【D専】まったり応援スレvol.109【sage進行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
ガチンコで語り合いたい人、監督・解説者議論をしたい人は『燃えよ〜』スレへどうぞ。
______

まったり好きな『中日ドラゴンズのファン』が集まるスレです。
これからも『まったり』とドラゴンズを応援しましょう。実況は禁止です。
徹底的に『sage進行』で。『荒らし・煽り』は『徹底的に無視』でお願いします。
あまりにヒドイ場合はプロバイダ規制をかけますので覚悟くださいませ。

前スレ http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1245594468/

↓実況は実況板でお願いします。↓
野球ch(「D専」で検索)
http://live24.2ch.net/livebase/
中日ドラゴンズ応援実況板
http://adragons.sakura.ne.jp/d/
なんでも実況J
http://live23.2ch.net/livejupiter/

D専@Wiki
http://www8.atwiki.jp/d-sen/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 22:41:32 ID:+EKbJXSi0
【D専】まったり応援スレvol.100【sage進行】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1238986019/
【D専】まったり応援スレvol.90【sage進行】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1219593210/
【D専】まったり応援スレvol.80【sage進行】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1210386634/
【D専】まったり応援スレvol.70【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1198828623/
【D専】まったり応援スレvol.60【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1190472866/
【D専】まったり応援スレvol.50【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1180274182/
【D専】まったり応援スレvol.40【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1175284482/
【D専】まったり応援スレvol.30【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1167652206/
【D専】新まったり応援スレVI【sage進行】(実質20)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158167814/
【D専】まったり応援スレ×【sage進行】(実質10)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1151412688/
【D専】中日ドラゴンズ応援スレッド【まったり】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144492832/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 23:46:17 ID:+o7PKLPg0
      ∧_∧
    【´・д・`】   |||  ∧∧
 (~)、 /   i  )   |||==( `菊)∩=
  \ ` |_/ /|     ⊂  ノ 
   `ー_( __ノ |     /  0
    (  `(  、ノ     し´   
'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'_ノ`i__ノ'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙''゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'
【D専】のお約束
『荒らしがいてもスルー』『(´w`) を 回 収』
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 02:18:20 ID:YVtfVW0KO
明日勝ってもヤクルトに勝てる気しない
うち相手には高田のジャイアンツ愛も炸裂させてくるだろうし
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 02:21:45 ID:sdIuORS70
いや勝てたら分からんくなる
負けたら勝てる気しないけど。

土曜の試合で負けてたら終戦ムード漂ってた
とにかく今日は負けないでくれ。勝てないなら引き分けで。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 02:26:03 ID:bD+ZfEX+0
>>4
そんな弱気な中日ファンはいないだろw

四月、五月の体たらくなウチじゃないし、
ヤクルトだって前回対戦時の調子から程遠い。

つまり立場は逆なんだよ。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 02:35:43 ID:jFSka7g6O
今年は巨人戦の後、ヤクルトてのがやたら多いんだよな。
しかも向こうはだいたい表ローテ…
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 02:40:27 ID:z2+MewBX0
まだオールスター前なのに選手の顔つきが変わってきて集中してる感じがする
なので結構ヤクルト戦もいけるんじゃないかと期待してる
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 02:42:19 ID:Fvfj+5TAO
ブランコがもし外れ外人だったらと思うとゾッとするな
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 03:24:55 ID:yts0ICRUO
正直もうヤクルトは相手にならないはず
巨人だけ追いかければいい
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 04:01:16 ID:m1XiYm7D0
中日も交流戦とかの間に色々編成変わったしな
もう1回一当りしてみないと今後の事はちょっとわからん
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 04:26:32 ID:LBL/C5lk0
岩瀬いつの間にか1点台になってるのか。マジでバケモンだな・・・
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 07:55:03 ID:Gev8eyaB0
中田が先発するような気がする
誰でもいいから今日勝ってくれ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 08:05:38 ID:3C0T/22vO
普通に考えて、ずっと日曜登板で結果を出してきた川井をずらすとは考えにくいけど、読売側は疑心暗鬼になってるかもね。
オチならやりかねん、と。
15東京飛燕軍:2009/07/05(日) 09:42:31 ID:5O//dXvwO
(=゚ω゚)ノ
俺の粘着固定ファンの諸君
遅くなったな。昨日は痛飲した!!メシもうまかった
絵に描いたようなシーソーゲーム、逆転劇に興奮した
広島緋鯉軍が得意そうな聖戦でもあったので尚更
イスンヨプ2ラン前のラミの死球は明らかにファウル、イスンヨプもフルカンまでに明らかなストライクが最低2球はあった
名幸はハラがベンチからプレッシャーかけまくりだった。今日の西本はジャンと言うより単純に目立ちたがりのヒネクレ者だから気をつけろ

山口アウト1つも取れず、チュニチだけ苦手を確定させたのも大きい。
小林、吉見、川井はゴミウリに基本通用しないタイプ、と書いた。
しかし吉見はもう、それ以前にリーグ何冠?か、総合的に一つ上に突き抜けた
あとは川井か・・・

しかし1点ビハインドの終盤の犠打策、むざむざアウト1つやって「同点狙いの無得点」の典型例だったが
あれで一気逆転してしまうのがオチヤイのカリスマだろう
荒木の同点打も「なぜ代打出さない!」とカリカリしてたのは
俺だけじゃあるまい。
9人野球を目指してるのか知らんが
だったら代打井上の場面は、水平打法で横の変化には強いはずの藤井を、対マイケルで復調させてほしかった。

まあ何言ってもオチヤイには敵わない。

しかしなんでスカパーでやらんのだ?NHKは開始直後の20分間が不安だ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 10:23:00 ID:gFLTniriP
中日ドラゴンズ 相内優香アナ、オレ竜の強さに迫る!
http://www.youtube.com/watch?v=J4jDUQ1vu-8
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 11:00:16 ID:6+lB2mSGP
>>15
俺は審判マニアで、この板の審判スレの住人でもあるが、
「西本はジャンパイアというより、目立ちたがり屋のひねくれ者」
ってのは的確な表現、だな。

小関の踏み忘れ事件とか、むしろ巨人との相性も良くない。
変な所でボークをとったりとか、
クロスプレーの時にすぐに判定せずに、注目を集めるために
わざと異常に間をおいて派手なジェスチャーで「アウト」とやったりとか、
ヤツはスタンドプレーも大好き。

ただ、審判としての基本能力が昨日の名幸あたりよりも低くて、
ストライクゾーンもかなり可変。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 11:12:19 ID:6+lB2mSGP
それと昨日の満塁の場面に関しては
「荒木に代打出せ」とは流石に普通は思わんよ。

小池、平田、谷、井上、小山 とか

あの場面で残っていた控え野手は、荒木より打てそうにない選手ばかり。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 11:37:46 ID:Gev8eyaB0
藤井に代打出したのは打順が回っちゃったからというのもあるのではなかろうか
打者一巡してPの入れ処の目論見が狂ったのではないかな 
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 12:24:12 ID:mwciQJqJ0
というか、今年の荒木はけっこう頼れる打者だぞ
チャンスにも強いしね
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 12:29:04 ID:B5h6lwc60
アライバは最近は頼りになるな
ちょっと前までは・・・
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 13:24:08 ID:PIab2PPg0
福ちゃん登録、平田抹消
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 13:40:23 ID:WTJLkXEV0
あ〜平田が居たか<抹消対象


って井上は・・・・・?キライなワケじゃないけど。今年はホントに酷くないか?
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 13:47:06 ID:gOJeqcVJ0
外野の余っている代打陣が伸び悩みっていうかどんぐりの背比べレベ
ルが続いている
藤井に期待しているので調子落としても1年間は固定してほしいな
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 13:48:19 ID:vv63DVBnO
平田はチャンス逃したなぁ。
広島戦でそれなりならレギュラーぐっと近づいたのに。
自分で捨てちゃったな。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 13:51:27 ID:PIab2PPg0
>>23
左打ちと右打ちは別枠だと思われ
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 13:53:21 ID:v9qaQSuI0
結構、活躍してなかったか?
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 14:12:11 ID:tUKScenw0
>>23
井上は思い出造りで上に上がってる
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 14:35:00 ID:rnnsMYkY0
ところでブランコって足速い?遅い?
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 14:48:26 ID:N8BGpZQi0
ウッズだと落としてそうだからとイージーなフライとっても歓声が起こる
ブランコさんもイラつかなければいいが・・・ w
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 15:13:14 ID:B5h6lwc60



   今日も苫死ねが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 15:50:46 ID:WTJLkXEV0
>>28
いや、何で井上sageじゃないのかなぁ?と

>>26って事で納得かな・・・。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 15:54:30 ID:oC7cvy+00
落合監督は、実績があって一定の働きをする「べき」選手がいたら、
調子落としていても大事なところで使うコマから外さない傾向はあるな
ひょっとしたら中田だって接戦での投入もあるかもね
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 15:54:52 ID:B5h6lwc60
苫死ねの糞のせいで
この有様だよ!!!!!
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 16:16:08 ID:uoo2lGzq0
川井は88年の小野みたいに最多勝あるかも
小野みたいに完投はしないエースとなれるか?

36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:10:18 ID:81fh7CAi0

タニシゲの応援がチキバンっぽい件
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:19:46 ID:sdIuORS70
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
          ,-─‐‐-、
       ,-‐_|.___CD___|-‐-、
       ((⌒l ´・▲・` l⌒) )
       ヽニ'ゝ__∀__ 人ニノ
          (つ┳9
         (_)┃_)
          ━§━
            §
⌒ヽ〃⌒ヽ〃⌒ヽ〃
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:28:56 ID:sdIuORS70
このまま膠着したら一発食らって負けるんじゃないかと冷や冷やしてたけど
河原の浅尾のパーフェクトピッチングで何とか逃げ切ったな
あれだけの投球してもらったら追加点とってやらんとね。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:30:14 ID:oEuYI60b0
よく勝ったな〜、強いじゃん、3連勝もできてたぐらいだが、惜しかったな。
ヒロインも地味なところだったし、こういう全員野球っぽいのはいい感じだ。
これで若手で誰かサヨナラとかヒーローがでてくればいうことないんだが。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:30:43 ID:klJQVNks0
よしよしなんとか勝ち越せた
井上はもう二軍に下げてくれ
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:31:55 ID:sdIuORS70
三塁コーチのいつものアレで2点も損したけど勝てたって事は
巨人はまだどうしようもないほど強いってわけではないなー
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:32:29 ID:DuzwA5i40
俺も井上を下げるのに同意だが館山用にもう少し置いとくと思う。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:35:56 ID:z2+MewBX0
井上よ…これで終わりじゃ寂しいだろ
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:39:46 ID:O1sh3Vc50
チーム一丸の良い勝利だったな
これを続けて貯金を増やしていこう
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:39:48 ID:oEuYI60b0
井上以外に左で下から上げられそうなのは誰がいる?
あの井上より使えないというのなら、相当2軍ちゅうか若手のレベルもひどいんだろな。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:45:51 ID:mwciQJqJ0
これでようやく巨人への挑戦権を得られたかな
左の代打はルーキー岩崎恭に期待
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:46:14 ID:DvOJWNNC0
解説の伊東も言ってたように、荒木突入は当然判断だと思うが

井上は、左だというだけで起用されてるだけにしか見えないな
立浪に次ぐ代打は、今日の井上を見てると、相手の左右に関係なく福田でいいんじゃないかと思えてきた
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:46:17 ID:DuzwA5i40
>>45
ビョン・沢井・恭平の順かな。
外国人枠無視なら。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:47:21 ID:rV81uFOy0
左で長打打てるの兄しかいない上に7月まだ下で無安打だからな…
それとも井上よりまだましなあの人でも上げる?
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:48:13 ID:sdIuORS70
井上はなあ・・・調子悪いにしたって打率.000はないだろ。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:48:20 ID:vv63DVBnO
ベテランの投球の体現だったな河原。昌も見習えよw
浅尾の能力の高さが際立ったな。全国放送で今期最高の出来とはな。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:48:41 ID:oC7cvy+00
現状井上は使えないが、使えるようになったらデカい人材
まだもう少し我慢して使っていくと思うよ
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:52:48 ID:wWifuBgwO
井上は、そろそろ潮時だろうな
引き際が肝心だ
藤井は、またやらかしか
いい加減にしておかないとマジで干されるぞ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:53:36 ID:oEuYI60b0
>>48
なるほどな。悩ましいとこだ。

きゅんはカワイの後だっただけに余計に速く感じたろうな。
カワハラが下位打線でよかったわ。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:55:38 ID:xSPyi1BB0
藤井のやらかしか・・どうかな〜?こんな選手も必要だと思うんだが
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:56:10 ID:Fvfj+5TAO
あそこは河原しかいない
平井はもうやばいかもな
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:57:46 ID:z2+MewBX0
河原は安心して見てられたなあ
小笠原の三振の取り方とか最高だった
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:57:59 ID:v9qaQSuI0
平井は、いまでも速球で抑えられると勘違いしてるからね。
河原はその点、制球で勝負してる。球の威力はかってとはぜんぜん違うからね
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:01:17 ID:sdIuORS70
河原は変化球の動きが少なすぎてからぶったって感じだったなあ
あればれるとやばそうだけど、それでも三人でぴしゃりは凄いわ。精神的にすごい圧倒感。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:01:18 ID:RJvfRMuj0
そういや平井て、全然登板しなくなったな
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:03:05 ID:0JXNtGqM0
河原は完全に技巧派になったな
球速が落ちた分、技で打者とのタイミングをズラしている
あれは凄い投球術だぜ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:06:27 ID:sdIuORS70
昔は速球派リリーフがいなかったから平井には速球が求められてたけど
今は一杯いるし、平井ももう球速でないからな・・・
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:08:39 ID:PDYnIce60
>>58
実際に河原より球速いからね
制球・出し入れ重視なのは両者一緒
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:12:46 ID:gFLTniriP
河原のピッチング感動した いちばんキツイ打順のとこ完璧に抑えるなんて
浅尾も左が続くところ凄い 岩瀬も最高
やっぱ巨人は年間通せば勝ち越せる相手だと再確認出来た
今年は厳しいかもしれんが直接対決で大きな負け越しはないだろ

問題は例年勝てねえ次のヤクルト
ユウキ−中田 川島亮−小笠原 館山−朝倉かな?
その前に今夜の阪神勝ってくれ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:14:40 ID:aHrbk8iL0
うちは元々巨人はお得意様だし
今年が異常だっただけ

それにしても河原はまじ最高なんだけどw
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:17:09 ID:gFLTniriP
再放送も気分良く見られる
今日はスカパー無料デー

[無]プロ野球 中日×巨人
07/05(日) 21:00〜
Ch.307 J sports 2
解説:橋本清 実況:島村俊治

前の番組がロッテ−オリ戦(17時開始)だから4時間以上だと放送時間遅れる
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:33:33 ID:VzLihh610
川井9勝止まりで第2の充になったりして
なんか勝つパターンがあの年の充に似てるんだよな
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:40:53 ID:qbypwkui0
今日はいい試合だった。強い頃を思い出したね
藤井は野球うまくなってくれ
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:52:20 ID:a+r1rNA60
>>67
川井 モーション盗まれていったっぽいから、ジンクスに負けないようバージョンアップしてほしい。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:56:16 ID:mwciQJqJ0
藤井より英智スタメンのほうが
攻守ともに安定するかもね
まあ、ある程度今年を犠牲にしてでも
藤井には成長してもらわにゃ困るが
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:58:09 ID:VzhV0r05O
>>63
河原より速いって言っても140前半だぞ?
それで制球があんだけアバウトじゃ打たれるわな
ていうか去年の平井みててもそろそろ引退かなって気はしてたし
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 19:00:17 ID:j2jCWHTn0
小池さんが地味に2安打
これで調子上げてくれると嬉しいなあ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 19:04:16 ID:kHnqwFkdO
俺は藤井の走塁よかったと思うけどな
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 19:05:33 ID:aHrbk8iL0
小池は何故あんなに顔がテカッてるのか・・・凄く気になるw
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 19:29:21 ID:RZHhgmLxP
>>73
藤井の走塁自体は良かったと思うんだけど
次が1アウトで川井なんだから無理せずに2塁ストップして
川井バント→井端で勝負で良かったんじゃと思ってしまうわ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 19:32:58 ID:8Tkb01wGO
オチが言う顔野球ってわかる気がする。
そうゆう選手って、ファームより一軍の方が成績良かったりするんだよな
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 19:39:02 ID:W4prMJ7SO
今年の平井さんは調子いいときは147くらい出してるぜ
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 19:45:56 ID:8Tkb01wGO
速球で自分に酔って、制球が甘くなったところを痛打されることの連続だろ
79中日LOVE>< ◆TDHyHZ0fDQ :2009/07/05(日) 19:50:22 ID:8f+Z0uJq0
藤井は今日のミスを糧にして
もう一回り大きな選手を目指して欲しい
まだまだ若手だから多少のミスはご愛嬌だと思ってるけどね
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 19:52:02 ID:l7ojRyA1O
>>74
つゴマ油

81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 19:58:10 ID:aHrbk8iL0
>>79
藤井は若くないしもうw
藤井は悪い時に色々考えすぎてファビョってる感じだね
必死でレギュラー掴んでる途中だから必死なのは分かるけど


なんてーの



少し落ち着けといいたいw
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 20:13:26 ID:1ebAaiv4O
>>75
川井バントはないでしょ…
投手とは言えダメ元で打たせるよ
第一、無死一塁から連続バントとか見たことあるのかと
ましてや足のある走者で
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 20:26:43 ID:dqi0y7z90
普通にワンナウト二塁で投手が打者ならバントさせるだろ。
無視一塁からの連続バントだってないわけじゃない。
8番打者の方に打たせて、結果にかかわらず投手にバントさせる場合が多いだけ。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 20:33:53 ID:8Tkb01wGO
大塚とかなにやってるんだろ。
平井より戦力になりそうだが
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:08:05 ID:LyFwzFX40
井上は来年見据えて使ってるのかね
代打のメドがつかなければ今年で・・・
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:09:59 ID:PgdpeT/l0
本人と気持悪いオタが3割打った事あるとか少ない実績を必死で言ってるみたいだから
ダメだろうね
そういう奴プロには結構いるけど、こういうタイプがチームの為になるなんて事は実は少ないってそろそろ皆理解してきてるから
そのうちひっそりいなくなるかもね
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:13:44 ID:xFY9P+da0
意味の無いプライドを捨てて今自分に出来ることを必死でやれと井上には言いたい
それが出来れば数年は安泰で使って貰えるんだからドラの場合
それを理解しないならもう首だな
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:15:23 ID:Mc0m/M5iO
>>83
バントして作ったワンアウト2塁でバントはないわ。
あの走塁で何度か3塁奪ってるしありだと思う。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:21:51 ID:Gev8eyaB0
滅多に表情に表さない監督が、藤井暴走の時はあからさまだったな
あの時は迷コーチも止めてたけど、指示無視って罰金とかあるのだろうか

90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:24:11 ID:j2jCWHTn0
藤井スレにも書いたけど
ベンチとしてはどうしても得点圏で井端まで回したかったんだよ
だからtanisigeにバントさせた
藤井はベンチの意図を全く把握してなかったんだろうな
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:31:09 ID:jhCSM03Z0
おお、こんなマターリとしたスレがあったのか。
燃えドラみたいな異様なスレしかないのかと思っていた。
これで5.5差。やっと追撃態勢が整ったというところか。
河原が救世主となってくれればいいな。
中田とチェンが復調すれば、最後まで優勝争いできると思う。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:31:26 ID:mwciQJqJ0
ゲッツ嫌ってのバントだったのになー
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:32:38 ID:dqi0y7z90
>>88
何故にもう一度バントがあり得ないんだ?
94東京飛燕軍:2009/07/05(日) 21:35:17 ID:5O//dXvwO
(=゚ω゚)ノ
ああ、勝った日はこっちに書くんだったんだな、失敗
しかしいちいちメンドいな

ここと客層全然違うように見えるが、実は被ってたりすんのか、あっちのスレ

>>17
俺は打順コンサルタント守備位置アナリストで、悪徳ゴミウリ監視委員でもあるが

西本は恣意的ジャンでなくても、自分で「やっちゃったか?」と思うと「往って来い」目的の揺り戻しジャッジがこっちに痛い場面で発動するケースがある。
今日は8回裏一死一二塁で谷繁るカウント1‐2のダメ押し機に発動した。
スローで見てもノースイングのを、一塁塁審にも確認せず自分でスイングと決めつけた。

1‐3になっていたはずだけに痛かった。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:39:00 ID:z6GoMYzi0
河原がどこまで好調を維持出来るかはまだ不安はあるけど、
平常心で投げる姿は若手のリリーフ陣はお手本にして欲しいね
まぁあの独特のメンタリティは河原の性格による所が大きそうだけどw
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:47:30 ID:Z0/1ru+Y0
>>91
ほとんどのファンは
4年前あたりから、野球実況板のD専に逃げて住み着いてる
あそこがアンチにのっとられたからね
しかし似た状況だった日ハムは、大挙してスレとりかえしたらしい。凄いな
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:49:01 ID:nV4wg97E0
積極的に仕掛けての失敗は許すべきだが、あの藤井の走塁は明らかにボーンヘッド
あの場面で3塁を欲張る必要はなかった
9891:2009/07/05(日) 22:08:47 ID:jhCSM03Z0
>>96
なるほど、そうだったのですね。
落合の言動についてはどうかと思うところもあるが、球団史上最高の成績の
監督に向かって「死ね」は基地外だよね。

藤井については大いに反省して一皮むけてほしいな。
福留以来、やっと打守走そろった外野手が誕生したのだから。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 22:11:37 ID:3T4HDgnQ0
男子決勝始まった。まあフェデだろうが、ロディックも1セットくらいは取ってくれや。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 22:13:27 ID:OkNnUyyO0
藤井の走塁は好きだけど、ケースバイケースだね
今日のケースは無理する場面ではないね。
次の打者が投手じゃなきゃ有りかと。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 22:27:57 ID:7KkmT89z0
藤井のあれはコーチャーの指示じゃなかったの
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 22:29:36 ID:eW4bOuaj0
岩瀬の鉄人振りはルーキー時代から認識されてたからな。
デビューの開幕戦で勝利投手だったっけ?
起用した1001も凄かったが、平然と抑えた岩瀬のコメントも堂に入って貫禄があった。
その意味ではルーキー時代を比べても岩瀬>>>浅尾
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 23:01:23 ID:7oP8KuXW0
>>101
コーチからの指示だとしたらなんでスピード落として一塁振り返ったのか
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 23:17:54 ID:cPnuRniS0
河原-浅尾-岩瀬パーフェクトリレーいいね
浅尾だけがちょっともろそうで、1年持つか不安だが
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 23:18:57 ID:tUKScenw0
>>85
井上はヒット一本打ったら思い出作り終了でファームだと思う
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 23:19:38 ID:7KkmT89z0
河原のおじさんのほうが大切に使ってやらんと一年もたないだろう
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 23:20:30 ID:VzLihh610
>>102
岩瀬のデビュー戦は3連打食らって1アウトも取れずに降板だったよ。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 23:36:25 ID:zMwLlT540
>>105
1本目がいつでることやら・・・
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 23:38:33 ID:YVtfVW0KO
ヤクルトは主人のライバル中日戦に向けて力を溜めている。要注意だ
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 23:40:37 ID:gFLTniriP
木曜の朝倉−館山が雨で流れたら最高なんだけどな
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 23:46:15 ID:YVtfVW0KO
館山キラーの堂上ageればいいのに
通算ホームラン数の半分は館山から放ってるんだから
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 23:52:45 ID:jtZlp03u0
>>110
ヤクルトには先発朝倉の時しか勝ってないぞw
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 23:56:14 ID:sdIuORS70
>>96
マジで?ハムすげえな・・・
まあハムスレの荒らしは明らかに毛色が違う連中だったからなあ。

>>101
再放送見たけど苫篠は止めてた
荒木の時はぐるぐる回してた。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 23:59:18 ID:B5h6lwc60
荒木の場面はラミレスがボールをとったわけではない、それが見えるはずなのに
苫氏ねはなぜあのありえないタイミングで回した。
ラミレスでも確率半々なのに。(しかも送球それるが前提)
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 23:59:25 ID:s3eVnKCEO
藤井はきっと、コーチがアテにならないと思って見てなかったんだろうw

ってのは無いだろうけど、自分で確認した分、一瞬躊躇したかな
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:01:45 ID:s3eVnKCEO
>>114
鈴木の肩を考えたら、中継になるのは確実
だから、ミスに期待するのは間違いでもない
ただ、あの場面でわざわざ回す必要は無いわな
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:04:01 ID:YVtfVW0KO
>>112
うちは館山のとき勝ったことないぞ。しばらく
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:05:05 ID:IpMtoHIi0
>>117
館山に負けをつけてはいないが、先発館山の時には勝ってるぞ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:05:22 ID:faWiNAo+0
交流戦明けのヤクルト
●○●●●●○●
  ↑      ↑
 由規     由規
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:05:29 ID:ebSbpItd0
荒木だったからあの場面はアリかな、とは思う
あくまでランナーが荒木だから。他の選手ならまあ止めとけ、って感じ
荒木の天馬プレイは流れ根刮ぎ持ってくるからチャレンジはOKだと思う
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:05:54 ID:s3eVnKCEO
つまり館山が登板回避すれば万事解決
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:06:16 ID:K9uK0AXC0
藤井の走塁死は今年一杯は許せる。
積極性があるのは良いことだ。
ただ、苫篠が荒木をホームに突っ込ませたのは許せない。
1アウト2、3塁で4,5番迎えられるのにありえない。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:09:31 ID:e7MoyBn/0
火曜日には帰ってきた中田が見れるな
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:11:09 ID:oZsl2XqXO
館山わざわざ中5日で持ってくるの?
どんだけジャイアンツ愛なんだよ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:14:52 ID:VUSpzRRj0
中5日なんて普通だろ。
荒木と藤井の暴走はテレビ東京のスポーツニュースは評価してたな。前向きに
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:22:31 ID:rDu7tcfW0
ということは、週末の広島はまたルイス−大竹−マエケンですね
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:26:42 ID:IpMtoHIi0
>>126
ルイスは中5日で回してるから、水曜に投げると思う
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:30:21 ID:5ZKE9OhWO
荒木の本塁噴死は結果論
荒木の脚力を考えれば、本塁に突っ込ませるのは理解出来る
藤井の場合は、1塁から2塁を回った所でスピードを緩めたな
あのまま躊躇せずに、3塁へ行けばセーフだった

滅多に喜怒哀楽を出さない落合が、怒りの表情で満ちていた
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:30:24 ID:IzL9JUjo0
>>125
川崎が褒めてたな。ああいう姿勢が次から効いてくるって。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:38:18 ID:h2TrWIvBO
坂本から始まる上位打線で河原はねーよネルソンだろって思ってました
スイマセンでした
巨人に行きかけた流れを押し返して浅尾がトドメを差した
もう一度山場が来るだろうと中継ぎ温存してマイケルに代打出さなかった原の策がルンバ采配になっちゃった
後はアッキーが去年並にやってくれれば中継ぎ陣も楽に回せるのに
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:45:05 ID:IzL9JUjo0
アッキーは制球がなあ・・・
中田みたいにもう直らんもんなのかもしれんが
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:48:19 ID:F9P8v1n/O
原の立場からしたら、土曜日の山口無理使いよりも日曜日のマイケル続投の方が妥当な采配だろうけどね
ゲーム差やチーム状態を考えたら、無理に勝ちにいかなくていいんだし
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:50:12 ID:mHoclvVw0
しかし、河原、落合が言うほど顔じゃないよね
今が生涯最高に輝いてると思うが
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:54:10 ID:cUdH2wHZ0
>>128
荒木の憤死を結果論って言うことは、それは4、5番を信頼してないってことになるぞ。
次が7,8番とかなら分かるが、チームの中心打者の前で博打を打つのはおかしい。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:59:53 ID:ebSbpItd0
>>133
いくらなんでもそれはない

新人で8勝してるんだぞ河原
球浮き上がってたぜマジで
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 01:05:26 ID:MIFb3kCc0
>>134
中日にとって荒木の走塁への信頼度ってのも相当なものなんだよ
下手したら3番4番の打撃に対する信頼度と同等かそれ以上かもしれないんだから
あの場面の選択は間違ってないと思うよ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 01:06:10 ID:yl9lusoOP
ランナー荒木だし試合に勝ったことで次の対戦に生きる
実際スローで見ると足が先に入っててセーフなんだけど
ストライク送球されたのと球審のあの見る位置じゃアウトは仕方ない

