埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2009 15勝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
埼玉西武ライオンズ二軍のスレです。
◎過度な選手叩きはご遠慮ください◎

以下の人はタチの悪い荒らしなので無視しましょう
・ID末尾がO
・名前欄に楽天に関係する名称
・過度な球団・選手叩きをしている

公式サイト
ttp://www.seibulions.jp/
ファーム公式(日程・結果・成績)
ttp://www.seibulions.jp/farm/

前スレ
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2009 14勝目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1252215359/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 18:53:16 ID:y7OrueOMO
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:08:31 ID:KwJdanLZ0
山岸がんばれ
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:08:54 ID:5Cy/QS3A0
>>1
乙です。
イースタンの試合は明日で最後か…
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 23:41:00 ID:znwY6N15O
明日は山岸と山本か?
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 00:13:18 ID:p6bAiHwF0
許さんの代わりにクビになるのは誰かな?
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 00:26:06 ID:+1YvCr0/0
>>6
来年獲る予定の投手が2人から1人になったくらいの問題
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 07:50:49 ID:61M9zLGo0
最終戦だから中崎投げるかな?流石にイースタンの公式戦登板ゼロじゃ寂しい。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 09:05:06 ID:+1YvCr0/0
>>8
0も1も大差無いだろw
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 10:07:04 ID:6b76aPkz0
ライバルの赤川は一軍デビューできたのに、差がついたよな。これが育成の差か。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 10:18:23 ID:Ezsleprj0
さすがに一年目は育成は関係ないと思うけど・・・
素材の差じゃないの?
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 10:25:44 ID:EWjcvU/pO
釣りに反応せんでも…
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 11:20:08 ID:W6VG/rQaO
携帯の週べコラムに、某スカウト談。制球力は悪いなりに直せるが、ボール先行すると置きにいく癖は厄介なんだそうだ。なるほど、そんな人がそこそこの制球力を身につけたら、置きにいく球がホームランボールになる。

では小野寺みにいくか。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 12:35:45 ID:a79MM+11O
今日で最終戦か…
ベテラン組も滞動するかな
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 12:41:43 ID:rg69tn5aO
>>14
平尾、清水、江藤を目撃。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 12:51:56 ID:rg69tn5aO
6 浅村
5 星
9 ボカチカ
7 高山
D 清水
4 平尾
3 大島
2 吉見
8 斉藤
P 山岸
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 13:01:00 ID:w0X+BXCr0
きょうは清水が先なんだな。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 14:05:34 ID:rg69tn5aO
L 100
S 000

西武は初回、ボカチカの8号ソロHRで先制。その後高山ヒット、清水ツーベースとチャンスを広げるも、追加点ならず。
山岸は、3回に一死満塁のピンチを背負ったが、上田を空振り三振、中尾を一邪飛に抑え無失点。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 14:09:35 ID:W6VG/rQaO
平尾もう交代
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 14:13:34 ID:we9L4cd30
>>19
平尾は解雇か引退なんじゃねぇの?
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 14:14:33 ID:mtxQRqZ70
内野手不足なんだから本人が引退と言わない限りないでしょ
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 14:34:07 ID:W6VG/rQaO
ボカも交代
ブルペンでやってたのは、岡本田沢山崎長田。岡本は勿論重そうな方。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 14:36:44 ID:YHpKqZpV0
田沢、どうなるか・・
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 14:37:15 ID:61M9zLGo0
>>22
来季ヤバそうな投手ばかりだな・・・
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 14:46:09 ID:W6VG/rQaO
江藤代打で流石に声援。四球。
ブルペンに小野寺現る。三井もやってる。6裏から岡本登板。
いきのいい投手見たいんだけど。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 14:53:07 ID:z1e2Q8aY0
平尾は1試合1打席って決まってる?
引退だったら試合自体でないだろうから、腰の調子がよくないとか
なのかな?
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 15:05:06 ID:UXEMT3VHO
ボカは一昨日から急に出始めたが何かに備えて調整させてる感じだな。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 15:12:23 ID:W6VG/rQaO
腰は悪くないから2塁で出ている、と思いたいが。
7裏長田登場。無難に抑える。岡本は満塁にしてから相手になにもさせなかったが、とにかく体が重そう。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 15:14:03 ID:mtxQRqZ70
赤田あたりとチェンジするんだろうか・・・
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 15:16:15 ID:OfVW1kGY0
岡本偽は今シーズン登板無しか
相当ひどい故障なんだろうし、他の解雇候補より実績はあるけど切られそうだな
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 15:35:27 ID:tLuNWl4MO
梅田はバント失敗捕併と、かすりもしない三振か…

復調しないまま終了かよ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 15:41:22 ID:we9L4cd30
>>27
CSじゃね?
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 15:45:21 ID:W6VG/rQaO
9裏、コーチ?の拍手に送られて三井マウンドへ。
低めに制球された、力強い牽制球を投げている。打者に対しては、腕振り切らない印象。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 15:53:13 ID:W6VG/rQaO
三井さよならだ。もとい、三井サヨナラ2塁打?打たれた。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 15:55:44 ID:YHpKqZpV0
引退を決意したのか?
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 15:59:25 ID:DZSmc5wS0
>>27
高山上げた方が良くね?
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 16:06:23 ID:UXEMT3VHO
俺も見たいが高山は今年一度も上がってないしさすがにこの時期には上がるのは厳しいと思うよ。

あと平尾やボカの起用は今年で切られるような起用には見えないな
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 17:43:40 ID:kWbsxwei0
三井は、自由契約→マイナー契約目指して渡米、という感じかな。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 17:57:23 ID:pNAATcpC0
今日の二軍の詳しい試合内容キボン
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 18:45:20 ID:/EZPQvBHO
戸田スレにあった。
ただしボカムランのところは戸田スレ152の訂正反映

150:代打名無し@実況は野球ch板で 09/23(水) 15:57 rg69tn5aO [sage]
試合終了。
L 100 100 000 2
S 000 200 001x 3
勝 橋本
敗 三井
HR
ボカチカ@(山本)
大島@(山本)
衣川A(山岸)
山本は8回まで投げ、投球数127球、被安打5、与四球2、5奪三振、自責点2。
5回以降はパーフェクトでした。
2番手の橋本は快投乱麻。江藤→梅田→大島と三者連続三振で完璧な投球。
サヨナラの場面は、二死一塁から中尾がライト線を破る二塁打を放ち、一走の三輪が長駆ホームイン。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 20:33:42 ID:pNAATcpC0
とりあえず三井さんは今年限りかな。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 20:42:43 ID:psGm8ru/0
小野寺は元気ですか?
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 20:58:46 ID:3PU43VYjO
南谷さんて独身?
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 22:56:24 ID:fsg4lCZ70
みっちゃんは来年復活してくれる。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 23:21:03 ID:W6VG/rQaO
小野寺は投球練習はちょっとだけ、あとはストレッチやら雑談やら。
彼ほどの大物が、何しに来たのだろうか。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 23:36:47 ID:7MFE1vov0
トライアウトに向けての準備じゃないかなw
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 23:45:19 ID:s3pP97HXO
この前の許さんの一軍の試合でのピッチングに感動した
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 23:48:03 ID:UXEMT3VHO
平尾の体調がやや心配、この様子だと今年は今日で終了かな。

てか残り三戦で今まで全く出てなかったボカが急に出てきたのが気になる

残り三試合で二軍にいる助っ人を今更使うのは変だし何か理由ありそうだな。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 23:55:30 ID:mtxQRqZ70
代打陣が手薄だからかな?
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 00:02:07 ID:/15yicPS0
だな
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 00:05:40 ID:UXEMT3VHO
DHとはいえ、中村も最近シートノック入ってるし内野が数揃ったから

打撃力向上で三浦あたりと入れ替わるのかもね。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 00:25:20 ID:njXHGHO40
>>48
やっぱり平尾さんは元気ではないんですね・・・
あの、秋季キャンプとか詳しくないんですけど、もし昨日で終了だった場合南郷には来ない可能性が高いですか?
春のキャンプまで自主トレみたいな感じなんでしょうか。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 01:41:50 ID:z/gXI+BHO
今年は秋季キャンプやると思うから平尾も当然参加すると思うよ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 09:44:09 ID:njXHGHO40
>>53
そうなんですね!ありがとうございます。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 11:30:35 ID:JQMxS4nx0
>>54
参考までに、早々とシーズンが終了した2007年のキャンプメンバー。
ttp://blog.goo.ne.jp/kon_em/e/210f50865b7b40ac3c353d5451600b90
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 12:14:40 ID:m3Px6tY/0
>>55
このメンバーの中で首になったの東だけじゃねぇか。
期待されてたのかな…。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 14:25:53 ID:KymbdZzeO
週ベに武隈インタビュー
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 15:18:15 ID:gGZL1c/SO
>>45
大物?
粗大ゴミの間違いだろ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 15:29:32 ID:Jlpmlf9n0
早く順位確定させて
山岸を1軍で見たいな
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 15:36:19 ID:bbyzYSDZ0
>>59
今年は順位確定は4位のままなら連敗すれば早く決まるかもだが、
上を目指して勝ち進んでいく限りは最後まで決まらないよ
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 16:25:01 ID:GQklN25Q0
>>59
明日からの3連戦で2敗以上ならほぼ確定だけどな

でも正直今上の2チームの失速ぶりも合わせてリーグ全体が
かなり面白くなってきたからそれを望んでる人は相当少ないぞw
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 18:08:59 ID:z/gXI+BHO
明日のフューチャーズ戦は若手主体のオーダーになるのかな?
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 18:16:24 ID:VsqtYdZ6O
大島も一年二軍にいてホームラン5本かよ
広島あたり貰ってやってくれ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 18:21:15 ID:z/gXI+BHO
最近の起用見てると高山と大島のどっちかは今年限りかもな。
二人ともフル出場させてアピール機会与えてるし、じっくり見極めようとしてる感じがする。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 19:25:44 ID:BNBLFEx5O
大島もアピールポイントがどんどんなくなってるからなー
守備にいい印象もまるでないし…
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 19:40:22 ID:bbyzYSDZ0
明日のフューチャーズ戦で全日程終了?
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 19:45:38 ID:3QAFeY3/0
大島は物凄い急下降したな。
確か7月頃成績が上昇し始めたら
故障なのか急に試合に出なくなり
数週間後に復帰して直後は好調だったんだけどな。
9月に入って突然全く打てなくなったな。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 19:51:39 ID:oqMWeg4r0
>>67
あの大胸筋のしぼみ具合は異常

鍛練が疎かな証左
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 20:14:29 ID:LeVC3toX0
大島もう諦めかけてるな・・・
去年は出たけど今年は0になりそうだし
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 20:23:01 ID:uthlJPFdO
左打ちはチャキやら原やら出てきたし、外野手も飽和状態だしねえ
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 05:13:43 ID:+Uea3EkJO
大島が入団してきた頃は、個人的に丁度今の栗山のようなタイプ・成績を将来的に期待してたわ。
更にいうと、今のGGのようなタイプ・成績をQに期待してたかも。

二人とももう駄目か...
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 10:13:12 ID:qVk+J5Wv0
>>59
順位確定してるしてないを問わず、10月3日と4日の楽天戦で
投げたピッチャーは抹消するでしょ。となると、入れ替わりで
山岸は上にあがると思うけどな。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 10:48:50 ID:D14QVT6a0

「週刊文春」今週号
⇒超衝撃メガトン級大スクープ激写:清原和博の懲りない「豪華不倫旅行 3泊4日」の一部始終を撮ったぁ!−お相手はWBC、モナコにも同伴のあの女性
■"カリスマ主婦"亜希夫人「ガマンの限界」離婚危機
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm


74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 11:35:14 ID:4qt6jPKqO
>>72
順位確定してなければ涌井も帆足も中継ぎ待機でしょ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 11:36:00 ID:FbtJFVW0O
今日でラストだから、戦力外の選手は見てれば分かるかもね。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 11:41:30 ID:wxpH7BHj0
三井はもう拍手で今季最終登板を終えたらしいね
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 12:46:08 ID:4qt6jPKqO
先発は平野

中崎が見たいです…
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 13:18:35 ID:+xiwQCtwO
スタメンは誰が出てます?
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 13:35:29 ID:4qt6jPKqO
電池無いので実況はできないですが…

浅村
斉藤

高山
坂田
松阪
中田
吉見
梅田
です

平野はブルペンはまずまずに見えたけど梅田のまずい守備もあって二回3失点でしたorz

次の回から朱の模様
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 13:39:50 ID:wlZJ3yII0
乙です。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 13:45:36 ID:+xiwQCtwO
乙です、高山以外は野手は完全に若手育成に入ったかな。
若手に唯一交じって出てる高山に凄く嫌な予感がする・・・。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 14:01:00 ID:K1F1GancO
ツイッターで検索してくれれば軽くは実況してます
今4回終了で3-0
平野が2回3失点
(23点目はヒットだけど梅田が捕れてればっていうやつ)
朱は2回無失点
多分次の回から中崎が投げます
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 14:25:32 ID:K1F1GancO
中崎は三振左安一ゴ(二進)ワイルドピッチで三進のあと遊直で無失点
5裏終了FT3-0L
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 14:38:43 ID:wxpH7BHj0
フューチャーズに負けまくってない?二軍
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 14:59:32 ID:JwqEeNnL0
今日このまま負けると2勝4敗かな。
対戦相手になるほうも若手中心で組むので
若手投手が厳しい西武だと厳しいかもね。
朱、中崎、上原、田沢、宮田、藤原、山本淳 6失点 勝ち(3回に大量失点)
朱、田沢、田中、山本淳、岩崎 12失点 負け(5回と7回に大量失点)
朱、田沢、中崎、山本歩、宮田、田中 8失点 勝ち(2回と6回に大量失点)
山崎、田沢、中崎、藤原、朱、山本歩、田中  7失点 負け(5回に大量失点)
朱、田沢、中崎、藤原、山本歩、田中 7失点負け(1回大量失点)
フューチャーズは弱いけど
西武は投打にわたりイースタン最低レベル(得点・打率・防御率ワースト)なので仕方が無いかと。
特にフューチャーズ中心になる若手は酷いのが多いしね。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 17:04:34 ID:zjs4R3NR0
田沢無失点だけどやっぱり今年でバイバイかな
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 18:11:20 ID:A6H5UOrVO
土肥や正津が再び一軍で活躍する確率も低いけど田中や田沢よりは可能性あるよ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 18:40:56 ID:lbTftIVD0
今まで結果出して着てたわけだしね
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 19:06:31 ID:g4FQvYXNO
田中はダルから何を学んだだろ
田沢はあの年辻内あたりの、
ハズレ1位なんて噂もあったよね
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 20:05:55 ID:FbtJFVW0O
江藤も三井も終わりかな…。
高山と大島は仲良さそうにキャッチボールしてた。
あの感じはクビではなく、大減俸されて残るのかも。

もはや今日出てない二軍の選手は内示されてるのかもな。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 20:27:39 ID:+xiwQCtwO
ボカチカは今日出てなかったな
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 21:30:17 ID:hQW26Emb0
>>81>>90
8月中旬以降の活躍(対フューチャーズ含)を見れば
高山がクビになるわけないだろw

オープン戦HR連発→中盤で二軍落ち→モチベーション低下
→二軍でも低迷→ケガで長期離脱

この状況から良く盛り返したよ>高山
江藤引退・松坂健一軍ではスカタンの状況から、
来期は上で活躍するチャンス大ありだろ。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 23:21:23 ID:JRzi8paf0
中日のピンクの似合わない井上ですら引退決意したというのに
江藤ときたら往生際の悪いヤツだな
あの成績で現役できるほど甘くないのは分かってるハズ

自分から表明した方がカッコイイのにな‥
オフは普通に戦力外だろうし
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 00:01:36 ID:FZVcgqAZO
三井、江藤、谷中、大島あたりかね。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 00:06:14 ID:wlZJ3yII0
>>93
まだ順位確定していないから自重したのでは?
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 00:14:48 ID:jUpH94iL0
江藤はおそらくもう引退決まっているだろ。ただまだ一軍はCSシリーズ争いしているから自重しているのだと思う。井上も巨人優勝が決まった後に引退表明したしな。

今年内野で首になるのは江藤だけだろうし、外野も清水とボカチカがどうか?というぐらいだな。大島・高山も年俸安いしなんだかんだ言って残るだろうよ。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 00:18:22 ID:bxxzTpEAO
ボカチカは二軍最後で実戦に戻ったからこれから一軍上げてそれで判断するんじゃないかな?

ただ最近の二軍での使い方見るともう残留させようとしてる感じもするけどな
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 00:22:54 ID:A9FOjXm+0
だね

投手で大粛清が行われるだろうから、
野手はなんだかんだ残るでしょ。
高山組にトレードはあるかもしれないけど。


江藤さんは将来的にコーチ就任となれば今年は切らないだろうし(大減俸だろうけど)
そうじゃないなら切られるだろうね

☆の工藤が切られたのだってどうせコーチ就任断ったからでしょ
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 00:33:20 ID:fdOoXeh5O
今の公鷹は全然怖くないし、7ゲーム差も遠く感じないな
むしろ鴎が怖いや
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 00:35:05 ID:jUpH94iL0
投手は今年マジで解雇数すごいだろうな。

解雇候補を年齢別に見てみると
35歳オーバー:ワズディン・谷中・正津・岡本真・三井
30〜34歳:長田・ベイリス・土肥
25〜29歳:岡本篤・山崎・上原・山本歩
24歳以下:田沢・朱

年齢にかかわらずよりどりみどりだぞw
上記以外にも山岸や田中も解雇されても仕方ない成績。
軽く投手だけで10人は解雇できるわw
実際はドラフト・外国人の関係もあるからおそらく投手は6〜7名の解雇に抑えるんだろうけどね。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 00:38:37 ID:VknPQG8M0
>>100
今は通常より三井とベイリスの分2人多くしてるから
いつもより解雇は多いと思うよ。
野手は人数的にあまり削れないしね。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 00:39:56 ID:bxxzTpEAO
野手は解雇0でもおかしくないかもな。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 00:43:30 ID:jUpH94iL0
>>101
確かにね。そもそも太陽とベイリスをシーズン中に補強しているからシーズン開幕当初よりも投手人数二人増えているしな。
ドラフトで3〜4人、新外国人投手とテスト入団で2〜3名補強したと仮定しても新しく今シーズンオフに獲得できる投手は6人前後だろう。
それより2人多く投手を解雇すると仮定すると8人前後が投手の予定解雇人数というところかね。
とりあえず35歳オーバーの5人は問答無用で全員解雇だろうけどね。
35歳超えたら一軍にいて初めて価値があるしこれから先能力的にも落ちる一方で残す意味はない。
あとは若手〜中堅で3人ぐらい選んで追加で解雇するのだろう。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 00:45:22 ID:sl/1bC4S0
スレ違いだが‥
ほぼ解雇確定的なのは
ワズ、谷中、正津、三井、岡本篤、山崎、田沢、朱、(野手転向がなければ)

105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 00:47:07 ID:sl/1bC4S0
野手不足とはいえ、守れない江藤は普通に解雇か引退でしょ
2軍のコーチにでもなるか?
1軍はデーブが来るからな
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 00:49:18 ID:bxxzTpEAO
年齢的に土肥と長田も危ないだろうね。長田はフロント入りしてもおかしくないし。
野手は江藤が引退で終わりな感じもするな。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 00:51:06 ID:jUpH94iL0
>>104
もしその8人が確定ならもうそれ以上は解雇しないだろうね。
個人的には左腕の山崎は残して岡本真を解雇してほしいが。
今の岡本に8000万円という高額の年俸払って残す価値はないよ。

>>105
江藤引退は間違いないよ。二軍で試合に出ていないし本人も覚悟かためているだろう。
多分二軍の打撃コーチになるんじゃないかな。今二軍の打撃コーチは田辺はいいとしてもう一人が熊澤というありさまだから・・・
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 00:55:03 ID:Yu9HD50l0
まあ解雇すべき選手が多いのは悲しいことではあるが
ドラフトで獲得できる選手の事を考えると実際にはケガや年齢的に絶望的な選手ばかりだろうね
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 00:57:17 ID:jUpH94iL0
とりあえず35歳オーバーは全員解雇。年齢的に二軍にいる時点で話にならない。
あと今年二軍で一試合も投げてない岡本篤もおそらくだめだろう。
残りの2名について若手の田沢・朱をきるのか?それとも中堅から山崎、土肥、長田、上原あたりをきるのか?という選択になるな。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 01:51:44 ID:mPWFZukW0
朱は野手で使えないのかな
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 03:39:09 ID:t8k/bl02O
だったら新たに野手を穫るだろう
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 04:04:10 ID:h+1UnDCvO
確実に解雇レベルの連中しか切らんでしょ
選手の数も足りないし

ワズ 三井 岡本偽 田沢 谷中 江藤
くらい
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 04:08:48 ID:djFKdk+j0
そうかな?
投手はさすがに入れ替えたくさんすると思うよ
首脳陣もフロントも身をもって分かっただろ
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 04:21:21 ID:i2MnFkCO0
フロント「ギリギリ3位って年俸抑制できて営業面でもうめぇぇwww」
とか思ってたり
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 08:38:48 ID:ukUPc60f0
ドラフトで大勢指名する球団じゃないから解雇人数も予想より少ないのでは。
高年俸のベテランと故障続きの選手くらいじゃないかな。中堅クラスはトレード
要員として残すと思う。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 09:02:31 ID:bdKDsHJCO
うちの投手には球威がなくとも低めを丁寧にってピッチャーがいない気がする。
あえていうなら許さんぐらいかな
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 09:10:39 ID:wszdkI+60
帆足は?
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 09:26:36 ID:0BWQG+lxO
戦力外確実な選手
土肥、谷中、ワズディン、田沢、岡本篤、江藤(引退)
トレード交渉後移籍又は自由契約
岡本慎、三井
トレード交渉後移籍又は残留
高山、大島、赤田、野田、
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 09:32:09 ID:bdKDsHJCO
帆足は割とストレートに力がある気がする。丁寧なピッチングもするけど。
うまく説明できないけどたまに好投するピッチングがうまいベテランみたいなww
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 09:48:53 ID:jUpH94iL0
>>118
正津が抜けている。37歳で二軍にいる時点でサヨナラ。年齢的に復活は難しいだろう。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 09:51:28 ID:gArSHiJX0
岡本真は、西武が解雇したら他で活躍しそうな気がするんだよな
年俸がネックだけど、半分以下ならお買い得って感じで。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 09:55:36 ID:jUpH94iL0
岡本真も球速落ちているからねぇ。二軍でも抑え失敗を二回ぐらいやっているしきびしいんじゃないか?
そもそも本当に使えるならとっくに一軍に上がっているよ。今西武のリリーフ陣は火の車なんだからさ。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 10:05:37 ID:bxxzTpEAO
これから二軍から上がりそうなのって最後の三戦で復活したボカチカくらいかな?
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 10:33:56 ID:mPWFZukW0
外野はあげる必要ない
三浦の変わりにムードメーカーの平尾でもあげてほしい
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 10:39:57 ID:bxxzTpEAO
平尾は二軍戦すら満足に出れてないから今年は体調的に無理だろう。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 11:14:17 ID:3Po3wnNh0
体調だけが理由なのかな?
二軍でも1打席だけとかちょっと不可解だよね。
本人もまさかずっと下にいるとは思わなかっただろうに。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 11:34:26 ID:0BWQG+lxO
平尾の戦力外はないでしょう。というか年齢的には戦力外でもおかしくないけど、西武は内野手いないからね。サード、セカンド、ファーストを守れる平尾は貴重じゃない。
しかも、公式戦ダメでも、ポストシーズンは強いからね。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 11:51:48 ID:bxxzTpEAO
客観的に見て一軍で使わないなら助っ人のボカチカを二軍の残り三試合から

