もしかして野村ってヘボ監督? その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
ヤクルト時代も、広沢、池山、古田、川崎、岡林、西村、伊藤智、山部、高津
とヤクルト史上最強戦力にも関わらず隔年優勝

その後の、阪神、楽天で6年で5回最下位・・・
いくら戦力しょぼいといってもこれではね・・・

データ野球なんて言っても70年代の古臭い野球でヒルマンなんかとは比べ物に成らない

過去スレ
もしかして野村ってヘボ監督? その5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1243643444/
もしかして野村ってヘボ監督? その4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1241174510/
もしかして野村ってヘボ監督? その3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1235749431/
もしかして野村ってヘボ監督? その2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1223565043/
もしかして野村ってヘボ監督?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1220676867/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 19:44:59 ID:f8JIIoCP0
たまにバクチが成功すれば誉めてもらえる人のスレはここですか?
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 20:04:34 ID:Zc9LfwIm0
野村の責任転嫁能力は天下一品! 
監督が無能なせいで負けてるのに・・・選手・コーチはかわいそ。
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 20:20:32 ID:tRXjBzr6O
今年もBクラスなのか
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 20:35:15 ID:PakWF/nG0
Bクラス回数No.1を独走中www
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 20:56:11 ID:oPwRTTe/0






仙台の朝鮮人百姓は脳みそが糞尿wwwwwwww
低脳低学歴アホ丸出し必死カキコ連発wwwwwwwwwwwwww
文句あるならファンやめるのが普通。
それが出来ない東北糞尿百姓ド田舎者の糞粘着必死カキコwwwwwwwwww

仙台の朝鮮人百姓は脳みそが糞尿wwwwwwww
低脳低学歴アホ丸出し必死カキコ連発wwwwwwwwwwwwww
文句あるならファンやめるのが普通。
それが出来ない東北糞尿百姓ド田舎者の糞粘着必死カキコwwwwwwwwww

仙台の朝鮮人百姓は脳みそが糞尿wwwwwwww
低脳低学歴アホ丸出し必死カキコ連発wwwwwwwwwwwwww
文句あるならファンやめるのが普通。
それが出来ない東北糞尿百姓ド田舎者の糞粘着必死カキコwwwwwwwwww

仙台の朝鮮人百姓は脳みそが糞尿wwwwwwww
低脳低学歴アホ丸出し必死カキコ連発wwwwwwwwwwwwww
文句あるならファンやめるのが普通。
それが出来ない東北糞尿百姓ド田舎者の糞粘着必死カキコwwwwwwwwww
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 20:56:58 ID:D6xkxan40
田中を毎回引っ張りすぎ、投げさせすぎ
いつか潰れるよ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 21:13:09 ID:cCdHtqQP0
田中は仮病使ってでも休んだ方が良いぞ、ヘボ爺には付き合い切れんだろ
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 21:34:17 ID:d/fJ5UgT0
史上最多敗戦を更新中(笑)
史上最多敗戦を更新中(笑)
史上最多敗戦を更新中(笑)
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 21:42:17 ID:PakWF/nG0
>>7
潰れたら辞めるだけだろ
で、次期監督を叩くとw
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 21:58:42 ID:Hb4bEVurO
これまた酷い試合だったな
エースと心中みたいな試合しか出来ないのか
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 22:18:03 ID:iigQpCZyO
今日も余裕で負けたみたいだね
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 22:18:03 ID:ANeX1O/XO
今年の目標“8年連続Bクラス達成”に向かって頑張る能無し老人w
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 22:18:36 ID:3ksp40od0
よりにもよって新スレが勃った日に野村野球の神髄を見せつけられるとは…

野村信者の痴的水準については
>>6を参照のこと
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 22:18:50 ID:KphV8NrK0
藪恵壹

6回から7回に炎上するピッチャー。
特に100球を超えると確実に炎上する。
ノムが阪神監督時代は「先発なら7回くらいなげろ!」と根性論で100球超えても余裕で続投。ふるぼっこにされまくる。

阪神時代の成績
年度
1994 26試合 9勝9敗 181回 3.18
1995 27試合 7勝13敗 196回 2.98
1996 30試合 11勝14敗 195.1回 4.01
1997 29試合 10勝12敗 183回 3.59
1998 24試合 11勝10敗 164回 3.51
1999 28試合 6勝16敗 173回 3.95   ←ここ野村
2000 25試合 6勝10敗 151回  4.17   ←ここ野村
2001 17試合 0勝4敗 55回  4.09   ←ここ野村
2002 20試合 10勝6敗 131回 3.14     星野
2003 23試合 8勝3敗 97.2回 3.96     星野
2004 19試合 6勝9敗 116回  3.02    岡田

田中が藪にダブって見える気がしてきた。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 22:24:26 ID:7MCdUmW40
ヤクルト監督時代、「藪みたいなピッチャーが何で10勝そこらしか勝てないのか、
不思議でしょうがない。まあ首脳陣に問題があるんでしょう」
みたいなことを抜けぬけと言っておられましたわw
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 22:28:25 ID:b65hfKe4O
野村休養しないかな?
野村が休養したら少しは持ちなおせるんだが
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 22:49:21 ID:b65hfKe4O
野村克也監督 試合後記者会見
記者:今日の田中投手はいかがでしたか?
野村:(8回は)ホームランバッターにホームランを打たれる球を放ってる。
あそこまで飛ばさるということは、投げた方が悪い。逆風だよ。

記者:配球の問題ですか?
野村:どういうつもりで投げているのか分からないけど、余計な意識が入ってるよ。

記者:5回は足を使って攻撃で得点しました。
野村:打てないから、ああいう感じで取るしかない。あれが精一杯だよ。

それよりも、同点ホームランを打たれた後、勝ち越し点を許した方が問題だ。
不運もあったけど、ボールが高いから、(野手の)間に落ちるんだ。

変化球は低くが基本だ。高めに放るから打たれるんだ。随所に甘いよ。
オーロラビジョンに映るのも見ると、打ち取っていても、ほとんど真ん中じゃん。
風で助かったのもあったしな。涌井との差はそこだ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 23:22:36 ID:B54C/wlY0
【楽天】ノムさん怒り全開「逆風だよ!」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20090703-513892.html
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 23:58:47 ID:xUN5yV3p0
打てる奴の打順をころころ変えるのが謎。

中村真人は3番だとよく打つのに一番苦手な2番をやらせて打てないし、下位で打たせると好調な鉄平は上位で使いたがるし山崎は打てなくてもずっと5番だし。
ちょっと打てただけでリンデンを3番にしたり、とにかく打順を組むセンスがない。

21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 00:03:40 ID:BTgW3ps90
Vデイリー ・ノムさん同一カード3連敗にキレた!

 8回一死、一塁二塁で、打席に高橋を迎えた場面。左の有銘をあきらめ、右のグウィンに
交代しようとベンチを立った。
 だがブルペンを映すモニターを見ると誰も準備をしていない非常事態。高橋の後にスレッジ、
糸井と左打者が続くため、有銘続投と勘違いしていたというが・・・
 野村監督「有銘では高橋を抑えられない。職務怠慢だよ。考えられない。全部おれが指示
しないといけないのか・・・」
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 00:13:34 ID:BTgW3ps90
昨日の記事だが、改めて読むと、

野村監督「有銘では高橋を抑えられない。職務怠慢だよ。考えられない。全部おれが指示
しないといけないのか・・・」

>有銘では高橋を抑えられない。
と考えた理由・根拠が良くわからないな。
ベンチの準備不足はいかんが、そもそも投手交代はなぜなのか。

因みに、有銘は交流戦から自責点なしを続けていて、
有銘の右打者に対する被打率は.100(40打数4安打)で、左右比較では悪くない。
高橋との対戦成績が異常に悪いのか。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 00:15:04 ID:TLMiVQMw0
>>20
新外人を3番と言うのは、阪神時代にやった
3番フランクリンと同じだろうな。
短期的には効果あるかもしれないが、長い目で見たら大砲は
4番以降で使う方が他の選手が育つと思うがな。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 00:17:53 ID:kmXBZGD/O
起用が一定しないから、周りがついてこられないじゃん
一人だけ突っ走ってる感じだな、カツノリ何やってんだか
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 00:24:36 ID:WjaekObC0
ダレル・メイ

先発なら100球まえで中4日OKという外人投手。
中4日で投げてくれるにも関わらずノムは100球にたいしてぐちぐち言っていた。
100球&中5日くらいだったらもっと安定した成績残したかも?
巨人戦でジャンパイアに怒って審判を突き飛ばし出場停止。
すごく怒っていたので復帰後は巨人にたいして大活躍してくれると思ったら・・・・
出場停止中に気分転換に恋人とグアムにいったらノムが怒って使わないと宣言し2軍に幽閉。
頭きてノム批判のビラ巻き→解雇→巨人で大活躍。

1998年 阪神 21試合 4勝9敗 129.2回 3.47
1999年 阪神 18試合 6勝7敗 112.1回 4.25 ←野村
2000年 巨人 24試合 12勝7敗 155.1回 2.95
2001年 巨人 26試合 10勝8敗 159回 4.13

26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 01:13:31 ID:HiWrhvJi0
メイは笑ったな
軟投派だと思っていたら
巨人移籍後は三振の山を築く本格派になっていた
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 01:27:07 ID:Ot3ZH7LX0
メイはテンポ良く投げるから個人的には好きなピッチャーだったな。
それで、それへ対抗すべく、やたらとバッターに打席を外させた。

(ラジオで解説してた田淵さんはそれを見苦しいと非難してたと思う。
まあそういう人は、勝つためには監督としては、…なのだろうが。)

で、和田へのあの投球へとなっていくわけだが…。

勝っては相手を腐し、負けては味方を腐す。勝っても負けても後味が悪い。
高等戦術の心理戦なのは認めるけど、心をすさませる野球は見たくない。
で、野球から遠ざかった人、野球熱の下がった人が私の周りには多数いた。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 01:36:47 ID:WjaekObC0
グアムから彼女と帰ってきたメイに 

「いっぱいスケベこいてリフレッシュしたか?これから憎っくき巨人をどんどんやっつけてもらわんとな!ぐわっはっは!」
くらいなこと言って1軍で起用したらまた歴史は違ったかもしれないのにな。

全然男気がない。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 03:53:55 ID:QOUXrbQ40
ノムが監督なら伸び伸びできないだろ。星野も同様。
やっぱ理想は明るい監督だな。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 05:52:33 ID:UiYUy3PGO
勝てば自分の手柄、負ければ選手の責任。自分に甘く、他人に厳しく。
が信条である、7年間も連続でBクラスのタチの悪い能無しジジイなんか
例えこの先何年監督しようが、毎年指定席のBクラスが待っているだけ。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 06:40:28 ID:YJwRbu6Z0
野村は勝てば自分の手柄。負ければ選手のせい。最低の野郎
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 06:52:17 ID:WsZphTEsO
嫁がブルドッグの時点でおhるがな
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 07:29:39 ID:f/0iDv12O
TBSラジオで野村が優勝諦めてたわ
今年もBクラスだね
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 07:40:56 ID:S/fWLJ7GO
>>28
そんな器があれば、叩かれてないぞ
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 08:18:02 ID:TLMiVQMw0
メイは巨人では速球で押すタイプに変身して勝ち星を重ねた。
記者が驚いて聞くと「俺はもともとストレートピッチャー。
阪神では変化球を求められただけ。」と答えた。
野村は選手とコミュニケーションを取ろうとしないので、
こういった誤解が生まれる。
他に古田・藪・今岡などと軋轢があtった。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 08:34:14 ID:kmSkEGvHO
その魚の腐ったような目がマスコミしか向いてねえから内部から崩壊すんだよ
統率力もねえ耄碌爺が
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 08:34:48 ID:HaCaB4w50
メイがストレートタイプと思っていても、野村が球を見て、通用しないと判断して、指導しただけだろ。
それ自体は野村じゃなくても良くあること。
ただ、その後を見ていると、判断自身が間違っていた可能性はある。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 09:12:39 ID:Kvz8v2ad0
突出して優れた監督ではないが、平均点以上だろ。
日本一に複数回なった監督は数少ない。
ヘボっていうヤツは、もっとヘボな監督をしらない幸せ者だ。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 09:16:30 ID:HaCaB4w50
>>38

実績で言えばヘボ監督ではないが、あれほど他人をヘボ扱いする監督は珍しいからこうなる
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 09:26:29 ID:GSqWTmDPO
実績つっても、戦力の揃ってたヤクルトの時だけじゃん、結果出したのは。
南海でも阪神でも楽天でも全然ダメ。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 09:28:50 ID:HaCaB4w50
南海では優勝監督
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 09:30:53 ID:TLMiVQMw0
>>37
メイは巨人に行って防御率が上がったんだから野村が悪いだろ
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 09:31:34 ID:mTYyXlsv0
勝率5割切ってんだからヘボ監督だろ
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 09:40:12 ID:86u+aXcc0
>>29
明るい監督っていうか、結局選手(他人)を信頼できる人じゃないと長は
つとまらないよ。選手を信頼していて、そのことが選手にも伝わるので
あれば、別に暗くても厳しくてもよいわけで。

野村は自分しか信じてないからな。ヤクルト時代は古田現場監督と最強の
フロントがいたからそれでも勝てたけれど、いちからチームを作らなければ
ならなかった阪神・楽天で大崩壊しているのはご覧の通り。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 09:40:54 ID:mTYyXlsv0
>>35
それじゃ田中も来年は期待できるな
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 09:41:39 ID:86u+aXcc0
>>38
90年代のヤクルトはプロ野球史上でもかなり強いチームだからな。
誰がやっても優勝したと思うよ。むしろ阪神・楽天での7年連続Bクラス
という体たらくをみていたら、例えば仰木さんあたりがやったら
5連覇ぐらいしてたんじゃないの。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 09:42:50 ID:86u+aXcc0
>>45
岩隈もな。
岩隈はともかく、田中は原監督とやってみて真の監督とはどういうものか
わかっただろうね。今年野村に対して距離を置いた言動が多いのはその
せいだろう。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 09:55:38 ID:Y8fFd0SJ0
>>40
南海は(半期制ながら)優勝したから数字上はまずまず
但し、下半身の不始末で南海ホークスを完全崩壊に追い込み
身売りに至るまでの超絶暗黒時代を発現させた

大体にして、高性能な古田がセットで付いてこなければ
野村になんて何の有難みも無い
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 10:46:14 ID:HaCaB4w50
>>48

よりによってカツノリがセットだからな
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 13:57:47 ID:Vto3jN7y0
10年以上前に他球団で残した実績があるからなんなんだ?
今監督してるなら現状で評価すべきだろ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 14:00:27 ID:WjaekObC0
今日も打順が迷走しまくり。
膝が悪く2軍でも大不振のセギノールが1軍昇格いきなり4番。

確実に今年でクビだな。
あまりにも無能。
コーチが打順決めてるなら承認しなけりゃいいし、どっちにしろ無能。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 15:13:42 ID:V3Mag6tg0
次期監督誰?
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 15:40:33 ID:f/0iDv12O
バントが下手な塩川にバントさせた無能
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 15:49:02 ID:WjaekObC0
あ〜ここでこいつにバントさせたら失敗するな・・・って場面でバントさせてよく失敗するよな・・・・

55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 16:00:29 ID:mTYyXlsv0
ヤクルト優勝と古田敦也の成績
1992 .316 30本 86打点
1993 .308 17本 75打点
1995 .295 21本 76打点
1997 .322 *9本 86打点
2001 .324 15本 66打点

古田が打撃好調な年は高確率で優勝してる
野村の配球論も古田の打撃頼みだったという結論
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 16:26:37 ID:2g0azFS70
あと助っ人外人の当たり年ね
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 17:05:36 ID:WjaekObC0
今日も予想通り糞打順が炸裂し、草野のHRがなけりゃ完封負け状態。

心臓発作でも起こして死んでほしい。いますぐ辞めてほしい。
死ななくてもいいから休養でいい。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 17:08:59 ID:NHUASUl+0
セギノールいきなり4番の根拠がわからん・・・
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 17:08:59 ID:f/0iDv12O
野村がバント指示を出せば出すほど失敗する
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 17:21:19 ID:7Vvk205w0
よほどのバカかヘボでなければ
1,500も負けるはずがない
しかも負け越し
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 17:28:15 ID:Bb6sK/1a0
>>52

監督の話が水面下で始まると野村が暴露戦術に出てすべてぶち壊しにするから、
現在まで候補者が数名いたが全部消えた。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 17:33:29 ID:TCx4m2mPO
確かに打順が悪いねー
強攻だと併殺、バントだと失敗。
コーチの指示か知らんが
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 18:25:45 ID:xH0z3yAg0
南海での優勝っても
前期後期制で阪神や今の楽天みたいに
後先考えずに前半だけめちゃくちゃ投手酷使して1位になって
後期はボロボロってやつだろ
いまでも前期後期制とおもっとるんとちゃうか
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 18:28:45 ID:JMiG5gX00
>>1

うん


65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 19:00:32 ID:jSRO1zyK0
序盤で本気だし過ぎて怪我が多くなる
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 19:12:30 ID:S3oxIg1s0
雑魚監督だ
山崎武司が監督やった方が絶対いい
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 20:29:38 ID:oqvTkbgc0
野村監督を続行させる署名あるよねw
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 20:47:04 ID:KUFnSXC00
次の監督が優勝争いしても
もう野村の手柄にするのはやめてくれ
というかもはや誰もそうおもわんだろ
阪神の躍進はやっぱり星野の手腕だったんだな
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 21:10:10 ID:xMwIQy/SO
野村のボヤキのネタが尽きた時、野村の人生は終わる。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 22:20:39 ID:CkVFWRLt0
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 22:42:52 ID:WmHMFhdKO
ジョーブ←→セギノール
だったのか?
ジョーブ好調だったのにな。意味が分からない。
セギノール、ノリよりはマシなのに。

72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 23:06:20 ID:ftzhy80B0
塩がスタメン センターの根拠がわからん
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 05:44:14 ID:1gUXn8jL0
(外れる)勘です
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 08:16:50 ID:HdNZohZpO
ノムが笛を吹けども塩踊らず
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 09:26:55 ID:+zpsG1iHO
正直西武よりよっぽどリリーフいると思うんだが
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 10:07:26 ID:0ctfEb8uO
もしかしなくてもヘボ監督
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 11:13:13 ID:x5gxVe7r0
捕手出身監督にはろくなのがいない
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 11:20:24 ID:LhtF9mqb0
先発潰してるのは野村。
まあ、球団がしっかりした中継ぎ、抑えの強化して無いから
先発に完投させるしか無いわけだが。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 11:25:16 ID:ok0DesHJ0
先発できない余りものを抑えにしようとしてる時点でもうすでに近代野球じゃないだろ。
もちろん選手には適性というものがあるからそれだけではないけど。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 16:22:56 ID:72EiEcVgO
>>78
と言うより、4年目にもなって未だにリリーフ陣を整備出来てないのは
野村の責任が大きいだろ。
何の考えもなく行き当たりばったりの投手起用だからダメなんだよな。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 16:49:52 ID:3Xqv6qHW0
今日も負けか・・・
老害ノム脂肪
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 16:54:35 ID:nZyNd1WmO
378:風吹けば名無し :2009/07/05(日) 16:49:52.27 ID:gn1qCgd8
佐藤コーチが野村監督は投手を信用してないし、意見を聞いてくれないと言っていたからな
ハム戦のグウィンだってコーチの意見無視でグウィンに8回肩作らせたし
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 16:54:51 ID:m26sUVA+O
ヘボジジイさっさとくたばれや
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:11:46 ID:FyyWxiphO
勝率5割きってるからクソとかいうレスあったけどじゃあブラウンとか大矢はどんな評価だよ 俺はカープファンだが次の監督が野村だったらうれしいけどな
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:18:48 ID:m26sUVA+O
>>84
さっさと引き取ってくれ
ルンバ継投に耐えられるかどうかしらんが
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:26:08 ID:eBlIpwYe0
>>84
確率論だけでいえば、ブラウンは3年、大矢は4年しか監督をやっていないので、
23年やってる野村と比較するとデータの信憑性が低い。一般論の話をすると、

http://gararoom.hp.infoseek.co.jp/kantokuritsu.html

これに入ってないので両方とも野村も名監督ではない。俺の主観の話をすれば
別に3人とも名監督ではない。以上。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:42:45 ID:+zpsG1iHO
ジジイがピッチャー代える度に失点するのがマジウケるw
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:44:18 ID:nZyNd1WmO
野村が無能過ぎる
なぜか平石代打ではなく代走
代走なら他に誰でもいるだろ
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:45:00 ID:8OMyHbLvO
>>1
間違いない
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:46:18 ID:3Xqv6qHW0
8年連続Bクラス(笑)
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:48:32 ID:AKW5tlDQ0
>>82が本当なら野村がいつも言ってることと真逆だわな。
どっちにしろコーチ陣とロクにコミュニケート出来てないんだろうが。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:48:33 ID:8rBgpm3r0
今日もまた見せてくれましたな継投の妙w
カウントの途中で代える糞采配w
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:31:51 ID:nZyNd1WmO
野村克也監督 試合後記者会見
記者:今日もリリーフピッチャーが打たれてしまいました。
野村:しょうがない・・・。いないんだもん。

この前も言ったけど、四球は性質(タチ)が悪いよ。周囲を不安にさせるし、自分も不安になる。今日は四球何個出した?

記者:9個です。
野村:・・・。

失点の場面も1イニングに4つも四球を出してるんだよ。勝てるわけがない。自滅野球って言うんだよ。相手は何もしないでも勝ち星が転がってくる。黒星は永遠だ。

記者:打線は活発でしたが。
野村:弱いチームに共通しているのは、「点を取ったら取られる。抑えたら取れない」昔から相場が決まっている。ボヤいても仕方ないけど、何か解決策を考えないと。

何でストライクが入らないんだろう? 原因が分からない。考えられるのは、恐怖からくるものと技術的なことの2つだと思う。(野球は)団体競技だからノーコン病は連鎖するんだ。

いないからグィインを出したのは仕方ないと自己肯定したいらしい
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:33:28 ID:72EiEcVgO
>>84
おいおい冗談じゃないわw
野村ならまだ謙二郎の方がマシじゃボケ
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 19:15:53 ID:xMdn0PKuO
巨人を率いても勝てるか怪しい。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 19:26:17 ID:BFtAfpsC0
>>95

>>巨人を率いても
というより、巨人を率いたら勝てないと思う。
プライドの高い野球エリートたちに野村は合わない。
低迷したベテランの復活かプロになじんでいない新人向け。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 19:35:26 ID:sHmZSsgL0
プライドの高い野村は巨人のエリートたちを上手く扱えない

が正解だろ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 20:58:50 ID:VYlaVw8y0
野村は「上げ膳据え膳」で無いと勝てないよ
それこそ90年代のヤクルトのように
よく調製された離乳食のようなチームじゃなければ勝てないよ
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:16:26 ID:sHmZSsgL0
マジで休養したほういいんじゃね?

なんか楽天監督最悪のシーズンになりかねない気がする。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:35:33 ID:A/qYbpIO0
00:20 S・1Jスポ

秘伝ノムラの考え!7月編野村流バッター読心術&連敗地獄(秘)ボヤキ

そんなにTVが好きならさっさと監督やめろ
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:35:47 ID:V51Bwayk0
投手ぶっ壊し癖があるから、ヤクルト監督以降は
暗黒阪神、楽天と弱小チームからしか依頼が無い
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:37:43 ID:PtSmtoEP0
野村は古田がいなけりゃただのオッサン

ただこのオッサンはマスコミを使って
自分を実力以上に高く見せるのが天才的に上手い

それに騙される馬鹿なファンも一杯いるから
野村とカツノリはメシが食えている
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:38:35 ID:GY6nBqT30
ずっとBクラスで5位と6位を行き来してるのに
今更最悪もクソもないだろう
今期限りでクビも決まってるし
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:43:14 ID:BFtAfpsC0
>>103
>>今期限りでクビも決まってるし

次期監督の芽をつんでいっているからわからんぞ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:43:31 ID:Zmr2jAO60
昨日のスカイA解説の新谷が暗に批判していたな。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:48:40 ID:V51Bwayk0
○○遺産って言いだしたのは野村
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 22:00:26 ID:nZyNd1WmO
【楽天6―7西武】
楽天が今季6敗目を喫し、野村監督の進退問題に発展する可能性が出てきた。
西武に6―7で完敗し、試合後は応援団から「野村、辞めろ!」と怒声が飛んだ。
試合終了から2時間後も応援団数十人がスタンドに居残って抗議。
野村監督もブーイングに対して「そんなに言うなら辞めてやるよ!」と感情をむき出しに
するなど、試合内容とともに後味の悪さが残った。

島田社長は「今のところ指導体制を変えるつもりはない」と話したが、7日のロッテ戦でも
敗れた場合には監督交代に動きだす可能性もある。
投手青山は「これでどうしようもできないようじゃ、この状況を打破できない」と気持ちの
切り替えに必死だった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/05/10.html

野村終了まであと三試合前後か
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 22:00:55 ID:j2ItPpah0
>>78
>4年目にもなって未だにリリーフ陣を整備出来てないのは野村の責任が大きいだろ。

そうだよね。
負け試合の後などに、投手交代の判断の是非が問題になった時に、
必ず、この貧弱なリリーフ陣なのだから、野村監督の判断は最善だった、あるいは他に方法がなかった、つまり、しょうがなかった、
という弁護論が持ち上がるが、そういうリリーフ陣を4年間で作ったのは誰なのか…
むしろ、なんの弁護にもならないどころか、監督のチーム作りの失敗を指摘しているに等しい。

ご本人は自覚があるのか無いのか。
今日の試合後・・・

>記者:今日もリリーフピッチャーが打たれてしまいました。
>野村:しょうがない・・・。いないんだもん。

何だか楽天監督に就任して、1年目の人みたい。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 22:06:08 ID:xWsn9M/iO
いいから野村死ね
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 22:14:07 ID:sHmZSsgL0
http://osaka-nikkan.com/lib/otr99/04/11.html

野村が阪神に就任した99年にベン・リベラって投手がいてな・・・
1998年 44試合 2勝3敗27S 53回 2.38
1999年 29試合 1勝1敗12S 25.1回 0.70  ←ここ野村
守備が不安だの、クイックが下手だの野村がぐちぐちぐちぐちいってて途中で怪我して帰ってそのままクビになったけど・・・
起用法がいかにもいまのグゥィンみたいな感じだったような。

そして翌年最初の抑えが野村が大抜擢したミラーw
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 22:19:12 ID:GvdhddYjO
万年Bクラスが名監督のわけねーし
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 22:24:22 ID:ISXPXcOUO
さすがに球団創設5年目ともなると、まともなチーム作りができてないのは監督の責任が重大だし、東北のファンも真剣に応援するようになって、監督辞めろと言うのは当然だろうね。
あそこまでフロントに動いて貰って、選手がいないからとか言い訳するのは責任転嫁も甚だしい。
机上の空論ばかりこねてオナニーしてるが、それが現場のプレーで勝つのに意味をなしていない。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 22:25:17 ID:nurOyMCPO
選手を指導するときに立ちもしない奴に教育力とか語ってほしくはない
114名無し :2009/07/05(日) 22:28:11 ID:Vm3QUpUD0
Www
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 22:33:41 ID:FPFeJrdGO
てか野村が辞めた時点でこのスレも終了だな
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 22:55:49 ID:wuuCzDRX0
ヘボかどうかはわからんけど
とりあえず岩隈はやる気をなくしたね
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 22:57:18 ID:BFtAfpsC0
岩隈は野村が辞めるまで帰ってこないんじゃないか
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 23:01:54 ID:pVKm0Ntr0
チームの苦境を一人で救うのがエース、みたいな調子いいこと言ってて、
結局は岩隈と田中に甘えてるだけなんだよな
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 23:22:02 ID:23QDgJjG0
古田は野村に対するスルー力あったけどな
岩熊はないな
つーか投手だから難しいだろうけど
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 23:25:03 ID:BFtAfpsC0
岩隈 原の元ではあんなにがんばったのに
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 23:27:28 ID:6284DFuO0
ノムみたいにぼやかないし
球数制限ルールもあったし
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 23:37:07 ID:8rBgpm3r0
ペナントレース終盤でもないのに、
あんな投げっぷりを期待するのはよっぽどの馬鹿か素人だw
‥‥と思ったが監督3000試合もやってる某ジジイがそうなんだから笑えるわな
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:05:56 ID:CQ/NTD50O
あと2、3敗もすれば最下位争いで監督交代か、お疲れ〜
岩隈は戻ってくるかもね
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:13:18 ID:cLUSOlNdO
とりあえずお荷物マネージャーカツノリもグッバイ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:14:38 ID:nII1/KQZ0










胡散臭いブラック企業が
摘発見送りの代償にを押し付けられた球団経営。
まともな補強ゼロの全くやる気のないブラック企業。
クソ田舎の球団に相応しい
他球団とかけ離れた草野球戦力。
勝てるわけがない。
しかし仙台の百姓は
連日連夜必死の粘着カキコオンパレード。
低脳、低学歴、僻地居住、粘着行動、全てが負け組の人生。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:21:44 ID:TWUdLmIt0
投手にしても打者にしてもその選手の一番苦手な場所で使う起用が多すぎ。

今に限ったことではなくて阪神時代からも。
選手ごとの適性にあった起用をすればもっと上に行けるはずなんだが、無理くさいな。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:53:04 ID:bZ08AsnnO
野村の教えを実行すると四球は増えます
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:54:26 ID:iNaM94sSO
Jスポに野村が出て能書きたれてたけど、説得力ゼロのオナニー番組だったな
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 01:02:43 ID:LSrPKcv90
最後は槙原のスライダーw
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 01:38:00 ID:N5O9RmUy0
年だしもうマジボケだろ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 01:45:34 ID:GnBSHVfI0
530 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 23:31:20 ID:yAS0ms1J0
実際ノムのぼやきで選手の士気は下がるって
ヨシコーチが最新号のゲーテ44Pで言ってるよ。
佐藤義則「勇言実行」っていう連載の中で。
どんなチームでもミスしたり打ち込まれれば
怒られるのは当然だけど直接言わずマスコミ使って
全国に選手を誹謗中傷するからね。コーチ陣がそのフォロー
をしてるけど正直大変だって。でも止めてくれと言ったら
ノムに「生き甲斐だから止めない」って言われたらしいけど。
選手達はうんざりしてるんだよ。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 01:49:13 ID:YLZDoT6n0
ゴミ売よりはいい

やっぱゴミはゴミ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 01:56:27 ID:3f4M+/h80
「ID野球」という言葉が一世を風靡したしたのは野村ヤ
クルトが連覇したころ。もう随分前の懐かしい響きだ。私は
この言葉に何の関心もない。というよりも野球にとって意味
のない言葉だと思っている。
阪神時代、楽天の2年と野村監督は苦戦した。なぜ勝てない
のだろう。 「オレの野球ができない」 と野村は愚痴るが、もと
もと理解するだけの野球ではなかった。それだけのことだ。
野球は頭でできるのもではない。黒星の数が何よりの証である。
ヤクルト、西武の監督時代、データを重視した。とは言っても
先乗りスコアラーから送られてくるごく基本的なデータである。
投球の組み立てとか、ケースごとによる配球の特徴とか。
せいぜいその程度でそれ以上の資料は必要がなかった。
想像して欲しい。得点圏に打席に立った打者の心理を。
「この投手はこんなケースではこの球を投げてくることが多い。
前の球はコースがここだったから、次はデータからいってこの
へんだろう。」と頭の中でいろいろと巡らす打者がいるだろうか。
打者というのはボックスの中では無の極地。あとは感性だ。
0コンマ何秒の間に投手の球種を読みスイングを始める。獲物
を狙う獅子と同じだ。彼らが基本的な猟の方法は生まれながら
身に付けている。あとは経験の中で、技を磨いていくにすぎない。
猟の成否を決めるのは、その経験値と感性である。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 01:58:25 ID:3f4M+/h80
プロボクシングの亀田興毅のタイトルマッチで、第一ラウンドで
ダウンを奪われた亀田を父親がひっぱたいて気合を入れ直した
シーンがあった。野村はその姿を見て、「理屈ではあかんかな。
あれには感激した。」とスポーツ紙上で話している。私は暴力を
認めるつもりはないが、極限状態にいるスポーツ競技者は、体力も
気力もコントロールできなくなる瞬間がある。そんなときに、
理屈、理論はなんの糧にもならない。野村はどん底状態が恒常的
に続くチームの首領になって、初めて気が付いたようだ。
「理屈」、「理論」は決して万能ではない、ということを言いたい。
大切なことは、その無の状態の中で力を出せる選手を育て上げること。
勝負と鍛錬の反復しかない。野村が楽天1年目でやらねばならなかった
ことを示したい。コーチの選任からして間違っている。近鉄、オリックス
をはじき出された選手たちが中心のチーム。この中途半端な
ベテランたちをまず再生することが大事だった。それが教えられる
コーチをはたして選んだだろうか。スタッフを見る限り、野村が
「どうしても」と頼んだ人はいないようだった。これを見ても野村は
スタッフの手を借りず、自分でチームをつくるという気持ちが分かる。
意気込みは理解できるが、やはり傲慢な姿勢だ。チームは監督一人の手
では絶対に築けない。阪神監督時代は三年連続最下位。この原因は何だ
ろう。野村の言う、データ野球を理解できるだけの選手がいなかった、
ということだ。どんな監督だって、頭だけで戦いたいと思う。ところが、
選手にプロとしての技術的、精神的力量が備わっていないから、苦労する。
「育てる」ことの重さを身につまされる。ここから、監督という仕事が
始まるわけで、野村のやったことは、中の抜けたキセル指導だった。

