10年セ・リーグ限定戦力分析スレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@株主 ★
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・ランク付けは自粛してください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で。

>>950を踏んだ方、新スレお願いします。気付いてない場合周りも催促しましょう。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼で。

前スレ
10年セ・リーグ限定戦力分析スレ12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1261296444/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 00:28:30 ID:fZh5Pnm8O
ソフト便器
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 00:35:38 ID:+dA2/Tn+0
>>1
おつ
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 00:50:25 ID:h9r2zK0w0
いちおつ
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 01:07:34 ID:VijqbodW0
   <     このスレに      >
  <    二度と来るなよッ!!   >
   <                  >
  |:|\Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y
  |:|i:i:i:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | [: ]
  |:|i:i:i:|          .::| . ▽
  |:|i:i:i:|          .::| .  . : : . : . : . : .:
  |:|i:i:i:|   ∧_∧  . : |: .   . : : :.  . : . .
  |:|o:!:|  (,#・∀・)')....::|    . : : :.  . : . : .
  |:|i:i:i:|  と    r' ..:::|  ドガッ  . : : :.  : . : . :
  |:|i:i:i:|  / (⌒)そ.::|   . : : :.  . : . . : .
  |:|i:i:i:|__.(_,ノ_ ̄__ミ{}{∧_∧
  |:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ<,#`Д´> ← カプファン
 ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ(  つつ\
 ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\
   ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 01:09:05 ID:OTzFj1b6O
山口和男どこも獲らなかったんだな。
横浜、楽天、オリックスあたり、後ろ薄いんだから
保険で獲っておいても良さそうだがな。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 01:10:32 ID:R11aEjRb0
   <     このスレに      >
  <    二度と来るなよッ!!   >
   <                  >
  |:|\Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y
  |:|i:i:i:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | [: ]
  |:|i:i:i:|          .::| . ▽
  |:|i:i:i:|          .::| .  . : : . : . : . : .:
  |:|i:i:i:|   ∧_∧  . : |: .   . : : :.  . : . .
  |:|o:!:|  (,#・∀・)')....::|    . : : :.  . : . : .
  |:|i:i:i:|  と    r' ..:::|  ドガッ  . : : :.  : . : . :
  |:|i:i:i:|  / (⌒)そ.::|   . : : :.  . : . . : .
  |:|i:i:i:|__.(_,ノ_ ̄__ミ{}{∧_∧
  |:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ<,#`Д´> ← 2年で187敗
 ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ(  つつ\
 ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\
   ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 01:11:38 ID:Q99NbGpT0
すっかり横浜VS広島が荒らしのお気に入りネタになったようだな
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 01:13:39 ID:sXk/j30w0
広島もワンテンポ3位争いの脱落が早かったな。
結果的に仕方ないにしても、最後まで競って欲しかったところ。
新球場だし。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 01:18:33 ID:h9r2zK0w0
広島は去年今年と同じ感じで力尽きたのはちょっとな
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 01:20:12 ID:R11aEjRb0
開幕カードで力尽きないだけマシというものよ
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 01:53:51 ID:njJPH3mIO
Baseball Timesの戦力分析

Aランク 巨人
Bランク 中日
Cランク ヤクルト 横浜
Dランク 阪神 広島
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 02:17:03 ID:dBsIC5UH0
Baseball Timesにしても、週べにしてもヤクルトは守備関係は全部1位なのに、
ヤクルトの守備が巨人,中日以下なのが納得いかねー
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 02:20:05 ID:cmHZ+Dlu0
>>12
BTってことはセイバー的な分析?
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 02:47:41 ID:4L4co25m0
捕手の差だとおもう
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 03:59:42 ID:jUL/qiihO
相川も平均以上の捕手だろ
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 04:59:40 ID:GwwOsmU60
むしろリード面だけでみれば阿部より上でもいいぐらい
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 06:28:27 ID:Jco4mTHGO
どうやってリード面だけを比べたの?
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 06:58:57 ID:eTRS4YBK0
>>13
ショートが藤本だからじゃね?
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 06:59:44 ID:jUL/qiihO
相川のリードは弱気過ぎるとか言って
横浜ファンが叩いてなかったか?
まあ、リードが多少下手でも打撃がそこそこ良くて
キャッチング上手ければ問題ないと思うが
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 07:40:02 ID:jcPguRQx0
倒壊時代の阿部が叩かれてたんなら
最下位の時の相川も叩かれてただろう
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 07:46:18 ID:RA06PeYE0
>>9
少し前までは鯉幟までだったから少しは進歩した、夏(七月〜盆頃まで)に一度
ドカーと連敗するのをまず何とかして欲しい。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 08:23:08 ID:YkoXanHr0
ヤクルト今年防御率悪化してるからなあ
相川のリードがいいと言われてもいまいち・・・
キャッチングはいいと思うが
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 08:30:29 ID:I5oUzgZY0
2009守備得点(平均的な守備者が守る場合と比較し失点を何点減らしたか)
レフト
(1)福地 27.4(2)和田 12.7(3)内川 9.8(4)金本 -14.6(5)フィリップス -17.4(6)ラミレス -29.2
センター
(1)赤松 45.5(2)青木 8.0←GG(3)平野 4.3(4)藤井 -1.2(5)金城 -4.0(6)松本 -4.8←GG(赤星 -7.7)
ライト
(1)亀井 22.0←GG(2)野本 0.8(3)桜井 -1.4(4)吉村 -2.7(5)天谷 -3.5(6)ガイエル -6.4(谷 -16.5)

25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 08:40:21 ID:SvheqcRd0
そもそも横浜時代の相川のリードなんて全く参考にならんだろ
鶴岡が巨人にきて要求したところにボールがくるって感動してたくらいだから
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 09:03:33 ID:Zc0BUMhx0
>>25
それも含めての、リードじゃねーの。
球が要求してるところにこないなんてよくあるし、
ヤクルト投手陣のコントロールもそんないい方じゃないと思う。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 09:06:38 ID:RA06PeYE0
>>24
これって当然ポジション別での計算ですよね、例えば福地は劣等高へ入った普通高
の生徒って事か
赤松がインチキと言われるぐらい平均点上げてるから他っぱとせずか、名前上がってる
者見ると皆似たような点数ですね、金城は年の割にはやっぱ上手いのかな
桜井って思っているより上手いのですね、これなら守りも十分行けますね。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 09:25:45 ID:CF28QAAm0
>>23
防御率悪化といっても、薬投手陣は途中から目に見えて故障崩壊していたからな…
それを捕手の責任にするには相川カワイソス
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 09:29:38 ID:SvheqcRd0
>>26
最低限のコントロールがないとリードの意味はないよ
ヤクは最低限のコントロールがある投手多いけど横浜はあまりいない
横浜の投手みてると高校生のほうがコントロールいいんじゃねぇかと思うことあるし
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 09:31:58 ID:J+OpWp4e0
松坂なんかもバリが構えてるところにいくほうがめずらしいよな
プロでも捕手にここに投げろと言われてキッチリ投げられるやつって
そんなにいないと思うわ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 09:43:53 ID:8XqVZso50
ついにあの話題作が映画化される!!!
『極道血風録・わしが育てた!』

(キャスト)
関西犯珍会顧問・・・・・・星野銭一(犯珍会顧問ではあるが情勢によっては関東連合に寝返ることもある策士)
中京味噌連合主宰・・・・・落合チョロ密(服従する部下を腹心にし、逆らう者には冷飯しか食わせない徹底した独裁者)
犯珍会会長・・・・・・・・真弓飽伸(部下や長老連中から信頼の薄い首領。いずれは追放されることを覚悟している)
関東連合虚勢会総長・・・・腹 立海苔(絶大な勢力とバックを有して全国制覇の野望を抱く男。一見穏やかそうだが実は策士である)
関東連合・犬瑠戸組組長・・高田茂(現在は存在が薄いがいずれは大暴れしてやろうという野心を持っている。が、部下が動かない)

関東連合最高顧問・・・・・鍋常爺(暗黒界を牛耳る影のドンと目される長老。腹総長を信頼するふりをしているが見限るのも早い)

構想10年、製作日数10ヶ月、制作費30億円!
製作・・・・・味噌日新聞社・倒壊テレビ網・宗教法人落合信仰界
協賛・・・・・たこ焼き屋・味噌煮込み屋・ういろう売店

脚本・監督・・・・・ミック・ビルナー
配給・・・・・・・・オレリュード・シネマ・コーポレーション

2010年 春 公開! 乞うご期待
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 09:55:34 ID:6k+CYVlT0
>>28
開幕からすでに悪かったぞ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 09:59:29 ID:5KTN/t7uO
>>9-10
巨人、中日に歯が立たなかったな…

中日には何十連敗喫したんだっけ?

巨人には4連勝した後は14勝2敗でカモにされたし
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:04:25 ID:jcPguRQx0
>>29
じゃあ相川のリードは最悪って事?
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:08:32 ID:6a9Nb5PUO
構えたトコにこないとリードの意味ないとかゲームのやりすぎだろ
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:10:09 ID:Zc0BUMhx0
>>29
そうか? そりゃ見解の違いだなぁ。

まぁしかし、その最低限のコントロールある投手をリードして
高校生以下の横浜に負け越してるんだから、相川は責められて
いいんじゃないのw
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:11:10 ID:CWVrf9FP0
ノーコンでも球に力があればリードのしようはある
巨人はそういうタイプがけっこういるけど
コントロールも悪けりゃ、球もそれなりって投手は
捕手のリードでどうにかできるレベルじゃない
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:11:33 ID:xzaVlSMyO
中日は野手はほとんど昨年とメンバー変わらないだろうね
決まってないのはライトだけか 平田か野本
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:11:58 ID:XqbILaJE0
相川放出が最大の補強(ピンズド
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:16:06 ID:SvheqcRd0
>>35
誰も構えたとこにこなきゃ意味ないなんていってないだろ
必要最低限のコントロールがないと意味がないっていっただけで
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:22:53 ID:gZqFC4sUO
>>38
ブランコが今期の終盤みたいに攻略されたら苦しい打線になるだろうな
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:23:41 ID:JIBLdmMj0
>>39
相川放出した横浜は去年より勝ち星が三つも増えましたとさw
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:23:52 ID:SvheqcRd0
>>36
それは相性の問題だろ
そんなこといったらヤクに負け越してる中日阪神は横浜以下ということになる
まぁ俺自身は相川が良い捕手とは思わん
ただ横浜の投壊が相川のリードのせいじゃなく投手の力不足といいたいだけ
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:24:15 ID:R11aEjRb0
>>12
Baseball Timesと週べの戦力分析
セリーグ最低の打線とセリーグ最低の投手陣に
スレッジと清水が混ざったら格上げされますたというハマ専用誌
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:25:49 ID:jcPguRQx0
微妙補強の効果よりは、村田吉村寺原がフルに働く効果の方がデカいと思う
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:29:04 ID:+dA2/Tn+0
クルーン以上にコントロールの悪い投手は横浜にもいない
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:29:15 ID:IIoWEvsaO
地味様なんて補強になってないよな
球場の広いパでアレだから狭いセ、ましてやホームがハマスタだと…
200イニング食ったら大成功って感じだろう
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:32:05 ID:1kh4HqJ60
>>46
ランドルフの方がはるかに四球率高いぜ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:32:22 ID:+dA2/Tn+0
>>42
相川がいたらさらに10試合勝ってたと思うぞ。
盗塁阻止率、打率ひどすぎ。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:32:59 ID:jcPguRQx0
清水+橋本は完全にグリン+野口と同じだからなぁ
スレッジがジョンソン並にHR打てる前提で、打率がどれだけ残せるか
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:33:37 ID:0EO8Tjy60
内川は日テレに出すぎw
巨人行きそうだな

超一流アスリート対芸能人 SMAP中居正広のスポーツ7番勝負 日テレ
徳光&所の世界記録工場PART6 日テレ
カミングアウトバラエティ!秘密のケンミンSHOW  日テレ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:33:42 ID:JIBLdmMj0
>>47
200イニングなんてキャリアハイの年に一回やったきりみたいだけど
今の清水にはどう考えても・・・
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:34:29 ID:1kh4HqJ60
ランドルフ 55イニング 四球34 死球4
クルーン  50イニング 四球19 死球2
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:35:25 ID:+dA2/Tn+0
>>53
ランドルフはコーナー狙っての四球。
クールンは全球、キャッチャーど真ん中に構えてるからw
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:36:49 ID:XqbILaJE0
清水には期待していいんじゃないの?
橋本は極稀に大当たりするけど例年通りでは期待できないし、
スレッジはジョンソンと入れ替わりだから戦力微増にはなるけど激増とはいかないし、
清水が頑張らないとそれほどゲーム差も縮まらないだろ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:37:13 ID:33piw3OIO
クルーンの場合追い込まれたら終わりだから意外と四球は少ない
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:37:59 ID:JIBLdmMj0
>>49
ただの皮肉だから
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:39:14 ID:+dA2/Tn+0
>>55
確か、スレッジの勝利打点17 ジョンソンは4

勝負強さが違う、らしい。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:40:48 ID:Zc0BUMhx0
>>43
うーん、2008年には横浜の9-15敗だったのが相性だけで済むのか
わからんが、ヤクルト戦だけはなんだったんだろうね。

>>50
去年もBaseball Timesは横浜の補強を評価してたのかね。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:42:17 ID:1kh4HqJ60
ヤクルトは表と裏のローテのレベル差がアレだったからな
まあこんな年もあるさ、ってだけでいいんじゃね
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:44:15 ID:6k+CYVlT0
>>60
石川とかは去年より多く横浜に投げてた気が
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:44:59 ID:jcPguRQx0
グリンウォーランドマストニーの穴が290.1イニング、防御率5.11だからな・・・
ただし、去年もウッド⇒グリンでプラスになると思ってたらマイナスになったりしたから油断ならん
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:47:02 ID:1kh4HqJ60
グリンはベイファンも期待してたのにな
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:52:18 ID:4cpO+lEf0
グリンは最初の6試合中援護が1点でもあったのが1試合のみとかで吹いたなw
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:53:28 ID:JIBLdmMj0
>>61
8月までに4勝しかできなかったうちの半分が石川の勝ちだね
そこから最終的に11勝13敗まで盛り返してるけど
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 10:56:37 ID:wHtf43xZ0
ここ3年は3.96→2.21→3.64と悪くない防御率だったしな。グリン
ここまで落ち込むとは思わなかった
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:03:23 ID:Zc0BUMhx0
>>61
去年までの相性の良さはなかったね。
5試合投げて1勝。でも0敗だからリリーフが打ち込まれてたのか。

>>66
移籍しての良化悪化は本当に見極めづらいなぁ。
最近でパからセに移籍した投手ではどうだったかな。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:04:39 ID:wFrXVmgnO
>>67
マイケ……いや、何でもない
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:08:25 ID:lmKafGLz0
マイケル共々純粋に劣化だと思うよ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:11:10 ID:XyjKr5Of0
Jリーグに例えると

巨人 → 鹿島アントラーズ
阪神 →浦和レッズ
中日 →FC東京
広島 →横浜F・マリノス
ヤクルト →京都サンガF.C.
横浜 →湘南ベルマーレ

西武 → ガンバ大阪
日本ハム → ベガルタ仙台
ソフトバンク → アルビレックス新潟
ロッテ → 清水エスパルス
楽天 → サンフレッチェ広島
オリックス → モンテディオ山形
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:12:02 ID:nRlqToYAO
つか横浜はグリンが15勝とか言ってたからなw
頑張っても二桁って指摘したら防御率2.21の実績があるのに馬鹿か?って返された
今思うと抱腹絶倒だわw来年も横浜には期待したい!
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:14:26 ID:xFB3+uLD0
>>71
まあヤクルトより強いとかは毎年言ってるからなあ
いまさら目くじら立てるのも大人げないのかもなあ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:19:24 ID:Zc0BUMhx0
パ→セ 移籍投手成績変化

悪化:グリン、金村暁、マイケル
良化:久保康、藤田宗
あと最近でいたかな。

>>72
今年は正解だったけどなw
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:19:42 ID:nRlqToYAO
>>72
確かに。しかしなんで広島じゃなくてヤクルトなんだろ?今年3位だし。ここ5年もしくは10年でみても明らかに横浜より格上なんだがw
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:20:40 ID:4hJOdMeO0
信頼のヤクルトブランドからパレットを獲得して尾花が育てる。

第二のゴンザレスあるで!!
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:20:55 ID:4cpO+lEf0
>>71
過去ログ見た感じ三浦寺原グリンが全員2桁+年間ローテとかなら見つけたが15勝ってのは見つからなかったんでログplz
3人で500とか550イニングいけば強いとかいう夢は割りとマジで見てたっぽいなw
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:21:01 ID:jcPguRQx0
悪化:グリン、マイケル
良化:久保、藤田、寺原、横山、阿部、押本

残りはトントンくらい
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:21:12 ID:cNA8pFWi0
浜がヤクルト戦に必死なのもなんかファン感情ともども起因する何かがあんのかね?
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:22:10 ID:wFrXVmgnO
>>73
金村って移籍前から今と似たようなもんじゃなかったか?
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:23:04 ID:wFrXVmgnO
>>75
つ小谷
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:23:21 ID:JIBLdmMj0
>>75
力はあっても働かなかったから放出されたゴンと
最初から使えなかったバレットを一緒にしていいものか
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:23:31 ID:/UjChiK/O
>>77
藤田は移籍前年が暗黒過ぎたな。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:23:46 ID:4hJOdMeO0
>>78
広島ともども当面のライバルだからじゃねw
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:23:59 ID:wHtf43xZ0
>>72
近年の横浜との対戦成績はヤクルト・広島ともにほぼ5分だから、
そこだけみて、ないし感じて上とか言っちゃうんだろう

横浜は巨中阪交流のどれか喰えるかが浮上の鍵だな
05は巨人、07は交流戦で化成だのが大きかった
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:24:58 ID:4hJOdMeO0
Bクラスの盟主 横浜ベイスターズ 最高や!
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:28:50 ID:Zc0BUMhx0
>>79
5勝6敗が0勝5敗はやっぱ悪化なんじゃないかな。
WHIPやらはあまりかわらないけど。

こうみるとむしろ例年通り〜良化の方が可能性高いのか。
藤井や清水はどうなるかね。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:29:52 ID:jcPguRQx0
対戦 ⇒ 燕狩り
補強 ⇒ 鴎狩り

次は鷹狩りだな
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:34:12 ID:uwZ0tsT+0
相川のリードっていいんだ(棒読み
1年待たずにベンチに回される名捕手がいて羨ましいなヤクルト
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:39:16 ID:nVNyFw0u0
>>87
尾花監督・島田誠ヘッド・岡本投手コーチら首脳陣はホークス勢じゃん
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:40:45 ID:SbxpNrYi0
横浜も捕手が固定できてないから他人様のチームのことは笑えないぞ。
橋本だって本来サブの捕手だろう。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:40:53 ID:FY/3++c50
相川放出が最大の補強とかマジで言ってるのか
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:42:30 ID:JIBLdmMj0
>>88
故障したからだろ
リードを他球団の捕手と比べるつもりはないけど
休養日に福川がマスク被ったときにうちには必要な補強だったと納得したよ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:44:10 ID:xFB3+uLD0
>>92
まがりなりにもFA権を取得するまでプロやってた捕手はやっぱり違うなと思ったよ
特にその取得期間のうちのほとんどをレギュラーで過ごしてたわけだからなあ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:59:30 ID:Zc0BUMhx0
ここ5年のヤクルト・広島・横浜対戦成績

           2005  2006  2007  2008  2009
ヤクルト対広島 11-10 12-9  11-13 11-12 12-12 2勝2敗1分
ヤクルト対横浜 10-11 10-11 13-11 15-9  11-13 2勝3敗
広島対横浜   .11-9  10-12  9-15  13-11 13-11 3勝2敗

どんぐりだね。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 11:59:45 ID:Kbiz/wBYO
巨人で投手育成を担当しているのは小谷だぞ。
尾花が来たから越智山口が出てくると勘違いしたら辛いぞ。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:01:12 ID:kE/Qtr+G0
>>95
実際に2軍で越智山口を育てたのは小谷だからな。
土台を小谷が作り上げて肉付けを尾花がしたって印象だな。それにみんながみんな山口越智みたいな能力があるなんて勘違いは・・・
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:01:47 ID:uwZ0tsT+0
>>92
阿部よりいいって論調じゃないの?
そんな万年サブと比較していいって話なんだ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:06:47 ID:QJydNpnp0
小谷がさじをなげて育成を放棄したのが横浜です
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:06:48 ID:lmKafGLz0
ゴンザレス改造したのも小谷だったな
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:07:52 ID:JIBLdmMj0
>>97
それは別の人だよ
>>88で相川が補欠に回ったような言い方がおかしいと言いたいだけ
他球団の捕手と比較するつもりはないって書いてるだろ
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:08:35 ID:nVNyFw0u0
横浜は巨人に尾花と小谷をセットで譲ってくれと申し入れたらしいぞ
で小谷は断られた
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:11:00 ID:kE/Qtr+G0
>>99
チェンジアップ指導だよな
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:12:53 ID:/UjChiK/O
>>101
そりゃ一度更迭された場所にホイホイ戻るのもどうかと思うしな……
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:13:54 ID:uvaCqmNd0
尾花ができるのは寺原山口桑原真田くらいじゃない?
あとは手をだす段階じゃない
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:14:47 ID:kRGyUb4dO
阿部は異次元だろ
相川はキャッチングが一番評価されてるわけでヤクルトの他の連中とはインサイドワークはダンチ
壊れてるって煽られた肩も普通にいいし
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:15:27 ID:R11aEjRb0
尾花は監督にしてくれるから行っただけだな
小谷は巨人のコーチからわざわざ最下位のチームのコーチってマゾじゃ無きゃ無理だな
給料も下がるだろうし
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:16:33 ID:QJydNpnp0
>>103
コーチの出戻りなんて日常茶飯事だろ。
ましてや横浜が要請してるわけだし。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:22:20 ID:4cpO+lEf0
>>101
ソース
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:26:20 ID:CrD6UZGVO
>>104
高崎藤江はその中に入る。
期待してると公言してるし。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:27:17 ID:IDR65L8qO
>>101
横浜は図々しいな
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:30:07 ID:5VADWYqz0
>>54
Stephen Randolph
Control: 7
K-Rating: 85
Efficiency: 32
vsPower: 34

尾花がランドルフに細かいコントロールを求めると劣化する可能性が高いな
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:31:02 ID:CCx1ut/G0
>>107
コーチ譲ってくれとかベイスは図々しいな
切られ方が配置転換しまくった挙句切った最悪の形だし、もう戻らんだろう
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:33:40 ID:JIBLdmMj0
尾花は監督になったはずなのに
みんなの要求してる立場は完全に投手コーチだよな
やりたいこと出来なくて最終的にキレなきゃいいけど
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:37:58 ID:R54bQXGH0
まあ、尾花はしっかりと投手野手のバランスを保つことに腐心すべきだね
投手ばっかかまってると野手陣が不満を爆発させるぞ、
特に監督おろしに定評のある横浜では要注意

ただ投手と野手の両方にかまって、横浜ファンの望む防御率の良化が実現するかどうかは
不透明だけどね
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:39:09 ID:IDR65L8qO
>>113
データ野球は得意だろうけど嫌われ役に徹したりフォローに回ったりする役は得意じゃなさそうだな
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:43:04 ID:kE/Qtr+G0
ていうか尾花は一応「監督」という立場なのに投手ばかり気をとられすぎで大丈夫か?
打撃における采配は打撃コーチにお任せじゃいけない気がする・・・
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:44:26 ID:lmKafGLz0
今さらコーチで頼んでも絶対来てくれないから仕方ないな
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:46:25 ID:/uDkQdvUO
巨人で言う、伊原的な立場な人材がいたらねえ。彼のあの毒舌、
自ら嫌われ役を買って出ているらしいねw
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:48:34 ID:IDR65L8qO
>>118
島田がそれが出来ればいいと思うけど尾花はフォローが下手な気がする
言いたい事をどストレートに言っちゃうタイプっぽいし
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:50:10 ID:Zc0BUMhx0
尾花は「監督・コーチは嫌われるのが仕事。そのスタイルは変えない」
って言ってるから、嫌われ役はずっとやってきてるでしょ。
フォローは巨人時代は斉藤が、横浜では島田がやるみたいだね。

