観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
来場者実数ではなく観衆発表を語るスレです。
sage進行でお願いします。
各球団のファンの方推奨、アンチ不要。煽りは華麗にスルー。
球団叩き(潰れろ、いらないetc)、
野球とJリーグを比べて煽りたい方は他所へ。
実況は12球団本スレ個別実況板 or 野球chへどうぞ。

>>950を踏んだ方が新スレを立ててください。
できない場合は他の人に依頼するか、「スレ立て代行依頼スレッド」でお願いしてください。

5/27現在 平均

阪神 40110人
巨人 39489人
中日 30628人
ソフトバンク 28239人
日本ハム 26837人
広島 26763人
西武 21439人
ロッテ 19840人
オリックス 19349人
横浜 18941人
ヤクルト 17403人
楽天 15372人


前スレ
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part7
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1243067223/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 17:41:17 ID:S1JQDXJF0
過去スレ

観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part1
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1238801431/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1239556616/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1240160362/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1241101206/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1241701405/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1242309593/


本拠地定員

東京 45,600
甲子園 47,808
ナゴヤ 38,414
広島 30,350
神宮 35,650
横浜 30,000
西武 33,921
大阪 36,477
札幌 40,476
千葉 30,011
宮城 22,187
福岡 35,773
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 17:41:36 ID:S1JQDXJF0
各球団の動員数の累計(2005〜2008)
1 阪神 12408070人
2 巨人 11602420人
3 中日 9501435人
4 ソフトバンク 8710737人
5 日本ハム 6676169人
6 ロッテ 5843732人
7 ヤクルト 5238065人
8 オリックス 5150338人
9 西武 4806776人
10 広島 4579341人
11 横浜 4444466人
12 楽天 4195257人

セリーグ 290試合
パリーグ 280試合

各球団の平均動員数(2005〜2008)
1 阪神 42786人
2 巨人 40008人
3 中日 32764人
4 ソフトバンク 31110人
5 日本ハム 23843人
6 ロッテ 20870人
7 オリックス 18394人
8 ヤクルト 18062人
9 西武 17167人
10 広島 15791人
11 横浜 15326人
12 楽天 14983人
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 17:41:58 ID:S1JQDXJF0
最高年間平均動員数(2005〜2008)

阪神 43669人
巨人 40436人
中日 33720人
ソフトバンク 32044人
日本ハム 26027人
ロッテ 22245人
オリックス 20445人
西武 19633人
広島 19315人
ヤクルト 18517人
横浜 17111人
楽天 15959人


リーグ別動員数の推移

          2005年      2006年      2007年      2008年
セリーグ   11,672,571人   11,877,686人   12,140,359人   12,083,181人
パリーグ    8,252,042人    8,529,281人    9,046,670人    9,555,016人
NPB      19,924,613人   20,406,967人   21,187,029人   21,638,197人
 (前年比)              (+2.4%)       (+3.8%)       (+2.1%)
 (2005年比)                                    (+8.6%)
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 17:42:28 ID:S1JQDXJF0
.            2008年の同じ試合数まで      →  2009年5月26日(火)現在(平均増減)
阪神    19試合 5/25日 77万6077人 (40846人)   75万6049人 (39792人)  (▼ 906人)
巨人    20試合 5/10土 79万3642人 (39682人)   78万6219人 (39311人)  (▼ 371人)
中日    23試合 5/17土 77万6004人 (33739人)   70万2855人 (30559人)  (▼3180人)
ソフトバ  25試合 5/16金 71万8440人 (28738人)   70万5966人 (28239人)  (▼ 499人)
広島    20試合 5/15木 31万8670人 (15934人)   53万9503人 (26975人) (△11041人)
日本ハム 21試合 5/13火 52万8335人 (25159人)   56万3580人 (26837人)  (△1678人)
西武    19試合 4/30水 28万4914人 (14995人)   40万7350人 (21439人)  (△6444人)
ロッテ.   25試合 5/18日 51万8679人 (20747人)   49万5998人 (19840人)  (▼ 907人)
オリックス 23試合 5/21水 39万2328人 (17058人)   44万5022人 (19349人)  (△2291人)
横浜    22試合 5/28水 36万7034人 (16683人)   42万2576人 (19208人)  (△2525人)
ヤクルト... 18試合 5/13火 35万7782人 (19877人)   31万8636人 (17702人)  (▼2175人)
楽天    23試合 5/20火 34万3609人 (14940人)   35万3552人 (15372人)  (△ 387人)

