10年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
sage推奨でお願いします。
●実況、ファン分析は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為は反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で>>900を踏んだ方、新スレの告知をしてください。
>>950を踏んだ方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい

前スレ
10年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart57
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1272804163/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 20:18:46 ID:apOh5Y0/0
時代の最先端のチームが今や選手を恵んでもらうようになるとは。
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:32:48 ID:r6Zb08u80
>>1
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:33:36 ID:iqY9M9bE0
死球が絡むと生き生きとする人って結構いるねw
そんなに自分が正義だと喚きたいの?
普段の生活でどんだけストレス溜め込んでんだよ
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:33:52 ID:cn69M3wD0
09年チーム別与死球
http://baseball-data.com/09/team/pitcher.html
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:34:00 ID:ScNYnyTH0
1乙
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:34:09 ID:q3Ym4Dn90
>>4
至急生活を見直す必要があるね
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:34:40 ID:Bp83efWS0
前スレ最後に話題になっていたが考えられるテギュンに対するネガティブな点
・デブ
・DHは嫌だとダダをこねる
・コスパ悪い。複数年契約
・一塁しか守れない使い勝手の悪さ
・デブ
・チームきっての鈍足。詳しいタイムは知らないが今岡よりベーラン遅い
・明らかに内角に詰まらされる打撃フォーム
・怠慢走塁怠慢守備
・一塁手として致命的な体の固さ
・国籍(韓国籍という意味でなく貴重な外人枠を消費するという点)
・打てる日と打てない日のギャップ、打てる投手と打てない投手のギャップが激しい
→4番として致命的な不安定さ
・デブ
・井口と荻野が居なければ打点は1/3以下になる
・粘った末での四球が少ない。ほとんどストホアのみ
・追い込まれると打率0割台という致命的な脆さ
・長打に固執しすぎる
・145キロ以上の速球に異常に弱い
・デブ
・球速差20キロ以上の投手に異常に弱い(本スレでデータが上がっていたらしい)
・デブ
・福浦のケガが癒えた時に一塁福浦で起用出来ない
・かといってDHで起用すると神戸、今岡、(福浦)、or打撃の有望株の起用が出来ない


ここらへん総合してヤツの評価になっているってことだろ
このマイナス点を上回るほど打撃で打てれば良いがプラマイゼロ以上にするにはそれこそ全盛期の王くらい打たないとペイ出来るもんでもない
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:35:28 ID:Bp83efWS0
ああ、一番致命的なもの忘れていた
・勝敗、とりわけ勝利に関わることが出来ない


4番としてはこれが一番致命的で一番批判されている部分
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:36:27 ID:ZIwqhQx10
いやテギュン叩きの原因なんか簡単だろ

ここは2chでテギュンは韓国人

これだけ。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:37:03 ID:UnpeKgliP
ちょこちょこただの悪口が入ってる(`・ω・´;)
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:37:06 ID:3o/6qkK+0
>>8
デブ多すぎw
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:38:01 ID:iqY9M9bE0
・145キロ以上の速球に異常に弱い
・球速差20キロ以上の投手に異常に弱い(本スレでデータが上がっていたらしい)
とかはともかく
・デブ
・一塁手として致命的な体の固さ
とかしらねーよ

チラシの裏か鴎本スレでやれw
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:38:17 ID:r6Zb08u80
>>8
あんたロッテファン?どんだけテギュンが
嫌いなんだよw
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:38:26 ID:kvufDUbw0
西武の与四球が圧倒的だなw
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:38:29 ID:Xm0NIQJh0
マーリンズ・ライオンズはAクラス
ホークス・イーグルス・ファイターズはボーダーライン
ブルーウェーブはBクラス

ロッテ    1〜4位  下位に対して強いお得意様増やしてAクラス入りは間違いないか
西武     1〜4位  Aクラス常連でたとえ落ちても巻き返す力あり
ソフトバンク 1〜5位 勝ちきる事が出来ればAクラス安定なのだが 
楽天     3〜6位 Bクラスから抜け出すあと一歩が欲しい
オリックス  4〜6位 勢いが出て持続すればBクラスから抜け出せるかも
日本ハム  2〜5位 立て直すことが出来ればAクラス入りは十分可能
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:38:56 ID:cn69M3wD0
>>13
球速差20q以上の投手に強いって、思い浮かぶ限りで
緩急、特にカーブに強い稲葉ぐらいしかいないな。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:39:56 ID:q3Ym4Dn90
そろそろID変えるタイミングかなあ彼はw
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:40:02 ID:ScNYnyTH0
今日は上位全勝の日か。
延長までやっちゃった西武がちょっと損かな。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:40:03 ID:n5MMQdiC0
勝利を決める一打って勝ち越し点だろうか?
駄目押しこそ4番に決めていただきたいものだが。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:40:19 ID:cn69M3wD0
>>15
それは相手への単なるプレゼントw
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:40:32 ID:Bp83efWS0
>>13
これまで一塁には福浦が座っていた分一塁守備に関してはやはりそれ相応の物を求めたい
何より西岡今江が魔送球過ぎる上、将来の二塁候補の根元も酷い魔送球なだけに、とくにロッテの一塁手の場合は
内野手が安心出来る一塁手で無くてはいけない
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:40:37 ID:Xm0NIQJh0
>>16 
マーリンズ×
マリーンズ○
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:40:44 ID:9OWgKBYc0
井口と荻野が居なければ ←この過程がひどいし
長打に固執しすぎる ←でたらめにもほどがある
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:40:54 ID:Y83jPb760
楽天としては今日の負けは痛いが
内村が普通に使打てるようになってるのと中軸にもあたりが出てきたので
かなり好材料の多い内容だったな
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:41:40 ID:ZIwqhQx10
西岡の悪送球ていつの話だよ
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:41:41 ID:cn69M3wD0
で、前スレで散々わめいてた、鷹のキチガイ(ファンにあらず)
はどこいったんだw?
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:41:57 ID:XWo/xPgp0
1(遊)西岡   打率.331 12打点 6盗塁
2(中)萩野   打率.316 15打点 15盗塁
3(二)井口   打率.354 28打点 2本 36四球 
4(一)キム   打率.328 34打点 8本 
5(左)大松   打率.303 25打点 6本
6(右)サブロー 打率.273 24打点 5本
7(捕)里崎   打率.239 13打点 4本
8(指)穴?
9(三)今江   打率.275 11打点 1本

1(遊)川崎   打率.371 13打点 14盗塁
2(二)本多   打率.271 15打点 15盗塁
3(左)ホセ   打率.290 38打点 12本 
4(一)小久保  打率.315 31打点 8本 
5(右)多村   打率.299 17打点 5本
6(三)松田   打率.295 27打点 6本 9盗塁 
7(中)長谷川  打率.273 11打点 8盗塁
8(指)穴?
9(捕)山崎   打率.187 7打点 11犠打

どっちが怖いかな?
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:43:13 ID:Bp83efWS0
>>26
今でも送球はたびたびずれる
川崎、中島らの同年代or近い年代トリオの中でも西岡の守備はかなり不安定。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:43:14 ID:44GAk8cV0
子どもの日は良い思い出ないし鷹や猫に追いつかれるそう。過去17年間で3勝14敗
とか呪われてる。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:45:26 ID:jIUQId/L0
ロッテ・ソフトバンクは余裕を感じたが西武はヘトヘトっぽいな
ブルペン陣は瀕死で野手も肩で息してたし
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:45:29 ID:RjNiFEfLO
>>28
両方こわい
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:45:54 ID:ZIwqhQx10
>>29 福浦じゃなきゃ取れないような所に投げたシーンなんかそんな何度も何度もねーよ
中島川崎が送球ミスゼロだとでも言うのか?
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:46:13 ID:GxWsLoiJ0
岸は野外のデイゲーム相変わらず苦手なんだな
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:46:26 ID:Bp83efWS0
多村の打点が存外に少ないな
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:46:29 ID:txy1Rjcq0
>>8
> ・明らかに内角に詰まらされる打撃フォーム

半分は正解だけどね
ただし、あのフォームで内角対応できるならかなり恐ろしい打者だという言い方もできる
活躍できなきゃ欠陥フォーム、活躍できるなら規格外の打者だから
結果論ではなく、結果で判断すべき選手
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:46:36 ID:wOha5Qgg0
どんでん「大差がついたらPがわざと見送り三振するのがセの野球なのに
秋山がいっこうにDH解除しなかったからデッドボール攻撃でんねん」
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:47:08 ID:ejkybED30
>>29
ロッテの試合全部見てるわけじゃないから100パーじゃないけど
守備送球は中島の方が不安定だと思うわ
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:47:12 ID:JbmR/xBN0
>>28
Sbの山崎がひどいレベルだwww
そこが城島だったら今年最強レベルっぽいのになぁ
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:48:25 ID:Ttf1Xfy80
ありゃ?また松田デッドボール当たったの?
言っちゃ悪いけどあいつデッドボール避けるの下手だな。
投げる方に一番の責任はあるとはいえ。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:48:48 ID:56bgwffs0
ハムのおかげで最下位じゃないけど結局オリックスは定位置の最下位にまっしぐらだなwww
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:48:56 ID:3o/6qkK+0
>>31
ロッテ先発中継ぎもへとへと
というかすでに死んでるんだが
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:49:01 ID:Bp83efWS0
>>33
>>38
西岡は地肩は確かにかなりのものはあるがそれ以外の部分が酷い
守備範囲は足をケガしてもさほど差はないが打球反応が致命的
全身疲労でもしてんじゃねえかと言うくらいキレがない
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:49:12 ID:rFc+c5JO0
山崎意外に低いな
粘られるし、けっこう痛いとこで打たれてるイメージなんだが
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:49:12 ID:cn69M3wD0
>>39
試合数考慮すると、打率の割に打点はついてるな。
どういう場面での打点かはわからないが。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:49:39 ID:xfJeDwC+0
>>27
なんだ、相手してほしいのか?
瞬間湯沸かし器って知ってるか?

スレ終わったら元の空気にするさ。
幸い怪我人はいなかったし。
明日以降何もなければそれで良い。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:51:32 ID:wEYp05sWP
オー、小久保があれだけ掃除しちゃ多村の打点も低くなるでしょ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:51:34 ID:RjNiFEfLO
テギュン可愛い顔してるね
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:51:36 ID:44GAk8cV0
>>28
鷹走りまくってんな。鴎は3、4、5がきっちり仕事してる。サブロー意外に打点かせいでるな。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:51:37 ID:B4AGb5NJ0
いちおつ、>>8はデブ多すぎだろwww

捕手山崎に打撃なんて全く期待してない、あれだ、鳥越さんみたいなもんだw
ただゴエさんはもうちょっと打ってたし、守備位置もショートだから比較するのもアレだがw
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:51:54 ID:BTSCCyVi0
山崎はクラッチヒッター
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:52:03 ID:cn69M3wD0
>>46
うん?おまえのことじゃないがw
西武がどうこう話を転嫁してきたやつのことだがw
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:52:31 ID:a+4gdpQn0
西岡は肩だけで下手だし今江も微妙だし
井口も歳で守備範囲狭いし金は体硬い

ファイヤーフォーメーションや
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:52:43 ID:IgondA190
>>40
いや、昔よりだいぶうまくなったよ。以前なら折れてるところが、うまいこと痛くないように避けてる。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:53:10 ID:B4AGb5NJ0
サブローさん美味しいところでゲッツー打ってくれる優しい打者だと思ってた。
打点結構あるんだね…。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:53:50 ID:o6VqHFn50
ホント西武ファンは冷静なふりだけですぐ釣られるんだから
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:53:57 ID:xfJeDwC+0
>>52
あ、そう。絡んですまん。
ちょっと話に乗ったけど、西武の事は知らない。
ロッテと西武の争いみたいだったからな。

それにしても、>>8のデブは多過ぎだw
50円でハンバーガー食えんだからいいだろに。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:54:00 ID:9NNMri1N0
そもそもデッドボール文化は西武が作ったようなものだからな。東尾が
自分は当てるが人に当てられたら激怒してきたのが西武
新規参入ファンは知らないだろうけど東尾野球は確信犯だったから証拠はVTRでも記事でもやまほどあるよ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:55:24 ID:cn69M3wD0
>>58
東尾が故意死球で糞だったのは認めるが
今の西武とは何の関係もない。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:55:48 ID:Ewh+Sh6a0
>>55
優しいは優しい
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:56:03 ID:BPULKnRIP
ID:Bp83efWS0はただのアンチ金

そろそろID変える頃だと思う。前スレでも3回は変えてたw
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:57:23 ID:79RjZPTt0
年  05   06   07    08   09      計
鴎 44-50 58-45 51-63 47-52 63-62   263-272
鷹 63-77 45-57 66-44 54-54 48-62   276-294
猫 65-52 53-53 63-81 68-83 60-69   309-338
檻 54-45 52-35 50-63 58-66 55-63   269-272
鷲 60-44 63-58 75-67 64-75 73-57   335-301
公 47-44 43-48 61-61 51-53 53-60   255-266

※与死球-被死球
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:57:34 ID:xfJeDwC+0
今、野球好きニュース見てるけどハムやる気ねえだろ?
テギュンに対して何で高めばっか?
今年のハムは学習能力ないのかな。
あの吉川って誰よ?捨て試合か?
しかし屋外球場で満員のお客さんって見栄えがいいね。
ヤフドもいいけどこれだけは千葉マリンが羨ましい
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:57:41 ID:XWo/xPgp0
1(遊)西岡   打率.331 12打点 3本 6盗塁
2(中)萩野   打率.316 15打点 1本 15盗塁
3(二)井口   打率.354 28打点 2本 0盗塁 36四球 
4(一)キム   打率.328 34打点 8本 0盗塁
5(左)大松   打率.303 25打点 6本 0盗塁
6(右)サブロー 打率.273 24打点 5本 0盗塁
7(捕)里崎   打率.239 13打点 4本 0盗塁
8(指)穴?
9(三)今江   打率.275 11打点 1本 2盗塁

1(遊)川崎   打率.371 13打点 2本 14盗塁
2(二)本多   打率.271 15打点 1本 15盗塁
3(左)ホセ   打率.290 38打点 12本 1盗塁 
4(一)小久保  打率.315 31打点 8本  1盗塁
5(右)多村   打率.299 17打点 5本 2盗塁
6(三)松田   打率.295 27打点 6本 9盗塁 
7(中)長谷川  打率.273 11打点 1本 8盗塁
8(指)穴?
9(捕)山崎   打率.187 7打点 1本 0盗塁 11犠打

修正してみた
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:58:08 ID:q3Ym4Dn90
>>55
試合の行方が見え始めて以降の連打の中にちゃっかり入ってるのが
多いからタイムリーとかあんまり印象に残らんのよねw
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:58:21 ID:qR3Qg8jn0
死球を当てられた松田
http://twitpic.com/1ky4vg
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:58:23 ID:JbmR/xBN0
>>55
サブローは今日もやさしかった 満塁の場面で三振して
次の打席でツーランで二点ほどとらなかった優しさがでたで
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:58:35 ID:Bp83efWS0
>>64
912以外盗塁0とか意識が低いんだか役割がハッキリしているんだかわからんな
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:58:41 ID:cn69M3wD0
>>62
サンキュウ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:58:56 ID:B4AGb5NJ0
てかオリックスはこの状態で次当たるのはロッテなんだよね。
2戦しかないからロッテは全部戦力ぶちこめるし、さすがにオリックスヤバいかな
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:59:07 ID:FTBYE8390
>>64
鴎は7番がDHで8番が里崎だよ、最近は南使ったりしてるけど
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:59:47 ID:gnNT64Ps0


           ____        )ハムが優勝する可能性を教えてよ!、と
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l



    /::::::─三三─\          
  /:::::::: ( ○)三(○)\         早ければ来週にも、自力優勝の可能性が消滅
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ____ CS出場の可能性も今月中に消滅する可能性大
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |      おそらく5月でシーズン終了
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |      
                        
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:00:05 ID:aogGqS7B0
死球数なんて意味ないよ。
変化球がすっぽ抜けてポコっとあたるのと、
スナイポじゃ全然意味も結果も違う。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:00:28 ID:Ewh+Sh6a0
>>68
走れないだけ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:00:37 ID:iqY9M9bE0
>>17
というか球速差20kmを安定して使いこなせる投手も結構少ないよな
岸俊介金子・・・
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:00:59 ID:44GAk8cV0
試合を動かすような一打がないからゲッツーの場面だけやたら叩かれるのかサブロー。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:02:06 ID:cn69M3wD0
>>73
そんなもん、どうやって区別すんだよ。
おまえがやってくれw
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:02:51 ID:XWo/xPgp0
書き込んでて鴎打線が恐ろし過ぎてやんなった、井口の出塁率おかしいだろw

鷹も鷹で安牌だった気がした多村 本多 長谷川がここまで打率戻してきてるのに驚いた
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:02:52 ID:7k1YJhr30
そういえば二、三日前はハムオタがこれから上がってくると必死に熱弁してたな
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:02:53 ID:L2EO/aWv0
ファンとして15年近くサブローを見ているが、いまだにこいつだけはよく分からない
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:02:57 ID:9OWgKBYc0
>>77
区別できないからデータで語る意味が無いってことじゃないのか
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:03:12 ID:b7MbG3OF0
井口って盗塁王獲ってなかったっけ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:03:23 ID:xfJeDwC+0
西武と楽天は中継見なくても
どっちも気合が入っているのが分かる。

永井vs岸

エースに隠れてるが好投手同士の戦いだな。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:04:16 ID:U0tsMJIo0
王がたしか言っていたが、優勝は勝利数より敗北数で考えたほうがいいらしいな
たいてい優勝ラインは毎年80勝前後らしいけど、引き分けを考えると60敗するとアウトらしい
というか、敗北数で考えたほうがファンは楽だな
「あと何敗もできる、余裕ジャン!」みたいに
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:04:22 ID:6nim/Fk60
井口の四球数今日で試合数を超えたな
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:04:37 ID:jV1bM9CLP
ロッテには左投手だと思っていたけど、吉川は駄目だったんだな
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:04:58 ID:cn69M3wD0
>>81
じゃあ死球に関してはこのスレじゃ一切言及なしでなw
「分析」って書いてあるんだからw
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:05:04 ID:r6Zb08u80
>>82
うん、獲ったことあるよ
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:05:22 ID:iqY9M9bE0
まあこういう流れを全部ぶった切るのが交流戦なんだがな

せめて3試合1カードでやってくれないかな
今年はセのホームで全試合、来年はパで
みたいに振り分けて
日程空きすぎるからローテとか全然違ってくるし
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:05:36 ID:6nim/Fk60
>>72
CS出場の可能性消えるってマジなの?
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:05:47 ID:9OWgKBYc0
>>87
それで良いと思う。どうせ荒れるだけだし
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:06:33 ID:xfJeDwC+0
>>78
本多、長谷川はともかく
多村さんは結構前から打率高かったし、
二週連続で成瀬撃ちをした立役者だよ。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:06:35 ID:56bgwffs0
>>86
吉川レベルならいくら左が苦手なロッテでも打てるよwww
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:06:47 ID:B4AGb5NJ0
井口は勝負したくない。
けどたえきゅんも状態が上がってきたからヤダ。
週末終われば交流戦で対戦することが無いのは救いだな…。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:07:00 ID:+sCCexTG0
>>84
森もシーズンの計算は負け数数えるって言ってたな
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:08:05 ID:3o/6qkK+0
>>86
マリンじゃなければ普通に抑えられてたっぽいけど
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:08:43 ID:79RjZPTt0
>>62のをNPBのサイトでいちいち数字拾って計算したりした俺涙目
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:09:12 ID:6U+DNSTpP
>>89
2005年〜2009年の交流戦通算成績

1,福岡 87勝55敗2分
2,千葉 79勝60敗5分
3,ヤク  79勝65敗
4,阪神 75勝64敗5分
5,巨人 72勝65敗7分
6,ハム 73勝67敗4分
7,中日 72勝68敗4分
8,西武 67勝74敗3分
9,オリ  60勝80敗4分
10、楽天 61勝82敗1分
11、横浜 60勝83敗1分
12、広島 59勝82敗3分


ただでさえ強い鷹と鴎は間違いなく稼げるだろ
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:09:36 ID:FTBYE8390
吉川は左が苦手とかそういうレベルじゃないわ
初回から3連続四球とかだしダースより酷い
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:09:38 ID:cn69M3wD0
>>97
オレは感謝してるよ。ありがとう。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:10:39 ID:ktZu8cra0
>>80
ボビーも分からなかったから4番にしたんだろうな
そうしたらハマった
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:10:45 ID:wOha5Qgg0
パで優勝 → レベルが低いパで勝っただけ
シリーズで優勝 → 短期決戦なのでまぐれが起きた
1年間戦ってきた結果がこうだとそりゃまとまるだろう
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:11:57 ID:e1GLimXZ0
>>98
1,福岡 87勝55敗2分

ペナントだったら断トツ優勝だな
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:12:13 ID:56bgwffs0
糸井の走塁は酷いwww
エンドランかけてフライ上げたのに塁に戻らないでゲッツーとかやる気ないだろwww
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:12:27 ID:xfJeDwC+0
>>98
ヤクルトがいい位置に居るね。
ちょっと前にやってたが
交流戦2年目はID野球を駆使してた。
やっぱ分析能力が並みじゃないか。

西武が弱いのが気にある。
パが勝ち越すためにはロッテ、鷹だけじゃ足りない。
スーパーエース2人の楽天にも期待だ。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:12:27 ID:khKDQNA60
ロッテは初年度の成績が突出していてそれ以降は馬鹿勝ちしてない突出
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:13:22 ID:gnNT64Ps0
>>90
マジだよ。
上位3チームが1ゲーム差内にいるから、優勝の可能性消滅とほぼ同じ。
交流戦になると、上位の潰し合いが無くなるから、負け続ければ
可能性があっという間に消滅する。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:14:23 ID:khKDQNA60
すまん意味分からん文章になってしまった
最近だとハムの成績もよかった気が
ここ三年だとSBより確かよかった
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:14:26 ID:TKzX71l90
>>98
過去5年間の交流戦の試合数=現在の1シーズンの試合数
なんだな
87勝55敗2分は確かに優勝するチームの成績だ
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:15:10 ID:XC31bPPe0
>>83
ノリと草野の緩慢プレーで負けちゃったよな
監督が野村のままだったらどんな目に合されてたのやら

しかしソフバン恐ろしいな
リリーフが盤石な上にこの打線だもん
Aクラスは固いな
鴎と猫は不安要素が無いわけじゃないが安定もしてないだけにわからんな
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:15:34 ID:BpaOnC0Q0
>>64
出塁率等あったらもっと鴎の恐ろしさがわかるかとw
鷹は出塁率高くなさそうだし
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:15:44 ID:cn69M3wD0
>>104
彼の場合、やる気の問題じゃない。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:15:56 ID:fxKJI9Wk0
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:16:45 ID:V4Fm0iOi0
>>110
まあ鷹と猫の一騎打ちだろうね
鴎が落ちるのは時間の問題
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:17:34 ID:TKzX71l90
鴎はOPSがすごいな
チームで8割越えって次元が違いすぎる
鷹も長打率では負けてないが出塁率では5分近く差をつけられてる
っていうか鷹は出塁率極端に低いな。四球数70台って…
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:17:45 ID:sLwxZHX80
マリーンズとホークスの打線がセのエース級を
次々と蹂躙していく姿が待ち遠しいな
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:17:48 ID:xfJeDwC+0
>>110
永井がかわいそうだった。
でも相手が岸じゃまけてもしょうがないかね。
あんだけお客さん居て緩慢プレーってするもんかねえ
西武の選手の張り切りようが並みじゃなかったようなw
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:18:38 ID:ejkybED30
AクラスとBクラスがちょっと離れてるけどCSはこの3チームがやっぱり有力かね?
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:19:23 ID:B4AGb5NJ0
>>115
早打ち打線だから仕方ないw
今のところはさほど問題ないから気にならんけどね。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:19:37 ID:khKDQNA60
それでも鷹の得点がロッテと遜色ないのは一発の多さが原因かな
盗塁も影響あるだろうし
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:19:42 ID:rr2d+GDb0
少し前まで鴎が絶好調で今は鷹が絶好調か
正直うらやましい、、
猫にも絶好調くるのだろうか
ここ最近の出来具合でなんか既に5〜6ゲーム差くらい離された感がするなぁ
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:20:00 ID:Ewh+Sh6a0
>>114
いやこのまま三つ巴でいく
交流戦に入っても変わらんと思う
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:20:04 ID:cn69M3wD0
>>118
西武とロッテは中継ぎが通念持つかという不安があるな。
特に西武は勝ちパターンに使えるのが少ない。

