10年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
sage推奨でお願いします。
●実況、ファン分析は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為は反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で>>900を踏んだ方、新スレの告知をしてください。
>>950を踏んだ方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい

前スレ
10年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart28
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1269255743/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/23(火) 23:32:30 ID:poQ2ftp90
>>1
おつ
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:07:34 ID:QHsCi1GY0
関西出身の友人に聞いたのだが、セは圧倒的に虎ファンが多く、意外と隠れ巨人ファンも
いる。パは彼の高校時代は王人気の鷹、新庄フィーバーの公、ハルウララ的存在で鷲ファンが
地元の檻ファンより圧倒的に多く、球場以外で檻ファンに合うことは滅多となかったらしい
ですが、現状はどうなの?確かに人気投票では燕と12位を争ってることが多いが、地元でも
全く檻には感心無しなの?メディアではどんでん効果で露出が増えたそうですが?
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:08:25 ID:u6Kbt9db0
サイン盗み復活しちゃえ>楽天
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:15:03 ID:apx5Huhd0
1:鷹
2:公
3:猫
4:檻
5:鷲
6:鴎

こんな感じで予想
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:15:52 ID:Y15rPKE60
結局は大勝大敗はどこもあって
1点差ゲームを多く勝ったほうが優勝しそう。
その意味ではオリックスはアドバンテージはある。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:17:13 ID:JgsXH+0E0
>>1おつかれさん
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:17:25 ID:rDBaVPWrP
次の鷹対檻は楽しみだな
檻は初戦に近藤を当てるが去年鷹相手に打ちまくってたフェルナンデスとローズがいない
それに対して鷹はもしかしたら松中復帰、その場合どんな起用をしてくるのか興味ある
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:18:06 ID:htBxGSeN0
>>8
松中って檻戦で復帰するの?
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:21:02 ID:3I0y5eT8P
松中さんはエリートだから扱いがたいへんなのよ。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:21:32 ID:FJ89WLpj0
鷹スレより拝借
これ的確な分析だな

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 23:50:38 ID:7SpLlSfc0
3試合終わっての各球団寸評
公・・・野球のスタイルが変わってきている
    金子さえ封じてしまえばかなりイケルと思うが
    それとダルがこのまま勘違いしていてくれたらと、思う
    投手の能力は、与四死球率 奪三振率 被長打率 だけ
    打たせて取ろうとワンシームなんだろうけど、アウトはたまたま運がヨカッタだけ
    運が悪けりゃ、カプテンに打ち込まれたみたいになる
鷲・・・キャンプも緊張感が不足していたとレポがあったみたいだし
    ノムのメッキが剥がれて、生の実力が出るぜ
    特に岩隈 将大を除いた投手陣はボロボロだろ
鷹・・・洗練された試合運びをする様になった
    打席でも粘りだした 初球を積極的に振るヴァカさ加減が減っている
    しかし、投手陣はビミョーに厳しい状態になるかも
    摂津は心肺停止するのか?シーズン途中から急降下した三瀬の二の舞?
猫・・・相変わらず打撃は良いが、、投手陣が涌井一人 他は投げてみなきゃ
    判らない なにげに銀二朗の離脱が響くかも
鴎・・・良く知らないが、まとまっているみたいだな チーム再建中だな
檻・・・バリバリの優勝候補 カブレラの我がままを許さなかったどんでんは流石
    どんでんの手腕がここまでとは思わなんだ
    檻投手陣は良いに決まっているし、坂口・田口・後藤は良いねぇ
    大村の居場所が無くなっているが、大村も生き残りたければプレースタイルを修正しないとね
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:21:55 ID:E/byzQSz0
>>3
関西の会社とかで、阪神の話題で盛り上がってる場で
微妙な愛想笑い浮かべてる奴がいたら高確率でオリファン

多分、鴎や鷲ファンの方が多いのは間違ってない
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:23:28 ID:2btOMSFq0
>>11
そういう嫌がらせは辞めなよ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:23:30 ID:FJ89WLpj0
しかし今年はどんでん効果で去年より約5%、開幕戦の視聴率が上がった
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:24:03 ID:TOZUkPtp0
>>9
開幕直前にはそんな事を書かれたが今日の2軍戦では4の1(2四球)
秋山は最後の打席だけを見て「明日もあるし」と名言を避けてる
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:25:21 ID:rDBaVPWrP
すでに打てる状況ではあるからあとはいつゴーサインが出るかってところ>松中
檻戦から代打として復帰なんてこともあるかもしれないがそもそも代打を出す選手がいない気もする
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:25:48 ID:QHsCi1GY0
>>11
的確な分析ってw
・檻バリバリの優勝候補
・猫は涌井一人の投手陣
・ダル酷評
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:27:18 ID:E/byzQSz0
>>17
ネタにマジレスいくない
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:27:23 ID:FJ89WLpj0
>>17
何か間違ってるか?
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:27:59 ID:E/byzQSz0
訂正

×ネタ
○釣り
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:28:27 ID:RDu79kBJ0
オリが3連勝したけど、そこまで一気に評価が上がるものなのか?
中継ぎ陣だってまだわからんし、ちょっと過大評価しすぎじゃないか
勢いが出て、走る可能性がないことはないけど
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:28:33 ID:Oqk7Fv760
去年借金30個抱えて主砲が退団して期待の若手に不幸があって
バリバリの優勝候補だなんて。。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:29:16 ID:QHsCi1GY0
>>14
どんでん効果かイワクマー君効果かどっちがデカイのだろな?
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:29:28 ID:E/byzQSz0
おいおい、全力で釣られる奴多すぎだろwwww

オリ本スレはどんでん信者と古参ネガが争ってるぜw
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:29:51 ID:rDBaVPWrP
そりゃただの3連勝じゃなく去年4勝19敗1分けの相手の三本柱からの3勝だからな
評価は上がるだろ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:30:29 ID:rAYNN3sS0
>>19
>相変わらず打撃は良いが
猫のどこがいいんだよ?
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:31:04 ID:bBbML5y40
>>14
関西地区の5%は九州北部の30%、札幌の40%、仙台の75%相当の人数に当たる
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:40:18 ID:2btOMSFq0
ケッペルって状態はどうなの?
ホールトンは何であんなに打たれたの?
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:42:57 ID:Z3K8qt5R0
>>17
よく見るとダルは評価されてると思うw
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:43:58 ID:RDu79kBJ0
その楽天も今年はBクラス筆頭候補で、田中はいいとは言えないピッチングだったし
先発した山本は3回で交代したし(その後の岸田は良かったけど
不安がないわけじゃないと思うんだけど

ただ、本気のカブ、先発陣好調、中継ぎが上手くいくとかなってくると怖いね
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:44:08 ID:RxwgEQ3j0
どんでんがどうかはまだ三試合だし分からないけど
楽天ファン的には「大石さん去年は本当にありがとうございました(金子的な意味で)」だな


逆にブラウンはかなり厳しいだろうね
試合前のミーティング削るとか渡辺にもフルスイング指令とかの時点で予感はしていたけど
フィリップスを早々に外すような柔軟さを持ち続けてくれればいいのだが
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:45:36 ID:wuNxUrqG0
加藤と小松と香月しか投げてないうえに
前の2人の内容が怪しかったので中継ぎはとても安心できない
岸田がずっと投げ続けたのも裏を返せば中継ぎや抑えに信用がないからだし
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:45:58 ID:uYQBTOCJ0
>>23
実際には岩隈をほとんど打ててないし、
永井に関しても5安打中2本がカブとラロのHRで
日本人は2本しかヒット打ってないw

オリ打線は全然楽観できる内容じゃない
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:47:43 ID:uYQBTOCJ0
>>32
この3連戦で抑えたと言えるピッチングしたのは金子と香月と岸田だけだよ

木佐貫もかなり怪しい。小松と加藤は先頭に2塁打打たれたり楽天の拙攻に助けられた
面が大きい
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:49:33 ID:2btOMSFq0
オリックスは打撃というより
守備、投手力を中心とした守りで勝ちにいくようなチーム戦力だと思う。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:49:39 ID:3L5WX1xD0
確かに3連勝を額面どおりには受け取れんものはあるね。
普段どおりやって3連勝したなら別だけど。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:50:59 ID:Oqk7Fv760
どんでんは変則日程を利用してダブル先発起用とか采配の妙を感じる部分もあったけどね
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:51:40 ID:E/byzQSz0
昨日、岸田が9回も投げて、危うくなっても代えなかったもんで
やっぱどんでん、中継ぎ信頼はできてないんだなぁと
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:52:00 ID:QHsCi1GY0
檻は投手陣、特にリリーフが弱点なのは明らか
打線は助っ人頼み
投打含めて最低3〜4人の覚醒が無いとAクラスは厳しいのでは?
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:52:06 ID:FJ89WLpj0
>>31
鷲本スレはいつまでブラウンVS野村やってるんだ?
文句は島田とかフロントに言うべきでは?
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:53:02 ID:2btOMSFq0
ただ、勢いだけでどこでもAクラス入り可能。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:53:23 ID:htBxGSeN0
まあ檻は鷹戦で真価が問われるだろ。
なんだかんだ鷹もOP戦からだいぶ試合巧者になってるって言われてるし。
SBMいるから楽天よりも遥かに接戦に強そうだしな。

鷹先発も和田杉内大隣だし、ここで勝ち越せればかなり期待していいんじゃない?
3タテすればマジで優勝狙えるかもよ。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:53:31 ID:rDBaVPWrP
フィリップスを外すのはいいが聖沢も一緒に外しちゃうのはどうかと思ったわ
というか中田とか聖沢とか使うと決めたなら開幕三連戦位は我慢して使ってやれよ
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:53:43 ID:uYQBTOCJ0
>>35
でも守り基本でも
カブやラロみたいな長距離砲は阪神にはなかったから
かなりバランスいいチームになると思う
あと甲子園じゃないのもでかいな

岡田は勝率は良くなると思う。5年間で月間で5割切ったのが3回しかないのは
すごい
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:53:53 ID:E/byzQSz0
>>39
投の方は覚醒というより復調かな
小松・加藤・山本あたり

打は後藤・大引の本覚醒欲しいのは確か
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:54:22 ID:v6W3tE360
鷲はベビーブラウンを田中マーが海から拾ってきて、そこから変な流れになってるね。
ベビーブラウンは海に流して、オリックスに強奪されたゴーヤマンを取り戻すべきでは?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:55:17 ID:RxwgEQ3j0
>>40
まだ見に行ってないからわからないが
少しでもブラウン批判や野村の功績を認めると暴れ出す
野村アレルギー持ちが常駐してるからまあずっとその状態だろうね
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:55:22 ID:uYQBTOCJ0
>>45
その二人は本気で固定するの?
バイナムって2遊間って聞いたんだが
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:55:23 ID:E51saxG3O
>>37
シーズン初めから意味あるの?>ダブル先発起用
どっちかというと使える中継ぎ見極める方が大事じゃね
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:55:26 ID:JODGjOis0
>>28
ケッペルは軽症みたい。抹消もなしで遠征も帯同。もしかしたら次普通に
投げるかもしれんし最悪でもローテ1回飛ばすぐらい。1回飛ばせば日程的に
中15日くらい空くみたいだから大丈夫。ホールトンはねえ・・・・まだ1試合
だから判断出来ない。事故かもしれんし劣化なのか。ただ自分では「人生最悪
のゲーム」と言っている
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:56:28 ID:Y15rPKE60
>>35
オリックス 外野はずいぶんまともになったが
内野はラロッカを中心にやらかしそうだな。
前からそうなんだけど内野守備のリーダ的存在がいないのはマイナス
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:56:41 ID:E/byzQSz0
>>48
バイナムは、噂どおりだと大引とチェンジかね、確かに
しかしこの程度の競争に勝てないようだと、大引もねぇ…
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:56:49 ID:uYQBTOCJ0
>>49
いや、あれは壮絶に正しいと思う
去年最下位だったチームには、開幕三連勝は効果絶大

負け試合で徐々に中継ぎは試していくでしょ。ビハインドでは使ってたし
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:58:26 ID:rDBaVPWrP
ケッぺルってOP戦通じてまだちょっとしか見てないが明らかにクイック下手だよな
この前も初見の本多があっさり盗塁してた
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:58:48 ID:QHsCi1GY0
結局バイナム、山崎の二遊間になるのか?
後藤も山崎に比べ穴が多いし。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:59:44 ID:uYQBTOCJ0
>>52
3番後藤を速攻でバイナムレギュラーに変えたら笑うがなw

あと、確実に変わると思うのは赤田は田口にポジション奪われるw
どう考えても田口の方が上。打撃も2番としても

去年パリーグにいた赤田が打てないPを初見の田口が打つのはわけわかんねw
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:00:01 ID:FJ89WLpj0
>>47
ただ気持ちは凄くよくわかるよ
野村で積み上げてきたものが振り出しに戻ってしまったような印象だもの
それもあともう少しで完成しそうなところまで来ていたのにさ
去年のような打線の嫌らしさがなかった
島田社長は本とかまた出すらしいけど
あまりにも金とか寂しい現実を見せすぎ
例えて言うとUSJから見える阪神高速の高架が一気に気持ちを萎えさせるようなもの
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:00:13 ID:htBxGSeN0
もしかして檻って内野ヤバいのか?
ハムや鷹とやるときはエラーが命取りになるぜ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:00:34 ID:E/byzQSz0
>>55
なんか後藤はどんでんに気に入られてるから、使うとは思うけど(平野似だからか?)
山崎みたいなスーパーサブも、好きそうなんだよね(平野似だからか?)
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:01:04 ID:P27temQr0
「セの野球」って表現あいまいすぎるよな
巨人や中日みたいに安定して強いチームの野球もセの野球と言えるし
横浜や広島みたいに安定して弱いチームの野球だってセの野球なんだよな
どんオリが3連勝したのがセの野球なら、3連敗したブラ天だってセの野球だろうし

もし開幕3連戦の結果が真逆で3連敗していたなら、選手がセの細かい野球できなかったとかほざきそうだしね(2ちゃん内で)
結局、強くていい野球=セの野球、弱くて雑な野球=パの野球なんだろうなどんでん(2ちゃんのどん信者)の認識では
「セの野球をできてるのはパではハムだけ」という発言からも、最近強いハム=セの野球と考えてる。そもそもハムはパだってのに
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:01:49 ID:JODGjOis0
>>54
ってかケッペルに関しては評価のしようがないww初回で消えたしw
ゴロ製造機だよな。守備が良いハムには適してると思うがクイックは確かに
気になった。まあ次の登板だ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:02:26 ID:C1uiZ+a20
>>54
ハムの投手はダルも含めてみんなクイック下手だからあんま関係ない
てかクイックやってない


63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:02:43 ID:3L5WX1xD0
バイナムが当たりだとすると、本当に上が狙えるの
かもしれん。
因果関係をあえて逆に書くならば、下位だったチームが
優勝を争う資格があるのであれば、こういう新戦力が予想外の
活躍を見せるものなのかも。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:02:48 ID:hFkZ0afR0
どんでん檻まさかのブッチギリ→新・秋の風物詩襲名

だよ。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:03:13 ID:Y15rPKE60
>>60
DHがあるなしの違いだろ
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:03:38 ID:7CTWuP/30
今更だが楽天ファンはなんでブラウンにキレてんの?
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:04:09 ID:2btOMSFq0
>>42
左を3枚も続けたら大隣あたりはオリックスが打ちまくりそう。

>>44
カブレラ、ラロッカ次第だけど打力的には相対的に5番目6番目ぐらいだと思う。
投手の方が安定する可能性を感じる。

>>50
ありがとう。
ケッペルは評価は高いみたいだし、今後このようなことがまた起きるかどうかだね。
ファルボーグは見て無いから分からんけど、状態次第では順位に影響しそう。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:04:36 ID:sovGJMWt0
ケッペルは去年ホークスにいたローとかぶるんだよな
デカイ、打たせてとるタイプ、球が動く、モーション盗みやすそう
まるで生き写しのようだった
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:04:43 ID:fFXvmnuJ0
>>55
守備考えたら今の二遊間はどう考えても外せないわ。山崎も上手いけどこの二人に比べたら見劣りするし
バイナムについては主にサードか外野・二遊にケガ人が出た場合のバックアップ目的かと
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:04:50 ID:RDu79kBJ0
Bクラス予想(が多かった)の3チーム
鷲…ブラウンの影響がどうなるか。先発陣は岩隈は問題ないが、田中はやや心配
中継ぎ陣も万全とは言えない
打線が沈黙してるのが不安かな。守備とかも微妙そうなだけに、今年は辛いかも
檻…どんでん効果は確かにあるかも。先発陣はやや不安を残しつつも、金子の完封など好材料もある
中継ぎ陣は不安を残す。打線はカブレラ・ラロッカの外人2人は調子いいが、T岡田などがどうなるのかは心配
日本人は沈黙中
鴎…OP戦不調だった、先発陣がまさかの活躍。ただ、中継ぎ陣はまだあまり投げてないのでまだなんとも言えない
投手陣は層が薄いだけに不安を残す。
打線は1、2番が機能して、井口・金・大松・サブローが返す形ができると怖いかも
ただ、2番は新人で未知数。井口・金絶不調と不安材料もある。

個人的にはこの3チームでは鴎≧檻>鷲と予想
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:05:01 ID:3I0y5eT8P
セの野球と言うより岡田野球だろ。
交流戦に強い鷹でも阪神戦だけはドロドロになる。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:05:26 ID:uYQBTOCJ0
>>66
3連敗すりゃ誰でもキレるだろw
初戦のバントしなかったのが原因だろな。やって負けれりゃ主力が叩かれてた

去年のハム3連敗の時の梨田のボコられ方すごかったw
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:05:58 ID:FJ89WLpj0
>>66
ブラウンの無策ぶりはファンだったら切れたくなるよ、あれは
野村が伏兵を上手く使って勝ちに来てたのとは対照的だった
そもそも勝負に拘ってるのか?と疑問にすら感じる
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:06:16 ID:Y15rPKE60
>>66
無策(に見える)からだろ。 プロ野球にうす等でも練習がぬるい見たいに言われてるし。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:07:01 ID:htBxGSeN0
>>65
それ結構違ってくるぞ。
だからかどうかわからんが、この前の檻戦でブラウンは選手温存しまくってたけど、
投手に代打送る必要がないDH制じゃ接戦の終盤で野手を温存する意味はほとんどないし。
一昨日の試合も終盤2点差ランナー2、3塁、2塁草野は普通代走を送ってもいいと思ったが。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:07:27 ID:RxwgEQ3j0
>>66
試合内容が酷いから、かなぁ
岩隈田中永井で去年最下位の檻に三連敗
選手任せ、つまりほとんど無策
三試合で盗塁企図数ゼロ

特に後半二つは野村の得意分野だっただけに反動がデカそう
一三塁で偽装スクイズだの鈍足走者の奇襲盗塁だの
ブラウンは絶対やらないでしょ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:07:39 ID:mWpQzyTy0
>>60
ハムは身の丈に合った野球をしてるだけで別にセを意識したわけではないのにな
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:08:05 ID:0Gf9mFE/0
国民総スモールベースボール厨の日本で、ビッグボール厨のブラウンは何をやっても叩かれるんだろうな
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:08:29 ID:htBxGSeN0
>>67
>左を3枚も続けたら大隣あたりはオリックスが打ちまくりそう。

右を三枚続けたら木佐貫も打ちこまれて打撃戦に発展する懸念もある。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:08:45 ID:uYQBTOCJ0
3塁ランナーセギノールでスクイズとかセギノールで盗塁とかブラウンは絶対やらんだろうなw
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:08:49 ID:y1FUGFki0
ハムはチーム方針として「クイックするより打者集中」というメジャー式だけど
昨日の木田はやってたね
ムネが刺された時も球速120kmくらいの変化球だったから
クイックしてなければ余裕でセーフだっただろう
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:09:34 ID:3L5WX1xD0
>>80
そりゃセギノールも大変だなw
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:09:35 ID:rDBaVPWrP
檻鷲の3戦目
3走のケンシに代走出さず
無死2、3塁で代打フィリップス、1点入れたうえで一死三塁にしたいのに案の定引っ張ってランナー進められず
ここら辺見ててもやっぱ無策だなーとは思う
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:10:23 ID:mWpQzyTy0
>>62>>81
八木だけは別格だけどな
牽制がハンパじゃない
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:10:33 ID:uYQBTOCJ0
>>82
試合後のセギノールの談話「今日は競走馬のように走らされたヨ・・」
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:11:50 ID:Z3K8qt5R0
>>81
クイック無視の方針にした吉井が二軍行きになったよな
改善はどうなんだろう
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:12:01 ID:uYQBTOCJ0
セカンドランナー山崎でエンドランとか山崎でダブルスチールもブラウンは
絶対やらないだろうなw
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:12:29 ID:RxwgEQ3j0
>>82
確かセギノールの盗塁はノーサインだw
ただ野村が走塁とか進塁の意識を徹底させてたってのは多少あっただろうな

まだまだ実力的には劣る選手が多いからそういうところで頑張らないとダメなのになあ
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:12:54 ID:2btOMSFq0
個人的には
ケッペルはいい投手だと仮定して、今後ちょいちょい離脱するかしないか
ファルケンボーグの状態はどうか(ソフトバンクは右の好投手が少ないから)
が今のところ順位に影響する主なポイントな気がする
あとはまだ何とも言えん。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:13:08 ID:3lZCTw+A0
逆にロッテはクイック重視だな
今思えば、メジャー出身のバレンタインはそこに何も言及しなかったんだろうか
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:13:46 ID:3L5WX1xD0
そうだね、選手層が厚くなったと感じさせて、実際はたいして
そんなことなかった、みたいな流れが待ってても不思議はない。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:15:33 ID:uYQBTOCJ0
楽天は選手層薄いから、勝つ時は僅差で負ける時はボロ負け

得失点差マイナスでやっと2位なのに細かいの放棄するのは痛すぎる

岡田は逆にそういう野球できそうだしな。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:16:55 ID:cXYYIttC0
一位と最下位だけ断トツで後の4球団でCS争いになりそうな気がするな
まあどこがぶっちぎるかは分からないけど
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:17:50 ID:D/Z3E3u4O
盗塁自体そんな得点に相関性ないとかいうセイバー理論のほうを重視してそうだハムは
走られまくってるけどチーム防御率毎年トップだし
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:18:11 ID:Y15rPKE60
5球団で争って1球団だけこぼれるような気が・・
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:18:53 ID:htBxGSeN0
>>89
ファルケンボーグは相変わらず無双っぽいぞ
ついでに馬原も
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:19:10 ID:uYQBTOCJ0
>>94
そうかもしれないね。走られまくっても防御率いいなら影響あるのは鶴岡の年俸だけだし
それで優勝してみんなが幸せになれるしな(鶴岡以外)
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:19:13 ID:3L5WX1xD0
>>94
外野に自信があるってのもあるかもね。
セカンドランナーがいても、外野の前の打球なら行かせない。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:19:59 ID:FJ89WLpj0
先発の全体的な質は楽天が6球団の中で一番良かったとも思う
ブラウンの無策があっても岩隈・田中の試合を拾えた
オリックスはそれなりに評価されてもいいでしょ
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:21:08 ID:P27temQr0
スポーツニュースとかで言われてるように楽天はノムさんからブラウンに変わったことで
選手の気が少し抜けたとか、喜んでるような選手がいるとかが本当なら、ノムさんの4年が全くのムダになっちゃうよな
勝つための野球を意識づけさせていたのに、当の選手たちがその意識ができてないならまたふりだしだな
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:21:09 ID:E/byzQSz0
>>99
鴎じゃねーの、先発は
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:21:48 ID:iQ51mwMb0
バイナムにはボニチのような活躍を期待したいな
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:21:53 ID:uYQBTOCJ0
>>99
一番評価されてるじゃんwデイリーで阪神差し置いて一面だぞw
昔、南海が優勝した翌日に「掛布、禁酒!」って一面にした新聞だぞw
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:22:08 ID:3lZCTw+A0
>>97
なんてかわいそうな鶴岡……
鶴岡の盗塁阻止率ってどれくらいなんだろう
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:22:26 ID:3L5WX1xD0
ブラウンは意固地だからなぁ。
リリーフローテーション制と言っても、下手すると
広島より質が落ちるかもしれんのに。
広島はシュルツとか離脱したけど梅津とか頼りに
なるのが結構いたし。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:22:27 ID:2btOMSFq0
>>99
評価してもいいけど勝ち負けは紙一重みたいなもんだしまだ3試合だしね
田中が本調子だったら楽天が勝って、次の試合も勝てたかもしれないし。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:22:50 ID:htBxGSeN0
楽天のフロントは自分たちのチームは策を弄さずしても勝てるチームだと思ってるんだろうか。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:23:09 ID:rDBaVPWrP
ファルケンはなんであの球投げててメジャーで通用しなかったんだろうな
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:23:34 ID:cXYYIttC0
>>99
先発3本柱は確かにレベル高いけど投手の総合力だと普通だな
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:24:26 ID:0Gf9mFE/0
>>104
.250前後。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:24:33 ID:uYQBTOCJ0
>>105
だからそのへんで変ってくるよね、ブラウンの評価が
リリーフを作るのは定評ある監督だし、あの先発陣でも防御率3.6だったんだから

