くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板 第90回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
【スレの趣旨】
プロ野球のささいな疑問や、くだらない質問をするスレッドです。
野球のことから2ch(プロ野球板)のことまで、なんでもどうぞ
ただし、答えがわかる人が居るとは限りません。質問者はマターリ精神きぼん。

【注意事項】
1.まずは同じ質問がないか、現行スレッド内を検索しましょう。
2.よくある質問や紹介されているサイトで自分で調べてみましょう。
3.質問が多少スルーされても答えが解る方が来られるまで待ちましょう。
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。
5.あまり何度も同じ質問するのは逆効果です。
6.他のスレにも同じ質問をして、マルチポスト(多重投稿)になってしまう時は
  片方のスレに「こちらで改めて聞いてみます」と断りを入れましょう。
7.感謝の気持ちを忘れずに。
8.質問が目に留まりやすいようにage進行推奨。雑談はsageで。

よくある質問などは>>2-10くらい
次スレは950を越えたあたりで立ててください。

テンプレまとめWiki
ttp://base.s35.xrea.com/ykwk/wiki.cgi?%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC%BD%B8#i1
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 10:35:07 ID:YpDZWMik0
【前スレ】
くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板 第89回
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1249176668/

【関連スレ】
スレ立てるまでもない質問スレッド第2.1号 (野球殿堂板)(dat落ち)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1239202862/

野球に関することなんでも質問コーナー 5イニング目 (野球総合板)(dat落ち)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1240106672/

スレを立てるまでもないMLB質問スレッド13 (野球総合板)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238517538/

【その他】
荒らし、板が重い、板の規制などの相談はこちら↓
★☆プロ野球板自治スレ48☆★(常時age推奨)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1245423714/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 10:35:47 ID:YpDZWMik0
【よくある質問1】

【インフィールドフライ】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/rule.html#Q1-1
【テキサスヒット】
ttp://www2.plala.or.jp/ippeifuji/oshiete/texisas.htm
【マジックナンバー】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/misc.html#M6
【江川の空白の一日】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
【勝利投手の決め方】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/scorer.html#Q2-5
【セーブの条件】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/scorer.html#Q2-6
【ホールドの付け方】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/pro.html#Q3-11
【『読売』と呼ばず『巨人』と呼ぶ理由】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/verify.html#V8
【任意引退、自由契約、FAの違い】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/pro.html#Q3-7

【DHは何の略?】
Designated Hitter(=指名された打者=指名打者)

【DHを投手以外の守備位置に設定できる?】
できない。ちなみに、DH選手が守備に就くとDHは消滅し、投手が打順に入ることになる。

【ハーラーダービー】
投手の最多勝争いのこと。ちなみにハーラー(hurler)とは投手のこと。

【抑えられたバッターがベンチに戻る途中にピッチャーをにらんでいる?】
オーロラビジョンのリプレイを見てどんな球(スイング)だったかチェックしている。
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 10:36:30 ID:YpDZWMik0
【よくある質問2】

【ヒットエンドランとランエンドヒットの違い】
投球と同時にランナーがスタートを切るのは同じ。
・ヒットエンドラン…打者は必ず振る。フライゲッツー阻止のためゴロ打ちを心がける。
・ランエンドヒット…打者はボール球なら見逃しても良いから、見逃せば盗塁の形になる。
前者はランナーの足が速くない場合、後者はランナーの足が速い場合、に基本的に用いられる作戦。

【札幌ドームとKスタ宮城と西武ドームはなぜ三塁側がホームなのか】
・札幌ドーム…サッカーと兼用になっているせいで、一塁ベンチ裏に監督室や球団事務所などを作る
 スペースが無い。そのため、スペースのある三塁側の方を改修してホームベンチとして使っている。
・クリネックススタジアム宮城…球場通路など構造的に三塁側に広い。ベンチも三塁側に拡張余地がある。
・西武ドーム…球団事務所・宿舎などの施設に近くするため2009年から移行。

【TDN】
日本ハムの多田野数人を指す。元は“ある事件”が発覚した時に隠語として用いられてきたが、
事件が本当の事だと分かった時点から『多田野』の名前を使う者はいなくなり、『TDN』の方が
主流となり今に至る。

【にしこりって何?】
 ( 八  )
 にしこり ドモーッ!!
  ヽ二/

※あだ名に関しての詳細は下記のプロ野球板用語辞典・用語集を参照のこと。

【外国籍選手で日本人選手扱いになる条件は、以下の5点のいずれか】
・日本に5年以上居住、日本の中学、高校、短大、専門学校に通算3年以上在学
・日本に4年以上居住、日本の大学に継続して4年以上在学
・日本に5年以上居住、日本野球連盟(社会人野球)所属のチームに通算3年以上在籍
・日本プロ野球でのFA資格を取得
・プロ入り前後で通算4年以上居住、ドラフト会議を経て入団(2004年から)
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 10:37:10 ID:YpDZWMik0
【よくある質問3】

【投手の球のノビ、キレ、球威について】
●野球評論家・牛島和彦氏の見解
人によって指すものが違う(つまり明確な定義がない)と前置きした上で
・ノビ=あまり使わない、キレとほぼ同義
・キレ=初速と終速の差が少なく、球速以上に速く見える球
・球威=単純にスピードの有る無しのこと
●野球板住人某氏の見解
「ノビ」・・・球の沈みが少ないため、伸びてくるように見える。また、ジャイロボールのように実際に初速と
      終速の差が少ない場合も「ノビのある」球と解釈してよいだろう。
「キレ」・・・しっかりしたバックスピンがかかっている。
「球威」・・・打たれても球が遠くに飛ばない。
といったところだと思う。
きれいなバックスピンがかかっていると、下部の空気抵抗が増え、逆に上部の空気抵抗は減り、
マグナス力が発生。球の沈みが少なくなり「浮き上がったように」見える。
逆に、球の重さというのは回転数に関係する(回転が少ないと「重く」感じる)と
言われているので、「キレ」と「球威」はなかなか両立しないのではないかと思われる。
三振は多いけどHRもよく浴びる、とか。

【球団別使用球メーカー(2009)】
公認メーカーはアシックス、SSK、久保田、サンアップ、ゼット、那須、松勘、ミズノ、一光の9社
 西=ミズノ         読=ミズノ
 オ=ミズノ         神=那須、久保田、ゼット
 日=ミズノ         中=ミズノ
 ロ=アシックス、ミズノ  広=那須
 楽=ゼット、ミズノ     ヤ=ゼット、ミズノ
 ソ=ミズノ           横=ミズノ
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 10:37:51 ID:YpDZWMik0
【よくある質問4】

【12球団本スレ】
以下のキーワードで板内検索してください。(注:スレタイ変更の場合もあり)
西武    @埼玉西武
オリックス オリックス・バファローズ
日本ハム  北海道日本ハム
ロッテ   千葉マリーンズ
楽天    杜の都
ソフトバンク   いざゆけ若鷹軍団
巨人    G-PART
阪神    阪神はやらかす
中日    燃えよ!ドラゴンズ
広島    '09の広島は
ヤクルト  燕軍団
横浜    横浜ベイスターズスレッド

【ノーアウトorワンアウトで俊足のランナーが一塁にいる時に、鈍足のバッターが内野フライを
 打った際、わざと落球して俊足ランナーを二塁で刺す行為は反則?】
ランナーが他にどの塁にいるのかによって変わる。
・ランナーが一二塁、満塁=インフィールドフライが適用されるのでできない
・ランナーが一塁、一三塁で触って落とした=故意落球が適用されるのでできない
・ランナーが一塁、一三塁で触らず落とした=できる
ただし実際の野球では悪送球・イレギュラー等のリスクの大きさの割にメリットが小さい為に
まず行われない。あくまでもゲームの中でのみ有効な作戦と考えるのが良い。

【広島東洋カープの親会社はマツダ?】
出資比率は松田家(オーナーとその親族)が6割強、マツダ(東洋工業)が3割、残りが地元マスコミ。
松田オーナーはいるけど親会社は無い。なのに「東洋」の文字が入っているのは、
過去の球団経営のゴタゴタを東洋工業が全部まとめて軌道に乗せたことへの敬意。
今は独立採算制で黒字も出してます。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 10:38:35 ID:YpDZWMik0
【よくある質問5】

【開幕カードの組み合わせは前年の順位で決まるんじゃないの?】
・かつては前年順位の1位−4位、2位−5位、3位−6位だったが
 2000年から上位3球団が主催する権利を得るだけになった(対戦相手は日程編成会議により決定)。
・さらに2002年にセパ同日開幕、サッカーW杯等の影響を受け、前年の順位に関係なく
 全国6都市で開幕カードを主催。
 この影響により、開幕カードの主催権は1年先延ばしされ、2年後の開幕主催権に反映される事になった。
 (例えば2008年の開幕カードの主催権は、2006年の上位3球団が持つ事になる)
参考
ttp://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00076&type=2
ttp://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00047&type=2
ttp://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00019&type=2

【交流戦の成績はどうなるの?】
通常の公式戦と同様にチーム成績・個人成績に加算する。特別な記録が出た場合は、その選手の所属している
リーグの記録となる(例:渡辺俊介の1試合5三振はパ・リーグ記録として処理)。

【稲葉の頬の黒いのは何?】
生まれつきのアザ。

【18時15分や18時30分開始の球場があるけどなんで?】
千葉マリン…千葉テレビの中継時間に合わせて18時15分開始。

【バックスクリーンに観客を入れないのはなぜ?】
投手の投げるボールが見づらくならないように。黒に近い色が使ってあるのも、
ボールの白と混同しないようにするため。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 10:39:30 ID:YpDZWMik0
【よくある質問6】

【ダブルプレーの時の4-6-3とかの数字は何?】
守備位置を番号で表してる。
4-6-3なら、二塁手→遊撃手→一塁手、と渡るダブルプレー。
1投手
2捕手
3一塁手
4二塁手
5三塁手
6遊撃手
7左翼手
8中堅手
9右翼手

【投手のエラーは自責点になる?】
・自責点になる=ボーク、暴投、野手選択(フィルダースチョイス)
・自責点にならない=エラー(牽制悪送球含む)、捕逸
「防御率は投手の『投球指標』である」という考え方より、ボーク・暴投は投手の責任。
エラーと捕逸は投手とは関係ないので自責にはならない(投手自身のエラーは9人目の野手としての
問題であるので防御率には関係しない)。野手選択も投手の責任ではないが例外的に自責点になる。

【左利きの捕手がいないのはなぜ?】
・三盗を刺しづらい。
・本塁クロスプレーで利き腕のある左側から走者が突っ込んで来るので危険(練習積めば大丈夫かもしれない)。
・左投げで強肩なら投手をやる場合がほとんど。

【左の内野手】【左利きは一塁以外ダメなの?】
最も機会の多い一塁送球時に不利なのでまず居ません。プロでは過去に西本幸雄と鬼頭数雄が二塁を経験。

【両投げ投手はいないの?】【スイッチピッチャー】
近田豊年投手がプロで唯一両投げです。けど通用しませんでした(通算登板1、通算0勝、通算防御率9.00)。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 10:40:17 ID:YpDZWMik0
【よくある質問7】

【OPSとは?】
出塁率+長打率。四死球の出塁を考慮しない長打率の欠陥を補正した、強打者の新しい指標。

【3タテのタテって何?】
助数詞で、数字の後に付いて「連敗」を意味する接尾語。つまり、3タテ=3連敗であり、
「3タテを喫する」等の表現が文法的には正しいが、現在は「連勝」の意味で使われることが多い。
「立て続け」の「立て」であるというのは間違い。

【監督やコーチまでユニフォーム着てるのはなぜ?】
フィールド内に入るからです。

【ドアスイングとは?】
腕が伸びきってバットのヘッドが体から離れたとこを通るスイング。
右バッターであれば右の脇が空き、バットがミートポイントまで遠回りするので、ミートの確率が悪くなったり、
脇が空くのでボールにスイングの力が伝わらない。

【一度使って交換したボールはどうなるの?】
一度使ったボールは二度と公式戦では使われず、練習に使ったり、高校の野球部に寄付されています。

【守備から戻ってきた選手にボールを渡すのはなぜ?】
グラブの型くずれ防止と、キャッチボール用。

【選手が首に巻いてるネックレスみたいなのは何?】
ファイテン。いわゆる健康商品。詳しくはファイテン株式会社まで(ttp://www.phiten.com/)。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 10:41:48 ID:YpDZWMik0
【よくある質問8】

【守備位置変更には届け出が必要?】【レフトとライト】【内野5人】
野球規則で守備位置が厳格に決められているのは、マウンドで投げなければいけない投手と、
キャッチャーボックスで捕球しなければいけない捕手のみ。その他の野手は、フェアグラウンド内の
どこを守っても良い。セカンドやセンターといった守備位置は、記録を付けるための便宜上のもので、
内野を5人にするためにセンターを内野で守らせても、やはりその選手の肩書きは「センター」。
その選手が内野でフライを捕ってもセンターフライ、ゴロを処理すればセンターゴロになる。
審判に守備位置変更を届け出る義務もないため、球審に何も告げずにレフトとライトが入れ替われば、
ライトにフライが飛んでもレフトフライとして記録されることになる。ただし、本当にやってしまうと
審判に怒られることは明白。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 10:42:30 ID:YpDZWMik0
【便利サイト】

「Google」(検索サイト)
ttp://www.google.co.jp/

「2典Plus」
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
(これ野球用語?と思ったら、まずこちらで調べましょう。2ちゃんねる用語辞典サイト)

「日本野球機構オフィシャルサイト」
ttp://www.npb.or.jp/
(NPBオフィシャル。個人の通算成績・シーズン別成績等もある)

「fj.rec.sports.baseball FAQ」
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/main.html
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/imain.html (携帯版)
(テンプレにある個別のリンクの集大成版。野球のルールや記録に関する疑問はだいたい
 ここで網羅されている。個人記録やその他野球に関するおもしろい話もある)

「2ちゃんねるプロ野球板用語辞典・まとめサイト」
ttp://baseball.s33.xrea.com/index.html

「2ちゃんねるプロ野球板用語集」
ttp://earthblues.s26.xrea.com/dic/

「携帯野球規則」
ttp://www.kusamado.com/i/i_000.html

「公認野球規則(2007年版)」
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~elcondor/dragons/rules/index.htm
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 19:16:34 ID:0RxxebkGO
>>1-11
スレ立て&テンプレ乙。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 22:04:16 ID:EpbdInq10
>>1
乙カレー
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 23:06:01 ID:prq3VwMeO
>>1
乙です。
さっそく質問なんだけど16日の巨人×阪神の試合を見に行くんだが、3塁側指定席Aってどっちのファンもごちゃ混ぜになってる?
例えば、阪神ファンの割合が多くて巨人ファンはほとんどいないとか‥。分かる人お願いします。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 00:49:41 ID:nVDNjGj9O
巨人小笠原スレとかによく出てくる「〜いかんのか?」というフレーズの元ネタは何ですか?

同じくよく出てくる「切り換えていく」「知らなかった」は確か原でしたよね
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 01:01:14 ID:yvDeyaOgO
今までに登録された最後の投手が危険球などで退場になって野手が投手をしたことはありますか?
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 01:06:51 ID:1eqzbpWhP
質問文そのまんまのケースはない
野手が投手をしたことは数例あるけどな
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 01:42:54 ID:HeDak5Sc0
12球団総得失点差  9/5終了時

日公+144
巨人+110
中日+085
西武+042
福岡+028
阪神+002
広島-028
千葉-037
薬燕-041
楽天-054
檻牛-098
横浜-153

トップ3:日公、巨人、中日   ワースト3:横浜、檻牛、楽天
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 09:19:27 ID:l/Mn6Vgx0
>>15
何年か前に三木均という投手を起用したら大炎上して、
なかなか交代させずに投げさせ続けたことを記者に聞かれて、「(三木を使っちゃ)いかんのか?」

三木は自由獲得枠入団だったんだけど、プロ入りから数年たっても全然活躍できてなくて、
プロじゃ通用しないんじゃないかとみんな薄々思ってたもんだから、原が粘って続投させたことを意外に思って
記者が問うたら、ある意味ごもっともな答えが返ってきたという話
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 09:30:54 ID:l/Mn6Vgx0
>>15
ググったら当時っぽいスレがあったわ
続投じゃなく使ったこと自体に対する答えだな

http://yomi.mobi/read.cgi/mnewsplus/news21_mnewsplus_1187970288/1

>▽巨人・原監督 我々の思っているゲーム運びができなかった。なぜ三木を使ったか? 
>  使っちゃいかんのか?
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 11:03:28 ID:08IoaF0i0
ビデオやさまざまな数値の分析が容易になって
それが活用されるようになって久しいとおもうんだけど
こういうデータは一般的に打者と投手、どっちにとって有利に働いてるんだろうか
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 20:40:46 ID:HQCZPHt+0
ちばあきおのキャプテンとかでは2塁ランナーが
打者にキャッチャーの構えてる部分をサインで教えてるけど
あれって今もやっていいんですか?禁止になった?
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 21:01:10 ID:l/Mn6Vgx0
アグリーメントかなんかで禁止されてたはず
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 21:05:37 ID:+aJCELlcO
>>22
禁止です。ランナーに限らず、ランナーコーチ等がキャッチャーのサイン等を見てバッターに教えたりもです。
PLー横浜の延長試合でPLのキャプテン白石がランナーコーチとして、キャッチャーの癖を見抜き、バッターに松坂の球種を教えていたため打ち込まれたの有名な話し。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 23:23:01 ID:rCa0hCjDO
スタンドの椅子は毎試合前または試合後に拭き掃除されているのでしょうか?
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 00:30:17 ID:/MujtqJ40
ルンバ采配ってどういう意味ですか?
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 01:00:34 ID:lv3kq6+GO
原監督
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 01:07:37 ID:CYpGH3Qw0
プロ野球選手が宅間を上回る殺人をやったらどうなるかな?
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 01:42:49 ID:ecUaVGgL0
要するに端から見ると「なんで!?」と思うような謎の走塁作戦
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 04:30:24 ID:604n2u+SO
先発ローテーションの投手は本日が登板日だった場合次の登板までどのような調整をするのでしょうか?

また勝利投手や敗戦投手によって調整が変わったりするのですか?
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 07:53:23 ID:iTMs7i8PO
>>21
投手じゃない?かなり精密に攻めれるし(コントロールがあれば)、打球の飛び方の傾向でシフトを変えたりもできる。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 13:18:59 ID:E32CkrsM0
>>26
2点ビハインドの9回2死1塁で盗塁させるような采配
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 17:33:33 ID:3m3W7t9BO
贔屓ってなんて読むんですか?
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 17:40:49 ID:euUOHwSc0
ひいき
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 17:41:13 ID:3m3W7t9BO
>>34 ありがとう
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 17:49:05 ID:tqxEU2TqO
ズームインサタデーの熱血プロ野球コーナーで、時々出てくる『ウ〜ウ〜隊』ってのは、どんな経緯があるの?
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 19:14:46 ID:o7uTbeSI0
教えて下さい。左投手には右打者の膝元へのスライダーを得意とする投手が
結構存在し、実際空振りを取れているように思えます。
しかし右投手で左打者への膝元スライダーを得意球にしている例は
あまり思いつきません。
何故このような左右差が存在するのでしょうか。それとも私がなにかを
勘違いしているのでしょうか。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 20:25:34 ID:jGzt/dG8O
阪神ファンの多くはCSを勝ち抜くことがリーグ優勝だと信じこんでいます。
たとえシーズン1位がリーグ優勝でCS勝者は優勝ではないと言っても
聞き分けるどころか、制度自体を理解したがりません。
揚句の果てはアッチソンが今年のリーグのMVPとか真弓監督に正力賞だのほざいております。
こういう説明しても理解しない、
いや理解しようとさえしない人達に事実を解らせる方法はあるのでしょうか。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 20:30:37 ID:euUOHwSc0
精神科医に聞いてください
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 20:35:04 ID:CYpGH3Qw0
遠征の移動で東京〜大阪、名古屋〜大阪、東京〜名古屋、東京〜仙台
名古屋〜広島、大阪〜広島、広島〜福岡などは新幹線ですね?

東京〜広島、東京〜福岡、東京〜札幌、大阪〜仙台などは飛行機ですね?

在来線での移動は今でもあるのですか?大阪〜富山は北陸本線のサンダーバード
                  名古屋〜静岡くらいなら東海道本線の普通 など。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 20:52:52 ID:iTMs7i8PO
>>38
カーネルサンダースを甲子園に展示する
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 20:54:33 ID:L4NvGl7q0
>>25
当然。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 21:08:23 ID:KtJjVe/y0
イチローは内野安打を差し引くと2割7分の打者に過ぎないと
よく言われますが、現役時代、右打ちで鈍足で内野安打を
打てなかったのに首位打者になった野村監督の方が
偉大ということでしょうか?
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 21:26:12 ID:YhIDNBJb0
アフリカ出身のプロ野球選手はいますか
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 21:29:30 ID:euUOHwSc0
>>43
誰が偉大とかそういう話は別のスレでやってください
>>1の4
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 21:37:33 ID:bjCDJoYF0
>>40
新聞か何かで読んだことがあるが、埼玉西武は東京〜大阪は航空機を使っているって
書いてあったような気がする。
親会社が電鉄関係の会社だからJRを使わないのかどうか、理由は定かじゃない。

細かいことだが、静岡は「のぞみ」は通過するが、「ひかり」は停車する。

在来線使用は今もあると思うが、一軍はグリーン車、二軍は普通車両、というように
今も色分けされてるんじゃないのかな?二軍だと夜行列車ってのも珍しくないと思う。
昔の週ベには、二軍時代の選手の思い出話としてよく掲載されてたような気がする。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 21:46:00 ID:4Xtpne5pO
>>38
そんな馬鹿は君の周りだけだから安心して(笑)
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 22:02:38 ID:MGBU+i93O
今まで全く興味無かったのですが、もしかしてダッグアウトのベンチってかなり高級な感じですか?
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 22:13:52 ID:9tG8G03b0
リリーフで15奪三振ってランドルフが初めてですか?
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:48:36 ID:M3T7CdRoO
在京チームじゃない関東の野球選手って大体どこに住んでるんでしょうか?

マリーンズやライオンズだったら千葉や埼玉ですか?
それともやはり東京から車で球場まで行くんでしょうか?
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:55:19 ID:L4NvGl7q0
>>49
YES
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 00:02:49 ID:tuFQ53fI0
ちょっと質問なのですが、投手が打者にボールをぶつけて(勿論、故意では無い)相手の打者が激昂して襲い掛かってきたら、
反撃して張り倒してもOKなのでしょうか?
例えばタックルしてきた相手の足を引っ掛けて転がしたりとか、組みかかって来た打者を一本背負いで返り討ちにしたりとか。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 00:20:18 ID:94qkxZsB0
春キャンプ、秋キャンプなどの実践練習で
審判がちゃんといますけど
あの人たちは普段公式戦とかで審判してる人たちですか?
それとも球団でそういう人を雇ってるんですか
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 03:53:44 ID:dVHZpGN2O
日本の試合と海外の試合でストライクとボールの表示が逆なのはどうしてですか?
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 04:30:03 ID:n6HsGVI30
>>53
正式な審判です
審判もシーズンに向けて目慣らしとかをしなければならないので
各球団に派遣(?)されて一緒に準備をします。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 11:13:04 ID:fUHzK17YO
>>50
ライオンズは都内に居る人多いな。
まあ、球場が県境だけどね。
監督は中野だったか。
他は立川や国分寺、三鷹も多いみたい。
反面寮以外だと所沢ってあまり聞かないな。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 11:22:17 ID:nEtEf9Rv0
野球中継で実況アナが、オッとシンカー低めに外れてボールとか言うけど
何でアナウンサーがパッと見ただけで球種なんか解るの?
アナウンサーて皆野球経験者?
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 11:28:17 ID:tst9b/IoO
>>57
その投手の球種くらい覚えてくるか、資料を用意してあるでしょ。
たまに解説者から突っ込まれてるけど。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 12:04:05 ID:U2aHGz7F0
イニングの初めに行なっている投手の投球練習は、
何球まで投げられるのでしょうか?
また、リリーフ投手の投球練習も、何球まで投げられるのでしょうか?
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 12:25:28 ID:29hOwLkw0
>>37
左投手は数自体が少ないので、打者が球筋に慣れていないのが原因じゃないかな?

「左投手」はそれだけで武器になるけど
「右投手のスライダー」は現在の野球では当たり前すぎるからね
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 12:41:41 ID:jrNdvzKY0
>>59
8・03  投手は各回のはじめに登板するさい、あるいは他の投手を救援するさいには、捕手を相手に8球を超えない準備投球をすることは許される。この間プレイは停止される。
 各リーグは、その独自の判断で、準備投球の数を8球以下に制限してもさしつかえない。このような準備投球は、いずれの場合も1分間を超えてはならない。
 突然の事故のために、ウォームアップをする機会を得ないで登板した投手には、球審は必要と思われる数の投球を許してもよい。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 14:50:49 ID:J5v+uy0KO
野球板初心者です。 

ここの方たちはよくチーム名を変わった書き方してますが改めて教えて欲しいです。 

中日=味噌、ヤクルト=犬というのはわかりました。
あとチーム名じゃないですけどジャンパイアって巨人寄りの審判のことですよね?