鷹は一応通年持つ実績があるからね。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:20:46 ID:UW/TXDIm0
>>117
永井がかわいそうってなんでだよw
永井自身は5回で降りたぞ
125代打名無し@実況は野球ch板で :2010/05/04(火) 23:20:56 ID:RseTXK0h0
攻撃力は鴎とSBが抜きん出てるな
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:22:21 ID:ejkybED30
>>110
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100504/bsh1005042012001-n1.htm
>草野(延長十回に悪送球)
>「こんな日もある。切り替えていきたい」
>中村紀(延長十回、草野のショートバウンド送球を捕れず)
>「余裕のあるときほど、ピッと投げないといけないんだよ。でも捕ってやらないとな」

ノリがなんか偉そうなんだがw
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:22:42 ID:JbmR/xBN0
>>123
ロッテは中継ぎが通年働くかわからん人ばっかり
伊藤は酷使されてる現状で怪我してもおかしくない。
左中継ぎPがいない。マーフィーは先発がもどったら中継ぎにもどるけど
日本人で使える左が現状いない。服部も打たれたし古谷も未知数
そこがしっかりしてくると穴は先発ぐらいか
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:22:50 ID:E6uUngil0
>>116
今年は07年みたいに勝てそうな気がしない
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:22:54 ID:56bgwffs0
ロッテは3カード連続の負け越しで勢いが落ちてきたと思ったがハムのおかげで勢いが回復したなwww
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:23:19 ID:cn69M3wD0
>>127
伊藤って昨年の序盤も、あらゆる展開で投げさせまくられた
印象あんだけど、どうよ。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:23:24 ID:B4AGb5NJ0
>>126
ノリさんそんなこと言える立場じゃないというか、あれを捕るのがファーストの仕事だろwww
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:23:45 ID:xfJeDwC+0
>>124
今見てる。ホームラン食らってるね…
先週の鷹戦で今日は岸とか恵まれてないな、と。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:24:05 ID:khKDQNA60
まだまだ分からんよ
ハムはさすがに厳しそうだが
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:24:17 ID:5X1cyX5e0
鴎はOPSだけがすごいな
チームで8割越えって次元が違いすぎる
にもかかわらず、二位と0.5差というのが泣ける。
どれだけ、攻撃がヘタなのかと…
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:24:47 ID:jV1bM9CLP
今年のロッテ打線は交流戦強かった頃よりいいんじゃないか。
先発陣は悪いけど。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:25:19 ID:txy1Rjcq0
鷹は早打ち打線か
配球分析かクセの洗い直しが充実してるんだろうな
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:25:46 ID:wEYp05sWP
ロッテは打線はいいが投手は抑え以外結構不安な感じがする
先発、中継ぎともに少し駒不足じゃないか?
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:26:32 ID:JbmR/xBN0
>>130
今年も監督が勝ちをあきらめない姿勢を示す意味なのか
ビハインドでも伊藤 接戦でも伊藤 リードでも伊藤
とりあえず伊藤状態だとは思う。 ぶっちゃけいつ打たれてもおかしくない
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:26:54 ID:J5GsLmzB0
ボムホは入った球団が悪かったな
よりによって四球を評価しない球団に入ってしまった
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:27:36 ID:khKDQNA60
小野がいないのが地味に痛いな
CSであの先発陣じゃ厳しいかもとは思う
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:27:59 ID:3o/6qkK+0
鴎は勝つときは馬鹿勝ちだから得点多いけど
負けるときは肝心な場面で必ず凡打だからな
打線がこのまま一年行くわけもないし
投手陣もすでに疲労困憊
あんまり夢は見ないほうが良いかもしれん
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:28:40 ID:cn69M3wD0
>>138
やっぱりファンもそう思ってるか。
なんか昨年も「どんな展開でも伊藤だなw」という印象があった。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:28:49 ID:XC31bPPe0
>>130
マジでうどん屋コースある
どんな展開でも使われてる上にイニング跨ぎまでさせられてる

現状まともなのがいないってのが大きいだけに課題だな
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:29:02 ID:Ewh+Sh6a0
>>137
先発が駒不足というか実力不足なのはしょうがない
唐川大嶺に頑張ってもらうしかない
中継ぎは変に左とか気にしないでいけばいいと思う
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:29:06 ID:XWo/xPgp0
鴎 180得点 長打率.431 出塁率.370  28本 24盗塁 147四球

鷹 174得点 長打率.429 出塁率.320  39本 57盗塁 78四球

出塁率VS本塁打・盗塁 みたいな構図だね

146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:29:33 ID:V4Fm0iOi0
>>134
実際点は取ってるから攻撃がヘタなわけじゃない
先発がゴミなだけ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:29:36 ID:B4AGb5NJ0
>>134
2位のチームの貯金数見れば仕方ないだろw

しかしまぁAクラスBクラスが随分ハッキリしちまったな、オリックスはまだ落ちるとか思ったけど、ハムも上がるのかどうか…。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:30:01 ID:IgondA190
>>145
こりゃまたずいぶんと綺麗に分かれてるね。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:30:26 ID:7vgAzqL60
伊藤はとんでもないペースだな最近
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:30:38 ID:B4AGb5NJ0
>>145
なんともまぁ…。
これはどっちがイヤなんだろうか。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:30:42 ID:txy1Rjcq0
>>141
そんなこと百も承知で投手放出しまくったわけだから
今年優勝する気はさらさらないだろ
現場の選手達は本気なんだろうけど
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:31:04 ID:FIDveQN10
>>139
ボムホさんは四球以前に対左打率が悲惨なので、どこの球団でも大差ないような気もする
選球眼はいいんだけど使いづらいという・・・
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:31:24 ID:V4Fm0iOi0
>>126
お前が取れる球だろうがwwwwwwww


それより楽天は嶋の守備が気になった
あれじゃ投手も思い切って投げられない
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:31:36 ID:khKDQNA60
鷹の場合は今年は特に得点圏でのそつのなさが目立つかな
しっかり好機をものにして畳みかけてるイメージ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:32:43 ID:txy1Rjcq0
鴎は荻野と上野が戻って、伊藤の負担軽減させないとな
別に川崎がその役割でも良かったんだが
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:33:13 ID:wEYp05sWP
登板回数は多いが基本一イニングで連投にも配慮or回数自体は少ないが回またぎありで連投する時はする
どっちが先に潰れるかな
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:33:39 ID:FTBYE8390
荻野と上野の情報が全然出てこないけどな
二人ともいつ頃戻ってくるのやら
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:33:58 ID:QkSHPXYs0
今年の鷹は今まで抑えられて投手をうまいこと打ち崩してるよね(例外もあるけど)
去年までとは違ってデータうまく活用できるようになったのかな?
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:34:05 ID:B4AGb5NJ0
嶋の守備はひどかったねぇ…でも打ってる分マシちゃマシかな?
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:34:15 ID:khKDQNA60
嶋は今年は驚くほど打撃好調なのにねえ
今日の試合は暴投が目立った
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:34:45 ID:JbmR/xBN0
>>157
荻野投は投げ込みはしてるが試合にはでてないらしい
上野は先発転向の為の二軍おちって噂はでてるけど正直真相はわからない
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:35:10 ID:xfJeDwC+0
>>152
ボムホは対左で1割行ってないとか・・

テギュンはいいよな。
DHじゃなくてファースト守れるし。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:36:06 ID:ILtyhxjO0
伊藤より野上長田あたりの使いかたが酷い
ナベは頭おかしい
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:36:20 ID:6U+DNSTpP
鴎の上積み 荻野忠
鷹の上積み 松中 ペタ 田上
猫の上積み GG グラマン

こんなところかね?
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:37:04 ID:B4AGb5NJ0
ボムホが仮にファーストを守れるとしても、小久保がこの状態じゃ使いどころがない。
対左の打率が致命傷すぎてDHでの起用も難しい、難儀なことになってしまった。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:37:08 ID:IAcCWBTV0
グラマンとかもうリハビラーだろ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:37:13 ID:gnNT64Ps0
戦力分析ラウンジ 鴎鷹猫
戦力分析ブルーシート 檻公

鷲は今迷っている
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:37:26 ID:khKDQNA60
グラマンはない
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:37:41 ID:XWo/xPgp0
鴎も鷹もDHが安定してないってのが珍しいよなあ
普通DHの打者って打線の中核担うような選手だよねw
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:37:53 ID:V4Fm0iOi0
>>164
小野寺大沼松永岩崎山岸工藤

忘れんな
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:37:54 ID:txy1Rjcq0
>>161
その類の情報不足、情報隠蔽、行方不明って鴎では日常茶飯事だが
他チームでも同じなの?それともロッテだから情報が出ないだけ?
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:39:13 ID:TKzX71l90
>>170
ビハインド時の大沼と岩崎以外いないほうがいい面子じゃないか
工藤はわからんがあの横浜を戦力外になったレベルやし
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:39:37 ID:T8WmCcEG0
小久保を休ませながらボムホって予定だったのかもしれないが
小久保さんが元気すぎる
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:39:54 ID:56bgwffs0
>>170
どれも炎上しそうだなwww
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:40:05 ID:IgondA190
>>169
ほんとだね。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:40:27 ID:BpaOnC0Q0
>>169
DHのない交流戦もこの2チームは変わらずやっていけそうだよね
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:40:30 ID:jV1bM9CLP
楽天は上がってくるんじゃないか。
リンデンはどうしたのだろう。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:40:35 ID:ejkybED30
>>172
まあ今いる田中岡本よりはましなんじゃね?w
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:40:35 ID:AeF/3k2RP
鷹は田上と松中が去年並みにやってたら手がつけられなかったな
田上は実績がないから兎も角松中は手術明けとはいえ不調でよかった
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:40:47 ID:IgondA190
>>169
でもおかげで交流戦入っても何も弄らなくてすむな。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:40:53 ID:txy1Rjcq0
>>164
鴎の小野は?
あと、もともと外人先発投手獲る予定だったが獲ってない上に枠も2つ空いてる
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:41:14 ID:X2o5Tp500
日ハムは戦力が整っている!→むしろ二軍が野手九人という緊急事態に・・・

ソフトバンクは血の入れ替えができていない!→むしろ去年よりも強力打線に・・・

ロッテは戦力が崩壊している!→むしろ選手がダブつき気味に・・・


お前らは何を分析していたんだ?
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:42:03 ID:IAcCWBTV0
>>181
そこで補強しないのがロッテだろ
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:43:09 ID:xfJeDwC+0
>>180
アンパイが二つになるのがちょっとな。
まあ杉内、大隣なんかは打つの上手いけど。
西武は菊池雄星がもしかしたら
交流戦後に来るかもね。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:43:12 ID:mK6KgtUW0
ロッテ最強だわww
日ほむよわwwwwwwwwwwwww
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:44:36 ID:wA3mxTcB0
>>182
ロッテは、ここ数年がおかしかった、特に打線
SBは、主力の衰えに直面しつつ、こつこつ選手を集めていた
ハムは、調子に乗りすぎた

こんなとこだな
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:44:44 ID:txy1Rjcq0
>>185
実際はロッテもハムも紙一重だよ
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:45:03 ID:T4iFDJdp0
コバロリが抑えになったから交流戦の打席が見れないな 楽しみなのに
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:45:41 ID:9OWgKBYc0
>>182
野手はともかく放出の多かった投手は崩壊寸前なのだが
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:45:46 ID:JbmR/xBN0
>>181
先発は現状でやっていける!(キリッ byフロント

現在の先発枠
スンスケ 成瀬 マーフィー 唐川 香月 大嶺
怪我
川越 小野

先発転向?
上野 荻野投

名前だけみると先発がそろってるように見える不思議
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:46:14 ID:mK6KgtUW0
>>187
で、ハムの順位はなんいかな?www
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:47:22 ID:AeF/3k2RP
ロッテの打線は確かな実績ある選手ばかりだけど
ハムは何でコイツがこんなに打ってんの?って感じの奴ばっかだからな
特に小谷野、金子
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:47:24 ID:B4AGb5NJ0
×ロッテは戦力が崩壊している
○ロッテは捕弱している

だけどな。
まあなんだ、どこもやってみないと分からないとはいえ、今のこのロッテとハムの位置は想定外だろw
ハムについては多少怪しい感じはあったけど。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:47:38 ID:Bp83efWS0
久保放出は明らかにわけわかめだったが清水放出に関しては実際正解だったろ
あのままパリーグに居てもローテ5番手レベルの投球しかしなかったのは目に見えている
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:48:14 ID:xfJeDwC+0
しかしハムの裏ローテっていいなあ。
テギュンのバッティングピッチャーが投げてんの?
昨日あんだけ打たれてもテギュンに甘い球ばっか。
ハムは反省も何もしてないね。

明日もハムはロッテにパカスカ打たれるんだろうな。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:48:17 ID:56bgwffs0
ハムはロッテに早く1勝してくれよ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:48:19 ID:iNZuGgn00
今日ボムホは小久保の代打で出て一塁を守っているんだが
この点差だからできたと言われればその通りといわざるを得ない
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:49:00 ID:gnNT64Ps0
>>191
ID:txy1Rjcq0は、マリサポのようだが…
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:49:19 ID:V4Fm0iOi0
>>195
お前昨日から何度同じレスしてんだよ
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:50:06 ID:Ewh+Sh6a0
>>187
紙一重だった
最初の武田久が全て
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:50:07 ID:LMJXWu7lQ
楽天は最悪な負け方しちゃったな、有銘以外の計算できる中継ぎ注ぎ込んじゃった上でのエラー絡みのサヨナラ負け
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:51:05 ID:FIDveQN10
おハムは先発外国人3人がケッペルしか当たらなかったのが見込み違いだったんじゃない?
なんというか、未知数の外国人に賭けて失敗したみたいな・・・
さらに武田久が不調だったという・・・

まあ見込みが甘すぎただけなんだろうけど
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:52:02 ID:xfJeDwC+0
>>199
ほー俺以外にも同じ事感じてたやつが居たんだ。

明日もテギュンにホームランでもプレゼントしちゃいなよ。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:52:06 ID:gnNT64Ps0
>>200
紙一重にしても、史上最弱のペースで負けている、今の惨状はひど過ぎる。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:52:20 ID:B4AGb5NJ0
ところでこの9連戦どこが勝ち越すかと問うたんだが、猫鴎鷹だったかな。
今のところ鷹が7勝で檻が7敗、あとは全て4勝4敗か…。
あまり明日の勝敗の意義がないかもしれないが、どうなんだろうw
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:53:13 ID:ejkybED30
ハムは武田勝の謎継投の試合が狂ったきっかけな気がする
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:53:41 ID:B4AGb5NJ0
>>201
まあそのうえ川岸まで出しちゃっての負けよりはええが、失点内容が悪いわな。
でも西武もギリギリで勝ったから、明日はどっちのチームも辛いだろう。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:54:49 ID:zczI8ke40
でロッテで実績のある選手ばかりって誰?
3割バッターって西岡ギリギリばっか、荻野ルーキー、井口ダイエーのみ2回、金NPB初めて
大松0、サブロー規定3割は1回のみ、今江2回
福浦ぐらいなんじゃねーの
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:55:00 ID:Qh7DtoFrP
9連戦ここまで

鷹 ○○○○○●○○ 7−1
鴎 ●●○●●○○○ 4−4
猫 ○○●●●○●○ 4−4
鷲 ●●●○○○○● 4−4
檻 ●○●●●●●● 1−7
公 ○●○○○●●● 4−4


だって
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:55:13 ID:Jlfrwk1F0
ハムヲタは「スレッジがいなくなったのはでかいが藤井がいなくなったのはむしろプラス(キリッ」
とか言ってたけど
ダルと武田勝以外ウンコしかいないじゃん
ダース(笑)ケッペル(笑)吉川(笑)木田(笑)
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:55:21 ID:r6Zb08u80
>>209
鷹っw
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:55:29 ID:JbmR/xBN0
ハムの暗黒野球は凄まじいが明日はハムが勝ちそうなきがする
明日は香月だしケッペルを打てない気がする
香月は香月で前回はのらりくらりとかわしてなんとか5回投げきった状態だしなぁ
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:56:10 ID:JbmR/xBN0
>>209
檻の負けっぷりがひでぇ
どうしてこうなった
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:57:18 ID:TKzX71l90
>>208
それだけあれば十分じゃないの?
去年のハムは3割達成者5人の中で過去3割を獲得したのが2人だけだったし
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:57:54 ID:XWo/xPgp0
今年の鴎打線は昨年の公打線を彷彿とさせるねw

でも四球選んでる数は見事だと思う
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:58:07 ID:eJZQ80ER0
セはエースクラスの投手が不調だったり、故障してるのが多いな
交流戦どうなるかなぁ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:58:13 ID:gnNT64Ps0
>>209
オリは、ハムの暗黒空間に凄い勢いで吸い込まれているようだなw
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:00:00 ID:PT41YcWY0
鷹 ○○○○○●○○ 7−1
檻 ●○●●●●●● 1−7
鴎 ●●○●●○○○ 4−4
猫 ○○●●●○●○ 4−4
鷲 ●●●○○○○● 4−4
公 ○●○○○●●● 4−4


なるほど
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:00:23 ID:txy1Rjcq0
>>190
ローテ候補の09年成績

成瀬 11勝5敗3.28
小野 8勝7敗3.81
渡辺 3勝13敗4.05
唐川 5勝8敗3.64
大嶺 5勝6敗5.78
川越 0勝1敗4.83
香月 二軍
木村 二軍
那須 0勝0敗11.57
外人候補は無し

さすがにローテ候補がこの陣容で勝とうとは思ってないと思うんだ、球団は
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:00:59 ID:gnNT64Ps0
>>216
オリとハムが、相当な借金を重ねて、パの負け越しになると見た。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:02:08 ID:cn69M3wD0
キムテギュン謙虚ないいやつじゃねえかw
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:02:33 ID:btdZ5rcaP
西武の今んとこがんばってる藤田と長田って何がかわったの?
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:02:49 ID:xfJeDwC+0
>>220
鷹はいきなり敵地で一番嫌な中日と当たります。

西武戦で杉内和田を使うので、
ホールトンと大隣?で
向こうはチェンと吉見だから厳しい。

だからパの交流戦の貯金は
ロッテと西武にご期待下さい。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:03:07 ID:Vy+RCq3O0
タエキュンは来年あの球団入り確実だな
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:03:36 ID:L2EO/aWv0
残念3年契約だ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:04:01 ID:1ivsEoyR0
あの球団行くと途端に置物化しそう
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:04:38 ID:EsYcF+n60
まあ逆にチェンと吉見を食うようなら一気に突っ走る可能性もあるが。
でもビジターの中日相手だし、1つ勝てれば御の字だわな。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:05:09 ID:XVRkXyVp0
今日ナイター見てて、ソフバンベンチに大石に似た奴いるなーって思って調べたら本人かよwww
節操ないなー、あのオッサンも
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:05:23 ID:Z1ltiB0u0
>>209
しかし9戦目が
鷹●
鴎●
猫● 
鷲○ 
檻○ 
公○
で有った場合

鷹 ○○○○○●●●● 5-4
鴎 ●●○●●●●●● 1-8
猫 ○○●●●○●●● 3-6
鷲 ●●●○○○○○○ 6-3
檻 ●○○○○○○○○ 8-1
公 ○●○○○○○○○ 8-1

でBクラスの大逆転劇や!!
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:06:05 ID:txy1Rjcq0
>>200
そういう意味で紙一重なのもあるだろうが
過激なコスパ重視策でギャンブル性も高くなってるという意味で言った
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:06:28 ID:EsYcF+n60
>>229
オセロかよwwwww
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:06:46 ID:/F9QVDxP0
>>227
今年はチェンは良くない
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:07:43 ID:ncaML7vx0
>>218
ずっとみてたら漢字の「方」にみえてきた
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:07:48 ID:PT41YcWY0
>>229
その発想はなかったわw
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:07:50 ID:B2Wrb2oSP
巨人や阪神はどこでやってもホームみたいなものだから、
岡田はその優位性をわかっていないのだろうね。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:07:57 ID:7k1YJhr30
今年のセでいい先発って前田健太くらいしか思いつかん
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:08:14 ID:6DRS1Yz00
楽天のあれはノリのエラーじゃないのか?
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:08:26 ID:ezK8ECZj0
11 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2010/05/05(水) 00:03:38.08 ID:yQJhSnQx
4/27〜5/4 最近8試合(鷲・鴎・檻)

川崎 .371 35打数 13安打 05打点
本多 .324 34打数 11安打 01打点
OTZ .355 31打数 11安打 12打点 5本塁打
かぷ .300 30打数 09安打 09打点 4本塁打
多村 .333 30打数 10安打 04打点 1本塁打
松田 .345 29打数 10安打 10打点 4本塁打
長谷 .333 27打数 09安打 06打点 1本塁打
山崎 .192 26打数 05安打 01打点

すげーな
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:08:42 ID:ScpAaW/k0
北海道日本ハム銀行パリーグ支店一時休業のお知らせ

北海道日本ハム銀行パリーグ支店は、5/10から6/17までの間、一時休業とさせていただきます。
ご愛顧いただいている、千葉ロッテマリーンズ様、東北楽天ゴールデンイーグル様には
多大なるご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦の程お願いいたします。
なお、パリーグ支店休業の間、セリーグ支店を開業いたしますが
パリーグ在住のチームは、ご利用いただけませんのでご了承下さい。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:09:31 ID:/F9QVDxP0
>>239
取り付け騒ぎおこしてやる!!!
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:09:54 ID:/geqbBoG0
>>239
SB「まだ融資してもらってないんですけど」
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:10:11 ID:6BeunBkU0
鷹は交流戦杉内どう使うんだろ?中6日で5回登板?
でもそれじゃ得意の阪神戦投げなくなるんだよね
中5日で6回登板にすれば阪神戦も巨人戦も2回登板になるけど…
やっぱ杉内は完投前提で中6日なるのかな?
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:10:56 ID:CejrkAnm0
中日は予測不能の落合だから吉見とチャンが来るとは限らない
案外ローテ通り朝倉と吉見なるかも
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:12:44 ID:dS0rt5ll0
中日:チェン不調、他わからん
巨人:グライシンガー故障(戻ってくる?)、内海故障明け、ゴンザレス妊娠
阪神:能見故障、岩田故障、未知数外人2人
広島:大竹いないので計算できるのマエケンだけっぽい
横浜:いまいちわからん 三浦不調?
ヤクルト:館山故障、石川絶不調、まめのり二軍

ざっと書いてみたがこんな感じかな?
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:13:31 ID:PT41YcWY0
とりあえず余裕の最下位候補だった広島とそれ以下の2チームには負ける気がしないわw
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:13:38 ID:iyy6/0Hb0
>>238
山崎以外やばいなw
そら勝つわ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:13:42 ID:EsYcF+n60
まあ吉見は避けられんわけよね、どのみち交流戦じゃエース格とよく当たるんだからしゃーねえか。