急に使うわけないから間違いなくどこかで上げてくるはず。

平尾は心配だな、去年の活躍やキャラ的にも一軍で見たい選手の一人だから・・
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 11:55:17 ID:jUpH94iL0
平尾は残るよ。江藤引退だと内野手が9人しかいないからね。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 16:54:14 ID:yBSz3TC70
>>118
田中靖、山本歩とか生き残れるかね?
個人的には上原が気になるし山崎がヤバいように見える。
左投手は三井の去就しだいってのもありそうだけど。
野手は真っ先に高山、大島が挙がっちゃうけど残留もありそう。
後は吉見をどうするかだな。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 17:43:51 ID:E3+LFf2k0
クビにしてもいい奴らが山ほどいるからその中からクジでいいよw
全く可能性を感じさせない選手が多すぎ
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 18:01:45 ID:h+1UnDCvO
高年俸の西口、三井、岡本真をどうするかね
三井はさよならっぽいが
西口に一億払う余裕はないし
岡本もせいぜい3000万だよな
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 18:02:48 ID:E3+LFf2k0
いや、岡本はマジでクビでいいよ
このレベルに3000万払うとか無駄にもほどがある
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 18:21:23 ID:BTYqOozP0
西口は普通に5千万ダウンくらいだろう。で来年に進退かけると。
三井は自由契約でメジャー挑戦。岡本は切るだろうな。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 18:27:21 ID:vK5g0ZNEO
岡本は完全に衰えちゃったな…
先に追い込んでも、良いところに落ちてるスライダー、フォークを見逃されてるし
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 19:27:59 ID:8LMB6RqIO
明日も練習?
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 20:19:26 ID:jUpH94iL0
西口はないよ。生え抜きの功労者だし岡本とは立場が違う。今年も曲がりなりにも今一軍にいるしね。
悪寒と尾は5月に二軍落ちして以来ずっと二軍。一軍があれだけリリーフが火の車なのに昇格しないということは一軍では全く期待できそうにないということだろう。
首切って岡本の年俸で新外国人投手でも獲得したほうがよほど投手力強化につながるよ。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 20:39:47 ID:bxxzTpEAO
野手は江藤が引退だろうからあとは全員残留で
新外人一人とドラフトとトライアウトで内野数人加えりゃいいわな。

投手は高齢と中堅は粛清しなきゃダメだろうな。
そもそも本来一軍と想定してたこいつらが揃いに揃って二軍幽閉じゃな。

ワズディン、岡本慎、谷中、正津、三井、土肥、岡本篤、田沢、朱は解雇でいい。
これならドラフトとFAと新外人とテスト入団で賄えるとおもうし。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 20:40:53 ID:bdKDsHJCO
>>130
歩 田中 田沢 朱のフューチャーズ組は誰がクビになってもおかしくないね
歩は全盛期の姿に戻りつつあるなら残留するだろうけど
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 20:59:03 ID:E3+LFf2k0
山崎や長田も解雇でいいな
二軍ですら満足にイニング食えないし簡単に打ち込まれるし
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 21:27:03 ID:OorbBQvh0
まず投手コーチだろ

ドラ一の中崎はボールボーイしてるし
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 21:39:31 ID:ukUPc60f0
10月6日から始まる南郷での教育リーグへの派遣メンバーは来週発表かな?
戦力外通告とどちらが先だろう。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 21:58:41 ID:JA9Dunz4O
教育リーグ参加者はそれが終わってから秋季キャンプに参加するのかな??
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 21:59:01 ID:jUpH94iL0
戦力外通告は10月5日からだからね。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 22:01:28 ID:sl/1bC4S0
とりあえず35オーバーで今2軍にいる投手は一掃しないと
中継ぎの立て直しは始まらんな

146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 22:07:51 ID:jUpH94iL0
35歳オーバー:ワズディン・谷中・正津・岡本真・三井
30〜34歳:長田・ベイリス・土肥
25〜29歳:岡本篤・山崎・上原・山本歩
24歳以下:田沢・朱

35歳の5人は全員解雇だな。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 22:13:29 ID:E3+LFf2k0
解雇候補が14人も居るんだな
そりゃ弱いわ
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 22:18:05 ID:jUpH94iL0
あくまで投手だけで14人だからな。野手も入れたらもっと人数は増える。
でも現実問題として一年に10人以上投手を入れ替えるのは無理だから2〜3年かけて入れ替えるしかない。
まず今年はベテランだな。35歳オーバーは全員いらない。あとは若手〜中堅でもどうしようもないのは3人ぐらい選んで解雇する。
で来年残る6人も結果が出なければ解雇すれば問題ない。本当に投手陣は困ったものだ。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 22:24:30 ID:E3+LFf2k0
まあ2・3年後なら石井・西口も流石に引退って話になるだろうし
ここには名前が挙がっていないが岩崎・山岸・山淳・藤原・松永あたりも
このまま結果出せないならやばいしな

投手は整理対象がどんどん溜まってくるな
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 22:25:50 ID:sl/1bC4S0
今日の敗戦も中継ぎだったしな

岡本篤と山崎は35オーバーと一緒に切られそうだな
2軍でずっと頭打ち状態だし
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 22:30:37 ID:E3+LFf2k0
この連中置いておいてもしゃーないし大量解雇で頭数はトライアウトで揃えればいいのにな
危機感感じたほうがいい
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 23:07:11 ID:jUpH94iL0
>>151
さすがにトライアウト組と>>146に載っているメンバーだとたいして実力変わらんと思うぞ。
三井や岡本あたりはどこか解雇後に拾う球団があるかもしれないしな。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 23:24:20 ID:E3+LFf2k0
変わらなくてもいいよ
単なる二軍の試合を行うための頭数だから

渡辺が監督だった二軍暗黒期に努力もせずに
完全に期待も出来なくなった選手を切りたいだけ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 23:34:24 ID:lI/XzU0DO
ベイリス山崎は残しといたほうがいいと思う。あと正津歩はどうか。
むしろ、江藤清水小野寺赤田三浦大島、もういいでしょう。
関係ないが、自分の携帯では、おかわり栗山涌井岸のフルネームが一発変換されない。そのくせ赤田佐藤野田は変換する。2004年のヒーローたち、か。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 23:38:57 ID:bdKDsHJCO
逆に考えて、2軍レベルの投手で今年解雇したら、おそらく他球団が拾うような選手は山淳 山岸 松永 木村ぐらいだと思う。
厳しいいい方をすれば高卒投手は武隈でも拾われないよ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 23:48:00 ID:A9FOjXm+0
ゴムは拾う球団ありそうだがな
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 01:01:34 ID:YbwwonZ80
左はもう無理だと思っても拾われる事は結構あるから
実績さえあれば拾われ易いけどな。
そう言う意味では山崎と三井も可能性はあるだろ。
ただ左に困ってる西武でも使われないと言うのは微妙だろうけどw
ベイリスも5000万クラスの年俸だと微妙だよな。
防御率詐欺と言うか、あの防御率でも大事な場面では使われにくいと言うのが全てを物がたってるしな。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 01:04:12 ID:PtNw/CNZ0
逆に西武で使えない投手をどこが拾うだろうか‥?

楽天?いやいや、西武と同じ過ちは犯さないでしょ
横浜?いやいや、生きのいい若手に総入れ替えしてるじゃない
広島?いやいや、ブラウンルートでいい助っ人投手盛り沢山
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 02:57:12 ID:RVUmQLfmO
藤原は、サインねだる奴に、「選手じゃないからどいて」って言ってた
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 05:38:14 ID:7LGdZhGN0
外国人だけでもいいから育成枠使うべきだよ 埼玉枠も育成枠でいいとは思うが
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 07:14:25 ID:R6ybRPn0O
そもそも二軍で成長して一軍レベルになった投手っている?
野手に比べて大沼ぐらいじゃない?
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 07:43:57 ID:HWfC4k0R0
藤田太陽
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 08:45:19 ID:Dr2LIAX20
現実的にはありえないだろうけど今年のドラフトで育成枠を含めてでも投手を10人位採って欲しい。
それだけの素材がアマにいないと言われそうだが・・・・でも今年のファームの投手事情見てるとそれ
位ひどい。正津・三井・谷中・岡本といった引退間際のベテランが毎試合のように継投で出てくるのだ
から。本来のファームのあるべき姿から完全に外れてる。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 10:32:04 ID:25giVGs20
西武、星野・野上が2軍降格、土肥・山岸が昇格。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090927-548506.html

土肥・山岸はこの時期に昇格ということはなんとかのこれるかな。
とりあえずover35歳の5人組は全員いらない。35歳以上で二軍にいる時点で価値なし。

>>154
率直に言うと正津・歩はきびしいと思う。二人ともサイドの右投手だがこの二人が期待できないから今年ベイリス・太陽という中継ぎを二人獲得したわけで。

個人的に今年の解雇メンバーを選ぶなら
ワズディン・谷中・正津・岡本真・三井の5人と岡本篤・山本歩・朱の8人だな。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 10:36:49 ID:kFN1q13VO
ボカチカが最後三試合だけ出たのは何だったんだろう?
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 10:37:16 ID:hSofva1M0
>154
赤田佐藤野田は去年も日本シリーズで活躍したが・・・
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 10:39:25 ID:25giVGs20
野手は人数的にも解雇少ないだろうなぁ。
江藤の引退は間違いなさそうだけど、残りは清水・ボカチカがどうか?というぐらい。
大島や高山、三浦、吉見あたりはなんだかんだいって残留は間違いない。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 11:00:08 ID:R6ybRPn0O
>>164
流石に岡本真は一年待つでしょ
田沢と田中のどちらかもしくは両方がまず解雇されるよ
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 11:04:34 ID:UawtM0ru0
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 11:08:36 ID:25giVGs20
>>168
残るなら田中のほうだろうな。一応球速は150キロ前後出るし。
田沢は怪我でぶっ壊れておかしくなった。

岡本慎はぶっちゃけイラネ。
来年36歳でこれから先悪くなる一方なのはわかっている。
二軍でも抑えなのに結構炎上を繰り返しているし。
そもそも一軍が中継ぎ不足で苦しんでいるのに一軍に昇格せず
二軍に8100万円という高年俸のやつがいる時点で話にならん。

今日の昇格にしても実績のある岡本でなく山岸のほうが一軍昇格。
首脳陣ももう岡本慎のことを見切っているんだろうよ。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 11:32:25 ID:RjLz7E7HO
今の枠
投手37(左11右26)
捕手 7(左0右7)
内野11(左4右7)
外野14(左6右7両1)
計69
一般的に投手33、捕手8、内野16、外野13ぐらいが理想と言われるな。勿論チーム事情を持って数は増減するが。

因みに他球団は
熊:投手33(左13右20)、捕手6(左1右5)、内野15(左6右7両2)、外野11(左8右3):計65
鷹:投手34(左12右22)、捕手6(左1右5)、内野15(左5右8両2)、外野14(左6右8):計69(育7:投5捕1内1)
鷲:投手32(左10右22)、捕手7(左2右5)、内野17(左5右9両3)、外野13(左7右5両1):計69
鴎:投手34(左11右30)、捕手7(左3右4)、内野14(左4右7両3)、外野11(左5右6両1):計67(育12:投7内4外1)
牛:投手33(左8右25)、捕手7(左1右6)、内野16(左6右10)、外野12(左6右6):計68
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 11:46:09 ID:RjLz7E7HO
12球団平均
投手33.25
捕手 6.75
内野15.25
外野12.50

支配下平均67.75
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 12:02:21 ID:kFN1q13VO
野手は江藤引退以外は残留かもな。人数自体少ないし
二軍での最後の起用見るとボカも切られそうには見えなかったし年俸と外人野手の枠考えたら残留だろう。

まだ一年目だから清水も普通に残留だと思う。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 12:06:42 ID:HWfC4k0R0
減俸に不満唱えた選手を、球団から「じゃ、クビね。さようなら」って切った事例ってあるの?

ゴム・清水辺りは大幅減俸飲まなきゃ解雇して欲しいわ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 12:11:41 ID:m0rsGIIq0
小関
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 12:39:17 ID:5Aj/DdWO0
>>174
そういうのは契約更改前に表に出ない場で伝えられてると思うけどな・・・
今岡みたいに表に出るのがおかしいというか
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 13:52:23 ID:R6ybRPn0O
貝塚もこんな年俸じゃ生活できないとか言ってその後クビになったような気がする
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 14:14:31 ID:Dr2LIAX20
それって巨人から移籍してきた宮崎じゃなかったっけ?
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 14:43:05 ID:HWfC4k0R0
>>177-178
犬伏さんがどうかはわからないけど
宮崎がそういったのは間違いないみたいだね
(で、寮に入寮希望したとか)

ただ、その年に解雇ではなくて翌年解雇だったっぽいけど。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 14:53:48 ID:iim3GglVO
ボカはもういいだろ
だったら外人投手獲得したほうがいい
外野手は若手を競争させればいいよ
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 15:23:22 ID:CqD2xKjy0
継投負け、一点差負け..
すべて継投投手炎上を無策で呆然と見てるだけの
継投下手のなべQ采配の責任
プラス、
松坂放出時点から言われてた弱投の
補強を実現しないフロントの責任

連続優勝ができる可能性をみすみす逃した責任は重い
二年連続HR王、最多勝投手を擁していながら
V逸しかもCS逸とは、監督責任が問われて当然
采配が甘い
ファンも甘すぎる 徹底糾弾すべき 
病巣を見逃してはいけない

182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 15:25:38 ID:GmothDEC0
松坂放出時点ってニワカかよ、松坂がいたころからだろw
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 15:47:03 ID:8aRQ8pQn0
ボカチカ残留とかありえんの?あの成績じゃ厳しいと思うけど。
外国人野手は一塁手だけで良いと思うけどね。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 15:55:56 ID:Qudc8bY/0
今の投手陣じゃ誰が監督でも一緒だよ誰が投げても打たれるんだから
まあ弱点といわれていたところを整備できなかったのは問題だけど
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 16:03:58 ID:iim3GglVO
ナベが二軍監督時代に育てられなかったから、今の投手陣なんだよな
まぁ一年で今の中継ぎ陣を良くするなんて無理だし、新外人投手獲得やトレードとかしかないよ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 16:43:39 ID:82z410p7O
黒瀬は膝靱帯手術後リハビリ中。岩崎は肘クリーニング予定。だってさ。
黒瀬解雇はないようだが、二遊間はいよいよ本当に無理だろうな。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 16:48:00 ID:Dr2LIAX20
黒瀬そんなに大きな怪我してたのか。投手は勿論だがドラフトで内野手も取らないと厳しいなあ。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 17:06:01 ID:m0rsGIIq0
黒瀬ヤバイのか。鶴。
外野転向とかあるかもな。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 18:36:26 ID:25giVGs20
>>185
個人的にはベテランの投手コーチがやはり必要だと思う。
来年は石井貴はそのまま二軍コーチとして残るにしても経験が浅い分荷が重いのは否めない。
OBでもOB以外でも構わないから誰かベテランの投手コーチ連れてきてくれ。

今二軍に埋もれている投手の中にも木村や武隈のように素材的には悪くない投手もいるし、
1年目は活躍したのにそのあとずっと悪い中堅投手とかもいる。
きちんとしたコーチがつけば今の投手の中でも一軍でそこそこ働ける投手はいると思うんだ。

オフに投手を入れ替えるといっても現実的にはドラフトで3〜4人、新外国人とテスト入団で2〜3人が精一杯だろう。
となればやはり現有戦力の底上げが必要。そのためには投手コーチをなんとかしないとね。
少々金がかかっていいから牛島とか山田とか香取とか経験ある投手コーチ連れてこい。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 19:39:38 ID:Dr2LIAX20
巨人の小谷コーチ来てくれないかなあ
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 20:33:21 ID:LkbJA6QJO
まぁ確かにドラフトでは内野手も補強しなきゃダメだね。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 22:09:40 ID:hSofva1M0
ボカチカは残留ないと思うよ・・・
助っ人だし、それなりに助っ人としちゃ安いとはいえ高い年俸
もらってるんだよ。下げるのも難しいでしょう・・・。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 22:36:54 ID:R6ybRPn0O
楽天も永井藤原と即戦力が結果を残してるしこれで長谷部が覚醒したらCS常連になりそうだな
今年ドラ1で西口か石井の後継者を確実に獲得できないといっきにやばくなるな
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 22:40:04 ID:+z7Mz6bo0
中崎、平野と全く戦力になってないのが響いてる

中崎にかんしては改造手術が失敗した感じだ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 22:53:03 ID:R6ybRPn0O
山崎 松永 平野の年のドラフトでの投手が全滅状態なのと 山淳即故障がでかい
加えて分離ドラフトでは炭谷と指名剥奪があったから木村と中崎への期待はどうしても大きくなるよ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 22:54:46 ID:mbKROgYT0
こんだけ投手がボロボロだと石井丈は勿論論外だがスカウトもクソだとはっきり分かるな
なんかスカウトは優秀だからそのスカウトが選んだなら間違いないみたいな論調を
時々見かけるが結構無能な方だと思うがな
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 22:56:24 ID:25giVGs20
>>196
いやでも実際一年目はそこそこ活躍する投手が多いんだよ。長田にしても松永にしても山崎にしてもね。
ところが二年目以降どんどん劣化して一年目よりも悪くなっていく。これは明らかにコーチの責任だろう。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 23:01:09 ID:r6/P3RVi0
スカウトは昔は優秀だったイメージだけど・・・
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 23:03:57 ID:25giVGs20
>>198
昔って根本時代か?あの頃はバブル期で金も使い放題、根本も裏技しかけ放題だったからな。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 23:04:32 ID:R6ybRPn0O
うちの投手は明確な基準をもって指名されてない気がする。
直感が悪いとは言わないけど…
巨人は総合力を重視して一芸タイプは育成枠にまわすらしい
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 23:05:59 ID:mbKROgYT0
けど西川を取ってみたり2順目で吉見をとってみたり田中も田沢も朱も鳴かず飛ばずだし
まあ山崎とか松永は荒木やら石井丈が潰しがったんだろうなってのは分かるけど
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 23:06:42 ID:25giVGs20
>>200
じゃあどういうタイプがほしいんだ?西武の場合総合力タイプを指名すると量産型長田になり、速球タイプを指名すると大沼や小野寺になったわけだが?
で左腕を指名すると松永や山崎になった。たまに涌井・岸・帆足のような成功もいるが圧倒的に失敗のほうが多いな。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 23:07:27 ID:25giVGs20
>>201
2巡吉見は伊東の意向だけどね。スカウトは投手を指名したがっていた。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 23:09:06 ID:mbKROgYT0
>>203
伊東の意向か・・・
松井とり損ねてTVの前で醜態晒すしろくなことしないな
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 23:11:31 ID:R6ybRPn0O
>>202
結果論だからこれ以上言わないけど普通に上位で即戦力狙えただろ?
正直即戦力が俺達になったり劣化するのは仕方ないけど素材タイプはまず無理だろ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 23:56:37 ID:hUVhjo//O
>>200巨人の生え抜き投手で成功してるのって少ないよ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 00:11:34 ID:5q+FzPVs0
巨人はこれまで自由枠で毎年目玉クラスを獲得していたからなぁ・・・。いわば活躍して当然。
西武はせいぜいドラフト全体の5〜6番手の投手を獲得するので精一杯。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 00:31:15 ID:6CqDwX9FO
最近の巨人はそんなに育成が下手ではないよ
木村 東野 越智 山口 現ハムの林は下位指名だし
会田もそこそこ活躍したんじゃない?
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 00:46:56 ID:UBuoTS+00
それ以前が酷過ぎたからそういう印象があるのかもしれない
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 01:08:06 ID:6CqDwX9FO
グラマンが外れでFA加入の石井が活躍できてなければうちも昔の巨人だったな
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 02:22:55 ID:fbEgzjXH0
平野とか平尾とかが今季結果出せてないのって、キャンプのはじめ頃にインフルエンザかかってたせいだったりする?
今日平尾がラジオでちょこっと話してたから気になって。
けどでも野上はなんだかんだ結果出してるからあまり関係ないのかなぁ。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 02:40:57 ID:b3XYKUnsO
この球団はぶっちゃけ数年前からおかしい。
福地カブレラ和田松坂森豊田が抜けても、補強は
石井一だけ。ドラフトでの数合わせもなし。
堤が居なくなってから糞フロントすぎる
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 02:43:46 ID:TXmlXyJp0
一言で言うと金がないんだろ
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 03:10:06 ID:mJ8NF44T0
まぁ一応人的補償とはいえ岡本は補強に入るでしょ
あとは本当に石井以外投手の補強してないね
戦力外の選手を獲るだけで
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 04:35:35 ID:V0zuiPFD0
>211
平尾は重度の腰痛持ちで、去年初めて1軍に年間通して
いたのでないかなあ。
今年は年間1軍は友亮。けど、友亮も故障持ちでつらそうなんだよなあ。
後藤さんや赤田もそうだけど、うちは故障持ちが多いよ。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 09:49:39 ID:nek8IT+A0
解雇より、このまえ好投した許が残留可能性が高まったのがつらい。
どん底時点のハムをナントカ抑えた程度の投手に外人枠一つ無駄にする余裕はないのに。
ベイリスも防御率だけ見れば残留なんだろうが、これも外人枠無駄遣い
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 11:42:51 ID:jNFpC0dj0
登録しなければいいわけだから、外国人枠の無駄づかいってのは
批判のポイントが違う。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 11:59:23 ID:sp7bCkOh0
来季の外人枠はグラマンは確定で(希望込み)残り3つだろ。
来季も今いる外国人が全員残留したとしても許さんとベイリスはage、sageを繰り返せば平気だろ。
てか、外国人残留争い一番厳しそうなのボカチカなんだよな…。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 12:09:10 ID:zI7SFN020
ってか許は殆ど別枠みたいな感じだからな。
補強も外国人枠を見ても別に圧迫してる事は無い
構想からやや外れかけてる過去5年を見ても許他に
04 張、マック、ホセ、カブレラ
05 張、ライト、ホセ、カブレラ
06 張、ギッセル、グラマン、リーファー、カブレラ
07 ギッセル、グラマン、ジョンソン、リーファー、カブレラ
08 キニー、グラマン、ブラゼル、ボカチカ
いっぱい取ってるからね。
今期だって構想上は一塁を取る話だったし、
三井が予想外の残留でお金が使えなくなっただけだろう。


