○'09の広島はZoom-Zoomだぞ○part331

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
メール欄に半角でsageと入れましょう 。
◆◆◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!◆◆◆
☆新スレッドは>>900がたてる(立てれんなら踏まんこと)

☆かちゅ〜しゃ・OpenJane・ホットぞぬ・Live2chやらの2ch用ブラウザでの閲覧を推奨。
設定方法はこちらを参照
http://carp.s49.xrea.com/intoroduce.html

☆あいさつを徹底しましょう。
★個人サイトの晒し禁止。
☆本スレはsage進行。
★野球板は実況禁止。
☆頭のおかしい糞コテに構うのも禁止。
↑以上、守れない奴は全員荒らし

前スレ
○'09の広島はZoom-Zoomだぞ○part330
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1255620736/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 18:42:36 ID:leZlAxSK0
1乙
選手会長 倉義和
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 18:50:19 ID:yES/fVfeO
さすが楽天、チキンハート集団カープとは違うな。
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 18:52:29 ID:/JaN1MNa0
>>4
ようクソムシ
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 18:53:58 ID:bObVthqs0
>>4
頑張れ
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 19:21:59 ID:Yj2XJFuB0
巨人対広島のジャンパイア動画。
ボール球なのにそれを肯定するコメントには在日巨人ファンから-評価が。

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=aJnOSwNDs6s
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 19:25:23 ID:6X+YbCRn0
いよいよ秋季キャンプスタートか
みんな、気が引き締まったいい顔しているね
こっちもワクワクする
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 19:34:25 ID:GBqAqnWo0
何人怪我人故障者の山を築くことやら
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 19:39:26 ID:bDBFLJsz0
>>1
otu
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 19:46:19 ID:kkUjfNxA0
謙二郎 「フィリップスがどうやら残留が難しい・・。栗原を3塁にコンバートし、一塁と外野手を新外国人で考えている。将来もし栗原がメジャー挑戦するなら彼の為にもプラスのはずだし、現場も強力オーダーが組める。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 19:51:43 ID:FoIb9/CUP
フェニックスリーグ(10/16終了時点で16チーム中12位)
◆チーム防御率 3.484  ◆チーム打率 .204
       防御率 投球回 安打 奪三振 四死 自責点 出場
ソリアーノ.   3.273   11    11    3    3    4   
 山中   1.800   10.    8    8    4    2    ○
 小松   3.857  9 1/3.   8    6    6    4   
 相澤   6.750  6 2/3.   3    5    7    5    ○
 上野   3.176  5 2/3.   5    5    4    2    ○
 篠田   2.250    4    3    3    1    1   
 松田   9.000    4    7    3    2    4    ○
 岸本   0.000  3 1/3.   2    2    2    -    ○
 宮崎   3.000    3    3    3    -    1   
 広池   3.000    3    4    1    -    1    ○
 大島   0.000    2    -    4    -    -   
         打率   打点 本塁打 三振 四死 盗塁
 鈴木   .107(28-3)  -    -    9   2    -    ○
 安部   .185(27-5)  -    -    7   4    2    ○
 丸     .192(26-5)  6    2    9   1    -    ○
 松山   .208(24-5)  4    2    3   1    -    ○
 山本芳 .286(21-6)  2    1    6   3    -    ○
 山内   .294(17-5)  1    -    -   -    -    ○
 白濱   .375(16-6)  4    1    4   4    1    ○
 中東   .313(16-5)  -    -    1   -    1    ○
 會澤   .286(14-4)  -    -    4   -    -    ○
 岩本   .000(14-0)  1    -    4   -    -    ○
 申     .000(14-0)  -    -    8   3    -    ○
 松本   .222(9-2).   1    -    2   3    1    ○
 山本翔 .250(4-1).   -    -    2   -    -   
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 19:51:54 ID:lo8IUX2+O
栗原さようなら
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 19:52:05 ID:EzXsLmzI0
>>1
こんばんは、お疲れ様です
栗原サードで前田ファーストなんてことないよな
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 19:52:35 ID:6Qo7ftSa0
うわぁ・・・、大野さん本当に投げ込みやらせるんだ・・・
まぁやってみなきゃわからんし、今年1年は見守るしかないのか

もし今年投手陣崩壊させようものならリアルに抗議しようかな?
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 19:54:09 ID:7SttgwSS0
>>11

投手では山中に期待かなー
大島にも期待したいけど、1軍だとあれだしなー・・・

野手では岩本に期待してるんだけどな・・・
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 19:54:29 ID:H9tdBkO60
>>13
狙いは、それだ!
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 19:56:01 ID:njYzBHE90
栗原サードなら浅井ファーストがよかったな…
残念ながら下にも打つだけなら…て選手もいないし、一塁専任の外国人獲得への布石か
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 19:56:11 ID:TXz1njyn0
>>11
相澤は来年中継ぎで出てきてくれると思っているのだが
フェニックスで成績残してアピールしてほしかった
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 19:57:23 ID:9fvd6Dg40
ウッズ獲得あるで
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 19:57:58 ID:f4onXiY40
内野なんかさせたら前田の足が持たんだろ
一球ごとにダッシュとかしてて大丈夫なのか?
レフト以外に守れる所なんかねえよ
どうせ冗談ならウッズ獲得あるで!あたりで止めてくれ
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 19:58:11 ID:T6tgx7E5P
まぁ栗原本人のメジャー挑戦のためには遅かれ早かれ必須だったとは思うけどねえ
首脳陣が選手壊すってのは別に投手に限ったことじゃないので恐いわ…
野手も使い方次第で壊れるんだから
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 19:58:13 ID:lAHtrfQw0
現実は松山育成起用、岩本固定なんですけどね
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 19:58:24 ID:8jpHDnog0
一軍でそこそこ活躍した小松より山中のほうが成績が良いとは。
数字で評価するのは難しいね。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 19:58:43 ID:bDBFLJsz0
>>11
4番白濱あるで
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 19:59:00 ID:vVwiL5FC0
ウッズはお高いからペタジーニでもいいや
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 19:59:33 ID:ZX6wzmUX0
>>23
下で2割そこそこだった末永が上で3割打ったりするしな
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:00:22 ID:7SttgwSS0
次世代の4番として岩本育てるらしいけど、
松山を育てた方がいいんじゃないかって気がする・・・・
いや、まだ決めつけるのは早いと思うけどさ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:00:37 ID:mudoJU2O0
>>20
シーボル残留あるで
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:02:01 ID:bDBFLJsz0
それにしても三振多すぎる奴らが
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:02:57 ID:T6tgx7E5P
>>26
末永はよー分からんなぁ
余程の気分屋でメンタルに酷く成績が左右されるんだろうか

このスタメンへの大チャンスで、あー痛いわムリムリって申告しちゃうし
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:03:10 ID:/JaN1MNa0
>>27
おれもそう思う。
岩本は4番より5番って感じなんだよな。
逆方向に強い打球とばせるから、そう思っちゃうんだと思うが。
まぁ岩本か松山のどちらかが中軸打てるようになってくれたら
万々歳だな。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:04:37 ID:ywTB9cQ60
松山はノーパワーだし7番タイプ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:05:51 ID:JTF6T4H+0
>>28
やめてくれ
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:06:54 ID:bDBFLJsz0
岩本にチャンスが与えられるのはもう確定なんだから、
松山は這い上がっていかないとな。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:07:26 ID:HfladvuO0
相澤は相変わらずコントロールがやばすぎるな
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:08:01 ID:r517uVCB0
>>19>>25
Giambi
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:08:02 ID:mudoJU2O0
>>33
二 梵
捕 石原
三 マクレーン
一 シーボル
左 嶋


怪我次第で、あるで
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:08:02 ID:x6NM3HhKO
バットにあたらないレベルから
バットにあたるがファールなる
バットにあたるがノーパワー
さて岩本はどのレベル
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:08:37 ID:8jpHDnog0
>>34
松山は浅井と同じ道を辿りそうだ。
レギュラークラスの実力がありながら、守備のポジションが空いていなくて代打に。
そして、守備が空いたタイミングで何故か空回り。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:08:38 ID:JTF6T4H+0
>>37
そして暗黒へ…
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:09:28 ID:up2Lki2PO
勘違いされやすいけど松山は中距離打者だよ
左の栗原と言い換えてもいい、長距離砲の四番には成れないよ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:10:13 ID:ud8ntRtD0
野村かっこいいな。
「目標はCSじゃない。絶対優勝」
有言実行してくれよ。頼むから
まぁ実行するのは監督じゃなくてオーナーの仕事なんだけどねw
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:10:16 ID:7SttgwSS0
松山でも岩本でもいいから、早く栗原の4番の座を脅かす存在が出て来て欲しい
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:11:02 ID:sImocPAt0
かつてミホノブルボンという馬がいた
スパルタ調教で鍛えに鍛え抜かれ強くなった
調教師は言った
「馬の持って生まれた素質は変えられない、人間にできることはその素質を引き出してやることだけ」
その信念によりダービー馬ミホノブルボンは作られた

我がカープに才能に恵まれた選手がどれだけいるだろう?
我々は練習をするしかない
スパルタ調教が未来のカープを作るんだ
取り戻そう、カープの真の姿を!
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:11:40 ID:nQC3Slo8O
大野豊さんがコーチになった
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:11:45 ID:IrwjH1YG0
優勝とか無茶壮大な目標を掲げて猛練習キャンプやってケガ人続出 
投手は肩消耗
生き残りメンツで四月だけ特攻短期決戦で快進撃やって五月で一気に
体力尽きて終戦し、残りダラダラとシーズン終了まで試合消化
というかつての悪しきカープ毎年行事が復活か
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:13:01 ID:mudoJU2O0
>>44
その調教師が何頭の馬を潰したのかが気になるw
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:13:31 ID:ud8ntRtD0
>>46
笑えない冗談はよせ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:15:22 ID:+zPTN08e0
マエケンのブログがいつものテンションじゃないな。
野村も大野も、何故かさん付けだし、まだ馴染んでないんだろうなぁ
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:15:22 ID:ZPQe4Zme0
>>46
監督自ら伝統のカープ野球復活を掲げてるからな
来年以後は鯉のぼりの季節までは無敵だぜ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:15:25 ID:iXf+kpQj0
成績の目標は高く掲げてもやる事の目標は地味でいいのよね、
今年のチェンや吉見は打てなくてもユウキとか高木クラスから
点を取れるようになるだけで大進歩だろ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:15:30 ID:tJTvmrOA0
戦力的にどうやったら優勝できるんだ?
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:15:46 ID:C9FGFyXI0
コーチ背番号変更のお知らせ
http://www.carp.co.jp/news09/s-048.html
下記コーチの背番号が変更となります。

◇高信二コーチ 77番→71番
◇緒方孝市コーチ 9番→79番


背番号 2010年
http://homepage2.nifty.com/carp-v/backnumber/bn2010.htm
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:16:24 ID:ZPQe4Zme0
一塁手のサードコンバート
そういえばセリーグでそんなことやった球団あったな・・・
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:16:29 ID:OxIz2eC40
ミホノブルボンも結局は・・・。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:16:39 ID:/JaN1MNa0
確かに不安もあるが、
今の段階ではわくわくの方が断然大きいな。
野村に大野、おれがファンになった頃の名選手が監督・コーチで大好きなカープを率いる。
普通にわくわくするw 来年の開幕が待ち遠しいわw
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:16:55 ID:Kn2PqxkIO
>>42
いや、実行するのは監督であり、選手だよ。
オーナーはそれを実行できるだけの物を用意するのが仕事だよ、普通はね、普通は。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:17:05 ID:iXf+kpQj0
>>54
先発を引っ張るってのも共通点だなw
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:17:19 ID:mudoJU2O0
>>52
アストロ球団が裸足で逃げ出すようなデストロイ野球
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:18:53 ID:nzMAfvS70
>>54
これで完全に腰やったまで同じなら泣くな
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:18:57 ID:ZX6wzmUX0
>>52
今いるメンツが全く故障せずにレベルアップして打線が全員3割打って
河内が15勝して新人が即戦力で働けば何とか
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:19:39 ID:bDBFLJsz0
アホ達がワイワイやる雰囲気じゃ無くなりそうだな。
試合中はベンチで全員星座!
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:19:47 ID:IbSPLhlH0
栗原サードってキャンプ中の話題づくりだろ

結局いざ開幕となるとファーストでスタートするに決まってる
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:19:52 ID:aSo35yIN0
最初の犠牲者は誰になるか
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:20:26 ID:r517uVCB0
>>62
お星様になるのかよw
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:20:31 ID:ZPQe4Zme0
>>60
今でさえ椎間板ヘルニアだろ
肘も手術してちゃんと直さないとサードは無理とか言ってたような
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:21:07 ID:mudoJU2O0
>>64
順当に末永

と、見せて廣瀬だな
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:21:49 ID:ud8ntRtD0
>>52
横浜以外の4球団が消滅すれば優勝できる。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:22:00 ID:/kXmxvIT0
年俸が一番安いうちは,Bクラスだよ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:22:22 ID:XehrOrb40
>>44
坂路で鍛えた馬は馬力があるな。カープも坂路調教を増やしたらどうか
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:22:23 ID:ZX6wzmUX0
>>64
モリチョーが既に逃亡した
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:22:52 ID:IbSPLhlH0
もう5位を優勝ということにしようよ
狙ってできるもんじゃねーし
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:25:00 ID:t37lbzQG0
大野以外のコーチ人事ってどうなってるの?
一軍オンリーで教えて。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:25:08 ID:Mo+JnyHO0
酷使無双
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:25:09 ID:ppVCXGBl0
今オフの背番号変更で来年のクビ候補が
わかる
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:25:46 ID:t37lbzQG0
内田が留任とかやめてくれよ。
打撃コーチだれよ?
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:26:20 ID:hoDOnz/J0
水谷とかていうおじいさん
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:26:59 ID:XehrOrb40
守備走塁コーチは緒方だろ?
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:27:04 ID:JTF6T4H+0
>>76
ピーコのときは神コーチだったじゃん

練習しねーから打てなかったんだよ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:27:41 ID:eK4ht+bBO
>>65
あぁ…縁起悪いな…もはや死人でるのかよ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:27:44 ID:t37lbzQG0
一覧で、コーチがわかるところない?
公式HPは、去年のままだ。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:28:45 ID:eCEl34vc0
栗原はFA前にスクラップさせろというハジメの指令か
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:28:52 ID:+zPTN08e0
ていうか、公式サイトの選手ブログへのリンクに
いい加減キムショーのサイトを追加してやれよ。一人だけ仲間はずれじゃねーか
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:29:58 ID:ywTB9cQ60
>>81
in 大野 (緒方)
out 小早川

これ以上の情報はどこにもない
実際まだ決まってないんだろう
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:30:23 ID:EzXsLmzI0
>>44
佐々岡がなに?
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:30:47 ID:20OFLCbO0
1988 打撃コーチ内田 チーム打率.244
1989 打撃コーチ水谷 チーム打率.271

ジンちゃん招聘で万事解決じゃ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:31:15 ID:r517uVCB0
>>75
田中 00→54 ※
會澤 64→22
宮崎 16→61 ※
今井 62→16
林   53→13
上野  19→52 ※
新人 19 29 57 62 64 

山翔 61→100番台
佐藤 29→ドラフト後にクビ

かな
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:31:26 ID:/BMpVtH00
ミホノブルボン(=過去のカープ)の時代にはサンデーサイレンス(=FA制度)はいなかった
もはや鍛えてどうこうできるレベルじゃないよ
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:31:36 ID:JTF6T4H+0
野手共は井に汗かくぐらいしごいていいと思うけど
投手はブラウン流でいいような気がする

結局あれでうまくいってたし
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:32:34 ID:r517uVCB0
>>77>>86
ジンさんは相変わらず体調不良なんじゃないの
広島復帰したら涙流して喜ぶぞ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:32:48 ID:njYzBHE90
>>87
今年の戦力外は一斉に通告しなくてもいいのか?
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:33:39 ID:JTF6T4H+0
>>91
今年もなにも毎年一斉に通告してねえよ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:33:58 ID:r517uVCB0
選手会のクレームなんか知った事か
カープの言う事は聞いてくれないくせに
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:34:27 ID:Qwhd7L6c0
内田は駒大の先輩だから留任
でも、打撃コーチはもう一人雇う
育てる係と相手の投手次第で戦術的な係
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:35:12 ID:ud8ntRtD0
内田じゃあ赤松や梵は大成しない
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:36:16 ID:r517uVCB0
>>94
うっちーとジンさんは役割被るね
実戦担当は中日の善村スコアラーひっこ抜けないかな
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:38:01 ID:JTF6T4H+0
>>96
うちが取っちゃったらどこを警戒するんだよww
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:38:59 ID:vVwiL5FC0
コーチの平均年齢が若いから
いっそ打撃コーチに山本一義とか関根のおじいちゃんとか呼べばいい
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:39:59 ID:/JOlzJiFO
高の背番号71に変更ってことは残るんか・・・
誰か外から呼んでこいや!!
広島には学習能力ないんか?
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:40:02 ID:oght2SDNO
伊勢呼べよ戦略コーチに
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:40:07 ID:r517uVCB0
>>97
OBにデータ屋さんの活かし方を知ってる奴がいなさそう
あと、小早川よりうちの選手の事分かってるだろうという意味で
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:40:47 ID:ywTB9cQ60
>>99
あったら12年も連続でBクラスやってないだろ
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:41:01 ID:rvZlMXAw0
ラロッカ格安で取れないかな?
まだ.270 20本ぐらいやれるだろ
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:41:21 ID:mudoJU2O0
>>103
今のラッカルは全く守れないぞ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:41:33 ID:H9tdBkO60
>>54
新井が逃げ出したのは、まさか次期監…
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:41:35 ID:JTF6T4H+0
そういえば西山の話はどうなったんだろう
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:41:55 ID:ywTB9cQ60
>>103
ラロッカは檻残留がほぼ確定
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:42:30 ID:/kXmxvIT0
終身雇用リスト

高(1996〜
道原(1972〜2004,2006〜
川端(1995〜
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:43:03 ID:IbSPLhlH0
楽天がどうするか分からんが、ノリさんが格安で獲れるかも
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:44:23 ID:njYzBHE90
>>92
一斉てのは言い過ぎたけど、トライアウト終えるまで戦力外とれなくなってから、
戦力外通告できる時期が定められてるはずなんだが
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:44:37 ID:JTF6T4H+0
>>109
いらねえww
タクローはなんとか使えたけどノリは無理だろ
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:45:06 ID:Gp7FdzZC0
現在空いてる背番号
4(尾形)・7(野村枠)・9(緒方)・13(牧野)・15・43(ドーマン)・52(比嘉)・54(吉田)
空きそうな背番号
57(シーボル)・67(コズロースキー)
空くかもしれない背番号
22(フィリップス)・90(マクレーン)

天谷49→9
小窪12→4
會澤64→22
今井62→16
宮崎16→54
上野19→52
小松41→13
山翔61→ドラフト後(中村取れたら)にクビ
佐藤29→100番台(育成落ち)

かな?
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:46:25 ID:lAHtrfQw0
>>112
なんかまた2年ぐらいBクラスが続いたらノムケンの番号を7に戻して話題作りする気がしてきた
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:46:56 ID:ppVCXGBl0
>>87
今井はもうワンクッション欲しいな
62→XX→16でもいい
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:47:05 ID:JTF6T4H+0
>>112
天谷が9とか萌えるなあ

今井が10番台はまだ早い
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:47:24 ID:IbSPLhlH0
天谷9番も早いと思う
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:48:09 ID:ud8ntRtD0
ノリ獲るくらいなら今岡獲って欲しい。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:48:26 ID:njYzBHE90
>>116
佐藤からとりあげて29でいいよ、投手っぽいけど
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:49:06 ID:rvZlMXAw0
菊池取れたら24番あげよう
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:49:07 ID:Ts90w9mY0
今岡東出の夢のコンビあるで
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:49:29 ID:/kXmxvIT0
ダル・涌井・佐藤
高校3羽ガラス

スカウト「佐藤は,素材ではダルビッシュ・涌井より上」
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:49:48 ID:0AqC5b8h0
そつのない野球って野村がいたころから崩れてたよな
野村の守備も相当雑だった
打撃だってチャンスで初球ポップフライが代名詞
どの口が言うんだよ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:50:25 ID:ppVCXGBl0
天谷は来年よければ9かな
建さんが戻ってくれば22
フィリは22から4でもいいかな
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:52:06 ID:/kXmxvIT0
なんで,外人って44とか43とか付けたがるの?
クリスチャンでラッキーナンバーとかあるんだろうか。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:52:12 ID:nLYy8un90
>>113
それ最高じゃろ。想像するだけで燃えるわ。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:53:31 ID:rvZlMXAw0
フィリップスにあえて13番とか面白そうだ
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:53:38 ID:av3Z9Vo10
>>117
今岡とるぐらいならノリさんの方がマシじゃね?
値段にもよるけど。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:54:51 ID:/kXmxvIT0
でも,万国共通の天谷の69は,ほんと汚点だよ。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:55:02 ID:iXf+kpQj0
>>127
(栗原サードって前提で話すと)それならまだ松山とか岩本使った方がマシな気がする
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:55:25 ID:IbSPLhlH0
>>124
つけたがるというか、「死」のイメージのある日本人にはつけづらいからじゃね?
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:56:31 ID:1PwkMUhmO
>>111
楽天の次の監督が高く評価する嶋と、
ノリと交換だとしたらどうだ?
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:57:18 ID:Ts90w9mY0
>>131
ブラウンはほんとに嶋を愛してたからなあ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:58:23 ID:JTF6T4H+0
野村になったし島も少しはやせるだろ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:58:39 ID:DG5AXhxUO
>>131
献呈
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:59:24 ID:pE2EyQkqO
中村紀は東京ドームでは打ちそう
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:00:47 ID:vVwiL5FC0
>>122
そうかね、野村が遊撃やってた頃は強かったよ
黄金期程じゃないかも知れんが
野村が怪我ぎみになって東出を使い出した頃から急に弱くなった印象だけどな
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:01:50 ID:GuLYOIl40
>>124
42はメジャー全球団永久欠番だから日本でつけたがるという話は聞いた
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:02:25 ID:JTF6T4H+0
>>137
長谷川w
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:02:43 ID:NdjF+Fkw0
楽天羨ましすぎる・・・楽しいだろうな・・・
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:03:35 ID:njYzBHE90
>>138
メジャーリーガーみたいでカッコイイとかいって付けてたけど、
あの当時ですら二球団を除いた全球団で永久欠番だからな
あとはヤンキースだけか
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:04:01 ID:ONd9BbQKO
カープ関係者たち!