打撃を人任せにするな、っていうのは広岡も言ってたな。
で、尾花も反論してたがw
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:51:31 ID:uvaCqmNd0
コーチが嫌われるのはいいけど監督嫌われんのはまずくね?
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:52:10 ID:R54bQXGH0
横浜で嫌われたらおしまいやろ・・・
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 12:54:07 ID:Zc0BUMhx0
>>121
しらんが、広岡や野村の系譜だからなー。
反発するのが出てくるのは、原や王でも同じだし。
まずいかどうかは手腕次第だな。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 13:01:06 ID:Kbiz/wBYO
尾花は投手の部門では超一流だけどチームを纏めるという点ではどうかな。
今まで纏められる側だったからな。最近は王、原という纏めるという点では最高クラスの下でだし。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 13:17:50 ID:OOm3C6K+O
権藤を見習って野手はコーチに任せるんだろう
下手に刺激するとベテラン達が鈴木尚を抱き込んで反発するからな
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 13:18:19 ID:Mc3Mvnsv0
ノムさんが尾花のことをズバスバと言い過ぎるのが心配だと言ってたな
自分と同じB型だからとw
伊原ともそれほど相性は良くなかったらしい
自分は選手からしたら遥か年上だからそれでもいいけど、
尾花の年だと、今の若い選手たちにはっきり言い過ぎると大丈夫かと言ってた
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 13:21:03 ID:5KCctmIR0
883 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/12/24(木) 07:46:25 ID:33piw3OIO
強奪による優勝を指摘されて、もはや虚カスは開き直ることしかできないようだなw
落合が巨人の監督なら確実に三年連続日本一になってるわ

908 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 12:27:16 ID:33piw3OIO
ハラシンきめぇw
相変わらず糞采配のまんまなのに強奪のおかげで優勝できて調子に乗りすぎw
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 13:22:06 ID:CWVrf9FP0
実際、最初は野手のほうは
ある程度、コーチ陣にまかせたほうがいいでしょ
専門でない分野にクビつっこんでもいいことない
野手出身監督が投手陣のことを大部分、投手コーチに任せてるように
その逆でいけばいいと思う
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 13:27:27 ID:jcPguRQx0
継投って尾花がやってたっけ?
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 13:55:02 ID:wFrXVmgnO
>>129
シーズン中は基本的にそう
でも、日シリは原がやってたらしい
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 14:01:44 ID:RA06PeYE0
本塁打狙いから確実性へのチェンジはするでしょう、実際もう指示してるし
其れをコーチが如何上手く伝え代えていくかだが、村田内川は如何で有れ使い続けるが
吉村が丁度ターゲットになりそう。
成績上がらなければスタメン外すとか二軍で調整とかさせそうな気がする。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 14:08:41 ID:+dA2/Tn+0
今年の横浜の外国人投手はシーズン前半はいい内容だったのに
援護がないから途中から切れてしまった。
普通に点の取れるチームだったら、グリンとウォーランドは二桁勝ってただろう。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 14:10:48 ID:cNA8pFWi0
>>131
確実性っつても前がどうもならんとな
最低でも出塁率.320は超える一二番がいなきゃ、余計得点力落ちそうだが
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 14:10:54 ID:JqYy/6nr0
>>93
お前に聞きたい。野口をどう思った?
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 14:11:51 ID:CWVrf9FP0
ウォーランドはそこそこに勝ちついてたけど
相手の研究が進んできて弱点つかれた(クイック下手とか制球難とか)からどうだろうな
ただグリンは、そういう面もあるだろな
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 14:17:59 ID:Q99NbGpT0
グリンと寺原がここまで悪いとは、流石に誰も予想できなかったろう
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 14:21:57 ID:+dA2/Tn+0
>>136
寺原は背筋痛だって。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 14:30:48 ID:jcPguRQx0
山口 先発転向に向け“おかわり君”になる!
http://sports.yahoo.co.jp/news/20091224-00000003-spn-base.html

山口“ちゃんこトレ”でスタミナ強化
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/20091224-00000015-sph-base
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 14:37:04 ID:kE/Qtr+G0
>>138
上が巨人山口で下がベイ山口か。どっちも先発転向だからややこしいな。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 14:38:43 ID:Qux0UcSr0
将来的にはカープの大竹みたくなってくれれば山口は成功なのかね
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 14:44:05 ID:kE/Qtr+G0
>>140
どっちの山口だよww
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 14:44:55 ID:cNA8pFWi0
どっちの山口かで期待値が違う気がしなくもないな
今年の大竹クラスなら成功だろうけど
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 15:02:56 ID:jcPguRQx0
どっちかが山口高志を超えて、No.1山口になるんだろうか
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 15:09:40 ID:kE/Qtr+G0
>>143
でも巨人とベイの山口は全然タイプ違うんだよな。
巨人はどちらかというと変化球投手
ベイは典型的な速球投手
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 15:13:48 ID:oFjiS73F0
育成育成言うけど
今時育成したっていいときにメジャーや巨人に引き抜かれるから意味無いんだよな。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 15:22:11 ID:lmKafGLz0
西武みたいに次から次へ育てればいいだけ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 15:25:01 ID:CWVrf9FP0
いってもFAまでは8年9年あるからね
寿命短い投手なら
6、7年主力としてやってくれたら十分よ
FAとる頃にはピーク過ぎてるということも多い
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 15:33:29 ID:57mIWNhG0
だいたい広島の借金は去年は1 今年は10
横浜の借金は2年連続30くらいでしょ
1年くらいで、逆転すると思うわけ?
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 15:33:54 ID:7wTfjadlO
横浜は正捕手と抑えをどうするかだな
ブーを抑えに予定してるらしいが不明確だしな〜
このピッチャーが使えなかったら山口がまた後ろに回るしかないよ
巨人は山口を前に持って来て後ろの穴が埋まるのかね?
甚だ疑問
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 15:37:16 ID:CWVrf9FP0
今年のゲーム差の話は、あまり意味はないよ
20ゲームくらいが次の年に、逆転することもある

まあ、そうはいっても横浜は低迷期が長すぎるから簡単ではないと思うが
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 15:48:41 ID:Zc0BUMhx0
>>148
2005→2006、2007→2008は横浜が5割、広島が借金30くらいの
状態から逆転してるから、その辺はあんま関係ないんじゃない。

ここ10年や5年で比べるのもなんだけど、横浜・広島は来年も含めて
お互いにお互いをどうこういうほどの戦力差でも、戦績でもないと思う。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 15:56:08 ID:oFjiS73F0
>>150
大洋は4年連続最下位から日本一になってる
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 16:18:23 ID:jcPguRQx0
ありゃ完全に三原魔術だわ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 16:21:11 ID:HUzVxdxW0
巨人の山口って、本格的に先発に転向するんだな

転向1年目だから、
規定投球回数クリア・二桁勝利・防御率3点台前半
これくらいできれば十分合格だな
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 16:22:41 ID:CWVrf9FP0
まあ、目標はそのあたりだろうな
2,3年先にはもっと上をと本人も原も考えてるだろうが
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 16:26:24 ID:jcPguRQx0
山口の投球スタイルに近い先発投手と言うと・・・高橋建?
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 16:29:13 ID:1kh4HqJ60
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2010/news/f-bb-tp1-20091224-579154.html
> 横浜内川聖一外野手(27)が24日、横浜市内の球団事務所で契約更改を行い、
> 1年契約の年俸1億7000万円プラス上限3000万円の出来高払い、満額2億円でサインした。
> 今季の年俸8500万円から100%増に、内川は「プレッシャーというよりも、今までとは責任感が違う」と話した。


倍になるような成績だったっけ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 16:36:35 ID:33piw3OIO
WBC効果だろ
あの活躍で客呼べる選手になったし
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 16:37:42 ID:oFjiS73F0
1954 32勝96敗 .250 6位
1955 31勝99敗 .238 6位
1956 43勝37敗 .331 6位
1957 52勝74敗 .412 6位
1958 51勝73敗 .411 6位
1959 49勝77敗 .389 6位 
       ↓
1960 70勝56敗 .556 優勝
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 16:38:32 ID:CWVrf9FP0
FA前で機嫌を損ねるわけにはいくまいよ
内川の希望額をそのまま出した感じじゃないか
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 16:41:54 ID:HUzVxdxW0
FA対策だろなぁ

しかし横浜は金あるなw
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 16:42:35 ID:X6oJ13q6O
「本塁打と盗塁は同じ価値だと思う」

ブランコ=福地だったのか・・・
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 16:44:19 ID:wFrXVmgnO
>>160
複数年を怒りの保留した後じゃもはや今更感満載だと思う
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 16:47:43 ID:GwwOsmU60
>>156
杉内・藤井あたりじゃね?
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 16:50:55 ID:R11aEjRb0
内川上げすぎだ
2年連続3割くらいで特に長打があるわけじゃないのに
守備の下手になったあごが飛び出した福浦なんかどこも手を出さないだろうに
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 16:52:01 ID:Q99NbGpT0
>>163
だから希望額の1.5億に2000も上積みしたんだろ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 16:53:05 ID:wFrXVmgnO
>>165
年俸アップさせてFA保証もたっぷりウマー
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 16:55:19 ID:oFjiS73F0
内川の年俸上げたのは
FAで他球団に取られても
保証金でウマーだからだ。

西武が清原に対しても同じ事やってたのは有名
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 16:55:22 ID:R11aEjRb0
>>148
40オーバーです
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 16:57:05 ID:lmKafGLz0
人的でいい選手獲れりゃいいけど横浜だからな
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 17:14:35 ID:kRGyUb4dO
田代か杉村あたりがコーチとして欲しい
あと尾花
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 17:21:32 ID:OTzFj1b6O
>>149
巨人は埋まらないだろ。
山口みたいなセットアッパーはそうそういない。
全盛期の岩瀬、ジェフと同レベル。
先発転向なんて狂気の沙汰。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 17:23:45 ID:Fbb+hjVc0
>>168の言うように出て行かれても元は取れるって判断なんだろうな
しかし、残留する場合のボーダーも上がってるってことは理解してるか怪しいなw
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 17:24:11 ID:CWVrf9FP0
そもそも山口のかわりに
左の強固なセットアッパーをつくろうという発想が多分ないよ
先発が頑張る+右投手で基本の勝ちパターンをつくり
左投手は今年の中日みたいな感じの起用で金刃、藤田、高木らを生かす感じだろう
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 17:25:44 ID:+tEZW1sW0
全盛期の岩瀬やウィリアムスがいなきゃ優勝できないわけじゃないし
いても優勝できるわけじゃない
そこだけで見るのはナンセンス
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 17:33:05 ID:Zc0BUMhx0
>>174
尾花に聞いてみたいな。
巨人・山口の先発転向はどう思いますか、って。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 17:35:15 ID:5QkCCVOH0
山口が抜けたところで越智・豊田がいるし、そこまで弱いわけじゃない
今年より弱体化するのは確かだろうけど
178代打名無し@実況は野球ch版で:2009/12/24(木) 17:35:31 ID:ntieIIEo0
>>176
元々尾花は将来的には先発させたいといってたけどな
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 17:41:11 ID:CrD6UZGVO
越智豊田マイケルクルーンか。なんというか劇団というか・・・
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 17:42:45 ID:CrD6UZGVO
越智じゃねえや、コバマサだ。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 17:45:27 ID:uvaCqmNd0
152イニングで計8敗・・・劇場、か
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 17:52:19 ID:Zc0BUMhx0
>>178
そうなのか。

ただ巨人の場合、中継ぎが薄くなるとクルーンを使わざるを得ず
外国人枠の関係から、グライ・ゴンザ・オビスポのうち一人を切らなきゃ
いけない。結構な悩みどころだと思うんだがな。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 17:52:44 ID:e4gTI77l0
山口1億の先発転向は次のシーズンでは確実にマイナスだろうけど、
長期的にはプラスになる可能性はあるからな。
優勝チームにしか出来ないことではある。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 17:53:16 ID:wFrXVmgnO
>>182
山口がいてもクルーンは使う
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 17:53:55 ID:CWVrf9FP0
クルーンに関しては
中継ぎが厚い薄いの問題じゃなく欠かせないでしょw
仮に山口が後ろにいたとしても切れない存在だよ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 17:55:59 ID:uvaCqmNd0
>>182
外国人でも抑えをはずすチームはないだろ
それにクルーンが抜けたとき越智は死にかけ
山口も調子悪くなった
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 18:00:32 ID:wFrXVmgnO
>>186
あれは同時期に豊田まで抜けたからだろ
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 18:03:42 ID:35YE92/MO
クルーンは肘の手術あけだし、次シーズン後の引退宣言してたり、シーズン通しての起用は厳しいんじゃないの。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 18:08:48 ID:1kh4HqJ60
そもそもぶっちぎりの優勝をした今年も、シーズン通してクルーンは一軍にいない
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 18:10:00 ID:wFrXVmgnO
>>188
今年はシリーズ中に手術してあの成績だけどな
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 18:11:05 ID:+dA2/Tn+0
>>188
痛みがなくなって絶好調に
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 18:18:18 ID:wFrXVmgnO
というか、手術したら翌年働けないという認識はどうなんだ?
むしろ、悪いところがあるのに手術しない方が問題だろ
パンダとかパンダとかパンダとかみたいに
まあ、パンダは手術しても来年ダメに一票なんだがw
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 18:27:51 ID:QJydNpnp0
故障内容や手術内容にもよるから「手術」でひとくくりにしても駄目。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 18:35:30 ID:/UjChiK/O
クルーンの場合は単に肘のクリーニングだからね。
別の怪我とかだと不安感はあるが、クリーニングした翌年ろくに一軍で投げられなかった投手ってあまりいないと思うし。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 19:35:07 ID:0hg74G/oO
再来年辞める選手が抑えという激務こなせるわけないよ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 19:50:04 ID:wFrXVmgnO
>>195
クルーンが辞めようかなぁ……って言い出すの何回目だと思ってんだよ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 19:59:26 ID:Q99NbGpT0
限界説は実際にマイコーみたいに球が衰えてから言うべき
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 21:11:06 ID:XonKBivi0
マイケルはああ見えて奪三振率は高いので
まだ球自体は衰えてないはずだ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 21:12:12 ID:KlvBHa6M0
マイケルは、今年カーブのときの腕の振りを変えたら
バレバレになったんじゃなかったっけ。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 21:22:13 ID:r07Xo9kb0
クルーンは今シーズンはずっと痛みがあってコントロール重視で安定感あったんだよな
原とは四球2つで交代の約束事あったとか
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 21:50:23 ID:jUd1gS1f0
どうせランナー出すんだから、ランナー出したくらいでイライライライラするなと。
後あのフィールディングの悪さを何とかするべきだ、クルーン
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 21:53:39 ID:1Wtlj7F6O
巨人はグラ・ゴン・クルーンが来期は一番いいだろうが
いくら巨人に恩義を感じていても
メジャーから声が掛かれば行くだろうな。
四番目の状況ならなおさらかと。

来年だけなら、上の面子がいいが
後を考えたらオビを入れた構成の方がよい
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 22:10:32 ID:wFrXVmgnO
一軍の競争に勝てない奴にメジャーからお呼びがくるとは到底思えん
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 23:25:50 ID:dwM4QX+D0
向こうも今は不況で人材難だからな
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 00:01:23 ID:PJUNRDNq0
>>168
その保証金でまたロッテからベテラン高齢投手を金銭トレードでもするのかな?
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 00:34:58 ID:62dTmilNO
クルーンは怪我後が巨人入り後一番安定していた
後半戦限定なら
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 00:39:42 ID:Zu1EZvZv0
でも巨人ってクルーンがいなければゴンザレスグライシンガーオビスポが先発で使えるよな
そっちのほうがもしかして強いんじゃない?
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 00:41:04 ID:VdFZOmDM0
山口を抑えにするなら、そうかもな
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 00:42:35 ID:Mj5cPFPTO
>>207
クルーンあっての優勝。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 00:42:47 ID:5UVEiUN40
>>207
誰を抑えにするんですかい?
いくら先発よくてもリリーフ良くなきゃね
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 00:44:05 ID:Mj5cPFPTO
>>208
7月、クルーン離脱時の越智、山口酷かっただろ。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 00:45:16 ID:Mj5cPFPTO
尚広、松本、脇谷、橋本、藤村、長野、大田

このG版F1-7の中から、誰でもいいので
30盗塁以上してくれる選手が現れて欲しい。
俊足厨としては、待望久しい盗塁王も
この中から期待したいところではある。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 00:46:07 ID:VdFZOmDM0
>>211
気の持ちようだろうから、そのうち慣れるでしょ
214代打名無し@実況は野球ch版で:2009/12/25(金) 00:46:30 ID:gtDBoRSN0
9回1イニング決まってれば継投はやっぱしやすいよ
なんだかんだでクルーンの経験は大きい
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 00:48:15 ID:5UVEiUN40
>>211
越智の7月は防御率8点台で疲労がすごいが山口はそこまで悪くないらしい。
今シーズンの月別防御率だ
(山口)
     試合  防御率 
4月→  13   1.13
5月→  13   0.64
6月→  11    0.87
7月→  11    3.24
8月→   13    2.30
9月→  10     0.00 

てか7月以外防御率きもすぎる・・・これがリリーフで抜けるのは巨人ファンが悲鳴をあげるのも納得だな
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 00:49:30 ID:Mj5cPFPTO
>>213
いや、山口は基本的にクローザーはできんよ。
本人がメンタル的に無理と断言してた。
越智は防御率が示す通り、クルーンにはとても及ばない。
クルーンは評価低すぎ。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 00:49:34 ID:IYcnk5gK0
間違いなく巨人の抑えでは歴代最強
自分からクルーン手放すのはアホやろ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 00:51:55 ID:Mj5cPFPTO
>>215
実際、7月は防御率も他月に比べて悪いけど、
数字以上に内容がひどかった。
建て直してきたのはさすがだが、
一時は、もうセットアッパー無理なんじゃね
とまで覚悟したからね。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 00:55:41 ID:Mj5cPFPTO
来季、中日とかが優勝することがあったら、
MVPは原監督だな。
山口の先発転向が仇となる可能性が高い。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 00:56:16 ID:5UVEiUN40
>>218
去年の夏場に比べれば山口は大分改善されてたぞ。
去年は7月頃だかはストレートは140km切るし、フォアは出すしで大変だった
今年は確かにフォアとか多かったけどスピードだけは落ちなかったからな。そこが成長なんだろうけど
「セットアッパー無理なんじゃね?」は山口なんかよりむしろ越智だった気が・・・
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 00:56:58 ID:7Dwv1Piv0
>>215
悲鳴をあげてるのは、いつものネガ厨かアンチw

別に山口がいなくなるわけでもないし、先発失敗したなら戻ればいいだけ
俺はお前らが思ってる成績以上に活躍すると思うけどね
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 00:59:01 ID:Mj5cPFPTO
>>220
まぁ、山口の場合期待値が高過ぎるからね。


>>221
無論、取り越し苦労に終わる事を祈ってるよ。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:02:00 ID:5UVEiUN40
>>221
俺はどちらかというと先発賛成はなんだけどね。
今連日強化してるスタミナだけが未知なんだが、あとは先発向きだと思っている。
「戻ればいいだけ」ってのだけ反対だが。そんなことより1年ローテ守るくらいになっててほしいわ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:03:33 ID:Mj5cPFPTO
とにかく来季は、高木と
金刃が左のリリーフとして
どのくらいやれるかが、連覇の鍵だね。

越智、マイケル、小林雅、豊田の調子も
これまで以上に重要になってくるし。

案外、土本が摂津のように彗星のごとく
颯爽とデビューしてくれるかもしらんが…。
期待したいとこだ。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:04:15 ID:tP92ZSGh0
まあ、山口が戻るとしたら
リリーフが非常事態のときだろう
中日が浅尾戻したのだって岩瀬以外オワタ状態だったから
中がそれなりに上手くいってれば浅尾ももうちょい引っ張ったと思う
先発でもヤク以外は打たれてなかったし
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:06:59 ID:5UVEiUN40
>>225
逆に浅尾のヤクルトからの打たれ様はすごかったな
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:09:52 ID:7Dwv1Piv0
まあ一つだけ言えることは、
守りに入ってるようなチームは優勝できねえよってことだ
リスクなくして成長なし
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:10:10 ID:wSA95fBU0
クルーンが手術明け、越智は制球不安定、豊田は通年働けない
この状況で山口を先発に回すのは厳しいだろう
現状、尻が抜けても先発4枚+藤井いるのに焦らなくても・・・せめて金刃や高木に目処ついてからでも遅くないだろうに
229代打名無し@実況は野球ch版で:2009/12/25(金) 01:13:49 ID:gtDBoRSN0
別に焦るとかそういうわけじゃないと思うが
まあ弱くならないように頑張ります 心配かけてごめんね
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:14:16 ID:5UVEiUN40
>>228
まずは先発がしっかりしなくてはいけないのに内海も東野もパッとしなくて現状外人頼みだった今シーズンの反省点だろ
日本人エースを育てたいってとこで山口が一番可能性あったから白羽の矢が立った。やっぱり先発しっかりせんとってこと。

後は巨人が山口を中継ぎで潰すような人材じゃないと判断したんだろ。来年も65試合以上とかいくらなんでも酷すぎる。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:16:46 ID:tP92ZSGh0
実際、先発も万全ではないからね
東野あたりがこけたら、一気にしんどくなる

232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:16:55 ID:wSA95fBU0
>>230
そうはいっても今年の巨人先発の平均イニングはセで一番優秀
逆にリリーフ陣は越智を除けば年齢的にも不安いっぱい
この状況で日本人でエースを・・・の理想を追い求め過ぎるのはね
山口が二桁勝ってもチームが継投で逆転負け逆転負けじゃチームとして意味ないし
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:19:49 ID:zgqzPaBi0
クルーンは危ういよ
自力で抑えてるんじゃなくて相手に助けてもらって抑えてる
バット振られなきゃかなり押し出してるとおもう
振っちゃうものだといってもそれを見極めれるような攻略されると
一気に崩れそうだな
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:19:57 ID:5UVEiUN40
>>232
まあネガってもしょうがないだろ。
そりゃあ山口先発とか未知すぎだし色々不安だが決まっちゃったんだから来季これがプラスになる事だけ考えるしかねーだろ
実際に見る前からネガるなよ
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:21:08 ID:wSA95fBU0
>>207
越智が潰れるわ
クルーンの代わりを越智が出来ても越智の代わりがいない
7月の4連投100球は虐待だw
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:22:54 ID:tP92ZSGh0
豊田に越智クルーン(+小林)で不安といってたら
他所のチームもたいがい不安になってしまうよ
越智かクルーンがいなくて転向なら愚策なんだろうけど


237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:23:22 ID:wSA95fBU0
>>234
プラスになる事だけ考えるしかないって・・・ネガるもなにも不安視するくらい普通だろ
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:23:43 ID:FWp1m7AkO
>>233
そう思って見逃してたら意外にストライクが入ってカウントを整えられてたでござる
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:24:21 ID:XwaNfWDy0
山口なら内海以上の左のエースになれる可能性があると思うし、
いつかは先発して欲しいと思ってたから普通に楽しみだなー。
あんまり「先発にするな!」っていう巨人ファンはいないと思うが。
240代打名無し@実況は野球ch版で:2009/12/25(金) 01:24:52 ID:gtDBoRSN0
どんどんフラグ立ててくればいいよ 毎度のことだし
マイナスマイナス言われるのもなんか快感
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:25:49 ID:+OFKhw8D0
巨人ファンから見てもハラシンってキモイわ
原がやることを信じろみたいな押し付け
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:26:46 ID:tP92ZSGh0
後半のクルーンは
待球は助かってたとこも多分ある
力抜いた(というか故障の影響で抜かざるをえなかった)ストレートと
新球スライダーで簡単にカウント整えられた
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:26:55 ID:ISG+jKcU0
>>236
7回を豊田やコバマサで上手く回して、越智とクルーンで残り2イニングって形にはなるからそこまでヤバくもないだろうよ・・
巨人の場合は打線も強いしね・・・
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:28:17 ID:62dTmilNO
オチシンはなんでこんなに工作が下手なのか
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:28:23 ID:5UVEiUN40
>>237
ごめんニュアンスがちょっと違ったわ。
何か戦力的に見て不安視は自分も十分してるが、見ないうちから「山口先発無理」とか「来季優勝終わった」とか決めつける奴が不快なだけだ。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:30:03 ID:XwaNfWDy0
>>233
もう抑えで結果出して4年目なんだから・・・
待ってりゃ簡単に崩れるピッチャーなら防御率1点台とかありえないと思うが。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:30:15 ID:wSA95fBU0
>>242
ヒジが痛くて力抜いて制球重視に切り替えてたからね
まぁ昔みたいなストライクさえ入れば大丈夫みたいな球威はなかったが安定感はあった
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:31:43 ID:wSA95fBU0
>>245
先発は未知数だとは思うが無理とは思わないな
優勝も無理とは思わない。継投が大変になるとは思うが
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:31:58 ID:5UVEiUN40
>>247
カットボールとか140km台のスライダー投げてたよな?
あれ結構有効だったと思う
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:32:07 ID:VdFZOmDM0
内海は13勝くらいしていてもおかしくなかったよなあ
スンスケちゃんよりはましだけどな
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:32:20 ID:iIG9Y4RJO
山口は去年もだけど今年は9勝1敗で中継ぎなのに8も貯金つくってる
山口は先発でもやるだろうが、先発では8も貯金はつくれない(つくれたら巨人は4連覇も5連覇もするだろな)
この時点で巨人の貯金は今年より来年はマイナス
さらに藤井は高橋と違って貯金をつくれない投手
これでまた巨人の貯金はマイナス
ロッテ最終年から超劣化した小林雅は、メジャー帰りの終わった佐々木や今年のマイケル並
これも巨人の貯金はマイナス
ゴンザレスが今年の驚異的な勝率を保てる可能性は低い
坂本、松本、亀井は実績少なく落ちる可能性あり
小笠原、ラミレスには年齢的に成績が落ちる可能性あり
谷、阿部は今年出来過ぎ
どう考えても相当巨人は勝てなくなるだろな
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:33:41 ID:wSA95fBU0
>>249
鶴岡が3球くらい続けてカット要求したりしてたね
あれは武器になる。後半戦はホント別人のように落ち着いてたw
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:34:38 ID:tP92ZSGh0
内海はエースとして期待されてるから
カード頭とかで相手エースと投げ合うのも仕方ないことだった
その上で勝っていかないとダメな投手だからね
実績的には
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:35:03 ID:4BBwZw710
巨人の選手だけが不調になって新人も出てこないんならそりゃ落ちるだろうが
他球団って100%不調とか怪我人とか出ないんだろうか
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:36:58 ID:5UVEiUN40
>>252
去年の終盤なんかはもう力任せに投げてた感じだったからな。
確かにクルーンの速球はそう簡単には打てないだろうがさすがに相手も見極めるし
やっぱりカットやらの技巧に走るのは良かったね。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:37:24 ID:+nWGpze0O
来年の巨人は不安要素も大きいけど、他のチームが巨人に勝てるかと言われるとなかなか難しいだろ…
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:38:03 ID:VdFZOmDM0
>>254
中日の野手の欠けの少なさは不思議ですらある
投手は中継ぎがひどいことになったけど
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:42:32 ID:XwaNfWDy0
そういえば阪神は来年鳥谷以外野手スタメンから生え抜きがいなくなるんだな。
そのことはしょうがないとしても、大丈夫なのか?若手育ってなさすぎだろう。
259代打名無し@実況は野球ch版で:2009/12/25(金) 01:43:16 ID:gtDBoRSN0
不調とか怪我なんてどこにも可能性あるのに あまりにもフェアじゃないな
まあ どういうことがいいいたいのかわからんでもないが
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:43:29 ID:skExko4DO
巨人:山口
阪神:アッチソン
ヤク:五十嵐

