セパこんな奴をトレードに09 part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
このスレは10年移籍期限までに成立しそうなトレードを予想、議論するスレです
1.具体的な案を出す際には必ず理由を書き添えて下さい。
2.それに対するレスも必ず理由を書き添えて下さい。
3.ただ選手をこき下ろすような事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
4.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点であなたも同類です。 マターリいきましょう
5.否定された案、説明の無い否定を何度も出す人も荒らしと同類です。
6.これら最低限の事が出来ない人はお引き取りください。ぶっちゃけ邪魔です。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔を特殊な事情抜きで放出する事は先ずない。
b.入団1ー2年目の選手や今オフFA権取得・ポスティング予定の選手も可能性が低い。
c.2軍の若手成長株もポジションが被らない限り先ず出さないし高値では売れない。
d.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
e.外国人のトレードも首脳陣との確執や枠の問題以外での放出は先ず無い。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合ってるか考える。
h.選手会会長、副会長の選手を在任期間中に出す事は無い。
i.大きな故障明けの選手は何処も手を出し難いので先ず無い。
j.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるのでこのスレではナシの方向で。
どちらのファンとしての意見かも書いて下さい。
>>900位になったら議論ストップ(埋め荒らし防止) ←【重要】

あくまで“成立”の予想ができるようなトレード案を心掛けて下さい。
※煽りネタは荒らしの餌、案を叩かれても感情的にならず冷静に対処
(例)
〜はトレード要員ではない
〜は安売り出来ない
荒らしはさっさと失せろ

前スレ
セパこんな奴をトレードに09 part10
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1253362466/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 22:31:57 ID:geSuC3f4O
西岡←→キムタク、木佐貫、古城
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 22:34:12 ID:JWi707jM0
現実的に西岡をとるとなると

内海+鈴木ぐらいは放出しないといけないだろう

だから逆にいらないね
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 22:53:58 ID:tTo1V6yZ0
ドカン!!と一発 やってみよ〜うよ♪
後藤(檻)⇔久保田(虎)
高橋信(公)⇔中田(竜)
青山(鷲)⇔那須野(星)


5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 23:05:01 ID:9Y54/qwl0
なにそのパ3球団の大損は
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 23:16:54 ID:ACG5wvR00
>>1
スレ立てたのは乙だが勝手にテンプレ変えるなよ
>>1が消えてて何かと思ったw
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 23:24:56 ID:7Bgs54NQ0
08オフ〜09成立した交換トレード
(鷹)大村⇔村松(檻)
(巨)二岡・林⇔マイケル中村・工藤(公)
(鴎)久保⇔橋本(虎)
(燕)宮出⇔一場(鷲)
(虎)藤田⇔水田(獅)

各種データサイト
http://www.npb.or.jp/
http://www.geocities.co.jp/Athlete/1877/
http://sweety.jp/npbdata/main.htm
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/7549/
関連スレ(殿堂板)
過去のトレード総合スレ@野球殿堂板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1180309089/

トレードの上手な球団
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1128769186/
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 23:25:32 ID:Z5jCbcn60
西武の中継ぎ問題って頭数の不足ではないんだから1軍半の野手で取れるようなピッチャー取っても俺達化するだけじゃないかな?
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 23:26:56 ID:7Bgs54NQ0
レードの実績 (※参考)
多←  ◎>○>△>× →少
\鴎鷹獅牛熊鷲虎竜星燕兎鯉
鴎\△△◎△△◎◎△○○△鴎
鷹△\△△△○○△○△◎△鷹
獅△△\△△△○○◎△○○獅
牛◎△△\△×◎△○△△○牛
熊△△△△\△◎△○△◎△熊
鷲△○△×△\◎◎×△△×鷲
虎◎○○◎◎◎\△△×△△虎
竜◎△○△△◎△\△△△○竜
星△○◎○○×△△\△△△星
燕○△△△△△×△△\△△燕
兎○◎○△◎△△△△△\△兎
鯉△△○○△×△○△△△\鯉
  鴎鷹獅牛熊鷲虎竜星燕兎鯉

10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 23:27:37 ID:JWi707jM0
>>8

阪神の2軍の肥やしだった藤田はそこそこ活躍してるよ
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 23:27:44 ID:7Bgs54NQ0
球団別要補強ポイント

獅:中継ぎ投手
牛:右中継ぎ投手、走れる選手
熊:先発投手
鴎:守備型外野手
鷲:中継ぎおよび抑え投手
鷹:打撃型野手

巨:中継ぎ左腕
虎:打撃型内野手、守備型外野手(ポスト赤星)
竜:右中継ぎ投手、打撃型野手(一塁or外野)
鯉:打撃型外野手、中継ぎ左腕
燕:先発投手、中継ぎ左腕
星:中継ぎ左腕

12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 23:28:55 ID:7Bgs54NQ0
GOOD!!

両チームのファンから建設的なレスがついて交換要員の調整で盛り上がる
偏りから非難の声が出るが、それでも代替案は出てくる
あまりに極端過ぎて煽り合いに発展、大抵本スレ等での荒らし情報も出てくる=そいつの仕業
レスがまったくつかない=スルーするまでもなく誰も相手にしない
「ageもしくは携帯からのレスである」
そもそも投稿された瞬間からIDがNGワード指定されててあぼーん状態

おならぷう

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35480/
wiki
http://www14.atwiki.jp/trading/pages/2.html
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 23:29:39 ID:7Bgs54NQ0
テンプレあってる?
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 23:30:16 ID:HNdLOUtn0
>>13
釣りレス例
ケース1
代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2008/07/10(木) 19:29:56 ID:byqD8TF6O
上本はトレード要員ではない
東は安売りできない

・このスレに常駐してるキチガイです。西武の選手の案を出すと必ず沸いて出ます
「はトレード要員ではない」「は安売りできない」をNGワードにしましょう

ケース2
代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2008/07/24(木) 18:47:19 ID:16SMA3VcO
今岡、庄田、山田(阪神)⇔ダルビッシュ(日ハム)

・レス内容よりも理由無しの書きなぐりのただの荒らし
とりあえずこの手の人間は真面目に書いてないのでスルーでおk


これが抜けてる
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 23:30:35 ID:fecaYJDoP
>>8
そのとおり
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 23:32:50 ID:7Bgs54NQ0
ごめんちゃい
>>1ではないけど・・・
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 23:34:48 ID:ACG5wvR00
>>8
上手くチーム事情による需要と供給が噛み合えば、
自分のチームにとって1軍半を出しても、
使える選手が獲れるってケースもある

>>15
そのとおりとか適当な事言ってんなよw
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 23:36:51 ID:L2hRW/kT0
大型トレードの例
(ロ)86落合⇔(中)牛島(投)、上川(内)、平沼(投)、桑田茂(投)

(87)の成績
牛島41試合24セーブ防御率1.29最優秀救援投手(成績アップ)
平沼13試合14イニング防御率6.43(僅かに前年より成績アップ)
桑田茂1試合1イニング2/3防御率0(前年より大幅に成績ダウン)
上川96試合262打数67安打.256(前年は437打数で、成績ダウン)

落合
125試合519打席143安打28本塁打116打点(打点王)打率.331
本塁打は前年の50から大幅に下げるも、四球の多さで出塁率は相変わらず。
OPSは10割を超えた。
打点王の他、得点源としても計算出来るのがこの人で、移籍してもそれは変わらなかった

牛島の引退は93年だが、落合の引退は98年で5年も長かった
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 23:41:50 ID:HMsG46My0
1乙
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 23:43:30 ID:cQBStepT0
結構、年俸が釣り合わない、というレスがあるけど、
テンプレの各種データサイトに推定年俸がデータベース化されている「こちら、プロ野球人事部」を追加したらダメかな?

http://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro.htm
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 23:47:11 ID:HNdLOUtn0
>>20
良いんじゃないの?
しょっちゅう引用で貼る人多いし
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 00:12:36 ID:jHluU/cu0
925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 18:08:53 ID:tTo1V6yZ0
英心+長谷川⇔林(公)
長谷川⇔三瀬(鷹)
林はまだ無理だろうが…

鯉だが上の案はお願いしたいな。下のはどっちでも、って感じ。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 00:14:08 ID:6V+wOplrO
加藤武(星)←→三井(獅)
とかは?
三井の年齢がネックだが両方とも実績あって今季干され気味だから十分にあり得そうな希ガス
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 00:23:19 ID:A+la1/JQ0
>>23
年齢差を三井が左投げってことで、確かにありそうだ
問題は加藤の状態だけど?
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 00:39:17 ID:6V+wOplrO
>>24
確かにそっちの方が問題かも
今季の加藤さんざんだし
そのあたり再生可能と見るかどうか…
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 00:39:46 ID:UtFXmDKQ0
>>23
普通にありえる、三井も二軍のことが多いし環境変えたほうがいい。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 00:46:34 ID:pNoylmMsO
>>20
個人がやってるサイトを
2chのテンプレにするのはやめたほうがいいかと
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 00:47:45 ID:ghUh9wRbO
金城(星)⇔新垣(鷹)たのむ
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 01:18:29 ID:P8EsnmzeO
岡田がオリックスか。
大村⇔阪神先発系の投手とかないかな。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 01:32:43 ID:KgU2nDXsO
豊田+中村+古城+大道+キムタク(兎)⇔赤田(白猫)

内野手と中継ぎの補充。
動脈大出血で幹部候補の赤田を泣く泣く外回りに。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 02:07:19 ID:wfeSvl7UO
>>29
大村は無いでしょ
迎or一輝←→福原or杉山を軸にしたトレードくらいならあるかもだけど・・・
後はまさかの濱中出戻りとかw
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 02:07:55 ID:U63J9WYRO
テンプレの横浜の補強ポイントは先発型投手のほうがいい
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 02:14:03 ID:QHasUoAH0
ダルビッシュ級の投手でもいれば別だが
そこそこの先発一人二人増えるより
使える中継ぎ複数入れる方が現実的じゃなかろうか
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 02:14:19 ID:B37BGuInO
ロッテ 渡辺⇔横浜 吉村
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 02:18:02 ID:/8Luo9pV0
>>23
三井はまだメジャー挑戦を諦め切れないんじゃないか?
昨オフ2度も申請して入札0だったのに…
ま、西武は自由契約にしそうな気がする。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 02:20:57 ID:6V+wOplrO
>>29
阪神は左の外野足りてるから大村はないかと
むしろ相川とかならありえる

>>34
その渡辺は俊介だよな?
正人だったら横浜キレるぞ
ちゅーか吉村は出さんだろ、去年のオフも日ハムがマイケルとのトレードを持ちかけたけど、横浜が蹴ったって話だし
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 03:13:50 ID:EUPfnC0i0
>>32
投手(全般)じゃないだろうか?
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 03:19:34 ID:P8EsnmzeO
阪神の左外野手
赤星 ケガ持ち
葛城 250 2の選手
桧山 引退間近
金本 ・・・・・・

柴田 未知数
平野 そこそこまとも
リン 今年大不振

上の4人の状態考えたら決して足りてない。
大村が無理なら、一輝・下山あたりかな
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 04:05:15 ID:YSG5p/Vl0
>>14
ケース1に「新入り」も入れておくとなお効果的
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 04:29:08 ID:jyy6E6n7O
後藤(西武)⇔筒井(阪神)
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 04:31:46 ID:jyy6E6n7O
自己レスだが、筒井より久保田かな
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 05:38:01 ID:V/0mgf4JO
>>38
柴田がいて野原がいない
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 06:25:22 ID:6mqspJfCO
後藤はトレード 要員ではない
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 06:26:11 ID:6mqspJfCO
三井 赤田はトレード要員ではない
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 07:52:48 ID:cWaJfHpLO
キチガイに1000取られちゃあかんよ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 08:12:37 ID:6V+wOplrO
>>38
僕らの希望野原祐を忘れないで(´・ω・`)
そうやって見ると阪神も左の外野足りてないな
ただ檻は檻で左の外野足りてないから大村は考えにくいんだよな
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 08:53:52 ID:naXIpguK0
ロッテのキチガイファンは悪化する一方
西岡を偽善者扱いしやがったよ、あの有害生命体ども
西岡が可哀想だ。無償トレードで巨人に来なさい
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 09:07:00 ID:tg9rPRZLO
>>47
あれがロッテファンの総意らしいから怖い。
西岡+金銭⇔矢野ってとこかな…?
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 09:14:24 ID:6V+wOplrO
福原(虎)←→小田(熊)
両チームの補強ポイントを考えれば十分ありうるかと
問題は小田がケガ持ちな部分…
ファースト及び代打とわりきるなら
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 10:42:56 ID:NooU9sQ40
金城(☆)⇔朝倉、小田(竜)
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 10:51:25 ID:KOd39lSVO
俺はGファンだが、西岡の天狗ぶりは本当に酷いらしい。あんなのGには、絶対いらない。阪神に無償でトレードすべき。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 10:57:31 ID:GVG8PBQJ0
西岡が阪神行ったら夜の町でファンとケンカになる。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 10:58:17 ID:S+XVIAf40
>>22
公としては、長谷川は必要かと言われると微妙。

ダルは別格としても、、八木、藤井、武田勝、(スウィーニー、多田野、糸数、須永、吉川)と質はともかく先発の頭数だけはいるんで、
最低限多田野以上の成績が見込めないと( )の中くらいのレベルを増やしても仕方ない。
かと言って、それ以上の先発が林で獲れるわけもないし。

林の放出はムリではないと思う。そこそこ試合数は投げてるけど、いなければいないで宮本なり山本で代役はできそう。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 11:01:16 ID:Dns0pfkKO
MVPとなんか交換して
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 11:09:13 ID:U5YoKZGGO
>>51
虎ファンだがいらねーよ。巨人にやる
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 11:19:57 ID:tdTEUV9t0
西岡はトレード要員ではない
荒らしは失せな
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 11:26:50 ID:EiEaw72bO
>>22
須永+金子洋 なら。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 12:16:26 ID:YQO83nL9O
>>50
欲しいなら去年取ったのでは?
中日は28人を考えると保証が怖いからな。

平井川井小林
小田清水
小池井上あたりは確実に漏れるだろうし
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 12:23:58 ID:KgU2nDXsO
高山⇔豊田/中村/古城

どうかな?双方に利があると思いますが。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 12:38:31 ID:wAUrPZ140
>>56
荒らしに反応した時点でお前も同じになるぞ
しかもそのセリフは使っちゃダメだろ
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 13:52:56 ID:kYIdfFi6O
吉村+若手or金銭⇔平野・久保田


内外野守れ、ガッツあり若手を引っ張れる平野。
中継ぎでキャリアを持つ久保田の獲得で投手陣再建を計る横浜

長打力ある若手外野手の欲しい阪神。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 14:03:42 ID:WHH6ySCpO
>>38
じゃあ右の外野手はどうなのよ?
メンチ 帰国
桜井 打撃は期待、守備は(ry
浅井 名の通り経験浅井
大城(スイッチ) 二軍、戦力外候補
高橋勇 同上

外野を守ったことがある右の内野手
バルディリス、水田

左も足りてないことは確かだが内野手も外野手に回される右よりも優先される理由がない。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 14:07:14 ID:6hhVDW8OO
阪神の場合レギュラーに定着しそうになったら怪我するんだよな
あれさえなきゃ今頃固まってたろな
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 14:32:53 ID:N75Qvt8B0
そもそもスベ気味のを抜擢してるのが間違いなんでは

原がいってた言葉でうまい選手はいらない強い選手がほしいとかいってたよw
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 14:59:37 ID:0AcjOMok0
亀井だって怪我ばかりだっただろ。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 15:00:45 ID:uJcyDCdXO
>>64
でも今年前半の新井みたいなんが8人いてもなぁ…
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 15:36:25 ID:f1sX9CZS0
松崎(鷲)⇔米野(燕)

藤井がFA権取得でいつ出るか判らない鷲
左腕が慢性的に不足している燕

さすがに一場つかまされた燕が鷲とのトレードに応じることはないかな?
でも米野もこの時期に高卒ルーキーの中村を昇格させられるくらいなら他球団入った方が良さそう
6867:2009/09/29(火) 15:42:14 ID:f1sX9CZS0
自己レス
米野既に一軍にいたのか・・・全然見ないからいないかと思った
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 15:47:10 ID:rFw1Fs7MO
>>67
一場掴まされたとか言ってるけどあれは荒木からの打診でしょ
全く事情が読めてないよ
70代打名無し@実況は野球ch版で:2009/09/29(火) 15:47:47 ID:fg5jSZXu0
野間口(兎)⇔山本(熊)
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 15:51:27 ID:f1sX9CZS0
>>69
しかし一応使える目処として獲得したでしょ、一場
それが蓋を開けたらあれじゃあねえ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 16:06:03 ID:wfeSvl7UO
>>71
使えると自ら判断した上での獲得だから「つかまされた」って表現はどうかと思う
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 16:09:20 ID:f1sX9CZS0
>>72
そういう考え方もあるか
ならば「つかまされた」は不適切だったかもしれん すまん
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 17:16:48 ID:4o4MdzWY0
それぞれ横浜の野手と
鴎小野
鷲朝井
鷹森福
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 17:22:52 ID:Z5pSo6lJ0
>>74
小野→釣り合う選手を用意できない(強いて挙げれば金城だが2年契約1年目なので出せない)
朝井→どれくらいの価値か分からんので具体的な交換要員を挙げづらい。今年はダメだが去年8勝だしまだ若いし。
森福→囲って獲った選手を3年でトレードはないんじゃね?
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 19:24:46 ID:EiEaw72bO
>>70
須永で頼む。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 20:04:47 ID:jHluU/cu0
一輝⇔内(鴎)金森(公)野間口(兎)
後藤出したらどの程度の中継ぎ獲れる?
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 20:25:02 ID:UbofVLnD0
3点台で年4~50試合投げられる程度のPなら万歳って感じじゃないかな
今季は怪我?で出場少ない&過去1年やって規定打席のったのが1度しかないだとかなり値切られると思うし。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 21:19:00 ID:D7b7Mw0U0
>>53
藤井はFAするかしれんぞ
人数を増やすことで一人ぐらいは使えるやつが出たり併せて穴埋めになったりするもの
期待するのは良いが10イニング程度しか投げてない過去の実績もない選手で林の穴埋めとかラリってるとしか
まあとどのつまりその案なら俺もないわ
>>76
それなりの中継ぎエース(若め)結構な中継ぎエース(おっさん)
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 21:25:59 ID:0AcjOMok0
>>77
一輝で野間口は無理だろうね。
後藤だとFA近いから豊田横山木塚しか思い浮かばないな。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 21:27:22 ID:G6SS9E7MO
青木・松岡(ヤ)おかわり・帆足(西)
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 21:29:48 ID:hmOQFsj+0
>>80
後藤ナメすぎワロタ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 21:33:53 ID:U5fxvGJx0
>>82
いや、そんなもんじゃね?
規定打席1回
3割は規定不足含め0
2桁本塁打2度
今季微妙
怪我持ち30台
舐めすぎどころか>>80の横山は多分無理だと思うぞ
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 21:34:12 ID:G6SS9E7MO
GG・帆足(西)と松岡・畠山(ヤ)
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 21:51:27 ID:G6SS9E7MO
飯原(ヤ)と岩田(神)
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 21:53:20 ID:0AcjOMok0
>>82
違うと思うなら、具体的に名前を挙げて相手球団のファンの意見を聞いてみることだな。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 21:55:52 ID:G6SS9E7MO
飯原(ヤ)+福地(ヤ)と能見(神)
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 21:57:50 ID:G6SS9E7MO
押本(ヤ)と帆足(西)
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:02:54 ID:jBGCvyNE0
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:08:50 ID:w/tjHfVq0
>>89
豊田横山横山木塚・・・みんなFA取得済みというのがなんとも
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:10:53 ID:G6SS9E7MO
内海(巨)と林昌勇(ヤ)
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:11:13 ID:jBGCvyNE0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=11428

横山道哉はこっちでした
9390:2009/09/29(火) 22:15:46 ID:w/tjHfVq0
あ、横浜横山はFAまで10日くらい足りないや
けど、今年で自由契約になりそうだしなあ・・・
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:16:00 ID:wAUrPZ140
>>77
内はようやく復活して来年は抑え候補として頑張ってもらうので出せない
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:17:22 ID:hmOQFsj+0
>>83
セオタなんだろうが、後藤の守備力を知らないんじゃない?
パリーグの中でも後藤の守備範囲は随一。肩も強いし足も速い。後藤の守備で幾度となく救われたシーンが去年はよくあった。
打撃は今年は怪我でいまいちだが、一昨年から全体的にだいぶ成長はしてる大器晩成型だとは思うけどね。


96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:20:05 ID:FHSAr0R00
守備位置多いから後藤みたいなタイプは付加価値つくんじゃないの
二遊間としては打撃も十分だしし
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:20:18 ID:6R/V7k7J0
檻は平野や後藤みたく他球団からすると手頃そうに見える選手でも、
バリバリの主力だから1軍の選手でのトレードは纏まらないと思う。

やるならガチ2軍同士の当たれば儲け物トレードだけだな。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:21:02 ID:jHluU/cu0
>>95
後藤はとんでもないファインプレイもすれば、とんでもないエラーもする。
堅実な好守とは間違っても言えないな。
後藤⇔加藤武+那須野くらいかな?と思う
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:25:44 ID:nqZp7ICa0
>>95
ファン目線の欲目を覗いてホントに随一といわれるようなレベルなら
首脳陣的にももっと守備に着かせておきたくて自然と出番は増えるもんじゃないのか?
別に打撃がネックな選手ではないのだし。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:27:03 ID:hmOQFsj+0
いちお後藤のファインプレー集を。
ttp://www.youtube.com/watch?v=IKaGCZhMPjo&feature=related
こんなファインプレーの中にもたまにやらかしもあるね。だいぶ減ったけど。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:27:38 ID:0AcjOMok0
>>95
足速いって言っても、並みより速い程度じゃん。
片岡金子小坂、守備範囲広い選手たくさんいるぞ。

大器晩成型には見えるが、それをトレード値に織り込むのも無理があるぞ。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:29:27 ID:jBGCvyNE0
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:32:33 ID:Lj1f6g5F0
後藤はどうか知らないが平野には感謝してる。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:32:52 ID:hmOQFsj+0
>>99
今年は肉離れの怪我で出場がだいぶ少なくなった。
大石は開幕当初後藤、カブレラ、ローズはスタメンからはずさないっていってたし。
三拍子そろってるけど怪我が多い。そういう選手なんですよ。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:35:23 ID:6mqspJfCO
片岡はトレード要員ではない
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:36:06 ID:6mqspJfCO
帆足はトレード要員ではない
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:37:01 ID:6mqspJfCO
中村 帆足 GG佐藤はトレード要員ではない
また荒らしか、失せろ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:37:30 ID:QW3D57j9O
猫だがGG・片岡・岸あたりで阪神の藤本・庄田を交換できないだろうか?
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:38:19 ID:Lj1f6g5F0
猫は猫でも黄色い猫だろw
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:40:07 ID:hmOQFsj+0
>>103
平野が阪神でよくがんばってるようで何より。
赤星の後釜として頑張ってね。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:42:07 ID:hmOQFsj+0
>>102
菊地原⇔上村+山崎浩の詐欺トレード思い出したw
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:42:17 ID:nqZp7ICa0
>>104
いや、別に今年に限った話をしたつもりはないんだけど・・・。
流石に今年怪我したことくらいは分かるし。
守備力が随一なんて言われるレベルが本当なら昨年までももっと出番ないとおかしいでしょってこと。
逆に出番がそこそこ止まりになる理由が頻繁に怪我するということであれば
守備力の高さと差し引きで価値としては>>80以降の評価からトントンかむしろ下がってもおかしくないだろうし。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:43:00 ID:Lj1f6g5F0
>>110
セカンド外野をこなしてくれて打率も270前後。
足も速いし素直に感謝してる。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:43:48 ID:WHPqcskB0
>>111
菊地原ってあの頃は登板数はすごかったけど
成績は大したことなかったと思うが

夏場以降は防御率9点台とかだったはず
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:46:24 ID:Rmim8PwR0
虎だが金本・下柳・久保田あたりで、西武の山崎・平野を交換できないだろうか?
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:46:31 ID:0AcjOMok0
>>114
使いべりした投手は評価難しいね。
そのままいなくなるのか、しばらくしたら復活するのか判断がつかん。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:48:16 ID:hmOQFsj+0
>>112
去年が一番出場機会が多かったわけで・・。
後藤は2年前から急に伸びてきた選手で、それまではやらかしも多く今阪神にいる平野や阿部らとのポジション争いをしてた。
平野が出て行ったことも後藤の出場機会が増える要因にはなったね。
怪我が多いのは確かではあるけど。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:51:57 ID:Lj1f6g5F0
怪我が多い選手はトレード上ではあまり価値ないと思うぞ。
多村⇔寺原が現実なわけだし。
平野は大怪我したのによく復活したなぁ
あれ以降大きな怪我ないし。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:53:03 ID:hmOQFsj+0
>>118
平野はあのまま檻にいてもここまでやってなかったと思う。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:03:51 ID:6mqspJfCO
山崎 平野はトレード要員ではない
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:05:43 ID:6mqspJfCO
GG佐藤 片岡 岸はトレード要員ではない
失せろ
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:07:43 ID:rFw1Fs7MO
>>118
かといってポンポン放出されるって訳でもないからねぇ、評価としてはかなり難しい方に入ると思う
放出されればだけどね

