2010年横浜専用ドラフトスレ2位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
テンプレ
・煽り、荒らし、コテは厳禁。コテにレスするのも荒らしです。徹底スルーでお願いします。
・荒しは単発IDをフル活用している人が一人だけで発狂しているだけなのでスルーで
・age、sageは自由。
・現在の若手選手の期待の有無は個人の自由、荒れるからいちいち書き込まなくてよし。
・ここで二軍の育成方針などにケチをつけられても如何し様もない。
・10年はドラフト選考方法は統一ドラフトで、1巡は外れもくじの予定であとは完全ウェーバー
前スレ
2010年横浜専用ドラフトスレ1位
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1259532793/l50
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 11:29:57 ID:H//jnroOO

2009
田代厨の若手育成、チームプレー浸透外様監督への嫌がらせで、
大洋独りよがりチーム 堂々完成
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 12:20:03 ID:tXBTdu7t0
既に次スレがあるんだが・・・。

2010年横浜専用ドラフトスレ2位
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1271968748/
43:2010/04/24(土) 22:39:34 ID:tXBTdu7t0
よく見たらこっちの方がテンプレ整備されてるね。
こっちでいいのか。スマソ
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 06:10:14 ID:M1fLoJat0
age
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 21:23:13 ID:DU8ube++0
本日これより仮想ドラフトやります。
空き球団多数あります。参加希望の方はこちらへ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37181/1271696719/l50
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 23:47:05 ID:HjOb8qGL0
加賀美ほしい 152キロ出したし安定感もある。コントロールもいい。
気持ちも前に出るし体格もあるし地元だしいいんじゃないか
ここ1年くらいの成長曲線考えたらナンバーワンかも知れんぞ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 15:21:40 ID:7rmTi7tw0
国学院村松お笑い
前スレの国学出のマンセーのコメントが聞きたい。
ということで話題提供。
               
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 10:34:02 ID:TPdyhIKG0
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 11:52:14 ID:iFwlfNbS0
来年だが中根アニキの甥が候補だな
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 18:18:58 ID:SqmiL/e70
>>10
東北福祉だっけ?
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 23:03:40 ID:2WaN3l9J0
暇だからドラフトしようぜ(本スレ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1269626135
規制中の方はこちら↓
http://yy702.60.kg/test/read.cgi/himadora/1271932231

選手をドラフトしてチームを作ります。
そしてパワポタ4でシミュします。
パワポタ4の選手データは昨年終了時のものに変更。
暇な方、興味ある方は是非、来てください。(3時間程度かかります)
規制中の人も出来ます。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 09:46:56 ID:cSwyRHF20
そう
まあ東北→法政の親父とは違い仙台育英→東北福祉だからパイプは叔父と甥ってだけだが
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 14:02:53 ID:phs8vymd0
中根アニキってナス野担当スカウトだった?
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 16:19:29 ID:6e54PKIO0
>>14
那須野担当は中塚じゃなかったっけ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 12:21:33 ID:sLWr0ocs0
沢村欲しい〜
うちは栃木県とは縁がある…
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 17:25:05 ID:aDC12lxn0
プロ入ってみたら球速いだけって事にならないと良いが・・>沢村
まあ155以上投げられるならそれとストライク取れる変化球だけでもある程度何とかなるのかもだが
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 07:55:38 ID:KNjzkuxqQ
>>17
大野と並んで地雷臭い
吉川も大学ではストレートで無双だし
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 17:26:04 ID:qtG8pPsa0
数字が悪くても、とにかくゴロを打たせられるPが必要
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 19:51:46 ID:VfuWsCEt0
>>18
ただ157はケタ違いだからなぁ
俺も沢村は活躍するか微妙だと思うけど完投能力はありそう
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 19:54:05 ID:VfuWsCEt0
今年野手大量に必要じゃない?
育成含めて
捕手3
内野1〜2
外野2〜3
位欲しい
投手は3〜4人?
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 22:05:25 ID:PsFKmabC0
プロ注目右腕・風張7回完封…春季岩手県地区大会
http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20100506-OHT1T00133.htm

横浜の武居スカウトは「腕を強く振って投げたときの球の角度がいい。
特にアウトローに(いい球が)来ていた」と話した。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 22:59:55 ID:2AivFmQ80
捕手3人もいるか?
捕手1
内野1
外野2〜3
投手3〜4

くらいじゃないか?
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 00:05:41 ID:Bl8f5Dph0
>>23
野口切ったら
橋本 武山 黒羽根 細山田 新沼(杉本)
しかいなくね?
最低2人は必要だよ
2人+育成1人位とってもいいと思う
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 00:11:22 ID:WRgU32Zx0
杉本もクビ濃厚だしな
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 07:35:29 ID:y27BtCUc0
沢村に関してはうちのスカウトが指にボールがかかってないとコメントしてたし現時点では評価低いと思う
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 07:36:03 ID:y27BtCUc0
阪神・中尾、横浜・田中両スカウトは「最後の指の掛かりが甘い」と指摘する。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100505/bsn1005050504002-n2.htm
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 09:15:55 ID:hiBpAmx20
1加賀美
2乾
3磯村(一二三)
とか無理?

あとは下位で荒波
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 14:41:34 ID:Bl8f5Dph0
>>28
乾2位がキツイかもしれない
てか俺の意見と完全に一致してる
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 15:43:44 ID:PcNoy1FH0
乾はハムが狙ってるからな。どうしたものか。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 17:23:04 ID:6HKewSOm0
加賀美って右投げの吉見だぜ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 19:03:23 ID:Bl8f5Dph0
一位誰がいい?
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 19:27:23 ID:QxgckXRw0
>>32
加賀美一本釣りが理想。
重複しそうなら一二三。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 19:54:17 ID:8TPFy0Ie0
一二三は夏までに復調しないと1位は有り得無い気もする
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 23:42:07 ID:y27BtCUc0
3位レベルに落ちちゃったらまず進学すると思うよ
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 23:46:45 ID:66odhBH60
もともと神奈川でも治外法権の相模だからな。
最初から縁がなかったんだよ。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 00:58:12 ID:Uas/cPNF0
俺も一位は加賀美で
ストレートの質いいしチェンジアップがおもしろい
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 01:01:26 ID:NtkyxFrg0
完投できる先発タイプの選手がいい加減欲しい
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 02:46:05 ID:is7vwZ7h0
南のフォークはえぐい
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 12:10:50 ID:vGjdMsCs0
とりあえず変則投手とればいい
必ずそこそこ使える(桑謙、加賀、佐藤、高宮)
本格派(小林、小杉、高崎、藤江、アトリ)は育成難しい
山口ぐらいスケールがでかければ別だが
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 18:24:16 ID:NmY7jfI30
高宮とかショーマは本格派じゃ無かったか?
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 04:28:56 ID:Y2+lUOwd0
大石   広島 ソフトバンク オリックス
斎藤   ヤクルト ロッテ
澤村   巨人
南    西武
加賀美 横浜

こんな感じか?      

43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 10:05:13 ID:t2/xds+30
桑原変則はねえよ
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 10:24:47 ID:wanPCmBj0
広島は加賀美
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 11:49:09 ID:fff15n9q0
>>44
ここんとこ法政の投手獲ってるもんな>鯉
確かに地元関係の逸材が居なければ加賀美にいく可能性は高いかも
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 12:07:01 ID:AEiWnqpI0
三浦清水大家見てるとさ、投手に必要なのって馬力じゃなくて投球術じゃないか?
意外と投球術こそ才能だし。
馬力の大石沢村より斎藤が欲しい
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 12:33:55 ID:aWxgUBB+0
桑原は変則の本格派投手
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 13:00:41 ID:t4Ed2/fd0
法大・加賀美97球で完封
ttp://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20100509-627470.html

実家が鎌倉ならもう確定だろw
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 22:05:55 ID:REa22DJS0
広島は加賀美だろうね。
くじ運わりーからな。うちは。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 07:55:05 ID:leBIRRt+Q
逆に法政から投手を3年連続で獲得はないとおもうが
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 13:03:37 ID:+xIjTry/0
広島って大石じゃなかったっけ?
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 16:39:48 ID:m97bo1FQ0
広島が加賀美指名したらいかんのか?
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 11:51:48 ID:bpzj2Mee0
広島のスカウトから名前がでてるのは大石と澤村だね
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 10:09:19 ID:RuSdLuPY0
一位
一二三投手
はずれ一位
南投手
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 10:15:58 ID:+8zmRXOM0
1位指名は尾花に任せろ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 11:03:11 ID:19Qrl9mh0
法政出身のピッチャーと言えば土居龍太郎を真っ先に思い浮かべるんだが
今も法政とは仲いいのかな?
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 00:28:42 ID:1pk9fpfo0
コバフトの年に指名確実と言われてた法政平野をスルーしたからな
もしかしたらあまり仲良くないのかもしれない
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 00:39:57 ID:HSRwl6OX0
去年退任した山中の件とかは大丈夫なのかな?>法大
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 01:01:53 ID:y+JY0qDo0
平野はケガから復帰してすぐだったからな
矢野と土居は入団前に肘ボロボロ状態だったし
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 07:55:09 ID:QnAefBpeQ
山中が幹部時代に2回も裏金騒動になったのに雇ってやってるんだから恨まれることはねーよ

それに平野の時は指名されないのは当然。下級生の時の実績だけで自由枠の土居がおかしい
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 13:34:22 ID:U9Cec79p0
つまり法政とは縁が切れてると
カープが加賀美欲しがったらそっち優先でお断りかもな
地元という点ではもったいないけど諦めるか
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 14:40:49 ID:+rY6lvX+0
>>53
大野も

乾はストレートがクソだから上位ではいらない
一二三が2位で入ってくれれば>>28で大成功
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 23:12:37 ID:CLs7TWBC0
1位は加賀美でいいな。この1年くらいの伸び率は1番だと思うよ。
まとまりもあるしあのカーブは十分武器になる。ハズレ1位じゃもう無理だろうし。
野手も多めに欲しいな。特に俊足選手と右の長距離打者はほしい
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/14(金) 13:03:32 ID:TJdLLl190
今年は松坂世代いらいの豊作だな
あの年もしっかり村田多田野に目を付けたし、今年も上手いことやってくれるはず!!
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/14(金) 23:32:47 ID:VLZfDJYB0
>>60
土居の場合、4年秋には勝ち星や防御率は盛り返してたからなあ。
球速もそれほどは落ちてなかったし。

プロ入りしてからの結果のとおり、球威はがた落ちしてたわけだが。
それでもストレート:スライダー:シュートが2:5;3の変則投法
で2年ほど通用した。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 14:55:42 ID:+tGDlfw/0
涌井「横浜?舐めてますサーセンwwwww」
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 07:07:49 ID:tJn9QL0r0
ハンカチを勝たせないとババァ連中がうるせーっていう理由で野手が奮起するかもしれないので
斎藤に1票。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 10:46:40 ID:d3dauAzt0
ハンカチにホームラン打たれる加賀美w
まぁ投手に打たれるのは星の煌きを感じる
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 13:16:53 ID:LL/5BaPo0
加賀美でいいと思うよ
ただちょっとスペ体質なのが気になるが
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 13:22:43 ID:bYfEASzN0
斎藤・大石・加賀美・澤村と評判の大学生投手達が順調だな
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 14:45:35 ID:7K3EJie70
せっかく早大と復縁したのだから、福井もどこかでとれないかな。
故障したようだし、ほどほどの順位で指名できればおいしい。
一度は指名順位を理由にプロ入りしなかっただけに、下位指名は難しいだろうけど。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 22:26:04 ID:d3dauAzt0
チームに蔓延した暗黒オーラを変えるために斉藤ほしいな
早実、早稲田と常勝チームでやってきたわけだし
なんか勝ち運的なの持ってる人間だし
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 22:58:02 ID:fWZ8Qz6M0
細山田もいるし斎藤欲しいな
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 23:10:47 ID:RYGk1Lzp0
ハンカチ取れるならハンカチで良いよ
最近良くないって言っても、元々の期待値が高いからね

空気を変える選手が欲しい
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 23:18:26 ID:bYfEASzN0
取れるならっていうけどハンカチはすでにヤクルトロッテの1位指名が確実
3球団以上の競合してまで指名する価値があるかどうか

「常勝球団出身」「人気者」がやって来て球団の空気を変えてくれるってのは仁志や工藤の時も言われたな
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 00:32:47 ID:x7lmG1I10
流石に完全にピークが過ぎさってからやってきた仁志や工藤とは違うだろ…
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 00:52:37 ID:p98KVZdu0
「斎藤が空気を変える」というのはどういうことなのか
マスコミの注目を集めて良い刺激にしたいというのか
常勝球団出身の選手ならチームの負け犬根性を払拭できるというのか

斎藤の実力は否定しないし集客力は抜群だろうが、それ以上の効果を期待しすぎるのはどうかと思う
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 01:56:06 ID:w93dU4Ck0
ハンカチは完成度が高くて大崩れの心配が少なそう。
しかし、競合なら避けるべし。
去年の筒香みたいに一本釣りにいこう。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 05:31:50 ID:33pJHsWq0
>>72
松本、細山田
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 13:12:10 ID:yvPWYtMx0
巡|⇔|北海熊|東京燕|東北鷲|広島鯉|大阪牛|横浜星|福岡鷹|中日竜|千葉鴎|阪神虎|埼玉獅|巨人兎
―|―|―――|―――|―――|―――|―――|―――|―――|―――|―――|―――|―――|―――
@|抽|澤村拓|斎藤佑|澤村拓|大野雄|大石達|大野雄|斎藤佑|加賀美|斎藤佑|澤村拓|大石達|澤村拓
外|抽|乾真大|福井優|岩見優|南昌輝|榎田大|◎抽◎|◎抽◎|◎単◎|島袋洋|榎田大|◎抽◎|◎抽◎
外|抽|◎単◎|◎単◎|◎単◎|◎単◎|◎抽 ◎|×××|×××|×××|◎単◎|山崎雄|×××|×××
A|→|一二三|榎下陽|阿部博|吉川大|西川遙|多司将|鮫島哲|加藤智|荒木郁|勧野甲|武藤祐|中村恭
B|←|安部建|大島寛|榎本葵|宇田川|林崎遼|小池翔|西嶋一|糸原健|塩見貴|樋口裕|磯村嘉|有原航
C|→| 又野知|伊藤諒|阿部俊|諏訪部|伊志嶺|山下斐|滝谷陣|小林寛|山野恭|美馬学|中谷将|岡本健
D|←|柳田悠|佐藤貴|桑鶴雄|広本拓| 江村直|鹿沼圭|八木賢|風張蓮|深江真|谷口雄|山崎洋|埜口卓
E|→|西田明|山崎福|森山一|藤井貴|濱野雅|佐野泰|宇土宏|浜田智| 関啓扶|西浦健|林威綸|石田健
F|←|村松伸|須田幸|真壁賢|坂井貴|横田崇|山田哲|木勇|石川歩|丸毛×|有迫亮|白井史|五明大
G|→|× 終×|南貴樹|×終×|岩本輝|山村裕|佐藤公|後藤駿|熊代聖|×終×|岡田雅|×終×|×終×
H|←|×××|×終×|×××|×終×|吉川岳|×終×|×終×|×終×|×××|山地大|×××|×××
I|→|×××|×××|×××|×××|竹野裕|×××|×××|×××|×××|×終×|×××|×××
J|←|×××|×××|×××|×××|×終 ×|×××|×××|×××|×××|×××|×××|×××
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 15:44:32 ID:wXDD2R1E0
吉川はどうなんだろね
一位で指名されるのかな
中日と阪神が熱心みたいだけど
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 18:26:27 ID:T/ICY/XL0
今年加賀美来年野村再来年三嶋とかそんな感じで補強して言っても、このチーム強くなる気がしないんだ。
一か八か斎藤みたいなのが欲しい。メディアからの注目が高まり、すぐにベイスターズの顔になるだろう。
そしてチームも変われるかもしれない。わずかな可能性に賭けたい
地道に補強やっていっても負け犬から変わる気がしない
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 19:14:50 ID:p98KVZdu0
斎藤ひとり来たところでチームの本質が変われるとは全く思わないがね
仁志・工藤・2008新人・田代・尾花
彼らの時も「ベイの空気を変えてくれる」なんていわれたもの
そもそもちょっと良い新人1人獲るだけで劇的にチームを変えようなんて発想が甘すぎる
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 23:09:27 ID:8t75UUiE0
加賀美って右の那須野だろ
球種球筋から高めで被弾するところまでまんまそっくり
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 02:34:22 ID:87teTQFR0
斎藤が大石クラスの投手なら競合でもいいけど球に力がなくてプロからの評価はいまいちだからなあ
中日とか投手を見る目のあるチームのスカウトの評価は厳しいし
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 07:59:20 ID:cMglo3Y/Q
>>84
全く似てない
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 10:49:35 ID:VW485dHU0
でもこのままダラダラと目玉でもない新人獲得、CクラスのFA選手、小型トレード、で補強して行ってもずっと暗黒だよね。
溺れる者は藁をも掴むって感じで斎藤でいい。
これでチーム変われなかったら終わりだ。消滅か新潟も覚悟する。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 14:10:36 ID:lJ83vmpr0
一二三厨がいなくなったと思ったら
今度は斎藤チェンジ厨が出てきたか
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 15:29:28 ID:bONc/Vlk0
ここの素人よりは見る目があると思うネットスカウトが軒並み加賀美をそんなに評価してないね
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 20:51:57 ID:2KBZaEV00
「斎藤はプロで凄く活躍する実力があるからチームを変えてくれる」
って言うならともかく
「斎藤は凄い人気者だからチームを変えてくれる」
ってどういうことだよ意味が分からんわ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 21:59:26 ID:SbeLHKwW0
大野も狙ってるようだな。1,2位で投手2人、1人は左腕ってところか。
加賀美+左腕なら理想だけど2位が西嶋だとちょっといやだな
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 22:13:37 ID:dfx/llpt0
斎藤はライバルだったマー君のいるプロの一軍で活躍しそうな選手ではある
けど、他の前評判の高い選手を取ったところで1軍で活躍するイメージがわかない

那須野とかも駄目駄目だったし
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 22:20:38 ID:lJ83vmpr0
田中と斎藤じゃ素質の評価が高校時代から全然違ったよ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 22:52:59 ID:dfx/llpt0
流石にマー君くらい活躍するだろうとは思わないよ
三浦・清水くらすになれれば大成功だと思う、斎藤

他の大物選手取っても、結局那須野みたいになりそうで怖い
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 22:59:34 ID:SbeLHKwW0
斎藤はなんかうちの三浦みたいになりそうだよな 安定はしてるし
ハズレ1位で大野や加賀美が獲れるなら別に当たって砕けてもいいけど
そこまでの価値があるのか・・
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 23:15:29 ID:lJ83vmpr0
「他の有力候補は失敗しそうだけど斎藤なら安定して活躍してくれそう」という人は何を根拠にそう思っているのだろうか
アマ時代の安定感がプロでも発揮されるという保証はどこにも無いと思うが
個人的には斎藤は今年のドラフト環境では「単独で取れたら悪くない」レベルの選手だと思う
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 00:28:25 ID:szPsrkns0
加賀美でいいんでねぇの?
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 00:47:30 ID:ubJOSGLx0
他の候補も同様に活躍するとは限らないしな
幸い、豊作だから斎藤狙うのも思ってる以上に競合しないんじゃないか?

他の選手を一本釣りできる保証があるわけでもないし
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 00:57:23 ID:wca+/Rx40
チームの雰囲気を変えるならハンカチ

と思ったが、ハンカチがベイに染まるのがオチだろうな。
まあどうせ他の大学生も今までの経験から大して即戦力にならんだろうし誰でもいいよ。
ただし大野みたいなノーコンはせいぜいクワケン程度にしかならんから止めといたほうがいい
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 03:28:13 ID:fp10T6610
ヤクルトとロッテは確実みたいだしそこまでしてほしい投手じゃない
今年とるなら大石、南、加賀美
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 07:58:09 ID:gNHSR6tZQ
>>89
ネットスカウトどころか小関とかも微妙だろ
まあ小関は数年前から各雑誌から社会人評からは下ろされてるし
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 10:42:20 ID:AeaZlAPB0
1位ハンカチ
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 12:59:33 ID:rdboPUvL0
加賀美とか南とか取っても育てられる気がしない
斎藤取れよ。勝手に育つから
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 13:01:40 ID:rdboPUvL0
加賀美とか南とか取っても育てられる気がしない
斎藤取れよ。勝手に育つから
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 13:32:20 ID:p4q99N2s0
なんでここにきて斉藤推しが多いんだ?
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 14:09:06 ID:QJJCsp450
加賀美でも斉藤でもどっちでもいいが、このスレの加賀美信者がうざい
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 14:34:45 ID:VBUoAMDA0
斎藤信者のがうざいだろ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 16:58:04 ID:rdboPUvL0
>>105
@最終学年になり状態が上向き
A尾花になっても加賀美等の素材型を育てられる土壌にない
Bチームの雰囲気を変えられる可能性がある
C豊作なので、クジ外しても例年の1位クラスは取れる
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 17:27:03 ID:/2kIPp/30
@は事実、ただし他の候補も好調の模様
Aも多分その通り、ただし完成型がウチで成功しているわけでもない
Bは根拠ゼロの斎藤チェンジ厨
C例年よりは外れでマシなのは取れるだろうが、どの程度の選手かは不明。高卒は不作なので特別1位レベルが多く余ってるわけではないと思う
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 22:23:05 ID:5VrvrC+Y0
あとは女房役の細山田がいるからねぇ
相性いいんだっけ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 23:57:38 ID:hbWxuUBP0
少なくともルーキー一人の力でチームが直ぐ変わるとかいう発想はどう考えてもおかしい
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 00:15:52 ID:6gcFMrYp0
加賀美押しの方が多く感じるけどな
那須野や土居もまったく駄目だったし、前評判高いだけの選手がうちで順調に活躍する姿が思い浮かばない
爆発的な活躍しなくていいから斎藤で一時の人気と地味な活躍ができればもうけものだろう

どうせ他の評価高い選手だって競合するだろうし
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 01:35:44 ID:I2PbEY8q0
那須野はまだしも繰り上げ一位の土居の前評判ってそんなに高かったか?
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 01:56:07 ID:rU9srcha0
>>113
>>65とのこと。

少なくともロッテが自由枠で獲得狙うくらいには評価されてた。
切れがある上に変化の大きいスライダーの評価が高かった。
完投・連投できて、終盤で自己最速出せるスタミナも評判だった。
球種が少ないとか球質が軽いとかは言われてたけど。

プロ入りしたら、スライダー以外はメタメタだったが…
4年秋から半年で何があったんだ…
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 05:41:54 ID:I7fjkPdc0
土居は大学で肘をやっちゃったからな
もともと危なっかしいフォームだったけど
那須野は評価があがっていったけど実際試合を見てみると決め球がなかった
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 05:45:50 ID:I7fjkPdc0
加賀美は素材型ではないよ
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 10:22:06 ID:FEW7gg8H0
肘やったから土居は過大評価だったよ
直球で東都で通用して完投が多かった那須野の評価は確かに高かったが
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 10:45:09 ID:cEXmFEQx0
>>111
春季キャンプからアホみたいな数のマスコミ、ファンが宜野湾を訪れる
不人気球団が注目されることによってプラス効果はあると思う
単純に斎藤VS巨人阪神中日は見たいw強いチームを倒して欲しい
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 10:49:09 ID:zZpSYCDj0
マスコミに注目されてチームが変われるなら工藤の時にとっくに変わってる
強いチームを倒せるなら斎藤でもそれ以外でも誰でも良い
とにかく実力で選べ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 12:16:35 ID:aYYsdSiT0
>>118
注目されてもそれでチームが変わるかは良く分からん
実力で選べばいいよ
それで斎藤でも全然問題ないけど
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 12:17:11 ID:6gcFMrYp0
ピークなんてとっくに過ぎた工藤と甲子園の歴史的アイドルでマー君のライバルだった斎藤では注目度に差がありすぎるだろう
工藤の特集で12球団の中で一番時間を割いて報道なんてそんなあったか?