藤井のは走るならセーフにならなきゃ
2塁回って一瞬止まった分だけ遅かった
盗塁やベーランの技術でどんどん成長してくれるだろうから楽しい
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 01:08:04 ID:IpMtoHIi0
原が就任1年目に河原を抑えに固定した時、こやつ侮れないなと思った記憶があるな
河原が一番輝いていたのはこの年かな
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 01:08:19 ID:eNuhnAiL0
WWW
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 01:11:05 ID:ja+fzAr3O
荒木は1塁からのベーランもきつかったな。
河原は顔で野球をやるというのが失礼な投球内容だった。
外角だけで勝負決めるなんて岩瀬だろ。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 01:19:27 ID:njKV52KL0
河原の好投が浅尾、岩瀬と好投しつつもついランナー出しちゃう2人が
乗っていけた要因になったような印象
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 01:25:00 ID:PYNN0BW30
岩瀬のその中に入れるのが凄いな
お前の目は腐ってるんじゃないか
そもそも一番調子良かった時でも岩瀬の場合ランナーはよく出してたと思うけど
143東京飛燕軍:2009/07/06(月) 01:25:29 ID:SsWE/2n1O
(=゚ω゚)ノ
走塁判断を語ってる奴が
初回の一走荒木がブランコの左前で一気に三塁陥れたプレイに触れないのは説得力ない。
好走と暴走は紙一重、とか言ってるなら状況分析力が問われる。
むしろどちらかと言えば、初回のそれの方がじっくり走者貯めるべきで冒険は許されない場面。
あそこで憤死ならまず同点止まりで、流れは全く違った。

初回のは間に合ったから不問で、後半1点争う勝負賭けていい場面で回したら憤死だったから批判する、
それでは結果論の謗りを受けても致し方ない。
「たまたまセーフ判定で初回のは助かったが、そもそもとまぴょん兄の判断は常に強気すぎてリスキー」との説なら、まだ同意できる。

>>114
そもそも鈴木よりラミの方が送球力はある。敢えて肩とは書かない。
>>116
鈴木の肩
も何も、あの位置からダイレクト返球バックホーム可能な人なぞ、世界中探してもいない。いたとしても野球なぞやってないだろ
むしろよく坂本1人で済んだ方で、ミスの起こる可能性については関係ない。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 01:26:49 ID:cUdH2wHZ0
>>136
荒木と英智の神走塁は分かるよ。 俺もナマで何度も見てるし。
あれが2死ならありと思う。
でも1点リードの3回裏1死で博打打つ打順じゃない。
「4番のブランコじゃ犠牲フライも打てない」って言ってるようなもんだ。
あの後、ブランコにタイムリーが出てなかったら負けてたかもしれない。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 01:51:56 ID:SXl0Uk1SO
>>143
初回の走塁は7/4の第2戦でもした走塁。ラミの守備位置次第ではブラが三遊間抜けるような当たりなら走るってある程度は決めてるんじゃないの?ブラの時は相当下がってるからね。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 01:51:57 ID:ja+fzAr3O
後がブランコ・和田だったし難しいとこだな。荒木じゃなければ回さなかったろうし。俺は自重派だな。
ブランコのヒットは涙ものだった。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 02:18:40 ID:iUxoaoEs0
>>128
本当に落合は怒ったのかな?
積極性を叱ると躊躇してしまうが落合の持論じゃなかったけ?初球打ちとか

井端の得点圏打率を期待した思惑みたいのは外れたんだろうが
1アウト2塁と3塁では、たとえ次の打者が投手であっても、得点できる可能性は確実に違うのだしさ
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 02:43:33 ID:jMIkatuO0
やっと今年のピークが来たな
これ以上の状態は望めないだろう
しかしこの3日、戦力を使いすぎた
明日からどう戦うんだ?
でも虚から2勝できたのだから仕方がないし
そのほうがいい
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 03:02:22 ID:PYNN0BW30
使い切ってるのは巨人の方ではw
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 03:05:42 ID:RXi7Y9kK0
後半は、森野の奇跡の復調もあるだろうし、下から若手が続々上がってくるよ、山本昌とか
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 03:09:49 ID:ja+fzAr3O
中田と昌だな。後半追い付くには谷間をなくさないと。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 03:10:32 ID:E/XojCY50
マイケル続投で中継ぎ休養させたのは捨て試合って事かな? 原らしくは無いが。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 03:21:11 ID:ja+fzAr3O
そうだろうな。このゲーム差とアウェーでの負け越しなら痛み少ないし。
うちはそろそろ恒例の勤続疲労者が出ないか心配だな。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 03:26:00 ID:RXi7Y9kK0
1点差ゲームで捨て試合はないでしょ、ましてや一発のある巨人打線で
普通に勝とうとしてルンバしたんだと思うけど
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 03:39:35 ID:GMj/CAju0
夏の間に中継ぎが誰かあがってきてほしい
一番可能性が高いのは誰だ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 03:50:41 ID:fzAokflo0


 NHK総合 4時13分〜  にゃんこ映像  ※三十秒ほど。録画設定は手動で
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 04:53:18 ID:qXXS1xzY0
>>147
積極性と、何回も同じ馬鹿をするのは違うと思うんだ…
藤井の暴走ってこれで何回目よ

とにかくもう藤井は守備でも打席でも走塁でも、全てにおいてちょっと落ち着けって
今後10年近くレギュラー張れる逸材なんだからさ。自覚して欲しい、自分の価値を
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 10:17:10 ID:P5BVqenl0
僅差ビハインドでまず一点を追う時は慎重に
僅差でも勝ってる時は積極的にイケイケで
っていう方針なら間違ってはいないと思った
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 10:17:24 ID:lW1pVr+r0
>>94
あれは100人に80人はスイングって言うぞ
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 12:16:36 ID:cUdH2wHZ0
落合は怒ってたというよりも、あきれた顔に見えた。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 13:42:13 ID:q8kbJCI00
>>160
そうそう おもいっきり映されてたよな
「はぁぁ なーにやってんだこいつは あったまわりいなぁ ましょうがないか」って感じ
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 13:57:10 ID:6xFRZhzc0
あの場面はPアウト計算で2アウト2塁という場面で井端を演出したから
よけいな走塁だった
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 16:21:24 ID:n+PhX3CR0
荒木のは仕方ないと思うんだ。
坂本の返球もすごかったし、あれでアウトになるのはかえって確率少ないだろう。
それより、藤井のは、あのオチアイが顔に感情出てたから相当なミスなんだろな。

野球を知らないというか、舞台の大きさがわかってないというか。
ベイや阪神相手に、まだ後半点が取れるような展開ならいいけど、1-1の後で絶対勝たなきゃ行けない試合、その
序盤の相手投手がアップアップしてるんだから、ランナーためておけばプレッシャーにもなる。
無理に走るような状況ではなかったからね。

例えば、トーナメントの高校野球なんかでは絶対に走ったりしないはず。
その意味で藤井はかなりオチアイの神経に触る選手になってしまってそうでこわい。
今年は使うだろうけどね。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 16:24:12 ID:rk+qHjoa0
っていうか荒木のは誤審で普通にセーフだったし
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 16:38:05 ID:TnwmTbB50
落合はまだダメだと思う選手は何も顔に出さずに下に落とすよ。
藤井だからこそあの表情なんだろう。
つーか俺らも見ててそんな感じだよな。お前はこんなレベルで終わる選手じゃないはずだろって。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 16:42:12 ID:qJNDUO6B0
監督も歯がゆいのだろうね。
肩も足も一級品なのにああいったプレーで自分の価値を落としてしまうことに。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 16:45:07 ID:AqWiiL6R0
藤井はでもあれもやらないとこれもって考えすぎてて
結果を出す事に焦ってる感じかな
もう少し気持ちを落ち着けてやれば出来る選手だと思うけどね
井端なんかみてみ・・・・・あの落ち着きと判断力
学ぶ選手はチーム内にいるんだから
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 16:49:58 ID:+GiofGhg0
>>167
井端と対戦してる投手みてたら面白いよね
顔が完全に嫌って書いてるもん
相手が勝手に意識しまくってフォアボールになってるのが良く分かる
レギュラーを必死に掴もうとしてる途中だから色々考えすぎるのは仕方ないと思うけど
結局は状況判断の積み重ねが野球だからね
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 17:12:36 ID:MIFb3kCc0
CENTRAL LEAGUE:WHAT'S NEW一覧
http://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00978&type=3
〜 本日 (7月 6日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 な  し


出場選手登録抹消
 読売ジャイアンツ        外野手   35   工藤 隆人
 中日ドラゴンズ         外野手    9   井上 一樹
 東京ヤクルトスワローズ   内野手   68   森岡 良介
 横浜ベイスターズ       投  手   35   牛田 成樹
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 17:33:08 ID:yl9lusoOP
[09.07.06] マツダオールスターゲーム2009 出場選手決定!
http://allstargame.npb.or.jp/player/

川井、由規ら初選出17人 オールスター全陣容決まる
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090706094.html

中日からは
川井・吉見・ブランコ・荒木・井端
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 17:36:42 ID:yl9lusoOP
○井上一樹
<6回2死二塁の好機に川井の代打で登場したが、
際どい内角球にバットが出ず、見逃し三振。
試合後に2軍降格を告げられた。
今季いまだ無安打だが、20年目のベテランは復活を誓って>
「(再昇格後の)5打席の内容を見れば、自分でも仕方ないと思う。
また若い子と汗を流して、戻ってこられるようにがんばります」
(中スポ)

試合状況やチーム事情で1試合も出られず落ちた金剛とかいたけど
今年は総じてメリハリの良いagesageって印象
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 17:39:38 ID:d5jOeUbM0
代打が弱い
こういうとき、新井とかハムあたりが、一発のある代打として活躍すべきだと思うんだが
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 17:43:45 ID:n+PhX3CR0
5・5か、遠いといえば遠いが、おいかけるには目標にはなってるからね。
巨人だってどっかで調子落とすだろうから、そういう時にうまく迫っていけるか。
ナカタがなんとかでも使えれば後半は優勝争いは十分に楽しめそうだな。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 18:19:19 ID:On6Jr8fm0
そういえばハムって今どうなんだ?名前聞かないが
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 18:25:03 ID:8NelwH480
イケメンの思い出作り終了か
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 18:27:09 ID:+GiofGhg0
巨人よりまずヤクルト・・・
うちはどっちかというとあんま相性よくないし
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 18:27:58 ID:yStlayVE0
まさか川井がオールスターに出られるようになるとは
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 18:42:04 ID:4pgnnl4pO
吉見、川井、井端、荒木、ブランコ、オールスターで暴れて来い。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 19:46:06 ID:2pbcCDDs0
>>172
このままでは立浪が引退しちゃったら代打をつとめられるのがいなくなるな
井上に来年も頑張ってもらうか?光信連れ戻してくるか?

立浪が引退撤回してくれた方がいいよな・・・
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 20:00:33 ID:9mIwFqLD0
>>171
井上って昔ロッテフロントが欲しがってたけどバレンタインがいなくなるし
本人その気あるなら現役続行できそう。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 20:36:17 ID:J23a2vyV0
やっぱり井上はどうでもいい場面で使ったりせずに一気に落としたか
二軍で頑張ってくれ井上、デニー枠になってないってことは、
まだ落合から本来の仕事を期待されてるってことなんだぞ
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 20:40:05 ID:JGwbXx7P0
>>181
ぶっちゃけ野手はデニー枠にQさんいるから(ry
堂上兄が復帰するまで左外野枠は頑張って欲しかったがなあ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 20:47:54 ID:J23a2vyV0
>>182
デニー枠ってのは、例えば「まだ上田がいるから代走英智が使える」的な、
本人の価値が穴埋めになった選手が入るものだと思う。だから若手は使わない
立浪はまだ代打の切り札という自分の価値を持っているんだから、デニー枠じゃない
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 20:49:34 ID:JGwbXx7P0
相談役枠ってわけじゃないのか
深いなデニー枠w
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 20:58:46 ID:Tife3X5y0
ユニフォームが新調された時のモデル役、というのもデニー枠の重要な仕事だったんだが…
ま、今の中日なら候補が大勢居るからいいかw
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 21:02:45 ID:DlBpsZ+60
>>183
何となく分かる。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 21:05:31 ID:F9P8v1n/O
河原がデニー枠だと思っていたら実は平井だった、という感じか
まぁ良くも悪くも、平井はまた別枠な感じだが
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 21:15:01 ID:JGwbXx7P0
河原は平尾枠とは違う気もするなあ
大塚枠として誰か育って欲しい
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 21:16:16 ID:rLWQdW4F0
苦手チームがあると優勝争いが出来たとしても優勝は無理だろ。
この3連戦は勝ち越しかあるいは苦手意識はなくなったと思える戦いが必要。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 21:55:19 ID:bYPHc/E/0
井上はもうだめだろうな
戦力にならないってのもあるけど、落合や球団に嫌われてるだろうし
放出あるで
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 22:04:18 ID:cUdH2wHZ0
相手先発はユウキ、川島、館山か。
最初の2戦を連勝したいな。
明日が一番楽そうだし神宮に行ってくる。
中田にイライラさせられないことを祈る・・・
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 22:19:54 ID:5fYBGB/SO
神宮だから雨天中止があるのか
もしそうなれば恵みの雨だがどうだろ
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 22:33:53 ID:yl9lusoOP
対ヤクルトの借金返済できれば余裕で優勝争い出来る
いい加減福地ガイエル(今年はデントナも)に毎回打たれるの止めてほしい
火水木は最低限2勝+中田に初勝利がノルマ
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 22:39:59 ID:+GiofGhg0
トレード模索中とか楽天スレに書いてるみたいだが
そんな夕刊紙あったか?俺が見た限りではなかったが
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 22:51:44 ID:MIFb3kCc0
まあtanisigeが戻ってきたし
ヤクルトとはいい戦いはできるだろう
中田はキャッチャーが誰だろうとあまり関係ないけど
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 23:49:32 ID:Ii7JXD1b0
スワローズが自滅気味なのでイマイチモチベーション出ないので3タテ
ぐらいしてくれねーと不満
不快な展開はこのままジャイアンツとのゲーム差が縮まらないまま終戦
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 00:04:31 ID:Jk+SGXqTO
西川が一軍合流かぁ。
左打者不足がきついなぁ。
兄が早く復調すればもってこいなんだが。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 00:38:11 ID:Y+86pBFjO
イケメンの替わりにに西川か…
兄はまだ時間かかりそうだし、他にいないね。
福ちゃんと共に何とか結果を出してください。
中田もね。
六人目に目処がつけば必ず上がっていける戦力はあるんだから、ウチは。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 02:20:12 ID:q+dGQx2y0
>>194
トレードしてまで埋めなきゃいけない戦力の穴って無いような気がするけどな・・・
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 03:02:57 ID:o3Q6k3Nj0
【野球】落合監督が企む巨大ガンダムマル秘見学作戦
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246870907/l50
http://npn.co.jp/article/detail/17048886/

プロ野球中日ドラゴンズの落合博満監督(55)が、東京・お台場で11日から
正式公開される巨大ガンダム立像の“マル秘見学プラン”を練っているらしい。

落合監督は人気アニメ「機動戦士ガンダム」の大ファン。自宅はガンプラ
(ガンダムのプラモデルの略称)の山で、初代シリーズから最新作までこよなく
愛する熱狂的マニアとして知られる。乃村工藝社が製作した約18メートルの
等身大ガンダム像はどうしても見ておきたいところ。

しかし、シリーズ中のため見学する“口実”に頭を悩ませているという。
「名古屋を本拠地とする落合監督が上京できるのは、東京ドームの巨人戦か
神宮球場のヤクルト戦だけ。両チームの背中を追う3位(4日現在)に甘んじており、
首位に立つかいずれかに3タテをくらわせるのが見学の前提条件になる。

これが達成できそうな試合日程を逆算し、移動日にフジテレビ関係者とお台場本社で
会う口実を探しているらしい」(関係者)

ガンダム立像の公開は8月31日まで。監督にガンダム像を見せてあげるためにも、
燃えろ中日ドラゴンズ!
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 05:33:06 ID:bnv1MTa70
適当なベテランがいない来期は、代打枠が若手 という編成も楽しみではある
立浪のように「切り札」にはなりえないだろうが、結果を残した者が徐々にスタメン起用とかwktk
数年後には井端がすごい代打になると予想
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 06:11:40 ID:s/Z8jO6aO
中田完全復活するといいな
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 10:08:22 ID:8boC6zi4O
>>201
井端を代打に荒木を守備固め・代走として使ったらすごいチームになるな。
その2人を越える成績を残せるかが問題だが…今の守備と比べてしまうと物足りなく感じるだろうけど。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 10:11:26 ID:Oc+Wru4v0
中田はもう中里が投げる時と同じような感覚で見るようになっちゃったな。
今日こそは!・・・と期待しながら応援してると、自滅、めった打ちでお口ポカーン。
もう四球連発で試合を壊すのだけは勘弁して欲しい。どう応援していいのか分らなくなる。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 10:43:16 ID:/9/tfCTc0
5月はまだ谷繁が浦島太郎だったけど
もうバッターの弱点もデータに入ったから大丈夫だろう
とは思うが2か月ぶりと言うのがちょっと心配ではある
まあガイエル、デントナはブランコのように日々進化はしてないだろう
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 10:57:20 ID:7iw+QtWEO
お兄ちゃんは時間がかかる
んじゃなくて使いたくないだけだろ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 11:02:54 ID:0Alvej66O
剛裕はケガしてただけだよ
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 11:08:39 ID:svbeKGXL0
>>1
> 徹底的に『sage進行』で。『荒らし・煽り』は『徹底的に無視』でお願いします。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 11:34:29 ID:Jk+SGXqTO
最近ビョンってなにしてるの?
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 11:38:18 ID:2j/Bwn5kO
堂上兄弟いらない
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 11:43:07 ID:8IjtDU+e0
>>209
ヒゲを伸ばしてみてるんじゃね?
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 12:25:09 ID:BZvCJqkUO
中田には期待はするが、信用はしない
降板後のコメントが「今日は何もありません・・・」

なんて事にならないように頑張りたまえ
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 12:47:06 ID:BxOmDDAeO
今日先発中田なのか
小笠原、朝倉、雨野登板で館山との対戦無しが理想だったんだが
山井みたいに3回ぐらいでノックアウトされて「知ってた」とか言われないようにしてくれ
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 12:57:15 ID:IbQ3ZEfu0
どのみち試しておかないといけないからな中田は
使うならさっさと使って駄目ならスパッと見切るほうがいい
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 14:23:03 ID:ea8CoHxs0
中田完全復活のシミュレーションとしては1回にソロHR打たれ目を覚まし
そこから8回まで四球なしで1失点のまま岩瀬にバトン渡す
これなら満足
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 15:02:26 ID:Jk+SGXqTO
>>213
それが嫌なんだよなぁ。
中田と山井は試合壊す時は序盤に半端なくやられるからなぁ。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 15:59:04 ID:2/d34IrU0
山井は序盤だけど、中田の場合ハラハラしながら見守ってたら5回に大炎上というイメージ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 16:03:19 ID:SoHPvdrO0
中田は炎上する前に自分でガソリン撒き散らすからなあ…
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 16:13:34 ID:zUh8Kz1C0
5回途中まで持つならまだマシだ、中継ぎの負担が限定的だから
山井みたいに2回辺りで交代されるのが一番困る
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 16:30:34 ID:gn/HSbGc0
日本シリーズで快投した中田はどこ行ったんだろうなあ
老化でもないし大きな怪我もないのに、メンタルだけでここまで駄目になるもんか
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 16:34:25 ID:8IjtDU+e0
ネルソンに肩作っとけと言っといたから安心しろ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 16:40:33 ID:rPLMdDI70
>>220
それを言ったら山井もだな
怪我さえしなければ2桁勝利は固いと言われてきたのに・・・
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 17:09:28 ID:HwuDVo4i0
今日のテレビ中継はないの?
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 17:40:09 ID:4FMHpoS40
今日は確かNHK
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 19:43:00 ID:QIA63aXC0
中田、なんで2軍で打撃がよくなって帰ってきてるんだよw
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 20:13:16 ID:Gtmezd4HO
きょう勝てば二位?
信じられん
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 20:29:39 ID:9piS2rHI0
相変わらずの対中田の援護率の高さ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 20:46:37 ID:CWZjK/d50
っつか中田帰ってきたらいよいよ投手王国復活じゃね?
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 20:58:43 ID:aidYHz890
鳥肌たったwww
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:10:25 ID:s/Z8jO6aO
中田復活キター
これ優勝もありえるぞ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:14:01 ID:QIA63aXC0
福田オメ
代打で結果出していって欲しいな
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:15:27 ID:/TYxllz6O
吉見、朝倉、中田。
小笠原、チェン、川井。
右3枚、左3枚とバランスも良いね。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:17:22 ID:IoDT2LcV0
メビウスローテ復活だな
これからも頼むぞ中田
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:20:32 ID:1FEFDgYq0
投手の若返りは完了だな
あとは野手、第一ターゲットはサードか?!
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:25:11 ID:Jk+SGXqTO
中田は次だな。
こういう出来は毎年ある。4、5回ループで。
もちろん新生中田に期待する。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:29:45 ID:Y+86pBFjO
読売相手には小笠原や川井のような技巧派ではなく、中田のような球に力のあるピッチャーの方が相性が良いと個人的に思っているので、中田の復活が本物ならば、読売追撃する上ですごく大きいと思う。
あと、福ちゃんおめでとう。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:31:06 ID:2H0fHFdn0
今日夕方までのネガっぷりには笑える
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:37:46 ID:E1XKpyGw0
>>226
まだ厘差で3位だよ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:40:04 ID:dl6xpMJy0
Yahooプロ野球のトップ写真がヤクルトでやっぱ負けたのか、と思ったら勝ってるじゃん。しかも大勝!

林の契約延長とかトップに持って来んな、紛らわしいよ・・・
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:41:02 ID:XlQCEMiG0
若手のヒーローでてこい、とか、巨人だって中継ぎが打たれるようになる、なんて言ってたらそのまんまの展開で
うれしいな。
下位打線で試合を決めるなんてのもすごいしね。
それに、6連戦の最初に中継ぎ使わなかったのは大きいな。
全ての流れがむいてきてるぞい。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:48:58 ID:quzY2js50
中田は結果が出てヨカッタ、11奪三振オメ
ストレートに球速のバラツキがあったみたいだが、何だったんだろ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:54:47 ID:3Z6JcE4P0
福田のスイング良かったなあ
楽しみだわ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:05:08 ID:wrTJDc+wP
4回7回の中田とか最高だった この中田が見たかったんだっていう内容
これで12球団一の先発陣になった

福田は外野も練習してくれ
来年5番レフトを小池・平田・中川・福田あたりで奪いあってくれたら楽しい
今日だって初回和田がタイムリー打たなきゃ・・・
ブランコが良いだけに優勝に向けて5番の打点は今後凄く重要
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:13:32 ID:xW7yf16i0
笑いの止まらないゲームだったw
そして非常に収穫の多いゲームだった
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:15:51 ID:u4Lcy9V90
大量得点で勝った翌日は打線が沈黙する法則があるからな
明日こそ打線は奮起して勝ってほしい
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:25:48 ID:1EoKzz2d0
>>245
それよく言われるけどやってみないと分からないじゃんとか言いながら
毎回うちはそれを実践してるからなw
なんとか明日は打ち破って欲しい
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:29:13 ID:vPD7zopxO
ヒント 明日は小笠原
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:31:19 ID:bnv1MTa70
素晴らしい試合だった
「また小池かよ」がようやく打った
谷繁が打率大台に乗せた途端に2発
森野猛打賞
ブランコはタイムリーだと何故かがっかり
和田は普段着の野球、今日は初回で終了
中田快投
そしてなにより 福田君、2ストライクまでの空振りに大器の片鱗を見せつつHR、おめでとう
あと フクシ君でかい
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:33:03 ID:EN6hv1kR0
>>246
明日接戦で4−3とかで勝ったらマジ優勝ありそう
250東京飛燕軍:2009/07/07(火) 22:46:23 ID:Pjuw45+oO
(=゚ω゚)ノ
去年も横浜流星群をお得意としてたろ?チュニチは
バレバレ空飛ぶリードが帰って来て、さらに長打力upの恐竜打線なら火を見るより明らか。

投手とのマッチングが一巡するまで、意外な攻めを様子見てただけ。
だから交流戦までは持った。

もう分析され尽くしてしまえば、そもそも万年最下位暗黒投壊リードだから。
去年福川で最優秀防御率の石川は今年は防御率倍増、館山さえムリ。配球勝負の明日の川島も結果は見えている。
251東京飛燕軍:2009/07/07(火) 22:51:49 ID:Pjuw45+oO
(=゚ω゚)ノ
福田のHRは跳ね返ってきたのか
キャッチした竜ファンが投げ返してあげたなら、
それはとてもお洒落なプレイで通っぽいが
どうせ職員が探しに来るから、持って待ってりゃ良かったのに。
HR球はキャッチした人の権利だから、本人のグッズやサインたんまり交換してくれるぞ?
投げ返してしまっては特定できなくなるじゃないか。まあ球団側も積極的に探し出して何かあげるべき。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:57:29 ID:oUsE84TC0
パワーPの押本の低めのストレート
まさかHRにするとは相手バッテリーも驚いただろうなw
おれも驚いたw
253東京飛燕軍:2009/07/07(火) 22:57:42 ID:Pjuw45+oO
(=゚ω゚)ノ
しかし福田のは低い弾道で和田さんばりのバックスピンかかってグイグイ伸びた。
新井弟よりお先とは

遊撃や捕手を打撃優先で一塁三塁、って発想はダメ
打撃いいからこそ、捕手にこだわるべき。
本来キーパーソンで、コロコロ変えたくないポジだが
打撃が貧弱だと代打出さざるを得ず固定できない。

守備型捕手、ショートとか言ってるチームは弱い。
福田は捕手の素養兼ね備えてる
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:03:33 ID:IoDT2LcV0
福田は打者専念したほうがいいよ
そのほうが打てる

ていうかウチは守備型捕手じゃないのかよ!
谷繁いないときの勝率悲惨だったぞ!
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:05:39 ID:svbeKGXL0
現地から帰還。
中田はブルペンから低めにコントロール良く投げてた。
福田は初めてナマで見たけど、フリー打撃でも打球が速く、良い当たりしてた。
今後も楽しみ。
谷はフリーでもイマイチだったな。
谷繁はフリーで詰まったショボイ打球ばかりで期待していなかったのに・・・
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:13:04 ID:FXBt0aPYO
初打席本塁打って、ウチだと森野以来?
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:15:31 ID:kQfrYAnv0
>>256
ショーゴだってさ。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:15:48 ID:9U7m2Q5d0
ブランコ、ヒット、タイムリーが出てるのはいいんだけど
やっぱドデカイホームラン打ってほしいな。
明日は打線が点取れなさそうなので打ってくれよ。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:15:49 ID:3QjgZroo0
>>256
ショーゴー
森野は初安打がホームラン、野本もね
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:20:39 ID:ufJAzTLM0
>>258
お前は試合見てた?
物凄くバッテリーが気を使って配給してるんだけど
それでもタイムリー打ってるだけで十分進歩してるんだが
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:21:49 ID:ngIxj9gF0
>>254
福田ってファーストに転向したでしょ?

ODA、清水将と外注は守備型捕手だね。小山はちょっと違うかなあ。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:22:40 ID:tjIou/bqO
ブランコも初打席が初ホームランだよね。

263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:24:03 ID:zUh8Kz1C0
>>261
最近は色々あって、ファームじゃサードでした
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:26:24 ID:IoDT2LcV0
福田サードいいね
下じゃ森野以上に酷い守備だったらしいけど
成長してスタメンの座をゲットしてくれ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:30:16 ID:izGIjg4H0
多分、明日の中スポにもDATA載ると思うんだが、プロ初打席初HRで大成したのは、確か中日だと一人しかいないんだよな。

そのジンクスだけが心配だけど、スイング見ただけでwktkしたのは久しぶりだなぁ。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:31:13 ID:BZvCJqkUO
祝プロ入り初ヒット&HR
おめでとう福田!!
あまり表情に出さない落合が珍しく喜んでいたぞ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:40:14 ID:tjIou/bqO
>>265
もりみち?