220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 18:09:04 ID:GHXgi6SG0
もうこうなったらドラフト、トライアウト、トレードをフル活用するしかないな。
2軍だけじゃなくて1軍だって酷い状況なんだから出来る限りのことはしなきゃ駄目だろう。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 18:52:22 ID:KHyMa7xG0
1試合だけで許を残留確定にするんだから前田が無能なのがよくわかるよ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 19:38:47 ID:6CqDwX9FO
1試合で許さんの残留が決まるほど他の2軍投手陣がダメなんだろ
それにしても野上は山岸と比べて結構いいストレートを投げるんだなと思った
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 20:12:36 ID:5q+FzPVs0
山岸は予想以上に劣化していて驚いたわ。球速も130キロちょっとだし本当に衰えたなぁ。
一年目よりも明らかに劣化しているしこれがW石井コーチの本領発揮なのかね。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 20:13:13 ID:L+PGyFal0
先発初戦のロッテ戦でも試合は作った点を考えると、まあ調子の良い時期なら好投するんだろ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 20:21:10 ID:d9MKBQhF0
>>223
このスレ的には石井丈の仕業です。貴は悪くありません
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 20:41:58 ID:NwSa+Y/pO
貴がついてから何年だと思ってるんだw
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 20:55:53 ID:zI7SFN020
入団した時は145ぐらいがマックスで常時140前後出てたけど
2,3年目からはマックス140キロ代前半で常時130キロ台後半だろう。
昨日も確か計測上はストレートは130キロ代後半を投げてたよ。
ずっと言われてるけど緩急を使えるけど140キロ出るかで無いかの球を投げてるのに
変化球もストレートも高目に抜けるから長打を浴びやすくって使いにくい。
そこそこ抑えてる時もその傾向があったけど、ストレートの切れのよさと緩急で空振りが取れた。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 22:10:41 ID:i7qOJegk0
山岸は数年でダメになってしまったな
昨日の試合で愕然とした。そこはかとなく長生きするタイプだと思ってたのに
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 00:28:02 ID:XlqX1ldHO
9月の試合でフューチャーズはうちに2戦2勝して後は全部負けてるな
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 00:39:07 ID:JR5dKwpi0
甲子園に出てくるような高校とやっても普通に負けるだろうな
投手次第ではあるが
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 00:42:01 ID:RPo9ODP80
>>230
金属バットか木のバットかで全然結果が違うだろうけどね
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 00:45:52 ID:kMlSU9sm0
甲子園に出るような高校でも
全校合わせてほんの数人しかプロになれず
そのうちの殆どが2軍でも最初は結果を出せないんだし
流石にまず負けないよ。
松坂みたいのが居れば話は変わるけど
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 01:22:35 ID:XlqX1ldHO
7月から現在までフューチャーズは4勝しかしてなくてうち3勝はうちからw
相性の問題か?
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 09:30:56 ID:k8LFyV4gO
山岸は肘でもやったのかね。本人好き好んであんなフォームにするだろうか。昔のフォームでもう投げられないのか?

正津さんのように、故障とつきあいつつスタイルかえつつ長く投げた人をコーチにしたらいい。石井丈は自分を立て直せなかった人だった。より駄目にする方法しか知らない。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:23:27 ID:uIob6Gp/O
選手は何時ぐらいから第二で練習してんの?
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:23:09 ID:yw4SVjVR0
>>234
正津はファームで他の投手指導していたという目撃談もあるからコーチ就任あるかもね。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:53:51 ID:/GzpCh/JO
正津は岸が最も尊敬するピッチャーじゃなかったっけ?
苦労人だし、もし引退ならコーチになってほしいな。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 00:00:03 ID:xH9Xwa6rO
正津→投手コーチ
江藤→打撃コーチ
ボカ→海外スカウト補佐

もし今年限りなら来期こんな体制見てみたいかも。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 00:09:44 ID:ClO+6SFz0
江藤最高やデーブなんていらなかったんや

言ってみてえ〜
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 01:02:42 ID:Tigm7PxiO
解雇微妙は正津、山本歩、山崎、長田、田中、朱あたりか
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 02:43:38 ID:oiVidVHj0
微妙と言うか
腐っても左腕の山崎は無いと思う。
ファームで成績悪すぎだが、星野以外1年安定して上に居る(最近落ちたが)事が出来ないし
まだ20代で一昨年1軍で活躍してたしな。

242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 02:58:02 ID:0hWWX8Z/0
正津は2軍投手コーチあるかもしれないね。
長田はどうなんだろうなあ。ずっと2軍暮らしのドラ1中堅って…。
職員への道が刻一刻と近づいてるようなw

243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 03:05:28 ID:YN8OU7pB0
10/1からが通知期間らしいけど、いつになるんだろう。
10/1は最終戦セレモニーがあるから、その翌日かな。

ところで、投手交代のときにマウンドいくのは、いつから貴に
かわったん?
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 11:58:02 ID:7Ip3jxtJ0
中 柴田
右 大塚
二 赤田
捕 和田
三 玉野
指 ブロッサー
遊 前原
一 犬伏
左 古屋
投 横田
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 12:13:12 ID:gfDdnq/4O
十年前か。なつかしいな。今残っているのは赤田だけか。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 12:48:41 ID:jyC7AnL10
8清水.255-0-9
5玉野.209-2-13
7平塚.246-1-18
6松井.322-23-90
D伊東.212-5-19
9垣内.233-13-51
4赤田.154-1-3
3犬伏.143-1-2
2中嶋.236-2-26
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:35:53 ID:L/tS/limO
今年の転落は、広島での、内野5人シフトゲッツー
からはじまったんだから、黒瀬よ不運も治してくれ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 15:26:14 ID:ClO+6SFz0
公示日付  9月30日

出場選手登録
埼玉西武ライオンズ 投手 14 小野寺 力
埼玉西武ライオンズ 投手 34 長田 秀一郎
オリックス・バファローズ 投手 35 大久保 勝信
北海道日本ハムファイターズ 投手 20 糸数 敬作
福岡ソフトバンクホークス 投手 41 岩嵜  翔

出場選手登録抹消
埼玉西武ライオンズ 投手 15 大沼 幸二
埼玉西武ライオンズ 投手 24 松永 浩典
オリックス・バファローズ 投手 26 伊原 正樹
北海道日本ハムファイターズ 内野手 58 高口 隆行
※再登録は10月10日以降可能となります。

長田もきたで
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 16:28:47 ID:QJxEGhg00
どうかんがえてもサヨナラ登板だな
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 16:35:33 ID:rI1N6ufd0
今日思い出登板して明日抹消
代わりに江藤が上がってホーム最終戦で引退か?

どうせならいつかのグリンみたいに0回1/3の先発投手にしてやればいいのに。
それなら試合状況次第で使えませんでした、みたいなことにはならないし。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 16:47:01 ID:0XwGqwC0O
江藤さん引退か
日曜日ガチャガチャで引いたピンバッヂが唯一の西武グッズになりそう。 人気とは言え西武江藤のグッズ出て欲しかった
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 17:25:30 ID:EgDVXiil0
>>274
同感
あのレフトゴロ併殺は、痛かった
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 17:43:34 ID:Os025Xgm0
>>248
な……長田だと…。

長田と谷中の今年のハイライトはシーズン前だったな。
世界一のチーム相手に完全に抑えてたからな。

どうしてこうなった…。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 17:44:44 ID:565Y7J2M0
長田といえば村田を三球三振にとっていたな
最後は高めのすっぽ抜けストレート
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 17:47:23 ID:KUuiLCTc0
まさか長田小野寺の先発と抑えの炎上コンビが上がるとはね。
なべQ頭おかしいのかな?

それとも思い出作り?
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 17:50:49 ID:6VkRb0DVO
江藤とボカもどこかで上がるという噂を聞いた
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 17:56:17 ID:565Y7J2M0
いまだにCS行けると思ってる奴のほうが頭おかしいよ
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 18:23:14 ID:hckJDbeAO
二軍でもあまり結果だしてないよな…?
本当に思い出登板になるのか?
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 20:05:42 ID:yKMxDDhE0
長田は生き残れるか最終テストだな。駄目なら球団職員となって高木大成と一緒に頑張れ。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 21:26:20 ID:M+B+S0jD0
>>255
頭おかしいんじゃなくて大事な場面で抑えてる中継ぎなんて藤田だけなのです。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 22:27:31 ID:0wLqFPxHO
2軍のコーチ陣が長田と小野寺がとりあえずマシって判断して上げたんだろ。
このまま今シーズン上がれてないベテランと高卒がクビんだな
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 23:28:43 ID:ClO+6SFz0
現在二軍で一軍登板・出場なしの3年目以上の選手

投手

山崎 藤原 岡本篤 田沢 山本歩 朱 田中 上原(1軍登録はあり)

野手

高山 大島 吉見


現在二軍で一軍登板・出場が少ない3年目以上の選手

投手

正津 三井 ワズディン 谷中

野手

清水 江藤 星 ボカチカ


この中から戦力外が出るのか、それとも現在一軍の選手も含まれるのか…
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 23:29:32 ID:ClO+6SFz0
ボカチカは75試合でてるからくくりがちょっと違うか・・・
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 23:36:33 ID:6VkRb0DVO
ボカスレに関係者か知り合いの人が江藤とボカチカがどこかで上がると言ってるな。
今更ウソ書いてもしゃーないしそれくらいの情報なら普通に洩れてもおかしくないから

この二人は上がってくると思う。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 05:35:17 ID:9I2jASC2O
うちの二軍コーチもクビになりますように
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 05:53:41 ID:PSZtAWg80
で次は清原ですか…
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 12:43:32 ID:ucyMMMdPO
>>264
まさか…、今日2人のサプライズ引退試合とか嫌だぜ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 13:09:49 ID:ktBke/mjO
>>267
まぁ上がるんならそういうことになると思うけど。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 13:37:29 ID:ucyMMMdPO
>>268
もしそうなら粋な演出をしてもらいたいなぁ。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 16:06:15 ID:T2VODgJ90
斉藤秀とか拾わないかな?
それともドラフトで内野手指名するのかな?
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 18:11:41 ID:D5l1N1BjO
ボカスレ見たら、遅くとも札幌遠征までに上がるってなってるね。

本当かどうかわからんが、とりあえず敵地でも最後に上げて花道用意して

ファンが集まるファン感謝デーで正式に引退って流れかもね。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 21:46:05 ID:WAugS/e/O
結局イースタンの順位も投手陣の成績もボロボロだったな。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 22:28:35 ID:TSWig1x40
イースタンは打撃成績もボロボロだけどな
つまり全くいいところがない
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 22:46:11 ID:n4P+h86/0
イースタンひどいね。得点力が最下位で失点がリーグワースト。最悪だな。
若手が多くてこれならまだ納得いくが、投手陣はベテランが多いしねぇ・・・。
野手はまだ若手が多いから仕方ない面もあるが。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 22:48:44 ID:TSWig1x40
ちなみにチーム守備率もイースタン最下位だぞ
おまけにエラーにならないまずい守備も明らかに他球団より多い

野手も2年目にしては明らかに梅田・斉藤はしょぼいし中堅は何故か役立たず状態だし
投手だけでなく野手も充分に問題だよ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 00:39:27 ID:eo+pCOrIO
ロッテの育成選手がかわいそうだな…
うちの2軍は若手中堅投手の防御率が酷すぎる。
木村や武隈も来年は、最低防御率4点台前半でないと話にならない。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 00:45:43 ID:3inXpQgs0
育成枠はそう言うもんだしな。
基本的に1,2年勝負で可能性を見入られなければ切られるのは仕方が無いだろう。
若いから残る可能性もあるけど、1軍で投げられなかったテスト入団の上原も若干厳しそうだからな。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 00:58:03 ID:eo+pCOrIO
>>277
だよね…ただ彼らの年齢をみる限りみんな高卒なんだろうね。高卒に1・2年は厳しいわな…
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 07:37:40 ID:eo+pCOrIO
江藤引退か…お疲れ様
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 10:12:37 ID:UkxkEzMLO
ドラフトで若手を取らずにトライアウトで1、2年しか持たない選手取るから…
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 10:54:29 ID:bMjIY6ei0
>>280
は?
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 12:14:36 ID:nUBV4WEJO
マツケン、ファームで打率285 本13 盗塁22 かぁ…

来年は一軍でこの数字残してほしいなぁ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 12:41:41 ID:ArSz99dd0
中崎くんは何してますか?
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 13:27:53 ID:yJOb8m6W0
ボールボーイをしています
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 17:36:55 ID:17Bh/eJ40
<西武>正津ら4投手に戦力外通告
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20091002-00000057-mai-base

西武は2日、正津英志(36)、三井浩二(36)、岡本慎也(34)、山本歩(26)の4投手に戦力外通告した。

また、この日、球団は江藤智内野手(39)の現役引退を正式に発表した。
1日の本拠地最終戦、対ロッテ戦終了後に江藤本人から球団に申し入れ、
球団が了承した。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 17:44:51 ID:g7XaZIN20
飯能でサイン会で歩のサインもらえたのはいい思い出(´・ω・`)
谷中はどうなるのかな
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 17:46:56 ID:vYSAceX60
>>286
引退→打撃投手と予想

あとは第2弾か
ボカ、ワズ、岡本篤
で江藤も含めて8人と予想

今年の中継ぎの惨状を見るともっと整理してもいいが
ドラフトが不作年なのでこんなもんかな
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 17:47:07 ID:g7XaZIN20
飯能でのサイン会と書きたかった…
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 17:51:08 ID:i6qeUIq6O
ほぼ予想されたメンバーだが谷中がはいってなかったのは意外だな
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 17:55:59 ID:yJOb8m6W0
三井の拍手で送り出されたこの前の登板はやっぱり・・・
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 17:59:07 ID:eo+pCOrIO
谷中 田沢が残ったのは意外だな。
三井はメジャー挑戦だなww
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 17:59:19 ID:i6qeUIq6O
谷中や岡本篤あたりも第二段でばっさりだろ。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 18:01:03 ID:f8W7Dso6O
谷中は年俸低いから後回しってだけじゃない?

石井丈out
正津in

になるかな
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 18:05:43 ID:N4AzXuVz0
岡本篤って実は去年引退してたんじゃないの?
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 18:05:55 ID:qCiRYxlW0
ないないw
新米コーチを雇うほど余裕ないだろ。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 18:13:42 ID:eo+pCOrIO
現在投手4人 内野手1人か。
投手は他球団より多いから外国人抜いて後3人ぐらいかな
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 18:19:20 ID:17Bh/eJ40
正津は引退だが今後は未定とのこと。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 18:29:38 ID:M6uknlhv0
江藤と正津がコーチってまじか?江藤はともかく正津のような新米コーチに任せておけるような投手内容じゃないんだが。
三井はこれで心置きなくメジャーを目指せるな!岡本慎は古巣にでも戻ってくれ。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 18:31:11 ID:g7XaZIN20
江藤は可能性あり
正津はわからん
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 18:37:00 ID:FKVf51aE0
正津ってそんなコーチ適正あんの?
みんな丈を追い出したいがためにやけくそになってね?
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 18:41:59 ID:qCiRYxlW0
みんなって誰?
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 18:45:31 ID:Us4GSz140
歩マジかよ…
手術明け1年でクビはひどいわ
第2弾もあるだろうが田中、田沢、谷中とか他にクビにする奴いっぱいいるだろ
学業に専念したくて自分から辞めたいって言ったんなら仕方ないけど
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 19:14:05 ID:Ta53GfEMO
ゴムがいきなりクビになるとは思わなかった。いくら劣化したとはいえ、岡本篤長田谷中、この辺よりは使えるだろうに。
田中田沢朱辺りも来なかったな。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 19:30:03 ID:xS9LLzuMO
歩は西川の前例(手術後一年で見切り)があるから驚かない。岡本慎は驚いた。
大減俸を拒否して戦力外に、というステップを踏まず、な点で。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 19:31:17 ID:M6uknlhv0
下位指名の選手は見切りが早いからねぇ。田沢も手術明け一年目だし、山本歩も手術明け1年目。
ならば年齢を食っているほうを首にするという判断は間違っているとはいえない。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 19:47:30 ID:z6pbsnQOO
歩より偽岡本が先だろうに
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 19:49:55 ID:z6pbsnQOO
まあ第二段で田沢、岡本、谷中に外人だろうな
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 19:57:15 ID:M6uknlhv0
外人はいつも発表は別だからね。
田沢・谷中・岡本篤・朱あたりは第2段でバッサリはあり得る。
野手では清水が危ないな。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 19:59:20 ID:M6uknlhv0
西武がフェニックスメンバー24選手発表
西武が6日から開幕する秋季教育リーグ「フェニックス・リーグ」に派遣する24選手を発表した。

 ◆投手 山崎、平野、野上、中崎、松永、藤原、武隈、田沢、朱、田中、宮田、上原

 ◆野手 野田、岳野、吉見、中田、浅村、星、梅田、坂田、高山、大島、松坂、斉藤

ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20091002-550810.html


朱と田沢がメンバーに入っているということは生き残れるのかな?山崎あたりも普通に入っているし。
フェニックスリーグ参加して首になるメンバーって通常いないよな?
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 20:03:13 ID:3inXpQgs0
>>309
外部板で
田原、藤原、石橋が派遣選手から切られたってあった。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 20:04:40 ID:M6uknlhv0
そっか。じゃあ可能性はあるわけだ。逆にいえば参加していない岡本篤や谷中らは間違いなく解雇だな。
たった5人の解雇で何とかなるような状況じゃないし。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 20:06:11 ID:MRqRj/Ph0
フェニックスが最終見極めってパターンは結構あるよ。
若手じゃないのに参加しているのはその口でしょ。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 20:14:26 ID:z6pbsnQOO
どんぐりだったからフェニックスで見極めるってのはあるな
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 20:16:14 ID:g7XaZIN20
>>309
投手陣だと

山崎 藤原 田沢 朱 田中 上原

このあたりが正念場だね
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 20:36:37 ID:dGBO2HnZ0
歩を潰した投手コーチの退任はまだ?
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 20:49:45 ID:pBXl92FI0
ゴム切るなら、清水も切れよ
投手コーチも入れ替えるよな?
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 20:54:47 ID:eo+pCOrIO
フェニックスリーグに出て成長した奴って過去にいた?
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 20:56:03 ID:YMRszUTj0
>>314
なぜ藤原?
今年から投げ始めたというのに
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 20:57:56 ID:M6uknlhv0
藤原はまだ大丈夫だろ。山崎も左投手ということ考えると微妙だな。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 21:29:14 ID:z6pbsnQOO
上原も二軍ではかなりマシだからないよ
田沢、田中、朱のふるい落としでしょ
長田、山崎コンビは来年も二軍漬けならノシだな
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 21:36:19 ID:ZNROjLQcO
山崎は曲がりなりにも実績がある左だからな
まだ今年はセーフな気がする
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 21:40:09 ID:f8W7Dso6O
投手だって足りないのに既に4人解雇だからな

フェニックスでは中崎に期待
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 21:40:14 ID:M6uknlhv0
谷中と岡本篤はほぼ確実だろうからあとは田沢・朱あたりが微妙だな。
田中は一応150キロ出るし二軍でならましなほうだからまだ大丈夫だろ。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 21:42:02 ID:YMRszUTj0
>>309
このメンバーで
田沢、田中、朱、上原はテストの意味もありそうだな
一軍の首脳陣が見て判断するのかな
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 21:49:08 ID:kv68PZw4O
大島、高山はどうなんだろ?
大島は左だからファースト、外野しか守れないからトレード出しても厳しいと思うんだが…。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 21:55:06 ID:M6uknlhv0
>>325
外野は大島キルぐらいなら先に清水首にすると思うよ。
清水と大島なら年齢的にも守備力的にも大島。
打撃もいい勝負じゃないかね?個人的には大島のほうが清水より上だと思っているけど。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 21:59:09 ID:kv68PZw4O
>>326
流石にそれはないわ。
長打力なら大島だけど、ミートは清水だわ。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 22:16:31 ID:z6pbsnQOO
大島の2008の成績と清水の2009の成績比べてみろよ
清水がいかに無駄だったかがわかるよ
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 22:34:32 ID:M6uknlhv0
2009年 清水 49試合 125打数26安打 打率.2268 1HR 7打点 2盗塁 併殺1
2008年 大島 38試合 86打数18安打 打率.243 2HR 7打点 0盗塁 併殺2

結論、清水いらね!大島がいれば事足りるわ。年俸も大島のほうが安いし年齢も若い。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 22:35:47 ID:M6uknlhv0
すまん、間違えた。正しくは
2009年 清水 49試合 125打数26安打 打率..208 1HR 7打点 2盗塁 併殺1
2008年 大島 38試合 86打数18安打 打率.243 2HR 7打点 0盗塁 併殺2
だったわ。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 22:40:22 ID:g7XaZIN20
清水は開幕戦がピークだったね
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 22:41:03 ID:z6pbsnQOO
まあもう埼玉枠(笑)で清水獲得のために払った分は返ってこないからな
補強費はしぶるくせに清水に推定1億使うとかマヌケなことしてくれたよ
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 22:49:06 ID:kv68PZw4O
>>330
パリーグ移籍一年目の成績といつまでも燻ってる選手の昨季の成績を比べるのはどうかと思う。

大島もそこまで若くない。
ちなみに大島嫌いなわけじゃないよ。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 22:57:23 ID:zmaDZF3h0
まあ両方いらないけど
二軍用に必要なら年棒的に大島じゃね?
怪我ない限り一軍スタメンは枠一個しかねーし
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:01:11 ID:M6uknlhv0
>>333
パリーグ移籍一年目うんぬんは言い訳にしか聞こえない。
清水は年齢もベテランだし当然即戦力を期待されて移籍してきた。
しかし実際問題大島と清水の成績はたいして変わらん。
今年だって清水じゃなく大島を一軍で使っても清水と同程度以上の成績はあげただろう。
年俸・年齢面考えればフロントがどちらを残すか考えるまでもないだろう。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:15:01 ID:MRqRj/Ph0
清水→自由契約
大島→トレード

今後の戦力構想に必要かどうかという面ではたいして差は無いような気が。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:21:18 ID:M6uknlhv0
現在外野手が14人。適正人数は12人程度だと思うから2人は切ってもいいんだよね。
個人的にはその二人はボカチカと清水だと思っている。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:35:14 ID:P1pMIdh60
斉藤て高校通算本塁打上位だよな
やっぱり埼玉の記録は参考にならないね
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:35:20 ID:3inXpQgs0
来年の外国人次第という所もあるけど
右は多目にいるけど左は少ないんで、
ある程度打撃で期待できる左の野手は必要だと思うよ。
原にしても大崎にしても代打云々って感じの選手じゃないしね。
大島 1250万 一応一塁・外野が守れる。
清水 5000万 一応一塁を練習はした、外野は一応守れる。
でも来年はとりあえず坂田が1番の期待かな。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:41:40 ID:P1pMIdh60
二軍
高山 久 .253
赤田 将吾.245
中田 祥多.244
岳野 竜也.236
野田 浩輔.233
原 拓也 .219
浅村 栄斗.219
梅田 尚通.194
斉藤 彰吾.146
吉見 太一.145
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:43:47 ID:P1pMIdh60
むしろ右打ちのファーストがいない
後藤はできないだろ
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:48:58 ID:eo+pCOrIO
左打ちの内野手が一人ドラフトの上位候補でリストアップされてるよな。
ドラフト関連だからこれ以上言わないけど
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:53:51 ID:M6uknlhv0
内野手は相当やばいよね。人数が江藤引退で9人しかいない。
非常に厳しい状況だよ。ドラフトとテスト入団で最低3人以上とらないとね。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 00:09:02 ID:4VFiJ5/l0
>>341
GGコンバート

GGのライトは見るに忍びない
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 00:15:44 ID:SLOBLYca0
斉藤とか前田とか守備できる人欲しいね
残念ながら二軍戦用になりそうだけど
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 00:20:27 ID:Akl7kFy+0
デブ中田獲得で1,3塁ダブルデブで最下位や!!
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 00:27:53 ID:kosPIpnNO
江藤だけじゃなくてボカも引退かもしれん。
一昨日のセレモニーで野手一人一人と別れを惜しむかのように抱き合ってたし
単なる戦力外だったらそんなことしないと思う。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 00:59:57 ID:BYHI5ap10
谷やんやもう1人の岡本の発表が無いのは何故だろう?