どなたか親切な方お願いしますm(__)m
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 15:11:13 ID:pgoRC22r0
大体あってる
が、蔑称なので使うのは感心しないな
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 16:23:35 ID:1rG3o52P0
>>60
なるほど。お答えありがとうございました。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 16:56:29 ID:J5v+uy0KO
>>62ですがぐぐったら色々わかりました、ありがとうございましたm(__)m
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 16:58:04 ID:RZTOHE5bO
よく後半戦になると下位のチームなどで育成のために若手を使えなどと言われますが
そういった勝つことよりもチーム事情を優先させる行為は認められているんでしょうか?
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 17:02:15 ID:SI2t7r7I0
認められてるも何も、どの球団でもやってるじゃん
下位チームは9月あたりから、上位チームは消化試合になってから
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 17:31:58 ID:6SN0B8G70
試合中に空から大きな「ヤ」の字と大きな「ホ」の字が落ちてきて選手が怪我した場合はどうなるの?

69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 17:44:15 ID:RZTOHE5bO
やっぱり当たり前のことなんですね、ありがとうございました
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 17:48:13 ID:x9i60yXV0
>>68
ドラえもんがのび太くんの『コエカタマリン』を取り上げます
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 19:02:11 ID:XQS3wgzyO
>>57
私も思ってました。
私が見ててもストライクかボールかもわかんないのに…
そもそもスライダーとかチェンジアップとか、どんな変化球ですか?
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 19:55:31 ID:zkB5rHDD0
>>71
えっと……。初めてのベースボールだとか、野球入門みたいな本でもサイトでも見ましょう。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 20:14:19 ID:DPUU07OCO
外国人選手の日本での1年目の年俸って外国でもらってた額とほぼ同じなんですか?
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 20:26:52 ID:oHVdWnjv0
大根切りて最近流行らないんですか?
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 20:27:53 ID:ATTSwSK20
ヤクルトの由規はよくマメをつぶしているような気がしますが手の皮膚が弱かったりするんでしょうか。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 20:31:18 ID:SI2t7r7I0
>>75
コーチいわく手のひらの皮が薄いんだって
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 20:41:02 ID:ATTSwSK20
>>76
ありがとうございます。
結構大変ですね・・・
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 21:49:38 ID:oYldck630
>>73
相当違う。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 21:50:59 ID:DPUU07OCO
>>78
マジですか?
例えばで教えてください
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 22:00:44 ID:UTsaLLFW0
読売ジャイアンツなのに、なんで巨人っていうの
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 22:13:01 ID:SI2t7r7I0
>>79
メジャー以外から来る外国人は軒並み日本より低い
特にマイナーだと日本のフリーターレベルの給料もザラ

例えば中日のブランコは今年が30万ドル(3000万円弱)だけど、
去年は2Aだったから恐らく1万ドル(100万円弱)程度
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 22:23:30 ID:tst9b/IoO
>>80
ジャイアンツの日本語訳は巨人っていうだけでしょ。
まあ、会社名が「株式会社読売巨人軍」ってこともあるだろうけど。

その「巨人軍」は、戦前にチームを○○軍と呼んでた名残だろうね。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 22:25:21 ID:Umjyg0MU0
そういや3Aでも300万くらいだっけ?あっちは酷いよな。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 22:44:47 ID:cprDmJ3r0
>>79
具体的な答えではないけど、
日本の方が高くなきゃ、わざわざ来てくれないです。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 22:49:04 ID:dkP5WheG0
以前ようつべで見た覚えがあるのですが、ファールチップ?がキャッチャーの顔面にヒット、
歯が砕け散るようなシーンがありました
あれはどの選手、どの試合だったかわかりますでしょうか?
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 22:55:38 ID:DPUU07OCO
>>81
>>83
>>84
ありがとうございました
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 23:02:35 ID:aNGiYUWE0
>>85
ホークスの山崎
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 23:36:55 ID:dkP5WheG0
>>87
ありがとうございます
動画探してみたいと思います
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 23:51:10 ID:3LLu0XA0O
中日で打撃投手をやっている人を知りたいんですが、教えていただけませんか?
できれば背番号もお願いします。
球団サイトを見ても載ってなかったもので…
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 23:58:42 ID:6SN0B8G70
のび太がフライをバンザイするのは記録はヒットですか?
それならジャイアンの防御率が相当悪いはずですね。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 01:10:05 ID:yKDRaQOAO
>>90
記録員が「取れる」と判断したら失策、「取れない」と判断したら安打。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 01:18:46 ID:9z/Bty3FO
>>83
日本くらいだろ、二軍しか出ない奴でも600万もらえるなんて。
某投手がヨーロッパのプロ野球球団に入ったら、寮はタコ部屋、給料7万円、打たれたら監督がマウンドに来て、そのまま解雇を言い渡すような所だったらしい。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 03:34:07 ID:ciH9dETDO
例えば、ランナー三塁の場合

タイムをかけて内野手集合→ショートにこっそりボールを渡す→プレー再開→ランナーの隙を見てショートがサードに送球

死角からの牽制球で不意をつかれランナーアウト

こんなプレーって有り得ますか?
変則的かくし球って感じで…?
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 03:42:21 ID:jhDR6jpFO
ポテンヒットのことをテキサスヒットって呼ばれるのは、なぜですか?
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 03:43:23 ID:kW3MVpnq0
>>93
タイムの後、プレーを再開する場合には
投手がボールを持っていなければなりませんので、ありえません。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 04:21:28 ID:ciH9dETDO
>>95
そうなんだ
野球漫画に出てきそうなプレーだと思ったんだけどなぁ…

ありがとう
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 05:46:49 ID:XNYhVtkk0
「○○の何がアカンのですか」って誰が何に対して言った言葉ですか?
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 08:06:14 ID:7Faya2WT0
ドラフトって高校生の場合、プロ志願届けを出していればサッカー部とか
帰宅部でも指名されるの?
また、球団側は、ニートなども指名できるのか?
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 08:25:19 ID:iMwv++XL0
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 08:47:13 ID:yKDRaQOAO
>>98
高野連所属の野球部部員以外の届けを受理するいわれは全くない。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 09:32:11 ID:0rjp+KP70
>>97
ここの9日の川上憲伸のコメント
ttp://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000310605100002
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 09:39:05 ID:EOzg3dHLO
ピッチャーがわざとバッターの頭を狙った球はビーンボール。
ではバッターがわざとピッチャーを狙って打ち返すのは
何か名前はあるんですか?
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 09:58:09 ID:XNYhVtkk0
>>101
ありがとうございました。
エースが言うセリフとは思えないなぁ・・
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 10:28:23 ID:umcGmyVl0
>>102
ピッチャー返し、ってたまに聞くけどねえ
でも、投手を狙って打ち返せる技術なんて無いよ センターを狙ったつもりがたまたま投手に当たることはあっても。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 10:32:50 ID:umcGmyVl0
ありえないかもしれませんが聞いてください
剛球投手が先発。打者のバットを折りまくり、攻撃側のチームはバットが1本もなくなってしまいました
この場合、相手選手のバットを借りて出ることは可能ですか?それともチームスタッフが試合中にバットを取りに行かなきゃいけないのかな?
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 10:38:46 ID:umcGmyVl0
野手はどこのポジションに居てもいいんですか?以前広島が外野を内野に呼んで内野5人にしてましたよね?
そこで考えたんですが、野手を1〜2人、投手の前に置いてカベを作る→投手が投げる瞬間にしゃがむ。
これなら相手打者は打ちづらいと思うんですがやっぱダメですか?
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 10:46:09 ID:0rjp+KP70
フェアグラウンド内ならどこで守ってもいいが、
カベなんかやってたら打球当たってヘタすりゃ死ぬよ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 11:13:06 ID:RZBnpdAV0
巨人優勝予定日はどんなもんでしょうか
シルバーウィークに予定たてていいもんかどうか
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 12:05:08 ID:9z/Bty3FO
>>106
打撃妨害にされんじゃね
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 13:13:52 ID:iIwCkckF0
規則で投手と捕手の間は、野手がいちゃいけない
ってこのスレで見たような・・・
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 13:19:44 ID:mBwUGpIV0
>>108
直接対決だし、可能性は高いんじゃね
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 13:37:45 ID:iOcYqLGM0
東京ドーム巨人公式戦座席表について
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/giants/seat/

料金体系が異なる場合、前のブロックのほうが通常は高いです(指定席Cと指定席D)
が、なぜ↓は後ろのブロックのほうが高いんでしょう?
 前のブロックであるA17・A33:指定席A
 後ろのブロックであるB17・B33:指定席S
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 15:21:38 ID:ciH9dETDO
>>104
Wikipediaによると
東尾に頭部付近に死球を受けた落合が、次の打席で東尾の足元を抜けるセンター前ヒットを打つがどこか不満気
で、次の打席で東尾直撃の内野安打を放って満足そうに一塁に走ったって書いてあるな
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 16:26:15 ID:Xql+h5Q8O
巨人は元々清原を指名する予定だったが急遽桑田に変更したんですか?
それとも元々桑田を指名する予定だったんですか?
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 16:35:17 ID:qVAtEIFq0
>>114
どっちもほしかったけど競合必至の清原より桑田のほうが獲得しやすかった
投手陣が足りてなかったのもあるけど
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 16:43:14 ID:Xql+h5Q8O
>>115
ありがとうございました
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 16:58:29 ID:mgZfZ8c1O
>>98
誰でもOKだろうけど、実際は書類などを手に入れるのは野球部監督だからそこでStopがかかるだろうね
あっても軟式くらいでしょう。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 17:45:10 ID:8ytSYLtK0
プロ野球選手が銃で人を狙撃したらどうなるかな?
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 17:47:04 ID:TLClWiOe0
>>114-115
ヤクルトが桑田を指名するっていう噂が無かったか?

>>98
86年のドラフトで西武が1位で指名した森山良二には驚いたな。
ニートとはちょっと違うけど、野球から全く遠ざかっていたような環境だったような。
それでいて森山は新人王取っちゃうんだから、西武は現場のみならずスカウト陣も
12球団で最強だったと思う。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 17:49:47 ID:/8uFmmZf0
>野球から全く遠ざかっていたような環境だったような。

全然違うわ。
西武のスカウトが他球団から見えないように根回しして
ONOフーズ(だっけ?)に隠してただけだ。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 18:04:16 ID:0rjp+KP70
指示したのは間違いなく根本陸夫だな
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 19:59:31 ID:Xql+h5Q8O
清原は入団拒否しようという考えはなかったんですか?
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 20:07:44 ID:uL8rVt5i0
>>119
ヤクルト指名の噂があったかどうかは記憶が定かではないけど、
少なくともドラフト直前には桑田はガチガチの早大進学でプロは拒否と言われてた。
ヤクルトは結局伊東指名だったし。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 20:12:24 ID:yKDRaQOAO
>>106
野手は、打者の目につくところに位置して、スポーツ精神に反する意図で打者を惑わしてはならない。(公認野球規則4.06b)
これを適用されて、野手退場のおそれがある。

>>122
当時そういう気持ちがあったかどうかはともかく、西武入団したんだから、最終的に入団拒否しなかったってことでしょ。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 21:00:01 ID:6s9vYv/cO
なんで相川って叩かれてるの?
有名だしいいキャッチャーじゃないんですか?
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 21:13:36 ID:Ufny/6bo0
>>100
高校生は、全員が高野連・高体連の加盟メンバーになっていて、
それぞれ会費を納めています
学校に納入する経費の中にその分のお金が明記されていて、
保護者が学校に支払い、学校が高野連・高体連にまとめて納めています。

生徒=高野連(高体連)加盟メンバー だから、
ほかの部の生徒でも、助っ人として同校の野球部の試合に参加できるのです。

野球部所属かどうかはともかく、「高野連所属でない高校生徒」は、いません。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 21:20:19 ID:yKDRaQOAO
>>126
ん?
高野連って高体連とは全く関係なく、独立した団体じゃないか?
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 21:43:54 ID:Xql+h5Q8O
>>124
ありがとうございました
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 21:48:16 ID:Ufny/6bo0
>>127
わかりにくい書き方で申し訳ありませんでした。
高野連と高体連は、ご指摘のとおり、独立した団体です。
生徒は、高野連と高体連の両方に所属しています。会費も両方の団体にそれぞれ納めています。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 22:09:49 ID:9z/Bty3FO
>>125
一説によると、横浜は弱くて嫌気がさして出た(フロントがアホもある)とか広まった。
で、正捕手がはっきりせん(二番手も微妙)ヤクルトなら即正捕手になれるから、ヤクルト。
反面三浦は弱くて勝ち星稼げないのに残留した。
だから相川は悪口言われてる。
元日ハム中嶋なんか、わざわざ伊東が居る西武で正捕手狙ったんだから、たいしたもんだ。
ダメですぐ出たけど。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 22:11:27 ID:9z/Bty3FO
現日ハム中嶋でした。
オリックス→西武
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 22:59:38 ID:9z/Bty3FO
以前阪神ネタでカーネルサンダースを甲子園に展示するって解答あったが、マジに甲子園に展示したのね。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 23:30:32 ID:/TD8rhHo0
5回表の終了時点で後攻がリードしてる場合、コールド勝ちが成立しますか?
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 00:16:41 ID:U27eezE50
甲子園でイニングの合間にオーロラヴィジョンで流れる「阪神なんば線」のCF。
あれに出演しているショートカットの女の子はなんという人でしょうか?
ご存知の方、教えてください。
しょうもない質問ですんません(笑)。

>133
雨天コールドってことですね? 
はい。成立しますよ。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 01:01:16 ID:cLEHzWs7O
木製バットがアオダモばっかりで作られるのが納得できない。



杉とか桐でもいいバットが作れるはずだ。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 01:08:46 ID:Eu7RFpYz0
プロアマの接触がタブーだった頃は現役のプロ野球選手と高校球児が会って話するのも禁止だったのですか?
例えば現役のプロ野球選手が高校時代の監督と飲みに行くぐらい普通にありそうは話ですが・・・
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 01:36:35 ID:FvHbLkwJO
>>135
アオダモは柔らかくて良くしなるから日本人に好まれている
メジャーではホワイトアッシュとかいう木のバットが主流。楓のバットもある

らしい。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 10:06:35 ID:n4tg0LcQO
>>135
納得できようがなかろうが、材質が合わないんだからしゃあないでしょ。
150kmの球を打ち返すだけの固さがないとダメだから、割れやすい杉は使えない。
桐は高すぎて量を使うプロ野球のバットには不向き。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 15:56:26 ID:QWaj4lhkO
>>130
なるほど。
わかりました
わざわざありがとうございました
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 19:11:16 ID:sv5rHcJbO
最近忙しくて野球が見られなかったんですが 
久しぶりに新聞でチェックしてみたらヤクルトが負け越していたので驚きました。 
何でこんなに成績が落ちたんですか?怪我人が多数出たのでしょうか?
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 19:13:34 ID:mkVLT6XQ0
宮本が「こんなことはプロに入って以来初めて」
と言うくらいけが人が出ています。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 20:23:29 ID:C/zNtPPS0
自動車会社の社員が全員車マニアで無いように、
プロ野球選手でも他球団のことなんかよく知らない、と言うのは多いと思いますが、
野球マニアの有名選手(引退含む)というと誰がいますか?
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 21:15:29 ID:oINgodUr0
イチロー関係のスレでよく見るOPSって何の事ですか?
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 21:24:35 ID:99y5lodF0
>>143
長打率+出塁率

総合的に凄い打者の指標の一つ
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 21:33:46 ID:oINgodUr0
>>144
あ長打と出塁を足した率ですか、だから.850とか高い数字なのか
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 22:36:38 ID:qgc/hBeA0
でも長打率と出塁率足すことに何の意味が?
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 22:40:31 ID:Ezes3cme0
察しの通り出塁率と長打率は単位が違うから、足して出てきた数値自体には何の意味もないんだが、
結果として出てきた数値と得点の相関が強かったこと、算出が容易なことから普及した。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 22:40:38 ID:99y5lodF0
数字自体に大した意味はないよ。分母も分子も違う同士を足してるし

ただ塁に出ること、遠くに飛ばすことはそれぞれ違う意味で点につながるから
両方凄ければより勝利に貢献できる、それを何となくみるための目安
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 22:40:46 ID:TOvYOF/vO
なんして広島はスコットにスコットをもってくるん?
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 22:41:30 ID:UhAzLjc+0
それ自体に意味があるわけじゃない
得点との相関関係が高い数値はどれかというのを探していった結果、
長打率と出塁率を足した値が最も関係が深そうだという結論に達したという話
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 23:39:34 ID:qgc/hBeA0
>>147 >>148 >>150
d
やっぱり数字自体には意味はないんだね
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 23:58:52 ID:RHsnS3nD0
今日友人に「最近一塁へヘッスラする選手少なくなったね」と言ったら
「駆け抜けのほうが早いに決まってるだろ」と笑われました
決まってるんですか?
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/11(金) 00:04:39 ID:dD0pzQxY0
飛ぶ角度とタイミングがもの凄ーーーくよければヘッスラが早い場合もあるらしい
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/11(金) 00:11:23 ID:lfhzIXfE0
>>142
Wiki情報で西武の潮崎。松坂が同志とも書いてある。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/11(金) 00:13:36 ID:D+M4fG/P0
走塁するだけで肉離れになる外人が昔いたはずなんですが誰ですか?
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/11(金) 00:14:23 ID:w2qwhv5f0
>>155
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/11(金) 00:17:21 ID:zz+Xe+FtO
今までの球界の歴史でリリーフでシーズン100奪三振を奪った選手いるかい?それともいない?
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/11(金) 00:26:31 ID:MSGFSeAm0
>>157
パッと思いつく限りで藤川と佐々木。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/11(金) 08:49:46 ID:PVVjt87sO
>>148
ちょっと違う。遠くに飛ばす云々の印象的なことではなく、
どれだけ多くの出塁をしたかという観点から長打率と出塁率が選ばれた。
で二つを足してみたらなんか使えそうな数字になっちゃったわけ。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/11(金) 08:59:36 ID:dD0pzQxY0
>>159
出塁率の欠点はHRと単打が同じになっちゃうことにあるわけで、
それを補うために長打率が足された。

長打率は出塁の「質」の表現を補うために加えられてるわけで、
そういう意味で「遠くに飛ばす」と表現してみた
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/11(金) 09:00:34 ID:5c7GPzMT0
>>157
2007年の久保田も
90試合に登板した年
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/11(金) 19:36:02 ID:ABvRLDLp0
今のドラフト制度でもくじ引きってあるの?
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/11(金) 19:39:23 ID:g12IX3HkO
>>152
解説者いわく、西武はケガ防止のためヘッドスライディングは止めるよう指導してるそうな。
牽制球が来て戻るのは別ね。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/11(金) 20:00:59 ID:vqI5bRSFO
ラミレスさんの実際の年俸(オプション含む)はいくらですか?
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/11(金) 20:11:49 ID:Rqa1lX4H0
>>162
あるよ。1位のみ重複したら抽選。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/11(金) 20:13:34 ID:ABvRLDLp0
>>165
ありがとう。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/11(金) 20:48:48 ID:OMIYNTY90
プロ野球の選手経験のない有本義明氏が、1993年から3年間
ダイエーの二軍監督をやりましたが、
そのときのダイエーの二軍成績は、どんなものだったのでしょうか?
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 02:19:05 ID:O/48kniOO
一塁以外の内野守備はわかるんだけど、捕手って何で左投げはダメなの?
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 02:23:33 ID:sB3JIdmU0
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 12:54:22 ID:Qt1Cp5mE0
3点リードの8回裏にリリーフ登板。0点で抑える
9回表に味方追加点で4点リードに
9回裏を同じ投手が投げて0点で抑えてゲームセット

この場合、8,9回を投げた投手はセーブとホールドどっちがつくんですか?
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 13:00:05 ID:qQ8fuHcRO
甲子園は浜風の影響で左打者に不利と言われてます。ようはライト側からレフト側に風がふくんですよね。これだとなぜ左打者に不利になるんですか?
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 13:19:18 ID:Mz5jmRE00
>>170
セーブ

>>171
ライトからレフトと言っても真横に吹いてるわけじゃなくて、
ライトの奥からレフトの手前に向かって風が吹いてる
ライトからホーム方向と言ってしまってもいい
ライト方向の打球には逆風になって、ただのフライになりやすい
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 13:20:39 ID:0CwEfuou0
>>170
セーブは最後まで投げきる、ホールドは途中降板
よってセーブが付く
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 13:28:46 ID:qQ8fuHcRO
>>172なるほど、引っ張った打球が押し戻される訳ですね。 どうもありがとう
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 14:05:14 ID:2fCZj2VVO
10年以上野球見てきたけど、ふと気付いた
三振ってなんでkなんでしょうか?
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 14:08:26 ID:o6biWYnJ0
日ハムの小田って何してんの?故障してるわけじゃないよな?
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 14:49:45 ID:BroIB+uC0
>>175
Knock out が語源だといわれております。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 15:17:21 ID:JkVGbgnGO
1999年ダイエーの選手が一覧でわかるサイトを教えてください
成績もわかると嬉しいです
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 15:23:49 ID:1DpqP99e0
一塁に出塁したランナーが、
外野の方向にむかって会釈している光景を見かけます。
あれって何ですか?
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 15:43:37 ID:pzO1YDYw0
>>179
出塁した人に対して贈られるファンの声援に応えているのではないでしょうか。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 15:52:11 ID:1bw7vs0EO
少しずれるけど、パワプロ7に99年のペナントのあらゆる情報が入ってるよ
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 16:14:33 ID:1DpqP99e0
>>180
そうかなとも思ったんですが、
代走で出てきた選手でもみかけます。
方向もなんとなく塁審とライトの守備位置の中間なのですが…。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 16:34:25 ID:t//0YqS/0
>>171
左打者が引っ張ってホームラン狙うと逆風になるからでしょう。
だから掛布は流してレフトにホームラン打つ技術を身につけたんでしょう。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 16:40:39 ID:OmuHFpdV0
>>182
一塁塁審に挨拶している
他の塁でもその日初めて到達した時には挨拶してる
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 19:42:08 ID:5oxDzuuR0
まさに今、塁上にいるランナーに打順が回ってくるケースなんてあります?
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 19:49:03 ID:C+bK6rCm0
9回2アウトランナー1塁で代打で登場→1塁ランナーが盗塁死でゲームセットって
なった場合に代打で出てきたバッターは出場試合数にカウントされます?
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 21:11:21 ID:NiWdyqR40
>>185
仮に1番が出塁して満塁、2アウトとしても6番までしか廻らないからありえない。

>>186
あんま自信がないけど、多分カウントされるんじゃないかな。
代打の代打出されても、当て馬出場で即交代されても出場数はカウントされるから。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:46:24 ID:C+bK6rCm0
>>187
どうもありがとう。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 23:07:37 ID:hA2AK/uI0
オリ、ロッテ、ソフバン、西武はyoutube
楽天はニコニコでダイジェスト見れるけど日本ハム主催のダイジェスト見れるサイトない?
190178:2009/09/12(土) 23:37:44 ID:JkVGbgnGO
>>181
パワプロ…最初に思いついてはみたんですが、
当方PS2が手元にないもので;;
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 00:07:07 ID:iligwU4FO
なぜ契約金は高額なんですか?
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 00:08:19 ID:MhjfgdiD0
>>191
退職金前払いみたいなものだし
契約金から世話になった人にお礼をしたりするから
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 01:08:02 ID:iligwU4FO
>>192
ありがとうございました
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 03:27:54 ID:5eEFoV4L0
>>185
ありえる

1番打者が出塁

次になぜか8番打者が打席に入る→凡退
(守備側がアピールしないでスルー)

9番打者が打席に入る→凡退

塁上の1番打者に打席が回る
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 04:58:55 ID:Z9/4eRl2O
そういった場合なんで守備側はアピールしないとダメなの?
何のために審判がいるのか不明だな
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 05:08:10 ID:65Wc2dMa0
審判は公平な立場で裁くからね
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 06:15:16 ID:LOYlkSY70
守備側だって責任を持ってアウトをとれってことだよ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 09:11:16 ID:Allttv2a0
塁上にいるランナーに打順が回ってきたら????