なんかさー初打席初ホームランくらいじゃ、そんなにジンクス気にならない。
初登板がノーノーとかだとgkbrだけど。

268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:52:05 ID:1AOc0bwl0
>248
大台に泣いた
とりあえず今日はラーメン大好き小池さんが爆発してくれて嬉しいよ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:03:37 ID:Iplodmwg0
>>262
アレックスもだった気がする
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:04:58 ID:Iplodmwg0
調べてみたら違った
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:07:57 ID:O5n3a6jV0
土日の神宮の自由席って何時から並べばいい?
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:11:59 ID:tJKidl2r0
福田はどんなに打っても今季は代打専門だろう。
今日の守備練習でもサードやってたけど酷かった。
なんでもない正面のゴロをポロポロ落とすし、逆シングルで余裕で捕れるゴロも
グラブの下を華麗にスルーしてた。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:22:47 ID:S2Ew0s4L0
元捕手の大砲といえば和田さんと被るな
外野に回るのも一案だが、まあ今日のスイングを見てると一塁か三塁で使いたくなるわなあ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:24:27 ID:p8dQGGcy0
逆に考えるんだ
代打枠で期待のホープが出てきたと。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:24:34 ID:p8dQGGcy0
水野さんwww
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:37:46 ID:Iplodmwg0
若いうちから代打でまとまってしまうのはもったいない
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:42:25 ID:0BzjSK9E0
ブランコがやるだけやって円満退団するか、森野が完全に劣化する頃までに
それなりの守備になってくれてればいいな、福田
時間的余裕は結構あるから長い目で大きく育てて欲しいな。あの弾道は普通じゃないよ
世代間の年齢差が丁度良いなあ
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:47:27 ID:tJKidl2r0
まだ20歳だもんね。
そのうちまた下げられるだろうけど、大きく成長して欲しいな。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:48:11 ID:p8dQGGcy0
新井はいよいよ後がないな、奮起してくれ。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 01:02:27 ID:z2zVsWxe0
>>273
巨人の小笠原もキャッチャーだったかな
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 01:06:01 ID:11GseWTS0
この日をどれだけ待ったか。ついに6枚ローテーションが勢ぞろいした。
エースが抜けてこの陣容とは。しかも、あと5年はこのメンバーでいけそう。
巨人のリリーフ陣に疲れが見える今、かなり期待がもてそうな展開になった。
まあうちのリリーフ陣が最後までもつかという不安はでかいが。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 01:13:58 ID:k/5UOh7r0
うちのリリーフは浅尾岩瀬以外は未知数だからな
高橋が去年の安定感に戻って
もう左右(泡様あたり?)1枚あれば
ほぼ投手陣は完成系
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 01:17:45 ID:b7pA/kG8O
先を想定した投球のできる河原と左腕一人を7回に配置した形なら、勝利の方程式も見えてくるかな。
完全固定の5人衆に離脱がないことを祈りたい。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 01:26:16 ID:q5V1mMwi0
あと谷繁が離脱しないことも祈らないと
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 01:28:34 ID:3PCYfybp0
ダブルネルソンを
左右のセットアッパーにするというのはどうだろうか
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 01:31:33 ID:jkHvdXyF0
鈴木、久本あたりが万全だったらすごいことになってたんだろうな
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 01:34:03 ID:S2Ew0s4L0
清水斉藤アキフミが完全崩壊してたからな
でパヤノにしわ寄せが行ってパヤノまで壊れた
もうあれで今年終わったと思ってたよw
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 01:36:44 ID:b7pA/kG8O
しかし、今の中継ぎ投手構成で入り込む余地あるのかな。
敗戦処理担当の平井ぐらいか。
パヤノの立ち位置だけはっきりしないのが勿体ない。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 01:58:13 ID:0JuqWlt20
河原がここまで戦力になるとは正直思わんかったなぁ。
居なかったら悲惨だったんじゃなかろうか。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 02:05:04 ID:0BzjSK9E0
うん、なにげに河原の復活はチーム構成的にかなりでかい
平井平気で下に落とせたもんね。今までなら信頼できないのが痛いほど分かっていても簡単には落とせなかった
あっさり平井を落とせるってことが、河原いることでどれほど余裕できてるかを物語ってる
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 02:12:55 ID:LvgWniBeP
計算外より嬉しい誤算が中身として上回ってる
・森野の攻守や中田と昌と鈴木の出遅れや清水斉藤高橋の不調、
 久本の手術、4試合目で離脱した谷繁とパニくった小田は計算外
・ブランコ・藤井・野本・小山、川井・パヤノ・河原の活躍は嬉しい誤算

贅沢言ったらキリないけど新戦力が大当たりすぎ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 02:53:37 ID:qd7ifF7T0
>>290
激しく同意wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
右ってだけで調子悪くてもずっと置いてたからな平井
これで本人は首がスースーして危機感持つんじゃないか?
これで立ち直らなかったら解雇だな

293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 02:56:01 ID:hlym1MMv0
>>292
ノリは調子になってFAして出て行ってあのざまだからな
ドラにいたからこそ結構活躍してるように見えてた部分を選手本人が俺の実力とか思うとこうなるっていい見本

平井もそろそろ危機感持たないと
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 03:25:46 ID:mzCC7Z+Q0
まあ性格とかはともかく、あれだけ各所に怪我を抱えたノリを上手く操縦できてたのは落合だからこそだろう
ノリが不貞くされたり練習の意図分かってなくてもノリの調子見ながらあーしろこーしろって試合前に細々とメンテしてたからな

怪我持ちは難しいよ。さぼりたいわけじゃなくても本人は怪我するの嫌だから無意識に動けなかったり
動かないから余計怪我しやすかったりとかで
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 03:32:06 ID:kqkZZ2DH0
ドラからFAしたのって、みんなダメになってないか?
ノリ・川上・福留
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 03:38:07 ID:h0PjIX9J0
>>295
中日史上最強監督と、チョコ前田
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 03:47:54 ID:jEwnyq4C0
福留川上に比べたらノリのFAはアッサリしてて腹も立たなかったわ。
もちろん日本一に貢献してくれたから残念ではあったけど
ノリの今年の惨状を見るとFAしてくれて助かったってのが今の正直な気持ち。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 03:49:52 ID:QkpxpGDO0
誰も腹は立ててないかと川上にしても福留にしても
結局はチームの中で自分を周りが生かせてる事を理解しろって事でしょ
勘違いしちゃうのも分からなくは無いけどね
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 06:38:55 ID:8r69nNcc0
朝のニュース見たけど、福田が打ったときの落合すげー嬉しそうだなww
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 06:39:25 ID:MvUI82U+0
川上は別にFAでメジャー行くのもアリかな、って思ってたけど福留のはないわ
巨人阪神とかとも下交渉とかマジ呆れたよ
川上は「メジャーで投げてみたいんだろうな、年俸も上がるだろうししょうがねえか」と思ったが
福留は「一銭でも多くゴネてえんだな('A`)」ってゲンナリしちゃってさっさと出てけ、ニヤニヤしたツラでナゴヤ球場使うなって思った
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 06:55:59 ID:8r69nNcc0
>>295
野口も・・・
まあFA前から崩れてたけど
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 07:00:10 ID:W551+U3w0
>>293
ノリさんが出て行かなかったら代打枠で使えたのになぁと思う
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 07:12:48 ID:WY1kF5790
>>299
森野が活躍し出した頃のように喜んでたね
もっとか・・・まーこれで下に置かないで少しは様子見するだろうし
本人も必死になってくれればチームとしても代打で貴重な戦力が出来ていいでしょ
イケメンは当分下だろうし
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 07:50:49 ID:W7+Lo87+0
ショーゴーが打ったときも中村が打ったときも西川が打ったときも森岡が打ったときも、
顔クシャクシャにして喜んでたよ。運動会で初孫のかけっこ応援してるじーさんみたいに

落合が笑ってくれるのは一発目までだからな
一発出たらもう甘い顔してくれない。プロになれよ福田
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 09:12:08 ID:LCs90Yyt0
守るとこがないってのは、代打に専念できるってことでいいんじゃないかな。
ゆっくり練習したり、たまに昨日みたいな試合で守らしてみれば良いし。
森野だって守備はたいしたことないし、右の大砲なんてオチアイの好み100%だもんな。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 09:57:00 ID:tJKidl2r0
きっと、代打で5打席くらい立たせて結果が残せなかったら下げるだろうが
今年はそれで良いと思う。
下でスタメンフル出場して、攻守共にもっともっと力を付けてくれるだろう。
何度か上がったり下がったりして少しずつ結果を出してくれれば良い。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 09:57:41 ID:oz9yPpFU0
>>303
まぁでもあと2〜3打席立ったら2軍に返すと思うよ
その方が本人のためだもん。現時点で1軍で守備につく可能性は
ほとんどない。どんどん2軍で出場機会をこなすほうが将来のためになる

もうひとつは昨日のような大量得点差でなかったら、あんな舐めたような
配球はしてくれないと思う。特にいきなりHR打ったから次からはちゃんと
攻めてくるだろう。
ただ初打席であれだけ振りにいって6球目までファールしてたのは非凡だねぇ
普通は舞い上がって3球振って帰ってくる感じだろうけど
それだけに上で代打の3〜4番手でずっと置いておくのは勿体なく感じる




308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 10:04:02 ID:Qbtnk/ip0
2年前の堂上兄みたいなラッキーボーイになる可能性もある。
あれだけ振り回せば、当たれば飛ぶわなw
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 10:18:44 ID:LCs90Yyt0
他の若手がひどいし、井上もひどいから、しばらく使うんじゃないかな。
もちろん結果次第だけど。
大振りにみえてインパクトまでは意外とコンパクトだから、ストライクには対応できそう。
変化球はどうなんだろな。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 11:21:26 ID:k/5UOh7r0
無茶振り2−0になってからファール2球粘ってボール見極めたというのは評価したい
普通初打席でそこまでできんよ
あと3年後くらいには出てきそうな選手ではある楽しみやね
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 11:37:15 ID:6iSlX1oH0
あのファールは粘ったというより
思い切り振ったらバットにかすったって感じじゃないか
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 11:42:03 ID:r2T9vVQY0
それより追い込まれてからスライダー見送ったのは評価できる
それまでのスイング見てて絶対空振りすると思ったわ
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 12:10:16 ID:oz9yPpFU0
>>311
そう。ただ普通はそれで力んでかすりもしないか、そもそもあそこまで振りぬけない場合が
多いんじゃないかな、初打席の場合
とは言いつつも、展開上相手の攻め方が単調だったのも事実。変化球もあまりにボールだったし
なんつーか将来性を含めて非凡な才能を感じさせてくれた打席ではあったけれども
接戦してて相手のセットアッパーやクローザー相手に代打で勝負するという実績年齢ではないかなと
まぁでもいきなり打ってしまった以上、次は昨日よりはいい場面で使われるんじゃないかな
それで1軍のレベルを肌で感じて、下で試合に出てどんどん経験積むっていうのが妥当じゃないかな




314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 12:25:13 ID:DnYPnIYv0
ま、いきなり物怖じせずに大振りしたのは大物感を感じた
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 13:38:40 ID:FZ4UydSL0
自分のスイングが出来ていたなって印象
それに結果が付いてきたのは大きい

楽な場面でどんどん使っていってもらって場数を踏んで勉強してもらいたい

316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 14:41:15 ID:k/5UOh7r0
この時期は三振したり内野ゴロも勉強だしな
ただ可能性はあるよ
バットの芯からやや先端に外れた所をスタンドにもってたし
打球速度もいい
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 15:42:11 ID:6WG9UtXaO
これで、末っ子待遇でのんびりしてた平田も、のんびりできなくなるし、
弟は尚更

福田効果はかなり出そう
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 16:24:55 ID:Eo5/zldj0
代打やらせながら勝負の決まった試合で守備機会与えたりして少しずつ育てるのと
ファームでじっくり守備を鍛えるのとどっちがいいのだろう
なんにせよ楽しみな選手が出てきて嬉しい
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 16:31:03 ID:Q9sjfm/p0
>>318
一軍のレベルを把握させた後で
二軍に落として鍛えさせる今までのやり方がやっぱり一番いいんじゃないかなあ
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 17:06:51 ID:Qbtnk/ip0
秋季キャンプで倒れるまで絞り上げて、春期キャンプで落合ノック浴びせればおk。
シーズン中2軍に置いて、守備が上手くなるイメージが全く湧かない。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 18:02:35 ID:LCs90Yyt0
とりあえず今年は守備の機会ないのだから、打つほうに専念でいいんじゃないか。
欲しいのも代打だし、期待してるのも打つほう。
守備はキャンプでイヤというほど練習してもらうしかない。

両方やらせてどっちもダメになるのが一番こわい。
人にもよるけど、長所を伸ばせ、というのは育てるコツだと思うし。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 19:40:59 ID:nwYyqIGa0
そうして守備を上達させる機会がまったくなかった福田は10年後も代打なのだった…
ってことになったら困るから「今年は〜」って発想はしなくていいんじゃないの
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 19:58:40 ID:LCs90Yyt0
>>322
まあ育て方の発想なんだけどね。
打つほうでまず自信つけさせるのが最優先で、守備がうまくいかなくて打つほうにまで影響およぼしたら
どうしようもないでしょう。
得意なほうでとりあえず自信とある程度の実力つけさせる、というのが今年はやっぱり大事だと思うんだ。
打つほうだけでもなんとかなってくれて、10年後も代打で使えるならそれはそれで大きいと思う。
交流戦用とか、代打のみ、でもそれはそれで戦力だし。

一番いけないのが、守備でプレッシャ〜かけて全部つぶしちゃうこと、だと思うんだ。
これは本人の問題でもあるし、まさに、上司、の考え方ひとつでさ。
サードなんてやったこともないみたいだから、いきなりシーズン中に「機会を与える」というのも
ちょっと高望みのような気がしてね。

もちろん、本人がどっちも自信つけて、上達してくれればこんなうれしいことはない。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 20:26:09 ID:nwYyqIGa0
普通に平行してやりゃいいじゃん
要するに本人の気の持ちようだろ
練習はさせるけど守備に期待はしてないぞって明確にしてやりゃいいだけの話
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 20:55:54 ID:LCs90Yyt0
また佐伯が・・よくやった・・
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:25:58 ID:jWLEuE+r0
>>321
>>323
打つ方に専念ってずっと一軍で代打の3番手以降じゃ
打つ練習も足りないだろ。2〜3打席立たせたら下でフル出場させて
また結果残して機会があれば今年中に1軍に上げてやればいいだろ
守備でプレッシャーとか都合のいい事いって、お前が新戦力見たいだけだろ
このまま一軍置いといたらそれこそ福田の将来を潰しちまうよ
センスと才能にあふれた選手だけど、代打専念で自信なんかつけれるほど
まだ実績も経験もないっつーの

327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:35:30 ID:FbhK3he2O
小笠原は立ち上がりの悪さを猛省しろ。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:43:38 ID:EWbbA7QaO
燕打線に2桁失点とかバカみたい
スコアラー仕事してないだろ
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:44:22 ID:Q122zCzc0
まー出てくる投手出てくる投手よく打たれたもんだ
明日は朝倉対川島か?朝倉には締まった投球をして欲しい
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:46:08 ID:LvgWniBeP
2勝確定させてから明日の館山と試合したかったが
昨日の今日で打線がよく打った
左の一番手で投げられるよう9回1イニングきっちり抑えてくれと思ったらあれだよ
そりゃ同点の6回登板させないわけだ・・・開幕から何ヶ月グズグズしてんだ高橋

あとやっぱ福地か もう毎回じゃん
ピッチャーの制球もあるだろうけど谷繁いい加減抑えてくれ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:47:15 ID:r2T9vVQY0
とりあえずアキフミは2軍だろ
上にいる意味がない
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:47:16 ID:WBw1upp30
福地に打たれすぎだよなあ
しかも盗塁刺せないし
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:49:48 ID:bCjkK8Ml0
これで今年唯一のピークの確変は終了したな
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:54:25 ID:vq+uPlHZ0
まあ…あした勝ってくれれば…っていうかお願い、勝って!
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:54:50 ID:jkHvdXyF0
アキフミはきっとセーブ消しに出てきたんだよ なわけねえわな
それより6−6から得点された時、アライバが二人して笑顔で相手選手と話してるのにがっかりした
常に気を張ってはいられないのだろうが、一生懸命応援しているファン心理を考えてくれと言いたい
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:56:55 ID:LvgWniBeP
高橋は変化球の制球が以前の全くダメな状態からまあまあな感じになったと思う
下に高橋と入れ替える左もいないし、なんとか1軍で復調してほしいんだけど

しかし終盤の残りの代打が立浪(+谷)・西川・英智・小山て、層薄いわあ
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:00:38 ID:52W8d35O0
今年は良くやっている。去年からの上積みが無ければ
1遊井端
2二荒木
3三森野
4一和田
5右李
6中小池
7左井上
8捕谷繁

こんなメンバーだったら応援する気が失せるwww
これだったらホントに暗黒だった
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:06:14 ID:P1KxOL55i
小笠原はまだローテで回すでしょ。
チェンも中田も復帰したばかりで、
前回のような投球ができる保証はないんだし。
この辺りに大丈夫という確信があるなら
小笠原二軍はありかもだけど。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:07:05 ID:UMeWovR50
6回で試合放棄して投手晒し投げさせるのやめてください
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:15:19 ID:3PCYfybp0
別に晒し投げなどさせてないだろ
パヤノ、高橋が使い物にならんとウチとしては困るわけだし
多少打ち込まれても1〜2イニングは抑えてもらわんと
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:24:27 ID:LvgWniBeP
あ、高橋の代わりの左いたよ長峰だ
下で調子良いのは長峰だった
谷か西川sageてもう1人ピッチャー増やしたほうがいいのかな
今日の展開だとネルソン・パヤノ・高橋・使っても小林の4人しかいない
阪神戦は山井崩れたあと頑張ったからいってこいか
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:37:33 ID:+/RzMjOx0
今日も打線はがんばったんだけどな・・・
明日は打線が沈黙して負けそうだ。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:51:41 ID:xItO2GGlO
今日の収穫は
浅尾岩瀬休養
小池藤井好調?
森野和田さん復調の兆し
こんなところか
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:56:09 ID:fRp2wnd90
いよいよ井端、坂本をかわす時がきたな
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:57:15 ID:jkHvdXyF0
>>341
投手14人はいくらなんでも多すぎでしょ
現状で13人いるのもセでは、ウチとヤクルトだけ
そのかわり捕手が2人
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:11:42 ID:q5V1mMwi0
うちは中継ぎと代打がしょぼい
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:21:48 ID:8l4QkvoH0
藤井は小池のコンビだとよく打つね。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:30:04 ID:k/5UOh7r0
打線は最初3点からようおいついてくれた
そのあとまた2点差追いついた

正直今日は小笠原と高橋パヤノこの左腕が計算外
正直ネルソンは緊急登板2回のロングリリーフをいずれもようやってると思う
小笠原→2回持たなかったっていう時点で論外
パヤノ→3点とられてから神ピッチすんなやるなら最初からしろと
     あと下位打線から始まる回の先頭をあっさり四球出すのが問題
     接戦は使いにくいのが露呈
高橋→論外
小笠原はもう1試合見てだめなら落として誰かあげたほうがよさげ
高橋はぜんぜんだめだ、去年のキレがまったくない
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:43:54 ID:y586sYpD0
好調だった打線がそろそろ下降線に入りそうな気がする
それだけに今日は勝ちたかったな
まあ8回恒例の荒木の初球打ちゲッツーで負けを確信したわけだが
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:47:30 ID:veh9BJ2i0
先発は6日に1試合投げるんだからせめて5回くらいまではそれなりには投げていただきたい。
デントナに打たれるのが様式美では・・・・
見方が6点取ることなんてそんなに無いんだからせめて初回の3失点で切り抜けて欲しかった。

高橋はありゃダメだね。 去年のボールの勢いが全くないしコントロールも悪い。

351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:54:26 ID:9+trGzJlO
小笠原で負けないでいつ負けるんだ
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:54:38 ID:n/Wj/MG7O
パヤノは独り相撲だったな
先頭打者へ四球、そして安打
チャージが甘く、上手いバント処理をすれば3塁はアウトだったのに…

結局、自分で自分の首を絞めてしまった
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:55:34 ID:hgvuldnR0
先発が試合作れなかったらこういう展開になるでしょう
河原浅尾は大事に使いたいし、出さなくて正解だった
明日勝てばいい。前半戦終了までに首位に3ゲーム差以内が理想だなあ
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:57:42 ID:zJV5cTHOP
デントナは142、3km程度以上の球速の真っすぐはほとんど打てないタイプなんだけどな。
今日も実際、速い球にはそういうバッティングしていた。
緩い変化球や半速球には強い。

小笠原だとスピードがイマイチだから変化球も交えないとしょうがない。
ネルソンの時のホームランはちょっともったいなかった。
ネルソンの球威なら、ストレートを投げておけばデントナはわかっていても打てなかった可能性が高い。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 00:11:23 ID:V+WhiTov0
2回目の追いついただけで勝ち越せないってのを見た瞬間負け確定だったね
まーこういう日もある
打線は先発のふがいないのを必死でなんとかしようとしてたし
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 00:13:55 ID:V+WhiTov0
それにしても井端は凄いな
得点圏打率も恐ろしい事になってるし
あの嫁さんは旦那を喜ばす技持ってるんだな
結婚してほんとよかったな井端
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 01:01:24 ID:QCAGvZUc0
>>356
そう考えると総監督なんか凄いんだろうな…
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 01:13:41 ID:d3Nsc/8O0
何度でも言うが小笠原に何期待してんだと
あんなもんだろう
このままローティションピッチャーだよ
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 01:55:48 ID:95ox7U650
>>357 このコピペ知らんのか

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 23:05:19
かつて、名前は出せないが堀之内のソープを全軒制覇するほどソープ好きだったロッテの選手がいた。
その選手は新婚だったにも関わらずソープ通いを辞めず、業を煮やした新妻はある日、家に帰ってきたその選手に向かい
「大事な話があるので、服を脱いで風呂場に来てほしい」と言った。
件の選手が裸になって風呂場に向かうと、そこにはスケベ椅子とマット、それに泡姫ルックの新妻が。
この新妻、亭主のソープ通いを辞めさせるには「家でサービスするしかない」と自らソープに赴き
道具と技術を修得してきたというのだ。




これに懲りた件の選手、ソープ通いはピタリと止まり、翌年には長男の福嗣くんも誕生した。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 02:00:50 ID:QC4TQIBf0
川崎堀の内「金瓶梅」のソプ嬢を新妻にした川崎時代の3冠王のコピペは知ってるが
その捏造コピペは初めてだな
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 02:20:57 ID:aXCFuu7uO
信子夫人てソプ嬢だったのん?
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 02:24:56 ID:QC4TQIBf0
同グループの一流ソプ「琥珀」ではなく
隣にある2流の「金瓶梅」ていうところが痛い
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 03:58:38 ID:DEFYWiEA0
>>359
落合が風俗通い止めたの川崎の時だよ。時期が全然合わないよ
当時を知らないお子様が中途半端に仕入れた知識だけでテキトーに書いたんだろうね

まあ夫人が高齢で不妊治療に何年も費やし、何十件も産婦人科を回って、
やっと子供を授かったと分かった落合が歓びのあまりに、
お医者さんに「こういう風にやったのがよかったんだね!」と服の上から夫人をバックで突きまくり、
「こうやってケツ叩きながらやったのが効いたんだろうな!」とバックから責めながらお尻パンパンして見せたら
夫人がマジギレして落合がその場で土下座させられたとか、そんなくだらない話知ってても困るけどさ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 04:25:56 ID:QC4TQIBf0
そう川崎嬢をもらってから止めたことになっている(公称っていうか、当たり前)
川崎嬢だったころに妊娠した(誰の子だか不明)っていうのも激しく間違い
夫人の得意プレイをいまさら暴露するやつもいただけないし
なんで隣の一流ソプ琥珀の面接に通らなかったか、いまさら理由を言うやつは最低だ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 05:06:35 ID:UdpkXRKN0
オマエがどれほど偉いのか知りたいわw
こういう糞親父が日本をダメにしてるんだろうな。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 05:08:55 ID:QC4TQIBf0
誰の話をしてるんだ?
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 05:25:42 ID:UdpkXRKN0
こういう奴は早く死んだ方が世の為。
年金受給前に死んでくれ。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 06:22:36 ID:qsBsbX/J0
>>364
おいおい、奥方はソープ嬢なんかじゃなくてお水の人だ。流言はやめとけよ
そもそも奥方の出身は東京の糞田舎で川崎なんかに行く理由もなかろうが

最初に授かった子は死産で奥方も精神病みたいになった時期もあるが、
それにこじつけて訳の分からん作り話まで捏造するな。名誉毀損で訴えられるレベルだぞ
この時はさすがの落合もメチャクチャ凹んでて大変だったからな
関係あるのかないのか分からんけど、落合が創価と喧嘩し出したのってこの時期からなんだよね
あいつ等、人の不幸を金蔓だとしか思ってないから落合を激怒させるなにかがあったんだろうけど
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 07:03:35 ID:xU+c8e1x0
ヤクルト vs 中日 第11回戦 (ヤクルト 8勝 3敗 0分)/観客数:13066人 /試合時間:3時間37分

勝ち投手は3人目の松岡で去年から自身5連勝、神宮では05年から7連勝で4勝目。
中日戦はプロ入りから負け無しの4連勝。
松岡・五十嵐・イムの3人が登板した試合は16戦全勝。
中日は2度同点とするが勝ち越せず、今季ワーストの11失点で連勝は3でストップ、
ヤクルトとのゲーム差は1に広がった。負け投手は3人目のパヤノで来日初黒星
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 07:39:42 ID:z0yIlZuhO
>>358
試合を作ること
完封しろとは言わんが不調でも6回3失点でまとめて欲しい
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 08:05:25 ID:dEb3QHCX0
これまでの中日なら2回、よくても5回で戦意喪失してそのまま終戦だったけど
まだ粘れるとは確かに調子いいわ。今日負けたらその総てが水の泡だけどな。
今日の朝倉がいつものQS発揮するも打ち疲れとかだけはやめてくれよ・・・

しかしいい加減うち相手にしか打たないような打者どうにかしろよ。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 09:00:19 ID:q3kor38G0
>>354
同意、最近の谷シゲのリードはおかしい
インコースのが無難なんだよ。小笠原、ネルソン、川井
朝倉いずれも。デントナはインコースないから気持ち良く振ってるように
見えた、谷シゲといえばインコースを上手く使う捕手のはずだが
アウトコースのが怖くて仕方がないよ・・・
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 10:36:26 ID:ZwJxIgcDO
それはインコースに投げられるコントロールがあればこその話でしょ。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 10:45:42 ID:pBsTri/H0
落合のカミさんの出身地が、東京の田舎などと
書かれているが、本当は長野県飯田市だよ。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 11:36:24 ID:8TseDTtJ0
そんなことより
今の中日の話しようぜ。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 11:45:30 ID:/AM5IcTdO
>>335
悪いけどそんなささいなことにまで腹を立てるほど入れ込んでないわ、俺
377可愛いヒロキ ◆NAGOYA61t6 :2009/07/09(木) 11:54:53 ID:Ca4IabVZ0
昨日は残念だったけど谷繁がケガしなくてよかったよ。
クロスプレーはよく怪我人でるしね。
今日勝てば苦手ヤクルトに敵地で勝ち越しだし、朝倉に頑張ってもらいたいね。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 12:00:37 ID:L6/kRQci0
そろそろ無鉄砲リードに定評のある小山君の出番のようだな
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 12:09:35 ID:5cOzpWZl0
>>377
ヒロキ久しぶり!
まったりスレが出来て以来の住人だし、
お前がいてこそのまったりスレだな
これからもよろしくな!
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 12:21:58 ID:BgA6cUVj0
朝倉がいつものように6,7回まで3失点でまとめてくれれば、今の打線ならなんとかなりそう。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 12:27:27 ID:ZwJxIgcDO
今日のヤクの先発は誰だろ?
順番から考えて川島だろうけど、一軍にいるのかね?
今の打線なら川島クラスは打てるはずだから、朝倉次第だね。
六回3失点なんてみみっちい投球せんと、たまにはビシッと完封なり完投なりしてくれい。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 12:33:56 ID:up4uXeeZO
朝倉は神宮の八回四失点もけして悪い内容ではなかったので期待したい
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 12:45:42 ID:Txfh8ql10
>>377
ヒロキ乙
先発が揃って主軸にあたりが出てきて、
一番の心配は怪我人だから気をつけてもらいたいな

