽しい展開になりそうだけどw
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 18:29:33 ID:dnEb5GmjP
NPBでもやってる連中はいそうだけど、
あっちはマスコミが味方だから守ってもらえるだろうな。

ある意味独立リーグは見せしめ的な役割は果たせたわけだ・・。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 18:32:56 ID:kgpxLfbS0
芸人にボコスカ打たれるレベル
それが関西独立リーグ(笑)
この事件を機にさっさと解体べき
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 18:40:56 ID:fvgQ8YsU0
NPBにも飛び火してくれんないかな
たとえレベルが高くてもたらたらプレーしてる連中に喝をいれてくれんかな
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 18:48:05 ID:bMHc2vOYO
NPBに飛び火→NPB崩壊→独立リーグが日本のトップリーグに

こういう展開が理想かな
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 19:05:44 ID:fvgQ8YsU0
実力なら大学リーグのほうが上や。さらに社会人リーグ作ったらそっちが上やw
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 19:11:13 ID:bMHc2vOYO
NPBが崩壊したら各球団の主力選手が独立リーグに流れるから自然とトップリーグになるんだよ
大学や社会人には行かないでしょ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 19:33:27 ID:10sXAI0A0
独立リーグが崩壊するほうがどう考えてもありそう
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 19:35:43 ID:fvgQ8YsU0
来ない。しっかりした経営母体がある社会人が発展する。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 19:41:33 ID:10sXAI0A0
どっちも発展はしないだろ
これ以上、野球が伸びる余地があるとは正直考えづらいし
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 19:46:25 ID:fvgQ8YsU0
すっこんでてくれ。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 20:02:45 ID:jzAKCeqz0
大阪ビリケンは消滅だな。
脱退など自己中ぶりに罰が当たったのだろう。
ビリケンの応援団も偉そうだったし。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 20:11:35 ID:O9vKCzQZO
さよならJBFL
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 20:35:05 ID:xGsVqcwJ0
NPBからのドラフト指名は、やってない他の選手でもこのままだとないね
イメージが悪過ぎる。とてもじゃないけど同じ球団じゃなー
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 21:06:31 ID:10sXAI0A0
あまり興味ある人はいないだろうけど
神戸が前期優勝したらしいよ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 21:22:41 ID:p/AzM0EuO
逮捕者多数出して結構な事件なのに
100レスもつかないのなw
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 21:24:10 ID:coqEdVFm0
まぁJFBLのスレじゃないしw
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 22:29:36 ID:RzSQV+9l0
独立リーグ乱立したのって近鉄騒動の時だろ?
さほど有名でもなく実力も伴わない元選手が音頭を取って
救世主気取りで煽りまくった結果だよねコレってさ
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 23:12:17 ID:G5rX+RxU0
>>199
大阪近鉄バファローズ(おおさかきんてつバファローズ、Osaka Kintetsu Buffaloes)は、
1949年から2004年まで存在した日本のプロ野球球団。

四国・九州アイランドリーグ(2005年設立)
ベースボール・チャレンジ・リーグ(2007年設立)
関西独立リーグ(2009年設立)
ジャパン・フューチャーベースボールリーグ(2010年設立)

最初の設立はともかく乱立は全く関係ない
そんなに近鉄潰れたのが悔しかった?
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 23:38:51 ID:xGsVqcwJ0
関テレだけ報道内容が微妙に違うような、仲間内と報道してるところもあるけど

関係者は関西テレビの取材に「8人の中には数百万円を一度に賭けていた人もいて、
背後には暴力団が絡んでいた」と証言。大阪府警はすでに選手数人から事情を聞いて
いて慎重に調べを進めています。
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 02:12:46 ID:FErxv7v30
確かにこっちでは仲間内となってる

関係者によると、8人は「仲間内でやっていたもので、賭け金も少額だった」と話しているが、
警察は事情聴取を始めた。球団は、今後の試合について未定としている。
http://news24.jp/articles/2010/06/25/07161688.html

ただこっちだと本物の賭博っぽい。この記事が本当だと関西独立リーグにまで飛び火しそうな感じもする…。移籍組かよ

このうちの1人が他の7人から賭け金を集め、賭博の胴元とみられる暴力団関係者との仲介役
を担っていたことが25日、関係者への取材で分かった。大阪府警は、仲介役の選手を中心に
賭博が行われていたとみて実態解明を進める。
球団関係者らによると、暴力団関係者との窓口になっていたとみられる選手は、昨季発足した
関西独立リーグの別の球団から今季ビリケーンズに入団したという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100626/crm1006260130003-n1.htm

当然だけどやばいね。球場関係もお断りされる気がする。通天閣観光とかもビリケン繋がりで抗議してきたりして

ただ、大阪のスポンサーの中には、この日の発表を受け、社内に張ってあった球団のPRポスター
をひっそりとはがす企業も出た。
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20100626k0000m050091000c.html

潔白な選手はかわいそうだなー。潔白だけど球団を辞めると、そういうイメージで見られるし、残ってやるのも厳しいし。経歴としては残るわけで。かなり難しいね
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 02:17:20 ID:bgG/7mnk0
カタストロフへのカウントダウンが始まりました^^
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 02:18:47 ID:FErxv7v30
相撲界にまで影響与えてるし、野球がクビだから相撲もクビになりかねないね

一方、村山弘義委員(元東京高検検事長)は、大阪のプロ野球独立リーグの球団が野球賭博をしていた選手8人を解雇したことに触れ、相撲協会も厳しい対応が必要という認識を明らかにした。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20100625-OYT1T00947.htm
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 02:32:26 ID:Ls0tATq90
> ひっそりとはがす企業も出た。

どうせ自分とこに貼ってあったのをはがしたんだろw
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 02:40:36 ID:N+Wbvq/b0
NPBのスカウトが見てるような優秀な選手はBCの方で預かりますよ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 02:43:41 ID:bgG/7mnk0
BCはやってなかったの?白状するなら今のうちだよ^^
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 02:49:00 ID:FErxv7v30
>>206
まあ直接NPBに行くとまずいので、間に咬ませれば潔白なイメージを定着できるかな
学歴ロンダまがいだな
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 03:01:21 ID:D4lTAwufO
>>204
当然そういう流れになるだろうなあ。
野球界は迅速にけじめをつけたんだから、相撲界も、と。
こういう形で当分繰り返しワイドショーとかで取り上げられる形になるんだろうな。

気をつけんと独立リーグ界自体、瀕死になりかねん。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 03:28:29 ID:M0At0cEv0
>>209
ていうかもう瀕死じゃね?
カンドクは後期やれるかさえ危なっかしいし
JFBLも似たりよったり
ILだって徳島、長崎が存続危機で、高知も厳しそう

下手すると来年は独立リーグチームは半減してもおかしくない
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 03:32:16 ID:bgG/7mnk0
給料がないんだから、ギャンブルするしかないんじゃないの?
生活のためだよ
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 03:51:53 ID:M0At0cEv0
まあ競馬場の近辺で、道端に座ってワンカップ飲んでる
おっちゃんとか見ても分るけど、金ない奴のほうが
ギャンブルやりたがるからな
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 07:31:55 ID:mE0NNCDd0
明日の試合やれるの?
注目だな
他のリーグの話だしスレ立てたほうが
いいんだろうけどすぐ落ちる気がするしなあ
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 08:38:03 ID:zy9vfuJfO
>>200
ま、確かにオリ近合併騒動の年とは少々ズレてるが、その頃に欽ちゃん球団が誕生したりして、今日の独立リーグ乱立への契機にはなったよな

全て、2004年の球界再編騒動から始まった話ではあると思う
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 09:35:36 ID:0c7ws8T1O
みんなで見に行く話はまだ生きてますか?
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 09:44:07 ID:mE0NNCDd0
大阪ゴールドビリケーンズ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1270652123/

野球総合にあったか
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 11:13:49 ID:+EFWFkV30
昨日、神戸が優勝決めた三田市での試合ですら観客155人か・・・・。
まぁ155人もよく集まったと言った方がいいのか。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 12:04:33 ID:FErxv7v30
>>209
相撲だと、独立リーグは幕下以下のレベルのような。立場がかなり違うような
まあそんな事情はわかってくれないだろうなー知る由もないし
相撲取りからすればよくも線引きしてくれたなって感じかな。身から出た錆びだけど
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 17:33:01 ID:FErxv7v30
厳しいな。。。

2010年6月25日
6月25日にマスコミ報道にありました「プロ野球独立リーグ 大阪ゴールドビリケーンズ所属選手の 野球賭博への関与」
により、球団へ協賛契約の解約を通知いたしました。
http://www.jintan.co.jp/corp/06/

>>209
あと逆に相撲界がもし名古屋場所開催しなかったら、野球界も同様に中止すべきとか
になりかねないような。今のところ開催予定だけど
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 17:33:30 ID:DAT6/2yu0
大阪ゴールドビリケーンズは、JFBLだ。忘れるな!

明日の予告先発でてたぞ。
大阪(小園) vs 三重(末永)

2人とも元神戸の投手(笑)

必死だな。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 17:51:29 ID:FErxv7v30
シロの選手か。潔白だね
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 18:31:59 ID:3BkFTU850
結論
日本の独立リーグは失敗
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 21:57:15 ID:aBAzq2uU0
ビリケンHP,いろいろと「準備中」になってるな
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 23:07:19 ID:Hll4DLcy0
村上と石毛も兼任選手として試合に出ればいいのに
客寄せになるぞ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 00:39:32 ID:xRYphNtA0
そのつもりじゃないの?
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 17:43:55 ID:/yMwXzJ60
小園〜遠上のリレー
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 04:48:17 ID:V6480InX0
もう野球やめてサッカーリーグにしようぜ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 09:50:38 ID:ln87Tj0fO
コリアのソンジファンが韓国プロ野球に入団だって
関西独立リーグからもプロ野球選手が出たね
リーグのレベルが認められた証拠だし、これをどんどんアピールすべき
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 12:48:18 ID:4GVEHRrn0
韓国プロ野球ってまだやってたのか
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 12:52:25 ID:xn0FD9On0
>>228
いちおう関西独立リーグって自称「プロ野球」なんだぜ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 13:42:18 ID:26OKk7dY0
>>228
何をアピールするの? コリア・ヘチが崩壊したということ?
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 19:35:38 ID:ryVyxYtC0
27日の明石―神戸で関西独立リーグ初観戦。

球場で耳に入ってきた他の観客の会話。
「今日は100人越えとるやろ」
「明石は割りとお客さん来てくれるからね〜」
試合は神戸に挟殺プレーのカバーミスが続出。
これには少年野球の引率で来たおっさんらが野次る。
「いくら消化試合ゆうてもこれはひどいやないか!」
「草野球やってんちゃうぞボケ!ようこんなんで優勝できるわ」
「子供らが見に来てんやで?こんなん見せられへんわ!」
当の子供たちは途中から外野芝生席ではしゃいで野球見ず。

試合終了後、明石のファン?らから、「おめでと神戸」コール。
神戸側からもお返しのコール。
もっともっとひっそりとした雰囲気を想像してたが、
ちゃんと場内アナウンスはあるし、ミニライブもあったし、
ヒーローインタビューもあったし、結構意外だった。
でもこれを観客数十人でもやるとなると、興行として空しいわな。
いつもどんな感じなの? 教えて常連さん。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 00:03:45 ID:0E+F1MH80
これぐらいなら見てみたい

135 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 22:45:19 ID:TGUBzQu3
24日のコリア・紀州戦の観客数3人らしいぞ!
今週発売の「週間プレーボーイ」読んでみろ!!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1277131689/l50
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 01:20:53 ID:/0wsXPgh0
>>232

総裁の店ってそんなにヒマなのかw
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 13:09:30 ID:xeSuJI0/O
>>233
週プレ読んだが、このリーグ前期で終わりそうだね。
6月22日は発表は何人だった?
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 13:12:04 ID:aNlpEf2d0
>>235

6月22日 コリア−紀州 9時32分 大東市龍間 16人
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/062290287.html

6月22日 コリア−紀州 13時5分 大東市龍間 20人
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/062290288.html
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 18:25:10 ID:Xx717JZX0
少なすぎワロタwww
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 20:12:24 ID:JN1REmB60
在日他の野球ファンよ、お願いだから応援しに行ってやれ
これはあまりにも居たたまれない…、ここまで愛されないリーグがあっただろうか
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 20:59:46 ID:Mzl1sDDE0
>>238
それむしろ生殺しじゃね?
中途半端に客入るとつぶしづらいし、ここはひと思いに
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 21:14:10 ID:0E+F1MH80
>>238
韓国人でも見に行かないよ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 21:15:17 ID:0E+F1MH80
そういや思い出したけど、当初関係者が記者会見で韓国人が見に来てくれるはずって
言ってたね。関西には野球ファンが多いから、見に来てくれるはずという初年度の
根拠のない思い込みから何も反省していなかったのか
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 22:04:23 ID:MMF1Y9nP0
韓国遠征やるとか言ってたような気がするけどこの分だと立ち消えかな
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 22:35:46 ID:quOT1+xu0
四国リーグから撤退したと思っていた福岡のチームは本気でリーグ復帰を目指して
頑張ってるんだな、ホームページ見てたら応援したくなったわ
それに比べて関西は…

244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 10:28:16 ID:AHM5Tjp50
>>242
各方面に頭下げまくって、申し訳程度に1〜2試合向こうでやって
ノルマ満たしたら解散で
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 10:30:25 ID:HKfzq5yF0
視スレ板にやる夫スレがあった
関西独立リーグをネタにしてるけど結構面白いw