>>242
高山は中6登板を示唆してる。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:14:50 ID:B2Wrb2oSP
横浜の清水は調子いいぞ
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:15:09 ID:o/PvjPK0P
西武はブラウンをDHなしの場合どうするんだろうな
成績は微妙だがポイントゲッターだしはずせるほど余裕はないように見えるが
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:15:43 ID:6BeunBkU0
何か寺原も今日故障したっぽいね、セはマジでろくな先発居ないw
今年の交流戦は4枚先発揃ってる猫なんかも強いんじゃない?
しかしやっぱ交流戦は鷹が強そうだなあ
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:16:00 ID:wFITxqgMP
正直、パのどのチームがセに行っても
今の制度なら毎年CSには出れるくらいのレベルでしょ
それくらいパとセは差があるよ
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:16:47 ID:dS0rt5ll0
>>248
ああそうだ清水が居たな
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:17:01 ID:gKIm93Xg0
広島は昨年の交流戦で優勝争いしたんだぞ。大竹居たけどな。

>>244
阪神:久保 横浜:寺原 が楽しみです。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:19:24 ID:o/PvjPK0P
ルイス、大竹、黒田・・・なんか広島の先発ってトラウマがあるわw
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:19:29 ID:gKIm93Xg0
>>251
CS出場ったら中日か阪神に勝たないといけないな。

…微妙な気がする
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:20:11 ID:7o2q/pkv0
ルイス、黒田って交流戦でパにボコられてなかった?
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:20:26 ID:Vd0OIxZRP
次の鷹-西武は
和田−涌井
杉内−許
小椋−帆足

かな?許かわいそうだな
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:20:54 ID:intfaGK+0
そいえばなんJで中日のホームビジターの勝敗の違いがひどいみたいなスレたってたけど、
これまでのチームごとのホームビジター成績って誰かわかる?
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:22:16 ID:EsYcF+n60
許さんはダルと3回当たって杉内か…胸が熱くなるな
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:22:32 ID:B2Wrb2oSP
いまだに小笠原や和田がトップを張っていると思えばたいしたことないよ。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:23:33 ID:o/PvjPK0P
ルイスとか黒田打ってたっけ?
広島先発でこいつに当たると罰ゲームみたいな話があってそのイメージが強いのかな
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:23:53 ID:ezK8ECZj0
>>259
許さんの相手
ダル×3
渡辺俊介
木佐貫
杉内←New!
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:24:13 ID:EsYcF+n60
いや和田さん怖すぎるんですけどw
最近チート気味な気がする。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:24:30 ID:HrXZFg8d0
1 前田健(広)
2 東野(巨) ←誰?
3 青木高(広) ←誰?
4 藤井(巨) ←パの落ちこぼれ
5 清水(横) ←パの落ちこぼれ
5 寺原(横) ←パの落ちこぼれ
7 チェン(中)
8 久保(神) ←パの落ちこぼれ
9 吉見(中)
10 館山(ヤ)

セの10傑ってこんな感じだぜ。まともなのは前田と吉見ぐらいだろう。レベル低いな
負ける気がしないよ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:24:34 ID:YupZ+9ff0
>>262
なんだこの風避け
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:24:58 ID:ZXsevOhs0
>>262
これは許さん
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:25:08 ID:CejrkAnm0
次のカードSBと西武だけ3連戦で他のチームは何で2連戦なんだ?
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:25:28 ID:ncaML7vx0
許さんかわいそう・・・でも今の許さんならのらりくらりと抑えて投手戦になるかもしれない
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:25:35 ID:XBCqYMx+0
>>254
ルイスはエースキラーだからw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org861279.jpg
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:25:57 ID:Z1ltiB0u0
>>248
慣れないセの打者相手だからこそまだ数字も見栄えするが
長年相手してきたパの打者相手だと途端にいつもの清水が出ると思うわ
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:27:10 ID:FZ+rzQBG0
許さんはこういうローテで使うよという条件を呑んで残留を勝ち取ったとか勝ち取ってないとか
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:27:15 ID:o/PvjPK0P
>>270
そういう意味で太陽って交流戦でどうなるかね?
去年交流戦で投げたっけ
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:27:18 ID:dS0rt5ll0
>>258
調べてみた

ホーム:12勝4敗1分
ビジター:6勝12敗

見事だなww
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:27:28 ID:ncaML7vx0
>>270
間違いなくSBとあたったらホームラン打たれまくるだろうな地味様
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:27:35 ID:Ufh0ueVt0
セのジョーカー
兎 東野
虎 
竜 
星 
鯉 前田


おもいつかん
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:28:54 ID:Vd0OIxZRP
>>272
トレード7月だから投げてないみたい
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:29:41 ID:yUTbxLns0
しかしパだって今年は各球団エースの成績そこまでいいこと無いしなあ
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:29:53 ID:EsYcF+n60
マエケンの数字が光って見えるなぁ。
これはマエケン登板日の広島戦は罰ゲームの流れだろうか。
ビジターだとマエケン9人目の打者にもなるからヤバイぞw
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:32:06 ID:AWj/OPfK0
>>256
大竹だろ?
連続無失点記録を止められた。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:32:57 ID:RkOJX4Hu0
>>279
弁当の悲劇
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:33:54 ID:CejrkAnm0
交流戦は2連戦だから楽天の岩隈と田中を連続で投入されたセリーグのチームは可哀想だなwww
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:35:34 ID:6BeunBkU0
帆足涌井とか杉内和田とかも十分すぎるほど可愛そうだw
特に杉内和田とかは対戦回数少ないと打てないだろうね〜
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:35:34 ID:o/PvjPK0P
>>276
それだと太陽登板試合は結構注目だなw
個人的には甲子園で投げてみてほしいわ
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:37:05 ID:cr6f4DwW0
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:39:35 ID:ncaML7vx0
>>284
鷲すげぇ ホームに強くてビジターに弱い
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:40:12 ID:1gyG1uFW0
>>264
パリーグも帆足が防御率1位だぞw
大隣、唐川も上位にいるし
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:40:13 ID:intfaGK+0
>>284
ども。ホームロードの勝敗書いてあるとこ見つけられなくて1試合ごと計算してたw
楽天の土日ホームが大杉ワロタ
勝敗にも表れてるのー
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:46:44 ID:ZqvcYd020
>>270
じゃあ対戦の無いロッテが一番ヤバいのか
シコ、久保や川井貴史にまで抑えられた経験あるし
フェル、リック、オーティズ、スンヨプにも打たれまくったし
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:51:25 ID:ncaML7vx0
>>288
鶴の恩返しというより元鴎の恩返しみたいな感じになりそうだわな
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:53:27 ID:HrXZFg8d0
ロッテは交流戦は苦戦するかもな
交流戦は結局投手力、それも先発次第だから
例えば楽天なんて岩隈田中永井が先発する5試合×3人=15試合は
おそらく12から13は勝つだろう
同様に西武も岸涌井帆足で12から13は勝てる
ロッテの場合は絶対的な先発がいない。成瀬ぐらいか
そうなると打線次第になっちゃうよね
打線は水物だから、波に乗ればいいが、あまり計算は立たないよね
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:54:03 ID:o/PvjPK0P
よく考えれば鷹は去年苦戦した藤井とまた当たるかもしれないのか・・・
マエケンにあたるより憂鬱だ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:57:42 ID:1sWIbc5b0
去年の交流戦、楽天惨敗だったじゃないか…
三本柱で…
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:59:08 ID:AWj/OPfK0
岩隈がセに通用しないしな
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:59:57 ID:iVxIB12v0
>>290
そうやって皮算用するとハムみたいになっちゃうぞ
「打線は水物」は甘い罠っていうか現実逃避
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:00:14 ID:qt8N+TJv0
去年がダメだったから今年もダメとは限らんけどな
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:03:31 ID:QuiCMm350
ルイスって確かパリーグのエースを撃破しまくって最後に誰かが止めた気がするw
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:04:18 ID:o/PvjPK0P
というか永井って今年は柱と呼べるような成績じゃない気がするんだが
涌井も同様
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:04:54 ID:Vd0OIxZRP
西武は打線が悪くて連戦中ずっと点差小さくて中継ぎが登板過多、瀕死
おかわりが打ち始めるか涌井が復調して交流戦で適度な登板数に戻せないとズブズブだろうな
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:06:39 ID:qt8N+TJv0
言うほど酷くないよ永井
先発三人目としては普通
ホールトンとかの方がやばいでしょ
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:08:17 ID:AWj/OPfK0
楽天がダメじゃなかったときってあるのか?w
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:08:21 ID:nzL2iHh50
>>296
岩隈
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:08:51 ID:Ufh0ueVt0
ホールトンは最初の大炎上以外は無難に抑えてるよ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:09:29 ID:FZ+rzQBG0
>>293
去年は交流戦時に絶不調に陥っただけだろ
一昨年は交流戦で勝ちまくった
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:10:18 ID:BuazFnq10
永井の初回失点率は異常
やっぱ二年続けて二桁勝てる器じゃねぇわ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:10:21 ID:o/PvjPK0P
ホールトンは開幕炎上したが安定してQS達成してくれてそれと鷹の強力打線があいまって勝ててる印象
永井は打線のせいもあるがいまいち踏ん張りきれなくて負けてないか
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:11:19 ID:g6hEtzS+0
ホールトンも今年の最初に大爆発しただけであとは6回2失点とかで大体無難にまとめているよ
先発3人目としては普通
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:11:59 ID:Z1ltiB0u0
>>288
いや、正直清水のような投手はロッテ打線の一番得意とするパターンだと思う
速くも遅くもない、どちらかと言えば質の悪い球持ちのストレート
武器と成る変化球がない
カウント悪くする程度の制球力
クイック下手
被弾癖
連打癖

ここらへんがモロにロッテ打線の餌食になり得るポイント
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:12:33 ID:Po0LzQJP0
永井の印象去年と全く変わらんな
しいて言えば制球が去年よりは悪いか?てくらい
涌井は明らかに去年より悪いな
ストレートが全然違うことごとくシュート回転
要所での粘りはあるが
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:13:15 ID:CejrkAnm0
先発も大事だけど日程が普段より楽になるから勝ちパターンの中継ぎをドンドン投入できる
だから勝ちパターンの中継ぎを確立してるとこが有利になる。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:13:20 ID:fw4j5URAP
今日の永井に同情の余地なんてないだろ
しかし、岸の序盤は一体何だったんだ…
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:13:42 ID:iVxIB12v0
ホールトンと大隣の逆転現象は面白い
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:13:43 ID:B2Wrb2oSP
貯金があるチームは交流戦5割で行けばいいんだから
楽天は交流戦チャンスだね
異常な巨人コンプレックスの監督がいなくなったから
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:14:30 ID:FZ+rzQBG0
昨日の永井にはリリーフ陣を休ませるという役目もあったはずなんだが
結果的には一昨日の戸村よりも先に降りることになるとは
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:15:44 ID:1sWIbc5b0
>>309
だよなぁ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:15:52 ID:o/PvjPK0P
楽天は指名打者無い時どんな打線組むんだろ?
山崎って守備できるんだっけ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:16:11 ID:yEZaRF0d0
セの投手相手にしたときパの打率が上がるか下がるか楽しみ
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:17:33 ID:wFITxqgMP
交流戦はこのシステムでやってる限り
鷹はCSまでは約束されてるようなもん
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:17:45 ID:1sWUiRTz0
永井は捕手が中谷じゃないとどうもイマイチ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:19:35 ID:HNGfCiSt0
セで監督やってたブラウンとどんでんには交流戦で是非ともその手腕を発揮してもらいたい
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:20:33 ID:9QqisN1o0
>>310
主審の山路が辛かった。(これは永井も同様)
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:21:05 ID:rdtE1AWV0
>>319
岡田もね。

けど岡田監督、最近怒ってるだけのような気も・・・
内容的にムリもないんだけど、ここまで毎日声を荒げたコメントが載る人も珍しいような。
実際はどんなテンションで喋っているんだろう。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:21:52 ID:rdtE1AWV0
って、どんでんって書いてあってね。ゴメン。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:21:54 ID:AKSs35Az0
大体なんで2連戦にしたん?
1カードで決着付きにくいし最悪だろ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:21:58 ID:v65ngQMI0
西武も交流戦どういう外野守備陣にするんだ。GG戻ってきてもブラウン、GGの両翼とかは流石にないだろうけど
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:22:16 ID:Z1ltiB0u0
西岡って以前の盗塁バシバシ決めるようなスタイルと今の、盗塁出来ないけどその代わり若干出塁率と長打率上がったスタイルどっちが
相手にとっては嫌なものなんだ?
ここ数年の西岡見る限り盗塁成功率はどんどん下がっているが出塁率とHRは向上の気配を見せている
しかし一番打者として見ると実に頼りなく、かといって3番にするにも役者不足というのが現状な気がする。まして荻野が入った今なら尚更
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:22:41 ID:1BnQbKzF0
交流戦は3本柱が揃ってる楽天のほうが有利なんじゃね?
SBは和田杉内しかいない
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:23:17 ID:Rj8Mg8QB0
>>326
楽天って3人も使える投手いたっけ?
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:23:50 ID:1BnQbKzF0
永井・岩熊・田中
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:24:44 ID:AWj/OPfK0
打てなきゃ勝てないけどな
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:24:46 ID:o/PvjPK0P
楽天と鷹だと打線が天と地ほどの差があるんだが…
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:26:12 ID:CejrkAnm0
>>330
勝ちパターンのリリーフもなwwwww
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:26:26 ID:2HE/AdFS0
>>326
先発以上にスカスカ日程のおかげでSBM使い放題なのがでかい
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:26:46 ID:Rj8Mg8QB0
>>328
そういやいたな永井

他の球団の3番手と比べても平均くらいじゃね?柱なん?
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:27:04 ID:WZs5JGGi0
永井で三本柱といえるなら
鷹は大隣ホールトン含めて4本柱と言えるんじゃあ?
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:27:21 ID:fw4j5URAP
三本柱とかほざいて去年どうなったのかもう忘れたのか楽天ファンは
今年も同じこと繰り返しそうだなw
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:27:36 ID:1sWIbc5b0
そもそも去年、鷹が交流戦を爆勝ちしたのは
先発の不足を強力な中継ぎでカバーしたからなんだが
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:28:12 ID:ML85wlLu0
ID:cn69M3wD0何だ?このキチガイは
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:28:18 ID:rdtE1AWV0
>>325
西岡の盗塁成功率が良かったのって05年だけなので、あまり比べるモンじゃないと思う。
むしろ05年が例外だった。当時はまだ出始めで、あまりバッテリーに警戒されてなかったんでしょう。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:29:07 ID:v65ngQMI0
摂津の頑張りにかかってるな
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:30:12 ID:2HE/AdFS0
去年はジャマーノが活躍してくれたのも大きかったな
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:30:16 ID:LKrOSYKT0
>>325
一番打者は出塁が仕事だから今の方がいいんじゃないかな
実際に走るかはともかく警戒させるレベルの足はあるし
しかも後ろがしっかりしてる今は走らないことがデメリットになるわけじゃないし
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:30:52 ID:1sWUiRTz0
三本柱言われたのはシーズン後半あたりからじゃなかったか?
去年は二枚看板で岩隈は炎上繰り返して
田中も途中からまったく勝てなくなった
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:32:00 ID:B2Wrb2oSP
Aクラスの3球団は勝ちパターンを持っているから、
交流戦最低でも5割はいけそうだな。
楽天もそう悪くない。オリとハムはどうなのでしょうか。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:33:10 ID:Z1ltiB0u0
>>341
ただ今は西岡が出塁すると荻野が決まって送る体制に入る
バントが悪いとは言わんが初回からでも平然とやってくるのがなんだかなあと思う
これ1番と2番逆ならとも思ったが、西岡には進塁打を打たせる技術はないし柄でもない
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:33:55 ID:LaNsozNM0
>>340
打撃も良かったような気がする。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:35:26 ID:Z1ltiB0u0
http://kamome.abz.jp/data/player/ob_si/p0071.html
とはいっても二塁打1本だけだけどな
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:35:42 ID:o/PvjPK0P
確か去年は
・杉内、ホールトン、ジャマーノ無双
・オーティズ、田上、長谷川大爆発
・SBMも無双
って感じだったんだっけ
セも馬鹿じゃないなら対策してきそうなものだが
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:36:27 ID:nzL2iHh50
そもそも去年の楽天は交流戦寸前で鉄平・高須・渡辺と怪我で離脱して最悪だった
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:36:59 ID:qt8N+TJv0
鷹は大体交流戦までは無敵なんだから今年もなんとかなるんじゃない?
交流戦後は間違いなく失速するけど
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:38:59 ID:Rj8Mg8QB0
>>347
パでどうにもならないやつはセでも無理だろ
SBMとか杉内とかオーティスとかは
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:40:02 ID:ScpAaW/k0
>>343
ハムは、梨田がDH無しの試合で負けまくるから、良くて9勝15敗くらいかな。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:41:42 ID:B2Wrb2oSP
斉藤もそうだったけど、杉内は毎年交流戦に強くないか。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:41:58 ID:RIDsXyORP
研究されてどうにかなるなら5年間で87勝55敗なんていう成績にはならんわな
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:41:59 ID:Ufh0ueVt0
>>347
パが対策できてない時点で……
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:44:46 ID:ML85wlLu0
西武は交流戦で失速するだろうな
それも去年と同じパターンで

シコースキーに繋ぐまでに中継ぎで試合をぶち壊だろうな
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:45:20 ID:CejrkAnm0
>>352
日本を代表する左腕だから交流戦だけじゃなくてシーズン通して凄いけど
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:46:52 ID:tqwXPP5c0
杉内は交流戦に強いというより5月に強い
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:48:40 ID:KdJOvNZC0
>>326
大隣 2.800
永井 3.624
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:49:17 ID:B2Wrb2oSP
>>356
いやパリーグに対してより、交流戦のほうが良いという意味でね
杉内が調子の良い5・6月の時期にあるからかな。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:50:47 ID:o/PvjPK0P
・DHに頼らない打線
・和田が好調
これだけ見ると去年より交流戦向きっぽいがさてどう出るやら…
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:51:20 ID:qt8N+TJv0
なお大隣は防御率二点台の癖に1勝4敗の模様
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:52:05 ID:ML85wlLu0
>>361

ムエンゴ属性だろ

ムエンゴ属性の投手ってそれなりに理由があるんだけどな
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:52:06 ID:3ct3aBZ70
一番は得点をしっかりしてくれればええです。
なんやかんやで抜け目無くちゃんとホームへ戻ってきてくれる。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:54:27 ID:2HE/AdFS0
大隣は防御率はいいけど大事な場面での失点が多い気がする
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:54:43 ID:CejrkAnm0
>>362
だな大隣は投球のテンポが悪すぎ2アウトとってすぐ四球出すから打線もやる気なくす。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:57:59 ID:ScpAaW/k0
鷹オタは大隣に厳しいな。
全く同情されていないw
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:58:04 ID:tqwXPP5c0
大隣は交流戦は自分で打って勝つよ
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:58:47 ID:rdtE1AWV0
杉内の5月成績

09年 5試合 3勝0敗 1.80
08年 5試合 4勝0敗 0.86
07年 5試合 5勝0敗 0.89
06年 4試合 2勝1敗 3.81
05年 5試合 4勝1敗 1.67

以降は数字が分からず。
おそらく、02〜04年にかけては3年間で2勝しかしていないと思われる。
なんにせよ、交流戦開始以降の5月杉内は確かに凄すぎる。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:59:23 ID:W+SCo2xrP
>>367
確かにw
大隣が一番輝けるのが交流戦だなw
正直パにいるのがちょっと勿体ないレベル
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 02:00:54 ID:LaNsozNM0
>>367
それどこの稲尾
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 02:01:57 ID:CejrkAnm0
とりあえず去年はパリーグが初めて負け越したみたいだから今年はパリーグの意地を見せて欲しい
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 02:03:59 ID:9/hBKsFV0
>>366
悪くないのに勝てないピッチャーの典型って解説が言ってた
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 02:04:27 ID:QGrDBUp2P
これまでの五月の調子の良さを考えると。
杉内は上手く行けば五月終了時点で10勝してるかもしれないのか。
恐ろしい(´・ω・`)
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 02:06:57 ID:gF/E3uVb0
>>80
かみさんが美人なのは確か。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 02:09:55 ID:B2Wrb2oSP
プロ野球選手の奥さんは美人ばかりだろう。
落合・野村・谷・・・はしらんけど。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 02:11:09 ID:o/PvjPK0P
5月の調子よさっていうか杉内は寒いところが嫌いなだけだからなあ
3、4月で6勝できたこと自体が異常事態
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 02:12:01 ID:rdtE1AWV0
>>373
昔、ジョニー黒木が5月末時点で9先発8勝の荒稼ぎをしたけど、
杉内は3連勝すれば、10先発9勝でジョニーを超えるね。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 02:15:04 ID:1zRx2Se4P
その年だよな、黒木が離脱したのは…
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 02:22:51 ID:hgzM0u6A0
永井は読売か阪神ならエースになれんじゃね
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 02:27:24 ID:Ufh0ueVt0
阪神ならなれそう
巨人なら流石に内海以下
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 02:30:23 ID:hclNCpQ00
明日もハムが負けたらどうしよう。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 02:31:43 ID:1zRx2Se4P
大丈夫。こどもの日にロッテが勝つわけない
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 02:36:08 ID:o/PvjPK0P
ぶっちゃけ香月はこの前見た限り1軍レベルじゃなかったしケッペルが普通に投げれば勝てるはず
ただその普通が難しかったりするんだが
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 02:37:15 ID:3HEKm7XB0
香月は謎の反則投球をとられてから崩れたからわからんよ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 02:41:32 ID:HpnxnhiRQ
>>380
巨人ならからくりの餌食になるな
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 02:42:07 ID:uW+uuN/70
上位は交流戦5割でいいとかそんなことはないよ。
直接対決がないんだから、他の球団が6割勝ってるなら
6割でいかなきゃあっというまにおいてかれる。

パ全体が6割勝てるなんてことはないだろうけど、
上位3チームなら十分ありえるからね。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 02:47:44 ID:MCO0fta00
西武だけど香月は良い投手だったよ
制球は良いし直球も数字以上にキレがあった
なによりチェンアップの腕の振りが良い
あとは伊原も戸村も良い投手だったなあ
なんでうちには若い良い投手がいないのかなあ
ふしぎだなあ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 03:01:16 ID:wFfB0yLr0
伊原も戸村も他球団にはボコられてるし西武打線がダメだっただけじゃないの
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 03:12:10 ID:neeUrM7f0
せいぶたよわいからなw
抑えて当然だし、せいぶたのピッチャーは打たれて当然
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 03:23:22 ID:wqbrslIM0
>>376
杉内は寒いところは苦手じゃない
オープン戦は無双だし、3年前の所沢、去年の函館と寒いところでも結果を出してる
仙台は気温に関係なく苦手
マウンドが合わんのだろう
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 03:23:51 ID:d8IvL0ma0
>>387
石井丈(ry

