2010年横浜専用ドラフトスレ1位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1団長 ◆fWGtHnlt9yi.
・煽り、荒らし、コテは厳禁。コテにレスするのも荒らしです。徹底スルーでお願いします。
・荒しは単発IDをフル活用している人が一人だけで発狂しているだけなのでスルーで
・age、sageは自由。
・現在の若手選手の期待の有無は個人の自由、荒れるからいちいち書き込まなくてよし。
・ここで二軍の育成方針などにケチをつけられても如何し様もない。
・08年はドラフト選考方法は統一ドラフトで、1巡は外れもくじの予定であとは完全ウェーバー
・堀井と阿波野はもういないので投手が壊されることはない。【超重要】
・〜には勝てる勝てないは荒れる元。
・去年からドラフトの情報はありすぎて逆にわからない。
・今年から「巡」ではなく「位」に変更
・早稲田と和解
以上の点を踏まえてお願いします(誤りがある場合は訂正よろ)。
2009年横浜専用ドラフトスレ10位
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1256681484/l50
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月) 07:33:03 ID:lfYoS9pwO
どうせ才能を潰すだけだからもう誰も指名しないであげて下さい
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月) 16:07:11 ID:v98Y1Q/JO
補強ポイント
左中継ぎ
俊足外野手
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月) 17:41:39 ID:6fjBgwsbO
>>2
ヤクルトスレへどうぞ
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月) 18:28:10 ID:sHGavOmcO
筒香がやっと契約か
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月) 20:06:26 ID:DqgPbOk2O
>>1
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月) 20:14:44 ID:+J+e7JjsO
>>2

それはヤクルト
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月) 22:18:19 ID:71iGs8u60
西嶋単独一位指名あるで
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/01(火) 01:36:02 ID:3H2ewKkQ0
横浜、筒香と契約 全7選手入団が決定
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091130068.html

横浜は30日、ドラフト1位で指名した神奈川・横浜高の筒香嘉智内野手(18)=184センチ、88キロ、右投げ両打ち=と
契約金9千万円、年俸800万円で契約したと発表した。
横浜は育成ドラフトも含め、指名した全7選手の入団が決まった。(金額は推定)
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/01(火) 14:55:14 ID:4AWTd+ZS0
>>3
俊足外野手は松本を育てるべきでは
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/01(火) 21:31:41 ID:3H2ewKkQ0
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/01(火) 22:58:52 ID:VQCYj11k0
T−岡田よりは上だと思っております。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/02(水) 21:05:43 ID:GxAktnBJO
上位二人以外は全員野手にするべき
それもバランス型を除き打撃か守備のどちらかが凄いというタイプ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/05(土) 02:07:40 ID:7HvR7p600
>>13
極端な若手右打者不足にあるわけだが、磯部&熊代か?
「素材的には」どっちも打撃がすごいということになってるが。
内野手としては、磯辺は一塁、熊代は三塁だろうが、外野も見込んで
獲るのもありか。
燕の武内や西武の後藤、福岡の松中も外野守備についているしw
磯辺は↑みたいな扱いだろうが、熊代は燕:飯原みたいにいけるかもしれん。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/05(土) 11:53:32 ID:qaJlmVsH0
>>14
熊代ってピッチャーに戻るんじゃなかったっけ?
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/05(土) 12:25:17 ID:wVZuv2srO
野球小僧によれば、熊代は今年の都市対抗初戦の先発を任されてるからなw
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/05(土) 15:15:20 ID:mwuWbqT2O
野手ならPLの吉川みたいな右打で身体能力の高い高校生で良いんじゃない?
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/05(土) 21:14:59 ID:mwuWbqT2O
来年の地元関連選手
一二三 東海大相模
加賀美 法政大
新垣 東芝

現時点で指名がありそうなのはこのくらいか。
横浜松本は特徴がないから指名は微妙だと思う。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/06(日) 01:25:34 ID:8a3cfsNJO
熊代イップス説
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/06(日) 01:56:39 ID:O4lFWPcw0
>>18
松本?大石じゃなくて?
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/06(日) 01:58:10 ID:fKXjtKJB0
大石は伸び悩みと聞いたが
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/06(日) 02:34:21 ID:hJMyqjOMO
投手ってことは、熊代はプロ入り諦めたか
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/06(日) 05:57:56 ID:UPwXI2Ro0
>>18
横浜高出の外野手なんですが

下水流(青山学院大)
越前(立正大)

この二人に問題のENEOSの白井をいれて、右打者3人は
当然リストには載っていると思われるのですが
特に越前はプロアマ交流戦に選抜されるレベルまでは来てる訳ですし

左腕の二人、西島と川角はレベル的にきついように私的には思えます。

24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/06(日) 07:46:04 ID:i83JUdpRO
西嶋は大型左腕でフォームの土台も良いし、かつ地元選手。
だけどもっさりした印象が拭えないんだよな。
プロアマ戦でこそボロボロだったけど中位から下位で指名はあると思うよ。
下位で指名して数年はシーレに漬け込めば良い。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/06(日) 08:15:07 ID:x5EyNRU40
TBSはハンカチがほしいだろね
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/06(日) 08:17:15 ID:hJMyqjOMO
川角よりはプロ入りに可能性あるな、西嶋
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/06(日) 08:49:39 ID:i83JUdpRO
地元と言えば、夏に見た創学館の左腕が中々良かった。
中嶋だっけな。
確か2年だったはず。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/06(日) 11:39:57 ID:gTqv2av60
>>18
どこも関係が微妙なとこばかりだな…
法大はこのところ、あまりうちのニーズにあった選手がいなかっただけかもしれんし、
東芝は磯村指名をしようとしたから、改善されてはいるのか。

あとは、信濃グランセローズに商大高出の給前がいるぞ。
あの身長で右投手のオーバースローでは好成績でも厳しいだろうが。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/06(日) 12:02:46 ID:O4lFWPcw0
西嶋は来年から順調に2季で8勝くらいしたら完全に1位指名だろうな
大型左腕で明治のエース級襲名ならどこかしら取りに行く
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/06(日) 12:05:28 ID:O4lFWPcw0
適当に来期の予想
ハンカチ:早稲田
中村:富士大
吉川:PL

このへんが取れればいいんだけどね
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/06(日) 17:04:49 ID:hJMyqjOMO
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/06(日) 17:31:42 ID:hTGWYJVUO
ハンカチ欲しいね
何よりベイの露出が増えるからね
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/06(日) 18:36:27 ID:nRKHtZRg0
ハンカチの商品価値はそんない続かないと思う
あいつは暗い
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/06(日) 19:41:37 ID:i83JUdpRO
横浜高一年の斉藤はジュニアベイスターズのエースだったんだな。
平松に素質を認められてたみたいで、春の大会では130キロ後半を出した模様。
今現在の斉藤は順調なのかわからないけど。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/07(月) 11:08:03 ID:C7cJHa9l0
春の大会って今年の?
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/07(月) 12:14:57 ID:Xi/OlrNPO
>>34
斉藤はDQNだよな。
中本牧はヤンキーばっかだなぁ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/07(月) 18:34:29 ID:ZId/vr+X0
中野ジャスティン
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/07(月) 19:20:07 ID:vvgLBSDEO
ヤクルトやロッテはハンカチで行くと
この時期から明言してるけど
ウチはしてないな
TBSだからハンカチって言うけど
試合放映してないしあまり意味がないんじゃね
進学じゃなきゃ地元の逸材で一二三指名かと
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/07(月) 19:26:17 ID:rhBPGihi0
大学生投手に逸材がゴロゴロしている
一二三も逸材だがわざわざウチが指名する必要性は低い
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/07(月) 23:07:09 ID:vNe8dFub0
さすがに来年の1位は大学社会人じゃないかなあ。
大学生野手・高校生野手と続いただけに。

つっても、今年の独自路線突っ走りまくりの指名を見ると予想がつかん。
ドラフト・FA・トレードの総合でチーム作りを考えるようになった。
…ような気がするし。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/08(火) 01:04:07 ID:7hyDLimb0
卍は眞下をかなり評価してるね
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/08(火) 08:19:10 ID:bZiIzXU90
遅ればせながら野球小僧のドラフト総決算号を立ち読みしたけど
筒香は打撃はもちろんサード等の守備も著しくレベルアップ
加賀がかなりの高評価で2位の連中ではトップクラスの評価、早い段階から層の薄いローテに食い込むかも
眞下は0か10になる素材だと書いてあった。
ただ小僧は首を傾げたくなるような記事が多いね
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/08(火) 16:39:28 ID:fm/k/LdQO
ドラフト号関連なら筒香が即戦力度MAXの5って言うの見て吹いた。あれは信用できんな
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/09(水) 14:46:36 ID:F0KkhyG50
やっぱ一二三だな
彼は凄い本格派投手になりそうだ
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/10(木) 12:42:59 ID:JOA0Ka1CO
二遊間がほしいが上位では候補いないな
大石を3位でほしい
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/10(木) 13:12:41 ID:7G2n2TOq0
無茶苦茶言ってんな
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/10(木) 13:20:26 ID:C4VhFhLk0
1軍で即戦力度5の筒香がファームで1年目に中田のホームラン記録更新するのを期待しとこ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/11(金) 07:13:44 ID:UXBSkGos0
>>46
横浜高校の大石だろ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/11(金) 15:22:44 ID:FwdC6Vc70
左打ちの二遊間候補をこれ以上に増やす必要はないだろ
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/11(金) 15:59:51 ID:oYdf7ze30
つーか、横高の大石なんかドラフトで指名されるレベルじゃないだろ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/11(金) 23:28:30 ID:gZYQIabYO
定期的に大石言い出す関係者が現れるよな
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/12(土) 03:24:22 ID:YH96Swas0
大石はスイッチ
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/12(土) 07:19:51 ID:zziV4gbe0
尾花になってからシーレの投手陣は練習が厳しくなったりするのか?
折角素材の良い高校生が入っただけに気になる。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/12(土) 08:20:31 ID:Tsm1pqWuO
蔵のサイトで国吉の寸評が出てるけど、バランスの良い長身右腕なんだな。
今年は安斉・眞下・国吉と似た長身素材型を獲得したのはスカウティングが変わったのだろうか。
それとも尾花就任で事前に要望があったのかな。
最近は巨人も高校生の長身投手を指名してるし。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/12(土) 10:09:58 ID:v+SfzO1M0
いや、大石は普通に欲しいだろ 球団も狙ってるみたいだぞ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/12(土) 11:32:02 ID:fQq1sW1c0
>>54
強豪校出身の真下はともかく、安斉・国吉は日本人投手としては超大型な割りにバランスはいいものの、
速球も変化球も体格もまっさらな状態みたいだな。
コバハムもでかいし、弱い公立出身では似たようなものだろう。

以前在籍した千葉もでかい右腕で、一瞬、芽生えかけたけど駄目だったなあ。

育てづらいタイプだが、じっくり育てて欲しいなあ。
王健民とかを育てたノウハウ欲しいなあ。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/12(土) 12:49:34 ID:Tsm1pqWuO
長身の素材型投手は千葉・飯田以来か?
尾花の指導に期待したいけどシーレだから吉田の影響力の方が強いか。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/12(土) 15:19:23 ID:mPCCCqzx0
事情はこういうことらしいよ

12月10日付けの日経より抜粋
「強い横浜」へ変革期す 〜新体制で出直し 加地新社長がリード〜
 
 略)土台づくりから始めようと、コンディショニング部門新設。トレーナーや管理栄養士
ら12人が一体となって選手の身体能力を分析し「電子カルテ」を作成。
「科学的に選手の伸び幅が見えるようにした」
選手の肉体、頭脳の基礎作りからやり直そう、というわけだ。
 さらに、高卒新人が着実にプロの身体になるよう、中学生の指導歴が長く、西武などで
プレーした蓬莱昭彦氏をコーチに招聘。


この社長かなりマジらしいぞ。
なんでも30年横浜に居を構え、シーズンシート購入の
筋金入りの横浜ファンらしかったみたいだ。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/12(土) 16:50:17 ID:4hitTWKgO
今年のドラフトと移籍の松山を加えると若い投手がかなり増えたけど、
これを吉田コーチ一人で指導するのは大変だな。
川村をもう一年現場に置いても良かったかな?

これで来年は高卒投手は取らなくて良さそうなので、豊作の大学投手を重点的に指名して欲しいな。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/12(土) 19:05:22 ID:zziV4gbe0
確かに吉田一人は不安だったけど、>>58の記事を見て納得。
シーレ遠征時の残留組は蓬莱の下で体力作りに専念するんだな。
今年の高校生4人は来年ひたすら体力作りをしてるかもな。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/12(土) 23:24:02 ID:Tsm1pqWuO
地元の高校生といえば石垣はどうよ?
一二三に次ぐ投手だと思うけど。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/12(土) 23:25:31 ID:Tsm1pqWuO
桐蔭の石垣ね。
まぁ桐蔭だから即プロ入りは無いかもしれんが、近年認める方針になったとも聞いたんで。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/13(日) 06:56:46 ID:xH6xqZ36O
長身若手たちにwktkしてたけど、このスレで千葉・飯田思い出しちゃったぜ…。
佐藤田中大田が後藤鈴木健東になりかけてるのと一緒だな。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/13(日) 08:48:16 ID:tL6Ioao90
田中・佐藤は順調だと思う。
今年はケガが多かったが、佐藤は長い回を投げれるようになったし、田中は実質1年目。
コンディショニング部門がもっと早く出来てれば…とも思う部分もある。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/13(日) 17:09:50 ID:oXOKQemYO
来年は中京の大型左腕加藤を指名したいな。
折角新しく育成部門が出来たし、継続して素材型を指名するべき。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/13(日) 17:35:30 ID:WilNgHrO0
やっぱり一二三だよね
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/14(月) 16:12:01 ID:AIb78eqB0
若い好素材は今年大量に取った
来年は豊作の大学生投手中心に指名したい
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/14(月) 22:57:35 ID:aZbh79a20
秦・東・後藤・岡本・飯田・鈴木健&寛・千葉・村西・関屋・神田…
横山以降、このあたり死屍累々…
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 00:17:18 ID:PJUBwraS0
大半が堀井の被害者だな
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 09:08:25 ID:VRgvshpTO
サイドスロー製造機堀井
今じゃスカウト部長か
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 09:50:33 ID:Xh+D/roT0
ハマゴジラて言われるのが嫌なら背番号55断ればよかったのに筒香
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 10:41:06 ID:AkYyeWBUP
松坂も館山も涌井も最多勝・・・。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 18:45:33 ID:txT0fUOdO
かの高卒三人組、ぶっちゃけ成長する気がしないな…
アトリとか既に劣化してるし佐藤は何やっとんじゃ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/16(水) 07:48:01 ID:gbo+6OBrO
>>73
ショーマはフォーム修正
アトリも順調だと思うけど
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/16(水) 09:32:40 ID:Yt7cnekB0
加賀がどの程度やれるか 一年目が勝負だと思うが・・・。期待してるし
2位で加賀は満足してるけど、戸村が欲しかった。1位で行かれちゃったから
どうしようもないけど2位でもし残ってたら加賀回避で戸村に行ったかな?
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/16(水) 20:56:06 ID:LiLr6kEb0
1年目が勝負は加賀より福田だろ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/18(金) 22:21:21 ID:BrYrzQTr0
>>71 ヒント:苗字
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/19(土) 07:43:31 ID:EOMhZgJZO
明大の西嶋は大学時代の吉見劣化版って感じ?
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/20(日) 16:50:41 ID:NgWX3/cAO
育成の小林は早稲田の松下みたいなタイプと見て良いのかな。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/21(月) 03:07:10 ID:1uhfSAkwO
西嶋は来年次第じゃ指名洩れだな
川角は何やっとんじゃ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/21(月) 03:58:02 ID:XW1Itu/10
育成の小林は相当なクセ球との報告がテスト見学者からあった
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/21(月) 09:29:48 ID:6BdyfU7M0
小林の球を一球も見てないからまだ何とも
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/21(月) 10:11:56 ID:CdS+54KoO
>>81
球の癖なんか審判から見ない限りわからんよ
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/21(月) 12:28:13 ID:qqo4obbe0
>>83
遅い球なのにキャッチャーがポロポロこぼして「捕りづれー」って言ってたらしい
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/21(月) 22:55:53 ID:bK9trNGl0
遅いためが捕りにくいって変化球じゃねえのか?
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/21(月) 23:04:40 ID:g9Yyl9gQO
他ファンだけど筒香はすぐに活躍すんじゃね? 神奈川県大会テレビ見てたけど、雰囲気が福留ぽかった。

まぁ中継ぎがWEEKですな。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/21(月) 23:41:26 ID:3phUeLDV0
コバフト、国吉、安斉は無名選手の部類になるためか動画が少ないな。
さすがみ真下はいろいろあるが。
でかい左腕なせいか、やっぱり投げ方は那須野っぽいな。
那須野よりも足を高く上げ、体も縮めて、下半身を使ってるっぽく見えるが。
球速は結構でてそうだ。

育ってくれよ…
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/22(火) 00:45:03 ID:OkRzV8mS0
雑誌とか見てると眞下のフォームの評判はあまり良くないな
肘の使い方が下手だとか
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/22(火) 00:54:33 ID:DxGkXCGuO
真下ってデカイ左って以外那須野と殆ど共通てないんだが…
那須野みたいなフォームって言ったら身長に差はあるが阿南の方が遥かにクリソツだぞ。
真下は逆にあんなグニャグニャしてなくてフォーム自体全体的にかなり硬い感じ。
上半身の力主導で頭ごと倒れ込みながら投げるから、
厳密には違うが投球のメカニズム自体は岡島とかに近いよ。
今日本にいる選手無理矢理使って例えるなら内海を色々と不器用にした感じ。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/22(火) 00:57:22 ID:2RYKrLEl0
ドラフト前の野球小僧は同じ千葉の小川より眞下を各球団に薦めてたのに、ドラフト後は小川が高評価になっててワロタよ

卍は菊池の次に高校生左腕では眞下を評価してる
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/22(火) 01:19:55 ID:3G6wvALI0
佛大の大野はどうですか?
神宮でもいいピッチングしてたし、なにより自分の大学から初のプロなんで是非とも横浜に来てほしい

まあ阪神・オリックス辺りだろうがな
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/22(火) 01:31:09 ID:2RYKrLEl0
大野は肩がぶっ飛びそうだね
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/22(火) 02:06:28 ID:OkRzV8mS0
うちは桑投や藤田みたいに関西の大学からも獲得してるから、
大野を指名する可能性は一応あると思う
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/22(火) 06:21:41 ID:V0K2pypjO
大野は大学時代の那須野からカーブをなくした感じじゃないか?
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/22(火) 06:49:38 ID:PnDHRAxj0
つーか大野の良さがワカラナス
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/22(火) 08:16:33 ID:vR16SvBz0
大野の長所を端的に言うと、150キロのツーシームを投げるサウスポー
那須野とは凄みが違う気がする
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/22(火) 12:45:29 ID:/FclNt2GO
ストレートで抑えるのが売りというレベルなら吉川や那須野でもできるからいまいちだな
+変化球がいいかコントロールいいかじゃないと
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/22(火) 14:44:27 ID:DxGkXCGuO
てか吉川はともかく那須野は球自体が入ってきたころから更に劣化してたけどな
いくら希少価値のあるデカ左腕投手とはいえノーコンに加え変化球いまいち、ストレートが常時140弱では
プロの打者を抑えようという事が無理な話。
吉川は入団時から何ひとつ変わってないね。
あんな手投げで開きまくりのフォームじゃコンスタントに150キロ近く投げても打たれるよ。
ましてや吉川も入ってきた頃よりストレートの速さは目に見えて劣化してるし。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/22(火) 16:19:16 ID:3G6wvALI0
>>97
たしかに現在はストレートでだけ抑えてるのが事実
だからこのままプロにいったんじゃ、それほどの活躍はできないと思う
だけど、現在は変化球を覚える努力しているようだよ

そういった記事をどっかで見た
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/22(火) 17:26:24 ID:vR16SvBz0
大野は変化球自体は多彩に持ってるよ
ストレートを試すために封印してるだけ
那須野や吉川がストレートを売りにしてるとは行っても大野とは違う気がする
球質がね、違う
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/22(火) 18:50:25 ID:3B5C2BNpO
神奈川新聞に載ってたけど日産の選手の移籍先が決まったみたいね。

主な選手だと
投手
石田 →住友金属鹿島
秋葉 →JR東海
川口 →三菱自動車
林 →大阪ガス

野手
熊代 →王子製紙
船引 →富士重工
吉田 →三菱重工
野村 →JR東海

26人中移籍するのは14人で他の選手は仕事に専念するそうです
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/22(火) 19:11:02 ID:/FclNt2GO
>>98
那須野は2年目くらいがピークで粘られるとなにもできないで甘い球や変化球打たれてた
ストレートだけで1位になれるのは高校生までだな
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/22(火) 20:24:04 ID:d/eRNvUjO
>>101
吉浦は?
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/22(火) 22:57:17 ID:4XCTUX9kO
>>103
どこにも拾ってもらえずクビ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/22(火) 23:10:45 ID:IlsaYFK70
>>103
社業に専念の由。つまり選手としては引退、一般社員になるってこと。

>>100
那須野もプロ入り2,3年目、好調時は球速も出て、力で押し切れたじゃないか。
一時期だけは。
結局は制球なり変化球なりも高めて、総合力を上げなきゃあかんちゅーことやね。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/23(水) 00:01:26 ID:1Yt2fyYe0
2009年12月21日 神奈川県職員が3500万円流用、容疑できょう告訴「パチンコなどに使う」

2009年12月21日 青森県おいらせ町の女性焼死:被告、起訴内容認める
「仕送りをパチスロに使う→母親から注意される→母親を殴り、放火して焼死させる→パチンコに行く」
2009年12月8日 27歳女性を殺害・遺棄の被告に懲役20年判決
 「パチスロなどの遊興費に充てるために被害者から借金を重ね」
2009年12月9日 「パチンコ代欲しかった」 青森強殺で再逮捕の女供述
2009/12/10 強盗続け12年、被害9800万円=パチスロに3000万−福岡県警など
2009年12月7日 大阪市生野区、強制わいせつと強盗を再逮捕「パチンコや風俗店へ行くため」
2009/12/08  自殺失敗、寒くて119番 着服を告白し容疑で逮捕 「着服した金はパチンコに使う」
2009年12月4日 女性宅に侵入し、通帳などを盗んで放火/千葉「生活費やパチンコ代、風俗店などに使う」

★警察がパチンコ社会を作りだしている★
★パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察&朝鮮玉入れが正解★
パチンコ店 ATM8000台・・・IIJ社 今後4、5年で全国に
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-14/2009111401_04_1.html
パチンコホール内ATM(現金自動預払機)問題で、
その管理・運営業務を大手警備会社「綜合警備保障」(ALSOK、東京・港区)が受注した。
ALSOK・・・創業者の村井順氏は元九州管区警察局長、前社長の漆間英治氏は
元中部管区警察局長と、警察高級官僚の天下り先となっています。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4461070/
公安警察がパチンコを作りだしている
ttp://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
(マルハン)パチンコ代欲しさの犯罪(神田うの)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
ttp://megalodon.jp/2009-1127-2308-08/namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 15:44:28 ID:yduU16Gz0
あげ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 22:05:59 ID:l00/cGrk0
JR九州の濱野投手って木塚の後釜で獲得してみては?
http://www.youtube.com/watch?v=vIbLtsZdj2c
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:18:59 ID:8dBvUW9H0
昨年から濱野とれと思ってるがなぜかどこもとらないな
横尾さんが絶賛してる
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:02:41 ID:GSSnIOPhO
安定感ゼロだからね
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 14:08:07 ID:QxWPE5jjO
来年の話題が一切出ないな。
ハンカチか一二三のどちらかだとは思うが。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 21:54:44 ID:8dBvUW9H0
来季の戦力関係なしに投手指名は間違いない
野手がろくなのいねえし今年筒香とってよかったわ
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 22:46:24 ID:yaJrzRTc0
>>109 残留するっていってたからだろうに。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/27(日) 09:51:00 ID:7T/HFIK9O
國學院の埜口を指名しそうだな。
堀井の大好きなサイドだし。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/27(日) 17:13:45 ID:WWb7nJTM0
2010横浜左腕と年齢 ☆は生え抜き

  ランドルフ 35
  篠原 33 ←New!
☆吉見 31
  加藤 31
  石井 28
☆高宮 28
  王   24 ←New!
☆田中 20
☆佐藤 20
☆真下 18 ←New!