やる夫がプロ野球チームを作るようです
http://mimizun.com/log/2ch/npb/schiphol.2ch.net/npb/kako/1259/12599/1259932657.html
やる夫がプロ野球チームを作るようです2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1262266732/
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 12:48:20 ID:GZ5xu3hL0
週プレ読んできたよ・・・・・。
例の「観客3人」の試合は無料解放だったのかよw
しかもその理由がファンサービスではなく、コスト掛けるぐらいなら
無料にしてしまえ!って・・・・。
龍間球場って、最寄駅からバスで25分、しかも1時間に1本て・・。
僻地過ぎるw
選手ももう完全にやる気ゼロだなw
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 15:29:25 ID:X/K8L2wQ0
神奈川で無料でやるなら観に行ってもいいけど…
関東じゃ観れないもんね
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 20:29:25 ID:Sm9Cr+wuO
完全にオワットルな
もう解散コンサートもとい解散試合をして、韓国チーム以外の3チームで
『関西レッドドロブネクルーズ』ってクラブチーム作って再出発しかないな
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 22:33:22 ID:p1fR4h660
>>246
有料試合だと球場使用料が上がったから
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 00:42:56 ID:YwpWHZ160
龍間に初めて行った時、大阪側からナビ通りに走ったが、
上り坂の連続で、本当にこんな所に球場があるのか?って不安になったで。

観客が少ないのも納得できる、場所ですね。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 00:48:24 ID:1y+4fmRR0
>>250
生駒山の山頂手前の、大阪と奈良の県境にある球場だもんな、龍間球場って・・
気軽にブラっと行ける立地じゃないし、周りに集落も何ない山の中だから
地域密着のファン拡大運動もできん。
あそこを本拠地にしてる時点でコリア球団は終わってる。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 00:51:18 ID:m44477H00
いったいこの関西独立リーグは何がしたいんだ?
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 01:52:25 ID:xZJUXdo/0
正直今はもう惰性でしょ
最初のうちはなにがしかの志や、目標もあったのかもしれないけど
今はただ日程こなすことが目的化してる
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 03:17:09 ID:6sxr3im80
>>245
大阪府の球場事情は良く知らなかったな。
もともと人口が多いし、さらに野球も盛んだから、
てっきりベッドタウンと呼ばれるところに、1000〜2000人収容の規模の球場がいくつかあるのかと。
でも、高校野球の県大会で使う球場との兼ね合いはどうなってるんだろう?
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 04:46:45 ID:fTHo/ZN60
独立リーグでも野球賭博、8人契約解除
http://www.youtube.com/watch?v=bVHklJIpaDU
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 10:15:22 ID:SPnK7/wT0
>>254
球団経営やろうという人間が下調べしてないのがそもそもの問題

大阪球団でも当初、住之江を本拠地にするに当って、地元住民と
色々あったんじゃなかったかな。木がどうとか
韓国球団は出ていた大阪球団があるのに、新規で入ったんでさらに
本拠地球場が厳しい

プロレス並みに小金さえあれば誰でも団体が持てる状態ってのは
どうにかした方がいいなー。本来なら野球全体を統括する団体があって
しかるべきだけどないし。誰もやらない

そういう団体の縦割りもあるし、高校野球の方が昔から、各地域マスコミ
との繋がりで球場利用も優先的だろう。観客だってOBや在校生で独立リーグ
より入るし
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 12:37:16 ID:WlqbqnnU0
週プレの続きだが、選手はまだ残留してるけど、キリのいい前期終了を
持って、大量に辞める選手が出てくるだろうと言う現役選手の話が
掲載されてたよ。前期を持って解散かもね。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 12:46:54 ID:e0C80Sky0
正直、愛郷心を発散させる場所って甲子園だけで十分なんだよねー
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 13:21:26 ID:xZJUXdo/0
>>257
無給でやるには拘束日が多すぎるんだよな

ちょっと神戸9Cのサイトで日程見てみたが、6月の場合だと、
リーグの試合が12(うちダブルヘッダー1)で、練習試合が1
練習日が10、クリーン作業のボランティアが1
これで23日間

残りの7日についても、試合中止の日だったりするし、休日に代替試合が
急に入ることもあるので別の予定を入れるのは難しい状況
これじゃバイトやるのも厳しい

生活を考えるならば、カンドクは前期で辞めちゃって、残りの3か月は
給料くれる他リーグか、バイトの時間が取れるクラブチームに行って
しのごうと思う選手が出てくるのも当然だろうね
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 13:28:48 ID:WlqbqnnU0
>>259
酷いな。選手に霞を食って野球しろって言ってるようなもんだw
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 13:34:00 ID:xZJUXdo/0
個人的には無給とか月8万とかでやるならば、拘束日を極力
少なくする方向で行くべきだと思う

試合は土日および祝日に限定
全体練習日は週2日程度で週4日拘束にして、残りの3日は拘束しない
経済的に余裕がない選手はこの3日間みっちりバイトして稼げばいいし
余裕がある選手はジムなどに通って自主練すればいい

土日祝限定開催でも雨天中止がなければ月8試合は実戦経験は積める
土日のうち片方をダブルヘッダーにすれば月12試合になるので
うまくやれば現在と同じ程度の試合数は確保できる

どっちみち平日は客が入らないんだから、経営面から考えても
土日祝限定のほうが効率はいいはず

週4日拘束ならば、給料安くても、最悪無給でもやってやろうって
選手はいるんじゃないかな
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 21:28:46 ID:z6V26zhh0
誰か週プレうpしてくれ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 23:48:54 ID:ZtDCR5mgO
>261

そのチームのエースは網走とかいわない?

サードはおけら。

古すぎかな?
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 06:53:08 ID:pPA/636/0
センターはモンキーか
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 07:54:33 ID:liNvwI8/O
朝日に関西独立リーグの非プロ化の記事が出ているね
運営母体を株式会社からNPOに変更
選手はNPO活動の参加者として無給で野球をすることになると
年間運営費は1億5千万から3千万になるとか
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 09:12:24 ID:yhWm4bvM0
関西独立リーグ「プロ」の旗降ろす NPO法人、無給に
http://www.asahi.com/sports/update/0702/OSK201007010194.html

 経営難に陥っている野球の関西独立リーグが、運営母体を株式会社から
NPO(非営利組織)法人に変更することが1日分かった。
11日開幕の後期リーグから選手はNPO活動の参加者として無給を前提に
野球をする形となり、事実上プロチームではなくなる。
近く代表者会議で正式に決める。

 関係者によると、所属する紀州が、野球振興を目的にすでに設立している
NPO法人を当面活用する。紀州、コリア・ヘチ、神戸、明石の各球団は
NPO法人の支部になる見込み。今後は青少年育成など社会貢献を
活動の柱とし、プロ野球12球団入りする選手を育てたいという。

 今回のNPO法人化で選手年俸など大幅な経費削減が見込め、
1球団1億5千万円とされる年間運営費は3千万円程度になるという。
リーグ戦のほか練習場所、選手寮などの環境は今まで通り維持する方針。
将来的に収益が出た場合は、成績に応じた「謝礼」を払いたいとしている。

 紀州の木村竹志代表は「今までの独立リーグとは違ったスタイルで
長続きする方法を確立したい」と話している。同リーグはすでに
明石、神戸、紀州が6月分からの選手給与を無給にすると決めていた。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 09:13:15 ID:yxZaaGbC0
完全出来高制かと思ったけど、全然違うね。これじゃあお小遣い制だよ
リトルリーグでホームラン打ったら小遣いあげるレベルになっちゃった

これで選手が残るかな?練習場と寮はあるけど。ここまで報酬がないとなると

関西独立リーグ「プロ」の旗降ろす NPO法人、無給に
http://www.asahi.com/sports/update/0702/OSK201007010194.html
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 11:19:27 ID:Pwm9XXqx0
もうホームレスの人達とかを使ってあげなよw
彼らは住居無くて困ってるんだし。
NPOならやれるだろ。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 11:21:35 ID:yxZaaGbC0
>>268
貧困ビジネスとして絶対に潰されます
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 11:23:16 ID:cMETkBCU0
プロでなくなったら、このスレも板を移転しないといけないな。
俺たちの迷惑も考えろよ
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 11:47:55 ID:yxZaaGbC0
どこに移動するんだろ?これは定義が難しい。アマなのか?
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 12:12:54 ID:EonDad7c0
朝日の記事によると、
・NPO法人で無償でプレーする形態はもはや「プロ」とは呼べない。
・一方、一度「プロ」を名乗った以上「プロ→アマ」には障壁がある。既にアマ側が難色を示している。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 12:20:56 ID:U9EoEWByO
前期でやめればいいのにな。
なんで続けるかわかんねぇ〜。

274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 12:51:41 ID:P1WLMW+Q0
クラブチームになるってことかね
あえてこのリーグを選ぶメリットなんて選手にはないな
すぐにレギュラー取れそうではあるがw
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 13:42:32 ID:UjproiAO0
コリアへチの選手達はどうするのさ
わざわざ韓国から来てこの扱いはないでしょ
(在日は数名なはず)
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 13:53:06 ID:DTLtscBz0
公式サイト3月から更新止まってるけど…逃げた?
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 14:04:36 ID:TBojVMBF0
>>276
公式サイトについては、別に逃げたとか逃げないとか関係なく
ずっと更新されてないw
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 16:05:05 ID:Dy74Gtid0
今さら引っ込んだら末代までの恥だと思ってるんだろうな
既に末代までの恥になってるんだから気にせず解散すればよかったのにw
誰か教えてあげる有能な側近は…いたらここまでの体たらくにはなっていないか
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 17:05:59 ID:tWs+ZVzE0
NPO法人化について石毛にインタビューしてほしいな
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 17:29:37 ID:UjproiAO0
ttp://www.akashi-red-soldiers.jp/blog/?p=4094

この度、関西独立リーグでは下記の要領で合同トライアウトを実施致します。

【日時】

2010年7月6日(火) 13時開始(受付:12時〜)

※受付締切 7月2日(金)必着

これやれんのかw
どこの球団もNPO法人化については触れてないね
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 17:44:13 ID:xtZwgdg00
コリアの選手は興行ビザで来日してるから、報酬を出さないと強制帰国
なんて話を聞いたけど、大丈夫なのかね。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 18:19:30 ID:o7g/UOkx0
大阪ゴールドビリケーンズは
下記の選手登録を致しましたのでお知らせ致します。

名前:石毛 博史
ポジション:投手
背番号:48

名前:西浦 克拓
ポジション:外野手
背番号:66

http://www.jf-l.com/blog/index.php
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 18:24:04 ID:pRRjdnmI0
またコーチが出るのかw
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 18:42:50 ID:yxZaaGbC0
そういやNPO法人ってすぐになれるもんなのだろうか?

>>275
1円でも報酬とかそういうこと?

>>280
以前、雨天中止というのがあった。ログにあったよ。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 18:44:35 ID:u/zk6bdI0
何しても無駄なのにいつまで悪あがきするんだ
炎天下で氷細工を作るようなもんだぞ
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 18:53:35 ID:yxZaaGbC0
やっぱ前期で終わりたくないからかな。少なくとも後期やってとか
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 19:00:41 ID:pRRjdnmI0
>>274
元プロのコーチに指導してもらえるのが唯一のメリットだな
ILやBCには太刀打ちできないけど
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 19:09:30 ID:TBojVMBF0
要するにNOMOベースボールクラブと同じ扱いか
あそこも運営母体はNPOだし
ただ野茂という太い金主がいるNOMOのほうが、カンドクよりは格上だな
元NPBの指導者もいるし、ときどき野茂にも見てもらえるし
NPBの指名実績もあるし
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 19:17:53 ID:yxZaaGbC0
じゃあ社会人野球出るの?つか出られるの?という感じが
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 19:29:25 ID:aBEJrhNF0
>>272
アマサイド、とりわけクラブチームは独立リーグへ多数の選手が移籍していって
被害を被った経緯があるから、まあ難色を示すだろうな。
>>288
理想を言えばNOMOクラブだが・・・。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 19:35:45 ID:TBojVMBF0
>>290
年間3000万で運営可能というのが事実なら
NOMOみたいな運営の仕方は確かに現実味があるわな

1億〜1億5000万円必要な独立リーグは幅広い支持が不可欠
それに対して3000万のクラブチームなら太い金主が1人いれば
なんとか存続していくことくらいはできる

社会人野球の企業チームや独立リーグは金がかかりすぎなんだな
コスト考えるとどっちも消えていく運命なのかもしれん
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 20:01:59 ID:GAHCmzzTO
>>291
その金主をどうやって見つけるのだろね?
3000万円だって容易じゃないよ。
それにNPO法人に衣替えしたところでカンドクじゃ信用はゼロ以下じゃないのかな?