ところで>>5のデータなんだが、西武のホールドとセーブの差、すごくないか?
これってやっぱ9回に出てきた投手がことごとく、のせい?
他にも要因はありそうだけど
ハムのホールドの多さはマシンガン継投の賜物だと思うんだが
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 03:27:11 ID:LaNsozNM0
>>390
血行障害持ちだよ。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 03:28:24 ID:hclNCpQ00
西武って、ダルビッシュから五点とって負けたんだっけ?
ロッテは、杉内から五点とって負けてたよね。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 03:29:23 ID:wqbrslIM0
>>392
それは知ってるがそれが投球には影響してないだろ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 03:30:55 ID:wqbrslIM0
ピッチングしてたら気温が血行障害が投球に与える影響など微々たるものだろう
じっとしてたら関係あるだろうけど
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 03:40:29 ID:wqbrslIM0
最短で5/9に日ハムの自力優勝消滅
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 03:41:06 ID:hclNCpQ00
早っ!
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 03:44:18 ID:1BnQbKzF0
上位3チームのゲーム差が1ゲーム以内だから自力CS消滅も・・・
399徳光:2010/05/05(水) 03:46:43 ID:ilCzoGMJ0
強過ぎてツマラソ
交流戦では全てエースと当たりたい
調整段階のこの時期の仕上げには丁度良い
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 03:47:17 ID:dTnpqYO80
>>396
早すぎんだろwww
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 03:49:06 ID:i1ihICn70
杉内の過去の4月成績

2007 2.73 3勝1敗
2008 4.43 1勝3敗
2009 3.25 2勝1敗
2010 3.19 6勝1敗

気温が影響してるかどうかは分からんが4月は例年悪いみたいだな
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 03:59:33 ID:tKq5Qiq00
>>395
セだが朝倉はかなりおかしくなったぞ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 05:02:28 ID:kQRAOEuo0
症状の重さにもよるんだろうけど、朝倉は血行障害にかかって急速ががくっと落ちた
前は最高150出てたのが、今は140そこそこしか出ない
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 05:06:30 ID:LaNsozNM0
>>395
だからずっと投げないだろ、野球って。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 05:12:33 ID:0qHJRII+0
ダル対戦が楽しみな選手は、川崎中島中村西岡金村
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 05:23:12 ID:Q9t5+8ct0
たまにセの信者が紛れてセが上みたいなジョークあるけど
スルーしてるのはオマイラ大人だから?
それとも巨人ハンパねぇ〜〜とか思ってんの?
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 06:03:01 ID:vvQa/f5p0
>>380能見、岩田を忘れてもらっては困る


2人ともいないがな
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 06:28:52 ID:bQCoHut80
この期間で投手を語るのはちょっとなあ
ロッテ楽天ハム以外の球団は打線の状態が大きく変わったからなあ
開幕直後のオリなんてかなり強力だったし今のホークスは半端じゃない破壊力
いつ当たるかで投手の実力測るにはフェアじゃない

現状安定して強力なロッテ抑え込めてるヤツは凄いんじゃない
それと楽天ハムに多く投げてるヤツは通算ほど良くはない
良い投球してるが通算ほど良くは無いって代表が今の帆足
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 06:43:29 ID:pqFJuXeN0
このスレの抽出レス数:5、なんだけど
どこで帆足がそんなに持ち上げられてるの
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 07:02:12 ID:bQCoHut80
ただ投手数字だけで比較とかやってるヤツが居たからそれ向かって
別に帆足が持ちあげられてるからとかじゃなく分かりやすい例だからあげただけ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 07:11:42 ID:e8akwDBM0
>>406
城島見てると分かるが「俺が、俺が」の
出たがり選手は三振、凡打の山を重ねるだろう。
セリーグは基本スラッガータイプをストライクで勝負しない。
歩かせても足遅いから心配ないし。
そう見ると四球を多く出してるロッテが交流戦は有利
対する鷹は外のボール球振らされて苦戦しそう
(特に松田、本多)
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 07:16:01 ID:3ERajwjb0
なるほど、だから例年ホークスは交流戦に弱いんだ
って、あれ?
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 07:17:09 ID:XHhfXD6z0
ははは、このスレの事前予想なんて当たるわけ無い
ということで、今年も鷹の圧勝で終わる
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 07:22:20 ID:e8akwDBM0
>>412-413
俺は鷹スレで逆フラグ神と名付けられた者だw

まあクリーンナップの小久保、多村、
オーティズは比較的球を見るからね。
本多が早打ちしても川崎が出るし、
松田がブンブン振り回しても何とかなるかな。

交流戦を突っ走るとしたら鷹じゃなくロッテだと思うよ。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 07:24:41 ID:PT41YcWY0
勝手に持ち上げんなw
交流戦で突っ走るのは鷹と決まってるんだよ
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 07:25:04 ID:9JDLiEqZ0
しかし、ついこの間までセはABクラスはっきりしていると言われてたが
3位で考えればまだ混戦で、パの方がはっきりと3強3弱になりつつあるな。

交流戦で上位3チームがどうなるかだな。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 07:31:34 ID:e8akwDBM0
>>416
先発陣が強力な楽天も交流戦で走る可能性はある。
ただブラウンの采配が良いとお世辞にも言えない。

対鷹で前日ホームラン打ったジャーマンを休養させる
「良いイメージで休んでほしい」そうだが、
まだペナント始まったばかりでジャーマンはDH
主力を休養させた試合は全敗だとか。
もうすぐ交流戦始まるから日程はスカスカになるのに
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 07:36:00 ID:NtraPmpL0

星野監督、大抜てき!中田翔が五輪代表候補入り 中田興奮「やばいっしょ!やばいです!!」
「投手としては、そこそこやな。でも打者としては五輪候補や」
中田翔 日本ハムの契約金が1億円!高校生ドラフト中田翔 仮契約
契約金額は1億円!で出来高払い5000万円、年俸1500万円


0打数 0安打 0打点 0HR
36打数 10安打 1打点 0HR
41打数 8安打 2打点 0HR
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 07:44:54 ID:9JDLiEqZ0
>>417
去年のこの時期の故障者で打線がどうにもこうにもならんレベルでないから
まともに采配すれば岩隈田中がいて十分上位も狙えると思うんだがな。

とにかくエンドラン失敗なくすだけでも相当違うと思う。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 07:55:24 ID:fw4j5URAP
エンドランの快楽にハマってるブラウンにエンドラン止めろって言っても無理だよ
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 08:07:19 ID:9JDLiEqZ0
>>420
田尾といいこのチームにはエンドランに魅かれる何かが憑いてるのかねえw
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 08:09:51 ID:T3RlRYsl0
>>419
最近はずいぶん減ったけど、
(それでもノーアウト2塁からやってた)
秋山のバントバントは今の楽天打線にこそ
ふさわしいと思うがねえ。
423代打名無し@実況は野球ch板で :2010/05/05(水) 08:17:57 ID:uwOA4kmW0
今日は鴎もSBも苦戦するだろう
負けるかな?
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 08:24:18 ID:T3RlRYsl0
>>423
鷹は相手が鷹キラーの近藤だから分かるけど、
ロッテは日ハム銀行だろ。よってロッテは楽勝。
まさかダルが出るわけでもあるまい
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 08:33:29 ID:g/TFw+Xu0
コロッケ(80円)がシャウエッセン(2束598円)に勝てるわけないだろ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 08:46:22 ID:A/NmBJow0
世の中舐め始めた頃にガツンとやられるってのがパターンなわけで・・・

とは言うものの、今のロッテとハムとじゃね
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 08:51:19 ID:T3RlRYsl0
>>426
仮にロッテが今日負けたとしても対ハム戦で7勝1敗でしょw
たかが1敗でガツンとやられたとも思わんだろ。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 08:56:45 ID:/mcM/G1oP
鴎に恨みでもあるかのごとくフラグ立てようとするなwww
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 08:58:17 ID:n7ezcjdsi
今シーズンも去年と一緒だね、ハムとロッテが入れ替わっただけ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 09:07:31 ID:T3RlRYsl0
>>428
別にいいじゃーん
どうせ今日もテギュンがホームラン打つんでしょお?
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 09:15:36 ID:6ycsf1yp0
テギュンって前の打席で外角をホームランにしたから今度は内角に来る
みたいな読み方をしてる感じだね
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 09:17:18 ID:7BQcDNzY0
>>428
フラグ以前に今日は強制敗戦日じゃん
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 09:24:06 ID:YjhBs/hq0
>>429
10年間で3回も勝ってるんだぞ!
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 09:28:31 ID:MeoEKqvH0
今日はメジャーで屋外球場にも慣れてるケッペルだから大丈夫だとは思うが、
今日もフルボッコにされるようだといよいよ公は終戦になってくるなぁ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 09:42:10 ID:T3RlRYsl0
>>434
もう岩隈がダルに勝ってハムに引導渡したと思うが。
あそこがターニングポイントだった。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 10:10:28 ID:awAxDz5C0
鷹は交流戦得意つっても、こんだけ先発が駒不足で臨む交流戦は初めてじゃないか?
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 10:13:26 ID:kWmL4Hp60
楽天は聖澤にさえ単独スチールさせないのか?
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 10:17:55 ID:612aURFC0
>>436
逆だ
7人目の先発が控えてるほど先発がそろってる
こんな先発が豊富な状態で交流戦に挑むのは2005年以来じゃないか?
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 10:24:00 ID:MeoEKqvH0
駒不足×
質の良い駒不足○
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 10:28:09 ID:612aURFC0
去年も杉内ホールトン以外碌なのがいない状態で交流戦戦ってたし(和田はすぐ怪我で離脱、大隣も交通事故で離脱)
というかよくあんな状態で18勝もできたな
ジャマーノが巨人相手に好投するなんて予想もできんかった
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 10:36:22 ID:Rv7PyhpL0
うーん、となると今年は打ち込まれる可能性は十分にあるね
杉内以外は

杉内はなぜか交流戦得意
今年はホールトン和田あたりはアテにならなそう
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 10:37:57 ID:4bMdvE/M0
てか鷹打線がどれ程かと思って見てみたら

【本塁打数】
42本
12球団 1位(2位 巨人 41)

【チーム打率】
.277
12球団 2位(1位 ロッテ .294)

【得点】
195得点
12球団 2位 (1位 ロッテ 197)

【盗塁数】
58盗塁
12球団 1位(2位 巨人・広島・日本ハム 34)


数字的にもかなりの強力打線だな。
出塁率の高いロッテも凄いが鷹もハンパじゃない。

ここ数年で一時的にでも鷹でここまでの数字は見たことがないな。
一昨年の西武に匹敵するかもしれん。

てか防御率も気付けば4.26でリーグ4位になってるのな。
これで昨年の主軸だった松中と田上がいないのはちょっと信じがたい。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 10:39:52 ID:ebeB8aQb0
>>441
ホールトンが当てにならないけど
和田は去年離脱して今年普通に投げてるだけでプラスだろ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 10:45:19 ID:Rv7PyhpL0
居るから不安定でも使わざるを得ない
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 10:47:46 ID:BJv/93F70
和田は一年持つのかな怪しいもんだ
ホールトンも去年みたいな球は投げれてないし
大隣は今のところあんなもんかな
杉内も例年通りかな
鷹は投手崩壊しそうな気がしてならんね
それを打線でどこまで助けられるかだろう
打線の援護のおかげで投手が抑えることもあるし
ロッテもそうだね
西武はとにかくリリーフ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 10:50:15 ID:hhYRhv9H0
鷹が強くないとパリーグはつまらんが
あまり独走はしないでね
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 10:51:20 ID:ebeB8aQb0
>>444
背中の張りがあった西武戦で8失点炎上しただけであとは普通に投げてるだろ
和田が不安定ならパリーグはエース以外は全部不安定になるぞ
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 10:53:23 ID:BJv/93F70
>>447
試合見てるか?
結果だけ見てるのか?
和田の肩のスタミナはどうなのか
和田は自分のピッチングに納得してないだろうね
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 10:54:16 ID:612aURFC0
前回の和田は指の豆が原因で降板したからな
それがなければ完投してるだろ
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 10:54:45 ID:gWYY/qa80
そんなこと言ったら寝違えた日を除いた帆足は0.78になっちゃう・・・w
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 10:56:03 ID:612aURFC0
>>450
前回は肩のスタミナとか関係ないって話
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 10:58:01 ID:qt8N+TJv0
まあソフトバンクの選手は怪我する事が当たり前だから
誰も一年もつとは思ってないでしょ
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 10:59:04 ID:BJv/93F70
>>451
肩のスタミナってのはシーズン戦うスタミナのことを言ってる
背中の張りを訴えたりするのも不安要素でしょ
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:03:29 ID:Ufh0ueVt0
>>452
自分で
295 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2010/05/05(水) 01:00:14 ID:qt8N+TJv0
去年がダメだったから今年もダメとは限らんけどな

みたいなこと言っといてよくそんなこと言えるなw
一貫性なさすぎワロタ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:03:54 ID:612aURFC0
>>453
こじつけすぎるだろw
それにシーズン戦うスタミナは豆とは関係ないし背中の張りを訴えた次の登板で6回無失点なんだから不安要素にはならん
不安要素は先発じゃなくて打線。松田や長谷川が抜けたら終わる
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:05:26 ID:qt8N+TJv0
おい
なんか次スレが立ってるんだが
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:08:25 ID:BJv/93F70
>>455
なんでこじつけになるんだよ
俺はお前のレスの前からそういう書き込みをしてるんだけどな
後から豆どうこう言ってくるからそれは俺が言ってることとは関係無い
って言ってるんだけど
和田はまた背中痛めたりするかも?とか思わんの?
実際に投げてる和田を何試合見た?体の状態は良く無いだろうね
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:08:35 ID:bH08fXBS0
松田はともかく長谷川はいなくてもなんとかなる
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:09:16 ID:nnJG2CJR0
>>456
ワロスw
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:09:34 ID:ebeB8aQb0
最近各球団の本スレや分析スレを半分も埋まってないのに先走って立てる奴がいるな
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:10:37 ID:612aURFC0
>>457
初戦以外全部見てるけど普通だろ
西武戦だけ明らかにおかしかったけど

>>458
中堅手がいない
長谷川が抜けたら次点が城所になってしまう
多村センターは多村も離脱しかねない博打
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:12:18 ID:BJv/93F70
>>461
8失点の試合以外は普通だと思ってるのか?
それは見る目が無いな
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:12:41 ID:FalGyACr0
交流戦前に確認しておきたいセパ合同の順位表
        勝 敗 分 勝率 差   得  失  本 盗 打率 防御率
01 巨 人 21 12 0 .636 -.-  181 126 41 34  .275  3.43
02 ロッテ. 22 13 1 .629 0.0  197 132 33 25  .294  3.66
03 ソフトバン..23 15 0 .605 0.5  195 180 42 58  .277  4.26
04 西 武 22 15 0 .595 0.5  156 154 33 33  .261  3.82
05 阪 神 18 13 0 .581 1.0  141 127 39 13  .263  3.77
06 中 日 18 16 1 .529 1.5  146 151 30 *4  .274  3.65
07 横 浜 15 18 0 .455 2.5  128 136 23 23  .254  3.87
08 楽 天 16 20 0 .444 0.5  139 150 16 18  .248  3.74
09 広 島 14 19 0 .424 0.5  116 154 21 34  .232  4.44
10 オリックス...15 21 0 .417 0.5  143 175 34 *9  .251  4.41
11 ヤクルト  12 20 1 .375 1.0  115 133 30 19  .251  3.53
12 日ハム..11 25 1 .306 3.0  140 179 17 34  .254  4.46
464徳光:2010/05/05(水) 11:14:20 ID:HhM8wzK70
>>442
好調でもなく怪我人も出てるのに、
絶好調のロッテやソフトバンク上回る
得点力の巨人最強過ぎだろ

パの優勝チームがセに来ても
CS行くのも難しそう
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:14:38 ID:612aURFC0
>>462
じゃあ見る目のある聡明なあなたにどこがおかしいのか説明してもらいたい
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:14:49 ID:Urt/b5Nw0
誰それが怪我で脱けたら〜とか言い出したらどの球団にも言えるわ(笑)
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:16:49 ID:ir0xVBCf0
>>463
その打率と防御率で広島よく頑張ってるな
機動力でなんとかしてるのか?
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:18:12 ID:T+DgPq0UP
>>460
それ自治スレで問題になってる
スレの重複が酷いことになってるし。
その手のスレを立てた奴のほとんどIDの末尾が i の人
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:18:18 ID:qt8N+TJv0
だってソフトバンクはスペばっかりだしな
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:18:55 ID:eYsJDpik0
>>467
中日戦ホームで5勝1敗 ほとんど中日の自滅 エースの前田登板なし
前田健太 7試合 5勝1敗 防御率1.50
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:19:21 ID:BJv/93F70
>>465
何が聡明だよ
今年の和田はおかしいって思ってるやつは多いだろ
結果は関係無しに
バカにする気まんまんのやつに説明とかするわけないだろ
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:20:15 ID:pVl+KqXU0
>>463
いつの間にか得点差が2点になってるんだな鷹と鴎
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:20:27 ID:gWYY/qa80
広島は層が薄いから、敗勢になるとボロボロになる
んで、その防御率


じゃないの?
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:20:54 ID:Ufh0ueVt0
>>469
295 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2010/05/05(水) 01:00:14 ID:qt8N+TJv0
去年がダメだったから今年もダメとは限らんけどな

(キリッ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:22:35 ID:qt8N+TJv0
>>474
だってソフトバンクの怪我人多数故障者離脱って毎年の恒例行事じゃない
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:23:36 ID:Ufh0ueVt0
>>475
そう思うならこういうレスすんなよwww
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:25:18 ID:Urt/b5Nw0
こいつ気持ち悪いな。SBにばっかり粘着して。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:26:21 ID:qt8N+TJv0
だってなあ
ソフトバンクの場合去年がダメとかじゃなく毎年ダメだからな
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:26:25 ID:612aURFC0
>>471
最初に馬鹿にしたのはどっちだよw

っていうか本当にそこまでひどくないけどな
最初の登板はわからんけど西武戦でボロボロ、ロッテ戦でいい方向におかしくなってオリックス線でも持続
次の西武戦で炎上して楽天戦の序盤は不安定も慣れだしたか好投、豆で降板ってだけの話だろ
やる気のない顔も逆球連発のストレートもいつも通り
テイクバックが大きくなってるのはあるがそれは年を追うごとに大きくなってるから今年いきなりってわけじゃないし

結果抜きにしても今年の和田は試合の調子=体の調子だぞ
ロッテ戦とかルーキー時代よりもすごかった
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:27:13 ID:bH08fXBS0
SBはプール新設して怪我減ったみたいだ
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:28:14 ID:/M8nGB7F0
ヤクルト石川の初勝利献上は間違いなくオリックスのような気がする・・・
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:28:37 ID:wFITxqgMP
人工芝をフカフカのやつにしたのもやっぱり地味に効いてるのかもね
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:28:41 ID:gWYY/qa80
SBは高橋秀や小椋がちょっとの間穴を埋めたけど、基本的に先発が弱いからな
打線がこの調子でずっと行けば強いだろうけど、どうだろうねえ
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:29:18 ID:5eRn7dEm0
>>474
295 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2010/05/05(水) 01:00:14 ID:qt8N+TJv0
去年がダメだったから今年もダメとは限らんけどな

(キリッ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:30:36 ID:BJv/93F70
>>479
バカにしてすまなかった
今後も和田は問題無いということだな
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:30:48 ID:BA9ESQFx0
先発が強いチームってどこだ
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:31:34 ID:Urt/b5Nw0
SBの話しはもういいよ。かりそめにも首位なんだから、ロッテの話しもしてやれよ(笑)
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:33:01 ID:gWYY/qa80
ま、上位3チームはそれぞれに長所短所があるから、もつれそうだな
今まさにこの瞬間に鷹が最大瞬間風速を出してるってだけで
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:34:04 ID:ZqvcYd020
スペって言うか、むしろ怪我人見越して戦力集めるのがSBなんじゃないの?
かつて大村とか松中とか足引き摺りながら試合に出てたじゃん

斉藤カズミ「この肩くれてやる、という気持ちで投げる」発言とか
肩痛和田が痛み止め打って投げたりとか
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:37:30 ID:+bOR8tqL0
もうロッテソフトバンクの強さは今だけ西武の強さは本物ってことにしとけよ。
めんどくさいから。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:38:07 ID:q0kuXFFj0
>>488
SBは楽天苦手が消えて鴨扱いまた始めたから落ち着くだろうな
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:38:50 ID:qt8N+TJv0
そんなみんなわかってる事一々言う必要なし
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:40:45 ID:qt8N+TJv0
そういや3月頃オリックスは楽天への苦手意識がなくなったとかいう奴いたっけな
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:41:09 ID:ry3n3ObD0
>>488
そうさね
開幕時の檻、4月の鴎、今の鷹
嵌ればここまで強いという話でしかないのに、これが一年続くようにお互いが喚き合うから噛み合わないw
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:41:14 ID:q0kuXFFj0
いちおう
SB・ロッテは交流戦下落はない

496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:42:50 ID:q0kuXFFj0
去年までのSB・楽天は野村疑心暗鬼でSBが自滅していた
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:44:22 ID:/M8nGB7F0
一昨日初めて見た楽天の戸村がなんとなく気になってしょうがない
HR打たれたときの表情とかw
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:45:49 ID:/M8nGB7F0
岡田は絶対阪神には勝ちたいだろ
交流戦は立て直すんじゃないか?

