■ショック・・また阪神が福岡・城島を強奪・・■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
ここまでやるとは思わなかった。

王さんも出馬して、城島も九州で育ち、九州で恩返しすると思ったのに・・・

阪神ってそこまでして勝ちたいの・・・?

矢野もお払い箱か・・・ なんか野球ってこんなスポーツだったかと思うと悲しい・・・
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:03:20 ID:zD01ntni0
怒りの強奪や!
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:04:00 ID:vheXdk3q0
いや、シアトルでしょw
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:04:32 ID:vlvELDm80
岡田が言ってた通りか
眉唾だと思ってたけど、驚いた
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:05:54 ID:YHpsjNQyO
便器が出遅れたそれが悪い
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:05:58 ID:WMf+QU+p0
阪神 ぜひ欲しい!一番最初に表明。捕手が手薄。
SB  これから考える。歯切れの悪い。チームホームラン王の捕手。

まぁ扱い見ればそうなるか。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:08:18 ID:LHzQ8esx0
>1
完全な逆恨みだな
SBが本気なら珍が何しても無駄だった筈なんだが
ファンに攻められるのを避けるため獲得ポーズだけとった球団を恨め
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:09:26 ID:bTm7/dhrO
最初から決まってた事なのに
なにを今更
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:12:19 ID:+M2w3dRL0
どうでもいい 
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:13:35 ID:fm53HrOE0
まあ松永を昔FAでとったんだからおあいこでしょ
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:14:51 ID:TRHU2PnB0
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:15:28 ID:o3rUFA7F0
気持ちも分かるけどさ。
矢野はもう歳だし、狩野は今年のチャンスを活かし切れなかった。
そこに一流捕手がFAしたら金のある球団は手をあげるのは必然。
巨人だって阿部がいなかったらおそらく獲りに行ったんじゃないかな?
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:15:44 ID:ufnk0z/50
ソフトバンクフロントの八百長じゃないか
俺みたいにアンチホークスが増えたようだし
もう終わりかもね。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:16:25 ID:6HcD2OsGO
森脇健児\(^O^)/
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:16:32 ID:5Jyc6Ta50
>>7
つか>>1みたいなバカが球団じゃなくて阪神逆恨みしてくれるんだから
ワンちゃんまで担ぎ出してポーズとった甲斐はあったってこったw
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:17:15 ID:jtTtioW40
ソフトバンクにはがっかりだよ。 もうつかわねぇ。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:17:41 ID:CTRtUx2W0
最初の対応が悪すぎたなSBは・・・
それにしても阪神は一昔前の巨人にどんどん似ていくなw
また近いうちに暗黒時代に突入しそうな気がするのは俺だけではないはず。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:18:31 ID:bXUi+glfO
しょせん城島も金に目がくらんだということ
ソフトバンクファンにはかわいそうだが城島もその程度の人間だったんよ
本当に九州が好きなら年俸がどんなに安くてもホークスに入ってたろ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:20:10 ID:iAgGAvwqO
じゃあ人的補償で桜井貰おうかな
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:20:11 ID:+M2w3dRL0
ホークスフロントを責めるのはお門違い 誠意も言い訳でしかない 

21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:20:36 ID:/d+aGp/AO
だな
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:21:53 ID:Q3YHA0Ihi
ホークスファンの悲鳴が心地良いわ。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:22:56 ID:LHzQ8esx0
>>18
その理論が通じるならFAでメジャーへ行ってないってw
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:23:32 ID:qIMtyqF00
ソフバン以外のパファン全員歓喜やな
あんなバケモンがパリーグに来られちゃタマラン
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:25:35 ID:vvs2JXYWO
阪神くそだな
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:26:08 ID:wRyev8oRP
ジョニキ最高や!
矢野も狩野も最初っからいらんかったんや!
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:26:48 ID:Po8pDBfSO
基本的に城島はバカだから
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:27:02 ID:kz9/0OKN0
SBはそもそも獲る気が無かったんだろなぁ

城島退団も寝耳に水みたいな感じだったし、
年俸面を考えたり田上もいる事だし

SBファンが騒ぐから、しゃーなしに獲得に乗り出した、って感がある
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:27:11 ID:JZBNgSe70
城島健司は死ぬべきか?
http://www20.atwiki.jp/akiyama-sine/pages/36.html

城島健司を許さない
http://www20.atwiki.jp/akiyama-sine/pages/37.html

強奪球団・阪神を許さない
http://www20.atwiki.jp/akiyama-sine/pages/38.html
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:27:19 ID:+wbtQNtkO
>>12
実際ジョーの退団が決まってからあれだけ早期に動き出したのをみると
少なくともフロントサイドはカノーのことをあまり高く評価してなかったのは確かだろうな
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:30:24 ID:ItQjy6470
金島君は阪神にも留学ですね わかります
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:30:38 ID:qbuwkvuq0
阪神おめでとう!

便ヲタ発狂wwwwwwwww最高wwww
王さん(笑)が動けば決定じゃなかったんですか?wwwww
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:31:58 ID:4dpLxvCM0
星野死ね!うざい!
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:33:03 ID:LHzQ8esx0
シーズン途中から城島の日本復帰を阪神は知ってたみたいだが
阪神が知ってるような情報をSBが知らないはずが無い
つまりSBは最初から諦めてたとしか思えない
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:35:20 ID:Sw493XBD0
許さない 絶対にだ!
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:35:47 ID:NPPwD1rA0
オーナーが朝鮮人のせいだろ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:36:50 ID:ZU1nrmXN0
阪神は来期もBクラス有力だと思ってたが
これで中日並に戦力があがったな
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:37:47 ID:anOTDI81O
ニダ?
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:38:37 ID:JXYBRFTlO
これで来期の交流戦で犯珍が便器に負け越したら笑うな
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:40:38 ID:/F08WWyw0
心が海のように広い阪神ファンは新庄を日ハムに強奪されても応援したのに
福岡の田舎土民はケツの穴が小さいのぉ…ホンマ女の腐ったような奴らやで
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:40:42 ID:+wbtQNtkO
>>28
しかしジョー本人はFA権取得した時点で残留かメジャーと断言していたような・・・
ドメやイボや黒田にしてもそうだったが、メジャー行きを希望する選手がFA権を取得した時は
もう来年はいないものと思っていた方が気楽でいいと思うよ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:41:01 ID:qvZi2LGBO
獲る気のある球団と獲る気の無い球団。

そりゃ獲る気のある球団に行くだろ。

歓迎されてない球団に行く野球人などいない。

43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:41:03 ID:8x/isTBIO
>1
あほやなお前
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:41:04 ID:F+S7ZIWN0
虎キチは巨人の補強にケチつけるが阪神だって同じ事やってるじゃねえか。
城島も城島だ。日本に帰って来る位なら大リーグになんか行くな。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:41:38 ID:x6R0w9MvO
どうだろうな。
城島は末期の古田みたいなイメージ。

来期は更に堕ちるんじゃないか?
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:41:56 ID:SmkBTNvqO
>>17
巨人も一昔前より今のが酷いだろ
生え抜きが育ってるとかそんなことは関係ない
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:42:00 ID:vheXdk3q0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┃☆    ____                                ☆┃
┃☆  /__.))ノヽ.      育 成 認 定 証           ☆┃
┃☆  .|ミ.l _  ._ i.)                          ☆┃
┃☆ (^'ミ/.´・ .〈・ リ      城 島 健 司 殿           .☆┃
┃☆ .しi   r、_) |                               ☆┃
┃☆   |  `ニニ' / < わしが育てた                   ☆┃
┃☆  ノ `ー―i                                   ☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆. .貴殿は、わしに育てられたことを認定いたします。    ..☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆ 平成21年10月27日 阪神タイガースSD 星野仙一  ☆┃
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:42:08 ID:LlDIkEvYO
てゆうか強奪でもなんでもねーよ
バカばっかりだね
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:42:17 ID:ExLcCKaR0
くやしいのおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:42:38 ID:BdfmyUm6O
じゃあ井口もロッテに強奪されたんですねわかります

51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:45:11 ID:BdfmyUm6O
鷹ヲタ氏ねよ
城島は鷹から獲得したのではなくマリナーズから獲得したんだよ
それがわからない池沼は氏ね
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:45:14 ID:LdRmI+6XO
ホークスは今日中に田上に背番号2をやれよ。
銭島の色を消してくれ。
あいつは口だけの恩知らずの銭ゲバ野郎ってのがよく分かった。
広島ファンが犯珍を毛嫌いするのがよく分かったよ。
犯珍がやってる事は一昔前の読売と同レベルだよ。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:45:47 ID:Z8od720k0
うわあ ゲームみたい
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:46:16 ID:LHzQ8esx0
今回の城島の件で巨人と阪神を同格に扱うのはメクラの発想
自由契約選手を獲得しただけなんじゃないか?
強奪と騒げるのはFA選手や元他球団所属の外人選手を撮ったことがない
球団ファンにしか与えられない権利だろう
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:46:24 ID:D4HUgXwJ0
城島が阪神に・・・!すげえなんか信じられん・・・!
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:46:30 ID:BdfmyUm6O
>>52
新井は勝手に広島捨てただけで阪神としても来られて迷惑してるんですが
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:46:37 ID:Ok8ASfry0
>>44
俺は阪神ファンなんだが、巨人と同じ穴のムジナって事は理解している。
それを本スレで言ったら、獲得した人数が違うから、巨人は悪で
阪神は問題ないんだと。阪神は獲ろうとして失敗したケースが
多いだけで、やってる事は巨人と一緒だと言ったら、プロの世界、
結果が全てなんだと。経過は関係ないんだって。びっくりしたわ。
そこからもう、総叩きくらった・・・

今回はもう言い訳できないね。まあ、
阪神ファン:「矢野に不安があり、狩野が一人前じゃないから、
適正な補強をした」
で、事は済まされると思う
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:47:09 ID:vlvELDm80
まぁ、グライシンガー程度の強奪度だわなw
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:47:34 ID:+wbtQNtkO
>>50
丼男は王ジャパン入りを断った時点でファンも思い入れなくしたんじゃないか?
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:47:35 ID:bYmy+njYO
ファンは浮かれてるけど70試合防御率1点台のアッチソン流出で
まだプラマイゼロかマイナスだぞ
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:47:47 ID:pw06go2ZO
>>44
補強ってもここ数年だし
巨人とは規模が違うだろ
で城島が補強とは到底思えんが
どうせたんねんでメジャーへとんぼ返り狙ってるんではないか
それとか子供を日本の学校へ通わせたいとか
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:47:58 ID:JXYBRFTlO
福岡土民と在日関西の罵り合う場所になってきたな
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:48:27 ID:Ok8ASfry0
ただ、疑問なのは・・・
FAの選手を獲得して、何で「強奪」って言われるのかは分からない
巨人・阪神ともに。

今回の城島の件は、ちょっと違うかもしれないけど
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:49:15 ID:D4HUgXwJ0
強奪とか好きに言わせておけばいいやん
とにかく城島阪神にきてくれてありがとう!
おらわくわくしてきたぞ!
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:50:04 ID:JXYBRFTlO
珍は久万とかバカなオーナーが取りに行っては相手にされずに失敗してただけだけどな
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:50:45 ID:+wbtQNtkO
>>56
一昨年涙ながらにFA移籍してきた時に待望の右の大砲獲得に大喜びしてたのはどこの誰だ?
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:51:11 ID:Sw493XBD0
ショックのあまり
スレタイのショックがシュレックに見えてしまった
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:51:14 ID:qbuwkvuq0
だな
マリナーズと契約が切れた城島が阪神を選んだってだけ
便ヲタが強奪(笑)とか勘違いも甚だしい
そんな糞球団だから城島にも選んでもらえなかったんだろうな
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:51:36 ID:BdfmyUm6O
>>57
俺阪神ファンだけど今回の件はただ単に1メジャーリーガーを獲得しただけの話でどこの球団でも普通にやってることだと思うのだが
城島が海を渡る際に日本に帰る時は鷹で そうでないなら承諾が必要って契約してたならともかくそんな話もないし

狩野や矢野がいるからってのは言い訳にならないね 檜山がいるのに金本 今岡がいるのに新井取ったし
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:51:38 ID:bYmy+njYO
怪我持ちだし辛い化あるで
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:52:04 ID:5jfA+PlyP
ホークスからとったんじゃなくてマリナーズからだろ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:52:23 ID:/2IMIvyCO
>>1
怒りの撤退とか馬鹿にしてるからだよカス(笑)
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:52:23 ID:F/uTykSU0
未だにホークスのものと思っている根性があさましいわ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:52:26 ID:oavN00TUO
今回は強奪ではない
所属はマリナーズ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:52:52 ID:/F08WWyw0
メジャーが日本球団から松坂や黒田や井川を強奪するのは正義で
阪神がメジャーからジョージ強奪(笑)するのは悪ってか?アメポチか?
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:53:25 ID:wpJMV6470
>>57
「わし生粋のホークスファンやけど…」みたいw
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:53:27 ID:TRHU2PnB0
強奪でしょ・・・

九州で育ち、尊敬する世界の王に口説かれ九州の球団に育ててもらい、マリナーズ行く時も
「留学」「背番号2は開けておく」(球団)「帰ってくる時はホークス」って言ってたんだから・・・

阪神が城島じゃなくて、普通の野球ファンなら、深い失望を傷を負うのは間違いないでしょ・・・
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:53:35 ID:JXYBRFTlO
犯珍はチンコ、便器はウンコ
田舎者の争いは北朝鮮ででもやれ
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:53:36 ID:K95MPwsZ0
ホークスとカープの共通の敵出来ました
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:54:14 ID:F/uTykSU0
それならその恩を忘れた城島に文句を言え
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:54:23 ID:Cfr3vm5l0
阪神ファンだが・・この件に関しては本当に
ドン引きした・・。
誰か阪神の暴走を止めて欲しい・・(−−)
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:54:36 ID:Ok8ASfry0
>>75
黒田はFAかポスティングか忘れたけど、松坂・井川はポスティング。
経緯はどうあれ、どうぞと差し出された商品をメジャー側が買っただけの話。
これ強奪?
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:54:41 ID:x/oN4T/N0
ただショック

それだけだ
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:54:48 ID:kz9/0OKN0
これって完全にタンパリング行為じゃねぇの?
明らかに城島獲得に向けての阪神の行動が早すぎるだろw

マリナーズにしても、
城島なんかもうイラネ状態だから、事を大きくしないだろうけど
実際はまだマリナーズとの契約期間中に、
ある程度話は煮詰まってたんだろね
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:55:11 ID:kyDy58SX0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┃☆    ____                                ☆┃
┃☆  /__.))ノヽ.      育 成 認 定 証           ☆┃
┃☆  .|ミ.l _  ._ i.)                          ☆┃
┃☆ (^'ミ/.´・ .〈・ リ      城 島 健 司 殿           .☆┃
┃☆ .しi   r、_) |                               ☆┃
┃☆   |  `ニニ' / < わしが育てた                   ☆┃
┃☆  ノ `ー―i                                   ☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆. .貴殿は、わしに育てられたことを認定いたします。    ..☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆ 平成21年10月27日 阪神タイガースSD 星野仙一  ☆┃
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:55:18 ID:BdfmyUm6O
>>66
それは2003年以降ファンになったにわかだけ
昔からの阪神ファンは今岡に思い入れがあるから歓迎してなかった
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:55:20 ID:Ok8ASfry0
>>77
じゃあ、城島がソフトバンクを選べばよかったんじゃない?
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:55:39 ID:oYLCoBJxO
>>1
ジョージはん!ごちそうさまでした!
交流戦よろしゅうに!
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:56:05 ID:vfsw3Z36O
そして数日後→タンパリング問題で星野SD窮地に
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:56:07 ID:Ok8ASfry0
>>86
本当に昔からのファンは、何で今岡なんかに期待が集まるのか
疑問だったけどな
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:56:14 ID:oavN00TUO
>>81
成り済まし乙
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:56:17 ID:y7TdDI8Y0
強奪か、野田を出して獲った松永をたった一年で持っていかれた借りを返したったって気分やわw
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:56:27 ID:K95MPwsZ0
ホークスファンもこれでいかに珍がひどい事カープにしてきたかわかったでしょ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:56:40 ID:UDZyMrVM0
城島の裏切りとは言えず、阪神の強奪と言い張る鷹ファン悲し・・・
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:56:46 ID:XQWsQOCoO
>>61

ここ数年て、阪神は補強しようとしても選手に断られるからなぁ。
巨人より高い巨額な金額提示しても断られてたもんね。
城島獲得が吉とでるかね。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:57:04 ID:LHzQ8esx0
SBは井川を強奪したらいいんちゃう?w
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:57:20 ID:yVgaA0GIO
便器オタの被害妄想もここまできたか
こりゃ便器には戻りたくもなくなるわな
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:58:51 ID:eO/6vr5KO
これでセは巨中阪の3強になりそうだな
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:59:06 ID:BdfmyUm6O
鷹ヲタマジうぜえ

被害妄想wwwww
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:59:45 ID:WMF8B5DP0
これは、むしろソフトバンクの対応が悪い。
「当時と状況が異なり、田上が独り立ちした現状なので獲得しない」
と言えば良かった。
中途半端に動いた結果、義理的な匂いがぷんぷんしたな。
結果的に、王さんをピエロにしてしまったね。

ていうか、横浜動けよ。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:00:34 ID:oavN00TUO
鷹はパウエルこそ強奪でしょw
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:00:41 ID:6HvFrpZPP
先に獲得意志示しメジャーからの移籍で
なんで>>1みてぇな被害妄想が生まれるか不思議で仕方が無いwwwwwww
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:02:20 ID:Ok8ASfry0
パウエルの件は言い訳できないw
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:02:20 ID:uXraLKn60
金満補強なのは明らかだけど強奪ではないな
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:02:23 ID:LHzQ8esx0
>>95
巨人の提示金額をそのまま信じてるのは脳みそお花畑w
提示金額以外に裏金、不動産、各種接待色々つきます
ちなみにグラシンは引退後の個人事務所を貰います
とか野球板では常識でしょ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:02:28 ID:Ofp59YvNO
タイガース金使いすぎた゛ろしかも失敗ばかり
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:02:40 ID:wldt/V0P0
福岡での虎鷹戦ではどんな風に迎えられるのやら
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:02:54 ID:fPbOk6/50
阪神はいいよ別に
フロントとゴリラは早く死ねよ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:03:21 ID:+wbtQNtkO
>>86
そうはいっても今岡は一昨年の時点で明らかに劣化してたわけで
シーツ先生も衰えた以上客観的に見てもあの補強自体は間違いではなかったと思うぞ
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:03:37 ID:Zcp9V6NBO
ソフバンざまあwww
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:04:07 ID:L+cbR0L9O
珍wwwwwwwww
これで来年Bクラスなら笑えるwwww
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:04:16 ID:BdfmyUm6O
そんなことより鷹ヲタのみなさんは球団の存続を心配した方がよいのでは?

孫はあと数年中に球団手放しそうだよ

今回城島復帰に力入れなかったのがそれを暗示してるような気がしる

バティスタやカブレラ取ってきた頃から比べて明らかにシブチンになってるもんな
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:05:17 ID:w1Wh+TzG0
メジャーから日本復帰で古巣以外は強奪とか脳みそ湧いてるとしかw
すばらしいキャッチャーで良い右打者なのは間違いないし
阪神の補強ポイントにばっちりはまってて金が有るなら取りに行くのは自然

阪神は元々金満球団だけど金出しても球団に魅力がなくてあんまり獲得できてなかったヨネw
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:05:21 ID:6HvFrpZPP

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:05:56 ID:7//FzkPN0
>>12
>>狩野は今年のチャンスを活かし切れなかった。

十分やったと思うんだが・・・
捕手なんだから来年考えての狩野の育成のはず今年は。
阿部だって1年目はひどかった。
狩野は正直かわいそう。外野手になるか横浜にいくべき。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:05:57 ID:pN96TRBr0
来年もBクラスあるで
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:06:25 ID:k72ZYn8s0
本人が阪神を選んでるんだから強奪でもなんでもないよ
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:06:30 ID:kz9/0OKN0
>>100
SBの対応じゃなく、
完全に出来レースだろてw

退団する前から阪神入団で話が決まってたものを、
SBファンからの「阪神になんか負けるな! 城島を獲りにいってくれ!」みたいな
メールやら電話とかで、しゃーなしに獲得の意思表明しただけだろて

球団だって、
年俸やら編成などを考慮しなきゃならないんだから、
獲得に動く為に数日くらいは時間がかかって当たり前なんだし
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:06:33 ID:ivCVo9HbO
ホークスも強奪のイメージ強いんだけど
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:06:35 ID:BdfmyUm6O
>>109
間違いやろ
新井は箱庭やから本塁打王取れただけで甲子園には不向き

まあウチのアホフロントはそれすら見抜けんかっただけやけどな
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:06:53 ID:fBTmjbjCO
虎ファンだが狩野がせっかく独り立ちしかけてたのにもったいないな。

それだけの金があれば、先発+アッチソンの代役に回して欲しかった。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:07:07 ID:+wgKg4ai0
今岡の強奪あるで
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:07:21 ID:o3BcfnT+0
矢野は引退か。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:07:27 ID:TRHU2PnB0
青臭いこと言う気はないけれど、

新井といい、城島といい、郷土愛とかそういうものまで金で

巻き上げるってことに本当に失望した。

くやしい・・・
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:07:29 ID:5IccPRJN0
今きた人用・QandA


Q.なんで阪神より獲得に動くのが遅くなったの?
A.ファンから「城島取れよ!」と抗議されて、やっと獲得に動いたからとも
言われていますが、そもそも「日本球界復帰の城島を取る」という発想自体が
親会社のソフトバンクに無かった、という説が有力です。


Q.城島が阪神入りをするのはお金がほしいから?
A.お金だけならマリナーズに残留して、控えの捕手としてたまに試合に出るだけでも
阪神と同じか、それ以上の年俸がもらえます(しかも複数年で)。さらにいえば、
あと一年だけメジャーにいればメジャーの選手会の年金をもらえる資格が手に入ります。
それでも日本に帰ってくるので、「お金がほしい」だけが城島の目的ではない、と思われます。


Q.城島はホークスには愛着がないの?
A.田上がいるから遠慮したんだよ説など、いろいろ有りますが単純に阪神のほうが
試合に出る機会が多いと思ったんでしょう。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:08:18 ID:P9z5FJ/z0
>>112
ま、福岡に球団がありゃいいよ。
ダイエー誘致のときだって
大阪で腐りかけてたのを
ここまで生き返らせたんだし。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:08:51 ID:ItQjy6470
ナイス銭島www阪神ざまぁー
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:08:54 ID:BdfmyUm6O
>>125
わかりやすいまとめ乙
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:09:18 ID:RLoqao1tO
>>1
ざまぁwww虎の恋人マッケンジーを横から盗ろうとしても無駄なんやwww虎の正捕手やで!www
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:09:50 ID:QLbw/mtF0
>>125
憶測レス乙
金だ金。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:10:03 ID:/2IMIvyCO
被害妄想酷すぎだな。ストーカー思想というか
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:10:25 ID:qbuwkvuq0
そもそも便器から城島の代理人には何の連絡もなかったんだろ?
王が個人的に会っただけで
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:10:39 ID:Ap7eVPfcO
>>121
同意
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:10:51 ID:NCNwifp7O
>>124
広島は新井に阪神と同額提示したよ
城島も本当に戻る気があるなら4億は十分な額だ
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:11:04 ID:k0NlJz880
城島は中野猛虎会所属なわけで・・・
おそらく阪神入りに関する経緯をダンカンとか松村あたりが暴露するだろう。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:11:30 ID:Vf50/5p20
中日ファンだけど、阪神も読売と一緒

あらためて再確認

どっちも日本球界の癌

死んでくれ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:11:40 ID:Cei8EoKA0
王さんも出馬して、城島も九州で育ち、九州で恩返しすると思ったのに・・・
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:11:50 ID:o3BcfnT+0
>>126
セリーグとパリーグを毎年シャッフルすればいいのに
セパ1〜3位のリーグ
セパ4〜6位のリーグって感じで。
そしたらパリーグが貧乏になることもないし
某球団みたいな十年以上Bクラスってチームも無くなるかもしれん
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:11:51 ID:n8wKyhyS0
阪神もかつての巨人と一緒だな…
野球見てても全然つまんねえ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:11:59 ID:BdfmyUm6O
>>126
そんな悠長なこと言うてられへんかもしれまへんで

南海→ダイエーは日本人同士、関西商人同士の人情ある譲渡でしたが

ソフトバンクの孫にその人情があるとは思えまへん

外資に売り飛ばすなり球団そのもの無くしてしまうかもしれまへんで
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:12:20 ID:Eh4cPU5pO
ああ…
またアンチ阪神が阪神に対する嫌み、妬みが増えてくるな〜
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:13:05 ID:+wbtQNtkO
>>100
ジョーと天秤にかけて〇〇がいるからなんて言えるのは阿部だけだよ

これは海苔や鉢にしてもそうだったが、日本のファンやフロントってやはりどこか冷徹になりきれないとこはあるよな
海苔なんて宣言した時点で駄の意向なんか無視して有無を言わさず追い出せばよかったし、
鉢にしてもカープに残りたければ最初から宣言しなければよかっただけの話なのに
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:13:22 ID:yVgaA0GIO
>>136
中日ファンだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:13:41 ID:xeQD2ac2O
強奪も何もホークスの選手では無いし
元ホークスではあるけど自分から出て行った選手だし
何を勝手に自分たちの物と勘違いしているんだ
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:13:47 ID:/2IMIvyCO
>>139
じゃあ見んなよ(笑)野球界もお前なんかに見てほしくもねえと思ってるよ(笑)
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:13:52 ID:VFAxR52LO
>>1
どアホなの?
城島はマリナーズ退団したが、元ホークスってだけで今はホークスの人間じゃねーよ
城島は自分で阪珍を選んだ
ホントは横浜に来てほしかったorz
野口もFAで獲得したはいいが全然役に立ってねーよクソ
城島とったんなら狩野くれよ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:14:25 ID:kz9/0OKN0
>>134
同額提示したかどうかなんて、
球団関係者数名と本人くらいしかわからねぇじゃん
実際は違ってた場合の方が多いんだし

広島と阪神とどちらが多く出せるか、を考えたら
必然的に答えは出てくるんだがな
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:15:23 ID:egGOCahK0
4位チームが弱点補強のために頑張って金積むのを「強奪」とはこれいかに。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:16:11 ID:XByX5l/l0
ファンに期待させるために、あえて2を開けて待っていたふりをしていたけど
竹内・角田には城島を復帰させるつもりはなかったようで。
ファンはフロントに騙されましたね。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:16:29 ID:BdfmyUm6O
数年後

慎之助アニキ最高や!城島なんて最初からいらんかったんや!