もはや潔く解散して、未払い給与や負債を地道に返済するほうを選択すべき。
そのうえで、それでも情熱があるのなら野球専門学校でも改めて始めたらいい。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 21:49:36 ID:PU8SPs9K0
元プロのヤツが何人かいるんだから彼らが金出せば良いさw
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 00:06:14 ID:t7y2P2Qa0
そもそも最初に出てきたステラが各球団3000万、
合計1億2000万の分配金を集められなかったんでしょ
しかも別のリーグに移ったとはいえ野球賭博騒動も
あったんじゃ不可能
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 00:12:05 ID:fcxW4p400
今さらだけど改めて、
各球団独立採算なのに最初から分配金頼みだったのがまずダメだ。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 00:22:06 ID:t7y2P2Qa0
それよりもステラという会社の資本金1000万なのに
1億以上の金を石毛の名前があっても集められるわけないだろという
所に疑問を持たなかった時点でw

ようつべで神戸の社長のインタビューとかカンドクが成功するのか
みたいな番組見てもオリックスや阪神の2軍は芸スポ等と
違って存在を意識されてないんだね
そっちが一番のライバルだろうに
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 00:34:08 ID:HdpFLb430
毎日新聞 夕刊で元オリックス 井箟重慶がステラの代わりを探せなかった時点で解散すべきだったと解説してた
無給では有望な選手が集まらず、NPBに送り込めないとも

独立リーグはNPO化で自治体との連携を狙ってるみたいだけど、今のご時世では難しいんじゃ…
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 00:37:48 ID:yIksjNFB0
まぁ最後の悪あがきだわな
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 00:46:12 ID:t7y2P2Qa0
ようつべの動画でステラの社長もお前らも
球団運営に1球団1億以上の金かかるのに
お前ら分配金以外の金用意出来るのかよと
言い逃れしてたけど間違いではなかったなw
あのおっさんは最低だけど今何をやってることやら
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 10:36:27 ID:dPaCskf+0
以前読んだ記事では、カンドクの経営の失敗原因について
「他のリーグの球団と比べて桁違いに資本金が少なかった」と指摘されてた。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 10:42:13 ID:BbBhuI/f0
>>300
それはもちろんあるだろうな
ただ普通の基準で考えたら他リーグも
経営失敗としかいいようがないな
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 11:23:39 ID:DDp7oQM50
阪神の2軍がよく独立リーグと交流試合やるけど
関西独立リーグのチームとは試合しないんだよなw
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 11:26:35 ID:HdpFLb430
初年度は赤字が当たり前だから。資金を運営会社に頼り切ってたし
それもだめじゃなー。営業も弱いし。野球が盛んだから観客も来る
スポンサーも来るみたいな見込みも間違い

>>302
オリックスの2軍と選抜とでやってたような。たまにだけど
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 11:29:00 ID:BbBhuI/f0
独立リーグのチームを立ち上げたいんであれば
最低でも赤字3000万×5年くらいは自前で耐えられる
体力ないと始めちゃダメだろ

だいたいどこの球団もそのレベルの赤字は出してる
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 11:30:10 ID:BbBhuI/f0
>>304に追記だけど、3000万×5年の赤字に耐える
体力が必要なのは間違いないんだが、
5年で1億5000万の赤字を出す価値が独立リーグに
あるかっていうと正直ないよな
少なくとも今の時点では
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 14:43:27 ID:w7+yExiq0
球場使用料がネックだな
行政の支援ってのはここら辺を減免してもらうこともあるんだろうけど
統一組織もなく、既得権でがんじがらめな野球では難しいな
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 14:46:19 ID:DDp7oQM50
選手が無給になるんだから、当然、チケも無料だよな。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 16:14:07 ID:G8aBlvTP0
>>306
まあ、行政と繋がってる組織なら減免も何らかの
理由つけてあるんだろうけど、それ以前に関西
独立リーグの存在意義が全く説明不足だからね。
もっといえば、ないのかもしれんけど。

NPB・社会人野球・大学野球・高校野球と市民レベルで
野球を観戦する機会は関西ではいくらでもあるのに、なぜ
その関西でプロリーグをやるのか、地元密着型でNPBと
違うと百歩譲って認めても全国に発信して町おこしにも
ならない可能性が高いリスクのリーグを支援しなければ
ならない理由とは何か

勝手にやってるなら構わないと思うが、行政に頼りたいなら
最低これくらいは説得的な材料を用意しないと、住民には
無視されている関西独立リーグに使用料減免する理由が
ないもんな。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 16:26:14 ID:rQoE8RKC0
>>307
NPO化
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 22:39:30 ID:HdpFLb430
そういやどこかの自治体で球場運営をNPOがやってるところもあったけ。ヘチについては不明ってのも行き当たりばったりみたいな


 地元行政などとの連携で打開を試みたが、自治体や財団に支援を依頼しても「一企業は助けてあげられない」
と断られるケースが多かったという。すでに紀州が設立しているNPO法人が、和歌山県から青少年育成事業を
委託されるなど実績があり、リーグとしてNPO法人化に踏み切った。
 神戸、明石、紀州の選手は原則無給となるが、コリア球団は韓国選手がアルバイトできるビザを持たないため、
現状では生活支援のため給与を出す必要がある。リーグ側は完全なアマ化を否定し、NPO法人化後のコリア球団
の処遇は未定としている。
 プロとアマのはざまで模索が続くが、神戸の広田和代代表は「独立リーグは定型があってないようなもの。まず
選手がプレーする場所を守ることを第一に考えたい」と話している。
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0003160962.shtml
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 00:05:20 ID:HOEwYU3U0
まさに行き当たりばったりだなw

野球の盛んな関西だから成功するはず→盛んなので既存のアマと競合、球場確保もままならず
韓国球団を入れれば在日が見に来るはず→動員二桁が常態化、ヘチ球団運営会社撤退
財政が苦しいので非プロ化します→ヘチの選手の滞在ビザが問題に

一手先すら全く考えてないのがよく分かる
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 00:11:14 ID:gVQ6GUgPO
場所だけあっても環境が伴わないと意味がない。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 00:19:39 ID:8cbaqf/P0
でも球場運営、管理ができればおいしいんじゃないの?
でも独占することになるとまずい

どの程度の行政との関わりを持とうというのかな
あと儲けを出すのはダメだよね
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 00:31:56 ID:7iIs5vWYO
>>267
衣食住が揃ってて好きな野球が出来たら、あとは空いた時間にバイトでもやれば、充分食っていけそうな気がするが
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 00:34:55 ID:NB/PNnaS0
>>314
一生住まわせてくれるわけではないだろw
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 03:34:14 ID:JgqDwRq30
NPO法人のチームで30歳くらいまで野球+バイトで
暮らして故障で戦力外になって……とか
マジでつぶしきかなすぎるなあ
自分のことだったらと考えるとゾッとする
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 06:16:07 ID:ReRsrX3p0
それ以前にイメージが悪くなったリーグに
在籍してることとそんなチームの日程に
合わせた都合のいいバイトなんてない

そもそも給料が支払われててもシーズンオフは
元々無給だよ
カンドクで野球してると言っただけでその時点で
面接落とされるだろ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 08:25:06 ID:gVQ6GUgPO
>神戸の広田和代代表は「独立リーグは定型があってないようなもの。

詭弁だよなあ。
勝手な拡大解釈をされたら他の独立リーグにとっては迷惑だよ。
MLBやNPB「プロ野球」からの「独立」リーグだからね。
本来的な意味で、育成リーグ=独立リーグではないからな。
無給の時点でプロとは言えないし、プロでなかったら独立リーグを名乗るのはおかしい。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 09:04:13 ID:ReRsrX3p0
そのおばさんもステラ社長の同級生で
騙されて被害者だと最初は思ってたけど
調べたら娘がオリックスのファンクラブ入ってて後押ししたんだと
それなら石毛がどれだけいい加減だったり
オリックスの観客がどんな状況かわかるよな
にわかだった可能性もあるし娘に問題があるのかもしれんけど
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 09:14:22 ID:QtJ5Q5N70
その通りだと思う。関西独立という名前をはずすのがILやBCに
対しての礼儀だよ。


321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 11:25:12 ID:LXRbtwr0O
>>311

> 野球の盛んな関西だから成功するはず


そもそもそこが間違ってたわけで、スタート前から地元では「野球が盛んなんじゃなくて阪神だけが盛んなだけ」と言われてた。
運営側はちゃんとマーケティングしたんだろうか?
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 11:48:35 ID:j+bIqPzl0
関西クラブリーグに改編してNOMOクラブなどを取り込む。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 11:55:35 ID:w6VNY7eW0
>>322
そういうリーグができてもいいとは思うけど
カンドク関係者にリーダーシップとらせるのは勘弁
あいつらにまともなリーグ運営は無理だなんてのは
誰が見ても分かる
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 11:58:44 ID:ReRsrX3p0
ttp://www.youtube.com/watch?v=CMahfNhDFtk
ttp://www.youtube.com/watch?v=lxa8mcjr4iI&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=aK7Doj81mz4&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=7YjeDIIFmpk&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=t_wQoS4pHHs&feature=related

神戸の中田監督解任騒動の前までの特集貼っとく
阪神、オリックスは憧れで独立リーグは近所の
お兄ちゃんを応援するようなもので住み分けは出来ると
神戸の女社長は発言してる
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 13:01:39 ID:wzIwQXFW0
>>323
つか、もうやってる
NOMOは弱体化してボロボロだけどね
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 14:36:58 ID:8cbaqf/P0
>>321
いや盛んだよ。練習場所や球場確保が難しさを思い知るぐらい盛ん
野球が殆どやってなくて、球場があるのに持て余してる地域の方がむしろやりやすかった
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 14:49:37 ID:8cbaqf/P0
こんなのあったのかー凄いなー。

カンドク公式トレカ、子どもたちに人気
http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/10/04/100408_6723.html
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 15:21:32 ID:w6VNY7eW0
>>326
関西はすでに野球チームはたくさんあったんだから
新規にイチから立ち上げるんじゃなくて、
既存のチームを盛り上げていく方向で行くべきだったな

既存のクラブチームをそのまま社会人野球の枠内で
盛り上げていくか、それとも独立リーグ化するかは
検討の余地があっただろうけど
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 15:23:26 ID:JUMHSTMH0
>>327
うそくせー、なーんかうそくせー
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 15:24:04 ID:JgqDwRq30
>>327
マニアックな世界だなw
トレカ収集自体は普通の趣味だが
「カンドクのトレカ集めてる子供」って相当レアな存在だと思う
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 15:28:20 ID:8cbaqf/P0
確かにその方が良かったね。多分、野球(業界)のことを全く知らない人が
やり始めたとしか思えない。NPBの元プロでもNPBのことしか知らないんだし
独立リーグやるにはNPB、社会人から草野球まで知り尽くしたような人間がやらないと

まあ野球業界全体に精通した人はやらない方がいいと冷静に判断できてしまうけど
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 15:31:31 ID:8cbaqf/P0
>>330
セット売りらしいよ。これじゃあトレカじゃないし、トレーディングできないw
これ買ってサイン集めに使いましょうってことなんだろうけどさ
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 22:12:42 ID:NdQqzQkB0
初めから無給でやればよかったかな
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 23:58:19 ID:HOEwYU3U0
>>332
入場券に一枚づつ付けるとかした方が良かったんじゃないのかな
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 01:31:05 ID:C32gj4to0
公式サイトチェックすると退団、入団結構あるから
意味ない気が
この中からプロが出て活躍したらプレミア付くかもしれんけど
可能性は低い
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 07:17:43 ID:Xoe/4cz4O
日本プロ野球を自由契約された知名度ある選手を沢山入れたら良いんじゃないかな?
40近くで仕方なく引退した知名度ある選手が関西独立リーグで現役続行なら見に行きそう
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 10:29:33 ID:K4PmKzbI0
>>336
それってどんなマスターズリーグ?
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 11:21:04 ID:r8caVMHE0
マスタードソース
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 20:07:35 ID:sPkAoZVC0
>>336
40近くで自由契約になった知名度のあるプロ野球選手が
無給で、野球をやるとでも?

NPBとの繋がりも全くないから今後の生活にも全く役に
立たず、観客が一桁のリーグで「プロ」という看板も下ろした
独立リーグで?
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 21:27:45 ID:43coQWtTO
伊良部はやろうとしたろ?
さがせばいるよ。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 23:55:54 ID:3wbLRbfz0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100705103.html
関西独立リーグ 雨天中止の代替試合なし

 野球の関西独立リーグは5日、雨のため中止となっていた明石―神戸、
明石―紀州、明石―コリアの前期3試合の代替試合を行わないと発表した。
11日からの後期日程は予定通り行う。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 00:59:07 ID:e5DGkknV0
伊良部はちゃんと月20万以下だろうけど
給料出てただろw
このリーグは出ないし結婚してる人はまず来ない
明石の前田みたいに元プロで結婚してるのに
いる人もいるけど
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 01:16:18 ID:WeCMAHyk0
方向性、可能性としてはあるけど、実現性としてはかなり微妙。NPB側が出資してくれればいいけど、むこうもそんな余裕も無いし
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 01:43:35 ID:yr3UZ/gr0
NPBは、元選手への年金っていう大きな問題もあるしね
NPBにまだほとんど貢献してない独立リーグよりは
これまでさんざん貢献してくれたOBの面倒見るほうが先決
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 11:44:02 ID:iZdIUFLT0
>>341
やってもやらなくても問題ないしな。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 16:39:14 ID:39bCTNVu0
格好つけてプロを気取った結果がこれだよ!!