ハンカチだったら連日12球団でもトップクラスの注目はあるな
雄星なんか比ではないはず

注目度でいうならね、実際働くかどうかなんて分らんが
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 12:26:58 ID:zZpSYCDj0
斎藤が活躍すれば工藤なんて目じゃないフィーバー
活躍しなかったら工藤に毛が生えたレベル
結局実力よ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 12:35:07 ID:6gcFMrYp0
>>122
シーズン開始後はね
オープン戦開始までは無条件でフィーバーだな


まぁ注目度はオマケで勝てる投手が欲しいのは事実だけどね
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 12:46:59 ID:cEXmFEQx0
スカイA見てるが… 加賀美厳しくないか?
一本釣りしなくてもクジ外しても残ってるぞこれは…。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 12:49:01 ID:HSJ4ZUSL0
本日21時から仮想ドラフトを行いますので、参加お願いします
したらば掲示板にて行いますので、2CH規制掛かっている人も参加できます
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 13:09:49 ID:7qGin0jJ0
今年も何人かは高校生獲るかな
名前出たのって一二三、ジャスティン、大石(横浜高)の地元連中だけだっけ
まあ高校生は夏終わるまで未知数だろうけど
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 16:28:30 ID:I7fjkPdc0
大野、加賀美、一二三
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 16:36:17 ID:XKmFqS9O0
横浜って内川と山口と大分出身者出てきてるし
大分の高校生取ったらどうよ
内川の後輩の大分工にいいPいるらしいし
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 17:12:57 ID:gzPuctMG0
加賀美のウリってストレートとカーブだろ?
どっちもカウント球で勝負球にはならないな
それ以外にあったっけ?
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 09:49:27 ID:rv/uxorM0
昨日の加賀美は悪かったからそこだけ見てもな
しかしホントむずかしいな
それだけ選択肢豊富なのはいいことだけど
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 10:20:43 ID:G7Rn7yyb0
一二三は選抜後ボロボロみたいだな。
先日のスカウト会議では上位候補に挙がってたみたいだが
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 12:39:34 ID:L+1VFD9cO
センバツ前に高校野球板の神奈川スレで一二三はいわゆるガラスのエースだ〜、
みたいなこと言われてたけどつまりはこういうことだったのか。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 12:52:02 ID:Gu7K/2lO0
球速よりも制球力がある投手を1位で指名したい
球威だけで押さえてきた問うな投手は中々プロでは成功しない
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 13:30:23 ID:ih19EM/h0
右上手だと制球が良くてもある程度球威ないとプロできついぞ
結局総合力よ
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 17:34:40 ID:MuHCWd870
シンカー、スプリット、縦スラ等のストライクからボールになる縦の変化球は必須
無いやつは指名しないほうがいい
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 18:46:03 ID:QsIOVhAd0
三浦・清水タイプがいいな
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 19:46:49 ID:rffUY0u90
コントロールと緩急があれば通用しやすい
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 22:21:34 ID:kaMaSUHA0
左だと中澤石川みたいに球威無しでも制球緩急で即戦力になれるけど、右はちょっと
三浦小宮山みたいなベテランならともかく若手ならやっぱり一定の球威は必要でしょ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 22:31:00 ID:kaMaSUHA0
一二三がサイド転向
ttp://www.youtube.com/watch?v=tHJaIT8wmD8
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 22:38:15 ID:tkMVoupZ0
これで一二三一位はなくなったな
まぁ豊富な大学P逃してまで取る器じゃない
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 22:42:58 ID:kqEdOyFX0
一位どころか指名されるレベルじゃないだろ。
おそらく東海大への進学で決まりだな。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 22:57:18 ID:/qTuQuXW0
http://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/4631433726/


堀井「相模の監督さんに頼んどいた、サイドにしろってね。一位でいくよw」
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 00:05:03 ID:2ue6YAIc0
一二三は肩痛だとか色んな噂があったが噂は本当だったぽいな
痛いととりあえず肘を下げて痛くないところを探してみる(経験談)
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 01:17:22 ID:sO4TmI3L0
150キロオーバーの大学生が続出してる理由
http://news.livedoor.com/article/detail/4784340/
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 09:04:34 ID:P4nIOT4P0
>>142
サイドにしたせいでとりそうで不安
もう全員サイドになっちゃいそうでいやだ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 15:35:36 ID:rgroxQvy0
>>139
ちょwww
なんか可哀想。秦みたいな哀愁が…
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 22:38:57 ID:i6gOo6Bs0
下水流は指名されそう?
越前は無理か
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 23:00:26 ID:3U/NsARh0
今のところ一位はは加賀美か大野か
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 23:06:06 ID:QBXOQih90
ハンカチでいいんじゃないか?加賀美ハズレで残るかも
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 23:54:36 ID:JuyjG+lQ0
>>147
越前は尋常じゃないくらいこの春打てなかったし無理だろ。
下水流はかろうじて可能性が残ってるくらい。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 00:31:59 ID:NOHRz6G40
越前・下水流・西嶋・川角と横校の同期4人か。
一応、西嶋が一番プロに近いようだが。
日産に白井もいるな。
1学年下には浦川(神大)と高濱か…

先に福田・佐藤がプロ入りしていて、大社が皆入って7人揃ったらすごいな。
越前や下水流のプロ入りと佐藤残留のどちらが可能性が高いだろう…
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 00:46:56 ID:xAfQHYIz0
越前・川角はまず無理。下水流はもしかしたらあるかも。
西嶋も指名があるとしたら中位〜下位だが六大学で低い順位でプロ入りするかは疑問。
白井もパッとしない。浦川も同様。

>>147
地元産外野手が欲しいなら創学館→八戸大の秋山でも取ればいい。
秋山は指名されるのほぼ確実だろうし。
もっともこれ以上左打ちの外野手とってどうするんだって話だが。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 02:43:25 ID:FYLYgPBY0
>>151
日産って廃部したんじゃないの?
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 11:04:32 ID:rfTPGuzm0
白井は新日石でしょ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 12:29:32 ID:njVHoqbg0
青学の選手は取らないから、川角下水流はないな
秋山は経歴といい左打ちといい、内藤と被りすぎるw
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 22:21:21 ID:8py1O27I0
加賀美株暴落
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 23:13:30 ID:4oNPJu3F0
TBS的には斎藤特攻でもし万が一引いてしまったら
必ず特集やると思うから、多分行って欲しいのは斎藤だと思う。
まあでも、おとなしく地元から有望な選手を獲った方がいいよ。

有望ってのはノーコンでスピードだけ早い奴じゃなくて
スピードそこそこでもコントロールがいい人ね。
加賀みたいにコントロールがまとまっていれば戦力になるから。
っていうか、去年加賀指名の時誰だよそれ?とかいう状態だったけど
今年を見る限りでは間違いじゃなかったと思うんだわ。
それと加賀美は加賀と何か名前が被るからややこしいなw
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 03:51:17 ID:K3//nZ1P0
斎藤はできらばパリーグへ行ってマー君と投げ合うのが好ましいかな
実力にそこまで確信的な物がないだけにセに来ても駄目な場合はあっという間に過去の人だ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 07:42:32 ID:rHXiE6HB0
>>157
今年は例え誰だよ的な指名でも信じることにした
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 10:09:34 ID:DiBFxKOH0
斎藤はパリーグにいたら永遠と田中と比べられちゃうから駄目だろ
セリーグに行って、交流戦の時に斎藤vs田中を煽れば良い

斎藤は悪いわけではないが田中が良すぎるので、シーズン通してこの二人の対決何かやったら、現状では盛り下がると思う
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 21:46:41 ID:IQZ6DGbq0
まあ当日蓋を開けてみたら斉藤でも加賀美でも無いヤツを単独指名という話だって有り得る
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 00:57:41 ID:Cs1KsDxo0
ベイに指名されて喜んでくれる奴がいいよな
今年の1位候補でベイ志望の奴いないんかね?
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/28(金) 08:07:23 ID:V4khjvV+0
大学生が総じて決め手に欠けるなら1位島袋でもいいと思う
即戦力が欲しいが外したら元も子もないし
島袋は良さそうだしもしダメでも対左の中継ぎ位にはなれる
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/28(金) 08:21:24 ID:6fCsYIZ30
大学生たちは神宮のハッピースピードガンだからね…
あってもせいぜいコバフトレベルのスピードかな
三浦清水大家見てるとやっぱ大切なのは投手としての投球技術だわ
斉藤がいい
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/28(金) 21:46:50 ID:YUqovF470
神宮の舞台で剛速球を売りにした本格派右腕の一場と
加賀美らの今年の本格派とやらはどっちが評価高いんだろうか
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 00:13:48 ID:qpxCitOi0
一場や那須野は才能はあったと思う。問題なのは札束で頬をひっぱたいたこと
よほどの堅物か野球馬鹿じゃない限り身を崩して当然だ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 00:28:12 ID:4MQFHzHZ0
那須野のほうは、いくら防御率や勝ち数がよくてもアマ相手に奪三振悪すぎね?っと数字マニアには言われて棚
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 03:48:08 ID:EpxVoedN0
一場もストレートが棒球と言われてたな
結局、高校生をとったパリーグが勝利
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 06:22:48 ID:0wR3c0IZi
ハンカチは、さすがに球が遅すぎるだろ。速くでるという
神宮で140そこそこじゃ、いくらいい変化球を持ってても
生きないし、ひたすら外スラ頼みのつまらないピッチングになるぞ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 09:33:21 ID:Y/0DTZ6O0
アマで通用していた球威がプロで通用しないこともよくあるけど
アマで通用していた投球術がプロで通用しないこともまたよくあることだからな
タイプだけでプロで通用するしないを論ずるのは簡単ではない
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 10:16:50 ID:yn9LFKiA0
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 13:56:41 ID:S2WKlFD40
ハンカチは球の速い高市
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 16:43:12 ID:MbT9xBlA0
本日21時から仮想ドラフトを行いますので、参加お願いします
したらば掲示板にて行いますので、2CH規制掛かっている人も参加できます
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 17:02:07 ID:9ai/jBfe0
桑田の息子とか由規弟ってドラフト候補??
若い外野手は補強したいよね
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 22:24:18 ID:5ag/rxKI0
>>174
外野は結構多めに欲しい
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 22:12:25 ID:sdYkd+zb0
内野は大石竜ともう1人右の三塁手、あとは捕手1人、
外野は2-3人欲しいな、投手は左腕を最低2人で4-5人欲しい
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 23:36:45 ID:Ik1tg9a30
>>176
筒とったのに三塁とるかな
確かに足りてないから若手に左右一人ずつは欲しいけど優先順位は低いかも
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 02:44:34 ID:D/a5WdKy0
いらないの一塁手と三塁手ぐらいだな。
何かあってもこのポジションなら外人獲ってくればいいし。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 07:47:45 ID:F0nHDf2f0
一塁ならスレッジでもできるしな
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 08:08:51 ID:E85zC36XQ
サードは筒香とかのレベルや石川のようにコンバート見込めなければいらんわ
二遊間で成功しない選手がなだれ込むケースもあるし
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 23:33:30 ID:RZX+Ja7/O
風張、中野、大石、一二三、吉川、西川、誰か取れるかな?
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 00:54:00 ID:GaANz2E20
>>181
サイドスローになったのに、一二三欲しいの?
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 01:57:48 ID:bgSJY9QZO
一二三は確か最近の練習試合でも大量得点されたんじゃなかったかな?
サイドうんぬんの前に致命的なノーコンだと思われる。
ただ野手としてなら取ってもいいと思う。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 02:03:20 ID:4hf6VSIA0
野手の才能あるの?
まあその前に野手で入るぐらいなら東海大だろうが
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 23:32:15 ID:IlN+KWXS0
エース候補、左腕、右打者、捕手と補強ポイントが明確になってきたな。
個人的には1位斎藤でいってほしい。今年はハズレでもいいのは獲れる。
斎藤取れたら他のPは全部左でもいいくらい。中位でたぶん西嶋獲るかな。
二遊の選手は無理に獲らなくてもいい状況になったが地元の大石は獲るだろう。
外野手が数人欲しいけど元々二遊の選手を外野転向込みで獲るかもね
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 01:39:47 ID:muWN3I6O0
西嶋については、そこそこ球速もありガタイが良くて一応実績も付いてきたところなんで、
どこもどれだけ低い順位で獲るかのチキンレースになるんじゃなかろうか
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 01:45:56 ID:nc5bUVUp0
アマチュア野球か野球小僧か忘れたけど渡辺監督も小倉部長もまだこれから伸びる投手って言ってたしな。
素材型の大学生だから中位〜下位のどの順位で取れるかが勝負。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 02:16:08 ID:mXVO2MdW0
横浜の大石なんて大学経由が必要なレベルだろ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 10:33:46 ID:6+Hv5IYG0
しかし開幕前と補強ポイントがかなり変わったな
二遊や一二番タイプが欲しかったのにその辺が飽和してきた
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 11:46:03 ID:UqBCaSvd0
といっても二遊間は数が不安だしコンバートもきくから必要
ただ即戦力の必要はなくなってきたな
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 12:09:33 ID:R3QVfbTeO
西嶋って球速130前半だぞ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 13:46:13 ID:myNki2NY0
>>186
あんまり低くても失礼だしなw
東京六大学の選手はそこそこの順位で取らないと…
社会人行ったほうがいい人生だろうし
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 21:54:04 ID:y63Hqm1UO
>>187
素材型の大学左腕なんて地雷の典型じゃないかw
そんなのは枠の無駄だからいりません
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 22:26:48 ID:p7nfKkxUO
島袋一巡指名というのも有りかな
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 22:39:56 ID:wn/mNQfN0
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 01:44:18 ID:upNLOlATO
>>194
島袋が春夏で活躍した場合はそうなるだろうな。
夏の甲子園で活躍した場合→1位候補
県予選で敗退した場合→進学コース
じゃないかね?
とにかく高校生は夏が始まらないと何も言えない。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 01:58:54 ID:GIMUbeBV0
素材型の地雷って大野もか
1位で指名したら泣くぞ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 07:40:05 ID:Erjs3Sf60
そもそも素材型=成功確率低いけど当たると大物って意味だから
即戦力に較べて失敗例が多いから地雷に見えるだけだろ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 10:08:37 ID:j96cStmB0
やっぱり気持ちの強い投手を獲って欲しい。
加賀はよさそうだけど、精神的に弱い小林、桑原、高崎とまるでダメ。
今年の候補で欲しいのは澤村になるかな
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 10:38:44 ID:z2UtfUrG0
>>199
涌井ダルまーマエケンとか明らかに気が強いわなw
高崎とか那須野とかすぐ涙目になるからなぁ
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 12:10:08 ID:Erjs3Sf60
>>199
そしたら眞下はヤバいかも
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 13:01:32 ID:zhhUPTBj0
>>201
眞下は独特のキャラだとは思うがそんなにへタレでは無いだろう
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 13:31:11 ID:8g7En/Bx0
気持ちの強い投手が良いといって指名したのが藤江
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 14:11:43 ID:ZeC8yKJU0
>>197
あの投げ方ってプロで通じるのかねえ。
外人左腕みたいに、体が開いた、腕投げに見える…
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 17:44:04 ID:wmKemJKdO
今年も素材型高校生を指名するのかな。
安斉・真下・国吉と見たけどかなり楽しみだが。
特に国吉は下手すればエースになれる。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 18:26:51 ID:8g7En/Bx0
高校生投手は指名するとしても下位だろうね
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 18:32:14 ID:wmKemJKdO
南や風張あたりを指名しそうな気はするな。
スカウトが張り付いてるし、名前的にも。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 19:38:49 ID:OPDaa57rO
風張とジャスティンは下位まで残っているかな?
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 20:01:26 ID:+Qe8bTm/O
ジャスティンは指名されるかどうかすら微妙なレベルだから余裕で残ってるはず。
ただ高校野球板の神奈川スレ見たらこの間ヤクルトとソフトバンクのスカウトが来てたって情報が書いてあった。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 20:40:35 ID:ORXJ0hKi0
気持ちが強そうな投手は大野かな
左全くいないし、指名する可能性は十分にあるが…
活躍の可能性には疑問符がつくな
それでもあの速球は魅力的だが
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 21:17:16 ID:LKuqsabb0
大野のようなノーコンはいらんて
西嶋のような素材型大学生もいらんて
沖縄の玉袋くんでいいよ
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 23:06:58 ID:j96cStmB0
>>203
正直、能力的に問題外。
制球難のくせに140出るかでないか。
決め球も無い
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 00:08:30 ID:xO0VNfkP0
スペックが高くてメンタルも強くて怪我にも強い
こんな選手は当然競合しますね
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 08:17:02 ID:2EIYm+fL0
左だったら岩見、榎田とかの方がいいんじゃ?
もしくは島袋
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 09:49:41 ID:Uj43cwtbO
加賀美は勝負所で打たれるって書き込みよく見るんだが、そういう奴は腐るほど在庫あるんだよなぁ
なら右は一応数だけはいるし、ドラ1は左でいいかな
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 10:15:27 ID:dTCpGpLT0
九国大付属の榎本が欲しい
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 10:18:54 ID:6T6T4TA1O
逆風強そうだけど、大野かなぁ
投げっぷりが気持ち良い
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 10:59:28 ID:YOoOdBNh0
1 斎藤
2 岩見など左腕
3 西嶋
4 磯村など捕手
5 大石竜
6 高校生内野手
7 大卒社会人P
8 石岡
9 深江


こんな感じでええで あとは高校生Pを育成で
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 11:40:12 ID:2EIYm+fL0
>>218
割といいけどもうちょっと外野が欲しいよ
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 12:00:58 ID:uI8wmCEo0
ヤクルトのスカウトが向上の中野ジャスティンを見に練習試合に来てたらしい。
ウチのスカウトは春季大会以降も見に行ってるのかな?
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 17:34:50 ID:rgVtAJwO0
1澤村or大野
2岩見or乾
3磯村
4残ってる有望な外野手
下位で大石竜、中野、風張、荒波
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 07:45:11 ID:6/3U7FjCO
大野より岩見のほうがいいわ
戦力になるなは岩見で大野はアマオタの鑑賞用
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 10:00:00 ID:HGN9jioyO
外野は最低2枚はいるな。特に右打者
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 10:05:01 ID:XjDjILny0
PL吉川欲しいな。尾花の後輩だし
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 16:44:44 ID:yamBIzzRO
尾花首!白井がええな!こんだけ補強してこれでは!内川村田出ていったら 目 当てられんわ!白井やな!白井
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 19:34:16 ID:CcxJ6aRJ0
とりあえず与四球と被打が一番マシなやつから・・もうワンポイントフォアボーラーはいらんぞ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 20:00:08 ID:tgn4m/1xO
一巡二巡と続けてエース候補を取れるといいな。今年も指名順早そうなので二巡目まで加賀美か榎本、あるいは島袋や有原などの高校生エースも取れるかも知れない。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 21:21:03 ID:4Bp/wGx00
2位までは投手でいいな。なので吉川は縁がないだろうな。
3位も投手でいいくらいだが野手も足りないので捕手か外野手で残ってる中で1番いいのを
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 22:52:23 ID:AQhSfl8o0
tes
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 08:55:34 ID:PfSlKQm7O
>>227
加賀美とか島袋とか2位指名はねーよ
トップ12に普通に入るレベルだし
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 16:26:16 ID:GMXAhdlI0
>>230
普通に考えたらな
でも色々予想外はあるもんで去年もそう思われた藤原が阪神2位まで残った
今年は特にダンゴだからその辺残ることも無くはない
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 20:20:36 ID:vQbFs+DZ0
吉川は坂本2世だと思うんだよなぁ〜
右打者育成に定評あるし、2〜3年目で井手大西レベルは軽く超えそう
2位で取れないかな
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 22:34:32 ID:tibxLPGtO
卍が加賀美を絶賛してるな

大野はかなりの素材型かと思ったら変化球も良いな
大学時代の那須野+変化球−制球のイメージ
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 23:22:11 ID:GMXAhdlI0
>>232
一瞬大空也の方かと思ったw
吉川が外野いけるならほしいけど内野に上位は使わなさそう。若手もいるし
外野の右の強打者はいないんか。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 02:35:43 ID:0bIFNUc2O
外野を取るなら打撃より守備型をとるべきだな
今の若手は吉村下園松本と皆守備に不安がある奴ばかりだし
金城が抜けたらセンターを任せられる奴がいないぞ
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 07:37:15 ID:kNhry8or0
松本はアマ時代守備に定評が有った筈
つまりそういう事
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 08:06:11 ID:tiQ3AO9vO
>>234
去年まで外野だったから十分いけるだろ
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 08:10:33 ID:gzhtyWjk0
>>237
ああそうなのか
サードからショートってことしか知らなかった
>>235
ベストは打てる奴一人とって守備型を下位でもう一人
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 10:44:33 ID:drVEtQKkO
東海大の伊志嶺はどうなの?
右打ち・俊足・強肩みたいだが
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 12:24:55 ID:a+N+ck9YO
第二の荻野はいないのか?
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 18:11:26 ID:gzhtyWjk0
>>239
俺はいいと思う
少なくとも足はメチャ速いよ
4位くらいでとれないかな
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 02:01:34 ID:HzEq9rc60
とれるなら欲しいけど東海大だからなあ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 08:08:03 ID:sTarhFpiO
>>235
吉村松本はライトならいいんだが正直センターはきついよな
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 09:35:43 ID:SVfunr50O
>>243
金城抜きで、外野の守備固めは?と聞かれると即答できないからなあ
地味だけどこれはかなりやばい問題だと思うね

もし外野をとるなら松本みたいに強肩俊足に惑わされず、
守備がきちんとできているかを見極めて貰いたい
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 12:50:03 ID:HIxe49ag0
外野と左腕と捕手 絞って欲しいね
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 22:13:13 ID:++NiuiXfO
>>240
荻野曰く、「自分より全然早い」らしい荒波がいるじゃないか。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 22:28:29 ID:/ZqYKXK/0
荻野は社会人時代盗塁上手くなかったし振り回してたからな
正直あんな活躍読めんわ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 22:39:35 ID:e3b3n5I30
>>246
荒波なんてアマで打率2割、フライもまともに捕れないのに
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 16:41:05 ID:Ihe5WiC/0
藤岡いいね。G藤井みたい
桐生第一→東洋大なので星の煌きはまったく感じないが…
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 17:45:10 ID:CZ0b/F300
一二三がだめになった今
おれは1位指名は斉藤祐樹しかいないとおもう
新人投手一人入ったぐらいでチームが
急に強くなることはもちろんあり得ない

しかしヤクルトに入った荒木の大ちゃんの
ことを思い出してほしい
当時ぬるまゆ、なーなーだったヤクルトが
大ちゃんフィーバーによってものすごい緊張感がうまれた
大ちゃんが先発した試合、リードして降板するとその後を
投げる投手はたいへんだったらしい。女子高生が見守る中
大ちゃんに白星を付けようと黄色い大声援
それはもう異様な雰囲気だった。
その当時、大ちゃんのあとをうけたのは当時ヤクルトのエースの
尾花だったとはなんとも因果なめぐりあわせである。

