広島東洋カープpart2310

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
メール欄に半角でsageと入れましょう 。
◆◆◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!◆◆◆
☆新スレッドは>>900がたてる(立てれんなら踏まんこと)

☆Jane Style・Live2ch等の2ch専用ブラウザでの閲覧を推奨
  (インストールや設定の方法は各自検索のこと)
★公式のp2(http://p2.2ch.net/)からの利用もおすすめ
  (閲覧は無料、書き込みにはモリタポが必要だが規制を回避可能)

☆あいさつを徹底しましょう。
★個人サイトの晒し禁止。
☆本スレはsage進行。
★野球板は実況禁止。
☆頭のおかしい糞コテに構うのも禁止。
↑以上、守れない奴は全員荒らし

前スレ
広島東洋カープpart2309
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1267944839/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:29:25 ID:th4uphX20
スカパー プロ野球2010開幕特番でセ・リーグ順位予想

関根潤三  巨 中 神 ヤ 横 広
中畑清   巨 神 中 広 横 ヤ
湯舟敏郎  巨 中 神 ヤ 横 広 
亀山つとむ 神 巨 中 広 ヤ 横
芝草宇宙  巨 中 神 広 ヤ 横
苫篠賢治  巨 中 神 広 ヤ 横  
デニー友利 巨 中 神 ヤ 広 横
内藤尚行  巨 中 ヤ 神 広 横
小関竜也  中 神 巨 広 横 ヤ
盛田幸妃  巨 中 横 神 ヤ 広
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:29:58 ID:rfE2RybR0
朝までショート論争が続くとみた
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:30:07 ID:D+4U2nmz0
いまだに阪神を上位予想する解説者多いんだなあ
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:30:11 ID:ZPMWqndZ0
盛田はまだ脳腫瘍が治っとらんのか
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:30:18 ID:dlLN2CjcO
>>1、乙です!
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:31:02 ID:R32u7oio0
7なら内川が間違えて広島にFA
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:31:31 ID:2a41Llu40
意外と4位が多いか
Aクラスは一人もいないとは
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:31:44 ID:QkdOR8BX0
妥当な予想だな
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:31:46 ID:ymxARSja0
盛田の見る目無さは異常
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:32:12 ID:9b2kdbXFO
ま―た黒バラでピーコいじられてんのか
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:32:33 ID:R32u7oio0
むしろ割と高評価なようにすら思える
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:32:33 ID:ZPMWqndZ0
盛田は達川的なポジションなんかね
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:32:48 ID:oP53GKTvO
マエケン首吊って死ね
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:33:44 ID:Jkeyh4Fm0
荒らしが900とったから立たなかったんだな。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:34:05 ID:szF3i6Uk0
去年、関根潤三当ててるから嫌なフラグ建ったなあ(´・ω・`)
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:34:31 ID:DkKHt76R0
>>3
朝まで生ショート

いちおつ
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:34:44 ID:ZPMWqndZ0
あんなジジイ関係ねーべ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:35:02 ID:cg7UwB5E0
>>2
思ったより広島最下位予想少ないんだな
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:35:24 ID:QkdOR8BX0
潤三爺はカープに好意的な人だけど最下位予想か・・・
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:35:48 ID:Zj9FRzS30
>>13
その様子。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:35:58 ID:Bo9PzhXs0
日テレでピーコ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:36:03 ID:uthyw5jQ0
>>1
>>7 クソワロタw
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:36:34 ID:DkKHt76R0
おっとあげちまったすまねえな

>>2
まぁ無難なのが多いな
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:36:39 ID:/BMsrqHD0
まあ妥当な予想だろう
むしろ亀山と小関のほうを心配するわ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:36:56 ID:Jkeyh4Fm0
このまえ出た別の予想では圧倒的に最下位予想が多かったよな。
オープン戦が始まってから、認識が少し変わったのかね?
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:37:44 ID:R32u7oio0
>>2
巨人 13
中日 21
阪神 28
東京 45
広島 48
横浜 53
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:37:45 ID:4HBPmF/bO
巨人の矢野梵または喜田剛のトレード希望
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:37:53 ID:QkdOR8BX0
俺もあの戦力の巨人を三位に予想する小関の方が不思議だわ。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:38:08 ID:ZPMWqndZ0
開幕直前まで待ってもらえれば、横浜はもっと面白いことになるだろうに
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:38:24 ID:DkKHt76R0
>>25
亀山は阪神を贔屓してる以外は非常にありきたりな予想だろ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:39:04 ID:/dQHtmNN0
単純に戦力だけ見たらカープは絶対に下から数えた方が早いしね。
ただ、その戦力が実力を出すかどうかは別問題。
実力を存分に発揮できればカープにだって活路はあるはず。
あるよね?あるよね?
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:39:53 ID:DkKHt76R0
>>32
普通にカープが優勝だろ
投手王国復活だもん
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:40:32 ID:/BMsrqHD0
>>31
やっぱり阪神びいきの方が勝るというか
地元の目があるからそういう予想せざるを得ないんだろうか
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:40:59 ID:ZPMWqndZ0
まだ不安もあるけど
ノムケンはブラウンほど頑固でないことを祈る
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:42:32 ID:R32u7oio0
>>32
去年の傾向からすると、
とりあえず4−7月までの打線がやばすぎる
あんなんじゃAクラスなんて絶対に無理だわ
そんで、7月8月に投手陣の方でも選手層の薄さが響いてくるのがな
このへんをうまいこと乗り越えるのがポイントになってくると思う
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:42:36 ID:/dQHtmNN0
>>33
さんくす!だよねだよねー
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:42:48 ID:DkKHt76R0
>>34
各球団そういうのがいないとツマラン
盛田はベイス贔屓してるし、ギャオスはヤク贔屓してるし、ウチもたっちゃんとかでてくりゃいいのに。
たっちゃんが上位予想してもフラグ臭強すぎて嫌だけどさw
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:43:27 ID:R32u7oio0
>>38
トマPは割と毎年ひいきしてくれてるでしょ
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:43:55 ID:WVcSeego0
工事w
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:44:05 ID:Bz+AMuwL0
>>32
ある。もちろんある。
嶋梵栗原が全盛、フィオ天谷小窪が三割、ヒューバー喜田廣瀬が二十本ずつ、石原が四球王。
これならきっといける。気がする。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:44:26 ID:uthyw5jQ0
まあ、カープの先発一番手が去ったんだからしょうがないわな。
アルバ フィオ ヒューバーは日本での実績がないから判斷のしようがないし。
シーズンで底力見せたれ!!
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:45:09 ID:QkdOR8BX0
全盛が全滅に見えた
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:45:11 ID:zwGznU2lP
どこのヘンなおっさんかと思ったらピーコか…
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:45:53 ID:vNcmIfNiO
二番手とセットアッパーも登板のメド立たないけどな
6連戦を戦える投手が居ない
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:45:55 ID:ZPMWqndZ0
>>39
トマピョンは去年キバ剥いたぞ
居並ぶ横浜最下位予想の中たった一人広島最下位
恨みでもあるのかと思った
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:46:19 ID:DkKHt76R0
A:巨中神
B:広ヤ横

こんな予想見ても面白くもなんともない。
贔屓球団を挙げてここがこうだから今年は上位進出できるんだとかそういう話をして楽しませろよ。
ニュートラルな立場から予想するみたいなのは面白くもなんともない。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:46:21 ID:R32u7oio0
>>42
そうなんだよな
ルイスが抜けたってのに、この評価は意外だったわ
ってか、横浜に対して辛口すぎだろうって思ったけど、
それがプロの評価なんだろうなぁ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:46:34 ID:iQ41mW8/0
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:46:34 ID:YGmoZLXM0
>>39
トマPってとましの?(←漢字が出てこん)
去年ビリ予想じゃなかったか?
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:47:03 ID:N2ZvoZ7sP
>>32
まあ2位以内とかになるとなると「ミラクルカープ」って肩書きがつくだろうなあ
いまいち注目されてない選手が4人ぐらい大ブレイクすればいける
蒼き鷹とか天谷とかフィオとかジオとか、そのあたり
プラス大竹マエケン齊藤東出栗原は全員実力を出すこと
前田神と喜田が代打でいくつか勝ちを持ってくること

そしたら中日巨人と互角に戦える
条件厳しいね
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:47:10 ID:R32u7oio0
>>46
あれ、そうだっけ、すまんかった
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:47:52 ID:/BMsrqHD0
>>49
関根さん完全的中かよw
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:48:45 ID:R32u7oio0
>>53
ってことは、今年は……
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:49:07 ID:9b2kdbXFO
>>47
残念ですがそれが現実です
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:49:12 ID:4kN5AV1p0
>>50
去年ビリ予想で5位だったんだから妥当な予想だな
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:50:02 ID:T7Ic5oqqO
>>35

頑固で愚かだと最悪。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:51:08 ID:KYItC2u90
2009年予想的中の関根潤三の今年予想 

巨 中 神 ヤ 横 広

59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:51:42 ID:DkKHt76R0
>>55
いや、現実とかじゃなくて面白いかどうか。
ありきたりな予想なんざそこら辺に転がってるファンでもできるわけだ。
テレビで見せるなら、贔屓球団を挙げて激論するみたいなのを見たほうが面白い。
朝まで生テレビみたいのでそういうのやらないかなぁw
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:51:58 ID:R32u7oio0
じゃあ元気丸実況に行きます
またあとで
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:52:28 ID:WVcSeego0
工事おもろすぎだろwww
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:52:32 ID:T7Ic5oqqO
ていうか我らのミスター赤ヘルはなにしてんだwwwwww
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:53:02 ID:ZPMWqndZ0
>>58
良かったね関根さん
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:54:07 ID:zwGznU2lP
ミスター赤ヘルは元木や金村と同じところへ行ってしまったのか…。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:54:11 ID:DzHIWR7l0
>>2
CS絶望www
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:54:12 ID:JZmw0TeKO
こればっかりは実際にシーズン始まってみないとわかんない
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:55:33 ID:Ci0laOUB0
山本浩二⇒ピーコ⇒たむけん
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:55:34 ID:QbY5XEpj0
しかし、4位になりゃ神扱いされるんだから、
楽な仕事だな。カープの監督は。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:55:37 ID:Ccvdi5Ed0
中巨広神ヤ横

広、以外は贔屓目なし。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:55:38 ID:QkdOR8BX0
>>59
予想してるのは元プロの人だから難しいでしょ。
そういうのは芸人の役目
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:56:47 ID:R32u7oio0
>>68
なんだ、ブラウンとたいして変わらないじゃん ってのは言われると思うわ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:57:10 ID:T7Ic5oqqO
>>66

まあ巨人だってラミレスが昨年の栗原みたいに大スランプで大ブレーキなんてのはなくもないわけだしな。
まあ巨人には代わりがいるっちゃいるんだが。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:57:40 ID:DkKHt76R0
>>70
まぁ、もちろんこういうふうに当てに行く予想があるのはいいし、否定しない。
ただ、そういうのが見たいし、そのほうが面白い。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:58:54 ID:FgNANvVC0
>>72
ラミちゃんとガッツと阿部が大スランプで投手陣が半壊すればうちにも目があるな。たぶん
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:59:05 ID:4kN5AV1p0
寧ろ贔屓球団挙げて、ファン目線からどうこう言うなんてそれこそ
そこら辺に転がってるファンがやることだろ。
カープの上位予想が見れないからってケチつけてるようにしか見えんぞ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:59:24 ID:DkKHt76R0
>>74
投手はかなり倒壊気味だけどな。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:59:53 ID:2xem48ul0
クソみたいな梵と赤松のせいで貧弱に見えるけど、このクソ2人を代走にすりゃ3位になれる可能性はなきにしもあらず
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:01:10 ID:y0VGu2WB0
まさか今日もコージが出るとは思わんかったので
最後の方しか見られんかったorz
>>64
元木といえば、じゃんスタで東出ユニ着用姿が披露されたなw
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:02:48 ID:DkKHt76R0
>>75
>ケチつけて
その通りだよw

ただ、ファンの芸人だとかそこらへんのファンがやるんじゃなくて、
プロの解説者がやるからこそ面白いし納得できる部分も出てくるだろうに。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:03:27 ID:vNcmIfNiO
球界屈指の先発ルイスが抜けて、二番手大竹が実戦のメド立たなくて、セットアッパーが謎の調整遅れしてて、四番が横浜の市外局番の打率で解説者はどうやってAクラス予想すんのよ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:03:43 ID:T7Ic5oqqO
>>78

ジャンスタはもうちょいカープのことやってくれよ〜。1時間もあるんだから。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:04:05 ID:ZPMWqndZ0
盛田の3位と亀山の1位なんかモロひいきじゃんかよw
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:04:40 ID:EbzMDE5AO
巨人もラミレス小笠原がこけたら終わりでしょ
山口先発転向で失敗するかもしれんし
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:04:51 ID:QxsnR2yd0
>>68
4位になるもの大変だろカープは。
それでも神扱いなんかされないし。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:05:03 ID:FgNANvVC0
>>82
このレベルだと贔屓してないと次の仕事が来なくなるんだよ!w
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:05:37 ID:uLwiDYZf0
今北区

今日の試合産業よろ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:06:29 ID:O9SMh58u0
>>84
そらそうよ。
前監督だって4位にはなれたからな。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:07:05 ID:DkKHt76R0
>>86


市民花火大会開催
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:07:38 ID:QxsnR2yd0
実は中畑が毎年カープに好意的なんだよな。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:07:56 ID:LGAf01gZ0
>>86
岩本
お前
野球向いてないわ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:09:22 ID:uLwiDYZf0
>>88
あぁ・・・

>>90
マジかorz ガンちゃん何したん?
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:09:32 ID:vNcmIfNiO
斎藤、篠田、小松、今井の中間層がほとんど伸び悩んでる時点で、シーズンの展望はほとんど見えちゃうよ…
やはり144試合消化する為のピッチャーが足りてないよ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:10:01 ID:QbY5XEpj0
>>84
4位 神
5位 優秀
6位 普通

って感覚だけどな。
ヒューバーがメンチ級で6位ならさすがにゴミ監督だと思うけどw
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:10:13 ID:ZPMWqndZ0
喜田廣
瀬フィ
オ小窪
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:10:14 ID:MvXDidMT0
>>86
マエケン炎上
4本塁打
KIDA.GO.
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:10:16 ID:T7Ic5oqqO
>>90

その映像みたい
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:10:36 ID:Cpm/0bEi0
ルイスが居たら今年は2位とかマジであるかも、と言えたけどなぁ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:12:01 ID:T7Ic5oqqO
>>92

伸び悩んでるって
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:12:03 ID:ZPMWqndZ0
新外人情報もうないのか
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:12:03 ID:YKhg7qbA0
プロの解説者から見ても今年はカープのCS100%無いんだね・・・
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:12:26 ID:2a41Llu40
フィオはランスそっくりだ


顔とか構えとかね
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:12:36 ID:MICQCJ9V0
石原はいらないと今日思った。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:12:43 ID:nUIF/LFIO
あんまり阪神が上に行くようには思えないんだよなぁ。
別に嫌いとかじゃなく。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:13:15 ID:Ccvdi5Ed0
今年もまたCS争いするよ、終われば五位だけど
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:13:23 ID:vNcmIfNiO
ルイスの190イニングって試合換算だと20試合だからね…

去年までルイス以外で124試合を消化出来てた訳
それでも借金10なんだから

故障者を出した時点でエンドだよ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:13:37 ID:O9SMh58u0
ふと思ったが喜田はバットの持ち方、左右の手が離れてるんだな。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:14:10 ID:2a41Llu40
解説者も全球団にアンテナ張り巡らしてるわけないし予想なんて適当だよ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:14:30 ID:ZPMWqndZ0
おハメはん
おいでやす
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:14:48 ID:kM692HXTO
野村マンセーうぜぇw
ブラウンは何でも批判したくせに
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:14:54 ID:YKhg7qbA0
去年完全的中させてる関根さんがカープ最下位予想ですが
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:15:40 ID:tT6MMJdW0
>>103
広島の上に行くことはない。
広島のほうが強いよ。戦力も整ってる。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:15:44 ID:cg7UwB5E0
おととしも完全的中させてたら預言者と呼びます
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:16:11 ID:ZPMWqndZ0
解説者就任以来100%的中なら信じてもいいね
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:16:24 ID:BLNt8fvW0
>>109
だからここ来んなって
楽天スレ行けよ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:17:01 ID:2a41Llu40
ジオ級のピッチャーもう一人取ればルイスの穴以上の戦力アップだろう
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:17:24 ID:vNcmIfNiO
やはり、ベースボール100年の歴史だよねブラウンの投手運営って

シーズン前から144試合×9イニング=1296イニング(サヨナラ、延長除く)を振り分けるっていう

当たり前の作業をしていたからね、ブラウンは…
果たしてルイス抜きで防御率3点台で消化出来るのかな…
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:17:34 ID:YKhg7qbA0
それならルイス級の投手をもう一人
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:18:21 ID:Ccvdi5Ed0
枠くらい考えろよ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:19:53 ID:kM692HXTO
フィオはいいな
これでフィリップスとルイスがいたらワクワクするんだがな
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:20:18 ID:O9SMh58u0
この時期に元気丸で外人特集って珍しいな〜
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:20:26 ID:uthyw5jQ0
>>82
盛田は兎も角、亀山はやりすぎだわなw
城島取ったとは言え、赤星 アッチソン抜けてるから贔屓目に見てもプラマイゼロだろうに・・・新外国人は未知数だしな。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:20:59 ID:T7Ic5oqqO
>>119

もう忘れましょう。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:21:02 ID:cRi3LLLT0
>>109
ほんと
ミスをしても切り替えるのが野村イズム!!
とかよく言うよな
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:21:21 ID:ZPMWqndZ0
ルイスの穴^q^あ〜う〜
って言う奴は解説者も含めて全員アホだと思っている
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:21:49 ID:ZTfRyQXu0
ヒューバーにはノータッチ
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:22:10 ID:qf2Ci4FC0
>>116
ルイス抜きだからせめて守備固めて玉数を少しでも少なくして
ピッチャーの負担を減らそうとしてるんじゃない
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:22:16 ID:KTrfPRfBO
広島最下位予想は妥当だとおもうけな
腐ってもヤクルト、阪神
メンバー大入れ替えの横浜
でも所詮は予想なんだしひっくり返してやればいい
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:22:47 ID:T7Ic5oqqO
悪いことは放送しない。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:23:03 ID:MvXDidMT0
>>123
巣に帰れよ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:23:21 ID:9PmWya4D0
マツダスタジアムで一番安い席って外野のパフォーマンスシートだっけ?
この4月から広島に住むから何回も行こうかと思ってるんだけど。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:23:23 ID:SAdI5G5u0
スカウトの意見を聞かず野村が勝手に連れて来たヒューバーの大不振ぶり
は決して触れない元気丸
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:23:45 ID:jAgeUcfE0
昨年は5番が糞だから栗原も駄目だったみたいな
物言いだな元気○
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:24:00 ID:vNcmIfNiO
大竹+マエケンが最低400イニング食わないと、計算が成り立たないな…
大竹は怪我してる場合じゃないだろ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:24:02 ID:DkKHt76R0
>>130
内野自由
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:25:08 ID:Cpm/0bEi0
庄司の胸熱タイムリーキタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:25:30 ID:T7Ic5oqqO
>>132

全て5番が悪い!栗原が打てないのは5番を固定しないからだ!
とでもいいたいような感じだな。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:25:44 ID:Ccvdi5Ed0
>>133
一番の問題はケケだよね、あんまり遅れるようだともうお話にならない
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:25:51 ID:cL/dbv8k0
>>130
外野砂被り席の後
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:25:55 ID:9PmWya4D0
>>134
ありがとう。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:26:33 ID:kM692HXTO
>>123
エラーで失点したのを
エラー後のプレーにより最小失点にしのぐそつのない野球
と解釈するからな

何やっても誉められる
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:27:32 ID:e7hFgmkH0
さすがに栗原はこのままシーズン突入とかないよな・・・?
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:28:15 ID:O9SMh58u0
ソフトバンク戦は3時からなのか。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:28:16 ID:Cpm/0bEi0
庄司はなかなかイケメンだな
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:28:17 ID:kM692HXTO
>>132
何でも外人のせいにしてるな
ひどい
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:28:42 ID:rTm+K+390
栗原は今年も微妙だったら言い訳できない
あと梵も
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:28:54 ID:FgNANvVC0
あれ? 大竹怪我したん?
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:29:17 ID:DkKHt76R0
>>138
のぞき見のとこかよw
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:29:20 ID:jAgeUcfE0
庄司男前杉だろ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:29:20 ID:O9SMh58u0
>>144
去年は有る意味嶋のせいでもあるぞw
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:29:23 ID:kM692HXTO
人種差別、出身差別いくない
広島で横行してる
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:29:45 ID:R32u7oio0
>>146
右肩の張りで別調整
べーやんの口ぶりからしても、開幕は絶望的なんじゃねーかと思う
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:29:57 ID:DUqH9eUDO
ルイスの穴埋めが若手で補えると思ってる奴らはほんとに甘い
過去、他球団含めてなにも学んでないし

黒田→ルイス
って絶対的な投手がすぐ出てきたから感覚に酔ってる
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:30:14 ID:vuwvvMM4O
ヒューバーはマクレーンとかわらんな
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:30:34 ID:kM692HXTO
>>149
日本人なのに批判される嶋かw
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:30:40 ID:R32u7oio0
>>152
若手っていうか、アルバラードがある程度計算できそうなピッチングを見せてるしな
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:31:19 ID:rTm+K+390
>>152
ジオで穴埋めだ
まぁ、そこまでは期待してないがw
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:31:31 ID:9PmWya4D0
5番前田が良かったのにね。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:32:03 ID:snbsjOWc0
そろそろ監督代わったくらいでチームが変われば苦労はしねーよという内容の記事欠けよ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:32:10 ID:Bo9PzhXs0
>>152
ジオ+建+発掘中の新外人(+ベイル)で埋めるから

