1 :
代打名無し@実況は野球ch板で:
もう消化試合なんだから井上なんか使わないで若手使えよ
2 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 19:41:31 ID:Z9/4eRl2O
待望の初2ゲット
3 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 19:42:09 ID:C8hCevtaO
終戦してねーんだよ
マジレスすっと変わり者だから
つか哲平を捨てたり平田を取ったり普通に見る目ないだろこいつ
力がある選手を使うから
打撃練習とか見たら普通にベテラン連中のほうがすごいからね
これは中日に限らず
ただ若手は勢いや怖いもの知らずで思わぬ活躍をすることもある
そういうのを上手く活用してるのが原とか
落合も少しはそういうのがあっていいかな
落合はベテラン重視采配で成功してきたんだから変える必要性はない
いまさら若手使ったところでベテランの使い方まで狂う可能性が出てくる
7 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 19:59:13 ID:ytUrVhq60
若手使うとベテランの使い方が狂うって
つまんねー野球してんな
実力もないのに一軍で使ってどうするよ
9 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:04:48 ID:8T7aYHEx0
1軍デビューして直ぐにパカパカ打ち始めるような選手は非常に少ない。
若手を育てるには1軍ピッチャーの全力投球に目が慣れるまで辛抱して使い続ける必要がある。
落合はこの辛抱が出来ない人。
自分が辞めた後チームがどうなろうと知ったこっちゃ無いんだろうな。
落合政権で若手を使ってもらいたかったら、
数少ないチャンスで狂い咲きし、且つそれを継続しなければならない。
しかも守備はパーフェクトにこなすことが必須。
それが出来なければベテランを使うという姿勢。
盛岡とかHRうった次の日2軍いってたしw
12 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:10:17 ID:OtRDlICFO
落合の辛抱が足りない??ビョンやイケメン見てもそう思うのか?
13 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:10:31 ID:IDm+BhNvO
だから落合は勝っても人気出ないんだよな
14 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:12:55 ID:OtRDlICFO
それでもビョンやイケメンより平田、野本の方が打数多かったりしてない?
2006年とか上位から5番くらいまでかなり強かったけど
あのときに
レフトとかに若手を使い続ければよかった
ヤクルトの青木だって田中だって最初の1か月は2割きってたからよ。
1か月以内で見切るのははやすぎるよ
それクラスの選手がいない?
5年もやっててひとりもおらんのかw
どんだけドラフト的外れなんだ
16 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:16:37 ID:8T7aYHEx0
落合の自由な意思でビョンを登用してるとでも思ってるのか?
17 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:18:38 ID:OtRDlICFO
その分若手投手がいっぱい出てきてるからいいじゃん
野球は投手力だよ
18 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:18:43 ID:yCit/ySi0
ぼくは即戦力のドラ1しか使うことができません
それ以外の若手は下でがんばるか他のチームにでもいって下さい
うん?去年の話?なにかありましたっけ?
ああ、ライトの森野がケガした時ね
たしかに横浜から小池を緊急補強しましたよ
それがなにか?
平田とか堂上を使えって?
小池より若くて下手くそなんだからどうせ打てないでしょ
なんか文句あるの?
そうなんだよなー。
無駄に小池とかとりだすんだよなー。
とってみたらそんなにいい選手でもなかったと
若手の出番をけすような補強やめてほしい
20 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:19:50 ID:5QoTTkGg0
巨人
坂本…今や巨人のスター
松本…不動の2番
中井…今日初HR
大田…ファームで16HR
中日
堂上直…今やファームの肥し
野本…和製イ・ビョンギュ
春田…腰が悪いのに一塁強制転向で20歳で引退
金本…犯罪者
樋口…行方不明
この差は…
21 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:22:01 ID:OtRDlICFO
小池は横浜からの話なのに なんで落合からオファーしたことになってんだ?
23 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:24:32 ID:O+aEx2fs0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしが育てた選手を使って
| `ニニ' / 何が悪い
ノ `ー―i
24 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:26:13 ID:5QoTTkGg0
巨人
坂本…今や巨人のスター
亀井…WBCを経て大飛躍
松本…不動の2番
中井…1軍初HR
大田…ファームで16HR
中日
堂上直…今やファームの肥し
野本…和製イ・ビョンギュ
春田…腰が悪いのに一塁強制転向で20歳で引退
金本…犯罪者
樋口…行方不明
この差は…
25 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:26:48 ID:479wJlCOO
自分が遅咲きのアウトローだったから生え抜きの高卒とか気に食わないんだろ
感情移入できないキャラは徹底放置して捨て駒に使うゲーム脳なんだよ
取り柄は妙に悪運いいぐらいで元々監督やるような器じゃない
26 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:26:57 ID:Mc16u6xa0
>>21 利害が一致したんでしょ
いやなら断ればおk
今の中日にたらんのは打てないライトイチローかな。
28 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:29:56 ID:5QoTTkGg0
将来の有望若手だった鉄平放出してよそクビになったロートル上田を獲得した愚行は
中日球団史最悪の汚点として後世まで語り継がれるだろうね
まあテッペイは肩弱いしな。
あの当時ならばだして正解だよ
福留でていって森野が外野に定着しだしてからおかしくなった
30 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:32:01 ID:5QoTTkGg0
>>29 遠投110mが肩弱いならハゲはどうなるの?
31 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:32:25 ID:zY5J62Ew0
一生なんて一回のバントミスでずっと使わんもんね
もはや病気
土谷の補殺はパリーグで上位になってた筈だし地肩はかなり強いはずだけど
田口みたいにスローイングイップスだから外野になっただけで
少なくとも平田野本よりはずっといい
あの時は福留アレックスひでのりですから。
誰がきても肩弱いとおもうよ
34 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:35:57 ID:8T7aYHEx0
長島や堀内と比べたら持ち駒が揃ってる時の勝ち方は良く知ってる監督だけどな。
主力の全盛期を堪能して高齢化と共に勝てなくなって、やばいと思ったら電撃辞任。
ボロボロの後任監督をテレビ解説者として猛批判。w
落合の狙いはこれだな。
つかアライバで1,2番固定してたし、
ライトファーストサードレフトはある程度うってるんで
センアーは守備固めで十分だたから
今後もみすえても鉄平はいらんかったよ。
ただクビにするのはおかしいけどな。盛岡もそうだけど。
36 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:36:33 ID:5QoTTkGg0
>>33 意味がわからないがガイジンと比較して出して正解ってお前バカ?
ならそれ以降誰も使えなくなるじゃねーか
37 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:37:39 ID:yqfBtBb/0
一方、その頃巨人は
去年は、育成枠山口と19歳坂本のふたりが新人王争い
今年は、育成枠の松本が新人王濃厚・19歳中井が平成生まれ初のホームラン
なんだこの差は・・・
アレの年齢 ドメFA取得考えるとそれはあり得ないな
鉄平出して納得するヤツはオチシンくらいのもんだ
>>1 未だに勝利優先なのは理解できないな・・・
勝っても優勝はないのに・・・
28歳から若手
33歳から中堅
38歳からベテラン
41 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:40:08 ID:5QoTTkGg0
将来見据えないから慌てて小池やハゲ獲得したんだろが
後悔することでもないとおもうけどねえ。
中日のチームの成績からいって。そこから低迷してるならまだしも
Aクラス常連で日本一もとれてるし。
使えって誰を
44 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:42:32 ID:5QoTTkGg0
>>42 Aクラスは落合が来る前からだが?
お前スレ趣旨わかってんのかカスが
チンコけるぞ
後悔してるやつが多すぎてうざいんだよなー。
つかいったところでなにもかわらないから、もう慣れた。
46 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:44:09 ID:+9d+28leO
若手嫌いもそうだが左打者嫌いも相当なもの
落合政権では若手で左打者ならほとんどチャンスはない
47 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:45:00 ID:5QoTTkGg0
野本も秋田しな
正直でていった選手に興味はない。
つか今の中日の選手もきらいなんだけどなー。
ほとんどが。成長しなさすぎるから。
福留がいなくなってから、仕方なく見てる感じ。
49 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:45:45 ID:ytUrVhq60
落合「5年後の中日?ボクはもう監督じゃないんだから関係ないでしょ」
50 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:46:09 ID:OtRDlICFO
ライト枠 ビョン、小池、平田、野本、イケメン…
左嫌いか??
落合にいいたいことは腐るほどあるよ。
ただ、巨人に3連覇されそうな状況を考えると、
若手を大幅に使う事は反対だ。
巨人は若手を大幅に使って3連覇しそうだね
53 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:48:20 ID:+9d+28leO
まあ2,3年前のおれならめちゃくちゃ賛成してたけど
今はもう慣れたわ。
そんなことより、優勝してくれとしか思えない。
鉄平が首位打者でも一切興味がない
55 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:50:29 ID:XgO7vC4SO
原は身体が出来てない若手を使ってその若手が中途半端な選手になったり、故障持ちになったりして非難されたことあるよ。 野手なら理想は西武。
56 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:50:30 ID:5QoTTkGg0
>>50 藤井を忘れるなよ
>>54 じゃあこのスレに来る必要ないな
おはDスレに逝け
いや心の中ではずっとおもってるけどね
だからこれからきそうな選手を調べてる
でていった選手には興味なし。
まあ今の2軍と1軍のあいてる状況を考えれば
だれもいないんじゃね?
鉄平がいまいれば使われるのかもしれないけど、
それはフロントがアホなんだろう。
>>42 もう今年は勝っても無意味なんだけど?
CSに向けて調整すれば良い期間
>>46 お前全然みえてないな落合は左打者使いたくしょうがないんだよ
左森野しかいないから
今年藤井をスイッチにさせたし、スカウトの意見を無視して野本とった
ビョンを使ったのも左打者だから
スカウトが右ばっかとってくるから左が枯渇してる
60 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:56:08 ID:8T7aYHEx0
>>55 投手なら確かに故障の恐さはあるね。
野手は逆に期待が膨らむ。坂本なんてガリでもあれだけ輝き始めてる。
今後ガチムチになったら3割30本打ってもまったく驚きは無い。一方堂上は・・・。
61 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:57:06 ID:orjekJ46O
>>55 身体が出来上がってない選手なんて1年目の選手くらいだろ
2CHの低俗な批判なんかまるで価値がないんだが
おれとかCSまったく興味ないから
いまでも優勝めざしてますけど。
Csとったところで巨人3連覇はかわらないんだよ?
ここ数年全然連覇なかったのに3連覇されるという屈辱。
軽く見てる人おおすぎじゃね?
63 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 21:00:03 ID:XgO7vC4SO
須藤さんは坂本はまだ細いから終盤休ましたりしながら使わないと後半息切れ起こしたり、来年怪我の可能性も出てくるて言ってた。
堂上は後半から二軍で結果出してきてるからもう少し待とうや。
64 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 21:00:32 ID:OtRDlICFO
プロとしての体が出来てない選手ならいくらでもいるだろ!?
だから若手は1シーズンもたないことが多いんだから
>>62 巨人の優勝は早かれ遅かれ絶対にくる
そんなことよりCSと来年に向けての調整の方がはるかに大事
原が潰した選手って具体的に誰
来年に向けてなにもしてないじゃん。
若手を成長させたいならまず荒木を捨てろ。
アライバを解体しないとそうはできないとおもう
あとデラロサとかまったくいらんわ
69 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 21:03:10 ID:8d6UYoScO
今シーズンはベテランの花道作ってやってんじゃね?
若手はキャンプで育てあげてから使うとか・・・・!?
>>69 キャンプから育てあげる云々にしろ
目標を与えてあげなきゃそれに向けたキャンプ(練習)ができないじゃん
巨人はちょっと使い上げをして下げて再び上げてとかをやってるのは目標を与えてるからだろ
1番ライト左打者
2番ショート井端
3番レフト和田
4番サード森野
5番ファーストブランコ
6番センター藤井
7番セカンド荒木
8番捕手シゲ
がいんじゃないか。
今後を考えると4番ブランコは反対
72 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 21:09:47 ID:976g12QC0
>>59 落合就任後のドラフトで獲った左打ちの選手。
普久原、鎌田、沢井、春田、西川、藤井、野本、岩崎恭、井藤
沢井を使わない理由はよくわからんが、藤井以外ほとんど使えない(使えなかった)
今年入団の選手は置いといて、西川も首がやばそうだから、兄者もだめなら左の育成やばすぎ。
右だと平田、福田、田中あたりの楽しみな選手はいるのだが…。
やっぱライトくらいしか若手がはいれないんだよね。
今のチーム状況からみても
74 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 21:10:02 ID:5QoTTkGg0
年寄り好き→信子
育成できない→フクシ
>>73 センターも空いてるよ
セカンド荒木も怪我なら休んで良い
76 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 21:12:49 ID:OtRDlICFO
原が潰した選手
金刃、西村、会田、林、矢野…ってとこか?
78 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 21:14:57 ID:yBSLZCf00
手ギュらーの契約状況などを検証した結果、
数少ないヒントとしては、
5年契約でその5年の内に3年契約が満了になることくらいしか導き出せなかった
>>72 春田は残念だったな
ドラ1の平田よりも期待してたんだけど
81 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 21:16:04 ID:OtRDlICFO
荒木捨てるとかアホだろ!?何年も連続でGGを取り
打率も270〜280でチャンスに強い盗塁王のセカンドをいらないとかww
どこの野球音痴だ?森岡厨か??
堂上兄はプチブレイクしたのにオチが意味不明な干し方で完全に消えて
春田は腰痛持ちを一塁コンバートで完全に終了
上位におくのはないよ。
下位ならあるけど。
上位においたら最低。
>>81 荒木は一応怪我してるんですけど?
何で消化試合に無理して出場するの?
これだけ戦力充実してる中日が
連覇できてないのは
荒木の打撃、1番としてのくそさがかなりあるとおもう
86 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 21:19:05 ID:yBSLZCf00
巨人は小笠原は休ませつつだし、阿部もそう 坂本、ラミレスくらいだなずっと出ているのは
あとは適度に若手を使ってる印象。亀井が安定しだしたのも大きい
二岡や仁志が居なくなったのが大きいんだろうな 活性化し続けている
中日はレギュラー固定して休ませもしないから疲れが見えてきてるな
若手もチョンボしたりですぐに落ちてレギュラーの代役にもならない
もしね。
1番に青木とか赤星とかがいたら
どれだけ怖いかわかるか?
89 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 21:21:40 ID:OtRDlICFO
>>84 ケガなら一時的に外すとか休ませるとかでいいだろ
捨てるとかいらないとか頭悪いとしか思えませんが?
下位の荒木は大賛成なんだけどなー。
とりあえず。1番2番の荒木はくそだからよ。
91 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 21:22:55 ID:OtRDlICFO
今の赤星はあまり怖くないけどな
92 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 21:23:10 ID:yBSLZCf00
>>84 荒木不在を補いしうる選手がが居ない
空洞化
5年契約で「どうせ、2遊鉄板でしょ」若手もモチベーション上がらないのかも
93 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 21:26:42 ID:+Fonzg+N0
オチの辞書に若手という文字はない。
鉄平は囲んで獲得したんだから勿体ないけどね
95 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 21:36:09 ID:RnKwIB9t0
センズリ晒し上げ
96 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 21:46:48 ID:976g12QC0
>>86 巨人解体しても横浜より強そうなチームが2つ作れるからね。
かつてはファーストばっかりだったけど、いつの間にか全ポジションが外様で埋まるチームならでは。
鉄平と田上がいたら
鉄平、井畑、森野、遊具、和田、藤井、田上、荒木
の巨人並の打線作れたのに落合の眼力と贔屓のせいで悲惨
98 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 22:28:18 ID:yBSLZCf00
捕手やばすぎ
小山ODAを好んで使っているので
若手を使えないんだろうな
谷繁いなくなったrあ、小山とODAで回すのだろうね
小山が2番手の捕手という時点で終わってる
100 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 22:37:46 ID:fi1jNsRK0
鉄平田上どうのより福留放出がすべてじゃね?
今の打線に3番ライト福留いたら巨人こえるで
スカートめくりをやっていたらその子がノーパンだった
放課後、職員室に正座されて担任から親を呼び出され
小学生なのに将来的に色々約束させられ念書も書かされて
今では一緒に暮らしている
102 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:40:55 ID:QKD2HK3GO
オチの中では30くらいまでが若手なんだろ。
芸人も30で若手だし同じようなもんなんだろうな
103 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:42:42 ID:v6y+AUbqO
平田は体格上しょうがないとして堂上を中距離以下の打者にしてしまうとは…
打率も良くねーし
他球団行ってたら大砲になれてたんだろうな
落合信者&アンチ原の基準は凄いな
一回離脱した選手が潰れたとか
WIKIPEDIAの中日の選手だけ故障が一切書いてないが
こういう連中が削除して回ってるんだろう
#中日ファンの人、すいません
105 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 12:52:29 ID:ZF0rbe+CO
オチシンは芸スポでスレたてしてる
草加並みの陰湿
森岡が若手有望株の筆頭だった時点で終わってる
107 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 13:02:19 ID:LQSpReWHO
オチと和田の頭一緒
108 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 13:16:23 ID:5x2tu9ya0
スレタイ間違ってるな。
「若手の野手」はあまり使わんが、「若手の投手」は多いぞ。
若手っていうと高卒で5年、社大卒で3年ぐらいか? もしくは20代前半か。
野本、平田、福田は使われたが結果を出せなかった感じではある。
これらの選手よりファームで活躍してないんなら、なおさら1軍で使う気にはならんな。
実際は使おうとしないではなく、使えるほど育ってないことに問題があると断言しよう。
>>108 ピッチャーは森繁に任せてるからだろ
森繁コーチは監督ほどかたくなではないんだな
あと2年も続くオチ政権w
この2年の間に谷繁引退、アライバ本格劣化で悲惨なことになりそうだなw
111 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 13:39:12 ID:EZXobVy60
>>108 使えるほど育ってないのは誰の責任なの?