今の横浜に必要なのは1試合1試合、1球1球にすべてをかける
緊張感ではないだろうか
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 20:44:47 ID:/LFvCSs8O
2巡で塩見・榎田辺りの左腕が残ってないかな
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 01:01:43 ID:cTRkXnK60
加賀美の名前が出てこないけどこのスレ的には評価低いの?
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 08:05:29 ID:qFd0fSOj0
吉川良いな
相乗効果で夏に掛けて観野が覚醒したりしないものか
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 08:15:20 ID:yaXlGU690
>>251
残るんじゃん?
その二人or島袋で
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 09:38:56 ID:qFd0fSOj0
島袋はもう少し球速出て夏に甲子園で結果残せば普通に1位で消える筈
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 10:52:51 ID:rcGBf/i20
>>255
プロだとああいうタイプの評価は低いよ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 10:58:14 ID:yaXlGU690
>>256
ああいうタイプは珍しいがもっと評価されるべき
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 11:39:13 ID:Ebn+NLnQ0
もう斉藤の持って生まれた何かに期待するしかない
地道に指名していってもこのままじゃ弱すぎて球団消滅する
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 14:06:20 ID:/jIfhphC0
伊志嶺ほしいな
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 15:16:34 ID:Juq2RMTQ0
八戸大の秋山とりてーな、今日乾からHR打ったし地元出身だし
内藤あたり首でいいからw
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 17:26:16 ID:sWB/TVQE0
本日21時から仮想ドラフトを行いますので、参加お願いします
したらば掲示板にて行いますので、2CH規制掛かっている人も参加できます
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 18:10:18 ID:/5sMFw3WO
1加賀美
2伊志嶺

地元出身と地元大学
更に補強ポイントに合致してる
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 22:31:26 ID:1v8JhSSn0
加賀美は地雷だ やめておけ ていうか斎藤か大野にいくと思う
今季は左腕を上位で獲るようだし大野かな

伊志嶺は確かにいいけどせいぜい3位か4位ってとこじゃないか
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 23:50:26 ID:bX1M1AZdO
来年の方が豊作っぽい。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 09:07:15 ID:nvGlsbhA0
1大野or澤村or斎藤
2岩見or乾or塩見(左腕)
3伊志嶺
4磯村
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 10:46:46 ID:pnXLjwOoO
伊志嶺欲しいけど、横浜の3位指名ってこのままだと逆ウェーバーの最後の方になるよな
確実に欲しいなら2位で指名するしかないが、そうすると微妙かなぁ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 10:52:44 ID:lyi/3OjF0
伊志嶺みたいなタイプはほしいね
3位で残ってたら指名してほしい

あと沢良木は5位くらいで指名してほしいわ
あれは5年鍛えれば40本打てる逸材だと思う
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 11:10:50 ID:W4E9fd4U0
>>265
完全同意
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 13:24:25 ID:Vo2+h0B40
伊志嶺にしろ菅野にしろ縁がないよ
ベイはパイプない大学からは指名しない
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 13:50:49 ID:nuP+bGoLO
伊志嶺補強ポイントにぴったりだな
2位でいく価値あるかもな
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 14:01:48 ID:nAzRMlCmO
>>269
パイプも何もスカウトの出身大学調べてみろよ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 15:52:53 ID:u5e/Md8P0
菅野は流石にアレだが
もう東海てだけで指名しないとかは無いと思う
去年も系列校の眞下獲ったしな
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 16:33:51 ID:HX49LMgM0
まあでもうちに獲られるとなると発狂するんじゃねえか GのHスカウトが
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 17:47:21 ID:qvykRUlJO
貧乏育ちのハングリーな選手取ってくれ。ベイの選手は、背負う物が無さ過ぎる
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 07:55:11 ID:7CaI782VO
小桧山や川村をスカウトで使って将来的に幹部になってほしいわ
二人とも名門の大学社会人出身だし
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 09:21:50 ID:Th78YOZe0
>>273
菅野は知らんが伊志嶺なんて巨人とらないんじゃん?
そしたら別に他球団が行ってもあまり問題ないだろ
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 12:37:15 ID:RJfAbpdPO
東海大は地雷
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 12:46:09 ID:IjBGSLKO0
>>275
大久保にはあっさり裏切られたな
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 15:10:04 ID:7CaI782VO
>>278
まさかNPBを裏切るとは思わんかった
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 15:22:50 ID:cwCuvUfQ0
>>263
加賀美が地雷って何故?
素材的にもかなりなもんだと思うが…
個人的には大石を取ってほしいんだけどね
それか左なら大野か岩見だな
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 18:48:29 ID:NCbIukzU0
加賀美 2009年秋季リーグと2010年春季リーグとでフォーム変えてるじゃん
2009年秋季リーグ
http://blog.livedoor.jp/kupikupu-draftmovie/archives/1716237.html
2010年春季リーグ
http://pospelove.com/blognplus/index.php?e=783
左肩を開いて投げているのがかなり気になる 打者は見やすいのではないか?
地雷かも?という気持ちわかります
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 20:42:06 ID:NCsxtmk90
加賀美は良い時みたら期待したくなるのはわかるけどね
ただ、良い時でも最終回に点取られて逆転負けとか
競った展開でリリーフで出て大量失点とかがほんと多い
そういったところから評価が下がるんじゃないかね
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 07:58:23 ID:PYmqhWr2O
>>282
高校時代からいい球投げるのに打たれる投手だったから球質よりもフォームに問題あるわな
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 13:21:01 ID:4tWngdnIO
加賀美はいらない
あまりに評判が悪すぎる
好投手なんだろうけどまーたメンタル難なんだろ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 20:02:18 ID:z23pReRPO
加賀美は広島の大竹みたくなりそう
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 22:25:02 ID:/iu5bQB6O
来年、藤岡がほしい
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 22:40:33 ID:goRjX5VcO
加賀みたいな変則でいい。本格派の夢を追いかけても、使えないのが溜まるだけ。というわけで、島袋でw
それか三浦の後継者として斎藤
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 23:25:12 ID:l35qkv6z0
>>286
確かに欲しいがうちは中根じゃないか。藤岡が一番欲しいけどね
その次は俺の中では菅野と中根が同等、野村もいいんだけど伸びしろ少なそう
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 01:32:29 ID:ekqJeuBDO
藤岡はこの前の決勝見たが相当いいね
球のキレがすごい。一方菅野はあまり魅力感じなかったな
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 01:34:12 ID:PsJsC+J1O
菅野は連投疲れで球が行ってないって解説も言ってたじゃん。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 11:52:29 ID:wPf44jtI0
菅野は現時点でもアマチュアナンバーワンだと思う。
あの高速スライダーはプロでもなかなか打てない。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 21:43:12 ID:UfRNEPR5O
土曜日21時から仮想ドラフトを行いますので、参加お願いします
したらば掲示板にて行いますので、2CH規制掛かっている人も参加できます
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/sports/37181/
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/17(木) 23:50:59 ID:mIgasRZi0
エースになれそうな投手、左腕に加えて牛田も来季以降どうなるかわからんとなると
リリーフPもほしいな。リリーフがしっかりしてるチームは強いよ。先発も育つし
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 17:36:15 ID:CwWW4F900
雄花が轢けばな
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 09:04:36 ID:vdjS8i+KO
強肩強打の高校生捕手が欲しいわ
習志野の山下が評価高いらしいが2位でしか取れないのがネックだな
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 09:55:06 ID:vF8uqkzk0
3位か4位で磯村獲ろうぜ 下位のほうでエネオスの石岡もいるで
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 15:19:35 ID:j05wKdUDO
阪神上園みたいなパッと見しょぼいけど、球質が面白い投手を下位で穫りたいな
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 15:51:47 ID:/yNOnFoh0
仮想ドラフト結果
1榎田2岩見3藤井4美馬5川端6金丸7深江
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 17:23:35 ID:vdjS8i+KO
今年もFAなどで大型補強するならドラフトも高校生中心になるんだろうな。
上位二枠は早く使える選手、残りは将来性って感じで。
どちらにせよ村田内川資金捻出が必要だけど。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 17:42:59 ID:vdjS8i+KO
個人的には
1加賀美
2榎田
3伊志嶺
4樋口
で以下高校生が良いんだけどね
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 19:07:00 ID:Ydz5JqCo0
阿南が凄まじい炎上したな
やはり左手で投げるだけは回避が無難だ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 19:34:49 ID:IAglsT640
>>300
榎田も伊志嶺もその順位じゃ残ってない。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 22:31:43 ID:j05wKdUDO
NHK見る限り、澤村は巨人以外拒否とか言うような馬鹿じゃないな。取りに行け
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 22:54:15 ID:+sbreL8p0
澤村みたいなパワーピッチャーも良いな
素材的には手足の長い加賀美の方が良いと思うが
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 06:05:02 ID:30f1OmNSO
澤村の毎日シャドーピッチング2時間は凄い。並大抵の努力じゃないわ。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 07:47:59 ID:Pk74JBGbP
比嘉だ阿南だのゴミと獲れと言ってたバカはどこ行ったのかな
加賀を2位にしたのを散々叩いてたバカはどこ行ったかな
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 07:55:18 ID:3lwElRyGO
加賀は名前出てきたのがドラフト2週間前くらいだったよね
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 16:31:33 ID:TO0ptRBI0
>>306
比嘉も堀井の評価は高かった
直接対決では比嘉が圧勝してたしね
このスレで加賀を推してた人はほとんどいなかった
結果論で叩くのはみっともないと思う
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 17:40:56 ID:H7V0AMpkO
>>308
結果が出る前に叩く方がおかしいと思うがw
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 18:12:49 ID:30f1OmNSO
澤村は栃木県だよね?だんだん縁があるような気がしてきたぜ
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 18:18:46 ID:yipcnPKB0
>>309
当時の評価ならしょうがないんじゃね?
大体今頃になって蒸し返すような事を言い出す輩は
当時も叩く方だったはず
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 23:52:13 ID:7CrBnYnrO
@榎田 A伊志嶺 で!
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 00:51:03 ID:RQ8bIwng0
>>306
年齢は上だが、同じタイプの投手であっても比嘉のほうが球速があったし、
アマ実績も上だった。
指名予定と表明した記事でも比嘉のほうが先に名前挙げてたし(大した根拠じゃないが)。

阿南はともかく、比嘉は怪我だもの。

結果的に、加賀が一番の当たりっぽいってのには同意。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 11:31:35 ID:ZCIitBjT0
加賀美、日本代表外されたんだなw
ここでも最近、地雷説が有力になってきてたからな〜
やっぱり日本人で190cmの選手は難しいね…
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 12:46:12 ID:1apfAirS0
加賀美って典型的な横浜の投手になりそうだよな。
個人的には1位は勘弁
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 14:00:21 ID:ZCIitBjT0
ダル→シャドーピッチングなんて意味ない。やったことない
澤村→シャドーピッチング毎日2時間

古き良き時代の男、かっこいいよ
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 14:36:11 ID:ripLeHkRO
加賀美はもはや矢貫的扱いだなw
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 17:21:02 ID:lymoTA5k0
このスレでの評価が低いということは加賀美は当たりだなw
最近矢貫も頑張ってるしw
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 00:07:11 ID:S0iYiew40
木塚、加藤、加賀の期待されてなかったサイドが大活躍の流れは見事だと思う。
まぁ木塚も加藤も本当に凄かったのは最初だけだったから、
加賀には息長く、成長曲線を描いてもらいたい。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 08:03:37 ID:4M2AgWqbO
>>316
シャドーはプロでも意見分かれるからどうともいえん
それこそフォーム固まってない奴はシャドーも必要だしダルのほうが特殊だと思う
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 09:39:35 ID:oEQHh9MNO
>>320
ダルはフォームは固めちゃダメって言ってるからなw
三浦はシャドー好きだった気がする
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 17:47:24 ID:ewnBjdIKO
澤村のフォームて多田野っぽくね?曖昧な記憶だけど。
俺は一位は澤村か大野でいってほしい。ただ大野は阪神ファン公言してるから祥万と縁のある澤村で。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 18:41:15 ID:7hCjN3Zz0
俺は塩見がいいと思うけどなぁ
一発逆転大当たりを狙うなら沢村か大野になるのかもしれないけど
つーか野手も足りないな、内外捕が最低一人ずつは欲しい
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 19:58:36 ID:7hCjN3Zz0
あ、あれ?
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 19:59:17 ID:7hCjN3Zz0
すまん、実況の誤爆
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 08:06:01 ID:Iq9NZG4KO
>>323
安全策でいつも失敗してるから特攻でいいと思う
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 09:42:12 ID:uCTMr5/x0
>>322
あんな汚いフォームじゃないよ沢村はw
栃木ベイ戦士は、タクロ佐藤小関戸叶… 沢村!!
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 13:49:38 ID:Z6fFo6oO0
1位 榎田
2位 加賀美
3位 磯村
4位 榎本
5位 宇土
6位 松永弘

あるで! こんなん
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 15:53:14 ID:qissPDd2O
>>327
たまには関口も思い出してあげてください
北の大地で頑張ってるよ


澤村は今度日本代表に選ばれたし楽しみ
大学での急成長は高校時代にあんまし使い減りしてないってのが幸いしたんかな
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 01:55:24 ID:z+qBbMCo0
ハマのカレー
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 18:13:40 ID:0+9bDpXvO
加賀美・塩見のW穫りは今の順位なら不可能ではなさそうだが…
2位で榎田なり塩見なりの左腕が欲しい
榎田はシーレ戦に投げたから田代からフロントに意見が行ってるとは思うが
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 20:29:58 ID:MIwpIROX0
>>331
左腕は直前インフレがあるから塩見2位はキツい
なんか参考ながらノーヒットノーランとかやっちゃってるし
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 00:10:47 ID:WyyKK/IT0
いくら本格派の左腕でも右打者の外角に沈むボールがないとプロでは通用しないからな
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 15:37:36 ID:iKFKyQnz0
スクリューかツーシームあたり投げられないのかな
チェンジアップがいわゆるサークルチェンジならそれでもいいし
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 23:28:22 ID:90JhR+gM0
ほとんどストレートとスライダーだけの岩瀬みたいなのもいるが。

コントロールがあればリリーフでなら
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 00:57:34 ID:tLCVzNEz0
>>335
岩瀬は右打者の外角や左打者の内角へシュート系のボールも投げてるよ
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 23:29:42 ID:1MKvCMLt0
西 智矢(三菱重工長崎)
南 貴樹(浦和学院)南 昌輝(立正大) 
東 隆志(高陽東)

東西南北シリーズ揃えるチャンスだな
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 00:33:09 ID:WmVVKiAd0
>>337
地雷系ばっかりだな
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 22:37:18 ID:T/ibYxTi0
明日土曜、21時から仮想ドラフトを行いますので、参加お願いします
したらば掲示板にて行いますので、2CH規制掛かっている人も参加できます
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 15:32:29 ID:lwCpTgX70
左左で長打力のある中堅手が一人欲しい
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 17:51:37 ID:jmthp1kQO
中野ジャスティンは何位で指名するんだろうな。
日刊によれば182p70sと体が大きくなってた
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 22:45:38 ID:vj+f2Mlp0
育成だな
長身痩躯は地雷率高いし
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 10:56:09 ID:p+N4DM5s0
中野も神も取るか
向上をベイスターズ養成所にしたい
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 11:09:31 ID:vNEXTRkxO
神奈川オタからするとジャスティンは育成でも微妙なレベルだと思うんだが
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 16:52:24 ID:GcbTLj8/O
ジャスティンは球がちょっと速くて(最速142`)纏まったスライダーP
去年見た時はこんな感じだったが…
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 08:03:01 ID:fPU33/leO
>>341
細すぎ
素材型でもあと10`ないと育成もきついわ
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 11:24:11 ID:Hm+LSlm+0
法大・加賀美希昇/ドラフトリポート

http://www5.nikkansports.com/baseball/yajima/002/20100705_96848.html
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 19:46:00 ID:tOvMspzbO
>>347
那須野も大学時代、こんな風に絶賛されてたね…
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 00:04:04 ID:bw3+RYl/0
>>347
なんか甘い記事だなあ
投手は結果がすべてと思うけどな
負けたけど、こっちの方が云々というのは好きじゃない
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 00:46:41 ID:yJtfpOT20
>>349
目先の結果に一喜一憂するより
選手の持っている素材のよさとか伸びしろが重要視される
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 02:15:41 ID:JEVvs7bPP
中継ぎタイプの投手と野手補強だけでいいよ
それ以外育たないから
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 11:06:05 ID:YDgxojXV0
>>351
アマチュアで中継ぎを専門にやってる投手なんて
スタミナがないとか何か欠陥があるに決まってる

先発完投型の頑丈な選手を獲っておけば
どっちにでも使える
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 12:23:31 ID:8rPhYSML0
ハンカチはウチに来ても勝てないだろうね

競合覚悟で澤村特攻か加賀美の1本釣りか
個人的には地肩で投げる澤村より肘が使える加賀美の方が好き

2位もハンカチ世代の即戦力投手を希望
3位は堀井が好きそうだし中継ぎですぐに使える日立の伊波が良いと思う

4位以降は俊足で守備の上手い外野手が欲しいな
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 22:05:03 ID:+gkfYwFr0
>>353
おお!伊波の名前がでた!
去年から推してるんだけど指名されなかったし全然名前でないけど中継ぎ酷使枠で使えそう
ただもっと下位でいい
5位くらいでとれるだろ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 00:12:35 ID:Pe6mV63lO
西武の坂田も原も地元の選手か。獲得したかったな。特に坂田はベイも狙ってたから。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 10:58:03 ID:eB0vwYuNP
ニッカンに九州国際大付属の榎本にオリックス、横浜、広島のスカウトが熱視線とあった
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 18:41:37 ID:FndGycjs0
榎本か、前に見たときは微妙だったな
一二三は結局サイドにおちついたようだが、上手で投げてたときくらいの球が投げれるかな
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 00:08:30 ID:8XbsdGQd0
体の使い方も多少変わるからどうだろう
慣れれば球速はある程度上手に近づくと思うけど
肩痛めてのサイド転向だとあまり期待は…
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 00:35:46 ID:WgKZTpn90
九国大の榎本も神奈川出身で福岡へ野球留学したんだよな
たしか緑東シニアじゃなかったかな
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 00:38:48 ID:Dk3tfW2m0
二神が地雷らしいけど加賀美は大丈夫かな
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 04:34:07 ID:2ducIdfY0
在学時から
加賀美>二神だったよ
二神は4年春が良かっただけで実質エースは加賀美だった
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 05:13:00 ID:BwmnJlD2O
普通に編成を考えれば、左投手と右外野手を上位に持ってくると思うけどなぁ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 09:04:08 ID:CSCiZI1u0
>>362
そうしなきゃダメだよな
尾花から左欲しいって要望がでるだろ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 10:29:30 ID:ZbjXAZDOP
>>363
左腕は育つ気がしないから
実力順に指名すればいいよ

いい投手なら左も苦にしないし
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 11:56:17 ID:q9xCe68PO
>>364
自分も左右関係なく純粋な実力で良いと思うね。
どうも左腕は肝臓の位置の影響からかコントロールが悪いし、育成が難しいように思える。
特に今年は右腕に逸材が多いしさ。

左腕は中位下位で社会人出身の投手を複数名とればいいかな
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 16:42:41 ID:2I4CsWr00
上位は豊作らしい先発右腕を優先。

左腕については、課題であるリリーフタイプを社会人から獲って、
そこから先発できるのが出てくればでいいんじゃないか。

高齢ではあるが、年間トータルでは、先発は最悪とまではいかないし、
目先の課題からしてもリリーフの方がヤバイ。

大野は別格だが、やはり那須野の先例が怖いw
那須野と違って三振獲れるようだが…
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 16:56:05 ID:B5sAIsJc0
と言っても、その右腕もなんか微妙なんだよな
斎藤はなんだかんだでって感じで抑えるから凄みを感じないし、大石は結構打たれる
澤村は開きが早いのかタイミングがとりやすいのかあまり空振りが取れない上に被弾が多い
加賀美もだいたい似たような感じで、勝負どころに弱いのも気になる

活躍できるならなんでもいいけどね
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/10(土) 03:29:22 ID:m9ciWhk+0
横須賀のヒーローになる事だな
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:00:37 ID:AjoG/Q/8O
>>361
つか平野がいなくなってからずっと加賀美が主力だよね
二神なんて4年まで上野以上武内以下
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:33:02 ID:KFPh1kk00
それでも加賀美はいらぬ
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:35:05 ID:KFPh1kk00
チームの優先課題

1.中継ぎ
2.打線(特に強打のセンターライン)
3.先発

先発の優先順位は低い
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:57:20 ID:pd3eqMvK0
>>371
最初から中継ぎで取る奴がいるかぼけ
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:34:11 ID:9JHvwqFL0
優先順位が高くても、1位で中継ぎ候補は獲らないだろ。
年間で消化するイニングからしても1位は先発投手。
1年目から働けるかはわからんが。

今は先発候補はそれなりにいるけどみんな高齢だし。
清水・大家・ランドルフ(復帰後)・加賀はそこそこ働いてるが、
加賀以外は年齢が問題だよなあ。
来年は三浦が復活するかもしれないが、代わりに上記4人から1,2人
脱落の可能性も高い。
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:45:16 ID:EZWzGhA5O
先発候補取らなくてどうすんだよなw
大家清水ランドルフも三浦みたいにいきなり衰えがきてもおかしくない年齢なのに

今年は社会人に先発タイプの投手はいないのかな?
毎年、前評判は低いが即戦力として大卒より使える投手が出ているのでね
去年の加賀や中沢みたいに多少打たれて評価を落としている実戦タイプの投手が狙い目かな
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:48:29 ID:Bf0TvKgk0
群馬ダイヤモンドペガサス市川高出身・志藤選手がメッセージ
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20100709-OYT8T01047.htm

>「体をしっかり作って3年後、もう一度受けに来い」。3次テストまで進んだ横浜ベイスターズのテストでスカウトが言った言葉が励みになっています。
>以来、猛練習を続け、この3年間で体重も15キロ増えました。

横浜入りあるかもね
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:16:35 ID:sdhjdItl0
脚は速そうだな。てか成績見るためにBCリーグのサイト行ったらカラバイヨ凄すぎワロタ
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:00:38 ID:REQTXnQQ0
BCリーグ出身か
即戦力期待できそうだな
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:33:55 ID:qgePNZm20
長野の松本工の柿本を視察した模様
今年も高校生投手を指名しそうだな
風張・南・中野辺りを
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:56:08 ID:aPZ3qXFNO
今年も地元路線で行くなら、ジャスティンは指名しそうだな
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:09:31 ID:tfNHPQmkP
>>379
じゃあ1位も地元出身の加賀美だな
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 10:44:53 ID:LcJxehBs0
カラバイヨ 354 15 46 0
志藤    284 3  26 15

カラバイヨがNPBで全然打てなかったら… 志藤も厳しいな
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 12:36:24 ID:ViBpnBvEO
タイプもあるし26歳と20歳比べても・・・・
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 15:05:37 ID:GIb0S8FiO
俊足タイプなら、BCリーグから楽天に入団した内村と比べれば良いじゃない
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 16:08:31 ID:qGYpHVBf0
志藤ってファーストで出たりしてるんだな
それより石川msの戸田が気になったけど、こっちは失策が多いな
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 13:35:04 ID:2oGcb/120
BCなんて野原祐が無双してたぐらいだからな…
しょぼすぎる
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 15:29:28 ID:1SxtVNIk0
横浜のほうの大石イラネ
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 15:56:41 ID:jMW8gRTv0
安藤、中野、神
向上3本柱
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 22:34:30 ID:X4P6pOIN0
今日のニッカンに神奈川の瀬谷高校の吉原という投手に横浜、米球団が注目しているという記事があった
先日の試合では最速135キロ直球で9回2失点に抑え勝利した模様
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 22:09:52 ID:yVyhR0Iu0
>>388
めちゃくちゃ遅いじゃんw
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 22:12:04 ID:ArkhFOSm0
>>388
もう素材型はいいよ
即戦力中心にしないと投手が足りない
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 23:43:50 ID:qYLGskbt0
安斉も高校時代は140いくかいかないかくらいだったぞ
だからといってこの投手を取れとは言わないが
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 08:05:32 ID:r1N3J/dAO
>>388
左でもコントロールが抜群かガタイが良くなければ微妙だな
>>391
安斉は一応146は出ていたらしい
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 14:56:29 ID:Z4CvCZMF0
>>381
カラバイヨが15HRで1位
で、2位の選手が4HRってものすごい差だなw

まあ少なくともホームランバッターについては
高校大学の時点でNPBが使えそうな選手は
おおむね取っちゃってるから、独立に大粒なのは
回ってこないだろうな
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 20:17:08 ID:Lfre7Ivp0
瀬谷高校の吉原は左腕?
最速135キロなら左腕で長身とかじゃないと…
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 21:14:40 ID:7zKpVtK30
吉原は右腕だよ
明日tvkで試合中継される予定の光明相模原には竹内という左腕がいてこちらも横浜スカウト注目らしい
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 06:58:43 ID:UJG2IQJv0
吉原は右腕で最速135キロ程度。
何が売りでうちとメジャーが注目してるんだ?w
安斉くらいの長身とか?