若手で埋めるわけではない
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:32:29 ID:Ed4+YCcO0
ヒューバーって赤松や岸本と同い年なんだよな
「助っ人」ってもっと年いってるイメージじゃない
外国人も育成しながら使おうみたいなのが気に入らないよね
実際に育っちゃったら他球団に獲られてさらに活躍されちゃうだけなのにさ
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:32:35 ID:uoa+ZJta0
>132
ある程度は妥当な意見だと思う
しかしどう見てもバッティングフォームが崩れまくってたよな昨年の栗は
なんだってあんな開いて引っ張りに意地はってたんだ
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:32:40 ID:K6gPLatj0
>>116
当たり前の作業ではあるんだけど
日本人の場合、甲子園の影響なのか考え方が
トーナメント式というか、監督が1試合に入れ込みすぎ
って傾向がある気がする。特にカープの監督には。
先発がいいピッチングだからと引っ張って、結果
その試合落とした挙句、次の試合gdgdとか
選手が入れ込むのはいいけど、監督はもうちょっと
冷静に後先考えろと
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:32:58 ID:QxsnR2yd0
>>153
マックは守備でも魅せたからな。
掴んでしまえばこっちのものよ的な送球は気持ちよかった。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:33:03 ID:R32u7oio0
>>158
そろそろっていうか、脈絡がなさすぎるだろ
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:33:17 ID:DkKHt76R0
>ルイスの穴
ジオ一人でイニング数と勝敗の7割は埋まるよ
あとは若手先発候補の離脱が少なければいい。
去年序盤で抜けた篠田、後半から出てきた今井、ルーキー今村。
まぁ、故障があったり未熟な部分はあるが、これで3割は十分埋まる。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:33:22 ID:QbY5XEpj0
球炎も栗原の不調は前後の両外人の責任と断言してたから。
理屈はよく分からんがw
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:33:24 ID:T7Ic5oqqO
>>151

広島のマスコミは結構な怪我でも軽傷。3週間後には復帰の見込みとかあるがあまりあてにしてない。
大竹は5月くらいにかえってくると予想。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:34:34 ID:dlLN2CjcO
>>156、RCCのサイトで佐々岡が内角使わないと一年持たないと言ってるな。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:34:39 ID:R32u7oio0
>>166
普通に考えれば、前後が楽なら、4番にはきわどいコースだけ投げてまともに勝負する必要なしって理屈だろ
けっこう常識だと思うが
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:35:29 ID:snbsjOWc0
>>164
まあ確かにな
なんだかんだでOP戦は勝ってるし、シーズン終了後だわな
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:35:39 ID:9PmWya4D0
>>167
そういけば去年前田がシーズン前にケガをしたときは、
確か4月10日に復帰とか言ってたけど結局1試合も出なかったな。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:35:39 ID:Ccvdi5Ed0
>>159
枠考えろっちゅうに
ジオと若手の成長両方で埋めるが正解
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:35:40 ID:rTm+K+390
>>165
正直篠田や今村に期待は厳しい
今村はたぶんマエケンと同じ感じかと
1年目は2軍で2年目から1軍
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:35:48 ID:R32u7oio0
>>167
ぶっちゃけ、大竹に関してはそんな感じっぽいな
これまでの誰の報道よりも、臭い物に蓋をしてる感じがした
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:35:50 ID:DUqH9eUDO
>>159
ジオはある程度期待できるとして
春先毎年順調だったハズなのに出遅れてる建と
怪我持ち何しろ外人枠の問題あるベイル
来るかも分からない外人


計算できませんね
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:35:58 ID:uLwiDYZf0
今年の救世主はソリちゃん。間違いない
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:35:59 ID:Bo9PzhXs0
>>160
フィオレンティーノはさらに若いんだけどなw
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:37:33 ID:9PmWya4D0
>>171
「そういけば」じゃなくて「そういえば」だった・・・
打ち間違えた・・・。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:37:44 ID:QxsnR2yd0
>>166
そんな理屈が通るなら両外国人の不振は栗原の責任とも言えそうだなw
マスコミがくだらねえ言葉遊びすんなって感じだよ。読み手をバカにしてるだろ。
中には信じちゃう奴もいるみたいだけど。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:37:55 ID:R32u7oio0
>>175
まぁ完全に埋められなくても、8勝と150イニングぐらい食ってくれれば十分だよ
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:38:10 ID:jAgeUcfE0
少なくともOP戦は天谷・栗原・フィオで固定してる状態で
この有様はどうなんだ
まあシーズン入って打ってくれたら何の文句もないけどな
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:38:16 ID:NMUkSfEY0
ファーストはもう喜田か嶋でいいじゃん。

レフトで末永・廣瀬使えることになるし。

ロースター漏れとって、投手に3枠使って、ヒュ−バーが覚醒するならもうけものぐらいでいいんじゃない?

貧打でもいいや。もう。喜田でも通年なら左がきても2割6分20本は打つだろ。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:38:20 ID:rTm+K+390
ってか今村は来年投げてくれれば十分
マエケンみたいに育ってほしいし
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:38:22 ID:tAZzd6BV0
たとえアルバラードと若手投手でルイスの穴を埋めたとしても、大竹と前田で30勝出来ないと上位は無理だな。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:38:22 ID:Cpm/0bEi0
フィオは大竹天谷世代らしいよ。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:39:15 ID:MJ72OeLY0
キャンプで足やったときの建はてんで使えんからな
ジオと若手に期待せざるを得ない
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:39:14 ID:DkKHt76R0
>>173
3人で3割ってのは非常に控えめで、たった50イニングの3勝3敗程度。
正直イニング数は篠田一人で十分埋まる。
今村も遅くても終盤に出てきて数試合は投げるだろう。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:39:44 ID:QbY5XEpj0
>>169
さすがにそれはプロの4番舐めすぎだろ。
元々厳しく責められてるはずなんだが。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:40:06 ID:R32u7oio0
建さんは開幕間に合わないし、計算に入れてないでしょ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:40:13 ID:FgNANvVC0
>>151
(´・ω・`)うっへり
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:40:20 ID:ryFUWEVVP
>>165
仮にそれで埋まるとしても「はいはい5位乙」にしかならんがな
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:40:47 ID:snbsjOWc0
つーか2008年栗原は、前後がアレックス、嶋もしくはシーボルだったが
すばらしい成績だったんだから頭部死球とか怪我とかの影響のが圧倒的にでかいだろ
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:41:13 ID:uoa+ZJta0
先発はジオ以外だと青木高のレベルアップによる上積みが一番期待できるかな?
あとは今井、大島がなんとかってのと、長谷川ひさびさの活躍、そしてやっぱり篠田踏ん張ってくれといった所になるか

大島は前みせたようなフォークの制球が安定するとかなり勝負できると思うが…
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:41:14 ID:rTm+K+390
>>187
今の篠田は厳しいぞ
まだ他の投手でイニング数が埋まると考えた方がいいかと
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:42:14 ID:KTrfPRfBO
アルバラードは6勝10敗くらいやりそうなイメージ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:42:16 ID:Jkeyh4Fm0
>>194
同感。現状では任せられんな。
開幕までに好投を一度でも見せてもらわんと。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:42:19 ID:MJ72OeLY0
蒼き鷹がやってくれる
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:42:41 ID:R32u7oio0
>>188
まぁ、あくまで一般的に言われてることだからな
オレは栗原自身の不調だと思ってるよ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:42:45 ID:DkKHt76R0
>>194
いやまぁだから控えめに3人で3割って書いたんだよ。
でも篠田も普通に100イニングくらいはやてくれると思うよ。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:43:02 ID:LGAf01gZ0
>>197
一応赤がチームカラーなんで考慮してくれんか
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:43:13 ID:Tor/2cQs0
恋すぽってまんま元気丸だな

オープン戦→カープの特集→サンフレと地元スポーツ→今後の予定と北別府コメント→エンディングテーマを流しながらカープの映像で〆る
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:43:29 ID:Ccvdi5Ed0
正直青木高なんて所詮広池上位互換だよ
ローテ一年守って二桁勝てるのは篠田
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:43:54 ID:nkknpArUO
>>92
齊藤が伸び悩みだと…?

一昨年後半で3勝、去年ローテで9勝して、今年も順調に仕上がってきてるが。

君はいきなりみながエース級に育つと思うのかね。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:44:03 ID:DUqH9eUDO
そもそも若手の成長なんて未知数な物に頼りすぎ

そんなものに期待した去年マトモな先発何人いたよ

そんな中一番安定してたルイスが抜けたって危機感持つべき
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:44:05 ID:uLwiDYZf0
蒼き鷹(広)
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:45:09 ID:cg7UwB5E0
>>191
どっちみち投手力よくても打撃が去年と同じなら5位だよ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:45:30 ID:R32u7oio0
>>204
マエケン、齊藤ぐらいか
岩田が若手に入ってるってのなら、大竹も入れていいんじゃね
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:46:11 ID:eq+qkgVu0
前スレで慶彦とハジメについてあったが真相はこれを見るとよく分かるだろう

開幕2日前 広島“内乱”オーナー代行激怒「出なくていい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_09april/KFullNormal20090401159.html
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:46:46 ID:Cpm/0bEi0
広島・小窪がレギュラー獲得へ必死アピール - 野球 - SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/100307/bsd1003072314002-n1.htm
オープン戦に入り、なかなか出番に恵まれなかった。少ない出場機会で好結果を残した
小窪に対し、野村監督は「出番が来るのを待っていた感じ。いい競争意識でやってくれている」と高く評価した。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:47:02 ID:R32u7oio0
今年は1軍もそうだけど、由宇の成績も気になるわ
さすがに去年みたいに誰も打てませんなんてことになったら目も当てられないわ
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:47:07 ID:5oV8vHJ30
>>202
でも、今日の篠田はおかしかった。フォームが固まってないのか、肘を
かばってるのかしらんが、投げるたんびに違う格好というか・・・。去年の
ズムスタ3戦目の時はときめいたんだけどねw
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:47:08 ID:BLK8PSV+0
>>205
それだw
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:47:44 ID:Tor/2cQs0
>>208
三村とのゴタゴダもあったな
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:48:07 ID:R32u7oio0
>>209
次から梵を落とすことも考えとけよ
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:48:16 ID:Ed4+YCcO0
ルイスの穴を埋めた上で他の部分も去年を上回らなければ去年と同じかそれ以下の成績なわけで

で、どこか去年よりよくなってそうなとこがあるのかと
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:48:27 ID:Ccvdi5Ed0
>>211
去年の今頃もそんなもんじゃん、気長に見てりゃいいよ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:48:28 ID:zt0BKCKuO
前田も去年3月の報道ではすぐ帰ってくる感じだったが、結局最後まで
帰って来なかったからな
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:48:54 ID:rTm+K+390
>>207
大竹はたぶん去年とそこまで変わらないと思う
去年より悪くなることも無いと思うが
だから大竹は計算できる投手
マエケンはどうなるかな
今年はエースになるか普通の投手になるかの分かれ目だと思う
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:49:16 ID:R32u7oio0
>>215
フィオが当たり外人っぽいとこかな
あと、天谷のケガ抜けがなければ、2点打線の克服がもうちょっと早かったんじゃないかと思う
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:49:32 ID:ryFUWEVVP
>>211
篠田は巨人戦からずっとそんな感じ

>>213
三村とゴタゴタといえば上土井の印象が強い。
古葉さんが辞めたのもハジメが実権握ったからなんだよね。
著書でも「私が我慢すればあと1,2年は出来たと思う」とか
「辞めた経緯については色々な憶測を呼んでいるが、今はまだ本当のことは言えない」って
書いてる。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:49:36 ID:rZk76VNt0
>>111
はっきり言ってそれはない
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:49:46 ID:MDrWINjQO
>>210
投手陣が頑張ってるよ、打線は貧打
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:49:55 ID:MJ72OeLY0
>>211
篠田はフォームを模索中なんだろ
去年もオープン戦も終盤になって急遽フォームを作り直したし
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:49:58 ID:uthyw5jQ0
>>205
アンタすげえわw
もう決まりだな。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:50:29 ID:KNlBPYYF0
>>215
それは他のチームが戦力ダウンしてないという前提が必要
オープン戦通り横浜は今年もぶっちぎるから5位以下になることは無い
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:50:30 ID:ryFUWEVVP
>>218
大竹は離脱したから去年並はキツいと思うが。
多分開幕アウトだろうし、そうなるとオープン戦での仕上げもできないから。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:50:33 ID:O9SMh58u0
>>201
アナウンサーとコメンテーターの組み合わせならどうやってもそうなる。
すぽっちゅも時間が少ないが内容は同じ。

鬼嫁は有る意味独自路線だったけど…。
未来のアスリートとかオニノメとか良い企画だと思ったんだけどな…何故続かなかったのか。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:51:08 ID:KTrfPRfBO
去年の起用方のせいか斎藤は6回以降ガクッと崩れるイメージなんだよな
でもまあ、まだまだ成長段階で伸びしろはあると思うけど
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:51:13 ID:R32u7oio0
>>222
ちょっと打線が悲惨すぎることになってたからなぁ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:51:27 ID:DkKHt76R0
>>211
今日は雨が降ってほとんどの選手がネックウォーマーをして出場してたり
マエケン篠田だけでなくしゅんすけあたりもボロボロだったことを考えると、
そんなに参考にならないんじゃないかと思うなぁ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:52:33 ID:R32u7oio0
>>230
今日は日中でも広島寒かったからなぁ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:52:39 ID:O9SMh58u0
>>216
去年は結果的にフォーム戻しちゃったからな…そして離脱。
現状のフォームで結果が出なければ、中継ぎに入るか旅に出るしか無い気がする。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:52:42 ID:Ed4+YCcO0
>>209
穿った見方をしてみた
ノムケン「小窪は出場機会に飢えたときにいい集中力を発揮するな。梵スタメンを基本にたまーに使おう」
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:52:51 ID:Ccvdi5Ed0
>>230
この時期のその天候は確かにキツいな
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:53:33 ID:vNcmIfNiO
40イニング連続無失点で防御率を荒稼ぎしたからな大竹
終わったら思ってたより並みの数字だった
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:54:08 ID:egBtW/6dO
>>103
赤星が絶好調じゃないけど出てくる恐怖が去年はあったけど今年は無くなった

こんな老人ホームより下位になったらカープ解散でいい
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:55:13 ID:DkKHt76R0
今年の由宇は長谷川大島が無双してくれるよ。
ソリアーノも期待できるし、去年ほど酷いってことはないんじゃない。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:55:23 ID:ryFUWEVVP
>>228
それはそうだけど、そもそもあの年齢で
一軍で試合を作れるレベルになってることがなかなかのものなんだよ。
マエケンがいるからそれが当たり前みたいに思われるけど、選手名鑑で
よくよく投手を見てみるとそれが実感できる。

相澤とか期待されてるけど、所詮まだ一軍登板すらできてない投手だからね。
今井にしても、やっと2年目の齊藤の位置に立ったといっていいくらいのとこだし。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:55:46 ID:T7Ic5oqqO
>>208

これは慶彦の方が正解に感じるんだが?
もしその台詞を栗原や大竹が言ったらオーナーはどんな反応なんやろ。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:55:59 ID:QxsnR2yd0
篠田って去年のオープン戦も全然ダメじゃなかったか。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:56:26 ID:DUqH9eUDO
小窪が梵が〜
とか石原が會澤が〜
とかどうにでもなる話で
一番核になる先発が なに一つ+要素ない
只でさえ絶対に怪我できない大竹がダメになった時点で今年は相当厳しい出だしになる

242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:56:45 ID:KTrfPRfBO
>>233
ノムケンの中ではようやく梵の控え候補になったって感じだよな
これもまた穿った見方だけどw
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:57:19 ID:4kN5AV1p0
>>239
そらそうよ
だからこそ未だに慶彦追いだしたハジメは許さないとか言われるわけで。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:57:40 ID:Tor/2cQs0
>>227
あと気になったのが、スポルトみたいなカメラワーク
あんなんで視聴率を稼ごうとするのはいただけない

DONや鬼嫁みたいな選手密着取材をやって欲しい。行きつけの店での本音トーク等等
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:57:44 ID:IYwnae3m0
今年の不安要素。

・1、3塁の不振
《致命的問題の壁》
・開幕時の先発の駒
・開幕時のセットアッパーの枚数
《Aクラスを目指す上での壁》
・案の定打てない梵、石原

ただまだオープン戦の折り返し地点にも来てないんだよね。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:57:53 ID:Bo9PzhXs0
元「寛はそんなこと言わない」
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:58:25 ID:cg7UwB5E0
大竹はキャッチボール開始してて開幕なんとかなりそうだと聞いたのぜ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:58:35 ID:uoa+ZJta0
篠田はもうちょい球速が出ないことにはちょっとなー
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:58:57 ID:BD+qWjkV0
>>241
先発は大事なのは当然だけど捕手とショートも要の一つですがな
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:59:12 ID:WkwgkGmE0
林とシュルツって生年月日が全く一緒なんだね。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:59:14 ID:R32u7oio0
>>240
3回登板して、2回ほど乱れてたけど、ヤクルトを3回無失点に抑えたのが1回あった
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:59:27 ID:cL/dbv8k0
>>225
> オープン戦通り横浜は今年もぶっちぎる

それじゃ困るんだけどな
ベイちゃんもある程度やってもらって全体の勝率が低くならないと
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:59:44 ID:DkKHt76R0
>>245
そういやシュルツの記事がほとんど出てこないんだけど、どの程度遅れてんのかねぇ…
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:59:45 ID:nkknpArUO
大島がそろそろ分かる気がする。
投げる球はハセガーや宮崎と比べられないほど球威ある。

あとはメンタルだけだ。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:59:59 ID:Ccvdi5Ed0
>>247
おっ、それなら開幕には拘らんでもいいから完全体で戻ってきてほしいもんだね
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:00:36 ID:QbY5XEpj0
>>247
チームの事情で大竹に無理させちゃダメ!
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:00:46 ID:R32u7oio0
>>247
坂上だろ?
キャッチボール開始してたけど、ぶっちゃけ開幕についてはお茶を濁してたっぽいじゃん
おれはあれを聞いてむしろネガな気分になったぐらいだよ
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:01:00 ID:tAZzd6BV0
大島が理解したなら、後は経験だな。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:01:21 ID:5oV8vHJ30
>>230
うん、寒かったよ。里崎なんか、早くベンチに帰りたいが為にワザと飛び出して
みたりしてたけどね。マエケンは、打たれてたけどそんなに悪い印象は
なかった。岸本は、うーーーんって感じw それと、前田1が上着きたまま
1塁側のファウルゾーンで軽くランニングしてたな。久しぶりに生で見たけど
2年前にレフとスタメンで見た時よりも、小さく感じた。もともと、背は高くない
けど、なんかちょっぴりオーラが無くなってきたのかのう。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:01:35 ID:Bo9PzhXs0
>投げる球はハセガーや宮崎と比べられないほど球威ある。

もっといい比較材料をつかってくれたまえ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:01:56 ID:uLwiDYZf0
>>254
中途半端に分かられるんが一番困るんだよな>大島
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:03:03 ID:4PJpZw1N0
広島版俺達は下でも炎上するから困る
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:03:22 ID:qf2Ci4FC0
小窪使えというやつらはオープン戦は調整や一軍に生き残りを賭けた選手のアピールする場というのが分かってないのか
打撃が絶好調なら常時スタメンで出る必要も無いだろ。下手に死球でも食らって怪我されたり調子が落ちたら困る
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:03:31 ID:Cpm/0bEi0
>>254
えーー、そうなの?
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:03:41 ID:5GpBErF40
野球ニュースマダー?
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:03:58 ID:R32u7oio0
>>258
とりあえず1軍で投げさせるとしても、新井のいる阪神は避けて欲しいわ
去年後半から調子あげてるし、彼って左投手だと、それ無理だろって球でもスタンドに運ぶことがあるからなぁ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:04:14 ID:SrWA/FOl0
まぁファンに出来ることは選手を信用するだけよ
いつかは映画化されるような優勝をしてくれるだろ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:04:29 ID:DkKHt76R0
>>259
オーラは内側に隠したんだよ…
今まで外に放出してたものを力に変えてるんだ。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:04:33 ID:Az6ZNlIv0
マエケンとかタクローとか広池とか鈴川さんのブログ見てると、ブログ書くことで反省できてなかなかいい気がする
更新頻度なんかもなんとなくその人の切り替えの早さに見える気がしてきた
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:05:10 ID:cL/dbv8k0
>>239
それはあのイベントを一度みればわかる。

俺は最後の1回をたまたま見に行ったが、実に無駄なイベントだった
確か、RCCの解説と監督とのトークがメイン
選手が全員揃ったところで、数十分ひな壇にずーと座ってるだけ
最後に、サインボールの投げ込みがあった程度で、
少なくとも選手全員出席する必要なし。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:06:21 ID:3bdcHQs70
>>253
さ、さあ・・・。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:06:29 ID:LOHwjOAq0
昨日、由宇組の長谷川と宮崎が好投したらしいな。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:06:58 ID:9WDI4oZZ0
>>263
ノムケンがこのまえの社会人戦で「一軍ベンチを争う選手ばかり」と発言したからな。
小窪は「一軍に生き残りを賭けた選手」扱いなんだよ。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:07:03 ID:PvfoYUy20
ケガ無しの前田が2軍てことはあるのかな
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:07:04 ID:ox1wEYEn0
ケケは遅くてもローテ2回飛ばしたくらい
5カード目くらいには戻ってきてもらわないとなぁ
ケケ一ヶ月遅れは致命傷になりかねん
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:07:27 ID:T4MdOa7SO
>>208
ハジメは慶彦の引退後も地元メディアに圧力を掛けて、慶彦に広島で仕事を
させないようにしてたよね。
だから10年ちょっと前くらいに今は亡きRCCの番組「週刊パパタイム」に
慶彦が出演した時、広島ではちょっと話題になったよね。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:07:49 ID:6fl+HT+J0
すぽると…くるかのぅ。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:07:54 ID:Wvlmysx/0
シュルツは奥さんの出産だからやむを得まい
アメリカだと出産に立ち会わない夫はクソ野郎の烙印を押されてもしょうがない
そのまま離婚の理由になるしその訴訟でどんな目にあうかわからん
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:08:02 ID:rpb015Z50
>>269
だったらAfo藤井は切り替えし過ぎじゃね?
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:08:13 ID:Z73VZ6T/0
すぽるとマエケンくるか
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:08:18 ID:9hQGC0IF0
942 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 17:56:25 ID:rZmCLBGE
RCCでは開幕投手の最右翼として大竹の名前

943 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[] 投稿日:2010/03/07(日) 17:56:48 ID:Xghu10SC
大竹キャッチボールしてるんだな 開幕ローテイケるやん!


