10年セ・リーグ限定戦力分析スレ130

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・ランク付けは自粛してください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」       ←ここ重要!
★削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で。

>>950を踏んだ方、新スレお願いします。気付いてない場合周りも催促しましょう。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼で。

前スレ
10年セ・リーグ限定戦力分析スレ129
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1273383470/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 22:01:53 ID:v/VuaMjR0
こっちも新スレラッシュだな
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:28:44 ID:FhTGLYDS0
owata
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:37:49 ID:igBi9/G60
ID:np/8ufjK0はトーカイ君だから相手しないように
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:39:14 ID:4G6MetJM0
中日と阪神にとっては勝率が5割8分くらいの争いになってくれればいいが6割超えたら絶対きつい。
簡単に言えば、巨人とのマッチレースになったら終わりだからな。
三つ巴で9月まで行ってなんとか勝率のラインを下げるしかない。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:40:56 ID:DfV4vyq60
>>5
阪神の一人旅になるよ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:42:05 ID:F1oo0JvY0
トーカイ君は交流戦をどんなふうに予想してるの?
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:42:29 ID:FhTGLYDS0
とりあえず巨人は全敗だろうと思ってるだろうよ
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:43:20 ID:DfV4vyq60
そういえば坂本って守備下手だよな
年々上手くなるどころか劣化してるし才能ないな
25くらいで引退してそう
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:43:23 ID:rTzygi+5P
>>5
確かに巨人は突き抜ける力があるので、マッチレースで競り合えるとは思えない。
三つ巴とかの混戦模様に持ち込めれば、巨人を倒せる公算は出てくると思うのだが・・・・・・。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:43:30 ID:MilhsAwEO
阪神も基地外に持ち上げられて可哀想に
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:43:36 ID:6WY9TxBv0
>>7
トーカイに触れちゃダメ。
奴はどこのファンでもなく煽りを楽しむアンチ巨人(原)だから
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:43:39 ID:igBi9/G60
ID:DfV4vyq60はトーカイ君だから相手しないように
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:44:12 ID:pOS3rN4y0
交流戦ってパのエースが軒並み巨人に当たるんだろ?
巨人終わったじゃん。
交流戦終わったら激しく順位変動してそうだな。
2,3年前にもこんなことあったな。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:44:45 ID:DfV4vyq60
今年の見所は阪神が何ゲーム差をつけて優勝するか
俺は一時期30ゲーム離すも夏場ちょっともたついて終わってみれば25ゲーム程度だと思うが
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:46:24 ID:DfV4vyq60
>>14
巨人打線は阪神打線と違っていい投手からは打てないからな・・・
オガラミ依存であの2人が封じられたら為す術もなく負けるしね
阪神みたいに打力が上手い具合に分散されてるチームの方が打線としては強力だよね
だから直接対決でも圧倒してるんだけど
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:46:35 ID:8FE59GSu0
前スレでTwitterみたいに一人でつぶやいてた人いたけど有名人だったんだ
今年前半は忙しくてほとんどこのスレにも来てなかったから知らなかった
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:47:04 ID:KKTwKKFpP
まあ実際の所、これからの展開は
阪神中日その他の問題というより、
巨人のピッチャーが今後悪くなるかどうかだけがポイントだろうなと思う。
去年より落ちているとはいえ、今ぐらいの投手力レベルキープされたら阪神も中日も無理。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:47:56 ID:DfV4vyq60
>>18
今はリリーフが糞で先発が確変してるだけだからな・・・
交流戦終わる頃には投手もろともチームが崩壊してそう・・・
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:48:58 ID:MexDrWKE0
去年の交流戦

巨人 5位
阪神 9位
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:49:53 ID:MilhsAwEO
>>17筋金入りの基地外だからな。全てのファンの敵。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:52:16 ID:qifLcNCU0
阪神が先発ローテとして鶴が計算できそうなのが大きいんじゃね?
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:52:19 ID:cite6Ypt0
>>21
ていうか能見や岩田が怪我したのも
巨人3タテ以降の阪神がイマイチなのも先発があんなことになったのも
全部こいつのせいだからね
こいつが持ち上げるものすべてが不幸になるのよ
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:52:25 ID:W4G/2ARw0
阪神がトーカイしちゃったわ。二軍にも鶴以上のピッチャーいねーし
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:53:52 ID:ohpQUPJH0
>>18
だから去年より落ちてるどころか上がってるだが現実見ようぜ
山口の球が元に戻りつつあるからまだ投手力伸びるよ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:55:30 ID:qifLcNCU0
>>24
福原も似たような成績残しているよ。
お杉も4登板して、防御率1.29。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:55:58 ID:FhTGLYDS0
まぁ山口、今日は147キロぐらい出してたしフォームも去年のに近くなってたから
そろそろ安定しそうだよな
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:57:53 ID:yPEKNFkG0
元々阪神以外にはあんま打たれてないし
その阪神も左相手がチートなだけだからな
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:59:39 ID:KKTwKKFpP
>>25
山口が戻ってるなんてのは主観的な判断だろ。
セリーグ全体的な打高投低傾向はあるとはいえ、
メンバー的に見ても、
チーム防御率2点台だった去年より今年の巨人の投手力が上ということは絶対ない。

とはいえ、だ。
野手の質・量が違いすぎるので、ちょっとぐらい投手陣が悪くなった程度では追いつかない、というのが現実。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:00:21 ID:uKJvRBoz0
坂本は交流戦DHにしないと
年間40個超えるぞ
エラー
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:02:30 ID:yxtKEWuE0
対戦先発の左右別勝敗(阪神)
右 9勝11敗・・・勝率.450
左 12勝3敗・・・勝率.800

対阪神戦の勝利投手(先発のみ)
右:9人 (巨)西村健  (中)吉見、伊藤準、山内壮、朝倉  (横)藤江、清水直
.     (広)前田健  (ヤ)バーネット
左:2人 (巨)内海 (中)チェン

対阪神戦のQS達成者
右:12人 (巨)西村健×2、ゴンザレス  (中)吉見、伊藤準、山内壮、朝倉
      (横)寺原、清水直、三浦  (広)前田健  (ヤ)バーネット
左:3人 .(巨)内海 (中)チェン (ヤ)石川

阪神と対戦した先発の左右別防御率
右 119.2回 51失点(自責42) 失点率3.85(防御率3.16)
左.  75.2回 67失点(自責63) 失点率8.02(防御率7.49)


阪神は右投手に弱いとか言ってる奴は素人
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:06:26 ID:KSuabUj80
>>29
主観と言われても球速からして違うからな
俺はカウントを追い込むための球速がすべてだと思ってたし
あと2点台って交流戦前なのか?序盤は膿を出す過程があるから悪いはずだが
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:08:05 ID:uOi5nPIj0
対阪神は絶不調のチェンは打たれたりしているが、
速球派は左でも通用する可能性あると思う。
技巧派の左は絶対ダメ。
交流戦だと武田勝とかああいうタイプは炎上しそう。

特に新井さんは「左の技巧派」の時は異常に固め打ちして数字を稼ぐ。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:09:05 ID:rTzygi+5P
>>31
相対比較になるが、明らかに右投手苦手って結論にならないか?そのデータじゃ。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:11:36 ID:ZlON4Vzr0
>>34
気のせいです!(`・ω・´)
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:13:32 ID:5WP0/JHy0
巨人より阪神の方が強いのは間違いない
直接対決の成績ではっきり分かる
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:13:44 ID:/99477JS0
阪神が右投手にやられてたのって開幕当初の試合だけで
4月中旬以降は普通に打ってないか?(中日戦除く)
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:15:22 ID:dfBPVwHYO
防御率って相対的なモンでしょ。リーグ一位ならOK。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:16:01 ID:bAScdfPH0
まあ、右が苦手というより、左に強いって感じだな。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:16:45 ID:uAnKYN6h0
マートンも左P得意だしな
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:16:55 ID:9gIKZQUY0
ふと気付いたのだが、何故和田さんだけは「さん」付けで呼ぶのだろうか?
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:17:34 ID:Svgk9mP30
>>37
相手が不調だろうが二流だろうが
打てなかった序盤に比べればかなりいけるようになったね
ただ、やっぱ左とは比べ物にならんかな
新井が対右であまりにクソなのが・・
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:18:34 ID:dfBPVwHYO
阪神は全チーム勝ち越しでも優勝出来ない可能性あるな97年のオリみたいに。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:19:09 ID:uAnKYN6h0
>>41
そりゃ畏敬の念を込めてだよ
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:19:34 ID:KSuabUj80
スーフリだろ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:19:54 ID:/99477JS0
交流戦スレに貼られてたけど
阪神
   対右 対左
マー 277 475
平野 339 417
鳥谷 296 259
新井 175 490
城島 289 222
ブラ... 282 318
桜井 297 243
金本 140 190

右苦手にしてるのって新井だけじゃないの?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:21:23 ID:B3FWWY9O0
>>46
金本は参考記録という感じで
申し訳なさそうに1番下にあるのが切ないな。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:21:35 ID:Byzl7fHK0
>>38
相対で思い出したけど前スレでこのデータの意味が分かってなかった奴が酷かったな
そういう程度の低い奴がしたり顔で総年俸がどうとか言ってたんだと思うと爆笑ものだったが


237 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 19:41:06 ID:TxRx5Pz+0 [4/18]
>>194
去年の対戦チーム毎の防御率

VS巨人 広島3.32 阪神3.39 中日4.07 東京4.74 横浜5.28
VS中日 広島3.24 巨人3.70 東京3.95 阪神3.95 横浜4.01
VS東京 巨人2.67 阪神2.90 広島3.07 横浜3.37 中日4.18
VS阪神 巨人2.91 中日3.11 東京3.20 横浜3.81 広島4.09
VS広島 巨人2.53 中日2.65 阪神2.90 東京3.91 横浜4.26
VS横浜 中日1.87 巨人2.74 阪神3.24 広島3.58 東京4.39

対球団別3球団で防御率トップ、残り2球団は防御率2位だったんだけど去年の巨人投手陣
これは巨人打線の得点能力全く関係無いよ

253 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 19:46:16 ID:TxRx5Pz+0 [5/18]
>>240
頭悪いなぁ
>>237の数字に何故巨人の総得点が関係あるんだ?
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:21:53 ID:ZlON4Vzr0
>>37
いや、GWの後半に朝倉・吉見に牛耳られた。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:22:17 ID:kH7WpWlc0
辛いって元々そこまで右を苦にしてたっけ?
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:24:42 ID:uOi5nPIj0
城島はソフトバンク時代に、
右打者なのに左投手を全く打てない年があったな。
今年も左を打ててない。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:26:07 ID:dfBPVwHYO
>>50左の軟投派キラー
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:27:00 ID:B3FWWY9O0
>>48
レスを見たが、それは完全にお互いの主張の食い違いだろ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:27:32 ID:Svgk9mP30
広島時代から右のほうが苦手ではあったと思うが
今年ほど極端なのはなかっただろなあw
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:28:16 ID:a0fmILv/0
>>50
去年はこうだな
    AVG  OBP  SLG  OPS  IsoP BABIP
対右 0.249 0.288 0.351 0.638 0.102 0.276
対左 0.288 0.327 0.532 0.859 0.244 0.283

で今年
    AVG  OBP  SLG  OPS  IsoP BABIP
対右 0.167 0.263 0.238 0.501 0.071 0.203
対左 0.490 0.537 0.898 1.435 0.408 0.488
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:28:45 ID:ZlON4Vzr0
ちなみに、阪神が右投手にQSされた場合の勝率は、4勝8敗の.333
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:28:52 ID:B3FWWY9O0
亀井って左打者なのに、なんで右ばかり打てないんだ?
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:30:00 ID:kH7WpWlc0
>>57
その質問に答えるにはまず何故左打者が左投手を苦手にするか
その普遍的な原因を説明する必要がある。が、そうじゃないよな?
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:30:02 ID:Byzl7fHK0
>>53
単純に意味が分かってなかっただけだと思う
意味が分かってたら堀内時代より他球団の得点能力が落ちてるからどうこうという返しを改めてしたりしない

「巨人の防御率が去年1位だった理由は他球団の得点能力が落ちたから」という主張に対して
「各球団別で見ても巨人が一番抑えてる」という反論だからね
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:30:16 ID:bAScdfPH0
>>57
正直たまたまじゃないの?
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:32:41 ID:uAnKYN6h0
つか亀井はフォームが固まってなかったからな
打席見てても落ち着いて構えてる感がなかったから下に落ちたのはちょうど良いんじゃない
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:33:00 ID:Peo51ZMvP
>>57
たまにそういう選手いないか?左投手でも左に弱い人いるわけでd。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:33:03 ID:LSJPB6nlP
そもそも今の新井の4番じゃ相手から見て怖さがないよ。
はっきり言って7番や8番打つことが多い桜井と同程度の怖さしかない。

相手にはそう思わせておいて、そこそこつないでくれればそれでいい、
っていうのは阪神としてはあるのかもしれないが・・・
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:34:36 ID:Svgk9mP30
右で左投手、左で右投手が打てないってのは
対角線の内角ストレートが苦手ってのが多いのかなと思う
で、それを意識しすぎると外もついていけなくなる悪循環

65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:37:35 ID:KSuabUj80
「小笠原は左に弱い」とか未だに思ってる奴いるからな
弱かったら通算三割なわけないのに
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:38:08 ID:a0fmILv/0
>>55についてもうちょっと突っ込むと、BABIPの逆確変だな。
Balls In Playの打球があまりにヒットにならなさすぎ

単純に運が悪いかと言えばそうでもなくて、
IsoPの低さから見ても、恐らく強い打球打ててないからじゃなかろーか。
ゴロアウト/フライアウトも、対左だと1.000なのに、対右だと1.722とゴロゴロ転がしてるみたいだし
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:39:56 ID:B3FWWY9O0
>>59
起点が「防御李がダントツ(2点台)」に対する理由説明として
「昔と今では対戦する相手の得点能力が雲泥」だったから
「球団別で見ても巨人が一番抑えてる」という反論自体がおかしい。
昔と今を比較するということは、球団間における防御率順位比較ではなく
歴代防御率の絶対値比較なのだから。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:41:58 ID:B3FWWY9O0
>>60
>>62

やはりそうか。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:44:35 ID:Byzl7fHK0
>>67
元を正せば「ドーム本拠地で防御率1位だった巨人の投手陣は凄い」と言われたことに対して
「昔と比べて他球団の得点能力が落ちただけ」と反論があって
それに対してさらなる反駁として出されたデータわけよ
つまり「各球団の打線に対する各チームの防御率を比較しても巨人が圧倒してるという事実」を示してるわけ

だから「ドーム本拠地で防御率1位だった巨人の投手陣は凄い」という最初の結論に戻って終わりなの
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:45:53 ID:5Hsydaj10
>>29
そんなに打高投低かな?
去年が投高打低だっただけで、3点台が5チームだし
4点台は広島だけ。そんなに酷いとは思えないな。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:46:58 ID:a0fmILv/0
防御率1位だったのは普通に凄いけど、
Runs PFが1.000を越えてたわけじゃないから
そもそも”ドーム本拠地で”ってのは別に付加価値にならんでしょ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:47:29 ID:ZlON4Vzr0
まあ去年のチーム防御率2点台は凄いね
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:48:32 ID:bAScdfPH0
>>71
それは打線の時になると、いつも「ドームだから〜」っていちいち言われるからじゃない?
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:48:36 ID:Byzl7fHK0
>>71
それなら巨人の得点力に関してもドームだから有利という言い方がダウトになる
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:48:41 ID:B3FWWY9O0
>>71
年々、パークファクターが違うからね。
今年なんか新甲子園とミズノボールの影響で
甲子園のパークファクターが跳ね上がるだろうな。
ガッツなんて、一度も打ったことが無いのにもう2発ぐらい
打ってない?
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:49:32 ID:Svgk9mP30
この時期にしては防御率全体的に高いし打高だなあと思う
まあ、各チーム不調・故障者とかも多いし
そのへんの復帰復調次第では
一昨年くらいの水準におさまるだろうけど
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:49:34 ID:ucgYtwiR0
東京ドームはホームラン以外では点が取りにくい球場だと思う
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:52:17 ID:Byzl7fHK0
>>77
実際ヒットのPFは低いからな
球場狭いとヒットゾーン狭くなるからそれは当然なのではあるが
どうも打線の話になると巨人打線の数字は本拠地の面で高く出るって主張が出るからね
だから投手陣の去年の防御率を引き合いに出されるわけよ
主張自体をどう持とうが勝手ではあるんだが
打線の数字を本拠地有利だから〜と言い張るなら投手力は認めないといけないし
投手力の数字を認めないなら打線の数字は認めないといけない
どっちも認めないってのは単なるダブスタ
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:53:03 ID:a0fmILv/0
>>73
>>74
少なくとも俺は言ったことないから、
得点力にケチつける連中のことまでは責任持てん

>>75
年々違うのは確かにその通りだけど、
話題になってたのは去年の話だから、経年比較までは知らんよ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:54:12 ID:Byzl7fHK0
>>79
うん
なら気にしなくていい
そういう連中が実際にいてそういう連中に対する反駁データでしかないから
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:55:27 ID:uOi5nPIj0
>>78
誰を相手に戦ってるのか知らんけど、
少なくとも去年の巨人の投手力について認めてない人は
まともなタイプの中にはほとんどいないと思うけど。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:56:45 ID:Byzl7fHK0
>>81
前スレでいたんだよ
堀内の時代と違って相手の得点能力が落ちてるからどうとかってケチつけてた奴がね
前スレのID:qifLcNCU0で抽出してみると分かるから
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:56:57 ID:5Jl++eTQP
対戦する相手の得点力にも依存するだろ。
去年の尻みたいに、最弱の横浜戦ばかり投げて
防御率2点台でも何の価値もないと思うし。
内海も中日阪神には殆ど通用せず。
阪神や中日戦で無双だった
グライシンガーやゴンザレスの力が凄かった。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:58:09 ID:a0fmILv/0
>>78
> 実際ヒットのPFは低いからな
いつの話か知らんけど、少なくとも08、09年については有意ってほど低いわけじゃないよ。
生値で↓これだから、H PFもBABIP PFも個人成績跳ね返りにしたら誤差の範囲内
Run  HR   H  BABIP  Run  HR   H  BABIP
1.118 1.768 1.015 0.965 ┃1.174 1.785 1.048 0.991  08
0.942 1.527 0.995 0.978 ┃0.886 1.468 0.971 0.958  09
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:59:32 ID:a0fmILv/0
>>83
対戦する相手の得点力にも依存するし、
相手の勝ちパターン系統とどの程度対戦するかにもよるから、チーム勝率にもよる。
細かいこと言い出したらキリがない
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:59:59 ID:Svgk9mP30
まあ価値ないもいいすぎだと思うけどね
誰でも抑えられるってわけでもないから
去年だと大竹や東野は横浜戦がクソだったり
それはそれでいかん
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:01:11 ID:Byzl7fHK0
>>83
防御率の絶対的数字は対戦相手に得点能力に依存するが相対的には関係ないよ
それを踏まえて出されたデータが対戦相手別のチーム防御率なんだよ
これ見れば分かるが、巨人が対3球団で1位、対2球団で2位
相対比較で見てもずば抜けてるってこと


VS巨人 広島3.32 阪神3.39 中日4.07 東京4.74 横浜5.28
VS中日 広島3.24 巨人3.70 東京3.95 阪神3.95 横浜4.01
VS東京 巨人2.67 阪神2.90 広島3.07 横浜3.37 中日4.18
VS阪神 巨人2.91 中日3.11 東京3.20 横浜3.81 広島4.09
VS広島 巨人2.53 中日2.65 阪神2.90 東京3.91 横浜4.26
VS横浜 中日1.87 巨人2.74 阪神3.24 広島3.58 東京4.39
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:01:58 ID:bAScdfPH0
グライシンガーは援護が多かっただけで、点は結構取られてた印象がある。(阪神戦)
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:02:08 ID:Byzl7fHK0
>>84
ヒットのPFってホームラン含むんだっけ?
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:02:33 ID:FdTIJ5al0
>>41
新井さんもさん付けだぞ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:03:12 ID:a0fmILv/0
>>89
少なくとも>>84の式では含んでる。
だからわざわざBABIPのPFも出してる
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:04:06 ID:3QriA3bH0
>>83
この考え方は反対だな
下位専用でもほぼ勝ちを拾えるならペナント戦う上で十分戦力だから
上位相手にも勝てる方が価値はあがるのは当然だがね
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:05:10 ID:Byzl7fHK0
>>83の考え方はあくまで個人成績に対する評価であって
チームとしての投手総合力には全く関係ないな
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:06:21 ID:KSuabUj80
まだ素直に巨人の投手陣を褒めれないアホが抵抗してるのか
今やマエケンしか対抗材料もないくせにw
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:06:51 ID:5Jl++eTQP
>>82
昔と今では得点能力が違い、堀内時代は
投手が機能しなかったってのは事実だろ。
防御率が過去最悪で4.5と4.8だろ。
それを認めないと、正捕手は阿部だったんだから
阿部がどうしようもない糞リードだったか
ピッチャーが糞しかいなかったということを認めなきゃいけない。
内海も尻も防御率は5点台だったぞ。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:07:06 ID:Byzl7fHK0
>>91
言うほど低いわけじゃないのか
まあ得点PFが極端に高いわけじゃないから
得点力も投手力も単純に凄かったってことで良さそうだね
球場関係なく
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:07:44 ID:uOi5nPIj0
そもそも元々はチーム全体の投手力の話をしていたわけだから、
○○は下位にしか投げてないから価値がない、なんてのは論点ずれてるんじゃないの?

ただ、そういう話題ではなく、
今年の戦い方の問題に関して言えば、
ゴンザレスやオビスポの現状を考えると、内海がずっと中日戦回避し続ける、
ってのもどうかとは思うけどね。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:08:16 ID:Byzl7fHK0
>>95
その事実と去年の投手力がずば抜けてたことは全く関係ないんだが
いきなり何を言い出すんだ?
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:08:34 ID:bAScdfPH0
その、「今と昔では得点能力が違う」ってのはどこからわかるんだ?
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:08:38 ID:5Jl++eTQP
>>89
ホームランも安打扱いしないでどうするw
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:09:28 ID:Byzl7fHK0
どうやら前スレで一人かみついてたのはID:5Jl++eTQPみたいだな
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:09:33 ID:5Jl++eTQP
>>98
堀内時代に防御率2点台だったら凄いという話になる
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:10:31 ID:5Jl++eTQP
>>101
余程、論波されたのが悔しかったのか。
粘着度合いが腐った女のようだ
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:10:52 ID:bAScdfPH0
>>102
ごめん、さすがにちょっと意味がわからない。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:11:33 ID:Byzl7fHK0
>>102
俺も意味が分からん
多分誰も分からんと思うがw
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:12:45 ID:Byzl7fHK0
>>94
もうここまでくるとただ言いがかりだよね
多分去年の対戦相手別のチーム防御率の相対比較データ出されてファビョってるんだろう
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:14:18 ID:5Jl++eTQP
>>105
それが分からないから、前スレでおまえ一人が
ファビョっていたんだろ。
昔と今ではリーグ全体の得点能力が違うから
チーム防御率も改善するのは当然だってこと。
もう素直になれ。みじめだ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:14:52 ID:dqJ3JOzi0
最近思ってて誰かに似てると思ったら
守備が下手でエラー連発していたころのナカジーに
坂本が似てると思った。坂本はなんであんなにひどい
ことになってるの?昨年よりひどいじゃん。三遊間の
あたりとってジャンピングスローしたらほとんどそれるって
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:15:29 ID:5Jl++eTQP
>>106
赤面した可哀想だ・・・
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:15:34 ID:KSuabUj80
セ・リーグ防御率ランキング(規定投球回数以上) 2010/05/09
1 東野(巨)   1.664  6勝1敗
2 前田健(広) 1.918  5勝2敗
3 西村健(巨) 2.189  2勝1敗
4 藤井(巨)   2.867  2勝1敗
5 内海(巨)   2.893  5勝


防御率だけでも評価できるのに去年は勝敗でケチつけてたよな
どうよこの先発陣の成績?文句のつけ所は無いはずだが
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:17:13 ID:Byzl7fHK0
>>107
> チーム防御率も改善するのは当然だってこと。

そもそもの始まりが防御率ダントツ1位だった去年の巨人の投手陣が凄いってところから始まってるのに
過去に比べて改善されるのが当たり前って意味ないよなw
そりゃ他の球団だって同じように改善されてるんだろうけどさw
そんな中で防御率ダントツトップだったから凄いって話をしてただけだろ?
昔と比べて改善とか訳が分からん
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:17:36 ID:lJDleeKt0
なんだかよく判らんけど
阪神の外人が珍しく打ってるな
マートンって一年活躍しそうなの?
HRも打ってるけど一番で使ってるのもきになる
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:19:05 ID:ucgYtwiR0
>>108
坂本はエラーをするという風潮で記録員にエラーをつけられてる気がする
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:19:14 ID:dqJ3JOzi0
マートンはどう見ても3番タイプ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:21:13 ID:Svgk9mP30
>>108
守備にスランプないっていう人いるけど
送球ってそうでもないからね
不安あるなら無理っぽそうなのは投げなきゃいいのに
態勢悪くても投げて暴投とか・・性格かねえ
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:21:18 ID:Byzl7fHK0
この流れでそもそも無かの得点能力がどうたら言ってる時点で破綻してるよね

187 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 19:31:45 ID:TxRx5Pz+0 [3/18]
>>163
じゃあその東京Dを本拠地にして去年防御率ダントツでトップだった巨人の生え抜き投手陣って凄いんだな

194 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 19:33:06 ID:qifLcNCU0 [9/37]
>>187
対戦する相手の得点能力が昔と全く違うんだが。
よく調べている?
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:22:00 ID:Byzl7fHK0
>>116
ありゃミスタイプ

>この流れでそもそも昔の得点能力がどうたら言ってる時点で破綻してるよね
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:23:04 ID:5Jl++eTQP
>>111
その前に、ダントツトップという言い方はおかしい。
ダントツというのは、断然トップの略。
もう一つ、去年の中日のチーム防御率は3.17.
巨人のチーム防御率は2.94.
これだと、球団別比較において巨人が断然トップである
と表現するのはおかしい。
チーム防御率が20年ぶりに3点台に改善したのだから
歴代比較と解釈するのが自然。
よって、堀内時代との情勢比較を指摘するのは正当。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:24:18 ID:5Jl++eTQP
訂正
チーム防御率が20年ぶりに3点台に改善したのだから

チーム防御率が20年ぶりに2点台に改善したのだから
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:24:56 ID:4C50ootW0
>>115
若いうちから無理そうなときは投げないとかってタイプって大成しないと思うけどね。
そんな性格の選手がプロまで生き残れるとも思えないし。

まだ若いんだからチャレンジでいいでしょ。それで失敗して無理なところを覚えていけばいい。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:25:11 ID:bAScdfPH0
>>107
それだと、他球団も当時より防御率良くなってないとおかしいし、
もし巨人打線と対戦しなきゃならないからって理由をつけるなら、
巨人以外の対戦では、巨人と同等の防御率じゃないと理屈が合わなくね?
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:26:02 ID:5Jl++eTQP
>>116
別に何も破綻していないが
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:26:24 ID:Svgk9mP30
>>120
まあ、そうかもね
そういう性格だから
巨人で早くからのし上がってこれたんだろうし
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:27:43 ID:Kcskhbzw0
>>110
東野は一皮剥けたみたい見えるし、マエケンは今やリーグのエース格で
西村は元々ポテンシャルは高かったが今年はそれに纏まりが出てきた。
しかし藤井って何が良いんだ?コントロールはまあまあだが後は直球の
スピードも変化球もいまいちレベル。何か相手が勝手に打ち損じてくれて
るようにしか俺には見えない。フォームが打ちにくいのかね?
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:28:08 ID:Byzl7fHK0
>>118
じゃあ他の球団も同じように改善しないとおかしい罠
巨人打線と対戦しなくていいというなら
他のチームとの対戦で巨人と同じ防御率じゃないとおかしいが
実際にはそこでも巨人に負けている
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:29:07 ID:lJDleeKt0
>>114
そうなのか
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:31:10 ID:dqJ3JOzi0
今年の巨人打線って数字出してるけど
顔ぶれ的には阪神の方が怖い。
だって巨人は五番過ぎたら、あと2割前半の高橋とか
李とかしか残ってないし、長野はルーキーだし
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:32:15 ID:Byzl7fHK0
巨人打線の数字がいいのは東京ドームだからや!