答えは簡単だ。どういう処置をとるか。

それは








ランナーが「トウメイ」と言って打席に入ればいい。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 09:13:11 ID:4AqmVBdc0
よくサヨナラヒットの試合を見ると
いつも最終回裏のスコアっが1Xばかりなのですが
例えばランナーが満塁の時にサヨナラヒットを打って
二者が生還した後に打者が一塁ベースを踏めば
サヨナラヒット時のスコアも2Xになるんでしょうか?
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 09:42:30 ID:LOYlkSY70
1点ビハインドで二者が生還してサヨナラ、なら当然2xになる。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 10:24:06 ID:3Y1Z6iFv0
>>200をみるまで同点の場合しか想定してなかった。
同点の場合は1×しかないです。

>>199
以下のようになります。

>>4・11 ホームチームの9回裏または延長回の裏の攻撃中に、勝ち越し点にあたる
>>    走者が得点すれば、そのときには試合は終了して、ホームチームの勝ち
>>    となる。
>>6・04  打者はアウトになるか、走者となったときに、打撃を完了したことになる。

ので2点目は認められません。但し2死の場合は上記6・04が適用され、一塁を
踏まないと、得点が認められません。

又、サヨナラホームランの場合のみ

>>試合の最終回の裏、打者がプレイングフィールドの外へ本塁打を打った場合、
>>打者及び塁上の各走者は、正規に各塁に触れれば得点として認められ、打者が
>>本塁に触れたときに試合は終了し打者及び走者のあげた得点を加えて、ホーム
>>チームの勝ちとなる。

ので2点が認められます。


202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 11:12:05 ID:Slq8Kfg+O
寺原と多村のトレードでは一番得は誰?
優勝争いでもしてる多村。怪我をすることは上では承知の上。若手との併用がしやすかったりして
一方寺原は先発ストッパーとも泣かず飛ばず
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 11:23:42 ID:ORJHEGyWO
>>202
議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。


あと、寺原は移籍1年目に12勝してる。
これを泣かず飛ばずとは言わない。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 11:26:55 ID:GsI/vrnCO
202は馬鹿
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 11:41:03 ID:2vO6oUQ1O
>>202
寺原自身じゃないの。
ソフトバンクに比べたら横浜の方が出場機会は増えるだろ。
どんなにヘボでも良いPが足りないから投げれるし。
ただヘマやりまくれば戦力外になるだろうがな。
今の感じなら、横浜でなければもう少し勝てそうだがな。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 12:07:29 ID:FD++6Ly2P
>>126
高校生は、全員が高野連・高体連の加盟メンバーになっている」というのは、野球部がない高校や定時制も含みますか
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 12:26:46 ID:Oxp3FECh0
工作とかけまして、12月31日とときます
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1252811239/1

1 風吹けば名無し New! 2009/09/13(日) 12:07:19.55 ID:zuZcyP3i
おお味噌か


これの意味教えて下さい
また虚カスってなんですか?
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 13:00:14 ID:ORJHEGyWO
>>207
「おお味噌か」は、翻訳サイトの誤訳。
(「おおみそか」を「Oh! It's miso.」と誤訳した。)

「虚カス」は巨人ファンの蔑称だが、使うのは感心しない。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 13:02:08 ID:iligwU4FO
ホームラン級のあたりをフェンスに登って捕っても(フェアグラウンドで)バランスを崩すとかして選手ごとスタンドに入ってしまうとホームランになるのにファールフライをスタンドに入りながら捕ってもアウトになりファールにならないのはなぜですか?
210207:2009/09/13(日) 13:06:28 ID:Oxp3FECh0
>>208
工作とかけまして、12月31日とときます
おお味噌か

の意味は何でしょう?
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 13:34:31 ID:PJ/onjYq0
実際、>>194みたいになったらどうすんの?
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 14:02:00 ID:TC4g+jHW0
野球機構に聞いてください
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 14:04:39 ID:CLSwp7le0
>>211
塁上にいるランナーの打順とばして次の打者の打順となる
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 14:32:50 ID:cc02pzJN0
>>209
>ホームラン級のあたりをフェンスに登って捕っても(フェアグラウンドで)バランスを崩すとかして選手ごとスタンドに入ってしまうとホームランになるのに
ルール改正されて今はアウトになる
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 16:15:56 ID:iligwU4FO
>>214
マジですか!?
知りませんでした
ありがとうございました
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 16:29:22 ID:cc02pzJN0
> 7・04 『安全進塁権』次の場合、バッターを除く各ランナーはアウトにされる恐れなく1個の塁が与えられる。
                     ~~~~~~~~~~~~~
> (c)野手が飛球を捕らえた後、ベンチまたはスタンド内に倒れ込んだり、
> ロープを越えて観衆内(観衆が競技場内まで入っているとき)に倒れ込んだ場合。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 17:22:52 ID:Z9/4eRl2O
>>196
公平ならそれこそ一方が明らかな不正をしてるんだから注意すべきでは?
ルール違反してるのを見て見ぬフリをするのは公平とは思えないが

>>214
いつそんな改正されたの?
知らなかったわ
そしたら始めから外野手が観客席にいてホームランを捕ったらアウトになるってこと?
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 17:50:03 ID:kRrZuiad0
>>217
投手が投球動作に入った時点で捕手を除く野手はフェアゾーン内に
いないといけないというルールがあるから無理。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 21:07:08 ID:RDx2lfemO
なぜ、ドラゴンズからFA取得した選手が出ないんですか?
最近じゃ、福留と川上くらいですよね?
森野が巨人に行くかと思いきや残留しましたし…
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 21:23:11 ID:TC4g+jHW0
ここ数年、中日レギュラー陣のFA取得が連続したからそう感じてるだけじゃないかと
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 22:19:46 ID:V3OMGw+q0
ニュースなんかでリーグの順位表のゲーム差の箇所を見ると
1つ上位のチームとのゲーム差が示されている場合と
1位のチームからのゲーム差が示されている場合があります。
なんで統一されないんでしょうね?
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 22:47:52 ID:TC4g+jHW0
どちらにも利点があるから
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 22:50:04 ID:Z9/4eRl2O
>>218
なるほど。じゃあ始めから外野フェンスによじ登って待ってて
打球がスタンドインする前に観客席に侵入して捕るのはおK?
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 22:53:44 ID:ozQuLKnc0
そんなありえない状況の質問をする意味はあるのか?
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:08:08 ID:FOpcX6tcO
星野の「わしが育てた」の元ネタってなんですか?
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:23:20 ID:24UL/8fzO
塁間27,43m
本塁からセカンドベース38,795mプレートから本塁18,44m

サクリファイスバント
インターフェア
オブストラクション
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:39:59 ID:VHkmBibOO
>>217
単純な話。
気付かない方が悪いってだけ。

スターティングメンバー表を交換し、スコアボードに名前が並び、背番号に名前も入ってるのに、気付かないってんだから、しゃあない。
投球したら、その選手を正規のものとして扱わないと、野球の試合が成立しなくなる。
例えば、試合終了後に3回の打順は不正だからやり直せとか、6回にもなって、1回の塁空過があったからアウトだとか言ってたらキリがない。

野球は攻撃側のミスだけでアウトは成立せず、守備側もきちんとやって始めてアウトが成立するスポーツ。
フライアウトは審判がアウトと言わないうちに零せばセーフになるし、三振はワンバン捕球では振り逃げができる。
ゴロをさばいた時も、フォースなら触塁した選手に送球して、審判がアウトと言わないうちに送球を零せばセーフ、
フォースじゃない時は、選手が塁に触れる前にタッチしないとアウトにならない。
そういうもん。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:49:39 ID:4AqmVBdc0
9回裏同点でノーアウト満塁の時
打者がヒット性の当たりを放って
ランナーが生還した時って
打者が1塁に達するよりもはやく
先にランナーが生還した時って
ヒットが記録される?
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:01:47 ID:VHkmBibOO
>>228
守備側が一塁送球をすれば、打者が一塁に到達したかどうかを確かめるだろうけど、
打者をアウトにしても本塁生還に何ら影響しない場合は一塁送球をしないだろうし、
一塁送球によって打者がアウトになるおそれがなければ、一塁に到達しなくてもヒットを記録するんじゃないかな。

本来は一塁到達を確認するべきなのかもしれんが、守備側が守備行為をしないときは確認不要だし、
記録としてはアウトになっていない状況で本塁生還による勝ち越しが決まれば、
三塁走者が進塁した分までの塁打を記録しないと計算が合わないので。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:41:48 ID:+Y/V2xFg0
試合中に審判を殴り殺したらどうなるかな?
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:44:58 ID:ZvE6j4Vg0
懲役だろうね
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:47:18 ID:36uslhJ/O
クリーンアップって何ですか?
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:52:21 ID:6mlxmUWg0
3、4、5番
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:52:58 ID:UETe7y1kO
>>231
キチガイにレスしないの
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 03:41:52 ID:x0oZHGQXO
>>224
しかしキャッチしながらスタンドインしてもアウトになるんなら意味のある守備隊形かもよ
よく解説者が絶好調の強打者を迎えた時に
ホームラン意外ならOKですよ、みたいな発言があるけど
全盛期のマグワイアやボンズみたいな打者ならあながち悪い作戦ではないような
特にランナー無しの場合とか

どちらにせよ現行のルールではそういう守備の作戦もOKということでいいんかな?
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 06:36:11 ID:maEo/W/n0
すでに登板して、登板予定のない先発ピッチャーは試合中何をしているの?

237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 06:38:11 ID:maEo/W/n0
236ですが、質問の仕方を間違えました。

その日のローテーションではない先発ピッチャーは何をしているのか
と聞きたかったんです。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 07:17:43 ID:mDH8IvFx0
>>217
テレビのアニメ特集で紹介された野球アニメに"中堅手がバックスクリーンを登って打球をキャッチしアウトにする"って場面があって、
「実は当時のルールではホームランになる」って解説されてた。
だから詳しい改正時期はわからない。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 08:22:17 ID:aVQGXqRA0
>>236
中5日の場合
先発翌日→練習後帰宅
2日目→オフ
3日目、4日目→練習後帰宅
5日目→ベンチ待機

ってパターンが多いと思う
投手によるだろうけど
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 08:36:16 ID:ODUSfTXc0
>>228
ありえないような話(でもないか)だが、この場合打者走者、一塁ランナー、二塁ランナーの3人ともが
次塁への走塁を放棄してベンチに帰ってしまえば、守備側は三塁、二塁、一塁とボールを転送して、
フォースアウトを3つ重ねてトリプルプレイを完成させれば無得点となり、サヨナラ勝ちは成立しない。
当然ヒットも記録されない。
まあこんな漫画みたいな話は聞いたことが無いが。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 09:23:10 ID:VhdNvUlXO
>>223
スタンドの中で捕ればアウトだろ。
フェアグランド内で捕ったかが問題なんだし。
甲子園なら無理矢理できるかも。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 14:49:49 ID:MjzVClubO
(ry
てなぁに?????
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 14:54:31 ID:y6dnloiU0
(略)をさらに略したもの
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 14:59:06 ID:MjzVClubO
そおなんですか!!!
何をどおしたら(略)が(ryになるのかわかりまてん(>_<)みなさんよくご存知ですね・・!
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 15:00:55 ID:202Znwao0
「りゃく」をローマ字打ちした「ryaku」の頭2文字
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 15:03:59 ID:MjzVClubO
・・・!!
すごい!手がこんでますねっ!
謎が解けてすっきりしました(・∀・)
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 15:14:29 ID:sfi5Ydef0
>>240
たぶん水島新司の漫画の中でしか起きないだろうね
248鹿島サポーター:2009/09/14(月) 15:15:29 ID:M+WzOv300
なんで野球ってこんなにつまらないですか?
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 15:51:42 ID:x0oZHGQXO
>>241
このルール改正は穴が多すぎるということだよな
ブラウンあたりだとそのうちスタンド侵入&捕球という新手のシフトをするかもしれんな
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 16:31:11 ID:PMIzPDDVO
なんで赤バット使う選手が少なくなったんですか?
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 18:37:54 ID:VhdNvUlXO
>>249
現状フェンスが高くてできないスタジアムばかり
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:24:01 ID:fwEpne0a0
>>249
侵入したから捕ったら正規な捕球にはならんだろ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 20:03:54 ID:fwEpne0a0
×したから
○してから
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 20:17:08 ID:G2X6izRIO
今年のオールスターで西武・中島(たぶん)が三塁側へのファールフライ捕ろうとして
スタンドに落ちそうになったとき西武・中村が落ちないように必死になって中島の体支えてたよね?
あれ、ニュースではスタンドに落ちたらアウトにならないから云々って言ってたのは気のせいですか?
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 20:21:59 ID:202Znwao0
今年から、ダッグアウトやカメラマン席に飛び込んで捕ってもアウトにならないことになってる
危険防止のため
あまり厳格には運用してないけど
256142:2009/09/14(月) 20:43:30 ID:bBmpoWL+0
>>154、ありがとうございました。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:09:02 ID:+Y/V2xFg0
>>230
試合中だから無罪の可能性もあり?
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:32:37 ID:202Znwao0
今日のNGID:+Y/V2xFg0
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:26:09 ID:v771LpVqO
巨人の松本が規定打席未満で新人王になりそう。
過去に同様の選手いる?いた場合、成績も教えて…
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 23:03:14 ID:6SBH0dmQ0
>>259
打者で規定打席数未到達の新人王は確か小関の一例だったような

1992 小関(西武) .283 3本 24打点 (387打席 / 102試合)

中盤以降はレギュラーとして出場し、27犠打、15盗塁、守備率 10割(守備機会220)などの評価も高かった。

以下の選手たち(左側)は好成績だったが新人王を逃した、規定打席数未到達が評価を下げたと思われる例。
右側はその年の同リーグの新人王選手。

2003 村田(横浜) .224 25本 56打点 (373打席)  →  木佐貫(巨人) 10勝7敗 (175回)
2005 中村(西武) .262 22本 57打点 (259打席)  →  久保(ロッテ)10勝3敗 (121回)
2006 吉村(横浜) .311 26本 66打点 (416打席)  →  梵(広島) .289 8本 36打点

投手の場合、規定投球回数未満の受賞は珍しくない。今年のパリーグ新人王もそうなるハズ。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 23:06:55 ID:Qyp7Nwx20
ドラえもん・のび太のプロ野球スレはどうなったの?
262260:2009/09/14(月) 23:13:21 ID:6SBH0dmQ0
>>260
事故レス。

小関の新人王受賞は1998年でした。
また、梵の受賞時の打席数は494です。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 23:22:52 ID:VhdNvUlXO
>>262
中村は02年から西武に居たけど、05年だと新人王の権利有ったんだっけ?
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 23:38:28 ID:6SBH0dmQ0
>>263
中村剛也
2002年 出場なし
2003年 14打席
2004年 37打席

なので、「支配下選手に初めて登録されてから5年以内で、前年までの出場が投手は30イニング以内、
野手は60打席以内の選手」にギリギリ該当していたみたい。
実際に、2005年の選考で何票か獲得していました↓。

2005年 最優秀新人 投票結果
久保康友(ロ) 161票
中村剛也(西)  8票
ダルビッシュ有(日) 1票
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:05:06 ID:zG/IF/brO
Fカップだけど毛深い女
激しく貧乳のそれなりの毛の女
リアルにどっちが好きよ?
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 02:20:34 ID:WUy755Ak0
田尾、藤波、藤田とかいるだろ<規定未到達で新人王
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:20:26 ID:abJBSxTaO
>>264
なるほど。
普通の人には新人王の権利が有るか無いか、分かりにくいですね。
てか、今現在の活躍は中村=ダル>久保だから皮肉だ…。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:45:48 ID:hdvUispeO
>>267
新人王になったからずっと活躍するとは限らないし。
木田勇や与田剛なんかがいい例だよ。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 09:13:22 ID:Pe20VgtxO
今年バレンタインは開幕前から結果に関わらずクビが宣告されたけど
過去に同じような監督の例はある?
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 09:16:42 ID:snINbhPA0
規定未到達の新人王打者


1968 高田繁
1974 藤波行雄
1976 田尾安志


1983 二村忠美
1984 藤田浩雅
1998 小関竜也
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:49:39 ID:suziIGUEO
FA権獲得までの期間が7年に変更されたけど
メジャーへも最短7年で行けるの?
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:31:40 ID:snINbhPA0
海外移籍は9年
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:43:52 ID:pk7Uhyvr0
リーグ優勝チームが二位に5ゲーム以上話したらアドバンテージで1勝だっけ?
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:49:30 ID:+3EdSxdv0
去年から1位に無条件で1勝に変わった
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 13:29:36 ID:suziIGUEO
>>272
ありがとうございました
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 15:50:42 ID:6n6JccSh0
プロ野球選手が審判の子供を人質にして「有利な判定をしないと子供を殺すぞ」と脅しをかけたらどうなるかな?
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 16:22:06 ID:yEAR2Krl0
>>276
審判はプロですから
そんな脅しにはのらないでしょう。
というより子供を殺されてでも
自分の信念に忠実な判定しかしないでしょう
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 16:30:39 ID:snINbhPA0
いつものキチガイだからスルーで
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 17:07:30 ID:WHOaSnFYO
岩瀬が若い時に先発したことがあるのは知っているんですがその時はランナーいない時もセットで投げたんですか?
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 17:08:06 ID:6n6JccSh0
>>278みたいな糞真面目君はうざいと思うよな?
グランドに物投げる珍ヲタよりうざいよな?
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 17:31:14 ID:+bPGEMO1O
>>277
毎日のように>>276みたいな質問を繰り返してる奴がいるので、構わないようにお願いします。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 19:08:53 ID:rUI7oYrzO
今でも使われてるか知りませんが昔中継を見てるとコネたような打撃という言葉をよく聞きました。これってどんな打撃ですか?だいたいボテボテの内野ゴロが多かった気がしますが
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 19:19:53 ID:snINbhPA0
打つ瞬間に手首だけ余計にクイっと動かす打撃
ボールの変化にとっさに対応しようとして、手首だけでどうにかしようとしてしまう悪いクセ
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 19:22:21 ID:Wx3SW/ql0
9月19日のオリックス×日ハム戦の先発は誰になると思われますか?
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 19:24:38 ID:rUI7oYrzO
>>283 ありがとう。その結果ただ当てただけになるわけですか。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 20:35:37 ID:6n6JccSh0
>>281
そうやって自分基準で人をキチガイと決める痛い奴だ。
友達いない優等生に甘んじてる奴。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 20:46:52 ID:zG/IF/brO
クライマックスの日程は??????????
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 21:06:44 ID:snINbhPA0
>>287

第1S 10/16〜10/18
第2S 10/21〜10/26


第1S 10/17〜10/19
第2S 10/21〜10/26
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 21:09:31 ID:iYr4YxBxO
よろしくお願いします。
このあとパリーグでファイターズが優勝すると仮定して、
優勝日はいつ頃になりそうですか?
マジックについて等よくわからないのでどなた様か予想お願いします。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 21:17:21 ID:srAeAnP90
>>289
>>1議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。

日ハムの本スレか・・・パリーグ戦力分析スレで聞きましょう。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 22:30:05 ID:zG/IF/brO
>>288
ありがとん!
しかしクライマックスに行けるかわからん状態の○○○ー○ファンでした。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 22:41:51 ID:NLzP70rf0
>>264
新人王資格ってのが、年数・登板イニング数・打席のみだとすると
複数年で新人王を受賞することを妨げる規定は無いってことか?

そんな少ない出場で受賞することなど、現実的にほぼ起こり得ない話だが、
あくまでも規定の上での話で。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 23:10:07 ID:2G4z52Ek0
>>292
ないだろうけど、30投球回とか60打席で新人王に値する成績が残せるわけはない
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 23:11:28 ID:OJXQ0np3O
>>289
日程スレを参照して
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 23:43:45 ID:iYr4YxBxO
>>290>>294
ありがとうございます
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 01:46:49 ID:XQ6ra1LeO
各球団の本スレで一番速度が速いスレッドと遅いスレッドってどれ?
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 01:47:17 ID:tt2cw8myO
>>293
BS小松?記者も新人王の資格が有るんだか知らないの居たらしい。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 04:53:19 ID:DJ41N0Ni0
日程スレなんてあるのかww
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 05:08:43 ID:JOtoBbwqO
糞コテってどういう意味?
300sage:2009/09/16(水) 07:12:48 ID:1qIX4ExhO
雑誌でドラフトの話題になると出てくる「ボリュームのある(に欠ける)球」のボリュームの示すものがよく分かりません。教えて下さい。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 08:05:05 ID:RvRo6mpo0
>>293
抑えなら考えられるんでは?
登板数27 投球回27 1勝1敗25S 防御率1.00 とか。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 09:58:31 ID:DhVKKdLh0
最も4番が糞の球団はどこですか?
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 10:40:36 ID:9SoiFj5H0
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 16:06:33 ID:FB7KuRsM0
現在ホンダにいる長野選手が日大時代に日本ハムから指名された際に巨人に
行きたいからということで入団を拒否しましたけど、学生野球憲章かなんかに
特定の球団に入団したい意思を表明することを禁止する条項がありましたよね?
現ソフトバンクの新垣投手の時に散々騒がれてた覚えがあるのですが、
なんで長野選手の場合はそれ程問題にならなかったのでしょうか?
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 16:59:28 ID:9SoiFj5H0
>第1条 以下の各項に該当するものは、大学野球部員としての資格を失う。
>(6)特定のプロ野球団に入団する旨を表示したもの。

こんな規定を本気で振り回したら、連盟に批判が集中するだけかと
実際、新垣の時は最悪の結果になったし
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 17:25:55 ID:tt2cw8myO
>>304
大学生なら逆指名もできたし、規則があるだけになってるかな。
高校生も昔ほど言われないし。
高校生は退部した上で…だっけ。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 17:58:08 ID:Z80nMPE0O
珍しくocnが規制されてないと思ったのに…

308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 18:04:11 ID:Z80nMPE0O
>>305-306
携帯からですがありがとうございました。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 18:44:49 ID:pRVkTmoLO
新人王の賞金っていくらですか?
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 18:52:29 ID:9SoiFj5H0
100万円
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 19:25:41 ID:iMano+MZO
>>306
今は退部せずにプロ志望届を出す形になってるよ。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 21:36:22 ID:5ZuEoOUc0
巨人は阪神に勝つ気があるのか!?
よくまあ阪神に毎回毎回同じような展開でやられるもんだ。
リリーフ陣からは全然点取れないし。巨人が首位にいるなら阪神は大リーグ選抜なんか問題にならないほど強いってことだ。
八百長以外考えられないな。こんなこと許していいのか!
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 21:39:15 ID:RQpvnuTL0
何で一年間も長々と試合をこなすんだ?
しかもクライマックスシリーズだの胡散臭いことしちゃってさ。

高校野球のように単純明快で優勝チームを決める。
スポンサーをつけさせて大会にすればいいじゃん。

トヨタ野球カップ、永谷園カップ、マクドナルド野球カップ、というように、
年間にいくつも大会を開催する。おのおのの大会で優勝チームが決まる時間はおよそ1週間程度。
そして当然、個々の大会について優勝チームが決まり、スポンサーから優勝賞金が与えられる。

日本ランキングなるものをつくる。

そして日本一を決める日本野球カップなるものをつくってすべての球団が戦って勝ったチームが優勝。
ランクの低いチームでもたった一回の日本野球カップでまぐれでも優勝したら日本一になる。

このランクの低いチームでもまぐれで日本一になる可能性があるからよりスリリング。ファンも選手も気が抜けない。

プロテニス方式。
実に単純明快。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 21:45:27 ID:iMano+MZO
>>312
議論は別のスレへどうぞ。

>>313
球界改革議論板へどうぞ。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 21:50:07 ID:a9lqwmn60
暴投が記録されるのって
打者がいるときだけ?
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 22:03:00 ID:9SoiFj5H0
走者を進塁させた場合だけ
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 23:18:36 ID:KmI9WFo4O
シーズン二桁勝利の連続記録ていくつ?
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 00:28:07 ID:s0xDmwy30
>>292
新人王対象者の資格に「受賞経験者を除く」という項目が見つからない。
規約上は複数年取得可能であるようにしか思えない。
実際には翌シーズンの開始前に、リーグが前年度新人王受賞の○○は今年は資格なし、と
発表するなど、運用で二選を防ぐだろうけど。
マック鈴木の時も、受賞資格については規約外(本人の意思を含む)で決定してたね。

>>312
昨年は毎回毎回同じような展開で阪神がやられてたし、いわゆる「目標の差」が作用してるんでは?

>>317
投手の「○年連続二桁勝利」の連続年達成のことであれば、NPBでは
鈴木啓示の15年連続が最高。1年途切れたあと更に3年連続二桁。

319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 03:50:58 ID:G0DMe3eRO
暴騰と捕逸の境界線は何なの?
こないだの阪神戦で横浜の小林がサイン違いで投げたノーバンのストレートを
捕手が弾いてアナが暴投してしまいましたと言ってたけど
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 04:59:26 ID:oFo4yVOXO
CS第1シリーズとCS第2シリーズの間に1日休みがあるのですが、第1シリーズが雨とかで2日中止になったらダブルヘッダーになるのですか?
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 09:33:27 ID:7GvRfV+20
>>317
米田哲也の19年連続
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 09:35:06 ID:o8Kbd5JFO
>>319
ストライクとボールのように、明確な境界はありません。
記録としては、捕手が普通に取れるかどうか(取れるなら捕逸、取れないなら暴投)です。


アナの言う「暴投」は、記録上の暴投よりもう少し広い時もあるかもしれません。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 10:05:43 ID:/14nDBibO
昨日GーT戦を見てたら読売銀行というプラカード?をもった阪神ファンがいました。なんとか銀行というのは横浜大洋銀行がルーツと思いますがこれは貯金させてくれるという意味ですか?
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 10:46:26 ID:9uDrzFskO
西武は生え抜きが2千本打ってないと聞いたんですが
西武で
これから2千本達成しそうな生え抜きって誰か居ますか?
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 11:05:23 ID:7GvRfV+20
中島裕之が去年までで726安打で生え抜き最多
まだ当分先
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 11:22:07 ID:xaphnfe40
明日の神宮球場でのチケットをもらいました。
外野自由席招待券なんですが開門前には並ぶつもりです
レフトスタンド応援団付近で観戦したいのですが
13番入口からしか入場できないのでしょうか?
できれば左中間14番入り口から入場したいです
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 13:50:46 ID:kSQpFjuQO
高橋尚投手は何故『尻』って呼ばれているのでしょうか?
(どこかでお尻をだしたのでしょうか?)

また、福原忍投手は何故『おはぎ』って呼ばれているのでしょうか?
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 13:53:32 ID:QQT4Ws6xO
昨日、おとついの巨人阪神戦の球審誰?
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 14:04:06 ID:7GvRfV+20
>>327
高橋は、2000年の巨人優勝のビールかけで半ケツ出してふざけてたことから
福原は、テレビに出演した際に出されたおはぎをバクバク食ってたことから

>>328
昨日は名幸
おとといは西本
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 14:16:16 ID:yVThSoRi0
なんでチェンは外国人なのに選手会入ってるの?
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 14:24:56 ID:QQT4Ws6xO
>>329
ありがとう。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 14:33:42 ID:1pEeJduMO
イチローは努力の人だと言われてますが、他の選手はイチローほどは努力してないってことですか?