CSはいいもんだぞ!

Aクラスは楽しいぞ!
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:04:46 ID:7SttgwSS0
CSとか良いよな・・・
あー羨ましい・・・悲しくなってきた
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:08:08 ID:/JOlzJiFO
絶望の長期政権・・・

民主も野村も早く変わってくれ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:09:18 ID:av3Z9Vo10
>>141
球場の関係者以外立ち入り禁止区域に入れる人にいってやってくれ。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:10:49 ID:iNPaLQ8bO
しかし最近ゴミルトがムカついてあかんわ。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:12:35 ID:7Rbl0S/b0
ブラウンいなくなって速攻で練習に現れる前田、ワロスw
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:13:48 ID:+Ibu53TT0
>>124
十字架が二つも入っとるじゃろ
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:14:50 ID:vVwiL5FC0
今年の秋季キャンプは強制全員参加だから当然です
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:14:52 ID:t37lbzQG0
>>146
マジ?ww
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:15:05 ID:a6ph12k1O
わしも前田が笑顔で練習してるのには驚いた
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:15:39 ID:423jmkFw0
栗原サードって、どこ情報?
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:15:52 ID:le3ttVlI0
前田も選手時代に格下だった外国人のブラウンコに
こきおろされて腹が立ってたのだろう。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:16:41 ID:vVwiL5FC0
>>151
地元ローカルTVの秋季練習リポート
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:16:54 ID:20OFLCbO0
本気でてっぺん取れるところにいる野村楽天
本気ででっぺん取るつもり(笑)な野村広島

いやマジ優勝目指すのはええことよ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:17:39 ID:Ts90w9mY0
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:17:49 ID:mMZ5PcBf0
前田練習に現れたのかww
なんという・・

それよかブラウン政権の功罪をはっきりさせてから次の政権移れよ
曖昧なまま勝手な事しやがって
「投げ込み」主張するのはいいけど、根拠一つも聞いてないぞ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:18:01 ID:qtdBWwSE0
「大野っ!お願いじゃけん、おまえが投げてくれぇ」
とのヤジがまた飛びそうw
ちなみに、大野さんは未だに140`前後出るそうです
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:18:11 ID:/JaN1MNa0
>>154
ほんとだよなw
シーズン前くらい思い切りわくわく希望に満ちてたって良いじゃないか。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:18:17 ID:423jmkFw0
>>153
d
100球制限撤廃といい、さっそく色々やってんな
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:19:25 ID:mMZ5PcBf0
>>157
「じゃけん」なんて言ってる奴見たことない
「じゃけえ」だろ?
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:19:43 ID:t37lbzQG0
前田、わかりやすすぎる。
そんなにブラウンが嫌いかww
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:19:57 ID:pE2EyQkqO
前田ってわかりやすい奴だな
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:20:13 ID:le3ttVlI0
そんな前田が好きだなw
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:20:20 ID:YQysWXMF0
>>160
「じゃけん」を使う地域も多い
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:21:04 ID:t37lbzQG0
マエケンユニ買おうかと思ったけど、やっぱ智徳ユニにしようかなww
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:21:05 ID:E1xTndZSO
うちには岩隈のヒロインみたく男気あふれていてかつ鼓舞するような言葉を言えるやつはいるだろうか?

しかしCS羨ましいなー
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:21:27 ID:Wf8Wgt+bO
前田プロ失格だなコイツ
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:21:32 ID:mMZ5PcBf0
これで野村に「代打でしか使えないよその足じゃ」
って言われたら押入れに体操座りして引きこもって泣いちゃうかもな
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:21:38 ID:9sE6RRqFO
楽天みてると、百戦錬磨の監督と、ドラフトでの戦略(即戦力重視)
って、大事だよね・・。いい加減気が付けよ・・
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:21:45 ID:JTF6T4H+0
ブラウンは走れない前田干したくてしょうがなかったんだろうな。
緒方も兼任じゃなきゃ一軍にいなかったろ
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:22:00 ID:62nnmXW00
大野さんが広島焼きでブクブクに太ったらなんか嫌だ
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:22:02 ID:ERilflWF0
うちには上司が気に入らないから、1億もらってサボるやつはいる
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:22:09 ID:E7/lYt670
>>166
鼓舞するような態度をとると糞OBにおこられます
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:22:23 ID:mMZ5PcBf0
>>164
どの辺?
広島市周辺では聞いたことないな
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:22:36 ID:nzMAfvS70
>>168
そんときは緒方に引きずり出してもらおう
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:22:57 ID:ZPQe4Zme0
前田はやっぱりサボりか
嶋や梵よりこういう男が一番の癌
それを切れない球団はあと20年以上Bクラスがお似合い
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:23:12 ID:le3ttVlI0
ブラウンも走れないから前田を外したのにフィリップスを
レフトで使ってるんじゃ前田もそりゃはぶてるわ。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:23:24 ID:t37lbzQG0
前田は代打、DH専門でいいよ。
立浪みたいな威圧感はある。
守備、走塁はもう無理だろ?
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:23:28 ID:uvLUb/Q40
前スレより転載
897 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 18:23:25 ID:U6oSY6ys0
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai322927.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai322928.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai322929.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai322930.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai322931.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai322932.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai322933.jpg
新生野村カープ始動

957 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 19:02:44 ID:U6oSY6ys0
http://www.youtube.com/watch?v=YKZKdEI7QI4
野村新体制今日初練習
広島ローカルニュース見れない人はどうぞ
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:23:36 ID:423jmkFw0
牛タン最高や!お好み焼きなんか最初からいらんかったんや!
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:23:43 ID:0AqC5b8h0
>>136
いや、ここ十何年よりは確かに良かったと言えるけど、
ビッグレッドマシンと言われた時さえ残塁の山だったよ
あと1点まで追いついてそこまでの試合が多かった
6人の強打者が自分の理想のバッティングを追いかけてる感じで、
チームバッティングの必要性はその当時から言われてた
ただ、それ以上に投手陣が酷かったから印象が薄れているだけだと思う
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:24:14 ID:XvShplvN0
前田が水を得た魚のように活き活きと練習してるのにはワロタ
めちゃ笑顔だった
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:24:55 ID:lilp57pX0
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:25:06 ID:WWv7tM2h0
まあ前田は今年の春もキャンプまでは結構ニコニコ活き活きやってたよ
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:25:09 ID:NSbIvJdfP
>>174
備中備後地方
地域的には「じゃけん」を使う地域の方が広い
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:25:14 ID:JTF6T4H+0
>>181
エースが紀藤じゃ勝てねえよ
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:25:41 ID:ckDbLW+80
じゃけんしか言ったことない
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:26:18 ID:mMZ5PcBf0
>>181
ヤクルトが強かった頃
ラジオの実況で
「効率よく点を取るヤクルトに比べて広島は・・爆発すると怖いんですけど一点が欲しいゲームでは弱いですね」
って解説じゃなくてアナウンサーに言われてた
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:26:25 ID:ZPQe4Zme0
代打に回されても率先してチームを引っ張って惜しまれながら引退した立浪と
自己中さぼりの前田を一緒にすんな
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:26:34 ID:t37lbzQG0
>>179
サンクス。特にようつべ、ありがとう。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:26:55 ID:vVwiL5FC0
前田はオフのこの時期はたいがい機嫌いいよ
開幕が迫ってくると変なオーラ出し始める
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:27:02 ID:YQysWXMF0
>>174
とりあえず呉だな。まあ他の地域のことは知らんから、「多い」かどうかは正直わからんが
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:27:02 ID:le3ttVlI0
まあ栗原サードは賛成だな。あの若さで一塁で楽してたら
駄目だろう。一塁は急造でも出来るんだし開けておく方が
いい
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:27:28 ID:EK+JYIGg0
>>171
広島焼きじゃなくてお好み焼きだろ
大阪のもんじゃの偽者は大阪焼きって言うんだろうけど
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:27:40 ID:mMZ5PcBf0
>>185
なんで広島市中心部であんまり聞かない言葉の方が有名なんだろ?
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:27:42 ID:t37lbzQG0
栗原サードにする理由って何?
フィリが守るんじゃないの?
まさか、フィリ、レフトで使うつもりじゃないよね?
それで、ファースト、新外国人とかやめてくれよ。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:28:05 ID:nLYy8un90
広島市育ち、廿日市市在住だけど「じゃけん」なんて言う奴みたことないね。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:28:51 ID:t37lbzQG0
>>191
あと、正月のゴルフ大会な。
前田、無茶苦茶うまいよな。
野球やってなかったら、プロゴルファーになれたと思うw
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:28:51 ID:2HhqYa8S0
>>174
呉とかかな
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:28:56 ID:Ts90w9mY0
csじゃけん!広島カープ
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:29:03 ID:ZPQe4Zme0
隙の無い緻密な広島野球の伝統なんていつの時代の話なんだろうねえ
最後の優勝以後そんなんやってたようには思えないが
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:29:16 ID:/kXmxvIT0
12年連続Bクラスの一因

マエトモのわがままし放題
→江藤の4番を否定して不協和音
→自らのクソ走塁でロペスを激怒させ,ロペス退団へ・・・貧打線の幕開け
→自らを代打専門にして最後までCSを争った茶を憎み,職場放棄w

だめだ,こりゃ
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:29:25 ID:NSbIvJdfP
>>195
全国区のCMで「あさひそーらーじゃけん」とかやってたからだろ
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:29:52 ID:YQysWXMF0
>>197
>>185の説を裏付け。まあ呉は安芸だが
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:29:59 ID:QA+VC26FO
背水の陣で挑む…赤ゴジラ復活へ嶋がダイエット宣言!

みたいな記事が出るのはいつかな
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:30:06 ID:iXf+kpQj0
>>196
1、フィリファースト
2.フィリメジャー、ファースト新外人
のどっちかじゃないかねぇ?
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:30:13 ID:E7/lYt670
いっつも思うけどマエトモって書くとどっかのグラビアアイドルみたいに見える
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:30:18 ID:mMZ5PcBf0
>>192
じゃあ二河球場専用ヤジということで
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:30:21 ID:OP7m6yq70
栗サードってノムケンはフィリどうするんだ?
レフトの守備じゃないとか言ってた気がするし残留が厳しいのか?
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:30:24 ID:ZPQe4Zme0
強打の外人欲しいなら一塁空いてた方が都合がいいのは確か
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:31:43 ID:ud8ntRtD0
ファーストフィリップスサード栗原あるで
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:31:49 ID:/JaN1MNa0
>>206
2.フィリメジャー、ファースト新外人 だけは嫌だ。
ふぃりがいなくなるのは寂しい。
こんなに見ていてかっこいい選手はそういない
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:32:03 ID:YQysWXMF0
話がそれたついでだが、>>203の言ってるCMに出たのが菅原文太で、
文太主演の有名な映画が「仁義なき戦い」。で、これの舞台が「じゃけん」を使う呉
なので理屈としては合ってる
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:32:14 ID:Wf8Wgt+bO
栗原サードとか
やっぱり真弓臭がするなノムケン
215名無しさん恐縮です:2009/10/16(金) 21:32:55 ID:k4pbw4kt0
ちんこをシーボル
See you again.
やまとの湯で女性従業員に
ちんこを見てもらったので
帰ってオナニーするお
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:32:56 ID:av3Z9Vo10
>>205
ダイエット成功してから記事になってくれ……
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:33:20 ID:t37lbzQG0
フィリって広島に残留したがってたじゃん?
なんか金銭面でもめてんの?
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:33:23 ID:Yi6XEN8n0
>>196
フィリの休養日対策じゃね?
サードタクローにすると攻撃力が著しく落ちるから
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:33:49 ID:ud8ntRtD0
>>214
ノーアウト1塁2塁で盗塁のサインを出したら完璧だなw
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:33:57 ID:Wf8Wgt+bO
サード栗原 故障
ファースト新外国人 ハズレ

こうなったら終わるじゃねーか
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:34:11 ID:GeBCtOh50
呉には二度と行きたいと思わない
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:34:11 ID:t37lbzQG0
まあ、栗原もメジャー目指すならサードは守れないと
いかんわな。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:34:27 ID:423jmkFw0
新監督ってのは、とかく自分の色を出したがるもんだ、前任者の色を消す意味でもね
あんまり力まずに行けよ、ノムケン
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:34:37 ID:mMZ5PcBf0
あの時代から20年以上経ってるんだから
他の球団色々研究して成長してるんだから
あの時代と同じ事やってそのまま通用するわけないのに
江夏の21球とかで出てくる近鉄の打者のバッティングフォーム見たら
そりゃ今より投手は楽だわ、と思うもん
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:35:02 ID:XvShplvN0
>>184
そうなんだけどキャンプ後すっかり成りを潜めてた挙句
シーズン終了後急にだからなw
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:35:07 ID:aES23MYRO
今日のフェニックスリーグで上野が頭部死球を与えたらしいね。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:35:21 ID:t37lbzQG0
>>224
ただ、昔の方が、球状は狭かったぜ。
それを忘れるな。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:35:38 ID:OP7m6yq70
栗原サードなら松山にもチャンスは出来るんだよな
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:35:58 ID:av3Z9Vo10
>>218
今年の打撃陣だと三塁タクローさんでも
それほど攻撃力落ちた気がしなかったような気がしなくもない
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:36:25 ID:4LH2+k2k0
前田1塁で本当に使うなら、ノムケンは前田をベンチには置きにくいな
野村も晩年1塁を2千本のために無理やりやってたし でも、残念ながら
前田は1塁やるには1塁としてはチビだし、外人1塁の方が打撃も期待できそうだな
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:36:41 ID:E7/lYt670
>>228
今の打撃成績だとどっちにしても出番はなさそうだが・・・
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:37:00 ID:av3Z9Vo10
>>220
栗原故障したらファーストの外人当たりでも終わらんか?
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:37:19 ID:t37lbzQG0
前田一塁だとお。おいおい、スタメンで使う気か・・・。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:37:20 ID:0AqC5b8h0
>>188
そうそう。
ID野球を強打で打つ敗れとなんど祈ったことか。
それで木っ端微塵

しかしサードって栗原の肘は大丈夫なんだろうか?
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:37:25 ID:mMZ5PcBf0
>>227
あのフォーム見たら今より球場が狭かろうと
今の打者のレベルとラビットボールよりマシだと思う
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:37:33 ID:XvShplvN0
>>191
前田なりにプレッシャーを感じるのかな>開幕
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:37:52 ID:ZPQe4Zme0
機動力だの伝統だの投げ込み走りこみゴロうち指令、勝利への執念とか言ってりゃ喜ぶ連中ばっかりだからな
この球団は20年前から全く進歩してないよ
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:38:04 ID:ERilflWF0
フィリップレフト、ファースト強打の外国人(ペタジーニ)だろ
日本人外野手は十分なようで、実はカスばっかりだからな
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:38:24 ID:/JaN1MNa0
>>228
そうだな。松山のバッティングはおいおい活かしていきたいし、
こういうところでチャンスが出てくることは若手にも良い影響を与える。
最初から固定されるメンバーがでてくると、やる気も削がれてしまうしな。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:38:30 ID:t37lbzQG0
>>234
栗原って、腰だけじゃなく、肘も悪いのか?
241.:2009/10/16(金) 21:38:58 ID:oMiXMahgO
>>198
アキレス腱切る前ぐらい昔だけど、入る職業間違えたって言ってたぐらいだしね
自分との戦いに没頭できるから好きみたいよ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:39:14 ID:av3Z9Vo10
>>240
昨オフに手術したじゃないか
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:39:18 ID:t37lbzQG0
>>238
守れる野球を目標としているのに、フィリ、レフとはありえない。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:39:22 ID:IbSPLhlH0
>>240
ネズミのクリーニング手術したから、デリケートな部分ではある
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:39:29 ID:vVwiL5FC0
前田ファーストで使う位ならそのままレフトでいいじゃん
ファーストがフィリップスで
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:39:54 ID:3yeXKoLC0
>>179
前田www
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:40:24 ID:mMZ5PcBf0
フィリップス残留大丈夫なの?
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:40:30 ID:t37lbzQG0
>>241
ゴルフ大会見たけど、前田一人だけプロレベルだわ。
遊びとは思えない、スコア出してたな。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:40:32 ID:QA+VC26FO
◆野村監督大絶賛!栗原、サードイケるやん
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:40:43 ID:4oOkMi8v0
栗原サードって「フィリップス残留無理ほぼ決定」ってことだろうに
あまりそっちの方向では騒いでないね、驚いた
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:41:22 ID:t37lbzQG0
>>245
外野は走りまくらないといけないから、前田レフとはきついだろ。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:41:30 ID:RUKcCyUU0
大竹って相当タフな選手だよな。
安仁屋、北別府投手コーチとか経験してるんだよな・・・。
通算130勝ぐらい達成出来るかもしれない。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:42:07 ID:0AqC5b8h0
>>240
去年手術したじゃん
で、WBCのキャンプでも調子があがらなかった
今までサードしなかった理由のそれだったはず
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:42:13 ID:t37lbzQG0
>>250
フィリは、あんなに、広島でプレーしたがってたのに?
ノムケンがいらないって言ったとしか思えないんだが。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:42:16 ID:/JaN1MNa0
>>250
ぜんぜんそうは思えないもーん
野村は本当に純粋に栗原サードの可能性を考えてるんだと思う。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:42:21 ID:EK+JYIGg0
>>245
ズムスタで前田レフトはきついんじゃない?
きっとみててイライラするよ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:42:50 ID:mMZ5PcBf0
大竹だっけ?打たれて安仁屋にマウンドで蹴られたのは
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:43:26 ID:RekQsSGf0
野村は国産打線にこだわっているんだろうな。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:43:37 ID:t37lbzQG0
うーん、わからん。なぜ、栗原サード???
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:43:53 ID:av3Z9Vo10
>>250
フィリップスの三塁守備が…… って可能性もあるんじゃね?
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:43:53 ID:K0ffdhrv0
ケロカス達は横浜の事笑えない立場なのにバカにしてるよな

12年連続Bクラスとかどうやったらなれるのか教えてほしい(笑)
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:44:26 ID:vVwiL5FC0
前田とフィリップスの両方使うと仮定して
慣れないファーストの方が負担大だと思う
フィリップスも外野はアレだし、本職を守るのがお互い幸せだろう
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:44:47 ID:/JaN1MNa0
>>261
お、いらっしゃい。
今日は金曜だしゆっくししていきなよ
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:45:06 ID:t37lbzQG0
>>260
数試合見たが、無難にこなしてたぞ。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:45:55 ID:XvShplvN0
来季はまさかの外国人野手ゼロ?
ノムケンは機動力野球をしたがっているから外人はいらないとか??
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:46:00 ID:557pl7ax0
栗サードの裏には、前田ファースト構想がww

フィリポは残ってくれたとしても、レフトで引き続き起用しますww
レフト砂かぶりの方には申し訳有りませんが、1塁内野砂かぶり
のお客様に、残り少ない前田の雄姿を間近で見て貰う為の措置
です。

どうか、ご理解、ご協力を強要致します。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:46:10 ID:iXf+kpQj0
開幕前に「野手は大丈夫」って言ったくせにシーズン途中に2人持ってきて
そこそこ活躍した奴を切って「新外人に賭ける」なんて言われたら萎えるよ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:46:29 ID:4oOkMi8v0
>>260
そのためにわざわざ栗原をサードにしてフィリをファースト?
それはないだろ。
フィリップスがサヨナラで、一塁の外人探すことになったって考えるのが
一番自然で無理のない考えだと思うんだけど。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:46:35 ID:t37lbzQG0
>>261
内川の彼女が熱狂的なカープファンらしいから、
おれは違う意味で注目しているぞ。
内川、いつでもこい。レフトが空いてる。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:46:47 ID:RekQsSGf0
正直前田がスタメンとは思えないんだが。
野村も代打専門で考えてるんじゃね?
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:46:48 ID:QA+VC26FO
栗原と去年のサードとではどっちが上手いんだろな
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:47:12 ID:mMZ5PcBf0
前田はファーストで送球受ける時足伸ばしてブチって可能性もあるから怖い
あり得ないだろうけど前田ならあり得る
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:47:19 ID:UJiqPQh4O
>>252
投げ込み論争は、大竹や黒田や建さんがコーチになったら答えが出るかもね。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:47:20 ID:423jmkFw0
前田ファーストって、本人はどうなんだろうか?
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:47:55 ID:t37lbzQG0
>>268
フィリ、さよならとか馬鹿じゃないの?
8月の活躍は神レベルだろ?
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:48:14 ID:I6JMyakN0
外国人の契約は実際決まるまでわからんのだから
今の内にオプションを増やしておくのはリスク管理としては普通でしょ
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:49:09 ID:xPmmVwtR0
プロ野球各球団、花巻東・菊池雄星投手への面談スタート (2009.10.16)
ttp://www.youtube.com/watch?v=V7oeRDYbbgU
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:49:20 ID:t37lbzQG0
ルイス、シュルツ、フィリップス残留はCS行くための最低条件だ。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:49:29 ID:T5ZkMMln0
小早川コーチにゆるゆると指導されていたのに新しく入ったコーチが鬼でござるの巻
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:49:42 ID:iXf+kpQj0
外野からファーストコンバートって最近居た?
駒田亀井くらいしか思い浮かばんw
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:49:46 ID:PstHpNQDO
>>268
いずれフィリップスさよならすることを考えてだろうけどこのオフと決めつけるのは早漏。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:49:53 ID:vVwiL5FC0
そもそも前田ファースト構想なんてもの自体が
ソースなしでアンチの工作っぽいからな
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:50:21 ID:DG5AXhxUO
>>275
そいつはフロントの発想言ってるだけだろ

まぁ、フィリも正直不可欠というほどの働きでは……代役前田は馬鹿らしいが
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:50:57 ID:le3ttVlI0
ファースト嶋という事はない?
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:51:08 ID:lilp57pX0
>>271
シーボル<栗原でしょ
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:51:12 ID:3yeXKoLC0
前田がバリバリで打てるならファースト案いいと思うな
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:51:26 ID:/qab7NJD0
>>282
前田が大野でファースト練習してて、無難な動きを見せてたのは事実
俺が見た
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:51:47 ID:423jmkFw0
緒方の背番号が変わったのは発表されたが、ポストはまだだよな?
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:51:56 ID:UJiqPQh4O
>>275
もともとメジャー志向だから
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:52:04 ID:iXf+kpQj0
>>283
打てなくて補充してきておいてあれだけ打った奴を手放せる余裕はカープに無いだろ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:52:49 ID:4oOkMi8v0
>>275
馬鹿だろって俺に言われても。
俺は栗原サードって言った瞬間に、フィリ契約更新せずってのが浮かんだけどな。