野本は誰かさんの進言で獲得したんだよね
112 :
落合語録:2009/09/14(月) 13:47:05 ID:hCxoe6f70
「アレックスの守備でどれだけ泣かされて来たか」
「上田の守備はイチロー級」
「ビの守備はアレックスより上」
「ビは福留の穴を埋めた」
「藤井の守備でどれだけ負けさせられて来たか」
「いまだに落合の言うことを真に受けてる奴なんているのか、ニワカか?」
↑真性の基地害です。
馬鹿柳がいる限り野手が出てくることはないだろうな
114 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 14:05:20 ID:266uHlGiO
落合が辞めても中日にデメリットなし
打撃はおっさんに丸投げで投手は若手の使い潰し。
これなら誰が監督やっても同じだし、誰がやっても落合よしまし。
巨人ファンだけど落合そんな悪くないんじゃね?
野球は投手だよ。
投手は森繁和が仕切ってて、そこにはあまり問題はない。若手登用も盛ん。
問題は野手でね。こっちは落合が塞いでる。
ドラフトにも介入する上で政権6年目では、野手が育ってないことを
落合の責任は無いといって済ませるには無理がある。
まして今年からの3年契約は、オーナーから若手の育成を託されてのものだからね。
その1年目からして例年通りのロートル重視。公約違反の謗りを免れない。
ベテラン使うのはいいけどな、優勝争いしてるのなら
でももう争いなんてレベルじゃないし、スタメンごっそり入れ替えてもいいぐらいだ
投手は若手使ってるというけどほとんど同じ面子しか見ない
投手もファームで成績の良い選手上げたりすれば良いのに・・・
ファームが優勝しても何も意味が無い
二岡由伸スン鈴木あたりの巨人のレギュラー陣と比較すると、
中日のそれは質が高いし、そう若手が出てくる状況でもないでしょ。
来年から使い始めれば間に合うよ。
>>112 最後の落合さんのでないコメントがその真正のやつですか?
>>122 巨人の若手が使われた背景として、前の主力に問題があったってこと。
今の中日は特に内野とか育てる必要なし。
井端の劣化は結構見られると思うけどな・・・
>>123 そゆことね。戦力だけでなく問題あったしね。
つーか、3塁手の強化は急務だろw
126 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 16:12:38 ID:m24sr3/B0
空洞化 どう食うか? 穴開いた!
森野の守備は何処なら安定するんだろ。
野手は今の若手がまだまだだとしても、投手中心の守りを根幹に据えるなら、
確かにサードファーストはネックだわな。
森野はかなり優秀な打者なだけに勿体ない。
128 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 16:14:57 ID:m24sr3/B0
>>113 やっぱり下なのかな、下がしっかりしていないから落合監督が替わってもなにも替わらないかもしれないね
落合が連れて来た高柳だから切れば良くなるとは思う
ファームの辻政権もいらない
130 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 16:16:24 ID:m24sr3/B0
>>127 キビキビ動けないのなら
レフトかファーストしかないと思う
まぁ森野のエラーはたまたま今年だけって可能性もある
どうしようもなければユーティリティプレーヤーだからコンバートも簡単に可能だろうし
ファーストはブランコだしレフトは和田さんだしな。
谷繁引退後は和田さんにキャッチャーしてもらうか。
守備はブランクあるとはいえ、底辺の小田小山なら遜色あるまいw
森野の外野下手すぎて失笑しか起こらなかっただろw
134 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:03:43 ID:+XkKB5RkO
無能辻と高柳が未だにいる時点でおかしい
135 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:09:14 ID:06JHhwtPO
自分が辞めた時には中日を暗黒にしたんじゃない?
>>127 中日は立浪に代わる左の代打の切り札を手に入れたな
巨人がKY-オジンと言われてたのに今じゃ若手の宝庫
一応ある程度若手は使わないと駄目だな
そのある程度が出来ないのが落合なんだな
捕手なんてどうするんだよってレベルだしな
森野はどっちかというと器用貧乏の様な気がするが
ベテランはどれだけ打てなくても使い続けるくせに、若手は少しミスしただけですぐに下げられる
こんなんで育つ訳がない
140 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 18:09:08 ID:q/MkFeb80
斎藤だっけか?防御率1点以下で頑張ってたのに
坂本に逆転ホームラン打たれただけで2軍に落とされたのは。
代わりに上がったのが老いぼれの河原。
コーチがいくら頑張って育ててもオチ正日に粛清されるすばらしい組織なんだよね
まあ普通に考えれば福嗣を育てた奴が選手を育てられないのは明白だったな
ノムさんはあの戦力で3位だが
>>141 なかなかあんなに大きくは育てられないぞ
144 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 18:31:54 ID:I2tXy7CIO
今年はビョン、井上より平田、野本の方が打数多くないか?
消化試合で意味無く勝つより
ついに○○選手が出てきた〜やった〜ワクワクするとか書き込みたいわ
故障、移籍が集中すれば巨人みたいに若手が出てくるんだろうが
あれもオガラミウナギの大きなアドバンテージがあってのことだからな。
中日のこの資金力だと長期政権を誰かに託して、数年は優勝を諦めるしかない。
こういうチームが一つくらいあっても良いと思うぞ
真弓ですら使ってるというのに・・・
でも無茶に若手使って横浜みたくなっても悲惨なだけだしな・・・
横浜は正捕手と4番を抜かれたせいなんだが・・・
151 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:26:05 ID:KkTIwACrO
選手をまったく信用してないのに、それ以上に信用ない若手なんて使えるわけない
高柳「死ね!」
辻「上司の言うことは絶対だ、口出しは絶対に許さない」
落合「育成は2軍の仕事。ちょっとでもミスしたら使わないよ」
153 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:35:49 ID:I2tXy7CIO
横浜の四番を抜かれた?
タイロンのことだろ
155 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:45:41 ID:HWmVjaR50
人生負け組の巣窟だな
156 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:46:19 ID:LOFW3C6zO
693:代打名無し@実況は野球ch板で 09/14(月) 19:33 hCxoe6f70 [sage]
高柳「死ね!」
辻「上司の言うことは絶対だ、口出しは絶対に許さない」
落合「育成は2軍の仕事。ちょっとでもミスしたら使わないよ」
こんなんで選手が育つ訳がない。
使えそうなのは、みんな潰されてしまった。
落合は阪神の環境そのものみたいな監督だな
中日ファンの苛立ちはよく分かるよ
>>156 それくらいの暴言なんか今に始まったことじゃないだろ
10年くらい前はそれに加えてボコボコに殴られるというオプションまでついてた
正捕手抜かれるの分かってて副捕手出したチームだぜ?
細山田を我慢して使っていたが、他は武山と新沼は中堅だけど1軍実績殆どないキャッチャーばかし
マジで救いようがない
主砲の怪我は残念でしたね、としかいいようがないが・・・
ヴォケシはぶん殴られても試合に使い続けられてたね
ネチネチ欠点探して干す監督じゃなかったね
落合はガンダム好きだけど、年寄りなのでアムロやカミーユあたりしか知らない
今の若い世代はシードとかOOだからガンダムの話しても通じないため、落合は若手を
避けている。
落合に使ってもらうには70〜80年代のアニメに精通してないといけない。
っと、160は150へのレス
って、抜かれたってのはtanisigeと渦の話だったか
昔のことすぎて忘れてたがそういや横浜の選手だったなw
顔洗って出直してこい
>>162 いや、オチは00と種が好きらしいんだがw
一番好きなのはX
166 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:59:54 ID:hCxoe6f70
若手を使いながら勝つ原と
戦力重視でベテラン起用する落合
この差は大きい。
>>165 じゃあなおさらきもいなw
若手が寄り付かないわけだわ
>>162 落合はふくしの影響でむしろ好きなのは最近のガンダムだけ
むしろファーストとかは知らないかも
工作員ハラシンスレだな。
広島と巨人の実況スレで雨で中止になったから落合について語るスレになっていたからな。
172 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 20:10:43 ID:hCxoe6f70
若手を使いながら勝つ原と
戦力重視でベテラン起用する落合
この差は大きい。
173 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 20:16:05 ID:HWmVjaR50
おまえら燃えドラのスレで書き込めばいいじゃんいちいち出張しなくても
戦力期待値30〜100の若手を使う原と
戦力期待値60〜80のベテランを使う落合
みたいな感じか
まあ巨人はあの選手層だから好き放題出来るのもあるが
世代交代が大成功しているよな
選手層が厚かった数年前も上田やら奈良原やらで遊んでたね
正直、若手がポジション奪えんだけだしな。
仮に中日に巨人の若手入れてもスタメン取れそうなの松本と亀井くらいだもん
今一位なんだなファーム
それなのに一軍への道が閉ざされているとは
つーかアンチってしばらく静かだったよな
ほんとは「川上とタイロンがいなくなってオチの化けの皮がはがれたwwwwwwww」
とか言いたかったんだろうけど、想像以上に若手が育ってた&4番の穴も埋まったもんで
シーズンが終わる今の今までずっと暴れられなかった
戦力期待値30〜50の若手と、80〜100の外様を使う原と
戦力期待値60〜80のベテランを使う落合
>>178 >想像以上に若手が育ってた
どこ見てそう思ってんの?藤井なら28歳だぞ
181 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 20:39:40 ID:m24sr3/B0
監督の御眼鏡に適った野本でも1軍適用できないと見切りをつけて落としたよな。
なんでライト固定して将来を買おうとしないのか疑問だった。
ほれ込んで獲得した選手だ
182 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 20:40:30 ID:fk9fDv93O
>>171 落合だけじゃなく堀内なんかまで好きなのかw
川上、ノリ、福留、ウッズが抜け大幅戦力ダウン。
補強する金もないので、前評判はBクラス。
蓋を開ければ安い外人で4番の穴が埋まり、
井端、森野、和田が予想以上の働きをし、藤井が開花。
そして、チェン・吉見・川井がタイトル争い。
浅尾を育てるために、我慢して起用し続けている。
川井・・・?
ブランコと川井に関してはよかったのは7月までで、それ以降は並み以下。
川井なんて1軍にもいない。
落合の功績というより単なるまぐれという解釈が正しい。
川井は数年前の佐藤充みたいなもんだな
まぐれといったら、原に対しても同じ事が言える。
李・パンダ・豊田故障、ニ岡・林移籍で若手を使わざる得なかった。
消去法で出てきたのが、あのあたり。
谷も故障気味、走守劣化でスタメン不可能な状態。
川井は7月の時点で11勝、その後は援護なく自責2で負けが続いた。
主砲を自前で育てられる球団がセには殆ど無いのが悲しい
189 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 20:59:37 ID:LfZjinpUO
まあ、阪神よりは若手いるかな、反日は(笑)
落合は原と同じ状況でも若手は使いませんよ
横浜の村田が最高かな。
巨人だと、松井が最高だったな。
横浜、ヤクルト、阪神、広島にスラッガーが殆どいない。
193 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:02:36 ID:hCxoe6f70
攻走守劣化のビをスタメンで使う落合大監督
落合は原と同じ状況でも若手は使いませんよ
ニド書きますね
ビョンの起用までは擁護できんわw
>>183 来年は立浪が抜けるわけだから、立浪を加えて
これだけの選手が抜けてるのに云々とか来年も言い続ける気かよw
世代交代はどのチームもやってんだよ
>>194 まぁ落合なら二岡が故障しても小坂とか古城とか使って坂本なんか絶対使わなかっただろうね
198 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:18:15 ID:hCxoe6f70
清水も残留して規定打席だったね
199 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:20:07 ID:QuxCVkNZO
>>1 落合は原と違ってビビりだから若手使えないんだよ
仁志も残留して固定、キムタクはパンダに代わって外野だな
鈴木はおっさんだから使うかもしれないけど亀井や松本は二軍に封印
201 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:27:49 ID:hZFNz6HE0
福嗣君にはゆとり教育を施して若手にはスパルタ教育ってどういう事?いやサドンデス教育か
落合なら仁志はコーチ兼任代打要員で残すかもな。
ただ右打だから任意引退させてるかも
ドラフトにも介入して大田なんか指名させないな
野手が足りない高校生はいらないとか言い出して1位長野2位上本ってところだな
204 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:49:24 ID:ivNgrw0tO
28まで使わないとか言われたら高卒の選手なんて遠すぎて目標もてないだろうな
205 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:51:43 ID:m24sr3/B0
206 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:55:11 ID:0T24e4O+O
負けるのがこわいからだろ。
207 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:56:32 ID:bHaw7By60
俺、志望届を出したけど落合中日なら速攻断る
208 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:59:25 ID:1pAArqRYO
おまえらが思う若手を起用したスタメン張れ
↓
209 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:00:27 ID:LOFW3C6zO
>>207 指名回避なら一つ方法あるぞ。
WBCに出たいって言えば、中日はあっさり手を引きます。
210 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:10:43 ID:hCxoe6f70
494 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 13:41:12 ID:q6UOZQhB0
でもこの先5年を考えても土谷が上で外野のレギュラーはってるようじゃ
弱いチームなんだろうなとも思う。
下で3割なんて結局上での実力をはかるにはあてにならない数字なのは
何度も見てきてるしなあ。上に来たときに何か少しでも光る物が見られたら
まだ良かったけど。
508 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 13:53:12 ID:nThgL5pk0
土谷厨のバブル評価には萎える
こういう連中が若手が一軍で少しでも結果出せないと
手のひら返しで叩きまくり
575 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 14:26:04 ID:ge8mBwQs0
まあ解雇しないほうがいいけど、別にしてもあっそうって感じ>土谷
元々2軍の帝王っぽいから、トレードでも良いかなと
666 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 17:10:19 ID:nThgL5pk0
土谷厨必死すぎ
817 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 22:09:48 ID:nThgL5pk0
>>812 だから土谷に幻想を抱く土谷厨はどうしようもないってこった
これが汚痴信だ!
211 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:30:01 ID:m24sr3/B0
>>206 それはあるな。任期中にベテラン以外を抜擢して大型連敗したら、経歴に傷が付くだろうしね。
だから無難にベテランレギュラー組んでるんだろう
単にベテラン好きなのかもしえないけど
>>192 広島は栗原が居るからまだマシ
今年広くなった新球場でホームラン20本越えは立派だと思うよ
>>211 >単にベテラン好きなのかもしれないけど
いや、これに尽きるだろ
井上やビより打てない選手なんか二軍にもいないだろうし、他にもダル涌井回避で樋口指名したり
鉄平解雇して大友や上田獲得したり・・・
落合自身が26でプロ入りして、33歳の時にHR52本打ってるからな。
20代なんてまだ青いって事だろう。
落合は40代で巨人の4番打者として、2度優勝に貢献していたからな。
若手でもベテランでも実力主義なところはあるだろう。
補強によってカバーできる力が強大なら、もっと育成の余裕もあるんだろうが
現状は博打の4番とキャリアハイに近いレギュラーの
かつかつオーダーだもんな。
>>213 そうなんだよなビョンや井上より平田のが打率良かったはず
実力主義で一貫してるなら文句ないがただの贔屓だろ
実績だけで起用していたら、山本昌なんか二軍落ちしないだろうし、
浅尾をここまで酷使することもないだろうな。
ただ、大事な時にビョンをなぜ積極起用していたのかは解せないし、
不可解な起用は確かにあるな。
放映権料の契約上の問題とかではないよなw
落合は選手を見る目がないから実績重視の起用しか出来ないんだろ。
谷より亀井、鈴木より松本を優先起用とか落合には絶対無理。
無理してベテラン干して若手って使う必要あるのか?
若くして大成すると勘違いして川上や福留みたいに
年棒やらメジャーやらでゴネる輩が大量発生すると思うんだが
ハムの中田みたいな天才でもないかぎり完璧に使い物になるまで
干しといたほうがFA取得する頃にはすでにオッサンでお得だろ
>>219 消化試合なんだしもうベテランは休んで良いよ
221 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 05:56:51 ID:Q/OcEKMGO
落合監督は左打ちの6番が欲しかったんや!巨人を追い抜くには、必要やったんや!育たんかったけど…
>>220 落合は最後まで巨人を追うつもりらしいよ
>>222 最後まで諦めないのはプロとして当たり前の事だろ
勝手に消化試合扱いにするほうがおかしい
224 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 07:01:06 ID:y8XDLv4J0
>>219 そんな後ろ向きな育成嫌だ。w
ファンが求めるのは若いスター選手。
松坂のデビューやダルの本格化には他球団のことながら胸が高鳴った。
今更森野が30本打ってもフーンとしか感じない。
225 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 07:04:19 ID:TRJDXIGw0
亀井なんてまだ認めてないけどな
どうせ来年には消えてる選手
>>222 追うつもりって・・・実質9ゲーム差ぐらいあるのにw
ルンバ監督だなぁw
227 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:22:42 ID:pk7Uhyvr0
野本の失速が残念だな。
そのせいでビョン、井上と左の6番が試された。
井上こけたら堂上剛もあったんだが。
228 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:34:29 ID:4MKDH59mO
若手起用に関して、もう落合には期待してない
早く辞めてほしい
このままでは誰も中日に入りたい新人がいなくなる
229 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:39:53 ID:46tGnJHAO
なんか若手を見たいってのが中日ファンの総意みたいなのはどうなんだろ!?
正直俺は堂上兄弟とかならともかく
一生、ハム、澤井、誰崎辺りならイケメンの活躍見たいよ
230 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:43:17 ID:VHlqiLCpO
まあ高卒は時間かかるわな
231 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:45:18 ID:46tGnJHAO
そもそも松坂やダルなんて育成と言うより即戦力だったんじゃね?
若手使ってますが?アホしかいないのか
そりゃ中日の常識じゃ藤井まで若手の範疇に入るのかも知れんがね。
このあたりは普通中堅といい、平田あたりの年齢の選手を一年通して使ってみて初めて若手を使う、と堂々と言える。
巨人も坂本以外は、出てきた生え抜きは25〜6以上でかわらんだろ。
亀井も27で、山口越智も25だよな。芽が出たのも去年、今年の話。
中日は生え抜きがセでもっとも多い球団なんだが
このスレにいると錯覚しそうになるな
236 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:28:48 ID:46tGnJHAO
吉見や浅尾は若手扱いしてもらえないのか??