プロだって選手あまりなのにさ
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 19:35:55 ID:G0h5rJm2O
後期試合できるの?
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 19:40:26 ID:KldwbWHg0
財政難の関西独立L NPO法人化を正式決定

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100706083.html


財政難にあえぐ野球の関西独立リーグは6日、兵庫県内で4球団による代表者会議を行い、
株式会社の運営母体をNPO法人とする方針を正式決定した。
来季開幕までの法人化を目指し、
11日に始まる後期リーグの運営は紀州球団の木村竹志代表が持っているNPO法人に業務委託する。

 各球団は今後も株式会社を維持する見通しで、木村代表は「プロ野球という位置付けは変わらない」とした。
現在3チームで給与が全額カットとなっている選手との雇用形態は、
各球団の方針に委ねられた。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 19:51:21 ID:umw3RyMQ0
コリアだけは給料一応出るんだよな、何で?
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 19:54:52 ID:3yXxunz1O
そういう約束で参入したからやな。
契約にあるんちゃうか?
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 19:59:04 ID:7rTzuY6d0
というより在日がほとんどおらず、韓国人は興行ビザで
入国してるからバイトができないからでしょ。

見通しの甘さが完全にうらめに出てる。素人が球団経営
なんてするもんじゃないな。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 20:05:15 ID:KdQviKL10
大東龍間でやる時点で客入れる気なし
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 21:47:33 ID:6i0Um3Bp0
生駒山のほうだっけ
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 22:09:56 ID:Ut1tiE/w0
大東龍間の球場使用料が安いというような理由で本拠地に決めたことは容易に想像できるが。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 22:29:38 ID:WirxOF0r0
いっそ生駒山上遊園地でやろうぜ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 23:35:52 ID:yq0vqieq0
>>349
日本人はタダ働きでチョンはしっかり金をもらう
まさに韓西の縮図だな
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 01:16:48 ID:hzaNbVeVO
>>348
なんか無茶苦茶。
NPOに業務委託で株式会社は維持、って何なんだよ?
無給でも株式会社ならプロ野球を名乗れるのかよ(笑)

往生際悪いなあ。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 03:02:30 ID:0AHPyDyX0
>>356
文句は入管制度に言うべきだな
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 11:31:18 ID:mHEqF7xI0
>>351
チーム数意地のため、当初のスポンサーがいたためというのはわかるけど。スポンサーはいないし、選手のやる気も感じられない
他は無給化してるわけだし、ビザ切り替えを早い時点ですべき。今からでもすべき。結局、数合わせでしかない球団の維持に
見合うほどのものがあると思えないよ

早急にビサ切り替えをしないと

>>354
本拠地にするなら地域密着しないと。当初は鶴橋とか言い出してたし、何も考えてないなー。朝鮮人すら見に行かないんじゃ

>>356
日本領土を他国のように呼ぶなんて情けないなー。次は韓東とか言い出すの?こういう人が竹島も対馬も韓国あげてしまいそうで嫌だな
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 11:36:40 ID:mHEqF7xI0
志は立派だが、他にも独立リーグはある

同球場では合同トライアウトも行われ、10選手が参加。無給でプレーする可能性が高いが、
関西国際大出身の男性(23)は「NPBを目指すには、毎日野球ができる環境が必要。お金
に興味はない。(応募に)迷いはなかった」と話していた。
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0003173571.shtml


目標が変わったのか

同リーグは運営母体がNPO法人化することになっており、9クルーズの広田和代代表は「より一層、社会貢献に力を入れたい」と話した。
http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/0003173021.shtml


これじゃあNPOを傘にするようななものような、どうかと思うがねー

関西独立4球団、株式会社のまま
http://osaka.yomiuri.co.jp/sports/baseball/kansai-i/20100707-OYO8T00304.htm
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 12:29:04 ID:iDGk/DYL0
関西独立に来ている選手というのは四国や北陸の田舎で野球するより関西
でするほうが、女の子と遊びもできると考えている連中ばかりのような
気がする。



362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 13:18:37 ID:mHEqF7xI0
そうか。元々高校で野球留学もあるから、他県に行くのは別に苦でもないんじゃないの
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 14:48:32 ID:vfZX307V0
メキシコの独立リーグにいる元横浜の岡本のブログに
よると給料払ってもらえずボイコットとかボールが用意できずに
審判が怒って帰って試合不成立とかすごいことになってるようだ
給料に関してはこのリーグは払わないことがわかってるので大丈夫だがw
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 14:53:04 ID:4Aivxb9C0
>>363
選手から参加料徴収するようになるかもよw
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 15:31:34 ID:0I0HXwGm0
トライアウトがあって、奇特にもテスト受けた選手居たみたいだな。
金は要らない、プロへ繋がる道が必要とか言ってた。切ないな。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 18:25:58 ID:Un/szvTt0
>>361
その発想。田舎者の考えることだ。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 18:33:09 ID:MDW8CBnf0
>>364
もう独立リーグよりアニメーターや声優の専門学校だな。
夢見がちで小金持ってるワナビから授業料搾取。
しまいにはひとりの有力選手が全球団からマークされたら
「今年は12人退団して、12球団からマークされたので
 スカウトに注目される率はなんと100%!」とか言いだすんだよなw
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 19:18:53 ID:mHEqF7xI0
>>365
一応、独立リーグはプロだよ。NPBへの通過点でしかないことこそ切ないよ。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 19:40:43 ID:MYcUU2ihO
ビザ切り替えすべきっていっている方へ。

どのビザにかえる?
ビザには決まった種類しかないし、この場合興行ビザだが、変更を認められる理由として、リーグがアマになったからでは普通変更どころか更新もむりだ。

帰国するか、興行を続行するしかない。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 19:42:26 ID:b21SrFPz0
>>368
もともとの創立目的がNPBへの選手輩出だからな
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 19:59:31 ID:Uxy3i+jg0
ビザの切り替えはともかく、来シーズンもこのままで
いくわけがないが、展望はあるのか?

日本人無給にしておきながら、韓国人だけ有給で他球団が
支えるみたいな事して続くわけがない。韓国球団が他球団より
集客力があるならともかく、二桁連発じゃん。

このリーグって本当に将来性をどう考えてるのかが全く分からない。
NPBへの選手輩出って、育成枠ばっかりじゃ契約金もないし、
収益として期待できないだろうに。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 20:06:05 ID:JAxmWMKh0
>>360


>同球場では合同トライアウトも行われ、10選手が参加。無給でプレーする可能性が高いが、
>関西国際大出身の男性(23)は「NPBを目指すには、毎日野球ができる環境が必要。お金
>に興味はない。(応募に)迷いはなかった」と話していた。
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0003173571.shtml

NPBを目指すならBCか四国でしょ。
要はBCや四国には受かる見込みがないから、ここを受けた。
そんなとこかな?

そんなレベルの選手がNPBなんて、逆立ちしたって無理 w

373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 21:12:37 ID:ET6otRFh0
>>368
そりゃ通過点になれればいいけどねぇ...
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 21:38:47 ID:jEaPiNwm0
>>368
間もなく「一応プロ野球」から「自称プロ野球」に変わるけどな
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 00:19:33 ID:ubAz4ewd0
>>374
アマチュアプロレスがあるように「アマチュアプロ野球」になるかも
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 00:42:15 ID:hHxnfHRh0
>>369
企業実習生扱いにすればいいんじゃね。NPOだけど興業ってどうなんだろ。
NPOの趣旨と離れるし。詳しく知らないけど、興業に規定ってあるのか。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 00:56:03 ID:RWAshoftO
無給でも尽きない選手側の需要…
もう少し場所を選べと言いたいが…
本当に切ないよねぇ(-_-;)
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 01:37:41 ID:fiCXRUdT0
無駄に野球にしがみつく見苦しい男が増えるだけだよな
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 02:52:16 ID:J1UK3Edk0
【独立リーグ】独立リーグ大阪が球団経営断念へ 野球賭博問題でスポンサー撤退
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100708/bbl1007080130000-n1.htm
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 03:59:16 ID:ubAz4ewd0
>>379
> プロ球団としての経営を断念した場合、アマのクラブチームとして存続、選手の三重への移籍
などの案が挙がっている。球団関係者は「最後まで努力するが、ハードルは高い」と話している。

最初っからこうすればええと思ってたのはわしだけやろか?
去年何回か見に行ったけど、金とるには余りにも稚拙なプレーが多すぎたし、
経営に関しても杜撰この上ない。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 04:34:02 ID:y9P5bC80O
去年一度だけ住之江に見に行ったが大阪のバカ応援団がウザかったので今回の経営撤退は嬉し過ぎます
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 07:01:54 ID:Ey3aEkox0
JFBLは1チームになるのか
球団ひとり
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 09:39:58 ID:hHxnfHRh0
JFBLはひとつになるんだし、仲良くすればいいんじゃないの?
いつまでも金のかかる韓国球団を抱えても仕方ないんじゃないの

手を組めば一応どっちも成り立つ。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 09:53:31 ID:RWAshoftO
三重はILに吸収合併かな…
でも長崎もやばいから、三重を組み入れても5球団の可能性があるな。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 10:51:42 ID:210hfpYt0
三重でアイランド…伊勢志摩あたりか?w
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 10:53:02 ID:hHxnfHRh0
まあ陸の孤島とも言われてるから
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 16:33:02 ID:ItlcbHPe0
あちゃーJFBLオワタな
つーか、三重も続けられるのか疑問なんて代表が言っちゃってるのか…
これは三重も終わりかな

ttp://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100625/bbl1006251240003-n1.htm
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 17:32:21 ID:yEo3VO7k0

選挙直前の・・スレチなお願い。。

死票は勿体ないですよ。
カルト以外の接戦候補に投票しましょう!
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 20:29:19 ID:hHxnfHRh0
>>387
2010.6.25だけど。この時点で言ってのか。1球団でリーグが成り立つかどうかってことじゃないの
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 21:14:58 ID:eYVtO3UD0
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 21:23:54 ID:Ey3aEkox0
>>390
グロ画像注意
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 22:23:43 ID:Q8niWraQ0
NGID:eYVtO3UD0
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 22:25:59 ID:Ae34kZul0
野球総合板でも活躍中の哀れゴミクズニートがプロ野球板にも進出w
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 22:41:15 ID:Y/6UuQof0
>>389
2つでリーグってのもどうかと思うけどね

2つでリーグが成立するんだったら
幼い頃同じクラスでいつもいがみ合っていた○沢と○田
その二人が喧嘩をリーグ戦形式でしていた事になるんだぞ
どうしてくれる!?
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 22:43:33 ID:ItlcbHPe0
>>389
以前、愛知から参入球団があるかも、ってこと言ってたな
それが実際に参入してくればとりあえずやっていくだろう
でも、今回の件でご破算になったかも分からんね
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 03:00:38 ID:SvTfT54S0
>>395
今の状況で新規参入するなんてすごい勇気だよね
ちょっとでも頭があったらやらんわ
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 03:08:54 ID:FoGrI49N0
ttp://www5.nikkansports.com/baseball/imai/96407.html
元西武・三井浩二「ベースボール北海道」/引退後記

>来年の開幕を目指す独立リーグ「ベースボール北海道」からも
>手助けを依頼され、前向きに考えている。
なかったことになる可能性もあるだろうけど動いてるようだぞ
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 07:53:39 ID:LQItqrY60
巨人の松本とか育成枠から上がってきた人って
みんな独立リーグ出身かと思ってたけど
ちがうんだ?
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 08:24:49 ID:SvTfT54S0
>>398
そもそも独立リーグ出身で1軍に定着してる選手が
ほとんどいないからなあ
楽天の内村と、巨人の星野くらい
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 08:51:16 ID:shLolthB0
育成出身=独立リーグ出身って思ってもらえるのはいいことだよ。
育成出身ってだけで応援してあげようって気になるからね。
巨人の山口も広い意味で独立リーグ出身なんだし、アピール材料として利用すればいいんじゃね。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 09:06:40 ID:i3Twzq830
ドラフトにかからないと独立側に入ってこないから
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 09:12:25 ID:i3Twzq830
と思ったらBCの外国人からオリックス入りか。ヘチはやる気なさそうだし、無理か
外国人も中南米系の方が期待できたのか
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 13:39:00 ID:8+9zH5Ox0
>>398
巨人の育成は実質三軍化してるから
独立や社会人の人材を強奪してる感じ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 15:34:38 ID:SvTfT54S0
>>403
それは強奪とはいわんと思うが……
社会人はともかくとして、独立リーグの場合、NPBに選手を
送り出すのを目的としてるんだから、獲ってくれたらお礼を
いいこそすれ、強奪と非難するのは筋違い

それと巨人の育成枠は、現在は高校6 大学5 社会人1 外人2で
独立リーグ出身の星野が昇格
独立や社会人から獲るというよりは、むしろ高卒・大卒の選手が中心
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 18:15:12 ID:bw2gQubs0
 〜野球独立リーグとは〜

「NPBに選手を送り出すことがリーグの目的なので、必死で選手を育成しないといけない」
「練習環境や試合環境を整える為に、金(税金)を使わないといけない」
「いい選手が育ってもNPBに買い取られるので、金がかかる割りにメリットが非常に少ない」
「NPBから選手を取ってもらえないと生きていけない(存在意義がなくなる)ので、永遠にNPB様に頭は上がらない」
「所属選手はNPBでプレーしたいけど指名されないので”仕方なく”独立リーグでプレーしている」
「当然NPBから指名された選手はチームやリーグを捨てて、喜んでNPBに移籍する(当たり前)」
「独立リーグの方もNPBから選手が指名されれば”NPB様から評価してもらえた”と喜ぶ」
「美味しいところは全部NPBが持っていき、Jリーグのように入れ替えとかないので永遠の下部組織」
「優勝しても”所詮独立リーグの優勝だろ”と、NPBのファンからも一般人からも、ほとんど評価されない」
「そのくせに”地元だから”を理由に、地元ファンはチケット買ってくれ、地元企業はスポンサーに、地元自治体は税金で支援など、地域にとってマイナスばかり」