また、イチロー並に努力して活躍出来なかった選手も沢山いると思うんですが、イチローは努力の人だというニュースキャスターの発言はそういう人達に失礼じゃないんですか?
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 14:48:29 ID:7GvRfV+20
>>330
おそらく球団内では日本人選手と同じ扱いをしているんだと思う
複数年の保有権があるっぽいことをフロントが言ってたし

>>332
キャスターに聞いてください
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 15:16:14 ID:G0DMe3eRO
>>322
他の野手の失策かヒットのように記録員の判断によるってことか
ある程度の決まりみたいなもんはないんかな?
例えばサイン違いやワンバンの時は暴投みたいな
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 15:22:34 ID:33CDAuxD0
松井秀がヤンキースでいつもクリーンナップを打っていますが
バッティングに関してはそれなりに評価されているという事のでしょうか?
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 15:35:03 ID:JhgFqA/Z0
ヤクルトが、長崎日大の大瀬良大地投手の1位指名確実説は、マジですか?
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 15:41:27 ID:PGN1o3kbO
ドラフト入団で一年で戦力外通告を受けた選手っていますか?
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 15:47:51 ID:7GvRfV+20
深谷亮司
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 15:59:43 ID:JhgFqA/Z0
337
伊奈龍哉
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 16:39:31 ID:yVmOPvLcO
中日の本スレってどれですか?
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 16:43:05 ID:Ytb5ygtaO
関西では地上波で阪神戦がほとんど放送されているのに、関東では巨人戦を含めて今年に入ってプロ野球中継自体ほとんど放送されなくなったのはなぜですか?
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 17:07:12 ID:BMPtD6g+0
<<341
コアな野球ファン=有料放送に入っている
ライトな野球ファン=地上波中継

関西の方がライトな野球ファンが多いんじゃない?



343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 17:43:49 ID:Ytb5ygtaO
>>342
そうですか。ありがとうございます。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 17:47:21 ID:3lCgM9dSO
やる大矢ってどういう意味?
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 17:47:31 ID:o8Kbd5JFO
>>334
記録員に対する通達、内規という形で、ある程度の基準があるのかもしれんが、
そこまでの知識はないもんで、すまない。

公認野球規則上は、明確な線引きがない、ということ。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 18:58:48 ID:p2uuvAHQ0
>>329
ビールかけじゃなくて納会じゃなかったっけ
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 19:02:22 ID:7GvRfV+20
>>346
いやビールかけ
ビールの水たまりに半ケツでうつぶせになって、泳ぐような仕草してた
Wiki見たら2002年のビールかけでもやってるみたいだな
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 19:21:18 ID:ixUzOqxn0
みなさんヤケウ好きですか?
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 19:59:24 ID:VsPvp7pxO
阪神の秀太という選手が二軍で引退試合をしたそうですが、人気選手やじゃないと一軍で引退試合させてもらえないのでしょうか?
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 20:01:23 ID:JeiOL4Hg0
>>336
清峰・今村はプロ、長崎日大・大瀬良進学
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20090914-543464.html

進学らしいよ
志望届も今のとこ出てないしガセじゃない?
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 20:03:38 ID:O7cb12nlO
関西人はケチや貧乏が多いから地上波しかみないんじゃね?
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 20:16:02 ID:7GvRfV+20
関西は昔からローカル局が阪神の主催試合をほとんど中継してるから、
今さらスカパーで見ようという人は少ないんじゃないかね
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 21:25:15 ID:Hyu5hIbM0
ランナー一塁で打者がエンタイトル2ベースを打った時、
走者はアウトを賭して三塁からホームへ進塁することは可能ですか?
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 21:26:57 ID:yVmOPvLcO
キャッチャーやファースト以外のポジションでミットを使って守備をした選手はいますか?
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 21:36:22 ID:7GvRfV+20
>>353
スタンドに入ってエンタイトルになった場合はボールデッドで進塁不可
そうしておかないと、ボールがスタンドから戻ってこなかったらランナー全員生還できてしまう
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 22:14:18 ID:o8Kbd5JFO
>>354
グラブは投手、捕手、一塁手と他の野手の4つに分かれ、
捕手、一塁手のはミット、他はグラブと呼び名が分かれるくらいに形状が違うので、
普通ミットで捕手、一塁手以外の守備位置にはつけない。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 22:24:21 ID:npqDSxCBO
>>354 野手が使うと守りにくいし、一塁、捕手以外が使うメリットがない。たまに守り慣れない選手が一塁を守る時にグラブで守る事は有る。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 22:30:28 ID:qBuWt1ew0
京セラでライブ指定席で観戦しようとしていたところ、連れが急に来ることになったので、
もう一枚チケットを取りたかったのですが売り切れ。S指定席にしようかな、
と思っているのですが、元々持っていたライブ指定席券のグレードダウンって出来るのでしょうか?
球場に聞け、と言われそうですが日にちが迫っているもので。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 22:45:18 ID:o8Kbd5JFO
>>358
それこそ球場なり、チケットを買った所に聞いた方が早いんでない?
ここで必ず回答があるとは限らないし。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 22:47:20 ID:Hyu5hIbM0
ノムさんがたまに大して強いあたりでもないのに
打球が伸びてHRとかになってしまうのは
バットが球の縫い目に当たる時があるから
って言ってたんですけど
僕はこの意見にすごく懐疑的なんですが
実際のところどーなんですか?
361358:2009/09/17(木) 22:50:16 ID:qBuWt1ew0
明日には聞くつもりだったんですが、観戦が19日なもんで。すいません。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 23:10:13 ID:yVmOPvLcO
>>356-357
ありがとうございました
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 23:13:05 ID:+0C+uChA0
小笠原選手は、何故2ちゃんで大人気なのですか?
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 23:14:31 ID:sTyb6AnEO
野球応援に疲れた人や野球の是非を問うスレってありますか
それに近いものでもいいんですが
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 23:42:33 ID:z469CKkXO
すいません質問です。
先発 抑えの事なんですが
たとえばダルビッシュや松坂みたいに先発で出る投手を抑えに使う事は出来ないのでしょうか?

あと、何となくですが、工藤は先発よりも抑えの方が体力的に向いてるような気がするんですが、先発にこだわる理由はなんでしょう?
抑えなら退団しなくてもいける気がするんですが
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 23:58:18 ID:6HF9hTs80
>>365
ダルビッシュ、松坂は立ち上がりが悪いからねえ。
それに先発で二桁勝てる投手を抑えはもったいないでしょ。

工藤はどうなんだろうね。
回復力っていう体力は40代じゃきついんじゃないの?
抑えとして重要な制球力の心配はないだろうけどね。
367365:2009/09/18(金) 00:05:28 ID:z469CKkXO
>>366
なるほど 納得できました!
ありがとうございました
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 00:58:20 ID:yNDLfGCjO
>>358
基本的に中止にならないと払戻はできないような
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 01:04:10 ID:EDgYh1eXO
>>360
それってソースあんの?
ほとんどの球が縫い目に当たるはずだが
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 05:59:32 ID:jP2wNWhjO
「セゲヲ」の由来って何ですか?
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 09:48:19 ID:I77Q5spbO
>>361 そんなに客来ないし、連れにBかCの指定券買って一緒に空いてる席で見れば。ライブ席埋まったら後ろのビジターシートで見ればいい。俺も今日、明日見に行くよ。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 15:52:32 ID:yQnYZXjR0
ランナーが1塁に居る場合、三振振り逃げは出来ますか?
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 17:02:57 ID:oguCM1le0
プロ野球選手が銃で審判を殺したらどうなるかな?
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 17:07:58 ID:Q7fsQw6L0
>>372
2アウトでないとできません。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 17:15:20 ID:w+DzkyBq0
中学卒業する選手をドラフトで指名することは可能ですか?
もし可能だったら各球団はどうして中学生をスカウトしないんですかね?
今の高校生ドラフトにかかる大物候補って
すでに中学の時からシニアや中学野球で騒がれてる選手多いですよ?
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 17:17:16 ID:qOTZ0/1z0
数年前に辻本賢人という投手がいてな
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 17:21:44 ID:Q7NjDiMJ0
シコースキーってオナニーが好きなの?
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 17:29:28 ID:vaniyVN2O
3タテって3連戦全て負けることですよね。
タテって何ですか?
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 17:30:13 ID:qOTZ0/1z0
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 17:33:40 ID:vaniyVN2O
>>379
ありがとうございました。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 17:34:58 ID:pNd4Fp8v0
1年間で一番スレ消費するのってどこの球団?
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 17:53:22 ID:n5cYq2PB0
>>375
可能だけどリスクが大きすぎるから普通しない。
今ドラフトにかかる大物が中学時から騒がれていたと言うけど、
逆に中学で目立ってても高校で消えていった選手だって山ほどいる。
10代中盤の年齢は体力的に微妙な部分もあるし、どっちに転ぶか分からない部分が強すぎる。
それに日本では高校野球に強いステータスがあるから、選手のほうも中卒プロは嫌がるかもしれない。

そうまでして、体力的にはまず数年は使えない選手を無理して取る意味あるかっていうとないでしょうね。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 18:10:03 ID:ZWJRCzktP
>>381
阪神

ファンの多さ
平気で実況する
頻繁にGファンが荒らす
等が原因
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 19:25:33 ID:yQnYZXjR0
>>374
2アウトランナー1塁の場合は出来るってことですか?
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 19:32:54 ID:vRCufJ8F0
降雨コールドは何回から適用されますか?
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 19:34:18 ID:KfwwH7y+0
>>385
ホームチームが勝っていれば5回表、それ以外は5回裏終了時
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 19:38:38 ID:vRCufJ8F0
>>386 ありがとうございます
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 20:47:27 ID:EDgYh1eXO
>>383
2番目は巨人ですか?
一番消費が遅いのはどこでしょう?
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:12:54 ID:RyXO4HOyO
>>384
はい、できます。
振り逃げできるのは打者が走者になった時、併殺が可能ではない場面全てになります。

2死の時は、一塁走者がいても併殺が可能ではないので(1アウト取れば攻守交代だから)、振り逃げができます。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:48:35 ID:f36JcDby0
年齢別の最多打点が知りたいのですがどこわかるサイトか書籍はないでしょうか?
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 22:11:55 ID:yQnYZXjR0
>>389
ありがとうございます
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 23:02:34 ID:xcNIl/Np0
小笠原さんは、何故カッスなのでしょうか?
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 23:39:56 ID:w+DzkyBq0
リトルリーグって母体が米国ってことは
日本の年齢の区切りもやっぱり9月?
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 23:55:14 ID:3rihQ6wr0
>>393
ttp://www.japanlittle.jp/data/fr_naruniwa.html
>入団する年の4月30日現在で満9歳から12歳の少年少女なら、だれでも入団できる

だって。これは

>米国アマチュア野球の運営母体であるUSAベースボールが推奨していたリーグ年齢決定期日の
>「4月30日」の受け入れを決めたこと による

だそうだからアメリカも同じなんじゃない?
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 00:49:47 ID:EzP0xCEHO
30歳以上独身のプロ野球選手って誰?
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 01:00:52 ID:IytJfmbZO
オーバースローとスリークォーターの違いがイマイチわかりません。現役の選手で分類お願いします。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 02:52:03 ID:/cpupZEY0
プロ野球選手が自分の家族を殺したらどうなるかな?
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 04:21:10 ID:qKKeh9jO0
>>389
一塁にランナーがいて振り逃げができるんだよね?
普通、キャッチャーが一塁に投げてアウトやセーフになるけど
二塁に投げてランナーにタッチした場合はどうなるの?

横から&屁理屈みたいで悪いんだが気になって聞いてみた
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 06:35:03 ID:vU2YgcxtP
>>388
2番目はG

遅いのはオリ
横浜と比肩する弱さで盛り上がらない
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 06:39:15 ID:OOdFRnMyO
セ・リーグの優勝マジックナンバーについて質問です。
いま巨人の優勝マジックは7です。
でも、新聞各紙などに掲載されている、巨人と中日の残り試合の勝敗と、
その際の勝率に関する一覧表を良く観察すると、ふしぎなことに気付きます。

たしかに巨人が残り試合を7勝9敗でいけば、勝率.630となり、
中日が14勝0敗の際の勝率.629を上回ります。
でも、巨人が4勝12敗の場合、勝率.607となり、中日が11勝3敗の場合の勝率.608を上回ることはできません。
また、巨人が3勝13敗の場合も、勝率.600であり、中日が10勝4敗の場合の勝率.601を下回ります。

こうしたとき、マジックナンバーを減らす計算はどうなるのでしょうか?
通常、巨人が勝てば無条件にマジックは1減り、中日が負ければやはりマジックは1減るというのが、
マジック計算の常識となっていますが、
今後の展開の中で、この常識が通用しない局面が現れるということなのでしょうか。
詳しい方、教えてください。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 08:09:17 ID:tJfZyPjVO
>>398
2死の時は一塁走者がいても振り逃げは可能です。

2死走者一塁で振り逃げが発生した場合、打者が走者になることで、一塁走者に進塁義務(フォース)が発生します。
したがって、捕手が二塁に送球した場合、走者にタッチする必要はなく、
二塁に触れた野手が送球を捕球すればアウトになります(いわゆるフォースアウト)。
ちなみに、2死満塁で振り逃げが発生した場合は、
三塁走者がホームインする前に球を手かミットに保持した状態で触塁すればアウトが成立します。

ただ、一塁の方が捕手からの距離が近いので、二塁に投げることはまずないでしょう。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 08:16:35 ID:tJfZyPjVO
>>400
日本のマジックナンバーは、自力優勝ができるチームがただ1つになった時点で点灯し、
点灯後に自力優勝ができるチームが複数になった時点で消滅します。

今回の場合も、巨人に負けが込んで中日は連勝街道まっしぐら、という状態が続くと、
マジックナンバー消滅、中日にも優勝の目が出てくることになります。
逆に、中日以外に自力優勝が可能なチームがなくなった時点で、中日にマジックナンバーが点灯します。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 08:47:21 ID:n4+EfoS+O
>>400
マジックナンバーは「首位チームがあと何勝すれば確実に優勝できるか」を示すもの。
従って必ずしもマジック対象チームの負け=マジック減少ではない(基本的には減少するが)。
巨人の勝利数が7未満だった場合、おそらくどこかで中日が負けてもマジックが減少しない状況が発生すると考えられる。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 09:50:19 ID:DYtnha8fO
ビールかけは未成年の選手は参加不可なんでしょうか?
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 09:52:57 ID:Af5yGSNV0
そもそも会場に来させない球団もあれば
去年の巨人みたいに会場の隅っこに隔離して
「ビールかけないで!」のたすきをかけて炭酸水で済ませる球団もいます

マスコミが大勢来るし、未成年が酒まみれになるのはムリ
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 09:54:02 ID:/DS0sZ4S0
>>404
参加可能だけど当然ビールは飲めないしかけてもらうのもダメ

参考画像
ttp://www.sponichi.co.jp/company/special/photo/08/images/tanaka.jpg
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 09:56:59 ID:nK9dcxlX0
タイガースの上園はどこか故障してたのでしょうか
通算成績も勝ちが先行してるとおもうのですが
あまりでてこないので不思議におもってた所です
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 11:54:03 ID:Zc07yleDO
阪神のスレに行こうか迷ったのですが。

阪神からパ・リーグにトレードされた選手で童顔で気の強そうな選手。
西武、ダイエー、近鉄じゃなかったと思う。恐らく日ハムかロッテ。
長嶋さんが監督やめて各球団のキャンプ巡りをした時にネット裏
から窓をドンドン叩いて「グリップ下がってる〜!」と叫んだ選手は誰でしたっけ?

うどん(?)食べる手を休めてそう言われた事を珍プレー好プレーの番組で本人が言ってました。
そのシーズンか翌年は首位打者争いしてました。


あ〜、名前が出てこなくてイライラするw
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 12:01:03 ID:5Mkc7NWy0
坪井?
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 13:28:01 ID:Zc07yleDO
>>409
そうです、坪井です!トンクスでした!
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 13:33:06 ID:Uxp5VFprO
>>399
ありがとう
やはり低迷してるチームは消費も遅いんだろうね
やはりチーム成績によって消費は毎年変わるんでしょうか?
例えば去年の檻なんかはかなり消費が伸びたんでしょうか
あと阪神が巨人を抜いたのここ最近ですか?
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 13:48:27 ID:OOdFRnMyO
>>402>>403
ありがとうございます。今後、中日が負けてもマジックが減らない事態が起こり得るんですね。
けっこう珍しいことだと思います。まさに数字のマジックですね。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 14:40:19 ID:dwPh2KuzO
清原に、空気嫁って言われた選手誰だった?
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 14:44:56 ID:5Mkc7NWy0
チンポコ付いとんのかって言われたのは藤川
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 14:58:50 ID:y/5HMtYPO
>>395 ヤクルト木田
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 16:28:51 ID:gPqrcXFdO
>>396
頭の上から手を出す感じがオーバースロー。松坂・藤川・岡島・金剛とか。
斜めというか自然な感じで上から投げるのがスリークォーター。杉内・帆足・下柳とか。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 17:18:09 ID:8yguh/kEO
>>407
上園は一軍で活躍するだけのボールにコーチ陣からみて思わなかったんじゃないかな。
実際、ファームでもそんな驚く程の内容でもないんだよ。六回ぐらい投げて3点ぐらい取られる内容だから、一軍だともっと点を取られるように思うよね。
でも意外に上でもそれ位のピッチングをするよね。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 17:34:16 ID:g8rc8Gvg0
取りに行ったけどなかった。次は1時間後に取りにいくです。って何?
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 18:44:09 ID:9j3Alwkp0
守備がうまい選手じゃないと捕れない打球はほとんどこないのになぜ守備重視のオーダーを組む球団がありますか?
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 19:01:18 ID:5Mkc7NWy0
守備範囲だけ広くても守備がうまいとは言わない
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 19:36:12 ID:Af5yGSNV0
球を捕るだけが守備の仕事ではない
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 20:02:59 ID:/cpupZEY0
プロ野球ファンが報道陣を殴り殺したらどうなるかな?
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 20:48:25 ID:g3Skloi40
本拠地、横浜スタジアムで迎えた中日戦
先発三浦が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、昨年の首位打者内川は独りベンチで泣いていた
WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の横浜で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」内川は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、内川ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」内川は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、内川はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した内川が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにベイスターズの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする内川の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「セイイチ、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った内川は目を疑った
「す・・・鈴木さん?」  「なんだアゴ、居眠りでもしてたのか?」
「こ・・・駒田コーチ?」  「なんだ内川、かってに駒田さんを引退させやがって」
「石井さん・・・」  内川は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:石井琢 2番:波留 3番:鈴木尚 4番:ローズ 5番:駒田 6番:内川 7番:進藤 8番:谷繁 9番:斎藤隆
暫時、唖然としていた内川だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
中根からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する内川、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った


これの他チームor他選手バージョンはありますか? 今まで青木と今江バージョンは見ましたが…
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 21:06:25 ID:vU2YgcxtP
>>411
強ければCS・日シリ進出と話題に事欠かないのでスレは確実に伸びるだろうね

オリは元から地味で弱いしファンも少ないのであんなもの
GTのスレは統計取った訳じゃないから「いつから抜いた」というのはわからん
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 01:17:22 ID:CWM+QxLYO
みんな、何歳なの?
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 01:19:09 ID:SHToWrNW0
22
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 01:20:14 ID:CWM+QxLYO
若!
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 01:55:34 ID:XTQum0kPO
38
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 02:23:13 ID:CWM+QxLYO
お!亥年ぐらいだ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 07:37:22 ID:qQTxZmomO
26
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 08:25:57 ID:wpX9cbErO
藤川が清原にチン…ついてるのか… と言ったのは何でですか?
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 08:27:28 ID:hwk0HijH0
逆逆
清原が、変化球を投げた藤川に対して言った言葉
男らしくストレートで勝負してこいってこと
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 10:16:41 ID:5PdLTsaa0
その後、言われたとおりストレートで勝負したら
見事に空振り三振というオチまでついた
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 11:25:29 ID:7o278RVC0
阪神って高齢のイメージがあるけどそんなことはないですよね?
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 13:02:37 ID:dDI9E7cD0
ファールフライとファールチップの境目を教えて下さい。
ファールチップを捕手が捕ってもストライクが1つ増えるだけだけど、
ファールフライを捕手が捕ればアウトになるんですよね?
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 13:12:20 ID:U0dQLucK0
ピッチャーが四球を出した時に、アンパイアか捕手に向かって
人指し指と親指を回転させる動作があったんだけどどういう意味ですか?
ボールを変えてくれということですか?
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 13:35:19 ID:VgMI+b+ZO
現役で有名な左下手投げのピッチャーいますか?
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 14:09:54 ID:sGIXqPgbO
勝利打点って何ですか?
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 14:27:52 ID:zVKCDy/JO
>>424
ありがとう
阪神の暗黒時代である01年とかはどうだったんだろうと思いまして
最近は阪神も巨人も付いていけないぐらいのスピードですが
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 15:39:12 ID:l/9US1buO
今までに左利きのキャッチャーはいましたか?
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 16:52:46 ID:y0fxTb/vO
>>436
その通りです
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 18:44:22 ID:ULNBzwZQ0
>>434
少なくとも主力野手については高齢な部類だと思う
鳥谷ですら30近いからね

>>435
打者の肩より高く上がったらフライとか聞いたことがある

>>437
現在日本のプロ野球には5人ほど下手投げがいるらしいが、全員右投げ。
左下手投げは教えるコーチがいないので、今後もまず出てこないかと

>>438
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E5%88%A9%E6%89%93%E7%82%B9

>>440
日本ではいない
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 21:33:17 ID:25W+IaYDO
なんで今日は中日が負けて巨人が勝ったのにマジックは1つしか減らないんですか?
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 21:37:02 ID:BeXs/ff90
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 22:13:42 ID:25W+IaYDO
>>444
ありがとうございます。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 22:58:34 ID:CbFSXeyaO
右の最速(日本最速)はクルーンが記録した162キロだが左の最速は誰が記録した何キロ?
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 00:21:29 ID:hRRCVoy+0
日本シリーズも外人投手4人同時登録は禁止ですか?
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 00:47:42 ID:7lasDYvK0
>>446
確か石井弘寿の155キロ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 01:15:49 ID:fe5SUxW10
王さんはどうしてホームランをたくさん打てるんですか?
30年ほど前のCM覚えてる?
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 02:06:50 ID:nLdwG/AE0
>>440
2年くらい前の春の選抜で1人いたな。 あいつどうなったんだろう。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 03:26:06 ID:Awoh2Fm5O
>>449
牛丼を(ry
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 03:36:46 ID:/HN64BEQO
ということは逆に考えると左下手投げのピッチャーは重宝されるのでは。普段対戦する機会が無くなおかつ打撃練習しようにもそんなピッチャーがいないから。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 04:08:37 ID:EscYLW0J0
それを指導する人がいない
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 04:24:34 ID:8yrrn+050
指導する人もいないし、左投げならスリークオーターやサイドスローでも
十分通用する可能性が高いからね。下手投げまでやる必要性が薄い。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 04:38:59 ID:0Gy+GTcJ0
巨人のラミレスが首位打者になると打撃三部門全てを獲得する事になりますが
過去に三部門全てを獲得した選手は何人いますか?
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 05:19:14 ID:e6tMucNH0
9人 WIKIに書いてある 「野球 三冠王」で検索するといいよ

1938年秋 中島治康 巨人 .361 10 38
1965年 野村克也 南海 .320 42 110
1973年 王貞治 巨人 .355 51 114
1974年 王貞治 巨人 .332 49 107
1982年 落合博満 ロッテ .325 32 99
1984年 ブーマー・ウェルズ 阪急 .355 37 130
1985年 ランディ・バース 阪神 .350 54 134
1985年 落合博満 ロッテ .367 52 146
1986年 ランディ・バース 阪神 .389 47 109
1986年 落合博満 ロッテ .360 50 116
2004年 松中信彦 ダイエー .358 44 120


松中の場合 あまり評価されていないと言われるがそれは当然
1 【ライバルの不在】同じ44本打っていたセギノールはタイトル争いに興味が無く試合数を残して帰国していた
2 【五輪出場】 そもそも松中自身がオリンピックに出ていない(辞退した)
3 【ラビットボール】その時期は飛ぶボールが採用されていた為に本塁打数が伸びた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB_(%E9%87%8E%E7%90%83)#.E3.80.8C.E9.A3.9B.E3.81.B6.E3.83.9C.E3.83.BC.E3.83.AB.E3.80.8D.E3.81.AE.E5.95.8F.E9.A1.8C


まぁ参考までに
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 05:27:14 ID:lr2tNtD00
>>456
セギノールはプレーオフ出場があったんだから帰国した訳無いだろ…

ってかこの質問って三冠王じゃなくても良いから3部門全部獲得した選手は誰がいるかって意味かと思ってた
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 05:28:37 ID:0Gy+GTcJ0
>>456
すみませんが三冠王ではなく
別々の年に取った選手も含めてという事でお願いします。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 09:53:34 ID:eWp4/mT9O
なぜ横浜は相川が出ていく可能性があるのに鶴岡をトレードしたのですか?
なぜ野口をFAでとる位なら相川を必死に引き止めなかったのですか? 
不思議でなりません。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 10:58:20 ID:QHMzjOH80
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 11:17:16 ID:r4UGvCSi0
藤村富美男 (首位打者1回、本塁打王1回、打点王1回)
山内和弘  (首位打者1回、本塁打王2回、打点王4回)
中西太    (首位打者2回、本塁打王5回、打点王3回)
長嶋茂雄  (首位打者6回、本塁打王2回、打点王5回)
王貞治    (首位打者5回、本塁打王15回、打点王13回)
野村克也  (首位打者1回、本塁打王9回、打点王7回)
落合博満  (首位打者5回、本塁打王5回、打点王5回)
ブーマー.  (首位打者2回、本塁打王1回、打点王4回)
山本浩二  (首位打者1回、本塁打王4回、打点王3回)
レロン・リー (首位打者1回、本塁打王1回、打点王1回)
バース    (首位打者2回、本塁打王2回、打点王2回)
松井秀喜   (首位打者1回、本塁打王3回、打点王3回)
松中信彦   (首位打者2回、本塁打王2回、打点王3回)
小笠原道大 (首位打者2回、本塁打王1回、打点王1回)