負け試合で投げさせて自信つけさしたりするんだろうけど

それは実は岡田もうまいんだけどね
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:24:52 ID:RxwgEQ3j0
>>107
勝つ必要があると思っていない
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:25:18 ID:y1FUGFki0
>>104
2009盗塁阻止率(捕手)
1 里崎 智也 (ロ) .382
2 銀仁朗 (西) .333
3 嶋 基宏 (楽) .286
4 大野 奨太 (日) .270
5 田上 秀則 (ソ) .262
6 鶴岡 慎也 (日) .238
7 日高 剛 (オ) .233
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:26:16 ID:Y15rPKE60
オリックスは評価うなぎ上りでしょ
あと地味にロッテも2勝したし、唐川、大嶺が軸になるようなら安定するぞ
小林ひろゆきのリリーフが問題だけど
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:27:00 ID:3L5WX1xD0
銀仁朗の鉄砲肩はなんだかんだで相手に
走らせない力があったけど、いないと結構
つらいかも。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:27:08 ID:3lZCTw+A0
>>113
田上以下なのか……
盗塁阻止は投手と捕手の連携っつうけどどっちがウェイト高いんだろう
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:28:17 ID:FJ89WLpj0
まぁオリックスのことはいいや。

それよりブラウンが楽天だと、せっかく楽天もお荷物球団から脱却し始めてたのに
元に戻って、パ全体のレベルが下がる。
6球団全部落ちこぼれることなく優勝争いしてパを盛り上げて欲しい。
ブラウンを早く切って野村に戻して欲しいよ。
やっぱ楽天の監督が野村だと、対戦相手もいろいろ考えるし、勉強させられるし
他のチームも少なからず成長させられる。
それに野村がいないとなんかつまらんわ。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:28:40 ID:cXYYIttC0
日高の存在意義が分からないな
打てないは盗塁刺せないはだろ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:29:03 ID:D/Z3E3u4O
細川って肩どうだったっけ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:29:15 ID:htBxGSeN0
>>118
他に捕手いないからでしょ
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:29:22 ID:dM+Hjphm0
楽天は、去年までイイ意味でノムの重圧があったからなw 下手な仕事すれば説教だし、嫌われれば干される。
だからみんな必死だった。

しかし今年は。。。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:29:28 ID:JlGCFYbu0
広島時代の数字見ると盗塁少ない上に刺される率が高いなぁ
広島に足ある選手がいないのかサイン出すタイミングとかわかんないのか

>>105
シュルツと横山がいるだけで楽天より上だろう
それになんだかんだいっても永川いるんだし
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:29:37 ID:hLrOCiZz0
>>118
後ろにこぼさない
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:29:42 ID:3lZCTw+A0
>>119
強いだろ
HR力の低下した全盛期tanisigeって印象
顔的にも
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:29:59 ID:Y15rPKE60
>>118
昆布さんは打撃確変あるお
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:30:08 ID:E/byzQSz0
>>118
対鷹戦専用にしたいです
でも怪我しないし、他が育たないしで10年正捕手です
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:30:14 ID:AkkXTipM0
ケッペルはクイックできてないから機動力のあるチーム相手だときついな。
誰かが言ってたけどローだな
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:31:09 ID:U3X/g6Ra0
鶴岡の肩はひどいよな。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:31:36 ID:uYQBTOCJ0
>>122
いや、ピーコ時代の投手陣って壊滅してたぞ
それこそ適材適所で立て直すんじゃないかと思う

これは岡田も。同じ選手使ってリリーフの防御率を良化させる気がする
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:31:52 ID:D/Z3E3u4O
シドニーって強肩じゃなかったっけ 打撃が絶望的だけど
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:32:31 ID:FJ89WLpj0
ってか楽天の選手は大人扱いしちゃいけないだろ
岩隈ぐらいでしょ

後はまだ野村の知恵が必要
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:33:22 ID:uYQBTOCJ0
>>130
シドニーは日高以下の弱肩だよw

たぶん12球団最低。シドニーか横浜の野口か橋本か
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:33:42 ID:Y15rPKE60
あとブラウンでザキヤマさんがキレないか問題
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:33:52 ID:iQ51mwMb0
ケッペルはシールバックくらいはやってくれるだろうって
通りすがりの人がつぶやいていました
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:34:09 ID:iqqwXpjN0
鴎は意外にも他球団に比べ日本代表経験者が豊富。

そもそも彼らが普通に活躍すればBクラスはない。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:34:19 ID:JODGjOis0
>>104
ってかチームも鶴岡の盗塁阻止には期待してないと思う。もしかしたら
弱肩というのを承知済みだからクイック捨てたんじゃ。どうせクイックしたとこで
鶴岡じゃあ刺せないということで
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:34:54 ID:U3X/g6Ra0
次の西武線で岩隈と田中がKOされて負けることが最悪の展開。
おそらくズルズルいく。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:35:39 ID:Y15rPKE60
>>135
いうてももう5年前だからなあ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:35:51 ID:P27temQr0
ロッテはまずハムに勝って昨年までの苦手意識を払しょくさせることだな。今度の3連戦が今年はいけるとなるか
やっぱり今年も駄目なのか、となる今年を占う重要な3連戦といえそう
逆にハムにしても、ロッテに苦手意識を植え付けて今年も千葉銀行からたっぷり貯金させてもらえるのか
あるいは今年のロッテは手強いと感じさせられてしまうか重要な3連戦といえる
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:36:21 ID:RxwgEQ3j0
>>133
忙しくて試合見れなかったんだが
本スレ見たら山崎のところでエンドランかけたらしいなw
そして反発→干されて戦力外→移籍で復活…

>>137
せっかく日程空いてるんだから反省を生かしてほしいところなんだが
勝てる画が浮かばないのが問題
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:37:28 ID:3lZCTw+A0
むしろなんでブラウン呼んだんだ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:38:20 ID:y1FUGFki0
>>127
最初から解ってて獲得してるんでしょ
ハムの方針には合ってる訳だし
そもそもメジャーではクイックするPのほうが圧倒的に少ない
マリナーズなんか監督がクイックサイン出しても誰もクイックしなくて城島がキレてたわw
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:38:49 ID:RxwgEQ3j0
>>141
安い
野村の後でも文句言わない
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:40:31 ID:C1uiZ+a20
クイックってそんなに必要なんだろうか
わざわざ投げ方変えるんだから絶対制球悪くなって打たれる確率高くなると思うんだが
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:41:14 ID:uYQBTOCJ0
今岡が3割30本とか打ったら殴の優勝だろうな

福浦からDHのレギュラーを奪う今岡とか想像つかないけどw
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:42:21 ID:FJ89WLpj0
ブラウンは楽天には合わないでしょ
最初の報道通り、まだ東尾の方が良かったんじゃないの?
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:42:46 ID:U3X/g6Ra0
俺はセイバーよう知らんけど、ブラウンはそれに忠実なだけだろ。
盗塁はあまり得点に関係ないとか・・・知らんけど。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:42:54 ID:E/byzQSz0
川越さん見るのが恐ろしすぎる今日この頃…
大活躍フラグ立ってるしなぁ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:42:59 ID:Y15rPKE60
今岡が3割30本打つなら濱中が3割30本打ってもおかしくないな
ありえないけど
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:44:16 ID:uYQBTOCJ0
>>149
今岡は打ったことあるけど濱中は未知のゾーン
この差はでかいよ

今岡の147打点はすごかったw
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:44:57 ID:E/byzQSz0
今岡がいつ30本打ったって?
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:45:18 ID:3lZCTw+A0
DH要員ばかりだからなあ
今岡サードやらすくらいなら打てなくても今江サードのがマシだし、セカンドは論外だし
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:45:23 ID:c/9UoeLo0
>>144
出塁されたら高確率で二塁まで走られるのも結構厳しい
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:47:52 ID:Y15rPKE60
ランナーが2塁にいると二遊のどっちかベース寄りになってヒットゾーンが広くなる
これ自明
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:48:11 ID:c/9UoeLo0
>>148
川越さん先発6番手当確に
横浜はもしかしたいきなり清水が開幕投手になるかもって状況だし
阪神も先発トラブル連発で金村さんに出番回ってくるかもって感じだし
案外今年は地味エース三人衆復活の年になったりしてw
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:49:09 ID:E/byzQSz0
>>155
そしてひっそりと西口は消えていくのか?
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:49:40 ID:mWpQzyTy0
所々に「野村が続投していれば・・・」なんて書いてあったけど
ほとんどの選手たちから良く思われていなかったことは事実だろ。
SBの森脇前ヘッドが解任されたときは時期的なものもあるが
泣いた選手だっているわけだし。
それに野村が続投したとしても昨オフにテレビに出まくって、
今春のキャンプでもテレビに出まくるからチームの士気は落ちてるよ。
野村采配と言っても相手が勝手に意識してコケてくれるのが特徴だったけど
それが通用しなければ昨年のCSで戦ったハム戦のような結果になるよ。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:50:10 ID:kt26vVfE0
>>139
大嶺で現実を知り、成瀬がねじ伏せられ、俊介で限界を悟る。まぁ楽しみです
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:52:24 ID:AkkXTipM0
>>142
ここは日本。日本の野球に対応できなきゃ消えてくよ。
ランナー出す、盗塁フリーパス、イライラ、制球乱す、打たれる、この繰り返しで5月にはいない可能性もあるよ。
クイックが出来ないのはマイナスにはなってもプラスにはならない。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:52:46 ID:FJ89WLpj0
>>157
選手に好かれる監督がいい監督なのか?
ブラウンは選手に気を使ってるみたいだが、あんなの監督としては下だろ
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:52:52 ID:0Gf9mFE/0
クイッククイックと言っても、フリーパスだヒャホーイといって走りまくったことも走りまくられたこともあまり記憶にないな

>>147
彼なりの根拠のある選択なんだろうな。当たり前の話だが。価値観の問題にもよるような気もする
戦術に対する考え方やアプローチの前提が違うって話なだけで
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:53:51 ID:D/Z3E3u4O
でも武田勝とかほとんどクイックしてないよ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:54:12 ID:E/byzQSz0
一回仙台でベース投げすりゃ、快くファンも送り出せるだろ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:55:27 ID:Y15rPKE60
野村嫌いも多いが信望者が多いのも事実
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:55:47 ID:y1FUGFki0
>>159
だからハムはチームとしてクイックしない方針だって何度言えば
同じこと書かせるなっての
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:56:08 ID:C1uiZ+a20
正直走られると言ってもせいぜい1,2番の俊足打者だけで
カブレラとか山崎とかおかわりがクイックしないからと言って走れるのかね

でもってその1,2番はちゃんとクイックしてても走られるし
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:57:32 ID:E/byzQSz0
金本走らせたどんでんは、カブも走らせそうだな
ラロッカはたまに暴走することあるぞ
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:58:44 ID:IHoqsViiP
おかわりは結構足速いぞ
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:58:55 ID:5cGnCRO30
鷹の近藤アレルギー治ってるかだな
他チームが打ちまくった近藤に負けまくったのが痛すぎた
勝ってれば2位だし
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 01:59:35 ID:Zgk3ZGxR0
檻の評価ウナギが昇りだけど、
昨年苦手としていた日公とやってから見極めるべき。
昨年の日公も開幕連敗後調子をあげてたけど、
ここでの評価をあげたのは、苦手としてる猫に連勝したときあたりからだった気がする。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:00:17 ID:mWpQzyTy0
>>160
別にブラウンでいいと言ってるわけではないけどね。
でも野村続投だと選手たちの士気が下がるんじゃないかっていう話。
あれだけテレビに出まくってペラペラしゃべる監督を選手たちはどう思うか?
野村からしてみれば「発奮してもらうために」と言う都合のいい解釈があるが
選手たちからすればたまったもんじゃないだろう。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:01:33 ID:E/byzQSz0
>>171
野村は結果で黙らせたからいいんジャネーノ
楽天ファンがブラウン叩いてるのは結果出てないからだろ、わずか3試合だが
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:02:50 ID:Y15rPKE60
今の日本じゃフリーパスだとヒャホーイって走るよ
よく問題になるけど、大量得点差でも盗塁するしね。
メジャーじゃご法度らしいけど。
いくら日ハムでも当然、ランナーいるとセットでなげるし、牽制したりランナーが走りにくい
ことはするだろ。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:06:24 ID:rDBaVPWrP
近藤アレルギーというが別に打ててないわけでもないんだよな
むしろ近藤先発の時に先発が打たれてた
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:06:28 ID:C1uiZ+a20
実際見たことないんだよね
塁に出たらみんながみんな走ってくるようなピッチャーって
クイック下手な外国人って今までもかなり日本に来てるし日本人でもいるけど
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:07:44 ID:FJ89WLpj0
>>171
あのボヤキがあることで負けた日も楽天ファンの気持ちを代弁してくれて
溜飲が下がるって意見も多いみたいだけどね
今のブラウンのコメントは負けてもただ前向きに見たいな感じで
ストレス溜まるらしい
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:07:47 ID:c/9UoeLo0
グリンとか結構走られてなかったっけ?
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:08:28 ID:iqqwXpjN0
>>138

一昨年の北京五輪、昨年のWBCにおいても数名選出
(里崎、西岡、サブロー、成瀬、渡辺俊介)されている。

この人数はリーグでも屈指だぞ。
179ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E :2010/03/24(水) 02:11:02 ID:nOoGETfG0
・日ハム 松家1軍 26日からのロッテ戦3連戦で初登板の可能性も
・日ハム 女子限定席で災難 高級クッションなどお持ち帰りで、損害3日で5万円相当
・ソフトバンク 松中復帰は4・6以降

・巨人 山口外し、G5ロケット 内海、ゴンザレス、東野、藤井、西村の5人で回す 山口は3カード目以降へ
・阪神 岩田、手術 前半戦絶望
・阪神 フォッサム、結局開幕2軍
・中日 荒木、復帰は4月中旬か
・横浜 三浦は開幕2軍 開幕投手は清水かランドルフが有力
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:12:18 ID:mXFL6GXz0
ブラウンは悪くない
岡田が優秀すぎるだけなんだ
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:12:58 ID:mWpQzyTy0
>>176
ファンにはウケがいいだろうけど球界では人望がないだろ。
王や長嶋が球団に残れて野村が残れなかった(まあ名誉監督で残っている形にはなっているが)
理由を考えれば明白だろう。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:12:59 ID:xzv7ktGV0
ブラウンは今年だけだろ
来年も続くなら楽天ファン南無だがw
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:13:00 ID:D/Z3E3u4O
清水開幕投手になったら笑えるなw
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:13:40 ID:FJ89WLpj0
一芸に秀でた選手をパッチワークのように適材適所に当てはめていく
野村の野球は楽天ファンでなくても面白かったよ
あれを見てきた楽天ファンがブラウンの野球で我慢できるわけないよ
死ぬまで野村に監督させてればいいんだよ
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:13:46 ID:ty7K1k/S0
ほう、松中を焦って上げて来ないんだな
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:15:17 ID:3I0y5eT8P
和田・杉内で檻に3タテされたら、今年はもう諦める。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:15:18 ID:IEZd1ifR0
>>170
ハムからすれば、東京ドームで対戦するオリ戦は鬼門なんだが。
特に、SBオリキラーでありながらSBに打たれた不調の武田久が鍵。
オリにも打たれるようだと武田久の今季は深刻。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:15:28 ID:/u0vf65c0
清水はよしんば2桁勝ってもそれ以上に負ける投手だったから元々戦力としては微妙と言わざるを得なかった
更に近年チームメイトとのイザコザがよく取り上げられていたこともあってあまり良く思われては居まい
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:17:05 ID:FJ89WLpj0
>>182
3年契約じゃないの?
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:17:48 ID:E/byzQSz0
南無南無
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:18:10 ID:rDBaVPWrP
今のところ小久保、松田、ボムホを変える理由がないからな
しかし去年までの鷹ならすぐに上げてた気がするんだがチームも秋山2年目で変わってきてるのかね?
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:18:38 ID:mWpQzyTy0
>>184
シーズン途中で死なれたら球団はたまったもんじゃないけど。
仰木が死んだ時だってシーズン終了後ではあったが
少なからずともオリに「何で監督をさせたんだ!」って言う批判はあったし。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:20:29 ID:FJ89WLpj0
だからなんで野村の後が無策ブラウンなのよ?
ノムアンチだかブラシンだか知らないけど
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:21:53 ID:6pW/0iIh0
>>186
早いw
宗リンが去年と全然違って元気
てか去年の絶不調は何だったんだろうか
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:21:58 ID:AkkXTipM0
>>165
そういう方針で武田勝のようにランナー出して走られても冷静でコントロール乱したりしなきゃいいが外人は大抵そうはいかない。
運良くケッペルがイライラしないタイプでもソフトバンクみたいな足のあるチーム相手だときつくないか?長打の無い本多川崎でも塁に出せば確実に2塁までいかれる、松田長谷川あたりにも走られる可能性もある。
例えば本多出塁、本多盗塁、川崎バントでランナー三塁で犠牲フライでノーヒットで一点とか。
だいたい本当にそんな方針なのか?
ランナーでたらどうぞ走って下さいなんて方針なわけないと思うけど。いくら日ハムでもランナー出来るだけ進塁させたくないだろうし。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:22:40 ID:E/byzQSz0
>>194
WBCかね、やっぱ

KO松は違う気がするけど
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:24:00 ID:TySnYUai0
西武はHRだけと思われがちだが
3番打者まで俊足だからな
3番が盗塁20個以上出来る打線だから恐ろしいんだ
しかも、おかわりはHR打者でベースランニングが速いという特殊打者
HRだけじゃあんなに効率よく点は取れないと思うね
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:25:20 ID:E/byzQSz0
>>197
打線の恐ろしさはこの数年で各球団思い知ってんだよw
投手陣なんとかしろって
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:25:56 ID:RxwgEQ3j0
>>197
確かに攻撃に関してはそうだが
西武は点の取られ方も効率良かったからなw
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:26:11 ID:2btOMSFq0
>>178
西武 片岡 中島 GG佐藤 涌井
ソフトバンク 杉内 和田 馬原 川崎

たいして変わらんと思う。
主張するほどでもない。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:26:31 ID:3L5WX1xD0
>>197
おかわりに全神経を使いたいのに、ランナーいるだけでも
結構しんどいと思うわ。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:29:00 ID:Z3K8qt5R0
>>195
去年までは投手コーチの吉井が打者打ち取ればいいから気にすんなって言ってたらしい
チームの方針と違ったから降格になったって話もあるが
盗塁はセイバー的にはかなり効果薄いから無視も有りとは思うんだがやられりゃ気になるよな
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:35:00 ID:C1uiZ+a20
でもクイックしてフォーム崩れるくらいなら、しなきゃいいと思わない?牽制だけしてりゃいい
普通に投げてりゃ良い投手なのに、ランナー出すと急に崩れる投手ってパにかなりいるよね、大体四球で自滅していく


204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:36:07 ID:TySnYUai0
ソフトバンクとロッテが機動力野球に目覚めたのがおそろしい
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:38:31 ID:OnMVa20h0
>>187
それ以上に、札D東D地方球場以外の球場で打たれるようだといよいよヤバイ
特に千葉マリン西武ドームで打たれる時は相当重症

ホーム球場の方が著しく成績が悪いリリーフエースなど聞いたことがないが
実際そうだから仕方がない
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:42:44 ID:0Gf9mFE/0
>>195
クイックだけが要因でそういう攻撃が成立した例を知らない
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:45:34 ID:3L5WX1xD0
守備がしっかりしてるから、二塁取られても慌てなさんな、
それより目の前のアウトをちゃんと取ってくれ、って投手に
言えるんだわな。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 02:54:26 ID:U81Hmb5R0
今岡が感謝という言葉を口にしていた
これはやるかもしれんね
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 03:10:04 ID:TySnYUai0
楽天小山から西武魂を感じる
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 03:14:25 ID:3I0y5eT8P
去年、馬原も後藤にやられた。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 03:32:36 ID:Uf4bI2L90
>>209
今年は小野寺がいないから余計際立ってるよな
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 03:36:59 ID:BpFopX9h0
>>205
札幌ドームのマウンドが長身ダルビッシュ仕様なんじゃないのかw
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 03:42:41 ID:3/BgnECT0
八木はクイック上手いよ
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 03:47:26 ID:kSt6gD900
>>206
巨人が決めまくってる。
ただそういった攻撃は1点で終わりやすいから終盤じゃないと意味が無い。
が成り立つ要員は、足の速いランナーが
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 03:48:45 ID:kSt6gD900
途中で書き込みになってしまった。
>>206
巨人が決めまくってる。
ただそういった攻撃は1点で終わりやすいから終盤じゃないと意味が無い。
そういった攻撃が成り立つ要員は、足の速いランナーが代走にいるか。
先発はそこまで心配する必要も無い。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 04:27:55 ID:fKQUzcgA0
なんかダルのワンシームに杉内、和田、馬原まで興味を示してるらしい。
ダルなら聞かれたら細かくコツまで教えそうで嫌過ぎる。
こいつらに高速シンカーのワンシームまで装備されたら余計打てなくなんだろ・・・
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 04:37:01 ID:VDVqjrr10
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _ノ 、_i.) 何がどん様や!
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  オリックス3連勝は全て
  .しi   r、_) |  わしのアドバイスのおかげやないか!
    |  (ニニ' /   恥将どんでんはメイクレジェンド
   ノ `ー―i´   くらったのを忘れたんか!
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 06:05:32 ID:NBpGVQHZ0
上の方の話だけど
捕手の盗塁阻止率も大事だけど
実際盗塁食らった数も見落としちゃいかんぞ

【パリーグ対決(交流戦除く)での被盗塁数】
日本ハム    61
ロッテ     67
西武      74
楽天      80
ソフトバンク 103
オリックス   94

>>113と見比べてみると楽しい
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 06:08:48 ID:FJ89WLpj0
ハム、ロッテ、オリ、SBで優勝争いじゃないかな
西武もなんか強いと思わせる要素が何もないわ、今年は
楽天は論外
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 06:14:06 ID:sT6yP0sp0
>>219
普通にやったら西武は優勝争いに確実に絡んでくるでしょ。
今は湿りまくってるけど、
打線、特に中軸の破壊力は6球団で一番手ごわいものがある。

開幕3戦目でブレーキだった片岡・中島の調子が上向けば他の全員も打ち出すよ。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 06:15:57 ID:ykvG0m/a0
日ハム 女子限定席で災難 高級クッションなどお持ち帰りで、損害3日で5万円相当
北海道のババアは酷いな。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 06:22:48 ID:FJ89WLpj0
>>220
あんなに打たれてるのに?
シコースキーだってそこまで信用できないだろ
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 06:27:16 ID:sT6yP0sp0
>>222
おれは打撃陣に対しての評価で投手に対しては触れてないんだが?
あんなに打たれたらダメというのなら同じく開幕3戦目にホールトン・大場が大炎上した鷹もダメだろ。
大炎上したのは誤算の岸と敗戦処理の土肥だけで他の投手は仕事を果たしていたでしょ。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 06:31:27 ID:FJ89WLpj0
>>223
鷹は攻撃面でしっかりした野球をやってるよ
西武のような攻撃面で浮き沈みの激しい雑な野球だと
投手陣があれじゃダメージ大きすぎる
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 06:37:43 ID:sT6yP0sp0
>>224
チーム打率.177の打撃不振で雑な野球と言われても・・・
開幕1戦目も3戦目も5回まで1人のランナーも出せずパーフェクトでは、
サインを出して足を使って攻めようもないだろ。
今は全員の当たりが無くて攻撃の型に入っていけてないだけ。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 06:41:05 ID:jXubX9Yv0
打撃不振で投壊してる猫では
最下位すらありえるじゃん
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 07:01:00 ID:7T7MAyy/0
1位檻 2位争いで鷹鴎 4位争いが公猫 6位鷲
次の試合までこれでいいよ
1試合ごとに評価がコロコロ変わるこのスレらしい予想だろw
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 07:07:58 ID:fpdh5+RB0
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 07:11:43 ID:ua1aa65X0
各球団の1流選手
ハム・・・ダル、稲葉
楽天・・・岩隈、田中
西武・・・涌井、中島、中村
福岡・・・杉内、小久保、松中、川崎
千葉・・・?
オリ・・・カブレラ
ロッテとオリックスが1流はいないが監督交代で勢いがついてきた
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 07:12:32 ID:aZ3/buNi0
>>228
ダル回避
ホーム開幕戦大嶺だとなんかあれ
こんな感じで中五日か
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 07:24:43 ID:56xiPW520
>>229
福岡の杉内以外はちょっとぉ…
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 07:27:30 ID:SBLd2DG20
折は力があると思うが
折が独走だとパリーグ人気面で・・・
関西での不人気はどうしようもないからなぁ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 07:31:39 ID:56xiPW520
虎の先発不足は深刻そう
あそこが低迷して檻が突っ走れば
どっとどんでんになだれ込む関西人の節操のなさをなめんな
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 07:34:25 ID:jXubX9Yv0
べつに人気なんて
スレ違いなので
別のとこでやってくれ
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 07:34:55 ID:kSt6gD900
>>218
面白おいなあ。
ハムの被盗塁企図数の少なさは誰のおかげだ?
投手陣?
鶴岡?
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 07:36:43 ID:sT6yP0sp0
>>235
守りと投手が良くて相手の俊足走者を出塁させないからじゃないの?
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 07:36:50 ID:+fiPBtez0
>>233
オリックス3連勝しても1面は阪神
それが関西マスコミ
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 07:51:03 ID:HYHLu65B0
>>237
おまえ関西人じゃないだろ
スポニチ3連勝した翌日は1面どんでんだったよ
他のスポーツ知らないけど
239代打名無し@実況は野球ch板で :2010/03/24(水) 08:37:55 ID:2iFjrCdE0
猫は開幕カード弱いから負け越したけど問題ない
ただ、開幕カード弱くてもスタードダッシュは良いチーム
なんで4月末にBクラスだったらやばそう
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 08:49:28 ID:hOkf7sQqO
>>229
鷹の杉内以外の3人が入るなら他のチームももっと入るだろw
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 09:19:20 ID:YWLzdHuiO
>>237
え?昨日のデイリー一面どんでんだったけど・・・
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 09:21:00 ID:4+0GbxUX0
関西じゃない奴が関西人になりすましてデタラメを書き込むことがよくあること
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 09:21:25 ID:OJbnFMRD0
というか今年に入ってから割りとデイリーの1面飾ってること多いと思うぞ
さすがにセが開幕したら阪神一色だと思うが
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 09:22:47 ID:fXb+GR8ri
今、朝のワイドショーで斉藤和己ネタ。
全国区知名度がアップしてよかったね。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 09:26:24 ID:hxFf5kGd0
結局、楽天はスパイをやって点を取ってただけなんだよ
凄いのは岩隈だけ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 10:07:45 ID:Pccvz9x80
>245
草野や鉄平が凄くないとかよく言えるな。
開幕3連戦じゃイマイチだったけど、なんだかんだいって無茶苦茶怖いぞ。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 10:23:17 ID:P7snu2qr0
>>246
そう特に鉄平は去年の成績もあってかなりマークされてる。
それもあってこの3連戦ほとんど打てなかった。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 10:40:35 ID:3unW+F+80
鉄平が継続して成績残す選手になるか、一度首位打者取っただけの選手で終わるかは
今年にかかってるよな
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 11:01:14 ID:Owd4CUTF0
Aクラスレベルのオリハムロッテと比べると、Bレベルはちょっと差があるな
CS争いは過熱しないかも
その代わり優勝争いが熾烈になりそう
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 11:02:20 ID:hfaSDBaI0
つ 釣られるもんか
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 11:05:07 ID:878qdHUj0
>>247
マークされて打てなくなるようじゃ去年が一発屋だったとしか言えないわな。左ってだけで随分有利なんだし。
まあまだ3戦だからこれからアゲてくるだろうとは思うけど。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 11:07:01 ID:P1aF+80c0
鉄平も隔年だからな
それだけ毎年成績残すのは難しいんだろう
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 11:21:53 ID:onOOG9+O0
ピッチャーが捕手をやると盗塁刺しやすい?
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 11:25:32 ID:T1+Nba0u0
そんなわけがない
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 11:29:59 ID:Pccvz9x80
「肩の強さよりとってからの速さが重要」