チェンも十分若手。
238 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:46:07 ID:X7WwP5/KO
オビスポ若手だねW
239 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:47:58 ID:438EgdbOO
高校生野手なら中日だけはやめとけ
中日ファンだけどそう思う
投手も入れてトータルで話そうよ
巨人だってBクラスになって強奪して戦力充実させた上でココ数年若手がでてきている
同じ方法とって若手育てたいならいいが辛抱の年結構必要でしょ
俺は今のやり方で満足 若手が出てくる時期ってのもあるでしょ
来年、再来年で出てこなけりゃBクラスだろうよ
>>239 投手も大社卒ばかり 朝倉聡文が最後か
高卒は入らない方がいい 大社なら1年目から使う
まあ高卒は4年は待ってやるべきだな。編成的にはそんなもんだろ
>>240 逆に投手と野手は分けて考えないと。違うルールで動いてるし、仕切ってる人が違う。
野手の若手に殆ど或いは全く実戦経験(もちろん1軍の)を積ませないのが問題だから。
投手はそうじゃない。だから吉見浅尾チェンを引き合いに出すのは論点がずれる。
>>243 論点ずれてるって・・・
スレタイは”かたくなに若手野手を使おうとしないのか”って意味なの?
投手、野手両方がバランスよくAクラス続けながら育ってるチームってあったっけ
仕切ってる人が違うと言ったって監督がありきでしょ 変に分ける事でもないんじゃないの?
まあ投手がおっさんのみのチームはないからな
投手は疲労の蓄積が激しく極めて故障の多いポジションだから、
どこのチームでもメンバー入れ替えてかないと回っていかないだろ
投手の話なんかここでは初めから問題になってない
247 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 17:28:16 ID:3KGcJwl9O
このスレ見てたらオチシンがいかにキモイかが分かるな
おっさんばっかのクソつまらん野球
アイツの方が若いからってだけの理由で外されたベテランが
後々起こすであろう内紛のほうがどう考えても面倒だろ
若手、若手、って言っても欽ちゃんのチームから4点しか獲れんかったぞ。
若手にチカラがないんだから、しょうがないじゃん。
251 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 19:40:40 ID:eRn6aKFp0
252 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 19:43:59 ID:46tGnJHAO
投手は若くてもノーカウントww
投手をノーカウントしているのは、虚人ファン
254 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 19:53:24 ID:JmqWY1WJ0
落合が若手を嫌うのは嫉妬
自分が無名で25でプロ入りしたから若い選手を嫌ってしまう
だからドラフトでも自分と同じような20代なかばの選手を獲りたがる
大田より24の野本を選んだ落合
イケメンの若い浅尾をチームの顔にしようと
起用し続けているわけだが。
256 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 20:00:09 ID:46tGnJHAO
中田だって若いしイケメン
257 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 20:02:55 ID:+7QcQ6OIO
味噌は一番若いのが森野の31wwwwww
ひでえwwwwww
巨人は坂本の20な
「オビスポだって若手」
と言わないだけ巨人ファンはオチシンよりまともだね
259 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 20:27:09 ID:NAyhunI+0
tanisigeと複数年契約するみたいだし
俺はドラファンをやめて正解だったわ。
ノムさん来てくれよ!!
キャッチャーノムさんと複数年契約
消去法だろ
tanisigeとも変動ありの複数契約結ぶっぽいな
おいおいデラロサを育成してどうする・・・
藤井がケガして、外野二つの枠が空いた訳だが
普通の監督なら間違いなく平田を起用するが、オチは井上とか英智とか使ってやがる
大分・津久見高校時代は「九州のイチロー」と呼ばれたほどの俊足巧打の有望選手
だったが、ドラフト5位で入団した中日では3年間鳴かず飛ばずで二軍暮らし。
しかし、06年に楽天に移籍後から持ち前の打撃センスが開花。昨季は故障に泣いたが、
練習が休みの日でも黙々とバットを振り込む生真面目な性格も相まって、今季は
打率.336をマーク。首位打者をひた走っている。
そんな鉄平の姿を、ミソもクソも一緒にコキ下ろすあの野村監督も高く評価。近著
『野村主義』では「評価すべき鉄平の努力」と項を割いて、〈鉄平は自分から率先
してバットを振っている「いまどき珍しい選手」〉〈そういう選手をほとんど
見かけなくなった昨今、鉄平は稀に見る「初歩的な努力」を怠らない存在〉と、
手放しで持ち上げている。
楽天のAクラス入りには欠かせない選手に違いない。もっとも、野村監督の選手の
評価基準は「無視」「称賛」「非難」の順。鉄平が厳しい“口撃”にさらされるのは
これからか。
http://news.livedoor.com/article/detail/4348424/
谷繁複数年ねえ・・・
ま、いいんじゃない?捕手育ってないし
ダメなら使わなきゃいいだけだし
つーか落合のアンチって延々やってるけど結局次々クリアされてるから
毎回イチャモンのお題目だけ変えて続けてるよな
森岡厨が叩きたいが為に長年培ってきたものがすべてパァになったから
これからは別の若手で同じことしだすんだろう
>>246 回ってないから負けるんでしょう
勝負にこだわるならこっちこそ問題
若手出てこず井上が1番良かったで終了しそうw
まぁ平田はそのうち上げられるだろうけど・・・
271 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 02:39:48 ID:CL1Ts2wP0
また和田で勝ったのか・・・
育成に向かわないのはベテランが結果出しすぎているからだな
ベテランが悪いわけじゃないが、なんかつまらない
とっつぁんを拾い集め過ぎなんだよ。
落合が監督の間はそれでもいいかもしれないけど、
それを引き継いだ監督は大変なことになる。
補強とくに外国人選手獲得は当たり前だけど、
デラロサ育成だのビョンを執拗に起用だのファンをナメ過ぎ。
ベテラン重用して優勝できない程度に勝ってもつまんねえだけなんだよな
監督は監督で勝ってんだから文句ねえだろって態度だし
V9とかしてんなら文句も言えないだろうが今年も優勝できてねえじゃん
てかレギュラーは年齢で年々体力は落ちるし能力も落ちるこんなこと続けてたらチーム力が落ちるだけ
今は勝つより若い選手に経験を積ませる、目標を与える方が大切だろ
275 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 04:01:10 ID:F6Yl+anoO
9に禿同
原は昨年イマイチだった坂本を使い続けたにも関わらずリーグ優勝。今年彼はやらかしも多いが二十歳にして三割二十本目前。首位にいる貢献者といっても過言ではないし。落合は無難な采配しかしてないよーな気がする。。。
>>112や
>>213を見れば、落合がいかにバカかが分かるな
それとも、単なる中二病なのか
どっちにしろバカには変わりないが
6年もやって真性の若手野手が誰一人育ってないのは異常
278 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 13:53:00 ID:CL1Ts2wP0
ミスすれば、すぐ使わなくなったり落としたりしてるとナンチャッテ若手しか居なくなるんだね
まさにどんでんと同じ落合
280 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 13:59:54 ID:CL1Ts2wP0
似ていたと言うかオールスターで話してた
281 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 14:03:34 ID:33hE7J6pO
真性の野手ってなに??初めて聞いた言葉なんだけど
283 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 16:53:34 ID:SDH8t0X80
伊藤って投手は来年出てきそうだよ。
中日の野手はじっくり育つから焦りなさんな。
森野は1年目は1軍出たが、2,3年目は0、4,5年目もパッとせず、
6〜9年目に少しずつ成績をあげて10年目でようやく開花。
1軍定着までに荒木は6年、井端も3年かかっている。
ついでに井上は8年(投手が2年)、立浪が戦力になったのも3年目。
高卒なら6年待って出るかでないかが一つの目安だね。
284 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 16:59:00 ID:33hE7J6pO
つまり高卒ですぐ使えるルーキーが欲しいってことだろ?
そんなもん育成というより単にドラフト戦略の即戦力なんだけどね
どうせ若手使わないのだから、
今季オフに金泰均を獲るべし。
香具師はサードだから、森野をライトにコンバートする。
でもホントは左打者が欲しいよなぁ。
とにかくビョンは今季限り、井上はベンチ温めか二軍。
286 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 17:00:51 ID:A8HtWX7e0
死ねと言われて育つ選手がいるはずもない。
2軍スタッフを切れなかった時点で落合の無能は明らか。
287 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 17:33:17 ID:P0+GyF1Z0
そりゃ自分の就任期間の成績がよければOKで中日の未来には
興味無いからだろ。
ある意味プロフェッショナルと言えばプロフェッショナルだ。
嫌味じゃ無しに。
まさか、次は今岡、工藤、仁志を獲ったりして。。。
監督と仲良しの梨田さんルートで、小田とか金子(洋平)とか伊藤剛とか来たりして。
ないよね?
中日の若手は使えないからしょうがない
もし中井がいたら使ってた
290 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 19:21:50 ID:VJPZe85C0
↑あり得ない
291 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 19:23:03 ID:VJPZe85C0
巨人は中井を育成中
中日は小池を絶賛育成中
差が開く一方だな
292 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 19:27:59 ID:VJPZe85C0
ベテラン好き→信子
育成できない→フクシ
何なのこれ?中日ファンに対する罰ゲームなのか?
294 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 19:45:40 ID:VJPZe85C0
坂本が中日に来たら駄目だっただろう。
中井が中日に来たら駄目だっただろう。
堂上が巨人に行っていたらすごかっただろう。
阪神より、まし
百歩譲ってベテラン中心でもいいが
そのベテランが若手と大差ないかそれ以下のウンコなのに使い続けてるのが迷惑
ベテラン(;;゚;Д;゚;;)ハァハァにはたまらん球団だろ
熟し過ぎていつ落ちるかわからない果実だらけだからスリル満点
選手生命が延びてきているのだからしかたがない
若手を使えば伸びるというものでもないし
ベテランにはベテランの野球人生がある
2軍は優勝争いしてて人がいないわけじゃないんだ
ベテランが抜けたときには出てくる若手もいることだろう
299 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 22:08:40 ID:VJPZe85C0
坂本が中日に来たら駄目だっただろう。
中井が中日に来たら駄目だっただろう。
堂上が巨人に行っていたらすごかっただろう。
300 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 22:12:51 ID:fMVkeNf2O
どうせ若手使って成長したらFAでどっかいくよ。ならもらい手ないベテランの方がまし
301 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 22:18:00 ID:NLGgfY5c0
>>1 明言しています
若手は経験がないから
野球は名前や顔でやるから
どんな若手でも解雇されずに30くらい生き延びればチャンスあるよ
302 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 22:20:01 ID:NLGgfY5c0
×どんな若手でも解雇されずに30くらい生き延びればチャンスあるよ
○どんな若手でも解雇されずに30歳くらいまで生き延びればチャンスあるよ
>>295 だよなw阪神なんて未だに40歳トリオが主力だからなw
スタメンの平均年齢も12球団一の高齢じゃないの?w
それに比べれば中日なんて若い若い
阪神はマジで終わってるよwww
中日には大和・野原みたいな期待の若手がいないけど
305 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 23:52:05 ID:CL1Ts2wP0
2軍で結果出してもレギュラーの怪我とか欠員を埋めるときにしか呼ばれないから
1軍レベルが育たないと。2軍ではソコソコでチームは首位らしいけど。
春の1軍白紙で野本と藤井や平田が踏みとどまったが結局、主力としては
30オーバーのベテラン中心が内定していたから、該当ポジションの若手はやる気を殺がれてしまうよな。
ファンが言う「期待の若手」ってのは将来的にレギュラーとして
チームの顔になれるような選手だろ?
そういう選手は2軍でちょっと調子いいからとかそういうことだけで
ホイホイ上げていいのかって思いもある
やっぱりそういう選手には走攻守全てが1軍レベルじゃないと結局意味が無いわけだよ
ドラフト下位で獲った「自分の武器は走塁です!」みたいな社会人は
代走屋としてチャンス多くもらってるよ
そういうタイプは極端な話、足だけ磨けば使いどころがあるわけだし
307 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 00:15:00 ID:/8JnD75a0
素質を見込んだらどうしようもなくても我慢して一軍に慣れさせないとね
誰でも初めは活躍できないものだろ
上げて良いだろ
井端の出てきた時の成績とかデータは見れるから見てこいよ
低い数字だったけど光るものはあった
数字がすべてじゃないんだよ残念ながらねw
和田を越えるバッターが2軍に居るかと言えば
いないと断言できるわけで、内定は当然のことと言えるし
それで腐るようなら仕方がない
つうか、若手でも打てなきゃおまえら確実に文句を言うよ
守備でエラーしても叩くだろうね
実際、今年の野本は新人にも関わらずそうとう叩かれてたし
だから若手だったら誰でもいいというわけじゃなく
実力でベテランを超えるモノを見せなきゃみんな納得せん
今年はファースト、センター、ライトが空いてて十分若手にもチャンスあったんだけどな
ブランコと藤井はポジション確保したが、ライト候補のドングリ達はチャンスを掴みきれなかった
そう思ってるだけなんだろうな・・・
頭悪すぎて相手にするのも嫌だ
自分の理解力の足りなさを棚にあげてるねえ
競争らしい競争が無く
結果残してないのに1軍にずっといられる選手がいてそんなこと言われてもな・・・
まぁ頭悪いからその選手が優遇されてるのは良しその他は実力が無い云々言い出すだろうけど・・・
つーか打率1割台とか0割台の選手を使い続けた時点で、若手が腐るのは当たり前と言える
ホントに世代交代させる気あんのかね
その1割台=ビョン、0割台=井上より野本のほうが打席もらってるんだけど
そこは都合が悪いから無視なんだろうね
で野本だけ?平田だけ?
この監督は競争させるのが下手すぎる
まぁ使いたい選手を優遇させるためなんだろうけど・・・
何れにせよ世代交代は必要になる。
その時に活躍できる選手がいないのであれば、それは
いい素材を獲得できなかったドラフトの失敗か、
いい素材を揃えてもらいながら育てられなかった指導者の失敗。
いい素材を揃えてもらいながら育てられなかった指導者の失敗。>今のところこれだよね
ドラフトは決して悪くは無い
他人を頭悪いと言って自分が高いところにいると錯覚してるだけのヴァカか
は?別に高いところなんかにいないけど?
お前の中で勝手に高低つけてるだけなんじゃないかな
落合はそもそも若手を競争させるとは言ってないよ
322 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 13:11:50 ID:PwMWiriwO
鉄平3まだかな
中日の二遊間はアライバが死にでもしない限り世代交代なしw
324 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 14:23:27 ID:yVThSoRi0
一芸があれば使われるんだよ。
英智みたいな超人守備ができるとか、渡辺みたいにファーストだけど守備がうまいとか、
荒木みたいにファーストやライトまで守るとか、森野みたいにどこでも堅実に守れたとか…
とりあえず、若手は守備練習してろ。
優勝決定してない限りは消化試合ではないんだろ。だから若手は試せないし、実績のあるベテランを起用する。
まぁ、若手の起用方法が巧くないのは分かるがw
327 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 14:31:44 ID:ZE9apiwCO
>>325 普通はそうだろうけど
消化試合でもベテラン優先して使うよこの人・・・
329 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 14:41:46 ID:Extedilb0
打撃に思い切りがあるでいいじゃん
守りの野球とか現実的で夢がなくてつまランは
330 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 14:46:42 ID:RdhdlPu7O
落合は自分が45歳まで現役やったから、30そこそこの選手なんて若手だと思ってるんだよ
>>329 守りの野球がおもしろいorつまらんって人それぞれ違うだろ
派手すぎる試合より俺は好きだがな
若手の選手使わないって野手限定の話だよな
ピッチャーは毎年(それなりに)若いのが出てるからな
若手使っても勝てなきゃ不満だし今のままでいいよ。
ビョンを使わなければ
333 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 16:03:31 ID:o4fMs3e3O
代走守備固めぐらい若手使ってもいいだろ
20エラーoverの森野といい和田ビョンブランコとどこまで嫌がるんだよ
若手厨と思われがちだけど
井上使うのとビョン使うのは全然違うからな
335 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 16:27:34 ID:H3UzwUUEO
日ハムの中田はやたら話題に上るけど、高校時代騒がれてた堂上とか平田とかは今どうしてるの?
336 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 16:37:44 ID:o4fMs3e3O
予定通り二軍幽閉中
年に1回だけ一軍ベンチに座りに来て何もしないまま3日ほどで落とされます
これでもチャンスを与え一軍を経験したことになるらしい
337 :
若手の育成力:2009/09/17(木) 16:39:56 ID:Iv+TK/0u0
原>>>真弓>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>落合
338 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 16:50:40 ID:vQZ07X4C0
若手=野手、頭悪いセンズリ晒し上げ
一度でいいから前田章宏をスタメンマスクで使ってほしい
昨日も前田の見逃した球はボールだったのに広島びいきの審判にストライクとか、
言われて残念そうだった 前田の長打力に賭けてみたい
落合も一年目から前田を育てようとしている いつも1軍の北谷組だし
前田は体格いいから、使ってほしい サブ捕手は谷繁と小山でいい
340 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 17:25:55 ID:TpTuvcSK0
落合ほど現役時代と監督時代で
キャラが変わった例も珍しい
守りの野球はアレックスと福留(守備固めで英智)がいてこそ機能してたなw
今の外野陣では無理だ
342 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 19:09:00 ID:0HPB8z3y0
坂本が中日に来たら駄目だっただろう。
中井が中日に来たら駄目だっただろう。
堂上が巨人に行っていたらすごかっただろう。
阪神も中日もすべて1003の遺産じゃないか
344 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 19:27:29 ID:0HPB8z3y0
タツと球団がセレモニーを企画
清原×長渕を真似て、交流のある松山千春を呼んで歌わせたり、
長時間のメモリアル映像を流したり盛大にやるつもりが
オチ「もし優勝が決まってなかったらどうするんだ」
と反対され縮小・お流れに by西川社長談。
最悪だなオチ
345 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 21:06:03 ID:6u0NIGqS0
>>344 ファンが何を望んでるか全くわかってないからな
ほんとに辞めてくれよ
347 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 22:45:23 ID:f8u8uiWYO
>>346 コメントしないと言った件で結構批判ある
348 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 22:46:54 ID:rGk3h7rl0
信子婦人に気に入られるかどうかの世界でしょ中日は
349 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 22:51:50 ID:sxh6l+3mO
この球団、5年後のスタメンが見えてこない
350 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 22:52:13 ID:Un7E7GnoO
6年後今のスタメンの内レギュラーで試合に出てる選手はいるのだろうか…
井端はスタメンにいそうw
>>351 確かにw
一応あえて6年後って言ったのはアライバ、森野の契約切れ(記憶違いならすまんが、今年からの6年契約だったはず)を考えてなんだけども。
井端はヤクの宮本みたいにサードを守ってる姿がうっすら浮かぶなw
353 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 23:04:57 ID:sxh6l+3mO
結局、日本人の右の4番を育てるという公約は未だ達成されず
>>339 谷繁引退後だろうな。毎イニング谷繁バッテリーコーチにお説教とかw
355 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 23:36:17 ID:qS96wpOk0
出来上がった選手を使うのはウマいが育成する我慢ができない監督
それが落合監督。前阪神の監督も
阪神は監督替わって野手の育成を開始できたようだ。
あのまま岡田政権続いて居たら暗黒だっただろうね。
また、他球団にはあって中日にないもの、そrてはキャッチャー。
キャッチャーの若手で使える選手が居ないんだよな。
無難に安定した戦いを続ける野球=落合野球 これがいつまで続けられるんだろうか?