これは植民地にする側と、植民地にされる側の関係によく似ている。
違う点は、植民地にされても、いつの日は独立できれば対等な立場になれるかもしれないけど、
独立リーグの場合は、自分達がNPBの植民地としてやっていく事を前提にした下部リーグなので永遠に植民地にされたまま。
”独立リーグ”より、”NPBから独立できないリーグ”って名前が正しい。NPBから独立なんてしたら目的がなくなり消滅だから。
選手達は今は植民地リーグでプレーしてるけど、そのうち支配者様NPBでプレーする事を夢見てるわけで、
選手には夢や希望があるかもしれないが、ファンや地域には夢も希望もない。ただNPBに摂取されるだけ、永遠に・・・

つまり独立リーグを応援してる人達って「我々(の地域)はNPBの植民地である!」と、わざわざ自分達で言ってるようなもんだ。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 18:23:55 ID:Axk1oApZ0
結局>>405みたいな煽りが出てくる時点で、独立リーグが日本に定着しないってことなんだろうな。
地元密着でおらが街の球団からプロが出るかもしれないワクワク感は
日本だとほぼ高校野球で満たされちゃうからなんだろうけど。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 19:16:10 ID:i3Twzq830
まあ商売としては微妙。NPBに入れるならいいんだけどね
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 20:23:56 ID:ohbDBcjQ0
サッカーみたいにチームごとプロ野球に、というなら応援するだろうなあ
地元のおらがチームって言われてもピンと来ないよ、独立リーグは
ああいうシステムはプロ野球にはなじまないと思うから無理だろうけど
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 20:53:27 ID:Z4Mp031I0
・レベルが高い試合を見たけりゃNPBを見ればいい。
・ひたむきさ、真面目さを見たけりゃ高校野球を見ればいい。

結局、独立リーグって存在が中途半端なんだよ。

それでもBCあたりはNPB空白地帯だから、
隙間産業として成り立つ。
それに反し関西地区に独立リーグなんて需要が無いし、
絶対に根付かない。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 21:39:50 ID:zb4ELUfXO
BCも観客数激減してるけどな
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/10(土) 03:30:57 ID:tQQRRZrRO
日本人はブランドや権威に弱い。
田舎者は特にそう…。
NPBも高校野球も一種のブランドであり権威なのよ。

独立リーグは権威あるブランドになりきれないから一般人がそっぽを向く。
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:09:58 ID:6tULDGWY0
ILもNPB空白地なわりに今年は観客数激減してるしな
独立リーグが成り立つにはNPB空白地であることは
必須だと思うが、それだけでは成り立たない
地元メディアのバックアップなどのプラスアルファが必要
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:52:39 ID:qt+dCp8g0
飽きられたとか?
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:16:17 ID:6tULDGWY0
野球賭博発覚の大阪 今後もリーグ戦参加
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100710042.html

まだちょっとだけつづくんじゃよ
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:06:52 ID:veg+4X5e0
つってもファンもスポンサーもモチベーションが下がるばかり
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:34:33 ID:LCmkTjiM0
http://www.akashi-red-soldiers.jp/blog/?p=4099

明石から2人退団
そろそろ野手足りなくなったんじゃないか?
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:10:26 ID:XW+zAVqg0
本当に底辺だなー
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:41:12 ID:LCmkTjiM0
http://www.kandok.jp/

公式サイト消えたかな?
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:12:22 ID:zkvhgK3w0
>>394
>幼い頃同じクラスでいつもいがみ合っていた○沢と○田
三沢と川田?
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:20:09 ID:veg+4X5e0
公式サイト消えてるね

>>419
>>394
チャンピョンカーニバルか。まあプロレスもカンパニーベルト、カンパニーカップでしかないし
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:54:27 ID:XW+zAVqg0
いくらなんでも公式サイト突然閉鎖とかひどすぎる
スポンサーも降りるわ
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:39:06 ID:zkvhgK3w0
税リーグだってそうやないか(怒!!
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:40:18 ID:zkvhgK3w0
税リーグが全部悪いんや!ホンマ腹立つわ
日本は野球の国だっつーの
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:34:40 ID:LCmkTjiM0
日本は相撲の国だよ
おかわりも相撲に転向したらいい
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:38:34 ID:fSPBbTbf0
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:37:51 ID:wPJ2nwuQ0
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 21:30:05 ID:feHOfzTi0
レンタルサーバーの月額使用料も払えなくなったのか
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 22:51:22 ID:dsZjsUrT0
そもそも誰が管理してたんだろう
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 00:18:14 ID:V+0lIGvk0
何十日間か更新が無かったら自動的にデータ削除、ドメイン没収とか
そんなんだったんじゃね?
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 00:22:50 ID:gF7Q+2vk0
有料サーバだからそれはない
規約読めば分かるが、金の切れ目が縁の切れ目

ttp://chicappa.jp/?mode=order&state=kiyaku
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 18:57:42 ID:o+tyUzQT0
まあ払い忘れはあるけどな。復旧しないならそれまで。もう無料でいいだろ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 21:11:05 ID:r3HWNNpV0
ユーザーとしてはURLなんて別にどうでもいいからな
更新されない独自ドメインよりも、更新される無料サーバー
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 08:30:55 ID:gW1IrZTXO
>>431
パソコンも売ったんじゃない?
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 16:06:25 ID:B9XaeVye0
>>433
図書館のパソコンで更新でいいよw
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 16:28:53 ID:GYLumcYl0
ちちんぷいぷいで特集されてたぞ。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 16:40:44 ID:B9XaeVye0
NPOプロ野球ってどうなんだって特集だったね。野球賭博はリーグ違いだからか触れず
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 23:30:35 ID:PTAoAaTL0
明石の練習生で女の子が入ったらしい。。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 10:56:36 ID:B5d11ME80
マネージャー?
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 11:22:25 ID:4OUnASoH0
「給料ないから女遊びもできないだろう」
ってことで現物支給かな
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 09:04:58 ID:vPWuERCU0
テレ朝でさっき特集やってたけど
セパ両リーグより地元の人と近い身近な存在でプロ級の技術を見ることができる、だってw
野球賭博で存続が危ぶまれてるのは残念とか言ってたけど
このまま続けることの方が前途ある若者の人生を滅茶苦茶にすると思うけどね
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 10:16:40 ID:J0vfW7QSP
うっわー、「プロ級の技術を見ることがry」なんて抜かしてるんですかぁ……。

主催者連中や選手wwwどもは、「生でプレイを見せさえすればいい」とでも
勘違いしているんでしょうねぇ……。

音楽だって、地元のド下手糞な市民楽団の生演奏よりも、ベルリン・フィルの
CDやTV放送の方が支持されるんですから。

レベルの低い生なら、テレビのプロ野球の方が、比較にならないくらいマシです。
つか、美しいプレイを見せられないなら、プロなんで名乗るなよ……。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 10:54:27 ID:b7mqkOse0
プロから全然相手にされてない時点で「プロ級の技術」もなにもないんですけど・・・
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 10:56:36 ID:vPWuERCU0
>>441
全く同じようなこと言ってて吹いたw
セパ両リーグのチームはテレビとか球場で見てても
どこか遠い存在だが、独立リーグのチームは本当にファンと近いとか
言ってたわw
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 10:56:56 ID:b7mqkOse0
つか体裁とか気にしてないでだらだら続けないで解散しろよ
将来何の希望もないのに無給で縛るとか選手を馬鹿にしすぎ
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 11:03:00 ID:vPWuERCU0
吉田えりが投げた最初の試合に招待された当時のオリックス球団本部長の中村負広が
言ってた通りになったなw

「NPBに入れる技術のない者に甘言を吹き込み、甘い夢を見させて、将来のある若者の人生を
狂わせることこそ、本当に残酷なこと。本人のためにはきちんと別の道に進ませてやるのが
責任ある大人の対応だと思う」
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 11:14:28 ID:vPWuERCU0
大阪の球団代表だかがテレビで泣きながら
「こんなことをしてたなんて知らなかったんです。でも何とか必死に頑張ってます」
「このまま消滅してしまうのは寂しいですからスポンサー捜してます」
って宣伝してたけど
最初の見通しが甘くて何人もの人生を狂わせてるんだから
もう観念した方がいいと思うんだが・・・
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 12:25:21 ID:Z4CvCZMF0
でもまあぶっちゃけた話、球団社長もかなり人生狂ってるよね

球団持つくらいだからそこそこ小金持ちだったんだろうけど
球団1年やるだけで3000万だか4000万だかの赤字がドスンドスンと
積み重なっていく
そのうえ本業ではそれなりの名声もあるのかもしんないけど
カンドクなんかに手を染めたばかりに、野球ファンの間で
アホだの無能だのボロカスにいわれるわけだしw
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 12:39:57 ID:QfkoPc/KO
>>437
早速見にいく計画を立てよう
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 17:14:00 ID:t5mh5JHW0
地方競馬から中央へ行く騎手とか馬とかは地元のヒーローみたいな扱いになるじゃん
ああいうのが理想かもね
でもNPBに行くほどの素質がある選手は独立にはいないだろうしな…
実業団が健在な内は難しいね
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 17:59:52 ID:Z4CvCZMF0
指名自体はされてて、すでに独立出身の選手も30人近く
なったけど、活躍してるのはほとんどいないな
楽天・内村、巨人・星野くらい
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 19:17:08 ID:LKZlGK3W0
>>449
あと5年もすれば実業団は消えてなくなりそうだから、しばらく我慢だな
それまで持つかどうかだが
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 21:03:21 ID:Kc6aQ/d00
ヤキウ独立リーグなんて、
「地元にプロ球団誕生」と言えば聞こえがいいが、
要は、いつまでもヤキウにしがみついてる奴らの
収容所に過ぎない。

いま、夏の高校野球の県大会があちこちで行なわれているが、
高校野球のほうがずっと必死さ、ひたむきさが伝わって来るよ。

自分も、発足と同時に物珍しさで飛び付いたが、
2年でファンを辞めた。未練は全く無い。

ちなみにBC。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 21:46:23 ID:Z4CvCZMF0
>>451
実業団はなくならんだろ
今残ってるのはJR東西、ガス会社、電力系、電話、車会社など
インフラ系企業ばっかりだから
あのあたりの会社が全部野球部切るくらい景気悪くなったら
独立リーグに金出す企業だってなくなってるよ
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 21:54:15 ID:mwxcZjUZ0
7月16日 ◇野球 関西独立リーグ 明石−韓国1回戦
(16日・明石1勝、13時、三木市三木山総合公園、17人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/071691065.html

7月16日 ◇野球 関西独立リーグ 神戸−紀州1回戦
(16日・1分け、10時1分、三田市城山公園、50人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/071691054.html

7月16日 ◇野球 関西独立リーグ 神戸−紀州2回戦
(16日・神戸1勝1分け、13時37分、三田市城山公園、53人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/071691060.html


17人wwww
ついにスタメン選手より少なくなったな
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 22:02:40 ID:YwJLFT690
今さら何を言ってる。別に記録更新したわけじゃあるまいし。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 22:13:20 ID:LKZlGK3W0
>>453
車会社なんて潰れまくってるじゃん
JRも会長が退任したんでバタバタ潰れてるところだよ
ガス会社と電力電話だけじゃ10チームにもならないから存続する意味なくなって全部解散だろう
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 22:55:42 ID:mwxcZjUZ0
まあプロでなくなるのが確定したこのリーグのスレでいくらいってもな
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 00:12:28 ID:xjD35RZE0
>>454
韓国ヘチは1回の引き分けを挟んで11連敗か。うち5試合は2桁失点だし。
前回勝ったのは6月3日だけど、その後チーム内で何が起こったのか?
公式サイトもブログも更新されないから何も判らない。
もはや、3チームがお金を出しあって負け役を雇っているようなものだな。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 00:14:44 ID:5yUCO/YV0
>>454
平日の朝や昼間に興業やって何がプロなんだ?
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 00:48:56 ID:0NJzdkHu0
ナイター設備のある球場がほとんど無いもんなぁ。。。
不便な、北神戸(あじさいスタジアム)か、三田城山球場。
神戸サブ球場は無いし、明石球場もナイターは出来ない。。。
まぁスカイマークはあるけど・・・

昼間しか出来ないもんなぁ・・・
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 01:08:45 ID:7nBxq0Ln0
神戸の女社長がインタビューで以前儲けちゃいけないと
言ってたなあ(ステラの騒動の前)
それが後にNPOに繋がるんだろうけど
長崎が潰れそうだったりするんだから儲ける以前に安定して
選手を心配させない経営がしたいと言えよw
ノーギャラになっても球場が押さえられないとかバットやボールが
買えないなんてことになってはいけないと思うが
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 01:16:44 ID:iF0zSbMv0
全ては石毛の独善・偽善が悪い
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 05:39:10 ID:+a1b+y8H0
>>459
ほんと、人目を避けるかのような開催日程だよな。
スカイでオリ-燕戦やってる時に、同時刻開始で、神戸サブで試合やったり、
平日に生駒の山奥(オレ家からは近い)でやったり。

興味があっても、観戦環境が悪いから、行けない。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 11:11:19 ID:Z0Ldq+TD0
>>460
ナイターだと照明の使用料はけっこう高いから
昼間にやってるんだろ
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 14:13:41 ID:hEZsYJVX0
>>458
ヘチは6月に監督更迭したときに主力選手が辞めたとかいう話