135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 01:59:01 ID:GTKKtwt80
夏に失速するってファンとしては寂しいよな。
夏休みで一番球場で見る機会多いだろうに。

こないだ大村が野球は一流の選手でも7割失敗するんだって王に言われたって言ってたな。
不仲が噂されるような相手にも何かを残す王のほうが監督云々は別にして指導者、野球人としては大きく感じるな。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 02:18:48 ID:NlBEO1GfO
野村は原と違い選手の士気を下げる
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 02:25:21 ID:85gWxdcmO
>>135
王さんは人間としては素晴らしいが、監督しては最低だよ。
バースとカブレラに記録破られないように敬遠指示する愚か者。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 02:28:00 ID:YLZDoT6n0
ゴミ売さん 中日勝ち越しちゃいました

すいません 戦力が整ってきて、

巨人強いと勘違いしてたの気づかせちゃって^^

139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 02:33:00 ID:GTKKtwt80
>>137
一応若菜がやってたことにはなってるけどね。

まあしかしああいうところでエゴがでるのjはしょうがないよ。
人間だもん。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 02:44:27 ID:bVGzmrgP0
>>137
そしてバースに勝負した江川に対して「嫌な奴が食事してるぞ」とか聞こえるように言ったんだよな
カスだな
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 02:52:53 ID:kd8X0wnu0
そのセリフって入団当時の江川に言ったやつじゃん
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 03:02:39 ID:UdI1nLQ6O
まだ王が人格者とか思ってる奴がいるんだな
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 03:11:16 ID:GTKKtwt80
人格者というのはアレだけど立派な人だとは思うけどね。
魅力的な人物ではある。
野村さんはマスコミ受けは良いけど、どうなのかな。
記事作りやすい人ではあると思うけど魅力的な人物っていうのはちょっと違うような。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 06:46:35 ID:9Pa16gu90
そりゃ王だろうが原だろうが人格的欠点はあるさ。
野村と比べた時、チームにとってどちらがいいかと言えば、王か原だろう。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 09:01:14 ID:bzfRxIdlO
>>140
時系列むちゃくちゃ。江川に言ったとされるのは江川事件の直後だ。
しかも冗談のようなニュアンスだった。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 09:14:55 ID:gDIy+9Ia0
少なくとも、試合後マスコミに向かって公然と特定の選手を罵倒したり、
相手の選手・監督や審判を批判したりすることはなかった。<王さん

野村じゃあ、比較の相手にもならん
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 09:41:37 ID:W0PdOWF70
784:代打名無し@実況は野球ch板で 2009/07/06 01:31:22 ApOPVtsk0 [sage]
楽天の選手は全体的に緊迫感が足りない気がするよ。
練習量があまり多くないらしいし。
失敗したって監督にぼやかれる程度でまた使ってくれるだろう、と思われていそうだ。
ノムも口ではなんだかんだ言っても優しいからな。

ヤクルト時代は近づけないくらい恐れられていたと聞く。
今は誕生日を祝っているくらい好かれているからな。
この距離の近さは采配に関しては悪く作用しているように思う。

785:代打名無し@実況は野球ch板で 2009/07/06 02:51:44 yxFwd9EWO [sage]
ヤッパリ絶対能力で劣る
楽天の選手たちには
ノムの考えては難しくすぎるのかなあ

簡単に言えば偏差値40の子に、受験のテクニックをおしえるみたいな

今楽天の選手たちに必要なのは、基礎反復、
使用教材は受験参考書ではなくドリルかもね

786:代打名無し@実況は野球ch板で 2009/07/06 08:43:14 MKN8MT2F0 [sage]
勉強の基本は復習ではなく予習らしいね。あらかじめ自分である程度は勉強しておくことで、そのあとに教わることが
より深く考えることができると。予備校時代に先生に言われたことだけど。

選手は教えてもらうじゃなく、教わりにいくってことを意識してほしいな。
自分から質問しに行けば必ず答えてくれるひとなんだからさ。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 11:09:07 ID:tbEbq/RR0
>野村監督は「問題のレベルが低すぎる。いつまでたっても野村野球ができない」と、この日も選手を責めた。
 ただ、救援陣の整備は昨季からの課題だったはず。いっこうに解消されない現状を、どう考えるのか。人材不足を嘆くだけでなく、育成のあり方を再考してほしい。
(河北新報)

>悲観的な言葉ばかりを並べ、ムードはさらに悪くなった。
(朝日新聞)

ゲンダイ(笑)だけじゃなく、いよいよ一般紙まで野村批判トーンになってきたな
まあ最近の采配&コメントを見れば当然の帰結ではある
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 11:44:51 ID:wn/CkecwO
河北新報に冷ややかな目を向けられるようになったか
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 12:31:08 ID:zYiOSwZe0
野村に好意的なのはTBS等のマスコミくらいなもの

仙台では、初年度の馬鹿息子の一件で野村個人への評価は既に失墜済
「インピンカダリ」(屁理屈野郎の意)野村に対する眼差しは冷たいよ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 13:18:51 ID:HgRzp0Hy0
>>131
しかし佐藤も、自分も潰し屋コーチのくせに、いかにも野村ひとりが悪いようなこと言ってるのか。
距離をおくようにして、監督が代わっても残れるように画策してるな。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 13:33:02 ID:GnBSHVfI0
78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 07:07:48 ID:fbg1yJ/C0
今日発売の週刊現代かPBか忘れたけど、田中のインタビューが載ってた。
・完投にこだわってない、1年を通して投げるのが重要、後半戦の勝負所では完投する
・野村監督とは交流はない、マスコミを通じてのコメントでしか意見をきかない

ほぼナンバーと同じ内容。
後は高校時代にチームメイトのせいで謹慎処分になった話とか。


田中も野村の人間性を理解したようだな。
潰されたくなければ、逃げたほうがいい。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 13:55:58 ID:BFY0dXcsO
ノムたんは利府に逝け
松井たんのがマシンだお
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 15:00:55 ID:7J6NQFL+0
王さんは昭和52年秋、同僚の張本がロッテにトレードされることになり(張本は長嶋邸に
抗議に行くが長嶋は先に察して逃亡)慰安会にて球団社長に「張本君を出さないでください!」と直訴。
球団社長は「王くん、酔ってるのかね?!」王「いえ!正気です。」
それに対し張本は「もういいんだよ、ワンちゃん、ありがとう・・・」と感謝の涙を3粒流したという。

野村は恩師の鶴岡の悪口三昧。
古田嫌いがつのってか妻・中井美穂のプライベートなデリケートな部分を笑い話にして報道陣と大盛り上がりしてた。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 16:17:37 ID:nTKOHY/S0
ヤクルトのときは運がよかっただけ、だめだめといってたホージーが1年
だけうったり、だめだといってた古田がだめじゃなかったり。
そして阪神を3年連続最下位にした迷監督。やめた理由は脱税ブタばばあのせい
長島、王ともに夫人にさきだたれ自分も病もち。
それに比較してこのブルドッグ夫婦は。
憎まれっ子世にはばかる。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 16:24:09 ID:G8dRQCyv0
そもそも野球って競技じたいが
野村が思ってるほど監督重要じゃないだろw
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 17:22:31 ID:bZ08AsnnO
野村がカツノリのアドバイスを聞かず暴走してるらしい
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 18:32:54 ID:Pfr0J9/e0
負けても負けても楽天や暗黒期の阪神というネームブランドに守られ続ける老害
勝って当たり前のプレッシャーの中、結果を残せなかった堀内の方が遥かに潔い
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 19:04:01 ID:TWUdLmIt0
>>156
野村ほどの野球オタなら「監督や配球がさほど重要ではない」ことはよくわかっていると思う
わかった上で自己宣伝の手段として誇張してるんだよ
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 20:06:47 ID:Yja15yxG0
>>148
笑ったwwしかし正論だww
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 23:39:13 ID:erwQTVQKO
>>148
>野村監督は「問題のレベルが低すぎる。いつまでたっても野村野球ができない」と、この日も選手を責めた。

(野村監督へ)
へぇそうなんですか。しかし、まだ未だにそんな事を言ってるのですか?
監督に就任してもう4年目になるのですよ?あなたは4年間、一体何をやってたんですか?
監督が無能でレベルが低すぎるから、いつまでたってもチームのレベルが一向に上がらないのでは?
おっと、そういえば…
勝てば自分の手柄、負けたら選手の責任。自分に甘く、他人に厳しく。
が信条の、レベルの低い無能な老人監督がどこかにいましたねぇ
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 00:04:28 ID:GT50T0yA0
>>131
ゲーテの記事面白かったから紹介感謝だが、その530は微妙にトーンを脚色してるのでは?
「誹謗中傷」だの「うんざりしてる」だのといった激しい表現は使われてないし、
打撃理論は流石だみたいなことも言ってるし、
記事全体の雰囲気は(佐藤の配慮か記者の配慮かしらんが)野村擁護っぽかった。
読みようによっては実は野村批判が見え隠れするって程度じゃないかな。
立ち読みだから自分も一字一句は覚えていないが

「マスコミにぼやく。それを選手達は記事を通して知る。士気に影響もするよ。
でも「これがないと老け込んじまう」と言うから仕方ない(笑)。
ただ、やっぱり選手は褒められて伸びるものだからね。
監督のやり方で足りない部分はコーチ達が補わないと。
役割分担も決めてやらなきゃいけない。疲れるね。」

って感じで、「(笑)。」がトーンを和らげていた。
野村の老化防止のために選手の士気を下げられるなんて笑い事じゃないとは思うが。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 00:27:22 ID:GT50T0yA0
>>162の続き

野村とは直接は関係無いが、岩隈のフォーム修正の話も面白かった。
今年の不調になってからのフォームと去年の好調時を比較すると、
ほんの僅かな違いだけど「俺(佐藤)にはわかるんだ。」
で、佐藤がそれを指摘したら岩隈はすぐ言う通りにして直したよって話。
実績もプライドもある選手にアドバイスして従わせるのは難しいでしょうという記者に対して
「今のおまえの投げ方はこうなってる。こうすればもっと良くなる。ってはっきり説明すれば
納得しない選手なんていないよ。」という発言は
Numberの岩隈の「面と向かって言ってくれた方がいい。叱るなら叱ってくれた方がいい。」と
対になって一致してる気がする。

あと、ぼやきのせいで「疲れる」って発言も岩隈&田中の発言と一致してるなと思った。
コーチと選手を疲れさせ、士気も下げるマスコミ向けのぼやきを
監督個人のために続けさせてあげなきゃいけないって、なんかおかしいよな。
老化防止は言葉の綾で、マスコミにちやほやされるためにはやめられないってことだろうけど。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 00:47:42 ID:2oEqVzfd0
岩隈と佐藤コーチの話は、フォーム改造とか大げさなもんじゃなくて
「いいときのお前に比べてここがこう崩れてる、だから戻そう」だから
そもそも選手の抵抗があるはずないし、きわめて合理的な話。

野村の場合は、野村の脳内にしかない理想のエース像と比較されるからねえ。
杉浦や稲尾が実際はどうだったのか、今や本人に話を聞くこともできないしw
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 01:17:44 ID:25/WywJz0
直ぐ側に居て障壁なんて何もないのに、第三者(マスコミ)を通じないと身内(選手)と
コミュニケーション取れないって本当にヤバイよな。異常だよ。

人間関係の基本中の基本(一対一の会話)が出来てないのに、信頼関係も団結もないわ。
ツンデレとか照れ屋とかでよく誤魔化されるけど、只の甘え。仕事なんだから許されない。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 01:56:59 ID:AamgYnaL0
全く同感で補足もないわ。
こんな傲慢で卑怯な人間が監督では、信頼関係も団結もあり得ない。
そういや、野村の人生教訓本のようなものが出るなんて話を聞いたが、便乗したつもりが、出版時期を逸したか。

>野村の場合は、野村の脳内にしかない理想のエース像と比較されるからねえ。
>杉浦や稲尾が実際はどうだったのか、今や本人に話を聞くこともできないしw

野村のエース理念も意味不明なところが多い。
時々、中世武士の武勇伝でもって近現代の戦争を語っているようなところがある。
典型的な 昭 和 野 球 脳 というべきか。

あと、岩隈、山崎に次ぐ年俸額だと思うが、野村スポークスマンに1億5千万は出し過ぎ。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 02:14:19 ID:d0WhSPLz0
稲尾さんの解説がなんともいえない品があってよかったんだよな。
佐藤コーチの話じゃないけど、出てきた投手が打たれても、
「すばらしいボールを持っているからこれこれこういうことを身につければ勝てるようになる」
と言う言い方で見てて、今は打たれてるけどきっといつかは凄い選手になるんだろうなって思うんだよな。
負け試合でひいきチームの投手が打たれているのに気分悪くならないという。
解説のはなしだから監督とは別だけど、そういう風に乗せていける人の方がやっぱり気分よくプレイできるんじゃないかな。
稲尾さんは残念ながら直接チームを率いることはなかった訳なんだけど。

>>147
単なるファンの言葉だけど、監督が年寄りで動けないと練習が不足する傾向にあるってのはあるのはあるみたいよ。
選手の姿勢が云々ってこのコメントの人は言っているけど、西武でアーリーワークを導入するに当たって
大久保コーチは睡眠時間を削って毎日練習メニューを組んでいたそうだよ。
もちろん試合前のはやい時間から練習に毎日つきあってね。
いくら配球が読めていてもスイングがへなちょこならあんまり怖くないし、配球がわからなくてもスイングがすばらしければ驚異を与えられる。
肉体を軽視しているわけじゃあないんだろうけど、70過ぎの爺さんだとどうしても甘くはなるよ。

野村さんもダルビッシュ対策とか西武戦で見せたダブルスチールとか頭脳の切れを見せるところはあるんだけどいかんせん基本の部分を押さえられなくなってる。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 07:55:01 ID:RMzzKmvoO
>>147
野村原理主義者って完全に病気だな。開いた口が塞がらないとはこの事。

…でもふと思った。
もしこんな野村原理主義者と同じ思考のファンばかりだったなら
どの監督も、さぞかし楽だろうに…と。
なぜなら、チームが何年も続けてBクラスのままでいようが、どれだけ負けようが
監督批判等は一切無しで、何から何まで全部選手のせいにしてくれて
勝てば何から何まで全部監督一人のおかげと持ち上げてくれるのだから。
チーム成績がどれだけ悪くても一切関係無し。負けたら全部選手のせい。勝てば監督一人の功績。
これだと、どんな監督でも全員“偉大な名将”になれる。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 09:20:20 ID:LFOWMv7aO
野村は著書や公演で言ってることはなるほど立派だなと思うんだが、
現実でやってることがあまりに乖離しすぎてて多重人格なのか?
と思っちゃうよ。

「指導者に最も必要なのは愛」
→マスコミを通じて皮肉たっぷりの選手批判。

「男、意気に感ずる。信頼関係が大事」
→岩隈、田中、ヨシコーチから内部批判
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 11:07:37 ID:6lpADvOuO
稲尾さんは野村に称賛されまくってるから、野村理論だと二流なんだよな
称賛は二流らしいからw
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 11:36:34 ID:I6ZafNr00
こんな事言い出した時点で駄目監督だよなぁ>まーくん年上と付き合いなさいw
なんかねー居酒屋で最初から最後まで愚痴を言いまくって
場を凍り付かせてる先輩思い出したお。地獄でしたw
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 17:04:35 ID:uvuBZfICO
阪神3年連続最下位楽天4年連続ビイクラス都合7年連続ビイクラスやろうとおもてもできんわ 野村はキチガイ 口だけ詐欺星野と同じ匂いがする
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 17:08:24 ID:uvuBZfICO
唯一の栄光ヤクルト時代は覗きスパイ不正やりまくり勝つの当たり前や!当時週刊誌でコーチが暴露!ベンチに隠しマイク隠しカメラサインわかってんねんから 勝てるわ!野村夫婦は詐欺銭亡者息子も薄汚い!
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 17:14:51 ID:uvuBZfICO
みんな嫌な思い背おいながらも生きるために必死やねんカツノリなんか親で飯食うてるシャブリ屋やんけ 腕一本勝負してる岩隈からしたら シバキあげたかったやろ!俺ならカツノリ嵌めて銭にするで!野村一族地獄に堕ちろや!
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 19:13:22 ID:nnUNWmab0
>>167
稲尾さんは監督やってるよ
落合との師弟関係は有名だろう

内容には同意
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 20:17:05 ID:Be8+dBye0
今日の敗色濃厚w・・・マスコミが取り上げなけりゃただの暗黒ジジイw
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 20:24:09 ID:GE2zqUgwO
今日はどんな言い訳するんだろう
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 20:33:58 ID:LAVHyY5c0
>>177
簡単だろ
「レベルが低い」「野村野球が出来ない」「打たれ方が悪い」「四球が多い」
この中のどれかだろw
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 20:35:19 ID:Jn29vu6i0
トンビクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ????

東尾氏モテモテ…横浜の次は楽天の来季監督候補に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000009-ykf-spo
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 20:53:40 ID:Xe3TAv/A0





粘着楽天ファン 低学歴、落ちこぼれ、負け組集団
粘着楽天ファン きちがい集団   
粘着楽天ファン 部落民、朝鮮人集団


胡散臭いブラック企業が
摘発見送りの代償にを押し付けられた球団経営。
まともな補強ゼロの全くやる気のないブラック企業。
クソ田舎の球団に相応しい
他球団とかけ離れた草野球戦力。
勝てるわけがない。
しかし仙台の百姓は
連日連夜必死の粘着カキコオンパレード。
低脳、低学歴、僻地居住、粘着行動、全てが負け組の人生。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 20:57:31 ID:LAVHyY5c0
ノムコメ予想通りw
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:01:35 ID:YJprB7jR0
7年連続Bクラス監督はいうまでもなくへぼだが
こんな成績しか残せなかった監督をまだ解雇しないのは
他のプロスポーツの世界でありえないだろ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:04:28 ID:Ao46cyavO
ホームの阪神戦でまーくん投げた試合で奇襲失敗してからおかしくなった
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:12:48 ID:XrDzvD3H0
@本スレ

248:代打名無し@実況は野球ch板で 2009/07/07 21:08:05 ZD/NF8TfO [sage]
アンチノムどこいった?
今日の野村はどこがいけなかった?
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:23:43 ID:SvhZcyMt0
>>184
こんな試合でも、信者は
野村に非があったかどうかが何より優先すべき議題なんだなw
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:24:09 ID:LD0DcFpe0
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:25:39 ID:zF3PmwSW0
>>182
>他のプロスポーツの世界でありえないだろ

こんな奴をありがたがってるのは、日本のプロ野球だけだろうね。
テレビが悪いんだけどね。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:27:59 ID:w4Scp3g30
7月になると投手が完全に疲弊して急転直下
今年も思う存分「野村野球」が出来ていますね

>>184の引用@本スレ
>アンチノムどこいった?
>今日の野村はどこがいけなかった?

そのくらいテメェで考えろ
…まぁそんな程度(例>>180)だから野村信者になるんだろう
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:31:32 ID:93lhdWdc0
>>1
巨人監督は長島だったしなw
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:35:12 ID:6lpADvOuO
負ける → 監督が選手を中傷する → 選手が萎縮する → さらに負ける

ネガティブがネガティブを呼ぶ
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:20:31 ID:Xe3TAv/A0






粘着楽天ファン 低学歴、落ちこぼれ、負け組集団
粘着楽天ファン きちがい集団   
粘着楽天ファン 部落民、朝鮮人集団


胡散臭いブラック企業が
摘発見送りの代償に無理やり押し付けられた球団経営。
まともな補強ゼロの全くやる気のないブラック企業。
クソ田舎の球団に相応しい
他球団とかけ離れた草野球戦力。
勝てるわけがない。
しかし仙台の百姓は
連日連夜必死の粘着カキコオンパレード。
低脳、低学歴、僻地居住、粘着行動、全てが負け組の人生。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:28:47 ID:LD0DcFpe0
アンケート

今季限りで引退すべきプロ野球選手は?
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=8806
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:34:07 ID:jLHantIt0
中継ぎ向きのピッチャーは先発に。
先発向きのピッチャーは中継ぎに。

それが野村。

194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:37:48 ID:ME6NCwoUO
野村克也に奴絡むの
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:42:51 ID:1o4EhmZJO
野村のヤクルト時代の実績だけは否定しないけど、この人ホントよく人のせいにする監督だなと思うよ。
少なくとも今の楽天が勝てないのは監督に原因がある。
フロントは積極的に補強に動いてくれて、選手に腐ったミカンはいないし、選手層自体もそれなりに厚い。
これだけ長い時間を貰いながら選手の士気向上、適材適所を見極めたチーム作りが決定的にできていない。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:02:21 ID:RMzzKmvoO
今年も順調に定位置のBクラス確定に向かって負けまくってるな。
監督になってもう4年目になるというのに、この老人は4年間何をしてたのだろう?
本当に何の役にも立たない老人だな。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:13:28 ID:4hMvn2Kk0
イム絡みで韓国からも批判されててワラタ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:46:10 ID:Teu6JiEXO
韓国からも?kwsk

この人もあと2日でチェンジかな?
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:52:10 ID:315oP/OIO
監督の一番大事な仕事は?

選手の士気を上げる

これに尽きる
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:09:43 ID:qsn1BvWEO
野村は辞めさせられても言い訳に終始するだろうね。
言い訳どころか成績上位の格上監督である秋山、梨田、渡辺の批判までしそうだし。
万年最下位争いの格下ヘボ監督の癖にw
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:20:42 ID:hkWH4qx20
ノムラがいい成績をそこそこ残せるのは,いつもドラフトでいいくじを引けたからで,
育てると言うよりも勝手に育っている。ノムラ野球が選手に浸透しないなら,むしろ
指導者として無能と言わざるをえない。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:22:10 ID:RHUO7Bu1O
>>191
俺、宮城県人だけどオマエが仙台来たことないことは分かるよ。
2chだからって適当なことばかり語ってんなよ?
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:28:59 ID:HrHJLuuV0
>>198
野村監督が巨人がイムを獲るみたいなことを記者の前で言ったせいで、
イム本人が知らないところで勝手に移籍話が盛り上がってて迷惑してるんだってさ
なもんで韓国紙が野村発言を批判する記事を書いてた
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 01:05:09 ID:kGsm5cqc0






粘着楽天ファン 低学歴、落ちこぼれ、負け組集団
粘着楽天ファン きちがい集団   
粘着楽天ファン 部落民、朝鮮人集団


胡散臭いブラック企業が
摘発見送りの代償に無理やり押し付けられた球団経営。
まともな補強ゼロの全くやる気のないブラック企業。
クソ田舎の球団に相応しい
他球団とかけ離れた草野球戦力。
勝てるわけがない。
しかし仙台の百姓は
連日連夜必死の粘着カキコオンパレード。
低脳、低学歴、僻地居住、粘着行動、全てが負け組の人生。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 01:09:20 ID:yLEsRzZiO
WBCでイチローの事ボロクソ言ってたな。
インケツだのなんだのと。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 01:55:48 ID:KhauIGGB0
>>205
それは知らないけど

あれじゃない
キャッチャー野村と嶋じゃ違うでしょ 配球でなくて
古田と、巨人:阿部でも違うでしょ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 05:51:18 ID:Wz18kCTo0
>試合後は「11連敗は間違いない」と投げやりなセリフも
>飛び出すなど、春先の(略

さすがノムさん、選手を発奮させるのがうまいね。
負けても予言通り、さすがです。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 05:52:35 ID:43DDZ+Ho0
なんか野村って日露戦争の乃木元帥に似てるよな
マスコミが作り出した虚構の名将ってところ
乃木も児玉がいなければ単なる無能な大将って評価が多いけど野村も古田がいなけりゃ
単なる愚痴の多い爺だしな。
ただ乃木は虚構の由縁を理解してそれをわきまえていた気がするけど野村はその上に胡坐
をかいてる分たちが悪い。インパール作戦が間違って成功してしまったときの牟田口将軍
といった方が近いかな。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 08:16:40 ID:pfn88acNO
仙一とおんなじマスコミのねたや!リーダーの器わないリーダーとは貞治や辰徳気がつけば選手が男を上げてくれる!仙一ノム気がつけば選手が表舞台から消し去ってくれる!
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 08:19:49 ID:TwJB13y30
相手が長島巨人でよかったなw
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 09:39:56 ID:pXoTkvq7O
WBCの野村で一番受けたのは、決勝戦だか準決勝だかの前に
「今のイチローには運気がない。運気のない打者を試合に出しては
勝てない。俺なら即外すよ、原はそんなこともわからないのか」
と散々に罵倒した直後、イチローが一試合4安打+韓国戦での神タイムリー
をかましたところだな。あれは悲惨だったなw 野村の通り
イチロー外してたら負けてたよ。さすが8年連続Bクラス監督。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 09:48:07 ID:pXoTkvq7O
ノムシンとの創作対話。

信「原は駄目だよね。阿部のリードとかおかしいし」
俺「いやでも優勝3回、今年もたぶん優勝だよ? 三連覇なんて
森西武以来で野村もやってないよ?」
信「それは戦力がすごいから!」
俺「それをいうなら野村ヤクルトも最強戦力だったよね? タイトル
ホルダーはバンバンいたし、歴史に残る古田という捕手もいたし」
信「古田はノムさんが育てた! ヤクルトが強くなったのはノム
さんのおかげ!」
俺「じゃあ楽天ではなんで捕手が育たないの?」
信「……」

この矛盾にどうやってるのか折り合いをつけているのがノムシン
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 09:57:55 ID:zQRFWrgL0
>>212
違う。

信「原は駄目だよね。阿部のリードとかおかしいし」
俺「いやでも優勝3回、今年もたぶん優勝だよ? 三連覇なんて
森西武以来で野村もやってないよ?」
信「それは戦力がすごいから!」
俺「それをいうなら野村ヤクルトも最強戦力だったよね? タイトル
ホルダーはバンバンいたし、歴史に残る古田という捕手もいたし」
信「古田はノムさんが育てた! ヤクルトが強くなったのはノム
さんのおかげ!」
俺「じゃあ楽天ではなんで捕手が育たないの?」
信「嶋が育ってる!嶋は12球団でも有数のキャッチャー」
俺「なんで藤井は使わないの?打撃いいのに」
信「藤井は連打癖がある。リードが最悪。その点嶋はノムさんの教えに忠実」
俺「………」
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 11:17:07 ID:00WfoZAW0
楽天はついに今季ワーストの7連敗。野村監督は自嘲(じちょう)の笑みさえたたえながら
「勝てる気がしない。冗談抜きで新記録ができそう」。もはや、あきれるしかない、といった様子だ。

連敗ストップを託された長谷部が、一回に3四死球を与える乱調。走者をためたところで、
竹原に満塁弾を浴びた。指揮官は「四球病は伝染するのか。どいつもこいつも」と、
ふがいない投手陣に怒りの矛先を向けた。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 12:25:30 ID:vgIk2PnQ0
伝染してるのは四球病じゃなくて、能無のマイナス思考
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 12:31:41 ID:YlazKHrP0
いつも思うんだが、このじいさんの野球理論は
打者目線と捕手目線のときで、人格が分離してるんじゃね?と思うんだよな

投手なんてそもそも四球を出すもので、常にその不安があるからこそ
例えばボール先行時のカウント球や四球後の初球を狙うとか、いろいろセオリーがあるわけじゃん?
で、投手もそれをわかってるからますます安易に投げることができなくなる、と。
攻撃のときはさんざんその心理を利用して、得意げに語ってるくせに
捕手目線になると「なんでストライク入らないんだかわからん」なんてあまりに都合よすぎだろw
50年以上もプロで野球をやってるんなら、もっと含蓄のあるコメント吐けないのかね?
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 13:33:40 ID:hRvYo2LCO
配球がどうこううるさいからそりゃ四球も増えるよ。
打たれたら何故あそこへ投げた(投げさせた)、配球の意図が分からないとか、
結果論でぶつくさ怒る訳だから。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 13:52:55 ID:Iplodmwg0
>>208
人格者で明治大帝に殉じた忠義の士であり、師弟関係にあった昭和帝からも敬愛され続けた乃木元帥と
鶴岡監督の南海をボロボロにし、選手から嫌われている野村を一緒にするなよ。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 14:18:39 ID:8QCCanOY0
>捕手目線になると「なんでストライク入らないんだかわからん」なんてあまりに都合よすぎだろw
>50年以上もプロで野球をやってるんなら、もっと含蓄のあるコメント吐けないのかね?

確かに。
あれだけ選手、監督経験あって「名将」なんて言われてきたくらいなら、
精神面、技術面でストライクが入らないピッチャーの問題点を
修正するくらいの術くらいないのかねとw
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 14:42:15 ID:SynB0+rH0
なんでコイツが仙台での惨めな試合の後ミーティングもそこそこに新幹線に飛び乗り
東京にトンボ帰りしTBSの番組に出るのか?それは枡田とかいう女性アナウンサーにこのムッツリスケベは
「恋をした」からなのです。孫くらい年が離れても結構本気。飲食会に誘ってる。
野村「医者から常に若い女性を近くに置いておけ」と言うのは絶対うそ。単に根暗のくせに女好きなだけ。

通常試合前は選手のチェック、指導だが、コイツは自身のライフワークである人の悪口を取り巻きの
番記者(うひゃひゃ!と高田文夫ばりに、ご機嫌取りの愛想笑いしてる連中)と繰り広げ、お目当ての
女性アナウンサーが来ると隣に座らせ「男の願望は腹上死やな。」と若い女性なら耳をふさぎたくなるような
下品な下ネタ三昧。

楽天も「ヤクルト信仰」で次期監督も「絶対ヤクルト出身者!(古田、荒木、栗山)」と相変わらずのようだが
もう「ヤクルト幻想」からは縁を切ったほうがいい。
「ホワイトボードに書かれた文章をノートに書き写して勝てる」ほど野球は甘くない。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 14:56:55 ID:m7MJUKlZO
この人、本で 書いてる立派なことと自分の言動が一致してないような。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 15:11:50 ID:AK2xNS8R0
〜野村流〜

勝てば自分の手柄、負ければ選手の責任。
自分に甘く、他人に厳しく。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 15:45:20 ID:ccOJxTXsO
いくら立派な理論を構えてもそれが野球というスポーツで相手に勝つために活きるのか?
万年Bクラスに沈む楽天の、あんなレベルの野球に実証されているといえるのか?
浸透していない、理解していないと言い訳はできない。そうさせるのこそが監督の仕事であるし、四年間も続けているから。
プロ野球チームは勝つのが至上命題。現に勝てない監督が遥か昔の実績を盾にどんな理屈をこねても説得力は感じない。
上位にいるチームの監督が若手抜擢や競争、人心掌握で緊張感を保ち、勝ちを重ねる姿勢と対比してみて、この人の資質はどうなんだ。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 16:12:32 ID:KqQewze10
>>216
打撃成績に惑わされているけど現役時代からコイツの捕手としての能力はそう高くない
せいぜい囁きがウリの達川あたりと同程度の見方をする人が多かったな
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 16:42:13 ID:hRvYo2LCO
野村に任せた4年間は全く無意味だったな
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1247037683/l50
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 17:02:53 ID:RllCdMPOO
結果論で批判されると投球は必然的にボール、ボールになってしまう気がする
特に盗塁エンドランありうる時はね
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 17:11:28 ID:L13uHhgTO
WBC優勝祝賀会にて

「諸君は素晴らしい!」

「お前さん達は本当に強い侍になった!」
野村
「どうして優勝出来たのか今でも不思議。選手の質でいえば日本は良くて七、八番手。
 外国人はデータや采配を軽視している。それがこの結果になった。
 選手の調子は最悪でやりくりが大変だった。これでは4年後は絶対に勝てない。」
星野
「ワシが提唱した大会でワシの育てたチームがワシの采配で勝った」
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 18:27:04 ID:oaGOBg3u0
首位打者の草野の守備位置と打順をころころころころ変更し・・・・・今度は1番。
そして全然打てないセギノール、ノリ、山崎はクリンナップ固定。
これじゃ若手にガンバレというのは無理だ。

もはや正気の沙汰とは思えない。

229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 18:28:38 ID:B5mPsvxl0
いくら呆けても大石よりまし
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 18:58:53 ID:oaGOBg3u0
よく考えればもんのすごい先発病。

若い投手は好投するとすぐ先発。
もし五十嵐亮太や藤川が野村が監督の下で活躍しだしてたらすぐ先発に回されてつぶされていただろう。
ヤクルト時代は忘れたが、阪神時代からは中継ぎはベテランと呼ばれる奴らばかり。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:08:34 ID:BGNAXvTo0
これから思いっきりボヤいた後にファンに向かって
「今日も楽天らしい野球で負けてしまいましたが明日からも応援よろしくお願いします」
と言ってほしいな。

232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:29:42 ID:MX1sUo3w0
>>230
先発ピッチャーっていないよね
去年の巨人で二桁3人いたっけ?
5人二桁出ることあるけど、その方が少ない
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:32:44 ID:ckSl0K1sO
久しぶりに老害の予想が当たりそうだな
11連敗は固いって言ってたよなw
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:39:59 ID:RllCdMPOO
次かその次負けた後更送普通にありえるよ
ドラフトで得た好投手すべて先発にしたツケだな
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:51:21 ID:oMq/lCPIO
俺 巨人ファンだけど 野村に 1シーズンだけ 監督 任せたい!たぶん Bクラスだけど ちゃんと 自分の 間違い采配を 世間に 知らしめてほしい!
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:54:22 ID:9StCZulp0
青山・田中・永井・長谷部・藤原…
毎年これだけ獲ってきてもらってまだ勝てないのか

狂信者以外にとっては
楽天が浮上できない原因=野村というのは
最早疑う余地が無い結論
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:54:24 ID:gAA3izId0
原がベテランを無視し続けたからベテランが活躍しないとか言い訳しそうw
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:04:52 ID:iVJsEkerO
完投するスタミナあるピッチャーばかりじゃないけどな
569:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/07/08(水) 22:01:50 ID:6zGokzG/0 [sage]
野村克也監督 試合後記者会見
記者:序盤はいい流れでした。
野村:今日の藤原は良く投げたね。ノーヒットノーランをやるんじゃないかって思ったぐらい、安定したピッチングだったね。

魔の8回だ。8回は何かがある。
本当は完投して欲しかったんだけど、7回で足がつったって言うんだ。
とりあえず投げてみろって出したんだけど、ベニーに2ベースを打たれて代えざるを得なかった。
どうにもならないよ。

記者:ルーキーの頑張りを、リリーフ陣で守りたかったと思うのですが。
野村:7回以降のピッチャーがいないからね。先発するピッチャーは完投する気持ちでいってもらわないと。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:14:03 ID:oMq/lCPIO
野村のバカのHPって ないの?まぁ 毎日 炎上してるか!
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:16:27 ID:oaGOBg3u0
まだ完投完投いってるのが痛すぎる。
ほんとに呆けたな。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:20:16 ID:Sou6ABbBP
先発が完投するなら継投とか考えなくていいから楽だよね
今の時代にそんな投手何人も擁することなんぞできないのに
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:23:25 ID:4u67fDso0
プロ未勝利の新人に完投を期待するってw
どう考えても継投必至の試合なのにね
しかもベンチ登録の投手がたった5人しかいないってw
これが野村お得意の「準備野球」かw
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:23:26 ID:RllCdMPOO
また完投病か
高津や岩瀬や佐々木レベルでない限り抑えは2年続けて活躍するの難しい
原は河原→上原→クルーン→越智としょっちゅう配置転換してるよ
野村なら好投したら先発で使ってたんじゃないか?