3ね後2年で監督は任期切れだが、和田は骨うめ、荒木井端は5年岩瀬も長期、谷繁も長期になるかも。
次の監督はこういった選手をスタメン固定していくことになるんだろう
356 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 23:38:23 ID:qS96wpOk0
>>350 荒木とか和田も健在だろうな森野は動けているかどうか微妙
谷繁はたぶん居ないだろうし、小山かODAがマスク被ってるかも
>>350 谷繁、和田は引退でもういない
荒木は守備固め、たまにスタメンのセカンド
井端サードショートの控えだが代打もあり
森野はサードファースト兼任、依然レギュラー、エラー王w
新井良太や堂上兄弟や西川や岩崎恭他若手野手は飼い殺しなんですか?
荒木 井端 森野との老人との5年契約が残っていますから、岩崎や堂上兄弟が使われるのは彼らが引退した後でしょう。
361 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 11:23:45 ID:zxJfjY+8O
昨日の9回ノーアウト代打立浪にはたまげたわ
ヲチって、どこまでもな奴だな
ブランコが複数年契約したら新井の中日での選手生命は終わったも同然
今年がレギュラー獲る最後で最大のチャンスだったのに逃したのが悪い
363 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 12:13:30 ID:dGxWQqZJ0
ファームは優勝争いの真っただ中だから、その緊張感の中で経験を積ませるという配慮では?
9月は怒涛の連勝でモチベーションが高いチーム状態。勢いそのままにCSで活躍もあるかも。
ビョンさんが。
364 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 12:33:21 ID:Sd2jyRLLO
>>341 オチはオチョアのクビを切り、ビョンを獲った時、
「アレックスは守れなくなったからいらない。イ・ビョンギュは
それが出来る選手だからな」と言った。
そりゃオチョアの守備力も年々落ちたけど、
ビョンと比べれば・・・
365 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 17:58:23 ID:C7v1BewcO
若手はすぐ落としビョンは、また一軍に
366 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 18:53:45 ID:o4pvTl680
前田のバカ!!みんなが応援する前にファールフライ
今日はネルソン前田のイケメンバッテリー
デラロサ似の日本人より
高校生は時間が掛かると言ってダルと涌井を敬遠して
樋口(3年でクビ)を取った落合の眼力最高
369 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:24:50 ID:o4pvTl680
巨人は若い選手が次々出てくるのに、
中日は爺ばかりやな。
おまけに監督は陰気くさいし。
人気が出るわけがないよ。
370 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:28:43 ID:Sd2jyRLLO
ビョン
先発の半分が日本人ですからなく、打線の核が外様の読売が何を言っても無駄だろうね
372 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:49:17 ID:gmEhDhD70
中川はミスしてもいいよミスしながら成長するかもしれないじゃないか?
もう少し我慢して固定してみようよ?
すぐにビョン代えたら育成する気はないと言うことだな
>>371 そんな皮肉を言っても巨人に若手選手が出てきていることには変わりは無い
全盛期の選手でも疲れがありやる気のない打席がちょっと目立つ
こんな選手達をずっと試合に出し続ける意味がありますか?
選手がやる気なくても落合は手を差し伸べない
"自分でどうにかするしかない"という環境を作り上げることが選手を育てることになる
と落合は信じているから
未だに二軍に死ねコーチ置いてるのもその一環か。
そういうのは普通無策って言わないか?
CSがなければ普通の監督ならもう消化試合だから若手使うんだろうけど
この監督の場合消化試合という概念がないのかも・・・・
消化試合だからといって主力を干して若手を使うチームを俺は見たことないんだが
今だと横浜は主力干してるか?
379 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 12:21:13 ID:jDOW/t5mO
なんでネルソン先発?
なんでビョンが一軍復帰?
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
ワシガソ・ダテータ
(1947〜2008 部落民)
>>378 誰もブランコや和田外せなんていう馬鹿いるかよ
ビョンとかのこと言ってるんだろ
まあ和田が来る前も使ってなかったけどね
382 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 15:28:28 ID:wqR/rIrc0
ビョンを筆頭に和田、荒木、井端、谷繁、森の、ブランコが主力だからしゃーない
落合はロッテ時代に、若手を使いたいと稲尾監督に言われて消化試合出なかったけどね。
384 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 18:22:35 ID:wJP9mJ/x0
>>377 暗黒にするのが目的だから
若手を育てたら次の監督が得するだけ
386 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 19:33:56 ID:wJP9mJ/x0
イースタン・リーグの本塁打数 (歳は学年単位)
1 中田 翔 (日) 29 20歳
2 鵜久森 淳志 (日) 18 23歳
3 大田 泰示 (巨) 17 19歳
ウエスタン・リーグの本塁打数 (歳は学年単位)
1 岡田 貴弘 (オ) 21 22歳
2 江川 智晃 (ソ) 14 23歳
2 岩本 貴裕 (広) 14 23歳
オチがスルーした中田大田岡田江川が名前を連ねてる件
387 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 19:38:59 ID:wqR/rIrc0
>>386 2軍でその争いに入ってこれない選手を使え使え言ってるのか?
そのほうが暗黒だと思う。
まだ2軍でやることがある証拠。
ほんとに「干されてる」のは中田ぐらいなもんだ。
ま、ビョンを使うことは反対だがね。
どうもここの奴ら(むしろ野球板全体)は全賛成か全反対しか認めないみたいだけど。
>>388 これは使えではなくこんな逸材舘をスルーした監督ってことだろw
まぁ数年後この選手たちは出てきて使われて結果を残す可能性が高いということ
中田をスルーしたのはムネオだろ
>>389 こいつら1軍で全然名前聞かないんだが
何で所属チームの監督はこんな逸材(笑)を干してるの?
落合の見る目というより二軍の育成力がない希ガス
岡田や中田はセリーグじゃ使いにくい
レギュラーで出るには外国人に勝たなきゃいけない
394 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 06:50:46 ID:BtF0zY+8O
オチシン乙
395 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 07:05:54 ID:vmiQi2uqO
ガマ大将汚恥が君臨している限り、若手は潰され続ける。
落合と高柳の解任を要求する!
白井、西川がするわけねぇから憂鬱になる・・・
396 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 10:38:41 ID:6OBcOUgd0
星野政権末期に、成長株の荒木(当時外野でも出場)を
打っても打っても、関川にこだわって起用していたのと、
落合政権末期に、結果が出ていた日替わりライトの選手達が
頑張っても頑張っても、ビョンにこだわって起用しているのは
同じ末期症状だと感じた。
荒木がそんなに打ったことあったか?
関川はビョンと違って活躍した年があったから仕方ないけどな
>>394 オチシンと言えば勝った気になる隔離スレの汚物
風呂入れよ
その関川も落合政権下では、落合に干されている!と騒がれたもんです
400 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 12:16:50 ID:ULx9KJRc0
400
あの時の荒木は、今と違って叩きつけるバッティングをしていた気がする
>>391 岡田は現在1軍で7本塁打。最低でも干されてはいない。
大田はまだ高卒1年目だから1年しっかり2軍で育成させるため。
江川は今はポジションが空いてない。
中田に関しては監督が馬鹿だから。
大田は優勝決めたらあがるんじゃね
405 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 18:01:57 ID:PCAqwwnG0
2軍の育成に問題ありだな 優勝争いしているそうだが
2軍は山井、中里、長峰、佐藤充、山本昌で合計貯金24。
そりゃこんな中堅・ベテラン投手陣で貯金を大量に稼いでりゃ優勝争いもできるわな。
407 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 19:02:50 ID:p+WssBq00
イースタン・リーグの本塁打数 (歳は学年単位)
1 中田 翔 (日) 29 20歳
2 鵜久森 淳志 (日) 18 23歳
3 大田 泰示 (巨) 17 19歳
ウエスタン・リーグの本塁打数 (歳は学年単位)
1 岡田 貴弘 (オ) 21 22歳
2 江川 智晃 (ソ) 14 23歳
2 岩本 貴裕 (広) 14 23歳
オチがスルーした中田大田岡田江川が名前を連ねてる件
408 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 19:12:12 ID:F9/A+0e2O
若手は使わないけどビョンは使い
今日もチャンスでビョンが大活躍w
>>407 そいつらの代わりに平田、堂上、福田、岩崎恭が獲れたんだから問題ないお。
巨人の優勝が決まれば中日の2位も確定する
そしたら、どんな低脳監督でも若い選手に経験を積ませるだろ
その上でビョンとか井上とか使い続けたら馬鹿以外の何者でもない
411 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 06:17:04 ID:cH5MKohtO
江川はSBが詐欺紛いの囲い込みしたから中日は誰が監督でもとれてないよ。
中田が激怒してただろ
平田(笑)堂上兄弟(笑)なんて坂本どころか中井にも劣るじゃん(笑)
堂上兄弟に至っては大田田中より下(笑)
選手には出てくる機があってその機を読めるかどうかが大きい
堂上兄は明らかに機を逸した感じだ。ホントにもったいない
澤井なんかも2年前だったかオープン戦で打ちまくって
さすがにスタメンだろと思ったたら代打だけ10打席で落とされた
こんなことしてちゃあいかんわな
414 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 07:54:49 ID:J2S2UAWr0
イチロー干した土井と鉄平を干した落合と中田干した梨田は大馬鹿として永久に語り継がれるだろう
>>408 相手のチャンスで、相手をアシストする大活躍だな。
416 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 08:51:19 ID:uWMjCrCW0
落合はV9末期の巨人の川上監督と同じだな
川上も若手育てろといわれてたのにずっと固定したメンバーで戦っていた
で、長嶋が辞めたら残っているのは王と衰えたV9メンバーだけ
その後、巨人の若手が出てくるのは地獄の伊東キャンプまで待たなければ成らなかった
落合って森と仲がいいらしいから川上に似るんだろう。
川上―森―落合
勝つことが最優先で選手を育てず後の監督が苦労する。
418 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 09:09:55 ID:bhaOMdZmO
森は秋山を我慢して使っただけマシ
419 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 09:47:09 ID:0yvrO53IO
江川って宇治山田商だったよな
本人は確か中日志望だっただろ
421 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 09:53:15 ID:shsYTlMoO
勝手に志望されてもいらないから
422 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 09:58:23 ID:43cn3J/lO
オチ「若手野手?森野と荒木がいるじゃないか」
423 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 10:02:40 ID:FzcvFOw6O
>>414 中田干しはのちのち彼の野球人格形成に役立つ。
424 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 10:09:36 ID:MXGTbfZRO
イチローももっと干さないといけなかった
仰木が甘やかすからあんな自己中になったんだわ
ノムさんが嘆くのもよくわかる
イチローって1年目に100打席も使われてるんだな
2年目も2割も打ってないのに50打席以上
落合なら間違いなく0打席だろうに
426 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 10:29:39 ID:bhaOMdZmO
つまり土井以下
すなわち、イチローも鉄平コースか。
鉄平、田上を見る限り、数試合使って満足な結果ださんと
平田、堂上もそろそろ落合が戦力外通告与えそうだわ
戦力外になるかどうかは成績で決めてない
自分が取ってきたかどうか
澤井とか公はクビにならんし
430 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 10:40:29 ID:bhaOMdZmO
その通り
431 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 10:52:56 ID:BxKvd3YNO
二軍で調子が良くても落合が評価しなかったら使ってもらえないんだろう
落合が高卒1年目に100打席も与えるわけがない
他の選手煽るためだけに2打席立たせて、はいサヨナラだろ
立浪の1年目からの起用にも数年はファームでってケチつけてたくらいだし
自分が苦労したからプロがキャリアが1年や2年やそこらで簡単にポジション与えるわけないだろ言いたいんだろ
投手は専門外だから別だろうけどね
つまり活躍すると分かってても数年は飼殺すってことだよな
イチローだとしても坂本だとしてもそれは同じ
そこまで徹底してるとある意味狂ってる
435 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 21:12:50 ID:YafXwg5s0
だろう、だろう、だろう、だろう
お前らの妄想ばっかだな
俺は堂上兄弟絶対にあきらめねーぞ覚えとけよおまえらこの目玉にヨーグレットでも突っ込んどればか
437 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 22:41:23 ID:cH5MKohtO
>>435 現実に即した想像だわな。
実力がある若手が居ないわけでもない
実力があるベテランでスタメンが埋まってるわけでもない
なのに使わないんだから
他の選択肢としては、落合の見る目が信じられない程なくて、ゴミくずに執着してるとかかな
438 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 22:45:17 ID:YafXwg5s0
その実力のある若手とやらの具体名をあげろ
西川
岩崎達
堂上剛裕
堂上直倫(サードで森野と競争)
新井良太
440 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 22:54:55 ID:YafXwg5s0
巨人
坂本…今や巨人のスター
松本…不動の2番
中井…19歳ながら1軍で初HR
橋本…高卒1年目でフレッシュオールスター優秀選手賞
大田…ファームで17HR
中日
堂上兄弟…今やファームの肥し
野本…和製イ・ビョンギュ
井藤…目標とする選手はイ・ビョンギュ
新井…典型的な2軍の帝王
春田…腰が悪いのに一塁強制転向で20歳で引退
金本…犯罪者
442 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:00:38 ID:+MuPYiKfO
>>442 今日の巨人の中井みたいな使い方でもいいからやるべき
使わない事にはファームの選手達には目標が無い
レギュラーを越えろでは目標がふわふわしすぎている
444 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:07:49 ID:u7wpGwTO0
>>442 中井の練習台にされてる中日をどう思いますか?
445 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:08:15 ID:YafXwg5s0
藤井とブランコは空いてたポジション獲って、ライトはまだ空いてるんだけど?
若手野手のためにどんだけポジション空けてやればすむわけ?
甘やかすのも大概にしとけ
446 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:08:36 ID:+MuPYiKfO
>>443 3割打者と打点王を狙えそうな森野をファームでもイマイチなナオリンと
二冠王も狙えそうなブランコに代えてさらに守備が悪い良太に代える??
どこの馬鹿がそんなことするの?
447 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:09:38 ID:u7wpGwTO0
>>445 中井の練習台にされてる中日をどう思いますか?
ライト空いてないじゃん
大好きなビョンギュを使いたい落合監督
>>444 まぁ当然だよね
相手は余裕があるからね
中井は外された悔しさを自覚するこれが大事だと思う。
451 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:11:20 ID:+MuPYiKfO
巨人は二塁があいてるから中井起用はいいんじゃないの?
中日のライトと同じじゃん
453 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:12:08 ID:YafXwg5s0
>>448 バカかお前は
ビョンは夏場まで外人枠の関係で下にいて、野本も打てなくなっててライトはガラ空きだったんだよ
こんな大チャンスがどこにある
454 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:12:57 ID:u7wpGwTO0
オチシンは100%固定か、枠が空いてるかの二択しかないから頭が悪い
競争、切磋琢磨という概念が欠落している
関根潤三が「チームが負けている時期に若手を使っちゃだめ。若手は勝っているときに使って成功体験を積ませないと伸びない」と言ってたよ
457 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:16:11 ID:u7wpGwTO0
オチなら谷は固定、二岡も居て固定
原は「枠を開けて」競争させて坂本松本が出てきた
458 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:17:53 ID:+MuPYiKfO
>>454 馬鹿か?競争できる最低限のレベルの選手ならいいけど
森野、ブランコとナオリン、良太を競争させろとかアホ過ぎだろ
ライトは平田、野本、井上、ビョン辺りは打数たいして変わらんだろ
459 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:19:28 ID:u7wpGwTO0
ビ一軍(8/8〜9/2+9/18〜9/21)
12勝13敗 .480
ビ二軍
65勝41敗1分 .613
森野は失策25
ブランコは8月9月の成績が悪い
これを知らないって馬鹿なのですか?
ぶっちゃけファームに期待できそうな若手は少ない
これは希望のないチームにしたことと、オチがドラフトに介入して小粒の選手を集めた結果
まあ、今年のドラフトからやり直し
463 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:22:25 ID:+MuPYiKfO
>>461 でナオリンと良太に代えろと??
代力もタイトルも無視してですか??
いいんじゃない
中田の奪三振のタイトル無視させたくらいだし
>>462 右打者で外野手で率残せないけどホームランをちょくちょく打つそんな選手ばかりには見えるな(その代表例が小池なんだろうけど)
>>463 出続けることが選手にプラスになるとでも?
467 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:25:22 ID:+MuPYiKfO
468 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:26:02 ID:u7wpGwTO0
昨年は二岡怪我完治で坂本不振でも坂本をショートで使い続け
今年は開幕センターの鈴木が不振に陥るとすぐにレギュラーを松本に代えた巨人
「実績があるから」「タイトルが懸かってるから」で永遠にベテランを使い続ける中日
>>467 どういう理屈で?疲れるだけだと思うんだけど?