ってなりませんように…
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:16:30 ID:DtCjHRVwO
マリナーズから強奪?
マリナーズ喜んでるはずなんだが?
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:16:56 ID:k0NlJz880
>>146
去年あれほど野口なんて獲ってどうするの?言ったのに・・・
2007年こそ奇跡的に復活したけど
ここ数年老眼が進んでて守ればポロポロするし
打ってもバットとボールが数十センチ離れてる空振りとかしてたのに・・・
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:17:08 ID:LCITT+VFO
阪神ファンだが、金本・新井は広島ファンから強奪だと言われても仕方がないが、メジャーの城島を強奪だと便器ヲタに言われる覚えはない。
それならば新庄は日本ハムが阪神から強奪か?
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:17:18 ID:+wbtQNtkO
辛いはもう一度尊敬する金本さんの下でプレーしたかったと言っておけばよかったな
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:17:39 ID:o3BcfnT+0
阪神の補強は正義や
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:18:23 ID:m/rjHqc/0
阪神ファンの城島も希望球団に入れて良かったな。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:18:23 ID:8WJwGd5OO
自分の時は強奪じゃないんだなW
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:18:50 ID:n8wKyhyS0
王監督の
『俺(の役目)はもう終わった』ってどういうことだったんだ???
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:19:16 ID:LHzQ8esx0
>>155
ホントの負け惜しみだな、情けなくなるからやめろ
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:19:48 ID:JZFoD4UB0
なんでも強奪扱いよくないずらよ
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:20:57 ID:M5Ov/iK8O
でも城島=阪神ユニホームがまだ想像出来ん
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:21:28 ID:+wbtQNtkO
>>149
抗議署名のネタを見た限りだとファンはむしろ全く逆のことを思ってたみたいだぞ
逆にフロントがファンを敵に回すことを恐れたから王会長まで引っ張り出したと言える

てか平気でファンを敵に回せるフロントなんて中日ぐらいのもんだろ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:21:52 ID:F8argmyg0
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:22:23 ID:uaxb+b3xO
帰国後最初に声をかける事が最大の誠意。新庄も日ハムが最初に声をかけたから入団した。はっきりいって、ホークスフロントは糞。一応声かけたって言う大義名分を掲げて、内心ほくそ笑んでるクソ球団。ファンがかわいそう
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:22:55 ID:/jTMcbU4O
>>161
白黒黄が共通
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:23:20 ID:VfWVU7gM0
強奪だとか金満補強だとか批判する気はない広島ファンのものだが・・・

ダンパリング行為だけはやめてくれ
卑怯な球団だぜ
ふつう、メジャー契約残している選手の獲得にあれだけ素早く反応できるかっての
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:23:45 ID:F/uTykSU0
今のホークスにそれだけ魅力がないってことを暴露したようなものじゃん
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:24:14 ID:mB/Bztwp0
鷹の本スレ、記念の1000スレ目が葬式会場になるのは嫌とかいってたけど
今はそれを飛び越えて1001スレか
今回1001が暗躍してただけにこれは見事w
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:24:28 ID:XByX5l/l0
>>166
佐々木もおなじようなスピードだったぜ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:25:30 ID:I3pyD8Mci
阪神を選んだのは正解かもね。

阪神は観客動員で得た収入を補強に使ってキッチリファンに還元しているだけ。しかも今回は自由契約の選手獲得に一番に手をあげた。

もし今回ソフトバンクを選んでたら阪神を使って年俸吊り上げをしたとなる。

そもそもマリナーズの選手なのにソフトバンクから獲ったかのような鷹ファンの感覚がわかんねえ
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:25:44 ID:VfWVU7gM0
おまえら批判する内容まちがってるぜ

金満とか強奪とか不義理とかそんなもんは感情論だし
選手の権利といわれれば仕方ない

問題はダンパリング!!!!!!!
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:28:22 ID:LHJ1IsiH0
そんなやつとっても阪神は永久Bクラス
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:29:42 ID:0tD0oxau0
日本シリーズが終わってないのに選手獲得したって言う
前例を作ったのはでかいぞ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:30:09 ID:egGOCahK0
金本の場合は広島ファンも強奪とは言ってこない。

ただし、新井については広島ファンも阪神ファンもともに強奪と認めているw
ただ、金は金でも金本の存在の方が強奪には強く作用してた気はするが。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:30:11 ID:iqvFx4QsO
マスコミを使って選手を囲い込み強奪する。ここ数年の阪神の手口。
黒田や三浦みたいな芯のある選手には通用しないが外道は引っかかっる。城島も故郷九州を敵に回したことを自覚しろよ。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:30:14 ID:CgeagBaG0
>>153
新庄がメジャーから帰ってきたとき、阪神は水面下の接触で
新庄はいらないって言ったはずだがな。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:30:28 ID:ax2VOwqU0
        NMNMNMNMM
. .   .  |   H   .| 
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、  <来年からよろしくな
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:31:20 ID:pGNZ5u3C0
そもそも現在は福岡じゃないじゃん マリナーズから強奪なら分かるが
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:32:05 ID:+wbtQNtkO
>>168
1001もこれでようやく6年前と10年前のシリーズの借りを返せたなw
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:32:16 ID:bYmy+njYO
元々ホークス自体福岡が強奪したんやないか!
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:32:27 ID:egGOCahK0
タンパリングとかいってる奴いるけど、
阪神の捕手事情を考えたら、城島が移籍の意思あり、
と分かったら2秒で5億提示即決できるよ。

一方でSBは田上の今年の活躍を考えたら「正捕手保証」を求める
城島に対しての態度をすぐに決められなかっただけ。

あと、今回は強奪「された」被害者がどこにもいないので強奪にはならんだろう。
金満補強、っていう批判も、今年4位でしかも来年更に戦力ダウンが見込まれてるチームじゃなぁ。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:32:48 ID:5brNmKjPQ
復帰するならホークスとか最初から言うなよ
守れないなら変なこと言わないで欲しかった
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:34:02 ID:RJhKSbXc0
横浜がチンタラやってるからだろ
2年5億で申し込んでみりゃよかったのに
もちろん一番最初に
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:34:46 ID:vth9UI+aO
来年ショボジマと言われなければいいけど
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:35:17 ID:VfWVU7gM0
あと、問題なのは
メジャーで出場機会少ないときに日本に帰れる契約つけときゃいいという前例をつくったことだろ
これで有力選手のメジャー流出の機会を増やすことになるんだぜ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:35:32 ID:DY/Nak2ZO
やっぱまだ.280 20本位は楽に打つかな?
甲子園本拠地でどれ位打てるか
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:35:44 ID:SOPwb2wy0
メジャー球団と契約してる選手相手の交渉にタンパリングも糞もあるかww
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:36:01 ID:ru977MkPO
ゴリラが物凄い口だけ野郎の大嘘つきって事はハッキリした。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:36:14 ID:+wbtQNtkO
そこいくとイボイの55番を新人に差し出して
ウナギイヌがいるからジョーはいらないときっぱり言い切った兎は実に潔い
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:36:45 ID:wCsKvopW0
>>166,171
二度も間違う以上は本気でそう思ってるんだろうけど

タンパリング(Tampering) な。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:37:29 ID:RJhKSbXc0
>>189
ああ、お前はすっこんでてね
話ややこしくなるから
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:37:29 ID:VfWVU7gM0
巨額の年俸の保障もないのにマリナーズの契約を破棄できるほど馬鹿じゃねえだろ
どうみてもダンパリングだよ
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:38:07 ID:+wbtQNtkO
>>183
ベイスは元々橋本に狙いを絞ってるからその批判はちと的外れかと
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:38:57 ID:0tD0oxau0
日本球界がまだシーズン中なのに、選手の獲得を行うという例を作ったことは残念。
今まではFAはおろか、戦力外にしてもなかった。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:39:15 ID:4k/JiXS+O
アニキにも大金払うのに大丈夫なのかね
(´・ω・`)
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:40:03 ID:uXraLKn60
>>185
そんな前例なくてもいっぱい帰ってきてただろ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:40:07 ID:oRCIPYN80
銭や銭、銭もってこんかい
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:40:13 ID:kz9/0OKN0
>>187
メジャー球団と契約してようが
城島と話する機会なんぞ、
持とうと思ったら簡単に持てるだろて

阪神球団は、
オリックスと契約期間が残ってるアリアスと接触し、
オリックス球団に怒られてた過去もあるしw
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:41:21 ID:egGOCahK0
>>192
逆だと思うね。今年ならマリナーズ蹴っても最低限阪神が3億以上の提示は確実にする。
その状況分析があったから、このタイミングでの復帰なんだろう。
岡田が言ってたけど、阪神は何年も前から度々オフに城島の調査を続けてたらしいし。

城島の予定としては今年もSBが正捕手不在で苦しんでて争奪戦、ってとこだったんじゃない。
城島だって帰れるもんならSBの正捕手に返り咲きたかっただろうしな。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:42:12 ID:FxhjOhBD0
被害者

狩野≧ホークスファン>城島>阪神ファン

狩野は掴んだマスクを手放しそうだし
ホークスファンは待ってたのを裏切られた
城島は事情はわからないけど、ホークスの渋ってる動きにがっかり
阪神ファンはなぜか強奪と叩かれてる

もう補強球団と叩かれるのは仕方ない
でも今回は強奪じゃないだろ…まだマリナーズファンから強奪といわれるのは仕方ない
でもホークスファンから言われるのは辛い

一番の戦犯は動かなかったホークスフロント
まともに動いてりゃ余裕でとれた話
まぁ松中と仲悪いとか他にも色々原因はあるのかも知れんけど
201名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 16:42:43 ID:4bwOJVO+0
3番新井
4番金本
5番城島

金満補強最高や!
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:42:46 ID:+tEszXr9O
秋山は内心阪神行きを喜んでることに気付かないのか?
王が勝手にやってるだけで、フロントはジョーなんて必要なかった
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:43:42 ID:+wbtQNtkO
>>194
今は国外でプレーする選手との交渉に関する規定なんて存在しないも同然だもんな
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:44:45 ID:egGOCahK0
>>200
ホークスが動けなかったのは、今年ようやく正捕手に定着して成果出した田上がいるのに
城島が今更戻ってきてその正捕手の地位を「契約段階で」奪うということが
チーム内融和の観点から容認できなかった、という事情があってのことだと思う。理解はできる。

ただ、結果として、城島の2を城島のために欠番にし続けてきたこと、
城島自身ホークスを復帰の第一候補として考え続けてきたこととの間に齟齬が生じたのは不幸だな。

結局、城島があと1年早く決断してたら何の問題もなかったんだけどw
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:45:09 ID:GT1VC5fPO
金しかないなぁ!
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:45:55 ID:egGOCahK0
>>202
王が勝手に「正捕手保証」出した時点で秋山としては城島獲得にNOだったろうね。
監督手形とかもそうだけど、ソフトバンクは契約段階でいろいろと余計な縛りをつけすぎるw
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:46:04 ID:LHzQ8esx0
こんなスレだから仕方がないけど
>>199みたいに冷静に分析するレスが偶にあるけど
全部ガン無視して感情論炸裂してるよな
ホークスの態度を問題にするホークスファンはいないんか?
あの巨人や阪神でさえ良心的なファンは居たぞ
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:46:28 ID:vyFbGdGc0
>>200
>でも今回は強奪じゃないだろ…

おまえ巨人が今回城島取りにいってたら100%

強奪!強奪!ムキーーーーー!!!!!

ってふぁびょってただろww

209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:47:26 ID:RJhKSbXc0
>>202
まあ、現場は同じリーグじゃないからラッキーみたいにしか思ってないだろう
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:47:28 ID:fLlVMfUn0
阪神は補強するべきだろwww
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:47:37 ID:LHzQ8esx0
>>208
これ、悪い巨人ファンの見本です
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:47:42 ID:Wf6fn0KVi
なぜ城島を取り逃がしたのかを考えるほうが、もはや建設的だが。
この状況、孫や竹内にとっては「目論みどおり」だろうし。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:48:07 ID:+wbtQNtkO
>>202
温情で出戻り組を大金払って呼び戻すのは脱税で懲りたんだろうな
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:48:51 ID:8W4/dVRpO
シアトルマリナーズの自由契約選手を獲得しただけなんだけどw

福岡の方々は何を怒っているのです?
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:48:52 ID:Wf6fn0KVi
>>211
日本語でおけ。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:49:15 ID:RJhKSbXc0
阪神なんか入っても面白くない
もっと不人気球団入って盛り上げてほしかった


これが一般大衆の意見
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:49:40 ID:egGOCahK0
>>208
そりゃ阿部いるのに城島取りにいったら、
強奪というかはさておいて何がしか批判はするぜよw
というか、巨人内部でもゴタゴタがおきそうだがw
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:50:23 ID:egGOCahK0
>>216
城島にはそんなスター性はないよ。あの性格だし。
新庄なんかとはわけが違う。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:51:17 ID:RJhKSbXc0
>>217
長嶋巨人なら100%取りにいったな
そして阿部は今の義信みたいなことになってた
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:51:20 ID:TI2cWcehO
なんで巨人の話題が出て来んのよ1ミリもこの件と関係ないのに。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:51:53 ID:kz9/0OKN0
これも裏で1001が動いてるんだろな
その為に高い金払って雇ってるんだしな

しかしタンパリングというルール違反丸出しなのは
あまりにも卑怯だわ
阪神球団の動きが早すぎる

で、城島のコメントが
「最初に動いてくれた事に誠意を感じた」

こんなの絶対に出来レース以外ねぇがな
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:51:55 ID:vyFbGdGc0
>>217
巨人の補強は悪い補強

半珍の補強はよい補強ってかw


 ね ね 恥ずかしくないの??www
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:52:41 ID:egGOCahK0
>>219
「うちには阿部という日本一の捕手がいますので」
という常識的なコメントは、原ならではかもしれない。
というか、そんな当たり前のことで感心させられるくらい
巨人が変わった球団だった、ということなんだろうけどw
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:52:48 ID:OokYnIYb0
贅沢すぎるんだよ、せっかく貴重な打てる捕手の狩野が出てきたってのに。
腐らせる前に、他の球団にトレードしてやれよ!
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:53:01 ID:yz3C3Zoc0
タンパリングが発覚したら、城島は永久追放かな?
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:53:22 ID:RJhKSbXc0
で、次はにしこりか?
まあ、昔の巨人みたいになりそうで楽しいけどなw




阪神(笑)ってスレが確実に立つよ
ってかもう立ってる?
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:53:27 ID:yeBroY+j0
697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 23:38:36 ID:Ey7pF6K30
さすが王さん
決まったな

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 23:40:16 ID:wO5BGsM2O
虎、この時点で終了〜 笑

王さんがトドメ刺した
730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 23:46:52 ID:e5rH1SSIO
つーか王さん出馬は想定内だろ阪神サイド?まさか想定外(笑)


731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 23:47:24 ID:/JSWplRMO
工作員涙目w

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 23:51:57 ID:9Q8P6zqJO
珍スレが葬式ムードだぜ。馬鹿な珍カスでも王さんが出たらダメってことくらいは分かるみたいだな。

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 23:56:47 ID:9Q8P6zqJO
珍なんかに行く理由無いし。
こうなるのも当然

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/25(日) 00:02:11 ID:1YvxwVbh0
逆恨みでいっとき阪神ファンに執着されそうだ

ざまあwwwwww
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:53:36 ID:XQWsQOCoO
城島セ・リーグ行ってどうすんだ?
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:53:46 ID:+wbtQNtkO
>>214
メジャー逝った時にホークスで引退したいなんて言ったからじゃネ?
もし黒田が阪神に逝ったらやっぱりケロイドも同じようにボロクソに黒田を叩きそうだし
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:55:59 ID:H7CsOBBY0
 これで城島が活躍しなかったら
 阪神ドンマイだな
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:57:23 ID:iAZdE/3O0
密約ができていたのでその後マリナーズ退団発表。
ホークスの入る余地は無かったってこと。
ねえ若菜さんw
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:57:56 ID:RJhKSbXc0
元々タイプ的に強肩強打タイプのキャッチャーだからなあ
もちろんブロックも強い
でもそういうのって年齢と共に落ちるよね?
城島はどうなんだ?まだいけるの?
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:58:24 ID:MaHAMuld0
この手法で来たのが金本、新井(共に在日)
つまり城島は・・・・(星野が絡んできたのも怪しい)
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:58:32 ID:vyFbGdGc0
>>227みたいなコピペ貼り付けて大喜びしている珍も
巨人に大物がFAで来たときは



「強奪!強奪! ムッキッキッキッキーーー!!!!!!! 許せん!!!!!」

って白目剥いて泡吹いてふぁびょってましたとさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:59:03 ID:RJhKSbXc0
1001はなんだかんだ阪神に貢献してるよなw
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:59:28 ID:egGOCahK0
そもそも、マリナーズ側が放出の意思を持ってるのにタンパリングとはこれいかに。
タンパリングってのは、今回の場合、阪神がマリナーズの許可を得ずに城島に対して獲得交渉をすること。
よって、マリナーズ側が提訴しない限り成立しない。
シーズンオフになってからの移籍だから誤解されがちだけど、
シーズン中に外人を補強してくることなんて、毎年何処のチームでも普通にやってんだろw
城島が日本人だから変な感覚があるかもしれんが、城島は普通に大リーグの選手で
日本球団所属選手じゃないからな。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:59:32 ID:y7wpkBy30
野村のいる楽天に行って欲しかった
でもまあ妥当なところに納まったという感じ
来年の楽しみ増えたよ
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:01:34 ID:uXraLKn60
>>233
金本と新井を一緒にするな
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:01:53 ID:NPPwD1rA0
>>222
今なら言える

どちらもタダの補強だ

善も悪もない。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:02:24 ID:egGOCahK0
>>229
そのホークス自身が(王を除いて)城島獲得にいまいち熱心じゃなかったという事実から
目を背けたいホークスファンの気持ちは人の性としてとして理解できなくはないぞ。
まぁ、かまわないから何とでも言いなさいな。
そこで言った言葉が、何年か経ったら自分達への評価として逆に降りかかってくることを
阪神ファンは身にしみてよくわかってるからw
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:03:25 ID:RJhKSbXc0
ちなみに今年FA行使する選手はいないの?
スペとかどうなんだ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:03:45 ID:Fr2+l/ZBO
勝ちたいんや!どんな手を使っても勝ちたいんや!銭ならあるんや勝ちたいんや!!!
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:04:22 ID:0rZUrszZ0
>>241
残留宣言した
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:04:49 ID:MaHAMuld0
>>238
成績悪くてものうのうとフル出場って言ってるんでしょ?
普通はチームを思ってるならそこまであつかましい事言えない
つまり3人の共通点はとんでもない個人主義
あれ?どっかの国の人そっくりですよ?
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:07:31 ID:0rZUrszZ0
城島自身に
ホークスに愛着がなかったんだろ。
出て行くときは感情的に「日本に戻ってくる時はホークスで!」とか言っちゃったけど、
何年もたてば薄れてくるよ。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:09:01 ID:ukLbo+E/O
阪神はプロ野球興業で稼いだ銭を、
ボロ臭い阪神電車の新車導入にもっと使わんかい(怒)
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:09:48 ID:ezm0LxtY0

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 23:40:16 ID:wO5BGsM2O
虎、この時点で終了〜 笑

王さんがトドメ刺した

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 23:51:57 ID:9Q8P6zqJO
珍スレが葬式ムードだぜ。馬鹿な珍カスでも王さんが出たらダメってことくらいは分かるみたいだな。

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 23:56:47 ID:9Q8P6zqJO
珍なんかに行く理由無いし。
こうなるのも当然

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/25(日) 00:02:11 ID:1YvxwVbh0
逆恨みでいっとき阪神ファンに執着されそうだ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:09:50 ID:RJhKSbXc0
どこでも手が出せる値段じゃないもんな
仮にイチローが日本復帰とかなったらそれこそ巨人くらいしか取れないんじゃ
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:10:57 ID:ApEu0kH90
結果的にどんでん発言が正しかったってことか。

完全に出来レースやね。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:11:23 ID:SH4cLyZDO
ぐだぐたぬかすなや!カス共が!


(・∀・)ノ
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:11:31 ID:kz9/0OKN0
>>236
マリナーズが来季の城島との契約を打ち切った、っていう報道がどこにあるんだ?

実際に獲得交渉じゃなくても、
マリナーズと契約中の城島と飯でも食いながら
交渉じみた事をするのなんて簡単にできるじゃん

日本に戻ってくる気ないの?
戻ってくるなら阪神球団が獲得に動きますよ
年俸面でもそれなりに待遇しますよ
代理人に大方の条件を提示しときますね

こーゆー会話をした時点で既にタンパリング行為なんだし
ある程度話を煮詰めておいたからこそ、
いち早く阪神球団は動けた、ってだけじゃん
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:11:49 ID:fIMG8bLDP
ソフバンはスタメン保証できなかったんだろう。
出場機会に飢えていた城島にとってスタメン保証した阪神のほうが魅力的なのは仕方あるまい。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:14:08 ID:RJhKSbXc0
こういう節操ない球団ってどうなんだろうな
阪神ファンって別に強くなくてもいいんだろ?
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:14:16 ID:MaHAMuld0
さてそれでは何でソフバン側が鈍かったか?
孫は知っていたが在日同胞のわがままだからなるべく聞いてやろうという事で
あえて獲得に乗り出さなかった

こう考えると全てのつじつまが合いますね
次に阪神が狙うのは公のひちょりや松井稼頭央辺りじゃないの?
で、気付けば在日ばっかり

あ、イチローはれっきとした日本人ですので阪神入りは絶対ありません
それでなくとも巨人好きですから。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:15:19 ID:i/uTkjY1O
まさかの怒りの撤退返しで今年一番笑ってしまった
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:16:54 ID:RJhKSbXc0
まあ、イチローが入りたいのは中日だろう
金額の問題じゃない
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:17:08 ID:egGOCahK0
>>251
だからね。
マリナーズ所属のシーズン中でも、マリナーズの許可があれば獲得交渉できるの。
それはタンパリングでもなんでもないの。

保有権のある選手に対しての獲得交渉が一切の理由を問わず禁じられる
国内のルールがそのままメジャーに対しても適用されるわけじゃないんだよ。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:18:06 ID:YjpYefa/0
阪神ファンだが補強としては適切だろう。
心情的には狩野に頑張って欲しいが不安なのも確か。
矢野はもういないと考えている。

狩野も複雑だろうが、ここで腐るならここ迄。
チャンスはまだまだあると思っている。

つーか本当に来るのか?なにかの罠じゃないのか?
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:18:20 ID:UDZyMrVM0
>>251
タンパリングって・・・
海外球団とその支配下選手を対象に成立するルールではない、
ってことを知っておいた方がいいなw
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:18:48 ID:LHzQ8esx0
>>254
お花畑が考えそうな話ですね
巨人が韓国からの放送権料で
主力外人への年俸を払ってる事実は完全無視ですか、そうですかw
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:19:10 ID:ULrnrMlX0
>>246

それはオレが利用している
西武線にも言いたいんだが、
チーム自体が儲かってないから
しかたないと納得してる。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:21:09 ID:y+SGMwEA0
SBが終わったらパリーグが終わるね。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:22:05 ID:xdqSEyqa0
阪神ファンですが、阪神の補強活動は華麗で美しく常に正道一直線です。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:22:18 ID:RJhKSbXc0
楽天が2位になれる程度のリーグだからな
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:24:26 ID:uaxb+b3xO
Wbc 韓国戦の時にメディアの盛り上りに対して

城島『親戚に韓国の方もいませんし』 とか嫌味いってたけど、阪神いってイジメられんか心配だ、、、
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:25:27 ID:egGOCahK0
結局、ソフトバンクが全く乗り気でなかったことと、
数年前から捕手の自前育成を諦めてFA、もしくは海外の捕手の獲得を前提に
ずっと調査を進めてた阪神のスタートダッシュとが効いた即決契約ということだね。

やれ里崎だ城島だ、と前々からオフシーズンには話あがってたけど、
まさか本当に城島の調査を何年も前からやってたとは……逆にファンとしては悲しいぞ。
そんな毎回毎回補強ポイントの選手がFAで転がってくると思ったら大間違いだw
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:25:58 ID:892hJyXkO
何で、パ・リーグが叩かれてんだw
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:27:22 ID:MaHAMuld0
>>260
それは言い換えると韓国から回収してるんだけどね
主力外人の年俸がそれで賄えるならかなりの額を韓国から巻き上げてますな
日本にとってはええ事です
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:29:39 ID:MaHAMuld0
>>265
純粋に日本人なら普通韓国に親戚いないのが当たり前ですが?
わざわざそういう言い方をするという事は
「韓国系だが在日なので日本にしか親戚がいない」と言ってるようなもの
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:34:44 ID:ZsM6Ra1M0
ソフトバンクさん、お疲れさまでした。
城島は阪神で大車輪の活躍をしますb
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:36:12 ID:LHzQ8esx0
>>268
野球板的には「ものは言い様」「屁理屈極まれり」のレベル
球団として韓国と一番結びつきが強いのは巨人であり
その金がなくなるのをおそれて置物を切れないで居る
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:38:57 ID:0rZUrszZ0
>>249
出来レース以前の問題だよ
阪神で決まってたところに、
ホークスが獲る気もないのに、ファンへの言い訳のためだけに口を出してきただけ
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:39:24 ID:nq2J2hkj0
ホークスは初めから獲る気無かったな
ファンがうるさいから一応手を挙げるポーズをしただけw
王さんのコメント見ればわかるよ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:42:48 ID:9w1n004r0
元居た球団に帰るのはなんだか微妙
シンジョーも日ハムだから良かった。
仮に井川が帰ってきても阪神ではない
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:43:30 ID:mB/Bztwp0
>>251
日本球団へ復帰するならマリナーズとの契約を破棄できる条項なんて当事者間しか知らないだろ
城島の代理人が阪神に話を持ちかけたんじゃねーの?
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:43:48 ID:RJhKSbXc0
にしこりはどうなんだ?
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:43:49 ID:MXFLg9B90

<城島獲得! 何で星野なのだ?>   

何で星野がノコノコと出て行くのだ? もうお前は‘野球界から引退せよ’ 星野は、鬱陶しいのだ!