多村の場合はここの評価が放出前年ベースで、意見が割れてたってのもあるけど
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:08:35 ID:wAUrPZ140
というかオリは後藤を出して大丈夫なのか?
ローズとカブレラが打線の核だけど、日本人のスター候補として後藤は必要だと思う
いつまでも外人に依存してたらダメだろ
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:22:38 ID:pR8fUE4sO
虎だが
外野手(守備型)(左右可)
一塁手(パワー型)(左右可)
代打屋(パワー型)(右希望)
久保田・林・藤本辺りでなら妥当な選手って誰だろ?
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:28:42 ID:pRqzz5z80
>>124
怪我がちとは言えブラッズ居るのに一塁必要か?
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:41:31 ID:dB1ZjYh30
福原+α←→G.G.佐藤
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:42:54 ID:6mqspJfCO
GG佐藤はトレード要員ではない
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:45:11 ID:Fc6J15qMO
>>67
さすがに松崎は申し訳ないwww
渡辺つねで畠山欲しいなぁ
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:45:43 ID:pR8fUE4sO
>>125
ブラは当然来期もいてほしいが去就不明+スペ体質なんで
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:46:53 ID:Fc6J15qMO
>>124
うちの牧田、平石でどう?
林ちゃんと
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:50:08 ID:jHluU/cu0
>>124
牧田+大廣⇔杉山・阿部健・藤本・林
紺田+金子洋⇔杉山・阿部健・藤本・林・桟原・坂から2人
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:50:09 ID:QkcQ5Pei0
中村公治(中日)←→由田慎太郎(オリ)

左の外野が欲しい中日と、中村公治の里帰りおよびオリ右の外野不足(特に2軍)
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:54:22 ID:QkcQ5Pei0
>>124
久保田(阪神)←→木元、濱中(オリックス)

とりあえず、ピッチャーが欲しいオリと
パワー型一塁手と、代打濱ちゃん
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:56:19 ID:G6SS9E7MO
高橋由伸(巨)と林昌勇(ヤ)
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:59:39 ID:eJbu6nvw0
>>134

巨人ファンだがさすがにねーわ
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 00:00:25 ID:3hJ/xuwvP
>>124
久保田⇔坂口+岸田
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 00:03:16 ID:Kq+cJP2z0
HISASHI←→PATA+MASAYA
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 00:06:43 ID:JmHNUMcdO
米野か川本か福川のうち1人(ヤ)+福地(ヤ)と岩田(神)+若手(神)
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 00:13:38 ID:bmi7Bfh30
ハム紺田⇔中日の二軍でくすぶってる投手か右外野
梨田ー落合ルートで
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 00:14:00 ID:ea1ozj3p0
>>131
安藤or久保田+林⇔高橋+紺田では無理でっか??
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 00:22:35 ID:J6BVk9fQO
安藤とか出すわけないし
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 00:23:01 ID:CK/wjwID0
>>139
紺田は落合が一番嫌うタイプ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 00:25:55 ID:dJ0fDZSjO
>>83
いや舐めすぎだろ
後藤ならセで中日以外はまずスタメンとれるぞ
セカンド→巨人、阪神
ショート→ヤクルト、広島
二遊間→横浜
まあオリが出さないだろうけどな
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 00:26:21 ID:3HfIFdZeO
阪神はどの選手だしても釣り合わないな
藤川はかなりの高額。江草くらいかお手頃価格で実力がある選手は
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 00:28:50 ID:3DHWB3jh0
(燕)高井雄平投手⇔(星)野中信吾内野手

クビにする事が決まってる工藤を未だに使わざるを得ない
左投手の薄さがある横浜に左投手を送り込む
変わりに同年代・ほぼ同じ給料の野中内野手を燕は貰う

燕はポスト宮本が育っておらず、野中みたいな選手でも
いるのといないのとでは安心度が全く違う
内野ならどこでも守れるらしいが主にショートを守らせ守備固めとして用いる
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 00:29:00 ID:vUjtlniJ0
>>143
・・・え?
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 00:29:37 ID:tlnaRHoA0
後藤ショートとか懐かしいな
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 00:38:51 ID:PeXhBvpI0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=12129
この程度の成績で中日以外の何処行ってもレギュラーってw
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 00:46:06 ID:5XWlBePT0
後藤はパンチ力あるし、守備もそこそこ良い
レギュラーとまではいかなくても、居れば十分な戦力になるとおも
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 00:51:55 ID:MLwHypSL0
>>143
確かに上の野間口とつりあわないっていうのはありえんが
(むしろ野間口なんかで後藤がとれるか)
阪神は関本やら平野がいるからレギュラーはとれないと思うぞ・・・。
横浜と巨人はあるかもしれないね。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 01:02:49 ID:nsh65CyL0
平野や関本より後藤が下と申すか(笑)
どう考えても後藤のほうが上だろ。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 01:06:11 ID:MLwHypSL0
>>151
うーん。打力はもちろん上なんだろうけど
そのタイプの選手が阪神だと必要とされているかってところかな。
平野は外野に回れたり、関本はバントや小技が意外にうまくて
なんか無失策記録とか持ってたと思うよ。
あなたがいうほど、即スタメン!って差がないと思う。
ちょこちょこあそこの二塁は周りの選手の兼ね合いで変わるポジだから。
もちろん監督の方針が変われば、スタメンもあるとは思うけど。

153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 01:10:15 ID:psAFf9I60
後藤の方が上とかまずスタメンって断言できる差はどこの球団へ行ってもないだろうな。
勿論はなっから控え確定なんてこともありえないが。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 01:11:17 ID:nsh65CyL0
>>151
阪神で言ったら後藤はタイプ的に鳥谷が一番近いかも。今年は怪我で全然だけどね。
ちなみに後藤は一塁以外の内野はすべて守れるよ。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 01:14:25 ID:ZO9EiHbSO
後藤の評価割れてるね
俺はコリンズに背番号取られて文句言わず我慢してたのが好印象
兎豊田+木佐貫あたりとどうかな?
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 01:21:59 ID:qxW1FDCqO
打力は
関本>後藤
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 01:26:04 ID:ESA48JKX0
規定打席に到達した事も無いのに関本や平野より上とかよく言えるなって感じだわ
レギュラーと比べるならまず規定打席に到達してからだな、土俵にすら立ててない
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 01:29:57 ID:ZMHNc+d30
後藤の打撃で割りと致命的なのは四球をまったく選べないってことか。
仁志や荒木以下っていうとどれだけ酷いかは分かると思う。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 01:34:06 ID:kkSZRScxO
>>155
巨人損すぎワロタw
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 01:41:54 ID:eh4jFcgZO
巨人は野手はいらないな
まして投手出して野手取ることはないとオモ
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 01:47:17 ID:ZO9EiHbSO
兎は野手で唯一の補強ポイントがセカンドだと思うんだけどな…
実績はあるけどベテラン豊田とケガがち木佐貫ならそう損にも思えんし檻の投手需要にも合致するかと
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 01:49:32 ID:CUdeAVP/0
正直豊田と1対1でも微妙じゃね?
実績っつーか、今年45試合投げて2.04だぞ豊田。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 01:49:44 ID:nsh65CyL0
>>157
去年規定打席たってるのだが。何も知らずに雰囲気で物事を語るな。
164代打名無し@実況は野球ch版で:2009/09/30(水) 01:55:00 ID:ViVJyvTy0
セカンドは競争枠であえて空けているみたいだからむやみに補強はせんとおもう

165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 01:56:40 ID:IBsvW2+50
そうそう。
巨人のセカンドは穴ではなく、わざと競わせてるんだと思う。
しっかりとしたレギュラー作る気なら脇谷寺内併用くらいで良いのだが、未だに古城キムタクなんかも使ってるし。

166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 01:59:10 ID:VmgOQN5wO
永川+河内+金銭渡辺俊+大松
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 02:00:31 ID:eh4jFcgZO
>>161
他と比べればセカンドは穴だけど投手に穴空くのはなぁ
豊田は一軍戦力だし木佐貫も野間口も来年どう化けるかわからん
巨人で使ってみたら脇谷>後藤にならんとも限らんし
外国人枠空いてるからセカンドは若い2Aとかの外人はほしいな
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 02:07:14 ID:qxW1FDCqO
過去の規定打席とか…
後藤なんて現状では力不足だろ
兎となら木佐貫+金銭⇔後藤+相川
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 02:07:48 ID:DqKxPX0v0
常時風速4、5メートルの風吹くのかマツダスタジアム?
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 02:15:20 ID:3XX2Ms1FO
巨人は左の中継ぎと先発以外いらねえ
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 02:16:54 ID:ZO9EiHbSO
セカンドは育成ポジなのは同意
ただ後藤好きなんでセに来るならと思ったのと檻⇔兎ってトレード実績多いイメージあったんで
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 02:29:25 ID:eh4jFcgZO
投手+二塁手⇔豊田か木佐貫か野間口+脇谷
こんなトレードならあるかもしれんね
野間口とか脇谷は環境かえてやる意味もこめて
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 02:37:20 ID:cOj01TjD0
正直今の脇谷以上のレベルのセカンドはどこも出さないと思う・・・
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 02:41:21 ID:3DHWB3jh0
今年の後藤について色々言われてるみたいなので調べたけど、怪我かな?

5/15の公戦を最後にスタメンから名前が消えてる
再びスタメンに名前が戻るのは9/16の鷹戦から

2009年 オリックス・バファローズ - スタメンデータベース
http://www.geocities.jp/sayashigumi/order/2009buffaloes.html
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 02:43:33 ID:IBsvW2+50
巨人が本気でセカンド補強する気になったら
(サードに大田中井など将来を見るという方針になった場合だと思うが)、
それこそ中途半端な選手は要らない。
メジャーから松井稼、岩村を獲って来るくらいやると思う。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 02:43:51 ID:UVDnlZYCO
脇谷以上のセカンドの方が少ないからねー。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 03:10:43 ID:tE1PKP3oO
マケル中村って巨人に必要ないんじゃね
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 03:36:20 ID:XrXtt7xP0
巨人はセカンドも固定しないのがいい方向に出てるし
補強するとしたら投手くらいじゃないかね、特に左の中継ぎあたり。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 04:31:44 ID:VmgOQN5wO
・永川鷲の永井
永川はいりません。永川を軸にした良いトレードありますか?
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 04:36:36 ID:+DM/Qoj7O
年俸高すぎで釣り合い取れない
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 05:28:37 ID:oDfD6zLyO
西武片岡
塵売オチ

182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 06:55:45 ID:xu/NBgKJO
片岡はトレード要員ではない
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 06:59:23 ID:xu/NBgKJO
高山は安売りできない
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 07:07:27 ID:a1TImOZn0
後藤がいるから、平野を出したの知らないのが多いんだな。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 07:27:55 ID:aM24EbbkO
>>172
荒木+岩瀬⇔亀井+越智

亀井がファーストなんて本人は本当は嫌だろ。
越智は浅尾とのダブルストッパーならうどん屋やらなくて済むだろう。
岩瀬の年俸はスンヨプとパンダを育成選手にすれば捻出可能。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 07:28:25 ID:k2iJTPyS0
藤田宗一⇔江草仁貴
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 07:41:48 ID:J6BVk9fQO
地味だけど杉山(虎)←→紺田(熊)は実現しそう
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 07:45:32 ID:S0E9wfGT0
虎、檻間のトレードありそう
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 07:53:49 ID:G2tkV1n4O
>>177
あの時は中嶋もセットで連れて来れば良かったのに
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 08:11:43 ID:JmHNUMcdO
五十嵐(ヤ)とGG(西)イケメンは西へ
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 08:19:23 ID:xu/NBgKJO
GG佐藤はトレード要員ではない
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 08:31:36 ID:cibtq6BzO
>>187
パッと見た中では一番現実的にありそうなトレードだな。

両者損はしないし、得するかもわからんが悪くはない。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 09:00:53 ID:PMUdka0tO
>>174
肉離れ起こしてた
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20090516-495234.html

>>184
後は岡田直々の指名だったって所かな
まあここで細かい事情までちゃんと把握してる人間なんて少ないだろうしな
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 09:16:22 ID:HqD2cCUV0
>>184
あと坂口もね。平野がでていったおかげで出場機会も大幅に増えて成長した。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 09:29:09 ID:CcvLcfcvO
有り得ない希望が叶うなら
高橋由 高橋尚⇔杉内俊哉高橋由 高橋尚⇔田中将大
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 09:35:36 ID:zi6a1t/a0
後藤ってここ3年の成績見る限りではまともに働いたの去年だけじゃねーか。
年齢も31歳。でよくスペる。なんでここまで評価されてるのかわからん。
3割30本の多村でも寺原しか取れなかったのに。
後藤では野間口すら怪しいわ。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 09:59:09 ID:pUwTF18CO
虚カスw
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 10:04:49 ID:aM24EbbkO
>>195
高橋尚成+ゴンザレス+グライシンガー+クルーン+ラミレス⇔田中将大
だな。楽天の為に提供してやれよ。ついでに由伸は戦力外だろ。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 10:08:26 ID:7cSq0hfe0
大型トレードのつもりで言い出したんだろうが、後藤みたいに実績積まずにFA日数消化した奴は評価が上がりにくいんだよ。
本気で大型トレードするなら大引使わないと駄目だよ。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 10:19:00 ID:n8X4zA0G0
低く評価されるならオリとしては後藤を出す理由もないんだが・・・
というかレギュラー二塁手だし・・・
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 10:22:14 ID:q4YoDlBxO
SB明石⇔G西村
セカンドとローテP
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 10:58:23 ID:U3NW7E68O
木佐貫⇔山崎(オリ)
オリは先発投手
巨人は右の二塁遊撃三塁のバックアップと左投手での八番セカンド
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 11:06:33 ID:7cSq0hfe0
>>200
そう、後藤は自分で使うのが一番いい。
実力に比べてトレード値が低いタイプだよ。

久保田・豊田・五十嵐あたりにも言える。
金持ち球団にいる高年俸選手、FAが近く獲得しても流出リスクが高い選手は、トレード値が下がるから自分で使うほうがいい。

トレードって選手の実力だけじゃなくて、残り保有権を売買するようなものだから、そこをきちんとみないといけない。
特に生え抜きより縁の無い球団のほうが移籍リスク高いから、トレード相手にとっては価値が下がることが多い。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 11:09:09 ID:KHxnk6T20
>>195
そういえば高橋尚って前に岩隈と1:1のトレードするかもって報道あったよね
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 11:22:18 ID:8aLUgMQ20
藤田(巨)⇔佐伯(横)

左の中継ぎが不足しているベイと左の代打がいない巨人。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 11:37:44 ID:ET39tbjz0
>>204
オリが分配ドラフトで岩隈の保有権取った後だな。
「1人のわがままのせいでなんで自分が不幸にならないといけないんですか」かw・・・
オリに移籍することがそんなに不幸かw?尚成のバ〜カw!
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 11:46:13 ID:OhZzbBcQO
>>206
いや、不幸だろ
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 11:55:57 ID:7cSq0hfe0
嫌われるほうに問題ありだろ。
合併騒動起こして球界再編の主犯になったんだから、自業自得だ。

オリに指名されてから引退発表した奴もいなかったっけ?
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 12:19:17 ID:JmHNUMcdO
クルーン+内海(巨)と林昌勇(ヤ)
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 12:21:44 ID:qWToIg140
クルーンも仏も衰えてるし、ヤクルトが得すぎだろ。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 12:22:36 ID:aM24EbbkO
>>209
また強奪ですか?ビョンで我慢しなさい。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 12:33:10 ID:7e3uPg850
高井欲しかったな。野手として。
投手としてはずっとノーコンが付きまとうけど外野転向なら

.320 25本 100打点 50盗塁 ベストナイン、ゴールデングラブ、MVP

ぐらいの才能はある選手だもんな。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 12:38:43 ID:JCng6nDSO
高橋信あたり放出されそうな気がするんだけど高橋信で先発を獲得しようとしたらどれくらいのレベルになる?
多分パに放出はないと思うからセの候補を挙げていただけると嬉しい。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 12:44:43 ID:7cSq0hfe0
>>213
一塁空けられるチームが横浜だけ。
横浜でトレード値が一番高い先発となると、寺原。
実際取れるかどうかは微妙。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 12:45:57 ID:7e3uPg850
>>213
昨オフには
高橋信⇔久保田が球団間では合意してた。
久保田が拒否したけど。

梨田真弓ルート
マイケル抜けて抑えが欲しかったハム
右打ちの大砲が欲しい+野口に逃げられて捕手の補充もしたい阪神
まさに両方の思惑が合致したトレードだったけど。。。

216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 12:49:35 ID:zi6a1t/a0
高橋はセでは非常に使いにくい。
実質1のみだし、1塁手を補強したいのなら外人でいいわけだし。
ホームラン8本ってのもなぁ。いくら広い札幌ドームとはいえ8本では高評価できん。
DHのあるパに売ったほうがいいんじゃないか?
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 12:50:57 ID:zi6a1t/a0
>>215
何いい加減なこといってんだ馬鹿。
そんな話聞いたことないわ。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 12:51:20 ID:JCng6nDSO
>>214
無理っぽいな。
先発はやっぱりどこも死守するよね。

>>215
久保田拒否ったのか。
今の信二は腰と膝に不安があるので捕手でフルにとか期待されると応えられなそう…。
ただ久保田は魅力的だなぁ。ああいう頑丈な選手が欲しい。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 12:54:03 ID:AVA+QVP80
久保田が復活してるんなら抑えもできるし

オリあたりなら久保田高く売れそうだけどどうなんだろう
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 12:55:25 ID:AVA+QVP80
阪神は多少率が落ちても長打力ある選手ほしいかもねw

アリアスみたいなね
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 12:56:25 ID:zi6a1t/a0
セで先発に余裕があるのは中日だけでしょ。
その中日にはブランコがいるし、捕手としての活躍も厳しい。
阪神に売ってもろくな選手取れないぞ。ハム側がどうしても売りたいのであればありえる話だが。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 12:57:27 ID:7cSq0hfe0
巨人相手に野間口栂野控え捕手とかの3枚替えとかできそうだな。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 13:00:27 ID:JCng6nDSO
>>216
多分ハムの傾向からしてパはないと思うんだよな。
今は長距離砲のイメージはなくなって数字通り二桁に届くかどうかくらいの本塁打率だと思ってもらって正解だと思う。
ただ繋ぎの意識は強いし地味に足も早いし守備も上手い(一塁)。それなりに価値はある選手だと思う。
ただ確かに他球団の一塁手と比べてみるとそれほど高い付加価値を出せないのも否めないね。
林みたいに故障が癒えれば…みたいなタイプを狙うしかないか。


>>220
ブラゼルじゃいかんのか?
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 13:01:41 ID:7e3uPg850
>>217
久保田の当時のトレード話はそれとなく複数の話しが出てるよ。
木戸もなんかそれっぽい皮肉言ってたし。

でも新井サード転向は決まっててなぜかファースト空けてた。
結局トレード流れて関本をファーストで固定するとかおかしな方向に行ったけど。

>>218
正捕手としてまでは考えてなかったみたい。
ファーストのレギュラー兼たまに捕手
そもそも矢野の手術がここまで遅れるとは想定してなかったし。
開幕には十分間に合う予定だった。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 13:03:57 ID:PMUdka0tO
ソース元の出ない複数の話w
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 13:05:29 ID:7cSq0hfe0
ハムが高年俸選手を採る姿は想像つかん。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 13:05:32 ID:KHxnk6T20
高橋信って昔外野でも何度か出場してなかった?
まだ外野の守備出来るなら欲しがる球団ありそうだけどね
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 13:08:28 ID:7cSq0hfe0
左翼やるにしても、カープくらいしか候補が広がらないからな。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 13:09:38 ID:zi6a1t/a0
>>224
去年の時点で久保田トレードはありえないぞ。全く飛ばしも出てなかったし。
話としてチラっと出たくらいでしょ。
今年は若干ありえるがそれでもなかなか出さないと思う。
>>223
評価しにくいなwセではDHがないし1塁手にはパより打力が求められるからなぁ
3割8本は微妙すぎるwいい選手だとは思うけどローテP出してまで取る球団はセにはないんじゃないかな。

230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 13:10:58 ID:7e3uPg850
>>225
自分が見たのはテレビで亀山が「残ることに決めたんだから」って言ってたのと
木戸が「すったもんだがあったんだから相当の覚悟を決めてやるんでしょう」見たいな事を言ってた。

他のソースはやらかすだけどw
一年前くらいのすれ見れば結構出てるはず。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 13:19:30 ID:ET39tbjz0
>>207>>208
マジレスは勘弁でw
俺が「そんなに不幸かw?尚成のバ〜カw!」と書いたのは半分、冗談で、あ
の頃のオリを拒否るのは当然だと思ってるし納得はしてる。
ただ、「不幸」という言葉を使ったのにはちゃんと言葉を選べよ、と思ってる
けどな。人数が少ないだけでオリにも巨人や阪神ファンと変わらないだけのチ
ーム愛や情熱をもったファンがいるんだから、そのファンが選手の発言で嫌な
思いをさせられる筋合いはない。

>>219
>オリあたりなら久保田高く売れそうだけどどうなんだろう
久保田と釣り合えるだけの選手を出せるだけの戦力が今のオリにないだろ。
久保田と釣り合う選手=代わりのいない出せない選手

今オフのオリには大型トレードは無理で、過剰戦力の野手(捕手・辻、前田、
内野手・阿部、一輝、外野手・濱中、古木、迎、相川)を弾に使って投手を
獲る、ショボいトレードしか出来ないと思う。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 13:28:01 ID:bgAp5QT20
>>231
阪神ファンは久保田で金子や坂口を取ろうと思っているから絶対噛み合わんと思うよ。
オリファンが大久保で岩田や鳥谷をくれと言うのと同じなのを全く理解してない
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 13:32:13 ID:DqKxPX0v0
ハシケン(+金銭)で久保を獲れちゃったのが悪いんだよな
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 13:32:46 ID:zi6a1t/a0
久保田はトレード要員にはならないからあきらめろって。
オリも主力出してまではいらないのなら別にいいじゃん。
金子を取れるとは思ってないが、相川レベルを並べられても困る。
阪神オリ間でトレードがあるかもしれないが、久保田はないでしょ。
あるとしたらオリ側の熱望以外ありえない。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 13:39:28 ID:PMUdka0tO
>>230
それだけでトレードの複数の話と推測するのには無理があると思うけどな
事実ならすぐに漏れるはずのスポーツ紙や夕刊紙レベルですらそんな話は出てなかったし

>>233
そりゃ数ヵ月前にデイリーの冗談としか思ってなかった久保獲得が事実になっちゃったからな
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 13:48:10 ID:bgAp5QT20
両球団出血覚悟のトレードなら
メイン 久保田or江草or渡辺⇔近藤or平野or小松
複数発展で阪神がリン、小島、オリが一輝、迎あたりをプラスとかどうよ?
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 13:49:41 ID:zi6a1t/a0
大引欲しいな。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 13:57:07 ID:n8X4zA0G0
>>236
一軍でローテ守った連中出してまで欲しくはないな
>>235も言ってるが基本的にオリが野手出して相手から投手貰うトレードしか無理
投手の数が足りてないんだから投手は使い物にならんレベルの人しか出せない
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 13:58:33 ID:n8X4zA0G0
ごめん
>>235じゃなくて>>231だった

小嶋出してくれるなら迎か一輝でよろしく
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 13:59:46 ID:zi6a1t/a0
小嶋は入団経緯から考えてトレードはありえない。
左腕で出せるのは筒井だけ。
その筒井ですら結構高くつくが。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:05:51 ID:bgAp5QT20
久保田+小嶋⇔近藤+迎
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:08:43 ID:n8X4zA0G0
杉山と迎の交換はダメ?
これで成立しないなら手持ちのコマで阪神とトレードになりそうにないぞ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:13:11 ID:zi6a1t/a0
>>242
杉山なんて取ってどうするんだ?w
迎タイプの打者はもう水田取ったしなぁ。
逆に大引出すとしたら誰が欲しい?
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:13:17 ID:ET39tbjz0
筒井は去年までが狙い目だった。
濱中・吉野⇔平野恵・阿部健
のときに、「終わってる吉野を貰うくらいなら、まだ始まってもない二軍の帝
王の筒井の方を貰っとけよ!」と思ったものだw
まぁ、その吉野も去年はそれなりに活躍したし、いなけりゃ去年の2位もなか
ったのかもしれないけど。

久保田、オリでいえば加藤とかも、獲るの怖いよなぁ。
もう今後はダメかもしれないに1年だけの故障や不振じゃそこまでトレード価
値は下がってないし、かといって来季に今の球団でまた去年までのような成績
を残された後じゃ、また基本的にそんじょそこらの交換相手とじゃトレード不
可な選手に戻るし。
俺なら、来季もダメで完全に価値が下がってからお安く、復活期待で獲りたい
な。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:14:37 ID:n8X4zA0G0
>>243
野手を出して投手を獲る訳だしこっちが迎なら
阪神も出せるのは杉山くらいでしょ
大引はレギュラーのショートで3年目だし出せないねえ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:17:32 ID:zi6a1t/a0
>>245
そうかそうか。
杉山は出していいと思うんだが
せめて補強ポイントにあった選手が欲しい。
迎は俊足好守の外野手なの?
いっちゃあなんだが杉山はリリーフできないし、炎上王だぞ。
小松近藤辺りを使ってたほうがいいんじゃないの?
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:21:29 ID:ET39tbjz0
同じオリファンでも、俺は杉山はいらんけどw、
>>231の下の方のメンツで、桟原、上園、阿部健のどれかって獲れる?
ちょっと無理かなぁ、って思うんだけど。
あと、渡辺はまだまだ主力級相手とじゃ放出は無理だよね?
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:23:48 ID:n8X4zA0G0
>>246
迎は俊足好守タイプだけど打撃はちょっと辛いものがある人

杉山は来年も先発候補がgdgdだった時の先発要員で考えてた
もし杉山がオリで先発としてやっていけるなら小松を中継ぎに戻すのもあり

トレード用の手持ちのコマがコマなんで大型トレードは考えられない
他球団で見切られたけど環境を変えたらどうかな?って投手と野手をちまちま変えるしか。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:24:19 ID:zi6a1t/a0
阿部健w
サジキはちょっと価値上がったし、上園は腐っても新人王だし、まだ若いんで安くでは出したくないなぁ
一輝って去年そこそこ活躍したよな?確か。
どうゆうタイプの打者なの?
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:25:01 ID:zi6a1t/a0
すまん安価>>247
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:25:37 ID:n8X4zA0G0
桟原、上園、阿部健太、渡辺は獲るのきついだろう
そう思ったから杉山を希望したんだけどね
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:27:18 ID:zi6a1t/a0
>>248
迎⇔太陽
だと良かったんだけどもう水田取っちゃたからなぁ
オリは間が悪いねwユウキにしても今年普通に活躍してるし。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:28:02 ID:n8X4zA0G0
>>249
一輝は内野手、外野も一応守れる中距離砲タイプかな
チャンスに強く得点圏打率は高目の人
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:32:05 ID:zi6a1t/a0
>>253
おお・・・
関本という打者に似てるなw
まだ27くらいだよね?一輝ちょっと欲しいかな。
阿部健でもいいんだけど、出戻りはちょっとかわいそうだし、交換相手が難しいなぁ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:33:41 ID:ET39tbjz0
杉山、「環境変われば・・・」とは確かに思うけど、監督・岡田、投手コーチ
・引き抜きで中西、とかじゃ、ほとんど何も環境変わりゃあしないんだよなw
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:44:39 ID:3HfIFdZeO
基本的に巨人はトレードする必要なし。
どうしても、巨人とトレードしたいなら相手球団が実力のあるいい選手を出さないと無理ですね。
つまり、相手側が損するトレードということになります。
怪我、年齢的な衰えで能力の低下が著しいかつての実力派選手や、韓国時代のスター選手とかはいりません。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:45:17 ID:n8X4zA0G0
一輝で上園取れるなら有り難い
上園も先発してるイメージで中継ぎのイメージ無いけど。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:47:37 ID:zi6a1t/a0
一輝⇔杉山○阿部健○金村○上園×渡辺×
って感じだな。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:48:08 ID:JCng6nDSO
ハムの余剰気味になってる戦力で杉山取れないかな?