  工藤 46  戦力外
  山北 32  戦力外
☆那須野 27 ←トレード
☆岡本 26  戦力外

20代中盤の左が全くいないから誰かとるかね
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/28(月) 11:32:06 ID:vJlFtZoq0
やはり06年は結果論でもなく大引とってほしかった
あの当時山中がいたにもかかわらず大引にロッテ逆指名された時点で山中がゴミだと確信した
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/29(火) 00:14:53 ID:tvAeaz4i0
>>116
06年はまだ種田・琢朗が健在だったからなあ。
後継者という意味じゃ指名もありだったが、上に蓋をされた状態になってたかも。
どのみち、オフには仁志をゲットできるチャンスが回ってきたわけで。
大引がいても獲っただろうし。

でも指名順では横浜が3巡トップで、オリックスより先に指名できたんだよね。
アホの木村には希望通りロッテに入ってもらってた方が、もっと<面白い>ことに
なったんだよなあ。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/29(火) 19:25:01 ID:yCFDRcyz0
あの時は藤田もそれなりに出てきてて取る必要無しと思ったんだろうよ
まさかここまで成長しないとは思わなったろうな
俺も思わなかったけど
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/01(金) 02:19:48 ID:Gf9HdbcN0
事情通によれば今のところは沢村らすい
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/01(金) 13:24:43 ID:rog4kwHJ0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1256730507/l50
本日 21時開催 2010年仮想ドラフト
募集です
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/03(日) 08:41:07 ID:6xWMxMUs0
一二三に密着マーク
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100102-OHT1T00080.htm

木村のことがあったから慎重になるだろうがどうなるかな
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/03(日) 17:00:50 ID:tljF0VvaO
一二三は一位じゃないと無理なんかな?
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/03(日) 17:14:05 ID:8DBMpCFU0
今年も最下位ならばいけるかもよ
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/03(日) 17:24:17 ID:fe6FVCsf0
素材型投手は185センチ以上を獲る戦略今年も徹底するんだな
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/04(月) 10:23:18 ID:Gl4YOjex0
地元で体格のいい選手を中心にとって後は尾花に任せる方針なんかね
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/04(月) 14:49:06 ID:/JfUeAWS0
>>124>>125
昔のヤクルト方式ですな
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/04(月) 19:00:52 ID:Gl4YOjex0
>>126
もしかして尾花のいたころのヤクルトの方式かな
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/04(月) 21:58:58 ID:QnAPiOmP0
サンチェ山田とかギャオスのことね
Gも最近ものになった越智山口東野オビスポみんな背が高くて角度が有るでしょ
サッカーのGK程じゃないけど右Pはとにかく背が高いほうがいい
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/05(火) 00:27:31 ID:Q+HvGzDJ0
横浜の投手指名は12球団の中でもトップクラスの高身長好きだって雑誌かなんかにあったな
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/05(火) 00:30:53 ID:nhQHRNkgP
4 :代打名無し@実況は野球ch板で :sage :2010/01/04(月) 20:44:46 (p)ID:SRYZynMG0(2)
横浜 法大・加賀美に熱視線 今秋ドラフト候補にリストアップ
(p)http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2010010402000102.html
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/05(火) 00:51:20 ID:Q+HvGzDJ0
法政というと2年前の平野回避の件が少し気にかかる
多分大丈夫なんだろうけど
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/05(火) 01:06:17 ID:O5/9zMca0
それより山中だろ
法政の大物だったんだから
まあ獲れるなら一二三がいいけど
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/05(火) 01:55:52 ID:Q+HvGzDJ0
去年高校生投手を乱獲したから一二三はどうかな
去年と違って大学生投手が豊作なんだし
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/05(火) 02:23:48 ID:O5/9zMca0
別に一二三に拘りがあるわけじゃないが、高校生でも早く出てくる奴は出てくるからさ
加賀美よりは一二三がいいなと思う程度
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/05(火) 07:33:56 ID:4es9dHWM0
山中は那須野問題発覚後も雇ってやったんだし感謝はされど恨まれる筋合いはない
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/05(火) 09:58:16 ID:AdFe2UR70
高校生なら興南の島袋が欲しいな
東浜みたいに進学しないなら狙う価値あると思うが
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/05(火) 23:33:00 ID:UbLKEmZP0
早稲田詣はちゃんと行ったんだろうな?
9球団行ったってことは3チーム行かなかったんだろう…
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/05(火) 23:41:20 ID:ZEuRSnyz0
>>137
99 名前:代打名無し@実況は野球ch版で[sage] 投稿日:2010/01/05(火) 23:38:00 ID:WyQbLAAG0
早稲田視察9球団
巨人 阪神 ヤクルト 日本ハム 楽天 西武 ソフトバンク ロッテ オリックス


by日テレ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/05(火) 23:41:41 ID:nhQHRNkgP
>>137
行ってないよ。あと行ってないのは広島と中日。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/06(水) 00:10:19 ID:pjdTfGiz0
こりゃ一二三だな
あいつは怪物
日ハムがダルを単独で掻っ攫ったようにいきますようにナムナム
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/06(水) 00:27:46 ID:n2eRxTEm0
一二三の前評判が「競合確実の怪物クラス」なら行っても良いけど
それ以下だったら大学生に行って欲しいな
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/06(水) 00:42:54 ID:pjdTfGiz0
大学生もあてにならんよ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/06(水) 01:01:45 ID:n2eRxTEm0
当てになるものが予めわかってりゃ苦労せん
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/06(水) 01:03:07 ID:pjdTfGiz0
まず大学生の誰に行って欲しいんだよ
前評判がどうたらこうたらは正直失笑なんだけどw
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/06(水) 08:30:45 ID:SitIJ6Mv0
俺も一二三がいい
筒香と一二三が共闘なんて鼻血もん
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/06(水) 09:41:08 ID:WU01G8J90
大野・南・大石・澤村・加賀美
今年は去年と違って優れた大学生投手に恵まれている
一二三も逸材なんだろうが、横浜のチーム事情には高卒よりも大卒の投手の方がフィットする
一二三がこれから松坂や菊池みたいに圧倒的な力を見せれば当然一二三に行くべきだが
まあまだ先が長すぎて今から考えてもしょうがないだろうけど
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/06(水) 12:29:30 ID:S9m86nQKO
筒香とってよかったな
今年の野手は歴代最悪の不作かもしれん
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/06(水) 14:41:46 ID:YFDEiCFY0
>>146
に挙がってる選手を取りに行くのはいいんだけど、なぜ早稲田詣でサボるんだよwww
3人も候補いるんだし普通行くだろ。福井は中位で取れるかもしれないし。
斎藤が今年結果出せば、やっぱりプロで斎藤ー細山田も見たくなるしな。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/06(水) 15:49:12 ID:6B7XiqVY0
今の時代ドラフトで即戦力補強という考え自体がもうカビが生えてきてるからな
文字通り即戦力になる大社ルーキーって年に1人いればいい方だし、昔のように即10勝みたいなのを狙うのはもう無理
ドラフトは素材を取って外人FAトレードトライアウトで即戦力と言う住み分けが必要
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/06(水) 15:59:28 ID:KtbWE4hr0
東海大相模・一二三の始動に横浜など視察
ttp://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20100106-583044.html
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/06(水) 17:58:56 ID:YJP1PBFB0
横浜から早稲田まで遠いよ
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/06(水) 19:04:59 ID:S9m86nQKO
つか08年も別に正月から早稲田にいかなかったしどうでもいい
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/06(水) 20:46:22 ID:WU01G8J90
2年後のチームを強くしたいなら大社
4年後のチームを強くしたいなら高卒
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/06(水) 21:18:12 ID:L3+ZJe3BP
4年前の高卒

1巡目 北 篤
3巡目 梶谷隆幸
4巡目 高森勇気
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/06(水) 21:29:53 ID:WU01G8J90
>>153
上位野手や下位高卒投手だとプラス1〜2年かかるか
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/06(水) 23:19:47 ID:sP3ONnV10
今年のドラフト注目選手

先日のプロ選抜との試合に1番打者としてスタメン出場した大学日本代表メンバーの伊志嶺翔大。
伊志嶺は沖縄尚学2年のときに春夏連続甲子園に出場。3年のときは主将。
大学2年から全日本代表入りし、今年の日米大学野球選手権では2番打者を務めた。
兄の伊志嶺大吾は沖縄尚学野球部のコーチ(副部長)。弟の伊志嶺大地(東海大1年)は昨年の選抜で優勝した沖縄尚学の2番打者で右翼手。
伊志嶺翔大の魅力は何といっても足の速さで、平良中時代に沖縄県中体連の100mと200m走で陸上部員を抑え見事1位になったほどの快速。
沖縄県内230校の中学チャンピオンになった実績を持つ。
外野手としても強肩で、ただ足が速いだけでなくベースランニングもうまい。
恐らく現役プロ、アマを通じて一番足が速いのは伊志嶺だろう。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/06(水) 23:37:59 ID:ExHYOhuJ0
>>153
もしもし子供電話相談室ですか?大社獲り巻くっても一向に強くなりません。
どうすればいいですか。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/07(木) 00:05:22 ID:soaEhV/B0
松坂世代が大学を出て豊作と言われた年、大学生投手に注目が集まる中、
敢然と、12球団唯一、高校生No.1と言われた投手を巡位指名した球団があった。
…ヤクルトの高井指名。結果は…


いや、3巡の館山で高井のドボン分はおつりがきてるし、
高校生野手が4人も1巡指名される変な年だったし、
先例とは言えんけどね。
一二三が高井になるかダルビッシュになるか…
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/07(木) 00:11:34 ID:BuUtelw00
結局、高卒でも大卒でも活躍するなら誰でもいい
ヘボスカウトはみんな首にしろ。されたか
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/07(木) 00:57:16 ID:A7jDeWAu0
>>157
横浜では高卒投手は大社投手に活躍できていないという悲しい事実
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/07(木) 01:09:42 ID:BuUtelw00
日本語がおかしいが正直どっちも変わらんだろ
まあ去年限定なら山口>>高崎>>>コバフト、桑P、5億、水差しetcだけどな
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/07(木) 10:53:42 ID:vyRIqOPM0
ただ分離ドラフト後の投手は意外と成長してきている
というか以前みたいにしがらみで取ったりカタログスペックに騙されることが無くなっただけなんだがな
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/07(木) 15:40:21 ID:kqa/TCk30
エースは高卒だけどな
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/08(金) 17:27:35 ID:IlEuzquB0
345 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 06:38:28 ID:X3/GvX6n0
法大加賀美に阪神、ヤクルト、巨人、ロッテ、楽天、ソフトバンクと6球団8人のスカウトが集結
ニッカン


早稲田といい・・・スカウト働けや
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/08(金) 17:50:43 ID:s2UMo5ER0
行ったのは一二三だけか。

宮本がスカウトだった頃は嵐の日も練習を見に行った誠意で藤田と岸本から横浜以外お断りもらったんだよな。
スカウトも大幅に変わったしドラフト制度も変わった。方針がドライになったのかもね
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/08(金) 18:00:22 ID:IlEuzquB0
経費削減か
いや〜情けない
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/08(金) 18:04:37 ID:l5dC0oLrP
早稲田に行かなかったのはまだしもなんで加賀美の法政に行かないんだよ。
地元だろうが。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/08(金) 20:53:48 ID:5Ho4gEpn0
一二三一筋
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/08(金) 22:37:12 ID:7zeNJvZP0
あまり関係ねえぞ
たしか08年も早稲田の初練習の時に視察にはいかなかったし
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 00:24:15 ID:g2qdCcm40
>>167
なんかで加賀美もマークしてるって記事読んだぞ
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 08:23:33 ID:i47WF3ZW0
地元で甲子園出場。
これに加えて150キロ出したら社長が黙ってないはず。

現時点では一二三>法政・早稲田なんじゃない?
最有力候補なら初日に見に行くはず。
ところで澤村の始動日には行ったのだろうか?
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 08:53:28 ID:1iV/k6CZ0
>>165
藤田と岸本か・・・
熱意は良いんだがそれを向ける選手が間違っていたようだな
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 11:20:20 ID:gTw25nYJ0
>>172
どっちも他球団の3巡指名を断らせての指名だったからなあ。
当時の評価としては間違っていたわけでは…

特に即戦力内野手は田中浩がトップにいて、藤田が2番手みたいな扱い
だったし(ショートでは1番)。
片岡の前評判は高くなくて、これは西武スカウトの勝利だよな。
他の有力内野手だと西谷・塩川が割と名前が売れてたけど、どっちもな。
プロ入りしなかった中では明大・田中康(日本生命)もいたが。
田中彰なんてのも話題(6大学のシーズン本塁打記録保持者)になったが、
二遊間ってニーズに合わなかったし。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 11:32:29 ID:eqHYcWDO0
岸本は5巡は完全にやり過ぎだと思ったわ
当時すでに大隣がエースで岸本はリリーフだったし事前までネットでは8巡とか完全に下位予想だったのに
5巡は完全に石井指名だと思ったのに岸本指名した時は唖然とした

藤田は打撃に課題があってかなり時間はかかるが失敗しても守備はもともといいからサブとして使えるという評価
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 11:52:54 ID:oL2noYnR0
今年の候補だと、個人的には南が好きだな
変化球は良く曲がるわ、ストレートに力はあるわ
視察行ってくんないかな
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/10(日) 16:58:12 ID:Par5Mpk20
おれも南だわ。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/10(日) 19:12:37 ID:iHITelVn0
スカウト仕事しろ!
早稲田勢にしろ加賀美にしろ見に行って損はないだろ
そんなにほかに仕事あるのかよ?
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/10(日) 19:18:29 ID:xB4a1sB80
              \ ぶーぶーぶー /
                タリー
     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
     (  ´Д)    タリー  タリー
     /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
    (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) )) ←横浜スカウト
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/10(日) 19:18:51 ID:Tuuf6aT30
地元の西嶋(明大)を3位くらいで獲れればおいしい

180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/10(日) 19:21:49 ID:g7Z5FSIE0
一二三
加賀美
西嶋
大石
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/10(日) 20:22:21 ID:8668peqM0
>>174
横浜以外お断りをもらった以上、割合と高順位で指名せざるを得なかったのかもな
熱意のこもったスカウト活動の弊害とも言えるかもしれない
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/10(日) 22:03:06 ID:rMdOZVRk0
一二三
加賀美
岩見
西嶋
大石
高校生外野手
高校生捕手
高校生内野手
高校生外野手
社会人投手

豊作イヤーだしこのくらいやっちゃってほしい
徹底的に地元の逸材はさらう
うちが一二三獲ったら長谷川が発狂しそうだがw
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 01:53:53 ID:ZiOeBcOKP
中位で取れそうな大社の選手って誰か良さそうなのいるか?
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 08:41:13 ID:xfWDbgF/0
沢村の視察にいったようだな
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 10:36:28 ID:fJUjx64r0
ああいう気持ちを前面に出す投手も必要かもね
とりあえず見るだけ、な感じなんだろうけど
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 11:04:50 ID:xfWDbgF/0
ガタイいい奴しかとらない路線かもしれん
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 11:14:50 ID:xfWDbgF/0
編成がガタイ重視で社長が地元重視だから一二三1位で西嶋2位とかあるかもな
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 12:09:56 ID:T1Yu3Wsx0
今年こそ左投手を指名するだろうな、順位はわからないが
「左で投げるだけの中途半端な投手ならいらない(キリッ」なんていってる場合じゃない
189阪神 ◆XChOAPLl/Y :2010/01/11(月) 16:32:20 ID:mgXfejQ20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1256730507/201-300
本日21時仮想ドラフト 参加者募集です
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 16:48:40 ID:tqDrqSGk0
名前がちょこちょこ出てる「加賀美」「一二三」って選手はドラフト何順目くらいでいけそうな選手なの?
例えば「大石」「ハンカチ」「南」なんかは1順目じゃないとまずいけないだろうけど…
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 17:14:02 ID:UPIkSSOA0
一二三は1位じゃないと無理。
加賀美は故障してから微妙だから今年次第
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 17:29:29 ID:tqDrqSGk0
>>191
一二三は一位かー
大卒投手にいい選手が多いだけに迷うなー

193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 17:37:37 ID:vaHgV3tP0
相模って高卒投手ドラフトに送り出したことあったっけ?
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 17:39:48 ID:UPIkSSOA0
吉田道
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 17:43:58 ID:vaHgV3tP0
なつかしすぎる名前だね・・・。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 18:23:04 ID:KBGn0JtRO
>>190
一二三は現状ならまずドラ1
加賀美は怪我が治ればまずドラ1
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 18:34:23 ID:e7L2Pmmq0
西嶋ねぇ
去年も櫻田櫻田って騒いでたのいたっけ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 19:07:12 ID:ZiOeBcOKP
櫻田は怪我で4年の時ダメダメだったから仕方ない
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 19:31:37 ID:iefpCdsA0
西嶋は大型で多彩な変化球、制球が纏まってる好投手だろ?
大学時代の吉見劣化版だと思うんだけどな。
現状では4位が妥当だと思う。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 19:35:20 ID:iefpCdsA0
64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/10(日) 00:11:54 ID:wqv0cyqu0
変革の新芽、新人合同自主トレ開始/横浜ベイスターズ

横浜の新人合同自主トレーニングが9日、横須賀市長浦町のベイスターズ総合グラウンドで始まった。
ドラフト1位の横浜高・筒香嘉智内野手(18)ら8人がキャッチボールやランニングなどを行い、
生き生きとした表情でプロとしての第一歩を踏み出した。

ドラフト会議で指名を受けてから2カ月。プロとして歩みだす日を待ち焦がれていた新人の表情は、希望に満ちていた。
2日前に8人全員が入寮し、出会いを喜び合った。だが、合同自主トレが始まった瞬間、仲間からライバルとなった。
キャッチボールで張り切って遠投を続けた真下は「これまであまり投げていなかったので、みんなに遅れたくなかった」と、
すでに”競争モード”だ。

8人の始動は、同時に新生ベイスターズの船出でもある。ある球団幹部は言う。
「長期的な計画があって、初めて短期的な計画を立てられる。今まで、それがなかった」。
昨季終了後に一新されたフロントは、チームの編成方針を明確にし、将来性のある高校生を中心に新人を獲得。
今季の8人が変革のシンボルというわけだ。

球団から「いずれはチームリーダーに」と成長を心待ちにされる筒香は、
「早く1軍に上がってほしいという期待はあると思う」と飛躍を誓う。

一方で、2年連続の最下位から脱出するためには即戦力も必要だ。その役割を託されるのが加賀と福田。
ともに開幕1軍を目標に掲げ、加賀は「ほかの同期から目標とされるような選手になりたい」と言い、
福田は「みんながまだ遠慮しているので、積極的に声を出すように言いたい」と意識は高い。

日没後、身を刺すような冷気が辺りを包んだ横須賀。その大地に、生気あふれる新芽が、確かに根付いた。

プロとしてスタートを切った横浜の新人選手。(左から)王、加賀、国吉、小林公、安斉、筒香、真下、福田
http://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/100109/7_232932.jpeg


この記事を見てると今年も高校生を多く獲得する可能性はある。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 19:36:36 ID:KBGn0JtRO
>>197
タイプがまるで違うが
チビノーコン球威なしと一緒にすんな
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 19:41:32 ID:/gfv/Xxb0
>>199 吉見劣化版・・・ゴミ同然。。。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 19:54:11 ID:ZiOeBcOKP
西嶋は3年になってようやく才能が開花し始めたピッチャー。
現時点ではギリギリで指名されるかどうかってレベルだが
まだまだ伸びるだろうし今年次第で中〜上位の可能性もある。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 20:02:22 ID:7AiGbSFC0
西嶋は体格のいい左腕なのにコントロールがまとまっていて安定しているのがいい
器用だから変化球も多彩だし
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 20:17:58 ID:iefpCdsA0
多彩な変化球より使える変化球が良いよな。
吉見にはスローカーブがあった。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 20:38:32 ID:cuaCKoUz0
>>203
体格のいい左腕で制球・球速もまあまあだと、
たいして実績なくても中位指名もままあると思うが。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 20:53:46 ID:k2mOYLAG0
やきゅう(笑)=腹の出たチョンが棒振ってるお遊戯。

通算最多勝利:金田(韓国人) 通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人) 連続フルイニング出場:金本(韓国人)

「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。 一線で活躍している人のほとんどが韓国人
という話もある」とし、 日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html

「在日」プロ野球選手問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

在日ドーピングプロ野球問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

セ6球団在日リスト(帰化者含む)
『阪神』
金澤   井川   下柳   新井   沖原   藤本 片岡   広澤   新井   金本   桧山   赤星
『巨人』
河本   西山   木村   李   山本光
『ヤクルト』
成本   河端   松谷   大原  杉本友
『中日』
岩瀬   福留   大西   藤立   高橋光
『広島』
永川   西山   新井   山本芳   木村拓   朝山   石橋
『横浜』
中村   石井琢  吉村   金城    中根   南   呉本  秦

棒切れのスレ見てるお前も、生活保護受けて娯楽が2chしかないチョンに間違い無し(キリィ
焼き豚涙目ワロタwwwwwwデブで涙か汗かわからん、ワロタwwwwwww
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 22:30:26 ID:7AiGbSFC0
西嶋は今年の春季リーグで研究される中、どれだけの成績をあげられるかだな
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/12(火) 08:13:05 ID:nHU8aMkr0
野球小僧に地元の神大から木村佳吾が載ってた。
高校は九州国際大付だから神奈川出身ではないだろうが、一応御膝元の大学ということで。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/12(火) 21:58:37 ID:QC1KM0jP0
大阪学院の小林とらないかなー
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/12(火) 22:09:27 ID:AruGKh4a0
国学院大の村松伸哉ってどうなったの?
今年4年生じゃなかったっけ?
確か背が高い右投手だと思ったけども・・・
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/12(火) 23:05:58 ID:C93k30wn0
どこかのサイトで動画みた。
大学と高校生の違いがあるとはいえ、やはり一二三より澤村がいいな。
躍動感が違う。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/12(火) 23:55:22 ID:r4+WK+Y40
とりあえずハンカチと沢村は12球団OK
123と澤村にはスカウトが行ってハンカチはスルーだから、そういうことかな
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 00:07:28 ID:yhebmg7R0
高卒は去年たくさんとったし大卒カモン
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 00:21:08 ID:X8WFl2wO0
ガタイスキー路線に変わったから早稲田の投手はスルーかな
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 00:42:43 ID:88gu+QWx0
澤村は大学レベルで結構打たれてるのがな
球は素晴らしくても勝てない投手もいるからな。あいつやあいつみたいに。そこが心配
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 01:06:27 ID:Nvp+yO/c0
澤村のストレ−トは元オリの山口みたいだな
球速はでるけど打ちやすい
コントロ−ルや変化球も同様にしょぼいから先発版の山口みたいになるんじゃないか
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 08:42:32 ID:Kkl0Ub5J0
一二三は身長185センチと148キロという高校生では破格のスペックが評価を上げてるんだろうな
ノーコンでもないし

これぐらいの力が現状である選手が
プロで活躍するようになるかはならないかは意識によるところが大きいと思うんだよな
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 10:13:53 ID:yX8VDDHYO
稲嶺による東海系列攻略が着々と進んでるな
相模落とせれば地雷の多い大学のほうはどうでもいいわw
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 13:25:37 ID:XE8WVAl/0
最近の一二三の映像を見てないけど、218のスペックだと山口に似た感じだな
山口も高校時代は特にノーコンとは思われては無かった
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 15:14:55 ID:Kkl0Ub5J0
たしかに東海大相模とつながりができればそれでいいな
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 15:25:30 ID:oHSUFcIP0
>221
同じく一二三さえ取れれば満足
と言いながら加賀美が時間を掛けて怪我を完治させてくれれば・・・
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 16:20:35 ID:UDb2TzJl0
>>222
森大輔壮絶爆死の経験からかなるべく怪我持ちは遠慮したいと思う今日この頃
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 17:08:32 ID:P4rMEj9aP
>>223
加賀美の場合は肩肘の怪我じゃないし
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 22:30:56 ID:X8WFl2wO0
もう加賀美は復帰してるだろ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 23:41:37 ID:Nvp+yO/c0
>>218が一瞬相撲取りのスペックに見えたw
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 17:54:20 ID:sADyrCHn0
電通の社長になってから、クジで競合してもどうせ外れるから
競合しない奴を意図的に指名する方針に変えたのか?

2年連続で高卒を指名って、リスクあり過ぎるな
即戦力で大卒以上指名しまくって、失敗しまくる、だからもう高卒で

即戦力はFAなどで他球団から補強したほうが確実

だからもう、高卒で内川吉村山口みたいな素材を獲って育てる方針に変えたのか?