高津は偉大だ
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:23:30 ID:5QQEggb40
明らかに監督の継投ミスで負けたという試合が多すぎる
古田を現役で復帰させろよ無能監督
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:24:06 ID:32Gm/uA30
藤原が完投してたら勝てたやろが。ケッタクソ悪い、軟弱な投手ばっかり
やで。ノムさんも浮かばれんわ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:27:01 ID:oaGOBg3u0
阪神時代に岩瀬とか五十嵐とか若くて粋ののいいセットアッパー何人も見てるはずなのに、自チームの若手期待投手は全部先発に回しちまうからな。
正直岩隈が降板して4点差ひっくり返された時点で長谷部あたりを中継ぎに回してみればもっと違ったかもしれん。
藤原も中継ぎ起用してれば活躍してたかもしれないし。

しかし岩隈降板で逆転負けしてからやったことと言えば負け癖の実績がある青山を起用しただけ。

正直老害。

247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:27:18 ID:32Gm/uA30
>>243
高津はノムさんが育てたからな。ヤクルトのフロントはよかったわ。
高津や古田など、野村野球を理解し実践する選手が揃ってたからな。
ノムさんもヤクルトの選手は大人だったといってたしな。

楽天のクソフロントももうっちょっと野球脳のある選手とってこいや。
ダボんくらが
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:27:21 ID:s5uy2FdK0
阪神球団史上3年連続最下位ってノムが監督の時ってほんとwwww
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:28:44 ID:32Gm/uA30
>>246
中継ぎ、抑えなんか先発失格の選手がやる仕事だろJK。
とにかく先発が軟弱すぎるわ。ひいてはフロントがクソすぎる。ちったあ
マシな選手とってこいや。ゴンダクレ。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:30:30 ID:LlKy8qzMO
もとをたどれば本格的な継投野球って、ヤクルト時代の野村さんが始めたのに。

金沢とか好きだったな。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:30:35 ID:IqLlu9g90
長谷部なんかよそなら間違いなく中継ぎ抑えだろ
中抑え足りないといいながら少しでもましなのがいたら
適正無視して我武者羅に先発に回すんだからいつまで
たっても薄いままだろ
中抑えが薄いから先発も育たないし馬鹿らしい
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:30:48 ID:32Gm/uA30
これだけチームに穴あけてる岩隈は年俸全額返上せいや。
100球制限で投げさせてたのに壊れやがって、ふざけんなよ。
今シーズンのS級戦犯は岩隈のボンクラ。仏罰受けろや。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:33:47 ID:IqLlu9g90
しかしどんだけ糞采配しまくっても儲とアンチ巨人の
カス共がフォローしまくりだから美味しいな
今度は横浜か?
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:34:32 ID:IqLlu9g90
もしかしてオリックスとロッテの可能性もあるのかな?
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:37:28 ID:YiuOt0HnO
ぶっちゃけ原より酷い。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:39:01 ID:oaGOBg3u0
中日の岩瀬なんてプロ入りしてから5年間中継ぎしてたんだぜ? 60イニング以上なげて防御率1点台なのに。

野村は中継ぎで結果だしたらすぐ先発。特に即戦力若手は。

257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:42:18 ID:oMq/lCPIO
巨人ファンの俺だけど 最近 楽天が 負けるのが、楽しみ!いや 野村の 采配負けが 楽しくて しょーがねぇ!
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:42:34 ID:LUt2o+hL0

野村=年俸1億5千万の置物
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:48:23 ID:KqQewze10
疲労から足が吊った新人投手をとりあえずなんて理由で続投させるとは
今日日高校野球でもお目にかかれん馬鹿げた采配だわ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:51:29 ID:oaGOBg3u0
岩隈病といって岩隈に完投させて調子悪くさせ、
田中が肩がつったといってるのに続投させて打たれ、
藤原が足がつったといっているのに続投させて逆転のきっかけを作った。


まったく学習能力がない。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:07:26 ID:qsn1BvWEO
本当に野村って旧日本軍の辻や牟田口クラスのカスだよな。
今年楽天クビになったら、今度は選挙に出るなんて言い出すんじゃねえの。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:09:16 ID:BBdAng9IO
>>247

バカフロント楠城が東尾連れてくるってさ
毎晩麻雀大会だよ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:10:04 ID:t0nnh2ixO
ついに8連敗。そして単独5位に転落。
前代未聞の監督通算8年連続Bクラス達成もほぼ確定。
阪神でも、3年も経っても最下位のまま。楽天でも、4年も経ってもBクラスのまま。
いつも延々Bクラスのままで、野村指定席のBクラスが待っているだけ。
こんな能無し老人が何年監督したところで、何年経っても何も変わりはしない。
時間を無駄にするだけ。金をドブに捨てる事になるだけ。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:10:05 ID:hRvYo2LCO
岩隈病ではなく自分が野村病に感染してることに気付いてない老害脳無さん
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:10:05 ID:BBdAng9IO
>>250
田畑とか金沢とかはよかった
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:11:17 ID:TGpvy+4d0
今日も糞継投のせいで落とした試合だったな
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:20:30 ID:Wh+iSgxs0
ジジイなって耄碌してるのは確か
だが継投のやり方が悪いとも思えない
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:21:41 ID:Wh+iSgxs0
厳しさが無くなったのがいかんのか
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:22:42 ID:FpXkwz9xO
ノムさん絶対支持
来年も楽天にはカモになってもらわねば
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:26:59 ID:h6st0SWG0
>>93
そんなにノーコンPが嫌いならドラフトかトレードで制球力が売りの二軍で燻ってる連中とってこいよw
お前がノーコン速球派大好きだから今の状態なのにw
ちなみに球が速くて制球力抜群の選手なんてトレードでは無理なんでドラフト1順で狙ってね
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:32:57 ID:RllCdMPOO
長谷部抑えは面白いね
一時は青山で十分に感じたんだがなぁ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:40:22 ID:MX1sUo3w0
成績を気にしなければ・・・

ここは後任に向けて育成を
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:44:32 ID:h6st0SWG0
>>208
乃木は結果出したまま死んだ。
野村は過去の結果を掃き出し続けて老害に。
前者の評価が分かれるのはしょうがないにせよ後者は評価がはっきりできる。
さすがに乃木に失礼。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 00:06:00 ID:u83ZGYgsP
>>261
例えるなら源田実だよ。
実績があるように見せかける(実際は全然違う)ってのがそっくりだ。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 02:30:32 ID:EcHTABSI0
新人投手が7回好投してぼろ負けとか正直継投ミスだよな。
どうなってんだよ。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 03:24:15 ID:7QwmfYJT0
ノムと堀内は共通点が多いな

解説はうまい
野球理論は卓越
監督の能力はない
愚痴・責任転嫁が多い
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 03:37:40 ID:DrmuN6Hr0
稲葉、赤星、草野の才能を見抜いたスカウティング能力は凄い
スカウトになった方が楽天を立て直せるんじゃないの?w
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 04:53:41 ID:FQNY87Tz0
ロッテ楽天横浜オリックスは現監督に将来と目標が無いから弱い
阪神は・・・・
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 05:00:23 ID:3vXXnQhP0
>>277
古田、ホージー、落合、星野、バトル、タラスコ、クルーズの能力を
見抜けなかったんだが。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 05:40:35 ID:76HrCQnf0
よく原と比べる奴が多いけど7年連続だか8年連続だかBクラスが続いてる監督と原を比べるのは
さすがに失礼だろ
同じ巨人の監督で比べられるのは堀内くらいだってこと信者は自覚すべき
多分あの頃の巨人を野村に率いさせてたらそっくりな成績残しそうだしな
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 05:49:28 ID:S4KH0Cxw0
マスコミも野村に媚びすぎだろ
もっと采配のミスを追及しろよ
282阪神ファン:2009/07/09(木) 06:01:13 ID:dGELD2ij0
今日の朝日新聞が野村采配に疑義を呈していますね。

遠山・葛西リレーに代表されるように、極端な「左対左」の
ワンポイントリリーフ主義が、中継ぎ投手の疲弊を呼び、
シーズン中盤から毎年のようにチームは下降線を辿る。
ここらへんが老指揮官の限界か、としている。

たしかに野村は春先は好調、夏場から失速っていうパターンが
以上に多いんだよな。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 06:12:12 ID:PTM/6ZfiO
そもそもプロは結果が全てだからどんなウンチク話そうと勝てない奴はゴミ以下の価値も無い。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 07:12:15 ID:/jaJw8bQ0
>>282
アンチだの野球を知らないだの罵られながら、
ここにいる住人の中の楽ファン中心に今シーズンも
かなり早い時期から普通に文句を言ってた事。
(岩隈の勝ちを消した1回4人投入時ぐらいからか?)

更にこの人の継投は、ワンポイント予定じゃないのに、
ワンポイントで用意できてない次の投手に交代してるんじゃないの?
と疑える継投を強いてるんだよね。交代させた投手が地面に
叩きつけるような球を交えながら四球出してる場面が目に付く。
(楽天の中継はフリーアナウンサーだから、遠慮なく
「これは肩出来てないんじゃ?」と放送で指摘されるぐらいw)

この人の場合は登板回数の疲弊だけじゃなく、
「投手の肩に一番負担が掛かる」ダメな早漏継投をチェックする必要がある。
交代→ストレートの四球→精神が弱いorこんな投手ばかりと文句。
なんて論法なのかどうかはシランが、自分でそんな事を招いてる疑いが強い。
関係者が話すわけないからあくまで疑いだけど、目立つ四球が結構多い。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 07:49:32 ID:9Z4IFSEAO
本日の朝日朝刊記事

「終盤に投げる投手がいない」。指揮官はそう嘆くが、救援陣の力不足だけが原因ではない。
ブルペンの計算よりも早く、野村監督が我慢できずに投手を下ろしてしまい、負けた試合があった。
ブルペンでも「次に誰が行くのか分からない」という雰囲気になることがあるという。
球団幹部は「勝ち試合も負け試合も同じ投手をつぎ込み、疲弊している」と指摘する。
思えば、昨季も7月に失速し、阪神時代も春先だけは調子がよかった。
老将は毎年、同じ失敗を繰り返している。


同じ失敗を繰り返す野村イラネ
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 07:51:25 ID:uBo1yOLfO
他球団を見ても分かるように、リリーフピッチャーの使い方ってのは、
大体の約束事があるんだよね。
このピッチャーは勝ち試合の○イニングに投げるとか、○連投までとか、
複数イニング投げたら 翌日は休ませるとかね。
そうやって約束事を決めておくと、リリーフピッチャーは自分がいつどの
場面で投げるのか分かるから、試合展開を見ながらブルペンで肩を作りやすい。
野村のように前日に勝ち試合で投げたのに翌日負け試合で投げさせたり、
前日3イニング投げたピッチャーを翌日投げさせたり、ああいうメチャクチャな
投手起用では、いつどこで自分が投げるのか分からないからブルペンで準備
しにくいんだよね。
野村はリリーフピッチャーがいないと嘆く前に、自分の投手起用の拙さを
理解すべきだな。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 08:03:24 ID:uGYlnCZpO
どんでん次期監督あるで
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 08:16:36 ID:Ezcl5/p70
まあ中継ぎ酷使は楽天を率いたら避けられないけどね。
役割を任せられる人材がいない以上、無茶な継投になるのもやむをえない。

役割を決めて力相応に出だしからBクラスじゃ、士気がなえて勝負にさえならん。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 08:54:52 ID:9Z4IFSEAO
>>288
ノムシン消えろ
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 08:59:33 ID:EVvi0XTW0
>>288
う〜ん?ノム信乙だなw

朝日新聞による、一度機能してたモノが、何故ぶち壊れたかを
継投の疲弊によるものか、準備もさせないダメ継投にあるかを
論じてる時に、何なのそれ?

別に論じてないとしても、各々が糞継投と思いながら書いてる時に
何なのそれw

乙だなwそれw
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 09:16:20 ID:Vd25nq7I0
>>288
>役割を決めて力相応に出だしからBクラスじゃ、士気がなえて勝負にさえならん
結果が同じなら怪我人少なくなるだけマシなんじゃないの?
能力の低い投手なんか腹立たしいから無理な起用でつぶしてしまったほうがいいの?
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 09:16:32 ID:5RMICvJ/0
昔はぬきんでた采配してたのかもしれんが
今はもう周りも追いついて野村は時代遅れ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 09:16:50 ID:ycSdbyhb0
中継ぎ、いないって言うけど、
連日、危なげなく抑え込んでる中継ぎ陣なんてどこにもいないっての。

どのチームも、一つ間違えば大炎上クラスのピッチャーを、
調子の波を見ながら起用の目先を変えて必死に遣り繰りしてるのに
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 09:59:43 ID:BeZ376og0
sage
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 10:01:40 ID:4nMVrJje0
選手をコマのように酷使するのだけは擁護できん
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 10:06:05 ID:wgCVrPBx0
>老将は毎年、同じ失敗を繰り返している。

全国紙にここまではっきりと書かれるとはw
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 10:06:57 ID:umfD71QBO
野村擁護はノム信じゃなく他球団の工作員だろw
野村が監督の限り楽天は安牌だもんなw
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 10:08:51 ID:Ezcl5/p70
>>290
一度機能してたモノが、何故ぶち壊れたか?それは疲弊じゃないの?
問題は疲弊すること無しに機能させる方法があったかどうかだ。
それがあるなら野村が駄目、それがなければ野村の選択が正解、俺はどちらかというと後者だと思ってる。
>>291
野村的には壊れないよう、調子を崩さないよう祈りながら酷使あるのみだろうね。
彼は奇跡的に中継ぎが保つ、もしくは打線が爆発して中継ぎを休ませることができる可能性にかけているのであって、初めから負けを認めているわけではないよ。
結果のみを求められたらえてしてそうなる。
今年でクビを選択した楽天に結果以外を評価する方法があるかどうか、俺には想像つかない。
>>293
どこのチームもやりくりしてるし、楽天もやりくりしてる。
まともな抑えがいない・レベルが低い分、余計やりくりに苦労してる。それだけじゃん。

野村のせいで中継ぎがつぶれたなんて横浜の負けっぷりを監督のせいにするようなもので、楽天の中継ぎ崩壊は監督がどうこうではなく無茶せざるをえないチーム状況の結果に過ぎない。
こんなもの監督の能力を図る指標にはならないよ。
弱いチーム渡されて勝てといわれれば無理するのはあたりまえだよ。
無理が結果にまったく結びつかない横浜よりマシに見える。
横浜よりマシだからといって有能とは言えんが。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 10:18:49 ID:uBo1yOLfO
批判されてるのはそういうことじゃないんだな。
急場凌ぎのマシンガン継投ばっかしてるから投壊するんだよ。
余所で結果出してる中継ぎピッチャーでも野村のような起用法では
結果を残すのは難しいだろうな。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 10:31:43 ID:Ezcl5/p70
>>299
他所で結果のこせる投手がいない段階でそんな批判しても卑怯なだけだよ。
仮定にのっとって批判してどうするんだよ?

正解の無い中で必死にやりくりするのは当然のことだろ。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 10:33:26 ID:j/8NmXpy0
>>300

>仮定にのっとって批判してどうするんだよ?

このスレの9割は仮定という名の妄想と結果論で出来ているというのに何を今更。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 10:36:19 ID:azDWtUxN0
>「嘆いていてもしょうがない。今の戦力でやりくりしないと」
>「お手上げです。打つ手がない」

毎日まいにち責任感の感じられない卑怯なコメントが本当に腹立つね(怒)。
なんでこんな人物が指導者論だのリーダー(エース、4番)論だのを語れるんだろ。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 10:38:35 ID:uBo1yOLfO
>>300
話が噛み合わないな。
リリーフに結果を求めるなら、起用法の意図を明確にして指揮官として
最低限のお膳立てをしてやる必要があるでしょ。
野村のようないつ何処で起用されるか分からないような起用法では、
ピッチャーは調整がしづらい。
こんなやり方では余所で結果を出してる中継ぎピッチャーだって
同じようなパフォーマンスは出来ないと思うよ。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 10:38:54 ID:wgCVrPBx0
>仮定にのっとって批判してどうするんだよ?

「俺は思う」「俺には想像つかない」「俺には見える」を連呼するだけの持論では
批判うんぬんより前に議論になりませんw
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 10:40:18 ID:4nMVrJje0
さげ
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 10:42:27 ID:FTCwSyyO0
あげ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 10:50:10 ID:jujb9Zvv0
ななめ
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 10:50:13 ID:Ezcl5/p70
>>304
じゃあ今の楽天で、起用法を確立させたら中継ぎ陣は安定するのか?
安定すると断言できる人いるの?

4月から実力どおり5位か6位でずっと低迷するよりよっぽどマシだと思うぞ。
得点力は最低、先発も二枚マシなだけ、このチームが最近までAクラスにいたってすごいことだぞ。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 10:54:43 ID:uBo1yOLfO
>>308
野球は8割ピッチャー次第のスポーツ。
ピッチャーが良くないと勝てない。
そして近年はリリーフが重要視されていて、強いチームは勝ち試合専門の
リリーフピッチャーを3枚くらい持ってる。
つまり今のプロ野球で結果を出すには、こういうピッチャーを作ることが
必要になる。
監督として最も重視しなければならない部分と言えるかもしれない。
しかし野村は4年も監督をやって、そういう型を作れなかった。
先発完投主義の野村にはそういう型を作ること自体、頭に無かったのかも
しれないが。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 10:56:28 ID:Ezcl5/p70
>>303
ある意味結果を求めることはすでに諦めてるんだよ。
だからその場しのぎを繰り返すんだよ。
結果を出せる可能性があれば起用法の明確化もやりがいはあるだろうけど、その見込みが無いなら状況に応じて片っ端から替えていくんだよ。

311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 10:58:11 ID:qBCapQBi0
マシンガン継投してもどうせ打たれるんだから、もう中継ぎもローテーション
制にしろって。疲れてるのに毎夜毎夜炎上しまくってるんだからそのうち
自信を失って完全に使い物にならなくなるぞ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 10:58:26 ID:63IDU/Si0
【楽天】野村克也 27ツンデレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1244898217/
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 10:59:12 ID:Ezcl5/p70
>>309
そもそもマー君以外抑えの素材なんていないじゃん。
だから外国人投手連れてくるのにクズばかり。
ウラン無しに原爆作れって言うようなものだぞ。
素材も無しに抑えなんて作れるかよ。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 11:00:03 ID:uBo1yOLfO
>>310
そういう何のビジョンもないやり方じゃ10年監督やらせても強いチームは
作れないね。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 11:00:37 ID:wgCVrPBx0
あんたもほんとにわかってないな。
こうすれば絶対確実、なんて方程式はそもそも存在しないのは当たり前。
そうじゃなくて、毎年毎年同じ失敗を繰り返しながら
自らの価値観にかたくなにこだわって戦術を変えない狭量ぶりが、
一般マスコミにまで批判されてるの。
つまり指揮官として「最善を尽くしている」とは認められていない、ということ。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 11:05:33 ID:uBo1yOLfO
>>313
監督就任1年目ならそういう言い訳を聞いてやってもいいが、もう4年だぞ?
そんな言い訳は通らんよ。
そもそもリリーフで好投したら先発に回したり、勝ち試合負け試合区別なく
投げさせたり、あんなメチャクチャな起用法では育つモンも育たない。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 11:08:39 ID:Ezcl5/p70
>>314
野村監督にある時間は今期限りだ。だから短期間的な戦略をとってる。

これまでチームを育てたから、いきなり最下位独走チームが6月までAクラスに入れるチームになったでしょうが。
大金もなしに監督の力だけで勝てるほど、プロ野球は甘くないよ。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 11:13:17 ID:uBo1yOLfO
>>317
4年もやって型を作れず、まだその場しのぎの継投なんかやってる無能っぷりが
批判されてるんだよ。

それにさっきから6月までAクラスってことに拘ってるけど、ペナントレースは
144試合終わって何位かを競うものであって、途中通過順位などどうでもいい。
シンガリ負けする逃げ馬が3コーナーで先頭だったからと言って褒めるのか?w
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 11:14:46 ID:p6uFU+E/P
リードでもビハインドでも同じ継投ってのはマジで理由を聞きたい。
先発が降りたらもうそこで試合を投げてるってことなのか?
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 11:14:51 ID:wgCVrPBx0
>>317
だからー、監督が今年限りだからと言って
まるでチームそのものが今年限りみたいな戦いをしなきゃならない理由がどこにあるんだよw
選手は野村のために野球やってるんじゃねえだろがw
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 11:15:50 ID:BCaCi1OY0
「言い訳は進歩の敵、と申します」(野村克也)
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 11:17:22 ID:Ezcl5/p70
>>315>>316
なにを持って失敗と?
楽天の戦力でこの位置なら大成功だろ。
一年目に何敗したか覚えてないの?
それから4年目で前より強くなってるじゃないの。
>>318
負けグセついてるチームがトータルで戦うなんていったら、あっという間に地の底まで落ちるのが関の山だよ。
阪神だって横浜だって、Bクラスが続いたチームが優勝するときはたいてい最初からいい位置につけてる。
前人気8位の馬が6位に来たからといって旗手をぼろくそに叩きもしないだろ。


みんな楽天の力を高く評価しすぎだぞ。
得点力最下位、防御率4点台、たとえそれが神采配で3点台に成ったとしても、順位が上がるとは限らないぞ。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 11:22:14 ID:uBo1yOLfO
>>322
チームの成績は常にBクラス、チームとしての型も作れない、チームの将来を
担うような選手も出てこないでは大失敗だよ。
何一つ成果が出てないんだから。

それに負けグセがどうこう言うなら、それは野村に責任あるだろ・・・
マスコミの前でチームや選手を弱いだのダメだの言って。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 11:23:36 ID:SgAFRC7SO
わかった お前ら ワシは野村克也や!永久追放覚悟でヤクルト時代天下をとった スパイ野球したる!もうどないなってもかまへん!永久追放覚悟や!カツノリ!隠しマイク仕込め!カメラもや!
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 11:27:54 ID:Ezcl5/p70
>>322
その辺や人間性については最悪なんだけど、でも勝ちグセ負けグセってそんなことじゃなくて、現実の勝敗がほとんどだと思うぞ。

成績Bクラスは監督の結果というより戦力のせいだよ。誰がやってもBクラスはBクラス。
人材はマー君草の渡辺鉄平gと徐々に出てきている。嶋は評価が分かれるが。

5位と6位の残り物から金満補強無しにチームを作るのに5年じゃ足りないよ。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 11:29:08 ID:wgCVrPBx0
信者は都合の悪いことを言われるとすぐ「一年目に比べれば〜」と言うんだよな
ではヘボ田尾が監督だった一年目に
田中・永井・長谷部・井坂・藤原・鉄平・草野・嶋・直人・真人・小坂・
ノリ・セギ・リックを与えても(マイナスは吉田豊と沖原くらいか)
絶対に今年より下だったと言い切れるんだろうか?
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 11:35:13 ID:F9uBrMmb0
信者は野村の年俸1億5千万って高いと思う?
安いと思う?
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 11:35:20 ID:uBo1yOLfO
>>325
ぶっちゃけ負けグセ付いてるのは7年連続Bクラス監督の野村なんだけどなw
戦力も言うほど劣ってるとは思わないし、戦力は補強だけでなく、育成でも
高めることが出来るわけだけど、ほとんど選手は育ってないからな。
実際野村は「今年は言い訳の出来ない戦力。花道を作ってもらった」と
言ってたしね。
まあ誰がやっても同じと言うんなら、1億5千万の無能老人にやらせる必要も
ないわけで。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 11:37:27 ID:Ezcl5/p70
>>327
俺信者じゃないけど。人間性は嫌いだし。
まあ普通8000万〜1億じゃない?
ただチームが弱いと引き受けても減るし、歴史が無いから足元見られやすい状況ではあるよね。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 12:02:37 ID:FTCwSyyO0
                  ____
          ____ ..::/     \  
        /     \  ─    ─\      ___
.      /  ─    ─\ ー  ー  ヽ     /      \
     /    ー  ー  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ー  ー   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
             __   ,  、
          ┌┐|__| |   | / ーー- __   |   、  ‐┼―
          ├┤|_|_ レ  | |         `ヽ ヽ   ヽ   | ⌒
          ├┤|  ヽ    / レ ー-     _丿  \|     / ー
          └┘レ  \, /    
           昨 日 の 晩 か ら お つ か れ さ ま
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 12:06:36 ID:ViYOgQSy0
>>326
普通に考えて一年目のペースで負け続けたら解任以外に選択肢なんてないよねw
一年目は寄せ集め軍団だったからこそ擁護のしようもあった、が正しい。
野村が監督になってブルペンの整備ができないのは失策以外の何者でもない。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 12:15:00 ID:Q5QiTJvkO
俺は岩隈が復活した昨年からAクラスに入っておかしくない駒は揃ったと思ってるけど
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 12:19:09 ID:hYU8hN1r0
>>313
長谷部は抑えにする前提でフロントは取った
ところが野村は押さえにするのはもったいないといって
前に回した。
まーの幻影を追いかける野村は全員先発完投で
投手王国の夢追い人。
中継ぎはよそで使い物にならなかったせんしゅをただで
もらうか自由契約の選手をトライアウトで拾えばいいと
考えてる。
摂津だって馬原だって武田久だって荻野だって
野村の下なら全員先発だ。
現実には先発が疲れたら自由契約レベルの中継ぎが出てきて
滅多打ちで試合を壊すだけだけどね。
中継ぎをいらない子扱いしているうちは落ちるだけだろ。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 12:23:16 ID:hYU8hN1r0
つうかこんな野球してたら金満球団でも普通にBクラスだろ
先発は次々故障で脱落し、いらない子扱いの中継ぎが滅多打ち
で逆転負けのオンパレード
打者のモチベーションさがりまくり
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 12:53:50 ID:2qIcHMHYO
起用したのは野村とはいえ、最多勝も首位打者も本塁打王もいる。
去年も一昨年も不振のガイジンを使い続けて失敗してチーム下降してるし、今年も同じことやってる。
野村でそこそこ強くなったのは認めるがこれ以上はもう伸びしろがない。

去年で辞めるべきだった。

336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 13:15:43 ID:DpO6uvTW0
     青 グ 有 小 川 チ
6/30 37 05 17 22 × ×
7/01 × × × 11 32 60
7/02 16 21 05 × 50 松 朝(先発として44球)
7/03 35 × × × × × ×
7/04 × × × 35 × × ×
7/05 23 26 02 09 × 07 ×
7/06 移動日
7/07 38 × × × × × 39
7/08 × × 11 04 × × 27(朝井に代えて福盛、川井は先発で明日登板予定)

連敗中の中継ぎの投球数の表です。ずれてたらごめんちゃい。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 13:22:57 ID:HmcM2Q1h0
>>335
そう思うと、マスゴミに流されずに野村続投を絶対に宣言しないフロント陣はマジ有能かもな。
まともな中継ぎ抑えを獲れよと言いたいがw
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 13:29:04 ID:L/94P5ZEO
>>322
横浜が優勝したのは確か98年だが、その前年に後半猛烈に
追い上げて2位になってるぞ。いいかげんな嘘ばかり書いて何が
したいんだ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 13:35:42 ID:ZckrldJa0
戦力が足りないとしても、
そういう時はとりあえず5割キープを目標にして、
後は上位チームの状況しだいで三位を狙うのが普通だと思うがなあ。

毎年、夏場になると落ちていくんじゃ、初めから勝つ気が無いんじゃないかと思っちゃうよ。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 13:41:32 ID:j44tE/WuO
ヘボじゃない。ヘドが出るような、最低監督。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 13:53:06 ID:KTkkmylxO
戦力がどうとかプロ野球の監督が言い訳にしていいものなのか?
それとあそこまでビッグネームをかき集めて全員働けないのは首脳陣の責任だろが。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 13:54:06 ID:iEvaTyok0
分離ドラフトでかつゴッドハンド島田のいた楽天は
その恩恵で1年で従来の二倍のペースで補強できてただけ
それでこの様、言い訳できない無能だ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 13:57:13 ID:iEvaTyok0
>>337
まともな中継ぎとってもアホ監督が全部先発に回すから
意味なし。
こいつが監督ならハムや鷹だって中継ぎ足りんw
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 14:02:38 ID:iEvaTyok0
高田GMでヒルマン監督ならこんな糞状態になってない
ことは確実。
言い訳は出来ん。
こんな馬鹿野球では巨人でもとっくにBクラス落ちだぞ。

345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 14:04:27 ID:umfD71QBO
楽天の投手不足は野村の得意の印象操作

投手力自体はパ・リーグ上位の戦力がある
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 14:29:54 ID:TzQS9QAt0
投手が不足しているのではなく、野村の運用能力が不足しているだけ。
フロントはそのことは既に看破しているよ。
だからこそ元投手の東尾に打診している。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 14:31:39 ID:Vd25nq7I0
>>308
よし、断言しよう。
の楽天で、起用法を確立させたら中継ぎ陣は安定する。


これで文句ないよな。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 14:37:53 ID:jpYQ16q60
起用法を確立させるのは野村の仕事
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 14:42:20 ID:GIDXi7Sb0
今週号の「フラッシュ」に試合前、ベンチで桝田アナウンサーの肩を抱いて、にんまりしてる野村の姿があった。
記事は野村に好意的だったが。
一転、試合になると「あわわ・・・」と顔を真っ赤にしてパニくり珍采配で予想通り敗戦。準備してろよ、へぼすけが!
落合のベンチでの余裕の微笑みは試合前に「やれることはすべてやった。」という確信があるあからだ。