14人いました
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 11:55:30 ID:0HuQIAZuO
>>459
相川が出ないとタカくくった。
マジで。
相川は弱いチームから出たかったんだとさ。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 12:00:25 ID:j4GjaHHl0
菊池君がプロ志望届を出さないとメジャーとも契約できないとか言われてるけど
どうしてなんですか?
出そうが出すまいが卒業さえしてしまえば
アメリカに就職するのは自由ではないんですか?
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 12:03:47 ID:y6R4IZRq0
相川は大リーグ挑戦やろ
オファーが無かった場合に元のチームに戻るのはカッコ悪いという本人の意志を尊重した
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 12:25:06 ID:5B8Hp5K/0
そういや大塚も近鉄に戻らず中日に行ったな
いま何してんの大塚
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 12:38:39 ID:0Gy+GTcJ0
>>461
三冠王の中島選手がいませんが2リーグになってからという事でしょうか。
やはりなかなかいないものなのですね。ありがとうございました。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 12:41:56 ID:r4UGvCSi0
仰るとおり>>461は2リーグ以降のみカウントです
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 12:49:47 ID:y6R4IZRq0
生活拠点はどこか知らないがこの夏は母校横芝敬愛の試合を見に来てたな<大塚
千葉テレビの中継で姿が映し出されていた
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 13:12:29 ID:eWp4/mT9O
>>465
大塚は近鉄→中日→メジャーに行って、2008年に肘の手術をしたあとはリハビリを行っていて、今は所属球団はないみたいだよ。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 14:26:30 ID:EU0luH1KO
どうして左利きは投手をやらせる場合が多いのですか?
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 14:30:34 ID:d1da0TE00
絶対数が少ないから貴重
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 14:38:28 ID:fltuYBdH0
横浜はどうしてあそこまで勝てなくなったのですか?
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 14:54:36 ID:y6R4IZRq0
クルーンが抜けて抑えを確立できなくなったから
弱いチームは大抵セットアッパーと抑えがダメ
今年の楽天なんか福盛復帰で抑えがようやく確立されて上昇してきたろ
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 15:24:14 ID:nEVU36K20
記録員について質問です。
記録員は球場のどこから試合を観ているのでしょうか?
また、全体で何人いるのでしょうか?
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 15:26:21 ID:zfebSQpzO
2ストライクの後、なんで1球外すんですか?
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 15:34:00 ID:fltuYBdH0
>>473
なるほど。今年の西武が調子悪いのもそういうことですね
ありがとございます
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 15:53:01 ID:tY2L7I8/O
年俸はなぜ昔よりも高騰しているんですか?
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 16:00:43 ID:d1da0TE00
FA制度のせい
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 16:02:53 ID:r4UGvCSi0
長嶋当たりの時代とは貨幣価値も違うが・・・。

まぁ最近の高騰はFAとメジャーのせいかな
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 17:34:07 ID:6Sl1RK+eO
>>463
3月末日までは高野連所属だから。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 17:38:30 ID:ok/lZ14Q0
エラーで出塁した場合、出塁率は上がって打率は下がるでOK?
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 17:55:29 ID:r4UGvCSi0
出塁率=(安打+四球+死球)÷(打数+四球+死球+犠飛)


出塁率も下がります
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 17:57:26 ID:1SEfIfBJ0
出塁率=(安打+四球+死球)÷(打数+四球+死球+犠飛)

エラーなら下がる
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 18:05:36 ID:ok/lZ14Q0
>>482>>483
テンキュー。出塁したのに出塁率が下がるってなんかややこしいな。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 18:23:28 ID:HX/cp5mJO
>>474
バックネット下とか。

>>484
敵失は本来なら出塁出来てないから、出塁したとはみなさないって考え方なんでないの?
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 18:37:29 ID:y6R4IZRq0
そういうこと。出塁率は自力で出塁できる確率を表すもの
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 19:27:13 ID:1SEfIfBJ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=P0VMdICOcbk&feature=fvw
この曲の名前聞くのもここでいいんだろうか
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 19:36:17 ID:d1da0TE00
冒頭右下に出てるじゃん
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 19:49:06 ID:chVuhAVI0
巨人のピッチャーが審判からボールを受け取る時はいつも
帽子をとって受け取るような気がします。
(他のチームではほとんど見ないような)

巨人に限ったマナーですか?
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 19:53:35 ID:1YFGrfuf0
>>489
他チームでもやる人はいるし、やらない人もいる。
帽子のつばをちょっと持ち上げて会釈程度の人が多いような気がするな。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 20:02:22 ID:chVuhAVI0
>>490
他チームでもむやってるPいるんですね。
ありがとうございます〜
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 20:51:39 ID:E/cB4CXw0
守備の記録で、アウトにならない捕球(?)ってありましたっけ?
たとえばレフト前ヒットを捕ったレフトに1つ記録されるようなやつ。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 21:32:57 ID:gs0rBgXWP
記憶がごっちゃになってる可能性があるのですが
誰か日本人選手の引退試合で、前の打席が助っ人外人
その助っ人外人が打てば最終打席が回ってくるという時に
引退選手に向かい、頑張ってくるよと声をかけたけど凡退してしまい打席が回らなかった

けどその心意気に引退選手は感動した、というエピソードを見たような事があるのですが
引退選手と外人選手が誰だったか思いだせません。どなたかわかる人いらっしゃらないでしょうか・・
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 21:58:46 ID:vI9C+HVf0
>>493
2006年の飯田とリック(楽天)じゃなかったっけ?
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 22:04:00 ID:gs0rBgXWP
>>494
ああああああ!そうです!思い出しました!
文章ぐっちゃぐちゃなのに答えて頂き有難う御座いました!
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:03:55 ID:1YFGrfuf0
イイダサン、ボクガンバルカラって奴だな
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:30:09 ID:ep9w18n40
>>475
前スレからの転載。

名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2009/08/20(木) 10:03:06 ID:DUzpRyRTO
>>427
1球外すことで、相手チームの仕掛けがわかれば儲けもの、そこで走者が飛び出してアウトにできたり、打者が振ったらラッキー、って感じじゃない?
1球外す場合はバッテリー有利なカウントでやるから、バッテリーとしてはそんなにデメリットはないし。

それに加えて、2−0から無闇に勝負して打たれた場合、罰金をとられるチームもある。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:56:19 ID:0HuQIAZuO
>>464
表向き。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 00:05:34 ID:7N8COdRd0
思ったんですけどどう見ても3ベースになりそうな当たりって
野手が捕球した瞬間にボールをスタンドに放り込めば
ボールデッドとなって2塁打で止められませんか?
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 00:21:56 ID:+ENNiXSsO
>>497
なるほど!
ありがとうございました。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 00:26:53 ID:RurjguE30
>>499
捕球した時点で二塁に達していたらホームインになってしまわないか?
「テイク2ベース」は二塁打にするって意味じゃないよ。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 00:35:17 ID:Xg7xnZAE0
>>499
たしかその場合は、野手からボールが離れた時点での走者が占有していた塁から
2個の進塁が与えられるというルールだったと思います。
打者が1塁に達していなかったら2塁止まりになりますが、
普通に守備すれば2塁にもいかせないようにできるので、
かえって損でしょう。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 00:38:59 ID:2c5uI4YyO
というか、何が狙いだとしても故意悪送球は敗退行為になるんじゃ…?
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 00:43:03 ID:qy0hjbd60
監督の電撃トレードってありますか?
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 00:58:58 ID:6hol1rzSO
よくバッティングで
「こする」っていうけど
どういう事ですか?
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:38:47 ID:pUTTFNUwO
左利きのキャッチャーがいない理由はなんですか?
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:50:30 ID:QxCwLlFV0
てんぷれ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 02:55:15 ID:BFsT2XByO
記録員の出したヒットやエラーの訂正ってできるんだっけ?
たしかメジャーでは翌日に訂正とかたまにあったはずだけど
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 04:54:03 ID:ZSEPn/kMO
ケガして何年かは働けない選手(斉藤和巳や石井弘寿など)を育成にしない理由は何ですか?
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 05:08:50 ID:bIEFE1U00
基地外ユダヤが人工地震を起こすようだぞ

【緊急情報拡散願い】

ついに来ました。

大きい動きです。250nT超えてきました。ほぼ間違いありません。もう一度言います。

友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://g★olde★ntam★atama.b★lo★g84.fc2.c★om/
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
警告!連休中の21、22、23日が危ない!かも2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253494015/
【大気イオン】e-PISCO Part11【また延長】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252991726/
押尾学事件の真実
http://s04.megalodon.jp/2009-0922-0435-32/dubai.2ch.net/test/read.cgi/geino/1251541356/
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/geino/1251541356/
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 08:06:18 ID:C8npukU4O
>>506
少年時代に野球を始める際に、左利きの人達はとりあえず外野かピッチャーを進められるし、キャッチャーミットがチームに無くて個人的に購入してまで捕手をやりたがる左利きはいない。
しかも、プロ野球にくるような人は少年時代からピッチャーにしろ外野にしろセンスがあり、レギュラーをとれるからわざわざ肩がいいから捕手をやってくれという流れにもならない。
以上の理由から、左利きの捕手は淘汰されてしまっているのではないかと考えられる。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 08:18:10 ID:hK6dgzrZ0
>>506
>>8を読め
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 09:00:59 ID:qCScfBxW0
>>508
できるよ
NPBは滅多にしないけど、この前珍しく訂正があった
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 09:31:43 ID:dZlUIDg9O
「急にボールが来たがら」って言ったの誰だっけ
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 09:32:21 ID:EOgjlYaj0
それ野球じゃない
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 09:39:12 ID:qCScfBxW0
柳沢
サッカーな
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 12:29:07 ID:GAas0PMx0
ツーアウト2塁で3盗する意味って何?
アウトになったらチャンス消えるし、そもそも3盗出来るぐらい足速ければ、
ワンヒットで生還できると思うのだが。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 12:32:39 ID:B69ux2F+O
フォークボールとか投げれなくなる
3盗は無警戒だから盗めば鈍足でも出来る
「2盗より簡単」@福本豊
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 13:11:17 ID:ai1F3h430
2塁だと外野前進守備敷かれてたらワンヒットでも生還できないよ
あと内野安打や暴投でも生還できるようになる

とはいえリスクの高い割にはリターンがあまり無いのは確か
実際の野球でもほとんど見かけない気がする
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 13:51:32 ID:hUy1lWT40
一点差なら相手が二塁走者をフリーに走らせるなんてことはないし
二点差以上なら三塁に行ってもあまり意味がないしね
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 14:53:20 ID:BFsT2XByO
>>513
やっぱりそうか
ありがとう
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 15:13:14 ID:tAuKr6tB0
>>509
功労者だから
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 15:30:41 ID:pUTTFNUwO
>>512
失礼しました(^_^;)
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:53:29 ID:v26+fGPs0
プロの試合ではまずないと思いますが、スライディング等でベースが動いてしまった場合、
そのベースに触れていればセーフなのか、ベースがもともとあった位置にいればセーフなのか、どっちですか?
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:57:10 ID:3Am03jNx0
もとあった位置 
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 20:36:15 ID:Qki/xHZjO
>>517
今は三塁なんて稀。
実際リスクが高いし。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 21:26:49 ID:HpZJrgkN0
バットの規格ってあるの?
バント専用でテニスラケットみたいなバット使えば楽にできると思うのだが。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 21:29:14 ID:/BJ0CPQy0
アライバってどのくらい凄かったの?守り。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 21:32:30 ID:qCScfBxW0
>>527
制限あるに決まってるでしょ…

>>528
youtube探せばいくらでも動画あるよ
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 21:40:13 ID:DgPndMwQ0
このスレでいいのかわからないけど教えて下さい。
今週金曜、東京ドームの内野指定D引換券をもらったんですが、
チケの引き換えってだいぶ並ぶもんなんでしょうか?
仕事終わって4時くらいから行って…なんて言ってたら遅い?
ちなみに巨人×広島で、できれば三塁側に座りたいです。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 21:49:47 ID:IEqJ9sSNO
阪神がCSに行ける確率は、数字で表すと何%ぐらいですか?数字じゃ表せない?
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 21:57:19 ID:hK6dgzrZ0
>>527
2009公認野球規則1.10に定義されているようです。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 23:20:53 ID:ZSEPn/kMO
なぜ前のドラフトは高校と大社で分けたんですか?
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 23:25:05 ID:8mQhbXiA0
去年の第1回合同トライアウトは横須賀の球場でしたが、
今年の合同トライアウトの開催地はもう決まっていますか?
決まっていたとすると、どこでしょうか?
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 23:34:31 ID:lzKnIwdsO
10月に神宮に行く予定です
試合開始は6時なのですが、開演は何時くらいですか?
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 23:55:36 ID:x628C8kiO
>>531
33%
私は阪神ファンなので100%

>>533
巨人が作ったルール。
上原と松坂を両取り出来なかった反省から
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 23:57:53 ID:ai1F3h430
名目上は高校生の早期進路決定のためじゃなかったか?<高校生ドラフト
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 00:01:16 ID:pa0/K/kc0
>>533
高校生の進路が大きな理由かと
社会人ならそんなものないし、大学生も4年の秋に内定決まってないのなんてほぼいないだろうが、
高校生は3年の2学期以降からが本番だし、指名されるされないで方向も大きく変わるだろうからなるべく早めに決めようという配慮から
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 00:06:05 ID:Kylls6iN0
クライマックスシリーズを勝ち抜いたチームが
リーグ制覇じゃないの???

虚塵さんはクライマックスで負けてるのに
『もうすぐ3連覇』などと報道されている…

何が本当の優勝なのか?
リーグ一位であればクライマックスシリーズって?

ルールはどうなっているんだ???
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 00:08:59 ID:jXoGhcydO
ブルガリア=杉内?
どういう意味ですか?
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 00:09:05 ID:60AfI5sI0
>>539
プレーオフがクライマックスシリーズに変わった時点で「シーズン1位=優勝」に戻ったぞ。

ちなみに優勝したのに日シリに出られなかった初の例が
3連覇の1シーズン目、一昨年の巨人
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 00:11:21 ID:60AfI5sI0
>>540
ググればすぐ出るけど、杉内がKOされてベンチで腹いせにベンチに殴りつけたら両手を骨折したことがある。
そのときに「利き手はやめろブルガリア!ブルガリア!」とチームメイトに言われたと報道された。

ヨーグルトばかり食べていたのでチーム内でブルガリアと呼ばれていた、という説と
新聞社の誤植という説とある
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 00:15:22 ID:jXoGhcydO
>>542
ありがとうございます。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 00:21:16 ID:Kylls6iN0
>>541
早々の回答サンクス。
すると、クライマックスシリーズ・日本シリーズって
どんな位置付け???

早すぎるオープン戦か??
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 00:48:24 ID:2FmCIV3gO
>>544
クライマックスシリーズ=日本シリーズ出場権争奪戦
日本シリーズ=プロ野球日本一決定戦
アジアシリーズ=罰ゲーム

アジアシリーズはやめたんだっけ?
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 02:50:46 ID:7PCFJaY6O
>>535
開演?開門のこと?
だいたい4時から4時半くらい。あんまりはっきり決まっていない。
学生野球のある日はもっと遅いこともある。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 03:51:14 ID:ecqzEW+QO
>>545
アジアシリーズは去年の第4回をもって終了。

冠スポンサーが撤退したうえ、観客動員数の低迷で2億近い赤字を出したことが原因。
あと、台湾で発覚した大がかりな野球賭博も原因の一因らしい。


今年からは日韓チャンピオンシップが開催されることになったけど、これこそ罰ゲーム。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 08:45:39 ID:e/ZGm9R10
ヤクルトファンが広島ファンを殴って重傷を負わせたらどうなるかな?
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 09:01:32 ID:EwhYz+un0
巨人のリン・イーハウ選手とリ・イーフォン選手が支配下登録された場合は日本人扱い?
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 09:12:06 ID:e/ZGm9R10
西武ファンがオリックスファンを殴って重傷を負わせたらどうなるかな?
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 09:17:00 ID:xAuoqfxwP
>>549
どんな選手かは知らんがプロ経験が無いなら外人枠にはならない
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 09:20:43 ID:e/ZGm9R10
神宮でヤクルトファンと巨人ファンが大喧嘩してさ、巨人ファンが数で圧勝して
ヤクルトファンの多くが重軽傷を負った。それを見た国立競技場の鹿島サポーターが
巨人ファンに喧嘩を売って巨人ファンを殺したらどうなるかな?
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 09:24:08 ID:y1oDBZAn0
>>549
日本人扱いになるのは>>4のどれかに該当する場合のみ
経歴見る限り、二人とも台湾の学校を卒業してすぐにドラフトを経ずに入団してるから外国人扱いのまま
ソフトバンクの陽が同じケースでやはり外国人扱い
日ハムにいる弟の陽は日本の高校に在籍して、ドラフトを経て入団したから日本人扱い
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 09:24:26 ID:xAuoqfxwP
>>534
まだ決まってないよ
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 10:13:54 ID:2FmCIV3gO
>>547
やっぱり終わったんだ。サンクス
我が贔屓の球団には関係なかったから興味がわかなかった
日韓チャンピオンシップって勝っても負けても後味悪そうだ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 11:12:50 ID:/df2kcoAO
2ちゃん見ててヤクルトを犬とか小笠原道犬とかいう人いますが犬ってどういう意味ですか?
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 11:14:19 ID:60AfI5sI0
特定の球団との対戦相手が極端に悪いことを揶揄した言い方。
小笠原はただ漢字が似てるだけかな


どっちにしろ相手を悪く言う言い方
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 11:18:49 ID:/df2kcoAO
いい意味じゃないのはなんとなくわかってましたが…ありがとうございました
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 11:28:47 ID:60AfI5sI0
○対戦成績
×対戦相手


へんな間違い方したな
560534:2009/09/23(水) 11:37:32 ID:K0R1GTNU0
>>554
ありがとう。
でも書きこんだあといろいろ調べて、今年の1月にすでに甲子園と神宮に決定していることを知りました。
日程は不明ですが。
というわけで、合同トライアウトの日程をご存じの方いたら教えてください。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 14:52:11 ID:LahM8vEj0
>>560
仁志〜
生活かかってるんだから自分で調べろよ〜
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 15:48:37 ID:VM61S+jKO
審判のストライクのモーションで右や左を指さすけどどちらを指さすかは審判の気まぐれなのでしょうか?ずっと見てたけど右打者か左打者 見逃しか空振りかで分けているわけでもないです。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 16:07:31 ID:jea+g54hO
よく文末にorzと書いてるのを見かけるけどどゆう意味?
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 16:07:59 ID:04g84/0vO
>>549
今受けてる高校又大学を卒業してからドラフトにかかれば日本人扱い
育成枠をドラフト指名できるかは知らない
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 16:14:59 ID:/I4x80I8O
選手が首にしてるネジネジのやつはファイテンの新作?ふといやつ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 17:05:58 ID:60AfI5sI0
>>563
がっくり来ている様

○を頭に見立てれば・・・。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 17:25:05 ID:sUZBvKvv0
内野と外野の間あたりに、ラインがひいてありますが、
このラインは、何のためにひいてあるラインなのでしょうか?
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 17:59:33 ID:Uml0CfYW0
広島のホーム球場で「小西鯉」とプリントされたTシャツを着たボールボーイ
がいますが「小西鯉」って何ですか?球団に公認された何かなの?
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 18:19:12 ID:KM4KoES70
ファームの日本一は決める必要あるの?
イースタンとウエスタンのチーム数違って試合数も違うのに。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 18:20:25 ID:60AfI5sI0
目標がないとつまらないじゃない
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 18:28:33 ID:VOL4D6f60
一軍だって試合数もチーム数も違うシーズンあったっての
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 18:30:05 ID:NOr2fMIz0
大沼って前半戦をみると今年は少しは成長していると
おもうのですがどうでしょうか?
リッキー大沼が活躍するには何が足りないでしょうか?
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 18:30:36 ID:y1oDBZAn0
そういう話は西武スレでしてください
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 18:33:27 ID:yFYkr0aT0
外野のフェンス際で外野フライを観客が身を乗り出してキャッチしてもアウトになりますか?
観客の妨害がなければ捕れていた場合です。

また、そういうときにランナーがいた場合、タッチアップは認められますか?
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 18:47:09 ID:YcrSM1S80
>>568
鯉の養殖を行なっている会社。
 ttp://www.nishikigoi.co.jp/
ボールボーイの背中に広告を出しているという訳です。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 19:12:17 ID:kcIFJNsr0
>>575
へえ〜そうなんだありがとう。

ところで小西ナントカ言う新聞記者とその養殖会社は無関係なの?
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 20:20:42 ID:OdRuAifz0
>>574

野球規則3・16【付記】
観衆が飛球を捕らえようとする野手を明らかに妨害した場合には、審判員は打者に対して
アウトを宣告する。

とあるので、バッターはアウトです。
さらに【原注】には

打者と走者はその妨害が無かったら、競技はどのような状態になったかと審判員が
判断した場所に置かれる。

とありますから、外野フェンス際ならランナーのタッチアップは多分認められるでしょう。
ホームから近いファウルグラウンドのフェンス際なら、多分認められないと思います。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 20:27:11 ID:uIkRakCIO
ランナーの足の早さや外野手の肩の強さなど判断難しそうだな。

いままでに実例はありましたか?
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 20:35:11 ID:O2l9ZC/S0
明らかに捕球前に走者が飛び出していた、なんてケースも判断が難しそうだ。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 21:28:03 ID:H2jYzV1U0
巨人って名称はたとえば阪神なら

虎人 大阪阪神虎人軍

みたいなものですか?
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 21:34:11 ID:y1oDBZAn0
「東京巨人軍」時代の通称がそのまま残ってるだけ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 21:43:47 ID:6JXKOl810
そもそも巨人という言葉が日本でも普通名詞として存在し
読売ジャイアンツのことを一切考慮せずとも巨人=giantは成り立つ
一方tigerはトラとしか訳せないし虎人なる日本語も存在しない
タイガースというカタカナ言葉じゃなくて日本語で表記したいのであれば猛虎が適当
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 22:12:20 ID:34GyQVTe0
なぜ横浜は、戦力外通告が決まった工藤を試合に使いますか?
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 22:18:41 ID:60AfI5sI0
来期の構想には入っていなくても
今期の構想には入っているから
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 22:42:07 ID:H2jYzV1U0
ありがとうございました
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 23:44:26 ID:bNVvmcbU0
>>565
>>9参照のこと。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 23:47:29 ID:e/ZGm9R10
阪神ファンが巨人ファンを殴って意識不明の重体に追い込んだらどうなるかな?
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 00:42:25 ID:YLxq2T3a0
CSプロ野球ニュースで、今日のホームランの時に映るタイトルバックの球場が
いくつかありますが、一番多く映るのが屋根がかかる前の西武球場に見えるの
ですが、実際はどこの球場なのでしょうか?
上空から見た外周の周りのコンクリートが緑色で、画面の上側に大きな池かダムか
貯水池みたいな水面がみえます。昨日9/23の放送の時も流れました。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 00:44:25 ID:efc724tH0
西武球場が移るときは頻繁にありますね。
地上波時代の名残では
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 01:04:13 ID:YLxq2T3a0
>>589
やはり西武球場に屋根がつく前の映像のようですね。
どうもありがとうございました。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 06:25:33 ID:LcKPfrxwO
>>566
頭に見立てるってどゆうこと?
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 07:41:01 ID:uY9/V5Rn0
orzを絵と考えて、oの部分を頭と考えろってこと。
つうか普通の日本語だぞこれ。見立てる以上に簡潔な説明しようがない。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 08:05:31 ID:ClS3EQeO0
Kスタにはいつ屋根がつくんだ?
日本シリーズ進出考えているのか〜
東北では寒いんじゃないのか?
三木谷は金たくさん持っているのに・・・
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 08:37:09 ID:/zfV4x2mO
仙台は11月に雪は滅多に降らない。3月は時々降る。
ホーム側のベンチには暖房が入ってるから寒くても安心。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 08:39:49 ID:efc724tH0
楽天参入〜改修工事の間にドーム球場を建設しなかったってことは
ドーム化する考えはないってことでしょう。
青空球場の方がいいという考え方もあるし。(広島とか)


あと単に屋根をかけるというだけなら西武ドームを想定してるのかも知れないが、
寒さはむしろ倍加するよ。(直射日光が遮られる)
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 12:25:55 ID:7LRnr/uxO
>>587
傷害罪、状況次第では殺人未遂で逮捕されます。もし被害者が死亡した場合は殺人容疑に切り替われます。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 12:32:05 ID:blu0zvCp0
そいつ粘着荒らしだからスルーでおながいします
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 14:01:13 ID:Zv4UntG7O
>>593>>595
しなかった、というよりはできなかった、の方がニュアンスとして近いような。

宮城球場がある公園の建蔽率は都市公園法の制限を超えていたので、
陸上用のサブトラックを公園から外して、何とか球場拡張用の敷地を確保したような状態だったからね。
広島球場もそういう話を聞いたような気がするけど、違ったかな。