山口に関してはまだ育ったとは居えない
野手なら未だしも、ベイで高卒投手が1流に育て上がるなんてのは到底無理

抑えが居ないんだから大石でいいだろ?
澤村は小桧山臭がするな、あのフォームじゃあリリーフで使い減りされてすぐに潰れるな
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 18:54:28 ID:L2ov1yZy0
そもそもドラフトに即戦力を求めるのが間違い
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 19:13:10 ID:IwaJVZc00
巨人はドラ1は大学生だってよ
うまくいけば一二三を一本釣りできるかもしれんな
まあベイも欲しいのは即戦力だけどな
それに巨人が囲い込んで東海大に進学させる可能性も十二分にあるわな
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 20:03:17 ID:WaRmypwq0
やだ
セイロン臭い
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 22:45:37 ID:pov4inVG0
一二三と08年の甲斐どっちが上?
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 23:16:26 ID:e96Pqn2x0
>>231
それはセンバツ以降のお楽しみ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 23:29:02 ID:RMT2c1Dp0
このスレでの一二三人気は凄いな
早く選抜で見たい
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 01:43:26 ID:4Xkfu4SC0
涌井以来の地元の大物だからな
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 08:46:37 ID:muru2sct0
>>229
逆指名が無いからプロからの指名を断って大学に進学するメリットは選手側にはあまり無いだろ
どうしても一二三が巨人に行きたいならまだしも
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 23:00:42 ID:fH81l/qZ0
正論くんってハンカチ派だったのに大石に変えたのか
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/16(土) 00:16:17 ID:TcOlKWKk0
>>227
地元重視にしただけだろ
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/16(土) 02:38:04 ID:zXbZuon80
一二三が松坂ダル涌井級の勝手に育つ系なら1位指名したいね。
1年間よく見て、見極めてほしい。
そういえば一二三が高1のとき高3の大田と真剣勝負して12打席でノーヒットに抑えたって伝説あったよな。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/16(土) 12:02:44 ID:ngq/fA0I0
今年尾花が悲願のローテ投手育ててくれたら123でもいいよ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/16(土) 13:21:31 ID:vKV3eqE40
島袋洋奨(興南2年)
http://www.youtube.com/watch?v=BxjB7vGC_PU

最速145キロ、沖縄、九州どころか全国屈指の左腕で、来年のドラフト注目投手。
新チーム結成以来、秋季沖縄県大会、秋季九州大会で計52イニングを投げ、奪った三振は61。
九州大会で1失点したものの自責点は付かず、防御率はなんと0・00。
ちなみに防御率0・00で選抜大会に出場するのは37年前のあの怪物・江川卓以来のこと。
高校通算防御率も0点台で、映像を見ても分かるように0:05、0:13、1:40の外角ストレートは一級品。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/16(土) 16:39:37 ID:m3GOQ3CkO
大社で素材型や素質はあるが故障がちな投手を一位で取るぐらいなら、
有望や高卒投手を一位で取る方が良いとは思う。
ただ今年に関しては本当に即戦力になる投手が居そうなので、
大社投手を一位にして欲しいな。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/16(土) 16:54:29 ID:ORLfvitW0
地元の高校に久しぶりの怪物級投手がいるんだから一二三でいいよ
うまく行けば2,3年で出てくるだろ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/16(土) 18:01:06 ID:nXcAaL2o0
相模どうせなら夏出てくれないかなあ
正直春は打線がアレだから無双してても評価がしにくい
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/16(土) 23:22:15 ID:yohe8gk+0
むしろ夏でない方が肩も疲労しないし人気も出ないで取りやすい
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/17(日) 01:08:39 ID:wm8YjEkt0
一二三を怪物級というのはあまりに気が早すぎるだろ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/17(日) 01:28:09 ID:FAPwDABS0
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/17(日) 01:35:24 ID:/t/u6aS/0
地元厨きもっ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 01:38:20 ID:/Vg+93Sa0
でも地元の大物なのは間違いないよな一二三
涌井クラスになれそうだもんなあ
一二三、加賀美の両獲りできたら俺歓喜
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 02:36:00 ID:Zg4FMrKL0
別に一二三指名に反対するつもりはないが
現段階で一二三が涌井クラスになれそうだなんて喜んでるのは頭の中がお目出た過ぎる
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 02:42:11 ID:nzCe1yla0
まあ大卒が即戦力になると思ってる奴もおめでたいけどな
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 07:56:13 ID:rWO4I9C2O
>>248
また広島が加賀美とりそうだな
まあ野手の候補がいまいちだから投手上位やね
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 11:12:55 ID:Zg4FMrKL0
一二三、加賀美、斎藤、大石、澤村、大野、南、島袋
今のところこいつらは1位で消えそうな感じ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 11:27:34 ID:+bn2ejyI0
「アマチュア野球 vol.26」での選手の評価

●投手
AA 斎藤佑樹(早稲田大)
AA 大石達也(早稲田大)
AA 加賀美希昇(法政大)
AA 沢村拓一(中央大)
A 南昌輝(立正大)
A 大野雄大(佛教大)
A 榎下陽大(九州産業大)
BA 福井優也(早稲田大)
BA 山崎雄飛(中央大)

B 桑原雄太(東北福祉大)
B 乾真大(東洋大)
C 村松伸哉(国学院大)

●捕手
BA 広本拓也(法政大)
B 小池翔大(青山学院大)
C 鮫島哲新(中央大)

BA 山下斐紹(習志野)
BA 磯村嘉考(中京大中京)
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 15:32:29 ID:6ARabtvu0
加賀美は右の那須野にしか見えないんだがなぁ。AA評価か。
大野と南より上だとも思わない。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 15:51:19 ID:phJP5voh0
何だ「アマチュア野球」って?
雑誌か?
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 16:11:55 ID:Zg4FMrKL0
那須野って大学時代とプロ時代との落差が大きいから
「那須野レベル」って言い方はドラフトスレだとややこしい
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 16:48:03 ID:/pkyEILh0
TDNは特A
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 17:21:12 ID:rWO4I9C2O
那須野に似ているってテイクバックが大きいところか?
那須野はそこから小さく投げるけど加賀美はそのまま振り下ろすから違うだろ
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 17:58:34 ID:gGVJt2sd0
カーブしかないからか?
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 19:08:32 ID:Zg4FMrKL0
加賀美は奪三振率が低いのがネックって総合スレにあったな
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 20:16:34 ID:+bn2ejyI0
澤村 拓一(中大)
184cm90kg 右右 MAX156km スライダー・カーブ・フォーク 佐野日大
通算成績 25試合 10勝9敗 防御率1.53 164回1/3 奪三振146 四死球54

大石 達也(早大)
183cm78kg 右左 MAX154km スライダー・カーブ・フォーク・チェンジ 福岡大大濠
通算成績 42試合 *6勝2敗 防御率1.27 106回0/3 奪三振153 四死球30

斎藤 佑樹(早大)
176cm74kg 右右 MAX149km カーブ・スライダー・ツーシーム・フォーク 早実
通算成績 40試合 25勝9敗 防御率1.60 286回1/3 奪三振264 四死球82

加賀美 希昇(法大)
185cm83kg 右右 MAX150km カーブ・スライダー・チェンジ 桐蔭学園
通算成績 24試合 *8勝5敗 防御率1.53 141回1/3 奪三振138 四死球37
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 20:29:04 ID:+bn2ejyI0
>>260
奪三振率は加賀美高いよ。
確か2年秋は断トツ多い三振数だったはず。

●先発
加賀美8.789
斎藤8.298
澤村7.997

●抑え
大石12.99
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 20:29:05 ID:Zg4FMrKL0
加賀美普通に奪三振率高いじゃないか
俺が見た書き込みはなんだったんだ
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 20:47:21 ID:/Vg+93Sa0
加賀美はスケール感は斎藤なんかより上だよ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 21:04:02 ID:Zg4FMrKL0
というより斎藤は大卒ドラ1候補の中で最もスケール感に欠けるんじゃないか
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 21:56:15 ID:aryjpsZ+0
>>265 斎藤はそういうタイプの投手じゃないだろ。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 22:30:08 ID:6ARabtvu0
今年の順位にもよるな。
ある程度勝てれば加賀美なり一二三なり獲って、また最下位ならチームを変えるカンフル剤に斎藤が獲りたくなる。
田中が入って楽天はガラリと変わったからな。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 22:45:00 ID:d96oHQKy0
>>265
実際、プロ入りしたら早大の先輩・三澤みたいになるんじゃね?
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 23:04:38 ID:Zg4FMrKL0
>>266
斎藤はそういうタイプじゃないから加賀美のスケールの比較対象として不適なんじゃないの、と言いたかったのだ
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 00:52:02 ID:zxfjaoHt0
一二三
西嶋
岩見
大石

こんな路線になるのかなあ 加賀美もほしいのう
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 01:42:14 ID:WIkxadee0
高卒なんかいらねー
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 09:06:02 ID:cFqtbTNrO
神奈川にスカウト3人置くらしいが一二三とあとエネオスや東芝にも密着するのかな
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 09:32:07 ID:mOcWvOv/0
>>249
当時の涌井の時も将来澤村賞取るって言った奴がいたら笑われてただろうね

>>263
加賀美はブレ−クした2年時は三振取りまくってた
ただ昨年は怪我して全力投球が難しかったから意図的に打たせて取るスタイルに変えてたらしい
今年戻すかどうかは怪我の状態次第だろうね
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 09:57:28 ID:4xNcmEpZ0
>>273の前半は何を言いたいんだろうか
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 10:05:10 ID:cFqtbTNrO
2年秋以降の涌井は普通によかっただろ
2年春辺りはゴミ同然の評価だったが
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 11:21:03 ID:mOcWvOv/0
>>274
例えば高校生当時の涌井をコイツは沢村賞取る大投手になるってここで言っても大抵馬鹿にされてるだろ?
その涌井が実際沢村賞取ったんだから、別に一二三が涌井くらい活躍するって夢みても良いんでないかってことだよ。
実際、後だしのネットスカウトは別にして、プロ評自体は当時の涌井と大して変わらんだろ。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 12:33:29 ID:4xNcmEpZ0
>>276
夢見るくらいならのはおかしくないけど
「将来の沢村賞濃厚!」みたいなノリで書き込んでる人はおかしいよね
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 12:35:22 ID:4xNcmEpZ0
俺の日本語もおかしいようだ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 12:47:33 ID:At7AwTQT0
佐々木は那須野が入団して最初のキャンプが終わったころの自分のラジオ番組で
『何でうちは地元なのに涌井に行かなかったんだろう、
甲子園をテレビで見て凄くいい投手だったのに
うちの1位はイタイイタイ言って投げようともしないよ』
って嘆いてたな
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 12:52:42 ID:mOcWvOv/0
>>277
だからそれが夢見てる状態なんだから、大目にみてやれよw
ここ何年も夢を見るしか楽しみがないんだから・・・

ただマジに一二三1位はありだと思うぞ
筒香の時もそうだったけど、他に目玉がいる時はチャンスにもなる
今年は豊作なだけに大学生に目が行きがちだから、ここで勝負に出るのも良いんじゃないかな。
それに東海大相模との関係作りは地元重視で行くには避けて通れない道だしな。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 14:31:59 ID:cFqtbTNrO
>>279
キャンプ時に現役の佐々木がラジオにでた記憶がないんだが
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 14:36:47 ID:4xNcmEpZ0
一二三が良い投手だというのは多分ほとんどの人が分かってると思うけど
豊作の大学生投手達と比較考慮してどうかというのはまだ全然分からない
現段階ではほとんどの人は、高校生好きか大社好きか、地元出身好きかそうでないかで語ってるだけだろう
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 15:22:54 ID:zxfjaoHt0
うちがクソ大学生を掴まされてる間に他球団は涌井やダルビッシュ一本釣りですよ
それを考えたら、思い切って一二三に行くのも悪くない。例年なら獲れないぞ
地元の逸材がよそで活躍するの見るのもういやざんす
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 15:30:05 ID:At7AwTQT0
>>281
TBSラジオでスポーツBOMBERやってた
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 17:08:06 ID:bw4h7zdL0
どうせ今年は大石と斎藤が1番の目玉なんでしょ?
大石はスペ体質が気になるし、斎藤はパンダなだけで微妙
確かにこの二人なら一二三で夢を見た方がいいんじゃって気はしないでもない
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 17:16:09 ID:hi6XZ5UQ0
丁度、背番号12も空きそうだしな。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 17:18:05 ID:4xNcmEpZ0
いや、大石斎藤以外にも1位候補はいっぱい居るだろ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 17:19:32 ID:DzG8iNh+0
横浜の1位は、どんなに前評判が高くても活躍しないから困ったもんだ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 17:28:03 ID:joTsPQ7L0
>>288
誰が来ても大成しそうにないよなぁ
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 17:29:08 ID:hi6XZ5UQ0
今年の菊池やマー君や由規みたいな目玉なんて取った事あったか?
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 17:30:56 ID:5Qo5TWHa0
目玉は大石と澤村でしょ
他の候補は1枚落ちる。南はタイプだけど
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 17:31:15 ID:DzG8iNh+0
>>289
育成能力の低さとスカウトの見る目の無さには定評があるからなー。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 17:31:36 ID:5Qo5TWHa0
大学生では
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 19:07:40 ID:cFqtbTNrO
>>288
なぜか2ちゃんだと完全に素材の高崎レベルまで目玉扱いされるから困る

>>290
高校生は紀田くらいで投手だといないね
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 20:05:57 ID:fHmMR29n0
タッパあって球が速くて球種豊富で頭脳的ピッチングもできるのか一二三
マジで涌井並のスペックだなこりゃ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091119010.html
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 21:34:21 ID:4xNcmEpZ0
スカウトのコメントいちいち真に受けていたら希望が膨らみすぎて破裂してしまうぞ
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/20(水) 11:33:09 ID:gcgUzRK40
高知の中山とか、那須野、土居も目玉だったはずだぞ。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/20(水) 12:30:55 ID:t5KyqLybO
>>297
怪我してたのに土居が目玉はねーよ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/20(水) 13:13:54 ID:qsgdx3yu0
2004年は一場が筆頭で那須野は野間口に次ぐ程度だろ。
土居は六大学の四天王の一角だが、それでも和田やTDNには劣る。
高知の中山って、あの年の目玉は誰がどう見てもKKだろうが!

あえて目玉と言えるのは竹田くらいなもんか。26年も昔の話。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/20(水) 13:20:04 ID:qsgdx3yu0
>>294
94年の目玉は紀田でなく泡原だったと思う。
ジョニキもいたしな。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/20(水) 17:33:30 ID:t5KyqLybO
>>299
右田は竹田の前だっけ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/20(水) 23:11:00 ID:QYXhcPgL0
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100120-587476.html
甘やかしてるんだか、虚弱なんだか
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/21(木) 10:11:57 ID:LQ5N6QkuO
00年は吉見が山々に次ぐ目玉だったな
身長高くて140後半出せて緩急使えてコントロールよくて五輪代表
アマ時代の評価なら那須野より遥かに評価は高かった
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/21(木) 13:23:07 ID:Jdaq/Wf00
>>303
でも早々2軍落ちw
この時、打者転向すれば良かったのにと思う。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/21(木) 20:04:37 ID:oGQaaOyA0
今年は2位で大学生のいいの残ってるから1位一二三でもいい
加賀美だったら理想だが大野とか乾とか無理か?
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/21(木) 20:26:02 ID:dyImiodNP
ベイスカウトは大石みたいなの好きそうだな
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/23(土) 04:21:45 ID:9m7RoUK40
やっと規制解除されて書ける
何日か前のゲンダイに細山田があまりにも打てないので、強打の捕手が欲しいということで
流通経済大と創価大の3年にいいのがいて、その2人をリストアップ、今度のドラフトで獲得すべく調査してるとあったよ
まあゲンダイソースだがな
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/23(土) 10:22:25 ID:8Wf+OsFU0
草加イラネ
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/23(土) 13:16:33 ID:6c6LK04w0
今年のドラフトでは捕手はなさそうだな あるとしても高校生を下位でってとこか
下位指名でまとめて右打ちの強打の高校生外野手がほしい。理想は多村タイプ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/23(土) 13:29:55 ID:2TDOdKB40
>>309
下位でPL学園吉川とれるといいな。オバナの後輩だしね
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/23(土) 13:38:16 ID:f13mmy8D0
尾花の後輩といえば多司もか。
球が速いし、去年獲った高校生とも違ったタイプだから欲しいな。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/23(土) 13:59:27 ID:djT0Ua/y0
東浜巨(沖縄尚学→亜細亜大1年)
http://www.youtube.com/watch?v=e5btyto5Jv8

ご存じ08年選抜優勝投手で、解説の栗山、星野両氏も絶賛する東浜巨。
星野氏いわく「可能性どころじゃなく、今すぐプロに来てもどうかというレベル」とか。
東浜が得意とするツーシームはプロの一流打者でも芯に当てるのは難しく、映像を見ても分かるように巨人の亀井でさえ東浜のツーシームはカットするのが精いっぱい。
ヤクルトの田中にいたっては外角低めのストレートにあえなく空振り三振。
東浜は直球を投げるときも変化球を投げるときも同じ腕の振りだから打者が球種を読みづらいという。
もう一つの長所は、左打者の内角に思い切って投げるストレート。
この左打者の内側に投げるストレートのキレ、コントロールは抜群で、東浜自身、この左打者へのストレートには絶対の自信を持っている。
亀井に投げた内角ストレートはまさにその一球。
素材は間違いなく一級品で、再来年のドラフトでは競合での1位指名は確実。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/23(土) 16:30:43 ID:2TDOdKB40
多司いいね。181aあるしガタイ至上主義のうちのスカウトもチャックしてるだろうな。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/23(土) 21:45:33 ID:6c6LK04w0
>>310
いいね できれば3人くらい高校生の右打者ほしい
育成したくなるような右打者が下に一人もいないのはまず過ぎる
内野手1、外野手2くらいはほしいね 今のままではバランス悪すぎる
大石も獲るなら野手4人になっちゃうけど上位が投手ならありだと思う
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/23(土) 23:22:27 ID:f13mmy8D0
一二三以外で地元高校の良い選手いる?
大石は中途半端に三拍子揃ってるだけから大学に進学すると思う。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 00:09:02 ID:CiXU0/Kf0
>>315
桐光の石川とか。あとは安斉の後輩のジャスティンが気になるw
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 01:11:30 ID:LpOr/vW20
高校生ではないが八戸大(YTC卒)の秋山とか・・・微妙だな
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 02:00:28 ID:VTI0pZnb0
島袋洋奨(興南2年)
http://www.youtube.com/watch?v=BxjB7vGC_PU

最速145キロ、沖縄、九州どころか全国屈指の左腕で、今年のドラフト注目投手。
新チーム結成以来、秋季沖縄県大会、秋季九州大会で計52イニングを投げ、奪った三振は61。
九州大会で1失点したものの自責点は付かず、防御率はなんと0・00。
ちなみに防御率0・00で選抜大会に出場するのは37年前のあの怪物・江川卓以来のこと。
高校通算防御率も0点台で、映像を見ても分かるように0:05、0:13、1:40の外角ストレートは一級品。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 08:13:10 ID:V4AzxciT0
高校野球板の神奈川スレで商大の西崎ってのが評判みたい。
サイズはわからないけど。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 11:34:54 ID:D1tbTSomP
>>319
あのスレでは商大の選手に関しては話し半分に聞いといてくれ。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 15:20:24 ID:V4AzxciT0
新人合同自主トレ見てきたけど、小林は掘り出し物だなw
制球・怪我しそうで長い回を投げれ無そうなフォームは課題だけど、直球の勢いは良い。
楽しみだわww

国吉は小杉っぽかった。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 11:37:03 ID:BAGj92zWO
今年のドラフトは投手の豊作年だから2巡目でも良い選手がとれそうだな

1位 一二三
2位 加賀美

になったら最高
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 22:23:59 ID:iTksYXmw0
一二三はちょっとモノが違うっぽいな。ガタイがよくて球が速く
力感がある。だが変化球も一級品。守備もうまく、打撃もいい(意外と重要)
松坂やマーみたいにすぐ出てくるかもよ。
>>322
最高だが加賀美はさすがに1位で消えるな。相当能力高い。
個人的には斎藤より好き
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 00:13:31 ID:F5rCvi0l0
>>323
一二三はほっとけば勝手に育つ系の逸材か。
松坂マー涌井は厳しいにしても前田健唐川くらいはやれそうだな
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 02:39:40 ID:iWJe4cRH0
一二三は阿斗里になる可能性も有る
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 13:40:46 ID:yHWLZiqDO
>>325
ネガるとしても横浜が指名したことないタイプだぜ
327ポンセ:2010/01/29(金) 13:59:03 ID:UDVW3BIeO
規制解除記念!ではまたねー!
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 14:12:55 ID:ykvqAUrxO
>>325
どちらかというと山口に近い
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 15:17:45 ID:FWwE0X9iO
一二三は去年もエースだったの?
だいたいこの手の怪物と言われる投手は低学年から注目されたり、
少なくとも二年ぐらいからエースと投げている事が多いから。
もし、エースじゃなかったら去年の相模の三年生がそれ以上に凄かったのかな?
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 16:13:12 ID:L/ynTlQc0
1年春から投げてたけど実質エースになったのは2年夏以降。
松坂だってそんな感じだったはず
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 16:48:48 ID:ykvqAUrxO
>>329
中学時代から凄かったはず。ジャイアンツカップ優勝とか。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 16:58:52 ID:F5rCvi0l0
とりあえず選抜大会は東海大相模の試合は要チェックだな
大学生が豊作だから、上手くいけば一本釣りできそうなのが嬉しい
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 17:03:49 ID:Jrj0CZxVO
>>331
一二三って中学時代控えじゃね?
優勝したけどあまり関係なかった希ガス
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 17:58:46 ID:ykvqAUrxO
俺も小僧で読んだだけだから詳しくはしらん。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 18:06:34 ID:p9Std1OLO
甲子園で一二三が活躍して名が売れるようなことになれば巨人を含め争いも激しくなりそうだね
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 18:51:07 ID:rx+GcR8b0
>>330
去年の夏予選では、横浜相手に唯一好投してたな
あとの奴らは滅多打ちにされてたけど
>>333
三番手だったな
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 20:40:52 ID:L/ynTlQc0
何にせよ高校2年秋から3年の夏までどれだけ伸び幅見せるかで
高校生の評価は決まる気がするね。松坂もそこで一気に来た。
>>335
例年だったら目玉だけど今年は一本釣りの大チャンスなんだよね
甲子園で活躍したら原と長谷川のいる巨人が黙ってるとは思えんが
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 21:47:45 ID:2bduOMUPO
ハンカチは頭いい選手だし復活して巨人を引きつけてほしい
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 10:03:22 ID:w57rYkyHO
佐々木がニッカンで一二三の投球フォームの解説してるけど
教科書通りのフォームでプロにも参考になる。体が出来てくればまだ伸びしろありと書いてる
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 12:08:04 ID:/V5pdhtq0
本日20時から仮想ドラフトを開催します。
空いていれば事前に希望球団を予約することが出来ます。
ただし、19時50分の点呼に間に合わない場合、予約は取り消しとなります。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1256730507/l50
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 13:27:04 ID:2j/bqlA8O
同時期の涌井と比べても一二三の方が上だからな。
涌井は春季大会から伸びたけど一二三はどうなるか。

稲嶺にはしっかり誠意を見せて欲しいね。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 13:44:38 ID:lh5GtXMF0
>>335、341
東海大相模・大田で検索してら某ブログに行き当たったのだが、そこに東海大
系列高のドラフトについてのゲンダイの記事があった。
東海大系列高の選手がプロ入りを考えた際、必ず原貢氏にお伺いを立てないと
いけないそうだ。原氏の回答は「プロに行け」or「上へ来い」の2通りだけ。
大田の場合は「上」→「プロ」になったけど、原氏が変節したことになる。そ
うなったのは、指名球団をみれば納得するだろう。
ソース源がソース源だから一笑に付すかもしれない。ただ、直系の付属高にこ
れだけの投手がいるのに、東海大が黙ってスルーするわけがないと考えるのも
当然のこと。プロにはできない、本人への直接勧誘ができるというのは大きい。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 13:55:00 ID:qE0RxxwW0
>>342
お前ここにも同じこと書いてる巨人ヲタじゃねーか↓

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1949/1263952383/117
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 14:58:51 ID:J5dLLnOi0
>>339
確かに一二三のフォームはいい。雑誌とかでも割と
「弄るところがない」とか言われてるな。しかし、体は既にできている気もするが
これで本物の体力ついたら凄そうね。プロに来る頃には186cm、90kgみたいな感じか。
それにしても原父子と長谷川が怖いな。Gのことだ、どんな手を使ってくるか
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 15:09:51 ID:oVriLSlnO
一二三、好きな球団は巨人
好きな選手は元木だとさ