>>228にある韓国プロ野球に復帰した選手はそのとき辞めた選手

他にもごっそり辞めてるのかもね
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 14:55:46 ID:N9WivAGlO
もう韓国は解散→飛行機代だけ渡し強制帰国
そしてそれ以外の3チームでクラブチーム『関西独立レンジャーズ』を作って都市対抗目指す、で良いんじゃない?
そっちの方がプロ入りも出そうだし
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 15:34:03 ID:hEZsYJVX0
都市対抗とかどうでもいいしな
それにアマ連盟にカネ巻き上げられて余計に苦しくなるだけ
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 18:12:47 ID:ZlicqzfS0
アマに加盟したとしても
こいつらが目指すのは都市対抗ではなくクラブ選手権だ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 18:34:57 ID:Z0Ldq+TD0
来年は明石は解散しそうな気がする
自治体の支援がなくなったし、ヘチはともかくとして
ホームページとか最もやる気なさげに見える
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 00:55:06 ID:COL4tKc70
ここからが正念場ですね。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 01:07:40 ID:zMGitl6Z0
正念場っていうよりカウントダウンのほうが近いかな
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 13:24:30 ID:us/+Sm1n0
野 球 人 気 に 刺 客 な し
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 21:46:20 ID:FSeYFR/H0
錯覚は有ったご様子で・・・
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/21(水) 18:35:10 ID:u2hb4F250
NPOとして存続できるかも微妙じゃね?
よっぽど何か社会的に意義があるとか認められなきゃ、法人指定自体が怪しくなるだろうし。
今までよりお金もかかるだろうしね。夢クラブの規模で運営できるんかいな。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/21(水) 19:33:45 ID:OOdmd1Hq0
欽ちゃん球団でさえNPOなんだから大丈夫
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/21(水) 21:31:48 ID:y4klvvXz0
欽ちゃんクラブ”だから”NPOなんだろうに
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/21(水) 22:38:54 ID:1mbqmsr90
野 球 人 気 に 刺 客 な し
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 01:46:40 ID:tjC6m0Lq0
まあ単純に「働きたくない、野球だけして暮らしたい」とかいう
人間を集めて草野球をさせる団体に公益性があるかって
いわれたらちょっとなw

「ボランティアやります」とかいうかもしれないけど
「そんなに社会に役立ちたいならボランティアだけやってろよ」
って感じだし
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 17:25:38 ID:2csmUltZO
おまえら独立リーグはいれるだけですげーだろうがwなにたたいてんだよw普通に考えてみろ

甲子園球児の1割〜2割しか入れないレベルだぞ。独立リーグ実業団東京六大学その他有名どころ

そのうえのNPLはとててもないやつらなんだな

まぁ独立リーグ入れただけでも世間は普通はすごいと思うだろ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 17:32:25 ID:pSfsur/60
世間的には独立リーグなんて無関心だよ
一般的には「へー、野球やってるんだー」とかいう程度
興味あって、なんらかの反応するレベルのほうがごく少数派

数が少ないってだけでエリート扱いとかあり得ない
「予備校生のほうが数少ない、大学生よりエラい!」とか
いってるみたいなもんだ
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 17:46:33 ID:COTquz3y0
名前すら知らない人多いよ。
興味無いから観客も少ないんだろ。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 18:17:25 ID:2csmUltZO
>>480
おまえ馬鹿w
独立リーグってのはプロの一歩手前の準備期間だよ。中学生とか高校球児はプロを夢見るんだよ。けど大半が高校大学あたりで諦めるんだよ。

そんなかで生き残ったやつらが独立リーグに入るんだよ。あと実業団とか六大学とか有名どころ

ここまできたらもうプロだ。世間では野球関係者はおろか普通の人でもすごいと思うだろ。

そしてその上を目指すんだかすでに独立リーグ入れたら勝ち組であることにかわりはない。

次元こえた世界で普通の人は絶対入れない

それがNPL>独立リーグ六大学実業団とか

483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 18:20:33 ID:2csmUltZO
俺の友達はとある実業団に入ったがやはりすごかった。俺はまったくだめで今大学で就職する予定だが悔しいけど独立リーグ入れるやつは間違えなくすごい
レベルは六大学とまったく一緒だと思っていい。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 18:23:31 ID:2csmUltZO
ほらサッカーでいったらj−2と同じだよ。みんな夢見るプロの世界だ。独立リーグも同じ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 19:04:23 ID:yUwGFz5n0
リアル野球脳かよ。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 19:16:37 ID:9iG4NA+B0
すごそうだけど全然うらやましくないよね
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 19:19:21 ID:2csmUltZO
プロ野球選手目指してる人は独立リーグは憧れでセパは夢。 こんな感じ

488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 19:43:45 ID:WaReNRzp0
>>482
>けど大半が高校大学あたりで諦めるんだよ

当たり前。と言うか、自分の人生設計がしっかりしている人は
いつまでもガキみたいに夢を追い続けない。
身のほどを知って、さっさと野球に見切りを付けて普通の人生を歩む。

野球独立リーグなんて、「野球やめられない病患者」の収容所。
在籍選手でNPBに行かれる可能性のある奴なんか1割にも満たない。
で最終的にNPBに行かれる奴は在籍選手のたった1%
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 19:48:44 ID:aG4csfSGO
>>487
つまりプロに憧れてる奴は皆無、ということですね
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 19:54:31 ID:yUwGFz5n0
ILやBCは、まだ良いのかもしれんけど、何せこのスレは
「関西独立リーグ」のスレだからなあ。他の独立リーグといっしょに
取り扱っていいのか、プロに繋がっていると言えるのか。

門田のやってるリアル草野球チームに負けたんだっけ?
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 20:18:47 ID:C98QgdTK0
そんなの本気出してないだけだよ
阪神がたけし軍団に負けたのと同じ
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 22:58:37 ID:k/DLQ/tS0
>>483
実業団に入った友達が凄いと思うのは野球を基準に考えてるからでしょ。
君がどこに就職してどんな人生を歩むか知らないけど、
その友達が君の人生を羨ましく思う時が来る可能性だって十分あるわけだから気を落とすなよ。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 23:05:48 ID:2csmUltZO
>>492
そうだけど自分が夢みたプロ野球で敗北してライバルは実業団に入り勝ち組となったわけで。俺はそれなりの大学だけどさ。

ライバルが周りからチヤホヤされてるんだと思うと死にたくなる
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 23:06:48 ID:Yif22Yxl0
高卒→NPB
大卒→NPB
社会人→NPB
独立→NPB

一般的な観点からいえば上に行けば行くほど
「素材的にすごい」って印象があるな
下に行けば行くほど小粒なイメージ
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 23:23:29 ID:2csmUltZO
>>494
イメージはな。けどあのイチローですらオリックスドラフト4位ではじめの2年はぱっとしなかったのを見るとなんともいえんがな
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 23:33:16 ID:XUzXG1hy0
つーかもうプロリーグですらなくなったんだろ?
次スレをもし立てるのなら総合板に立てないとあかんね
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 23:38:15 ID:2csmUltZO
独立リーグ実業団に入れても結局セパに入れなきゃ完全な負け組なの?

498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 01:21:08 ID:6WXsGpfM0
独立リーグと実業団を並列にすんな
実業団からは声かけられずそれでも野球を諦められない吹きだまりが独立リーグ
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 01:33:38 ID:n7hOP7XaO
>>498
けど実業団入れてもセパにいけなかったら結局の所同じなんじゃないの?

まぁ実業団の場合はその会社の正社員になれるからいいけど
サッカーと並べるなら

セパ一軍サッカー日本代表>セパ二軍>j−1野球の実業団>j−2選手独立リーグ

こんな感じ?
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 01:38:32 ID:9d7vvdO90
普通は較べるだろw
並べるってなんだよwww
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 02:10:53 ID:n7hOP7XaO
やっぱ実業団とか独立リーグのやつらって周りからちやほやされたり称賛されるんのかね

502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 02:25:33 ID:UiFlPmye0
スポーツ推薦の学生って最近は肩身が狭いらしいね
特待生は授業料タダだから「俺らの授業料で学校に来てる」とか言われるらしい
実業団も似たようなもんじゃね?
「あいつら遊んで金もらってる」とかさ
独立リーグに関してはちやほやされるわけがない
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 03:16:47 ID:n7hOP7XaO
>>502
基本的に実業団とか結果をだしてないプロ野球選手とかってやっぱ印象悪いのかな?j−2選手とか
一軍プロ野球選手とかj−1選手がすごいのはいうまでもないがね
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 04:15:26 ID:dQM/noBN0
>>495
イチローは高卒だろ
独立と一緒にすんなよw
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 07:30:24 ID:aVAwPjtZ0
>>501
実業団は軽蔑されるよ
夢を追わずに安定した道へ逃げてるんだから
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 07:52:08 ID:j+75ArAI0
>>495
イチローは2軍で首位打者だったんだが
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 07:58:23 ID:1C5THkht0
合コンなら;

「俺、独立リーグで野球やってます。これでもプロ野球選手です」
「すごーい、たまにはイチローさんとか有名な選手と会ったりするんですかぁ?」
(モテモテ)

「俺、実業団で野球やってます。去年、橋戸賞を取りました」
「え、あ、そう…(…いいトシして何やってんだろ、この人)」
(軽くスルー)
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 10:23:43 ID:n7hOP7XaO
>>507
けどすごいのは実業団という不思議
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 10:29:31 ID:n7hOP7XaO
世間的には独立リーグはすごいと思われるわけだな?
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 11:00:47 ID:r/2MWaxf0
世間の認識

NPB(日本のトップ)
独立リーグ(もう少しでNPBに行ける人たち)
===== プロの壁 =====
高校野球(甲子園で活躍すればプロになれる)
大学野球(早慶戦は知ってるけどそれ以外は素人)
実業団(草野球とどう違うの?)
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 11:45:53 ID:dQM/noBN0
「俺、独立リーグで野球やってます。プロ野球選手です」
「プロ野球?お金いっぱいもらえるの?」
「無給です」
(ドン引き)


こうだろw
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 11:49:35 ID:dQM/noBN0
そもそも合コン参加してる金なさそう
「合コンたのしそうだなあ」って思いつつ「はいよろこんでー!」
とかやってる居酒屋バイトが独立リーガーの真の姿
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 12:00:19 ID:UiFlPmye0
世間一般の認識
NPB一軍>>>>>>>>>>NPB二軍>高校野球で活躍>>>>>>>大学野球で活躍>>>>>>>>社会人>>>>∞>>>>>独立リーグ

>>509
すごいとは思われてないだろ
「何かやってるらしい」程度の認識で基本的には無関心。当然選手名とか顔は知らない。
ただ、変わった人生送ってるわけだし、合コンではそれなりに興味は持たれると思う。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 12:23:37 ID:n7hOP7XaO
実業団ってだれでも入れるの?
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 12:39:19 ID:STon/EGC0
合コンで知り合った選手を見に球場行ったら
ガラガラっぷりにびっくりするだろうな
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 13:48:24 ID:n7hOP7XaO
独立リーグ選手でもちゃんとそれなりの給料もらってるならだれも馬鹿にはしないのかね?
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 14:02:04 ID:Jodx15/80
世間一般に広く通じる共通の基準というか価値観として、金銭ってのは
あると思うよ。「野球が好き!」っていう価値観の持ち主同士でなら
カンドクは凄いのかもしれない(凄くないのかもしれんけど)。でも、
「野球が好き!」って思ってない人だっているでしょ。そういう人には
カンドクの凄さ(or凄くなさ)は通じにくい。これは別にカンドクに限らないし
野球にも限らない。サッカー好きな人になら「Fリーグでプレーしてます」て
のが通じるかもしれない(無理か?)けど、このスレの人はFリーグなんて
知らないでしょ?知らないことを責めてるんじゃなくて、興味関心が無いと
わかんないし、それはつまり凄いのか凄くないのかの基準がわかんないって
こと。世間的な風潮だと「(自分が)知らない=凄くない」てことになるかも
しれないけどね。ただいずれにしろ、わかんないものに対する価値基準として、
それでまとまった額のお金がもらえるとなれば「凄い」てことになるよ。
だって、お金の価値はみんなわかってるから。
「××」っていう職業があって、弁護士やパイロットと違ってマイナーな
仕事なんだけど、実は年収が軽く1千万円を超えちゃう仕事なんですよって
言ったら、多くの人は「凄いね」って思うんじゃないかな。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 14:29:45 ID:STon/EGC0
一番重要なのは、独立出身の選手がもっとNPBで活躍することだな
例えば今だに「新日鉄堺」っていうと「野茂のいたとこ?」とかいわれる

独立出身選手がNPBで活躍すれば、指名数も増えるだろうし
「独立リーグで活躍するのがNPBへの近道」となるので
良い人材も獲得できるようになり好循環になる

現状だとNPBの一軍定着してる独立選手は楽天内村と巨人星野くらい
一方社会人出身は、ルーキーだけ見ても荻野、長野、中澤、
加賀、大島、増井がすでに一軍戦力となり新人王争いもしてる
その点ではまだ差があるよ

でも独立なんてできてまだ5年だし、歴史ある社会人と差があるのは
当然なんだから、別に今の時点で「独立のほうが下」と思われたからって
ファビョる必要もない
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 15:15:55 ID:n7hOP7XaO
セパに入る倍率が400倍
実業団が100倍
独立六大学が50倍
こんなとこか
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 15:23:21 ID:D0HdrenY0
>>510
実業団とか都市対抗の予選とか見に行ってみな。少なくとも観客16人とか20人じゃないから。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 15:28:36 ID:n7hOP7XaO
スポーツや芸術の世界って結局何もない誰にも注目もされないまま終わるやつがほとんどなんだよね?
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 15:41:53 ID:STon/EGC0
独立リーグはNPB指名漏れした浪人が通う予備校みたいなもの
浪人用の予備校入学を夢見る奴なんて誰もいない

独立リーグは「人数が少ないからからすごい」とかいってる奴は
マイナーな予備校に通ってるのを自慢してるみたいなもの
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 15:48:03 ID:n7hOP7XaO
>>522
実業団も同じだろそれ。

まぁ入るのが狭き門の予備校だな
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 16:37:11 ID:STon/EGC0
独立リーグはただの「浪人用予備校」
社会人野球は「一流企業への就職+予備校」
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 16:41:02 ID:UiFlPmye0
>>521
その、誰にも注目されないまま終わったはずの奴がまだ諦めてないのが独立
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 16:54:14 ID:n7hOP7XaO
独立リーグ入るくらいなら普通に就職したほうがいいのかいな?一部優秀なのを除くと
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 17:04:38 ID:n7hOP7XaO
Fリーグってアルテ高崎ある団体だな
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 17:26:18 ID:UiFlPmye0
>>526
ドラフトや社会人に声がかからないなら普通に就職した方がいい
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 17:34:22 ID:n7hOP7XaO
>>528
実業団のやつらって普段は働いてて仕事して終わった後野球してんの?それとも働かないで野球ばっかしてるの?