紺田、金子洋、小田あたりしかいないけど…。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:48:16 ID:n8X4zA0G0
中日に古木を出して長峰頂く事は無理かな?
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:49:55 ID:n8X4zA0G0
>>258
その中なら素直に阿部健太選ぶよ
ついでに迎も出して杉山も回収したいけど野手2:投手2はお互いにバランス悪いし
阿部健太と一輝だけでおk
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:52:19 ID:zi6a1t/a0
>>261
出戻りだからおそらくないと思うけどねw
トレードとしてはいいんじゃないかな。ぜひ関本2世になってもらいたい。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 15:12:13 ID:aM24EbbkO
>>260
長峰なら、金銭トレードじゃないかな?古木いらないし。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 15:15:00 ID:3DHWB3jh0
>>145
ほとんど横浜救済トレードの様な希ガス
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 15:16:38 ID:n8X4zA0G0
>>263
中日が左打者が手薄と聞いて
それなら出せそうなのが古木かな・・・って提案だった
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 15:42:19 ID:pX8OZPko0
長峰なんかでよければぜひお願いしたい
左打者が手薄なのは事実だし
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 16:15:26 ID:4fSZC6yI0
しかし今年のオフはオリの監督に岡田が就任するから誰かしら
阪神⇔オリでトレードあるとみていいからな
杉山、バルディリスあたりはオリに行きそうだと個人的には思ってる
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 16:30:55 ID:zi6a1t/a0
岡田はもう杉山の顔も見たくないだろw
まだ阿部健のほうがいいんじゃない?
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 16:39:38 ID:SU3T3l+30
吉村(☆)⇔細谷(鴎)
野中(☆)⇔菊地原(檻)

これはあるかも試練
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 16:42:47 ID:5X/SeR7oO
バルディリスは安いから阪神残留だろ。
外人のトレードなんて、まずありえないし。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 16:42:49 ID:Vr+hUo+R0
上のは吉川のミスだろうが
吉川なんぞトライアウトで獲れるが・・・。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 16:59:18 ID:4fSZC6yI0
>>270
確かに安いしまぁ若い方だから残した方がいいんだけど
2軍の帝王になりつつある現状を見るとね環境を変えたら...
って岡田他なじみのコーチ陣だから変わりないかもしれんが

ともかく今の阪神は野原>大和>柴田>バルという優先順位になってるから
ちと厳しいんじゃないかなと思ったわけさ
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 17:04:05 ID:obpVKlZf0
>>272
タイプバラバラな4人並べて優先順位とかw
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 17:04:56 ID:yVtZtBBfO
中日の朝倉と阪神の林のトレードってありえるかな?
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 17:07:04 ID:7cSq0hfe0
バルティリスにタイプっていうか、売りは何かあるのか?
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 17:07:50 ID:EdIpqsPv0
阪神はこれ以上微妙な先発増やしてどうするの?って感じだな。
久保田だって万一復活することがあれば手薄な中継ぎからでしょ。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 17:11:58 ID:4fSZC6yI0
>>273
俺が言いたいのはここ最近の使われる優先度のこと
野手育成に力入れるみたいだから
外人のバルは待遇面と1軍成績面でかなりやばいものがある
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 17:16:53 ID:ea1ozj3p0
中山+一輝(檻)⇔林(公)
中山⇔金森(公)
同じパリーグで敵として見てきて、活躍がある程度計算できそうなので
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 17:26:21 ID:5X/SeR7oO
まぁ、バルディリスとか岡田の希望で獲るにしても金銭トレードでしょ。
それとも、
橋本ーエバンス
のときみたいにもう使えもしないおっさん欲しいかw?
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 17:29:46 ID:YZzoNXZ40
川越とかか?
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 17:34:46 ID:1N9Oldk3O
>>275
強肩と打球への反応の良さ
あと二軍ながら今年首位打者
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 17:50:54 ID:Ws3yynyj0
杉山を使って中村豊的な選手は獲れないかな?
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 17:53:41 ID:3DHWB3jh0
>>259
意外と揃っててそうで、トレードに出せないのが公
出すんなら外野の小粒な所だろうけど

二岡の補強は刺激になったけど失敗だった
金子誠を休ませる為にも、飯山に続く内野守備固めが欲しい

年俸、通算成績に開きはあるものの、虎の藤本との交換はどうか?
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 17:53:47 ID:ESA48JKX0
>>267
どんでんのお気に入りで放出要員といえば福原だな
福原を軸のトレードは提案しそうだ、金銭でもいいくらいだが斜めな成立しそうで怖い
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 17:58:36 ID:u5lbNurIO
牧田でどう?
個人的にはもう一人プラスさせてもらって渡辺が欲しいけど
鷲でなら間違いなくセットアップだし


まあ、牧田以外で放出できて阪神が欲しがりそうな選手は
いなさそうだから、無理だろうけど
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 18:06:47 ID:5X/SeR7oO
今さら、今の福原とか誰を出して獲れ、言うねん、って感じだなw

>>282
それこそ、迎!
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 18:08:12 ID:HqD2cCUV0
>>282
檻としては迎で筒井か阿部健あたりが欲しいのだが、無理ですか?
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 18:13:14 ID:xWvAVBWCO
>>269
野中で菊地原取れるなら大歓迎。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 18:14:05 ID:rDqIjU5U0
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 18:14:37 ID:pyuNlSqe0
迎で一軍10試合以上登板してるレベルのP獲るのは無理じゃね?
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 18:15:17 ID:ESA48JKX0
>>287
迎は過去に太陽を要求されて断って破談にしてるからな
太陽以下だと一軍実績どころか登板経験がほとんど無いのばっかだわ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 18:18:44 ID:wQor0cmi0
>>269
吉村(星)⇔今江(鴎)

こっちの方があり得る
今江は青野が来年はいけそうならトレード候補になるな
今オフもしFAでサブローが抜けるなら尚更やばい立場
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 18:21:35 ID:dJ0fDZSjO
>>283
藤本とかねーわ
金子のバックアップは、それこそ二岡の役目だろう
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 18:25:37 ID:5X/SeR7oO
迎のトレード価値のピークって、シーズンでそれなりの結果を残した合併した年
のオフと、二軍で三冠王獲って翌年への期待値MAXになった二年前のオフでしょ。
今の、打撃は一軍で全く通用しないことが確定っぽい迎にどれだけの価値がある
んでしょうか・・・
>>288
獲れるわけない。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 18:25:58 ID:3DHWB3jh0
ヤクルト高井が野手転向、7年目左腕が挑戦 - 野球 - SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/090930/bsf0909301004001-n1.htm

外野手か
とりあえず、高井のトレードの線は無くなった訳だね
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 18:26:39 ID:PMUdka0tO
そういえばそろそろ戦力外通告が始まる時期だな(一部選手には通告されてるけど)
金銭とか無償辺りでもトレード成立の可能性あるから動向には注目しないといかんな
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 18:30:14 ID:7cSq0hfe0
>>292
レギュラーライトで控えサードとるとか考えられんわ。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 18:36:32 ID:dJ0fDZSjO
>>297
今江取ったら村田をファーストてことだろう
まあないけど
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 18:38:06 ID:pGdz8Pfk0
ようやく高井転向か
やっぱ25くらいが区切りか
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 18:42:19 ID:/KXCmpCy0
>>299
右腕だったらとっくにやってるだろうね。
左腕だから思い切ってやらせるのが遅れた。
今の走力がどれくらいなのかが問題だろう。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 18:50:35 ID:1KEyAeoKO
>>283
守備だけなら二軍に中島がいる
飯山の後継者として絶賛育成中
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 19:52:16 ID:uH7CyIdeO
>>282
今更迎、紺田、赤田らはトレードでわざわざ要らない。それなら内野の大和のように柴田、勇丞、大城らを代走守備固めから起用、育成する方がいいし、今秋ドラフトでも有力外野手を獲得する方向。


>>287
監督が岡田になっても筒井やアベケンの放出は無いと思う。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 19:56:14 ID:CcvLcfcvO
中村紀を無償で引き取ってはもらえないだろうか?
もれなく大広も付けますが!
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 20:04:49 ID:5X/SeR7oO
>>303
来季にまた、すげぇ高額契約が残ってるんだろw
どこもそんな契約引き継ぎたくねぇよ!
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 20:26:06 ID:7cSq0hfe0
>>302
長野以外に誰かいたっけ?
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 20:27:30 ID:+y+k68EpP
深田(G)⇔長谷川(C)
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 20:36:19 ID:gVVhlrdg0
>>305
清田とか熊代かな?
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 20:44:25 ID:o1cHwBveO
高木康(牛)←→松元(燕)

牛は左の外野が手薄、燕は左のリリーフが必要で外野が余り気味だからありえるラインでは
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 20:47:58 ID:fc28z3l10
>>307
熊代って今外野なのか。
入った頃はセカンドやってた気がするけど。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 21:05:52 ID:xu/NBgKJO
赤田はトレード要員ではない
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 21:05:54 ID:FIddUgFgO
吉村+牛田(星)⇔高橋信+須永(熊)

これくらいはやらんと。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 21:20:58 ID:YXSf5h1lO
>>311ハムに吉村の守備位置無い
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 21:38:58 ID:ea1ozj3p0
ハマも一塁手なら助っ人で良いんでない?
吉村⇔八木で無理なら
吉村+牛田⇔八木で…
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 21:54:16 ID:wQor0cmi0
ハムは吉村いらないだろ
低打率でホームラン重視なら中田を使えや
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 21:55:45 ID:gVVhlrdg0
>>309
ごめん熊丸だった
評価は分からないけど
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 21:58:03 ID:nsh65CyL0
>>308
檻は左の外野が飽和状態なわけだが。
今でも壊滅的な中継ぎをこれ以上やばくするとか狂気の沙汰なんでその提案は無理。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 22:00:16 ID:ET39tbjz0
>>308
強打者タイプなら岡田、俊足巧打タイプなら小瀬でも使っとくわ。
どう考えても、投手出して野手獲ってる場合やないw!
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 22:02:56 ID:G4y28y0n0
>>312>>314
その通りで、正一塁手は今後中田が勤める予定
なので、契約でいつもゴネる高橋信は
トレードに出される可能性が結構あったりする

マイケル、金村の例などにあるように、
ハムはこの手のやり繰りが上手い
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 22:04:06 ID:7cSq0hfe0
>>315
なんか大物感感じないのばかりだねえ。
それこそ柴田野原に劣るような気がするけど。
センターは必要だけど、今年補強しなかったからにはする気は無いだろうな。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 22:19:33 ID:KHxnk6T20
>>318
金村の例はそんなに上手かったのかな
過去に問題行動はあるにしろ、もう少し息の長い投手は獲得できたと思うけどなあ
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 22:22:38 ID:+gZxqkzo0
飯原(ヤ)⇔林、杉山(神)
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 22:26:53 ID:JmHNUMcdO
阪神の能見+若手とヤクルト飯原+福川

阪神は俊足の外野手の飯原は欲しいハズです。アスリート系で長打力あります。レギュラーいけます。キャッチャーも欲しいハズです。ヤクルトに相川が入団してダブいた福川、川本あたりの控えから一人。

ヤクルトは左の先発投手がとにかく欲しい。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 22:26:57 ID:dz7xsN6bP
>>320
濱中をわざわざ宮崎まで見にいったハムのお偉いさんが可哀想だったな
本当なら金村⇔濱中だったんだろうけど阪神に足元見られてしまった
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 22:30:21 ID:PMUdka0tO
>>320
まあFAの話し合いから数日で成立までこぎつけてる分、マイケルの時よりは巧いんじゃないのかな
放出前提で見返りを気にせずに済んだからあんな形になったと思ってるけど

>>323
既にオリックスと交渉でもしてたんじゃないの?
あの時は今年の阪神絡みのトレードと一緒で報道がかなり錯綜してたし
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 22:38:52 ID:PeXhBvpI0
阪神は左ピーは出しません
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 22:50:06 ID:7cSq0hfe0
能見ももはやこのスレの人じゃないな。つまらんが。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 22:55:11 ID:obpVKlZf0
>>326
良い球は持ってるから何かきっかけさえ掴めれば飛躍に期待できる…
ってタイプはトレードの妄想の駒にしやすいけど、
能見はトレードされずとも飛躍しちゃったからな
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 23:08:59 ID:ET39tbjz0
能見とか中日・川井とかあの歳で今年になって急に化けたよなぁ。

ウチ(オリ)の中山さんも来年くらいに急に化けてくれないもんかねぇ・・・
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 23:36:24 ID:pGdz8Pfk0
去年山本が化けたやん
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 23:36:42 ID:JmHNUMcdO
能見投手がダメならば。岩田(神)+若手(神)と福地(ヤ)+福川(ヤ)。阪神が能見投手を差し出せないなら、ヤクルトも飯原を差し出せなくなる。血を流すのがトレードだと思います。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 23:41:11 ID:7cSq0hfe0
>>330
別に阪神ファンじゃないんだけど、
ヤクルトの投手不足ほど、阪神の外野不足は深刻な状況じゃない。
だから別に大出血の必要は無い。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 23:46:16 ID:PeXhBvpI0
飯原は欲しい選手だけど
左ピーの数がジェフ、下柳を含めて7人しかいない阪神が現状エースとも言える二人を出す可能性はゼロ
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 23:54:59 ID:ea1ozj3p0
減俸見越して
二岡⇔長谷川+青木高
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 00:10:25 ID:IARcYVS90
二岡がW青木分(推定3700万)まで減俸できるなら
わざわざトレードする意味はあまりない。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 00:55:10 ID:piecjWKaO
>>330 阪神に飯原なんかいらん
以外とそこそこやる外野手は多いし結構バラエティーにとんでるで

俊足 巧打の野手なんかはドラフトでとったら良いし まだ結果は出てないけど柴田もおるしな
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 01:17:34 ID:+k2B9KIX0
西村新体制が決まったロッテだが
これから終盤戦で戦力の見極めに移るんだろうね

打てない、走れない、バントも出来ない
守備では併殺もリーグ最下位クラス
防御率も下から2番目
唯一完投のみリーグトップだが、裏を返せば中継ぎの薄さがある訳で

いったいどこから手を付ける?
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 01:23:25 ID:lx8oIvzD0
春頃でもそこそこ勝っていたんだが、
完全にこのスレでは能見はカス扱いだったよねw

GG佐藤とのトレードが話題になってた時にも、江草の方が格上扱いだった。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 01:26:34 ID:z+pCPCeH0
来年そうなってないことを祈るばかりだ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 01:33:34 ID:MDCvqG3r0
>>336
投手は復活の可能性もある。
定石で行けば、まず三・一塁に大砲だな。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 01:34:52 ID:/xQD4AUn0
>>335
飯原は虎には稀有な盗塁できる選手なんだけどね。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 01:43:15 ID:8/4U1qlH0
>>336
とりあえずシコースキーの放出はやめろと。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 01:48:41 ID:PLVcSnkaO
久保田or渡辺(虎)←→飯原(薬)なら阪神的には有りかな
中継ぎの右腕を見つけてきて育てるのはなかなか上手いし

ただどちらも主力級同士のトレードをCS争ってる同リーグ間でやるかなぁ・・・?
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 01:54:35 ID:MIiQa5yf0
ヤクルトも右のリリーフは飽和してるような・・・
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 02:05:54 ID:+k2B9KIX0
>>342-343
高井も打者転向することだし
薬が欲しいのは中継ぎ左腕だね

もっとも、左はどこも欲しいだろうがw
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 02:08:14 ID:PLVcSnkaO
>>343>>344
そっか・・・したら阪神と飯原トレードは無理だろうな
飯原が取れそうな選手で阪神が出せそうな限界が渡辺久保田あたり
後は林、福原、杉山、金村、藤本、葛城とかだからこれじゃあヤク側が受けないだろうしね
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 02:08:54 ID:iGnhrgHL0
>>344
燕ってここ最近のドラフトで左腕ばかり取っていて
「左腕王国くるぞ!」とか息巻いていた気がするんだけどなぁ

>>344
別にトレードあるならCS争い終わった後だしいいんでない?
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 02:23:03 ID:yiwiLIvC0
>>336
とりあえず投手はトレードで獲れるレベルの投手はいらない
トレードで獲るなら今まで通り守備型外野手じゃないか?
早川早坂より打てるとありがたい
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 02:24:01 ID:8aGBb+CqO
>>336
打つ人→小田嶋
守る人→古城
中継左→深田、上野

今なら4人セットを1ヘイポーでお取り替えします!
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 02:27:23 ID:ZZQo+atRO
>>345
というか燕がそう簡単にメッシを出すか?
魔将の去就とかも絡んでくるから難しいと思う
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 02:31:30 ID:Q+ClxELbO
>>302>>335
最近は終盤平野に代わってセンターに起用されてるし、柴田が首脳陣に期待されてるのは感じる。

>>330
使える左腕なんて阪神に限らず何処も簡単には出せないから。
強いて言えば林や石井をトレードした巨人や中日なら可能性あるかもよ、交換要員は高くつくだろうけど。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 03:05:25 ID:MIiQa5yf0
>>350
トレード時点で林は11試合6.75、石井にいたっては一軍登板0だったからなあ。
実際のトレードならともかく、「すでに使われている」投手欲しがるこのスレだと
実際にはありえないレベルの選手要求案しか出ないと予感。
名前よく見る筒井とかですら現実ではまずトレードないレベルで投げてるし。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 03:30:43 ID:D8PAT7zoO
(中日)平井+佐藤充+中里+久本+長峰+金剛⇔(横浜)吉村+金城+佐伯

中日で出番の無い投手を一気に大量放出するのと、横浜のチーム体質改善。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 03:44:02 ID:S99z0gBK0
林・渡辺・上園(阪神)⇔佐藤亮・平田・山井

阪神は左の先発候補・若手外野手・ある程度の実績のある先発投手の補強
中日は立浪、井上、李が抜ける分左の代打兼控え外野手・実績ありの若手中継ぎ・若手先発(一昨年新人王)の補強
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 03:56:11 ID:0aPQoUW30
>>340
だからって+福川で能見や岩田を要求するのは図々しすぎる。
打率の低さと盗塁は11個と狩野より1つ多いだけ。
能見はここまで我慢(GGでも出さなかったらしい)してやっと開花した選手
青木でも出さない限り阪神の事情を考えたらトレードなんて受けないと思うぞ?
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 03:58:21 ID:0aPQoUW30
連レス失礼
ひとつ気になるんだが福地と飯原って飯原のが上なの?
他球団ファンなのでよくはしらんが福地の方がいいようにおもうんだが
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 04:01:29 ID:S99z0gBK0
俺もヤクルトファンじゃないからよくは知らないけど成績的にはそこまで差が無いけど福地が34歳、飯原が26歳だからやっぱり若くて先が長い飯原の方が上なんじゃないの
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 04:05:49 ID:0aPQoUW30
>>356
d 年齢のことすっかり忘れてた
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 06:39:28 ID:mUnkxh7+O
GG佐藤はトレード要員ではない
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 07:04:44 ID:y3xdGkv+O
メンチとリーソップで岸と涌井を引き取ってやるよ
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 07:18:12 ID:gQH/zUgXO
吉村(横)⇔小林宏+相原(ロ)
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 08:02:35 ID:3yCby1F2O
岸と涌井はトレード要員ではないって、また登場しそう。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 08:26:11 ID:L7u1qXYFO
(横)吉村(神)能見
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 08:44:44 ID:AXwp9lT10
>>361
能見はトレード要員ではないを連投したい気分だ
仮にも今年1番の勝頭出すわけ無いだろ
しかも吉村て内川クラスぐらいじゃないと割に合わんて散々でてるだろ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 08:57:01 ID:DjEkjNZF0
内川ってFA近いんじゃ?
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 09:09:45 ID:D8PAT7zoO
吉村裕基+佐伯貴弘⇔木佐貫洋+野間口貴彦+脇谷亮太+矢野謙次
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 09:41:32 ID:Hz6LP0f/0
FA持ちは買い叩かれやすいな。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 09:42:11 ID:7iPxcxtu0
>>354
今年は出場機会も減ってその個数だが一昨年とかは30個近い盗塁はできてる。
率の低さは問題だけどね。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 09:50:42 ID:rF2fG4tI0
そもそも飯原は昨日怪我したじゃん。
治るまで駒にはならないよ。
投手出してまで外野いらねーし。
ドラフトで取ればいい。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 10:47:56 ID:MDCvqG3r0
>>368
移籍期限って知ってるか?
君はまだROMってるほうがいい。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 10:58:52 ID:yR+F/bA5O
そう言った所でシーズン中に主力が駒になる訳無いのになぁ
新垣なんかもしょっちゅう怪我無視して挙げる奴いるけど
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 11:05:38 ID:idOwZhCs0
>>316

じゃあ迎じゃなくて
杉山+阿部健で小瀬ちょうだい
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 11:13:08 ID:7iPxcxtu0
>>371
平野で我慢しなさい。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 11:17:57 ID:F5sWTP/EO
吉村(横浜)⇔里崎or橋本将(ロッテ)

小林(横浜)⇔朝井or片山(楽天)
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 11:23:30 ID:rF2fG4tI0
>>369
はぁ?
怪我してる奴は駒にならねーだろ。
馬鹿かこいつ。
期限も糞も肩やった外野手を何処が取るんだ。
しかも重症かもしれないのに。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 11:30:05 ID:rn2xC26WO
>>373
鷲だが小林で朝井は出せない。
まだ若いし、今年二軍とはいえ10勝近く勝った実績もある。
片山は更に若い上貴重な左腕。投手で駄目なら野手転向も考えられるほどの打撃センスもある。小林じゃなくて吉村ならOK
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 11:34:58 ID:F5sWTP/EO
>>375
打撃センスあるなら尚更セリーグに…とか思ってしまうわw

吉村⇔朝井はダメなん?
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 11:35:00 ID:uo4h0puCO
>>375
おは天てバカじゃねーの
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 11:38:05 ID:qZpiCgPqO
関本⇔鈴木尚
関本はセカンドレギュラー獲得できるか微妙だが
左腕先発の時は有効で、いろいろ守れて重宝。
鈴木は赤星の後継者として適任。現状ならレギュラー獲得濃厚。
先頭打者として赤星以上の盗塁数と打率を期待できる。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 11:40:05 ID:tFVXKhBkO
>>376
死んで詫びろ
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 11:57:27 ID:ZhjgFGpL0
久保田ってもう後ろで投げるの無理なの?
投げられるならFAとか考えないで鴎の俊介とどうだろう。

はっきり言って俊介はパのバッターが慣れてしまったのでセの方がいいと思う。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 11:59:29 ID:rF2fG4tI0
久保田は来年中継ぎ復帰だろ。
阪神はもう10勝10敗クラスの先発はいらないから、他に売ったほうがいいと思うよ。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 12:09:05 ID:/k3fhDDQ0
>>380
実現したら2005年に悪夢を見せた二人がタイガースに在籍する事になんなw
しかし現実どうかなぁ、大きく負け越してるけど鴎はローテに余裕ないやろ。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 12:11:18 ID:mUnkxh7+O
岸 涌井はトレード要員ではない
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 12:18:20 ID:Wy0R6UVM0
>>382
現状ローテが清水直、俊介、小林ロ、小野、成瀬、唐川、大嶺と7人いるからねえ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 12:21:57 ID:/k3fhDDQ0
うーん似たような成績の小林宏と渡辺か・・・
出すなら渡辺なんかな。しかし小林ロって表記はワロタw
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 12:32:12 ID:MDCvqG3r0
>>384
久保田と渡辺だと、年俸FA残り期間を考えると久保田がかなり有利だから、まず無理だよ。
渡辺が突如全盛期の力を取り戻すとも思えないし。

後ろの若い3人じゃないとトレードでほしがられないから、誰かにリリーフさせるしかなさそうだな。
FA流出や怪我があるかもしれないし、今7人いることを多すぎと考えるもの尚早。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 12:35:26 ID:oec/FGYt0
>>384
ロッテは渡辺、小林、清水の3人を出す覚悟が無い限りこのまま暗黒街道に突入だと思う
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 12:37:14 ID:yiwiLIvC0
俊介は去年良かったし今年はWBCの影響ということにしてやろう
俊介みたいなタイプはシーズン前からかなり準備しないといけないからな
宏之は2年間不調だけど抑えっていう手があるから出すにはおしい
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 12:42:16 ID:DjEkjNZF0
久保田出すのは構わんが流石にピークをとっくに過ぎた投手じゃ無理だね
そういうのは福原で持て余してるし基本的に成立案で多いのも投手⇔野手だからな
久保田を欲しい球団なんてあるのか分からんけど野手を弾にした方が成立する確率は高いかと
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 12:45:43 ID:MyjJClxm0
これなんかどう?
吉村(☆)⇔佐藤友(猫)