光明相模原の竹内は小さい左腕だね
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 08:41:13 ID:P8ayh6+90
まともな捕手とんないと・・・。
将来、正捕手を任せたいと思えるような若手がいない
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 10:43:17 ID:5wntkGFC0
>>396
藤沢翔陵にいていま亜細亜大の飯田も高校時代からメジャーのスカウトもきてたしスカウトが目を張るものがあったんじゃないか?
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 11:13:37 ID:Z0Ldq+TD0
>>396
実は野手として注目してたりしてw
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 11:23:48 ID:UJG2IQJv0
瀬谷・吉原でググっても全然情報が出てこないなw
好投手と書かれてるブログがチラホラ程度。。。

中野・吉原・竹内の中から地元選手として指名するのかな
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 11:25:12 ID:UJG2IQJv0
光明相模原の竹内は今日のtvkで試合が放送されるな
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 11:29:40 ID:Z0Ldq+TD0
まあ記事に名前が出ても指名されない選手なんて
けっこういるしなあ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 11:31:25 ID:93OlUPgC0
桐光の石川が退学したのは残念だな
俊足好打だっただけに…
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 16:49:15 ID:pQIycdYm0
竹内見れたけどいい投手だった
でもプロ入りはちょっとないかな
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 17:28:48 ID:zegZmdnd0
指名するなら育成枠だろうけどそこまででもなさそうだね
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 17:49:37 ID:UJG2IQJv0
あくまで左の好投手
上背があれば別だけど小型だしね

一方瀬谷の吉原は…
相模原総合とやらに4失点で負けてるんだが
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 18:04:56 ID:pQIycdYm0
まあそんなもんよ
あくまでスカウトが注目してるってだけだし注目度だってピンキリよ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 20:59:11 ID:fhp7B8KX0
>>403
しかも一発必中の集中力
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 21:25:18 ID:MiLPbH0e0
今から仮想ドラフトを行いますので、参加お願いします
横浜が空いてます
したらば掲示板にて行いますので、2CH規制掛かっている人も参加できます
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 22:43:22 ID:5wntkGFC0
>>400
大会誌買えば?
監督の分析くらいは載ってるだろ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 06:35:34 ID:NKDBbE660
2位で榎田・塩見辺りが残ってなければ宮国・山下などの主力になり得る高校生でも良いよな
特に下位で中途半端な捕手を取り続けるのであれば山下みたいな好素材が欲しい
勿論即戦力投手が残ってれば投手優先だが
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 07:43:56 ID:QLs91nnPO
>>411
今年の野手は全体的に小粒だが今の横浜には守備が良い野手は必要なので、
守備力を重視した野手指名は有りだね
守備範囲の広い即戦力外野手と強肩の高校生捕手が欲しいな

個人的にはニ位で上の野手のどちらかを指名して欲しい
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 08:15:10 ID:NKDBbE660
守備範囲の広い即戦力外野手→伊志嶺
強肩の高校生捕手→山下

どちらも2位でなければ厳しいね
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 10:03:01 ID:sG8kfvev0
捕手は早い段階で2軍卒業はできるんだけど起用が固まらないからか一軍からは最近は伸びないね
伊志嶺はハイレベルにバランスがいいから普通にほしいね
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 12:46:12 ID:ZXmR04QP0
寝坊した〜
サイドスロー一二三どうでした?
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 13:39:43 ID:qzcy4Shc0
商大の服部も来年の候補に挙がってたような。
一二三共々酷過ぎる。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 13:45:15 ID:AnHOOfa20
一二三は、築川2世になったりして
名前はよく出てくるけどけして指名されない
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 13:57:29 ID:JSCGvaHL0
並みの高校生のサイドスローよりは良かったって程度だったと思う
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 18:36:25 ID:z1nPxz790
守備重視の外野手なら下位でも獲れる
その他も重視したら難しいけど
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 19:17:46 ID:NKDBbE660
一二三のシュート回転は酷かったな

商大の服部はどんな感じの投手だった?
2年なら横浜の斉藤が結構良い。
上手く行けば涌井、失敗すれば落司になる素材
うちの下部組織にいて平松が絶賛してる逸材みたいだが
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 19:46:57 ID:AnHOOfa20
>>420
>上手く行けば涌井、失敗すれば落司になる素材

それ幅広すぎだろw
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 19:56:11 ID:NKDBbE660
まぁ系統は似たような感じだろw

21日の向上−横浜が楽しみだわ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 21:14:35 ID:DncxgAui0
2年生投手でいえば桐蔭の内海、藤岡、若林がいいよ。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 06:28:08 ID:u4e9OQFj0
4位で中野指名しそうだな
去年も確実に地元の逸材を指名するために安斉を3位指名(結果的に成功だったが)
今年は1位〜2位前半は豊作だとしてもそれ以降が微妙
それに加えて今の順位ではさすがに5・6位まで残ってるとも思えない
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 07:53:48 ID:Xx4iH1m80
>>424
即戦力投手の補強が急務だから
中位は実戦型の社会人投手で固めたい
素材型は下位とか育成枠中心でいいよ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 08:36:32 ID:u4e9OQFj0
>>425
勿論即戦力候補が欲しいのは分かってるけど…
球団が地元出身選手を指名する方向なら確実に中野を指名してくるはず
それにどの球団も即戦力投手は欲しいから中位までに良い選手が残ってる可能性は低いと思う
ヤクを抜いて4位浮上でドラフト迎えればまた別かもしれんが
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 08:40:15 ID:u4e9OQFj0
中位で残ってそうな社会人投手
須田・諏訪部・武藤・美馬・新垣・宇田川・安部・吉元・宇土・西・山中

ここら辺ですか
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 08:49:32 ID:MsvLuVUi0
>>424
4位はねえわ
ドラフト指名か育成枠かの境界線レベルだと思うぞ
安斉の3位指名は予想外だったけど安斉よりかは落ちるし
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 11:26:08 ID:oEIkkb9B0
>>426
地元の逸材なら優先して指名すると思うが、
毎年出るようなレベルの選手なら無理に上位で指名することはないはず
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 11:41:58 ID:u4e9OQFj0
中野は春から夏に掛けて球速・身長が伸びてる点が良い
ただ体が硬いのが気になる
5〜6位で指名できれば良いんだけどね

履正社の山田みたいな右打のアスリートタイプはうちの補強ポイント
ただ2位じゃなきゃ無理だよな
伊志嶺が取れれば別に良いんだが
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 12:54:58 ID:u4e9OQFj0
プロ注目147キロ右腕、伊保内・風張が完封
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20100719-OHT1T00150.htm

横浜武居邦生スカウト「春より(力を入れたり抜いたりする)ピッチングが成長した」
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 13:02:17 ID:b9xNsEvD0
地味に風張を頻繁に見に行ってるな
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 17:41:24 ID:MiyiaqGp0
今年も190a系しか取らないんじゃね?

浦和学院の南かな
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 16:13:31 ID:5BTuZulJ0
強肩の捕手といえば大阪桐蔭の江村もいるな
こっちは山下に比べてもうちょっと下でもとれるかもしれないから、2位で伊志嶺、3・4位のあたりで江村をねらうのがベターかもしれん
あと内野手も欲しいから山田もいいけど、こっちも2位じゃないといけないのがな
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 17:48:49 ID:oxWsflen0
>>434
1〜4位で野手2人ってのはチーム事情からいうとちとリスキーな
感じもするけど、上位を投手で固めてもハズレることが多いし
対してかわらんかな……
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/21(水) 07:04:19 ID:RkHgfDBG0
見たことないんだけど大分工の田中ってどうなんだろ?
内川の後輩だし注目してるんだけど。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/21(水) 08:00:22 ID:0suPPBoBO
>>435
いや普通だろ
上位で投手とりまくって野手までやばいのが最近の実情だし

ただ1位は野手の逸材がいないから投手指名だけど
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/21(水) 12:16:52 ID:h2qyNLKb0
>>437
ここ5年くらいは野手の上位指名は案外多いような

2005 黒羽根(高3巡)、内藤(大社3巡)
2006 梶谷(高3巡)、高森(高4巡)、下園(大社4巡)
2008 松本(1位)、山崎(3位)、細山田(4位)
2009 筒香(1位)

「上位で投手とりまくって」というほどでもないと思う
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/21(水) 16:29:16 ID:lMI2l4Rd0
伊志嶺2位、江村4位もいいけどこれだと投手が獲れなくなる
伊志嶺あきらめて2位も投手かな…下位と育成で外野手とかにして
高校生投手は育成以外獲らなくていいんじゃないか
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/21(水) 16:42:42 ID:8MnHIcq90
上3人くらい投手で固めてそこから捕内外を取っていけばいい
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/21(水) 17:56:02 ID:IjRJ33T4O
>>439
下位で指名する野手は何かしろ欠点がある場合が多く、
結局また指名しなければならないとなる事があるけどね(捕手が典型的)
だから個人的には欲しい野手がいてチーム事情に合致すれば、
二位で指名すればいいと思う
やはり良い素材は上位でしか手に入りにくいよ

あと高校生投手はいらないと言うのは同意
はっきり言って高校生投手はドラフト一位クラスしかいらないと思う
他球団でさえドラフト下位から一軍で活躍する投手はほとんどいないのに、
投手育成が劣る横浜ではまず枠の無駄になるw
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/21(水) 19:19:52 ID:y9HMo7sN0
育てられないから取るのやめましょうってのもどうかと思うがなあ
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/21(水) 22:12:40 ID:a42IclCg0
ジャスティン君の向上負けちゃったね
四球→甘く入って痛打のコンボでやられたみたいだし、プロ入りはやはり厳しいのかな?
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 00:27:23 ID:Wd3o4qD60
スコアだけ見れば去年の安斉も大して良い成績でもなかったわけで。
チームのイニングの4割くらいしか投げてなかったし。

中野にしても安斉にしても、このクラスだとあくまで素材買いでしょ。
体格のある安斉にたいして、中野がそこまでの素材評価されるかわからんが。

いまのベイの順位だとまた3・4位が連続指名みたいなもんだから、
そこそこ評価してるなら中野4位もあるか?
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 00:37:55 ID:ro4x30LP0
ジャスティンは完全に名前だけだったな
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 07:39:32 ID:ORKXfGeE0
>>438
分離で高校大社ともに1位指名って十分上位投手独占といっていいレベルだろ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 10:14:41 ID:+yksrnu2O
>>444
安斉より明らかに下だろ
安斉は二番手だったとはいえ3年で急成長したしなにより安斉のほうが球速い身長あるで素材としても魅力があった
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 12:37:34 ID:65VoFlzDO
チームの補強ポイントは間違いなくセンター
2位で伊志嶺だろうな
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 15:11:13 ID:mOhpa3l30
伊志嶺の指名は戦力としてもそうだが、東海大から指名ってのが大きいな
裏を返せばそれがネックで指名できないってこともあるだろうから、そのときは山下がいいかな

高校生投手は去年大量にとってるから、今年は素材のいいのを下位・育成でいいんじゃないかなと思ってる
中野はなぜあんなに注目されてるのかよくわからんけど
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 18:41:20 ID:mW8zG4Us0
まあ現状じゃあ素材を育成って余裕も無いしね
下手に素材狙うんじゃなくて加賀みたいな即戦力投手行きたいな

中野は地元出身ってのと名前のインパクトじゃないか
ジャスティンって名前は一度聞いたら忘れんよw
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 20:44:26 ID:munBho930
ジャスティンは下位指名あるで
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 00:40:28 ID:pXVoV9oZ0
>>449
センターは松本次第だな。
吉村も復調すれば肩・足は十分。
どっちも問題は頭だが。

>>449
同じ意味で、東芝の新垣もいいな。
加賀やコバフト(1年目)っぽく働けるかも。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 01:04:19 ID:QWn5wpkl0
都市対抗予選でフルボッコ続きの新垣イラネ
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 09:18:54 ID:PxcoXk3R0
野手は高卒

投手は大社

がセオリー
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 11:02:17 ID:pSfsur/60
しかし本当に大粒な投手ならば高卒投手もありだな
近年、ダル、田中将、涌井など、ドラ1で入った大器が
チームの柱となっている例がけっこうあるし
横浜にしても、諸般の事情で競合はなかったものの
素材は目玉クラスだった山口はまだ頼りないけど
リリーフの柱になってるし

ただ今年は一二三がコケたので、そのレベルの高卒投手は
ちょっと見当たらないが
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 11:17:36 ID:CL0+Dk9r0
今日のスポニチに12球団の1位予想が載ってるけど
横浜の予想は榎田か大野になってた
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 11:40:20 ID:pSfsur/60
左腕にこだわる方針なのかな
そういえば岩見は今年どうなんだろ?

今年は、ハンカチ、澤村、大石、大野がビッグ4って感じかな?
右腕3人に入札が集中してくれるといいんだが
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 12:13:08 ID:r1DfpLOJ0
春先に大野を視察したときだと思うが、どうしても左腕が欲しいみたいな記事が出てたからまあ納得
個人的には塩見もいいと思うんだがな
大野は変化球の制球はいいがストレートが高いのが気になるかな
榎田は多彩な変化球を持ってるけど、どちらかと言えばリリーフの方が得意そうに見えた

右の社会人投手なら山中・佐竹・濱野あたりもいいな
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 12:53:30 ID:C98QgdTK0
山中なんて終わってるのに
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 13:23:56 ID:EpFnR8oP0
山下欲しいなあ。
武山、細山田、黒羽根じゃ・・・
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 16:12:34 ID:+c4vt4+EP
尾花に投手育成力があるなら全員投手でもいいよ
ドラフト前に納得できるコーチ刷新よろしく
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 17:06:07 ID:r1DfpLOJ0
全員投手はさすがにないわ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 18:15:19 ID:MMdiadCs0
大野ってアマチュア時代の那須野にしか見えないんだけど
那須野もストレートがすごかったし
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 18:23:45 ID:ZupFZIbn0
大野より富士大の中村が那須野に近い
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 19:12:34 ID:gOy1frnaO
大卒、素材型、速球派、左腕…
高卒左腕と双璧の地雷の鉄板だなw
まぁ、左腕が欲しいのは分かるのでとるなら多少スピードがなくても、
変化球コントロールがまとまっているタイプを取る方がいいよ
こちらの方がすぐ使えるし、なんだかんだ言ってもプロで成功しているのはこのタイプが多いしね
どうしても大野にしたいのなら、確かに投手コーチは代えるべきだね
二軍で大野につきっきりでフォームから教える吉田コーチ…
…成功する姿が思い浮かばないだろ?w
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 20:40:26 ID:65OGkYVR0
>>465
その基準で選んだはずのショーマと田中の現状を見る限りなんとも・・
投手コーチ変えるなり増やすなりするのはいずれにせよ必要だね
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 21:29:33 ID:iY0k1aIBO
どの投手も投手の墓場横浜だけにはいきたくねえだろうなあ
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 22:58:23 ID:pXVoV9oZ0
>>463
同じすごいストレートでも、那須野と大野では奪三振率が段違い。
那須野は奪三振率6台だった。防御率はすごかったが。
プロ入りしても、奪三振率は低くてフライやゴロで打ち取るタイプ。
奪三振が多いからといって、大野がプロで成功するかというとわからんが。
↑にも書かれているが、ストレートが高めなのが多いみたいだし、
そこがプロだと見極められたりするかも。

那須野にしても、プロで良かったときはあったしな。
俺がファームで観戦した時には、7回投げて三振は2,3だけ。
その代わり、ファールを含めて外野まで飛んだ打球が2つしかなく、
圧倒的な球威を見せてた。
田中充がエラーしたり、四球8つ位出して4失点してたがw
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 23:39:16 ID:yFvqyYNY0
スクリューを投げられない左腕は要らないな
ウチには教えられる人もいないし
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 23:54:37 ID:xGjlfQRY0
ハマスタが本拠地である以上、三振を取れるボールが必須
ストレート以外で
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 05:33:31 ID:c2dadFB50
榎田はシーレ相手に投げてるんだよな
田代たちから良い報告でもあったんかな
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 07:34:02 ID:aVAwPjtZ0
シーレ相手には東京ガスのピッチャー5人とも全員好投してるんだな
全員獲っちゃえ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 10:21:43 ID:CtKjttbQ0
ベイの体質だと野手は完全に高卒だけでいい
松本細山崎のレベルの低さ見ると萎える
大学野手で当たりは下園村田ぐらいしかいない
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 10:53:49 ID:r9X2m2uV0
ただ高卒捕手ってかなり難しいぞ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 12:09:15 ID:G5DVAPXCO
1位 加賀美
2位 榎田
3位 伊志嶺
4位 一二三
5位 磯村

奇跡的にこうなればいいな…
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 18:09:59 ID:pMQg0irG0
まだ加賀美を押してる奴がいるのか
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 18:32:25 ID:pMQg0irG0
今後は外人野手3人体制で行くだろう
上位は全て投手で固めてもいいと思う
ただ捕手は上位で一人欲しいところ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 18:55:13 ID:DqRobowfO
捕手は首脳があほすぎ
二軍卒業レベルは何人もいるのに無駄にFAでとるから一軍からレベルアップしないし
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 20:41:55 ID:STon/EGC0
その二軍卒業レベルってのが武山とかだからなあ
FAで欲しくなるのは当然かと
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 20:53:52 ID:c2dadFB50
磯村取ってもせいぜいどんぐりが増えるだけだと思うぞ
実際にプロからはそんなに評価高くなさそうだしね
好素材の捕手が欲しければ山下に行くしかない
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 20:59:28 ID:jdhkOr+r0
西浜のキャッチャーが中々だった
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 21:01:34 ID:afR+gZxK0
>>480
山下は微妙に相川臭がするな、味方の投手を恫喝したりとかw
ああいうタイプ欲しければ、去年商大の中村にも手を出したんじゃないだろうか?
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 22:59:04 ID:whYlAn0w0
>>482
山下は中村より数段実力が上だけどDQN度も数段上だよ。
上級生になるにつれて改善するどころかますます態度が悪くなって、
審判に注意されるのは当たり前、味方に恫喝、相手選手にガン付け、
その上試合中に野次飛ばした観客にまでガンを付けたり悪態ついたりしちゃってるし。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 22:59:30 ID:6TL5Kd/rO
横浜は東京ガスや東芝とか仲よくなさそうな気がするんだがどうだろ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 23:20:56 ID:RkhBVI1Q0
>>484
東京ガス自体には特に問題はないだろ。
木村のアホのせいで馬鹿を見たが、ガスのチームとは関係ないし。

東芝は、ざっくりいうと、昔、所属選手をチームに予告なく指名&入
団させて絶縁。しかも、その選手もそれほど活躍しなかったという…

ただ、同じことやって絶縁してた日産とは近年復縁し、東芝について
も、3年前に選手を指名するって話があったので復縁気味のようだ。

このところ、東芝からプロ入りするような選手が出てないのでなんと
も言えないが。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 23:22:51 ID:yqzWaeQCP
>>483
ただのお山の大将では?
ワンマンチームでは別に珍しくもない。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 23:32:51 ID:jmqvaWbs0
横浜で東芝に縁のあったのは大野しか印象ないな。しかも解雇されてから社会人チームに入っただけだし

一二三はプロ行かないで進学だろ。今の状態じゃ全く魅力感じないしまだ不調と呼ばれてた選抜の方が良かった
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 23:40:12 ID:MH0Ygt2t0
>>485
東洋や早稲田も含めてこれまで絶縁されてたとこからも指名できるようになったのはいいことだね
まだ指名が難しそうなとこは東海大くらいか?
稲嶺もスカウトになってるし復縁できてるといいがなぁ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 00:10:23 ID:SmUQ+vhq0
>>487
大野は東京ガスだろうに

>>485
3年前にって磯村?
あんなゴミP、獲らなくて本当に良かったなw
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 01:20:22 ID:EYUP03ZN0
東京ガスといえば田辺指名したときはゴタゴタしたけど
結局1年経ってから入団
とくにしこりとかは残らなかったのかな
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 02:33:34 ID:K2sSyHrtO
今年のドラフトは1994年秋のような結果に近い指名になるような気がするぜ。

1巡:目玉左腕
2巡:アマNo.1外野手
3巡:高校生素材型右腕
4巡:社会人系捕手
5巡:地方出身大型右腕
6巡:社会人内野手
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 03:34:20 ID:EYUP03ZN0
>>491
1993年?
1994は紀田1位の年だな

1993が河原、波留、大家、川崎、西沢、万永
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 05:24:32 ID:EYUP03ZN0
そういえばドラフトのウェーバー優先権セに来たな
朗報……っていってちゃいけないんだけどな本当はw
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 05:24:58 ID:K2sSyHrtO
>>492
1993年度との間違いだ、94年は紀田とか米だもんね。

河原→大野
波留→伊志嶺
大家→高校右腕
川崎→大社捕手
西沢→地方大型右腕
万永→白井or熊代etc内野手

こんなのを連想してしまったから、つい93年を思い出してしまった
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 07:36:32 ID:DbYzgzNO0
東海大相模・一二三、横から150キロ!6K完封
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20100725-OHT1T00002.htm

復活どころかレベルアップしてるっぽいな
堀井の大好きなサイドだし
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 09:15:18 ID:DbYzgzNO0
今年はスカウトが複数人で一人の高校生ドラフト候補を視察って情報出ないね
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 09:51:03 ID:OcEXJ9uwO
サイドから150kmか

普通のオーバーハンドよりサイドの方が活躍しそうな気がするな
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 10:04:00 ID:e1qz6HhN0
>>483
中村のDQN度なめないほうがいい
公私共にDQN
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 10:12:00 ID:lQ4KvixaO
一二三の指名ありそうだなこりゃ
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 10:34:24 ID:DbYzgzNO0
稲嶺が相変わらず徹底マークしてるみたいだね
ただサイドで150キロなら2位でなければ指名できないと思う
どっちにしろ次の慶応戦次第
慶応抑えれば本物
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 11:37:26 ID:CtmS54b10
社長が地元志向だからね。
もしいけるぞってなったら去年の筒香の如く単独もあり得る。
いろいろ評価落としてきてるから、他球団は然程力入れて見てないはずだ。
願わくば、東海大相模が甲子園に出場しなけれb・・・ゲフンゲフン

大卒の即戦力も魅力的な人がいっぱいいるから
今年のドラフトは直前まで誰を指名するか分からんな。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 12:42:53 ID:2qQZN8tB0
>>479
武山や黒羽根は二軍でやることはないし一軍帯同させてたまにスタメンでいいレベルなんだけどねー
中日とかはこのレベルすら育たないし

少なくても控えレベルFAはねえよ
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 12:54:51 ID:V5NlWTyC0
個人的には3順目が一番のカギになると思うので3順目もウェーバーにしてほしい
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 13:21:27 ID:O4cwqM5u0
>>503
確かに2巡はある程度いい残ってそうなんだが3巡は最初と最後で結構差が大きそうなんだよな
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 14:23:08 ID:Ln92NWPM0
広島経済大学の柳田 悠岐っていい選手じゃん
センターを守ってるみたいだし足も速い
日本ハムの糸井みたい
衰えの見える金城や弱肩の下園より絶対にいいと思う
http://www.youtube.com/watch?v=vlK9wxbCMlE
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 14:58:15 ID:EYUP03ZN0
>>503
3巡めもウェーバーだと思うけど……
「ウェーバーの順番を早くしてほしい」ということ?
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 15:03:46 ID:EYUP03ZN0
>>502
FA選手をA・B・Cランクに分ける制度改正って
控えレベルの選手を移籍させやすくするための
ものだったってのはあるからねえ
人的補償を発生させないようにして移籍を促進したと