それぞれ抜けてんな。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:43:31 ID:wSA95fBU0
>>251
巨人の不安要素だけ挙げてもね。他の5球団にもそれぞれあるわけで
12ゲーム引き離して43貯金したチーム
まあ最悪、山口先発がコケても混戦になるくらいでしょ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:44:52 ID:5UVEiUN40
>>258
鳥谷以外スタメンで生え抜きいないってどうなのか・・・
育成から上がってきたみたいな野原の記事をやたらサンスポで見るがな。果たして育つかどうかってとこだな
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:45:50 ID:tP92ZSGh0
>>258
マートンがよくても
センターかライトは生え抜きじゃないの
若手野手は一時の巨人と同じで
まず、上位でほとんどとってなかったから仕方ない面もあるわな
この三年くらいでとった選手がどうなっていくかだろね
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:46:43 ID:zgqzPaBi0
>>246
クルーンは基本2点台から3点台のピッチャーだとおもうよ
でも巨人に来てから巨人打線相手にしなくて済むようになって
それで一気に成績が上がってる
でも後半からは確かに良かったね 
投球に幅ができればいいとおもうけど
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:47:00 ID:+nWGpze0O
桜井は使われるだろ…
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:48:12 ID:wSA95fBU0
>>260
あと広島もシュルツ先発の可能性あるしね
横浜も山口先発転向、中日もそのメンツよりは落ちるがパヤノ退団
どこもリリーフ1枚欠ける
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:50:44 ID:wSA95fBU0
>>258
外野は生え抜き1枚使うでしょ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:54:36 ID:XwaNfWDy0
そうか桜井か野本を使うからふたりか。
すまん。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:56:59 ID:XwaNfWDy0
野本でだれだw
たびたびスマン。落ちます
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:57:16 ID:oLVUaEF80
野本って?
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 01:57:29 ID:uX812tMgO
8平野4関本6鳥谷7金本5新井2城島3ブラゼル9桜井

結局これに落ち着いてそう
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 02:01:12 ID:tP92ZSGh0
その面子みると
やっぱ一番平野が弱く感じるんだよな
だからマートンはもちろん、鳥谷やら桜井やらまで一番候補と言われてるんだが
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 02:05:06 ID:cXQxYQp30
>>266
シュルツ先発は是非やってほしいな
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 02:05:12 ID:wSA95fBU0
8番桜井って凄いな。内海は心置きなく敬遠できるw

マートンは落ちる球に弱くないし選球眼もいいから新外人で一番楽しみなんだがね
少なくともカスティーヨよりは1番適性あるだろうと
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 02:09:33 ID:cXQxYQp30
俺なら新井を8番におく。できれば金本を8番に置きたいが、それは不可能ミッション
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 02:14:52 ID:c5/3l8OvO
>>273
シュルツが先発やったらルイスの成績越えそうで怖いから
中継ぎのままでいてほしいな

あんな球打てねぇよ
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 02:18:46 ID:5UVEiUN40
>>276
まあ正直広島も巨人と同じでシュルツが先発回ったら後ろが不安なわけだよね
どこも不安ありありじゃねーか
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 02:21:52 ID:XbLCQnMp0
シュルツ先発というがあのフォームで先発って時点で無理だと思うんだがな
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 02:24:07 ID:wSA95fBU0
>>278
一応、出来高に先発の項目入れただけで
アルバラードとロスター漏れの新外人がハズレでもしなきゃ動かさないんじゃないか?
野村はどんな継投目指すんだろうか
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 02:33:28 ID:lxWyqsIdO
>>228
金刃は今年二軍で抑えやってた
山口は先発になったし来年から本格的に中継ぎ転向だろうな、短いイニングだと制球と球のキレが全然違うし
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 02:34:09 ID:oLVUaEF80
BaseballCubeから新外人の情報を流用。

Dionys-Cesar(中)
Power 44, Batting 68, Speed 78, Contact 71, Patience 52
Matt-Murton(神)
Power 52, Batting 79, Speed 58, Contact 75, Patience 64
Justin-Huber(広)
Power 82, Batting 64, Speed 23, Contact 40, Patience 64
Jeff-Fiorentino(広)
Power 74, Batting 73, Speed 59, Contact 61, Patience 68
Jose-Castillo(横)
Power 45, Batting 49, Speed 62, Contact 48, Patience 21
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 02:41:28 ID:eZKHKzOJO
>>271
そうなりそうだな
平野関本ってそのスタメンの中ではワースト一位二位なのに一番二番というのが
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 02:51:35 ID:9kBWRApUO
>>282
俺もそれがいいと思うがYahoo!のニュースでセカンド専念ってあったぞ
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 02:54:29 ID:vhVqQy+g0
>>281
ハマオタ大期待のカスが大外れのにおいが…
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 02:57:30 ID:vhVqQy+g0
ノムケンがよほどのオオバカじゃない限りシュルツは後ろだろうな
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 03:00:52 ID:It75/Snt0
シュルツは承知の通り、そう長いイニングは投げられないだろうし走り放題
もしシュルツが先発に回るとしたら、先発が足らない時じゃなくて中継ぎが揃った時だろう
永川、横山、梅津が故障無く好成績で、かつあと2人くらいはまともなのが欲しい
そんな事は無いだろうからシュルツ先発は無いと見る
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 03:02:07 ID:t327E5V90
シュルツ側から要求してきたかもしれんよ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 03:09:14 ID:lxWyqsIdO
シュルツはクルーンみたいなもんだよ
短いイニングだから生きる投手の典型、球に緩急が無いから長いイニングは難しいと思う
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 03:14:21 ID:It75/Snt0
シュルツはムービングボールでゴロを打たせる投手なのでクルーンとは違うような
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 03:28:01 ID:TxWsJFyrO
山口前に回すよりはよっぽど理解出来るよな
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 03:29:02 ID:It75/Snt0
それはない
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 03:53:07 ID:06QnsgIWO
教えてティーチャー

ヤクルトはここ何年か戦力不足に見えるのになんでそこそこ戦えるの?
去年も3位だし…

俺がヤクルト知らないだけかしら?
そんな俺はコチコチの阪神ファン
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 03:56:50 ID:eZKHKzOJO
やらかすでは毎日外野論争が起こるんだけど
他球団は金本マートン桜井のスタメンと金本浅井マートンはどっちが嫌?
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 04:01:44 ID:wSA95fBU0
>>293
巨人ファンとしては桜井の顔は見たくない
今年は内海がカモられまくって辛かったw
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 04:03:59 ID:6C46iAUxO
平野センターが一番嫌w
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 04:41:24 ID:cwjHgi8u0
阪神の外野で守備がうまいのって平野ぐらいか?
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 04:50:30 ID:62dTmilNO
>>293
甲子園でぜひやって下さい…という感じ
二塁打三塁打いただきや!
東京ドームだと怖いよ
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 06:02:51 ID:NlyEDH0Y0
シュルツはランナー有だと被打率がかなり上がる
リリーフでも前の投手が残したランナーを帰した率が高い
先発はキツいし、ピンチで1点を争う場面でも厳しい
回の頭からのセットアップか抑えが良い
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 07:41:05 ID:gG0W8r6DO
>>292
去年、オレはヤクルト2位か3位の予想だった。阪神よりはヤクルトのほうが戦力あると感じたな〜。まずヤクルト打線は穴がなかった。福地川島青木デントナガイエル宮本田中相川。代打で去年活躍した畠山飯原、他にも武内ユウイチなど使えるのがいる。先発は石川館山が軸にいる。
一方阪神は高齢化(金本新井)など。外人も外れだったし。78番も自動アウト。代打も雑魚ばかり。先発は石川館山みたいな軸がいたわけではない。
ヤクルトは怪我人続出で失速したが結果は見えてた。
来年も阪神は厳しいだろうな。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 07:56:51 ID:5fKP/UPf0
>>293
ぶっちゃけどっちもイヤじゃない。
阪神をイヤがるなんて巨人だけだろ。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 08:14:40 ID:159Nc7ue0
>>293
そもそもマートンてちゃんと来日して入団して開幕1軍に残れるのか?
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 08:15:48 ID:jENRtY4nO
>>292
燕は一部を除いてレギュラーと控えに絶望的な差が存在しない気がする。
みんなある程度打てるし、ある程度は抑えられる。だから柱が多少欠けてもカバーが利くイメージ。

阪神は柱が抜けることはあまり無いけど老朽化してもカバーしきれてない。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 08:47:14 ID:bPC9MFb70
ヤクルトはベンチを見ると羨ましいんだよな
フィールド見てもそう感じないのが不思議
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 09:07:27 ID:npvNArV20
マートンなんてどうせメンチ二世だよ
阪神はビョンよりもマシな外国人つれてこれねえから
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 09:11:56 ID:UfdY0v0K0
>>293
マートンの日本での実力が未知数なんだから、
その質問は意味あるのか?
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 09:21:48 ID:UPsnjnw/0
>>293
それより、金本の連続出場と四番を一度外してしまうのが先じゃねーの。

あとMLBのスレで、マートンのセンターは無理って話出てたろ。
その無理のマートンより浅井が無理、って話もわからないでもないが。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 09:25:15 ID:/xiAEFcM0
>>292
去年三位は、補強がしっかり決まったから(捕手=相川、大砲=デントナ)。
先発Pが足りないのは相変わらずだが、どこも似たり寄ったりで大差ない。

ここ何年しっかり戦ってるいうても、6位→5位→3位だよw
戦力は不足している。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 09:30:50 ID:L+MJ1eQvO
今のヤクルトに必要なのは五十嵐の代わりだな
今年五十嵐が抜けてた時期は松岡に負担かかりすぎて悲惨なことになってたし
防御率とDIPSがかけ離れすぎ
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 09:35:40 ID:FWp1m7AkO
松岡は五十嵐イムが抜けてリリーフでは自分だけみたいな状況になった途端潰れたな
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 09:39:22 ID:oTWZhfv50
来年はWBCないからイムがバテるのは今年よりは遅くなりそうかな
開幕からのあの絶好調は期待できないだろうけど
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 09:41:02 ID:/xiAEFcM0
もともと調子落としたところに松岡しか居なかったが正しいんじゃないかな。
終盤広島戦(だったかな?)で逆転されまくってたが、本来投げさせる状態じゃないよ。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 09:42:18 ID://5lLGMIO
そういや仏て凄いよなw
イチローに決勝打打たれてモチベーション下がっちゃったかなと思ったが、
開幕から絶好調て
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 09:53:18 ID:bPC9MFb70
>>308
まぁ五十嵐が抜けた穴よりも急務なのはもともと足りない先発だけど
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 09:57:04 ID:1zW/vPa2O
原は山口をダルや涌井岸田中のようなエースにしたいらしいがどうなるかねぇ

多分内海や東野ら先発陣の競争意識を高める目的もあるんだろう
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 09:57:19 ID:gG0W8r6DO
岩瀬藤川の劣化が気になるな。もうメジャーは無理そうだ。永川なんか芸人レベルだったし。中継ぎ抑えはやっぱりどこもきついな。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 10:03:13 ID:UPsnjnw/0
ヤクの先発は石川、館山、由規、ユウキ、川島か?
そういや今年の初めは木田がローテにいたんだな。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 10:03:54 ID:FWp1m7AkO
何だかんだで永川は抑えで一番盟球界に近い存在だぞ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 10:05:23 ID:GCqZNXXs0
松岡自身、きっちり年間やったのが去年くらいのものだったから
負担が止めになったかもしれないけど、負担なければどうかってのは分からなかったと思うな
そもそも、今年開幕から何か使われ方がおかしかったし(ヨシノリKO後の敗戦処理とか)
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 10:11:42 ID:oTWZhfv50
>>316
あとは九月半ばからだけで4勝した高木とか
あと一人外人取るならそいつが争うだろうね
年間5勝クラスは揃ってきたけど上積みするにはだれか覚醒しないとな・・・
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 10:13:30 ID:UPsnjnw/0
>>318
使われ方がよくわからなかったな。
勝ちパターンで1イニングだったり、先発KO後のロングリリーフだったり
酷使枠かと思えば、しばらく使わなかったり。

信頼してるんだかしてないんだか。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 10:15:52 ID:tP92ZSGh0
ヨシノリ覚醒なるかが鍵だと思う
強力な三本がそろえば
裏三本が高木ユウキ川島他若手などでも十分
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 10:19:27 ID:MUeNNMbk0
誰かが覚醒すればとかすべての球団に言える話になる
横浜だってみんな覚醒したら優勝するわ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 10:24:38 ID:FWp1m7AkO
ヨシノリはまだ覚醒の兆候は見られないような……
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 10:26:20 ID:K2EtIKH50
ヨシノリは豆が良くならない限り無理w
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 10:47:11 ID:LsTgV4/eO
>>296
平野の外野手は下手だろ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 10:53:33 ID:gG0W8r6DO
>>321
ドームで見たが、凄い球持ってると思ったよ。今年経験積んだから2桁いくかもな。
ただ問題は…豆だよwwww
豆なおらんとこの先、一流にはなれないよ。


あと高木って見たことないが凄いの?
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 10:57:20 ID:oTWZhfv50
>>326
とりあえずすごい投手じゃないね
持ち球は平凡だけどひたすら丁寧に投げ込むタイプ
エース級にはなれないけど裏で手堅く働いてほしい
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:10:39 ID:r05cP8Ma0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/12/17/12.html
巨人の現場は阪神を怖がってるみたいだな。

こことは偉い違いw
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:18:32 ID:MCIp/kBC0
巨人の優勝は鉄板なのに何を語ってんだろ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:19:54 ID:r05cP8Ma0
>>329
勝負の世界に絶対はないよ。
来期は今年の貯金受け継げないしな。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:20:54 ID:+qx8WIiR0
>>328
これって来期阪神がぼこられるんじゃ
中日をマークしたらあの結果だったし
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:20:57 ID:r05cP8Ma0
慢心が身を滅ぼす。
巨人ファンは自分がプレイしないからわからないけど
現場は常に恐怖と戦ってるんだよ。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:21:57 ID:MCIp/kBC0
野球のペナントは運じゃ優勝できないから残念だったね
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:21:58 ID:r05cP8Ma0
>>331
それは甘い。
ファンは好きなこと言ってるが現場はそんな楽観視はしていない。
これだからアマチュアは困る
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:22:41 ID:r05cP8Ma0
>>333
まるで巨人が実力あるみたいなこと言ってるけど
根拠なんか何もないしな。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:24:45 ID:r05cP8Ma0
巨人ファンの慢心が身を滅ぼすな。
勝負の世界はそこまで甘くない。
楽に勝てる試合なんぞあり得ない。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:25:40 ID:r05cP8Ma0
これから大掃除するからPC落とすけど
巨人ファンはせいぜいほざいてろ。

お前ら必死になってもファンは逃げて行くばっかりだしなw
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:26:04 ID:MCIp/kBC0
根拠は三連覇でいいか
しかも12差の独走優勝で
ファンは必死にやってる現場を客観的に見ていいの
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:27:06 ID:bPC9MFb70
現場が分かってんなら、ファンの慢心じゃ滅びんじゃろ
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:27:46 ID:FWp1m7AkO
巨人ファンの慢心=巨人現場の慢心、ってどんな考えしてんだよww
たった今、現場とファンは違う考えしてるって自分で言ったのにww
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:29:36 ID:vhVqQy+g0
巨人が強いと野球人気がますます陰る
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:30:42 ID:m9iZqjVz0
>>ID:r05cP8Ma0
>>お前ら必死になってもファンは逃げて行くばっかりだしなw

日本語に不自由な人だという事は理解した
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:33:44 ID:UPsnjnw/0
>>341
巨人が強くなければ!っていうのは否定されたけど。
結局野球人気の陰りは時代の趨勢であって、どこが強いとかじゃないね。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:34:33 ID:ZJePVGWu0
またいつもの珍カスおじさんか
毎回言うことが外れまくるんだよね
去年のVやねん以降ずっとそんな感じ
ちなみに今年前半みたいに阪神が低迷すると姿をくらますのが特徴
暗黒時代を知らない星野以降のニワカだから仕方ないね
暗黒時代から今みたいに客が入ってたと思い込んでるところが痛い
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:35:00 ID:tP92ZSGh0
現場がひとつも慢心してないのが巨人の怖さだわなあ
それは上の記事で書いてるようなライバルの警戒・研究もそうだし
優勝してもチームが同じ形でいいとは思わずベストを模索していく
打線も、変える事が目的ではないが場合によっては変わるかもしれないと原は言ってるし
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:36:22 ID:6C46iAUxO
阪神はコケる可能性も高そうだけど、
補強もかなりやってるからな
警戒するのは正解だろう
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:37:19 ID:EskpqoZs0
>>328
今期勝ち越せなかったのが余程悔しかったのでしょう、何故か近年阪神は巨人と
相性いいですね。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:38:09 ID:Wx4AZ12l0
>>347
去年みたいに一番勝たなきゃいけない年にやられてちゃ意味ないけどな
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:40:59 ID:EskpqoZs0
忘れてた上げすいません。
>>348
其れはまあ、お蔭で広島のミラクル(だったか?)がやっと過去の事になって助かった。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:42:09 ID:MCIp/kBC0
悔しいとかそんなちっぽけなあれじゃないだろうな
緊張感を保つための一つの材料にすぎない
来年も中日に勝ち越せば必然的に優勝できると原は思ってそう
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:45:32 ID:/UK63xmT0
近年阪神は巨人に相性が良いというけど果たして本当にそうだろうか
そもそも巨人は三連覇の前年まで暗黒をさまよってたんだから
今で言うと横浜以上広島未満レベルの存在だったわけで勝ち越せるのは当然のことだった
しかし阪神に関して言えば2006年の大失速巨人相手に5割だったし
最も肝心だったはずの去年は終盤にコテンパンにやられて負け越した
言うほど阪神が巨人に相性良いとは思えないね
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:45:56 ID:EskpqoZs0
この際だから巨人十連覇ぐらいすれば、九連覇のころの様に野球人気戻る、かも、、
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:46:27 ID:6C46iAUxO
中日は補強してないから
今年ほど研究しなくても問題ないだろうな
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:46:34 ID:/UK63xmT0
>>349
96年はメークドラマ
08年はメークレジェンド

どっちも引き立て役チームに金本がいたことが特徴
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:49:24 ID:FWp1m7AkO
>>352
10連覇も野球人気も無理だろ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:49:32 ID:EskpqoZs0
>>354
ありがとうございます。
ミラクルってのも確かありましたよね、あれは何時でしたかね。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 11:50:55 ID:/UK63xmT0
>>356
ミラクルは多分言ってただけで実現してなかったと思う
4位に終わった97年とか横浜にやられた98年あたりに
96年の再来を目指すみたいな意味で長嶋が言ってただけだと思う
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 12:02:31 ID:vhVqQy+g0
さすがに10連覇したら冷え切るだろうな
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 12:08:51 ID:LDPYGuFs0
Bクラスの雄、横浜ベイスターズ様が来季は巨人に噛み付くよ。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 12:17:13 ID:FWp1m7AkO
10連覇できるとかほざいてるのはナベツネだけだからスルーしろよ
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 12:20:23 ID:hwvk4hpB0
>>343
今は各球団地域密着性が高くなってきたから、
むしろパリーグのように何処が優勝するか判らない位の方が盛り上がりそうではあるな。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 12:25:04 ID:qwrpmbrn0
今のパリーグって日ハムが優勝するリーグじゃねーの?
363代打名無し@実況は野球ch版で:2009/12/25(金) 12:26:24 ID:gtDBoRSN0
ここ5年で3回優勝だしね
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 12:27:29 ID:pcCKMAKW0
戦力均衡すれば面白いけど現実的に無理だからな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 12:28:07 ID:8QFe0c710
>>363
もっと言うならここ4年で3回優勝
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 12:29:58 ID:bPC9MFb70
一応順位は結構頻繁に入れ替わってるけどねパ
その辺は面白いと思うが
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 12:30:34 ID:oTWZhfv50
巨人が強いとみんな嬉しかったのは毎日巨人戦のナイター中継やってて
皆それを見てテレビの中のヒーローに感情移入してた頃の話
今は地上波中継少ないし他のチームの試合チェックする手段も増えた
選択の余地が広がった今では巨人至上主義もアンチ巨人も時代遅れだよね
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 12:31:42 ID:8QFe0c710
まあパリーグがカオスなのは2位以下の話だね
去年の1位と2位が揃ってBクラスで去年の5位と6位がAクラスだったのが今年
セリーグはと言うと今年はヤクルトが風穴を空けたけど
ここのところ虚犯厨の牙城ができつつあったから余計に閉塞感が漂う
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 12:32:33 ID:tP92ZSGh0
パも2000年代前半は格差のある時代だったし
そこからハムロッテが上昇したようなことが
セでも起こればいいなとは思うね
ヤクは若手投手陣の奮起がのぞまれる
広島横浜は体制かわってどうなるか
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 12:33:29 ID:pcCKMAKW0
とはいえパが良いとは思わないけどな
年俸が上がればすぐセやメジャーに放出してるから戦力差が小さいだけ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 12:34:50 ID:sU0HYTXc0
巨人がパの戦力均衡に役立ってると思えば皮肉な話だ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 12:35:08 ID:TxWsJFyrO
楽天がいきなり二位なったりするからパ・リーグは面白い
セはずっと巨人と中日の顔合わせでつまらん
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 12:37:58 ID:FWp1m7AkO
>>372
なら見なくて結構
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 12:39:34 ID:ugc+WW7N0
ただ楽天が2位になれたのはハム以外が勝手にこけてただけって感が否めない
リリーフがあれだけ酷くても勝てるなんてセリーグじゃまず有り得ないし
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 12:42:33 ID:tP92ZSGh0
やっぱ投手陣だろう
パの順位が安定しないのは投手が恒常的に安定してるのがハムと
しいていえばホークスくらいだから
セで中日阪神が5位や最下位に落ちない理由はそこにある