フィリはカープについて過去形で語ってたから余計。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:52:55 ID:RekQsSGf0
アンチの工作かどうかわからんけど
ファーストコンバート案は昔からあった気がする。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:53:20 ID:av3Z9Vo10
>>284
嶋一塁があったら、もうどうにもならんね
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:53:30 ID:lilp57pX0
ファースト嶋 懐かしい
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:53:44 ID:t37lbzQG0
>>287
ああ、じゃあ、前田ファースト、フィリ、レフトか・・・。
勘弁して欲しい。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:53:47 ID:T5ZkMMln0
栗原にこだわらずに今年みたいな体たらくなら休養させて3塁フィリ1塁前田もあるって事かも
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:53:58 ID:4oOkMi8v0
緒方一塁は星の速さで頓挫したよな。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:54:14 ID:ngkypZUW0
内田コーチの無事を確認。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:54:21 ID:/kXmxvIT0
マエノリがスタメンとかギャグみたいなことを
しないよね
ノムケン
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:54:27 ID:t37lbzQG0
>>291
馬鹿っておまいに言ってるんじゃないよ。
フロントに言ってるんだ。念のため。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:54:34 ID:OP7m6yq70
実際可能性のあるシフト



      天谷
 前田       廣瀬

   小窪   東出
栗原         新外国人

      會澤


心労と過労で東出の毛が無くなるな(´・ω・`)
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:54:38 ID:le3ttVlI0
>>290
2割6分台だしそれほどでもないな
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:55:04 ID:vVwiL5FC0
嶋はまず、首位打者取った頃のあの体型を取り戻せ
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:55:47 ID:djyS4L9F0
>>302
今年のカープでの2割6分がどれほど価値があるか分かってるの?
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:55:54 ID:/JaN1MNa0
この時期なんだから、今一度ゼロベースでいろんなポジションの
練習をしてみてるだけだろー。
明日には天谷がショートでノック受けるかもしれないぞw
この時期に栗原サードとか前田ファーストってのはそのレベルの話しだと思う。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:55:58 ID:t37lbzQG0
>>301
レフトに狙い打ちされるぞ。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:56:04 ID:bObVthqs0
>>291
フィリップスはメジャー指向だから俺も残留してくれるとは思ってないが、
もっとまともな理由を見つけてくれ
自分の出場が終わってる状態なら誰でも過去形で話す。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:56:05 ID:DMdoiQiWO
フィリ関係なしに栗原のサードはファーストに新外国人いけるじゃんはっきりいって前田ファーストはコンバートする意味がまったくないむしろマイナス
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:57:07 ID:DG5AXhxUO
まぁレフトの代案ないならフィリでもいいような気はする。
後半無難だったし、現状は打力を最低限のラインにおかなきゃどうにもならんだろ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:57:25 ID:/kXmxvIT0
なんか,一気にヤバイ感じがしてきたわ
外人なし&マエノリスタメンとかいってw
最下位争いかあ

311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:57:27 ID:le3ttVlI0
>>304
今年のカープみたいなレベルの低いところで比べて価値が
あってもしょうがないだろ。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:57:28 ID:t37lbzQG0
今年首になる外国人で、ファースト守れそうなやついる?
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:57:40 ID:av3Z9Vo10
>>291
フィリップスが既にメジャーのチームと契約決まってる、とか?
そんな時期だっけか?

メジャーと契約決まってないのにフィリップス側がカープとは契約しないってあるかなぁ?
カープはフィリップスに残留要請するっていってたと思うし。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:57:57 ID:QA+VC26FO
フィリ放出でも言い訳はしやすいわな
ただ来年3Aでウロウロしてるフィリを見つけて、ここが荒れる姿も想像出来る
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:58:20 ID:/qab7NJD0
>>312
ジョンソン
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:58:21 ID:djyS4L9F0
>>311
じゃあ外野手とサードでフィリップス以上に打てる奴がいるかどうか考えろよ
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:58:23 ID:t37lbzQG0
>>309
フィリの守備じゃ駄目なんだよ。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:59:01 ID:4oOkMi8v0
>>307
最大の理由は栗原のサードコンバートね。
フィリの談話はそれを聞いたときに浮かんだだけって話。
「カープでの経験は私の人生の中で良い経験になった」って、あまり来季を
感じさせるコメントとは感じられなかったところでの、サードコンバートだからね。

まあ、単純に選択肢を増やすだけってことを祈る。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:00:00 ID:le3ttVlI0
>>316
普通に2割6分以上打てる奴はどこにでもいる。外国人なら。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:00:03 ID:t37lbzQG0
>>318
それはCSに行けない事がわかった直後だから、そういう言い方になってるだけだろ?
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:00:06 ID:9hnuMxIk0
まぁ、フィリップスも残っても微妙でしょ。
打率.265でしょ?

前田もブラウンいなくなったとたん、ズムスタで練習かよw
わかりやすw
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:00:20 ID:iXf+kpQj0
>>302
シーズン途中で外国に行って慣れないポジション守って
2割6分なら、こっちが選べるならキープするべきだと思うんだ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:01:11 ID:YZkKXKb40
栗原サード守れるんならフィリップスいらねえな。ファーストに大砲連れてこい。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:01:18 ID:vVwiL5FC0
>>317
フィリは外野守備で終盤のヤクルト戦でもやらかしたしな
基本内野において置きたい
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:01:34 ID:/kXmxvIT0
4東出
6タクロー
9天谷
5栗原
3マエノリ
7廣瀬
8赤松
2石原
1オオタケ

2点打線しか想像できないw
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:02:04 ID:jTYiE1pO0
12年連続Bクラスだけど
結構前に勝率は3位なのにその年だけ
ゲーム差がない場合勝利数とかわけわからんルールで
星3位カープ4位になった年あったよね
あれって何年前だったっけ?
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:02:13 ID:4LH2+k2k0
前田は1塁やるにしても外野やるにしても競争で勝って、先発で出て欲しいな
監督が気心のしれた奴だからて、前田のエコヒイキ先発は見たくない
好きだったけど、組織の一員で大金もらってるのに信じられない事を去年したんだし
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:02:18 ID:lAHtrfQw0
>>326
01年
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:02:18 ID:djyS4L9F0
>>319
普通に2割6分以上打ててる外国人の方が最近は珍しいでしょうに
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:02:19 ID:9hnuMxIk0
>>322
シーズン途中入団は理由ならんと思うが。
打てる奴は、いつ来ても打つ。

ノムケンは優勝を狙っている。
優勝チームの外人が打率.265じゃぁね。
おまけに守備もボロボロ。
保険にしかならんでしょ。フィリは
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:02:26 ID:mMZ5PcBf0
たくろーどうするんだろ謙二郎は
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:02:35 ID:XvShplvN0
>>320
CSに行けない事がわかった直後でも
残留熱望してくれてる優良外人が2名いたよね
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:03:08 ID:9hnuMxIk0
>>325
タクローより小窪
赤松より末永
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:03:22 ID:/kXmxvIT0
高木→5安打
ユウキ→4安打

これが,来季の広島打線だな
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:03:27 ID:9ZO/a6+u0
新監督はいろいろ手をつけたがると言うけど、サード栗原はなかなか大胆だね
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:03:27 ID:R+ia4x8CO
前田信者だけどファーストスタメンとか引くわ
代打で神様になって欲しい
それがチームと前田のタメだろ
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:04:18 ID:vVwiL5FC0
まあ、前田は打つだけの人になってしかも1塁とかだと魅力感じないな
やっぱ三拍子揃ってこその前田だった
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:04:23 ID:jTYiE1pO0
>>328
アリがトン
それがなければここまで馬鹿にされないのに・・・
それでも8年か
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:04:30 ID:/kXmxvIT0
前田と鉢が同じ存在に思えてきた
切りたくても切れない厄介者
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:04:32 ID:4oOkMi8v0
前田は2年前の成績そのまま残しても、一塁スタメンじゃ物足りないレベル。
しかもこのときの成績は市民でのもの。(.285 15本)
去年はスタメンで打てなくて剥奪されたんだし、もう一塁でレギュラーになる
力を持ってないと思うけどなあ。あと身体も。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:04:50 ID:JTF6T4H+0
>>323
スコットがなかまになりたそうにこちらをみている

なかまにしてあげますか?
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:04:54 ID:t37lbzQG0
>>333
守備のこと考えるなら、センターは末長じゃなく、赤松。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:05:16 ID:djyS4L9F0
フィリップス要らないって人は、優勝目指すには2割6分30本程度ではなく
3割50本レベルじゃないと無理だから、という理由で言ってるのなら納得できるし、そういうことが言いたいのか
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:05:26 ID:iXf+kpQj0
>>330
いきなり守ったことがある程度のポジションをやらされて
守備はボロボロなのは当たり前でしょ

保険としてキープ出来るならすべきだし、ラロッカロペスクラスが絶対来るって言えないし

これはフィリップスをどれだけ買ってるかで出てくる見解の相違だと思うけど
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:05:58 ID:CvMYHiFH0
>>330
打率が.266で守備力もお察しのレベルの外人が5番を打って優勝した日本ハムというチームがあってだね
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:06:09 ID:Ts90w9mY0
スコットだけはもう勘弁

スコットシーボル
スコットドーマン
スコットマクレーン

もういいだろスコットは
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:06:11 ID:OP7m6yq70
ノムケンが小窪をショートでカウントしてるのかかが気になる
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:06:25 ID:bObVthqs0
>>343
メンチみたいなのが来るのが関の山だよw
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:06:26 ID:le3ttVlI0
>>329
そんな外国人ならいらんな。当たるまで違う外国人に
トライしてた方がマシ。フィリは半年で4千万だから
フルいれば1億弱かかる。特別パワーがあるわけでもなく
確実性もなく守備は内野でも大したことない。
おまけに日本に骨を埋める覚悟もないんじゃどうしようもない。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:06:30 ID:mMZ5PcBf0
前田の方が金本より切りやすいだろ
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:06:30 ID:/kXmxvIT0
ノムケンのやりたいことがわからんなあ
前田スタメンじゃ,守備重視とスピード野球の公約を
早くも断念するようなもんだぞ
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:07:07 ID:4oOkMi8v0
さすがに2年連続この体たらくで梵がショート一番手ってのはやめてほしい。
横一線が理想だが、梵の尻に火をつけるために挑戦者という立場にしてほしい。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:07:12 ID:Nsj5iqOQ0
途中入団でフィリップスは良くやってくれたよ。1シーズン通じてならもっと好成績を残せるかもしれん。
残せるなら残さないと。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:07:31 ID:t37lbzQG0
>>346
もうスコットはいい。英語版ウィキペディアに、広島カープはスコットという名前の選手のせいで
苦しんでいるって書かれてたくらいだからw
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:07:40 ID:h02X+fID0
だから前田スタメンは妄想、すべて妄想。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:08:25 ID:/JaN1MNa0
まだ1日目だ
あわてるような時間じゃない
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:08:28 ID:/kXmxvIT0
ハジメの指令が出たら前田スタメンだよ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:08:34 ID:RekQsSGf0
そんな簡単に優良外国人を引っ張ってこれるなら苦労しないよな。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:08:35 ID:JTF6T4H+0
>>351
スタメン確約なんてどこに出たよ
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:08:46 ID:lAHtrfQw0
>>352
駒大と青学では前者のほうが強いのがカープ
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:08:50 ID:t37lbzQG0
前田好きなおれとしては、スタメン前田と聞くと嬉しいが、
機動力野球をしたいなら、確実にお荷物だと思う。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:09:03 ID:mudoJU2O0
守れて走れる奴が打てるといいんだけどな。居ないしなそんなの
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:09:14 ID:9hnuMxIk0
>>342
赤松打てないし肩も弱い。
つまり守備要因でしょ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:09:17 ID:9ZO/a6+u0
今日の練習はセーフみたいだね、無事を確認
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:09:40 ID:vVwiL5FC0
ルイスと名の付く外国人を連れて来よう
ルイス・ロペス
コルビー・ルイス
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:09:42 ID:XvShplvN0
>>354
スコット・ブランコとかスコット・ラミレスとかいうのが来てくれるなら
ちょっと期待してしまうかもしれん
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:09:54 ID:423jmkFw0
>>351
サード栗原もだね
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:10:00 ID:DG5AXhxUO
>>343
優勝とまでは言わんが、大略はその通り
残留派の説は分かるが
現状じゃどうにもならん以上、小成を見込んで現状維持するよりも、外れ覚悟で新手を入れた方がマシ
外れたらそこまでだろ、フィリの今年分の働きではどのみち勝ち目ないのだし
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:10:04 ID:lAHtrfQw0
>>362
天谷じゃいかんのか?
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:10:20 ID:JTF6T4H+0
>>362
木村ショーゴ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:10:26 ID:Yi6XEN8n0
>>365
ルイス・メディーナとか
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:10:29 ID:/JaN1MNa0
秋期練習と秋季キャンプ、何が違うの?
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:10:32 ID:9hnuMxIk0
>>353
そんなんで満足するからいつまでたってもBクラス。
笑えないよ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:11:48 ID:mMZ5PcBf0
>>364
17歩みたいだな
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:12:25 ID:PA0bkv/5i
新外国人スコット•ルイス
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:12:26 ID:CZZk7bMN0
オーナーお気に入り前田野村大野緒方らの安定雇用互助会システム作動

それを隠して悟られないために選手には猛練習を課す
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:12:27 ID:RxrC/OoD0
DH制なら前田スタメンで問題無いんだけどな
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:13:12 ID:t37lbzQG0
フィリップスは確実にHR30は打てるぞ。
切るなんて、あり得ないって。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:13:12 ID:4oOkMi8v0
>>377
打てるなら、ね。
去年スタメンで2割5分台、今年実戦なし。

前田が当たり前のように打てる時代はもう終わったと思う
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:13:15 ID:djyS4L9F0
フィリップスを残留させなくていいという意見は分からなくもないが
前田起用は流石に無いわ
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:15:48 ID:2QNys0NW0
前田を計算に入れるのはどう考えても馬鹿げている、ものすごく良くて代打ができるかどうかだろう
それからフィリップスは是非残したい。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:15:49 ID:3/SmRlcv0
今年でさえマックとフィリしか探せなかったサードをもう1回探しなおす

とりあえず目をつむって栗原サードで強打の1塁手をとる


どっちがええんかのぅ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:16:22 ID:OP7m6yq70
前田は代打の切り札として3割超えてくれたら何も言う事は無い
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:16:25 ID:le3ttVlI0
>>378
まあ残すのは反対じゃないが外国人野手は取らないといけないと思う。
フィリップスは30本絶対打つとは言えないな。それにシーズン終盤
に調子を落としてたのは気になる。かなり研究されていた。
緩急にまったく合わなかったし。まあもう1年は見たい。
でも絶対じゃないな
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:18:28 ID:YZkKXKb40
そろそろ、ロペス、ラロッカ級の外国人打者がみたいな。最近は助っ人に足を引っ張られてたからな。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:18:33 ID:vVwiL5FC0
このチームの現状はかつての緒方、前田のような打って守れて走れる奴がいない
打てる奴は守れず、守れる奴は打てないのばかりだ
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:20:53 ID:RekQsSGf0
フィリ残しで新外国人を取るのが一番無難だろうね。
トレードで誰か取るのが一番堅実なんだが
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:35:11 ID:Uqmp2W/H0
>>386
前者は誰が居る?前田?
後者は最近失策数が増えてきたから怪しいものが…。
まぁ新球場だったということもあるだろうけど。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:35:57 ID:PstHpNQDO
とりあえず大野はブラウン完全否定ではなく「残してくれたものに付け加えていければ」とさ。
いきなり投げ込みはせずに選手と相談して練習強度を決めていく方針。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:53:21 ID:7Rbl0S/b0
サード栗なら、ジョンソン獲ってファーストでええやんw

391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:54:52 ID:9hnuMxIk0
フィリップスはシーボルの入団一年目より打率が低いことをお忘れなく
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:55:11 ID:/JaN1MNa0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8506131
こんなのを作ってくれた人がいます
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:57:10 ID:2QNys0NW0
>>389
そうだといいけどね 球数制限撤廃に関しても考え直してほしいね
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:59:35 ID:4oOkMi8v0
今キムショーブログ見たんだけど、
暗に「最近の緒方さんは全力疾走してなかった」ってことあれ?
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 22:59:51 ID:ywTB9cQ60
>>391
去年と今年じゃ平均打率が全然違うので
単純に打率を比較しても仕方がない
今年の首位打者は去年だと打率5位だぞ
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:02:18 ID:g7sQGBfn0
【2009年のスペ履歴】
02/16 下半身の疲労を訴え午前中に練習を早退
02/26 左手首違和感で紅白戦回避
03/10 首を寝違え、次の日までオープン戦を欠場
03/24 "全身の張り"を訴え、OP戦残りの5試合フル出場に備え欠場
03/26 前日の試合で、帰塁時に右肩を痛めたため大事をとって欠場
     オープン戦残り試合全出場の夢は1日で潰えた。
03/29 右肩の違和感でOP戦最終戦を欠場、翌日ブログで完治まで欠場すると発表
05/21 1軍登録と同時に突然登録名を多村仁志に変更、翌日復帰し2安打
05/23 守備で腰に違和感を感じ復帰2試合目にして早くも途中交代
05/24 守備の際フェンスに激突、翌日頚椎の痛みによりスタメンを外れる
06/16 「いろいろあるし、言いたくない」理由でスタメンを外れる
07/04 3試合連続本塁打も足に自打球で途中交代
07/31 体調不良や背中の張りを訴え8/2までスタメンを外れる
08/06 この頃から途中交代の頻度・速度が飛躍的にアップ、フル出場は4試合に1回程度に
08/19 気管支炎による発熱でスタメンを外れる
08/30 第三打席で川崎が牽制アウトになり、球団公式サイトで多村終了のお知らせ
09/03 左太腿と左手首に2死球を受け、翌日スタメンを外れる
09/08 ロッテ3連戦初戦、決勝タイムリーを放ち「ロッテと俺たちでは目標が違う」とコメントするも・・・
09/09 左足甲自打球、更に腰を痛め翌日の試合を欠場、チームはロッテに連敗
09/29 発熱で1回裏の守備で早くも途中交代
10/16 秋山監督からCSのキーマンに指名されるも、初戦当日にいきなり腰痛で欠場
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:02:37 ID:TOO35YpyO
平均打率とか何の意味があるんだw
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:03:35 ID:PmDW16Uf0
天谷は完全にブラウンチルドレン化してるなw
小窪もそうだろうけど。あとは赤松か。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:04:08 ID:3O0I8P7+0
>>391
得点力には雲泥の差が
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:05:24 ID:g+R9RZ2zO
>>389
甘い甘すぎるよ。
中途半端が1番ダメ。カープの投手はチェリー大竹を筆頭にみなビシバシ鍛えられるのを望んでいる。
このままじゃ半年後にはシュガー大野だ。
さくらんぼには砂糖はあわないぜ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:06:45 ID:JAGMo9yN0
>>389
それぞれに適した球数はあると思うからね、実績あるマエケン・大竹とかは自由でいいと思う。
成長途中の今井には助言を、凋落しつつある齊藤には鞭をやってほしい
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:06:52 ID:iXf+kpQj0
>>397
ラビット時代の30本とその前の30本が同じ価値じゃあないでしょ

ある年にストライクゾーンが広がったとしたらその前年に280打ったのと
その年に280打つのが同じ土俵で比べられるとは思えんが
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:07:57 ID:g7sQGBfn0
シーボルは守備×走塁×だからな それであのへたくそな打撃
フィリップスとは比較してもしょうがない存在
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:08:36 ID:ywTB9cQ60
>>397
ttp://www16.plala.or.jp/dousaku/daritu.html
単純なスタッツの数字じゃなくてその年の平均値からの傑出度で
優劣を計るべきという説があってな
まぁあくまでそういう説もあるという話ではあるが
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:08:44 ID:CvMYHiFH0
齊藤がいつ凋落したよw
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:09:05 ID:OP7m6yq70
ノムケンみたいなタイプに小窪は耐性ありそうだが天谷赤松喜田あたりは大丈夫なのか
萎縮してダメにならなければいいけど
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:09:40 ID:Yb5jYqpU0
過去の数字を比べるより、今戦力になるかどうかを考えようよ。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:11:26 ID:g7sQGBfn0
優勝に必要なピースは ルイス シュルツ フィリップス くらい
残りは打てる外野手  巨人のラミレスやドジャースのラミレスみたいな打撃が神レベルがほしい
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:11:50 ID:4oOkMi8v0
今日昼につべ検索したら、09年版PV(緒方ブラウンありがとう的な)があったんだが
今探したら見つからない。消されてる?
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:12:14 ID:XvShplvN0
>>394
キムショーが書いてるのは引退試合の時の走塁のことじゃないの?
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:14:23 ID:4oOkMi8v0
>>410
それはそうなんだけど
>最後の最後に僕が昔見た緒方孝市さんの姿がそこにはありました。
>どんな状態でも全力疾走!
>僕も常にそう心掛けていますが、
>それが出来なくなると言うこと…

ここを読むと、引退試合の走塁に感動したという思いと同時に、
昔緒方は常に全力疾走してたけど、最近はしてなかったというふうにも・・・取れないか?
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:14:36 ID:/JaN1MNa0
楽天のノムさん試合前に泣いてしまい、それで楽天の選手が大発奮したんだそうな。
これが経営者の策略だったとしたら…やり方は好きじゃないが、結果的に大成功だな。
カープの経営者にもこれくらいのずる賢さが欲しい。と少しだけ思った。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:16:15 ID:rWhAmEMY0
巨人ファンの人たち
中日ファンの人たち
ヤクルトファンの人たち