じゃあ投手陣は凄いんだな?

昔と違って他球団の得点能力が落ちてるから凄くないんや!

対戦相手別の防御率で見ても巨人が圧倒してるだろ?

その比較には意味がないんや!昔とは違うんや!

一同ポカーン・・・
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:33:23 ID:Qq+uT1au0
>>97
中日のほとんどが右打者なんだから内海や藤井を避けさせるのは当然の策
実際に東野とゴンザレスで中日相手は十分だし。内海当てろって言ってる奴はアホ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:33:30 ID:bAScdfPH0
>>127
それは俺も思う。
上位打線の破壊力は巨人が上だが、打線全体に切れ目がないのは阪神かなと。
やっぱり6番ブラゼルは怖いよ。
巨人も亀井が昨年並みの働きが出来てたら、阿部を下位打線に持ってきて互角以上の怖さだったんだろうが。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:34:49 ID:Byzl7fHK0
>>129
ただ藤井は前回7回無失点だったな・・・何が良かったんだろうか?

>>130
ぶっちゃけその差がまんま対戦成績になってる気がする
去年どおり5番亀井が機能してればもう少しまともな星になったかもな
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:37:44 ID:dqJ3JOzi0
まあぶっちゃけセの投手は四月ブラゼルとマートンに
打たれすぎたな。というかカスティーヨクラスにも
打点挙げられてるわけで、外人との攻めを見直す
ことが大事かも。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:37:55 ID:5Jl++eTQP
>>125
チーム防御率
2004年→2009年

巨人4.50→2.94
阪神4.08→3.28
中日3.86→3.17
横浜4.47→4.36
ヤク4.70→3.97
広島4.75→3.59
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:38:24 ID:4/fWIqT50
ブラゼルって虎ファンから見てもよく分からんのよな。
彼は好調期も短いけど不調期も短い。コロコロ変わってる気がする。
というよりも、投手との相性というかそういうの次第な気がしないでもない。
三試合くらい爆発したと思えば、2試合4タコとかそんなのを繰り返してる感じ。

で、打つ時は3安打、しかも長打ありだから一人で試合を決めるような
活躍が目につきやすいんだよな。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:39:18 ID:5Jl++eTQP
>>128
まだ理解できんか?
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:40:27 ID:zhjUa5e70
>>134
打たない時はあっさり凡退するしな
でも打つ時は気持ちいいくらいボカスカ打つ
なんだろうな、徹底して読み打ちしてんのかね
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:40:38 ID:Byzl7fHK0
>>133
どうやら他球団は巨人と同じようには改善してないな
やっぱり去年の巨人の投手力がずば抜けてたで終了だな
対戦相手別でも圧倒してるから巨人打線云々も関係ないしな
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:40:58 ID:uOi5nPIj0
>>129
今年はゴンザレス中日に打たれてるだろ。
中日の問題というよりゴンザレス側の問題だと思うが。

それに中日は去年阪神の岩田が大の苦手で、
ほぼ毎回完封か一点か、というようなレベルだった。
藤井もそうだし、ここ最近は中沢や村中も好投してる。
一概に左が絶対ダメとはいえない。





139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:43:07 ID:dqJ3JOzi0
横浜の吉村から鈴木尚臭がするのだが・・・
せっかくいい選手だったのに何があった?
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:43:56 ID:uOi5nPIj0
ブラゼルは極度の悪球打ちだよな。
それでも今年は去年よりは四球も選んでるのか。
(と言っても8個だけど)
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:44:19 ID:5Jl++eTQP
>>137
何が言いたかったの?
防御率2点台を賞賛したんじゃなかったの?
ただ「去年はチーム1位の防御率だ!凄いだろ!」ってこと?
俺はチーム防御率2点台という歴史的快挙を指摘したものだと思って
ああいう主張をしただけだが。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:44:53 ID:Svgk9mP30
阪神は金本抜けたりでだいぶ是正されたが
やっぱ打順の成績バランスがおかしいというか

三番〜五番が
278、4本
286、5本
258、7本って数字だけ見ると
まあ並の打線だなと思うわけだが
その周りにそれ以上の恐怖があるという
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:45:35 ID:dfBPVwHYO
巨人打線の完成形は高橋か亀井かスンが5番打てるレベルに戻って谷阿部と並べる事だよな。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:47:40 ID:zhjUa5e70
>>142
確かに3,4,5はそこまで結果出てないんだよな
まあ、打点はそこそこだし
仰る通り前後が打ちまくってるから良いんだけどね
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:47:51 ID:Byzl7fHK0
>>141
前スレでは打線は東京ドームで数字が出やすいって言い張るお前に対して
じゃあ防御率1位だった巨人の投手は凄いだろって話になっただけだろ?
それをお前が勝手に2点台がどうとかって解釈しただけなんじゃね-の?
そもそも2点台がどうたらなんて言ってるのお前だけだし
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:49:02 ID:ucgYtwiR0
中日打線と阪神打線は好対照だな
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:50:02 ID:5Jl++eTQP
>>145
それなら、中日とも阪神とも防御率にそれほどの差が無いので
2点台と表記してダントツという表現をすべきではない。
間違った解釈をされてしまうよ。対象が何なのかさっぱり分からない。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:55:25 ID:4/fWIqT50
程度にもよると思うが、阪神みたいな270〜280,HR20くらいの打者が
沢山いる打線と中日みたいに強力なクリーンナップに下位が死んでるラインナップでは
どっちが良いんだろうね・・・・・・・。
中日と阪神打線のどっちが良いかという意味じゃないよ。

今年の阪神打線みたいなのは、リスク分散という意味では利点があるとは思うけど。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:55:47 ID:bAScdfPH0
>>147
さすがに往生際が悪いと思うぞ。
あの表を見て、他球団との比較じゃないと判断すること自体がありえない。

というか、そもそもダントツという言葉を使った事が、2点台が凄いと言いたかったという判断をした事に全く繋がらない。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:56:46 ID:5Jl++eTQP
>>149
もう、水掛け論になるからいいだろう。疲れた
君の勝ちということでいい。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:56:57 ID:ZP2V5ZhQ0
阪神打線を相手にしなくていい阪神の投手陣は卑怯
というのはあまり聞かないね
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:57:52 ID:dfBPVwHYO
>>148そう考えると阪神って狭い球場向けの打線構成だな
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:57:57 ID:Byzl7fHK0
>>147
年間で0.2以上違えばかなりのもんじゃねーの?
総自責点換算で30超えてるわけだろ

もっともダントツって前スレで言ったのは俺じゃねーから本人に聞かんと正確な意図は分からんがな

それに東京ドームで打線の数字が上乗せされるって言うお前の論法なら
投手力も同じく上積みで考えないといかんだろ?
お前の理屈に合わせて球場考慮して広いホームの2チームより
0,2以上差をつけてるならダントツって言ってもおかしくはないんじゃねーの?
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:59:07 ID:2sn6ynN10
阪神は金本が復帰してからが勝負じゃないか?色んな意味で
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:59:36 ID:Byzl7fHK0
>>149
> というか、そもそもダントツという言葉を使った事が、2点台が凄いと言いたかったという判断をした事に全く繋がらない。

同意
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:59:45 ID:B3FWWY9O0
>>151
まあ、まだ得点能力は巨人がトップだからね。
それに毎年得点能力は巨人がダントツだし。
控えの層とか見ても、やはり巨人だけが巨大な戦力
持っているという印象が強いんだと思う。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:59:51 ID:zhjUa5e70
>>148
難しいところだな
強力な打者が2人続いてるだけならまだしも
3人続くとホントに怖いもんな
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:00:39 ID:vdvNzZWHP
>>151
左投手はせこいな
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:01:20 ID:bAScdfPH0
>>150
君のというか、俺は表貼った人やID:Byzl7fHK0とは別人だからね。
ただ単に、あまりに理屈にムリがありすぎたから指摘しただけで、そもそも勝負なんてしてないから。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:01:28 ID:dqJ3JOzi0
ブラゼルにかんしては20本くらいでは収まりきらない
気がするが・・・
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:01:29 ID:5Jl++eTQP
>>149
すまん、本人じゃないか。
あの表というが、まず時系列を間違っている。
あの表を出す前に、今と昔では得点能力が違うと指摘している。
よくログを読んでくれ。それでは
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:01:36 ID:gYLnz4lH0
防御率ランキング

1 東野(巨人) 1.66
2 前田健(広島) 1.92
3 西村健(巨人) 2.19
4 藤井(巨人) 2.87
5 内海(巨人) 2.89
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:03:17 ID:5Jl++eTQP
>>88
2009
グライシンガー 対阪神
防御率2.52 4勝0敗
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:04:07 ID:ZmgBkLC30
>>163
失点率を調べてみるといい
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:04:31 ID:Byzl7fHK0
>>161
間違ってないだろ
前スレで「2点台」で抽出すると出てくるのはお前のレスだけじゃん
お前が勝手に2点台のことを言ってると思い込んだだけ

ドームで打線の数字が上乗せ→なら防御率1位の投手陣は凄い

ってのをお前が勝手に2点台がどうこう言われたと思い込んだに過ぎん
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:04:42 ID:5Jl++eTQP
>>164
失点は投手責任ではない
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:08:05 ID:5Jl++eTQP
>>165
君はその表記をしていなかったか。それはどうでもいい。
ダントツという表現から「歴代防御率における快挙」を連想するのは自然。
意味の無い去年だけのデータを喜び勇んで貼られても
議論にならないので、スルーしたにすぎない。
ログを読んでくれ。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:08:20 ID:2sn6ynN10
>>166
守備に足引っられてるな。自分でも引っ張ってるけどw
投げた6試合は5勝1分で負けなしらしいが

6試合 防御率2.52 4勝0敗
5/02 6.1回― 失点5/自責点3 【失策】坂本、グライシンガー
7/11 8.0回― 失点2/自責点0 【失策】グライシンガー×2
7/18 7.0回○ 失点4/自責点3 【失策】脇谷
8/01 7.1回○ 失点2/自責点2
8/15 5.0回○ 失点6/自責点0 【失策】坂本×2
8/29 5.2回○ 失点3/自責点3 【失策】阿部
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:08:36 ID:ZmgBkLC30
どうかな。エラーのあと踏ん張れてなかったからな。
全く責任が無いというわけではない。今年の阪神打線相手なら
さらにひどいことになってそう
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:09:45 ID:Pw0MOcH20
>>124
ひとえに阿部のリードとか守備能力だと思うよ
ゴンザレスも阿部のリードで好成績
阿部になると結果を出す投手があまりに多いからね
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:12:04 ID:Byzl7fHK0
>>167
> ダントツという表現から「歴代防御率における快挙」を連想するのは自然。

どこがだよw
他球団との相対比較だって解釈するのが普通だろw
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:13:40 ID:dqJ3JOzi0
外人はどちらかというとクルーン以外鶴岡に任せた
方が世sageにもみえるが・・・
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:14:28 ID:bAScdfPH0
>>161
いや、ちゃんとログ読んで、時系列も把握して、昔との得点能力の違いを踏まえたうえで、
あの表からは「去年の巨人の投手力は他球団より優れていた」という事実しか読み取れないよと指摘してるんだけどね。

そもそもあの表から昔の話が出る事自体がおかしいし、拘っているダントツという言葉は、むしろあの表は他球団との比較だという
事を強める要素にしかなっていない。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:14:31 ID:2sn6ynN10
前回のゴンザレスは鶴岡と組んで良かったな
変化球主体だったのとストレート多めに投げさせて成功した
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:15:21 ID:Byzl7fHK0
>>174
でもヤクルト相手だからなぁ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:17:41 ID:5Jl++eTQP
>>171
去年の中日、阪神、巨人のチーム防御率を知っていたので
さすがにその発想は無かった。
19年ぶりの快挙という方にベクトルが向かうのは自然かと。
ダントツというのは断然トップ。すなわち無双状態ということだ。
これ以上は、価値観の相違になってしまうので
水掛け論になる。結論として、この辺でもう終わりにしよう。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:18:25 ID:2sn6ynN10
>>175
それでもこれまでスライダーがことごとく甘く真ん中にいって打ち頃になってたから
ストレート主体の攻めは面白いと思ったわ
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:19:48 ID:5Jl++eTQP
>>173
だから、あの表が出る前に投手が機能しなかった時代と
今では情勢が全く違う事を指摘したわけ。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:24:19 ID:Byzl7fHK0
>>177
まあ去年のグライシンガー枠かもな

>>176
でもそろそろドームで水増しされてる得点力だと言うのなら
さすがに投手力が凄かったことくらいは認めたらどうだ?
何度も言うがどっちも認めないってのは単なるダブスタだぞ?
どっちも認めたくないって発想があるからそういう思考回路になるとしか思えんよ

>>178
その反論に対して得点能力の低下という要素を排除した形で
「巨人の投手力がずば抜けてた」ことを示すデータとしてあの表が出てきたわけだ
だからそれを見て見ぬフリするのはさすがに酷すぎる
そもそもあの表を出した本人は「あの球場で防御率トップの巨人の投手陣は凄いだろ?」という話しかしてない
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:30:46 ID:5Jl++eTQP
>>179
7分以上待たせて、それか。
中日と失点が15、防御率が0.2位しか変わらず
球団間の比較でダントツと言われてもな。
そもそも、意味の無いデータを出してきたから
スルーしていると何度も言っているのに。
もうレスしないでくれ
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:35:32 ID:Byzl7fHK0
>>180
「巨人打線の数字が球場で水増しされてる」かのような主張をするのであれば
それと同じ視点で中日より0.2以上防御率の差をつけてるってことから
球場考慮して「ダントツ」って思ってもいいんじゃねーの?
得点力だけは球場込みで考えて防御率は純然たる数字しか見ないっていう
ダブスタ的発想さえしなきゃそういう思い込みはまず起こさないし
貼られた表のデータの意味もすぐに理解できる
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:39:54 ID:qfmzbDCi0
もっと面白い内容で議論してくれ。
そんなの各人各様の解釈でいいよ。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:41:44 ID:bAScdfPH0
てか、あの表は「昔との打線の違いは関係なく、去年の巨人投手陣は優秀だった」
という事を裏付けるのに十分すぎるデータだと思うんだが。
あれが意味がないというのは、データの内容なんか関係なくはなから相手の話なんか聞くつもりはないと言っているようなもんだ。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:44:12 ID:5Jl++eTQP
>>181
君の方がダブスタだよ。
俺は、チーム防御率というのは対戦する相手の
得点能力に依存する側面が大きいと主張している。
その例として、昔と今を比較したに過ぎない。
それを否定するなら、堀内時代の過去最低のチーム防御率4.8も
阿部のリードや、内海や高橋といった投手陣が
過去最低だったことを認めなければならない。
だが、俺はそうは思っていない。
投手が機能しなかった時代だと思っているから。
去年、防御率が2点台だったのも
スランプや主力の流出によって、リーグ全体が
スッカスッカだったに過ぎないと思っている。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:44:16 ID:Byzl7fHK0
>>182
ぶっちゃけ「ダントツ」の解釈の話はどうでもいいんだわ
得点力にしても防御率にしても球場込みで考えようが考えまいがどっちでもいいが
どっちも同じ視点で考えさえすればいい
方や考慮して方や考慮しないで認めないってのは単なるダブスタ
それが分かってもらえれば後は俺もどうでもいい

>>183
聞くつもりがないのかもしくはダブスタ的発想で解釈を歪めてしまったかのどっちかだな
どっちにしても君みたいな形で解釈するのが普通だよね
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:44:34 ID:rhy0uLjX0
得点率と平均との差

2009            2010
巨人 4.54(+0.60) | 巨人 5.88(+1.57)
中日 4.25(+0.30) | 阪神 5.08(+0.76)
東京 3.87(-0.08) | 横浜 3.97(-0.35)
阪神 3.84(-0.11) | 中日 3.91(-0.41)
広島 3.71(-0.24) | 広島 3.83(-0.49)
横浜 3.49(-0.46) | 東京 3.40(-0.92)

リーグ平均
2009 3.95
2010 4.32
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:46:32 ID:J/HH+x4y0
>>186
野球はやっぱ点取りゲームってことだな
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:47:41 ID:XOsazTj+0
>>186
巨人すげえな
阪神も底上げされたなあ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:47:47 ID:iMUryEjU0
巨人は阪神以外との対戦成績、実に21勝6敗
これが実力なら文句言わないが、実際は交流戦では勝ち越しがやっとのチーム
セの他球団が巨人戦で手を抜いているのが明白すぎて嫌になる
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:48:15 ID:5Jl++eTQP
>>183
主張に対する反論になっていない。
昔と今のチーム防御率の差や、リーグ全体の得点能力の差を比較すれば
俺の主張が正しい事は明らか。
横浜にも広島にもヤクルトにも、40本100打点クラスが乱立していた。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:51:09 ID:B3FWWY9O0
>>189
CSができてから、下位球団は巨人戦では省エネの方が特だからな。
阪神、中日に噛み付いた方が効率的
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:51:48 ID:Byzl7fHK0
>>184
それに対して同じ相手と対戦した場合の球団別防御率が比較されたんだから
相手の打線の力関係なくして巨人の投手陣がずば抜けてたことが証明されたわけだろ
それを証明するのにあれ以上のデータはないだろ

>>190
そもそも表を貼った人は最初から「ドームで防御率1位だった巨人の投手力は凄いよね?」と言ってたに過ぎない
そして相手打線に関係なく相対的に比較できるデータも示した
これで本来は終わらなきゃいけない話
あんたはそこをなぜか勘違いして延々と昔の話を続けてたに過ぎん
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:55:20 ID:5Jl++eTQP
>>192
もう疲れたからいいか。
お互いの主張が、捻じ曲がって解釈されていた
という結論でいいだろう。
スレを跨ってまで粘着されても困る。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:56:01 ID:Byzl7fHK0
>>193
まあそれでいいよもう
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 02:58:00 ID:B3FWWY9O0
だいたい、去年なんて山口ゴンザレスの確変と
クルーンが安定したのがでかいだけだろ。
尻とは横浜戦で稼いでいただけだし。
ほとんどスラッガーもいねえし
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 03:00:40 ID:2f0FtALX0
>>195
ID変えてループさせる気か?
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 03:01:00 ID:bAScdfPH0
それなら巨人以外の球団の防御率も、巨人と同等以上じゃないといけないと何度も言われてるんだけどなぁ。

ただ単に、「去年の巨人投手陣が良かった事と、昔との打線の差は無関係」、ただこれだけ理解すればいいはずなんだが・・・。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 03:01:18 ID:SgeabRf20
なにげにカスティーヨって当たり外人なのか?あまり話題にならないけど
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 03:02:35 ID:Svgk9mP30
あたりの部類だろう
280の20本くらい打ちそう
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 03:03:01 ID:KSuabUj80
>>170
俺もオフの頃からそれを言い続けていた
インコースの制球がいい投手は阿部と絶妙に合う
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 03:04:42 ID:5Jl++eTQP
正直なこと言うと、去年までの山口は本物だと思うよ。
あれは、どんなスラッガーでもあまり打てないと思う。
今季は、起用の失敗で防御率が跳ね上がっただけ。
修正すれば、また無双状態になるだろう。
あと今季の東野もトップクラスのピッチャーに成長したと思う。
おそらく阪神が1番てこずるのは巨人では東野だと思う。
荒れ球で、変化球のキレが良く、強打者はなかなか打てない。
だから中日にも通用しているんだろうし。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 03:06:35 ID:Kcskhbzw0
近頃はあたかも下位のチームが巨人戦に手を抜いてるから勝てない如くの発言を
して、プロ野球を冒涜する馬鹿が増えて嫌になる。
そういうチームのフロントは確かに巨人や阪神程の資金力や、やる気に乏しいのは俺も
認めるが、現場の首脳陣や選手はその場その場で精一杯戦ってるんだ。そんなことも
分からない輩には、プロ野球を見てそれについて語ってもらうのは迷惑だな。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 03:12:25 ID:zuO5GN1G0
>>202
そんな事言ってるのは荒らしの糞アンチだけだろ
気がつけよ
毎日そんな感じなんだし
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 03:13:06 ID:nWQj/X5c0
そもそも自分でこれは八百長だ!!!と思ってるスポーツをなぜ見てるんやろ?

205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 03:16:31 ID:Kcskhbzw0
>>203
すまんな変に愚痴ぽいことを書いちまった
長いブランクあってGW明けに久々このスレに復帰したなかりで、まだ流れに乗れてないみたいだ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 03:17:02 ID:ISqCH3Uj0
手を抜いてるというか、純粋に戦力差だろうな。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 03:18:23 ID:B3FWWY9O0
巨人に年俸制限があったら途端に弱くなるね
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 03:19:55 ID:qfmzbDCi0
まあ昔は巨人戦だけ力を入れていた。
約一チームは今もそうだが。

巨人包囲網が解かれただけで、一部の人間には手を抜いているように見えるんだろう。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 03:29:37 ID:zhjUa5e70
もっと横浜、広島、ヤクルトの話しようぜ

いや、もう寝る時間か・・・
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 03:30:44 ID:ayTZSXADP
パの分析スレではマエケンが交流戦の注目選手みたいだな
投げて守って打つセリーグならではのエースっぷりを見せてほしい。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 03:31:55 ID:B3FWWY9O0
>>209
セリーグって完全に二極化しちゃったな。
青木とか村田なんて、もうメジャーの事しか
考えていないんじゃないか?
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 03:31:58 ID:KSuabUj80
野球を舐めてる落合は成敗したし、今年はまた阪神のアホファンを成敗する年か
でも交流戦で差がついてしまうと思うんだが他力のせいにするなよ
エース格が離脱した件も舐めてるんだよな
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 03:32:48 ID:vOgla5hH0
村田なんてメジャー行けないだろ
息子の病気もあるし国内でも移籍難しいんじゃないのか
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 03:40:09 ID:ADcD9Esl0
メジャーは日本人内野手は特に需要ない
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 03:45:05 ID:mtZHLBsg0
せいぜい二塁手程度
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 03:56:47 ID:KO85va090
青木は絶対メジャー行くだろうな。劣化イチローだけどそこそこ活躍できるだろう。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 04:08:26 ID:XOsazTj+0
>>202
そうじゃなくて去年の高田のように巨人戦を捨てて阪神中日を食ったほうが3位を狙えるからでしょ?
別に巨人を勝たすためじゃなくて自分たちがCSに出るため。
りっぱな戦略だよ。
ファンも3位はいればうれしいんじゃない?
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 04:11:36 ID:sgyBVMkn0
村田は鷹スレで獲得の話がよく出てくる。
内川は幹部手で残留の可能性のほうが高いと予想。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 04:30:21 ID:lr/MOqO50
>>207
年俸制限もなぁ
MLBみたいな方式取り入れても全く意味無いし
やるならサラリーキャップ制だけど、そんなもの導入したらそれこそプロ野球終わってしまう
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 04:31:50 ID:mtZHLBsg0
城島も確保出来ないのに村田捕りに行くのかね
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 04:42:29 ID:KO85va090
メジャーもよく分からんよね。
松井稼とか城島が活躍できないのに岡島や大家なんかが活躍したりとか。

やはり投手の方が通用しやすいのかね。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 05:11:15 ID:SgeabRf20
投手はボールの相性で化けるからな。
打者は肉体的パワーで勝てない
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 05:20:36 ID:I9FfUboR0
ボールといえば小笠原は甲子園が苦手じゃなくて飛ばないボールが苦手だったのかな
ミズノに変えた途端に去年までHR1本も打った事ない甲子園でもう2発打ってる
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 05:43:45 ID:A41gsf7T0
>>207
毎日、スタメンに生え抜きがたったの2人のチームのことか?(笑)
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 05:45:12 ID:+I9bcnAX0
巨人=日本 阪神=韓国 こう考えるとしっくりくるな。阪神は直接対決で巨人を叩いてるので
自分たちが実力では上と思い込んでいるが、実際は相手が意識しすぎて勝手にこけてるだけで
結局は総合力に勝る巨人が優勝するのを傍観するしかない連中。

で、いつもの言い訳大会。

「巨人の薄汚い買収工作ニダ」「巨人は卑怯ニダ」「実質阪神の優勝ニダ」「巨人は恥ずかしい優勝ニダ」

同じだわ・・・
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 06:04:45 ID:vOgla5hH0
ボールもそうだけどストライクゾーンが違うからな
大家とか日本に居たときはインコース攻めろって言われて悩んだけど
向こうじゃ無理に攻めないでいいから精神的に楽になったって言ってた
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 06:08:50 ID:7hVBxbNj0
あえて話題に出さないのかもしれないが、巨人の怖いところは
終盤の追い込み。「Vやねん」や「見くびるな」を忘れちまったのかよ。

末脚が伸びるのに現時点で先行逃げ切りとかどんだけだよ…
交流戦で順位落ちないかなぁ。西部のピッチャーには弱いイメージ
あるんだけど、ダルビッシュや岩隈には結構買ってる印象があるんだよなぁ。

西部とSBあたりにしめて貰えないかなぁ。無理だろうなぁ。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 06:13:31 ID:ekE/jZco0
今の巨人は中井矢野なんて出して勝ってるからなあ
極論、5番までだけで勝ってる
理想は松本2番、5番に左打者復活、6番長野7番阿部8番脇谷あたりになるわけで
正直まるで整備できてない底の時期が今
それで首位とかねもうね
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 06:28:56 ID:I9FfUboR0
中井使うのはヤクや横浜と相手選んでやってるからな
ファースト谷もそうだし、色々遊んでも紙一重で勝てるのは首位の強さかね