もう星野は阪神に不要だ! SDも解任せよ!  人件費の無駄!

星野の心は巨人だ!  読売TVだ!  ナベツネにしっかりゴマを擂っておけ!

お前のオリンピックでの‘無様な恰好’は生涯忘れない! 野球界を引退しろ!  

278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:45:11 ID:egGOCahK0
当初から「うちは田上いるから…」と消極的だったが
ファンからの突き上げの激しさと、背番号2の経緯等を考えて
とりあえずアリバイ工作として乗り出しただけだからな。
「王が直々に正捕手確約まで出したのに断るとは不人情な奴!」
という評判を立てることでファンを押さえ込みたいんだろう。
正捕手保証がリップサービスなのはさすがに城島だってわかってるだろうし。
むしろ、城島も王の面子を立てて悪役にならざるをえない、というところか。

まぁ、移籍問題の時は毎度のことだけど、誰も特をしない流れというやつだw
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:45:46 ID:0rZUrszZ0
>>274
別におかしくはないだろ。
横浜に戻った人も居るし。
古巣も他球団も、平等に12分の1だよ。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:46:25 ID:MaHAMuld0
>>271
ここでの問題点は韓国生まれの韓国人ではなく在日僑胞
在日の在籍数では間違いなく阪神の方が圧倒的ですけどね
桧山金本新井金村
またそういう選手を好きこのんで採る
あれだけ惨くても桧山とかいつまでたっても切る気配ないでしょ?
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:46:45 ID:UDZyMrVM0
>>278
そして、メシ食いながら王さんはそのへんの事情を話したんだね。
「すまないが、私の顔を立てて泥をかぶってくれ!」
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:47:26 ID:JLAy8nJb0
>>1
そんなん今までの巨人見とけばたいしたことないだろ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:47:53 ID:vhA6Ghf80
         ___
         | 狩 |
         | 野 |
         | 家 |
         | 之 |
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:49:38 ID:+3aDjp0e0
狩野はまだ他球団に行くとか城島が終了するのを待つとか手があるけど
矢野は完全に終了のお知らせだなw
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:51:23 ID:GT1VC5fPO
正捕手と大砲両方手に入れた気分だ。最高
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:51:49 ID:EkVsXiIRO
正味のところケガ持ちの33歳キャッチャーに4年契約って、どうよ?
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:52:12 ID:egGOCahK0
矢野はもともと選手としては既にほぼ終わってる。
既にフルで出られる体じゃないからね。
逆に、城島が正捕手ならサブ・ワンポイントとしては使い勝手がいいだろう。
まぁ、これで本人もコーチ兼任をようやく飲む気になるんじゃないかな。

狩野は…俺は捕手続けて欲しいが、まぁ間違いなくトレードか外野行きだろうな……
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:53:33 ID:kz9/0OKN0
あらら
国内のルールではおもいっきりタンパリングなのに、
メジャーでは球団のOKさえあれば
ルール違反にならないのか
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:55:21 ID:40b+3mAri
嫉妬が激しいなw
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:55:43 ID:ZEUvT1K7O
よっしゃーーーーー!

これで捕手問題と右の大砲問題が一気に解決や!
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:56:06 ID:4wLkMJuo0
>>287
狩野って外野のスローイングは出来るの?
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:57:11 ID:HabQwzwhO
なんか清原時代に広沢や江藤とか捕って来た一時期の巨人みたい
こういう他力本願は最下位になるのが定番である
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:57:28 ID:qMniXonO0
他球団のしっとキモティイイーーーーーーーー!!
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:58:47 ID:egGOCahK0
>>288
毎年2、3球団は夏前に緊急補強で選手取ってくるのを見慣れてるじゃないw
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:59:02 ID:tRDboUXIO
そもそも城島はすでにSBとは関係無く元マリナーズの選手
口約束の選手をまだSBの選手だと思ってたって…
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 17:59:03 ID:1cXl4/8bO
今、阪神の背番号2って誰?柴田だっけ?
間違いなく剥奪だな…
狩野、矢野ほどじゃないがかわいそうに…
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:01:12 ID:wifjmsSei
>>254
中途半端に知識があると、しょうもない話しかできないみたいで。
298天王寺虎之助:2009/10/27(火) 18:02:17 ID:0ofLGpJ/0
城島阪神入団決定で手の平を返したホークスファンの城島バッシング気持ちええな〜
城島さん程の選手が九州の田舎チームで晩年を過ごす訳がないw
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:03:42 ID:3RkQiGQAO
>>298
氏ね
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:04:12 ID:MaHAMuld0
>>297
しばらくすれば分かりますからw
桧山を切れない理由もね
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:04:22 ID:egGOCahK0
>>288
あと、国内選手でも所属球団に正式に許可を取ってからならば問題ないよ。
その場合は「トレード」という形になるわけで。

タンパリングが成立するのは、ルールによって契約交渉の独占権を持っているチームが
許可を得ていない他チームからの交渉によってその権利を侵害されるのを防ぐルール。
マリナーズにその権利があり、かつマリナーズが提訴しない限り成立しない。
それをホークスやらオリックスが「タンパリングだ」と言い出すのは意味が通らない。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:05:38 ID:hW9qF8kQ0
お払い箱の矢野を獲ったほうが、ソフバンの戦力が上がる気がする
コーチ兼任で田上なんかを育ててくれそう
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:06:43 ID:egGOCahK0
>>302
矢野さんのリードはかなり個性的なので捕手の指導者としては未知数ですがw
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:07:32 ID:hW9qF8kQ0
>>303
城島だと後輩指導とか100%無理だから
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:07:54 ID:5IR7469f0
阪神幹部はソフトバンクが名乗り出してきた時
かなり慌ててたがw

阪神は超大物の時はいつも名乗り速くて、交渉も1番ってのが大半だが
殆どが獲れないってパターンなのになwww(星野の力で獲った金本と、金本を追ってきた新井は別だが)

今回は1番ってのが重要な城島だし、使いきってない井川マネーがあったから獲得出来たんだな
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:08:58 ID:egGOCahK0
> −−古巣のホークスへの未練は
> 「いろいろお世話になったし、正直迷いました。
> きのうの夜、恩師の王さん(貞治会長)には(阪神入団の)電話をいれました。
> ホークスも会社の問題や、(世代交代という)チーム事情があるみたいで…」

結局、田上に目処が立った今、城島を4億+正捕手で取ってくるというのは
あらゆる意味でバランスを壊すことになって難しい、ということは
ちゃんと城島側にも伝わってたようね。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:09:24 ID:wuqD9d4r0
>>305
一番が重要ではなくお金が重要。
城島は過去全て条件が一番良いところに行っている。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:10:09 ID:ia8k08aZO
さすが阪神は金もってんな
金こそ正義。巨人と渡り合えるのはやはり金満球団なんだよ
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:10:19 ID:gNqMtRIZ0
なんだ銭に釣られたか
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:10:33 ID:HRgNPDBQ0
横浜・広島・オリックスあたりがとれば面白かったのに
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:10:54 ID:mE9pAtmW0
ジョーは何番打つんだろう?
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:11:59 ID:egGOCahK0
>>305
阪神は毎回真っ先に手を挙げるけど、本気じゃないことも多い。
本気でも、結構算盤勘定がケチなところだから諦めが早かったり。

今回の場合は、阪神の事情と城島の事情が完全に合致した上、
他に手を挙げられる環境の球団がいなかったわけだから実質無風の勝利だよ。

>>307
金ならマリナーズの残り契約が一番ですが。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:12:19 ID:tRDboUXIO
金だったらマリナーズ出ないと思うが
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:15:12 ID:YXkoM4FmO
これであと松井が晩年を阪神でやってくれりゃいーんや!
松井は生粋の虎キチやし
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:15:14 ID:M04qsK2t0
他から補強
この図式を作った塵売が悪い

阪神は加齢により怪我連発の矢野
弱肩の捕手狩野
以上の2名じゃさすがに優勝は不可能

城島獲得により捕手問題は解決された。
あとアッチソンの穴を埋めるリリーフが2人欲しいところだ。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:15:19 ID:efvSx3Ff0
大リーグの弱小チームでさえ正捕手を取れなかったダメ捕手を取ることの意味が分からん?
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:15:23 ID:YryYsIol0
>>310
バカにしてんのかカス
そんな奴いらねえよ
318天王寺虎之助:2009/10/27(火) 18:15:24 ID:0ofLGpJ/0
世界的な金持ちの孫が本気になれば城島獲れてたよ
でも金出さなかったんだから仕方がない
ホークスファンは諦めろ。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:15:54 ID:MiJliYcMi
阪神は若手育成した方が良いのでは
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:16:38 ID:/D/a24UF0
もう野球板を見ることはないな
ヤニキすれとか好きだったんだが
さらば野球
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:16:48 ID:2xWM2LDGO
育成の阪神(笑)
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:18:27 ID:7+0esqE0O
4年20億、アホな阪神 
無茶したな 払いすぎ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:19:16 ID:1XGQxAzpO
>>320
とかいって明後日くらいからまた入り浸るだろ?
真の城島ファンなら彼の選んだ道を応援するべきだと思う
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:19:24 ID:egGOCahK0
>>316
メジャーでは「捕手は投球に口出しせずに黙ってバットだけ振ってろ」って感じらしいので
向こうでの捕手としての評価はあまり参考にはならんかもしれない。
ただし、捕手として過剰な期待もできないし、打撃もどこまで復調するか未知数なのは事実。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:20:30 ID:0rZUrszZ0
阪神は、手を挙げるのが早いのだけがとりえ。
マネーゲームになったら速攻で降りる。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:21:12 ID:+wbtQNtkO
結局阪神はカノーのことを分身やタケヤマンと同じ程度としか思ってなかったのか
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:22:18 ID:rxYvaO9nO
260 23本 74打点
こんな感じだろ
キャッチャーでこれくらいやれたら御の字や
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:22:45 ID:124Vy52Pi
>>315
確かにね
今の阪神、かつての巨人見てる気分だ
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:22:52 ID:e3YvJkop0
王も巨人の優勝の妨げになる阪神の補強は、邪魔したかった
だろうけど無理でしたな〜 
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:25:11 ID:sd0RKXr60
城島 九州には来るんじゃない!!
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:26:54 ID:ia8k08aZO
これでも阪神ファンはうちのは正当な補強。巨人のは強奪っていうんすかねw
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:27:21 ID:+wbtQNtkO
>>330
だったら交流戦でブーイングしまくればいいじゃない
去年ラミレスや新井が神宮や広島にきた時なんてそれはひどかった
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:28:28 ID:JPgDkoGAO
来年も優勝は巨人。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:29:17 ID:WDTE1RPYO
潰されてポイ その後 得意のお家騒動
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:29:34 ID:+wbtQNtkO
>>329
ただもしそれが本当だとしたら王ってどんだけお人よしなんだよって話になるがな
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:29:39 ID:0KWxFErgO
>>319
育成なんて面倒臭いことはせえへんよ。
30前後の旬の選手をどんどん強奪して、衰えたらオリックスに捨てたらええんや。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:30:00 ID:egGOCahK0
>>333
まぁ、それは今のところ堅いよなw
阪神はとりあえず来年も3位狙いだが、新井と城島がよほど良くてもギリギリだろう。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:31:04 ID:WCRI9WZ+O
阪神は育成しても芽が出ないあるいは最初から種が腐ってる奴ばかりを連れてくるんだよ
だからしゃーない
全部能なしスカウトが悪い
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:31:51 ID:Pn629T0Zi
>>336
オリックスの存在価値って…
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:31:53 ID:rhjA6Uak0
巨人=飼い殺し
阪神=獲った選手は必ず使う


この差は大きい
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:32:13 ID:egGOCahK0
スカウトが悪いのは事実だが、コーチもフロントもマスコミもファンもみんな悪いw
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:34:33 ID:OuKGDUvXO
>>331
阪神は補強だからね
巨人は飼い殺し
最近は控え目みたいやけどね
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:38:12 ID:myH11G4B0
ところでジョニキのリアルAAってもうあるの?
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:39:29 ID:XByX5l/l0
―古巣に対しては。

 「言い訳がましいが…。自分も(マリナーズ入りした)4年前は戻ると疑わなかったが、ホークスにも事情がある。
獲得表明してくれただけでうれしかった。それ以上に阪神の誠意を感じた」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091027070.html

ホークスにも事情がある。か。
やっぱり王からフロントから歓迎されていないことを聞いたんだな


▼ソフトバンク・王貞治会長の話

(阪神入りした城島は)ホークスの一員として一緒に優勝を目指して戦ってほしかったので残念。
ただ彼自身が決めたことであり、日本のプロ野球界をさらに魅力あるものにできる選手なので活躍を期待しています。

 ▼ソフトバンク・竹内孝規球団最高執行責任者(COO)の話

結果的にはスピード感が足りなかったかなと反省している。
チームの内部にもいろんなさざ波を立ててしまった。土曜日(24日)に王さんにお会いいただき、もう少し時間をもらえるかと思っていた。



結果的にはスピード感が足りなかったかなと反省している。(反省している風には見えない)
もう少し時間をもらえるかと思っていた。(反省している人の言い訳には見えない)
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:39:44 ID:ojPDEOyoO
嘘だと言ってよジョー
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:40:58 ID:M1G0cKfCO
狩野かわいそう
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:43:33 ID:XBn2otUY0
俺は明日、ソフトバンクの携帯を解約します。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:44:41 ID:0EJujYZx0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ わしが育てた城島ですわ
  .しi   r、_) |  わしの誘いは断れないということですわ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:48:18 ID:7+0esqE0O
>>340
巨人の味方する訳じゃないが、今年はかなり育成してきた若手選手が活躍した。原の積極的起用 

対して阪神は若手あまり起用してないし良い若手が少ない 
そんなところに城島、選手の手本にはなるわな
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:49:39 ID:+3aDjp0e0
城島はこれから矢野を育成するの?
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:49:42 ID:eZwGB5+d0
「城島に捨てられたある意味空白のポジション」から「城島を捨ててまで得たポジション」になったから
田上はプレッシャーが強くなるな
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:54:05 ID:sh1n/Qp+0
巨だが強奪とかなんとも思わんし、飼い殺しは確かに良くなかった、ああいうのは嫌だった
城島好きなので敵でもセで見る機会が多いのは嬉しい、結果次第では死んでほしくなるかもしれんが
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 18:59:37 ID:shJt2sXYO
>>349
巨人の成功は、強奪した主力が若手の力不足をカバーできるうちに若手を育成する事に気付いた

本来、阪神もアニキがバリバリやってる時に桜井達を成長させとくべきだったんだよなぁ
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:01:07 ID:JAY2QIgp0
理由はどうであれ、SB側には城島を本気で取る気が無かったって事だろ。
これはこれで良かったんじゃないかな。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:01:22 ID:SOeiPsOC0
>>62
在日ケロイドは?
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:01:58 ID:vPjiAg3P0
>>1

強奪だろうが
もうソフトバンクとは関係ないんだよ
メジャー行った時点で

そんな昔の彼女が好きか?
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:04:17 ID:PjBVsU8rO
>>340
さすが阪神!地球にもやさしいさかいなあ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:05:17 ID:+wbtQNtkO
>>355
今回は別にケロイド関係ないやん

ともあれこれで鷹−虎が交流戦最大の注目カードになったのは確かだな
昔の巨人阪神みたいに試合前にヤジ合戦でもやればさらに白熱すること間違いなし
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:07:31 ID:VfWVU7gM0
とりあえず明らかなのは
城島は敵をつくってしまったこと
阪神のイメージが落ちたこと

阪神ファンはそのへんを謙虚にうけとめてから応援するように
いっておくが、これは理屈ではない。感情論がでるのは当然。
あつかましくて図々しい厚顔無恥の阪神ファンというレッテルを貼られないようにね
まあ、あそこのファンは心臓に毛が生えているから、軽蔑されても気づかんが
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:07:35 ID:ULrnrMlX0
>>349
これでも今シーズンの阪神は例年と比較して
相当積極的に若手の野手を起用した方。
岡崎、狩野、大和、野原祐……
まあレギュラーの故障があったからで、
なければみな二軍だったのかもしれんがw
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:07:52 ID:ia8k08aZO
阪神は飼い殺せるほど若手が育たなかっただけだろ
新井とか普通に使い続ける成績残せてなかったのに仕方なく使ってただけやん
最後に帳尻はあわせたみたいだけど
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:10:05 ID:egGOCahK0
>>359
俺も広島ファンの中にルールも知らず「タンパリングだ」などというデマを流す人間がいることを
謙虚に受け止めて広島に接することにするよw
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:10:43 ID:K03rXb6H0
>>341
お前が一番のクズ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:11:40 ID:egGOCahK0
>>360
一応真弓はシーズン前から世代交代をテーマの一つにしてたから
若手の積極登用は方針通りだったと言えなくも無い。

ただ、根本的に育成方針、チーム編成方針がグニャグニャなんで
場当たり的に若手出しても何の資産にもなってないけどw
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:12:38 ID:TYJD5i4XO
強奪最高や!育成なんかいらんかったんや!
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:14:01 ID:+3aDjp0e0
そろそろVやねん!2010年版の出版準備に取り掛かるべき
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:14:59 ID:EqJNzpHiO
まぁ犯珍は巨人や中日と違って育成能力が皆無だからな。
金に物言わせて選手を強奪するのは戦略としては間違ってないだろ。
しなきゃしないでまたBクラス確定だろうが。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:15:48 ID:egGOCahK0
>>367
全くその通りだと思うが、しかし今回の件に関しては被害者がいないので強奪ではないw
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:16:12 ID:xDuCCX+Q0
金満珍しねや
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:16:39 ID:fRNTBliS0
>>367
いや一応投手は育ててるから皆無とはいえないだろ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:16:47 ID:2QXBjZ7j0
昔ホークスは池田とか大野とか強奪したじゃないか?
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:16:54 ID:+wbtQNtkO
投手の育成はそれなりに上手い方だぞ>阪神
まあ野手に関してはあれだが・・・
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:17:59 ID:8WJwGd5O0
ドームに年間これだけ払ってたらしんどいわなあ。
名古屋ドームも球団負担が相当キツイといわれるけど、50億X2でマツダスタジアム作れるよ
(土地提供を含め自治体、地元財界がどれだけサポートするかとか、いろいろあるだろうけど)

http://www.sanspo.com/baseball/news/091027/bsl0910271905002-n1.htm
>今季は29歳の田上がチーム最多の26本塁打を放ち、不在だった正捕手に定着。経営面では年間約50億円といわれる
>球場使用料を支払いながら、推定年俸5億円の松中らを抱えるチームにとって、大リーグ帰りの城島の高額年俸も判断
>を遅らせる一因となった。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:19:25 ID:jtYbAt1YO
結局強奪っていいたいだけだな
誰から奪ったんだよ(笑)
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:19:52 ID:tRDboUXIO
マリナーズから取ってSBファンが強奪って騒ぐのは
おかしいだろ。もうとっくの昔に退団した選手
昔の約束なんて虎の恋人と変わらんレベル
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:21:45 ID:+wbtQNtkO
球場使用料といえば近鉄が大阪ドームに移転してから大幅に赤字が増えたんだよな
だとすれば再編問題に一枚噛んだ孫がジョー獲得を躊躇しても不思議じゃない
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:22:21 ID:bXUi+glfO
強奪と言って城島がソフトバンクに行くのならいくらでも言えばいい。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:22:33 ID:egGOCahK0
>>373
むしろ注目すべきはCOOの発言の

>チームの内部にもいろんなさざ波を立ててしまった。

って部分じゃないの。
金の問題も確かにあるが、やはり田上との間で
確実に正捕手論争が起きてしまうからな……
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:22:37 ID:Y6NEP0zTO
矢野がキャッチャーの座を城島に渡さんって気合い入ってるを
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:24:02 ID:+wbtQNtkO
>>374
案外虎基地の若手厨だったりして
せっかく矢野を棚上げできると思ったらこれじゃ文句の一つも言いたくなるでしょ
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:25:53 ID:egGOCahK0
>>380
その線は薄いと思う。
若手厨が城島の獲得がチームのために必ずしも良くないと考えてるのは事実だが、
彼らも根っこは阪神ファンなので、いざ城島が来るとなればお祭気分になってしまう生き物。

俺がまさにその一人。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:26:12 ID:8WJwGd5O0
>>378
うん、そういう感情面も含めて現在のホークスには難しい話だったと思う。

好待遇で迎え入れる「金」があっても、田上がDHになったらはじきだされかねない故障持ちの
三冠王もだまっていないだろうしw
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:26:13 ID:tRDboUXIO
まあSBも他チームに強奪と言えるほど綺麗じゃないだろ
もっとエグい取り方してきたんだから
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:26:18 ID:bV9Qbo/b0
他球団のファンも今回の阪神の補強は喜んでるだろ
あの悪徳ソフバンから選手取ったんだからな
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:28:20 ID:MaHAMuld0
端的に申し上げるなら朝鮮同士の内ゲバですけどね
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:31:58 ID:kWunzbdfO
今回の件で文句言っていいのは狩野だけだろw
俺も今回のは強奪ではないと思う
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:32:29 ID:egGOCahK0
根本的に捕手補強にそんな大金・条件積まなきゃいけないような
育成の失敗をしてる球団が阪神しかなかった、ということであって
今回の話は誰にとっても上手く収まった良い話だと思うんだよね。

阪神が手を挙げなくて、ホークスが竜ちゃん状態で城島取ってたら
来年どれだけチーム内でゴタゴタがおきてたか……
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:36:46 ID:NZkJHPZ3O
>>386
珍カス乙
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:37:17 ID:lQO3oDGbO
ソフトバンクが他球団に強奪とかよく言うわ 今まで散々強奪してきたくせに 自業自得
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:40:08 ID:bZO8Mch+0
>>386
明らかな強奪だなw
悔しかったらいい加減自前で育ててみw
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:42:42 ID:6gInY2OcO
ソフバンの妬みが心地よすぎる
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:42:44 ID:5q8UH2wE0
4年20億出来高とは阪神も金持ってるなぁ・・・
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:44:48 ID:1E1qnBwwO
ただでさえキャプテン(笑)と禿という荷物抱えてるからこれ以上荷物抱えたくないんだよ
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:46:07 ID:wJudN/Xs0
今回は仕方がないかな。SBは金ないしね
でも毎オフ福岡のTVに出まくってたからやっぱり寂しい
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:46:16 ID:Bml62rxn0
井川資金のおかげやな〜
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:46:17 ID:sh1n/Qp+0
小久保と松中は扱いが難しそうだな確かに
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:47:11 ID:wjwG5SkjO
城島を逃したソフトバンク、ジョージ・マッケンジー捕手を獲得へ
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:47:28 ID:8WJwGd5O0
 地上波中継が激減して、巨人もデーゲームを増やして、観客動員でなんとかという時代だから、
甲子園球場に行くまでの「足」で、梅田-甲子園 or 三宮-甲子園だけ考えても4万人×○百円
=千万単位で阪神電鉄に入る「阪神タイガース」は、経済的アドバンテージ生かして有力選手を
獲得して盛り上げて欲しいと思う。
 プロスポーツは興行だから、CSも消化試合減らして緊張感のある試合を増やすのは選手にも
プラスだし、いい制度だと思う。ペナント制したチームのリスペクトを高めて、ポストシーズンは
「勝ちたいけどおまけ」ぐらいでいいんじゃないかなあ。