376代打名無し@実況は野球ch版で:2009/12/25(金) 12:44:07 ID:gtDBoRSN0
ハムは守備もいいしなあ それでいて今年は突然打ち出すし
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 12:48:42 ID:txdJeN6xO
今の世の中じゃ10連覇しても盛り下がるだろうね
378代打名無し@実況は野球ch版で:2009/12/25(金) 12:50:51 ID:gtDBoRSN0
なら勝てばいいじゃん  としかいえんな 
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 12:55:42 ID:cwjHgi8u0
巨人が一番人気があったのは、V9でも王のホームラン記録の時でもなく原が4番打ってた時だ。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 13:06:56 ID:6Ww5/I0v0
インフルエンザのせいもあるけどハムも終盤かなりgdgdしてたのを
あまり差がないから面白いとか言うのはちょっとな
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 13:09:14 ID:luZPzIZbO
とりあえず阪神以外は読売にもう少し抵抗しろ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 13:13:33 ID:r05cP8Ma0
セリーグはつまらないよ。
このままじゃ崩壊する可能性すらある。

巨人はいい加減強奪をやめるべきだしFA制度、ドラフト制度も
リーグを面白くするように改革すべき。
すでに巨人は自分さえよければすべて良いなんて時代はとうの昔に終わってる。
やってること自体時代遅れだ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 13:19:01 ID:OVqr0CztO
巨人が強いからっていちゃもんつけるとかお笑いだよなw

今はCSあるんだから、そこまで僻みMAXにならんでもいいだろうに
自分の書き込み見直して情けないと思わないのかなw
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 13:23:10 ID:e2oFTbkO0
CSとかない方がよかったな
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 13:23:34 ID:r05cP8Ma0
>>383
今のCSでは上位チームが有利過ぎて
逆に面白みが欠く展開になってる。
このままじゃCS自体形骸化してしまうね。

もっとリーグ全体、プロ野球全体を考えないと
プロ野球に未来はないよ。
巨人が強いんじゃなくて金賭けまくって無理矢理ドーピングしている状態だから
多くのファンはそっぽ向いてるのが現状。
巨人のやり方をマンセーしてるのは2chだけだし
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 13:26:31 ID:r05cP8Ma0
とりあえずアンチ巨人の反論が内容なので論破したということで
大掃除続き始めるわ。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 13:28:29 ID:ugc+WW7N0
脳内論破の珍カスオジサン
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 13:30:07 ID:OVqr0CztO
>>385
パなんかを見てると、福盛(笑)がなければ結構面白くなってただろうし、
そこまで悲観的になるもんでもないと思うがなぁ

今年の中日があまりにもあっけなく敗退したから、そう見えたのもわかるが

ってただの釣りかよ!
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 13:30:42 ID:uZCo35bWO
実松、細山田、狩野、石原、小田、川本

「こいつにタイムリーを打たれたら再起不能」なのは誰かな?
一番その程度が高いのは。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 13:32:31 ID:bPC9MFb70
狩野と石原はなんでエントリーしてるんだ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 13:34:35 ID:oLVUaEF80
>>389はニワカ丸出しだな
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 13:41:57 ID:6x5y1dX+O
巨人だけど、寺内に打たれたら相当ショックだと思うわ。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 13:47:24 ID:6x5y1dX+O
あ、キャッチャー限定か
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 13:47:50 ID:FWp1m7AkO
>>392
チェンはよく立ち直ったなw
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 13:48:06 ID:OZgOCFOB0
石原さんのキャリアハイは打率288
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 13:54:43 ID:zBnNiN8j0
>>389
豊田さんは狩野にサヨナラ打たれて再起不能になりかけた
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 14:09:26 ID:MUeNNMbk0
まあ来年は巨人以外の球団優勝してくれよ
ただでさえ巨人の3連覇で白けムードだし、これで4連覇なんかしたら野球界終わり

巨人が優勝したら球界が盛り上がるとかもはや都市伝説レベル
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 14:14:00 ID:bFyLJYzU0
120 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 10:14:14 ID:MUeNNMbk0
長野みたいな最低な奴がいる球団だし、最悪の球団だな
応援してる巨人ファンもキチガイ






長野も巨人ファンもさっさと死ねばいいのに

128 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 12:33:58 ID:MUeNNMbk0
原死ね








長野はすぐに死ね
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 14:25:30 ID:MCIp/kBC0
球界とか盛り上がらなくていいんで10連覇して欲しいな
来年は岡田オリとの地味な日シリでいい
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 14:26:40 ID:3iCTpgADO
巨人ファンだが来年は優勝しなくてもいい
今年三連覇日本一でかなり満足してるし。とにかく若手に経験つませて育ててほしい。これが一番だな、来年は
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 14:27:29 ID:MCIp/kBC0
それ若手ファンって言うんだよ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 14:30:13 ID:/tFVBq8A0
芸スポサカ豚記者リストと性質


鳥φ ★ 365日朝から晩まで24時間野球のネガスレ立ててるニート
ミットモナイト▲φ ★ こいつも365日24時間朝から晩までいるニート。ゲンダイや東スポを自分で読んでスレ立てする悪質な中年
アフリカンフラグフィッシュφ ★ 最近調子乗り始めたサカ豚
絶望φ ★ 上記二匹に最近はまかせてるが初期に現れた元祖サカ豚記者
ぶーちゃんφ ★ 絶望と同じ
ジェリー大尉φ ★ 高校野球の不祥事スレを立てまくる隠れサカ豚
はちゅ大佐φ ★ あんまり現れないが現れたらスレ立てするのは野球ネガ記事だけ
すてきな夜空φ ★ 早朝からサカスレやイケメン芸能人スレ立てるFC東京サポーターの中年女性。サカ豚にも嫌われてるサカ豚記者。

403伊藤18 ◆hjMS7HyjWg :2009/12/25(金) 14:30:57 ID:shL+wvU90
長野 大田は間違いなく成功しません


これは確信をもてるねw
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 14:34:28 ID:3iCTpgADO
ホモ兄貴よ
太田は大きく育っるぜwww
長野はどうでもいい
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 14:36:41 ID:E4iryOW10
巨人、中日、ヤクルト、横浜は来年もそんなにかわらん。
阪神が城島が入り戦力は上がり
広島がルイスが抜け戦力が下がる。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 14:41:49 ID:IUuP/FunO
マリナーズ時代、城島とそれ以外の捕手が組んだ時の防御率の比較をどこかで見たけど城島悲惨だったぞ
メジャー見ないからよく知らないんだけど
407夢は愛kyun ◆gpXvsdYCSw :2009/12/25(金) 14:45:45 ID:xY4NCZapO
>>405
アッチ、ジェフ抜けて中継ぎセで一番ショボくなったからプラマイゼロだわ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 14:48:26 ID:ortRrFlu0
来年金刃は山口の穴を埋めるくらい活躍できる
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 14:48:51 ID:oLVUaEF80
赤星:3年連続3割60盗塁のリードオフマン
今岡:かつての首位打者、打点王
藤本:かつての3割打者
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 14:50:37 ID:VB51GR8m0
まだジェフがどうとか言ってる奴いんのかw
411夢は愛kyun ◆gpXvsdYCSw :2009/12/25(金) 14:51:58 ID:xY4NCZapO
>>409
ポンコツ3人抜けてプラスだな阪神は
あとは下柳矢野桧山金本新井福原のポンコツをいつ処理できるかによって再生が早まるかどうかだ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 14:52:53 ID:tP92ZSGh0
ジェフは今年比ならたいした穴じゃあないが
アッチの穴埋め次第だろうな
二人の外人のどちらかが勝ちパターンに入ってきてほしいもの
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 14:54:07 ID:tA7xlYk80
今岡・藤本・ウイリアムスはさほど大きい穴と思わんが、赤星の抜けた穴は結構大きいと思う
俺はアッチソンの穴に匹敵するんじゃないかと思う
新助っ人でカバー出来ればいいんだが、実際にシーズン始まるまではわからんな
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 14:56:40 ID:MCIp/kBC0
来年の話してるんじゃないのか
一番厄介な赤星をポンコツ呼ばわりするなんてさすが阪神ファンだな
415夢は愛kyun ◆gpXvsdYCSw :2009/12/25(金) 14:56:42 ID:xY4NCZapO
爆弾の抱えた赤星なんかアンパイだったろ
守備も肩も悲惨だったし
むしろ桜井の方が嫌だったわ
アンパイ赤星が出て桜井ベンチなら良かった
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 15:07:26 ID:i6b/cVb10
アッチの穴は埋めようと思えば埋まるだろ
誰かしらが過労死するだけで
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 15:16:26 ID:tI8PDX380
親戚の子供が
学校で中日ファンのやつはいじめられるといっていたぞw
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 15:17:47 ID:UFOjIv9W0
http://www.youtube.com/watch?v=ED5EOy86EwA
江川カッチョエー!
漫画みたいな展開。
こういう熱い展開今の巨人で見たいよ。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 15:20:13 ID:6bHeO6e/0
>>406
組んでる投手陣が全く違うから防御率を比べることは意味が無いと監督が言ってるぞ
それに去年は城島が一番良かったんだから
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 15:41:02 ID:Pdkn59w8O
来季27年目 2割減の山本昌「恥ずかしくないように」

 中日の山本昌投手(44)が25日、名古屋市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、3000万円ダウンの年俸1億2000万円でサインした。
プロ27年目の来季は2年契約の2年目となる。
 昨年は11勝を挙げ通算200勝を達成したが、今季は6試合に登板して1勝4敗。それでもチームリーダーとしての存在感が認められ、年俸は2割の減額にとどまった。

 既にトレーニングを始めているベテラン左腕は「来季は1年間、先発ローテーションに入って、恥ずかしくない成績を残したい」と話した。

421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 16:02:38 ID:6C46iAUxO
中日はベテランに甘いな
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 16:20:37 ID:oLVUaEF80
チェン 11000万
朝倉   9500万
吉見   9000万
中田   6000万
小笠原  5200万
川井   3400万

実績を加味したとして吉見と同じくらいまでは下げるべきだったんじゃね?
それでも多いと思うけど。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 16:35:15 ID:gnlo4nM00
http://www.sanspo.com/baseball/news/091225/bsa0912250508002-n2.htm

高橋由が完全復活してきそうだね
来年はこんな打線で開幕迎えられそう

6坂本
4脇谷
5小笠原
7ラミレス
8亀井
9高橋由
2阿部
3李
1ゴンザレス
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 16:35:51 ID:T1sSok3+0
そもそもアライバ5年契約の時点でベテラン重視というのはよくわかる。
下手に長期契約結んでるから使わざるを得ないし、若手の野手も起用しにくいんだろう。
まして落合も極端なベテランマニアだから。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 16:36:33 ID:UFOjIv9W0
>>423
甘いな
守れなきゃ意味無い
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 16:40:05 ID:gnlo4nM00
>>425
普通に全力ダッシュで練習してるけど?
問題は打撃だかったからな

来季は完全復活だな
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 16:43:16 ID:X1JNEVHO0
5年契約はFA封印させる為のものであって、
5年間のスタメン固定を意味してるわけではないだろに
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 16:44:49 ID:2yDZfur6O
CSは現状の制度で良いと思うけどね。優勝できなかったチームには、
まだ日本シリーズ出場の可能性があるだけありがたいと思わないと。
そうしないと、リーグ優勝の価値が全く無くなるから。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 16:49:01 ID:UFOjIv9W0
>>428
元々リーグ優勝の価値なんかないから
CSを盛り上げる方がいいよ。
興行面で上のチームの総取りはおかしいし、
第1Sは1戦目を3位チームの本拠地でやって2、3戦を2位チームの本拠地で、
第2Sは1、2戦目は第一S勝ったチームの本拠地で、3戦目以降は一位チームの本拠地でやればいい。

出来るだけ多くのチームに恩恵をもたらせるのなら、それぐらいしないと
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 16:50:12 ID:UFOjIv9W0
ここ二年一位チームが日本シリーズに出てるのは
CSの主旨としておかしいし、
このまま続くのならそもそもCSの意義すら問われる。

いつも上のチームが勝ったら面白くないだろ。
1.0倍の競馬が面白いかと言ってるのと同じ事
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 16:50:32 ID:XredFwS80
>>419
マリナーズの先発三本柱にバッテリーを拒否されたらしいが
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 16:51:33 ID:UFOjIv9W0
>>431
阿部がグラシンに拒否されてるのと同じ事だろ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 16:54:02 ID:wUBcosK20
UFOjIv9W0みたいな奴って仮に>>429みたいにして巨人が来年2・3位で
日本シリーズでたら文句言いまくるんだろな
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 16:54:54 ID:UFOjIv9W0
>>433
それはそれでいいんじゃないの
そのための制度だろ。

1位必勝ならCSなんか最初からやらなきゃいいだけだし
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 17:00:57 ID:skExko4DO
「(・・・この沈黙が怖いんだよな…。ヤクザだよ全く。)」
「お前なんか勘違いしとらんか?」
「ギクッ…!!」
「2位3位ためにCSがあるんじゃねぇ。
興行収入のためにCSがあるんだ。」
「!!!」
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 17:01:56 ID:UFOjIv9W0
ていうかCSは元々興行だろ、金儲けだろ、ビジネスだろ。
間違ってるか?
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 17:21:28 ID:iTESZodz0
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 17:25:44 ID:XLJ4xfxN0
>>434
必勝じゃないだろ。3位が2位に勝ったり、2位が1位に勝ったケースもあるし。
あの時は、半年以上もやったペナントレースの意味ないって言われてたぞ。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 17:28:38 ID:UFOjIv9W0
>>438
巨人が負けたからだろ。
中日が負けてたら制度変えられなかった。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 17:32:36 ID:e2oFTbkO0
なんで巨人?
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 17:33:21 ID:UFOjIv9W0
二年連続1位同士が日本シリーズ出てるよね
442代打名無し@実況は野球ch版で:2009/12/25(金) 17:37:05 ID:gtDBoRSN0
相手にしないほうが無難じゃないの 触れないほうがいい人っているやん
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 17:39:12 ID:LsTgV4/eO
>>437
チアドラって練習無給らしい
給料貰えるのは試合のある日だけ
待遇悪いし、ネットで晒されるしそりゃ誰も応募しないわ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 17:39:54 ID:+qx8WIiR0
大掃除から帰ってきたんだろ
日本語おかしいってか支離滅裂だし
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 17:47:06 ID:FWp1m7AkO
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/20091225-00000001-sanspo-base
青木「ここで練習したい・・・」


設備投資を欠かすから……
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 17:47:30 ID:UFOjIv9W0
巨人は人気欲しかったら石川寮強奪すればいいのにな

1兆円だしたら来るでしょ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 17:48:38 ID:UFOjIv9W0
age
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 17:49:37 ID:VdFZOmDM0
からageとかもう釣りたいだけなのが見え見えやん
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 17:50:59 ID:UFOjIv9W0
スレ見づらいからageたんだけど
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 17:53:48 ID:OVqr0CztO
そんなに構ってほしいのかこの馬鹿はww

>>445
流失フラグってほどのことではないが、なんだかなぁだな
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 17:58:27 ID:UFOjIv9W0
環境良くても守備が下手くそな選手多いけどな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:01:03 ID:hDwclPl7O
>>430
> このまま続くのならそもそもCSの意義すら問われる。

消化試合が大幅に減ったってのがCSの一番の恩恵だろ
CSの意義って言ったって興行的な旨味以外は意義など無い
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:02:26 ID:K2EtIKH50
短期決戦の熱さを再認識させてくれたのがCS
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:03:14 ID:UFOjIv9W0
>>453
その熱い試合が第二Sでまるで無いのが現実。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:03:54 ID:7HJo6JPa0
その分リーグ優勝が寒くなったんじゃね
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:04:43 ID:FWp1m7AkO
>>454
>>452にも反論してやれよ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:06:05 ID:UFOjIv9W0
>>456
そんなもん長続きせんよ

どうCS出ても下じゃ勝てないのがわかってきたら
客も離れるから。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:07:39 ID:K2EtIKH50
FAのおかげで金満球団に貧乏球団は勝ち目がなくなったから
まぐれで勝てる可能性をもたせる最高の制度
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:07:41 ID:XLJ4xfxN0
>>452
同意。虎燕と猫鷲の3位争いが盛り上がったのもCSが懸かってるから。
なければ消化試合で観客動員はダダ下がりだし、あれで十分元が取れたと思う。

>>454
それはお前一人の考え。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:07:42 ID:UFOjIv9W0
ヤクルトなんかあれだけCS争いになっても球場ガラガラ。
意味無いね。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:08:13 ID:6C46iAUxO
試合感の無さを突くだけで
大した戦略も練れない下位球団が頭悪いんだろ
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:11:34 ID:VdFZOmDM0
>>455
それはある
てか最初はペナント1位でも優勝でもなければ、ゲーム差が小さいとアドバンテージすらなかったんだよな
長いペナントの意義を消すようなのはそりゃ駄目だろ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:12:58 ID:UFOjIv9W0
今年なんか巨人の優勝より
3位争いの方がマスコミの扱い大きかったしなw
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:15:37 ID:K2EtIKH50
金で買ったようなリーグ優勝のどこに価値が…?
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:17:02 ID:XLJ4xfxN0
>>464
金で優勝が買えないのは、長嶋時代堀内時代の巨人が証明してる。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:17:52 ID:SaJUGm6m0
キチガイの話が矛盾しすぎワロタ
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:20:05 ID:vhVqQy+g0
FAを8年ぐらい封印してから言って欲しい
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:23:56 ID:wUBcosK20
今年ってCS争が盛り上がったんじゃなくて楽天が初のAクラスだから
盛り上がったて感じだったけどな、セ・リーグの方はおまけ
だったしそれに終わってみれば3位争いもあったねて感じで
すぐ静まったし
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:24:37 ID:kNt+QXIy0
FAの文句は選手会に言えよ
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:24:43 ID:+qx8WIiR0
盛り上がったの仙台だけだけどな
471代打名無し@実況は野球ch版で:2009/12/25(金) 18:25:23 ID:gtDBoRSN0
神宮とか客増えたのかよ
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:27:42 ID:vhVqQy+g0
たくさん増える可能性があるのは弱い広島横浜くらいかな
ヤクルトは根本的に人気が無い、中日は今年はいろいろあって人気が無い
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:31:19 ID:K2EtIKH50
観客動員数 2009年
セ・リーグ  
@阪神4万1200人(△0.6%)
A巨人4万787人(△2.9%)
B中日3万1928人(▲5.7%)
C広島2万5971人(△48%) 
D東京ヤクルト1万8388人(△4.9%) 
E横浜1万7663人(△9.4%)

パ・リーグ
@福岡ソフトバンク3万871人(▲0.7%)
A北海道日本ハム2万6963人(△5.2%)
B埼玉西武2万1003人(△7%)C千葉ロッテ2万934人(▲5.5%)
Dオリックス1万8612人(△7.1%)
E東北楽天1万6364人(△1.3%)
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:31:45 ID:IUuP/FunO
ヤクルトは巨人の支配下から抜け出さないと人気出ないだろう
独立すれば東京ダービーで盛り上がる?
東京は野球人気が落ち込んでるから無理か
スター選手を多く抱えてる西武と本拠地交換して欲しい
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:31:53 ID:XredFwS80
>>472
阪神はCS絡まなくても入るからな
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:32:56 ID:iJgmk+AX0
そもそもCS自体下位救済のためのもんだろ
広島あたりは消化試合減っていい具合なんじゃね
上位チームも一応CSで金儲けできてるからおk

結局弱い上に人気もない横浜だけがなんの恩恵も受けられていない希ガスw
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:35:17 ID:K2EtIKH50
>>476
3塁側の客が増えるから恩恵はある
今年の動員増えたし
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:38:13 ID:XLJ4xfxN0
来年は、CSに関係ないチームが出ないように頼む
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:42:42 ID:vhVqQy+g0
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:52:08 ID:3iCTpgADO
巨人には今生え抜きの先発がいない
来年は内海東野、辻内に期待したい
内海に15勝以上期待する
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 18:54:06 ID:OVqr0CztO
>>464
格好つけて中身の全くないようなこと言ってんじゃねぇよw
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:00:08 ID:H5ynOB5H0
6/12っていう出場ハードルの低さとアドバンテージと1stステージ3連戦が興醒め。

上位2チームによるセパ対決で、5連戦、7連戦とすれば盛り上がる。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:01:39 ID:XLJ4xfxN0
セパ対決は面白いな。日シリの意味がなくなりそうだが。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:04:26 ID:kNt+QXIy0
アドバンテージないと不合理すぎるだろ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:05:04 ID:VO5UlryP0
>>415
桜井の一発は本当にイヤだった
アンパイ扱いだっただけに、ああもここぞで打たれたもんだから、ダメージも大
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:05:23 ID:6C46iAUxO
ペナントを134試合に減らす代わりに
CSの試合数を増やしたらどうだろ
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:05:27 ID:K2EtIKH50
>>482
上位2チームじゃ下位チームはノーチャンス。やる気なくなる
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:05:53 ID:UFOjIv9W0
たしかにセリーグはつまらん。
なんか金がナイト絶対勝てなくなってきてるから
パリーグの方が色々楽しめるからな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:07:16 ID:K2EtIKH50
上位4チームでCSやってもいいぐらい
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:08:23 ID:UFOjIv9W0
ペナント120試合にして、
サッカーの天皇杯みたいなの作って大学や、社会人の代表とトーナメントで戦わせるのも
面白いと思う。
セパ12球団と大学1チーム、社会人1チーム、独立リーグ代表2チームとかいいね
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:08:47 ID:QEDE9DIo0
巨人戦と石川に強い桜井
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:10:49 ID:yvqPV5ou0
つまらないなら見なきゃいいのに
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:11:11 ID:UFOjIv9W0
坂本よりは桜井の方が魅力あるだろ。
巨人は売る選手を間違えてる。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:12:27 ID:UFOjIv9W0
まあ阪神的には坂本はここぞと言うときにやらかしてくれるから
助かるがね
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:13:55 ID:3iCTpgADO
セ・リーグつまらないならパ・リーグ見ればいい。
俺はセ・リーグの玄人野球が好きだな。パ・リーグは古い野球、先発完投とか、幼稚。観客数も完全に
セ・リーグ>>>パ・リーグだしな
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:14:24 ID:bPC9MFb70
>>473
相変わらず広島だけ変動比率の桁が違って吹く
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:14:56 ID:UFOjIv9W0
>>495
そうですよね
時代は金ですよね。
金満こそ全てのセリーグ

そりゃ最高ですよ
金満マニアにはw
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:16:01 ID:UFOjIv9W0
まあことしのシリーズの札幌ドームの巨人ファンの寂しさが全てを物語ってたがね
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:17:38 ID:OVqr0CztO
今年の中日は糞弱かったからなぁ<CS
優勝決まってからずっと低調だった巨人相手に無抵抗とか情けなさすぎ

つか、その前の中日ヤクルト戦もヤクルトは満身創痍だったしね
いちいち地力の差が激しいんだよな
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:18:42 ID:UFOjIv9W0
阪神が出てこなくてホっとしたのが巨人ファンだろうけど
阪神ファンとしても3位でCSなんか出る必要なかったしな
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:21:01 ID:K1+RSz1LP
巨人からすれば強いて言うなら阪神が嫌って程度だろ
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:21:14 ID:Zu1EZvZv0
ブランコの確変終了と共に中日の確変も終わった
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:22:13 ID:yvqPV5ou0
ヤクルトのCS進出が決まった時荒らしまくる阪神ファンを大量に見た気がしたけど幻だったのかな
出る必要なかったんなら荒れるわけないもんな
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:23:00 ID:XLJ4xfxN0
>>500
苦手の能見が投げるとしても一回(1stで投げるから)だし、それほど
深刻じゃないな。つーか、負け惜しみはカッコ悪いぞ。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:23:12 ID:31zNNyra0
>>500
なんだ。やっぱりただの珍か
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:23:40 ID:FVAWkcZZO
和田禿が元気な内は大丈夫だろう
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:23:40 ID:K1+RSz1LP
>>503
何も無くても毎日荒してたような
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:24:01 ID:BqFuHJOk0
なんで阪神ファンは巨人に5割勝っただけで強気なんだろうな。
結果的に4位だったら何の意味もないのに。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:24:27 ID:LDPYGuFs0
犬ルトが対巨人戦たったの5勝だろ。来年は全力で巨人を叩くべし。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:27:13 ID:oTWZhfv50
>>503
いまでも燕軍団スレに定期的に沸いてるよ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:27:34 ID:FWp1m7AkO
>>509
館山が相性悪いんだからお手上げ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:27:49 ID:6C46iAUxO
館山は巨人戦徹底回避で
ユウキや高木当てたら多少は勝てるかもな
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:28:05 ID:XLJ4xfxN0
>>508
必死に巨人に勝ったけど、他のチームに負けるってのは地力がないってことだし。
安藤がエース扱いされてる間はダメなんじゃないか。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:28:54 ID:zzttTvGX0
阪神は去年五分だったら優勝だったのに
4位でCSにも出れない年に五分で戦っても何の意味もない
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:31:25 ID:oTWZhfv50
>>514
なんか去年終盤の負けっぷりがなかったことにされてるよな
今年五分だっただけで相性改善したと思ってるようじゃ
巨人を追えるのは云々と同レベルだと思う
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:31:33 ID:Rb4RwznDO
阪神か  まあ城島加入したし優勝もありえなくはない 
だがスペ持ちが多く、高齢化が凄いから普通に弱いてこともある
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:31:39 ID:XLJ4xfxN0
>>512
由規とかユウキの方が、巨人にはしっかり投げてるんだよな。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:34:10 ID:K1+RSz1LP
>>516
無いだろ
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:36:47 ID:tP92ZSGh0
ヤクは巨人戦は打てないことのほうが深刻
今年でも24試合中15試合が二点以下という惨状
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:37:01 ID:bPC9MFb70
阪神は外国人野手が信用できんからなんとも
城島加入しても打線的にはあんま期待持てない気がするが
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:38:50 ID:zzttTvGX0
阪神の短期決戦の弱さは半端じゃないから
優勝して、1位必勝と言われるCSでどうなるか見てみたい
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:42:12 ID:T3CTBS6fO
城島はチームに不協和音をもたらすんじゃないのか?