>>381
館山がきたら辛いな
正直打てる気がしない
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 12:51:16 ID:Pzx7xY5l0
>>377
>>379
気持ち悪い自演やめろや糞コテが
いちいちID変えるなや
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 13:23:00 ID:YLYofzWD0
ここでtanisige離脱されたらまた低迷するとこだったからな
でも使い詰めで調子落としてもらっても困るから途中交代とか視野に入れてもいいと思うね。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 13:23:23 ID:BgA6cUVj0
嫌ならコテをNGに入れておけば良いだけだ
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 13:23:41 ID:YLYofzWD0
トリップそんなわかりやすかったっけ?どうでもいいが。あと試合見に行けよ。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 13:57:05 ID:/ndU3hyTO
和菓子は、おそらく登録抹消だな
パヤノも微妙
出してみないと分からないから始末が悪い
左打者を抑えられない小林

左の中継ぎが糞すぎてワロタw
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 14:17:25 ID:JuFLav670
久本はまだか久本は
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 15:41:37 ID:R3HeofiE0
あれぐらいのスライディングじゃケガした方が拙い
ドラゴンズの選手もあのレベルでいいからスライディングして欲しい
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 15:55:08 ID:V+WhiTov0
今日は絶対勝ちたいなぁ
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 15:59:22 ID:vw7P/7vf0
3人が打たれて3敗するよりまとめて打たれたほうがあきらめもつくわな。
それより6点も追いかけた打線はたいしたもんだ。
巨人は押さえがこわれかけてるし、2−1ペースでじっくりいけばしばらくは楽しめるな。
ところで、福田の話は1日でおわっちゃったな。
393可愛いヒロキ ◆NAGOYA61t6 :2009/07/09(木) 16:17:10 ID:Ca4IabVZ0
>>387
今後はずっとこのトリップにしようかなって思ってる。
最近は忙しくて月一くらいのペースでしかいけてないな〜

>>390
ランナーの野口が谷繁の足削ったあと、
「大丈夫ですか?すいません」って必死で謝ってるのが印象的だったね。
ランナーとしても直線的に行かないと間に合わなかったし、
悪意のあるスライディングじゃなかったから好感もてた。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 17:44:02 ID:BgA6cUVj0
館山か・・・
朝倉には7回1失点で頑張ってもらわないとヤバイな。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 17:50:21 ID:yjkjF06t0
館山よりも朝倉の方が防御率がいいのがピンと来なさすぎる
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 17:57:02 ID:CnkgFA7pO
来たな〜、館山。
早くも負けフラグ?
そろそろ打ち崩したいな。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 18:32:03 ID:WLcAKxTd0
防御率見りゃ解るが、館山は今まで運が良かっただけだろ。
楽に勝てるから、まあ見とけ。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 20:37:44 ID:FtqfRkv40
昨日に続き投手陣崩壊・・・
打線も相変わらず館山打てず
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 20:43:59 ID:2rbuduNu0
まあ朝倉の日だし。館山きた時点で負けは見えてた
400397:2009/07/09(木) 20:45:53 ID:EeakRnar0
館山はいつも通り大したことなかったけど、うちの打者の調子が悪すぎたわ。
命拾いしたな。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 20:47:31 ID:QC4TQIBf0
>>368
地元でソプ(売春)するやつなんているわけない
知ってる人間に会っちゃうじゃん
お水は、もうすこし若いときの話な
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:09:32 ID:mQlpgFMY0
キチガイは死ねって言ってるの。
分かる?
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:10:15 ID:/yOIJnno0
なんで落合は6回朝倉続投だったの?
5回で100球超えて限界だったじゃん

案の定試合壊れたし
あほらしい試合だ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:12:22 ID:S+9hIpU+0
先日中継ぎ使いすぎたからできれば休ませたかった

しかし中日はなんでこんなにヤクルトに弱いんだろうか
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:22:45 ID:K6IqesIu0
スコアラーが悪いんだろうな
同じ相手にやられて負けるの繰り返しだもん
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:24:25 ID:jUT1cPKNO
スコアラーも悪いしtanisigeも悪いしピッチャーも悪いし
打撃コーチも悪いしバッターも悪い
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:24:38 ID:ZE8NlO/XO
いっそヤクルトのときはキャッチャー小山にしてみるのはどうだろう
今のままじゃじり貧だ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:25:50 ID:/yOIJnno0
>>405
ガイエルには何度低めの球をHR打たれるんだろうねぇ

デントナにはインコースの速い球が弱点なのに
外中心で交わすリードばっかするし
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:28:34 ID:S+9hIpU+0
>>407
それはいいね、谷繁も休めて一石二鳥だ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:36:08 ID:rTClWrOP0
まぁ。とりあえず井端、打率現時点トップおめ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:41:18 ID:ZE8NlO/XO
ああ坂本抜いたのかオメ
これからしばらくメディアからヒール扱いされる予感がプンプンするぜー!
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:45:23 ID:psQLRY3W0
シーズン終盤ならともかく首位打者とかどうでもいいわ
今日は1、2番が序盤で凡打の山だったからノーチャンスだった
帳尻ヒットより初回から打って欲しい
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:46:12 ID:95ox7U650
ヤクルト戦のチーム防御率が絶望的だな
今日の結果とは関係ないんだけど
和田が 通常打率<得点圏打率なら打点+10で順位も違ってると思う
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:53:09 ID:vw7P/7vf0
1〜2番が好調だから3〜4番のワンヒットでもっと簡単に点が入ってもいい感じなんだがな。
森野の打点が多いからそれなりに取ってるのか。
ってか、森野ってこの打率でなんでこんな打点多いのだろう。
和田さんはブラがかえしちゃうから仕方ないとはいえ、森野のほうが多いというのもな〜。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:55:04 ID:z0yIlZuhO
井端の出塁率が高いからだよ
逆に森野は全然出塁しないから和田の打点が伸びない
416可愛いヒロキ ◆NAGOYA61t6 :2009/07/09(木) 21:56:31 ID:Ca4IabVZ0
できれば勝ち越したかったけど、
苦手のヤクルト、ビジター、裏ローテーって考えたらそこまで悲観することじゃないかな。

しかしここまで館山を打てないと、CSで苦労しそうだな。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 22:04:53 ID:DMWcZEdY0
12回ヤクルトと対戦して73失点してる。
1試合平均で6点強取られてるわけだ。
勝てるわけねえよ。癖盗まれてる?
担当スコアラークビにしろ。

418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 22:15:16 ID:95ox7U650
和田がただ打たないから打点少ないだけでしょ
ブランコタイムリー尚ランナー二人とかでことごとく凡退してるでしょ
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 22:20:01 ID:vw7P/7vf0
>>415
そだね。
あと、アライバだと2塁からかえってくるけど、森野はでない、ブラは足が遅い、じゃ打点も伸びないか。
しかし、森野はいつのまにこんな打点が・・
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 22:23:07 ID:zR5DKfM10
西川二軍落ちかな?
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 22:25:27 ID:rTClWrOP0
>>420
上手く当てたんだけどなぁ・・・・・
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 22:28:26 ID:/yOIJnno0
173 名前:燃えよ名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 22:22:35 ID:VI8LTnyQ0
○3失点   朝倉−谷繁
●8失点   中田−小田
●10失点 浅尾−小田

●4失点   朝倉−小山
●7失点   浅尾−小山
●3失点   吉見−小山

○3失点   朝倉−小山
●7失点 小笠原−谷繁
●8失点   浅尾−谷繁

○1失点   中田−谷繁
●10失点 小笠原−谷繁
●8失点   朝倉−谷繁

423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 22:59:00 ID:yIA+mPtl0
QS馬鹿が増えたから朝倉評価してるのがいるが
初回に点獲られたり点とっても5秒で追いつかれるとかの繰り返しばっかりだし
野手の信頼はまったくなさそうな感じだな朝倉
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:08:11 ID:WkS1CCIA0
ガッツナイター最前線のOP曲詳しい人いる?
あれ聞くとこれから試合が始まるって気持ちが昂ってくるYO

ガッツ見せろよドラゴンズ!ガッツ籠めろよその1球♪
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:12:25 ID:WkS1CCIA0
>>422
なんでヤクルトに弱いのか疑問に思ってたが先発が裏ばかりか
さすがに表なら勝ち越しところか3タテも狙えるだろ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:14:13 ID:FtqfRkv40
ヤクルトに弱いんじゃCSやばいからなんとかしろ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:15:51 ID:QCAGvZUc0
完全にトランザム終了だな
朝倉ら、裏ローテが課題ってのがはっきりした
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:20:56 ID:1byW5GWy0
朝倉、こんな大事なゲームで勝てないってのは、やっぱエースの顔じゃないな
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:24:59 ID:/DOxbDfBP
>>403
2−4の2点ビハインドの6回以降誰に投げてほしかった?
俺は5回裏ガイエルに2ラン打たれた瞬間(3点差)、朝倉8回まで投げてくれと思った
続投したことによって点差開いてもぜんぜん構わない、とりあえず1人で8回までと思った
試合はすでにガイエルの2ランで壊れたし、あれで野手はシラけたろう
二遊間があれだけ(5度)ヒット性の当たりを止めまくって結局は朝倉の独り相撲
継投どうこうの話じゃない

6回森野のソロが出て2点差になっても同じ、まず最低限6回朝倉
7回表に9番の打順がまわってこなけりゃ7回裏も朝倉頼むと
球数? 自分で増やしたんだから後始末つけなきゃ、自分で
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:31:17 ID:ysCn8EIn0
>>429
ただのアンチかよ
串まで使ってごくろうさんw
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:36:03 ID:WkS1CCIA0
>>430
おまえはYSのスパイだな
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:40:55 ID:/DOxbDfBP
現在のローテで朝倉は実績経験ナンバー1なんだから
最低限踏ん張って6回4失点・7回4失点の形作って降りなきゃ
ルーキーなら5回4失点ご苦労さんなのは分かるけど
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:49:40 ID:2ewlNyOQO
朝倉は点の取られ方が悪すぎるわ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 00:06:03 ID:y4HKfspE0
相手チーム別防御率

対ヤクルト 5.63
対読売  4.20
対広島  2.85
対阪神  2.68
対横浜  0.96
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 00:08:14 ID:7YvhbhGd0
スコアラー更迭でもおかしくない
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 00:17:03 ID:OVtivGO90
朝倉ってなんであんな異常なまでに汗かくんだ?
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 00:34:11 ID:028+RdMT0
なんか二死から走者一人出しただけでも雰囲気が辛そう。外一辺倒の配球も然り
で、見透かされたように相手が優位に立って攻めてくる。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 00:47:31 ID:kb3eIVL90
最近調子よかったから、なんとかヤクルトに勝ち越して欲しいと思ってたが
まだまだ駄目だな、苦手チームが2つもあるとシーズンが厳しいな
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 01:00:44 ID:DmxoAt9E0
広島阪神をボコって出直しだな
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 01:02:21 ID:WqNdbeOIO
左打者 と 抑えられる先発が少ない
これが全て
とっとと七番ライトは堂上かビョンにして
エースの吉見もドンドン当ててけ
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 01:06:05 ID:pI860YE0O
>>436
体質
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 01:06:24 ID:PQ8MCP0X0
今日ヤクルトに勝ち越せてれば、交流戦前の力関係(相性)を一変させられたんだが。
巨人戦は勿論だが、このヤクルトを何とかしないと光明が見えない。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 01:11:45 ID:3pIeh+LS0
とりあえずヤクルトが巨人に負けて中日に勝っているうちは神宮には行かない。
レフドラは横浜・東京ドーム。
ヤクルト製品は一切買わない。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 01:17:57 ID:ly0J1HWx0
スワローズが強いよいうよりドラゴンズが弱いというのが強く思えた
実況では5回チャンスで朝倉に代打出すべきと書いた
朝倉は5、6回に判で捺したように炎上するからだ
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 01:19:04 ID:tFw0NKWaO
前回、ブラゼルに内角低めのフォークボールを拾われてHR
ガイエルにもフォークボールを拾われてHR
馬鹿の一つ覚えみたいに低め低めとか、いい加減にしろよ
ローボールヒッターにあれは無いわ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 01:27:08 ID:SCgBxWiY0
ネルソン先発にしたら?ワンアウト一つ献上覚悟で
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 01:34:15 ID:YruIKgdC0
>>445
ブラゼルはデータが無いのかもしれんが
ガイエルなんて毎カード1回は低めのボールを掬い上げてHR食らってるな

スコアラーが馬鹿なのか
タニシゲが馬鹿なのか
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 01:42:31 ID:Eq7Pn/+40
低め云々の話もあるけど外一辺倒なのもどうなんだ!?
朝倉はガイエルに死球を与えて威嚇されて以来インコースを攻めてない
チキン過ぎる><
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 01:46:32 ID:YruIKgdC0
>>448
インコース要求しないんだからどうしようもない
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 01:48:44 ID:Eq7Pn/+40
>>449
たしかに^^;
tanisigeは何を考えてるんだ…
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 01:51:12 ID:YruIKgdC0
単にタニシゲと小山の違いだろ
小山は結構ガイエルの胸元にストレート要求してたはず

それでぶつけてたけど
あれだけ打たれてるんだからぶつけても良い位の気持ちで行かないとダメだろう
外一辺倒の交わす投球じゃ持ってかれるわ
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 01:51:32 ID:phXNN9fy0
現地より帰還

ブランコと福田の打撃練習見たくて、会社休んで、開門と同時に球場入り
6時開門ってはずだったのに、入れてくれたのが6時半で 入ったらいきなりブランコの打撃練習始まってた。
柵超え連発かって予想してたが、大きな外野フライが多かった。
森野って以外とブランコくらい飛ばすなって 思っていたら
試合で森野HR、ブランコフェンス直撃2塁打と 試合前の打撃って以外と当たるんだと思った。
野本は中距離の打球をポンポン打っていて、小池、平田とともに来年の成長が楽しみだ。
みんなそろって、成長したら すごい大型最強代打陣が期待できそう。
野本が試合前よさそうだったし、右の変則の館山だしスタメン野本かなって思っていたので
小池のスタメンは以外だった。小池って仕方なしに使っているのかと思っていたけど、
最近HR打つし、落合の中では、将来の主軸候補の一人なのかもと ちょっと思った。

福田はスイングは速く 音まで聞こえてきそうだった。
森野くらいの打球をポンポン飛ばしていた。立浪がワンポイントアドバイスを送っていた
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 01:58:17 ID:KnnpJ3Dt0
スコアラーか
2005年から07年までは筒井がやってたが08年から巨人担当に栄転
今は前田新悟が担当してる
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 02:07:09 ID:ly0J1HWx0
ジャイアンツと対戦成績タイになってもスワローズには詰められそうにない
今年はよくて2位かなぁ?
455東京飛燕軍:2009/07/10(金) 02:13:02 ID:UdLw/agJO
(=゚ω゚)ノ
やっぱあっちのスレでは野球の話はムリだった

まさかの対犬ルト負け越しだったことは認める。しかし分析はできる。

初戦、福田が初打席決めた際、
「打撃活かすため、との理由で打てる捕手や遊撃を一塁三塁にコンバートする愚策」と書いた。
タイプは違うが広島の会沢もそうだ。
すると、「うちは守備型捕手じゃなかったのか!」とのレスが付いた。

谷繁がまさに、後の2戦「打撃型捕手」になった。
絶好調を自覚したのか、自分の打撃そのものでもフルカンからボール臭いのを強引にヒットにした。
今までの打席では「どうせ1割」という開き直りと謙虚さがあった。四球狙いで臭い球は当たってもファウル、のカットに徹していたはずだ。

その分、とは言わないが、リードは疎かだった。シグナルの交換もいつもよりあっさり短時間で、普段の配球へのこだわりは見えなかった。

今までの対ゴミウリや対犬ルト戦績は谷繁欠いていたから、との理由づけは
果たしてどうか?
ちょっと谷繁が図に乗ってしまった
456東京飛燕軍:2009/07/10(金) 03:02:33 ID:UdLw/agJO
(=゚ω゚)ノ
「イビョンギュに頼りたくなったのも頷ける」

館山VSチュニチ打線
朝倉VS燕打線

相性、としか説明つかない。しかしそれで済ませるには構造的すぎる。
館山VS右打者、左打者の違い、戦績見れば今季はまた特に鮮やかに如実に違いすぎるが
藤井とモレノが完全復調、現に昨日も館山から打った。それは確かに喜ばしい。だがそれだけ。右打者大杉問題

打者は物理的に事実上3タイプに分類される。
@右投右打、A右投左打、B左投左打
Aは唯一、利き手でリードする打法で、確実性に優れたイチロー鈴木タカノリ福留青木の首位打者タイプである。
藤井モレノ以外では、唯一の「使わんならクレ」と巷間言われる左の筆頭、堂上兄もAタイプである。

日本球界では最近多くの例外が出現し、Aの長距離タイプも無いことは無いが、
基本、物理的に大砲になり得るのは@Bタイプであり、特に希少な左のB稲葉、松中、イスンヨプ、大松等抱えてる打線はバラエティーに富む。結果、そういう打線は苦手Pを産み難い。

ここで思い付いたのが野本ではなく
春田?だったか水戸短大付属の。2、3年前少ない打席でウエスタンでHR打ちまくり、選球眼は堂上兄より上だった。
あれは確か左投げだったはず

古田時代の浦添キャンプで、低い弾道でその年第1号をライト中段以上に撃ち込まれたのが
この人だった。俺にとっても、その年初めて見るHR、という興奮を差し引いても
オープン戦とは言え一軍だし。外野守備も一歩目の球勘は悪くなく、出て来るのは時間の問題、と深く印象づけられたのを記憶している。

今調べたらクビになっている上にどこも拾っていないのか?
ケガか?野球以外で何か問題でも?
まだ若いはずだ、春田?だったか
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 03:08:05 ID:7YvhbhGd0
春田は自由契約じゃなくて
一身上の都合による任意引退だから
中日の許可がないと他球団にはムリ

理由は未発表だが腰の状態が酷いって話はされていたな
458東京飛燕軍:2009/07/10(金) 03:41:33 ID:UdLw/agJO
(=゚ω゚)ノ
まじか
つうか春田で合ってたんだな名前は

若いのに腰か

俺の目に狂いは無い。
今からでも育成扱いでいいから
球団の金で質の高いリハビリ受けさせるべき。
チュニチに足りないのは春田(今覚えた)だ!左投左打はイビョンギュや井上一樹に頼ってる場合じゃない

あれはやるよ。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 03:47:04 ID:9zLNsiN20
またここで自演してるのか・・・
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 03:48:14 ID:7YvhbhGd0
リハビリでなんとかなるなら残しているだろ
あと本人の意思だってある
今は教員目指して大学で勉強中だし
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 05:17:26 ID:P1TWZ4QI0
朝倉を嫌ってるのはアンチ朝倉じゃなくて普通のドラゴンズファンだという事が分った。
でもこの期に及んで朝倉を擁護し続けてる人の正体はなんかよく分らん。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 05:33:40 ID:phXNN9fy0
>>452
×  6時開門ってはずだったのに、入れてくれたのが6時半で
○ 4時開門ってはずだったのに、入れてくれたのが4時半で
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 05:54:15 ID:7EXPCiaT0
>>461
朝倉本人かそれとも関係者かw
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 06:08:51 ID:2LVEkzea0
ヤクルト vs 中日 第12回戦 (ヤクルト 9勝 3敗 0分)/観客数:14011人 /試合時間:3時間3分

中日は11カードぶりの負け越し。先発朝倉が5回1/3を今季ワーストの10安打7失点で4敗目。
井端は4打数1安打で打率を.332とし首位打者に浮上。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 06:37:53 ID:P3jnzbm90
>>461
朝倉を嫌ってるのが普通のドラゴンズファンだと言うのなら、
朝倉を擁護してるのは普通じゃないドラゴンズファンって理屈になるね。

正体はわからないが、このスレは普通のドラゴンズファンの集まりで朝倉を嫌うのが普通なんだから、
朝倉を擁護する異常者は荒らしという認識で構わないんじゃない?
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 06:38:35 ID:LF8m3vnpO
どーでもよくないけど去年から福地に打たれすぎ…
マジ改善しろよバッテリーは
あと小笠原はもっと自覚しろ
あれだけ実績ある選手が2回も持たずにKOとかふざけるな中7日ももらってるんだから調整くらいしろ
朝倉は次頑張れ
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 06:40:05 ID:b6LKxA/I0
そんなに焦って追いつかないでもジワジワ行こうよ
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 07:19:47 ID:bLBbuLVnO
>>466
デントナ、ガイエル、KZ……、福地だけじゃないっていうのがなんとも
しかも最強のアンチ中日飯原がベンチに控えているし……
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 07:57:04 ID:e4xX42q2P
好き嫌いで判断してるとレッテル張るのは隔離本スレでやってくれ
川上抜けた今年は自然と朝倉へ求めるハードル高くなるのは当たり前
打たれた先発を引っ張ってイニング投げてほしいって矛盾してるけど
現ローテでそれを求めたいのは朝倉吉見チェンくらいだし
山内が先発して早い回でボコられたって誰も愚痴らんよ
だからってそいつが山内ファンとかアンチじゃないとかでもないでしょ

ただヤクルトに弱いのはチーム全体のことなのに
朝倉1人だけに愚痴ったのはスマンかった
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 07:57:10 ID:nP2lwS/5O
>>458
ちょっとググれば野球選手としては再起不能のレベルの怪我だと解るはずだが。
リハビリでなんとかなるレベルならなら残してるわ。
名前といい、調査検索能力がゼロだな。
調査能力が皆無なのにアナリストだのコンサルタントだの片腹痛いわ。
辞書で意味を調べてこいよ。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 08:18:42 ID:pwcYWV7m0
この二人は同時に在籍してたっけ?
ここでも某が放出した選手が指導者になってるね
保身乙


【西8−2日】9回の西武の投手交代時に、両軍の選手らがベンチから飛び出し、一塁線付近でもみ合う場面があった。
発端は8回。西武・佐藤が頭部付近への投球を受けたことで日本ハムベンチをにらみつけると、
清水外野守備走塁コーチが「何、にらんどんのや」と激高。そして西武・小野投手コーチが9回にマウンドに行った際に応戦した。
渡辺監督は「真剣勝負ではよくあること」と話したが、7日に西武が受けた4死球が伏線となったようだ
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 09:31:11 ID:0LPIik4k0
QSどうのこうのより、
朝倉はセ・リーグ防御率4位から大きく落ちてしまったな
今季の平均失点は2点程度
ここまで悪くても試合を作っていたのに
昨日は今年最悪の出来だな

もうさ、ヤクルト戦は調整してでも表ローテにしてほしい
川井、チェンは一度も当てていないし、吉見は一度だけだし
ここまで不得意チームを作っては無理だろ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 09:38:57 ID:Q0CiMLBB0
朝倉は今季初の大崩れだったな
次回はガンバレ!



2009年 朝倉
07/09 5.1回 自責7
07/02 6.0回 自責2 QS達成
06/26 6.1回 自責2 QS達成
06/16 6.2回 自責2 QS達成
06/08 5.1回 自責4
06/02 6.0回 自責0 QS達成
05/25 6.1回 自責2 QS達成
05/19 7.0回 自責2 QS達成
05/12 7.0回 自責3 QS達成
05/05 8.0回 自責2 QS達成
04/28 8.0回 自責3 QS達成
04/21 8.0回 自責1 QS達成
04/15 6.0回 自責2 QS達成
04/07 6.1回 自責3 QS達成
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 09:52:13 ID:QmC8g9l90
>>473
あらためてみると良い意味で安定してるなあ
朝倉は巨人にいたら12勝2敗だろw
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 10:09:50 ID:CUv73NkM0
今年の朝倉は数字はいいんだが、目に見えないグダグダ感があるのが
勝敗が伴わないのと外からの評価の低さにつながっているなぁ

思えば一昨日の試合のあと、ボロボロだったアキフミあたりを
中里、長峰あたりのイニングイーターと入れ替えておけばよかったのかもな
このマッチアップにおける朝倉の相性の悪さは周知の通りなのに
昨日はネルソンが使えなかったため
結局ひどい状態のまま6回まで引っ張ったのが傷口を広げてしまった
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 10:25:49 ID:hPxqCb8RO
>>461

>>473

どう考えても朝倉アンチの方が異常
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 10:28:33 ID:YruIKgdC0
>>476
相手にするなよ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 10:31:54 ID:QmC8g9l90
そうそう
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 10:32:00 ID:m5lLgGoXi
>>474
巨人には東野っていうPがいてだな…

あと内容で言うんだったら朝倉>>川井なイメージが個人的にはある。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 10:36:27 ID:xKlbMKQV0
>>461
>>463
>>465
ID変えるにしても、もっと上手くやれよw
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 10:40:03 ID:QmC8g9l90
早朝
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 11:15:53 ID:oUHfPSHsO
タニシゲ批判してるね
全くの同意だよ。ヤクルト戦に
限らず小山で試してほしい。リードでひびりすぎ
アウトコースのが危ないのにそこばかり
しかも続けるとか論外。タニシゲはインコース
使うのが上手い筈なのにな
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 11:17:56 ID:oUHfPSHsO
ヤクルトに対しては投手が問題なんだよ
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 11:28:24 ID:QmC8g9l90
盗塁阻止率
1 相川 .375
2 阿部 .327
3 石原 .310
4 狩野 .279
5 谷繁 .268
6 細山田 .224

捕逸
1 谷繁 5
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 11:36:18 ID:QmC8g9l90
でも谷繁じゃないと勝てないからな
谷繁マスクの勝率は高い
投手からの信頼も高い



やはり対ヤクルトのスコアラーが甘いんじゃねーか
高田ヤクルトには去年も今年もやられっぱなし
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 11:46:15 ID:P1TWZ4QI0
>>480
朝倉擁護派には君みたいな妄想家が多いの?
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 11:55:57 ID:bXfoudh0O
>>479
川井のいいとこは点を取られてもあんまり同点や逆転されないことだと思う
それに比べて朝倉は簡単には勝ち越し点や逆転されてるイメージがあるよ
バッターだとチャンスに弱くてどうでもいいとこで打つのと一緒でファンから見たら数字ほどよく思えないんだろうね
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 12:04:23 ID:QmC8g9l90
朝倉はタイプが変わったんだよなあ
球速も落ちたし
本格派というより技巧派
制球定まらない日は致命傷
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 12:08:14 ID:lzDuw8290
朝倉が負けた人は荒れるねぇw
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 12:17:40 ID:jhS674JY0
相手にするから喜ぶ
>>1を読めよ
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 12:38:29 ID:OhlD/e7P0
スワローズ戦での守りをけなしているけどそれもいいけど同点まで勝ち越す
ことができない相変わらずの爪の甘さを攻撃陣に対してけなそう
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 12:44:57 ID:QmC8g9l90
単発とアンチはスルーでおk
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 15:05:12 ID:HUtpltlf0
>>462
神宮は前から普通に4時半開場。6時20分開始だった昨年までも4時半開場。
試合開始が6時に繰り上がっても何故か4時半開場。

「4時開門ってはずだった」のは、おまいさんの妄想か?
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 15:11:43 ID:120kDq2Q0
〜 本日 (7月10日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 中日ドラゴンズ         投  手   68   長峰 昌司
 中日ドラゴンズ         内野手   46   岩崎 達郎
 中日ドラゴンズ         外野手   51   中村 一生
 東京ヤクルトスワローズ   捕  手   28   川本 良平


出場選手登録抹消
 中日ドラゴンズ         投  手   69   小林 正人
 中日ドラゴンズ         内野手   36   谷 哲也
 中日ドラゴンズ         外野手   30   野本 圭
 東京ヤクルトスワローズ   投  手   29   ユウキ


 7月20日以後でなければ、出場選手の再登録はできません。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 15:54:46 ID:Lj1X/XqC0
一生ようやくage来たか。ファームで調子良かったから早く1軍で見たかったから何よりだ。
しかし右打ちの外野手は競争熾烈だな。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 16:00:26 ID:ELCWACl+0
敗戦処理・ロングリリーフ担当の長峰か
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 16:04:28 ID:DmxoAt9E0
また長峰に無駄なチャンスやるのか
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 16:17:13 ID:5vEiGYj50
そんな事言わないで、上がってきたからには応援しようよ
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 16:48:33 ID:pwcYWV7m0
今年はいろんな選手見れて楽しいなー
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 17:02:03 ID:T3yFPBfI0
まぁワンポイントでも使えなくなってる小林よりは長峰の方が役立つだろ
敗戦処理として長いイニング消費できるからな
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 17:15:36 ID:X07dWMbO0
ナガミネは単に敗戦処理だろね。
昨日みたいな試合にパヤとかカワハラはもったいない。
ナガミネにやらせておけばいいから。

しかし、個人成績はみんな中日がトップだな〜。
ってことはレギュラーとその他の選手の差が大きすぎるってことか。
ましてや2軍とはどうしようもないんだろな。

打線が当たってるうちに少しでも上にせまっておきたいけど、表3枚で3連勝できないかな〜。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 17:19:30 ID:QEcI+/yH0
でかい体、左投げ、軟投派
長峰がいつか山本昌に化けると思っているのは俺だけだろう
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 17:53:38 ID:8hxvs+DV0
去年の吉見、今年の川井とあまり期待されていなかった選手がブレイクした。
長峰だって化ける可能性はあると思って応援するよ。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 18:23:17 ID:9zLNsiN20
実況するなよ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 18:30:54 ID:iOnkoO5V0
してないじゃん(≧∇≦)
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 18:50:16 ID:9zLNsiN20
だから実況はするなよ
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 18:53:17 ID:oUHfPSHsO
な?タニシゲ変えられたろ
オチは珍しくナイス。只何故又右を上げる。。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 20:06:40 ID:BCdx+zdv0
長峰は二軍の成績を見ると期待してしまうんだが
一軍で投げてるのを見るといつ見てもストレート、スライダー位しか球種がなくて
高めに浮いた球をボコボコ打たれてる印象が強いな。
一軍で抑えるには何か決め球がないと球威がないだけに厳しいだろうな。
509可愛いヒロキ ◆NAGOYA61t6 :2009/07/10(金) 21:44:10 ID:hf3weZxF0
ブランコは低目を上手く打つね。
一番ヒジが伸びるポイントなんだろうな。
チェンはまた勝ちつかなかったけど、いいピッチングだったね。
小山のリードもよかった。
何より大竹に勝てたのがデカい。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 21:44:34 ID:SSbIMRCnO
小山はリードが攻撃的だな
直球に威力のある投手とは相性いいね
河原辺りだとちと怪しいが
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 21:50:00 ID:nDxWLlko0
何故にチャンは援護がないのか・・・
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 21:50:16 ID:NlOOENj30
チェンは勝ち星に恵まれないな
チェンちゃんを救う会を結成しないと
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 21:52:11 ID:oh4tHync0
今日は相手が大ケケだったからなあ
まあ好投が報われて良かった
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 21:52:52 ID:etpH05HF0
今中も言ってたけど
チェンは投球リズムに問題あるのかね
三振多くとる
フルカウントがやたら多い
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 21:54:10 ID:qIrSvY2f0
はあ、勝ってよかった。
けど、最終回森野敬遠??
ブラと勝負するつもりだったの?
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 21:54:48 ID:tFw0NKWaO
チェンは相変わらずムエンゴ属性すなぁ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 21:55:06 ID:Y5PG/o98P
所謂左右病ってやつか
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 21:56:52 ID:0IH8elgSO
今日も浅尾の安定感は抜群だったな
早めに追い込んだらフォーク投げときゃ三振だろって雰囲気がある
大事に使ってほしいね

逆に今日の河原は怪しかったなW
ちょっとお疲れぎみかな
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 21:57:19 ID:8hxvs+DV0
本当に頼りになる四番だな。
そしてチェンも完全復活だ。
ここはぜひ3連勝したい。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 22:00:53 ID:oh4tHync0
明日…吉見−前田健
日曜…川井−青木高

今日取ったのはデカい!
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 22:03:40 ID:3QzRbUkx0
>>515
ワンナウトなんだし普通の選択だろ。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 22:03:49 ID:hepityDK0
ゴンザレスの頭ってこんなだよな
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/l/o/g/loglife/zura2.jpg
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 22:11:30 ID:17+151ud0
河原って何日ぶりの白星になるんだ?