先制“口撃”!オリ・岡田監督、真弓虎潰す
http://www.sanspo.com/baseball/news/091208/bsk0912080525001-n2.htm
>テレビ解説で思わず「これじゃ、野球にならない」とマイク越しに声を荒げたこともある。
自ら築き上げた諸策が変更されていく。新井の一塁から三塁のコンバートにも眉をひそめ、
特に前半戦は中継ぎ、代打の起用がワンテンポ遅れている、と見て厳しい指摘を続けた。
「それでも大分、言いたいことを我慢してたんや」が口グセだった。
「こういうことをやってはいけないこと、こういうことをやらないと勝てないんだと、
勉強させてもらいました」
 古巣への強烈な皮肉。もちろん、4位に沈んだ今季の戦いぶりを、反面教師とさせて
もらう。就任以来、あえて口撃してきたケリは、阪神戦での結果でしっかりとつけてみせる。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:46:58 ID:Tc4NRyzS0
今年だけ特別にオリックスファイターズの合同チームでいいよ
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:48:24 ID:i1ihICn70
勝ちパターンが確立されてる球団はそれが強力であればある程大型連敗はしないよ
とりこぼしが少ないから
501徳光:2010/05/05(水) 11:49:08 ID:HhM8wzK70
去年から考えて
エース・ゴンザレス死亡
中継ぎ・山口死亡
抑え・クルーン死亡

レギュラー松本・亀井死亡

グラシン・ヒサノリ離脱

こんなんで順位も得点力も防御率も1位って何なの
強過ぎてツマラソ
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:49:28 ID:gWYY/qa80
・鴎
対鷹3勝6敗 対猫5勝4敗 対上位8勝10敗

・鷹
対鴎6勝3敗 対猫2勝4敗 対上位8勝7敗

・猫
対鴎4勝5敗 対鷹4勝2敗 対上位8勝7敗

見事な三すくみ
鴎の対鷹は何とかしないと、CSではヤバイ
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:50:37 ID:/M8nGB7F0
>>500
檻は平野・小松を後ろに回して先発を薄くして中継ぎをかなり強化したけど
先発炎上と貧打で試合を落としまくってるぞ

でもセ方式にはこっちのスタイルの方が勝てそうな気がしないでもない
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:50:39 ID:wFITxqgMP
今年馬原が燃えてないからな
去年馬原がこんな感じだったら杉内も同じようなペースだったはず
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:52:52 ID:+0Vs7C0O0
>>502
ロッテの唯一の弱点だな。

ソフバンがプレーオフ導入後、勝ちあがれなかった理由に、
上位チームに勝ち越せなかった事が挙げられる。

ロッテがその状況に陥らなければ、ロッテ独走もあり得るが、
なぜかロッテはソフバンの左投手を打てないw
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:53:34 ID:gWYY/qa80
ま、CSで小椋が先発することはないだろうけどw
とはいえ、先の話すぐるか
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:55:01 ID:y0RBFPMH0
>>501
徳さん、

エース・グライシンガー

でしょう常考。
508徳光:2010/05/05(水) 11:58:27 ID:HhM8wzK70
>>507
去年
2.11 15勝2敗 ゴンザレス
3.47 13勝6敗 グライシンガー

どう考えてもエースはゴンザレス
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 12:04:04 ID:ZqvcYd020
鴎が去年鷹猫に勝ち越してるのが意外なんだよな
その分鷹の鴎対策が進んでるのかもな

とは言え、鴎が打ち込まれたリリーフ陣は去年とは面子がガラっと変わってるし
鴎打線が封じ込まれたって程でもないからな
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 12:08:11 ID:B2Wrb2oSP
ロッテは本格派の左腕が苦手なのかな。
SBの左はみんなそうだし。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 12:10:34 ID:ir0xVBCf0
大松以外右をずらっと並べてるのに、左腕打てないんだよね
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 12:11:56 ID:vOAUqZl10
>>502
頼みの成瀬大嶺も打たれてるしなあ
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 12:12:11 ID:612aURFC0
有銘登録抹消だと
ソースは楽天公式
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 12:13:11 ID:ry3n3ObD0
>>502
GW前に何いってんだお前w
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 12:17:11 ID:ZqvcYd020
対右クロスの精度が高い左腕相手に右打者並べても意味ないからな
左打者の方がコースは絞りやすかったりする
ただし、不調でクロス精度がちょっとでも狂うと右打者の餌食になりやすいから
監督の考え方一つだね
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 12:20:46 ID:jFQBoi5e0
>>515
左右偏見を打開したウィリアムスのパターンだな

517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 12:22:59 ID:gWYY/qa80
GW9連戦の成績
巨人 4勝4敗   千葉 4勝4敗
阪神 5勝2敗   福岡 7勝1敗
中日 4勝4敗   西武 4勝4敗
横浜 5勝3敗   楽天 4勝4敗
広島 4勝4敗   檻牛 1勝7敗
東京 1勝6敗   北海 4勝4敗
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 12:23:27 ID:QRWyyLFti
出場選手登録
北海道日本ハムファイターズ 投手 19 林  昌範
北海道日本ハムファイターズ 投手 59 金森 敬之
埼玉西武ライオンズ 投手 57 谷中 真二
オリックス・バファローズ 投手 46 菊地原 毅
出場選手登録抹消
北海道日本ハムファイターズ 投手 34 吉川 光夫
北海道日本ハムファイターズ 投手 37 土屋 健二
埼玉西武ライオンズ 外野手 6 後藤 武敏
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 22 戸村 健次
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 26 有銘 兼久
オリックス・バファローズ 投手 20 山本 省吾
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 12:25:27 ID:ebeB8aQb0
有銘怪我でもしたのか?
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 12:29:09 ID:JIva/jF+0
谷中ってw
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 12:31:44 ID:bBtyPPr60
どうせ敗戦処理なんだから大沼上げればいいのにな
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 12:32:55 ID:ezK8ECZj0
>>521
大沼は昨日2軍で2回4失点の炎上
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 12:33:34 ID:JIva/jF+0
>>521
敗戦処理は田中と岡本がいるしギコだしどちらかといえば勝ち計算だろう
でも谷中がそれに該当するとはとてもw
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 12:34:43 ID:jFQBoi5e0
>>522
ベテランだから2軍の成績は関係ないだろww
1球1球が腐ってるから上がってない
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 12:38:24 ID:gWYY/qa80
上げる奴がいないなら上げといて意味はあるんじゃね?
例えば石井一が2回KO
とてもじゃないが、星野田中岡本で7イニングは無理
野上と永田を使わざるを得ない
それを回避みたいな
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 12:44:40 ID:ZqvcYd020
>>515
補足
それゆえ、左腕の対右被打率の変動は大きい
たとえば06成瀬は右打者には打たれ、07は右打者得意、08は右に打たれてる
「左右病」といわれる現象は打線目線で考察するより
投手の状態や持ち球メインで考察する方が一貫性あると思う
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 12:45:36 ID:wqbrslIM0
>>522
俺達を卒業したのか
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 12:46:36 ID:B2Wrb2oSP
ハムは林・金森が上がってきたね。
交流戦20勝4敗でいければまだわからんぞ。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 12:48:16 ID:ry3n3ObD0
僅差終盤で谷中はないだろうね
>>525みたいな使い方じゃない?
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 13:01:44 ID:NtraPmpL0
川上
$2M signing bonus
09:$7.667M, 10:$6.667M, 11:$6.667M
7勝17敗

井川
Yankees bid $26M
07:$4M, 08:$4M, 09:$4M, 10:$4M, 11:$4M
2勝4敗

上原
09:$5M, 10:$5M
2勝4敗

                        お金かえして
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 13:04:20 ID:ouIDz3fP0
>>524
大沼は球威だけが取り柄だからね。
それが客のいない2軍で打ち込まれているようじゃ
あげようがない。
今年は肩もいためちゃってたし
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 13:51:18 ID:Fo/m/xnEP
楽天弱すぎ。いい加減にしてほしい
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 13:52:50 ID:1/GbWust0
鷲は猫打線に火を付けて鷹に回す気だな・・・
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 14:07:52 ID:mqOmFzBIP
香月弟は案の定打たれたな
勝ち星ついたけど初物補正で5回4失点とか、
実際はそれ以上に内容も悪かったし、一軍で使える投手じゃない
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 14:12:44 ID:Vd0OIxZRP
あらまぁ
5・6点差あれば終盤tnnkで節約できそうなもんだけど
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 14:13:37 ID:Vd0OIxZRP
そーりー実況と誤爆した
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 14:14:45 ID:OglrfoXU0
中田、檻に来い
T-岡田みたいになるぞw
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 14:15:40 ID:gWYY/qa80
怪我してるだろw>中田
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 14:17:54 ID:E5TtO0oj0
T-岡田と違って1軍だとHR1本もないからなぁ
1本でも打てば違うんだろうけど
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 14:29:58 ID:0TWM315B0
中田ってT−岡田と違ってHRバッターじゃないんだろ。

大道みたいにバット短く持って勝負強い中距離打者に徹しろよ。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 15:54:05 ID:1BnQbKzF0
中田は小さく纏まってしまったよ
オリか西武だったら違ったんだろうな・・・
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 15:54:23 ID:yVKN4vom0
打者三巡
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:00:02 ID:nzL2iHh50
楽天もう完全に敗戦処理Pしか使わん体制だな
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:00:31 ID:/F9QVDxP0
ってか良策だろ。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:00:51 ID:U22BDZVy0
鷹の怯達さすがだなw
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:06:25 ID:ajSOdsjY0
わが軍のバラエティセットを打ち砕くとはファイターズもたいしたものだ。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:09:05 ID:zoiiF1/w0
>>541
西武は納得だけど、最近オリが育てた和製大砲誰だよw
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:10:17 ID:kjs3/OeN0
>>510
誰かが言ってたように外国人投手も苦手っぽい。
この9連戦だと

・スギウッチ
・オーグラ
・イーシィ
・キッシ
・ケッペル

とこの5人にやられてる。ケッペルとカーライルには
札幌で勝ってはいるが。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:10:36 ID:E5TtO0oj0
西武が楽天相手に苦しんでる中鴎と鷹は余裕すぎてセコイとか言ってた人いたな
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:10:37 ID:7KUY8Ugf0
ハムは今オフ中田をきちんと首にするだろうか
それが気になる
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:11:28 ID:bpIxMfFt0
試合終了。今日は負けちまった。
裏金は勝ってるようだな。
おいおい、便器は負けてんじゃねえか。
逆転しろよさっさと。
パリーグがつまんなくなるからな。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:12:53 ID:ZXsevOhs0
これで3勝18敗か
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:13:33 ID:/F9QVDxP0
ID:bpIxMfFt0
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:14:33 ID:bOcNw+B30
西武に火を付けてからパスとか汚い
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:20:48 ID:0aR/BzDX0
西武打線vs楽天投手陣


3日 08安打
4日 16安打
5日 19安打 (試合中


頑張れホークス(`・ω・´)b
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:21:40 ID:/F9QVDxP0
>>555
西武キラー杉内くるからな。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:24:37 ID:gWYY/qa80
杉内対猫
2009 2.52
2008 4.12
2007 2.52
2006 4.85
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:24:41 ID:UhZZeQfm0
今年は交流戦不安
最初の中日がナゴド勝率が高いし、杉内でないし連敗すると勢いなくなる
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:30:17 ID:kWmL4Hp60
>>556
西武は許さんだから捨て試合やw
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:31:03 ID:/F9QVDxP0
>>559
涌井より安定してんだけどな、実際は。
イニング食えないだけで。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:31:07 ID:gWYY/qa80
ここ4年2.68の杉内が>>557なんだから、むしろ苦手な部類
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:31:57 ID:iVxIB12v0
セの野球ww
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:35:29 ID:csMsVORtP
>>560
涌井は最近上がってきてる感じがするぞ
許さんなら5、6回で2、3点は獲れるはず
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:41:59 ID:bpIxMfFt0
よしよし、便器同点か。
この勢いで逆転しろよ。
弱いチームとペナント競ったって面白くないからな
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:42:51 ID:4bMdvE/M0
カブレラ対ファルケンボーグ

いつ見ても凄まじい戦いだな
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:43:35 ID:g8MJmong0
カブは全盛時のスイングスピードの半分くらいに落ちてるな
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:44:04 ID:EUXlXgaP0
半分てw
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:48:40 ID:nzL2iHh50
ラズナー山村松本だけでどんだけ防御率悪くしたんだよw
一敗は一敗とはいえ唯一自慢の防御率がああああ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:50:06 ID:0TWM315B0
パの他球団は楽天のルンバ野球で助けられてるね。
こっちの投手が苦しいピンチの時にエンドラン・盗塁の失敗や牽制死で、
いい流れを勝手に潰してくれるんだからw
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:50:27 ID:Vd0OIxZRP
流れがどうのこうのってあるもんだな、細川のワンプレーで全部変わったわ
つか嶋か?
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:50:59 ID:JIva/jF+0
>>570
代走で出てきた牧田がやった
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:51:02 ID:bBtyPPr60
37試合目だから防御率が0.5ぐらいあがる…のか…?
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:51:14 ID:i1ihICn70
ファルケンはいつになれば打たれるのだろうか
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:52:01 ID:6FrC2CUk0
楽天ほど攻撃がいい加減なチーム12球団探してもねえよ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:52:38 ID:bOcNw+B30
今日で楽天は防御率1位から4位ぐらいまで転落か
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:53:59 ID:g8MJmong0
>>572
3.74→4.18らしい
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:54:49 ID:fw4j5URAP
>>576
上がりすぎw
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:56:29 ID:U22BDZVy0
>>561
だな
西武は別にブルガリア苦手じゃないだろ
なんにせよ楽しみな対戦だな
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:56:40 ID:nzL2iHh50
>>576
KUSOGAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:56:53 ID:6FrC2CUk0
楽天ってバントでランナー1つ進めることだって
まともに出来てない。
あんなの応援してるファンってよく
ストレス溜まらないな
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:57:38 ID:kjs3/OeN0
>>565
なんかメジャーリーグみたいだな。
ハムの谷元vs楽天内村なんてもうwww
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:57:48 ID:JIva/jF+0
>>580
監督がエンドランマニアだからなw
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:58:07 ID:nzL2iHh50
>>580
何言ってんだ。ファン全員胃薬買い溜めしとるわい
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:01:48 ID:g8MJmong0
ラズナー以降の継投はしょうがないんじゃね?もう勝算ない訳だし勢い的にも

ただ何故ラズナーをあんなに引っ張ったんだろう?
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:04:19 ID:LftfC1mm0
>>584
そんなの分かりきってる
中継ぎが疲れまくってる
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:07:57 ID:JN9pcrVZ0
>>585
5月5日時点で疲れていて大丈夫か
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:08:50 ID:/F9QVDxP0
>>578
西武ファンに聞いてみろ。防御率はあてにならんぞ
毎回やられておる。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:09:00 ID:bpIxMfFt0
よしよし、便器ナイス。
負けんじゃねえぞ。
この試合モノにしろ。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:09:55 ID:FLJNGddB0
>>584
序盤に比べりゃ立ち直り始めてた
6回にいきなり打たれたけど

打線も6回に2点返してたし流れ的には悪くなかった
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:12:23 ID:alYuJrKv0
やばい今期初めてフルで檻戦見たけど
なにあれ
どんでんの動き

すげーキモい・・・・
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:13:33 ID:kmZSjOW40
今日だけは、阪神ヲタの
「勝ったでー!!虎の絵」
をやりたくなる気持がわかる試合だったわ
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:18:41 ID:g8MJmong0
>>587
野上野上上野とかと当たって、援護してもらってただけじゃね
杉内自体はさほどなんとも
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:19:37 ID:/F9QVDxP0
>>592
別に昨年だけの話じゃねえからw
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:19:58 ID:UhZZeQfm0
西武こわい
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:20:38 ID:g8MJmong0
まあ慌てんでも2回寝りゃ結果が出るわな
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:21:40 ID:UhZZeQfm0
西武も怖いし交流戦も怖い
ビビッてきた
これは心理学的には良い傾向かもしれないが(人間は可能性の低い方を過剰に気にして怖がるらしいので)
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:27:36 ID:FT1mzfFK0
檻×鷹が引き分けだと1〜3位がゲーム差無しか・・・
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:29:28 ID:1BnQbKzF0
混パ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:29:48 ID:LaNsozNM0
混紡みたいだな。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:29:55 ID:csMsVORtP
ハムの最下位は決定的かと思ってたけど、セの野球とやらのが弱い気がしてきた
4位まではいけるかもしれん
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:34:03 ID:bpIxMfFt0
便器ガンバレよ。
もうこの回しかないぞ。
勝ってリーグを盛り上げろよ。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:34:47 ID:fw4j5URAP
例年どおりなら楽天は夏になると失速するよ
去年は逆で加速してたが
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:36:45 ID:ZB0UKXwI0
嶋が出てから3イニングで14失点。去年なら大説教だな。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:45:15 ID:6FrC2CUk0
やっぱり兄より優れた弟など存在しないのか・・・
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:45:50 ID:7MQGp1ry0
>>597
鷹ファンだがサヨナラされる自信はあるぜw

なんせ、キャッチャー高谷で真打ち馬原の登場だからな。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:47:36 ID:DOsFpR6J0
猛猫打線が目覚めたのか
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:56:04 ID:tqwXPP5c0
まはらはまたも4凡。
2アウトランナーなしから8回目
これで3チームゲーム差なしか
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:56:17 ID:Fo/m/xnEP
じゃあお前らの球団はファルケン、攝津、馬原打てるのかよこら
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:57:20 ID:1/GbWust0
>>608
いったい誰にキレてるんだよ・・・
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:57:52 ID:7MQGp1ry0
まあ負け確定だった試合を宗のおかげで追い付いて
引き分けに持ち込んだからこれで良しとしよう。

SBMが敵じゃなくてマジで良かった…
1,2戦目はほぼ投げてないし、
移動日挟むから全部使えたんだよな。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:59:54 ID:0TWM315B0
1位 ロッテ22勝 14敗 1分 .611 -
2位 SB 23勝 15敗 1分 .605 0差
2位 西武 23勝 15敗 0分 .605 0差
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:00:07 ID:/F9QVDxP0
まあ中継ぎの蓄積疲労は1日程度の休みでどうこうじゃないけどね。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:00:07 ID:YpL6gixP0
攝津騙し騙しやな
檻打線で助かった感じ
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:00:18 ID:iVxIB12v0
ゲーム差なしキター
混パだね
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:00:39 ID:o/PvjPK0P
谷間で近藤相手なら引き分けでOKか
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:01:00 ID:i1ihICn70
>>611
胸熱
しかし今年の川崎は凄いな、200安打も狙えるんじゃないか?
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:01:12 ID:EsYcF+n60
何とか引き分けに持ち込めた。
正直序盤で試合が壊れてもおかしくなかったから、岡田とオリに助けられた気分だ。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:03:02 ID:ebeB8aQb0
レタスはボールボーイキャッチで血が上ったのか
力みまくってたなw
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:03:18 ID:vvQa/f5p0
>>616早漏です
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:04:17 ID:vvQa/f5p0
>>618久々のセーブ機会だったしね
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:05:25 ID:T1vLPXLU0
追いつかれた時点で鷹はSBMまるまる残ってたのに対して
檻は大加藤と香月くらいのものだったしな

山省の代わりにベンチ入りしてなかった小松が先発復帰なのか
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:05:54 ID:YpL6gixP0
上位3チームがこういう状態なのは面白いが、下位3チームは何してんの?(怒)
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:05:56 ID:7MQGp1ry0
>>612
摂津はともかくファルケンは檻1,2戦出なかったような
摂津にしたって2戦目は出してねえぜ。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:07:12 ID:kmZSjOW40
次は血戦!福岡の陣 
交流戦前の最初の天王山
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:07:35 ID:/F9QVDxP0
>>623
いやいや、中1日あくからどうこうという話
それ自体に対してであって、鷹の中継ぎローテの
詳細に言及したつもりはない。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:08:12 ID:dTnpqYO80
>>611
三つ巴とはまさにこのこと
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:08:46 ID:IUA4g0m00
鷹猫の好調打線対決面白そうだな
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:09:23 ID:1/GbWust0
西武は1〜3番がだいぶ怖くなってきたな
片岡と栗山もそろそろ3割か
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:10:28 ID:ms/+MaFr0
今日はホークスが勝たないといけない試合だった
柴原がトンデモナイお荷物
オーティズ→城所の後チャンスで城所
これがいけなかったね
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:10:42 ID:EsYcF+n60
今日の西武を見ると、明日休みなのは助かるぜ…。
週末の福岡は熱いな、それに比べて鴎は…いや、何も言うまい、日程は仕方ないんだW
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:11:17 ID:Rj8Mg8QB0
鷹と猫の潰しあいか
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:11:39 ID:sTQVejmk0
鴎は先発が貧弱だから脱落
抑えの差で鷹がしばらく首位確定
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:11:41 ID:7MQGp1ry0
>>625
なるほど。
確かにファルケンの起用に関しては
かなり神経をとがらせてるね。
はあ、寝た猫を起こしてしまったか…
いつかは西武打線は爆発するだろうと思っていたが、
杉内和田とはいえ向こうもエースだろうから
厳しい戦いになりそうだな。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:11:45 ID:y0RBFPMH0
言っとくけど首位攻防にふさわしい試合期待しないでくださいよ。

ボロ負け→ボロ勝ち→ボロ負け

みたいな感じになると思う。  by鷹
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:11:47 ID:Po0LzQJP0
なにげに糞臭外人ブラウンもでかいのが出てきた
かわりに高山がそろそろ確変終了くさいが
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:12:15 ID:4bMdvE/M0
むしろホークスはよく追いついただろ
檻の中継ぎはパじゃ駒は揃ってる方だからそうは打てんよ。

勝ちに等しい引き分けだと思うけどな
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:13:28 ID:kmZSjOW40
やっぱ、パリーグは見てて面白いなー
この試合の白熱さ加減はなんなんだろう
今週末の福岡決戦ドキドキです
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:13:27 ID:Rj8Mg8QB0
>>636
両チーム勝てた試合だからな
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:15:22 ID:7MQGp1ry0
>>634
西武も波が激しいし、そんな感じだよな

鷹は西武だけに負け越してんだっけ?
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:15:51 ID:kmZSjOW40
西武は、涌井ー帆足ー許?
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:15:53 ID:1BnQbKzF0
ロッテは次のカードオリか
ロッテの首位確定だな
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:15:53 ID:EsYcF+n60
まあ、分けは分けだがどっちかっつーと鷹の勝利に近い分けだと思うがなー。
てか正直岡田のやることがわかりまへん、先制点を狙ってセーフティスクイズとか、無死12塁強行とか。
なんか一貫性が感じられない。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:16:31 ID:i1ihICn70
>>638
九回二死から二点差追いついたから気落ちはないな
むしろ勝ちに等しい引き分けだと思ってる
相手は近藤だったし
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:17:47 ID:HpnxnhiRQ
楽天は昨日とは違う最悪な負け方しちゃったなwww
さて、公二連戦は返済期間になりそうだな
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:17:47 ID:PsEXPK910
檻-鷹の解説は今まで何を見てきたんだ?
甲藤が出てきたとき「SBは中継ぎが豊富ですね〜」とか
荒金が出てきたとき「層が厚いSBで07年にスタメンになったことが〜」
って言ってたがディスってんのかw
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:18:22 ID:dTnpqYO80
>>643
近藤の勝ちを消したのがホント大きい
川ア様様です
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:19:08 ID:612aURFC0
この三つ巴は2003年を髣髴とさせるな
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:19:25 ID:o/PvjPK0P
取り合えず近藤に勝ち星つけたくなかったからよかった
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:20:54 ID:i1ihICn70
しかし恐ろしい打線だな西武は
スタメンで安パイは細川だけじゃん
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:21:49 ID:waI7vTyQ0
近藤の笑顔を見なくてよかっただけでも鷹は満足っぽいなw
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:23:17 ID:EsYcF+n60
>>650
そらもう、あのツラはもう見たくないレベルのアレルギーだからなw
何とか2点は取ったが、白星をやらんかっただけでもある程度満足だ。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:25:11 ID:CejrkAnm0
>>649
今日たまたま爆発しただけだろwww
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:26:11 ID:hxywCHtT0
>>649
西武打線は次のSB戦で
和田杉内の前に三振の山を築き完封される予定
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:28:02 ID:0TWM315B0
>>649
細川にも勝負所で意外性の一発があるから気を抜いてはいけない。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:28:56 ID:0TWM315B0
杉内はともかく和田は西武戦の防御率10点台のカモだろ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:29:45 ID:i1ihICn70
まあでもこれだけ近藤は鷹戦に相性いいとなると、残り全てのカードにぶつけてくるだろうな
少なくともあと四試合は当たるだろうから、いつかは攻略しないと厳しいだろう
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:29:57 ID:Vd0OIxZRP
猫田戦目覚めたというがおかわりは打点はあげてないんだよな
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:30:01 ID:kmZSjOW40
涌井ー帆足ー許 VS 和田ー杉内ー小椋
なんじゃそれー
抑えは、摂津ーボーグー馬原のSBM VS 長田ー太陽ーシコー
川崎ー小久保ー松田ー多村ーオーティズ VS
片岡ー栗山ー中島ー中村ーブラウンー高山ー石井・・・
うーん・・・
交流戦前にこんなハードなハザードとは
ロッテの一人勝ちだなー
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:30:49 ID:EsYcF+n60
全部左の予定だから、石井義はスタメン出てこないんじゃないの?
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:32:55 ID:YpL6gixP0
去年までは西武の中継ぎがよく燃えてたが、今年は藤田シコで4勝2敗にしてるのな
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:33:28 ID:o/PvjPK0P
涌井、帆足はそこそこ打ってるイメージあるけどどうだっけ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:35:49 ID:ow/1OtxJ0
鴎-檻
大嶺-金子 成瀬-岸田
鷲-公
岩隈-ダル 田中-武田勝
猫-鷹
涌井-和田 許さん-杉内 帆足-小椋

これで合ってるかな
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:36:18 ID:oAqngVQO0
でぶわりは、全打席三振に打ち取れる安パイ。
最強打線のうちの敵じゃないだろ、余裕で3タテして交流戦突入が見えたわ。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:37:32 ID:CejrkAnm0
>>662
何で許だけさん付けてるの?www
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:38:33 ID:kmZSjOW40
うっわー すんげー自信だな
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:38:34 ID:T1vLPXLU0
>>661
2009年は
涌井 3試合 25回 1勝0敗 防1.44
帆足 3試合 24.1回 2勝0敗 防1.48
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:38:52 ID:7MQGp1ry0
>>661
うん、西武で鷹が一番苦手なのが岸。
その岸が来ないから西武戦は一つは勝てそう。
交流戦の事もあるしここはまだ無理するところではない。
もちろんいい投手ぶつけて勝つつもりで入るが。