楽天も「ヤクルト」を夢に見てコイツを監督にしたんだろうが、俺の忠告も無視するから、こういう悲惨な状況になる。
これからどうなるか?
独裁者の最後がそうであうおように、この野村も激しい抵抗(を見せるだろう。なにせ野球と携われる最期のチャンゆえ)
野村はマスコミを味方につけ楽天攻撃という事態もありうる。
「ジョーズ」の最後のシーンのように壮絶な刺し違い覚悟の決意が楽天は必要だ。
「沈没寸前船に向かって来るジョーズに対し酸素ボンベをジョーズの口に投げ入れ、それをライフルで撃ってジョーズは大爆発!」みたいな・・・
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 15:21:38 ID:Z/N3K3AF0
本当はAクラス入りCSシリーズを戦って勇退→GM就任
ダメ監督を後継に据えその監督でで成績不振→休養
カツノリを代理監督→正式監督と持って行きたかったんだろうな
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 15:32:01 ID:ViYOgQSy0
野村って「日本にストッパーを定着させたのはオレ」「ワンポイントリリーフを開発したのはオレ」
としきりにアピールしてたけど決してリリーフPに対する評価は高くないよね。
投入のタイミングが最近後手後手なのは仕様なの?歳のせい(去年の王さんみたいに)?
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 16:28:48 ID:lG2uaYSe0
「日本にストッパーを定着させたのはオレ」ってのは江夏を指しているんだろうが
あれは江夏自身の持病により仕方なくって要素が大きいからな
もし健康だったらずっと先発で使っていたはずだから野村を評価する話でもない
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 19:08:42 ID:ykGMU9+k0
もっと早く辞めてもらうべきだった。1〜2年は損した感じ。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 19:17:16 ID:/2rW+SjX0
2007年で辞めておけば伝説になったのに。

でもあの年も躍進したけど、采配自体は迷走してたよな。檻と西武が勝手にこけただけで。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 19:56:32 ID:L/94P5ZEO
江夏より前に宮田さんがクローザーやってたし、別に野村が
編み出したわけじゃない。ワンポイントリリーフもクイックも
野村が考え出したかは疑わしいよ。本人が自己申告してるだけだし
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 20:07:16 ID:SgAFRC7SO
7年連続ビイくらすは事実 98年て何ほざいてるねんヤクルト時代の話しするな!阪神3年連続最下位!楽天4年連続ビイくらす!事実じや!この馬鹿は覗きやらな勝たれへんねん!夫婦で犯罪者!死ね!
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 20:27:51 ID:uBo1yOLfO

154:風吹けば名無し :2009/07/09(木) 12:26:20.75 ID:oz3CY3BG
>>129
話が大げさなんだよ、野村が江夏を抑え投手にしたんじゃないし
江夏によって日本球界に抑え専門投手が誕生したのでもない。
南海に移籍前に江夏は阪神で抑え投手として起用されてたし、野村は
その頃佐藤道郎って投手を抑えで使ってた。
「抑え投手」なんてヘボピーのやる事だと腐ってた江夏に「抑えだって
重要な役割だぞ」と説いたのは野村だが、話を全部ひっくるめて大きく
飛躍させすぎ。

http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1247106328/



↑当時のことはよく知らないが、こういうことらしいぞ。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 20:38:42 ID:/2rW+SjX0
先発して7回投げた投手を中3日で中継ぎ。

結局岡林を潰したのころと変わってないんだな。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:11:27 ID:Wu0uqVY50
門田にトランシーバーネタばらされてお前もうこの業界
でやれんようにしてるからなと電話いれたおっさんw
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:29:18 ID:/mDENfdmO
分業制なんてアメリカからパクっただけだろ
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:58:53 ID:1gOkmEII0
江夏は、性格がストッパーだったと思う
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 00:51:20 ID:JNcV9TRGO
井坂はどう使うつもりなんだ?
俺は先発向きだと思うけどな
相変わらず思いつきで配置転換するな
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 00:52:05 ID:CZHIZs0v0
>>358
登板間隔不足も心配だが、
そもそも井坂はリリーフ向きじゃない。
故障暦から考えてリリーフには不向きなのは予想できるはず。
先発時とリリーフ時の結果から考えて先発向きなのは理解できるはず。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 04:29:56 ID:wx3rB62Y0
>>363
俺は必ずしもリリーフに不向きだとは思わん
でも野村の元でリリーフやらされたら確実に壊れると思う

きっちりと1イニング限定で7回なり8回なりを任せる形だと
防御率3点丁度ぐらいで機能するかもしれん
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 04:38:32 ID:xIrcnjng0
>良い事もあれば、悪い事もある。誕生日、祝ってもらわなきゃ良かった。しっぺ返しがきた。
>大きな代償だよ。誕生日以来、初めて勝ったんだろ? 申し訳ないよ。

>誕生日、祝ってもらわなきゃ良かった。

(゚Д゚)ハァ?
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 07:03:59 ID:yDqlBqcQ0
>>357
江夏の阪神でやってた抑えは先発の谷間の当時のエースは
やってた事だろ
当時山本和とかもういたんじゃなかったか
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 15:17:55 ID:2XiZ70bj0
ワンポイントは三原の方が早いだろ
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 15:21:24 ID:72dQColOO
戦力がない→これまで何やってたの野村さん?
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 16:07:25 ID:3ifYuc2jO
阪神時代の野村監督は自分が紹介する(ビジネスパートナー団野村が仲介)
外国人選手しか採用しなかったし、採用に関しては球団、外国人選手両方
に謝礼要求してただろ、メイにその汚いシステムばらされて巨人に逃げら
れるまではね。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 18:22:45 ID:YDsZj0XB0
>>350
いまは、
下馬評が悪かったが、
快進撃→昨年同様交流戦から下降→限界説が言われる→終焉
のシナリオにならないか期待してる
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 18:49:11 ID:+rVH1fjj0
>>369
団野村じゃなくケニー野村な。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 22:15:46 ID:I0+jUW5P0
>>369
野村に口利きしてもらったら、謝礼くらい要るだろうな

今、ヘッドコーチしてるやつはヤクルトクビで、阪神のテスト受けて
野村枠で即合格だったしな

現役続行できて、コーチにまでなれて、謝礼なんか当然

コイツなんか野村いなかったら野球界にいないよ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 22:21:26 ID:dxFaR7+50
今日も結局マシンガン継投だな。

長谷部は中継ぎで良いと思うが使う場面が悪すぎる。

今年は8月までに投手陣大崩壊しそうだな。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 22:26:30 ID:44xle8120
今時ワンポイント多用なんて馬鹿なことしてるのこいつだけw
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 22:30:56 ID:dxFaR7+50
741 風吹けば名無し sage 2009/07/10(金) 22:28:26.78 ID:h0TkkQzG
オーティズ
右投 打率.333 本塁打10
左投 打率.262 本塁打2

あんまデータ見てないのかな。
オーティズは左投手苦手にしてるのに


だって。
長谷部を中継ぎとして成長させたいなら負けても続投でよかったのに。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 22:35:37 ID:h4yGM78R0
>>369
団野村はヤクルト時代だね

ダンが余りにカスばかり連れて来るんで野村がフロントに泣きを入れ
球団がデシンセイに頼んで紹介してもらったのがハウエルとハドラー
因みにデントナはハウエルの紹介によりヤクルト入り
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 22:39:00 ID:M3S4m5/h0
シーズン終盤か短期決戦みたいな投手のつぎ込み方だな
それで負け続けるんだから投手はボロボロ
新監督は大変だな
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 22:43:23 ID:b2ElAYPi0
先日はアカヒにまで継投下手を指摘されて、どうするかと思ったら
先発投手を順番に中継ぎ待機させる戦法に変えてまで
あくまでもマシンガン継続にこだわるかw
昨日の井坂、今日の長谷部、結局抑えきれてないじゃん
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 22:48:27 ID:2hu9aorb0
これでどうやって9連戦凌ぐつもりなんだ?
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:14:38 ID:eL6vSmlsO
野村ココ見てるのかねぇ・・長谷部中継ぎにして。コーチで主張してる人がいたのかも

この前まで先発してたからいくらなんでも急すぎるけどね
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:19:23 ID:YDsZj0XB0
>>380
ブルペンピッチャーというのかも
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:30:44 ID:MyRyFiIyO
>>380
流石にここは見ないだろw
血液型のスレじゃあるまいしw
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:35:00 ID:b2ElAYPi0
実はカツノリが見てて進言してたりしてw
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:46:07 ID:20L8wd9dO
野村克也監督 試合後記者会見
野村:あぁ・・・。労多くして、益少なし・・・。

記者:田中投手が好投しました。
野村:見殺しですわ。


385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 00:02:10 ID:TUiDub0m0
マシンガンの弾が尽きたのかついに先発にまで手を出してきたがさすがにちょっとまずいんじゃないか?
一応普通の中継ぎとは違う使い方みたいだけど、調整とかちゃんとできるのか?井坂とか長谷部とか若い連中だし。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 00:02:46 ID:9+fvH5vO0
よく考えたら長谷部中2日じゃん!

福盛は3連投だし。青山で連投させて散々失敗してるじゃん?
ちょっとホームラン打っただけで散々足引っ張る山崎をまた性懲りもなく4番だし。最低限もできないノリをちょっと打っただけで使い続けるし。
首位打者の草野を1番にして調子落としそうだし、何言ってんだこの爺わ!?と思う。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 00:56:06 ID:4lqZQvAKO
いいか老害
井坂は先発向き、長谷部はリリーフ向きだ
わかったら思いつきで継投しないで、そうやって配置しろ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 01:13:16 ID:fRQn3SNe0
リリーフ使いまくって先発もリリーフに回すって
10年位前の長嶋巨人みたいだな
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 03:17:59 ID:44fUCNIFO
名将気取りの能無しジジイが引っ掻き回し続けて7年連続Bクラス完成w
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 03:43:15 ID:YVXJjW1O0
ピッチングコーチが代わったから、そっちの方針もあるのかも
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 04:36:05 ID:lXwmcK3W0
 野村
日本ハム監督に 「ほんま、この戦力でどないせえ言うんや・・・。投手陣がよいと
        言われますが他に誰がおる?多田野のへなちょこ球見とると情けのうなったわ。
        ところでアイツはホモらしいで。わしはやっぱり女がええのう。オッパイでかいのが。
        こんなこと言うとったら、またサッチーに怒られるわ!(報道陣爆笑)」
西武監督に 「フロントは何もしてくれない・・・。カブレラ、和田抜きで勝てとは酷ですよ。
      ところで昨日、銀座へ行ったで。わしがネエチャン口説いたら70過ぎはおじいちゃんやて!
      いやになるわ!(報道陣爆笑)」
ロッテ監督に 「薮田、小林抜けてどないせえ言うんや!
       ところでオマエ(女子アナ)おっぱい大きいのう。何カップや?ほうDか?
       感度はどないや?でかい女は感度が悪いと聞くが・・・
       こんなこと話とったらサッチーに怒られるわ。(報道陣大爆笑)」

まあ野村克也の試合前の談笑なんて、こんなレベルだろう。

        
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 04:41:00 ID:YVXJjW1O0
>>391
サッチーに怒られたいんじゃないの
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 06:35:03 ID:4pFeUz0X0
>>384
楽天・野村体制の4年間を総括しても言えそうだな

「労多くして功少なし」 ってね
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 07:18:40 ID:EELiqaSa0
>>367
>ワンポイントは三原の方が早い

三原がワンポイント発明したのかどうか知らんが、
遠山葛西遠山葛西式は、三原の発明らしい。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 08:00:19 ID:hGB1mnh30
>>393
本当に、それ言えてる。

どんなチームを作りたかったのかが、全く見えなかったね。4年もかけて。
今年も中村・内村みたいな左で足だけで走り打ちばかりしてる選手を
重用してるのを見て、あくまで足を絡めた野球を目指してるのかと思えば、そうでもないし。
(毎年足ばかりの選手使ったねw 赤星の夢もう一度ってか?赤星も走り打ちするしw)

とにかく、その場その場で調子のイイ選手を適当に並べた「行き当たりばったり野球」
としか見えないし、来年以降も期待薄でありかつ、建て直しが大変そうですな。

極端に言うとほとんどの若手は入団時のスペックそのまま。誰一人育ってないね
普通に若くて外野の頭を越える打球打てる期待のある選手が誰一人いないw
ほとんど上で使ってないからね。我慢して使う選手が違うんだよね、この人。
足の早い選手と先の無い選手ばかりw

夢すら見れないって1点だけでも、ノーモアノムの論拠となる。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 08:45:14 ID:8CS+r1pb0
今時ワンポイントwww
左右関係なく1イニング任せるのが主流の時代にwww
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 09:36:08 ID:b77HbeZ90
勝てば増長、負ければネチネチ、やってることは一貫性なし。
4年間、あちこちの本から盗用したキャッチフレーズ並べたてて名将ぶってただけ。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 10:16:32 ID:GCNDjvjk0
7年連続Bクラスの監督を名将呼ばわりしてるやつらは頭がおかしい

これに尽きる
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 10:52:56 ID:tlLXxTM10
>>357

近藤貞雄がメジャー(たしかドジャース)の影響を受けて投手分業制を導入したってのは有名な話だと思うが。

江夏を抑えにしたのは野村、と言うことであればそうなんだろうし、そういうこといってるんかね?
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 13:39:11 ID:tIjhKDhOO
近藤昭の発言を小バカにしといて戦力云々言うなよバカノム。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 16:10:30 ID:9+fvH5vO0
これからの予想。

1,何が何でも山崎を4番に固定。中村ノリもスタメン固定。
2,中村(真)と平石を干す。
3,鉄平は何が何でも上位打線で起用。
4,朝井、井坂、長谷部に続き永井も中継ぎへ。そして1週間立たずにまた先発。その後また中継ぎへ。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 16:21:26 ID:k2UYXRHRO
広島戦の楽天守備時に解説の達川に
「あー次は絶対外角スライダーですよwストレートはまず無い。だって野村監督はそういうの嫌いだからwwww」
と球種を当てられまくってるのを見て野村の無能さを再確認した。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 16:26:56 ID:UBGNGiNw0
こりゃ普通にリードでは達川>野村ぽいなw
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 16:32:04 ID:42tF3zMF0
もしかしなくても普通にヘボ監督だろ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 17:16:18 ID:1gm2FHQM0
70年代中盤の中日の投手起用はアメリカ出身の与那嶺の役割も大きいんじゃないか
近藤が進言しても、採用するのは監督なわけだし
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 18:00:07 ID:9+fvH5vO0
今日も打順の左右病が酷い。

糞過ぎて本当に笑えないレベルまできてる。


休養あるんじゃないか?
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 00:40:16 ID:vFUKmr3oO
「野村は若松を英才教育したんだから青木の存在は野村あってこそ」
と叫ぶ野村信者を批判しただけで、「感情的なアンチ」扱いされて総叩きにあった時には、野村は野球をまともに見もしないテレビ馬鹿の支持で持ってるとよくわかった。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 00:45:03 ID:pCKgm7ZI0
言い負かされて逃げて来て、ここで捨て台詞吐いてるわけですね
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 00:48:07 ID:vFUKmr3oO
はいはい分かった分かった全部野村のおかげです
神様仏様野村様です
マンセーマンセー!
満足か?
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 00:54:17 ID:TORBBhlC0
相手投手のレベルが落ちた日だけ馬鹿勝ちして、他試合が全敗じゃないか
ほぼ全員が同じ日にしか打てない無駄な固め打ち
投手レベルがまともだと、犠牲フライすら出ない

次の監督がまともなコーチ、スコアラー、トレーナーをフロントに要求できるといいな
このままでは岩隈と田中がもったいなさすぎて、他球団に放出してほしいくらい
田中なんぞ、味方が犠牲フライ1本を打てないだけで毎回拷問にあってる感じ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 00:55:25 ID:0NjBZ/e50
>>408
これは狂信
でも俺の周りでも野村監督好き。戦力なくてかわいそうっていう奴多いよ
とくに女に多い
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 00:56:22 ID:DJX7bbN40
>>407
信者は軽く批判したり皮肉っただけでアンチ呼ばわりするからタチが悪過ぎる
というか青木とは全く接点ないだろう
仮にヤクルトが今年優勝したり日本一にでもなったらノム遺産がどうとか信者は言い出すの?
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 02:29:22 ID:R2MEEaihO
監督をした、ヤクルト・阪神・楽天。
これらの3球団がこれから先、優勝すればいつでも
野村のおかげ宣伝工作を繰り広げて暴れると思うよ。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 03:42:18 ID:QJ6ytIYx0
俺も野村ファンなんだけどノムシンにアンチ扱いされた
ノムシンが岩村は野村が育てたとか言ってたので否定したら・・
野村ファンから見てもノムシンはキチガイ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 04:28:17 ID:Kon/uIlHO
野村さんの場合継投ミスで負けても「戦力不足のせい、誰に投げさせても一緒やったんや」で済むからいいよな
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 06:59:39 ID:imu845Pw0
「野村が若松を育てた」と思ってる方へのクイズです。



若松ヤクルトが優勝した日、12球団の監督がお祝いのコメントを出しましたが、
野村監督は何と言ったでしょう?
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 08:11:13 ID:7hORo1x70
今、楽天スレに野村信者湧いてるぞ
どうやら野村信者は巨人が嫌いらしい
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 09:25:45 ID:KwTN20Dm0
実際、野村は若松に英才教育なんかしてたんだっけ?
著書では「フロントが自分のあとに誰を監督として考えてるのか、
最後の方までわからなかった」と書いてた記憶があるんだけど
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 09:45:45 ID:OSAJqsMG0
>>418
全然していない

寧ろ次期監督と目されていた若松を事有る毎に貶め
素直な若松が気に病んで胃を患ったことは有ったが
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 10:13:42 ID:MpFN7uMQ0
非難、賞賛、無視。
ノムさんは若松の将才を買っていたんだ!!
ってことにするんじゃね?
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 11:49:38 ID:cBDUUg4b0
>417
口開けばフロントが選手取ってこないからだ!だからなw
強奪球団が見たければその巨人なんだが同属嫌悪とかいう奴か?w
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 12:12:34 ID:eSzuxu0N0
「(南海を指揮した時に)江夏(豊投手)を救援に回してリリーフに
革命を起こしたのは自分だけれど、それに今首を絞められている」

>自分だけれど
>自分だけれど
>自分だけれど

wwwwww
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 12:26:08 ID:pypSrA9+0
しかしノムさんってなんかの指揮官としては特殊なタイプだよね。
野球に限らずスポーツやたとえばオーケストラの指揮者とか会社の社長でも
絶対に自分の指揮するメンバーを悪く言わない(少なくとも相手の耳に入るところでは)。
富士通の社長とかくらいだよ、そんなこと公に向かって言うのは。
偏屈で知られる落合も無茶苦茶だったと言われる堀内でも選手の悪口なんか言わなかった。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 14:25:41 ID:XOFHziPy0
好調な若手を起用せず不調なベテランを神頼みで並べる。
若手はいくら打っても結果だしてもすぐ外され、ベテランはちょっと打っただけですぐスタメン。

田中や岩隈が投げるときにはベテラン打者に偏重した神頼み打線になりやすい。だから負ける。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 14:28:03 ID:XOFHziPy0
331 風吹けば名無し New! 2009/07/12(日) 14:26:32.04 ID:VNEBWkoC
本来ならソフバンの和田さんみたいに2軍で投げてから戻るべきなんだろうけど
それが許されないチーム事情ってものが悲しい

故障上がりを2軍で調整させずにすぐ投げさせる監督がいるらしい
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 15:06:53 ID:ro1nwTpv0
>>412

へたすりゃダイエーホークスが優勝したのも...
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 15:10:13 ID:MsTiZb0W0
とうとう岩隈晒し投げ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 15:21:39 ID:ro1nwTpv0
マスコミにはありがたい存在だと思うよ。
四文字熟語とかことわざで新聞の見出しになるような短い明言吐いてくれるし。
これほど監督の言葉にみんなが興味を持ったのは長嶋以来じゃないか?
経営者が喜びそう。来年からの講演も大丈夫だろう。

野球の結果はともかく
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 15:52:59 ID:zCqbs5u2O
>>428
野村が名将と崇められる所以はそこなんだよな。
ヤクルト時代にIDというキャチフレーズが生まれなければ、名将と騒がれることはなかっただろう。
以後、野村はID遺産により常に実力以上の過大評価を勝ち得ることが出来た。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 16:02:56 ID:ro1nwTpv0
「ID野球」は広岡の「管理野球」以来のヒット商品。
実態はともかく、その伝説だけで食っていける。
出版と講演でウハウハ。

原やナベQが「人身掌握術」とか出しても、当人の人間性によるところが大きいから
他人にはまねできない。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 16:11:13 ID:4e3lHUHXO
いきなり岩隈をあげて爆発させた
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 16:25:55 ID:k4paYBtT0
岩隈壊した
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 16:28:26 ID:ro1nwTpv0
>>431

ここにいる人間は
「野村がやらかした」
と思っているが、野村は
「岩隈がやらかした」
と思っているんだろうな。

岩隈は今シーズンは終わったな。来期は野村か岩隈のどちらかがいないな。
原あたりがラブコールを送ったら岩隈はとんで行きそうだ。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 16:37:01 ID:VqPCJPY90
去年、清原が功労賞を受賞したと思うけど、
ことしは誰かいるかな
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:29:51 ID:fim5aPYd0
>>433
トンビが来れば、また義理の父さんが1軍のコーチに昇進するんじゃない?
そうなればまた頑張るでしょ、クマは。

なんだかんだでクマがダメダメだった時に一番からんでくれたのはモルだったんじゃない?
(チーム内でって意味だと。)また、遊んでくれるんじゃない?

ノム一派がいなくなって一番伸び伸び出来るのはクマだよ、多分。
池山なんぞと比べて下なんて事はないから今よりも悪くなる事はないし
チームは悪い方向には行かないと思うけどね。打撃面でも。
(投手育成でノムごときとトンビを比べるのは失礼すぎるしね。)

クマが完全に壊れてなければね
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:30:27 ID:CP7VJFfL0
病み上がりのエースを十分に調整せず特攻させて殺す…
正に「野村野球」の何たるかを改めて我々に知らしめてくれた試合でした

それでも狂信者共は今日もこう叫ぶ
「野村有理!野村無罪!名将野村監督万歳万歳万々歳!」
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 18:48:13 ID:VqPCJPY90
>>433
岩隈は、3年契約くらい
もろい印象があるから、へーと思った
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 20:29:53 ID:pypSrA9+0
しかし岩隈ぶっつけとかいくらなんでもやばくね?とか思ってたらボロボロでワロタ。
つか1イニング3発食らった時点で引っ込めてやれよ。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 21:52:09 ID:7fvIwVItO
岩隈よりも小山の起用法のが問題だろ。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 23:03:58 ID:KwTN20Dm0
小山にしてみれば
「なんだ結局ノムラはあいかわらず福盛LOVEかよ」と思ってるだろうな
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 01:44:29 ID:CGy8btq+O
名将だな
西武3タテ濃厚だし
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 02:37:45 ID:K5ywoCF+0
>>441
だな、西武が表ローテで、楽天が裏ローテなら3タテの可能性は8割以上だろうな
よりにもよって眼上の敵を助けんでもいいだろうに
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 08:56:51 ID:FYHTzw0n0
>>430
人身掌握術、それは逮捕術とか軍隊格闘技か?
人心な。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 13:50:12 ID:UsWJJ/NYO
鶴岡御大が、監督はヘッドコーチさえ把握してれば良いとか言ってたらしいな
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 13:56:36 ID:GjVQb0XwO
とんびでええ広橋1軍や!来年から創価大は銀河系タレント軍団時代突入する!プロ注ドラフト候補と甲子園活躍組ずらっと並ぶラインナップ!黄金時代はいるさかいにハムとは別れて楽天命でいくさけえーみんなただでやる!大古だけは高いで!
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 14:00:13 ID:N/5y/sKvO
関西弁で楽天応援してる奴って東北舐めてるだろ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 16:07:47 ID:N4iSm8PV0
野村克也 “スライダーは麻薬。スライダーは楽に覚えられる。私は「やめておけ」
       と言ったが結局杉浦は誘惑に勝てずスライダーを覚えた。2年後
       杉浦のカーブは曲がらなくなり速球の威力は半減した。” 『野球は頭でやるもんや』 より

----------------------------------------------------------------------------------
野村克也 “皆川に小さく曲がるスライダーを投げるような勧めたのは私。
        実は現在のカットボールの元祖は皆川に勧めた私なのである。
        杉浦は皆川の決め球シンカーを投げたがった。しかし私は「やめとけよ」とアドバイスした。
        「覚えるなら皆川のように小さく曲がるスライダーを覚えろよ。」
        結局、杉浦は手首に負担が掛かるシンカーを覚え速球の威力は半減した。
        今でも後悔していることである。  『エースの品格』より 
----------------------------------------------------------------------------------
ノムシン “カットボールを開発したのはノムさんだったとは!さすが名将ノムさん”



あれ?wwwwwwwwwwwww
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 17:41:03 ID:zkRpbP120
ノムシンいわく野村の言うことを真に受ける方がおかしいってさw
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 18:03:33 ID:piFGJQfG0
>>448
能無の言葉を真に受けてるのはノムシンwww
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 18:22:48 ID:18SsnHv70
>>448
じゃあ何で野村を信仰してんだよwww
教祖様の御言葉&御教書に拠らずにどうやって信仰生活を送ってんだよwww
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 21:14:53 ID:88xOrZ0tO
ノムシンには一度雷がピンポイントで脳天直撃しないと正常には戻らんだろな。
正常といってもようやく厨房レベルに回復するというだけの話だが。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 21:46:26 ID:C9x0Bag+0
まあ人気があるってのも確かだろうけど、
マスコミ的にはいっせいに持ち上げる方がいろいろ都合が良いんだろうな。
最近のスターはそういうパターンが多いし。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 22:04:31 ID:gaUj6SfT0
>>448
野村の発言はすべて深遠なる考慮の元で発せられてるから
表面的な意味にとらわれず、真意を汲み取らなきゃいけないんだよ

交流戦のときだったか、田中が早い回で降板志願したのをボロクソに言ったとき、
「これは田中を中5日でサプライズ先発させるための煙幕に違いない、さすが策士ノムさん」と
言い張ってた信者がいたぞw
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 22:05:50 ID:gaUj6SfT0
上は>>450へのレスでした
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 22:38:44 ID:Ekj2S2aJ0
>>453
WBCで優勝した時
「ノムさん、わざと憎まれ役を買って出てくれて、ありがとう。。。」
みたいなレスも見たw
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 22:42:19 ID:A3Emryg60
野村原理主義者は今ここ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1218032355/l50

楽天はもう創立5年目になるというのに
「新規参入球団が4〜5年で強くなるなんて無理ぃ!!」
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 08:01:41 ID:O6wtoWvrO
無能すぎ

2008 7月1日〜13日

2勝8敗1分

2009 7月1日〜13日

2勝9敗
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 08:16:39 ID:2aSi58/D0
>>457
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま  監
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る  督
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で  が
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 10:40:08 ID:HzB3kgAI0
便器戦で中継ぎとして使った長谷部をまた先発に持ってくる気か?
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 11:36:16 ID:jP7EH7Tf0
>>455
WBCの野村予想がことごとく外れても信心が揺らがないのはすごいよねw
>>448
なんか野村死んだら野村ノートはノストラダムスの予言書みたいな扱いになりそうな勢いだ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 12:41:48 ID:3a+ZnNNK0
>>459
長谷部も井坂も、配置転換でもなんでもないよ
先発Pを中6日も遊ばせておくのはもったいない、
調整代わりに俺のマシンガン継投の駒になれ、という強制
それがうまくいくと思ってるんだから、リリーフという仕事をバカにしてるよなw
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 12:43:19 ID:KJc0+2Ub0
そういやノストラダムスみたいなもんだな。
まずお言葉の解釈から始めないとならないメンドさ・・・。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 15:39:24 ID:YrgLX/jF0
「NO夢惨」の春先 NO夢惨「もっきしゅりょうや!」マスコミ&信者「うっほっほーい!ノムさんの変幻自在、古今無双の
         奇策、名采配がずばり的中!ノムラ野球浸透だね!優勝が今はっきり視界に入った〜!」

    現在の状況 NO夢惨「選手が悪い!」マスコミ「・・・。(果たして我々マスコミはノムラで儲けれるのだろうか?)」


落合の春先    巨人に3連敗借金5に「巨人を追えるのはウチだけ。」
          対しマスコミ(落合憎し)「落合のば〜か!何寝ぼけた事ぬかしてんだよ!」
          現在の状況 マスコミ「・・・。」
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 16:36:22 ID:aFe4Ie8G0
つーか普通の戦力あるから
今年こいつ引退したら来年たぶんAクラスはいるだろうな

そしたらまた信者が野村が下地つくった云々いうんだろうな
やだね〜
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 18:28:35 ID:ibRXkTdDO
また藤原先発。
とにかく1勝できるまで中継ぎでうまく使ってやればいいのに。
このままじゃ潰れてしまう。
そして4番山崎の見事な併殺で流れが変わり大ピンチ。
毎試合同じパターン。

どんだけ無能なんだ。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 19:02:42 ID:ibRXkTdDO
ちなみに今の藤原のように無理やり先発させられて潰されたのが現オリックスの吉野
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 19:42:16 ID:eVut5/dR0
今日もマシンガン継投
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 19:49:06 ID:YHCR6aSx0
すげーなw
わざとやってもなかなかこんなに継投失敗できないぞw
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 19:54:44 ID:eVut5/dR0
そりゃ岸も地元の楽天よりも西武選ぶ罠
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 20:51:14 ID:2aSi58/D0
>>469
岸は名取だべ?
西武が早い時期から岸に目をかけてたのは確かだけんとも
野村が監督では幾ら地元球団でも入りたく無えっちゃ
実際入ってたら確実に一年目からブッ壊されたべし
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 20:59:09 ID:ll3djRg7O
野村自慰表明マダー?
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:26:10 ID:O6wtoWvrO
記者:絶体絶命のゲームをものにしましたね。
野村:・・・びっくりした。これが楽天か? らしくないな。
記者:藤原投手が早々と降板しましたが。
野村:また足がつったらしい。少し考えなきゃいけないな。これじゃ使いにくいったらないよ。
記者:宮出選手が移籍後初のホームランが決め手になりました。
野村:そこまでは期待してなかったんだけどな(笑)まぁよくやったよ。
記者:9連戦、いいスタートが切れましたね。
野村:・・・いいか? とてもじゃないがそうは思えんね。ヒヤヒヤものだよ。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:41:45 ID:ErX82Ti10
おとなしくなりすぎw
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:42:19 ID:O6wtoWvrO
どっちが本物のノムコメ?野村克也監督 試合後記者会見
記者:8回のセギノール選手の同点ホームランが大きかったですね。
野村:今日は橋上(ヘッドコーチ)と1勝1敗だ。

橋上がセギノールのところで、憲史を代打で行こうって言ってきたんだけど、そのままセギノールで行ったら、宝くじに当たった(笑)。
9回は、中村真人のところで宮出を出そうと言ってきたんだ。
だから1勝1敗(笑)。

記者:魔の8回に追いつきました。
野村:まさかが起きるね、野球は。

記者:7回、鉄平選手がホームで刺したプレーについては?
野村:大きい。普通は突っ込ませない、ストップだろ。うちにとっては助かった、鉄平の好返球。

記者:ホームラン二発も大きかったですね。
野村:ホームラン数、我がチームは12球団で1番少ないんだろ? 西武の半分(苦笑)。

セギノールのホームランは効いたね。

記者:あのHRで勝ったと思いましたか?
野村:同点で先攻だから、逃げ切る展開にはならないから、先攻の時に同点では勝った気がしない。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:47:13 ID:yA6nkS/c0
>>474
憲史代打のところをセギノールで行っただけで終わっていればこのスレ大勝利だったのに残念だなwwwww
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:52:29 ID:ErX82Ti10
>>474
コレの続き
記者:効果的にホームランが出ましたね。
野村:今日はコーチ陣の勝利。「8回、福盛で行きましょう」という話があった。コーチ陣がそこを勝負所と見たんだな。

記者:西武相手に3連戦の頭を取れたのは大きいですね。
野村:西武に限らず、3連戦の頭を取るのは大きい。2戦目、3戦目が戦いやすくなる。同一カード3連敗は避けないといけない

「勝てば自分の采配。負ければ選手のせい。ノムラはそういう男(キリッ)」
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 23:28:38 ID:5cJDYetj0
珍しいね。今までも全く無かったわけじゃないが、滅多に無いことだった。
今までを反省していて、これからコーチや選手を褒める方に方向転換するなら、もちろん歓迎。

宮出代打は橋上案だったのか。橋上も働いてるんだな(失礼)。
それにしても宮出はよくやった!おめでとう!!!
試合後のベンチでのインタで嬉しそうにしてて、こっちも嬉しくなった。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 23:32:04 ID:07l4z+Hn0
アンチ逃げちゃった?w
西武に勝ったねぇーどういいわけすんの?
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 23:35:51 ID:eVut5/dR0
馬鹿じゃね?
明日から8連敗するかもしれんのに。

今日だってすんなり勝てたわけじゃないだろ?運が良かっただけじゃん。
この前の3連戦忘れたのか?