CS、い〜なぁ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:18:23 ID:TOO35YpyO
>>402
数字の価値と、その選手の能力の値は別の話だからな
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:18:55 ID:/JaN1MNa0
>>411
「してなかった」んじゃなくて「できなかった」んだ
全然違う。緒方はいつもその時々において全力だった。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:19:24 ID:diXfynqk0
そろそろラロッカくらいの大当たり外人が来てもいい頃だな
最近ハズレが多いし フィリップスは当たりだとおもうけどね 
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:20:56 ID:bObVthqs0
ハズレが続いたら、次は当たるとか下手な博打打ちの典型
実際は阪神みたいなクソを引き続けるだけ
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:21:17 ID:fY+fsYQZ0
ここ2、3年ハズレ外人がやたら多いのは何故なんだろうね
シーボル、ドーマン、コズロースキー・・・
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:21:25 ID:HKs7WEgO0
>>411
>昔緒方は常に全力疾走してたけど、最近はしてなかったというふうにも・・・取れないか?
昔緒方は常に全力疾走してたけど、引退するから「それが出来なくなると言うこと」に繋がったというふうにも・・・取れないか?
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:22:17 ID:av3Z9Vo10
>>416
当たり外人ならルイスシュルツがいるじゃないか。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:22:54 ID:Qwhd7L6c0
廣瀬は今年バッティング、よくなったよね
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:23:13 ID:t37lbzQG0
>>413
明日からだよな。羨ましい。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:23:56 ID:t37lbzQG0
>>420

>>416が言ってるのは打者のことだと思うよ。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:24:00 ID:yoWc7mV30
やっぱりマクレーンは来年は無いのかな。
個人的には好きだったんだけどな。
穴はあったけどヤツのおかげで勝った試合も多かった。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:24:06 ID:ywTB9cQ60
>>418
むしろカープは比較的ハズレが少ない方だろう
ここ最近巨人や阪神や横浜が自前で用意した外人で当たったのが何人いると?
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:24:28 ID:Z8ag52pFO
東出.290  30
小窪.310 8 55
天谷.315 10 80
助っ人.280 35 100
助っ人.300 25 90
フィリップル.275 18 70
栗原.250 20 60
倉.230 5 30
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:25:14 ID:djyS4L9F0
地元新聞がオーナーを叩かないのを見ると結構カープも黒いと思うがな
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:27:58 ID:CvMYHiFH0
>>418
ブラウンが日本に来たから・・・だったりして
3A監督時代にブラウン−シュール間のパイプが存在したらしいし
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:29:09 ID:fY+fsYQZ0
>>425
まぁそうだけど、だからこそカープでこう何人もハズレが続くのは
珍しいと思ってね。

>>427
飯の種を与えてくれる人間を叩くわけにはいかないんだろうなぁ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:31:10 ID:423jmkFw0
>>427
広島に本物のジャーナリズムは存在しないということですよ
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:31:15 ID:nFh/RVui0
外人は昔からよくハズレているよw
ヤクルトや中日の方が上でしょ
金額は違うけどねw
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:31:42 ID:ywTB9cQ60
>>429
つかその中で完全にハズレとしか言いようがないのはドーマンだけじゃね?
シーボルとコズロースキーは去年は一応戦力になってはいた
当たりではないが、コスパ考えたらまぁまぁレベル
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:32:37 ID:/JaN1MNa0
広島人じゃないので分からないんだが、
広島にとってMAZDAという会社はかなり存在の大きいモンなのか?
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:32:36 ID:+v02f2sS0
ツレと二人で呉に行ったら4人組のチンピラにからまれた
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:34:01 ID:admamJ920
>>424
マクレーンが残留するならその理由は年俸が安いという事になる。
去年のアレックスを切ってシーボル残留があった球団なので無いとは言えない。
けども今年は儲かってるからケチなことはしないと思うけどね。

>>429
メジャーの方も人材が不足してるということなんじゃないかな。
一塁手限定なら打てる選手は居ると思うけど。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:35:43 ID:2VSQ8Gj40
>>435
フィリ居るなら置物外野でいいから、三塁!ってのよりはハードル下がるっしょ
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:36:13 ID:5Iv3tSlK0
ラロッカを切ったブラウンのせいだな
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:36:31 ID:nFh/RVui0
>>433
マツダがコケたら広島経済は終了ですw
一蓮托生
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:37:22 ID:t37lbzQG0
もしかしたら、パワーストーンとフィリに競争させようとしてる?
ないな。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:39:21 ID:ywTB9cQ60
>>437
ラロッカはカープをクビになってから、フルシーズン働けたのは1年しかないし
OPSが.900超えたシーズンもない
切って正解
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:40:03 ID:K5wi1DBkO
>>433
あったり前田 広島市民でマツダ関連の仕事してる人結構多いし
広島県では1番でかい会社だよ もっといえば中四国九州では1番
マツダスタジアムの命名件も5年15億で買ってくれたし
球場建てる時も支援してくれた 広島経済の大黒柱的存在かな
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:40:25 ID:+v02f2sS0
来季はこんな感じだな

東出 4
小窪 6
前田 7
栗原 5
フィリ 3
天谷 9
赤松 8
石倉 2
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:40:55 ID:VA1p1Wh60
>>437
 これ準テンプレ化しているが
 就任直後のインタビュー
監督の要望→ブラウン「球団の方針、個人的には残したかった」
黒いでハジメは
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:41:17 ID:ywTB9cQ60
>>433
広島で仕事してたら誰しもどんな業種であっても
マツダとまったく無縁であるということはほぼあり得ない
そんな存在の会社
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:41:44 ID:5Iv3tSlK0
>>443
実際それ真相わからんよw
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:43:08 ID:djyS4L9F0
でも普通に考えてよっぽど酷くない限り選手は放出したくないでしょ、監督は
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:44:04 ID:a5FpnmgoO
来季は補強費ケチらないとかフィリップス残留とか夢みたいなことぬかすのもほどほどにな
新球場への借金どれだけあると思ってんだよ
22億だぞ
あまりハジメを舐めないほうがいい。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:46:36 ID:+v02f2sS0
>>447
広島球団が借金して球場建設した訳じゃなかろう
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:46:48 ID:K5wi1DBkO
>>447
それって今までの旧球場の使用料と新球場の使用料で賄っていくんじゃなかった?
違うっけ?
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:46:54 ID:RekQsSGf0
>>447
試合出なかった奴に高い金払ってるんだから
フィリップス残留は可能だろ。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:46:59 ID:41WRb1fh0
ブラウンはラロッカ切って正解(キリッ
ブラウンは本当は残したかった(キリッ

都合よすぎw
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:49:19 ID:ywTB9cQ60
>>451
別にブラウンが切ったかどうかはどうでもよくて、
ケガが多いって理由で切ったのは結果的に正解だったと言いたいだけ
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:50:03 ID:bObVthqs0
>>447
22億ってどこから出た数字なの?
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:51:01 ID:fY+fsYQZ0
いま広テレの新球場開幕DVD見てるんだけどHRガールの杉岡ちゃんは
犯罪的な可愛さだな
今ごろ気がついたわw
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:51:08 ID:K5wi1DBkO
どうでもいいけど 流川歩いてたら ラロッカホームランて落書きしてある
駐車場案内のボードがあるよなw
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:51:57 ID:YRtZrvTQ0
楽天は創設5年でCS
カープの方が球団の歴史も古いしノウハウもあるんだから
何とかしてほしい
本来なら6年に一度優勝、12年に一度日本一でしょ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:52:05 ID:VA1p1Wh60
>>452
 自分も当時そう思ったが、次のシーズン緒方、嶋の衰えが予想以上で
ラロッカの穴がカバーできなかった点がな
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:53:04 ID:RekQsSGf0
>>456
その歴史が足を引っ張ってるとしか言えない
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:53:36 ID:4oOkMi8v0
緒方が五十嵐に粉砕されてしまったからね。
といってもラロッカがいたところでどうせ離脱してただろうとしか思わないけど。
あと東出は今頃カープにいないだろうな。引退はしてないかもしれないが。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:54:04 ID:bObVthqs0
ああ、設備建設費のことね、22億って。
借金じゃないしwww
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:54:06 ID:h02X+fID0
キリッ)
って書いてる人、面白いと思ってやってんの?

ハジメ語録と同じぐらいつまらん。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:55:08 ID:admamJ920
球団側から見れば高い年俸を払ってるのにケガをして試合に出ない
のが厄介なのは間違いないわな。
ラロッカがまだ使えるならオリックスの提示額より高くすれば取れるのに
どこも手を上げないのはなんか理由があるんだろうよ。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:55:33 ID:/JaN1MNa0
マツダは広島にとってはそんなに大事な会社なのか。
じゃあ元に頭が上がらないのも分かる。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:55:53 ID:+v02f2sS0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「キリッって書いてる人、面白いと思ってやってんの?

    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:55:58 ID:RekQsSGf0
>>457
当時はシーツとかラロッカとか野手でも当たりが多かったからな。
次も当たりがくるだろうと思ってた奴多いんじゃない
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:56:14 ID:jnnsdVaN0
胃から汗をかかせる、という表現はなんか嫌なことを連想させる
胃から涙を流させるような練習を頼む
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:56:30 ID:VA1p1Wh60
>>459
 ラロッカはその年も移籍先のヤクルトで骨折して8月でおしまいだったはず。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:56:34 ID:AVzGVK3G0
そういえばブラウンが監督になってから、米国白人以外の外国人選手はいたっけ?
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:57:22 ID:ywTB9cQ60
>>468
オチョア…
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:57:42 ID:tZmwqh1J0
ヒント:夢を叶えれる男
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:57:46 ID:+v02f2sS0
>>468
あんた最低の人間だよ
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:58:52 ID:WoaQT1GK0
オチョアはかなり好きな外国人だったなあ
なんか顔に人の良さがにじみ出てた
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:59:27 ID:FoIb9/CUP
起動野村カープ(中) 1点を取る野球 一発長打頼み脱却へ
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200910170109.html

栗原三塁コンバート 新指揮官、早速練習へ
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs200910170110.html
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:59:36 ID:g+R9RZ2zO
>>433
マツダとカープと中国新聞は広島の復興のシンボルじゃ。ていうか恩人、ある意味親以上の存在。
広島人にとってこの3社の悪口は自分のおばあちゃんの悪口を言うに等しい。
しかもバリバリ現役、ある意味おばあちゃん以上。「誇り」なんてレベルじゃない。
ユニコーンと同じくらいの存在だな。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:00:27 ID:U34LnsCF0
セリーグは贅沢税を取り入れるべきだな
このまま巨人が連覇し続けて上手くいくなんて思ってるのは読売上層部だけだろ・・・
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:00:39 ID:+v02f2sS0
ポルノグラフティーとユニコーンはどっちが偉大なのか
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:00:47 ID:4oOkMi8v0
>>472
もう1回「アーッレクス!」やりたいな無理だな
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:01:09 ID:S5XKHMaJ0
http://www.youtube.com/watch?v=TjqMoPzRYGQ&hl=ja

こんな凄まじいヘッスラしてたんだからなぁ。。。引退試合でのホームでのアウトは全盛期なら
セーフだった。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:01:39 ID:U34LnsCF0
「広島カープを優勝させる会」ってもうできないの?
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:03:21 ID:WoaQT1GK0
しかし野村が赤い帽子をもう一度被る姿見るとやっぱりうれしいな
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:07:12 ID:wpcLksH20
>>478
動画見てないけど、普今年7月の代走で出た試合の本塁突入で見せた
スライディングですら、いまだに結構すごいよ。つべにも動画あるけど。
あと俺が見に行った東京Dの試合(小松先発、東出決勝打)の試合のスライディングもエグかった。
腰痛めてる状態では走れないわな。

>ブラウン監督は貧打の打開策として、打率より一発を打てる外国人選手を選択。
まるで打率でフィリップスやマクレーンを軽く凌駕する選手がいたかのような言い方だな。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:07:54 ID:XvShplvN0
>>419
自分もその解釈のような気がする
引退することによって、もう全力疾走する機会がなくなるという意味のようだね
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:11:08 ID:8np/zNG2O
1点を堅実に取って守る野球と言いながら、栗原をサードにするのは矛盾もいいとこだろ
ノムケンもパワプロ脳なんかな
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:17:53 ID:YvSdPIEP0
秋季キャンプではバント練習しっかりせいや。石原とピッチャー陣!
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:21:08 ID:wsmxrAO50
栗の肩の強さってどれくらいなんだ?
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:30:11 ID:YdHjm0Hv0
バント練習は去年もしてたような・・・
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:36:05 ID:oMYw1W2t0
ピッチャーからサードで高校に入ったんだから問題はないと思うぞ



ヒジが耐えられるんならな

ゴリラ逝きましたー!
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:39:27 ID:BmeU3hxq0
栗原サードがどうでるか…内野の守備はショートが結構重要になりそうだな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:40:10 ID:S5+tBRqh0
もう野村が監督として動き始めたんだな。
やっぱ野村らしく厳しい練習でいくようだね。


あーあこれで怪我人だらけのカープに逆戻りか・・・。
最下位覚悟だなこりゃ。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:41:57 ID:3cw4PcxV0
ネガうぜえ
さっさと死ね
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:42:47 ID:oMYw1W2t0
>>488
本気で考える分時間の無駄だからやめとけ
どうせ梵って名前を出そうと誘導的に言ってるんだろうけど
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:43:22 ID:1rMG7M+a0
>>447
多分、5年〜10年とかで返す予定だった22億だろうけど、今年1年
で例年より22億円は儲けたんじゃないの
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:43:46 ID:39VCOG9r0
小窪が今岡みたいになってくれて3番打てるようになってくれたら最高なんだがなぁ。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:44:57 ID:hbe1i06+0
>>490
スルーしろよ。
俺はお前が一番うざい
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:46:39 ID:mm3Ky5V/0
>>493
今岡みたいにとか不吉なこと言わないでくれ
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:46:47 ID:YdHjm0Hv0
大本営でも儲けたって言ってたじゃん
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:49:01 ID:gC0QFwo80
1塁が喜田という選択肢は、皆の中には存在しないのか・・orz
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:49:10 ID:VtOrLG2r0
最近、永井AA見ないな
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:49:31 ID:3cw4PcxV0
>>494
じゃお前も俺スルーしろやwアホだw
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:50:20 ID:jr9bQ5fs0
しかし、まだキャンプ一日しかやってないのに

http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200910170109.html

よくこんな特集記事書けるよな。

まるで大本営の要望に沿ってチームが作られるみたいじゃないか
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:50:26 ID:tHrjm/pb0
05年バージョンのトランス状態の今岡なら大歓迎だがなw
西武の中島あたりが理想的な3番だよな。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:50:37 ID:+0cNCAf10
おいお前たち、来年はラド逝ック来日10周年だぞ。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:50:48 ID:wGuBK5aX0
早く嶋放出しないかな・・・
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:51:44 ID:hbe1i06+0
>>497
それだったら喜田を三塁で使わないか?
コンバートすれば栗原は怪我の可能性だってあるんだし。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:52:11 ID:ez1dvG5I0
>>433
ただ・・・マツダ本社所在地は広島市ではなく安芸郡府中町。
ここが広島市と合併しなくてもやっていけるのはまさにマツダのおかげ。
広島「市」のマツダ依存度は思われているよりも若干低い。
>>448-449 >>460
建設費や使用料等とは別に
プロ専用部分内装その他諸々にカープが22億円かけている訳だが
借金して資金を拠出したとの事。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:52:28 ID:wGuBK5aX0
>>497
打率見りゃわかる
3年連続で低いし、到底期待なんかできない存在
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:52:48 ID:LBdzsg+iO
ところで明日はズムスタコンコース開放日で、10時から練習もあるよね?
練習風景見放題?!
wktkするぜー!
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:53:46 ID:T/0Iv18W0
で栗原3塁にする意味あるのか?
フィリップスはどうするの?新外国人のあてはあるのか?
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:54:35 ID:gC0QFwo80
>>504
喜田と松山のサードの練習みたら、こりゃあかんってレベルだったからだろ
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:54:51 ID:/q2nkUeD0
一塁空けたら確実に優良外人とれる、っていうならいいけどなあ
栗原サードが精神的に栗原の打撃面に悪影響を及ぼさないか不安
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:56:29 ID:jLOkqMmZ0
ブラウンがいなくなったら早速前田は1軍扱いで登場か
しねよくそが
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:58:04 ID:S5+tBRqh0
>>490
はぁ?俺は事実をいってるだけだろ?
野村は自分が選手時代だったころの反省を全くしてない。
前時代的なことを今やってどうすんの?

これをネガっていうなら当然野村のやってることが正しいという根拠があるんだよな?
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 00:59:25 ID:hbe1i06+0
>>512
アホにかまうなよ。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:00:18 ID:S5+tBRqh0
>>510
精神的にっつうか肉体的に腰がやばいんじゃないかという懸念の方が圧倒的にでかい。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:00:25 ID:xWsouPvk0
栗原サードはメジャーとか他球団行きたきゃいつかはやってることだろうが
新井化するだけだろうに、既にそうなりつつあるが
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:01:14 ID:62UKYLAQ0
ちょっとした企みじゃなくてガチでコンバートなのか、なんだかな困ったね
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:01:29 ID:/ccbKZFl0
>>512
一発目が氏ねなんて言ってる奴に構うなよ

>>515
無駄に今年の真弓阪神をトレースしてる気がしてならないんだよなぁ
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:01:47 ID:LBdzsg+iO
ありゃ?
明日ズムスタ行く人おらんのん?
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:02:32 ID:S5+tBRqh0
>>494>>513
おまいはいったい何がしたいんだw
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:03:13 ID:xNFrkTII0
ブラシン暴れすぎwww
哀れすぎwwww

来年は是非今年より良い成績になって欲しいな
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:03:50 ID:hbe1i06+0
>>516
>まだ決定ではないが、健太が三塁に入れば(選手起用の)選択肢が広がる
だから確定じゃないさ。

522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:04:05 ID:AaZdVcAFO
>>476
モニカもいるぜ
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:04:14 ID:S5+tBRqh0
>>515
むしろ辛い化して価値が下がる前にうっぱらった方がいいのかもしれん。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:04:44 ID:PpfhzKPR0
栗原、打撃がダメになるっていっても今年くらいは最低でもやるでしょ。

たとえ、栗原が2割6分25本くらいでも、ファーストに3割35本打てる外人いるほうがいい。

誰がいる?ぺタジーニとかウッズとか?ベニーはファーストは無理?セギノールは来年も楽天?
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:05:04 ID:M962BGgnO
猛練習させるなら優秀なトレーナーはたくさん雇え。
ケアに力入れないと大変な事になるぞ
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:05:13 ID:xNFrkTII0
栗原は打たんのなら守れや
ファーストであんな成績外人連れてきて4番置く方がええわwww
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:06:31 ID:62UKYLAQ0
>>521
だよね
もしかしてマジで栗原が無難にこなせるようになってファーストにすんごい外人をもう用意してるかもしれないよね
と、凄くポジティブに考えることにした
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:06:58 ID:T/0Iv18W0
フィリップスはまた外野で使うのかそうしたら?
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:07:05 ID:zeyhT6qUO
栗原がサードなら、ファーストは喜田剛って手もあるが、…ダメ?
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:07:18 ID:Q3yh7JGl0
これは素晴らしい
こんなに早く栗原サードが実現するとは
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:07:20 ID:oD9pv9cp0
栗原のサードは喜田並か
腰が悪い分喜田以下かも
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:07:38 ID:SPd2AlSQ0
ウヒョスレ雑談用外部板
2ちゃんが落ちたらこちらで

新・ぅひょーな雑談板
http://fire.s9.xrea.com/gns/zat/
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:07:52 ID:xNFrkTII0
>>512
怪我人だらけが事実とかwww
ブラシンは頭悪いなwww
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:07:56 ID:S5+tBRqh0
野村のやり方が功を奏せば来年はAクラスになれるかもしれない。
だがそのかわりけが人続出で最下位になる確率が倍ぐらいに跳ね上がる。

たった1日でどうこういってもなんだが野村のいう方針は分の悪いギャンブルみたいなもんだ。
達川時代はそれでどんだけの負債を背負ったと思ってるんだ・・・。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:08:08 ID:7zhSOyQc0
>>505
たぶん広銀が融資したんだろうけど、限りなく無利子に近いと思う

昔(雨天中止が決まったら場内アナウンスで「チケットの返金はできません、強化費に充てさせていただきます」とか言ってた時代)なら、
踏み倒していたんだろうな、とw
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:08:10 ID:gC0QFwo80
喜田はスタメン固定すれば栗原なみにできる
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:08:17 ID:s3QnLZN30
>>517
芸スポやニュー速に栗原コンバートスレたったら、また猛虎魂とか
真弓に匹敵する野村とかある方面がうるさいだろうなw
 栗原三塁コンバートが昨年だったら地元解説者から「肘の状態みれば無謀だ、
何考えているんだ」と疑問の嵐だったろうよ、同じ事でも上の意向次第で評価が180度
変わるのがカープ低迷クオリティ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:08:27 ID:fLrl32Qv0
>>526
栗原は今年が悪すぎただけだろ
3割20本打って永川が安定すれば優勝できる
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:08:57 ID:fn4/lF930
っつうかたまに鯖落ちるけど何なの?
VIPと同じ鯖が関係してるのか?
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:09:09 ID:MHfz9ZNk0
ファーストダニエル(仮)
レフトフィリポ
ライト嶋あるで
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:10:23 ID:62UKYLAQ0
喜田が変化球を打てるならなあ、多少守備に目を潰してでも使いたいけど
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:11:17 ID:S5+tBRqh0
>>533
一昔前のカープが怪我人だらけだったのは紛れもない事実だろ。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:11:17 ID:5lEFJDuj0
栗原はいずれサードやるために去年ねずみ骨?の除去手術したんでしょ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:11:25 ID:Q3yh7JGl0
森野以上にやらかすだろうが覚悟しとこう
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:12:04 ID:fLrl32Qv0
来年カープが優勝したら仕事探す
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:12:19 ID:McHGyAgj0
ファーストペタジーニ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:13:08 ID:YdHjm0Hv0
マクレーンのありがたさを知るだろうなw
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:13:22 ID:fn4/lF930
>>545
それは一生働かないと言ってるみたいなもんw
せめてAクラスにしとけ
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:13:50 ID:QbnaN9AR0
天谷ブログの様子がおかしくない?w
精神的に疲れたのかなw
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:13:55 ID:xNFrkTII0
>>542
一昔前に戻るなんてお前の妄想でしかない
練習しなかったらブラウンの時と同じwww

怪我人でなければBクラスでもいいのか
ゆとりファンだなw
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:13:58 ID:Q3yh7JGl0
栗原 小窪 フィリ
魔のトライアングル
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:14:19 ID:MHfz9ZNk0
冷静に考えるんだ