優勝狙える球団に行きたい吉村と
地元神奈川出身の佐藤
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 12:45:46 ID:rF2fG4tI0
久保田は球団評価高いし、実績もあり、年齢的にもまだまだやれると考えてるから
なかなかトレード成功しないと思うよ。
あったとしても こいつだしてまで久保田いらねーよww
みたいなトレードになると思う。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 12:46:31 ID:MDCvqG3r0
>>387
だからって投売りする状況でも無いと思うよ。
唐川大嶺だってまだ若いし、二軍見てもそんなに何人もローテに抜擢できる状況じゃないよ。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 12:53:20 ID:yiwiLIvC0
>>387
この2,3年で緩やかに変わるから大丈夫
いっきに変えようとすることが一番危険
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 12:55:38 ID:DnXAzGFR0
とりあえず>>386みたいに若い3人しか欲しがられないとか頓珍漢なこと言う奴いるし・・・
基本的にトレードって下り坂をもう一花、レギュラーになれず半端な位置で伸び悩み、いいものは持ってるけど二軍でくすぶってる
とかそういう選手を交換するものだろ。
何で今〜これからが旬の選手を欲しがろうとするんだ。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 12:58:10 ID:CTa8i8y40
俊介の場合、じっくり球を見極められる方がキツイよ。
ブン回すタイプの方が打ち取りやすい。
セには合わないと思うけどね
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 12:58:27 ID:vN1der3D0
>>394
ゲームのトレードみたいに考えてるからじゃね?
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 13:04:28 ID:rF2fG4tI0
ロッテの3人売るなら先発不足で悩んでるヤクルトハマしかないな。
阪神も巨人も中日も先発はそろってるし広島は雇いきれない。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 13:04:45 ID:90C43XHG0
>>390
吉村いらない。
外野手は放出しなきゃいけないほどいるし
大崎、坂田を育てるのが先。
一塁手でも外国人とって打線に厚みをつけた方が効果的。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 13:05:28 ID:MDCvqG3r0
>>394
ほしがるほしがらないであって、成立するかどうかなんて言って無いだろ。
若いやつらじゃないと、いい選手は取れないと言っている。
お前の突っ込みの入れ方が頓珍漢だわ。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 13:07:28 ID:DnXAzGFR0
>>399
とりあえず若いやつ出していい選手獲れた具体例頼むわ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 13:10:51 ID:MDCvqG3r0
>>400
寺原多村。
少し国語を勉強してくれ。
俺が言っているのは、渡辺小林清水でいい選手は取れない。
だから自分で使うほうがいいと言っているんだ。

渡辺小林清水で誰が取れるんだよ?
402398:2009/10/01(木) 13:12:33 ID:90C43XHG0
高山(西)⇔北川(横)
なら検討の余地はあるかも
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 13:12:42 ID:rF2fG4tI0
しかも清水はFA持ちだしな。
コバと俊介もFA持ってたっけ?
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 13:18:24 ID:70T3EtXa0
朝井(楽)⇔畠山(ヤ)

先発陣の足りないヤクルトと、右の内野手長距離砲がいない楽天とのトレード
両者ともに実績残したのは1〜2年、年俸的にも釣り合ってると思うのですが
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 13:22:45 ID:CTa8i8y40
宏之は今年か来年に国内FA権取得
俊介は来年あたりに国内FA権取得

だったと思う。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 13:25:47 ID:l3nMnu240
>>401
横から口挟んですまんが、寺原は成績自体はそこまでよくなかったんだぜ
トレード決まったときも6〜8勝できれば充分、2~3年後に期待って感じだったし(いきなり2桁勝ったけど)
ついでに言えば多村はトレードされた年の成績は恒例の怪我もあって.272 9本とかなり落ちた状態だったから
トレードの時はいい選手ではなく復活を期待の選手だった罠
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 13:29:05 ID:MDCvqG3r0
>>406
それで結局何が言いたいの?
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 13:33:49 ID:l3nMnu240
>>407
とりあえず例になってないよということかな
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 13:36:51 ID:MDCvqG3r0
まあ期待の若手は当然ほしがられるだろうけど、軽々しく放出する奴はめったにいないからね。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 13:38:54 ID:rF2fG4tI0
今年中来年中にFA取る選手は高くで売れないと思うな。
駒になりそうな久保は大安売りしちゃったしw
もったいねーなー
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 13:56:32 ID:cIoxBdjwO
>>410
ご馳走さまでした
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 14:03:12 ID:iXPmKEvuO
>>404
朝井なんかで良ければどうぞ
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 14:33:54 ID:4D+u6SjC0
いや正直>>404は稀に見る名案だと思う
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 14:38:21 ID:y3xdGkv+O
GG・岸・片岡あたりは今年戦力外になるから阪神が引き取ってやるよ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 14:47:53 ID:iXPmKEvuO
朝井+礒部⇔畠山+鎌田
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 15:31:12 ID:70T3EtXa0
>>412
いや、楽天ファンなんでその言葉を言われると…

>>413
ありがとう

一場⇔宮出の件があるから、ヤクルト側が嫌がると思うかも
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 15:50:35 ID:WcZbE6Z0O
>>378
関本とか超いらないんだけどさ
ユーティリティならキムタク、古城がいるからいらないよ。レギュラーとしてはもはや論外。
鈴木はチームNo.1の盗塁のスペシャリストで守備力もある。打撃は物足りないが1、2番でそこそこ使える
関本にはいったい何があるのだろうか?
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 16:08:36 ID:joOPwqYn0
>>417
阪神ファンの期待を背負っているところが売り
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 16:49:05 ID:QVzusx0p0
平井(中日)⇔礒部(楽天)
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 17:18:05 ID:RnKVtfjm0
>>419
礒部はトレードするまでもなく獲れそうだよ?
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 17:24:18 ID:E/DYVs6CO
優勝したとしてもハムは、トレードやるだろうな。
チームの年俸総額とか考えて
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 17:55:45 ID:mUnkxh7+O
GG佐藤 岸 片岡はトレード要員ではない
荒らしは失せろ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 17:59:50 ID:mUnkxh7+O
高山は安売りできない
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 18:01:30 ID:mUnkxh7+O
佐藤はトレード要員ではない
425代打名無し@実況は野球ch版で:2009/10/01(木) 18:01:50 ID:0M/memOD0
馬鹿の遠吠え
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 18:30:22 ID:Kt6TVGNI0
福田(竜)⇔高森(星)

筒香を取って横浜高校の左右の大砲コンビとして売り出したい横浜と、
若手の左の強打者候補が欲しい中日とのトレード。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 18:39:21 ID:MDCvqG3r0
>>426
高卒3年目はまだ早いだろ。
☆が右打者に変えたい理由も無いし。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 18:45:02 ID:saJOM3wl0
林(公)⇔川島(燕)
林(公)⇔凡+上野(鯉)
貴重な左腕と実績のある先発で両チームの弱点を補強
貴重な左腕と金子の後継者+先発候補で両チームの弱点を補強
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 18:53:50 ID:yiwiLIvC0
>>409
結局頭の中がパワプロなんだよ
どこのフロントが唐川や大嶺とならトレードに応じますよって言うんだ?
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 19:26:27 ID:3yCby1F2O
涌井・岸・帆足・中島・GG・片岡は無償トレード要員。

私は失せません。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 19:49:58 ID:mUnkxh7+O
涌井・岸・帆足・中島・GG佐藤・片岡はトレード要員ではない
荒らしは失せろ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 19:52:23 ID:qZpiCgPqO
>>428
凡+上野⇔林で良ければ喜んで!

凡+長谷川⇔小谷野は無理か?
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 19:54:46 ID:rSFqvdSb0
涌井・岸・帆足・中島・GG佐藤・片岡がトレード要員らしいね。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 19:54:48 ID:rF2fG4tI0
なんで下で腐ってる選手×2でレギュラークラスの中堅が取れると考えられるのか。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 19:55:51 ID:LFhDPjdC0
巨人補強かよ

こいつもとるらしいぞ

http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 19:57:50 ID:VnMgXCkc0
>>432
はやく小谷野の成績を確認する作業に戻るんだ
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 20:11:21 ID:mUnkxh7+O
涌井・岸・帆足・中島・GG佐藤・片岡はトレード要員ではない
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 20:13:53 ID:Q+ClxELbO
凡+林=梵
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 20:26:52 ID:cIoxBdjwO
>>437
じゃあお前だけに提案な
兎の高橋由、国民的打者、野間口、アルフォンゾやるから
獅の岸、涌井、片岡、中島をくれよww
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 20:34:54 ID:3yCby1F2O
西武ファンの粘着クンはキモいです。おかわり選手も無償トレード要員ですか?
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 20:36:53 ID:mUnkxh7+O
岸 涌井 片岡 中島 中村はトレード要員ではない
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 20:38:31 ID:3yCby1F2O
チームごと無償で身売りだな。ライバル東武鉄道あたりに。大宮に進出したいなら、特に。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 20:42:02 ID:yyL4eDB3O
安藤、福原と吉村トレードしようぜ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 20:42:10 ID:pJzjm9U3O
>>441
じゃあ誰なら出せるんだよ
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 20:44:47 ID:54pPusORO
福原&江草で吉村はムリか?
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 20:54:14 ID:cIoxBdjwO
>>441
それなら虎の藤本と獅の金銭ならどうよ?wwww
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 21:19:53 ID:lYxrW1cNi
兎、工藤+実松⇄虎、関本

赤星、狩野のバックアップにそれぞれ
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 21:21:12 ID:mUnkxh7+O
過去スレ読み返せ、新入り
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 21:40:19 ID:zgLXQ/VDO
>>432
大竹(広)⇔小谷野(日)でどうだ?
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 21:52:17 ID:j1DcAh9/0
>>413
前スレでも出てたけどね
いい案だと思うがヤクファンに言わせるともう騙されるからしいなw
>>428
川島は2年続けて4点台なのがな・・・
林だとちょっとね
林自体も出すにしても来オフだな
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 22:21:29 ID:tgX1IcPj0
阪神ファンの人、渡辺を牧田+誰かでくれるとしたら
誰がいい?
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 22:48:30 ID:4GF6mIoA0
>>451
渡辺は多分出さないと思うけど、
もし出すなら川井くらいは欲しいところ
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 22:49:04 ID:ZdWe//lUO
>>451
藤原or真人
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 22:53:00 ID:j1DcAh9/0
藤原と真人は価値がぜんぜん違うだろ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 22:55:09 ID:ZdWe//lUO
>>445
ムリ。ボロボロのベイにあって吉村が唯一ベイの未来を託せる人材。誰出しても吉村だけはベイは離さない。
福原・江草⇔高森・石川・高崎なら良
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 22:56:00 ID:tofCMSu30
orとか+使う奴は殆ど選手を見てないと思った方が良い
後はやたら複数にしたがる奴
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 22:59:43 ID:oec/FGYt0
>>449
ハムが小谷野出すとするなら年俸1億超えてからじゃないかな?
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:04:00 ID:+sD4Mha40
確かにハムで年棒1億超えるとトレード要員になりえる
鋭い指摘
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:04:44 ID:ZdWe//lUO
岡田オリックス始動記念トレード
藤本・安藤⇔小松・伊藤・岡田貴
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:06:19 ID:j1DcAh9/0
>>457
アンカー先を参照
小谷野欲しけりゃ大竹出せってことだろ
それも言いすぎだがw広島の先発はみんな若いから年齢的につりあうのは大竹ぐらいだけど
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:09:03 ID:DjEkjNZF0
>>459
小松を軸にするなら安藤→福原だな
同じ暗黒でも福原ですら到底及ばんが小松の場合は
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:10:48 ID:EueXSBsdO
鈴木(巨)→楽天
金銭でどや
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:13:47 ID:+sD4Mha40
長野が前評判通りなら鈴木放出もありえるかもね

来年の結果次第やけど
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:15:07 ID:+oCfVqQvO
その前に工藤出すだろ
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:17:16 ID:7Cl41Mq7P
>>461
そもそも3勝10敗と1勝9敗をトレードして意味があるのかと言いたいw
安藤は論外だが防御率でも4.64と7.07という低次元同士という
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:17:55 ID:4GF6mIoA0
>>463
長野が前評判通りなら放出候補になるのは鈴木より役割被る矢野じゃないか?
鈴木は盗塁の上手さがあるから盗塁出来る代走要員として役割がある
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:19:51 ID:06qv/Ug90
>>463
工藤を出しても 鈴木は簡単には出さないと思うぞ(つり合う程度じゃあね)
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:21:34 ID:ZdWe//lUO
地元里帰りトレード
久保田(虎)⇔中田(獅子)
三井・正津・岡本慎が高齢化で投げる機会を失い中継ぎは大沼と星野で持ってる状態。
実際ホールドランキングには大沼と星野しかランクインしていない。
そこで連投がきくタフネス久保田を入れて中継ぎ強化
捕手は細川が来年30と脂がのる時期ですぐ後を野田と銀仁朗が追う。
下にも吉見・上本がいて大卒新人・岳野もいる。
経験がモノを言う捕手でただでさえ若手はなかなか使ってもらえない。しかもこれほど層の厚い西武捕手陣では埋没するのがオチ。
それなら若くても正捕手以外がクソな阪神のほうが視界はグッと拡がる。
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:22:58 ID:NKA0MJgu0
代打要員を大道から矢野に代えるとすれば矢野の放出もない
矢野以上の右の代打は簡単に探せないだろうから
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:23:23 ID:ZdWe//lUO
>>461
福原はいつ戦力外になってもおかしくない投手。
それをトレードに出すのはいくら相手が岡田オリックスとは言え失礼
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:24:33 ID:/xQD4AUn0
>>378
関本⇔工藤(巨)ならありかもね。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:26:59 ID:4GF6mIoA0
>>468
阪神にとって久保田を出してまで1軍実績のない捕手を取るメリットが無い

>>471
工藤タイプの選手は欲しいが↑と同じで関本を出してまで必要な選手じゃない
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:28:03 ID:j1DcAh9/0
年俸という概念があってだな
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:28:38 ID:DjEkjNZF0
>>465
それは分かった上で書いたが福原大好きなどんでんならやりかねないかなと
>>470
>>459には突っ込まないのか?
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:29:57 ID:+k2B9KIX0
珍しく透明人間がいじられてる件
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:31:02 ID:ntnPQQGqO
関本⇔片岡+赤田
阪神もたまには損しても良いんじゃね
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:33:29 ID:saJOM3wl0
一輝+迎⇔牛田+那須野
期待されるがなかなか結果が出せない4人。
檻は中継ぎ、星は打線が補強できれば…
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:37:04 ID:MDCvqG3r0
>>477
一輝がその中では少し高いな。迎を無理やり差し込む必要が無いと思うが。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:43:25 ID:tofCMSu30
出て来るのは名前だけで選手についての具体的な説明やチーム事情が語られないってのはなぁ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:44:53 ID:w7xrXXXu0
ベイは投手も野手もやばいって
環境変えるにしても投手2人出して野手2人はバランス悪い
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:46:32 ID:dRgSDAeC0
一輝はともかく打線の補強という名目でなぜ迎を選んだ
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:47:47 ID:7Cl41Mq7P
>>476
もう水田で貴重な支配下枠を1つ潰す損をしてるから
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:48:29 ID:29c4NrmHO
巨人工藤、阪神としては欲しかった、柴田を育てればいい話。

後、右が欲しいからと言って、一輝・相川・佐藤友レベル獲っても意味ないよな。

てことで
渡辺・上園・杉山のどれか⇔下山なんてどうだろうか。福原では無理だと思うので。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:52:22 ID:qZpiCgPqO
>>477
一輝+中山⇔牛田+那須野のほうが良くないかい?
中山、那須野は環境を変えると言う意味で。
牛田は中継ぎで、一輝は内外野どこかで使えそう。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 00:03:00 ID:ZdWe//lUO
>>472
岡崎・良平・小宮山・清水が見事に低レベルなどんぐりの背くらべ。
肩だけでも強い選手がいるならそれだけで↑にアピール要素になる。
現状、狩野>>矢野>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>更に越えられない壁>>>>>↑背くらべしてるどんぐり4人
この状態なら誰入ったって3番手鉄板だろ。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 00:04:55 ID:NGITfZrb0
渡辺ならいい話かもしれんが右打ち外野手下山しかいなくね?
hmnkはいるが・・・
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 00:14:53 ID:IlaALj8L0
浅井下山って何が違うの?
どちらもセンターさせたいほど足速いとは思わないんだけど。
似たような選手集めたがるのは、阪神の悪い癖だと思うよ。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 00:15:20 ID:zuchd0cZ0
>>485
もう久保田捕手に戻せばいいだろ、そんな投げやりな理屈でいいんなら。
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 00:30:05 ID:jAW2O0kpO
>>487
> 浅井下山って何が違うの?

ばっかじゃなかろうか
成績見直してこいよ
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 00:30:38 ID:Z5zUSknmO
>>488
あんな頭悪いやつが捕手なんて・・・
まぁ元木みたいに月極を「げっきょく」て読むような奴でも野球頭だけは天下一品、て奴もいるにはいるが久保田は頭も野球頭も良くないからなぁ・・・
常盤大時代に小野寺と一緒に受けた野球小僧の取材でわかったよ。
あぁ、久保田は本気で頭悪いと。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 00:33:01 ID:IlaALj8L0
>>489
成績見る限りじゃ、打席数違うだけで同タイプに見えるぞ。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 00:37:11 ID:IqIBC4TUO
>>483
下山使うくらいなら桜井、浅井を使う

>>485
じゃあ中田を投手転向させてリリーフ強化してろ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 00:42:01 ID:jAW2O0kpO
>>416
スタメンで出てる畠山を二軍の朝井では出さないわな
劣化ユウキじゃん
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 00:50:11 ID:TIdPR7CoO
思い切って、モナ岡(二岡)⇔新井でトレードした方が良いのでは。
新井は使い物にならないし、二岡なら巨人相手だと鼻息荒くなるだろうから丁度良い。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 00:57:18 ID:Dr2yxGOaO
金城⇔新垣ではソフバンの方は納得いけませんか?
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 01:19:17 ID:KA0qRbDe0
>>494
新井⇔小谷野なら良いかもしれんな。
ハムは一発のある打者が少ないので新井を主軸で使えるし、
阪神は守備が締まるうえ、内外野どこでも守れる小谷野は平野のように便利
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 01:41:52 ID:IGV32IHO0
久保田+杉山+金村+藤本or前田忠⇔GG+小野寺

西武はリリーフはもとより先発も手薄な西武に先発候補と抑え(セットアッパー)と
頭数の足りない内野補強

阪神は右の大砲で打線強化
守備もライトなら問題なく肩も良いというのもプラス
投手3人出すと流石に頭数が減るので、ある程度一軍で計算できる小野寺を見返りに

好みによるバランスの調整は杉山→桟原、金村→福原、藤本→前田忠でも
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 01:42:29 ID:QSLX7cTi0
二岡と福原は広島に帰るといいような気がする。
まったく交換相手が浮かばないけど・・・

新井か…果たして札幌ドームで一発のある打者になるのかどうか。
小谷野と大きくは変わらない気がするけど。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 01:46:44 ID:tvqHL4L/i
小野寺のどこが計算できるんだと。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 01:49:14 ID:1oBF9yRJ0
平井⇔川越

平井はオリ復帰
川越は過去実績と環境変化期待。
どちらも戦力から漏れている感じがあるので
似た選手の交換
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 01:49:17 ID:GVtio9gJ0
カープ嶋⇔日ハムのボンレスハムでお願いします
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 01:49:58 ID:uCZXvNn/0
>>498
両方FA権持ち、広島が手を挙げて本人が宣言すりゃ可能っちゃ可能
下手に交換トレードにこだわらなきゃの話だけど
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 01:57:46 ID:IGV32IHO0
>>499
ある程度って言ってんじゃん
7点台とかで数試合しか使われなかったり波が激し過ぎるようなタイプの
不安定感じゃ無いから「ある程度」は計算出来る
5.82、5.40の杉山は後者
勝ちパターンで使えなくてもビハインド時に使える(アベケンを先発か勝ち試合専用リリーフに回せる)
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 01:59:52 ID:IlaALj8L0
阪神と西武なら、当然中継ぎに対するある程度という言葉の定義は違うだろうな。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 02:04:06 ID:jAW2O0kpO
>>502
広島がFA選手に手を挙げるほうが非現実的
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 02:05:05 ID:1sVflSYk0
>>486
檻としては渡辺も欲しいけど、右の外野が少ないからねぇ。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 02:18:47 ID:uCZXvNn/0
>>505
まあ傾向が傾向だし、Cランクの福原でも年俸は高い
普通の交換トレードでも年俸はきっちり考慮してるからなぁ、ここの場合
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 02:29:57 ID:9KXb4QKjO
坂口岡田は固定で大村・小瀬・浜中辺りである程度足りてるし。そのくらいの出血しないと今の投手陣じゃまずいでしょ。阪神は中継ぎ飽和してるし

渡辺⇔下山、もしくは
渡辺⇔大村でも阪神的にはオーケー。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 03:18:02 ID:IGV32IHO0
>>504
勝ちパターンで使えなくてもビハインド時に使える(アベケンを先発か勝ち試合専用リリーフに回せる)

これじゃ不満?
アベケンの08年の成績はセットアッパーとかプレッシャーが然程強くない場面での起用なので
セーブが懸かる場面での起用だった小野寺には配置転換の負担減による向上は十分考えられると思う
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 03:24:24 ID:1hwUP4ZV0
>>509
阪神の各中継ぎの防御率みてみ?
それなら渡辺⇔佐藤友とかのがいい
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 03:32:09 ID:k+ULTTOfO
川崎本多はトレードに出せ秋山
もう川崎は3割打てない
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 03:39:52 ID:IGV32IHO0
>>510
何が言いたい?
まともに会話する気があったら見てこいで済ますなよ
こっちは2度も同じこと言ってんだから具体的に反論してくれ
エスパーじゃあるまいし言いたいことを感知するなんて無理

金村は2.64だから小野寺より上だと?
それなら金村⇔小野寺でお願いしたいw
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 03:42:37 ID:IGV32IHO0
ていうか

>それなら渡辺⇔佐藤友とかのがいい

何だこりゃwww
.239の打者で渡辺と釣り合うとでも?

・・・もしかして荒らしにマジレスしてる?俺
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 03:43:47 ID:IGV32IHO0
前も書いたかも知れんが、渡辺の評価低過ぎだろ

07年 53試合 58.1回 防2.47 被HR2 三振52
08年 66試合 67.1回 防2.67 被HR2 三振60
09年 46試合 47.2回 防3.40 被HR5 三振34

今年はちょっと不調だったけど、年齢27でこれだけ安定した投手を佐藤友や下山、牧田で取れるわけない
釣りとしか思えん
オリにこんな投手いて下山クラスの打者(外野が補強点だったとして)で放出するか?
楽天にこんな投手いて守備固めの牧田+αで放出するか?
絶対に出せないであろう香月や青山より2ランク以上高い投手だぞ
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 03:47:05 ID:9tDUmE7F0
そもそも阪神の中継ぎは飽和しとらんよ
飽和してるのは微妙先発右腕だわ
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 03:57:52 ID:IGV32IHO0
>>515
今年戦力になってない投手なら出す余裕はあるけどね
あくまで補強が必要な点の為だったらだけど

>飽和してるのは微妙先発右腕だわ
能見、安藤、久保、下柳、岩田…ここまでは当確
福原、ジェン、石川、小嶋、上園、杉山…当落線上

下段の選手で5年未満を除くと出せるのは福原、杉山だけど
福原には殆んど価値ないから杉山一択か
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 04:00:22 ID:1hwUP4ZV0
小野寺を阪神で「ある程度」計算できるというから言ったまでだが?
阪神の主要1軍中継ぎを見たら小野寺には2点台は要求される。
単純比較はできないが、太陽よりも計算できない投手をある程度計算できるものかを聞きたい。
あと阪神は投手は右よりは左のがほしい。ドラフトで右はエース級じゃないといらないって意見が多いんだし。

あと佐藤友にしたのはドラフト次第とはいえ、右打ちの守備型外野要員が手薄なことから。
成績はあれだが阪神内の渡辺の位置を考えるとな
それなら阿部のがいいのか?
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 04:28:08 ID:0eP7M5scO
>>484
一輝がショート守備上手いならそのトレードは十分魅力的
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 06:31:52 ID:0DNX/y0KO
佐藤 小野寺はトレード要員ではない
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 06:34:10 ID:0DNX/y0KO
GG佐藤 小野寺はトレード要員ではない
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 06:35:40 ID:0DNX/y0KO
片岡 赤田はトレード要員ではない
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 06:36:40 ID:0DNX/y0KO
中田はトレード要員ではない
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 07:05:28 ID:aih9K5SCO
隠善リンデン
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 08:37:00 ID:Go8DhpEO0
>>516
能見、安藤、久保、下柳、岩田…ここまでは当確
福原、ジェン、石川、小嶋、上園、杉山…当落線上

全然当確じゃないぞ。
能見はマイクの例があるし、安藤は衰えが始まっている、久保は変化球の溺れ過ぎ
下柳は衰えてる、岩田は波が激し過ぎる。 
福原、杉山は終わっている。

杉山、福原⇔新垣+○○でいい
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 09:58:41 ID:DtAw5ql+0
>>524
さすがに評価が厳しいでしょ
阪神はダルや涌井クラスしか当確と認めないつもりなのか?
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 10:34:13 ID:rAPzgUiK0
>>525

いや、>>524の評価は至極真っ当だよ。
久保なんてそのとおりだし。

で、金村暁はどうなんの?もう地元も引き受けてくれないよ?
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 10:41:57 ID:5/JXPl710
西部阪神のトレードはもうやったしいいでしょ。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 12:05:33 ID:IGV32IHO0
>>517
主要中継ぎってどこまでのこと言ってんだ?
主要というくらいだから藤川、アッチソン、渡辺、アベケンだと思うが
2点台切った渡辺、アベケンは使えない烙印押すのか?
まさか金村や桟原が主要で計算できるとか言わないよなw

>成績はあれだが阪神内の渡辺の位置を考えるとな
足元見て買い叩くやついるけど
「おたくんとこじゃ位置づけ低いから、うちのとこの同位置の選手と交換や。
能力差?んなもん関係ないわ」
って貰おうとする奴は初めてみたw
流石がめついな〜


矢野⇔渡辺
工藤⇔渡辺
谷⇔渡辺
ナベリョウくれるんだから好きなの選んでいいぞw
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 12:18:15 ID:IGV32IHO0
>>524もそうだが、客観的に物事見れないやつ多すぎだな
客観的に見たと思ったら成績無視して番付しか見てないやつとかもいるけどw
新井と小谷野を不動の三塁レギュラーという括りで同程度、とか
巨人は戦力不安、言ってるようなものだと気付かないのか?
(巨人も不安要素はあるが他から見たら贅沢な悩みでトレードスレじゃ解決しないレベルの不安)
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 13:19:24 ID:SIPOIbZz0
まぁトレードしてまで巨人は関本いらんわな。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 13:27:08 ID:9i7jpiy8O
中日の佐藤充は埋もれるくらいなら檻にでも行ってくれ。
野球の先輩だし頑張ってほしい
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 13:34:32 ID:b8ZhO9Dw0
佐藤充と古木で交換どうだい
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 14:09:20 ID:IlaALj8L0
関本獲得のプラスより、阪神工藤獲得のプラスのほうがうざそうだ。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 14:13:16 ID:m2XNd5zLO
関本は出塁能力が何気に非常に高いんだが評価されにくい部分だよなあ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 14:19:34 ID:aBniaWWE0
そもそも工藤くらいじゃ阪神が関本出さないでしょ
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 14:34:51 ID:IlaALj8L0
まあ確かに。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 14:40:54 ID:5/JXPl710
工藤使うくらいなら柴田使うでしょ。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 17:30:28 ID:IqIBC4TUO
現状太陽以下の成績で信頼もされていない小野寺をリリーフ充実の阪神が取る訳がない。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 18:00:49 ID:KA0qRbDe0
金剛⇔森山
ファームの抑えのエースの金剛は中継ぎ崩壊状態の檻なら出場機会が激増しそう。
内野手の高齢化が進む竜なら森山もチャンスをつかめるかも。外野も守れるし。
金森⇔中山
檻は中継ぎ、公は先発が不足気味なので。公は左腕コレクターのようなので?
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 18:06:32 ID:1sVflSYk0
>>539
檻だがどうみてもハムの大損だろw
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 18:13:31 ID:IGV32IHO0
>>538
いくら現状が良くても売り物にならないがな>太陽
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 18:32:17 ID:ROaM2Bxz0
前々スレくらいから檻の2軍でハムの1軍投手の提示してる奴って同一人物か?
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 18:40:34 ID:rdgRUBXAO
最初の文章と脈絡の無い案を挙げるって奴は昔からいるな
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 18:49:58 ID:R/el3oZx0
阪神の投手でオリックスの阿部さんもらうには誰が必要ですか?