阿部が7番に戻った時が打線的には本物なのかな
一日も早く5番ファースト枠でパンダかスンのどっちかに任せられるようになるのいいけど
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 06:35:16 ID:xYBZ7X6I0
2006年度版スンヨプ、2007年度版由伸、2009年度版亀井・・・
誰か一人で良いから帰って来てくれ。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 06:40:17 ID:I9FfUboR0
>>230
スンは2割7分、30本打った07年版でも十分かと
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 06:58:50 ID:PK/Fz/Kn0
>>227
Vやねんの年と違って五輪がないのと見くびるなの年と違って直接対決で勝てること
この辺を考えると阪神の方がかなり有利だと思うんだが
巨人は大味な勝ち方が多くて接戦の継投勝負ではかなり負けてるし
言い投手が出てきてロースコアになりがちな交流戦とか相当数負けると見てる
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 07:02:13 ID:jxiWbQ+50
てか谷が普通に一塁守れてたことに驚いた
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 07:04:08 ID:ekE/jZco0
五輪効果はともかく、直接対決は早計だろう
巨人打線は半分ちょいしか揃ってないようなものだし
3タテのうち2つは酷いミスで自滅
むしろその後ガタガタいかない事を注目したい
松本の復帰が大前提になるが、交流戦だから崩れる事はないだろう
寧ろ先発が試合作れない阪神が心配
あと、中日は完全に二枚看板次第
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 07:05:18 ID:xYBZ7X6I0
打球が少しでも強いと駄目だが守る事は出来るみたいだな。
昨日試せたのは大きかったよ。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 07:05:38 ID:ekE/jZco0
>>233
一回一塁線抜かれたがね
あんなバタバタ守備で試合取った事自体が奇跡というか地力というか…
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 07:07:38 ID:Y3zLURwj0
ろくな先発投手もいなくて
CSで負けまくまくってるような伝統的に
勝負弱い阪神じゃあ圧倒的に差をつけられない限りは怖くないなあ

まあ13ゲームは余裕で縮められるので7月時点で20ゲームぐらい?
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 07:08:21 ID:atVAmVGp0
昨日は内海に対する原の嫌がらせかと思ったもんな
守備もそうだし矢野、中井、内海の並びは全部自動アウトだと思った
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 07:13:15 ID:xYBZ7X6I0
昨日の内海は不調だったがまともに取られたのはカスの本塁打による1失点だけだからな。
守備に足を引っ張られながらよく勝ち投手になったよ、本当。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 07:14:31 ID:zr3pmuH90
>>209
横浜とヤクルトは村田と石川がそれぞれ聖域化してるみたいだけど
交流戦中もずっと続くのかな
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 07:16:47 ID:jxiWbQ+50
横浜の石川は良い選手になったな
打撃はもともといいものを持ってたけどたった1年であそこまで守備が上達するとは思わなかった
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 07:16:49 ID:vNpMvAIo0
>>234
つか、チェンリリーフに回す事を示唆されてるぞw
監督じゃなく、投手一任されてる森が考えてるとか
森が良いと言ったら、監督も変えそう
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 07:17:49 ID:ekE/jZco0
それは他所からしたら朗報だろうな
つかリリーフもう十分だろw
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 07:18:16 ID:xYBZ7X6I0
野本とは何だったのか・・・
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 07:19:40 ID:xYBZ7X6I0
600 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2010/05/10(月) 07:17:07.92 ID:w2cqEZRZ [3/3]
谷が捕球の際に完全に目をつぶってる件
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20100509-143360-1-L.jpg
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 07:23:51 ID:vNpMvAIo0
>>243
ただ、チェンが無援護で勝てないのと、ローテ投手がこれから試すべき奴が多いのもあるし
悪くは無いんだよな。先発がガンガン飛ばして行けるしな。適性もやった時に良い成績出してたから
充分出来る物は持ってる。5回まで2点勝ってたら、無理矢理逃げ切るリレーもアリかも

リリーフは強力であればあるだけ良い
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 07:38:01 ID:eN6mcXdf0
谷もこれで完全に巨人で2000本いけるな
他球団もお手上げだろ谷一塁やられちゃ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 08:24:09 ID:dzoXClAQ0
>>247
一塁線のゴロすらろくにさばけないあんな守備じゃ他球団はありがたいだろうな。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 08:26:39 ID:7hVBxbNj0
巨人の凄さはもう分かったから、他チームの駄目さでも語ろうか。

中日…打線はいいのに投手陣はいったいどうしちまったんだ。
中継ぎはいいのに、先発が吉見以外全く駄目とはいったいどういうこと?
その吉見も防御率いまいちだし…
中田がいい感じに上がってきたのと、山内が使えそうなのが救いか?
伊藤は今年はもう無理ですか?

ヤクルト…青木・田中以外の打者がひど過ぎる。全然繋がらないもの。
投手のほうでも、館山・石川の看板ピッチャーが勝てないのは何で?
中澤SUGEEEE意外だと村中ががんばってるほうかね?

広島…この戦力でよくやっているなという印象。
打は廣瀬。投手はマエケン。以外が全然ぱっとしない。
というかマエケン以外の先発投手で、勝った奴が全然浮かばない。
建さんが美味しいとこ持っていってるイメージが・・・
そういえば建さんって巨人キラーだったんだっけ?
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 08:30:35 ID:7fXDdK0C0
>>247
ベテランが慣れない一塁で長い期間もつとは思えない
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 08:43:02 ID:xYBZ7X6I0
慣れてる外野でも一年間持たない位だからな、谷は。
飽くまでもオプションと考えた方が良いね。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 08:46:05 ID:7hVBxbNj0
横浜…村田が不調だけど、去年はこの時期いなかったし想定内かな。
カス、石川、下園、武山が想定外の大活躍。マシンガン復活かもしれんよ。
石川なんて正直ショートとしては坂本より上じゃね?

…すんません。調子こき過ぎました。

でも武山なんて細山田の控えってイメージがあったのに、成長したなぁ。
橋本よりも多くマスクかぶってるし…。

投手は相変わらずだけど、数多くとった選手の中でも清水は
鬼のように使える。巨人戦でもそこそこいい感じで投げてたし、
三浦、寺原、清水の表3枚に大家が加わると結構いい感じな投手陣じゃない?
新人の加賀がんばれよ。


阪神…金本ってまだ連続試合出場しているんだっけ?
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 08:57:03 ID:TV0y4RRK0
連続試合出場してます、あの状態で3番打ちたいとかほざいてます
ただでさえ辛いが不調なのに自動アウト×2とか勘弁してくださいorz
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 09:13:10 ID:6KreEGTV0
>>253
新井は不調じゃないよ
右投手が打ててないだけで
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 09:29:13 ID:yPzLPVcD0
ベイはスレッジが私用で帰国し一気に終戦した
アニキとかも連続試合出場はスレッジとか考えるといい事だよ
選手が大事な試合に帰ってしまうんだしw
応援してるファンってwww
その程度の認識なんでしょう
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 09:42:00 ID:Itn3arO60
>>255
アメリカとかでは
よっぽどの事がない限り奥さんの出産に旦那が立ち会うのが普通なんじゃなかったっけ?
訴訟大国だし何かあったときに問題になるのを防ぐ目的もあるらしいよ
阪神のブラゼルは立ち会わず試合に出てたり
マートンは奥さんを日本で出産させてたりしたから
絶対って訳でもないんだろうが
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 09:44:26 ID:d4v1SyHc0
逆に、内海先発の試合はこれでも勝てるよ!とか思ってたりして
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 09:44:52 ID:/ozgMrXJ0
対左だと5割近い新井ネ申、対右だと1割台の辛いちゃん。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 09:48:29 ID:xYBZ7X6I0
・・・内海の試練は続きそうだな。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 09:49:55 ID:7hVBxbNj0
>>255
でもスレッジって2割5分でホームラン30本くらいの選手でしょ…
と思ったら村田がそれ以下という悲しい現実があったのね…
つーかいい加減吉村と早川を落とせよ。といっても代わりはいないけどな

>>253
2割8分打って不調とはなんと贅沢な・・・
つーかマートン・ブラゼルと、いい外人取ったよな阪神は。
こんなの俺の知ってる阪神じゃない。まぁ、オフに大揉めという
黄金パターンはまだ残っているが。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 09:50:59 ID:d4v1SyHc0
巨人の交流戦開幕投手は藤井らしいが、

532 どうですか解説の名無しさん sage New! 2010/05/10(月) 02:20:33.01 ID:Gzb8+iIR
対藤井 2009

片岡 .385 1HR
栗山 .625
中島 .455 1HR
中村 .444 1HR
高山 .000
平尾 .500 1HR
大崎 .667
細川 ---

・・・無理じゃね?
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 09:51:50 ID:Itn3arO60
>>261
それを抑えれば今年の藤井はホンモノだって事になって分かりやすいじゃん
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 09:51:50 ID:4f50xhRx0
巨人って去年より中継ぎが悪くなったって言うが
むしろ去年の方が危なかったけどな
去年は勝ち試合はほぼ山口、越智、クルーンが投げてて、負担掛かりまくってたけど
今年は久保とか金刃が使えるから、負担が軽くなってるし
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 09:54:05 ID:/ozgMrXJ0
藤川の安定感がかえって編成の脆さをはらむのと一緒だな。
だから打ち勝つ野球に転向したのは良かった。
馬鹿試合に持ち込んで10点でも15点でも取れば
温存できるから。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 10:00:46 ID:fFraMC5/0
>>260
去年ブラゼルを解雇しようとした球団だから何があっても不思議じゃないわな
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 10:14:40 ID:BvjLUGAq0
原さんは尾花を下だと思ってるのかな?
中居や矢野とか出すしw
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 10:19:14 ID:/ozgMrXJ0
雄花をナメているというより、
交流戦前だから乗せても害は無いと見てるんじゃない?
万一リーグ戦に戻っても巨人に牙を向くより
強力な眷属として、竜虎を打破してくれそうだし。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 10:19:41 ID:yEFq/kSm0
>>266
交流戦用の選手入れ替えを考えて
ボーダー上の選手にチャンスを与えたんだろ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 10:24:56 ID:TV0y4RRK0
>>254 >>260
いやぁ左投手を打ててはいるけど、打ってるってわけじゃないから
最近は内容良くないよ、同じく左に強いマートンと比べると
左を打って右も打ててるマートン、左は打ててるが右が打てない新井
みたいな
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 10:32:21 ID:UjQVdlO80
不動のレギュラーでしかも4番に座る打者があこまで両極端なのはなぁ
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 10:35:11 ID:7fXDdK0C0
眷属とか使う人はじめてみた
平易な日本語使った方がいいと思うけどなぁ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 10:37:22 ID:6ydcfJGq0
原は久保とヤノケンジのトレードレートを釣り上げようとしている
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 10:44:53 ID:uu4uGQLU0
新井、良くなったと思ったが不調になっているみたいだな ターニングポイントかもしれない
またポイントを近づけてシングル狙いの打撃をしだすと深みにはまるかもしれない
鳥谷もそうだがもう休みがいる年齢なのかもね
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 10:52:10 ID:zxz0oLKV0
>>263
今年の巨人は三連投(三日連続登板)以上したピッチャーは誰もいないんだよな
一番酷使されてる久保でも連投は二連投まで
去年の越智、山口、クルーンと比べると力は落ちてるだろうけど
山口の信頼が下がって久保、金刃の信頼が上がってきたおかげで
結果的に中継ぎにかかる負担を分散することはできてるな
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 11:03:12 ID:BQ9cO/tx0
>>273
新井は金本4番の布石だろ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 11:03:52 ID:BQ9cO/tx0
>>273
新井はDH金本4番の布石だろ
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 11:07:02 ID:dfBPVwHYO
>>221投手は国際球が手に合うってこともあるけど(斎藤隆や岡島)野手はデメリットしかないからな。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 11:08:55 ID:wDuzp1eLO
>>271
クトゥルーとか厨RPGとかなら出てくるかもしれない単語だが
その他の状況で無理に使う必要はまあ無いわな
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 11:10:00 ID:iQ5YgaBD0
矢野は出してもいいかもな。スタメンだと集中力が続かないから大道の後継でもいい気がするが
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 11:12:09 ID:EPszh8PG0
>>271
「平易」も日常会話じゃさほど使わないけどなw
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 11:18:14 ID:dfBPVwHYO
たかがやきゅうのはなしぐらいかんたんなことばで。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 11:24:57 ID:kBsKOTp10
>>266
> 原さんは尾花を下だと思ってるのかな?
> 中居や矢野とか出すしw

原は横浜自体を格下、練習試合だと思ってる。
2002年横浜森監督の時に桑田を代打で使ったり、
2007年に坂本、2009年に中井をプロ初スタメンで使ったり、
2008年に東野をプロ初先発で使ったり、
昨日も矢野2年ぶりのスタメン&谷10年ぶりの一塁と
とにかく横浜を練習台としか見ていないw

しかも全部勝ってるしな。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 11:27:24 ID:B3FWWY9O0
でも、世間の目は違うだろうな。
巨人は素人が監督になっても、優勝は鉄板だと思っているが
横浜の監督で最下位を脱するのは難しいと思っている。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 11:30:07 ID:B3FWWY9O0
あれだけ投手整備や采配でルンバばかりやって
楽に首位にいるのは、やはり地力がダントツな証拠だろ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 11:31:29 ID:6ydcfJGq0
盗塁死でゲームセットしてこそ真のルンバであるよ
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 11:32:45 ID:B3FWWY9O0
あそこで鈴木を使える巨人と、
控えがいない横浜の差だな
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 11:32:48 ID:yEFq/kSm0
>>283
TVゲームじゃないんだからプライドの高いスター軍団が素人に従うわけないだろ
王や堀内ほどの実績があったって言うこと聞かない連中だぞw
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 11:34:40 ID:ucgYtwiR0
>>282
広島は投手の練習台にしてるな
山口の初先発、オビスポの今期初先発、育成上がり星野の初登板と全部広島
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 11:35:03 ID:B3FWWY9O0
素人に従うもなにもねえだろ
ペナントで成績残さなければおまんま食えねえんだから
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 11:36:46 ID:7fXDdK0C0
スター軍団(笑)

まあ、素人がリーダーシップを取るのは無理だろう。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 11:37:38 ID:B3FWWY9O0
スター軍団というよりマネー軍団だな
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 11:41:00 ID:dfBPVwHYO
いつまでたっても巨人首脳陣は不当に低評価だな。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 11:45:13 ID:B3FWWY9O0
堀内、中畑

巨人OBが迷走しているがどうした?
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 11:49:55 ID:BQ9cO/tx0
>>292
巨人ファンが馬鹿だからしかたない
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 11:50:02 ID:7fXDdK0C0
>>293
石井浩郎をお忘れなく
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 11:59:04 ID:Hk9mZhS80
原長期政権が見えて自分等が監督になる目が消えたってだけだろ
そこに政治家の話が降って来たからほいほい乗った

ちょろっと考えれば判るのに人に聞かなきゃ判らないアンチは本当に馬鹿だな
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 12:00:24 ID:UjQVdlO80
>>292
2chで評価されたところで箔がつくわけでもないし…
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 12:03:29 ID:BQ9cO/tx0
>>265
wwwwww
結局してないじゃん

>>260
観客動員が順調だから無問題
星野以前の暗黒ならありそうだが
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 12:03:48 ID:B3FWWY9O0
オガラミがもう40近いのに、長期政権になるわけねえだろ
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 12:04:30 ID:LtPwH2jA0
原はしたたかさを身につけ始めたな・・
横浜戦の人を食ったようなスタメン起用は実にいろんなこと考えてるなって感じさせる。

余剰戦力を腐らせないためなのだが、勝てれば尾花に対する精神的ダメージも大いに期待できるし、
負けたら負けたで、控えに対する「おめーらの力が足りねーんだよ」アピールで堂々と干せる理由付けにもなる。
交流戦を前に巨大戦力を見せつける良い機会でもあったわけだ。

原にしてみれば、勝ってしまって「まーたチャンスやんなきゃなんねーの?」って苦笑いだろ・・
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 12:05:03 ID:dfBPVwHYO
>>299なにいってだこいつ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 12:05:33 ID:BQ9cO/tx0
>>300
>人を食ったようなスタメン

実際は崩壊してるだけ
それに負ける横浜が悪い
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 12:09:19 ID:B3FWWY9O0
李、谷、パンダは十分腐っているように見えるのだが
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 12:15:15 ID:E13z34uP0
>>303
谷はファーストまでしているし、パンダは病み上がりで今の使い方がベストだろう。
スンヨプは来年ヤクルトに行ってそうな気もするがw
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 12:18:20 ID:OYI/i8ql0
朝倉、小笠原不要派の俺としてはメシウマだわ

もう10年近く首になれ首になれと思っているがなかなかならないな
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 12:21:40 ID:6ydcfJGq0
一昨日の本塁送球
パンダ衰えたっつーか刺す気がないっつーか

もう外野諦めてんのかね
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 12:23:32 ID:B3FWWY9O0
>>304
スンの年俸が1億になっても、ヤクルトじゃ雇えないようなw
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 12:26:49 ID:LtPwH2jA0
スンちゃんは今何考えてんだろね・・
来年以降どうするのかな
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 12:27:00 ID:7fXDdK0C0
そもそも1億ももらえるような働きしてないだろ
6億も7億も払ってる方が狂ってるよ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 12:28:18 ID:rik5Yei/0
>>304
ローズ獲るんじゃないのか?w
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 12:29:21 ID:GGrd6vZQ0
スンの他球団移籍?ないないww
韓国に帰るかメジャーだろ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 12:30:05 ID:BQ9cO/tx0
>>310
それはありえそう
今年も6月期限まで時間があるし
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 12:56:11 ID:qfmzbDCi0
スンは韓国でいくらくらいの価値があるんだ?
5000万くらいなら日本に残れると思うが、韓国の年俸相場がよくわからん。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 12:58:33 ID:BQ9cO/tx0
>>313
無価値

台湾なら2000万くらいで買うだろ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 13:00:57 ID:7fXDdK0C0
>>313
ビョン様が韓国復帰したからググってみたら年俸3,300万円ほどだった。
まあ、英雄扱いしてくれる韓国なら1億くらいもらえてもおかしくはないかな。

ttp://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1263013508/
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 13:03:03 ID:BQ9cO/tx0
>>315
なんだ

韓国。廃品回収機能があるのかw
それなら3000万+出来高7000万
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 13:03:24 ID:qfmzbDCi0
>>315
じゃあ韓国のほうが稼げそうだな。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 13:04:28 ID:kBsKOTp10
>>315
日本のプロ野球・中日ドラゴンズを退団した李炳圭(イ・ビョンギュ)は、
古巣のLGツインズと2年間で契約金1億ウォン(約800万円)、
年俸4億 ウォン(約3300万円)の計9億ウォン(約7400万円)で入団契約を交わした。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 13:05:56 ID:kBsKOTp10
>>317
今やスンヨプブランドも韓国ではないらしいから、日本より稼げないかも。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 13:34:05 ID:T4/s2GIO0
>>250
> ベテランが慣れない一塁で長い期間もつとは思えない

一塁というのは、他所が務まらなくなった野手が最後に行き着くポジションですよ。
かつての俊足外野手も昔の話、谷も一塁に本腰を入れるのが当然。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 13:43:01 ID:FUYcYPqP0
スンちゃんは、日本に来る韓国人選手の通訳兼コーチになっても、
絶対食べていける。
ヒアリング完璧だし、マイク向けるとしゃべらないけど、
しゃべるほうも大丈夫だし。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 13:43:35 ID:qnAZop/+P
石川雄洋(横)(23歳) 打率.336 出塁率.360 22得点 7二塁打 1三塁打 0本塁打 長打率.403 *5打点 18三振 *4四球 盗塁(*8-3 72.7%) OPS.763 0失策
坂本勇人(巨)(21歳) 打率.331 出塁率.369 31得点 8二塁打 3三塁打 6本塁打 長打率.535 24打点 13三振 10四球 盗塁(*7-1 87.5%) OPS.904 8失策
梵英心  (広)(29歳) 打率.301 出塁率.358 21得点 6二塁打 0三塁打 4本塁打 長打率.434 15打点 10三振 11四球 盗塁(12-5 70.6%) OPS.791 1失策
鳥谷敬  (神)(28歳) 打率.278 出塁率.364 22得点 6二塁打 2三塁打 4本塁打 長打率.444 23打点 19三振 18四球 盗塁(*1-1 50.0%) OPS.808 3失策

鳥谷(笑)
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 13:43:43 ID:7fXDdK0C0
>>320
それは元が内野手だった場合だよ。
じゃあ、レフトであんだけ緩慢なラミレスを一塁に持ってこない理由は?
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 13:43:54 ID:6KreEGTV0
スンはもうメジャー行かないの?
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 13:45:05 ID:6KreEGTV0
>>322
8失策 坂本(大笑)ってところか?w
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 13:47:12 ID:mndewUyg0
>>322
藤本も入れてやってくれよ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 13:47:40 ID:Itn3arO60
>>322
鳥谷を笑う要素があまり見あたらないんだが
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 13:48:46 ID:dfBPVwHYO
>>323持つかどうかと一塁適性は別だろ?
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 13:48:51 ID:kBsKOTp10
>>323
「守備が下手な選手」と「守備の衰えた選手を一塁に回す」ってのは同じことじゃないだろw
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 13:49:36 ID:NKikPQgY0
>>322
これ見る限りは打つ方だけなら年齢的にも坂本は素晴らしいが、失策がなぁw
バランスは石川が一番かな?
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 13:49:59 ID:qfmzbDCi0
谷の腱鞘炎って右手だっけ?左手だっけ?
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 13:53:34 ID:iQ5YgaBD0
鳥谷打点は稼いでいるからな。年齢からしてそろそろ覚醒しないと中堅選手で終わりそうだが
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 13:53:54 ID:FUYcYPqP0
石川と下園は今年本当に芽が出たよなあ。
6番下園でも、下位打線強力だし。
石川は足の早いだけのバカ犬キャラ扱いされていた、
去年の大矢スレからすると別人だし。

横浜って野手はいつのまにかポコポコ育つよね。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 13:55:14 ID:kBsKOTp10
鳥谷は記者に「非凡な才能」書かれてキレたほど平凡な選手だから
成績が大したことなくても仕方ない。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 14:00:15 ID:zxz0oLKV0
>>330
バランスは石川が一番・・・まさか、そんな事を言われる日が来ようとは
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 14:02:02 ID:oRPkodFA0
>>225
ついこの前、「浅田真央が負けるのは納得できないニダ」「キムヨナが勝つなんて許せないニダ」「八百長ニダ八百長ニダ」
って泣き叫んでたミンジョクがいたけどな。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 14:04:15 ID:7fXDdK0C0
>>328
>>329
歳とった外野手が一塁やるのは技術的だけじゃなく体力的にも厳しいんだよ。

技術で厳しい:適性の話
体力で厳しい:身体能力、体調の話

あと、谷はチビすぎる。
170ちょっとしかない、慣れない人間が一塁にいたら
坂本のエラーはさらに増えるぞ。

338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 14:05:09 ID:Svgk9mP30
この時期で云々いうのはどうかと思うが
まあ、それでも今年は280〜300の間くらい狙えそうかな、石川
打撃はもともと評価高い選手だったから

339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 14:06:03 ID:MJXKULYK0
>>337
それは言えるな
高橋1塁不的確の烙印押されてるし
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 14:08:31 ID:Svgk9mP30
谷一塁は現状はオプション以外のなにもんでもないだろう
対右が弱い左投手のときとか、状況に応じた途中起用とか
今後やってく中で思った以上に守れるようになれば別だが
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 14:09:57 ID:qfmzbDCi0
いずれは小笠原一塁でしょ。
それまでの繋ぎなんだから、ベテランでお茶を濁してる。
確かに昨日のエラーも一塁手が170じゃなくて190ならアウトだったかもしれんな。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 14:10:22 ID:FUYcYPqP0
本来はオダジーニとか田中大二郎とか、
二軍の一塁手のチャンスのはずなんだが。
しかしセカンドが脇谷で一応うまったら、
一塁が可動枠ってのも珍しいチームよね巨人て。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 14:10:40 ID:Hk9mZhS80
亀井もパンダもダメ、スンヨプは来年いなくなるだろうしとりあえず谷も試してみるか
ってだけなんだろうな
結果はどうあれシーズンの順位が見えてきたら小笠原にファーストやらせて若手のサード適正見るとかするんじゃね
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 14:12:38 ID:kBsKOTp10
>>342
数年前までは一塁手で溢れかえってたのにな・・。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 14:15:21 ID:FUYcYPqP0
まあしかし、複数ポジション守れる(上手いとはいわない)選手が複数いると、
打線の組み替えは楽でいいよね。

キムタクがいなくなった分、複数のプチキムタクを勤める選手を育成してる感じ。
あと亀井、二軍でセカンドの練習やらないかねw
大学時代ショートだっけ?
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 14:18:48 ID:oRPkodFA0
だが、亀井のライトは惚れ惚れする。肩も。
あんなのが守備固めにいる巨人、そりゃ首位だわ。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 14:30:16 ID:FUYcYPqP0
交流戦でありそうなこと

●セの投手
 西武戦終了後、みな後ろ髪を伸ばしはじめ、本人オサレのつもりが、
 「無精して髪のびすぎた井川状態」の選手が大量に発生し、監督の逆鱗に触れて五分刈りに

●パの投手
 巨人戦終了後、久保のモミアゲをまねて、みなモミアゲがどんどん長く(ry
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 14:31:37 ID:QZ0xCqAi0
寒い
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 14:32:51 ID:yHaUthe+0
石川エラー0なのか
去年とは大違いだな
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 14:35:29 ID:Hk9mZhS80
来年はショート坂本サード亀井で鬼の三遊間だな、エラー的に考えて
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 14:46:56 ID:KO85va090
>>347
で、和田さん大爆発とw
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 14:49:29 ID:Hk9mZhS80
あそこまでハゲちゃったらスキンにしてヒゲ生やせば見れるようになるかも知れないけどなぁ
プレイ中は薄いニットキャップみたいなの被ればメットが滑らなくて済むしw