トークショーの「駒だけそろえても」って
城島への当てつけかと
新外人は今までの外人がいなくなったから仕方ないからな
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:43:34 ID:VdFZOmDM0
自慢の中継ぎは薄くなったし、今年も実質そうだったとはいえ赤星の穴が埋まるとは思えないしで
阪神浮上の目は殆どないだろ
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:44:03 ID:SmTT+a4u0
>>497
だろ。
財力のある球団が金出して良い選手補強するの素晴らしいだろ。
金無し球団のファンやアンチや低能がそれを僻んで悪事のように言いたてるのって見苦しいよね。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:45:41 ID:gAmpQHz20
なんでユウキとか打てないんだろうな巨人
弱点あるのかな?カーブ?
526伊藤18 ◆hjMS7HyjWg :2009/12/25(金) 19:45:51 ID:shL+wvU90
オレ竜逆襲へ
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:48:11 ID:oTWZhfv50
>>525
相手がびびって萎縮するのに慣れてるから
開き直ってゆるい球投げ込んでくるのに驚くのかも
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:49:07 ID:tP92ZSGh0
ユウキは緩急、さらにボール球を使うのがものすごく上手い
そうかといえばポイントポイントで強気に来るし
数回対戦したが、右の下柳という印象だったな
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:49:17 ID:31zNNyra0
>>526
オレ竜逆龍へ

と誤読したけど、なんとなく納得
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:49:18 ID:p+iTs2Ct0
>>525
緩急が使える
インコースもちゃんと突ける
大崩れしないコントロールがある
被本塁打がそんなに多くない(100.2/3で8本)

こんなとこか
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:51:15 ID:6C46iAUxO
>>525
巨人は岸とか右のカーブPは弱い
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 19:53:04 ID:gAmpQHz20
緩急か・・・
こういう投手は好きだわ
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 20:02:58 ID:AYsomJ1S0
ただユウキはカウントメイクがあんまりうまくない
このくらいの球威だと常時2-1とかは望み過ぎだとしても
もうちょっとストライク先行でいければな
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 20:11:32 ID:FWp1m7AkO
ユウキ先発=継投
もうちょっと長いイニング投げてくれれば言うことないのにな
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 20:16:01 ID:uqFvXyNn0
阪神は結構ギャンブルだと思うよ
金本が確変しないで、城島がメジャーの成績と被るようなら優勝は難しい
外国人なんて蓋を開けなければ分からんし潜在してる要素が多すぎる
だから上手く回れば優勝も十二分に有り得る
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 20:17:19 ID:T3CTBS6fO
>>534
高橋尚とか小笠原みたいに展開によっては
最後まで行ける可能性があるだけで
かなりちがうな
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 20:20:46 ID:VO5UlryP0
再来年あたり、カーブ禁止になったりしてw
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 20:21:08 ID:tP92ZSGh0
今年は故障明けだからしゃーなかった
来年はもう少し長い回をとは思ってるだろう
ただ、なんせ過去も故障が多いからねえ
(それでクビになってヤクにもきたわけだし)
イニング稼げなかろうが一年元気で投げてくれればそれで十分かもしれん
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 20:21:54 ID:KxTWczkV0
>>535
金本が常時不良債権で城島不発なら最下位確定だろ
外人金本城島、全部当って初めて優勝争いに参加できる

まーどっちにもならず中途半端な結果になるだろうけど
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 20:22:47 ID:AYsomJ1S0
ヤクルトはケガがちの投手は投球数少なく抑えるからな
それでもケガするんだけども
ただ来季は五十嵐もいなくなるし球数増やせないなら
投球術の面でカバーしてもらわないと困るなあ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 20:23:19 ID:1dAIoMVP0
ID:UFOjIv9W0

いつものキチガイだろ、こいつ
何回も釣られるなよおまえら
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 20:23:29 ID:SgKGJYkt0
阪神は1番センターを誰が打つかだろ
いくら打線に城島入っても1番が出塁しない限り得点力はあがらないわけだし
阪神が強いときは赤星の得点が多かった
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 20:25:54 ID:mE+IzroY0
単純に考えれば1番外野狩野だけど・・・
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 20:26:38 ID:oTWZhfv50
球数は今年よりはいけるんじゃない?
前半戦はほとんど5回までだったけど
終盤はイニング伸びてきて完投もやったしね
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 20:31:02 ID:oLVUaEF80
ユウキってイニング的には今年がキャリアハイで
2年連続では働かないタイプみたいだから、
来年は厳しいのでは?
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 20:31:38 ID:qT8ziQh50
【野球】人気が復活する予兆が見えてこない巨人、3連覇しても世間の反応は今ひとつ 遼クンがうらやましい〜
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261729317/
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 20:47:38 ID:oTWZhfv50
>>545
結局故障の多さが全ての選手みたいだし
ベテランになって今度は自分を労わってくれると信じたい
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 20:55:36 ID:oLVUaEF80
>>547
まあ、こればっかりは信じるしかないよね。
トライアウトから拾った初年度でキャリアハイを出して、
来年それ以上を期待するのは高望みだと思うけども。。。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 21:00:56 ID:FVAWkcZZO
故障がなかったらユウキは檻でエースになってたよ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 21:02:37 ID:1dAIoMVP0
>>546
こういうスレ作ってる、馬鹿なんとかしてほしいよな
たぶん、応援する球団もない負のオーラで凝り固まったおかしな人なんだろうけどさ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 21:05:24 ID:oTWZhfv50
>>548
投球の質を上げろとか言わない
ただ開幕から最後までいてくれればいい
それが一番の難題だけど
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 21:12:43 ID:L1/b7kl30
>>546
それを巨人のせいにするのか、他球団が情けないからなのか
解釈の方法はいくらでもあるのにな
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 21:18:24 ID:AYsomJ1S0
>>552
ただ昔は球界は読売さえよければオールオッケーだったわけで
そういう事情をバックに好き勝手やってきた部分もあったわけだし
そういう意味じゃ読売の凋落と言えないこともないと俺は思う
とはいえだからといって他球団が情けないことも変わりは無いわけだし
みんなで盛り上げていけたらいいんだけどな・・・
今一つ努力が感じられない球団があるのも事実
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 21:26:53 ID:UFOjIv9W0
>>553
巨人が球界を崩壊させたのは事実。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 21:36:17 ID:oTWZhfv50
実際は現状を大げさに問題視しすぎなような
巨人中日阪神が三強って言われたけど実際割り込む余地はあったし
このオフだって横浜とか成功するかはともかくやる気見せたし
ルールで均衡を図るような段階とは思わないなぁ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 21:39:28 ID:VdFZOmDM0
不均衡つーならヨーロッパサッカーなんて酷いというレベルじゃないしなw
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 21:39:46 ID:XwaNfWDy0
>>554
パリーグなんか巨人一極集中時代よりずっと注目度も観客動員もあがって、
すくなくとも20年まえより今のほうがずっといい状況だと思うけど。
現在の状況を「球界の崩壊」ととらえるあなたは巨人が好きで好きでしょうがないんだね。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 21:52:39 ID:zBnNiN8j0
>>554
巨人がいなきゃ国民スポーツにはならなかった事実
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 21:55:08 ID:pcCKMAKW0
>>546みたいな記事は論外だろ
「09年に最も活躍した男性アスリート」なんだから個人競技が有利じゃん
チーム競技ならチーム内のMVP決めるだけでも相当意見割れるんだから
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 21:56:08 ID:31zNNyra0
>>554
仮に「巨人が球界を崩壊させた」のが事実だとすれば
当然「巨人に球界を崩壊させた他球団」という連帯責任が生じる
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 21:57:47 ID:eZKHKzOJO
亀田内藤みたいに、もっと相手チームを挑発とかして話題作れないのかな
誰か原に喧嘩売れよ
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 21:58:29 ID:oLVUaEF80
>>559
記事の内容を擁護するつもりはないが、2位も3位も野球じゃんwww
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:00:32 ID:FWp1m7AkO
>>561
ミック・ビルナー
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:01:18 ID:pcCKMAKW0
>>562
そりゃメジャーは別
ニュースでも個人成績がメインでチームの勝敗はおまけ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:05:07 ID:eZKHKzOJO
>>563
もっと露骨に、適当に理由付けて来年の巨人をこき下ろしたりとか
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:06:44 ID:oLVUaEF80
>>565
尾花にやってほしいな。
巨人の内情を知ってるだけにエグいやりとりが期待できる。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:07:23 ID:UFOjIv9W0
>>560
巨人が球界の事を考えるべき
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:09:22 ID:LBg9b9Pn0
そこまで巨人に頼るなんてよっぽど巨人が好きなんだな
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:09:41 ID:eZKHKzOJO
グランド外で難癖付けまくったり、死球ぶつけても知らん顔したり
なんかそういう時代遅れの暴れん坊将軍みたいな奴は居ないかな
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:11:15 ID:VdFZOmDM0
「紳士たれ」は巨人だけでなく最近の球界の風潮だから
そんな露骨なヒールは誰もやらないんじゃないかなあ
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:11:34 ID:eZKHKzOJO
>>566
けど原は応戦しなさそうなんだよな
もっと他の五球団の監督に噛み付いて欲しい
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:13:20 ID:oLVUaEF80
>>571
伊原にかみつくだけで火種は大きくできるよ。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:13:36 ID:HJd8FbZK0
そりゃつい先日まで巨人で禄を食んでた尾花が言うのは駄目だろ
日本人は恩着せがましいからそういうのは嫌いだ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:13:58 ID:31zNNyra0
>>567
巨人だけが球界の事を考えるのであれば、球界は巨人のものだ
巨人以外の他球団も含めて球界の事を考えるのであれば、巨人だけに責任を問うべきではない
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:14:50 ID:tP92ZSGh0
亀田が注目度は高い反面、どれだけバッシングを受けてきているか
誰もそんな役はやりたかないよ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:15:45 ID:UFOjIv9W0
>>574
なんでも相手のせいにする奴にまともな奴はいない
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:16:48 ID:UFOjIv9W0
>>574
駐車違反問われて、
「あいつもやってるだろ」と言い訳するのと一緒。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:17:21 ID:31zNNyra0
>>576

お ま え か
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:17:23 ID:eZKHKzOJO
>>570
キャラが薄いんだよな
ヒール役は逆に人気出そうな気もするけど
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:17:49 ID:FWp1m7AkO
>>574
伊原の大人気なさは異常
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:19:16 ID:UFOjIv9W0
伊原の人間性を疑うところだが、
誰も叩かないところ見るとマスゴミにどうせ巨人が報道規制の圧力をかけてるんだろうなw
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:19:36 ID:NFT8/BwFO
>>579
カラスコは?
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:24:17 ID:31zNNyra0
>>581
巨人の報道圧力とかビョンの契約問題とか
そちらの世界には、いろんな目に見えない楽しいものがたくさん在るんだな
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:25:53 ID:eZKHKzOJO
>>582
何でカラスコ?
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:26:33 ID:MC3mirge0
「巨人はもう力が無い、12球団の一つに過ぎない」
「巨人は球界の事を考えてバランス取れ」

どっちやねん
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:28:16 ID:31zNNyra0
>>585
自分とこが勝ったら↑
自分とこが負けたら↓
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:29:26 ID:NFT8/BwFO
>>584
ヒールキャラ
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:32:34 ID:UFOjIv9W0
巨人にビジターでの集客力が無くなったのと
TV中継自体無くなって放映権料のうまみがなくなった面では
すでに12球団の1つでもいいとおもう。
ただ勝つために札束ばらまくやり方は大久保もかつて批判してたぐらいだし、
やめて欲しいところ。
「金さえあればなんでも買える」というのは子供に対して教育的にも悪い。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:33:01 ID:VdFZOmDM0
ノムさんと伊原の応酬はお望みの展開に最も近いものだろうになぜケチを付けるんだか
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:33:30 ID:eZKHKzOJO
>>587
出来れば日本人が良い
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:34:32 ID:UFOjIv9W0
伊原に厳重注意をしない巨人フロントの頭は腐ってる。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:37:32 ID:31zNNyra0
>>591
落合に厳重注意をしない中日フロントの頭は腐ってる

…などと書くと水掛け論の泥仕合になるので慎もう
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:38:17 ID:ISG+jKcU0
>>542
巨人の鈴木でも強奪しろよw
赤星レベルは無理だが戦力にはなるし本人は1番センターやる気マンマンwww
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:38:29 ID:UFOjIv9W0
>>592
落合は何も悪いことしてないだろ。

いい加減人のせいにする癖はやめたら?
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:39:19 ID:UFOjIv9W0
>>593
すぐに足吊るセンターなんぞいらねぇよ
まだ平野の方がマシ
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:43:59 ID:/h2nYa+V0
今年の落合修正版 Ver.091130
・WBCボイコットして「来たら説明してやるよ」→ブルペン捕手小山に関して表敬訪問に来た高代を追い返す
・裏方が中村ノリから貰ったグラブを「よこせ」と奪ってマジックでサインを塗りつぶし別の選手に与える
・「巨人を追いかけられるのはウチだけ」ホントにただ追いかけただけで結局一度も追い抜けず
・ビ昇格で「これで本来のメンバーが揃った」
・(後半戦の展望について自信満々に)「うまくいくと思います」全然うまくいかず離される一方
・「岩瀬で負けたら仕方ない」セーブのつく場面でピッチャー浅尾
・「藤井の守備でどれだけ負けたか」 藤井イジメ
・「選手は新聞読まないから、もうコメントをするのやめた」
・12ゲーム差の2位で「みくびるな」
・スタメン直訴の立浪に何度もアタマ下げさせて、その場で断り、嫌がらせのような一塁起用
・吉見にインチキ最多勝狙わせるも失敗。ゴネ得狙いの抗議も相手にされず哀れな退場
 「ビデオで見て違ってたらタダではすまないぞ」と捨てゼリフもビデオで見てもHRw
・吉見、ニンニク注射で事情聴取
・「本当の戦い」 CS1勝4敗で完敗 「差はなかった」と唇を震わせる
・納会で異例の報道陣締め出し
・ファン感謝祭に球場まできていて顔出さず、来年は貝になる←元ネタ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:44:18 ID:31zNNyra0
>>594
残念だが「何も悪いことしてない」と言ってしまえる時点で議論が成立しない

あと心配してくれるのはありがたいが、自分を見つめ直せ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:45:46 ID:UFOjIv9W0
東京のマスゴミが落合を悪者にして
巨人が散々やってきた悪事に隠す手法には恐れ入ったよ。
俺は落合が気の毒でならんな
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:46:46 ID:f7Lug8kq0
ID:UFOjIv9W0
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:47:16 ID:3iCTpgADO
誰か巨人中日友好スレ立ててくれ
規制されて無理なんだ
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:47:20 ID:xRk/psHc0
その珍カスおじさんはオチシンなんだよね。
落合が若手を使わないって叩かれると

「中日のスタメンは最強クラスだから誰が監督でも若手は使わない(キリッ」

と言いつつ、その一方で

「巨人が勝つのなんて戦力があるんだから当たり前。戦力不均衡がいけない(キリッ」

とね。どっちやねん。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:47:57 ID:1zW/vPa2O
補強だけじゃなく育成までも巨人に遅れをとってるようじゃ批判もできねーよな
まずは育成枠から2年連続新人王を巨人から出させちまってるこの現状をなんとかしないとな
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:48:22 ID:UFOjIv9W0
しかし中日はエースと4番が抜けてまともに補強せず
貯金20台の2位というのは凄いと思うがな。
シーズン前の予想すらBクラスがほとんどだったのに
改めて落ち合い監督の名将ぶりを感じた。
あれが原なら間違いなく5位で終わっただろうしな。

本来名将というのは強いチームを勝たせるのではなく
弱いチームをいかに勝てるチームに育て上げるのかをいうと思うんだけどな。

どうしても原監督が名将と言われるのには違和感があってならんわ。
あれが横ハマの監督やって優勝というのなら凄いと思うけどな
巨人の監督なら猿でも優勝させられるだろ
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:49:10 ID:31zNNyra0
>>598
では好きなだけ落合を信じて応援すればいい。雑音に耳を貸すな

こちらもこちらで好きにやるから、そちらもそちらで好きにやれ
交わることのない平行線だが、それがおそらく一番平和だ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:49:51 ID:4wtYEK1d0
>>603
そのエースと4番がいた去年はほぼ5割ギリギリの3位だったな
今年は阪神がこけたから相対的に繰り上がっただけだろ
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:50:05 ID:3iCTpgADO
来年から地上波増えてくれるとうれしいんだがね
今年は平均10パーセントくらいとってたし
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:50:08 ID:UFOjIv9W0
>>602
育成なら
チェン、吉見、藤井、野本、浅尾一杯いるだろ。
こいつら巨人みたいに裏金で入った選手じゃないよ。

巨人ばっかりいい事ばっかり言って中日を馬鹿にして本質を見て無いというのはどうなのか?

育成というなら巨人だって先発投手まともに育って無いじゃないか。
リリーフだって山口以外は強奪だらけ
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:50:59 ID:sGEzY6Zx0
中日のBクラス予想が多かったって言ってるのオチシンだけなんだよね
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:51:05 ID:3iCTpgADO
基地外味噌隔離したいから
誰か巨人中日友好スレ立ててくれ
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:51:24 ID:yvqPV5ou0
巨人嫌いなのはわかったから私怨ぶつけないように
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:51:40 ID:UFOjIv9W0
>>606
増えるどころかラジオ局まで撤退という有様だよ。
去年よりのびたと言ってもごくわずかだし
それをまるで三倍に伸びたかのように書くのは
巨人と一緒だよw
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:52:00 ID:XdUSvXQh0
>>600
それよりも巨・中・阪スレを復活させるべき
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:52:23 ID:C9MAV2s10
野本が育ったとか随分ハードル低いな
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:52:57 ID:UFOjIv9W0
>>613
そんな選手に3ラン打たれた
強奪外人攻めろよw
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:53:59 ID:3iCTpgADO
チェン→外人
吉見→社会人
藤井→社会人
浅尾→まだわからん野元→www定着してないだろ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:54:01 ID:p1NGatza0
1本ホームラン歌っただけで育ったといってもらえるのが落合か
そんな理屈なら巨人の加治前とか円谷とかまで育ったことになっちまう
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:54:29 ID:ADHBm+mU0
ここまであからさまだと釣りだろうとは思うが、たまに本気で言ってそうな基地外いるんだよなー……
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:54:33 ID:r9uvE8tk0
>>607
藤井、野本、浅尾程度で育ったって言って良いのか?
特に野手はここ十年で入団した選手は全員規定打席に達してない
吉見も盗見やらドーピング騒動とかトラブルばかり起こすし
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:55:01 ID:UFOjIv9W0
3割も打たずたかが15盗塁程度の松本が育ったとはお笑いだよ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:56:17 ID:p1NGatza0
>>619
野本が育ったといえるならGGで新人王の松本も十分育ったといえるなw
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:56:31 ID:zBnNiN8j0
>>614
それを言ったら寺内にHR打たれたチェンとかいうのはカスになるw
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:56:55 ID:x1/u/bm40
>>592
落合はとりあえずはある程度マスコミに話してくれれば
元々、キャラ的に貴重な人だから充分だけど
伊原はノムさんから可愛げが無いから、発言は軽率なんだよな。
それに現役の実績もないから記事にもしにくいし
西武の3塁コーチや西武を優勝させたのを見ると
指導者としての手腕はあるとは思うが。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:57:25 ID:UFOjIv9W0
ここの反中日は異常だなw
そんな中日が憎いのかよwwwww
おかしな奴らしかいないのな
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:58:36 ID:zBnNiN8j0
>>623
反中日じゃなくて反日だよ
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:00:46 ID:UFOjIv9W0
あー、俺は阪神ファンなんだけど
落合監督は尊敬してるよ。
彼の采配で負けたら仕方がないと思える数少ない監督だし。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:00:46 ID:x1/u/bm40
>>605
去年の中日は今年の阪神みたいなもので
ここ近年実績があった選手が崩れて、一段階した感じだったと思う。

627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:01:11 ID:31zNNyra0
>>623
中日が好かれることをしていれば誰も嫌わない
嫌われるには嫌われるだけの理由があると理解しろ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:01:27 ID:5X7K3vhU0
中日はここ10年間の入団選手が規定打席に誰も達してなくて
新人王も98年の川上を最後に輩出しておらず12球団で最も遠ざかっている
中日ファンですら若手の墓場と化してる現状を嘆いてるんだけど
オチシンだけはそうじゃないんだよな
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:02:13 ID:UFOjIv9W0
中日が日本一になったときは
落合マンセーしてたくせに、
手のひらがえしは酷い物だなw
所詮おまえらもスイーツと一緒かよwww
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:02:57 ID:tA7xlYk80
質の悪い釣り師はもうほっとけよ。
そこで話題変えるが、JスポーツのWBCテーマのシュガーを歌ってたフジファブリックのボーカル
志村正彦が29歳の若さで死んだらしい。
「全力で走れー、全力で走れー」っていうやつ覚えて人もいるだろ?

http://natalie.mu/news/show/id/25685
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:03:37 ID:UFOjIv9W0
>>628
新人王なんて所詮運だろ。
今年みたいにレベルが低い争いでも取れる年は取れるし、
15勝しても取れないことだってある。
今年のチェン、吉見なんて新人王やってもいいぐらい
素晴らしい働きじゃないか
巨人にこんな先発いないだろ
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:03:39 ID:x1/u/bm40
>>603
そもそも比較するってのは難しいかと。
たとえば中日はウッズと中村が抜けたの変わりに
ブランコと藤井になったわけだけど、
巨人でいえば小笠原とラミレスが駄目になった時に
代わりか変わりに慣れなくてもそれに近い人物か、違う戦術で
戦えるかという事でしか比較できないし。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:06:02 ID:5X7K3vhU0
>>631
運にしてもあまりに遠ざかりすぎだろ
あと規定打席到達者が10年も出てないのはどう考えても異常事態
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:07:12 ID:x1/u/bm40
>>628
中日は来年は平田野本を一軍に入れた前提で
一軍枠が4名前後空いてるからな。若手にはかなりチャンスだろうと思う。
今まではある程度実績がある選手が埋めていたが
立浪・井上・李・デラロサが抜けた分だけで300打席ぐらい
消化しているので、これが誰に使われるかだと思う。

代打にしろなんにしろ、若手を使わざるえないのは確かなんだから。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:07:33 ID:UFOjIv9W0
>>633
別にいいじゃん。
新人育てなくても勝てばいいんだから