我がカープは、細々と頑張りますよ、ええ・・・。・゚・(´Д`)・゚・。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:47:41 ID:8sYllz2EO
もう勝負はついたんだよ禿バンク残念だったなww
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:47:49 ID:m/rjHqc/0
城島ってホークスと何も関係ないのに
やはり九州出身者獲ったから強奪なんだろうな。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:48:21 ID:fh8EacgoO
>>393
おまえはたぶん福岡の人間だろ?w


全く同意だw
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:48:45 ID:tRDboUXIO
>>392
ウィリアムス、アッチソン、今岡、メンチ解雇で
すでに五億軽く越える金があるからな。他にも減俸だらけで10億近く減るから用意出来たみたい
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:50:23 ID:18hAcvCm0
ホークスには昔、松永を強奪されましたからね。これでおあいこ。
間違いないね。

何なら、城島の背番号を02にしてやろか?ww
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:51:52 ID:qMniXonO0
嬉しすぎる!!!!!
あ、田上もいい捕手ですよね^^;;
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:52:19 ID:qbuwkvuq0
いつまでも未練がましい便ヲタ
みじめだな
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:52:43 ID:kV9sr0WL0
>>373
命名権年間5億と固定資産税年間5億も必要なんだぜ
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:53:20 ID:MaHAMuld0
「国民栄誉賞を取った人に対してピエロ役をやらせる」

さて、まともな日本人ならありえる話ですかねえ?
かの国の人ならまだしも



ここ数日虎鷹両方のスレを荒らしているのも一体誰なのか(ニヤニヤ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:56:30 ID:2VEciNCa0
むしろ城島が阪神を強奪した
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:57:31 ID:+wgKg4ai0
                  ____
                /__.))ノヽ
                .|ミ.l _  ._ i.)
               (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
               .しi   r、_) |   「縦縞を城島に変えてもお前が欲しいんや!」って言うたったんや
           ,--ーー  |  `ニニ' / ー-、_
          /   /i/ `'`ー―i´ | `ー、_
         /    /  llヽ/ ̄/  |    l
        /  Y L  |,) ∧ノ↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:58:32 ID:ieM/YzR30
「縦縞を城島に変えてもええで」
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:59:16 ID:sSB/J2W10
どちらかというと横浜が獲得すべきだった。
tanisige、鶴岡、相川といった一定のレベルの捕手を放出して野口というゴミを獲得。
案の定活躍せず細山田という2軍選手以下のルーキーを使って失敗。
黒羽根とか武山とか実績も無く手本にもならない選手が残ってしまった。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 19:59:29 ID:5FWs4b3M0
便器涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウォッシュレットかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:00:07 ID:NuiP92G6O
>>407
荒らしてるのは、こういう気持ち悪い奴だろうな。
http://hissi.org/read.php/base/20091027/TWFIQU11bGQw.html
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:01:58 ID:MaHAMuld0
>>413
荒らしと思うならどうぞ
真実は知りたい人だけ知ればよいので
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:02:23 ID:vyFbGdGc0
今年の中日のWBCボイコットに続いて来年は
「金満犯珍が城島強奪してまで必死になって果たしてペナント優勝できるのか?」
というテーマでウォッチしましょうww
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:03:27 ID:EqJNzpHiO
俺は正真正銘の巨人ファンで、犯珍ファンが今回の件を強奪じゃないと自己弁護してるのがおかしくてたまらないw
てめえら俺達の補強にどれだけ難癖つけてきやがったんだよ。二枚舌野郎の集まりだよなぁ、珍ヲタは(笑)

ただ強奪とか関係無く、純粋に補強という観点から見れば、非常に的確だったと言えるだろ。
犯珍の今年のウィークポイントは主砲の不振と、キャッチャーの弱体化が挙げられるが、城島ならこの2つを一気に解決できる。
また、一流のキャッチャーを育てる事がどれだけ難しい事か。伊東の後継者の為に多くのドラフト枠を無駄遣いしてきた往年の西武や、未だに古田の後継者探しで苦しんでいるヤクルトを見れば、優勝狙う球団なら多少金を奮発しても獲得するべき。
おまけに犯珍の助っ人外人の野手はメンチみたいな粗大ごみばっか。こんなのに使う金を城島のバッティングと守備に投資したと思えば至極妥当だろ。
なんでもかんでも補強にケチをつけるのは貧乏球団か、毎月最下位の雑魚球団ファンのひがみだろ。どことは言いませんが(笑)
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:04:57 ID:UDZyMrVM0
>>407
王さんの出自は無視ですかw
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:05:03 ID:sSB/J2W10
二重契約パウエルを忘れたのですか?
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:05:29 ID:MaHAMuld0
>>413
ああそれと
携帯単発レス(末尾O)が虎と鷹の本スレを荒らしていたのは
ここ4、5日の過去ログ見たらすぐ分かりますし
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:06:03 ID:vyFbGdGc0
>>416
>犯珍ファンが今回の件を強奪じゃないと自己弁護してるのがおかしくてたまらないw



ほんとそうだな。このご都合主義超ウケルわ。

まあしかし来年はペナント面白くなるな。
これで珍勝てないとまさに赤っ恥だしw
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:08:18 ID:V2C8JF83O
絶望した!俺の大嫌いな阪神に行くなんて絶望した!
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:09:14 ID:B/txd2Aj0
強奪じゃなくて
ホークスの方針が田上で行くからだろ

城島は戻りたいと何回か言っていた、戻るなら古巣
おうさんに尋ねてたくらいだし
メジャーにいくとき、王会長(当時監督9とはどんな感じだったの?
今頃な乗り上げられても・・・ってな感じで、必要としてくれる球団へ
心が全部傾いたと言うことのように思えます
423天王寺虎之助:2009/10/27(火) 20:09:42 ID:+jVJdXqP0
>>416
お前等、巨根ファンと阪神ファンを同一に語るな汚らわしい
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:09:50 ID:MaHAMuld0
>>417
王さんは親日国家台湾の籍ですよ?
いつ韓国籍に?

それに「広く国民に愛されて日本の社会に多大な貢献や業績のあった人」に
送られる賞ですので
そういう人に対しての侮蔑は日本社会への侮蔑と言っても過言ではないですね
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:10:13 ID:FVoOgWI0O
マリナーズで8億貰ってたんだっけ?
税金で半分ぐらい持ってかれちゃうから4億程度のソフバンに行ったら1年間ただ働きみたいな感じになるんだよな?
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:10:20 ID:cvVSzlzd0
それだけソフトバンクが魅力のない球団になってしまったということだろう
他人ごとではない球団のファンだが
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:10:37 ID:kV9sr0WL0
ホークス竹内の思惑

・城島を獲ると松中ら高年俸選手が「城島に出す金があるのに」と減俸を渋られ更改が難航する
・もしくは減俸を城島のせいにされチームに亀裂が入る

・年俸の安い田上1人でなんとかなると甘く見ている

・だから城島は必要ないし、出す金もない。

・しかし見送ろうとしたら抗議が400件来たのでやむなく参戦

・最初から阪神より低い条件を提示して城島と交渉が成立しないようにする

・王を前面に出すことで「悪いのは恩を裏切った城島。球団は被害者」を強調

・わざと遅い対応をすることで「やろうとしたけど間に合わなかった」と言い訳ができる
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:11:02 ID:fZ3lp+SBO
あの〜虎ファンでも鷹ファンでもないんですけど今回のってどのあたりが強奪なんですか?

日本でプレーしたいって選手に阪神が1番に声をかけて阪神に決まっただけですよね?
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:11:33 ID:b23+h3/a0
たまには阪神怒りの獲得や!
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:13:44 ID:A3pXSBoT0
城島はWBCで審判に無礼な態度を取って世界中に日本の恥を晒した、人間形成が出来ていない屑です。
そんな屑がこれまた屑のファンばかりの阪神に行ってくれて、正直ほっとしています。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:15:29 ID:bV9Qbo/b0
やっぱ星野が表に出てくるときはなんかあるわ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:19:36 ID:FVoOgWI0O
オーナーが
まだまだこの程度で終わらない。
だってw
GGも取るみたいだなw
まったくどこまでもな奴だぜwww
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:21:03 ID:8I1UEc3nO
顔面にぶつけて強制的に引退させるしかないな
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:21:09 ID:kkqwi3hq0
金本(5億5千万)+城島(5億)+藤川(4億)=14億5千万

プロ野球の球団別年俸総額&平均年俸、巨人を抜き阪神が初のトップに。
http://news.livedoor.com/article/detail/4130002/

11位 楽天(16億1,010万円)
12位 広島(14億2,460万円)
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:22:43 ID:cug3s2GzO
で、今まで阪神に貢献し続けてきた矢野はどうするの??
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:23:51 ID:bNs3mKBV0
>>1
今更何言ってんだか。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:24:31 ID:YxZuR+Vh0
>>435
どうするもこうするも多分開幕無理。怪我が酷い
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:24:44 ID:UDZyMrVM0
長い暗黒時代、いやそれ以前のケチケチ専横時代から、もっぱら球団フロントを
罵倒し続けてきた阪神ファンとしては、こういう時に相手球団や選手を罵倒する
女々しい姿勢には違和感を禁じえませんな。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:27:01 ID:ipZiJ84NO
きまりを破ったわけでもないし、相思相愛で阪神に行くのになんで強奪なの?
>>1
おまえ偏差値30だろwww
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:28:12 ID:+McSFrs20
猫ファンですが、

こうなったら、鷹さんは、今岡を獲るべきですね!w

交流戦が面白くなる!w
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:28:36 ID:YxZuR+Vh0
SBファンは強奪が〜って騒いでるけど、今までSBが
してきたガチの強奪はすっかり忘れてるんだな
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:29:31 ID:ebs3pLbIO
 
悔しいのぉ〜僻みって女々しいのぉ〜女みたいだな
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:29:35 ID:b23+h3/a0
狩野「俺の出番あるかのう……」
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:30:35 ID:q1eenJNl0
チンコとウンコ、汚物同士仲良くしろよw
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:31:56 ID:6Q8DyFqW0
いつから、強奪=悪
になったの。プロなんだからいいじゃん
まあ2ちゃんの中だけのニート語録(強奪)なんだろうけどw
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:31:59 ID:iYHQa79C0
福岡の野球ファンって下品だな
何が「強奪」だよ。日本語知らんのか?
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:32:11 ID:PrWS0x2P0
>>1
馬鹿だな。
チームとしては田上が育ってるんだから、年俸の高い城島はいらないんだよ。
いらないもんに高い金払ってられん。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:33:15 ID:RhN/5t76O
もうね、悪いのは全て球団なのよ。
城島は悪くないし、阪神も悪くない。

小久保・松中みたいな不良債権にいつまで依存してるからこうなる。
多村も怪しいし、来年Bクラスも充分有り得る。
まぁ、今更こんな糞球団がどうなろうが知ったこっちゃないがね。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:33:35 ID:FVoOgWI0O
ここまでの強欲ぶりの阪神なら今岡すら強奪しそうな勢いだなw
関西らしくウケ狙いで今岡とらないかなw
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:35:20 ID:yVgaA0GIO
球団のせい(笑)
便器オタはとことん醜いなw
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:35:46 ID:upVUen9AO
城島いらんから田上くれ。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:36:07 ID:b23+h3/a0
鷹スレと虎スレの勢いやべぇwwww
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:36:51 ID:RhN/5t76O
鷹ファンよ、城島を叩くのはお門違いだぞ。

叩くなら無能な球団フロントを叩け。
これだけはガチ。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:38:44 ID:UDZyMrVM0
>>441
ああそういえば、パウエルの件は、現代プロ野球史上、
もっとも強奪という言葉の定義に近かったかも。
別にいいけど。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:38:50 ID:+hbKPR+0O
西日本にある球団て汚物が集まったようなもんだな。
消え去れよ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:39:04 ID:2PmeZp3Q0
来年の阪神との交流戦が楽しみだなぁ。
偏差値30女が野次飛ばすんだろうな。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:40:10 ID:BMxbu5n10
王さんの口説き方もすげぇよな
田上かわいそ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:41:03 ID:RhN/5t76O
>>450
「元」を付け加えてくれたら幸い

同じホークスでも、ダイエーとソフトバンクじゃ魅力が全然違う。もう、野球は巨人以外ならどこが優勝してもいいわ。
セールとかが無いのは痛いけど。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:44:18 ID:OBYiQ5Oc0
とりあえず面白いデータがあるのでその話でもするか

今年のパの優勝チームだった日ハムなんだが
そこの正捕手の鶴岡は
盗塁阻止も打力も走力も全て田上や狩野以下だったりする
CSを見た感想ではリードが上手いとも思わない
つまり捕手一人の力がそこまで影響するとは限らないんだよね
それならば計算できるピッチャーや守れる野手を揃える方がよほど効果があったりw
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:44:34 ID:FVoOgWI0O
>>454
ファルケンボーグもな!!
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:44:52 ID:+P+hqczDP
節操ないなとは思うけどな。
井口のときはどういう感じだったの?
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:46:43 ID:fZ3lp+SBO
鶴岡を馬鹿にするなぁぁぁぁ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:46:53 ID:OktCfuJ+O
ポンがおるからね・・・
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:47:09 ID:KODDw6VxP
>>438
松永の時ですら
ダイエーを叩く奴なんかほとんどいなかったな
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:48:10 ID:+McSFrs20
鶴岡は、かわいい顔しとるよねw

絶対、いじられキャラだww
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:48:16 ID:2PmeZp3Q0
松永ってなにしてんの
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:49:51 ID:OBYiQ5Oc0
>>462
日ハムファンかwそれはすまなかったw
じゃあんたの為に少し話してやるよ

それでも鶴岡が使われてる理由、何だと思う?
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:50:31 ID:UDZyMrVM0
>>464
うんうん。でも、そうだったそうだった、
松永のときばかりは、松永本人を罵倒したもんだったなあw
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:53:03 ID:JLt3JNxc0
マリナーズからの移籍だから強奪とは言わんと思うが
かといって阪神がこれで優勝できるとも思わん
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:53:57 ID:YMN7Lp4w0
狩野「タイガースから怒りの撤退や!初めから俺の居場所なんてなかったんや!」
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:56:17 ID:Kcs8ldpo0
全部阪神に行けばいい。
松井も阪神。
あれもほしいこれもほしい。
もっともっと星井七瀬(笑)
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:58:33 ID:+wbtQNtkO
>>457
逆に言えば本気で城島に戻ってきてほしいと思ってたのは王さんだけだったということになるな
とはいえ城島本人も第三者から頭ごなしにいらないと言われるよりは
まだ王さんからチーム内の事情を知らせてもらってよかったとは思っているだろう
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 20:58:58 ID:FVoOgWI0O
そろそろプロテクトメンバーを語ってくれないか?
金本はプロテクトしなくても変な記録が邪魔だから獲られる心配はなさそうだけど。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:00:36 ID:+wbtQNtkO
>>471
スレイヤーズの主題歌思い出したw
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:01:45 ID:LOcwFUi60
マリナーズファンが強奪だと言うならわかるが
ホークスファンが強奪だというのはお門違いだな
元在籍した球団というだけで今は何の関係もないのだし
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:01:57 ID:FVoOgWI0O
>>471
そのうち今岡も欲しがるぜ
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:03:30 ID:RCBGWdwJO
木田の兄貴から猛虎魂感じるでぇ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:04:48 ID:bV9Qbo/b0
確かもう1人いるって言ってたな、これは期待できるな
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:05:06 ID:Jf8O6DYTO
橋本将「・・・。」
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:05:50 ID:wubbyTTj0
城島まじで死ね 本当に死ね
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:07:35 ID:UszXXdHD0
城島一人取っただけで大騒ぎだな。
このあと松井もいただくのにな。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:07:57 ID:JLt3JNxc0
日本に復帰するときはSBへとかオプションでも付けてたのか?
騒ぎすぎわ何処に行こうが城島の勝手だろ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:14:28 ID:UszXXdHD0
工藤、井口、小久保、城島と強奪されて
ホークスも大変だな
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:15:03 ID:dWL2L46K0
やっぱりSBは、近いうちに身売りで福岡から球団消滅(移転)だよ。
そもそも、ダイエーから福岡3点セット(ドーム他)を
買い取ったコロニキャピタルの目的は、2007年シンガポール系ファンドへの売却(儲け)
で達成済なわけで、あとはいつ球団を手放すかだけだもん。

加えて、地元(川端商店街・新天町関係者)の事情(*)もあるしね。

 (*)http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1253703662/549-550
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:17:41 ID:lQO3oDGbO
>>483
工藤は強奪したんだけどな
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:22:13 ID:MQ5+CdWtP
プロに入って9年が過ぎた
3年間1軍出場がなくても頑張った
6年間1軍でヒットがなくても頑張った
初ヒットの翌年、故障してもめげなかった
ライバルが、矢野さんにはかなわないとか言って外野に転向しても捕手をやり続けた

そしてついに掴んだ正捕手の座・・・

それから半年
城島がやってきた

                             狩野
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:23:58 ID:bYTGm18QO
強奪と言えばあれだろ
よく覚えてないがメジャーと日本の間でもめたやつ
なんとかいう外人がどっちかに入るはずなのに
勝手にどっちかに入ったとかなんかそういうやつ

だれか覚えてない?
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:24:22 ID:JLt3JNxc0
まあ実力の世界だからしょうがないな
城島なら日本の球場ならHR30本は楽に行くだろうし
捕手でこの打撃力を持ってりゃ使わないほうがおかしい
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:25:48 ID:uSazIK0j0
銭ゲバ糞ゴリラは一生関西で面倒見ろよ
九州に戻ってこさせるな
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:26:38 ID:/X+YrmIaO
城島は嫌いじゃないけどメジャーで通用しない選手が日本で活躍すると日本のレベルが低い気がするから嫌なんだよな
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:30:39 ID:2WLr8mR/0
>467
俺は>462ではないが、
ダルビッシュをはじめ投手陣に気に入られているからでは?
相性がいいと言うか…
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:31:00 ID:Tvs7BjdSO
これで城島がポシャるようなら最高に面白いストーリーなんだが
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:34:06 ID:WnsUzLqO0
ふざけるなー城島
この裏切り者
一生恨んでやる
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:35:35 ID:wB63nOKe0
涌井・岸・ダル・マー・クマ・金子等の
パの強力ピッチャーとの対戦を恐れて尻尾巻いて逃げたチキンがどうかしたのか?
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:36:09 ID:BQH3jmAtO
巨人ファンからすれば、どんな状況下でも他球団から選手を取る度に強奪強奪言われてきたからこれも立派な強奪
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:36:31 ID:TuhzLmXO0
城島最高だぜーーーーーーーーーー。
城島、ほんとはSBに帰りたかったんだぜ。
裏切ったのはむしろSBのほうだ。
まあ、阪神に来てくれてありがとう!
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:37:22 ID:tchro+vg0
>>495
多分ドラフトで長野指名しても強奪って言われるぜ
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:37:43 ID:BXRx5urU0
>>494
あほ
逆でしょ
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:38:09 ID:uEVi7H/ZO
開幕早々に離脱とかなったら最高だなw
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:38:25 ID:VAI6sJKa0
阪神>>>>>>ソフトバンクが確定した件


阪神タイガース完全勝利!!!!!
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:38:51 ID:bV9Qbo/b0
>>495
オビスポも強奪選手認定されてる球団だから大変だなw
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:39:23 ID:3qKlqu550
    NMNMNMNMM
    |  ッ────|
    | 」  ━ ━ |
    | |   (・ ), (・ ) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (6|   <- -> |  /
     | |.      ヽ | <辛いです(笑)ホークスが好きだから(笑)
    ∧ |   ノ三三) |   \   
  / \ ヽ      |    \________
/    \  ト.─- ┘
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ\  
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:39:27 ID:k5cliLvr0


あとは来年金本と矢野をカットすればいいんだなwww


504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:39:48 ID:yBSBJ6MkO
阪神は窃盗だよ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:40:14 ID:45WBO6hWi
鷹ファンから言わせてほしい。

君らが日頃「たいしたことない」「5億の置き物」「参観王」「秋の風物詩」などと
馬鹿にしてる松中より城島は下の打者ですよ。

それから城島は足がクソ遅いから不調時はゲッツー連発
そのあまりのゲッツーぶりに
ゴリラのゲッツーで略してゴリゲと造語ができたくらい。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:40:19 ID:pVPIbsZuO
王を交渉役にして、阪神と似たような条件を出せば、戻って来ると思い込んでる節があった。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:40:29 ID:ON6VGWJw0
出場機会を求めてシアトル出たんだから阪神を選ぶのは当然だろ
両チームの捕手比較したら歴然じゃん
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:41:01 ID:bV9Qbo/b0
>>505
悔しいときは泣いても良いんだよ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:41:59 ID:yBSBJ6MkO
阪神はドロボー
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:42:16 ID:VAI6sJKa0
>>505
泣いてるんですね
分かりますよwww

でも、城島選手が1軍に上がれたんだから喜ぶべきですよ!!
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:42:44 ID:BQH3jmAtO
>>505
世の中には6億の置物がいるんだぜ…
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:43:51 ID:TuhzLmXO0
狩野は確かに成長した。それでも城島の加入は大きいぞーーー。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:44:00 ID:3qKlqu550
>>511
某国民的置物のことか
パンダと合わせて10億だぜ・・・
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:44:26 ID:wB63nOKe0
>>492
いや普通にカスみたいな成績で終わるだろ
尻尾巻いて逃げるのを繰り返す奴はいつまでたっても三流
田口のように石にしがみついてでもメジャーに残るような根性や覚悟もないヘタレ

メジャーがダメだから日本戻っただと?そんなに甘くねえ事を教えてやるよ
日本プロ野球舐めてんじゃねえぞクソ野郎
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:45:37 ID:Tvs7BjdSO
ソフトバンクは獲る気無かったろ?
ファンが煩いから交渉したポーズ取っただけでさ。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:46:07 ID:5IR7469f0
>>495
巨人は

ラミレス(4番)
事前に獲得意思を示して高い金出せないヤクルトと決裂させ獲得

グラシン(エース)
事前に獲得意思を示して高い金出せないヤクルトと決裂させ獲得

クルーン(抑え)
事前に獲得意思を示して高い金出せない横浜と決裂させ獲得

まともそうな小笠原も
小笠原(チームの柱)
嫁に接触して東京帰りたいと言わせ、東京では巨人以外獲得無理なんで余裕で獲得


谷…球界再編で近鉄戦力貰う為のナベツネへの献上品
小久保…色々あってナベツネへの献上品

格が違うwww
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:46:11 ID:JLt3JNxc0
マリナーズでも出番があるときは結構いい打撃もしてたしキャッチングも良かったし
あの広いマリナーズの本拠地であれだけ打てるなら狭い日本ならかなり活躍できるぞ
出場機会が減ったのはもっぱらピッチャーとの相性の問題だったらしいし
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:48:12 ID:vnG3H2KO0
強奪といっても最終的には選手本人が決めること。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:48:18 ID:wB63nOKe0
>>517
じゃあ一番キャッチャーとして大事なものが欠けてんじゃねえか
早い話協調性がねえから追い出されたんだろ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:48:40 ID:fBZmy8JaO
不景気だから仕方ないな・・・巨人も阿部がいなかったら参戦してたしね。
王さんもどうしてもソフトバンクに戻ってくれとは言えないでしょう。
給料は少ないけど戻れとは言えない。監督も王さんじゃないしね。
ただ、無意味に星野が出席したのと阿保な阪神ファンが歓喜してると思うと全然楽しくはないわな・・・
また笑いになると思ってたしなぁ・・・
アッチソンくらいじゃ・・そんなに面白くない・・
まぁ、暗黒にまっしぐらなのは間違いないけどね。
狩野って浅井二世みたいになりそうやね?
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:48:57 ID:XK3/zM2i0
ソフトバンクは親会社の経営が壮大な自転車操業らしいから、高年俸の城島の獲得断念は仕方がない。
むしろ阪神様に拾っていただいてありがとうという気持ちでいてもらいたい
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:49:09 ID:BQH3jmAtO
>>513
よく金満とか言われるけど、不況で厳しいのはどの球団も一緒だからなぁ
今年も優勝してなかったらどうなっていたか
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:49:59 ID:PAtZGo5bO
ジョーには猛虎魂感じるんやな!