杉山直久 29歳 2100万
福原忍 33歳 7200万
久保田智之 28歳 11000万
上園啓史 25歳 2700万

阿部真宏 31歳 3800万

杉山、福原、上園じゃオリックスが納得しないだろうし。
阿部で久保田は阪神が出し辛いだろうし。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 18:53:01 ID:IGV32IHO0
ストーブリーグの幕明けか

【野球】西武:正津、三井、岡本ら4投手に戦力外通告
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254473773/

【野球】日本ハム、星野・津田・金子洋の3選手に戦力外通告 水上2軍監督・荒井2軍打撃コーチとの契約も更新せず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254475401/
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 18:59:26 ID:IGV32IHO0
>>544
杉山か桟原でいいんじゃないかな
阿部は守備に定評あるけど過去4年間で77試合が最多出場だし
ていうか守備だけなら若い大和育てた方が良いんじゃないの?
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 19:06:05 ID:IlaALj8L0
>>546
阿部は全然守備だけじゃないよ。まだまだ大和とは実力が違う。
でも関本がセカンド守れるのに重ねすぎと思うが。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 19:11:22 ID:oQIf+ZVR0
>>545
ら4投手って、一人だけ書かれてないのかw
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 19:14:14 ID:1hwUP4ZV0
>>545
山本が2代目ら様を継ぐのか・・・
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 19:32:16 ID:Go8DhpEO0
>>546
阿部なら大和を育てる方がいいよ。
あと1〜2年でクビになるからそれを待っても獲れる。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 19:42:51 ID:5/JXPl710
阿部なんて取ってどうするんだよ。
それらしい選手は水田取ったじゃねーか。
もう内野の守備要員はいらん。
外野の守備要員は欲しいけど。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 20:21:42 ID:hh6WpCeQP
深田(G)⇔長谷川(C)
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 20:22:08 ID:LTit8pTu0
その1、2年が待てなくて藤本→関本→大和(現在進行形)全部に
ケチつけて二流選手な空気にしてるくせに
外野は金本!赤星!桧山!の文字だけみて
永久に脳内で想像した全盛期の能力があると錯覚し続けている

それが阪神マスゴミ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 20:35:35 ID:rdgRUBXAO
でもあながち馬鹿に出来ない事もあるからなぁ
政治的背景が関与したとは言え、たまたま書いた久保が当たったなんて事もあったし
オフのトレード話も形を変えて成立しちゃったしね
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 20:42:23 ID:4huPTNp5O
高橋+飯山⇔小笠原+佐藤充
アライバのバックアップと打てる捕手が欲しい
高橋まだ守れるの?
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 21:16:45 ID:DtAw5ql+0
>>555
小笠原+山井なら良いよ
高橋の膝は今オフ次第でしょ、多分ハムは来年も一塁かDH固定で使うと思うが
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 21:43:42 ID:HQGwhQil0
鵜久森が欲しいなと思って調べてみたら
2軍でスゲー打ってるじゃん。あの成績でなんで1軍で使われないんだ?
いらないなら是非トレードしてもらいたい
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 21:48:42 ID:YQ7l85uF0
しょせん2軍の帝王

小田島みたいもんよ
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 21:53:54 ID:jAW2O0kpO
>>537
柴田て二軍じゃん
阿部といいなんで一々余所の選手にケチつけるかね
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 22:04:14 ID:jAW2O0kpO
>>558
30の小田島と一緒てw
年齢的には大卒ルーキーだぞ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 22:07:02 ID:QSLX7cTi0
>>553
確かに他球団ファンからすると関本の評価が低すぎる気はする。
堤下に似てるのがいけないのか?キャラに似合わぬ大柄なのがいけないのか?

>>558
小田嶋はパで化ける、かもしれない……。
ただバックアップとして取っておくだけの魅力はあるよ。
福井や高野忍よりはいいと思うよ。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 22:13:24 ID:HQGwhQil0
鵜久森はハムでの扱いはどうなんだ?
絶対に出せない選手か、場合によってはトレード候補なのかどっち?
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 22:16:35 ID:uCZXvNn/0
トレードの駒として扱われる例はあるけど高評価だったってのは聞かないな
ただ金子洋に戦力外通告したのを考えると鵜久森は戦力として考えてると見るのが妥当じゃないのかね
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 22:29:42 ID:haq9WHY20
ハムは去年の首位打者の市川とか、
今年三冠取るかも知れなかった中田とか
その前まで二年連続本塁打王の金子洋(クビ)とか
盗塁王村田とか、、、

今後楽しみな選手が多いのか、二軍の帝王タイプが多いのか
判断付きかねるな
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 22:31:58 ID:jAW2O0kpO
>>562
中田みたいに絶対出せない選手じゃないけど
どうせ安値にしかならんから出さないんじゃね
(相手にしたら出血してまで取りにいく選手じゃない)
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 22:50:41 ID:Ccm1AeJnO
>>561
関本の評価が低いのは(ごく一部の)阪神ファンだけで
首脳陣と大半のファンからは評価されてるよ
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 22:56:27 ID:YQ7l85uF0
関本って1億ももらってるから給料減らさない限りトレードは成立しないと思われ

いい選手だとはおもうけどね

便利屋につかわれずに2塁に固定されてたらもっと評価高かったかも
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:06:53 ID:HQGwhQil0
じゃあ鵜久森はトレードのおまけみたな形になるって事か
ロッテ的には右の外野手で若いとなるとかなり欲しい選手なんだけど
うちじゃ釣り合う選手が見あたらないな
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:27:33 ID:DtAw5ql+0
>>562
ハムは右の外野が少ないし、出せないでしょ
ましてや貴重な長距離砲だしね
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:28:23 ID:YQ7l85uF0
メジャーだと若手の有望株3,4人とレギュラークラスとの
交換とかあるから実際そのぐらいの価値なんじゃないかな

守備は1軍2軍関係ないけど打撃の2軍での成績はあてにならんからね
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:29:17 ID:YQ7l85uF0
>>569

ハムの外野は守備重視だから出番はないんじゃないかな?
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:36:01 ID:KA0qRbDe0
ファームHR数
30 中田(公)
21 岡田(檻)
20 鵜久森(公)
17 大田(兎) 松山(鯉)
16 神戸(鴎) 岩本(鯉)
15 高森(星)
14 陽(公) 江川(鷹) 小田嶋(兎)
13 松坂(猫) 濱中(檻)
11 丈武(鷲) 枡田(鷲) 田中(兎)
10 岳野(猫)

鵜久森は右打ち外野手の陽と被らない?

>>568
鵜久森⇔細谷or内
鴎外野陣はサブ、早川、大松、竹原、南…と平均年齢が比較的高い。20代前半は皆左打ち。
公内野陣は高橋、田中、小谷野、金子、二岡…と比較的年齢が高い。
投手なら多少の実績があり、勢いある球を投げる内くらいか
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:38:19 ID:uCZXvNn/0
>>570
日本じゃ有望株から外れた選手が関の山、もしくは特別な事情込みの選手
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:39:42 ID:KA0qRbDe0
ああ…
ハムの外野手も左打者過多なのね
となるとキツいな
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:40:35 ID:DtAw5ql+0
>>571
打撃は良いが守備が酷い陽を今年外野にコンバートしてるんだよね
やっぱり打てる長距離砲は必要なんだと思う
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:42:42 ID:7y1/EAsjO
阪神ファンは関本を評価してるわりには放出したくてたまらないみたいだね。

関本の出塁率はそこそこ良さそうに見えるけど、四球の数自体はかなり平凡。

チーム状況があまりよろしくないチームの場合は、便利屋として使えるだろうが
それなりに戦力が整ってるチームならあまり使い道がなさそう
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:45:26 ID:YQ7l85uF0
>>575

陽が外野コンバートされたってことは

裏を返せば鵜久森期待されてないのか?

守備悪い外野はレフトオンリーだろうし
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:45:43 ID:KA0qRbDe0
>>575
新庄も最初はショートでよくエラーや暴投してた
俊足、強肩を活かして外野手コンバートしたら凄いことになった
陽も覚醒するかもしれないね
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:45:58 ID:7fI481ToO
>>571同じタイプの金子を解雇したんだから出せるはずない。稲葉ももう年齢的に厳しくなってくるし森本もFA持ち。レギュラー確約されてるわけじゃないから出ていってもおかしくない。外野がどんどん減ってくるから必要になってくる。ロッテは竹原使えよ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:47:38 ID:uCZXvNn/0
>>577
陽の出場機会増やす為とか聞いたけどどうなんだろ
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:49:30 ID:0sXz3O+90
>>576
関本放出なんて言ってるやつは阪神の事情を分かって無いやつ
左に偏り過ぎて攻撃に期待出来る右打者が少ないのに、
更に関本放出なんて普通は考えない
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:51:47 ID:HQGwhQil0
>>572
内はドラ1だし、ようやく今年復活して来年に期待してるから出せないな
投手陣だと1軍未経験が多いから、出せるとしたら中郷あたりかな

>>579
竹原の下が必要なんだよ、右の外野手は南の28が最年少だからな
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 00:00:22 ID:YQ7l85uF0
>>580

陽の出場機会ふやすって鵜久森期待されてないやんw
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 00:19:45 ID:5zHJyj1f0
>>582
 内野手登録の定岡は大抵外野守ってるぞ。
 将来への期待はできないので手薄なことに変わりはないが。

 期待できる若手がいないというのなら、
 ひとまずドラフト後にもう一度考えればいいんでは。
 中継ぎの層が厚い公に中郷が必要とも思えんし。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 00:27:50 ID:BAEWyvEs0
>>582
自分とこは出し惜しみして、相手には補強点と違うタイプで交換しろってどんだけ

>>583
タイプも違うんだし、レフトウグ、センター陽で併用じゃないか?
寧ろ他の外野手が期待されてないとか
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 00:28:45 ID:oR2ITVZz0
>>576
どこをどう読んだら、そういう解釈になるのやら。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 00:28:55 ID:rAsZhz7a0
ロッテの補強ポイントはどこなんだ?
とりあえず強打者の卵かき集めて、誰か一塁に差し込むって事?
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 00:50:38 ID:mMuxpsGr0
英智(竜)⇔林(虎)

中日は打てるライトのレギュラー候補兼手薄になる左の代打の補強
阪神は外野の守備固め要員の補強
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 00:52:59 ID:7XVsSJ8rO
>>587
パッと思いつくだけでも
先発中継ぎ問わず左腕
一塁DHの大砲
右打外野手(できたらセンター)
若手捕手
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 00:54:15 ID:1zzKXyDp0
>>588
英智はFA
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 00:58:34 ID:rAsZhz7a0
>>589
やっぱとにかく強打者をかき集めることか。
トレードでセンターは厳しいな。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 01:04:57 ID:BAEWyvEs0
>先発中継ぎ問わず左腕
ハム以外余ってない

>一塁DHの大砲
小田嶋か迎
若手の大砲候補なんて取れるわきゃねー
ゴトタケ、畠山なら相手次第

>右打外野手(できたらセンター)
打撃型か守備型で変わる

>若手捕手
取れるわきゃねー
G 実松27歳、加藤27歳
S 川本27歳、米野27歳
だったら取れなくもない
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 01:11:01 ID:mMuxpsGr0
>>589
こっちは実績ない選手2人になるが、根元で阪神の岡崎と高橋勇はどう?
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 01:14:25 ID:5zHJyj1f0
兎とは違う意味で、あまりトレード案が浮かばないんだな。

一塁できる強打者の卵だったら細谷や神戸でもいいわけだ。
実際のトレードでは二軍の強打者は低評価。スレ的には絶対納得されない。

外野はレベルは高くないが一応来年もやれそうな駒は揃っている。
いいとこ根元辺りで獲れる奴が早川・竹原より格段に使えるとは思えない。

先発陣はFA持ち(寸前)と若手の両極端で中堅と呼べる奴がおらず放出不能。
今季不振だったリリーフは皆歳いってないし復活の目がある。
二軍投手が飽和状態だった事実もお忘れなく。

トレードで獲った投手は活躍しないというジンクスもある。
近年でも移籍して活躍した奴は多いが、実は全員テスト入団。

なにより、若手だったらまずドラフトで獲ったほうが手っ取り早い。
強打者って…アホか。長打力に関しては、普通外国人に期待するもの。
(※余談だが、なぜか鴎のチーム本塁打数は12球団中3位タイだったりする)
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 01:14:56 ID:nLt7w5fb0
左中継ぎが欲しいが、このポジションはどこも余裕無いよな
牛田⇔宮本(公)は若い者どうし
加藤武⇔三瀬(鷹)は実績のあるベテランどうし
と言うことで…
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 01:17:46 ID:M7jg8pPH0
>>583
森本FAの危惧、稲葉の後釜探しもあるから意外と外野も不安なんじゃない?
森本FAで取りに行くところがあるかどうか知らんけど
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 01:22:48 ID:M7jg8pPH0
>>592
サネとヨネが同じ年齢であることにびっくりした
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 01:27:30 ID:BAEWyvEs0
>>595
ハムは中継ぎ右腕イランと何度も

>>596
稲葉、森本以外だと糸井、紺田、村田、中田、ウグ
十分足りてるし、これ以上を望むと坂口とか無理レベルになる

>>597
書いてて4人全員同年齢で焦ったw
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 01:31:01 ID:7XVsSJ8rO
>>595
早稲田でエース兼主将を務めた宮本は
将来のフロント候補だからまず出さないはず
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 01:39:03 ID:rAsZhz7a0
>>594
ロッテは今年外国人補強費用をまともに用意してるのかな?
まあ金積んでも外国人はあまり計算できんが。
細谷神戸なんで一年経てばどうなってるかわから無いレベルだから、大砲の卵はできるかけ確保しておくべきと思うが。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 01:52:36 ID:WV0ffg7W0
>>585
内は先発は無理だぞ。1軍の実績がある奴をあえて選んだだが
先発が欲しくて1軍の実績なくていいなら、古谷とかになるけどいらないでしょ?
そもそも控えの外野手獲るにの、1軍で投げてるストッパー候補を出せるわけない
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 01:55:44 ID:nz6DJTeR0
實松そんなに若かったのか・・・

二岡、福原もだがどうにか隠善を広島に戻せないものかなぁ、こちらは若いうちに
巨人の外野は長野が入るしバックアップには矢野、
差別化の意味では生え抜き長距離砲になるかもしれない加治前や田中がいて、あまりにチャンスがない
名案は一切浮かばないけど
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 02:01:03 ID:IjH9UqpP0
サネと加藤は松坂世代だから来年30になる学年(2人とも早生まれだから名鑑とかでは29だけど)
ヨネは1個下の29(早生まれだから(ry)
川本が来期28
じゃね?
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 02:02:57 ID:WV0ffg7W0
>>589
左腕はまだ使えた高木切った所をみても、来年は服部と木村を育てるつもりだろう
捕手は金澤より上は田中新里がいるから、それより下となるとドラフトでしか無理
一塁DHの大砲は外人に期待するのが無難だな
結局一番の補強ポイントは外野手、守備型と打撃型一人ずつ欲しい所だな
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 02:05:49 ID:/Lm/UcDa0
バレンタインの年俸浮いたのはでかいんじゃなかろうか
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 02:06:02 ID:oWgX0mami
そういえば木村がいたね。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 02:07:25 ID:rAsZhz7a0
>>602
二軍も充実してるから、若手と言っても結局二塁か左腕だな。
左腕は一軍選手以外は二軍でも駄目だから、交換要員として名が挙がるのは中谷一人だね。
受けるかどうか、やるべきかどうか、いまいちわからんな。
ウェスタンとイースタンで接触も少ないしな。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 02:09:10 ID:rAsZhz7a0
>>605
忘れてた。そこそこの外人補強費はあるか。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 02:12:52 ID:SvqJLEgFO
ハム鵜久森ー阪神・久保田・藤本でお願いしたい
将来勇承との斉美クリーンナップが見たい
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 02:21:25 ID:WV0ffg7W0
>>608
久保、ベニー、小宮山、高木だけでも2億近くになるぞ
主力はほとんど減俸だし補強費は心配しなくても大丈夫
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 02:25:33 ID:ISVw7WmI0
アッチソン(阪神)⇔ネルソン(中日)
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 02:32:30 ID:bfAD7ILr0
ディンゴ懐かしいな
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 03:01:42 ID:TxTeNGIl0
>>596
阪神だが森本は正直欲しいな現在赤星が来期プレーできるかどうか
分からない状況なんで守備いいのが一人欲しいというか取らんとマズイ
候補としてはサブロー(33歳)もいるが個人的には森本(28歳)がいいかな
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 03:32:59 ID:0QHu0Ut70
森本も松坂世代だから来年で実質30歳だけどな
この年代ももう30か
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 03:41:10 ID:7XVsSJ8rO
>>613
サブローはいい選手だけど赤星と同じ年だからね
金本、赤星と複数年結んで更にサブロー獲得とか
3年後考えたら悲惨なことになる
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 03:46:31 ID:HPw7JQkMO
>>609
成りすまして面白いか、鵜久森みたいなカスいらない。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 04:11:07 ID:Nu+hJpCq0
金本は何歳までやる気なんだろう。
本人が辞めるって言わないとだめだよな、いい加減。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 04:29:56 ID:qjwx9o5W0
>>614
森本は早生まれだから来年29だよ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 05:14:54 ID:00z13xz70
>>617
プロだから通用するうちはやったらいいと思うが。
さすがに衰えは隠せないか。。。
それでも90打点、20ホームランはクリアだし、四球もやたら多い。
打率下がってるのが気になるが、2〜3年はやれるんじゃ?

620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 05:36:21 ID:TxTeNGIl0
>>618 訂正サンクス
>>619
今年の金本のまずい所は併殺の多さが連年より何倍もあること
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 05:37:59 ID:TxTeNGIl0
誤字スマソ 連年→例年
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 05:38:18 ID:BAEWyvEs0
>>601
>1軍の実績がある奴をあえて選んだだが
>先発が欲しくて1軍の実績なくていいなら、古谷とかになるけどいらないでしょ?
補強点とずれた選手押し付けといて偉そうだな

>そもそも控えの外野手獲るにの、1軍で投げてるストッパー候補を出せるわけない
先発候補でろくな交換相手いない時点で諦めるか出血するかの二択だろ
出血したくないからって相手選手を「控えの外野手」とか馬鹿にすんな

ていうかリリーフ崩壊してるのに中郷出すとか頭大丈夫?
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 05:52:16 ID:BAEWyvEs0
>>603
スマン、正しくは
加藤  健 1981.03.23
實松 一成 1981.01.18
川本 良平 1982.04.28
米野 智人 1982.01.21
だった
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 05:55:59 ID:00z13xz70
>>620
>>621
え?金本の今年の併殺打まだ10未満だろ?
それで併殺打多いとか阪神ファンは贅沢なんだなあw
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 07:28:59 ID:0sg1mUth0
>>585
期待されてないもなにも稲葉は37歳なんだから代わりはすぐ必要になるだろ。
スレッジも2,3年後にはいないだろうし。森本はされてないかもな。
陽は結構チャンス与えられて結果あまり出てないから鵜久森との両天秤が必要だな。
2人とも成功した場合でも前述のとおり2枠空くことも考えられるし。2人より一軍に近い村田もいるが。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 07:31:02 ID:N+nysj9VO
後藤はトレード要員ではない
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 07:41:07 ID:0sg1mUth0
金本は例年一桁だからな。ただ何倍もではないw
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 07:55:46 ID:5/GaIG5mO
ハム的には工藤出したのは案外痛手だったのか
巨人と日ハムの関係は良好だからまたトレードあるかもな
工藤はまだ返せないが矢野とかどうよ?矢野+福田、栂野でトレードしないか
巨人としてはそこそこ使える中継ぎが希望。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 08:11:42 ID:nLt7w5fb0
>>628
建山、江尻、菊池、金森・坂元あたりになるかな?
今年台頭してきた菊池は無理だろうから、
矢野+福田・栂野・会田のいずれか⇔江尻・建山・金森のいずれか
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 08:17:03 ID:xWn5paD/0
金本はフルイニング縛りが一番のガンでしょ
代走守備固めを出せないのがかなり痛いかと
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 08:21:31 ID:bq/OXM7b0
>>629
江尻、建山のどちらかがいい
若い投手はドラフトで獲ればいいから
経験豊富なベテランがほしい
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 08:58:54 ID:Ztz6UZLVO
阪神は杉山、上園あたりはもう見切ったのかな?