これか、
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:08:25 ID:AB0+Maby0
>>273
>一軍ベンチを争う選手ばかり
これは俺は必ずしも「全員」って意味ではないと思うんだがな。
本当に全員って意味だったら、小窪より齊藤の方が驚きだわ。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:08:27 ID:P/1fXEoB0
>>269
そういう意味では栗原や廣瀬はまったくブログに向いてないね。
外へ向けて情報を発信するどころか、コメントにびびって休止するようなメンタルだし。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:08:45 ID:5GpBErF40
すぽるときたな
やっぱ88年代の代表はマエケン、マー、坂本なのね
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:09:04 ID:RSZmTLlUO
>>249

一軍マスクは石原倉會澤が出る時は消化試合

小窪梵も必ず開幕前に決着つくから
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:09:29 ID:3BZ4FLbT0
505 名前: テンプレート(アラバマ州) 投稿日: 2010/03/08(月) 00:02:30.80 ID:S3Dl/Npu
>>497
先発もマエケン、大竹、前田、大ケケ、前田健太と数は揃ってるし
Aクラスはいけそうじゃね
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:09:31 ID:g72KfxFMO
正直、ルイス移籍より大竹の怪我の方がビックリしたわ
俺の記憶じゃプロ入りしてから二回(しかも大して重傷じゃない)しか怪我した事ないタフボーイなのに
マエケンの開幕投手も悪くはないけど、ルイス大竹に次ぐ三番手で投げてた去年とは勝手が違うと思う
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:09:44 ID:lsIc6kET0
>>281
ちなみに942の方はオレの書き込みだわ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:09:51 ID:nCwIeivY0
>>279
5分経ったら忘れてるんだろう
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:09:56 ID:Oaswy42kO
>>276

そんなにキレることなのか。そういう人がオーナーなわけね。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:10:37 ID:P/1fXEoB0
>>289
ニワトリ並w
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:10:43 ID:ox1wEYEn0
>>286
中一日か
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:10:56 ID:6fl+HT+J0
>>284
そらそうだ、ハンカチ世代のプロでビッグ3と言えばこの3人になる。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:11:29 ID:AB0+Maby0
>>290
イエスマン以外は遠ざけたがるきらいがある

ただし佐々岡とか尾形(緒方じゃなくて)をはじめ、ハジメに感謝という言葉を
何度も何度も口にする選手が結構多いのもまた事実。
一応両面書いておかないとアンフェアだと思うので。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:11:30 ID:5JQzaMyP0
慶彦が戻ってくるのは今のオーナーがいる限り無理なんだろうね
中日なんかは出て行った選手が監督してるが、カープは監督どころかコーチ
ですら無理だろうな

そういやフライデーに金本が芦屋に家建てたって記事があって、今まで家を
建てなかったのは金本自身にカープで指導者になる希望があってそれを探って
いたから、とあったが結局阪神で指導者にという要請に応じたからとあった。

まあ真偽は知らんが指導力がある人ならどんな経緯があっても獲って欲しい
けど今のオーナーにはそんな了見はなさそうだな。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:11:40 ID:9hQGC0IF0
>>285
じゃあ誰だ?
上村か、白濱か?

どっちにしろシーズン入っても競争だよ
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:12:33 ID:5GpBErF40
>>293
この年代で他に出てきそうなのいる?
もしくは入団前は騒がれたけど今さっぱりな選手とか
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:13:02 ID:lsIc6kET0
>>297
大嶺
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:13:41 ID:P/1fXEoB0
>>295
芦屋に家建てたって広島にマンション買うくらいの財力はあるだろうに
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:13:41 ID:2yGuWjYf0
シュルツに関してノムケンは
「実績を残している選手だし、体を動かしてくると思うので問題ない」
とか言ってたら実際は調整遅れだもんなぁ
先発として計算しなくて本当によかった
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:13:48 ID:rpb015Z50
>>297
会沢
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:14:07 ID:9hQGC0IF0
>>295
> 中日なんかは出て行った選手が監督してるが、

誰?
どっちにしろ鉢はありえん。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:14:11 ID:Oaswy42kO
>>295

かねもと、あらいは勘弁
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:14:20 ID:lsIc6kET0
増渕とか堂上とかもそうだな
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:14:21 ID:wJp1nSrZ0
小窪に関しては使う側が頑固で愚かでなければすぐ機会まわってくるって
競争相手が梵だし。
まあ監督の構想、思い入れ、贔屓等いろいろあるかしらんが聖域ってほどじゃないしね
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:14:26 ID:g72KfxFMO
1999 川村(17勝)斎藤(14勝)三浦(9勝)
2007 中田(14勝)朝倉(12勝)川上(12勝)
2009 ルイス(11勝)大竹(10勝)前田(8勝)

俺、右の三本柱マニアなんだけど、近年のセではこの3つがお気に入り
左ピッチャーなんか知らんわ
斎藤桑田槙原みたいな右の本格派三本柱て何かカッコよくね?
力でねじ伏せるって感じ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:14:29 ID:OIywJ/XNO
もういやあのオーナー
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:14:49 ID:2yGuWjYf0
広島に家建てちゃったのはキムタクだっけ?
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:15:31 ID:kNApB7rn0
>>297
堂上
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:15:52 ID:6fl+HT+J0
>>308
本人は広島に骨埋める気マンマンだったからな。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:16:20 ID:ox1wEYEn0
シーズン入ろうかってときにオーナー叩きとかうぜーよ。
年末くらいまでにしとけ。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:17:23 ID:g72KfxFMO
もし大竹を壊したらノムケン叩きまくるよww
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:17:49 ID:sW1gl+rY0
>>308
オフシーズンにランニングしてるのに遭った事あるがあの放出はなんか不憫だったよなぁ
本人は良かったかも知れんが、カープは山田という喜田引換券と呪いを貰ってしまった
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:17:59 ID:SrWA/FOl0
今、監督だの選手だのオーナーだの叩いてる奴は早漏すぎる。
せめて2ヶ月くらい様子見ようぜ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:18:08 ID:34HXkG4b0
糞ると死ね
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:18:10 ID:bN1qmw6z0
>>295
慶彦はまだ可能性あるけど
金本はまず帰って来れんだろーな
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:18:22 ID:fklmpHzg0
ノムケンに必要な2つの勇気

1.機動力野球を掲げてそのカギと豪語した梵を下げて小窪を上げる勇気
2.去年活躍したフィリップスを解雇してまで自分が獲ってきたヒューバーを下げる勇気
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:18:30 ID:lsIc6kET0
>>313
いたなあ、山田って、懐かしいわ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:18:54 ID:Oaswy42kO
>>313

おれブラウワーがランニングしてるの見たことあるよw
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:19:05 ID:P/1fXEoB0
山田、どっかでコーチやってるよな。楽天だっけ?
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:19:16 ID:AB0+Maby0
俺も了見が広いとは言えないので、
>金本自身にカープで指導者になる希望
とか聞くと「ケッ」と思うわ。
カープにいる頃は緒方大野の次に好きな選手だったけどさ。

外部からの招聘はしてほしいが、わざわざ金本とか新井とかを選ばんでもいいと思う。
やっぱ了見狭いかな。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:20:12 ID:lsIc6kET0
>>321
うん、狭いと思うわ
ぶっちゃけ勝てるならなんでもいいよ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:20:16 ID:Oaswy42kO
>>317

勇気というのは正義の時に使う言葉
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:20:17 ID:sW1gl+rY0
>>319
想像しただけで吹いてしまったw
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:20:37 ID:6fl+HT+J0
まぁ金本が指導者になったら、もれなく新井が付いてきそうではあるw
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:20:58 ID:sW1gl+rY0
>>320
まじか・・・楽天が山田解雇したらやっぱ大変な連敗になるんかな
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:21:15 ID:Oaswy42kO
>>321

んなこたぁない
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:21:17 ID:AB0+Maby0
>>322
別に外部招聘したら勝てるってもんでもなかろうに。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:21:19 ID:zMQQ+KhV0
金本とハジメが道で殴り合いの喧嘩してたら、お前らどっちの味方するんだよ。
仲裁とかは無しで。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:21:53 ID:afndAVCJ0
>>294
主力選手が出て行く訳だわ・・・
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:22:01 ID:sW1gl+rY0
>>329
一方的に元がぼこられてる図しか想像できないのに何言ってるんだ
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:22:11 ID:kNApB7rn0
>>328
正直野村で勝てなかったら
外部の人間を呼ぶぐらいしかもう手は無い
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:22:16 ID:P/1fXEoB0
>>326
調べたらバッテリーコーチだったw
このポジションて前年までカツノリだったような・・・
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:22:17 ID:5GpBErF40
>>329
余裕でハジメ
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:22:42 ID:uQmrF+s+0
今俺福山より帰宅!
今年初観戦が今日の試合だった。
選手の仕上がりどうこうはよくわからんが
ホームラン乱れ飛びで面白かった。
寒かったけど・・・
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:22:49 ID:Oaswy42kO
>>324

ありがとうwww
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:22:59 ID:5JQzaMyP0
他球団で現役経験のあるコーチがあまりに少ないからなあ
他球団には他球団のよさがあるからそういうノウハウは吸収したいよな
金太郎飴みたいな思考になりがちだよ、やっぱ自球団出身者ばっかじゃ

タクローあたりがコーチでもしてくれると助かるんだけど家が東京だし
無理かな
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:23:01 ID:AB0+Maby0
いや、我ながら>>328はちょっと見当はずれの脊髄レスだったかもしれん。
忘れてくれ。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:23:10 ID:9hQGC0IF0
>>320
G→C→Tの山田?

巨人で何かのスタッフになったんじゃなかったか?
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:23:44 ID:lV507WsT0
>>335
お疲れ!
俺はこんど尾道にいく!
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:24:37 ID:sW1gl+rY0
>>339
case2 06年讀賣
山田が移籍した6/5以降
●●●●●●●●○●○●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●●

case3 07年広島
山田が移籍した5/18以降
●○●▲●○○●●●●○●●●●●○●●●●●●○●●○●●●●●●●

阪神で解雇
→メイクレジェンドw
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:25:07 ID:bTL33xyU0
亀頭とか外でコーチやってたOBを集めればいいじゃん
登山が嫌って言うんなら
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:25:07 ID:P/1fXEoB0
>>339
ごめん、T→Fの山田と勘違いorz
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:25:11 ID:AoI+C/aSO
>>321
広島時代から金本だけは大嫌いで早く出て行けと思い続けてた俺も了見は狭いだろうな
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:25:15 ID:lsIc6kET0
>>338
了解っす

>>339
マジかぁ
大須賀はカープOBの職場に拾ってもらったってのをなんかで見たけど
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:25:15 ID:2yGuWjYf0
>>310>>313
やっぱキムタクだったか

どうでもいいけど昨日のオリvs中日見てたけど、
良太が前より兄に似てきた感じがしてイヤだった
兄がいなけりゃカープ入団もあったろうに
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:26:04 ID:9hQGC0IF0
>>329
筋肉の塊の40代アスリートと猫背の50代の事務職じいさん


どういう神経してたら前者の味方できるんだ?
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:27:21 ID:iLpXZhrdO
1番セカンドで起用したことについてノムケンは小窪のしぶとさを買ってると。
シーズン始まってから実際につかうこともあるし色々考えながらやっていると。(一球)

セカンドは分かるがなんで1番でつかったんだろうな。それにノムケンはバントが嫌いなのかね。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:28:19 ID:zMQQ+KhV0
>>329>>347
お前ら真面目だなあ・・・
金本がベロベロで五分五分で渡り合ってることにしてくれ。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:28:23 ID:/tGFV2A00
>>321
カープのコーチになったら阪神の半額位しか貰えないんだから、
そんな事は思ってたとは信じがたい。
去年の成績で年俸を下げられるからって、ゴネてて
何度も下交渉してたんだろ。
あれは、とことんお金に拘るタイプだよ。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:28:25 ID:glFUIekl0
>>348
けして嫌いではないと思うが
以前にここに貼られていた何かのコラムのバント話を見ても
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:28:36 ID:9hQGC0IF0
>>348
大好きだよ

ありえないぐらいにバント好き
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:29:45 ID:jHype/Lh0
打撃の良かった慶彦のザル守備に目をつむって使い続けた古葉監督は水谷使ったり決して守り重視の野球じゃなかったけどな
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:30:02 ID:Oaswy42kO
>>346

兄が弟と一緒だとやりにくいから指名しないでくれといったんじゃなかったっけか?
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:30:23 ID:W/79t5az0
>>345
大須賀で思い出したが福井は今何してるんだろうな
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:30:25 ID:en2X+bnj0
元ちゃんが流れ川界隈で古葉がカープから引き抜いた大洋のコーチ連中と鉢合わせしたことを思い出した・・・
その後カープは偉い目にあったな
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:30:36 ID:0tnC9OZd0
>>352
そうは思えないほど梵にバント指示出さんよね。よくわからん
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:30:40 ID:P/1fXEoB0
エラーしてもそれを補って余りある打撃力があればいいんだけですよね
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:30:56 ID:AB0+Maby0
小窪1番俺は面白いと思うけどな。
他の選手との兼ね合いで、シーズン中に見る機会は少ないと思うけど。
足はなくとも、1番にいたら結構嫌がられるタイプだと思う。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:31:41 ID:lsIc6kET0
>>355
茨城GGで芸人やってたんじゃなかったっけ
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:31:49 ID:afndAVCJ0
>>329
放置。
お互い納得いくまで殴り合えばいいさ。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:31:52 ID:AGt9mGzZO
二塁打を30本くらい打てるのなら一番小窪は有りだな
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:31:56 ID:9hQGC0IF0
>>354
それでFAしたら鬼畜すら恐れ入るw

逆でしょ。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:32:17 ID:lV507WsT0
ところでみんなカープの1991年の優勝の時何してた?
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:32:17 ID:xZ7vIMJW0
>>307
まかり間違ってたらあのオーナー、今頃マツダの
社長になってた訳で、その場合トヨタのこども社長
なんて目じゃないな
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:32:58 ID:nx8WsHss0
>>344
同意するが、それでも出て行くときは同情したがね。
それだけに、あの関西ローカルでの発言のショックは相当こたえた。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:33:04 ID:9WDI4oZZ0
>>361
俺も放置だな。
ハジメが隠居し、金本が解雇になる結末を望むから。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:33:14 ID:Oaswy42kO
>>359

高校時代は1番だったらしいし。しかし小窪はどちらかというと2番向きな気がする
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:33:57 ID:bN1qmw6z0
>>365
いくら同族でもそれは無いな
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:34:35 ID:W/79t5az0
>>368
右へのバッティングができる貴重な人材だしな
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:34:42 ID:QQa1QyUp0
まあ小窪だとショートの守備力相当見劣りするんだろうな
いっそ東出をショート再挑戦させてみるか
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:34:56 ID:QQWxa0Wb0
>>366
何言ったの?
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:35:20 ID:iLpXZhrdO
>>351-352
そうなんか。梵に一度もバントさせなかったみたいだから嫌いなんかと思ったわ。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:35:24 ID:5JQzaMyP0
>>372
空白どうこうじゃない?
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:35:25 ID:AB0+Maby0
>>368
まあバントもエンドランも無難にこなすイメージあるしね。右打ち上手いし。
ただ、2番だとゲッツがちょっと怖いという感じがするんだよね。
実は1番より2番のほうが足が必要なんじゃないかな。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:36:34 ID:2yGuWjYf0
>>354
兄弟で争わなきゃいけないから〜みたいなね
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:36:38 ID:lsIc6kET0
>>371
それは勘弁だわw
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:37:00 ID:zMQQ+KhV0
金本嫌われてんなあw
FAの経緯的には江藤とあんまり変わらないはずだが・・・。。
やっぱ、向こうで活躍して、カプ相手に打ちまくってるのが問題か。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:38:06 ID:Ymc7RP4DO
>>371
おいやめろ
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:38:08 ID:lIvyXr8+0
>>361
やっと、同じ意見が出たw

>>357
そうだよなあ。今日の梵見てたけど、初球は絶対見逃すとか決めてるのか
しらんが、こりゃ打てそうに無い雰囲気がいっぱいだった。小窪がセーフてぃ
を試みたりしてたけど、梵は空振りやらポップやら)ry・・いや、別に好きとか
嫌いとかでなくて期待はしてるんだけどさ。 
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:38:15 ID:lsIc6kET0
>>378
関西でのテレビでの発言と、移籍の経緯を知らないヤツもけっこういるからじゃね
金本が移籍した頃って、まじで客離れがひどかったからなぁ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:38:17 ID:9WDI4oZZ0
>>372
「おまえらとは違うんだよ、バーカ」のことだろ。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:39:07 ID:BtjQez830
前にツイッターで広島県民の在日差別が嫌で鉢と辛いが出て行ったみたいな事を
書き込んでる奴がいたな・・・。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:39:11 ID:rpb015Z50
>>371
投げ込みが足りてなさそうだからアニヤをコーチに呼ぶか

って言ってるようなもの。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:39:57 ID:3bdcHQs70
>>378
ファンのせいもあると思うけどね。
金本やシーツ、新井を引き合いに出して、
カープをファーム扱いする一部のクズがいるから。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:39:58 ID:QQWxa0Wb0
関西でのテレビでの発言てガセじゃんw
実際見てないだろ誰も
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:40:20 ID:9hQGC0IF0
238 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 21:45:08 ID:bLUqtTps0
http://number.bunshun.jp/npb/column/view/4578/page:1

>3回裏、日本ハムの4点リードで巨人の攻撃。無死二塁。ここで野村は「4点差はあるけど、まず1点取りたい。
>バントもあると思います」とコメントしたのである。

09日本シリーズ第4戦 ここまで巨の2勝1敗
先発は八木と高橋

F 004
G 00_

先頭坂本:右中間2B
二番松本:

野村の送り予想はここだな、結果は松本強攻でライト前タイムリー
松本は第一打席でレフト前、続く小笠原・ラミレスは凡退


但し、これには前置きがあって
>一応初回2回とランナー置きながら得点できなかったから流れが悪いとした上での発言と言わないと。

というのが抜け落ちてる。
にしても、バントはかなり好きだろう。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:40:44 ID:lsIc6kET0
>>386
そんなこと言ってると黒田のシャッターみたいにまた動画が出てくるぞーw
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:41:19 ID:Oaswy42kO
>>380

梵のパワーはなかなかすごいものがある。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:41:30 ID:K8BNx4TH0
>>321
了見狭いね
目の前にいたら焼き殺してるわ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:42:15 ID:9hQGC0IF0
>>378
全然違う
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:42:38 ID:zMQQ+KhV0
>>381>>385
なる。行き先の差もでかいのかw
あそこは、弱小球団のファンのつらさをよく知ってるはずなのにな・・・
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:42:45 ID:RSZmTLlUO
阪神の選手は嫌いじゃないんだが
珍カスとデイリー、サンスポの阪神記事と新井が勘に触る

394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:43:42 ID:lsIc6kET0
>>392
どうだろうな
オレの大学の後輩は、ガチで金本を阪神の生え抜きだって思ってたらしいからなぁ
ニワカっていうか、関西は「とりあえず阪神ファン」ってのが多いんだよ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:43:58 ID:5+8Ra7w70
いきなりで悪いんだけど
次の巨人戦もどこも放送なし?
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:44:37 ID:mTcm/nom0
オーナー批判や出てった選手の話題を振って何が面白いのかね。
荒そうって魂胆が見え見えだな。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:44:46 ID:L0e+mTma0
出ていった人のこととか結構どうでもいいよね
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:44:55 ID:QQWxa0Wb0
いくら奴等でもあの発言をしたとは思いたくないね
動画も無いからガセだろうけど
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:45:02 ID:sgr4nOR4O
梵も何か課題をノムケンに言われてるのか?
バントさせないし早いカウントは振らないで見てる事が多いし


・・・昔OP戦で2ストライクからいかに打つか御方がいたな
どんだけレベルが高いのかと
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:45:12 ID:9hQGC0IF0
>>385
ただの市井の一ファンならともかく、関西マスコミがその急先鋒だからな
自業自得
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:45:37 ID:lsIc6kET0
>>396
そうだな、このへんにしとくわ、すまんかった
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:45:47 ID:GgpHwOXwO
4連勝でも穏やかじゃないのか
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:46:22 ID:zMQQ+KhV0
金本の話はタブーか。
失礼しました。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:46:43 ID:9hQGC0IF0
26日(金)福岡 福岡  1800 ESPN
27日(土)福岡 福岡  1400 ESPN
28日(日)
01日(月)
02日(火)中日 名古屋 1330
03日(水)
04日(木)西武 ズム  1300
05日(金)全広 ズム  1300
06日(土)千葉 ズム  1300 TSS(13:00-15:15)
07日(日)千葉 福山  1300 
08日(月)
09日(火)巨人 ズム  1300
10日(水)楽天 明石  1300    RCC 19:55-20:54/00:59-01:59 じゃんスタ
11日(木)
12日(金)阪神 大阪  1300 SkyA
13日(土)福岡 尾道  1300 TSS
14日(日)福岡 ズム  1300 HTV
15日(月)
16日(火)千葉 千葉  1300 Jspo2
17日(水)巨人 東京  1400 G+ / BS-N
18日(木)東京 神宮  1300
19日(金)
20日(土)阪神 福岡  1300 ABC / SkyA パ開幕
21日(日)阪神 ズム  1330 RCC