東海で巨人好きなら無理でしょ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 15:54:32 ID:KvLf2JNE0
拒否されそうだな
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 17:28:59 ID:xvc/wi/+O
ドラフト情報漁っても一二三が巨人ファンなんて記事何処にもないぞ。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 17:42:46 ID:E0iSvu5cO
早稲田和解、東洋大たぶん和解(大場1位指名)
これで東海大系とも和解出来ればあとは手を出せないとこある?
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 17:46:52 ID:TEsLH1r00
慶應
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 18:53:32 ID:7/u7CO2t0
東芝

今後も地元中心ならば、来年はエネオスの大塚か?
勿論順調に成長していればの話だが。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 19:02:42 ID:oVriLSlnO
>>347
ソースは報知 12球団スレにも出てる
しかも、甲子園で優勝して、準優勝止まりだった原監督に嬉しい報告ができるようにだってさ
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 19:03:44 ID:KvLf2JNE0
もろ巨人ファンじゃないか
きもちわるっ

こんなの獲らなくておk
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 19:32:13 ID:7/u7CO2t0
月ベイによれば筒香・加賀・安斉も巨人ファンだったぞw
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 19:57:40 ID:JZp0Cn7q0
>>353
そんなもんだよ ファンの球団に入る事の方が珍しい
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 21:02:40 ID:J5dLLnOi0
>>351
それはただ単に母校の先輩だから言ったのでは それに
高校時代好きな球団に横浜をあげてよそに入って活躍してるのもたくさんいる

ただ、東海系列に原のアホとそのオヤジと長谷川が絶対的な力を持ってるのも確か。
うちに一二三獲られるとなると涙目を真っ赤にして妨害はしてくるかもな。

でもうちは今、地元重視の方向性を打ち出してるし松坂やら涌井やら
地元の逸材逃しまくってきたから一二三は逃せんよ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 21:06:49 ID:PwNStwNR0
>>348
去年のドラフトで真下(東海大望洋)指名してるし東海大卒のスカウト(稲峰)
もいるし別に問題ないんじゃないのかね
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 21:13:18 ID:7/u7CO2t0
寧ろ相模OBの稲嶺を蔑ろにできるのか?
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 22:41:15 ID:oVriLSlnO
>>355
そう 背景を考えると巨人はかなりの影響力があると思う
あとは高校生なんで、あからさまに言えないだろうけど、志望球団があるかどうか‥ 太田みたいなのもいるしね
自分的には大卒Pのほうがチーム事情に合ってると思うけどな
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 22:58:58 ID:fD/eHQdY0
>>350
あそこも磯村を指名しようとしたぞ。
そしらた日ハム、ロッテも手を挙げて、最終的に磯村が生涯東芝宣言して沙汰止みに。
横浜だけしか声を掛けなかったら入ったかというとわからんが、
手出し不可能ではなくなったんじゃないか。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 23:26:25 ID:dn4ZBl570
稲峰獲ってよかったなw
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 23:36:23 ID:B2zKJ4Df0
>>359
そんなのいたねぇ>磯村
確か、指名を蹴ってからアマでもフルボッコなんだっけ
そんなにの2位だか3位だかを予定してたっていうんだから恐ろしい
ホント、指名しなくて良かったよな
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 00:22:24 ID:RSQD+I3/0
>>353
加賀は西武ファンだったと書いてあるよ俺の月ベイ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 00:51:15 ID:ViIrxWKm0
筒香も西武ファンでしょ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 00:54:17 ID:R0F9TYuWO
そりゃ横浜みたいな球団に入りたいと思う奴の方が頭おかしいもんな(笑)
つまりそういうこと
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 00:58:01 ID:RSQD+I3/0
筒香 巨人
加賀 西武 地元なので
安斉 巨人 TV中継が多かったので
眞下 メジャー 
福田 阪神 地元
国吉 阪神 地元
小林 横浜 

俺の月ベイ調べ
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 04:37:46 ID:P2JNNyJo0
右打ちのドラフト候補で下位でとれそうで よさそうのいる?
個人的には下水流ぐらいしかおもいつかないw
伊志嶺は中位あたりできえそうだし
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 04:39:04 ID:P2JNNyJo0
追記 右打ちの外野でね
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 08:39:13 ID:OHu9achI0
立教大の越前じゃない?
日本代表にも選ばれてたでしょ。
左打ちなら八戸大の秋山か。
ただ外野なら身体能力の高い高校生で良いと思うよ。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 08:48:41 ID:ZtwvZbnL0
越前・・・立正大かな?
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 09:42:37 ID:TGvgg2/70
>>366
吉川が3位で獲れるといいんだけどなあ
>>358
高校生でもすぐ一軍でやれるようなのはへたな大学生よりいいと
龍太郎や岸本や染田や那須野を獲って涌井やダル見て思い知らされたしな・・・。
松坂1位、矢野2位で行ったときのように一二三1位、加賀美2位とかならいいんだけど
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 10:02:21 ID:148cVtk90
加賀美2位なんてよっぽど加賀美がヘタしないと無理だろ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 10:03:45 ID:uMZ0KMtEO
>>370
それができたら理想的だよね ただ、条件厳しくなるし、うまくいきそうでも、また下位に低迷しないと両取りは難しいだろうし‥
昨日も原御大がしゃしゃり出てたみたいだから、稲嶺にがんばってもらうしかないか
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 10:16:09 ID:OHu9achI0
さすがに一二三クラスの投手が進学するとは思えない。
大田の時も巨人だけでなくSB・中日が指名する流れだったし(中日はオチの意向で変わったが)。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 10:24:35 ID:148cVtk90
一二三は巨人が以前の長野のように2位以下で狙おうとするなら行けそう

問題は巨人が1位でガチに取りに来た時だけど、ウチは木村の件以来入団が怪しい特攻は控える方針だから指名回避する可能性が高そう
一二三以外にも有力候補は多いからなおさら入団拒否のリスクも嫌だろうし

一二三側から入団OKの確約もらったり、あるいは一二三が超目玉になるような活躍をすれば話は別だろうが
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 11:02:24 ID:vKSDeH/o0
>>355
長谷川というより9割は原親子の力だろあそこは
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 13:20:17 ID:LAWmxnQRO
>>371
確かに。加賀美2位より一二三2位のがよっぽど可能性あるだろ。
一二三が春夏イマイチなら巨人も1位では行かないだろうし。
逆に一二三が春夏活躍すれば、巨人は1位確定だろうし、そうなると一二三を籤で外した場合
外れ1位で加賀美も競合する確率が高い。これだけは絶対避けたいから、その場合はやはり一二三回避で1位加賀美だろう。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 13:43:13 ID:lyUqNFm40
加賀美って名前からして地雷だろ

ときめもかよ
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 13:50:27 ID:9RUdFR4Y0
巨人はスカウト会議の時点でハンカチ、澤村、大石辺りをリストアップしてて一二三にはスカウトも送ってないぞ。
甲子園で松坂並みの活躍しないと1位はないだろ。
巨人がハンカチ、澤村から撤退して一二三に行くなら澤村でもいいじゃないか
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 14:30:10 ID:9RUdFR4Y0
奥の手

 29日、春のセンバツ高校野球(3月21日開幕)に出場する32校が発表された。
注目はなんといっても、神奈川・東海大相模の右腕投手、一二三(ひふみ=17)。
MAX149キロの速球を武器に秋の関東大会を制し、「西武の菊池に続く次世代のスター候補」
と早くも話題になっている。

 マスコミは例によって「10年にひとりの逸材」と騒いでいるが、意外や意外、
プロ野球のスカウトの熱気はもうひとつ。なぜか。在京球団の編成担当がこういう。

「スカウトからは、数年後にエースになれる素材だとは報告がきている。伸びのある直球に、
キレのあるスライダーを投げる。1年目から中継ぎなら務まるという評価もある。ただ、同時に
現段階では大学進学が濃厚との情報だ。相手が相手だからしょうがない、とスカウトも諦め気味だ」

 東海大相模は巨人・原監督の出身校。父の貢氏は東海大グループの“総帥”で、隠然たる
影響力を持つ。今秋のドラフトはこの一二三のほかにも早大の斎藤佑や大石、中大の沢村など
大学球界に人気投手や実力派が目白押しで、巨人の1位指名は斎藤佑か沢村が有力視されている。

「したがって、一二三は東海大に進学するんじゃないか。そうすれば、4年後に巨人も
この有望投手を1位指名できる。スカウトの間ではそんな予測が大半を占めている」(同)

 センバツの投球を見て本気で原監督がそんなことを考え始めるようになれば、
一二三の能力が本物ということにもなる。

2010年1月30日発行の日刊ゲンダイより
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 14:30:31 ID:9RUdFR4Y0
【高校野球】マスコミは例によって「一二三は10年に1人の逸材」と騒いでいるが、プロ野球スカウトの熱気は
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264909685/
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 15:57:26 ID:OHu9achI0
>>378
年始の相模の練習始めのときにうちと巨人ともう一つの球団が視察に行ってる
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 16:03:55 ID:148cVtk90
右打ちの二遊間(うちの二遊間は左が多いので)
大社の左投手、大社の右打ち強打者(右の代打不足)、高校生捕手
このあたりも一人ずつ指名してほしい
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 16:31:07 ID:46+6zy/O0
一二三もいいが、ハンカチ世代は厚みが違うからなぁ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 17:22:45 ID:MbC6grxDO
オフには内川・村田の引き留め資金と補強費を捻出しなければならないからな。
去年みたいに高校生中心もあり得る。
勿論若手投手の成長次第では即戦力中心になるだろうが。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 19:21:44 ID:vKSDeH/o0
ぶっちゃけいうと即戦力即戦力いっても大社の中でも稀だし2,3年目というなら目玉クラスの高校生投手は頭角出すからな
はっきりいって大石斎藤競合で一二三単独が可能であれば一二三指名はあり
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 20:21:32 ID:9BaHznWWO
一二三はプロで言えばタイプ的に誰に似てるん?
あと一二三は武器となる決め球はあるの?
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 22:57:26 ID:gXc24zEyO
澤村さんはメンタルが強い寺原だと思ってる。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 00:25:30 ID:xfCdfjbQ0
>>379
巨人め…。まぁゲンダイだしどうだろう。
稲嶺スカウトがんばれ!!
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 00:43:13 ID:YOlspCfJ0
>>379の文を真下に置き換えたような内容を去年見たような気がするんだが
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 01:11:47 ID:V1K+LvgJO
投手もだけど内野も人数足りてないな。筒香以外にもう1人くらいは内野手を指名するかと思ったけどしなかったし
左右は拘らずしっかりバットが振れる選手がいいよね
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 01:32:49 ID:nr2VdofO0
熊代は3位までじゃないと無理か
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 02:44:57 ID:Y/lg4egg0
熊代なんて指名があるかすら怪しいレベルなんじゃないの
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 03:34:06 ID:ZMK2ep770
去年からやたら熊代とか白井とか推してる奴いるよな
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 05:37:52 ID:E2SDDnoy0
中京大中京の磯村が欲しいな。
強肩強打で全国経験有りの捕手。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 10:54:10 ID:B/pvsIUn0
高森杉本はもう捕手やらないようだから、高校生捕手ほしいね
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 17:37:54 ID:xfCdfjbQ0
>>393
熊代は高校時代すごかったから…さ。内川になれそうな打撃センスしてたし。
高卒でプロ入ったほうがよかったのかもな。社会人でこんなに劣化するなんて
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 17:46:00 ID:JJXJK40e0
熊は今王子製紙だっけ
あそこでいえば蓬莱も最近名前見なくなってきたな
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 18:39:46 ID:B/pvsIUn0
大学社会人で伸び悩んでる選手は高卒でプロ入りしてれば良かったかというとそうとも言い切れない
むしろ通用しないのにプロ入りする方が本人の人生的に失敗だと思う
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 20:46:58 ID:eGkheLqW0
熊代は中日が狙ってるようだ
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 00:17:53 ID:ul5n87Qp0
>>398
大学社会人に入って伸び悩むのは指導者が糞だからというのもある
高卒でプロ入りしていれば、経験豊富な指導者について順調に育った可能性も高い
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 01:23:46 ID:WzMSU3Ok0
>>400
逸材と言われプロ入りしてろくに芽が出ないまま解雇なんて選手は腐るほどいる
熊代がプロならちゃんと育成できたというのは想像でしかない
アマの指導者のせいで伸び悩んでるのかもしれないが、熊代の才能が無いのかもしれない
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 01:34:47 ID:svexoM6Z0
だったら高卒でプロ行ったほうがいいわな
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 01:41:36 ID:WzMSU3Ok0
高卒プロ入りで失敗したら悲惨だぞ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 01:55:09 ID:IZlcpMLp0
大学行って馬鹿な指導者に潰されるよりマシじゃね
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 06:17:59 ID:W+3k8Zko0
才能・努力・運←これっしょ。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 14:40:01 ID:I4BWprwd0
ハンカチとマー君みてると、楽天の指導者と早稲田の指導者の差かなぁとも思うよな。
早稲田ってまともに投球指導できる人いないんだろ?
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 15:46:07 ID:Ps0SPef00
斎藤より田中の方が素質がかなり上だとドラフト当時から言われてた
大学で伸び悩んでる奴よりも、東浜みたいに大学で早々やることが無くなってる選手こそ高卒でプロ入りすべきだったと感じる
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 22:27:09 ID:NttcTOAR0
ドラフト当時の評価でも普通に実力面は田中のほうが上だったぞ
なんといっても決め球の差が明らかだったし
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 23:03:48 ID:PFMERLoI0
>>406
つか、早稲田に限らず大学はどこもだいたいそう
プロに行けなかったレベルの連中が監督やってるからな
アマで終わった選手に、プロで通用するような指導ができるわけがない
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 00:31:32 ID:rk63z5jv0
金もらって指導してんだからプロといえばプロだぜ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 01:05:34 ID:KtSg7YWK0
>>409
アメリカの指導者達がどういう連中かは知ってるだろう
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 01:21:00 ID:9B1gFGoQ0
高卒も大卒も劣化するうちはアマ以下ですね
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 01:40:26 ID:GGTD8wSQ0
そういう連中はアマに残ってたらもっと劣化している
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 11:00:40 ID:IZjvUoWI0
同じ球団でほぼ同時期に同じ指導者から指導受けた村田古木内川田中一見ると、
結局は本人の才能と努力と創意工夫の方が大切だと思う。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 22:10:19 ID:rk63z5jv0
チャンスを与えられそれに応えて練習もしていた村田
チャンスを与えられ挫折しながらも練習していた内川
チャンスを与えられ挫折して練習していたがふてくされた古木
チャンスを与えられ挫折して練習もせずにふてくされた田中


性格の問題もあるかと
古木のように勘違いして出ていって逆にチャンスがなくなった馬鹿はもうどうでもいいし田中は論外
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/05(金) 22:32:42 ID:tvWxmgFH0
安斉が尾花に、筒香が田代に絶賛されてるな。
地元路線が今の所上手く行ってるw
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 10:40:32 ID:5LNDim5B0
ドラフトの事考えたら今年も最下位がいいよなぁ
だけどあんだけ補強して最下位ってのも…
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 11:15:40 ID:13k6N7010
本末転倒じゃね-かw
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 12:04:24 ID:valaEcMt0
島袋洋奨(興南2年)
http://www.youtube.com/watch?v=BxjB7vGC_PU

最速145キロ、沖縄、九州どころか全国屈指の左腕で、今年のドラフト注目投手。
新チーム結成以来、秋季沖縄県大会、秋季九州大会で計52イニングを投げ、奪った三振は61。
九州大会で1失点したものの自責点は付かず、防御率はなんと0・00。
ちなみに防御率0・00で選抜大会に出場するのは37年前のあの怪物・江川卓以来のこと。
高校通算防御率も0点台で、映像を見ても分かるように0:05、0:13、1:40の外角ストレートは一級品。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 14:00:44 ID:2MkMX2ND0
仮想ドラフトやろうぜ!!
今日20時から。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1264782456/201-300
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 15:22:13 ID:pXGPCPeT0
今年も眞下みたいな左腕が欲しいが…
現時点では大型左腕となると中京の加藤くらいか。
去年の高卒4人はこの時期に全く話題になってなかったから期待するかな。

島袋はうちの基準的に指名対象外?
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 15:35:39 ID:f2s8OzGM0
>>421
左腕はあんまり関係ないんじゃない?
田中健、岡本が178、高宮が173、ショーマが172だし
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 16:43:56 ID:0ji6Qj/O0
てか長身左腕って地雷ばっかじゃん
活躍してる左腕の中で、長身なのは内海ぐらいじゃね
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 17:03:14 ID:pXGPCPeT0
ヤク村中、広島篠田(大卒)斉藤を見てると楽しみで仕方ないんだけどな。
昔いた飯田みたいなパターンもあり得るけど。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 17:15:27 ID:f2s8OzGM0
左腕って伸び悩みつつも左腕という理由で
切られずに残って、意外なときに芽を出したりすることが
まれにあるから悩ましい
大洋に昔いた北野(187cm)なんかは8年泣かず飛ばず
だったけど、9年めに中継ぎとしてブレーク
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 19:49:41 ID:dZoQBkPy0
本日、仮想ドラフトやります
中日、ヤクルト、横浜、ハム、西武、楽天、SB、ロッテが空いてます
2010年仮想ドラフト1順目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1264782456/
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 20:33:11 ID:2MkMX2ND0
急募!!空きチーム多数あり!!
今から仮想ドラフトやりませんか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1264782456/l50
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 01:45:48 ID:3rVccuvg0
今季は即戦力投手上位でいいけど高校生の右打ち野手も必須。
大石以外、指名する野手は全員右打ちでいい。シーレの面々見ても
将来左は心配ないが右は心許ない。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 08:37:54 ID:le+CDMON0
中京大中京の磯村が捕手で右打者と魅力的だな。
そろそろ高卒捕手が必要な時期だろうし。

尾花も高森を絶賛する一方で似た左打者が多いとコメント。
下園・内藤の事を指してると思うが、どうせ左を取るなら走れる選手だな。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 18:56:31 ID:le+CDMON0
地元関連選手
高校生 一二三(東海大相模)
大学生 加賀美(法政大) 西嶋(明治大) 木村(神奈川大)
社会人 新垣(東芝)

今年は地元から何人指名するかな
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 19:06:55 ID:lttQbhyQ0
新垣とか100%いらねぇw
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 19:14:58 ID:le+CDMON0
新垣は去年から開花したんじゃなかった?
神大時代は雑魚Pだったがw
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 19:24:30 ID:IO4vcFns0
あの程度で開花なら社会人は逸材大杉w
去年解禁なのにスルーされてる時点で終わってる
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 19:25:23 ID:bwtE1A2j0
どうせまたすぐ故障するから無理だろ>新垣
そもそも○芝の選手なんてイラネ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 19:37:49 ID:le+CDMON0
今年は大学生が豊作と言っても素材型が多い気がするわ。

尾花とか秋元の今年の新人の印象が腕の振りが早い。
去年から体格が良くて腕の振りが早い選手を重点的にスカウトしてるのかもね。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 20:00:54 ID:3rVccuvg0
1一二三
2加賀美
3西嶋
4大石

このくらいやってほしいな
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 23:30:12 ID:lOhTL14v0
>>436
加賀美のとこに西嶋が繰り上げで、3位に木村や新垣、
もしくは中堅所の年齢・実力の社会人が入りそう。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 23:44:19 ID:tYrpBHsA0
西嶋は今年そこまで覚醒するかね?
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 02:17:16 ID:xgOEOUh70
西嶋ってガタイの割に130くらいしか出ないからな
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 04:53:39 ID:kN0XilmL0
加賀美は1位じゃなきゃ無理だろ。あとは一二三がプロ志望届を出すかどうか。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 09:15:58 ID:U6eFTbqu0
西嶋もイラネ
これと言う売りがない
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 15:07:53 ID:eFa+4nW80
忙しいだろうけど、尾花のスカウティングに期待
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 17:30:18 ID:S2FXvWjn0
でかい+左腕っていう素材としての魅力はあるが果たして
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 18:39:35 ID:MTilbDjW0
>>443
素材タイプの大社が育った事あったか?
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 09:18:04 ID:7LJmiK7D0
>>436
加賀美が2位まで残るわけねえよー
左なら西嶋より中京の加藤がほしいな
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 09:47:25 ID:L1ZVmVEM0
うちも土本は指名候補だったよな
悔しい
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 10:09:31 ID:iAR3eDtE0
土本は去年の榊原臭がする
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 11:35:01 ID:37x5B6Cf0
低身長右腕はいらない
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 23:01:34 ID:/MSPATdV0
加賀美ほしいな ダイナミックだしフォームがいい。でも1位っていわれるとなー
一二三がほしいわ 前に狙ってた岩見は2位で獲れない?左腕ほしいぜ
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 01:15:36 ID:8tR4ZNDL0
2009加賀
2010加賀美
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 12:25:58 ID:w0UM44/f0
岩見欲しいよな
1位は一二三でも加賀美でも澤村でも良い
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 12:49:48 ID:PAyZ3pYV0
岩見の大阪ガスは阪神の牙城らしいからな
阪神より好条件を提示しないと難しいかもしれん
うちは基本的に特攻しない方針だし
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 23:14:12 ID:KnBMNgH+0
>>448
俺は高崎に期待してるぜ
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 03:32:27 ID:eZb1+cBS0
セリーグ牙城リスト

巨人:中大、東海大
中日:ドミニカ
阪神:大阪ガス
ヤク:早大
横浜:JR東、横浜高
広島:法大

セリーグ敵対リスト

巨人:早大
中日:MLB
阪神:
ヤク:
横浜:東海大
広島:
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 08:49:46 ID:8bDKKkQnO
じゃあ一二三獲得は無理なのか?
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 08:54:37 ID:rdQ7IdA60
東海よりも東洋の方が駄目なんじゃなかったっけ?
一二三が相模でなく甲府とか山形とかなら悲観論は出てない予感
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 08:58:48 ID:sLj+nsHg0
登用は絶対に入団する選手しかとらないと断言した年に大場指名してるからもう大丈夫だろ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 12:51:21 ID:MTBKJdaa0
>>454
ENEOSは牙城に入らないの?
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 12:51:29 ID:OJvBazN20
>>454
横浜と早稲田は去年テキタイから一気に恋人になったけどなw
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 13:05:40 ID:uUKGlwAE0
>>458
田澤逃したから入らないんじゃね
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 13:18:50 ID:SZOJNgx10
遊は大石じゃなくて来年近藤ねらってほしいな
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 14:39:45 ID:aabvuVjf0
相模OBの稲嶺が密着してるにも関わらず一二三にふられたら、稲嶺の首が涼しくなる。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 15:36:44 ID:mXanhF2AO
腹直系の逸材を巨人が指名しないはずはないと思うな
競合して巨人以外なら上に進学するでしょ 本人が巨人ファンだし、それくらいの影響力があの親子にはあるだろうし
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 16:13:03 ID:SnEEMy+7O
>>454
中日は明大とは良好
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 16:19:41 ID:/kdVwp/w0
望洋の眞下を指名したから東海大の系列高校は大丈夫なんだろ
大田にしてもSBと巨人が競合してたし
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 16:28:26 ID:R5Y7DzKlO
逆指名があったなら巨人以外は入団拒否もあっただろうが、それが無いから進学は無いと思う
一二三に進学するメリットが無い
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 16:29:29 ID:/kdVwp/w0
ただ大田は報知によると巨人志望でそれ以外なら進学と表明してたんだよね。
SBは強行指名だけどクジ当てたらどうなったろうな。
一二三も在京セリーグ球団とか軟化する可能性もあるしな。
どうしても駄目なら澤村なり加賀美なり逸材が多いのが救いだな。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 16:34:52 ID:/kdVwp/w0
本当の意味で牙城と言えるのは巨人の東海大のみだろう
SBの九共大がそれに次ぐかも知れんが、的場とか他球団入りしたのもいるしな。
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 17:48:01 ID:pNVD7SHc0
一二三本人はうちを拒否なんてしなくてもあの根性悪い涙目親子がなあ・・・。
ちょっと怖いな。だが一二三がほしい。パには高卒のエース級がいるんだよな。
マーとかダルとか成瀬とか涌井とか そういうのがうちにもほしい

で、2位は大社の投手
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 19:10:42 ID:aabvuVjf0
大田に関しては中日もオチの意向さえなければ指名する予定だったからな。