巨人が実際そうやってきてるだろ。
使えなくなったらとっととトレードに出して、よそからまたFAや外国人取ってくる。
もっとも最近はFAの保証選手惜しくて外国人強奪に絞ってるところが
エグいけどな。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:08:18 ID:/h2nYa+V0
吉見もチェンも巨人とヤクルトにはろくに勝てないけどね
直接対決でオビスポや久保や東野に投げ負けてるわけだしねぇ
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:10:03 ID:UFOjIv9W0
とは言え中日はやっぱり若手投手の育成は凄い。
巨人も見習わないと。
目先ばっかり育てたとか言って
所詮ドーム専用選手ばかりで
大学相手に大チョンボするような
選手が育成とは笑わせてくれるな。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:10:07 ID:0XEng3mp0
中日はチアドラの応募者がゼロだったらしいね
落合のせいでどんどん球団のイメージが悪くなってるんだろうな
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:11:37 ID:2yDZfur60
中日の投手育成って言うが
毎年確変投手は出てくるけど結局一年限りって奴が多いよね
例えば今年だと川井がそのパターンになりそう
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:11:39 ID:x1/u/bm40
>>637
逆に東京ドームで抑えれる技術があれば
他の球場にいったらもっと楽になると思うが。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:12:44 ID:x1/u/bm40
>>639
それはどこのチームでもあると思うけどな。
その中から通年で使える投手だけが長きに渡って
チームに貢献するチームになるんだろうと。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:13:07 ID:bPC9MFb70
えっと、楽しい?
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:13:58 ID:UFOjIv9W0
巨人が捨てた河原が中日で大活躍ですよね。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:14:14 ID:f7Lug8kq0
アレすぎるからNGにした
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:14:36 ID:R3p3NOt90
>>639
川井は異常なまでに援護に恵まれただけだよな。オールスターでも滅多打ちに遭って
シーズン無敗だったのにオールスターで初黒星がつくのかと思ったら、やっぱり驚異的な
援護があって敗戦投手にならなかった。まあ、あそこで運を使い果たした感じだけど。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:14:46 ID:bDkuzi4e0
落合が捨てた鉄平が(ry
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:14:53 ID:BqFuHJOk0
吉見もチェンも巨人に勝てないからな。
格下にしか勝てないのにエースと呼ぶのは違和感がある。
吉見にいたってはニンニクっていうケチまでついたし。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:15:16 ID:UFOjIv9W0
言い返せなくなるとNGするやついるよなw
NGは簡単だけどそれやると逃げたのと同じ事だから
基本的にやらないな
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:15:21 ID:4Sap/Dlj0
>>641
結局他チーム並みということだな
別に凄くはないと
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:16:00 ID:UFOjIv9W0
>>646
捨ててないよ。
楽天に温情トレードだし。

巨人なんか誰も出しやしない。
球界のこと考えてないからな
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:18:35 ID:t6e+mdhd0
>>647
巨人だけじゃなくてヤクルトにもだな
どっちもBクラス専
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:20:29 ID:31zNNyra0
>>650
日本シリーズで日ハムのベンチに二岡と林が居るように見えたが、あれは気のせいか
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:21:24 ID:UFOjIv9W0
>>652
ちゃんと球界を代表するストッパーを強奪してるだろがw
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:22:16 ID:x1/u/bm40
>>650
楽天が鉄平獲得を打診
中日が了承。シーズン終了後に金銭トレードする事に
楽天が無償で欲しいという。中日側と難航
鉄平などの自由契約が紙面に載る。
楽天が鉄平を無償をあきらめて金銭トレードで獲得する。

だったと思う。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:22:22 ID:yvqPV5ou0
真っ当な中日ファンが迷惑してそうだ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:23:20 ID:BqFuHJOk0
>>653
どちらも選手を出すトレードを強奪というのはちょっと……。


657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:23:26 ID:xy81MEws0
鉄平と田上を放出して代わりにビョンやODAなんて使ってるくらいだからな
落合の見る目が相当ないのは確かでしょ
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:23:51 ID:31zNNyra0
>>653
マイケル・工藤と二岡・林で、正当な二対二の交換トレードだ
マイケルが球界を代表するストッパーかどうかは判断に苦しむところだがな
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:24:05 ID:UFOjIv9W0
>>654
おまえ高い金出して取った選手を無償までは出来ないだろ。
金銭といってもタダ同然だしな。

巨人なんか元々出しすらしないし。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:24:49 ID:UFOjIv9W0
>>656
はたから釣り合わないトレードだったよ。
力的にどう見ても球界を代表するストッパーの方が
価値あったし。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:24:51 ID:R2DFPoss0
逆に他所で活躍できると思って放出したのなら逆にファンもたまったもんじゃないな
自軍の大事な戦力をほっぽり出しちゃって
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:25:55 ID:UFOjIv9W0
>>657
どの道中日では使い道がなかったしな。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:26:03 ID:R2DFPoss0
逆にって2回言っちゃった
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:26:40 ID:zBnNiN8j0
鉄平ばかりじゃなく田上のことも話題にしてやれよ
流石中日出身だけあって銭闘力は凄いぞ
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:26:46 ID:xy81MEws0
>>662
あれだけビョン重用しといてそれはないなw
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:27:42 ID:UFOjIv9W0
>>665
巨人だってマイケル散々使い続けてただろ
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:28:43 ID:QUYTUIKyO
中日ファンは都合がいいな結局は育てきれなかったから出した選手なのに
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:28:44 ID:yvqPV5ou0
そういえば谷のトレードも釣り合いとれてないから巨人が裏で汚いことやったに決まってるとか言う奴いたなぁ
陰謀論とか信じちゃうタイプなんだろうな…
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:28:48 ID:UFOjIv9W0
あー断っておくけどおれは断じて中日ファンじゃないよ。
でもここでの中日叩きは異常。
そこまで悪い球団とは思えないし
むしろ巨人の方が圧倒的に悪徳球団だと思う。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:28:56 ID:vhVqQy+g0
楽天は広島に栗原を無償でよこせと言ってきた
変わりにリリーフエースの玉木を上げたらイランわボケと田尾がぶち切れた
よくもまぁ鉄平をタダでやったもんだ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:29:12 ID:BqFuHJOk0
>>660
そうか? 右の強打者に左の中継ぎと当時の日本ハムの補強ポイントだし、
年棒面で手に負えなくなりつつあったマイケルとトレードなら妥当でしょ。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:29:12 ID:pcCKMAKW0
突っ込みどころ満載すぎて突っ込めない
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:29:38 ID:R2DFPoss0
放出した時分ではレギュラーがいてすぐには使えなかったにしても、
鉄平も田上もまだまだ若かったからね
先のことを考えないと
捕手と左打ち外野手ってその後すぐに補強ポイントになっちゃったじゃん
田上はウェスタン本塁打王で右のスラッガー候補としても勿体なかった
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:29:58 ID:R3p3NOt90
>>660
巨人は実力はともかくどうにも使いようのなくなったゴミを出したトレードだったからな。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:30:15 ID:oF7p81/d0
>>668
獲得した当初は巨人が馬鹿にされてたけどなw
若手を放出して他球団のロートルポンコツを獲ったwって
それを言ってた連中がいざ活躍するとそうやって陰謀論を作り始めるのはよくある話
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:30:25 ID:UFOjIv9W0
>>668
あれはナベツネとオリックスのオーナーとツーカーだろ。
丁度谷年俸高いしどっか放出する事無いかと巨人が食いついただけだし。
小久保の無償トレードもそんないきさつだったな。

本来ならウェバー公示で球界のためにルールに則ったやり方でやって欲しかったところ。
あのクラスなら他球団にも欲しいところ合っただろうし
巨人ばかり美味しいところとってたらそりゃファンいなくなる
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:30:40 ID:bPC9MFb70
横浜の寺原の復活ってあるかな
こいつが一昨年並にやれれば五位も見えてくるんじゃないか?
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:31:03 ID:icEEYYMUO
>>650
劣化したマイケルを引き取って
林を出してやったんだから満足しな
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:31:37 ID:MmjHB0CzO
プロなんだから勝ったヤツが偉いんだよ、だから落合も数年前は評価されてた
原はここ数年結果を出してるし特にこの一年は勝ち続けたんだから評価されるべき
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:31:54 ID:f7Lug8kq0
>>677
寺原の場合、援護さえあればある程度勝てるのは分かっている。
まあチーム次第としか。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:32:18 ID:UFOjIv9W0
>>678
球界の名酒(笑)ならどんと無償で出してやれよ
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:32:25 ID:a7k00f9X0
>>676
お前トレード決まった時は谷を散々ポンコツ呼ばわりしてたじゃん
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:32:52 ID:tP92ZSGh0
>>677
俺は10勝、3点台くらいはいくんじゃないかと思ってる
もっとも横浜が上に行くにはその程度ではダメと尾花もファンも思ってるだろうけど
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:33:28 ID:UFOjIv9W0
>>679
原には是非年とも横ハマの監督になって優勝させて欲しいよね。
あの名将鶴岡だって常勝西鉄から3連覇させて、
6年連続最下位の大洋に就任して一年で優勝させてるし。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:33:47 ID:zo05EqK+0
寺原の一昨年てそれこそ雑魚専じゃなかったけ
ヤクルトと広島ばっか
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:34:27 ID:icEEYYMUO
>>681
マイケルを引き取る事によって林の出番を確保し
劣化に伴うハムの被害を軽減し、果ては野村の専横を封じ込めたのだよ
十分すぎやしないかね
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:34:28 ID:vhVqQy+g0
モナ二岡とチンポメール林はW変態だから、とっとと追い出したかったんだろ
それでゴネ王マイケルとおまけ工藤で交換成立
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:34:39 ID:wmlQLCei0
スレの無駄だから一日中何十レスもするのはやめて欲しい
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:34:42 ID:UFOjIv9W0
下位チームを雑魚とか
どんな神経して言えるかね。
そこには少なくとも熱心に応援しているファンはいるわけだし
そういう人たちまで馬鹿にするとは情けないわ。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:35:39 ID:bPC9MFb70
そうか 寺原投げれる状態にあるのか
今年も後半上で投げてなかったし、よく知らんのよね
おそらく、投げれば結果はそこそこ出せるとは思ってはいるが。

確かに+αの要素は欲しいな
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:35:52 ID:WYQXvPnF0
谷のトレードの件で陰謀論を唱えてる人は
トレードが決まった当時に谷を終わった選手と馬鹿にしてた人と同一人物ですよ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:36:27 ID:f7Lug8kq0
>>685
SYBSで6回以降に崩れるパターンが多かった。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:38:17 ID:BqFuHJOk0
横浜は何よりもまず、中堅選手の奮起にかかってるよな。
吉村、金城、寺原辺りが頑張れば、十分上位を目指せる。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:38:24 ID:31zNNyra0
>>689
「巨人の方が圧倒的に悪徳球団だと思う」とか
どんな神経して言えるかね
そこには少なくとも熱心に応援しているファンはいるわけだし
そういう人たちまで馬鹿にするとは情けないわ


…と返してみるが、おそらくまともな返答は得られまい
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:39:07 ID:oTWZhfv50
>>651
ヤクルトは中日には分が良いからBクラス専はちょっと違うな
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:40:05 ID:UFOjIv9W0
>>694
事実でしょ。
江川事件にしても、巨人だけ脱退して新リーグ作るとか
どこまでひとりよがりなわけ?
独裁で今までやってきて都合悪くなったらルール変更やら
やってること滅茶苦茶。
それを一切謝罪せず未だに偉そうな顔して
プロ野球を続けてるとか恥ずかしくないのかな?
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:40:07 ID:tP92ZSGh0
特に吉村と寺原は
来年だけじゃなくその先も引っ張っていってもらいたい選手だからねえ
これ以上の足踏みは許されない
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:40:52 ID:zo05EqK+0
>>695
巨人ヤクルトに勝ててないんだからBクラス専だろ
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:41:47 ID:31zNNyra0
>>696

案 の 定 で あ る
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:42:18 ID:f7Lug8kq0
>>693
金城使わざるを得ないのはチームとしては良くないだろ。
まあ、いい選手だから使うべきではあるんだが、巨人の谷とかぶるな。
ベテランでフルシーズン持たないのが分かっている選手にフルシーズンを期待しなきゃ
いけないチーム状況はよろしくない。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:42:54 ID:zBnNiN8j0
巨人は小沢中日は市橋

702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:42:55 ID:icEEYYMUO
>>696
下位球団が雑魚なのも事実
とくに寺原は借金20叩きだしたヤクルトと広島からあらかせぎしたし
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:44:44 ID:oTWZhfv50
>>698
すまん読み間違えた
ヤクルト投手陣がBクラス専って言われてるのかと
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:45:08 ID:tP92ZSGh0
金城は衰えが著しいからなあ
去年250打てず、今年も最後に上げてきたけど
シーズンほぼ250〜260くらいをうろうろしてた
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:47:07 ID:R3p3NOt90
>>698
吉見のヤクルト戦防御率は2.16なんだがそれでもBクラス専になるのか。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:47:16 ID:R2DFPoss0
>>693
主力や準主力級が期待通り、期待以上に頑張ってくれればいけるのはどこの球団も一緒
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:47:35 ID:zo05EqK+0
適度に休ませて結果出せる選手なんだろうか金城は
結局早川、松本に大西あたりと取っ換え引っ換えになりそうな
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:49:25 ID:x1/u/bm40
>>697
弱いチームでレギュラーを取るより
強いチームでレギュラー取った選手の方が強いんだよな。

弱いチームでのレギュラーだと、首脳陣が抜擢してくれるけど
強いチームだと、代打や少ないチャンスからそれを掴み取るしかない。
巨人中日阪神でベテランが多いといわれるけど
彼らは必死でレギュラーを取ったから、それを離さないような
努力をしていると思う。

これが横浜あたりなら、ズルズルいってしまう環境だから
ベテランという年齢まで持たない可能性が高い。
吉村でもたるんでるんじゃないかと思うね。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:50:43 ID:UFOjIv9W0
てst
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:50:51 ID:zo05EqK+0
>>705
サンプル少なすぎるけど負け越してるわけだし
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:51:55 ID:oTWZhfv50
>>705
勝ち星の中のBクラスから挙げた割合が問題なんじゃない
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:53:15 ID:L+MJ1eQvO
寺原は初回に打たれるのと負けが多いから印象は悪いけど、怪我せずに投げてれば防御率3点台くらいにはまとめてたはず
DIPSはかなり優秀
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:54:11 ID:ptkrFNHj0
>>704
衰えなのかね。よくわからん選手だよ、バッティングも含めて。
ここ5年で.324→.268→.284→.247→.282だけど、出塁はだいたい.330強で
今年は長打率のキャリアハイ(.449)。
足が速くて、守備は鉄壁なのに、盗塁がド下手。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:55:35 ID:bPC9MFb70
二遊捕手のセンターラインが弱いからなんとも
橋本がどれほどまで行けるかで若干変わるだろうが、
二塁遊撃が二回りほど成長しないと上位に絡むような打線は組めないかな
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 23:56:16 ID:zo05EqK+0
>>708
っつうか強いチームは勝てるからちゃんと使いどころを役割分担できるんだよ
だからベテランになればそういう環境でしっかり働ける

どうしても勝てないチームは起用法も取っ換え引っ換えになるからベテランも若手も調整しにくい
控えや中継ぎ陣も同じだけど
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:01:05 ID:BqFuHJOk0
寺原は初回どうにかならんのか。
2回以降なら巨人相手でも神ピッチするのに、初回の2〜3点でさっぱり勝てない。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:03:27 ID:eonUQgQt0
すれ違いの話題が延々と続いてるね・・・
それに便乗するわけじゃないけど、広島の選手達は
シーズンオフのこの時期毎日どこかの小学校や公民館に行って
ファンと交流してるけど、他球団の選手もしてるのかな?
プロ野球の人気って勝つのも大事だけどこういうことも
必要だとおもう。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:03:44 ID:Qa8Ww2K00
>>696
事実でしょ。
吉見ニンニク事件にしても、中日だけWBCボイコットするとか
どこまでひとりよがりなわけ?
独裁で今までやってきて都合悪くなったらダンマリやら
やってること滅茶苦茶。
それを一切謝罪せず未だに偉そうな顔して
プロ野球を続けてるとか恥ずかしくないのかな?
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:03:59 ID:cehQVUr30
>>714
セカンドはカスティーヨ、ショートは藤田かな?
守備は文句ないと思うが、打撃はどうかね。
特に藤田は打率.269はともかく、出塁率.283じゃきついな。

カスティーヨは今ウインターリーグで絶好調だな。
http://www.mlb.com/milb/stats/stats.jsp?pos=3B&sid=l135&t=p_pbp&pid=425489
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:06:17 ID:5L3LNx5lO
>>713
金城は村田内川の二遊間のファイヤーフォーメーション時代に守備を一人で負担してたからその過労が今も……
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:06:38 ID:IcLbs1sI0
>>717
今日の記事だと青木とか鳥谷とか今江とかが何かやってるっぽいね
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:07:25 ID:yxE8kjlV0
向こうの評価だとカスティーヨの打撃はアレっぽいぞ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 02:34:09 ID:oLVUaEF80
BaseballCubeから新外人の情報を流用。

Dionys-Cesar(中)
Power 44, Batting 68, Speed 78, Contact 71, Patience 52
Matt-Murton(神)
Power 52, Batting 79, Speed 58, Contact 75, Patience 64
Justin-Huber(広)
Power 82, Batting 64, Speed 23, Contact 40, Patience 64
Jeff-Fiorentino(広)
Power 74, Batting 73, Speed 59, Contact 61, Patience 68
Jose-Castillo(横)
Power 45, Batting 49, Speed 62, Contact 48, Patience 21
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:10:23 ID:eonUQgQt0
>>722
広島の新外人良さそうにみえる。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:11:41 ID:FCFc68mk0
おまけ

イチロー
Power: 11 Batting: 97 Speed: 93 Contact: 93 Patience: 28
プホルス
Power: 92 Batting: 97 Speed: 32 Contact: 90 Patience: 82
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:11:54 ID:pMFqTLHyO
>>722
これおかしくないか
メジャーで実績あるカスティーヨよりほとんど実績がないヒューバーとかジェフ、ディオニスのが高いとか
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:12:46 ID:OQVSvt9i0
>>719
そっかカスティーヨセカンドか
藤田石川で考えてたから弱いと思ってた。
セカンドの守備の評価高いらしいけど外国人の守備評価はあてになるのかな。見たことないからなんも言えんけど

ていうかウィンターリーグの成績はすげーな。>>722の評価とどうなるかな
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:12:56 ID:6U3be1Je0
自称他球団ファンの味噌UFOjIv9W0が香ばしすぎる
自分から他球団ファンを名乗て擁護するのって、100%嘘だとバレバレなのになw

次はどんなIDで現れるのやら
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:14:01 ID:8PJfxjcF0
>>724
日本でもこういうの作って欲しいよな
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:14:10 ID:uOVwg/W20
>>727
そいつは自己暗示Vやねんと呼ばれる真性珍カスだと思われ
ただしオチシンも兼ねてる模様
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:15:30 ID:yxE8kjlV0
>>725
とりあえず自分の目で確かめてこい。
こちらは転載情報を貼っただけで情報の信憑性は保証できない。
ttp://www.thebaseballcube.com/
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:17:09 ID:M95uCfQR0
じゃ
松井秀喜
Power: 66 Batting: 74 Speed: 24 Contact: 74 Patience: 76

732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:17:25 ID:5L3LNx5lO
>>721
巨人の一軍選手もほぼ全員やってる
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:18:01 ID:FCFc68mk0
>>728
日本選手も載ってるよ
>>722
実績云々より能力が下と判断しただけだろ
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:18:18 ID:stRA8Js50
守備はいいという話なのに
去年、向こうでマイナー契約しかもらえなかった上に
シーズン前に解雇だから(で、台湾行き)
打撃の評価が著しく低いんだろうというのはよくわかる

735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:18:37 ID:aUqWQUGw0
>>722
この表の Batting と Contact の違いって何?
一緒な気が
736734:2009/12/26(土) 00:19:02 ID:stRA8Js50
ああ、去年じゃなくて今年の間違い
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:19:26 ID:p139sJgG0
面白いことは面白いけどそういうのはゲームだけで結構
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:20:40 ID:pMFqTLHyO
>>731
松井より広島のジェフのが上?

どういう基準なのかさっぱりわからん
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:20:41 ID:6U3be1Je0
Power・・・長打力
Batting・・・打力(打率?)
Speed・・・走力
Contact・・・?
Patience・・・忍耐力?(選球眼?)
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:22:00 ID:yxE8kjlV0
>>735
Batting: 打率から計算
Contact: 三振率から計算
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:22:23 ID:FCFc68mk0
バッティングはバットに当てる能力でコンタクトはヒットにする能力かね
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:23:13 ID:eonUQgQt0
>>738広島のスカウトがまたいい仕事したって
ことでいいようだな!
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:23:42 ID:x/JHbMJEO
>>725
だって現時点での評価だし
現実から目を背けたくなるのはわかるが
実績十分でも今が糞なやつなんて腐るほどいるし

キャプラーとかミセリとか
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:23:54 ID:M95uCfQR0
Contactは三振のしにくさ?かな
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:25:32 ID:kt5fuXLtO
しかしスペックは良くても、慢心…環境の違い…

これいいだしたら何もいえんなすまん
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:25:54 ID:miQQHAvJ0
Patienceってのはもしかして四球率から来てるのかな?
イチローも四球少ないタイプだし
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:26:59 ID:FCFc68mk0
コンタクトは三振しにくさなのか
そんなもんまで指標になるんだ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:27:03 ID:M95uCfQR0
>>738
ジェフ・フィオレンティーノの数字は明らかにおかしい
AAAでの通算OPSが.802しかないのにPower82なんてありえん
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:27:23 ID:stRA8Js50
まあ、一番大事なのは適応力だから
こればかりは来てみないとだな
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:27:30 ID:cehQVUr30
>>722、725
これの評価基準見たんだけど、所属リーグでの評価を単純に年数で
割ってるから、レベルの低いリーグで活躍すると評価が高くなる。

大学リーグとかも入ってるから、カスティーヨみたいに16歳で入団して
MLBでの成績から始まってるような選手は低評価になるね。

選手の傾向には使えるけど、違う経歴の選手を比べるのは無理だね。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:28:42 ID:x/JHbMJEO
>>746
Patientで我慢とか忍耐って意味があるから
ボール球に手を出さない率かなと
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:30:46 ID:x/JHbMJEO
>>750
しかしながらカスティーヨは低レベルの台湾でプレーしているから
数字通りで良いんじゃないの
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:30:55 ID:8PJfxjcF0
Power: 54
Batting: 76
Speed: 99
Contact: 75
Patience: 45

脇谷さん走力MAX
ttp://www.thebaseballcube.com/players/W/Ryota-Wakiya.shtml
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:32:14 ID:FCFc68mk0
脇谷さんすげーw
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:32:57 ID:miQQHAvJ0
>>752
1年だけだから大して影響してないんじゃね
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:33:44 ID:pMFqTLHyO
>>750
つまり全く意味のない指標ってことか
>>753の脇谷みたいになるくらいだし
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:33:55 ID:5L3LNx5lO
いや、実際脇谷の足は速いぞw
頭がついてきてないだけでww
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:35:00 ID:x/JHbMJEO
>>755
大して影響がないにせよ
台湾と最初の3年差し引いても数字が変わる事もあるまいて
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:35:45 ID:FCFc68mk0
むしろ台湾はプラスに働いてる
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:37:50 ID:FCFc68mk0
フィオレンティーノもフィーバーもマートンも今年1軍に上がれた訳だし
台湾でやってたカスより上に判断されてもしゃあないで
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:38:13 ID:yxE8kjlV0
speedは出塁した回数に対する盗塁の比率から求めてるっぽい。
ちなみにMaxは100、Minは1っぽい。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:38:17 ID:cehQVUr30
Batting: 打率(所属リーグでの順位を評価)
Power: 長打率
Contact: 三振率(所属リーグでの順位を評価)
Speed: 盗塁数で評価(盗塁失敗は考慮していない)
Patience: 四球数
Control: 与四球率
k-Rating: 奪三振率
Efficiency: WHIP
vs Power: 被本塁打率

>>758
このデータ、2008年までだね。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:39:00 ID:aUqWQUGw0
>>740-741
ありがとう。大体イメージできた
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:39:35 ID:miQQHAvJ0
>>758
まあなんにせよ、MLBでの成績が大体2割5分程度、四球はあまりないタイプだってのは知ってる
あまり期待はできんが、石川藤田より打ってくれればべつに言うことはない
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:48:31 ID:FCFc68mk0
四球が選べなくて、打率が低いトップバッター欲しかったのか
石川で辛抱した方がよさそうだが、そんな事は言ってられないわけだな
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:51:38 ID:miQQHAvJ0
カスティーヨは7番という記事を見たような
まあそりゃどう転ぶかはわからんが
1番は早川と金城の併用かなあ・・・ショートの石川か藤田がもっと出塁出来るなら言うことないんだが
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:52:03 ID:pMFqTLHyO
四球は確かに選べてないけど打率が低いかっていうとうーん・・・
福留とたいして変わらないからなぁ
というか石川は我慢するとかそういうレベルに達してない
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:55:59 ID:DlE3gIE00
石川は我慢したけど……
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:56:10 ID:GRgBsxFX0
坂本をみていると石川ですら期待したくならない?
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:57:37 ID:miQQHAvJ0
>>769
期待だけならハマファンの多くはしてるだろうけど
今年のレベルでは下で修行し直してくれという感じ
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:58:15 ID:stRA8Js50
石川は守備がある程度安定してれば
我慢して使っていきたい選手だけど・・
同年代の中では優秀なほうだと思うし
今年も8月までは270打ってた
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 00:59:56 ID:cehQVUr30
>>765
それが台湾で盗塁に選球眼に目覚めたのか知らんが急に走り始め、四球を選び出した。
台湾、ウインターでの傾向がMLBと全然違う。

それまで年2個程度だった盗塁がシーズンで40個弱、BB/Kが0.33から1.03に。
どういう心境の変化か知らないけど、なにか思うところがあったのかね。

横浜が契約したのは、だからそれが本物なら四球が選べて走れる選手。
まぁ日本でまたMLBと同じような傾向に戻るかもしれないけど、それはわからん。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 01:00:10 ID:rhxyLo4I0
1
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 01:03:06 ID:yxE8kjlV0
>>772
それは台湾のレベルの問題じゃね?