26日(金)中日 名古屋 1800 セ開幕
27日(土)中日 名古屋 1500 BS1
28日(日)中日 名古屋 1400
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:46:56 ID:QQWxa0Wb0
広島スレが穏やかになる訳ないでしょ
優勝しても荒れるだろ
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:46:57 ID:0tnC9OZd0
>>395
G+でやるんじゃないかな?
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:47:27 ID:ERiaV2Yu0
野村が同じショートとして梵じゃなきゃだめだと思っているんだろ。
タクローも認めてるんだし、梵を。
一流は一流を知るってね。
小窪もたしかに打撃はいいけど守備ではどうがんばっても
ショートでは失格でしょ。
投手に最終的には負担がかかる。
やはり梵の守備範囲は捨てがたい。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:47:41 ID:0tnC9OZd0
>>404
ってやらんのか。Jスポ仕事しろ
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:48:23 ID:WMGbyc0p0
ノムケンが監督に就任した時、江藤をコーチ要請して欲しいとマジで思ってたわ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:48:45 ID:5+8Ra7w70
>>404
うほう有難う
どこの番組欄見ても何もなかった、なんでだもう
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:49:07 ID:AB0+Maby0
>>408
関東での集客力とか見ると、他球団に比べてカープファンのスカパー加入率が
低いとか無さそうなんだけど、他と比べて需要がないのかね。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:49:14 ID:3MkNyuCo0
巨人戦は雨だが観に行くしかねえ
ここんとこ試合がある日は全部予報が雨だがなんとか試合はできてるからな
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:49:56 ID:0tnC9OZd0
>>407






414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:50:39 ID:zMQQ+KhV0
>>407
小窪を生かすには、やはり東出をショートに・・・
もう精神も成長したし、土のグランドじゃないしなんとかならんか?
ノムケンにしごいて貰え。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:50:46 ID:iLpXZhrdO
>>387
なるほど。
ま、オープン戦だし色々試したいんだろうな。
ありがとう。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:51:07 ID:Ymc7RP4DO
機動力野球を掲げてる以上、ノムケンはショート梵が理想なんだろうな
ブラウンもそうだったように
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:51:18 ID:kRd8CHcr0
>>404
13日はホームテレビじゃない?
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:51:48 ID:2yGuWjYf0
東出や倉や建(取得年に)みたいにFA取得して、
よそから声掛かってもカープに残ってくれる選手がいるのを見ると、
この球団も捨てたもんじゃないなって思うわ

建なんてメジャー球団・阪神・巨人とかから声掛かったのに残るとか、正直凄いと思ったわ
あの時出て行っておけば生涯年俸は今と比べ物にならなかったろうに
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:52:29 ID:9hQGC0IF0
818 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 17:49:59 ID:H7VDqGi00
OP戦CS中継40試合、中継なし41試合

球団 有/無
巨人 16/*2
阪神 12/*5
中日 *9/11
広島 *6/10
福岡 *6/10
北海 *6/*6
埼玉 *6/*7
千葉 *5/10
大阪 *5/*6
東京 *3/14
横浜 *3/14
楽天 *2/*9


ちなみに巨人中継なしはズムとナゴド
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:53:23 ID:P/1fXEoB0
平日のデーゲームは放送しても見る人がいないか・・・
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:53:37 ID:GgpHwOXwO
>>418
門倉みたいになるかもよ
金あるチームは捨てるのも早い
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:53:41 ID:sVM/wtsH0
>>293
もう何回もこのスレで言われてるけど大学選抜との試合でのマエケン良かったよねぇ。
お手本のようなフォームと素晴らしい直球だった。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:54:09 ID:QQWxa0Wb0
>>418
良くも悪くも居心地はいいんだろうな
けどそれが嫌になる選手もいる
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:54:31 ID:FvJtSIwc0
俺も梵がどうこういうより小窪の守備が認められてないだけだと思うわ。
梵が駄目だった場合、ショートはトレードか新外国人を取るかすると思う。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:54:32 ID:0tnC9OZd0
>>422
おっと天谷の悪口はそこまでだ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:55:02 ID:i/Cj3kXRO
やっぱりカープの顔は梵しかいないしな。梵の復活が一番の鍵だな。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:55:28 ID:AB0+Maby0
>>422
素晴らしかった。

2番の左打者に対して
カーブでストライク取って
外角のチェンジアップで空振りを取り
内角直球ズバッでミノサン

こうだったかな。パワプロかよwwwwと思ったの覚えてる。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:56:32 ID:+gJhQP/2P
>>425
天谷も確かプロ唯一のマルチ安打だぞw
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:57:02 ID:rpb015Z50
外人ショートは無理だろ。
シーツは特別だ。
ショート守れるだけで単価が高くなるし。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:57:10 ID:FvJtSIwc0
>>414
むしろ東出はしごかれておかしくなった気がするが。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:57:54 ID:Wvlmysx/0
栗ファースト小窪サードでいいよ
梵にもいい刺激になる
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:58:05 ID:2yGuWjYf0
>>421
確かに・・・
でもうまく行けばコーチやら解説者やら(向いているかどうかは別として)カープにいるより稼げたろうに

>>423
良い面・悪い面があるから難しいね
次は誰が出て行くのか毎回冷や冷やだわ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:58:52 ID:SrWA/FOl0
>>431
賛成。
ヒューバー外れだと他に使う選手いないしね。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:59:50 ID:0tnC9OZd0
サード小窪なら現状より守備力も攻撃力も上がるんじゃない。栗原ファーストうまいし
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:00:48 ID:zMQQ+KhV0
>>430
本人も嫌がるかw
でも、ここであり得ないと散々言われてた栗サードも実現したしなw
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:00:53 ID:AB0+Maby0
小窪生かすために、今季30歳を迎える選手をセカンド→ショートって
ちょっと正気の沙汰じゃないぞ。センターラインの重要性は皆身に沁みて
分かってるだろう。
しかも一度ショート転向で失敗してるというおまけまでついてる。

小窪は俺も大好きな選手だけど、小窪のためにチームがあるわけじゃない。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:01:24 ID:Oaswy42kO
>>433

場合によってはキダゴーもファーストでいれてやってくれ。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:01:45 ID:0tnC9OZd0
ショート東出案はどんなに長文だろうがネタでしかないから本気になるなよ
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:01:48 ID:PJ9KZOe+0
1小窪
2東出
3天谷
4栗原
5フィオ
6嶋
7ヒューバ
8会沢


という並びに依存はないんだな?みんな。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:01:52 ID:g72KfxFMO
打撃が課題の栗原が守備練習専念
守備が課題の小窪が打撃練習専念

なんか、こんな感じの自主トレ〜キャンプで違和感あった
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:02:41 ID:Oaswy42kO
>>435

大島ゲッツーのときの栗原なかなか良かった。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:03:05 ID:I22I1rFvO
お前らまだ小窪梵論争やってんのかw
アホすぎる
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:03:31 ID:lsIc6kET0
>>440
まぁ、栗原をサードに置くってのならそうなるわなぁ
ファーストヒューバーが前提のコンバートのような気がしてならんわ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:05:25 ID:en2X+bnj0
東出に存在感がないな。いるの?
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:06:00 ID:iLpXZhrdO
>>440
春季キャンプで小窪はチームでただ一人1日も欠かさず早出メンバーに選ばれて守備練習してたぞ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:06:13 ID:9MqQfeSp0
小窪がいくらバットで結果出しても監督は梵に固執する
これが今後も続くようだと最悪の場合小窪が腐る可能性がある
梵はもう年齢的に考えても上積みは難しいんだから将来的な展望が欲しい
真っ当な競争が望まれる
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:06:46 ID:0tnC9OZd0
>>440
栗原はコンバートだししゃーない
小窪は早出練習あるときは全部守備練習やってたみたいだよ。ソースは練習メニュー
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:06:51 ID:Pvs73B+Y0
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:07:34 ID:1GwMRzTR0
梵がここ二年まったく結果を残さず、オープン戦でも腐っているという事実だけは確か

それなのにキャンプでのアピール(笑)を盾にどこまで梵を起用し続けられるか見ものだわ
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:07:37 ID:Pvs73B+Y0
レス番間違えたし途中で送信してしまった。
>>404
ttp://carp.abgist.com/carp-medialist2010.php
一部間違えてるよ
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:07:42 ID:3bdcHQs70
>>443
そら、ヒュバーが最低30本80点は最低でも打つからだよ!
栗だけじゃ物足りないからね!
祝・ビッグレッドマシーン復活!

はあ・・・。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:08:10 ID:nWAE87Sj0
ひょっとしてフィオレンティーナってヒィリップスよりいいんじゃね?
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:08:41 ID:lJqNMwBT0
チビは立浪のような2塁打製造機にはなれないわけ?
体格に照るのに
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:09:42 ID:sW1gl+rY0
梵が.260打って5本35盗塁出来るなら十分1番でいいんだが(エラーの恐れもあるが・・・)
小窪は順調に成長してるようだから今年は3割超える成績を残すと仮定するとレギュラーにしないのはもったいない
ヒューバーを1カ月任せてみて3本か.290を達成出来ないんなら見限って、
サードで小窪を使うのが良いと思う
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:10:14 ID:3MkNyuCo0
上のほうで早くもヒューバー外せ論が出てるが、シーズン入ったらこういうレスが多くなりそうだな
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:10:52 ID:2D6Vqr4y0
オレと同じ考えの人いてよかった
そもそも小窪と梵を比較するのがおかしいくらい
フィリップスに外野を守らせるのと同じで小窪はショート本業じゃないんだから
打力を生かしたいからいろいろなポジションさせてはいるが
本来小窪が競うのは東出
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:11:11 ID:PJ9KZOe+0
梵は守備はめちゃくちゃうまいな。
生でみたらようわかる。現場にいたらあの守備力だけでも
魅力なんだろうな。ポカはやるけど。

ショート1番小窪

でいってほしい。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:11:15 ID:zMQQ+KhV0
>>436
強打の内野手が2塁に集まってるんだから、
チームのためにコンバートもあり得るんじゃない?中日もやってるし。
まあ成功してないけどw
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:11:22 ID:BLVuudPuP
去年ブラウンが、外国人には100打席の
アジャスト期間が必要と言ってたろ?もう忘れたのか
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:12:29 ID:ERiaV2Yu0
オレは逆に1番天谷がいいんじゃないかと思っている。
で、東出2番で小窪3番。
梵は7,8,9、好きなとこで打ってくれや的なことでw
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:12:47 ID:Oaswy42kO
みんな活躍して!
お願い(//∀//)
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:14:01 ID:1GwMRzTR0
むりやり助っ人をサードじゃなくてファーストで獲ってきたことも梵のスタメン確保への追い風になってるな
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:14:19 ID:fxnU23g90
>>460
9w
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:14:46 ID:RSZmTLlUO
東出をショートにするとか

あの頃と今を知ってるファンなら心が痛むだろ
どっちの意味でも
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:14:48 ID:ZzdOj8cJO
まあ次のOP戦で梵スタメン、小窪スタベンなら
完全にノムケンの中には絶対的なメイン梵、控え小窪ってのがあるだろうな
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:14:57 ID:2D6Vqr4y0
確かフィオ来日前後はフィオ二番くらいの意見が多かった記憶があるよ
小窪が五番打てるくらい長打がうてるようになればおもしろいんだが
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:14:58 ID:PJ9KZOe+0
1天谷G
2東出C
3小窪E
4栗原D
5フィオF
6嶋H
7ヒューバB
8会沢A

ふむ、わるくない。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:15:10 ID:Eli9tUS+0
>>460
梵はどこを守るんだい?
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:15:41 ID:3bdcHQs70
>>459
眉唾だろ。
100って言う数字に明確な理由があるとは思えない。

チーム事情的に1カ月前後が限度かなあとは思う>ヒュー
シーズン捨てるなら話は別だが。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:16:48 ID:QQWxa0Wb0
何か実現不可能な妄想書き込んで滑稽ですなw
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:16:50 ID:PJ9KZOe+0
喜田GOもファースト争い、ライト争いに加えてやりたい。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:17:28 ID:sW1gl+rY0
フィオは渡辺俊介にすらアジャストしてたからなぁ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:17:43 ID:rpb015Z50
>>469
ゴールデンウイークまでフルで使ったら100くらいだから
ブラウンの言ってることとお前の考えは近い
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:17:47 ID:3MkNyuCo0
小窪は守備面をアピールせにゃならんのに今日のエラーは非常にもったいない
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:18:16 ID:RSZmTLlUO
喜田は左投手の変化球打てるようになって初めて一軍でいいと思う
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:18:35 ID:nWAE87Sj0
おいおい、ベイルが復帰すんのか? これはかなり大きいぞ。

先発で行くのかな。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:18:36 ID:2uT/QMP90
梵でいく気満々みたいだし小窪はパーフェクトじゃないと使って貰えそうにないだろうなぁ
今日のファーストカバー入ってからの落球とか本当にもったいなかった
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:18:43 ID:2yGuWjYf0
鈴川ブログの1枚目って建さん?
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:18:49 ID:PJ9KZOe+0
フィオはやはり相当いいのか?
あまりよすぎたらまたTが狙ってくるぞ。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:18:50 ID:fxnU23g90
梵かシーボルを小窪に…
梵かマクレーンを小窪に…
梵かヒューバーを小窪に…

はや3年

481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:18:55 ID:PvfoYUy20
梵で腹くくったほうがいい。
ノムケンのしたい野球は梵が必要。
梵が期待に応えればそれでいいし、
ダメなら早めに変えてくれと願うしかない。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:19:46 ID:sW1gl+rY0
岩本はあれで1軍争いに参加させてもらってるとか、小窪のエラーが命取りとか言われてるの聞くと理不尽だな
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:20:47 ID:PHaJOr7R0
小窪です、梵さんには守備も走塁もかないません。
狙うならセカンドかサードですね、あのチビかゴリラを
蹴落としてやります。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:21:22 ID:AB0+Maby0
>>483
あなたは「あのチビ」には守備も走塁もかないませんよw
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:21:42 ID:PJ9KZOe+0
今日小窪はどんなエラーをしたんだ?
教えてください。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:21:49 ID:PHaJOr7R0
>>479
TとされるとTバックにしか見えない。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:21:55 ID:l9ljJg9W0
大竹「くそ・・・開幕前だってのに」
栗原「疲れが・・・」
梵 「」
??「心配しねーでくださいよ」
大竹「その声は!?」
今村「俺たちが」
堂林「開幕を」
庄司「乗り切ってみせますよ」
東出「すげーチームになるぜこれは・・・」
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:22:05 ID:BLVuudPuP
>>469
眉唾扱いする根拠は?
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:22:45 ID:3MkNyuCo0
>>485
1塁ベースカバーに入って捕球ミス
タイムリーエラーに
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:23:01 ID:ZzdOj8cJO
>>467
ファースト空けてまでとった外国人が7番ってw...orz
でも今の期待どうりならその辺りが定位置だよな
期待を裏切ってくれることを期待するか
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:24:24 ID:sW1gl+rY0
でもヒューバーが期待される打順は6か7だし
シーボルが5番期待されてた時代に比べればよくなったな
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:24:54 ID:J/VCVuz40
新監督に早くも不満の声か。
まだ開幕すらしてないんだぞ?
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:25:10 ID:1GwMRzTR0
小窪は若いからヨソとの兼ね合いが多いたらい回し的な起用なのは致し方ない面もあるが

かといってその前提としての梵=レギュラー格ってのだけは違和感を感じざるを得ない
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:25:39 ID:PJ9KZOe+0
梵に3割40盗塁を期待しているファンはいないのか!


いないだろうな。。みんな梵250をベースに話進めてるんだもん。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:25:49 ID:y3bKkneH0
6番とか7番で雰囲気無視でデカイの打ってくれるバッターが
欲しかったんちゃうん?
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:26:09 ID:3bdcHQs70
>>473
大竹や建、シュルツの調整遅れが無ければもうちょい見てもいいと思う。
でも実際は先発、中継ぎの核がいない今、
打てない助っ人は長く使えない、という意味。
まあ確かに万全の状態でも多くて150から200だと思うから、
近いとは思うね、確かに。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:26:27 ID:1GwMRzTR0
>>495
それマクレーンや
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:27:06 ID:2yGuWjYf0
まぁ監督はノムケンだし、何をしようが見守るしかない
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:27:29 ID:PJ9KZOe+0
ようするにカブレラがいればよかったってことか。。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:27:59 ID:2uT/QMP90
>>493
みんなそこが引っかかるんだろうね
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:28:14 ID:PHaJOr7R0
>>494
おいおい、俺は梵4割30本30盗塁30エラーを
成し遂げると期待してるぞ。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:29:22 ID:ZzdOj8cJO
>>495
そんな贅沢言えるのはGみたいな選手層のとこだけだよまったく
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:30:02 ID:ERiaV2Yu0
小窪はファーストできないのかな?
小窪なら3割70打点ぐらいはやってくれそうだと思うんだけど。
まあホームランは7〜10本ぐらいで。
打撃はこれくらい伸びる要素が小窪にはあるとおもうけど。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:30:20 ID:BsG1yvgG0
お前ら、フィリップス、マックを切ってのヒューバーなんだぞ?
7番打者でいいわけないだろ。

ノムケンも責任を持ってクリンナップで使え。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:30:27 ID:a3jdTQpEO
>>489
盗塁の際セカンドで送球ポロリもあったみたいだね

どっちも映像見てないから何とも言えんが
小窪は中継でもポロポロしてる印象が強い
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:30:59 ID:ao6+S6Hn0
>>504
むしろミスったのみとめて
ちゃんとメンバーを考えてほしい
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:31:20 ID:sW1gl+rY0
>>502
でも2番さえ埋まって、栗原がそこそこ調子出して、嶋がこのままの感じならそんな感じだぞ?
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:31:26 ID:ME4rGgEp0
>>503
だったら栗ファーストで小窪サードっしょ
むしろHRイラネ論者の俺はずっとこれが希望
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:32:19 ID:PHaJOr7R0
>>503
ファーストの体格じゃない。
正直小窪がいると精神的に疲れるから
トレードして欲しいよ。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:33:08 ID:PHaJOr7R0
これでヒューバーが代打の切り札になったら受ける。
二軍のな
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:33:28 ID:imilCmg90
フィオってやっぱ国内他球団移籍不可の契約してるの?
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:33:43 ID:2D6Vqr4y0
>>508
そしてヒューバーはレフトというのは現実問題ありえなくもない
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:34:50 ID:4yjJfNax0
フィリップスを切って二軍の助っ人を呼んでもらっちゃ困るんだよねノムケンさんよう
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:35:40 ID:Oaswy42kO
>>508

じゃあおれはあえてサード梵ショート小窪w

江藤がでていって野村がサードに回ったかんじでいってみたw
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:35:59 ID:a3jdTQpEO
>>509
おまいさんの精神状態なぞしらんわw
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:36:00 ID:fxnU23g90
>>504
同意
>>508
あり得ない
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:36:22 ID:ZzdOj8cJO
>>507
でも本来その位置はフィオのでしょ
ファーストには5番を張れるくらいの実力が欲しい
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:36:24 ID:BsG1yvgG0
ところで「ヒューバー」って書くの面倒だから、
打つまで「ヒーハー」でいいんじゃね?
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:36:28 ID:FvJtSIwc0
>>511
フィリップスも移籍したし、フィオもしてないと思うけど。
というより国内移籍不可って契約は本当にあるのか?
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:37:23 ID:fxnU23g90
>>516
ごめん訂正
>>512
あり得ない
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:38:25 ID:PHaJOr7R0
サンデーナイトヒーハー
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:38:47 ID:2yGuWjYf0
>>519
ルイスとは国内他球団でプレーしちゃいけないって契約してたよ
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:39:02 ID:ecoaO1Ui0
しかしヒューバーは獲得したときに不安視されてたことが的中しちゃった感じだな
3Aの成績見たら打率が悪くてあまり成功しそうに無いタイプの選手だと思った
で、ノムケンも自分で「器用なタイプではないが〜」って言っちゃってる
それなのになんでこのタイプの選手を獲るの?って疑問だった
対してフィオは3Aで成績もいいしメジャーでもそこそこの打率残してて足もそこそこ速くて守備もなかなかいい
しかも若くてまだメジャーに昇格するチャンスもあるだろうに何で日本に来てくれるんだろう?
って不思議だった

やっぱり3Aでも打率残せないタイプの選手は日本では難しいと思う
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:39:34 ID:Oaswy42kO
>>519

ルイスのときはあった
らしい。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:40:01 ID:PHaJOr7R0
フィオはもう三億出してでも引き留めないとな。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:40:23 ID:1GwMRzTR0
3Aってのはマクレーンやシーボルですら3割打てるとこだからな
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:40:52 ID:2D6Vqr4y0
>>520
栗原守備が破綻したらわからんぞ
ヒューバーもともと外野だし
ありえないとは言い切れない
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:41:47 ID:3bdcHQs70
>>488
明確な理由、根拠がないから。
まあ、それじゃあ眉唾である理由にはならないか。
ただ逆に本当であるとしてそれも証明できない。
不毛で結論の出ない議論だねぇ・・・。
まあ確かに眉唾である絶対の確証はないから、俺が軽率でした。
すいませんでした。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:42:33 ID:PHaJOr7R0
シーボル「ワタシハイチオ-,3ワリ30ホーマーウチマシタケーノゥ」
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:42:49 ID:a3jdTQpEO
>>527
腰悪いしな、一塁復帰あるかもね
そしたら小窪サードで丸く収まるな
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:43:38 ID:PHaJOr7R0
>>527
一軍争いから外野という意味ですね、わかりますわかります。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:44:29 ID:ecoaO1Ui0
>>526
そう それなのにヒューバーは確か2割6分くらいだったと思う
シーボルやマクレーン以下の選手じゃないかって不安だったがその不安が的中してしまった感じ
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:44:31 ID:Oaswy42kO
シーズン終盤