480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 23:49:44 ID:GjOQUxVR0
つーか、野村信者こそ今までどこに行ってたのって感じだがw

都合が悪くなるとさっさと逃亡して、いい時だけでかい顔して書き込みに来るとか
イチロー信者とよく似てるなw
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 23:56:28 ID:eVut5/dR0
つうか、今日は西武が楽天の負けパターンやってくれただけじゃん。

8回 先発岸を引っ張る→連打連打→我慢する→ホームランで同点
9回 ピッチャー変えて 2アウト2塁まで行く。焦って左ピッチャーに変えて、代打出されてホームラン打たれる→抑え投手出す。

いつも楽天がやってるパターンを敵がしてくれたって話。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 23:58:04 ID:sgRul/OrO
今日の1試合で逆転勝ちしただけで、チームは今もBクラスのままだというのに
嬉しそうにアホ丸出しで勝ち誇るとはね。
おめでたい信者って、救いようのない低能だな。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:31:08 ID:O0zOZfofO
今日の敵・味方の教訓を生かしてくれるかっつーと微妙だしな。
明日も余裕で馬鹿打順とマシンガン継投してきそうで怖い。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:35:15 ID:OPJhRFFL0
今日はすばらしいゲームだったけど、どっちかというと西武が酷すぎるというか。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:42:27 ID:O0zOZfofO
その酷すぎる野球をいつもやってるのが楽天であり野村監督。
いい加減学習してほしい。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:53:59 ID:B7+oUj1PO
>>474
1勝1敗てw
あくまで自分の手柄をアピールしたいんだろなあ、この人。
そんなんだから万年最下位争いになるんだよ。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 01:16:23 ID:eGv9k+pt0
>>482
信者っていうか、野村自身がそういう人間だから。
チーム作りなんて忘れて、その試合で采配が上手くいって勝てば喜んで終わり。
負ければボヤいて終わり。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 01:22:11 ID:DFNGYD0n0
能ある鷹は爪を隠す

野村が自慢することは
落合や原なら余裕でできる
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 01:34:52 ID:HnG6OMZC0
>>477
昔からいいこと言うこともたまにはあるんだよ。
最近の言動があそこまで酷いのはただの罵倒を「ぼやき」と言ってブランド化するマスゴミに踊らされてる面もあると思う。
ある意味被害者だと思ってちょっぴり同情もしている。ちょっぴり。


490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 01:46:37 ID:8OApGgYz0
>>478
1回勝っただけで何を偉そうにw
貯金をつくってAクラスになってから出直してこい
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 02:04:12 ID:bL+U5nSc0
WBCで原が一敗しただけで駄目監督と決め付けてたノムシン共はどこいったのかね
決勝でも残塁が多いから原は糞(キリッ とか言ってたけどご本尊さまのチームが残塁ばっかなのは監督のせいじゃないんですか〜w
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 08:27:35 ID:EX3znbDqO
宮出にたいしてのノムの発言と掌返しがクソすぎる件
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 08:45:28 ID:6ak4ecvAO
ああ今日も恐怖のルンバ継投…
実績ある時代遅れな老害は一番いらない…これは社会ならどこでも当て嵌まるが
自分は正しいと思い込んで絶対に学習しない
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 09:32:50 ID:0aHWLaN90
カネヤンは1991年に退任(ロッテ第2期)する際に
「もうワシのやり方でも監督として通用するような時代ではなくなったんじゃ」
と、発言した

この時カネヤン58歳。野村は現在74歳
老害・野村の何と見苦しいことか
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 09:44:12 ID:d9kUcJNE0
>>478
おまえ、なんでそんなにこらえ性がないわけ?
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 18:51:38 ID:iLz5OnO2O
秋山は去年最下位のチームをよく建て直したな
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 19:04:25 ID:sR1NzxPD0
>>494
カネヤンは性格は糞だが
自分を冷静に見る能力と反省する心持ってるからな(落合を育てられなかった事の反省&自分のやり方はダメだと認める等
だからこそ王とか長島からも一目置かれる先輩でいれる
野村には無いからな一切w
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 19:10:50 ID:asKflCYc0
今日も打線は昨日と同じ展開。

昨日は岸が疲れて打たせてくれたけど、今日は涌井だし余裕で完封されそうだな。
いい加減ベテラン外せばいいのに。

499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 19:56:05 ID:o6uhoHDG0
関西ローカルで金村が
金田が監督時代
選手をこれ呼ばわりして
評判悪かったの暴露してたなw
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 20:41:06 ID:cCBBEVB+O
明らかにヘバってる井坂を続投

馬鹿か
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 20:42:28 ID:asKflCYc0
また完投病。

しかし >>478 は今どんな気持ち?
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:16:35 ID:jbZvRDAl0
たまに勝つたびに出てくるのかね>>478はw
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:19:28 ID:CuZWUrcQ0
だとしたら3試合か4試合に一度くらいがせいぜいだなw
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:53:57 ID:te+VJhqA0
昭和30〜40年代のレトロ野球
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 22:27:26 ID:e2yQancF0
>>499
「これ」も呼ばれる方は気分悪いだろうが、「あの子」はハタで聞いてて気持ち悪い。
田中に対しては意図的な「お爺ちゃんと孫」風味演出かもしれないが、
塩川に「あの子はベンチでも盗塁のタイミングを計ってる」とか
嶋に「言うこと聞いてくれるのはあの子だけ」とか
無意識にお気に入り選手をあの子と呼んでしまってるとしたら、なんか耄碌のニオイ。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 23:27:13 ID:asKflCYc0
守備位置と打順をコロコロ変える迷采配でいよいよ草野も駄目っぽくなってきたしなぁ・・・
でもよくあれだけコロコロ変えられて今まで打ってこれたと思うよ。草野は。
ちゃんと固定したらもっと打ってたかもしれん。

ノムが潰したのは投手ばかりがクローズアップされるが、打者だって結構犠牲者がいるんだよな。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 23:29:03 ID:qEzg1ZzA0
>>499

長嶋  彼
広岡  あの子
川上  あれ

監督時代の選手の呼び方
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 00:06:16 ID:RrjiP5yO0
きょうは、

「涌井は打てん」

これで十分
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 00:45:09 ID:orVu7a8q0
そうだな。野村が良い監督とは思わんが、なんでも叩けばいいってもんじゃないしな。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 01:07:47 ID:X2clSHXBO
ロートルを使い続けたあげく負け続けるのは非難されてもおかしくない。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 08:13:46 ID:0u9EYPM40
湧井が打てるチームなんて巨人くらいしかないんだから昨日の負けは誰も責められない
バカアンチも今回くらいは野村の過失を責めるのをやめないと民度を問われるなw
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 09:06:04 ID:tebn/w0X0
>>511
つよいあいてなんだからいおくらまけてもかんとくにはせきんはないんだ

そんな言い草が通用してしまってはプロ興行は回りませんがな。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 09:36:48 ID:X2clSHXBO
昨日の最大のチャンスを潰したのが野村が大贔屓目している山崎という事実
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 09:49:38 ID:SNAbQ7ND0
>>511
たしか野村が追加補強を要請して、リンデンが来たんだよな?
じゃあ野村にも責任あるんじゃないか?
昨日は左中間を抜かれて3塁打にされてた。
あれは外野の意志疎通ができてないからだぜ。
野村は外人とあまり話をしないらしいしな。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 10:37:21 ID:hyILTYv70
>>511
涌井やダルのような好投手をどうやって攻略するかという時こそ、
野村ID野球の真価の見せ所なんじゃないの?
サイン盗みは止めたんでしたっけ?
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 11:37:11 ID:a+aNpg6X0
確かに昨日負けたのは野村のせいじゃないだろうけど糞采配はいっぱいあったぞ。
それがなくても結局は負けてただろうけど、だからといって糞采配が免罪されるわけじゃない。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 12:21:18 ID:DB4TYjJ20
一試合勝っても負けても、個々の問題の是非が逆転する訳ではない
それこそ野村のように、毎試合毎試合ルンバのリズムに合わせて
小手先の戦術に溺れて戦略を蔑ろにする采配
恰もノモンハンやインパールのような真似をしていては
チームが疲弊する一方でしかない
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 12:38:09 ID:SWn0zRnKO
>>516
トップに責任が無いってw
園児の球技大会じゃあるまいし
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 12:59:28 ID:a+aNpg6X0
責任と原因は区別しろよ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 13:55:00 ID:orVu7a8q0
ほとんどのチームがダルを攻略できてないんだから12球団の監督が無能ってことでおk?
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 15:24:05 ID:X2clSHXBO
子供みたいな言い訳ですね
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 15:59:58 ID:SwUW4iLm0
少なくとも、今年が野村監督最後の雄姿になりそうだ。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 16:09:20 ID:REPAN3LI0
負けたとき、野村がよく言う「力が違いすぎる」
これは「少々の力量差なら俺の手腕で勝たすことも出来るがフロントがろくな
戦力を用意してくれない。」と言外にアピールしてるんだな。

「アサヒ芸能」が野村・毎年恒例の「やせ馬の先行」「勢いも鯉のぼりの季節まで」開幕猛ダッシュに
つられて「野村再生工場」なる連載ドキュメントを始めた。
当初はまだ勝ててたので楽天選手から野村賛辞の言質を取ってたが、例年通りの失速。
アサヒも「これはやばい」と思ったのか大昔のヤクルト時代(唯一の成功体験)まで蒸し返して「野村監督のおかげです。」との
言質を取りたいのだろうが、元ヤクルト選手はなかなか野村賛辞を言ってくれないので困ってるみたいで面白い。

524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 16:45:16 ID:JImmM8AH0
>>523
>元ヤクルト選手はなかなか野村賛辞を言ってくれないので困ってる
イケトラの二人だけだろうね、リップサービスしてくれそうなのは(利害関係上)
先頃出た『東京ヤクルトスワローズ40年史』でもこの二人を対談させてた

既に伊藤智仁には93年にブッ壊れた時の経緯を暴露されたし
飯田には引退時の仕打ちが祟ってどうあがいても野村礼賛は期待出来ないし
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 18:25:06 ID:0u9EYPM40
>>520
多くの頭脳をもってしても攻略できないダルが優秀だってことだろ
最初から「無能」というレッテルを貼ろう貼ろうと思ってるからそういう窮屈な価値観しかもてなくなるバカアンチ
もうスポーツとか見るなよ鬱陶しいから
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 19:37:00 ID:239dY4T00
>>525
レッテルを貼ろうと思ってるのお前じゃんw
ID:orVu7a8q0はお前と意見が近いのにwww
野村信者だけあって情けを知らないなwww
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 19:44:42 ID:AjFisMxL0
後先考えずにつかいまくるからヤクルト時代も岡林、西村、伊藤智仁とぶっ壊してる実績あるじゃん。
阪神時代だって長期政権にならなかったから壊されなかっただけで酷使あったし。

今度は岩隈と田中がぶっ壊されの危機に立っているのは事実。一場は1年目でぶっこわされたわけだし。
永井、長谷部、井坂、朝井のまだまだ将来有望な奴らも変な使われ方しまくってる。

今すぐ辞めてくれたほうが確実に楽天のためになる。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 19:56:11 ID:239dY4T00
いや田中は酷使未遂くらいで、岩隈一場はわからないんじゃないか。
本人が一軍でやりますって言ったのかもしれないし。

529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 20:36:43 ID:gYAJTEvd0
>>527
93年は出遅れ気味のスタートだったが、5月末には首位に立ち
6月を終わった時点で2位に4ゲーム差を付けた
ここで、安田(1軍コーチ)と浅野(2軍コーチ)が
「智仁と岡林を休ませましょう。特に智仁はもう限界です」
と上申したのを、野村が完全無視…その結果
7月半に伊藤が壊れ、同月末には岡林も故障
これが祟って、9月頭には一度中日に追い抜かれて2位に転落したこともあった
当時の強力打線のおかげで、最終的には優勝出来たが
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 22:21:42 ID:T6Rp/xJ+O
野村克也監督 試合後記者会見
記者:先制パンチが効きましたね。
野村:ソロホームランだからな。2ランとか3ランなら良いんだけど。効率の悪いホームランだよ。

まぁ、長谷部が良く耐えたな。立ち上がり悪くて失敗していた教訓があったのか、初回から飛ばしていた。今日は良かったね。

記者:1番にリンデンを置いているのが当たっています。
野村:1試合1本は打っているから、何番が良いかね。クリーンアップを打たせるという案もあったが、コーチ陣に賛成する人がいなくて。
うまく回っているように思わないけど、適材適所のバッターがいない。打線が線になってくれない。

記者:1点差に迫られた後の草野選手のタイムリーが効きました。
野村:あの1点は大きかった。嫌な予感がしていたから、あの1点は大きかった。

記者:今日は安心して見ていられたんじゃないですか?
野村:監督に安心は無い。マイナス思考ばかり考えるから、10-0くらいになったら安心する。ゲームセットまでは安心できん。

記者:久しぶりの勝ち越しですね。
野村:久しぶり?

531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 22:24:34 ID:dSlaEG+B0
>>530
大石よりはかなりマシだな。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 22:26:59 ID:0u9EYPM40
西武に勝ち越したねぇ・・・アンチはもう逃げちゃったかな?恥ずかしさのあまりw
どう言い訳するのか楽しみだw
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 22:36:19 ID:eLEzNaeg0
>>532
一回の勝ち越しで納得するわけねーだろカス
CS出場決まってから言えよ
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 22:37:48 ID:Z6MJq3o+0
ペナントでは年間140試合以上も戦わないといけないのに
西武3連戦の事しか頭にないようで。
4年も経過した今でも借金生活のまま、
4年も連続でBクラスのままについての言い訳をどうぞ。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 22:46:29 ID:c9wN2K1s0
>>532
無能監督のせいで今年もAクラスに入れそうにありませんが何か?
勝ちこしたくらいで調子乗ってんじゃねえよ池沼野村信者w
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 22:48:24 ID:DPF3uxEy0
>>534
だよなあ、通算で3000試合以上も指揮するなんてコネが無きゃ無理だもんなあw
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 22:49:29 ID:mFp+MxGOO
真弓やブラウンよりはマシ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 22:52:43 ID:meJDJF+Z0
5カードぶりの勝ち越しって充分ヘボの証だと思うんだが…
信者の基準では全カード負け越さない限り名将なの?

しかしリンデンクリンナップ案に反対したコーチ陣は偉い。
ランナーいると打たない印象。慎重になりすぎるっていうか…。
ヒロインも好感持てたし、嫌いじゃないんだけどね。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 22:56:23 ID:m6Ltv9pQO
現在、7年連続Bクラス中(うち4年連続最下位)
の能無し野村以下の監督なんて見当たりませんよ(笑)
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 22:57:53 ID:iZlI9xT80
野村信者は恥ずかしい書き込みをする前に、現在の楽天の
勝敗と順位くらい確認したほうがいいなw
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 23:05:21 ID:PUCMbfET0
ID:0u9EYPM40
おい大丈夫かw自殺するなよ・・プギャーww
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 23:06:35 ID:AjFisMxL0
>>532
はまた明日の夜にどんな気持ち?っていわれたいんだろう。

今日はマシンガン継投が発動しなかったのが最大の勝因じゃね?。
明日以降もいつまで我慢できるかだな。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 23:21:46 ID:gYAJTEvd0
今日はリンデン・長谷部ら、いい仕事をした選手が多くて良かった
まぁ狂信者からすれば、昨日は選手が野村教の教義に背いたから負け
今日は教義に忠実だったから勝った。という認識でしかないんだろう

俺なんかは、別にイーグルスという球団に負けて欲しいわけでは無いからな
ただ野村親子と野村信者という、イーグルスにとっての手枷・足枷・猿轡が除去されて
相応の実力が発揮出来るような環境なれば良いと思っているだけのことで
選手にとっても堅気のファンにとっても、その日がさぞ待ち遠しいだろうし
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/16(木) 23:36:21 ID:Y/5fXeEA0
野村信者には「とりあえず勝ち越してから」という発想はないのかね?

まあそれだと今シーズン中は無理っぽいがwww
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 02:54:52 ID:X4vfNy6nO
西武のミスに助けられた試合だったな。
江藤5番、銀次郎のやらかし、青山にスイッチしたとこで代打出さないなど。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 03:40:40 ID:j1T8f0VM0
>まぁ、長谷部が良く耐えたな。立ち上がり悪くて失敗していた教訓があったのか、初回から飛ばしていた。

てめえが完投しろ完投しろ言ってたのが >立ち上がり悪くて失敗していた 原因じゃね?
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 07:07:18 ID:qUDyc2jB0
西武に勝ち越したのに、お前らは自分の非を認めないのな
それでよく野村に責任転嫁するなとか言えるわw
自分のことを棚に上げるな
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 07:22:08 ID:d2D5iR98O
終わりがちかずいてきて野村も大人しくなつてきたな 相手がヒガシオやから けんかもできんし 終わったな 全てが 詐欺人生が カツノリ AV男優転職 沙知代と濡れ場!カツノリ嫁離婚 野村 星野 詐欺人生に終止符!お疲れさま!
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 07:24:23 ID:N0U54tBP0
野村監督は、東尾氏が解説と知ると
「次期監督だからな。あいつ、しゃべれるのか? 
あれは(野球を)何も知らないだろ。飲んだくれてるか、バクチ打ってるかだろ」
とボロクソ。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 08:00:47 ID:1CkV+RqG0
>>547
お前連敗してたときは自分の非を認めてたの?
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 08:11:09 ID:qlbvSuQE0
試合後記者会見も、記者が文字に起こすと割合まともだけど、
実際の語りっぷりは、もはやボケ老人のうわごとに近いしなー。

このじじい、試合中もウトウトしてるんじゃないの?
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 08:49:04 ID:qRejVbz20
ノムさんやめたら、マスコミからも注目されなくなって
2〜3年で身売りしちゃいそうな田舎球団のファンが偉そうに言ってますなあw

恥ずかしいスレ。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 09:33:58 ID:wgfkZLF70
>>552
それって「ノムさんは人寄せパンダに過ぎません」って意味だぞ。
信者なら「野村がいかに優秀な監督であるか?」だけを論理的に説けばいいのに。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 11:52:45 ID:KPboVF9a0
>>537
ブラウンはあの打線のわりにはどう考えてもよくできてる。
リリーフはある程度整備したしな。NG川次第だけど
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 12:21:47 ID:pYWmuDMi0
>>552
そんだけの知能があったら病的な野村崇拝などせんわな…
大体、ここに涌いて出るのは阪神でいうところの「ダンカン型」ばっかりで
「松村型」にお目にかかったことが無い(その場合「信者」ではなく「ファン」と呼ぶべきだが)

そもそも「論理的」は無理でしょ。野村教に「ディベート」は有っても「議論」は無い
野村は形而上かつ抽象的に言葉を玩弄し勿体をつけることで、自分の責任をはぐらかしつつ
恰も「野球の哲人」のようななふいんきを醸し出すことでメシを食ってるんだから
現実を具体的な事例に基づいて、「論理的」にじっくり検討されたら、即刻詰んでしまう
それを防ぐには、ひたすら大きな声でわめき散らして、脊髄反射的に混ぜっ返すしかない
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 12:22:59 ID:pYWmuDMi0
>>553
そんだけの知能があったら病的な野村崇拝などせんわな…
大体、ここに涌いて出るのは阪神でいうところの「ダンカン型」ばっかりで
「松村型」にお目にかかったことが無い(その場合「信者」ではなく「ファン」と呼ぶべきだが)

そもそも「論理的」は無理でしょ。野村教に「ディベート」は有っても「議論」は無い
野村は形而上かつ抽象的に言葉を玩弄し勿体をつけることで、自分の責任をはぐらかしつつ
恰も「野球の哲人」のようななふいんきを醸し出すことでメシを食ってるんだから
現実を具体的な事例に基づいて、「論理的」にじっくり検討されたら、即刻詰んでしまう
それを防ぐには、ひたすら大きな声でわめき散らして、脊髄反射的に混ぜっ返すしかない
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 13:40:51 ID:+a1GZbt0O
自慰レス訂正乙w
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 15:54:26 ID:8uaZvMEp0
>>557
内容には反論できないからってそこだけ文句言うのな池沼野村信者はw
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 16:10:10 ID:qRejVbz20
>>553
別に信者じゃないからノムさんの監督能力に興味なんかないがw

自分たちの監督を、それも世間的に名将で通ってるような監督を貶して
悦に入ってる田舎民を笑いに来ただけ。

そもそも、なんでそんな話になるんだよ。
イチローやめたらオリックスがマスコミから取り上げられる機会が減ったって言ったら、
それはイチローが客寄せパンダに過ぎなかったって意味になるのか?

さすが田舎民の「論理的」な意見ってのは、世間一般とは違うんだなwww
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 16:36:39 ID:KPboVF9a0
>>559
つーか全員が全員東北民だと思うなよ、糞アイヌw
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 16:45:42 ID:+a1GZbt0O
>>558
池沼の描いた野村像に反論も何もないんだがw
池沼みたいなこと言ってて恥ずかしいなゴミアンチは。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 16:50:44 ID:voCxjRGkO
別にマスコミに報道されなくなっても全然構わないわ
チームの事より監督が話題になってても何も嬉しくないし
はよ野村辞めて信者も一緒に消えてくれ

世間的に話題に事欠かないチームが好きなら巨人(笑)でも応援してろよw
563:2009/07/17(金) 16:57:09 ID:y0b930mrO
>>556
ぎろん【議論】
お互いに自分の意見を主張し、また、相手の意見を批評するなど、論じあうこと。

とうろん【討論】
特定の問題について何人かの人が意見をたたかわせること。

どういう違い?
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 18:12:32 ID:4WoYx34N0
なんか恥ずかしいのがいっぱい沸いてるね。

これが信者か。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 18:21:44 ID:pYWmuDMi0
>>557
ツッコんでくれてどうもありがとう
>池沼の描いた野村像に反論も何もないんだがw
>池沼みたいなこと言ってて恥ずかしいなゴミアンチは。
「野村信者」として実に模範的な言葉遣いですね、大変結構

>>563
ディベート(討論)…どちらが相手を論破したかという争い=たたかわせること
議論…意見を出し合ってそれを検討すること=論じあうこと
の違いです。紛らわしかったのなら申しわけありませんでした
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 19:01:16 ID:UD9ZLfMR0
>>559
「固定観念は罪」
これは野村の教えだよ。

それに名将で通ってるわけではないよ。
「外国人がハズレた年は、野村は何もできないのではないか?
本当に名将なのか?」と、
俺の知る限りでは10年前くらいから疑問視されてるよ。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 19:12:59 ID:JF3CJEGyO
7年連続Bクラスの能無し教祖を崇拝する野村真理教の信者って完全に狂ってるね。
本当に気持ち悪い。こいつらの脳内は一体どうなっているのやら…

>>559
「信者じゃないから」と言う割には、わざわざこんな名の付くスレにやって来て
「名将←(笑)で通ってるノムさんをけなすとはけしからん!」ですか。
低能信者は、これで信者じゃないふりをしたつもりでいるんだから、開いた口が塞がらないね。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 19:36:37 ID:8wqm/GgtO
野村のお気に入りシマひでえ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 19:38:47 ID:4WoYx34N0
1週間に2回もエース晒し投げかよw
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 20:10:37 ID:4WoYx34N0
今日も満塁で野村監督大好きな山崎がフラフラのピッチャーから最低限の犠牲フライしか打てず、また満塁で代打セギノールでチャンス潰す。


あれっ????????  前にも同じような場面みたような????



あれあれあれあれ??????
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 20:10:51 ID:feHjOBln0
ノムよりヘボ監督いるからすくわれている、渡辺、大石は野村以上にヘボ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 20:16:11 ID:5X95HJsSO
↑真弓でしょ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 20:36:33 ID:4WoYx34N0
今日も完投病で先発を引っ張り大炎上の予感
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 21:23:46 ID:+LMqa83O0
140球も投げさせんなよ糞
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 22:31:11 ID:3lGXy6Ui0


708 名前: 風吹けば名無し [sage] 投稿日: 2009/07/17(金) 22:29:46.33 ID:MR25x7wO

>>635
野村監督を批判する愚かものは神からの天罰を受けることだろう
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 22:52:20 ID:8wqm/GgtO
明らかにバッティングダメな聖沢に打たせる馬鹿監督がいるらしい

しかも結果ゲッツーらしい
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 23:15:30 ID:KPboVF9a0
>>576
あのあと小坂だったからあそこはしゃーない。
でもなぜ代打藤井を使わなかったのか。本気で好き嫌いだけで起用するんだよな。
普通の監督なら嶋や中谷なんてぜってーつかわねーわ
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 23:17:24 ID:8wqm/GgtO
>>577
草野がいるだろ。
草野敬遠でも小坂に藤井代打


肝心なところで采配ふらない無能村
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 23:21:57 ID:KPboVF9a0
>>578
普通に間違ったわ。そうか次草野か。無能村だわ。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 23:26:56 ID:4WoYx34N0
つか、直人があれだけ粘って出て鉄平な時点で盗塁なりエンドランなり仕掛けてもよかったんじゃね?

なんでこう敵がいやがる場面で何も仕掛けないのか。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 23:27:44 ID:8wqm/GgtO
野村はやる気ないなら休養していいんだぜ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 23:50:54 ID:EuZ0pMVgO
特等席で茶飲んで呑気に野球観戦してる朦朧爺ィ
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/18(土) 05:28:06 ID:MqHA2WpW0
西武に勝ち越したのにやる気無いわけ無い
結果で論じろよ馬鹿がw
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/18(土) 09:21:29 ID:KggdzfWU0
結果で論じたら悲惨極まりないくせにwww
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/18(土) 09:42:35 ID:Oqm11nyZ0
>>583
じゃ、今シーズン何勝何敗なのか確認してみてくださいね、低能さん。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/18(土) 11:30:30 ID:uHPsj0G10
例年通りのスパイラルなんだよな…
春先で投手を消耗し尽くす→梅雨時の中・大型連敗→小康状態
で、その後は
→酷暑の頃に中・大型連敗→上位進出絶望後にほどほどの帳尻

いい加減他のパターンは無いのかい?
億単位の監督賃をもらっている名将さんよォ
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/18(土) 16:29:44 ID:1pTxzhXC0
アマ・プロ野球「私も一言」
ノムさんのボヤキは面白くありません
(33、川崎市)

日刊野球欄より
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/18(土) 19:38:44 ID:Sc/J8eQoO
>>587

あんなもんを有り難がったり面白がってるのって、頭の弱いノムシンぐらいだからな。
ノムシンてそもそも野球やった事あんのかよ?w
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/19(日) 10:07:46 ID:G4fas4K90
>>588
野球やったことがあるのが何の条件なんだよ言ってみろよ低能。
おまえがどんなキャリアでもプロで三冠王とった監督にガタガタ文句つけるのは何の資格だよ。

おまええ自身の中味が矛盾だらけなんだよ。
ノムシンや野村本人と同じダブルスタンダードの低能バカ卑怯者なんだよ。
ママのクソでも食ってろ。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/19(日) 10:45:58 ID:pgKtfZszO
>>589
矛盾ねぇw

>プロで三冠王とった監督にガタガタ文句つけるのは何の資格だよ。
>野村本人と同じダブルスタンダードの低能バカ卑怯者なんだよ。

お前に言われたくないわwww
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/19(日) 11:50:25 ID:TecUL1nG0
ノムシンと同じダブルスタンダードの低能バカ卑怯者

自分で言ってりゃ世話ないな低脳ノムシン
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/19(日) 14:03:50 ID:DFevXg7MO
今日の楽天の選手登録状況
 
投手 7人
捕手 3人
内野 7人
外野 7人
 
中継ぎが弱いのに投手減らして内野と外野多いとか理解不能
野手4〜5人削って投手増やしたほうが
継投も楽だろうに
 
あと3割打っている藤井を岩隈先発でも外すとか
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/19(日) 14:15:31 ID:pRirqtgO0
こりゃ、今日も負け濃厚ですなw 相手岸田だぞw何やってるんだボケ老人はw
(この打線でろくな事無かった上に、更にこの打線で望む理由なんざ何もないんだよw
クソ爺の趣味か?)
前回も悪くなかったっで何点取られたんだクマーはよ?
そんな投手でイイのかクマがwwww

もう、今シーズン2軍でイイよクマは。今日もどこがイイんだかサッパリ判らんw

キャッチャーも打率で選んでイイでしょw どいつも大差ないしw

田尾が指揮してた頃と何も変わんないけど、
捕手は打率と壁としての能力で選べばイイよ
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/19(日) 14:18:54 ID:pRirqtgO0
何だ、このクズw

Pの調子も判らんのか
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/19(日) 14:34:32 ID:Y95oQt+k0
楽天フロントは積極的に戦力を整備してくれているという意味ではクソではない。
ただ、野村の過去の実績をあてこみすぎて、この無能に4年間も任せたという意味でクソ。
野村も、4年間という長い時間を特別待遇で貰っていてさっぱり結果が出せないならもう言い訳はできんよ。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/19(日) 16:21:52 ID:WMMnYW9L0
結局今日もマシンガン継投。

勝っても負けてもそれが一番悪いことだと認識できないようだ。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/19(日) 16:27:22 ID:0VoWazVV0
今日もクズ継投w

この後、仮に逆転しようが、このクズな采配は消えないなw

皆の心の中から……本当に来年の中継ぎ投手を保護するために今すぐ辞めて欲しいorz
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/19(日) 16:27:55 ID:IHQQrjBn0
大石に完全に手玉に取られたね。
右の代打を出せば厄介な左投手を降ろして三流の右投手を出してくれるんだから楽なもんだ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/19(日) 16:31:26 ID:WMMnYW9L0
つーか、檻は完全に勝ってくださいとばかりにミスしまくりチャンスくれてただろ?

水槽の中の死にかけの魚を穴の開いた網ですくってるようなもんだ。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/19(日) 17:08:46 ID:0VoWazVV0
とにかく、野村がいなくならないと始まらないね。

どこが悪いだの、どこを補強するだの前に、どこが全く機能してなかったのか
どこが野村に何も言えなかったのか(ほぼ全部だろうけど)を明確にして
改革するしかない状況。

まあ、監督変われば以下のコーチ陣も一座に近いものがあるから一新する事は
仕方ないんだけどね。

どの球団にも球団からの人材がいるんだよね。

今の楽天には引退即の選手以外にこれって言う人材がいないから、ますます将来に
不安が残るし、ある程度人材の傘を持った人に来て貰うしかないんだよね。

601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/19(日) 17:54:45 ID:5aFnEsBG0
リンデンすげーな
シーズン途中で監督に泣き付かれてフロントが慌てて獲ってきたのに

こんなに至れり尽くせりの状況で
「フロントがまともな補強をしないからいつまでもノムさんが勝てないんや!」
とか…あのヘボ監督の信者どもは何なの?死ぬの?