進路が内々に決定してて、職探しの必要ないから全日程終了後に回されたのかな?
去年の田原みたいに
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 01:42:45 ID:3Jvn6zg/0
岡本慎が首切られ岡本偽が残留
金がないんだな
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 01:56:17 ID:NeVq8+2qO
>>349
残留決定でもないのに適当なこというな
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 02:38:32 ID:VSNmGQkJ0
普通、トライアウトの準備や、海外や独立リーグなど次に野球やる場を探させるために
まだ野球を続けられる見込みのある若い連中が
第一弾で大半切られるもんだがな。

歩だけってことは、二軍でくすぶってる僕達連中はほとんど切られないかもな。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 04:18:49 ID:15eB3qwdO
戦力外通告は普通2回あるだろう。シーズン終了前後とドラフト終了後。
今戦力外通告される選手は引退か来季の構想から完全に外れている選手。
今後はトレード、ドラフトで最終的な戦力外通告の選手が出てくる。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 05:35:56 ID:xB9j5hWUO
若い瀬戸際の選手はフェニックスで1軍首脳陣が判断しようと思ってるんじゃない?
去年もそうだったような
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 06:11:55 ID:Zo2ryS2Z0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091002-OHT1T00332.htm
>また、ヒラム・ボカチカ外野手(33)とジョン・ワズディン投手(36)は、チーム全日程終了を待って帰国することが決定。
>ボカチカは残留を熱望しているが、2選手ともそのまま退団が濃厚だ。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 06:17:19 ID:3Mly87nB0
ボカチカ、阪神が獲りそう
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 06:54:55 ID:15eB3qwdO
ボカチカはどこも取らないだろう。
昨年日本一で恐怖の9番打者で目立ったけど、セリーグは本来9番はピッチャーが打順に入るし、そもそも9番でしか結果を残せない外国人野手を果たして獲得するかね。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 07:02:09 ID:kosPIpnNO
あるとしたら去年のガイエルみたいな逆転残留だろうな。
退団濃厚と書かれたがなぜか残った的なやつw
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 07:18:17 ID:Jj4U6c5V0
>>352
だから「第一弾で」と書いてるだろうに。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 08:04:54 ID:2f8lBYocO
歩は大学院に行くのだろうか
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 09:45:30 ID:ZFYnBpix0
第1弾は外国人含めて7人。まだまだ解雇されるだろうな。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 12:09:48 ID:kg7BvBuyO
歩はなんか阪神の育成のよかん
あと3〜4人は解雇の予感
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 12:23:05 ID:NeVq8+2qO
>>355
阪神は韓国人狙ってるらしいよ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 12:39:35 ID:GSwBCqg00
>>344
GGはライト以外をやらせたら鬱病になりそうで怖い
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 13:11:58 ID:yxzt5d+50
>>363
実はそんなデリケートな人にも見えないけどね
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 13:14:53 ID:98Dbj1IO0
実はってお前の印象なんか知らんがな
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 13:19:03 ID:jYWpSf/50
1塁かセンターならいいかもしれない。ただ、もうレフトは就いて欲しくないわ・・・・
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 14:41:16 ID:UJvKPqHr0
GG、ファースに再挑戦しないかなー、体格も大きいし、柔軟性もある
左打ち強肩外野手の外人の方が取りやすいと思うし
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 18:54:19 ID:trxHlKvtO
いや強肩外野手より一塁手の方が外国人野手はとりやすいだろ。GGは守備範囲は狭いけど肩はいいから外野のままでもいいけどな
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 20:10:29 ID:NeVq8+2qO
横浜のジョンソン辺りはどうかな?
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 20:17:28 ID:98Dbj1IO0
あんな低打率で直球しか打てないやつはいやだ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 20:33:24 ID:k2EQxGPnO
これで一塁手獲得しなかったら笑える
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 20:50:16 ID:SfvLKQ3mO
右打ちのほうがよくないか。
対左で赤田ごときがスタメンに入るのは耐えられない。右打ちの巧打者がほしい。しかし、下に候補はいない。平尾も復活するかどうか。
リックって今どうしてるのかな。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 20:52:21 ID:SLOBLYca0
リックは大怪我してもうだめかもしれないらしい
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 20:56:54 ID:ZFYnBpix0
でもジョンソンは出塁率は異常に高いんだよなぁ。打率より1割以上高いし。
一塁手の内野手は左打ちか右打ちかはわからないけど、大砲タイプをとるだろうね。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 21:25:54 ID:SLOBLYca0
長田と誰か入れ替えありそう
木村もあるかも
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 21:34:16 ID:kosPIpnNO
長田や木村、今シーズン投げおわった帆足も抹消だろうから
まだ退団が正式に発表されてない江藤やボカのサヨナラ昇格があるかもね。

他の先発が下がる枠で坂田か岳野、武隈もみたいな
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 21:36:23 ID:SfvLKQ3mO
リック駄目なのか。残念。どこでも守れるところも魅力的だった。
来年、片栗中中G捕手のほか、坂田石井義原上本後藤、のうち2人はレギュラーだろう。起用法考えると、外野守れる右打ち外国人がいいような。
もっとも、岳野がそこにはまってくれることを期待している。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 21:37:25 ID:98Dbj1IO0
ようやくシーズン終了してうれしいよ
残り試合なら坂田フルでも新人王資格内だし
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 21:45:16 ID:+38w8ErpO
教育リーグって何?秋キャンプっていつから?教えて下さい。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 21:51:14 ID:SLOBLYca0
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 22:55:18 ID:NeVq8+2qO
フェニックス無双は誰かな
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 23:08:47 ID:xwrf+vGwO
長田は解雇だなあれじゃ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 23:11:37 ID:715xb0I80
まったくの予想だけど、片平はフェニックス終了と同時に勇退する
と思う。後任は熊澤で、今年2軍打撃コーチに配置換えされたのは
片平の後に2軍監督やらせるための伏線だったんじゃないかな。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 23:59:44 ID:iQbVvBfBO
熊澤二軍監督というのは石井丈二軍監督より可能性低くんじゃないかな
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 00:02:56 ID:EqL4erb50
山崎はフェニックスで復活するだろう。こないだサインお願いしたら
気合満点な顔してた。
てか ただいつものごとく機嫌が悪いだけか?
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 00:11:31 ID:+g9D3KUAO
今日って荷物出しと練習やるかな?
第二に顔出してみます。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 00:18:44 ID:TjRWpt7s0
>>386
1軍も…だしね。
俺も希望を見出しに行くかw
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 00:28:39 ID:hjVE5F49O
>>385
その気合いはフェニックスではなく年俸交渉に対してかもwww
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 02:50:43 ID:OLCt8TMW0
とりあえず偽岡本の情報がまるで無いな
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 02:53:58 ID:x1sw6nid0
失踪したね
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 06:03:01 ID:edtsXbrm0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091003-OHT1T00242.htm
清水引退 球団に意向伝える…西武
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 09:28:07 ID:t6nkIbrY0
>>383
熊澤は1軍復帰でしょ

江藤がコーチするなら2軍コーチで田辺が2軍監督とか
ありそう

ナベの後任を育てるなら清原でもいいよ、もうw
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 09:48:00 ID:qniQ+aCl0
江藤が二軍の首脳陣に入るとかないのか?
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 11:01:36 ID:/pg7kbZn0
>>389
偽岡本と谷中は間違いなく解雇だろうね。これ以上残しても良くなる見込みはない。

今のところ解雇は投手5人、野手3人。
野手に関してはもともと人数が少ないしこれ以上減ることはないだろう。
あとは投手を3人ぐらい解雇しておわりじゃないかな。

谷中と偽岡本と田沢or朱が解雇だと思う。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 16:12:34 ID:5RvixTYs0
歩タンがなにするのか気になる
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 16:20:03 ID:/CUs2aD1O
でも江藤「他球団で指導者を目指す予定」とどこかの新聞が書いてたと思う…
うちに来てくれたらいいのにな。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:58:25 ID:TUN6FVgu0
仮想ドラフト 西武募集してます

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1254483395/
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:27:03 ID:KG3ZFnbv0
谷中はBWの頃から毎年候補だけどなぜか???
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:32:18 ID:/pg7kbZn0
谷中はさすがに今年は首だろうね。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:37:44 ID:hjVE5F49O
岡本篤はどこを怪我したの?
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:58:10 ID:w8yZ4Nl10
>>338
どちらかといえば上のほうだけど、平尾よりも少ない。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:00:26 ID:9B14Wo5n0
チンコ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 02:32:56 ID:ku8aRMPD0
フェニックスのチラ裏ローテ予想
10/6か7に先発すると、3試合投げられる。ここは平野・野上・武隈
のうち2人だろう。10/8の先発は、10/7に投げるやつの間隔を詰めれば
3試合になるが、無理せず2試合か。ならば、わざわざ期待の若手を
投げさす意味はない。残りの1人は、むしろ主力投手との投げあいが
予想される10/10のドラゴンズ戦になるかな。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 09:57:15 ID:hiAzeYni0
坂田はファームの認定首位打者いけたのかな?
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 14:31:53 ID:kzsv5nF4O
残念ながらロッテ2軍のムニスだった気がする
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 15:32:03 ID:z6+GVclHO
クマ久星昇格でサード岳野or吉見確定か?
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 20:02:37 ID:1A1kDBO40
高山は残留確定だな。ナイスなHRだわ!
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 20:40:43 ID:t0+wfooBO
山岸…
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 20:45:14 ID:V9R4J31eO
ついにインフルエンザか…
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 23:32:48 ID:UT/Nj13m0
明日は
捕手 野田
一塁 岳野
二塁 梅田
三塁 吉見
遊撃 浅村
外野 斉藤
外野 松坂
外野 大島
指名 中田

こんな感じでぎりぎりなのかな?
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 23:35:43 ID:V9R4J31eO
ベイリスの防御率が急上昇してるww
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 00:10:45 ID:8wUqkDoeO
フェニックス始まるのがせめて後1週間後だったら、岳野坂田大島辺りは昇格あったかもね。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 14:55:28 ID:0J2TqXye0
一応公式貼っとく。きょうは全試合中止。
9日のオークションにボカチカのバットが出るらしい。
ttp://miyazaki-city-tourism.com/phoenix09/
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 15:13:55 ID:jizGSvGZO
ボカチカのバット欲しいなあ、でもボカはフェニックスリーグには出ないし何か変だなw
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 16:35:30 ID:xD8GDjJdO
山岸、ボカ、ワズお疲れ様でした
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 16:40:47 ID:cy8FZPzL0
山岸はないよ
消化試合とはいえ、1軍で先発やらせてもらえるだけでも期待されてる証拠
フォームと高めにいくコントロールの修正は必要だと思うが
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 17:07:48 ID:GPnChyvS0
>>416
山岸だとある程度納得できるけど、
高山の場合は、まったく同じケースなのに思い出スタメンという気がしてならない
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 19:04:04 ID:zFNThTck0
>>417
でも打ったんだから、残留でしょ。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 20:54:20 ID:eLbj0TGl0
>>418
打ったからって・・・本物の消化試合じゃないか・・・
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 21:10:48 ID:9oO7IGDH0
高山なんか凄いなw
オチみたいな風格に守備でもいい動き
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 22:42:47 ID:NdI0thAB0
久がんばれー
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 00:32:15 ID:OxbZkgvw0
見事な移籍フラグですね
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 02:47:55 ID:qaTWJtmIO
高山の落合化は笑ったわ
後藤上本だって30手間でようやく戦力だし
まだ行ける
大島は知らんが
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 09:46:10 ID:0FN2qRoy0
高山は年に1〜2週間だけ1軍でラッキーボーイ的な活躍をするから、
今の年俸なら置いとく価値はある。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 10:37:43 ID:f0eKqxIj0
もっと早く消化試合に移りたかったな
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 10:48:02 ID:IH5c1A99O
やっぱ、みんな良く見てるなぁ(笑)

高山のスイングが落合化してるの、気づいたの俺だけかと思った


良く待ててるよね、なんか今までの久ちゃんと違う。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 11:37:08 ID:JiM0dEP90
一応。きょうもフェニックスは全試合中止。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 21:16:25 ID:MAgvXxvpO
>>423
大島も去年4番でホームラン打ったじゃないかw
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 00:17:23 ID:nXKqkcHD0
星は栗山二世になれる
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 00:20:44 ID:ewfsc2le0
あとはバンザイがあれば栗山2世だなw
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 00:28:10 ID:YJ46UVvrO
今すぽるとでチラッと武隈映ったが、変則なフォームじゃなくていいね!

初めて見たが、なんか将来期待できそうな投げ方してた。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 00:40:38 ID:dTg25IHz0
武隈木村こんなカスしかいないの?
これじゃワズディン岡本真西口石井の方がマシだな
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 00:42:50 ID:1tlX6jSI0
>>432
カスじゃねえよ!貴重な未来の戦力や!
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 00:43:56 ID:LDY5ilrJO
>>429
G.G.の弟子だから
G.G.2世でしょ。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 00:45:11 ID:nXKqkcHD0
>>434
GGの弟子かもしれないけど、星のスタイルは栗山に似てる
栗山にも弟子入りするのもありかも
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 00:45:29 ID:dTg25IHz0
育成中だからとかすぐ逃げるよな性豚は

原も打率222だし野上は糞ボールしか投げないし
もっと凄い選手とればいいんだよ
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 00:49:19 ID:rxsOEUti0
岩本って一応西武ファンだと思ってたけど単なる荒らしだったのか
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 00:49:41 ID:EI80W+eRO
まあ昨日の試合をみる限り木村も武隈も時間かかりそうだな …
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 00:57:00 ID:SpRI2Wjl0
噂の岩本なんたらのおでましか
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 01:01:07 ID:Ng/ZtIWB0
>>439
奴は西口大嫌いだったはず。「西口のほうがマシ」なんて口が裂けても言わない
ID:dTg25IHz0は別人じゃね?

木村武隈は俺達に取り込まれないことを祈る
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 01:04:12 ID:KFBiSmUT0
ドラフトスレに来てるから本物だよ
奴は息をするように嘘をつくからな、基本的に言うことは全てでたらめなんだよ
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 01:05:27 ID:ewfsc2le0
わかってるなら触るなよ・・・
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 01:10:24 ID:yxxAohJX0
>>440
せめて俺達レベルまでは行ってもらいたいもんだが・・・
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 01:17:08 ID:EI80W+eRO
木村も武隈も2軍での課題がそのままでたね
木村はシーズン通して安定
武隈はランナーだした後の粘り
この辺が2軍の防御率にも出てる
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 01:43:31 ID:dTg25IHz0
二軍にもいい選手いないとさ
誰かがケガした時こまんのよ
西口石井も歳だし
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 01:44:53 ID:dTg25IHz0
涌井が故障したらシーズン終わるレベルだな投手力は
マジピッチャーだよ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 01:46:19 ID:dTg25IHz0
山本、木村、宮田、松永、野上、許、長田、山岸、平野、こんなのバッカ!
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 01:49:09 ID:LDY5ilrJO
>>444
おいおい、木村は何度か先発してるから指摘するのわかるが武隈は初登板だぞ?二軍からの課題も糞もないだろ。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 01:58:38 ID:SpRI2Wjl0
消化試合とはいえ一軍で投げたのはいい経験になったと思う
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 06:40:56 ID:mYxrm9t+0
木村駄目だな
ストレートだけ
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 11:01:47 ID:wcvaQu1+0
>>434
おまいらが星に期待してる間に、
すでに星は銭闘力を身に着けている。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 12:20:25 ID:uxLVvYPT0
星はミート力がありそうだね。
ただ思ったより打球が伸びない。
余計なところに力が入っている感じ。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 13:04:54 ID:OMa2jS65O
星は守備走塁でアピールする選手でも無さそうだけど、どうなのかな?
打撃メインでアピールするとなると長打力が無いとキツいわな
坂田という強力なライバルも居るし
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 13:15:05 ID:uxLVvYPT0
坂田はかなり期待できる。
二軍とはいえルーキーで3割4分はそうそう打てない。
中島やおかわりのように我慢して使ってもらいたい。
彼らでも全く打てない時があったし。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 15:13:05 ID:cBcV1SY20
GGをDH固定できれば外野2つ空くし
星大崎坂田でローテーションしてくれればいいな
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 15:41:41 ID:nq+fJhY60
松永のフォームにちょっと違和感を感じる
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 15:51:28 ID:u8Ggb0qJ0
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 15:55:23 ID:SpRI2Wjl0
嘘だろ…
二軍が内野手不足だから生き残ると思ったけど久がそこそこ活躍したから切ったのかな
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 16:00:52 ID:dTg25IHz0
もっと解雇できるはず、みんなカスじゃ
清水 崇行 .338
三浦 貴 .267
高山 久 .253
赤田 将吾.245
中田 祥多.244
岳野 竜也.236
野田 浩輔.233
原 拓也 .219
浅村 栄斗.219
梅田 尚通.194
斉藤 彰吾.146
吉見 太一.145
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 16:01:34 ID:TZOaHkXGO
岩本厨は巨人ファンだよ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 16:11:08 ID:nq+fJhY60
三浦って他の二軍選手と比べるとどれぐらいの選手なの?
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 16:22:21 ID:7RsKNzap0
>>461
今期は並、去年は長打でちょっと目立ってた。
69試合 0.267 4本 32打点 13盗塁 長0.409 出0.325
去年
82試合 0.261 13本(2位) 43打点(8位) 8盗塁 長0.506(3位) 出0.334 
ただ
今期 一塁19、二塁22、三塁22、遊撃1、外野6
去年 一塁35、三塁24、外野29
とあっちこっち守らされてる割には頑張ったと思う。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 16:33:27 ID:nq+fJhY60
>>462
解雇の理由というと将来性か何かなのかな
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 17:14:26 ID:cNm97jS90
水田がいなくなったから来季も便利屋として残ると思ったのに。
二軍の内野どうすんだ。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 17:16:51 ID:SpRI2Wjl0
星の出番が増えるわけですな
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 17:25:03 ID:A0f+X7Gd0
星君来年は二軍漬けか・・・
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 17:38:45 ID:hbYyq66a0
今日はフェニックスの試合があったんだな。
松坂が大活躍だったらしい。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 17:39:50 ID:EI80W+eRO
ここからさらに投手を2、3人切るなら、ドラフトでかなり指名するか、安い外国人を例年より多くとるのかな?
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 17:39:55 ID:0T+vy6x30
(二)原(黒瀬)
(遊)浅村
(三)梅田

で怪我がなきゃいけるが
トライアウトと大社、高卒で1人ずつぐらい内野獲るんじゃね
外野は余ってるし獲らないとみた
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 17:42:54 ID:iepl0jyk0
>>469
それでも3人か、指名打者が捕手は別に何ともないんだろうけど。
三塁を捕手がやるのは本来まずいよな。
ドラフトでどんな選手がいるのかは俺はよく知らないけどトライアウトでとるならどんな選手狙うのかな?
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 17:44:39 ID:SpRI2Wjl0
斉藤とか前田とか守備系かな?
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 17:46:19 ID:qXKeZvZu0
内野足りるのか?
ドラフトで指名して欲しい(しなくては足りない)が、投手優先だろうに
やはり投手5・内野2か
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 17:48:01 ID:eYocU2Ml0
戦力外の内野手獲りそうだな
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 17:48:35 ID:qXKeZvZu0
あとは外国人は間違いなく獲るね
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 17:51:06 ID:0T+vy6x30
>>470
横浜の斉藤秀とか阪神の前田忠とかかな…
あとかオリの木元とか

ただこの時期にこの辺の球団を戦力外になったのなら
獲っても単なる2軍の数合わせにしかならないと思う
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 17:52:33 ID:0T+vy6x30
ageちまったスマン
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 18:18:04 ID:qXKeZvZu0
こっちにもまとめ
今シーズン開幕時の登録
投手35人(3人)、捕手7人、内野手12人、外野手14人(1人)  合計68人(4人)

内野登録で外野もできる選手:星
外野登録で内野もできる選手:後藤、三浦

シーズン途中加入、移籍
in  投手:藤田、ベイリス
out 内野:水田

戦力外、引退
out 投手:岡本慎、正津、三井、山本歩、ワズディン
   内野:江藤
   外野:清水、三浦、ボカチカ

10月8日現在
投手32人(3人)、捕手7人、内野手10人、外野手11人   合計60人(3人)
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 18:24:31 ID:EI80W+eRO
元巨人枠で仁志とか?
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 18:28:36 ID:SpRI2Wjl0
1500万くらいでもいいのならね
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 18:31:45 ID:iepl0jyk0
本間とか面白いんじゃないか?
代打の切り札にもなるし。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 18:32:38 ID:ewfsc2le0
>>469
投手補強が最優先だけど、
不作だし内野も地味に層が薄いからね

>>475
前田忠なんて、三浦よりも格段に非力だし年上だし
どうしようもないぞw
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 18:35:53 ID:SpRI2Wjl0
2009年 みやざきフェニックス・リーグ参加追加メンバー

追加選手

投手 小野寺、長田、山岸、木村、武隈
捕手 銀仁朗、上本
内野手 原、星
外野手 大崎、高山

参加選手

投手(16名) 小野寺、山崎、平野、野上、中崎、松永、藤原、長田、山岸、木村、田沢、朱、田中、宮田、上原
捕手(6名) 銀仁朗 、野田、岳野、 上本 、吉見、中田
内野手(4名) 浅村、 原 、 星 、梅田
外野手(6名) 大崎 、坂田、 高山 、大島、松坂、斉藤

http://www.seibulions.jp/news/detail/2229.html
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 18:40:24 ID:ZuVrwROi0
というか三浦が解雇されて谷中が残る理由がわからない。さっさと首にしろ。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 18:41:55 ID:H1ANxRZT0
谷中はフェニックスも出ないしな。どういうことなんだろ。
ヤマジュンもいないけど怪我?
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 18:42:29 ID:0T+vy6x30
>>481
>獲っても単なる2軍の数合わせにしかならないと思う

だから書いてるじゃん
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 18:45:28 ID:uxLVvYPT0
フェニックスリーグの結果はどうだったんだろう?
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 18:51:30 ID:ewfsc2le0
>>485
いくら2軍の数合わせとはいえ、
将来性のない下位互換獲らないんじゃね?と言いたかったのだ
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 18:53:21 ID:hbYyq66a0
9-6で勝ったそうだよ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 18:56:15 ID:uxLVvYPT0
ドラフト下位で体の強そうな内野手獲ったらどうかな。
探せば1人くらいいるだろ。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 18:59:43 ID:Qh6XNUEtO
三浦クビにしたら二軍の内野が…
前田忠はあるな、ショートなら三浦より上手いだろうし、
編成の行沢が同じPLだし。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 19:00:15 ID:rxsOEUti0
田沢連続押し出しかやばそうだな
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 19:01:50 ID:ewfsc2le0
>>489
同意だが、
いい加減sageろ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 19:20:27 ID:hbYyq66a0
>>482
捕手が多すぎる…。
内野の人数なんかギリギリやん。
絶対コンバートあるな。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 19:25:54 ID:kHM3Rjkc0
フェニックスリーグ参加していない主なところは、

涌井、岸、帆足、西口、石井一
大沼、星野、岩崎、藤田、許、ベイリス
細川
片岡、中島、中村、平尾
栗山、GG佐藤、赤田、佐藤

こんなところ?
岩崎、いかないんだね。どうしたんだろ?
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 19:29:05 ID:kHM3Rjkc0
ああ、フェニックス行かない組に後藤を忘れてた。
黒瀬もそうだ。怪我なんだっけ?