右 フィオ
中 天谷
左 ヒューバー
遊 梵 
三 小窪
二 東出
一 栗原
捕 會澤

なくもない
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:45:14 ID:9MqQfeSp0
>>528
まあ当の外国人選手も100っていうわかりやすい指標を
用意されたほうが調整も含めてプレーしていきやすいだろうしな
実証的な裏付けよりも選手監督含めたわかりやすさという点で優れていると思う

535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:45:23 ID:MJkiVITp0
「器用なタイプではないが〜」
「連続ティーとか意味ないと思うかもしれないけど〜」

分かっているのに愚かな道をわざわざ選択する野村
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:46:43 ID:PHaJOr7R0
>>533
ヒューバーは夏(6月)にオーストラリアへ帰国ルートがなくもないが
そのくじで決めたような打順はないな。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:46:47 ID:BsG1yvgG0
横浜が拘ってる石川というのは身長が183cmあるのな。
いわゆる大型ショートらしいけど、一方でウチは梵173、小窪175。
現在どちらが結果を出すのか、野球ファンとしては興味深いな。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:47:14 ID:QQa1QyUp0
向こうではパワー不足でも巧打できる奴連れてきた方が成功する確率高い
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:47:42 ID:BLVuudPuP
>>528
俺には元助っ人として日本でプレーした経験のある人の言う事だったから
自分の経験則を踏まえた上での発言に思えたんだよ
そして実際に2人共100打席を越えてから打ちだしたしね
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:47:46 ID:a3jdTQpEO
>>532
多分にロペス的成功を期待してとったんだろうね
どこまでアドバイスを聞き入れられて自分のものにできるかね
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:47:57 ID:PHaJOr7R0
>>535
ウーウー野村ですから。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:48:02 ID:ERiaV2Yu0
まあ梵の存在価値ってショートだけでの話なんだよね。
ほかの守備位置では使う価値もない選手ってこと。
ぜーんぜんっ打てないんですもの。
もう2割5分も打てるかどうかアヤシイですもん。
2割3分でもいいからブンブン振り回して20本ホームラン
打ってほしいものです。
飛距離は当たったら結構飛んでたしw
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:48:29 ID:2D6Vqr4y0
>>533
捕手は別として最初からこの方針ならあんまり荒れなかったかも
いや、ヒューバーと末論争になっていたのかも
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:48:32 ID:3MkNyuCo0
3Aの数字はまったくあてにならん
ラロッカの数字とウィットの数字をみてみろ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:48:38 ID:Oaswy42kO
>>536

いや打順じゃなくてただポジションと選手名を書いただけなのですが。誤解を与えて申し訳ない。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:48:46 ID:PHaJOr7R0
必須アイテムは「ロペスノート」
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:50:18 ID:ecoaO1Ui0
>>538
向こうでは中距離打者でも日本に来たら長距離砲になったりするしね
その典型的な例がラロッカ
ラロッカも3Aで3割を超える高打率残してたし成功するタイプの外国人だったんだよね
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:50:34 ID:2D6Vqr4y0
>>542
まさにその通りだと思います
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:51:17 ID:PHaJOr7R0
本当は梵が1番やってくれればいいのよ。
2番へがしでも誰でも良いから長打力のある
1番、これよ。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:51:55 ID:1GwMRzTR0
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:52:01 ID:oocnlegN0
ウィットは曲げさえすれば間違っても打てないというすさまじい打者だったからなあ…
あちらでは逆にこんな打者を変化球で抑えても何にもならんと考えていたのかもw
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:52:50 ID:zMQQ+KhV0
今年もブラウンなら開幕は小窪かタクローだっただろうに。
小窪も運がない。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:55:02 ID:Oaswy42kO
>>552

それはどうかな〜。
梵は結局なぜ二軍落ちしちゃったの?
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:57:16 ID:PHaJOr7R0
昨日の悪夢
交流戦でフィリップスにサヨナラHR打たれ、
ブラウンと抱き合いながらカープベンチをチラ見。
もちろんリプジーも遠巻きに。
そしてロペスが新聞を見てほくそ笑む。

ヒーローインタビューではドヤ顔されもうずたぼろ。
あるだろうな。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:58:09 ID:2yGuWjYf0
ブラウンでもいつものように「梵再生」とかで使ってたと思うわ
ブラウンの梵愛も相当だったぞ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:58:25 ID:zMQQ+KhV0
>>553
チームの事情w
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 01:59:15 ID:Oaswy42kO
>>556

なんだよその事情ってw
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:00:27 ID:y0RuTtGK0
今でもブラウンなら、梵も岩本もそろそろ落とされる頃合いじゃないかな。
ついでに想像すると、栗原はファースト守ってるだろうし、
サードにはフィリップスがいたかもしれん。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:00:59 ID:FvJtSIwc0
>>554
ボールも変わったし、サヨナラHRは増えるだろうな。
俺はどうもスレッジに打たれる気がしてならない。
パリーグの勝利打点王は怖すぎる。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:01:45 ID:PHaJOr7R0
ロペスもいたかもな。
元と野村じゃ無理な話
外国人には到底理解できないだろうな。
神格化されすぎててw
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:01:55 ID:zMQQ+KhV0
>>557
wikiではそうなってるw
まあ、普通にブラウンが見限っただけかと。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%B5%E8%8B%B1%E5%BF%83
結局8月上旬の試合直前に「チーム事情」による突然の二軍落ち。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:02:17 ID:ecoaO1Ui0
クリンナップを打てる長距離砲は絶対に必須でここだけは絶対に外しちゃいけなかったのに
去年は2年目のシーボルが案の定外れでその影響でどれだけ迷走したことか
ノムケンはそこをちゃんと考えてたのか?
もしヒューバーが外れても機動力野球で〜とか頭がお花畑みたいなこと考えてたんじゃないのか?
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:04:05 ID:Oaswy42kO
>>561

わざわざありがとうw
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:06:58 ID:BsG1yvgG0
ヒーハー獲得と機動力野球って矛盾してない?
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:08:43 ID:ZzdOj8cJO
>>561
実力不足で二軍落ちとは言えないんだろうな「チーム事情」でw
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:08:44 ID:EKMHIkIS0
打てない・守備が上手いわけでもない・足だけの梵はもういいよ。
.250すら危ういのに1・2番打たせるのは狂気の沙汰。
かといって下位打線にもっていくと、梵・石原・投手という暗黒打線。
打てない奴が3人も並ぶようになるし無理だろ。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:09:32 ID:RSZmTLlUO

ウチの二遊間って歴代三拍子揃った選手が多いから荷が重いのかもねフロントの期待も含め

正田引退後東出が一本立ちするまで確固たるセカンドいなかったしショートも中々育たなかったし
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:09:43 ID:Ez5Bh8nhO
ランナー返せる打者が居てこその機動力野球だろ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:10:01 ID:GcdJLv6p0
「チーム事情」による二軍落ちって確か中国新聞にブラウンのコメントとして載ってた気がする
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:10:28 ID:BsG1yvgG0
まさかのジョンソン獲得。w
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:11:07 ID:A2ozMWlCO
シンプルに打率の高いやつ並べりゃいいと思うけどね
1番小窪、2番東出、三番天谷…
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:13:03 ID:BsG1yvgG0
>>571
4番フィオですか。でも5栗、6嶋、7ヒーハー、8石原だと下位が・・・
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:13:09 ID:ecoaO1Ui0
いくら守備重視と言っても限度ってものがあるからなあ
去年の梵と石原はとてもレギュラーとは言えない成績だった
で、今年もオープン戦はここまで去年の続きのような成績
さすがにもう我慢できない
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:14:36 ID:EKMHIkIS0
>>571
俺もそう思うわ。
ただでさえ長打力のないチームなんだから打線の繋がりくらいは大事にしてほしい。


守備とか足が云々を熱烈に書いてる人は
未だに機動力野球(笑)の洗脳が解けてないのかと思う('A`)
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:14:41 ID:ERiaV2Yu0
小窪が生き残る方法はある!!
緊急トレード。横浜の吉村⇔広島、梵、上村(捕手のいいのがいない横ハメ)
これでスタメン、ショートで小窪使える。
みんな期待のホームラン増える。いいじゃないか?
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:15:50 ID:/asp5ARg0
ヒュ−バーに関してはまだコーチとかが助言とかしてない段階なんじゃないかな?

本当にダメになった時、まあ、そろそろだと思うが、その時になって助言するんじゃないかな?

そんな記事なかったっけ?
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:17:25 ID:RSZmTLlUO
小窪のランナー居るときの打てなさも何気に酷いぞ
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:20:17 ID:oocnlegN0
打撃はまったく打てないということがあり得るが、拙守鈍足の選手でもまったく打球が処理できない、普通に走塁もできないということはまずないからな。
前田の足でもフェンス前まで打球が飛べば犠牲フライで還って来れる。
やはり打てる方が重要。打力にあまり差がないときに守備走塁面での評価の差がモノを言う。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:21:03 ID:ecoaO1Ui0
1(二)東出
2(遊)小窪
3(中)天谷
4(三)栗原
5(右)フィオ
6(一)ヒューバー
7(左)嶋 or 末永 or 赤松
8(捕)會澤

これが希望の開幕スタメン
ヒューバーは取りあえず様子を見てダメだったらスタメン落としてまた再度スタメンを考え直そう
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:21:40 ID:oocnlegN0
>>576
ヒューバーがノムケンの言うような選手なのであれば自分からアドバイス求めてるはずだろ…
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:21:52 ID:EKMHIkIS0
現実的なトレードは
広島・梵⇔巨人・鈴木じゃね?
吉村はくれんだろう('A`)
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:22:36 ID:T7tH3zPxO
>>575死ね。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:22:47 ID:BsG1yvgG0
>>581
坂本が居るのに凡で鈴木を出すかよ。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:24:11 ID:Oaswy42kO
>>579

おれの妄想もそんな感じ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:24:41 ID:AB0+Maby0
さすがに赤松が開幕スタメンはないだろう
廣瀬はあり得る
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:25:42 ID:Le1jXpK50
ヒューバーもシーズン始まって見なきゃ分からんだろう。
あくまでもオーストラリア4番なんだし

>>579
なんだかんだで今年も嶋に期待したい。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:25:51 ID:oocnlegN0
>>579
希望と言うならその7番はありえないし、会澤への偏愛強すぎでしょ…
開幕戦のマスクは別に石原で問題ないだろ。結果出せなきゃ会澤を使うって選択肢が出てくるのは自然だと思うけれども。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:27:10 ID:1GwMRzTR0
いまの梵でベイから交換できそうなのは現実的に考えて大西ぐらい
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:27:22 ID:ZzdOj8cJO
>>581
巨人なら松本が欲しいな
長野がいるなら要らないだろ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:27:29 ID:T7tH3zPxO
梵より鈴木が好きな
かす共よ、カープファンやめろ
死ねよ
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:28:49 ID:T7tH3zPxO
>>588はうじ虫だろ
消えろや
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:29:06 ID:ecoaO1Ui0
>>587
ぶっちゃけもう石原倉に関しては打撃面では限界が見えたと思うよ
年齢的に考えても飛躍的に打力がアップするとかありえんでしょう
結果残せなくてもレギュラー確定ってのは去年で終わりにしてほしい
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:29:35 ID:RSZmTLlUO
梵に怨念持ってるやつ多すぎ

逆に気持ち悪い
人が少ない時間だから更に暴れてるし
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:29:53 ID:zMQQ+KhV0
ノムケン、オープン戦勝っても全然顔に生気が無いのは、
やっぱ、ヒューバーが悩みの種なのかねえ。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:30:18 ID:2yGuWjYf0
俺は會澤より石原・倉を使ってほしい
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:32:03 ID:T7tH3zPxO
な〜ん〜や〜と〜!
梵より他球団の人間がいいと言うやつを
かばう気持ちがわからんわ!
ほんまわからんわ!

死ねやかすが
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:32:08 ID:JaQiJvybP
>>593
いつも同じ奴だろ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:32:59 ID:oocnlegN0
>>592
だから結果残せなかったら会澤使う線でいいって言ってるじゃないの。
石原倉にとっては「まだオープン戦」だよ。会澤にとっては一軍枠へのアピールの時期だが。
そこでちゃんとアピールできてる会澤は立派。だがいきなり開幕スタメンはちょっと…
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:34:38 ID:2D6Vqr4y0
実はヒットがないだけで出塁率は問題がない石原さん
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:34:50 ID:A2ozMWlCO
他はいいけどキャッチャーは會澤だとなぁ
捕手の守備は経験値いるだろう
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:35:59 ID:SrWA/FOl0
若手厨は心配しなくても後2ヵ月後には消化試合でお前らの好きな若手でスタメンが埋まってるさ
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:36:58 ID:T7tH3zPxO
梵>巨阪横ヤ中ソロ楽オ日西だろ。
カープの選手と梵を比べるならまだしも、他球団の選手と比べるヤツは死ねよ。
カープファンやめろや
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:37:02 ID:ME4rGgEp0
捕手の経験って実際どれほど大事なのかな?
「言うまでもない」ムードに押されて語られない論点だよね
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:37:08 ID:ecoaO1Ui0
>>598
オープン戦から競争してるはずなんだがな
それにオープン戦の最初から石原倉を使ってるってことは調整ではないと見てるけど
去年の成績で開幕スタメン無条件で確定とかどんだけ甘いんだって思ってしまう
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:38:20 ID:Om4mKpgw0
石原はヒットにできる甘いボールもファールになるから
フォアボールが増えてるだけだと思うが
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:39:05 ID:ERiaV2Yu0
てゆうかオレは梵がすきなんですけどね。
同じ広島県人として。
純粋にどこででもいいから活躍してほしい。
トレードに出されて奮起して活躍してくれたら普通にうれしいよ。
正直、小窪じゃショートじゃ見てらんない。
他球団のショートととはくらべものにならない・・・と思う。
やっぱり球場いってショートの華麗なプレーが見たいからね。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:39:29 ID:3NxFBsBX0
>>593
小窪の得点圏を批判したいクソヨギオタみたいだが
2009 打率 得点圏
東出 .293 .255
小窪 .295 .277
天谷 .299 .280

データぐらい調べて批判しような地元さん
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:39:57 ID:oocnlegN0
>それにオープン戦の最初から石原倉を使ってるってことは調整ではないと見てるけど
そう…じゃあ栗原やヒューバーも開幕スタメン落ちがあり得るよね。
99%の人は絶対ないと思ってるだろうけどさw
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:40:43 ID:1GwMRzTR0
>>605
8番だから次ラストバッターの投手なので

さらに昨年のチーム代打成功率は確か1割台だったはずなので
まだ.200打ってる石原と勝負するより状況次第では敬遠したほうが賢いという何とも絶望的な代打陣でもあったし
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:41:33 ID:2yGuWjYf0
打てるから會澤でいいや、って決めるようなポジションなのかね、捕手って。
そんな簡単じゃないと思うんだけど
素人なのでよくわかりませんが
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:42:30 ID:7Pnx7gvj0
梵の守備と走塁は他の選手でも真似出来るのは少ないから、どうにかして打撃面での成長を期待するのは解る。
だが、小窪が梵に守備と走塁で劣るとは言え、打率3割も期待出来る程の打撃力がある小窪が有利なはず。

石原と倉に関してはとにかく経験面では会沢を大きく上回っているから中心になるのが石原なのは仕方無い面もある。
ただ、今年も去年の様な体たらくだったら、徐々に会沢への移行を進めるべき。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:43:17 ID:oocnlegN0
まあ会澤のおかげで倉を一軍に置いておく必要があるか?というのは出てきてるけどね。
他の控え枠との兼ね合いになるが捕手3人置く枠がないなら石原と会澤で、と思ってしまう。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:43:26 ID:ecoaO1Ui0
>>608
栗原は何だかんだ言われても本塁打と打点はそこそこの成績は残してる
外せるわけがない
ヒューバーはまだ1年目
暫くは使ってみたいという気持ちはわかる
が、石原倉は何年目で去年どういう成績だったの?
それを無視してベテランは無条件でスタメンなんてことしてたらチームはベテランばかりになるよ
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:43:41 ID:L0e+mTma0
応援するチームの選手に蔑称使っちゃダメだよ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:43:46 ID:T7tH3zPxO
>>607 クソヨギって書いてる時点でお前はカープファン失格やろw死ねやカス
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:44:10 ID:xqzYF5kC0
>>610
正捕手は若手捕手が出て来たら叩かれるものさ。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:44:23 ID:RSZmTLlUO
>>603
相川が移籍した後の横浜、ヤクルト

これが最近での良い例だよ
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:45:44 ID:Om4mKpgw0
キャッチャーのリードは結果論
結局は城島や阿部みたいに打ってなんぼ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:46:14 ID:gL4btSY40
お前ら

こんな深夜に

明日は平日なのに

スレ勢いが異常すぎるだろ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:46:40 ID:oocnlegN0
>>613
何?あなたは開幕戦の1試合すらベテランが出ることが我慢できないわけ?
それはさすがに「若手厨」で切り捨てさせてもらう他ないわ。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:47:29 ID:XS18k+W20
昔も今も打てる捕手がいるチームは強い。
達川は打力自体はしょぼかったけど、右打ちがとても上手かった
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:47:44 ID:ME4rGgEp0
そんなこと書いてなくね?
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:47:58 ID:ecoaO1Ui0
>>617
それって相川が「打てないけどリードは良いとされる捕手」ってタイプじゃないと例にならないかと
実際は相川は打てる捕手で横浜では文句なしのバリバリのレギュラーだったのだから
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:47:58 ID:T7tH3zPxO
>>611がまさに正論。
非の打ち所なし。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:49:35 ID:fxnU23g90
>>611同意
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:49:51 ID:ME4rGgEp0
>>623
そうそう相川は能力そのものが高いからなあ
会澤の守備がキムピンレベルとかならわかるんだけどそうでもなさそうだし
まあ第三の男でもいいから少しずつ使って経験を積ませてあげて欲しいよね
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:50:40 ID:ecoaO1Ui0
>>620
なんで1試合我慢する必要があるのか逆に聞きたいが
そもそも若手厨ってのは実力の無い選手を実際に試合に出て結果を残してる選手以上に評価するってことでしょ
結果の出てないベテランを贔屓するならそれこそ君は「ベテラン厨」になるよ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:50:44 ID:y0RuTtGK0
なんか殺伐としてると思ったら、おまえら挨拶を忘れてるぞ。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:51:54 ID:Y0u8bZ1WO
ガキながらになんで高橋芳彦を使わずに野村を使うのか疑問に思っていたことが今解消されたよ。ありがとう。優勝した年って野村はもうレギュラーだったよね?野村って二年目でレギュラーとったんだっけ?一年目は芳彦との兼用してた?記憶が曖昧だから教えて。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:52:07 ID:ME4rGgEp0
こんばんは!
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:52:27 ID:A2ozMWlCO
石原のが投手陣からは信用は高いと思う
會澤だとピッチャのが気使いそう
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:53:33 ID:oocnlegN0
そもそも会澤の昨年の成績.214 HR0だよ。
これで打てる捕手を使えって…
もちろん打てる捕手になる期待は俺も大いにしているがさすがに現段階では期待の若手に過ぎないだろうよ。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:53:34 ID:RSZmTLlUO
>>623
相川抜けて少なくともマトモにリードできる捕手居なくて崩壊が加速した横浜

古田以降ロクな捕手が居なく相川が加入した途端3位になったヤクルト

違いますかね
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:56:21 ID:9xtwC45kO
梵・小窪二人とも覚醒してまさかの東出スタメン落ち…これくらいの展開を夢見ようよ!
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:56:42 ID:ERiaV2Yu0
でも、會澤は使っていくべき選手だと思うけどね。
後半戦あたりからはほぼスタメンで使ってもいいと思う。
今年40試合ぐらいはスタメンで使っていくべきだと思う。
今のまま、石原、倉ではなんか先が見えちゃってる感じがするんだよね。
會澤は、どんどん経験つめば石原、倉をあっとゆう間に超えていける
逸材だと思うけどどうかな?
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:57:01 ID:oocnlegN0
>>627
そんな愚問をされても答える気も起きないがw
結果の出てないベテラン?今まで石原はまったく結果を出していないわけ?
ちょっと馬鹿にしすぎだよ。まあ倉の実績は正直微妙だと思うけど。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:57:33 ID:fxnU23g90
>>634
駄目!何故なら東手様は天才だから!
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:57:38 ID:9MqQfeSp0
火力不足の打線という現状にあるからこそ
打撃重視でスタメンを選べという意見が多数出る
これは別におかしいことじゃない
打線がつながってかつ守備が崩壊しているならおのずと違った議論になったはず
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:57:56 ID:ecoaO1Ui0
>>632
今後成長を望めない選手と伸び盛りの選手を比較してどっちを使うかと言えばもう結論は出てるかと

>>633
だから〜相川はバリバリのレギュラーだろ
それが抜ければチームに影響が出るのは当たり前だってーの
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:58:07 ID:SrWA/FOl0
曾澤は打撃はいいが、フルで使われるような選手じゃない
まだ経験不足
キャッチャーってのは経験が命だし
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 02:59:28 ID:7Pnx7gvj0
會澤は間違いなく若手有望株だから期待されるのは当然。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:00:02 ID:JaQiJvybP
誰や高橋芳彦って!
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:00:16 ID:oocnlegN0
>今後成長を望めない選手と伸び盛りの選手を比較して
誰の目で見てそんな比較してるわけ? 自惚れるのもいい加減にしろ。
お前みたいなのがファンでは会澤が可哀想。まさに贔屓の引き倒しだ。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:01:09 ID:Oaswy42kO
>>626

會澤で気になる点をあげると、まあオープン戦ではまだみてないのでわからないが昨シーズン出てた時のことなんだが、外のスライダーにバットがくるくる回ってた。今シーズンはそこが成長しているか見てみたいな。

まあルイスと組んで勉強にもなっただろうし、完封もしてキャッチャーとしての自信はついてきたのでは。とはいっても石原倉に比べたら全然まだまだなんだろうが。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:01:29 ID:T7tH3zPxO
>>639成長を望めないって、お前は未来から来た人間かw
決めつけんなよ、カスが
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:02:01 ID:Oaswy42kO
>>628

反省してまーす
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:02:18 ID:RSZmTLlUO
>>639
捕手の経験についての話だろ
つまりバリバリレギュラーの石原や倉を差し置いて會澤が捕手やったらどうなるかってこと
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:02:29 ID:ecoaO1Ui0
>>636
自分の質問は素晴らしい質問で人の質問は愚問ですかw
規定打席で最下位という不名誉な記録を残した選手が翌年のオープン戦でもまったく結果を残せず
それでも自動的にレギュラー確定ってほうが不自然でおかしいと思うが
実力主義でも何でもないよ
単なる年功序列だ
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:02:57 ID:uU44AAohO
デイリー広島版1面
4発大逆転サヨナラ4連勝フィオ来日1号

本紙評論家安仁屋宗八オープン戦チェック
まだ完調には早い

喜田試合決めた!!