しかしロッテはまた楽な相手かー…
まあカブレラ復帰しているけどさ。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:39:25 ID:ZqvcYd020
鴎ローテ2枚欠けて猫鷹公(所沢→ヤフド→マリン)9連戦が4勝5敗
痛い逆転負けもあったが最小限の被害で済んだのかな
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:41:27 ID:Sn6Ae4Hp0
細川なんてバットに当てるだけで褒められるんだぞ
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:41:40 ID:612aURFC0
去年の鷹は岸涌井帆足石井をほとんど打ててない
だけど結果勝ち越しているのは俺達の存在があったから

何とか先発を7回までで引き摺り下ろして接戦に持ち込めば鷹の勝ち、鷹の先発が踏ん張れなければ猫の勝ち
わかりやすい構図だね
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:42:40 ID:GWPcriPh0
>>656
近藤は去年なんか対鷹に先発で8試合登板だったよ(近藤の6勝2敗)
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:42:54 ID:Cc+J3/rP0
>>669
そりゃ細川はパワーがあるから、バットに当たれば強い当たりが打てるからな
いかんせん、年に2回くらいしかバットに当たらんがorz
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:43:34 ID:EsYcF+n60
しかし太陽はともかく、シコースキーはこれっぽっちも打ってないからなぁ。
まあ6回まででほとんど試合が決まりそうなカードではあるw
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:43:37 ID:/F9QVDxP0
>>672
1打席で越すこともあるだろw
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:44:53 ID:ow/1OtxJ0
>>664
許さんは許さんまででいいじゃない
でも金子は鴎に2連続でふるぼっこされてるから避けてくるかな
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:46:18 ID:iVxIB12v0
>>668
香月2回で一番安定感のあった小野抜きだからまあ上出来じゃないか
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:46:42 ID:kmZSjOW40
マジで鷹の戦力が怖い
先発打てなそう、しかも6回で上がりだし
抑え完璧
打線は粘々+大きいの 足ははえーし・・
怖えー怖えー
勝てる気がしない
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:46:51 ID:A/NmBJow0
滅多に当たらないけど当たれば飛ぶ捕手とかなにその実松2世
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:47:25 ID:LftfC1mm0
>>596
アホか良い傾向もクソもあるか
その心理学的を当てはめて考えるとすれば
お前が鷹は西武に勝ち越すもしくは3連勝できると"思っている"けど
"万が一"負け越すかもと"思っている"ということだ
本気の勝ち越せる可能性が低いと思ってる可能性も否定できないけど
結局お前の気持ち考え方次第だから良い傾向もクソも無い
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:47:26 ID:2HE/AdFS0
>>672
なんか似たような感じの選手が数年前まで公にいた気がする
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:49:29 ID:UJ6JrOzh0
鷹猫戦は注目カードだが、順当に行けば猫の勝ち越しだろう
主軸が近藤にバッティングを狂わされた鷹打線と
気持ち良く打撃練習させてもらった猫打線の差は大きい
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:50:07 ID:q2Phg9ul0
ホークスは今年は西口長田星野からしかまともに打ってない
岸にしろ石井にしろ野上にしろ藤田にしろシコにしろ、じぇんじぇん駄目打てない
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:52:04 ID:JIva/jF+0
>>658
猫は涌井 許 帆足
1戦目をどっちがとるかで勝ち越しが決まるかな
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:52:11 ID:CejrkAnm0
涌井は負けそうな気がする。
SBは今季初対戦のエースに全て勝ってるから。
あと涌井の調子も悪いし
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:52:53 ID:4bMdvE/M0
>>681
それ先週の鴎戦のマーフィーの後にも言われてた気がするな。
結果の檻戦はご存知の通りだけど。

ここまできてるチームなんだからどっちが勝ち越すなんてわからんよ。
順当も糞もない。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:53:05 ID:oAqngVQO0
お前馬鹿だろ、3流相手に打撃練習なんか何の意味も無いわ。
3流に慣れたバッティングで1流ピッチャーと対戦したら凡打の山が見えてるわ。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:53:36 ID:o9wKBqst0
猫って左腕に強かった気がするんだけどどうだっけ
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:54:11 ID:Z5bQKtZx0
左腕大好き猫まっしぐらw
まあ、キーマン4人中3人が右打者だからな
パでは珍しい構成
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:54:25 ID:o/PvjPK0P
涌井は打ちたいなあ
これで涌井に勝てば早くも5球団の開幕投手コンプリート
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:54:57 ID:4bMdvE/M0
むしろ猫は鷹打線の破壊力に今の涌井が耐えられるのかって話だな。
ここは三連戦のカギになると思うが。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:55:07 ID:csMsVORtP
>>682
長田はロングでへろへろになってから打っただけじゃなかった?
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:57:05 ID:Z5bQKtZx0
  対右 対左
片岡.256 .351
栗山.267 .350
中島.343 .455
中村.192 .333

あとは恐らく起用が予想される
高山.305 .414
佐藤.182 .364
上本.260 .667
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:58:13 ID:sW50mhXV0
野上はよりによって同点HR打たれてるだろ
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:58:42 ID:4bMdvE/M0
てか野上は去年一番打たれたチームは鷹だったような・・・
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:59:14 ID:Z40gv4cn0
鷹ヲタが予防線張ろうと必死だな
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:59:27 ID:EsYcF+n60
>>692
見たくない数字だな…。
しかし鷹ローテはいじりようがないくらい左腕に偏ってるんだから、もうどうしようもないw
巽や大場をぶつけるより素直に和田杉内の方がマシだからな。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:00:32 ID:1BnQbKzF0
他球団ヲタはどこいった
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:00:35 ID:EsYcF+n60
野上はかなりの好物だねぇ。
でも許さんの後くらいにしか出てこないっしょ?
涌井や帆足が早期ノックアウトは考えられん。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:02:23 ID:6BeunBkU0
まあ猫も表ローテだし1個勝てれば良いかな、すぐ得意な交流戦だし
今2勝4敗だから本音を言えば勝ち越したいけどねw

正直交流戦終わっても言うほど抜け出せないかも知れないと思ってる、鴎も交流戦得意だし
猫も今年は打ち勝つんじゃない?今年のセの先発マジで大した事ねーわ
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:03:50 ID:CejrkAnm0
>>698
今季涌井はロッテ戦で3回でノックアウトされてるけどなwww
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:05:38 ID:o/PvjPK0P
むしろ早く交流戦始まらないかな
DHが穴過ぎる・・・
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:06:20 ID:Z5bQKtZx0
後藤がいないからこんな感じかな

片岡.351
栗山.350
中島.455
中村.333
ブラ.244
高山.414
平尾.---
細川.185
佐藤.364

ブラは何気に左から4HR
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:07:40 ID:LftfC1mm0
交流戦が得意かどうか知らんけど実際どうなるかは
やってみないと分からん
去年は日ハムとかロッテも交流戦得意とか言われてたんじゃない?
去年は確かいまいちだったし
広島は交流戦が得意なのか?
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:10:11 ID:JIva/jF+0
>>702
そのうち3本が武田勝なので左が良いとも言えないんだよな
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:11:46 ID:iVxIB12v0
特にDH関係ない鴎鷹は走りそう
そしてさらに先発がいる鷹か
結局鴎は唐川大嶺次第
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:12:10 ID:Fa11GxxG0
>>704
おそらく左の方がマシ
右投手だと開きが早い
左投手だと引きつける意識が高くてフォームは崩れない
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:12:21 ID:Z5bQKtZx0
>>704
なるほどそうだったな
しかし対右の打率が.191だから、左のほうがいいなw
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:12:43 ID:/F9QVDxP0
松井と似た傾向だな、左が合う左打者。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:12:53 ID:qUvW+D3c0
ハムファンですが先週の今頃は上昇気流に乗ったのかなと思ったけどオリックスが弱いだけでした
本当にありがとうございました
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:14:11 ID:EsYcF+n60
…てか牧田は何やってんだ?
いや細川上手いけどさ、満塁で1塁ランナー牽制死って意味が分からない。
これがあろうとなかろうと、猫の勝ちだったとは思うが。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:15:33 ID:4bMdvE/M0
あの場面なんで牽制死したのか意味がわからない。
てかあれで草野が打ってれば流れが変わったかもしれんのに、
それで流れを手放してしまった感がある。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:16:12 ID:o/PvjPK0P
交流戦の上位三チーム予想
鴎…指名打者無くても大丈夫、ただ楽な日程でまわす先発が少し実力不足か?
鷹…特に不安点なし、たださすがにセも重点的に対策してくるかも
猫…ブラウンをどうするか、太陽はセに通用するか
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:16:24 ID:r4rLPaELO
ホークス戦の後巨人と当たるとかどんだけーーー
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:16:28 ID:mqOmFzBIP
しょーもないミスで星を落とすのが、楽天野球
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:18:06 ID:4bMdvE/M0
てか伊藤は今日も投げてたな。ビハインドで。

もう投球回数は攝津を超えたんじゃないのか?
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:18:29 ID:EsYcF+n60
仮に草野が打っても、今日の鷲は継投が難解だったんじゃないかなぁ。
タラレバで同点、逆転ってなってもラズナー続投は変わらなかった気がせんでもない。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:19:15 ID:Fa11GxxG0
満塁で捕手が一塁に牽制って結構あるのかな?
西武の細川銀仁朗上本とかは常に狙ってる感じあるけど
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:20:10 ID:2kiAdGnQ0
1 (遊) 川崎
2 (二) 井口
3 (指) オーティズ
4 (一) 小久保
5 (右) 多村
6 (左) 松中
7 (捕) 城島
8 (三) 松田
9 (中) 長谷川
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:20:51 ID:NySCxFEJP
>>715
攝津は2イニング投げました

攝津23.1
伊藤19.2
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:20:51 ID:T1vLPXLU0
草野は粘ってて打ちそうな気配がかなりしてただけに
あのプレーは本当に大きかったな
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:22:30 ID:4bMdvE/M0
>>719
ああそうなんだ。
攝津も相変わらずやな。

ロッテは荻野投が帰ってくるまで困ったときの伊藤ちゃんが続くのか。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:24:26 ID:ry3n3ObD0
>>711
http://www.youtube.com/user/PacificLeagueMovie#p/u/9/ESB2xRy9mDw

2点差で満塁の1塁ランナー
ホームインすれば逆転なだけに前に行こうとしてたんじゃね?
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:25:33 ID:r1mwPqYr0
楽天は投手陣は去年どおりかもしれないけど
打線は去年のわけわからない繋がりが消えうせたな
今年は5割戻せない気がする
そういえばモリーヨってどうなったの?
そういえばモリーヨってどうなったの?

ハムは本当にどうしちゃったのか
浮上の目は無いのかな?
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:26:46 ID:sW50mhXV0
>>721
荻投は帰ってきそうにないけどな
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:29:20 ID:RWN6pLEi0
>>653
以前12奪三振8失点みたいな事やったのいたよな
杉内だっけ?
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:30:20 ID:ZqvcYd020
>>724
ビハインド要員でも良いから帰ってこないと困るぜ
川崎も出しちゃったし
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:30:40 ID:iQUbOYkb0
>>709
気にするな、公オタ以外誰も主砲抜きの檻に連勝した位で上昇とは思っとらんよw
今年の公の戦力じゃどう頑張ってもAクラスはないよ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:31:50 ID:u7HomXhx0
ファルケンボーグってなんで日本で野球やってんの?
職種セットアッパーなんてnpbのしょうもないベテランにも雇い手あるような
売り手市場だろうに。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:32:35 ID:UBT3Z7BE0
>>728
メジャー球じゃノーコンで日本の球があってるらしい
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:33:24 ID:4bMdvE/M0
まあ荻投が帰ってこないと今後も伊藤が馬車馬のように働かないといけないからな。
早く帰ってきてほしいとこだろう。

6回からでも7回からでも
勝っていても負けていても
イニングの途中からでも回跨ぎでも

来る日も来る日も投げ続ける伊藤ちゃん
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:34:33 ID:LBI1ECKV0
ブラウンがレフトの守備ついてたけど、正直GG佐藤より不安だ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:38:28 ID:LK2UpzEF0
交流戦はいきなり巨人VS西武か
点の取り合いになりそうだな
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:39:54 ID:Vd0OIxZRP
>>731
レフト前ヒットをあやうくバンザイしそうになってたな
足だけでいえば高山上本より早いらしいんだけどな
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:40:05 ID:EsYcF+n60
最近の巨人は打線の強さもあるが、先発陣がなかなかいいみたいだな、ゴンザレスは置いといて。
東野はいったいどうしたんだろう。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:40:47 ID:LBI1ECKV0
http://www.youtube.com/watch?v=uV0k8u4ESkQ


中島のHRは見てて気持ちいいなぁ
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:43:17 ID:3wyicA2Z0
>>735
そうゆうのは西武の本スレでやってくれないかな?
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:44:05 ID:LBI1ECKV0
SBは最近飛ぶ球を使い出したんだろう
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:48:09 ID:iQUbOYkb0
>>734
巨人より不気味なのは中日だよ。
あの投手陣で打線がそこそこ当たり出せば堅いだろ?
それとお調子阪神の甲子園は嫌だな。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:50:10 ID:T1vLPXLU0
ハムの中田は結局手術することにしたんだな
まあ若いんだし痛みを我慢してやるより早い方がいいと思うけど
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:56:50 ID:KnqAMstY0
>>728
メジャーのボールが合わんで日本のが合うらしい
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:56:53 ID:12vPlNSoP
やっぱりパはホークスとライオンズが強くないとな
盛り上がりが全然違う
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:59:27 ID:iQUbOYkb0
>>740
ファルケンは意外と手先も繊細そうだから日本の野球が合ってるかもね
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:59:28 ID:Mlz+Mjht0
鷹に王会長がいるから
巨人ははさすがにファルケンは欲しいとは言えないのかな
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:00:35 ID:Z5bQKtZx0
GW9連戦の成績
巨人 5勝4敗   千葉 4勝5敗
阪神 6勝2敗   福岡 7勝1敗
中日 4勝5敗   西武 5勝4敗
横浜 6勝3敗   楽天 4勝5敗
広島 4勝5敗   檻牛 1勝7敗
東京 1勝7敗   北海 5勝4敗
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:01:26 ID:EsYcF+n60
AクラスとBクラスの格差がひどい。
でももしかしたらオリックスは交流戦勝ち越せるかもしれないとチラッと思った。
リリーフを厚くした成果が見られるかもしれない。
ただカブが戻ったとはいえ、打力の上積み部分がどれだけあるかが問題だな。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:03:16 ID:iQUbOYkb0
ファルケンがいなかったら去年の鷹3位はなかったな
もし鷲が取れてたら優勝してたかもしれんww
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:07:16 ID:wFITxqgMP
ファルケンには水田が他行ったら大変なことになるって
福岡いいとこ洗脳を常に行っていたって言ってた
それも効いたんだろう
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:07:59 ID:Z5bQKtZx0
>>747
水田関係あるのか?
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:10:08 ID:EsYcF+n60
>>744
さりげなくハム勝ち越したな。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:11:13 ID:iQUbOYkb0
一昨年迄の水田のポジションを考えると関係あるだろう
結局SBの存在の大きさにかき消されてしまうんだなww
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:13:01 ID:xoYBLU7b0
水田と攝津だっけ?
ファルケンは敵に回しちゃいけないってことで世話を焼いてるみたいな話し
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:13:15 ID:EsYcF+n60
水田おらんの地味に痛いんよ、代役として甲藤育ててるけど、毎度1失点するw
ただ基本的に1失点で済むから、まあ計算できないこともない…かなぁ…w
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:14:19 ID:Z5bQKtZx0
ふーん、水田影響力あるんだ
年俸のほうが大事かと思ったが
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:14:48 ID:o/PvjPK0P
鷹、虎、星が好調で燕、檻が不調か
というかいがいと中日負けてるんだな
打撃成績見ると勝ちまくってるのかと思ってた
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:15:23 ID:o9wKBqst0
水田はブルペンのまとめ役だからいないと困る
まあ隔年投手だから今年ダメなのはわかってたけど
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:15:48 ID:2HE/AdFS0
水田は投手最年長だからな
戦力としてだけでなくまとめ役としても結構重要
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:16:07 ID:foKzFcCy0
しかしロッテだけ圧倒的な得失点差なのに3チーム横並びなのが不思議だ。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:18:08 ID:EsYcF+n60
猫は長いことタイムリー欠乏症だったし、鷹は先発ボコられ後は無抵抗だったからね。
ロッテが点取りすぎなだけよw
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:19:27 ID:Z5bQKtZx0
猫はここ数年最悪の打線状況でも一応得点はリーグ3位につけてたからな
中村が当たってきたらちょっとどうなるか・・・
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:21:22 ID:fw4j5URAP
◇油断じゃない
 楽天・牧田 追撃ムードの六回2死満塁でけん制死。
 「油断していたわけじゃない。一塁手が下がっていたし、少しでもリードを大きくと思った」
 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2010050500376

そもそも油断してなかったら刺されないだろw
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:22:46 ID:Z5bQKtZx0
一塁手下がってたらリード取るのは間違いじゃない
むしろ野球のセオリーで、基本中の基本

だが、一塁手が戻るのに気付かないのはおかしいw
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:24:02 ID:/F9QVDxP0
西武は、このパターンが割とスキなピックオフプレーだな。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:24:23 ID:EsYcF+n60
まあでも、牧田の超凡ミスとかよりもね、もっと楽天には他に叩くべき選手がいるような気がするよw
送球にケチつけるファーストとか、去年鬼のように打ってた置物の人とか…。
内村や聖沢はよく頑張ってるな。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:24:35 ID:JIva/jF+0
>>760
一方
捕手の細川が一塁走者牧田の大きなリードを見逃さなかった。
 「2、3球目からいける雰囲気があった。相手もすきが生まれるところ」と、
9球目を外して一塁へ送球。まんまと走者をアウトにして、ピンチを脱した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2010050500344
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:25:41 ID:fw4j5URAP
>>764
細川こういうのほんと好きだなw
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:25:58 ID:KKnVFRXj0
>>753
外国人選手って契約は金次第っていうイメージだけど
ファルケンは違うんかね
それにしてもいい投手だわ。ありゃ雨天
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:27:33 ID:Z5bQKtZx0
シュルツもそうだが、長身ってのが厄介だよな
シュルツのほうが球は速いが、SFFがある分、ファルケンのほうが怖い感じか
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:27:51 ID:JIva/jF+0
>>765
鷹時代の城島もコレよくやってた
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:27:53 ID:fr7EBqre0
>>741
いやまだ5月だし、そんなに盛り上がってはないぞ
それとも福岡だけ空気違うのか?
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:28:05 ID:IgCLigHD0
満塁で一塁走者が大きくリード取らなきゃいけないケースってどんなんだ?
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:29:01 ID:HrxwpOYr0
>>722
満塁の時は一塁手が塁離れるから一塁ランナーのリードは大きい
サインプレーじゃないかな
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:29:06 ID:wqbrslIM0
>>770
長打でホームインを狙うケース
まさに今日のような
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:29:46 ID:Z5bQKtZx0
>>770
3,4点ビハインドのとき
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:30:11 ID:/F9QVDxP0
因みに銀仁朗も何度か成功させてるのを見たことがある。
伊東が好きなプレーだったのかもな。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:31:16 ID:foKzFcCy0
>>764
なんかもう見るからにぼーっとしてたんだろうなw
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:35:22 ID:T1vLPXLU0
>>768
城島も多かったね、WBCでもやってなかったっけ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:37:51 ID:fw4j5URAP
袖者もそろそろ燃えそうだなw
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:38:34 ID:fw4j5URAP
俺達スレ間違えた
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:39:49 ID:RA4KITu10
西武ドームから帰ってきた
売店行ったりなんだりしたけど、それにしても渋滞酷すぎ。。。。
今度から電車で行こうかと微妙に悩む
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:41:34 ID:A6eNxQGG0
得点ケース(5/05時点)
  試合 勝 負 分 本 安 犠 失 四 他 得点 打率(安/打数) 得点圏(安/打数) 出塁率(安+四死球/打数+四死球+犠飛)
鴎:_037 22 14 01 033 093 19 05 04 05 0200 .293(0369/1261) .314(115/0366) .373(542/1452)
鷹:_039 23 15 01 042 076 14 09 01 07 0199 .274(0360/1313) .292(093/0318) .324(463/1429)
猫:_038 23 15 00 036 072 13 05 04 06 0175 .268(0343/1280) .246(082/0333) .338(485/1433)
鷲:_037 16 21 00 016 066 12 07 08 06 0142 .249(0303/1217) .255(079/0310) .317(430/1355)
檻:_037 15 21 01 035 057 07 05 02 04 0147 .251(0312/1245) .237(070/0295) .318(438/1379)
公:_038 12 25 01 017 079 04 07 02 09 0148 .256(0330/1287) .291(103/0354) .318(449/1411)

本:ホームラン
安:ヒット
犠:スクイズ・犠牲フライ
失:エラー・ワイルドピッチ・パスボール・振り逃げ
四:押し出し四死球
他:内野ゴロ・本盗等
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:42:39 ID:A6eNxQGG0
失点ケース(5/05時点)
  試合 勝 負 分 本 安 犠 失 四 他 失点 自責 防御率 被打率(安/打数) 被得点圏(安/打数) 被出塁率 回数
鴎:_037 22 14 01 033 066 07 02 03 04 0140 0138 3.7751 .252(0315/1248) .252(075/0298) .316(435/1376) 0329 0/3
鷹:_039 23 15 01 026 087 12 05 02 08 0184 0164 4.2171 .257(0337/1309) .292(105/0360) .333(492/1476) 0350 0/3
猫:_038 23 15 00 025 070 10 08 04 06 0157 0143 3.7965 .259(0333/1285) .286(093/0325) .318(449/1410) 0339 0/3
鷲:_037 16 21 00 035 068 10 06 02 04 0169 0150 4.1796 .273(0339/1240) .275(085/0309) .339(466/1374) 0323 0/3
檻:_037 15 21 01 023 079 17 07 04 06 0179 0159 4.3584 .277(0345/1244) .271(095/0351) .338(467/1382) 0328 1/3
公:_038 12 25 01 035 068 14 09 06 09 0182 0166 4.4245 .273(0348/1277) .267(089/0333) .346(498/1441) 0337 2/3

前スレ5/4時点の失点ケースは5/3のままでした、すいません
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:43:21 ID:A6eNxQGG0
05/05時点
クオリティスタート(先発が投球回数6以上自責点3以下)

猫 21/038(55%) 涌井4/7 帆足6/7 岸5/7 石井一4/6 西口1/5 許銘傑1/5 田中0/1
鷲 20/037(54%) 岩隈6/7 田中7/7 永井5/7 青山0/1 ラズナー2/6 藤原0/4 長谷部0/2 戸村0/2 片山0/1
檻 19/037(51%) 金子3/7 木佐貫5/7 山本2/7 近藤5/7 岸田3/6 中山0/1 伊原1/2
鷹 19/039(49%) 杉内5/7 大隣4/7 ホールトン5/7 和田3/6 巽0/2 藤岡0/3 神内0/1 高橋秀1/3 小椋1/2 岩嵜0/1
鴎 18/037(49%) 成瀬5/7 渡辺俊5/7 唐川4/7 小野2/4 大嶺2/5 川越0/4 香月0/2 マーフィー0/1
公 14/038(37%) ダルビッシュ6/7 武田勝2/7 ケッペル3/6 八木0/2 糸数0/1 カーライル1/4 多田野0/2 増井1/4 ダース0/1 吉川0/3 木田1/1