>>493
一塁は上本と大島の奪い合いじゃね?
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 19:31:22 ID:rxsOEUti0
岩崎は本当かどうか分からないけどひじを痛めてるとかいう書き込みを見た
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 19:31:34 ID:qXKeZvZu0
>>494
岩崎は怪我かなんかで手術じゃなかったっけ?
違ってたらすまん
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 19:39:41 ID:m3x8QE8iO
>>497
岩崎は肘を手術って聞いたな
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 19:47:19 ID:ahjsrTtRO
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 20:02:26 ID:hbYyq66a0
藤原の間違いじゃね?

どういう継投だったのかね。
4回まで藤原→5回田沢で途中から野上が7回まで投げて8回宮田→9回平野ってとこかな?
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 20:22:35 ID:HEfATCKr0
宮田はシーズン中はリリーフやってたね
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 20:47:33 ID:EI80W+eRO
平野はアイランドリーグ以下ってことか…
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 20:53:30 ID:5n99JlOhO
さようならTAZAWA
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 23:37:28 ID:0Z1fa1I1O
マツケン大活躍か
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 23:40:31 ID:e91Y+eir0
>>504
せっかく頑張ってもデーブが帰ってくるからマツケン鬱
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 23:49:13 ID:fhYxqemZO
来年は丈がフロント入りするだろうから、何が変わっていってくれるはずだ…

しかしコーチもだが、育つ環境も大事だな
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 00:14:28 ID:eMrWZC+K0
>>477
すでに9人outなのか

あとは投手を1〜2人切るんだろうな
田沢と岡本偽はヤバいかもしれん
谷中は・・・2軍の肥やし要員でまさかの残留とか?
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 00:17:39 ID:C7xjcVJB0
三浦の解雇は驚いたな
タイプ的には必要な戦力だと思ったが
>>505
マツケンはもう正直伸びしろを感じないなぁ
守備に対する意識も低いし
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 00:28:46 ID:myM7H6ou0
四国IL公式より
http://www.datastadium.jp/cms_iblj/html/pdf/newsrelease091008093620.pdf
先発は藤原だった模様。

510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 00:31:31 ID:eofi1aEP0
アマ相手に六失点
田沢は解雇じゃないのか
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 00:39:17 ID:hvt3p+430
アイランド選抜は去年教育リーグで13チーム中3位
巨人からも2試合連続7点取ってる
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 00:55:39 ID:EZTwdrSfO
藤原の存在感薄すぎだよなww
抑えてもほとんど話題にならないし。
もはや平野より期待できるんじゃないの?
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 02:04:24 ID:myM7H6ou0
オリックス2軍スレにて

952 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2009/10/08(木) 19:36:57 ID:AEVDmrT40
10/8 巨人vsオリックス 試合結果
ttp://miyazaki-city-tourism.com/phoenixblog09/2009/10/108vs_4.html

>>951
一応ナニワのミニラだしね


953 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2009/10/08(木) 19:39:12 ID:d9LLsPqn0
>>952
榎本てw
丹羽もタイムリーとか嬉しいわ


954 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2009/10/08(木) 20:19:27 ID:7TAz/zRIO
榎本て誰だ?


955 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2009/10/08(木) 20:26:10 ID:6MgSp0ei0
きっと梶本のことなんだろう



どうやら、名前を間違えられたのは藤原だけじゃないらしいなorz
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 07:17:51 ID:wZfley1k0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/10/09/11.html

西武の岡本篤はもう首なったことになっているなw
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 07:34:27 ID:eMrWZC+K0
>>514
岡本慎じゃない?
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 08:01:45 ID:x26HeMTj0
いやわかってるだろ。空気読めねえな。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 09:35:09 ID:+Qk7tqVTO
偽岡本と谷中はどうせ首だろ。残す意味ないもん
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 09:37:10 ID:J7Iawrd40
谷中、岡本篤、田沢は本当に危険
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 09:49:04 ID:kwplVm770
三浦はなぁ
この前2007年のクビになった男を見たばっかだから
なんか悲しいわ。

小学校からの幼馴染だったという奥さんいい人そうだったし、
「小さいころから野球やっているのを見続けてきたけど、
野球が本当に大好きな人だから、もう出来なくなると思うと・・・」
って言葉が印象的だったなぁ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 12:14:58 ID:QYccg9Y6O
現役続行にそんなに意欲があるならもっと懸命に走ることくらいすりゃ良かったのに
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 12:48:02 ID:U8WXsHbp0
>>509
10/8 西武vs四国・九州IL 試合結果 (みやざきフェニックスリーグ2009)
ttp://miyazaki-city-tourism.com/phoenixblog09/2009/10/108vsil.html

マツケンは2発打ち込んだみたいだね・・・
田沢の押し出し×2は・・・
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 13:26:02 ID:gzaOqCS80
マツケンは本当に2軍の帝王だな・・・
なんとか1軍で活躍できるようになって欲しい
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 13:58:43 ID:hvt3p+430
アイランドリーグのホームページじゃ二死満塁から3連続四球と書かれていたので押し出し×3かも 
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 14:04:10 ID:J7Iawrd40
>>523
1つ目は藤原の可能性もある
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 14:09:05 ID:EZTwdrSfO
>>521
篠原は藤原だったの?上原って可能性も…
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 14:10:08 ID:CDT0f7SZ0
藤原が2アウト満塁→田沢に交替→3連続四球押し出しっていう可能性だな。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 14:11:45 ID:CDT0f7SZ0
>>525
藤原だよ。
ILリーグの公式にちゃんと載ってるし南郷の観光ブログのレポでも先発藤原と出ていた。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 14:21:37 ID:EZTwdrSfO
>>527
わざわざありがとう
上原は来年頑張るだけでなく一軍で結果を出さないとヤバいだろうからな…
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 17:04:39 ID:WGtPRONj0
山本、木村、武隈、宮田、松永、原、野上、許、長田、山岸、平野、こんなのバッだね
消化試合みて1軍レベルじゃないのがわかった
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 17:06:30 ID:WGtPRONj0
もっと解雇できるはず
清水 崇行 .338
三浦 貴 .267
高山 久 .253
赤田 将吾.245
中田 祥多.244
岳野 竜也.236
野田 浩輔.233
原 拓也 .219
浅村 栄斗.219
梅田 尚通.194
斉藤 彰吾.146
吉見 太一.145
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 17:11:52 ID:4stlWpx30
斉藤はどうなんだろう?
当たればでかいけどそもそも当たらないとか?
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 17:39:53 ID:4QMsS1Yl0
今日の広島戦力外から一人拾うとみた
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 17:40:17 ID:39UhSYOn0
牧野しかいないだろ
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 17:53:55 ID:x26HeMTj0
牧野牧野うるせえよ。
と思ったら下で防御率0.47、19イニングで四球も4か。
しかし年齢がネック。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 17:55:06 ID:J7Iawrd40
牧野はファームでは太陽級
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 18:07:49 ID:flyIrNCM0
牧野がファームで好調なのはいつものことじゃないか――
その調子で何年経つんだ
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 18:34:18 ID:kwplVm770
狙い目は虎か竜・(兎)の中継ぎだろ

上の層が厚い球団以外で2軍でくすぶっている投手は
期待がもてん。

竜・金剛なんて良さそうだが、
あそこの優秀なコーチでさえ直せなかったコントロールの悪さを
うちで直せるとは思えない・・・
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 18:40:53 ID:US74LKtzO
二軍内野&イケメン枠で尾形を
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 18:51:29 ID:SUj2WAi40
守れるの?大怪我したから外野守ってるイメージがある
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 18:54:52 ID:ND1JrHwj0
何人獲っても結局上で使われなかったら意味ないな。
終盤まで星野にこだわって、残り数試合でやっと土肥を上げるて
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 19:22:37 ID:ybJLenlUO
>>537
なんか言ってることが矛盾してないか?
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 19:34:37 ID:2wyPtpzc0
健太と大崎二軍卒業まだかな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 19:38:36 ID:TlY3dQNz0
>>542
大崎、健太、原拓、黒瀬は来年一軍定着出来るかどうかで、
今後の扱いが決まりそうだよなあ。
すぐ下に浅村、坂田辺りが控えてるし。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 19:53:22 ID:FlG4zoVm0
原にはぜひ頑張ってほしいな
あの守備を見てからおかわりには戻れないw
おかわりには悪いけどDH専門にさせるぐらいの活躍をしてほしい
守備型だから.250でもうってくれたら十分か
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 19:58:12 ID:HejEak0v0
守備位置がサードである以上
そのぐらいの成績なら使われないだろう。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 20:00:34 ID:TlY3dQNz0
原は出てくるのがもう少し早ければ、
中島を三塁にして原をショートにって話も出来たんだろうけど、
いかんせん、中島の守備がまともになってきちゃったからなあ。
その辺でちと機を逸した感はあるかもね。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 20:17:47 ID:tHwvqaeA0
>>543
星はそこに入らんか。
入らないだろうなー

シリーズ最終戦でなんどか感じたが、
星って肩が強くないのかな?
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 20:19:07 ID:FlG4zoVm0
>>545
確かにサードなら少しさびしいか・・・
ただ一般的な遊は原みたいな感じ(もっと打率あるが)で、一般的に三は中島みたいなタイプだし。
うちはちょっと三遊で逆転現象が起きてるだけと考えれば・・・!
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 20:20:24 ID:Z6X+e71C0
>>547
星は来年三浦の後釜として離脱者の出たポジションを埋める仕事があります
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 20:33:54 ID:31Iy3D+vO
三浦の代わりのユーティリティ・・・木元とか
それか、ランビン・・・ないか
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 20:34:35 ID:flyIrNCM0
守備は!batter2クラスで、打撃は!batterクラスで内外野守れる選手が欲しい
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 20:35:48 ID:flyIrNCM0
間違えた……スマソ
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 20:39:21 ID:gSxuWnov0
外部といったり来たりご苦労様
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 21:49:41 ID:ZrdBTxEL0
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 04:42:29 ID:/+ommdit0
キャンプ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 08:25:13 ID:/bWEFC/d0
星の内野守備とかデンジャラスすぎるw
ただでさえ可燃性の高いうちの若手Pに試練与えすぎ
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 11:21:54 ID:i5f1mp+00
というか二軍でとはいえ守備は大事だぞ。守備で足引っ張られて守備が悪くなると投手の防御率も悪化し投手が自信をなくす。で結果として投手が育たない。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 13:28:18 ID:8+mr4gWd0
清家のような守備コーチが二軍にもほしいね
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 16:25:57 ID:byEDKbs6O
星は外野だけで出番が沢山あるとも思えないから、内野も守れる選手になって欲しい
一番いいのは外野の一角を任せられるくらい打てる選手になる事だけど
マツケン・坂田とライバル多いからね、色々守れた方がいいだろう
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 19:31:05 ID:8fET36cU0
フェニックス・リーグ試合結果
(10/10 南郷)

中日 000 005 002 7
西武 010 000 010 2

中日: 投)朝倉−佐藤(亮)−齊藤  捕)小田−田中
埼玉: 投)松永−朱−中崎−田中  捕)中田

本塁打:福田(中日)

西武先発松永は5回無失点と好投、中日先発朝倉も2回に1点を失うが6回1失点に抑える。
試合が動いたのは6回表、西武2番手朱から中日はデラロサの3点タイムリー2塁打、藤井のタイムリー3塁打などで5点を奪った。
9回にも福田の2ラン本塁打で2点を追加した中日が7―2で勝利した。


中崎はどうやら順調に育ってるみたいだよ。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 19:37:05 ID:W5bkUil80
内容はわからないけど、
とりあえずちゃんと登板して恐らく無失点なのは良いね

どういう育成方針かはわからないけど、
良い投手になって将来の西武を支えてほしいな
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 19:43:43 ID:PXtZb8OzO
三浦ユーティリティプレーヤーという
書き込みでふと思ったこと
脱線するが上本がこんな
貴重な戦力になるとは思わなかったな。
第三捕手なんて普通いるだけなのに
代打、一塁で起用できるってのは
地味に大きいよな
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 19:47:30 ID:eGTjgQ/t0
朱と田沢は第二次戦力外通告でサヨナラしてくれよ・・・

中崎が2ラン食らって田中に交代じゃなければいいな
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 19:51:35 ID:8fET36cU0
今回のフェニックスに参加しているのは野田以外は全員20代なんだな。
そこから一軍のスタメンレギュラー、先発陣、故障情報のある選手を除けば、
不参加なのは後藤、赤田、ヤマジュンの3人だけ。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 20:01:24 ID:A7YgV1yp0
>>564
後藤はインフル。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 20:05:09 ID:WcJYhv810
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 20:26:53 ID:qb7pbqmmO
中崎は中継ぎで育成するのかな
松永は流石俺達幹部としか…
朱もリリーフなら可能性あるかもよ
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 20:31:17 ID:HqomHIoMO
中崎生きてたか
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 20:32:11 ID:CU0JpNp0O
フェニックスは二軍同様前もって大体のイニング決めてるだろうからきっと表記のままの結果だろうね
中崎はロングで投げられるようになってからだな
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 21:14:33 ID:mFMi/Kmk0
今の今まで中崎のこと忘れていました。

もっと情報くださいな。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 21:19:45 ID:7kjaqnhQ0
中崎の詳細きぼん
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 21:45:16 ID:8fET36cU0
>>567
中崎はある程度試合に慣れるまでは後ろでしょう。
調子を見て先発で試していくと思うよ。
来季のオープン戦の内容次第だろうけど。
ドラ1ってことでやっぱり期待かかってるだろうしね。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 21:58:21 ID:FhCG8HbeO
>>562
だからチームとしては今が野田の売り時なんだろうけど、ロッテの橋本将が出るってなったら他球団は皆そっちに興味持つだろうしタイミング合わないね
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 21:59:14 ID:w3vDH3440
次の戦力外はいつなんだろう
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 22:03:00 ID:Okf0P1ZkO
順当に考えて2ラン打たれたのは田中か
ダルに指導してもらったりしてるけどきつそうだな
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 22:07:52 ID:fL/jYr8G0
>>573
逆に複数球団が手を挙げるなら取り損ねた球団に
持ちかけるチャンス
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 22:50:16 ID:qTPj2n0j0
打たれたのが朱と田中で松永・中崎は抑えたっぽいな
抑えるべき選手が抑えてどうでもいいのが打たれたわけだから喜ばしい
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 22:50:54 ID:AcYOf/yG0
野田と橋本
捕手としては野田が格段に上

編成部の腕の見せ所だわな
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 22:53:15 ID:3x9bejFh0
>>576
ずんどこFAの可能性もあるし、野田はまだまだ必要では?
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 22:54:05 ID:WcJYhv810
やっぱり松永は先発でいくべきだな
あのコントロールで中継ぎは無理
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 23:04:52 ID:8C71xBZz0
中崎生きてたかーー!うれしい・・

中崎と浅村には確実に将来中心選手になってもらわないと
万年Bクラスなチームになってしまうよ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 23:07:08 ID:8C71xBZz0
朱ってWBCの時見たけど、あれは無理だろ・・・
はやく野手転向した方がいいよ
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 23:55:01 ID:pX6AXWXk0
中崎は期待してよさそうだな。
田中も打たれたとはいえ、2ラン1発ならまだまだ判らん。


えーっと、田沢は…
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 23:59:43 ID:BgxSzxZo0
田沢朱は解雇3秒前だな

いやいや2人足して12人か。ドラフトで取りまくるか、トライアウトで拾うか
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 00:43:28 ID:1x9wWoD90
解雇まだあるの?切って当然の投手がたくさんいるな
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 00:49:30 ID:ImN4hpA10
中崎はワンポイントでも何でもいいから1軍の戦力になって欲しいね
大きく育つに越した事は無いが、あまりにも0で終わる高校生投手というのは多いからね(西武に限らず)
>>585
谷中なんかは残る理由が無いんだけどなぁ
どういう補強をするから何人切って何人取ってみたいな事を逆算してる時期なのかも知れない
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 01:33:38 ID:Xxmu3UTEO
松永はフォーム元に戻して
またあのキレキレのストレート投げられればな

田沢と朱はもうさいなら
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 06:43:36 ID:FY5XiUqWO
谷中野手転向とか。それにしても、生え抜きだがスターではない、という感じの選手に甘すぎる。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 10:14:51 ID:TKLr2fsQO
中崎は二者連続フォア出しながらも無失点か

緊張したのかな

松永が5回1安打無失点なのは今後ちょい期待してみようかな
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 10:21:56 ID:P2Z4bugHO
谷中、岡本篤は何らかの形でチームに残るから解雇の発表が遅い気がする。
通告はしてると思うが。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 10:25:50 ID:PIOYWbct0
岡本篤は西武には珍しく明治出身だからな
確かに編成かスカウトに転身も考えられるね
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 10:53:04 ID:2rPABntz0
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 10:55:34 ID:hD3B9PUt0
前からニュースになってたが?
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 11:36:47 ID:3oqNpF780
谷中は打撃投手あたりにでもなるんじゃないかな。
岡本篤はもスカウトなり編成部なりで引き取るだろう。
出身が明治じゃ簡単には首切れないしな。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 12:05:25 ID:F8/8dV+C0
>>594
特に岡本はドラフト時に囲い込んだのを良いことに
4巡名以上で指名する約束だったのをあっさり反故にして
6巡目で指名してるしなw

本人がドラフト直後に母親に電話で文句言ってるのが
記事になってた
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 12:29:15 ID:Xxmu3UTEO
中崎って結構コントロール悪いよね
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 12:40:13 ID:rbsg+zWX0
もしドラフト時に何か密約があったとしたら「10年は面倒を見る」
とかではないかな。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 15:05:48 ID:xpmahzfX0
>>596
程度の差はあるが、高卒投手なんてそんなもんだろう
去年の唐川みたいなのはレアケースだ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 15:22:39 ID:Sax7MCpc0
>>596
フォームがまだ固まってないからしゃーない
投げ込んで自分のものにするには結構時間がかかるもんだ
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 15:26:23 ID:edOGM2mN0
持ちネタw
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 15:27:11 ID:edOGM2mN0
>>599
関係ないとこに書き込んでしまったorz
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 17:01:49 ID:8wmIYr+70
フライを落球して悪送球ですね、わかります
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 17:12:44 ID:MlQSgN5r0
>>595
確か明治の監督も文句言ってきたんじゃなかったっけ