去年2軍のローテが崩壊してたから2軍のローテで頑張ってくれればいいとかいっていた
河原がここまで使えるとは嬉しすぎる誤算だな。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 22:18:04 ID:tFw0NKWaO
>>523
河原は1490日ぶりの勝利投手
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 22:20:57 ID:XUhsjmU70
河原久々の勝利よかったな。おめでとう
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 22:21:34 ID:n3+HLBV40
>>524
すげええと一瞬思ったが改めて計算したら意外とブランクないのな
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 22:53:18 ID:kb3eIVL90
いったいどんな計算がされたんだ!
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:00:15 ID:n3+HLBV40
すまん、西武時代に勝ってないくらいの勢いだと思ってたんでw
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:06:31 ID:rdONoTe3O
河原のゲッツーも紙一重。
グラブに当たってなかったら、勝ち越し点に加え、ピンチが続いたもんな。
まあ、河原の気合い勝ちだね。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:06:47 ID:De8I1q850
敬遠に凄くうれしそうな森野に萌えw
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:09:33 ID:RJJFi7HW0
小山はよくやったが。河原の時のリードは怖かった
明日も小山で頼む
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:11:14 ID:VhPXW6UO0
>>530
あれじゃ駄目だよな 「敬遠だと?ビビリやがってチキン野郎め」って顔しとけっての
演技でも良いから
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:16:26 ID:XUhsjmU70
後がブランコじゃ落合でも笑ってただろありゃw
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:22:23 ID:89zml9vL0
>>532
森野の凄んでる表情か・・・ビビってる表情との区別がつかなそうだ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:25:09 ID:8hxvs+DV0
俺には「え?俺を敬遠しちゃっていいの?正気?」って顔に見えた。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:25:47 ID:cQZTvMvy0
チェンは7回さすがにばててたな
制球が甘くて痛打されてた
まぁけどもう1,2試合投げればよくなるでしょ
ブランコのHRもだが個人的に福田の四球がよかった
そんな俺はきっと若手厨
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:31:35 ID:SSbIMRCnO
福田は森野が劣化した時の後釜でしょう
そうなると5年後くらいかな
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:41:42 ID:CYlqL/6c0
10年やってもミス連発守備は糞な選手がセリーグにはイッパイいるんだから
5年後でもちゃんとその時に代わっても違和感ないくらい育ってるならそれはそれでOK
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 00:17:55 ID:9WRGFjjC0
それにしてもブランコは勝負強いな
ここ一番での活躍が多い気がする
ウッズだったらあの場面ゲッツーのイメージしかなかった
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 00:19:04 ID:io4lKJykO
チェンに勝ち星付けてあげたいなぁ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 00:21:26 ID:O7B04gM80
落合が本当の4番は特別だって言うけど、まさにこういう仕事が4番の仕事なんだろうな
漫画みたいだよなあ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 00:45:13 ID:ak5Fv7xr0
他所から来たブランコが必死で色々日本野球を勉強して進化してるのも見て
2軍の若手も少しは頭と体を使って研究進化する事を学んでくれることを願うばかり
ブランコはほんとよくやってくれてるよ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 00:46:57 ID:P23/autt0
中日の中でもっとも勤勉な男、ブランコ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 00:49:14 ID:2TDu0cAw0
ブランコはゲッツーに討ち取ろうと内角攻めてくると読んで狙い撃ち
次の打席のどっかのバカみたいにショートに向かって狙い打ちする
ヤツとは出来が違うな
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 00:57:50 ID:7cxWUtz80
特打した甲斐があったなブランコ
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 00:57:51 ID:j7rMPch4O
ヘルスのデイトナ。サイト見てると、プロ野球選手専用の入り口があるみたいだが、誰が行くんだろ?
立浪もデリヘル呼んで、週刊誌に書かれたが…
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 01:01:11 ID:08pjVYCqO
高代サンも太鼓判のブランコさん
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 01:19:17 ID:TzOFl6O0P
>>507
移動日の翌日だから最初から小山だったと思う
多分来週のハマスタ1戦目も小山だ

>>537
外野守備練習して1〜2年後の和田の後釜狙ってほしい
レフトとサードとファースト3つ練習してほしい
549東京飛燕軍:2009/07/11(土) 02:29:11 ID:6o7GTJ90O
(=゚ω゚)ノ
>>470
俺の固定ファン諸君、お待たせ
コンサルタント?さすがに俺の発言くまなく良くチェックしてるなあ。よく覚えてるし
固定ファンには頭が下がるわ。

俺にはグーグルなぞ必要ない!
なぜなら各スレに駐在する固定ファンが、即座に調べて呼応してくれるからだ。

しかしあの明け方答えてくれたレスは俺の自演って言ってなかったか?ググれと言ったり忙しいやっちゃな

つうかマジレスすると
チュニチの故障情報は謎が多い。ソースが普通の新聞発表である限り、ググるよりここで情報通に聞く方が
信憑性高い場合も多々ある。
しかしあんなHR打ったその年に、急に半身不随の可能性さえある重度の腰痛になったりするかねえ?
「一身上の都合」になってるらしいけど<春田
腰痛って普通、内部的な慢性になる病気みたいなもんだろ?
外傷性の、交通事故に遭ったとか突発的なもんか?謎が多い
550東京飛燕軍:2009/07/11(土) 02:35:22 ID:6o7GTJ90O
(=゚ω゚)ノ
俺が>>455
谷繁が図に乗ってる
と指摘した次の試合で
早速谷繁休ませて勝つとは

俺はオチヤイの動きとシンクロしてる。

後は藤井モレノは完全復調、と書いたから
早く悲願2番藤井を実現させろ
たった2人の左を並べたくない気持ちはわかる。だから
井端→藤井→和田→ブランコ→モレノ
ずっと前から言ってる。

荒木は併殺打つと全力疾走しないのは殺意感じないのか?
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 02:46:40 ID:P23/autt0
勝ってる打順を無理にいじると弊害でるぞ
負けが込んでからにしたほうがいい
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 03:10:25 ID:Pk/brAcE0
今年いっぱいは打順は変えないだろうね
一時期みたいにアライバ絶不調期ならともかく
今は2人とも状態がいいってのもあるし
動かす理由がないだろう、監督的には
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 03:45:53 ID:Rw+EPa850
どんなに不調でも森野を3番から外せない層の薄さ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 04:35:14 ID:eK4o5+NiO
>>550
お前は落合のことを全く分かっていない
今季、残り試合で落合がそんな打順にすることは有り得ない
素人から見ても下策なのに、落合がそんな的外れな打順にするものか
100%ないと断言できる
妄想オーダーはお家のゲームでやってなw
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 05:35:46 ID:RdHT5LV90
2番藤井3番和田とか井端出塁→藤井バント失敗→和田高級アイスの流れが目に浮かぶようだ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 05:55:12 ID:2IJdBea90
井端、荒木の1、2番っていうのは
オチが監督に就任してからずっと変わってないからな。
監督辞めるまでどんなことがあってもこのコンビでいくつもりなんだろ。
まあどうしてこの二人にそこまでこだわるのかはよくわからんけどな。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 05:59:08 ID:iuuo3Kqw0
試合後コメント:
中日がブランコの来日初サヨナラHRで連敗を止め8年ぶり広島戦6連勝、貯金8。
0- 0の10回1死一二塁からブランコが24号3ランを放つ、打点もリーグトップの65打点で今季5度目のサヨナラ勝ち。
10回1イニングを抑えた3人目河原が西武時代05年6/11G戦以来の白星、広島戦は巨人時代01年8/18以来の勝利。
先発チェンは7回4安打、防御率1.62でリーグ1位。
広島は今季 4度目の零敗、今季4度目のサヨナラ負けで連勝は3で止まり借金2。
5人目林が2敗目。先発大竹は6回6安打、防御率2.43でリーグ4位。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 07:57:31 ID:5VvOH2HN0
むしろ誰が監督になっても井端と荒木は外れないと思うけどw
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 08:40:54 ID:mSSIJaq30
来期に期待かなぁ、井端はやっぱり2番に置きたい、
そのためには優秀な一番が必要だが今季藤井のさらなる成長に期待、一番適正を高めて欲しい
サインで盗塁の機会をもっと与えるとかね

あと和田をクリンナップから押し出せる誰かが出てくれば最高なんだが・・・
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 09:14:17 ID:dWmj3TsR0
福田の四球に可能性を感じた
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 09:21:20 ID:75kdY2WP0
>>550
荒木は落合野球の核なんだよ。荒木が塁に出れば勝つ。
井端でも、森野でも、福留でも、ウッズでもなくな。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 09:29:58 ID:j7rMPch4O
福田が粘って四球も、結局、森野が三振でおしまい。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 09:36:57 ID:yF7RXu3f0
森野明らかに復調気味なんだから、ちょっとは認めてやれよw
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 10:11:49 ID:HRg31q7PO
とりあえず七番ビョンか武裕にしろよ
枠だって長峰上げたんだからバヨノかネルソン下げてもいいだろ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 10:16:07 ID:WuGSe6Ju0
>>550
あんたは結構おもしろいが
その案は絶対にないな、将来1番藤井なら普通だが
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 10:21:35 ID:zGjb8Agt0
藤井の2番は絶望的。だから小池を獲った。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 10:23:44 ID:HRg31q7PO
二番藤井なんて言ってるやつはニワカだろ
一番藤井、二番井端なら二人の特性上十分考えられるが。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 10:28:31 ID:HRg31q7PO
>>550
荒木は右だし非力な割りに振り切るバッターだから一塁到達が遅いんだろ
そんなの10年前から一緒なんだから一々突っ込むところじゃない
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 10:49:27 ID:aKilkNgb0
井端が調子いいから今は下げる必要はないよ
だから俺は
1番井端 2番小池を押してみるテス
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 11:00:51 ID:zGjb8Agt0
荒木って面白い選手だな
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 11:06:33 ID:HRg31q7PO
みんな勘違いしてるね
たしかに一番井端は機能してるけど
二番井端ならもっと機能するんだよ
繋ぐ場面で荒木ってのが無くなるからね
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 11:08:25 ID:7k41Pue/O
井端が2人欲しい
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 11:09:31 ID:mhEVe4ks0
井端にとって打順は大きい
今打てているのだから変える必要はないだろう
理屈通り行くなら三番井端はうまくいっていたはずさ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 11:10:07 ID:/NR5Kx3/O
今年に限っていえば1番は荒木より井端のが適任でしょう
打率も出塁率も高いしねばねばも(荒木よりは)出来る
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 11:11:38 ID:JiTNaQlz0
一番に置けば誰でもよく打つようになる
ビョンしかり森野しかり
荒木は知らない
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 11:14:06 ID:mSSIJaq30
荒木は打つ方向を狙うのが上手くない、というか基本センター返しで意図せず打球方向がばらけるという感じか
1塁ランナースタートさせてもベースカバーに入ったところに打ってしまう、叩きつけてゴロが打てない

井端の場合これらができる、7割方進塁してるイメージ
藤井には、盗塁技術、左打席での内野安打を増やして欲しい
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 11:34:14 ID:2F+TiM1D0
俺は内野安打を意識してバッティングして欲しくないな。
どうしても当てに行くバッティングになるから。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 11:51:37 ID:5CeqwjYiO
>>550
シーズン前から「井端荒木森野はセットで使う」とオチが言ってんだから、順番が替わることはあれどこの三人はばらさんよ、絶対に。
あんたもオチがどんだけ頑固か知ってるだろ?
藤井二番なんて、オチが選択するわけないの知ってて言ってんだろうが、いい加減うざいな。
こんなとこでウヌの妄想打順を叫んでも届かないんだから、球場にでもいってオチに届くぐらい大声で「藤井二番にせい」とでも叫んでこい。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 12:02:27 ID:75kdY2WP0
三番井端は身の丈に合ってないとさよなら絶望先生でもネタにされてたけど
あれはチーム事情とうまくかみ合わなかっただけ
対応できるだけの能力はある
藤井二番にはそういうのを感じない
将来的に無くはないとは思うけど今はまだ時期尚早
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 12:11:27 ID:PAqBSSGA0
(近い)将来的には、長打がある藤井には3番を打ってほしい
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 12:27:17 ID:P23/autt0
>>578
いや、藤井2番構想は落合の中にあったと思うぞ
去年は藤井を2番で起用してたし

ただ、実際に使ってみて適正ないと思って諦めたんだろう
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 12:32:39 ID:EGy6Va3J0
将来的には1番は俊足のアベレージヒッター岩崎恭平に期待してる。
守備位置が問題だが。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 13:13:59 ID:FHMBl0cV0
井端荒木の1、2番適切問題は荒木の出塁率が改善されない限り永遠
に解決しないよ
ボール球振ってストライク見逃すのは決め打ちが多くてハズレだからだ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 13:44:45 ID:oVxdeqDv0
>>583
荒木個人には不満は多いが、今年は二人でよく掻き回してる方だと思うが。
去年までの2年間はノリとウッズが中軸にいて井端荒木に無理させる必要がなかった。
ビの加入により特に外野守備が崩壊してたし、井端荒木の打撃走塁に関しては潜伏期間だったんだよ。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 13:55:00 ID:mdUmoL/u0
荒木は下位打線だよ実力的には。
よく荒木を下位にまわすと下位が弱くなるから良くないという人がいるが、
そもそも打力がないから下位に置くんであって、そういう理屈は本末転倒だ。
なお、これは今すぐ打線を変えろとか言う話とは別だ。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:03:22 ID:q6chiQTVO
朝倉とチェンとヤクルト戦の時は小山のほうが良くねぇ?
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:34:21 ID:imOe/Pee0
1 (遊) 井端 0 0 0 0 .333 2
2 (二) 荒木 0 0 0 0 .283 1
3 (三) 森野 0 0 0 0 .269 10
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .294 24
5 (左) 和田 0 0 0 0 .303 19
6 (中) 藤井 0 0 0 0 .296 8
7 (右) 中川 0 0 0 0 .500 0
8 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .206 3
9 (投) 吉見 0 0 0 0 .161 0


中川きたこれ
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:39:39 ID:2F+TiM1D0
誰が下がったんだろう?
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:42:03 ID:1o8BqC410
いま、NHKでやってる西武戦
「きょうはクラシックのユニフォームです」とか言ってるが、
いまのユニフォームが頭に浮かばない。
西武って82年、88年のときのあのユニフォームだよな
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:47:31 ID:5CeqwjYiO
てっきり中川は二軍に落ちたと思っていたが…上がったばかりの中村一生の間違えではと思ったが、ホントに中川だ。
とにかく頑張れ。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:49:25 ID:TzOFl6O0P
>>587
ネタかと思ったらマジかよ
すげー楽しみだ中川頑張れ
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009071102.html
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:52:58 ID:TzOFl6O0P
7月11日
<セ・リーグ>
【出場選手登録】
▽中日 中川裕貴外野手
【同抹消】
▽中日 西川明内野手
<パ・リーグ>
【出場選手登録抹消】
▽日本ハム 多田野数人投手
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2009npb/0907-kouji/20090701top.html
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 15:06:41 ID:T1Vg+W2m0
ノーノー直前の完封勝利を挙げた投手を「次の登板まで間が空くから」下げる球団もあるんだな
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 17:48:56 ID:/NR5Kx3/O
吉見が大エース過ぎる
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 17:50:38 ID:iZsuLqSE0
吉見は神レベルだな
浅尾は和田と谷繁に救われたな
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 17:56:52 ID:p5dw0lKs0
吉見はもう川上を越えたな
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 18:00:03 ID:TzOFl6O0P
結果論でなくて吉見に8回投げさせてほしかった
中盤以降完璧だったし7回まで100球だし
1イニングの4連投5連投なら浅尾岩瀬頑張れ頼むと思うけど
昨日2イニングで無理してもらったんだから今日は吉見に無理してもらって

ブランコ凄い、頼りになりすぎる
1塁ランナー荒木レフト前ヒットで3塁までの変態走塁も震えた
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 18:03:01 ID:imOe/Pee0
勝つには勝ったがミスも目立った試合だった
中川と岩崎は速攻で2軍行きくらいそうだ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 18:07:31 ID:eFRhj6CE0
中川っていつ外野に移ったの?
今は外野専門?
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 18:14:33 ID:yxt0TIZmO
2イニング投げたから浅尾に連投させるなって甘甘すぎるだろ。
なんだその中継ぎは。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 18:15:50 ID:mbqRhQlDO
まったく、藤井は救いようのない奴だな
怒りを通り越して、呆れて物も言えんわ
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 18:17:43 ID:OVcV4LeY0
>>600
女性ファンなんじゃないか?
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 18:23:40 ID:p5dw0lKs0
浅尾も確かに悪かったけど
今日はどうみても藤井が完全に足引っ張ってる
同じミス何回繰り返せばいいんだって感じ
藤井が最低限の仕事してれば2点は入ってた
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 18:26:07 ID:TzOFl6O0P
交流戦のときも浅尾が3イニングだっけ投げたあとちょっとおかしくなったから
出来るだけ1イニング限定・ただ連投は頼むよって形にしたいんだけどな
浅尾岩瀬に離脱されたらチームが困る
吉見が8回も投げられるならお願いしたほうがチームのため
この手の話はすぐ揚げ足取られるから日本語難しいな・・・
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 18:31:08 ID:/NR5Kx3/O
まあ1点差なら勝ちパターンの継投出すのは間違いじゃないから難しい所だね
出し惜しみして逆転されたら何故変えなかったってなるわけだし
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 18:34:27 ID:naizLhhr0
しかし浅尾はランナー出すと普通のピッチャーだな
やっぱりあの爺が小便してるようなセットポジションがいかんのかな。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 18:34:37 ID:53qp+nzO0
吉見・中田はスタミナあるから引っ張ってもいい
今日は直結岩瀬でも良かったとは思う
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 18:36:32 ID:P23/autt0
とりあえず今日は浅尾の育成なんじゃない?
勝ちパターンでの継投に慣れてもらわんと
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 18:39:22 ID:Rw+EPa850
そういや昔小田っていうキャッチャーがいたなぁ
懐かしいなぁ
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 18:39:47 ID:iZsuLqSE0
明日は川井で継投が必要だろうから浅尾は休ませたかったところはあるかもね
もうちょっと援護が欲しいところだ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 18:40:22 ID:JiTNaQlz0
ブラゼルにタイムリー打たれてから浅尾覚醒したか!?と思ったが
巨人戦は単に調子良かっただけなんだな
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 18:40:59 ID:Pk/brAcE0
>608
かもね。
4月ころの吉見育成期間だったら
間違いなく続投と思ったから意外ではあった
送るだけなら代打もいらんだろうし
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 18:50:29 ID:eI023nh60
◆落合監督
「吉見は完投してくれると思った。(102球と球数を聞いて)疲れたんだろうな。
選手の使い方を間違えたよ。」


わからんけど色んな事情があってあれ以上は吉見を投げさせられなかったんだろう
しかし中川がなぁ
下で調子いいし若手をスタメンで使うなんて珍しいから四球でもなんでもいいから見せ場が欲しかった
これで他の奴がヒットでも打てばその人がしばらく使われるから意地でも打たなきゃいけない日だった
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 19:28:36 ID:uW+oVEM30
浅尾連投が(なぜか)叩かれてるけど、今日の試合みてれば吉見引っぱるのは可哀想
中盤から汗ダラダラかいて肩で息してた。あんな吉見見たのは初めてだよ
今日は体調がそんなに良くなかったのかもしれないね。それでもこの結果、恐ろしいピッチャーだ
間違いなくエースだね。冗談でも「様」とかつけらんない

気付いたら開幕当初にあれだけ叩かれていた岩瀬が50Sペースになってる
こっちも流石だ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 19:39:10 ID:JiTNaQlz0
他の先発が中継ぎの負担増やしてばっかだから吉見にしわ寄せが来てるんだよな
登板数ダントツだし
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 20:01:11 ID:mSSIJaq30
浅尾が連投するたびに沸いてくるな
巨人スレでも同じことが起こってるのだろうか?山口君かわいそーとか

なんだかブランコのHRと岩瀬のセーブ数が同じようなペースで増えて行ってるね
どっちも50達成を願う
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 20:17:45 ID:MyblYSAm0
>>613
JOSFのコメント速報では「選手の使い方を間違えた。」
のあとに「中川のことじゃないよ」ってのがついてた
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 20:24:50 ID:TzOFl6O0P
だからわざわざ1イニング4連投5連投なら頑張れ頼むと思うけど、書いたんだけどな・・・
日本語難しいなあ

>>613
ベンチの意図は続投で吉見が疲れてたんなら納得
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 20:30:28 ID:JiTNaQlz0
かわいそーなんて言ってねーだろ
ただあの神ピッチを毎回させるためにはどうすればいいかというとだな
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 20:42:44 ID:l0/JYqVE0
選手起用にド素人が文句言うほど愚かなことはない。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 20:49:05 ID:5CeqwjYiO
ここに定期的に現れる燕野郎の悪口ですね、わかります。
622可愛いヒロキ ◆NAGOYA61t6 :2009/07/11(土) 21:09:12 ID:Ggqfh9760
吉見はホント安定感があるね。
社会人時代から調子悪くても悪いなりに試合を作ってたし、
こういうピッチャーがいてくれるのは助かるな。

ただ中川のエラーは可哀想すぎるw
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 21:15:53 ID:eI023nh60
俺も勝ちパターンの中継ぎや抑えが2イニング投げた次の日は休んで欲しいと思う
投げて当然と思ってる人はいないだろう
でもまあ、全体的に見ればうちは結構大事に使ってる方だと思うから、
みんな怪我せずに頑張ってほしいね
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 21:27:27 ID:ij7qo4sd0
明日また浅尾が出てきたら非難の嵐なんだろうな。
でも川井だから十分ありえる展開。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 21:30:23 ID:dbE4FF9T0
せっかく完投期待できる先発が3人揃ったんだから
その辺のアドバンテージを活かさない手はない。
読売の越智山口の酷使っぷりは反面教師にするべき。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 21:32:44 ID:2IJdBea90
それに昨日2回投げてる浅尾を今日も投げさせるとはね。
明日リードしてたらまた3連投させるわけ?
最悪だねオチって。

627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 21:33:42 ID:imOe/Pee0
つうか吉見もチェンも怪我持ちなんだけどな
先発壊れたらどうするんだっていう
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 21:35:07 ID:wHjZ35rh0
>>625
いくら期待できる選手でも実際問題へばってるのに活かすもクソもないだろう
試合見てないのか?
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 21:52:18 ID:2F+TiM1D0
明日も当然接戦なら浅尾投げさせるだろう。
それがセットアッパーの仕事だから。
つーか、2イニングで騒いでるけど、昨日は18球しか投げてないんだぜ?
イニングまたぎが大変なのを差し引いたって、連投がどうのってレベルじゃないだろ。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 21:52:30 ID:JiTNaQlz0
浅尾は連投しても三凡しろ
もしくは高橋復調しろ
そうすれば丸く収まる
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 21:59:25 ID:GC1KaE600
ここ数年ほど、得意球団と不得意球団が年によってがらっと変わってる気がする
広島なんか、苦手の印象しかなかったのになあ
スコアラーとかによるんだろうか
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 21:59:44 ID:1o8BqC410
きょう見てなかったんだが、中川ってどんな状況でどういうエラーしたの?
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 22:03:52 ID:CVsX5lLu0
岩瀬って亀井にサヨナラ3ラン打たれたんだよなぁ。今思えば信じられん。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 22:05:23 ID:53qp+nzO0
中川はエラーとは言えないエラー
ホームでのクロスプレーになり送球がランナーの頭に当たって弾かれた
送球はまずまずだった
中川は俊足だし期待している
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 22:07:20 ID:imOe/Pee0
>>633
からくりドームじゃ何が起こっても不思議ではない