そして藤原…野村が案の定先発を取り崩し始めやがった
こういう戦略性のないその場しのぎのデタラメな小手先の戦術が
酷暑の頃の大型連敗の原因になるんだよな、今年も
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/19(日) 17:55:08 ID:IHQQrjBn0
いいピッチャーをワンポイントで降ろす

ピッチャー足りなくなる

ヘボピッチャーを長いイニング投げさせる羽目に


いつものパターン。相手の拙攻と打線の頑張りに救われた。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/19(日) 18:42:47 ID:+mUPNeoK0
良いピッチャーは1イニング任すのが主流なんだけどな
先発が5〜6回で降りる時代なんだし
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 06:13:47 ID:6t65Vp+hO
岩隈宣言どおり やる気なし 今年はお休み!来期に向けて リハビリ投球!勝って野村続投はまずい 打たれつずける 負けつずける エース!末期やな 岩隈病発言が全て!
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 06:16:59 ID:6t65Vp+hO
来期ヒガシオ 栗山新監督 広橋一軍復帰で岩隈炎の神ピッチ 20勝するわ!人を動かすことこそ 監督の最大のテクニック!
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 07:19:27 ID:SI0OdmDF0
去年、21勝貯金17タイトル独占の投手と首位打者が居ながら、
最下位と僅差の5位ってのはホントおかしいし恥ずかしい。
戦力不足とか言って全部周囲に責任なすりつけてるから、
今年もしゃあしゃあと監督続けられるんだろな。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 09:58:56 ID:f/lLqfSF0
>>590
>>591

何を批判されているのかも理解しないで言葉尻にだけ反応するのはバカの証拠
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 11:15:11 ID:RFr8FarC0
>>606
ヤクルトの立場がなくなるのでその批判は駄目w
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 12:00:22 ID:1d+iB+AW0
>>608
だから、古田はダメ監督の烙印を押されて辞めたじゃん。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 12:15:56 ID:McJ5ZnzE0
>陰のヒーローは有銘(A)、大村の死球(交代)。
>8回(2死満塁で大村に代わった)高波で助かったもん。

この野村の発言で、オリックスの本スレが怒りまくっています
当てておいてこの発言はないだろうと
まあ当然だわな
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 12:53:14 ID:GOjb7NVN0
>>610
人間教育が大事と著書で言ってる奴のコメントとは思えんな
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 13:04:29 ID:BWgCF8FA0
>>610
今年は完全にネジの外れた失言が多いな
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 13:24:02 ID:/AOsX0DY0
そういう発言も選手を罵倒する発言も「ユーモアを含んだ毒舌」みたいに周囲が思ってくれるつもりでいるんだろうね
そんなふうに持ち上げるマスゴミにも問題があるが。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 13:51:11 ID:xbUsrJFJ0
tesu
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 15:05:51 ID:hIL1fuBr0
当たったのは偶然だろうけど、この爺は本気で「当てろ」と指示してる臭い。

昔、福本に走られないために、ピッチャーに本気で牽制球を当てろと
指示してたのは、本人も頭脳作戦のつもりで自慢してたし。

端から、スポーツマンシップの欠片もない。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 15:57:23 ID:Evy9wrzN0
でも野村も老けたな。話し声が歯が抜けた「おじいさん」のような声になってた。
オリックスは楽天より戦力落ちる唯一の球団ゆえアウェイの仙台で3連敗しなかっただけでも十分だろう。
野村と信者がオリックス戦だけ調子に乗って「とんでも発言」採取できるのでオリックス戦も悪くない。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 16:04:07 ID:2WNLVcTS0
巨人戦じゃ嶋に報復死球を指示してたな
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 16:08:31 ID:kDNJz/l/O
アホな発言して倍返しされるのはもう勘弁してくれ。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 16:38:19 ID:zxwLQqpBO
楽天球団としては今年は優勝争いの予定はありません。CSぎりぎりぐらいの成績でファンにもアンチにも適度に関心を持っていただければ十分です。それが経営というものです。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 20:45:27 ID:k6tEF+mL0
中継ぎはワンポイントか2イニング以上。1回だけ固定とかはあまりしない。

今日もだが、過去にも小倉とかアリメ他多数で1回投げたら完璧なので続投させて打たれるってのを何回もやらかしてる。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 21:36:23 ID:RIDcLMgB0
140球投げた田中を中二日で抑えに使うなよ老害ジジイ
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 21:47:23 ID:yesOxBrC0
おいおいアリメが先発して田中がリリーフやるのかwwww
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 21:53:18 ID:RzuOcG/g0
>>620
そんなワンポイントだらけな中継ぎなら、投手枠が15人ぐらいは必要になる。
本当にワンポイントでベテランの力を生かしてる横浜ぐらいしかそんな使い方してる
チームはないし、やはり、中継ぎが崩壊してるチームの使い方だね。
(たまにやってるチームをいちいち挙げなくていいからね。いつもやってるチームは
本当に横浜と楽天ぐらいなモンだよorz)

どのチームも1点ビハインド〜勝ちパターンでの7回以降の3回をどうまとめるかで苦労してるし、
そこに1イニングで3〜4人もつぎ込んだ挙句に後がいなくなったためにイニングまたぎさせる
チームなんか横浜と楽天ぐらいだよ。(山口はよくやらされてたね。楽だと小山、グウィン。)

まあ、どちらもマシンガン継投でお馴染みなチームだw
(横浜は相変わらずの様に見えて変わって来てる感じがするね。きちんとワンポイントが
仕事として出来て来てる。監督の勘で変えてるチームとは違ってくるかもしれないね。)
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 22:41:00 ID:ZuYYtx0U0
>>621-622

信者は、だれも考え付かないような起用!さすがノムさん!
とか言ってたw
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 23:47:02 ID:PvGgtzgHO
>>615

福本に牽制球を足にぶつけて怪我させようとしたり、囁き作戦で「頭にぶつけてもええよな」と言ったり
盗塁させないように一塁と二塁の間に水をまいたりとしまくったら
本気で福本をはじめとした阪急の選手に嫌われちゃったらしいからな
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 23:47:31 ID:POzM0Wb90
リリーフ不安なチームが先発を一時的にリリーフに回すなんて
誰でも思いつくだろ

ただ、実際やらないだけで
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/21(火) 00:48:20 ID:FpRHn6lJ0
こんな糞爺が人間教育とか笑わせるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/21(火) 05:50:57 ID:1UMn930D0
>>626
ストッパー寺原、ちょっと昔では18連敗時のストッパー黒木あたりと例はある。
ただし後で考えると「普通に起用してたらもっと勝てたよね」っていうのがほとんど。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/21(火) 07:14:07 ID:UMVYfmPe0
AS明けに休養告げられないように目先の一勝に必死ですなぁ
野村野球集大成(笑)の4年目が8月31日に宿題片付ける小学生でどうする
どうせ来年は無理なんだからAGF(笑)のパターン確立しろよ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/21(火) 07:24:14 ID:DdYZS6nB0
野村遺産w
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/21(火) 07:30:03 ID:/X2meNqP0
9回まさお投入って、ヤクルト時代も同じようなことやってたぞ
先発ローテの山部を、2日連続でいきなり9回表同点の場面で連投させるとか
…まぁそんなことやったから山部はあっさり潰れてしまったわけだが
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/21(火) 07:55:27 ID:rLIOGwiB0
>「言われた瞬間は“マジかよ!?”と思いました」
>当初はこの日だけは休養に充てさせるつもりだった。

行き当たりばったり采配
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/21(火) 10:54:18 ID:jOeyPTuK0
無計画だったのか・・・
「中4日100球」というのはこのくらいで切れた毛細血管が修復されるから、
と言う事らしいんだが。
2日前に140球投げてるんだが。
野村は新しい医学データでも見つけたのかね・・・。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/21(火) 12:19:12 ID:2/W2sX1Q0
まーを壊して次の監督に結果出させない作戦w
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/21(火) 12:51:36 ID:eWqpmOKT0
例年通りの野村のパターンだよ
梅雨時の大崩れで沈んだ分のツケがなかなか返せないもんだから
後先を一切考えずに、無理矢理な投手起用と怪奇継投を始める
目先の1勝の為にエースに無茶を強いるわ、ローテ投手を取り崩すわで
さらに投手陣のダメージを増幅させるから
酷暑の頃(今年も8月中だろうな)に、また大崩れして上位進出が絶望になる
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/21(火) 17:44:33 ID:ueDngUK60
>>625
んで、その辺のことがバレて当時阪急監督の西本さんの逆鱗に触れて
「野村にぶつけろ」みたいな指令が出て、こりゃヤバイって
直接会談で手打ちになったんだっけ。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/21(火) 18:40:55 ID:gJujhcjy0
>>634
壊れなかったらおれが厳しい場面で育てた作戦w
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/21(火) 18:51:27 ID:HxlXHaqI0
おまえらが監督やったら余裕で日本一になれるなwwwwwwwwwwwwwwww
御託は世界一かもwwwwwwwwwwwwwww
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/21(火) 19:15:37 ID:rMfWjXN80
ノリとかセギノールとかリックとかくだらねー選手は我慢しまくるくせに、大事な投手には全然我慢できねーんだもんな。

世界一の戦力あっても最下位だよ。この糞監督は。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/21(火) 19:17:07 ID:yWeEjdb20
今日は3点ビハインドでアリメ投入か。
これじゃ先発育たないんじゃないの?
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/21(火) 20:00:03 ID:rMfWjXN80
ボケ采配見事的中だな。

642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/21(火) 20:35:11 ID:khKCAQH3O
>>636

今のプロ野球で「頭にぶつけるで」とか言って
本当にぶつけたら、やっぱり処分されたりするのかな?
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/21(火) 20:43:47 ID:q8TeQkEU0
>>642
普通に刑事事件になるだろ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/21(火) 21:07:01 ID:9E8/dYSX0
昨日の田中の登板には驚いたというより呆れたな。
2日前に先発して140球以上投げてるにね。
こうやって野村は今まで有能なピッチャーを何人に潰してきたんだろうね。
ほんと学習能力がないというか懲りない男だわ。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 19:57:45 ID:uJPsXxyC0
WBCの時に上から目線で名将(笑)が小バカにしてた原の方が
圧倒的に育成能力高いじゃん、なんなの今の巨人
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 20:05:52 ID:GnprDBOV0
惜しい人を亡くしましたなぁ>まーくん
伊藤智のように潰れるわwww
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 20:11:45 ID:pKTyvbUVO
田中は潰されないうちに早く逃げろ。
肩痛いとか言って今シーズン投げなくても誰も責めない。
来年ノムが消えてから頑張ればいい。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 20:32:02 ID:Hjx4pXea0
なにげに藤原の酷使も酷い。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 21:34:42 ID:AwwRJSWZ0
またセンズリ継投で投手陣が犬死にですよ…
初戦のまさおセーブで図に乗った結果がこの有様だよ
このままいくと8月中に藤原マヂで潰れんじゃね?
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 21:38:43 ID:kGDrr20w0
今日は中継ぎが決勝点を与えて負けたわけだが、
この原因は昨日3点負けてるのにアリメを投入して
62球も投げさせた采配にあるんじゃないの???
今日アリメが使えれば勝てたんじゃないの?
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:09:09 ID:LLHaG/rE0
こんな屑みたいな奴にwbcではボロカス言われてたのか••• 
いまだに俺は名将とか思ってるのかね、この無能は。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:14:46 ID:dFIXi8OJ0
毎日一定の短い時間帯に、続々と単発IDで同じ事が書き込まれるスレの特徴について。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:36:59 ID:kGDrr20w0
>>652
俺の事か?
試合の後に書き込むの当たり前じゃん。
単発ったって誰もレスしてくれないからそりゃ単発になるだろ
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:39:26 ID:C2RGs2txO
>>652
野村に脳をぶっ壊されたんじゃないのか?
明日、病院行ってこい。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:43:24 ID:boAG6mHg0
少なくとも名将じゃないことだけは確か
過去のまぐれでいつまで飯食ってんだこのクソジジイは
どこまでチームを停滞させりゃ気がすむんだ
もう結果出せないんだからさっさと消えろよカス
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:47:28 ID:LLHaG/rE0
士気に関する思考が完全に停止してるよなこの爺さん。
昔はFAとかポスティングやらなかったから縦社会で通用してたんだろうけど。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:54:15 ID:eBWBygjJ0
>652
まともに反論出来ないからってレッテル張りか?(プゲラ
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:55:46 ID:f3qAvfHk0
御本尊様があれだけ敵作るような発言散々してきてるのに
アンチが一人、二人のわきゃないわな。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:08:56 ID:aal3qx+b0
基本ができねーんだよ、この呆け監督は。特に休ませるってことが。

投手なんて休ませて使ってナンボなのに昔から使って使って潰す。その証拠にヤクルト時代からしかしらんが、息が長く35歳以上でも活躍し続けた先発ってのがいない。

660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:27:00 ID:Dx0BxWFx0
>>646 そうそう伊藤智を潰したのも野村だった。
このボケおっさんはあちこちで、潰しまくってるよな。
だから投手は自分で身を守るしかない。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:42:50 ID:u894HmviO
>>652の知障信者は
野球殿堂板の『野村監督って全然名監督じゃないよな?』スレでも同じ事言ってたな。
IDがどうのだの、他にも関係ないくだらない事ばかりわめいて
必死で話題をそらそうとしてるアホだよ。

にしてもIDとやらが、一体どうしたというのだろう??訳が分からん。
信者の脳内はどれも腐ってるんだろうな。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:54:15 ID:3uq5kK9j0
名将とはほど遠いが
名将だと思わせるのは上手い。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 01:07:58 ID:VxbDQVyLO
正直ヘボ采配だけならまだ我慢できた。
だけど将来性のあるピッチャーを酷使するのだけは許せない。
今すぐ辞めてほしい。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 03:23:31 ID:U6/OXYw/O
去年の横浜のストッパー寺原はチーム事情の為仕方なしの通年での配置だからな。
この爺は私利私欲でストッパーまーくん。
やってる事が全く違う。

自分で抑え作らないせいで、逆転負けばかりだったんで、まーくんに泣き入れたんだろ。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 07:05:17 ID:505cJxZH0
〔前半戦総括〕
▽楽天・野村監督 打線がうまく回っているようには思えない。まだ「適材適所」に(打順が)組めていない。それがタイムリー欠乏症につながってしまっている。 
▽ロッテ・バレンタイン監督 自分がしっかり指揮を執れず、チームをまとめられなかった。選手の足を引っ張る出来事もあり、プレーに専念できなかった。
▽オリックス・大石監督 負けが込んでしまい、ファンに申し訳ない。金子、大引、坂口は健闘したが、先発投手が試合を作れず、けがで中軸打者を欠いたのが痛かった。

Bクラス監督の中で唯一、自らの責任への言及もファンへのお詫びもない恥知らず
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 07:32:31 ID:04S8PHE70
>>661
つうかさ、幼稚な奴があちこちでコピペやり過ぎてるのもあると思うよ、野村アンチにしても。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 07:58:45 ID:DUXIfcoa0
この爺さんがどういうチームを作りたいのかみえてこない
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 08:01:49 ID:GZ37qATIO
打順いじりすぎ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 08:40:26 ID:TNFVMJVh0
正直賞味期限切れかも・・・

基本を教えるには良い監督だと思うけど・・・
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 08:52:33 ID:I1UHqPxu0
せっかく、ダルや涌井が引き上げてくれているのに、
まさおを使い潰すような真似しやがって
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 10:48:01 ID:3gTGUlfX0
自分の贔屓のチームに来たことないから、真面目にこの人の能力を考察したことなんかなかった
恥ずかしい話だけど、メディアの名将煽りを結構鵜呑みにしてた所あったよ

野村監督は、長期的なビジョンには欠けるよね
「その場しのぎ」って言葉があるけど、俺は勝負に於いては「その場」が最も大事だと思ってる
試合は机の上でするもんじゃないし。揃えた戦力や蓄積したデータを使うのは「その場」だから
野村って監督はあくまで「その場」のやりくりに特化した監督だよな。その場で使える戦力を好む
2年後、3年後は睨んでない。その時はまたその時考える
IDとかなんか色々言われてたけど、本質的にはデータに重きを置いてない直感型だなと
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 10:51:47 ID:GlIvm+tY0
あの場面で代打憲志とかあるかよ。
たまに反省の弁を述べたと思ったらなんでそう的外れなんだ。
もっと他に反省することあるだろう…。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 10:57:16 ID:pRPdGIEX0
ウチの監督になって
選手に頭使わせろと思ったこともあったが
こんな行き当たりばったりじゃぁ
特に投手はたまらんな。
選手生命が短くなりそうで可哀想
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 20:04:08 ID:JAwNzkd/0
>>661
ノムシンはしょうがない
ほんとに馬鹿だから
もうとにかく反論したいだけだから何言ってるのか意味も分からない奴ばっか
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 20:11:04 ID:IVA4QEcS0
戦力をずたぼろにして優勝するのが分かってるから
阪神とか楽天からしかオファーが無い
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 20:24:33 ID:sGvyNWSC0
田中を抑えに使った試合など福盛で良かったし、杉内から6点取った昨日の試合に中4日で田中を出してれば9割方勝ててる
野村は相変わらずクルクルパーだな
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 20:39:59 ID:aal3qx+b0
基礎ができてないのに高度なプレーをさせる。結局失敗する。
チームに合った采配をしないのは昔から。

今岡の起用で懲りて勉強したと思ったのに中村真人をずっと2番で使い続けてバントさせて失敗を繰り返してたし。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 20:55:11 ID:WBRh7N5G0
だから90年代のヤクルトみたいな、就任時にすでにある程度仕込みが終わっていて
なおかつ潤沢な戦力が上げ膳据え膳で供給され続けるチームでも無い限り
野村で優勝なんて有り得ないんだってば

>>671
>「その場しのぎ」
2・3年先をどうするか考えるのは、球団全体での「大戦略」だけど
野村の場合は、一年の計(今シーズンをどう乗り切るか)という「小戦略」すらない
で、目先の一試合の為に小手先の戦術を強行して投手陣をブッ壊す
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 21:27:33 ID:eOufYer+0
先発潰しは日本一。
自分が現役の時代を引きずり過ぎ。
稲尾と岩隈は違うんだよ。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 21:36:37 ID:aal3qx+b0
阪神時代の伊藤敦規の扱いとかも酷かったな。かなり。
勝ってても負けてても平気で3イニングとか投げさせてたし。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 00:17:32 ID:kuqBm+5n0
そもそも選手をやる気にさせることすらできんヘボ。イヤむしろ活力を奪う
人格破綻指導者。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 08:02:50 ID:JF5687rl0
WBCでいろいろ難癖つけて週刊誌と一緒に不安を煽ってたのが許せない
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 17:45:32 ID:c3V2RbrT0
今年のキャンプ
野村「私の残留は君の右腕にかかってる。」
田中「・・・」

これ実際あった会話。選手は監督の残留のためにはやってない。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 18:31:18 ID:6++Kg1s10
>>683
チームを勝たそう、チームを育てようなんて考えはハナっから無いんだよ
本当に賤しいねこの欲ボケは。田中はもう今年は休め。こんな奴に未来を奪われちゃイカン
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 18:59:43 ID:aqU4pcn9O
>>683

今年の序盤は楽天が勝ててたから、野村が投手のウイニングボールを取り上げて喜んでたな
「野村監督にウイニングボールをあげるために頑張りました」って、投手は言ってたが
岩隈とかを見ると、逆にモチベーションが下がったんじゃないかな
完投してもウイニングボールを取り上げられるなら六回まで投げればいいやと思うし
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 19:02:01 ID:W5sfgzpM0
たとえば、優勝が懸かった試合で権藤さんのような監督が、
「頼む!この試合だけは腕が折れても投げてくれ」
というなら分かる。

だが、投手経験のない、まして、故障の苦しみを知らない老人が、
軽々に稲尾さんの名前を引き合いに出すのが嫌だ。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 19:34:38 ID:HnNjz0LY0
権藤www
688今日のわしせん@有銘炎上時:2009/07/24(金) 20:59:17 ID:nFTR2FPo0
566 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2009/07/24(金) 20:51:42.33 ID:Qy1qbDrq
アンチ野村「有銘は右打者に強い!キリッ!」

wwwwwwwwwwwwwwww

605 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2009/07/24(金) 20:52:40.87 ID:Qy1qbDrq
ノーコンwwwwwww

656 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2009/07/24(金) 20:53:21.04 ID:Qy1qbDrq
アンチ野村涙目wwwwwwwwwwwwww

716 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2009/07/24(金) 20:53:56.94 ID:Qy1qbDrq
しょせんワンポイント投手wwwwwwwwwww

779 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2009/07/24(金) 20:55:27.04 ID:Qy1qbDrq
アリメは右でも抑えられる (キリッ)
野村の使い方が悪い!   (キリッ)

835 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2009/07/24(金) 20:56:53.70 ID:Qy1qbDrq
フルボッコwwwwwwwwwwwwwwwwww

873 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2009/07/24(金) 20:57:14.34 ID:Qy1qbDrq
アリメは右でも抑えられる (キリッ)
野村の使い方が悪い!   (キリッ)

糞ワラタwwwwwwwwwww




頼むからノムシンは楽天と別の所にいてくれ、な?
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 21:13:42 ID:P8LtKIH/0
あのアリメが打たれたのってソフトバンク戦だったっけ?

誰でも討ち取れそうな雑魚左バッターだったのに、左打者ってだけで野村がいきなりマシンガン継投で準備できてないアリメだして、
右打者代打にだされて見事打たれたっていうルンバ。

690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 21:29:06 ID:Zey9Gqk00
アニメを叩いたところで野村のヘボ具合は変わらんのにな
まあどうあがいても自分が上がりそうになければ周りを下げて
相対的に地位を上げるという姑息な作戦か?
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 21:49:21 ID:7+zScawG0
要するに、野村信者というのはチームがどうなろうが
選手がどうなろうが知ったこっちゃねぇんだよ
有銘が打たれて喜ぶ、岩隈が打たれて喜ぶ…狂気もここに極まれり

野村を今だに心の底から「名将」だと信じて疑わねぇ奴は、こういう奴だってことよ
楽天の選手・ファンにとっての最大の悲劇は、野村なんぞが監督になっちまったことさ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 21:58:37 ID:aqU4pcn9O
>>691

野村が自分の好きな選手を叩くと、一緒に叩いて
その選手が活躍すると「にわかはノムさんの無視称賛非難を知らないから困る」とかわけの分からないことを言いだすからなぁ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 23:37:31 ID:X+xB19TnO
>>691
野村信者はプロ野球については知ってるが、元々特定の贔屓球団などない生物。
好きなのは球団ではなく、選手でもなく、ただ一つ「野村」だけ。
楽天の事など、本当は何の興味も関心もない。
要は、大好きな野村が監督をしている球団に粘着寄生しているだけの病的生物。
そしてその球団のファンを装って
異常なまでに野村を持ち上げまくり、野村祭り上げ工作をして暴れまわる真性池沼。
楽天ファンにとっては本当に迷惑千万だと思う。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 00:47:25 ID:Hqm9nU9t0
野村の話ってよく聞いてると具体制ゼロなんだよな。 
ストライクゾーン74分割だっけ? だから何?って言いたいよね。 
リードの善し悪しも単ある主観でしょ。 全然具体的にしゃべらんし。
正攻法と奇策の組み合わせだ!とか中身ゼロw 
そしてモチベーション上げは最低レベル。 あるのはプライドのみ。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 01:01:21 ID:HaRbwpPC0
相手チームがランナーでたらひたすら警戒するように投手と捕手に命令し、ランナー警戒しすぎで打たれる、牽制しまくりで暴投、エラーを呼ぶ。
+バントしようとしたらひたすらランナー警戒しつつバントしづらい球を投げさせようとして四球暴投オンパレード、自動進塁。

阪神監督時代は特にものすごかった。
どんなに警戒したって相手がミスしてくれなきゃそんな簡単に阻止できないのに、警戒しまくりであげく自動進塁。

野村は普通の野球ができない。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 01:15:50 ID:Hqm9nU9t0
しかし俺の連れの阪神ファンは野村が種を巻いたとかいう意味不明な野村信者w
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 01:23:13 ID:VkDhP/eh0
>>685
あほか。野村が取り上げたわけじゃないだろ。
他の投手達が渡し始めてマスコミが話題にしたせいで
まだ勝ち星が貴重な投手まで渡さざるを得なくなったってことはあるかもしれないが、
岩隈や田中は今更ウィニングボールの一つや二つ惜しがらないだろ。

7回無失点で非難されて、登板した日以外の日までネチネチ貶められ続けたら
モチベーション下がっても無理ないとは思うが。

もしかしてノムシンの工作レスか?
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 10:49:27 ID:Bdmqkixk0
>>694
コントロールに定評があった北別府や小宮山でさえ「4分割が限界」と言ってたからねえ。
野村が提唱する分割数は現実的に無理だろ。
本気にしてる奴はミノフスキー粒子とか常温超伝導とか信じちゃいそう。

可哀想なのはそんな与太話をミーティングで言われるバッテリー陣だけど。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 15:32:40 ID:EQbwdMS00
そうだね。リードじゃなくて投手のコントロール・技術力のほうが問題だろうね。
俺はリードが大事というより、投手の技術力が問題だと思うわ。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 18:35:23 ID:HaRbwpPC0
どうせ阪神の監督辞めずに4年目やってて片岡にアリアスに金本、伊良部、野口、ウイリアムス、リガンが与えられたって優勝できてないよ。せいぜい5位か良くて4位

今岡の覚醒もないだろうし。(多分細かいプレー要求して不振にさせてる。)
藪だって再び10勝することはなかっただろう。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 18:41:35 ID:EQbwdMS00
ってか城島に謝ってほしいな。
かたや世界一完遂、かたやBクラス。

口だけ番長すぎ。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 19:01:04 ID:Ge88ynIe0
ストライクゾーン74分割wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿じぇねえのこの糞じじいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 20:04:58 ID:MAqrGnUgO
>>701
城島に対しては、以前ダイエー・阪神の日シリの直前に、優勝予想をしていた番組コーナーで
ゲストに野村がいて、捕手の矢野と城島の比較をしていた時にもけなしてたよ。
すでに当時城島はダイエーの不動の正捕手であり、打撃面でも文句無しの凄い打者で
かなり目立っていたものだから、アホの子みたいに嫉妬して
捕手として大活躍していたにも関わらず、成績・守備・リード等野球に関する事ではなくて
どうみても、ただ単に感情的に“目立っていて好かん奴”だからというだけで
偉そうな態度で、城島は駄目だ云々と好き勝手にけなしまくってたよ。
よく知りもしない選手の事を、よくもまあTVの番組で平気で罵るもんだわと人格を疑ったね。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 21:03:33 ID:unnQlGKM0
ヤクルト史上最強戦力+ライバルは長島巨人
勘違いしちゃったなw
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 21:21:34 ID:4CekHAgJ0
いかに当時を知らないかがよく分かるね。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 21:39:24 ID:HaRbwpPC0
当時を知っても知らなくても現実に野村がへぼいんだからしょうがない。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 22:20:56 ID:L6NyeUI50
>>704なんて弁護する価値ゼロの糞ニワカだろw
だが、現在としてしょぼいのには賛同。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 23:17:18 ID:SNhhwQY9O
>>707
どこがニワカなのか説明してから貶せよ。
ニワカの遠吠えにしか思えないぞ。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/26(日) 18:23:45 ID:KMVuyDEy0
馬鹿馬鹿し、長嶋読売軍の戦力については今更説明不要だろ。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/26(日) 18:44:36 ID:9IhEdm6y0
野村信者ってのは、野村が阪神監督だった頃(1999〜2001)の
大阪マスコミのキャンペーンに乗っかった奴等が大多数だろ
現在の「野村商法」が確立されたのも、阪神監督時代だし
まぁヤクルトの1989年の戦力と、阪神の1998年の戦力を比べれば
どうして阪神で野村が3年連続最下位になったのかは一目瞭然だが
ムッシュは1997年に銭一を沈めて5位になったというのに、野村はね…
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/26(日) 18:48:10 ID:RobNeZ2Q0
阪神監督以降、えげつない商売色が前面にでてきたな
金の野村像とか笑えんわ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/26(日) 19:29:07 ID:kpsd6IPF0
てか、吉田さんは阪神を日本一にした最後の監督だし永久欠番だし野村なんていうザコと一緒にしないでくれ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/26(日) 20:51:56 ID:Egz+Xz6MO
>>711

代理人がハズレ外人をとってきて契約金の1割をもらうってのも
ケニー野村なんかはわざとハズレを連れてきてたっぽいしな
阪神側がきれて裁判になってたし
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/26(日) 23:18:10 ID:L28IQ4YV0
>>713
ヤクルト時代はダンがそれをやってて
過去の成績は立派だけど既に壊れていた大リーガーを連れてきては銭をせしめてた
3年契約の3年目(1992)に、野村がいい外人を獲ってくれと球団に泣き付き
球団がデシンセイに頼んで紹介してもらったのがハウエル、そして翌年(1993)のハドラー
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 01:05:22 ID:Hdy2AaeBO
吉田,野村,星野,岡田。
阪神のユニホームで優勝してないのは野村だけ。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 01:16:25 ID:tr7nFMTW0
>>713
ケニー野村の斡旋で、米独立リーグ出身の高山ってのもドラフト指名してたし
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 12:58:00 ID:YTszfUXn0
【野球】「オジさんは野球の話をすると止まらないんだ」…楽天・野村監督、中学生32人に即席講義 「ああ負けました、で終わってはダメ」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248666396/
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 18:14:46 ID:xZdkGxyK0
>「おい、キャプテン。何で負けたんだ? 何が足りなかったのか。『ああ、負けました』
で終わっちゃいけない。敗因を反省することが大事だ」

わかってんなら敗因を反省してとっとと去れ
野村監督のお好きな物は、一に現金、二に追従、三にTV・ジャーナリストってか
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 18:41:32 ID:SC5kgctlO
>>712
最後じゃなくって唯一の監督だよ
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 19:58:51 ID:tZNgcboM0
権藤、吉田ね・・・なーるほど
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 20:07:07 ID:4FwUwbyp0
>>720
そういう思わせぶりが何かの役に立つと思ってるわけ?
あんた、バカだよ、バカ。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 20:14:07 ID:tZNgcboM0
釣られて飛び出る方がよっぽど・・・
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 20:46:00 ID:NvOhZVXO0
ノムシンは愚痴られてやる気なくす選手は辞めてもらって結構(キリッ
とか言ってたのにクマに直接指導しちゃってどんな気持ち?
コイツから愚痴とったら広告塔(笑)すら務まらないんですけどwww
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/27(月) 22:21:20 ID:bzTXXyeKO
野村の言う通り
『ああ、負けました』 だけでとっとと終わっちゃいけません。それでは駄目なのです。
野村流ではまだやるべき事があります。

『ああ、負けました』の後に、負けた責任を全部選手たちに擦り付けてから終了しないとw
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 10:41:24 ID:O813ZsiZ0
>>722
バカ本人が何を言うかね。
バカなんだよ、おまえは。親譲りのバカ。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 18:40:05 ID:yPk2+4iF0
打てない中村紀洋を優遇して打てる草野を冷遇してるんだから勝てないのは当然。

727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 20:45:40 ID:sY968hx4O
>>726

「森野をスタメンで使いたいから、お前は控えとして考えている」
と中村ノリに言った落合は野村よりは選手を見る目があったってことだな
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 21:00:58 ID:Z6paX8Mi0
野村の大嫌いな岩隈と
野村の大好きな石井一のおかげで
楽天が勝ったよ!
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 21:06:36 ID:gGzuJTR60
グチやめて直接指導したらこの結果だよwww
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 07:20:37 ID:Vn85ykgj0
>“エースは先発完投”を理想とする指揮官は「自分勝手なことをして
>マウンドから降りたらいかん。エースはチームのかがみ」と諭し続けた。

ホントしつこい糞ジジイ。。。
故障しても責任は取らない、嫌味は言い続ける、最後は見捨てるくせに。
田中岩隈をはじめ、投手陣はこれからが本格的にキツイな。。。。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 12:21:19 ID:v6yzepCx0
>>730
「自分勝手なことをして、妾をダグアウトに入れたらいかん。監督兼4番はチームのかがみ」
と、鶴岡氏に諭され続けたら逆ギレしました

まぁ来年は横浜だろうから、岩隈も田中も心置きなく磨り潰すさ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 16:19:08 ID:bHXcse7D0
また新刊出したね
同じ内容で似たようなタイトルの本を、これほど出版できるのはなぜ?
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 17:23:23 ID:bFvSSWIPO
>>732
決まってるじゃないか。
ノムシンがアホ過ぎるからだろw
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 21:08:02 ID:LFF1sicG0
>>732
著書の内容にまで詳しいのはなぜ?

>>733
いや、問題はむしろ需要をもたらす一般大衆にあるのでは?