0505:ケッペル3 ラズナーx 高橋秀x 石井一x 香月x 近藤5
0504:吉川x 永井x ホールトン5 岸x 唐川4 山本x
0503:増井x 戸村x 岩嵜x 西口x 渡辺俊x 岸田x
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:44:05 ID:A6eNxQGG0
勝利打点(5/05時点)

個人
06 鴎金泰均
05 鷹オーティズ,松田 猫ブラウン
04 猫中村

チーム
22(1) 猫 ブラウン5 中村4 栗山4 中島3 G.G.佐藤1 細川1 高山1 浅村1 片岡1 佐藤友1
21(2) 鷹 オーティズ5 松田5 本多3 多村2 川崎2 柴原1 松中1 山崎1 小久保1
21(1) 鴎 金泰均6 大松3 サブロー3 福浦2 井口2 荻野貴2 里崎1 今岡1 西岡1
16(0) 鷲 山崎武3 聖澤3 嶋3 中村紀2 渡辺直2 リンデン1 草野1 鉄平1
12(3) 檻 大引3 ラロッカ3 赤田2 カブレラ1 T-岡田1 後藤1 鈴木1
11(1) 公 糸井3 小谷野2 高橋2 坪井1 鵜久森1 稲葉1 陽1

0505:公糸井 猫栗山
0504:鴎金泰均 猫栗山 鷹多村
0503:鴎金泰均 鷲鉄平 鷹松田
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:44:48 ID:A6eNxQGG0
先制打点(5/05時点)

個人
06 鷹オーティズ 鷲山崎武
05 鴎井口,金泰均 猫中村
04 鷹松田 鷲中村紀 檻大引 公小谷野

チーム
22(1) 鴎 井口5 金泰均5 サブロー2 西岡2 荻野貴2 大松2 福浦1 今岡1 今江1 里崎1
18(1) 猫 中村5 栗山3 中島2 ブラウン2 佐藤友2 片岡1 G.G.佐藤1 細川1 高山1
18(1) 鷹 オーティズ6 松田4 小久保2 多村2 柴原1 松中1 川崎1 山崎1
17(1) 鷲 山崎武6 中村紀4 鉄平3 高須1 草野1 渡辺直1 嶋1
16(3) 公 小谷野4 二岡3 高橋3 糸井2 金子誠1 坪井1 鵜久森1 陽1
14(2) 檻 大引4 カブレラ2 ラロッカ2 北川2 T-岡田2 赤田1 後藤1

0505:鴎大松 猫栗山 檻T-岡田
0504:公小谷野 鷲山崎武 鷹多村
0503:公小谷野 猫中村 鷹オーティズ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:46:10 ID:iVxIB12v0
テギュンすごいな
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:46:19 ID:A6eNxQGG0
満塁時成績は連休で記録拾えていないので明日貼ります
ってまだ需要ありますかね?
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:51:57 ID:o/PvjPK0P
松田とオーティズが鬼だな
そして意外と小久保は勝利打点も先制打点も少ない
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:52:57 ID:EsYcF+n60
>>786
相変わらず乙であります。
格差が面白いので出来れば張って頂きたいw
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:56:42 ID:A6eNxQGG0
>>788
では続けますね
時間があれば走者一塁での成績なんかも集計したいんですけどね・・・
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 21:00:28 ID:xhAUl7P70
>>789
あんたがいねぇとこのスレの存在意義がなくなるんだよ、いつもご苦労様
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 21:03:19 ID:EsYcF+n60
>>787
オーティズはコンスタントに打つ、松田は意味不明なところで打つ。
小久保もいいところで打ってんだけど、「貴重な追加点」とか、その後反撃されたりとかで影が薄いw
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 21:05:14 ID:ry3n3ObD0
>>782
檻は先発が炎上して試合にならないと聞いたけど、QSは結構いいんだな
・・・6回4失点でもQS失敗だけど、3回5失点でもQS失敗にはかわりない
そういうことか?
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 21:05:24 ID:y0RBFPMH0
小久保は昔から、井口や松中が決勝点を上げた後のイニングでトドメを刺す役割だったからな。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 21:09:22 ID:A6eNxQGG0
>>790
ども、そう言ってもらえると励みになります

>>791
まだ集計してないその他の殊勲打点ですが、小久保の他の殊勲打は
逆転打点 1
同点打点 6
追加打点 9
追上打点 5
です(追加、追上は得点差が3点以内の場面)

確かに追加点多いですね
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 21:14:51 ID:JeVKBDZt0
西武・渡辺監督 「たまっていたものが一気に出た」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100505-00000021-spnavi-base


796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 21:17:36 ID:LBI1ECKV0
片岡  .278
栗山  .293
中島  .381
中村  .237
ブラ  .218
高山  .344
石井  .323
細川  .217
上本  .317

楽天戦で打率が一気に上がってる件について
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 21:19:09 ID:EsYcF+n60
>>794
おお、そんなものまで集計してるのか…ありがたや。
あんたがこのスレにいるからこのスレの意義がある、これからも頼むよ。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 21:59:48 ID:STo8/dNb0
鯖復活
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 22:01:42 ID:hhYRhv9H0
Aクラスチームでも鴎はかなり危ないな
猫と鷹は三位と10ゲーム以上離すだろう
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 23:52:13 ID:ry3n3ObD0
test
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 23:58:43 ID:EsYcF+n60
鯖復帰か、ヨカタ。

>>796
こういう時だからこそ上げないとなw
だいたい西武は強打チームってことで開幕から話してたじゃないかw
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 23:58:49 ID:CejrkAnm0
やっとハムがロッテに勝ったなwww
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 23:59:44 ID:OglrfoXU0
ゴールデンウィークに7ゲーム差か・・・
きついな
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:03:26 ID:6BeunBkU0
やっと忠犬ハム公がひと噛みしたか・・・
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:10:00 ID:04QgIrVo0
ハム9連戦5勝4敗か
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:18:28 ID:1QeTSPQ40
ハムは勝ち継投が収まってから、勝ちが拾えるようになったね。
武田久が大事な場面で使われなくなった。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:20:00 ID:lH5cJgwk0
武田久が大事な場面で使われなくなったって、それはそれでまずいような気がせんでもないがw
左は宮西がいるが、右は建山か?
てか今のクローザーはウルフなのかね?
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:20:08 ID:oBN0wBZ60
ハムは交流戦前の自力優勝消滅は免れたな
最短は5/13
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:26:43 ID:h8bDEYGe0
鷹がクリーンだとか書いてた奴がいたけど
昨日の試合でラロッカに2回シドニーに1回しっかり報復死球してきたなw
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:27:35 ID:5C26J2/x0
>>809
まじかw
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:29:42 ID:nA0ZVeUUP
本当に報復ならそんな雑魚じゃなしにカブに行くだろよ
檻の対応が逆にお前らはやったからなんだなってのが丸分かりで面白かった
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:30:07 ID:WexyEV120
状況がわからないけど、ラロッカが球を避けないのはいつものことじゃないか?
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:31:00 ID:lH5cJgwk0
ラロッカはしゃーねえだろ、てかラロッカ涼しい顔して出てったじゃねえかw
シドニーに至ってはすっぽぬけが飛んでっただけだ。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:31:50 ID:oBN0wBZ60
すっぽ抜けをラロッカが避けずに当たり、何事もなくファーストに向かったら
なぜかどんでんがグラウンドに躍り込んできた
1点差の7回1死1塁で報復する訳ねーだろ
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:33:47 ID:cAKuKl4e0
というかラロッカ以外避けてたから3つですんだレベルだったな
荒れすぎだ
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:33:57 ID:sssVXyHS0
どんでんは杉内が金本に内角攻めしただけで殺人野球とかわめくアホだからしかたない
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:36:27 ID:Bs0ii3pW0
お互いの本スレでやれ雑魚ども
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:37:13 ID:y5vU9Zep0
>>814
鷹は1点差の9回でもわざと当てたって言い張るんだぜw
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:37:25 ID:HJfmrlIVP
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100505126.html
でも、審判からこんな事言われてるからな
そう言うチームと見られた事は確かだ
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:37:33 ID:QNxB4l5t0
神戸が尻に当たって、さすりながらとっとと1塁に向かっていったら
金森がぶち切れたときと同じだな。え?
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:38:18 ID:y5vU9Zep0
9回先頭打者死球→わざと当てた!


www
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:38:22 ID:lH5cJgwk0
2戦連続で両軍に警告

 【オリックス4−4ソフトバンク】七回にオリックスのラロッカがこの日2個目の死球となった場面で
両軍ベンチから首脳陣らがグラウンドに飛び出し、険悪なムードとなった。
前日はオリックスが与死球3で、この日はソフトバンクが与死球3。2試合連続で両チームに警告が与えられた。

 昨季もラロッカがソフトバンク戦で投球を受けて骨折した経緯などがあり、
山村球審は「昨日もそうだし、去年からずっと続いている。
これからこのカードは僕らもそういう目で見るようになる」と話した。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100505126.html

確かに去年のラロは悪いことをしたとは思うけどよ、審判にんなこと言われるんだぞ。
正直岡田いらんとこで出て来すぎだよ。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:38:29 ID:7mmAux8a0
>>811
確かにそうだな報復なら一番怖いカブレラにするなwww
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:38:30 ID:oBN0wBZ60
ちなみにラロッカの1つ目の死球は0-0の2回無死1塁の7球目
この打席でインコースはこの1球だけ
直前の6球目は左バッターボックスの真上を通過するクソボール
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:40:21 ID:5C26J2/x0
>>822
ほんとんだw
ホークスもやってんじゃん
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:40:56 ID:nA0ZVeUUP
審判も悪い
避けてないんだから避けてないって宣告してボールでフォアボールにすりゃいいだけのこと
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:41:47 ID:1QeTSPQ40
>>807
今のクローザーは、建山(1.42)だね。
セットアッパーが宮西(0.73)。
抑えてほしい時に、0勝3敗、4.41の投手にはさすがに愛想が尽きたといったとこかしら。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:44:03 ID:lH5cJgwk0
>>827
宮西はさすがやのう。
林とかはどうしてんの?
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:46:23 ID:F6eVJiBH0
ラロッカは当たりやだろ。ピッチャー泣かせだ。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:46:42 ID:5C26J2/x0
宮西はすばらしいわ。あんな投手が欲しい
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:47:17 ID:kfV3ZZX40
解説の野田が「ラロッカはベースにくっついて立ってる上に
内角に来てもよけないからそりゃ当たる」って言ってたな
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:49:31 ID:lH5cJgwk0
別にハム好きでもないが、宮西は本当に羨ましい。
あんな左のリリーフがいればなぁ…と実に思う。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:51:12 ID:buv2aVct0
左のリリーフは苦労してるところも多いからなぁ
一枚しっかりたカードがあると安心感はあるな
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:52:51 ID:3xA7IU5P0
檻−鷹戦、ラジオで聴いてたけど、解説の有田修三がラロ死球でどんでんが抗議
に出たことに対して酷評してた。公共の電波で言うにはちょっと言い過ぎなんじゃ
ないかなってくらいの。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:54:39 ID:KPk6ErYW0
別に避けないから当たると言っても
普通にしてりゃ当たらないからな
当たるようなところに投げるから当たる
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:54:40 ID:lH5cJgwk0
有田の解説は福本とかと似たようなもんだからw
あの人面白いけど、ちょっとどうかなって発言が目立つw
スレチスマンw
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:55:41 ID:xQIeivrq0
動画見たけど今日のラロッカの死球は明らかに自分から当たりにいってたろw
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:56:06 ID:fttzJyxQP
猫だが宮西が激しく羨ましい。うちは星野みたいなのしかい
ないからね。宮西は荻野と大学のチームメートだったんだな
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:59:53 ID:F6eVJiBH0
よけ方がすごいうまい選手と下手な選手と当たりに行く選手といるが
よけなかったらほんとはデッドボールじゃないんだぜ。
審判もしっかり見ててくれないと。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:00:16 ID:x9O+gEha0
まあ避けないにしろ当てるようなノーコン出す方が悪いのは間違いない。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:04:30 ID:oVsdXBdy0
練習の場なんだから若手の死球はしようがない
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:05:31 ID:cAKuKl4e0
>>841
2軍でやれ
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:07:42 ID:1QeTSPQ40
>>828
林は、昨日一軍登録されたね。
5試合登板で0.00だけど、まだ分からんね…
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:07:49 ID:lH5cJgwk0
>>840
まぁその通りなんだが、お前のところにはノーコンはいないんだな?と問わざるをえない。
故意死球はよくないけど、仕方ないケースもあるよ、すっぽぬけとか完全に防げるピッチャーなんていないと思うんだ。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:09:59 ID:lH5cJgwk0
>>843
ああ昨日からか、サンクス。
先発調整して結局リリーフか、とも思うけど、これで正解だよね。
武田久がアレでウルフもこんなんじゃ、去年の鉄壁のリリーフ陣はどこへ行ったのやらって話になる。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:10:21 ID:buv2aVct0
去年の俺達は死球でランナー出しては自滅してなかったか
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:17:05 ID:3xA7IU5P0
そりゃ、死球は「四死球」の言葉に表されるようにフォアボールと同一カテゴリー
扱いだからね。
フォアボールは自滅の入り口。死球も同じってことだろう。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:20:48 ID:0d/86aeY0
ところでどうやらタイロン・ウッズを調査している球団があるらしいんだが
とりそうなところってどこだ?
ハムでは無いそうだ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:22:04 ID:RlgEdj2U0
>>679
その心理学って、それ結構有名だぞw
ギャンブルの話とかでもよく聞く
あとはすっぱい葡萄の逆とか
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:22:48 ID:K2ued6ca0
去年の鴎戦の大沼なんてもはや伝説だろw
四死球でランナー出すより打たれてランナー出した方がまだ抑えられる気がする
4凡で抑えるのが定番となりつつある馬原とか岩瀬とかも基本ヒットで出塁されてるし
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:23:05 ID:4zRD2Gm20
ウッズなら楽天じゃねーの?
長打力不足だし外人枠空いてるし
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:24:43 ID:h8bDEYGe0
>>844
この前の小松の死球だって実況解説はすっぽ抜けた感じだったって言ってたのに
鷹ヲタはわざとだと騒ぎ立ててたけどな
自分の方は正当化するくせにね
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:24:49 ID:gDVgzROBO
まじか
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:25:19 ID:1vSFMtkV0
前西武の元二軍監督が解説で面白い事をいっていた

ラロッカは内角打つのが苦手だから、内角のコース
を潰して立っている。だからデットボールになりや
すいと

ここで書いているアホ書き込みよりもよっぽど説得
力があったわ
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:26:14 ID:0d/86aeY0
>>851
やっぱ鷲かね
ちょっと怖い存在だわ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:28:37 ID:yiLqArP40
もうすぐ交流戦か早いなw
ここでも毎年言われているけど有利なチームの条件はこんなもん?
1)DHなしでも戦えるか。
 DHがチームの勝利に貢献しているチームだと半分あるセのホームで落ちる
2)中継ぎ押さえがしっかりいるか。
 セは中継ぎ重視。DHなしの場合の代打からの継投。日程がゆるいので中継ぎを使いやすい
3)6番手が欠点のチームは6番手飛ばせる分、上がる
4)例えばダルを中4日フル回転など臨戦態勢がしけるかどうか。
 ロッテはこういうことしなかったよね。監督変わってどうなるか
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:29:56 ID:OF5nBUqd0
>>854
そういう選手がいるのは良く聞く話だけど
当たり前過ぎて話題にもならないレベル
ラロッカが内角が苦手かどうかはよく知らんけど
あなたは西武ファンっぽいけど清原もそうじゃないの?
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:30:00 ID:3xA7IU5P0
>>852
それはシチュエーションの問題なんじゃないか??
大量点差がついた試合で、満塁ホームラン打った打者に当てるのと、1点を
争う試合で打点を挙げてない打者に当てたのとでは、心象的に同じじゃない
だろう?
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:31:45 ID:dDgrSdRk0
>>822
なんだ、昨日は被害者面してた鷹ファンの面目丸つぶだなw

しかも、
>昨季もラロッカがソフトバンク戦で投球を受けて骨折した経緯などがあり、

これかよ。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:35:41 ID:8AZZyf770
ウッズを調査しているのは間違いなくソフトバンク
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:36:07 ID:a+CzLb9d0
鷹鴎は球団がチョン系だから、ファンも都合の悪い事は忘れて粘着してくるからしゃーない。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:36:43 ID:lH5cJgwk0
ウッズはそもそも野球やってんのかね…?

>>856
概ねその通りだろうが、今年のダルに中4登板とかさせていいもんかね、さすがにやらんと思うぞ。
でもさ、この交流戦のユルユル日程、これでいいのかなぁとちょっと思ったりする。
3連戦が無いって、リリーフの使い方が相当緩くなるから、パの先発陣・セのリリーフ陣という考え方をすると、やっぱパが有利になんのかなと。
でもセのホームだとDHが無しってのはパにはなくて、セはDH有りは不利にはならんから五分なんかなぁ。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:38:51 ID:7mOpYVxF0
>>856
ロッテは小野がいない現状は4人でいくだろうな
通常でも中五日はやってるし
連戦になる23日阪神戦で小野復帰かな
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:39:11 ID:x9O+gEha0
>>844
自分のひいきの球団にも山ほど居ますよ。
もちろん誰にでもミスはあるからすっぽ抜けて当たることもあるけど、
相手が避けなかったからと言って正当化はできないよねと言う話。
被さってきてる選手とかはどうかとおもうけど、怪我のリスクあるわけだしね。
(事実ラロッカは怪我が多い)

>>854
外国人にそういう人多いような気がするね。
被さってきてて当たって激昂して萎縮させるとかそんな戦術の選手も居そう。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:39:42 ID:yiLqArP40
>>862
でもセは普段から中継ぎ重視では?
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:46:37 ID:3xA7IU5P0
でも、1・2・3位がゲーム差なしって状況はアツいよな?

次のカード、SBと西武が潰しあってロッテは下降気味のオリ相手か。
組み合わせ的にはロッテ有利か。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:49:01 ID:K2ued6ca0
各球団のDHって
鴎 福浦
鷹 ボムホ
猫 ブラウン
鷲 山崎
檻 ラロッカ
公 二岡
でいいの?
鷹は今ボムホ外してオーティズDHにしてるみたいだけど交流戦だとオーティズはレフト?
とりあえず今DHの打者頼みのチームってどこもない感じか
猫がチーム打点王のブラウン外すとどうなるかは気になるが

868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:50:46 ID:lH5cJgwk0
>>865
そうだね、でもパの表ローテの面々が、そんなに簡単に降りるとは思えないなぁ。
どちらもgdgdで早い回から継投勝負になるようだと、セの方が有利になるから何とも言えないが。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:51:36 ID:yiLqArP40
そろそろ交流戦向けの布陣をやるようにならないと監督なにしてるんだとなる
DHなしが半分あるのは分かってるんだから
例えばそこそこの中継を先発にしてフル稼働、代わりにエース級先発を中継ぎにして備えるとか
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:51:55 ID:9xoSXhC/0
西武鷹は3タテはないから
ロッテがオリを3タテすれば2位とは1ゲーム差、3位とは2ゲーム差になるのか
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:54:24 ID:6HZRKzCT0
>>869
しかし投手には体に染み付いた調整感覚があるな
急に配置転換されたとき投手の調整が合うか合わないか
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:55:22 ID:7mOpYVxF0
>>870
2試合やで
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:55:53 ID:x9O+gEha0
>>858
去年だったか一昨年だったか忘れたが多村が切れた試合は点差ある状況で
小久保、多村と連続でぶつけたときだったね。
今回のオーティズのときも8点差8回だったから、
なんでインコースつく必要あるのよ?ってところだったのかも。

>>859
ラロッカもセカンド走塁時に本多に突撃したりして妙な因縁ができちゃってるんだよね。

>>867
ブラウン今日守ってたらしいから交流戦はブラウン外野チャレンジするのじゃないかね。
オーティズ守らせるくらいなんだからたぶん大丈夫だって。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:56:31 ID:9xoSXhC/0
ってことはロッテは2勝かー
どちらにしても首位は守れるな
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:57:39 ID:6HZRKzCT0
昔DHありなしどっちが面白い論争あったけど今もどこかでやってるのかな
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 02:00:59 ID:8AZZyf770
ブラウンの守備範囲は半径5メートルと予想、、いや7メートルかな
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 02:05:44 ID:jNEoFCBc0
おまえら上位対決しか興味ないみたいだけど
ダルvs岩隈 田中vs武田勝もあるってこと忘れないでくれよな

ちなみに交流戦一発目に岩隈・田中の生け贄になるのはたぶん阪神
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 02:07:30 ID:0AKS4OpK0
西武が日本シリーズを戦うために、DH制なのに守れないマルティネスを解雇したのも今は昔だな
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 02:08:42 ID:0AKS4OpK0
ダル岩隈はどうなるかわからんが、マー武田はマー勝ちそう
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 02:13:59 ID:lH5cJgwk0
確かにそうだったな…。
しかしエース格対決っつっても、チームの順位がちょっとな…どちらが勝っても分析対象にならないのが悲しいところだ。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 02:18:31 ID:6HZRKzCT0
当時の西武はシリーズ出るのが当然だったからしょうがない
なんとなく思い出したけど松坂の打撃がいいからって7番に置いて負けたのは恥ずかしいというか寒かった
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 02:20:52 ID:ohYzNTfi0
>>873
お前死球のことにしか興味ないんか?
いい加減戦力分析に関係ないことをいつまでもgdgdと話し続けるのは
ウザイのでどっかよそでやってくれ
昨日も一昨日もそうだが死球の事実を数字で表すことが戦力分析なわけで
それで因縁がどうだのわざとぶつけただのをここで話すことにまったく意味は無い
結局わざとかどうかなんて一般人の俺らにはわかりようがないんだから
どうしても語りたいなら悪質死球スレでも立ててそこでやってくれな

>>877
下位球団がエースで潰しあっても注目度が薄いのはしゃーない
強いて言うなら上位球団からすればダル勝応援しますか、くらいじゃないか?
完璧な3強3弱になってくれたら後はその中で順位争えばいいだけだからな
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 02:21:29 ID:BhIJ9JqI0
いや松坂7番が問題というより、平尾の2塁打で無死2塁から
打たせたのが問題だった。

まあそれ以前に松坂が初戦先発ってのが間違いだったんだけどなw
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 02:23:41 ID:9xoSXhC/0
武田勝?
と思ったけど相手楽天か〜
どうなる暗黒対決
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 02:30:37 ID:8AZZyf770
楽天は暗黒ってほどじゃないぞ
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 02:37:21 ID:ohYzNTfi0
>>884
1〜3位  ゲーム差なし
4位 楽天  6.5
5位 オリ..  0.5
6位 ハム  3.5

ハムが楽天を2タテすると4位までのゲーム差は縮まるが
その間に3位までのゲーム差が広がる
まだ40試合弱だがここから上がれるチームはあって1だろう
鴎鷹猫から調子の落ちてきたチームを1つ捉まえられるかどうか
そうなるとここ数年交流戦で調子のいいハムが筆頭候補に挙げられるわけだがさて
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 02:52:13 ID:0AKS4OpK0
今年のハムは先発が心許ないんだよなあ
まだ夏前だしこれからどこが調子あがってくるかはわからんが、予想するなら楽天が抜けるかな
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 03:21:42 ID:dDgrSdRk0
オリはチームがバラバラだな。
随所にそう思わせるプレーが出てる
いくらどんでんが一年目とはいえ、こういう雰囲気になってしまうとジエンドっぽい。
こりゃ低迷するで
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 03:24:37 ID:8AZZyf770
ハムのケッペルは脅威
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 03:55:26 ID:Ghv5jvC80
武田勝って評価しない奴は徹底的に駄目投手扱いだよな
かなり良い部類に入ると思うんだが、単にやられっぱなしなの見てるだけかね
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 03:56:52 ID:W+aL1iu50
>>782
小野離脱含めて鴎の投手陣の脆さができたかな
鷹のSBMの頑張りもなんとなく見えてくるな
両チーム打撃がいいのは間違いないが