一番中赤星
二番ニ関本
三番三新井
四番左兄貴
五番捕 城島
六番一ブラゼル
七番右GG佐藤
八番遊鳥谷

最強打線や
金あるならトコトン使って奪ったてええやんか!
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:50:04 ID:Tvs7BjdSO
オープン戦で新垣を刺客に立てるらしいよ
気をつけろよ
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:50:31 ID:5IR7469f0
>>517
っていうかマリナーズが内部崩壊してて、派閥が出来てた
イチローリンチ計画があったぐらい腐ってた
今年は故障したのが悪いが
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:50:59 ID:HGU0gULf0
>>486
歴史が物語ってるな。
ジョニキを取りに行っても仕方ない。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:52:12 ID:PAtZGo5bO
城にはセカンドバッグに南歩く姿が似合う
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:52:33 ID:JLt3JNxc0
>>525
Jr.がマリナーズに復帰してチームの雰囲気がずいぶん良くなったらしいな
今年はイチローものびのびやってたみたいだし
城島も故障さえしなきゃ今年はもっと活躍出来たかもね
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:54:13 ID:GFRsAdT20
ソフトバンクの城島を獲ったなら強奪かも知れんがマリナーズの城島を
獲ったんだから強奪でも何でもないな
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:55:11 ID:3qKlqu550
>>525
セクソンとプッツが追い出されてチームの雰囲気めっちゃよくなってないか?
ジュニアとスイニがいるのもでかいあのシルバイチローに肩車してたくらいだし
城島がマスクかぶった試合とほかの捕手の試合同じPでも防御率全然違うぞ

まったくピッチャーからの信頼がなかった
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:55:39 ID:JAv9QvQkO
>>516
巨人はヤクザ
阪神はチンピラ
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:57:11 ID:JLt3JNxc0
セクソンと聞くだけで吐き気がする
キャリアハイがHR40本だかなんだか知らんがあれほどの扇風機を見たことがない
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:57:28 ID:wB63nOKe0
故障?野球にタラレバはねえんだよ
ファンもそうやって言い訳作って甘やかした結果が逃げ戻りだろうが
甘ったれに育てたソフバンも逃げ道を確保させた阪神も同罪
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:57:32 ID:tO+j6OcCO
アニキには来年で引退してもらうとして新井はもう要らんだろ、トレードに出そうぜ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 21:58:42 ID:GFRsAdT20
大昔南海ホークスだった頃江本程度の選手で江夏をあげたんだからそれでおあいこや
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:00:03 ID:wJuVM5oz0
水樹奈々は紅白の城島です!
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:01:42 ID:SV3+WDmYO
サバシア、Aロッド強奪してくれ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:01:55 ID:wB63nOKe0
大体こういうダメなら安易に戻れるような風潮を作るから
福盛のような勘違い野郎を量産させる
まさに打者版福盛
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:02:45 ID:BQH3jmAtO
>>516
格が違くても強奪は強奪
今まで巨人はそう扱われてきたし、そう言われてきた
しかし、巨人の方にも問題があるのも事実
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:03:08 ID:JLt3JNxc0
でも俺は城島を日本で見れるのは純粋に楽しみ
甲子園や東京ドームならHR量産しそうな気がするし
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:03:10 ID:3qKlqu550
さすがにフクモルと比べるのは城島に失礼w
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:04:50 ID:uSazIK0j0
「4年前なら戻ってくるところは疑わなかった。ホークスも(獲得は)2年後と思っていたでしょう。
阪神が動いたからといって、ホークスがいきなり動くのは無理な話」

http://www.asahi.com/sports/update/1027/OSK200910270084.html


いきなり動けないということがわかっていながら
ホークスに交渉の場すら与えずに阪神入り
出来レースだったのは確実
銭ゲバ糞ゴリラは野村が言っていたように人間失格のクズ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:07:29 ID:wB63nOKe0
>>541
全然
チームに迷惑かける意味では同じだろうが
まずはマリナーズに土下座してこいっての
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:11:15 ID:PrWS0x2P0
メジャーでズタボロのまま帰ってきた井口が普通にやれてたから
城島も普通に活躍するんだろうなあ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:11:38 ID:3qKlqu550
まあ確かにシアトルに迷惑はかけてるわな
19勝防御率2.6のヘル坊が城島マスクの時は3敗防御率7点台だしw

くそ〜これがなかったら20勝できてたはずなのに
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:14:33 ID:wmYzRmWP0
巨人のラミレスやグライシンガーや小笠原、阪神の金本やシーツや新井は言われてもしょうがないかなと思うが、
巨人の谷やキムタクとか阪神の矢野や平野まで強奪扱いは違うと思う。
今回の城島も違うでしょ。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:17:02 ID:5IR7469f0
>>542
そりゃ阪神は毎年名乗り上げ速度だけには自信があるからなw
大型補強資金は10年来獲得合戦に負けまくりで一杯残ってるから、すぐ出せるし大盤振る舞いも出来る

それでも毎年負け続けてたがw
(新井は金本追ってきただけだし所詮2億程度だし合戦にはなっていない)
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:23:55 ID:lGcRK1lb0
城島は強奪だろ
心はホークスなのに金で奪ったんだからな
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:25:40 ID:3qKlqu550
 _ _
     ( ゚∀゚ ) 
     し  J <城島は金で動くようなカスじゃないよ。元チームメイトで4番の俺が保証する。
     |   |
     |   |
     |   |
     し ⌒J
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:26:27 ID:Ydcp9roD0
何言ってんだ便器のバーカ。
城島はもともとドラフト破りのインチキ入団じゃねーか。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:29:55 ID:3ngRKEe40
裏切り者呼ばわりなら、メジャーに行った時にやっておけよ
「戻って来る」発言信じてたなら、まだ待っててやれよ
阪神の後で戻って来るかもしれないだろ

まあ、若手の成長の機会が増えたと思って諦めろ
そして阪神はご愁傷様
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:30:10 ID:6u29XDU90
今まで自由枠や逆指名で、さんざん裏工作やら
(一時期は巨人よりひどかった)FA獲得(これも強奪阪神より多い)
外国人の強奪すらもしてたチームが

急にカープと同じ立場になって被害者ぶるのに違和感を覚える。
お前らがさんざんやってた事だろうと・・。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:31:07 ID:5IR7469f0
>>546
金本
広島にFAの前例を作る為に、年俸下げても良いとまで言ったのに広島は契約しなかった
獲得名乗りは数球団あったが、星野の話術と、関西だし阪神でいっか的な軽いノリで阪神入り

新井
プロ入り以来の兄であり、師匠である金本追ってきただけ
優勝争いもしたいってのもあった

シーツ
阪神はウッズ獲ろうと頑張ってたが獲得競争に負け
仕方なくシーツが解雇されていたので保険で獲っただけ

全く問題ないと思うがw
特にシーツなんてショートで駄目だから解雇したくせに広島が怒るのは筋違いだ
この3人からしたら星野伸之とかのほうがまだそうと言える
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:34:53 ID:mJImyn470
便器ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
城島はホークスに帰るとか余裕ぶっこいてた奴もざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
ジョニキ最高やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:39:29 ID:VkwAuYa20
小笠原は嫁と別れて本八幡の高級マンションにすんでるって
つれがいってたけど
本当?
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:41:50 ID:xdqSEyqa0
>>555
んなのどうでもいい

ジョニキ最高や!!!
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:44:06 ID:k5zsEsyN0
ソフトバンクは金がない
ソフトバンク入りしてなくてフロントとはほっとしてるよ
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:44:33 ID:6u29XDU90
金本に関しては阪神が長年下位低迷してた事もあり
当時はそこまで強奪という感じではなかった。
その後の金本の言動で、そんなこと関係なくなったが。

シーツに関しては、阪神が取らなくても
他球団が取ったことだろう。阪神が取らなくても
カープに残ることはなかったと思う。
ただ、他球団が口出しさえしなきゃ、安い年俸のままで
契約延長できたと思う面もあるので強奪のイメージがある。

新井は前の二人があるせいと、
下位のチームから上位のチームに移ったので強奪イメージ

ま、給料が上がる形で他球団の選手を獲得すると
強奪というイメージがある。特に下位から上位だと。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:45:40 ID:wmYzRmWP0
というか、FAも外国人もルールがあるわけだから、
必要な選手をルールに則って獲得することに問題はないと思う。
一時期の某球団のように、「あんま必要じゃないけど、スターだし他にいかれると厄介だから…」
で獲得して飼い殺しとかは若干どうよと思うけど。

小久保は裏事情が分からないのでノーコメント。
谷は…どちらかというと檻がアホだった感が。
    (谷と交換で檻に行った選手って今どんな状況?)
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:55:27 ID:71oCmft2O
同じチーム(しかも弱小)から3人も4番とりゃあ印象悪くして当然
ルールとか以前にモラルの問題だろう
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:56:01 ID:VfWVU7gM0
一生懸命自己防衛しようと頑張るどこぞのファンが哀れだわ
素直に相手チームのファンの気持ちを想像したうえで
彼やチームを応援すりゃいいだけなのに

空気よまずにこれは正当な権利だからそれを責めるのは筋違いとか
上から目線で相手をけなすから嫌われるのに気づいてない

どんだけおまえら偉そうなんだよって・・
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:00:36 ID:/KCH0dlEO
NPBでプレーする城島は観たいが

ウチのチームにはいらないって人は多い
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:03:24 ID:wB63nOKe0
シアトルファンとしては応援する気にもなれんわあほ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:04:20 ID:grD9h7i+0
>>560
広沢ハウエルペタジーニラミレスですね分かります。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:04:22 ID:yFcQIhl40
井口も取りにいかなかったし
メジャー帰りを取るのは古巣チームではなにかと難しいのかも。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:05:16 ID:tO+j6OcCO
シアトルファンなら尚更城島なんかいらんだろ、どんだけにわかなんだよ
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:09:56 ID:wB63nOKe0
>>566
こいつのお陰でどんだけ無駄な時間を費やしてしまったか
イチローの世界一への残された時間は限られてるってのに
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:13:34 ID:tRDboUXIO
>>561
SBに同情してくれる人間は居ない事を自覚したほうが良い
広島ファンが怒るならまだしも、SBに選手移籍に付いて語る
資格はねーよ。正当のかけらもない獲得劇をやってきただろ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:15:22 ID:BENVxMOPO
まんまと阪神入り しょせんこの程度の男だった それだけ 虚言癖
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:17:34 ID:UaYDeTpk0
これで金本を4番から外せるのが大きい
金本の貢献度は誰もが認めるが260で4番打たれちゃかなわん
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:18:02 ID:VfWVU7gM0
>>568
だから、過去のことはいいって
城島の思い出にひたって悲しむファンの神経逆なでするようなやつらが多すぎる
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:18:05 ID:yFcQIhl40
>>568
城島も大学進学希望と見せかけてホークスが指名したしな
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:18:18 ID:INNQ9QdjO
攝津や馬原を強奪したら絶対に珍カスをゆるさなかったけど、粗大ゴミのオヤジなら別にいいよwww
大金かけて粗大ゴミを拾い最下位になって、馬鹿みたいに大騒ぎする珍カスをnrnrしながらヲチってるよwww
ついでに斉藤和己とタヌラも阪神に連れて行ってくれるとありがたい
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:18:40 ID:Vw7vZuLcO
城島の補強は弱点を補う当然の補強
巨人の補強は金に物を言わせた美学のない汚い補強
優勝を金で買ってるようなものだ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:19:38 ID:JccZaePjO
矢野の後ならお気楽
後はヤニキの後任に生粋の猛虎魂のマチュイ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:20:01 ID:wB63nOKe0
一応言っておくが
ランナーがいる時の打率2割切ってる上にゲッツー多いからな
阪神もそこら辺は覚悟しとけよ
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:20:18 ID:ymMwEp8TO
金本・・・新井・・・




そして城島か
次は川崎あたりいっとく?
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:20:33 ID:TxFPTo510
シーズン始まると打率.260、本塁打18本、打点60ぐらいな希ガス
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:20:58 ID:f54bgJ1gO
SMAPマネー支払い過ぎやろ!SMAPより城島おおきに
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:22:14 ID:JccZaePjO
>>577
杉内で勘弁しといたる
代わりに下柳返却する
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:23:45 ID:tRDboUXIO
>>571
SBから直接ならわかるが、数年前に退団して
日本から出た選手にそんな入れ込んでも…
虎の恋人じゃないんだから
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:24:14 ID:H6yEdLw80
阪神の補強は別に否定しない。
しかし、巨人よりましと開き直る阪神ファンは最悪。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:24:53 ID:6eosjkppP
阪神ファンはそれでも今日も元気に巨人叩いてる
馬鹿だから
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:27:42 ID:6+1bGCIHO
>>574
弱点?矢野も狩野もいるじゃないか
珍カスのくせに偉そうに正当化するな
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:27:42 ID:aYegZdBC0
>>572
発端は泡原が(裏金もらって)ダイエー入りを約束していたところ長嶋(^p^)に横やりされて読売に入団した。
そこでダイエーの根本が駒澤に怒鳴りこんだ。
すると駒澤は城島一本釣りの工作に手を貸すことを約束し
本間をダイエーに引き取る報酬で城島の入学工作(直前破棄して入団)の片棒をかついだ
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:28:02 ID:AycZ8scd0
>>583
巨人ファンはここぞとばかりに
阪神を叩きまくってる。

同類なのにな・・・
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:28:19 ID:YtxI65eS0
>>584
田上よりは穴だと思うなぁ…
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:35:07 ID:VfWVU7gM0
阪神ファンには他チームをけなすことで自己防衛するやつらが多すぎる
強奪だと騒がれてた以前の巨人のファンはこれほどじゃなかっただろ
ほんま民度低いわ
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:37:48 ID:tRDboUXIO
一度SBか?って報道が出たときムチャクチャ
阪神スレ荒らしといて今更誰も同情しないよ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:40:16 ID:mB/Bztwp0
>>486
亀仙人「最終回じゃないぞよ。まだもうちょっとだけ続くんじゃ。」
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:44:43 ID:YxZuR+Vh0
普段なら珍カスwwwってとこだけど今回は別だ
最近でもパウエルやらファルケンボーグ奪っといて被害者面はするな
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:46:13 ID:y7TdDI8Y0
パウエルの件は巨人でも呆れそうな出来事だったよなw
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:49:37 ID:AycZ8scd0
まず福岡から強奪って・・・
今年、城島福岡にいましたっけ?

それいうのなら、生え抜き以外すべて強奪扱いだな・・・
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:02:48 ID:5IR7469f0
>>584
矢野はまた故障で来年の開幕も無理っぽい
今年は後半からだが復帰したが、痛み止め打ちながらプレイしてた

狩野は終始盗塁されまくりだが、CS争いの時の完全盗塁タダ状態で外しても刺せなかったのが衝撃的、悪印象すぎた
捕球もポロポロしまくりだし、打撃はチャンスにかなり弱いんで打撃でカバーできる状態じゃなかった
10年やってこれではな・・・
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:10:00 ID:JERaeJyA0
ヘルナンデス「城島を阪神に強奪された・・・」
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:12:46 ID:ZpiS4D8/0
巨人に匹敵するくらいの強奪力だな
巨人には勝てないか
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:14:32 ID:fU88qOKr0
10数年関東の阪神ファンでした。
城島獲得でようやく阪神ファンをやめる決意が固まりました。
今までどうもありがとうございました。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:15:20 ID:LQdi+DaQ0
福岡ファンのブログ見て回ってたら
大概のヤツが手を挙げさえすればこっちに来ると思ってて
結果と比べてワロタ。

まあ出来レースだったな、今回は。
阪神ありきの国内復帰だったんだろう。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:18:37 ID:XifhGOITO
なんか最近は巨人より阪神の方が強奪色が強くなってる感じがする

巨人の方も強奪してるんだろうけど
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:18:38 ID:QTt9M2k20
>>597
お前は阪神のどこが好きだったんだ?
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:19:24 ID:NKL8dj/+0
>>600
そいつ、そこらじゅうのスレに同じ内容コピペしてるアンチ
6022009虎党卒業生:2009/10/28(水) 00:20:36 ID:fU88qOKr0
何より新庄という選手が好きでしたね
他にも和田とか八木とか魅力のある選手がいました
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:20:44 ID:XOftZOHZO
>>600

きれいな補強するとこでした。今回はさすがに強奪だと思ったんで決意しました
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:21:18 ID:zFwJmPT40
金満犯珍
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:22:22 ID:ugW9enrT0
Q:強奪って何ですか?

A:巨人・阪神・中日が「ドラフトで他球団が狙っていない新人選手を獲得する」
 「海外から新外国人選手を獲得する」以外の手段で選手を獲得することです。
 巨人の大道獲得も強奪です。大道が戦力外通告を受けていたことなど関係ありません。
 阪神が平野を獲得したのも強奪です。浜中を放出していることなど知ったことではありません。
 菊池雄星が中日にいったら強奪です。くじなど操作したに決まっています。
6062009虎党卒業生:2009/10/28(水) 00:23:24 ID:fU88qOKr0
金本や新井にも反対だったんですけどね
遠山、伊藤とかジェフとか好きな選手がいたんで続けてたのです
元々選手が好きでファンになったんで
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:23:31 ID:8vAudnQJ0
城島は松中が嫌いだから阪神を選んだだよ。
松中がいなくなれば戻ってくるだよ。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:26:59 ID:K8DINv7uO
マジレスすると、強奪とは人聞き悪いな。個人的に大リーグへ行き、日本に復帰して、個人的に阪神を選んだだけだから、福岡とは関係が何処にもない。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:27:03 ID:JERaeJyA0
金本 松中 松井 の最強猛虎外野結成だな
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:27:04 ID:QTt9M2k20
>>607
それなら仕方ないな
みんなもういないしな
また魅力ある球団をみつけたらそこ応援したらいいよ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:27:15 ID:ugW9enrT0
>>606
星野伸は? 山沖は?
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:27:35 ID:853pmtWV0
阪神には強奪したい選手がいないw
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:28:18 ID:+ILCP+HH0
強奪が嫌いなら新井獲ったときにさっさと止めるべきだったね
今回はSBが動かなかったのが悪いでFA
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:30:56 ID:zFwJmPT40
こんなおっさん球団をせっせこ応援している黄巾族って(嘲笑)
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:30:56 ID:DQnbWb0xP
今度はマリナーズから強奪か
最低だな
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:31:16 ID:NKL8dj/+0
正直強奪嫌いなら野球見るなよ・・・
セリーグの3強奪チームが毎年のように
絶対強奪繰り返すんだし。
巨人がもし今年も日本一にならなかったら
また強奪するんだし

617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:33:04 ID:gJ3m7cBOO
阪神関連のスレッドの盛り上がりからすると
阪神ファンは城島がどれだけすごい選手なのかわかってないよな
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:35:27 ID:GSMJXhWd0
))616
あんたが見るな
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:35:43 ID:1Z+trXRk0
超不振の金本や新井を根気強く使い続ける球団だからな
あれだけの補強優遇を見せられちゃ城島もクラっとくるよ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:36:10 ID:fiFYcRuxO
そりゃあいつらはタイガースしか興味ないもの
他球団ましてやパ・リーグの選手なんて知らんよ
6212009虎党卒業生:2009/10/28(水) 00:36:15 ID:fU88qOKr0
>>611
補強ポイントにあった補強にはそれほど反対ではなかったです
星野伸にも、結果取らなかった江藤にも
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:37:58 ID:SsbFvtNAO
まぁ普段珍ぽこ氏ねって言ってる広島ファンの俺ですら今回ばかりは強奪ではない気がする
まぁ他人事だからかもしれんがソフトバンクが金がなくて本気で取りにいかなかったからじゃね?
城島クラスなら金さえあればどこだってほしいだろ
巨人中日ロッテくらいのもんか?キャッチャー心配ないのは
んで残りで金がある球団といえば珍なんだろ
まぁ何でもかんでも欲しがる乞食スタイルはさすが珍といった感じはするが強奪というのは筋違いじゃないか?
本人だって自分の力を試すためにメジャーに行って帰ってきた時は恩情ってのもしっくりこない
珍球団に誠意を感じたと言っていたし、本当に必要とされている球団を選んだだけじゃなかろうか
情けないのはソフトバンクという球団じゃないか?
正直パ・リーグの事情はあまり詳しくないんだが、今回に関しては叩くとこが違うと感じますた
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:41:41 ID:x+YbNqT20
久々に有望日本人選手が入るのは嬉しいよ
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:41:44 ID:drzR2ACZ0
>>616
3強奪チームって、巨人とどことどこ?
相川を強奪したヤクルトと野口を強奪した横浜?
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:42:47 ID:4/xZfvVg0
他ファンのものだが・・・
ホークスのフロントにも責任ないだろ
最初から出来レースだよ
阪神に行く目的でマリナーズやめたんだろ

ホークスは過去の城島発言のせいで、そのつもりもなかったのに無理やり参戦させられた
強奪でもないし、阪神も悪くないが
傷心のホークスファンを嘲るようなレスには腹が立つ
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:42:50 ID:GSMJXhWd0
巨人、中日、アホ阪神
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:43:02 ID:btOxaTZ4O
来年の年俸もぶっちぎりやなぁ!金本がいくらになるんやろか?
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:44:46 ID:DQnbWb0xP
阪神が悪いな
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:46:19 ID:drzR2ACZ0
阪神が獲得しなかったらソフトバンクも無視だったわけで、
そうなったら浪人か巨人のいつものこっそり強奪だぜw
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:46:36 ID:ugW9enrT0
>>621
補強ポイントに合った補強というなら金本は補強ポイントに合いまくってたし、
(当時の阪神の戦力がろくでもなかったのは分かってるだろ?)
シーツだって「右の大砲がいないから」(シーツがダメなら別の外国人大砲右打者取ってた)、
新井だって「そのシーツが衰えたから」で十分補強ポイントだったと思うが?
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:48:18 ID:sxiJYEFp0
629は情弱
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:48:39 ID:qlcMgwn7O
金の亡者だったのが残念
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:49:18 ID:0cCfIsVyO
>>598
だとしたら獲得を目指すポーズなんか取らずに最初からいらないと言えばよかったと思うんだがな・・・
実際変に動いたせいでかえってファンが混乱した側面はあるだろうし、
城島にしても王会長やホークスファンに気兼ねせずに済んだのに
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:49:39 ID:yQI+ggOV0
>>630
同一球団からってのがマズかったな。

しかし強いまま育てるってのが難しいってことを物語る。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:50:45 ID:drzR2ACZ0
強いまま育てるには常軌を逸した強奪をしなければいけない。
と教えてくれたのは巨人様ですよ。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:51:18 ID:VTfLH/4EO
ホントに阪神最悪だわ
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:51:47 ID:MVSyNoAV0
城島は怪我さえ無ければまず間違いなく活躍できる逸材
捕手であれだけの打力を兼ね備えた選手は今の日本にはいない
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:54:39 ID:W3ZWLBgti

普通に考えて城島が王さんに不義理するか?王さんが会った際に既に鷹は獲得に動かない事を城島に伝えていると考えるのが自然だろ。古巣としてファンの体裁の為王さん出ていったが、獲得意思はなかったんだよ。
松中、小久保、、、、年俸削らないと無理だろ
6392009虎党卒業生:2009/10/28(水) 00:56:01 ID:fU88qOKr0
>>630
金本の時は外野にはレギュラークラスが4人いたんです
結果桧山が揉めてFA宣言+一塁守備、坪井がトレードになっています

シーツ、新井・・・結果ダメだったのでバカにされるでしょうが
外人+町田や光信で争えばいいと思っていたので
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:56:26 ID:/rLwCG/l0
強奪って・・・城島はマリナーズの選手だろうが。ソフトバンクの
選手じゃねーよ。

古巣なだけで、何時まで自分とこの選手気取りなのかと。
胡坐かいて、うさぎと亀読み直せよ。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:57:09 ID:F3u2UuuA0
>>638
まあ、失恋直後は正常な思考がはたらかないものだから・・・

じっさい、城島は王さんのメンツを立てて泥をかぶったんじゃないかなあ。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 00:57:46 ID:0cCfIsVyO
>>625
7年前の海苔や鉢がFAした時も思ったもんだが、
野球界には普通の企業社会のように冷徹になりきれない一面は確実に存在するね
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:01:06 ID:W3ZWLBgti
>>637
いやいる事はいる
阿部とか里崎
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:02:20 ID:QwkXAjYm0
    NMNMNMNMM
    |  ッ────|
    |{]」  = = |
    | |   (・ ), (・ ) |    
    (6|   <- -> | 
     | |.      ヽ |  
    ∧ |   ノ三三) |  
  / \ ヽ      | まゆみかんとく星野SDの誠意の篭った言葉とファンの熱望に心を打たれ
/    \  ト.─- ┘  
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ\  
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)ビシッ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄|
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:02:23 ID:BL9mFOn0O
SB首脳陣にはむしろ感謝されてる気がするんだけどな、本当に欲しかったなら獲れてたと思うよ?会見見た印象だと
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:03:24 ID:omPsEutz0
>>625
ソフトバンクが名乗り上げて
阪神側はかなり焦ってたがな
当初出る予定はなかった星野まで慌てて引っ張ってきたし
阪神にそんな根回しする度胸も能力もないだろ
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:03:56 ID:9M45Y/YKO
まあSBファンの気持ちもわかるよ。
自分は巨人ファンで、松井が他球団に
行ったら正直ショックだしね。