735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 23:07:56 ID:xfKjzdDx0
阪神監督3年目にカツノリのために矢野に外野を守らせているのを見たときはマジでドン引きした。
カツノリのために放出した北川は大化けするし、たった数打席だけで見切って使わなかった関本は結果出してるし、藪も野村がいなくなったらまた10勝してるし。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 23:57:53 ID:fIX/qPtWO
能無し息子を何度も起用していた、自分勝手な能無し老人がいたっけな。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 00:08:25 ID:nPHORQZg0
井川とは相性よかったけどな、あと、
大下さん解説でリードがいいから、どこでも正捕手だ。
肩させ良ければって言ってたな。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 02:07:57 ID:+1K60WhR0
>>737
井川と相性の悪いキャッチャーなんかいなかっただろ
ノムは井川の時はなるべくカツノリを使ったんだよ。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 03:03:41 ID:RX13CZx4O
信者の馬鹿の一つ覚え「野村が種を蒔いた!星野の優勝は野村のおかげ!」の阪神時代ですか?
ちなみに、当時の阪神の選手自体は決して悪くなかったよねぇ。

【99年度に野村が阪神の監督に就任する前までに、すでに阪神が獲得していた選手】
★96年ドラフト…今岡(首位打者・打点王・3年連続3割)、濱中(4番打者・3割1回)
★97年ドラフト…井川(沢村賞、MVP、最優秀投手、最多勝、最優秀防御率、最多奪三振、ノーヒットノーラン)
坪井(新人の98年に打率327、日ハムに移籍した02年には打率330)
★98年ドラフト…藤川(リーグを代表する守護神)、福原(06年セリーグ防御率2位)
※さらに98年の交換トレードでは、のちに不動の正捕手となる矢野まで獲得している。

ベテラン選手+これだけの才能ある若手選手が、すでにチームにいたというのに
3年間も経過しても最下位のまま。3年間も連続でチームは最下位のまま。通常なら有り得ない。

◆種を蒔いたとやらの、3年間の野村時代での主力選手たち
吉田がトレード獲得した矢野は、野村2年目・3年目と連続して成績が落ちてズタボロに。
吉田が獲得し、吉田の時に新人で高打率を残して活躍した坪井も成績が落ちて
挙げ句に怪我までしてしまいズタボロに。
吉田の2年目にレギュラーに定着して、活躍した今岡も
成績がガタ落ちして、見るも無惨なズタボロに。
3年も経っても濱中は育てられず、藤川も全く育てられない。
福原は3年間で、先発・中継ぎ・抑えと使いまくり、翌年ついに肩を壊す始末。
3年連続二桁勝利中だった藪は、野村3年間で
6勝16敗/6勝10敗/0勝4敗と無惨なまでに成績ガタ落ちしてズタボロに。
そして極めつけは、3年間もいながら野村が獲得したまともな選手は、なんと
赤 星 た っ た 一 人 だ け

さてこの有り様で、野村が一体何の種を蒔いたというのだろう??
これの一体どこが野村のおかげになるのだろう??
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 04:42:01 ID:b8O1sIQP0
>>734
出版社が、売れそうな看板のものを固め打ちするからでしょ。
一時の養老某とか藤原某とか
内容は、どうせ使い回しかゴーストだし
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 04:59:16 ID:9PowmGNd0
春先調子がよかったから、このまま行けば本が売れると見込んで準備してたんだろうけど、
出版する頃には定位置に落ち着いてましたとさ。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 07:52:55 ID:Xdb3p8+x0
野村本の歴史もかれこれ30年だよね。たかだか野球ネタだけでよく続くもんだ。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 09:35:23 ID:/0gTK3G50
>>742
野球だけじゃなく訓話、世代論、社会批判、人生論も書いてるよw
盛り沢山でお買い得だねw
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 14:13:40 ID:eOx7sGrh0
>>743
血液型論を忘れちゃいけねえぜw
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 16:42:10 ID:8FBhWnsM0
結局「アサヒ芸能 野村再生工場ドキュメント」も楽天で成功話が限られてるので
阪神時代を飛び越え15年前のヤクルト時代にまで遡って取材するはめになった。
馬場とかクソ地味な奴に話を聞きに行ってる。生え抜きの選手は野村を嫌ってるからな。
今後は野中や廣田、広永みたいなポンコツに取材に行くのかな?
アサヒ芸能の若い読者には気の毒だ。俺も俺が生まれる前の「巨人V9話」聞かされるの苦痛だったから
今の若い奴が「野村ヤクルト自慢」聞かされてるのが不憫でならん。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 22:30:33 ID:G96bYEIF0
>>743
また野球とは全く関係のない
古田が年賀状を送ってこない!などの
くだらない幼稚な事を、名指しでカス本に書いてたりするんですかね?
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 23:31:00 ID:yIt34T6n0
矢野はノムが育てたからあれだけのキャッチャーになったっていう説は
それなりに納得してたんだが、上の方のレス読むと、あのまま4年目以降も
監督続けてたら普通に潰されてたかもしれんのかw
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 00:06:23 ID:TzZetrTr0
>>745
どの監督の下だろうと、チャンスを与えられて少しでも輝いた選手達のことを
ポンコツ呼ばわりするのはよくないと思う。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 01:19:25 ID:zJ+2EeT+0
>>730

高校野球の世界ですら
若い子つぶしても平気で監督続けるやつがほとんどの世界だからね

一般の常識なんて通用しない

桑田のブログより

とにかく、野球界には、汚いことをする人が多いんだよね。
残念なことに、スポーツマンシップの欠片もない人が結構いるんだ。

http://kuwata-masumi.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/5-94b5.html

750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 02:13:42 ID:big2/evP0
別にそんなの、スポーツ校に通ったり周りにスポーツ推薦とかの子がいたら
普通の子でも皆知ってることだろ。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 07:17:00 ID:h3BUw1570
高校野球でもやっているんだから俺だけが悪いわけじゃない(キリッ
とか言われましてもw
ああプロなのに高校野球レベルの教えしか出来ないからこのザマということかwww
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 20:53:26 ID:j4+LCGQ/0
今日も田中引っ張りすぎ乙!

はやく爺辞めろ・・・・・
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 21:01:04 ID:j4+LCGQ/0
まだ引っ張ってるよ・・・・・
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 21:36:02 ID:BV3gNmZd0
田中で最下位チーム相手に勝てない監督
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 21:42:33 ID:JJ+dC7jZ0
実況で田中が叩かれまくってた
いくらなんでも筋違いと思うんだが・・・
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 21:47:06 ID:VNwoBd3+0
結局

【岩隈と田中の「個人技」でしか勝てないチーム】

これが野村が4年間かけて作り上げてきた楽天というチームです

だから岩隈と田中が打たれたらもうお仕舞い
なぜならチームとして力が無いから

そういうチームを作ったのは野村

怨むなら野村を怨め楽天ファンの諸君
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 21:49:25 ID:470wbYbHO
無能
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 22:01:03 ID:NKqCAn+J0
>>755
四年前、野村が監督になった途端に楽天系の殆どのスレが
野村信者に席捲されて、初年度からいた人達が立ち退かされたからね…

あの狂信者共は、失敗の原因を全て野村親子以外に擦り付けて吊し上げる
負けたのは「ノムラの教え」に背いたからだ!と。まぁ中共の文化大革命みたいなもんよ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 22:08:13 ID:wR+T7Knh0
またもや田中の肩やヒジがムダに消耗されましたね。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 22:14:50 ID:j4+LCGQ/0
先発は100球、中継ぎは回によって固定。焦って変えない。

そんな監督だったらあと10は勝ってる
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 22:29:08 ID:8aaHRhEc0
今日は、継投そのものは(結果的に失敗だったとは言えど)
それほど間違いだったとは思わない。
ただ問題なのは、試合に臨む姿勢そのもの。

今日は珍しく試合中ずっと前乗りで見ているんで、
ようやくこのじいさんも本腰を入れ始めたか、と思ってたら
田中を下げたとたんに、ベンチに座ってやる気なさそーに眺めるだけでやんのw
1点差のビハインドで相手はリリーフ陣に難のある鴎、
ものすごく大事な場面だろうに。

結局、「かわいいマー君が引っ込んだら試合なんかどうでもいいや〜」という
投げやりな気持ちがありあり。
こんな監督じゃ選手は誰もついていかねーよ。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 22:38:32 ID:JJ+dC7jZ0
>>760
「回の頭から投げさせても有銘はだめだという事はASで証明済み」
との信者の意見にどう反論しますか。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 22:43:50 ID:j4+LCGQ/0
>>762
ASで打たれたくらいで駄目なら毎回8回に打たれてる田中はもっと駄目だろ? 8回になったら変えないと。

764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 22:52:21 ID:j4+LCGQ/0
野村は阪神時代にも優秀な中継ぎ陣がありながら、藪を100球以上引っ張って無残な成績にしてんだから継投が駄目なことは明白。
頭が古い。


阪神時代の藪の成績
年度
1994 26試合 9勝9敗 181回 3.18
1995 27試合 7勝13敗 196回 2.98
1996 30試合 11勝14敗 195.1回 4.01
1997 29試合 10勝12敗 183回 3.59
1998 24試合 11勝10敗 164回 3.51
1999 28試合 6勝16敗 173回 3.95   ←ここ野村
2000 25試合 6勝10敗 151回  4.17   ←ここ野村
2001 17試合 0勝4敗 55回  4.09   ←ここ野村
2002 20試合 10勝6敗 131回 3.14     星野
2003 23試合 8勝3敗 97.2回 3.96     星野
2004 19試合 6勝9敗 116回  3.02    岡田
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 22:56:21 ID:qu+pq9R/0
当時の阪神にも今の楽天にも優秀な中継ぎ投手陣がいるのに・・・、というわけだね・・・
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 23:01:55 ID:j4+LCGQ/0
グゥィン →ランナーのいない場面やイニング頭から投げさせればそこそこ抑える。ランナーがいる場面は苦手。なのにランナーがいる場面でばかりしつこく起用しランナーいなくてもまともに投げられなくなった。

アリメ→左のワンポイントばっかで右打者になるとすぐ交代。起用への不満からかストレスでおかしくなってきた。

山村→ 先発→中継ぎ→先発→中継ぎで肩壊していまだ上がってこれず。

ナベツネ → 酷使でぶっ潰れ。

木谷→中継ぎで活躍するも無理な先発で調子崩し復活できず。

767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 23:03:20 ID:NKqCAn+J0
>>765
「戦略」ってものが無いんだよ、野村には
ヤクルト時代みたく、とりあえず高津と山田勉に丸投げして後は知らん!
リリーフ使い果たしたら、先発ローテの岡林でも山部でも何でも投入しちまえ!
なんて甘えを、これから整備しなきゃいけないチームでもやってんだから
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 23:06:55 ID:uoNL1pFS0
にわかにはすごさが分からんか・・・
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 23:07:13 ID:y/MQ6lCSO
>>755
まぁそうなるだろうね。だって
負ければすぐに監督責任回避工作を始めて、必死で選手のせいにする池沼信者というのは
元々、楽天ファンでも何でもなく
単に野村個人だけを病的に愛しているだけの真性異常者であって
球団とか選手などには、本当は何の興味もない連中だからね。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 23:08:46 ID:G2s1G52L0
>>766
岡田、原、落合と正反対の20年前の起用方法だな
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 23:10:59 ID:EVcdUVA/0
名将というイメージが既成事実化してしまっているのが大きい
選手時代の実績があるから、それが権威付けの1つになっている
野村も己のイメージを上手く売ることで立ち回っている
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 23:13:08 ID:j4+LCGQ/0
そーいえば阪神監督時代に塩谷ってのがいてな。

チームが打てなくて苦しいとき2軍から上がってきて打ちまくった。
最初は外野だったんだが、そのうちサード守らせて、そして何を考えたかセカンドなんて守らせはじめたのぢゃ。

打撃好調だったのだが、慣れないセカンドを守り始めてすぐにゲッツーを取ろうとしたときに走者の殺人スライディングを膝に浴びてしまい、靱帯損傷でシーズン終盤まで棒に振ってしまったとさ。

でも呆け老人はそんなことは微塵も覚えていないのだろう。
直人と草野をセカンドで使っているのを見るとよくわかる。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 23:30:39 ID:JJ+dC7jZ0
平石絶好調!→なぜか代打・代走要員に→打てなくなる
藤井絶好調!→なぜか干される→打てなくなる
中島絶好調!→左右病で干され始める→打てなくなる
有銘神救援!→なぜか左右→抑えられなくなる
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 23:30:42 ID:4AnfWgwMO
>>760

岡田に無能の烙印をおされた岡田前阪神監督が楽天の監督には最適ということになるぞ
たしかに野村に松坂世代最低失敗ドラ1と言われた藤川をかばってたのは岡田だが
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 23:38:37 ID:j4+LCGQ/0
>>774
今の野村だったら岡田のがマシじゃね?とかちょっとでも思ってしまうわな。

しかし、セットアッパー、抑え固定は重要だろ。
野村がヤクルト監督時代なんて 大洋の 盛田ー佐々木 の最強リリーフを目の当たりにしたわけだし。

まぁ野村の頭の中は30年前で止まってるんだろうが。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 23:41:17 ID:BV3gNmZd0
>>764
そういや、99年のシーズン序盤藪がよく勝ってたときに、野村が「権藤権藤雨権藤ならぬ藪藪雨藪や」
みたいなこと言ってたなぁ。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 23:41:17 ID:9qjnupFV0
野村の左右病はスジガネ入りだからなあ・・・
塩谷で言えば、先発読み違えてレモンが来たら、一打席も打たせないで交代だったな。
4番に当て馬使って、右なら大豊、左なら広沢なんて事もやってた。
信者はスルーしてた様だが。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 23:42:59 ID:kFhDhNfdO
>>772
塩谷のセカンドは出場機会を増やす為のコンバートだろ。仕方ない。

ちなみに草野はアマ時代からセカンドは経験済み。高須不在でサードにはノリがいるんだから草野のセカンド起用は自然的。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 23:45:02 ID:j4+LCGQ/0
>>778

で不振の海苔を使うために草野をセカンドで守らせて草野まで不振に。
自然と全員不振ですね。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 23:47:53 ID:4AnfWgwMO
>>775

野村はただのボケ爺てことでなんとか我慢できるが
野村信者がなぁ
野村が選手批判をしたら、「ノムさんが○○はダメだと言ってた、やはり○○は人格的に問題がある」とか言いだすわ
その選手が活躍したら「にわかはノムさんの「無視、称賛、非難」を知らないから困る」とかわけの分からないことを言いだすし

「無視、称賛、非難」って、なんだ?なんで自分が好きな選手の人格まで否定されたのに
「ノムさんに非難されるようになるとは○○も一人前になった、ノムさんに非難されるとはありがたい」とかいうわけのわからない意見に同意できるか
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 23:48:29 ID:j4+LCGQ/0
>>773

中村紀洋を使うために2軍に下げられた丈武を忘れております。

で、中村紀洋って活躍したっけ?
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 23:49:06 ID:9qjnupFV0
>>778
塩谷はキャッチャーもできるんだから、カツノリを2軍に落とせば代打兼
3番手捕手にできた。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 23:54:27 ID:kFhDhNfdO
>>779
単に打率が落ちついてきただろ。今までは打数が少なかったんだから。

>>782
塩谷は野村が来る前の年に捕手失格で内野に転向したんだが。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/31(金) 23:59:21 ID:y/MQ6lCSO
>>780
野村原理主義者って、人格的に問題ありまくりの正真正銘の変質者で、最早付ける薬が無いね。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 00:00:15 ID:9qjnupFV0
>>782
セカンドは失格だろ。
出場機会増やすためなら再コンバートでもいいじゃん。
打撃で売るんだから。

それにそんな事言ったらカツノリはもともと捕手失格なんだし。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 00:02:54 ID:9qjnupFV0
>>783だった
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 00:04:49 ID:j4+LCGQ/0
>>783

ほう。レフト、サード、セカンドたらい回しにされて1番、3番、4番、5番と打順をいろいろいじられたこともお忘れか。
788はい単発ね:2009/08/01(土) 00:10:50 ID:w0U1jOpt0
【楽天】野村監督「いやな感じがした」 (日刊スポーツ)
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/31nikkansfbbtp00907310125/

コレしょっちゅう言ってるけど、後から言ってもしょーがない結果論じゃん。
「いやな感じがした」んなら、とっとと手を打てよヘボ監督。
手が打てなかったんなら「いやな感じがした」なんて言い訳すんな、
選手の言い訳にはボロクソ云うくせに。

あー、すっきりした。おやすみー。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 00:16:11 ID:fR78g+MCO
>>785
キャンプの時から不安定で、最終的にサードになったんだけどね。
打撃が不安定でさ。登録されてから数日は打ちまくるんだが、後が続かなかったんだよ。
オリックスに行ってからイチローの持っていた球団記録を更新して、自身初の規定打席到達で打率3割を記録したのに、長続きしなかったのは塩谷らしかったなぁ…。

>>787
チーム状態を考えればいじったのは仕方ないでしょ。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 00:21:42 ID:g78u5wxj0
>>789

いじった結果今の絶不調がある。
平石も中島も皆好調の状態で使い続けてもらえなかったから駄目だった。

好調だったら好調で変にいじらず使い続ければいいのにそれができないのが野村。
昔から何も変わってない。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 00:31:14 ID:fR78g+MCO
>>790
好調の時期があれば不調の時期もある。それを野村の起用の責任にするのはどうかと思うが。
鉄平が復活してリンデンも入れば外野の枠の関係で起用も難しいだろ。ノリとセギが1軍に上がり、草野がセカンド固定になってきているから内村だって使えないし。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 00:42:04 ID:g78u5wxj0
>>791

起用方法が下手だから今まで4番とか大型打者が育てられてないってことに気がつかないのかね?
若手は我慢して使うべき、ベテランには我慢しないべきなのだが。

野村はベテランには大甘で若手は全然我慢しないじゃないか。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 00:42:56 ID:Lu3Qsz/oO
ところで「チーム状態を考えればいじりまくったのは仕方ない」との事だけど
で、能無し老人がむやみにいじりまくった結果、チーム状態は良くなったんですかね?w

さっきから何やら信者が一匹紛れ込んで、必死で抵抗してるけど
このスレは、信者には何の用もないのですよ。
脳内の腐った病人が集結する野村本スレで、7年連続Bクラスジジイを好きなだけ祭り上げてれば?(笑)
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 00:44:00 ID:6ZHbuPpr0
打順・ポジション・先発・中継ぎなどの役割をころころ変えてたら、
それが不調の原因ではないか?

と疑うのは常識だと思うが。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 00:48:17 ID:fR78g+MCO
>>792
そうだよね。そろそろポスト山崎を作るべきだよね。
ただ野村は4番が育てられない…。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 01:01:19 ID:fR78g+MCO
>>794
もちろん固定していないのが不調の原因の一つかもしれないのはわかっているよ。
ただ、固定できなかったのはチームが構想通りいかなかったってのもある。
リック、ノリ、セギの不調。高須、鉄平渡辺の怪我。
山崎だって試合には出ているが、不調の時期も長かったし。
こんだけの原因があったんだから簡単に固定は難しいと思うがね。4番・草野とか本当に一時しのぎだし。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 01:07:18 ID:mdvf+MKMO
楽天、自力V消滅…ノムさん「他力でもない」

楽天は好投の田中を十分に援護できず、逆転負け。
野村監督は「マー君(田中)は責められない。頭を使って攻略すべき投手は駄目。
創意工夫がない」と、ロッテ・渡辺俊の前に4安打1点の打線を嘆いた。

この日の敗戦で自力優勝の可能性が消えたが、指揮官は
「自力どころか、他力でもないわ。最初から」と毒づいて球場から引き揚げた。


自力も他力も野村あるかぎり優勝はありえねえな
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 01:08:17 ID:g78u5wxj0
固定っつーか不調の選手を使い続けて結局失敗するってのを一昨年から続けてるよね?
2007年は不調のフェルナンデスを使い続けて序盤の低迷の原因。
2008年は不調の山崎とフェルナンデスを使い続けてやはり序盤の低迷。
2009年 大不調のセギノールとノリとリックをやはり使い続けて低迷。

いずれの年も1ヶ月以上使ってるから。不調なのに。
さすがにこれは監督の責任だろう。
不調だったら外すなり9番打たせるとかすべきなのにクリンナップとかで固定して使い続けるから。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 01:08:37 ID:mdvf+MKMO
野村がいなくなればBクラスの確率は減少するな
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 01:09:20 ID:R5QW93fC0
好調の選手をなぜか使わなかったりするのに、不調の選手は使い続ける不思議
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 01:12:04 ID:g78u5wxj0
打者の起用については仰木が生きててうちの監督やってくれたらとか、バレンタインがきてくれたらとか思うよ。

802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 01:17:11 ID:TgJiq8hz0
誰が監督になったら楽天はもっと勝てるようになるだろうね?
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 01:18:35 ID:scAhiSEz0
落合
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 01:19:11 ID:vFSAjRs+0
大矢なんてどうだ?
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 02:22:43 ID:sj5Y9nO50
権藤さん!
はヨボヨボだったっけか・・
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 03:45:12 ID:W7bkC88x0
次のスレのスレタイからは「もしかして」ってのを消してくれよ
もう間違いなくヘボだわこいつ
一流なのは身内やお気に入り選手へのえこひいきと、結果論を中心とした自己保身だけ
ダメなときに何ができるかが監督の腕の見せ所なのに、
チームの士気を下げるだけのどうしょうもないヘボ監督だな
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 04:00:42 ID:WgwCkFbS0
勝てば自分の手柄。負ければ選手のせい。これが野村。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 04:17:02 ID:OC+OVh8c0
監督が代われば・・・・なんて夢を見るのはどこも一緒だな
勝つのに一番重要なのは選手の能力なのに
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 04:27:34 ID:T26Mrfsn0
野村軍曹の前では中継ぎなんてクソ食らえだ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 04:44:07 ID:T9v9EpjQ0
実は新外国人が活躍しないとダメな宝くじ野球
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 06:06:09 ID:6OxuOAHK0
パリーグって無駄に若手を引っぱるからな。
8回9回あたりでつかまるのもしょうがない
このヘボジジイの采配は糞
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 06:26:02 ID:smayVjBs0
お前らが田中がエースなのかどうか認めるかどうかは別にして、
ノムさんの中で田中はエースなんだろ
エースをひっぱるのはそう珍しいことではないと思うが
機械的に悪かったらすぐ変えろだの役割を固定して変えるなだの言ってる奴はゲーム脳
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 06:40:29 ID:6ZHbuPpr0
田中の役割はエースとして先発完投なら、リリーフに使うべきではないし、
アリメの役割は中継ぎとして待機なら、先発に使うべきではないだろ。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 08:53:31 ID:1YiHPtVt0
>>808
それはもっともだと思うけど4年も監督させてもらってるならチーム作りに関してもある程度責任はあるはず
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 09:25:43 ID:DARyD8I10
せめて勝った時に突撃してくりゃいいのに負けたときに突撃して来ても自爆テロにもならんよノムシン達www

>808
あれとうとうノムシンも弱者なりの戦い(笑)が妄想だと気付いちゃったのかw
そりゃおかしくなって突撃したくもなるよねwww
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 11:29:56 ID:g78u5wxj0
楽天には先発完投・ベテラン重視の監督はいらない。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 11:37:21 ID:ospUiY6y0
楽天には監督はいらない
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 11:39:03 ID:7XP6hsRt0
昨日のまさおについては、ホークス戦でのセンズリ継投を見てれば
「こりゃ(野村のせいで)後半戦も危ないかな?」と不安がられていたわけで
結局はオールスター前に散々このスレで言われていた通りになっただけ
それこそマジック1桁とかの状況じゃあるまいに、小手先の采配に酔って
先々を一切考えないから、毎年梅雨時と暑い盛りに爆沈するんだよ
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 12:11:54 ID:vudAI353O
楽天はノムシンの自爆テロに対し、何らかの防衛策を講じるべきだ。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 12:47:13 ID:x0sm2GDj0
監督が野村でなければ優勝も可能なチームと思うが
監督が野村では1億年経っても優勝は無理。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 14:24:10 ID:be1PaAsb0
少なくとも今シーズンに関しては、
先発三番手まで(クマー、まさお、永井)は12球団随一
これでBクラスはありえねーだろ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 15:03:06 ID:g78u5wxj0
若くて粋のいい中継ぎがいるチームは接戦に強い。

楽天はいないんじゃなくてほとんど呆け監督が先発に回してしまう。
先発適性とか中継ぎ適性とか考えないから先発で調子悪いと中継ぎに回される。

井坂、藤原、片山、長谷部、木谷とこれだけいるのに全員先発。

823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 15:22:15 ID:q/Kl9FWF0
なるほど、摂津が楽天入りしていたら、先発にまわされていたわけですね

それで、先発→中継ぎ→先発→放置→二軍 となるわけか
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 17:18:13 ID:g78u5wxj0
摂津が楽天入りしていたら・・・・

野村「うむっすばらしい!中継ぎなんてやらせておくのはもったいない。先発だ!」

間違いない・・・・・
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 17:30:15 ID:6OxuOAHK0
監督が代わればAクラスに入れるだろう。
でもそれはノムの功績でもなんでもない。
だいたい4年もあって一回もAクラスに入
れないような監督は間違いなくヘボ。
普通の外様監督なら2年目にそれなりの結果
を出さないと首になる。
それが8年連続結果を出せていないところみると
育成力は0と言わざるをえない。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 18:02:16 ID:Ey7lt27X0
>>824
で、摂津が打たれたら
「しょうがないじゃん。ピッチャーいないんだよ」
その後敗戦処理に降格→中継ぎで好投→先発で微妙、の繰り返しで終わり
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 18:33:47 ID:g78u5wxj0
先発に適性あるってわかっても野村の好みで中継ぎにさせられて終わっちゃったベテランもいるしな。

愛敬とか牧野とか。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 19:40:24 ID:mdvf+MKMO
リックサードに使うし終わってるな野村
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 19:44:27 ID:mdvf+MKMO
選手起用が謎
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 20:14:00 ID:Do+ntAG20
田中を引っ張るのは妥当だと思うけどなあ

むしろ糞攻撃陣を作り上げた手腕こそを批判の対象にすべき
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 20:15:33 ID:mdvf+MKMO
選手起用が謎
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 20:29:59 ID:IrxPj+890
また左右病のワンポイント継投か
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 21:26:27 ID:QGfhLliG0
打順いじりすぎってばっ・・・辻発彦が言ってた(著書で)
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 21:27:54 ID:mdvf+MKMO
能無さんは監督辞めてくれ
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 21:30:19 ID:g78u5wxj0
内野ゴロうってちんたら走ってるノリなんてずっと使い続けてるんだからチーム内の士気なんてあがらんよな。

ベテラン偏重すぎるから早く辞めて欲しい。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 21:32:34 ID:scAhiSEz0
はい、下位チームに連敗。
さすが名将野村監督ですね。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 22:22:24 ID:4UguMUOA0
【野球/ZAKZAK】勝ち運のない楽天・田中について野村監督「週刊誌で騒がれた女、さげまんちゃうか」「俺の現役時代にはあげまんがいてな」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249104141/

www馬鹿過ぎるコメントwww
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 22:38:20 ID:02RUVp210
よかったねぇ、ネタが増えて
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 00:18:37 ID:scK9zvDf0
誰のせいで南海追い出されたんだよって話なのにな。
ノムにかかると鶴岡御大が悪いってことになって
引退してからも御大への恨み辛みを週刊誌やら著書に書き連ねてんだもんなあ。

昔から、そもそも俺には常に否があることなど存在しない神のような人間で
悪いのはすべて他人てスタンスを
メディア使って押し通そうとする卑しい人間性なんだよ。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 00:56:02 ID:Pl0OT7Pb0
それは昔から不思議なことだなw
サッチーが選手の嫁に商品売りつけたりしてる時点で、球団私物化は確定なんだが。
なぜか野村は「俺様追放の黒幕は鶴岡だ」と思い込んで記者会見しちゃうしな。
黒幕が鶴岡だろうと誰だろうと、悪いのは自分なんだから関係ないんだが。
なぜか自分はいつでも被害者だと思っているらしい。

841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 02:25:43 ID:Py/LBUOz0
【野球】野村監督「藤井は冷たい捕手」「カツノリは自分の意思を投手に伝えられる」
1 名前:一弥φ ★:2006/07/14(金) 00:46:31 ID:???0
ノムさんのつぶやき(7月12日)

 ◇イースタンを初視察
「松井(2軍監督)が井野(新人捕手)がいいというから、顔も知らないし、
百聞は一見にしかず、で見に来たんや。
捕手の育成が急務だけど、とてもあれは無理。
藤井スタイルで冷たい女房や。ブルペンでも黙って受けてる。
1球1球自分の意思を投手に伝えることが重要なのに。手前ミソだが、カツノリはそれができてる」

 ◇今季ワーストの8連敗
「(囲む報道陣に)毎日インタビューせなあかんか。コメントのしようがない。今日はノーコメント。コメントなし。
(それでも一場について語り)一場の育成は今年の大きな課題。
どうすれば一本立ちできるか。このままじゃ自立できない。内面の問題なのか、
(打線が)点を取ったら取られる。我々に見えない何かがある気がする」

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20060713-OHT1T00100.htm



こんなこと言ってたんだな・・・流石というかなんというか
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 06:44:45 ID:ApdOp8BR0
さすがに下半身の不祥事でホークスを20年連続Bクラスと
身売りに導いた大監督様は言うことが違うね
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 09:20:45 ID:NUmdTDo70
12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 23:05:30 ID:SStDQP8s0
この間、別所毅彦さんがテレビで、
「投手はやはり先発完投ですよ。継投もいいけど、もう一度昔に帰ってみてはどうでしょう」
と話していた。
別所さんの懐古趣味は分からないではないが、現実はどんどん進んでいる。
投手族はどういうわけか、先発完投に固執する。
私はそれを大投手自意識過剰症候群と名付けている。

by (ボケる前の)野村克也 '83
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 17:25:27 ID:fJuh3J6qO
ノムグソは人間の屑!はよ消えろ!残り試合が無駄!岩隈プレイングマネージャー希望!監督就任で必死で投げる!メジャーも封印!ええ事ずくめ!村山実以来ピッチャーのプレイングマネージャー!ええやろ
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 17:29:42 ID:fJuh3J6qO
カツノリ親しゃぶって飯くう薄汚い大人!見苦しいやつ!ムカつく!みんな人に頭さげて生きてるのに!親の傘の下でウザいガキや。しね!阪神時代からノムの采配は異常!おんなじ繰り返し!病気や!こんなジジイたまにおるがな!
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 17:29:58 ID:0QPlTPxz0
>>843
「野球界に革命を起こそう」と口説いて江夏をリリーフにしたという己の自慢話に繋げたかったんじゃないか。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 17:33:10 ID:fJuh3J6qO
どんな選手とつてもおんなじやで!こいつは!基地がいやから!摂津も来てても潰されてるわ!他球団からみたら岩隈と田中いててなんの不満あるねん!人間の使い方わかってないだけや!グチグチキモイネン!梨田の選手の気遣い見習え!くそジジイ!はよ辞め!
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 20:01:03 ID:NUmdTDo70
ルンバ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 20:32:18 ID:oAM/BuYUO
まさかの二塁盗塁ルンバ
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 21:22:36 ID:0QPlTPxz0
見事な3タテでした。本当にありがとうございました。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 21:23:01 ID:oAM/BuYUO
野村無能
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 21:38:48 ID:3TzYH0yo0
ID監督!あの盗塁n意味が分かりません!教えて下さい。
ついでにロッテの2塁走者竹原タッチアップせずもついでにお願いします。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 21:41:07 ID:YhpzGWaG0
>>824
>1球1球自分の意思を投手に伝えることが重要なのに
>手前ミソだが、カツノリはそれができてる
「打たれたらお前のせいだぞ!逆らったらパパに言いつけてやるからな!!」
ですね、わかります

何と言うか、実に予定調和な負け方の3連敗だったねぇ…
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 22:39:16 ID:weo3kyP60
>>845
親のコネや遺産も立派な才能
少なくともカツノリはそれを活かしてる
見苦しいのは自分の事を棚に上げてカツノリに嫉妬するお前の方です
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 22:44:45 ID:fj82bj0M0
カツノリには移動中のバスの中で流すDVDを選ぶという
大事な仕事がある

これで年収1000万
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 22:53:02 ID:0QPlTPxz0
野村って自チームの野手にノック打った事あるのかな。
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 23:13:44 ID:NchBAGrt0
昨日同点3ラン打ってる殊勲者を
相手が右だから〜という理由で代打にも使わないあげくに貧打で負けましたとさ
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 23:42:38 ID:999DoGit0
野村は監督として屑なのはまだいいとしても
問題なのは人間としても屑ってことだな。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 23:45:49 ID:JDtvYwI0O
下位ロッテに3タテを食らいましたとさ。
8年連続Bクラス確定に向かってせいぜい頑張って下さいね、カス名将さん。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 23:49:04 ID:0H4wmRb70
>>854
いや、見苦しいのはおまえとおまえの親族一同だよ。
なに?その卑しい雰囲気。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 23:55:09 ID:0QPlTPxz0
Jスポ
月刊ノムラの考え!8月編臨時生徒マー君も出席野村流(秘)選手育成術

だって。
育成できてないから勝てないんだろ。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 00:04:04 ID:WkCabpN70
星野と野村は責任転嫁能力は超一流
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 00:33:07 ID:nVDJFrLu0
>>860
金コネと言えば聞こえが悪いけど生まれた家庭環境も十分才能だろ
それに、金コネがあってもあの両親がマイナスになってる部分もあるから
必ずしも全てがプラスというわけでもないし

他人に嫉妬したりする暇があったら少しは努力しろよ
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 00:44:21 ID:5qqPc/W+0
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090802-00000513-sanspo-base.html

>この日の試合開始は午後5時。日本ハム、ソフトバンク、西武の上位3チームは午後1時開始。
>だが、三塁ベンチにドカッと座った野村監督は「気になりません」とライバル球団の結果に無関心。
>むしろ同時刻に放送されていたサスペンスドラマが気になり、
>記者の携帯電話のテレビ機能を利用し、「この女が犯人や」。ドラマの結末を見届けた。


ま、息子なんてどうだっていいよ
しょせん親父の金魚の糞だし、親父消えればポイだからw
何がどうあろうがその親父が正真正銘のクズって事実に変わりはないからさ
己の無能させチームを低迷させて、そのうえやる気なくしてチームの足を引っ張って
こいつほど醜悪な人間はスポーツ界にいないんじゃねえか?
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 00:52:18 ID:XMU4iOgNO
>>864
ちょw
身内のサンスポにまで嫌み言われだしたか
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 01:09:54 ID:+LGE6qtm0
4年間で6億ぐらい?口八丁で誤魔化し続けて楽なショーバイだったね。
迷惑だからとっとと辞めてね、能無さん。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 01:11:32 ID:kJfX+66hO
『監督の立場を利用して、能力の無い可愛い我が息子カツノリを起用しましょう物語』