地肩の強さに頼ってた古田にノムがこう叩き込んだとか。
確かにその通りだと思う。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 11:36:56 ID:xIyQF6gO0
忘れてたけどソフトバンクには大石がいるんだよね
それならオリックスのこと良く知ってるし負けたくないだろうね
岡田が間接的にバカにするようなこと言ってるし
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 11:42:07 ID:OJbnFMRD0
岡田もそうだが本スレ住人の9割は大石バカにしてるからなw
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 11:52:35 ID:amuPNSBv0
ソフトバンクは何を期待してるのかわからん
大石は
「投手のことはわかりません、言ったところでどうにかなるなら言いますけど」
とか言う監督だからな

攻撃面で良くなることはあるのかもしれないが、檻の投手陣の分析をするのは不可能に近い
投手のことわかってるなら、そもそもsskをチーフコーチにしてない
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 11:57:54 ID:3unW+F+80
>>257
二位になった年は絶賛の嵐だったのに
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 11:59:44 ID:56xiPW520
ま、黙って次の3連戦を待とう
勝ち越せたら大石はネ申!となるだろうし
逆ならちょw大石wwやっぱアフォだーww
鷹本スレはこうなる

261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 12:00:21 ID:amuPNSBv0
>>259
大石だけで2位になったのなら、今でも馬鹿にはされるのは少なかっただろうな
結局、コリンズが立て直したチームを受け継いだだけにすぎん

崩壊して、立て直すことが一度もなく借金30
ありえんな
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 12:02:01 ID:fKQUzcgA0
>>258
しょちゅうそれをネタにするヤツいるけど、逆に野手出身の監督で投手の事も分かるヤツって今までにいたか?
皆一々それを口にしないだけで、基本的に投手の事は信頼してる投手コーチを雇って丸投げしてるだろ。
監督がやる事なんて継投する時に誰を使うか指示するくらいだろ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 12:03:10 ID:OJbnFMRD0
>>259
2位になった年も意味不明オーダー組んだり、は?と思える所はあったよ
ただ2位になったから黙殺されてただけで、ログ拾えば分かるけど絶賛の嵐ってほどじゃねーから
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 12:03:12 ID:3I0y5eT8P
王派追放のクーデタの流れで大石を呼んだだけだからな。
相変わらず鷹フロントは・・・
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 12:04:06 ID:amuPNSBv0
>>262
一度も投手コーチしたことない奴が1軍のチーフコーチに丸投げか
ありえんな しかもキャンプから投手の自主性に任せたのも大石
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 12:06:31 ID:amuPNSBv0
でチーフコーチが選んだのは自分の頭ではなく、野茂なんだなこれが
それでよく丸投げしたもんだ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 12:08:52 ID:wuNxUrqG0
本スレでどうぞ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 12:12:21 ID:db7Ep+qj0
>>265
つデーブ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 12:15:06 ID:P7snu2qr0
こんな荒れそうな本のやつこられても困る。
半年以上ROMっててくれ・・・。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 12:17:35 ID:Pccvz9x80
>268
そう考えるとデーブってマジで指導者としての能力は高いんだな。
ゴルフのレッスンプロの資格持ってるのは伊達じゃないのか。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 12:18:11 ID:7CTWuP/30
>>265
監督は秋山だよ
投手コーチは高山
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 12:19:29 ID:OJbnFMRD0
>>271
文脈から09年の話ってことぐらいは理解できるだろう
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 12:22:10 ID:hMZ5gMS10
>>272
ソフトバンクは大石に何を期待しているのか分からん
って話じゃないのか?
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 12:45:31 ID:hFkZ0afR0
西武はデーブが1軍コーチに復帰したら、また超強力打線復活するのかな?
あの面談とかカルテとかやらなくなったみたいだし。
何か見た目以上に怖かったんだよなあ。良い所で打ちまくってくるから。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 12:47:13 ID:mns5Cw/E0
大石がヘッドコーチになってから明らかに盗塁に対する意識が変わった
ハム三連戦も盗塁のおかげで勝ち越せたし今のとこ大石を取ってよかったと言えると思う
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 12:47:47 ID:inCRUfmA0
岩本厨死ね
両目にナイフで十字に切れ込みを入れられて失明しろ
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 12:56:10 ID:X52Lp81k0
>>255
そうだな
プロレベルだと取ってから遅いか速いかなんて見た目じゃほとんどわからないから
「肩の強さ」だけに目がいきがちだけどね

阪神の狩野が「捕球して投げるとき握りなおす」という特殊捕手だったからそれがよくわかったw
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 12:56:58 ID:rDBaVPWrP
とりあえず大石が来たことで心なしかバントが減った気がする
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 12:57:23 ID:mWpQzyTy0
このまま西武が打撃不振に陥ればデーブ復活の流れが出来てもおかしくはない
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 12:58:06 ID:inCRUfmA0
本当に気持ち悪い
死ねよ岩本
お前なんか人間じゃないんだから苦しんで死んで当然だろ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 13:02:36 ID:I08Ayk1Ci
どしたの?
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 13:11:38 ID:NBpGVQHZ0
>>278
少なくとも川崎とは合っているような気がする
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 13:16:30 ID:3xaWssoI0
>>280
無職のおっさんはまだ春休みかー
犯罪者になるなよ西武ファンの恥じになるから
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 13:18:39 ID:3xaWssoI0
>>280
無職のおじさんお前は脅迫まがいの書き込み続けて

警察が動かないと思ってるんのか
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 13:27:30 ID:3xaWssoI0
くたばれ無職中年オヤジ!
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 13:37:58 ID:of69Q3lp0
.>>135
そうなんだよなあ、普通にやれれば鴎は強いのよ
ただ、去年は普通にやれる環境じゃなかったし、
それ以前もアホな監督のひいきスタメンで普通にやれなかった
それどころか投手陣崩壊は崩壊されられちゃうし
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 13:48:46 ID:xIyQF6gO0
>>286
ボビーが来て強くなったのは間違い無い
それ以前は弱かったのに普通にやれば強いの意味が分からない
もともと強いチーム作れたのにボビーが邪魔したってこと?
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 13:49:47 ID:OJbnFMRD0
ここ十数年ボビー以外ではAクラスになったことも無い球団だからな
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 13:56:16 ID:fKQUzcgA0
ボビーが来てから強くなったとボビーのお陰で強くなったは必ずしもイコールじゃないからなぁ。
鴎は選手個々の能力は高いけど、チームとしての強さは無いからボビーの指揮官としての能力は
微妙だったと考えた方が納得できる
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 13:56:26 ID:SdBGWIwL0
今年の楽天どっかで見たことある風景だなあと思ったら大昔のヤクルトだ
有能だが偏屈な監督がフロントと衝突して退任→後任はフロントからの覚えが良いだけの無能監督
フロントに勝つ気のないところまでそっくりだ

つまり結局はまたノムさん戻すしかないってことになるがw
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 13:56:50 ID:3xaWssoI0
過去の栄光なんてなんの役にも立たないのは
資金難で戦力補強できない去年の西武みてたらわかる
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 13:59:39 ID:iWigtEHH0
ロクな過去の栄光がないチームよりいいだろww
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:00:30 ID:y8YVXHDa0
バレンタイン就任の数年前からスカウト活動が大幅に改善されてて
ちょうど開花するタイミングだったんだけどね
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:01:17 ID:lx3ZzzuG0
ブラウンとシコースキー獲ったんだから
戦力補強できないというのは違うと思うが
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:01:38 ID:w0/QJG9K0
もういない監督の話はどうでもいいが、ボビーには求心力が無くなってたんだろ

296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:01:40 ID:cXY94nCX0
資金難は一番チーム存続に関わっている気が・・・

ウチ(鷲)のように黒字だとか節約だとか言うなら結果はともかくチーム自体はあり続けるので・・・

そういう意味ではドームの使用料でアップアップのソフトバンクも危ういか・・・
てかあの使用料に関してはどうにもならなかったのでしょうか??
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:02:21 ID:3unW+F+80
チームは強いのに監督のせいで勝てないと言うのはただの現実逃避でしょ
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:02:34 ID:SdBGWIwL0
>>293
ニセコージ時代も11連敗しながら4位とか底力だけはあったからな
なんせ監督が左右病にベテランフェチだったから伸びなかったがw
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:05:26 ID:OdkV9vxi0
普通にやれれば鴎が強いねえ。ホールドつきそうな中継ぎの強化が出来ているならわかる話だが
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:05:37 ID:iWigtEHH0
バレンタインになってからマスコミ露出は増えた
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:06:09 ID:y8YVXHDa0
バレンタイン期はメジャー流キャンプによる調整難
ローテ順の完全固定による非効率、外人補強の停滞が痛い

今年は単純に戦力の頭数が問題だから去年までとは質の異なる悩みだな
302代打名無し@実況は野球ch板で :2010/03/24(水) 14:06:28 ID:2iFjrCdE0
得点力高くて失点も少ないのに順位悪かったら監督のせいだな
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:07:51 ID:SdBGWIwL0
>>302
おっと、近藤昭仁の悪口はそこまでだ
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:09:59 ID:y8YVXHDa0
>>298
03年(山本最終年)がほぼ五割の4位→04年(二次バレン初年)もほぼ五割の4位だから
要は就任のタイミングが全てだったと思うよ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:12:06 ID:3unW+F+80
ロッテの日本一が個々の選手や発掘したスカウトの手柄なのに
低迷は監督の責任なのか
ずいぶん都合いい解釈してるんだね
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:12:22 ID://HkfASF0
就任のタイミングで順位が決まってたまるか。もうちょっと冷静に考えろよ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:14:14 ID:GgBHG0oT0
じゃあ今年は普通にやれるみたいだからロッテは強いしAクラス確定だね
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:16:44 ID:y8YVXHDa0
少なくともバレンタインを他の監督と同じ土俵で評価はできないよ
外人補強、編成、ドラフト、育成、采配の全権を委託されてたんだから
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:17:45 ID://HkfASF0
今年はロッテが一番読めないな。強いか弱いかわからん。開幕カードは良い出来
だったけど。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:19:40 ID:ozKjHN5y0
荻野は今のとこ新人王候補筆頭だな。
たった3試合だけど。。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:19:46 ID:y8YVXHDa0
>>307
今年はとりあえず戦力不足という予想で合ってると思うが?
一年間で無理矢理ローテの半数入れ替えてて、外人P補強も失敗だし
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:20:25 ID:SdBGWIwL0
>>309
化ければ2位、駄目なら5位
去年も5位だし最下位だけはないだろうから気楽にやれるといえばやれる
ただロッテ生え抜き監督で成功例がないのが不安材料
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:21:47 ID:dM+Hjphm0
ロッテはとにかく、ベンチの雰囲気が最高にイイ感じだな。
去年なんて開幕前からお通夜状態だったからな。
今年は選手みんな、ノビノビとやれそう。今岡がベンチでも声出して盛り上げているのが◎。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:22:03 ID://HkfASF0
まあ最下位はないだろうな。シコ出したのは痛いけど。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:24:20 ID:GgBHG0oT0
>>313
去年以外はノビノビやってたと思ったけど…
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:24:48 ID:y8YVXHDa0
リリーフ2枚欠けてる状態だから、それが戻ってからだな
裏ローテ壊滅すればその前に終了するけど
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:28:20 ID:H9u8bX3o0
開幕三連戦は西武打線打てなすぎ、西武外野守備やばすぎで相対的に鴎の評価が挙がってるっていう面もあると思う
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:31:25 ID:Vbny2jR00
荻野は小坂一年目ってかんじ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:39:10 ID:fH6VlJFB0
ロッテは去年はフロントがスコアラーに仕事をするなと通達していた訳だからな
ただでさえ馬鹿フロントのせいでチームのムードが悪くなった上にそれだからそら戦えんわ
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:42:29 ID:7WGOQ3Ei0
鴎はあ去年よりもチームのモチベーションは間違いなく高そうではあるな
ただ開幕3連戦はいいところばかりが出て悪いところは表面化してないとも思う
3番4番がこのままだと、いくらそれ以外が打ってもさすがに厳しいだろうし
先発も裏ローテだと結構レベルが落ちるしな
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:53:16 ID:+OD7Lucc0
リーグ1の捕手がいて、
日本代表の次期四番と言われる打者がいて、
レベルの高い二遊間に韓国の主砲。新人王有力なルーキー。
若手左腕エースに復活したサブマリン。
どう考えても強いよな
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:57:42 ID:nU4xwnwQ0
3番手4番手が計算できればなあ
唐川と大嶺次第ですよほんと
打つ方の3番4番は1カ月見てみないとなんとも
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:58:05 ID:YaH52LyH0
監督がベンチに唾吐かなくなっただけでも去年よりましだな
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:58:47 ID:OoIosuq30
変に持ち上げといて調子が下がった時に叩くパターンですね。

鴎は裏ローテ不安やら大嶺二段モーション指摘(未確認)やらが
あって浮かれてる場合じゃないんだよ
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:00:23 ID:YaH52LyH0
今年は ハム ロッテ 檻
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:02:31 ID:fH6VlJFB0
だよな
6球団の開幕メンバーの投手陣を見比べれば分かると思うが、ロッテのリリーフは未知数の無名ばかり
投げてみないと分からないとは言え、去年同様先発が完投しないと勝てない状態になる可能性は高い
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:04:00 ID:SdBGWIwL0
>>325
正確には楽天以外はどこもありえる
2001年の近鉄や2008年の西武のケースもあるし
たぶん今年はいつかのセリーグみたいに1球団だけフルボッコで後は団子になると思う
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:05:27 ID:YaH52LyH0
リリーフの質は鷹以外未知数
ロッテはマシな方
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:06:39 ID:sT6yP0sp0
HRバッターは山崎しかいないのに繋ぎの攻撃を忘れた楽天打線って激弱じゃね?
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:08:04 ID:3unW+F+80
楽天だってまだわからんだろ
たった3試合で全て決まるならペナントやる必要ない
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:08:50 ID:Pccvz9x80
楽天だってわからんぞ?
2001近鉄じゃないが、打線が炸裂すればAクラス入りしてもおかしくない。
先発表3枚は今回は3連敗したが、次から巻き返すことも十分に考えられる。
後、聖澤が思った以上にいい。奴や草野がスタメン定着になったら打線は相当恐ろしくなりそうだ。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:10:02 ID:pEHK5JtZ0
野村の策があっての2位なんだからゆるゆるキャンプで無策のブラウンじゃBクラスだよ
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:10:41 ID:SdBGWIwL0
>>330-331
・表ローテで前年度最下位3連敗
・野手陣もほぼ総崩れ
・監督が馬鹿

これでどうせいと
シーズン中にノムが帰ってくるならまだしも
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:11:13 ID:fHyiwRhN0
>>321
日本代表の次期四番ってもしかして大松のこと?
しばらくは村田か中村だから出番ないだろ
韓国の主砲はあのざま
サブマリンも去年ダメダメ今年もまだ1回投げてない
日本代表が多いって言うけどほとんど控え
何よりクローザーと先発の層の薄さが響くから弱いんだろうよ
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:12:07 ID:IsPB0BYD0
>>330
去年のハム然り
ブラウンも考えるだろう
檻も浮かれてるとすぐに足元すくわれる
それがパリーグ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:12:59 ID:kO8EGWKq0
ロッテはどう見ても近年放出した戦力>>加入戦力だから
個々の底上げとルーキーの皮算用に期待するしかなかった

この予想自体は正しくて、現時点では
極端な投げ込み制限から開放されて、表ローテがしっかり調整できたっぽいのがプラス
川アとコバヒロが欠けてる上、外人Pも微妙なのがマイナス
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:15:24 ID:Pccvz9x80
>333
3連敗つっても岩隈はあの投球だし、永井は外人二人にはボコられたが他はそこそこ抑えてはいたぞ?
どう考えてもこの連敗の原因は檻の投手陣が調子良すぎだったことと、ベンチの無策だろ。
打線は今が底っぽいから巻き返しの可能性は十分以上にあると思う。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:16:07 ID:3unW+F+80
>>333
表で三連敗は痛いけど三人大炎上した訳じゃないし
野手陣の評価下すのはまだ早すぎる。ブラウンも同様

339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:17:40 ID:4rdbQnIt0
春先だけ調子良かったチームなんてこれまでも沢山あるでしょ
広島なんて毎年鯉のぼりの季節までは調子良いけどその先は…だし
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:19:10 ID:YaH52LyH0
残念ながら楽天はダントツ最下位だと思うわ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:19:23 ID:kO8EGWKq0
まあ最低でもローテ2、3回りぐらいの内容見てみないと
シーズンの展望も何も見えてこないな
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:20:49 ID:dM+Hjphm0
楽天は年寄りばかりだからなあ・・・。夏バテするだろうよ。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:20:57 ID:3unW+F+80
楽天で一番心配なのは監督より、選手が監督交代を言い訳にしそうなことだと思う
山崎や鉄平のコメントがチームの雰囲気を代弁してるとしたらやばいかもね
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:21:21 ID:+OD7Lucc0
ロッテで放出して痛い選手はいない
むしろ放出して正解なレベルばっかり
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:21:31 ID:2Zj4PC1u0
>>341
去年はローテ2,3回りすらできずに先発崩壊、終了のお知らせ食らったしなぁ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:22:35 ID:H7ryhZEa0
ロッテには意外にもホールド王2人や30セーブなど実績のあるリリーフが多いんだけどねえ
伊藤・服部あたりがどれだけ投げられるかにかかっているかな?
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:23:30 ID:2Zj4PC1u0
>>346
オリックスにも中継ぎ王とセーブ王と新人王2人いるお^^
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:27:13 ID:kO8EGWKq0
>>344
調子は年度や調整法によって波あるのが普通だし
百歩譲って余剰戦力だったとしても、
早めに見切ってトレードで有効利用できなきゃ強くはならないよ
ロッテは選手の価値が底値になった時に慌てて放出してるだけだから
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:28:08 ID:3unW+F+80
てか
戦力放出したら確実に戦力ダウンだからね
少なくともプラス方向には働かない
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:29:12 ID:D1cZhad30
オリックスも一昨年までリリーフが良かったね
コリンズの酷使しない起用法が08年の躍進に繋がったな
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:30:55 ID:+OD7Lucc0
少なくとも今シーズン前に放出した選手は痛いとは思わない

捕手はむしろ守備向上だし
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:31:31 ID:IsPB0BYD0
>>349
つマイケル
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:37:33 ID:NBpGVQHZ0
すごくどうでもいいけど内容良ければこの時期は負けてもいい、みたいな論調はたまに見るけどちょっとどうかと思う
1試合1試合の積み重ねだよペナントって
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:38:52 ID:2Zj4PC1u0
>>353
そういう人間は、そのうち時期とか関係なしに
「内容では勝ってた(キリッ」
「実質ウチのが上(キリッ」
とか言い出すしなぁ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:39:56 ID:OJbnFMRD0
ぶっちゃけ終盤に失速したらとか言うが、この時期に勝とうが、終盤に勝とうが1勝は1勝だしな
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:44:31 ID:OoIosuq30
ケッペル抹消か。
脇腹だし長引くかもね
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:45:13 ID:3unW+F+80
>>353
そりゃ負けてもいい試合なんてないよ
負けてもいいんじゃなくて、この時期負けが込んだ位で最下位は決まっただの今年は
駄目そうだの言うのは気が早すぎるってだけ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:46:42 ID:kO8EGWKq0
一応CS制度下においては、終盤に持ち直すことはある程度大事
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:47:04 ID:sT6yP0sp0
ケッペル死亡で日ホモ終わったな。
4月からGWまで6連戦続きの過密日程なのに毎週2試合先発ローテの穴が空くw
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:48:57 ID:C1uiZ+a20
あ 今シーズン終わったわ
あとは中田だけ楽しみに見ます
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:49:52 ID:Z3K8qt5R0
>>356
駄目だったのか
カーライルも前回怪我で引っ込んでるがローテどうなるんだろうな
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:53:19 ID:pEHK5JtZ0
楽天はローテ2周する次の12試合を去年の公みたく9勝3敗でいけたら見直してやんよ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:53:35 ID:4rdbQnIt0
まさかの江尻の先発復帰があるかもな
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:54:44 ID:g8DpMb8o0
>>356
公先発投手陣おわた
しかも誰も上げて来ないとはどういうことだ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:56:31 ID:dHVsFSCz0
糸数、ダース、吉川、亀田は先発で投げられる状態なの?
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:57:38 ID:OJbnFMRD0
後ろの2人はそもそも投げられる状態なの?
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:57:49 ID:hfaSDBaI0
>>365糸数はもうちょいらしい@インチキブログ
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:58:23 ID:dM+Hjphm0
榊原が今年は13勝くらいするよ
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 16:09:33 ID:Vo1jUzxg0
>>364
sageは一日でも早く再登録出来るように即日手続き
ageは出場当日まで何があるかわからんからギリギリまで引っ張る
基本中の基本だろ
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 16:10:30 ID:2Zj4PC1u0
亀田って誰か一瞬わからんかったw
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 16:10:33 ID:fKQUzcgA0
>>361
カーライルは軽症でチームに帯同してるし、2軍で多田野が好投してる。
糸数も調子を戻してるそうだし、上で試したい期待の若手の増井と土屋もいる。
取り合えず、ケッペルが戻ってくるまでは特に枚数的に困る事はなさげ。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 16:11:09 ID:mqI1GV3t0
公示日付  3月24日

出場選手登録抹消 球 団 名 位 置 番号 氏   名
北海道日本ハムファイターズ 投手 31 B.ケッペル

※再登録は4月3日以降可能となります。

http://www.pacific.npb.or.jp/kouji/syutujo1.html
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 16:12:21 ID:ju5Za7cD0
そういえば多田野ボルト抜いたら急速UPしたって一時期騒いでたような
音沙汰ないけど今どうなってんだろ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 16:12:30 ID:vsTuSyBb0
ポジティブなのはいいことだが、非現実的なことを計算には入れないでほしい
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 16:14:19 ID:WQVv8FGq0
どの球団でも、2,3人怪我しようと頭数だけなら困らんよ
久が完投しようと、ルール上は…
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 16:16:23 ID:Na4kZdQB0
そういやハムの土屋ってどうしたの?
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 16:17:00 ID:fKQUzcgA0
どのチームだって5,6番手なんか試合作れるかどうかも分からんのしかいないんだから
頭数だけ足りてれば十分だろ。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 16:20:30 ID:3unW+F+80
ハムは5〜6番手の心配する前にダルの心配をするべき
あんなだらだらと失点するダルは始めて見た
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 16:21:31 ID:fKQUzcgA0
>>376
2軍開幕したばっかだからまだ登板してないよ。今んトコ先発は
八木-増井-糸数-多田野が登板してる。たぶん次ぎあたりに土屋が来ると思われ。
380代打名無し@実況は野球ch板で :2010/03/24(水) 16:22:44 ID:2iFjrCdE0
ケッペル147,8kmのムービングボール投げてこりゃ凄いと思ったけど
離脱とは公、大打撃だな
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 16:23:04 ID:Z3K8qt5R0
>>376
この間教育リーグで6者連続三振とか結構良いピッチングしたらしいけど戦力かと言われるとまだ厳しいと思う
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 16:23:27 ID:C1uiZ+a20
運天ジョンクレイトン投げさせるしかない
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 16:24:09 ID:WQVv8FGq0
毎年恒例ダース待望論はまだですか
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 16:25:30 ID:pEHK5JtZ0
埼玉のダル初登板や
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 16:25:58 ID:amuPNSBv0
吉井が投げたがってるらしい
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 16:27:46 ID:RYQz7Kww0
こういうこともあろうかと木田さんを獲得したんだろ
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 16:30:47 ID:WQVv8FGq0
オリファンだが、吉井と木田って正直見分けつかない
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 16:48:25 ID:eult0bjl0
せやな
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 16:52:23 ID:wryslIW8P
セの話でなんだがコバマサ開幕一軍決まったらしいな
またNPBでコバマサ劇場がみれるとは胸が熱くなるわ
ましてや本拠地カラクリでw

あと横浜の開幕投手はランドルフで決定らしい、地味様残念
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:10:17 ID:uYQBTOCJ0
次の西武対楽天はエース対決ばっか注目されてるけど
リリーフ陣の出来がが勝敗を決める気がする

09西武リリーフ陣対楽天戦 5.63
楽天リリーフ陣対西武戦 6.52

リリーフの相性は西武が上。だから西武が有利だと思う
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:11:20 ID:WQVv8FGq0
>>390
なんというどんぐり
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:12:25 ID:uYQBTOCJ0
>>391
いや、防御率1近く違うってかなりの差だぜ
西武有利だよ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:15:53 ID:WQVv8FGq0
2イニングで1点はお互い取られるってことだろ?