性格真面目そうだからヒゲ生やすなんてしなさそうだけどね
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 14:51:33 ID:rBF/Avlj0
>>322
ってか石川若いんだな
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 14:55:31 ID:xhpY8tLz0
このまま上手く成長すれば石井琢朗2世だな>石川
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 14:58:08 ID:Svgk9mP30
まあ、タイプはちょっと違うよ
四球はあまり選ばない選手だから
今の現役だと川アムネリンが最終的な完成形かな
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 15:03:53 ID:Pl983/fx0
石川は複数年でダメになっちゃったな
複数年で目標達成したタイプかな
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 15:41:12 ID:zhjUa5e70
>>356
毎日それ言ってるな
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 15:41:37 ID:UzHJuKEF0
>>333
今やただのプードルがお犬様だからな・・・
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 15:42:57 ID:UzHJuKEF0
>>349
>>354
RFが結構悪いらしい
脚はあるんだからもっと広げられそうなもんだが
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 15:45:09 ID:qnAZop/+P
RFは万能じゃないけど
守備に定評のある梵と守備範囲だけには定評のある坂本に補殺数で大差つけられてるからなぁ
鳥谷も同様
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 15:49:34 ID:lJIyIytoP
>>347
ってか既にマエケンや92がきったなく後ろ髪伸ばしてるやん
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 16:11:04 ID:qfmzbDCi0
中井降格ということは、守備要員として寺内昇格かな?
坂本がエラー乱発してるしなあ。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 16:12:49 ID:FUYcYPqP0
2軍でエダジーニ無双と化してるエドガー上げでしょ。
同じ右のセカンドだし。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 16:13:30 ID:xYBZ7X6I0
昇格するのは二軍無双中のエドガーでしょ。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 16:17:29 ID:zhjUa5e70
>>363
>>364
やっぱ2軍では敵なしなのか
脇谷とまたレギュラー争いか
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 16:26:32 ID:l2wLg2+x0
鳥谷はちょっと前までレフトも兼任してその成績だから十分w
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 16:29:06 ID:rBF/Avlj0
坂本なんてずっと軽いショフトやってんだぞ
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 16:31:09 ID:qnAZop/+P
守備範囲だけなら金本>ラミレス
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 17:14:23 ID:lJIyIytoP
はぁ、旦那嫁も余計なことしやがって
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 17:24:14 ID:FUYcYPqP0
悪いケース
谷嫁立候補→育児放棄→谷「主夫になります」で現役引退
谷嫁立候補→谷応援演説に引っ張り回される→成績ガタ落ち

良いケース
谷嫁立候補→育児放棄→谷親族育児肩代わり→谷「家に嫁がイネー!!」→打撃大爆発
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 17:24:15 ID:1ps5lcVC0
そういや巨人は第何代4番打者とか言わなくなったな
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 17:27:40 ID:kBsKOTp10
>>371
ラミレスが08年5月から不動の4番なんだから言う必要がないだろ。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 17:33:41 ID:yTpJRMkU0
セリーグ=SMAPリーグ
G≒木村
T≒中居
D≒草薙
B≒稲垣
C≒香取
S≒森
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 17:56:45 ID:NtAFKoT60
>>361
そいつら皆、元中日のサムソン・リーのファンだったらしい
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:05:00 ID:IjH3y1IP0
巨人・・・悟空
阪神・・・べジータ
中日・・・ピッコロ
横浜・・・天津飯
広島・・・クリリン
ヤク・・・チャオズ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:05:44 ID:lJIyIytoP
>>374
ドンヨルファンいないのか…
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:06:46 ID:NuEuM/Yv0
悟空とベジータの関係がマッチしすぎてて笑ったw
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:07:28 ID:rBF/Avlj0
カァカァロットォ
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:08:26 ID:yTpJRMkU0
>>375
何の例え?食べ物?
天津飯、チャオズ=餃子、クリリン=栗は分かるが、ベジータは野菜?
ピッコロは海外の食べもの?悟空???
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:09:02 ID:Bnlyov150
ヤムチャは?
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:09:42 ID:7fXDdK0C0
この流れうざいからやめて
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:10:28 ID:zhjUa5e70
ガキが多いのかね
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:11:15 ID:KFeM1KlW0
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:11:37 ID:Hk9mZhS80
SMAPに森がいた事なんて知ってるくせにDB知らないはずがねぇw
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:15:04 ID:qv8Qs6wS0
ラミレスと小笠原が追っていったレフトライン際のフライを
なぜか坂本がとってたこととかあったな
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:15:32 ID:NuEuM/Yv0
そういえば松本戻って来ないな
能見みたいに実は重傷だったのか?
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:16:28 ID:FPZmimqb0
>>379
>>380
調子に乗んな クズ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:17:17 ID:fAmyhzyE0
>>386
スポーツ選手にとって太ももの怪我は重大なもの。
一生ついて回る怪我だ。上原みたいに
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:17:41 ID:6KreEGTV0
>>386
松本は完全に治るまで登録しないみたいだよ
いなくても大丈夫だしなw
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:19:00 ID:lJIyIytoP
>>386
早くてロッテ戦みたいだし
まだ下で実戦やらせるでしょ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:20:33 ID:ngL2q5+w0
ってかエドジー二が遅れて本領発揮とかやめてくれよ、マジで。
松本復帰で二塁まで打ち始めたら絶対手に負えない。

頼むから二戦級限定でいてくれ。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:28:01 ID:DTh+pzKT0
横浜も若手野手育ってるな

阪神と広島だけが取り残されぎみかな
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:28:54 ID:zhjUa5e70
>>392
特に石川があんなに育つとは思わなんだ
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:30:39 ID:DTh+pzKT0
>>393
いや俺は石川と下園は厄介になると思ってたよ
まあ2ちゃんのセファンなら大体分かってたと思うが
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:31:27 ID:/U2zfqda0
でも横浜は吉村がすでに劣化したけどな
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:31:53 ID:NuEuM/Yv0
でも松本自身は早く試合に出たいだろうな
他も活躍してるし相当焦ってそうw
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:32:37 ID:zhjUa5e70
>>395
それもわからなかった
なんであんなに伸び悩むかね
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:32:41 ID:qv8Qs6wS0
>>383
国政でもかねって・・・
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:33:19 ID:FUYcYPqP0
吉村と亀井の不調は何なのかねえ。
二人とも中〜長距離砲として、
何かつかんだと思うんだが(特に吉村)
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:33:41 ID:qv8Qs6wS0
>>394
横浜ファンからも石川は見捨てられていたよ。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:34:23 ID:DTh+pzKT0
そんなもん中日の藤井とか干されてるんだ
吉村や亀井はまだ幸せな方だろ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:35:34 ID:/U2zfqda0
阪神と広島そんなに取り残されてるか?
阪神も大和とか藤川とかまだ若いんじゃねーの?
あと一番取り残されてるのは中日だろ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:36:35 ID:FUYcYPqP0
いや、藤井は本人は悪くなくて、周囲が腐らせてるんだと思うが、
吉村は何を間違えてああも大不調に。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:37:23 ID:IjH3y1IP0
ヤクルトも全然育ってないのはスルーな方向で?
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:38:38 ID:6KreEGTV0
もう阪神=若手がいないってのはテンプレだからなw
そういっときゃ間違いないだろうというw
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:38:54 ID:DTh+pzKT0
>>402
は??大和、藤川?あんなもんまだまだ
中日は全然マシ、大島や松井祐。下にも藤井や兄がいる
セカンドも若手。阪神なんかいないじゃん
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:41:32 ID:/U2zfqda0
>>406
下に持っていったらどの球団でも一緒のことが言えるじゃん・・・
しかもセカンドも井端から実力で奪ったわけじゃないだろ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:42:43 ID:qfmzbDCi0
>>402
ヒット5本の段階で名前挙げるなよ。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:43:32 ID:FPZmimqb0
>>406
すっこんでろ 蛆虫
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:45:30 ID:DTh+pzKT0
>>409
いいわけ出来ないみたいだな
まあ別に補強を叩いてるわけじゃないので悪しからず
それが阪神で良いと思うよ別に
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:45:57 ID:SgeabRf20
はたから見れば松井も大島も大和も藤川も変わらん

この程度で若手いるとか言ってることが虚しいということに気づけ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:49:58 ID:ZlON4Vzr0
ヤクルトの上田とか川端はどうなってるんかな
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:52:02 ID:Svgk9mP30
規定到達の壁
準レギュラーの壁
一軍定着の壁

このあたり若手は一つずつこえていきたい壁だが
まあそのへんだと大島は楽しみかな
最近ずっとスタメンで出て活躍してるし規定到達までいかなくても
200か300打席くらいはいけそうだ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:52:36 ID:xYBZ7X6I0
中日・阪神の若手野手は五十歩百歩だな。
どっちが五十歩でどっちが百歩かは正直分からんがw
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:54:12 ID:sdVFrDfJ0
>>406
藤井は若手に入んないよ。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:55:09 ID:qfmzbDCi0
明らかに中日が五十歩だと思う。
似たようなもんだけど。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:55:13 ID:6jC8QC9m0
>>402
若手が育ってたら補強なんか必要ねぇよ
藤川も強奪のようなもんだろwww
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:55:23 ID:B3FWWY9O0
原さんのギョロ目グータッチで、選手の士気は50%ぐらいアップするな。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:55:58 ID:ejslk9yG0
中日は立浪・井上・デラロサ等がいなくなった分、若手にチャンスがあるだろうな
阪神は若手がいなきゃメジャーから福留やリトル松井を取ればいいんじゃね?
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:56:33 ID:xYBZ7X6I0
78 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2010/05/08(土) 21:37:24.24 ID:p6Tt3diX [3/3]
1 (中) マートン(ロッキーズ)
2 (二) 平野恵一(オリックス)
3 (遊) 鳥谷敬
4 (三) 新井貴浩(カープ)
5 (捕) 城島健司(ソフトバンク)
6 (一) ブラゼル(ライオンズ)
7 (右) 桜井広大
8 (左) 葛城育郎(オリックス)
9 (投) スタンリッジ(ソフトバンク)
  (代) 金本知憲(カープ)
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:56:52 ID:B3FWWY9O0
福留は巨人でも年俸払えないだろ。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:56:56 ID:zDKvW9420
大和はプロ4年目とは思えない細さ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:57:13 ID:DTh+pzKT0
>>411
それはない。大和藤川と大島と松井祐じゃレベルが多分違う
これは遮りなしに。阪神はそうやって補強で勝てばいいんじゃない外様の
巨人も育成してるから凄いよ。羨ましい
パと巨人と横浜と中日は育成してるな
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:58:51 ID:B3FWWY9O0
若手を掲げても実績が無いと指摘され
ベテランを掲げても後釜がいないと指摘され
堂堂巡りの無限ループ
いい加減気付け
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 18:59:38 ID:n01Q+EUe0
>>422
ああいう選手って大きくなるとスピードが落ちそう
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 19:01:20 ID:Itn3arO60
>>424
昨日の夜暴れてた人たちでしょ
気になるならNGにでも放り込んどけばいいよ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 19:01:37 ID:NuEuM/Yv0
パット来ない選手とかもいるし年齢と成績を出してくれ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 19:03:34 ID:lr/MOqO50
藤川俊はセンター固定して使うべきだと思うけどなぁ
両外国人が大当たりで打線に余裕がある今若手使わないでいつ使うんだか
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 19:03:41 ID:ZlON4Vzr0
大和も藤川俊も守備に特化したタイプだからな。
打撃が向上してスタメン争いするくらいはしないと、
ここでは有望株とは認められないだろう
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 19:04:12 ID:xYBZ7X6I0
阪神先生の次回補強に御期待下さい!
って感じのオーダーを見ると胸が熱くなるな。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 19:06:09 ID:ZlON4Vzr0
個人的には、福留かゴジラに来てほしいんだけどな。
外野がちょっとアレだし
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 19:08:00 ID:zDKvW9420
今の松井はセでは無理だ
足ガクガクしてるし
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 19:08:18 ID:DTh+pzKT0
>>431
又補強かよ
そうやって自前の若手を潰しまくってればいいんじゃない
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 19:09:24 ID:ZlON4Vzr0
>>433
ただの願望にカッカすんなよ。冷静になれって
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 19:12:13 ID:NuEuM/Yv0
日ハムって最悪だよな
新庄強奪しておいて小笠原を巨人に派遣するなんて
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 19:14:16 ID:lr/MOqO50
>>435
その新庄が小笠原に巨人入りを勧めたって話はワロタw
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 19:19:39 ID:/bc0vCIC0
>>435
勧めたの?w
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 19:20:55 ID:ZlON4Vzr0
新庄って今何してんだろうか。全然消息聞かないな
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 19:22:57 ID:B3FWWY9O0
そういえば巨人が、3外人乱獲したとき
さすがの内海もその補強を批判していたんだよな
もっと生え抜きを信じろって
あれは俺も見直したよ。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 19:23:47 ID:SgeabRf20
>>433
ヤクルトに完封負けしたからってファビョりすぎだろw
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 19:29:25 ID:LEngGNA70
ID:FUYcYPqP0
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 19:36:06 ID:ZlON4Vzr0
>>439
ま、結局はそのお陰で黄金時代築いてるわけだし、フロントは正しかったよ
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:01:52 ID:4f50xhRx0
日本生命がこのほど、「2010年日本生命セ・パ交流戦」に関するアンケート調査を実施した。
優勝すると思われるチームの1位は読売ジャイアンツ、活躍して欲しい選手は
阪神の金本知憲選手だった。

■優勝すると思われるチームは?

1位 読売ジャイアンツ
2位 阪神タイガース
3位 中日ドラゴンズ
4位 福岡ソフトバンクホークス
5位 北海道日本ハムファイターズ

■活躍して欲しい選手は?

1位 金本知憲選手(阪神)
2位 ダルビッシュ有選手(日本ハム)
3位 坂本勇人選手(巨人)
4位 田中将大選手(楽天)
5位 城島健司選手(阪神)
6位 高橋由伸選手(巨人)
7位 小笠原道大選手(巨人)
8位 松本哲也選手(巨人)
9位 長野久義選手(巨人)
10位川崎宗則選手(ソフトバンク)

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100510/bbl1005101621003-n2.htm
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:03:49 ID:0cxypgYO0
>>443
ファンの意向をくんで4番DH金本あるで
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:09:12 ID:gs14WIJ90
エドガーの二軍成績(5/10時点)

31打席23打数10安打7四死球
打率 .435 本塁打 3
出塁率 .548 長打率 .913 OPS 1.461
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:10:36 ID:YWuZVWRH0
金本はいい加減登録抹消して病院のベッドに縛り付けろ。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:17:11 ID:NuEuM/Yv0
>>445
帝王江戸嶋かw
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:17:17 ID:5Hsydaj10
>>446
真面目な話、打順は4番でなくてもいいけど
DHで出て、1番出塁・長打があるのは金本だと思うけどな。
確かに守備ではアレだったけど、狩野・浅井・葛城・林と
金本より打席に立って、打撃のみで金本より上の人いるか?
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:19:29 ID:6KreEGTV0
金本はいま代打用の打撃してるからスタメンでどうかってところだろうねぇ

450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:21:12 ID:ekE/jZco0
>>445
これはどう評価すればいいのかな
球速足りないと捉えられる、とか?
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:22:49 ID:5Hsydaj10
>>428
今年は監督自ら育成放棄して目の前に勝ちを取りにいってるからな。
藤川スタメンはたまには使ってみるかというものでしかないと思う。

育成はまずは、真弓監督が2年以上の契約延長をもらうか
監督が変わって、監督が新しい選手発掘したがるから
その気流に乗るしかないと思う。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:24:28 ID:6KreEGTV0
>>451
マートンが当たってしまったんでそれはしょうがないだろうな
固定ではなく時々スタメンでもずいぶん違うと思うよ
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:25:15 ID:p7dbtsZR0
>>449
本スレでは動体視力が落ちたからもう使い物にならんと勝手な妄想してるぞw
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:33:17 ID:qv8Qs6wS0
2軍で結果出している以上はそろそろ戻ってくるだろう。

そこで結果でなければエドガーは2軍の帝王ということ。

覚醒してしまった可能性も否定はできないが。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:36:18 ID:xYBZ7X6I0
少なくとも二軍の帝王として覚醒した事だけは確かだな。
これはイースタン連覇が見えて来たな!
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:40:00 ID:5Hsydaj10
>>452
今年は金本が戻れば、藤川の出番はあんまり無いと思う。
俺は金本は今年で引退しそうな気がするが…。

ただ俺は金本より関本・林・葛城・浅井をはじめとする
便利屋が揃っているせいで、誰かが怪我してもそれなりに生める事が
逆に育成の弊害になってる気がする。
1名ぐらいはいてもいいけど、4人もいらないだろう。

逆に中日みたいなレギュラーと控えの差があって、
控えの層が薄いほうが使わざるえないと方が世代交代としては
いい流れができると思うけどな。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:44:28 ID:HD8I5Oge0
そいつらが不甲斐ないから藤川にお鉢が回ってきてるんだろ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:47:44 ID:Svgk9mP30
まあ、浅井や葛城が270とか打ってたらスタメンはなかったろうな
この2人がダメなことが藤川にとってチャンスになった
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:48:56 ID:fljFcBie0
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:49:16 ID:X/8GiSR10
清武球団代表が2軍の育成環境を議論へ

 巨人の清武球団代表は10日、イースタン・リーグとウエスタン・リーグで選手育成の環境に違いがある問題について、
12球団の小委員会のファーム・新人選手制度委員会で議論することを明らかにした。

 現在イースタンは7球団、ウエスタンは5球団で運営。イースタンはいびつな状況を利用し、混成チームのフューチャーズが
公式戦がない球団と対戦しているが、ウエスタンは混成チーム創設に消極的な球団が多い。
育成選手を多く抱えるソフトバンクが実戦経験を積ませたいとの強い意向を持っているため、対策を練ることになった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20100510-OHT1T00244.htm

これはちょっと面白いな。しかしウエスタンの問題でも、巨人が出ていかないと話がまとまらないのか…。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:52:36 ID:vOgla5hH0
NPBは巨人が居なきゃ何も出来ない
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:52:39 ID:xYBZ7X6I0
球界の盟主・王者タイガースは何をやってるのか・・・
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:53:55 ID:yyrxUsoP0
金本は最後は広島で終わりたいと言ってるらしいじゃん。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:54:55 ID:6KreEGTV0
>>463
芦屋に豪邸建てたぞ
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:57:17 ID:Hk9mZhS80
こんなもん育成に割ける金が限られてるからってこういうイビツな形にしたんだろう
だったら選手会主導で全球団1軍選手の年俸を数%ずつ割いて2軍の行動資金に充てるとか言えばいいのにな
選手会が一部の一流選手の食い扶持を守るための機関になってるのが悪い
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:02:53 ID:lJIyIytoP
>>463
そう言ってたけど、芦屋に豪邸で、広島への気持ちは切れたんだろうってサンスポに載ってたで?
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:05:08 ID:ZlON4Vzr0
>>462
まあ、俺も1回優勝したくらいで盟主交代とかマスコミがはしゃぐのは変だなとは思ってたw
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:07:25 ID:3R/fC/gJ0
>>460
ウェスタンでソフバン以外で、2軍の育成に非協力的なチームと言えば、

阪神と中日だな。

カープは巨人と仲がいいし。



469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:10:01 ID:X/8GiSR10
>>468

巨人清武球団代表、2軍の育成環境を議論へ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1273491610/

> 41 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 20:51:59.31 ID:ykbFx1/S
> >>1
> 阪神は混成チーム提案してたよ
> その時点で足並みが揃わなかったのは檻と広島じゃなかったかな?
> 中日は謎

だそうだ。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:12:39 ID:fejA7G1N0
>>469
檻は阪神アレルギー、広島は銭が無いからか……
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:13:35 ID:3R/fC/gJ0
>>469
失礼しました
阪神ファンごめんね
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:14:15 ID:ZlON4Vzr0
>>449
交流戦は、ヤニキにDHスタメンすらもう難しいと知ってもらうための期間になりそうだな
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:15:40 ID:Pw4JyDb/0
中日に若手の有望株は皆無。

ID:DTh+pzKT0

こいつは知恵遅れ。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:17:31 ID:fejA7G1N0
>>472
阪神交流戦の陣

通常時
    得 本 点 盗. 率 出塁 長打 OPS 得点      得 本 点 盗. 率 出塁 長打 OPS 得点圏
マー 30 *7 23 *5 .365 .416 .568 .984  .308 →マー 30 *7 23 *5 .365 .416 .568 .984  .308
平野 15 *0 *2 *1 .356 .383 .422 .805  .294 →平野 15 *0 *2 *1 .356 .383 .422 .805  .294
鳥谷 22 *4 22 *1 .280 .366 .447 .813  .297 →鳥谷 22 *4 22 *1 .280 .366 .447 .813  .297
新井 22 *5 22 *2 .286 .362 .489 .851  .286 →新井 22 *5 22 *2 .286 .362 .489 .851  .286
城島 19 *7 27 *0 .258 .313 .439 .752  .342 →金本 *8 *4 14 *0 .163 .223 .326 .549  .154<<
ブラ. 19 11 26 *0 .312 .358 .608 .966  .320 →城島 19 *7 27 *0 .258 .313 .439 .752  .342
桜井 *8 *4 17 *0 .274 .333 .442 .775  .360 →ブラ. 19 11 26 *0 .312 .358 .608 .966  .320
葛城 *4 *0 *1 *0 .206 .270 .265 .535  .500 →桜井 *8 *4 17 *0 .274 .333 .442 .775  .360
投手..                             →葛城 *4 *0 *1 *0 .206 .270 .265 .535  .500

    
狩野 *4 *1 *3 *0 .222 .300 .333 .633  .143
関本 *6 *2 *2 *0 .176 .282 .382 .664  .000
大和 *7 *0 *0 *4 .313 .353 .313 .666  .400
藤川 *5 *0 *1 *0 .217 .217 .391 .608  .167

金本 *8 *4 14 *0 .163 .223 .326 .549  .154(代打だと14打数2安打1本塁打)

こうだぜ?4番か5番にピッチャーが入るようなもんだ
ちなみに進塁打は3つらしい
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:20:48 ID:VrtWWsek0
阪神、中日はウエスタンで優勝しまくりなんだな
逆に檻と広島は優勝してないし混成チームに負けるのが嫌なんじゃない
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:24:46 ID:i2NbjxTo0
ライバル宣言より

オリックス近藤一樹投手
巨 長野 毎年ドラフトにかかるすごい選手。


ちょw


477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:25:01 ID:X/8GiSR10
>>475
今のところのウエスタン順位

2010年

2010年05月10日現在
順位  チーム     試合   勝   敗   分   勝率
1     広島       28     15   12   1   0.556
2     ソフトバンク  32     15   13   4   0.536
3     阪神       28     14   13   1   0.519
4     オリックス   32     13   17   2   0.433
5     中日       26     10   14   2   0.417
http://dragons.jp/farm/standings.html
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:25:17 ID:Hk9mZhS80
嫌味にも程があるww
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:26:29 ID:i2NbjxTo0
>>460
関東に5チームが多すぎるんだよ
どこか西に移転するべき
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:28:31 ID:g9BhOlgl0
>>477
最近広島では、2軍から1軍に選手を「下げる」と言う
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:30:25 ID:Hk9mZhS80
>>479
西といってもわざわざ出向いていって盛り上がりそうなのが四国くらいしかないな
そうなると移動の問題も出てきそうなのがちょっと厄介
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:31:53 ID:i2NbjxTo0
>>481
パスレで頻繁に言われている岡山だったらちょうど新幹線で行き来できていいんじゃね?
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:33:45 ID:iUP9CR3J0
>476
近藤wwwwwwww
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:40:36 ID:PrP4JNIu0
>>476
山本省吾 高橋 大学の先輩。1年の時のキャプテン 初球セカンドゴロでお願いします。
パンダ…
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:40:59 ID:fRA/6k0B0
今年の阪神は史上最強打線w時代の読売みたいなもんだからな。
金本、マートン、桜井とか罰ゲームとしか思えん。
あの時代もローズがセンター守ったり、ぺタジーニがライト守ったりして、二岡、仁志の故障で詰んだ。
目の前の勝ちを掴みに行ってるといえば聞こえは良いが、実態は中継ぎ大量投入で拾ってるだけだし・・・
故障者帰ってきたら読売が突っ走るのは目に見えてる。野球はバランスだわ。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:41:19 ID:UzHJuKEF0
>>482
横浜来るんなら応援するわ
倉敷在住なんで
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:42:17 ID:ucgYtwiR0
>>485
文体がトーカイ君みたいで面白い
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:42:37 ID:if8K8Tem0
>>476
ワロスwwww
日大繋がりで個人的に知り合いなんじゃ?
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:54:36 ID:v69RhZYY0
>>476
さすが天然
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:56:18 ID:Hk9mZhS80
>>482
マスカットだっけ、すっかり忘れてたわ
あそこなら確かそこそこ新しいはずだし3万人くらいは入るのかな
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:57:07 ID:0cxypgYO0
岡山といえばあの人は本気でどこかの監督狙ってるのかね
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:58:16 ID:rBF/Avlj0
>>485
阪神だって故障者と不調な奴が返ってくれば…!
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:59:50 ID:TfQJq/Oo0
>>450
二軍のレベルが低いだけ。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:03:52 ID:B3FWWY9O0
去年、クリーンアップだった金本や亀井が離脱しても
巨人と阪神が好調とは、不思議なこともあるもんだな。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:04:05 ID:XncoEsdm0
2軍なんてメンチでも .344 3HR OPS.966 とかだしな
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:05:07 ID:i2NbjxTo0
【野球】「横浜かヤクルトが新潟へ行くのが、望ましいだろう」 新潟県のプロ球団誘致の試金石
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273456821/


新潟に移転したとしたら2軍はウェスタンに属するんだろうか
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:05:27 ID:3v9dJrWA0
堀内
中畑
石井
谷嫁

読売の戦力ぱねぇすw
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:07:39 ID:fRA/6k0B0
>>492
無理。外野の守備のレベルが違いすぎる。
内野のエラーは、塁上にランナーを出すだけで済むけど、
外野は目に見えないエラーならヒットだし、目に見えたら長打だから。
逆に言えば優秀な外野手は相手の長打を摘み取る。その差はでかい。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:07:45 ID:B3FWWY9O0
今季の谷はもう戦力としては見られないな。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:08:50 ID:0cxypgYO0
>>499
嫁が忙しくなり夜の営みが減ってむしろ好調になるかもしれないぞ
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:09:05 ID:ZpxHLYLf0
パの6連覇はなんとか阻止してくれ。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:09:57 ID:Peo51ZMvP
>>496
どっちにしろ、2軍の環境はそのまま残すと思うんだが。日ハムと同じようなケースで
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:10:34 ID:5Hsydaj10
>>485
あえていうなら阪神は甲子園で天然芝だから
負担は巨人より軽いんじゃないかと思う。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:13:07 ID:M2HEuoG90
>>468
平然と嘘を書く馬鹿は死ね
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:16:25 ID:TfQJq/Oo0
巨人交流戦成績
2005年 4位 36試合 18勝14敗4分
2006年 11位 36試合 13勝23敗
2007年 2位 24試合 15勝9敗
2008年 4位 24試合 14勝10敗
2009年 5位 24試合 12勝9敗3分