年収はどんなもんなの?実業団からセパに行けるのは何割くらいなの?

この辺詳しくお願いします。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 17:52:50 ID:UiFlPmye0
>>529
会社によって違うだろう。熱心なとこだと午前中働いて午後は練習とか、早朝練習→勤務とか。
給料も普通の社員と同じだろうが、練習で残業ができないという事情はある。
ただ、追加で特別な手当てを設定してるところもあるだろう。

去年のドラフトだと社会人20人ぐらいで独立は6人
独立は全員が最下位近い指名or育成指名だが社会人は上位も多い

つーか、社会人は長野のように指名されても拒否するぐらいの選手がいる
独立は指名されたら断らないだろ
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 18:00:41 ID:n7hOP7XaO
ドラフトは毎年100人とるんだよな。これ育成ドラフトも含めると150人くらいか。呼ばれるだけ呼ばれて選ばれないのもいるからな

厳しい世界だね。
実業団にしてもセパにしても基本はスカウトだよね。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 18:32:32 ID:PAgTq3zn0
社会人は日本で10000人くらいいて、指名されるのが20人だから指名率は0.2%
独立は日本で300人くらいいて指名6人だから指名率は5%
独立のほうが社会人よりもずっとドラフトにかかる確率が高い
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 18:33:52 ID:qvFg984t0
>>520
実業団の大阪府春季大会とか見に行くと、観客が5人とかで笑えるよなw
関独のほうがまだ人気あるわ
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 18:57:30 ID:n7hOP7XaO
>>532
社会人1万人?それ弱小実業団もいれてないか?
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 19:30:39 ID:n7hOP7XaO
実業団=社会人だよね。都市対抗とかでてるのも社会人だよね。てことはだれでも実業団に入れるってこと?
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 19:43:33 ID:SXkvVthI0
誰でも入れるよ
独立リーグに入るほうがはるかに難しい
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 19:56:49 ID:n7hOP7XaO
>>536
なんだそうなんだ。社会人のスカウトとかいってるからてっきりうまいやつしか無理なのかと思ったよ。

538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 20:22:49 ID:n7hOP7XaO
実業団=素人
独立強豪大学=セミプロ
セパ=プロ

539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 20:39:29 ID:STon/EGC0
クラブチームと強豪企業チームを一緒にするなっての
てかID:n7hOP7XaOはもう少し自分で勉強しろ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 20:47:01 ID:SFeThB2e0
>>518
大丈夫。NPBファンの大部分はアマ時代の所属チームなんて知らない(例外:甲子園で大活躍した奴)。
だからもし友達との会話で荻野や中澤や加賀の話題が出たら、
「あれは独立リーグ出身なんだよ」って言っておけばOK。
「へー、そうなんだ!」ってなって、独立リーグの株が上がるから。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 21:11:35 ID:n7hOP7XaO
>>539
クラブチームはだれでも入れるの?

企業チームはほとんど入れない?
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 21:20:05 ID:dQM/noBN0
企業チームについては少しでも考えれば分かるだろ
強豪企業チームなんてのは日本を代表する一流企業が多い
普通にその企業に入るだけでも厳しい面接があるのに
野球ができるってだけでその企業に入るならそれなりの実力は
当然必要となる
会社の宣伝媒体でもあるわけだから、弱かったら困るし

クラブチームはピンキリだな
NOMOベースボールクラブみたいな強豪はトライアウトがあるし
逆に弱小チームは要するに草野球だから誰でも入れるチームもある
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 21:22:02 ID:n7hOP7XaO
で、結局実業団六大学独立セパ

このレベルまで食い込めるのは5%未満ってとこ?

で甲子園とか全国レベル有名な強豪中高まで食い込めるのが10%未満って感じか

残りの90%のやつらは中高で何もないまま終わるのが80%残りの10%はクラブチーム普通の大学の野球部に流れる感じか


こんな感じかいな?
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 21:25:35 ID:EO5vM+kl0
野球やってる実業団なんてブラック企業ばかりだよ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 21:29:17 ID:n7hOP7XaO
>>544
ブラッグでよく経営できるな
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 21:31:54 ID:oXxBoH+O0
ブラックはカンドクだろw 撤退する時はちゃんと借金払えよ。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 21:32:18 ID:D0HdrenY0
>>533
プロで20人って
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 21:40:15 ID:oXxBoH+O0
>>520
>>533
プロの興行でやってるのと、会社の部活大会を
比べて優越感に浸ってんじゃねえよ、なさけねえなw
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 21:42:11 ID:KzgSjmy+0
>>545
斜陽産業で、もう先のない企業ばかり
だからこそ実業団野球なんかに投資しちゃうんだろうね
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 21:45:19 ID:oXxBoH+O0
企業は知らんが、カンドクは発足時より斜陽だなw
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 21:46:27 ID:dQM/noBN0
>>549
今の強豪チーム持ってる企業が斜陽ばかりってんなら
日本経済壊滅するぞw
それにJRだのNTTだのガス会社だの、景気に左右されない
インフラ系企業も多いし

むしろカンドク各球団のオーナー企業のほうがよっぽど
規模小さいし、先を見る目がないだろ
ステラの社長なんかにコロッと騙されちゃったくらいだしw
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 21:46:34 ID:n7hOP7XaO
>>548
独立より実業団のほうが上なんじゃなかったの?
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 21:47:46 ID:ITApqpwi0
>>551
トヨタとか日立とか、終わってる企業ばかりじゃん
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 21:49:52 ID:n7hOP7XaO
じゃーセパ一軍レギュラーのやつらって相当すごいやつらなんだね?

世間でスポーツ馬鹿とかいうやついるけどあれは嫉妬だね
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 22:02:43 ID:oXxBoH+O0
>>552
パーか?おまえw そりゃ実力の話なんじゃないのか。

独立は客集めないと潰れて終わりだろうが〜(笑)
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 22:04:16 ID:n7hOP7XaO
>>555
実業団でも人集められなきゃ意味ないし価値ないじゃん 笑
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 22:04:54 ID:KJ9Oydrs0
そだよ
だから実業団は価値ないんで潰れまくってるんじゃん
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 22:05:47 ID:dQM/noBN0
>>553
マジでいってるんだったら世間知らずすぎるぞ……
ちょっと呆れるレベル
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 22:09:24 ID:oXxBoH+O0
>>556
都市対抗、日本選手権に行くだけで、少なくとも毎日系の新聞には大きく取り上げられ宣伝される。
さらに大会上位に入れば他メディアでも大きく取り上げてもらえる。
また、所属有力選手を育て上げることで、日本プロ野球界に大きく貢献し、
ドラフト上位で指名されると、これもまた凄い注目を浴びる。

どれもこれも潰れかけのカンドクでは最早無理な話ばかりだな(笑)
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 22:13:54 ID:vYdW79Sn0
>>558
トヨタはリコールだらけでまともな車さえ作れない
日立とかパナソニックとか大赤字で、韓国や中国のメーカーにどんどん抜かれてる

自動車も電機も終わってるじゃん
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 22:14:10 ID:dQM/noBN0
まあ他の独立リーグはともかく、カンドクには
誇れることなんて一つもないことは確かだろ

562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 22:16:24 ID:KJ9Oydrs0
そんなカンドクでも実業団よりは人気も実力も高い
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 22:16:23 ID:dQM/noBN0
>>560
それでもトヨタが日本最大の企業であることは間違いないし
世界での販売台数でいってもトップクラス
トヨタが終わるようだったら、日本経済も完璧に終わる
日本経済が終わったら、社会人野球も終わるだろうし
独立リーグに金を出すような企業もなくなるから独立も終わる
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 22:18:06 ID:tk6Kd1Po0
>>532
無給、もしくは月に20万に満たないようなレベルの給料。
野球やめたあとの生活に一切補償なし。
いつ潰れるかわからないような経営状態。

この状況下では社会人よりいいとは言えないけどな。
少なくともその300人は全員NPB目指してる部類に分類されるわけだし。
実際にNPB目指してるような連中に絞ったら社会人のほうが割りいいだろ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 22:18:57 ID:vYdW79Sn0
もう製造業の時代は終わりで、これからはサービス産業が栄える時代
独立リーグはそれらの新興企業をスポンサーにつけて存続して行けば良い
製造業に頼ってる実業団野球は滅亡するだろうけど
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 22:19:48 ID:n7hOP7XaO
よーするに独立リーグ=売れないタレント

みたいなもんか
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 22:20:29 ID:KJ9Oydrs0
1人、必死な実業団ヲタがいますね
ブラック企業に勤める社員だろうか
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 22:21:03 ID:kwsTNQi+0
>>565
なんで今後有望な企業が独立なんかに金出すんだよw
まずはリーグのホームページくらい維持してからいえって
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 22:22:04 ID:kwsTNQi+0
むしろ独立リーグ=ブラック企業だろ
月給8万で半年間拘束されて……
時給いくらよ?
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 22:30:25 ID:n7hOP7XaO
まぁ結局ほとんどのやつが何もないまませいぜい甲子園止まりで終わるんだから実業団も独立も六大学あたりも一部のエリートってことでいいじゃん?

知ってる人はみんなそう思うよ。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 23:16:01 ID:UiFlPmye0
だーかーらー、独立は本来淘汰されてるはずの層が残っちゃってるだけだと。
現実を見据えて野球辞めた人の中にも、独立行った人よりは才能ある人いるだろうし。

>>566
売れないタレント予備軍だな
自分が面白いと勘違いして吉本の学校に通ってるような連中
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 23:26:41 ID:tk6Kd1Po0
>>570
独立リーグの球団のHPにあるプロフィール見てきな。
なんでこんな学校出身のやつがいんの?ってやつがいるから。
甲子園どころか地区予選すらまともに勝ちあがれない学校のやつがね。
BCIL以外は参加したいですって言えば諸手を挙げて喜んでくれるレベルだからエリートでもなんでもない
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 23:48:31 ID:JlxiGFt80
カンドクを称えるのなら、韓国ヘチの優れているところを教えてくれ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 23:50:04 ID:n7hOP7XaO
>>572
まぁそれでも一部セパにいけるんだし、入れないやつのほうが圧倒的に多いし一応セミプロみたいな位置なんだからいいじゃん。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 23:51:32 ID:KJ9Oydrs0
>>573
さっそく韓国プロ野球に選手を1人送り込んだところ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 23:56:14 ID:n7hOP7XaO
群馬ダイヤモンドペガサスはどうなの?
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 00:22:01 ID:6Rg2JKby0
韓国ヘチとして生まれ変わった今のチームの優れているところは?
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 00:34:56 ID:vE+3CxcI0
>>576
それだけ粘着するなら
まず自分のプロフィール述べてからにせよ

野球に興味あるようには思えねーぞ
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 00:42:13 ID:tA/7HVb+0
>>574
それを言ったらクラブからもNPB行くやついるんだからそこのやつらもエリートだろ。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 00:53:02 ID:nGwmEhaOO
>>579
ヒント 率

581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 00:54:07 ID:SmUQ+vhq0
つまり、独立リーグが最もエリートということですね
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 01:35:19 ID:vE+3CxcI0
底辺と書いてエリートと読むの?
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 02:54:05 ID:nGwmEhaOO
素直に認めようぜ。独立入れたらすごい
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 03:22:35 ID:EYUP03ZN0
なんか独立オタ、ヤケクソになってない?w
誉め殺しという奴?