筒香・安斉と地元の期待候補が尾花に目を付けられてるし、一二三にも期待したい。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 19:28:45 ID:5MxRJySe0
木村の件があったので、ウチのドラフトは入団拒否の懸念がある選手は極力指名しない方針、らしい
一二三や東海がどうなるかわからないが、入団の確約を得ることが指名の前提条件になると思う
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 19:36:20 ID:2r2CAIJVO
>>471
だから巨人が指名を固めたり、東海大に進学をほのめかしたりすれば、撤退するだろうね。
地元重視とは言っているが柔軟に対応するとも言っていたしね。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 20:17:22 ID:dj8Qtr/K0
>好きな球団:巨人 好きな選手:大田泰示 宝物:1年時大田からもらった帽子
ここまではともかく
>東海大相模で流行ってること:「巨」。とてもすごいことに「超」の代わりに使います

さすがにひくわw
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 20:29:53 ID:5MxRJySe0
一二三と東海の動向が思わしくないようなら加賀美を指名すればいいだけだな
加賀美なら地元主義者も納得だろう
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 20:40:56 ID:aabvuVjf0
>東海大相模で流行ってること:「巨」。とてもすごいことに「超」の代わりに使います

例えば超嬉しい→巨嬉しいにすると「きょうれしい」になるのか?w
一種の宗教じゃねーのwww
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 21:50:08 ID:pNVD7SHc0
原きもいよなあ。単独で狙うなら加賀美でもいいな。加賀美、岩見セットとかなら歓喜
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 23:11:09 ID:8bDKKkQnO
巨人専用ドラフトスレより

一二三は東海大進学が基本線、大田同様に東海大進学表明→志望届
提出なら巨人が1位指名でいくというサインだと思う。
これだけの投手が直系の付属高にいるのに、東海大が黙ってスルー
するはずがない。原貢御大が直々に指導してるのがその証し。プロ
にはできない本人への直接勧誘もできる。そもそも、一二三が東海
大相模に進学したのはジュニアホークスのスタッフに東海大出身の
人がいて、その縁でのことらしい。東海大とは切っても切れない関
係みたいだね。(大田がいた松永ヤンキースにも東海大出身の人が
いたんじゃなかったっけ?)
これから頑張って、原監督が大学生投手よりも欲しいと思ったら東
海大や原貢御大が許可してくれるかも。ただし、大田の時と同じで
1位指名が条件。他球団は手が出せないだろう。(SBが大田に手を
出せたのは、王さんという存在がいたから。)

この情報が本当なら、一二三獲得は断念せざる得ないな…。
プロ入り後はダル、涌井、マー君みたいな存在になれる逸材だと思ってただけに残念でならない…。

春夏ともに絶不調でアピール出来ず→巨人はハンカチ指名→横浜が見事一本釣り成功なんて奇跡起こらないかな?
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 23:13:20 ID:5MxRJySe0
ただの妄想だろ
ただしその妄想が結果的に的中する可能性もあるだろうだが
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 23:19:39 ID:r8T2oeCb0
加賀美がいいな。一二三は大阪かどこかだろ出身。逗子シニアからの生粋の神奈川人の
ほうが愛着涌く
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 23:25:37 ID:b4OokHEU0
まあ普通に考えれば今年は大社が豊作なだけに
拒否リスクがあれば回避するだろう
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 23:29:13 ID:zDMctr0t0
>>436
加賀美は2位じゃまず取れない。
あと西嶋はいらね。微妙すぎる。
4位大石はギャグかw
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 23:38:20 ID:5FpSjqk50
加賀美は1位だろう
西嶋って今は微妙だがプロ入りしたら大化けしそうな予感
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 23:39:02 ID:rVy6k1mK0
んな事いってもスルーするには惜しい素材
正直最近の大社はあまり信用ならない
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 00:04:42 ID:sLj+nsHg0
>>477
真下が東海大にいくとかいうデマもあったし信用できないねー
つか原の同期でチームメイトだった村中が監督している甲府が村中説得できないでプロ表明しちゃってたし意味ねえだろ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 00:09:57 ID:SIJvRZJT0
巨人が一二三を囲いきれない可能性もあるし、囲いきれる可能性もある
まだどうなるか全然分からないけど、仮に大田レベルの囲い方だとウチは撤退するだろうな
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 00:49:42 ID:yB1RmKi60
>>461
健介ってドラフト候補なの?
あいつが小さい頃よく一緒に野球したなあ
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 00:59:21 ID:v0sKThvTO
>>477
春夏共に不調な高卒投手の一位指名は普通はないと思うぞw
ただ一二三が活躍すればする程巨人や東海大の可能性が高くなるだけで、
やはり横浜には縁がない気がするな。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 01:04:48 ID:M+8skyGJ0
活躍すればするほど囲えないだろ
最近大田でやってるんだからあまりやりすぎると駄目だし
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 01:10:56 ID:SIJvRZJT0
活躍すれば「囲おうとしてもなお強行突破しようとする球団」が増えるだけのこと
ウチは多分強行突破を試みないと思う
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 01:21:19 ID:sLQY+X1B0
近藤は谷田や菅原に劣るのではないか
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 01:25:46 ID:njI10vXu0
東海相模の殺人スライディングの奴ってプロ入れる?
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 01:35:25 ID:CThX7/wI0
一二三より斎藤か澤村が欲しい。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 07:06:46 ID:q70UMJZeO
巨人専用ドラフトスレなんだから巨人に都合が良いレスがあるのは当然だろ
他球団のそういうのをイチイチ真に受けてたら誰も指名出来ない
俺は逆指名が無いから一二三の進学はあり得ないと思うけどね
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 10:17:14 ID:Ptf1oinX0
巨人と繋がりの強い中央大学にも沢村がいるんだし、必ずしも巨人が一二三を取りに行くとも限らないんじゃないか?
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 10:29:42 ID:SIJvRZJT0
巨人にとって最も都合の良い展開は、
一二三を巨人がすぐに欲しがれば大田のように「巨人以外なら進学」とさせる
巨人が今年指名しないとなれば、プロ届けを出させない

巨人にとって都合の悪い展開は、一二三の意思が「是非高卒でプロ入りしたい、12球団OK」で全く囲えないこと

巨人ファンは前者を夢見て横浜ファンは後者を夢見てるだけ、どっちが正しいかはまだわからん
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 11:11:07 ID:TxGIuCC50
まだ今は2月だもんな
豊作とはいえここ数年の指名選手は直前まで名前が出にくいし
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 11:26:40 ID:58MzNdl20
本人の意思かどうかは別にして巨人以外は入団しないとか言う選手は必要ない いらない
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 11:41:06 ID:SIJvRZJT0
いらないし、横浜はそういう選手を強行指名しないだろうね
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 11:47:24 ID:xQT2Gg1X0
>>473
誰それ?
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 16:48:27 ID:HKPFE8N60
北海道のかなちゃん
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 17:06:13 ID:eOcql8W3O
一二三は12球団OKって前にどっかの掲示板で見たよ
嘘か本当かは知らないけど
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 17:15:02 ID:SIJvRZJT0
どっかの掲示板では12球団OKだしどっかの掲示板では巨人が囲っている
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 17:52:38 ID:Ua+uKoPz0
巨人が囲ってるソースはヒュンダイw
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 19:11:09 ID:g+OdhK+eO
一二三じゃ、澤村じゃと言うとるが、横浜には有名どこは入団したくないやろ? こんな弱っちいお荷物球団はよw 地味やし弱いしでいいとこ何もないやんwww
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 19:20:05 ID:eseN1xmt0
ネット上で方言って・・・
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 21:51:34 ID:kbixSqI10
たとえ巨人が一二三囲ってもあそこは平気で4年後もっと
いい大学社会人の選手がいたらそっちを獲ろうとするクソ球団。
結果的にうちが獲れるかも知れないし、進学するメリットは本人にはないな
やっぱ一二三ほしいな。加賀美でもいいんだけど地元の好投手はほしい
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 22:56:20 ID:g+OdhK+eO
お前は一二三本人か?メリットないて判断すんな 馬鹿かwww
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 23:44:51 ID:20Sa6uhz0
阿部と亀井は高校から囲ったらしいな。西武の事件から今は進学させて
できるかどうかわからんが。ソフバンの九共大ルートもあの事件から弱くなったが

どっちにしろ強行はしないだろう、今後も東海系は付き合いあるんだし。太田も
王だったから行けたけ今は無理しないだろう。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 00:02:57 ID:mKi0utkq0
一二三本人を考えれば、尾花の指導受けれるしベイがいいだろ
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 00:16:35 ID:auZ/br36O
>>509
なんで尾花に見てもらうのが一二三にとっていいんだよ そんなん、お前にわかんのか? 他のチームのコーチや監督は無能か?
尾花だからという曖昧な理由の押し付けやんけ このカスがw
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 00:59:11 ID:QwpQZbOM0
今年はともかく来年も最下位だったら尾花クビじゃね
村田内川のFAもある状況でドラ1に高卒P指名してる余裕あるかなぁ…
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 01:12:17 ID:t6CTQcZl0
>>511
球団解散だろ
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 02:45:11 ID:K+Vb3cbd0
今年のドラフトは右打ちの野手3人くらい取ってほしいわ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 10:43:35 ID:HRf8jDGK0
>>511
3年契約
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 10:49:34 ID:nNucpIEv0
1澤村or加賀美or一二三
2岩見
3吉川
4西嶋
5大石
6高校生投手
7高校生捕手(右)
8高校生外野手(右)
9社会人投手
10高校生内野手(右)
こんな感じかな 高卒野手(特に右)が不足してるからね
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 11:03:38 ID:Yj/BvzC80
右打者は高校生だけでなく大社でも欲しい
右の代打が皆無の状態なので、4〜5年も待ってられない
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 11:03:57 ID:K+Vb3cbd0
まだハンカチの指名もないわけじゃないし
指名人数は本指名6+育成2くらいじゃないかな
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 11:36:59 ID:6NcGWjDI0
将来筒香高森とクリーンアップが組める長距離砲右打者いないかな。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 11:43:30 ID:nNucpIEv0
吉川歓野の尾花の後輩コンビW獲りとか素敵やん
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 12:01:08 ID:bboL/nii0
吉川下位で取れっかなぁ
521事情通:2010/02/13(土) 12:15:27 ID:H+nzhERz0
北照の又野と西田獲得濃厚
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 13:13:04 ID:Y5fj+Vcc0
矢貫獲らなくてよかった
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 13:23:05 ID:ceIQeTHi0
新チーム結成以来、秋季各都道府県大会、秋季各地区大会の公式戦で50イニング以上投げた投手で防御率0・00は全国で島袋一人だけ。
ちなみに新チーム結成以来、公式戦防御率0・00で選抜大会に出場するのは37年前のあの怪物といわれた江川卓(作新学院)以来のこと。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 13:35:16 ID:H+nzhERz0
武修館の上田上位指名みたいだな
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 13:46:56 ID:Yj/BvzC80
矢貫の早い3位名指名はやはり過大評価だったようだな
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 15:50:26 ID:H+nzhERz0
又野が2位指名なんだな^^
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 16:32:03 ID:d9L1455I0
右だったら勧野だな
吉村になれる
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 17:02:35 ID:d9L1455I0
野手の場合、東福岡とPLはハズレが少ない
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 17:45:38 ID:7Qs5V9XvO
>>520
外野のままでも中位以上じゃないと無理
遊撃で成長したら豊作でも2位には消える
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 17:56:14 ID:27q2SiS50
>>524
ソースある?
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 18:02:51 ID:K+Vb3cbd0
なんかで今年の横浜のドラフト情報は直前まで一切漏洩させない 
みたいな記事見たぞ
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 18:32:35 ID:6NcGWjDI0
>>530
単なる北海道厨だからスルーしろ。
他球団スレにも出現してる沖縄厨のパクリだから。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 20:07:59 ID:6NcGWjDI0
高校生投手なら

・大柄
・腕の振りが早い
・持ち球はドラフト候補レベルなら○

であれば獲得候補と見て良いかな。
去年の傾向を見る限り。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 20:10:25 ID:v3Bfpmf+0
今から仮想ドラフトやります。
空き球団多数あり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1264782456/l50
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 20:14:25 ID:nNucpIEv0
吉川は上を意識して遊撃やってるんだろうな
うちにとって補強ポイントドンピシャだけど3位でも獲れない可能性があるんだよな
1,2位は投手で行くだろうから縁がないかな?尾花の後輩だしほしいけど
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 20:31:09 ID:6NcGWjDI0
尾花の後輩だったら多司の方が縁がありそうな気がする。
去年の指名選手とは違って球が速い。

ただ尾花自身も若手の左打者は似たタイプばかりとコメントしてるから右を取るとは思うが。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 23:57:53 ID:/mgzLJvPP
>>535
一昨年の浅村が3位、不作の去年で堂林が2位。
話題先行なだけでそれを考えりゃ3位でも取れるだろ。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 06:56:05 ID:UpeJaqU50
ウチの順位じゃ3位は折り返しで4位と同じだぜ。
さすがに消えてるだろうよ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 10:16:42 ID:I5bYdIjP0
>>538
Aクラス、せめて4位なら真ん中くらいになるだろ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 20:55:31 ID:a4S7JB5/0
選抜大会に出場する投手ランキング上位5傑
(昨秋の公式戦で36イニング以上投げた投手)

▼防御率
0.00 島袋(興南)                     
0.34 堅田(関西)
0.71 小野(自由ケ丘)
1.07 片岡(秋田商)
1.08 岡本(神戸国際大付)
                              
▼被安打率
3.93 島袋(興南)
4.22 堅田(関西)
5.06 池原(嘉手納)
5.52 白石(盛岡大付)
5.54 小野(自由ケ丘)

▼奪三振率                           
11.27 島袋(興南)
10.97 堅田(関西)
10.52 白根(開星)
08.86 伊藤(帝京)
08.29 森本(中京大中京)

興南の島袋は3部門すべてで1位。
公式戦防御率0.00で選抜大会に出場するのは37年前のあの怪物といわれた江川(作新学院)以来のこと。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 12:37:40 ID:m6OK/p+WO
一二三はプロで言えばタイプ的に誰に似てるの?
涌井?
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 16:38:48 ID:yYgPjYwQO
>>541
涌井ってよりは松坂に近い感じ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 20:56:33 ID:CpIYbeBt0
本日21時より仮想ドラフト会議を開催します。
現在横浜の担当者も募集中です。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1266067330/l50
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/24(水) 00:12:05 ID:9sf19TqJ0
西嶋
大石
荒波
白井
川角
下水流

の指名でww
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/24(水) 00:36:24 ID:kELJ1VUk0
首脳陣が入れ替わって地元密着を掲げたのならば
来年、横浜商大高の服部は絶対に取って欲しい。

すでにマークしてるだろうけどあれは10年に1人の素材
夏になれば全国的に騒がれるから今から注目しとくといいよ。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/25(木) 19:50:00 ID:gnqx6NvK0
>>545
いま高校一年生?
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/25(木) 21:06:42 ID:LXCHON8KP
まったく無名なのに野球小僧で特集されてたな>服部
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/26(金) 00:24:53 ID:BsF/qb7v0
>>544
どうせ最下位なら、それもありだな
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/26(金) 01:46:46 ID:s5wSpLyo0
ハマの忍者
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 00:03:45 ID:eV1Yf4pg0
商大の服部は4月で新2年生
先週144km記録したとか応援サイトで見たよ
監督が田澤より素質は上と発言してる記事が小僧に載ってた
神奈川高校野球サイトでは横浜高のO部長が相模の一二三より上との発言もあったから
注目したい素材だね
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 00:05:35 ID:BlUvEKbU0
田澤の時も給前より素質は上とか言ってたな
実際上だったけどさ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 00:30:43 ID:Qo2ZdBc60
服部>田沢>給前ってことか
松山はどこいったw
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 00:45:12 ID:eV1Yf4pg0
小僧では監督が「松山より上」と断言してるw
田澤も松山もプロだから服部もプロだね
ベイが商大3人衆(田澤・松山・服部)を面倒見ればいいよw
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 07:17:11 ID:qJYE1+1h0
2009 筒香・安斉
2010 一二三
2011 服部
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 12:39:31 ID:HEjZWbWq0
神奈川中心で行くなら今年は向上の左腕・川瀬も注目するべし
野手は桐蔭の茂木や横浜の新井あたりかな。来年は服部と横浜の斎藤でいいね。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 13:14:34 ID:/cN5lgeu0
勧野ほしいな
右の強打者、尾花の後輩と縁がありそうだし
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 13:23:42 ID:qJYE1+1h0
>>555
向上の川瀬は130キロも出ないだろ?
今年は一二三以外はパッとしない印象。
って安斉もこの時期は名前が出てなかったからあれだが。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 13:59:27 ID:pWAKygoP0
選抜大会に出場する投手ランキング上位5傑
(昨秋の公式戦で36イニング以上投げた投手)

▼防御率
0.00 島袋(興南)                     
0.34 堅田(関西)
0.71 小野(自由ケ丘)
1.07 片岡(秋田商)
1.08 岡本(神戸国際大付)
                              
▼被安打率
3.93 島袋(興南)
4.22 堅田(関西)
5.06 池原(嘉手納)
5.52 白石(盛岡大付)
5.54 小野(自由ケ丘)

▼奪三振率                           
11.27 島袋(興南)
10.97 堅田(関西)
10.52 白根(開星)
08.86 伊藤(帝京)
08.29 森本(中京大中京)


島袋(興南)は新チーム結成以来、公式戦防御率は0・00。
50イニング3分の1を投げて奪った三振は投球イニングを大きく上回る63、与四死球はたったの7、被安打はわずか22。
選抜大会に出場する投手の中で、防御率(0.00)、奪三振率(11.27)、被安打率(3.93)のすべてにおいて全国1位。
報知高校野球にも「今の高校野球界で最も攻略が難しい投手」と書かれていたが、この数字がそれを証明している。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 14:34:47 ID:olSuK1kv0
>>556
PLなら多司か吉川の方が気になるな
特に吉川
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 17:05:41 ID:Xb9NC9eWP
川瀬だの新井だのが指名されるレベルなわけないだろうが。
ホントに試合見てるのか?
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 18:05:58 ID:MqHUsvck0
吉川はほしいねえ うちの補強ポイントにドンピシャ
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 18:40:09 ID:cjyuDl0S0
仮想ドラフトを開催します。(20時〜21時開催予定)
書き込み規制中の方や携帯規制中の方も
参加できるようになってますので、参加したい方は下記のスレへお越しください。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1266067330/l50
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 18:49:55 ID:qJYE1+1h0
選抜に出る中で右の長距離砲内野手は日大三の吉澤か。
筒香・高森が期待できるだけに右の長距離砲は欲しいな。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 19:41:04 ID:qJYE1+1h0
来年の地元と言えば慶応の谷田か。
夏見た際は評判倒れって感じだったが。

中根の甥っ子もいるし、どうなるだろうな。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 22:21:01 ID:OYVp/noQ0
早稲田の原も打撃がいいんだが一塁なんだよな
2位まで全球団投手かもな
吉川も遊撃がどのくらい守れるかがわからんし
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 01:09:29 ID:VHW0Ciug0
今年のアマチュア全般で1番センター出来る可能性ある選手いる?
松本啓はまだまだ時間かかりそうなので
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 02:22:16 ID:TUn60n980
>>566
トヨタの荒波とか
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 07:11:06 ID:L7nIBFmc0
野手は高校生取った方が良さそう。
肩・足が魅力な新庄タイプはいないかな。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 08:12:55 ID:L7nIBFmc0
前橋商の後藤が今年の候補の中では良さそうだったな。
確か去年の選抜だったが足・肩が良い。
ただ左打なのがネックだが…
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 11:26:36 ID:pcsShe+z0
横高の大石狙ってるみたいなこと言ってたけど、あとの野手は
全部右打ちでもいいな。1位2位は投手でいいけど3位以降は野手を。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 11:35:51 ID:E6ohepAE0
個人的には大石より西川のが良いな
怪我持ちで智弁だけど
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 16:54:26 ID:pXh2xBNWO
>>570
極端な編成をすると5年前左欠乏、今年の右欠乏になるから普通にとればいいよ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 17:06:16 ID:f8kdcKwP0
>>570
西川はとりあえず無傷の状態で観てみたい
怪我さえなけりゃ大石よりは欲しいけど
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 17:44:36 ID:pbn17F7A0
伊志嶺とかいらんの?
今まさに必要じゃないか?
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 18:29:43 ID:TUn60n980
>>574
5位くらいで残ってればね
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 21:49:17 ID:r4xaekuu0
横浜大石なんてドラフトかかりません。1年のころはよかったんだが今は見る影もないかくらいヤバイ
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 21:51:51 ID:U1Vj7QGoP
大石はそもそも1年の頃から過大評価。
別に劣化なんてしてない。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 21:58:30 ID:pcsShe+z0
でも狙ってるという記事はあった 石川のように6位や7位で獲れるならおk
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 23:30:51 ID:pbn17F7A0
>>575
そんなもんか
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/01(月) 02:29:04 ID:IkRjDTfS0
西川はケガが多いのが残念だな
吉川は残ってるかどうか
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/01(月) 10:10:46 ID:7EDk3JMgO
>>578
石川はサードだったが甲子園で6割打って脚が速くて守備もよかったからあの順位でとれたのが不思議だったが
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/02(火) 21:33:41 ID:upqSjuSd0
石川は高校時代は目を見張るものがあったね
今は目を覆うものがあるよね
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/02(火) 21:49:31 ID:E5aH1Kyk0
いや、石川は順調に育ってる方だろ
この世代の野手では1番手だし
他がしょぼすぎるのもあるだろうが
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/02(火) 23:55:57 ID:2TAB0ymT0
商科大服部ってどこ中で軟式野球部だったの?
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 06:43:02 ID:8sEC+A89O
一二三ってプロの投手で言えば、タイプ的に誰に似てるの?
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 09:09:22 ID:gQvbJlKs0
>>585
元阪神の中込
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 10:41:11 ID:NoKTNbz1O
一二三もいいけど、大石が欲しいです…
圧倒的な存在感を持った中抑えがいない
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 12:01:32 ID:NheCiY8wO
大石は博打だぞ。
大場や一場は大学時代はストレートで押せてたけどプロでは通用しなかった。
大石もそうなる可能性が十分ある。その上スペ体質だし。
外れ1位とかならまだしも単独ではいらない。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 12:50:09 ID:cXMbQB4WO
>>280は何か弁明した?
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 13:27:41 ID:n3SSdbFt0
博打は言い過ぎだな
大石のストレートは大場なんかとは全然違う コントロールもあんなに悪くない
大場は国際大会で結果出せなかったが大石は昨日も結果出してる
高低差つけて直球で狙って三振とってる
スペはそのとおりだが長期離脱したことは無い
あれを博打というなら今年度の全選手が箸にも棒にもかからなくなる
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 14:41:36 ID:DbbBA9zN0
大石は2〜3球団は競合する 外れ1位とか無理
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 16:49:45 ID:cXMbQB4WO
弱いとこにはいきたくない
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 16:56:43 ID:h+hUmRAMO
一二三が大阪人で良かったね
スルーして大活躍されても心の痛みが半減だし
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 16:58:01 ID:UFqepzrW0
大石のストレートは空振りとれるから使えるよな
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 17:17:57 ID:B43HH1bP0
球春到来!今年はドラフト豊作イヤー
http://www5.nikkansports.com/baseball/yajima/001/20100301_93137.html
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 17:27:31 ID:SHC8ExIF0
横浜商大の選手は過大評価
中村が1年の時も怪物怪物と騒いでたおめでたい馬鹿がいたが結果は育成枠
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 18:20:21 ID:FEclAl9/0
地元の選手は過大評価されるのがこのスレの通例
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 18:24:16 ID:e9K3LgfI0
加賀美でよくね?
早めに1位指名って言っときゃ筒香みたいに1本釣りしやすいだろうし
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 18:35:25 ID:0Gqd6OtW0
大石より沢村でイケよ。
1位沢村、2位加々美で勝ち組だよ。
南とか3位で取れたら儲けものなんだけどな。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 18:39:12 ID:e9K3LgfI0
2位で加賀美狙うなら今年も最下位が最低条件だな
ただ2位まで残ってるかねぇ
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 18:39:40 ID:dPd4MLwr0
加賀美はほぼ確実に1位で消える
南も1位が濃厚だが部のゴタゴタの影響がどうなるか
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 18:50:48 ID:dPd4MLwr0
部がゴタゴタしてるのは南じゃなくて佛教大の大野か
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 19:25:29 ID:0Gqd6OtW0
>596
商大の服部が過大評価とか無知にも程があるぞ。
メジャーからも数球団偵察に来てるのに過大評価もクソもあるかよ。
タイプ的にはSBの高橋徹(横浜創学館出身)に似てるよ。
彼もメジャーから注目されてたけどSBに3位指名で入団した。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 20:19:43 ID:GnGov07jP
工作するのは神奈川スレだけにしろ商大オタ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 21:09:10 ID:XUVCNNOs0
【関連スレ】
【テレビ】視聴率低迷でTBSが61.6%の大幅減益、民放キー5局全社でスポンサー広告が2桁減…2009年4〜12月期連結決算
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265473871/
【テレビ】TBSは40代で150万円あったボーナスが今夏約半分に、今冬は更に下がるとも…そのTBSトップの40万円する靴の木型を靴店が撤去
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258627080/
【テレビ】民放連会長にTBS井上会長が選ばれなかった訳…TBSは業績不振顕著で民放トップの面々から距離を置かれており、更に不祥事も続き
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265487042/