結局先発勝負では…
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:16:19 ID:SIWfSkhBP
先発が何回まで行けるかの勝負だな
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:19:07 ID:lx3ZzzuG0
今度のカードじゃ精々中継ぎ三番手くらいまでしか使われないだろうから
リリーフ陣全体の防御率はあんまり意味ない気がする
どちらにも新戦力入ってるし
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:19:57 ID:amuPNSBv0
田中は炎上するだろうと予測しとくわ
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:20:09 ID:IChGR67V0
お互い連敗の阻止に必死になるだろうから面白い試合になりそう
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:21:18 ID:V4wyCeno0
楽天→去年の2位も得失点差はマイナス、野村のサイン盗みなし。選手がいきりだす?
西武→外野守備不安、今年も俺たち。

この2チームの悩みは他球団の比じゃない。
よって下位2チームは楽天、西武でしょう。

399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:21:37 ID:eult0bjl0
せやろか?
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:21:55 ID:2OMbgpk+0
おまえらごときが予測したところで的中率5割切るんだからよせよせw
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:22:19 ID:WQVv8FGq0
ロッテお家騒動で暗黒引きずる、と思ってたんだけどな
普通に強いな
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:22:23 ID:hMZ5gMS10
喋りのネタじゃなくて
本当に開幕3戦だけで楽天が駄目だと
見切った奴がいるのか
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:24:45 ID:OJbnFMRD0
まあ最下位確定とは言わんが、Bクラスの1枠は決まったんじゃねって感じ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:26:19 ID:eult0bjl0
せやな
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:26:54 ID:lLhMo4O70
>>401
暗黒を引きずるかどうかは解らないけど今の選手層だといつか息切れしそう。川越は歳だし荻野貴はプロでの経験0だし
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:28:22 ID:WQVv8FGq0
確かに、控えに不安とか新聞で読んだ覚えが

投手王国再建したら一番怖いとこなんだが
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:28:38 ID:lx3ZzzuG0
川越はやっぱりローテに入ってくるのかなぁ
曲がりなりにもローテを守れるくらいならオリックスが手放すはずないと思うが
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:31:09 ID:WQVv8FGq0
>>407
いやもう例のフラグとしか

先発は無理だが、中継ぎとして形になってきたかな来年勝負だな、ってとこでクビ
マジでうちのフロントはもう…
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:31:59 ID:OJbnFMRD0
>>408
え?川越が一番中継ぎとして働いてたの08年だが
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:32:43 ID:WQVv8FGq0
>>409
去年も上がった後数試合よかったじゃん
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:33:05 ID:wryslIW8P
>>407
6番手の谷間先発なら十分じゃね?
どこもそんなもんでしょ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:34:50 ID:OJbnFMRD0
>>410
ねーよ。正直もう世代交代だろレベルだったし
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:35:49 ID:WQVv8FGq0
>>412
ま、贔屓が入ってるのは認める
クビは予想してなかったし
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:38:21 ID:lx3ZzzuG0
>>408
もし中継ぎで少しは使えるなら小林を先発に戻すとかはないのかな

>>411
確かに言われて見ればそうかも
オリックスは6番手で平野あたり使えるしね
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:40:19 ID:FJ89WLpj0
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:44:04 ID:/yLlvkAl0
>>398
敗戦処理の土肥が打たれたくらいで
西武の中継ぎ普通に抑えてるじゃん
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:46:05 ID:hFkZ0afR0
西武は去年と違い、一応勝ちパターン継投がちゃんとしてるからな。
去年はグラマン離脱でボロボロになったし。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:46:20 ID:Owd4CUTF0
>>274
去年でも強力打線だった気がする
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:48:05 ID:lx3ZzzuG0
土肥って去年から割りと左は抑えてるのに
右打者が来ても引っ張るもんでフルボッコにされてるって印象がある
ワンポイントは星野で十分ということなのかも知れないが
もう少し大事に使っても良いのでは?
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:48:57 ID:WQVv8FGq0
>>419
左ですら割りとしか抑えられないから敗戦処理なんでは…
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:53:23 ID:3Jpa4Nhq0
土肥はそのうち武隈と入れ替えだろう
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:54:07 ID:sT6yP0sp0
>>418
去年の西武は中島・中村・GGの主砲3人の打点の多さに頼っただけで、
チーム打率はリーグ5位と繋がり欠いてボロボロだったじゃん。
特に下位打線に起用される打者の安パイさは目を覆うばかり。
赤田・佐藤・清水ら本来は実力派のベテランが揃って2割前後の打撃不振に喘いでいたし。
これは大村コーチの手腕で貧打克服したハムと違って、
コーチの指導力不足で選手の潜在能力が発揮されなかった典型例だと思う。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:54:47 ID:FJ89WLpj0
>「ブラウンとは何十試合もやっとる。駒が違うから多少の違いはあるかもしれんが、
どういうことをやってくるかはオレが一番知っとるよ」


少なくとも今年は楽天がオリックスから去年のような貯金を作ることは無理だね
むしろ去年の真逆ぐらい摂取されそうw
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:57:54 ID:sT6yP0sp0
>>423
無策放任主義のブラウンと戦略家の岡田の差で、
今年のこのカードは開幕3連戦のような接戦になれば殆どオリが圧勝するだろうね。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 17:59:18 ID:Uf4bI2L90
ブラウンは4年連続Bクラス監督だからな
よくまあオファーが来たなってレベルだよ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:00:33 ID:cYBLIOpu0
オリ監督になってからのどんでんのビッグマウスがやばい…
今んとこ裏目ってないからいいけど
負け込んだら、オリファンも結構言うよ?
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:01:52 ID:FJ89WLpj0
野球ファンとしては野村VS岡田の化かし合いを見たかったわ
よりによってブラウンなんて呼んでくるとはね
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:02:15 ID:sT6yP0sp0
野村とそのブレーンが去って緻密さが消えた楽天はなにも怖さが無い元の雑魚チームに戻ってしまったな。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:03:07 ID:FJ89WLpj0
>>428
なんでコーチまで切る必要があったのかね?
池山か橋上を監督に昇格させれば、こんなことにはならなかったと思う
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:03:22 ID:OoIosuq30
川越は先発ローテを狙う若手が出てきたら
ロングリリーフでしょ。本人もその辺はわかってると思う。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:03:34 ID:Owd4CUTF0
>>422
一昨年のほうがタイムリー打点、チーム得点圏打率は低かったんじゃ?
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:03:56 ID:7WGOQ3Ei0
>>422
>去年の西武は中島・中村・GGの主砲3人の打点の多さに頼っただけで

いやそれが大事なとこでしょ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:04:22 ID:cYBLIOpu0
ブラウンもあれだけボロカスにノムに言われたらな…
そのシンパ残す気にもなれんだろう
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:04:36 ID:hFkZ0afR0
初Aクラスで2位なのに、切ったからなあ。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:06:00 ID:lx3ZzzuG0
>>421
去年右にばっか打たれてたのに5月ごろ下げられてそれっきりだった記憶があるんだよな
毎年星野を酷使するよりはたまには土肥も併用する形にしたら良いんじゃないかと思うんだが
まぁ記憶自体間違ってたり故障なりの上げられない理由があったのかも知れんから
詳しい人いたら教えて欲しいんだが
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:06:04 ID:f1xHgQ4E0
ケッペル長期離脱か
ハムの先発構想早くも崩壊してるじゃないw
ハムオタはハムオタであれだけ褒めちぎってたケッペルの穴は
たいしたことないとか言い始めるしほんと言うことがころころ変わって楽しいね
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:06:58 ID:lx3ZzzuG0
>>435>>420だった
まぁどっちでも通じそうな感じだけどw
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:07:21 ID:fKQUzcgA0
>>429
監督が替わればコーチも結構替わるもんだぞ。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:07:42 ID:sT6yP0sp0
>>432
その3人は打撃コーチの指導力に頼らなくても年間通せばある程度の数字を打てるレベルの選手でしょ。
赤田や佐藤や清水といった二流の繋ぎ役の打者の力を引き出して活用できるどうかが、
有能コーチ・無能コーチの手腕の差になるのよ。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:08:34 ID:4o2+uT800
3月31日、巽が投げるんだな
おおもう・・・・
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:09:02 ID:cYBLIOpu0
土肥は横浜から首にならずに古巣復帰できただけで奇跡かと…
2軍では帝王ならしいけど
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:09:39 ID:fKQUzcgA0
>>436
長期離脱では無いから穴は埋められるというレスしか無かったハズだが、文盲な方ですか?
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:11:23 ID:lLhMo4O70
>>439
赤田はもういない
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:12:37 ID:Vo1jUzxg0
>>441
横浜をクビになったのを西武に拾ってもらったんだろ
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:13:11 ID:f1xHgQ4E0
>カーライルは軽症でチームに帯同してるし、2軍で多田野が好投してる。
>糸数も調子を戻してるそうだし、上で試したい期待の若手の増井と土屋もいる。
>取り合えず、ケッペルが戻ってくるまでは特に枚数的に困る事はなさげ。
去年も榊原は新人王候補だとか世迷い事ぬかしてたねハムオタちゃん
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:13:47 ID:cYBLIOpu0
>>444
そうだったのか、スマン

なぜ拾ったし
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:14:22 ID:RYQz7Kww0
西武は出した選手を呼び戻すの好きだよな
富岡、後藤光、黒田、富岡、谷中、土肥、マクレーン、工藤
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:16:15 ID:fKQUzcgA0
>>445
>去年も榊原は新人王候補だとか世迷い事ぬかしてたねハムオタちゃん
ごめんね。俺は言ってなかったんだ文盲ちゃんw
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:17:30 ID:sT6yP0sp0
>>443
赤田は西武ではダメダメだったのに、
オリに行って同じスイッチヒッターの正田打撃コーチの指導であっさり打撃復活したしな。

去年の西武のコーチは何を教えていたんだって思う。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:17:48 ID:7WGOQ3Ei0
>>439
>赤田や佐藤や清水といった二流の繋ぎ役の打者の力を引き出して活用できるどうかが、
有能コーチ・無能コーチの手腕の差になるのよ。

これは必ずしもそうとは言い切れないでしょ
清水やAKDなんて近年相当ダメだったし、それを復活させないと無能とかハードルたけえw
12球団トップクラスの得点力を維持できてるんだから、有能とはいかないでも無能ではないはず
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:17:48 ID:cYBLIOpu0
榊原VS伊原は早く見たいんだが
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:19:03 ID:OJbnFMRD0
2軍の交流戦で実現する可能性のほうがまだ高いだろうな
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:22:13 ID:wuNxUrqG0
赤田、開幕3連戦2安打で見事な復活
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:22:54 ID:cYBLIOpu0
おかげでバイナムがつかえんわい
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:24:22 ID:E51saxG3O
西武はデブが消えてからろくなコーチいないだろ

逆にロッテは新入閣の西本コーチと金森コーチがうまく機能している印象
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:28:06 ID:3L5WX1xD0
雨はもちろんこんな寒さだし、ドーム球場でも
試合無くて良かったな。
寒いと怪我も心配だし。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:29:39 ID:cYBLIOpu0
高校野球もない、暇すぎる
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:29:57 ID:OoIosuq30
鴎の上野は西本のせいで悪くなったと評判です
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:31:42 ID:lx3ZzzuG0
まぁコーチも合う合わないがあるだろうからね
全ての選手に対して有効な指導ができるコーチなんていないんじゃないかな
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:31:49 ID:lLhMo4O70
>>455
デーブ今2軍にいるぞ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:33:10 ID:sT6yP0sp0
>>455
金森はともかく西本ってコーチとしてまともな選手育てた実績ないだろ
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:36:58 ID:LIdxD9eR0
今日試合あるかと思ってた…3日もないのか…orz
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:37:11 ID:ZA+cDTLW0
3試合の結果でとうとうコーチの手腕がどうとかまで言い始めたかw
さすがはパの戦力分析スレですなあ
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:37:40 ID:7WGOQ3Ei0
せっかく開幕したと思ったとたんのこのブランクはきついなw
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:38:00 ID:lx3ZzzuG0
セリーグの開幕のCMで
「日本プロ野球開幕!」ってのは何とかならんのかw
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:39:51 ID:1Rrmm06WO
ケッペルが怪我したのを見るとスウィーニークラスの活躍も厳しいかもな
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:41:47 ID:uYQBTOCJ0
西武の浅沼だっけ?19歳

あれもデーブ効果なの?デーブって秋季キャンプから2軍いたんでしょ?
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:41:48 ID:wryslIW8P
正直3試合でこのgdgdな戦力分析はこの糞日程が悪いと思うんだよねw
とりあえず金曜の晩はではずっとこんな状態だと思うがシャーナイ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:44:13 ID:lLhMo4O70
>>465
パリーグが悪いわけじゃないがやっぱりセパ両方が開幕しないとプロ野球が始まったという気持ちにはなれんなぁ
これがセリーグが先行しててその時にそのCMが流れてたらクソなんだが
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:46:05 ID:uYQBTOCJ0
>>449
赤田を復活は結論早すぎだと思う。岩隈と永井にはノーヒット
打てる気配すらなかった

俺の予想では田口に2番のレギュラー奪われると思う。
田口おっさんだから使わないとかなければ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:46:55 ID:TT1YEoeD0
>>469
セリーグのことすっかり忘れてたわww
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:47:26 ID:IYrgaNna0
>>470
赤田が元に戻ったらバイナムが使われると思う
もともとそういう目的だったらしいし
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:49:35 ID:uYQBTOCJ0
>>472
バイナム外野で考えてたんだ・・
俺はてっきり2遊間だと思ってた
「3番後藤」が打線の売りみたいに言ってて、あれはどんでんのフェイクだと思ってたw
後藤外し?そらそうよとかw
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:50:34 ID:v5AND/V10
パだけ注目もされないのに無理に早く開幕したばかりに、成績に大きく傷を付けられた投手が何人も出てるんだよな

前スレでも誰か言ってたが、その投手のファンとしても、今の時期にして一年の楽しみを奪われたわけで、
もう来シーズンになれ、のブルーな気持ちだ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:51:13 ID:3L5WX1xD0
ストーブはもう付けないだろうと思ってたのに。
2月並の気温かよ。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:51:13 ID:cYBLIOpu0
>>473
バイナムはバルの上位互換かな、今んとこ
噂どおりだと凄く使いやすそうだけど、なぜか使う場所があんまりない
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:52:14 ID:X52Lp81k0
セリーグなんて99%巨人優勝で確定してるから誰も興味ないわな
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:52:27 ID:uYQBTOCJ0
次カードで一番注目してるのは
鷹が近藤を攻略できるかどうか

近藤攻略できなきゃ大ちゃんの価値ゼロだろw
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:55:12 ID:uYQBTOCJ0
バルって完全にユーティリティで考えられてるんだな

打撃見てみたいよ。ウエスタンの首位打者ってどれくらいパワーアップしたのか
単純に鷹やオリの2軍選手より上なわけだし
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:55:37 ID:lLhMo4O70
>>478
近藤を攻略しても投手陣がそれ以上に打たれたら意味がない
鷹ってそういうパターンを何度か繰り返すウチに相手投手を打てなくなるという事が多いような気がする
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 18:56:26 ID:sT6yP0sp0
>>450
西武Xの一昨年は赤田はサヨナラ満塁弾、佐藤は控えで打率3割といい活躍して、
怪我やシーズン中の北京五輪召集でレギュラーが欠ける要所でそれぞれいい働きをしてただろ。

これらは打撃の鍛錬・調整にデーブ打撃コーチ・熊沢打撃コーチ補佐の2人が導入した、
アーリーワークの成果だろ。

この年の西武の打線好調のもうひとつの要因を挙げるとするなら、
デーブの寝食削ってまでの徹底した他球団投手の投球分析と、
それに裏打ちされた試合での的確な狙い球指示だろ。

中島のような放任でやれる天才打者にそんな情報提供は必要ないが、
赤田・佐藤のような球種読みしないと打てない二流打者連中には、
この『デーブマジック』が効果絶大だったんだろ。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:01:09 ID:4rdbQnIt0
>>481
いやいや、食は削らんでしょ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:02:21 ID:3L5WX1xD0
むしろ何か食いながら分析してるに違いない。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:03:02 ID:RYQz7Kww0
近藤の去年のホークス戦防御率は3点台後半だから、言うほど完璧に抑え込まれてるわけでもない
味方の投手がそれ以上に打ち込まれてたのが敗因
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:06:43 ID:OJbnFMRD0
>>484
結果的には3点台後半だが、燃える時にやべーほど燃えたのもあれば
1点以下の試合も3試合あるっていうね、鷹の投手陣が燃えすぎたのは間違いない
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:08:11 ID:6pW/0iIh0
金子千尋がクマと投げ合って勝てるほどの投手
ってことになると
檻の先発陣が一番充実してる感じがする
質も量も
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:08:41 ID:H9u8bX3o0
しかしこれでハムのローテは表が八木、ダル、武田で裏がそれ以外になるのか?
超格差社会だな
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:10:04 ID:z7q2dt7V0
わかってるだろうけど錯覚だよ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:17:21 ID:sT6yP0sp0
デーブの指導で打撃爆発した西武と同じく、
二流軍団の去年の楽天が2位浮上できたのも、
野村ファミリーのコーチ陣の指導力の力だろ。

管理野球の野村から放任のブラウンに監督が替わって、
練習はぬるま湯、試合の指示は無策じゃそんな二流集団の確変が終わるのも当然の話。

選手だけでなく監督・コーチの指導力、
またトレーナーやスコアラーといった陰の裏方の働きはシステムが複雑化した現代野球では重要なファクターなんだよ。

したがってこれからの戦力分析には、
選手だけでなく、監督・コーチや裏方の能力も分析しないといけないだろう。

ここ数年のハムの強さの理由はそういった球団組織の総合力にあると思うからね。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:19:47 ID:cYBLIOpu0
まとめると

スタッフの力ってすげーと今気付いた俺ってすげー?
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:24:43 ID:uYQBTOCJ0
>>485
対鷹戦
ローズ .357 2本 7打点
フェル .338 5本 12打点

この二人が抜けたのがどうなるかだね。
それにしてもローズは前半だけみたいなもんだったのに
鷹戦打ってたなw
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:32:15 ID:H9u8bX3o0
公の裏ローテと最初にあたるの檻なんだな
鷹が次で止めないとしばらく檻走っちゃうんじゃないか?
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:37:43 ID:3UEITbOY0
ハムは、「個人記録は極力求めずあくまでチームに貢献するように」と選手を「強力に洗脳」するらしい

だから個々の成績の割りに毎年上位に行くんだろうが、タイトルを熱望する選手にとっては酷な球団だなw
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:38:46 ID:7WGOQ3Ei0
>>489

球団の組織の総合力とかいうなら、熊沢コーチは1軍にいるわけだし
他のスコアラーとかも変わってないんだから
デーブ一人が2軍担当になっただけで、赤田や佐藤の成績が変動するのはおかしいのでは?
矛盾してない?
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:40:29 ID:fKQUzcgA0
>>492
檻も裏ローテなのになんでそんなに強気なの?
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:44:35 ID:Zvet5REz0
>>492
檻も山本が不調なので、裏ローテは現状大したことないんじゃないか。
岸田の試合は檻が有利だろうけど
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:44:56 ID:amuPNSBv0
>>495
檻はハムには岸田をぶつけるからね
山本の不出来が心配だが
別に裏っていうほどでもないな
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:45:05 ID:uYQBTOCJ0
>>495
横レスだが檻の裏ローテって岸田と山本と?だからな
裏ローテはハムより良い感じ
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:47:35 ID:uYQBTOCJ0
>>493
ハムは2死からのヒットより進塁打の方が1本当たりのギャラ高いらしいよ
この査定はいいと思う。
不調で打ててないやつは狂ったようにヨダレたらして進塁打うつだろしw
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:48:11 ID:H9u8bX3o0
>>495
表で八木、ダル、武田勝が投げるとすると裏は質的にちょっとしんどくないか?
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:48:23 ID:fKQUzcgA0
>>498
ハムも八木とカーライルと誰かだからそんな変わらないと思うんだが
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:49:23 ID:wuNxUrqG0
ってか金子と岸田以外は不安でいっぱいですがな
中継ぎも使うことになればさらに厳しい
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:49:24 ID:fKQUzcgA0
>>500
八木は裏の柱だぞ
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:49:37 ID:sT6yP0sp0
>>494
熊沢は現在は2軍の外野守備走塁コーチに配置転換させられたよ。

これじゃ打撃指導の手腕を発揮しようがない。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:49:48 ID:amuPNSBv0
>>501
ちみが強気どうのこう言ってるから、おかしくなる
誰も強気にはなってない
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:50:10 ID:H9u8bX3o0
>>503
じゃあ次のロッテ三連戦で投げないのか、それは失礼した
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:50:11 ID:uYQBTOCJ0
>>501
八木と岸田で投手戦やればそんな変わらんか
不調の山本と平凡Pじゃ乱打戦にすりゃ変らんし
山本とハムの相性知らずに言ってるが
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:51:47 ID:sT6yP0sp0
>>494
それにデーブも去年はスキャンダル問題でコーチ解任されて編成担当に左遷させられてただろ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:52:28 ID:uYQBTOCJ0
でもカブラロの状態いいのがオリに有利な気がするな
八木がナイスピッチで被弾するのはイメージできるが
岸田が連打食らうのは想像つかん
ハムは長打がないからなあ
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:53:35 ID:H9u8bX3o0
というか次の三連戦で八木が投げず裏の柱とするなら金曜のロッテ戦誰投げるんだ?
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:54:51 ID:amuPNSBv0
関係ないよ
だって東京ドームだもん
ハムも爆発ありうる 二岡のドームランとか想像できるしなw
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:54:52 ID:iGBmk8430
>>493
「個人記録は極力求めずあくまでチームに貢献するように」「強力に洗脳」されてるなら
個人タイトルなんか熱望したりしないだろ
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:56:36 ID:Zvet5REz0
>>507
八木と岸田は直接は当たらないんじゃないかな

というか、来週の公ー檻戦って3連戦じゃないよね
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:58:05 ID:7WGOQ3Ei0
>>504
あれ熊沢さんも2軍に行ってたっけ
じゃあそれは訂正するわ

でも組織の総合力ってことでは08年とほとんど変わってないと思うけど
それにハムだってヒルマンやら白井さんがいなくなってるのに
総合力が落ちてないってのはおかしいような
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:59:31 ID:3UEITbOY0
>>512
外から来る選手もいるから
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:00:25 ID:amuPNSBv0
山本もオープン戦でハムから打たれまくってるし、どんでんも楽天戦みたいに
直ぐに降板させる可能性もあるね。2連戦だし、山本―平野で行くと思う
どちらも炎上したら、どうしようもないが
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:02:51 ID:cYBLIOpu0
山本最初から諦めて、延江見たい気もする
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:05:43 ID:Zvet5REz0
公は相性も考えて檻戦に糸数をぶつけてくるのかな?
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:07:48 ID:cYBLIOpu0
>>518
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:12:17 ID:lLhMo4O70
>>509
それをいうなら鷹だって小久保川崎が好調だぞ
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:20:51 ID:7WGOQ3Ei0
そういえば高谷とか山崎ってどうなったんだろう…
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:21:13 ID:uYQBTOCJ0
>>511
たしかにww>二岡ドームラン

二岡がドームランの秘法を伝授すれば期間限定ビックバン打線復活もあるw

523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:21:22 ID:JODGjOis0
東京ドームならハムもホームラン打てる可能性あるよな。現に日シリで小谷野、
高橋、稲葉のフライかフェンス激突だろって思った打球がスタンドに入ったし。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:22:20 ID:apK3MXrR0
ハムは勘違いしてるから今年は駄目だね 弱いんだからチャレンジャー精神でいかないと
やっぱ年棒1億超えると満足しちゃって駄目になるのかな松中みたいに
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:23:27 ID:uYQBTOCJ0
元木が言うにはドームランのコツがあるらしい

空調の関係で、ある場所に打つと空調がスタンドまで運んでくれる流れが
あるらしい

巨人内部ではそれを「よっぱらい」って言うらしいw
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:26:01 ID:cYBLIOpu0
まあ、エアドームである以上、上昇気流的なものはあると思うけど
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:27:11 ID:JODGjOis0
>>524
ハムオタだが1戦目は確かに思った。2回のダル崩した時の鷹の打撃陣は
チャレンジャーって感じがしたしみんなで崩そうという意識があった気がした。
2.3戦目は少し立て直したかなと思ったけど。まあ2戦目は監督に試合ぶち壊された
がね
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:27:38 ID:lLhMo4O70
>>521
高谷は開幕2軍。代わりに今年は堂上が出てきた
山崎は一応1軍にいるけど開幕カードでは出番無し(堂上は3戦目の戦局が決まった終盤に出てきたけど打席には立ってない)
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:27:52 ID:uYQBTOCJ0
>明らかに打ち上げてしまって外野の定位置へのフライかと思ったのがフラフラとスタンドまで
>届いてしまったようなホームランのことを言います。
>これは選手達も「酔っ払い」と呼んでいて、実際にそういうホームランがあることを認めています。

これだそうです。でも巨人の攻撃時だけ空調を調節するのは無理とのこと。
一回動き始めると1時間は止められないらしい
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:35:53 ID:3UEITbOY0
>>524
SBファン?