でも、城島や阪神を批判するのは無いわ。

無いわ。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:04:01 ID:GJnWUcXf0
城島はアッチソンの件のときといい、何かしら阪神とコンタクトとっていた
ような感じしていたからなんとなくこういう感じがした。
城島が来てうれしいのは活躍するかどうかでなく。
元メジャーみたいな華のある選手が来たことにかんしてだな。
なんだかんだで、新井が来たときとは喜びが違うわ。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:04:19 ID:VTfLH/4EO
>>640
無知な関西のファンはこれだから・・・
FBSで城島はコーナー持っててその中でも思わせぶりな発言は沢山してるし最後は福岡でとも言ってる
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:05:26 ID:6D5RRmE+0
実質、手上げたのって阪神だけだよね
SBも本腰じゃなかったし
あれだけの大物に乗り出さないって
何か問題あるんじゃねぇの?
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:06:18 ID:F3u2UuuA0
>>646
王さんひとりが本気で取りたかった、ってことなんじゃないの?
王さん出馬は誰もが想定外だったと。SBフロントも困ったんじゃない?
本来、最初から予定されてたプライベートな食事をしただけなんだから。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:06:34 ID:0cCfIsVyO
>>641
>472の繰り返しみたいになるけどあれは王さんが城島のメンツを守るためにやったことなんだと思うよ
もしフロントがマスコミを通じていらないと言っただけで交渉の場すら用意しなければ
城島は選手としてのプライドを傷付けられ、フロントは冷淡な対応を非難される
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:06:55 ID:ugW9enrT0
>>639
で、その頃の順位が何位だったかは覚えてるよね、阪神ファンなら。
当時いた選手たちが不甲斐なかったから優勝を目指するために金本を取ったわけで。

あとついでに質問。ヤクルトから野村監督を、中日から星野監督を引き抜いたことはどう思った?
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:06:57 ID:MVSyNoAV0
金銭面だろ
メジャーとの契約を残して移籍してくるわけだからそれなりの待遇は必要
出せるのは巨人か阪神くらいだろパではSBも強奪球団の一角と見られてるがそこまでの予算はない
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:06:59 ID:s1YxByJvO
>>649
そんな戯れ言を信用してる方がおかしいだろ…
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:07:48 ID:drzR2ACZ0
>>649
じゃあ最後は福岡に行くんじゃないの。
別に阪神入り = 阪神で引退というわけじゃないし。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:08:02 ID:F3u2UuuA0
>>649
最後は福岡でってのは、実際にそうなると思うけど?
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:08:11 ID:3sjUGp13O
しかし阪神も節操ないチームになったな
打倒読売とか言えないぞ
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:08:50 ID:9ZNk3k8j0
あの年俸を払える球団は限られる

阪神てそんなに儲かってるのか・・
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:08:52 ID:W3ZWLBgti
キャッチャーなんて強化したくてしゃあない事情なのに獲りに行けないとは

斉藤首にして松中、多村減俸すれば4億は浮くのにな他にも働かない奴に金払いすぎなんだよ


本当に獲りに行くつもりなら秋山ゴルフしてる場合じゃないだろな


661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:10:07 ID:t5RtX4DjO
日本シリーズも終わってないのに
手を挙げるどころじゃないだろ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:10:24 ID:4gwLJOMh0
>>660
来年も斉藤や村松は二軍で高給もらうだろうね
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:10:32 ID:rln7Ioi/O
こんなことならダイエーでいて欲しかったよ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:10:57 ID:D56ovNfY0
>>659
動員1位で球場使用料も実質無料
阪神ファンはよく飲み食いしてグッズも買うらしいし
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:11:34 ID:VTfLH/4EO
>>655
言わなきゃここまで叩かれてないのに
余計なこと言って鷹ファンの神経逆なでしすぎなんだよ

>>656
>>657
ホークスファンはもう「福岡にくるな」ムードだけどな
引退する時に歓迎する自信ないわ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:11:41 ID:MVSyNoAV0
ダイエーがあんな無茶な経営をしちまってたからこんなことになったんだよ
身の丈ってのを少しは考えたほうがいい
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:11:59 ID:cqYyb3TX0
伊良部二世誕生かね。
ピークは超えたよな。

ソフバンには田上がいるんだからいいじゃないか。
井口を見ればわかる。昔の成績は無理だって。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:12:37 ID:BXEqky3V0
http://www.asahi.com/sports/update/1027/OSK200910270084.html

>マリナーズとの3年契約の残り2年を破棄し、突然、日本復帰を言い出した自分。
>「ホークスも(獲得は)2年後と思っていたでしょう。阪神が動いたからといって、
>ホークスがいきなり動くのは無理な話」。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:13:01 ID:ccOn2Mfp0
>>664
かたやホークスは使用料年間48億円
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:13:19 ID:F3u2UuuA0
>>665
まあ5年後になれば、また心持ちも変わってくると思うよ?
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:13:43 ID:ZbMvzH1OP
>>659
自前で球場持ってるし駐車場無くて阪神電車しか交通手段ないし
まあ完全な収益システムだからなw
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:13:59 ID:rln7Ioi/O
実際城島が金に汚いみたいになってるが
ソフトバンクから良い話が聞けなかったのかもよ?

経営者は王さんじゃないからね
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:14:48 ID:MVSyNoAV0
阪神の強みは全国にファンがいるってことかな
もちろん関西に集中してはいるが北から南まで何処にでもトラキチが存在する
当然グッズも売れるし
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:15:08 ID:T1tgnXH9O
城島って何歳?
WBCの時も白髪あんなに酷かった?
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:15:13 ID:drzR2ACZ0
阪神は黒田も福留も三浦ものがして補強費が余っていそうだしなw
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:15:31 ID:4gwLJOMh0
>>672
金に汚いならソフトバンクとも交渉して阪神からより有利な条件を引き出しているはずだよな
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:16:26 ID:0cCfIsVyO
>>653
逆に暗黒時代のフロントだったらレギュラークラス四人がいるから鉢には手を出さなかっただろうし、
今年にしてもカノーの出現で満足して城島獲得なんて考えも付かなかっただろうな
暗黒時代は他球団なら到底スタメンに入れないような選手が過剰に持ち上げられて
チーム内の競争なんて存在しないも同然だったからね
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:16:47 ID:F3u2UuuA0
いやだから、金に汚いなら残留がベストだったんだったらw
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:18:14 ID:omPsEutz0
>>650
時期が問題だったんだろう
シリーズ前だし
あれだけの金が居る選手獲得に迅速に動ける球団は限られていた
巨人と中日は不動の正捕手がいるから動かないんで
実質阪神だけだった
捕手欲しい球団で5〜7億出せる所なんて他に無いからな

阪神は毎年のように大物獲得レースに1番手出場して負けてるんで30億の大物補強準備金は毎年手付かず
予定通りの改装はしたが、さらに井川資金に、黒字球団、新路線開通もしてるんで、金は有り余ってる
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:18:16 ID:MVSyNoAV0
単に巨人じゃ無ければ取れるのは阪神だけだってことなのに
財布の中身以上の事をしてたらまた潰れるぞSB
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:18:35 ID:2OfgLlT90
そりゃ20億もくれるんなら行くし九州なんて地味なとこヤダよね。
http://www.gld.mmtr.or.jp/~kikuya/cgi-bin/yybbs3/yybbs.cgi
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:18:45 ID:W3ZWLBgti
>>663
ダイエーでいたら今頃球団解体だな
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:19:03 ID:ZbMvzH1OP
うじうじ悩むのが嫌だから最初に手を上げたチームに行こうって決めてたんだろうよ。
王と食事したのは個人的に意思を伝えたんだろう。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:19:12 ID:VTfLH/4EO
>>670
そうなってればいいけどね・・・
今は許せない気持ちで一杯かな

王さんをあれだけ尊敬してると言ってた割には顔に泥を塗ったし
ローカルでやってた城島のすべての発言が嘘に聞こえる
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:19:35 ID:LXCUUv490
本人が評価されるとこでやるとなり
もっといえばメジャー前や中から変なことをいわなければ
ここまで辛いさんチックにいわれる必要もなかったと思うんだが

言うことが変にでかいからやることとあわなくなる、性格だろうね
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:20:07 ID:drzR2ACZ0
>>684
王氏がもう監督ではないというのも大きかったかもしれないよ。
本人じゃないから分からないけど。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:20:26 ID:AYKYrrV20
城島は長崎出身であって福岡は関係なくね?
首都圏くらい県境が近いなら分かるけど、各県が広い地域だし
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:21:24 ID:/rLwCG/l0
>>649
で、城島はどこの所属だったの?SBか?

城島が帰ってくるなら、どうせ福岡と胡坐かいてるから
こんな事態になるんじゃねーの?選手の善意に甘えて、
な〜にもしないから、縁も無いような阪神に取られるんだよ。
挙句の果てに裏切られたって・・・どんだけ上から目線なんだと。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:21:37 ID:ZbMvzH1OP
>>684
え?
SBに入らないと泥を塗ったことになるの?
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:21:38 ID:0cCfIsVyO
>>675
てゆーかその金がちゃんとタイガースのために使われてるというだけで
阪神がすごく真っ当なチームになったんだと実感するよ
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:22:44 ID:g+382GuF0
【野球】巨人・清武代表の選手の姿をドラマ化 育成に注力した球団改革 テレビ東京『ルビコンの決断』29日(木)の放送
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256659635/


育成の巨人ドラマ化キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:24:05 ID:K8DINv7uO
>>679、テレビでは、正捕手とクリーンアップ打てる選手を阪神は探していたと報道していた
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:24:46 ID:F3u2UuuA0
>>684
王さんについては、2人きりで「全部本音を話した」って王さん言ってるんだし、
余人にはわからないレベルでわかりあってることだと思うよ。
みんなの憶測通りかもしれないし、そうでないかもしれないし。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:24:54 ID:4gwLJOMh0
>>684
王は交渉担当ではない(本人は担当から外されて無念そうに担当者がやることと発言している)
担当は竹内
王は私的に会食して意見を交換しただけだから泥を塗ったわけではない
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:25:44 ID:yyv25zX6P
勝つための補強を強奪と脳内変換できる鷹カスってどういう脳味噌してるんだろう
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:25:44 ID:13uRfBW2O
虎の正捕手が城島と仮定して、狩野と矢野はどうなるの?
まぁ矢野は来シーズンで引退かな。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:26:41 ID:VTfLH/4EO
>>686
それもあるかもしれない
でもやっぱり許せん

気持ちの整理つくのに時間かかりそうだわ
阪神ファンの人達には悪いけど口調厳しくなるのは許してね
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:27:16 ID:ZbMvzH1OP
>>696
矢野は引退
もしくはコーチかな
狩野は外野&控え捕手ってところだろう
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:28:34 ID:0cCfIsVyO
>>689
だから王さんと会って復帰を求められたのに阪神にいったから騒がれてるんでしょ
単に互いにしこりを残さないだけでよければ阪神が新庄にしたみたいに
球団として獲得の意志がないことを伝えればそれで済むことなんだし
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:29:29 ID:DQnbWb0xP
強奪されたんだから仕方ない
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:29:37 ID:4gwLJOMh0
いまここで城島を非難するホークスファンは事実がわかっていない馬鹿
来年も城島を応援するホークスファンは現実がわかっていない馬鹿

利口なファンなら今冬にこれ以上フロントが馬鹿な事をしないように眼を光らせ
来年になったらチームを応援することだな
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:30:22 ID:9ZNk3k8j0
つーか、明らかに秋山には本気度が無かったよ
本当に取る気があったのか疑わしい
王さんまで出る必要は無かった
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:31:16 ID:I7fAGE8U0
まず育成があって、それで足りないところを補強するのが正しいチームの育て方。
阪神みたいに育成を軽視して補強ばかりで強くしようとすると嫌われるし、チームも強くならないよ
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:32:12 ID:DQnbWb0xP
【野球】巨人・清武代表の選手の姿をドラマ化 育成に注力した球団改革 テレビ東京『ルビコンの決断』29日(木)の放送
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256659635/
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:32:46 ID:9JmwX6S/0
このスレタイだと
城島が何人もいて、2人目3人目の城島を強奪したみたいにみえるね

706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:33:40 ID:4gwLJOMh0
>>699
だから帰国を待ちわびていた王は担当を外されてしまって公的な交渉は出馬したくてもできなかった
それで私的な意見交換にとどまった。王の個人的見解は「ぜひ戻ってほしい」という強い希望だったが
球団の公的な見解は「バランスが・・」って感じの煮え切らないものだった。
振られたのは球団の竹内。だから王のメンツはつぶれていない。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:34:36 ID:pUr6RZs00
>>669
よくそんなとんでもない契約を引き継いだもんだ
2年分でマツダスタジアムが建っちゃう
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:35:35 ID:F3u2UuuA0
>>703
まあ・・・広島みたいにやってても強くならないんだけどね。

あ、広島ファンいたらゴメンね。むしろ好きな球団なんだけど。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:35:58 ID:Cr8Txweo0
>>703
補強せずに巨人を倒せる球団なんかねえよ
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:36:12 ID:0cCfIsVyO
城島にしても最初から阪神にしか行くつもりがないなら
正式に入団が決まるまでは王会長と直接会うべきではなかった
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:36:30 ID:ZrKqo/Wd0
4年はキャッチャー固定できる
しかも最強クラス
間違いなく弾みついた
根拠なくドラフトにも期待できる
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:37:06 ID:ugW9enrT0
>>703
うん、そうだね。で、どこのチームがそれを実現しているの?
言っておくけど、育てた選手にどんどん逃げられてしまうとかは無しよ。
それら選手の半数くらいはまともに金出してれば残ったんだから。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:40:59 ID:NKL8dj/+0
>>703
巨人って育成したとかいったがここ最近
たった2年くらいしか育成やってないよね?
それで育成重視で強いんだ?
なら何十年も育成してるチームは巨人なんかに圧勝するよね
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:41:39 ID:F3u2UuuA0
>>710
だから、あれは最初から予定されてたプライベートな会食なんだったらw
その場でオファー云々の話を持ちだしたのは王さんの方じゃないか。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:41:48 ID:bo4vEZoXO
矢野がコーチになったとして城島に指導とかできるのかね
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:42:34 ID:8stZ3rLsO
そうだ!これからは銭島と呼ぼう!

犯珍の銭島は背番号は何番になるんだろ?
やっぱ7か28がお似合いだな
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:43:27 ID:UAGFNrMMO
パウエルを横取りしたホークスよりマシ。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:44:32 ID:DnYqK1NMO
せっかく一人立ちした田上を
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:44:33 ID:6jBe71Q50
          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)   結果的にはスピード感が足りなかったかなと反省している。
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)  チームの内部にもいろんなさざ波を立ててしまった。。
     ヽっ     \   |    /   ノ    /   土曜日(24日)に王さんにお会いいただき、もう少し時間をもらえるかと思っていた
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

ソフトバンクの竹内っていう幹部のコメントは反省している内容なのに
表情は全く反省していないどころか笑顔でした
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:45:19 ID:ZbMvzH1OP
>>699
だから王は復帰を求めてなどいない。
あの会食は王が個人的な気持ちを伝えただけ。
むしろそんな中途半端なことをしたから、城島は
球団の意思が統一されてないことを感じ取ったんだろう。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:46:22 ID:ZrKqo/Wd0
無駄な補強といえば新井
今岡がこんなことになってることは
悲痛以外何ものでもない
阪神フロントはギャグやけど
城島に関してはナイスというより
もはやミラクル
日本シリーズで目の当たりにした城島のエグさを思い出す
もはやミラクル
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:46:23 ID:yQI+ggOV0
パウエル>新井
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:47:55 ID:ZbMvzH1OP
まあPの補強の方がハズレが少ないのは事実だな。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:48:03 ID:F3u2UuuA0
>>721
新井も今岡よりは働いてるんだから、完全な間違いでもないじゃんw
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:48:15 ID:I7fAGE8U0
>>703に大量にレスがついてるってことはやっぱ阪神ファンは育成不足を自覚してるみたいだ。
よかった。

>>708
広島や横浜が大々的な補強をやってくれるといいんだけどね。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:49:02 ID:ZbMvzH1OP
>>703
SBと違って籤運悪過ぎなので、トレードに頼らざるを得ない事情もあります。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:49:07 ID:0cCfIsVyO
>>714
それはもちろん分かってるよ
ただ王さんは単なる野球OBではないんだからこんな微妙な問題を抱えた時期には
第三者に誤解を与えるような行動は極力慎まなければならない
実際いくら当事者二人が単なるプライベートな会食だと言っても
ファンやマスコミは誰も信用しなかったと思うぞ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:50:22 ID:ZbMvzH1OP
>>727
だからそうやって王のネームバリューに頼るのが、もう甘え以外の何物でもないのさ。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:51:02 ID:I7fAGE8U0
>>726
よく知らないんだけどそんなに酷いの?
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:51:30 ID:ZbMvzH1OP
>>729
10年負け続け
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:51:47 ID:F3u2UuuA0
>>727
だったらそれは、年長で目上で責任の大きい王さんのほうで
配慮すべきことじゃなかったの?
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:52:40 ID:ZrKqo/Wd0
今岡と新井では本来格が違う
今岡は改修前の甲子園でも30発打てる天才
新井は広島市民球場と東京ドームでしか30発はとうてい打てない
今岡はナイーブなのだよ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:53:32 ID:drzR2ACZ0
>>725
阿部と高橋(尻)が横浜に移籍したらセリーグはおもしろくなりそう。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:54:55 ID:0cCfIsVyO
>>729
去年K26外したしどんでん以降阪神がドラフトでくじに当たった記憶がない
もっとも一番はなんといっても負広がわざわざ下のくじを引いてにしこりを外したのが大きいんだろうけどね
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:55:20 ID:0Ycggaes0
阪神だけど松中もくれよ
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:56:09 ID:F3u2UuuA0
>>732
死んだ子の歳数えてどうすんだよ?w
新井の復活を願う方が現実的だよ。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:57:32 ID:tz8xAxJ3O
王会長にはっきり城島>>>田上って言われた田上カワイソス
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 01:59:02 ID:ZrKqo/Wd0
松中はいらんやろ
和巳と馬原やな
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:00:19 ID:F3u2UuuA0
>>725
育成不足というか、阪神巨人みたいな人気球団は収支がシビアで、
そのためには勝ち続けなきゃいけないから、今年のために今補強する、
そういう姿勢なんだよ。今年勝てなくてもいいから育成って余裕はないの。
いいことじゃないんだろうけど、そういう経営方針だからどうにもならん。
それで負けるのは本当に不様だと思う。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:01:19 ID:i70nkov3O
>>735
あの人、足ビッコひきながらベースランニングするけどいい?おまいの方が足速いかもよ?ww
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:01:42 ID:17RjpO3CO
帰るならホークスとかいわなければよかったのにな。地元CMにでまくりしていかにも帰りますって感じが余計に鷹ファンに叩かれてる感じ。福岡で会見とかも。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:02:43 ID:MVSyNoAV0
SBからもらうなら杉内とホールトンだろ
可能性はあるよ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:02:58 ID:0cCfIsVyO
そういえばソフバンは城島に対して正式な条件提示や獲得の申し入れはしたっけ?
スポ新だと4年16億プラス出来高なんて記事もあったけど
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:03:19 ID:I7fAGE8U0
>>734
>>730
運ばかりはどうしようもないな・・・

まあせっかく城島来たんだしうまく使って若手育ててください。Pは間違えなく育つし、
打線にも余裕が出てきて若手を使うチャンスもあるかもしれない。それほど城島はいい選手ですよ。
次に出てくる阪神の主力は生え抜きであることを祈ります。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:03:39 ID:ZrKqo/Wd0
新井は勢いとぶん回しで長打力が魅力ではあるが
技術的な裏づけはないと見る
来年の成績次第で補強ポイントとなる
となればやはり無駄な補強だったと結論づく
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:04:58 ID:F3u2UuuA0
>>743
してない。「金額で変わることはないから今日決めた」
みたいなことを城島は言っている。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:05:58 ID:0cCfIsVyO
>>737
それでもそうした評価を見返すチャンスがある分カノーよりはましかと
結局カノーはオッケーイがスペった時のウマと同じ扱いしかされなかったんだし
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:07:06 ID:mElXbC9lO
こうして阪神は嫌われてゆく・・野球がつまらん
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:08:12 ID:17RjpO3CO
星野が出て来てマイナスイメージ。王に勝った位に思ってそうだな星野は
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:09:52 ID:bJMOqs9f0
三浦が欲ちい城島が欲ちい松井が欲ちい・・・
育成が目立たないぶん読売顔負けになってきたなw
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:11:00 ID:F3u2UuuA0
>>745
じゃあ、来年の今頃に結論付けてくださいw
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:12:29 ID:drzR2ACZ0
城島>>>田上を否定する人はいるの?
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:13:16 ID:0cCfIsVyO
>>746
そうか、分かった。
だとすればはっきりいらないと言い切らなかったのはやはりファン対策か
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:14:29 ID:SZ1qOt9Y0
便器(ダニ)と阪神、FA強奪数が多いのは便器(ダニ)だって知ってる?
ドラフトの過去意味も酷かったしな
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:16:07 ID:MVSyNoAV0
そもそも城島はSBから強奪したわけじゃないし
マリナーズからの移籍で取ったそれだけのこと騒ぐほうがおかしい
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:16:35 ID:bJMOqs9f0
どっちが多いとかの話じゃねーよバカが・・・
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:16:47 ID:rz74fUvAO
新井三浦獲得は反対だったが、城島は大賛成。
狩野はスローイングが悪すぎて、投手が大変だった。
狩野は外野なら、レギュラーを取れる力はある。
それにしても本当に来るとは思わなかった…
SBの自分に対する微妙な空気を感じてしまったんかな。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:16:55 ID:Banat8RM0
獲得に名乗りを上げた数なら阪神がブッチギリの1位だよ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:18:31 ID:F3u2UuuA0
>>750
阪神ファンだがその通りだと思う。
今の阪神が今の大読売に対抗するうえでは、若手の台頭が不可欠。

でも・・・実は補強と育成はそんなに関係ないと思うんだよね。
二軍の指導力と新人獲得時の編成の目(とクジ運)が最重要!
んなこと決まってんじゃんw
巨人だって、坂本使うためにニオカを追い出したわけじゃない。
ニオカがモナったから坂本が台頭したんであって。

それ、育成か?w

ただ、坂本という選手をとって、二軍で育てた手柄は間違いない。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:21:06 ID:mElXbC9lO
珍ファンが巨人に対して抱いていた嫌悪感を、今他球団のファンが犯珍に対して抱いている

そのことは肝に命じて欲しいね・・・
あれだけ嫌っていた巨人と同じ立場になった気分はどうだい?