一時に失策王ぶっちぎりからは脱却したとはいえ、あの“辛い”のサード守備と比較して…

ファーストにまわったのが栗原だ。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:14:28 ID:tN7CtnIp0
>>539
VIPが韓国攻撃して反撃食らってる。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:15:21 ID:furntc9Y0
>>520
見えた
来年カープは全てが上手く行って4位
しかしブラウン楽天は2位でハジシン涙目だな
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:15:25 ID:DUQCcttk0
来年は竜平レギュラーかぁ
楽しみじゃのう
天谷(中)
東出(二)
小窪(遊)
栗原(一)OR(三)
前田(左)
フィリOR松山(三)OR(一)
未定(右)
石倉(捕)
主砲(投)
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:15:32 ID:X32dTezM0
>>545
つーか来年と言わず今すぐ仕事探せよwww
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:15:42 ID:T/0Iv18W0
ただ試してみたって感じだろうよ。
正直外国人がどうなるのかわからんのだから。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:16:06 ID:fLrl32Qv0
vipも朝鮮人もアホばっかだなw
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:16:36 ID:furntc9Y0
>>553
ていうか何でそんな事分かんのw

両方アホだなとしか言いようがない
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:16:53 ID:DUQCcttk0
あ、天谷1番ライトで赤松8番センターでいいか
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:16:54 ID:xNFrkTII0
>>554
ブラウンが楽天行けば実力が分かるから楽しみだなw
Bクラスに落ちればブラシンも黙ってくれるだろうかwww?
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:17:48 ID:s3QnLZN30
>>542
  ID:xNFrkTII0はこの時間にいつも来る球団工作員、
フロント方針に意義書くとブラシンの連呼w
昨日のこの時間から昼まで40回以上書きこんで定住していた人と同じ
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:17:58 ID:NqPVqv9+P
つか、栗原に三塁の練習をさせるってのが
ファーストに前田スタメンで使うつもりかゴラアってことに直結する
おまえらのショートした頭にはついていけん

ノムケンがレギュラー固定型の監督なのか、日替わりスタメンの監督なのか
それすらまだわからんというのに

とりあえず松山の将来に少し灯りっぽいものがみえたということで
俺にとってはうれしいニュースだが
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:18:17 ID:xXuTDnWC0
一塁空くなら松山にもチャンスあるな
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:18:39 ID:S5+tBRqh0
>>550
だから最下位覚悟っていってるじゃん。
もし来年も怪我人があんまりでなかったらAクラスはあると思ってるよ。
でもけが人続出で最下位も覚悟しなきゃいけないのは間違いじゃないだろ?
俺は後者の方が確率が高いといってるだけ。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:18:58 ID:fn4/lF930
>>553
相変わらずだな。
できればVIPとは違う鯖にして欲しいもんだ。
まぁこの話はここまでにしとくよ。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:19:50 ID:DUQCcttk0
比較するのはどうかって気もするが、岩本と竜平どっちに期待してる人が多いんだろう
私は竜平なんだが
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:19:54 ID:xNFrkTII0
ブラシンと言うと球団工作員にされるらしいw
しかも他人と勘違いする読みの悪さ
誰と勘違いしてるのかわからんが

やっぱ頭悪いなww
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:20:01 ID:/ccbKZFl0
問題は今年よりカープの成績が落ちて楽天の成績も落ちた時に
責任の所在をどこに持っていくかだw

>>560
個人的には赤松は7番希望、好きに打たせて一発狙っても好きに走らせても
7番だと影響が少ないと思うんだよね
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:20:06 ID:Lf+OInxy0
>>563
>ノムケンがレギュラー固定型の監督なのか、日替わりスタメンの監督なのか
>それすらまだわからんというのに
これについては解説の時に固定した方がいいって言っていたなあ
固定できるほどの成績の人がいない現実やってくるかもしれないが
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:20:14 ID:furntc9Y0
>>561
ハジシンはいつ12年連続Bクラスの元凶がハジメと
それを放置してる地元の取り巻きという事実を受け入れてくれるのかなw
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:20:27 ID:/q2nkUeD0
栗原サードなら、まじで保険でマクレーン残してほしい。あれは守備の人
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:20:56 ID:s3QnLZN30
 X意義→異議
>>561
 失礼、珍だったか
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:20:58 ID:S5+tBRqh0
>>566
ここの鯖がVIPと同じなのは懲罰的な措置なんだから仕方ないじゃん。
この板の住人のマナーの悪さはVIPに引けを取らんしな実際。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:21:02 ID:MHfz9ZNk0
ノムケンはこれまでの野球人生で日替わりスタメンをまったく体験したことがない
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:21:23 ID:furntc9Y0
>>568
お前がハジメ信者なのだから仕方ない
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:22:20 ID:T/0Iv18W0
ID:xNFrkTII0こいつ雑談板まで出張してるからな。
なんとか通報できねえかな
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:22:29 ID:xNFrkTII0
レッテル貼るのはしょうがないけど逃げる為に使うなよw?

ID:s3QnLZN30 も ID:furntc9Y0 も
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:22:42 ID:fLrl32Qv0
ハジシンなんていねえよwww
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:22:53 ID:62UKYLAQ0
>>567
松山期待してるけど一番期待してるのは丸
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:24:01 ID:xNFrkTII0
>>577
誰と勘違いしてるんだ?
ここ以外書き込んでないし

自分と合わない意見は全て一人の工作の仕業って考えてんのかww?
だとしたら病院行った方がいい
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:24:24 ID:furntc9Y0
>>579
ハジメは球界のハジだからシンでくれ の略でもあるぜw
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:24:42 ID:hbe1i06+0
>>581
ああ、お前が病院行って来い
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:24:46 ID:qyCfslv90
大野がコーチって不安…
10年前は期待の若手だった小林幹を潰したし、去年は岩瀬を潰した。
来年は永川か梅津かシュルツか…
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:24:46 ID:DUQCcttk0
>>569
まぁ石倉とは調子のよさで入れ替えてもいいかな。

あとは右岩本とか、廣瀬とか
広い球場のときは左前田を下げて左廣瀬とか左フィリに一竜平三栗原とかもありだな
んー夢広がりまくりんぐ!
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:24:47 ID:GZzyokZv0
昨日の野村新体制初練習の映像で
http://www.youtube.com/watch?v=YKZKdEI7QI4
この↓写真の小窪の右3人って、誰?
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai323273.jpg
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:25:19 ID:S5+tBRqh0
>>575
まあ野村全盛時代は野手に関しては盤石だったからねぇ。
今の投手力と当時の野手陣を合わせればマジで優勝狙えるんだが・・・。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:26:01 ID:NqPVqv9+P
>>567
飛ばす力でいうと岩本は突出してるよ
こすったようなレフトフライがえらく飛ぶ

松山は左の栗原っていう表現もあるけど
俺の印象だと天谷に近い
打球がライナー性で速いし器用
中距離打者としては相当の素質のもちぬし

どっちも捨てがたいっつーかふつうに逸材だと思う
松山は今年大スランプを経験して、いまも不調を引きずってるけど
その経験をどう生かすかだろうな
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:26:52 ID:S5+tBRqh0
>>584
梅津シュルツはまだしも永川はないないw
大竹同様丈夫だけがとりえの選手なのにw
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:27:02 ID:xNFrkTII0
>>583
小学生みたいな奴だな
ブラシンはそんな奴ばっかなのかw?
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:27:04 ID:hbe1i06+0
>>587
あの時期はトレードで積極的に投手獲得していれば優勝できたと思うんだけどな。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:27:37 ID:fn4/lF930
>>584
出来れば清川に復帰して欲しかったな。
あの05年の投手陣から立て直したのは清川のおかげでもあるし
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:27:42 ID:LQjR1rED0
>>476
まだ拓郎やYAZAWAには
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:27:46 ID:oD9pv9cp0
松山は一軍で見てないから分からんが岩本は今の状態なら嶋より期待できん
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:27:57 ID:/ccbKZFl0
トリップ付けて書き込んでお互い煽るような言動を控えて
一年後に決着付けたらどうよ?
ブラシンって書いてる奴もそれにムカついてる奴も平和に暮らせんもんかね
お互いカープファンなんだろ
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:28:04 ID:MpTBqYZH0
大型トレードしなくなったよな、カープは。
というか、はじめちゃんがオーナーになってからかな。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:28:12 ID:0nnsRyuh0
>>584
別に大野が積極的に潰したわけでもないとは思うが。
まあ、コーチとしての実績は皆無だからな>大野
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:28:47 ID:S5+tBRqh0
>>592
清川って河内潰した張本人やんけ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:29:17 ID:Lf+OInxy0
>>596
カープってか近年は球界全体敵にだろう
FAが主流になってからなくなったってよく言われるし
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:29:44 ID:xNFrkTII0
>>595
俺は賛成だね
まだ何もしてない現政権を何の根拠もなしに妄想で叩いてるアホは止めてもらいたいね
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:29:49 ID:wGuBK5aX0
ブラシンなんかもうほっとけよ
解任されたクソ監督なんかどうでもいい
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:29:58 ID:furntc9Y0
>>595
ハジメのツラ見るとアンチカープになりそうな俺が居る
少なくとも球場のコンコースで見かけたら反射的に一発ブン殴りそうだ
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:30:26 ID:ad5mV0Ql0
大本営より

野村「まだ決定ではないが、健太が三塁に入れば(選手起用の)選択肢が広がる」。
外国人選手をはじめ、守備に多少難があっても打力のある選手を一塁で起用するプランを描く。

やはり、ファーストは新外国人か。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:30:26 ID:fLrl32Qv0
岩本ほど期待はずれのドラ1も珍しい
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:31:00 ID:n5IHolHH0
ブラウンいなくなったのにまだブラウンの話ししてる・・・
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:31:31 ID:furntc9Y0
>>593
そいつらって広島の臭いせんよね…
広島弁で喋るだけパフュームの方がまだ好感持てるわ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:32:17 ID:gC0QFwo80
フィリップス、シュルツ、ルイスそれぞれの帰国前のコメントみれば
誰が残留するつもりなのか一目瞭然だな
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:32:18 ID:62UKYLAQ0
>>604
宮崎さんのことはもう忘れよう!
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:32:20 ID:ad5mV0Ql0
>>604
思い切りはいいけど、選球眼がないよな。
糞ボールを空振りしすぎ。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:32:20 ID:1rMG7M+a0
>>505
客100万人で、10試合は巨人戦地上波放送があった頃
客単価2500円×100万人=25億円 巨人戦放映権 10億円

客単価3500円(チケット代結構上がった)×187万人=65,45億円 グッズ
売り上げ=新聞発表時点で去年より11億円増(緒方引退興行のぶんは入ってないから、
もっと多い) バイトの人件費増はあるだろうけど、多分テナント収入増でペイできるくらい?
その他、ビール弁当とかの売り上げも激増

大雑把で適当な予想だけど、今年1年でちょっと前の例年より22億円以上は稼いだんじゃないの?
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:32:21 ID:S5+tBRqh0
とりあえず野村は来年怪我人を続出させさえしなければ成績はどうあれ評価するよ。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:32:23 ID:i5FmaxpC0
だがちょっとまってほしい
もし自分の稼業がカープ球団運営だったとしたら
元と同じことになるんじゃないか?

いや、カープだとファンだから借銭してでも強くしたいって奴もいるかもしらんから
阪神あたりに変換して考えてほしい。

613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:32:49 ID:fLrl32Qv0
パフュームって動物虐待で捕まらないの?
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:34:23 ID:qyCfslv90
>>597
てかあれだけ投手ぶっ壊れたのに10年前に最下位免れたのって、佐々岡と横山が首位の中日に勝ちまくったお陰でしょ。
反動に横山も潰れたけど…
昨年15勝のミンチーも大野に潰された。復帰しかかってた澤崎も潰された。
生き残ったのは佐々岡、黒田、玉木、高橋、菊地原くらいのもん
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:34:48 ID:LQjR1rED0
>>606
故郷は愛すべき広島 そこには恋人もいったけ
いつの間にやら一人きりで 毎日を過ごしている俺ら
人間なんて

人間なんてラララ ララ ララ−・・・・
何もかもすててしまったけれど 好きさ広島が
広島へ帰ろう 広島へ帰ろう

人間なんて 人間なんて
本当の声を聞かせてよ 君の本当の声を
人間なんて 人間なんて

人間なんてラララ ララ ララ−・・・・
何かが足りないよ 今の自分もおかしいよ
人間なんて やめてしまいたい
人間なんてラララ ララ ララ−
人間なんてラララ ララ ララ−・・・
ヤ−−−−−−オ−−−−−


616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:34:53 ID:ad5mV0Ql0
フィリが残留しかなかったら、本当に残念だな。
変化球の多い日本のピッチャーに対応できてたし、
チャンスにも強かったのにな。まあ、終盤疲れからか失速したけど。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:35:11 ID:I8q7/alqP
>>613
言ってる意味が分からない

  ご~ヽ
  らり⌒\
  / ノ ゙\
  |ノY⌒_)
  ヒ^) >_)
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:36:02 ID:S5+tBRqh0
>>606
5年前、広島の人ですらその存在を忘れかけられていたパフュームがあれほどビッグになったことが予想できた奴がいたら
そいつを神とあがめたい。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:36:20 ID:xNFrkTII0
松山も来年芽が出なかったらかなり厳しい
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:36:20 ID:wGuBK5aX0
フィリップスをファーストにすれば全て解決
本職の内野に専念できたら今年よりは打つよ
621意味も無くトリップ ◆CARP1Mk.SY :2009/10/17(土) 01:37:22 ID:/ccbKZFl0
無駄な煽り合いはやめようや

>>612
ガーンと金借りてその金をブン回して回収しながら強くするって手もあると思うんだ
スペインの某サッカークラブ方式

>>617
だよな
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:37:35 ID:ad5mV0Ql0
>>618
パフュームとかどこがいいか全然わからん。
3年後には消えてるだろ?
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:38:30 ID:S5+tBRqh0
>>616
ズムスタでサヨナラを打った時のフィリはマジで神だったなぁ。
あの試合は観客の帽子を拾ってあげてた時からオーラが出ていた。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:38:45 ID:OVAz2swE0
球数制限撤廃ってアホだろ…。
いつまで精神論やってんだよ…。老害が。

投壊地方まっしぐらだわ。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:39:20 ID:furntc9Y0
>>622
いやたぶん今年で終わり…
まあ民生が居るさ
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:39:25 ID:MHfz9ZNk0
根本的に他の球団が野球という“部門”単体で収益を上げようとはしていないことからしてな
スタートラインが違うんだよ
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:40:27 ID:/Ps30Qh10
>>614
潰されたというよか、潰れた時期にたまたまコーチだったってくらいの話じゃないの?
具体的に何を指示したから、どう潰れたのか…もひとつわからん
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:40:57 ID:ad5mV0Ql0
>>625
テクノの本場、ベルリンに住んでいたおれからすれば、
パフュームの音楽なんて、子供だまし。早く消えればいいのに。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:41:40 ID:fLrl32Qv0
パフュームってバイブ挿れながらPV撮ったんだろう?
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:41:59 ID:furntc9Y0
>>628
バム岡さん知ってっか?
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:42:31 ID:ad5mV0Ql0
そういえば、浩二がノムケンに、「秋は地獄の特訓だろ」と言っていたんだが、
やんわりかわしてたよ。ノムケンに選手を壊したくないという思いはあると思う。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:42:40 ID:hbe1i06+0
パフュームってずいぶん嫌われてるんだな。
俺も好きじゃないけどさ。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:43:46 ID:ad5mV0Ql0
>>632
だって、トークへただし、誰一人として可愛くない。
モー娘。のほうがまだまし。どっちも興味ないけどw
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:43:50 ID:wGuBK5aX0
パフュームとか板違いだし
パフュームヲタってどこでも空気読めずに熱くなるからうざい
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:44:07 ID:fLrl32Qv0
コージ世代の指導者はいらないな
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:44:16 ID:MHfz9ZNk0
>>627
99年開幕ローテがミンチー菊地原レイノソ

キャンプで何やったかは推して知るべし
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:44:34 ID:msRET9Kr0
ニセモノフーリガン 「♪カープの帽子」
MAGATTA KAONO OYAJI −NAGATOMIX-
エキスポヒロシマ

意外と広島好きかもしれない電気
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:44:41 ID:QpUYtA3q0
そういや、前田ってファーストの守備練習してたんだっけ?
まさか・・・いやまさかなww
ファースト前田でレギュラーとか止めて欲しい、守備崩壊のノーガード戦法ww
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:45:06 ID:ad5mV0Ql0
>>634
おれ、マイミクにパヒュームヲタがいて、うざいんだよね。
全国ツアーとか、ほぼ全部、回ってるの? アフォかとバカかと。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:46:02 ID:YdHjm0Hv0
この時期らしい会話内容だw
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:46:29 ID:ad5mV0Ql0
>>638
いや、ファーストだったら、守備はこなすかもしれないけど、
肝心の足が使えないだろ。機動力野球を標榜しているんだから、お荷物だよ。
代打で充分。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:47:13 ID:gC0QFwo80
まあ、オフほど妄想かきたれられる時期はないな
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:47:24 ID:xNFrkTII0
タイムリー打てるなら
外人でも喜田でも前田でもだれでもええよ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:47:34 ID:wGuBK5aX0
>>639
お前があいつら嫌いなのもわかったから終わりにしろ
またヲタが湧いてきかねん
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:47:35 ID:HakMhcrd0
気になる子ちゃんはおもしろい
音楽は聴かねぇ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:47:55 ID:s3QnLZN30
>>638
  バンド処理とか、走者への警戒とか、めんどくさがりに見える前田には向いてないと思う
違ったらすまんが現監督も一塁コンバートの時は「結構難しい」と言ってなかった?
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:48:15 ID:msRET9Kr0
>>639
ジャーマンテクノ好きがウエストバム知らんってどうなのよ…
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:48:44 ID:oD9pv9cp0
とりあえず機動力野球と守りの野球目指すなら
前田スタメンはおかしいな
結局フィリを外野に置いたブラウンと変わらん
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:49:01 ID:ad5mV0Ql0
奥田民生はさあ、カープファンっていうのはあやしいよ。
前に、実況にゲストで呼ばれていた時、「これ誰ですか」って言ってて
カープの選手、知らなかったぞ。まあ、林だから無理はないかもしれないけどw
なんか、胡散臭い。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:50:02 ID:MpTBqYZH0
>>649
おいおい、あんなに大きな看板出してくれたじゃないか。
ファンじゃなきゃ、やらんよ、あんなこと。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:50:07 ID:gC0QFwo80
まあ本人が引退間近にファーストコンバートされたんだから、
イメージしているのは前田が一番の候補だろ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:50:31 ID:mm3Ky5V/0
>>649
奥田民生クラスの全国区の芸能人が、カープファンであることを詐称するメリットがない
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:50:39 ID:TdgtO5EB0
フィリップスは1人暮らしがいけないのかもしれない

7月 サッパリ打てず
8月 夏休みで家族が来日し大活躍
9月 夏休み終了で家族が帰国しサッパリ打てず

1人のときはちゃんとした食事が取れてないのかもな
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:50:46 ID:d/dKCwJw0
打撃コーチに町田呼ぶか?
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:50:59 ID:msRET9Kr0
>>649
島谷ひとみもそれいけカープ歌えなかったっていうしな…

広島人のカープ好きなんてそんなレベルなのかもしれん
神宮やハマスタのカープファンは間違いなく野球オタクだが
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:51:01 ID:fLrl32Qv0
>>649
民夫は現役のカープファンっていうか、ノスタルジーも含めてカープ好きなんだろ
ワシは本当のニワカはケミストリーだと思うがな
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:51:03 ID:HakMhcrd0
>>649
ここらしい意見だ
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:51:36 ID:ad5mV0Ql0
おれにも責任はあるけど、そろそろ野球の話にもどそうぜww
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:52:08 ID:TdgtO5EB0
パフュームなんてもう時代遅れだよ
これからは高島&中野アナのユニット、アーリーモーニングを応援しよう^^
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:52:13 ID:T/0Iv18W0
まあ林の顔思い出せって言われても
確かになかなか思い出せんなw
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:52:16 ID:qC83sbzM0
>>624
今年でも大竹やマエケンは100球超えても続投してたし、
齋藤や青木高だと100球超えたら捕まるからどうせ交代だよw
今年と変わらんって。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:52:38 ID:s3QnLZN30
>>649
 一年にまともにTV観戦すらあまりしないだろう民生、オフは釣り三昧だし
いくらファンでも松村みたいに録画してでも阪神全試合見る、モーレツな人ばっかりじゃない
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:53:17 ID:YdHjm0Hv0
>>655
末永のホームランで泣いていたおじいちゃんいたなw
ああいうの見ると誇らしくなる
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:53:18 ID:gC0QFwo80
まあ、食事と下の管理ができなけりゃ、いくら本人がカープのこと気に入っていたとしても
残留は無理だろうな
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:53:25 ID:wGuBK5aX0
応援してたらファンでいいじゃん
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:53:26 ID:msRET9Kr0
>>660
ピンチになるとホッペタをヒコヒコ膨らますのが林
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:53:26 ID:/Ps30Qh10
ノムケン新監督になっていろいろな「こうなりそう」予想が今スレに飛び交ったが
栗原三塁構想予想なんて、ほとんど出てこなかったわけだし(つまり解説者時代も言ってないような)
住人たちの予想にない…また予想と逆…みたいなモンが今後も出てくる可能性はありそうだね
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:54:10 ID:ad5mV0Ql0
>>659
>これからは高島&中野アナのユニット、アーリーモーニングを応援しよう^^

ズムスタの始球式に来てたよな。マエケンが欲情しててワロタww
っていうか、カープの話しようぜww
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:54:21 ID:GZzyokZv0
今年も栗原がファーストのGグラブ取りそうな状況で、サードへコンバートか。
新監督・Gグラブのファーストがサードへコンバート…
どこかで聞いた様な話だな…
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:54:35 ID:msRET9Kr0
>>668
カープの話しよろうが
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:54:55 ID:mm3Ky5V/0
>>665
同意
むしろここの住人みたいに毎日試合結果をチェックしては愚痴を言い、
オフだというのに一日中カープのことばかり考えてる連中(俺含む)の方がむしろ異常
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:54:57 ID:/ccbKZFl0
パフュームの話に戻って申し訳ないがwあいつらカープの事そんなに知らんと言ってても
カープカープカープ広島広島カープまでは歌えるんだもんな