ちょっと聞きたいんだが、斉藤和巳の年俸ってどう思う?
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:36:38 ID:Xmjmf7Mm0
前に、前田、広島の前田。多分、奴だと思うんだけど、高い軌道のを打って、凄く
嫌そうな顔して回ってるんですよ。ウチのローテーションから打って何が不満なん
だ、あの野郎とね、落合に毒づいたらオチが、
「あれは酔っ払いだから、そりゃあ気分悪いよ」って言うんですよ。ああ、ふらふら
してなかったから私には判らなかったけど、酔っ払いか。いや「酔っ払い」っていう
のは隠語みたいなもんなんですよ。東京ドームのバックスクリーンの右あたり、バ
ックスクリーンのあたり自体は逆風もありますけど、その右のあたりに一番大きい
道があって、気温とかで冷房も違うからいつも同じ場所じゃないけど、大体、その
あたりの高いところ、丁度セカンドの頭の上から道が出来ているんですよ。
ふらふらっと上がったのが千鳥足のまま柵を越えるので酔っ払いって言うんです
けど、最初に見たときに酔っ払いに当たったからというのも命名の理由の一つらし
(中略)
狙って出来るようなもんじゃないから、まだ我慢出来ますけど、ピンポイントという
奴です。練習すれば確率も上がるのでしょうけど、普通の打撃を無視してあんな
馬鹿げた球を上げる、流石にそんな馬鹿はいないと思っていたんですが、甘かっ
た。元木の馬鹿が酔っ払いに当てる練習始めて、もう呆れた(場内笑い)。
その挙句ね、左中間右、スクリーン右、右中間右の三箇所を制覇したとか自慢し
て。ああ、こいつは駄目だな、とあきらめました(場内笑い)。
いです
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:37:33 ID:fKQUzcgA0
>>527
ないない。1戦目で繋ぐ意識があったのは川崎と小久保と多村くらい。
川崎が足でかき回して単調になったトコを小久保に狙い打たれてた。
チームリーダーは頑張ってるけど、チームとしてのまとまりは大してない
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:39:53 ID:JODGjOis0
>>532
川崎にやられた感はあるな。ダルもブログで次は特にムネリンにやり返すとか
言ってたし。その川崎は3戦目で大野に刺されたが。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:43:00 ID:RH8lYnDC0
各球団のドラ1ルーキーって今どんな感じなの?
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:46:56 ID:C1uiZ+a20
埼玉のダルビッシュは今年1年身体造り
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:48:51 ID:JODGjOis0
中村勝は今年は無理。1年目は育成で来年から出てくる。ところで期待の
ドラ1ユウセイちゃんは??
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:49:01 ID:OJbnFMRD0
古川は怪我、荻野は見ての通り、で戸村だけ消息不明だな
あとは高卒だからまあいいだろ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:54:28 ID:H9u8bX3o0
仮に雄星外れてたら先発タイプの新外国人取ってたのかね?
今年に限ってはその方が怖かったな
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:55:41 ID:nU4xwnwQ0
>>536
いたなあ、そんな奴
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:55:56 ID:htBxGSeN0
鷹檻戦は楽しみだな。
一応去年のデータ。

【1戦目】和田vs近藤
和田は檻戦に2回登板して開幕戦で14奪三振の完封勝ち、2回目は9月に大炎上。
ただ2回目は故障明けでその前の鴎戦でも大炎上しているから参考にならん。

近藤は鷹を得意にしているというが、見てみると成績自体はよくない。
鷹戦に8回登板して2点以内に抑えた試合が3試合、残りはコンスタントに4点くらい取られている。
何故勝ちが多いかと言うと、それ以上に鷹の投手(藤岡とか大場とか)が炎上しているから結果勝っている。

【2戦目】杉内vs金子
杉内は檻戦に3戦登板、失点は、1、1、2と檻は全く打てていない。
一番打ってたのはローズとフェルナンデス。他は全くと言っていいほど打てていない。
最終戦に登板したが、エラーで2失点、挙句近藤が完封して檻の勝ちってのはあった。

金子は鷹戦に4試合登板、完封が1回、1失点が1回、3失点完投負けが1回、KOされた試合が1回。
KOされた試合を除けばほとんど打たれていない。

【3戦目】大隣vs木佐貫
大隣は去年檻戦に5回登板してうち2回は完ぺきに抑えている。
炎上が3回で1回目は長崎でHR祭りでKO、2回目はわからん。3回目はヤフドで序盤にKO。試合自体はその後の大場に抑えられて檻の逆転負け。

木佐貫は対鷹戦のデータがないのでよくわからん。

まあこうして見て中継ぎの質を考えると、1戦目は檻不利、2戦目は互角、3戦目はわからんってとこか。
ただ下馬評通りにいかないのも野球だからやってみないとわからないけどね。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:02:44 ID:hg4rBlxh0
的場みてると、
里崎以外のロッテ捕手がへぼなのか、ホークスが層が厚いかどっちかなんだろうな
的場は去年からロッテきてたら、一軍なしなんてなかったかもね、バレンタインの使わない対象になってない限り
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:03:51 ID:hg4rBlxh0
普通に荻野新人王だろうな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:07:13 ID:amuPNSBv0
今年の近藤に少し期待してるよ
オープン戦で一番良いストレートを投げてたのは近藤だからな
去年は怪我しながらやってたからね
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:08:47 ID:FJ89WLpj0
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:10:11 ID:hg4rBlxh0
まあオープン戦なんか参考にならないしww
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:13:11 ID:wuNxUrqG0
近藤はオープン戦から制球が相変わらずだった時点で
それほど向上は期待できないと思っている
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:13:21 ID:uYQBTOCJ0
>>540
1戦目は鷹が有利なのか。
去年最後の登板で完封してるのが近藤で炎上してるのが和田なら
イメージは近藤の方がいいと思うけどなあ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:13:21 ID:htBxGSeN0
確かに近藤はOP戦よかったな。
巨人戦を見てたが、制球は相変わらずだが直球はかなり走っていた。

対する和田もOP戦でガイエルにHR一本打たれただけで後は完ぺきらしいから
鷹檻1回戦はこのカードがどうなるかひとつのポイントになりそうだ。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:16:30 ID:htBxGSeN0
>>547
近藤は制球次第だな。
鷹戦は勝ってはいるが完璧に抑えているってわけでもない。
和田の大炎上は試合を見ていたが故障明けで
打撃投手(下手したら高校生以下)ばりの球を投げてたからあれは参考にしない方がいいと思う。

接戦となればSBMがいる分鷹有利かなと。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:16:38 ID:/lRQQIDQ0
星野監督、大抜てき!中田翔が五輪代表候補入り 中田興奮「やばいっしょ!やばいです!!」
「投手としては、そこそこやな。でも打者としては五輪候補や」
中田翔 日本ハムの契約金が1億円!高校生ドラフト中田翔 仮契約
契約金額は1億円!で出来高払い5000万円、年俸1500万円


0打数 0安打 0打点 0HR
36打数 10安打 1打点 0HR
5打数 1安打 2打点 0HR
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:22:12 ID:FJ89WLpj0
菊池雄星もとんでもない貧打チームに入ったもんだ
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/24gendainet04035998/
>西武OBで評論家の山崎裕之氏は「選手個々が考えた野球をしていない」とこう話す。
「例えばこの日の四回裏。先頭打者の片岡が初球を簡単に打ち上げた。1点差ならともかく、
5点差の場面でする打撃ではない。打てないのならセーフティーバントの構えをして投手を
揺さぶる、初球はあえて見逃すなど、攻略の糸口をつかむためにできることはある。
片岡に限らず、今の西武の選手は『オレがオレが』と皆が好き勝手にやっている。
野球はあくまで団体競技。ここぞというときに力を合わせて1点を取る、逆に1点を守る
という野球をしないと、144試合の長丁場では好結果は望めない。ガンガン打って
優勝した一昨年の夢をいつまでも見ていてはダメです」


どんでんの言うパ特有の「大雑把な力勝負の野球」の典型じゃないかw

552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:23:07 ID:htBxGSeN0
>>551
ゲンダイwww
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:27:20 ID:FJ89WLpj0
>>552
ゲンダイでも西武OBが実名入りで話してるわけだから
山崎氏の言ってることは至極尤もだと思うよ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:31:34 ID:wuNxUrqG0
またどんでん教の人か
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:32:31 ID:Zvet5REz0
考える打撃ができることのプラスは否定しないが、
個々の選手の能力の和の部分を考えずにチームの打力を語るのもナンセンスだな
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:33:35 ID:7WGOQ3Ei0
単なる1試合のワンプレーだけを取り出して、そのチームの全てを語るって愚行の極みだなw
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:34:43 ID:cYBLIOpu0
おまいら名球会員に対して何という…


もっとやれw
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:35:56 ID:RYQz7Kww0
基本的に夕刊紙は負けた側のネガティブな点を徹底的にあげつらうのが常套手段だから
仮に西武が勝ち越していたらロッテの敗因をネチネチやってたはず
そしてそれがパリーグ=大雑把理論の根拠にされるんだろうな
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:37:35 ID:3I0y5eT8P
今年の片岡はホームランを狙うだろ。
 
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:38:21 ID:7WGOQ3Ei0
鴎が負けてたらテギュンが標的になっていたと予想w
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:38:34 ID:2OMbgpk+0
1から5番までのレギュラークラスならあんまりナベQもとやかく言わないのだろうか。
言えよ。
田中賢介と坂口は初級ぽpしなさそうだなあ・・・5点ビハインドなら
西岡はたまにしそうだ。好球必打とかで。
本多と渡辺直人はやりそうだ

以上勝手なイメージでした
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:39:06 ID:UNMTwKkR0
>>551
むしろ1点差の場面でこそやっちゃ駄目だろと思うけどなぁ
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:39:11 ID:hFkZ0afR0
檻は5,6連勝したら、去年の鷲オタみたいに、優勝確信してそう。
どんでん最高や!
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:39:57 ID:RYQz7Kww0
そもそも序盤で5失点するような試合で、野手が批判のやり玉に上がるというのもおかしな話だw
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:40:37 ID:x3uwaW9D0
銀次郎・細川と大野・鶴岡って他球団からみてどっちが嫌なんだろうな
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:40:40 ID:ZA+cDTLW0
ゲンダイwとかよく馬鹿にしてるけどこのスレとゲンダイってよく似てるよねw
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:43:00 ID:Zvet5REz0
>>566
まあ一人の主観と多数の主観の集まりという違いはあるw
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:43:16 ID:FJ89WLpj0
>>558
そんなことないが?

実は阪神よりパリーグ向きだった岡田監督
http://news.livedoor.com/article/detail/4677089/
>弱体オリックスではゼロからの再建を任され、スポーツマスコミも味方につけている。
開幕ダッシュの成功に「一番いい形じゃないか」と言った岡田監督。その風貌からも、
パ・リーグでこそ本当の手腕を発揮できるのかもしれない。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:43:18 ID:3L5WX1xD0
>>565
細川と銀だったら、投手によりけりだな。
エース級だったら銀のほうが嫌かもしれない。
逆に、ちょっと落ちる投手のやりくりは細川かな。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:46:42 ID:RYQz7Kww0
>>568
たしかにその通りだね
最後の一文とか論理的に完璧だw
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:50:33 ID:3L5WX1xD0
ノムさんがいなくなったパリーグには貴重な
存在になるかもしれない、どんでん。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:50:44 ID:FJ89WLpj0
>>570
パはイケメン揃いだからな
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:54:35 ID:4o2+uT800
せやな
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:59:08 ID:W831aQAL0
そらそうよ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:00:39 ID:4o2+uT800
せやろか?
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:01:08 ID:FJ89WLpj0
今日のゲンダイは冴えてるな

連覇の足引っ張るのは中田じゃなく梨田ヘボ采配
http://news.livedoor.com/article/detail/4677094/
>それより開幕3連戦でハッキリしたのは梨田監督の采配ベタ、選手起用のヒドさだ。
 例えば2戦目。1点リードの七回2死走者なしの場面で、それまで1安打無失点に抑えていた武田勝を降板。
しかし2番手の江尻が連続長短打を浴びて同点。74球しか投げていない左腕に見切りをつけた継投策が裏目に
出て、結果として開幕2連敗。試合後の梨田監督は「いいなと思ったことが、最悪の結果になった。結果的に
ミス。それは監督の責任」と非を認めたが、クビをかしげたくなる選手起用はそれだけじゃない。
 開幕戦は3点を追う六回無死二、三塁で、2点適時打を放った中田に代走を送った。試合をひっくり返して
からの守備固めならともかく、1点負けている段階でなぜ長打の期待できる中田をベンチに下げなければなら
ないのか。
 中田が2戦目に3タコだと、待ってましたとばかりにこの日はスタメンから外した。出番は与えたが、
大勢が決した八回の代打だ。これではやる気も失せるし、今後にもつながらない。
 連覇を目指す日ハム最大のガンは中田より、むしろ梨田監督だろう。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:01:37 ID:dg1tPeqEP
ひでえwww
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:03:35 ID:FJ89WLpj0
でもハムファンは溜飲が下がっただろうよ
次は楽天ファンの気持ちを代弁してブラウンを扱き下ろしてくれ
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:04:38 ID:/lRQQIDQ0
読売 513645
阪神 336220
中日 306360
福岡 306100
北海 254310
西武 253160
横浜 252380
楽天 237820
千葉 237640
東京 230095
大阪 201880
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:04:54 ID:Zvet5REz0
同点の鈍足走者に代走を出して批判されるとはw
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:05:39 ID:63P4SVtL0
前年優勝監督が違う人ならわかるがなんかおかしくね
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:10:22 ID:htBxGSeN0
>>576
ワロタwww

でもその通り
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:17:28 ID:3L5WX1xD0
これだけ評価落ちしてるブラウン楽天に
やり込められたら、さらにボロカス言われる。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:17:52 ID:2OMbgpk+0
>>576
ハム最大のガンが中田だなんて一言もハムファンは言ってないのだが
ゲンダイはやっぱり死ね
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:18:44 ID:QqZOeHme0
>>584
ハムが言わなくても他チームは皆そう思ってるんだから間違ってない
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:21:46 ID:htmA5U/fO
ふと思ったんだが、「オープン戦なんか参考にならないしwww」とか言ってる奴にとってオープン戦は何なの?

587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:24:47 ID:wryslIW8P
>>586
監督やコーチがどの選手が一軍で通用するか、二軍に落とすか等
見定める為の実戦形式の最終テストじゃね?
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:24:55 ID:mWpQzyTy0
梨田は日シリ(第3戦終了後)でもゲンダイに
「評論家・梨田ではシリーズはムリ」
と書かれました。
巨人が好調ならネガティブ記事を書けないから梨田の方が標的になるだろうね。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:25:47 ID:rLR6Pztu0
日ハムは鉄壁な守備が一番の武器
その武器を崩しつつ中田(他若手)を中核に育てる作業に1シーズン通して着手中なのだから
ヒュンダイが言うみたいに単純にはいかないんだよ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:27:51 ID:wryslIW8P
>>589
でも森本が復帰したらあっさり中田をスタメンから完全に外しそうな気がしないでもない
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:28:20 ID:o0w0FOu40
梨田も報われねーな
ヒルマンからバトンタッチした時は
「中途半端にいてまえ魂注入してチームカラー壊しそう」
とか言われてて、投手陣守備陣ほぼそのままに
打撃の底上げ図ってAクラスの常連に仕立て上げても
一点の采配や中田の起用法でそこまで貶されるのか
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:28:29 ID:FJ89WLpj0
だけど梨田以外の人が監督だったらハムはもっと勝ってると思う
例えば森とかさ
梨田の采配、特に継投に関してはおかしいよ
なんで江尻なんかを重用してるんだか
日本シリーズの第3戦もNHK-BSで武田に散々罵倒されてただろ
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:30:30 ID:Zvet5REz0
梨田の長所は、試合が始まるまでと試合が終わってからの部分にありそうだけどね。
試合中は確かに(ry
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:32:18 ID:wuNxUrqG0
まあ梨田は結果出してるから何の問題もないな
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:33:05 ID:uYQBTOCJ0
>>592
>だけど梨田以外の人が監督だったらハムはもっと勝ってると思う
>例えば森とかさ

これがハムファンの厳しさだろうなw
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:34:29 ID:SlyhmGymO
>>576
現時点での中田に長打なんか大して期待できないだろ。
なにを過大評価してるんだかw
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:35:20 ID:rLR6Pztu0
>>590
そりゃ何試合かは外すだろうね
チーム勝敗と中田の調子を天秤にかけながら、DH、レフト、ベンチを行き来させて使っていくと思う

そもそも中田育成は梨田だけの問題じゃなく球団方針なんだけどな
ハムファンならわかってること
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:35:27 ID:o0w0FOu40
>>592
去年インフルエンザの主力離脱の時期がありながらも
リーグ優勝させた監督に対して言う台詞じゃねーだろw >もっと勝ってた

楽天の急落っぷりを目の当たりにしてるだけになぁ
まあ、福良が縁の下なのは分かるけど
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:36:41 ID:fKQUzcgA0
代打策は無難でそんなに酷くないけど、継投や盗塁なんかはなんでなん?ってのが多すぎる
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:37:05 ID:IjjnZt33P
道民総ニワカだからな
ヒルマンの前が誰かも知らんレベル
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:37:42 ID:Zvet5REz0
まあ中田の扱いは誰が監督をやっても難しいだろ。
脚が衰えたロートルならともかく、若手であれほど打撃以外が壊滅的な選手は滅多にいないものw
あれを育てながらチーム成績でも上位維持必須ってのは大変だよ
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:37:51 ID:FJ89WLpj0
でもどんでんはT-岡田を6番でずっと使い続けてるよ
ローズを解雇し、初戦ではカブレラを外した
それで楽天を3タテ
梨田が中田を使い続けてこういうことができるとは思えないわ
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:38:32 ID:sovGJMWt0
>>576
開幕戦は3点を追う六回無死二、三塁で、2点適時打を放った中田に代走を送った。試合をひっくり返して
からの守備固めならともかく、1点負けている段階でなぜ長打の期待できる中田をベンチに下げなければなら
ないのか


1点負けてるからこそ、中田に代走を送って、1点を取りにいったんだろ
アホかゲンダイ
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:41:22 ID:QqZOeHme0
>>591
梨田は打撃なんか一つも指導してない
監督の指導で打線が良くなる訳じゃないことは西武ファンなんかは良く知ってるだろ
ハムの打線が良くなったのは打撃コーチの大村が就任してからだ

だいたい采配ミスがたまにしかない程度なら誰も文句言わんわ
3年ずっと頻繁に意味不明なことされてるこっちの身にもなれって
他ファンの連中は普段試合を見ずに済む立場だからって無責任な擁護しすぎなんだよ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:41:26 ID:db7Ep+qj0
おかわりならともかく何の実績も無い若手大砲だもんな
どの監督でも代走出すんじゃない?
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:41:28 ID:TySnYUai0
>>467
http://www.youtube.com/watch?v=Il0uMFptgtc
浅村栄斗動画
この頃から守備だけなら中島より上と言われていた逸材であるw
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:45:01 ID:FJ89WLpj0
>>604
日本シリーズ見て梨田の采配はおかしいと思ったよ
あれがハムの監督してる限り、長期戦はなんとかなっても
日本シリーズは絶対勝てないと思った
1勝アドバンテージのあるCSなら勝てるだろうけど
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:45:16 ID:SlyhmGymO
>>604
ヒルマンの最初の3年に我慢できなかったくちか?
正直、あの頃にくらべりゃ問題ないw
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:45:38 ID:HMMohGQA0
梨田は試合中の勝負勘が無いだけ
長期的プランは持っている良い監督だろ
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:46:56 ID:Zvet5REz0
>>602
中田とT-岡田とでは、T-岡田のほうが遥かに使い易いよ。
守備がマトモだし、複数ポジションをこなせるもの。
求められてるチーム成績にも差があるしね。

まあ梨田の継投については首をかしげる事がちょくちょくある
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:49:45 ID:QqZOeHme0
>>608
ヒルマンも最初は典型的なMLB野球で酷かったがは年々「学習」してただろ
そこが梨田との最大の違い
梨田がミスを次に活かすタイプならここまで叩かれて無い
まぁ何十回同じミスをしても決してやり方を変えないのはある意味凄いが
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:50:38 ID:o0w0FOu40
>>604
いや、俺が言いたいのはさ
采配で疑問符がついてても結果勝利もぎとってきてくれて
チームをリーグ優勝に導いたんだから、そっちは評価しないのか?ってこと

野村のアンチも去年の結果無視して、性格がどーのとかぼやきがどーのとか
一昨年までがどーのとか色々言うけど、あの楽天をAクラスに押し上げたわけだし
まずは結果から評価されるべきなんじゃないのかなと思うんだ

まあ、野村の場合は信者も鬱陶しいから、例としちゃアレだが
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:51:42 ID:RU2041j40
ハムヲタだらけだな、あいかわず
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:54:19 ID:H70noMYh0
鷲はマーがどうなのかね
クマーと永井は最低限やれそうだが
リリーフ弱いし打線も小粒だし3本柱でどこまで勝てるかだよね
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:54:57 ID:TPC53c+z0
いなくなってはじめてわかるたいせつさ

梨田は近鉄監督時代から采配は色々言われていたけど
選手のモチベーション管理は最高レベルの監督だと思う
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:56:57 ID:CmKvElBc0
なぜこのスレは異常にハムヲタが多いのか
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:58:26 ID:wuNxUrqG0
必死チェッカーで見たところ
かなりのオリファンがいるようだが
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:58:56 ID:lx3ZzzuG0
ハム本スレがまた嵐で機能してないんじゃなかったか
まぁ多少ハムファンが多くなるのはしゃーないっちゃしゃーない
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 22:59:17 ID:FJ89WLpj0
梨田がおかしいのは明らかに自分の意味不明な継投で勝てる試合を落としてるのに
試合後、なんらそういう責任を感じている素振りを見せず、まるで他人事のように
ヘラヘラしながらコメントしていること
あれじゃ、ハムファンが叩きたくなるのも無理はないよ
ハムは選手の力で勝ってるだけで、監督はマイナスにしかなってないわ
あれが自分のところの監督だったら許せないだろうよ
オリックスが合併直後に梨田を監督に招聘しようとしたけど、断ってくれて本当に良かった
今年は梨田とブラウンで低レベルな最下位しててください
それにしても野村無き今のパはどんでん以外、監督の能力が低すぎるな・・・
どんでん以外、コメントもつまらないし話題性もない
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:00:37 ID:Zvet5REz0
>>614
田中の仕上がりは良くないね。
ただ、スライダーである程度誤魔化しは効く
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:00:47 ID:1uUbL51jO
阪神ファンも岡田じゃなけりゃもっと勝てるって言ってたな
で、出て行かれた結果はご存知の通りです
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:01:15 ID:rLR6Pztu0
>>614
個人的には3本柱より小山・福盛がキーマンなんだがな
彼らが今後挽回していけばそこそこやっていけそうだが、鷲ファンの見解やいかに?

>>615
近鉄時代のスレ読むと今のハムスレと同じ展開で笑える
結局のところ>>593なのかなと

>>619
てか、いつもハムに執着してるようだけど実は(元)ハムファンだろw?
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:01:37 ID:wWFYdGRp0
>>578
ゲンダイはノム嫌いだから無理w
多分エジリンみたいに「ブラウン楽天が調子悪いのはノムのせい!」とかやるよw
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:01:41 ID:KrhpU8x60
>>621
それは阪神ファンじゃなくてアンチ岡田の言い分。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:04:41 ID:KCOzkQpD0
マーは確かに仕上がり悪いよね
鷲はこれだけでも厳しいだろうが
リリーフが相変わらず安定しない
抑えも決まらないのがさらに痛い
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:05:04 ID:hFkZ0afR0
       F                              毛         
08〜   梨田(最高1位、最低3位)          10〜   ブラウン(広島時代最高4位、最低6位)
03〜07 ヒルマン(最高1位:日本一、最低5位)  06〜09 野村(最高2位、最低6位)
00〜02 大島(最高3位、最低6位)          05    田尾(6位)
95〜99 上田(最高2位、最低5位)               
93〜94 大沢(最高2位、最低6位)               

      Sh                          L
09〜   秋山(3位)               08〜   渡辺(最高1位:日本一、最低4位)
95〜08 王(最高1位:日本一、最低6位)  04〜07 伊東(最高2位:日本一、最低5位)
93〜94 根本(最高4位、最低6位)      95〜01 東尾(最高1位、最低3位)
90〜92 田淵(最高4位、最低6位)      86〜94 森(最高1位:日本一、最低3位)
86〜89 杉浦(最高4位、最低6位)      82〜85 広岡(最高1位:日本一、最低3位)

      M                                Bs
10〜   西村                            10〜     岡田(阪神時代最高1位、最低4位)
95、04〜09 バレンタイン(最高2位:日本一、最低5位)  08〜09    大石(最高2位、最低6位)
99〜03 山本(最高4位、最低5位)               07〜08    コリンズ(6位)
97〜98 近藤(6位)                        06       中村(5位)
96    江尻(5位)                        94〜01、05 仰木(最高1位:日本一、最低4位)

627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:07:02 ID:teDOp9/d0
岡田の場合は凄く合理的な采配、じゃなくて割と突っ込みどころは多いからな
絶賛されてる楽天3連戦でもポロリばっかしてるバルディリスを温情起用で一軍に残した上に守備固めにしたり
マスコミ向けにリップサービスや相手チームへの挑発発言みたいなのもする人だし
信者やアンチが大量発生して、名将じゃないけど名物監督みたいな存在にはなりそう
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:08:38 ID:FJ89WLpj0
「紙一重よ」みたいな岡田節で名言残すからね

ノムVSどんでん見たかったなぁ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:10:01 ID:ssQ0TN+e0
ヒルマンと梨田唯一の共通点:
ダル武田久におんぶにだっこ、この二人がコケたらホールドアップ
まあ、そこに至るアプローチは全然違うのだが
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:10:05 ID:6swFRnI20
アンチ?信者?いいじゃねえか。いるだけいい。
下馬評覆して西武に勝ち越したのに


西村アンチこんかい!ニシシンスレ建てんかい!