覇気の無いプレー連発するしw
まぁ森野にサードはもう無理だと思うけどね
471 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:28:48 ID:+MuPYiKfO
タイトルを争っている選手が理由もなしに外されて気持ち良くプレーできるとでも??
そもそも3番ナオリン4番良太ってどんな打線だ??ww
472 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:28:53 ID:u7wpGwTO0
>ビョンは夏場まで外人枠の関係で下にいて、野本も打てなくなっててライトはガラ空きだったんだよ
>こんな大チャンスがどこにある
つまり、オチが無理やりとった野本はカスだったと認めたわけだw
>>471 小笠原とラミレスはとても元気にここぞという場面で打っていますが?
中日は逆
474 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:30:02 ID:YafXwg5s0
森野に全て劣る直倫、ブランコに全て劣る新井を推す理由が聞きたいな
俺のお気に入りの選手を使えという理由は無しで
475 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:31:46 ID:u7wpGwTO0
476 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:32:35 ID:+MuPYiKfO
下でも一軍の森野より成績の悪いナオリンと
ブランコよりはるかに守備が下手くそな良太
なぜそんなのとワザワザ代えるの?馬鹿なの?
>>471 そんなことで不貞腐れるガキみたいな選手ならいりませんよw
>>471 理由もなしにって・・・
不振や守備難で外しますって何かおかしいの?
479 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:33:53 ID:u7wpGwTO0
>>476 ファームにそんなのしかいないのは誰の責任?
そりゃ選手層薄いよねwww
>>474 若いから
ドラフトで獲ったから
福田でもいいっすよ
481 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:34:31 ID:YafXwg5s0
中田は調整理由に奪三振王のタイトルに挑戦すらさせなかったのはどうなの?
もう二度と機会はないだろうね
483 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:37:17 ID:+MuPYiKfO
>>478 で二軍でもたいしたことないナオリンと
守備が下手くそな良太と代えるの? そういうのを本末転倒と言うんですよ
484 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:38:14 ID:u7wpGwTO0
>>483 ファームにそんなのしかいないのは誰の責任?
何のために無駄に長いキャンプやってんの?
ブランコも守備が下手ですからw
486 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:39:38 ID:YafXwg5s0
芝ばっか生やして煽りたいだけのゴミクズか
487 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:41:22 ID:+MuPYiKfO
>>485 ホントに良太の守備知ってるのか?
ウッズとどっこいだぞ!?ブランコの方がはるかに上手い
そんなことも知らないのか?
488 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:42:04 ID:u7wpGwTO0
>>487 ブランコもウッズと変わらんヘタクソだろ
オチがそう言ってるから鵜呑みにしてるだけ
仮にCS当確だからといって主力を温存したら間違いなく落合は叩かれるだろうな。主に某鷲球団の監督あたりから
まあ、若手にチャンスを与えるという意味では賛成。タイトルを狙える位置にいる選手なら別だけど
>>487 へー、じゃあファームに通ってチェックしてるんだ
羨ましい
491 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:43:21 ID:+MuPYiKfO
>>484 スカウト、二軍首脳陣、フロントの責任だろ
もし全て落合の責任というなら投手が育ってるのは全て落合のおかげなのか??
492 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:44:17 ID:u7wpGwTO0
>>491 新井は落合が欲しがって獲得したの知らないの?
なのにスカウトのせいとか酷過ぎるな
494 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:45:49 ID:+MuPYiKfO
>>488 ウッズとブランコが同じ??そんな目しかないならもう話すことはないよ
落合信者痛いよなぁw
疲れているから代えろ
守備酷いから代えろって言ってるだけなのに・・・
その癖ビョン起用と藤井外しには何も言わない
6月ぐらいから始まった藤井外しの方がよっぽど敗退行為
496 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:47:26 ID:+MuPYiKfO
497 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:48:05 ID:YafXwg5s0
新井はブランコとの勝負に負けたんだよ
ウッズが抜けてレギュラー獲るチャンスだったのに
498 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:49:14 ID:+MuPYiKfO
藤井外しには猛抗議なのに森野ブランコは外せと??
499 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:51:07 ID:YafXwg5s0
落合信者と言えば勝った気になってるゴミクズか
語彙が貧弱なことで
500 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:51:49 ID:Gqg1WJ8K0
500
良く言えば実力主義なんだよ。
実際、森野・ブランコ・アライバ・和田を超える実力を有する若手が何人いるかって話。
福留みたいに抜きんでてないと20代中盤でレギュラーは厳しいね。
>>502 目先の勝利に囚われてるだけ。自分が監督してる間だけ勝てればそれで良いの
>>503 それだとビを使い続ける意味が分からないな
勝つためなら外した方がいいのは誰の目にも明らか
実力主義ではなく自分の好みで使ってると言える
今年の主な中日2軍オーダー
(遊) 谷 打率.267 6本塁打 26打点
(二) 柳田 打率.329 4本塁打 42打点
(右) 野本 打率.282 1本塁打 16打点
(一) 新井 打率.300 9本 53打点
(三) 福田 打率.306 7本塁打 31打点
(左) 中村公 打率.281 1本塁打 9打点
(中) 中村一 打率.305 1本塁打 32打点
(捕) 前田 打率.271 1本塁打 17打点
今年の主な巨人2軍オーダー
(中) 橋本 打率.237 3本塁打 26打点
(二) 円谷 打率.219 2本塁打 25打点
(三) 大田 打率.238 17本塁打 53打点
(一) 田中 打率.262 11本塁打 58打点
(遊) 中井 打率.293 9本塁打 43打点
(右) 加治前 打率.270 6本 29打点
(左) 隠善 打率.280 3本 25打点
(捕) 實松 打率.236 7本 20打点
これ見ても中日は巨人に引けを取らないくらい有望な若手はいるのに
1軍で使わないのが非常に勿体ない。
ベンチが馬鹿だから選手の疲れとか考えない
>>498 ブランコもうすでに巨人から裏金貰っているじゃないの?昨日のサンドラでも、
森コーチが「メジャーだろうがどこにでも行くのは本人の気持ち次第だ。」とか言っていた。
ドミニカではブランコは7番打者で打率.230ぐらいだったらしい。
まだ9月に入ってからホームラン一本だろ?事情聴取したほうがいいぞ。
ドミニカ帰ると円は高い金額になるからなあ。
508 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 00:02:09 ID:snTRfpKgO
森野、ブランコを外しナオリン、良太を使うのがいい監督??
どんな理屈だよww
>>504 韓国の選手は大変なんだよ。
特に中日は宣・風の子とかいろいろ既存ルートが確率されてるんだから。
下手にピョンを扱えばルート断絶するから、その覚悟は必要。
>>508 小笠原やラミレス外してるけど原監督は良い監督だと思うけどね
>>504 ビ様は韓国と中日を繋ぐパイプ役なんじゃないの? 知らんが
512 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 00:07:10 ID:snTRfpKgO
>>510 中日のことを言ってるんですが??
であなたの見解だとナオリン、良太を何打席使ってどれだけの成績が残せると??
>>512 いっきにあれだけ成績を求めてるのか
本当に馬鹿なんだな・・・w
>>503 次の監督のために野球する監督なんて見たことないわ
515 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 00:10:48 ID:snTRfpKgO
>>513 読解力ないのか?ナオリン、良太はあなたの見解で
何打席与えたらどのくらいの成績が取れそうですか?と聞いているんですよ?
>>515 馬鹿なんだなwもういいや相手にするだけ時間の無駄だわw
>>514 次の監督のためと言うと語弊がある。この場合は後年のためと言った方が正しい。チームのその後を考えて選手起用が出来るかどうか
518 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 00:20:38 ID:snTRfpKgO
>>516 結局逃げるのかよww使え使えと言いながら
どのくらいの成績が取れそうだと思うのか?と聞いたら逃げの一手ww
>>518 どのくらいの成績残せるかなんて仮定の上でしか語れないし何の根拠にもならないだろ。
3割打つと言われて2割前半だった選手や、30本はホームランを打つと言われて8本しか打てなかった人もいるわけだし。
>>516は見込みのある若手がいると思ったからその選手を推しただけじゃないの
使う気が無いから若手選手解雇すれば良いのに・・・
飼い殺しですか?
521 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 00:37:14 ID:IpJxx6lXO
鉄平でもうこりごりです
522 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 00:37:45 ID:snTRfpKgO
>>519 見込みがある選手だと思うのならどのくらいの見込みなのか聞いてるんだろ?
打点王や二冠王を狙える程の打者を代えろと言うなら
全く同等とは言わなくともそれなりの見込みがあるんだろ?
それを聞いてるのに全く答えられずに逃げ回るだけじゃんww
>>522 そんなことに何の意味があるの?本当に馬鹿なんだなw
524 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 00:39:47 ID:snTRfpKgO
ヒトラー:落合
ドイツ:中日
ナチス:オチシン
ユダヤ人:中日若手
国際連盟脱退:WBCボイコット
アメリカ:巨人
イギリス:ヤクルト
フランス:横浜
ノルマンディー作戦:8/25〜27 巨人対中日
526 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 00:46:25 ID:snTRfpKgO
>>523 馬鹿はお前だww ナオリン、良太は使ってみないと全くわからんが
森野ブランコは必ず近いうちに劣化するのか?どんな理屈だよww
>>522 まあ、俺もタイトルが狙える位置にいる選手を無理して若手と代える必要はないと思う。そういう成績は選手の年俸にも関わってくるだろうし、その辺りの事情は知らないからね
でも、仮に
>>516がその若手の見込みについて熱弁したとしてもお前がそれを聞き入れるとは思いがたいし、そうなったらそうなったでこの議論が泥沼化するのが目に見えてるからそれについて語らないだけじゃないの
528 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 00:52:59 ID:snTRfpKgO
>>527 ビョンに対して若手を使えと言うなら俺も大賛成だよ
しかし森野、ブランコに対してナオリン、良太を使えってのはあまりに馬鹿げた意見
そこまでナオリン、良太を見込んでるならその根拠と
成績の見込みを聞きたいってことがそんなにおかしいか?
>>528 俺にはなんとも言えないが、少なくとも
>>516から見ればおかしいということなんだろう
ただ、双方とも相手の言葉に耳を貸すつもりはないようだし、これ以上続けてもなんの利益にもならないことは確実
>>526 ブランコの9月の成績知ってる?
森野の失策数知ってる?
まぁファーストに森野回すのもありだけど
って馬鹿を相手しちゃった情けない・・・
531 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:01:34 ID:25BpGQMK0
森野干して直倫使え+ブランコ干して良太使え君はここの名物になりそうだな
532 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:03:22 ID:25BpGQMK0
>>530 直倫の二軍での成績知ってる?
新井の二軍での成績知ってる?
知るわけないよな『馬鹿』だから
バカはバカでも野球バカってヲチで終わりにしろよお前ら。もう夜中の1時だぞ
535 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:05:56 ID:25BpGQMK0
>>533 で二軍での成績は知ってるの?
知らないなら3分待ってあげるから調べてきてよ
536 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:05:59 ID:snTRfpKgO
調子の悪い選手はずっと悪くて
守備が悪い選手はいくら打っても使うな という理屈なんですか?
しかもその代わりが二軍でも打撃成績がイマイチのナオリンと守備の悪い良太とかww
かなりの野球音痴なんですねww
>>536 いい加減に気づけよ。
>>516はただ落合が嫌いなだけの中日信者。相手と目線を合わせて議論するのは大切だけど、精神年齢まで合わせる必要はない
堂上兄弟ってそんなにダメなのか…
>>532 新井良太はファームで3割打ってるし使えそうじゃん
直倫は低いけど将来的にサードは直倫だろ
今は岩崎達にサードやらせても良いけどね
540 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:10:35 ID:snTRfpKgO
堂上兄弟はまだ若い まだファンが焦る必要はないよ
>>536 現にブランコは8月9月の2ヶ月間悪いですが?
542 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:12:46 ID:snTRfpKgO
良太は一塁しか守れないから問題なんだろ!?
しかも守備が下手くそ 外野ができればもっと出番があるんだろうが
>>540 某巨人軍で若手が育ってきてるから、それに対抗するための材料が欲しいんじゃないかな
2007年に堂上剛裕出てきたのに謎のスタメン固定宣言で使わなくなったのが痛い
545 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:16:43 ID:snTRfpKgO
>>541 でブランコは永久に不調だと??
不調な打者は打数を重ねて調整するしかない 絶不調まではいってないからな
少なくとも4番ファースト良太は無理
3冠王が狙える小笠原とラミレスを休ませながら使う原監督
打点王が狙える森野、ブランコだがエラーが多いけど外さない落合監督
>>545 今年はもうこのまま不調で終わるだろ
ファームで調整したほうが良いレベル
548 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:20:36 ID:25BpGQMK0
ファーストしかできない選手が外国人と争わなきゃいけないのは宿命
セリーグなら特にね
堂上弟なんて同い年の福田に負けて2軍でも出番ないじゃん
550 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:23:59 ID:snTRfpKgO
>>547 で良太を4番ファーストで使えと??
ブランコの代わりってのはそういうことだぞ?
そもそもCSに向けての調整もいる
ナオリンや良太の成績は予想できないがブランコは永久に不調なんだ?ww
551 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:24:42 ID:25BpGQMK0
特定の若手に入れ込むと、ポジションが被るレギュラーをその若手の邪魔をする存在として忌み嫌うようになるんだね
怖いねえ
>>550 競争で良いよ
サードも守備が酷いなら安定してる選手に代えて良い
553 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:27:03 ID:snTRfpKgO
良太はともかく今のナオリンを森野と代えろと言い出すなんてかなりのニワカww
>>553 岩崎でも良いと言ってますけど?
森野をファーストに回しても良いとも言ってる
>>542 良太なめんな!
一塁も守れねーんだよ!
岩崎干したのは意味不明だったな
ヒットも2本打って、大事なところで四球も選んで文句のつけようがなかったのに、翌日ベンチ
腐らないわけがねーよ
557 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:31:57 ID:snTRfpKgO
後だしカッコ悪いwwしかも”○○でもよい”
ってことは1番はやはりナオリンってことじゃねーかww
>>557 で?このチームに今必要なのは競争だと思いますけどね・・・
ほんと気持ち悪いの相手しちゃったな・・・
560 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:36:57 ID:snTRfpKgO
>>558 その競争のレベルにまでなってなければ競争のしようがない
外野や投手は競争になっているんだから問題ない
全てのポジションが競争なんてチームはどこにもないよ
561 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:38:24 ID:snTRfpKgO
もう逃げたいんだろ?さっさと逃げろよ負け犬ww
もう落合信者いいわ
疲れるだけ話ができない
563 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:40:33 ID:snTRfpKgO
うん
逃げる
565 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:44:06 ID:snTRfpKgO
素直でよろしいww
これからは気をつけろよww
お前はもうこのスレ来るなよ
問題ないと思ってる奴等はいらないスレなんだし
567 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:48:05 ID:nJcYMsCwO
>>564 逃げるだけじゃなくてそのまま首吊って死んどけ
568 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:48:14 ID:snTRfpKgO
なんだ逃げるんじゃないのかよww
必要ないとは思ってないビョンを若手に代えろという意見なら大賛成だ
必要ないと思ってる奴らがくるスレじゃないんだけどね
レギュラー陣で満足してりゃ良いじゃん
570 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:53:18 ID:nJcYMsCwO
はいはい、逃亡宣言しておいて口だけのカスが遠吠えしてるね
早く首吊って死んでね^^
571 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 02:17:19 ID:Oe6HC/8+0
空洞化だな
現レギュラーが故障や引退したら壊滅だ
Bクラスの暗黒になるよ
CSも近いんだし今の時期に若手使うのはないだろ。
573 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 06:33:15 ID:xAzQ0nQhO
またオチシンが暴れてたのか
平田が頑張ってるんだから応援しる。
575 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 08:04:23 ID:Sb/IYhmQ0
楽天から鉄平を返してもらえ!
576 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 08:52:24 ID:EUa5O/ogO
返してもらってもオチでは代走土谷で2試合ぐらい使って二軍にポイだよ
泥にまみれて奪い取ったレギュラーじゃないと真の兵士としての根性が身につかないだろ
ポジションを与えられた甘ちゃん選手はすぐあそこが痛いだの何だのでサボろうとするからな
578 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 13:04:54 ID:xAzQ0nQhO
はいはいオチシン
昔は叩きのネタいっぱいあったのに、今では若手を使わないことでしかたたけなくなったでござる
ここは若手を使わないのを嘆くスレですが
582 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 14:16:16 ID:7QWTfrlI0
>>580 それは違うと思うよ。他にもあるけど、
ここは若手登用の乏しさを話題にするスレだからでしょ?
583 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:38:41 ID:1rbLY+ImO
「それでも落合監督は李炳圭を選ぶ」
「李炳圭の起用にアレルギーをもつファンは多い
どんな打者でも七割は失敗することを承知の上で、同じ失敗なら井上や小池、野元、英智で見たい
批判の多くは、こういう趣旨だと思う」
「多くは[監督目線]で野球を楽しみ、遠慮なく批判する
もちろんそれは自由だし、その権利は誰もが持っている
しかし責任を伴う本物は一人しかいない
そして落合監督はほかの右翼手よりも李炳圭を戦力として評価している」
584 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:41:25 ID:/2hueJP8O
野村:カツノリ
落合:ビョン
もう養子にすればいいよ
585 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:45:03 ID:ze1vD05yO
落合は中日の将来考えてないからな
自分の「今」の名誉しか見てない
1年目のドラフトで高卒を取らなかったのも落合らしいな
586 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:48:01 ID:kQ7v5IUk0
>>550 ハゲを4番にして他の奴の打順をずらせばいいだけだろ
アホか
『若手野手が起用されない(または育ちにくい)球団』のレッテルを貼られると
ドラフト指名されても、中日を拒否する者が出てくるんじゃね?