636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 22:10:45 ID:wL/e2Nja0
>>622
中川の送球がエラーはないわなww
記録員もよく考えないと
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 22:26:12 ID:MyblYSAm0
エラーは走者ホームインに付いたのじゃなくて、
返球が当たってそれている間に打者走者が2塁まで行ったことについて付いたもの
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 22:46:38 ID:s7yIY6LRO
今年の立浪は打率こそ、そこそこだけどチャンスで全然打ててない印象がある
ラストイヤーだしこれぞ立浪って打撃を一度でも多く見せてほしいな
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 23:06:10 ID:XNLnJRZq0
中川の送球はワンバウンドとはいえ正確でそこそこ速かったしびっくりした
あれがまぐれでなきゃ和田レベルの送球は期待できるな
地肩は強くても宇宙開発連発のの藤井より安定感ありそう
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 23:09:19 ID:P23/autt0
落合も中川は責めてなかったな
せめて左打者だったらもっと使われただろうにもったいないな
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 23:15:47 ID:p/OxC72JO
>>639
宇宙開発ってなんぞww
魔送球って言葉も面白くて好きだ。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 23:19:34 ID:j7rMPch4O
藤井は野球のセンスがないね。プロとしてのさ。
福留のショートのころみたいだ。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 23:28:37 ID:T1Vg+W2m0
刺すぞ!って局面になると周りのすべての状況が見えなくなって「オレ様がヒーロー!」
になっちゃうんだよな、中学時代のオレと同じだが。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 23:31:08 ID:qAmWd8jY0
やっぱ元内野手のほうがコントロールはいいんかな
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 23:31:37 ID:p/OxC72JO
>>642
よし、じゃあその理論で藤井には内野をやってもらおう。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 23:33:00 ID:7cxWUtz80
>>644
荒木はショートからの送球でも安定しないぜ
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 23:55:37 ID:p5dw0lKs0
点を取って貰った時の吉見のかわりようはガチ
朝倉とか裏ローテの奴はQSがどうたらとかより何故吉見がファンからも首脳陣からも大きな信頼得てるかよーく試合を見ろと
数字異常に何故自分は悪い印象を持たれてるかよーく分かるから
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 00:00:47 ID:xGzJcUeB0
中川は即二軍に落とさないで欲しいが…
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 00:09:44 ID:UzhP4hoJ0
吉見レベルの投手がごろごろいたら怖いわw
もう一枚チェンがいるだけでもありがたい
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 06:05:20 ID:sF0y45uY0
今日の川井次第だが、どうしても「サンデー」は
兆司以外、ひ弱というか、翌日休みで中継ゆったり
そして中6日保証という安牌枠だったので、もともと
過度の期待はしていないのだが・・・・

痛い思いをしつつ、このところ見えてきたこと

先発:吉見、チェン、中田、川井、朝倉、小笠原
(うーん。相乗効果で皆ベストを出すかと思えばチョンボのほうが多い)
もう一枚、競争用に、数年前のマサクラスの競合触媒投下が必要

打線:6番・藤井までは決定として
7番の可変法則が、今後のチームの延び代。
1番井端は容認。意を唱えるなら、9番荒木で。

今後、ヤクtの相性の悪さを克服すること、とりこぼしをしないこと。
AS後に、巨と2G以内の2位に急迫できればと狸な皮算用してたが
その理想未来は順延としても、今年はペナントを奪いに行く、
というアグレッシブな目的意識がやっとチームに浸透したこととが
前半最後地点での収穫と、今後の見通し。

朝倉、小笠原が立ち上がり安定してたら心配ないチームなんだがな。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 06:08:21 ID:sF0y45uY0
>>650
>1番井端は容認。意を唱えるなら、9番荒木で。

言葉足らずだった罠

9番荒木構想なら、2番は小池。かなりいい打線だと。
8番も、吉見、中田、朝倉あたりは小田より打ってるだろ?
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 07:45:32 ID:rhvfSNMzP
荒木をスタメンで使えばどの打順でも求められるのは結局出塁率
9番荒木が塁に出て1番井端へ、なんてことが上手くいくなら
1番か2番荒木が塁に出てクリーンアップへ、だって上手くいくはず

プロの世界で8番ピッチャーなんて絶対に見たくない
例えば初回1〜5番が連続単打で2点先取のあと6番7番三振
2アウト満塁8番ピッチャーの打席三振 悔やんでも悔やみきれない
週6人中3人の吉見・中田・朝倉が3番手キャッチャーで1軍にいない
小田より打てるとして、だからなんなんだ?
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 07:47:52 ID:sF0y45uY0
>>652
見たくないチャンス場面に代打でいいのだ

第一期長嶋GのOrder知らないな?
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 10:15:52 ID:eCOOs1QL0
面倒だから特に反論はしないけど。
とにかく落合は9番投手は絶対動かさないよ。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 10:19:07 ID:5M4xIyjD0
8番投手 9番荒木 なんてアホみたいな作戦だな。

656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 10:25:43 ID:xb0bBxL70
正岡ショートのころは9番が多かったな。
スペシャリストだったが守備はうまいとはいえなかった。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 10:26:08 ID:9Hu/v4Oe0
多分言いたいだけだよ
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 10:30:04 ID:c75C5KhE0
70年を超える日本プロ野球の歴史の中で
8番投手がなぜそんなイレギュラーなパターンでしかないのかを考えろ
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 10:30:07 ID:DhSo2TAl0
一番打たない選手を9番に入れる。
確率論的には議論する余地がない。
投手より荒木が打つ(出塁する)確率が少ないというなら、9番に入れてもいいけど。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 10:35:03 ID:5M4xIyjD0
あと、「燃えよドラゴンズ」の関係上、
9番荒木は不可能だから。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 10:47:21 ID:13eQenB40
やっぱり中川のポテンシャルはスゲーな
肩の故障歴があってもあの送球
足は荒木級に早い
内野・外野すべて守れる器用さ
打撃センスもかなりのものと言われていたが

はぁ
もうスタメン無理かな
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 11:22:53 ID:rFU5Q4lB0
>>661
代打で結果残さないとスタメンはないだろうね。
今日抹消なんて事にならなければ良いけど。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 12:00:58 ID:aeKPGVhg0
また「だろうね。」か
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 12:13:21 ID:QjYMV53y0
イバアラの打順は相当機能してると思うけどな
荒木は森野やブランコに遠慮せずに、出塁したらどんどん走っちゃえ
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 12:25:14 ID:+LyoCrX70
荒木はやたら叩きの対象になってるけど
相手からしたら相当嫌がられてる選手なんだよな
和田さんもそういうタイプだ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 12:44:11 ID:6UG3Oxqs0
森野がやっと270ぐらいにはなったか。
アライバもどっかで落ちるだろうから、その時好調になってほしいもんだ。

和田3番、藤井5番、というのが率的には一番いいのだろうけど、勝負強さとかそういうのでオチアイはやらんだろうな。
ブラの敬遠が少ないのも和田がいるからだろうし。

しかし、上がってきた二軍はまともに外野にもとばせないのではキツい。
チーム別代打打率ってのがあったら、知りたいけどね。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 12:44:36 ID:zqJkJtgr0
荒木と井端が並んでるとワクワクする。
2死ランナー無しから二人で足からめて1点取ったりすると、こっちにも勢いつくし
相手にもダメージを与えられる。
実際、直後の森野、ブランコに打点が多いのを見ても、充分に機能していると思う。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 13:35:45 ID:zqJkJtgr0
今日は一生スタメンか。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 13:39:20 ID:+LyoCrX70
1 (遊) 井端 0 0 0 0 .332 2
2 (二) 荒木 0 0 0 0 .286 1
3 (三) 森野 0 0 0 0 .268 10
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .293 25
5 (左) 和田 0 0 0 0 .304 19
6 (中) 藤井 0 0 0 0 .293 8
7 (右) 中村一 0 0 0 0 - 0
8 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .211 3
9 (投) 川井 0 0 0 0 .250 0

誰がチャンスを掴むのか
それとも誰も掴めぬままか・・・
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 13:43:49 ID:eCOOs1QL0
>>661
走守に関しては基準以上のものを持ってるね。
打撃でアピールできればなあ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 14:16:18 ID:w7HOpGeK0
>>660
たしかに8番が投手じゃ歌えないな。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 14:17:53 ID:7apwglkG0
8番中田がライトゴロー、とか
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 14:35:47 ID:w7HOpGeK0
それ毎回歌うのかよw
中田登板過多だろ
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 15:24:24 ID:xb0bBxL70
CBCってカメラが下手すぎなんですが・・・
ライトフライも追えない。
和田の三塁打も、和田を撮らずベンチの川井を写す。
藤井の2ベースのセカンド、クロスプレー?も、ホームインした和田の顔。。。
ここまで、撮れない野球中継って、まるでアテネオリンピックの野球中継以来だ。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 15:24:33 ID:0+QXPHGB0
クリンナップが膨れ上がってるチームなら、押し出される形で9番荒木もいいが、
どうみても現状はそんな打線じゃないからねえ
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 16:30:41 ID:QSiW/E/00
実況するなよ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 16:50:08 ID:aNmUKRGZO
>>671
8番ピッチャーまだつなぐ

くらいにしといて
その次で

9番荒木の快足に 守れ英智打て小池
やがてどよめく(ry

とかでよくね?
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:04:33 ID:m51QmWZg0
俺の描いていた最強外野ファイナルフォーメーション来たぜ

ライト 一生
センター 藤井
レフト 英智

皆、鉄壁、俊足、強肩すぎる、、、
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:06:53 ID:6UG3Oxqs0
日替わりライトが定着してきたけど、タイムリーは出なかったか。ま、藤井が打ったからよしかな。
しかし、カワイがこれでは2ヶ月連続月間MVPもあるな。
9連戦はヘタしたら9連勝もあるんじゃないか。
最初のナカタにはがんばってほしいな。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:08:03 ID:rhvfSNMzP
>>674
最後も川井の表情だけ追えばいいのに和田の顔抜いてたし
わけわからんカメラワークだったね
高田と小松のコンビも相変わらず最悪

つか横浜勝ったよ!
偉い!偉すぎる!!!
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:08:08 ID:zqJkJtgr0
>>678
藤井の肩に和田のコントロールがあれば完璧なんだけどね。

川井、崩れかけたところを良く踏ん張ったな。
中継ぎ陣も休ませたし、9連戦に向けて視界良好か。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:15:11 ID:P+gTG/H00
無死満塁から倉をそのまま出してくれたのが助かったな
あの後嶋を抑えたのも大きい
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:17:23 ID:bG9lT0PEO
川井、プロ初完封、球団新記録の開幕9連勝おめでとう。

9連勝は6勝3敗で行きたいな
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:20:38 ID:UTZeaYgo0
カメラワークがひどいのはCBCだけじゃなく在京キー局もおしなべてそう
さすがNHKだけは着実だな
スポーツの実況は1つのボールを追うという基本に戻って欲しい
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:30:17 ID:+LyoCrX70
一生はとりあえず結果は残したな
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:41:53 ID:Cit2TqojO
>>684
ブランコの天井直撃弾を最後まで捕らえてたのはNHKのカメラだったよね
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:44:27 ID:QjYMV53y0
試合内容は良いんだが、実況解説が酷すぎw
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:49:04 ID:+LyoCrX70
和田が打つまでは嫌な展開だったんだけどな
荒木は併殺かますし2者連続バントミスするしで
今日は和田と川井に感謝だ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:49:49 ID:TANEZSbdO
川井 疲れや相手の研究・慣れも進んで捕まる頃合いかと思いきや、完封とか。
ほんと助かる完投だわ。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:51:01 ID:xb0bBxL70
これも団塊世代退職の技能継承ができてきない一例か。

東海テレビは、試合前、うなぎの差し入れのニュース、朝倉が代表で受け取り。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:53:03 ID:NpgQsQJVO
今週浅尾と岩瀬をたくさん休めさせられたね
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:57:48 ID:rhvfSNMzP
阪神が下柳を出場選手登録、岩田登録抹消
 阪神は12日、下柳剛投手(41)を出場選手登録した。
また、岩田稔投手(25)の出場選手登録を抹消した。再登録は7月22日以降。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20090712-517597.html

中5日で木曜に来ると思ってた岩田sage、すげーツイてる
安藤は昨日投げたし下柳しか怖いのいない
こりゃ甲子園で2勝出来るかも
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 18:03:43 ID:OAcZQdzw0
9連戦はどうすんだろな
中田小笠原朝倉チェン吉見川井までは確定として、
中田前倒しするのか昌とか山井とか入れるのか
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 19:07:58 ID:z3iLMgrGO
昌かな。ネルソンもあるかもね
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 19:11:26 ID:a5rg8tG/0
>>690
>うなぎの差し入れ
去年はこういうことに対応したりするのが、
上に会長の荒木しかいなかったんだよなあ。
森野も朝倉も中田も下だったこと考えると良かったなあ。
(山井はまだだけど)
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 19:28:31 ID:MMuFe0fZ0
小笠原はいい投球するだろうけど
甲子園で朝倉、中田は怖すぎるな。基本制球悪いから
煮え切れない投手だし
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 19:31:51 ID:NpgQsQJVO
朝倉はともかく中田は前回のピッチングが出来れば後半戦の戦力として期待出来るんだがどうなるかな?
二軍で四球かなり減ったらしいし阪神戦は注目
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 19:37:53 ID:MMuFe0fZ0
>>697
どっちも注目だよね。谷シゲのリードも注目だよ
小山ももっと使っていいと思うよ俺は
川井だって意外と制球はいい方ぐらいだからね
アウトコースに制球が微妙なら朝倉はシュート、中田は直球と
インコースでいってほしい。アウトコースの甘いのほとんど打たれてる
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 19:44:51 ID:z3iLMgrGO
坂本が一時、スランプに陥ったのは、タニシゲのリードがきっかけと、ゲンダイに。
すぐ復活しちゃったけど、インサイド攻めが良かったと書いてあった。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 19:49:24 ID:FzULP0pM0
中日は小山もtanisigeもガンガンインコース攻めるからな
他の捕手みたいにアウトコースの逃げの投球はしない印象
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 19:50:18 ID:NpgQsQJVO
なんだかんだで谷繁は球史に残る名捕手だから小山はまだまだ及ばないよなぁ
小山はチェンや中田みたいにストレートがいい投手とは相性がいいだろうけど川井みたいに技巧派はまだダメな気がする
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 19:52:04 ID:A5wXltrWO
プロ初完封おめ!川井
序盤の不細工な攻めで勝てるとは思わなかった
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 19:55:00 ID:z3iLMgrGO
ナゴヤドームの建設費もそろそろ、償還時期では?
料金もっと下げるか、グランドシートやネソベリアを作るとか投資して
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 19:58:22 ID:c75C5KhE0
ヤクルトが横浜に連敗ってラッキーだな。
中日も横浜から取りこぼすと同じような目に遭いそうだけど。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 20:04:47 ID:UzhP4hoJ0
ヤクルトはなぜか横浜に弱いからな
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 20:05:05 ID:6UG3Oxqs0
>>693
普通に6枚で、中5日にするんじゃないかな。ヤマイやマサは滅多なことではあげないでしょう。
困るのは最初の裏3枚が序盤でボコボコになって中継ぎ遣わさせられることだけど、無理やり試合はすてて5回まで
投げさせて、あとはネルとナガミネで消化と。
ヘタに2−12−1で行って、最後の広島でアサオとかパヤあたりが疲れてポコポコというのもイヤだし、
ベンチの継投もなかなか楽しみではある。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 20:08:46 ID:NpgQsQJVO
横浜はまあ表ローテだし勝ち越しはたぶん大丈夫だろうけど次の広島は裏ローテなんだよね
勝ってはいるけど広島の投手打ち崩せてないからそこが一番不安
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 20:21:15 ID:Gbs7CKWU0
フォアボール出さない中田なんて中田じゃない
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 20:21:15 ID:bVYNm1pa0
平田が上がってくると一生が下がりそうな感じが
するんだけど・・・
最後まで守らせたしね。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 20:29:23 ID:z3iLMgrGO
ライトに若手出場枠がある今って、結構、楽しみ!
去年、なんであんなにビョンギュにこだわったのか?謎
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 20:35:39 ID:peolnhqf0
中日 vs 広島 第12回戦 (中日 9勝 3敗 0分)/観客数:35587人 /試合時間:2時間57分
試合後コメント:
中日先発川井が5年目でプロ初完投初完封し球団新記録の開幕9連勝、
チームは今季6度目の3連勝で昨年5/9以来の貯金10、2位ヤクルトとゲーム差なし。
川井は9回124球8安打2四球2三振、今季日曜日6連勝でリーグトップタイ9勝目も規定投球回数に1回1/3足りず。
4回和田の2点タイムリー3B、藤井のタイムリー2B、5回ブランコのタイムリー内野安打で加点、
ナゴヤD5連勝、 16年ぶりの広島戦8連勝。
広島は今季5度目の零敗、6度目の3連敗、3度目の同一カード3連敗で借金4。先発小松は4回3失点でプロ初黒星。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 20:36:38 ID:lIL2muCLO
9連戦で4戦目のチェン〜7戦目の中田まで、完投能力が高い選手が真ん中にいるのは救い。完投を狙える程度に点が取れるかだろうけど。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 21:31:53 ID:I7easidc0
政変の年に中日優勝ってのがまたあるかもな
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 21:34:01 ID:GSO97D+e0
阪神は久保 福原 杉山の右三枚かな?
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 21:41:16 ID:UzhP4hoJ0
久保田が来るって噂もある
なんにせよ裏だから勝ち越して貰わないと困るな
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 22:37:00 ID:vPS2dyHA0
ライトに居たんだけど紅生姜が一匹まぎれこんでた
最初はおとなしくカンフーバット叩くぐらいだったけど、
5回ぐらいの梵の打席でいきなり立ち上がって大声で応援
警備員登場
阪神ファン以外でもあんなのいるんだな
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 22:38:54 ID:YqnULgCc0
紅しょうがw
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 22:53:58 ID:pdFkctNb0
俺としてはヤクルトも勝って三つ巴になってくれたほうがチャンスはあると思うんだが
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 23:34:37 ID:MMuFe0fZ0
朝倉、中田は心配だな・・・小笠原は前回は自身も悪いが
小笠原の最大の武器のインコースをシゲはあまり要求せずぼこぼこ
次は要求するだろ。朝倉、中田は心配だなーー
3連敗もあるかもね
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 00:43:12 ID:BQZsv/fW0
うちのエースってもう吉見ってことでいいのか?
中田はエースになり損ねたのか?
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 01:05:50 ID:drwOLd00O
中田がエースなんて・・。
まず安定して2点台の防御率残してからだ。
完投能力だけでエースは片腹痛い。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 01:09:00 ID:uC2JGfWw0
吉見は中田と違って後援会に振り回されたり地元企業に尻尾振ったりしないから「エースだ!」って宣伝してもらえないんだよねw
中日のこういう体質は何年経っても落合になっても一向に変わらんのぉ…
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 01:11:53 ID:jJLk7jFx0
宣伝しなくても、ファンはちゃんとエースが誰かは分かってるよ
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 01:12:40 ID:mh/gGX5E0
中田もこれで復活すればね
先発完投型がチェン吉見中田
3枚いれば残り3試合に中継ぎをフルで投入できる
あと川井をロングいければまさむ無双
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 01:21:37 ID:YGYEdmp7O
朝倉はずっと次期エースと言われ続けて結局小さくまとまっちゃったね
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 01:30:33 ID:jh4yCNBt0
落合監督が考えるエースの条件は『故障しない。ローテを守る。20勝。』
今年、某番組のインタビューでは、日本でエースと呼べるのはダルビッシュだけと言ってたな。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 01:31:29 ID:vSMbDYpc0
じゃあ、取っておけよ・・・
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 01:32:55 ID:mh/gGX5E0
シュートを覚えたことがそのへん影響してる
元々真っ直ぐは速いだけどちらかといえば棒球に近かったし
それにシュートみたいなやや変化する球を身につけたから
グイグイ押すとか変化球で三振をとるっていうタイプじゃなくて打たせてとるタイプに
成長したからな
元々本格派で売り出そうとしたけど打たれてしまってやむなくシュート投手になった
って言う事情も考えれば仕方ないといえる
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 01:34:36 ID:ZujbDc5r0
朝倉は良かったときでも10勝って10負ける投手だったから
よく今年復活したよ
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 01:46:16 ID:jzkAzDBO0
ハムが獲る前のダルは、凄いけどとても故障しやすそうに見えたんだが
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 01:53:58 ID:7Cd2cH6Y0
というよりも素行の問題で獲りに行かなかった球団は多いと思うが
しかも高校最後は怪我持ちだったらしいし
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 02:02:34 ID:d66utLdhi
ダルの年のドラフトで
中田、川井、鈴木、石井(現横浜)を指名できてるんだから、
ダルを獲りに行かなかったのがそれほど悪いとは思わない。

まあただ自由枠が樋口龍美なのは…と思うが。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 02:04:41 ID:O17FoQth0
問題が発覚しても学校を挙げてシラを切り通せば
お咎めなしという前例を作ってしまったよな
正直に報告したところだけが泣きを見ると
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 02:10:29 ID:drwOLd00O
取れば、当たったとは限らんしな。
全ては環境・指導者等々道程の産物だし。
朝倉は球が速いだけの棒投手よりはよくなったんじゃないか?
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 09:54:45 ID:SBtVn+zX0
中田、朝倉が裏ローテなんてな
2年前では考えもしなかった
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 10:04:45 ID:itnJ8sor0
明後日小笠原のところで
age投手(山井or昌or長峰)のギャンブル登板があるかも知れん
こういうことは常時やって行かんといかん
小笠原は来週月曜かここでもギャンブルがありうる
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 10:42:03 ID:DcaNjfRIO
>>735
来年は違うかもしれない。野球はそういうもの。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 10:44:12 ID:QP0rK+Vw0
野球というか中日でしょ
うちは投手だけはザクザク出てくる事で有名
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 10:56:32 ID:dMlIin2X0
>>701
川井の今シーズン初勝利ってスタメンマスク小山だろ確か
しかも巨人打線相手に0封
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 11:12:58 ID:mby57edJO
しかも敵地な。まぁ久しぶりで
巨人も打ちにくかったんだろ
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 11:18:43 ID:kFkTFC+70
火曜からのタイガース戦の中田、小笠原、朝倉の3人は打撃練習かの
ごとくボカスカ打たれているイメージ以外沸かない
ただたまーに小笠原だけはタイガース無言になるかもってのはある
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 11:25:17 ID:itnJ8sor0
いいか悪いかのどちらかだよね
あたりまえか
いやそういう意味じゃなくて・・・
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 11:42:42 ID:mh/gGX5E0
中田は調子次第だが
残りの2人は特に朝倉
小笠原はムラがあるからないいときはするする7回8回まで抑えるがだめなときはKOだし
朝倉は終盤ボコボコにされるくせはもうやめれ
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 11:49:33 ID:/ppn8KXQ0
>>743
朝倉の大崩れは先日の1試合のみだが?
むしろ、裏ローテで一番計算出きるのは朝倉

2009年 朝倉
07/09 5.1回 自責7
07/02 6.0回 自責2 QS達成
06/26 6.1回 自責2 QS達成
06/16 6.2回 自責2 QS達成
06/08 5.1回 自責4
06/02 6.0回 自責0 QS達成
05/25 6.1回 自責2 QS達成
05/19 7.0回 自責2 QS達成
05/12 7.0回 自責3 QS達成
05/05 8.0回 自責2 QS達成
04/28 8.0回 自責3 QS達成
04/21 8.0回 自責1 QS達成
04/15 6.0回 自責2 QS達成
04/07 6.1回 自責3 QS達成
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 12:18:13 ID:sN6aCrWI0
早くもクラマのローテの話だが、吉見、チェン、の次に度胸のある投手は誰だろう。
それを見越してナカタあたりをうまく使っていくんじゃないかな。ガサラとアサクラはまずないし、川井は
いかにも出来すぎだろうし。

シーズン前からナカタアサクラが10勝できたら優勝か、と思ってたけどざっとそんな計算になってきてる。
打線がいいから、6回3点をずっとくりかえしてくれないかな。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 12:30:19 ID:2QPn1XnI0
331 名前:東京飛燕軍[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:39:56 ID:03Wq/1sQ0
別にホモビデオ出たっていいじゃねえか
人に迷惑かけたわけじゃないし

332 名前:薔薇と百合の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:41:15 ID:03Wq/1sQ0
誤爆orz
コテは忘れてください





・・・こいつホモだったのか
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 12:36:55 ID:/LfpQ5/e0
何の根拠もないが、川井は来年使い物にならない気がする。
ある日突然、勝てなくなりそう。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 12:39:25 ID:imFL+VoUO
>>745
中田の強心臓と速球でねじ伏せるスタイルはポストシーズンだとかなり有効なんだよね。

中田の完全復調を願うばかりだよ。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 13:52:52 ID:/mGtSozHO
>>747
今は低めへのコントロールで勝ってきてるから、少し調子崩してボールが浮いたりコントロール乱したりしたら勝てなくなるだろうな。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 13:58:05 ID:m8+XJLPgO
>>747
第二の佐藤充かよw
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 14:04:44 ID:UN6VToyhO
>>746
ワロタw
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 14:14:12 ID:UN6VToyhO
朝倉は試合作るけど完璧に抑えるってことが少ない。また終盤に崩れやすい
小笠原は2点ぐらいでまとめるか、序盤で沈没するかどっちか。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 14:19:03 ID:ZK9mb1Au0
ホモかどうかは野球を語るのに関係ないよ
自由に語ろう、多田野のこととか
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 14:33:17 ID:kE63CDlu0
2009年 朝倉QSの現実

07/09 5.1回 自責7 2-8 負け 序盤からボロボロ
07/02 6.0回 自責2 QS達成 3-4 負け 3-1と2点リードの7回、本塁打+ヒットでKO。6回で交替と6回3分の0で降板は全然意味が違う
06/26 6.1回 自責2 QS達成 3-2 勝ち 1点リードで迎えた6回に同点にされる、7回にも勝ち越され降板
06/16 6.2回 自責2 QS達成 3-4 負け 初回2回と連続失点 その後同点に追いつたが7回にまた崩れる
06/08 5.1回 自責4     3-5 負け 5回まで完璧な投球ながら、6回に突然ボロボロ
06/02 6.0回 自責0 QS達成 7-5 勝ち 2点先制も4回に5失点でボロボロ
05/25 6.1回 自責2 QS達成 10-4 勝ち 3-2で迎えた7回途中、ヒットを打たれ降板
05/19 7.0回 自責2 QS達成 7-5 勝ち 2,3,4,7回に1点ずつ失い4失点。味方のエラーで動揺しまくり
05/12 7.0回 自責3 QS達成 6-3 勝ち 序盤5−0の楽勝ムードだったが、中盤に3点失いリリーフの援護を仰ぐ
05/05 8.0回 自責2 QS達成 0-2 負け 初回、2回に続けて失点、その後立ち直るがチームは流れをつかめず
04/28 8.0回 自責3 QS達成 2-4 負け 朝倉が失点する度に同点にしたが、8回デントナのHRで計4失点(パスボールで動揺)
04/21 8.0回 自責1 QS達成 2-1 勝ち 初回に先制されるが、その後立ち直る。まぁこの日は仕事をしたと言える
04/15 6.0回 自責2 QS達成 9-2 勝ち 序盤2点リードしたが、2、3回に打たれて同点にされ6回で降板
04/07 6.1回 自責3 QS達成 4-3 勝ち 2点ビハインドの5回同点とするも、その裏また崩れるなど安定感なし
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 14:39:04 ID:IXdGXP7M0
14登板してチームが8勝6敗なんだから、全く問題はないんじゃない?
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 14:39:09 ID:JXAZD4Pz0
>>747
川井はあのカーブがある限り大丈夫だよ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 14:52:30 ID:JXAZD4Pz0
http://www.daily.co.jp/tigers/2009/07/13/0002121094.shtml

火曜日は勝てるが
水曜日と木曜日はまた負けそうだな
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 14:53:19 ID:DZNlsUczO
>>746
これはwwwwwww
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 14:56:15 ID:kE63CDlu0
>>755
問題あるとは言ってないよ。あくまで現実に試合を見た印象を書いただけ
ただわかったのはQSなんて大してあてにならんもんだなということ
強いて言えば序盤に大量失点が少ないと言えば少ないが
代えられるタイミングは明確に早くなってるということくらいか

現実、山井よりは結果いいだろって言われりゃその通りだが
吉見もローテ守ってQSで見ればいい数字、朝倉もローテ守ってQSで見ればいい数字
だから2人の評価は同じかといえば雲泥の差なのだが、QSでみれば2人ともいい数字
所詮QSなんてその程度のものだということ







760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 14:58:50 ID:JXAZD4Pz0
吉見と朝倉が同評価って謎な人いるのか?w
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 15:03:10 ID:kE63CDlu0
>>760
実際の投球内容ではなく、「QS達成かどうか」という数字の羅列だけを眺めていれば
2人とも文句なしの数字になってしまう・・・
だからQSなんてたいしてあてにならんということが言いたいだけ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 15:05:46 ID:/LfpQ5/e0
うちもかなり好調に勝ってるけど、巨人が同じくらい負けないね。
越智、山口が消耗して、後半ズルズル落ちてくれれば助かるけど。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 15:06:26 ID:3HtG1MNA0
吉見と朝倉比べるとかアホだろw
他チームの3番手4番手と比べても朝倉はいいほうだな
QS12というのは評価出来る
裏ローテで1番期待できるの確か
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 15:07:04 ID:PEkfS52di
>>759
あくまでQSは最低限ができたかという数字。
一定以上のレベルを満たしているなら差がつかないのは当たり前。
朝倉を擁護してる奴だって吉見と同等とは思わないだろう。