まあ実際のとこ、野口は金の無駄遣いにはなったけど
若手捕手の出場機会はほとんど奪えなかったし
若手捕手成長の阻害要因にさえなってなかったんだよなw
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 16:01:54 ID:OcEXJ9uwO
>>506
3巡目以降の奇数巡は逆ウェーバーで最下位のチームの指名権は最後になる

実質、最下位になってドラフトで得をするのは2巡目位なんだよな
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 16:09:43 ID:B4i2AXHy0
1位一二三
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 18:27:04 ID:opNDUtMJO
逆ウェーバーって誰の発想なんだろうな
下位が全く有利になってない所がNPBらしいがw
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 18:28:43 ID:lGx/nFnE0
1位が抽選の時点で
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 18:49:18 ID:DbYzgzNO0
2位はどうするんだろうな

1 1位から漏れた即戦力候補の投手
2 右打・俊足・センターで地元大学の伊志嶺
3 サイドから150キロを出した地元高校の一二三
4 好素材捕手の山下
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 18:55:36 ID:vR4ZjQoT0
1がいいけど3になりそう
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 18:59:23 ID:lGx/nFnE0
チーフが堀井だもの
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 19:16:21 ID:DbYzgzNO0
サイドから150キロ出したのは良いけど変化球・制球はどうなんだろうな
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 20:53:30 ID:9tRlBw9b0
>>515
完投して6Kだとスピードで押しまくったんじゃない?
変化球がいまいちだから三振は獲れずと。

平均球速が上手投げの時と比べてどうかだけど、
基本スペックの高さは見せつけてくれるなあ。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 21:10:43 ID:ImSfSj2O0
てか今まで上手投げで投げて、あんだけ評価されてたわけだろ?
プロで上手投げに直しても行けるんじゃないの?
何でストライク入らないのか分からん限り、何とも言えないけど
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 21:22:05 ID:DbYzgzNO0
一二三がサイド転向即増渕クラスはさすがに無理かw
まぁ高校時代の増渕も変化球は大したことなかったが
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 21:39:55 ID:lGx/nFnE0
余り評価が上がるとドラ1候補になるじゃないか
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 21:46:19 ID:DbYzgzNO0
そういや今年は入団テストないのかな
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 15:32:06 ID:QkaeLYkO0
一二三はやっぱりノーコンっぽいな
球の出どころが見づらいというタイプでもなさそうだし、完全に素材型か
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 16:45:05 ID:pAuYpMk00
地元でサイド
社長と堀井の思惑が合致
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 17:29:53 ID:edtoFT8m0
>>518
腕が下がっただけで、それ以外は完全なオーバースローのフォームだからな。
開きが早いから球離れも早いし、ボールがほとんどシュート回転で中に入ってた。
プロのサイドハンド投手は腕が巻き付いて出てくるような感じだけど
彼は外側から回ってくる。本当の意味でのサイドスロー投手ではないね。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 20:58:30 ID:wurkZDKM0
そもそも一時凌ぎの苦策だからね。甲子園諦めてフォーム修正する勇気がなかったか
プロ入るとまずはそこからと考えればうちのコーチ陣からすれば地雷どころか原爆だろw
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 21:47:36 ID:XFqVsKKK0
結局一二三はどうだったの?
直球・制球・変化球全てで
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 23:22:32 ID:tXr37wlW0
プロでオーバーに戻せばいいだろ
ってそんな簡単でもないのかな?
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 23:34:41 ID:jP0yHbA40
一二三はドラフト上位でなければ多分どこも入団しないだろう。
何と言っても東海大相模だ。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 23:47:15 ID:SJkbwLhVP
一二三ぶつけすぎだろw
対戦する選手が可哀想だな
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 23:58:53 ID:Kg/vcFpe0
東海大相模の投手は、築川、吉田道、稲嶺と
プロに入れないor入れても出世しないのが多いので
スパッと諦めて原におまかせしちゃうのも手だな
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 00:22:40 ID:ruEt5swb0
とりあえず下位で荒波を拾っておこう
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 00:44:19 ID:+Fc39jxt0
トヨタは下位指名お断り
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 00:46:12 ID:uu+coHjh0
鎌田みたいなのもいるよ
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 00:47:36 ID:xWRuW/L3P
>>531
今は関係無くね?
東芝の増井なんか5位でも喜んで入団したし
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 00:53:49 ID:08QOohDQ0
社会人に残っても廃部になるだけだからね
今はプロに行けるならいくら下位指名でいくら契約金が安くても行くだろう
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 01:00:23 ID:it7uqirA0
>>529
というか、久保・稲峰・築川と立て続けにぶっ壊したのは投手起用に問題があるんじゃ…
三人とも肘やって球速が落ちたんだよな。
青学もひどかったけど、東海の方がビッグネーム候補を壊してる気がする。

>>530
東海大卒&トヨタと二重にベイと疎遠気味のとこだがどうかなあ。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 02:29:25 ID:Ol0HrxWc0
>>534
独立リーグじゃあるまいし
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 03:16:01 ID:GN7TnT5Z0
>>536
まあ諏訪部なんかはそれで拒否したわな
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 21:33:22 ID:3mN+LQf10
>>537
諏訪部はまだ若いからあの低い評価じゃ残って当然
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 00:46:11 ID:Dk2CXKxk0
社員待遇なら尚更
体育会系は学閥採用も多いし、よほどの事をしなければクビにならない
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 02:07:28 ID:2rFjrFP40
社会人の一流企業所属の場合は、年齢が若いと
「まだプロ入りのチャンスはあるし」ってことで低い順位を断る

逆に高い年齢の場合、「評価が低いままプロ入りして泣かず飛ばずで
終わるよりは、このまま収入の安定した企業にずっと勤めたい」
ってことでこれまた低い順位を断る

企業側の待遇が良い分、どっちでも断る理由はあるな
要するに個々の選手のプロへの想いしだいって感じになって
きてる感じがする
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 12:43:43 ID:DEAvQGTTQ
野球部は契約社員扱いだったはず

まあそのまま社員になるひとが多いが
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 12:56:20 ID:FtN8uKDT0
横高の乙坂いいね。来年だけど
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 21:23:57 ID:nOBTCPsl0
>>541
契約社員も正社員もいる
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 21:26:46 ID:2rFjrFP40
>>543
そのチームによって、あとチーム内でも選手によって
扱いは違うだろうな
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/29(木) 19:42:20 ID:zDHm81rn0
佐々木さん
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/30(金) 10:42:23 ID:PaaD8gNC0
一二三って去年の東條と比べてどうなのかな?
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/30(金) 15:31:06 ID:OzMNiAWZ0
ハマの恋人一二三
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/30(金) 15:40:21 ID:SRbld3sc0
>>546
東條の方がいいという話がでてくるくらいだからなあ
まあ素材評価だよ一二三は
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/30(金) 16:24:41 ID:xXYbFsGd0
一二三いらないわ

右投げの高宮じゃん
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/30(金) 17:45:37 ID:CnOAuO+W0
まあ中位ならありかもなって程度だな一二三は
甲子園で大活躍でもしなければ進学じゃないか
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/30(金) 19:37:04 ID:ZJCjHGUo0
一二三は打撃の方がいいんじゃね
あの振りはなかなか高校生離れしてるよw
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 01:58:33 ID:vYfueAfmP
>>551
足が遅い
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 05:17:21 ID:zw6VVc1N0
運動能力高そうな高校生投手を指名して
野手で育ててほしいな
北も順調に育ってきてるし、転向組はなんだか夢があるw
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 10:25:09 ID:+ljKlV2w0
1位 斎藤or大石or大野
2位 榎下or加賀
3位 安部

こんなドラフトを期待するしか今季の楽しみがない
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 11:57:03 ID:wUqLT9Of0
ハンカチ、投げ方変わったな
大家タイプのピッチャーだ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 13:09:10 ID:ilsg9f4S0
横浜にはダルみたいに自分で考えてトレーニングする奴が必要だな。
(コーチは所詮アドバイザーって程度ぐらいの考え方のやつ)
自分で勝手にやって勝手に成長していけるような選手じゃないと無理じゃないかなw
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 16:14:36 ID:rH4sXL8N0
横浜のトレーニング設備ってどんなもんなのかな
他球団と比べて充実してないとかあるんだろうか
もしそうなら設備投資してほしいとこだが
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 23:05:37 ID:Eoe3opYx0
トレーニング設備ではないが、
南共済病院なら・・
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 02:42:21 ID:Y9gJfyYI0
>>554
どこからつっこんだらいいやら・・・・
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 17:15:48 ID:Kse2wLAQ0
所詮大学なんてプロ入りできなかった連中の溜まり場
外国人のパワーには手も足も出ず
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 17:44:40 ID:z3pu+lo20
1位加賀美
2位一二三
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 20:28:39 ID:IIKqP40k0
>>560
野手はとくにそういうとこあるね
今はネットなど情報網が発達してるから
長距離砲として育ちそうな大粒な選手は
たいてい高校のうちにチェックされてる

大卒はまだしも社会人あたりまで行くと長野みたいな
特殊例は別として、野手の大砲タイプは取り尽くされてる
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 22:00:51 ID:5o93l+C40
>>561
絶対やめてほしい指名だな
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 22:21:06 ID:0ZAxmY6t0
大野



伊志嶺



こんな感じはムリかね?補強ポイント絞っていこう
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 00:05:29 ID:lgvrmjUm0
絶対にいらないのは左の野手
あとは満遍なく穴
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 13:34:19 ID:XUj2v7K80
斉藤でいいよ
賢いから勝手に育つ
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 13:50:03 ID:OE45ZPtn0
ハンカチ、細山田バッテリー
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 15:45:51 ID:8/60O1d00
>>564
3位指名が最後の方だからな、まず無理だろう
現実的には1位榎田、2位伊志嶺とかそんな感じならいいかなって
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 17:04:29 ID:zNrjlHpf0
大卒の外野手はいらないでしょ。
高卒の外野と捕手を3,4位で。
前橋の外野がいいらしい。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 17:15:01 ID:ZIJAHg/z0
内川村田次第で1・3塁と外野の需要が変わるから難しいな
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 17:41:09 ID:i+6ByP6m0
内川のポジションのほうは代替要員が確実にいるので
むしろ村田のほうが重要かな
村田の代替は今のところ筒香しかいない

一塁はハーパー、筒香、高森がいて、外野はもっといろいろいる
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 17:55:42 ID:cX2dskSz0
サードは山崎、藤田、カスティーヨ、稲田、筒香といるし北や石川もサードやってたよな。
内川はポジションがあって無いようなもんだ。イップスが全て悪い。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 18:10:09 ID:zNrjlHpf0
ここ2年全体的に投手が不作だったときに
松本、筒香を指名しておいたのは評価できる。
意外にも加賀がいいし。藤江がちょっと誤算。
あそこは中日が指名した伊藤に行ってほしかった。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 18:14:12 ID:M0yv9Uxt0
>>566
ハンカチは勝手に自分で何でもやるだろうな。
取り組み姿勢もちゃんとしてるし。
ダルみたいにリーグや球界を代表するエースにはならん
だろうけど、毎年3番手ぐらいで息の長い投手になってくれそうだ。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 18:24:36 ID:Jr1aXXJc0
澤村も勝手に練習して育つんじゃない?
ウエイトやり過ぎて壊れそうだけど
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 18:38:37 ID:M0yv9Uxt0
>>575
澤村特集やってたな。全体練習終わった後に毎日1時間〜2時間
シャドーピッチングやってフォーム固めしてると。
練習量多い選手だから勝手にやって勝手に育つタイプかw
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 19:20:22 ID:8/60O1d00
中大は澤村を見て自主練習増やした奴がいるとか聞いたな
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 21:11:23 ID:ve6/W8Xn0
内川が出て行ったら伊志嶺2位で行くかもな。
あるいは森本でも獲るか。個人的には上位は投手がいい。

3位、4位で捕手と右の外野手、5位で社会人投手みたいな感じで。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 21:20:48 ID:i+6ByP6m0
>>578
FA選手の動向が決まるのはドラフト後じゃなかったっけか
下手にドラフトでFA流出対策取ると「出ていけってことか!」
と反応されちゃうかもしれんし難しいな
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 21:48:45 ID:k8Bv0hAf0
>>579
ドラフトの後だね
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 21:52:03 ID:nBA95ONq0
でも今の面子が残ったとしてもぶっちぎりで弱いのはわかってるから
戦力の補充は必要
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 22:03:50 ID:i+6ByP6m0
>>581
確かにそうだが、即強くなろうと思ったらそれこそ
FAの目玉クラスがいないと意味ないんだよな

投手なら最低限ローテ級
野手の場合は難しいな
現状でも捕手を除いてそこそこのメンツはいるから

例えば.260 5本の選手が.280 7本に変わったところで
そう大きな変化があるわけでもなかろうし……
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 22:06:35 ID:nBA95ONq0
>>582
守備が弱いと思う
同じような打撃なら守備の良い選手を使いたい
特に外野
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 22:09:06 ID:i+6ByP6m0
>>583
でも外野は内川、スレッジ、下園(吉村)だからな
3人めはともかくとして、前2人については「同じような打撃」を
新人で補強するのは難しいんでないかい
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 22:15:15 ID:nBA95ONq0
>>584
スレッジは来季で契約が切れるし、
吉村は伸び悩んでるからトレードで環境を変えた方がいいかもしれない
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 03:15:54 ID:H/2+9GtC0
1
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 07:49:59 ID:zi6UjNTLQ
一位は十中八九競合に参加だろうな
二位指名は伊志嶺指名できる目通しがつくなら指名するべき
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 11:15:36 ID:u1hAzc2i0
伊志嶺はやっぱしジャイアンツ愛?
出場機会よりも長野や松本と勝負するのを選ぶならそれも良し。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 11:41:06 ID:QRCKMSkX0
>>588
長野は特別だから
ピロシは巨人しか薦めないし
ホンダの監督も原の後輩
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 12:19:50 ID:W4Fl2KiQ0
伊志嶺いらないだろ
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 12:28:48 ID:zi6UjNTLQ
4位で沢良木とれ
4年目に30本打てる逸材だ
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 13:01:58 ID:QRCKMSkX0
>>590
内川の動向次第
村田と吉村があんな状態だし
右打者も不足している
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 15:27:24 ID:oAp+6E/b0
伊志嶺は「取れたらうれしい」けど「指名しなくてもしゃーない」
って感じだな
2位で投手指名するってんなら伊志嶺はないけど、チーム事情
考えたらそれもやむを得ないし
外野は今すぐ足りないってわけでもないしな
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 16:02:34 ID:g7jGdhpG0
投手優先でもいいけど、野手もしっかり獲得してくれよって感じかな
でもまあ伊志嶺はいい選手だ
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 23:41:32 ID:LN6zaAly0
うちは野手は比較的活躍するから、2位伊志嶺はありだと思う。
ちょうどバランス的に大卒くらいの右打ち野手欲しいところだし

北やカジと一緒でしょ?この辺も来季は出てくるだろうし
その代わり、1位と3位で好投手を獲らないとだめだが
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 00:08:17 ID:wLSAM2At0
>>595
ベイスが最下位だったとして
2位の最初と3位の最後で同じレベルの投手が取れると思うか??
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 00:27:43 ID:ae3z4WlC0
>>596
伊志嶺が獲れたら吉村をトレードに出して投手を獲れば良い
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 00:58:05 ID:b+viuX/m0
吉村レベルの右野手をドラフトで獲るのも難しいからねえ……
あれほどの長打力ある選手は滅多にいないが、現在はまったく
役に立たないけど、移籍先で活躍されたら悔しいし
まさに鶏肋w
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 10:11:44 ID:WMNvWV9qQ
ドラフト情報が少ないな
加賀美が候補という記事も最近ないし多分競合に参加だろうな
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 10:38:39 ID:b+viuX/m0
>>599
まあ夏の予選が一段落したからね
甲子園始まったら視察情報、それから終了後にスカウト会議の
情報とかが出てくるんでは

ただ今年は大学生の有力候補に指名が集中するだろうから
その点の駆け引きは激しくなりそうだし事前情報はあまり出てこないかも
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 11:40:02 ID:5rhwj2uR0
野手は高卒だけでいいよ

伊志嶺、初級ぽp多いじゃん。典型的なベイ戦士
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 12:41:36 ID:UBtOD5U30
>>601
高卒→時間かけて典型的なベイ戦士に育つ
伊志嶺→現状で典型的なベイ戦士

あんまり変わらないかもw
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 13:22:33 ID:NuD3zG7S0
>>601
センター中心に広角に打てる打者だと思うが
チームを牽引するタイプだしベイ戦士とは全然違うお
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 17:52:21 ID:FONPnpGw0
結構四球選べるタイプだしな
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 22:22:37 ID:T8p9p44d0
2軍の野手育成方針がガンガン行こうぜ的な感じだから大砲は育っても嫌らしい打者が育たないんだよなぁ。

それはそうと南陽工の岩本いいな。右の本格派で良いフォーク持ってるから指名して欲しいわ
昨年のこのスレじゃベイファンとか書いてあったし
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 23:09:04 ID:668OR9pN0
大学野手は糞だからいらん
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 00:03:37 ID:9cK3/xO00
>>606
大卒野手も松本と村田以外は上位クラスの選手を獲ってないし
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 03:27:00 ID:cUWCU4VY0
>>607
あとは藤田くらいだな
藤田は囲い込んでたからあの順位で取れたけど
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 05:23:00 ID:GOqAutvn0
>>602 やっぱ2位で取る必要ないww
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 08:03:37 ID:srzyH/f+Q
伊志嶺はリーダーシップはあるから期待はできる。
ただ二軍ですら大砲候補が筒香や高森くらいしかいないから大砲候補もほしい
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 16:14:11 ID:ybMSHQNj0
北は大砲ってほどではないか
いちおう今年二桁ホームラン打ってるけど
中距離砲ってとこかね

1軍での長打力でいえば年間15本レベルまで
行ければいいなあって感じかな
まあ1軍に定着できるかはわからんが
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 16:40:18 ID:CgwBP7dr0
細山田獲ったんだからハンカチ、大石に特攻するか、素直に大野でいい。
クジ外したら岩見残ってて超ラッキーぐらいの気持ちで。
沢村一本釣りできるならそれでもおk。

一巡目で左腕獲得できれば二順目伊志嶺。
でなければ塩見、乾、榎田だれか漏れてる事を神頼み。
こんな感じで頼む。

一位 大野
二位 伊志嶺
三位 磯村or藤井
四位 樋口or鹿沼

三順目に藤井が残ってれば120点のドラフトなんだけどムリかな
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 17:20:48 ID:snEZIZ410
北は打撃はセンスあるんだけど守備がね
いずれ外野にコンバートされるかもしれないし、ドラフト的には左の外野は優先度低いかな

大野ってあんまりいいとおもわないんだよなあ
変化球はいいけどストレートの制球がよくない
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 19:44:52 ID:lQwKocd00
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37181/1278777262/l50
仮想ドラ今日22時やるよ 参加者募集


615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 22:20:38 ID:Rq90YzXH0
>>611
北は今年になって急に長打率が伸びたな
石の上にも三年かな
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 22:23:46 ID:gEVBoGjc0
>>613 おまえとは意見があわないわ。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 22:39:02 ID:PWI+ZnsF0
現状の戦力でいえば上位投手で残り野手ってところかな
野手の数も少ない一方で25歳未満の投手は多いしね
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 23:37:55 ID:Fz3jAIe60
大量指名で若い奴一気に増やせよ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 21:36:59 ID:sO37jLAB0
ファームは大量解雇しても惜しくない人材ばっかだもんな
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 22:56:38 ID:uB46UYED0
>>619
年齢的に森笠・木村あたりは厳しいな。あと契約の切れる野口。
次いで桑外・下窪か。野中も石川がこれだけ伸びるとな。早川は来たばかりだし、外野だし大丈夫だろうが。
投手じゃ小山田と吉原か。小山田は手術明けで除外してもらえるかな。
木塚は、功労者だけに待ってもらえるかどうか。
篠原・加藤の戦力外上がりは、切りたくても他にいないから切れないか…

昨年から今年にかけて入れ替えしすぎて、意外に切れないんじゃないか。
6人前後で落ち着きそう。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 00:24:48 ID:q5dxH9uu0
>>620
木村って誰だっけ
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 00:28:27 ID:q5dxH9uu0
野口、新沼は成績的には斬られても全然おかしくないんだけど
現状で支配下の捕手が6人+育成の杉本が1人
杉本も大した成績残してないし、野口を切るとなると1〜2人は
指名せざるを得ないかも
もしかすると奇跡の野口残留もあるかもしれんw
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 00:31:38 ID:2BiHDgNK0
佐伯(引退?)野口、北川、桑原、森笠、下窪、坂本(育成落ち)
野手はこんなもんじゃない?
投手は中途半端過ぎてどれも難しい・・・
篠原は流石に切られると思うけど
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 00:36:48 ID:q5dxH9uu0
篠原→2軍投手コーチ
秦→打撃投手
というのはわりとありそう
秦みたいな投手なら気持ち良く打てそうだしw
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 02:35:18 ID:N3rMa7Wq0
謚墓焔縺ェ繧牙ー丞アア逕ー縺ィ縺句翠蜴溘≠縺溘j縺後け繝薙§繧?縺ェ縺?縺ョ?シ?
縺ゅ→縺ッ鬮伜ョョ繧ょキヲ縺ィ縺ッ縺?縺医&縺吶′縺ォ蜴ウ縺励¥縺ェ縺」縺ヲ縺阪◆縺九↑
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 03:13:09 ID:l330XrjR0
投手なら高宮も左とはいえさすがに厳しくなってきたんじゃないかな
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 08:41:52 ID:DNqNgXTR0
▼横浜・田中スカウト 18・44メートルが短く感じる投手。球持ちがいい。もう少し経験を積んだら一気に飛躍するよ。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100808008.html
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 09:39:46 ID:q5dxH9uu0
田中って誰だっけ……と思ったらオオユキのほうの田中幸雄か
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 09:44:45 ID:PVW8RF0JO
南陽工業の岩本
今でもベイスターズ
ファンなのかなあ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 21:05:59 ID:cfFTEqGK0
今年は血の入れ替えの為の大量リストラだな。選手もコーチも

投手
篠原,秦,吉原,小山田,加藤,ブーチェック,ランドルフ,
捕手
野口,杉本(育成)
内野手
北川
外野手
森笠,下窪,桑外,坂本

育成枠の杉本って全然パっとしないなぁ。育成最終年だろ
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 21:30:51 ID:O407SaTDO
ランドルフはないな。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 00:37:30 ID:cEr9ih+D0
ランドルフか。
4月が壊滅だったが、それ以降はそんない悪くないもんな。
気がつくと清水・大家より防御率はいいし。
援護がまともにあれば5勝7敗や6勝6敗くらいでもおかしくない。

というか、年俸もあまり高くないし、今の先発陣では切るに切れない。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 09:28:55 ID:2mrknSyd0
>>630
血の入れ替えでもなく解雇が妥当な奴ばっかじゃん
投手
木塚、篠原、小山田、吉原、ブーチェック、秦
捕手
野口
内野
北川、佐伯
外野
森笠、下窪、桑原、坂本