横浜相手だったら誰で行ける?
釣り合いがとれて欲しい選手はいないかもしれないが。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 09:13:00 ID:2PxWr3DJ0
>>589
Gだけどじゃあ根元くれ なんか去年はレート高かったけど値崩れしてるみたいだし

交換要員は ヤノケンジかカトケンかサネ
小田嶋と上野はタダでやる
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 09:25:09 ID:0sg1mUth0
>>628
同タイプの村田がいるから工藤は出されたんだろ
別に痛手ではない
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 09:49:21 ID:NozKW6WV0
>>620
金本の攻撃面は問題ないレベルだよ
併殺だってそこまで気になる多さじゃない
最近の金本の一番の問題は怠慢守備

せめてフルイニング止めて守備固めを出来るようにしたい
まぁトレードスレで話す事じゃないかもだが
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 10:05:57 ID:nz6DJTeR0
あくまで巨人が毛嫌いするスキャンダル方面に偏った話として、

>>628
矢野は、実態はともかく生え抜き主義を標榜する球団において、
グッズも用意されてる人気者。
代打打率も良い。キムタク・大道は高齢。
個人的にはそういう意味合いで出さない気がしてたけど、
二岡事件に同席してた点が。

一説では、この件から矢野はトレード要員の方向だったのが
すごいタイミングで大けがをしてしまったため、
いい話がまとまりそうになかった、とかいうけどね……

野間口はなによりまず創価に加え、
押切サイドがせっかく空気読んで隠した破局話を、自分サイドから漏らしてしまったとか。
くすぶってるし、久保がいいところを見せちゃったし、なんかいかにも出されそうな雰囲気がある。
637代打名無し@実況は野球ch版で:2009/10/03(土) 10:09:05 ID:4ICjoKN90
巨人
出せる
投手 木佐貫 野間口 栂野
捕手 実松 加藤
外野 矢野

この辺でトレードありそうだなあ
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 10:14:10 ID:u1WzpYIA0
ダルビッシュ(公)⇔安藤+上園+林+金銭(虎)
          ⇔朝倉+山井+小池+金銭(竜)

但し、公が日本一になってダルビッシュが年俸4億上を要求した場合に限る。
年俸が出せなくなった公の落合的トレード。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 10:34:08 ID:u1WzpYIA0
>>637
補強ポイントはFAクラスでないと埋まらないだろうから、余剰戦力同士で巨人が我慢できるかな?
あるとしたら2対1で一線級の左中継ぎが取れるかどうかだと思う。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 10:57:52 ID:qjwx9o5W0
>>628
インフル騒ぎで外野が手薄になったときは工藤がいたらって声も少なくなかったよ
ただ糸井育成で森本が控えに回ったくらいだし、いてもそんなに使われなかったろうな
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 10:59:05 ID:btjbkk7c0
じゃ巨人・工藤と日ハム・林の交換で無問題だな。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 11:00:51 ID:s/TLQJAr0
>>638
きめえ死ね
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 11:08:54 ID:TtkFcLya0
>>638
阪神、中日は明らかに自分らはマイナスにならないトレードだね
阪神じゃ釣り合う選手いないから問題外
中日なら吉見、川井あたりを出すのが筋ってもん



644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 11:21:03 ID:0sg1mUth0
そもそも論外だが川井なら朝倉のほうがましだろ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 11:34:18 ID:WV0ffg7W0
>>622
補強点とずれた内が候補に挙がってたのになんで中郷じゃダメなの?
そもそもトレードって○○が欲しい、そいつはダメだから××でどう?
××はいらない、じゃあこのトレードはなしでってもんだろ
あと控えの外野手ってのは馬鹿にする言葉じゃないだろ

ロッテは中継ぎが崩壊してるって他球団からすれば思うかもしれないが
投げてる連中は2,3年目の選手が多いし、中継ぎ陣に関してはあんまり心配してない
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 11:51:58 ID:7XVsSJ8rO
>>645
大事に育てる鵜久森出して、中郷は取らないだろ
あと期待するのは勝手だけど
服部や木村は二軍で結果残せてないからなあ
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 12:12:32 ID:BAEWyvEs0


>>645
>>572だって、内「くらい」って言うように釣り合う奴がいないから苦肉で出したようなもんだろ
ロッテの投手で食指が動くのがいないから素材を買っただけだと思うが?
お前だって>>568
>うちじゃ釣り合う選手が見あたらないな
って言ってるだろ
それを
>投手なら多少の実績があり
ここだけしか読まずに。一軍経験あるからいいだろって中郷推してきたお前が悪い

>あと控えの外野手ってのは馬鹿にする言葉じゃないだろ
最初は欲しい欲しい言っておいて、高いと見るや控えの外野って値踏みするなよ
仮にも次世代外野手を控えの外野呼ばわりされたら良い気しないだろ

次世代抑えとして内欲しい欲しいって言って、安売りできないと言われたとき
控えの抑え程度に○○なんか出せないとか言われたらどんな気分?
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 12:25:38 ID:BAEWyvEs0
>>646
>あと期待するのは勝手だけど
>服部や木村は二軍で結果残せてないからなあ
同意
客観的にみて微妙な選手で問題無いって言うのは無理がある
巨人で言うなら深田がいるから左腕は心配ないっていうようなもん
勝手に期待するのは結構だが
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 12:30:57 ID:u1WzpYIA0
>>643
シチュエーションとしては公不利のトレードなので、吉見、川井なら+金銭の1対1。
とはいえ、いくらなんでも金銭トレード、というのは無いと思うのでローテ3番手以下+αとしてみた。
落合的なトレード、というより楽天創設時の岩隈トレード案的、という方が正しかったかも。

順調にいけば年を経るごとに年俸が高騰するだろうから、年俸2億5千万の稲葉の引退と公のパンクのどちらが先になるか、だと思う。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 12:53:38 ID:+OYKJfD10
>>649
まともに相手するのもなんだけど
吉見はともかく
川井は今年初めてまともに活躍したPで来年はどうなるのかもわからんようなクラス
>>644の言うとおり中日先発Pでは通算勝ち星が一番多い朝倉のほうが川井よりまだマシ、という時点で
突っ込みどころがありすぎかと
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 12:57:03 ID:rAsZhz7a0
>>649
4億程度で叩き売りしないだろ。
特にハムの場合外国人が中核にいないから、全切りだってできるし。
ダルビ叩き売りよりは稲葉切りのほうが先だよ。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 12:57:33 ID:3+VU046j0
>>559 遅レスですまんが、
成績も年齢も微妙で左打ちの工藤なんてわざわざトレードで獲らんでも良いって意味でしょ
誰も 柴田>工藤 なんて言ってないし、欲しいのはやっぱり右打ち。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 13:07:08 ID:WV0ffg7W0
>>647
だ・か・ら…鵜久森は馬鹿にしてないだろ
実際に内を出すくらいなら鵜久森はいらないって言ってるの、それがトレードでしょ
いきなり鵜久森がレギュラーになるわけじゃないんだから、現状では控えの外野手って立場なんだよ
それからさっきからあなたの意見は中郷を馬鹿にしてることにはならないのか?

心配してもらってるようだが、若手に期待するしかないんだから仕方ない
高木を切ったって事は服部木村を使っていくという意思表示
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 13:25:56 ID:N+nysj9VO
荒らすなや、カスども
トレード要員ではないで終わらせとけや
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 13:48:45 ID:19Ev1hzaO
>>637
木佐貫、野間口、矢野ならそれぞれ層が薄い球団なら欲しがるけど、巨人を納得できる選手を出そうとするとどうしてもマイナスになる気がする
小坂みたいに金銭かね
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 14:19:31 ID:jnRQ92Ik0
矢野は長野取ったら普通に出しそうだな。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 14:25:30 ID:nmq+bM590
矢野は復帰の時に原が待ち焦がれてたコメント残してたしどうだろう
加治前のほうが可能性高い気がする
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 14:26:08 ID:7XVsSJ8rO
>>653
> 高木を切ったって事は服部木村を使っていくという意思表示

ねーよ
単に小宮山同様チームの切り替えでしょ
だいいち高木の仕事はワンポイントなわけで
服部木村は先発として育成中
あえて代役をいうなら根本や松本あたり
まあ普通に考えたらブルペン補強するわ
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 14:26:56 ID:ayHfWb1vO
高木を切ったって事は服部木村を使う意志表示?
そもそも今年の高木は一軍で余り投げてない
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 14:27:04 ID:jnRQ92Ik0
>>657
でももう30だしな。
相手次第では普通に出しそう。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 14:29:03 ID:5tNbtFaqO
>>655
選手兼任コーチの打診を蹴って移籍した小坂の例と比べるのは無理がある
まあ鶴岡みたいにここの予想と違ったポジションを獲ったこともあったし、一概にどれが合ってるとも言い切れない
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 14:35:38 ID:WV0ffg7W0
>>658
チームの切り替え=若手を使う意思表示って事だろ
ちなみに小宮山は自分から辞めたんだけどね

>>659
古谷根本松本を使ってたから、早い段階で高木のクビは決まってたんだろうな
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 14:50:22 ID:hBhilI7aO
野間口+矢野⇔須永+建山

ただ、今の讀賣さんはハム出身者多すぎなんだよね

1マイケル
2さね
3甘えび
4キムタク
5古城

7工藤

もうすぐ1チーム作れるぞ(笑)
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 15:18:33 ID:7XVsSJ8rO
>>662
> チームの切り替え=若手を使う意思表示って事だろ


古谷根本松本で補強しないとかどんだけドリーマーだよ
あと小宮山は自分から辞めたも何も
全く使われなかったんだから何ら変わらん
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 15:39:12 ID:a/Q3jB0r0
現有戦力で底上げが出来ないから補強って選択肢が出るもんだと思ったけど、補強が絶対って言う人もいるもんなんだな

シーズン中の補強はしないって言ってた球団の案をしつこく挙げてた奴を思い出したわ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 15:49:03 ID:rAsZhz7a0
どこのチームのことか知らないが補強はしないなんて発言は信用できないよ。
横浜でさえ情報伏せてランドルフ獲得したし。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 15:54:06 ID:5tNbtFaqO
外国人とトレードを同じに扱って良いもんなのかね、横浜結局トレード諦めてたし
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 16:17:23 ID:a/Q3jB0r0
>>666
七月頭の時点で巨人、中日、ロッテ、ヤクルト等、特に酷かったのは楽天絡みだったが
結局その後シーズン中にトレードがあったのは西武と阪神だけ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 16:37:34 ID:rAsZhz7a0
>>667
無駄な情報漏えいが利益にならないという点では、同じだと思うけど。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 16:39:05 ID:THel352F0
鴎だが矢野を金旋で獲れないかな?
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 16:40:01 ID:THel352F0
あ、巨人の方ね
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 16:46:38 ID:5tNbtFaqO
>>669
情報漏らしてトレード潰すならまだしも、補強する必要が無かったら別に問題無いんじゃないの?
横浜の場合トレードなんかはギリギリまで粘ってダメだって情報を結局出したし
不都合な点が無いから公表してて、利益の有る無しでは無いと思うけどなぁ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 16:52:25 ID:peubAwIQO
ロッテリアは球帝を還してもらったら?
年俸がネックだけど。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 17:03:47 ID:WV0ffg7W0
>>664
駒もないのに、根本松本以上の選手をトレードで獲れると思ってるの?
それこそドリーマーだろ
左は一応川崎がいるんだから、根本松本が高木の役割を果たしてくれれば問題ない
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 17:16:19 ID:7XVsSJ8rO
>>665
> 現有戦力で底上げが出来ないから補強って選択肢が出るもんだと思ったけど


シーズン中と違って新しくチームを再編成する時期だぞ
底上げ期待するなら成績の伸びなり根拠があってこそだろう
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 17:19:01 ID:rAsZhz7a0
>>672
あとから情報漏らしの適否を論じているんじゃなくて、トレードなし宣言の信憑性について言っている。

トレード予定→トレードありと言っても潰れるリスクばかりで利益が無いから、トレード無しと言う。
トレードしない予定→トレード無しと言う。

結局トレード無し宣言から、トレードの有無について得られる情報など無いよ。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 17:25:29 ID:7XVsSJ8rO
まあトレードなんてお互いの駆け引きだから
情報漏れたほうが不利になるわけだしな
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 17:29:58 ID:5tNbtFaqO
>>676
このスレレベルで記事の信憑性問うのは困難だと思うけどね、飛ばし記事ですら話の種になるんだし
前者だったらわざわざ宣言する必要は無いし、後者は後者で時間が解決するでしょ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 17:39:08 ID:rAsZhz7a0
だからはじめから、信用する必要は無いと思う。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 17:53:19 ID:a/Q3jB0r0
>>675
それなら一通り戦力外通告やドラフトが終わってからでも遅くはないだろ
底上げで十分なのか補強が必要なのか現段階で分かるものとも思えない
所属選手の活躍求める声があっても不思議じゃない
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 17:58:01 ID:rAsZhz7a0
ロッテの中継ぎ左腕問題は、外国人獲得だと思う。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 18:00:35 ID:5tNbtFaqO
>>679
結局は個人の解釈の問題になるのかな、このスレ毎回マスコミの情報で踊らされてるけどさ


小ネタとしてこのスレで度々名前の挙がった古木が戦力外に
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20091003-00000050-kyodo_sp-spo.html
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 18:03:28 ID:YPRMsQud0
>>682
古木はどこか取りそうだな
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 18:08:03 ID:nmq+bM590
>>681
90年代のロッテは毎年のように外国人左腕を獲っちゃあ外してた気がする
当てたのヒルマンくらいだったような
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 18:15:25 ID:BAEWyvEs0
自分の脳内で「補強は無い!」って決めてるなら、このスレ来ることないな
来年を育成に当てて諦めてる奴も同様
否定から入る奴と建設的な会話なんて成り立たない
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 18:20:06 ID:UdPE7uoS0
>>682
オリックス思い切ったな
川越とか山口も首か、木元古木とかトレードも不発だな
結構拾われて活躍しそうな
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 18:21:41 ID:BAEWyvEs0
>>682
山口欲しいって言ってた俺には朗報だ
多くは望まずビハンイド時ならある程度試合作ってくれそう
古木元もタダなら需要ありそう
左二枚抜けた竜なんか良いと思う
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 18:22:02 ID:rAsZhz7a0
>>682
木元古城は戦力外級どうしのトレードがあると思ったが、売り物にならなかったか。
>>681
そうは言ってもトレードよりはいいんじゃない?
野手2〜3投手2くらいの編成だろうから、リリーフ左腕はとると思うよ。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 18:35:10 ID:BAEWyvEs0
鷹もきた

ttp://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/4370.html
>下記の選手に対して、10月3日に戦力外通告を行いましたので、お知らせいたします。
>篠原 貴行(投手)
>的場 直樹(捕手)
>本間 満(内野手)
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 18:52:42 ID:RkjPSEYS0
篠原解雇かよ。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 19:13:57 ID:PDGWkiEtO
>>632
高崎・大西
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 19:17:34 ID:7XVsSJ8rO
>>680
つかお前このスレ来るなよ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 19:20:48 ID:cZaCaKrkO
安藤なら誰くれる?
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 19:28:36 ID:wFgwBwDQ0
青木トレードとか出ててたのが不思議な活躍だな
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 19:31:09 ID:PDGWkiEtO
虎・牛交換
安藤・渡辺・林⇔金子・横山
強肩捕手とローテ投手が欲しい虎
阪神ブランドが欲しい牛
見事にニーズ一致
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 19:32:03 ID:a/Q3jB0r0
>>692
なんじゃそりゃw
トレードで出来る限度ってのもあるだろうにそういうの否定されてもな
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 19:33:11 ID:MO2y83Ia0
>>670
金銭は無理です
やっと復帰したばかりだから
もう一年は絶対に見ると思う
もっとも、すごいいい相手と交換したいとかいう話があったら
その限りじゃないが
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 19:41:40 ID:rAsZhz7a0
>>696
過去レスは面倒だからおって無いが
”通り戦力外通告やドラフトが終わってから”
この台詞はどうかと思うぞ。
そんなの自分がドラフト終わってからこのスレ来ればいいだけだろ。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 19:47:15 ID:ZFYnBpix0
古木はトレードしてもダメだったからなぁ。首にされても仕方ない気がする。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 19:50:57 ID:RkjPSEYS0
トレードして一花というのは、投手のほうが多い気がする。
リーグ替わりもプラスに働くし、尻に火が付いて、故障を怖がらずに
思い切って腕を振るようになって結果を出す投手もいる。
打者は、思い切ってバットを振っても当たらないし。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 19:52:09 ID:a/Q3jB0r0
>>698
補強傾向すら掴めない奴が果たしてその球団の現状見れてるんだろうか
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 19:55:48 ID:rAsZhz7a0
>>701
そう思うなら、補強傾向から見てのトレード不要性を説明すればいいだろ。
例え知識の差があったとしても、一方的に議論を封じるような意見はさすがにおこがましいだろう。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 20:11:02 ID:a/Q3jB0r0
>>594みたいな奴の話すっとばしてよく言えるなw
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 20:31:34 ID:uRAT1EszO
トレードスレだからってどんな案でもありにしたら荒れるから色々テンプレにも入れてるのになぁ・・・

補給ポイント、ドラフトでの指名予想、解雇予想、二軍含めた育成状況
そういうのガン無視での案は「妄想トレードスレ」とか立ててやれば良いと思う

ここはあくまでも「成立しそうな案」を話し合うスレだからね
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 20:35:35 ID:nLt7w5fb0
一輝 迎 中山 光原 本柳あたりで左右中継ぎ獲れない? 
右:野間口 福田 金森 山井 長谷川 押本 牛田
左:那須野 須永 長峰 三瀬  
あたりを・・・他に良いのいたら提案して! 
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 20:39:01 ID:ZFYnBpix0
>>700
トレードで成功した野手はもともとのチームでは出番がなかった選手が多いな。鉄平とか福地とかが典型例。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 20:47:43 ID:3aP1MW4EO
>>705須永なら喜んで
須永⇔一輝
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 20:57:04 ID:hF7DG+C40
横浜から投手を持っていかないで
那須野程度でも必要です。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 20:59:56 ID:nLt7w5fb0
>>707
単独はちょっと…
須永+江尻⇔一輝+光原でお願い

林⇔平野
も釣り合うとは思うが両チームともに貴重な戦力だから無理だな…
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 21:39:36 ID:3aP1MW4EO
>>709オリ的にはどこのポジションが欲しいの?
投手2人はさすがにきつい
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 21:51:41 ID:BAEWyvEs0
江尻ってそのクラスで取れるの?
木佐貫、野間口、栂野、マイコー、会田、実松、加藤、脇谷
で取れる?
須永含めた複数でもいいけど
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 22:01:29 ID:7XVsSJ8rO
ID:a/Q3jB0r0
こいついちゃもんだけつけて何がしたいんだ?
お前はシーズン終わったらこいよ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 22:05:55 ID:YPRMsQud0
>>711
江尻は安売りできる

江尻⇔木佐貫 や
江尻+須永⇔野間口+栂野 とか

将来、球団の幹部になりそうな選手に
他球団の勉強してこいというトレードはよくあるし。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 22:14:27 ID:a/Q3jB0r0
江尻
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=12144

成績見ると林と同じ感じなんだな

>>712
人の振り見て我が振り直せとしか
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 22:55:23 ID:QANIWMnd0
>>709
光原にはトレード価値なんてない
実質一輝⇔江尻のトレードだが一輝は不要ではないが不急じゃないな
江尻に他球団を経験させるったってなぁ・・・
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 23:07:59 ID:rAsZhz7a0
一輝なら横浜の補強ポイントにピッタリだと思うのだが。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 23:10:21 ID:hBhilI7aO
えじりんはダメ
タテヤマンなら桶
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 23:17:13 ID:nLt7w5fb0
>>710
左右問わず中継ぎ。実績のある人でも、若くて適性ありそうな人でも良い。
ハムだと同じパリーグで良く知ってるので提案しやすいな
絶対放出不可能な宮西以外で欲しい順番は、菊池=林>金森>江尻>宮本>建山…って感じ

>>711
江尻+須永⇔野間口+栂野・福田・会田くらいで良いんじゃない?
野間口覚醒したらハムとの部がさらに悪くなってしまう…
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 23:20:56 ID:QANIWMnd0
左がほしいなら一輝⇔青木高とか
広島のセカンドは不動だがサードならなんとか
外野は赤松、廣瀬といるから少し厳しいか
打撃型内野手は阪神になってるがあそこは太陽も出したしな
今日負けがついてしまった右の桟原か
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 23:23:43 ID:rAsZhz7a0
>>719
却下だわ。
長距離砲のサード・レフト、打てて守れるショートなら欲しいが、それ以外なら投手のほうが大事。
外国人使うよ。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 23:43:39 ID:QANIWMnd0
一輝にスタメン期待しちゃダメだろ
打撃に期待できるバックアップとして捉えるべき
二遊間外野なら十分な打撃はできるかもしれないが
まあ広島なら外国人当てる前提でもいいのか?最近はシーボル、マクレーンだけど
まあ投手はまったく出す余裕がないというならしょうがないが
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 23:50:41 ID:QANIWMnd0
それともフィリップスをサードで使うとか?
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 23:56:10 ID:QANIWMnd0
>>718
ハムがほしいのは先発だけなので
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 00:01:42 ID:3aP1MW4EO
>>718菊地と金森はダメだ。
ハムがほしいのは内野(特にセカンドとショートのバックアップ)と先発
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 00:11:43 ID:7y2Hr31Q0
バックアップっていっても
一,二,三塁は稲田が守れて遊撃は飯山がいるだろ
三塁遊撃なら二岡もいるし
ドラフトでも一人取るだろうと言われているしその辺のリリーフ出して取る必要があるとは思えないが
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 00:34:34 ID:mG4/aA7Q0
>>725
同感
更に言うと2軍にも今浪や中島もいるしね
他球団の試合見てると使えるリリーフは軽々しく手放しちゃいけないよ
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 00:50:29 ID:HwP+HYyw0
>>713
>江尻⇔木佐貫
ありがたい
当然反対派もいるだろうけど、昨年6勝・一昨年12勝の実績と年齢3歳の差で何とかお願い

>江尻+須永⇔野間口+栂野
これは流石にハム損だと思うので
江尻+須永⇔木佐貫+野間口でも

>>718
俺の中では福田はまだ4年目なので出せないんだ
なので上記案で
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 00:52:02 ID:7y2Hr31Q0
まあ高卒1年目の中島はここで名前出す必要は無いが今浪は来年も好調なら上がるだろうし
今一軍にいるメンバーでバックアップは十分で怪我人でても一応期待できそうな若手もいると
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 00:57:02 ID:wjByZ3m50
兎は工藤出せるの?

工藤+加藤で関本or林
工藤or加藤で杉山ならどないだ?
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:00:21 ID:guFQv3Xu0
越智(巨人)⇔片岡(西武)
野手ではセカンドだけ穴がある巨人と中継ぎが穴だらけの西武だからけっこういいと思うけど
原が片岡大好きっ子だから越智+木佐貫or野間口ぐらいでも成立しそう
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:03:15 ID:EZBSeRl+O
日本ハムが必要なのは先発投手か、二軍待機も仕方がない中継ぎくらいかなぁ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:03:29 ID:BaVg95Y0P
工藤 加藤は出せるけど 関本 林 杉山はタダでもいらない
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:04:27 ID:BaVg95Y0P
>>730
越智1人に片岡だけじゃ釣り合わない
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:07:57 ID:rABPvW0m0
>>730
片岡のみじゃ越智と釣り合わないだろ
片岡+α⇔越智じゃないと原は絶対だなさいよ
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:08:39 ID:NjzAth9BO
724様。ヤクルトの川島慶三はいかが?元日本ハムの選手です。左投手とトレードしたいです。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:10:49 ID:guFQv3Xu0
でも西武の選手で巨人でレギュラーになれそうなのは片岡ぐらいだしなぁ
越智は西武なら抑えぐらい任せられるんじゃないの?
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:11:06 ID:CO5ZvAAE0
むしろ木佐貫+野間口で片岡と……。
越智は放出できないだろ。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:14:54 ID:HwP+HYyw0
改めて調べてみたら、そこそこの先発投手で出せそうなのって意外に少ない
FA持ち(来年取得予定も含)や5年未満の若手は除外

G 木佐貫、野間口
D 山井、佐藤充
T 杉山、金村、福原
C 長谷川
S 無し(寧ろ欲しいくらい)
YB 無し(寧ろ欲しいくらい)

L 無し(寧ろ欲しいくらい)
Bu 無し
M 無し
SB 無し

木佐貫出したら他で先発候補を補強しようと思ってたけど厳しいなこりゃ
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:15:51 ID:guFQv3Xu0
原は将来的に山口を抑えにと考えてるみたいだし越智は片岡と交換だったら出せる
一生中継ぎで終わってしまうぐらいなら西武に行って抑えやらせてあげたい気持ちもあるし
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:15:51 ID:wHofK+e30
>>737
そっちの方が可能性はあるな
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:17:13 ID:ONU4HTVlO
加藤大輔どうや?
内川いけるか?
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:17:18 ID:7y2Hr31Q0
>>738
除外して無くない?
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:17:33 ID:pOUE44/t0
今でこそ盤石だが巨人は中継ぎに泣いた時期が長かったしな
若くして実績残してる越智山口は何があっても出さないだろ
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:18:57 ID:yHnLOeCy0
>>740
d.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
745代打名無し@実況は野球ch版で:2009/10/04(日) 01:19:34 ID:MZkut0My0
セカンド獲るよりも中継ぎ崩壊のほうが遥かに怖いw
セカンドなんぞ今の巨人ならとっかえひっかえでどうにでもなる 他のポジは埋っているし若手でも育てる方向にすれば
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:20:51 ID:TE5QE6+i0
>>722
もちろん。彼外野手じゃなくて三塁手だもん。
マクレーンと無理やり併用してるだけ。
ショート以外内外野とも一輝級は不足していない。
不足は大砲と投手だから、野手は外国人以外特に考えていない。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:21:08 ID:guFQv3Xu0
古城とか脇谷とかキムタクじゃお客さん呼べないだろ
何としても片岡が欲しいよ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:22:07 ID:b5HZkRUoO
ハムの場合、
右先発の不足分は新外人で、
内野の控えはドラフトで
なんとかなる。

むしろ「自主的サラリーキャップ制度」というべき
高額年俸選手の叩き売りの方が問題で(苦笑)。

藤井、高橋、ひちょり、スレッジあたりは心配。
FA宣言しても、まず引き留めないだろうな…
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:23:20 ID:TE5QE6+i0
>>748
誰が叩き売り?
きっちり高く売り抜けてるように見えるが。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:24:02 ID:+p3HGPiN0
>>741
加藤大輔
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=20233

内川聖一
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=11983

つりあってるかどうかもわからないのか?
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:24:40 ID:wHofK+e30
今の巨人が越智を出してまで欲しいと思う選手は
あんまり居ないんじゃないか?