その他の記事
・開幕投手アピール大失敗マエケン「反省」
 4回5失点…野村監督苦言「次は結果を」
・「ガムシャラに」準サイクル小窪猛打賞
・広瀬代打で同点3ラン勝負強さ見せた!!
・天谷OP戦首位打者
・篠田1失点も不満
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:03:40 ID:Y0u8bZ1WO
間違えた。慶彦だった。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:03:44 ID:XS18k+W20
會澤をレギュラーでとは思わないけど、石原の流出のリスクを考えると
今年は150打席くらいは使っておきたい。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:04:01 ID:SrWA/FOl0
天谷がOP戦首位打者でマエケンが打たれるって何か毎年だな。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:05:18 ID:ecoaO1Ui0
>>643
贔屓の引き倒しはお前だろ
ベテランだから実力や結果を無視してるだけ
もしお前が監督なら前田も石井琢も開幕スタメンだよ
開幕投手は高橋建だろうw
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:06:00 ID:MfJmlA+l0
石原ってベテランなのか?
せいぜい中堅位じゃね
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:06:15 ID:oocnlegN0
>なんで1試合我慢する必要があるのか逆に聞きたいが
これが愚問じゃないと思える神経が度し難い。まあ引っ込みがつかなくなってるんだろうがな…
俺も含めて会澤に期待してない人などいない。間違いなく有望株だ。
だからこそちゃんと見てやれ。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:07:42 ID:A2ozMWlCO
そもそも會澤の守備は一軍レベルなのか
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:07:56 ID:7Pnx7gvj0
そう言えば、建さん登板マダー?
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:09:03 ID:aVFW+axV0
フィオ(シュール枠)
.289
HR24

ヒューバー(ノムケン枠)
.196
HR 9

こんなもんだろうな、リアルに
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:09:07 ID:oocnlegN0
>>653
栗原をファーストに戻して、サード小窪ならショートは琢朗でもいいと思うよ。
前田だの高橋建だのはもう逃げに掛かってるな哀れだとしか言いようがない。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:10:38 ID:7Pnx7gvj0
リード面は経験が重要だから一先ず置いといて、會澤はキャッチングに関してはまだ難ありみたい。まあ後ろにこぼさなきゃ良いけどね。
ただ、福地を刺す等、かなりの強肩だから其処は期待出来る。以外と石原盗塁阻止率低いらしいしね。
打撃に関しては、ファームであれだけ打てるんだから期待されない方がおかしい。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:11:06 ID:Oaswy42kO
>>658

ヒューバー
.232
くらいは打つんじゃないか
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:11:11 ID:ecoaO1Ui0
>>655
もう石原倉へのタイムリミットは去年で過ぎてる
ずーーーーーーーっと我慢してきて他球団なら間違いなくスタメンでは使われないであろう成績だよ
それなのに競争も無くオープン戦で酷い成績でも今年も無条件でレギュラーなのはおかしいと言ってるのになぜそれがわからないのかと
そういうベテラン偏重の甘い体質が競争をなくしている原因の一つといえる
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:11:28 ID:fxnU23g90
2天才3天谷4栗原5フィオ
去年の事を考えれば栗原次第でかなりいい打線だぜ!
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:11:57 ID:g72KfxFMO
チーム防御率が12球団で下から3番目
相対的に見て、やっぱりピッチャー良くないな今年
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:12:25 ID:/asp5ARg0
なんか石原がでていっても、それでいい選手が獲れるのであればいいと思えてきた。

會澤メインでサブ的に倉がいて、足の速い上村がいて、白浜も成長してきたし。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:13:29 ID:aVFW+axV0
>>663
交流戦なら天才だせるもんな
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:13:38 ID:2yGuWjYf0
去年の後半、倉がスタメンで出るようになってからは、
本当に倉の存在が有り難かったわ
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:14:54 ID:WTIfZfK80
俊介のような変則投手からいきなりホームランて・・・
かなり期待しちゃうぜ、フィオさんよ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:14:57 ID:fxnU23g90
>>666
ちなみに天才は東出ね
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:15:02 ID:oocnlegN0
もうアホと言うかお子ちゃまにレス返すのはやめにして言うと
石原はまだ捕手としてはこれから伸びる時期。だからこそFAで流出させるわけにはいかんのだ。
ここで石原を出してしまったら数年後また会澤で同じ目に遭う。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:15:50 ID:Oaswy42kO
>>664

去年はどれくらいだった?
てきとーにカープ投手陣擁護してみるw
他の球団はドームが多いから寒さはあまり気にならないが、カープは屋外ばかりでやってるから寒さでどうもこうもならん!
って擁護してみる。
いやポジる。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:15:57 ID:T7tH3zPxO
>>662お前は会澤の恋人かw
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:16:27 ID:oocnlegN0
>>668
ヒューバーさんも林のスライダーをホームランしたんですけどねえ…
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:16:36 ID:QQa1QyUp0
新監督でいきなり高卒4年目の捕手起用は怖すぎるでしょ
まぁ石原でしばらくいって5月くらいまで低打率が続くようなら考えるでしょ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:16:44 ID:ERiaV2Yu0
そもそも広島の1軍にいる捕手が12球団でも
トップクラスなのだろうか?
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:16:52 ID:Oaswy42kO
>>667

特に阪神戦でそれを感じた気がする
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:16:54 ID:q19N2led0
俺は今季は石原メインで会沢を将来の正捕手として育成するなら
50試合位スタメンで使えば良いと思う。
経験が大事なポジションだから、石原と倉がいるのに、開幕から
会沢を正捕手として使うのはいくらなんでもありえないと思う。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:17:50 ID:ecoaO1Ui0
>>670
なんだかんだ言って結局自分が逃げるんだねw
プロは結果が全て
君は名前だけでレギュラーを決めてるだけ
それじゃいつまで経っても世代交代なんて出来ないね
若手が実力を付けたとしても色々理由を付けてベテランを起用するよ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:17:55 ID:RSZmTLlUO
プロ四年目の高卒捕手に期待し過ぎなんだよ
まだ一軍15試合しか出てない22、3歳の捕手が一軍の正捕手とか聞いたことないし
まるで相川切って細山田使ってた横浜と同じじゃねえか

會澤が物になるのはあと3年4年後

今は石原と倉で我慢しろよ
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:19:05 ID:MfJmlA+l0
通算打率比較
阿部.285
谷繁.243
相川.257
城島.290
石原.247

まぁ2人を除いたら大して変わらないな
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:19:14 ID:Oaswy42kO
>>677

じゃあ石原休養日に會澤お願いします。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:19:31 ID:Y0u8bZ1WO
石原流出ってあんまり考えられないと思う。中日は前田大輔を何年か前にドラ1でとって
今年はドラフトで大卒以上を三人とった。谷繁のあとがま自前で育てる気満々だし。あるとすれば12球団で楽天と
橋本がぽしったときの横浜くらい。それでも石原が0,270、15本くらいは最低残さないと
プロテクト選手の兼ね合いでとりにくるとは考えられない。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:20:02 ID:T7tH3zPxO
>>678会澤はまだ結果を出してないだろ。
カスが死ねや
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:20:12 ID:/asp5ARg0
ただ會澤が成長したとしても、石原が少々ダメでも石原がサブっていうのはなんかイメージがわかない。

會澤メイン倉がサブならイメージできるが・・・後に會澤メイン上村・白浜サブ
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:21:05 ID:q19N2led0
>>681
今の所はそれプラス倉で良いと思う。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:21:40 ID:Om4mKpgw0
石原と倉の打撃を見てると絶望しかないんだが
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:21:51 ID:D72QW/wLO
>>679
阿部は一年目から結構使われてた気が。正捕手とは言えないかもだけど
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:23:19 ID:ecoaO1Ui0
>>674
つーかヤクルト時代のノムさんがやったことはまず捕手をどうにかすることから始めたんだよ
就任してすぐに秦は捕手に向いてないと感じてたノムさんはいきなり新人の古田を正捕手に据えた
それが見事に当たってヤクルトは常勝軍団になっていった
ダイエーも高卒3年目で城島を正捕手に据え常勝軍団となっていった
チームを変えたいなら捕手をどうにかしないと今のままでは何も変わらないと思うよ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:23:26 ID:Oaswy42kO
>>686

2007年は倉覚醒か!と思ったもんだ。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:24:18 ID:oocnlegN0
>>686
打撃コーチにも責任があるなそれは。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:25:25 ID:A2ozMWlCO
無理に會澤出して自信無くしてイップスになったらやだわ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:25:47 ID:q19N2led0
>>686
捕手は打ってくれる事に越した事はないが、まずはリードを含め、守れる事が
大事だと思う。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:27:23 ID:oocnlegN0
カープの監督の野村って野村克也なんだっけか? 野村謙二郎がまさか捕手を英才教育できるとか思わないよな?
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:28:01 ID:zqkfK7hR0
>>680
谷繁ってそんなもんなんか。市民でアホみたい打たれたからなあ。
.270以上は有るんかと思ってた
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:28:50 ID:ecoaO1Ui0
3年目の城島を起用した王監督って捕手だったか?w
阿部のときの監督は誰だったっけ?w
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:30:18 ID:fxnU23g90
>>692 同意 
後せめて送りバントは決めてくれ石原
谷繁なんかは犠飛犠打をしっかり決める印象がある

正直他の野手が打たなさ杉なのが問題
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:30:20 ID:MfJmlA+l0
秦を見切ったのは弱肩がどうにもならなかったから
あの時古田は「肩は一流だが、打撃は二流、リードは三流や」と野村に評された
つまり古田は打撃そのものを評価されたわけではない
事実その年は秦の方が打率良かった
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:30:27 ID:oocnlegN0
谷繁は全盛期でもそんな高打率はなかったからな。打率で見ると低くなってしまうわな。
だが確かに嫌になるほど打たれたが…
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:30:47 ID:aVFW+axV0
保守は少しずつ併用していかないと
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:31:42 ID:RSZmTLlUO
>>687
>>688
古田も阿部も鳴り物入りだったからね
しかも即戦力だったし
城島は上手く当たった稀なケースだし
それに対して四年目無名高卒の會澤じゃ勝手が違うって

まだ使える石原倉がいる以上一軍を育成の場にせずじっくり育てられる
大体なにがそこまで會澤を引き立てるの?
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:32:25 ID:ecoaO1Ui0
>>697
その肩の部分では既に會澤は石原倉を超えてると思うけど
特に石原は肩の衰えが顕著になってきた感じ
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:33:33 ID:oocnlegN0
>>695
揚げ足取りも方向があさってだよ…
そういうことを言ってるんじゃないんだって。わからないのか?
相手したくなかったけどもう哀れすぎて…
同じカープファンとしてもうちょっとまともになってくれよと思わずにいられない。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:33:55 ID:Y0u8bZ1WO
阿部のときの巨人は長嶋が監督だよ
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:34:41 ID:bxAnM6bg0
守備がいい石原を打撃の成長を期待して使ったが伸びなかった
打撃のいい相澤を守備を成長させるため平等にチャンスを与えるべき
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:36:15 ID:Oaswy42kO
>>701

衰えたのかどうかは分からないが石原って今日もだが昨シーズン後半から気になってたが盗塁の際のセカンド送球でワンバウンドがやたら多い気がするんだが。肩いたいのかそれともたまたまなのか。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:36:31 ID:ecoaO1Ui0
>>702
哀れなのはどっちかね
いつまでもベテランの呪縛から離れられないベテラン厨さん
そりゃ前田みたいな偉大な実績を残してる選手ならベテラン厨ってのもワカランでもないが
石原と倉で過去の実績を持ち出してしがみついてたらいつまで経っても世代交代なんか出来ないよ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:36:41 ID:T7tH3zPxO
>>701は社会でゴミ的存在なんだろうな
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:37:01 ID:pOQVKvbdO
すぐに正捕手とまではいかなくても、そろそろ一軍で本格的に経験積ませても良い段階だろうとは思う
石原が絶対的なスタメンってレベルでもないしなー
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:37:12 ID:ERiaV2Yu0
ま、使わなきゃ成長しないわな。
4、5年いたってうまくなる保証はない。
てゆうかもう3年もプロの飯、食ってるだろ。
2軍で十分な成績のこしてるんだから使わない方がおかしい。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:37:27 ID:A2ozMWlCO
石原だって打てる年はちゃんとあったしな
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:38:36 ID:Oaswy42kO
會澤って聞くところによるとかなり強気な性格らしいからホームクロスプレイで体当たりされたらカチンときたりするのかな。
よい意味でそこらを期待してみたいかな。
石原倉ってやさしいイメージがある。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:39:16 ID:ecoaO1Ui0
>>705
去年というか一昨年からおかしいよ
記憶が確かなら一昨年くらいからワンバウンドの送球が増えて盗塁阻止率がガクッと落ちたはず
それまでは4割くらいの阻止率を誇ってて「石原は強肩」って堂々と言えたんだが一昨年くらいから
それは言えなくなった
あのワンバウンド送球を見るにたぶん一昨年どこかで肩を痛めたんじゃないかと思う
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:39:35 ID:oocnlegN0
経験積ませるべきなのは当然だよ。できれば会澤だけでなく上村や白濱もね。
それをやりくりしながら戦っていくのが監督の仕事。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:41:33 ID:MfJmlA+l0
石原の盗塁阻止率は.299だから強いわけではないが使われない程酷いレベルではない
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:42:02 ID:oocnlegN0
一昨年の終盤確かに故障したな。
ま、会澤も大きい故障やってるが。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:42:37 ID:ERiaV2Yu0
石原をそこまで持ち上げるほどすごすぎる捕手なのか。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:43:01 ID:T7tH3zPxO
>>712偉そうに語ってるな。ワロタw
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:43:40 ID:Oaswy42kO
>>712

あらそうなの。確かに昔は石原強肩っていわれてた。今思い出したわ。
何年か前に番組で肩を競うやつがあってカープを代表して石原が投げてたなぁ。
植田コーチがきてシーズン入ったころは今年は石原倉よく盗塁さすね〜と思ったことがあった。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:47:51 ID:MfJmlA+l0
石原の盗塁阻止率
2006年.245
2007年.298
2008年.309
2009年.299

一昨年盗塁阻止率下げたどころかキャリヤハイ
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:49:49 ID:ecoaO1Ui0
>>719
それどこの記録?
何年か前に倉と併用されてた時期に二人とも4割前後の阻止率を誇ってた時代があるんだが
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:51:28 ID:Oaswy42kO
>>719

植田コーチがきたのって2008年?
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:51:29 ID:uU44AAohO
會澤が今すぐクリーンナップ打てるなら経験に目を瞑って正捕手に抜擢するのも悪くないけど
打てても8番が6〜7番に上がる程度なら捕手としての能力を優先した方がいいと思う
ただ、全く使わないなら一軍に置いておくのはもったいない
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:51:55 ID:MfJmlA+l0
ttp://fjoo-438fr-f8r3.hp.infoseek.co.jp/data/hosyu.htm
去年のはNPB公式サイトから引っ張ってきた
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:54:18 ID:MfJmlA+l0
あー、2004年に.3209してたの見落としてた
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:54:52 ID:FqmdXlw0O
いつだったか阻止率を大本営に記事にされて
それから明らかに悪くなっていった
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:56:00 ID:Oaswy42kO
>>722

社会人戦でたしか4番うってたなぁ。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:56:49 ID:ecoaO1Ui0
ウィキで調べた
石原が4割超えた盗塁阻止率を残したのは2005年だった
.429という高い数字残してる
この頃はプロ野球板でも広島は質の高い捕手が2人もいるってことで誇らしかったんだけどなあ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:57:47 ID:q19N2led0
リード面はいくら2軍で出ても意味無いからな。
石原と倉が健在な内にある程度経験を積ませる必要はあると思う。
ただ、今年いきなり会沢メインは無いでしょ。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:58:14 ID:T7tH3zPxO
野村とブラウンがお前等より劣るとは思えないんだがw
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 04:00:32 ID:f7ER/c7oO
知ってるか。ここには腹の出たオヤヂしかいないんだぜ?
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 04:00:59 ID:2uT/QMP90
朝までこくぼん論争かと思ったら捕手論争だったでござる
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 04:01:07 ID:T7tH3zPxO
すまん、一部の人間を除いてなw
いい事を言ってる人がわずかだがおるわw
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 04:03:00 ID:Oaswy42kO
>>730

それはない。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 04:04:19 ID:MfJmlA+l0
盗塁阻止率は企画数で変わるしな
来年になったらどうなるかは分からないが、まだ許せるレベルというのは確か
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 04:05:02 ID:ecoaO1Ui0
ノムケンも格を重視しそうな監督だからそれが心配だ
明らかに実力が逆転してたとしてもベテランを優先しそうで
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 04:05:03 ID:f7ER/c7oO
ならひょろ腕の坊やも付け加えるかい?
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 04:10:06 ID:2yGuWjYf0
次回ドラフトで捕手獲るって言ってたし、
そろそろヤマショ(ry
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 04:13:11 ID:ecoaO1Ui0
盗塁阻止率3割を切るようじゃもう弱肩と言っていいでしょ
石原はもう守備のほうでもキツクなってきている
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 04:18:58 ID:L0e+mTma0
だいぶ飛躍してきたな
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 04:27:08 ID:uU44AAohO
>>737
むしろよく去年切られなかったと思う
新婚のご祝儀代わりの残留だったりして

も し く は 第 二 の r y
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 04:27:18 ID:bfkoJBjb0
週ベ
   盗塁企図  盗塁刺 許した盗塁  正捕手の盗塁阻止率
巨人  109     37     72      阿部 .325
中日  083     27     56      谷繁 .321
東京  089     35     54      相川 .400
阪神  126     38     88      狩野 .311
広島  100     30     70      石原 .299
横浜  135     26     109    細山田 .173
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 05:33:01 ID:+fAFKGdY0
盗塁阻止率も打率もよくないのに石原・倉しか、
いね〜んだろ!?
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 05:33:22 ID:Cahun1+v0
マスコミの梵とか赤松への期待はもういらない。
栗原、嶋と廣瀬、この三人が年間コンスタントに.280以上打ってくれることに期待したい。
東出、天谷、フィオ、小窪は3割前後は打てると思うから、三人がそのくらい打ってくれれば攻撃力は十分になる。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 05:40:16 ID:xLcDRkwv0
打撃が調子悪いから他の奴使えってのは誰でも言える
そんな「誰も気づいてないが小窪、会澤の才能見抜いたった!」みたいなどや顔で
2人を起用せえっていう奴はやっぱり知能が低いんだと思う
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 05:46:57 ID:PGuiJAdUO
栗原が状態よくならないから
貧打に悩むだろね
まあヒューバーが叩かれて
先に切られるだろうが
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 06:05:52 ID:MfJmlA+l0
>>742
石原の次の世代と考えていた白浜、山本、上村が揃って芽が出なかったから
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 06:23:15 ID:zlB6Q7xY0
まあ永川シュルツ梅津がフリーパスな影響はあると思うけどね
しかも終盤競った場面で使うから、送球自体しないって事も多いし
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 06:28:59 ID:p53l7ZYh0
上村って何がダメなんだろ。打撃はそこそこいいと思うんだけどほとんどチャンスを貰えないよなあ
キャッチング、スローイングに難があるんだろうか。それとも外様だからだろうか…
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 06:36:42 ID:zlB6Q7xY0
上村は外野とかもやってるみたいだからなぁ
中東2号みたいな感じだ
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 07:00:22 ID:+fAFKGdY0
選手会長たちが捕手だったからそりゃ、
なかなか使ってももらえんよな〜
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 07:16:51 ID:mzJdLPY3O
ケガしなかったら今キャンプの4人目の捕手は上村だったはず。
足が速くて両打ちで打撃も悪くない、肩もいい、會澤以上に気が強い。
ただ彼も結構後ろに逸らしてるのを見る気がする。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 07:21:08 ID:mJ4RTRt+0
ノムや古田だってただ打てるからってだけで使われたわけじゃないだろ
勿論ものすごい打力があればいいに決まってるけど
それはしっかり守れるという基盤の上に乗っているべき
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 07:23:35 ID:UNY2vb0pO
打率000の石原を使う要素ないょ