岡本は残念ながら6位で妥当だったね
ドラフトの順位なんて取った側からすれば関係ないんだが、入れて終わりって側からすれば
意味が変わるのかな・・つか球団と大学との関係とかもう無くして欲しい
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 17:20:52 ID:Sax7MCpc0
>>603
故障する前は結構期待してたんだがなぁ・・・
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 17:25:44 ID:PIOYWbct0
プロ野球の世界って、2〜3割は故障して高校大学社会人時代の力を出せずに終わっていく気がする
特に投手に関してはそうだと思う
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 17:52:47 ID:jdDkrOXo0
山崎5回失点0、田沢が1回2失点で負け。
宮田と中崎は抑えたらしい。
岳野がHR含む4打数4安打だって。
今年の新人たちの順調な育ち具合がここにきて現れはじめたようだよ。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 17:58:50 ID:PIOYWbct0
>>606
おお!すごい
どこ情報?
岳野は内野手転向もあるだろうな
捕手のままだと細川、銀の控えに甘んじてしまうし
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 18:01:00 ID:Sax7MCpc0
岳野は神宮大会でハンカチを一人だけ攻略してたし、打撃は結構いいモノ持ってると思う
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 18:11:37 ID:7nhWEzgmO
松永や山崎が結果を出してるのか。
そして田沢・・・もうダメだろ。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 18:11:52 ID:jdDkrOXo0
>>607
南郷町観光協会のブログに簡単な試合速報が入ってる。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 18:33:25 ID:xpmahzfX0
坂田・岳野・宮田と下位三人が三人とも掘り出し物の予感とは
去年のドラフトは何気にすごいな
もちろん全員が一軍で上手くいくとは限らないが、なんとかモノになってほしいもんだね
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 18:37:25 ID:hD3B9PUt0
ドラフト当日は完全に誰それ状態だったしなw
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 18:51:13 ID:ddjA/0CoO
田沢は野手転向したらいいんじゃないだろうか
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 19:01:11 ID:3oqNpF780
田沢よりも朱のほうが問題だろ。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 19:27:48 ID:rLx+mzSO0
どっちも全く使い物にならないんだから同じだろ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 19:48:16 ID:EWTYETps0
田沢や朱は大学野球で投げたらどのくらい勝てるのだろうか。
ドラフト候補くらいになっているのか。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 19:58:41 ID:ToDGSzZs0
>>616
なってるわけない
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 20:00:56 ID:Xxmu3UTEO
岳野はもう完全に和田さんコースやな
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 20:03:22 ID:jdDkrOXo0
>>616
大学経由のほうが良かったかもしれないよ。
もし野上が高卒で入っていたとして、もっと早く一軍で投げていると思うか?
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 22:09:13 ID:95uhr6evO
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 22:13:35 ID:1x9wWoD90
投手はハズレばかりなのに捕手はいいの獲ってくるな
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 22:49:46 ID:eQ3EshiD0
公式の岳野の出身地ってなんで空欄なんやろ。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 22:54:26 ID:MlQSgN5r0
何人戦力になるかはまだまだ未知だけど去年のドラフト組は面白さを持っているね
ただ、やっぱ投手指名が少なかった気もする
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 23:03:00 ID:ftXk2CWn0
>>623
去年のドラフトの時点でリーグ優勝してたからね
ある意味余裕を持ってバランスよく指名したドラフトだったんだろう
今年は投手という課題が浮き彫りになってるから、去年より投手優先のドラフトになると思うよ
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 23:04:51 ID:gefikGwv0
>>624
ただ野手も水田を含めると5人も退団した事になるからなぁ
野手も投手もどちらも大きく足りないだけにドラフトがどうなるか見物
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 23:05:51 ID:3oqNpF780
田沢は怪我がなければだいぶ違ったと思うんだがな。2年目あたりは岸とそん色ない球を投げていたし。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 23:06:14 ID:fwMrVi/60
>>611
黄金ドラフトあるで!!!
育てればだけど・・・
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 23:15:03 ID:ZugeatVq0
>>626
最初の頃ってそんなに良かったの?
田沢って映像とかで全く見たことないからイメージがないんだよな。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 23:46:34 ID:fQkERRL10
>>626
その故障が問題だな
二軍投手陣は故障が多すぎる
元の力を取り戻す事に精一杯で成長するための練習までいってない感じだ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 00:07:17 ID:63DOsJQy0
>>628
1年目は西武ドームのガンでも145`近いスピード出してたよ。コントロールはアレだったが。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 00:16:15 ID:6OAwRrk40
結局投手なんて総合力だからなぁ
一種類凄い球種が有っても、他の球が全然だったりコントロールが滅茶苦茶だと意味無い
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 10:25:48 ID:UaF2Sh1r0
西武、編成部行沢氏に来季2軍監督要請へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/091012/bsg0910120501000-n1.htm


シャッフル終了というところか。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 11:21:18 ID:WV1Jr9UcO
片平さん、監督になってからは厳しい感じだったけど、編成に戻ったらまた人当たりイイ人に戻るかなw
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 11:32:17 ID:mYQE+ucv0
二軍についてはそれほど詳しくないけれどニ年で監督交代するのは短いものなのかな?
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 11:48:38 ID:UaF2Sh1r0
とりあえず来季は石井丈更迭してくれればとりあえず二軍のコーチ陣についてはいいよ。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 17:16:23 ID:Bu/NM+nuO
監督より先に石井丈どうにかしろよw
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 19:30:44 ID:sHrgsuqk0
10/12 西武vsオリックス 試合結果
フェニックス・リーグ試合結果
(10/12 南郷)

オリックス 100 100 000 2
西武    000 000 100 1

オリックス: 投)伊原−梶本−甲斐  捕)前田
西武: 投)平野−長田−山岸−武隈−田中  捕)銀仁朗−野田

本塁打:高山(西武)

オリックスは初回一輝のタイムリーで先制、
4回表にも相手エラーで1点を追加。
投げては先発平野が5回無失点と好投。
西武も7回にオリックス3番手山岸から高山の本塁打で1点を返すが、
試合は2-1でオリックスが勝利した。


選評、間違いだらけやんww
打たれたのは仔猫の平野と檻の甲斐かな?
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 19:34:29 ID:fJ7juFMv0
色々面白いなw
高山は相変わらず好調みたいだな
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 19:58:46 ID:G+ApcjRg0
何が何だか訳分からん・・・
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 20:05:37 ID:G+ApcjRg0
しかし打線もひどいな
四国IL相手に9点とったけど後は3試合で4点か
投手だけでなく野手も育ってないな、最近は
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 20:13:45 ID:+UNIWNp20
>>640
何を言ってるんだこいつは・・・
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 20:16:27 ID:Fq9YyY6f0
岳野>>銀
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 20:29:47 ID:xEvon3aKO
銀は2軍でなら3割近く打った気がする
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 20:33:37 ID:t5K2Jmbr0
岳野って肩はどうなんだろうか。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 20:42:53 ID:77XK715+0
岳野はほぼ間違いなく外野手として育成されるだろうな。

スカウトもそのつもりで取ってるとしか思えん。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 20:45:49 ID:uAbZQPFh0
岳野はキャッチングが上手くないからなぁ・・
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 20:46:13 ID:sHrgsuqk0
>>643
銀のファームでの打率が3割超えたのは2007年だけだよ。
去年は.212。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 21:05:39 ID:t5K2Jmbr0
守備のいい選手が少ないなぁ。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 21:20:01 ID:UaF2Sh1r0
捕手の場合打撃がよい選手がコンバートされるのは宿命だからな。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 21:22:48 ID:hlY91bsG0
今年も捕手取りそうだな
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 21:23:40 ID:8CMPXyhj0
岳野がコンバートされたら取るだろうなぁ
そうなると投手4、捕手1、内野手2くらいのドラフトになるのだろうか
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 21:26:15 ID:fJ7juFMv0
炭谷の2軍成績は
4年間 226打数 65安打 5本 40打点 9四死球 46三振 5併殺
計算してないけど2割9分ぐらいかな
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 21:29:08 ID:jg6QV88S0
内野は有望なのがいたら取るだろうけど、
数合わせならトライアウト組じゃない?

投手3捕手1内野1外野1
こんなとこでしょ
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 21:41:26 ID:8G0ISkxj0
西武の投手力で3人てなめてるの?3人とって1人アタレばいい方
涌井が故障したらシーズン終了だよ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 21:47:50 ID:77XK715+0
俺も今年は中継ぎで使えそうな
即戦力投手に重点を置いた方がいいと思うな。
このままだと涌井や岸が壊れかねないし。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 21:54:31 ID:jg6QV88S0
>>654
まぁ4人も5人も取れるに越したことはないけど、
高卒大卒が不作な年だし、即戦力って社会人しかないわけだ。
昔みたいに囲ってたり出来てれば別だが、
今の西武じゃそんなにホイホイ社会人は取れないよ。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 21:58:01 ID:t7KEZOPaO
投手5内野2外野1くらいはやって欲しいけど枠の関係で無理か。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 22:26:27 ID:63DOsJQy0
元々大量指名する球団じゃないからな。今年も全部で5人前後じゃないの。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 22:45:43 ID:8CMPXyhj0
するとトライアウトで大量雇用って事になるのか
今までのトライアウト組で一番活躍したのが谷中ってレベルだからなぁ
来期は期待できなそうだ
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 22:57:35 ID:GfPuYUwZ0
現時点で戦力外、引退がこれだけ出てるから少数指名はないと思う、第二でさらに切られるだろうし
2000年以降でも7,8人指名してる年も何度かある、但し今年は大学、社会人の投手が超不作
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 23:06:03 ID:jg6QV88S0
独立リーグから取るって手もあるけど
より期待薄だしなぁ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 23:08:38 ID:t7KEZOPaO
トライアウト組は全く期待できないからな。野手なんて特に。
三浦なんて頑張った方なんじゃないの?
だから2次で谷中田沢岡本辺りを解雇してドラフトは大量指名してほしいな。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 23:21:11 ID:MDNc21hI0
>>662
ドラフトで大量に取ると、契約金がかさむからね。
結局、トライアウトで3人ぐらい取ってお茶濁すような気がする。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 23:34:23 ID:t7KEZOPaO
あぁ、そうか大量指名だと契約金かさんじゃうんだな・・・
まぁ6人くらいは獲ると思うけど、後は戦力外組獲得かな?
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 00:13:14 ID:CwMHbGS6O
でも現在公表されている戦力外選手で欲しい選手いないしね。
中日の戦力外投手に興味津々だったけど、現在のところコーチになる立浪と井上だから。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 00:15:57 ID:+AEB7inW0
なんで三浦を解雇したのかいまだにわからんなー
成績はそりゃあれだが、2軍では十分仕事していたのに
年俸も700万と格安。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 00:21:54 ID:FK1yC87u0
阪神の木興はちょっと興味がある。ただ、完全な戦力外ではなく、育成選手登録になるみたいだけど
こんな選手
ttp://blog.livedoor.jp/buschiba/archives/51661794.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E8%88%88%E6%8B%93%E5%93%89
ノーコンさえ治れば……いや、その修正が西武では一番難しいか
ヤクルトを戦力外になった斉藤はまだやれると思うんだが、西武には必要のない選手なんだよなあ…
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 00:29:50 ID:fLU2Zg/f0
>>656
そいつは舐めきった男、岩本だ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 00:34:14 ID:FK1yC87u0
おっと、ヤクルトの丸山のことをうっかり失念してた
こんな選手
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E5%B1%B1%E8%B2%B4%E5%8F%B2
ノーコンとはいえ、ちょっと見切られるのが早いきがするんだが、どうなんだろう?ケガ持ちだったりするのかな
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 03:58:58 ID:JAvA9NiRO
ノーコンさんはいりません
安定感があってある程度計算できる投手を
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 05:12:44 ID:qMoexAIs0
そんな選手がトライアウトにいるわけないだろうよw
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 10:26:19 ID:sE7tOiBP0
丸山は腕を下げてヤンキースのコーチになんでそんな馬鹿なことをしたと言わせたからな…
元々コントロールはよくなかったが。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 13:38:17 ID:dz1cOg/l0
>>672
やったのはまさか・・・荒木なの・・・?
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 16:04:41 ID:hhvHo+Bo0
>>672
www

誰がコーチだったのかは知らんが
伸びるかどうかはつくづく指導者次第なんだなw

まぁ荒木だったら爆笑もんだけど
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 17:28:48 ID:J3ZWZLRT0
2007年のウィンタリーグの記事で6月に代えたとある
これが本当なら荒木じゃないな。
古田監督以外他球団なんで1,2軍の首脳陣がわからんがw
ファームの成績だと2006→2007→2008で成績は上がってる。
今年は上に途中までいた事もあってかあまり投げてないけど

676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 18:07:09 ID:Y4n640CU0
今日は野上5回2安打無失点
浅村ソロ含む2安打以上、マツケン3ランなどで6−1で勝ったみたいだな
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 18:11:49 ID:IFaFCRFZO
浅村は本当楽しみ
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 18:13:43 ID:icajKTIeO
ホントに去年のドラフト組はええね。一昨年がアレだっただけに期待が高まる
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 18:18:22 ID:Y4n640CU0
うちのドラフトは01年除くと近年隔年傾向強いからなぁ・・・今年のドラフトはヤバいかもしれん
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 18:19:00 ID:oB+itw+FO
野上、松永、木村、平野は
来年ローテ6番手やって貰わなきゃならんからな
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 18:20:45 ID:JqVb/uaa0
ともに福岡出身のルーキーバッテリーが鷹のファームを抑えたんだね。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 19:26:53 ID:ePtsSvoYO
>>680
野上以外は厳しいでしょ
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 19:28:37 ID:JqVb/uaa0
今日のフェニックス・リーグの結果

http://miyazaki-city-tourism.com/phoenixblog09/2009/10/1013vs_1.html

8回まで無失点継投だって。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 19:30:16 ID:qMoexAIs0
>>683
田沢が抑えるとか久しぶりに見た気がする
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 19:40:04 ID:Yao5supK0
田沢は少し残留に近づいたのか?
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 19:44:56 ID:dz1cOg/l0
>>683
2軍監督ってまだ変わってないっけ?
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 19:45:20 ID:JqVb/uaa0
>>684
さすがにヤバいことは自覚できてるでしょう。
前で投げた野上が同い年なんだからよけいに強く自覚しなきゃ嘘だよ。
ところで、フェニックスリーグはスコアが発表されてないから
試合の詳細がわからないのがつまらないな。
他球団のサイトにはスコアもちゃんとあげてるとこもあるんだけどね。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 19:50:22 ID:2YL+Bt6NO
>>664
育成枠でとる手もあるが…西武はやらないのかな。
西武だけか?
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 19:51:07 ID:m6wcXJKA0
田沢は今年切らないかもな、まだ若いし、今年は西武の引退戦力外が多過ぎる
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 19:51:46 ID:PUcIqZpo0
いつの間にか合流していた後藤が、代打で出たらしいな。
公式よりも一般ファンのブログが役立つきょうこのごろ。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 19:54:57 ID:IOxTYb3lO
田沢ってシーズンではかなり酷かったけど、フェニックスリーグのたった1回の無失点で残留確定なの?
まぁ年齢的にもう1年は見るのかな。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 19:58:32 ID:Yao5supK0
>>691
シーズンが悪かったのも怪我が原因なら治る見込みがあれば残す可能性もあるんじゃないか
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 19:59:03 ID:Tqr82SV3O
年齢的には田沢か田中のどちらかはアウトだよ
例年なら両方だろうけどいらないロートルが多くて歩が切られたから読めないな
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 20:01:54 ID:AdkSuyKn0
今日でさえ田沢が抑えたかどうか分からないけどな
情報が定かじゃないし、情報が間違ってたりして全くアテにならないからなぁ
もしかしたら四球2つ出して、宮田にバトンタッチしただけかもよ

って悪く言い過ぎか
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 20:02:09 ID:AI0kw3vG0
個人的には田沢・田中をもう一年見る代わりに朱を首切ってほしい。朱がいい投球をしたのを見たことがない。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 20:04:06 ID:J3ZWZLRT0
まあ6回以降チャンスはあったと相手側の視点から書いてあるから
6回以降投げた投手はそれなりにランナーを出した可能性は高いな。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 20:04:41 ID:IFaFCRFZO
朱は内野で頑張れ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 20:04:54 ID:qRgQE2dW0
>>695
朱を切るのは野手転向を試してみてからじゃないか?
まあ、そうすると後二、三年はいることになるけど、
年俸も大したことないし枠を圧迫しなければ問題ない。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 20:06:25 ID:m6wcXJKA0
まあ田沢田中朱は今年切っても全然問題ないな
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 20:11:25 ID:gC5rxDUi0
守備が上手い野手欲しいな
今年は投手メインの補強しないといけないけど
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 20:22:03 ID:Y4n640CU0
守備が上手いだけの野手ならめちゃくちゃ下位でもとれそうだけどな、そんなの獲ってもしょうがないか
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 20:24:03 ID:eGpGk/b40
田沢は毎試合のように投げているな。やはり残留テストなのか。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 20:29:35 ID:Tqr82SV3O
>>694いやそれくらいでいい
高卒4年目で抑えるにも内容が伴わないと残しても肥やしなだけだし
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 20:31:30 ID:IOxTYb3lO
守備がめちゃくちゃ上手いやつはいてもいいよね。打撃が覚醒したら儲けもんだし。
残念ながら今年の二軍では守備が並の選手でさえ何人かしかいなかったんだし。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 20:41:51 ID:ePtsSvoYO
てか…うちの二軍投手はこの時期になると頑張るよな
フェニックスより公式戦頑張ってくれよ
田中も確かフェニックスでは良かった気がする
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 21:34:57 ID:gVU7PLrNO
田中か田沢かといわれたら田中を残したいかな。
田中、球は速いのにノーコンなのがなぁ…もったいない。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 21:45:15 ID:AdkSuyKn0
田沢、田中、朱と3人とも残して、成長できなかったら来年一斉に・・ってパターンもあるのかな
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 21:59:59 ID:IUDNub3S0
木村は早くセンターに転向した方がいい。秋山二世になれるよ。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 22:11:28 ID:AI0kw3vG0
木村は野手転向ないな。今のところ一番期待できそうな感じなのは確か。
朱は野手転向しないなら解雇してほしいわ。投手ではマジで見込みがない。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 22:22:30 ID:S7fpDfTKO
朱なんて高校時代にバットにボールが当たらないとか言われてたのに
今更野手転向とか無理だろ
普通に考えて
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 23:18:54 ID:JqVb/uaa0
>>709
木村を今年無理にでも一軍昇格させたのは、このままでは来季危ないからだろう。
いくら素材がよくてもチャンスを生かせないとどうしようもない。
同級生が今年は社会人から、来年は大学から、と続々即戦力の期待を担って入ってくるのだし、
そいつらと比べられていくわけだからね。
来年は木村にとっても正念場だよ。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 23:20:04 ID:AI0kw3vG0
>>710
じゃあ解雇するしかないな。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 23:32:24 ID:eGpGk/b40
>>711
来シーズンの成績が投手・木村か野手・木村かの分かれ目になりそうだね。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 23:36:15 ID:Y4n640CU0
>>711
言ってることはまともだが今年のドラフト候補に高卒→社会人の候補はいないw
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 23:40:01 ID:JqVb/uaa0
>>714
注目株は確かに少ないが、まったくいないわけじゃないよ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 00:08:36 ID:S6lU/1pc0
木村は150kmの速球を投げるだけの素質があるんだから、そう簡単に野手には転向させられないだろ
木村が投手として大成するかどうかは別の問題だが
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 00:21:37 ID:Cp8UxGiK0
山崎 平野 野上 松永が先発で好投してるけど
シーズン中に出なかったのが残念
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 00:32:28 ID:EZ/Po9Fw0
田沢解雇じゃないのか
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 00:55:48 ID:64t/Q5dPO
>>716
同感だな。
今更木村を外野手に転向させても出番がない。内野手もまともに守れるようになるのか疑問。
150キロに賭けるのが無難だろ
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 01:14:32 ID:x4Cz2LZcO
木村と小野寺に変化球指導できる人いないかな
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 01:40:28 ID:S6gympyV0
出番が無いと言うか外野手も2,3年後にはどうなってるかわからないしな。
ただ今の面子を見ると150投げられるだけで投手の方がチャンスはあるだろう。
ドラフト時には個人的には野手として期待はしていたけどね。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 02:18:51 ID:UYotNh09O
木村はまだ投手としての目がある。3年目で1軍昇格したし、順調に来ていると思う。
野手に転向するなら、田沢と朱の2人。
この2人は投手としては無理だろう。
かと言って戦力外は逆にもったいない。
田沢は投手ながら50メートル5秒7で走る快速選手。高校時代は投手で1番を打ったこともある。野手としてならたとえ打撃がダメでも守備、代走で生きる道はある。内野手が不足しているからちょうどいい。
朱は長打力に魅力がある。二人とも20代前半。大学社会人から野手に転向して成功した金城や糸井の例もあるからね。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 02:27:58 ID:U/1vocyJ0
木村は鳥谷部になるか、ええと・・・・ 
思い浮かばない、西武で3年目まで泣かず飛ばずで一軍未勝利だけど、そこから大成した高卒投手が
ま、鳥谷部にはならないで欲しいね
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 03:05:43 ID:K/B4LO6sO
木村は大丈夫でしょ
今年二軍ならまずかったかもしれないけで
一軍で試合作ったし
空振り取れるストレートがあるし
まあ大沼くらいには最低限なってくれる
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 03:13:14 ID:KsH7BBMt0
>>723
大成どころか1年目に勝てなかった高卒はここ20年で鳥谷部しかプロ初勝利達成できてない罠
その前が横田
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 03:22:43 ID:kmrpYM7RO
>>724
木村は思ったほど、空振り取れてない印象
で、球数多くなるわ、粘られて四球出すわ、と…
光山に、せっかくいいストレートがあるのに変化球のときに腕が振り切れてないって言われてたな
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 03:26:16 ID:kmrpYM7RO
>>725
その壁を木村と武隈には、しっかり越えてもらいたいね
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 04:03:31 ID:EJo7BWYF0
>>720
てか木村の場合は解説の人は皆良いストレートがあるがフォームに欠陥があり、
あれじゃコントロール定まらないて言ってる。こっちの方が問題だな。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 05:43:37 ID:VldFGBfX0
コーチに問題ありだな 
1、2軍共に
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 05:58:15 ID:64t/Q5dPO
木村以上に問題なのは、平野 山本淳 藤原 松永辺りだと思う。
山崎 長田も加えて高齢化してる
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 08:13:57 ID:ux15SAou0
>>723
最初から西武でもないし大成したわけじゃないけど、宮越さんなんかは遅咲きだった
あのボール直撃さえなければ…
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 08:26:52 ID:zRaCrEcAO
>>726印象とかは古くさいからやめた方がいいぞ
奪三振率みてみればいい
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 08:28:24 ID:m1WuN7db0
木村は外れ1位じゃん。みんな期待し過ぎだし
今年3年目でしょ? 1軍でも投げたし順調だと思うけどね。
ただ、筋肉の付き方やら身体見ても投手じゃないよな。
第二球場で走ってる姿とか見てもあの走りは野手だ。

涌井とか岸、帆足とか実績残してる投手の走り方見ると軽やかなんだよね。
木村はどちらかと言うとダダダダダダって感じでパワフルな走り方。
それにしても帆足の走ってる時の立ち姿は美しいな。(姿勢が綺麗)
あと、猫背で走ってる選手って意外と駄目なの多いと思う。