交流戦優勝チーム
2005年 ロッテ
2006年 ロッテ
2007年 日本ハム
2008年 ソフトバンク
2009年 ソフトバンク
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:17:13 ID:i2NbjxTo0
>>502
そうかもね
関東圏に球団集中しているイースタンとは違ってなら残りもんでチーム作ってもなんとか運営できるけど
オリ阪神以外は離れているウェスタンでは移動など、経費がかかり過ぎるから
足並みが揃わないんだろうね
広島なんかギリギリの経営なんだろうし
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:17:15 ID:fRA/6k0B0
>>503
二岡や仁志・・・特に仁志はぺタジーニをカバーするのに無理して、元木だったかと衝突。
こないだ鳥谷とマートンがあわやと言う場面もあった。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:19:54 ID:kH7WpWlc0
交流戦は下位3球団は勝越し出来そうな気配は皆無だね。
阪神中日でさえ5割を下回るかもしれん。
さすがに巨人は貯金を増やしてくるだろうが。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:20:26 ID:DTh+pzKT0
阪神が12球団で一番若手野手の育成が出来てないのは
当たり前ですよ。別に悪いとは言ってない
外様補強で強いんだからいいんじゃない?何をムキになってるの?
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:20:52 ID:i2NbjxTo0
一応選手会も言ってるんだな

選手会 東西格差是正へ ウエスタン6チーム要求
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/12/04/01.html
>「試合が少ない上、1軍選手の調整でも育成の場は失われている。NPBに話していきたい」と新井会長。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:24:39 ID:nXh6faA10
岡山宇喜多秀家ーズ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:29:25 ID:UzHJuKEF0
ウエスタン関西圏に集中できないんかね?
京都大阪あたりに
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:30:46 ID:ZpxHLYLf0
>>505
セのチームが勝ちまくれば巨人のその成績でも優勝できるんだがな。
どこか一つ頑張っただけでは駄目で、6球団全体で頑張らないと優勝はまたパだろう。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:30:54 ID:TfQJq/Oo0
>>512
関西が近鉄南海と追い出し&潰しておいて何を言うかw
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:32:58 ID:DTh+pzKT0
別にパの優勝でいい

只勝ち越し関係なしにホーム開催を毎年交互にやってくれ
巨人と阪神が負けれまくれば何も問題はない
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:36:24 ID:v69RhZYY0
>>510
選手会が要望を出すようではオワットルな。
湘南をウェスタンにすりゃいいんだよ。
中日だってウェスタンなんだから。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:36:26 ID:rBF/Avlj0
ってか交流戦もっとしろよ
40試合しろよ
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:36:30 ID:AIvbiEcT0
交流戦ってなにげに運要素でかいんじゃないの
ダル杉内岩隈とかこういうのと上手く当たらないように行けるチームは勝ち上がれる
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:36:37 ID:6tDBcFjE0
ヤクルト広島はセの意地を見せて欲しい
中日阪神に対してはパの意地を見せて欲しい
巨人は日本一の意地を見てて欲しい
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:38:23 ID:o0ti6kAv0
G:慶應義塾大学
T:拓殖大学
D:明治大学
YB:関東学院大学
C:中央大学
YS:青山学院大学
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:39:50 ID:TfQJq/Oo0
>>516
阪神とソフトバンクでフューチャーズのようなチームつくりゃいいのにな。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:40:03 ID:AIvbiEcT0
実力で考えりゃカープ=東大なんだがな
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:40:20 ID:DTh+pzKT0
巨人だけが大幅に負け越せばいい
今はセは巨人だけのリーグになり下がってる
最悪だよ。11球団一アンチが多いってのが復活だね近年は
まあ嬉しいだろアンチが増えて巨ファンは
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:41:12 ID:T1/6p/gj0
>>521
ソフバンと檻の立地が逆ならとっくの昔にやってると思うぜ
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:41:33 ID:X/8GiSR10
> 325 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2010/05/10(月) 22:39:36.61 ID:9AYDc0u2
> 交流戦前に確認しておきたいセパ合同の順位表
>         勝 敗 分 勝率 差   得  失  本 盗 打率 防御率
> 01 巨 人 24 12 0 .667 -.-  204 134 49 38  .279  3.34
> 02 西 武 25 16 0 .610 1.5  184 161 37 37  .270  3.63
> 03 ロッテ. 23 15 1 .605 0.5  216 154 37 32  .293  3.95
> 04 阪 神 21 14 0 .600 0.5  172 148 45 14  .270  3.86
> 05 ソフトバン..24 17 1 .585 0.0  203 193 44 59  .268  4.13
> 06 中 日 20 18 1 .526 2.5  150 170 32 *7  .265  3.74
> 07 横 浜 16 20 0 .444 3.0  141 151 25 24  .257  3.94
> 08 オリックス...16 22 1 .421 1.0  161 195 40 10  .255  4.55
> 09 楽 天 16 23 0 .410 0.5  145 177 16 18  .247  4.17
> 10 広 島 15 22 0 .405 0.0  140 181 23 38  .243  4.55
> 11 ヤクルト  13 23 1 .361 1.5  125 148 32 19  .246  3.57
> 12 日ハム..14 25 1 .359 0.5  156 185 18 35  .259  4.26
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:42:20 ID:AIvbiEcT0
カープと楽天が監督入れ替わって立場も似たようなもんだな
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:43:09 ID:rBF/Avlj0
>>525
ソフバ防御率わるっ
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:43:32 ID:fRA/6k0B0
なんだかんだ言って横浜には読売叩きを期待している。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:44:25 ID:TfQJq/Oo0
>>518
当たっても勝てばいいだけだよ。

去年も巨人は
○涌井
×岸(岸に勝敗付かず)
○ダルビッッシュ
×杉内
○和田
○岩隈

こんだけエース級と当たって勝ったし。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:46:53 ID:DTh+pzKT0
>>528
同意
このまま巨人が笑い続けるのだけは許されない
最悪の展開だよ。もう阪神でいいや
勿論我が中日もだが。横浜もヤクルト広島も頑張れ。巨人を潰せ!!!
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:47:24 ID:AIvbiEcT0
>>529
そいつら潰しておいて貯金3つなのか
ハムに初戦大敗とかしたからかね
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:50:41 ID:p3cHfylS0
交流戦前調子のいい年の阪神は交流戦はいい成績残す
悪い年はそのままずるずる負けていく傾向
最初のハム叩けば今年の阪神の交流戦はいい戦いするだろ
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:51:42 ID:fRA/6k0B0
>>530
叩けそうなチームが阪神除いたら横浜ぐらいしかない。
ヤクルトは守備はいいが打撃がダメだからピッチャー縮みあがるし、
広島はもはや戦力的に詰んでる。(マエケン大丈夫か?)
中日は去年の首位争いから完全に苦手意識持っちゃってるし・・・

横浜は戦力的にはやれそうな感じはする。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:52:58 ID:Ycj46syr0
ウェスタン 4球団
イースタン 8球団
これでいいんじゃない?
中日がイースタン行っても経費もそんなかわらないでしょ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:53:09 ID:AIvbiEcT0
巨人叩いて欲しいの分かるけど願望丸出しのレスするなよ
巨人ファンがそれやると叩くくせに
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:54:15 ID:Svgk9mP30
巨人への苦手意識というなら
中日より横浜のほうがよっぽどと思うけどな
今年も多くの試合で競るには競ってるが終盤もらったチャンスを生かせないし
何より三浦寺原があれだから


537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:54:23 ID:DTh+pzKT0
>>533
それでいいや。横浜頼むよ
もうかつての戦国セリーグでいいや
前は連覇とか16年ぐらいなかったしそれからどうだ??
終わってるぞ・・巨人が笑うためのリーグに成り下がって
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:55:04 ID:fejA7G1N0
>>527
檻戦ひどかったからなぁ
OBAとか
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:57:41 ID:i2NbjxTo0
>>529
なぜ檻の金子を入れん!
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:58:31 ID:fRA/6k0B0
>>534
ウェスタン4チーム
ミドル  4チーム
イースタン4チームにすればいいよ。
資金の多いチームをミドルにしてウェスタンとイースタン半分ずつで当てれば済むんじゃね?
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:00:26 ID:EBn27Ko50
>>525
ロッテのチーム打率.293 は凄いなー
防御率3.95 は1試合4点くらい取られてるってことだから
それでもリーグ2位にいるってことは今年はいかに打線が繋がってるかということの証明だな

まあどっちにしても交流戦が終わってからの各チームの順位が見ものではある
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:01:08 ID:rik5Yei/0
>>536
番長は確実に苦手意識を絶対持ってるよな。
試合前から、根底に「今日も駄目だな」って思ってるはず。
折角好調で、今日は勝てる!って思っても、後ろの連中が必ずポカして逆転負けするからな。
横浜は番長を巨人戦に投げさせないで余所に投げさせた方が絶対いい。
他で投げれば、ちゃんと頑張ってくれるんだし。本人の為でもあるし、何より球団の為になるよ。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:02:21 ID:Svgk9mP30
>>541
てか、防御率3.95でも
リーグでは二番目にいいから二位は当然
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:03:23 ID:Peo51ZMvP
>>540
ウエスタン:ソフトバンク・広島・オリックス・中日
ミドル:中日・横浜・埼玉西武・千葉ロッテ
イースタン:楽天・巨人・ヤクルト・日本ハム

こんな感じか。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:03:44 ID:fRA/6k0B0
>>536
中日より横浜のほうが上り調子という感じもするんだよ。
ちゃぶ台をひっくり返すような野球が出来ないと読売には勝てん。
中日は隙を突いてという野球だから地力で押されるときついんだよね。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:04:15 ID:Peo51ZMvP
>>544
ごめ、ウエスタンの中日は阪神の間違えOTL
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:04:47 ID:DTh+pzKT0
>>543
近年はチーム防御率セパともに低かったよな
飛ぶボールの影響だろうな今年はどこも酷い
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:05:40 ID:fFraMC5/0
どこか一つのチームが一人勝ちって状況は見てるほうとしては面白くないだろ
それは巨人だけじゃなくて阪神でも中日でも同じだと思うけど
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:07:29 ID:zDKvW9420
今の中日は隙を突いてという野球じゃないよなぁ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:07:31 ID:DTh+pzKT0
>>548
それが4連覇目前って感じだからね、15年ぐらい戦国で
又結局巨人じゃねーか。まあ糞オチのせいだけどね
後は広島ヤクルトが貧乏なのが悪い。それが全て
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:07:56 ID:49W2YuCO0
いい加減パリーグの引き立て役になるのはやめてほしいな、毎年交流戦になるとセリーグ自体が犬になるからな。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:07:59 ID:fRA/6k0B0
>>544
ミドルは阪神、中日、横浜、読売で考えてたんだけど、
阪神ウェスタンに持ってかないと数が合わないなあ。
中日、横浜、読売で残り1球団は西武、ロッテ、ヤクルト、日ハムで持ち回りがいいかな。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:08:22 ID:i2NbjxTo0
>>548
その分3位争いは楽しめるんじゃね?
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:08:25 ID:Ir0MRwnj0
パリーグみたいに全球団チャンスがある展開なんて正直無理な話
でも一強は明らかにつまらないし、戦力的に問題
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:09:08 ID:i2NbjxTo0
>>552
やっぱ関東の球団が1つ西へ移転するのがベストだと思うがなぁ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:09:43 ID:T1/6p/gj0
弱小球団が突然強くなって独走、とかならまだ許せるが
3連覇中のチームが早々に独走状態になるのは正直面白くないわ
とりあえず下位三球団はもうちょっと頑張れといいたい
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:10:15 ID:i2NbjxTo0
>>554
だけど江川とかが言うように
セは巨人が優勝しないとプロ野球が終わると思うんだけど?
日本シリーズの視聴率とか、巨人が出てこないとコンテンツとして成り立たない
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:10:30 ID:rik5Yei/0
中日はなんで藤井を干すの??
落合は嫌いなのかな?
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:10:47 ID:X/8GiSR10
V9時代のセ・リーグの空気って、今のものにかなり近いんだろうな。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:11:15 ID:fsCLV6Qo0
>>555
そんな貧乏くじどこも引きたくないだろう
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:11:39 ID:Peo51ZMvP
>>555
イースタンの球団は、1軍との移動距離的な関係or親会社の施設借り上げor地域密着性のどれかの事情があるので、現状西に動かせる球団がなさげ。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:12:25 ID:fRA/6k0B0
>>555
無理だと思うよ。しのげないもん人口的に。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:12:33 ID:T1/6p/gj0
>>557
短期的にはそうかも知れんが長期的には戦国の方がリーグとしてはいいだろう
連覇しまくってたらそのチームでさえ客が減るっていうのは過去の傾向としても出てる
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:13:56 ID:i2NbjxTo0
スポーツ報知の言うように
巨人が圧倒的に強ければ巨人の対抗意識で球界全体が盛り上がる面は絶対にあると思う
勝ち続けて「アンチ巨人」を増やすのも使命 と書いてたし
再編騒動のときにセもパも巨人とやりたいと、巨人戦を奪い合ったのが何よりの証拠
それに加えて木村コーチの死によって国民が巨人を特別に応援する年になったし
今年は巨人独走で盛り下がることはないと思うね
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:15:00 ID:fRA/6k0B0
>>557
視聴率だけ考えるなら読売より阪神だと思うわ。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:15:47 ID:KIsziRCT0
>>558
今期の成績
打率.158 出塁率.195 OPS.353 得点圏打率.111
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:15:53 ID:Ir0MRwnj0
>>557
巨人が優勝しなきゃプロ野球が終わるならいっそ終わった方がいい
巨人以外でコンテンツとして成り立たせるようにしなきゃ衰退して行くだけだし

パリーグと比べて未だにセリーグは危機管理能力が甘い
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:16:04 ID:i2NbjxTo0
>>561
ならどうしてこんなに頻繁に横浜やヤクルトの移転とかって話が記事になるんだ?

>>562
静岡、京都、岡山などは可能性ありそうだが
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:16:05 ID:HqtRI9zP0
ただなあ、本当に「巨人が圧倒的に強い」というイメージだった去年と違って、
今年は「巨人は普通に強い程度けど、他が圧倒的に弱い」って感じなんだろうなあ。
どこもかしこも野球が雑というか。
阪神だけが10年前の巨人の野球でどうにか渡り合ってるけど。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:17:40 ID:fRA/6k0B0
つか3位争いがもりあがるとかもうないんじゃね?
CSで蹂躪されるのが目に見えてるのに
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:18:32 ID:rBF/Avlj0
2位と2.5ゲーム差なのに圧倒的とか呑気だな
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:18:42 ID:i2NbjxTo0
>>565
関東では阪神は視聴率取れないぞ
巨人以外はみんな同じ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:19:06 ID:Peo51ZMvP
>>568
ごめごめ、2軍だけの移転って話で>>561は書いてた。1軍新潟移転とかの話になったら、横浜なら2軍移転はありそう。
ヤクルトは親会社施設借り上げなので、新潟移転しても戸田に残りそうかなと。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:19:13 ID:wPMN4TH+0
>>565
それは関西の数字じゃね?全国ネットでは関西の影響力も割り引く必要がある
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:19:28 ID:DTh+pzKT0
>>558
オチのせいだよ全部。こいつはとにかく若手や中堅若手に
滅茶苦茶厳しい。大体の若手をせっかく結果出して上がっても
代打の2,3打席で落とすってのを繰りかえす。若手は萎縮してる
そこで巨人との差が又開くと、あの中日の暗いベンチ

まあ阪神が頑張れよ。オチじゃ無理、横浜も強そうだし巨人倒せよ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:20:46 ID:ucgYtwiR0
確かに巨人が強いというより他が弱いって感じはする
このままだと交流戦で虐殺されるぞ
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:20:46 ID:i2NbjxTo0
>>560
ロッテは千葉から出たがってたぞ
千葉のくだらないファンならフランチャイズを変えようかと社長が発言してたし
パスレでは頻繁にロッテは岡山に移転しろという説を唱える奴がいる
キチガイ扱いされてるがw
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:22:18 ID:fRA/6k0B0
>>568
岡山は無理だわ。広島の惨状見ればわかるだろ?
あれよかひどくなるよ。
京都も・・・っていうか近畿圏は阪神の牙城を崩さなきゃならないから。
近鉄がいなくなってもオリックスは苦労してるんじゃないか?
静岡は可能性がないとは言わないけど、サッカーが定着してる土壌だからなあ。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:22:27 ID:3jkyjFZO0
最終的に巨人が優勝するのは別に構わんけど、
阪神除く4球団の対巨人の勝ち星合計が未だに6勝とかは流石にプロスポーツとして異常
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:22:57 ID:fsCLV6Qo0
>>576
試合見てるとそんなにパも強いようには見えないけどな
大体自分の贔屓のチーム以外が負けても痛くも何ともないだろう
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:23:07 ID:Peo51ZMvP
>>577
ロッテ新潟移転でも、2軍施設は浦和のままかなあと。戸田と事情は変わらん。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:23:13 ID:rBF/Avlj0
交流戦で虐殺されるのはセ全般だろ
貧打セリーグ相手に防御率稼いでる投手が交流戦でボコられるのが目に見える
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:24:11 ID:T1/6p/gj0
>>579
阪神が6勝、他4球団あわせて6勝だもんな
野球は割りと勝率が収束しやすいスポーツなのにこれはひどいわ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:26:59 ID:Svgk9mP30
>>582
それ、去年の交流戦前も言われてたような気がするが
全体的には、よく抑えて勝ち越したんだよね
やってみないとわからん部分は多いな
とりあえずDHがないときはパリーグの打線強いとこも多少マシになるしな
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:27:51 ID:fRA/6k0B0
>>582
読売はそう変わんないかと。
外野の守備がいい。このアドバンテージはでかいよ。
阪神は転びそうな気がするな。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:28:27 ID:zDKvW9420
外野守備は松本亀井が抜けて並レベルになってるよ
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:28:38 ID:Ir0MRwnj0
>>583
しかも21敗だしな、阪神以外の4球団で
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:30:10 ID:B3FWWY9O0
>>579
まあ、下位3球団が3位狙いだからな。
巨人戦に照準合わせても、この辺の雑魚は割を食うから
阪神中日狙いになってくるわな。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:30:26 ID:fsCLV6Qo0
交流戦そんな極端に通算成績変わらないはず
横浜除けば勝ち越してるんじゃなかったっけかな
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:31:51 ID:fRA/6k0B0
>>586
そろそろ帰ってくるんじゃないの?
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:32:19 ID:DTh+pzKT0
いつも思うんだが

オチって他球団ファンから優秀とか思われてるのかね??
あいつのせいでセは巨人の1強になってるからね
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:32:57 ID:rik5Yei/0
>>586
それは言えてる。
ラミレスというハンデ抱えてるからな。松本はレフトまで広範囲でカバーしてるから、
松本が居なくなったのは本当に大きい。
今は、ラミ長野谷or高橋だからねw
長野も大変だよ。十分良くやってくれてるのに、話にならんと言われる始末だし。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:33:14 ID:LEngGNA70
1999年 .304 3本 27打点 5盗塁
2000年 .269 5本 26打点
2001年 .242 8本 30打点
2002年 .321 6本 27打点 ※規定未到達
2003年 .328 14本 79打点
2004年 .285 11本 65打点
2005年 .271 19本 71打点
2006年 .274 17本 78打点
2007年 .236 6本 42打点
2008年 .275 4本 36打点

さて誰でしょう?
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:33:41 ID:ppgDj/8R0
基本的に交流戦はパの方が有利だからな
セはDH制だと普段レギュラーではない選手がスタメンになる
DH制がない場合、パの投手は普段打席に立たないから不利という意見もあるが
どちらの投手も打てないから変わらないし
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:34:16 ID:fRA/6k0B0
>>588
ヤクルトも広島も向かって行ってるとは思うんだ。
でも蟷螂の斧だよ。まだヤクルトはどうにかなるかもしれないけど。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:35:20 ID:T1/6p/gj0
>>592
一方阪神スレでは金本が外野から消えたので桜井が守備での標的になっているのであった
今はそこそこ打ってるから外れないだろうけどもし不調になってスタメン外れたら次はマートンだな
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:36:34 ID:HqtRI9zP0
>>586
松本も亀井も交流戦には間に合うんじゃなかったっけ?

巨人守備の強みは、単純な守備力もさることながら、マルチポジション出来る奴が極端に多いこともあるな。
内野は坂本が一応二塁をできるとすれば、一つのポジしか出来ないってのがスンだけだし、外野もラミ以外はどこでも守れるし。
大幅に選手を入れ替えることなく、流れの中で自然に守備固めに入っていける。

試合中に次々ポジションを変えてる姿を見ると、何か野球というよりサッカーみたいな用兵だなあといつも思う。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:36:50 ID:B3FWWY9O0
>>595
ヤクルトの場合は、中澤・村中・ヨシノリをフル回転させれば
試合は作れると思うんだけどな。
広島も、ようやくクリーンアップに当たりが戻ってきたように見えるけど
また巨人戦になった途端、大人しくなりそうだな。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:36:59 ID:i2NbjxTo0
交流戦は運の要素が強いね
ただ伊藤勤が言ってたように
セのホームでDH使えないパの方がハンデは大きいだろうね

伊東勤氏に聞く交流戦の傾向と対策
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/text/201005090009-spnavi.html
>今は1カード2試合ずつですよね。1カード3試合と違ってピッチャーのやりくりに余裕があります。
確かにパ・リーグのほうが先発がそろっているので、パ・リーグは戦いやすい。でも、その反面、
セ・リーグ主催のゲームでは、パ・リーグのピッチャーは打席に立たなければいけない。そうすると、
ベンチも日ごろ慣れていない試合運びを経験しなければいけません。次のイニングでピッチャーが
打席に立つ場合は、疲れてきているピッチャーを我慢して続投させなければいけないときもある。
ただ、接戦だと選手をどんどんつぎ込みたくなる。そうすると、終盤に投手がいなくなるなど
リスクを背負わないといけません。ピッチャーの代え時が本当に難しい。勝負どころを誤らない
ことが大切になります。逆にセ・リーグは、パ・リーグ主催だとDH制になりますが、野手1人が
いればそう問題はない。DH制はすんなりなじむと思うのですが、パ・リーグはかなりのハンディ
だと思います。

600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:37:39 ID:TPtN0E8v0
>>582
パオタさんわざわざセスレまで出張乙ですw
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:37:55 ID:i2NbjxTo0
>>594
有利じゃないだろ
DHじゃない方が采配難しいんだから
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:39:20 ID:DTh+pzKT0
オチは糞

横浜や広島やヤクルトふぁんはオチに監督として
きてもらいたいのかね??巨人ファンはオチが糞ってのを認めたくないよう
事実それを認めてるからこそ反応したくないように見えるな
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:39:31 ID:fRA/6k0B0
>>598
ヤクルトは外人次第。あそこで点を取れれば、中継ぎ押さえはしっかりしてる。
広島はもはやどうにもならないレベル。はっきり言って良くやってると思うわ。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:40:57 ID:ppgDj/8R0
>>601
采配が難しいからセが有利ってそりゃないだろ
DH制ありきで9人レギュラーをそろえてるパの方が有利に決まってるじゃん
セは控えがスタメンになるんだぞ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:41:04 ID:Svgk9mP30
DHあるのになれてたら、ないと不利だし
DHないのになれてたら、その逆
当たり前のことだが
ホームでしっかり勝っていくことだ
ホーム12試合で五分ではいけない
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:42:35 ID:i2NbjxTo0
パはセのホームで苦戦してるよ


760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 19:03:57 ID:7dYzP1j10
>>746
パのビジター成績は、185勝243敗4分 勝率.432。

意外とマトモに見えるのは、
初年度にロッテとホークスが稼ぎまくったから(2球団で27勝8敗1分)。
06年以降に限れば、133勝190敗1分 勝率.402。

中でも酷いのが皆さんご存じの通り西武で、
通算24勝48敗 勝率.333。唯一、勝ち越した経験がない。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:43:06 ID:if8K8Tem0
>>597
しかし
1軍でもやったことないってのにいきなり中井を1軍のスタメンセカンド
谷が10年ぶりにファーストスタメン
2年ぶりに1軍に上がったばかりの矢野ライトスタメン
これを同時にやられては投手は気の毒だ
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:44:44 ID:fsCLV6Qo0
>>607
内海だからと見ている
信頼しているからかこういう試練与えるのが多い気がする
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:45:26 ID:fRA/6k0B0
>>607
それでも負ける横浜はどうなるんだ?w
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:45:30 ID:nXh6faA10
>>593
矢野?
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:45:44 ID:DTh+pzKT0
ここって巨人ファンしかいないな
常に上から目線で語るな。こういうのがムカつくから
連覇をどこか止めてほしいんだよな
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:45:51 ID:Peo51ZMvP
>>608
去年も越智・山口両方ベンチ外して、完投指令とかいうむちゃくちゃな采配あったよなあw
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:46:05 ID:B3FWWY9O0
>>607
谷・矢野か
横浜戦で試したみたいだが、ベストメンバーでも
殆ど1〜2点差のクロスゲームでしか勝っていない。
つまり守備のマイナスを打撃のプラスで補っているから
結局プラマイゼロで同じってことだろ。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:46:05 ID:awPEIR7+0
>>598
由規はダウト。二軍でどこまで調整できたかは分からないけど、
復帰しても館山が戻ると、ローテすら危ういレベル。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:46:30 ID:if8K8Tem0
>>607
>1軍でもやったことないってのに
訂正
2軍でもやったことないってのに
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:47:39 ID:fRA/6k0B0
>>611
激しく同意。
阪神のぞく4球団は奮起してもらいたい。
つかCSなんか無しでいいわセントラルは。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:48:42 ID:if8K8Tem0
>>609
スレッジがいなかったからとしかいいようがない
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:48:48 ID:B3FWWY9O0
>>611
CSだから巨人包囲網がないし
巨人は総額年俸ダントツで戦力が有り余っている。
巨人の連覇をアシストするような要素ばかりなので
なかなか難しいよ。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:50:00 ID:HqtRI9zP0
>>603
やっぱ、シュルツ以外の外国人総ハズレが痛すぎるよなあ、広島は。
栗原に当たりが戻ってきて、廣瀬・赤松あたりも結構打ててる今、
フィオかヒューバーのどちらか片方でもまともに、せめて去年のフィリ・マック程度に打ててたら、少しは打線に格好がつくのに。
投手も頼みのスタルツすらあの体たらくじゃ……。

あと、外人は置いとくとしても、天谷をいつまで3番に置き続けるんだ、広島?
ここ15試合くらいずうっと天谷だよな。
廣瀬の高打率とチャンス×っぷりを見ても、廣瀬を3番固定して、天谷は回で復調を待った方がいいように思うんだが?
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:50:39 ID:B3FWWY9O0
>>614
いや、巨人に勝てる可能性がある先発ローテを考えると
消去法で豆しか残らない。豆は、たまに巨人戦で覚醒する。
館山は三浦と双璧といえるぐらいの巨人のカモ。石川はあの惨状。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:52:01 ID:i2NbjxTo0
巨人より阪神の方がよっぽどキチガイじみてると思うがな