育成選手は枠に関係ないから省いた
野手も少なくなってるし4人は指名しなきゃまずいと思う
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 09:46:24 ID:W6ZEeVY3O
篠原は無能尾花に贔屓されてるから首はありえない
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 10:02:01 ID:Hhosq07pO
たまにはドラフトの話。
大石が欲しい。山口の前を任せられる奴がいないし。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 10:29:39 ID:x6Iap3f6O
大石も横浜は内々にお断り入れるだろ
ハンカチだと思うぜ絶対
クジに勝てるかは知らない
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 12:08:19 ID:Hhosq07pO
親会社はハンカチって言うだろうな。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 12:15:27 ID:2Le6Dyh20
加地が地元で加賀美って言うんじゃない?
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 12:18:56 ID:x6Iap3f6O
加賀美にハンカチか
大石はないな
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 12:21:45 ID:X8kZwZnF0
ハンカチでいいよ
このチームは根っから腐ってるわ。ちまちま補強しても追いつかない
ハンカチで空気変えよう
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 12:23:39 ID:x6Iap3f6O
ハンカチはクジだから指名してもだめかも
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 22:27:35 ID:SZT0l1x+0
>>638
地元って言うなら一二三を挙げると思うけど
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 23:36:51 ID:ve7gmjyI0
荻野か長野かみたいな外野手が欲しい。
とりあえず松本みたいに評判倒れじゃない本当に守備がうまくて肩が強い
外野手が欲しい…。なんで下窪とかとったのか理解不能。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 00:52:01 ID:gTcR0XOt0
松本に期待できるだろ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 01:04:21 ID:aS7YXwIHO
>>642
ああ、そこは地元じゃないから。ある意味。
ここと隼人だけは、県代表になっても応援したくない。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 02:14:42 ID:EaNRXm4d0
>>641
俺は競合さけて1本釣り出来そうな投手より、外れてもいいから
駄目もとで勝負してほしいなぁ(斎藤、大石、澤村、大野)。
それで外れたなら諦めがつくもん。
競合避けた選手を獲得して、結果が出なきゃ、あの時特攻
するべきだったなって絶対思ってしまうわw
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 02:17:05 ID:EaNRXm4d0
付け加えておくと、ベイスターズがここまで弱いからなんだけどね。
Aクラス入りするようなチームなら、競合避けるのもありかと思ったけど。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 03:22:02 ID:cY2H0i1z0
>>645
どうして地元じゃないのかkwsk
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 06:44:59 ID:dfAxsEyW0
>>648
相模は讀賣ユースだからじゃないの?
隼人はユニが阪神そっくりだからかなw
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 08:55:12 ID:JcafYqnB0
>>643
右打ちで俊足といえば伊志嶺しかいないな
将来的にはレフト石川、センター伊志嶺、ライト松本の布陣が見たい
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 09:48:27 ID:BjvbLLqU0
>>649
東海系列だからダメといわれた眞下がいるけど

そういえば原は高校時代大洋から指名の打診があったけど親父が大学進学させたらしいね
そして80年のドラフトも巨人に指名されなくても大洋がくじ当てたらそのまま入団してたとか
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 10:45:29 ID:LkUREHjw0
1位内川の後輩
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 12:52:42 ID:7tUhHy00O
開星白根いいねw
アトリ以上にパワーピッチャー
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 13:51:32 ID:aS7YXwIHO
東海大系というより相模は原親子の影響力が強すぎ。
大田とか高校時から「タツノリさん」だもんな。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 14:33:12 ID:7tUhHy00O
東海大相模は巨人色が強すぎるし、殺スラだし
隼人は阪神色が強いし
応援しづらい学校が増えたなぁ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 14:53:03 ID:s0CnYaA20
開星に星の煌きを感じる
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 15:29:33 ID:kk3zGfLL0
開星はベイのユースだな
杉原梶谷輩出してるし、星入ってるし、草野球でもやらないようなミスで負けるし、末代の恥とか島田ヘッドみたいな言い訳するし
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 15:47:39 ID:s0CnYaA20
一二三のコントロール相変わらずひどい
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 16:03:04 ID:EOeDALSX0
一二三はあれじゃ育成がいいとこだろ。東海大進学だな
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 16:29:26 ID:3dWJYYI80
巨人に獲られる前に2位で確保せんといかん
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 16:34:54 ID:3dWJYYI80
と思ったけどこりゃ駄目だな
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 17:26:58 ID:aS7YXwIHO
打者で取ろうぜ。
三巡目に残ってたら。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 19:58:53 ID:B0ueXNun0
打者だったら又野横取りの方がいいだろ。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 21:01:08 ID:DfpHf6yS0
一二三は打者としては特徴がないタイプだし、そもそもそんなに打てないしなぁ
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 21:27:48 ID:OFkYMc9e0
一二三って名前の珍しさで話題になってるだけでそ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 22:25:57 ID:aS7YXwIHO
とりあえず貴重な13(14?)番目の指名を一二三で無駄にする必要はないな。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 22:38:43 ID:AnAQGxbp0
仮想ドラフト会議、お盆期間特別開催を実施します。
12日〜15日の間、毎日21時から行います。
予約を受け付けていますので、どしどし参加お願いします。
なお、したらば掲示板で実施しますので、2ch規制中の人も参加可能です。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/#1
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 23:49:57 ID:uRtttp8Y0
一二三って去年がフロックだったのかってぐらい変わっちゃったな
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 00:24:13 ID:CVENy1NOO
やはりあの身体でサイドハンドはなんか不自然。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 14:07:52 ID:3OSruj0I0
球団が地元色を強めたのだから加賀美を1本釣りしろよ
欲かいてハンカチだの大石だの指名してもクジ運ないんだから素直に加賀美にしとけ
取れるものも取れなくなるぜ

一二三がウチに来るわけないし、そもそもあんなの不要だろ
右腕なら来年、斎藤(横浜)と服部(横浜商大高)がいるんだから一二三なんぞいらんわ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 14:52:25 ID:Fd4Wr0y9O
>>670
ないない
今年は特攻1択だわ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 16:06:49 ID:Sve/+4ev0
加賀美一本釣りは確実に負け組みだな
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 16:15:01 ID:dEJwG/pp0
獲得した選手が活躍してくれれば、正直地元とかどうでもいい
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 18:13:28 ID:lbygTlP9O
でも加賀美一本釣りを実行しそうで怖い
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 18:17:49 ID:Z5tKVKLs0
加賀美は外れでも残ってんだろ
誰かに特攻した後でいい
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 18:20:51 ID:OdWF4APa0
ハズレでも加賀美はイラネ 2位ならありってレベル
ハンカチか、左腕でいい とにかく左Pと右の野手ほしい
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 18:41:02 ID:kaT2BCkO0
>>670
ロッテのスカウトが来年の神奈川BIG3
斉藤(横浜高校)
服部(商大)
藤岡(桐蔭)をマークしてるようだね

どうしてロッテは神奈川の高校生を取りたがるんだぁ?
成功例がないのにw
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 18:42:50 ID:kaT2BCkO0
右の野手なら北照の又野がいい
あれは化けるよ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 19:02:52 ID:EHmTjHpW0
大分工の田中は4位以降ならほしいな
カーブ投手はほしい
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 19:41:08 ID:6jYktjBvO
二位 伊志嶺
山下
大社の左P
一二三

二位で取るとしたら誰?
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 19:46:43 ID:dEJwG/pp0
伊志嶺かな
山下や岩見とかもありだと思うけど、一二三はない
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 19:53:28 ID:zkOVTbrR0
1位 沢村
2位 南(乾)
3位 有村(広陵)
4位 中川(成田)
5位 後藤(前橋商)

これで勝ち組や
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 20:00:42 ID:vZKiBNDq0
>>682
有村進学だぞ・・・
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 20:31:54 ID:OBVMEDRd0
伊志嶺はどっかハズレ1位で獲るんじゃない?
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 21:30:11 ID:OdWF4APa0
1位で左P獲れた場合、伊志嶺2位もありだが
1位が右Pなら2位もPでいこう。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 21:39:07 ID:Z5tKVKLs0
伊志嶺はキャプテンシーもあって良い選手だが正直、野手を獲ってる暇はない
大野に特攻。外れても投手
2位乾
これでいい
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 21:41:35 ID:kVsIOwMm0
有原な
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 21:53:50 ID:dEJwG/pp0
去年のドラフトが7名中6名投手だし、得点力も守備も12球団ワーストなことも考えたら野手も重視していくべきだと思うけどな
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 21:56:50 ID:Z5tKVKLs0
>>688
もちろんそうだが、上位ではいらないよ
北、筒香、松本、梶谷と開花が近い奴らもいるし
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 22:32:26 ID:Gg9SLV9A0
>>689
全員左なのがネック
村田と内川が抜ける可能性もあるし
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 23:12:03 ID:Mwl8okYY0
右の大砲なら北照の又野がNO1だろ
又野とPLの吉川を取れたら勝ち組だ

1位 沢村
2位 乾
3位 又野
4位 吉川
5位 中野ジャスティス

これでいい
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 23:32:38 ID:EHmTjHpW0
>>686
投手のほうが圧倒的に若い奴が集まってるんだが
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 23:39:19 ID:Gg9SLV9A0
>>691
乾って高校時代のショーマとよく似てるタイプなんだが、
スライダーは良いけどストレートの球威が足りないと思う
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 23:42:24 ID:Z5tKVKLs0
>>692
で、誰が出てきそうなの?
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 23:55:29 ID:AKVbqXQDO
>>677
成瀬
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 00:27:57 ID:kcsioKie0
>>669
123は解説の社会人経験者の人にも言われてたな。
急造のサイドだから、体の使い方もサイドの使い方じゃないとか。
ボールのコントロールを腕だけでやろうとして良くないって。

123は、オーバーに戻す際にフォーム改造、サイドのままでもフォーム改造。
どっちにしてもフォーム改造しなきゃいけないのか。怖い投手だなぁ。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 02:13:25 ID:ILPH5T4t0
>>691
吉川も2位で消えるっつーの、へたすりゃハズレ1位もあるとか
言われてるのに。勧野もたぶん、うちの3位までは残らない。
又野はわからんが。右の野手は上位で欲しいなあ。
高校生も育成で欲しいけど即戦力の右もほしい
かといって伊志嶺に2位を使うのもちょっとなあ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 06:31:10 ID:PEU7k1cKO
島袋がプロ行きに切り替えてくれればな
2位で残ってたら是非欲しい
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 08:20:33 ID:Pki/9N4C0
吉川はそもそも中日の1位候補だし4位なんて無理だろ
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 08:23:01 ID:k8J+oUVXP
一二三は取るな。潰すだけで金の無駄になりかねん。福井か大石か島袋くらいか正直今の横浜じゃ
完成してる投手じゃないと駄目だわ。一から育てる能力がない
一二三は野手で取るならいいけど、明らかに投手取らないと足りてないし後回しだろ
それか客寄せで斉藤くらいじゃねえの?
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 09:19:13 ID:PEU7k1cKO
履正社の山田は?
右打で二遊間守れそうだが
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 09:48:22 ID:3FhbWqTt0
>>699
身長の低い長距離砲は地雷臭しかしないなぁ
履正社の山田の方が良いと思う
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 11:57:25 ID:Pki/9N4C0
>>702
吉川は長距離砲じゃないだろ
三拍子タイプだけどショートの守備は評価高くない
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 12:56:37 ID:/OYrheGtO
大社の中途半端な即戦力より高校生の逸材だぜ
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 13:35:56 ID:P4oqFWow0
高校生の逸材って誰だろう
今年の高校生の不作は異常
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 13:37:27 ID:e/osSqUg0
>>691
ジャスティスってw
ジャスティンだよ

神奈川の右の大砲なら商大の五十嵐がいい
育成枠で取れたら欲しいね
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 13:41:04 ID:A3NxXRWD0
山田とるなら2巡でとるしかないから
(ヘタしたら外れ1位で消えるかも)

現状じゃいらないかな、ここまで投手が豊作なのに
投手とらなかったら後悔する。
3巡目で打者狙いじゃね。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 18:58:15 ID:lilBndMo0
仮想ドラフト会議、お盆期間特別開催を実施します。
21時から仮想ドラフトを行います。
予約を受け付けていますので、どしどし参加お願いします。
なお、したらば掲示板で実施しますので、2ch規制中の人も参加可能です。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/#1
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 20:42:21 ID:PEU7k1cKO
甲子園出場組で欲しい選手はいないな
ただスカウト陣は大分工田中をNo.1選手と評価してたみたいだが
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 23:21:18 ID:SAmT08iF0
とにかく三振の取れるピッチャーが欲しい
糞中継ぎをどうにかしろ
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 00:11:49 ID:M8Z6VEIUO
>>677
>>670
> ロッテのスカウトが来年の神奈川BIG3
> 斉藤(横浜高校)
> 服部(商大)
> 藤岡(桐蔭)をマークしてるようだね

> どうしてロッテは神奈川の高校生を取りたがるんだぁ?
> 成功例がないのにw

来年地元の高校にいい投手いるなら、今年は大学社会人を中心に10人ぐらい指名しないもんかな?
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 10:10:28 ID:nmGXdHWZO
中野ジャスティンは甲子園組と比べてどうだろ
岩本くらいは投げられるの?
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 11:19:02 ID:TzgVOvOH0
>>709
西川(智弁和歌山)、岩本(南陽工)、中川(成田)あたりはいいと思うけどなぁ。
あと、磯村だっけ?中京大中京のヤツ。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 12:37:38 ID:FS1eWBcH0
>>710
加賀藤江小杉が一本立ちしてくれれば大石に特攻できるんだけどね・・・
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 00:23:24 ID:us/u4yzf0
神奈川BIG3か
内、吉田、加藤の公立三羽烏みたいなもんか?
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 07:21:08 ID:yRoHRuVhO
横高の斉藤は楽しみだが、商大の服部はフォームが高校時代の田沢
来年は斉藤がドラフト候補になるくらいだと思うよ
斉藤が順調に成長すればの話だが
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 08:28:06 ID:1IMGYFfzO
横浜高校のエースは何としてでも獲得してほしいもんだな
取らないで後悔しすぎだこのチーム
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 12:41:53 ID:8vCCF4X5O
涌井成瀬か
でも来年は中根が
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 13:05:20 ID:eLgC+Nao0
横浜の投手はルーキーから身体づくりは完成してるよね
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 14:10:06 ID:u5UKUVNg0
まあ斉藤はドラ一相当かわからんけどね
来年は中根か藤岡だな
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 15:13:55 ID:ilN+4w1t0
本日21時から仮想ドラフトを行います。
担当者募集中ですので興味のある方は参加お願いします。
なお、したらば掲示板で実施しますので、2ch規制中の人も参加可能です。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37181/1281189244/
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 18:02:50 ID:bgeLu91+0
>>717
横浜に入団する横浜出身の投手はハズレばっかだけどな
一番良かったのが芋
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 18:23:01 ID:eLgC+Nao0
矢野と横山以外にいたっけ?
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 18:48:33 ID:yRoHRuVhO
今年は入団テストや育成枠どうするんだろ
国吉・小林と良い球投げるし、穫って欲しいんだけどな
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 18:52:10 ID:qC6dYqR50
>>716
商大の服部か。たぶん3位以内で消えるな。
もし田澤がレッドソックスに行かずにウチに来てたら今の悲惨なチーム状態は避けれただろうに・・・orz
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 20:56:36 ID:8vCCF4X5O
つまり地元の投手は指名しないが吉ですね


でも地元民を無視しても悪いことばかりではないと思うがな
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 21:00:04 ID:alZg8avc0
そりゃあ全国から選んだ方が地元に絞るより選択肢があって良いわな
ただ地元で逸材が居たらスルーする必要は無いな
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 21:03:55 ID:VQyMrsqe0
今年だと中野を3・4位で指名せずに5・6位で指名しろってことだな
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 21:04:38 ID:ypoOVSjQ0
これから仮想ドラフトを行います。
横浜に空きがありますので、興味のある方は参加お願いします。
なお、したらば掲示板で実施しますので、2ch規制中の人も参加可能です。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37181/1281189244/
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 21:08:29 ID:8vCCF4X5O
安斉クラスなら指名して他は地方の優れた選手を指名した方がいいな
だいたい地元より大阪のが優れてるし
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 21:16:26 ID:VQyMrsqe0
3・4位で高校生指名しそうだな
マークしてる風張・南辺り
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 23:22:56 ID:yhO2V+/PO
甲子園に出ている投手なら佐賀学園の投手がよかったよ
右バッターのインコースに投げるストレートの威力とコントロール、
外側のスライダー左バッターの外側に沈むチェンジアップなどかなり完成度の高い投手だったよ

まっすぐも140を越える球をなげてたし、とくにいじる所はなさそうで
投手育成の下手な横浜にうってつけの好投手だよ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 23:28:11 ID:q7NJziYRP
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 23:33:04 ID:WbiTmzQaO
島袋は上位ではもったいないが三位辺りで取るとお得感が出る選手だな。
野村弘樹みたいに。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 09:46:38 ID:6nLB52mbP
>>733
ホームがハマスタと今の横浜の守備考えるとあと5キロは球速アップしないとしんどいな
チェンジアップのコントロールがかなりいいし、スライダーも悪くないけど
いいようにいえばまとまってるけど、悪く言えばそこまで凄み感じない
これで完成してたらプロで先発ローテ入って通用するのか疑問なレベルに見える
後一段階高いレベルで完成してないと勝つのは厳しいだろ。横浜だからなあ・・・
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 10:46:06 ID:RgfN/NImO
これでも一二三を欲しくならない不思議
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 12:14:11 ID:U8ofemyz0
島袋もなんか欲しくならない不思議
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 14:08:29 ID:nJNJafYq0
金丸は左で長身で150キロと、横浜のスカウトが好きそうなタイプだなあ
ドラ3くらいならありえるんじゃないだろうか
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 17:31:34 ID:RgfN/NImO
>>737
一二三なんかよりは需要はありそう
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 21:40:16 ID:J0wl3F4YO
今年も育成枠使うのかね?
国吉と小林は中々の素材みたいだけど。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 22:11:34 ID:6nLB52mbP
島袋はフォーム修正したら駄目になりそうなタイプだなあ
横浜じゃ微妙。つうか守備がやばすぎるから三振取れてロングリリーフか先発で
完成してるの以外使いもんにならずに壊しそうなのが怖い
かといって今年のドラフト大石くらいしかそういうタイプいなさそうだし
もう客寄せパンダで斎藤とってコーチ陣固めることからはじめようぜw
一二三もバッターとして取りに行けばいいんじゃねえのw
村田と内川とかFAで出て行ったら空気も変わるかもしれんし
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 22:15:41 ID:tfVVrLtnP
>>741
島袋は高校レベルの好投手で終わりそう
1位指名は澤村に特攻するか地元出身の加賀美の一本釣りでしょう
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 23:29:32 ID:HWY1CgMf0
投手陣年齢層(世代年齢)

18                     ←現高校3年世代
19 小林公、国吉、眞下、安斉
20
21 田中健、佐藤祥、松山、アトリ
22                     ←現大学4年世代(浪人・留年なし)
23 山口
24
25 藤江、小杉、加賀、桑原謙、杉原、高崎
26
27 小林太、福田、秦、真田、寺原
28 弥太郎
29 牛田、吉原、高宮
30
31
32 加藤康
33 木塚、江尻
34 小山田、篠原
35 清水、大家
36 
37 三浦


何故か偏りがあるが、こう見ると、今年は大卒・社会人だけでいいんじゃないかと思う。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 01:26:13 ID:HkBqFjHTO
土居、那須野、吉川世代が活躍できなかったからそこらの中堅世代がスカスカだ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 16:21:43 ID:40VeGQyc0
偶数の年齢が少ないな、偶然かな

本来今頃は中堅世代が主軸となって全盛期を迎える頃なのにねえ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 10:14:06 ID:gYvAy7BvO
一二三の横から少し下から出るサイドは加賀や木塚を彷彿させる
堀井は稲嶺に説得指令を出してるだろうな
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 14:46:30 ID:Hm7pOlaD0
一二三ね・・・正直一位・二位を使って欲しいかと聞かれると、微妙というかノーだな
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 15:02:14 ID:GnwChg8X0
島袋も横浜の3位までは残ってないだろうが
2位で取りたいかっていうとな
横浜の2位だとまだ即戦力投手がけっこう残ってるだろうし

島袋は「身長が低いわりに角度がある」とよくいわれるけど
その角度が「高校レベルなら通じる」程度のものなのか
「プロでも通じる」くらいのものなのかを見極めるのが
けっこう難しそうだな
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 16:11:51 ID:YpxF7qPH0
最終的には戦力で上回る横浜がヤクを抜いて4位だろうが・・・・
それでは池辺が取れん。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 16:41:24 ID:GnwChg8X0
さすがにその釣りはないわ
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 19:26:36 ID:pq78hJTKO
>>748
社会人や独立がキャリアハイになるレベルだろ
身長低くて直球頼りで変化球は高校レベルでいいくらいだし下位でもイラネ
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 20:33:26 ID:WqBLc+730
左腕は大型の成功例ほとんど無いし、身長はあんなもんでもいいんでない?
2位までにはいらんけど。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 21:59:12 ID:rFngEtem0
>>752
技巧派ならね
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 23:28:25 ID:erUC+PiK0
左腕年齢層(世代年齢、外国人除く)

18                     ←現高校3年世代
19 眞下
20
21 田中健、佐藤祥
22                     ←現大学4年世代(浪人・留年なし)
23
24
25
26
27
28
29 高宮
30
31
32 加藤康
33
34 篠原

これ、大卒・社会人で即戦力左腕取らないとまずいだろ

別に大野や乾みたいな本格左腕を無理に取らなくていい
むしろ中継ぎですぐに使える左腕が欲しいな
大阪ガス岩見あたり
乾は世界大学選手権で中継ぎやってたけど、中継ぎのほうが良いのかな

ENEOSの沼尾とか今どうなってるんだろ
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 23:29:49 ID:7ZcItBTl0
沼尾は絶賛炎上中
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 01:05:17 ID:Wt23Kt5J0
左右に凝るほど無駄なことはない
いい右腕>左腕というのはだれでもわかることだし結局は左右関係なくいい投手をとるのが先決
それにいまどき極端に左に弱いという選手も少ないし

ただ岩見はほしいとは思う
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 02:05:00 ID:C+4sVl7I0
>>756
監督が左右病じゃないならそれでもいいんだよ
ただ、監督が左右病だったら、良い左腕を持っておかないと厳しい
そこが穴になるわけだし
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 02:51:38 ID:m8zlEMZeO
8松本
6藤田
4北
5村田
7内川
3筒香
9吉村
2橋本
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 07:07:40 ID:5eHbwQNtP
沼がつく選手は燃えやすいんだなw
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 08:53:49 ID:580NnTtm0
ドラフトが地元路線
村田FA
左腕欲しい

これらから
1加賀美
2伊志嶺
3西嶋

東京ガスの榎田にも興味あるようだが東京ガスからは選手取れるのかな
あと伊志嶺の名前あげててなんだが東海大からも・・・
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 09:46:37 ID:C+4sVl7I0
>>760
取れるなら榎田取りたいよね
即戦力左腕はほんと貴重
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 09:54:40 ID:580NnTtm0
1位は社長が推し進める地元路線なら加賀美
左腕補強路線なら大野or榎田だと思います