761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:22:31 ID:0cCfIsVyO
>>755
やっぱりメジャーに移籍した選手が古巣以外と契約したら違和感は残るんじゃないか?
サッカーでも寿司が日本に戻って劣頭と契約した時すごく変な感じがしたし
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:25:40 ID:F3u2UuuA0
>>760
正直、勝てば官軍だと思ってるw
ただ、2ちゃんは2ちゃんでしかないからね。
リアルで他球団ファンの友人とはそれなりに気遣い合ったり、
同意しあったりしながらなごやかにやってるわけだから。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:26:40 ID:bJMOqs9f0
>>759
補強と育成は見る視点によって関係があるとも無いとも言えるから無意味な議論だ
それに読売の育成の象徴は坂本じゃない
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:27:45 ID:drzR2ACZ0
アメリカ帰りで古巣に戻ったのは石井一だけ?
ノリは古巣がなくなっていたし。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:27:52 ID:d26CuP8q0
10年経過して城島が鷹に帰るような事態になったとしたら、きっと嬉しくて飛び上がるぞ

俺は今、工藤が帰ってくるかもってだけで死ぬほど嬉しいよ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:28:34 ID:9ucZwK+JO
ここまできたら今後阪神には生え抜きなしで戦ってほしいわ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:29:39 ID:drzR2ACZ0
大魔神佐々木と高津がいた。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:30:17 ID:F3u2UuuA0
>>763
そうだね。
だから、補強=育成してない、って決めつけも無意味だよね。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:31:11 ID:mElXbC9lO
手の平返しwww
あれだけ巨人の悪口言ってたのに
勝てば官軍って・・・
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:31:50 ID:XYaiBiDCO
いきなり20億なんてやられたらよそはどこも手出せないよ
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:32:11 ID:MVSyNoAV0
ここまで逆恨みされてるんだから杉内がFAしたら阪神に獲得してもらいたい
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:32:15 ID:omPsEutz0
阪神の2軍監督は最低最悪の平田

この次点で育成終わってる

2軍なのに育成よりも勝利優先してる、超絶糞カスだからな

高素材だった高濱、野原将がこいつのせいで潰された
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:32:20 ID:F3u2UuuA0
>>769
そりゃ言えるときは言うさ。野次と一緒だろ、んなの。
いちいち本気でキレるほうがバカなだけだよw
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:33:30 ID:6AzAwqQ1O
>>754
いつの時代の話しをしてるんだお前は?
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:33:34 ID:bJMOqs9f0
>>768
だから育成してないとは言ってないだろ
「目立たない」って言ってるだけで・・・
よく見ろ
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:34:37 ID:F3u2UuuA0
>>772
いい仕事してた星野をどんでんにもってかれたから、ますますヤバイよ・・・
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:34:51 ID:i3x8Vt/WO
ファックユーごみめが金は約束より重い
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:35:49 ID:F3u2UuuA0
>>775
了解。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:36:16 ID:107gsKL7O
>>760
阪神ファンだが巨人嫌いじゃないからべつにどう思われようがいいんだが(笑)
ぶっちゃけ優勝できなきゃ意味ないし補強は普通
巨人も最近ようやく育成だの増やしたみたいなこと話してるが補強なしに優勝はなかった

それとこれで優勝できなかったらヤバいよとか書いてた巨人ファンいたが阪神が優勝した場合やっぱり補強したんだから当たり前だよねとか書くなよ
それを巨人もやってたわけだから、過去の優勝の価値落とすことになるよ(笑)
ま、阪神巨人しか優勝争いしなくなったら補強しちゃえば優勝しちゃうんだなっていう虚しさは球界に広がるけどね
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:36:23 ID:SZ1qOt9Y0
早く便器スレ立ててよ
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:36:40 ID:mElXbC9lO
>>773
そこでキレるのが阪神ファンでしょ(笑)
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:37:17 ID:bJMOqs9f0
>>769
まあ、ある意味では間違ってないけどな・・・
ただそれで勝てないと賊軍どころじゃないカッコ悪さだがw
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:38:31 ID:F3u2UuuA0
>>781
あれ?
きみ、阪神ファンだったの??
ごめん、カン違いしてたわ。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:40:14 ID:i70nkov3O
ロッテだが、こうなったらうちも補強しまくったる!!…でもあんま金がない…ストーブリーグは蓋し流出ばかりなりorz
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:44:00 ID:n+NOjtrLO
ロッテには矢野あげるから井口アニキよろしく!
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:44:21 ID:KQWKxGQCO
まあ天網恢々疎にして漏らさずで悪行を重ねる虎たちはきっと天罰がくだるだろうよ!
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:44:49 ID:x7BPOFD/O
なんか夢スポの城島コーナーって今考えてたら馬鹿だったよな。
本塁打1本につきJOHグッズをプレゼントとか言ってたし。
あのグッズ手に入れたファンは今頃燃やしてんじゃないのか。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:51:50 ID:rz74fUvAO
>>761
新庄だって別に違和感はなかったが。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:52:23 ID:0cCfIsVyO
>>765
しかし今更おじさんなんか戻ってきて嬉しいのか?
にしこりをほぼ過去の人として捉えてる虚ヲタの方がよほど健全だよ
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:56:24 ID:17RjpO3CO
家族も連れて関西に行って、阪神で骨を埋めて欲しい。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:57:38 ID:8CJkKpuxO
巨人×中日が多すぎたんだな
巨人さえ強ければ人気は安泰と思ってたのに事実はそうならない

中日成敗はもちろんライバルの阪神だって歯応えなけりゃならん
CS出さなきゃならん
だから城島獲らせとけ補強バンバンさせろ
球団界の重鎮の圧力は半端なく―

そんな裏幕を妄想しました
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:58:49 ID:i70nkov3O
>>785
いやいや、キャッチャーは要らぬよ。矢野なんて尚更要らんw橋本いなくなるっぽいけど里崎でおk。
ずばり格安で球児くれwwww
なんかうちも韓国にまた手ぇ出そうとしてんのよ。困ったもんだ。あ、これ以上はスレチか…
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 02:58:52 ID:xSTFaVvfO
メンチくらい活躍出来るといいね
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 03:00:01 ID:Ar+rn5bH0
やくざの世界でも、4年も懲役行ってたら戻ってきたときに、組長と仲良かった兄弟分が裏切らざるえない内部事情の力関係がある。
そのときは、ナンバーツーでもな。だからジョーは他の組を選んだようなもんだ。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 03:05:41 ID:d26CuP8q0
>>789
黄金時代の主力が出ていく率半端なかったからな
工藤がライオンズのユニ着て投げる、遠くない未来に引退それからセレモニー、西武の工藤で終わるこのノスタルジーたまらん

あと工藤なら、うちの中継ぎ陣なら普通に戦力になりそ(ry …orz
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 03:07:54 ID:W3ZWLBgti
>>764
福盛もだな一応
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 03:08:11 ID:WoveQmM+P
>>789
松井は日本に戻ったら巨人でとか余計なこと言わないからな
一方城島はwww
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 03:08:36 ID:gA+0XIFC0
工藤は投手コーチになるだろ
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 03:11:01 ID:0cCfIsVyO
>>794
鉢や粗いが広島を出ていった時も似たような事情があったらしいな
実際鷹にしてもゴリラより脱税や置物が優先されるのは目に見えてる
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 03:11:27 ID:uMtqgemOO
スレチだけど、監督であるナベQより工藤は年上なんだよな
なんかすげえなw
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 03:17:15 ID:YzFc8/GA0
狩野も腐るかね
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 03:21:15 ID:0cCfIsVyO
いくらカノー本人が腐らなくても城島フルスタメン確約なら
外野起用とかも考えないといけなくなるのは間違いないだろうな
確か中日時代の矢野もなかむらがいたから外野もやってたはず
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 03:33:03 ID:6YzzAW1s0
ホークスも散々強奪やら裏交渉やってきた球団で
それで選手揃えてきた。そもそもの城島の入団の経緯も裏での交渉だろ。
いままで散々やりたい放題してきて、なに急に被害者ぶってんだ?
阪神もホークスも中日も巨人も同じ穴のムジナだろうといいたい。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 03:46:20 ID:8CJkKpuxO
その昔、左腕エースに攻走守揃った三番打者にチームリーダーに若手投手
を同じチームから持ってった球団があるらしいwww
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 03:53:41 ID:VaU1EADW0
工藤はナベQが取るって言ってるが球団社長は白紙とか言ってるなw
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 03:56:28 ID:BEIR6L7OO
退団発表の遥か前から触手を伸ばしてたのは何か問題にならないの?
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 03:58:47 ID:0kBA+w6m0
エロゲーかよ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 04:09:26 ID:gA+0XIFC0
アホなトラキチにキレる城島が見たい
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 04:12:53 ID:SZ1qOt9Y0
ガラス越しに映るおもちゃ(城島)を買うことが、お金の無い坊や(ベンキマン)の小さな夢でした。

坊やは毎日毎日、ママ(便器球団)に「買って買って。早くしないと他の人が買っちゃう」とおねだりをしました。

そんな坊やにママはこう言いました「うちにはあのおもちゃを買うお金がないの。坊やは他におもちゃ(田上)を持っているでしょ。我慢してね」と。

それでも我慢が出来ない坊やは、自分が持っているおもちゃを貶したり「ママなんか嫌いだ」と毎日泣き喚きました。

そしてママは坊やの我侭に根負けし、おもちゃを買ってあげることにしました。

しかし、そのおもちゃはもうありませんでした。

坊やと同じクラスのお金持ちの親(阪神球団)が買ってしまったのです。

坊やは怒りました。泣きました。喚きました。

「ママが買いに行くのが遅い」「僕が変なおもちゃを持ってるからこうなったんだ。全部捨ててやる」
「あの金持ち野郎、何でもかんでも持って行きやがって。だから金持ちは嫌いなんだ」
「あのおもちゃもどうせすぐ壊れるだろ。それに俺はあのおもちゃはそんなに好きじゃなかったんだ」

今日も坊やはこうして卑屈に生きているのでした。
終わり。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 04:15:12 ID:F3u2UuuA0
>>807
ナイスツッコミ
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 04:17:36 ID:Sg3sG8SPO
便器ヲタは死ねばいいと思うよwなんで阪神を逆恨みしてんだかw
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 04:22:59 ID:SZ1qOt9Y0
城島は日本でやりたいとマリナーズを退団した

その城島を阪神が獲得した

便器は必要としなかったので獲得に乗り出さなかったが、ヲタが騒ぐので渋々手を挙げた





城島も、阪神球団も、便器球団も何も悪く無い
自分の思うとおりに事が進まずに怒るなんて子供と一緒
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 04:24:47 ID:k7d3mWWcO
>>811
ここ数日で阪神ファンのあらゆるレスを見たがお前のに一番キレた。単純に死ね。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 04:39:52 ID:pmYbz0s6O
打倒読売の気持ちは、野球ファンなら共通なはず
ぐだぐだ言わずに、力貸してくれや
幸い、パは戦力拮抗してるわけだしさ
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 04:42:41 ID:0cCfIsVyO
>>809
なかなか面白いネタだけど二番目の変なおもちゃの一節はむしろ大袈裟にヨイショするところだろ

>>811
結局城島はホークスにとって単純にいらないと言い切るにはあまりにも大きすぎる存在だったんだよ
受け入れに際してネックになったとされる田上にしても
阿部のように彼がいるから城島なんかいらないと断言できるほどの存在ではないし
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 04:44:15 ID:i70nkov3O
>>814
拮抗してねーよ!鴎のおれたちはどーなる(ノд<。)゜。
あと、セ・リーグなら阪神よか巨人の方がいいね。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 04:47:56 ID:kShLqhaKO
読捨タイガース
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 04:51:47 ID:Sg3sG8SPO
どうせSBは球団を売るからいいだろ。
もちろん買い取り先は皆無で球団消滅w
せいぜいがんばれやw
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 04:55:05 ID:i70nkov3O
城島阪神入り 「球界にはグッドニュース」と原監督
産経新聞 [10/27 18:53]
城島の阪神入団決定について、巨人の原監督は「彼が(日本の)球界に戻るというのは、大きなグッドニュースでしょう」と歓迎した。
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では、監督と正捕手という間柄で世界一に輝いた。同一リーグのライバルへの入団だが、「盛り上がる材料にもなると思う」と、伝統の一戦での“再会”を心待ちにしていた。

星野やマユミちゃんからじゃぁ出てこない台詞。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 04:58:32 ID:paf5L1IPO
城島のスペ体質を知らない奴って多いのかな?
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 05:11:01 ID:dUFx5bAW0
巨人ファンだけど、福留やら岩村が巨人に来たら強奪だろ?
それと同じでこれは強奪とみなしますw
まぁソフトバンクが取られたと思っているかどうかはしらんけど。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 05:19:00 ID:ApTgWRWH0
なんだかんだで結局なじむんじゃね
SB側は田上が頑張ればいいだけだし
なんかパワプロとかで絶対自分が応援してるチームが140戦140勝しないと気が済まないって奴がずっと文句ぶつぶつ垂れてそうだな
敵も強くないとつまんねーのが何故わからんのか
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 05:20:50 ID:bgAeFljhO
城は日本じゃなくなった九○には戻りたくないんだとよ。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 05:22:55 ID:6YzzAW1s0
まぁ、戦力的に見れば、所詮、首位と25ゲーム差離された
Bクラスのチームが、メジャーの控え捕手を大金をはたいてを獲得した
というだけの話。そしてその捕手はメジャーでは投手陣に嫌われてた
(実際成績が著しく悪い)と、城島という名前がなければ、笑い者になる補強

補強ポイントとしては、コスト考えなければ
それなりに合致してるとは思うけどね。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 05:25:18 ID:n+NOjtrLO
むしろ日本に戻る気はないんだろ
阪神>メジャー>>>日本

こんな感じで
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 05:28:36 ID:WoveQmM+P
>>823
金本、新井と同胞のいるチームを選んだだけだろw
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 05:35:53 ID:OMaYgqrqO
↑早くも在日認定かw

奴ら、イチローで懲りたはずなんだけどね
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 07:27:57 ID:i9FnA/G60
FA第一号落合を獲ったのは
星野中日。
あれもほしーの
これもほしーの
もっともっとほしーの
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 08:00:56 ID:+HPOXZmD0
FAは巨人だがwww
中日移籍は牛島らと1:4のトレード。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 08:14:24 ID:tCNKBYRuO
西の巨人とか言われながら、 
日本のプロ野球救うために仕方なく補強しとるんや阪神は
その証拠に経済効果111億な、城島獲得だけで
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 09:05:52 ID:9iT38Y2gi
>>359
どうでもいいが、なんでお前はそんなにエラそうなの?
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 10:04:28 ID:0MOcIJrXO
>>803
なんかダイエーとソフトバンクごっちゃにしとる馬鹿がおる
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 10:05:39 ID:MhraV98mO

城島とサチヨとブス女大藤真紀とタイガース病ホークス病重症患者を追放

企業名連呼省略病はにわか
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 10:06:55 ID:EbfhOolDO
城島は入団当時はヘボだったぞ


ダイエーが成長させたんや
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 10:08:40 ID:s8Sj5gRKQ
阪神入団の理由が一番初めに声を掛けてくれたからって嘘だろ オリックスが初めだったら決めてないはず
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 10:09:19 ID:PJ4krY8TO
阪神金くれ
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 10:14:16 ID:3O78eKKVO
SBはハナから獲る気なんてなく、全てがファンに向けたポーズにしか見えん。

城島が会見で「ソフトバンクにも事情が」って言ってたのは深い。
そりゃ本人も渡米当初は福岡に帰る気マンマンだっただろう。

福岡に帰ろうと思ったら阪神しかまともに手上がらなくてアレ?って感じかもよ。
帰る事考えた時にSBに大して何らかのモーションはかけてると思う。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 10:20:54 ID:rln7Ioi/O
改めて巨人変わったな〜と思ったわ

阿部がいるからいりませんなんて数年前なら考えられん
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 10:39:14 ID:8JnStS1gO
ファーストとかやらせてるのにね
それでもとるべき選手じゃないわな


阪神は矢野の処遇を間違うと内部崩壊するぞ

いずれにせよ既定路線臭がプンプンする

他の球団が静観しすぎてる

ソフトバンクにしても正式な交渉はしてないし
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 10:48:52 ID:sLqidJEwO
>>839
何だかなあ…
ネタでも横浜が手を挙げたりすれば
出来レース感も小さかったのに。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 10:49:20 ID:j3f9hlJPO
>>838
それは言える。

ナベツネの時なら絶対参戦してるな。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 10:51:01 ID:D56ovNfY0
>>837
実際、獲る気はなかったようだ

> 城島のマリナーズ退団の情報をつかんだのは、9月中旬だった。
> 熟慮を重ね、一度は獲得に動かない方針を固めた。
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/130987
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 10:51:44 ID:4al7K9Iq0
>>841
正直以前ほど金が無いんだろ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 10:51:50 ID:Zps5pzG5O
>>839
陰謀厨のドアホにつける薬ありまへん
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 10:53:22 ID:MBGWhqgUO
巨人ファンだが別に阪神の行為は強奪じゃないだろう

城島が日本でプレーしたい→欲しいと思った阪神が手を挙げた→条件に納得した城島入団という普通の流れじゃん

まだ日本シリーズが残っている中での交渉云々はあるが…別に禁止されている訳ではないしね

ただ、矢野の花道だけは頼むからきちんと作ってくれと思う

846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 10:54:47 ID:RPY7ETccO
鷹ファンは広島を見習って樽募金でもするべきだったね
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 10:56:31 ID:Zps5pzG5O
>>845
CSとチョンとのゲームがいらんねん
選手休まれへんやないか
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 11:00:07 ID:TBT1FfXu0
城島 「フルイニング(出場)ができれば。(甲子園では)今まで
敵だった大歓声が味わえると思うと、心強い。」

矢野は解雇かな?狩野は人生終了。
チームの若返りも5年以上遅れるかもね。

大型補強で暗黒時代を迎えていた他チームの
前例があるのに・・・
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 11:04:27 ID:Zps5pzG5O
>>848
矢野から城島で7年若返るのに何阿呆な分析してますねんw
野球語るよりまず脳外科いったらええんちゃいますw?
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 11:04:42 ID:mKiRv3XU0
エガワルかと思ったけど
落ち着いて良かったね
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 11:07:54 ID:8wPuPWquO
甲子園でSB相手に新垣とジョニキのバッテリーで完封してジョニキのホームランでサヨナラがめにうかぶわ
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 11:10:11 ID:dvTytnPWO
小宮山 清水は辛いわな 矢野は金持ちやし どないでもなるわ
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 11:17:20 ID:Z5zFr8EJO

強奪やと? アホ言うなや 
城島がアニキになりたくて阪神に来たんや!!
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 11:22:44 ID:Cjvc6KSPO
犯珍はアニキが何人いるんだ。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 11:24:00 ID:317g0ft0O
孫「おかえり。約束どおり戻ってきてくれるな?」
城島「阪神から誠意感じたんで」
孫「世界の王が2番を空けて4年も待ち続けたんだぞ、これ以上の誠意があるのか!?」
城島「見える形での誠意じゃないと分からんすわ、俺高卒だし(ニヤニヤ)」
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 11:27:15 ID:BoTrsxZY0
> 城島のマリナーズ退団の情報をつかんだのは、9月中旬だった。
> 熟慮を重ね、一度は獲得に動かない方針を固めた。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/130987

番号開けていたのは長年ファンを騙すため
本音は戻ってきても獲得しないつもりだったペテン球団w
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 11:35:34 ID:72eC8VG+0
ソフトバンクがいの一番に移籍話を持ち掛けたら100%ソフトバンクに行ったと思う。いや120%だな
でも球団は最初は消極的で城島をほぼ無視してたんだから裏切ったのはむしろソフトバンクの方だろ
誠意を感じられない球団に全力を尽くすことはできないってのはまっとうな考え方じゃないか?
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 11:36:32 ID:0c/Qzu0DO
>>849
城島が若者と申すかwww
ピークを過ぎたのは目に見えてるし、20億使ったわりには優勝を狙えるようになるとは思えないんだけど

今年は敗因とかなかったわけ?
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 11:37:34 ID:hbRUQghRO
まぁ、城島はカス野郎、阪神はゲス野郎ってことは、少なくともはっきりしたわな。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 11:41:33 ID:72eC8VG+0
城島?…古巣のソフトバンクは消極的
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/10/21/03.html

いくら王が動いても球団がこんな姿勢じゃ取れるわけねえだろ
逆恨みも大概にしろ
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 11:44:46 ID:BwsOhA+K0
まあ、実際城島が普通に活躍すれば阪神は育成できる「はず」だろうな
巨人もなんだかんだ言って坂本、亀井は小笠原とラミレスがいたからが大きいと言われてるし
阪神にとっての城島は年齢とポジションとかも考えるとまさに小笠原になりうる存在

ただし、突っ込みを入れるなら、金本が盤石のあの時代に野手が鳥谷くらいしか育ってないというのが…
(ぎりぎり関本も育った範囲か?)

まあ、今年の阪神は沈みすぎた部分もあるので、来年は普通にAクラスは間違いないだろう
アッチソンは痛いだろうが根本的に中継ぎは降って湧いて出てくる球団だし
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 11:48:06 ID:fUKESBai0
取る気もないのにポーズだけ取って
城島を悪者にしたソフトバンクが一番最悪だろ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 11:49:57 ID:yQI+ggOV0
確かに暗黒時代から中継ぎは育つ球団だな。
遠山、伊藤、葛西…涙でてきそう。

あの時代はよかったなぁ。
巨人ファンの友達に「バトル来た、これで勝つるwww」とか言ってたわ。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:00:23 ID:tlqtMk5W0
       ______
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \   城島は
     |     \  ・・ / |    背番号を開けて待ってやった恩を忘れた
      \     |  ◎ | ,/   裏切り者だお
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄



        / ̄ ̄\ <9月中旬に城島から接触されて断ったそうですが
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  阪神とほぼ合意した翌日10/24から
     .  |::::::::::::::    } |   \ ・・   /   |  獲得の表明はしたお 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   | ◎  |   _/  そもそも取引先の圧力で孫がうごくまで
        ヽ::::::::::  ノ   |           \   うちは獲得しない方針だったからしゃーない
        /:::::::::::: く    | |         |  |
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:10:31 ID:4dPQOOUIO
ホークスファン辞めて西武ファンに戻ります/^o^\
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:16:47 ID:ZIDcVV4b0
604 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2009/10/28(水) 11:58:25 ID:JgBdh0fr0
城島「帰れる?」
SB「無理。獲らない」
阪神「ウチが獲る」
SBファン「はあああ?」
SB「やっぱ獲る…」
城島「もう阪神に行くよ」

てな感じの流れでしょう。誰が悪いってことはない。

> 城島のマリナーズ退団の情報をつかんだのは、9月中旬だった。
> 熟慮を重ね、一度は獲得に動かない方針を固めた。
  :
> 竹内COOは「途中で大きく方針転換した」と明かした。
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/130987
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:16:53 ID:OjIvIdJZO
多村もとれよ
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:24:36 ID:mKFLPsZY0
なんで自分から珍カスの中へ入っていくのか、まともな頭のオレには理解できない。
城島よ。珍カスヤローなんかと関わってるくらいなら死んだ方が幸せになれるよ。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:27:50 ID:51fx2CYSO
阪神って本当強奪ばっかだな
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:29:32 ID:eLCD99Jj0
>>858
絶対に感覚がマヒしてるんだと思うが阪神レベルじゃ33歳は立派な若者。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:30:30 ID:fe8u6oujO
>>28に同意
ハナっからとる気がない
ファン向けにワンちゃん出したり 話し合いもうけたりしたけど
クソ楽天のノムさん対策みたいなもん
田之上 山崎 高谷がキャッチャーの間は優勝はないな
それどころか ピッチャーが可哀想すぎる
九国の高城が卒業してホークスにきてくれるまで気長に待つか?
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:30:54 ID:7vSCq7MOO
はよ、このスレ消せボケ!城島を強奪とかいうて阪神を批判するなら、馬鹿鷹が任意引退とかにしとけへんからじゃ!
強奪、強奪いうならFA制度とかも批判してるのと一緒じゃ。おのれらで制度とかなくすように働きかけろボケが!
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:31:29 ID:kTrZgJuf0
犯珍は自前で正捕手を育成するつもりがないのか
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:32:18 ID:jBcS9rzf0
>>866
井口もこんな感じでロッテに逃げられたんだろうな。
ただ井口の場合はファンが帰って来いとは言わなかったが。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:32:43 ID:Q6T5BkYLO
ホークスを大阪から強奪して行った田舎もんは黙っとれ!
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:34:51 ID:6gnyIsjuO
生え抜きで阪神から出て行った後、復帰を望まれている選手っているっけ?
それが阪神のアレなんじゃ無いかと思う。
井川も微妙だし、そもそも本人が復帰は拒否りそうな勢い
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:37:10 ID:GC2r8Tl+0
明確に成長したと言える田上を控えに追いやるのは忍びないと思ったって事だろう
ソフトバンクの選択は正しい。
城島は一度はソフトバンクを捨てた人間なんだから、戻ってきたいと
言われたからと言って他の選手を追いやる権利は何処にもないのだから。
ただ狩野を控えに追いやる阪神が卑しいだけ。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:38:09 ID:Q6T5BkYLO
井川復帰は誰も望んでない
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:38:27 ID:IaN/4Cr6O
井川・・・
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:40:47 ID:jBcS9rzf0
城島はメジャーに行きたい病ははしかみたいなものだと若い選手に諭してやって欲しい
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:41:22 ID:7vSCq7MOO
>>877 しょうもないこというな。そんなもん馬鹿鷹に戻ってたら逆に田上が虎ファンに言われとるわ!わかるやろ!それくらい考えろ!
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:42:54 ID:N4dP+evOO
そしてプロ野球は阪神と巨人だけが残り、めでたく原点回帰しましたとさ。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:43:12 ID:6gnyIsjuO
>>878
だよね
選手本人の意思は無視するとして、帰ってきてくれると嬉しい選手ってゼロか。
巨人でも、阪神来期ネタオーダーに必ず名前が載る松井とか居るけど…
城島も最後はホークスだろうね。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:44:34 ID:bqSsHeztO
怪我と打撃不振のキャッチャーに、メジャー帰りと云うだけで四年20億なんて、他の11球団には絶対真似できないなww
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:45:37 ID:4ifTvq2XO
井川は茨城の出身なのね…。
それならば日本球界に戻っても関西地区の球団はなさそうだね。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:47:12 ID:7vSCq7MOO
それは他球団の経営努力が悪いだけ!虎にしても暗黒時代、観客一日500人とかあったからな。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:48:39 ID:EbfhOolDO
田上をファーストで使って捕手城島だろ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 12:49:00 ID:GC2r8Tl+0
>>881
せっかく育った選手を大事にする球団と
足蹴にする球団の違いって事ですな。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 13:01:04 ID:dsb8Nemd0
要らないけどオーウェンを叩くリバプールサポの気持ちがなんとなく分かった
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 13:03:05 ID:INxRwTbXO
田上DHで松中レフトじゃだめだったのかな?
多村なんか計算できないし
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 13:14:00 ID:XQXVkXcM0
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 13:16:39 ID:ccOn2Mfp0
1990年代後半からずっと、このボードを見てきました。
その間、巨人の補強に対しては