暇だからOPSみてみた
   出塁率 長打率 OPS
鴎 .374    .445 .819
鷹 .324 .434 .758
獅 .330 .398 .728
鷲 .317 .343 .660
牛 .317 .396 .713
公 .315 .350 .665

鴎マジキチ

ちなみに今日の入ってない・・・
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 03:57:38 ID:W+aL1iu50
>>891
めっちゃズレとる・・・
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 04:17:11 ID:8MdvtAkm0
>>887
もう公の先発は他と比べてもそんなに遜色ないだろ。
ダルみたいな大エースが居て武田勝も勝ちは付いてないけど試合は作ってる。
ケッペルが戦前予想されてた通りの活躍をしだしてるし、ルーキー増井も前回は
千葉マリンの風にやられて酷かったけど、それ以外は非常に良い投球をしてた。
交流戦はこの4本を軸にしていくから、いままでみたいに負け続けるって事は
無いと思うぞ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 04:17:37 ID:9xoSXhC/0
要約するとハムはいずれあがる
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 04:24:06 ID:h0ix9AAf0
>>890
試合を壊さないけどそれだけって気が
良くも悪くも後ろ次第でエースという印象を受ける

ダルがいる間はローテとして試合を喰ってけばそれでいいんだけどね
896895:2010/05/06(木) 04:25:08 ID:h0ix9AAf0
エースには成り得ないという印象を受ける、な
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 04:26:51 ID:VPDTdGI/0
>>766
ファルケンは最強助っ人。
自分が言うのもなんだが秋山は起用法に関して、
かなり神経使ってるし鷹で良かったのでは。摂津が居るし。

巨人に行ったら… →山口並みの酷使、イミフな配置転換
楽天に行ったら… →疲労をノムに言うと嫌味言われる

他球団に2連投したらファルケンを
絶対に休養させる勇気があるのだろうか。
ファルケン居たらどうしても使っちゃいたいよな。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 04:50:21 ID:QeRAM+szQ
ダルは前回クマで負けてるからなぁ、かなり気を入れて来ると思う
打撃上がり調子の天敵鉄平抑えられるかどうかだな
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 05:44:55 ID:Ke7F1JYIi
何気に女房役の鶴岡が走攻守に活躍してるんだよなぁ、最近。いや、走は無いか。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 05:45:41 ID:c5O08rH50
ケッぺル、増井が三番手、四番手ってのはやっぱ弱いだろ
他球団からしたら全然脅威ではない
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 06:27:21 ID:KhznPRmp0
>>895
今のホールトン=武田勝

ホールトンは序盤の炎上があったので、
信頼性は武田の方がいいだろうけど。
つうかまたハムvs楽天のカードか。
どっちかが週末ロッテと戦えばいいのに。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 06:45:27 ID:shzSIf7x0
Bに落ちるとしたら西武
Aに上がるとしたらハム
なので西武VSハムの直対でハムが勝つことが確率をさらに上げる要素
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 06:58:21 ID:KhznPRmp0
>>902
えー、Bに落ちるならまだ隈マーに
一度も当たってないとかいうロッテ。
鷹もそうだけど打線なんて所詮水もの。
まあ今までみたいに後半戦もスーパーエースが
西武と鷹に集中したらロッテが抜けると思うけど。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 07:04:25 ID:shzSIf7x0
>>903
ロッテ打線は本物。何試合かだけ爆発した平均じゃなくて常に高いレベルで回っている
ピッチャーもいい
そもそも岩隈がロッテに投げて抑えられるという予測の方が難しいのでは? 田中はともかく
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 07:08:46 ID:BF2vZPXs0
>>904
裏ローテが当たって3勝2敗なんだから、
表がきたらもっと不利になるだろう、という予測なんじゃね?
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 07:12:47 ID:THPXgEPK0
楽天もハムも打てないから無理
ていうか名前も分からない糞みたいなバッターしかいないし
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 07:13:49 ID:OnFobjCe0
ハムは選手放出の結果、真の意味で弱くなったの? たまたま?
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 07:21:35 ID:OnFobjCe0
また9連戦みたいな凄い日程ある?
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 07:24:24 ID:OnFobjCe0
自己解決。オールスター前にまた9連戦がある
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 07:25:49 ID:z7mxhOOZ0
>>904
ロッテの投手は不安だろ。
この9連戦の期間中QSを達成した投手が唐川と渡辺だけ。
エースの成瀬が確変終わってもうエースの働きをできなくなった。

沢村賞級の投手がいる西武・SBと違ってあんな脆弱なローテじゃ暗黒にハマって大型連敗する時も近い。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 07:33:14 ID:wxWLLuMb0
チーム防御率1位ディスってんの?
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 07:36:24 ID:i63Lg6ri0
>>903
隈マーに確実に負ける前提で語られてるのはともかく、
そいつらと当たったところで4位転落とか言う位置じゃないんだけどなw
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 07:38:29 ID:z7mxhOOZ0
そりゃ打撃好調の自分のチームの対戦しないからだろw
打撃成績2位のSBに3カード負け越しという事は低調の貧打線相手にしか通用しない投手力という事だ。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 07:51:17 ID:W5VzUhLT0
>>912
西武が優勝した年に鷹が表ローテばっか当てられて
8月2位だったのに最下位まで転落したのはご存じ?
表が劇強の楽天ハムがどこを標的にするかで3強体制はなくなると思う。
現状だとロッテでなく鷹を標的にする可能性が一番高いが。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 07:53:31 ID:m6rb5o+j0
今年はいいけど、小野に頼ってる時点でロッテはかなり
きついと思う

唐川、成瀬も調子は悪くないからこの二人で絶対落とさ
ないという形にしないと、B行きはあるかもね

まぁ、今のままだとオリ、ハムが最下位ダービーだろうが
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 09:09:01 ID:YZHs05fB0
ラロッカ・中島あたりはぶつけられても文句言えないと毎年思うが

少しは避けろって
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 09:46:21 ID:FT+xJEtd0
ラロッカについてはファンの方が文句いいたいわ。
避けるのヘタクソなの自覚してるんなら、もっといいプロテクター着けるなりなんなり考えようよって。
毎年毎年死球や故障で離脱されるから計算がたちそうでたたない。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 10:12:42 ID:CGTGNmsy0
>>910
成瀬は鷹打線と2週連続で当たっちまったから、
それ以外の球団だとどうなるかまだ分からない。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 10:22:25 ID:ody3X5cB0
ちなみにきのうのは避けても当るとこに投げてるけどな
完全に二の腕じゃん。

鷹は忘れたかもしれんけど、ラロッカ、大引は去年鷹に潰された
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 10:23:18 ID:ody3X5cB0
しかも葛藤だしな
ノーコンにシュートを投げさすな、アホが
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 10:27:57 ID:xIr6k9mb0
>>868
今年はパの後ろも安定してるでしょ
少なくとも去年以上
オリックスなんか小松・平野を後ろに回して中継ぎだけは防御率いいし
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 10:30:05 ID:xIr6k9mb0
>>877
岩隈ってセに通用するのか?
去年ボコボコだったじゃん
巨人やヤクルトに
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 10:33:01 ID:V1vQyuFl0
岩隈は去年はWBCの影響でボコボコだったが
一昨年は5勝負けなし2.08
普通に通用してる
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 10:44:01 ID:CGTGNmsy0
>>919
今年の話だと、まずオーティズに当てたのは
そちらということをお忘れなく。

去年の話なら
小瀬いじめの大引が当てられた次の試合で
確か鷹が死球受けたぜ。二つだったかな。

ラロッカはどうでもいいや。
今年も本多に殺人タックルしてくるような奴だし。
あれはどうせ避けるつもりもねえんだろ。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 10:48:36 ID:V1vQyuFl0
小瀬いじめてたのは大引だったのか?事実じゃなけりゃこれは名誉毀損じゃね?
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 10:51:57 ID:CGTGNmsy0
>>925
ブログに書いてたのは「疲れた振りは超一流」だっけ?
ま、事件の後は豹変したけどw

下山も怪しいけどな。こちらは証拠がない。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 10:55:05 ID:GuLl667h0
まだいじめいじめ言ってるやつは本気、いや正気なのか?
本当にいじめが原因なら球団が隠蔽しようとしても遺族が黙ってないよ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 10:55:21 ID:5C26J2/x0
小瀬の話はやめろよ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:00:45 ID:8MdvtAkm0
だな。小瀬は永久に戦力にはなれないんだからスレチなんで本スレでやれ。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:02:50 ID:xIr6k9mb0
いじめはないよ
ただ監督の岡田と新しく加入してきた田口と上手くいかなかったみたいな書き込みがあったような・・・
本人は感受性が強くて、気にしい
だからよく「さっき先輩にあんなこと言うてもうた。どないしよう」って悩んでたとか
1年目は気疲れで精神もやられたとか言ってたからな
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:09:10 ID:9xoSXhC/0
オリに死球にいじめ・・・くらーい話題しかないのか
明るい分析をしていこう
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:09:25 ID:N9KyLQ8a0
>>930
まあスレチなのでこれでよしとくが
「疲れたフリは超一流」をブログに書くのは普通に酷いと思います。
それをいじめと言わないなら何も言えない。
聞こえるように陰口叩く人みたいで吐き気がする。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:11:11 ID:GuLl667h0
その程度でいじめと言うなら
後輩への苦言をマスコミやツイッターで言って回るダルなんてどうなるんだw
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:12:23 ID:9xoSXhC/0
新潟岡山移転厨は今こそ出番だ
辛気臭い話題を吹き飛ばせ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:14:40 ID:nj7/k5Or0
どんでん信者も最近みないなw
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:15:27 ID:N9KyLQ8a0
>>933
そうやって話題逸らすことしか出来ないんだなあ
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:15:29 ID:xIr6k9mb0
>>932
普段の仲の良さを知らないのか?
小瀬が死んだとき、大引は部屋にこもってずっと泣いてたんだぞ
弟だと思ってたんだぞ、小瀬のことを
だいたい小瀬がいなくなってなんか元気ないし
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:20:06 ID:9xoSXhC/0
小瀬話題の該当スレがあったぞ、そっちで話し合えよ
ここじゃ迷惑だからな
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1265405776/
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:21:17 ID:vy7+0bqT0
>>903-905
上位3チームの対戦成績を投手別に出してみた
確かに鴎は巡り合わせがいいね

鴎22-14△1
鷹3-6 杉内(0-2)和田(0-1)ホールトン(0-1)大隣(2-0)小椋(0-2)巽(1-0)
猫5-4 涌井(1-1)岸(1-1)帆足(2-0)石井一(0-1)許(0-1)田中(1-0)
鷲3-2 永井(1-1)ラズナー(1-0)長谷部(0-1)戸村(1-0)
檻4-1 金子(2-0)近藤(1-0)木佐貫(1-1)
公7-1△1ダル(△)武田勝(1-0)八木(1-0)多田野(1-0)カーライル(1-0)ケッペル(1-1)増井(1-0)吉川(1-0)

鷹23-15△1
鴎6-3 成瀬(2-0)唐川(1-0)大嶺(2-1)川越(1-1)マーフィー(0-1)
猫2-4 岸(0-2)石井一(1-1)西口(1-0)野上(0-1)
鷲7-2 岩隈(1-1)田中(2-0)永井(1-0)ラズナー(1-0)藤原(2-1)
檻5-3△1金子(1-0)近藤(1-1-△)木佐貫(0-1)岸田(2-0)山本(1-1)
公3-3 ダル(1-1)武田勝(1-1)ケッペル(0-1)増井(1-0)

猫23-15
鴎4-5 成瀬(1-1)唐川(1-1)渡辺俊(2-1)小野(0-1)香月(0-1)
鷹4-2 和田(1-1)ホールトン(2-0)巽(1-0)高橋秀(0-1)
鷲6-2 岩隈(1-0)田中(0-1)永井(2-0)ラズナー(2-0)長谷部(1-0)戸村(0-1)
檻4-2 金子(0-1)近藤(0-1)木佐貫(1-0)岸田(1-0)山本(1-0)井原(1-0)
公5-4 ダル(0-3)武田勝(3-0)八木(1-0)ダース(1-0)木田(0-1)
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:22:43 ID:ody3X5cB0
>>924
お前人間として終わってんなw
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:23:17 ID:Iw0yQjP10
鷹選手の死球は練習の場、しゃーない。
相手選手の死球はわざと狙った、一生許さない!

相手選手のクロスプレーは絶対潰しにきた、一生許さない!!
鷹選手のクロスプレーは必死のプレイ、しゃーない。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:26:30 ID:V1vQyuFl0
>>937
どうでもいいけどなんでそんな事知ってんだ
まるで大引の知り合いのように言うのはやめろ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:27:15 ID:ody3X5cB0
とりあえず言っとくがな
去年の鷹の与四球の3分の1は檻戦

鷹は自分らの都合の良いことは忘れるという
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:27:57 ID:xIr6k9mb0
>>938
スレチでもさすがに見逃せないわ
大引が小瀬を苛めてたなんてさ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:28:32 ID:ody3X5cB0
アホが勝ってに妄想膨らませてるだけだろ
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:28:38 ID:/hLaxJ4v0
>>939
ロッテの貯金ほとんどがハム銀行だなw
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:31:41 ID:nj7/k5Or0
あの点差だったから鷹は怒ったんだろ
どんでんがきれる意味がわからん
セの野球で勝てなくてイライラしてたんだろうかw
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:32:18 ID:N9KyLQ8a0
ID:xIr6k9mb0
ID:ody3X5cB0

お前ら見てるとブルーウェーブがなくなって、
檻ファン止めて良かったとつくづく思うぜ。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:33:34 ID:GuLl667h0
陰謀論語ってると自分が社会を知ってる気分になれるんだろw
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:35:46 ID:5C26J2/x0
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:39:15 ID:xIr6k9mb0
>>942
小瀬が死んだ直後の大引ブログ、それとスポーツ紙の報道や週べのインタビューを
きちっと読めばわかるよ
大引って実家が神社で、無茶苦茶人格者なんだぞ
絶対いじめなんてしないよ

Bs大引「やるしかないんです」友に捧げる決勝打!
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/201003/21/spe1218158.html
>キャンプ期間中にはかわいがっていた小瀬選手を失った。公私で特に仲が良かったために
事情聴取で警察署にも出頭した。グラウンドでは人目をはばからず涙を流し、チーム宿舎の
自室では夜が明けるまで泣いた。体も心も動かない状況。後輩の死に関しては口を開くことも
できなかった。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:39:35 ID:fttzJyxQP
>>950
ちょww。これは故意に当てることがあると秋山は認めたと
いうことですね


わかります
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:43:47 ID:s3/SP0610
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100506-626415.html

2日連続で警告試合となった同カードは次回対戦で開始前に警告される可能性もあり、死球即退場となる。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:46:39 ID:g2XJP6au0
鷹に限らず故意に当てる事はあるんじゃね?
ぶつける気で際どいとこ狙えってのも含めて
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:48:57 ID:BF2vZPXs0
故意死球を受けた時には報復死球をやるのが不文律じゃないっけ。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:49:35 ID:gDVgzROBO
どんでんは故意死球を否定していますね。一番キタナイ野球をやっているのは実はホークスだったんですね

957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:51:22 ID:DBJ5xqTr0
どうやって故意かそうでないか判断するの?
口でちゃうちゃうって言ったら故意じゃないの?
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:53:21 ID:Q6HXVpVD0
OTZと松田への死球は故意じゃなくて、ラロッカへの死球は故意なの?
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:55:00 ID:GuLl667h0
メジャーみたくゆるい球を大事に至らない箇所(尻とか)に投げりゃいいのに
向こうの報復死球は意趣返しというより警告的な面が強い
速球を手首やわき腹めがけて投げるのは危険すぎる
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:55:16 ID:IRm38H2Q0
鷹は王さんが報復死球を真っ向から否定していて、
全盛期の松中がある球団に当てられ放題だった。
報復死球は当然良い事でないが、
当てられて黙ってるともっとやられてしまうのだね。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:59:13 ID:fttzJyxQP
秋山も余計なこと言わなきゃいいのに・・・・
ちょっと脳みそ足りないのかね
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 12:01:51 ID:mgVTj/tBP
西武vsロッテ  
ソフトバンクvsオリックス
これであと日ハムと楽天がドロドロになれば最高だな
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 12:08:31 ID:Depmj9kF0
当てそうに無い場面で当てて言い訳の余地を残しておくところが姑息過ぎて笑ったw
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 12:10:35 ID:Iw0yQjP10
話変わるけど荻野はなんでスイッチやらないんだろう
あれが左で走り打ち始めたら止められないのに
始めは広角に打たれて手がつけられないイメージだったけど
最近バット短いからか外にある程度の速球投げとけばなんとかなる感じ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 12:11:49 ID:5C26J2/x0
スイッチやらすとかいう話出てたんじゃ?
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 12:17:19 ID:k2Rv0Dgs0
今までやらせなかった理由は多分、当てる打撃しなくても普通にヒット打てていたからだろう
これからの事は知らんが
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 12:20:52 ID:DBJ5xqTr0
>>962
別の意味でチームがドロドロじゃん
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 12:26:21 ID:vU45eo+T0
スイッチヒッターはバットを倍の数振らなきゃいけないって松井カズオが言ってた
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 12:32:01 ID:ody3X5cB0
カズオとか帰ってこないのかな?
そろそろだと思うが
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 12:32:32 ID:5C26J2/x0
戻ってきそうだよね。行くなら巨人あたりか?
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 12:34:37 ID:ody3X5cB0
巨人は賢介じゃね?阪神は岩村とか狙ってそうだがな
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 12:37:26 ID:IRm38H2Q0
セリーグはメジャーで通用しなかった選手の墓場か。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 12:38:04 ID:mgVTj/tBP
最下位になっても、選手会長の田中は出て行くのだろうか。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 12:41:08 ID:V1vQyuFl0
むしろ最下位だからこそ出て行くんじゃないのか
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 12:57:49 ID:8MdvtAkm0
>>964
スイッチヒッターで成功してるのがNPBにほとんどいない事からも分るだろ。
スイッチは例えば右打席が好調な時に右腕が続いたからって左打席にばかり
入っていると右打席の調子も落としてしまったりと打撃の調子を維持するのが
非常に難しい。西岡の調子に波が多いのもそのせいだと思うし、セギノールも
それで何度も好不調の波を繰り返してた。
冗談じゃなく片打席の人間より倍の数バットを振らなきゃならないし、ゲームでも
どちらかの打席に偏り過ぎないように自分でも気を使う必要がある。
それをルーキーにいきなり課してやりきれると思うか?って話
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 12:59:46 ID:lH5cJgwk0
というか、荻野は右打席でもショートゴロを内野安打にしちまうくらいだからな。
無理にスイッチに転向する理由があるのかどうか、片岡だって右だろう?
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 13:06:41 ID:nX9qmiYE0
新人に6ヶ月はキツイんじゃね?
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 13:15:17 ID:lH5cJgwk0
今の状態を維持するのはキツい…けど、足にスランプ無しというからなぁ。
とにかく怖いのは故障だね、ルーキーに3割維持は難しいにしろ、あの守備範囲と走塁は素晴らしい。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 13:19:07 ID:JUjscSln0
足にスランプなしって言っても走力を維持できてこそだからな。
下手すると選手生命は短いんじゃないかな?
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 13:19:20 ID:gDVgzROBO
>>976
片岡は左ききだけど野球は右投げ右打ち。ちなみにスイッチ挑戦して
失敗してる
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 13:20:45 ID:HJfmrlIVP
足にもスランプはあるだろ
スタート切れなくなったりするらしいし
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 13:24:22 ID:lH5cJgwk0
>>980
まあ片岡を引き合いに出したのは右打者で足が速いというだけなので、そこまで深い意味合いは無い、スマン。

まあなんだ、敵にいるとめんどくさいというのは変わらないわけで。
活きのいいルーキーが活躍するのは羨ましいぜw
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 13:30:14 ID:8MdvtAkm0
あと、意外と知らない人も多いと思うんだが人間は左右の手や足だけでなく
目にも利き目というのがあって、普段の打席とは逆の打席に入ると
ボールの見極め自体が非常に難しくなる。間合いの取り方も左右違えば
感覚が全然変わってくるしな。
だから、スイッチってのは素人が思ってるほど簡単にできるようなもんじゃないんだよ
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 13:32:46 ID:7mOpYVxF0
>>981
脚にスランプはないよ
西岡も脚自体は変わってない
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 13:33:58 ID:lH5cJgwk0
>>984
スタートが下手なだけだな西岡は。
てか今年の西岡って成績自体は悪くないんだけど、なんか地味だな。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 13:34:20 ID:0AKS4OpK0
素人はスイッチを簡単にできるとは思ってないんじゃねーの
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 13:36:09 ID:buv2aVct0
ショートは中島、川崎がさらに凄い成績だからな
今現在の成績でも、多少、地味に見えてしまう
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 13:37:50 ID:pDLKGGx90
打撃や投球ほどの波がないだけだろ>足のスランプ
いつでも一定の速度で走れるわけないし
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 13:38:56 ID:mgVTj/tBP
西岡が目立たないのは、ロッテの2番以下が目立っているからだろうね。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 13:39:51 ID:HJfmrlIVP
>>984
何でスランプ無いって言いきれるんだ?
イチローとかスタート切れなくなった時期があったと言ってたぞ
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 13:43:48 ID:0AKS4OpK0
陸上選手だってスランプがあるんだから、足にスランプはあるよ
>>988の言うとおり、単純運動に近いぶん波が少ないだけ
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 13:47:12 ID:7mOpYVxF0
>>990
スタートの問題と脚は違うってこと
野球で速いレベルでのスランプはそうない
もちろん衰えはある
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 13:56:34 ID:nX9qmiYE0
機械じゃないっつーの
機械だってメンテは必要
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 14:09:29 ID:5C26J2/x0
福地はあの年であれだけ走れるってのは素晴らしいねえ
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 14:12:09 ID:NtKKU/K90
一昨日のオリックスvs鷹戦


松田1打席目満塁HR→3、4打席目続けて死球
オーティズ2打席目3ランHR→5打席目死球


これはマジで糞としか言いようがない 報復と言われても言い逃れできないだろ

しかもオーティズ死球の時にどんでんが逆ギレしてるんだよ
どんでんが怒る意味わかる人いますか?
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 14:17:28 ID:xIr6k9mb0
>>995
連敗中でその日の試合でボロ負けしてるからストレスたまってるだろうし
それぐらいいいだろ
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 14:21:24 ID:NtKKU/K90
>>996

はぁ?ケガしたらどうすんの?

ぼろ負けしてんのにコース攻めてどうすんの?
ストレス解消のため死球当てていいのかオリは
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 14:22:05 ID:lH5cJgwk0
岡田もだいぶキテるのかなぁと同情するところはある。
けど12球団で12を争うくらい嫌いな監督になったわ。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 14:22:10 ID:nX9qmiYE0
しつこいなw
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 14:23:24 ID:p084AU3X0
ID:NtKKU/K90


これ鷹スレで鷹ファン装って暴れてた荒らしな。
向こうで相手されなくなったからこっちへ来た。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://schiphol.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://jfk.2ch.net/mlb/