さみしすぎる
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:10:07 ID:o0w0FOu40
筆舌にしがたい舌戦になったろうなw >ノムVSどんでん
阪神時代に色々あったみたいだし

原とどんでんの顔芸対決に期待するか
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:10:52 ID:2OMbgpk+0
ぶっちゃけ二本シリーズなどどうでもいいと思ってるので
梨田監督は有能
文句を言ってるヤツはもっと酷い監督がいくらでもいることを認めるべき
クサとか
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:12:14 ID:Zvet5REz0
ブラウンは、戦力なりの結果に落ち着くタイプの監督のような気がする
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:13:17 ID:/GuAc1va0
ダルが投げるのは金曜?土曜?
教えてハムに詳しい人
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:13:41 ID:mpV2YbKi0
スレの8割がたが日ハムの話題だな
やはり、日ハムがパリーグの盟主だな、マジで
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:13:58 ID:FJ89WLpj0
ロッテこそノム招聘すれば良かったのに
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:14:26 ID:fKQUzcgA0
>>617
ソイツ一々相手しないでいいよ。単発IDのハム叩きはハム本スレのホモ嵐だから
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:15:09 ID:rLR6Pztu0
>>630
関係ないが、キムの応援が「あと2球!あと2球!」としか聞こえなくなった
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:15:12 ID:TPC53c+z0
>>633
現有戦力を故障させず(それでも広島時代リリーフエースを二人壊したけど)、
得点期待値を高めて失点期待値を抑える、っていうのが基本スタンスだからな
平均的に勝つし平均的に負ける

おそらく終盤にCS争いなんかすると無茶な起用とか
奇策もやってきたりするんだろうけど
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:15:17 ID:+Ssb9diG0
>>635
日ハム限定戦力分析スレでもたててろ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:15:20 ID:lsLTfBha0
梨田叩きやってる連中に何を言っても無駄

去年解任スレで○○を使ってるのがひいきだ無能だって
大合唱やってたが○○の中にはいるのが
「小谷野・高橋・稲葉・田中・森本」

もう馬鹿かと
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:17:14 ID:3qPqa1GA0
これがハムヲタです

216 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2010/03/24(水) 04:27:55 ID:fKQUzcgA0
なんかダルのワンシームに杉内、和田、馬原まで興味を示してるらしい。
ダルなら聞かれたら細かくコツまで教えそうで嫌過ぎる。
こいつらに高速シンカーのワンシームまで装備されたら余計打てなくなんだろ・・・


442 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2010/03/24(水) 18:09:39 ID:fKQUzcgA0
>>436
長期離脱では無いから穴は埋められるというレスしか無かったハズだが、文盲な方ですか?


448 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2010/03/24(水) 18:16:15 ID:fKQUzcgA0
>>445
>去年も榊原は新人王候補だとか世迷い事ぬかしてたねハムオタちゃん
ごめんね。俺は言ってなかったんだ文盲ちゃんw

637 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2010/03/24(水) 23:14:26 ID:fKQUzcgA0
>>617
ソイツ一々相手しないでいいよ。単発IDのハム叩きはハム本スレのホモ嵐だから
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:17:55 ID:o0w0FOu40
>>632
ああ、94年に一時首位と15ゲーム近くあったゲーム差をひっくり返した監督ね
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:18:18 ID:3qPqa1GA0
ID:fKQUzcgA0 のハムヲタは朝の4時からこのスレにいるのか・・・
すげえ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:18:59 ID:Zvet5REz0
>>639
投手陣については、柱になる投手はいるし、
投手中心のドラフトをやってきてるチームなのでブルペンもそのうち改善されてくると思うが、
攻撃面についてはブラウンのやり方だとちょっと戦力不足を露わにしそうな気はする
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:19:53 ID:EagUmpIW0
同一人物だな


866 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2010/02/13(土) 21:43:25 ID:l3DEW6cu0
>>860
文句言ってるのハム本スレのホモ荒しなんでスルーしてくれ。
本スレよりここの方が公ヲタ多いからこっちにも出てくるようになったんだわ。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:20:30 ID:TySnYUai0
ブラウンには内野5人シフトをやってもらって
去年のジャミラ片岡のリベンジをしたい
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:20:43 ID:QqZOeHme0
>>641
アンチ梨田は少なくとも理由をつけて采配批判をしてるが
ナシシンはいつもアンチへの人格攻撃ばかり
自ら論理的に反論出来ない事を証明してどうすんだよといつも思うわ
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:21:30 ID:fKQUzcgA0
ついでに、
635 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 23:13:41 ID:mpV2YbKi0
スレの8割がたが日ハムの話題だな
やはり、日ハムがパリーグの盟主だな、マジで

640 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 23:15:17 ID:+Ssb9diG0
>>635
日ハム限定戦力分析スレでもたててろ

これもホモ荒しのID変えて自演荒しパターンなんでヨロシク
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:21:51 ID:elKl7c2O0
キチガイハムヲタ、朝の4時に寝て昼の12時に起きてずっとこのスレにいるんだな
すばらしいキチガイだ、感心した
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:23:10 ID:bs9jnP6o0
ID:fKQUzcgA0、これが本物のハムヲタか・・・・・・
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:24:19 ID:fKQUzcgA0
>>641
俺も梨田は無能だと思ってるけど、ソイツらは全員必要な人間だと思ってたぞ。
極一部のアホの主張をさも総論かのように仕立てるのはどうなん?
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:24:26 ID:E+Saj8CV0
>>645
攻撃面はやりくり下手そうだなぁ
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:24:27 ID:JODGjOis0
ナシダ擁護してる奴こそ無責任だよなww一回梨田に自分の贔屓の
チームの采配やらせたらイライラ募ると思う。秋山と梨田代えてみ。ナベと梨田
代えてみ。どんでんと梨田代えてみ。西村と梨田代えてみ。ブラウンは・・・・
いいやw
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:24:39 ID:TPC53c+z0
>>643
金村をして最低の監督と言われた人だけどね

>>645
今までの野手編成が完全に野村好みの一芸に秀でた選手ばかりだからねぇ
出塁率や長打率に優れたブラウン好みのタイプもいないことはないけど
(渡辺直人とかリンデンとか)
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:25:13 ID:fRzoNdxC0
http://www.89pon.com/
やってみるってか
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:25:26 ID:+Ssb9diG0
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:26:02 ID:YkwMYxfYP
>>626
西武もオリも伊原が抜けてるのはなぜ?
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:26:11 ID:EPQZ5t5z0
ここがハムヲタの巣だ!
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:26:14 ID:o0w0FOu40
>>655
クサへの皮肉のつもりだったwすまん
さじを投げたら32勝4敗、再びやる気出したらBクラスまっしぐら
だったのはクソワラタ
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:26:54 ID:2gRp8rYH0
選手も監督も結果が全てでしょ
采配が多少まずかろうと優勝してんだからいいじゃないか
見ている者を唸らせる采配を駆使してもBクラス低迷じゃ何の意味もない
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:27:46 ID:RYQz7Kww0
ハムに限らず優勝チームはどこも「あれだけの戦力があれば誰が監督でも勝てる」
と言われてるような気がする
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:27:57 ID:QqZOeHme0
>>655
クサが最低なのか金村が最低なのかは微妙な判断だなw
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:28:22 ID:TOMP3XVL0
【プロ野球】日本ハム開幕戦視聴率、昨年よりも「7.1%」も下落・・・札幌地区

20日から22日まで札幌ドームで行われ、テレビ中継されたプロ野球パ・リーグ開幕3連戦、
北海道日本ハム対ソフトバンクの札幌地区の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ)は、
初戦が20・2%、2戦目が19・7%(いずれもHTB)、3戦目が18・2%(UHB)を記録した。

 3試合とも午後1時開始。初戦はナイターだった昨年の開幕戦(27・3%)には及ばないが、
同じデーゲームだった一昨年(19・3%)を上回った。

 初戦の瞬間最高視聴率は25・1%。三回裏、日本ハムが0−3から1点を返し、
得点機に稲葉篤紀選手が打席に立った場面だった。

ソース:日ハム今季初戦 札幌地区の視聴率20・2%−北海道新聞[がんばれファイターズ]
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/222185.html

関連スレ:
【プロ野球】日本ハム:親会社の広告費(30億円)のおかげで黒字確保、体質は変わらず★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269150162/
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:31:54 ID:QqZOeHme0
>>661
そりゃ年間30試合くらいで終わるなら皆我慢出来るだろうけどなw
何年もずっとおかしなことされたら文句も言いたくなるだろう
おかげで最近札ドの女ファンが殺気立って怖いわ
継投で江尻とか出したときすげーもん
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:32:18 ID:2gRp8rYH0
>>662
その理屈が正しいなら日本代表監督は誰でもいいことになるけど
現実はそんな単純な話ではないからなー
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:32:29 ID:2OMbgpk+0
>>662
06、07共に翌年しょっぱい評価をされました
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:32:54 ID:rLR6Pztu0
他球団のファンに言われる前に言っておく

梨田議論してる奴らスレタイ嫁
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:33:55 ID:ZuaIQROY0
ハムヲタによるハムヲタのためのスレです
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:34:40 ID:GgBHG0oT0
ホールトンはどういう球投げてたの?
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:35:13 ID:ssQ0TN+e0
>>666
日本代表監督は、普段は敵同士の選手たちをまとめる能力も不可欠だから、また別
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:39:21 ID:FJ89WLpj0
梨田も無能だけど
ファンも備品を平気で持ち帰っていく道民の民度の低さは呆れるね

ハム「シンデレラシート」で備品盗難続出
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100324-609625.html
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:39:39 ID:JODGjOis0
>>671
スター性がある監督ってこと?まあ野村とか落合は采配に関しては
良い方だがあんま選手から信頼されてないからな。野村がイチローを
代表に選んで素直に「はい来ます」とは想像しにくい。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:41:59 ID:LyVwKkwT0
ここで梨田を叩いてる奴は

「僕の応援する日ハムは戦力的にはもっと勝てるはずなんですよーもっと強いんですよー監督がアホやから負けただけで。
ですから日ハムに勝ったチームのファンは
『試合には勝ったけど戦力的には日ハム様には敵いません。梨田のおかげで勝ちを恵んでいただきました』
と認めてここでパリーグファン全体にちゃんと宣言してくださいね」

と言いたいんでしょ?
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:42:12 ID:DwBHzHCt0
>落合は采配に関しては良い方だが

ナイナイ
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:43:24 ID:2gRp8rYH0
>>671
プロ球団も雑多な選手の集合体、統率力は重要だろうよ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:44:04 ID:lx3ZzzuG0
梨田の采配で落とした試合がどれくらいあるか
他球団が監督の采配で落とした試合がどれくらいあるか
この二つがわかってないと梨田の采配が無能だとは言えないと思うんだが
こういうデータってどっか上がってるのか?
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:44:26 ID:o0w0FOu40
>>673
野村に関しては言葉を額面通りに受け取る選手はまずいい関係にはなれんわな
桧山みたいにベテランになってから理解できたってこともあるけど

草野が野村との付き合い方は巧かったな
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:44:36 ID:fh5SFP8S0
西武の振り回し打線は統率力皆無だなw
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:45:22 ID:2gRp8rYH0
>>677
何を持って采配ミスと判断するか客観的基準がないから無理だよ
681代打名無し@実況は野球ch板で :2010/03/24(水) 23:45:45 ID:2iFjrCdE0
いくら信者が叩こうが去年リーグ最低の打線を大した補強もせず
リーグ一の打線にし優勝という結果残した梨田は有能だよw
継投ミスなんてどんな監督でもしてるもん
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:46:30 ID:QqZOeHme0
>>677
昨年の上位チームでピタゴラス勝率以下だったのはハムだけ
(ピタゴラス勝率:得失点などのデータから平均的な勝率を予想したもの)

公 ピタゴラス勝率.610 >> 実際の勝率.577 (-.033)
鷲 ピタゴラス勝率.491 >> 実際の勝率.538 (+.047)
鷹 ピタゴラス勝率.508 >> 実際の勝率.532 (+.024)

これは監督の采配で本来よりもどれだけ試合を落としていたかを示してる
よく言われる「梨田じゃなければ独走してた」ってフレーズはネタに聞こえるけど、データ上でガチな訳w
一方でノムの場合は実力以上の結果を采配で引き出してたのがきちんと数字に表れてる
叩かれるにはそこに至る経緯が必ずあるということさ
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:48:09 ID:3L5WX1xD0
梨田の継投は早め早めで一貫してる。
失敗しても成功してもそれはある意味結果論。
投手がどんどん変わったほうが打者はやりにくい、
という持論だから。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:48:18 ID:TPC53c+z0
1:ファンとは、掌を返すことに関してはメジャー級である。
2:ファンとは、自分たちの誰より経験豊富なプロの監督よりも、自分のほうが采配が上手いと思っている。
3:ファンとは、選手獲得にはお金がいらないと思っている。
4:ファンとは、トレードは相手があってこそ成立するものという常識を持ち合わせていない。
5:ファンとは、球団は自分たちの意に沿うように動かなければダメ球団だと思っている。
6:ファンとは、起用されない若手は起用されているベテランより能力が高いと思っている。
7:ファンとは、起用されないベテランは起用されている若手より能力が高いと思っている。
8:ファンとは、応援が免罪符だと思っている。
9:ファンとは、負けが込んでいる時、往々にして理想論が現実と摩り替わる。
10:ファンとは、客観と主観の区別がつかない。


今のところハムヲタは2と5と6と7と8と10を患っているわけですな
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:48:29 ID:DwBHzHCt0
「ピタゴラス勝率」でぐぐると、それがどのようなものかとてもよく分かりました。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:48:55 ID:TySnYUai0
采配が上手い相手の裏をかく、なんて監督は人間性も曲がってないと無理でしょ
野村落合伊原とか
梨田は人望があるでしょ、そういことだ
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:49:18 ID:2OMbgpk+0
>>682
一昨年も出してくれ
後去年はインフルエンザという災厄もあったので少しだけ割り引いて考えてくれ
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:49:29 ID:FJ89WLpj0
>>681
去年は他がコケたから消去法でハムが優勝、楽天が2位になった
ということはここでも結論がでてたと思うが?
西武にグラマンがいて、オリックスに怪我人が続出しなければ
ハムは優勝してなかったと思う
日本シリーズで負けたのが前年勝てた西武より弱い証拠だし
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:49:37 ID:2gRp8rYH0
ついでに言えば、采配の成否と結果の成否はイコールにはならない
日シリで武田久が連続被弾サヨナラ負けしたけど、あれを継投ミスと言う奴はいない
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:49:42 ID:fKQUzcgA0
>>681
いや、普通打線は打撃コーチの手腕だろ。なんで西武だとデーブの手柄になるのに
ハムだと梨田になるんだ?w
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:51:41 ID:FJ89WLpj0
>>689
そこじゃなくて梨田の謎継投が炸裂したのは第3戦
BSで解説の武田が「梨田監督どうしちゃったんですか?」みたいな
発言してたぞ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:51:42 ID:eMmwS5uC0
ここでハムオタ叩きをやっている奴らって、1度や2度はハム本スレでホモ荒らしをやってるんだろうなwwww
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:52:56 ID:2gRp8rYH0
>>691
発言の主旨がわかってないでしょ
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:54:12 ID:TySnYUai0
ハムも西武みたいなリリーフ陣なら「また俺達か!」で梨田が叩かれる事もない
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:54:23 ID:ssQ0TN+e0
>>689
あれは9月の酷使が後で日シリになって出たんだな
9月の時点で「今は大丈夫でも絶対後で影響が出るから、2試合連続で2イニングずつは厳禁」と言われてた
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:54:55 ID:W831aQAL0
もう梨田の話はお腹いっぱい
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:55:15 ID:rLR6Pztu0
西武は豊田・森があと2年いたら中継ぎ陣が整備されてたかな?
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:55:17 ID:MOF30CqL0
>>692
それは知らんがハムオタはいい加減自重してくれとは思うよ
この流れはいい加減うざい、本スレでやってくれ
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:55:36 ID:o0w0FOu40
>>690
選手を育てるのがコーチの仕事
選手を使うのが監督の仕事ってことだな
使った結果、采配部分のマイナス要素があったとしても
最終的に勝ってるなら監督の手腕は好意的に受け取られるんじゃない

ところで梨田って近鉄時代は投手起用に関しては
小林や久保に一任させてたけど、今は吉井に任せてるわけじゃないのか?
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:56:02 ID:Yz1tiwZa0
>>692
1度や2度?

あのドラフトから2年半、1日3回として3000回ぐらいはやってんだろ

平均で

多い奴だと、5万回ぐらいはやってんじゃねーの?w
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:57:12 ID:mWpQzyTy0
>>688
たらればはどうでもいい。
それならロッテだってSBにだって言えることだ。
それにオリの不振はケガばかりがクローズアップされるけど
実際は投手陣崩壊、特に中継ぎ・リリーフな。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:57:12 ID:TySnYUai0
ホモの何が面白いのかわからない
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:57:29 ID:JODGjOis0
結論
無責任に梨田擁護してる方は1ヶ月限定でハムファンになって見て下さいw
そのときわかります
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:57:52 ID:Xmjmf7Mm0
こういう被害妄想を共用スレで垂れ流すからハムオタは嫌われる
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:59:21 ID:3L5WX1xD0
この日程も、ついでに寒さも梨田のせいってことで
いいじゃないかw
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:59:38 ID:sovGJMWt0
ハムファンはこれだけ元気がいいんだから
この勢いで本スレをホモから奪い返せよ
この勢いならホモも退散するだろうに
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:00:05 ID:Jxdaoq550
贔屓チームが勝ったら普通は
「よくあそこで抑えた!」「よくあの場面で打った!」と
選手を褒め称えると思うんだが、勝っても批判してて楽しいのか?
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:01:21 ID:eJHvLE1k0
梨田って近鉄末期はここまで嫌われてなかったろ
悪化したかファンに堪え性がないかのどっちかだな
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:01:21 ID:x5/tiMpX0
>>690
マジでそこが疑問で仕方ない
毎回のように大村コーチの手腕だと指摘してるんだが
1週間くらいするとまた梨田が打撃覚醒させたことになってる
いいかげん大村巌の名前覚えてあげて下さいw
鴎の元クリーンナップだったんだが、、、まぁ突発性難聴で辞めたマイナー選手なんか知らんか
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:01:22 ID:c4vLTorj0
>>687
ピタゴラス勝率 .493
実際の勝率 .514

あら不思議 梨田さん意外と名監督
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:02:49 ID:Ap/4rqfE0
>>707
3連勝したオリでもそれはあるよ
T岡田外せとか後藤外せとか

議論のための議論がしたいんだろ、2chだし
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:03:35 ID:P1K0t4od0
ピタゴラス勝率なんて運の要素が大きいから欠陥データだよ
シーズン途中で最終順位を予想するならそこそこ使えるが
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:04:17 ID:ElIHXcqt0
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch53371.jpg

まぁま、これ見て心を落ち着かせて
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:04:21 ID:Go4fU4Pk0
監督のおかげで開幕3連敗して嫌な気持ちになったファンよりも
梨田監督のせいで長い間苦しめらてきたファンがいる事がよくわかった。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:05:53 ID:Jxdaoq550
>>708
本拠地最終戦の名言あるからなぁ
仰木にオリのコーチとして誘われても「選手より先に就職先
決めるわけにはいかない」と断ったり
初めて交流戦に臨む時「近鉄があった頃にやってくれれば…」と
コメントしたり

Bクラス常連のチームを3年連続Aクラスにしたんだし
悪い印象はないでしょ
カラスコに拘ってたのは久保だったし
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:06:46 ID:DJ2SPI3j0
ハムオタは白人なら誰でも喜びそうだしブラウンは歓迎されるだろ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:07:02 ID:9ifjcUWP0
ピタゴラス勝率とかって各チームの打線や投手力がほぼ拮抗してると仮定しての話だろ
打線が良ければ大勝することが多くなるから当然得失点差は+になりやすいし
貧打のチームなら接戦でしか勝てないからマイナスになりやすいのは当たり前
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:07:49 ID:fKQUzcgA0
>>699
去年吉井は選手起用についてあまり聞き入れてもらえなかったと愚痴ってた。
そんで今年吉井は2軍でインチキ道場開いてて一軍は新任の島崎コーチだから
投手起用は完全に梨田が指示してる。ベテランの厚沢はいつもブルペンにいるしな
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:09:09 ID:W53m+eby0
セイバー叩くやつは決まって否定するだけで代替のデータを出さない
この世に完璧なデータなんか無い
だがある程度指標にはなるからセイバーが使われてる
他に指標があるなら出せって話
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:09:43 ID:c4vLTorj0
>>716
あんだけ中継ぎそろっていれば
ブラウンの大好きな球数制限、中継ぎローテーションも上手く決まるし
先発も大事に使ってもらえてそれなりに育つだろうし
無策でも大人の野球できるチームだから上手くはまるんじゃね
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:10:04 ID:Ap/4rqfE0
ピタゴラスイッチとやらはセイバーなのか
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:10:24 ID:LM6S47ZAi
ハムの内輪話はそろそろ止めた方が・・・
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:11:06 ID:O/bYAod90
>>682 ピタゴラス勝率
2006年
ブラウン(+.022)>岡田(+.0.12)>原(-.014)>牛島(-.022)>落合(-.028)>古田(-.031)

2007年
岡田(+.069)>大矢(+.042)>ブラウン(+.016)>落合(-.008)>原(-.049)>古田(-.061)

2008年
ブラウン(+.046)>岡田(+.030)>落合(+.030)>原(+.011)>高田(-.041)>大矢(-.041)

とりあえず楽天ファン、広島ファンに「名将ブラウンに率いられながらロクに勝てないチームはカスもいいいとこ」と、
阪神ファンに「岡田じゃなかったら阪神はもっと負けてたろwなに勘違いしてんだよ」
と認めてもらってきてくれ
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:11:41 ID:K+gMLNDt0
ここが本スレだ by ハムヲタ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:12:22 ID:Y7BbhSK10
2007年の古田が酷すぎる件について
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:12:31 ID:/w8SwWQn0
ハムの各年度最終成績はデータ的に、ダルでも稲葉でもなく武田久の成績と非常に深い相関関係がある
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:13:23 ID:p28HZQn40
>>719
OPSとかを否定して打率を持ち出すなんて奴も結構いるしな
他のセイバーはともかくとして、OPSやXRなんてのは得点との相関性が高いという事実が
あるのだからそれを否定できる要素は少ないね
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:14:04 ID:eza3IeJN0
>>719
叩くっつーか、ピタゴラス勝率で監督采配を測ってるのが不適切ってことじゃね?
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:14:49 ID:MPYp6KOX0
ピタゴラス勝率って
楽天のノムも年によって大幅にちがうし明らかに欠陥指標
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:15:46 ID:yjLHzdLv0
>>723
楽天・広島はともかく、阪神は納得させられそうだがなw
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:15:50 ID:c4vLTorj0
>>728
そういうことだな
計算していないけど05年のバレンタインとか稀代のクソ監督になるんじゃない?
ただ、去年でいうと真弓阪神はヒドイ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:16:47 ID:Y7BbhSK10
ノムだって脳が一時的にボケてたシーズンの一つや二つもあろうに。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:17:25 ID:eJHvLE1k0
まーた始まったよ。赤星みたいな選手を排除したがる奴が好んで述べるOPS至上論が
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:17:31 ID:MnSEijSz0
>>719
参考になることは分かってる
ただ、データ出してだからこうだと決めつけるやつが多いから反論が出るんだろ
データが全てじゃないことは当たり前でしょ
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:17:39 ID:muhtS42U0
BBRで戦力分析やってるスポナビよりマシだ
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:17:50 ID:3aNXeC4M0
08年って阪神が大失速して巨人がまくった年だっけ
その年の監督の評価が岡田>原になるっていうのはちょっとな
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:18:53 ID:MPYp6KOX0
>>733
赤星は1番としては優秀だろ
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:18:54 ID:eza3IeJN0
結局、生兵法でセイバー指標使った>>682が大恥かいたってことでおk?
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:19:57 ID:QcuSnAyUP
>>727
OPSを意識してプレーしてる選手はいないし、
その選手が意識してるプレーがOPSにつながらない方向なら
自然に低くなるわな。