ストライクを取るのさえ苦労するP、クイックができないP、弱肩のC
→四球選び放題、走り放題

こういう状況が容易に想像できる。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 01:04:28 ID:stRA8Js50
単純に考えれば四球なんかはそこのレベルが左右するから
(台湾の投手もこのレベルの打者とまともな勝負はしたくないだろう)
日本だとメジャーよりは選べるが台湾ほどは選べない
中間くらいで考えるが無難かな
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 01:04:35 ID:FCFc68mk0
台湾は日本を首になったナベヒサ正田樹が最多勝取れるところだからちょっと?だが
ウインターリーグってメジャーリーガーがたくさんでてるの?
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 01:05:35 ID:miQQHAvJ0
> ストライクを取るのさえ苦労するP、クイックができないP、弱肩のC

        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: 
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 01:08:17 ID:pMFqTLHyO
四球に関しては知らないけど盗塁数は明らかに上がってるね
ウィンターリーグ過去3シーズン合計で12盗塁だったのが今年は17盗塁でとっくに越えてる
wikiに書いてあった体重が100で横浜公式に書いてあったのが90だから、痩せて走れるようにでもなったか
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 01:08:23 ID:FCFc68mk0
カスティーヨは期待と言うより
石川に一皮向けろよという脅しの意味合いをこめての獲得だと思う
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 01:10:09 ID:stRA8Js50
まあ、メジャーお払い箱になって台湾まで流れて
一念発起して鍛えてってなら
それなりに期待できそうだが
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 01:13:17 ID:RTwhimAgO
メジャーかどうかは知らないけど、ウィンターのページみると多くの選手の備考欄にMLBのどっかの球団と契約中とか書いてあるね。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 01:20:21 ID:3yl+ggG50
>>769
石川は坂本に比べてひざの柔らかさが無いのを守備でもバッティングでも感じる
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 01:25:31 ID:YjTyNp9fO
ウインターリーグはマイナーとメジャーの境目の選手が多いな。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 01:29:10 ID:IcLbs1sI0
メジャーで十分やれる実力あるなら金かけて派遣する必要ないし
最初から期待できない選手は派遣されないだろうからね
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 01:32:09 ID:yxE8kjlV0
里帰りのついでに参加ってのもいそうだけどね。
試合には出てないけど、チームに登録されてるビッグネームが少々いる。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 01:45:07 ID:KlG/4Wqq0
37 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/12/25(金) 23:09:39 ID:Cj07eUJD0 
むしろ選手の士気が低下するだろjk  
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/753/39/N000/000/026/125292521293516412106.JPG
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 02:00:22 ID:IE3TqrVd0
>>786
創作舞踊か薬物か宗教団体だな
野球とかスポーツには一切関係ないと思う
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 02:02:58 ID:slKP+iyv0
>>786
これは分析に価すると思うw
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 02:06:17 ID:bQiBfuWO0
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 02:06:55 ID:yxE8kjlV0
事業仕分けで真っ先に廃止されるべき事業
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 02:08:31 ID:bQiBfuWO0
「応募ゼロ 中日チアガール消滅の危機」

8日から公式ホームページなどで募集中の 
10年の「チアドラゴンズ」オーディション申込者が 
昨日現在でなんと「0」。 
問い合わせすら「3件あっただけ」というお寒い状況。  
「チアドラは97年から募集してきましたが、 
この時期に応募がゼロなんてことはありませんでした。 
どうなっているのか」チーム関係者は首をひねる。 
中日サイドは「この状況はうちだけじゃなく、 
他球団も同じなのではないか」とも考え、 
横浜に慌てて聞いたところ「80通来ていました」 
中日だけの異常事態ということもはっきりした。 

【野球】中日、チアドラゴンズ非常事態…来年度応募人数がゼロ★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261749693
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 02:10:42 ID:D2m56WQWO
なんだこれ
ニューハーフ軍団みたいではるな愛とか混じっててもわからんぞ
そして何故か巻き添え規制食らってる
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 02:47:02 ID:He2TGscb0
巨人ってエースとクリンナップは強奪、他に抑えや先発も外様でやりくりしてるのに
枝葉の部分を育成(笑)とかよく言えたものだなww
恥を知らないと
どの球団でもクリンナップとエースと先発を強奪できたら他は自前の枝葉でまかなって
育成(笑)って出来るんだけどな
金満球団じゃないと出来ないよな
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 02:55:13 ID:PGT6K4f50
>>793
「やりくり」してるなら巨人は偉いじゃないかw



795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 03:11:49 ID:bQiBfuWO0
育成できないで沈んだ某関西球団は・・・
Vやねん!
CSやねん!
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 03:22:38 ID:He2TGscb0
巨人が育成(笑)ってww
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 03:23:51 ID:wev968is0
今日付けの中日スポーツに
大型補強をしない理由を監督が語るとあるが
どういう言い訳・内容だろう。
ベテラン野手もかなり減ったので

捕手:谷繁・小山
内野:ブランコ・井端・森野・荒木
外野:和田・藤井・野本・英智・小池・平田
ぐらいであと4枠ぐらいは実績がない選手を使うことになる。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 03:25:24 ID:TT480pHH0
味噌ってたいして目立ってないのにアンチ多いよな
阪神や巨人ならわかるけど
一番最悪じゃね?w
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 03:28:55 ID:/cMcq5710
>>798
分かる
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 04:04:43 ID:uIfH9Lsx0
>>799
目立ってないけど常に上位にいるからだろ?
要するに妬みじゃないのか?
ネタ切れ起こした夕刊紙とかね。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 04:04:49 ID:nM3Tu07fO
中日ってキャッチャーを含めた内野5人のレギュラーのうち誰かが戦線離脱でもしたらだいぶ戦力が落ちるな

変わりになる選手が思いつかない
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 04:17:02 ID:wxmXczLQ0
【野球】巨人戦地上波中継が減少し、日本一になっても選手の顔が世間に知られてないので、女性ファン開拓のため巨人・坂本に結婚禁止令!?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261732864/

【野球】財政赤字に苦しむNPB 12球団も厳しい経営事情、親会社が赤字を補てんしてきた時代は終わった
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261638654/

【野球】巨人・内海が「太りすぎ」を告白…高橋由からは「(中日の)山本昌さんみたいだぞ」と冷やかされる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261362826/

【野球】人気が復活する予兆が見えてこない巨人、3連覇しても世間の反応は今ひとつ 遼クンがうらやましい〜
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261729317/

【野球】球団身売り競争のトップを切るのはソフトバンクや楽天か、それとも横浜、オリックスになるのか
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261639424/

【野球】日本プロ野球界は将来性のない選手ばかりの独立リーグ化する恐れがある…MLBの大攻勢に風前の灯 菊池がMLB行きなら終わっていた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261730736/

【野球】身売り説が囁かれるソフトバンクや楽天、財政破綻でお手上げ状態のNPB…日本プロ野球界は大恐慌時代を乗り越えられるのか?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261571213/

【プロ野球】魅力的な未来図描けるか ビジョンを描き、具現化する機能に乏しいNPB 課題山積も既得権益にとらわれる体質は相変わらず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261752643/

803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 04:17:43 ID:wxmXczLQ0
【野球】「外様と助っ人ばかり集めて勝っても、ファンはおもろないやろ」 阪神は来季、巨人ファンの酒の肴にされるかもしれない
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261464689/

【プロ野球】新市場開拓、海外も視野・・・30億円超の赤字球団も存在、経営努力を重ねても黒字化できない閉塞感が球団に広がる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261664562/

【野球】横浜を身売りしたくてもできない現実に頭を抱えるTBS オリックスは「オーナーに何かあればすぐ身売りでしょう」と関係者が断言
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261642006/

【野球】飲酒補導の大嶺翔太のせいでロッテの新人選手がとばっちり
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261639507/

【野球】転換迫られる老舗球団
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261568875/

【野球】気持ちわかる!?借金問題や訴訟を抱え、仕事激減の掛布氏が“ニート支援”
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261469616/
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 04:18:22 ID:rEOO4EXMO
クリンナップって何?
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 04:30:52 ID:dL4J7xHlO
>>797
微妙に巨人批判する内容なんじゃないの
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 04:56:14 ID:8Efnqn47O
タクローより石川のが年棒がよかったらおかしいな、さすがに。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 04:57:04 ID:ocH2YvjGO
>>801
スタメン固定主義の弊害だね
808代打名無し@実況は野球板chで:2009/12/26(土) 05:15:03 ID:bSC/Mg2BO
いきなりで悪いが
そろそろ09年も終わることだし、このスレの住人による現時点での戦力分析の結果的(例えば、走攻守5段階評価とか)なテンプレとかあっても良いんじゃまいかと思うんだが
(初心者や出戻りもスレの流れ読みやすいし)
需要ないかね(´・ω・`)?
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 05:20:23 ID:uIfH9Lsx0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■■■
■□□□□□□□□□■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■
■□■■■■■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■
■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■
■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■
■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■
■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■□■■■■
■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■
■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■
■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 05:31:22 ID:sGifmSnJO
>>797
内野の控えが薄過ぎるな
堂上はまだ早いしどうすんだ
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 05:36:40 ID:b0QwAiHM0
>>808
走攻守って書いてるけど等価値じゃないからね

全体を100とすれば投手陣を含めた守りが60、走力を含めた攻撃力か40って感じだから
攻守の2つでいいよ

巨人 攻A 守A
中日 攻B 守B
ヤクルト 攻撃C 守B
阪神  攻B 守C
広島  攻D 守C
横浜  攻C 守D

こんな感じだと思う
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 05:40:33 ID:HL7To/TI0
>>808
>>1
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・ランク付けは自粛してください。

スレが荒れるだけだと思う
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 05:43:39 ID:D2m56WQWO
>>808
ランク付けとか表作ったりは荒れる元だからしないほうがいいと思うけどなぁ
荒れるのが見えてるから必要ないと思う
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 05:48:28 ID:b0QwAiHM0
荒れるってかいてるけどいつも荒れてるだろ?
「戦力分析」なんだから自分ありの数値記号で自分の思ったこと書くのはアリだろ?

荒れるからやめろっていうのは人が死ぬ可能性があるから車に乗るなっていうようなもの
使い方しだいだよ

あと、荒れるんじゃなくて「荒らされる」だよ
そこをお忘れ無く
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 06:06:03 ID:AGptYcPx0
>>808
5段階とか数値じゃなく言葉で分析すればいいじゃん
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 06:12:01 ID:E2P8gm0n0
データを元に客観的に分析するんならアリじゃないかとは思うけどね
主観が混じるから批判されて荒れる。かと言って主観0のランク付けとかまず無理
やらない方が吉
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 06:17:32 ID:D2m56WQWO
>>814
テンプレにあるんだから仕方ないんでない?
主観で出す優劣や記号はそれこそチラ裏にって話になるしさ
あくまで分析するスレであってランク付けするスレではない気はする
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 06:22:02 ID:W5Wvm98g0
横浜は球の速い若手が沢山いるから尾花がコントロールをなんとかできるなら楽しみだ
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 06:48:49 ID:bDwfGtnu0
セリーグの予想

巨人 攻A 守A 先発投手に一抹の不安がある。
中日 攻B 守A 打線は下り坂だね、後半バテるよ。あと谷繁次第で守Bも。
ヤク 攻C 守B 外人打者2人は去年より落ちるだろうね。
阪神 攻B 守B 打線はハマルといいよ。意外と健闘すると思う。
広島 攻C 守C 投打ともに好材料なし。投手無理すると最下位。
横浜 攻C 守C 最下位脱出のチャンス。でも再来年以降に課題。

セリーグは、巨人の戦力が際立つ。
中日・阪神は底堅いが、如何せんスタメン主力が高齢化。
他の3球団はレベル的に格落ちは否めない。
ヤクの打、広島の投打、ベイの投。
セリーグはリーグ全体でみると、
毎年のように主力が何人かメジャー移籍している。
それを若手の抜擢で補完しようとしないからレベルダウンを招くことになる。
今年の交流戦はパの若手の前に苦戦必至だろう。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 07:24:02 ID:MLYbcz2b0
現状だと守備Aのチームがセに無いんじゃないか
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 07:32:35 ID:hA/82+lc0
どうこう言う前に各球団のスタメンを出すのが先だろ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 07:47:36 ID:RLlGedS+0
巨人 攻S 守A
中日 攻B 守S
阪神 攻B 守B
ヤク  攻C 守B
横浜 攻B 守D
広島 攻D 守C

こんな感じじゃないの

823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 07:49:23 ID:6JzujUHr0
うわぁ・・・
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 07:55:12 ID:nDuNgbwIO
>>820
本来ならDHに回るくらい守備が悪い人(ラミレス、ブランコ、金本、内川等)が一三塁か外野の守備についてるからね
その分必然的に守備は悪くなるわな
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 08:01:59 ID:CBN7YAxtO
阪神って今年干し柿打線だったべ
来年も今年のように打てなかったら順位低いだろうな
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 08:03:09 ID:yxE8kjlV0
>>1嫁って

827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 08:16:07 ID:FlDR49hv0
巨人 功S 守A
中日 功B 守B
ヤク 功C 守B
阪神 功A 守C
広島 功C 守B
横浜 功C 守C
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 08:23:22 ID:VjS4esLU0
>>824
金本さんに本来も何も無い
パリーグでもレフト4番フルイニング
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 08:26:32 ID:RLlGedS+0
>>827
巨人が中日より守備が上はあり得ない
投手力はともかく巨人は打撃重視の弊害で野手陣の守備力がカスだからな
スン・坂本・小笠原・脇谷・ラミレス・谷・・・
松本・亀井らとの差がありすぎる

あと阪神は投手王国とも言われるぐらい投手力があるのに「あの」横浜と同列扱いなのもおかしい
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 08:32:38 ID:hA/82+lc0
投手力と守備力は全くの別物だよね
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 08:45:13 ID:RLlGedS+0
>>830
>>811を嫁

832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 08:46:57 ID:FlDR49hv0
>>829
中日よりも防御率が良いんだから上で当たり前だろ
そもそも森野ブランコとかいうのがいるだけでまずAというのはありえない
あと阪神が投手王国というのはギャグかw
流石に横浜と同ランクはどうかと思ったがCより下はないからしゃーなくCにした
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 08:49:15 ID:/qYtz917O
巨 攻S 守B
中 攻A 守A
ヤ 攻B 守B
阪 攻B 守C
広 攻C 守B
横 攻C 守C

去年は控えもあわせるとこんな感じ。今年は横攻Bになり広守Cになる。まぁ、他はたいして変わらない。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 08:52:28 ID:hA/82+lc0
ルイスがいなくなって高橋その他で補填してもCってのはまあ良いとしても
ジョンソン抜けてスレッジが入ってBってのは上がり過ぎだろ
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 08:53:11 ID:P8GGfmTYO
>>776
台湾って銃で脅されちゃうから最多勝穫れても行くの怖わそうお
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 08:53:26 ID:P891Ko/ZO
>>1にランク付けは自粛してって書いてあるけどいいの?

まあ話題がないからしかたないか
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 08:56:40 ID:/qYtz917O
やっぱり野球は走攻守だから。来年はこうなる。
巨人 走B 攻S 守B
中日 走A 攻A 守A
ヤク 走S 攻B 守B
阪神 走C 攻B 守C
広島 走A 攻C 守C
横浜 走B 攻B 守C


まぁ、巨人の攻撃は特Sだから優勝だろうな。
中日が対抗できるか。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 09:03:16 ID:hA/82+lc0
巨 攻A 守A
中 攻A 守B
ヤ 攻C 守D
阪 攻C 守B
広 攻D 守C
横 攻E 守E

もう単純に得点と失点、50刻みそのままの順番
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 09:03:58 ID:Zajl2kBZ0
格付けしてる奴は全員スルーで
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 09:06:01 ID:gRw/LojGO
>>837
阪神が一番戦力で劣っているのかw
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 09:09:24 ID:M+cs71LM0
>>821
巨人
6坂本
8松本
5小笠原
7ラミレス
9亀井 ファースト兼任
2阿部
3スンor谷
4脇谷or古城or中井
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 09:18:00 ID:M+cs71LM0
ちなみに巨人投手陣

先発右  ゴン、グラorオビ、東野、(久保、木村)
先発左  内海、山口、藤井、(辻内)

中継ぎ右 越智、豊田、コバマサ、西村、野間口、マイケル
中継ぎ左 金刃、藤田、高木、

抑え    クルーン
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 09:18:25 ID:/qYtz917O
>>840
阪神は来年、最下位だろうな。
まず、打者の高齢化が著しい。金本、新井が上位打ってるじてんでダメ。控え野手の層の薄さが致命的。代打がでてきても全くこわくない。
機動力も赤星いなくなったからほとんどなくなる。外野手に雑魚しかいない。投手は軸になる投手がいない。中継ぎもどうなるかわからない。藤川も劣化。
非常に残念な戦力だな…
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 09:21:39 ID:W5Wvm98g0
新井は終盤打率相当上げたから来季はやるんじゃね?
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 09:35:06 ID:bDwfGtnu0
阪神も大して良いとは思わないが、
いわゆる下位3球団に不安材料大杉。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 09:37:10 ID:seed7Ldr0
新井は波の大きな選手だから終盤を見て期待すると不味いでしょう、其れでも今期
よりはましに為るとは思うけど。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 09:47:37 ID:G3aW9nUw0
巨人も高橋尚が抜けたんで不安要素はあるんじゃないか?
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 09:49:36 ID:W5Wvm98g0
パンダの復帰も不安要素w
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 09:53:43 ID:lisyl4Eq0
>>845
広島・・・ルイス・フィリップス退団
ヤクルト・・・五十嵐退団
横浜・・・落ち葉拾い補強でダントツ最下位からようやく普通の最下位戦力に

850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 09:53:44 ID:ivES0FzTO
>>842
中継ぎでフル回転の期待出来るの越智だけだな。あとは実績不足か高齢。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 09:56:35 ID:lisyl4Eq0
>>840
結論ありきの特定球団アンチの格付けなんかほっとけ
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:02:47 ID:LF80A50vO
>>850
確かにそうだけど、他球団と比べてどうかが大事
他より、うちが劣って無ければそれ程問題ない
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:08:10 ID:seed7Ldr0
クルーンの耳垢掃除がどのくらい影響するかが来期巨人の中継ぎ押えを左右すると
思う。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:12:54 ID:W5Wvm98g0
高齢のラミレス、小笠原が劣化して由伸が足を引っ張れば巨人打線も相当しょぼくなるな
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:14:46 ID:M5hgMje60
>>849
いつも思う事だが、広島ヤクルトはマイナスだけ書いて横浜はプラスだけ書くのは作為的すぎる
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:15:11 ID:Z/+9BGa/O
藤川って毎年劣化劣化騒がれてるな
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:16:49 ID:3jsqx5VR0
横浜はもともといい選手はいるんだから、ちょっとした補強と
新監督が鬼のように選手の尻をたたけば絶対に驚くほど強くなるはず
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:17:14 ID:rN/9AXbRO
>>854
まぁ由伸が足を引っ張ることはないよ
今年いない布陣で普通に戦ってきたしもし仮にスタメンとして出場しても使えないと判断されればすぐにスタメンから外されるだろうし
それぐらい外野は整ってるからね
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:17:18 ID:5NjbEBvi0
速球は確かに全盛期よりは落ちてるけど、経験や投球術は上がってるから
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:18:41 ID:lisyl4Eq0
>>855
横浜にマイナス要因って何かあったっけ?
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:19:42 ID:wev968is0
>>856
劣化以前に、来年が最後の可能性も充分あるだろう。
ここまで契約しないのは、どうみてもポスティングで
もめてるとしか思えない。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:21:04 ID:lisyl4Eq0
>>861
阪神は越年選手がたくさんいる、何も藤川だけではない
本人がポスティング封印、来年も阪神でプレーすると表明している
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:23:03 ID:lisyl4Eq0
>>856
アンチの心の拠り所だからな
高齢の岩瀬・クルーンはともかく、
藤川は劣化するが、林・永川は劣化しない前提で話しているのが笑える
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:23:52 ID:W5Wvm98g0
>>860
不安要因は沢山あるけど退団によるマイナス要因はないね
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:24:52 ID:DlE3gIE00
高齢劣化を計算に入れるんだったら横浜もいろいろとヤバい
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:26:54 ID:wev968is0
>>862
いや、来年も阪神でプレーするけど
逆にいうと来年までということじゃないの?

仮に故障がないなら通産で7年になるから
ポスティングの基準の残り2年とあう。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:27:31 ID:KHGnuohW0
横浜はやっぱ投手陣だな
先発は三浦が高齢だし、今年半分だけ活躍したランドルフもどうなるか・・・これまた高齢だし
清水は移籍初年度で心機一転去年よりよい投球する期待は持てるけど
あと先発転向の山口はファームでも先発だと中継ぎよりイマイチだったのでどう出るか
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:28:14 ID:5NjbEBvi0
>>864
そりゃ誰がやっても同じレベルかもしれんけど・・・外国人4人分
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:29:02 ID:KHGnuohW0
>>866
来年とりあえずいるんなら、ここ的にはそれでいいんじゃないの
再来年の戦力分析してるわけじゃないだし
退団となるなら来年オフに考えよう
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:29:26 ID:lisyl4Eq0
>>866
いずれにしても鳥谷、金本、下柳らも越年するのに、
藤川の越年はポスティングで揉めているからだというのは何の根拠もない
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:29:54 ID:seed7Ldr0
>>866
来年末に阪神球団が如何判断するか面白い所だが、其の話は来期終わってで良いでしょう。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:30:19 ID:NHMWiyzR0
井川で痛い目見てる阪神が藤川のポスティング認めると思わない
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:32:26 ID:DlE3gIE00
井川のポスティングは大成功。ようけ儲けたわ
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:35:45 ID:KHGnuohW0
FAで出て行くのが確定的なら、2年前くらいで高額でポスできるならそれもアリなんじゃないの
ただポスでもうあんまり高額入札されなさそうだからどうなるか
入札額によっては拒否できる(最低入札額がある?)みたいだし
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:43:53 ID:lisyl4Eq0
>>874
ポスティングやるときは腹括ると思うが
入札額が低いから拒否した、お前は来年も阪神でやれはないと思う

まあ、阪神球団はポスティングやらないと思うけどね。
井川の時のような日本投手バブルはもうないし。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:46:05 ID:OQVSvt9i0
そこまで高く売れないだろうな
ていうか井川とかの時 普通に狂ってた金額だった
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:46:23 ID:5L3LNx5lO
阪神って保留ゼロなのに越年多いな
大筋は事前協議で決めて、当日は判を押すだけって感じか?
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:49:21 ID:KHGnuohW0
>>877
これからどんどんそういう形になっていくんじゃないの
実際数年前から増えてるし
マスコミ相手に揉めてるとこ見せても球団と選手どっちもメリットない
特に阪神なんか言動1つ1つが関西マスコミに弄ばれるわけだし
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:50:44 ID:wev968is0
>>877
松井とかでもイメージの問題もあって
事前に電話などで協議していたので、どの球団にもあるとは思う。

個人的に金本藤川下柳の越年はわかるけど
鳥谷まで越年の理由がわからないな。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:53:26 ID:9vUKNggz0
NPBがドラフトまでスポンサー付けだしたから
巨人が望んでる逆指名復活はもう無いな。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:53:44 ID:5L3LNx5lO
>>878
だな
西武なんてめっちゃ叩かれてるしww

>>879
もっと寄越せって言ってんじゃね?
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:55:46 ID:seed7Ldr0
来年すれば良いって書いていてなんだけど、藤川の場合昔の新庄引退騒動の様に
もう阪神(日本)で野球するのに情熱がなくなってるので、球団も対処に困ってる
状況かと思う。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:56:59 ID:9vUKNggz0
>もう阪神(日本)で野球するのに情熱がなくなってるので

はいはい、藤川怖いんですね。
よくわかりますw
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:57:16 ID:lisyl4Eq0
>>882
何の根拠を持って情熱がなくなったって言えるの?
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:57:50 ID:9vUKNggz0
>>884
藤川を恐れている巨人ファンの妄想でしょw
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:00:09 ID:OQVSvt9i0
でも来年いるなら問題ないんじゃ
wbcもないし、そこまで劣化来るか?藤川
1点台にはまとめられると思うけど
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:00:52 ID:9vUKNggz0
阪神
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:01:24 ID:lisyl4Eq0
>>885
毎年劣化劣化って言われながら
逆転されたり2点以上取られることがほとんど無いスーパークローザー
もっと救援失敗している他球団のクローザーは劣化せず、藤川だけ劣化の前提で語る
大笑いだ