734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 09:02:01 ID:RjN0Sf/UO
糸井みたいになれるかお?
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 09:13:57 ID:YdfMqdtO0
木村は体がすさまじく固いせいで投手としても野手としても不器用な選手になるだろうとはドラフト前に言われてたから
糸井みたいにはならないんじゃね?
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 10:03:49 ID:dcUoksznO
赤田は2軍でスラッガーだったが、上で通用しないということでモデルチェンジした。木村の球速も赤田の長打力とおなじようなものだろう。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 10:11:19 ID:hsTNNjEz0
木村はコントロールだけ。
昔はノーコンだったけど今やってのはざらにいる。練習・実践あるのみだ。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 10:12:39 ID:p5Ymgje50
>>736
木村が通用しないのは変化球のせいだろ
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 11:08:28 ID:zRaCrEcAO
>>736
なにを見てるんだ?
4シームで三振とれるのが今の木村が1軍で通用してる唯一の部分なわけだが
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 11:08:52 ID:hsTNNjEz0
変化球だって低めに集めれば何とかなる。結局はコントロール。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 12:34:02 ID:S6gympyV0
木村は1軍で見た時期によって評価が違いそうだな。
8月頃先発した時はストレートで空振りをバンバン取っていたが
9月に入って中継ぎの時は追い込んでも、ファールで粘られるケースが多かったしね。
まあコントロール良くなったらって言うけど、あの手のタイプがコントロールが
急に良くなるって事は殆ど無いんじゃないのかな?
とりあえずコントロールを良くする為にあのストレートを殺すような事はして欲しくないな。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 13:19:43 ID:PulBmekp0
木村が1軍で通用しないのはセットだと凄まじくコントロール悪くなるからだろ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 13:37:43 ID:SWKCjuq/0
7回1失点だった楽天戦はそこそこ変化球がいいところに行ってたと思う
セギノールに真中付近の変化球を打たれたけど
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 14:16:23 ID:THiul55f0
西武、2軍の前田守備走塁コーチと1軍の清家守備走塁コーチを入れ替え
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091013-OHT1T00224.htm
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/091014/bsg0910140504000-n1.htm


浅村育成に本気出すのね
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 14:18:48 ID:PulBmekp0
やっぱり配置転換きたのか
岳野コンバートもあるで
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 14:31:44 ID:xr2ml0Q20
肝心の投手コーチの話が全く出てこないな
外部招聘ってのは投手コーチの話なのかな?
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 14:37:51 ID:GAtGSawO0
投手コーチは一番吟味しているところなんでしょう
そう思いたい
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 15:28:40 ID:9eoo54Dw0
それにしても前田俊郎はコーチ初めてやったんだろ?
それで一気に3塁コーチ、、こわすぎる
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 16:11:51 ID:k1FrCFfc0
清家よりはマシ・・・と思いたい
来年ナカジの守備が劣化したらどうしよう
いや、清家に指導してもらおうと2軍に顔出して、浅村が刺激されて・・・ってこれはないな
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 16:55:23 ID:hsTNNjEz0
守備は良くなることはあっても悪くなることは無いだろ。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 17:03:44 ID:kRH9pI6FO
変に動きを色々教えられて一時的に悪くなるくらいは有りそう
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 17:43:52 ID:VtpWgQ3M0
清家の守備コーチとしての腕は買っているんだけどね
中島もおかわりも上手くなったし
ただ3塁コーチャに立って欲しくないだけ
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 18:44:48 ID:H7as/CYE0
一軍の内野守備は、誰が指導するんだ。
前田って一軍経験のない3流スカウトだったカスだぞ!
熊沢、黒田、、前田など実績もなく指導力も未知数の素人に一軍のコーチは務まらない。
アホカスハゲナべQはコーチの重要性が解ってない無能野郎
平野にコーチ要請すればいいのに

岡村は外野手で内野守備は指導できないし、岡村を解雇すんのか?
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 18:47:13 ID:hsTNNjEz0
名選手名コーチにあらず
選手の実績は関係ない。ましてや守備。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 18:58:51 ID:CaCDNMj40
石井丈はフロントからの評価が高くて残留じゃないか?
これだけ酷いのに何の音沙汰も無いとなるとそう考えてしまうんだが。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 19:00:43 ID:H7as/CYE0
>754
お前バカだな
内野守備が下手糞だった奴で名内野守備コーチになった奴はいません
黒江、広岡なんか守備は上手かったし指導者になってからも的確な指導で好評だった。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 19:06:03 ID:L2MthXpw0
ナベQより編成が無能なんだろう
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 19:18:59 ID:dcUoksznO
木村の武器が速球だけなのも確かだが、あまり役に立たない場面が多いのも確か。
制球重視コンビネーション重視に転換しても駄目なのかもしれないが、今のままだと小野寺にすらなれないかも。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 19:19:58 ID:CoR3hsLtO
木村を打者に転向させたところで長見二世になるだけ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 19:35:41 ID:jYl6tN6F0
2軍のエースとして頑張れ
新戦力が入ってこないとどうにもならん
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 19:49:55 ID:J2JpKXP60
>>753
いっとくが、去年の片岡と栗山の好成績は熊沢のおかがだぞ
そんなも、しらんのか
デーブのてがらは、おかわりの覚醒だよ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 20:22:41 ID:1kpjNhqc0
フェニックスのメンバーから中田が外れたみたいだけど、
何かあったの?
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 21:03:12 ID:zRaCrEcAO
怪我じゃなければふるい落とされたかもな
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 21:10:46 ID:nDTp+Mzr0
>>762,763
振るい落としってのは考えにくいような
怪我でしょうな
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 21:11:52 ID:cDReg1Sn0
>>762
肘怪我したらしいよ。
ファンのブログに書いてあった。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 22:14:54 ID:1kpjNhqc0
そっか、怪我かぁ…ありがとう
早く治るといいね
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 22:27:20 ID:Ejl4rsXd0
>>761
お前が勝手に勘違いしてるだけ
なぜ優秀?な熊沢が2軍に降格されたんだ。


相変わらずのお手軽で安易な人選ですましてるアホハゲQは人脈が無さすぎ
どうせ投手コーチも残留だな。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 22:30:53 ID:sxABtHtN0
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 22:41:11 ID:IwBfuFu90
>>767
そんな無能なカスが大リーガー松井稼頭央の個人トレーナーに雇われると思うか?
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 23:49:11 ID:1UK1eS2h0
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 00:02:16 ID:Ejl4rsXd0
>769
トレーナーとは名ばかりでパシリの雑用係りに雇っただけwww
あまりにも無能なので1年か2年ぐらいで捨てられただろ!
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 00:34:10 ID:U9CoZdRJ0
>>771
おまえが、何もしらない無知な岩本厨と同類とわかった
本人か?
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 00:46:26 ID:QWIS7xFE0
>>772
殺すぞ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 00:53:12 ID:vF5ELyt10
あぼーん
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 01:09:37 ID:BR1jJlh00
>>767
みたいなチームの行政的なことまったく無視する素人丸出しの奴が語るのは面白いw
ゲームかってのw
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 01:48:12 ID:xPW4exTG0
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 02:49:23 ID:FpWH7tjbO
熊沢打撃コーチは優秀なコーチでしょう。
2軍に降格になったんじゃなくて2軍の若手育成の為に2軍打撃コーチになったんじゃないの。
現にその成果は出ているよね。
坂田や浅村は1年目で結果残しているし、大崎は1軍へ送りこんだ。星と松坂は見違えるように打撃が良くなっている。
これで2軍打撃コーチから退団するようじゃフロントに見る目がないとしかいいようがない。
清家コーチは走塁コーチとしては問題だけど、守備コーチとしては優秀なコーチと思うよ。2軍内野守備コーチで走塁コーチは外野守備走塁コーチとしておけばいい。
前田俊郎コーチを買っている意味がよくわからないけどね。
森コーチは退団でしょう。1軍打撃コーチは外部招聘とあるが、江藤をそのまま打撃コーチでいいと思うけどね。将来はいい打撃コーチになると思うけど…
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 04:35:48 ID:pp+zhjQv0
木村が層化に入信したのは小野の影響?
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 08:01:16 ID:97MgkW1T0
もうキチガイ相手にすんのやめようや。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 14:42:44 ID:7SnHpEVH0
捕手銀仁朗でDH岳野…で先発武隈。
5回まで成尾浜6-2仔猫。

捕手岳野を一軍で試してみてほすい。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 14:46:55 ID:7SnHpEVH0
ごめん
×成尾浜
○鳴尾浜
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 14:57:29 ID:Ty8DcCcd0
クマー・・・
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 16:06:18 ID:7SnHpEVH0
8-3で負けたらしい。
相手の白仁田は社会人の日生相手に大炎上したらしいけど、
今日は3失点完投勝ちだってさ。
鳴尾浜スレで投手もそうだが仔猫打線は社会人以下と笑われてるぞ。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 16:12:07 ID:bfxlaeM80
白仁田は日生相手に3回10失点、前回ハム相手に5回14失点です
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 16:13:30 ID:EbvwcVcf0
前回ハムを相手に5回14失点だったらしいし、そういわれてもしゃーない
社会人チームにも炎上経験があるんかな
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 16:14:54 ID:EbvwcVcf0
と思ったらやっぱりあったのか
とすると白仁田の調子が余程良かったのか、ウチの打線があまりにも酷いのか・・
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 16:21:48 ID:0S4Cm2vYO
まぁ一軍に良い打者送り込んでるしな
打線馬鹿にされてもあんま悔しくは無い
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 16:24:05 ID:7SnHpEVH0
まあ社会人チームにはファームより強いとこはざらにあるからね。
それにしても仔猫打線はいいときと酷いときの落差が激しすぎるな。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 16:28:00 ID:vF5ELyt10
まぁ基本的に若手しかいないし・・・
と、前向きに
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 16:32:30 ID:7SnHpEVH0
ちなみにスタメンをカリの掲示板からコピペしとく。

1 ショート 浅村
2 センター 大崎
3 レフト  後藤
4 ライト  松坂
5 ファースト 上本
6 サード  星
7 DH   岳野
8 キャッチャー 銀仁朗
9 セカンド 原

半分以上はこのあいだまで一軍にいたんだけどね。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 16:37:24 ID:4R65e72u0
いい加減星をどっかのポジションで固定してやりゃあいいのに
便利屋ができる器用さもないのに中途半端に内外野やらして
だから1軍であんなミスするんだよ
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 16:45:33 ID:FVP0PAyl0
三浦が抜けた来期なんか星の出番はますます増えるだろ
今更どこかに固定する訳にはいかない
このまま森野みたいに成長してくれることを期待するしかない
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 16:48:40 ID:EbvwcVcf0
星は便利屋として育ってくれればいいんじゃないかな
捕手以外では、チームに長くいられる方法だよね
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 17:39:58 ID:xO6o1pL30
>>793
星に便利屋は無理でしょ
そんな器用さを持ち合わせてるようには見えない
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 18:18:25 ID:aykAOdpf0
内野登録の選手が星を含めて4人しか入ってないんだし試合に出るためにはしょうがないのでは
外野は控えに高山、坂田とかもいるし
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 18:22:37 ID:tHaThS1L0
まあ捕手から内野手転向して
当時の黒瀬が1週間(一ヶ月かも)で守備を抜かれてびっくりした
そんな様な発言してたりしたしなw
俺は見た試合でなんでもないショートフライを落球して違う意味でびっくりけど。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 18:55:37 ID:nE9xYXYxO
中崎投げた?
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 19:17:33 ID:BkTeYCjRO
原はセカンドか。本当はショートが本職なんだけどね。浅村を育てたいしな。
今日はタイムリーが出たようで良かった。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 19:39:21 ID:tHaThS1L0
浅村云々関係無しに
1軍ではサードだが、プロに入ってからのポジションは基本的にセカンドだよ。
去年でもファームでは
セカンド60、ショート28、サード2(すべて途中出場を含む)
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 19:49:29 ID:BkTeYCjRO
>>799
教えてくれてありがとう。なんかのインタビューでセカンドはゲッツーのときの動きがショートと逆なんで難しいと言ってた。
いろいろなポジションで動けるようになったら起用の場が増えるだろうから、頑張って欲しい。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 19:53:45 ID:iF5QjyYr0
大学でも3年生まではショートで出てたけど4年になったらセカンドで起用されてなかったっけ?>原
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 19:59:50 ID:BkTeYCjRO
そうかー。うん、456とできるんだよね。
来年は打撃も期待。
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 20:43:03 ID:7SnHpEVH0
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 20:46:06 ID:iF5QjyYr0
投げるたびに満塁HR食らってた春先よりは良くなったとみていいのだろうか?
つかSBの二保が1イニング8失点と凄まじい炎上しててふいたw
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 20:50:49 ID:vF5ELyt10
>>803
3回1失点ならまずまずでしょ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 20:56:03 ID:ZCfaptTUO
田中は最近抑えてるから解雇はないかもな
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 20:57:38 ID:EbvwcVcf0
>>805
3回1失点なの?中崎?

田中は1年で8`上がったらしいしな
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 20:59:08 ID:iF5QjyYr0
>>805
2回1失点か1回1失点じゃね?
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 21:04:17 ID:nE9xYXYxO
朱はもうどっか行けや
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 21:07:06 ID:EbvwcVcf0
田沢と朱は本当に危ないと思う
もしかしたら、候補がいすぎて来年に回されるかもしれないけど
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 21:08:39 ID:iF5QjyYr0
田中は登板自体も増えてるし、来年もダルが鍛えてくれることに期待するかw
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 21:14:10 ID:vF5ELyt10
>>807,808
すまん、田中が見えてなかったw
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 23:45:19 ID:U9CoZdRJ0
田中の復調は金剛力士の指導のおかげか
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 00:07:52 ID:/HcLzvtD0
つうか
野手もどんどん小粒になってないかwwwww??気のせいか?ww
坂田だって中距離打者だろwww
大丈夫か??
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 00:10:29 ID:/HcLzvtD0
あと投手の成長が見えると何で全部貴コーチの手柄になるん??w
えらい妄想やなw
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 00:56:12 ID:s789T6Ms0
中村みたいのはごくまれなんじゃないの?
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 01:13:24 ID:kHaEwL4PO
草生やすのやめようぜ
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 01:28:02 ID:ZT/GH8m0O
あからさまにわかる荒らしに反応するやつも荒らしだぞ
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 08:21:07 ID:V29fiD1aO
まだ第二段で投手は首になるだろうに、田沢や朱はマジヤバいな。谷中、岡本篤とともにバイバイだかな
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 09:12:09 ID:rPDxCIPDO
ベイリスは残るのか解雇なのか?
どっちでもおかしくないな
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 09:17:46 ID:9uP+bjmE0
>>756
> >754
> お前バカだな
> 内野守備が下手糞だった奴で名内野守備コーチになった奴はいません
> 黒江、広岡なんか守備は上手かったし指導者になってからも的確な指導で好評だった。

黒江の守備が上手いって、凄いねwww

822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 09:23:31 ID:S3vuZB9c0
>>819
何だかんだでクビ切られるのはあと1〜2人だと思う
その中で将来性のないTNNK以外は二軍の試合を成立させるために残留するんじゃないかな?
案外、低年俸のTNNKも残留するかもしれん
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 11:01:35 ID:CpQMx41i0
>>818
荒らしてるバカは、無知だからなぁ
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 12:21:59 ID:V29fiD1aO
将来性のない谷中と二軍で投げることすらできない偽岡本は迷わず首だろ。というか山本歩解雇でこの二人が残る理由がわからん
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 12:45:36 ID:v8cpzCANO
来期韓国から外人を獲りそうだしベイリス解雇もありえそうだな。
最後のあたりの内容じゃ見切られても仕方ない。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 13:19:33 ID:0TTmiY3BO
谷中は第二で練習してたよ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 14:58:56 ID:xfY7BmE30
フェニックスリーグ終了後、追加で戦力外はあるかもね・・・
去年の藤原はそうだったし。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 15:28:17 ID:PxdCIOOyO
あゆむはこの後何するんだろう?虹気の話が出たからふと思った。
虹気が子供達にサインねだられて「選手じゃないんで…」って断るところ見ると、いつも悲しくなる…
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 16:23:30 ID:/88rxwkd0
まず援軍にもならん二軍の役立たたず投手解雇してネ
ベイリスの方が全然信用できる
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 17:31:24 ID:SZTZb6fM0
田沢解雇かな
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 18:01:19 ID:wRB7stzH0
3点先取しておきながら一気に6点入れられて、
時間長引きすぎて8回で終了。
6−7で負けって、どんな試合したらこうなるんだ?
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 18:06:41 ID:25CXddfU0
誰が打たれたかが問題だな
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 18:09:45 ID:MEE81QQD0
8回で終わったのかどうかは知らないけど3点差をひっくり返されるなんて一軍でもよくあること
ましてやうち二軍なら
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 18:20:21 ID:wRB7stzH0
>>833
カリBBSに書いてあったんだよ。
試合時間が長引いたから8回で終了したって。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 18:26:58 ID:m7/2MMna0
>>830
田沢はある程度抑えた?(1失点?)っぽいけどな
問題は山岸山崎長田の、かつての戦力(ドラフト上位)が戦力外レベルな事だ

谷中山岸山崎長田田沢岡本偽山淳を思い切って解雇してほしい
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 18:27:53 ID:dWqtlVq40
>>835
なんでどさくさに紛れて山淳まで解雇なんだ?
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 18:28:54 ID:wRB7stzH0
ttp://miyazaki-city-tourism.com/phoenixblog09/2009/10/1016vs_3.html

どういう継投なのかわからんけど、確実に打たれたのは山岸と長田。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 18:31:39 ID:25CXddfU0
いや、山崎の可能性も考えられる
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 18:34:01 ID:wRB7stzH0
>>838
先発の達成ノルマは一応5回みたいだから、
3回までで失点がなければ4回は普通に山岸だろ。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 18:35:08 ID:SqkTG7Cw0
>>835
いくらなんでも一年でそんなに切れないよ、気持ちはわかるが。
てか不良債権化しすぎじゃないか?
ヤマジュンあたりは俺達になれそうだけどそれすらなれないのはどうしようもないだろ。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 18:35:15 ID:y2p9yEN7O
山岸のランナーを山崎が返したのかも
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 18:43:09 ID:C8fQ6dra0
しかし夢のない継投だ。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 18:54:30 ID:y2p9yEN7O
まさに不死鳥のような投手達だ…
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 18:56:34 ID:DlWLMqD90
>>842
夢はある。夢だけは
実現しないだけだ
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 18:58:58 ID:XCoZjY1p0
>>837
田沢が無失点だったとしたら奇跡
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 19:00:21 ID:wRB7stzH0
>>845
この前も一度無失点だったよ。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 19:08:27 ID:0LRZKf1kO
山岸は頑張って欲しいんだけどなあ…
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:02:24 ID:ZT/GH8m0O
山岸は終わったよ
フォームがひどくなってスペで投げてる球も劣化しまくり
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:05:28 ID:Ak18cwdy0
山岸より先に谷中とか岡本篤とか解雇されるべき鉄板が残っているからな。
山岸・長田は今年はまだ残れるだろうね。ただし来年以降は知らんが。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:15:38 ID:0LRZKf1kO
>>848
うん
この間久しぶりに見て驚いた
何であんなフォームにしたのか…
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:15:50 ID:ZT/GH8m0O
谷中と岡本切って田中、田沢、朱も切ると切りすぎて二軍の肥やしが足りなくなるから田中、田沢、朱は残留かもな
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 20:48:52 ID:oyLuta7BO
左とか関係なく
山崎が一番いらん
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:06:15 ID:wdYAU5l0O
武隈がむばれー
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:23:00 ID:Ak18cwdy0
>>852
山崎は今ならまだトレードできると思うんだよなぁ。今オフ同じように二軍で伸び悩んでいる投手とトレードしたほうがいいんじゃないか?
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:58:27 ID:ZT/GH8m0O
悪いが山崎はトレード価値はまったくないよ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:00:14 ID:kbz6qOiyO
Test
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 10:21:52 ID:hHAeFuaWO
今回フェニックスで先発のノルマクリア出来た人、まだうちにはいない?
それにしても松坂が帝王だ…
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 10:26:54 ID:cOo0e9+T0
松坂も新庄ぐらい肩が良ければセンタースタメンなんだけどなぁ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 10:37:58 ID:Bolaki3D0
>>857
野上5回2安打無失点、松永5回無失点
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 10:42:25 ID:WomC/F7G0
野上・松永あたりはまだ多少は期待持てそうだが、山崎・山岸・長田の3人は駄目だな。期待持てない。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 11:19:20 ID:p0rc1qvEO
山岸が1番信頼できる中継ぎ右腕だと思ってる時期がありました…
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 11:24:04 ID:qaGdnuif0
今の山岸は
伊原にぶっ壊された青木みたいなもん
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 11:44:22 ID:zTlQCwXe0
左腕はなんとかごまかせるが長田なんかもうどうしようもない
谷中残した方がまだ役に立ちそうな気がする
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 12:21:42 ID:6J3regsZO
フェニックスで恥をさらし、流石に情けなくなって引退決意。別の世界で頑張ります。でも大塚さんのクラブチームには入ります。

だといいなあ。そうなら第2の人生も間違わないだろう。プロ野球界は小川2世を出してはいけない。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 13:26:31 ID:H+UPo2j6O
小川は単に人間性の問題じゃなかろうか?