まあ少なくとも一回だけいいピッチングをした中田より
毎回グズグズとはいえ最低限できてる朝倉の方が
俺は信用に足ると思う。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 15:09:18 ID:3HtG1MNA0
朝倉の防御率は前回登板まではリーグ4位だったしな
試合を作ってくれるのは確か
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 15:26:08 ID:kE63CDlu0
>>763
吉見ってのはQSのみで変に朝倉を擁護しまくる奴がいるからさ
極端な例をあげたんだけど、>>764 もそうだけど何で朝倉の話題になると
他チームの3〜4番手とか2回しか投げてない中田との比較になるの?
吉見と比べてアホなら、そういうの比べるのもアホだわ
で、お前のいう裏ローテって誰よ?川井ちゃんだっておもいっきり裏ローテだったはずだろ
アンチ朝倉の言う事もおかしいけど、執拗な擁護派の言う事もちょっとおかしいと思う
だからまたアンチが湧くんだろうけど

ま、実際の投球を見て、それなりに期待できたのは5月頭までだなぁ
だからって直ぐに懲罰的に2軍に落とせとは思わんけど、踏ん張りもきかなくなってるし
そろそろ一回放牧したほうがいいんじゃないの?とは思うよ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 15:28:51 ID:mh/gGX5E0
朝倉はもうあと1回とか打者1人を抑えれば楽に投手使えるのにって場面で打たれるからQS高くても
だめっぽい印象がついちゃったQS率高くてもやっぱそのまかされた回まではしかkり投げなきゃだめだよ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 15:35:09 ID:YUSTUSq90
朝倉以上に投げられる投手がいれば普通にローテから外れるでしょ。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 15:35:57 ID:3HtG1MNA0
>>766
お前の >>754 のレスとか見ると
重箱の隅をつついている朝倉アンチにしか見えないけどなあ

朝倉は、今年は最初から3番手、4番手の位置なんだよ
昨年の成績、怪我、を考慮しても当然なんだわ
開幕も4番手で登場したなあ

その中で、
前回まで防御率4位、QS12を取るというのは立派な成績なんだよ
分かるかな
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 15:36:09 ID:/LfpQ5/e0
朝倉は去年3勝で、血行障害でもう使い物にならないかも・・・って思われてたんだから、
今の成績でも御の字だろ。
こいつが15勝とか出来るわけないんだから、通算成績考えれば充分役に立ってる。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 15:42:52 ID:PEkfS52di
>>766
中田と比較したのは
「中田で勝ち、小笠原、朝倉で負け」
みたいな計算をしてる奴を多々見た気がしたから。

表裏については、
ローテ6人は3連戦2つに分割できるから、
うちいい方を表、悪い方を裏というと思っていたんだが違うかな。
つまり現行ローテなら
表がチェン、吉見、川井 裏が中田、朝倉、小笠原
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 15:58:06 ID:lxtO4RBDP
朝倉は巨人戦と神宮のヤクルト戦がNGなのはつらい所ではあるな。

下位相手なら、今後も十分計算できる先発だとは思う。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 16:04:33 ID:vXJusUZy0
つか朝倉はヤクルト戦でガイエルとの勝負を全部徹底して避ければ失点減る気がするんだが
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 16:06:10 ID:zPFNPcTk0
今の横浜はなんかすごく嫌なかんじがする…
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 16:13:48 ID:YGYEdmp7O
横浜は今はリリーフがかなり整備されてきてるから接戦になるとしんどいね
序盤にきっちりリード出来ればいいけど最近拙攻気味だからちょい不安
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 16:20:36 ID:AETnKtkk0
万遍なく勝ちにいくなら、チェンと吉見とバラしたほうがいいかもね
もしくは、後半の日程見てないからわからんけど、巨人ヤクルト戦が週のどちらかに偏っているなら
そちらに配置するかだな
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 16:20:58 ID:kFkTFC+70
>>773
素人考えだとそれが攻略というものだと思うんだけどなぜか使わないね
例えばダルビッシュ相手だとセーフティバントだとかタイムかけてリズム
崩すとかも考えるけどなぜかやらない 同じプロだというプライドなのか?
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 16:23:00 ID:kFkTFC+70
元々ドラゴンズはベイスターズ苦手にしていた
延長戦も多かったし
ベイスターズは先発中継ぎ押さえのいずれもダメになったな
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 16:32:21 ID:2XfM7GSn0
阪神-中日
久保、福原、久保田
中田、小笠原、朝倉

相手投手全員右ってのが結構苦労するかもな
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 16:37:13 ID:lRNnDbh50
9連戦は下位3チームが相手だから、最低でも6勝を計算したいところだね
もし7勝できればオールスター前に50勝到達で、いよいよ上が見えてくる
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 17:01:33 ID:O1ZPsnJmO
ブランコってセの左PからHR打ったの尻しか記憶にないけど他に誰かいたっけ?
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 17:42:31 ID:7rnTZho40
>>780
今の勢いを考えれば6勝はいけると思う
しかし巨人も同じく6勝して結局ゲーム差変わりなし、な気もする
>>781
調べてみたらセでは尻しかいないんだな
パでは石井一武田勝山本川井
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 18:00:15 ID:I/pBtXIe0
>>769
重箱の隅というが、例えば6回と3分の0、つまり7回にマウンドに上がりながら
1アウトもとれず失点して降板してるわけ。それを>>744が6.0回自責2QS達成とか
さもきっちり仕事してます的に羅列するから、敢えて辛辣に表現したんだよ
俺は朝倉は嫌いじゃないよ。ただ馬鹿の一つ覚えみたいにQSを連呼する奴に疑問を
感じるだけ

>防御率4位、QS12
だからなんでいいとこと悪いとこがあるはずなのに、いい要素だけ持ってきてマンセーなの?
お前実際の試合見てる?2ちゃんとスポーツ紙しか見てないんじゃない?
病み上がりなのはわかってるよ、だからヘナチョコボールしか投げられなくなってるなら何も言わんよ
しかし今年の朝倉の球見たら抑えられるボール投げてると思うわけ。球だけ見たら川井ちゃんなんかより
よっぽど力ある。足りないのは精神的粘り強さなんじゃないかと思うから非常に歯痒い。
それに加えて、これまでの経験、実績、年俸考えたら、間違っても今が「立派な内容」とは思えないわけ
端的に言うとお前より俺の方が朝倉に期待してるんだよ。だからこそ変な擁護の仕方されるのは
納得できないの。この程度で満足的な言われ方されると特にね

784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 18:01:09 ID:+ZcbavqA0
森野はいつになったらナゴドのライトにホームラン打てるんだ?

引っ張れないならデラロサ使った方が確実にマシだ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 18:03:08 ID:YUSTUSq90
もうおなかいっぱい
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 18:07:02 ID:7rnTZho40
>>783
言いたいことはわかる
気持ちもわかる

でもまったりしよーぜ☆
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 18:13:18 ID:I/pBtXIe0
>>786
すまんかった。一旦消える
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 18:24:22 ID:T0lytkEoO
>>776
ヤクルト戦は3連戦×4回全部週末だったかな
で、巨人戦はほとんど(全部かも)ヤクルト戦の前だったかな
だから、表と裏を明らかにしすぎたローテだと、一方相手には互角以上なのにもう一方相手にはボロボロ、ということになりかないね
中継ぎの負担も考えると、
火 吉見
水 小笠原
木 中田
金 チェン
土 朝倉
日 川井

みたいな並びがいいのかな
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 18:32:04 ID:0BWSPDW50
吉見って、コメントも素直で好感が持てるよね
こっから川上みたいになるんだろうか
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 18:36:56 ID:8UAjAt9r0
>>783 気持ちは十分伝わってくる。が朝倉ってそんなに精神に課題あるかな?
高望みし過ぎでない?血行障害・昨年の低迷から汗ダラダラ出しながら
彼なりに良く頑張ってると、もう一踏ん張りが効かないのは本人が一番辛いだろうなと
熱烈なファンなら思えないかなあ。試合作って降板するのはホントに悔しいはずじゃん。

個人的見解だが、ガキが生まれてるのに頑張らない奴はいないと思うよ
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 18:40:01 ID:T0lytkEoO
中日の場合既婚者は比較的銭闘力が低い気がするので大丈夫でしょう、多分
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 18:40:37 ID:lxtO4RBDP
>>788
オールスター以降も

中日-巨人戦は全部火水木、中日-ヤクルト戦は全部金土日
ついでに言うと、
巨人-ヤクルト戦は全部金土日 という異常に偏った日程。

中日は巨人戦を完全表ローテにすると、ヤクルト戦は必然的に
すべてのカードで裏ローテになる。
加えて、中日-広島戦がこれまた全部火水木なので、
広島はまた中日の表ローテと全部対戦しなければいけなくなる。

ヤクルトがどういうローテーションにするかも微妙。
何しろヤクルトはオールスター以降の金土日は最後に1回横浜戦があるだけで、
後は全部巨人戦と中日戦。
あくまで優勝、悪くて2位キープを狙って週末に好投手をすべて集めるか、
最悪Aクラス、と考えてもう少し分散させるか。
ただし、巨人戦と中日戦は両方週末ばかりなので、
巨人にはどうせ負けるので裏で、中日には表で、という配置はできない。

他にも9月21日以降の10日間で巨人-中日、中日-巨人だけ6試合も固まっていたりとか、
おかしな日程がやたらに目立つ。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 18:41:17 ID:654oW4+v0
朝倉アンチ??ってか文句言ってしまうのは仕方ないだろ
阪神戦もクソならマジで落としてほしいよ
山内とか使って欲しい。朝倉は伸び白あるのか?ないと思うが
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 18:42:25 ID:dMlIin2X0
お前ら朝から晩まで朝倉について語ってるな
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 18:51:19 ID:T0lytkEoO
朝倉の場合、叩きは大きすぎた期待の反動なんじゃないかな
外れ一位とはいえ高卒で一位入団し、新ストライクゾーンの恩恵もあって2年目に早くも二桁、11勝
そんな大エースを予感させた投手が7回であっぷあっぷしていると何となく苛々してくるんだろ
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 19:01:31 ID:RPHDxZuZ0
復帰前より球威が落ちてるから決め球に困って粘られフルカウントから四球ってケースが多い
むしろよく7回も持たせてると
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 19:01:40 ID:4S/3n1gv0
今日はプロ野球が無いからつまらんなぁ。

明日からの阪神戦・・・巨人に勝てなかったウサを中日で晴らす気かよ。
ちゃんとした試合になってくれればいいけど、審判が怖いな。
あからさまなトラパイヤがいないことを願う。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 19:02:31 ID:YUSTUSq90
今の阪神は正直怖くないなぁ
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 19:03:42 ID:jJCQML/N0
ローテ通り登板できるだけで上出来だと思うけどね
ヘバるのが早い気がするけど、病気と関係あるのかもしれんし
後半も頑張ってくれとしか言いようが無い

朝倉のイメージって、やんちゃないじめっ子タイプだと思うんだが
そういうのが気に入らない人が叩いてるのかな とも思う
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 19:20:05 ID:3HtG1MNA0
>>783
それを重箱の隅をつつくと言う
なんどもID変えて荒らさんでもよろし
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 19:24:26 ID:3HtG1MNA0
ここはまったり応援だから
叩きたいなら該当スレでよろ
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 19:34:16 ID:8UAjAt9r0
>>799 そう。唯ただ今年は年間通して無事に頑張ってくれよと。それでいいじゃない?
コレだけ先発が揃ってるのはありがたい事だし、他チームが羨むよ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 20:01:34 ID:93U331eE0
オールスターまであと9試合
7-2なら丁度貯金15でターンできるんだな
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 20:06:11 ID:2XfM7GSn0
>>783
応援スレなのにいつまで選手咎してるんだよ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 20:06:46 ID:O1ZPsnJmO
>>792
ホント偏った日程だよね。
もしAS明け巨人戦にチェン川井を投げさせたら、この2人は一度もヤクルトに当たらずに終わる可能性もあるんだね。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 20:12:36 ID:f14rx4/cO
>>805
それは困るな…
でも巨人に勝たなきゃ優勝ないんだからチェン、吉見、川井の中日が誇る黄金トリオで行くしかないんだよね…
とはいっても裏ローテでヤクには勝ててないし…
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 20:18:30 ID:93U331eE0
巨人に勝ち越した中日は次のカードでヤクルトにウソのように3タテされた・・・
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 20:19:55 ID:2XfM7GSn0
ヤクルト戦はガイエル・デントナ対策さえしっかりやれば勝てるだろ
いつまでも低め低めしか頭に無いから打たれる
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 20:24:15 ID:YGYEdmp7O
ヤクルト戦は打ててはいるんだよな
抑えられないだけで
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 20:28:01 ID:2XfM7GSn0
>>809
川島・館山以外はよく打ってるからな

811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 20:28:31 ID:93U331eE0
ヤクルト担当スコアラー交代あるで
デントナ、ガイエルの成績から中日戦の成績抜くとエライことになるで
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 20:36:28 ID:w//ehTaC0
投手は全体的に皆よくやってるんじゃね?
外野が最高布陣の時とくらべたらあれだけどそれもこんなネタ作られなくなっただけでマシw
http://www.youtube.com/watch?v=UZtvBXveDjg&feature=related
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 21:02:33 ID:0LJHyVtH0
朝倉の話は変にQSを出して持ち出すアホがいるからこうなるんだろ。
病み上がりでよくやってると思うけど
QSやってるのに勝てないのは打者のせいと言わんばかりだからこうなる。
何年か前の昌ヲタと全く同じ。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 21:18:54 ID:YUSTUSq90
朝倉の話題は以上で終了
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 21:21:50 ID:2XfM7GSn0
自分で煽って
だからこうなるんだよとか言ってたら世話無いなw
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 21:26:17 ID:jJCQML/N0
よし じゃあライトの話しよう
今年の日替わりライトは実に楽しい
中川、一生の即スタメンとか 打順回ってくるのにワクワクした
実は一生の打席は初めて見たんだけど、あんなに小さく構えるのが意外だった
おそらく後半線で兄も使うだろうけど、誰が勝ち残るのか楽しみである
俺の独断では今のところ、平田、中川が有望では と思う
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 21:27:26 ID:0LJHyVtH0
>>815
自分が自演やってると人が自演してるようにしかみえないのか。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 21:33:37 ID:2XfM7GSn0
そうやってムキになるとこがまたあれだなw
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 21:34:56 ID:93U331eE0
日替わりライト争奪杯 オッズ

小池 3.5
平田 5.0
野本 5.0
英智 6.0
中川 7.0
中村一 8.0
井上 ☆
李   ☆
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 21:40:04 ID:T0lytkEoO
俺には見える
来年、背番号99の井上が代打でアーチをかける姿が

なお、試合は11-2でスワローズが勝ちました
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 21:40:21 ID:lRNnDbh50
デントナ
対戦  打率  打数 安 本 打点 三振 四死
vs.巨人 .188  32   6   1   3   10  0
vs.横浜 .267  30   8   1   6   8   3
vs.中日 .333  45  15  3  12  10  3
vs.阪神 .353  34  12  2   6   6   6
vs.広島 .207  29   6   3   5   10  1

ガイエル
vs.巨人 .217  23   5  0   2  10  0
vs.横浜 .147  34   5  3   7   9  4
vs.中日 .436  39  17  5  13  7  5
vs.阪神 .167  30   5  1   6   8  2
vs.広島 .167  18   3  0   2   3  4

二人とも中日戦と巨人戦の落差が酷すぎw
買収されてるんじゃないか?w
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 21:41:16 ID:V8lWD6hK0
中継見てて改めて思ったけど一生の顔ホント小さいなw
フォトショップで顔だけ囲んで105%くらいに拡大したくなった
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 21:41:22 ID:k+xyhQ7D0
>>821
デントナはまぁ見れるもんだが
ガイエルは特に酷いな
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 21:43:13 ID:I4I9PQAe0
中村一は下で大したことなくても上で結果を出す、うちにはなかったタイプだな。
チャンスに回ってきても気後れとかなさそう。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 21:56:21 ID:dMlIin2X0
去年平田も同じ事言われてた
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 22:11:54 ID:T0lytkEoO
ところで一生、ある程度活躍したら入団時につっぱねられた、
登録名・一生
をもう一度要望するのだろうか
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 22:25:59 ID:Ut8g54hW0
>>821
デントナやガイエルが素晴らしい優良助っ人に見えるにもかかわらず
ヤクファンからの評価が酷い理由がわかった。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 22:26:49 ID:sN6aCrWI0
平田って2軍でホームラン連発だったか。
ノモ、小池、一生と共に争ってくれたらこんなうれしいことはない。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 22:37:50 ID:O17FoQth0
>>823
デントナは今年日本に来たばっかりで
ヤクルトの立ち位置を理解しきってないんだろ
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 22:42:15 ID:YUSTUSq90
>>824
一生、なんだかんだ言っても下では3割打ってるよ。
身体能力は高そうだから、いつかブレイクする可能性はあると思う。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 23:16:20 ID:lxtO4RBDP
デントナは打ってるのってほとんど緩い変化球なんじゃないか?
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 23:42:53 ID:j5fNZvAz0
中川と一生は左打ちだったらもっと出番があるんだがなあ
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 01:23:23 ID:V7Pj8cXW0
原は公平で平等だよな
オールスターで中日選手を1回も使わないとか報復すれば面白いんだが
原が落合みたいに下劣で汚い手段を使えたら、もっと強かったんだろうねえ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 01:34:50 ID:peDt/Fr5O
>>821
これは酷いな。
朝倉が悪いのか?
ガイエルの打率といい、デントナの打点といい、谷繁何してんだ。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 01:41:54 ID:S176ya1N0
>>792
いやいやその横浜線がヤクルトは
一番嫌でしょ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 01:44:15 ID:oezJwTc10
谷繁がマスク被ったのは4試合だけだよ
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 01:47:50 ID:S176ya1N0
>>834
投手も勿論悪いが谷しげもやらかしてると思うリード
おでんはインハイとか攻めまくったら抑えれるはず
ビビって変化球とかほぼ打たれてる。ヤクルト戦は小山にしてほしい
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 01:48:54 ID:GxbdAbIp0
>>821を見ればヤクルトが巨人と横浜を苦手にしてる理由がよく分かるな
中軸を完璧に封じ込めてるわけだ
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 10:39:20 ID:znodo3Es0
デントナは145km以上の速球と外へ逃げる球が打てないらしいね。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 11:06:12 ID:BNGFD8Rt0
>>837
ブランコへの攻めでも同じだけど、狙ったところに投げられないから打たれるんだよ。
インコース投げた球が必ず打者寄りに外れるなら良いけど、大抵は真ん中寄りに外れる。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 11:21:26 ID:LDDBp0mm0
>>840 さらに直球がシュート回転したりする事も気にして真ん中にそのままw
結果外中心の低リスク配球になるよな。まあリード云々というより投手の出来一つでしょ
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 12:39:50 ID:hwXOUAdJ0
>>826
そんな事あったのか
登録は一生のほうがいいな

>>830
オチの好きそうなタイプだよな
俊足・強肩・身体能力高い
今後は地肩の強さを生かした送球が安定するようになるか、
俊足を生かした走塁・盗塁が出きるようになるか、
技術面の向上を期待する

打撃は下から好調を保っているっぽい
今日も使って欲しい
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 13:03:50 ID:9UsIlUzu0
一生はもうちっと どっしり構えられないものだろうか
あの体格がもったいない
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 13:30:31 ID:BNGFD8Rt0
今季一軍で打席に立ってない野手は育成の二人除けば前田、直倫、田中、柳田、井藤の
5人だけなんだな。
好調な柳田、前田はいつ上がってもおかしくないね。
直倫もようやく調子出てきたみたいだし楽しみだ。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 15:29:40 ID:ElhOMnVF0
1本ヒット打っただけでやたら中村一を持ち上げる人が多いけど一軍定着は厳しいと思うよ。
右の外野専任なんだから少なくとも平田よりは打てないと。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 16:04:46 ID:hwXOUAdJ0
そりゃあ難しいでしょ
下では好調な平田をはじめ、野本、兄、ハムといった期待されている選手がいる

ただ、この少ないチャンスの中で、
初打席でヒット打ったり、捕殺機会があったり、運を持っている選手ではある
上で残るには即に結果が必要だし

今日から数試合が見もの
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 17:01:11 ID:vD8G+t620
小池は別として平田、野本がいるから
一生はどうかな
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 17:03:48 ID:vKEJdMV50
平田が下で調子上げてるから数日中に一生と入れ替えじゃないかな
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 17:19:21 ID:pgWRy0xSO
まあ落ちるのは中川という可能性もある
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 19:05:56 ID:zHXhZXTp0
なんか、ノー23塁で犠牲フライもでない展開が続いてないか。
しかもクリンナップが。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 19:25:52 ID:oSx25j/s0
ここで実況すると負けるよ
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:10:19 ID:PWEWsnaN0
やっぱ中田は精神面かなあ
いいボール投げてるのに勝負所で崩れるね
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:10:59 ID:l7xnVMOR0
今日は谷繁のくそリードと井端の糞守備と小池で負けた。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:11:17 ID:kd/1Zuxx0
>>850のせいで負けたと
頭取られるとイタイイタイ
3タテくらわなきゃいいけど
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:17:27 ID:BNGFD8Rt0
中田はまぁ5,6番手の投手としては充分使える目処は立った。
それで満足してちゃダメだけど。
それにしても藤川はだいぶ劣化したな。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:17:57 ID:kd/1Zuxx0
中田はスタミナ切れるのはやくなったな
100球超えてからエンジンかかってたのは都市伝説だな
劣化したのう
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:18:52 ID:DtyC+5uR0
流れが出来てしまっては止めるのは難しいよ。
やはり先頭の安牌新井を追い込んでから打たれたのが問題。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:21:08 ID:ZzYA2gLo0
一気にたたみかけることができていればなあ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:24:51 ID:9DzJe2ZM0
中田とか朝倉はファンや監督の思いより劣化が酷いんだな
6回3失点がデフォみたいに点取られるのな
まーでも>>855が言ってるけど5-6番手とかして考えたら十分とも言えるし
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:25:15 ID:dd8oDP5IO
今日の良いところ
中田あんまり内容は期待出来ないけど先発ローテ入り出来そう
森野中々好調
チャンスに定評の無い藤井がチャンスにそれなりに定評のある藤井に
こんなところかな?
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:25:21 ID:oezJwTc10
中田も朝倉コースになるなんてな・・・
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:26:50 ID:707xrU1d0
とりあえず小池使うくらいなら若いの使ってくれ
平田でいい
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:30:16 ID:ueNh8VYFO
小池は引っ張りしかできない

打撃に致命的欠陥がある証拠

こんな奴スタメンにする時点で敗退行為だ
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:33:42 ID:PWEWsnaN0
今日は福田がヒットでも出てくれればと夢見たがそう甘くないね
しかしボールの見逃し方はよかった
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:35:10 ID:kd/1Zuxx0
小池はいい日と悪い日が極端すぎるのう
ライトはどんぐりしかおらんわ
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:36:50 ID:AdaAx51rO
横浜が放出したのもむべなるかな
引っ張りオンリーならホームラン30本レベルじゃないと割が合わん
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:37:41 ID:4BM/FNRk0
立浪はいつもの立浪に戻ってしまった
ファンは勝負度外視して勇姿見届けたいってところだから満足なんだろう
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:41:22 ID:707xrU1d0
表ローテと裏ローテの差が激しすぎる
表で3連勝裏で3連敗って感じだな
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:45:43 ID:Jp/o7Zgm0
井端の糞守備のせいで負けたとか行ってる奴は、桧山に逆方向打たれて三遊間抜かれた守備のこと行ってるのかな?
ツーアウトフルカウントだぞ?そういうケースでの内野が自動的にとる守備動作を知らんのんかい。野球未経験者の駄々まる出し。
バッティングが5の0だったというのは駄目駄目だが(首位打者とはいえ)
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:52:07 ID:mysU0GbS0
>>869
二死じゃなくて一死だったわけだが・・・。
おいおい井端厨ww電光掲示板の見方知らん駄々まる出しだなwwwww
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:52:11 ID:peDt/Fr5O
中田打たれる時の崩れ方がいつもひどいな。
1点や2点で粘れない。だから酷い防御率なんだけど。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:54:26 ID:tbDvUEuo0
中田に関してはもう数試合使ってあげてもいいと思う俺は少数派か?
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:55:29 ID:mrYyTC/z0
福田の打席での佇まいに風格すら感じてしまった
しばらくは代打でしか出番無いだろうが非常に楽しみだ
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:58:19 ID:707xrU1d0
中田は結局何も変わっちゃいなかったってのがなあ
結局投げてみないとわからない投手で終わってしまうのか
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:59:51 ID:zPHs4SbS0
俊足藤井で守備範囲が広くてアウト稼げるとプラスに考えるんだ センター森野だった去年ならヒットゾーンだらけだったぞ! まあサード森野くんの2桁で失策数独走で今年の失策王確定状態だが でも今日は逆シングルからの好守備を見せてたな
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:04:06 ID:zPHs4SbS0
>>872同意 一応いいカタチでひとつ勝ってるし数試合はチャンス貰えると踏んでる ただゲームは作れても今日みたいに中盤で一気に崩れるとか 連続して炎上するとかなったら下げられてしまうだろうね
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:06:47 ID:dd8oDP5IO
藤井ってボール捕ってから投げるまでワンテンポ遅くね?
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:08:53 ID:B1cQW8pYP
打たれるなら7回裏の相手下位始まりじゃなくて
味方の8回表の上位始まりのあとに打たれてほしかった
ランナー3塁のとき和田がもう少し普通に打ってくれりゃなあ
ぽpはいいからファーストストライク簡単に見逃すのやめてくれないかな
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:18:43 ID:BNGFD8Rt0
>>878
狙い球じゃなければファーストストライクに手を出さなくて良いと思うよ。
和田はチャンス時に初球クソボール振ることが多い印象。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:19:59 ID:Bo+QT0eA0
桧山の場面は谷繁がインコース要求してたのに中田が外側にあまーく抜けた球を流し打ち
されたねえ。
インコースを詰まらせてセカンドゴロゲッツーを取る計算だったと思うがね・・・
普通の守備形態なら遊ゴロゲッツーなんだが・・・・。
中田は点を貰った後やランナー出した後のピッチングがなあ。

今日の試合は勿体無かった。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:25:03 ID:S176ya1N0
そうだろ??井端のせいで負けたな
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:27:48 ID:R4FsRsD90
>>881
アホかw
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:38:29 ID:r2IjepLJO
中田は所詮、あの程度のもんだよ
ピッチングフォームを修正しても、脳内は何も変わっていない
自分で自分の首を絞める真似は相変わらずだな
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:40:47 ID:fbvA9Dtm0
ID:S176ya1N0さんの中田氏擁護っぷりがスゴすぎます\(^o^)/
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1241166374/641,646
641 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 19:22:01 ID:S176ya1N0
中田の時は小山使えよ
谷シゲじゃ駄目だ
646 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 21:11:18 ID:S176ya1N0
最後のは井端のせいだろ
流石にあれは擁護してやるよ中田を
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1247397247/358,367,372,379,384,393,490
358 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 21:10:19 ID:S176ya1N0
井端で負けたな。どこ守ってんの???
馬鹿か???ゲッツーで終わりなのに
パヤノって使えるのか使えないのかわからないな・・・
367 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 21:12:58 ID:S176ya1N0
変に守備位置とるなよボケ!!!ブラゼルのも
どれだけ深いんだよ守備位置。井端はうぬぼれて変なシフト。とってんじゃねーよぼけ
372 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 21:14:33 ID:S176ya1N0
次小笠原、朝倉と不安定なの続きます
3連敗あるね。中田はよくはなってるよ。最後のもゲッツーだしね。
379 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 21:16:03 ID:S176ya1N0
何でネルソンではなくてパヤノなのか???
どれだけ贔屓されてるんだ。今日もいい当たりばかり
384 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 21:17:42 ID:S176ya1N0
荒木は無事そうで良かったな。4回のクソ攻撃は痛かったな
井端うぬぼれてんじゃねーよ。打った瞬間終わったと思えばどこいるんだネズミ野郎!!
393 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 21:20:08 ID:S176ya1N0
立浪は毎度初球見逃してんじゃねーぞタコ!!!
490 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 22:10:15 ID:S176ya1N0
谷シゲは最近アウトコースの使い方にムカつくね
狩野への入り方はおかしい、いいコースで打たれてるから
谷シゲのミスだな。ブラゼルも中途半端に攻めやがって
小山使え、もしくは城島を獲りにいけ
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:40:56 ID:kd/1Zuxx0
落合監督の談話
7月14日(火)