【野球】"鉄人"阪神・金本の記録ストップで数十億円の経済効果 関西経済にとっても大英断/関西大・宮本勝浩教授
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273071403/
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:52:05 ID:if8K8Tem0
>>612
今年も序盤で東野がヘロヘロになりながら8回くらいまで投げさせられた試合があった
点差が大きくついてたんで逆転の心配がなかったとはいえ
落合とは別の意味での晒し投げのようで、なんというスパルタかと笑えたwww
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:52:31 ID:Ir0MRwnj0
>>611
まあ、巨人ファンばっかになるのもしょうがないと思うよ
3連覇すりゃどの球団のファンだって態度がデカくなるさ
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:52:50 ID:wHF1Z0hM0
DH有りだと、DHに打つだけの外人入れて打線の中核にすることが多いからな。
打つだけだと探しやすいし。
DHなしになると、打線の中核外すか守備の大穴を我慢するかの選択になる。

逆にDHなしだと、一応守れるという前提で外人選手を選ばざるを得ないから、
打力が小粒になる。
DH有りになると一番守備の下手な選手をDHに入れても次の選手が居ないと打力で不利になる。

セでDHで困らないのはラミレスをDHにして谷を入れられる巨人と、
今の体制に金本(戻ってれば)を入れられる阪神ぐらいかな。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:52:55 ID:Svgk9mP30
まあ、梵・栗原が右だから
出来れば三番に左を置きたいんだろう
それに五番は五番で大事だから
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:54:48 ID:i2NbjxTo0
>>611
>>616
巨人が強いからセが盛り上がるって点は全く無視?
阪神と中日が交互に優勝してた、堀内の頃の巨人が暗黒だったときはセが盛り上がらなかっただろ
巨人以外が優勝するとしても、強い巨人を倒してこそ優勝するのが他球団にとっても理想だろ
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:55:18 ID:fRA/6k0B0
>>619
広島ファンには失礼かもしれないけど、
読売に行ったら野手は全員そのポジションでレギュラー争いできないと思う。
ファーストにいったときの栗原にしてもスンヨプとどっち使うかぐらいだろう。
ピッチャーも故障で総崩れだし、実際おととしの横浜状態でも不思議じゃないんだが。
よくやってるわ。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:57:21 ID:HqtRI9zP0
>>625
というか、むしろ梵を1番か3番に動かすのもありじゃね?とちょっと思う。東出2番で。
まあ、唯一ここまでそれなりに機能してきた1・2番を変にいじりたくないのは解るんだが、
もう単純に、調子のいい奴を上から順番に並べた方が余程いい打線になると思う、今の広島。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:58:05 ID:yiU/kUsu0
>>627
監督はよくやってると思う。去年と比べてメンツはショボイのに攻撃力は明らかに上がってるし。
投手はお察し
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:58:16 ID:B3FWWY9O0
>>627
セカンド東出はあるだろ
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:59:53 ID:fRA/6k0B0
>>628
同意。今の打順だと東出、梵、広瀬、栗原のほうがつながると思う。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:00:18 ID:btjQB93o0
>>626
長嶋と堀内じゃ、人気の次元が違うだろ
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:01:57 ID:McEfJqlp0
基本的には首位走っているチームや追いかけてるチームのファンばっかりになるスレだろう
それはしょうがないじゃないと思うんだがな
負けが込めば自然と巨人ファンも減るさ
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:02:07 ID:CmiJSgM50
東出でぎりぎりじゃないか?たぶん脇谷と併用だと思うが
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:02:37 ID:0cxypgYO0
>>633
今このスレにヤクルトファンはいるんだろうか
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:02:46 ID:if8K8Tem0
>>627
失礼な事を言うなよ
広島で戦力構想外で2軍で干されてた木村拓が巨人で重宝され
打撃でも故障した小笠原の代理で3番打って優勝に貢献もした
どんな状況でも諦めないあの粘り腰はさすが広島(選手)気質、淡白な巨人選手にはないと感じた
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:03:04 ID:mzr/dHHX0
連覇してないけど数年前の阪神ファンのが凄かった
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:03:22 ID:rik5Yei/0
>>620
館山、番長、バーネット、こういう感じの投手は巨人打線大好物だよなw
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:05:41 ID:Ms8BfBHnP
>>638
番長は違うが、右のシュートピッチャーは巨人のカモでしかないからねえ。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:06:07 ID:B3FWWY9O0
>>638
バーネットは巨人戦で炎上だろうという
下馬評は、普通に当たったもんな。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:06:22 ID:Ymksk5mH0
>>636
キムタクは本当に良くやってくれたよ。
今年は、内野守備走塁コーチとして特に坂本を鍛えて欲しかったのに…本当に残念だ。
おかげ内野守備コーチを、格好付けてか雇わないから、内野が大変な事になっとる…。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:06:49 ID:btjQB93o0
>>639
川崎は巨人キラーだったけどな。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:08:23 ID:CmiJSgM50
>>636
すまんね。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:08:41 ID:eToPtYsO0
>>642
まあ時代が違うからな
今の左打者ばかりの巨人と川崎が対戦したらどうかな
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:08:48 ID:IjFVxWiY0
>>629
それはあるな
去年や一昨年なんかと違って、繋がる時は何故かぽんぽんと繋がるようになった。
まぁ基本的に得点力は低いレベルなんだけど
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:10:25 ID:a/wTZY7A0
>>638
・球速は145km/h前後でコントロールがいい
・抜きん出た決め球はないが球種が豊富で、コースに投げ分けて打たせて取る投球が持ち味

この手の投手は本当に人の区別なくカモにするよな、巨人。
去年も、パのエースの中ではこのタイプに近い岩隈をフルボッコしてたし。
逆に、アホみたいなノーコンでも球が速かったり、緩い決め球があって緩急をつけてくる投手は大の苦手。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:11:04 ID:McEfJqlp0
広島は栗原が持ち直してきたのは大きい気がするな
最近は打球の角度が良い
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:15:16 ID:3rzS3pt60
>>646
モロに三浦だけど、三浦に似てる吉見がそこそこの防御率なのは
吉見が三浦の上位互換だからだと思ってる。
吉見朝倉山内と似た感じの投手が多い。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:16:31 ID:CmiJSgM50
阪神戦の広島はなんともいえないと思う。
阪神が勝手に踊っちゃってる部分が強い。
ヤクルト戦からずっとそうなんだが・・・
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:17:28 ID:btjQB93o0
>>648
三浦の場合、それ以上に球場のPFにやられているだろ。
横浜Sと東京Dしか殆ど戦わないからな。
この前の新潟のときは、あれが東京Dだったら10点ぐらい取られていたぞ。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:20:51 ID:CmiJSgM50
ボールを振らせたいピッチャーのボールを振らないからな読売の打者。
力で押さえに行くピッチャーだと寸断されるんかね?
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:21:05 ID:kFhLbXXs0
巨人って西武の俺達打てなかったよな
小野寺とか
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:21:30 ID:el3xaSM60
>>646
>アホみたいなノーコンでも球が速かったり
この手のタイプの筆頭である由規は別に苦手にしてないな
寺原も打ってるし

カーブが良い投手と、左が苦手なのは去年からだけど
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:23:34 ID:oGpdjns50
吉見の時って2試合ともゴンザレスだったか忘れたけど
とりあえず先発が試合壊して他記憶があるんだけど
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:23:56 ID:LE+ZPBkM0
>>652
初物に弱いからじゃないかな。

おそらく甘く見てろくにデータ取ってなかったんじゃないか。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:26:23 ID:hEiRtI820
>>651
むしろボールはよく振ると思うけどなあ
巨人を抑えるにはいかにボールを振らせるかにつきると思うよ
ただ、その制球が乱れてくると危ない
中日吉見なんかはボールを上手く使って途中までしっかり抑えるけど
中盤から制球が若干乱れて一発くうイメージ

ちなみにノーコンが苦手なのは、その投手が意識して投げたわけではないが
微妙に外れたというボールを打たされることが多いからかと
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:26:57 ID:4KbsPf580
巨人はこれから何らかの呪いにかかって大失速しそうな気がする。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:29:15 ID:S02SBKWd0
>>656
フォッサムとかも苦戦してたよな
初物・外人・左腕とノーコン以外にも苦手揃いではあったにせよ
正直何がいいのかよくわからん投手なんだが・・・スライダーのキレがいいのかな
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:30:07 ID:7UFrJSlX0
もう呪われてるってくらい怪我人出てるけどな
層の厚さに助けられてるw
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:31:01 ID:MN2N+RrD0
>>651
初球打ちが大好きなんで
最初にストライクから入るタイプの投手は打たれやすい
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:31:04 ID:MxEh0Shx0
広島は元々天谷、廣瀬、嶋、末永、赤松と外野手は揃っている。
下手に使えない外野手固定しようとするからおかしくなる。
2遊間は梵が復活してるので守備含めた総合力じゃ上位だろう。
控えの小窪もセカンドじゃ上位の選手。
1塁栗原は昨年が悪いだけで日本人を代表する若手の中距離打者だ。
石原も守備含めた総合力じゃ上位だろう。
おかげで若手の一番の有望株の會澤を使えなくて困っている。
問題はサードがいないって点だけだ。
素直にジョンソンでも補強して置けばよかったものを。



662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:31:38 ID:CmiJSgM50
>>656
そういや、フォッサム辺りでもゲーム作れたりするからなあ・・・
読売向きの投手って誰になるんだろ?
阪神だと能見、下柳、フォッサム、久保あたりか?
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:33:03 ID:btjQB93o0
巨人は、昔から球威があって適度な荒れ球のサウスポーに弱いと言われているな。
今季でいえば、村中やランドルフみたいなタイプか。
ランドルフは去年、巨人を完全に抑えていたが今季はぼこられているな。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:33:08 ID:MN2N+RrD0
>>653
巨人が由規を苦手にしてないのはランナー出ると
由規が勝手に自滅するからだと思う
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:33:18 ID:McEfJqlp0
石原というとどうもダイビングフォームの美しさしか印象にない
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:33:24 ID:Ms8BfBHnP
>>662
安藤・福原あたりじゃ無理かOTL
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:34:21 ID:Xu+5keV90
>>666
全盛期ならね
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:36:09 ID:Ms8BfBHnP
>>667
結構安藤は巨人に相性よかったんだけどねえ・・・2008とかは。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:36:16 ID:eyap3gtN0
フォッサムも広島戦で3回り目?に滅多打ち喰らったからなぁ。
巨人が対応出来てないだけで、普通に2度目はないPだと思う。
まぁ通用してくれたら嬉しい誤算だが。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:37:02 ID:btjQB93o0
豆は、今季ジャイアンツ戦が3試合あって2試合は良かったんだよな。
1試合目 8回自責1
2試合目 7回自責2
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:41:10 ID:btjQB93o0
>>669
嬉しい誤算といえば、鶴がマエケンに投げ勝ったことじゃねえか?
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:41:20 ID:Xu+5keV90
しかし巨人はフォッサムといいスタンリッジといいほんと初物に弱いなあ
鶴も行けるんじゃね?w
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:41:32 ID:CmiJSgM50
結局のところ殴り合いで勝てないと勝てないんかな?
僅差だとあんよを使ってくるし。
総合的に抜けてるからな読売は。
全体的に1枚ずつ上を行ってる感じがするから嫌なんだよな。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:41:40 ID:Ymksk5mH0
>>663
ランドルフも序盤はボコるけど、あとは結構抑えらてるイメージだな。
やっぱり、カーブに弱いよ巨人打線は。
岸も然る事ながら、ダルの急造カーブですら全く打てなかったくらいだしw
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:42:46 ID:Xu+5keV90
そろそろ松本が戻ってくるから他球団にとってのボーナスステージが終わるぞ
セは交流戦明けだが
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:42:51 ID:CmiJSgM50
>>671
それは俺もうれしかったわ。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:42:53 ID:a/wTZY7A0
>>670
神ピッチで完璧に抑えるか、塵も残らないほどボッコボコにされるかの両極端ってイメージがあるなあ、巨人戦の由規は。
好調時は巨人の苦手なタイプにドンピシャだけど、少しでも調子が悪いと容赦ない。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:44:11 ID:uHZJmqHX0
で、由規抹消は豆?
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:45:01 ID:hEiRtI820
まあ、ヨシノリの場合は
打たれてる試合もビッグイニングつくられたとこ以外はよかったってのも多い
制球乱して四球連発、あげくにホームランとか
もってるものの大きさは感じるが勝てないという投球だな、今年は
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:45:20 ID:CmiJSgM50
>>674
カーブピッチャーって誰がいる?
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:46:36 ID:mzr/dHHX0
甲子園の時からそんな感じだったな
明らかに別次元の球投げてるんだが結局負けてるという
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:47:10 ID:McEfJqlp0
マエケンはカーブピッチャーじゃないかな
あとは・・・セだといまいち思いつかんな
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:47:19 ID:a/wTZY7A0
現状、カーブピッチャーの筆頭格だと思われるマエケンは打ち崩したよな、巨人。
まあ打線が打ったというかラミレスが打ったんだけど。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:47:36 ID:kFhLbXXs0
ワールドカップで野球の影も薄くなるから
内輪揉めしてる場合じゃないよなぁ
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:48:19 ID:Xu+5keV90
昔は福原は良いカーブ投げてたんだけどな
あとは巨人の久保が良いカーブ持ってるw
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:48:21 ID:hEiRtI820
三浦もカーブ投げるけど
まあ、カウント球程度のカーブじゃあかんからな
空振りとれて決め球にもけっこう使えるというカーブがほしい
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:49:09 ID:CmiJSgM50
福原使えるんかな?あれはカーブピッチャーだな一応w
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:49:16 ID:McEfJqlp0
巨人で良ければ木村正なんかもカーブピッチャーだな
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:49:19 ID:uHZJmqHX0
マイケルは巨人打線相手なら通用するのか?
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:50:03 ID:uHZJmqHX0
>>688
肘への負担が大きすぎてもう2度も肘痛めてるがな
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:50:48 ID:c0BA5IjV0
今年巨人戦に登板してQSの条件を満たした投手は10人
2回 由規、村中、久保、フォッサム
1回 チェン、能見、青木高、清水、ランドルフ、寺原

HQSの条件を満たしたのは5人
2回 由規、村中
1回 チェン、能見、久保

どうせ他のP投げさせても打たれるんだから由規が当たりを引く可能性にかけるべき。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:51:23 ID:btjQB93o0
>>677
去年もそうだったな。
ぴしゃりと抑える試合もあれば、炎上する試合もある。
基本的に通用はしていないのだが、ヤクルトだと
巨人に勝てる可能性のある先発が本当に少ないからな。
マエケンにしろ、バーネットにしろ巨人だけには
ぼこぼこ打たれてしまう。
それだけ、巨人の打線は特殊だよ。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:51:25 ID:eToPtYsO0
×巨人はカーブピッチャーに弱い
○巨人は岸に弱い
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:51:34 ID:J+wkVOQq0
阪神でもマエケンを打ち崩したのがブラゼルとマートンの外人助っ人2人だけだったから、
意外と外人のほうがマエケンのカーブに対応できるのかもしれない
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:53:16 ID:Xu+5keV90
巨人キラーの能見がいないってのは阪神にとってかなり痛い
たまたま3タテできたけどそんな毎回できるわけないし
最低直接対決を最低2勝1敗でいかないと
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:53:31 ID:isW0R6d20
というか由規って巨人キラーか?
去年も巨人に打たれてるし成績も悪い。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:54:37 ID:Xu+5keV90
>>696
若いからまだムラッ気がすごい
ハマるとすごいピッチングするし
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:54:39 ID:btjQB93o0
>>696
巨人キラーではないだろ。炎上も多いし。
今季でいえば、キラーと言えるのは村中ぐらいか?
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:56:30 ID:a/wTZY7A0
まあ、巨人に限らずどこ相手に投げても、0点か満点のどちらかしか取れないタイプだよな、由規。
「不調ながらも何とか6回3失点でしのいだ」みたいな試合を見た記憶がない。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:57:12 ID:hEiRtI820
ヤクでいうなら
石川も巨人戦は悪くないと思うけどね
去年何回か好投したと思うし(イム炎上の試合とか)
今年の二試合も負けてるがそこまで打ち込まれちゃいないんだ
まあ、制球が悪い日だったら悲しいほど打たれるけどな
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:58:00 ID:8qajN1kC0
>>695
復帰見込みの8月か9月くらいまでは、成績五分くらい持たせたいところだな
怪我する前の状態になってるといいんだが、怪我した箇所が箇所だからな〜
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:59:41 ID:isW0R6d20
>>683 主軸の前にランナー貯めて4番がHRだから巨人打線が打ち崩してると言ってもおかしくない。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:01:21 ID:btjQB93o0
能見の場合は、なにより相性が凄いんだよな。
巨人に打ち込まれた試合や大味な試合でも、
結局、能見が登板すると勝ってしまう。
こういう勝ち運っていうのも、野球では物凄い重要だからな。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:01:24 ID:8qajN1kC0
ランナー置いてのホームランはタイムリーと一緒だからね。
つーか、これ名言だなw 誰が言い出したのかは知らんが
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:02:46 ID:eyap3gtN0
足の甲の骨を骨折だっけ?>能見
完治すれば問題ないんじゃない?
前より強くなるって言うし。
ピッチングの状態は知らんけど。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:04:57 ID:grLbAa1q0
ここには勝てるがここにはダメみたいなピッチャー増えた気するな
いいピッチャーはいるけど絶対的エースみたいなのがどこもいないね
その辺はパが羨ましい
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:05:05 ID:CmiJSgM50
>>691のデータからいくと、
ヤクルトが由規、村中
横浜が寺原、ランドルフ、清水
中日はチェン
広島が青木をぶつけるとそれなりの成績に落ち着くのか・・・
中日と広島は吉見とマエケンをそれぞれプラスしてぶつける。
そうでないと止めらんないのね
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:05:25 ID:a/wTZY7A0
骨の怪我は完治さえすりゃ別に平気だよな。
筋肉系の怪我だと、慎重に見極めないと延々と付き合い続けることになるが。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:05:30 ID:btjQB93o0
>>705
肘とかではないから、後遺症はないと思うよ。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:05:46 ID:WxB9oK460
能見は無理せずCSに間に合えばくらいでいいと思うけどねえ
まあそれまでにBクラス落ちの危機とかならそんなことも言ってられないが
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:06:19 ID:Td7fTuOyO
打線が打ち崩した試合ってのは一昨日の阪神がマエケン相手に粘って粘って最後打った試合だと思う
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:06:22 ID:0LumhqSh0
能見は井川クラスにはなれる素材だと思うんだけどな。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:07:57 ID:CmiJSgM50
>>706
マエケンはエースじゃない?
まあ他にはいないけど。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:08:17 ID:CMRXp/Qm0
>>703
三浦や寺原、チェンが巨人戦先発すると必ずチームは負けるのに、能見は逆に必ずチームが勝つからな。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:08:29 ID:McEfJqlp0
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2010/05/08/0002956757.shtml
能見はこんな話が出てるから復帰時期は全然予想つかないと思う
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:08:44 ID:CeIpgXq80
巨人はやたら初物に弱いみたいだけど初物に強いチームはどこになるの?
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:09:11 ID:MN2N+RrD0
>>678
対巨人戦で序盤で試合をぶっ壊した懲罰
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:09:40 ID:isW0R6d20
能見は完治後に走り込みなど下半身はもう一度調整する時期は必要だろうな、足が怪我だけに
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:09:53 ID:PtO8yF6u0
・ウチは初物に弱い
・あと一本が出ない
・壊れた信号機
ここらへんはどのチームのファンも言う
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:10:00 ID:0da+SkS+0
今年は順当に金持ちグループが全員Aクラスで
貧乏グループが揃ってBクラスになりそう
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:10:08 ID:hEiRtI820
パリーグも絶対的エースとよべる奴はそんなにおらんよ
相性もそれなりにある
ダルとかは関係ないけど
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:12:19 ID:E7GXUMl00
チェンって何であんなに打たれるんだ?
直球が緩いって新聞に載ってたけど
スピードガンでは去年と同じだったが
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:16:35 ID:grLbAa1q0
>>722
すぐ不貞腐れる
不貞腐れながら何となく投げる
毎度イラつくチェンに見てる方は毎度イラつく
とっととメジャーいきたいんだろうな
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:17:47 ID:et1mBUz50
1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2010/05/11(火) 00:57:27.07 ID:ZdarcbCg [1/2]
巨人 打率.287(.279) 出塁率.346(.346) 長打率.438(.459) OPS.784(.805) 生え抜き率61.5%[*862/1401]
阪神 打率.247(.270) 出塁率.311(.326) 長打率.392(.438) OPS.702(.764) 生え抜き率34.1%[*451/1321]
中日 打率.266(.265) 出塁率.329(.339) 長打率.347(.389) OPS.676(.729) 生え抜き率58.1%[*866/1490]
横浜 打率.268(.257) 出塁率.321(.317) 長打率.367(.375) OPS.688(.692) 生え抜き率60.7%[*822/1355]
広島 打率.247(.243) 出塁率.317(.314) 長打率.362(.356) OPS.679(.670) 生え抜き率82.7%[1153/1395]
東京 打率.254(.246) 出塁率.321(.316) 長打率.354(.376) OPS.676(.691) 生え抜き率56.9%[*788/1386]

()内はチーム全体打撃成績、生え抜き率は[チーム生え抜き打席数/チーム全体打席数]
なんJから転記
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:18:08 ID:a/wTZY7A0
>>723
誰かが「はぶてるな」ってボードを掲げれば復調するかな、それなら。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:18:36 ID:kFhLbXXs0
>>721
ダル・涌井・岩隈・田中・杉内は文句ないだろう
セもちょっと前まで上原・川上・黒田・井川と、各チームにエースはいたんだけど
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:21:02 ID:S02SBKWd0
>>723
今年のチェンはランナー出してからがひどいな
いつだったかの4回ツーアウトまで完璧だった阪神戦が典型例だわ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:22:13 ID:eyap3gtN0
虎だけど岸ってあんまり対戦した記憶がないな。
でも涌井より岸のが梃子摺りそう感じはする・・・
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:22:55 ID:+uf9Qgry0
>>722
直球の球威よりコントロールが問題だと思う
ストレートでストライク取れないから変化球でストライク取りにいった球をやられてる

全体的に球高いから直球でも打たれるけど
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:24:32 ID:grLbAa1q0
>>727
去年から極端に援護が少なかったり
森野を筆頭にポロポロやらかしたり同情すべきとこも多いけどね。
吉見がランナー出ても丁寧に頑張ってるだけに
チェンの投げやり投球は余計目につく
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:33:02 ID:McEfJqlp0
去年の終盤の使われ方で完全にモチベーションが無くなったように見える
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:34:29 ID:btjQB93o0
>>730
なんか去年は、吉見よりチェンの方が遥かに上とか
かなり軽視されていたが、結局吉見が中日のエースだったな。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:35:34 ID:gQsN5+wtP
>>724
阪神ひどすぎるなこれ
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:39:00 ID:el3xaSM60
生え抜き率高いのに、打撃成績が阪神と変わらない広島もうどうなんだろう
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:43:13 ID:z83poPs60
あの糞守備でも桜井を外せんわけだ
これ以上生え抜き減らすのは流石にな…
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:43:53 ID:grLbAa1q0
1 東野(巨)  1.664
2 前田健(広) 1.918
3 西村健(巨) 2.189
4 藤井(巨)  2.867
5 内海(巨)  2.893

今さらだが巨人って凄いんだな…
グラ不在もゴン不調もへっちゃらだ
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:44:11 ID:A00Ew6KBP
3年連続MVPが強奪選手(今年も優勝すれば濃厚)
4年連続3部門でタイトル争いしているのが強奪選手のみ
ってのも歴史的快挙
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:45:17 ID:E7GXUMl00
これからシュート投げる投手がいいと思わん?
鶴なんて2軍相手じゃ詰まって外野の前に落ちてたのが
1軍相手だと外野フライ
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:46:39 ID:CMRXp/Qm0
>>738
鶴って誰よ?
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:48:38 ID:USVDhZDn0
坂本とマートンって打撃成績そんなに変わらないんだな
でもマートンのほうが活躍している気がするのはなんでだろう
勝利打点とかそんなに差があったっけ?
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:48:49 ID:uHZJmqHX0
>>695
2ヶ月で復帰じゃなかった?
怪我した日からちょうど2ヵ月後に巨人戦があるんだが
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:50:14 ID:CMRXp/Qm0
>>740
巨人戦でやたら打つからだろう。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:51:01 ID:6ydqVpH8P
>>740
確か同数か坂本の方が多い
あとマートンがここ一週間くらいいい場面で打ってるからな
今現在の印象でマートンが凄い打ってるように思うのは当然(てか打率は差があるし)
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:51:10 ID:0LumhqSh0
>>740
坂本はどうでもいい場面での帳尻ヒット、帳尻打点が多い。
マートンはここ一番の勝負で必ずホームランやヒットを打ってる感じ。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:51:20 ID:hEiRtI820
打率で三分、出塁率で五分違えば印象も違うと思うぞ
あと巨人は松本や小笠原が坂本より打ってるから
印象も薄まるよ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:52:40 ID:grLbAa1q0
>>737
ラミレスは強奪になるんかね
どちらかというとヤクルトが手放した感が強いんだけど
巨人に行ってほしくはなかったが
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:53:05 ID:uHZJmqHX0
>>740
>打撃成績そんなに変わらないんだな

結構違わないか?