一応定職についていたわけだし
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 13:53:32 ID:nyLh/QsM0
山岸ついでに中崎はあのフォームで大丈夫なのか?
フェニックスで四球連発したらしいが、制球力が心配だな
先があるとはいえ、壊されなきゃいいが…
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 13:55:00 ID:Bolaki3D0
>>866
あのフォームで大丈夫なのか?というかまだフォームにバラつきがあるよ
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 14:08:27 ID:QrjMDmq60
中崎もやっぱりだめっぽいな
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 14:11:20 ID:Bolaki3D0
ダメ認定とクビ候補の話だけが好きなやつが多いなw
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 14:11:32 ID:iUHweeh00
1年目でダメとか言っちゃうお前の方がよっぽどダメだよ
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 14:17:14 ID:0T6wAUmz0
公式トップにフェニックスリーグの試合結果だけが載ってるw
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 15:39:35 ID:pNRbwStG0
中崎は正直影が薄いよなあ。
ドラ1で入って1年でここまで忘れ去られてるのは正直悲惨だ。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 15:46:37 ID:PY+AHguqO
中崎はあと3年ぐらいは猶予ある
木村も3年かけて少しはマシになって・・・ないか
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 16:24:41 ID:i8Yz23KJO
中崎の一年目くらい我慢出来ない奴は何か我慢できる事があるのか?
軽薄さ丸出しなんだよ馬鹿野郎
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 16:46:53 ID:0T6wAUmz0
9-2で負けか。
絶賛連敗中だな。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 17:13:57 ID:JbHc0QRPO
勝ち負けはどうでもいいよ
肥やし以外の選手の成長に繋がれば
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 17:51:40 ID:0T6wAUmz0
>>876
一軍も経験した期待の若手があいも変わらず打ち込まれてるんだけどね。
そろそろ木村は一年の成長の成果を出せなきゃいけない時期だと思うぞ。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 17:59:58 ID:wTc1Cm/d0
生気なくダラダラやってるクズ投手が多すぎる
高給ゆえに三っちゃんや岡本真が切られたが
本当に切りたいのは偽岡本とか山崎なんだよ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 18:06:05 ID:JbHc0QRPO
>>877
打ち込まれたっていうけど数字を出してくれ
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 19:09:26 ID:qaGdnuif0
どうやら中崎は安藤化っぽいな‥‥
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 19:18:32 ID:0T6wAUmz0
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 19:25:01 ID:iUHweeh00
中崎へのネガは、何を根拠にしているのかが
全くわからないw
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 19:40:08 ID:l37uQmFn0
今日は木村と松永が打たれたのか
毎度のことながら本格的に終わってるな
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 19:59:07 ID:JbHc0QRPO
>>881
サンクス
秋と冬で変化球の制球上げないとだな
試合に投げてるだけじゃいきなり良くなることはないだろうな
まだフォーム作りや体作りが足りてないからその辺をノースローの時期に調整しないとだな
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 20:27:24 ID:0T6wAUmz0
木村の場合は以前から課題ははっきりしていたし、
インタビュー聞いてても、本人がそれを自覚していることがわかる。
問題なのは、ちょっと好投してもすぐに悪いときの状態に戻ってしまうこと。
こういうのはトレーニングとか練習でどうなるものじゃなくて、
むしろチーム全体にはびこる精神的な甘えの構造に根本的な原因があるような気がするんだが。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 20:32:12 ID:Bolaki3D0
>>885
むしろトレーニングが足りないんじゃないかと・・・
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 20:39:04 ID:eAnWN8Zb0
甘えかあ。他のチームはどうなのか知ってる?
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 20:43:14 ID:F3wcDg3VO
ダルビッシュはとにかくストイックらしいね。うちの田中もそこを見習えば…
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 20:49:25 ID:JnFFprJ5O
>>885
いや、まだまだ信仰心が足りない
芸能スポーツ部幹部クラスの岩隈を見習え
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 20:56:05 ID:1HJ/g8C80
>>888
ダルの最近のブログを見る限り、とてもストイックとは思えないw
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 21:00:13 ID:F3wcDg3VO
>>890
雑誌でダルビッシュ本人が言ってただけだからねww
自称ストイックなのかも
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 21:05:12 ID:6J3regsZO
他のチームまでいかなくても、西武の野手と比較すればいい。大崎星原上本は必死にやっていると思う。そうしないと坂田浅村岳野に居場所とられるからだろう。
かたや、昨年の三井長田偽岡本でもクビにならなかった投手陣。なめきって当然。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 21:26:43 ID:JbHc0QRPO
木村はまだ基礎的なものが欠けてるよ
四球連発する日しない日があるのは精神的な面もあるんだろうけどフォームが固まってないのが大きなウェイトを占めてるかと

小野寺も体を開かないようにすれば2006に近いパフォーマンスを出せるだろうし
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 21:38:10 ID:eSJ5rkK+0
木村とか筋肉のバランスが悪いんじゃないか?
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 21:38:32 ID:JnFFprJ5O
>>893
マウンドで南無業唱えると落ち着くだとか、自己啓発本読んだだけで自分が変わったとか勘違いしちゃってる奴らに期待するだけ無駄
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 23:43:58 ID:dQxTLpXO0
中崎って一年目は最初っから2軍でも投げさせるつもりはないって言ってたよな
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 23:48:02 ID:5tAh9wC+0
>>882
ソイツ岩本厨の可能性あるから
気にする必要ないよ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 23:58:08 ID:AgLd8Rh30
なんでそんなピッチャーをわざわざ一位指名したんだろ・・・。
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 00:07:02 ID:hQF5lqaA0
去年いろいろ候補を探したが即戦力といえる選手がいなかった
将来性の高い中崎を単独指名できたのが良かった
※渡辺のお墨付き
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 00:17:18 ID:UuoQV8DAO
>>893
大崎に真似されないようなフォームになるといいなw
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 00:28:40 ID:hQF5lqaA0
中継ぎ左腕が欲しいならNTT藤原行っても良かったような
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 03:22:51 ID:Ijx2dV4V0
ファンの皆様へ
(株)エルザ様との協議の結果
今後の小清水亜美の仕事に関して弊社の方針とそぐわない為お断り致しました。
今後共小清水亜美にご支援を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役 神田百合恵

http://pro-baobab.jp/baobab.html
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 11:33:01 ID:zV5Mq+hwO
去年は日本一だから即戦力期待度ゼロの高卒左腕を指名してる余裕あったからな
野上だって即戦力というより伸びシロ評価だった
しかし現実は即戦力投手を渇望する状況になってしまったが
絶対的守護神グラマン
中日の中継ぎエース岡本
メジャー挑戦三井
こいつらすべて役立たずだった
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 16:08:57 ID:NwQa1kOa0
星野・大沼・小野寺も
非常に期待を裏切る結果だったしねぇ・・・

特に星野。
ワンポイントで出てきて四死球で即交代って場面を何度見た事やら
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 16:17:24 ID:ArH8QESp0
星野大沼は頑張ったじゃん
906sage:2009/10/18(日) 16:18:08 ID:c+/h+7iD0
なんか今日も中日にボロ負けしてるらしいぞ
しかも打たれたのは野上
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 16:22:58 ID:C7Krsdn7O
フェニックス現地の情報が知りたい…
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 16:26:58 ID:zV5Mq+hwO
フェニックスで好投しているピッチャーって誰かいるのか
若手も中堅もボロボロじゃないか
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 16:55:51 ID:rlYrOaBr0
野上は今まで二回投げて失点ゼロだったみたいだけど本日壊滅しました。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 18:03:07 ID:ZZjULPl40
まあ打たれる時もある……と自分を励ます
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 18:28:28 ID:v3Y2JLIXO
大沼はそもそもあんなもんじゃなかったか?
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 19:25:46 ID:VJJY5mT5O
>>905
星野は去年と比べたら雲泥の差
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 19:28:00 ID:QIgN4MPsO
マジで去年今年来年のドラフトで二軍にいる選手総入れ替えしなきゃやばいな
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 19:30:02 ID:uy6Gm0S2O
あとはコーチもな
ほとんどがナベと石井丈の被害者だから
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 19:32:32 ID:qQmyj7qS0
夢も希望もない投手陣だな。だれがこんなチームにしたのか
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 19:36:36 ID:uy6Gm0S2O
>>915
つ渡辺久信二軍監督
つ石井丈裕二軍投手コーチ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 19:40:17 ID:AumfBM6AO
フェニックス公式
西武 000 020 000 2
中日 705 100 00× 13
西武: 投)野上−宮田−藤原  捕)岳野

中日: 投)赤坂−小熊−高島−菊地  捕)小田−田中

本塁打:銀仁朗(西武)、小田・新井(中日)
中日は1回裏、西武先発野上から小田、中川のタイムリーなどでこの回7点を奪う。
3回裏にも小田、新井の本塁打などで5点を追加、4回裏にも西川の内野ゴロの間に1点を追加。
これに対して西武も5回表に銀仁朗の本塁打で2点を返すが、7回から小熊、高島、菊地の中日リリーフ陣が1回ずつを無失点で抑え13−2で中日が勝利した。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 19:44:58 ID:uy6Gm0S2O
野上は何回まで投げたのかな
3回12失点であとは宮田と藤原で投げたのかな
さすがに2回から宮田ってことはないと思うが
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 19:56:32 ID:kcN3f5cW0
ひ、ひどすぎる・・
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 19:58:47 ID:AumfBM6AO
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 20:01:12 ID:NwQa1kOa0
こりゃ盛大に逝ったなw
ま、野上は1年目にしてはまずまずだったでしょ。
ドラ2といっても実質ドラ3だし。

大卒だったら大不作の今年じゃ、
ドラ2じゃ済まない可能性もあったし、お得感はあるんじゃないかな。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 20:04:21 ID:PDP94leK0
結局黒瀬は巨人戦のバスターと広島戦の併殺しか印象に残らなかった…。
春のキャンプにはどんな状態になってるかな。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 20:17:24 ID:NwQa1kOa0
宮田は4回からみたいだな
2or3回1失点ならまずまず

地味に結果を残し続けているし、
誰それ枠かつ素材型という評判にも関わらず
2軍で結果を出して1軍登板は、上出来すぎるでしょ。
来季以降に期待だね
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 20:19:28 ID:Gu2ICTgP0
>>923
ってことは野上は3回12失点か・・
ま、調子が悪かったんだろう
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 20:30:59 ID:AumfBM6AO
中日公式が更新してた
1回裏、1死後、西川が三遊間安打で出塁。堂上(剛)も1・2塁間を破り1死1・3塁にする。新井は四球を選び1死満塁。
李がセンター左にタイムリー2塁打を放ち3点を先取する。尚も1死2塁。中村(公)の内野ゴロを1塁に悪送球、1死2・3塁になる。堂上(直)はライトフライに倒れ2死になる。
2死2・3塁から小田がライト前タイムリーを放ち追加点を上げる。岩崎(恭)もライト前安打を放ち2死1・2塁にチャンスを広げる。中川が右中間にタイムリーを放ちこの回7点を上げる。
3試合連続完封されたのが嘘のよう、打者13人の猛攻で一挙7点上げる。
3回裏、先頭打者小田がレフトにソロホーマーを放つ。
岩崎(恭)はセンター前安打を放ち無死1塁。中川もセンター前安打を放ち無死1・2塁にする。西川は三振に倒れ1死。
堂上(剛)のファーストゴロを一塁手がハンブル、その間に岩崎(恭)が生還する。1死1・3塁から新井がレフトに3ランホーマーを放ち、この回5点を上げる。序盤で12点リードする。
4回裏、2死1・3塁から相手エラーで得点する。
先発の赤坂は、3回までパーフェクトピッチングをする。4回に初ヒットを打たれたが無失点に抑えた。
5回表、先頭打者坂田に四球を与える。無死1塁から銀仁朗にレフトに2ランホーマーを打たれ初失点する。
赤坂は6回で降板、2安打、2失点の成績。
2番手小熊、3番手高島、4番手菊地、各投手とも持ち味を生かし無失点に抑えた。序盤の大量点を守り13対2で大勝。

ttp://dragons.jp/farm/scoreboard/
とりあえず3つエラーが絡んだな
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 20:33:31 ID:1Sz8QsQZ0
偽岡本みたいに実は肘がぶっ壊れてましたってオチじゃねーだろうな
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 20:41:12 ID:NwQa1kOa0
宮田自責点0かw

相変わらずピンチを背負っての綱渡りしてるみたいだがw
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 20:46:00 ID:zV5Mq+hwO
もしかして去年のルーキーの中で一番良いの、隠し球宮田なのか
高校時代はゴールド負けするレベルのピッチャーだったのが、凄い成長力だ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 20:47:39 ID:F6qa+TEz0
どんな負けだよ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 20:52:05 ID:yrR9LrnbO
野上が調子わるいのかもしれんが
内野がファイヤーフォーメーションすぎだろ
梅田セカンドだしなぁ

宮田はまだ空振りとれるからいいけど
野上は打たせてとるしかないからなぁ

ある程度守備固定させるためにも
三浦をもう一年雇えばよかったのに

931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 20:58:01 ID:YabV7tzh0
>>930
二軍内野は来年もファイアーのままかもね。
水田がいなくなって原が一軍内野のバックアップ。
平尾は腰に持病があるし黒瀬が手術開けとなると、
まともな二遊間が浅村のみって状態に……、
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 21:03:16 ID:ObcuaWRJO
>>931
それをなんとかするために清家を2軍に送るんだろ
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 21:15:30 ID:jncDQ94pO
まあ清家さんは守備に関しては文句なしの指導力だからな
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 21:19:01 ID:v3Y2JLIXO
藤原の時代が来たと思えばww
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 21:27:12 ID:TMMs7jmS0
>>931
ドラフトで内野手何人か取るだろうよ。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 21:59:12 ID:uy6Gm0S2O
>>925
これみるとエラー以外でも守備に足引っ張られてるだろうな
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 22:22:40 ID:Gu2ICTgP0
3試合連続完封食らってた相手に何やってんだか
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 00:04:57 ID:8ITsnJeEO
>>929
冷静すぎて吹いたw
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 00:05:58 ID:zJb/ygvp0
とりあえず坂田が試合に出てる様で良かった
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 01:03:28 ID:3WzfGeE20
打線が極めて湿っぽいな
坂田は出てないのか?出てるけど打たないのか?
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 01:04:32 ID:3WzfGeE20
スマソ、よく読まずに書き込んだら恥ずかしい事になってしまったw
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 16:08:33 ID:FzoXtiU/O
野上3回12失点とか何なんだ…

一軍はCSでてるから、完全な中日の二軍相手にいくら調子悪かろうが12点はないわ


誰に期待したら良いんだよ


こんだけ何年も結果でないのにクビにならない投手コーチ…
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 16:44:02 ID:hbj4AkGEO
フェニックスの結果に、
ネガル奴ってなんだろな
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 16:53:51 ID:McJZdIelO
>>942
別に誰にも期待しなくていいよ
一回燃えただけでとやかくいうならな
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 18:46:00 ID:lFwaonW/0
>>943=944
何でもマンセーすればいいんですね分かりました。

3回12失点 よくやった!
次も期待してるぞ!
次は頑張れよ野上様!
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 18:48:20 ID:+zWNs8Ws0
面白いとでも思ってんのか
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 19:05:20 ID:McJZdIelO
頭わるいね
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 19:23:49 ID:Hi0JMpRvO
>>943
頭が悪いんだろうね
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 19:47:48 ID:4PqT8eoG0
大炎上すればフェニックスだろうとチャレンジ・マッチだろうとネガるに決まってる
野上が炎上してるのはフェニックスだけじゃないから
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 21:56:33 ID:yl1lmHxV0
単純に、フェニックスで12失点してるような投手が
来年1軍の主戦力でやれてるとは到底思えないしなあ……
ネガっていうが、それが現実的な話だ
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 22:02:05 ID:WhbadyJ+0
>>945
ばかじゃないの
好投したらマンセーするくせに
炎上したらすぐ手のひらかえして
ネガルやつが多いから
>>943みたいな意見がでてくんだろ

>>949
大沼なら、ともかくルーキーなんだから
大炎上しようが、べつにいいだろ
来年にむけての課題でるなら
今のうちだしちまったほうがいい
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 23:27:38 ID:h1SFVvkI0
週末フェニックス見に行ってきたわ。
とりあえずピッチャーはダメだな。 田中は復調気配あるな。
シーズン中の球と全然違う。スピードもあるし、伸びもある。

対して田沢は話にならない。ブルペンで相変わらずとんでもない高い暴投投げて試合止めてた。
田沢の登板は今回見れなかったが、今回のこの調子じゃきつい。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 23:31:43 ID:sW4fNs1M0
フューチャーズとの最終戦見に行ってきたがそんときのブルペンでも田沢と朱のノーコンぷりはやばかったw
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 23:41:31 ID:Hi0JMpRvO
>>950
1軍でもなかったのにフェニックス>一軍かい?
1試合だけでgdgdと一喜一憂してるのはアホの考えだよ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 00:43:06 ID:zKom/eFg0
ノーコンの修正は、走りこみでの下半身強化だな
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 00:46:19 ID:fJfOfwO5O
>>955
涌井道場だな。
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 16:31:58 ID:mi+ck7rjO
今日は勝ったらしいね

クマーが4回無失点らしいよ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 18:46:04 ID:m3a2Dk2K0
継投もうまくいったみたいだし捕手陣が活躍したみたいだね。
平野は後ろで投げることになったのかな?
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 20:36:07 ID:WL4YrMvX0
10/20 四国・九州ILvs西武 試合結果
フェニックス・リーグ試合結果
(10/20 南郷)

西武  011 300 000 5
四九IL 000 010 000 1

西武: 投)武隈−朱−平野−田中  捕)銀仁朗−吉見
四九IL: 投)酒井−上野−土田−ゲレロ−伊代野  捕)西森−荒張

本塁打:銀仁朗(西武)
ttp://miyazaki-city-tourism.com/phoenixblog09/
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 22:07:45 ID:iVnsvJIBO
朱か失点は
四球のランナーだろうなw
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 22:08:38 ID:KN+VN0Wr0
朱はまた打たれたのか。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 22:24:55 ID:KEjiGjT70
朱は早く野手転向したほうがいい
一年でも早く
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 22:27:53 ID:QaImdXuN0
クマー頑張れ
朱はもういらん
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 22:52:14 ID:0/dvq9XXO
武隈は成長してるな。
来年以降は2軍の数字を安定させてほしい
朱や田沢は今更ながらダメだな
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 23:27:48 ID:Y1ZfEG+V0
試合後半にしっかり締められた四九ILの土田、ゲレロってのは、四九ILでも10傑に入る選手だし、
伊代野もリーグに途中参加ながら、好結果のようだし、少し憶えておいてもよさそうな感じ。

伊代野のblog
http://ameblo.jp/iyowamada16dakara/
>多くのスカウト、球団の編成の方々は帰られたようですが、
>何処で誰が見ているかわかりませんし、野球の技術の向上という意味もあります。

ウチは試合当事者だから、いやでもみているだろうが…
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 23:30:49 ID:WL4YrMvX0
伊代野って阪神クビになった選手じゃなかったっけ?
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 23:32:18 ID:0/dvq9XXO
そういえば今岡を穫るらしいね
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 23:33:41 ID:zHFqJ2GP0
長田あたりより伊代野のが使えそうなきもするが
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 00:07:28 ID:1vi3e+tj0
伊代野は張が10勝できるレベルの台湾リーグで防御率9点台、1ヶ月でクビになったピッチャー
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 00:12:55 ID:1JHxeadP0
そういえば偽上原って投げてる?
もしかしたら今年で…
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 00:19:49 ID:6zruTMe4O
平野は後ろでというか中継ぎで固定されるのかな?
ファンとしては先発として活躍してほしかったが、平野の良さが生かされるならどこでもいいや。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 00:20:47 ID:1ze/RycK0
上原は故障で完全に消えたね
ファーム成績良かったから残すかどうか微妙だけど
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 00:22:28 ID:DmRbMx2DO
上原と岡本どっちを残すかって感じか
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 01:01:42 ID:JxiiNMoi0
今岡なんてただでもいらん
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 01:53:14 ID:/JlxBgrI0
上原厳しいだろ。戦力外でとって上でチャンスなく、あげく故障では。
1回でいいから上で投げてるの見たかったけどねえ。
あと戦力外は2〜3人だろうから、その中に入ってしまうかも。
投手2人、野手ももう一人ぐらい解雇になるかもしれないな。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 02:06:06 ID:1JHxeadP0
フェニックスリーグ、あと2試合か
残留アピールできなければ厳しいな
投手では田沢、朱、試合に出てない上原あたりは相当厳しいかも
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 02:19:08 ID:/JlxBgrI0
本当は長田あたりだって十分危ないんだけどね。
よその球団なら解雇されてもおかしくないレベルだよ。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 03:21:01 ID:WkUI+BvT0
残留アピールというか、そもそも第2弾あるの?
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 06:11:40 ID:JxiiNMoi0
ある
日本シリーズ終了後だったかな?
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 09:12:10 ID:UWg82fBqO
実は通告されてるんだろうね。田沢なんか無理に投げてる感じ。

伊代野ブログみた。この緊張感、2軍投手陣にもっとも欠けたものだと思う。カス切って彼を招いてほしい。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 09:55:09 ID:zIwh2wuK0
携帯厨は頭沸いてるな
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 10:42:34 ID:+W8tp3u00
>>979
>>978が聞いているのは第2弾自由契約自体をするの?という
ことのような気もするw

第2弾自由契約通告可能な期間は
CS2ndステージ終了翌日〜日本シリーズ終了日翌日(日本シリーズ出場チームは5日後)
だったかと

今年のドラフト・トレード・トライアウトの見通し次第だろうなぁ
あるなら谷中・岡本篤・田沢or上原ってところかな?
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 10:50:47 ID:24WNiVXk0
今となっては二軍の試合を成立させるためにもTNNK残していい気がしてきた
コーチとか職員とかで何だかんだで球団に残る人だろうし、一年でも長く現役を続けて欲しい
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 13:26:59 ID:mqYiJH6H0
そろそろ次スレどなたかお願いできますか?
規制中でダメだった…。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 19:01:46 ID:mqYiJH6H0
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 19:02:45 ID:HKkhGE510
打たれたのは山崎か
もう完全に終わってるな
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 19:10:33 ID:0A1it3fG0
さ っ さ と 俺 達 未 満 の 投 手 を ク ビ に し ろ
試 合 成 立 し な く て も い い か ら
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 19:10:52 ID:MjotVelo0
上原復帰したのか
今年は二軍で頑張ってたし、来年は一軍戦力になれるといいな
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 19:17:30 ID:1JHxeadP0
広島の先発の山中って誰だろうと思って調べたら高卒2、3年目の育成枠の選手だった
こういっちゃなんだけど、田沢や朱よりいい成績だった
うちも育成枠使って欲しいわ、選手をたくさん獲る遠い憂い身以外にも刺激や危機感を与えるという意味もある
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 19:28:21 ID:nAh6n05D0
990
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 19:35:48 ID:EyKiYgMCO
宮田は抑えたのか
隠し球投手は藤原虹、山本歩と失敗続きだが、成功して星野の後継者になって欲しい
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 19:43:34 ID:mqYiJH6H0
>>986
長田3回までだって。
4、5回が山崎。
6回は上原が投げたらしいから打たれたのは上原。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 19:49:12 ID:10okKTTI0
宮田の評価がさらに上がったなw
2or3回無失点w
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 19:57:43 ID:EbuXmLxFO
宮田はチェンジアップ覚えて欲しい
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 20:37:20 ID:LkkAdGk30
スライダーと何投げる?
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 20:38:25 ID:EbuXmLxFO
>>995
いまんとこ4シームとスライダーのみ
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 20:44:49 ID:LkkAdGk30
それにしても隠し球からここまで活躍するとはな。2軍だが。
坂田も、岳野、野上も楽しみ。
誰それドラフト最高や
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 20:47:29 ID:CYaiMCEKO
宮田はまず怪我なく投げて
ファームで防御率2点台前半に抑えろ
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 22:34:35 ID:24WNiVXk0
これで落ちるボールをマスターしたら今以上に三振バッタバッタ取れそうだね
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 22:44:09 ID:CAdPPFmK0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/