(中田について)
分かりません。
俺は打席に立ってないから。
良いんじゃない、あれくらい投げられれば。
先は長いんだから。
1イニングだけで3失点(4回裏)してしまうところを、
どう少なくしていくかじゃないの。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:45:26 ID:foREKpDD0
谷繁は何くそボール振ってるのかね?
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:48:37 ID:S176ya1N0
>>884
お前キモすぎ。人権侵害だよ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:50:35 ID:R4FsRsD90
あれはフルカンにした中田が悪い
ショートはセカンドベースカバーに入るのが当然だから一歩反応が遅れるのはしゃーない
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:56:28 ID:S176ya1N0
ってか中田とかいつもまちゃまちゃ叩くよ
でもちゃんと試合見てるから。上がってきた中田は全然前と違うじゃん
カーブ捨てて良くなったよ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:59:44 ID:707xrU1d0
つうか投手がノーコンだとリードする方も大変なんだよ
何せ要求どおりのところに球が来ないんだから
吉見の時とかとか見比べてるとtanisigeが苦労してるのが分かるよ
891可愛いヒロキ ◆NAGOYA61t6 :2009/07/14(火) 23:07:09 ID:8crgUZHm0
>>886
谷繁は150キロ近い真っ直ぐはまったく打てなくなったね。
ベテランになってくると、そういう傾向になる選手も少なくないし。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 23:08:07 ID:Bo+QT0eA0
吉見やチェンはそれ相応に要求に近いところに投げるからね。
中田も一昨年は14勝もしてCS日本シリーズアジアシリーズと大回転したんだがなあ。
ランナー出してからのあの手投げは精神的なものしか考えられんね。
鳥谷への初球なんかも打ってくださいといわんばかりの甘い球・・・・。
ありゃ誰がリードしても無理だわ。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 23:08:52 ID:SW3d+cv40
自力優勝の消えたチンカスチームなんか3タテするのが当然だろうに
明後日は雨でないかもしれんから明日勝たないと
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 23:11:09 ID:Bo+QT0eA0
>>893 たとえ甲子園でも借金を11も抱えてるチームに逆転負けしてるようでは2位確保すら怪しいよ。
ブラゼルはともかく桧山・鳥谷程度に打たれるようでは・・・
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 23:11:23 ID:DtyC+5uR0
AS後は全て、巨人戦は火水木、ヤクルト戦は金土日なんだな
今みたいに吉見チェン川井を一つのローテにすると裏がボロボロな予感
相性や右左を考えると、

火 チェン
水 中田
木 川井
金 吉見
土 小笠原
日 朝倉

と予想
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 23:17:46 ID:jo7j3nk90
>>891
年をとると目にくるからね
今は打撃ではそんなに期待できる選手ではないし

897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 23:29:15 ID:mrYyTC/z0
こないだのレフトへのHRは置いといて
右方向への打球が全然伸びないね
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 23:34:45 ID:GxbdAbIp0
以前虎をカモにしてたときは、桧山なんて見下ろして投げてたのになあ
あと取り戻すのは自信だけじゃないか
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 23:35:14 ID:V7Pj8cXW0
ええ試合やったな
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 23:38:42 ID:V7Pj8cXW0
勝たなあかんけどな
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 23:51:41 ID:tbDvUEuo0
中田に関しては点をとられた回以外は比較的安心して見てられた
真っ直ぐや変化球は悪くはないし制球もまぁ及第点
あとは精神的な問題だろうな
7回も球威はあったしねじ伏せてやろうっていうのが空回りになった感がある
檜山のあたりは打ち取った当たり(井端が悪いわけじゃないが)だったし
復活まであと3歩くらいかな
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 23:58:45 ID:s3DUHJSk0
今日も突然大崩れしてしまったね、前回ヨカッタだけに残念だ
なんとからならいものかね全く┐(´Д`)┌
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 23:59:07 ID:kd/1Zuxx0
中田の方が山井よりは数段上だな
あと2回くらいはチャンスもらえるんじゃないかね
明日の先発の方が落ちるのはやそうだわ
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:04:06 ID:ZtQhUtod0
中田は精神的な問題というよりは、
単純にセットポジションに弱いんじゃないか。

だから、ランナーを出さない回はスイスイ行くけど、
走者を出すとセットになるので球威、コントロールとも落ちる。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:05:48 ID:On8aOcCG0
悪い時の中田は悪い時のチェンに似てる
なんかツメが甘い所とか
まぁチェンはムエンゴを糧に成長したようだが…
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:07:45 ID:o/KmRsSDO
今日は試合を見れなかったんだが、中田は9連戦の頭でイニング稼いだくらいが収穫だったのかな?
まぁ前回が出来過ぎだったし、二回三回続けて好投を期待できるタイプじゃないからなぁ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:18:24 ID:NAmzB+jA0
どうでもいいけど、甲子園で阪神ファンが合唱しやがる「蛍の光」は本当に頭来るな
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:26:41 ID:GTb8eu0w0
味噌脳
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:30:04 ID:T2gUpfg/O
今シーズンは2位だね
今日負けたとはいえ
こんだけ調子良かったのに
最大から1.5ゲーム差しか縮まってないって…
巨人強すぎ(笑)

ただ普通のペナントだったら優勝してても
おかしくない戦力だったね。今年のうちは。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:33:32 ID:bTWgXmQQO
>>907
あれが未だにアリなら竜心会だってもうオッケーにしろよ。って思う
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:34:30 ID:mKENZUwqO
谷繁離脱期間のgdgdが無ければねぇ・・・
色んな若手が出てきたりブランコが活躍してるだけに惜しいシーズンだね
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:38:44 ID:MAipberM0
まだ育成年1年目じゃないか
これからあと2年かけて優勝できるチーム作りをしていけばいいよ
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:41:53 ID:T2gUpfg/O
ただ来年は期待していいな
反則外人のいるチームは必ずと言っていいほど
優勝するから。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:53:27 ID:On8aOcCG0
アライバ和田が思ったより打ってるのが惜しい
オッサン達の元気が来年以降も続くとは思えないからなぁ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 01:02:55 ID:dpdXeGEF0
>>912
だからこそ和田谷繁のところを今期中に何とかして欲しい
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 01:08:32 ID:MAipberM0
さすがに今期中は気が早いでしょ
谷繁の穴はしばらく小山が埋める
和田は長くやれるよう落合とフォームを改良したので
あと2〜3年はやってくれると信じている
その間に堂上兄、野本、一生、中川辺りが出てきてくれれば・・・
どうしてもダメならまたFAで補強するしかないが
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 01:11:21 ID:mrjM4GOP0
井上とODAはクビかな
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 01:14:24 ID:ruAneHDk0
>>917
井上は立浪に変わる代打の切り札として必要だろ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 01:23:24 ID:mrjM4GOP0
>>918
未だヒットなしなんですが…
去年の立浪が20打席目で初安打だったし、それまで待つ気?
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 01:25:03 ID:pBQ77XzK0
和田を年寄り扱いスンナ。
ハゲてる以外は若々しいぞ。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 01:31:51 ID:T2gUpfg/O
それにしてもヤクルトは八百長やるなら
もっと上手くやれよ
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 01:49:49 ID:IznqaTyp0
外国人枠の関係でデラロサが下にいるから代打枠が薄くなってるね
立浪の次がいない
若手に代打1打席で結果出せっていうのは酷だし
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 02:02:18 ID:xGgLrm1Q0
そろそろキャッチャー前田を見たい。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 02:05:48 ID:QuSy2sD40
前評判ほど酷い成績でもないし。むしろ主砲が3人抜けて貯金持ちなら戦力ダウンはそう酷く
無かったってことになるね。
井上は代打で出ても変化球に空振りして打ち頃の変化球を見逃し三振するようでは先は短いね。
925東京飛燕軍:2009/07/15(水) 04:00:50 ID:hAQAiuFNO
(=゚ω゚)ノ
>>880みたいな批判が主流かと思い来てみたが。意外とそうでもないな
>>869>>888みたいなレベルは論外としても。
俺の言いたかったのはその先、井端が抜かれたのはインコース詰まらせるサインでベースに寄ったから、中田が逆球投げるのが悪い、としても
結果三遊間抜かれたゴロが、外野は左中間をも抜かれ一走まで三進、打者走者も二塁打にさせるな!
ということ。つまり内野と外野の位置が連動してないこと。
三遊間抜かれたゴロなら普通にレフト前、一二塁で止めておけばその後追加点は無く1点差止まりだった。
この後の光信の犠飛が痛かった。

実はこの真逆のことを阪神は直前のゴミウリ戦で同じ甲子園でやられている。
同じ一二塁から、投手下柳、打者小笠原で、セカンドゴロと思われたコースが
右寄りにシフトしていた関本の左を抜け、だったら二遊間だからセンター前かと思いきや
外野は全体左寄りだったので右中間も抜ける形で一走は三進、小笠原も二塁打となったのが痛かった。

内野は捕手のサインによって1球ずつ移動できるが、外野は移動距離も大きく連動できない。だから結果このような変形シフトのポケットが生じ、傷口を深くする。
もともと内外野が連動できないなら変形するな。そもそも、今回のは逆球だから関係ないが、事前に一球一球位置を変えたら打者に球種コースを教えるようなもんだ。
じゃあ投球動作入ってから動いたら?それがつまり、外野はそれじゃ間に合わないからということで、内外野非連動という今回のような悲劇を生む。

二塁三塁で、1点もやりたくない時内野前進バックホームなのに、外野定位置のチームがある。
通常位置なら内野ゴロのはずが抜けて記録ヒット、おまけに外野はそんなに浅くなく、結果
「1点を怖がり2点取られる」もよく見るケース。

つまり、内野外野が連動できないなら
最初から変則シフトを敷くな、と言いたい。
野手の基本位置というのは、それだけ永年の統計的に効率良く守れる場所、と決まっているのだから。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 06:13:36 ID:25VLYtTs0
今日は中川くんがスタメンかな?
小池は調子悪そうなので代打で打撃集中させたら
いいんじゃないかな
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 08:00:20 ID:mUQQT1PU0
モーホー氏は録画でもして全試合見てるのだろうか
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 09:51:49 ID:jt+YDeQl0
どこかの記者でないの?
素人とは思えないほどの情熱w
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 10:47:02 ID:sNYCOUur0
NG指定してあるから見えない
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 10:54:32 ID:yAPf1Sqa0
>>925
>>746
消えろホモ野郎
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 10:57:59 ID:GTb8eu0w0
反日味噌はNG指定しすぎて世間が見えなくなってるんだろうな
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 11:10:47 ID:h30ZtjF80
森岡の場合もそうだったけど、
一打席代打で使われてすぐ下げるってよく批判してるよね
でも何だかんだで一年か二年という目で見たらそこそこ使われてたりする
毎年一打席の3年で3打席じゃ結果が出なくても本人は悪くないかもしれんけど、
10打席くらいもらえれば上出来なんじゃないだろうか
特別守備がいいとか足が速いってなら多少凡退しても打席もらえるだろうし、
打撃が期待されてるなら10打席くらいもらえば非凡な物見せてくれるだろうしさ
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 11:34:22 ID:sgZAi1rW0
というか落合ってブランコとかノリとかは我慢して使ったよね
若手はすぐ変えるとか言われてるけど
何かの意図でそうしてるんだろう
そんなもん素人の俺らがそれを分かるわけ無いし
ブランコなんか使うなとか言ってた奴は今何してるの?森岡使えとか言ってた奴はあいつの今の現状みて何を思ったの?
例えば煽りで使われる巨人の坂本だけど
それは巨人のショートというラッキーな場所があった事が運なんじゃないの
坂本が頑張ったのもあるのだろうけど、二岡が女遊びばっかりしてそれを嫌った原の所に丁度坂本がいたという運
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 13:11:32 ID:EEmbT5GZ0
若手を交代であげるのは、1軍のいろんなことを知識として教えておくためじゃないの?

クラマとか一番すごいとこで絶好調で1軍上げても、集合場所、ロッカー、おちゃくみ、おしぼり、その他モロモロわからないことなんかで気を使ったりして大変かもしれない。
監督にはわからない選手間の人間関係だってあるだろうし。
だから少しでもそういう負担みたいなのをなくすために何度か経験させておくというのはいいことだと思うんだ。

特に投手なんて、たまにブルペンのあるところだと、タオルわたすタイミングとか順番とか、そんなのもそれなりに気をつかうらしいしテレビにうつったりする。
きゅんが新人の頃、おちゃ係だった写真なんてのもあったし。

オチアイ自身がそういうのを嫌う監督なので、逆にそういうのを遠くからサポートしてるのは、隠れた名監督の条件の一つとしてあるとも思うし。
どうだろ。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 14:02:17 ID:aCOEPMvR0
>>933
アホに真剣に答えても反応なんかかえってこないよ
奴らは一喜一憂してそれで誰かを叩く事で精神が落ち着く人達だから
楽天スレなんか見てたらそれがよーく分かるよ
ドラなんか、さー暗黒時代が始まりますよと今年は言われてたけど
暗黒なのは金使ってる割に5位とかのチームだしw
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 14:05:17 ID:EEmbT5GZ0
にしてもヤクルトは役に立たんな。
中継ぎをつかわせることもできやしない。
今日明日、オチ、ヤマグチ温存なんて試合展開になったら怒るぞ、しまいに。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 14:12:24 ID:FW7nlrmf0
打線で言えばうちの場合逆方向に打てないと使って貰えないからね
後無駄な早撃ちもダメとか粘れるとか、結構キツイ条件付いてるけど
結構キツイ条件に見えるけど、もし何かあった時に最低限は出来るようにしとくって方針なんじゃないの
藤井だって代打で出てる時は微妙だなぁと思ってたけど
今年先発で出るようになって結果だしてるもん
それはやっぱりドラ野球の基礎はそれで作ってきてたからでしょ
確かに若手を多めに使えってのも分かるけど、ドラ野球の基礎を出来るようになってからって方針も間違ってないと思うけどね
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 15:15:56 ID:sR1NzxPD0
監督やコーチが教えて育つなら何処の球団も苦労しないから
結局は本人がそのアドバイスをどう考えて自分にどう生かすかだけだし
コーチなりが言ってそれで良くなるなら今頃朝倉も中田もとっくにエースになってる
結局は本人のやる気のなさ感じる事のできなさでしかないよ
まーそれを含めて簡単な言い方で才能って言われるんだけど
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 20:04:53 ID:uVxMMuo3O
そのコーチがダメなんだよ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 20:57:48 ID:Wjio8ax+0
教え魔、みたいなコーチもいてとにかく選手のフォームをいじくる、とかね。
イチローが出てきた時に「直すとこが10箇所いじょうある」なんて言ったセのコーチがいたとか。
ほんで若い選手はさからえないからかわいそう。
ドラフト上位の子で出て来ない時は、本人の性格や問題もあるだろうが、コーチを調べる、というのもそれなりに意味はあるだろう。
フォーム改造で筋肉とか根本的におかしくなっちゃうなんてのもあるらしいし。
メジャーだと、コーチがなんか言ってダメだと訴訟にもなったりするらしいね。
まぁ、コーチってのは監督の雑用係ぐらいがいいのかもしれないな。
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:02:57 ID:8CjUgaaF0
タニマチに打撃を教わった選手が居たとか。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:25:29 ID:6k5SmkIQ0
そのうちコーチよりも野球素人のカウンセラーが重用される時代がくるかもな
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:26:16 ID:mKENZUwqO
ブランコのみ封じられるって珍しい試合だった
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:30:22 ID:sR1NzxPD0
勝ったーーー
さー問題は明日・・・・朝倉はやってくれると信じてるぞ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:32:30 ID:6k5SmkIQ0
まぁブランコが多少不調でも、森野和田藤井あたりが補えばいいだけだ
それより今日は打ったけど井端荒木があまり調子落とすとやばいな
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:38:32 ID:UL+OQsVCO
小笠原はきちんと失敗を繰り返さず先発こなしたな。
次は朝倉か。2勝1敗ペースでいかないと巨人には追いつけないからなぁ。
向こうが調子落とすしても、他球団が3タテする体力ないだろうし。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:41:10 ID:UG7poSCSO
今日のプロアマ交流戦の試合内容わかる人教えて
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:41:35 ID:dpdXeGEF0
英智のHRをリアルタイムで見たの始めてかもしれん いいもん見たわ
勝ったから書けるんだけども 満塁でのブランコの力みっぷりにワロタ
その後の和田の案の定ぶりには失望した ソロHR打っても ああいう場面で打たないのが和田なんだな
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:43:41 ID:Wjio8ax+0
13点取られても投手つかわせるところがイヤらしいな、ったく。

こっちはうまくつないでるけど、ゲッツー多いし犠牲フライが出なかったし、良しとすべきかまだ上積みがあるとみるべきか。
なんとか2−1にはしたいな。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:44:31 ID:mKENZUwqO
>>947
二軍対東邦ガスなら4対4の引き分け
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:49:30 ID:Q5S3b9r80
>>947
ttp://dragons-farm.at.webry.info/200907/article_8.html
伊藤が初登板、佐藤充が復帰、田中が久々のスタメンマスク
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:53:38 ID:Ub+haDbp0
小笠原は試合を2回作って1回KOペース
まぁ谷間にしては上等、柱にはもう一歩足りない
っていう重宝するタイプの投手ではある
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:55:00 ID:9dPBgkLP0
小笠原は永遠の6番手
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:56:46 ID:oJ5XmyKZ0
巨人が試合ない日は何が何でも勝っておかないとな
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:57:02 ID:UG7poSCSO
>>450>>451
どうもありがとう
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 22:01:36 ID:On8aOcCG0
小笠原は安定してるな色々な意味で
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 22:04:27 ID:MAipberM0
伊藤って打たれた?
そうとう評判いいみたいだけど
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 22:10:03 ID:OCTy+XxY0
>>957
652 名前:師匠[] 投稿日:2009/07/15(水) 17:27:13 ID:xjjyQYMs0

 現地実況さん、 暑い中お疲れ様でした。

 今日のまとめ
 壮馬投手 2イニング 10打者数 3三振 1四球 2安打 2失点
 鈴木投手 1イニング 3打者数 無四球 無安打 無失点
 赤坂投手 2イニング 7打者数 2三振 1安打 無四球無失点
 佐藤充投手 1イニング4打者数 1三振 無四球 無失点
 伊藤投手 1イニング 4打者数 1三振 1安打 無四球 無失点
 高島投手 2イニング 11打者数 4四球 1安打 2失点
 かな またあとで写真載せますね
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 22:11:08 ID:MAipberM0
高島ダメじゃないかorz
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 22:13:55 ID:Ub+haDbp0
高島って帝京高校だっけいつもフルボッコされてるな

伊藤がでてきたということは
あとは小熊、樋口あたりが出てきてほしいな
伊藤小熊樋口が育ったら本当に先発は安泰だ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 22:14:16 ID:H7Ql8AcFO
やる夫2点タイムリーヒット
ハゲムラン
英智部長まさかの
右方向ホームラン&タイムリー内野安打
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 22:17:25 ID:ksvYkFNK0
>>948
何見て言ってんだ?
和田は得点圏打率3割近くあるし
昨日までの満塁での打率.375なんだが
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 22:19:41 ID:OCTy+XxY0
>>959-960
一死満塁から澤井のエラーで2点取られたらしい
まあ四球4つって時点でダメなんだけど
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 22:52:19 ID:G3qjILwvP
>>962
試合見てる中日ファンなら誰でも思うでしょ
ランナー2・3塁、ランナー3塁で和田が返すイメージ限りなくゼロだもん

塁状況別成績っての見たらやっぱ打ってないし
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=11558&p=2

ブランコは満塁のときだけ弱い(それ以外はランナー返してくれる)のも
印象通り数字に出てた
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=500518&p=2
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 22:59:08 ID:0Rv29dE20
>>962
はっきり言うけど、得点圏打率ってそんなに意味ないよ
4割超えてるとかじゃない限りはね
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 23:00:00 ID:IznqaTyp0
5打数や7打数なんてサンプルとして少なすぎるから、それだけではなんとも言えんな
まあブランコは明らかに力みすぎだが
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 23:01:01 ID:wFEvCyR40
俺は勝手なイメージより数字を信じるがね
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 23:02:00 ID:nPAUc6IM0
ブランコがランナー一二塁で打点を稼いでいるのは、
二塁ランナーが井端か荒木のことが多いからか
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 23:03:02 ID:SLn4pn8u0
ちゅーか、森野の打点が異常
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 23:03:29 ID:nPAUc6IM0
荒木の満塁、4打数4安打なんだな
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 23:10:03 ID:ksvYkFNK0
>>965
じゃあ逆になにを以ってチャンスに弱いみたいにいってんだよw
得点圏打率が意味ないっていうのはサンプル数が少なくて
多くなればある程度の数字に収束するからだ。
4割じゃなきゃ褒められないなら、2割五分切るような状況じゃなきゃ
チャンスに弱いみたいに言うのは明かに間違ってる。

972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 23:18:57 ID:uVxMMuo3O
敵地でもしっかり勝ち越せよな
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 23:25:16 ID:efiEM21g0
森野は打率も残せていればもっと打点は多いはず。
不調が長いし、たまにホームラン打ったかと思えば後はさっぱり。
森野の良さのセンターからライトへの強い打球が今年は少ない。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 23:36:40 ID:+7J55hlF0
>>933
何でブランコと森岡を比べるの??助っ人でパワーある
外人は優遇されるだろ?森岡は荒木がいるから全然きついだろ
それでも使って良かったと思うよ全然
オチが若手を育てれないのは確実だよ。でもアライバや森野を
更にグレードアップさせたのは凄いな・・認めてやるぜ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 23:39:17 ID:+7J55hlF0
>>973
森野はもっと打ってほしいよ
もっとファンもわがままになっていいと思うよ
森野以外にもここの人達は。今日の勝ち方も正直微妙だと思う
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 23:42:41 ID:MAipberM0
ところでネルソンがなかなかいいね
先発じゃなくてセットアッパーできるんじゃない?
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 23:45:33 ID:VTkdbse50
どなたか

次スレよろしくお願いします

978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 23:45:39 ID:Wjio8ax+0
わしもイメージより数字だなぁ。
森野なんてあの打率でこの打点は不思議だけど、貢献度は高いってことだろうし。
ほんで得点圏打率が4割じゃないと意味がない、というのはあまりに厳しくない?
ある程度の打数でそんな4割なんて歴史上そうはいないでしょう。
そういうスペシャルな選手と比べても逆に意味がないだろうし。
結論として、打点の多いクリンナップはすごい。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 23:46:27 ID:QuSy2sD40
誰が打ったって勝てばいいんだよ。
森野が打とうがブランコが打とうが打って守って勝てばそれでいいんだよ。
若手マンセーのバカはチームが勝つより個人が打つほうが偉いと思ってるからタチが悪い。
そういうのは家庭用ゲームで自己満足の世界でやってろよボケ。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 23:48:37 ID:Oa7SH36A0
>>971
得点圏にランナーがいる状況なら(要するに二塁か三塁にランナーがいる状況)全て計上されて、
打点付かなくても上がる率になんの意味があるのかよくわからん
勝利打点や殊勲打の方が余程信用できる数字な気がするけど?

まあそんな指標の話はどうでもいいんだが、和田さんはここぞってところでことごとく役立たずすぎ
ビョン吉と足して二で割りたいくらいだわ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 23:49:03 ID:efiEM21g0
>>975
井端荒木の守備とかにはワガママなのにね〜
たまに結果出す選手のほうが声援大きいのはどうなのか・・
まぁ選手は必死にやってるんだけどね、同じくらい
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 23:49:44 ID:+7J55hlF0
いやもっと楽に勝ってほしいね
いつも接戦だな。もっと快勝してほしいよ
まあ若手が見たいのは中日ファンなら大勢そりゃいるよ
仕方ない事だよ、まあ今みたいに働いてくれれば文句はない
荒木の固定はムカつくけどね、あの程度で
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 23:51:13 ID:RmKalPwv0
正直、今日負けて巨人が勝って8ゲーム差になってたら終戦だと思ってた。
小笠原ありがとう。変な言い方だが12球団一の先発6番手じゃないかと
ひそかに思っている。
とはいえ、まだまだ逆転Vはきつい。
5ゲーム差をキープして巨人の失速に期待する、というのが精いっぱいか。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 23:54:16 ID:+7J55hlF0
6番手というか4番手だろ現状は
最も川井が来年通じるのかは不明ですが
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 23:58:36 ID:ksvYkFNK0
>>980
和田:28/54≒0.51
森野:43/96≒0.44
ブラ:44/93≒0.47

得点圏打点を得点圏打数で割ってやったぞ。
誰が一番相対的に返してるのかこれでわかるだろ?
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 00:08:11 ID:4n7W2FOW0
>>980
>勝利打点や殊勲打の方が余程信用できる数字

勝利打点って、試合が終わってみなければ決まらない数字なので、これ以上あてにならない
数字はない様に思えます。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 00:21:46 ID:5kvLihXd0
>>986
そういうこと言うと数値づけなんて無理
殊勲打や得点圏打率といった指標や数値が入り込めないなら
もう主観に頼るしかない

主観っていうのは残酷なもので一試合のイメージが後々まで固定されることになる
そこらへんが野球のおもしろさでも難しいところでもある
そしてひとついえるのはそうなった場合
イメージを押し付けるっていうのはやっちゃいけないことだと思う
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 00:24:17 ID:yo2qz4st0
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 00:39:40 ID:eVFfBOWw0
一応、一番最後の方に巨人戦6戦が残ってるから、5ゲーム差ぐらいなら十分楽しめる数字なんだよね。
これが8月に6試合あったらなんかね。
だもんで、ここで広島との差が開くのがラッキで、ローテいじくって上だけを見られる。
巨人戦に表どころか、裏の先発までつぎこむことも考えられるし。
いきなりASあけにそうやってこないかな。
ま、オチアイはじっくり2−1でいいって采配するだろうけど。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 00:48:21 ID:Q0zBefZ60
小笠原ってなんで「やる夫」「ら様」って言われるの?
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 00:56:23 ID:jHeInX2N0
和田のチャンスでの凡打はランナー帰ってこないのは当然として、進めることすらできんからなぁ…
ま、和田が外野に飛ばすこともできずに自分で「アチャー」って顔して帰ってくけど、
そのときのスタンドのファンの顔、あれが全てだろう

正直チャンスで和田に回っても半分くらいの客は座ったりタバコ吸いにいってしまうしな
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 01:00:43 ID:oBQuBcmq0
チャンスでは期待してないけど、
ランナーはそれなりに返してくれてると思うよ
俺はランナーがいれば、それが必ず“チャンス”だとは思ってないけどね
五番だから叩かれてるだけで、
7、8番だったらマンセーされまくりだと思う
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 01:03:51 ID:PsnrKQ+I0
和田は3番ならもっとチャンスで打てるよ。
後に頼りになる選手がいるかどうかで、精神的なプレッシャーは全然違うから。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 01:17:57 ID:Jg3Gv/qc0
てすと
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 01:19:19 ID:Jg3Gv/qc0
お、書けるようになってる。

今のペースで144試合行くと…

井端.327、3本43点9盗
荒木.285、1本34点34盗
森野.269、20本102点5盗
ブランコ.292、45本123点1盗
和田.306、36本92打点7盗
藤井.302、14本56点14盗
小池.244、5本10点1盗
谷繁.212、5本23点0盗
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 01:33:57 ID:UcKeaZVR0
>>993
目の前で盗塁されてキョドってるような奴に中日の三番は無理
森野は調子悪かろうが打てなかろうが井端荒木が好き勝手できるからその点だけは良し
あの福留ですら井端荒木には不満顔はしなかった
不服そうならともかく、キョドってるんだもん。向いてないよ
いっそ4番和田5番ブラでいいよ

どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーしても和田を活かしたいっていうのなら、だけどな
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 01:53:10 ID:PsnrKQ+I0
俊足の1,2番が走って不満顔する3番なんて居るわけ無いだろw
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 01:59:11 ID:kYX7FatC0
おみそ
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 02:04:24 ID:i0kBwIcJO
和田は中日にもう馴染んだと見ていいのか?
1000可愛いヒロキ ◆NAGOYA61t6 :2009/07/16(木) 02:06:25 ID:qFZCjFR30
>>1000なら逆転でリーグ優勝!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/