地方の球団の底力はこんな所に現れるんだよ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:55:25 ID:T/0Iv18W0
だからコンバートじゃねえってw
試してみただけだろうよ。
ちゃんとそこんとこしっかりしておかないと
誤解生むぞ
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:55:59 ID:msRET9Kr0
>>672
長野県民にとっての「信濃の国」みたいなもんだからな
「それいけ」は
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:56:08 ID:ad5mV0Ql0
>>667
ストッパー東出とかなw
永川より、球種多いしw
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:57:04 ID:fLrl32Qv0
永川だいすき
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:57:33 ID:gC0QFwo80
>>674
すまないが、例えがわからんわw
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:57:42 ID:ad5mV0Ql0
>>671
そういわれてみると、そうだな。
おれも今シーズンは全試合録画して見たし・・・。
こっちのほうが異常だよなw
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:58:00 ID:msRET9Kr0
>>675
投手ぶっ壊しまくって嶋→琢朗(20年ぶり勝利投手)→東出(セーブ)の夢のリレーですね
そして栗は腰やってサードマエケン、一塁ルイス
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:58:36 ID:s3QnLZN30
>マエケンが欲情しててワロタww
 本当ならマエケンは相当女子アナ好きだな、星羅がいるのに
>>669
  その話の結末を今年ありありと見せつけられたから、不安になってしまう・・・
天王山の神宮二連戦とか
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:58:52 ID:msRET9Kr0
>>677
ようつべで「信濃の国」で検索してみよう
長野県人ならだれでも歌える歌だそうだ

682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:58:54 ID:gC0QFwo80
そういや、スライリーの中の人が引退するって本当かい?
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:58:57 ID:ad5mV0Ql0
>>679
代打ルイスはやってもいいと思う。栗原よりもパワーヒッターだしw
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:59:19 ID:fLrl32Qv0
若手が萎縮して崩壊しそう
特にマエケン・サイトーあたり
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:00:08 ID:VtOrLG2r0
奥田民夫より、カープに貴重な人生の時間を割いてる俺らのほうが
ファンとしての格は上だろ。
カープがなかったら人生の楽しみの7割が失われるんだから
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:00:26 ID:ad5mV0Ql0
>>680
本当だよ。ブログに書いてた。
「ハイタッチしました。無茶苦茶可愛かったです」って
試合内容そっちのけで、興奮してたぞww
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:00:29 ID:hbe1i06+0
まさかのブロック復帰とか?
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:00:39 ID:HakMhcrd0
>>672
1番はほとんどの人が歌えるだろうな
年代によっても違うかもしれんが
俺、2番以降歌えんわ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:00:42 ID:xNFrkTII0
>>684
で?
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:00:45 ID:YdHjm0Hv0
>>671
そう言われれば俺の人生の半分はカープじゃないか・・・orz
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:00:59 ID:TdgtO5EB0
>>684
マエケンはあのPL学園を卒業したのだからそういうのには慣れてる
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:01:08 ID:fLrl32Qv0
>>685
俺にはうまもんとむさしがある
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:01:20 ID:msRET9Kr0
また歌に戻るが、つべで「わしを市民球場に連れてって」が見れないから
未だにどんな歌なのか俺は知らないw
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:01:36 ID:ad5mV0Ql0
>>685
「7割」という数字の根拠がわからん。
まあ、カープ戦がないと、つまらない日常を送るのは確かだけど。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:02:24 ID:fLrl32Qv0
>>689
コミュニケーション能力ゼロの池沼は掲示板利用するなよw
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:02:27 ID:wGuBK5aX0
ファンとしての格とやらは上だったら何かトクすることでもあるのか?
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:02:38 ID:5lEFJDuj0
>>667
予想がなかったのは君の中だけでしょ・・・
肘の手術はファーストでも必要だったのだろうけど
もともとサードもやった選手だし
メジャー目指すのにファーストだけってわけないし
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:04:07 ID:xNFrkTII0
>>695
どんなレスを期待してこんな書き込みしたの???

684 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2009/10/17(土) 01:59:19 ID:fLrl32Qv0
若手が萎縮して崩壊しそう
特にマエケン・サイトーあたり
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:04:23 ID:8EgGNopu0
ねがねがばっかw
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:04:30 ID:/ccbKZFl0
>>688
俺は2番と3番が時々分からなくなる、1番から続けて歌うときは間違えんが
いきなり2番歌えって言われたら困る

>>694
つまらないけど今よりは心安らかだろうなw
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:05:40 ID:fn4/lF930
オフなのに相変わらず元気な奴が多いこと
いやむしろシーズン中よりオフの方が元気な奴が多いなw
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:05:54 ID:msRET9Kr0
>>700
え!?3番は神だろ
3番歌うときたまに泣きそうになるわ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:06:05 ID:ad5mV0Ql0
まあ、栗原のサード練習くらいで、ここまで盛り上がれるおまいらに乾杯ww
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:07:25 ID:fLrl32Qv0
>>698
わかったから早く施設に帰れって
そろそろレス乞食するのも疲れただろ?
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:08:07 ID:wGuBK5aX0
ノムケンもなんかファンサービスくらいしてくれ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:08:48 ID:xNFrkTII0
>>704
逃げないで教えてくれよ
コミュニケーション能力あるんだろw?

ならどんなレスを期待してこんな書き込みしたの???

684 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2009/10/17(土) 01:59:19 ID:fLrl32Qv0
若手が萎縮して崩壊しそう
特にマエケン・サイトーあたり
699 名前: 代打名無し@実況は野球
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:09:18 ID:qC83sbzM0
練習初日の感想がタクローも天谷もマエケンも判で押したように「いい緊張感」でちょっとワロタ。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:09:58 ID:0eDMbSNs0
>>665
だよね
広島にいるカープファンはそうでもなくて県外のファンは熱いとか意味わからない
何が基準なんだかw
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:10:03 ID:fLrl32Qv0
>>706
だからお前と違っていちいちレスに期待なんかしてないってw
乞食ウケルwww
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:10:58 ID:xNFrkTII0
>>709
はい逃げたw
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:11:50 ID:msRET9Kr0
>>708
熱いファンの基準はリアルタイムのローテとだいたいの打順が言えるかだな
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:11:58 ID:ad5mV0Ql0
さて、ちょっと気が早いが、ノムケンが退場するようなことになったとき、
ブラウンみたいなパフォーマンスをするかな? 実は期待してるんだがw
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:12:18 ID:T/0Iv18W0
若手が萎縮して崩壊しそう
特にマエケン・サイトーあたり
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:12:31 ID:+PIC9Qpr0
ケンカはやめましょう
皆さんおやすみなさい
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:13:31 ID:ad5mV0Ql0
>>711
そんなもんでいいの? 随分、ハードル低いな。
おれが、このスレに来て、すげえと思うカープファンは
二軍の選手の状態がわかってるやつ。
由宇なんかに試合を観にいく奴は本物だと思う。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:13:34 ID:msRET9Kr0
>>712
審判を突き飛ばすとか帽子をはたき落とすとかはしそう
交流戦で秋村にやってくれないかなw
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:13:40 ID:/ccbKZFl0
無駄に煽りあうのはやめにしましょうや

>>702
俺的には、1と4は間違えようがないから2と3の順番の印象が薄いんだと思う

その意気愛して 見守るわれらの
あしたへ続く あしたへ続く きりのない 夢であれよ

っていい歌詞だよなぁホント
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:14:14 ID:MpTBqYZH0
けんかすんな。

おやすみ。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:14:43 ID:hbe1i06+0
>>712
パフォーマンスは無いんじゃない?
せいぜいベンチを殴るとか
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:14:59 ID:msRET9Kr0
>>715
県外人が由宇行くのキツいからな…
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:15:05 ID:ad5mV0Ql0
>>716
暴力振るうのかよw ブラウンは、決して審判に手は出さなかったぞ。
そこだけは紳士的だった。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:15:12 ID:xE05X/df0
今日も選手達が潰されずに無事過ごせますように…
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:16:15 ID:Amk2sU8XO
ゆるゆるだったんだな
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:16:27 ID:wGuBK5aX0
ノムケンの指導のもとで、赤松やら嶋やら喜田やらダメなのにヘラヘラしてる奴らには
厳しい練習をさせてほしい

天谷みたいにのびのびやって向上していくタイプはしごかなくていいけど
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:16:31 ID:msRET9Kr0
>>721
まあ、いい悪いは別にして標準的な日本の監督になるのかなと
駒大だし
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:17:02 ID:/Ps30Qh10
>>712
あれはブラウンだけの付加価値だからな〜
ああいうのはなくても当たり前って感じに戻さんといかんのは淋しいが
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:17:50 ID:ad5mV0Ql0
話題をちょっと変えるけど、大野ってサウスポーじゃん?
篠田とかぺろーんを除いて、右ピッチャーばかりのカープ投手陣を
まともに指導できるのかな? 
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:19:15 ID:TdgtO5EB0
>>727
それは清川のときに言われてたな
左サイドの清川が教えられるのか?と
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:19:16 ID:BmeU3hxq0
>>719
利き手でもいいよ別に、ノックは緒方が打てばいいし
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:19:48 ID:/ccbKZFl0
>>726
オフシーズンに広島県や中国地方をドサ周りするのは
もっとやってほしいなぁ、今までしてなかったわけじゃない
けどもっとニュースで取り上げてもらえるようにして、
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:20:45 ID:ad5mV0Ql0
>>724
ノムケンが言ってたのか記憶が曖昧だけど、負けてる試合で
凡退してへらへら笑っている選手がいるのはおかしいと
言ってる解説者がいたな。これには同意する。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:23:18 ID:hbe1i06+0
>>731
浩二も同じ事言ってたし、ノムケンも同じ考えだろう。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:26:45 ID:ad5mV0Ql0
大野の一番の仕事は、永川を復活させることができるかだな。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:27:03 ID:wGuBK5aX0
>>731
大本営の討論の記事にも似たこと書いてあったね

成績ダメでチームが負けててヘラヘラしてちゃ話にならんわな
慢心しまくってるやつはまじしごいて欲しい

真面目な奴が一緒にしごかれて壊されたら大変だけど・・・
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:27:39 ID:qC83sbzM0
>>716
野村の退場ってあったっけ? と思ってググったら96年に一度退場があるな。
ただこの時は

野村、微妙な判定でアウトに

ぶち切れた三村監督が審判に蹴りを入れて退場

三村退場に怒った野村が審判に突っかかり、即退場

という流れで野村は審判にほとんど手を出さないうちに退場させられてる。


>>727
右左はあんまり関係ないんじゃないかなあ。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:28:57 ID:s3QnLZN30
>>733
 成績を見たらあのアニヤの投げ込み政策で唯一成功したといってもいいのが
永川再生だったと思う。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:29:26 ID:ad5mV0Ql0
>>735
ようつべでみて、爆笑した。
三村、暴力振るいすぎwww
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:31:12 ID:ad5mV0Ql0
まあ、サウスポーって言ったけど、投手コーチ、北別府よりは数倍いいな。
あのネガティブな性格じゃ、投手がみんなうつ病になるわw
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:31:51 ID:Amk2sU8XO
焼け石に水のHR打った栗原はニコニコしてたな
鉄拳くらうのかな
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:33:17 ID:ad5mV0Ql0
へらへらで一番むかつくのは、嶋。
こいつは来年、首を覚悟で臨んで欲しい。
というか、トレードで出せよ。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:33:34 ID:m1K9+Sy8O
緒方引退で淋しかったけどユニ姿のケンジロー見れるとなるとwktkしてきた
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:34:01 ID:hbe1i06+0
>>736
永川は夏場腰痛で消えてなかったっけ?
投げ込みで成功したのは黒田だけ。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:34:10 ID:grLowMGw0
永川は復活とNGを繰り返してるだけだから誰の功績かわからん…
昨年良くなったのは「フォークを見逃されてまっすぐを狙われる」ことを逆手に取った石原の配球だったと思う。
フォークだったらクソ甘いコースでもカウント稼げるというね。
でも今年はそれに慣れられてフォークも打たれるようになったんでまた元の木阿弥に。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:34:44 ID:ad5mV0Ql0
>>741
おれは、ヘッド兼投手コーチの大野の抜擢に、興奮したけどな。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:34:45 ID:MoBlJSuR0
ヘラヘラしてなかったら勝てるのかよw
高校野球かw
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:35:30 ID:s3QnLZN30
>>738
 かなり前のスレで書いたんだが、
津田が新人年、北別府にアドバイス貰っていて、時には鉄拳制裁されたと
その年のオフの大本営の記事にあった。現役当時から厳しい人だった、今の選手には
合わないでしょう。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:36:10 ID:ad5mV0Ql0
>>745
緊張感の問題。
勝つための野球をしているんなら、凡退してへらへらなんかできないはず。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:38:08 ID:TdgtO5EB0
中日でヘラヘラ笑いながら野球してたら間違いなく落合に干されるぞ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:38:56 ID:ad5mV0Ql0
ところで、バッテリーコーチで誰になったのよ。
石原に配球を徹底的に叩き込んで欲しいんだが。
達川の要請は無理?
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:39:30 ID:HakMhcrd0
>>737
見てきた、完璧蹴ってるなw
ロペス乱闘集でシュールがでてたw
なつかしす
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:39:41 ID:McHGyAgj0
カレーでファイトとかぬかしてはしゃいだあげくボロボロ惨敗させた
北京五輪ともだち監督コーチ陣と同じ匂いがする
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:39:41 ID:grLowMGw0
>>747
つまり負けが込んでくるとどんどんベンチの雰囲気が暗くなるわけだ。
緊張感もありすぎるのはよくない。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:39:53 ID:fn4/lF930
バッテリーコーチは植田でいいだろ。
パリーグを知ってる。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:41:45 ID:q+RN2oJpP
>>751
そりゃあの三馬鹿トリオの一人が説得して監督になったんだからな
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:41:49 ID:ad5mV0Ql0
栗原のブログ読むと、負けていてもベンチのムードがいいと書いてあって
はぁ?と思った。なんかおかしいよ。タクローブログは、負けると死ぬほど悔しいって
書いてあるのに・・・。タクローの方がまともだろ。実際、凡退してもへらへらしてるタクローは
見たことがない。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:42:10 ID:MoBlJSuR0
>>747
緊張しまくりで最後失速していったんだろw
雰囲気は明るい方が選手が力出せる。力が無いだけで。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:43:18 ID:Amk2sU8XO
配球批判はまあランナー有りのケースなら
ブラウン批判とたいして変わらんがな
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:43:54 ID:ad5mV0Ql0
>>756
う〜ん、そうかなあ。なんか、悔しくないのかおまえらと、
おれは思ってしまうんだが。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:44:20 ID:s3QnLZN30
>>701
 >いやむしろシーズン中よりオフの方が元気な奴が多いなw
 シーズン中はへんなのが大挙して来るから、収拾つかん
ケロイドとか、珍とか言う奴がwww
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:45:13 ID:2+MTYVfB0
親会社のマツダがしょぼいからカープはお金がなくて弱いんだよ

・・って今日他球団ファンの人に言われた
マツダが親会社だったら12球団でもトップクラスの銭ゲバだっつーの
カープは親会社が無いってこと知らない人多いんだろうなあ
以前報ステでも親会社がマツダってフリップ出されてたし
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:45:45 ID:NqPVqv9+P
>>727
右か左かってのはほとんど関係ないと思う

大野さんはダメダメな時代に江夏に鉄拳喰らいながら教わって
あんだけの投手になった人だからな
その経験がどう出るかだろうな、むしろ大きいのは

ごく少数の投手を超一流にしてあとは落伍させるタイプじゃないかと
それを心配しているんだが
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:45:51 ID:Amk2sU8XO
打てなきゃ大抵暗い
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:46:46 ID:x13QcUVZO
なんか會澤を使うみたいな記事かなにかあったの?
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:47:29 ID:qC83sbzM0
>>756
明るいのとへらへらしてるのは違うでしょ。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:48:31 ID:ad5mV0Ql0
>>761
大野はさ、オールスターで、大洋の遠藤からパームボールの投げ方を
教わって、確変したとおれは認識しているんだが。
永川にフォークとストライク以外の有効な球を教えて欲しい。
チェンジアップとかいいんじゃないか?
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:49:11 ID:msRET9Kr0
中日は勝ってても何かどんよりしてるね
野手がおっさんばっかだからかな
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:50:15 ID:ad5mV0Ql0
>>766
どう考えても、監督のせいだろw
観客動員も落合の不人気のせいで、落ちまくってるし。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:50:27 ID:NqPVqv9+P
>>758
サラリーマンの仕事だって凹むイベントが目白押しだが
毎日会社に行かなきゃいけないんだから割り切るしかない
悔しかろうがなんだろうが、忘れて明るくしとかないと続かない
野球選手も同じだと思うよ

俺らにとっては娯楽だからドラマチックな部分を求めるけど
選手にとっちゃものすごく日常だからな
感情をむき出しにし続けては生きられない
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:50:44 ID:slPHFDt9O
>>743
試合見てなかったね?
去年と今年じゃフォークの質が違うよ
そんな駆け引きが出来るレベルではなかった
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:50:58 ID:MoBlJSuR0
>>758
悔しくないわけがない。
そこを理解してあげれば、腹も立たないって。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:51:06 ID:grLowMGw0
永川がまだ抑えをやるんだったら球種増やすのはやめた方がいい。
どうせ抑えじゃ不慣れな球種なんて使えないんだから。
3点リードでランナーなしの時だけ使える球をわざわざ覚えるのかって話だ。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:51:42 ID:ad5mV0Ql0
>>770
なんか、おまいらやさしいな。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:52:38 ID:tN7CtnIp0
>>758
実際、たいして悔しくないんだと思うよ。
なにせ、Aクラスでさえ経験してない連中がほとんどだからな。
負け慣れていて、内心こんなものと思ってるのが本当のところだろうよ。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:52:53 ID:boTtXpld0
つーか外人サードで外れひきまくってるんだから
即栗原コンバートはよくやってくれたって感じなんだが。
フィリサードとかいうやつが多いが、確かメジャーで守備率.930くらいだぞ
サードよりかはファーストかレフトで使いたいわな。ファーストで打つだけ外人とるなら
フィリはレフト(サードよりは守備の重要度低い)
まあ栗原の腰が怖いんだが、メジャー目指すんだしやるのは手術した時から決まってたことだろ

外野:天谷(固定)、フィリ、末永or廣瀬   +赤松←成長があれば・・・
三塁:栗原
遊撃:小窪vs梵←今年のままなら小窪。打線絶好調(8番梵)or梵が復活なら梵
二塁:東出
一塁:新外人(前田)←5番候補で一騎打ちでおk
捕手:石倉会澤

外人が当たりでもきついな。前田が06くらい打つ保障も皆無だし
梵赤松末永とかが起爆剤にならないととても戦えない
つーかスタメンに一人も足「使える」選手がいないから(天谷東出が平均より上という程度)
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:52:59 ID:qC83sbzM0
>>768
試合が終わったら切り替えてかなきゃいけないと思うけど、
試合中に凡退して笑ってるのはやはりどうかと思うがねえ。
まあこれ以上は平行線で終わりそうだらやめておく。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:52:59 ID:6aIg5qEg0
>>727
安仁屋が投手コーチを辞めたあと
自分がスリークォーターだったんだから
そりゃスリークォーター以外教えられんとコメントしてたのをみた覚えが
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:53:12 ID:fn4/lF930
オープン戦次第でシュルツ抑えを考えるべき
まぁこれがブラウンにできなくて野村にできることかな。たぶん。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:53:28 ID:ad5mV0Ql0
>>771
そうか。素人考えだけど、フォークとストレートしか
投げられないなら、どっちかに山をはれば打てるだろ?
と思ってしまうんだが。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:53:29 ID:grLowMGw0
>>769
大差ないよ。 あなたは見ていたつもりなだけ。
結果が良ければいい球を投げていたと錯覚してるだけさ。断言してもいい。
無論好調時不調時ってのはある。だが悪い時でも昨年はあの手で抑えられていたんだよ。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:53:31 ID:pBH+NLwY0
公式のマスゲーム写真がきもすぎるな
ああいうのやらして悦に浸ってんだろうな、ハジメは
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:53:52 ID:msRET9Kr0
>>767
けんじろーも不安だな…ペレスや辛いをはたいてた頃みたいな
明るい体育会系のままであってくれればいいが
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:54:46 ID:DHszg0Eh0
サード栗原に100球制限撤廃
完全に終わりの始まりじゃないかw
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:57:00 ID:MoBlJSuR0
100球制限撤廃より、
「先発投手である以上、9回を投げ切るという気持ちで入ってほしい」
の方が怖い・・・
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:57:07 ID:boTtXpld0
>>779

何いってんの??
08はほぼオールフォークで抑えてたけど
今年はそのフォークがつかまってたろ
スローでの回転数も明らかに多かったし
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:57:27 ID:sCZdQuxj0
>>782
短期的には結果が出るかもしれない。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:58:08 ID:fn4/lF930
来年の6月くらいには既に次期監督の話で盛り上がってるとか止めてくれよ
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:58:43 ID:grLowMGw0
>>778
そんな投手では抑えじゃなくてもプロの一軍では活躍していけないよ。
まあ今は同じ球種でもちょっと指の位置を変えるだけで違う変化させてるけどね。
まったく違う球種をいくつも習得する意味はあまりない。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:01:08 ID:grLowMGw0
>>784
だからなぜオールフォークで抑えられたのに今年はそういかなくなったかって話。
回転数だけの問題ではないよ。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:01:27 ID:DHszg0Eh0
しかし今季、セ・リーグの投球回数トップ8の中に3人入っている事実を大野はどう考えてるのかな?
100球制限により中継ぎの負担が増えたというが、それは単に信頼できる中継ぎが横山とシュルツしかいなかったというだけだろ
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:01:34 ID:msRET9Kr0
>>786
去年今年のベイ並みに負け続けた場合か
マエケンのQS負け率7割とかで
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:01:35 ID:MoBlJSuR0
>>785
開幕まで持たないかもよ。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:04:05 ID:tN7CtnIp0
>>788
フォークの握りを変えたから。
早く落ちるので、地面につくフォークを全く振らなくなった。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:04:48 ID:grLowMGw0
>>789
あの甲子園の初戦だな。
大量リードで勝ちパターン以外の投手で継投していって大逆転負けしたあれが痛すぎた。
「中継ぎローテーション」がふっ飛んでしまったもんなあ…
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:07:12 ID:grLowMGw0
>>792
振られなくなったのが問題ではなくて…
もうこれ以上は堂々巡りだな。意見が全然違う。やめよう。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:08:10 ID:DHszg0Eh0
>>793
中継ぎローテも、開幕カードの巨人戦を2勝1分で好スタートをきった勢いも吹っ飛んだお・・・
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:08:45 ID:dAHtbu780
今シーズンの頭にブログで「サードは絶対無い」と断言してた
栗原にサードやらせるのか。
チーム的にもやって欲しいのは分かるが大丈夫なんかな。
だたでさえ今シーズン駄目だったのに。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:09:03 ID:uC1Rq5ZWO
来年の前半終わった頃にはブラウンは神扱いされてるだろうな。
まぁそれまでにアンチブラウン(にわか、厨房、キモヲタ)は楽しんどきなw
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:09:11 ID:NqPVqv9+P
別に100球ってのは生死をわける境界線じゃないんだから
ブラウンよりは柔軟にやりますよってことならなんの問題もない
選手の意識を変えるために完投の意識を持てって言ってるのだったらこれも何の問題もない