96年・ドラフト3位で、愛しの我が息子カツノリを野村ヤクルトが獲得。
97年・ヤクルト(★野村★) 26試合出場
98年・ヤクルト(★野村★) 25試合出場
99年・ヤクルト(若松監督) 出場無し/トレード放出
00年・阪神(★野村★) 43試合出場
01年・阪神(★野村★) 52試合出場
02年・阪神(星野監督) 11試合出場
03年・阪神(星野監督) 出場無し/トレード放出
04年・巨人(堀内監督) 3試合出場/戦力外通告
05年・楽天(田尾監督) 6試合出場
06年・楽天(★野村★) 56試合出場

現役生活10年。野村の下で5年。それ以外の監督の下で同じく5年。
若松、星野、堀内、田尾監督での計5年間で一軍出場したのは、たったの20試合。
野村の計5年間で一軍出場したのは、なんと202試合。

野村以外の監督からは、どの監督からも直ちに用無しの烙印を押されている、クズの見本のような選手。
そんな能力の無い選手を贔屓して、実力を無視して出場機会を与えまくり
せっせと起用し続けた愚かな親バカボンクラ監督は野村だけ。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 02:03:17 ID:9Xu9y4lg0
来年はラジオで新監督の采配批判してるよw
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 03:14:12 ID:VQ/gyxIVO
>>863
私は860ではありませんが…
才能という言葉を辞書で引かれることをお勧めします。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 05:40:13 ID:P3Bo2Ecr0
−−ミス続出で3連敗

 「負けはオレの責任だけど、何のためのコーチだよ。監督の手足となって働くのがコーチやろ」

871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 06:12:59 ID:gLJNf42P0
野村のことだから鵜呑みにはできない。

「走れる時は走っていいぞ」ってミーティングで
言ってたんじゃないのか。
その上「この場面は走るな」ってサインを出し忘れて
たんじゃないのか。

それ以外にこう言う結果はありえない気がするが。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 06:52:09 ID:c6FTni5Z0
案その1「何のための監督だよ。コーチ選手の頭脳となって働くのが監督やろ」

案その2「何のための監督だよ。コーチ選手のミスをかばうのが監督やろ」
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 06:55:43 ID:c6FTni5Z0
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 07:00:50 ID:PpnqQrR50
>>872
案その3「負けは選手の責任だけど、何のためのコーチだよ。」
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 13:29:21 ID:5qqPc/W+0
頭いかれてるとしか言いようがないね
スポーツという枠組みじゃなく、普通に人の上に立てる器じゃねえわ
選手時代の実績がなければ間違いなく途中で人間性に問題ありで干されてる

一般社会なら詐欺師になってそうだな
汚いことだけには執着心燃やしてやりそうだしw
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 14:03:10 ID:2e0Y6is20
「弱者の兵法」野村克也
「人間的成長なくして技術的成長なし」
「鈍感であることは最大の罪」
いかにして勝てる組織を作るか?
プロ野球界の金字塔・名将の誉れ高い野村監督の言葉を聞け。

今日も「ヤクルト!の残像(11年〜20年前)」で小汚い商売。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 14:28:49 ID:XN4jhC+R0
まあまあ、落ち着けや。
いくら生まれる前の話だからと言って、飛躍し過ぎもいかんて。

野村の選手時代の実績など、南海解雇時点で既に泥まみれ
社会人としても決定的な汚点を残したさ。
野村の今があるのはヤクルト時代の功績ゆえだろう。
そのために、阪神で大失敗しても後付みたいに評価され
請われて楽天に来ることにもなったのだろうよ。

俺がいつも不思議に思うのは、普通の人間では考えられない失態を繰り返した野村が
何故今でも球界に居座れるのかという点だ。

はっきり言うと、雇う方も雇う方だと思うぞ。

878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 14:30:05 ID:XN4jhC+R0
>>876
レスがあるとは思わなんだ。ごめんな。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 17:58:30 ID:tvumTeE/0
聖澤スタメンで使って欲しいなあ
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 21:04:45 ID:SREMTfTS0
野村監督「杉山は試合が読めない。小山は左打者にはカモなんだ」

川井 対左 48-17 .354  7三振 5四球 1死球
小山 対左 61-16 .262 21三振 3四球 1死球

これはワロタw
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 22:54:31 ID:koBaCVIj0
>>880
ひどいね。コーチも試合が読めないわけだ。先入観はなんとやら。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 23:46:33 ID:kJfX+66hO
今日の朝刊での野村本の広告↓

『弱者の兵法』
野村流・必勝の人材育成論・組織論
人間教育が真に強い組織の礎を成す
弱者の集団・必勝の組織を作る
名将の至言に耳を傾けよ


だそうで。しかし、
7年も連続でBクラスのままで、楽天でも4年も経った今でも延々Bクラスのままで
4年経った今でも野村自身が「中学生レベルだ」とぬかしているほど全然育成出来ておらず
未だに全然『必勝の組織』にもなっていないし、『強い組織』にもなっておらず
弱いチームを全然ちっとも強く出来ていないというのに
何ですかこの、今の現実を完全無視したデタラメ広告は???
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 00:47:32 ID:H7/LIHLA0
弱者の兵法で上位に食い込んでるならともかく
弱者のままやないか・・・
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 01:10:22 ID:M+MVLi1n0
>>841
一軍のブルペン事情を把握できずに継投失敗しているノムが、
二軍のブルペンを事情を一目で把握できるもんだろうか?
ピッチャーが黙って受けて欲しいタイプだったのかもしれないし、
ノムが見てるから余計なシグサは出さない様にしたのかもしれないし。


少なくとも、その場の空気を知らずに、これ読んだだけで「流石」とは
過大評価ではなかろうか・・・

885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 10:31:49 ID:HAKjKILc0
流石ヘボww言う事がめちゃくちゃwww
って意味じゃね?
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 13:30:47 ID:CuyO00Yp0
平石を辛抱強く使って欲しかった

野村監督は我慢が出来ない性格なのだろうか
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 16:09:57 ID:JCWI1RUlO
中継ぎはワンポイントか1回以上なげさせる。
1回限定ってのが出来ない。
だから失敗する。
楽天監督1年目でも好調だった小倉を何度もイニングまたいで続投させて失敗してる。
過去からなにも学んでない。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 21:22:54 ID:Q7z/qyXs0
今日も100球超えた岩隈を引っ張って大ピンチを招く。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 21:45:17 ID:RvrkW7XS0
岩隈は罰ゲームみたいに投げさせられてるな
次を考えないとなあ まだCS目指してるんなら
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 22:11:58 ID:IIql5jBO0
この先悪くなることはあっても良くなることはないチーム状況だからな
また去年同様に岩隈頼みで連敗を止めるので手一杯だろうよ
今からCSに出る為には上位3球団のいづれかが大型連敗するのが絶対条件
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 22:15:23 ID:Q7z/qyXs0
不振のノリを使うためにあっちこっち守らせてた草野もとうとう疲れで足やっちゃったね。

892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 07:50:57 ID:bEE+Ucn00
野村監督は他チームの監督と比べ、
守備変更が異様に多い気がするんだ
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 08:48:56 ID:1dIxk1R8O
>>892

先発を引っ張ったり、守備位置変更が大好きだったり、クリンナップに偵察メンバーをおいたり
セ・リーグでは真弓も同じようなことをしてるな
野村も過去の実績が無かったら真弓と同じくらい叩かれてるんじゃない
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 20:52:35 ID:XlpHX7Ym0
>>892
アレだ、「策士(と呼ばれたがり男)、策に溺れる」ってやつ。
名将気取り、自意識過剰。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 07:51:20 ID:Qfi7LZLz0
駒がいないだけだろw
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 09:30:30 ID:saYzaIJRO
また新人が完封w凄いな。
これでも一週間もすれば戦力がない駒がないとか言い出すんだろうけど。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 09:32:48 ID:XuvvXkuW0
藤原完封か…材料は集まってるんだよな
ここまで補強面で協力してもらってダメな奴は完全にダメ監督

今年で野村を逐えれば、来年は1年間投手陣のリハビリに消えるとして
2〜3年目でCS圏内に入れればまぁ良いか
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 10:26:19 ID:HaLs4ca80
野村監督から「投げ方が気に食わねぇ。打者が合わせやすい。もう先発させられない。
(利き腕の)左手に当たりゃいいのに」と辛らつなダメ出しを食らった。
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/06sponichiFkfuln20090806001001/
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 12:14:59 ID:bfYJrkVw0
>左手に当たりゃいいのに
>左手に当たりゃいいのに
>左手に当たりゃいいのに
>左手に当たりゃいいのに
>左手に当たりゃいいのに
>左手に当たりゃいいのに
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 19:17:13 ID:jdAhGdqU0
愛の鞭って知ってる?w
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 20:06:37 ID:9mJmp7t10
こいつがWBCの監督しなくて心底よかったなっておもう
星野以下
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 22:08:10 ID:ypQKhn/40
32 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 22:27:33 ID:hIC2FFeq0
戦力がまるで整ってない中でよくやってるよな
それがわかってない奴が多すぎる
ノムさん以外なら毎年100敗してるよ…

316 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 22:02:30 ID:8iqIzfZW0
キューバ、1点負けてる9回に送りバント
野村野球来たね

322 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 00:07:08 ID:cUqXaWDM0
野村キューバ残念
金メダルとって欲しかった

でも最後、韓国のアンダースローがキューバを抑えたことで、
キューバはアンダースローに弱いことを発見したノムさんの正しさが証明されたね

329 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/08/24(日) 01:04:19 ID:U2wRUQj50
柴田猛が韓国のスコアラーだか、スタッフて本当?
それなら韓国にも野村野球の影響はあるね。
伊勢孝夫はSKのコーチでしょ?
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 22:14:03 ID:gHaGu8KX0
>>902
野村信者キモすぎるな・・・
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 02:01:37 ID:xD+hKall0
>>902
あっちのスレでこのシリーズ続けてよ、その方がスレの趣旨に合うと思う。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 03:19:45 ID:o3BlJmT70
抑え投手4イニングってすげえな
野村の事だから明日明後日でも機会があれば使うだろうし
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 08:28:49 ID:GiOrKnjy0
>>905
『愛の鞭』らしいよ(笑)、SMヘボ監督(笑)
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 16:04:30 ID:foQlL/aH0
>>900
感情を抑えられなくなったときふるう暴力の別名だろ。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 16:24:48 ID:Fwf8k7Rl0
>>898
監督としては典型的な過大評価の凡将
そして人間としては超ド級のクズってところだな
人間形成がきちんとできずに成長したんだろうな・・・もちろんもう手遅れだが

いや〜しかし本当に野村信者って終わってるな
こんなのを擁護できるのがすごいw
もはや何も良いところがないww
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 18:26:45 ID:jus2DzjN0
ヤクルト時代 42本 ホームラン打ったパリッシュをクビにしたのにその後にきた外人はほとんど駄目w

楽天ではいまいちなベテランと外人を起用し続ける。


この呆け老人はやることなすことすべて駄目だ。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 20:54:49 ID:9kYiTNwG0
>>909
>パリッシュをクビにしたのにその後にきた外人はほとんど駄目w
所謂「ダン野村コレクション」ってヤツだな。結局ダンがロクな外人を連れてこないから
3年契約の3年目に球団に泣き付いて、デシンセイの紹介でハウエルを獲ってもらった

しかし、楽天もこれだけ材料が集まってきたのに(特に若い先発投手陣)
全然チーム状況が好転しないとなると、野村の存在は無益どころか有害でしかないな
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 20:56:24 ID:xc4/zXUy0
広沢、池山、古田+大当たり外人に当たる人が必要です
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 21:36:53 ID:jus2DzjN0
今日も田中投げすぎ・・・・

少しは将来のこと考えて起用して欲しい・・・・
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/08(土) 07:36:08 ID:2aEbINsw0
☆ノムさん語録
<ノリはいずこ>
「うちのノリはどこへ行ったんや」
(覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕状が出た酒井法子容疑者の話題で、
2軍調整中の中村紀洋内野手のことを思い出し)

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20090808_01.htm

このクソジジイも早急に検査したほうがいいんじゃねぇか?
尤も最近はヒロポンがリバイバル流行中だそうだから
クソババアの方を検査したら当たりそうだが
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/08(土) 08:59:43 ID:sJGUzcQ20
どっかで見たんだけど、
野村監督が井坂の事をまた「もやし」って言ったんだと。
「利き手に当たれ」発言といい、ねじが外れた発言が多いね。

でも、結果としては、4年間で、それなりに選手を育成・再生
させてきたから、まぁいい監督だったのかなと思う。

915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/08(土) 10:51:26 ID:+3h14qoT0
この程度でいいなら、近藤昭(バレンタインの前)、大矢(権藤の前)、関根でも良い監督だな
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/08(土) 10:56:15 ID:cmGX8ggc0
【プロ野球】野村監督の後任「候補10人ぐらい」 楽天・三木谷社長
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249696269/

ミキダニから野村の野の字も出てこないので、続投無い事が確定しますた
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/08(土) 11:07:59 ID:pTa+kFW60
いや、できれば監督で居座り続けてくれた方が楽しくないか? 遊び甲斐もあるし
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/08(土) 11:10:02 ID:4mFcOFIcO
>>919
パリッシュいなくなってから強くなったが。
あいつは四番のくせに、一死三塁で犠牲フライを打つ意思も技術もない能無し。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/08(土) 11:13:13 ID:4mFcOFIcO
ミキタニみたいなワンマンは、素直で爽やかな奴を使いたいんだろう。
部活の後輩タイプというかさ。
自分にないものを求めるんだな。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/08(土) 11:39:27 ID:ErR54H4q0
>>918
いなくなってから強くなったもなにも89年の一年しかいなかったし、
野村初年度の90年は順位下げてるんだけど・・・
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/08(土) 11:43:26 ID:Awzf/at70
>>914
そのもやし発言、オフの食事ならともかく
先発前夜の夕食に肉のドカ食い命令ってどうなんだろうね
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/08(土) 12:18:12 ID:P7zC6hrd0
>>920
野村の初年度は、散々な評価だったな。
のびのび野球の関根より弱いとかな。
でも、ああいう荒っぽい一発屋を排除して、いい方向に向かったんだよ。
関根時代は、無死満塁で、池山、パリッシュ、広沢のクリーンアップが、
三者連続空振り三振だもんな。
パリッシュは、村田と同じ、弱いチームの四番の典型。
個人記録は派手でも、チームを勝たせる四番じゃない。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/08(土) 15:03:36 ID:wJy3d4Nq0
いい方向も何も外人と古田の調子次第だっただろ?

外人が不調で古田が駄目だと駄目。
だから打てないベテランや外人頼りの神頼み采配になる。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/08(土) 18:03:53 ID:AtuV/dSk0
>>923
野村信者は阪神以降から付いたのが殆どだから
ヤクルトに関しては「野村神話」をそのまま引き写すだけ
当時のヤクルトの実情なんか知る訳が無い

野村野球は完全にホームラン依存野球
楽天でのここまでの3年間でも、最下位から遠ざかったのは
山崎武司が狂い咲きした2年目だけだったというのが如実に示している
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/08(土) 18:13:00 ID:zJWPfJPD0
>野村信者は阪神以降から付いたのが殆ど

ホントかよ。3年連続最下位の監督なんか信奉するかね。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/08(土) 22:12:24 ID:sJGUzcQ20
【敗戦パターン】

先発早い回で降ろす
敗戦処理(松本)が炎上
打線が追いつかない程度の反撃
良い投手(有銘)が抑える
打線は後1,2点がとれず

あ〜あ、あの失点がなければ・・・
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/08(土) 22:59:47 ID:kqOorWDT0
アンチたちには頑張ってほしいんだけど・・・ボロを出しまくりなんだよね。
逐一指摘してたらキリがないくらいお粗末な知識・・・。

野村好きって年長者が多いと思うんだよね。
だから、批判するなら無理に過去の話題を引っ張り出そうとせず
今現在の醜態、(自分が見て知ってるなら)阪神以降を叩いた方がいいと思うよ。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 01:16:58 ID:dcFcrDmM0
信者たちには頑張ってほしいんだけど・・・野村はチームをボロボロにしまくりなんだよね。
逐一指摘してたらキリがないくらいお粗末な成績・・・。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 04:44:26 ID:gNsB9KlY0
>>928
よくもまあ3000試合も監督なんかやれたって話だよなw
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 05:14:55 ID:lf+Q0CwQP
南海→追い出される
ヤクルト→追い出される
阪神→追い出される
楽天→?
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 07:18:47 ID:8pBXa6Kw0
>>922
その理論はおかしい。
野村が連れてきた外人・4番候補はクルーズ・バトル・タラスコ・ペレスで、
いずれもアベレージヒッターじゃない。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 07:50:44 ID:awF5JUe10
まあ今年Aクラスに入ってやるから黙って見てるよお前ら^^
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 07:56:31 ID:awF5JUe10
野村アンチって誰が監督ならAクラスになるんだ?というと不思議と黙り込むんだよな
それか野村以外全員としか答えないw
まあがんばれや^^次期監督星野さんあるで
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 08:02:17 ID:odCUEHAt0
野村信者は、マーフィーだのバートサスだのジョニー・レイだのと
過去(98年以前)の話題を引っ張り出されたら、全く付いて来られなくなるからな
とは言え、現在進行形の話でも具体的な事は一切言えない。言えば言うほどボロが出る
わざわざこんな所に来ないで野村礼賛用のスレに籠って勤行してりゃあいいのに

>>931
ヤクルトがチーム三振数の新記録を作ったのも野村時代
ホームランが得点源だから当然の帰結なんだけどね
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 08:04:20 ID:awF5JUe10
アンチのほうが野村に対して全能神を求めてると思うんだ
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 08:04:20 ID:QPF2yFur0
>野村アンチって誰が監督ならAクラスになるんだ?というと不思議と黙り込むんだよな

なんで楽天のことを心配しなきゃならんのだ?
ここでは野村が無能なのを証明してるだけで、その後なんてどうでもいい
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 08:11:42 ID:awF5JUe10
>>936
楽天ファンじゃないもんね
ごめんね^^
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 09:19:36 ID:j61H6srK0
ヤクルト時代ハドラーっていうホームランは少ないけどいい味だしてる外人いたんだけど、野村の好みに合わないからクビにされてる。

フロントがいい外人取ってきたからその後も優勝できたものの、外人糞だったら万年Bクラスの可能性もあった。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 09:41:26 ID:odCUEHAt0
>>938
ハドラー(これもハウエル同様デシンセイの紹介だが)を切った理由が
よりにもよって、この年讀賣に居たバーフィールドを獲得する為だからな
結局、この話が流れて代わりに獲って来たのがクラーク兄
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 10:06:28 ID:j61H6srK0
今更ながら調べ直してみたがハドラーって8番固定だったのに得点圏打率リーグトップだったのな・・・・
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 10:11:45 ID:odCUEHAt0
>>940
広島戦17x−16の時のサヨナラ適時打とか、貢献度は高かった
プロ野球ニュースで関根潤三が呆れたように
「なんでハドラー切るかねぇ…」と言っていたのが思い起こされる
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 19:26:24 ID:pBVpvq3T0
>>933
吉田。
野村と同じチームを率いて、野村より成績が上だった。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 20:07:03 ID:j61H6srK0
今日も投手を100球超えても引っ張って結局フルぼっこ

藪もこのパターンだったもんなぁ・・・・
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 21:44:34 ID:69Righ890
>いつの日か、このボヤキは止まりますかな?
>誰かボヤキを止めてくれ。死ぬまでボヤかないかんな。

おのれの責任感じてたら絶対に吐けない台詞だ。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 21:52:05 ID:W6waexzW0
4年間終始同じ台詞を言い続けてるな

育成能力はまぁ認めるんだが、采配・人間性となるとねえ・・・
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 22:49:08 ID:HGPX8Htb0
つーか、サインを出してるのは野村じゃなくて橋上だし。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 22:55:31 ID:UXhYn9y7O
>>943
薮投手。野村が来るまでは、三年連続二桁勝利だったのに
野村1年目・6勝(16敗!)
野村2年目・6勝
野村3年目・0勝

確かに、見事なまでの転落ぶりですな。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 23:38:04 ID:4mg57Dk00
>>944
選手の士気が下がるからマスコミ向けにボヤくのはやめてくれって佐藤に言われて
ボヤかないと老け込んじまうからやめられないとか答えたんじゃなかったっけ?
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 00:03:26 ID:6D7GCbkk0
>>948
あー、確かに野村自身の趣味でボヤいてそう。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 00:43:50 ID:tcRqdT1j0
>野村アンチって誰が監督ならAクラスになるんだ?というと不思議と黙り込むんだよな

その言葉は野村がAクラスに入ってはじめて説得力を持つ、という
当たり前のことすらわからんのか信者はw
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 00:46:04 ID:2epSOpyK0
そういう理屈があるのかねぇ、権藤さん。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 00:50:18 ID:uNHLlJ9UP
能無は今年はAクラスが目標だったの?監督何年目だっけ?
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 00:51:54 ID:9xmRHxj2O
>>948
ボヤキといっても内容は単に選手の悪口であり、絶対にやめるわけがないよ。だって
「勝てば自分の手柄、負ければ選手の責任」
これが野村流なんだから。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 01:35:53 ID:tcRqdT1j0
>>951
例えば次期監督が相変わらずBクラスになったとして、
それが「野村がヘボじゃない」証明になると思ってる?

野村がさんざん選手のこき下ろしに使ってる台詞「どいつもこいつもヘボじゃん」が
そのまま野村自身に返ってきましたとさ、でQEDだよw
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 02:06:04 ID:DkjhFMZv0
次期監督で成績が下がる→やはり監督の力量の差、ノムさんは偉大だった
次期監督で成績が上がる→ノムさんの蒔いた種が花を咲かせた、さすがノムさん

どっちにしろ評価は上がる
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 04:41:29 ID:lOOAEucF0
ま、来年別の監督きたら
絶対Aクラス入りするよw
普通に戦力はあるわけだしwww

信者のノムさんの遺産話が聞けそうでうれしいよw
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 05:38:17 ID:Ci0iJBXN0
じゃあまた田尾にやらせるか
958たおたお:2009/08/10(月) 07:28:51 ID:x8U9XVPiO
田尾とか1年で終了だったもんな、本当の田尾の実力ってもんも、あったもんじゃなかった。

やらせてみるのも良いかも、個人的には古田にやってもらいたいが…
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 08:23:02 ID:BoZZ/uMI0
もしかして野村ってヘボ監督? その7
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1249860171/
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 08:42:52 ID:AXiwVuCA0
【名将か凡将か 偽善者か偽悪者か 球界の妖怪監督野村】
1年でも長く監督にしがみつく執念
後任をつぶしてまで

ttp://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=33748

> もっとも、「ユニホームを着ていなければ伝えられないことがまだまだたくさんある」(「野村主義」)と言って“現役”に固執するのは、
>後継者を育てず、引き上げてこなかったことの裏返しという見方が強い。
>「楽天の後任監督候補にヤクルト時代の教え子の古田(敦也)、荒木(大輔)、栗山(英樹)、あるいは与田(剛)や東尾(修)らの名前が
>挙がるたびに、『あんなヤツに野球がわかるのか』『監督に向いていない』などと悪口を言い、悪評を流す。マスコミサービスの面もあるが、
>一日でも一年でも長く監督にしがみつきたい、野村監督の後任つぶしの狙いもあるとしか思えない。球団が交渉前に野村監督が暴露し
>たため、話が流れたケースもあるとか。自分のポジションを脅かす存在は敵としか見ていないのでしょう。猜疑(さいぎ)心の塊だから、
>身内しか信用しないし、側近コーチにはイエスマンしか置きません」(球界関係者)
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 10:58:36 ID:8GJgF/iP0
コーチ陣は佐藤以外すべて全取っ替え条件でもう一年ノムにやらせてみたい
三木谷の好みは体育会系中畑だろうけど
中畑だったらよほど有能なコーチをつけないと最悪になるな
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 14:55:53 ID:2aU90gwm0
>>961
8年もやってダメな奴は9年やっても同じ。
勝率5割以上のシーズンはなんと12年も前。菊池(花巻東)はまだ幼稚園。

横浜監督説も村田がFA取得近く野村嫌いの村田を優遇のため消えた。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 16:02:33 ID:tGg+S3jl0
監督のなんたらってムックが出ていたが、江本がまた偉そうに書いていた。
野村は持ち上げられすぎ、阪神時代からずっと最下位のどこが名監督だ、
南海時代はともかく、ヤクルトは戦力があった、阪神・楽天では戦力が無い戦力が無い言ってるが、
無くてもチームを勝たせるのが名監督ってさ
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 16:53:29 ID:W4nuimqx0
近年のプロ野球で弱いチーム勝たせた監督って誰?
前年最下位のチームを優勝させた梨田?
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 17:52:21 ID:BulYHijkO
仰木はかなりの名将だったぞ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 17:54:22 ID:fINgsP6r0
>>964
第一次やる大矢監督
大石代行現在最下位監督
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 18:36:40 ID:9xmRHxj2O
大矢?大石?いずれにせよ
7年間も連続でBクラス中、うち4年間も連続で最下位のクズ監督よりはマシだと思うよ。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 19:31:52 ID:02uqwPCR0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090810-00000023-ykf-spo
三木谷氏にブーイング! 露骨な“ポスト野村”探し

相変わらずマスコミ工作だけは熱心だなオィ
その情熱の一厘一毛でも采配や育成に注いだか?
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 19:38:35 ID:n3DsVeIF0
>>960
良くも悪くも、いかにもゲンダイの記事だなあ。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 19:39:47 ID:Xk3ccjoy0
戦力がないのを何とかするのが本当の名監督
戦力がないないと言い訳ばかりで弱いままなら誰でもできるよなw

すごいのはヘボでも監督を続けられる延命力だけだな
使えないけどそういうところだけには必死でずうずうしく立ち回るからだろうけど
阪神時代も嫁が犯罪者にならなかったらまだやろうとしてたから驚くわ
こいつには羞恥心とか責任感とかみじんもないんだろうなw
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 08:32:25 ID:Z6pxipGL0
2008年度チーム成績
楽天 打率.272 防御率3.89→5位
西武 打率.270 防御率3.86→Bクラスから1年で日本一

これは監督の差?
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 09:21:50 ID:Gz4gvISs0
西武は下地は充分あったからなぁ
むしろQは今年の結果で色々変わるだろう
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 09:34:41 ID:Z6pxipGL0
>>972
なるほど
将来は鉄平も中島みたいになるといいなあw
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 11:46:08 ID:TqfgMVy20
>>971
明白だね。しかもその5位は最下位と首の皮一枚差
去年で斬られていて当然。つぅか斬らなかったのがおかしい
斬っておけば今年はかなり希望が持てたものを…本当に残念だね
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 20:02:10 ID:fgPclA2mO
>>972
何それ?アホですか?下地がどうした?

例えば
西武は元々下地が充分あったため、花開いた去年は
“西武と楽天では、チーム打率や防御率等のチーム成績に著しく差が付いて”
結果、順位も差が付いた。…というのなら分かるが。

>>971は、去年のチーム成績は
“西武と楽天は、チーム打率もチーム防御率も、ほぼ変わらなかったのに”
なぜこんなにも順位に差が付いているのか?
と尋ねているんだろ。お前アホか
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 20:29:13 ID:dVnp8dw10
にわかは野村を叩きたがる、プロ野球選手で叩いてるのはほとんどいない
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 20:31:28 ID:PY2oalWB0
去年最下位寸前のぎりぎり5位になったのは野村のせいだろ?

一番大事な時期に不振だった山崎とフェルナンデスを2ヶ月くらいなにも考えずに出し続けて結果負け続けたんだから。(今年はノリとセギノール)
草野は前半不振でも使い続けられて、後半いざ好調になったら使い続けてもらえない。朝井と青山は調子落とすとすぐ中継ぎ(ふるぼっこにされて意味なし)
中継ぎで好調だった木谷を先発に回して壊すし、長谷部は全然駄目なのに先発で使い続けるし、青山大好き病だったし(3勝8敗)。
青山と長谷部を無駄に我慢して使い続けなければおそらく5割超えてる。
去年もリック1番で何度も失敗、1軍でやっとそこそこ結果だしてきた2軍の選手はちょっとしたらすぐあきらめるし・・・


要は今年も起用法は何も変わってない。だったら辞めろって話。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 20:31:34 ID:Z6pxipGL0
>>976
自チーム、あるいは他チームの監督を叩けるようなプロ野球選手はいないでしょ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 20:32:20 ID:PY2oalWB0
朝井と青山は調子落とすとすぐ中継ぎ(ふるぼっこにされて意味なし) → 朝井と永井な
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 21:49:09 ID:1Zh9PAnw0
>>976
プロ野球界に身を置く人間で、他人を公然と叩くようなバカは
野村くらいしかいない、ということだよw
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 22:16:39 ID:+1JKby6P0
>>980
おいおい、かの今岡大選手を忘れちゃいかんぞえw
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 22:20:01 ID:kSnuy54q0
また今岡。
で、信者はいつまで今岡に粘着すれば気が済むの?
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 22:51:13 ID:oHXEuU0t0
今岡は叩いてたっけ?無視してたようにしか見えなかったけど
で、城島
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 23:37:24 ID:fgPclA2mO
能無しジジイは、いつになったら城島に謝罪するんだろうな?
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 23:43:36 ID:dugiuPcW0
>>959
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 23:48:17 ID:x2RTTnFTO
もっと強いチームをやればいい成績に出来るだろ。
日ハム、西武、中日あたりの監督だったら、V20ぐらいするんじゃねーの?
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 23:54:06 ID:hNzmodac0
普通にヘボでしょ

選手のせいにして自分だけ生き残るのは天才
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 23:59:55 ID:XOV9XsqF0
>>982
お前は馬鹿か? 
星野阪神初年度に、ヒーローインタビューで堂々と「前任者批判」をしてくれた勇気ある選手だぞ、今岡は。
しかも、テレビ番組で夫婦揃って「前の監督の仕打ち」について語ってくれもしたじゃないか!
野村レベルの馬鹿かどうかは別として、評価に値する画期的行為だと思わないのか?
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 00:07:11 ID:rkqGgG6F0
>>988
今岡はヒーローインタビューで何と言ったの?
それユーチューブにあるの?
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 00:32:09 ID:5UPkxCCeO
二岡最低だな。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 00:36:57 ID:zF1FSA220
>>989
初めてのミーチングで星野監督さんが「優勝」という言葉を初めて出した。
(今までの)監督の口から「優勝を目指す」と今まで聞いた事がなかった。
前の監督には『君たちは弱い』と教育されてきましたから・・・気持ちの中で革命が起きました。

ヒーローインタビューは、こんな内容だったと思う。

俺もyoutubeでもう一回見てみたい、つか夫婦揃ってのは見たことないので。

992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 00:42:16 ID:bi3PwAmH0
野村って南海ホークスで凄いお世話になったのに
南海のオーナー令嬢をやりまくって婚約までしたのに
ブスサッチーと不倫して球界を干された、あの野村ですか?
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 00:49:49 ID:dUFHX2YJ0
>>991
d
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 00:51:37 ID:qvidjTiOO
テレビ番組で夫婦揃って批判。も恐らく、首位打者を獲得し優勝までした絶頂期の03年に
今岡の特集のような番組を放送した時の事じゃないかな?

夜に今岡の自宅にお邪魔して、嫁さんに今までの事を色々尋ねていて、野村時代の事を尋ねた時に
(野村は)なぜここまで言うのかな…と思った。と言って、嫁さんが泣いていたのは見たが
その時今岡は、甲子園で試合中で不在だった。しばらくして今岡は自宅に帰ってきたが
帰宅すると今岡は、まるでカメラを避けるように寝ていた子供の所に行ったりしていたが
「野村の仕打ち」についてわざわざ語ったりしてたっけな…?
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 01:01:14 ID:xHKmBdeH0
今岡はいいとこ突いてるね。
野村は弱者を強者にする監督じゃない。あくまで自分たちは弱者の立場のままで、
強者に勝って悦に入る監督。
そういう人間だから、「勝てば(工夫をした)自分の手柄、負ければ(未熟な)選手の責任」
という発想しかできない。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 01:06:41 ID:BAbMlkiS0
その今岡が今野球界を代表する強打者…とかだったら説得力あるだろうけど、今岡で攻めるには明らかに厳しいと思うぞw
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 01:10:07 ID:bi3PwAmH0
へぼは、へぼ

マスコミ受けだけ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 01:16:18 ID:6MlYWFj60
>>992
詳しく教えて!
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 01:19:02 ID:dUFHX2YJ0
>>996
今岡は配球を読まないでカンで打てる選手。
「強者だがんばれ」の方が合うだろう
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 01:19:36 ID:bi3PwAmH0
>>998
次スレでwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/