【テレビ】TBSがG帯に韓国ドラマを流すのは白旗宣言同然…火・水の視聴率は壊滅状態、土・日の1社提供番組も両社が降りるため3月で終了★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265246058/
【テレビ】迷走TBS、夜7時台を報道からバラエティー一色に一新、小林麻耶は島田紳助の新番組のサブ司会に[ゲンダイ]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264531057/

【テレビ】TBSの不祥事は枚挙にいとまがなく、今や「報道のTBS」ならぬ「不祥事のTBS」に…もはやTBSにつけるクスリなし!?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264053312/
【テレビ】 不祥事が相次ぐTBSの体質はどうなっているのか オードリー春日骨折で企業体質明らかに (ZAKZAK)[10/01/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264056845/
【テレビ/五輪】TBSとテレ朝がカーリング女子日本代表を「盗撮」し、出入り禁止に! チーム青森関係者も激怒!★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266729311/

【テレビ】TBSが亀田戦手放す!? パチンコメーカー以外ほとんどスポンサーが集まらず赤字
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264996348/
【テレビ】「振り向けばテレ東」状態のTBSの土8ドラマが大コケで、「小数点セイラ」と呼ばれ…某CMスポンサー「もう二度とTBSに出稿しない」★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259506077/
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 21:49:29 ID:DbbBA9zN0
>>タイプ的にはSBの高橋徹(横浜創学館出身)に似てるよ。
高橋徹は今年ダメなら多分クビだぞ・・・・w
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 00:13:42 ID:cxbIVvKl0
>>603
藤沢翔陵にいた飯田もメジャー注目の左腕といわれたわけだが
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 01:38:37 ID:iHZ2kiSkO
一二三は先輩OBに原という大物が居るから巨人ファンの振りしてるだけで、実際は横浜ファンらしいよ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 01:39:55 ID:Vvp2g9RdO
一巡 加賀美
二巡 大野
三巡 観野
四巡 大石

610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 10:10:12 ID:xKMyChmWO
大野は典型的な速いだけの投手だからイラネ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 13:52:03 ID:BAf8wXmG0
巨人じゃなきゃ嫌だという長野並みの巨人ファンではないだろ
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 22:51:02 ID:lvoZ/FLr0
習志野の山下斐紹を獲るべきだな
千葉の選手は伸びる
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 00:04:38 ID:1artRDPx0
動画
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 00:40:07 ID:d+IaByWz0
サイド枠で京都産業大の駒谷ほしいなー
5位ぐらいでとれないかな
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 12:04:48 ID:mD2sUs5g0
仮想ドラフトを開催します。(20時〜21時開催予定)

空き球団多数ありますので、是非参加してください。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1266067330/l50
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 19:29:33 ID:mD2sUs5g0
仮想ドラフト、横浜に空きがあります。
19時50分点呼、20時開始予定です。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1266067330/l50
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 19:59:24 ID:KP5TFKFSO
>>612         
全然伸びない去年のドラ1が千葉やろが
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 23:36:40 ID:NClH9nKFO
今年は高校生野手が不足だから去年、筒香を獲っておいて本当に良かった
スカウトGJ(b^ー°)
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 00:53:03 ID:QBRNYaRx0
スカウトは菊池を希望した
筒香に決めたのは地元厨社長の鶴の一声
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 04:27:40 ID:yfcFSRMK0
とにかく右の野手を獲ってくれ 吉川確実に獲ってくれ
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 07:24:39 ID:z/0NrCoHO
即戦力度では1番南が使えそう
うちは南狙って無いのかな?
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 07:33:54 ID:TbUEO6/10
トップバッター候補に欲しいな

糸原 健斗(開星)

175cm75kg 右左 三塁手 遠投110m 50m6秒1
1年秋9連続安打を記録、俊足巧打の1番。2年秋中国大会では4本塁打、長打力もアップ。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 08:03:59 ID:TWmQfunl0
糸原は二遊間を上手く守れれば欲しい。
立浪タイプの選手になりそうだし。

尾花もトップバッター候補の獲得に動くのは間違いなさそうだもんな。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 09:18:27 ID:NUHrv/jL0
>>622
スペックがまんま石川だな
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 12:15:04 ID:xReQ6Hpd0
選抜大会に出場する投手ランキング上位5傑
(昨秋の公式戦で36イニング以上投げた投手)

▼防御率
0.00 島袋(興南)                     
0.34 堅田(関西)
0.71 小野(自由ケ丘)
1.07 片岡(秋田商)
1.08 岡本(神戸国際大付)
                              
▼被安打率
3.93 島袋(興南)
4.22 堅田(関西)
5.06 池原(嘉手納)
5.52 白石(盛岡大付)
5.54 小野(自由ケ丘)

▼奪三振率                           
11.27 島袋(興南)
10.97 堅田(関西)
10.52 白根(開星)
08.86 伊藤(帝京)
08.29 森本(中京大中京)


昨秋の新チーム結成来、島袋(興南)の公式戦防御率は0・00。
50イニング3分の1を投げて奪った三振は投球イニングを大きく上回る63。与四死球はたったの7、被安打はわずか22。
選抜大会に出場する投手の中で、防御率(0.00)、奪三振率(11.27)、被安打率(3.93)のすべてにおいて全国1位。
報知高校野球にも「今の高校野球界で最も攻略が難しい投手」と書かれていたが、この数字がそれを証明している。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 12:44:52 ID:e1pa9vFq0
>>622
高校野球の時点でサードやらされるとか石川さんみたいじゃないかw
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 16:32:19 ID:SpUsPRPK0
これ以上左打ちの内野手増やしてどうすんの
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:01:59 ID:MDIV/cqWO
加賀美と一二三どっちが良いんだろーね?将来性とか抜きで。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:10:28 ID:QBRNYaRx0
現状の力だったらそりゃ加賀美だろ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 03:02:57 ID:rYshBvks0
トップバッターだったら西川が一番なんだろうけどな
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 10:28:35 ID:HChmutHFO
西川は怪我が心配だな
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/09(火) 18:33:22 ID:L8nWBrkU0
今年のドラフトは育成併せて8人くらい指名して欲しい
上位で投手を2人指名して残りは捕内外を2人ずつ 右打ちを6人くらい
いてもかまわんわ
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 00:15:55 ID:OhiwOuqx0
>>632
今年はそんなに野手いないよ
そのうえ上位は投手がいっぱいいるんだし
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 12:40:20 ID:LBvTxEyS0
横浜、楽天を除く10球団のスカウト

また横浜を除くかよwスカウトふざけんな
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 12:57:53 ID:ApBSqFwz0
どうせ一二三は読売に囲われて大学進学だろ
普通に即戦力の大社投手で良い
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 14:53:57 ID:LBvTxEyS0
>>635
稲嶺スカウトを信じようぜ?w
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 21:00:13 ID:ZV7QNc620
つか去年の早稲田の時も普通に行ってないからな
地元密着路線だし、他球団が目立ちそうな時は行かないのかもね
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/13(土) 17:41:13 ID:uJRwyCHMO
なんか大社のサイドスローは安定して活躍しているような
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/13(土) 17:43:15 ID:bHNNWdCI0
島袋洋奨(興南)
http://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/3578023917/sizes/l/in/set-72157618996218366/

昨秋の新チーム結成以来、島袋の公式戦防御率は0.00(選抜出場校中1位)。
一試合平均奪三振は11.27(選抜出場校中1位)。
一試合平均与四球は1.25(選抜出場校中3位)。
一試合平均被安打は3.93(選抜出場校中1位)。
島袋は自他共に認める今大会ナンバーワンの左腕投手。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/13(土) 20:49:56 ID:YlR5/Bly0
21時より仮想ドラフト開催します。
本日は、したらばにて行いますので、2ch規制されている人も参加できます。

http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/13(土) 21:11:04 ID:rL+/7nfv0
もう大社投手はサイドスローしか取らなくて良いよ
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/13(土) 22:06:27 ID:I17URS620
単純な話だがどこの球団もコントロール悪い投手はほとんど育ってないよな
まず上位を投手で行くならコントロールがいい投手じゃないと
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/14(日) 07:58:06 ID:t4F3kdtC0
補強ポイント
・左右問わず好素材の投手
・右打強肩捕手(高校生)
・右打二遊間
・センターを任せられる身体能力の高い外野手

高森のシーレ卒業間近を考えれば一塁手くらいの守備力でも長打が魅力の選手であれば獲得しても良いかも。
選抜では東海大望洋の坂本、大阪桐蔭の江本の両捕手に注目かな。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/14(日) 14:00:11 ID:IioGBM+T0
強打の一塁手?
地元には磯部がw
3年後には圓垣内だw
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/15(月) 01:29:43 ID:7bkcN+Q/0
一番打者
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/15(月) 12:16:59 ID:ut3wlLDl0
とにかく足が速い奴(5秒台)を乱獲してくれ
その中で1人、2人打撃がいい奴が出てくるはず
野中しか速いのがいない
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/15(月) 12:50:26 ID:MM5a+wyQ0
>>646
秒数で判断するから横浜のスカウトは失敗を続けてる
田中一も藤田も松本も5秒台
もちろんタイムが速いに越した事はないけど西武の片岡やロッテの西岡みたいに
盗塁、走塁技術がズバ抜けてる奴を取らないと駄目
打撃は鍛えればいい
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/15(月) 22:57:11 ID:Fv6uIUo40
タイプ的に打率よりも目がいい選手のほうがいいかもしれん
それかアスリートタイプ
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/15(月) 23:05:48 ID:ptaMKQL40
なんというF1セブン的発想…
守備なり打撃なりがあって、3番目が走塁だろ。

野中・石川だって、盗塁するだけ、進塁するだけなら十分な技術があるだろ。
でもそれを活かすだけの出塁能力、あるいは出番をもらえるだけの守備がないわけで。

現状、上位指名でリードオフマンタイプを指名するのは難しいし、下位指名で足が売りの
選手となると、ますます攻守に欠ける傾向は強くなるだろうし。
代走屋が欲しいならともかく、レギュラー候補が欲しいってのは無理だろ。

個人的には野中・石川も成長の余地があると思うし、梶谷・松本にも期待しているぞ。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/16(火) 05:09:55 ID:O1vy1oTi0
梶谷が出てきてくれたらいいんだが
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/16(火) 08:08:32 ID:SOeFKCvKO
相模と商大の練習試合は視察したみたいだな
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/16(火) 12:25:43 ID:u+iSf5Du0
たしかにアスリートタイプの若手は欲しい所
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/16(火) 14:41:59 ID:NHKMNyUXP
荒波が4位5位くらいで獲れるなら獲ろう
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 08:13:55 ID:jMC7YKrwO
荒波みたいな高齢バランス型の左打ち外野手なんて1番いらんだろ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 10:48:02 ID:vo/GDg1l0
森笠2世ですね わかります
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 18:40:47 ID:K5Ww2QWJ0
荒波って東海大OBだべ?
まず無理だな
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/18(木) 00:58:35 ID:0qy04MQb0
池辺を獲れば下窪の左バージョンも揃うぞw
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/18(木) 19:40:38 ID:WTON32qu0
とにかく右打者獲って育てよう 二軍ほんとに左だらけ 打てる右打者がいねえ
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/18(木) 21:58:21 ID:LFqPTQo00
1、2位で即戦力もしくは一二三クラスの高校生投手
3、4、5位で捕手、大型遊撃手、守れる外野(右打優先)
6位で中継ぎ要員の社会人投手
て感じが俺の理想なんだがどう?
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/18(木) 22:22:34 ID:2d7RmBxn0
>>659
代打用に即戦力の右打者が中位下位で1人ほしい、守備走塁には多少目をつむってもいいから
プラス育成用の右の強打者候補も必要
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/18(木) 23:50:34 ID:5DT2Wpee0
練習試合(石垣市営球場)

八重山4−0横浜隼人
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 00:34:33 ID:GOZ8GoOr0
>>660
欠点があっても代打できる右の即戦力強打者か。
それこそスペックでいや磯部あたりか?
それとも、下窪2号になりかねないが荒波?

育成候補としちゃカープが育成枠でとった中村なんか、
高森みたいにコンバート込みでならよかったかもな。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 00:41:02 ID:ybefTeOB0
荒波は左
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 01:58:13 ID:ChlFu6mJ0
右ならポジション考えると両翼、ニ遊、捕手から選ぶ必要がある
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 02:52:57 ID:R+jyS4np0
磯村がほしい
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 03:04:37 ID:nbgfeqbv0
3年前くらいに断られたな>磯村

獲らないで本当に良かった
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 03:39:54 ID:R+jyS4np0
いや、中京の捕手
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 08:05:29 ID:Tz4EUtqb0
>>660
ただそこまでくると一回のドラフトじゃ賄いきれないな
どっかしら妥協しなきゃ
>>667
同意
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 09:30:02 ID:Akj/lFoE0
1位 加賀美or一二三or大石
2位 大社投手
3位 右の二遊間    4位 捕手
5位 大社投手      6位 即戦力右打者    7位 右の打撃型高校生野手
こんな感じで希望
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 12:06:59 ID:4C+acuynO
>>669
即戦力打者はいらんだろ
二遊間はまずいないだろうし外野は内藤や下園以上はいないだろうし
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 12:09:19 ID:kh1991u90
田畑いきなり2ランだって
2年後の1位指名は決定
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 12:10:10 ID:Akj/lFoE0
>>670
右打者は緊急に必要だと思うけど
走力守備力は軽視して
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 12:27:12 ID:VetOrfS50
>>672
右の大砲は下位で欲しいね
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 12:50:07 ID:jMBQ4ybHO
ドラフト下位で即戦力の右打者て全くイメージできんw
だいたい投手と違い打者がプロ入り即通用する可能性は低いと思うよ
最近ルーキーから通用した右打者(左でもいいかな)て誰かいたかな?
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 13:03:59 ID:Akj/lFoE0
>>674
ぶっちゃけ下窪レベルでいい
育成用の右打者も同時に獲得してそいつが育つまでの繋ぎ
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 13:25:27 ID:jMBQ4ybHO
>>675
一年目の下窪て確か二割七分ぐらいでホームランゼロでしょ
打撃専門でこれぐらいなら桑外でも使う方がましだと思う

今年の一軍の控え右打ちはスタメン確定でない金城はもちろん、
個人的には吉村も併用にされる可能性があると思う。
金城吉村に一応そこそこの実績のある大西がいれば、
下窪程度の即戦力の右打者はいらないと思う。


677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 16:38:18 ID:4C+acuynO
>>675
普通にいらね
それなら普通に下園内藤辺り使うわ
そもそも左右にこだわって力の劣る打者を起用する意味もないしそんなのとるならアスリートタイプか大きな長所持ってる選手育てるほうがいい
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 16:42:01 ID:LjYaOrvi0
右の大砲でアスリートタイプってハムにトレードした関口やんwww
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/20(土) 08:08:41 ID:kHdICuxK0
関口はセンスがないアスリートタイプ。
求めてるのは去年の今宮みたいな選手だろ。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/20(土) 08:59:59 ID:TGl/2mf50
>>679
ただそのレベルだと上位じゃないととれん。

右の即戦力はトレード頼みになるんじゃないの?
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/20(土) 09:42:02 ID:HGn7dVbq0
3拍子揃ったアスリートタイプでセンスも良い奴は上位じゃないと取れないし
球界でも貴重
身体能力高い投手を下位で取って、野手にコンバートして0から鍛えるしかない
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/20(土) 11:32:29 ID:N7bgggPN0
1加賀美(一二三)
2岩見
3磯村
4西嶋
5多司
6勧野
7原
8大石竜
9福井良
10荒削りな高校生投手1人
どうよこれ?地元中心で
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/20(土) 18:17:45 ID:NEHq04Y/0
先発投手(高大)
リリーフ投手(大社)
右内野手(大社)
右捕手(大社)

これで上位4つは埋まる
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/20(土) 20:43:33 ID:Kfpi6hwU0
本日21時に仮想ドラフトを実施します。
多数の球団の空きがありますのでぜひ参加ください。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1268237655/
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/20(土) 21:41:15 ID:Kfpi6hwU0
仮想ドラフトの会場変更です
規制掛かっている人も参加可能
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/20(土) 23:35:45 ID:mWAXISTV0
>>681
つまり南、関屋コースか。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/20(土) 23:49:02 ID:/F9fjVtX0
>>682
5・6位は無理っぽいかと
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/21(日) 00:45:56 ID:k3qgkSp30
>>687
8位も無理だよね
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/21(日) 01:42:16 ID:D2PA9ZmZ0
田畑すげえな
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/21(日) 07:20:01 ID:0BOVY+AW0
シーレスタメン
1 中 松本 左
2 遊 梶谷 左
3 二 北 左
4 三 筒香 左
5 一 高森 左
6 捕 黒羽根右
7 左 森笠 左
8 DH 武山 右
9 右 坂本 左

左が多すぎるw
今日は花咲徳栄・佐藤、日大三・吉澤が右打者として評価が高いみたいだね。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/21(日) 09:27:28 ID:Sxmcf0/p0
>>688
横浜高校の大石はヘタしたら指名無しもある
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/21(日) 09:56:13 ID:0BOVY+AW0
横浜高校は渡辺・小倉が許可しない限りプロ入りはない。
昨秋の大石見たらプロ入りOKを出すレベルではないのは明らかでしょ。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/21(日) 09:58:14 ID:aSQaOq9S0
つか自分でも下位指名されるくらいなら進学したほうがいいでしょ

1年時が凄かっただけに残念だな
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/21(日) 10:00:40 ID:/E1VX5ujP
>>693
大石は別に1年の頃も凄いってほどじゃなかった。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/21(日) 13:14:58 ID:Sxmcf0/p0
1年大石は守備が高校生離れしてた、走塁も良かった
打撃は普通だった
プロで通用するためにはまず打撃だからな
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/21(日) 18:15:17 ID:fWzxVghMO
>>695
荒波か
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/21(日) 22:36:21 ID:y4BLmdFr0
来年は服部と田畑の地元のスターを2人取れ!

今年は無難に沢村を1本釣りしろ!
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 01:32:34 ID:M9a4k8mU0
>>697
ENEOSも来年で廃部なのか
寂しくなるね
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 07:36:21 ID:4G3Aoko40
開星・糸原☆1年秋・・・わずか1三振
        2年秋・・・0三振

この記録も凄いな
空振り自体めったにしないし
ヒットエンドランをガンガン掛け捲れるじゃん
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 08:05:59 ID:Iyt/Uz0G0
藤田も大学時代は三振しない打者だったんだよな
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 09:16:17 ID:Iyt/Uz0G0
堀井好みの投手が甲子園で投げてるよ(開星白根)
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 12:02:29 ID:6Mlu/UCU0
開星の糸原
花咲徳栄の佐藤
この辺が欲しい。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 15:02:24 ID:uNZpJfFu0
>>697
どうやって無難に澤村1本釣りすんだ?
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 22:38:12 ID:6Mlu/UCU0
とりあえず上位でローテ入りできる即戦力投手2人とって欲しい。
今年の面子ならいけるはず
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 22:39:58 ID:sDOH1LrGP
1位加賀美
2位or3位諏訪部

ってどうよ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 22:54:04 ID:iSamFp2r0
2年前に1位で狙ってて社会人入りしちゃった岩見、今年なら2位で獲れないかな。
1位は一二三か加賀美か澤村かハンカチとして、2位は即戦力左腕が欲しい
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/23(火) 00:04:02 ID:j2bkrrDb0
磯村!磯村!
そろそろうちも核になれる素材の捕手を獲っておいたほうがいい。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/23(火) 01:03:53 ID:9gXU9T8D0
ハンカチは3球団競合してまで取りにいくような実力じゃないと思う
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/23(火) 08:37:24 ID:MntKZ+zU0
>>708
ただハンカチは一番無難にローテ守れそうなんだよな。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/23(火) 11:49:19 ID:9gXU9T8D0
ハンカチみたいなチビ右腕はアマ時代良くてもプロに入ってから苦しむケースが多い
最近だと高崎・榊原とか
ハンカチに実力が無いとは言わないが、他の投手と比べ特に無難だとは思わない
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/23(火) 15:47:19 ID:qN0E40Au0
>>710
その辺と一緒にされたらハンカチもかわいそうだけどな
ただ進化進化言ってるけど、もう伸びしろある様にはさすがにみえんわ
最初ある程度通用して徐々にフェ−ドアウトしてきそう
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/23(火) 18:26:31 ID:oZq/kDda0
非力な打者限定のパワーピッチだからね
振りの鋭いアメリカの大学生にはかなり打たれている
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 08:55:46 ID:bevEgmQm0
でもハンカチとって1度くらいはスポーツニュース独占してみたいw
選手も気が抜けない春季キャンプ出来る
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 20:12:43 ID:rLrDsjIe0
高校生捕手、1人は絶対獲らないとダメだな今年は。二遊は何気にもう足りてる。
下位で大石一人で十分かと。右の外野手は2人は獲りたいな。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:04:20 ID:knmnFGRS0
渡り鳥のカスティーヨが何年も横浜にいるとは思えないから二遊間は必要
現状の二遊間ドングリーズからまともなレギュラーが2人以上出る可能性はあまり高くないと思う
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/26(金) 10:29:03 ID:tlQ1Q0/60
来年田畑とればええねん
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/26(金) 14:07:30 ID:cuIkAxNq0
帝京伊藤いいね。高校時代のアトリより良さそう
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 09:20:41 ID:PeWZksQY0
伊藤5安打完封!冬越え成長“大人の投球”見せた
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/03/27/18.html
▼横浜武居スカウト きょうは悪い部類の内容でしょう。後半になってやっと変化球が低くなってきたね。あれが伊藤本来の出来。それでもあれくらいできる投手だよ。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 10:57:01 ID:xkP/+k/30
帝京・伊藤はスライダーも凄い
ttp://www.nikkansports.com/baseball/highschool/senbatsu/2010/news/p-bb-tp3-20100327-610649.html

夢はメジャーリーガーと公言する。
マリナーズ山本スカウトは「高校生じゃ打てない。今年のドラフトでも1位になる。(高校時代の松坂らを含めて)今まででトップクラス。メジャー志向って聞くし、ぜひアメリカに来てほしい」
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 12:08:11 ID:EPpso2kB0
ベイの試合と東海大相模の試合がかぶった…
一二三見たかったけど初戦は見れないわ
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 12:56:14 ID:NvUEUFbe0
本日20時より仮想ドラフト開催します。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1268237655/l50

アクセス規制されている人のために、したらばにて行うこともできます。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 17:33:00 ID:t55JG0Ug0
本日20時より仮想ドラフト開催します。
横浜担当が空いていますので、是非参加お願いします。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1268237655/l50

アクセス規制されている人のために、したらばにて行うこともできます。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 17:49:21 ID:PeWZksQY0
ベイスターズ幻想も一二三幻想も終わってしまった
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 18:37:31 ID:UPuTNOVq0
◆全国学力テストの都道府県別の順位

41位 福岡県 70.7点
42位 和歌山県 70.5点
43位 滋賀県 70.4点
44位 北海道 68.7点
45位 大阪府 68.4点
46位 高知県 67.4点
47位 沖縄県 62.9点  ←←←←←← 5点近く差をあけてダントツの最下位wwwww

http://lohas.tenkomori.tv/e28847.html
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 18:54:06 ID:FTyu5bjM0
ここ4年の神奈川県勢の選抜成績

2007 日大藤沢●3−4○宇部商業(山口)
2008 慶応義塾●0−1○華陵(山口)
     横   浜●2−6○北大津(滋賀)
2009 慶応義塾●1−4○開星(島根)
2010 東海大相模●2−4○自由が丘(福岡) ←New

4年で5校初戦敗退
前評判だけの神奈川県勢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
断トツの最下位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここ4年の神奈川県勢の選抜成績

2007 日大藤沢●3−4○宇部商業(山口)
2008 慶応義塾●0−1○華陵(山口)
     横   浜●2−6○北大津(滋賀)
2009 慶応義塾●1−4○開星(島根)
2010 東海大相模●2−4○自由が丘(福岡) ←New