実戦で150球とかやらなきゃそれでいいよ
俺は大野はそういう極端なタイプじゃないと思うけどね
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:09:47 ID:/Ps30Qh10
>>786
不思議とBクラスばっかでも、
開幕早々大借金で1チーム取り残され6月には…みたいな横浜っぽい脱落はない
だいたい7月の9連戦で「やっぱり感」を感じ始めるのであった
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:10:14 ID:Cc1d4DCS0
>>796
ノムケンがメジャー手形の代わりにサードやらせてるとかだったら嫌だなあ
いろんな意味で
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:10:32 ID:tN7CtnIp0
>>794
フォークが糞なんだから当然オールフォークで抑えられるわけがない。
残りのストレートだけ待っていればいいから打たれる。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:13:00 ID:djAf42aMO
ファーストしか守れない二割五分しか打てないじゃ困るからありだな
守備の負担が増えてたまに休められるし
外人も探しやすくなる
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:13:20 ID:q+RN2oJpP
まぁメジャー志向が本気なら遅かれ早かれやらなければならなかったこと>サード転向
ただ今まで怪我うんぬんで無理言ってたのが急にやれるようになるのかねえ

別に選手が壊れるような起用方ってのは投手に限った話じゃないんだけどな。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:14:17 ID:msRET9Kr0
>>799
2005・2007年みたいな交流戦前5割、交流戦脱落パターンもあるよ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:14:24 ID:dAHtbu780
>>800
昨シーズンの元ちゃんの「チームとしてやってもらいたい采配」とか
そういう内々だけの何かを感じさせるモノがあるだけに妙に不安になるよなw
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:14:38 ID:Amk2sU8XO
中継ぎで誰かブレイクしてもらわんと
伸び悩み組にはハードワークしてもらって
一人二人生き残って勝ちパターンに
組み込めんとな
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:14:50 ID:NqPVqv9+P
今年の永川は「投げた瞬間ボール」ってのが多すぎた
あれが去年との違いじゃないかと
1-1から糞ボールを投げてぜんぜん打者を迷わせずにカウント悪くするパターン
同じボールでも打者にハーフスイングさせれば全然あとの展開が違うんだが
今年は荒れ球じゃなくて質の悪い制球難だったな
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:15:13 ID:slPHFDt9O
>>779
見ていたつもりなのはそちらだよ
仮に、フォークの違いは勘違いだとしてみてもいい
そんなことはなかったけど、仮にね
でもいいときが多いとそのイメージで、悪いときでも
相手が萎縮したり勘違いして、打ち損じてくれるんだよ
だから今年は始めのうちはそれでごまかせてる面もあった
けど結局見切られて、失敗を重ねていったんだよ
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:17:00 ID:pBH+NLwY0
NG川で真面目に議論すんなよw時間の無駄だ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:17:50 ID:DHszg0Eh0
>>806
梅津がダメなら、来季も中継ぎで苦しむことになるね
さて篠田はどこで起用するのか?
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:18:30 ID:IWn+fRwX0
監督が野村になったら
前田とか梵見たいな試合中はいっつも難しい顔してるキャラの選手がまた幅利かせるのかな。
なんかせっかくチームに笑顔が出てきたのにやだな。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:19:03 ID:slPHFDt9O
>>796
ニュアンスは
今年は不安があるからサード挑戦はせず打撃に専念する
だったと思うよ
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:20:44 ID:msRET9Kr0
>>811
そいつらはベンチに座ってそう
琢朗・栗・アホの子は前列に立ってると思うから
そんなにベンチの雰囲気は変わらないと思うよ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:21:03 ID:MoBlJSuR0
>>798
たぶん極端なタイプだと思う。

>完投には当然、体力が必要となる。大野ヘッドは選手とこれまでの練習法などについて対話をした上で、
>キャンプでの投げ込みを増やすことを明言した。
>「投げて肩や体を作ってフォームを固める。その苦しい中を乗り越えて精神面も強くする。
>それがゲームで生かされることもある。本来のカープの投手のように投げ込みはしてもらう」。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:21:25 ID:Amk2sU8XO
>>806
先発かなあ
篠田の肩は連投できないのか
80球が限界点なのかがつかめないけど
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:22:07 ID:wsmxrAO50
>>806
別の意味でのブレイクなら候補は一杯いるんだがな
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:23:53 ID:DUQCcttk0
小松、長谷川、ペロ、このあたりを中途半端な使い方しないでセットアッパー固定で行こうや。
あとは河内が15勝してくれる、問題ない。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:27:28 ID:AuJHNgJT0
前田はベンチに座って見るのかな
緒方や琢朗は立って見てたけど
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:27:28 ID:qbqNsqr40
>>789
今季の先発は実質5人くらいで回せたのは100球制限のおかげ。
でも、その分、中継ぎに負担がかかってしまったのは否めない。
大野は先発6人にして、1試合あたりの投球回を増やそうとしてるんだろう。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:28:14 ID:NqPVqv9+P
>>814
ブラウン時代は練習量が少ない、投げ込みは極端に少ないというのはよく言われてたから
そこからバランスを戻そうという動きじゃないかと
俺は希望をこめて解釈してる、いまのところ
大野の解説を聴いてるかぎり、極端に走る人じゃないような気がするのよ

まあ来年になったら頭を抱えてる可能性は否定できないんだけどな…
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:28:41 ID:Lf+OInxy0
>>814
もうここでは何度も話された事かもしれないが
本来のカープの投手のように〜ってなんだかなあ…
いきなり近年を否定だもんなあ、それが伝統だからとでも言いたいか
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:29:06 ID:Cp9sAitE0
>>505
ごめん、変な意味じゃないから誤解しないで
いつも見かけるけど、何年前からいるの?
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:30:35 ID:McHGyAgj0
先発完投とか投げ込みとかいってる時代遅れの有害昭和爺さんはもう追放しないと
悲劇は延々と繰り返される
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:32:43 ID:Cc1d4DCS0
先発を6人確保する=中継ぎの層が薄くなるってのを分かってるのかね大野は
今年は先発クラスが中継ぎを兼任して層が薄いながらもやりくりしてただけなのに
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:33:39 ID:grLowMGw0
別に今年のカープのチーム完投数って他に比べて極端に少ないわけじゃないし…
DH制のパとは比較にならんしね。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:35:18 ID:alZ68KgB0
>>820
同意。投げ込みが極端に少ないのは言われてたし、伸びる選手、伸び悩む選手がハッキリするのはその辺りなきがする。
てか一軍じゃ全く使えん中継ぎがゴロゴロしとるのに練習量ふやさんと話にならん。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:35:41 ID:NqPVqv9+P
>>817
青木高は中継ぎ兼谷間先発で、なんの問題もない
地味ながら少しずつ着実に成長してる
長谷川は基本的に困ったときに上がってくる助っ人でいい

問題は小松だよ
酷評されてたけどルーキーだってことを考えたら頑張った
ただあんだけ立ち上がりの悪い投手は中継ぎじゃ使えない
先発は今井の台頭で小松が投げる余地はあんまりないしなあ
かといって下でじっくりという感じでもない
どう扱うか難しいよな

河内はまあ…
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:41:29 ID:slPHFDt9O
>>827
今井も来年壁がないとは限らないし
小松と争わせたらいいんだよ
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:41:56 ID:DUQCcttk0
>>827
ルイス、ケケ、マエケン、サイトークン、篠田、今井
この6人の先発を確保できたならペロは中継ぎ固定でええ。
小松、長谷川には若手の齊藤篠田今井あたりが5〜6回であっぷあっぷになったときに
2イニング行けるような中継ぎになってほしいんだよ。
まぁ、長谷川はノビしろは少ないかも知らんが経験で。
小松にはノビしろあるだろ。
個人的には横竜の後釜を期待してる。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:42:35 ID:grLowMGw0
先発6枚ってことはチーム作りの段階ではその倍候補がいないとまず無理。
12人名前挙がるか? 一応ルイスは残るものとして相当甘く見積もってもちょっと…
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:46:04 ID:q+RN2oJpP
走りこむとか、腰に不安がある選手ならプールで死ぬほど泳がせるのはいいけど、
投げ込みだけはほんと程度を見てやってもらいたい
故障癖のあるダルに対しては、投げ込み推奨派の佐藤コーチですら走りこみばっかやらせてたな
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:48:19 ID:qbqNsqr40
>>824
中継ぎの層が薄いのに、中継ぎの登板が多い投手起用だったのは改善すべきでは?
シーズン始まる前の目論見どおり、上野や林が計算できて、梅津も健在なら良かったんだけどね。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:49:20 ID:2+MTYVfB0
投げ込みさせれば誰でも名投手、って考え方が怖いんだよなー
過去の失敗も踏まえて慎重にやってほしい
あと、怪我の自己申告ってのは野村政権じゃ無理だろうな
怪我するまで黙ってるのが一番チームに迷惑かけるのに
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:49:33 ID:TdgtO5EB0
まあ話を聞いてると大野も昔の人間だなというのを感じる
しかし比較的若い佐々岡にも同じ匂いを感じてしまうから困るw
大野が失敗して辞めたとしても次は佐々岡だろうしw
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:51:22 ID:TdgtO5EB0
>>833
勿論痛い痒い言う奴はバリカンで坊主にして二軍に強制送還だよ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:53:17 ID:DUQCcttk0
つーか、12枚先発候補が上がるチームなんてどこにあるんだっつーの。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:56:25 ID:qbqNsqr40
阪神なんかは今年のカープ方式の投手起用をしたほうが良かったかもね
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:56:54 ID:msRET9Kr0
ルイスマエケン大竹斉藤今井ペロ小松篠田長谷川広池佐藤宮崎

はい12人
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 04:01:16 ID:8EZOLTFlP
元『今やケンジロウもファンも中国新聞も小姑みたいになってしもうたえ、ワシぐらいしか明るい
変なおじさんはおらんw >>781』 
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 04:01:24 ID:DUQCcttk0
>>838
広い毛はないだろw
佐藤もさすがに育成オチだろうし
せめて相澤、ソリアーノくらいにしとこう
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 04:12:23 ID:Vz2VlItz0
広池以下はともかく、今年先発で好投したことあるのが9人もいるとは、
先発の数だけは余所に負けとらんな。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 04:28:00 ID:NqPVqv9+P
つかフェニックスでえらく評判いいみたいなんだよな、ソリアーノ
マジでその12人とやらの中には入れてもいい存在なのかも
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 04:34:30 ID:NqPVqv9+P
ルイス大竹マエケン齊藤今井篠田ペローン小松長谷川 …ここまでは今年一軍で一度でも好投した

あとは大島とソリアーノぐらいかなあ
12人ってことになるとあと一人、無理のない投手を思いつけない
最後は建さん!って言いたいところだけどな
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 04:34:42 ID:boTtXpld0
つってもルイス大竹以外は駆け出しの若手じゃん。前田は計算できるけど

来年斎藤が期待はずれでも一概には大野のせいとは言えんわ
現時点じゃもって6,7回。
慣れられて研究されて、調子の底も来るだろうし今年ほど簡単に行くとは思えん
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 04:41:07 ID:TdgtO5EB0
齊藤は今季は運が良かったともいえるからなあ
内容的にはマエケンのほうが断然上なのに勝ち星はマエケンより上なんだから
実力で勝ち取った9勝とはいえないな
まだ本当の力は付いてないから来年はどうなるかわからない
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 04:42:28 ID:boTtXpld0
まあそれでもカープ打線で9勝は大したもんだけどな
前田とか他のチームなら勝ち負け逆になってるかも
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 04:45:47 ID:jl9pMzdO0
齊藤は佐藤充くせえんだよw
防御率、WHIP、DIPSがヘボいのに分不相応な勝ち星がついてる

自軍の投手だからあまり言いたくないが、一年で消えてく確変投手の臭いがするわ
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 04:51:48 ID:TdgtO5EB0
齊藤を5番手6番手くらいに置ける先発投手陣なら層が厚いと言えるんだけどなあ
5試合しか試合の無い週はローテを飛ばしたりとか出来たりね
実際は4番手だから1年間フルに働いてもらわないと困るんだよな
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 04:55:17 ID:5lEFJDuj0
齊藤の上位版の杉内がボコボコだったしなぁ
短期決戦でヤマはってきたらレギュラーシーズンの成績はあてにならんな
とくに球が遅い投手は、齊藤の為にもCSに出てボコボコにされる洗礼を経験させときたかったな
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 05:00:14 ID:scZzWJYLO
日刊スポーツ
栗原3塁コンバート

引退緒方2軍コーチ
背番号79に決定。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 05:01:29 ID:JdNgNlhs0
来年の開幕3連戦、ルイス大島ソリアーノあるで!
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 05:03:37 ID:T/0Iv18W0
3塁コンバートしてもええけどさあ。
フィリップスはどうすんの。
外野?
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 05:05:11 ID:TdgtO5EB0
つーかすぐにコンバートとかそういうものではないとノムケンはテレビで言ってたが新聞の見出しはそうなるんだなw
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 05:06:33 ID:TdgtO5EB0
緒方はやはり二軍コーチか
崩壊した二軍を頑張って立て直してくれ
一軍は打撃コーチ内田だけになって大丈夫かな?
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 05:14:38 ID:5lEFJDuj0
やってみてどの程度か見るのは必要だと思うしな
シーズン中にコンバートとかが一番最悪
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 05:15:14 ID:q+RN2oJpP
去年の時点でさえカープは他所に較べてコーチが少ないみたいに言われてたけど、
更に減るんだな。経費削減?
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 05:20:01 ID:1w4Bslk20
ていうか、ブラウン→ノムケン、大野って変化激しすぎるわw
ピッチャー潰れまくりそう
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 05:22:05 ID:TdgtO5EB0
緒方大野in
小早川リブジーOUT
だからコーチの人数自体は変わらないかと
去年は岡の抜けた穴埋めはしなかったけどね
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 05:35:05 ID:KfWS4jxZ0
>>825
http://bis.npb.or.jp/2009/stats/tmp_c.html
少ないどころか完投数は12で中日と並んで
リーグトップなのにな
大野さんこういうデータちゃんと把握できてんの、
コーチ任せて本当に大丈夫?と心配になる
記者会見ではあった
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 05:38:29 ID:3uds6f990
完投能力があるのは
ルイス、大竹、マエケンだけ
他は全員投げ込みだ!!
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 05:40:14 ID:kSNqEbSC0
クリは5番でいい。サードやらすのなら精神的な負担を減らしてやれ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 05:40:19 ID:+1kICRYO0
野村<鍛えれば全身がバネになる
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 05:58:07 ID:NK7lSlDyO
栗原にはグローブは持って来なくていいからバットだけ持って来い、
とか言ってたら見込みあるかもと思えたのだが、
全然違う方向に進んでるな
864名無しさん恐縮です:2009/10/17(土) 06:01:19 ID:YaNptRaS0
ちんこの皮がマクレーン
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 06:25:22 ID:aJ1arW+x0
サードで練習=即コンバートってことでもないだろ
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 06:40:30 ID:5lEFJDuj0
半年前 この打力で一塁固定とかブラウンしね
半年後 栗原をコンバートしたノムケンしね

八つ当たりしてるだけ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 06:41:14 ID:d/dKCwJw0
衣笠みたいに1塁-3塁で使うんじゃないの
ノムケンも遊撃-1塁-3塁、いろいろやらされたもんな
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 06:55:05 ID:Mc0MEMnF0
栗サード否定的な意見が多いけどそんなにだめかなあ?
守備の負担なんてサードもファーストもそこまで変わらんと思うけど
もちろん肘が完璧なのが条件だけど
ファーストに残留するならフィリもしくは新外国人入れられるなら
普通に有りだと思うけど
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 06:56:25 ID:QME3Nq0NO
前田→嶋→梵とスターの座が順調に移動してくれればこんな落ち目に
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 06:56:35 ID:G2G6OxGeO
みんな野村が星野に近いことを嫌がってるけど、考えてみると星野の得意分野はここの住人がずっと求めてる、経営(つまり元)に補強させることだよね。引退ごにテレビでもそれまでのドラフトを批判してたし、一塁にダニエル(仮)も有り得るかも。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 06:59:38 ID:Lf+OInxy0
>>868
だから栗原に何の問題も無ければこんな否定意見出ないだろう。
肘が完璧と前提で考えるのならば。一塁手の方が助っ人探し易いのは事実で。
けれど現実としてはその肘の不安をまず考えるから心配している人も多いんだろうよ。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:08:48 ID:eGrBpmDB0
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:14:13 ID:boTtXpld0
サード候補でめぼしいやつだいたいとったからな
シーボル、マック、フィリ・・・
唯一まともだったフィリはサードの守備あんま得意じゃないし
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:14:24 ID:F1xGWUEE0
指導者経験皆無の新監督、早々と球数制限の撤廃を宣言&投げ込みを重視し
激しいアニヤ臭のする投手コーチ、一塁を守りながら打撃に苦しんだ4番を
更に守備の負担の重い三塁にコンバート・・・
これほど来季に希望が持てないオフも久々だなorz
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:14:30 ID:TdgtO5EB0
デイリー新聞でノムケンが栗原のサードコンバートについてファーストよりサードのほうが肘の負担が少ないって言ってるが本当かよw
肘が不安だから今はサードは守れないって栗原はブログに書いてたこともあるのにサードのほうが肘の負担は大きいと思うんだがなw
なんかファーストよりサードのほうが腰の負担は少ないといって新井をサードに戻した真弓と被るw

あと小窪が秋季練習初日を欠席
休日のウエートトレで腰を痛めたとのこと
一番練習しなきゃいけない選手なのに・・・

ノムケンは徐々に練習時間を増やして早朝練習も夜間練習もやる猛練習を宣言
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:17:37 ID:n5IHolHH0
2009年新生カープの軌跡
栗原にサードの練習をさせる
秋季練習初日はやくも小窪がリタイア
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:18:17 ID:tT0Gtwfu0
開幕になったら結局栗原一塁だよ、外国人もレフトだよ
アライバコンバート立ち消えみたいになる
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:22:56 ID:XuGe5vz50
>>875
ファーストとサードじゃ球扱う機会が違うだろ
サードなんかたまにしかボール来ないから負担は減るよ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:24:49 ID:AbaZ7qAX0
2010年度ギャグ(悪夢)

4番サード クリハラ
5番ファース トマエダトモノリ
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:24:54 ID:XuGe5vz50
ひょっとしたらウッズかペタジーに取るかもな

ないかw
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:25:21 ID:ad5mV0Ql0
5番打者は一発が打てる奴と考えると、中距離ヒッターのフィリだと物足りないのかもしれない。
野村が、解説者時代にフィリをどう評価していたかわからないが・・・。

1塁は新外国人と考えるのが順当じゃないか?