で、現在はKスタがある公園の隣にある貨物駅へ球場と陸上競技場を移し、
その際に球場をドーム化しようって話もあるが、陸上競技場移転は地元陸上競技関係者から猛反対を食らって宙ぶらりん。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 17:17:51 ID:OP/uAO9i0
よく投手は立ち上がりが難しいとききます。
csや日本シリーズでの短期決戦において一番得点効率のよい一番からの一回の攻撃において阪神ならば藤川、アッチソンなどが抑えて、
2回から先発投手は投げたほうが失点を防げるのではないですか?
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 17:34:59 ID:blu0zvCp0
1回を三者凡退に抑えたら2回は四番からになるわけだが
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 17:38:04 ID:OP/uAO9i0
四番から始まったほうが失点しますか?
DH制なしなら9番にピッチャーなので1回よりかは失点しなさそうなのですが・。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 17:42:51 ID:SGZXzeVz0
>>598
広島旧球場はモロに「広島市中央公園」内に立地。
球場の敷地を拡張するには“何かを潰す”必要があった。
加えて現在では「世界遺産バッファゾーン」にも引っ掛かっており
建替ないし他の建築物建設となるとそれも考慮しないといけない。

余談だが、公園内という事で周辺は露店禁止のため
グッズワゴンは全て球場軒下から出ない位置で展開していたし
規制により試合告知などカープPR看板を出そうにもアレが限界だった。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 18:04:22 ID:blu0zvCp0
>>601
立ち上がり球のキレが出なくて苦労して、一番打者の出塁を許すような投手が、
試合開始でいきなり四番打者を抑えられると思う?
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 18:18:38 ID:n1EsHEoK0
というかそもそも打順がとか言う問題じゃなくて、
投手の試合感覚の問題が主じゃないのか? 立ち上がりどうこうって。
2回から出ようが変わらないと。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 18:47:44 ID:cp3pNjnS0
長いイニング投げるために、投球練習少なめで行くからってのもあるかと
尻下がりなら、尻上がりのが断然いいし
結局2回からだろうと意味ないね
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 19:08:22 ID:G6jtYfxL0
立ち上がり議論はそのぐらいにしてくれ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 19:09:32 ID:uY9/V5Rn0
要は投げ始めが難しいのであって、別に1回に限定される話じゃないってこと。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 19:35:26 ID:WZ9P/MwA0
すみません。
>>567をどなたかお願いいたします。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 19:36:49 ID:TQ+wNiLA0
>>562
一塁側を差すか三塁側を差すかは、打者が右打者か左打者か、
審判が誰か、の組み合わせによる。

審判がストライクで指を差すジェスチャーをするのは見逃しのとき。
右打者でも左打者でも一塁側を差す審判が多いけど、
左打者のときだけ三塁側を指す審判がいる。一軍で球審をするクラスの審判では
パの川口・柳田・丹波・白井、セの杉永・西本・有隅・佐々木・小林和が該当する。

他に、見逃しストライクのときに右打者でも左打者でも
ガッツポーズのように拳をつくるジェスチャーをする審判もいる。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 19:43:51 ID:Eim2M40M0
ランナー一塁で併殺をとる時の二塁フォースプレーは
なぜあんなに流れるようにいい加減(内野手が二塁ベースについてないし)でアウトが
認められるの?
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 19:47:34 ID:efc724tH0
危ないから
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 19:52:19 ID:oI+4UOmc0
>>610
怪我防止のため
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 19:53:13 ID:fzRgrAQH0
>>608
インフィールドフライの目安なんじゃね
あの線より遠くに飛んでも審判がインフィールドフライだって判断すればアウトになるけど
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 20:34:25 ID:Q2LwsUes0
外野手を2人にして内野を5人で守るのを見るけど、
ランナーなしの時にキャッチャー無しにして内野5人、外野3人で守ってもいいの?
ツーストライクだと振り逃げされるけど、それ以外ならOK?
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 20:46:01 ID:cfO3cDAv0
ダメ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 20:52:26 ID:7LRnr/uxO
キャッチャーいないと、審判にボールが直撃する。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 20:54:43 ID:GIz0f+w50
キャッチャーは決められた位置に居ないとダメ
敬遠する時も片足はホームベース後ろに残してるでしょ
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 21:17:03 ID:G6jtYfxL0
>>614
投手がボールを離すまでの間、キャッチャーの両足はキャッチャーズボックス内になければならない。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 21:19:21 ID:CZ85Npor0
残りの試合で巨人が3位争いしてるチームに2軍級の選手ばっかりスタメン起用したら八百長になるの?
巨人側がレギュラーメンバーは疲労回復のため欠場させたって言えば通るのかな?
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 21:43:36 ID:EzJYZHX/P
>>619
別にルール上は問題ないと思う。
ファンから反発が予想されるので過度にやらない
「前売り券に金払ってるんだぞ。二軍選手見ににきたんじゃねーや!」なんて言われない程度に
タイトル争いもあるし主力を軒並み休ませることはない
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 21:43:43 ID:sZUdYoic0
セ・リーグは1位と2位が消化試合しているという考えはおかしい?
何か3位争いの方がおもしろいんだけど。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 21:47:38 ID:QY88c9xH0
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 22:44:17 ID:HsRAOCA50
>>619
Jリーグはこの点、うるさいみたいだね。
この間新聞で見たけど、常に最強メンバーを起用して試合に臨まないといけないみたい。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 22:52:03 ID:vR7IcumP0
日ハムみたいにインフルはやったらどうするんだろ?
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 22:59:27 ID:cfoMo5u30
>>613
インフィールドフライはフライが容易に取れるかどうかのみで判断し、
境界線等を目安にしてはいけないことになっています。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 23:31:55 ID:xQL4cQeOO
ロムってニュアンスでだいたいは想像はできましたがタニマチって具体的に何でしょうか?<(_ _)>
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 23:40:06 ID:sOnlo2hg0
>>626
簡単に言うと、スポンサーみたいなもの。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 23:55:40 ID:oECRjVzV0
>>597
こいつは何で糞真面目な解答するのかな?
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 00:01:12 ID:29WudSzT0
議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 00:02:04 ID:BMEV+2m60
>>626
元は相撲用語。
力士の“スポンサー行為”をする人物が
大阪・谷町にいたという話がその由来。

相撲が発祥のこういう言葉は多いですね。
野球など他のスポーツでも良く使う、勝利=白星など。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 00:07:23 ID:w2nHyiVl0
>>611>>612

か、考えたこと無かった・・・そう言われればそうだわね。
ありがとうございました。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 01:11:03 ID:mUUOiljd0

「無礼な事を言うな。分をわきまえなきゃいかんよ。たかが選手が!」

って、何でしたっけ?
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 01:15:24 ID:4BKZIkMH0
渡辺恒雄
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 04:44:15 ID:xyJrmCWH0
投球動作って
静止の連続ですから
常にボークですよね?
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 06:59:12 ID:L+FOpKIaO
>>631
一応言っとくけど野手はちゃんと二塁ベース踏んでるよ
速いから離れてるように見えるだけでもちろん離れてたらアウトにならない

ここで質問
田淵幸一が自分の現役時代はたまに投手はプレートより前で投げてたと言ってたけど
最近もしてる投手いる?
昔も含め名前知ってたら教えてほしい
あと審判は注意して見てないんかな?
もしばれたらどうなる?
それとプレートより後ろから投げてもダメ?
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 07:01:27 ID:oOOA4XAE0
阪神を強くする方法おしえて下さい
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 07:47:39 ID:CobVcjsR0
ピークを過ぎた選手が多すぎる
時計の針を巻き戻せ
無理なら3年かけて若手に入れ替えだ
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 08:11:54 ID:rNyeI3ay0
>>636
冷静に考えればすぐに解決する問題だ

打撃面だが一塁は栗原を取れば万々歳
先発は大竹を 次に前田健を取る
天谷もFA使って阪神行きを希望するから外野も安心
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 09:44:36 ID:Vs1vqJ9eO
>>567
各球場の外野の距離は距離はまちまちです。
メジャー等左右、極端に違ったりします。
内野だけは共通で全て統一されています。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 10:14:33 ID:KlOrAtGs0
東京ドームの立ち見席経験者おられますか?
見やすさはいかがでしょうか。
今日の試合に行く予定で、優勝後なんで客の入りはいつもより少ないと思います
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 10:41:14 ID:cxr/3+fCO
>>619
日ハムの優勝決定翌日に四番工藤とかやってたけど何もなかったし、
Jリーグみたいにベストメンバー規定とかアホなルールもないからいいんじゃない?
主力を下げること=賭博に関わることじゃないだろうし
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 11:11:52 ID:U2mIV5pbO
>>640
アンケートはだめ
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 11:16:22 ID:KlOrAtGs0
>>642
意見が分かれる問題ですか? それで何となく分かったような気がします。
失礼しました
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 11:55:20 ID:oOOA4XAE0
>>638
広島と合併すれば
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 12:11:21 ID:Z7b0fgc50
中日の二軍スレを教えてください
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 13:03:03 ID:yROdhyTCO
支配下登録選手の背番号は何桁までが認められるのですか?
かつてはカープの選手で三桁の選手が公式戦に出ていましたが、現在は三桁は育成選手や打撃投手・ブルペン捕手しか着けられないのですか?
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 13:09:12 ID:Bld+dvs40
そうです
01とか02も「背番号で遊ぶな」ってことでダメ
00は例外的に認められてる
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 14:36:03 ID:juYZtPo2O
>630様
回答どうもです
勉強になりました!
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 16:01:30 ID:O6dYk33uO
>>628
しつこいからだよ。俺があえてマジレスしてから一切出現しなくなったじゃねーか。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 16:05:20 ID:cnk8rRwF0
戦力が通告はいつからいつまでしていいもの?
トライアウトまで?
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 16:21:08 ID:Bld+dvs40
628はいつもの池沼だろ
「〜かな?」が口癖
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 16:54:29 ID:CMJQOIfG0
それじゃプロ野球選手が高校球児を殺したらどうなるかな?
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 17:15:49 ID:Cq5riooKO
ホームゲームの試合って何試合あるの?
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 17:30:16 ID:Bld+dvs40
144試合の半分の72試合
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 17:50:39 ID:CobVcjsR0
>>650
原則、選手権の翌日まで
選手権出場チームは選手権終了の5日後まで
ただし、例外規定もある
ノリさんみたいな場合ね
656567:2009/09/25(金) 20:41:31 ID:i/qFDPKQ0
>>639
回答ありがとうございます。

ただ、回答を見ても、なぜラインがひいてあるかということに関しては、
よく分かりませんでした……。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 20:56:59 ID:fLKnGCMiO
ホームラン放つもベース踏み忘れた場合、アウトになるらしいですがプロ野球で前例はありますか?
また、記録上はどう表記するんでしょうか?
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 21:00:43 ID:4BKZIkMH0
>>657
有名なのとしては長嶋茂雄が1塁ベース踏み忘れで投手ゴロ扱いになってる。

ちなみにきちんと踏んで本塁打にしていれば
ルーキーイヤーにして3割30本30盗塁のトリプルスリーだった
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 22:31:55 ID:BMEV+2m60
HRで塁の踏み忘れは複数回あるが
一塁踏み忘れは長嶋茂雄ただ1人のはず。
>>657
そう、打っただけではHRにならない。
ちゃんと4つの塁を踏まないといけない。
余談だが「サヨナラHRを打った打者に代走」なんてのもある。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 22:48:28 ID:CMJQOIfG0
中日ファンがヤクルトファンを殴り殺したらどうなるかな?
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 22:58:38 ID:l/+FmR0NP
なぜ楽天は帆足や武田勝タイプを打てないんですか?
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 23:39:37 ID:jjQJkxSk0
今年のドラフトとCSって地上派でありますか?
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 23:47:04 ID:i/qFDPKQ0
>>662
http://www.npb.or.jp/draft/

TBSとスカイAで中継されるらしい。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 23:50:11 ID:87aSxnCqO
ランスコってなんですか?
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 23:57:34 ID:i/qFDPKQ0
>>664
ランニングスコア。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 00:10:27 ID:g2tr4ysoO
>>665
なるほど。ありがとう。
ランスコどころかランニングスコアさえ初耳ですがググったら
なんとなくわかりました。
ああいうのをランニングスコア略してランスコって言うんですね。
恥ずかしい。知りませんでした。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 01:38:50 ID:aZt4tvZ1O
>>656
それは芝生等の境目がないグラウンドじゃないでしょうか?
芝生のないグラウンド等は目安として引いてるのでしょう

強制ではありません。
引かなくてもいいですよ
668646:2009/09/26(土) 01:45:22 ID:DBUORFLFO
>>647
レスが遅くなってすみません。
ありがとうございました。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 02:17:05 ID:/kfJaLxb0
捕手が投手にサインを出す前に、バッターの顔をジロジロ見るのは
なぜですか?表情から攻撃側にどんなサインが出ているのか、
バッターがどんな球種を待っているのかが分るのでしょうか?
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 02:30:27 ID:Se3DUmuSO
2chで小笠原選手が異常なほど叩かれている理由を教えて下さい。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 02:48:16 ID:BJPpKstY0
× 2ch
○ 一人のキチガイ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 03:16:16 ID:jXr/iapMO
ソフトボールのピッチャーみたいな投球は反則ですか?
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 03:21:26 ID:I1eTVZrm0
優勝2回、2位2回、3位1回というのは、充分「名将」というに足ると思うのですが、
落合はなんでこんなに嫌われているんですか?
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 03:28:30 ID:O+ha/T6W0
キャッチャーが塁上のランナーを刺し殺したらどうなるかな?
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 05:22:56 ID:uDnzHx6hO
CSでのジャイアンツは1勝のアドバンテージがありますが
3勝すればいいんですか? それとも4勝?
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 05:25:54 ID:vhKhl3QJ0
>>675
1位チームに1勝のアドバンテージがあって、4勝先取です。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 05:34:34 ID:uDnzHx6hO
>>676
じゃあ、試合は3勝して日本シリーズ進出でいいんですね?
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 06:03:47 ID:MjPN0SEJ0
来年の巨人のセカンド誰?
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 06:09:39 ID:aq7af4psO
>>456
亀だが
こいつの知ったかは醜いなw

1.セギノールは最後まで出てて確か最終戦で並んだか1本打てなかって松中がハラハラしてたのを覚えてる

2.別に五輪に出場してなくても良くないか?
他の選手は3冠王の年出場したの?

3.確かにラビットだったが他の選手も同条件の中での記録。
昔も飛ぶボールの時代があったの知ってる?


この年の松中三冠王のイメージがないのはみなさんご存じの通り「風物詩」w
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 06:32:26 ID:cOF4iBO+P
>>672
問題ない

しかしセットポジションからソフトの投法には入れないような気がする
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 07:16:21 ID:bjsezqX00
>>669
「凄く打ちたそうな感じだから釣り球に引っかかりそう」とか
「この球種に反応してたからボールにすれば振りそう」とか
そういうのを見てるみたい

>>673
選手としても球史に残る人であるのだが、
偏屈な性格にあるのではないかと。
あと記者受けがわるいので好意的な報道がされないのも一因。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 07:41:12 ID:VvNjmOQ30
落合に比べて野村の待遇は何なんだろ?
つまらない愚痴を毎日全国ネットで放送して
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 07:44:34 ID:71luEzOq0
マスコミの取り上げ方に偏りがあるのは今に始まったことじゃない。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 08:39:14 ID:Ba9n/04V0
落合はマスコミに歪められた姿で報道されているからなw
本来受けるべき評価の3割引ってところだ
ま、本人の異常なまでのマスコミ嫌いが原因なんだけどな
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 09:29:30 ID:10638ccJ0
>>672
ウィンドミル投法はボークになる
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 12:33:04 ID:LDp2KVZF0
同点で9回裏2アウト3塁の場面でバッターがスクイズしてボールを取った選手が本塁に投げてセーフになった時
その後捕手が1塁に投げてバッターがアウトになるとしても
試合終了なのでしょうか
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 12:45:27 ID:BJPpKstY0
2アウトの場合はスクイズとは言わない。単なるセーフティバント
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 13:00:08 ID:fIv9N/RqP
>>686
1塁アウトなら得点は認められない
1塁はフォースプレーだから
687は全然回答になっていないな
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 13:00:31 ID:CZnhSNhxO
>>686
その場合は三塁走者のホームインは認められず、従って試合終了にはなりません。
第三アウトがフォースアウトの時は得点が認められないからです。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 13:37:12 ID:BJPpKstY0
>>688
別に回答してないから
基本的な間違いの指摘をしただけ
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 13:39:40 ID:qlZeS39z0
>>682
野村はいろんな球団を強くして名将としての地位を確立しているが、
落合はその点まだまだということだろう
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 14:43:49 ID:O+ha/T6W0
ファーストが一塁送球を落球したら
もう一度拾いなおしてファーストミットに納めて
アウトにできる?
それともタッチが必須?
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 14:50:37 ID:4ExgdTgXO
>>692
拾い直しでOK
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 15:59:59 ID:W8QfjWPT0
2アウトでも3塁ランナーが走ってれば、セーフティスクイズって言うんじゃないのか?
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 16:29:52 ID:BMrwMItO0
>>694
スクイズは打点付きの犠打なのでそういう場合はセーフティバント。
セーフティスクイズは打球方向、性質を見てからいけそうなら走者がスタートを切る作戦。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 16:54:32 ID:GIjGxXFuO
>>635だけど回答お願いします
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 17:01:49 ID:Iks0zyTs0
バッキーが1歩前から投げてノーヒットノーランしたなんて話は聞いた事があるが
さすがに今は前から投げるなんて事したらバレるだろう
プレート踏まずに投げてるのがバレたらボーク
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 17:08:48 ID:5U28Tsdi0
スクイズでホーム送球でセーフなら野選?
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 17:18:09 ID:xkrYdmxb0
>>698

公認野球規則2.28

1. フェアのゴロを扱った野手が、打者走者を一塁でアウトにする代わりに、前を走る走者をアウトにしようとして、他の塁に送球する行為
2. ヒットを打った打者が、前を走る走者をアウトにしようとして野手が他の塁へ送球する間に、余分に進塁した場合
3. 走者が、盗塁や失策(エラー)によらずに、自分以外の走者をアウトにしようとして野手が他の塁へ送球する間に、余分に進塁した場合
4. 盗塁に対して守備側が無関心のために何も守備を行わないために、走者が進塁した場合

1項に該当するからFCになるんじゃない?
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 17:48:04 ID:W8QfjWPT0
>>695
おぉ、そうなのか。知ったかですまん、ありがとう。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 17:50:30 ID:BVM9yeI+0
巨人ファンが阪神ファンを殴り殺したらどうなるかな?
俺の予想だと阪神ファンがやるよりは罪はかなり軽いと思うぞ。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 17:51:49 ID:/LAnE2oTO
ランナーがホームに帰ってくる時に、キャッチャーマスクをランナーの走塁コースに置いて、ランナーがつまずいたりして走塁が遅れた場合に走塁妨害が認められる可能性はありますか?
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 20:51:39 ID:bjsezqX00
>>698
サヨナラの場合、運用上はヒットになると思われる
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 21:25:23 ID:God9hRLi0
>>663
d
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 22:22:33 ID:32GnN5KS0
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 22:27:23 ID:kUYJ91mF0
URL辿ればわかるっしょ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 22:33:42 ID:+vNPNpfI0
やっぱコラか
ひどすぎるもんな
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 22:53:06 ID:VvNjmOQ30
ttp://dragons.jp/fan/cheerdra/image/oota/oota.jpg
あーちゃんよりゴリラっぽい
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 23:17:37 ID:zWhE3zln0
なんで1週間くらい前から各スポーツ新聞はCSマジックの掲載をやめたのですか?
日ハムとSBは出てると思うのですが
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 23:25:22 ID:CZnhSNhxO
>>709
残り試合全敗すると4位になる可能性があるから、日本式マジックナンバーは消滅しました。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 09:02:56 ID:zv86/hsvO
よく三振してバット叩きつけたり、打たれてグラブ叩きつけたりという光景が見られますが、道具に当たるのを禁止している球団は有りますか?
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 10:14:07 ID:uCp1xC2jO
>>709
意外と4位西武が離れないからね。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 11:02:02 ID:k1MwPq7aO
楽天のカラスコはあんなにかわいいのに
なんで日によっていたりいなかったりするんですか?
(´・ω・`)
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 11:57:42 ID:przTE2n80
>>710
「残り試合全敗すると4位になる可能性があるから…」と言うが
そもそも残り試合全敗しても4位になる可能性がない場合はCS出場決定なのだから

どのチームも「CSマジックが消滅」か「CS出場決定」の2パターンしかなくなり
CSマジックなどというものは無用の長物ということになる
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 12:28:50 ID:uCp1xC2jO
>>711
どの球団でもいけません。
常日頃からやれば、上から睨まれ干されます。


>>714
今年はそうなりそうだね。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 13:59:15 ID:G7KMN2ff0
今年の場合は、CSマジックを計算してた共同通信のプログラムにミスがあったのも1つの原因
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 17:44:42 ID:kuhEpIbY0
>>713
なかのひとがつらいからだ・・・
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 17:47:31 ID:t1WFTnBOP
今日の千葉マリンでファン同士の大規模なトラブルがあったみたいなんですが詳しくわかりますか
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 18:09:18 ID:ykmhqCdH0
>>718
MVPという応援団を主導していた奴ら(=ボビー派)が過激化して球団批判のゲーフラを上げたら西岡に「やめてくれ」と昨日言われたので
腹を立てたMVPが西岡の応援拒否するわアウトコールするわ個人攻撃の中傷ゲーフラあげるわ…

一般ファンは彼らを無視する形で西岡を応援してたが
しまいにキレたらしく、MVPに帰れコールしたり
他選手の応援でも応援団のペットを無視して自主応援したりしたらしい
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 18:16:21 ID:t1WFTnBOP
>>719
トン
最近鴎団の珍化が著しい
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 19:15:56 ID:8eTpuUWmO
>>697
そうなんだ
昔の投手は案外やってたのかな
それが超投高打低の一因だったかもしれませぬな
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 20:55:42 ID:ROrdpzrJ0
>>711
ナイスファイト!と言われて褒められる。
意気消沈しているチームに喝を入れる効果もあるからマイナス要素はない。
>>715
糞真面目な解答するお前は嫌われ者だろw

723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 20:57:07 ID:G7KMN2ff0
>>722
あなたにぴったりのスレです

どんな質問にも嘘で答えるスレ@野球板11問目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1252863882/
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 20:57:14 ID:YNCBO8vL0
どうして調子には波があるんだろう。
好調時と不調時って、具体的には何が変わるの?
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 21:15:31 ID:zuFVlTY30
>>724
それがわからんから波がある。
君も最近からだが重いとか、頭が回らないとか、考えがまとまらないとかそういう時期があるだろ。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 21:30:13 ID:47/F3Xfl0
>>724
色んな原因があるからねえ。
フォームの微妙なずれとか意識の変化とかもちろん体調の些細な違いとか。
例えばアベレージ型の打者がたまたま会心のホームラン打って、その感触があまりにも
気持ちよかったんで無意識の内にスイングが大きくなって調子崩す、なんてこともあるし。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 21:56:24 ID:uCp1xC2jO
>>722
道具に当たり散らすような糞な行為が誉められるわけねーだろ。
イチローだって道具に当たるのは絶対しないって言ってたし。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 21:58:12 ID:ykmhqCdH0
>>727
そいつネタ解答したいだけの荒らしだろ
NGで
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 22:12:50 ID:ROrdpzrJ0
>>727
お前は本当にガキだな、ガキみたいな思考回路だw
友達いないヒッキーだろ。
中学や高校の野球部なら女子の筆箱とかを壊すのは許されてるぞ
俺の野球部はそうだったぞw
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 00:08:07 ID:VteInKg50
ドラフトのウエーバー順番と日本シリーズの開幕はセパどのように決まるのですか。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 00:25:47 ID:Fr2S+mKp0
>>730
ドラフトはオールスターで勝ち越した方が優先
五分なら得失点差それも同じなら抽選
日本シリーズは西暦奇数年がパ本拠地からで偶数年がセ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 00:26:18 ID:+l30a25V0
牽制球がランナーに当たってそれの当たり所が悪くて気絶した場合
タッチすればアウトですか?
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 01:27:51 ID:ZZhJmTpqO
千葉ロッテマリーンズが本拠地を新潟に移転するって本当ですか。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 01:53:34 ID:oUgBpKxL0
楽天の野村監督は、試合中ベンチで何を飲んでいるんですか?
ペットボトルではなく、いつもマグカップか紙コップなので、
中身が見えません。どなたか教えてください。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 02:08:10 ID:o9VN1TW70
>>732
牽制球を捕球する野手の動きや、牽制球の意図によって
適用されるルールの優先順位が変わり、結果が異なってくるから一概には言えない
ベースから離れた状態そのままだと走者はタッチされ死ぬが
たとえば、牽制球の軌道に走者を負傷させる故意性が認められた場合と
捕球する野手が走者の動きを邪魔して牽制球で負傷させた場合はテイクワンベースになる
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 02:20:36 ID:JkLVFUHf0
>>733
ガセに近いレベルの噂ならある
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 03:31:57 ID:kAcI/JQO0
>>734
カバタケ茶だと思う
(どこソース〈新聞かテレビか雑誌か・・・〉か忘れたけど、1、2年前に聞いた)
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 03:35:40 ID:SiduWOsTO
よく耳にするのですがラビット時代とはどういう時代なのですか?