4年で5校初戦敗退
前評判だけの神奈川県勢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
断トツの最下位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 19:25:55 ID:XoZgxcnP0
本日20時より仮想ドラフト開催します。
まだまだ空きがありますので、是非参加お願いします。

アクセス規制されている人のために、したらばにて行うことになりました。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 19:27:37 ID:ejUaecEY0
>>716
田畑って再来年じゃなかったっけ?
エネオスが来年で廃部なの?
だったらうれしいけど
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 19:42:56 ID:FTyu5bjM0
そもそもなんで沖縄県を叩いてんだ?俺全然違うとこに住んでるし(笑)

◆全国学力テストの都道府県別の順位

41位 福岡県 70.7点
42位 和歌山県 70.5点
43位 滋賀県 70.4点
44位 北海道 68.7点
45位 大阪府 68.4点
46位 高知県 67.4点
47位 神奈川 12.9点  ←←←←←← 55点近く差をあけてダントツの最下位wwwww

41位 福岡県 70.7点
42位 和歌山県 70.5点
43位 滋賀県 70.4点
44位 北海道 68.7点
45位 大阪府 68.4点
46位 高知県 67.4点
47位 神奈川 12.9点  ←←←←←← 55点近く差をあけてダントツの最下位wwwww


41位 福岡県 70.7点
42位 和歌山県 70.5点
43位 滋賀県 70.4点
44位 北海道 68.7点
45位 大阪府 68.4点
46位 高知県 67.4点
47位 神奈川 12.9点  ←←←←←← 55点近く差をあけてダントツの最下位wwwww

神奈川に反応するのはこいつが神奈川土人である証拠(笑)www
劣等感の塊こと神奈川土人wwwあっはっはwww笑える笑えるwww
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 19:56:56 ID:XxdcsEDw0
今年もシーズン終わったから
さ〜来年の話しようか
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 20:15:19 ID:0o2msS1Q0
仮想ドラフト参加者募集中です。
まだまだ空きがありますので、是非参加お願いします。

アクセス規制されている人のために、したらばにて行うことになりました。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 20:37:20 ID:WNYIzl8d0
一二三安売り確実か?
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 20:46:03 ID:mDU2JjGd0
一二三は別に悪いPとは思わなかったが…
大舞台で実力を発揮できないのはマイナス要素だよね。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 20:47:23 ID:PeWZksQY0
一二三は今村や東浜に比べるとだいぶ劣る
今日の試合見る限りでは豊作見込みの今年に何球団も競合するような投手じゃない
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 20:54:09 ID:mDU2JjGd0
まぁ夏まで様子見で良いでしょ>一二三
今日の内容では夏までに1位指名表明する球団もないだろうし。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 20:55:39 ID:WNYIzl8d0
>>734
一二三の夏は県予選で終わるぞ
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 21:02:07 ID:is3C+ZXb0
それはそれで筒香一本釣りみたいで
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 21:12:12 ID:mDU2JjGd0
一二三はスライダーとフォークは良かった。
シュート回転が不安な部分ではある。

去年指名した高卒組はかなり期待されてるみたい。
ttp://www.baystars.co.jp/searex/review/?ymd=20100322

特に国吉は田代・秋元・新沼から絶賛されてる。
今年も好素材の選手獲得してくれ。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 21:43:06 ID:3akzipjLO
一二三見たけど、微妙な軟投派だったな
正直田中とか松坂レベルを想像してたわw
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 22:08:45 ID:ltx4n4g10
上位は大学生に行ったほうがいい。澤村、ハンカチ・・・最低でも加賀美はハズレ1位で獲れる。
1位加賀美
2位岩見
とか素敵やん だいたい、元々一二三は神奈川の人間じゃないし
相模なんてあのバカ父子や長谷川のクズの縄張りに行く必要はない。
加賀みたいにドラフト時の評価は(雑誌とかで)低くても能力高い選手をみつけてほしいね
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 22:15:01 ID:PeWZksQY0
加賀美は外れで取れるか相当怪しい、多分どこかに一本釣りされる
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 23:10:05 ID:+CkOWQG/0
仮想ドラフト再募集です
空き球団、多数あり 
下記URLにて行います
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37181/1268666747/
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 01:19:26 ID:wiq/wNkE0
とにかく投手上位だな 野手は中位、下位でも育成できる
一二三なんていらん 即戦力投手を乱獲せえ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 01:46:37 ID:iQaYX+ws0
高校生投手は去年大量指名したから今年は0でも構わん
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 01:57:30 ID:VJ7/FMWj0
>>742
誰が即戦力か書け
ずっとトリップつけて同じ主張してろよ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 01:59:49 ID:iQaYX+ws0
>>744
いきなりどうしたんだ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 02:10:22 ID:VJ7/FMWj0
>>745
>>一二三なんていらん
何様?ものには言い用があるだろうが

>>即戦力投手を乱獲せえ
即戦力投手が乱獲出来るほど溢れてんのか?馬鹿も休み休み言え

こういうこと
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 03:00:11 ID:PblbGgdI0
一二三は今回だけじゃなんとも言えないよなぁ
ただ夏予選敗退とかしたら進学で筒香みたいに1本釣りはできなそうだ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 08:53:51 ID:4nTh4hSQ0
高校生0人は反対だな。

森・吉川・牛田・呉本
松本・藤江・山崎・細山田・小杉

大社のみ指名した年が成功しているとは考えられない。
バランス良く指名して欲しいものだ。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 09:15:56 ID:2r8o61ct0
>>748
高校生投手よりまず野手じゃない?
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 09:37:11 ID:nvuEMBDu0
なんか結局斎藤が一番良い気がしてきた
大石は中継ぎ、加賀美は怪我持ち、澤村は地雷臭、一二三はあの様
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 11:38:55 ID:mqC10ViF0
大石は先発転向したし、「地雷臭」なんて曖昧な言い方するなら斎藤も十分地雷だし
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 11:48:17 ID:nvuEMBDu0
澤村は球速だけって感じだからなぁ
なんか、これまでの実績を見るとおり、斎藤は最低限度の活躍はすると思うんだよね
いつまで経っても先発が出てこないのは本当に勘弁なんで、
そんなにずば抜けた成績を残す存在じゃなくていいから、ある程度の活躍をしてくれる選手がほしい
そうすると斎藤かな、と
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 11:58:28 ID:mqC10ViF0
チビ右腕はプロの壁に苦しみやすいタイプだぞ
斎藤は3球団競合してまで取りに行くレベルの投手には思えない
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 12:12:29 ID:kfHAxFUC0
大石か南が良さそう
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 12:50:52 ID:4nTh4hSQ0
南は昨秋しか実績ないからな。
夏までは様子見で良いよ。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 15:27:56 ID:uzZ29lOQ0
まあ、一番は大石なんだろうけど
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 17:59:19 ID:mqC10ViF0
大石もこのままなら競合確実だろうな
加賀美・大野・南あたりなら早い段階で1位指名確定宣言すれば一本釣りできそうだけど
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 18:31:18 ID:EaGKL0ZJ0
澤村が欲しいがたぶん競合だろうな
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 19:12:54 ID:wiq/wNkE0
ハズレ1位でもいいの獲れるから欲しいのに特攻だな
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 20:31:58 ID:mqC10ViF0
外れ1位でくじ引きになるかもしれんぞ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 00:35:30 ID:bpjQahy70
今年は捕手1〜2名獲るらしいな
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 08:42:26 ID:Ro2ztRHn0
>>761
そうなるよね
さすがに偏ってる

今年は8人位は取って欲しいけど
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 13:36:36 ID:ekSUzo6k0
斎藤が無難だと思うけどなぁ
毎年コンスタントに8〜10勝はしてくれるだろ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 13:43:07 ID:YSRKcGnz0
どう無難なんだ?
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 16:50:54 ID:j018vwpf0
プロ舐めすぎwそんなに簡単に行けば
巨人の久保は今頃80勝くらいしてる
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 20:10:46 ID:+0ei3vt90
反論になってない
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 21:58:38 ID:KXgChz830
中京大中京の小木曽ほしいな
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 22:04:44 ID:cJib65Vl0
おそらく佐伯・野口・小山田・森笠・吉川・北川・下窪が退団すると見ているので
投手4、捕手1〜2、内野2、外野1〜2人は指名して欲しい。
投手は数は少なくても確実に実戦で使えるタイプを獲り、
野手は育成・右打者中心に中位から下位で多めに欲しいな
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 22:45:14 ID:tyemjvYS0
野手は全員捕手内野手で打撃特化型もとるべき
沢良木、謝敷、原、松永、荒木、宇高はほしい
沢良木は外野としてもできそうだし謝敷はサードコンバート。原も元々サードじゃなかったか?
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 22:52:13 ID:F9sWGfpP0
サード候補はいらんだろ
筒香内藤外国人で十分
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 23:10:49 ID:HWzDhofYO
1位は南か加賀美希望
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 23:13:57 ID:PpdRxyaD0
打てる捕手を3位ぐらいで確保したい
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 23:29:13 ID:cJib65Vl0
優先順位として投手を1,2位で行くだろうけど3位以降は野手中心でいいね。偏りはよくない。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 23:30:36 ID:+cWYP7HB0
打てる捕手は2位までに消えるのが普通
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/30(火) 00:35:31 ID:i6VR085u0
>>751
大石て早稲田の?
先発転向なんて初耳なんだが
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/30(火) 01:19:40 ID:Bzv1RjLM0
斎藤穫るようならファンやめるわ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/30(火) 07:53:43 ID:amuwKkaI0
大石はセンター兼抑えじゃね
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/30(火) 09:24:46 ID:hq1dDxyo0
斉藤に特攻して、もしクジ引いても地雷だと思う
他球団に行ったら活躍すると思うけど
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/30(火) 11:03:11 ID:5JV57Yiu0
今年は捕手以外いらない
来年帝京の松本を取ればいい
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/30(火) 12:33:39 ID:MHDOFYEcO
>>779
そういうのは飽きた
福田や中村があのざまだし
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/30(火) 16:49:44 ID:t0gwfAET0
>>746
確かに
一年に一人いるかいないかという即戦力を下位指名で獲れとか何人も獲れとか戯言を抜かす奴は書き込んでほしくないわ
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/30(火) 22:57:56 ID:Xv5U1atg0
大社の2位以下野手と3位以下投手は
2年目以降に期待といった感じだな
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/31(水) 22:51:26 ID:Ves/arBL0
西川残ってたらほしい
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/31(水) 23:03:20 ID:boygQ/US0
1位、加賀美か南がいいな。個人的な趣味。
どちらかが2位で獲れちゃったりするなら失禁もの
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/01(木) 00:39:27 ID:SS48s2/u0
岩見1位は?
2位で獲れない気がするんだが
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/01(木) 08:46:15 ID:MaTsss250
岩見は2位では獲れないかもしれないが、1位で獲るほどの投手ではない気がする
外れ1位ならしょうがないかも
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/01(木) 21:41:02 ID:MaTsss250
中上位で捕手を指名しないといけないな
不動の正捕手になれるような素材が今の横浜にはいない
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/02(金) 07:52:25 ID:Y9wMvlSvO
>>787
細山田は同年齢時の相川より成績いいがな
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/03(土) 18:03:56 ID:3zSUlLUv0
もう牛田抑えにしろよ
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/04(日) 08:33:50 ID:ZX3dgrK60
江村 3位でどう
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/04(日) 12:16:24 ID:QTlIkHpO0
誰?
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/04(日) 18:24:01 ID:ZX3dgrK60
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/04(日) 22:32:50 ID:aRywphHo0
「やたら足が速いのが売り」ってタイプを最近獲ってないと
思うので、そろそろ一人くらい欲しいな
巨人の松本とか、ハムのリトル村田みたいなの

松本啓も足は売りだったが、絶対的な速さってタイプでは
なかったからなあ
純粋に足が売りの選手を指名したのは田中一くらいまで遡るかな?
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/04(日) 23:08:49 ID:QTlIkHpO0
高卒捕手って今のこのチームにどうしても必要か?
今すぐ使える即戦力捕手なら別だけど
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/04(日) 23:39:55 ID:aRywphHo0
捕手は高卒だろうと大卒だろうと即使えるってのは
まずないからコンスタントに指名していってその中から
何人か育つのを待つって感じしかないかもしらんね
各球団見回してもドラ1で獲った高卒捕手が狙い通り
育ってるとこなんてほとんどないし
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/05(月) 00:17:21 ID:6P0Do0gI0
>>794
今すぐ1軍で打率.250の盗塁阻止率3割超えるレベルの捕手がいると思ってるの?
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/05(月) 00:34:43 ID:dI98pq2s0
つまり高卒捕手なんか要らんってことだ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/05(月) 02:42:41 ID:vFgp/pn60
捕手は難しいよね。
谷繁にせよ相川にせよ、我慢しながら育てて
一流になったら出て行ってしまったって感じ。

今の武山・黒羽根・細山田が、同年齢の頃の相川・鶴岡と比べて
そんなに劣ってるとは思えないんだよね
捕手の発掘や育成に関しては、このチームは優秀だと信じてる
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/05(月) 12:38:47 ID:YkWik2j2O
ただ捕手で打撃は凄いが守備は下手という捕手もアマにはいるから発掘してコンバートさせる手もある
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/05(月) 12:57:05 ID:410w4OPI0
とりあえず捕手取るならまずは肩だな
リードやキャッチングについてはどっちみちプロ入ってから
鍛え直さにゃならんから、アマレベルで多少うまくても
あまりアテにならん

肩はプロ入ってから強化するってわけにはいかないから
まずは地肩を重視
あと打撃センスも天性の部分が大きいし、打撃が悪いと
捕手でも最近は試合に出られないのでこちらも最低限の
打力は欲しい
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/05(月) 15:26:15 ID:aK/Eo+SFO
巨人松本みたいなタイプを育成で乱獲して数打て当たる作戦してくんねえかな
投手も同じ感じに
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/05(月) 19:46:26 ID:410w4OPI0
>>801
俊足巧打系をいっぱい取るってのは
古葉大洋時代にやってたな

とにかく足が速いのがウリって選手をもう少し取って
欲しいってのは同意
ただそれだけで固めちゃうのもバランスが悪いんで、
上位では強打系、中位〜下位で俊足系ってのがいいかな?
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/06(火) 22:48:49 ID:88StZxds0
とにかく捕手以外にも最低2人は右打者獲ってくれ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/08(木) 01:18:50 ID:QjDlCX7o0
左右のこだわりはあんまりないわ
結局は実力があれば左右関係ないしそれにこだわった結果左打ちの逸材にがしたら意味ないし
去年の筒香のように抜けた存在がいれば左でもとるべき

というかイチローや松井の影響で左打ちになった世代はあと数年続くだろ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 15:10:05 ID:t3TXzCWCO
神宮で山口見ているとやはり大石は山口より球威は落ちるね

即戦力といっても中継ぎでやっとどうにかなるレベルやね
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 15:34:24 ID:AJe+DiCJO
個人的にセンターラインはドラ1でいってほしい気がする。当然実力ありで。

ここ数年の投手をドラ1にして野手を下位にしたのも世代交代が失敗してる原因の一つな気がする。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 17:39:20 ID:t3TXzCWCO
>>806
そもそも野手で2位レベルもいなくないか?
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 21:01:54 ID:KKfh0hYD0
北をセンターで育てよう
内野は向いてるとは思えないし
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 22:30:59 ID:2i8X2lMS0
山口の場合はいい時と悪い時の差が激しいからなあ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 00:35:08 ID:gj9lQqfh0
【告知】
4/10(土)20時より仮想ドラフトを行います。
したらば掲示板にて行いますので、2ch規制されている人も参加できます。

http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 02:10:15 ID:Fp7e/uNB0
外野にGG取れそうなセンスのいい若手がいないよね。
内野は山崎とかいるけど。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 11:18:59 ID:PNlpIchu0
GGはそもそも守備だけじゃ取れないからな
チ−ムが優勝したりバッティングも良くなきゃ審査員の印象が良くならない
まあGGはおいといて守備センスがありそうなのはいないよな
下位や育成でスペシャリスト的な選手を獲るべきだな
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 21:03:13 ID:97b7LrO00
【再募集】
本日21時以降に仮想ドラフトを行います。

したらば掲示板にて行いますので、2ch規制されている人も参加できます。

http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 01:45:46 ID:Li9/wD1VO
1,2位で左右の即戦力投手
3位は右の外野手でいいのが獲れればいいなぁ。荻野長野に近いクラスがいれば2位でもいい
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 09:19:19 ID:oI7vTCAz0
左腕か・・個人的に東洋大の乾が気になる
今年の野手は誰が良いのか良く分からないな
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 11:24:14 ID:B0qLmWQx0
中位で東邦ガスの水田を獲得してもいいな
リリーフとしてはすぐに使えそうだし
野手なら
中京大中京の磯村、智弁の西川、PLの吉川
明治の荒木、日本文理の沢良木、早稲田の山田
パナソニックの森
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 12:18:03 ID:sXECyiip0
田中スカウトが早稲田VS立教見に行ってて良かった
斎藤大石福井をマークしてるね
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 15:49:30 ID:4qVDEFgG0
意外と仁平もマークしているかもしれん
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 19:25:14 ID:BzfoYwvtO
立教の横浜の松本はどうかな
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 20:14:15 ID:9y2SK6VK0
こんばんは。
今日、六大学野球に足を運んできました。
見た選手の感想を端的に。

福井(早大):三回1アウトで急に投げ方が変になる。
監督も出てきて、マメでも潰したかな?と思ったら肩の違和感とのこと。
球速そこそこも制球に苦しみ、ちょっと心配。
大石(早大):角度のある速球はさすがドラ1候補。
ただ、意外と飛ばされるなあという印象。スピンの量が多いのかな。
松本(立教):福井も大石もしっかり捉えていたのが印象的。
まだ2年ですが、彼も指名される可能性あると思います。
荒木(明治):動きがもっさりしている印象。深めのゴロを悪送球、
打っても内野安打1つと物足りない。
西嶋(明治):直球と変化球でフォームが違う。130後半が数球しか
なく、甘めの神宮スピードガンを考えると、今年来年で相当の上積みが
ないと苦しいか?
森田(明治):名簿の数字以上にマウンドで大きく見える。直球も低めに
きており、重そう。ストッパー候補、来年上位で消えそう。

今日のインプレ一番は意外にも大石より森田でした。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 22:23:37 ID:1TnMykOn0
820は素人
今日初めて見たんだな。
本日の記録
西嶋のMAX142
荒木3安打
森田MAX150
まあ東大戦なんでコメントは控える。
大石は一巡目で消える。
以上
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 22:40:26 ID:1TnMykOn0
追加
西嶋は4年。
荒木の悪送球=通常レフト前の深い当たりを捕球、
低めのワンバウンド送球で
ファースト謝敷前にこぼす。
記録はもちろん内野安打。プロでも間に合わない。
コメントは正確に。
現地より。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 22:43:02 ID:Ver+ga1l0
初めて見たとかの前に
何で安打数とか基本的なデータが違うんだ?
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 22:57:34 ID:1TnMykOn0
初めて聞く6大学のチャンパに聞きほれて
まともに試合見てなかったんだろ。
プロのワンパターン応援とは
レベルが違うからな。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 23:13:06 ID:jHpu/jlp0
>>820
感想をありがとう
荒木の「動きがもっさり」には笑った
内野を守ると時々緩慢な守備が見られるからな
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 00:11:08 ID:zg4r2itc0
>>825
なんで>>821-823には触れないの?
変だよ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 00:15:47 ID:ioosPCud0
>>826
変だった?ゴメン
2回戦を見てないから
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 00:47:41 ID:ioosPCud0
東大との2回戦での荒木の悪送球は致し方ないものだったのかもしれないね
見てないから何ともいえないが、>>822の方が正しそうだ
去年秋、内野を守っていたときにかなりやらかしているので(センター守備は良かった)
つい>>825のコメントをしてしまった
荒木には期待が大きい分、キツイことを書いてしまうな・・・

土曜日の1回戦を見たときは良かったので、プロ入り目指してだいぶ意識が変わって
いるんだろうと期待している
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 19:09:16 ID:XPSbiL6w0
なんにせよエース候補が欲しいな
うまく育てば毎年15は勝ってくれるようなスケールの大きい投手が欲しい
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 19:11:03 ID:KVf/dK1i0
>>829
山口がうまく先発で育てばなってくれそう
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 19:41:41 ID:j3s/9hzi0
山口を先発でうまく育てるのはかなり難しそうだなあ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 20:25:40 ID:K02BeDHKO
>>829
今はとにかく先発の頭数が足りないから、
育てる必要がなく即10勝前後できる投手の方が欲しい
今の先発陣は高齢だし、少しでも使える投手を多く集めたいな
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 20:30:26 ID:FRQYeRmxP
1位:加賀美(法政大)
2位:阿部(東北学院大)
3位:山崎(中央大)
4位:諏訪部(ホンダ)
5位:西嶋(明治大)
6位:高山(東海大)

これでどうでしょ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 20:40:12 ID:Gi+YePjs0
>>832
5人ローテで4人が盤石で下にアトリ小杉だから高齢選手がいるとしても特別急ぐ必要はない
ただ1位レベルの選手が先発タイプが多いからやはり先発タイプ獲得だろうけど
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 20:45:16 ID:d75qHoDl0
投手に重きを置くだろうけれど、野手もね・・内外野とも必要でしょう
いい加減ドングリーズにはうんざりよ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 21:05:04 ID:uFTsrc/P0
国学院大・村松は阪神が頂きます
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 21:18:07 ID:E9/rNu5n0
勝手にどうぞ。
まだ野球やっていたのか。
2部リーグでノーコンで控え。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 21:45:54 ID:HkOrjlM5O
野手も相当数必要だろ。旧編成がなぜか左ばかり掻き集めてバランスが悪くなってる
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 22:03:36 ID:sVeLxaUs0
>>837は昨日から偉そうなわりに素人でも分かる事実を知らない事実

國學院は1部
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 22:36:58 ID:QNJZKjtn0
西嶋を評価してるのはこのスレだけ
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 22:56:35 ID:cJ8n9MNi0
西嶋はいらんな。

10勝二人は今年なら不可能ではない
1、2位は即戦力投手で
後下位で中継ぎ候補一人。高卒投手は今年はいなくても
3、4、5位とかで捕内外の右打ち、高卒多めで
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 23:08:17 ID:OkdDNcG20
村松
埜口、高木についでいまや3番手。今年復活すればという状況。
通算6勝16敗。とにかく2年のブランクあり。
こんなんでどうでしょうか。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 23:14:42 ID:sVeLxaUs0
とにかく國學院は1部な
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 23:20:56 ID:OkdDNcG20
とにかく素人発言撤回しろよ。お前より詳しいで。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 23:35:49 ID:Rhdc88S3O
プリンスは2ちゃんで過小評価されすぎだな
中二的な考えか、ただの嫉妬だね
まあ、大石の方が延びしろの分、上だけどね
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 23:50:14 ID:OkdDNcG20
シーズン始まったんで神宮で生の
大学生情報を提供しようと思ったけど
つまらないことで絡まれそうなんで
このスレ来るの止めとくわ。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 00:14:02 ID:IK/H24ov0
シッシッ239235
絡み始めたのはおまえだしイラネ〜よ

>>820ではないので悪しからず
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 00:18:09 ID:10vc3Zga0
>>841
どういう指名したらそんなドラフトできるんだよ
くじは確実に当たって2位指名が最初でも無理だと思うが
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 03:49:40 ID:p4pWMjhI0
>>848
今年はなんとかして2位指名が真ん中へん、あわよくば後ろのほうに
行ってほしいもんだな……w
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 07:38:18 ID:z3m/98yZ0
米ハーフ右腕、向上高・中野ジャスティンに熱視線!…横浜
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100412-OHT1T00257.htm
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 12:37:06 ID:+uqgHzF40
>>850
安斉も評判いいし、向上高校とは仲良くしていきたい
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 16:24:29 ID:DZPLPBJO0
>>848
2位の即戦力投手は少しキツイけどいけなくはないでしょ今年なら
ウチのスカウトにそこまで能力あるか分かんないけど
345位なら野手は残るし5位は守備要因的な外野手でもいい
6位で中継ぎはマジでスカウト次第だが社会人の評価は割れるからいけなくはない
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 16:29:46 ID:tkSxNaM20
「即戦力」という言葉は、「即戦力=大社」という意味で使われる場合と
「即戦力=1年目から1軍でバリバリ使える」という意味で使われる
場合がある
前者ならいくらでも可能だが、後者だとなかなか難しいな
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 20:40:29 ID:+3gm/oQE0
村松は調子戻ってきてるの?
一年のとき騒がれてたよな
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 22:34:43 ID:hVnj4Gjz0
>>850
中野視察きたか
夏に掛けて順調に伸びれば一二三より良くなれるかもな
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 23:27:40 ID:yYXxmcZJ0
>>854
タイプは違うが下級生時に16奪三振とかして騒がれた村田透ってのが居てだな…