「金に物を言わせて他球団の主力を連れてくる、
金で買った4番で優勝して何がうれしいんや(1990年代の意見)」
「他球団の選手を3人も4人も並べて…生え抜きの若手が腐るで(主に今世紀)」

などの意見が一貫してでていました。
そして、それらの意見はいやみなんかではなく、正論であると私も思ってました。
近年の阪神の補強に関しても、それなりに否定する人の割合も多かったと私は
感じていました。
だから、今回の補強に関するボードの熱狂ぶりに
「みなさんどうしちゃったんですか」と驚くばかりです。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 13:19:05 ID:KJkMh+V10
王貞治の人望の無さは異常

ダイエー監督時代・・・ファンに卵を投げられる
06WBC監督時代・・・松井秀喜にフラれる
09WBC監督問題・・・星野を推薦するが、世論・野村・イチローら選手の反対を沈静化出来ず
今回・・・城島にフラれる

球界への影響力はまるでないね。星野以下。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 13:21:45 ID:omPsEutz0
狩野と投手阿部は阪神スレでは何度も外野コンバートするべきって話題になる常連だった

狩野は元々捕手に向いてない、岡田が見放したが、木戸が狩野を超お気に入りなのでごり押しで今期正捕手扱い
阿部は打撃センスと走力考えたら外野向きだが久保コーチがネック

今期重用されたのはコーチの都合だっただけで、狩野は元々ファンからは捕手失格扱いされてた
今年普通に岡崎を正捕手として鍛えてたら、ブレイクした可能性も高いし、そうなると城島スルーした可能性もある
小宮山は守備控え専用捕手、清水は外野と兼ポジで良いと思う

捕手が固まった以上、阪神の補強ポイントはセンターとセカンド
狩野はセンターやれる素質はあると思うんで捕手は辞めるか兼ポジで良いと思う
今年も仮病で休もうかとか弱音吐く奴だし、守りの要の捕手じゃ厳しい
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 13:22:40 ID:kShLqhaKO
>>893
糞島批判をそらそうとする工作員ww
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 13:23:52 ID:3wshQg4S0

●城島、マリナーズ退団
SB 「城島? いらなくね?」
王 「いや、奴の実力はお前らも知ってるだろ。 捕ろうぜ」
SB 「えぇ〜 ・・・考えとくわ(王ウゼ〜はよ氏ね」

阪神 「誰でもええねん! なんでもええねん! 金積んで捕るんや!」
岡田 「そらそうよ」
鷹ファン 「おい!城島捕れ! SBやる気あんのかボケ!」
SB 「城島欲しいっすー 捕りにいきますよー(棒読み)」


●王&城島 会食
王 「SBは全く捕る気なさそうだし、阪神に逝け。 しゃーない」
城島 「マジっすかぁ・・・しゃーないっすね。(クソが・・・SB氏ね)」


●阪神2回目交渉
阪神 「うち来るやろ?」
星野 「来るやろ!? なぁ! 来るよな!? あ゙っ!!!」
城島 「・・・逝きます、ハイ。(ハァ・・・阪神かよ・・・俺\(^o^)/オワタ)」
岡田 「そらそうよ」

SB 「あれ?? もう決まったの? (ノ∀`) アチャー(プゲラwww)」
王 「・・・。(城島涙目www)」

星野 「ジョーはワシが育てた」
野村 「ハハッ ワロス」
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 13:31:14 ID:fqTN729kO
くっそー

怒りの強奪返ししたいけど

欲しい選手がただの一人もいねーよ

くっそー
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 13:36:03 ID:q/lTVjLP0
>>897
矢野or狩野なんてどや?
いい仕事しまっせー
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 13:39:19 ID:Pg0IAdqWO
何でもいいが
星野に俺が取った面されるのがうぜぇ
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 13:44:08 ID:XDoI/ElO0
まあわしが育てた城島だからな
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 13:52:34 ID:KJkMh+V10
ワシが育てたみたいな表現じゃなくて、実際はこんな感じだろ

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  いや〜、城島には私が是非阪神に来てくれと頼んだんですがね。
  .しi   r、_) |  私の期待通りの活躍で嬉しいですよ。
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´


902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 13:53:38 ID:n01wlVLBO
>>897
岩田(大隣がもろいので)
江草(大場をローテに回せる)
桜井(田村欠席の代わり)
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 13:57:55 ID:3O78eKKVO
「ユニフォームを脱ぐ時はホークスで。いつか必ず帰ってきます。
球団に要らないと言われたら無理ですけどね(笑)」
とか言ってなかった?

城島はここまで言って金とかだけで福岡蹴るような選手には思えんのよね。
結局この流れ、阪神かは分からんがSBの描いた通りでしょ。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 14:20:20 ID:Kx1dRx8C0
最高に気分いいなw

あんなクソ田舎のチームが
成金スポンサーつけて球界の盟主ズラしてんの、気に食わなかったんだ
ずっと
あんだけ金遣って選手カキ集めても
結局、黄金期と呼べるような時期は作れなかったしな
いっつもCSで負けてたし
大笑いだ

そりゃあんなクソ田舎の福岡ドームで福岡のドン百姓たちに応援されてプレーするより
伝統の甲子園でやりたいわな
野球選手なら
いやあ〜、久しぶりに痛快な気分  最高だわ
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 14:24:07 ID:igH15pa1O
みんな忘れがちだけど、打者としても日本最強の右打者だよ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 14:25:17 ID:EPUsbc480
読売系新聞が必死で
「生え抜きが活躍して優勝した」「脱金満主義」と強調している点がウケるw
実際はほとんど、
ラミ、小笠原、ゴンザレス、グライシンガー、谷、クルーン
などの強奪の活躍による部分が圧倒的なのにw
これで生え抜きで優勝しただと?詐欺みたいなこと言ってんじゃねーよ。
脱金満?これまでで過去最大級の金満じゃねーかよ。

数字が示す、強奪の意味・・・w
読売先発陣

ゴンザレス    14勝1敗 +13
グライシンガー  13勝5敗 + 8
オビスポ      5勝1敗  +4
高橋尚成     8勝6敗  +2
東野峻       8勝7敗  +1
内海哲也     8勝10敗 −2
※日本人の10勝投手なし

読売攻撃陣
ラミレス  .325
小笠原   .313
谷     .349 
●優勝に貢献したとされる生え抜き   ←ここしか強調されていない。
坂本   .314
松本   .293 (規定未到達)
亀井   .294
優勝したのに活躍した強奪メンバーのことはほとんど触れられていない。
また、小笠原とラミレスの共存も凄いが、
李・パンダ・マイケル【12億】を飼いながら、
谷・豊田・藤田・クルーン【8億】を休ませての起用法は、読売ならでは。金満主義の骨頂。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 14:27:00 ID:4ifTvq2XO
>>905
昔のことだから…今はそうでもないでしょ。
出場機会がないから普通に衰えていくだろうし
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 14:47:35 ID:B7nFw9X60
俺ホークスファンだが、一言言わせてくれ。

強奪とか恥ずかしいからもう言わないでくれるか?
マリナーズに行くとき「日本ではホークス」と言ったかもしれん。
その時はそう思ってたんだろう。
でも帰ってきたら事情が変わった。それだけだ。
しかも阪神が強奪したんじゃない、城島が阪神を選んだんだ。
前所属はマリナーズ。
これのどこが強奪なんだ?

あと金に目がくらんだって奴。
あのな、城島は「プロ野球選手」だ。
わかるか?野球で金稼いで生活してるんだ。
だからもしも本当により多くの報酬を望んで阪神を選んだとしても何もおかしくない。

王さんを裏切ったってのもおかしいだろ。
ちゃんと会って話して筋通してるじゃないか。
おそらく王さんとの会食で城島は自分の気持ちを話してるはずだ。
新聞にも王さんのコメントで「城島の気持ちは阪神に傾いてる」ってでてたし、
王さん自身も「君の野球人生だから自分で決めなさい」って言ったそうだな。
で、阪神を選んだ。
それだけだろ?

一度チームを離れた選手に期待しすぎなんじゃないか?
現有戦力で戦えるチームになってくれたほうが、俺は嬉しいがな。

長文失礼した。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 14:50:27 ID:qqsWocSBO
メジャーに行く奴は日本復帰を駄目にしろとは言わないが、戻る場合は元のチームに戻るようにしたら良いのに。
国内FAみたいに相手チームから選手を貰えるとかすれば納得するかも。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 14:55:52 ID:igH15pa1O
一野球ファンとしては、ホークスに行ったらクソ萎えだったな
だから、阪神を選んでくれて、ありがとうと言いたい
福岡であれだけ打てるんだから甲子園でもやれる
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 14:59:24 ID:eUiA3hPg0
>>908
城島は、ホークスの方の金額が聞かなかったんだけどな。
義理で王に会っただけで条件は聞いてないって。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 15:04:20 ID:WGEWaL6p0
そもそも出場機会を前提条件にしてくる城島は甘えてるよな。
プロなら実力で勝ち取れよって感じ。
メジャーで自信喪失して劣等感丸出しじゃねーかよ。
こいつは人間性だけじゃなく、プロとしても2流だよ。

913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 15:08:32 ID:igH15pa1O
メジャーは松井秀喜でさえも無理だから
投手だって、1、2年で速攻へたるし
どうせすぐ田沢なんて泣き寝入りでしょ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 15:13:39 ID:/eFNn0hj0
ホークスも取りたくなかったとか
でも一応手上げないわけいかないから王さんが出てきて取るふりしたってことはないの?
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 15:13:54 ID:fv6A5sKIO
>>906


ゴンザレスは強奪だけど城島はじゃない!!wwwww



読売が〜 読売が〜




wwwww
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 15:15:19 ID:AqFVq7y20
>>912
他球団からすれば劣化した落ち武者などイラネーだろうなw
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 15:18:56 ID:/wY1mi0N0
>>908
心情はわかるが、もうちょっと事実に即して納得した方がいいよ。

まず、金に目がくらんだ、という点については、
阪神の提示額ですらマリナーズの残り年俸を下回る。
城島は野球選手として金ではなく出場機会を求めた。

王と会って筋を通したというのも逆で、
交渉に「行かざるを得ない」ソフトバンク側が、王の出座によって
「条件提示なしの実質『断り交渉』」になってしまう非礼を穴埋めしたもの。

城島自身が田上の活躍を十分わかっていて、
ホークスに自分が戻ることは自分にもチームにも良い選択ではない、
ということを理解したからこそ、王との懇談でそこをきれいに双方納得して、
将来ホークスへの指導者としての復帰に遺恨を残さないようにしよう、としたもの。
これはその後の会見からも汲み取れると思う。

城島だって戻れるもんならホークスが一番だと今でも思ってると思うよ。
ただ、今現実に行ける場所としては阪神以外が選択肢として浮上してこなかった、というだけ。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 15:19:17 ID:BWtyoX3rO
>>908
俺○○ファンとか言わない方がいいよー信憑性落ちるから
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 15:19:33 ID:At4Q4t+50
矢野wwwwwwww
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 15:21:41 ID:/eFNn0hj0
城島はホークスから声かかったのに断って、王さんまで出て行ったのに王さん可哀想、
という風潮にすることが城島の王さんへの恩返しかもなんて
王さん出て行かなかったら今度復帰望んでる鷹ファンに王さんが叩かれかねないものね
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 15:24:15 ID:L+pyhRmIO
>>906
巨人の強奪ばっかりしているから巨人ファンでもインチキ優勝だと思っているよ。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 15:40:51 ID:i70nkov3O
巨人はインチキ優勝じゃないよ。
ならスペインのレアルとかどーなっとんじゃい。
でも珍は強奪w
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 15:42:55 ID:hVxllLGuO
補強出来る巨人阪神を、補強出来ないあるいは出ていかれた球団ファンの方々が妬む。もしくは羨ましがる。ずっとこんな構図ですな…。人気球団だから仕方ないのかも知れないけど、
偏るのはよくないと阪神ファンの俺は思う。正直来て欲しくなかった。そこまで勝ちにこだわりたいんならまず金本のフルを終わらすのは容易い事なんじゃないのか?関西では誰もが城島入団を歓迎している訳ではない。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 15:54:40 ID:fv6A5sKIO
>>923


ふつうに考えたら狩野や矢野の居場所がなくなり不協和音発生必至だからな。
巨人はちょっとまえの大物補強が機能してなかったから完全に内需振興路線に切り換えたというのにw

巨人ファンの俺なんか阪神ファンの無邪気なハシャギップリ見て
バカだなwプッってほくそ笑んでんだけどねwww


まるで優勝したかのよう喜び様とか
タカファンを見下すとか、バカ丸出しw
去年の恥をもう忘れたのかいなww
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 15:56:30 ID:XzzPLdvMO
いや小久保いるから阪神選んだんでしょw
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 15:57:09 ID:ARsFdQEOO
しかし仙一の存在感は凄いな
まさに球界のゴッドファーザー
男の中の男!!
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 15:59:35 ID:sQmJHF1XO
とにかく城島はソフトから強奪しゃないから。
シアトルからってならまだしもね。
今、もし小笠原が巨人出たいって言ってとる球団あれば、日ハムから強奪になるか?
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:00:47 ID:ZW+Y8SVo0
>>924
珍カスって、そーゆー生き物なんだ
城島が入っただけで強くなると思い込んでる

フロントも、そーゆーバカ相手の客商売だから
今回の城島補強は間違ってはないのかもしれんがね
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:00:55 ID:919Tnslf0
>>926
選手だろうが野球ファンだろうが日本人は星野大嫌いですよ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:01:10 ID:6yp14O82O
裏金インチキホークスには誰も行きたがらない
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:02:04 ID:Hy8pPtg50
マリナーズにいずらくなってたのを救ってやった形だろ
ホークスなんてしぶしぶ後乗り
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:02:04 ID:q/lTVjLP0
阪神も小笠原取り参戦していたのに
別の球団に持っていかれたら強奪になるね
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:02:37 ID:fv6A5sKIO
>>877

> ただ狩野を控えに追いやる阪神が卑しいだけ。



ほんとその通りだわw

巨人が本気だして城島取りに行ったら
間違いなく負け惜しみで
強奪!強奪!
ってヒステリックにわめいてた珍が嬉しそうにまあwww


卑しいって言葉がピッタリですなw
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:05:32 ID:q/lTVjLP0
それもこれも全ては猛虎魂がさせることなんや
ゆるしたってーな!
愛国無罪って言葉もあるんやしね
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:06:43 ID:pQgJPGSRO
>>924
原監督は昔からそう言う思考ってか育てるのが好きな監督で原自ら生え抜きを育てて勝のが理想と言ってた、補強に走った時は堀内の後で低迷してたのでとりあえず優勝の為に仕方が無いが一番優勝すれば育成路線に切り替えたいと言ってたよな。
俺は巨人ファンじゃ無いが原監督は若手抜擢大好き監督でいい監督さんだと思う、阪神で言えば岡田前監督もそんな感じだったが真弓は違うみたい
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:08:21 ID:R9Ls+FHpO
もう阪神嫌いになりそうだわ
いい加減気付けよ
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:08:51 ID:xUyhJsj0O
>>928強くなるやないか!
お前野球知らんやろ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:09:42 ID:919Tnslf0
>>937
新井
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:10:12 ID:107gsKL7O
今のご時世に終身雇用的な話をしてる化石はなんなの(笑)

×強奪→○補強

強奪乱用してるキチガイ日本語おk?
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:11:28 ID:pQgJPGSRO
>>939
仕方ないよ、日本人の文化だから
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:11:50 ID:oEUStQuS0
>>928 野球はキャッチャーの存在が大きいことをあなたは知らないのか?ほんと野球を知らないんだね?ちなみに阪神が今年、勝ち出したのは矢野さんが帰ってきてから。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:11:56 ID:sQmJHF1XO
過去有名な強奪は巨人の江川と桑田の入団だろ。他は普通の事。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:13:21 ID:ZnvB5YmKO
こりゃハンチンと城島による完全な出来レースでしょ。
城島が本気で他球団から話を聞くつもりなら、今の時期に復帰を言い出す訳がない。(巨人と日ハムの立場は?笑)

祖父番もそれを知ってて、「とても勝ち目は無い」と判断したから、動きが鈍かった。
でもファンが「捕れ捕れ」とウルセーから、仕方なく王さん出馬、と…
結果的にピエロになった王さんが気の毒だね。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:15:37 ID:pQgJPGSRO
>>941
それなら守備力がショボショボの城島なんだ肩弱く盗塁刺せない上にリードがなぁ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:17:29 ID:919Tnslf0
>>941
矢野が帰ってきて勝ち出したなら矢野でいいよな
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:17:59 ID:NO635QQGO
強奪とか時代錯誤もいいとこww
昭和の人間ばっかり
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:19:07 ID:5xsktGn7O
>>944
無知は引っ込んでろ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:19:46 ID:ZW+Y8SVo0
>>941
それなら矢野正捕手でええがな
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:19:51 ID:jENXYInpO
城島が肩弱いとか盗塁刺せないってなんの冗談だw

城島を狩野に変換して読めば良いのか?
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:20:27 ID:pQgJPGSRO
まあ、デルタ航空が関空〜シアトル線を開設する時点で城島は阪神ってわかってたけどね。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:22:08 ID:fv6A5sKIO
>>939


しかしヤクルトでポンコツだったゴンザレスを巨人が再生させたのは強奪なんだよな(大爆笑
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:22:28 ID:MVSyNoAV0
もうメディアは虎のジョーで盛り上がってるな
なんだかんだいって阪神は全国区だし金は出せるし
九州ローカルに埋もれるよりよかったんじゃないの
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:23:12 ID:5ggJZ8Hp0
城島はメジャーでも最高のキャッチャーだったよ
チームメイトからも尊敬されてたし超一流のキャッチャー
阪神が強くならないわけがない
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:23:12 ID:TZHeBXigO
まずこのゴリラが馬鹿すぎる

どこの記事だか忘れたが、ホークスは気にしてたが、阪神のことよく知らんとか言ってたぞ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:23:24 ID:hVxllLGuO
ソフトバンクは条件提示すらなかったらしいね。
阪神に例えるならば井川。勝手に出て行った輩は知らんて感じかな。それにしても王さんが気の毒でならない。それ以前に阪神が拾わなければ城島はどうしてたの?
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:25:11 ID:ut5KydkF0
>>954
正直でいいじゃん
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:25:30 ID:pFJBn8Ej0
>>953
( ´,_ゝ`) プッ バカがw
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:25:47 ID:919Tnslf0
チームメイトから尊敬w
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:26:14 ID:pQgJPGSRO
つ〜か、オリックスの岡田監督は何って言ってるんだまた毒舌発言した?
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:26:18 ID:107gsKL7O
>>955
マリナーズに残ってたに決まってんだろ(笑)
元々この退団自体水面下で城島側が日本で手を上げる球団があると情報を得た上での退団劇なんだし
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:27:06 ID:fv6A5sKIO
野球界のことを考えたら城島は横浜あたりに行くべきだったな。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:27:43 ID:BqPlevig0
>>953
久々にワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:27:58 ID:MVSyNoAV0
マリナーズにいれば二年間は黙ってても年収7億補償だからな
無理する必要はないわけで
それに匹敵する条件を出せたのが阪神だけってことでしょ
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:30:18 ID:hVxllLGuO
>>960
て事は阪神だった訳だね。俺はソフトバンクが手招いたから今回の事があるんだと思ってた。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:30:18 ID:BEIR6L7OO
城島も星野も植物人間になればいいのに
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:31:26 ID:FPYTFqUw0
>>953

(´・∀・`) ヘー
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:32:03 ID:kY70SoH5O
もう巨人の批判はできませんな
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:32:05 ID:ZW+Y8SVo0
>>955
阪神が拾う話ができてたからこそ退団した
当然阪神は段取りできてるから、すぐ交渉に入れた
獲る気が無いSBは、ファンがやかましいから仕方なく動いた
当たり前のように阪神に入団が決まった

最初に動くのは阪神なのを分かってるのに、
「一番最初に手を上げてくれた事に誠意を感じた」 との、城島のコメント

どう考えても出来レース
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:33:07 ID:MVSyNoAV0
宮根も大喜びして言ってたが30本以上は打てるよ
肩もいいし4年20億なら悪くない
巨人が老化した清原に年間10億も払ってたことを考えれば激安ともいえる
970虚カス:2009/10/28(水) 16:34:59 ID:6llscL5FO
>>1
文句は城島にいいなさいな。
俺は城島にも非は無いと思うが。

阪神ファン、良かったね。てーより羨ましい。
うちの清武なんざ阿部を日本一のキャッチャーだとかぬかして、、、
とにかく、おめでとう。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:35:08 ID:fznQpyy30
>>953

          ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
           cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,' 
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:36:21 ID:hVxllLGuO
>>968
そういう事だね。
狩野ガンガれ〜!!



≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ヽ(
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:37:29 ID:NO635QQGO
さて去年は井口、今年は城島、来年は誰が帰ってくるんだ?
井川、福留、黒田あたりか?
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:40:18 ID:0c/Qzu0DO
金本や新井のように、大金叩いて獲得した選手には頭があがらなくなるのが阪神タイガース
勝ちたいのにフルイニングは止められないし

オーナーと従業員の関係が対等になっちゃうんだよな
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:43:17 ID:pQgJPGSRO
城島は打つ方はいいが守備力がなぁ
キャッチング下手ですぐにポロポロこぼして進塁許すし、肩は弱くてフリー盗塁だからな。
阪神は狩野が盗塁刺せないくて負けた面も多くあるのに城島ならまたフリー盗塁じゃん
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:45:03 ID:MVSyNoAV0
シアトルの試合を見ても肩が弱いってのは考えられんが
マリナーズの試合見てるか?
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:45:50 ID:pmjduu6KO
>>975
でかい釣り針やな
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:46:06 ID:n78sCaAF0
実際、今季のマリナーズの試合を見てたら城島に期待できない事くらい一目瞭然だよな。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:47:43 ID:N4dP+evOO
>>974
マスコミと球団が選手を甘やかして、駄目にするのは、昔からの伝統です。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:49:16 ID:P4MSyHSMO
強肩だが、ヘボリード
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:51:01 ID:n78sCaAF0
肝心の打撃でも全くダメだったからマリナーズに残っても契約期間が満了するまで一生ベンチだったんじゃないかな。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:53:51 ID:pQgJPGSRO
>>980
確かにリードへぼいよなぁ〜
打撃が駄目なら守備力ボロボロの城島使えないよな
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:56:04 ID:F3u2UuuA0
自分自身が思ってもいないウソじゃ人は騙せないぞw
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 16:57:48 ID:P4MSyHSMO
ロブより打撃はマシだったが、日本式リードが受け入れられなかったのが要因かな
結局、キャッチャー別防御率も悪かったのが大きかった
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 17:02:46 ID:omPsEutz0
大リーガーは我が強いからな
捕手主導リードなんて許されない、しかもジャップ捕手なんて論外
平気でボイコットするような人種だから、城島の時は手を抜いてただろう
シアトル地元は城島に擁護的だったし
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 17:03:02 ID:G0MZlsNc0
阪神が強奪というより、城島が金に目が眩んだだけ。まぁ、SBも金を出し惜しみしたんだろう。
選手としてより良い契約を提示する球団に行くのは、なんら問題ない。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 17:04:19 ID:0CAW+/5s0
金満ゴリラ(笑)
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 17:05:40 ID:jENXYInpO
>>986
金目当てならマリナーズとの契約破棄しないんじゃね?
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 17:06:10 ID:pQgJPGSRO
捕手は打てるに越した事は無いが城島みたいな守備力ボロボロはちょっと困るねリード下手だし盗塁は全く刺せない上ポロポロこぼして進塁許しまくる
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 17:13:04 ID:WEKzLXon0
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 17:23:42 ID:P4MSyHSMO
マリナーズファンの心境を表すと、中日ファンがビョン解雇に喜んだくらい嬉しかったんだな
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 17:24:18 ID:Jm2uAvJuO
鳥谷金本新井ブラ城島桜井
憧れのドライバー打線
一塁据え置き残塁増発
4安打で1点併殺打多発

×全員野球
単体で動く
一部の奴らだけで野球を展開首脳陣の遠慮采配一方鳴尾浜では活気を無くした若者続出
嫌気がさし球児来オフメジャー
打高重視どんだけ打っても取られ投手崩壊
チームバランス崩れ
暗黒まっしぐら

来季も必死の3位争い(笑(笑)(笑)(笑)(笑)
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 17:28:07 ID:1ags+fT+0

         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、  ウホッ! 札束♪
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 17:35:32 ID:iHz1GiYF0
金本・新井・(矢野) vs 城島
って感じになりそうだけどね。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 17:36:12 ID:A7ywxHHA0
>>987
バカ野郎、ゴリラに失礼だろ(笑)
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 17:36:17 ID:9QhiV+GxO
新井は出すなら下位だぬ。
クリーンアップは任せられん
できるだけベンチ暖めててもらいたいがw

てか城島より狩野の方が断然いいだろうに
打つほうも守るほうも
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 17:38:55 ID:VHky/9w8O
強奪して楽しいの!?
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 17:41:01 ID:iO21p5pgO
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 17:42:12 ID:A7ywxHHA0
ゴリラ未満の生き物、それが城島w
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 17:42:18 ID:uMtqgemOO
以上、城島でした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/