752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:27:01 ID:CO5ZvAAE0
脇谷がしっかりしてくれればな。生え抜きだし……。
まあ山口越智は出さないだろ。この二人とクルーンで終盤はかなり安全。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:27:38 ID:TE5QE6+i0
8番セカンドの重要性の低さ、脇谷古城に比べてどれだけ有意差があるか、どうせセカンドの新外国人連れてくる、といったことを考えると巨人のセカンドは穴でもなんでもない。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:30:43 ID:ACmDnQTe0
なりすましの巨人ファンが来てるなw

補強を推進する書き込みなどをして楽しんでるアホも多いし。
その同類でしょう。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:32:21 ID:HwP+HYyw0
マイケル⇔コバヒロ

鴎は先発7人いるのでリリーフ専門と交換して中継ぎ強化
兎は先発補強
年齢差はFAと不振年数の差で釣り合いを

コバヒロ
08年 23試合 138回 5勝12敗 5.02
09年 24試合 134.1回 3勝13敗 4.42
31歳 年俸2億 来年FA取得

マイケル
08年 46試合 46.1回 2勝2敗28S 2.14
09年 29試合 27.2回 1勝2敗0S 6.18
33歳 年俸2億 当分FA無し

鴎ヲタ(例の奴除く)の意見を聞きたい
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:32:56 ID:UfqARL7R0
内川って今のプロ野球で一番いい右打者だと思うし
トレード獲得考えるなら主軸選手複数出さんと無理やわ
それぐらいのトレード成立したら互いにチームカラーがらっと変わって面白いけどな
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:34:53 ID:guFQv3Xu0
巨人は先発も余ってるし越智を出したぐらいで中継ぎ崩壊とかありえないから
余ってる先発を中継ぎにも回せるし若いのもどんどん育ってる
越智⇔片岡なら巨人は大儲けだよ
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:37:29 ID:HwP+HYyw0
>>742
ゴメン、金村と福原はFA持ちだったね

>>754
あからさまなのはスルーするに限る
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:41:00 ID:yHnLOeCy0
>>755
例の奴とは俺の事を指してるのかなw
マイケル獲るまでもなく小林を抑えに回せばいいと思うけど…
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:41:27 ID:wHofK+e30
マイケルは中嶋 聡から取り扱い説明書を買ってくれば働くかもしれない
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 02:01:40 ID:HwP+HYyw0
>>759
コバヒロって1セーブもあげてないだろ
よく配置転換とかいえるな
若手使うから問題ないとか独自思考すぎる
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 02:02:13 ID:4SvEQFlv0
宏之は国内FA今年獲得したと思うが
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 02:04:37 ID:guFQv3Xu0
マイケルが通用するようなパリーグに越智が行ったら毎年セーブ王は余裕だろうなぁ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 02:04:39 ID:7y2Hr31Q0
昔リリーフではあったが
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 02:06:01 ID:pOUE44/t0
コバヒロってデビューは中継ぎだったしそれ以後もしばらくは中継ぎだったから
働きどころは選ばない気もする
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 02:07:00 ID:yHnLOeCy0
>>761
今年も配置転換の話が出た直後に、清水が先発回避したら先発に戻った
去年くらいからファンの間では配置転換の話は何度もで出てる
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 02:08:42 ID:HwP+HYyw0
中継ぎと抑えじゃ違うだろ
荻野がいい例
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 02:09:53 ID:7y2Hr31Q0
荻野は去年はできてただろう
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 02:10:55 ID:HwP+HYyw0
ところでID:WV0ffg7W0ってお前?
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 02:13:32 ID:HwP+HYyw0
>>768
タイプ的に無理があったから今年ダメだったという意味ね
それから>>769はID:yHnLOeCy0宛て
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 02:14:05 ID:yHnLOeCy0
>>767
上原は普通に成功したし、宏之も抑えは出来ると思うけど
あとそのIDは俺だね
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 02:19:17 ID:7y2Hr31Q0
コバヒロは落ちる球があって奪三振率も高いからタイプ的には合致するのでは?
球速もリリーフなら140中盤以上は出るだろう
ただ中盤にスタミナ切れで崩れるとかなのかは知らない
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 02:19:43 ID:twTOTddfO
髭に愛想が尽きた。

安藤+杉山+福原(虎)⇔GG隆彦(猫)

エースと六番打者の出血トレード。
猫が丸々得だが球界の発展に貢献する。
強奪してばかりいる教団との違いを見せてやれ!
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 02:24:58 ID:IisDcKcb0
城石枠として、内野すべてを守れて
なおかつ守備固めとして使えるレベルの選手が欲しい

川本又は米野、鎌田、ユウイチ辺りでとれる選手いませんか
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 02:25:28 ID:wzwIhvbK0
片岡は一番で使うには出塁率低すぎるし、守備もやらかしがあるから微妙かと

まぁだからこそトレード候補にあがるのかもしれんけどw
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 02:28:39 ID:guFQv3Xu0
巨人は走れる選手が居ないから片岡は魅力的すぎる
巨人の選手で盗塁王とか何年ぐらい出てないんだろ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 02:29:56 ID:cN6LOSqB0
>>773
d.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 02:32:00 ID:3o9uJ6ROO
安藤 杉山 福原 桧山 で 吉村とトレード
779デブ:2009/10/04(日) 02:35:20 ID:VukIOs4d0
>>778能見もくれ
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 02:36:47 ID:7y2Hr31Q0
森山⇔鎌田
塩川⇔鎌田
藤本⇔川本とか
ユウイチはもう賞味期限切れてしまった
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 02:38:52 ID:7y2Hr31Q0
あとあつかましいが高口⇔鎌田
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 02:51:49 ID:IisDcKcb0
>>780
正直鎌田で取れるなら若くて守備のうまくて複数ポジションこなせれば誰でもOKです
打撃はまあ目をつぶるか、若い選手ならそのうち多少は改善するかもしれないし

後は、うち的には出血だけど、
川島(亮)又は飯原プラス1名位で大砲タイプが欲しいなあ
打率2割5分以上、ホームランも25本位打てそうな選手なら・・・
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:00:44 ID:TE5QE6+i0
>>776
お前セリーグ見て無いだろ。
今一番怖いランナー鈴木だぞ。全体だって普通に走ってる。
しかも一番怖い状況で平気で走ってるぞ。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:02:35 ID:CywIDw++0
>>782
いまのとこ今年25本打ってる日本人って10人居ないんだぜ・・
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:04:43 ID:IisDcKcb0
>>784
打てそうってことで、今年打ってる選手とは言ってない
川島(亮)や飯原でそこまで高望みはできない
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:06:32 ID:7y2Hr31Q0
高口は森山とかと比べるとまったく打てないのは同じだが足等の付加価値も無いから
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:08:57 ID:q8nD/vSQ0
別に今年打ってるかどうかを除いても25発狙えるクラスの打者はどっちみち無理でしょ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:09:15 ID:TE5QE6+i0
GGが一度話題に上ったくらいかな?
飯原+川島⇔GGとかか。かなり無理があるな。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:11:06 ID:kSPy30lUO
>>785
いや川島はまだしも飯原は高望みしようよw

ヤクは主軸タイプがいれば打線がグッと強くなるのは目に見えてるから
トレードやらドラフトやらで主軸タイプが欲しいのは分かるけど
外野のメンツを見る限りでは微妙な大砲候補に飯原を出すのはどうかと・・・
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:12:30 ID:CywIDw++0
>>785
打てそうって曖昧だな
具体的に過去3年で20本打った年があるとか
外人探したほうがいいんじゃないってかすでに2人居たか
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:13:26 ID:7y2Hr31Q0
飯原+松井⇔GG
押本⇔GG
若い二軍の大砲なら川島出せば出すとこはあるだろう
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:14:37 ID:twTOTddfO
田植(鷹)
ぼぶひこ(鷹)
おかわり(猫)
隆彦(猫)
和田さん(竜)
シマエビ(兎)
アベベ(兎)
おぱたぬ(兎)

こんなもん?25本以上の人。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:15:26 ID:MDhXWzOX0
大砲になりうるタイプってレギュラーになると同時にいきなり20本以上いったりするケースがかなり多いから
川島や飯原とすら釣り合わないレベルの実績なし大砲「候補」か
誰出そうが放出はありえないレベルの主力かの両極端なのばかりだしなあ
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:15:50 ID:IisDcKcb0
うちの場合1軍にも2軍にも20本すら狙えそうな選手がいない
あるとすれば青木位
唯一の大砲タイプと言われる畠山だって10本がいいところ
ドラフトでも最近こういうタイプとってなくて編成的に完全に外人頼み
若手でまだ実績がなくても、将来的に20本、25本狙える可能性を
感じる選手なら、川島(亮)や飯原出しても惜しくはないという次第で・・・
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:16:13 ID:pOUE44/t0
>>793
デントナじゃなくて畠山使えってことか
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:21:32 ID:TE5QE6+i0
>>794
川島はともかく飯原はどう考えても惜しいぞ。
25本予備軍となると、大松竹原が思い浮かぶな。
ロッテの編成の動きはまったく読めないが。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:23:53 ID:7y2Hr31Q0
二軍のランキングは中田岡田うぐ大田神戸高森ムニス陽岩本江川小田嶋だな
中田岡田大田ムニス岩本はトレードないだろ
小田嶋は勘弁だよな
残りの面子と川島のトレードファンの皆さんどうですか
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:25:03 ID:nddH30Aw0
大松はもう去年24発、今年19発と覚醒済みのロッテの現4番打者・・・
竹原獲るのに川島や飯原出してヤクが納得するとも思えないが
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:26:35 ID:IisDcKcb0
>>796
川島(亮)は千葉出身で元ロッテファンだし、
大松・竹原とのトレードはうちは歓迎なんだけど、
ロッテは先発の頭数はあるから無理かもしれないね

飯原は若いし他ファンから評価は高いみたいだけど、
彼のプレーをいつも見てる者からすると多少過大評価な気もしてます
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:28:07 ID:7y2Hr31Q0
まあ松井か吉川で濱中古木が現実的では
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:28:38 ID:nddH30Aw0
古木は戦力外通告済みだからタダで獲れるぞw
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:30:51 ID:cN6LOSqB0
一か八かで古木と木元か金子洋をトライアウト獲ったほうがいいかもしれん。
飯原出すとなると交換要員は内野の大砲になりそうだしな・・・
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:31:12 ID:kSPy30lUO
しかし本当に川島飯原あたり出すならどこの球団も欲しいだろうな・・・川島はチーム次第だろうが

阪神に飯原欲しいけど交換で出せる大砲がいない・・・orz
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:31:37 ID:twTOTddfO
小田嶋取って東西の帝王を揃えるのもいいな!
那須野と野間口も呼ぼう!一場が喜ぶぞ!
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:34:43 ID:ISr9OMQS0
>>803
っ林
ヤクルト側が嫌がりそうだが
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:34:59 ID:7y2Hr31Q0
お野手も発表済だったか
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:35:02 ID:TE5QE6+i0
>>803
桜井広大も25本予備軍だよ。出し惜しみしてるだけじゃないの?
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:36:56 ID:IisDcKcb0
個人的には
川島(亮)⇔神戸でお願いしたい
うちの川島ファンには怒られそうだが・・・
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:37:52 ID:CywIDw++0
まあ現実的な線では古木だね
ヤクルトは外様がうまく馴染むイメージあるし
難しいけど他のポジ守れる外人探して一塁は畠山を我慢するか
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:42:10 ID:cN6LOSqB0
自己レスだけど超ギャンブル今岡っていう手も・・・成功率は1%ないだろうけど
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:42:42 ID:kSPy30lUO
>>807
出し惜しみって言うより阪神も大砲タイプが補強ポイントだからね
飯原は欲しいが代わりに桜井出したら意味が無い

それこそ投手なら渡辺とかまで出しても良いと個人的には思うけど
同一リーグだし現実的では無いかなぁと・・・
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:45:15 ID:7y2Hr31Q0
林+投手で飯原
適当な投手がいるかが問題ほしいのは先発だろうし
林+杉山⇔飯原とか
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:45:41 ID:IisDcKcb0
>>811
飯原⇔筒井ならどうでしょう
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:46:49 ID:7y2Hr31Q0
>>813
ヤクファンだけど大砲ほしいが発端なのに本末転倒
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:48:15 ID:twTOTddfO
でもメッシだしちゃうと高齢の外野に未来がなくなっちゃうんだよね。
青木ポスったら外野が。
弱点のバレた福地とガイエルじゃ来年は厳しい。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:48:26 ID:BaVg95Y0P
このスレの悲しいところはめずらしくトレード案がまとまっても
現実にまとまるわけではないところだが何故か達成感はあるなw
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:48:57 ID:IisDcKcb0
>>814
飯原は大砲じゃないから
飯原位の成績なら川島(慶)だって外野なら可能かと
今年左の中継ぎエース的だった筒井なら飯原出しても釣り合う位ではないかと
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:51:32 ID:TE5QE6+i0
大砲は外人でいいんじゃないか?
無理に日本人に固執する必要も無いし。
安定的な強さはCS常連になってから求めるものだと思うが。
飯原安売りしてまですることじゃない。

あとデントナの膝って永遠に治らないの?シーズンずっと引きずってるような気がする。
もともと三塁手と聞いたけど。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:51:40 ID:ISr9OMQS0
>>817
ヤクルト「が」大砲欲しいだろw
交換要員に投手挙げてどうするw
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:54:27 ID:cN6LOSqB0
>>817
傍からきたら釣り合うかもしれんが
阪神は左腕の絶対数が少ない。2軍にいるのが小嶋だけ
阪神からすると林+右腕の方がありがたい。
ただヤクルトも左のがいないんだっけ?
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:58:57 ID:kSPy30lUO
左腕不足とは言え筒井で飯原が取れるなら筒井放出も有りだけど・・・無いと思うなぁ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 06:15:16 ID:87TWUfE80
左腕欲しいチームは、ハムにトレード打診しようぜ
一軍レベルの選手はそれなりの交換相手が必要だと思うが
宮本、山本、須永あたりなら簡単に取れそうだぞ

(一軍 先発) 八木、武田勝、藤井
(一軍 中継ぎ) 宮西、林
(二軍 一軍経験あり) 宮本、山本、須永、吉川、豊島
(二軍 一軍経験なし) 土屋、浅沼
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 06:31:33 ID:Ps6+fBdLO
実績ある左腕が欲しいならトライアウトで
三井、篠原がいるぞw
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 06:53:47 ID:87TWUfE80
>>821
飯原⇔武田勝

ハムはポスト森本の右打ち外野手が欲しかったはず
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 07:51:19 ID:Kz3dMRQEO
GG佐藤 中村はトレード要員ではない
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 07:55:42 ID:NMN7iAlm0
>>825
早く氏んでね♪
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 08:00:06 ID:lWT0AhvT0
久保田(虎)⇔大村(オリ)

オリックスは岡田をレフト センターを坂口 ライトを小瀬で固められる
阪神は赤星のスペアかつスタメンライトを確保
岡田がオリックスの監督になるにあたって投手陣再建の鍵に久保田獲得

悪くはないと思うんだが
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 08:05:44 ID:5zCu+Fyi0
栂野がドミニカWリーグ派遣か
今オフのトレードはないな
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 08:24:41 ID:Kz3dMRQEO
片岡はトレード要員ではない
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 08:25:20 ID:Kz3dMRQEO
GG佐藤はトレード要員ではない
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 08:26:44 ID:Kz3dMRQEO
片岡はトレード要員ではない
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 10:33:02 ID:p4qhJaN/O
>>824だからハムは先発が足りないと何度言えば
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 10:53:47 ID:T+dNbxBhO
>>832
虎の杉山か福原では右打ちの外野手誰か出せます?
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 11:26:31 ID:yHnLOeCy0
>>808
ロッテファンって言ってくれるのはありがたいし、神戸も出せない事はない
でもうちは先発が詰まってるから一人はヤクルトに引き取ってもらわなきゃならない

川島+飯原(燕)⇔渡辺俊介+神戸(鴎)
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 11:35:12 ID:b5HZkRUoO
>>833
金子洋なら無償で。
森本はBランクのFA。
うぐは絶賛育成中。
陽はコンバート直後。
中田は練習中。

ウチも長野でヘタうって以来試行錯誤で…
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 11:50:22 ID:HwP+HYyw0
>>772
単純にスタミナ切れならリリーフでいけるけど、槙原みたいな例もあるからなぁ
近年のスランプの原因が分からんと何ともいえない

ていうか前回も賛否のレス1人だけだったんだけど、レスが欲しいな
いらんならいらんで引っ込めるんだけど
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 12:25:08 ID:yIIh8g+qO
>>836
実績、年齢的にも鴎オタはひいき目抜きでは判断できないし
出したくないんじゃない?
端から見るとちよっと前の今岡とか福原みたいな感じだけどね
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 12:34:27 ID:YAZpcmcDO
>>782
つ 古木元金子洋スンヨプジョンソン
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 12:56:44 ID:3F/RMMQF0
スレちだが一応

2009年度
【巨】◆アルフォンゾ ◆バーンサイド ◆歌藤
【中】◇立浪 ◇井上
【神】◆リーソップ ◆メンチ ◆今岡 ◇(育)中村泰 ◆(育)辻本 ◆(育)木興 
   ◆前田 ◇秀太  ◇藤原 ◆ウィリアムス
【ヤ】◆バレット ◆木田 ◆丸山→(育)打診 ◆斎藤 ◆牧谷 ◇(育)小山田 ◇城石 
【広】◆ドーマン ◆コズロースキー ◇緒方
【横】◆工藤 ◆マストニー ◆ウォーランド ◆仁志 ◆ジョンソン ◆グリン 
   ◆山北 ◆三橋 ◆岡本 ◆呉本 ◆斎藤 ◇横山 

【日】◆ウィング ◆ヒメネス ◆金子洋 ◆星野 ◆津田
【ソ】◆ロー ◆アギーラ ◆篠原 ◆本間 ◆的場
【楽】◆礒部 ◆愛敬 ◆吉崎 ◆山崎隆
【西】◇江藤 ◇正津 ◆三井 ◆岡本慎 ◆山本歩 ◆ボカチカ ◆ワズディン
【ロ】◆ランビン ◆バーナム.jr ◆ベニー ◆高木 ◆神田 ◆手嶌 
   ◆江口 ◆(育)小林憲 ◆(育)白川 ◆(育)田中祟 ◆(育)大谷 
   ◇小宮山 ◇(育)池田
【オ】◆フェルナンデス ◆川越 ◆山口 ◆宮本 ◆高波 ◆木元 ◆梅村 ◆古木

◆解雇・自由契約 ◇引退 ◎FA ※ポスティング
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 12:58:47 ID:lkmNlKkt0
ジェフはまだ解雇かどうかは決まってなかったはず。
それにしても阪神かなり切るんだなw
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 13:03:28 ID:TE5QE6+i0
>>840
自由契約は決定でしょ?
再契約の可能性はあるにしても、今の契約は高すぎるから一度自由契約でしょ?
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 13:13:11 ID:nguutNNiO
予想スレは報道あったのお構い無しに入れるから判断に迷うのは仕方ないな
公示スレのだと正式発表でやってくれるから分かりやすいんだけど

>>837
それでも福原は一時期ここで良い議論されてたけどね、相手は最近戦力外通告された木元でハム時代の話だけど
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 13:15:17 ID:yHnLOeCy0
>>836
スランプの原因は判明してる。07年のCSで好投してたら足の痙攣で降板
翌年の開幕戦も好投してたら足の痙攣で降板
それ以来痙攣するのが怖くて足をかばって投げてるから調子が戻らない
短いイニングなら痙攣の心配がないから復活出来ると思う
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 14:05:12 ID:SEV9oYpS0
小林宏はこのまま鴎にいても
先発要員として考えざるを得ないしなあ。

でも、今季不振だったリリーフの復活を期待するというなら
(小林宏で獲れる選手としては最高レベルだが)現有戦力でも変わらない。
それなら野手のほうが欲しいところ。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 14:14:39 ID:UVZCbFpe0
>>822
宮本、山本、須永で先発出すチームがあるのかね
とくに宮本は高いぞ
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 14:47:59 ID:XEQ72deKO
ヤクは大砲も欲しいが中継ぎ左腕も欲しい
川島(亮)・飯原出すなら日ハム相手で
うぐ・宮本と交換でどうか
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 14:54:25 ID:Bby6KklW0
>>831
あなたはいつも西武の一軍レギュラー選手をトレード要員ではないと一刀両断しているけど、
西武は一軍レギュラー選手を交換要員にせず、要らない選手だけで良い選手を取れると思ってるの?
あなた的には誰を放出して誰を取りたいと考えてるか教えてよ。

・片岡+おまけ ⇔ G木佐貫+G久保+G金刀
・GG+おまけ ⇔ T岩田+T桜井
・中島+おまけ ⇔ D中田+D山井+D川井
・中島+おまけ ⇔ Y村中+Yユウキ+Y押本

こんぐらいの荒療治しないと来季もBクラス確実だぞ。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 14:57:16 ID:UVZCbFpe0
鵜久森には期待する一方で来期のことだけ考えれば川島出るのならトレードはアリだとも思う
ただ藤井川島のトレードもそういう調子だったわけでこういうのを繰り返すのは危険な気もするのであった
飯原は別にいらないのです
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 15:02:27 ID:2Anw8ulf0
岩田はトレード要員ではないw
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 15:05:05 ID:rPwZHBtU0
>・片岡+おまけ ⇔ G木佐貫+G久保+G金刀
>・GG+おまけ ⇔ T岩田+T桜井
>・中島+おまけ ⇔ D中田+D山井+D川井
>・中島+おまけ ⇔ Y村中+Yユウキ+Y押本

上二つはどう考えても巨人阪神が大損
下二つはどう考えても西武が大損


味噌乙
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 15:10:07 ID:UVZCbFpe0
>>847
マジレスなのかネタなのか判断に困るな
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 15:13:11 ID:wzwIhvbK0
>>837の今岡自由契約って本当なんですか?
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 15:13:16 ID:IisDcKcb0
>>848
川島(亮)・川島(慶)⇔藤井・鵜久森
藤井はほっといてもFAでヤクに復帰するかもしれないし
それだと悪いので慶三をお返ししますよ
押本・橋本は大切に使わせていただきます
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 15:16:46 ID:87TWUfE80
>>846
割とバランス取れた良いトレード?
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 15:18:07 ID:jcOr/8sk0
>>852
http://www.sanspo.com/baseball/news/091003/bsb0910030616019-n1.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091002-OHT1T00318.htm

来季戦力構想外と言う報道は多いけど、現在まで戦力外通告は行われていない
移籍なんて書いてる所もあったけどね
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 15:18:52 ID:kSPy30lUO
>>852
公式発表はまだしてないけど来期の戦力として見てなく大幅減俸での契約もしない方針
現役続行を望むなら移籍先を探しますよ〜って状況
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 15:21:11 ID:wzwIhvbK0
>>855 856
ありがとうございます
バネ指とはいえあれほど急激に衰えたまま終わるとは残念でした
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 15:43:50 ID:D6J3HAUP0
>>840
外人:リーソップ メンチ ウィリアムス
育成:中村泰 辻本 木興 
切るの遅いよ:
今岡(岡田の後援会を引き継いだから贔屓?)
前田(よく分からん)
秀太(親のおかげ)
藤原(阪神の貧乏性) 
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 16:46:07 ID:h1gCKzuB0
横浜は石川がショート失格の烙印を押されつつあるからな
広島の梵、阪神の藤本、坂なんかどうかな

あと、オリックスの相川、迎ってどこか拾わないかな
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 16:49:37 ID:TE5QE6+i0
横浜の場合藤田がショートのほうが得意だから、もっと待ちは広いよ。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 17:42:37 ID:7sdAtuSE0
>>832
でもまぁ、武田勝は売り時ではあるような気がしないでもない
先発してはいるけど、規定回数投げているわけでもないし
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 18:05:36 ID:uu5YU53y0
小田嶋(兎)⇔ぷらいすれす(★)
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 18:09:55 ID:SEV9oYpS0
出ました、売り時論。
投球回数がダルに次ぐチーム2位ということを無視か。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 18:18:18 ID:TE5QE6+i0
クローザーさえ売るチームだから、当然売り時は検討してるだろう。
まだまだコスパ割れして無いし、売り時は来てないと思うが。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 18:27:04 ID:qX6vhjvG0
大村(檻)⇔渡辺(神)
中継ぎ不足の檻と外野の足りてない阪神との思惑が一致
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 18:44:38 ID:Oenm3rBe0
28才で入団だからFA流出の心配がない
毎年8,9勝
明らかに置いておく選手
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 18:48:27 ID:nguutNNiO
>>864
ここで主に売り時という言葉が使われてるのはとりあえず買い叩きたい的なのが多い
part8でちょっとした議論になったのも記憶に新しい所

まあ本当にそういう(売り時の)選手がいるなら、放出に近いような理由があってもおかしくないけどね
868io:2009/10/04(日) 18:48:46 ID:E2pVBt1x0
今岡とうとうくびかぁ・・・・・
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 18:51:49 ID:IJWHP+Uo0
川島(+米野)⇔林(+飯山)
両チームに足りない右先発と左腕中継ぎ補強のためのトレード

押本⇔中山+一輝
檻の中継ぎに元パリーグで実績もある押本
中山は中継ぎ、一輝は内外野全般で覚醒待ち
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 18:55:51 ID:Oenm3rBe0
米野を足そうとする意味がわからないねw
林と川島ではつりあっていないと思うよ
下はヤクルトが大損
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:03:26 ID:Kz3dMRQEO
片岡 GG佐藤 中島はトレード要員ではない
荒らしは失せろ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:04:11 ID:Kz3dMRQEO
847
過去スレ読めや、新入り
読めないなら失せろ
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:04:25 ID:7sdAtuSE0
>>863
ダルの次に投げているのか
そこまで先発が足りないとは思わなかったわ
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:04:47 ID:p4qhJaN/O
>>869左中継ぎの林を出してまで川島をほしいとは思わない。
あと米野イラネ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:15:23 ID:037T+EZ50
まぁ「ではない」は抜きにして、実際西武で出血トレードと言ったら誰を出せるのかな?
涌井岸中島中村は除外として、

@片岡
A栗山
B帆足
CGG佐藤
D石井義
E細川

ファン感情は色々とあるだろうが。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:21:41 ID:BaVg95Y0P
その4人抜いた時点でどれも出血というよりかすり傷じゃなね?
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:24:49 ID:Kz3dMRQEO
涌井 岸 中島 中村 片岡 栗山 帆足 GG佐藤 石井 細川はトレード要員ではない
荒らしたいだけだろ、クズ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:26:04 ID:037T+EZ50
>>876
規定いっててもかすり傷なんですか・・・
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:28:04 ID:/hST96STO
細川・野田・銀次郎・上本・保坂庄田・藤本・桟原
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:29:18 ID:Kz3dMRQEO
細川 野田 銀仁朗 上本はトレード要員ではない
失せろ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:31:00 ID:Kz3dMRQEO
涌井 岸 中島 中村 片岡 栗山 帆足 GG佐藤 石井 細川はトレード要員ではない
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:37:02 ID:kSPy30lUO
>>875
普通に考えれば誰も出せない・・・ギリギリ石井義か?

西武が何とか出しそうなのだと赤田、佐藤、後藤、野田、松坂くらいかな?
出血トレードっても↑くらいの出血が限界だと思う
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:38:37 ID:ILA0aCpkO
一軍半か二軍の選手で適当に中継ぎ取るんじゃないのか
太陽とか正津とかもそんなかんじだし
昔から西武は微妙な奴で中継ぎ取るじゃん
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:40:07 ID:wHofK+e30
>>878
そういう認識だから去年から崩壊してた中継ぎを放置して今年のBクラスなんだろうね
俺達なんて他球団なら横浜ですら1軍にいない投手だぞ?かろうじて檻なら・・・
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:43:50 ID:Kz3dMRQEO
石井 赤田 佐藤 後藤 野田 松坂はトレード要員ではない
失せろ
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:44:31 ID:Kz3dMRQEO
884
おまえみたいな荒らしは他スレ行け
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:45:14 ID:kSPy30lUO
>>884
いやいやw
片岡やGG佐藤や帆足やは明らかにかすり傷じゃないからw
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:46:25 ID:+p3HGPiN0
>>881
お前ここで何やってんの?
何か具体案出すわけでもないのに批判にもなってないことしか書かないし
存在価値がないんだけど

しかも安価もできないしwwwwwお前が新入りじゃないのか?wwwwww
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:46:35 ID:Kz3dMRQEO
片岡 GG佐藤 帆足はトレード要員ではない
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:51:14 ID:Kz3dMRQEO
888
既出パターンの荒らしをするな
さっさと失せろ、新入り
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:51:44 ID:nguutNNiO
出血も売り時と同じで使い勝手の良い言葉に思えるな、とある選手の放出論しかり少しきな臭い


>>883
まあここ数年補強に消極的だったってのもあるけどね
駒らしい駒がいない、他が欲しがるようなのを出しても別の場所に穴開ける可能性があるってのもな
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:53:10 ID:HwP+HYyw0
>>837
>>843
釣り合い的には然程問題じゃないみたいなんで、脳内に留めることにしよう

>>844
野手の方がいいのか
矢野で取れる?
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:54:40 ID:Kz3dMRQEO
891
荒らしに構うな
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:59:30 ID:HwP+HYyw0
いい加減「ではない」の相手するなよ
何スレ同じことやってんだ?