どちらにいくかわかりませんが・・・
ただ加賀美や榎田なら1本釣りできるでしょうね

1位が加賀美なら2位以下で明大やエネオスから即戦力左腕を取るでしょうな
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 10:04:18 ID:zIml6MGDO
地元云々いうなら一二三も候補だろ
優勝したら特攻あるぞ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 10:15:26 ID:C+4sVl7I0
去年素材型たくさん取って今年も素材型は勘弁してほしいわ
フォームで試行錯誤してる一二三じゃ出てくるのに最低3年はかかるだろうし
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 10:38:03 ID:YCcg1Uq30
くじで特攻。
90敗するようなチームを変えるにはエネルギーが相当いるから無難なドラフトやったって無意味。
無難なドラフトやっても同じ、くじで外れて負けドラフトやっても同じ。
取るべき道は特攻でくじを引き当てるのみw
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 11:28:54 ID:UewajwgfO
球団の体質改善をしないから、評判の高い選手獲っても鳴かず飛ばずで終わってる。
そう思う他球団ファン。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 11:48:40 ID:zIml6MGDO
>>766
自分の巣にお帰り
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 15:48:32 ID:HyUlj5qx0
地元路線とはいってもさすがに1位が地元枠なのは勘弁してほしい
1位は榎田がいいよと思う
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 16:32:34 ID:580NnTtm0
>>768
大野だと競合するけど榎田なら単独で取れるからね
ただ東京ガスっていうのが横浜的に大丈夫なのか少し気になるが・・・
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 16:42:43 ID:zIml6MGDO
ハンカチがいいと思う
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 16:43:02 ID:Hky9IIDp0
東京ガスっていうと木村雄太か
でもあれはむしろ木村のほうが迷惑かけた的な部分もあるし
きちんと謝るべきとこ謝れば大丈夫でない?
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 17:04:53 ID:580NnTtm0
村田のFAのこと考えても
それでもやはり1位は加賀美や榎田・大野優先かね
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 17:12:18 ID:Hky9IIDp0
>>772
村田・内川については、レベルは多少落ちるにしても、
ポジション的にいちおう埋められるからね

サードは筒香がいるし、北だって二塁→三塁のコンバートは
さほど難しくもない
あとニ遊間を藤田・石川にして、三塁カスティーヨって手もある

内川のほうは、吉村が復活してくれればそれでよし
ダメでも、松本を起用するとか、まあいろいろ方策はあるはず
それと外野手はトレードでも補充はしやすい

右打者が減るのは痛いけど、左右に目をつぶりさえすれば
なんとかならんでもない
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 17:17:30 ID:580NnTtm0
>>773
なるほど
じゃあ1位は加賀美ラインか、榎田・大野ラインか
どちらのほうだと思いますか?
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 17:21:51 ID:Hky9IIDp0
PLの勧野あたりなら3〜4位でも残ってたりしないかな
素材自体は良いし、右打者だし
故障したから今ならドラフトでの優先順位は落ちてるはず
2軍で育てるなら打ってつけの選手かと思うんだが
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 17:22:46 ID:Hky9IIDp0
>>774
個人的には1位は大野と予想してるけど
まあここらへんはわからんねえ
とりあえず1〜2位は大社の投手で行くんじゃない?
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 17:25:04 ID:HyUlj5qx0
大野は地雷にしか見えないんだよなあ
どうしても大型左腕がほしいなら、東海理化の金丸将也を中位から下位で指名すればと思うけど
そういうわけで実戦派左腕の榎田を推しているわけだが

>>775
また打つだけの人か・・・確かファーストだっけ
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 17:35:47 ID:580NnTtm0
横浜って地方無名大学を1位指名ってあったかな
榎田は東京ガスっていうのが気になる
加賀美は社長の地元路線にピッタリだけど右腕だしどうなるか
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 17:38:30 ID:Hky9IIDp0
>>778
水尾(福井工大)かな
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 17:42:21 ID:580NnTtm0
最近横浜ってドラフトは独自路線だよな
楽天や西武もそうだけど

他は有名どころを上から取っていくって感じだけど
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 18:39:05 ID:a/LIjiy20
明日、東海大相模が優勝したら一二三1位指名しそうで怖い

1位 加賀美
2位 榎田
3位 武藤

これが理想
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 19:27:16 ID:RuiDzkWMO
下位指名で右打ちのスラッガー候補が欲しいよね

誰かいないかな?
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 19:29:40 ID:eoh++nhjO
塩見指名って線は無いんかな 一応八戸大と関係無いって訳じゃ無いし
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 19:37:25 ID:a8DWYzGu0
1位 澤村(加賀美)
2位 伊志嶺
3位 残ってる大社左腕
4位 伊波(日立) 

5位以下 素材型か一芸に秀でた即戦力
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 22:10:28 ID:AmSSD6U7O
榎田はシーレ戦投げてるもんな
2軍首脳陣・選手から情報は行ってるだろうが
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 00:22:39 ID:HyWs708/0
加賀美って典型的なチキンハートだろ
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 00:22:43 ID:9ctFTsRWO
もう右左関係なく先発が欲しいわ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 00:28:43 ID:HyWs708/0
先発より中継ぎ
序盤の失点より終盤の失点のほうが遥かにダメージがある
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 01:08:23 ID:dkiIG0q30
150km/h台ノーコンの大型投手より、140km/h台の実戦型即戦力投手が必要
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 04:52:12 ID:mnF0DoXM0
先発だろうとリリーフだろうと使える選手であれば
どっちでもいい
どっちも足りないんだから一人でも二人でも使える
選手を増やしたい
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 07:08:17 ID:N955CxYZO
今回の相模躍進のおかげで2位までに一二三が残ってたら指名しそうだな
素質としては安斉以上だろうが
ただ上にしても横にしてもフォーム改造は必要だから育てられるか?
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 11:20:55 ID:R/2iIRfqO
オリみたいにえげつない程にピッチャーばっか指名してほしいわ
地雷臭いのじゃなくてちゃんと使えそうなの
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 12:32:07 ID:tWqXNwZN0
>>781はベイの典型的な失敗ドラフト
>>784は中日あたりの上手いドラフト
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 12:54:21 ID:adrAxmyJO
投手4野手3、それにプラスで育成数名くらいが理想じゃないかな
さすがに今年も投手偏重なら編成がおかしい
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 12:59:04 ID:/ofqjBrh0
むしろ今年は3位以降は全員野手でもいいくらいだわ
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 17:18:13 ID:/uqijFR00
21時から仮想ドラフトを行います。
担当者募集中ですので興味のある方は参加お願いします。
なお、したらば掲示板で実施しますので、2ch規制中の人も参加可能です。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 20:30:43 ID:+m6At2dt0
むしろ今年は3位以降は全員中継ぎ投手でもいいくらいだわ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 21:19:44 ID:3N6g/OSM0
今から仮想ドラフトを行います。
巨人、横浜、ヤクルト、西武、SB、ロッテ、オリックスが空いてますので参加お願いします
なお、したらば掲示板で実施しますので、2ch規制中の人も参加可能です。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 23:58:59 ID:w0tbmmKrO
島袋と一二三を両方とも取っちゃえよ。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 02:09:56 ID:Vz1nwOtZ0
島袋が進学じゃなかったら是非いってほしい
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 06:11:08 ID:dUn+3OX5O
加賀美は無いって w
まだ言ってるやついたのか
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 09:55:54 ID:RVHKAc9o0
たまに>>801みたいに断言している奴見かけるけど
なんか特別なソースでもあるのだろうかw

>>792
投手中心にはして欲しいけど
FAのことも考えると野手にも目を向けて欲しいわ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 10:06:36 ID:6rx9lR3S0
島袋はいらない
チビなのにトルネード、速球派、変化球少ないとプロで成功する要素が少ないわ

>>792
オリは近鉄との合併で若手から中堅が豊富でしかも外国人野手補強しまくったからできたわけで
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 10:10:29 ID:kbkUOkWe0
梶谷と杉原もいる事だし、開星から糸原とってくれんかなあ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 10:18:49 ID:wGT+Tn6e0
1位島袋
2位一二三

加賀美なんて横浜好みっぽい選手だけど
それでことごとく失敗してるだろ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 10:28:22 ID:aYkn5FCS0
素材型の投手なんて今の横浜には必要ない
取るとしたら下位か育成枠で良い

野手は内川村田がFAしたとしても、各ポジションで若手がいるから焦る必要は無い
それに中途半端な野手を下位で取っても藤田や山崎が増えるだけ
かといって、今の横浜が2年連続でドラ1級の野手を取りに行くのも疑問

今の横浜にはすぐに1軍で投げれる駒が必要
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 10:33:53 ID:RVHKAc9o0
>>785
木村のこともあって東京ガスから獲るのは厳しいと思ったけど
練習試合まで組んでやってるのか・・・
それなら早稲田から一気に松本&細山田獲ったことも考えれば
1位榎田2位美馬といくのもあるかもな
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 10:35:25 ID:BE8CdTxC0
野手であえて取るなら強肩捕手だが、上位で取る必要はない
どっちみち捕手は時間がかかるので、肩が取り柄で打撃はそこそこくらいの
高卒捕手を4〜5位くらいで指名して地道に育てる感じかな
上位で大社捕手とったところで、獲って即使えるポジションじゃないし
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 10:40:18 ID:aYkn5FCS0
>>808
禿同
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 10:41:13 ID:p8tHVLrj0
つーか全部投手でも良いくらいだ
野手はトレードでもなんとかなるしな
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 10:48:05 ID:aYkn5FCS0
とはいえ、ドラ2の段階で山下(習志野)や後藤(前橋商)が残ってたら飛びついてもいいかも
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 10:52:01 ID:RVHKAc9o0
単独狙いで1位榎田あるかなぁ
前出たスポ新での横浜のドラ1予想は大野か榎田だったし

ま、都市対抗次第かね
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 11:00:05 ID:2H/G5cYG0
全員大学か社会人で良い
高卒厨は高校野球がアマの全てだと思ってんの?
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 11:03:00 ID:S6Z3MgEVO
野球は投手力だからな。
阪神、巨人に比べて得点力が圧倒的に落ちる森野、和田以外雑魚だらけの打線の中日が首位と1.5ゲーム差で優勝争いしてるからな。
投手力が話にならんから最下位なんだから、2、3年は投手だらけのドラフトにすべきだし、投手豊作と言われてるこの2、3年の間に三浦に変わるエースを獲得できずに他に穫られたらいつまでも暗黒のままだ
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 11:03:03 ID:RVHKAc9o0
去年のドラフトでも社会人組が頑張っているよな
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 11:05:35 ID:6rx9lR3S0
>>806
下位でとって藤田になるならむしろ大歓迎だと思うが
解雇される可能性がある人間が揃って野手ばっかだし近年のドラフト考えた野手は足りない

まあ上位でとるレベルはせいぜい伊志嶺とかあの辺くらいだけど下位は野手でいいよ
1:ハンカチ、沢村、大石(外れ加賀美、榎田)
2伊志嶺、塩見、岩見

とりあえず上位はこの辺かな
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 11:08:03 ID:RVHKAc9o0
>>816
塩見は1位で消えると思うよ
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 11:15:21 ID:v5buYu9u0
社長が相模準優勝で一二三をどういう扱いにするのか
外れで何処かが指名すれば良いんだが。。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 11:18:09 ID:RVHKAc9o0
123はあの現状からすれば進学じゃないのかね
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 11:28:23 ID:6rx9lR3S0
一二三はなー
あの角度で140後半出るのは魅力なんだよねー
改造したばっかだからまだ粗いのは仕方ないし
ただ上位ではなく3位以降でほしいとは思うけどそれなら指名はないな
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 11:29:26 ID:BE8CdTxC0
>>813
「全員高卒で良い」といってる奴なんていないだろw
その言い方だとむしろ「大社がアマの全てだと思ってんの?」って
いわれかねないぞ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 11:31:39 ID:BE8CdTxC0
>>818
キャンプやってて公式戦も開催した沖縄を
「第二の地元」とかいって島袋指名したりしてw
でもまあ実際、島袋指名したらキャンプ地の客入りは
だいぶ増えるかもしれんな
大学進学のほうが有力だとは思うけど
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 11:47:59 ID:erlL6WtLO
今年投手ばかりってのは編成的にバランス悪いね
あと野球は投手ってのは野手が投手を助けることも含めてだと思うけどな

地元枠は編成を考えた上で、実力相当の順位じゃなきゃいらない
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 12:38:11 ID:6JEiPMFMO
浦和学院の南は下位か育成でほしいな
国吉はほとんどノーマークだったが南育成は厳しいか
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 12:46:37 ID:OweOuN6iO
一二三は2位で獲れるな
2位でウェーバー最初だから
上から13番目の指名順
地元だし甲子園でも準優勝で知名度もあがって2位ならよい素材
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 12:57:25 ID:BE8CdTxC0
>>823
守りの野球をやりたいんであれば守備のいい野手も欲しいな
今のレギュラー陣だとうまい人皆無だし
藤田はうまいけど純然たるレギュラーではないし、外野はみんな不安だし
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 13:19:39 ID:S6Z3MgEVO
>>823 編成のバランスって言うけど、弱い水準のバランス整えてどうすんの?と思うんだが
勝つための大前提の投手力が弱すぎるんだから、そこをまず強化するのが弱小から抜け出す第一歩。
その為に尾花を連れてきたんだろうし
大前提である投手力が弱すぎると野手の手助けなんて無意味。
中日は優勝争いしてるけど、野手の守備力は決して高くない。
捕手もコロコロ変わってる。
得点力も最低クラス
それでも優勝争いできるのは、それだけ投手力が重要だって事。
打線なんて、主軸を打つ日本人が一人と、当たりの外国人主砲が一人、出塁率がそれなりの一番打者と、後一人くらいそれなりに打つ打者がいれば、後は他球団で控えレベルでも充分戦える。
将来的にも筒合がいるんだし、野手はいらない。
投手力が戦えるくらいになってから野手も穫れば良いと思うけど、今の投手力で野手を指名する余裕なんて無い
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 13:39:27 ID:erlL6WtLO
>>827
去年筒香以外投手だったかとを忘れたのか
何年も投手ばかり獲得してたらシーレの野手が足りなくて試合できなくなる可能性があるだろ
編成のバランスってのは全体を考えた上でのことだ

それと補強理論にはいろいろあって、ヤンキースのような、日本では根本理論と言われるような考え方もあるんだよ
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 13:42:33 ID:6JEiPMFMO
>>827
二軍の野手抜けるのになにいってんだ
まして数年のドラフトが野手中心で若手層は投手が集まってるし野手が少ないし
即戦力なんて1年に数人しかいないし即戦力は外人トレードで求めるべきでドラフトで求めるなよ

野手はいらないは馬鹿すぎ
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 13:53:11 ID:096RXs6yO
>>829
村田内川のFA問題もあるしね
横浜の野手で明らかに不足しているのは守備の良い外野手
これは絶対に必要
衰えが激しい金城がまだ外野で一番上手と言うのはかなりやばい
若手も下園松本と守備に不安がある奴しかいないし
下位でも良いので大社で守備だけは即戦力でいける外野手を一人取って欲しい
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 13:53:50 ID:S6Z3MgEVO
二軍の為に選手穫る訳じゃあるまいて
育成枠でも使えば良いし、二軍じゃなくて一軍強くする為に ドラフトするんだろ
将来的に優勝争いするチームにするにはどうするかを考えるべき
>>828 ヤンキースの根本理論ってどんなの?
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 14:00:02 ID:5mbWTw1+P
>>831
一軍のための前に、チームのためという意識持てよ、お前は
怪我人も出てないのに野手足りなくて無償トレードしてもらうのか?
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 14:18:11 ID:BE8CdTxC0
横浜の野手って走守が揃ってる選手がいないんんだよな
藤田は守○で攻が向上したが走はイマイチ
石川は攻走は良くなったが、守がイマイチ

攻までは求めないにしても、走れて守れるって選手がいると
代走+守備固め要因として便利なんだが
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 14:19:39 ID:S6Z3MgEVO
>>881 守備の良い外野手なんて入ってきても何にも変わらないって、金城が守備良かったからって弱かっただろ
ここまで徹底的に弱いんだから、今あるチームの方向性を根本からやり直さんと駄目だって
それこそ一年二年で強くなれる状況じゃないし
三年、四年、下手したら五年ぐらい先を見据えて作り直さないと強くなれないよ
今ある多少の弱点埋める為に、貴重な一番最初の一位に限りなく近い二巡目使ってまで、例えば伊志嶺あたり穫っても、このチームは強くなれない
勝つためには野手のレベル落としてでも投手力上げないと話にならん
>>883 今いる投手で下から数えて五人くらいをドラフトの一位から順に穫った選手と入れ替える。
こういう補強が必要、四巡以降はただたんにいらない奴を抱え込むだけかもしれんから、量より質の向上を優先だろう、途中で野手を挟むなと言いたい
野手の入れ替えはチームで一番いらない奴とドラフトかなり下位指名か育成枠と入れ替えで良いじゃないか
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 14:20:55 ID:6JEiPMFMO
>>829だが訂正
近年は投手中心だ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 14:25:40 ID:BE8CdTxC0
>>814
「野球は投手」というのに異論はさほどないのだが
その論の持って行き方はちょっとおかしいような……

「阪神巨人よりも得点力が圧倒的に落ちる中日が優勝争いしてる」
ことを「野球は投手」の論拠にするならば、
「中日よりも圧倒的に投手力が落ちる阪神巨人が1位2位」なんだから
「野球は攻撃力」といったってかまわないと思う
なんつっても阪神の防御率は中日と1点近く違うわけで
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 14:26:28 ID:6JEiPMFMO
>>833
藤田は走塁というよりただ盗塁できないだけで脚は石川レベルだよ
ただ外野の俊足好守タイプは下位でとれそうだしほしいな
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 14:45:25 ID:erlL6WtLO
根本理論も知らないのか・・・

それはそうと、塩見の視察をしたらしい
やはり左腕は徹底マークのようだね
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 14:46:59 ID:096RXs6yO
>>834
じゃあ、聞くが12球団で一、二を争う打者有利の球場にも関わらず
12球団で最下位クラスの得点力の野手陣のレベルを落としてどうやって勝つんだ?
12球団で最下位のセンターラインの守備力を更に落としてどうやって投手を助けるんだ?

投手だけ揃えて無援護バックはザルでチームは強くなるのか?

横浜はあらゆる分野で戦力不足なんだよ
そんな極端な補強で4〜5年後強くなる訳ないだろ
それこそ目先の事しか考えてないだろ
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 14:52:14 ID:B0oBoOo+0
社会人左腕でいいピッチャーは誰がいいの?
中継ぎで欲しいね
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 15:02:51 ID:BE8CdTxC0
まあ本当に根本的に変えたいなら、ウェートトレーニング設備を
充実させたり、室内練習場を拡充したりといったハード面の整備、
それから早朝あるいは夜間の自主練習をみんなしてやっていくような
雰囲気作りとかのほうが重要なのかもしれん

今までだってドラフト時はそれなりの選手は獲ってたけど
那須野みたいに練習やらんで腐っていくパターンが多かったわけで
そこらへんの体質変えるのは、ドラフト戦略以上に難しいだろうけど
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 15:03:01 ID:l/61Z6vYO
広島ファンは加賀美を欲しがってるから横浜は島袋を指名だな
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 15:08:02 ID:5mbWTw1+P
那須野は大学時代から腐っていた件
決勝の前日に徹夜でパワプロやるような投手だぞ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 15:16:31 ID:AJLGathQ0
>>840
いないよ
社会人なんてのは基本的にゴミ
一瞬活躍してもすぐ賞味期限切れになるからいらない
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 15:21:30 ID:5mbWTw1+P
社会人馬鹿に出来るような投手がうちに何人いるんだよ
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 15:43:33 ID:aYkn5FCS0
松本なんてドラフト時点では「守備は即1軍」レベルと言われていたんだぜ?
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 16:15:11 ID:tCzxGwneO
プロの一軍レベルでモノを考えちゃいけないよ
横浜の一軍レベルで考えないと。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 17:33:33 ID:v5buYu9u0
将来4番の筒香は順調に育ってる(打撃以外が糞なのが悩みだが)
野手で後をどうするか

全体的なことを考えてドラフトを考えないとな
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 18:49:32 ID:lKsjUs1m0
投手は野手に転向可能だが、その逆は殆ど無いから、全員投手で割り切ったほうがいい
大石、一二三なんかは野手としてもやれるだろ
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 19:27:28 ID:6JEiPMFMO
>>849
ねーよ馬鹿
投手からのコンバートなんて一部の選手だけだ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 19:33:51 ID:BE8CdTxC0
そこまで偉そうにせんでも
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 00:12:01 ID:U0T+4gZq0
そもそも、野球の一番上手いやつが投手をやる
高校までは殆どそうなる

>>850
可能性すら無いと言い切れるなんて凄いな
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 01:57:27 ID:uVgKSWkS0
>>841
そういう地味だけど絶対必要な部分を改善すれば、選手もちったぁやる気出してくれるかな?
小林、桑原だって一年目はよかったけど伸びなやんで劣化するのは環境によるところ大だろうし
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 04:39:59 ID:se71RdcJ0
ベイに向いているのは1人で頑張って抑えたのに味方の援護なく敗れたワンマンエース。
強力打線に助けられての準優勝だった一二三なんてベイ向きじゃない。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 06:11:14 ID:wLYL4CU50
>>853
ぬるま湯ムードの一掃が一番重要だろうね
今年のキャンプは練習がハードで雰囲気もピリピリしてたみたいだし
その点で尾花さんには期待してたんだが……

昔の石井琢みたいに、とにかく練習しまくる選手が出てきて
他の選手もそれに刺激されて練習するようになって、っていうのが
理想なんだけど今の横浜じゃ難しいのかなあ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 08:08:32 ID:R5c3TL1eO
そういえば高校や大学で主将やってた人間って横浜にどれくらいいるん?
藤田や桑原はキャプテンだっけ?
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 19:07:26 ID:Hf1pt0s+0
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 19:21:11 ID:SiGrJKxG0
>>857
まあ、おおよそ予想通りだな、左腕重視ってのも以前でてたし
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 19:21:52 ID:ksKpOx2K0
大野だな
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 19:28:15 ID:SB7Q/ZUi0
また左右病が酷くなるのか・・・(´・ω・`)
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 20:03:24 ID:Zy4AeppP0
大野やら島袋とか地雷候補ばっかだな

1位でハンカチ大石沢村狙って外れか2位で岩見や榎田指名しろ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 20:09:49 ID:SiGrJKxG0
あくまで有名な左腕の名前が記事上にでてきただけで、シーレを抑えた榎田や先日視察記事のでた塩見・中村恭平、亜大の時から目をつけてる岩見なんかも上位候補にはいってるだろう
実戦力重視なら本命榎田になるのかな

澤村は故障とか聞いたが、さっきまで知らなかった
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 20:12:54 ID:SB7Q/ZUi0
>>862
榎田ってスピードがなくてかなり微妙だな
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 20:17:33 ID:wLYL4CU50
まあ榎田はあくまでハズレ1位候補じゃないかな
昨年のヤク中澤みたいな
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 21:39:39 ID:UGJ29Gg80
大石に特攻してほしいわ

内川、村田、下園、細山田、野中、寺原、山口と
このチームの要はほとんど九州出身者で埋まっている
まして、細山田、松本は元チームメイト

即戦力のリリーフが喉から手が出るほどほしいし
このチームで成功してるのは、圧倒的に右投手
いいデータが揃ってるんだからクジ引き覚悟でいく価値あると思うけどね
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 21:50:02 ID:yhMXDtYE0
よし九州出身榎下
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 23:09:50 ID:tcrX6+/X0
あと活躍しそうなのといったらサイドハンドか
京産大の駒谷とかどうなんだろ、最近名前聞かないけど
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 00:46:50 ID:pkZQWoTh0
駒谷はたまたま中継あった試合見たけど下手したら高校時代より劣化してるかも
球遅いしコントロールもひどいもんだった
指名されることはないんじゃないかな
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 01:28:28 ID:a6LbE5Aa0
まともな左が一人も居ないんじゃな・・・
吉見も居なくなったし
大社の左腕3〜4人ぐらい取ってもいいぐらい
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 02:43:53 ID:c6JumCJC0
大野は中日が特攻っぽいね
乾、塩見は一本釣りは可能なはず

岩見や榎田は2位でも取れるでしょ
2位ドラフト順トップなんだし
左なら富士大・中村も2位で取れるはず(⇒ただ変化球が無いから即戦力にはならない)

中継ぎ左腕ですら>>754な状況だから、個人的にはどこでも即戦力で使える乾が欲しいかな
監督が左右病な以上、左の中継ぎに不安を残したくないし
1位乾、2位で岩見・榎田、どうでしょう?
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 05:49:35 ID:yNdzV/RZ0
榎田は2位では難しいと思うよ
阪神・西武も1位候補に挙げてるってことは他球団もリストアップしてるはず