しかも、ポカやらかしたら「死ね!」とか言われるところだし。
それくらい高校野球とかなら普通に言われてるだろ
590 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 20:46:02 ID:HFDzwMYD0
高柳辞めろよお前
591 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 20:54:12 ID:HpZJrgkN0
岩崎達をライトの守備固めで使った試合があったよな。
足が速いし、ファールフライもフェンス際で捕っていた。
消化試合になったらスタメンで試してみてほしい。
アライバに勝負挑むより外野でもいいから試合に出る。
荒木も井端も外野守ってから出てきた。
山崎武、福留との競争に勝ったから今がある(福留はその後外野にコンバート)。
592 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 21:01:46 ID:fYKG7IhR0
>>591 正論
若手は出場するならどこでもやるべきだ
そこから適性を図っていけばいい
593 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 21:08:48 ID:Oe6HC/8+0
理由は簡単ベテランで無難に試合したいから。負けても最高の選手たちだから負けたらしかたたないという逃げ道を用意しているのだよ
世渡りウマいわ さすが
若手出して賭けなんてしないってことだよ。「若手出すから負けた」って非難くると思ってるからだと思うが
腹は若手を育てながら勝ってる 中堅選手が結果出しているからできることだな
中日は中堅選手が藤井位しかいないんだから仕方ないさ
594 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 21:58:07 ID:ieR/AWP30
巨人ファンはよく落合持ち上げて原を貶してたが、ようやく目が醒めたんじゃないか
仮に落合が巨人の監督だったら坂本なんて代打数打席で即落ち、松本なんて一度たりとも一軍昇格無し、亀井は守備代走要員だよ。
これは何も想像なんかじゃなく、落合政権下で5年に渡って繰り広げてきたことだ。
信者は中日の若手がカスだと主張していたが、落合が首にした鉄平、田上でそれも覆された。
5年も監督やってて一人たりとも1から野手を育ててないなんて歴代でも落合ただ一人だろ。
6年目にしてようやく出てきた藤井も難癖つけまくって干してたんだからもはや基地外
595 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 22:28:25 ID:kQ7v5IUk0
堕哀ならスン、二岡、谷、由伸が144試合スタメンだろうよw
596 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 22:29:04 ID:WYtMhT1a0
高柳に問題がある気がしてならんのよ
597 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 23:52:39 ID:wPF5EeWG0
タダ単に若手がしょぼいだけ・・・
見送り三振、中途半端のスイングでPゴロホームゲッツー等々・・・
巨人の若手に比べてあまりにも酷い?
メンタルも含めて
あとは、荒木・井端・和田が頑丈で中々欠場しないのも・・・
599 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 00:11:37 ID:UhkpwaQ90
こんなん続いたらドラフトで有望な野手に拒否されないか心配
2年連続少ない打席で3割打ってるのに使ってもらえない一生かわいそう
少ない打席だから3割打ってるんだよ
落合の評価
多い打席で1割>>>>>>>>>>>>>>>>>>少ない打席で3割
>>600 堂林は嫌がってなかったっけ?
地元選手なのになw
605 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 07:56:19 ID:6i7sh8zv0
>>596 >問題がある気がしてならんのよ
問題があると思います
糞満&森繁とタッグでパワハラw
2軍を牛耳っている気がする(辻の方が若い)
それか球団or糞満の弱みを握ってるとかw
因みにフクシの大先輩です(国士舘大)
606 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 08:24:00 ID:PHyv3SHa0
607 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 08:33:11 ID:w03Msrke0
岡田とか落合みたいに若手育成を放棄したヤツの次の監督が大変だ
中日はミスタードラゴンズ立浪にこの泥を被せるのか?
608 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 08:52:59 ID:jpEitgtw0
何にしても嫁や息子を見れば落合が年寄り好きで育成力が無いのはハッキリしてる
んじゃ次は若い嫁とできのいい息子を持った人を監督に据えるべきだな。
610 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 09:00:53 ID:Xj3BuI20O
偏屈で好き嫌いや思い込みが激しくて失敗を反省する能力がない無能人間が監督なんかやるから(信者と身内以外)みんなが迷惑する
この監督は自分が子飼いにしてる選手とそうじゃない選手の扱いが酷すぎるんだよ・・・
それは競争ではないから
612 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 09:05:37 ID:Xj3BuI20O
年に一軍で3打席も与えたら若手にチャンスをやった気になってるからな
ヒイキしてる連中は結果が出なくても延々と使い続けるくせに
613 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 09:08:11 ID:sb9Z4F+qO
単純に実績重視の采配なんだろ。
614 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 09:15:55 ID:gF/akkdKO
オチとオチシン気持ち悪い
615 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 12:22:03 ID:wk7OyGZ9O
金が無い 仕事も無い 三日水飲み 煙草も吸いたい オチ助けてくれ 本気で
616 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 12:23:07 ID:4UWuUpe80
2004年は色眼鏡で見なかった。
2005年から色分けして見始めた。
2009年には色の区別もつかなくなった。
眼鏡のせいですね。
617 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 12:30:14 ID:hmVnq1ZLO
広角に打てる左打ちの外野と強打の捕手はいませんか?
618 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 12:47:06 ID:0enFBvSJ0
いま一番怖いのはビョンが契約延長されること。
無いとは思うけど・・・ねぇ。
619 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 12:48:34 ID:QF+3/bRpO
平田頑張れ!
>>76 それは原が潰したというか、ついて行く派閥を間違えたというのが正しい。
真弓、若手使うから、阪神ファンは今のが楽しいんじゃね?
>>591 最下位でもなれば別だろうが(皮肉にも落合が認めない)CSある限り消化試合って考えはないような采配してるが
セリーグはお荷物球団がいっぱいあるせいで・・・
さすがに井端森野ブランコ和田外せって奴は基地外
荒木は波が激しいしあの何も考えないバッティング見せたられたら仕方ないかも
ブランコはそろそろ外しても良いと思うけど・・・
>>613 李にどんな実績が???
>>618 それやったら来年のチケット売上とファンクラブ更新に相当響くだろうな
626 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 16:58:27 ID:IDlQQ76N0
平田と谷繁いなかったら
勝ってなかった
628 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 17:08:21 ID:qmPTfTzr0
>624
ドミニカンの出来高の一部は代理人であるM投手コーチを経由し、
O監督にも入るシステムですから外せません。だから若手も使えません。
と田尾氏が雑誌で苦言。
629 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 17:09:46 ID:aGeD1Cdd0
結局今年もメンバー全然変わらんかった・・
もうここ数年ずっと・・・
もういいよ
630 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 17:10:46 ID:MfDFfaKnO
落合はよ辞めろ
631 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 17:12:30 ID:eCJWyxuu0
ライトは競争かと思ったらビョンがずっと固定
632 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 17:19:29 ID:78PEgs1b0
去年の終わりから今年のキャンプ頃までは「若返る」て言葉を何度か中スポでは
見た気がするが結局藤井くらいだし、その藤井にしても30近い・・・・
まあ落合が監督やってる限りは今のレギュラー殆ど固定だろうね
633 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 17:21:20 ID:KM4KoES70
634 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 17:21:22 ID:aGeD1Cdd0
ファーム優勝www
むなしいやら切ないやら・・
すぐ使うとダルみたいに肩ぶっ壊したり早くから腰痛持ちになったりするから体の基盤作りだろ
>>632 落合は毎年「来期は若手を育てて勝つ」と言ってますから。
また今年のオフも同じこと言うと思います。
★落合監督コメント
「まぁいいんじゃない?素直におめでとうで。
ウチの今年は土台を作るシーズンだった。今後の黄金時代のね。その証拠にいい若手が育ってきたじゃない。
幸いにもクライマックスがあるから日本一を狙いに行きますよ。」
これマジで言ったの?
>>635 ダルビは肩壊してないが?打球を受けただけ
639 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 17:40:38 ID:oGqvAFC/O
>>637 ギャグかWWW
若手って小池も30近いだろWWW
本気でデラロサも若手だと思ってるかもしれんな。
641 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 17:46:03 ID:qg95MjQ60
ねぇねぇ、ペナントの方が大事だと
WBCボイコットしたくせに
原監督の胴上げを目の前で見せ付けられて
リーグ優勝できなかったけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \
◆落合監督
「(取るもの(リーグ優勝)を取れませんでしたね?)それは取りにいかなかった。
ただそれだけ。これから本当の戦い(CS)が始まる。
今の悪い状態が三週間も続くと思うか。みくびるな。すでに準備は始めてある。」
644 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 18:02:26 ID:KM4KoES70
若竜優勝!
明日が今期最終戦です。解雇寸前の選手は奮起を!!
645 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 18:05:53 ID:oGqvAFC/O
そもそも落合はCS制度に反対してたよなWWW
646 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 18:15:41 ID:KM4KoES70
>>628 それマジですか?
ちなみに何にかいてありました?
648 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 18:43:19 ID:omPy6f9a0
糞落がいすわってる限り若手はこれ以降の消化試合でもつかわねーだろ
目の前で優勝決められて考え方を変えるようなやつでもないしな
649 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 19:06:12 ID:6RBBId8N0
◆落合監督
「(取るもの(リーグ優勝)を取れませんでしたね?)
それは取れなかった。ただそれだけ。
これから本当の戦いが始まる。
今の悪い状態が三週間も続くと思うか。
みくびるな。これから準備に取り掛かる。」
CBC
「ペナントの残り9試合は考えてない。
CSは誰をどうやって使うかをこれから考える。
考えるのは俺、やるのは選手だからね」
東海ラジオ
皆さんの期待通り消化試合なんて概念にはないですよ
wwww
651 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 08:34:33 ID:1+uJn3mm0
もうだめだな
人として終わってる
652 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 19:28:37 ID:mEwMK/2x0
277 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2009/09/24(木) 19:23:33 ID:YCHjQPEE0
チームを強くするには、外国人、FA、トレードによる補強、すべてが必要だ。
しかし、よみうりランドで泥んこにまみれて鍛えられた選手が、東京ドームのスポットライトの下で
大歓声を受ける姿が、どれほどチームに影響を与えることか。
昨年、我慢しながら使った坂本が何とか一人前になって、今年はさらに大きく飛躍し、
ランド組の選手の力まで引き上げてくれた。
たくさんの若い選手が力になって、昨年のメンバーとはガラッと変わった状態で栄冠を勝ち取った。
自分も「維新」をやり抜いたという実感がある。
これも原手記
「お前を(トレードに)出した甲斐があった」
654 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 19:38:13 ID:tBmyoqqZO
中日ファンは最後の打者立浪は別に何とも思ってないの?
655 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 20:14:31 ID:eYNYM0fA0
50歳以下は若手なんだから
落合はむしろ若手しか使ってない
>>1 これが巨人とのデカイ差になったのが笑ったなw
笑い事じゃないけど
若くないし、優勝も出来ないし。
見くびるな。
CSもこのまま
来年もこのままだぞ
信子とのセックルが一番
659 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 20:38:05 ID:Q2LwsUes0
660 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 21:41:19 ID:JjEeAiqoO
オチの頭って公然猥褻にならないの
661 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 21:53:57 ID:eHT9DLF30
落合は自分が入団した当初なかなか1軍に上がれずに、素振りなど
練習を下でしまくった。だから自分の若いころと比べまだまだ練習根性
が足りないということで若手を平田以外使わない。
662 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 21:57:50 ID:mEwMK/2x0
阪神が「育成枠」の拡充を目指すことが25日わかった。
巨人のリーグ3連覇に育成選手出身の松本、オビスポらが貢献したことに「巨人のいいところは、どんどん見習っていきたい」(球団幹部)と、
来月29日のドラフト会議では10人以上を指名し、現在7人いる育成選手を増やす方針。
育成選手制度は2005年にスタート。巨人は当初から積極的に活用し、今年まで育成ドラフトで12球団最多の計15人を獲得。
外国人選手なども含めると20人を超え、そこから昨季新人王の山口や俊足好打の松本らが大きな戦力に成長した。
阪神も野原祐が7月に育成選手から支配下登録され、1軍で安打を放った。ドラフト指名は無理でも、野原祐のように、
遠くへ飛ばすパワーはプロレベルという一芸に秀でた「原石」を育成枠で救済し、第2の山口、松本に育て上げるプラン。
また今季限りで現引退する秀太の育成コーチ就任も検討されている。
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090924/bbl0909242125004-n1.htm
663 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 22:03:05 ID:BhlMIWRT0
>>649 消化試合無くすためのCSだしな
消化試合で二軍の選手を試して欲しいって奴にはジャマな制度でしかないな
664 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 22:12:47 ID:AtQWCYle0
落合は自分が大打者だけあって練習量ももの凄かったんだろ
そんなもんを強制するなんて金田とか鈴木啓示と変わらんやん
落合は練習嫌いで有名だっただろ
練習しなかったから衰えもはやかったんだろ
667 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 03:17:19 ID:08cop/Q+O
原の真似することにプライドが許せないんでしょ。
「俺流」も実績残せてたら好きにしていいけど巨人戦にあれだけ負け越して優勝出来ないなら意味ないな!
悔しいのは分かるけど「本当の勝負はこれから」「見くびるな」とかは自分自身の価値をさらに下げただけ。
>>661 まあ、これはある
落合はこの世界、自分でやるかやらないかだ
まだ甘い奴が多いとよく言ってるからなあ
669 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 03:37:08 ID:DWmbHme6O
チェン、吉見、浅尾、あきふみとか若手じゃ無いのか?
今年沢山見た、使ってるじゃん
驚く事に今ベテランの先発Pって昌しか居ないのな
実質ベテランの先発P抜きで戦ったんだ
よくやったよ
そうやって考えると朝倉、中田、小笠原、山井の中堅どころは来シーズン以後も貴重になるわけだ
若手の力は絶対必要だけど、ベテランも組織には必ず必要だし
671 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 04:06:30 ID:8pEpnNj1O
チェン逃亡準備中(笑)
>>665 40何才まで現役選手だった人が衰えが早かったんですか。そうですか。
>>670 落合は投手は森に全面的に任せてあるはず
だから普通に若手が出てきてる
一方、野手の方は…
>>1 信じられなかっただろ?これ育成の年なんだぜ?
676 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 11:53:32 ID:rqaUWSk20
外れクジの坂本、野原が試合に出てるのに、なんで堂本出さねえんだよ。
体の基盤がもうできあがんだよ。坂本なんて馬鹿だからあの年で腰痛持ちになってるしな、あれじゃもってせいぜい2年程度だな
678 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 13:15:51 ID:hHd8D4Mh0
今年始まるまではファースト、センター、ライトが空いてたけど来年はライトしか空いてないよ?
ファースト、センターのポジションをモノにできなかった選手は千載一遇のチャンスを逃したね
679 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 13:27:33 ID:2yT5qgk60
2009-09-17 20:06:23
ファンの皆様へ
いつもなら、朝倉さんからファンの皆様にメッセージを送るのですが、
今回はスタッフの考えでお休みさせていただくことにしました。
朝倉さんのファンの方には本当に心から申し訳なく思っております。
今の朝倉さんが、このブログを通して発する言葉が、どんな言葉でさえ、
一部のファンの皆さんにとっては聞きたい言葉にはならないと思い、
代わって事務局スタッフで書かせていただき、朝倉さんにはお休みを
していただくことにしました。
健太ヤバイな。首脳陣とひともんちゃくあったか?
680 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 13:32:15 ID:h1SfBJ6NO
希望
1井端(遊)
2岩崎恭(二)
3森野(三)
4ブランコ(一)
5和田(左)
6平田(中)
7野本(右)
8田中(捕)
9伊藤(投)
七回でブランコと和田にかえて堂上直と中川
オチは大嫌いなはずの金田みたいになってるな
金田と違って暴力振るわないし
陰口叩かないし
オチアンはどこ見てるんだか
683 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 13:58:58 ID:19KuLNoC0
>>678 来年はどこも空いてるよ。捕手内野外野、いずれも現状のままなら勝てないから。
>>679 もともと落合はブログやる選手をよく思ってないフシがある。
たいして意味ない部分まで「情報漏れ」にナーバスになるから。
ブログなんて馬鹿しかやらんだろ。
685 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 14:11:48 ID:19KuLNoC0
ブログは馬鹿しかやらんのか。
そういう意見は初めて聞いたけど、なぜそう思うんだ?
686 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 14:36:11 ID:BUIGl92hO
ブログって麻薬の一種でしょ?
687 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 15:52:41 ID:cnk8rRwF0
ブログって私生活の露出狂でしょ
688 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 15:59:07 ID:kTlpdQrPO
ブログやっておきながら他人に見られること嫌うやつ多いからな
まぁ馬鹿がやってると思われて当然
689 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 16:02:20 ID:gLVQTal60
落合を守るためにとうとう世界に何万人いるかわからないブロガーまで
バカにしだしたな。本当にクソかつ食って頭にウジわいてるんだな。
川上の登板後の日記は好きだった
691 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 19:12:52 ID:0V8S2psD0
ブログやるやつらはバカなのか
ほんと2ちゃんっておもろいな
693 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 19:20:32 ID:kGIhD8ZmO
経営面から考えると巨人をストップさせられるのは竜虎しかないのにどちらも監督が愚図
1強セ・リーグが10年続く
694 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 19:44:12 ID:19KuLNoC0
>>692 そいつら重篤な信者は万一落合がブログはじめたら言うこと反転するよ。
「さすが落合。バカなメディアを通してでは自分の意図が伝わらないとみて
ついに立ちあげたな、落合ブログこれは勉強になるなあ」
とか言って。
ブログ始める奴は馬鹿ばっかなのは事実だからなw
696 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 19:57:40 ID:19KuLNoC0
早速お一人ご案内〜w
中日が若手使わないのは分かってるが巨人をまるで良い例のように出すな、不愉快だ
頑張って坂本松本亀井とか猛プッシュしてるんだろうけど、少なくとも松本、悪ければ亀井は来年レギュラーじゃない
今までの原の使い方を見てれば分かるだろ?
小野寺を馬鹿にするのは止めてもらおうか?