あぼーんするかスルーするかしろって

>>891
売るとしたら銭闘力の高いGGだな
久保田+桟原or杉山⇔GGとかどうだ?
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:59:42 ID:ILA0aCpkO
まぁ西武の場合内野は無理だろうから外野か捕手でテキトーに出せそうな奴だろな
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:03:03 ID:Kz3dMRQEO
GG佐藤はトレード要員ではない
おまえはさっさと失せろ
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:06:43 ID:37h38fw70
GGを弾にして能見を要求して阪神に一蹴されてるしな
能見以下の左は筒井と小嶋しかいないし
他球団で左と金が余って外野が補強ポイントのを持ちかけた方がよろしいかと
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:11:05 ID:Kz3dMRQEO
GG佐藤はトレード要員ではない
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:13:01 ID:87TWUfE80
>>895
思いつくところでは、赤田・佐藤友くらいしか居ない。
後は若すぎて駒としては好まれないタイプばかり。

良い選手を取りたいなら、もうちょっと対象広げて
GG・栗山・後藤・石井くらい出すつもりじゃないと厳しいな。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:13:24 ID:nguutNNiO
>>894
一重に銭闘と言っても西武が問題視してるかどうかだからな
それが理由で出すなら調停の時やっただろうし、土肥みたいに球団批判したと言う話も聞かない
今年のサンスポみたいに他の話が出てた中、延々GGネタなんてのもあったが

クビが近いとかいわれる高山や出場機会が激減してる松坂の方がまだ現実的に思える
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:13:27 ID:ILA0aCpkO
しかしなんで藤田太陽と水田だったんだろ
阪神側からしたら赤田のほうが良かったんじゃないかと今でも思う
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:19:21 ID:Kz3dMRQEO
赤田 佐藤 GG佐藤 栗山 後藤 石井はトレード要員 ではない
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:21:04 ID:/DICaKgy0
水田より右の外野手の方がよかったよね。赤田、高山、松坂、佐藤友など
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:21:15 ID:Kz3dMRQEO
松坂 赤田はトレード要員ではない
高山は安売りできない
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:24:25 ID:Kz3dMRQEO
赤田 佐藤 松坂はトレード要員ではない
高山は安売りできない
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:24:27 ID:37h38fw70
リークで潰されたとはいえ太陽⇔赤田を的中させた人がいるんだから凄いわ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:29:41 ID:ILA0aCpkO
リークで潰れるくらいなら最初から黙ってりゃ良かったのにな
赤田は守備なら普通に阪神で重宝されたろうに
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:30:40 ID:HwP+HYyw0
>>897
左一枚より頭数増やさないとダメな状態だと思う

>>900
主力で出すと「したら」の話なんだが
中島やおかわりなんてもっとあり得ないわけで
高山や松坂の方が可能性は高いかも知れないが、それで取れる選手で
何とかなりそうな状態じゃないし
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:32:58 ID:UfqARL7R0
>>901
あの頃からすでに藤原前忠切る方針固まってたのかもしれんし
外野はオリで狙ってた可能性もある
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:34:29 ID:3vucq3LtO
久保(虎)⇔川崎+金銭(鴎)
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:35:28 ID:+p3HGPiN0
>>890
裏を返せば以前から何も変化してないってことだろww
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:37:16 ID:Kz3dMRQEO
中島 中村 松坂はトレード要員ではない
高山は安売りできない
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:39:40 ID:SfRxNplcO
↑こいつ なんなの?
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:42:04 ID:Kz3dMRQEO
913
新入りは過去スレ読めや
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:42:52 ID:7JUhEQw5O
>>897
昨オフにGG⇔燕先発投手で一度は基本合意してたらしいし、今オフに猫燕間トレードあるかもしれない
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:42:59 ID:Bby6KklW0
>>905
ようやく出たか。
何のビジョンもなく暖かいファンのフリする素人野郎が。
シュルツとルイス、イムあたりを格安で獲得した上で
木佐貫、久保、山井、小笠原、を、西武のゴミの見返りで獲得できると思ってるんだろ?
心からおめでたいバカファンだなw
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:44:02 ID:Kz3dMRQEO
GG佐藤はトレード要員ではない
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:44:57 ID:Kz3dMRQEO
916
おまえも過去スレ読んでこい、カス
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:45:43 ID:SfRxNplcO
↑アホなのですね それとも キチガイだな
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:47:14 ID:nguutNNiO
>>907
外野(スポーツ紙)が騒ぎ過ぎたってのもあるだろうけどね
あのトレードが成立するまでに結構な数の選手名が出てる訳で

>>908
まあ主力の可能性で言うなら高い方に入るだろう
夢は無いかもしれないけど、成立しそうな案として考えたらあまり得策とは思えないけどね
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:55:33 ID:+p3HGPiN0
ずっと主張変わってないから質問な。
お前の主張の具体的根拠は?

赤田将吾
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=11718

佐藤友亮
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=12002

野田浩輔
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=11999

G.G.佐藤
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=400036

高山久
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=11926

安売りできないなら、高山は誰とだったら交換できるんだよ?
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:57:51 ID:Kz3dMRQEO
赤田 佐藤 野田 GG佐藤はトレード要員ではない
高山は安売りできない
過去スレ読んでこい
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 20:59:03 ID:hK9dAmpDO
森本の評価ってどんなもん?
ファンだから贔屓目でちゃう。トレードの駒になるのか
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:03:19 ID:037T+EZ50
>>915
燕先発って誰だ?
館山石川ヨシノリユウキ川島・・・
上二人じゃないと釣り合わないぞ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:04:05 ID:5RnDaVNm0
>>923
FA権持ちだから、あまりトレードの駒としては期待できないと思う。
守備力◎の外野だから、需要はあると思うけど・・・。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:04:10 ID:HwP+HYyw0
>>923
FA持ちだから、金村⇔中村泰レベルになる
個人的にはFA持ちは複数年契約(出来高増やす)で解決して
能力で釣り合い取れる案にしたいけどね
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:05:50 ID:ILA0aCpkO
というかFAして阪神行くんじゃないのか森本
これなら阪神が赤田をとらなくても良かったことにはなるな
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:06:26 ID:wzwIhvbK0
森本は阪神あたりが欲しがりそうよね

水田を外野にまわそうとしてるぐらいやしw
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:07:30 ID:jcOr/8sk0
>>924
未だにそのソースを見たことが無いんだよな
この前芸スポに東スポレベルの話でヤクルトが能見の獲得打診と言うのは見たが
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:09:39 ID:hK9dAmpDO
レスありがとうです。
やっぱ厳しいかあ。
高橋と森本で一線級のピッチャーとれんかなぁ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:11:11 ID:ILA0aCpkO
GG関連は大半はホンマか嘘かわからん
そもそも西武が本当にGGを出そうとしたのかもわからん
ゴネが嫌がられるにしてもGGクラスなら流石にどこかは手を上げると思う
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:12:09 ID:wHofK+e30
>>924
上3人は明らかに燕が大損
基本西武のトレード案は西武選手の評価が過大すぎる
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:12:55 ID:Kz3dMRQEO
GG佐藤はトレード要員ではない

934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:13:03 ID:TE5QE6+i0
小野晋吾⇔森本軸というのはどうだ?
FA持ってる先発で年俸考えると小野しか思い浮かばないんだが。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:13:37 ID:wzwIhvbK0
GGの年棒が今6700万で
今年の成績が290の25本83打点なので
ここでさらにゴネまくったら年棒節約の意味でも放出はあるかも
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:15:02 ID:037T+EZ50
>>932
確かにそうかもな
だからと言って残りの先発投手ではまったくGGと釣り合わん。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:15:46 ID:wzwIhvbK0
おかわり涌井中島片岡岸は年棒大幅UPだろうしね

中継ぎも登板数はあるからUPするんじゃないかな
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:17:04 ID:hK9dAmpDO
>>927

自分としては残っても、出て行ってもどっちでもいい。若いのいるし。
ムードメーカーで、守備も良いので不良債権って訳じゃない。功労者と思う。
ただたしかBランクだったと思うので、その辺他球団はどう見るかなぁと思って。
Bランクの保障ってどんなだったっけ?
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:18:40 ID:Kz3dMRQEO
GG佐藤はトレード要員ではない
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:22:32 ID:hK9dAmpDO
>>934

ロッテの年俸わからんが、小野は厳しい。
後1人つけるから、コバヒロか渡辺欲しいな。
特に渡辺は好いな、中継ぎ適性あると思う。
そして、宮西や建山を先発で試したい。
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:26:42 ID:jcOr/8sk0
>>938
A 年俸80%の補償か人的補償+50%
B 年俸60%の補償か人的補償+40%
C 金銭及び人的な補償無し

FAの規約はこちら
http://jpbpa.net/convention/free2009.pdf
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:27:02 ID:qVyYo107O
>>939
ワンパターン飽きたんだよ。
お前こそ出ていけカス!氏ね!
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:29:16 ID:Kz3dMRQEO
942
荒らしは失せろ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:32:21 ID:hK9dAmpDO
>>941


ありがとうです。
人的あるんかあ、じゃあなるべく中日とかいって欲しいな(笑
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:33:06 ID:yHnLOeCy0
>>940
森本は来年30だし、そこまで欲しくない
渡辺も小林も出せない事はないが、無理に出す必要もないってレベルだからな
ちょっとずうずうしいかな?

鵜久森+林⇔渡辺
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:33:41 ID:wzwIhvbK0
トレード嫌いなのになんで>>939はこのスレにはりついてるんだw
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:35:44 ID:twsOg+sy0
(楽天に東尾就任前提で)

 吉見(B)  ←→  藤井(E)


東尾の和歌山県人好きによる
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:39:07 ID:nguutNNiO
>>946
歪んだ使命感とか個人的な恨みだろうけどな
こいつは現れた時から的外れの批判ばっかだったけど

アンカー打たないのは言葉狩りされるのが怖いからで定型文になったのは各所で叩かれたから
過去スレにこだわってるのもそれ、自分の痛い発言が晒されにくいってのもあるが
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:40:24 ID:Kz3dMRQEO
948
過去スレ正確に読み返せ
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:40:49 ID:+p3HGPiN0
>>943
お前が荒らしなんだよ
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:43:52 ID:cN6LOSqB0
代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2008/07/10(木) 19:29:56 ID:byqD8TF6O
上本はトレード要員ではない
東は安売りできない

・このスレに常駐してるキチガイです。西武の選手の案を出すと必ず沸いて出ます
「はトレード要員ではない」「は安売りできない」をNGワードにしましょう
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:43:53 ID:hK9dAmpDO
>>945

その安で自分はOKだけどロッテには神戸とかいなかったっけ?
細谷とか、使えんの?
細谷はタイプちがうか。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:45:51 ID:HwP+HYyw0
>>945
俊介は来年FA取得だろ
ずうずうしい通り越すレベル
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:45:53 ID:T+dNbxBhO
>>946
頭おかしいからじゃないかな
だから他では相手にされない
ここまでくると死ぬ以外には治療の方法がない
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:47:26 ID:HwP+HYyw0
ちょっと早いがプロテクト28人予想してみる

(投手)
渡辺、能見、安藤、蕭、筒井、岩田、藤川
江草、小嶋、久保田、久保、上園、下柳、
白仁田、阿部
(捕手)
矢野、狩野
(内野)
鳥谷、関本、新井、野原将、高濱
(外野)
柴田、平野、金本、林、桜井、赤星

これで28人
余った中で有力そうなのは、杉山、石川、桟原、鶴(05年ドラ1)
阪神はFA戦線余裕だな
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:51:03 ID:37h38fw70
>>955
捕手獲られてドラフトで捕手獲得に失敗したら1軍2軍共に死ぬな
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:53:18 ID:hK9dAmpDO
そうなんだよな、欲しい選手がいないw
選手名鑑みてるが、やっぱ阪神には行って欲しくないな。
阪神以外で外野不足チームてある?
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:58:02 ID:HwP+HYyw0
>>956
別に残りの捕手全員取られるわけじゃないからw
その辺は林、上園辺りとお好みで調整すればいいんじゃないかな
岡崎取られたとしても、岡崎⇔森本
第三キャッチャーで森本取れれば万々歳じゃん
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:59:38 ID:1SAfpuIU0
ハムは捕手の数(質ではない)もかなり気になるから、森本取るとドラフト次第では若い捕手取られる可能性あるぞ
相手がハムなら金本と矢野あたり外して(年俸と耐久年数的にハムなら取らないだろう)若手の捕手+投手追加なんてどうだろうか
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:01:04 ID:fgTRx88Y0
西武の片岡を欲しがるのが多いけれど、
西武に二塁の代替選手が居ない以上、出せるわけがないだろ。
中島、中村は論外、左打ちの栗山、石井義もまず無いし。

西武で値段がついて、出せるのっていえば、
GG佐藤、赤田、佐藤、後藤、野田くらいだ。
あと、隠し球トレードに上本で。

高山、大島は、マシンガントレードの球レベルの投手とでもいいです。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:01:24 ID:yHnLOeCy0
>>952
神戸はほぼファースト、細谷はサード、ムニスも来年は1軍だろうし外野は空いてる

>>953
あなたは俺の案にけちつけたいだけだろ
ハム側(一人だけど)は別にいいって言ってるけど
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:05:11 ID:/pg7kbZn0
というか西武は今内野手が9人しかいない。
この時点でナいい野手の放出は100パーセントない。
オフに人数集めないと二軍で試合ができないような状況なんだからさ。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:09:21 ID:jcOr/8sk0
>>962
http://bis.npb.or.jp/2009/stats/idf2_l.html

赤田とかフル回転だったもんな
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:10:06 ID:HwP+HYyw0
>>961
渡辺俊介 33歳
3勝13敗 4.08
1億7千万 来年FA取得

林 26歳
45試合 3勝1敗 3.18
3千500万

ウグ 22歳
.281 20HR(二軍成績)
580万

FA、年俸差、年齢(将来性)これでどう釣り合いが取れてるって?
ケチ付けたいとか、ちゃちな感情振り回すなよ
みっともない
文句あるならちゃんと反論しろって

どんな内容でも1人でも賛同得られれば良いとか思ってんの?
そんなこと言うと自演とか疑いたくなってくるw
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:12:21 ID:b5HZkRUoO
トレードって、チームを強くするためにやるわけで。
正直西武には強くなってほしくない。
トレードなど不要。

無駄に質量豊富な捕手や
扱いに苦慮するGG抱えたまま、
ボロボロの中継ぎ・抑えで勝てる試合を落として
Bクラスにいつまでも納まっててくれ。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:13:00 ID:HwP+HYyw0
>>957

(投手)
荻野、大嶺、川崎、成瀬、清水、唐川
内、小野、渡辺、小林、服部、木村
(捕手)
里崎、橋本
(内野)
井口、西岡、今江、福浦、根元、青野、早坂
(外野)
サブロー、大松、竹原、早川、角中、神戸

これで27人
残りから選ぶなり上記からボーダー選ぶなりしても微妙
阪神行ってくれた方が良いね
選手層厚くないところはFA補強行ける
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:13:03 ID:hK9dAmpDO
>>959

多分そうなったら、全額金になると思う。てか数合わせならドラフトでとればいいし。トライアウトもある。


>>961

多分は自分をは少数派だと思う。ウグはやっと出てきたし、自分は高橋もトレードの駒にした方がいいと思ってるが、これをハムスレで書いたら、多分フルボッコ。
高橋より中田を育てんと。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:13:41 ID:p4qhJaN/O
>>961貴重な左の中継ぎと右の外野手(他には陽と森本くらいしかいない・しかも大砲)を出して渡辺を獲る必要はないよ。
そもそもコスパ悪すぎる選手をハムが獲る理由がない。今季の渡辺の成績だったら若手投げさす方がマシ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:22:55 ID:lohw1Azb0
西武は外野も実は1軍にいられるレベルは多くない。
多いと思われていたのは、ボカチカ、清水がいたからというのと、
シーズン当初は高山、松坂がもっとやると思われていたから。

しかしこの二人は故障で出遅れ、大島もだめ、赤田もだめで2軍から
長く上がって来られず、後藤も腰痛持ちで開幕かなり出遅れた。

松坂以下の若い選手が伸びてこない限り、GG、栗山、佐藤友、大崎、赤田、後藤で、
外野が余ってるとは言い難い。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:25:25 ID:TE5QE6+i0
ハムのトレードはコスパが何より重視されるから、年俸が大幅に上がるトレードはまず無いと思うぞ。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:26:25 ID:87TWUfE80
>>955
普通、高齢・高年俸の選手なんてどこも欲しくないから
下柳・矢野・金本はプロテクトから外しておくだろ

阪神のことだから、嫌がらせで取られて涙目ということもあるかもしれないが
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:27:02 ID:hK9dAmpDO
>>968

確かに森本、ウグが同時に抜けるのは反対だが、どっちかは出した方がいいとおもう。
稲葉、スレは後1〜2年はいくだろうし、糸井はレギュラー確定としても村田、陽も育てんと。
佐藤はどうなるかわらんが、両方残ったらナシダの事だから、森本は使うだろうけどウグは使わんだろ。森本の役割は紺田がやればいい。
林は確かに痛いな。
コスパ悪いなら二岡みたいに減俸できんかな。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:28:51 ID:b5HZkRUoO
>>967
高橋放出には同意。
4番は右打の新外国人(ペタとかウッズとか)で。
スレッジは一塁で中田と併用。

4賢介
7森本(FAなら陽)
8糸井
9新外国人
9稲葉
5小谷野
3スレッジor中田
2鶴岡or大野
6金子

信二は須永とセットで12勝できる右先発とトレード。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:29:31 ID:nRZYLzSD0
>>973
右打ちでどうしてペタジーニが挙がるんだw
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:36:46 ID:p4qhJaN/O
>>972>森本の役割は紺田がやればいい。
紺田に森本のあの粘りが出来るのか?
放出するならば佐藤の方が良いがどこの球団も必要としないよなぁ
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:37:32 ID:squyom/90
>>969
普通のチームは6人も一軍に置いておけるレベルの外野はいないと思う・・・
登録5人とかだってあるし、6人目以降は一軍体験ツアー状態だったり実質代打専門だったりが殆どだし。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:39:14 ID:KwdguGQ20
次スレ誰か立ててくれ
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:39:46 ID:b5HZkRUoO
>>974
あれ?ペタって左打ちだっけ!? これは失敬。

あと、
× 9新外国人
○ DH新外国人
ね。すまんすまん。

あと、オレもすんすけはないと思うわ。
高いし同リーグだし。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:40:40 ID:squyom/90
>>975
前スレだかで佐藤(公)⇔秦(横)とかいかにも日本的なトレード案が出てたぞw
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:43:07 ID:fgTRx88Y0
>>976
外野手5人体制が普通として。
西武の場合、栗山を絶対として、あと4人。
その4人のGG、赤田、佐藤、後藤のうち、1人はしょうがあんまい。
空いた穴は松阪、大崎(、星、三浦、大島or高山)で埋めて。

GGだって、能力で考えれば簡単には出せるものでないけれど、
それほど逼迫した中継ぎ状態だしね。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:44:08 ID:hK9dAmpDO
守備の話しね。
基本陽とか村田を育てて、守備固め的な事を紺田に。
もう森本の成長は難しいから陽とか村田の成長に期待みたいな
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:47:00 ID:fgTRx88Y0
セパこんな奴をトレードに09 part12

このスレは10年移籍期限までに成立しそうなトレードを予想、議論するスレです
1.具体的な案を出す際には必ず理由を書き添えて下さい。
2.それに対するレスも必ず理由を書き添えて下さい。
3.ただ選手をこき下ろすような事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
4.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点であなたも同類です。 マターリいきましょう
5.否定された案、説明の無い否定を何度も出す人も荒らしと同類です。
6.これら最低限の事が出来ない人はお引き取りください。ぶっちゃけ邪魔です。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔を特殊な事情抜きで放出する事は先ずない。
b.入団1ー2年目の選手や今オフFA権取得・ポスティング予定の選手も可能性が低い。
c.2軍の若手成長株もポジションが被らない限り先ず出さないし高値では売れない。
d.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
e.外国人のトレードも首脳陣との確執や枠の問題以外での放出は先ず無い。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合ってるか考える。
h.選手会会長、副会長の選手を在任期間中に出す事は無い。
i.大きな故障明けの選手は何処も手を出し難いので先ず無い。
j.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるのでこのスレではナシの方向で。
どちらのファンとしての意見かも書いて下さい。
>>900位になったら議論ストップ(埋め荒らし防止) ←【重要】

あくまで“成立”の予想ができるようなトレード案を心掛けて下さい。
※煽りネタは荒らしの餌、案を叩かれても感情的にならず冷静に対処
(例)
〜はトレード要員ではない
〜は安売り出来ない
荒らしはさっさと失せろ

前スレ セパこんな奴をトレードに09 part11
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1254144341/
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:47:05 ID:lohw1Azb0
>>976
誰かしら故障してる(去年はGGが後半、佐藤友が前半、
赤田が中盤、今年は後藤が前半)し、不調でいなくなるのもいるし…。
故障持ちが多いんだよね…。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:47:14 ID:jcOr/8sk0
>>980
と言うか西武野手の戦力外してないんだよな(江藤除く)
第二弾があるのか、あるとしたら野手はどれだけ切るのか重要かも
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:47:25 ID:hK9dAmpDO
981は>>975
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 23:14:26 ID:yHnLOeCy0
>>964
ハム側が俊介森本+αを提案してたから
別にうちはそこまで森本欲しくないし、
鵜久森+林ならいいけど、って返したの
それでハムが嫌ならじゃあこれは破談で終わりだろ
わざわざ俊介を叩き売りする必要もないし、そもそもこっちから提案したわけじゃないし
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 23:25:33 ID:p4qhJaN/O
>>986じゃあ
>>953
あなたは俺の案にけちつけたいだけだろ
ハム側(一人だけど)は別にいいって言ってるけど
 
こんなレスする意味あったの?「じゃあ破談で」ってレスすれば良かっただろ
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 23:29:55 ID:IJWHP+Uo0
そんなに高橋信出して先発欲しいのか?
捕手として使えるなら需要はあるが、ファースト&DHでは弱いな
高橋信+飯山⇔小笠原+山井
高橋信+紺田⇔久保田or福原+杉山
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 23:34:39 ID:44HfIH4v0
ID:hK9dAmpDOはじゃまな森本や高橋を追い出したいだけの若手厨だろ
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 23:35:56 ID:hK9dAmpDO
>>988

欲しい。一番急務な補強ヶ所。
てか高橋がいると監督さんが中田使わないからw 高橋は好きだが、一塁であの本塁打だはちと寂しい。それ以外はよくやってると思う。投手の声掛けとか見た目以上に貢献してるとおもう。一塁守備もいい。
もちろん捕手でこの成績なら全然OKだけど、捕手はケガがちだし厳しいかな。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 23:38:20 ID:cN6LOSqB0
>>989
きっと中田厨 と言おうとしたら>>990で認めた
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 23:40:41 ID:omCSs04d0
>>988
福原+杉山で高橋+紺田なら阪神まるもうけだと思う。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 23:40:52 ID:T+dNbxBhO
>>988
高橋信が阪神に来てもポジションが空いてないから余剰戦力になると思う。
右の代打なら高橋光がいるから。
ブラゼルが来る前なら高橋信は有り得る案だとは思うが。

福原は7200万からの大幅減棒確実だから福原⇔紺田の1対1は?
欲を言うと森本が欲しいけど公もきついでしょ。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 23:40:55 ID:yHnLOeCy0
>>987
提案した人はOKって言ってるのに破談でって言ったらおかしくないか?

もしID:HwP+HYyw0この人がハムファンでこれがおかしいと思うなら
別の案を提案するなり、俊介はいらないと言うとかすればいいのであって
釣り合わないと思うのは勝手だし、他チームファンが横から口出す事じゃない
口を出すならハムとロッテの両チームの事情を考えて代案を出すべき
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 23:51:31 ID:qVyYo107O
他球団ファンだが、西武は今季オフで編成失敗したら暗黒時代が長引きそうだな。
あんなに悲惨な中継ぎ陣は見たことないわ。
横浜やオリックスより酷い12球団最悪の中継投手陣。
涌井、岸、帆足と完投能力が高い先発がいたから目立たなかったけどあれじゃ継投策が立てられないね。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 23:54:03 ID:UfqARL7R0
クローザーがいきなり消えたらリリーフ陣きついのは
どこのチームでもなると思うよ
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 23:59:06 ID:T+dNbxBhO
西武が出せるのは外野手か捕手か?
阪神の補強ポイントと一致してるからいいトレード出来そうなんだよなあ。
佐藤友とか赤田とか欲しい。
阪神は中継ぎなら余剰ある。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 23:59:10 ID:EZBSeRl+O
>>993俺は>>988じゃないけどOKだよ。

むしろ弥太郎か小田か高口をプラスしてあげたいくらい
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 00:01:24 ID:IJWHP+Uo0
高騰中の菊池を使って先発とれば?
菊池⇔平野or近藤(檻)
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 00:01:33 ID:xcsR4M8e0
1000なら今年も中日日本一
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/