魔豚 OPS.984(長打率.568出塁率.416) RC27 9.26
坂本 OPS.904(長打率.535出塁率.369) RC27 7.77
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:54:36 ID:CMRXp/Qm0
>>743-744
それってここ1週間だろ。
マートンの打撃成績、先週の巨人戦終わった時点で 5HR 14打点(巨人戦4HR 9打点)だったし。
それが1週間後の昨日終了時点で7HR 23打点になってるしな。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:54:56 ID:tURmios60
全然違うな
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:54:58 ID:CrBdRmTD0
>>619
135 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2010/05/10(月) 20:06:36.30 ID:9DOATm9K
西川 雅人 64 投手 ラミレス 外国人のパワーに負けたくない!! 私は日本人、西川雅人です。
西川 雅人 64 投手 ブラゼル 外国人のパワーに負けたくない!! 私は日本人、西川雅人です。
西川 雅人 64 投手 ブランコ 外国人のパワーに負けたくない!! 私は日本人、西川雅人です。
西川 雅人 64 投手 スレッジ 外国人のパワーに負けたくない!! 私は日本人、西川雅人です。
西川 雅人 64 投手 前田(智) 天才と呼ばれた男を負かせたい!! 私は日本人、西川雅人です。
西川 雅人 64 投手 ガイエル 外国人のパワーに負けたくない!! 私は日本人、西川雅人です。

これ見たら胸が熱くなった
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:55:05 ID:0LumhqSh0
坂本が勝利打点は序盤に打った先制点とか多いからね。
結果的にチームはワンサイド勝利・・・みたいな。

マートンは終盤の一番いい所、勝つか負けるかの瀬戸際で打ってるから。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:56:10 ID:uHZJmqHX0
ちなみに勝利打点は坂本4、マートン3
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:56:54 ID:/ydPa9pJ0
>>744
よう
坂本が天敵のトーカイ君
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/batter?series=1&type=14
勝利打点 坂本4 マートン3
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:58:09 ID:o0J4Mt1K0
>>735
現場が生え抜きかどうかで起用を決めるわけ無いだろ
笑わすな
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:59:07 ID:btjQB93o0
>>740
坂本
打率331 6本 24打点 盗塁7 出塁率369 失策8 OPS904 

マートン
打率365 7本 23打点 盗塁5 出塁率416 失策0 OPS984

結構違うような
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:00:06 ID:lVhY+GlQ0
阪神の試合をずっと見てる阪神ファンからすると、兎に角、マートンは
内容が濃いんだよ。帳尻打点とかそんな印象は兎に角ない。

良い場面でタイムリーも打てば、良い場面でチャンスメーカーになって得点(マートンが生還)
になる。

濃縮ミカンジュースみたいな感じw
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:00:16 ID:uHZJmqHX0
>>755
失策8つもしてるのか・・・
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:00:50 ID:Y/RoXn/H0
733 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 00:18:01 ID:PtO8yF6u0
>>675
> マートンはぽpがほぼ「ない」
ホントかよと思って調べてみたら、
内野フライはバーネットからセカンドフライ1個だけだった

あとついでに、ファウルフライが1個もなかった
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:01:06 ID:/ydPa9pJ0
>>751
7回 .118 1本 4打点(阪神戦3タテ阻止満塁HRの1HR4打点)
8回 .412 2本 5打点
9回 .500 1本 4打点
http://sports.nifty.com/baseball/cs/player/npb/700003/4.htm
お前ろくに成績も調べないで何でいつも自爆しちゃうんだ?
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:01:12 ID:0LumhqSh0
プロ野球だけじゃなく、大リーグにせよ海外のサッカーリーグにせよ生え抜きだけで成立してるチームなんて存在しない。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:01:44 ID:uHZJmqHX0
巨人ファンから言わせてもらうとマートンは凡退してもいい当たり多いから
もう打席に立ってるの見ると巨人の投手が抑えられる気がしない
ひたすら打ち損じ願ってるw
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:01:47 ID:btjQB93o0
>>753
坂本 得点圏打数32
マートン 得点圏打数26
763740:2010/05/11(火) 02:02:41 ID:USVDhZDn0
失礼
打率、HR、打点、盗塁数くらいしか見てなかった

しかし両方とも凄い成績だな
坂本も充分凄いんだけどマートンがヤバすぎて普通に見えてしまう
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:02:57 ID:hEiRtI820
まあ、印象の話でいうのなら凡退の内容ってのはあるだろな
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:04:56 ID:6ydqVpH8P
阪神ファンって助っ人と21歳の若手を比べてオナニー出来るところが面白いわ
なんJで巨ナニーとか言ってる相手と変わらんね
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:05:17 ID:0LumhqSh0
坂本はそれなりに攻略法あるけど、マートンは本当に穴がないよな。
豪速球を持ってないPは打ち損じを願って投げるしかない状態。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:06:02 ID:CMRXp/Qm0
週末の広島戦で荒稼ぎしたな。

マートン打撃成績 
04/30〜05/02 巨人戦 3試合 1HR 3打点
(05/02終了時点 5HR 14打点(巨人戦4HR 9打点)

05/03〜05/05 中日戦 3試合 1HR 3打点
05/07〜05/09 広島戦 3試合 1HR 6打点(満塁HR1本)

5月10日現在 7HR 23打点
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:07:25 ID:E7rpbFaq0
坂本はサードにした方がいいんじゃね
エラー多すぎだろ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:07:28 ID:/ydPa9pJ0
>>766
http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/Central/T/f/9_stat_vsP.htm
軟投派の方が抑えてるんだけどコメントは?
さっきからまともにレス返してないけど
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:07:29 ID:A00Ew6KBP
>>765
レスの流れも読み取れんのか?
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:07:50 ID:0LumhqSh0
セリーグで穴が無い打者はマートン、森野、和田の3人だけ。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:08:34 ID:CMRXp/Qm0
ID:0LumhqSh0は相手しない方が良さそうだな。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:08:50 ID:lVhY+GlQ0
でも、マートンも最近はゴロアウトが以前より増えてきたから、下降気味ではあるんだけどね。
そんな時に甲子園での巨人戦で馬鹿打ちした。
広島戦で満塁弾打った時もゴロアウトしまくりだったんだぜ。あの満塁弾までは
その試合、4タコだったんだから。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:09:50 ID:CQHkcj6s0
>>765
なんで巨人ファンってこういうやつが多いの?
鳥谷・坂本論争のときだって大体巨人ファンが坂本と鳥谷は変わらないって言い出すとこから始まるよね
期待の若手なのは分かるけどさぁ・・・
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:09:58 ID:/ydPa9pJ0
>>765
>>724
これが貼られたから話題そらしでしょ

ついでに

巨人 打率.287(.279) 本塁打19(49) 打点102(196)
阪神 打率.247(.270) 本塁打11(45) 打点*48(167)
中日 打率.266(.265) 本塁打*8(32) 打点*64(141)
横浜 打率.268(.257) 本塁打*9(25) 打点*71(136)
広島 打率.247(.243) 本塁打19(23) 打点110(130)
東京 打率.254(.246) 本塁打12(32) 打点*52(120)
生え抜き成績、()内が総合成績
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:10:39 ID:uHZJmqHX0
>>768
エラー減らすならファーストまで一番近いセカンドじゃないか?
坂本のエラーは守備範囲関係ないやらかしだから。イージーゴロだろうと平気でやらかす
まぁショート代替選手がいない時点でコンバート議論は不毛だが
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:10:40 ID:/ydPa9pJ0
>>772
サーセンw
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:11:07 ID:hEiRtI820
まあ、あえていや低め変化球がマートンに対する攻めの活路だろな
これはひっかけてゴロが多い

779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:11:08 ID:tURmios60
>>775
キチガイの相手をするお前もいい加減うぜえよ
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:11:20 ID:btjQB93o0
>>767
マートンは巨人をカモにしているんだが・・・
対巨人 366 4本 9打点
対広島 452 2本 7打点
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:13:01 ID:A00Ew6KBP
>>780
瞬殺w
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:13:04 ID:E7rpbFaq0
>>775
FAが当たり前になってるのにそんなデーターに何の意味があるんだ
生え抜きだけのデーターで満足するのってファンの自己満足だろ
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:13:18 ID:CMRXp/Qm0
>>780
だから最初からそう言ってるだろ。
2日終了時に5HR 14打点(巨人戦4HR 9打点)だったのが、
9日終了時点で7HR 23打点になってるって。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:13:49 ID:A00Ew6KBP
2008 守備率976【ワースト1】 失策15【ワースト1】
2009 守備率973【ワースト2】 失策19【ワースト1】
2010 守備率967【ワースト2】 失策06(36試合)【ワースト1】24ペース
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:14:01 ID:uHZJmqHX0
星野がスタンリッジにストレートのフォアボールマートンに2ラン打たれた時はアホかと思ったが
今年の甲子園はよく伸びない?PFはさすがにまだ出てないかな?
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:14:23 ID:CMRXp/Qm0
ID:A00Ew6KBPこいつも相手しない方がいい。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:15:34 ID:qA7H4lNV0
坂本の比較対象はいつの間にか鳥谷からマートンに変わりました
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:15:38 ID:CMRXp/Qm0
>>782
数年前はアンチが巨人のことそうやって叩いてたのにな。
時代は変わったもんだ。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:16:32 ID:CMRXp/Qm0
>>787
まあメジャーのドラフト1位と比較されるぐらい坂本の能力が高いってことなんだろうな。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:16:52 ID:A00Ew6KBP
小笠原3.8億 ラミレス5億【強奪】
マートン1億 ブラゼル2500→8500万【拾い物】
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:17:49 ID:CMRXp/Qm0
>>785
去年から伸びまくりだよ。
横浜の村田が右中間にHR打ってたぐらいだし。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:17:53 ID:A00Ew6KBP
>>786
おめえが煽ったんだろw
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:17:59 ID:lrlR3r9z0
あのゲッツーマシンの和田が穴が無いって・・
セリーグ野球w
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:18:23 ID:el3xaSM60
>>782
巨人は強奪選手で勝ってるだけ(キリッ
みたいなよく出てくる話題に反論するデータには使えるんじゃね
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:19:27 ID:uHZJmqHX0
>>791
ボール変えたの今年からだよな?
去年は改修で風向き変わって左打者不利が改善されたし
村田の右中間も風の影響なく伸びたのかね
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:19:33 ID:CQHkcj6s0
>>794
実際そうじゃないの?
「強奪」の定義が分からないが、FA獲得選手ということなら巨人がダントツじゃないか
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:19:42 ID:wrVpjlAK0
またエラー王の雑魚本信者がわいてんのかよ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:19:58 ID:Ymksk5mH0
生え抜きとか外様とかくだらねー事で言い争うのは止めろ!
毎日毎日、ほんと懲りねーなお前らw
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:20:00 ID:0LumhqSh0
坂本って野球のルールもよく知らない奴でしょ?
3塁ベース離れてゲッツーになり全国民の失笑を買ったのは記憶に新しいw
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:20:15 ID:A00Ew6KBP
>>794
毎年のMVP投票を見せればダンマリw
オガラミだけ毎年ダントツw
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:20:38 ID:E7rpbFaq0
坂本は宇野タイプだな
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:21:38 ID:qA7H4lNV0
>>791
去年から銀傘の形が変わって風の関係で良く打球が伸びるようになったって聞いたけどね
それプラス今年からボールが変わってより飛ぶようになったのかなぁ
イメージでは今年のPFは東京ドーム>ハマスタ>甲子園>広島>神宮>ナゴドって感じ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:22:13 ID:A00Ew6KBP
亀井がクリーンアップや!
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:22:35 ID:lVhY+GlQ0
コピペで見たPFの数字じゃ、08年の甲子園が異常に低かったんだよな。PFが。
あり得ないくらいに。その年、明らかに金本の打球がこりゃHRだろってのが
何本も失速した。去年の甲子園のPFは結構普通だったような・・・。
805NSN寺内 ◆LMCJ7ytJhQ :2010/05/11(火) 02:22:47 ID:HIJN1h6g0
プロ野球板ってレベル低いよね
バカみたいな煽りあいばっかでまともな議論もしない
なんJのほうが遥かにマシだわ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:23:05 ID:0LumhqSh0
坂本は勢いとセンスだけで野球やれてるんだから逆に凄い。
そういう意味で宇野を思わせる選手。
そのうちヘディングを超えるネタを提供してくれそうw
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:23:43 ID:A00Ew6KBP
そろそろ単発タイムになるので消えるわw
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:24:02 ID:CMRXp/Qm0
大体この時間帯なると馬鹿が必死こいて煽ってくるんだよな。
まあ相手せず無視しときゃいい。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:25:11 ID:gQsN5+wtP
>>796
数だけならそうだけど、実際に働いてるのはそうではないっていういいデータだとは思う
外様がくることで内部で競争も活性化するだろうし、若手には刺激になるでしょ
で、小笠原とラミレスがいるうちにある程度育てることが出来ていると

>>800
2007はパンダだと思ったんだけどねぇ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:25:29 ID:btjQB93o0
煽りレスに触れなければいい
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:26:38 ID:uHZJmqHX0
小笠原も去年まで40戦本塁打0で苦手だった甲子園でホームラン打ったし
ボールの影響って凄いな
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:26:57 ID:btjQB93o0
>>809
あんときは、高橋でも良かったと思うけどな。
高橋ってもう復活する事ないのかな?
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:29:12 ID:0LumhqSh0
高橋はヤクルト行けば30本打てるだろう。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:30:16 ID:lVhY+GlQ0
何で最近はパンダはあんまり出てないの?
単に不調だから?それとも故障箇所が思わしくないんかな
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:31:25 ID:CMRXp/Qm0
>>812
高橋由の年度別成績
2005年 088試合 打率.298 17HR 41打点 出塁率.367 OPS.868
2006年 097試合 打率.260 15HR 51打点 出塁率.320 OPS.754
2007年 133試合 打率.308 35HR 88打点 出塁率.404 OPS.982
2008年 091試合 打率.236 17HR 41打点 出塁率.322 OPS.783
2009年 001試合 打率.000 00HR 00打点 出塁率.000 OPS.000
2010年 030試合 打率.264 01HR 10打点 出塁率.379 OPS.740 (5月10日現在)


まあ怪我ばっかしてるからもう無理だろうな。
最もよくて20HR 60打点ぐらいかと。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:32:25 ID:btjQB93o0
高橋は腰手術したよな?
もうメス入れてしまうと、全盛期の力は出せないとか
聞いたがどうなんだ?
確かに守備とか打撃見ても、もう全盛期の面影がないよな。
でも、まだまだ高いレベルで見なければ出来そうだけど。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:33:11 ID:hEiRtI820
最近はむしろよく出てない?外野も守ったり
見たら率もそれなりには上がってきたのね
でも左のときはベンチになってるか
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:34:41 ID:btjQB93o0
出塁率の高さを見ると、まだまだ怖いバッターだと思われているんだろうな。
李、高橋、谷の3人は、スタメンでどれだけできるのか見てみたいけどな。
この3人なら、どこの球団いっても主力クラスだろ。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:37:54 ID:gQsN5+wtP
今年は様子見ながらの出場でせめて来年あたり期待じゃない?
さすがに去年があの体たらくでいきなり今年復活を期待するのもな
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:38:51 ID:0LumhqSh0
>李、高橋、谷の3人

この4億円トリオを控えに甘んじさせてるから野球がつまらなくなる。
まともに使う気がないならパに移籍させろ。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:40:29 ID:btjQB93o0
>>820
あと、鈴木も規定未満だが3割打っているし
盗塁王を狙えるレベルだからな。
戦力持て余しているのか、どうかしらんが
このクラスの選手を飼い殺していると
ファンの楽しみが減ってしまう気はする。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:40:46 ID:Ymksk5mH0
>>820
4億円っていうのはなんの数字??
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:42:56 ID:E7rpbFaq0
>>819
35だしそんな悠長なこと言ってられんだろ
もう巨人には居場所ないんじゃね
吉村みたいに代打の切り札みたいになるくらいしか
他球団でやるくらいなら引退しそう
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:43:16 ID:btjQB93o0
>>822
3で割って4億じゃない?
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:46:15 ID:hEiRtI820
まあ3割20本オーバーのレベルに復活できるなら年齢はあまり関係ないというか
30後半で一線でやってる奴、今も多いしな
一ついえるのは腰に限らず、また故障せんこと
それが大事なことだろな



826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:48:22 ID:E7rpbFaq0
>>825
30後半になったら怪我で悠長にリハビリやってるような選手は少ないぞ
その年になったらやったら終わり
金本みたいなのは極稀
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:50:41 ID:xPrKmoX30
9イニング当たり

    盗塁 得点       盗塁 得点
巨人 1.10 5.88 | 福岡 1.43 4.93
広島 1.04 3.83 | 西武 0.93 4.60
横浜 0.68 3.97 | ハム 0.87 3.90
東京 0.52 3.40 | 千葉 0.83 5.62
阪神 0.41 5.08 | 楽天 0.47 3.78
中日 0.18 3.91 | オリ  0.26 4.10

相関係数
セ:0.3738545
パ:0.5110080
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:54:15 ID:qA7H4lNV0
相関関係出すなら得点をOPSで割った値と盗塁で出した方が面白そう
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:55:04 ID:el3xaSM60
>>826
金本以外でも山崎みたいに30後半で覚醒して、39歳でHR王取る奴も居るけどな
まあ大体35越えると落ちてくるわな
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:57:09 ID:CMRXp/Qm0
>>829
山ア武は中日時代にもHR王獲ったしな。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:57:33 ID:0LumhqSh0
和田さんも35超えたあたりから神打撃するようになったし。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:58:48 ID:U3rYLwec0
>>830
インチキだったけどな
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:59:55 ID:8lLWT8R30
>>829
和田とかもいるし活躍する選手の高齢化は確実に進んではいるわな
昔みたいな高卒1年目からカッ飛ばすような野手はもう有り得ないし
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 03:00:03 ID:U3rYLwec0
>>820
本人の希望があればどうぞ。
外国人選手の移籍は難しいし、次期監督の移籍はありえないと思うが。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 03:03:57 ID:xPrKmoX30
>>828
意図がわからない
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 03:08:11 ID:EbhJ0tkZP
>>821
飼い殺し上等、ダメなら即捨て上等、で
毎年ガンガン補強するから巨人は強いんだろw
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 03:10:41 ID:EbhJ0tkZP
>>790
阪神は「たまたま」いい外人を拾ってこれたからいいようなものの
やっぱり巨人みたいにタイトルとったら即ゲット〜wみたいなのが一番確実だわなぁ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 03:13:08 ID:qA7H4lNV0
>>835
得点と盗塁の単純な相関関係出しても、OPSに代表されるような打撃面での数値が得点と相関強すぎてあんまり意味ないんじゃないかなぁと
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 03:17:11 ID:0LumhqSh0
谷とか小笠原とか巨人のユニフォーム似合わねw
日ハムユニの小笠原は超格好良かったのに。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 03:18:07 ID:el3xaSM60
>>836
そもそも鈴木が飼い殺しとか意味不明だな
代走や守備固めで出場機会もあるのに

阪神の狩野のが余程飼い殺しだわ
余所行けば捕手でスタメンで出れるのに、慣れない外野手やらされてるし
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 03:21:05 ID:hEiRtI820
鈴木はあの異常能力ゆえか知らんけど
スタメンのチャンスが一回もないのはかわいそうかなと思うとこはある
谷やら李やらはスタメンもけっこう割り振られてるし本人たち次第と思うけれど
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 03:21:19 ID:EbhJ0tkZP
4億の飼い殺しのこといってるのに何故か鈴木w
都合のいい脳内変換どうもw
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 03:21:29 ID:0LumhqSh0
鈴木とか狩野はどう見ても控えレベルです。

李、高橋、谷は絶頂期の筈なのに控えに甘んじてて歯がゆい。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 03:21:47 ID:xPrKmoX30
>>838
> 打撃面での数値が得点と相関強すぎ

それを確認しただけなので

取りあえずどうぞ
セ:0.4756023
パ:0.6947037

相変わらず「得点率/OPS」の表すものが
さっぱり分からないけど
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 03:23:36 ID:EbhJ0tkZP
他球団で4億の控えとかありえねーだろ
ほんと巨人だけの珍現象というか。

・・・というと金本を控え扱いしてくる巨オタが出てきそう
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 03:27:04 ID:kFhLbXXs0
>>839
逆に木佐貫はオリックスのユニが似合い過ぎてるw
昨日もラジオのオリックス応援番組でますおかの岡田が
木佐貫は巨人顔じゃなくてオリックス顔とか言ってたしw
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 03:27:43 ID:el3xaSM60
>>842
>821のレスなのに、なんで4億の飼い殺しの事が出てくるんだよw

おまけにその高橋、李、谷に関してはスタメンの試合も多いのに
打率も2割台で、誰も結果を残したとは言えず
レギュラー固定にならないのは当然だろ
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 03:31:59 ID:BZmw+gNP0
セリーグは「チームが優勝したらその年から2年間は他球団の選手を獲得できない」ってルールつくればいいんだよ
でないといつまでたっても読売のやりたい放題リーグのままだよな。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 03:35:53 ID:EbhJ0tkZP
すでに巨人のオナニーリーグ化してきてるしな。
阪神が必死こいて補強してるからまだなんとか見れたものになってるけど
下位球団とか三つ揃って巨人とあたるたびに毎回サンタテとか
こんなの巨オタ以外誰が喜ぶんだよw

巨人の巨人による巨人ファンのためのリーグじゃ
そりゃ野球人気もなくなるよなぁ
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 03:36:35 ID:OdCyubII0
サッカーみたいに自由競争でいいよ。
金のためじゃなく好きなチームに入りたい奴もいるだろうし。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 03:38:32 ID:EbhJ0tkZP
巨人と下位球団の差がちょっといかんともしがたい
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 03:41:53 ID:qA7H4lNV0
>>844
単純に割っても意味無いのか
得点から打撃面に依存してる分を除いたら盗塁との相関が出そうな気がしたんだ
盗塁成功率の損益分岐点とかあったから単純に盗塁数が多いからって得点する確率が上がるわけじゃないんだよね
でも今年の巨人並みの成功率があるなら盗塁数多ければ多いほど得点確率は上がると思うんだけど
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 03:42:28 ID:OdCyubII0
これからは育成に金かけていかないとだめだよな。
FAでメジャーに全部もってかれるし。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 03:45:11 ID:BZmw+gNP0
>>853
メジャー(日本なら巨人)を賞賛するマスゴミが全部悪い
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 04:09:17 ID:kFhLbXXs0
>>848-849
でも巨人が優勝し続ける以外、日本プロ野球が生き続けることはできないんだが?
巨人が日本シリーズに出ないと視聴率取れなくて放送すら危ぶまれるし
このまま日本のプロ野球が潰れないで存続するためには
今のままでいいと思うが?
巨人ファン以外喜べないというのなら、皆巨人ファンになればいいのでは?
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 04:23:32 ID:H7ZBDfPt0
>>802
神宮はもっとでやすいとおも。
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 04:25:34 ID:o0J4Mt1K0
>巨人が日本シリーズに出ないと視聴率取れなくて放送すら危ぶまれるし
そんな関東ローカルのことなんかどうでもいいんだよ
地方は地方でちゃんと地元に根付いた球団があるし中継も数多く組まれてる
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 04:26:59 ID:wrVpjlAK0
ちゃんと巨人の試合見てんの?ヤクルトや広島や横浜のファンは
俺なら絶対見ないね
チームが何の希望も無くボコボコにされる試合なんか
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 04:27:33 ID:kFhLbXXs0
>>857
関東で野球が沈んだら全部沈むよ
ナベツネも巨人が潰れたら全部潰れるって言ってたしな
巨人が強くなってアンチも増えたし、読売の思惑通り進んでるだろ
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 04:29:02 ID:3BfVGgG80
あの程度の資金力の差なんて言い訳にもならん
メジャーみろメジャー
変えるべきはドラフトをはじめとした制度
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 04:30:27 ID:kFhLbXXs0
野村が「一流が一流を育てる」と言ってるけど
巨人がいるセはそういう点では恵まれてると思うがな
巨大戦力で絶対的な強さを持つ巨人をどうやって倒そうかと他の5球団が
知恵を巡らせることで、リーグ全体のレベルが上がっていくだろ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 04:33:51 ID:kFhLbXXs0
>>858
だから、そういう人はそんな弱いチームなんかさっさと見捨てて巨人ファンになればいいのでは?
圧倒的に強いからストレスたまらないし、対戦相手をボコボコにするのを見て
日頃の憂さを発散できてスカッとする
私生活では普段、客や上司にペコペコしていても
巨人を応援している間は、他球団に対して優越感に浸れるし
権力者の気分を味わうことができる
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 04:47:14 ID:kFhLbXXs0
あと選手会が全然叩かれないで巨人だけが悪者になるのもな
前に中居の討論番組に宮本・小宮山らが出て巨人のFA選手乱獲問題について
「巨人は企業努力が素晴らしい」と評価していたし
生え抜き選手を見たいという意見の出川や中居に
「生え抜きだけのチームが見たければ別のチームのファンになるしかないですね」
とか冷たく突き放してたぞ
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 04:57:16 ID:0LumhqSh0
まあ阪神の補強も仕方ないでしょ。
あれだけ補強しまくってる巨人に対抗する為には自分も補強しなきゃ勝てないんだし。

阪神が補強してなかったら今期のセリーグは既に終了してたぞ。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 04:58:50 ID:v7L/fLOH0
>>862
そんなコロコロ好きなチーム変える奴が
ファン面するのは俺は好きじゃねぇ嫌いだ
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 04:59:11 ID:hXBndOLQ0
生え抜きのチームが見たいとか言うファンも居るんだろうけど
カープファンからしたら生え抜きのしょぼい選手達だらけのレベルの低い野球がそんなに見たいか?と思っちゃうけどね