巨人は逆に功労者に冷たすぎると思うな
まあ二岡は自業自得だとして桑田とか川相とかあっさり放り出しすぎ
高橋由伸もそろそろヤバイ
江藤なんかも入るときには甘い言葉で誘われたんだろうけど
結果的にはプロパガンダを信じて北朝鮮に行っちゃった人みたいな末路
700 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 23:05:58 ID:2HyJsgNY0
700
165 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 14:02:06 ID:BJEkkUR90
Ochiのやりたい野球
・おっさんが振り回すだけの1か4の双六野球
・選手の気持ちを完全無視したゲーム野球
・見ている者を萎えさせるため息野球
・将来がまるで見えない閉塞感野球
・使える投手を大差で使い僅差で使うことができない行き当たりばったり野球
・疲れた選手や故障した選手はファームに落とすだけで元に戻ると信じているゲーム野球その2
・無気力、無関心、無感動の3無い野球
原にも指摘されてた閉塞感野球はOchiのやりたい野球の一つw
ファンだけじゃなくて敵将も感じていたかw
和田井端谷繁あたりがもう年だよな
とりあえず誰崎に期待しておく
704 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 23:21:02 ID:GTUFQy1cO
立浪と井上が引退、ビョンは解雇かな?
左打者が減るばかりじゃないか
>>704 びょんいなくなったら来年は優勝
だろう
>>701 そもそも落合ってあまり野球に詳しくないよな
707 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 06:15:38 ID:gsPWXbSpO
だな
レギュラーの年齢を考えると、あと1年・2年で若手を見極めないといけないはず
キャッチャーはトレードで持ってこれそうだが、
荒木、井端に変わるようなのは無理だろ〜
1荒木 雅博 32歳
2井端 弘和 34歳
3森野 将彦 31歳
4ブランコ 右 29歳
5和田 一浩 37歳
6小池 正晃 29歳
7平田 良介 21歳
8谷繁 元信 39歳
それでも2軍にいい若手がいれば2、3年の暗黒で盛り返せるんだが
ほとんど首にして落合が入団させた使い物にならないやつばかりだから
世代交代したときどんだけ低迷するかわからん
710 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 09:02:25 ID:IVCzblNZO
格式も人気もない常勝軍団でもない汚物チームを2度も優勝させたのに、全く酷い言われようだな。
どうにも頭が固い馬鹿が多い、このスレはレベル低いな (見下し)
711 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 09:56:51 ID:FV+paaMJO
人間的にはまだ山田のほうがまし
713 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 12:39:56 ID:gsPWXbSpO
イチロー干した土井
鉄平干した落合
そして仁志を干した原
細かいところで差が出るいい証拠だ。
たとえ松本や亀井が来年レギュラーじゃなくとも
また新しい別の若手が出てくるのが原
716 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 13:37:44 ID:0hIqW5VB0
>>712 まじか……
なんでビョンはここまで結果出てないのに
まだ落合に信頼されてんだろ
オチは実績というものに拘るきらいがあるからな
一応シーズン2年で25本打ってるわけだし
まだ野本とか使うよりはマシと思ったんじゃない
まあ殆ど博打の域だね
>>712 ビョンの打撃に賭けて失敗したのに、若手に責任なすりつけですか
落合が考えてる若手とファンの考えてる若手は違うって言ってたろ。見てるのは年齢じゃない。
落合「うちはエースと4番が抜けてんだよ!それでこの成績は驚異」
原「うちだってエースは抜けてるし誤算もいっぱいあるぞ」
落合「巨人には14勝1敗のゴンザレスがいるだろ、あれで帳消しだ!」
原「中日にだって11勝2敗の川井がいるよねえ」
落合「若手(29歳w)と外人を比べるなヴォケ!パヤノネルソンと比べろや」
新聞にも出てたけどビョンは球団が条件面で一回撤退したんだよ
それが一転して獲得
落合が無理を言って取ったんだと思う
だから使わざるを得ない
1年目の4月からそう思ってた異常だもん
722 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 17:19:02 ID:gsPWXbSpO
それが正解
723 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 18:38:08 ID:FV+paaMJO
ビョンとオチは同民族だから
724 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 23:33:08 ID:x9Gi3xGP0
落合をどう評価するかでその人間の野球偏差値がわかる
725 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 00:33:37 ID:d4rF0kzQO
クズと評価すれば偏差値高し
726 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 00:41:20 ID:FzRB9q060
>>708 >5和田 一浩 37歳
嘘つけ。どうみても40台じゃねえかよ。
サラリーマンだったら部長クラス。
727 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 01:40:11 ID:R3WeY4fi0
728 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 02:22:58 ID:9q5tlO8g0
>>708 これはひどい
平田だけだな
監督が交代しているであろう2年後はやばそうだな
和田が39か40だろ? ブランコはいるかわからないけど
井端は36谷繁は引退していなくても41 やばい
若けりゃいいってもんでもないだろ
ベテランにはベテランの良さがあるんだよ
730 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 06:22:13 ID:CNmgwfAdP
若手がベテランを刺激し、ベテランが若手をサポートしながらチームが活性化するのが理想
ベテランしか使わないバカが監督してたらチームの根幹は痩せ細る
落合がやってる若手を徹底的に干し、結果を出した者を放出し、中途半端なベテランでその場しのぎをし続けるというのは
長いプロ野球の歴史の中で誰もやらなかった愚行
よほど自分が辞めたあと良い成績を残されるのが嫌なんだろうな
ブランコなんかは、落合の指導で開花したんじゃないの?
それこそ、見くびるなよ
じゃないのか?
分かり易いタイプじゃないからね、落合て
全部謎かけっぽいとこあるしさ
とりあえず巨人には若手の底上げでやられた
>>731 ブランコが良くなったのは巨人のラミレスにアドバイスしてもらったからだよ。
>>732 06年の開幕間もない4月。
開幕から8番でスタメンのプロ2年目の亀井が
ナゴドの試合で2回か3回の表の1死三塁で空振り三振。
試合後このプレーに落合が「うちはああいうことしない」とバッサリ。
そんな選手が今や巨人の5番打ってるんだからな。
ブランコ起用も本質的にはビョンと同じだろ。意固地に使い続けたら
打つようになったというだけで結果論も甚だしい。
ブランコが落合の指導の賜物というならビョンだって打てないとおかしい。
736 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 08:38:28 ID:d4rF0kzQO
ノモトも使い続けてあのざまだ
起用法が極端で下手すぎるんだよな・・・
二遊間は特別扱い三塁手も下手なのに特別扱い
738 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 08:41:03 ID:fkJS2UuB0
使わないんだったら
堂上兄弟を楽天イーグルスにくれ!
739 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 08:42:03 ID:lMXJZvdR0
自分のごり押しで獲ったんだから野本ももう少し我慢して使えよな
ビョンよりはマシだけど野本は微妙だったな・・・
横浜が獲った外野手の方が伸びしろはありそう
>>735 ビには教えてやっても理解力が無いからだろ。
744 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 10:57:36 ID:RlM6OJb50
>>730 たぶん辞任するときにも意味不明な責任転嫁の捨て台詞を吐くと思う。
この前も「選手が準備するんじゃなくてこっちが準備するんだ。
選手がその通りに動いてくれるか」って暗に選手に責任押しつけてるからなw
>>740 松本は野本と同じ年になる頃には主力だろうな
その頃野本は30寸前だが…
746 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 12:17:50 ID:D+yYp2FTO
鉄平3まだかな
落合の性質が悪いのはドラフトはスカウトの仕事と言っておきながらドラフトにまで口出しするからなあ
バレンタイン同様全権委任でもしてたのかよ
>>743 ビョンはたしか教えてもらったけど実行するのを拒否したんだよ
749 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 13:19:13 ID:YXkYy/ma0
まあムネオはムネオでスカばっか引いてきたから同情はしない
特に松坂世代ドラフトは各球団当たりを引いてるのに中日はコバクマだけという悲惨さ
750 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 18:44:00 ID:d4rF0kzQO
テーハミング
落合自身が人生経験においてまだまだ若手だからね
落合は基本的に育成能力なし
プロのレベルじゃない選手は淘汰されて消えるだけ
753 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 21:03:55 ID:d4rF0kzQO
福嗣先生を育成した
754 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 07:56:54 ID:RUFOFIWT0
,. -=-、_
,.r‐''´ く<!.r-r` ー 、
. i' 7ヽ .l /'''""''゙''''u゙""'゙''u゙"'ヽ
. l , _,.r ´ ̄` ー、 ! /:: ヽ
j r,r'´ `ヾ .l ./´_,,,.. u u..,,,_ ゙ i
.l'::!,,;;:-‐━ノ'''ヽ━-:;;,:! f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i f ヽ
.rl::l. ヽ ・7 ヽ ・7 .l:lr、 .l ;-。= .} =。-、 ::l !
! l  ̄ ,: ::.  ̄ .l! , !}  ̄ ; u  ̄ u bl
ヽ! _r(.-..-.) 、 l.i' .!、u .,.,,,,、 u ノ 、_ソ
l ,., ( トュェェェュイ l´ 'i ' `゛ ` i
ヽ ヽ -ーrー/ / ヽ u,.=ニニニ=__,、 u ' l
l 、___)__ノ'l i `¬―'´ ノ |
_,..rr-‐' l ヽ 、ー‐_, -''´ ヽ- 、_ ./⌒ヽ⌒、⌒、⌒、'i, u ,/ u |
´ !! ヽ  ̄ ノ .!lー-/ /ヽノヽノヽノヽノ )`ー---― '" ::|
今度は井上のセレモニーボイコットしたんだって? 「・・・・・」(紙コップのコーヒーをすすりながら)
755 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 08:56:56 ID:pGmvNsFFO
今年の流行語大賞 ボイコット、見くびるな、白井文吾
756 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 13:12:57 ID:lFchDyJt0
平田を贔屓
757 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 16:17:09 ID:LnmgAI1u0
名球会入会 立浪 昌
入会予定 岩瀬 福留
この4人を育てた星野さんに比べるとチンカス以下なのは否めないね
758 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 09:35:47 ID:pzI/c7IiO
同意
759 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 10:02:14 ID:GCg234cuO
来年も去年今年と変わらないスタメンオーダーで臨むことが容易に想像できるんですけど。
アライバ森野ブラン和田ビョン谷繁藤井
落合さん自信持って作り上げた鉄壁オーダーですもんね、崩せるワケありませんよね、分かりますww
1年目 前政権の遺産だけで優勝
2年目 ウッズ獲得(あれ?和製右の4番は??)も、阪神に僅差の2位
3年目 阪神失速で優勝
4年目 ビョン、襲来→早々に優勝争いから脱落も、CS元年のドサクサと計算外のノリ大活躍で日本一
5年目 相変わらずビョン固執で結局3位 開幕前からスタメンはレギュラー固定だけでいく(キリッ とかw
6年目 1年間、「何も無い」で2位 ただし、首位と13ゲーム差・対巨人は6勝13敗とかもうねw
オチカラーが出れば出るほど、優勝から遠ざかっていくんだが・・・
761 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 10:20:34 ID:0HxLFYLnO
使わないんじゃなくて使えないんだよ。だって将来有望なの平田くらいじゃん。他は二軍ですら輝けないレベルなんだから。
762 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 10:24:40 ID:nM9XtI1qO
一塁は良太と福田で競争させる予定やったけど良太は守備がウッズより悪く、福田はまだスタメンレベルではないからスタメンで使えないて分かってブランコ取った。
763 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 10:27:51 ID:GCg234cuO
選手を鍛えたり競争させることはまだ当分しないしする必要がないよ。だって・・
鉄壁オーダーがいるからね!!キリッ
764 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 11:09:05 ID:NooU9sQ40
岩崎、堂上兄、平田、野本、前田、柳田…
消化試合ですね
>>764 堂上弟と福田も上げてほしい。井端と岩瀬下げればいいから。
>>764 お前みたいな若手嫌いはファンをやめてほしいんだけども
何か俺間違ってる?????
落合信者はもともと中日ファンじゃないから
落合を絶対肯定するためだけに屁理屈をこねて、教祖の目線で他人を小バカにするのが目的の悪趣味な連中だよ
まぁ色々意見はあると思うが二軍で基礎作りや悪い癖直すのは当たり前だ。
高卒で使い物になる選手は実は3割程度と確率が低い。
時々上に上げて試してるだけまだいいよ。
使い物にならないのわかってて使うんだから。
もち落合主観だから、多少厳しいかもしれんし、
彼の構想に当てはまるか否かで決められてるのかもしれんが。
さすがに前田はもう無理
W中村はかなりの拷問だった
770 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 14:38:11 ID:pzI/c7IiO
鉄平3まだかな
消化試合になったら使い出しました
772 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 18:03:43 ID:DwaQFaK50
巨人は本気のメンバーで朝倉潰しか。
朝倉あげるから誰か持ってヶ
774 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 18:12:15 ID:4gQfttiJO
来年礒部獲得でジ・エンドだな。
>>761 だから素人の落合がドラフトに口出しするから変な若手ばかりになったんだよ
777 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:12:13 ID:Hh+NXJ5z0
777
778 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 09:30:49 ID:cKlWF1y0O
オチ「礒部は錆を落とせば使える(キリリ」
190 名前: ノイズ2(兵庫県)[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 09:34:32.00 ID:qsu9i7o+
>>188 それは中日に突出した天才タイプが居ないからで、もし中日にイチローが
入った場合、個性を消すような采配はしないと思うよ。
ノムはこれをやる。スターへの嫉妬がハンパ無いからな。
これは落合も平気でやるよねw
山崎の個性を活かす采配をしてると思いますが。
>>774 お前が馬鹿だろ
とっとと失せろボケ!生え抜きの若手に期待しないやつは
ファンではない!ビョンや小池応援しとけばいいよ
ずっと荒木とか見たいんだww
ドラフトで菊池強行指名って、強奪しても干すだけだろw
785 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 21:09:13 ID:A8soaSUQO
アルツハイマー博満
787 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 12:32:03 ID:op5yi7dVO
オチ氏ね
788 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 13:01:42 ID:TN/kGiT30
>>784 中日は若手といっても投手は全然干してないぞ。
789 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 13:56:07 ID:9y57bO9T0
昨日の挨拶、ボケ老人が喋ってるみたいだったw
CSで敗退したらもっと求心力を失ってクビかも〜。
>>784 投手は落合の管理下(森繁和)じゃないから問題ない
打撃コーチって必要ないな
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´^ .〈^ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
88年優勝時の選手
1番(中)彦野 22歳
2番(遊)立浪 19歳
3番(左)ゲーリー 34歳
4番(一)落合 35歳
5番(二)宇野 30歳
6番(三)仁村 27歳
7番(右)川又 28歳
8番(捕)中村 21歳
小松29歳 杉本29歳 小野26歳 鈴木孝34歳
郭源治32歳 鹿島27歳
山本昌23歳 近藤20歳 上原19歳
これは出来すぎだが理想だな
ないとこは外人やトレードで補強してるから
793 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:41:16 ID:b8Lo8gSg0
CSも レギュラー固定だろうな
阪神が来るとは決まってないが、若いソコソコ使える選手が多いのが怖い。
794 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:42:29 ID:YHY9ysRVO
テーハミング
>>790 打撃はオチと高柳
石嶺と立浪はお飾り&詰め腹要員
796 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 08:27:26 ID:7joMnYaHO
白井文吾マンセー
そんなの保身のために決まってんじゃん。山Qがベテランらの反旗に屈して解任されたのオチは百も承知だからな。
影響力も発言力もない若手選手を贔屓しても自分の身は守れんもん。
不満分子を丸め込んで監督の座を守り続けるにゃ主力選手を味方につけるのが手っ取り早いからな
こいつがいる限り洗い場らは安泰だよ
>>793 井端
荒木
森野
ブランコ
和田
李
小池
谷繁
こんな感じだな
簡単に予想できる
799 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 19:06:43 ID:h3LTwE3C0
1003の直前変更ドラ1選手
立浪・今中
オチの直前変更ドラ1選手
樋口・野本
この選手を見る目の違いは・・・
800 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 19:32:44 ID:xzAy0Rl30
星野は、すごかったんだな。
北京で無能監督になったが…。
あの人は2軍で結果残してた若手を使う”普通の事”をやっただけなんだけどね。
その普通のことができないから今の監督は問題なんだけどねw
802 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 19:46:03 ID:56wh5bR10
名球会 立浪 昌
名球会目前 岩瀬 福留
こんなに多くの大物を育てたのは1003だけだよ
1001は北京で汚したけどあれは育成とかとは無関係だからな
政治力もあるしファンのこととかも考えてるからな
落合と1001はそれぞれが持ってないものを補えば最高なのに
そう都合よくいかんか
1001の場合島野とかYESマンじゃない名参謀もいたしな
谷繁39小山30
ブラ30荒木33井端35森野32
和田38藤井29小池29
前田27田中26
岩崎26谷25福田22堂上弟22
英智34野本26堂上兄25平田23
来年はここから5〜6人は最低でも入るんだから
来年は今年以上に若手が使われれるというか
使うしかないんじゃないのかな?
805 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:17:28 ID:7joMnYaHO
テーハミング
>>754 原だって、06年のオチ胴上げ後のシーズン終了のスピーチをボイコットしたクセに。
巨人ファンも、見たくないオチの胴上げすんだ後も大勢待ってたぞ。
今年の若返り
ウッズ40→ブラ29 11歳の若返り
ノリ 36→藤井28 8歳の若返り
ビョン35→野本25 10歳の若返り
計29歳の若返り
レギュラー8人で割って、一つ歳を取った分を減らすと
今年で一人平均2歳半も若返った
ビョン→野本?
ビョンを使い続けたから若返りはしてないだろw
>>804 ビ残留
礒部獲得
今岡獲得
で、来季のスタメンはこう
荒木
井端
森野
ブランコ
和田
ビョン
礒部
谷繁
代打:今岡
810 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 08:54:49 ID:uJjjViGFO
金泰均・奉重根を友好球団として獲得
811 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 09:34:46 ID:3Txd+MqH0
鉄平を返せ!とか言い出しそう
ビョン使うなら韓国代表からつれてきた方がマシ
ってかあそこまでやる気ない外人も珍しい
金欲しくないのかな
813 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 15:03:36 ID:MCj13JJs0
>>803 マジレスで落合にあって星野にない良いところって何かあるか?