梵にしてもあれでは使いもんにならん

セカンド東出ショート小窪がベスト!
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 07:42:52 ID:zlB6Q7xY0
ろくなのがいなきゃ打つだけの捕手も使うんだけどな
石原1年目、西山瀬戸不調状態の2002年みたいに
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 07:53:44 ID:g6i3Rgc80
シーズン終盤までこれが続くのか・・・ポジションが競争である以上、ここもそれに引きずられるのは当然といえば当然だが

とりあえず、開幕は
天谷・フィオ・栗原・東出・ヒュ−バー、ここまではスタメンほぼ確定で、
外野を廣瀬・嶋・末永・赤松で争い、現状、廣瀬・嶋がリード
遊撃を梵・小窪、それに琢朗
捕手は石原・倉・会澤だろうけど、通常なら石原、ただ達川でさえ心配する打撃状態次第ではわからないけど、
少なくとも開幕で会澤は難しいな。

で、外野の3人目はその都度やいのやいの言い合いになり、
暫くはヒュ−バーの活躍如何でここも論争になり、
新外国人待望論、それが、野手か投手か、投手なら投3になり、
内野の布陣は栗原・東出・梵・小窪・琢朗・喜田といったところで編成論争
捕手も石原がある程度打たない限り延々と続きそうだなw
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 08:16:34 ID:34HXkG4b0
石原ヲタが暴れてたのか
石原が守れる捕手とかメクラも甚だしいな
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 08:45:18 ID:rPJ3MOehP
俺がユニフォーム買ってから石原の不調がはじまった。
5000円だし、捨てられない。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 08:52:25 ID:LT5LMDn3O
もういいや
小窪を捕手にコンバートすれば?
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 09:04:13 ID:+0WtztO60
広瀬が捕手コンバートされたらええことよ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 09:05:20 ID:zlB6Q7xY0
外野に肩が強いのが居なくなりますが
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 09:05:49 ID:qpiesNIEO
もう石原はこのまま打たなくていい
そしたら流石に會澤使うやろ

キャッチンぐ以外全部會澤のが上
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 09:12:56 ID:V1UFbNXZ0
>>757
巨人のユニを買い占めていただきたい。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 09:17:48 ID:L7eOumQ80
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 09:19:51 ID:WZBipzjD0
栗原あたりが4番打ってる間はずっとBクラスだわ
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 09:20:28 ID:SSQrXgKQO
小窪が梵オタを問答無用で黙らせるぐらい打ってくれればなぁ
3割2分15本70打点ぐらい
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 09:23:20 ID:Aqc5FzDo0
149 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2010/03/07(日) 22:20:36 ID:O25Qp0wp0
スカパー プロ野球2010開幕特番でセ・リーグ順位予想
関根潤三  巨 中 神 ヤ 横 広
中畑清   巨 神 中 広 横 ヤ
湯舟敏郎  巨 中 神 ヤ 横 広 
亀山つとむ 神 巨 中 広 ヤ 横
芝草宇宙  巨 中 神 広 ヤ 横
苫篠賢治  巨 中 神 広 ヤ 横  
デニー友利 巨 中 神 ヤ 広 横
内藤尚行  巨 中 ヤ 神 広 横
小関竜也  中 神 巨 広 横 ヤ
盛田幸妃  巨 中 横 神 ヤ 広
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 09:26:03 ID:eTHRQys10
小関っていつの間に引退してたんだ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 09:26:11 ID:2547wOVG0
>>766
意外と広島最下位予想少ないな
みんなカープに好意的だ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 09:31:20 ID:Aqc5FzDo0
中畑さんは相変わらず広島贔屓だなw
黒田残留した時は、広島2位予想

中畑「広島は今年はやると思う、FA合戦が行われてる中広島は絆を大切にしてるとこが好き
    黒田も残留しより絆が増した今年の広島は出てくると思う」

大分違うけどこんなこと言ってたし
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 09:33:54 ID:zlB6Q7xY0
巨中   横がやっぱ多いな
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 09:33:56 ID:g6i3Rgc80
>>766をまとめると、
1巨
2中
3阪
4広
5ヤ
6横

もし城島が機能するとこうなってしまうかなぁ・・・
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 09:34:24 ID:Eli9tUS+0
>>757
阪神選手を全員買ってくれ。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 09:39:21 ID:BGr0Gmiz0
首位打者

2010年度 オープン戦 個人打撃成績(規定打席以上)
http://bis.npb.or.jp/2010/stats/bat_op.html
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 09:40:17 ID:Eli9tUS+0
>>773
天谷、1位か。

つーか、あれだけたたかれてる中田って2位なん?
なんという贅沢・・・。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 09:41:25 ID:80LYXm1Y0
>>766
あれだけ補強しても横浜は40ゲーム差が25ゲーム差に縮まるだけって感じだなw

関根さん…じゃあまたカープのコーチしてよ
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 09:46:18 ID:g6i3Rgc80
7 T−岡田 (オ)

なんだこれ?
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 09:49:59 ID:34HXkG4b0
2chのキチガイ共が広島を最下位予想してるから期待できるな
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 09:50:28 ID:QcW4Un3m0
>>776
どんでんが、名前かぶって紛らわしいからって変えさせた
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 09:54:39 ID:0SMOjZYx0
NFLコミッショナー「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」

野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、
アメフトやバスケなどに比べるとテンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。
とはいえその問題点をNFLのコミッショナーが
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」といえば、どうなるか。
スポーツ専門誌の「スポーツ・イラストレイテッド」でそのように野球を批判したというポール・タグリブー。
すぐにMLBのコミッショナー、バド・セリグに事情を説明したとはいえ、
しばらくはメジャー観戦は控えた方が良さそうである。

http://www.amespo.com/member/cgi/note/note.cgi?action=tg&cd=892
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 09:54:46 ID:ja0f96Yf0
よく3位に入れてくれる笘篠も今年は4位が精一杯か
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 09:58:04 ID:zlB6Q7xY0
いつの記事だよ・・・
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 09:58:18 ID:g6i3Rgc80
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 10:00:09 ID:Eli9tUS+0
>>49
関根さん、パーフェクトだったんだな。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 10:02:50 ID:3zmzaKQDO
>>780
ルイス抜けたからなあ。
アルバとフィオがルイス・フィリップスの穴をどれだけ埋められるかにかかってる。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 10:06:09 ID:lsIc6kET0
大竹の今年の目標は17勝だっけ
貯金11作れば、通算の勝敗もイーブンになるし、実現してもらいたいわ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 10:21:56 ID:dX9VFWXJ0
笘篠は毎年健気に義理堅いな
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 10:29:40 ID:EOGAWxH/0
>>766
1位:6ポイント、2位:5ポイント、3位:4ポイント、4位:3ポイント、5位:2ポイント、6位:1ポイントとして集計

巨人:57点
中日:49点
阪神:42点
広島:23点
ヤクルト:23点
ベイス:17点
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 10:40:09 ID:TVDOkB500
HR打って勝ったのは嬉しいが、栗原が打ってないんじゃ喜びも半減だし、
両翼90mじゃ更に半分って感じ。
ズムスタなら・・・って当たりばっかだった?それとも関係ねえ!って当たり?
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 10:40:18 ID:iV8bFSLu0
阪神の高評価とヤクの低評価に驚いた・・・
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 10:48:43 ID:0tnC9OZd0
>>788
両軍合わせて井口とフィオと小窪の当たりはたぶん完璧
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 10:50:27 ID:0Rwo03Z20
ヤクは五十嵐抜けた分と藤本加入、前年度比マイナス戦力
阪神は赤星引退、マートン・城島加入でプラスになるかマイナスかって感じ
広島はルイス・フィリの抜けた穴を、アルバ・フィオで埋めれるか
もちろん若手の台頭とか成長とか未知の部分はあるけど
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 10:52:01 ID:80LYXm1Y0
俺の予想
中 読 広 阪 ヤ 横

F1
アロンソ 6勝
ハミルトン 5勝
シューマッハ 4勝
ロズベルグ 2勝
マッサ 1勝
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 10:53:41 ID:TVDOkB500
>>790
ありがとう。

大竹とシュルツの出遅れも痛いけど、やっぱ栗原が打てないままなのが一番キツイ。
何とかタイミングつかんでくれよ・・・。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 10:56:56 ID:3zmzaKQDO
庄司は昨日の元気丸を録画したのかな?
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 10:57:35 ID:0tnC9OZd0
阪神は波に乗ればCSでなくて優勝争いすると思う
負けが込んだときに城島とか金本に不信感が出てきたら一気にやばくなる気はする
巨人と中日は監督がしっかりまとめてるチームだからそういう崩れ方はなさそうだけど

今年の広島の状態考えると前半にどれだけ勝ち逃げできるかだな
後半は層の厚さと実力差がもろに出始めるだろうし、上記3チームには戦力部分で勝ち目がない
4番が春先どうたらとか、外国人が適応するのにどうたらとか言ってたら全く話にならない
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:03:11 ID:iV8bFSLu0
>>792
シュー4勝は無理だよ、さすがに。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:04:49 ID:gL4btSY40
>>794
録画し忘れてもテレビ局スタッフに頼めばDVDでくれるだろ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:06:51 ID:AB0+Maby0
>>766
なんか色々と小関がチャレンジャーだな
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:09:02 ID:+DwJzHtf0
ふと思ったが、阪神は金本のあとのチームリーダーは城島なんだろうな。
二人とも立派な選手だが、やっぱ生え抜きでリーダー格がいないってさびしいな。
一方、カープのリーダー格ってだれだろう という疑問になってしまった。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:10:51 ID:zX7cg52X0
大竹は大丈夫なん?
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:12:10 ID:80LYXm1Y0
>>799
琢朗じゃない?内野は
だいぶ控え目だけど
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:12:37 ID:kIJai2Py0
>>799
真逆の意味で生え抜きのリーダー格居なくなるからなw
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:15:28 ID:lsIc6kET0
東出になるんかな
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:16:01 ID:0tnC9OZd0
広島のリーダーはそりゃ東出でしょ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:18:02 ID:ja0f96Yf0
東出は表向きには僕はリーダータイプじゃないと逃げてるけど
自主トレ主導したっぽいし
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:18:42 ID:80LYXm1Y0
「わしを市民球場に連れてって」がカラオケにあったんだが、
元の曲知らんから歌えん
誰かPVに入れてくれんかのぉ
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:19:28 ID:glFUIekl0
>>805
自主トレだけでなく、キャンプ中での話を聞いていても
立派なリーダー役になったなあと印象を受けるな
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:29:03 ID:PJ9KZOe+0
ようするにだ、皆の意見を集約すると、
ヒューバを2軍に落とせばいいってことだろう?

1小窪D
2東出C
3天谷G
4栗原B
5フィオF
6嶋(喜田)H
7梵E
8会沢倉石原A

そしたら梵小窪共存できるし、外国人枠で
ベイルも1軍にあげることができるわけだ。


ただ俺はヒューバはシーズン中盤くらいから化ける気はするんだが。。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:29:07 ID:ME4rGgEp0
>>786
毎年義理堅いって…去年思いっきり6位じゃなかったっけかw
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:32:13 ID:PJ9KZOe+0
ただ梵を使うとすればキャッチャーは会沢でいってほしい。
会沢の打撃は3割近く残せる技術をもっている。

キャッチャーのリードって結果論のとこも大きいから
経験があるから石原・クララっていう安易な選択は
やめてほしいんだな。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:33:40 ID:oEb1mOM10
皆の意見を集約すると、
何でもいいから優勝してくれ。頼む。
こうだと思う。

ごめん個人的な願望が入りまくった。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:33:52 ID:AB0+Maby0
3割ってスタメン張ってた頃の緒方や前田ですらギリギリのシーズンが多かったのに
會澤ってのはよほどすごいんだな。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:35:13 ID:TVDOkB500
キャッチャーは30過ぎぐらいから味が出てくるなんて事もよく聞くけどな。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:36:15 ID:BGr0Gmiz0
会沢は右の前田と思っていいよ。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:36:31 ID:ed7V0pa5O
会沢ヲタはちょっと気持ち悪い
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:37:48 ID:mUOKui2M0
不安は
栗ヒューバー梵
投手はあんまり心配してない
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:38:27 ID:9BgQnWk30
東出を天才とか言ってる奴は
天才の定義を考え直した方がいい
東出には天才と呼べる要素が何もないもないじゃん
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:38:37 ID:PhgVnrh4O
799
>>
選手らのリーダー
緒方
外人らのリーダー
シュール

現役は東出か永川だろう
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:39:30 ID:qVy51dAg0
>>766
最下位予想が3つか
横浜より弱いと思われてるんだな

まあ怪我人があんま出なければ
CS争いはできるんじゃないか
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:42:26 ID:lsIc6kET0
>>819
思ってる人もいるってだけだろ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:47:07 ID:mUOKui2M0
中日だの阪神だのが脅威とは思えない
巨人は脅威だけど
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:47:30 ID:+5QJ2r88O
>>808
ヒューバーは野村が連れてきた外人だからかなり我慢して使いそう
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:49:15 ID:80LYXm1Y0
読売だって阿部とカッスが同時にケガするかもしれんよ
丈夫さがとりえの大竹が故障したんだし
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:49:26 ID:j5NUMMTcO
それより倉の存在意義についてもっと話し合うべきだと思うんだ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:54:03 ID:HoUEYl1fO
明日は中止みたいだね
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 11:55:26 ID:XVjPdhNL0
キャプテン石原とは何だったのか?
チームの足を見事に引っ張ってくれた。
石原に福地と青木がさせますか?
会澤はさしましたよ。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 12:03:24 ID:mzJdLPY3O
>>810
若手捕手は誰しも結果論で叩かれるのが仕事みたいなもんだよな。
石原なんかも随分リードで叩かれてたし、城島のときなんてもっとボロカスだった。
そういえばカープでも以前、黒田が終盤に捕まって負けたときに、
ピーコが自分が交代の判断を間違っておきながら、
「捕手の木村一が序盤からフォークを要求しすぎた。投手のスタミナを考えたリードが出来てない。」
とか試合後にボロカス言ってたみたいなのがあった気がする。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 12:03:52 ID:34HXkG4b0
盗塁も刺せない石原が守れる捕手扱いなのが笑える
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 12:10:37 ID:uIfqdWIO0
>>826
ピッチャーのモーションの問題がほとんどでしょ。
曾澤が刺したのはナメられてただけで
実力と勘違いしてる人が多いけど
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 12:12:19 ID:ed7V0pa5O
坂本に本塁突っ込まれたのはワロタ
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 12:16:02 ID:eaD+BHr30
佐伯にホームスチールくらったとか都合の悪いとこは忘れるんだなw
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 12:16:34 ID:DpCf+PTO0
今村が出てくるのは夏以降になりそうだな
先発の6枚は大野の中できまってそうだし
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 12:20:43 ID:34HXkG4b0
サヨナラ打撃妨害とかするし捕手としての才能が全く無い
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 12:21:27 ID:ed7V0pa5O
ここで誰使え、使うなって言っても決めるのはノムケンだからな
我慢できないなら、暫くカープから離れた生活をしたほうが良いと思うぞ
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 12:21:28 ID:3zmzaKQDO
>>830
あれはベースカバーに入らなかったルイスの責任じゃないか??
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 12:21:39 ID:M62Sc/2X0
會澤は倉石原より上だろ打撃は
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 12:21:46 ID:j5NUMMTcO
いまむーが見たいよぉ

あぁいまむーが見たいよぉ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 12:22:43 ID:WMGbyc0p0
石原はせめてバントくらい出来るようにならないと。
だから必要以上に叩かれるのも理解できる。
西山も瀬戸もバントくらいは決めてた。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 12:22:52 ID:uwEjpdioO
>>821
は???
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 12:23:06 ID:X2SclZkXP
7番(ニ)カス   .364
7番(ニ)田中   .222
7番(一)ブラゼル .125
7番(一)ヒーハー .125
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 12:26:52 ID:oEb1mOM10
>>832
まあそれか今年はじっくり育成かどっちかだろうなぁ
まずはオープン戦か、由宇教育リーグでもいいから実戦投球が見たいなあ
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 12:28:21 ID:ed7V0pa5O
デイリー見たけどアニヤが石原誉めてるぞ
去年まではなかった内角を突く配球が出来てたって

それがマエケンに合ってたのかどうかは知らないけど
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 12:29:29 ID:M62Sc/2X0
どちらにせよ打てる方がスタメンですな
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 12:30:18 ID:SJoYkBGE0
打てる奴がスタメンなら倉で決まりだな
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 12:31:16 ID:j5NUMMTcO
どうでもいいけど教習の模擬試験が二回連続で89点の不合格だった
これはもう石原のせいだな
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 12:36:30 ID:ed7V0pa5O
一時期倉が打撃覚醒した時があったよな。アレ何だったんだろう。
辛い人と二人で絶好調だったけど、辛いさんが落ちていっても一人で好調だったし

あの時期だっけ、ブラウンが倉と投手以外のバットばらまいたのw
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 12:36:53 ID:SJoYkBGE0
>>842
一発癖のあるマエケンに対して内角重視のリードは相性悪い気がするね
基本リードは外角重視でたまに内角使う程度でいいんだが昨日はどうだったんだろうな
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:02:56 ID:oYbJpuqV0
前田健太はカーブの球速減に勢力を注ぎ過ぎたかな? 岸のカーブがあれだけ猛威を振るうのは落差も切れもそうだが
きちんと制御されていると言うのが大きいから。球速も110キロ大で十分緩急になるしな。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:10:45 ID:pljqafUyO
マエケンは全く心配無いな。今村の良い兄貴分になって育ててくれそうだし末永くカープに居て欲しいな。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:17:01 ID:fC1G0TFT0
岸はフルカウントからでも自信満々にカーブ投げてくるからな
よほど制球に自身があるんだろう
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:18:01 ID:b006wPyY0
岸本はよほど制球に自身があるんだろう
に見えた
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:19:04 ID:AB0+Maby0
岸はカーブ投手じゃない、スライダー投手と西武ファンは良く言うけど
あのカーブ見たら絶対カーブ投手だよなあ。
あの腕の振りであのカーブ投げられたら打てないよ
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:19:22 ID:MEgHkPrhO
今村オープン戦登板はあるかな?
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:22:50 ID:rpb015Z50
>>851
全俺達が泣いた
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:23:51 ID:oYbJpuqV0
>>852
ドラフトの前情報では優秀なスライダーを持っていて西口2世って呼ばれていたからな。
でもプロに入ってカーブが滅茶苦茶猛威を振るう様になったんだよな。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:23:56 ID:zlB6Q7xY0
岸褒めすぎじゃね?
良い投手だとは思うけど
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:24:37 ID:3bdcHQs70
>>817
守備範囲とか?
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:26:19 ID:AB0+Maby0
>>856
岸はともかく岸のカーブは今の球界で一番だと俺は思ってる
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:30:25 ID:sLB3qOstO
>>852
去年くらいからもう完全にカーブ主軸でやってなかった?
5試合くらいしか見てないけど
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:30:47 ID:rpb015Z50
>>855
馬様みたいなスペックだな。
顔はやめろよ、比較するの。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:32:05 ID:eaD+BHr30
あの腕の振りでカーブといえば大島だな
昨年までは変化球投げる時に腕の振りが全然違ってたけどこないだのオープン戦ではそれが改善されてた
ストレートと同じ腕の振りでカーブ投げて討ち取ってたの見ておっと思ったよ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:32:45 ID:sMINwcBZO
>>817
うわぁ俺が書き込もうと思っていた事だw
東出が天才とか、天才も軽い言葉になったもんだよ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:33:14 ID:rpb015Z50
理解し始めたな
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:39:00 ID:uIfqdWIO0
なんか開幕戦が早いせいか去年よりオープン戦の日程が詰まってるね。
まぁ色々な選手が試せるから試合数が多いことには越したことはないんだろうけど
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:41:49 ID:LTRe0x58O
會澤はまだまだ経験が足りない。まずはフルシーズン一軍にいることが大事だ。

まぁ石原出てくんなら、今の石原なら使いたくないけど。
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:42:44 ID:zlB6Q7xY0
>>859
18%から23%に使用頻度は上がってるね
ただ速球やら制球やらそこまで良くはないから、
そこそこの成績になってるんだろうけど
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:43:25 ID:uIfqdWIO0
石原は出て行かんだろ。
どこも獲る球団いない。Cランクならまだしも
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:44:42 ID:m8VsUDZN0
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100308-603869.html
フィオには発奮材料があった。1月に結婚したアシュレー夫人(26)が3日に来日。広島で新婚生活を始めた。
「妻も日本での生活になじもうとしていて安心したよ。今晩は2人で食事しようと思う。食べるなら? 焼き肉か
メキシコ料理だね!」。
4日には「めん類の食べ過ぎ」で胃腸炎になったが、回復。新妻のバックアップも受け5番打者としての期待に応えた。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:47:05 ID:eaD+BHr30
チーズ盛り盛りのお好み焼きを教えたってくれ
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:49:24 ID:7jKBj9PE0
>>868
>4日には「めん類の食べ過ぎ」で胃腸炎になったが、
気をつけてやってくれよ...
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:50:14 ID:rpb015Z50
>「めん類の食べ過ぎ」で胃腸炎