打率も万能じゃないが、OPSもまた同じ。
相関性が高い=ありとあらゆる場面で信用できる ではない
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:23:30 ID:PymoCugO0
Vデイリーによると銀仁朗今季ほぼ絶望だってよ
まぁ細川いるから問題にはならんかも知れんが
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:25:23 ID:0mk5vnue0
OPSはどっちかってーとクリーンナップの選手で必要になる指標だからな。
他の打順であれば他の指標の方が重視される訳で。
なんでも一つの指標だけで見ようとしたらセイバーはあまり役に立たない。
アホみたいに何種類も指標があるのはそれだけ必要になったから作られたんだし。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:25:26 ID:V4Xhc08P0
>>740
細川見てるとイラっと来るときがある。
テレビ写り的にw
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:25:44 ID:3aNXeC4M0
今季絶望レベルの怪我すると今後もきつくないか、膝に負担のかかるポジションだし
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:26:02 ID:Y7BbhSK10
ベニーのおかげで西武のキャッチャーは毎年呪われてるなあ・・・
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:26:07 ID:JBCSYEYU0
セイバーは完璧かのように言う奴がいるから
セイバーの疑問点等を指摘すると
完璧な指標など無い!と逆切れされるw
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:26:21 ID:c4vLTorj0
むしろセイバーはすごくなりすぎて素人じゃ扱えない代物になってきた気がする
守備指標もすべての試合を解析して、
平均的な人ならこの方向にこの強さでとんだゴロは〜%の確率でとれて・・・
みたいなことやっているみたいだし

バントも今まではセイバー的には絶対悪みたいな感じで言われてきたけど
実は無死一塁でバントを試みたケース(ファウルになって強行に切り替えたケースも含む)だと
実際の得点期待値はそのまま強行したケースより上がっている、とか
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:26:27 ID:QcuSnAyUP
>>740
確か、半月板損傷で、手術するかどうかで迷ってるんだっけ。

腫れがひどすぎてMRIでの検査ができないとか
やばそうなんだろうなって情報も出てたねぇ…
細川がいるだけまだマシだが、昨年みたく故障したらマジで終わるな
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:26:37 ID:Bny6g4gd0
>>683
一貫してねーよw
この時、スタンドから「おせーよ!」って罵声が飛んでたぞ。
ttp://www.fighters.co.jp/game/scoreboard/record/2009061401.html
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:27:07 ID:MnSEijSz0
銀仁朗は手術をするから今期絶望ってこと
以前からそういう記事は出てたよ
手術をするって決めたみたいだね
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:27:33 ID:V4Xhc08P0
銀は肩の強さだけなら、12球団でもほぼトップじゃないかな。
レギュラー獲れてなくて肩だけ強い捕手のことは知らないけど。
里崎はもう正確さで勝負してるし。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:28:28 ID:muhtS42U0
自分でセイバー気にして計算したの、パワプロのサクセスぐらいだな
コントロールをDIPSから決定しようと思ったんだが
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:29:05 ID:QcuSnAyUP
>>749
まぁ、手術した方がいいよな。
手術するかどうか迷った挙句、今季絶望になった
ヤクルトの川島みたいなケースもあるし。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:29:59 ID:0mk5vnue0
高橋信二ルートだな。捕手として復帰しても度々控えに回る事が多くなり、
クロスプレーで膝を庇う様にもなってブロックが甘くなる。そして、ファーストへコンバート。
よほど、打撃が良くならないと引退の道しかなくなる。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:31:34 ID:3aNXeC4M0
細川も細川で開幕3戦目でいきなり懲罰交代させられたりいまいち首脳陣に信用されてない感じがするのがどうもな
07、08年くらいの打撃成績なら及第点だが去年くらいの打撃成績じゃきついし
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:32:06 ID:nvEKpwpJ0
復帰後も07年は正捕手やってたけどなあ
梨田でなければ今でも捕手だったと思う
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:33:19 ID:aimbELWi0
梨田は好投してるダル以外のピッチャーは早目に代えるのに、
火だるまになってるピッチャーは放置して試合をぶち壊した状態になってからやっと動く。
早目に代えるにしても出すピッチャーの選択を間違える。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:33:26 ID:c4vLTorj0
>>755
梨田は近鉄の伝統的な捕手併用のDNAを受け継いでいるから仕方ない
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:33:40 ID:QcuSnAyUP
>>753
高橋信二は複数回靭帯やって
やばいことになってしまったが、
銀仁朗だとまだそこまではいってないんじゃね?
高橋は膝以外にも首や腰もよくないそうだし
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:34:36 ID:V4Xhc08P0
細川、野田、上本?でいくのかい、結局は。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:35:37 ID:0mk5vnue0
>>755
去年に関しては捕手で出るのはほとんど無理だったよ。
ファーストですら膝を痛めてて毎日の階段の上り下りですら苦労してたからね。
捕手で何試合も出されてたら一年保たなかった。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:36:31 ID:MnSEijSz0
>>754
懲罰交代じゃないと思うけど…
監督のコメント的には…
信用も何も今は細川しかいないし
銀仁朗が怪我する前もオープン戦とかではほとんど細川スタメンだったじゃん
西武は捕手の打撃を望むよりもデフェンス力の方が大事だよ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:37:28 ID:PymoCugO0
ていうか細川が健康体なら打撃も銀仁朗より上でしょ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:40:24 ID:QcuSnAyUP
>>762
現時点での選手としての完成度なら
細川の方が上だな。

ただ、銀仁朗ぐらいの年齢で
あれだけ仕上がってる捕手は中々いないし
どっちも貴重な存在だよね
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:44:12 ID:MnSEijSz0
>>759
野田はどっか痛めてるらしい…
すぐ上がってくる程度だとは思うけど
今は細川、上本、吉見
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:45:59 ID:cGoiL2oT0
大野と銀次郎で若手捕手ライバルみたいな感じになると思ってたのに
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:46:10 ID:V4Xhc08P0
上本は第二捕手としては正直微妙なんだわな。
打力があるから、第三捕手としてはむしろ合格なんだけど。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:48:24 ID:3aNXeC4M0
ビジターで僅差だと細川に代打は出しづらいかもな
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:49:46 ID:QcuSnAyUP
正直、銀仁朗が故障しても細川がいるで!と言う状況は
うらやましくもある
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:50:39 ID:c4vLTorj0
第二捕手、第三捕手って難しいよね

去年の上位二チームは捕手併用制をとっていて
今年ハムは第一→第二捕手の入れ替えがうまくいきそうだけど
楽天はあんまりスムーズに行く気がしない
もちろん嶋は良い捕手になる(少なくとも日高レベルには)だろうけど
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:50:48 ID:I4DgbB4C0
細川も変態バッティング出れば脅威なのに。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:51:52 ID:V4Xhc08P0
>>769
野村さんが何を思って捕手を育てていたかは、
結局分からなかった。
誰か一人をエリート教育するわけでもなく。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:52:34 ID:nvEKpwpJ0
大野はヘッピリ腰ブロックだから怪我はしないだろうけど どうも
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:52:56 ID:tj1V840g0
第二捕手を放出して控えは一応用意してあるが
実質里崎一枚でいく予定のロッテがどうなるかも興味深い
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:54:06 ID:cGoiL2oT0
ロッテは田中雅彦じゃないの第二捕手
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:55:04 ID:c4vLTorj0
檻はいくら日高が丈夫とはいえ(去年離脱したけど)
そろそろ後継者育成しないと困るわな

横山は下に落ちたけど、まぁ第三捕手よりは二軍の正捕手の方がいいか
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:56:30 ID:tj1V840g0
>>774
田中は二軍、控えは的場と斉藤だけど第二捕手っていうよりほぼ控えって扱いだと思う
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 00:59:02 ID:cGoiL2oT0
まじで 田中って捕手の割には結構打ってた記憶があるのに
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 01:00:00 ID:JBCSYEYU0
田中は捕手より内野手として使われることが多かった
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 01:01:27 ID:c4vLTorj0
田中は第三捕手としては便利なタイプの典型だと思う
足もそれなり、複数ポジ守れる
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 01:01:44 ID:3aNXeC4M0
檻は日高FAで抜けてたら誰使う気だったんだろうな
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 01:03:00 ID:LXdZieDS0
的場斉藤より田中金沢だろjk
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 01:03:50 ID:V4Xhc08P0
第二捕手はとにかく守れること。
第三捕手はお守りみたいなものだから、むしろ特技とか特徴。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 01:04:08 ID:cGoiL2oT0
そらシドニーよ
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 01:07:12 ID:tj1V840g0
>>781
一軍ベンチでずっと控え捕手より二軍で試合に出した方がいいという考え方もある
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 01:09:43 ID:ElIHXcqt0
銀仁朗って去年野村に散々いいようにやられてて
ベンチで泣いてたんだろ?
そんなのいなくても大丈夫でしょ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 01:15:20 ID:V1374h+/0
規定打席以上打つような正捕手がいるチームの第二捕手は
腐らないベテランが良いってのは言われるわな
巨人の鶴岡とか

そうじゃないなら第一、第二というより併用制が望ましいと思う
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 01:20:29 ID:2eOm+W070
田中は今年から捕手専任。
捕手田中は、かなり微妙だよ。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 01:31:11 ID:V/hRhOR70
捕手は結局試合出ないと育たないしな
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 01:35:54 ID:MpGEIwGk0
日高はベテランみたいな風格あるがまだ32歳なんだよな。
まあそろそろオリも後継作らなきゃ行けないんだが3年目の伊藤(明徳義塾)が
去年怪我怪我して出遅れてるのが残念だ。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 01:41:07 ID:Ksi2EKZX0
細川だってまだ20代だからなwww
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 01:42:28 ID:MPYp6KOX0
巨人の鶴岡って結構年いってんだな28ぐらいだと思ってた
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 02:00:38 ID:ElIHXcqt0
楽天って3連敗したのに、まだ危機感ないんだな
岩隈もブラウンと仲良いみたいだしw
とことんまで落ちないと駄目だな
http://www.youtube.com/watch?v=kvYWShacI1g&feature=sub
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 02:05:20 ID:FWwTwVSq0
梨田はもっと叩かれてしかるべきだと思うよ
日本シリーズで惨敗したのは梨田のおかしな采配のせいだろ
第3戦の継投とか明らかにおかしい
せっかく名手の西武が前年に巨人を倒してパの威信を保ったのにさ
日本シリーズに出て恥を晒した梨田は監督止めて欲しい
西武黄金期を経験し、広岡氏や森氏の下でプレーした人材を監督にするべき
梨田は日本シリーズの戦い方を知らない
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 02:10:36 ID:mEKW4H0YO
>>792
まだ141試合残ってるしいいんじゃない?

檻ファンだが、ノムだったら3タテされてたな…。

初戦、二戦目はブラウンの采配ミスだった、3戦目はどんでんの采配が当たったな。

まぁ変則日程だから勝てた勝利とも言えるが。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 02:11:24 ID:6JHighlv0
>>792
福盛が内村、中谷に本気のピッチングってのなんかワロタw
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 02:11:58 ID:muhtS42U0
>>793
よく思うんだが
こういうのってコピペなの?w
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 02:16:22 ID:aimbELWi0
ま、江尻が二軍にいてくれたままなら梨田が血迷った采配をしても
リリーフ陣がカバーしてくれる・・・と思ったらまだ建山がいたわ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 02:17:49 ID:MPYp6KOX0
>>793
リーグ優勝してるんだからいいだろうよ
リーグ優勝さえできない監督がほとんどなんだぜ
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 02:26:43 ID:SS5FU4FY0
>>785
そんなわけない
細川がまた肩怪我したら終わり
上本だと高確率で炎上してる
というか今年というよりも銀仁朗の将来が心配
今年は全く試合に出なくていいから万全な状態になってほしい
他球団ファンにとってはどうでもいいかも分からんけど
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 02:28:11 ID:1iM3qQx70
またこの流れか
わかったわかった、ハムは宇宙最強だけど梨田のせいで力を発揮出来ないんだよね
中田も王やボンズより凄いHRバッターだけど梨田に干されてるんだよね
早く監督が代わるといいですねw
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 02:29:42 ID:mEKW4H0YO
ふと気になったが梨田が来てから育った野手って誰?

糸井?小谷野?

梨田は2006年とかにハムの監督やれば、日ハム版いてまえ打線が組めたろうに…。

今考えると2006年のハム打線強いなwww
802ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E :2010/03/25(木) 02:33:38 ID:OBj8BlKh0
・日ハム ケッペル、抹消 軽度の筋挫傷も全治2〜3週間
・ロッテ 小林宏、明日26日からの日本ハム戦で1軍復帰する意欲を見せる
・西武 銀仁朗、今季絶望 半月板手術を決意
・オリックス 岡田監督、バイナム内野手についての評価を保留


・阪神 育成枠の田上健一外野手が支配下登録へ
・ヤクルト デントナが「第3の捕手」として練習を開始
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 02:37:34 ID:K+gMLNDt0
つーか梨田は中田を使わざるを得ない。他は足が速くて守備がうまくて、打撃がクソという本末転倒なのしかいないし。
HRが二桁に届きそうなのは中田だけ。得点力不足を補うには中田の覚醒以外に道がない。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 02:49:49 ID:3aNXeC4M0
全治2〜3週間で一回下で投げるとすると復帰は4月下旬かね
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 02:51:08 ID:J2sEmNGl0
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 03:04:47 ID:dKUQwbLd0
>>803
>他は足が速くて守備がうまくて、打撃がクソという本末転倒なのしかいないし

プロ野球って、こういう選手の方が先にレギュラーにならないか?
.250打てばレギュラーで使うって監督けっこういると思う

ひちょりなんか典型だし、荒木井端も最初これだったよ
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 03:06:02 ID:qAq9tsW70
>>803
つうか他球団なら去年から使ってると思う
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 03:11:15 ID:dKUQwbLd0
中田は入る球団が他だったらな

西武みたいな純粋大砲育成球団か広島みたいな死ぬほど守備練習やらされるチームの
方があってたと思う。
広島だったら内野で育成できたかもw
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 03:11:52 ID:nc/FGECs0
>>806
いろいろだと思うよ
何かしらの成長の期待込みでしょ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 03:14:36 ID:ujl5yLw30
ケッペルはスッペルに登録変更。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 03:29:10 ID:RBh7qKN30
>>808
ハムがうまくいかない選手は広島は無理。
マツダもでかいし。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 03:43:30 ID:cGoiL2oT0
ハムって守備練習全然しないのか?
あんなにみんな守備上手いのに
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 03:49:09 ID:J656SyLZ0
日 ダル-武田勝-ケッペル-???-???-???
楽 岩隈-田中-永井-藤原?-青山?-???
ソ 杉内-大隣-ホールトン-???-???-???
西 涌井-帆足-岸-石井?-西口?-???
ロ 成瀬-渡辺-唐川-小野-大嶺-川越
オ 金子-木佐貫-山本-???-岸田-???
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 04:11:09 ID:RBh7qKN30
ブラウンでも試合に影響する悪手は無かったと思うけど。
ケンシに代走送らなかったとか、チョコチョコ間違いはあるけど、ブラウンのせいで負けたって言えるようなものあった?
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 04:56:40 ID:ElIHXcqt0
オリ金子「超完封」に岡田監督ご満悦
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100321-608491.html
>実は魔球を封印していた。日本ハム・ダルビッシュが最近存在を明かした通称「ワンシーム」を金子も操る。
「結構前から投げられます。最近使っていないので今日は投げませんでしたが」。
ほぼすべての変化球をハイレベルで操れる技術は球界屈指と言っていい。


ワンシーム投げられるダルは凄いとか言ってたけど
先に投げてたのは金子だよ!
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 05:07:46 ID:zbkBQizR0
>815
…むかしちょくちょく投げてた中途半端なシンカーもどきか…
あれ結構な確立で四球になってたから封印してんだと思ってた。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 05:10:15 ID:3W742aiO0
なんJにあるスレ見て貼り付けたなw
もしくはあのスレ主か
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 05:23:29 ID:ElIHXcqt0
>>817
同じところから持ってきたw
日本人初というのは嘘だということ

http://www.nikkansports.com/baseball/special/darvish/news/p-bb-tp0-20100320-608101.html
幻のボールで球春到来を告げる−。日本ハム・ダルビッシュ有投手(23)が20日の開幕戦、
ソフトバンク戦(札幌ドーム)で「魔球」を解禁することが19日、分かった。
オープン戦中から極秘でテストしてきた「ワンシーム」と一部で呼ばれる変化球に手応えを
つかみ、この日、本格導入を決めた。140キロ前後のスピードがありながら不規則な動きを
するボールは、メジャーでも使い手はごく少数で、日本人では初とみられる。
4年連続の開幕投手の大役で、秘策とともに白星スタートを切る。
日本中の誰も見たことがないボールが、札幌ドームで披露される。

>日本人では初とみられる。
>日本中の誰も見たことがないボールが、札幌ドームで披露される。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 05:26:51 ID:0OiItuuu0
ダルもたいしたことないんだな
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 05:31:10 ID:RBh7qKN30
変化球の握りなんて公表することじゃないから、誰が自分と同じ握りの球投げてるかなんてわからないだろ。
例えば河本は昔からほとんどストレートじゃなくてカットボール投げてたけど、それがカットボールと呼ばれてることを知らなかったかも知れない。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 05:40:09 ID:3W742aiO0
傍から見ればシュートとか高速シンカーみたいに扱われるからな。自分でこういう球腫投げますよって言わなければ
金子も最近は封印していたんだし、「日本人初!驚愕の魔球!」みたいなのはマスコミの勇み足というかなんというか
マスコミ的には金子ボールよりダルビッシュボールの方がいいだろうしw
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 05:42:35 ID:ElIHXcqt0
青木のインタビューまで取ってきて栗山は持ち上げてたのになぁ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 05:46:50 ID:Tw4sFl8q0
ワンシームではないがゼロシームとかっていって、某野球漫画じゃ十年前に同じ球は出てたな
シンカー系ではなかったが
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 06:05:19 ID:ElIHXcqt0
http://www.youtube.com/watch?v=Ex7HUoBdOfg
ここまで騒いで実は金子も投げてました、じゃねw
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 06:45:30 ID:0mk5vnue0
どんでんヲタさんそんな必死にならんでもいいですよ。ダルは一言も球界初なんて言ってないんだし。
つか、結局金子はモノにできなかったから使ってないんだろ?それで使ってました(キリッとか言われてもなぁ。
ジャイロスライダーみたいにTV局がおもしろおかしく編集したものをダルに文句言うのは筋違いかと
826:2010/03/25(木) 07:09:28 ID:Rkn7GWwU0
どんでんオタとダルオタの程度の低い争いだなw
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 07:19:49 ID:oytE8hHL0
>>785
今年はその天敵の野村いないしw
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 07:24:03 ID:N7Y+n6If0
どっちにしろ故障中で
復帰にめどがたってない
銀仁朗なんて
このスレで語る対象ではない
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 07:30:21 ID:4mFFWV+B0
雄星に負けん!今村が4日連続ブルペン スポーツニッポン - ?2010年1月23日?
塩味、星形ニンジン入り…雄星ラーメン登場!スポーツニッポン - ?2010年1月23日?
長嶋茂雄氏:金田さん以上だ! ミスター熱望「雄星見たい」 毎日新聞 - ?2010年1月23日?
【プロ野球】東尾氏、雄星を絶賛 「松坂より少し上」 MSN産経ニュース - ?2010年1月24日?
阿波野氏 雄星絶賛!200イニング行ける スポーツニッポン - ?2010年1月25日?
雄星、プロでもガッツポーズやるぞ!…西武 スポーツ報知 - ?2010年1月25日?
“きくちイヤー!”浪曲師から演歌転身歌手が出前ライブ スポーツニッポン - ?2010年1月25日?
“雄星列車”が走る!西武鉄道増便決定 デイリースポーツ - ?2010年1月27日?
雄星「社会の模範に」薬物は使いません デイリースポーツ - ?2010年1月27日?
歴史に名を残す!西武・雄星、流行語大賞獲る サンケイスポーツ - ?2010年1月28日?
雄星 日本一の投手に「ライバルは自分」 デイリースポーツ - ?2010年1月29日?
雄星 新サインをファンに披露 デイリースポーツ - ?2010年1月29日?
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 08:49:14 ID:iER2woZ40
日本のマスコミはひどいな
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 09:37:10 ID:S05zdYE/0
一点差ばかりの三連敗で、ブラウンの采配批判が噴出してるが、強硬策や継投に関してはほぼ結果論に等しく思える。まだ采配批判には早すぎると思う。
が、問題はそこじゃないだろ。評論家が口をそろえるぬるぬるキャンプじゃね?
昨年二位とはいえ失点>得点のチームが大戦力チームみたいないい加減なキャンプやる余裕などなかろうに。
山崎はじめ打線の主力はまだ調整不足がありありとみえるし、岩隈以外のPもまだ出来上がってない。
即ミニキャンプが必要じゃないかなあ。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 09:40:34 ID:OIcDiT8E0
梨田たたきとハムネタはもう沢山

道民うぜーからホント巣に帰れ
ていうか、こんなところでたむろしてねーで自スレ保持しろやニワカ
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 09:40:50 ID:OXHLRild0
数日レス読むのさぼってたらえらい事に・・・

とりあえず、松田なんかに打たれた武田久はヘボで、梨田は相変わらずで、小山は今年も暴投上等
というのだけ分かった。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 09:44:11 ID:OIcDiT8E0
言ってるそばからうぜーな道民w
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 09:47:03 ID:vOLo8fAp0
>>834
うぜーのはアンタだろ?
何で道民って決め付けるの?
馬鹿なの?
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 09:48:22 ID:OXHLRild0
>>835
工作員はスルー
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 09:51:44 ID:8xu0LF4a0
梨田ブラウンの話はもういいよ
冷静かつ客観的に采配やそれ以外の部分での功罪や是非を論じるならまだいいけど
感情先行な叩き行為に結果論や屁理屈貼り付けて
『アンチではなく論理的に批判している(キリッ』と言われても
そんなの自分の巣で勝手にやってくれとしか言えない

わざわざここでやるのって、野村ヒルマンの偉大さを語りたいか、本当は強いチームなのに
監督がヘボで負けてますとアピールしたいかのどちらかでしょ?
ここはそういうスレじゃないから
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 09:55:45 ID:OIcDiT8E0
おっしゃるとおりです

道民=ハムヲタは少し自重しろ

いや巣に帰れ
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 09:56:43 ID:1Vus3YSM0
>>831
多くの評論家の楽天下位予想の根拠はまさにそれ。
結局目先の勝負の采配なんかよりも日ごろからの調整・訓練、
そこに至るプロセスが大事。

その時は見る目の無い三流解説者の妄言と馬鹿にされた、
大塚や金村が言っていた楽天キャンプのぬるさは事実だったようだな(笑)
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 09:59:23 ID:8xu0LF4a0
>>831>>839
その辺も結論出すには早すぎると思うけどね

キャンプの事を語るなら
一連の騒動でまともにキャンプ出来なかったオリックスが一番キツいはずなんだが
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 10:00:05 ID:vOLo8fAp0
>>838
オマエが巣に帰れ
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 10:00:43 ID:dncYvOTa0
たかだか3試合だろうがw
しかも野村は4年やって去年だけだろ上位は
それを毎年強かったみたいな錯角に陥ってる
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 10:01:15 ID:+LgqghPli
楽天と当たったのはオリだけなのに、開幕3連敗だけでそこまで決めつけるのもどうかと
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 10:01:37 ID:dncYvOTa0
ブラウンにも4年やらせろやw
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 10:14:22 ID:x0PH5ALi0
去年は聖沢内村がランナーに出たら何されるかビビリまくって精神的に後手後手になってたが
今年はそんなプレッシャーは無い
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 10:38:47 ID:ghXzMbX50
>>833
・武田久不調に加えハム球団の全面的バックアップで今季は馬原が独走でセーブ王
が抜けてるぞ
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 10:40:38 ID:jXumWqik0
ブラウンが叩かれてるのは結果に対してじゃないよ
試合内容が無策すぎるからだ

俊足の選手を重用しておきながら
塁に出てもあっさりバントしたり、3日間で盗塁しかける場面が1度もなかった
ビハインドの終盤に代打・代走が遅れたりと後手後手の感が否めない
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 10:51:27 ID:aKk1Jpc70
煽るにして下げてほしいもんだ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 10:56:45 ID:8xu0LF4a0
>>847
4月終わる頃になってもその調子ならまだしも
たった3試合終わっただけだからねぇ
何か考えがあるのかも知れないし、まぁ無いかも知れないがw
その辺の判断するにはもうしばらく時間はかかるでしょ
新任監督だし、辛抱の時期があるのはしょーがないと思うけど
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 10:58:59 ID:vGH4wc250
>>847
そのケースでの盗塁のメリット<リスクってだけじゃね
代走の遅れも延長を見越してかもしれない
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 10:59:42 ID:bpdDUqUp0
>>847
まさにその通りだね
勝敗は変わらなかったかもしれないけど
「勝つ為」の手をうてる時に全然うっていないのが問題だね

キャンプ中に別な用事で休んだりとかしてるし
戦力の把握が全然出来てないんじゃなかろうか?
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:00:57 ID:jXumWqik0
>>849
そうなんだよな
しばらくは辛抱が必要・・・とは思うが
対戦したどんでんも同じ条件なのに見事な采配だったのを見ると
落胆でいっぱいだよ。。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:02:26 ID:8xu0LF4a0
3連敗つっても2試合目は勝ち継投が背信しただけじゃないのか?
まぁもっと点取れたとか言い出すのかも知れないけど
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:08:27 ID:bpdDUqUp0
>>853
そういう見方もあるけど
抑えをまかせてる福盛が逆転される前に
福盛より安定感のない小山を
たぶん準備が出来てない状態でいきなり投入するというのは
2選手を何年も見てきてるファンからすると
「この監督大丈夫か?」と思ってしまうな
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:13:48 ID:dncYvOTa0
楽天は戦力が低いということや
田中が好調なら、代えずに済んだ

去年はどうやった?今年の田中と見てどうや?
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:16:12 ID:8xu0LF4a0
>>854
でも同点弾の後2ベースに四球出した福盛を諦めるのはそんな糞采配か?
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:19:34 ID:jYx59vhaP
福盛が9回じゃなく7回とか8回なら4、5点取られてる状態
降ろすのは当然、小山が誤算だっただけ
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:20:19 ID:dncYvOTa0
まーどちらにせよ
鷲ファンは勝たないと気が済まないんだろうよw
あれだけ貯金させてもらった檻戦だもの

去年と戦力が違うわな
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:20:52 ID:gG/v1dSN0
自分としては敗因は采配以上に調整不足だったと思ってます。

特に投手陣は田中をはじめ目を覆いたくなるような惨状。
こんな事になるくらいならどうしてオープン戦を少なくしたんだと未だに思ってます。

またキャンプの話ですが自分としてはポジション争いが白熱して良いキャンプが送れていたとの情報を聞いてましたが
前監督はそれほどキツイキャンプを行っていたのでしょうか?
それにぬるいキャンプを仮にしているとしたらその理由は一体なんでしょうか?