先輩教えて下さい!
センパァ〜イ!
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 03:42:56 ID:kAcI/JQO0
>>724
投手も打者も基本的には、フォームが変わってしまっている
ていうことだと思う
変わる原因は疲れだったり、自分の気をつけるポイントを逆に意識しすぎてちょうどいい程度に出来なくなったり・・・等々
だと思う。
おかしくなった時に修正できるコツを掴んでいること
がとても大事だって聞いたことがある
毎年レギュラーを張り続けている人はコツを掴んでいる人なんだと思う
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 08:41:33 ID:WnftsjB9O
投手が変わる時に偶然相手ベンチが映しだされ、何やら分厚いファイルを次打者がコーチと眺めていましたが、基本的にはどんなデータが書かれてるんですか?
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 10:51:53 ID:13SCrpvTO
今更だけどビジターってどう発音してる?
「ジ」の所で上がる?それとも下がる?
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 11:48:44 ID:FlSsz0XY0
>>733
新潟が欲しがってるのは、セ・リーグのチームだろ。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 12:08:10 ID:vHpKy35k0
今年ヤクルトで引退する選手はいますか?
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 12:49:11 ID:qgZEy8xJ0
昨日野村が試合中ベンチ裏でソフトバンク戦をテレビ観戦してたそうだが
ベンチパス必要な区域(試合チーム関係者以外立ち入り禁止区域)で
放送や通信(携帯やPCによるネット接続等)視聴傍受は厳しく禁止されてるじゃなかったか?
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 13:18:44 ID:qWpS33TM0
クライマックスシリーズでの巨人のアドバンテージは1勝のみ?
3位のチームとでも、ゲーム差いくら開いてても関係ないの?
正直、阪神とになったら3勝あっても良い気がする
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 13:33:58 ID:aPypJ1U20
ベンチ入り登録以外の選手もベンチにいていいの?
優勝決定の瞬間はすごい人数いるけど、胴上げ時は目を瞑ってるだけ?
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 13:50:58 ID:qWpS33TM0
>>745
ゲーム差離れていたら10ゲーム毎に1勝とか?
という意味です、たったの1勝なら阪神勝かもしれません
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 14:03:10 ID:DlzKYrxR0
右翼が150m、中堅が120m、左翼が90mとか極端に歪な球場作ってもいいの?
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 14:19:54 ID:Bs2syZABO
ロッテっていつからこんなに荒れてるの?MVPって何?
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 14:28:43 ID:gm/G8toj0
>>749
質問にあがっているMVPはMarinesVictoryProductionsの略で
非公式非公認のファンサークルという立場をとっているものの
公認私設応援団に強い影響力があるらしい
あとは>>719
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 14:30:01 ID:ktwq4S4W0
>>747
おびえすぎです
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 14:36:31 ID:V38JKuYL0
>>749
MVPが先鋭化した理由なんかはざっくりとソース付きで出すとこのあたりかな。

http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090427/bbl0904272026010-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/spo/200904/s2009040926_all.html

まぁ怪文書扱いではあるけど、「千葉のくだらないファン」と先に喧嘩売ってるのは
フロントだね。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 14:43:04 ID:Bs2syZABO
>>750>>752
dですm(_ _)m
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 15:24:20 ID:qgZEy8xJ0
>>746
昨日所沢球場でベンチ登録から外れてた岸はスタンド観客席から見てた
チケット勝って見たかどうかは不明
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 15:24:59 ID:41ctEdSFO
>>748
一応、公認野球規則には、両翼は約100m以上が望ましい、とあるので、
右翼90mの球場を新設してプロ本拠地にするのは難しい。
中堅も下限こそあれ上限がないので、原則は下限より大きければ自由。

まあ、そういう極端な球場を作るメリットはなさそうだけど。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 16:11:20 ID:J2NeGXcN0
今のプロ野球選手の中でアンダースローで投げる選手はロッテの
渡辺選手以外誰かいますか?(1軍で活躍してなくてもいいです」
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 16:24:49 ID:CQmkUx8VO
>>756
同じくロッテの下敷領投手
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 17:30:06 ID:UXpYc4640
ふと疑問に思ったのですが代走を出された場合得点は誰につくのでしょうか?
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 17:38:13 ID:G/+vHlQJ0
>>758
得点時に実際に本塁を踏んだ選手
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 17:55:53 ID:zPwUbJak0
戦前生まれ(1945年以前)で最後に現役引退した選手って何年前の誰ですか?
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 18:50:37 ID:rGZQKb35O
なんで四死球が多いと打率が上がりやすくて下がりにくいみたいに言うの?
安打÷打数だから四死球は打席じゃないんだから関係ないんじゃないの?
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 18:55:46 ID:JkLVFUHf0
>>748
実際、ヤンキースタジアム(旧)は会場当初
 左翼ポール 280.58フィート(85.5m)
 左中間    500フィート(152.4m)
 中堅     487フィート(148.4m)
 右中間    429フィート(130.8m)
 右翼ポール 294.75フィート(89.8m)


ともの凄くいびつな球場だった。
50年くらいかかっていろいろな改修の結果、
広めだけど常識的な範囲の球場になった。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 18:58:24 ID:bqSe5yQB0
>>761
ただの聞き間違いじゃないの
四死球の分だけ打数が少なくなるから、打率は上がりやすくも下がりやすくもなる
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 18:59:59 ID:JkLVFUHf0
>>761
四死球は打席に含まれるが打数には含まれない。

四死球が多いということは
それだけ同じ打席数でも打数(分母)が小さくなるわけで、
分母が小さければ少ない安打(分子)で高い打率にできる。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 19:01:16 ID:JkLVFUHf0
>>763の言うとおり「下がりにくい」ってのは間違いだな
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 19:27:03 ID:x1l/qUaO0
四死球が多い打者は
・選球眼が良い→ボール球に手を出さず、甘い球を確実に仕留める技術がある
・厳しいところを突かれる→打撃技術やパワーがある
ということになるから、結果的に打率が高い選手が多い
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 19:42:37 ID:kAcI/JQO0
不調な時に、1試合で四球を1つとか2つとか選べれば、
全タコに比べれば打率落ちないから、そういうことを言うことはあるかも知れない
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 20:44:17 ID:JszgMV4G0
「準完全試合」の正確な定義を教えてください。
「一人の走者を許しただけ」でいいのか、その上で27人で抑えたという条件も含まれるのかがわかりません。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 21:21:51 ID:YsjmTmlF0
>>768
正式な記録ではないから正確な定義などないでしょ
1安打を打たれながらも、併殺や牽制死などで27人で終了した場合は
準完全試合と言っていいと思う
そうじゃないとノーヒットノーランやただの無四球完封(本来これ)になる
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 21:39:37 ID:fj+sNjoiO
>>756
巨人の会田
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 22:02:09 ID:7NSvHbJd0
>>741
「ジ」で下がる。
サイタマと同じアクセントの「頭高型」でしょう。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 22:07:03 ID:fO79CaVk0
野球規則10・19(f)
完投投手でなければシャットアウト(無得点勝利)の記録は与えられない。
ただし第1回無死無失点のときに代わって出場した投手が、無失点のまま試合を終わった
場合に限って、完投投手ではないがシャットアウトの記録が与えられる。

シャットアウト=完封=完投のイメージがある私にはちょっとピンと来ない規則ですが、
過去にこの規則に該当して、シャットアウトが記録されたピッチャーっていましたか?
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 22:11:07 ID:Wlk0u+p30
■元捕手が人妻と交わした500通の「不倫メール」騒動−「巨人優勝」異聞
週刊ポスト [ 2009年10月09日号]  

この記事の元巨人の長身の名捕手って誰? 光山か?

774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 22:17:11 ID:bqSe5yQB0
>>772
過去にあったかどうかは知らないけど、この前の横浜グリン→ランドルフの継投はその可能性があった
もしグリンが1番打者を出塁させた状態で降板していたら、ランドルフはリリーフで9回を投げきって、
完投なしの完封が付いてたかもしれない

NHKは完封に完投が含まれないことを配慮して、アナによっては完投付きの完封を「完投シャットアウト」と表現してる
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 22:18:02 ID:WRuegbub0
>>772
99年当時巨人にいた現レッドソックス岡島
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 22:20:32 ID:bqSe5yQB0
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 22:31:38 ID:JkLVFUHf0
>>741
>>771
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej2/79120/m0u/visitor/

アクセントは「ビ」にある。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 00:11:22 ID:kKlV0JaF0
ヤンキースの松井がHR打つと実況の人がいつもセイヤー!って
叫ぶけど、あれどういう意味ですか?
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 00:38:08 ID:B/7UCh+hO
>>778
See ya

意味はSee you(さようなら)と同じ。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 00:48:58 ID:EZiXDdbK0
空手とかのせいやーだと思ってたよ
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 00:50:32 ID:kKlV0JaF0
>>779
あなるほど。たまにグッバイベースボールて言うね。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 01:53:47 ID:7lhXLmXB0
ケンタッキーから留学してきてたレッズファンの子と
ヤンキース戦を一緒に見たときに
「セイヤー」って何?って訊いたら
「See ya!」だって言ってました
でも何でホームランで
「See ya!」なのか訊いたら
さ〜、実況してる本人に聞いてくれと笑われました
曰く、一般的な表現じゃないとの事
福沢アナの「ジャストミート」みたいなもんじゃないの?
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 02:03:59 ID:7lhXLmXB0
>>772
1994年に西武の鹿取が日本ハム相手に
1回無死からリリーフして、1安打無失点で27つアウトをとっている
リリーフ時点では無死無失点で、受け継いだ鹿取自身は無失点
そのルールの書き方だと該当しかねないな
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 02:55:22 ID:0vaoMrv3O
野口茂樹投手は何故選手としてダメになってしまったんでしょうか?
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 03:14:51 ID:7lhXLmXB0
>>784
2002年に、肘を酷く痛めてしまったそうで
以後、球威のあるボールが投げられなくなってしまった
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 04:02:56 ID:io/yMG580
CSでは2位でも3位でも巨人のアドバンテージは1勝なの?
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 04:54:19 ID:7lhXLmXB0
>>786
ええ。優勝チームが開催権+1勝アドバンテージ+引き分けアドバンテージ+日程アドバンテージを持っています
全て敵地で、1つでも引き分けると1敗で4勝しないといけませんので
下位チームにとってはかなり不利なルールとなっております
まあ、それくらいアドバンテージが無いと、ペナントの意味も無くなっちゃうのでしょうがないですが
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 08:05:13 ID:WLtvELmJ0
日曜日にマリンで現地観戦したBsファンの者です。
誘導されてこちらで質問いたします。

MVPとマリーンズ応援団の力関係ってどちらが上でしょうか。
もし力関係はマリーンズ応援団のほうが上であれば
今回のようなことは起こらなかったはずではないかと。

自分が見た限りではMVPが巨大化しすぎて
もはや応援団だけでは押さえが効かなくなってしまっている雰囲気でした。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 08:21:53 ID:20f6Ras40
そんなのはロッテスレで聞けよ
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 09:33:11 ID:y8FQOwwaO
>>788
ロッテは昔からのファンと新参者が居て、新参者の方が力関係では上じゃないの?
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 11:04:27 ID:NooU9sQ40
今年はヤクルトがたっぷり試合残してるけど、
CS(日本シリーズ)までに前日程消化できなかったときはどうなるの?
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 12:25:29 ID:OnTNvloc0
>>791
CS出場チームはCS初戦2日前(試合終了後)の順位で決まる。
以降はシーズン打切もあるが、必ず打ち切る訳ではないので
CSに出場しないチームどうしの消化試合は実施されるかも。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 12:49:12 ID:Zukc92k1O
例えばCSシリーズ第一シリーズが屋外球場で2日間中止になった場合第二シリーズの日程と重なったらどうするのですか?
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 13:25:19 ID:OnTNvloc0
>>793
セ・リーグHP参照。最初から日程は重ならない。
予備日を使っても日程が消化できない場合はステージ打切。
その時点での勝ち数が多い球団がそのステージ勝利。
同数の場合はレギュラーシーズン上位球団の勝利。
・・・第1ステージが全試合流れたら2位球団が進出と読める。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 16:08:13 ID:HPd98mxD0
一つめ・野球に詳しい人に聞きたいのですが中日で今年復活した河原って何故あそこまで抑えられるの?
コントロールもそこまですごいとは言えないし・・「顔で」以外の答えで

二つめ・松井が帰ってくるかもしれないのに太田に55番を上げたのはなぜ?
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 16:12:01 ID:HJFEDlaaO
新庄は今何をしていますか?
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 16:47:16 ID:0vaoMrv3O
>>785
そうなんですか、爆発的な活躍をしたあとパッとしなかったのはそのためですか・・・
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 19:10:31 ID:LB1BvOQp0
素手の右手でボールを持ち、空のグラブの左手でタッチしてもアウトになるでしょうか?
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 20:34:38 ID:vVMeMFaz0
高卒野手の2年目の打撃成績で史上最高なのはやっぱり清原?
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 20:41:47 ID:T/Y7NCmO0
中西太かな
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:18:39 ID:nRu4F9I00
>>795
質問しといて勝手に回答を限定すんなよ

>>798
ならない
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:35:50 ID:LQoxJZoz0
>>798
実際に今岡(2003年だと思われ)がやって、二塁ランナーを生かせてしまった。
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:44:48 ID:RNBQN65H0
勝率を計算する場合、引き分けってどういう扱い?

1勝1敗=勝率.500
1勝1分=勝率.?
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:47:04 ID:JRDCpWtgO
マンセーってどういう意味ですか?
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:50:19 ID:U11ROCGf0
>>803
計算から除外

>>804
バンザイ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:01:54 ID:dBA2/kGj0
>>803
引き分けといえば82年だったか、中日が引き分けが多かったのが幸いして、勝ち星で上回った
巨人、阪神を差し置いてリーグ優勝したのが問題になって、1引分=0.5勝0.5敗として計算
する案が出されたことがあるが、何故か非難された挙句、直ぐに却下されたのを憶えてる。
1引分=0.5勝0.5敗として計算するのって実に合理的にみえるけど、何でやらないのかな?
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:07:43 ID:RNBQN65H0
>>805
除外するってことは、
2勝1敗=勝率.666
1勝2敗=勝率.333
1勝1敗1分=勝率.500

であってる?

>>806のやつだと
1勝1敗1分=1.5勝1.5負= 勝率.500

3試合だけじゃあ差異でなかったわw
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:12:40 ID:vRzR2ElJO
>>807
1勝1分ならわかりやすい。
除外したら10割だし、
0.5勝にするなら7割5分になる。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:14:26 ID:JaOrCxuNP
>>807
それであってるよ
昔江本の本で「129勝1敗より1勝129分が優勝と言うシステムはおかしい」ってかいてあった
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:18:55 ID:JRDCpWtgO
>>805
その場合バンザイがなぜマンセーという言葉になるんでしょうか?
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:20:10 ID:cs57j6rD0
>>810
万歳の朝鮮語読み
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:45:51 ID:jJtBAmOL0
>>803
>>806
このスレが参考になるんじゃないかな。

今更だけど、勝率っておかしくないか?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1251716513/l50
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:47:20 ID:TdhFr4220
>>807
引き分けの計算方法については、こちらにどうぞ。

今更だけど、勝率っておかしくないか?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1251716513/

過去にいくつもの野球関係の掲示板を潰した
悪名高いTOGAMIが、跋扈しているスレです。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:49:24 ID:6ptvfgdrO
プロ野球選手でも軟式用グラブ(スラッガー)でプレーしてる選手がいるらしいですがなぜですか?
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 00:57:44 ID:SdabEdPL0
ヤクルトは7回の歌がホームとビジターで違うのですが、
ほかの球団のビジターでの応援歌を教えてください。

チーム ホーム / ビジター
ヤクルト 東京音頭 / 飛び出せヤクルトスワローズ
巨人 闘魂こめて / 曲名分からず
横浜 熱き星たちよ / 同じ
広島 それ行けカープ /
中日 燃えよドラゴンズ /
阪神 六甲おろし / 同じ

パリーグの応援歌は一つも分からない、、、。
ご存知の方教えてください。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 02:37:13 ID:IEwO4P6mO
>>811
dクスです
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 02:39:21 ID:IEwO4P6mO
>>811
ちなみにこれは日常会話でも使いますか?
それとも2ちゃん限定言葉でしょうか?
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 02:40:25 ID:2purAIDB0
とりあえずパリーグは

西武    吼えろライオンズ!
オリックス SKY
日ハム   GO! GO! ファイターズ
ロッテ    WE LOVE MARINES (球団歌)
楽天    羽ばたけ楽天イーグルス(球団歌)
ソフバン   いざゆけ若鷹軍団 (球団歌)

ホーム・ビジターは同じかと。
楽天はビジターだと短縮バージョンになりますが。
巨人はビジターでも闘魂込めてですね
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 02:41:32 ID:2purAIDB0
>>817
2ちゃん用語です
日常会話でつかったら貴方は韓国人
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 03:51:05 ID:IEwO4P6mO
やっぱりそうですか
ありがとうございます
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 04:53:54 ID:v3uckCMU0
>>819
817に便乗だけどそもそも何で2ちゃん特有の言葉が生まれたの?
そのマンセー以外でもジャーマンとかパンダとかフルボッコとか○○厨とか
普段の生活ではあまり聞かないし言わないよね

822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 05:34:44 ID:GOdMAtcu0
隠語・俗語なんてどこにでもあんでしょ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 07:07:08 ID:1fV+NhQZO
>>815
甲子園は六甲おろしじゃないでしょ?
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 09:02:10 ID:v0YnqE7X0
中谷の方が岩隈との相性がいいと思うし、打撃も好調なのに、
昨日のソフトバンク戦で先発捕手が何故、嶋だったのか?

あと、和田なのに、左キラーの中島を何故スタメンで起用しなかったのか?
1回の打席で四球ではもったいないような気がする。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 09:22:04 ID:AVYPmuUR0
そういう話は楽天スレでしてください
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 10:48:54 ID:qKS5LULk0
>>825
ここ質問する所だよね?
楽天スレで聞いても誰もわからないと思う。

確かに、岩隈にこれ以上嶋のお守りをさせるのは限界だし、
宮出じゃなく中島の方がよかったよな。
あわせて、小山の所で何故福盛ではなかったのか知りたい。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 10:50:02 ID:AVYPmuUR0
>4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 10:50:04 ID:zRLmQ3/f0
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 11:22:52 ID:X1ejyufhO
>>826
福盛は体調不良だって見た気がした。
嶋と中谷は知らん。
体調不良だって事もあるし、ノムさんに聞かないと分からないでしょ。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 11:49:43 ID:aIplJs4VO
巨人の矢野選出は何故チン毛ファイアーって呼ばれるのですか?
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 11:54:51 ID:i+v7V2VMO
>>798
ならない
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 12:04:29 ID:AVYPmuUR0
>>830
二岡とモナがすっぱ抜かれたあの時、一緒に行ってた矢野が二岡にチン毛を燃やされたという週刊誌の記事から
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:16:33 ID:CjcBa9x80
>>824
670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 17:51:56 ID:tWDmyIV/0
シャーパー 対和田 打率.000(5-0) 2三振
BIGさん 対和田 打率.667(3-2)



小山はクローザーだから、9回から10回で出すのは常道だと思うけど
延長になる(なりそうな)場合は、いいPから出していくのが常道だから
834833:2009/09/30(水) 14:18:07 ID:CjcBa9x80
補足、シャーパーは中島で、BIGさんは宮出のことです
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 15:24:07 ID:DcysP6/G0
楽天の投手起用議論は楽天スレでやってくれ。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 15:47:41 ID:ZMIe1XwF0
今日の阪神vsヤクルト(神宮)が中止の場合、
10月10日に組み込まれて10連戦になるのでしょうか?
それとも12日に組み込まれるのでしょうか?
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 15:53:05 ID:ZMIe1XwF0
ちなみに10日に組み込まれると10連戦になるのはヤクルトです。
また、8,9日に阪神と神宮で試合予定があります。
838836:2009/09/30(水) 16:18:00 ID:ZMIe1XwF0
自己解決しました。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 16:57:04 ID:vO6aSma/0
>>759
遅くなってすみません。ありがとうございます!
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 19:53:05 ID:H/WPcXA30
>>796
【芸能/野球】新庄剛志 派手なグラサン姿で自身プロデュースの香水「FREE」アピール[09/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254305222/
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 20:39:08 ID:hdKZ8bDT0
守備と打撃の時でスパイクを履き替えてる選手がいますが、なぜですか?
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 20:42:24 ID:HYZlkz880
ここで質問していいのか分からないのですが、
第1回のWBCで優勝した際の、最後の投手(空振りかなんかをとって、ガッツポーズした人)
の名前を教えて下さい。ヨロシクです。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 20:47:31 ID:O8fMJoVp0
>>842
大塚晶則
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 20:56:10 ID:HYZlkz880
>>843
サンクスです!

今メジャーにいる(?)、投げる瞬間真下をむく人となんか似てる気がして
区別が付かないんです…
あの人は何ていう人ですか?
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 20:57:40 ID:AVYPmuUR0
>>844
あちらは岡島秀樹
大塚は右投手、岡島は左投手
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 21:11:16 ID:HYZlkz880
>>845
どもです!サンクス
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 22:28:56 ID:68YI7BBQO
楽天のAAについてる毛って文字はなんですか?
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 22:41:34 ID:2purAIDB0
帽子のマークを字で置き換えたもの
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 22:50:58 ID:68YI7BBQO
>>848
なるほど
ありがとうございました!!
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 23:00:06 ID:X1ejyufhO
>>830
二岡と新宿二丁目のゲイバーに行って、二岡が面白がって矢野のチン毛をライターで燃やした。
その後二岡はモナとホテルに行ったが、実は二岡は飲み過ぎで寝てしまい、繁殖行為は無かった。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 23:11:26 ID:lmz4s9YK0
勝ち越しとなるサヨナラソロHRを打った選手が
ホームベース付近で待ち構えるチームメートのせいで
ホームベースを踏まなかった場合どうなりますか?

例えば気付いたのが10分後でもベース1週がもの凄い時間がかかったと解釈して
10分後のホームインも有効になるんでしょうか?
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 23:14:43 ID:OJ3CUVrA0
>>851
ベンチ内に入ってしまうとアウトになる…はず
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 23:36:04 ID:xq3h9U9U0
>>852
アピールがないとアウトにならない。
けれどサヨナラHRの場合、守備側もさっさとグラウンドを引き揚げてるようだから、
アピール権を失ってしまう場合が殆どじゃないか?

ちなみにホームを踏めなかったのがグラウンドになだれ込んだ観客のせいならば
観客によるオブストラクションとして得点が認められる。
野球規則4・09(b)【原注】より。
854815:2009/10/01(木) 00:16:09 ID:zB+1qhSq0
回答ありがとうございます。

>>818
巨人は神宮だと
「わーれーらーのジャイアンツー」
って歌ってましたが。
必ず決まっているわけではないかもしれませんね。

>>823
甲子園は六甲おろしではないのですか!知りませんでした。
3日に甲子園に乗り込むので確認してきます。

>>836
自己解決されたようですし、試合は行われましたが、
もともと10/1が予備日として組まれていました。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 00:38:08 ID:oC2x2HtQ0
巨人ファンが相撲ファンを殴り殺したらどうなるかな?
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 00:45:22 ID:71OfHR2h0
>>855
ニュースになる
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 00:56:15 ID:3DQbeyYs0
>>856
構っちゃダメ。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 01:08:33 ID:BgVRTkCiO
>>855
おまえしつこいカス
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 01:21:01 ID:Q5po+AxS0
ここ2日で散々既出だと思いますが、
出張中で新聞は読めても2chは見れなかったので状況を簡単に教えてください。
火曜の西−ロで、日曜と違って西岡が普通に応援されたのはなぜ?
MVPという集団が来ていなかったから??
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 07:18:42 ID:8QJsJR+H0
>>833-834

宮出は何故「BIGさん」ていうんですか?
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 07:35:17 ID:8QJsJR+H0
>>860追加

「背が高いから」か「BIGイニングに貢献するから」のどちらかだと思うのですが、
教えてください。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 07:49:17 ID:0Xg2ZPs0O
>>859
来てなかったみたい。
普通に初回からライトスタンドも応援してたし。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 08:39:44 ID:o+hUvpdt0
>>861
背が高いから
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 09:02:40 ID:jNHO3AZ8O
プロ野球板で、なぜにあんなに小笠原が叩かれているのですか?
何かあったのですか?
正直、引いてしまいます。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 09:21:53 ID:cCzgfdAb0
一部の連中が粘着して叩いてるだけです
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 09:42:25 ID:Q5po+AxS0
>>862
なるほどありがとう。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 13:12:48 ID:MPRwK5toO
サンテレビの野球中継は試合終了まで
放送が売りですが、判定めぐる大乱闘や、
日本シリーズ8戦以降の大延長戦などで
翌朝の番組にかかった場合はどうするんでしょう?
それこそ翌朝決着とか…
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 13:27:37 ID:knI8iFge0
小笠原もいい加減テンプレ入れとこうぜ
出てくる回答軒並み違ってるが
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 13:59:35 ID:NSinT6RcO
明日の巨人−横浜の先発を教えてください
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 14:29:02 ID:A/n1A/DyO
既出なら申し訳ないんですが

各球団は2ちゃん独自の言い方で何と呼ばれてるんですか?
(アンチ含)

ヌコ、カス天(ファンは天カス?)、バカープは分かったのですが。。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 14:59:34 ID:jNHO3AZ8O
>>865
ありがとうございました。
一部の粘着さんのせいで、やれやれなスレが多いですね。困ったもんです。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 15:17:51 ID:rCeGw9us0
最多勝利打点のタイトルが廃止されてからの各年度最多勝利打点を記録した選手を教えてください。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 16:26:25 ID:avHz0puZ0
>>867
昔あった5時間超の試合の時は
その時後の番組はすべて繰り下げになった…と思う
その時と同じ様になるか、その後の番組が中止になるか、だと

ソース無くてすまん
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 17:48:19 ID:K95QrgJV0
バットを投げてボールをファールにした場合ファールになりますか?
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 19:29:48 ID:9hOgUqDIO
日本にはなぜナックルボーラーは育たないんですか?
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 19:39:11 ID:YiJTzNiC0
>>875
投げ方そのものを抜本的に改造しなきゃいけないのでリスクが高く、なかなかそこまで踏み切れない。
同時にちゃんと教えられる人もいないので余計に決断しづらい。
日本人の爪には合わないという話も聞いたことがあるけどこれはよく分からない。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 19:42:21 ID:0Xg2ZPs0O
>>875
手のでかさ…とか言われてる。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 19:49:00 ID:ttAZe0yNO
>>870
邪異暗痛
反日味噌
犬ルト
犯珍
赤貧
雑魚ハメ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 19:51:01 ID:avHz0puZ0
>>878
中日はなんで味噌?
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 19:54:16 ID:VdsPx7xI0
メジャーリーグ何十年かの歴史でもナックルボーラーと呼ばれるピッチャーは多分10人とかそのぐらいのもんだろ。
ということは人種問わず非常に難しい球種であるのは間違いない。

身体能力の差もあるかも知れないけど、
単純にナックルは欠点が大きすぎて選ぶ意味がない、だから現れないんだろう。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 19:56:26 ID:/QeSru5T0
>>879
愛知県じゃなんでも味噌かける、という俗説からだろ
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 19:59:25 ID:ttAZe0yNO
>>879
名古屋といえば
味噌カツ
味噌煮込みうどん
だから愛知人は魂まで味噌に浸かっている
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 20:01:35 ID:avHz0puZ0
ふむふむ

なんでカープは赤貧?
最近金持ち球団になってきてるような気がする
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 20:08:43 ID:ttAZe0yNO
>>883
しかし貧乏球団の歴史はぬぐえまい
さらには球団カラーの赤ともかけてあるところが粋なのだ
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 20:18:19 ID:Kg5x7q8a0
戦力外通告を受けた選手が球団を退団するのはいつですか?
戦力外通告を受けてもシーズン終了まではその球団に在籍していますよね?
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 20:21:26 ID:cCzgfdAb0
契約上11月30日まで在籍ということになる
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 20:29:20 ID:Kg5x7q8a0
>>886 ありがとうございます
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 21:22:58 ID:MPRwK5toO
>>867です
>>873 さんくす
八木のホームランかエンタイトルかの時は
終了直後に熟睡したな…
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 21:28:47 ID:p35Q0hOI0
日本で一番4番で試合に出た選手って、やっぱりキヨマー?
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 21:32:59 ID:tTx55TniO
梵の応援歌てJR池袋駅か新宿駅の音楽と同じですか?
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 21:37:58 ID:TD015Kuy0
>>889
金本が現在も記録更新中
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 21:40:46 ID:6qz+p7ZQP
立浪の引退について原監督はコメントしてましたが、落合はコメント無しですか。
あればソースもお願いします。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 21:50:23 ID:0Xg2ZPs0O
>>880
ナックルは相当に手がでかくなきゃ握れない。
人種的なもんもあるでしょ。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 22:06:07 ID:Vl3IuT8iO
>>883
当時とは比べ物にないけど、今も年俸総額は楽天と最下位争いするくらいに少ない。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 22:21:17 ID:A/n1A/DyO
>>878
ありがとうございます!