起用も下手だし、野手の選定はできないし、投手は潰すし・・・
運とルールの悪用くらいしか思いつかない
それくらい今の落合は腐ってる
若手使わないしスタメンは森野以外みんな右打者ばっかりですね。
815 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 17:37:30 ID:uJjjViGFO
吉見使って人情家装っても誰も騙されない
チェンを4回までで降ろして吉見16勝目って寒いわー
試合残ってんだから、普通に先発させりゃいいじゃねーか
勝ち星減ることはねえんだし
817 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 18:33:46 ID:UU+Ei4D40
__,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ 馬鹿 ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l ;-。= .} =。-、 |:;l .;:!
}  ̄ ;  ̄ 1{ bl 当初私が思っていた、
!、 .,.,,,,、 ノ 、ソ 世界的な不況のあおりを受けて
'i ' `゛ ` i;;; 自分の中の許容範囲を超えるというか、
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;' 約230万人の方々が我々の野球の
i `¬―'´ ノ | 一投足を見つめてきてくださいました。
'i, ,/ |
)`ー---― '"
落合は45歳まで現役続けてきたから
35歳前後の選手はまだ中堅と思ってそう
819 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 20:16:24 ID:NXSGWq6r0
鉄平 .333 12本76打点
何ですか、この神はw
礒部や今岡はネタレベルだったけど、古木獲得はかなり現実味がある
821 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:46:49 ID:FThBQh2mO
822 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 09:01:51 ID:LbmH4tHRO
反日が落合、白井に戦力外通告
パリーグでOPS.900超の選手の素質を見抜けず
824 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 11:21:54 ID:LbmH4tHRO
それが韓国式
1001の投手潰しは、浅尾とか前半戦のパヤノとか去年の吉見とかそんなレベルじゃない
1年か2年で本当に潰れて引退するレベル
名前を挙げると涙が出そう・・・
まぁあの時代は3イニング投げてセーブを取るとか他の監督も普通にやってた時代だからな・・・
今の野球で吉見、浅尾をほぼ毎日投げさせたりするのとは別だと思うけどな
糞星野も大嫌いだけどね
828 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 23:40:40 ID:LbmH4tHRO
館山やゴンが勝ったらまたチェン泣かすのか
>>826 近藤、上原、与田、森田、今中、野口
あと他にいたっけ
宮下
831 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 08:14:57 ID:cKd/6//lO
オチは自分より記録が上だったり人気のある選手は必ず干す
832 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 08:34:24 ID:f6pUFCLt0
484 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2009/10/05(月) 07:34:53 ID:rN1IEGks0
◆落合監督オレ流「無言」戦略に中日新聞販売店も怒!
とうとう週間ポストにあまりに身勝手な傍若無人ぶりを書かれたな落合
地元野球ファンを無視したあまりの仏頂面に中日新聞の購読部数が激減してるんだそうだ
833 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 17:11:35 ID:cKd/6//lO
オチかチェンを大事にしないのは韓国と台湾が仲が悪いからなの
ナゴド観客数 → 12球団中、唯一10%減
ナゴドシーズン券契約数 → 激減
中日スポーツ契約購読数 → 激減
中日スポーツ販売数 → 激減
ファンクラブ会員数 → 激減
835 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 17:23:25 ID:I7fj3b6oO
>>829 そん中で星野のせいと言い切れるのは上原だけだw
オチシンってホントに野球見てないんだなwww
836 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 18:37:42 ID:RyyfrXP70
チェンはメジャー行っちゃうよ。
プロとして金を一番出してくれる球団に行くのはあたりまえじゃないか。
監督も現役時代行っていただろ。
若手? 金の稼げん奴らのことは知らん。
837 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 18:41:33 ID:67kh+fKt0
ベテランは金銭的にも余裕があるから最高級のお歳暮をくれるんじゃないかと邪稚
838 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 22:14:34 ID:cKd/6//lO
ガンダム
落合ってあと3年やるんだよね?
WBCの一件で離れたファンやスポンサーを呼び戻すのに、
落合辞任が手っとり早い落とし前だと思ったんだが。。。
このまま時間が解決してくれるのを待つのか。
超新星の登場も無さそうだし、引き抜く金も無さそうだし・・・
逆にエースは引き抜かれそうだし。
道は険しいな
>>839 今年入れて3年ね
まぁ俺も今年落合に(WBCとかの)責任をすべて背負わせてさよならするのが1番だと思う
CS負けたら今年で辞任でしょ
どの面下げて続けるのよ
>>841 自ら辞めることは残念ながらないと思う
この辺の言い訳使って
「辞めろと言われなかったのは、来年こそ頑張れという無言の要請だ」
「私はオーナーからやれと言われればしそれに従うだけ」
落合は良くも悪くもプロ意識というか報酬に対する意識が高いから、
自分から身を引くことはまずない。
今年で辞めさせたいならオーナーなりフロントが決断しないと。
844 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 17:13:23 ID:iRZbOjIYO
お金大好き
観客増員すればその大好きなお金が貰えるのに
それをしないんだから、プロ失格だなw
落合は勝てば客は放っておいても来る
勝つことが最大(唯一)のファンサービスっていつも言ってるからな
必ずしも間違ってはいないけど昭和じゃあるまいし極端すぎる
ガラガラの川崎球場を長く体験した選手とは思えん
選手の時は選手の1人に過ぎないから俺流でぶっきらぼうでも良かっただろうけど
847 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 19:34:01 ID:O5m3D3q70
__,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ 馬鹿 ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l ;-。= .} =。-、 |:;l .;:!
}  ̄ ;  ̄ 1{ bl 当初私が思っていた、
!、 .,.,,,,、 ノ 、ソ 世界的な不況のあおりを受けて
'i ' `゛ ` i;;; 自分の中の許容範囲を超えるというか、
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;' 約230万人の方々が我々の野球の
i `¬―'´ ノ | 一投足を見つめてきてくださいました。
'i, ,/ |
)`ー---― '"
結果が全てで手段を選ばない割りには棚ぼた日本一が限界の名将ってw
__,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l ;-。= .} =。-、 |:;l .;:!
}  ̄ ;  ̄ 1{ bl
!、 .,.,,,,、 ノ 、ソ
'i ' `゛ ` i;;;
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;'
i `¬―'´ ノ |
'i, ,/ |
)`ー---― '"
850 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 21:02:16 ID:OoqoB1/gO
しっかし中日の若手はどうにもぱっとしないな。
平田も堂上剛も、今ひとつ。
亀井みたいに突然変異しないかな。
大抜擢しないもの
変化は無いだろ
亀井だって今があるのは何百打席と場数を踏んでいるからだし
堂上剛裕が.280打っても我慢できないのだもの
落合はもう誰が来ても若い選手なら我慢できないだろ
最近ブレークしてる選手ってたいてい不調に陥ってても監督が我慢して
そっから大きく伸びてるもんな
ヤクルト青木とか巨人坂本とか絶対落合の下だったら今も2軍だろうな
ドラフトは菊池1位指名強行するみたいだけど・・・
855 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 09:57:11 ID:nmocSaAzO
堂上兄弟も33歳ぐらいになってキツい加齢臭出てきたら少しは目をかけてもらえるだろう
結局、消化試合になってもスタメンに変化なしだったな・・・
tanisigeは45歳まで使う気か
857 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 12:28:11 ID:XZzEYMgeO
オチ「若さは敵だ。たとえ3割打とうが俺は認めないよ。おまえらには解らないだろうな」
>>854 安心しろ
投手は落合の専門外だから森繁に口出しできん
問題は中里みたいに怪我をしないかということ
859 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 15:16:28 ID:ZXIbJY8W0
使えるレベルの若手がどこにいる?
使わなければ使えるレベルにならない
使えば使えるレベルになるわけでもない
この今の状況になっても若手使うのを嫌がるなら監督辞めろよ・・・
862 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 23:17:23 ID:2gx8zURbO
見くびるな
863 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 02:36:21 ID:VDcqc+GxO
新井とか使わないんならくれよ、こっちもファームでくすぶってるゴミ投手やるから
864 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 03:35:33 ID:uygb0ESN0
オチシン
使える選手がどこに居ると言うんだ? 2軍で結果を残し続けて居ない奴が1人前と言えるか? キリッ
監督の思考のコピーだな さすが信者wwドラゴンズの将来より今、監督の成績のが大事なんですね
今勝つ為の野球だろ 明日の試合は明日考えればいい
マイク向ければインタビュアーにでも話しているつもりでいる
球団の看板背負って全国のファンに話している自覚はない
仏頂面でつまらんコメントしか出てこない人間を、誰が応援したいというのだ
ただの野球人を監督にしても、興行としてはダメだってことだろうな
こいつが監督になってからというもの、球場に行こうとは思わなくなったし
この馬鹿、テメエの力だけで自然発生的に金が湧いてきたとでも思ってるのだろう
だからいつでも「俺」とか抜かす
どれだけレギュラー贔屓な野球をしても最低50試合ぐらいは負けるのにそれを上手く使えないのはなぁ・・・
まぁ巨人の40敗ぐらいで終わったのは異常だけどさ・・・
868 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 09:41:25 ID:cmqXQ1rKO
テーハミング
869 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 10:46:03 ID:BNRNfHsz0
山井交代の時点でこのオッサンがエンタメを完全に誤解してるのは分かってたけどな。
>>866 マスコミにはお決まりの「お前らに語ることはない」=マスコミを通して情報を知るファン”ごとき”に語ることはない
(まあマスコミも勉強しないでアフォな質問するやつ多いけど、
もうお前は選手じゃないんだから・・・コミュニケーション力ゼロですか・・・)
てことが分からないのかねえあの監督は
872 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 12:03:17 ID:P5SOfNtu0
>>871 真のファンなら試合を見れば自ずと分かる。
今年でいえば、7月8月は楽しかったな。
873 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 12:07:15 ID:+s9pLx/yO
お前ら落合のコメントがそんなに欲しいのか?
874 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 14:19:33 ID:YwBugbXP0
>>869 あれは冷めた。
正直あそこまではそれなりに落合支持だった。
だがあの交代とその後の言い訳(少なくとも自分にはそう聞こえた)で、
以降落合のチームに対しては何となく白けてしまっている。
>>873 若い選手を使ってほしい
記者を小馬鹿にした態度は誰でもムカツクでしょ?(間接的にファンを馬鹿にしてるわけだし)
876 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 19:01:59 ID:haRX83s90
34 名前:東スポマン[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 17:25:39 ID:tevxIHPE0
お払い箱選手の活躍にびびる中日
楽天・鉄平、川岸、小出(=原文のまま)、ソフト・田上…
要旨
中日が、かつてお払い箱にした選手がパ・リーグのCSで活躍されることにビビっている。
パの第1ステージに出場する楽天には、首位打者争いでトップを走る鉄平(26)、中継ぎで活躍する川岸(30)と小山(31)、
ソフトバンクには今季25本塁打(7日現在)の田上(29)など元竜戦士≠ェ主軸で頑張っている。
その面々が楽天初のCS進出で全国から注目を浴びる一戦で目立てば目立つほど「放出したウチが笑いものにされる」と中日は心配しているのだ。
そうでなくても、これまでの鉄平たちの働きに中日では「見切って出した選手があれだけ活躍をしたんだから、誰かが責任を取らなきゃいけない」という声も出ていた。
CSでも彼らが大暴れすれば、そんな声がますます大きくなりかねない。それこそ内紛≠ノつながる可能性もあるため、気が気ではないのだ。
どうか鉄平たちがCSでおとなしくしてくれますように…。セCS第1ステージで阪神かヤクルトと対戦する一方で中日関係者は、そう祈る日々になりそうだ。
(記者の署名はありません)。
877 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 23:59:31 ID:cmqXQ1rKO
見くびるな
878 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 10:15:24 ID:mcUgeomS0
使って順位落として、成績とか監督経歴に傷がつきかねないからだろうね プライドだな
とにかく無難に一勝をしていきたいと
879 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 12:39:01 ID:QcLjHgEbO
みくびるなキリリ
プライドかけて残した成績ってCS頼みの3年連続V逸のこと?
881 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 14:26:51 ID:3BN/kIjL0
落合は大変だな。
就任以来ずっとAクラス入り(優勝二回、日本一1回)でこんなに叩かれるなんて。
ここ十年でこれに準ずる成績を残した監督はそうそういないのに。
逆にいえばこれだけの成績を残せるってことは脂が乗ってる選手が多いってことで
必然的に中堅〜ベテランの選手が主力になる。
若手を試すために主力を外し続けるなら本末転倒。
去年、井端と荒木が故障したとき
2軍で3割打ってた谷を使わず
デラロサを使ってたときは
ひどいと感じた。
使わないなら採らなきゃいいのに・・・。
>>882 つい先月ぐらいに荒木が短期離脱した時、代わりに使ったのは岩崎
2安打+四球とそれなりに活躍したのに、次の日はデラロサ先発だったという…
884 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 14:56:47 ID:2Huq3Ers0
誰も理由無しに叩きゃしないよ
ずっとAクラスなのにこれだけ多くの人に叩かれるには
それ相応の理由があるからと考えるのが自然だわな
まあ徳が足らないんだろ
なんで鉄平って出され
これだけ悪行積みまくって有言不実行に育成放棄しまくって
Aクラスださすが天災オチ監督!なんて評価になるわけないだろ…
なぜだろう落合さんは加齢ファイターだからです
888 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 21:25:44 ID:Xt4ateSq0
1番鉄平塁に出て
2番森岡ヒットエンドラン
3番高橋タイムリー
4番田上ホームラン
いいぞ!がんばれ!オチ干しズ
燃えよオチ干しズ
889 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 22:03:14 ID:7aMxTAu80
若手を干すオチは無能。
ベテランばっか使ってても進歩がねぇんだよ。
もちろん若手ばっか揃えても、未熟なチームができるかもしれない。
若手とベテランが融合しているチームが理想。
でもオチの理想はベテランとベテランの融合(爆。
890 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 22:46:51 ID:NfKtwVuyO
名古屋と韓国の融合
891 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 22:59:41 ID:mcUgeomS0
戦力スレに
30以下の選手のチーム別成績が貼ってあって
横浜より下だった
最下位ばっかでも若手野手がどんどん出てくる横浜が羨ましいね(棒
だな
894 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 08:42:34 ID:+OSeiumEO
育ったら又ぶんどるぜ
895 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 08:50:15 ID:YL5v4y5SO
そらそうよ
896 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 10:06:41 ID:4RoiLzfi0
CSの導入、外人枠の増大てのも若手の育成や台頭には弊害になってるよな
特に落合みてえに結果重視で自分の手柄しか考えてねえ奴はロートルや害人頼みに
なるだろうね
897 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 10:10:07 ID:XPhu7+le0
落合の指導が群を抜いてるのは、鉄平や田上の活躍を見ればわかる
ただ、強奪されちまったのが惜しいわな
898 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 12:26:00 ID:50QhTeq40
デラロサの起用を批判するな!
じゃないとビョンが1軍に上がってしまうではないか。
899 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 12:34:02 ID:aVXD9ZTH0
CSって登録メンバ−は何人?
ノムさんが野手は初め打てなくても使い続ければ打てるって言ってたね
エースや4番は才能とかもあるみたいだけど
901 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 12:57:51 ID:dZaaIkWlQ
山井の日本シリーズ交代や吉見のリリーフ登板で落合監督が批判されてるが森繁和コーチの意向に従ってるだけ 二年前の巨人とのCS第一戦、奇襲と言われた小笠原先発も監督一年目の開幕投手川崎も全て森繁和
じゃあ来期はノムさん監督で
カツノリはいらん
落合●光
●は、金へんに「欲」
>>898 外国人枠4人全部埋めなきゃダメなんてルールは無いけどなw
905 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 19:27:27 ID:dOtGOA+j0
若手使って負けるなんてばからしく、経歴に傷がつくから任期中はベテランなんだろ
ベテラン使っても勝ててないのが現実w
>>907 ビョンは2軍のままでいいじゃん
そのまま戦力外でも良い
909 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 07:53:49 ID:ZTuX6UkuO
サンスポに皮肉で臨機応変って書かれてた
オチは外人枠空いてるとビョン上げちゃうよ
若手なんかまったく信用してないんだから
911 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 11:46:19 ID:1Moi0f6O0
外国人には独特の空気の読めなささがあるからな。
だから4番はブランコ。打てなくても日本語分からんから野次とか気にしない。
そもそもビョンが少しでも野次を理解できたら今頃ノイローゼで韓国戻ってる。
912 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 17:05:10 ID:nh6O3Bm60
a
913 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 17:12:06 ID:etcWX1oDO
ビョン3もブランコも渦兄貴やヤニキと同じく鋼の神経の持ち主。
例え日本語が解っても野次など痛くも痒くもない。
日本人選手とくに若手は野次りに弱い。
ビョン3に弟子入りすべきだ。
914 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 17:15:39 ID:etcWX1oDO
粗い3も弱そうだな。
ヤニキの弟分でも弟子入りはしていないのか?
それとも生来、鋼になりうる神経を持ち合わせていないのかな?
>>908 ファンの声でそうできるもんならそうしたい。
でも現実これまではそうなってないだろ。
だからビョン幽閉の為のデラロサ
916 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 17:19:59 ID:r6D1vkCXO
自分が監督の時だけ使える選手がいればそれでいいんだろ。
若手育てたって自分はすぐ辞めるかもしれないんだから
>>914 ヤニキがいるから阪神に入るレベルの心だぞ。
918 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 22:38:51 ID:/PpAlCy90
鉄平…打率.327(首位打者) 本塁打12 打点76 得点圏打率.319 長打率.504
田上…打率.251 本塁打26(チーム1) 打点80 得点圏打率.250 長打率.458
鉄平はともかく田上は微妙だな
守備に重きを置く中日とはカラーが合わないから
放出して正解だったのかもしれんね
そんなこと言っても小山桂司と小田と清水将が使える選手だということにはならんぞ
もういい 鉄平、田上聞き飽きた
落合解任 これで選手もファンも万々歳
田上は当時の状況考えれば仕方ないからどうでもいい
923 :
代打名無し@実況は野球ch板で:
あいや