あと、小窪なにやってんだ。そんなんじゃ、ショートでレギュラー取れないぞ。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:26:49 ID:TdgtO5EB0
>>878
試合よりも練習で負担がかかるでしょ
何回も反復練習しなきゃならんし
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:29:35 ID:TdgtO5EB0
フィリップス残すなら内野の新外国人は必要ないと思うがなあ
またフィリップスにレフトを守らせようという考えがあるのかな?
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:32:16 ID:tT0Gtwfu0
>>883
外国人フィリだけになってしまった時の対策じゃないかな
一塁に喜田なり嶋なり入れる気ではないかと、どーせ開幕までにはなかったことになっとる
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:34:04 ID:ad5mV0Ql0
>>884
一塁、喜田は賛成だな。嶋はもういい。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:34:35 ID:2+MTYVfB0
>>859
これ見る限り打線のせいでの借金10という結果なのは明白だと思うんだけどねえ
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:34:59 ID:TdgtO5EB0
>>884
確かに開幕までにはなかったことになってそうw
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:36:40 ID:9hNT+x+AO
ていうか1点を固く守る野球とか言いながら、栗原を三塁に移してまで
一塁に別の強打の選手を考えるとかアホだろ
監督初日から方針ブレまくりじゃ話にならんのだが
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:37:28 ID:VUDUxGjv0
喜田も嶋も2軍でいいだろ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:39:23 ID:tT0Gtwfu0
ちょろっとキャンプで三塁守らすくらいはOKだよ
栗もマンネリの守備練にならずいい気分転換になるよ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:39:48 ID:TdgtO5EB0
栗原は春季キャンプで新井とサードのポジションを競って負けてファーストになった経緯があるからなあ・・・
あの時点では新井よりサードの守備は下手だった
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:41:30 ID:VUDUxGjv0
まぁ東出にショートやらせるわけじゃないからいいだろ
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:44:48 ID:IEZnW+eQO
>>882練習でしんどいのはファースト
ほとんどのプレーに絡むファーストに対し、サードは自分の番まで腕組んで仁王立ちしとけばいい
野球やったことないんか?
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:45:28 ID:G2G6OxGeO
>>888
その守るための一点が今年は取れなかった訳で。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:47:29 ID:AiWAEOX90
栗原のスローイングなんか
ショート東出といい勝負だぞ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:47:29 ID:tT0Gtwfu0
>>893
キャンプはラクさせ公式戦では一塁というノムケンの高度な作戦だったのか!!
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:47:41 ID:TdgtO5EB0
>>893
肘の負担を言ってるわけだが
あと練習は実戦形式だけだとでも思ってるのか?
単発携帯は話も分からずに入ってくるなよw
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:49:08 ID:X3eZ8CL50
まあ今年の成績260 20本はファーストでは失格だがサードなら及第点となる
あとはブランコ、ブラゼルみたいな助っ人を取ってくればかなり打線の厚みが増す
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:51:00 ID:y/S2EUmhO
栗原ってあきらかに3番打者て感じだからな
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:52:18 ID:toPEbXKjO
大野は選手と面談して練習強度を決めるらしい。携帯アスリートに書いてあった
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:53:14 ID:ad5mV0Ql0
>>898
ということは、栗原はもはや4番じゃないな。
4番、新外国人、5番栗原かもな。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:53:49 ID:Nn/sSPlfO
球数制限解除か

横山は楽天に逃げるんじゃね?
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:55:04 ID:ad5mV0Ql0
>>902
あくまで、先発の話だろ?
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:55:26 ID:2+MTYVfB0
チームOPSの順位がそのままペナントレースの順位になってる・・
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:55:27 ID:TdgtO5EB0
>>898
まあポジティブに考えるなら栗原がサード出来ればファーストは打撃専門の選手を入れれるから
攻撃力はアップするよね
ただファーストフィリップス・サード栗原なら別にコンバートしなくてもいいような気もするが
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:56:14 ID:ad5mV0Ql0
っていうか、ブラウンの球数制限に文句言う奴多かったのに、
今度は何だよ?
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:56:39 ID:TdgtO5EB0
そういえば今日が倉と球団とのFA交渉初日だって
19日が横山らしい
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:57:04 ID:toPEbXKjO
今日のフェニックスリーグは巨人の先発ゴンザレスだって、こっちは小松

2軍の選手にゴンザレスを打てるのか
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:58:25 ID:2+MTYVfB0
>>906
その場その場では確かにじれったい感じがしたからね
全て終わった後、長い目で見て初めて効果が実感できるものだから
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:59:34 ID:TdgtO5EB0
まあ倉は9割方残ると思う
問題は横山
力が落ちてきたとはいえカープには絶対必要な投手
本部長頼むぞ
元は金出せ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:04:33 ID:ad5mV0Ql0
打者の新外国人の話はいいとして、中継ぎで左腕の外国人獲らないのか?
梅津じゃ心配だ。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:06:18 ID:OO0b90iPO
>>911
シュールが今探してるんじゃない?もし横山がFAで抜けたら獲らなきゃヤバいし。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:12:23 ID:66YDkv6nO
>>902
広島ごときが楽天を上から見てる意味が分からん
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:14:26 ID:12lpXxkmO
>>913
ヒント マテ茶
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:14:31 ID:Nn/sSPlfO
>>913
球数制限かけるブラウンのところに
行くという意味だが。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:17:54 ID:2+MTYVfB0
マジで横山が楽天に活路を求めたとして
その意味とその重要性を大野や謙二郎はちゃんと理解するだろうか
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:23:00 ID:qBXc4zqx0
正直なとこ栗原は外野できるなら、外野のほうがいいんだけどね

とくに今年の成績で、内野指定席といわれても困る
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:24:16 ID:MpTBqYZH0
栗原サードなら、フィリップ残留しないんじゃね?
フィリップをファーストで使うのかな。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:24:27 ID:ad5mV0Ql0
>>917
あんまり無茶言うな。
腰と肘が悪いのに、外野は無理だろ?
フィリップスより悲惨なことになるぞ。

そういや、今シーズン、東出がライトを守ったことあったなw
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:26:46 ID:pYKBIMfD0
>>900
>>908
踏み逃げどころか踏んだ後に普通に書き込んでるじゃねえか
んな暇あったら次スレ立てろよ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:28:14 ID:2+MTYVfB0
ブラウン一年目は東出センターってのもあったな
内野でボロボロだったから外野の方が良いという意見も多かった

結局ブラウンの言葉で東出の心が蘇って今の東出に至るわけだけど
東出復活に関しては間違いなくブラウンのおかげだな
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:28:38 ID:V1EZK2pn0
>>902 >>915
楽天にいっても何も得にならんけど
意味わかって言ってる?
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:29:46 ID:ad5mV0Ql0
>>921
たまーにエラーするけど、セカンドの守備は凄くうまくなったよね。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:30:22 ID:NK7lSlDyO
守備よりも打撃に力を入れてくれないかなあ
最初期待されなかったデーブ大久保が名コーチ扱いにされたのは、
アーリーワークで朝から打撃練習ばかりさせたからなのだから
打撃練習にはアホみたいに精力注いでもいいと思うのだが

2000本安打を打った人だから無知なわけないだろうし
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:30:34 ID:MpTBqYZH0
>>922
仮に茶の下だったら、現役生活を延ばせるかもしれんのだよ。
野村の下だったら、下手すりゃ春キャンプで終わりってことも
ありえるから。

こんなこともわからんのか?
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:31:22 ID:2+MTYVfB0
守備だけど
今年失策100に届いちゃったんだな
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:32:01 ID:VUDUxGjv0
>>923
でも入団2年目でセカンドやっていたときもあれくらいこなしていなかったっけ?
ショートにいってからおかしくなったような
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:33:15 ID:X3eZ8CL50
え?
ブラウンは先発にはやさしいけど中継ぎには厳しいぞw
929.:2009/10/17(土) 08:34:42 ID:c2x7NEfYO
>>906
過保護に育った娘を裸で街並みに放り出される気分なんじゃない?
制限取っ払っても昔と違って150球や160球を投げさすわけでもないのにね
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:35:44 ID:2+MTYVfB0
登板は確かに中継ぎは多かったけど
投げ込みを不必要にさせなかったから持ったんだよ

休みの日も投げさせ疲れさせた安仁屋北別府・・
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:36:08 ID:w+Km6iDp0
栗原のサードコンバートは肘の故障がなければブラウンもやっていただろう
栗原サードで強打の外人をファーストへ
こうなるとフィリップスはいらないだろう
あとは小技が利き守れる外人外野手の補強で野手は完成
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:36:09 ID:1AGz2adn0
「みなさんと1日でも長くやりたい」 ノムさん涙  (日刊スポーツより)
【無念の思い…】
実は試合前には涙を流していた。クラブハウスでのミーティングだった。
自身の去就を教え子たちに説明した。無念の思いが、こみ上げてきた。
座って聞く選手の前に仁王立ちして、口を開いた。

みんなの力でCSに出られました。とにかく第1ステージを勝ち抜こう。
ここで心を1つにしないと、1つになるチャンスはない。
私事で申し訳ないが、解雇通告がありました。解雇される理由はイマイチ分からない。
何で私がクビになるのかわからない。何球団も渡り歩いて来たが、こういうのは初めて。
人の心としてどうなのかと思う。(島田)社長と話して、日本シリーズにいっても続投はないといわれた。
みなさんとはこれで最後。みなさんと1日でも長く野球をやりたい。

「私事」以降は感極まった涙声に。「もらい泣きする人もいた」との証言もあった。
橋上ヘッドコーチは「涙腺?ダメだった」と真っ赤な目で言った。
さらにナインへの感謝を口にしたことに
「あんなの初めてだ」とヤクルト時代からの弟子である同ヘッドは証言した。
試合後、野村監督は
「悔し涙だよ。次の監督が素晴らしい監督だったら潔く引くけど、意地ですよ。
くそったれシリーズですよ」と毒づいた。

武「お土産を」
4本目のアーチを放った山崎武は
「監督が作ってくれたチーム。思う気持ちがいっぱいあると思う。
気持ちに応えるには勝つしかない。全員が監督の涙で奮起したと思う。
百戦錬磨の監督が感極まるのは賭けてきた思いが大きいから。
つらいし、寂しいとも思う。ああいう姿を見ると、声もかけられない。
有終の美でお土産を作ってあげたい」
と一日でも長く試合をすると話した。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:40:55 ID:NK7lSlDyO
球数制限って何か誤解されてる感があるけど、
投げたくない投手に無理に投げさせないわけではなく、
もっと投げたい投手に無理に投げさせない、なんだよ
放っておくと投げ過ぎになりそれが故障を招く、ということ

だから過保護というのは観点がずれている
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:41:05 ID:8BJ6oZsJ0
栗原をサードに戻すということは、肘や腰は完治したと判断して良いのかな。

>>928
目論見どおりなら、中継ぎもローテで回してたでしょ。
枚数足りないというか、しょぼいのばかり+結果出せで、横梅シュ起用が増えただけ。
楽天の事情は知らんが、使える中継ぎが少なければ、使えるやつだけ激務になるだろうね。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:41:32 ID:XYoWHLoR0
横山の使い方に関して今年はかなりのOBがもっと大事に使えって言ってたよ
本人はあまり心配されると心が折れるらしいが
横山にキャンプから過度な投げ込みさせるほど大野さんがバカじゃないだろうし
横山だってもうベテランなんだからその辺の管理は自分でするでしょ
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:42:36 ID:12lpXxkmO
>>932
役者だのう
プロ集団を高校3年夏の甲子園状態にして士気を揚げている
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:46:30 ID:qC83sbzM0
楽天はリリーフ陣に関してはカープより弱いから、横山が行ったら
今より出番が増えると思うんだがw

練習量が増えるっていうけど、若手は投げ込み増えるだろうが
横山クラスのベテランの調整までガラッと変えるようなまねはしないだろ。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:49:30 ID:V1EZK2pn0
>>925
お前こそ今季 横山がブラウンに酷使されまくって
ダメダメだったの知らないのか?
先発陣の球数制限のせいでな
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:50:15 ID:w+Km6iDp0
野村にベテラン酷使するだけのプロ意識はないだろう
ピーコに泣きながら抱きついてる姿を見ただろ
浪花節の典型的な昔の人間だよ野村は
大野についても同じ
やるべき時には鬼になるブラウンのチームより仲良しクラブになることは間違いない
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:52:59 ID:g6ZdmsZ7O
酷使っていうほどじゃないだろ
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:56:33 ID:+PIC9Qpr0
おはようございます
立ててきます
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:56:34 ID:Nn/sSPlfO
>>938
でも一年離脱せず投げれたのは
ブラウンと幹英のマネジメントが良かったんだろ
だいたい横山壊したのは旧体質の首脳陣だし、
その雰囲気を察した横山が逃げるのはあり得るだろ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:56:55 ID:+Ama+BuQO
>>939
ブラウンさんって、やるべき時に鬼になってたっけ?w
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:57:21 ID:+PIC9Qpr0
○'09の広島はZoom-Zoomだぞ○part332
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1255737424/
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 08:58:42 ID:ZUI5e9Lj0
>>918
フィリップスを外野にして一塁専門の大砲をとるのがいいと思う。
フィリップス一塁なら外野は天谷、廣瀬、赤松とかなり手薄になるよ。

うまくいけばその大砲が四番に座れたら栗原の負担も軽くなるわけだし。
フィリップスはレフトに置いといてもそんなに守備の穴にはならないとおもうけどな
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:01:00 ID:8BJ6oZsJ0
>>943
退場狙いで審判に抗議するときだけだな。
シーズン終盤でもたいして無理させないし、長期的には合理的でも、短期的には物足りない。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:01:23 ID:V1EZK2pn0
>>942
先発陣の球数制限をなくして中継陣の負担をなくすって大野が言ってるのにか?
ルーズショルダーの横山がブラウンのとこいくと壊れるけどな
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:03:43 ID:Wk++1nrW0
>>945
俺もそう思う。
外野は天谷以外はスタメンはちょっとって感じ。最後の1枠(ライト)をその他で争えばいい。
鍛えることは必要だけど、守備走塁重視では勝てない。守備走塁重視で勝つには投手力で勝ってないといけない
カープの投手はレベルは上がってきてるけど、巨人中日はさらにハイレベル。打線も強力。
今年はもろに打撃力の差が出た。打撃重視で勝ってれば後半守備固めが1番勝てると思う。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:07:38 ID:g6ZdmsZ7O
ぶっちゃけ横山は来年も同じくらい投げると思うぞ
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:09:04 ID:sxGaHZS40
ブラウンの球数制限はたしかに先発の負担軽くしたけど中継ぎの負担が尋常じゃなかった
後ろが人材豊富な巨人中日、JFKの頃の阪神みたいなチームだったらそれは有効策だけど
今年のウチの中継ぎっていったらシュルツ、あと不安定な横山で隔年の永川のみ
今年はそれ以外がほんとに役に立たなかった(←ここがもっとも問題)

だったら多少は厳しい練習で先発のレベルアップを狙ったり
下で給料泥棒してる中堅投手にムチ打って底上げするしかないじゃん
正直壊された壊されたっていうけどあの頃より格段と投手の人材は
揃ってきたんだしちょっとは期待してみようぜ

ブラウン流がダメだったんだからウチの事情的にもうこうするしかないんだよ
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:10:42 ID:AQQjBSLh0
>>947
そもそもそういうことを大野が言うから不安になる ここのスレにも多くいる勘違いと
同じ間違いをしている。球数制限と中継ぎ陣の負担は極論を言えば一切関係はない。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:13:13 ID:/1Sa4OsoO
>>951
関係ない根拠は?
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:15:15 ID:AuJHNgJT0
怪我してなくて秋季練習に参加してない連中は何なの?

3軍メンバー

24 河内 貴哉 29 佐藤 剛士 30 森 跳ニ 34 中田 廉 36 青木 勇人
39 梅津 智弘 62 今井 啓介
27 上村 和裕
51 末永 真史
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:16:51 ID:V1EZK2pn0
>>951
関係あるわい
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:17:47 ID:AQQjBSLh0
>>952
前田、大竹、ルイスがセリーグ上位のイニング数を投げている。つまり球数制限がない
かもしれない他チームの投手よりたくさん働いているということ。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:17:56 ID:AuJHNgJT0
倉は今日本部長と交渉なんだな
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:18:24 ID:g6ZdmsZ7O
>>952
結局は先発次第だからな
球数制限なくしても投げれそうなのは大竹とギリギリ前田ぐらいだからな
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:18:48 ID:MGBgFK2MO
>>953
誰のことだよ
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:19:20 ID:FIFqrxnH0
中継ぎの負担は球数制限のせいじゃないでしょ
投球回数を比べてもわが軍のピッチャーはそんな極端に少ないとは思えない
むしろイニング食ってるほう

本当の原因は打線が糞過ぎたから、勝ってるときでも1〜2点差とかばっかで
横シュル梅を出さざるを得ない状況ばかりだったこと
それプラス、ブラウン糞継投でビハインドでも横シュルを濫用ケースが多々見られたこともある
なまじ先発がいいから、負けてても1〜2点差というのが多かったからね

先発の球数制限撤廃するより3〜5点差つける試合を増やすようにして
林青木勇クラスがもっと投げられるようにしたほうが
中継ぎの負担の軽減になるはず
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:19:45 ID:pYKBIMfD0
球数制限がないと
「いつでも行けるように肩を作っておけ」
「でも先発は行ける所まで引っ張るからいつ出番が来るかは知らん」
無駄にブルペンに入る事になれば負担は増える
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:19:50 ID:g6ZdmsZ7O
>>953
河内はマツダで練習してるってみたぞ
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:22:04 ID:K5hGqF+J0
そもそもブラウンの構想では先発の球数制限をする事で、信頼できる先発の登板間隔を短くして
より多くの試合に投げさせるってことだろ?

それはうまくいったけど、打線が打て無さ杉で競った試合が多くなって、接戦で使うP(梅津横竜シュルツ)
の登板過多になった。

この状態を解消するには、打線がもっと打って接戦じゃない状態にすれば他のPを使うことが出来る

だから球数制限はそのままでも打線が打ってくれれば中継ぎの負担は分散できると思うけどな
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:22:33 ID:Wk++1nrW0
斉藤とか球数制限なくてもとても長いイニング投げられそうにないしな
ストレートに目が慣れてきたらアウトだから
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:23:42 ID:MqLwQC9kO
>>959
それは見てて思った

7連勝した時も常に勝ちパターン総動員の綱渡りだったしね
沢山点取って、さらに勇者やら林やら小松やらがキッチリ抑えてくれれば、勝ちパターンの負担は減らせたはず
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:25:09 ID:hhoDSiWP0
>>962
打線が糞だったからな
だから先発がイニング食わないと中継ぎに皺寄せがいく
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:25:18 ID:g6ZdmsZ7O
中継ぎと野手の底上げがなきゃ結局横山は去年くらいは投げる事になるだろ
ほとんど完封しまくるくらい先発が絶好調なら別だが
今の時代ありえない
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:25:30 ID:AuJHNgJT0
今日は大野さんCSの解説だな
忙しいわ
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:25:54 ID:sxGaHZS40


上野
青木

コイツらが計算通りにいかなかったのが原因でもある気がする
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:27:56 ID:xyshajbcO
「就任当初から中継ぎの顔ぶれが変わらない」と、中継ぎ陣をないがしろにする
発言をしてたブラウンに横山がついて行く訳ないだろw
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:28:20 ID:g6ZdmsZ7O
>>968
どちらかといと間違いなくドーマンが一番の問題だった
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:28:32 ID:z6NJKWDyO
C.C.サバシアもかなり投げ降ろすフォームだけどもう結構長い間投げてるよな
篠田が壊れ易いのはフォーム以外の要因なんだろうか
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:30:17 ID:K5hGqF+J0
>>968
勝ちパターンで使えるPの数は劣ってなかったと思うけど、同点・ビハインド時のPとして
そいつらが仕事してくれたらもうちょっと楽だったと思う
そのせいで梅津横竜シュルツがビハインドとかでも投げるハメになってたし
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:30:21 ID:Wk++1nrW0
>>968
そいつらも他にいないから重要なとこで投げさせてたこともあったけど、やっぱり梅津横山シュルツ永川と比べたら
投げてる球のレベルが違うしな。とても接戦で投げさせられる球じゃない
やっぱり勝てそうな時なら良い投手を使いたいから難しいとこだよな
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:30:24 ID:g6ZdmsZ7O
>>696
それは横山関係ないだろ
ほかにでてこなかったのが問題なんだから
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:31:17 ID:dsBltYWCO
篠田は先発でも中継ぎでも壊れそうだから抑えやってほしい
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:32:16 ID:g6ZdmsZ7O
間違えた>>969だった
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:33:03 ID:AQQjBSLh0
>>971
サバシアは篠田より楽なフォームだよ スムーズな体重移動で重い体をうまく使っている。
篠田はスムーズな体重移動ができていない 
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:34:54 ID:K5hGqF+J0
>>971
篠田は中6日100球で一ヶ月たらずで離脱だから先発では無理でしょ
連投適性があるかどうかしらんけど左のセットアップがいないからそこに入ってほしい
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:39:15 ID:r/EiTb4g0
てかブラウンの采配の問題
先発引っ張れる場面でも代えてたし
ここは横山やシュルツじゃなくてもいいんじゃないか?って場面でも使ってたからね

柔軟性があれば球数制限も悪くないシステムだけど
梅津横山シュルツがいたから機能しただけで
この3人のうち一人でも欠けたら勝てんよ
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:47:00 ID:8BJ6oZsJ0
同じことをやっても、マスコミ向けの言葉選び一つで印象も評価も変わりそう気がする。

「僅差の試合では、どうしても横山・梅津・シュルツに頼ることが多く、負担をかけてしまっていた。
負担を偏らせないためにも、特に他の中継ぎ陣のレベルアップを計りたい。
加えて、先発でも余裕のある者は100球投げたからお役御免というのではなく、
中継ぎをサポートする形で今よりも長いイニングに挑戦して欲しい。
そのためにも、投げ込みを増やして強靭な体作りから始めていくつもりだ。」みたいな感じだとどうだろう。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:49:23 ID:sxGaHZS40
>>980
それが正論なのに
それじゃ選手が壊れるとかワケのわからん言いがかりつけるこのスレの連中が気持ち悪い
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:49:39 ID:r/EiTb4g0
もうコンコース開放してるのか
ちょっと新監督と前田とタクローみてこよ
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:51:37 ID:+PIC9Qpr0
>>981
> ワケのわからん言いがかり
えっ
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 09:52:36 ID:K5hGqF+J0
>>980
投手コーチの意見としては文句無し。あとは打撃コーチが
「僅差の試合が多くて投手陣に負担を掛けてしまった。来年はもっと打ち勝つ試合を
増やして投手陣をサポートしたい。その為に死ぬほどバットを振らせる」
とか言ってくれたら最高
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 10:00:24 ID:jr9bQ5fs0
外野は左から前田・末永・嶋だろうな
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 10:10:08 ID:8YIbYCDJO
全滅野戦病院は此方ですね…(笑)
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 10:11:43 ID:h6SyZhjVO
完投数12は中日と並んでリーグトップ、
投球イニング数ベスト10に3人(前田、大竹、ルイス)ランクインしてるのは
カープだけという事実を踏まえないから的外れな話になる。
むしろこのような球数制限を設けることで先発は年間を通して働けたと
言えるんじゃないかな。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 10:24:30 ID:pYKBIMfD0
「今の若い投手は伸びる可能性が十分にありますが、
今までの調整法を変えていく必要があるんじゃないかと思います。」

何故かが全く語られない恐怖
大野がそう思えばそうなってしまう
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 10:24:36 ID:G2G6OxGeO
建さん戻ってこないかなあ。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 10:24:54 ID:AQQjBSLh0
>>987
そうなんだよね 100球制限だけを見て他の重要な指標、要素を見ないから的外れな
結論になる。ちなみに投球イニングがトップの石川、5位の館山のヤクルトもカープほど
厳密な球数制限があったかどうかは知らないが球数制限をかけていたはず。こういう
事実を冷静に見るべき。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 10:25:20 ID:jR7Wrjax0
8イニング完投負けってどのくらいあるの?
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 10:25:28 ID:AuJHNgJT0
建さんもズムスタで練習するみたいだね
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 10:26:32 ID:LYXrmLPv0
>>985
カープファンが失神しますぞ!それ
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 10:29:51 ID:qC83sbzM0
>>987
大竹マエケンは今年も100球超えても投げてたじゃん。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 10:57:44 ID:FIFqrxnH0
梵の再生は明言されたけど
嶋はもう打ち捨てられるのかね
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 11:03:30 ID:pYKBIMfD0
本来打撃コーチの方を変えなきゃいけないのにな
大野はヘッドとして全体に睨みを利かせつつ
大部分の時間は謙二郎と雑談しててくれればいいのに
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 11:10:30 ID:EkGmrQQoO
>>969
フロントへの嫌味だろ
補強しないってな
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 11:14:59 ID:LYXrmLPv0
1000なら末永、天谷、嶋の外野でみんな3割2分ごえ
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 11:16:42 ID:AuJHNgJT0
999
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 11:17:02 ID:pYKBIMfD0
1000なら40年後に優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/