純粋に気になりました。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:21:36 ID:x0PH5ALi0
たった3試合だが去年のようにオリ戦貯金15は確実にありえない
借金の可能性も十分ある
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:22:25 ID:yjLHzdLv0
まあ正直同点HRについては出会い頭もあるから仕方ない点もあるが
その後2ベース打たれて、勝負に行きながら四球出したからねえ・・・
交代自体がそこまで責められる采配とは思わないね
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:23:10 ID:dncYvOTa0
田中は調整不足というより、ここ近年の投げすぎが疲労につながってると思うけどね
明らかに劣化しすぎ

金子も田中といっしょで球速は出てないが、キレキレ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:24:29 ID:vOLo8fAp0
他球団や監督の方針は判らないけれど、
ブラウンって完投させないんだっけ?
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:24:32 ID:qHbMJ9ygP
勝ったチームの話もしませぬか?
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:26:05 ID:FN86sVSX0
楽天は次の西武戦で連敗したらけっこうキツイ物があるな
岩隈×涌井と田中×帆足だと充分に連敗もありえる
西武打線が湿ったままなら抑えられるだろうけど
田中は西武に滅法弱いだけに目覚めさせそうな気もする
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:26:45 ID:x0PH5ALi0
聖澤が1番定着して今年も野村だったら恐ろしかったな
考えるだけでも嫌だ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:27:22 ID:8xu0LF4a0
次は
好調同士のホークスxオリックス
不調同士の西武x楽天
打線爆発同士のロッテxハム
どれも見応えありそうで結構なことだ
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:27:29 ID:wN8z802u0
楽天は帆足アレルギー克服してるかな。去年の最後の最後で打ったけど。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:30:26 ID:vOLo8fAp0
楽天ってサウスポー苦手なんだっけ?
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:31:18 ID:1Vus3YSM0
>>862
高卒新人王投手4年目は勤続疲労で故障を起こす厄年だからね。
南海で新人王の宅和も西武の松坂も入団4年目にパンクした。

田中の右肩も前監督の酷使でもう爆発寸前かもしれない。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:31:48 ID:x0PH5ALi0
土曜日は全カードエース対決になるのかな?
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:32:42 ID:8xu0LF4a0
>>871
成瀬は中5日で明日登板て記事が出てなかった?
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:32:42 ID:y0SmBBvg0
成瀬を中5日で金曜に持ってくるらしい
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:33:21 ID:dncYvOTa0
杉内と金子が一番の注目カードだな
金子は現状でエースの中で一番調子がいいしね

杉内倒したら、一気に飛躍するで
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:34:18 ID:8xu0LF4a0
金子の調子もいいけど、杉内の調子が微妙だったからなー
ダルがそれ以上に駄目だったから勝ち投手にはなったけど
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:34:46 ID:vOLo8fAp0
ハムは成瀬が打てないんだっけ?
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:34:55 ID:0mk5vnue0
>>869
技巧派左腕が打てない。公の武田勝にもやられっぱなし。
よく野村が2戦級のピッチャーが打てんってボヤいてたなw
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:38:33 ID:DZf5zQeZ0
>>876
鶴岡が成瀬キラー
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:38:41 ID:8xu0LF4a0
>>876
逆に成瀬がハム苦手なイメージがある
何故か鶴岡に打たれまくってなかったか?
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:38:56 ID:EoY3ijxd0
登録抹消 3月24日 B.ケッペル

>
>3/26(金) ソ:和田−オ:近藤  ロ:成瀬−日:八木
>3/27(土) ソ:杉内−オ:金子  ロ:大嶺−日:ダル   西:涌井−楽:岩隈
>3/28(日) ソ:大隣−オ:木佐貫 ロ:渡辺俊−日:武田勝 西:帆足−楽:田中
>
>3/30(火) 西:岸−ソ:ホールトン ロ:唐川−楽:永井   日:多田野−オ:山本省 
>3/31(水) 西:石井一−ソ:巽   ロ:小野−楽:ラズナー 日:糸数−オ:岸田 
>4/01(木) 西:西口−ソ:和田   ロ:成瀬−楽:青山
>4/02(金) 日:八木−西:野上  楽:朝井−ソ:藤岡 オ:近藤−ロ:成瀬
>4/03(土) 日:ダル−西:涌井  楽:岩隈−ソ:杉内 オ:金子−ロ:大嶺
>4/04(日) 日:武田勝−西:帆足 楽:田中−ソ:大隣 オ:木佐貫−ロ:渡辺俊
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:42:00 ID:ElIHXcqt0
>>825
は?
だったらダルだってものにできなかっただろ?
しかもテレビの前で得意げになって新しい魔球を覚えたなんて言って挑発したのに
実際はその球を狙われてボコボコにされ、小久保にヒロインでわざわざ
そのことを言われて赤っ恥を掻いたんだろ?
ダルは自信過剰なんだよ。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:42:03 ID:FN86sVSX0
>>880
岸とホールトンの前回炎上同士の対決が何気に楽しみ
そして涌井がとうとうダルに勝利できるかが最大の見ものだわ
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:42:46 ID:gG/v1dSN0
特に制球とテンポのよい左腕には手も足もでません。
基本相手のミスにつけこんで得点するのがパターンなので。

そう考えるとやはり監督に大きく左右されるチームなんだとふと思います・・・

ブラウン監督が次の主力の後継者を育ててくれるのであればまだいいんですが。
せめて外野は固定してほしい。 あとは捕手の相性を見てほしい。

とりあえずこんなところですかね。
ここまで来たら苦戦は覚悟の上(下馬評も含めて)、チームがこの試練をどう越えるのか見守りたいと思います。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:43:13 ID:cy8oNQYJ0
4/02楽天の先発が朝井じゃない事だけは断言できる
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:43:15 ID:wN8z802u0
>>880
野上じゃなく許さん。まあ2軍で次も炎上するようだとわからんが。
涌井-ダル楽しみだ。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:44:43 ID:8xu0LF4a0
>>880
あと2カードで各球団のローテ投手がほぼ出揃うのか
ハムは6人目どーするんだろうね?
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:46:05 ID:RFOviHgd0
成瀬(対ハム2.55、1勝1敗) 八木(対鴎2.39、4勝1敗)
近藤(対鷹3.61、6勝2敗) 和田(対檻6.55、1勝1敗)

八木と近藤はお得意さんだな。首脳陣も当然わかってるだろうけど
稼げないと今年5勝できないかもな
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:46:22 ID:vOLo8fAp0
>基本相手のミスにつけこんで得点するのがパターン

楽天?
そういうのハムも得意だよな。

889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:47:21 ID:Pk1rjGtx0
>>880
お前この間から外しまくり
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:49:04 ID:QnBEvjLe0
何でハムは馬腹をアシストしたがるんだろう
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:49:33 ID:vOLo8fAp0
>>890
ホモだから
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:51:41 ID:gG/v1dSN0
>>888さん

言葉足らずでした。
厳密に言えば自滅=フォアボールをきっかけに得点していくのが主なパターンという事です。
なので地力は低いといえるのでしょう。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:54:33 ID:8xu0LF4a0
ミスにつけこめるのも地力のうちだと思うけど
重量打線やマシンガン打線で打ち崩しまくるのだけが地力ではない
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:56:52 ID:yjLHzdLv0
少ないチャンスで着実に得点出来る打線こそ強い
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 11:59:07 ID:0mk5vnue0
>>880
公は八木-ダル-武田勝までは合ってるけど、
次はカーライル-多田野だと思うゼ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:02:06 ID:vOLo8fAp0
カーライルは肉離れの状態しだいだな
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:04:38 ID:xPMVnb4q0
>>896
ケッペルです
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:07:32 ID:yjGIqiaO0
楽天ってゲッツーの多いチームだから相手のミスにつけ込むのが上手いとか言うイメージ無いなあ。
打率の割に得点が少ないし、投手力のチームでしょ?
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:07:41 ID:vOLo8fAp0
>>897
ケッペルは脇腹痛で抹消されたよね?
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:07:46 ID:ElIHXcqt0
楽天キャンプがぬるいってことは
高木豊も伊藤勤も言ってたな
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:13:23 ID:gG/v1dSN0
>>900さん

では監督がわざわざぬるいキャンプをする理由って分かりますか?
それとどうしてオープン戦が極端に少なかったのかも・・・

できれば前監督と比較していただけると嬉しいですm(_ _)m
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:13:32 ID:+WMlqLVd0
ハムは札幌に移って強くなったね。人気球団にもなった。
でも札幌のハムファンに東京時代弱かったのはファンのせいだとか東京時代のファンはうざいから本スレにくるなと言われた。
東京時代のファンなんて選手も必要としてないと言われた。
俺の好きな小笠原も移籍したら裏切り者扱いで醜い叩かれようだったし、小笠原は家族のいる東京に帰っただけなのにね。
北海道のハムファンがここで好き勝手やって他球団ファンに迷惑かけると俺たちまで同じくくりでハムオタはって叩かれるんだよ。
もううんざり少しは自重してくれ。

903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:14:55 ID:ElIHXcqt0
>>901
ブラウンは選手の自主性を尊重してるんだろ
だけどそれでやってける選手は岩隈ぐらいでしょ
それ以外はまだそんなレベルじゃない
ノムのように口煩く言うのがいないと駄目だよ
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:15:05 ID:ejZUQFoq0
優しい監督に代わって完全に緩んでるんだろ。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:16:23 ID:ElIHXcqt0
ってか野村の野球を見た後で、ブラウンじゃ我慢ならんでしょ
せめてもう一年野村にやらせておけばいいのに
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:16:59 ID:KU6ZrQlCO
解説者だけでなく、選手の山崎まで緩んでいたと言ってたからなw
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:18:10 ID:okvAwuPM0
>>902
涙ふけよ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:18:19 ID:vOLo8fAp0
選手はブラウンの方が野村よりも良いと思っているのだろうか?
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:18:20 ID:Pk1rjGtx0
いつまで引きずってんだよw
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:18:33 ID:1Vus3YSM0
>>901
ブラウンは既存戦力を怪我で潰すのを怖れる監督なんでしょ。
練習不足で若手が伸び悩もうがチームの負けが増えようが、
怪我人を出さず戦力を温存できればそれで満足らしい。

開幕戦の延長戦突入で投手消耗を嫌がって強攻ゲッツーで1点差負けなんて性格が表れた采配だろw
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:19:40 ID:aimbELWi0
>>905
野村が2年続けて結果を出せるとは限らない。
去年だって退任が決まったから選手たちがノビノビとしていた面もあるし。
続投だったらモチベーションが落ちていた可能性だってある。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:21:49 ID:vOLo8fAp0
野村の時もゲッツー多かったよね。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:22:05 ID:/RLb9fau0
ハムの育成能力は12球団一だから、中田にも全く心配していない。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:22:23 ID:ElIHXcqt0
まぁ今年ボロボロに負けてノムがどれだけ偉大で、自分たちがどれほど身の程知らずだったかを
楽天の選手は思い知った方がいい
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:23:53 ID:vOLo8fAp0
梨田になってから一軍に定着した選手は少ないでしょ?
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:24:09 ID:eYa3cRyoP
楽天ファンよ、ブラウン批判は次の西武戦2連敗してからにしようぜ。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:24:18 ID:Xx+l7a9/0
今更野村は偉大とか昨年WBCや城島の件で散々老害だの叩いてたくせによく言うわw
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:24:26 ID:jxu2/ie10
スパイやってただけだろ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:25:34 ID:8xu0LF4a0
>>906
そりゃ山崎が馬鹿なだけだろう
当事者が言うセリフではない
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:26:21 ID:eYa3cRyoP
監督の仕事は采配だからな。梨田はよくやっている。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:26:40 ID:vOLo8fAp0
ブラウンは伸び伸びできるそうだけれど
ロッテの前監督やハムの前監督も外人だけれど
伸び伸びしていた?
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:27:26 ID:iER2woZ40
>>880
4/2のKスタナイターは書いてる通り藤岡か他の若いヤツお試し
鷹ヲタとしてこれは当たってほすぃ
杉内和田あたりは絶対に避けてほしいな故障持ちなだけに
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:27:36 ID:KU6ZrQlCO
>>908
岩隈と田中は「完投しろ!」とうるさいノムより「100球投げたら降りて良いよ。」のブラウンを歓迎してるだろw
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:27:44 ID:Xx+l7a9/0
どちらも滅茶苦茶のびのびやってたろ
髭はOK茶髪も長髪もOK
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:28:33 ID:NUMeSJMY0
>>902
それ言い出すと水掛け論になるからやめなよ。
「東京のファン全部」と「北海道のファン全部」の対立じゃないんだからさ。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:30:22 ID:vOLo8fAp0
田中は完投したいんじゃないの?
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:30:34 ID:okvAwuPM0
>>906
厳しい監督じゃなきゃ気を引き締められないプロ選手の方がどうかしてるだろ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:31:21 ID:eYa3cRyoP
100球しか投げないのに6人でまわしたらアホだよな
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:31:55 ID:sZ5QsgBeP
オリックスはハムの完全な裏ローテとか
というか表と裏の実力差ありすぎだろ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:32:55 ID:Xx+l7a9/0
>>927
阪神オリックス批判ですか
まああのチームも小瀬が死ななきゃここまで集中してなかっただろうな
あれが死んだおかげの三連勝みたいなもんだ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:34:27 ID:vOLo8fAp0
ブラウンって外人投手を中4日で投げさせてなかった?
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:35:24 ID:yjLHzdLv0
ルイスのことなら、あれは中4日で投げさせないと死んじゃう病じゃなかったか
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:36:36 ID:m4PbfsDdi
この流れの中でハムの話をする奴って工作員だろ
くだらん
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:38:13 ID:ElIHXcqt0
切腹君が来たよ
人の死をネタにするのはマジで止めろよ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:38:16 ID:gG/v1dSN0
>>901です
皆さんいろいろと教えていただきありがとうございますm(_ _)m

>>910さん

>ブラウンは既存戦力を怪我で潰すのを怖れる監督なんでしょ。
練習不足で若手が伸び悩もうがチームの負けが増えようが、
怪我人を出さず戦力を温存できればそれで満足らしい。


分かりやすい説明ありがとうございます。
ただウチの選手はまだまだ実力的には他のチームより劣っている(経験も含め)なのでやっていいのは一部の選手だけ

どうせだったら確実に決まっているポジション以外(要は1・5軍の選手)は猛練習させて姿勢を正すくらいのことをしてくれてもよかったのに
と思います。
自分はそれを期待していたのですが・・・

フロントの適材適所のミスかなあ・・・ 
まあ本来であればこうはなってなかったのかもしれませんが・・・


監督の適応力に賭けるってところですかね。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:40:06 ID:vOLo8fAp0
髭はOK茶髪も長髪もOKのチームって一軍だけだよね
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:41:16 ID:Xx+l7a9/0
小瀬が死ななきゃ赤田もとれなかっただろうしな
よかったじゃないか小瀬が死んで
普通自殺なんて迷惑しかかけないもんだが
小瀬の死はオリックスにとって最高のスタート切るきっかけになった
小瀬には死ぬ価値があった
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:42:04 ID:dncYvOTa0
頼むから抽象的な批判は本スレで頼むわ
ちなみに去年の秋山もキャンプ緩いって批判されてたから
王とは違うってな
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:42:18 ID:vOLo8fAp0
赤田より小瀬の方が良い選手だろ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:42:29 ID:ElIHXcqt0
西武もいい加減茶髪・長髪禁止してほしい
黄金時代は実力だけじゃなくてそういうところもきちっとしてただろ
片岡のジャミラとか勝負を舐めてるわ
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:46:22 ID:ElIHXcqt0
>>937
お前が代わりに死ねば良かったんだよ!
今日は小瀬の四十九日だぞ
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:47:18 ID:gSysU0tK0
ただそれでも長いスパンで考えれば片岡の球界最強を誇る機動力はやはり脅威だよ
おまけに守備もよくてヒット性のあたりをアウトにされちまう広い守備範囲があるし
それにこういっちゃなんだが片岡は男前だからなんか許せちまうんだよな
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:47:29 ID:Rkn7GWwU0
今年のノリさんは結構打つぞ!
打率.290 5本 40打点くらい残す気がする
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:47:54 ID:Xx+l7a9/0
>>941
うるせーな
自分で死んだ奴はどうせ地獄行きだよ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:49:07 ID:ElIHXcqt0
>>942
許せないよ
パが馬鹿にされる理由はああいうのにもあるよ
日本シリーズで負けてるのにハムの外野がグラブを頭に乗っけてヘラヘラしてたのも
気に入らなかったわ
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:50:21 ID:mfDUGz8O0
毎日毎日元気なこった
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:51:51 ID:IPxo403n0
>>941も言いすぎだが
>>944お前も余計なことを言いすぎ
両方しばらくこのスレくるな。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:51:53 ID:yjLHzdLv0
朝っぱらからNGが多いことで
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:51:55 ID:RabHTde90
地獄なんてないよ
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:55:05 ID:okvAwuPM0
>>949
デスノート理論ですね。わかります。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 12:58:06 ID:x24H/uJGP
こういう流れでも西武ファンは実に大人の対応だね。
ここは楽天ファン、ハムファンにも見習ってもらいたいところ。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:01:04 ID:enS75ltMO
せやろか?
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:02:06 ID:okvAwuPM0
こんなところで大人の対応もクソもないかと・・・。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:02:29 ID:xPMVnb4q0
そういえば昨季いた、妙な西武ファンは消えたんだな
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:05:20 ID:x24H/uJGP
謙虚で大人しいからそう見えるのかも。
同じ負け越したチームで楽天、ハムのファンが暴れ回ってるのを見て西武ファンを見習って欲しいなと思った。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:08:46 ID:aimbELWi0
>>793
>西武黄金期を経験し、広岡氏や森氏の下でプレーした人材を監督にするべき

石毛は?秋山は?伊東は?
957代打名無し@実況は野球ch板で :2010/03/25(木) 13:11:21 ID:gMoQrRl30
短期決戦の鬼とかさんざん持ち上げて梨田に瞬殺された
野村が偉大とかアホかと
これだから信者は・・・w
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:12:34 ID:DZf5zQeZ0
西武ファンが謙虚とか何の冗談だw
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:14:42 ID:ElIHXcqt0
>>957
あれはアドバンテージがあったからで日本シリーズと同じルールだったら
どうなっていたかね

どう取り繕っても
梨田が無能でブラウンが無策なのは覆りようがないでしょ
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:15:26 ID:mfDUGz8O0
無能でも勝てるパリーグということでOK
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:16:04 ID:aimbELWi0
>>957
まあ、梨田にというよりはハムには通用しなかっただけの話だね。
相手が勝手に意識して自滅してくれるのが野村采配の真骨頂だから。
吉井なんかには「あの人はファーボールを出すとベンチでイライラする」
なんて言って見破られてたし。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:17:17 ID:yjLHzdLv0
まあ吉井はヤクルト時代に一緒にやってたしな>野村
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:17:18 ID:ElIHXcqt0
>>960
残念だがそういう結論になるね、去年に関しては
だからハムは日本シリーズで勝てなかったわけだし
今年は有能な監督が外から来たし、また違うだろう
ハムの連覇はないと思うし、楽天は最下位争いで終わりそう
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:18:06 ID:okvAwuPM0
>>961
そういや監督退任で勝手に大騒ぎしたりリンデンとの茶番とか色々やってたな
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:20:31 ID:BqOipq0m0
はいはいハムは世界最強のチームだけど
梨田のクソ采配のせいで良い勝負になっちゃうんですよね
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:20:36 ID:8xu0LF4a0
どうして遅レスして蒸し返すのか
そんなのにみんなして何故レスを返すのか
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:22:56 ID:ElIHXcqt0
セ分析スレの方が大人だわな
まぁ歴史と伝統が違うからな
パは新興球団ばっかだしね
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:32:24 ID:mEKW4H0YO
>>944
小瀬の死を悪戯に蒸し返すのは止めてくれ…。

今いれば二番ライトでやってた筈だから赤田には絶対に頑張って欲しい。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:33:29 ID:yjLHzdLv0
最近NGワードに小瀬を入れるかどうか検討だな
本当に話題に出す奴がうぜえ
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:40:52 ID:Pk1rjGtx0
赤田に絶対頑張れなんて酷い
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:41:35 ID:vOLo8fAp0
的場って性格良いの?
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:43:06 ID:aimbELWi0
ID:ElIHXcqt0

これ、どんでんもやたらに持ち上げてるけど
どんでんが梨田以上に短期決戦に弱いのを知ってるんだろうか?
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:47:18 ID:RBh7qKN30
短期決戦に弱いのはどんでんじゃなくて阪神という説がある。
というか阪神は夏場過ぎたら弱い。
体力ない上に勝負どころにはすでにばててる。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:49:39 ID:yjLHzdLv0
正直33-4は監督以前の問題だしなあ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:51:51 ID:aimbELWi0
>>973
オリ自体だって08年にハムにあっさり負けてるじゃん。
しかもホームで。
初戦でダルには負けてもあと二つとれば勝ちぬけ出来るという目論みも外れちゃって。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:52:00 ID:mfDUGz8O0
>>972
どんでん信者なんだからしゃーない
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:53:56 ID:vOLo8fAp0
小松をダルに当てなければ1勝できると言っていたな。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:55:29 ID:qHbMJ9ygP
>>974
監督を語る上で参考資料としての価値がまるでないからな・・・
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:55:51 ID:WQbkgZP00
>>975
しかもあの時、オリキラーの武田久が全く使い物にならなかったのにもかかわらず
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:57:44 ID:vOLo8fAp0
>>979
あの時って武田久は干されていたんだっけ?
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:58:20 ID:tj1V840g0
>>974
ぶっちゃけ采配振る余地もないほどの惨敗だからな
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 14:02:15 ID:aimbELWi0
ただ短期決戦においてどんでんが梨田以上に・・・
とは書いたが梨田はダルがいなければどんでん並みの短期決戦の成績だった
という可能性も否定はしない。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 14:02:38 ID:0XBIK0OQ0
どんでんって基本頑固だよね
動かない野球が理想って言ってるぐらいだから
試合始まる前のミーティングまでがほとんど監督の役目って考えでしょ


それと惨敗シリーズってシーズン中の戦い方に固執して負ける(05岡田とか)タイプと
シーズン中と違うことやって負ける(02伊原とか)のと両方いるから
結局は勢いの差ってことになるのだろうか
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 14:07:52 ID:N/5KfT5n0
>>980
登板過多による疲労がたまってパンクしてた
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 14:14:41 ID:olJ7q9h10
まあ、しょせん「Vやねん」だからなぁ
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 14:17:38 ID:+1T+86js0
>>974
33−4を引き起こした要因の一つの予告先発制導入は明らかにどんでんの責任だよ。
俊介の登板日を知るためだけに自ら申し出たんだから、スタメン変える気ないくせに。
結果的にけが人続出でスタメン組むのに困ってたロッテを助けちゃったわけだし。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 14:17:45 ID:0XBIK0OQ0
Vやねんの本質は阪神の大ブレーキじゃなくて
巨人の常軌を逸した追い上げ
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 14:21:29 ID:mfDUGz8O0
阪神が巨人に負けまくったのが原因
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 14:23:23 ID:olJ7q9h10
しかもCSも中日に大惨敗…
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 14:25:18 ID:8xu0LF4a0
05阪神の監督が岡田以外だったとしても金本今岡を外せたとは思わないな
それに仮に千葉マリンの2試合で見切ったとしても、この二人がいない状態で4勝しなくてはならない
どちらにせよ勝機はなかったでしょ

ただ、敗因としてよく言われるのが阪神側の慢心が事実だとしたら
そこは監督の責任がかなり重要になってくるだろうね
07ハムの敗因もヒルマンの責任が大なのは否定出来ないと思う

まーシーズンも短期決戦も試合だけが全てじゃないからな
試合だけで勝因・敗因を簡単に断言しちゃうのは無理があるだろう
991代打名無し@実況は野球ch板で :2010/03/25(木) 14:29:39 ID:gMoQrRl30
梨田はダルがいたからって
野村なんて岩隈田中いてダル不在の梨田に惨敗だぞw
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 14:42:06 ID:LC0bDdA4i
10年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart30
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1269495677/
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 14:43:30 ID:0mk5vnue0
おつおつ埋め埋め
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 14:44:20 ID:ltyOYRD20
このスレの住人気持ち悪い
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 14:45:44 ID:0mk5vnue0
うめ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 14:51:13 ID:gG/v1dSN0
乙です。 次スレのことすっかり忘れてた・・・
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 14:53:58 ID:bV9FnHkQ0
1000ならテレビ買う
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 14:58:24 ID:N/5KfT5n0
ワンシーム
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 15:04:48 ID:Nrbr0uFx0
1000ならブラウン解任
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 15:10:01 ID:Zxk4xAnu0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://schiphol.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://jfk.2ch.net/mlb/