楽天ファンの友人が、自分たちを毛って言ってたのですが、天カスらしいよと言ったら喜んでいたので他も知りたくなり。

なるほどでした。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 22:28:31 ID:Vl3IuT8iO
>>895
ただ、>>878は2chの蔑称だからなぁ。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:05:46 ID:A/n1A/DyO
>>896
友達はmixiやってるのですが、2chと結構共通言語も多いみたいなんで大丈夫かと…
一応言ってはあります。

このスレ、野球初心者の私にはusefulです☆
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:37:39 ID:1JtfYMnr0
>>869
巨人は↓の記事にもあるように、内海の可能性が高い。横浜は分からん。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091001115.html
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:45:13 ID:vLSRvXjTO
>>878の邪異暗痛はないだろ。
900 【豚】 :2009/10/01(木) 23:49:05 ID:W5t4yi9Y0
900
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 00:33:21 ID:4eAw5l7F0
楽天が2位なのにCSに出られるかはまだわからなくて、
3位のSBが確定とはどういうことですか?
楽天が残り試合が多いから負けが増えるかもしれないからということですか?
今日は2位だけど、残り試合の結果如何では4位になるかもしれないから?

2位のチームがまだ決定してなくて、
3位のチームが確定ってなんか不思議な気がするのですが。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 00:40:05 ID:IqfETLqy0
>>901
>3位のチームが確定ってなんか不思議な気がするのですが。

別におかしくないよ。

>楽天が残り試合が多いから負けが増えるかもしれないからということですか?

そういうこと。

残り試合多い2位のチームに優勝マジックでることもあるし。

903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 00:40:14 ID:z/TrdCrr0
>>901
残り試合数がソフバン3で楽天が8

西武が残り全勝したとして、ソフバンは全敗しても勝率で上回れるが楽天は下回る可能性がある
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 00:47:35 ID:IqfETLqy0
>>901

残り5試合西武が全勝した場合
73勝67敗4分 勝率.521

残り3試合ソフバンが全敗した場合
73勝66敗5分 勝率.525

残り8試合楽天が全敗した場合
73勝70敗1分 勝率.510

以上のように、西武がソフバンを上回る可能性はないけど
西武が楽天を上回る可能性はある。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 00:49:12 ID:lkBK+/cg0
>>901
ひょっとして、算数が苦手だったんじゃないですか?
906901:2009/10/02(金) 00:52:50 ID:4eAw5l7F0
>>902-903
ありがとうございます。
順位争いをしているのがSBだと勘違いしていましたが、
実際は西武なんですね。

すごいくだらない質問ですが、勝率って毎回計算してる人がいるんですか?
実際の結果を基にして日々勝率を計算する人はいるんでしょうが、
それは実際の数字だから楽として、
あらゆる可能性について勝率を算出するってすごい膨大な手間だと思います。
Aチームが勝ち、Bチームが勝ち、Cチームが勝ちの場合、
Aチームが勝ち、Bチームが勝ち、Cチームが負けの場合、
Aチームが勝ち、Bチームが負け、Cチームが勝ちの場合、などなど…。

われながらすごくくだらないですね。
907901:2009/10/02(金) 00:55:16 ID:4eAw5l7F0
>>904-905
ありがとうございます。
やっぱり現時点で残り試合が多いチームが不利ということでしょうか。
おっしゃる通り、算数は苦手です。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 00:58:16 ID:IqfETLqy0
>>906
3チームが順位争いしてる終盤の時期には新聞にも
そういうの出るでしょ。

別にそんなにややこしくないでしょ。
手計算してる訳じゃないし。

A、B、Cそれぞれ3チームが、勝ち、負け、引き分けだった
時の3パターンについてだから
3の3乗で27通り
2チームに絞られたら
3の2乗で9通り

計算得意な人がやってくれるよ。
計算ソフトに数式入れとけば自動で出るし
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 01:03:01 ID:IqfETLqy0
>>907
残り試合数が多いチームは不利なことばかりじゃない。
勝率が下がる可能性は高くなるけど
逆に勝率が上がる可能性もその分試合少ないチームより高い。

優勝の可能性はソフバンより楽天のが残ってる。
今ハムはマジック4だけど
あと1勝した時点でソフバンの優勝の可能性は消える。
ソフバンが残り試合全勝しようともね。
逆に楽天は全勝したなら、ハムは4勝しないと優勝できない。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 01:03:53 ID:iSay0iT1O
なんで西岡はブーイングされたり中傷的内容を横断幕にかかれたの??
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 01:19:13 ID:FlfetRas0
>>910
一部ファンの過激な横断幕に苦言を呈したため。
ロッテスレのほうが詳しく分かると思う。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 01:53:48 ID:3PaO2+fa0
宮城Kスタってあまりにも簡単にエンタイトル2ベース出すぎませんか?
しかもフェンスに直撃する打球より
もっと手前でバウンドした方がワンバウンドでスタンドに入って
確実に2ベースっておかしいと思いませんか?
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 02:10:49 ID:AObAao+k0
打球がよく弾む人工芝の上にフェンスが低いから構造的に出やすくはあると思う。
打球の飛距離については、それを言い出すと外野手にノーバウンドで届く打球より
もっと手前でワンバウンドした方がヒットになるのはおかしいって話になっちゃう。
フェンス直撃なら3塁打になる可能性だってあるし。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 02:17:49 ID:mRsRkehxO
中日の樋口はなんで辞めるんですか?
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 02:36:36 ID:NcLQPUTaO
戦力外通告が出ると
その次の日からは野球選手じゃなくなるんですか?
それともシーズン終了までは選手?
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 02:41:29 ID:agqMPfkm0
>>915
「来期の戦力外」なので、シーズン終了までは選手で、その年の年俸は支払われます
ニュース記事では、「今期限りで退団」「来季の契約を結ばない」といった書き方になります
シーズン中の解雇もありますが(外人選手等に多いです)、戦力外通告は即切りとは別です
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 03:30:37 ID:CvqPxaY9O
金田の400勝を越える投手がこの先現れる可能性はどれくらいでしょう?
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 03:51:38 ID:HkFlhOqt0
現在、先発した投手に勝ち星が付く確率は、3割程度
絶対的なエースと呼ばれる投手でも6割ちょっと
年間ローテを守っても30試合弱
松坂のように、高卒で即ローテ入りして
山本昌のように40をゆうに過ぎるまで守り通して
それでやっと先発登板数は700試合程度になる
その間のうち、全盛期の15年くらいはダルビッシュ並みの投球を続けられるとし
メジャーにもいかず、全く怪我なく過ごせたとしたら
410勝程度出来る計算になります
まあ、松坂の早熟性と山本昌のタフネスを併せ持ち
ダルビッシュのような実力と、メジャー嫌いの嗜好を持ち合わせた投手が
何年に1人登場するか…考えると
かなり厳しい数字ですね
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 04:11:49 ID:AObAao+k0
>4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。
携帯でもテンプレくらい読んでくれ。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 04:14:19 ID:0Qnfr1Lu0
現代の分業野球では年30試合程度の登板になり、
超一流投手でも年20勝が限度。
その投手が20年間絶好調をキープできるかというと、完全に不可能と言える。


そもそも200勝投手すらもう誕生しないと言われているのが現状。
一流投手がメジャーに行かなければ一人はでるかもしれないが
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 04:21:03 ID:AObAao+k0
>>913も単なる意見表明だな。すまない。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 05:32:08 ID:XX3v8egL0
すみませんスレチかもしれませんが
「代打名無し@実況は〜」の色がsageなら通常青色だと思うんですが
なぜか赤色になってしまいました
どうしたら青色に戻るんでしょうか?
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 08:49:24 ID:0Qnfr1Lu0
ソフトウェア板の該当2chブラウザのスレあたりで聞いた方がいいと思われます
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 09:04:27 ID:Fb7T+5O9O
>>908
そんなことしなくても残り試合【全部勝ち】から【全部負け】までの勝率を縦に並べて
それぞれのチームの場合を横に並べればいい。勝率で決めるんだから。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 09:24:06 ID:Xdk9bMBi0
ホールドって勝ち試合を抑えて、セーブした前の投手につくと思っていたけど、
負け試合でもホールドがついていた投手がいた。どうして負けてもホールドなの?
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 09:26:45 ID:8JR+riVcO
>>924
最終的に負け試合でも、その投手が登板した当時はリードしていた場合、
ホールドの条件を満たせばホールドが記録される。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 09:30:23 ID:gzRMr5aX0
同点の状態で登板しても付くよ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 12:18:44 ID:7dPM2I7q0
野村監督はどんな成績であっても、今期で解任はもう決定していることなんですか?
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 12:29:30 ID:Lg36M7fJO
>>917
ダルビッシュはメジャーリーグには行かないような話があったし、もし行かなければ可能性は0ではないかもね。
涌井とまー君も年齢的には絶対無理ではない。
ただ、限りなく不可能に近いが。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 13:00:31 ID:xMWMCXbQ0
巨人ファンと阪神ファンが一気団結して相撲ファンを殴り殺したらどうなるかな?
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 13:07:46 ID:v9bEKs5hO
>>930

逮捕される
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 14:06:49 ID:CXhYd6JfO
誰か>>890の質問の返答お願いします
933932:2009/10/02(金) 14:31:22 ID:CXhYd6JfO
>>932
ゆーつべで調べたら新宿駅9番線発車メロディでした
似てると思いませんか?
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 15:03:21 ID:F9DsLHam0
死ぬほどどうでもいいです
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 15:15:09 ID:8JR+riVcO
>>931
>>930は似た質問を繰り返す粘着なので、スルー推奨。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 15:16:16 ID:YG/KT6/c0
戦力外通告って、いつ誰がどのようにして本人に伝えるんですか?
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 15:33:31 ID:gzRMr5aX0
球団事務所にその選手を呼んで伝える
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 15:55:20 ID:YG/KT6/c0
把握した
じゃあこの時期に球団事務所に呼び出された時点でほぼ確定ということか
ありがとう
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 16:09:51 ID:xMWMCXbQ0
>>935
こいつはバカの1つ覚えみたいに同じレスをするからバカと認定しよう!
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 16:10:25 ID:MJ9WIgHI0
>>928
フロントがどうしても解任したいようなので(理由は不明)、確率は非常に高いと思われます。
ただ、ファンからの支持は非常に高いため、最終的にどうなるかはわかりません。
CS出場も決まりそうですしね。
941自責点について:2009/10/02(金) 16:48:21 ID:uJHztiub0
ピッチャーのエラーが原因で失点しても自責点になるのはなぜ?
また、パスボールの直後にホームラン含む長打が出たら
そのピッチャーには自責点が付くの?
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 17:01:09 ID:gzRMr5aX0
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 17:12:30 ID:uJHztiub0
>>942
ありがとう。だが、後半がまだ解決してない。
ランナー1塁のパスボール後のホームランは確か自責点になってたような気が・・・
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 17:50:00 ID:8JR+riVcO
>>943
パスボールをしなきゃ攻守交代という状況になければ、
パスボールで進塁しようがしまいが、直後にホームランを打たれたら、
それはパスボールとは無関係に発生した失点で、ホームランを打たれた投手の責任、つまり自責点がつく。

パスボールで攻守交代って状況はあんまないと思うんだが。
二死での振り逃げくらいかな?
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 17:58:53 ID:8JR+riVcO
追加すると、パスボール(捕逸)だと自責点にならないってのは、
パスボールの結果、走者が進塁したことで失点した場合(走者三塁でのパスボールとか)の話で、
パスボールがなくても失点したと判断されれば、自責点になりえる。

例えば、走者二塁(自責点となる要素で出塁したものとする)→パスボールで三進→打者が三塁打だと、
三進しなくても、打者の安打によって得点できたと判断され、自責点がつく可能性は高い。

自責点が付かない要素における自責点かどうかの判断は、公認野球規則10.16d【注一】参照のこと。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 18:06:58 ID:uJHztiub0
>>944-945
なるほど・・・ありがとうございます。
では、パスボールでランナーが2塁に進んでシングルヒットを打たれた場合でも自責点になるの?
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 18:38:16 ID:8JR+riVcO
>>946
単打で一塁走者がホームインすることはまずないので、
その場合はパスボールによる二進があったから失点した、つまり自責点にならないと思われます。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 18:39:37 ID:GTjQSpo70
自責点の日本独自解釈(回が終わるまで待たずに点が入るつど判断)ってまだしてる?
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 18:47:24 ID:8JR+riVcO
>>948
たぶんまだそうじゃないかな。
詳しくはわからんけど。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 19:06:10 ID:XX3v8egL0
>>923
ありがとうございます
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 19:08:14 ID:uJHztiub0
>>947
では、ランナーが2塁→3塁なら?
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 19:34:47 ID:Lg36M7fJO
>>928
年だから
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 21:01:56 ID:AObAao+k0
>>951
945に戻る。二塁から帰れた当たりかどうか記録員の判断。
954928:2009/10/02(金) 21:02:59 ID:7dPM2I7q0
>>940
確かにキャラ的に扱いにくい部分はありそうですよねw
しかし、成績面でも結果を出しつつあるし、
今のプロ野球の監督ではダントツの人気ですから、
解任したら、ファンの反発も強そうですよね。

>>952さんも、お二方ありがとうございました。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 09:43:37 ID:idOpHAIlO
三振したバッターに直接ボール当たった場合って振り逃げ可能でしょうか?
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 11:16:48 ID:NFvZPrnu0
>>955
三振したバッターに直接ボールが当たった瞬間に、ボールデッドになります。
インプレーではなくなり、打者は三振アウトです。走者も戻されます。
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 11:46:43 ID:4rQ56FxEO
>>956
その場合ボールデッドになるって、どの規則になるんだろう?
よかったら、教えてくれないかな。

打者が打ちにいったが、投球がバットに当たらず、打者の体に触れた場合はアウト、
というのは公認野球規則6.05fにあるけど、ボールデッドになるとは書かれてないし、
同5.09のボールデッドの項目にも、そういう規則はないので。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 12:33:50 ID:6nlK2nWS0
>>957
5.09にある「投球が、正規に位置している打者の身体、または着衣に触れた場合」、「反則打球の場合」
以外に何か例外的に想定されるケースがあるのかな?
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 13:32:41 ID:6AAJx3T3O
今年のNPBトライアウトは神宮と甲子園だと>>560で出ていますが
トライアウトは一般人が見学できるのでしょうか?
出来るのなら甲子園の方に行くつもりです
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 13:38:55 ID:ecQhz6px0

【10月の臨時国会で民主・公明が外国人参政権法案提出へ】

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  (´・ω・`)´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >   ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 

韓国人の民度
ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=98279&fid=98279&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_59&number=83664
貸し出しと返却を自由に市民たちの良心に任せる良心本棚がオープン !

 …3ヶ月後, 3千冊全部 紛失&未返却 orz
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 14:17:43 ID:4rQ56FxEO
>>958
いや、そうではなくて。

5.09aの「投球が正規に位置している打者に触れた場合」は死球を想定しているし、
5.09dの反則打球に、三振した際にバットに投球が当たらず打者に触れた場合は該当しないから、
>>955の場合は上記2つには該当せず、ボールデッドにはならないんじゃないかな、と思った次第。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 14:24:59 ID:y8A1GZHB0
>>961
それなら
> 5.09aの「投球が正規に位置している打者に触れた場合」は死球を想定しているし、
ここが間違いってことで
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 14:31:07 ID:elQcU+Hm0
球音を楽しむ日、ってどうなったんですか?
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 14:53:19 ID:OQwTQm1G0
>>959
出来ると思うよ
毎年、誰かが2ちゃんでレポしてくれる
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 15:55:00 ID:4rQ56FxEO
>>962
そうなんだ。了解。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 16:13:02 ID:SnwyWKdKP
甲子園に太陽光発電が付いて、消費電力の5%程度をまかなうそうですが、これはナイター照明の消費電力量に相当するそうです。
ナイター照明の電力は占める割合としてもっと多いとおもっていたのですが、球場の電力消費要素は何が一番大きいんですかね
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 17:05:36 ID:6AAJx3T3O
>>964
ありがとうございました
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 17:57:25 ID:x/MPrv15O
応援グッズについての質問です。
今で言うカンフーバットって、2つの細バットが鎖で繋がってるものですよね?
数年前までは鎖で繋がっているものなど無く、細バットでも紐で繋がっているのが主流だったように思うのですが
それでも名称は「カンフーバット」でした。

カンフーバットとツインバットの違いは、繋げているのが鎖か紐かの違いではなくて
バットの細さ太さで分かれてると思うんですが…どうなんでしょうか。
鎖が「カンフー」、紐が「ツイン」だと言い張る友人と意見が食い違って埒が明かないので…。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 18:05:08 ID:Gvx5fQlK0
太さの違いじゃないの
ツインが太くてカンフーが細長い
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 18:27:40 ID:cwRLeJuPO
巨人にいた高村(こうむら)って何してるの(´・ω・)
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 19:45:38 ID:OjRaXBRlO
>>966
ドームなら冷房だろうな
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 20:23:50 ID:avk7K9SH0
>>970
ここより殿堂板の話題だけど、高村に関しては消息情報スレでも度々名前が出るが全く不明。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 20:49:06 ID:OqvL2qDqO
スイッチピッチャーはなぜいないんですか?
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 20:53:15 ID:GhE8C2hTP
左右一方だけでも通用しないのがザラなのに
両方プロで使える投手などそういまい
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 21:14:08 ID:3Mly87nB0
アメリカのドラフトで33巡目(全体の923番目)とか聞くけど
一日でやるもんなんですか
あと、プロ志望のアマチュア選手がそんなにいるもんなんですか
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 22:01:28 ID:+jbZXvtX0
>>975
もちろん数日に分けて行われます
今年は6月の3日間

1球団50人前後指名するそうなんで、30球団では1500人前後になります
アメリカのアマスポーツは、野球やアメフト、バスケなど複数の競技を掛け持ちでやる選手が多く、
プロ志望届も複数の競技に出すことが出来ます
そのため、競技間の競合ドラフトになることも珍しくなく、
複数に受かった場合どこに進むかは選手の自由です

白人ならアメフトと野球、黒人ならバスケと野球というように、
野球はだいたいの選手が滑り止めの感覚で志望届を出します

MLBは、野球経験乏しくても身体能力重視で獲得するケースが多いんで、
「一芸に秀でてはいないけど、スポーツ万能」なタイプの受け皿になっています
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 22:16:33 ID:x/MPrv15O
>>969
レスありがとうございます。
やっぱり太さによるんですね。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 22:54:33 ID:AqvYotHZO
先ほど阪神ーヤクルト戦の中継を観ていたらアナウンサーが、「先ほどの青木が打った球は投球数にカウントされません」みたいな事を言っていました。
青木の打った球を3人で取ろうとしてお見合いみたいになり、結局ファールになった時の事を指しているのかなあと思ったのですが良くわかりませんでした。
ピッチャーの投球数としてカウントされないって、どんな場合なんでしょうか。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 22:56:54 ID:+jbZXvtX0
>>978
プレーがかかってない場合ですね
打者や野手の準備ができ、球審がプレー宣告してからじゃないと投手は投げてはいけません
また、投げた直後に球場内に異物が入るなどアクシデントでタイムがかかる場合もあります
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 23:04:36 ID:vFm/4zhp0
>>978
それってボーク後の球を打った時のことじゃなかったっけ

だとしたら、ボークの時点でボールデッドだから投げた球は投球数にカウントされない
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 23:05:41 ID:3Mly87nB0
>>976
ありがとう。なんだかすごく大雑把というかスケールのデカい話ですね。
1Aにはバイト感覚の選手もいるって聞きますが、そういう人もドラフトで指名されてたってことですか。
ちなみに>>975のドラフト33巡は楽天のリックのことでした。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 23:08:21 ID:+jbZXvtX0
>>981
wikiみたら「身内の付き合いで、ノリで指名」とかの例もあるようで
ラミレスjrみたいのがマイナーにはゴロゴロいるってことですねw
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 23:19:01 ID:AqvYotHZO
>>979-980
ありがとうございます
ボークあったからなんですね、見落としていました。プレーがかかっていない時に投げてしまってカウントされない事もあるのですね。様々な場面が出てきますね。

無知ゆえにトンチンカンな質問をしてしまいましたが解りやすく教えて下さり、大変勉強になりました
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 23:38:02 ID:3Mly87nB0
>>982
そういえば今年、プロレスのスタン・ハンセンの息子とか
モハメド・アリの息子とかドラフトにかかってたけど、運動やってりゃ珍しいことでもないのか
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 00:01:58 ID:tKINjAXB0
バックネットとバックスクリーン

どちらが後ろなんですか?
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 00:31:19 ID:AgD/Iv+50
次スレ
くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板 第91回
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1254583629/
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 00:48:09 ID:1/yh074C0
>>985
捕手の後ろにあるのがバックネット
中堅手の後ろにあるのがバックスクリーン
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:17:22 ID:K++/7CQ70
岩隈が「有終の美」と言ったのは、
野村監督の退団が球団内で決まっているという事ですか?
それとも、言葉の使い方を間違えたのですか?
ものすごく気になるところです。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:19:48 ID:ukngLeMz0
野村退団は決まってるよ
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:24:03 ID:5VkYaHvCO
>>988
ノムさん自身は年を言われるのが嫌でたまらんらしい。
ただ年には勝てないのは事実だからな。
楽天としては数年はできる新しい指導者が欲しいんだろ。
年齢不問の球団ならオファーがあればやるかもな。
阪神は無いだろが、案外ヤクルトとか。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:32:33 ID:14kbYKGEO
>>916 わかりやすく説明していただき、ありがとうございますm(__)m
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 01:52:09 ID:P55CkyWj0
>>988
その質問に正確に答えられる人はこのスレにいないだろうし、いて答えられても困る。
少なくとも球団からはまだ何も発表はない。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:03:28 ID:gu3QrOcdO
>>955
の質問をしたものです。
アウトなんですね、わかりました
ありがとうございました
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 03:36:16 ID:XuW2MG08O
>>988
チームとして今シーズンの有終の美を飾るために、監督を胴上げしたいね!
っていう意味で言ったんじゃないかと思った
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 05:09:10 ID:Rxsl7mjU0
登録名を姓名(カナ表記含む)と一切関係ない文字にした選手って
パンチ以外に誰かいますか?
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 05:10:02 ID:Rxsl7mjU0
すみません、>>995は日本人選手限定で。
次スレ多分見ないので>>1000までに答えてくだちゃい。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 05:43:15 ID:uiEwzKXpO
>>995
G.G.佐藤
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 05:48:08 ID:uiEwzKXpO
>>997
ゴメソ
ミスった
本名に関係あるのが一切入っていてはいけないのか
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 05:54:43 ID:JdPjpn2NP
いない
「ゲンちゃん」が実現していればそうなったんだがね
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 05:56:28 ID:a1UyznVXO
1000なら真弓解任
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/