お好み焼きうめぇ、カープうどんうめぇ、つけめんうめぇ・・・
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:50:46 ID:psm4pJXa0
武内も開幕1軍に入るかもしれない。
近くオープン戦でも投げるだろう。
川口と武内ルーキー2人開幕1軍も期待できる。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:52:01 ID:BtjQez830
>>869
フィオがピッツァになるぞww
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:55:20 ID:3zmzaKQDO
>>867
中日はどうみてるんだろうな。
谷繁がもういい歳だし、若手の捕手は選手データ名鑑見る限りじゃ良いが居ない。
巨人 阪神 ヤクルトは取らないと思うけど。
パ・リーグは興味無いから知らないw
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:56:51 ID:PhgVnrh4O
>>868
岩本がフィオにラーメンを食わせたのか?
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:58:01 ID:0Rwo03Z20
1軍捕手としての最低限の能力は会澤にあるって達川の発言からも伺える
訳だし。後は打力だろ。打率よりも出塁率を重視してほしいと思う。
8番が出塁できれば次打者投手で送りバントもしくは2アウトならアウトに
なっても次の回1番からになれるし。石倉会澤の中で出塁率3割2分超える
奴が正捕手でいいと思う。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:59:26 ID:LT5LMDn3O
永川のフォークを誰がとるのかって話は?
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:00:48 ID:0Rwo03Z20
>>874
石原が打てるなら名乗りあげるかもだが打てないなら自前で育てるんじゃない
打てない捕手でそこそこ守るだけならあちらさんも小山と小田がいるわけだし。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:02:53 ID:LT5LMDn3O
>>876
何気に石原さんクリアしてたりしますが…
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:06:10 ID:caMCPI1m0
クリとヒューは使えんな・・・
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:07:19 ID:zlB6Q7xY0
永川が出始めの頃は抑えキャッチャー西山だったな
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:08:45 ID:sgr4nOR4O
どうもゲームみたいに打てるやつ並べて守備は最低限(本当に捕球ができるだけのレベル)あれば勝てると思ってる奴が多いな
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:08:47 ID:X2SclZkXP
ジャスティン・ヒーハー

通算MLB5年 72試合 175打席 打率.224 打点15 本塁打2 四死球12 三振45 出塁率.276 OPS.580

なぜ取った?WBCの時、偶々打ったからか?
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:09:27 ID:psm4pJXa0
倉はFAせず残ったのに2軍スタートってことはないよね。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:10:37 ID:u1CCgrtM0
FAしなかってだけで1軍とかはないだろ・・・
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:11:23 ID:3zmzaKQDO
>>877
おいおい、怪我や故障以外で石原がベンチにすら居ないなんて事は有り得ないだろ。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:13:30 ID:zlB6Q7xY0
まあ外国人打者は4、5月は使うだろうし、みちがえてガラッ良くなる事もあるから
ヒューバーは素直に応援するぜ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:13:52 ID:PhgVnrh4O
>>884
横浜野口みてわかるとおり、控えの打撃悪いバッターはFA市場の価値が低い。

倉は出たくても出ないのが一番得だったんだよ。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:14:15 ID:LT5LMDn3O
石原FAするタイミングで倉がFAちらつかせたら
倉FAせずに給料上がるんじゃないかね
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:15:52 ID:RSZmTLlUO

一軍経験ほぼ皆無
無名高卒四年目會澤を一軍双璧の石原倉を差し置いて使うべきってそれこそただの贔屓

だったら上村白濱使えと言いたい

會澤は五年後の選手
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:15:52 ID:0Rwo03Z20
>>879
04年07年の石原の出塁率なら文句なしに石原でいいと思うけど
昨年レベルならきびしい。
>>882
そもそも打てるレベルだけでは1軍捕手登録されんよ
1軍にあげるということは実戦起用できるもしくはあまりある打力がおしくて
代打兼第三の捕手として1軍登録されてるかのいずれかだ。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:16:33 ID:LT5LMDn3O
>>886
いや、あまりにもみんな石原イラネって言ってるから
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:19:45 ID:eaD+BHr30
>>883
ルイスがメジャーでどんな成績だったか知ってんのか
それにMLBで活躍してるやつなんてうちが取れないよ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:21:00 ID:/N15K3xx0
たしか今年って里崎FAじゃないの?
里崎の取り合いに負けたとこがじゃあ石原でいいかみたいなんじゃない?

来年だっけ?
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:22:16 ID:g0sDSGxG0
まだシーズンも始まってないのに使えないとか決め付けるなよ
ヒューバーにせよ栗原にせよ梵にせよ石原にせよ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:23:25 ID:vpevRU110
流れぶった切るけど明日は試合無理そう?
オープン戦て公式戦より中止になりやすいんかな
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:25:12 ID:zlB6Q7xY0
逆にOP戦は強行するでしょ
勝敗関係無く対外試合形式ってのが重要なんだし
ロマノ初登板のOP戦は吹雪だったような記憶が
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:25:22 ID:j5NUMMTcO
ヒューバーの捕手姿が見てみたいですっ
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:30:01 ID:Ymc7RP4DO
 8日、横浜ベイスターズがアメリカメジャーリーグのニューヨークヤンキース井川慶投手(30)の獲得に乗り出すことがわかった。
投手陣の補強を図る横浜は日米通産88勝の左腕に白羽の矢を立てた。
井川は2006年オフにポスティングシステムを利用して阪神タイガースからヤンキースに移籍したものの結果は残せず先日のツインズとのオープン戦でも1回5失点と精彩を欠いた。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100308-608890.html
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:30:10 ID:LTRe0x58O
栗原も石原もそろそろ結果出して欲しいねぇ。

ヒーハーは最初から期待してねーよ
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:30:49 ID:u1CCgrtM0
ガセいらね、つまんね
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:32:15 ID:xLcDRkwv0
カープは助っ人しだいのチームなんですが
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:32:24 ID:KpS0a2TuO
>>890
上村白濱では贔屓を通り越して頭がイカれたと思われるぞw
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:32:31 ID:RSZmTLlUO
どんな実績であれ経験ある捕手がいるかいないかでチームは変わるよ
投手のレベルも関係してくるけどね
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:36:22 ID:caMCPI1m0
市川海老蔵の目力とブラマヨ吉田の目力どっちがあるの
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:37:42 ID:zlB6Q7xY0
森跳二
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:38:33 ID:RSZmTLlUO
>>903
みんな平等な起用求めてるんだろ
じゃあその二人に機会あげるべきだろ

それともただ會澤使って欲しいだけな訳か
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:38:45 ID:sMINwcBZO
一人會澤専用投手作れば?
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:38:50 ID:SxVC+J4U0
ヒュバーはノムケン推薦という触れ込みだったからそこまで期待してなかったからいいとして
1億プレーヤー栗原がこのまま低調だとかなり深刻だなー
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:41:50 ID:iQ+DB6si0
まだやってんのかい。
開幕から当分はスタメン石原に決まってるのに。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:41:52 ID:LT5LMDn3O
さて、900さんはスレたててくれるのかな?
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:41:52 ID:Ymc7RP4DO
>>900
次スレよろ
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:42:51 ID:NWtNKJ4Q0
今年は栗原とともに沈むシーズンになる予感
ノムケンもわざわざコンバートした手前不調でも外せないであろう
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:42:57 ID:bDUrF99uO
岩本は教育リーグに行かせるべき
結果もだせてないし、経験をつませる為にもね
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:44:08 ID:M5TLUGjuO
来年、黒田帰ってきた時に倉が居ないと困るから残留させたんだろ
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:45:46 ID:RSZmTLlUO
今一番の補強ポイントってサード守れて打てる日本人だろ
やっぱ一塁栗原でいいでしょ

どっかのCランクに居ないの?
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:46:26 ID:Bf1k0v370
永川
2007年 4勝31S
2008年 4勝38S
2009年 3勝36S
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:46:38 ID:ja0f96Yf0
野村監督がツイッターやれば面白いのにな
試合中そろそろP替えるわとか展開予測書けば盛り上がりそう
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:48:36 ID:ptLATo5w0
黒田は最後の年に成績よかったら戻ってきそう
逆にだめだったら納得行かないとか言って向こうで終わると思う
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:49:39 ID:nzZ06Gu00
ベンチで携帯いじってたらおおごとだろ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:49:49 ID:+KxFCX0r0
>>918
そんな器用なことは出来ないよ
黙っていても相手に展開読まれそうなのに
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:50:53 ID:ja0f96Yf0
2004年アテネ五輪→嶋首位打者
2006年トリノ五輪→梵新人王
2008年北京五輪→永川神
2010年バンクーバー五輪→?
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:51:15 ID:m8VsUDZN0
マーティーは一生懸命メモとってたけど、けんじろーはそういうのやってないね。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:53:19 ID:LT5LMDn3O
>>919
好成績度合いにもよるけど、好成績なら来期10億円近くは貰えるのに、それ蹴って帰ってくるかね?
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:53:22 ID:SSQrXgKQO
>>858
岸と言えば、全盛期の西口ばりの鬼スライダーだろ
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:54:14 ID:uIfqdWIO0
ぶっちゃけブラウンが立て直した投手力と当たり臭い新外国人2人がいる今年が勝負の年だろうね。
今年駄目だったらチャンスはもうないと思った方がいいかもね。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:54:44 ID:BsG1yvgG0
結局、東出、凡、天谷、栗原、フィオ、ヒーハー、嶋(赤松、廣瀬)、石原 か。
代わり映えしないなあ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:56:03 ID:6astUATI0
石原、倉、使いたきゃつかえばいいさ。
でもその間ほとんどをBクラスですごすことに
なるさ。いままでそうだったじゃん。
上を目指すにはそれだけの素質を持っている人を
なかば強引に抜擢するぐらいじゃないと強くなりまへん!
みんながいまのままの弱い広島でいいんだったらそれでいいけど。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:56:15 ID:KpS0a2TuO
>>907
> みんな平等な起用求めてるんだろ

いや俺は別に全然。會澤大好きだけど今一番勝ちに貢献出来るのが倉や石原なら今は別にそれでもいい。
そもそも上村白濱と一軍にいない選手にまで出場機会を要求することに異議があるのであって。
過剰な會澤推しにやけになってるのか本気なのか知らんけど。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 14:57:18 ID:uIfqdWIO0
糞外人2人が神外人1人と糞外人1人に変わっただけでも進歩よ。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:02:09 ID:icG/uD360
ロペスの再来(守備限定)じゃああ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:02:14 ID:lsIc6kET0
栗原が復調してくれりゃだいぶ違うんだけどなぁ
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:02:23 ID:rPJ3MOehP
上村は使い勝手いいからね。カープファンだけ、それも一部の人しか
上村の良さは知らないw
中日にいったりしたらいいかも。谷繁もそろそろでしょ。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:03:33 ID:nzZ06Gu00
オープン戦とはいえ栗原の打率みて腰抜かした
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:03:56 ID:BsG1yvgG0
>>930
そうかな?だいぶ損してね?

助っ人損得表

ブラウン  > 野村     損
ルイス   >ジオ、ベイル 大損  
フィリップス>フィオ    引き分け
マック   >ヒーハー    損
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:04:44 ID:LT5LMDn3O
會澤の将来考えるなら、二軍でフル出場してキャッチングスキルを鍛えた方が絶対いいよ
二軍で学べるものがまだまだあるんだから
それからでも遅くない
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:06:00 ID:uIfqdWIO0
>>936
それにFAとかもあるしね。
使わないなら一軍の控えとか代打とかじゃなくて二軍でじっくり育てた方がいいな。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:07:05 ID:lsIc6kET0
また携帯が900とったんか
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:08:27 ID:uIfqdWIO0
>>935
去年のルイスは怪我や慣れだして打たれ出して
10勝が限界みたいな感じだったからルイスからジオ、ベイルに代わったことが
一概にダメとは言えないんじゃない?
それにヒューバーも外れと決まったわけじゃないし、マクレーンは2割弱しか打てなかったし
ヒューバーがマクレーンに代わったことが損ってことはないだろ。あるとしても同等
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:08:57 ID:lsIc6kET0
>>939
現段階で
ブラウン  > 野村     損
なんて言ってるヤツは100%釣りだろ
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:10:20 ID:Bn6xdLLy0
>>939
マクレーンは二割弱じゃなくて二割半ばだったが……
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:10:55 ID:K1osQG7H0
次スレ立てる
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:11:11 ID:lsIc6kET0
立てられんかったわ
>>950
頼む

広島東洋カープpart2311

メール欄に半角でsageと入れましょう 。
◆◆◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!◆◆◆
☆新スレッドは>>900がたてる(立てれんなら踏まんこと)

☆Jane Style・Live2ch等の2ch専用ブラウザでの閲覧を推奨
  (インストールや設定の方法は各自検索のこと)
★公式のp2(http://p2.2ch.net/)からの利用もおすすめ
  (閲覧は無料、書き込みにはモリタポが必要だが規制を回避可能)

☆あいさつを徹底しましょう。
★個人サイトの晒し禁止。
☆本スレはsage進行。
★野球板は実況禁止。
☆頭のおかしい糞コテに構うのも禁止。
↑以上、守れない奴は全員荒らし

前スレ
広島東洋カープpart2310
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1267968527/
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:11:48 ID:LT5LMDn3O
新たなる預言者様か
いつものファンとはのアレ張っといた方がいいね
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:11:54 ID:K1osQG7H0
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:11:56 ID:lsIc6kET0
>>942
あ、助かるわ


広島東洋カープpart2311
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1268028695/
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:12:24 ID:BsG1yvgG0
>>940
機動力野球を評価してるの?
それは珍しい。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:12:53 ID:K1osQG7H0
>>943
立てようとするなら宣言してからしてくんさい
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:13:03 ID:xLcDRkwv0
二割弱は一割九分五厘ぐらいを指します(`・ω・´)
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:13:45 ID:lsIc6kET0
>>947
結果を評価するだけだよ
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:14:25 ID:lsIc6kET0
>>948
すんません、次から注意します
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:14:34 ID:vHaOdBEP0
ブラ信の残党か
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:16:13 ID:9qrkBxpoO
フィオって足と守備ってどんな感じ?守備面では期待していいのかな?
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:20:43 ID:uATc4UpI0
喜田は浅井みたいになってほしい。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:20:43 ID:u1ggzc2k0
>>939
ルイスのWHIPはむしろ良くなってるし
防御率も2点台で投球回、奪三振はほぼ同じ
10勝が限界なんて思ったのはお前だけじゃないか?
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:22:26 ID:lsIc6kET0
>>953
フェンスギリギリの打球でも、一直線にポイントに入ってキッチリキャッチ出来てたから悪くはないと思う
その点はフィリと大きな違い
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:26:49 ID:9qrkBxpoO
>>956
おおありがとう

なかなか期待は持てそうだね

外野がメインの助っ人は久しぶりな気がするから期待したいな
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:29:41 ID:ej3zb02KO
マクレーンは打率2割強だぞw2割弱じゃ2割割っちゃうよ
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:31:53 ID:bDUrF99uO
マクレーン
[打 率].24438
[試合数]114
[打席数]447
[打 数]401
[得 点]43
[安 打]98
[二塁打]18
[三塁打]0
[本塁打]18
[塁打数]170
[打 点]52
[三 振]107
[四 球]43
[死 球]2
[犠 打]0
[犠 飛]1
[盗 塁]1
[併殺打]8
[失 策]6
[出塁率].320
[長打率].424
[得点圏打率].281
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:31:53 ID:ZHPQMLgY0
フィオは肩もいいって解説に言われてるけど、
早く映像でみてみたいね。三塁やホームに全力で投げるところを。
百聞は一見にしかずですからな。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:33:11 ID:qPLwC6+L0
肩良くないって、池谷だったかが言ってたような
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:33:42 ID:3zmzaKQDO
>>953
かなりいいと思うよ。
一塁送球のスキを突いた好送塁と抜目ないし、守備も不安無し。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:34:07 ID:ej3zb02KO
.230ぐらいのイメージだったが.250近く打ってたんだな
守備も範囲こそ狭いが安定してたし2000万ぐらいで二軍で待機しててもらえばよかったのに
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:34:49 ID:LT5LMDn3O
オレの妄想だとフィオはトリプルスリーを達成する
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:35:30 ID:cgnEpzt70
>>960
ソフトバンク戦だったか、川崎の3塁打を阻止した場面でもカットマン返球だったから、超人的強肩では無いと思うよ。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:36:04 ID:TVDOkB500
「年俸二千万で、新外人が駄目だった時の補完要員として二軍でコンディション整えて待機」
この条件で異国の地で働こうと思う選手がどれだけいるのか・・・。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:36:31 ID:9qrkBxpoO
>>960
見てみたいよね

アレックスみたく強烈デビューしなくてもいいから
そこそこ抑止できるような肩を見たい
広瀬くらいしか思い付かないしねぇ
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:37:10 ID:Bn6xdLLy0
>>966
やっすい年俸でハンバーガー食べながらやるよかよっぽどマシだと思うがねえ。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:37:11 ID:bDUrF99uO
ソリアーノ MAX145km 平均142km
初回から、球が走っていた。相手がストレートと分かっていても差し込まれ、ファール、凡打になっていた。
3回に先頭に四球を出し、レフト前ヒットでノーアウト1,2塁のピンチを作るが、バント失敗後、ダブルプレーでピンチを凌ぐ。
後は1軍に行った時に、いかに変化球でストライクがとれるかになってくる。今後に期待を抱かせるピッチングだった。

http://www.carp.co.jp/farm10/result/0305.html
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:37:20 ID:LT5LMDn3O
ベイル
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:37:52 ID:ZHPQMLgY0
>>961
マジかよ。げろげろ〜(死語
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:37:57 ID:0Rwo03Z20
>>936
下は下で上村・白浜・中村を起用せねばならん。さらに捕手としては山翔も
いるし。
一応昨年、下で抜群の成績残したし。それで下だと阪神時代のキダみたいに
腐るかもわからん。むずかしいとこだな。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:37:59 ID:cgnEpzt70
>>966
ベイルは凄いな…。

まぁ、マックはどうしても限界値有るし弱点モロバレだったからな。
居れば現状のヒューバーの穴埋めくらいにはなると思うが、計算以上の効果は期待できない。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:39:27 ID:3zmzaKQDO
>>966
ベイルはその半分で来てくれてるな・・・まあ、出来高はついてるだろうけど。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:40:56 ID:2yGuWjYf0
明日登板予定の投手って分かる?
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:44:48 ID:9qrkBxpoO
>>962
新しい血が入ったみたいになりそうだね

個人的には期待大だ

転勤で前より広島からとおくなっちゃったけど今年も応援行くか
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:45:11 ID:q19N2led0
>>936-937
一軍で通用するリードは一軍の実戦でしか身に付かないよ。
会沢を将来の正捕手と考えるなら、石原メインで会沢併用が良いと思う。
まあ、何にせよノムケンの考え一つだが。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:45:28 ID:LT5LMDn3O
>>972
確かに難しいよねえ
だけど、将来考えるなら會澤優先で、他の選手はとりあえずDHや他のポジション練習くらいはしてもいいと思うけどね
一軍で遊ばせるくらいなら
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:47:13 ID:LT5LMDn3O
>>977
リード以前にキャッチングをって話
はやく活躍する會澤みたいよね
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:50:00 ID:ueLGKWl90
今更だけど蒼き鷹って青木高そのまんまだったのか
どこで呼ばれてるんだよと気になってた
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:50:41 ID:KG/7mFuq0
ケンジロ監督はブラウンのようなミスはしないだろう。
しかし、ブラウンならしなかったミスをするだろう。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:51:19 ID:3zmzaKQDO
>>976
す、済まない・・・「好走塁」 の間違いだ。
変換ミスした orz
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:56:09 ID:uIfqdWIO0
ブラウンの方がいいだの言ってる奴って監督を何だと思ってんだ?
監督代えるだけでチーム代えれるんだったら苦労せんわ。
名監督って言われてる人だって偶然戦力が整ってて運が良かったとか
マスコミの対応が上手いとかそんなんだし
結局あのノムさんだって当時暗黒だった阪神を救えなかった。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 16:01:26 ID:sMINwcBZO
だから一人、會澤専用投手作れば解決だろ
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 16:02:19 ID:ueLGKWl90
後まあ、カープの弱さとかよりもセリーグの構造とかもあるからな
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 16:02:28 ID:bDUrF99uO
今井だな、作るとしたら
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 16:02:47 ID:rPJ3MOehP
選手の動き、次のプレー、試合の流れを考えてるからなんだろうけど
ノムケンは今にも死にそうな顔してベンチにいるよなww
原のような感じだと予想してたから笑えたわ。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 16:03:04 ID:Oaswy42kO
同級生のマエケンもありだな
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 16:03:48 ID:0tnC9OZd0
>>986
ずっと由宇で組んできたしそれはいいかもね
齊藤君と建さんは倉があってる気がする。その他は石原
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 16:06:06 ID:sMINwcBZO
>>986
今井かイマイチだなぁ
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 16:06:47 ID:WOoJD1ME0
試合采配チーム運営で大変なのに、自分で勝手にヒューバーとか連れてきて
余計な悩みの種まで増やしてからにアホな野村
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 16:06:54 ID:Oaswy42kO
外国人は石原に任せとけば大丈夫
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 16:07:36 ID:LT5LMDn3O
>>984
言いたいことはわかるんだけど、若手だらけのカープ投手陣で、わざわざ新人捕手使うのはかなりリスキーだと思うよ
誰にするつもりなの?
建さん専属くらいしか出来ないんじゃない?
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 16:07:45 ID:zRrl4cfH0
難しいことはわからんけど山本浩二は黒バラに出ても面白い奴だったな
ああいう奴がいないと見に行く価値はねーな
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 16:07:49 ID:Oaswy42kO
>>991

ストレス太りするかもしれん
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 16:09:49 ID:0tnC9OZd0
>>993
いいじゃんリスキーでも
どうせ安心して任せられる選手なんて東出と天谷と入れてもフィオぐらいしかいないんだし
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 16:11:16 ID:LT5LMDn3O
>>996
いや、組まされた若手投手が潰れたらどうするかって話
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 16:11:35 ID:7jKBj9PE0
997なら優勝
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 16:12:19 ID:0tnC9OZd0
>>997
今井でいいじゃん由宇の最強バッテリーだったんだし
さすがに他を任すのには賛成できないけど
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 16:12:43 ID:7jKBj9PE0
改めて
999なら優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://schiphol.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://jfk.2ch.net/mlb/