ずっとしょぼい草野球見せ続けられれば、
「俺はなんでこんなチーム応援してるんだろう」「俺はこんなレベルの低い野球を見て楽しいんだろうか」って自問自答が始まるよ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 05:05:23 ID:cT3jDEcI0
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 05:08:10 ID:IVZ2wSw/0
普通に巨人の企業努力は凄いと思うは
V逸して補強はどこでもやってるが
優勝したオフくらいは手を抜きそうなものなのにラミグラクルーン獲得したり余念がない
しかも二軍施設に10億以上投資して改築したり、支配下の枠越えて育成枠で大量に選手抱え込んだり
球団の儲けを親会社が吸い上げないでちゃんとチーム強化に還元してる
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 05:15:25 ID:DPOoANBy0
>>863
あの番組おれも見てたけど小宮山も宮本も巨人に好意的というニュアンスでは
なかっただろ
ルール違反をしているわけではないからしょうがないけど、チームを
強くするためとはいえあのやり方はどうなの?
という感じにとれたけど
クルーン、グライ、ラミレス同時とりをした直後の番組だし
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 05:23:32 ID:kFhLbXXs0
>>869
違うだろ
中居がファンとしてはもう少し生え抜きを育てて使って欲しいと言ったら
小宮山が、気持ちはわかるがそういうチームを応援しているのが悪いとかって言ってたぞ
いくらなんでもあれはないだろと思ったわ
巨人よりも癌なのは選手会
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 05:25:24 ID:qA7H4lNV0
>>869
そりゃグライシンガーとラミレス獲られた直後にヤクルトの宮本が「巨人の企業努力は素晴らしい」
なんて言ったらコイツ頭おかしいんじゃないかと思うわなw
でも選手会の立ち位置は補強反対では無いよね、当たり前だけど
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 05:36:22 ID:IVZ2wSw/0
選手会からしたら巨人はこれ以上ない買い手さんだからな
巨人の補強否定してホントに巨人が大人しくでもなって移籍市場が停滞したらそれこそ選手側が割を食う
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 05:47:19 ID:1CdrNy3L0
自分もその番組見てたけど
素晴らしいとまで言わなかったかもしれんが
選手側は「あのやり方はどうなの?」なんてニュアンスじゃなかったよ
気持ちはわかるけど、巨人は企業努力しているだけって感じ
小宮山の、どうしても気に入らないならファンを辞めろみたいな
発言には当時見ていて相当腹が立ったからよく覚えてる
あとFAを6年ぐらいまで短縮するべきとずっと言ってて
ナベQがそれに対して、育ててすぐに出て行ってしまうのは困るみたいなこと言ってた
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 05:50:00 ID:4E43t2EI0
>>864
いや、阪神はどうでもいいから。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 05:51:21 ID:kAM889Oc0
まあ流石にラミレス、グラ、クルーンとか総取りしたのはやりすと思うけど
広島とかヤクルトのフロントのやる気のなさの方が問題だろ
Jリーグみたいな降格がないことを良い事に甘い蜜をすすってるだけ
強くなる努力もしない
努力しない球団に合わせるのわなー
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 06:20:27 ID:v2y5DyO90
夜中から早朝にかけて馬鹿な阪神オタが延々と戯言ほざいてるのね。
よほど精神イカれてるんだろうな。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 06:30:23 ID:RC0kbzpp0
>>875
プロ野球も商売と考えれば仕方ないんじゃないの
広島は黒字を出すのが義務付けられてるようなもんだし、ヤクルトが強ければヤクルトがバカ売れするなんて思えないしな
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 06:40:59 ID:3BfVGgG80
共産主義者でも紛れ込んでいたのか
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 07:01:39 ID:kFhLbXXs0
宮本・小宮山は外人補強のことじゃなくて日本人選手のFA問題での発言だったと思う
FAした選手を獲得するのが巨人に集中しているのがどうかという話
希望枠で入った選手がFAするのがおかしいと出川が言ったら
宮本らが凄い噛み付いたのを思い出す
そんなのはプロ野球側が勝手に決めたことで、選手は入ってみるまでわからないことがあるから
希望枠で入ったからって区別するなとか
それと外人三人補強の前年の時だったと思う
西武の裏金問題が発覚した時の話
仁志がプロ野球側が100%悪いとか言ってて
ナベQはいなかったはず
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 07:17:27 ID:S9yvGDws0
球界自体は参入不自由、既得権まみれ、独自ルール作って異物排除の姿勢
つまり球界外部に対しては守勢で本質的競争は行わず、内輪で競争ごっこしたいだけだから
そんなものは企業努力の内に入らないし、Wスタンダードの極みだ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 07:43:20 ID:4GSS0d3g0
>>879
外国人三人補強の前年というかその三人を補強したシーズン前だね
中居が、その補強はどうかとも思うが巨人ファンとしてはすごく頼もしい
みたいな発言をしたら、ヤクルトファンの出川が「毎年開幕前は楽しみなのに
4番とエースを取られた今年は開幕前から不安ばかりで楽しめない。中居くん
は巨人ファンだからそういう人の気持ちがわからない」
といって中居が何も言い返せないでいると、宮本が出川に「すいません。僕たち
頑張ります」みたいに言った。
巨人も巨人以外のファンや球界全体のことを考えるなら、FA取得はともかく
よその外国人は自粛すべきとは思うけど。
これは下位三球団の企業努力がないというだけの問題ではないと思うけど
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 07:57:50 ID:McEfJqlp0
なんでここでそんな戯言をぐだぐだ言う必要があるんだか
それに適した板もあるんだろうし本気で問題だと思うんなら署名活動でも何でもすりゃあいい
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 08:00:22 ID:FQ94cWX30
巨人も長嶋以降はここ10年でFAで獲った野手は小笠原だけでヤクルト、横浜より少ないんだけどな。
昔のイメージで語られることが多いけど。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 08:04:53 ID:v2y5DyO90
巨人FA獲得野手(獲得年はオフシーズン)
*獲得失敗は交渉の席について逃した選手

1993年 落合
1994年 広沢
1996年 清原
1999年 江藤

2002年 中村紀(獲得失敗)
2006年 小笠原
2007年 福留(獲得失敗)
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 08:05:03 ID:S9yvGDws0
競争原理を標榜してる以上、「自粛」に委ねるってのもナンセンスだ
もっと簡単な方法あるけどな
もちろんリスクも伴うけど、リスク負わない投資を企業努力と呼んでる現状よりは健全
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 08:14:16 ID:qA7H4lNV0
>>881
確かに外国人選手3人を同一リーグから一度に引き抜いたアレはやりすぎだとは思うけど
外国人選手の立場に立ってみればそれらを規制するのって無茶苦茶だと思うんだよね
日本の球団間で移籍を制限すれば、最初に入った日本の球団で契約が切れても日本の他球団に移籍できなくなる
そうなれば年俸交渉で所属球団側が有利になって年俸を抑えられるし、そんな球界になんて外国人選手来なくなるよ
結局は最初の契約時に、マートンみたいに2年目は球団側に選択権のある複数年契約みたいな形にするしかないでしょ
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 08:21:19 ID:SDLI6hiD0
グライシンガーはともかくラミレス、クルーンに関しては拾ったというイメージが強いんだが
両方ともしっかりケアすれば残せたと思う
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 08:42:51 ID:qA7H4lNV0
>>885
同一リーグ間での外国人選手の獲得がリスク負わない投資だって言いたいの?
高額の年俸を払って外国人選手を獲得する事はハイリスクでしょ、ハズレた時はその年俸分が無駄になるんだから
他球団で活躍した外国人なら移籍しても100%活躍できるって勘違いしてないかい
新外国人をどこぞのリーグから獲ってくる事に比べたら確かに活躍する確率は高いけど
その分新外国人の場合は年俸が安いわけで、そっちはローリスクでローリターンなだけだよ
ラミレスの移籍に関しても、複数年契約をすると契約最終年以外まともに働かないとか色々言われてたよ
だからそのリスクを負いたくないヤクルトが複数年契約を拒んだんでしょ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 08:43:30 ID:c0BA5IjV0
結局巨人は西武戦をゴンザレス東野で行くみたいだな。
左右別打撃成績的に正しいわ。次のロッテに右当てるのはやばいし。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 08:44:06 ID:3BfVGgG80
まあゴンは負け計算なんでね
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 08:48:00 ID:S9yvGDws0
>>888
> 同一リーグ間での外国人選手の獲得がリスク負わない投資だって言いたいの?

ちがうよ
そういう類のこと言ってるわけじゃない
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 08:57:53 ID:qA7H4lNV0
>>891
じゃあいったい何を指してるの?
このスレで企業努力って言葉をそれ以外の意味で使ってるレス無いんだけど
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 09:02:17 ID:IjFVxWiY0
1 東野 峻  (巨) 1.66
2 前田 健太  (広) 1.92
3 西村 健太朗  (巨) 2.19
4 藤井 秀悟  (巨) 2.87
5 内海 哲也  (巨) 2.89

なにこれ

高いチームとさえ1点、低いチームとなら2点以上平均得点が違うチーム相手に
投げなくていいのがここまでの差になるか
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 09:06:42 ID:S9yvGDws0
>>892
>>880の内容読んでもわからんのか?
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 09:11:09 ID:SV7HZtOX0
西武に右、ロッテに左はまあ無難じゃないのかな
てことはゴン→東野→藤井→内海→西村のローテか
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 09:16:41 ID:qA7H4lNV0
>>894
>>880の企業努力ってその上の方で言われてる企業努力とは全く別の事を指してるの?
だったら>>880で君の言ってるWスタンダードの極みだって誰に対して言ってるの?
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 09:21:59 ID:daYe9P7z0
ワロタw

投手部門ほぼ巨人が独占w
打者部門もだけど…wwwwww
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 09:22:58 ID:DAPg9piH0
結局今のセ・リーグにおいては強さ=資金力

その何億、あるいは何十億という資金力の差がこのご時世に
企業努力とやらで簡単に埋まるなら苦労せんわな
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 09:24:32 ID:LWQWRrPq0
1 :風吹けば名無し:2010/05/11(火) 09:11:41.10 ID:splO+/zJ
「ちょっとモタモタしているな」落合監督に巨人追走厳命

 ナゴヤ球場の竣(しゅん)工式に出席した中日の白井オーナーが、落合監督にハッパをかけた。

 現在、貯金2とはいえ、首位・巨人には5ゲーム差。これ以上離されたくないだけに
「ちょっとモタモタしているな。まだどうこういう段階じゃないけど、態勢を考えてもらわないといけない」。
昨季14勝9敗1分けの好成績を残した交流戦に向け「もうボチボチ巻き返さないと。期待しています」と
巨人追走を厳命した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100511016.html

今年V逸するとキナ臭くなりそうだな。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 09:26:11 ID:qA7H4lNV0
>>898
横浜はオフに金使って出来る限りの補強はしたと思うんだけどね
これを2,3年続けて、それでも現状のAクラスに追いつかないとなると厳しいなぁとは思う
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 09:32:16 ID:HAWu0S0Y0
巨人の資金力なんて大したことないだろ
親会社が80億円の赤字企業なのにw
阪神やヤクルトのほうがよっぽど金持ってるよ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 09:33:05 ID:cQMGzK+r0
だったら資金のみに頼らないパリーグみたいなチームを作ればいいじゃん
それが企業努力とやらではないの?
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 09:34:44 ID:daYe9P7z0
ヤクルトって儲かってるのか?
この不景気に高いヤクルト買うぐらいなら安いお腹を守るくんとかクロレラとかの方が売れるんじゃ…
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 09:37:16 ID:kPmLENYK0
巨人は名門としての意地だけで資金を注入してるように見えるな。
費用対効果としてはそれほど巧く行ってるわけじゃないだろう。
結果が出てるから成功例と言えるだろうけど。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 09:37:18 ID:daYe9P7z0
>902
それは無理だろw
昔みたいに巨人だけがマネーゲームやってるような状態ならまだしも

巨人、阪神、中日と金使ってるからなぁ

まだ、パリーグはソフトバンクぐらいしか金使ってる所が無いから勝負になる
しかもソフトバンクは年棒高いけど他所の選手とか全然取らない自分の所の選手を大事にして
生え抜きが高年棒なだけだし
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 09:43:16 ID:o5N3h8uz0
あの巨人にエースばかり当たるって表はインチキだな
5月に31日がある設定なのか
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 09:45:51 ID:o5N3h8uz0
訂正するあるな。誰がこんな日程にしたんだか
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 09:50:29 ID:pJFJ1m0xO
むしろ巨人は読売新聞を助けてるんじゃないの
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 09:51:29 ID:DAPg9piH0
>>902
それって具体的にどういうチームなの?w
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 09:53:58 ID:cQMGzK+r0
>>909
「今のセリーグは強さ=資金力」っていうから、じゃあパリーグは違うんでしょ?
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 09:55:04 ID:VLOJ8mEP0
そうやってなんでも巨人のせいにry
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 09:57:45 ID:DAPg9piH0
>>910
パリーグのことなんか知らんがなw
まぁ>>905の言ってるような感じでそ
で、その資金に頼らないチームってどんなチームなん?
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 09:57:54 ID:qA7H4lNV0
>>908
その辺はよくわからんよね
巨人単体で黒字って言うけど、球団の収入は日テレに売ってる放映権がかなりの割合占めてる
日テレ以外の民放各局が巨人戦地上波放映しなくなったのは放映権料の元を取れなくなったからだろうし
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 10:01:41 ID:cQMGzK+r0
>>912
自分で「今のセリーグ」」と限定してるんだから、
むしろこっちが聞きたかったんだよ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 10:07:11 ID:DAPg9piH0
>>914
誰もパリーグの話なんかしてないっつーに・・・
セとパじゃ状況が全然違う(し俺はパはあんまり見てない)からセに限定してんだろ?

>>905の言うようにパリーグは球団間で使ってる資金の差が少ないんだろ
上位が金使いまくってる今のセの状況下で金を使わずに強くなる方法があると
言ってるように見えたのでその方法を聞いてるんだけど?
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 10:22:35 ID:IjFVxWiY0
ガイエルはともかくデントナは結局微妙なままで終わった感じがするな
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 10:24:00 ID:SDLI6hiD0
デントナはようわからん
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 10:28:00 ID:daYe9P7z0
ヤクルトは
開幕後、二週間までは、こりゃあ強いわって思ってたけど

広島戦あたりから急に外人が打たなくなり、外人が打たないものだから高田が打順を弄り始め
弄っても弄っても打たないものだから
頑張ってた投手陣も調子を落してきてるからなぁ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 10:39:03 ID:qA7H4lNV0
>>918
高田さんはちょっと休養した方がいいんじゃないの
いくら両外人が不調だからって4番飯原とか正気の沙汰とは思えないし
色々考えすぎて冷静な判断出来なくなってるような気がする
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 10:44:49 ID:Of4MKkF20
しかしベイスターズは強くなったが4位ってつまらないもんだね
優勝争いする訳でもない
下位で危機感もなく4位キープってw
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 10:55:03 ID:HAWu0S0Y0
>>920
過去10年で前年4位から優勝したのは
2001ヤクルト
2003阪神
2005阪神
2007巨人
と4チームもあるんだぞ
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 11:07:15 ID:lrQ7jeN00
>>921
横浜は監督1年目が一番成績が良いという傾向と比べて
どっちが強力?
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 11:08:40 ID:lrQ7jeN00
>>921
阪神は監督1年目は4位、2年目は優勝の傾向を肯定するのですか?
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 11:29:13 ID:2u79FJxiP
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201005110049.html

大ケケ、今季実質終了のお知らせ
カープオワタ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 11:33:40 ID:j+lAmE4Z0
最近減ってきたと思ってたらまた投手陣はケガ人ばかりになりそうだな。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 11:34:10 ID:2u79FJxiP
>>920
横浜が大補強+一昨年去年と我慢して使った若手がようやく台頭し始めたお陰で
強くなったのは間違いないんだが、
正直ヤクルトと広島が勝手に弱くなっただけにしか現状見えないしなあ…

おまけにここからAクラス追いかけられるほどの戦力じゃない。
平均35歳のロートル先発4人がこのままスイスイ投げられるとは思えん…というか既に崩壊の兆しがある。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 11:39:55 ID:0bVBAPCN0

阪神が星野監督になって前年までの三期連続最下位から4位に浮上した時は大喜びした。
横浜ファンは、もっと喜ばなければならない
阪神は4位の次の年はリーグ優勝だった
何事もステップと言うものがある
最下位からいきなりのトップは、メンバー総入れ替えしても難しいぞ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 11:46:23 ID:k+hICtly0
横浜が参考にするなら01ヤクルトかねえ。
外人二人が大活躍、あと活きの良い若手先発の登場は絶対条件だな
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 11:47:51 ID:lrQ7jeN00
横浜は来年も今年並みの補強すれば道は開ける
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 11:57:50 ID:q8PctxWD0
>>929
てか補強も意識改革も今年一年限りじゃ来年また定位置復帰だよ
いい流れを継続することが重要であり、難しい事でもある
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:00:08 ID:s6FIXGrv0
>>923
サンプルが少なすぎるけど傾向はあるのかもしれないねえ。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:07:00 ID:54wDUmLt0
広島この阪神3連戦で妙に打てるようになったな
いったいどうしたんだ?
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:12:37 ID:7HxZVEY50
>>917
ガイエルもデントナも即刻解雇しろ
こんなヤクルトにとって使えなく、中日にとって厄介な奴らはいない
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:16:04 ID:4E43t2EI0
>>933
巨人が拾って、復活したらどうするんだ?
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:17:19 ID:0cC0l3Sd0
>>932
栗原がヤバいことになってる
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:18:59 ID:pY9lBJk90
>>929
村田内川FAがあるから残留させるのに必死で補強はできない
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:26:51 ID:Y/RoXn/H0
村田は放出した方がいいと思う
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:28:13 ID:CTStkkOd0
大ケケ、ルーズショルダーだったんか。
辛いなあ。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:28:11 ID:lrQ7jeN00
>>936
両人は出たいのかな?
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:28:47 ID:VLOJ8mEP0
広島は即刻首脳陣入れ替えるべきだと思うの
次に壊されるのはマエケンか?
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:30:08 ID:BZmw+gNP0
>>932
城島のストレートやインコース大好きのアホリードで
打線復活するチームは多い
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:30:23 ID:54wDUmLt0
>>935
そういや5月の打率5割近く打ってるんだっけか
確かフィオもかなり打ってた気がするんだけど
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:32:09 ID:BblH2G5E0
>>941
ほう、例えば?w
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:32:24 ID:lrQ7jeN00
>>941
逆に当たってるとこは抑えるからな・・・
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:33:55 ID:lGPVE3MO0
城島再生工場
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:34:17 ID:7HxZVEY50
>>934
復活?って言葉はわからんが、普通にやられそうだな
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:36:21 ID:7HxZVEY50
>>943
中日は結構お世話になっている
阪神があんなに巨人に頑張ってくれているのに、申し訳ないが
城島の森野へのリードなんて、アホとしか思えない
内角ストレート大好きなのに そこにガンガン投げてくれるから
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:37:15 ID:eNtzKMRV0
外国人なんて高い給料くれるとこにいくんだよ
わざわざ日本にきてるのに安いとこと契約する意味ないし
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:43:40 ID:lrQ7jeN00
>>947
それで中日より上の2位なんだから問題ないだろ
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:45:22 ID:7HxZVEY50
その代わり城島にはいい所で打たれるけどね
マートン鳥谷城島が中日にとって嫌な打者だな
ブラゼルは外人には珍しいアンパイな選手
他では打たないくせに、中日にはよく打つガイエルデントナとは対象的
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:47:55 ID:t+grc5510
>>930
>>921にでた最下位→4位→優勝といった03阪神も
01オフに片岡アリアスムーア安藤、02オフにはさらに苛烈に下柳ウィリアムス金本伊良部
と続けて補強した結果が結実して優勝できたからな、

横浜がてっぺん目指すなら、巨人から小笠原ぶん取るというのは現実的ではないが、
廃棄処分になりそうなグラシンを安値で買い取るとか、黒カッスを外野に回して
田中賢や竜小笠原を補強する位しなきゃならん
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:48:23 ID:xWPYSj8L0
>>950
次スレ立ってます

<次スレ>
10年セ・リーグ限定戦力分析スレ131
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1273485574/
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:48:55 ID:7HxZVEY50
>>949
チームとしては問題ないよ
逆に申し訳ないと思っている
うちが邪魔しなければ、巨人と阪神いい勝負だもんね

ただ、城島のリードはちょっとどうかと思うよ
あれ、裏の裏を書いているつもりなのかね
森野は普通に内角ストレートを中心に(それが来ない可能性は高いことはわかっていても)、
どこに来てもいいように自然体で構えているから、内角ストレートに来ればありがとう以外ないんだよ
これ普通にマスコミにも話しているくらいだから
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:50:04 ID:0cC0l3Sd0
>>951
やる夫がその面子の中に居るとかなり浮いてるな
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:50:30 ID:MxEh0Shx0
広島はブラウンの決まらないエンドランと盗塁サインから開放された分だけ多少点がとりやすくなってる。
後栗原が一昨年の状態なら昨年5試合から10試合は取れてたからな。
その差は随分あるな。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:52:30 ID:lrQ7jeN00
>>953
てか森野には毎年打たれてる
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:52:33 ID:7HxZVEY50
マスコミに言っているのは誤解のないように、森野が城島を馬鹿にした発言ではなく
森野がどのように打席に立つかってところだけ
「内角ストレートを中心に(それが来ない可能性は高いことはわかっていても)、
どこに来てもいいように自然体で構えている」ってとこだけです

>>952
ありがと
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:55:43 ID:t+grc5510
>>942
フィオは打ってるところしか見てないからかもしれんが、
なかなかやりそうな外人にみえるんだが、カープファンはそう思わないのかな、
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 12:58:22 ID:BblH2G5E0
>>958
阪神前の前打率は2割も無かったんだが・・・
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:01:58 ID:7HxZVEY50
>>958
中日的にはそれはないけど、そういう選手っているんだよね
自チームで応援していると、その全てを知っているからあれだけど、
対戦チームは基本そこしか印象ないから、鬼にしか見えない選手と何でこんなのが
他では打っているんだろうって選手
広島ならソヨギ広瀬赤松にアホみたいに打たれている
ソヨギはもともと今年いいみたいだけど
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:02:33 ID:0cC0l3Sd0
フィオの印象

打撃:パワーのないランス、ただし選球眼はある、慎重打法
走塁:外人にしてはできる方
守備:外人にしてはできる方



962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:06:49 ID:o0gl/Hrd0
最下位からの優勝って第一次長嶋巨人以外だとどこがあったっけ?
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:08:25 ID:eNtzKMRV0
森野ブランコ和田がどこまで続くのか
森野和田5月に入れば落ちてくるかと思ったら全然だしなあ
こいつらが打ってるときに中日もある程度貯金しとかないと打てなくなったら打線悲惨だぞ
さすがに1年続くとは思えないし
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:09:07 ID:eNtzKMRV0
>>962
パだが01年近鉄そうじゃなかった?
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:12:51 ID:4E43t2EI0
>>963
代わりに別の選手の調子が上がってくるなら、いいんじゃね?
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:14:06 ID:BblH2G5E0
代わりって?
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:16:50 ID:0cC0l3Sd0
谷繁やら荒木の調子が上がっても代わりには程遠いぜよ
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:17:22 ID:7HxZVEY50
>>963
わかっている
続かないわな 
先発が何とかしない限り、あとは下がり目しかない
でも、森野の打撃は楽しみだ
後は、大島と藤井に期待
藤井は落合が使うかもわからんが
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:17:29 ID:EbhJ0tkZP
>>960
森野へのインコース攻めのリードはアホ丸出しだったし
ブランコに初球ど真ん中ストレート要求してHR食らった時もアホだったねぇ
メジャーで一体何を学んできたんだと首傾げたくなる

970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:18:18 ID:MxEh0Shx0
森野も和田もインコース怖くてどこも余り投げないからなかなか調子崩しそうに無いね。
パの殺人球団が当てて調子狂うのを待つしかない状態だ。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:19:22 ID:BblH2G5E0
>>969
森野には内、外、上、下といろんなところに投げてたけどな
全部打たれたけどw
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:19:47 ID:lGPVE3MO0
小笠原とラミレスを攻略した城島やっぱすげぇと思ったらやっぱゴリラだったでござるの巻
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:24:23 ID:wbGl3r/B0
阪神は安藤・能見・岩田が離脱して
実質4番手クラスがエースなんだからどうしようもない
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:24:27 ID:EbhJ0tkZP
>>971
バーカ
四連打食らった時全部インコースの速球を右に引っ張られて
ライトへのヒットだったろうが。

試合見てないくせに適当なこといってんじゃねぇよカス
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:24:38 ID:4E43t2EI0
巨人・阪神ファンは今の打線がそのまま続くと思っているが、
中日ファンはそう思っていないんだな、面白い。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:26:04 ID:7HxZVEY50
>>972
この二人はどこが穴なんだろうか?
やはり、内角高めのストレートを見せて、最終的に外スラかフォークの
ブランコ方式でいいんかな
といっても、この二人内角強いよね
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:26:18 ID:0cC0l3Sd0
そういやゴリラが盗塁阻止したのほとんど見ないけど阻止率ってどれくらい?
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:28:51 ID:XLEQXp890
>>977
1 谷繁 元信 (中) .333
2 相川 亮二 (ヤ) .313
3 石原 慶幸 (広) .267
4 阿部 慎之助 (巨) .259
5 武山 真吾 (横) .227
6 城島 健司 (神) .150


キャッチャー失格レベル
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:29:24 ID:7HxZVEY50
>>975
俺は現実的だからな
基本先発が最低でも6回3、4失点で抑えて、聡文浅尾ちょっとあぶないけど岩瀬で繋ぐ野球が
始まらない限り、中日の野球はダメだと思っているし
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:31:26 ID:7HxZVEY50
>>978
何かみんな酷いね
あの谷繁がトップってw
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:33:41 ID:0cC0l3Sd0
>>978
thx
武山以下だとは・・・
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:35:22 ID:wbGl3r/B0
>>978
去年MLBで阻止率.500オーバーだったのにどうしたんだろうね?
NPB>>>MLBってことか
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:35:30 ID:t+grc5510
>>975
そりゃ、阪神巨人と中日じゃ打線の厚みが違う。
まあマートンが3割打つこと前提だがな
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:36:18 ID:grbVXyVv0
>>978
企画回数はどうなんだろう
まあ、それを抜きにしても、.150はひでえな・・・
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:37:19 ID:e9zOQfBy0
日本記録保持者の武山以下なのか

送球のコントロールが悪い
一部を除き投手のモーションが盗まれやすい

こんなところか?まぁ母数も大したことないだろうが
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:43:25 ID:7HxZVEY50
つうか、武山って誰だよ
橋本とか細山田とかどこ行ったんだよ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:43:32 ID:rrrwEdQc0
>>975巨人の打線は今が絶好調て訳でもないしな。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:44:47 ID:hEiRtI820
橋本は故障だ
あと武山は去年終盤は正捕手だったからな
その流れで今年も頑張ってる
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:45:59 ID:e9zOQfBy0
>>986
橋本は怪我
細山田は橋本怪我直後にちょろっと出て併用かと思わせたが武山のバッティングが良かったので控え
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:48:50 ID:veKh1Atd0
武山ってサッカーの代表をダメだしして記事になってたぞ
何様だよw
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:50:32 ID:7HxZVEY50
>>988
>>989
ありがと
今調べたら、武山は愛知の亨栄出身(金田正一が一番有名か)なんだね
中日との対戦では出合った記憶がなかったが、俺が無知なだけだな
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:52:36 ID:t+grc5510
>>990
え?なにそれkwsk
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:53:16 ID:BZmw+gNP0
>>987
どこの打線も絶好調じゃないから心配すんなww
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:54:02 ID:9AquxXcC0
>>978
まあこれで5億はまじで詐欺だろw
リードは置いておいても肩と打撃では他を圧倒しないと話にならんわ
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:55:56 ID:4E43t2EI0
>>994
ピッチャーとの共同作業だから、
単純に比較してよいもんでもない。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:56:09 ID:hEiRtI820
まあ、城島は打撃も守備も期待したほどじゃないわね
それでも一定の働きはしてるけど
こっから環境になれてきて、よくなってくるかどうか
このあたりも阪神の順位に大きな影響を与えそう
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:56:10 ID:grbVXyVv0
次スレあったっけ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:56:40 ID:veKh1Atd0
横浜武山真吾捕手(25)が10日、サッカーW杯南アフリカ大会の日本代表を
アナライズ(分析)した。「やっぱり小野伸二が見たかったですよね。FWは
大久保ですか…。どうですかね」と、代表23人を分析。チーム一のサッカー通らしい
ところを見せた。9日の巨人戦では相手投手の配球を読み切り三塁打を放つなど、
本業の野球でも分析は好調だ。「あそこは絶対に直球がくると思っていました。
足が痛いのを忘れて三塁まで走りました」。全力プレーで交流戦でもスタメンを守り抜く
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:58:15 ID:7HxZVEY50
>>952
あるよ 誰かが立ててくれた
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:58:43 ID:xWPYSj8L0
<次スレ>
10年セ・リーグ限定戦力分析スレ131
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1273485574/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://schiphol.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://jfk.2ch.net/mlb/