なんとなく1位のクジ外した上にハズレ1位候補はもちろん2位予定まで獲れなかったチームが
1位で泣く泣く指名くらいじゃないか?
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/14(水) 06:52:48 ID:JMA7DnWq0
沢村に武居スカウトが制球がよくなったみたいなコメント出してるな
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/14(水) 09:48:27 ID:9WxjyiMP0
>>833
山崎は2位、諏訪部は3位までに消える可能性が高いから無理とおもうよ

>>836
村松がどんだけぶっ壊れてるか知らないんだろうな珍カスはww
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/14(水) 11:06:21 ID:DoX/UNsVO
最近のドラフトは大学投手に地雷が多いのが気になる…
特に一位指名された投手程危ない感じかな
逆に下位で指名される事が多い社会人投手の方が地味に結果を残している

ただ今年は大学投手が豊作と言われてるので、
一位大卒投手、ニ位社会人投手と言う感じでいって欲しい
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/14(水) 13:00:44 ID:jQsrQwxG0
大卒投手は昔も今も地雷は多いと思う
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 01:29:45 ID:HR1luOW00
去年、今年と向上からドラフトクラスの選手がでてくるなんて
ちょっと信じられないな。ちょっと前までは毎年2〜3回戦がいいとこだったのに。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 20:55:52 ID:JdKw+T1M0
1位澤村2位山崎3位鮫島
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 21:18:40 ID:DlxXeSt00
予想どうり盛り上がりのないスレになっちまったな。
ここには村松マンセーの国学院出の馬鹿がいるからな。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 21:40:34 ID:iXa9w84L0
こないんじゃなかったのw
バカ丸出しだな
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 21:44:02 ID:/WD47PZ2O
村松、鮫島はもう終わった選手だね
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 22:18:25 ID:ohrJi0SaO
この間12球団ドラフトスレで法政と中央のOP戦見た人が、
鮫島のキャッチングをスカウト陣が酷評してたって言ってた。
キャッチングが駄目なんて根本的な問題だろ。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 22:22:33 ID:DlxXeSt00
横浜スカウト陣の目が正しい事を祈る
               以上
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 22:24:21 ID:KsW2JA5y0
高卒投手が一番の地雷だろうちは。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 22:36:47 ID:oZeSDijo0
いや、逆指名投手だろう
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 00:34:10 ID:sBhHbCDz0
ウチの大社投手は微妙な働きをする
高卒投手は働かない
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 05:17:26 ID:Zb15Llbj0
>>865
鮫島に触れるのはやめておけ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 08:16:24 ID:+TgH1tcS0
強肩強打の捕手がほしいのにどちらも劣化した鮫島がほしいとか言ってるのは見てないかバカかのどっちかだな
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 12:18:17 ID:EwKDhNw00
確実に沢村を1本釣りしたチームが勝ち組だからね
ハンカチと大石はいないものと思って、2位は南を指名すればそれでいい

地元志向に方向転換したのだから今年の高卒投手は一二三か向上の中野が対象だろうが
一二三は無理してまで取る価値のある投手ではないよ。

来年の服部(横浜商大高)内海(桐蔭学園)を今からマークしたほうが賢い。
野手だと慶応の谷口が個人的にオススメ。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 12:27:21 ID:+Yv3kw3g0
沢村1本釣りなんか出来ねぇだろアホ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 12:34:46 ID:sBhHbCDz0
南を2位指名だなんて贅沢すぎ
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 12:58:28 ID:cPZZq3gn0
各球団の一位で12人消える。
一位指名濃厚の有名所のメンツを上げると斎藤、大石、大野、加賀美、沢村、
南、榎下、福井、一二三、山崎、岩見の11人。
つまり最下位になったとして2順で一番に指名できても1位クラスの指名は
難しい。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 14:33:55 ID:Zb15Llbj0
東京ガスの美馬って今はどんな感じかな
背は低いけど、中位くらいで中継ぎ候補として
指名できたら面白そうだと思うんだが
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 14:47:28 ID:xToTSq6m0
1位 南
2位 岩見
3位 森本
4位 小林寛
5位 広本
6位 松永弘

あるで! こんなん
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 19:27:50 ID:+TgH1tcS0
>>873
慶応の野手は谷田じゃない?
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 20:06:09 ID:1jp5itVY0
そんなつっこみしてやるなよ

自称玄人の集まりだろここはw
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 01:32:56 ID:4fxipFU+0
乾を単独指名できるなら澤村、大石に無理していくことはない
念願のローテ左腕になれる

かもよ
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 02:10:52 ID:yJ8KY/hN0
乾なら無理して澤村のがいい
てか加賀美がいい
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 02:21:40 ID:4fxipFU+0
加賀美は球速戻ったの?
故障ばっかで消えてきそうな感じがするが
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 08:28:00 ID:A4sNL/WB0
今年の地元枠は中野ジャスティン?
179cm64sって細すぎるだろ…
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 11:03:12 ID:T/UbS+do0
>>884
素材買いだろうね
まあ現状直にプロ志望かも分からないわけだが

乾は3位くらいで獲れると美味しいんだがなあ・・
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 11:54:18 ID:6pUn/sCF0
>>883
加賀美はこの間の試合でMax146kmだとか
ソースはドラフトスレ
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 13:19:03 ID:A4sNL/WB0
乾は欲しいけど…
制球が荒れてるイメージがある。
スライダーが良いだけにハムの宮西みたいになりそうな気はする。
2位じゃないと取れないだろうね。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 17:27:20 ID:kvKYCcxsO
加賀美は今日9回に148出したよ
ストレート伸びがあっていいね
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 20:35:47 ID:uUFuZ7vRO
21時頃より仮想ドラフトを行います。
横浜担当空いてます
揃い次第、開始となります
したらば掲示板にて行いますので、2ch規制されている人も参加できます。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 22:17:26 ID:A4sNL/WB0
加賀美は10回7安打8三振か。
意外と三振が少ない印象。
絶対的エースってタイプではないよな。
三浦・清水の後釜にはタイプ的にピッタリかもしれんが。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 01:10:58 ID:+5vJMm0d0
意外とそういうのが安定して長く活躍したりする
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 01:41:13 ID:hCZ7ymJO0
卍は加賀美がもっと凄くなってると思ったが、こじんまりしたと残念がってんな

桐蔭の頃から見てるけど何か投手としてのセンスに欠けると思う
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 10:53:07 ID:UsWqNpZ40
加賀美が投手としてのセンスが欠ける、というのは具体的にはどういうこと?
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 13:58:09 ID:oatZRayR0
野手投げぽいフォームと、カーブ以外パッとしない不器用さ
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 14:55:06 ID:+6QRIt1H0
一本釣りできるなら加賀美でいいかな
ストレートの球質もばらつきはあるけど悪くないし
フォームは残念だけど
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 18:31:25 ID:1206IPejO
高校時代からストレートのキレはあるがなぜか打たれるよな
なんか致命的欠点があるんだろうが直すアテがなければとらないほうがいいわ
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 18:32:55 ID:uw//adGz0
みんなの今年のドラフト1位は?
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 18:50:40 ID:Nbf6EP1K0
加賀美は良いピッチャーだが、流れを引き寄せるとか試合を作るのが投球術面でうまくはない気がする
昨日も味方が逆転した直後にあっさりソロHR被弾で同点にされた
加賀美クラスなら細心の注意を払い三者凡退で3939終わらせてゼロに抑えるべき
どうも試合を支配しているとは言い難い

とはいうもののやっぱりドラフト1位は加賀美がいい
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 18:58:40 ID:WHAK2ZRC0
報知高校野球に菰野の関ってPを視察とあった。
3月の練習試合を偵察して148キロを出したそうだ。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 20:13:17 ID:xCCmUnHiO
法政なら阪神か広島って感じだな
今年は早稲田じゃないかな
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 00:42:57 ID:WpBCz29j0
まあ一番欲しいのは大石だけど競合するからなあ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 02:06:24 ID:D6J9kNXv0
フライボールピッチャーは回避の方向で
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 08:28:38 ID:9kkkZvL1O
大野は絶対にいらない
こいつは成功のビジョンすら見えない
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 18:57:48 ID:39RXs/Np0
指名してはいけないアマ投手
・ストレートで三振が取れる→決め球の変化球が無い
・高めに威力がある→ノーコン且つプロでは高確率で飛翔する
・しなやかな投球フォーム→痩せてるだけで筋力が無く体力も無い
・通算○○勝→最弱校などが含まれているケースも多く評価にならない
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 21:38:58 ID:VtndYJcQ0
じゃあどんな投手を指名すればいいのさ・・
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 22:31:12 ID:Crmpw8cY0
大野はええで

 ネットの動画みればわかるでしょ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 22:34:50 ID:OW3OJm660
関西の大学リーグ出身の投手とは相性悪い気がしてならない
立正の南辺りで良いのではないか
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 23:08:11 ID:7rp7Fnf10
>>904
注意しろってだけで指名しちゃいけないことはないだろ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 00:13:20 ID:nB0bkBGd0
ストレート中心でアマで無双できるタイプは大社ではやめたほうがいい
9割劣化山口だと思っていい
それと左腕でコントロール悪い投手は例外なく大成しない
逆にストレートが平均130中盤でもコントロールがあるなら即指名するべき
それと例外なくアスリート型は指名するべき
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 00:24:54 ID:ZxQQoYBfO
>>905
とりあえずどこもいじらず、今のままでいいタイプかな
横浜はコントロールや変化球に問題あるタイプの大社投手は上位では指名しない方が良い

一言で言うとまとまっているタイプを上位で指名する訳だから、
あまり見栄えはしないしドラフトとしては面白みはないけどね
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 00:50:54 ID:sBpJjqLa0
>>910
んじゃ、結局斎藤あたりにしとけってこと?
後は今は不調だけど南とかも
まあ、確かに横浜はノーコンぞろいだから
コントロール重視で言った方が良いとは思うね
澤村みたいなタイプはやめといた方が無難
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 01:12:16 ID:Q2RhY9r5P
コントロール重視なら加賀美でいいじゃん
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 03:02:30 ID:eC5OTc1Y0
補強ポイントは、投手であることは間違えない。
南や大野、加賀美はさておき1位指名の入札はハズレてもよいから、澤村で行くべきやと思う。
大物を釣りあげてみせる気概を見せて欲しい。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 03:10:01 ID:8K0+ejxk0
指名するなら大きく曲がるスライダーとかフォークをもってる奴だな
曲がりの小さいスライダーとかシュート系、シンカーを武器にしてる奴は避けたほうがいい
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 07:47:49 ID:8vNqUtYSO
>>913
そもそも現時点でも加賀美>沢村じゃないか?

どちらにしろ今年は野手不作で2位までは投手だな
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 08:55:57 ID:lBfyeTTsO
使える左ってランドルフしかいないんだよなぁ。
地味に乾になりそうな予感。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 09:36:39 ID:l0H6R21p0
>>916
変化球はいいけどストレートの制球がクソすぎるのでいらない
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 10:24:25 ID:Q2RhY9r5P
>>917
なら東海大の高山獲ったらどうだろう。
首都のレベルは疑問だが成績良いし物凄くコントロールが良い。
間違いなく下位まで残ってるだろうしね。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 16:10:19 ID:t0uvnDphO
三振獲れる自分で打開出来るPがいい。横浜で打ち取るタイプは危険(飛翔&守備難)
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 16:57:33 ID:iV6+QL7Z0
大石、加賀美、南
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 19:09:28 ID:8vNqUtYSO
>>919
そのタイプはプロに入るとたいていノーコンだけどな

そういえば高山も加賀美も高校時代ヨタにフルボッコだっけ
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 22:08:45 ID:ZxQQoYBfO
>>921
このタイプが一番危ないよね
アマでは振ってくれる球をプロが振ってくれるとは限らない
それで結局は試合を組み立てられないコントロールが糞なピッチャーになってしまう

今年の横浜先発をみても結局は三振を取るタイプではなく
打者を討ち取るタイプが安定している
先発を取るなら三振よりコントロールや完投するセンスがあるタイプの方が良いよ

リリーフタイプなら奪三振に注目しても悪くないけど、
上位でこのタイプを取るのはリスクが大きいと思うな
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 23:19:19 ID:WGPoRndL0
沢村案の定地雷決定
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 23:22:20 ID:pPg9BfQA0
でもぶっちゃけた話、どのタイプもまんべんなく
失敗してね?
三橋みたいな制球型の投手も失敗したし
試合作れる能力ありそうだった田中健も
なかなか出てこないし
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 00:26:02 ID:FlhSlO5CO
>>924
三橋は軟投派なのにコントロールが糞と言う珍しいタイプだからちょっと違うなw
そもそもドラフト下位の高齢社会人投手なんか育成のしようがないよw

田中もドラフト指名後に
母校でのオーバーワークが原因で故障持ちで入団してきたからどうしてもないw
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 01:44:05 ID:vUudtJaV0
豊作だからといって、獲得した選手が当たりかどうかは分からないんだな。
当たりを引く可能性が少し上がるぐらいと思うべきか…
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 02:01:07 ID:aFNsvTzA0
基本はストレートで空振りがとれるかどうか
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 07:58:50 ID:M/8FrxRoO
那須野高市大場を見てアマの完投はプロのスタミナとは関係ないことはわかった
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 09:45:28 ID:XQRTaa0A0
>>927
ストライクが入るかどうかの方がww
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 10:57:12 ID:KD625UVt0
加賀は2位ではいらなかった。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 11:12:38 ID:A8pQgfPQ0
2位じゃなきゃ取れなかったぞ>加賀
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 12:08:09 ID:M/8FrxRoO
>>930
スポニチかなんかで菊池のハズレで西武がリストアップしていたはず
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 22:28:25 ID:2Rjce1/l0
>>931
問題は加賀が絶対必要な投手だったかってことだ
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 22:52:15 ID:A8pQgfPQ0
んなこといってもな
んじゃほかに絶対必要な候補がいたかっていうと
別にそんなわけでもなかろうし

とりあえず現時点では、2位で取った投手が加賀であり
それがそこそこ使えてるってことが一番重要なこと
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 23:25:49 ID:x1NvZFDx0
初年度から一軍で投げてるってだけでも奇跡的な確率なんだがw
何だかんだで斎藤でいい気がしてきた・・あいつならそこそこ試合作れそうだし
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 23:33:15 ID:YcJjkP/J0
>>933
欲張りだな
一軍で即投げられて結果残せる投手なんてウチに一番必要だっただろ
お前は去年の2位で誰が欲しかったんだ?
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 23:34:17 ID:YcJjkP/J0
>>935
一本釣りできるなら是非欲しい
俺は南がいいけど
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 23:43:07 ID:aFNsvTzA0
斉藤はストレートがシュート回転するのがね
ここってところで甘く入る
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 23:52:20 ID:YcJjkP/J0
>>938
今年ストレート復活してきたから直ってるかも
それとも昔から?
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 23:56:20 ID:aFNsvTzA0
この前の試合はシュート回転してた
斉藤はプロでやれるかよくわからんな
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 23:58:11 ID:5BbiVxg90
やってみなきゃ皆わからん
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 00:04:58 ID:v6c7MXoO0
でも大概の投手って力入れた真っ直ぐはシュート回転するような気がするけどね
斎藤の心配な点はフォームがおかしくなってたところじゃなかったっけ?
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 00:23:53 ID:czdkMRq50
斎藤は調子悪くても戸村並の投球はできるぜ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 19:11:09 ID:gYua/LAJ0
まあ競合しそうならさっさと手を引くのが正解かと>斉藤
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 21:17:05 ID:O4AbTCoF0
正直、斎藤入れてチームの雰囲気ガラッと変えたほうがいいと思う
ダル入ってハムは変わったし、まーくん入って楽天は変わったからね
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 21:30:51 ID:5TKIxM1d0
そりゃ斎藤がダル田中クラスの投手なら喜んで競合するけどさ
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 22:16:12 ID:v6c7MXoO0
その辺はあまり期待できなそうだが・・闘志を隠すタイプだからなあ
良くも悪くも三浦みたいに淡々とやっていきそうな気がする
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 22:20:11 ID:5TKIxM1d0
「闘志を表に出すタイプがウチには必要!」と歓迎されたのが藤江
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 22:24:49 ID:v6c7MXoO0
言い方が悪かったかw
今のピッチングには周囲に影響を及ぼすようなアクの強さは感じないな、と
甲子園決勝は確かに凄かったけどさ
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 22:43:02 ID:czdkMRq50
>>945
どう考えてもハムを変えたのは移転と新庄だろ
ダルの貢献度はいうまでもないが空気変えるってレベルじゃ上の二つの要素がでかいよ
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 22:48:52 ID:jYyMxKMK0
あえて競合選手にいくとしたら間違いなく大石だろ
豊作といわれる今年でも別格だし
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 23:20:29 ID:4V6A80Hl0
大石そんないいのか?
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 23:28:16 ID:5TKIxM1d0
大石はほぼ抑え専門とスペ体質が懸念材料
まあ前者は抑え難の横浜にとってはさほど気にならないかも
年度ナンバー1投手とは思うがどこまで競合の価値があるだろうか
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 23:32:30 ID:+Di8AxIkP
>>953
大石は大学レベルですら変化球が微妙だから
プロ行ってストレートが通用しなかったら大変なことになる。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 23:33:58 ID:4V6A80Hl0
>>953
サンクス

今年も2順目早く指名できそうだし
いい投手を獲って欲しいもんだ
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 23:37:34 ID:FFZDj/2c0
大石の場合、一番の問題は連投に耐えられるかという事だと思うが
あまり、そこんとこ気にしてるのいないのはほんと不思議
球そのものは何の問題もないと思うけどね
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 23:45:15 ID:ggofB8lB0
連投に堪えられるかどうかはアマチュアの試合だと
判断しづらいからな
東京六大学レベルじゃ多少球威が落ちたからといって
打たれないだろうし

てか気にしてるんなら自分で確かめればいいんでないかい
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 23:47:29 ID:WKhQioAM0
ここで評判がやたらと高い加賀美より上なのは確か
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 23:58:51 ID:FqeYHhYM0
俺は南が一番いいと思うんだがどうだろう?
問題点とかある?
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 00:11:52 ID:N+IEYpXi0
>>954
つか山口並かそれより落ちるだろ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 00:19:28 ID:X1NMpPe30
>>904
・140km台後半のストレートと高速スライダーが武器
このタイプのPも地雷の可能性が高い

>>953
大学野球なんて土日2試合でしかもリリーフなんて言ったら投球数少なすぎだろ。そんなのでスペ体質だとプロなら多村級。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 00:25:16 ID:X1NMpPe30
>>873
理由は書かんが東海大相模の一二三は現状ではどのチームからもドラフト上位候補から消されている状態。
中野ジャスティンも現状では劣化版安斉レベル。
ドラフト上位ではやはり大学社会人の即戦力Pを狙うべきだろうね。ドラ4以下で一二三、ジャスティンが残っているなら指名してもいいけど。
でもそうすると今年だけで5人くらいの投手を戦力外にしなきゃならん。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 00:40:44 ID:YLGP71nf0
1位は大石か地元の加賀美でいいよ
ごちゃごちゃ難しく考える必要はないから
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 00:55:33 ID:09CPGEV/0
斎藤取ることでチームへの取材も格段に多くなるだろう
ぬるま湯チームにそれくらいの刺激は必要かもしれん
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 01:01:45 ID:yQ26T+hE0
てか地雷地雷って
基本成功しない奴の方が多いんだからどんなタイプにも成功例、失敗例はあるだろ
失敗者の印象だけで地雷扱いしてたら取る奴いなくなるぞ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 03:07:17 ID:6iQHbA8v0
>>964
それがぬるま湯
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 05:41:04 ID:nmO9AxAWO
ウチ南は狙ってないの?
加賀美より良いと思う
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 12:38:59 ID:R/O4Yq+w0
今年は情報全然出さない方針らしいので
誰を狙ってるとかいうのはよく分からんなあ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 14:59:20 ID:ZvKn9Mxg0
ちまちま加賀美とか南とか補強しても、もう手遅れ
ハンカチ入れて、一か八か化学反応期待するしかないって
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 15:11:00 ID:+Xrt+IWDO
そろそろテンプレ議論だな
阿波野云々や早稲田云々はもう消していいだろ
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 16:23:09 ID:nq6QWW9C0
削るテンプレよりも残すテンプレ考えた方が早そう
1・2・3・6(10年)行目だけでどうだろうか
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 20:58:13 ID:Eer28vbA0
とりあえず左足りないし話題性もあるし客も入るし取れるならハンカチに越したことはないだろう
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 21:36:32 ID:tcyjthN30
>>967
南は今日も打たれて四回持たずに6失点
昨年の活躍で評価高いけど、思ったほど安定感ないような
ヒットは多くても失点は少ない加賀美より良いとは思わないな
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 22:28:07 ID:i7m3J9R40
とりあえず求められるのは
・四死球が少ない
・何かアクセントになるボールを持っている
の二点が優先かな?
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 01:55:39 ID:EbKYInMu0
>>972
ハンカチって斉藤だろ?
なんで左?

976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 02:04:41 ID:8R3cgai90
とりあえず、横浜に必要なのは左右関係なくある程度試合作れる先発投手だろ
大石とかは確かに良いけど、リリーフどうこう言えるまで投手揃ってないし
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 02:10:58 ID:urSWx1s20
じゃあ斎藤だな
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 02:16:05 ID:xfbdXYY00
誰がいいとかは置いといて、リリーフは大事なポジションだろ
実際先発が作った試合を何試合ぶっ壊したよ
後ろから固めていくのも戦略のうち
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 08:04:06 ID:3b0hlc4G0
ドラフト時に既にリリーフって投手そんなにいないけどな
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 09:30:53 ID:ciC4ePF30
>>976
現状の戦力でいえば足りないのは中継ぎだけど
先発のQS数の割に勝利数が少ないし勝ち星落としてる原因はリリーフでしょ
先発は下でもまだ育ってる

まあ先発タイプだのリリーフタイプだの関係なく1番いい選手取るのが最優先だが
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 09:32:14 ID:ciC4ePF30
テンプレ
・煽り、荒らし、コテは厳禁。コテにレスするのも荒らしです。徹底スルーでお願いします。
・荒しは単発IDをフル活用している人が一人だけで発狂しているだけなのでスルーで
・age、sageは自由。
・現在の若手選手の期待の有無は個人の自由、荒れるからいちいち書き込まなくてよし。
・ここで二軍の育成方針などにケチをつけられても如何し様もない。
・10年はドラフト選考方法は統一ドラフトで、1巡は外れもくじの予定であとは完全ウェーバー

こんなもんでいいか
元々削ったところはループになってたからテンプレにしただけだしもう話題にもならんから必要ないな
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 09:50:42 ID:1k/3AMLo0
斎藤・磯村
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 11:05:58 ID:d/uJtAie0
左投手が3枚ほど足りない
俊足強肩の外野手が1枚ほど足りない
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 11:10:54 ID:3b0hlc4G0
>>982
磯村は欲しいな
>>983
ドラフトで左3枚はキツイな
トレードも絡めるしか
俊足強肩は下位でもとれそうだよな
阪神の甲斐は4位、藤川5位はちょっと事情が違うが
田上なんか育成だし
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 11:27:44 ID:d/uJtAie0
左3枚をドラフトでそろえるのは厳しいとしても良いのを1人取りたいな
あとはショーマあたりを鍛えれば2枚は揃うし

俊足強肩外野手はほしいな、250くらい打ててそれくらい守れれば…
今年で外野手で良い選手が残ってれば良いんだけど
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 11:55:44 ID:ciC4ePF30
2010年横浜専用ドラフトスレ2位
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1272074924/l50
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 13:31:54 ID:3b0hlc4G0
>>985
伊志嶺とかどうなの?
下位に残りそうだが
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 19:27:15 ID:Tuez1u3T0
法大・加賀美、自己最速152キロ=東京六大学野球

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010042400296
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 09:23:06 ID:d5Qi+BAp0
今年のドラフトは難しいな
決定打に欠ける
まあ高レベルの争いだからいいけど
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 22:02:46 ID:GWLPi05p0
>>981
完全ウエーバーになるの?
クロスウエーバーって去年までで終了?
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 22:50:06 ID:Aw22bX0t0
>>987
東海大
992代打名無し@実況は野球ch板で
>>991
このクラスでも息かかってんのか。さすがに気持ち悪いな。
てか選手の将来考えてやれよ