大野・榎田・塩見・乾などの左腕から2人獲るスタンスなのかもしれないな
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 06:06:37 ID:c6JumCJC0
まあ、岩見と榎田は都市対抗の内容見て判断だね
ボコされるようなら去年の諏訪部みたいに評価急落するだろうし
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 06:33:10 ID:HnsyVtyH0
興南・島袋を徹底マーク…横浜

横浜が今秋のドラフト上位候補として沖縄・興南高の島袋洋奨(ようすけ)投手(3年)を徹底マークすることが23日、分かった。
島袋は進路先を東都大学リーグの中大に絞っているが、球団は甲子園で春夏連覇を果たした左腕を評価。
球団幹部は「もちろん上位候補に入っている。進学希望? いつ、その考えが変わるか分からないから」と正式に進路を明言するまで、調査を進める。
先発左腕不足の横浜は、ドラフトで即戦力左腕を上位指名する方針。
とりわけ、島袋は今春の沖縄・宜野湾キャンプ中から、球団関係者が興南高校の練習を視察する熱の入れようだ。
この日、尾花監督を交えた編成会議を終えた球団幹部が「説明しなくても分かる投手だから」と話すように、評価はトップ級でまとまっている。
球団幹部は「最後まで見ていく」と出場予定の国体(26日〜千葉・銚子)にもスカウトを派遣しそうだ。
プロ野球を志す高校3年生は10月14日までにプロ志望届を提出しなければならない。横浜は期限まで島袋をあきらめない。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100823-OHT1T00229.htm


昨オフから積極補強の横浜 今秋は即戦力左腕狙い

横浜は同市内の球団事務所で編成会議を行った。尾花監督も出席して約2時間ほど、今秋ドラフト会議の指名候補のビデオをチェック。
尾花監督は「うちはまず投手。何人か映像を見ました。まあこれからゆっくり考えていきます」と話したが、上位指名はチームに不足している即戦力左腕が基本線だ。
東洋大・乾、佛教大・大野雄らに加えて夏の甲子園を制した興南・島袋もリストアップした。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/08/24/10.html
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 09:25:18 ID:qvck9bwR0
島袋はけっこうバクチな感じがする
1年目からそこそこ使えるか、ずっとまったく使えないかのどっちかじゃないか
年数重ねてじょじょに成長して使えるようになる……ってのはないと思う

「身長のわりに角度がある」ってのが島袋の特徴だけど
その角度が「高校生レベルでしか通用しない」程度のものか
それとも「プロでも通用する」程度のものかがなんとも判断しづらい

大学日本代表vs.NPB選抜の試合みたいなのを
高校生でもやってくんないかな
そしたらいい判断基準になるんだが
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 10:05:20 ID:Z8WZPiYTO
島袋はプロでキツイだろ
チビなにトルネードの速球派の変化球少ないだし
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 10:06:50 ID:j4TQJ6x80
TBSだからハンカチって言い続けた奴の言い訳はまだかね?
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 10:10:47 ID:DPxnAsGc0
デイリーでは大野・乾に加えて榎田の名前があがっていた模様

塩見や岩見はあがってないね
まあ社会人Pは都市対抗次第か
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 10:16:08 ID:qvck9bwR0
>>875
まあ島袋はこのままだと判断がしづらいから
大学進学してくれたほうがいいなw
4年後に判断しても遅くない気がする
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 10:17:23 ID:0gBp6vlK0
投手を見る目がある尾花の眼力に任せろ
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 12:26:01 ID:eC4cbI8G0
1位は大卒左腕かな。篠原は見たくないしな・・・
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 12:44:21 ID:exAQc21t0
1位 榎田
2位 加賀美
3位 中野
4位 榎本
5位 磯村
6位 金丸

あるで こんなん 
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 13:27:55 ID:c6JumCJC0
加賀美は2位で残ってるかもね
春リーグで散々打たれて負け越したし
秋もボコボコにされるようだと1位候補からは完全に脱落する
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 14:46:14 ID:5yxN30nC0
逆に言えば秋に好投すれば広島辺りが上位でとってくる事もある
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 15:14:12 ID:NuFNX6cg0
2位指名がいの一番にできるのだから
1位指名は特攻でOOKでは 
チビの速球派は少しでも劣化すると使えなくなるからなあ 河本とか高宮
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 15:20:55 ID:2M9vyPk10
特攻した選手が使えるとは限らんけどな

加賀美はイニング<奪三振数だった時が08秋だけで、防御率は年々悪くなってるのがな
あと被安打率も結構高い
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 15:45:41 ID:eC4cbI8G0
加賀美から乾や大野にシフトしたんだな
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 22:09:01 ID:uCHbaOO00
大野ってどのくらい実戦から離れてるの?
不祥事でリーグ戦出れてないよなたしか
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 22:25:56 ID:yV9/wkDo0
島袋っておまえ・・・今がピークの選手なんていらねーわ。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 00:32:58 ID:3JzhkOLS0
中日とかぶる大野より単独の乾でしょ
中継ぎ不足のチーム事情にもマッチする
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 00:37:56 ID:rhFzgQHE0
高宮とか那須野とか河原とか、このチームには活躍する土壌がないんだろ
素直に右にしとけと
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 01:12:48 ID:3EUtQeEv0
乾なんか絶対通用しないって
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 07:12:52 ID:D13fjqsm0
ぶっちゃけ山口とか筒香とかあのレベルじゃなければまず特攻だろ
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 08:12:00 ID:uVdR0LBFO
>>890
後ろ二人はともかく高宮は社会人2年目の確変にしか見えないし微妙だわ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 00:15:08 ID:vgvK9vm90
島袋は野村弘樹二世
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 01:48:33 ID:/bpONxDWP
東海大相模・一二三がプロ入り視野
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20100823-OHT1T00040.htm
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 09:32:49 ID:fA3ap+XA0
>>895
堀井がアップを始めました
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 09:33:41 ID:CCRLaEqZ0
BCリーグの試合を頻繁に見に行ってるみたいだ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 10:04:12 ID:v0RlCTt4O
給前育成で指名やな
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 11:52:21 ID:f1Qn7ipl0
なんで左Pにこだわるの?
もう左手で投げるだけのPはいらない。実力にこだわれよ。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 12:05:07 ID:1Kvhj45p0
BCリーグといえば、島田直也コーチ。コーチ手腕はどんなものだろうか。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 14:57:13 ID:3bdlieVP0
外れ1位か2位一二三
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 15:13:56 ID:gicRoh8R0
だが断る
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 22:08:29 ID:H4FQWmN10
一二三が勝ったらヒーローインタビューで
「1・2・3、ダーッ!」をやってほしいな
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 22:28:01 ID:Ot+1GG7J0
このチームの傾向だと地味に1位榎田、2位岩見とかが
成功しそうに思うのだが。3位で又野か勧野の右の長距離砲候補を指名、
4位で地元左腕西嶋とかどうか
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 00:03:53 ID:q2Pwt0S40
地元出の大学生で当たったのっていたっけ?
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 01:15:55 ID:6lT4Vm/R0
>>898
そうなんだよ
給前がここにきて勝ちまくってるんだよな
西武の2軍戦でも好投して相手が絶賛したぐらいだから
ウチでなくてもどこか指名するかもしれん
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 10:00:22 ID:/8jpto5T0
>>905
川村
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 12:41:41 ID:NVIef+B80
給前って成瀬・涌井の横浜高校に勝って甲子園に行ったアイツ?
野球続けてたんだw
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 12:44:24 ID:4XyDFv1b0
独立リーグへ行ってから急成長したもんな>給前
即戦力だし、1位でもいいかも知れん
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 12:56:35 ID:K+WeFC9t0
独立の選手を1位ってのは勘弁w
巨人クビになった南和彰が2年連続で最多勝取ったり
する程度のレベルだぞ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 13:00:13 ID:K+WeFC9t0
BCリーグは2008〜2009はその南が最多勝
今年はロッテをクビになった藤井宏海が13勝で最多勝争い独走
給前は7勝だな
http://www.bc-l.jp/stats/2010/pitcher10.html
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 13:01:21 ID:BFmuwX0o0
理想
1=塩見
2=榎下
3=又野OR岩本OR観野
4=伊波
5=ジャスティン
6=磯村

現実
1=大野×→榎田
2=123
3=ジャスティン
4=磯村
5=独立P
6=まだいるのに指名終了

今年も俺たちは現実をみない・・・

913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 13:52:30 ID:gujnRh5Z0
1榎田
2岩見か乾か島袋
3勧野
4西嶋
5磯村
6中野
7大石
8柿田
9宮下
10深江

このくらい大量指名いっちゃえよ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 14:36:13 ID:e0opz/ivO
>>909
育成1位でも西武も狙ってるだろうし厳しいかもしれん
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 14:46:54 ID:K+WeFC9t0
まあ独立リーグのレベルうんぬんは別として
給前のスペックは右で身長173cmで今年の10月で25歳か
投球動画を見た感じ、劣化版高崎って感じかなあ
正直あんまり惹かれないな……
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&feature=related&hl=ja&v=WN0rGumeRto
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 14:54:49 ID:qe7ZFk0l0
給前は地元だし期待を込めて1位指名でいいだろ

1位 給前
2位 加賀美
3位 乾
4位 又野
5位 西嶋


これなら勝ち組だ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 22:05:07 ID:DLO3253D0
加賀美は地元だし期待を込めて一位で良いだろ
一二三は地元だし期待を込めて一位で良いだろ
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 23:09:54 ID:Xd1ab1Hw0
給前(゚听)イラネ
コントロールがアバウトだしセットだとスピードが落ちる
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 23:24:25 ID:MEx56LWO0
給前は育成枠
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 00:27:36 ID:/TtQQDLT0
>>907
川村は大学から社会人を経て入団
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 01:05:29 ID:jHMmH5zx0
中位、下位で社会人での即戦力中継ぎとかほしいな
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 02:03:21 ID:+743OUrp0
>>921
そこで日立の伊波ですよ
あれほどコントロールのいいピッチャーはなかなかいない
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 07:08:34 ID:ZvYYL12x0
榎田はどうだったの?
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 11:03:17 ID:URyN4T5a0
イ、イナミは? イナミは取れたの?
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 11:16:25 ID:J2U0lkRJ0
>>915
ストレートの質が面白いな
下位で取れれば嬉しい
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 11:46:57 ID:z74paNT70
>>923
左にパカスカ打たれてたな
微妙
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 12:38:17 ID:qWb57UDF0
給前は育成どころか3位以内で消える

1位 沢村 2位 乾 3位 給前が理想
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 12:41:37 ID:lOz8wC4a0
即戦力度では給前が今年のナンバーワンかも知れんね
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 13:09:54 ID:URyN4T5a0
携帯とPCで乙です
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 13:10:40 ID:URyN4T5a0
あ、携帯じゃないか
見間違えたw
でも一人でやってるんだろうな
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 13:22:53 ID:iWIcaco90
左腕と右打者がひたすらほしい そこに集中してもいい
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 14:03:06 ID:I/UI9ogW0
>>931
使えない左腕より使える右腕でおk
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 16:09:31 ID:wb0Z2Fd+0
1順目 大野(佛教大)
2順目 伊志嶺(東海大)
3順目 乾 (東洋大)
4順目 美馬(東京ガス)
5順目 荒木(明大)
6順目 西嶋(明大)

育成枠
1順目 南(浦和学院)
2順目 風張(伊保内)
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 16:21:52 ID:URyN4T5a0
美馬は今年はプロ入りないんじゃない?
榎田が指名確実だから、主力2人いっぺんに
手放すことはないんじゃないかと
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 16:26:16 ID:wb0Z2Fd+0
1順目 大野(佛教大)
2順目 伊志嶺(東海大)
3順目 武藤(ホンダ)
4順目 荒木(明大)
5順目 西嶋(明大)
6順目 加藤(中京)

育成枠
1順目 南(浦和学院)
2順目 風張(伊保内)
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 20:08:00 ID:gz53lfdB0
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 08:53:32 ID:ItHfhMOO0
佐藤常務が3・4人は投手が欲しい、5人いても良い、特に左腕は喉から手が出るほど欲しいと言ってる
上位で大野・榎田・乾・塩見・島袋から2人獲るのかな
で中位で西嶋・樋口(国士舘大)・宇田川
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 12:07:36 ID:926Wacqq0
左腕3人、右腕2人、捕手1人、内野外野を2人ずつ、みたいな感じか?
こうなるといよいよ、伊志嶺と一二三はないな。
今年は10人くらい指名してもいいと思うんだなあ 
切れるのも結構いるし、血の入れ替えしよう
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 13:02:43 ID:LmzRJ0Zg0
去年は一位意外全く予想できなかったし今年も分からんよ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 14:19:56 ID:aCdJ4wlK0
でもまあ2位の加賀も、3位の安斎も事前に
指名情報自体は出てたな
順位が意外に高かったというだけで
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 16:04:47 ID:sfNQXEQZ0
>>937
左腕を二人も出しといていったい何なのよ・・・
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 17:01:04 ID:aCdJ4wlK0
まあどっちみち若い左腕は必要だろうさ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 18:16:29 ID:2peFxlVyO
>>940
加賀は情報出たのが10日前くらいだったな
安斉は本当に意外だったけど真下も違う意味で意外だった
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 19:43:35 ID:PNxgiCZB0
大学生に魅力的な名前が多いのは事実だけど
なんとなく社会人の投手を多くとりそうな気もする
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 21:20:01 ID:926Wacqq0
うちは大学生外しまくってるからな 東北福祉大・明大・立大以外の
大学で当てた記憶がない。下園も当たりかもしれんが

寧ろ社会人のほうが・・・。榎田と岩見でいこう
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 22:07:42 ID:9jfJjR8X0
1位大野
2位給前
3位一二三
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 22:10:29 ID:8n/Rddb6O
日大は監督がな・・・
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 22:16:37 ID:HwrR86ak0
>>947
あいつ、清水直行の恩師なんだぜ…
あんなゴミが監督じゃなければ清水ももっと早く大成してただろうに
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 22:16:48 ID:LmzRJ0Zg0
大野既定路線は悲しい
ハンカチ大石沢村・・・・・・・
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/29(日) 22:21:41 ID:LmzRJ0Zg0
>>948
いまの日大は一部どころか三部降格の危機すらあるからね・・・・
やはりピロシは偉大だった
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 20:24:58 ID:otF+W4Bt0
今都市対抗やってるけど
ベイが狙ってる選手とかいますん?
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 22:02:46 ID:aIwnN17s0
2010年各球団スカウトの動向 更新しました
http://draft.zashiki.com/
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 07:04:33 ID:EWraErRe0
投手は一人二人じゃ足らない
5人くらい即戦力で取りに行け
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 07:20:19 ID:YfheaExs0
>>953
ねーよ
ドラフトで即戦力なんて期待するな
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 07:57:21 ID:EWraErRe0
他球団は攝津とか下位で指名してるだろ
もうこの球団を立て直すにはそういった選手が必要
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 08:07:43 ID:1Ds7NJt0O
投手中心は層的にないわ
中位以降は全員野手でいい
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 08:10:36 ID:EWraErRe0
まあ球団の幹部が俺と同じような考えならそれでいいが
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 09:05:49 ID:gJaNNlC8P
去年も似たような流れで変則投手として濱野を推してる人がいたけど
結局どこにも指名されなかったし大社下位指名はいろいろと難しいんだろ
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 12:44:44 ID:cRtsgsAl0
濱野って昨日フルボッコだった奴でしょ? 指名しなくて良かったな
前にも磯村っていう謎の高齢投手を上位指名するって話もあったけど、あれも指名しないで正解
社会人は結果オーライが多いね
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 12:46:55 ID:ae4CeO7c0
磯村3位でも1億円
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 13:59:13 ID:eNoDbnn50
謎の投手扱いはさすがに失礼だろ
ただもうピーク過ぎたってだけの話だ
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 16:17:55 ID:AfDc6i7h0
磯村ってサイドだろ
いらね
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 19:22:46 ID:1Ds7NJt0O
牧田は下位でとれるならほしい

俺はこれを3年連続でいってる
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 20:22:00 ID:emk8TyomP
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 21:49:05 ID:YfheaExs0
>>964
いいね
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 22:48:48 ID:8qy6uV+h0
南が育成枠は無いやろ!

一二三もちゃんと上位で取れ(将来の右の大砲で)!

横浜終わってるなー
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 23:30:48 ID:YfheaExs0
南は安斉とは違ってエースと同等でもなく本当に控えだから・・・・
普通に素材型だね
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 03:55:10 ID:JLydDIzX0
投手5人(左3)、捕手1人、内野2人、外野2人
育成で2人くらいは欲しいね
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 09:01:34 ID:plvHskudO
野手5人はほしい
又野や大石や糸原を中位〜下位でほしい
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 11:51:58 ID:U1DrvMKAP
>>915
これ先発だよな?6回異様にコントロール悪くね
ストレートいいけどすげえ乱調臭がするんだが
6回まで無失点で来てるのに7回急に炎上とか
一場や藤井みたいなタイプになりそうだが
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 12:40:32 ID:mEU8dtoF0
さすがに市場さんと一緒にするのは藤井がかわいそうだろ
てか市場さんが6回無失点とか年に一度の神ピッチレベル
在りし日のアレ様が巨人戦6回まで無安打7回に爆発とかよくあったなぁ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 19:03:46 ID:plvHskudO
大野で確定臭いな
山口や筒香の時といい怪我臭わせて指名か
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 21:52:05 ID:JLydDIzX0
1大野
2乾or進学しないなら島袋
3又野
4西嶋
左腕と右打者にピンポイントで集中ドラフト最高や!
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 23:04:56 ID:em7tcxzh0
プロ注目左腕 また肩の張りで登板回避
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100901078.html

森二世の悪寒
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 23:24:28 ID:CxR3+3RnO
関西の大学はあまり良い思い出ないなぁ・・・
染田とかいつの間にかバッピになっちゃって
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 23:37:43 ID:em7tcxzh0
>>975
染田は学があるんだからスコアラーをやらせればいいのにね
ウチは速球に弱い打者が多いから無駄に球の速い芋はバッピ
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 01:41:11 ID:emIxdFKw0
>>976
前から疑問に思ってたが速球派に弱い選手が多いってのは
練習での振り込みが足りないからかな…。
五十嵐とかクルーンとかろくに打ち込んだためしないしな。由規はなぜか打てるがw
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 04:07:50 ID:ej+kogrs0
>>977
うちが抑えられてる速球派って、普通に勝ちゲームに登板するいいピッチャーだろ
うちの山口も、高崎もチキンさえ出なければそうそう打たれないよ

相手が速球を嫌って変化球投げさせようとしてるのに、まんまと嵌っていつも打たれる
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 04:13:18 ID:ej+kogrs0
>>975
現役での当たりは佐伯&藤田かな、両者とも前評判の割りに出るのが遅かったけど

あとクワケンは素材としては素晴らしいよ
制球力うpのために横手にしたり、腕を振れなくするような指導はしないでほしい
時間がかかっても待つべき素材だと思うな
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 08:15:53 ID:gux5Va1XO
>>978
山口はただコントロールないだけだろ
高崎もコントロールが悪いだけだ

>>979
藤田は当時から守備は即戦力だが打撃は3年はかかるっていわれてたでしょ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 10:59:45 ID:g5kuz46M0
>>974
大野は中日に取らせていいよ
中日が行くと断言してるとこにわざわざ突っ込むほど欲しい投手じゃないだろ
乾・榎田・岩見・塩見のうち2人取れればオーケー
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 11:18:11 ID:4k+fq+gp0
>>981
乾→阿南
榎田→服部
岩見→長谷部(超アーム式サイドスロー)
塩見→この中ではいちばんマシだがまだまだ足腰が弱そう
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 12:38:24 ID:bnBZhMG30
>>980
高崎はチビ右腕速球派だから角度が付けられない
無理矢理付けると棒球が多くなる
球質も軽いし制球だけの問題じゃないと思う

>>981
塩見、榎田だったら最高だが乾、岩見だったら最悪だな
乾は監督にもこのままじゃプロじゃ厳しいと言われてるくらいだからどうなんだろ
少なくとも1位はハズレでも絶対やめて欲しい
その4人の中じゃまだ底を見せてない塩見が良いな
個人的には榎下が2位で欲しい
今回、榎〜の候補多いなw
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 13:48:58 ID:o+b3OIe60
>>983
榎下は完全に地雷
クイックができないし、
腕が伸び切ってるから確実に肩や肘を痛める
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 14:16:27 ID:g5kuz46M0
>>983
ただ塩見はヤクルトの外れ1位らしいからねえ
そうすると1位榎田、2位岩見が理想なのかな

ちなみに榎下はSBの外れ1位らしい
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 14:18:43 ID:jz2WbK9n0
>>980
山口はちょっと球持ちが悪いんじゃないかなって気がする
球威自体は藤川に近いものがあると思うが、藤川のほうが
ホームベースに近いところでリリースできてる感じ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 14:28:03 ID:o+b3OIe60
>>986
球持ちは悪くないがフォームに怖さがない
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 15:09:59 ID:gux5Va1XO
>>983
そういえばチビだったな高崎
そう考えるとデカイ投手連れてきた去年はよかったかもな

>>986
使える変化球も山口はあまりない
それでもストッパーできるのはやはり球威があるからだと思う
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 16:04:56 ID:hrTXdUC20
最大の不作くらいに言われてた去年のドラフト
筒香、加賀、安斉、眞下、福田、育成で小林公、国吉

ここまでは大成功じゃないか?育成の二人も二軍で投げてるし
高卒ルーキーPはローテで回り、筒香は立派な二軍の中軸
加賀にいたってはこれぞ即戦力で一軍のエース格

隠し玉呼ばわりの福田も一軍で放って戦力にはなってるからな

こういう「名より実」なドラフトを増やして欲しいわ
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 16:07:23 ID:b/EcK8SD0
勝ち組ドラフト
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 16:17:45 ID:ej+kogrs0
>>989
まだ結論を出すのは早いと思うけど、楽しみな新人がいることは幸せだと思う

※あと不作といわれた年の選手も俺はまだ信じているぜッ!
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 16:36:18 ID:ZUQ0hSJR0
この時、来年のエースが安斉になるとは誰も思っていないのであった・・・・

993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 00:59:13 ID:AqO8g4oh0
加賀と筒香の将来性だけを考えると先行きは悪くないと思うが
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 01:42:27 ID:cvyVVIyQ0
加賀は頑張ってるけど将来性という意味ではどうかな
現在でも十分活躍してくれてるけど、今後伸びるかっていうとどうだろう

大社出身のサイドスロー投手はわりと早めに活躍するけど
相手が球筋に慣れてくると、だんだん成績が低下していく印象が
あるんで、その点はちと不安かな
もちろん加賀についてくさすつもりはないんだが
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 02:01:33 ID:v79C4Erx0
>>994
年齢は高いけど、加賀の身体能力はまだ伸びシロがあるという評価が一般的でした

もちろん、それだけが将来性を約束するものではないけど
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 02:33:23 ID:cvyVVIyQ0
>>995
桟原(阪)、橋本健(阪→ロ)、藤岡(ソ)など、大社サイドスローって
賞味期限が短い選手がけっこう多いんでね
まあ加賀の場合はこの手の剛球サイドスローとは違って
制球重視派なのでいくぶん事情は違うかもしれないけど
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 08:22:02 ID:tDdk2gKS0
次スレ
2010年横浜専用ドラフトスレ3位
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1283469691/l50
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 10:27:02 ID:CxlhQCAm0
>>996
ハシケンがサイドだと?
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 10:53:09 ID:cvyVVIyQ0
>>998
1年目はかなりサイドっぽかったと思うんだけど
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/03(金) 10:59:43 ID:tDdk2gKS0
1000ならハンカチと大野両とり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://schiphol.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://jfk.2ch.net/mlb/