まあ本気で思ってるならそれでもいいけど
カンドクは無給のNPO、つまりは草野球になるんだから
その独立リーグ観からはカンドクを省いといてくれ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 07:34:19 ID:uXsuVnfrO
デーブをコーチか監督で雇ったら?話題にはなるよ
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 08:51:15 ID:G1QEASDs0
独立リーグの選手から罰金徴収とか、鬼畜だな
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 15:07:49 ID:gNdOLKQB0
>>584
カンドクは独立リーグの中では底辺だが、
それでも実業団をはじめアマよりは実力が上なのは間違いないからな
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 15:15:43 ID:6Rg2JKby0
「カンドクは・・・」と言う人は、崩壊寸前の韓国ヘチの存在を忘れてないか?
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 15:26:21 ID:kkRExbK10
カンドク(笑)
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 15:32:48 ID:kkRExbK10
カンドクはアマだろw
無給なんだから
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 17:15:26 ID:tA/7HVb+0
>>587
ネタにしてもつまらんな。
女子高生とやってたようなところがそんなわけないだろうに。
カンドクなんてただの球遊びだよ。甲子園とは何の縁もないようなところで野球やってるようなやつもいるんだぞ
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 17:32:46 ID:nGwmEhaOO
>>591
けど甲子園行くよりカンドク入る方が難しいよね
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 17:47:00 ID:kkRExbK10
誰も入りたがらないだけだろ
野球界の3K職場みたいなもの
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 17:48:59 ID:gv3KyaD1P
ttp://www.yumeclub.or.jp/関西独立リーグ/KANDOK.html

公式サイトが復活していたのに、いま気がついたわけですが、

ちょっと、サイトに華が無い気がする……。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 18:46:36 ID:M2SFXMRD0
>>592

甲子園に行くより、
バキュームカーの運転手になるほうが難しい
それと同じこと w
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 22:34:48 ID:G1QEASDs0
甲子園経験者より網走監獄経験者のほうが少ないのと同じか
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 06:34:08 ID:rYwZ+90I0
>>594
超適当に作ったんだな
なんというやるきの無さ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 19:46:15 ID:Kg/vcFpe0
>>597
まあデザインは適当でもいいんだけどな

豪華絢爛なデザインで更新されないよりは
テキストだけでも更新されるほうが重要だし
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 21:33:48 ID:CiUPDF/x0
今に野球もテキストだけで進行しだすかもしれねぇぜ
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 22:14:27 ID:GnbSazPm0
俺はこの公式サイトみたいなの好きだぞ。トップに順位表・最新試合結果・
直近の日程と知りたい情報が真っ先に出てくる。組織が大きくなれば
もっとスタイリッシュにしないと様にならないけど、今のカンドクではそこに
力を入れなくていい。あとは試合日程をpdfでなしに載せることと、
試合結果を一覧形式で見せること。手動でチクチクやってっていいから。
個人成績はもうちょっと先の話だな。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 00:15:23 ID:j4tWE0+x0
>>594
26日の試合のことが書かれてないね
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 00:20:14 ID:aICK7QIG0
後期もちゃんと球場押さえてあるんだな。意外。
コリアが大東市龍間から飛び出して南港中央とかで試合やるのはもっと意外!
借りられるカネあるのかw
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 22:54:07 ID:klic+eqn0
http://www.kishu-rangers.jp/news/in/20100727gift.html

紀州レンジャーズが「ギフトセット」とかいうのを発売したようだ
ラーメンとかカレーとか梅干しとか紀州特産品の詰め合わせ

紀州って地味に頑張ってる印象はあるんだけど
なんか方向性がヘンだよなw
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 23:22:56 ID:bKQPcaRT0
努力は認めるw
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 00:56:54 ID:jOnjft920
そのうちぬれ煎餅売り出すんじゃないか?
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 02:15:13 ID:2rFjrFP40
スポーツ用品リサイクル
http://www.kishu-rangers.jp/news/in/20091028_support.html
紀州レンジャーズ印の自動販売機
http://www.kishu-rangers.jp/news/in/20091015jihanki.html
シルバー世代向けの温泉宿泊付き国際野球大会
http://www.kishu-rangers.jp/news/in/20100709.html

やっぱ紀州は独特www

神戸は最近は優勝記念Tシャツの販売やったり
ustream使った動画配信したり、なんとなく普通の野球チームっぽい
サービスをするようになってきた感じ

明石はどうもやる気なさげ
ブログページで試合結果の更新するだけになってきた
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 02:19:34 ID:EWyM20/M0
>>584
独立ヲタ、マジレスするが日本生命やパナソニック、大阪ガス、大和ガス、
新日鉄広畑が社会人野球から撤退したら人材ならびに運営資金も
独立リーグへ流れると思い込んでいるようだなw
>>585
紀州あたりがオファーをしそうだが。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 02:19:43 ID:XbdP+axj0
この4チームが甲子園大会(高校野球選手権)に出たらどこまで勝ち進めるかな?
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 03:02:31 ID:QLsw3lcqO
くじ運次第じゃ初戦敗退
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 04:56:17 ID:2rFjrFP40
まあ甲子園っつってもしょせんは高校レベルだけどなあ
別にカンドクを持ち上げるつもりはまったくないが、
甲子園出場校っつってもそこまでレベルが高いわけじゃない
ちと甲子園幻想で過大評価されてるところはある気がする

甲子園出てくるようなチームでも「ドラフト候補」と呼ばれるような
一部の選手以外はフィジカル面がかなり貧弱だから
大人とやると厳しいと思うが……
強豪校でもクリーンナップクラス以外だとやっぱ細っこいし
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 18:50:14 ID:2rFjrFP40
http://www.kishu-rangers.jp/game/game20100728.html

紀州が日本ウェルネススポーツ専門学校 北九州校に
5-7で負けてる
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 20:33:35 ID:9noWchqj0
NHKニュースの関西ローカル枠だったかな?取り上げられてた。
神戸中心だったな。まあヘチやるわけにもいかんだろうが。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 20:36:06 ID:j6WVHcPE0

 専門学校より弱い独立wwwwwwwwwwwwwww
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/29(木) 19:40:11 ID:zDHm81rn0
経営がヤバイ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/29(木) 20:25:47 ID:UbpFV8eM0
>>614
それはもう前提レベルの話です
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/30(金) 22:08:33 ID:EP5IE9LS0
【野球】三重スリーアローズの松岡弘監督が体調不良で休養
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280458692/
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/30(金) 23:43:06 ID:VDXDMokB0
【野球/米独立】ナックル姫こと吉田えり、2回1/3を8失点で3敗目…10四死球の大乱調
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280305804/
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 00:08:55 ID:us/RAK+N0
>>616
脱北?

>>617
こら出戻りあるで
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 01:27:03 ID:zw6VVc1N0
http://www.jf-l.com/blog/index.php?mode=res_view&no=110

大阪GV、ついに村上が選手登録されたかw
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 10:21:20 ID:hU05z+iu0
>>619
いてまえ打線復活
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 18:39:58 ID:0LzIMxUi0
>>576
つまり
野球人気に刺客なし....だな
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 23:43:51 ID:jzEFGqMx0
関独リーグに資金なし…
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 13:08:15 ID:i+VmoAkl0
【ロサンゼルス時事】野球の米独立リーグ、ゴールデン・ベースボールリーグのチコ・アウトローズに所属する吉田えり投手は1日、
カナダのカルガリーで行われたカルガリー・バイパーズ戦に先発し、1回3分の1を投げ5安打8失点(自責点6)だった。
チームは16―13で勝ち、吉田に勝敗は付かなかった。
味方打線が一回に11点を挙げたが、吉田はその裏4失点。二回も失点を重ね、途中降板した。
吉田はこれが7試合目の登板。すべて先発で0勝3敗、防御率12.68。

>>617に続いてまた負けました(*/∀\*)
こりゃクビになるなw
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 13:49:04 ID:ygdyS0R70
さすがにアメリカだとカンドクみたいに相手が
空気読んでくんないから厳しいだろうな
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 14:41:23 ID:i+VmoAkl0
>>624
まったくですなw
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 15:55:01 ID:tFIo/BqG0
羞恥プレイだな
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 07:26:41 ID:VUIC7Y/q0
吉田えりはカンドクに戻るしかない
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 16:32:00 ID:to0jsHFJ0
戻るとしたら三重じゃないの?
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 21:04:11 ID:vgNqFqUG0
>>623
野球人気に刺客なしじゃないか!!
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 14:25:30 ID:t3WawZA8P
三重だと空気読まない香川にフルボッコにされる
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 08:24:50 ID:b+viuX/m0
順位表見てみたが、コリアの1勝10敗ってなかなかすごいな
勝率1割切ってる
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 08:25:42 ID:b+viuX/m0
http://www.kobe9.jp/?p=5874

なぜか6日のコリア−神戸戦が中止になってるけど
人数足りないとかかな?
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 13:34:26 ID:TbJ8BX5m0
>>602
>>632


【野球】関西独立リーグ、経費節減で試合と球場を変更…主催の球団GM「韓国から来たばかりで勉強不足」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281066275/l50
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 15:38:37 ID:ybMSHQNj0
>>633
立地の良い球場を予約したら高すぎて使えなかったってことか
まあどうせどこでやっても2ケタしか客が来ないしなあ
あとこれってナイターの予定だったんだよな
照明代はけっこう高いから、このリーグはデイゲームでやるしかないだろ
この時期にデイゲームだと、選手もお客さんも熱中症続出だろうけどw
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 16:32:30 ID:ybMSHQNj0
http://www.kishu-rangers.jp/game/game20100805.html
カンドク選抜と阪神2軍の試合はカンドクの負け

4-6とスコアはけっこう拮抗してるけど、阪神の先発は
BCリーグ信濃から指名された育成選手の高田が6回
その後に投げたのも育成の吉岡が2回
野手のほうも育成の高橋、西谷、藤井、田中が
揃ってスタメン

9回だけ1軍実績のある桟原が登板したけど
これはサービスみたいなもんかな
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 20:26:27 ID:flWp2gA30
野球人気に刺客なし
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 16:26:48 ID:SRrvUuDr0
>>634
つか数字読める人間がいないのかねー。普通に来る前に無理と判断しそうだが
地元の日本人がやっても上限がこれだと、客入り考えれば無理だろう、と
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 20:32:52 ID:qseVRNn30
>>637

> 会費・入場料を徴収する場合は、上記使用料の3倍

これが読めんかったんじゃないかwww
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 23:23:36 ID:93D3EARK0
独立採算
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 23:27:37 ID:00MRWW1U0
JFBLも愛知の新球団がポシャったらしいし、ここから紀州あたりを引き抜くんじゃね?
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 23:31:25 ID:8gDsqDgU0
>>640
大阪球団が事実上倒産状態だが、いつまで三重球団が経営の肩代わりを続けられるかも問題。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 03:22:28 ID:4Fy6qtpG0
引き抜くっつーよりは合併だな
関西でやる気が残ってるのは紀州くらいだろうし
そこらへんで集まってやるしかないだろうな
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 02:10:50 ID:EojkZfKK0
財政難だから仕方ない
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 02:15:12 ID:F1qaQoo20
分裂したのに合併って。
壁矢大将に祭り上げれば1年ぐらいはもつかもな。

資金は壁矢持ちで。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 21:16:10 ID:kUCxTlwJ0
8月13日 ◇野球 関西独立リーグ 韓国−明石6回戦
(13日・明石5勝1敗、10時、和歌山市紀三井寺、53人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/081391013.html

8月13日 ◇野球 関西独立リーグ 紀州−神戸6回戦
(13日・紀州4勝1敗1分け、14時、和歌山市紀三井寺、228人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/081391057.html

646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 16:33:26 ID:vSAQ2CD50
>>452
なにこの基地外
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 20:43:32 ID:SA8HfBt+O
>>646

君もよくよく世間を知らないね
独立リーグファンの辿る道なんて、それが普通
物珍しさで飛び付き、1〜2年で嫌気が差す
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 03:36:37 ID:cQJwM3Oi0
嫌気が指すというより飽きるわな
昇格も降格もないし、選手がしょっちゅう入れ替わるから
入れ込んでも応援しがいばないし
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 05:41:21 ID:k9tOI96XO
野球独立リーグなんて
勝利や優勝に何の価値も無いんだから
そりゃあ、すぐに見放されるさ
しぶとくファンを続けるのは、選手の親族・知り合いぐらい
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 16:55:13 ID:oBFtjKzs0
いい選手や光るプレーでもあれば見甲斐もあるが
草野球レベル見続けるほどヒマじゃねーしな
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 22:15:03 ID:3C3ShLur0
ヘチはもうボロボロだな。監督が帰国してから負けてばかりだ。
朝食も満足に食べることができないらしいし、気持ちも完全に切れているんだろうな。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 23:40:01 ID:aI6thEJc0
数ヵ月後…

ヘチの元選手「イルポンに強制連行されて働かされたニダ。イルポン政府に謝罪と賠償を要求するニダ」

菅総理「ハハーッ。何なりとおっしゃってください、韓国様のいいようにさせていただきます!」
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 20:11:43 ID:u/h5w2gF0
酷いリーグだったとは普通に言われるだろうな。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 08:56:04 ID:4pAYmomF0
神戸がホークスドリームに7-1で負けたらしいね
いくらなんでもそこに負けちゃダメだろ……
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 11:51:11 ID:5gvYqWxfO
酷いリーグと言われても何一つ言い訳できないな
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 15:54:18 ID:BE8CdTxC0
北川公一監督 休養のお知らせ
http://www.akashi-red-soldiers.jp/blog/?p=4184
前田勝宏 選手兼任コーチの退団が決定致しました
http://www.akashi-red-soldiers.jp/blog/?p=4179

明石の指導者二人が休養・退団
藤本博史が選手兼任コーチになるとのこと
ほかにコーチもいないし、これじゃあ環境的にもクラブチーム以下じゃないか?
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 21:38:24 ID:zYMUrPHs0
野球人気に刺客
658代打名無し@実況は野球ch板で
なし