889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:02:13 ID:9vUKNggz0
藤川は三振取れなかっただけで劣化扱いだもんなw
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:02:21 ID:KHGnuohW0
情熱あろうがなかろうが、再来年海外移籍狙ってるならまあ一生懸命やるんじゃないの
来年の戦力分析としてはそれで十分じゃね
劣化についても今年の感じくらいだとそこまで一気には落ちなそうだし
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:04:12 ID:seed7Ldr0
>>890
そお言うことで来期の話なら働くでしょう。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:05:55 ID:DlE3gIE00
今の阪神だと藤川9回専任だとあんま怖くねーな。
真弓もそれを感じたのか、8回から火消し登板とかあったけど。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:06:09 ID:9vUKNggz0
井川なんか阪神最後の年露骨に手抜き投球してたよな。
当然ファンからもバカにされて泣きながら出て行ったと。

あーいうやつはエースとは言っても残ったところで害しかもたらせないしな
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:10:15 ID:/kFfFCX/O
正直藤川は怖いよ
ってか藤川よりいいストッパーが今いるのか?
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:10:48 ID:OQVSvt9i0
whipを五年連続1.00以下というかむしろ.80台で安定してるとか
ほとんど崩せてねー

しかし来年は藤川単体はよくてもリリーフ陣に不安があるのが今の阪神の問題か
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:11:21 ID:9vUKNggz0
>>895
今年も去年は開幕時そんなこと言われてたけどな
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:12:46 ID:9vUKNggz0
ストッパーさえしっかりしてれば
自然に回りも良くなるもの。
逆にストッパーが不在だと周りも崩壊するのが今までの歴史。

巨人すらリリーフが安定したのもクルーンが入ってからだしな
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:13:39 ID:ppICu6QN0
お珍師匠!
そろそろ最下位に戻る時です!
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:15:59 ID:nGH/pOtmO
>>722 その数値って、パワーの項目に関しては長打と肩の両方で評価して
いるんじゃなかったかな。今年は松井は長打力では、MLBでも長打率が5割を超えていて、
ア・リーグで長打率が5割を超えている選手の顔触れを見ると、
とても長打のみ考えた数値が66には収まらないはず。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:21:25 ID:/qYtz917O
Bクラスのくせに粋がる阪神ファン(笑)
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:23:57 ID:9vUKNggz0
【野球】巨人戦地上波中継が減少し、日本一になっても選手の顔が世間に知られてないので、女性ファン開拓のため巨人・坂本に結婚禁止令!?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261732864/

【野球】人気が復活する予兆が見えてこない巨人、3連覇しても世間の反応は今ひとつ 遼クンがうらやましい〜
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261729317/
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:27:12 ID:lisyl4Eq0
>>900
贔屓の球団が強いと自分も強いと勘違いする巨人ファンもいますけどね(笑)
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:27:55 ID:JVyUdHf30
珍カスのことか
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:29:01 ID:OJohhPow0
ID:9vUKNggz0って昨日の夜に落合が名将って言い張って
フルボッコされて逃げ出した奴だよな
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:30:46 ID:9vUKNggz0
◎クライマックスシリーズ
      2008    2009
第1戦 15.0% → *8.5% ▼*6.5%
第2戦 15.5% → 11.1% ▼*4.4%
第3戦 18.1% → 14.3% ▼*3.8%
第4戦 20.7% → 17.0% ▼*3.7%

平均..  17.3% → 12.7% ▼*4.6%

◎日本シリーズ
      2008    2009
第1戦 19.4% → 18.0% ▼*1.4%
第2戦 19.3% → 16.4% ▼*2.9%
第3戦 18.0% → 16.9% ▼*1.1%
第4戦 15.7% → 15.5% ▼*0.2%
第5戦 20.9% → 19.2% ▼*1.7%  暫定 10分間不明

468 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/11/09(月) 10:04:37 ID:OBF3xCMs
巨人進出時の日本シリーズ視聴率
1996
平均37.1%
2000
平均31.8%
2002
平均28.6%
2008
率20.2%
2009
17.8%←過去最低更新
これで確定です
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:34:39 ID:vD51YdRB0
>>905
テレビの平均視聴率を考えろよ
ドラマとかサッカーとかと比べてみな
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:34:55 ID:9vUKNggz0
361 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 10:48:19 ID:cjDxk+vD0
巨人戦ナイター視聴率 (加重値Ver.) (2009年終了時)
       3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比 中継/ナイター/試合数
1999       21.6  19.8  21.1  19.2  19.0  21.1       20.3 .        129−133−135
2000  19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5  ▼1.8   131−133−135
2001  19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1  ▼3.4   140−140−140
2002  25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2  △1.1   134−137−140
2003  16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1  *9.8       14.3  ▼1.9   132−140−140
2004       15.0  14.6  13.6  11.0  *8.7  *8.8  *9.7  12.2  ▼2.1   133−137−138
2005       12.9  13.0  10.1  *8.5  *7.2  *7.2       10.2  ▼2.0   129−140−146
2006  14.7  12.6  11.1  *9.2  *7.2  *6.8  *7.0       *9.6  ▼0.6   106−137−146
2007  11.9  10.8  10.2  *9.0  *8.7  *8.1  *9.3       *9.8  △0.2   *74−129−144
2008  11.0  10.3  *9.5  *9.0  *8.5  *7.9  10.2  15.8  *9.7  ▼0.1   *61−122−144
2009       12.2  *9.8  *8.9  *9.0  *7.5  *7.8       10.0  △0.3   *32−114−144

○年間加重平均 10.03%(前日比▼0.06ポイント、36782.8/3666、32試合・36番組)
  ☆前年同試合数消化時比
    ・年間平均視聴率=△0.59ポイント(前年*9.44%)
    ・総露出量=58.49%(前年62884.5)



読売ファン今年は大幅に視聴率上がったと騒いでもわずか0.3%w
しかも月を追うごとにさがり9月は7.8%って
これで来期地上波増えるとかキチガイしかいないなw
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:35:57 ID:yxE8kjlV0
>>899
・2009年単体の数字ではない。
・2009年が計算に含まれてない可能性もある
・肩は関係ない
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:42:01 ID:UQBWqx72O
戦力分析スレに視聴率貼ってどうすんだ?視聴率の分析でもすんのか?
頭がおかしいからスレ違いって事がわからんのか?
まあ未来のない戦力しかない贔屓チームの分析をしたくないのもわかるが落ち着け。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:46:43 ID:9vUKNggz0
TV全体平均視聴率

2003年10月度 11.71%→2009年10月度 10.96% ▲0.75%

巨人戦平均視聴率
2003年度 14.3%→2009年度 10.0% ▲4.3%

どう見ても巨人戦の方が酷いですありがとうございました。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:48:08 ID:seed7Ldr0
時代が変わったって事でしょう。
昔は我が広島でも日尻出れば視聴率平気で30%以上だった(当然関東地区調べ)
何とか15%以上維持して責めて日尻だけでも地上波で放映してもらえる様しないと
寂しい事になるが、前途多難そう。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:49:06 ID:WzD+mD/n0
視聴率が全体的に落ちてる時代に
視聴率=人気とかwwww
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:51:33 ID:llZ96mpA0
巨人戦とか巨人ファンじゃないし見ないよ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:52:02 ID:9vUKNggz0
>>912
ここ6年で全体でも0.75%しか落ちてないんですが。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:54:58 ID:9vUKNggz0
910の全体と書いたのドラマ全体の平均視聴率な。
訂正しておく
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:55:11 ID:5L3LNx5lO
視聴率は貼って入場者数は貼らないのか
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:56:29 ID:qla8PEoq0
まぁ、普通にG+だよな。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:57:37 ID:/qYtz917O
珍珍は来年最下位これは確定
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:57:58 ID:9vUKNggz0
その割に巨人選手の知名度が低いのはどうなのか
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:59:53 ID:9vUKNggz0
よく野球視聴率がCSに喰われてると言うけど
地上波でやるからこそ意味があるんだけどね。
CSじゃコアなファンしか見ない。
スカパーやCATVでセットで入ってるケースがほとんどで
ついでにG+が付いていてもそれを見る人間はまずいないのも事実。

戦後巨人の人気が上がったのも地上波TVのおかげ。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:00:43 ID:5L3LNx5lO
いいから、入場者数貼れよ
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:00:54 ID:/cMcq5710
自己暗示Xやねん!か
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:01:20 ID:uIfH9Lsx0
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:01:44 ID:1FTlf6Or0
星野以降のニワカ阪神ヲタはこれから阪神が弱くなってく一方だから徐々に離れていくと思われる
暗黒時代は大して客入ってなかったしね
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:02:43 ID:9vUKNggz0
関西で阪神ファンが未だに増えてるのは
地上波TVのおかげ。

大阪にいればまず阪神戦はどこの局でかやってるし、
野球知らない人間でも何気なくチャンネル変えて阪神戦を目にするケースも多い。
こういうのが重要。
人間というのは洗脳というのがあるからね。

当のオレもサンTVに洗脳されていつの間にか阪神応援してた。
特に好きな選手がいたとかそういうものでもないのにだ。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:03:21 ID:JAQGZUsJO
>>921
中日いじめてやんなよ
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:04:23 ID:qla8PEoq0
>>920
もう、知名度抜群だろ。見たい奴が金払って見るで十分ジャン。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:04:29 ID:9vUKNggz0
>>924
そのニワカが球場に足運んで熱烈に応援してくれるから
球団も助かってる。
今期なんか最下位争いで300万越えは
これはニワカだけじゃないよ。
本当に阪神ファンは地域に根付いてる証拠。

巨人なんかちょっと勝てないだけでガラガラだし
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:04:38 ID:5L3LNx5lO
だから、入場者数貼れよ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:04:39 ID:5To/k75j0
星野政権からにニワカ珍が暴れてるだけか
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:05:30 ID:9vUKNggz0
>>927
ほとんどはセットだろ。
G+だけ勝って見てる奴はまずいない。

ウチもCATV入れてるがたまたまG+が入ってる。
これだけ解約して値段下げて欲しいぐらいだけどw
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:06:07 ID:1qZ3gR3y0
成績が動員に反映されるのって次の年からでしょ
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:07:03 ID:seed7Ldr0
>>921
入場者数は昔の資料が無い(実数一万でも満員発表してた)から無理でしょう。
それなりにまともに発表しだしてからは下の人が纏めてくれてる。
http://blog.goo.ne.jp/renee_2008
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:07:18 ID:YckQB47X0
弱いチームのヲタがファビョって視聴率貼りまくってる構図
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:07:33 ID:WzD+mD/n0
地上波の阪神戦も視聴率低下してるのにwww
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:09:09 ID:mAwStioj0
関東で巨人戦を見てる人数と関西で阪神戦を見てる人数は同程度でしょ
単純に関東の方が母数が多いから視聴率が低くなるだけ
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:09:09 ID:9vUKNggz0
>>932
関係ないよ
2008が減ったのは工事で3000席程度上限が下がったからな

阪神観客動員
2005 1 73 3,132,224 42,907
2006 2 73 3,154,903 43,218
2007 3 72 3,144,180 43,669
2008 2 72 2,976,754 41,344
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:10:19 ID:tj2eSh3v0
>>935
弱くなってニワカが離れ始めたってことだな
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:11:03 ID:9vUKNggz0
>>935
ソース出してよ。

それに関西のほとんどの視聴者はサンTV優遇するから
キー民放の数字だけでは全く参考にならないよ。
最近はBSの中継も多いしひどいときは3局中継は普通。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:13:15 ID:tj2eSh3v0
自分がソースも出さないで人にはソース出せと
巨人戦も今はBSが多いわけだが
巨人がBSを理由にするのは言い訳で
阪神がBSを理由にするのは全うとでも言い出すんだろうか
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:13:54 ID:b0QwAiHM0
>>817
主観入れてはいけないのならこのスレの存在価値ないよ?
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:14:52 ID:seed7Ldr0
>>936
其れでも関東の方が圧倒的に人口多いから率的にはからり下でしょう、人の集まり方等
歴史的要素あるから地域別で率落ちるのは当然だが。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:15:29 ID:1Yy5iUBD0
日テレ放送ならほぼBS日テレ G+ でも中継してるしG流で30分遅れで見られる

三局放送がなんだって?
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:15:44 ID:9vUKNggz0
たとえば
同じ日に

関西TV 10.1% サンTV 6.7 BS 1.1
とあれば実質17.9%が、
発表では関西TVのみの10.1の数字で公表されてしまうこと。
すべての数字を入れないと本当の数字じゃないのに
これが数字のマジックと言える。

ちなみに阪神も巨人同様SKYA、GAORAなどでCSでの中継もありますよ。
これで巨人と同じ土壌ね。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:16:02 ID:5L3LNx5lO
>>940
ソースは2ch(キリッ
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:16:45 ID:yxE8kjlV0
>>941
主観のみがまずいんだよ
根拠に数字を出すべき
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:18:44 ID:Hk7N3xzw0
関東での巨人戦で阪神相手の時に視聴率が上がるなんて話も聞かないし
むしろ視聴率が跳ね上がったって言えるのは
巨人がダルビッシュと対戦して勝った交流戦の時の試合くらいしか記憶にない
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:19:47 ID:mAwStioj0
>>944
それが分かってて何故視聴率で巨人を叩くのか理解できない
特に関東は地上波は19:00〜、BSとCSは試合開始〜だから後者が有利
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:22:20 ID:seed7Ldr0
>>947
確かにもう巨人戦が阪神戦がって時代でも無くなってる感じ、広島の最多入場は楽天戦
パの方が面白い(スター選手)多くなってしまってる。
でも、広島としては巨人さん阪神さん相手は$箱ですが。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:22:28 ID:9vUKNggz0
>>948
いや、巨人は主催ゲームほとんど日本TV独占中継でしょ。
阪神は全く違う局が複数あるから意味が違うね。
それと地上波の放送開始時間で不利があるというなら
地上波は6時からやればいいだけ。

事実サンTVはそれをやっている。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:24:33 ID:b0QwAiHM0
>>860
尾花が監督になったから間違いなく投手陣良くなるよ
彼が行ったとこは全てそうだったし
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:25:52 ID:hXWLvqGy0
パの人気なんて一時的なものでしょ
例えばマークンやダルがメジャー行ったら一気に人気落ちるよ
その点巨人や阪神はスターがいなくても人気は安定してると思う
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:26:48 ID:mAwStioj0
>>950
1つのチャンネルで毎試合やってる方が有利って事ですか?
それならたまにしかやらない地上派ではなくBSCSを見るのは当然ですね

地方の独立UHF局と日本テレビを一緒にされてもね・・・
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:26:51 ID:b0QwAiHM0
>>880
1行目と2行目の関連性がわからない
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:26:54 ID:nGH/pOtmO
巨人は、定期的に甲子園のスター選手が入団してきたのに、最近はその流れが
ピタッと止まってしまったのも痛いね。江川→桑田→松井と順調にバトンが
渡っていたのに。しかもこの3人は、甲子園でのスターでは終わらず、全て一流の成績を残している。
松井がいなくなってからもう7年も経つからな。
そろそろ誰かが、甲子園のスター選手が入団して欲しいところだろう。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:27:04 ID:p0+nfm/H0
阪神は金本が引退したら人気も一気に落ちそうな気がする
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:29:05 ID:bDwfGtnu0
巨人戦の視聴率が今年は若干回復したと言っても、
放映数自体が激減して、しかもGT戦とか厳選して放送している。
その中で比較的視聴率の高い土曜日のNHKの比率が上がったのが大きい。
詳しくは視スレで確認してもらいたい。
だから、来季も民放はナイターを増やす気はさらさらない。

ただし、デーゲームとBSにとっては優良コンテンツとなので、
各局の位置づけもゴールデンではなく、デー・BSにシフトしている。
だから、地上波全国ネットに相手にされずに、BS・U局に重点を置いた
パリーグのほうが、首都圏では視聴機会が多いという現象が起きている。
また、それがパの観客動員を下支えしている一因とも言える。
西武・ロッテと横浜・ヤクルトの観客動員数を比較すれば一目瞭然だ。
辺鄙な場所のパのほうが、好立地のセを上回っている。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:30:34 ID:yxE8kjlV0
>>955
甲子園で春優勝、夏準優勝の福井優也を指名したがな。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:31:22 ID:8Efnqn47O
justin見るんだろおまいら
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:32:58 ID:IcLbs1sI0
観客動員とか視聴率とか
スレチな話題はよそでやってほしい
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:33:55 ID:p0+nfm/H0
>>960
暗黒寸前の阪神のファンが唯一の心の拠り所だからってしきりにこの話題したがるんだよね
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:33:58 ID:nGH/pOtmO
>>958 ヒント:知名度、実力
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:36:28 ID:9vUKNggz0
阪神の視聴率はサンTVの数字が国会図書館行ってもわからないから
民放だけの数字じゃまったく指標にもならないな
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:37:12 ID:ugjTcfx8O
>>956
若手もいないし、生え抜き鳥谷一人は寂しいな
今年の新井福原優先起用にはホントにウンザリさせられた
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:37:26 ID:9vUKNggz0
>>961
阪神ファンは巨人と違って負けても楽しみ方わかってるからな。

巨人なんか勝てなくなっただけでファンは消えていくし
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:38:59 ID:yxE8kjlV0
>>962
辻内・加登脇が福井より実力が上と
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:39:04 ID:R/hPjZrZ0
阪神もニワカは徐々に離れていってるよ
結局は金本バブルみたいなもんだから
その金本がポンコツかし始めると同時に
徐々に人気も落ち始めてきてる
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:39:57 ID:9vUKNggz0
>>967
ソースあるの?

阪神ファンは阪神の選手全員がスターみたいなもんだから
関係ないよ。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:41:04 ID:9vUKNggz0
あと阪神ファンは阪神球団自体が好きながほとんどだから
選手がどうとか関係ないな。
井川や藪、新庄が抜けたってファン減らなかったし。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:41:23 ID:6U3be1Je0
>>965
最近は俄かが増えて、負けて弱くなった時期は
球場へ足を運ぶファンも減ったし
特に視聴率はガクンと落ちたって記事になってた。

あと、負けて憂さ晴らしにタクシー取り囲んでボコボコにするとか
勝った相手チームのファンに因縁つけて取り囲むとか
そんな楽しみ方なら人として楽しみ方わかってるとは言えないな。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:41:59 ID:hXWLvqGy0
最近優勝してないからニワカが離れてるのは確かでしょ
ソースはないけど
また優勝したら回復するよ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:42:14 ID:yxE8kjlV0
「阪神の選手全員がスター」

どうせ顔と名前が一致しないヤツ多数なんだろうけどwww
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:42:33 ID:ugjTcfx8O
>阪神ファンは阪神の選手全員がスターみたいなもんだから
桧山をスターと思ったことは無いな、ていうか見飽きた選手が多い
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:43:43 ID:9vUKNggz0
>>970
阪神ファンは一時的に離れたようで
勝ち出すとすぐに戻ってくるのが特徴。

巨人ファンは一度離れたファンは二度と戻ってきてないし
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:44:05 ID:oHQ7H+WG0
>>971
今暴れてる奴もソースなんて1つも出してないから
ソースがないことは気にする必要ないよ
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:44:24 ID:9vUKNggz0
>>972
どっかの華もないのに作られたスターよりはましでしょ
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:45:12 ID:9vUKNggz0
>>975
ふーん、視聴率会社が出したデータがソースじゃないとか
どこまで現実を認めたくない人なのw
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:45:56 ID:yxE8kjlV0
桧山はFAしたけど連絡がなかったこことと韓国人ということくらいしか印象にないわ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:45:58 ID:9vUKNggz0
361 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 10:48:19 ID:cjDxk+vD0
巨人戦ナイター視聴率 (加重値Ver.) (2009年終了時)
       3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比 中継/ナイター/試合数
1999       21.6  19.8  21.1  19.2  19.0  21.1       20.3 .        129−133−135
2000  19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5  ▼1.8   131−133−135
2001  19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1  ▼3.4   140−140−140
2002  25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2  △1.1   134−137−140
2003  16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1  *9.8       14.3  ▼1.9   132−140−140
2004       15.0  14.6  13.6  11.0  *8.7  *8.8  *9.7  12.2  ▼2.1   133−137−138
2005       12.9  13.0  10.1  *8.5  *7.2  *7.2       10.2  ▼2.0   129−140−146
2006  14.7  12.6  11.1  *9.2  *7.2  *6.8  *7.0       *9.6  ▼0.6   106−137−146
2007  11.9  10.8  10.2  *9.0  *8.7  *8.1  *9.3       *9.8  △0.2   *74−129−144
2008  11.0  10.3  *9.5  *9.0  *8.5  *7.9  10.2  15.8  *9.7  ▼0.1   *61−122−144
2009       12.2  *9.8  *8.9  *9.0  *7.5  *7.8       10.0  △0.3   *32−114−144

○年間加重平均 10.03%(前日比▼0.06ポイント、36782.8/3666、32試合・36番組)
  ☆前年同試合数消化時比
    ・年間平均視聴率=△0.59ポイント(前年*9.44%)
    ・総露出量=58.49%(前年62884.5)

ソース:ビデオリサーチ社
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:46:25 ID:hA/82+lc0
巨人は暗黒抜け出してから動員が回復してきてるだろ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:46:59 ID:9vUKNggz0
>>978
残念ながら中日が手を挙げようとしてたんだわw

>>980
誤差の範囲だけどなw
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:47:55 ID:x/JHbMJEO
>>974
まあそれはあるわな、阪神ファンは球団が何やっても生暖かく見守ってるけど

巨人ファンは周りの視線気にしてばかりで、巨人が正しいことやってても
周りが批判していればすぐにファンやめちゃし
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:48:46 ID:yxE8kjlV0
>>981
事実は「連絡がなかった」
手を挙げようとしたとか、デイリーかどっかの妄想を言われても困る
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:48:49 ID:5L3LNx5lO
甲子園をあんまり見ない俺はつい最近福井という名前を知った
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:49:03 ID:XSOUVAtq0
阪神人気は所詮ヤニキ頼み
ヤニキ来る前の暗黒時代は大して客入ってなかったし
ヤニキの終焉とともに阪神バブルも終焉だな
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:51:06 ID:p0+nfm/H0
阪神は動員を水増し発表してる気がする
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:52:22 ID:9vUKNggz0
>>986
それはどう見ても巨人www

ドームなんかレフト側空席だらけなのに4万3000とかおかしいといつも思うもん。
甲子園なんかぎっしり満員だし。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:52:22 ID:PbDLkDTPO
>>965
阪神は最下位常連の頃にガクっとファン減ったなぁ。
日本一になった頃に比べたら、今はその10分の1もいないしな。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:53:03 ID:nGH/pOtmO
江川、桑田、松井は全員プロ入りして2年位で1軍のレギュラーでなったんだよ。
本来は辻内が松井の後のポジションにいないといけないのに、
プロ入り4年目でも全く一軍で活躍していないのは痛い。そうなると、
甲子園のスター選手というのが風化されてしまう。やはり早く一軍で活躍しないと、
爆発的な人気も出ない。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:53:47 ID:3jsqx5VR0
負けても客がはいるから阪神は強くならないんだろ
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:54:05 ID:yZM/f3gt0
>>988
今はヤニキ頼みでニワカが集まってるだけだね
ヤニキ引退すればまた暗黒時代の不人気に逆戻りでしょ
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:54:18 ID:ugjTcfx8O
阪神はマスゴミがうざすぎ
見出しの関西弁とか凄いイラッとする
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:55:04 ID:seed7Ldr0
>>937
07 43,669 / 48,560  90%
08 41,344 / 46,229  89%
09 41,765 / 47,808  87%
座席数の増減も関係して昨年は率的には大差無いが、今年は明らかに率的に落ちてます。
他の方が言われている様に来期も早い時期からペナント諦める展開に為ると更に減る予感。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:55:41 ID:2EPXqh/eO
やっぱりアンチ巨人と合併症の阪神ファンが一番ヤバイ。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:55:46 ID:PbDLkDTPO
ってか阪神が強かった時代が思い浮かばんな。
阪神が強かったのって半世紀以上も前の話だろ。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:57:47 ID:rN/9AXbRO
関西はただ騒ぎたいだけのアホが多いからな
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:58:15 ID:3jsqx5VR0
安定はしてないけど強いことは強いだろ阪神
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:58:50 ID:PbDLkDTPO
>>986
何を今更。
もともと関西人は鯖をよむのは日常茶飯事
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:59:40 ID:yxE8kjlV0
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 13:01:08 ID:PbDLkDTPO
>>997
それは無いw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://schiphol.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://jfk.2ch.net/mlb/