セ・リーグ 121試合      338万9209人 (27780人)   352万5838人 (28900人)  (△1120人)
パ・リーグ 136試合      278万6305人 (20488人)   297万1468人 (21849人)  (△1361人)
公式戦.計 257試合      617万5514人 (23936人)   649万7306人 (25183人)  (△1247人)
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 21:22:41 ID:Oz3/Nv99O
今日の試合を見て確認した。札幌では間違いなくジャイアンツファンよりタイガースファンの方が多い。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 21:40:06 ID:vjy72prq0
>>6
巨人ファンは日本ハムファンにかなり鞍替えしたけど、阪神ファンはそのまま
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 21:44:23 ID:agmS9kOuO
動員に貢献して負ける阪神ていったい
解説者「ありがたい球団ですね」
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 21:46:34 ID:vC1kgNVH0
札幌であれだけ敵チームのりこんでくるのは阪神ぐらいだわ。
東京ドームみたいに、みごとに半分にファンが割れたし。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 21:49:58 ID:TRwRem+20
でも、こんな試合ばっかし見せられてどこまで耐えられるかね?今日なんかダルで試合前から勝てないって判ってて
試合始まったら萎縮しちゃってエラー連発の情け無さ。
91年のGW、東京ドームでGTとGSがあったけど、明らかにGSの方が売れ行きが良かったって事があった。レフト
指定でだよ。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 21:50:06 ID:u9oOgArG0
今日関西からの飛行機全便満席とか旅行シーズンでもないのに凄いよね
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 21:52:03 ID:0SBNKODS0
関西から来た阪神ファンは札幌に泊まって明日も観て行くんだろうな
午後2時開始だから、試合終わってから帰っても問題なさそうだし
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 21:55:40 ID:EwhccC8o0
>>10
91年って、どんだけ前だよ
その時なら両チーム見ても当然だろ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 22:00:09 ID:TRwRem+20
>>13
だんだんその状態に戻りつつあるって事。金本も持って3年くらいだろ。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 22:01:58 ID:AUc0hJcNO
いつもガラガラの札幌がようやく今季2度目の満員か
阪神すごいな
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 22:02:35 ID:EwhccC8o0
>>14
珍だけど、金本のフルイニングは微妙だと思ってる
正直、代わってくれって思う事多いわ
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 22:02:45 ID:23VMT5V90
北海道の阪神ファンは公式戦観れる機会は年2試合の交流戦くらいだからそんなに減らないんじゃない?
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 22:04:07 ID:Kb7q1/Tp0
 札幌眞虎会 っていう団体の旗が目立ってたな
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 22:07:44 ID:mfgzLEy+O
>>12
数千人もいるのか? 巨人戦より経済効果が大きいことか。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 22:08:36 ID:8XdjFi8o0
>>12
土曜ナイター、日曜デーゲームって関西からの客に配慮してるのかな。
札幌で土曜にナイターやることって滅多にないし
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 22:09:37 ID:cRMDbyEDO
>>18
道産虎って書いたハッピ着てる奴もいた
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 22:14:29 ID:Kb7q1/Tp0
阪神ファンって何で全国にこんなたくさんいるの?
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 22:14:47 ID:mfgzLEy+O
>>10
来週巨人戦登板か? 立ち見以外完売状態なので札止めになる可能性あるのかな?
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 22:24:44 ID:HEAgmzkH0
>>22
阪神ファンとは別にしても関西弁をしゃべってる人って日本中そこらじゅうにいるし
地元離れても地元意識が強いし、その典型が阪神なんだろうね
普通に日常会話してても関西人だけで阪神ファンですか?ってなって感じに野球の話で盛り上がれるし
地域密着して成功してる典型例だよ
他球団は阪神を目指すべきだな

そんな俺は名古屋在住の中日ファンだけどねw
中日も東海地方のシンボル球団だけど人口的にも関西にはかなわんわ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 22:24:55 ID:kao4jwkO0
>>20
金曜が予備日だったから。現に試合やって今日移動だわ。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 22:29:16 ID:MmHFfqiB0
関西以外の阪神ファンは、その地域の中心に対する反骨精神
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 22:30:56 ID:Kb7q1/Tp0
関西人以外でも全国に阪神ファンっているじゃん
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 22:41:05 ID:JWiH4nCLP
ダルvs福原を承知で高いチケット買って最後まで声を枯らせて応援してくれるんだからな
こんなありがたいファンはよそ探してもいないだろ
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 22:42:14 ID:dxVBdceS0
アピールしたがりなんじゃない?他球場のはそうそう見ないけど、出張やらで各地にいくとなぜか阪神仕様の自家用車はちょくちょく見るw
3029:2009/05/30(土) 22:44:06 ID:dxVBdceS0
他球場×
他球団◯
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 22:57:25 ID:5nH16De1O
阪神は去年がアレだったわけだし、
もし今年このまま沈んだら、来年の動員はやばいかもな?

まあ、今オフ大補強して真弓を切り、来年スタートダッシュに成功すれば、そんなに変わらないかもしれないけどw
32札幌ススキノ実況:2009/05/30(土) 23:01:34 ID:yvAlVPFEO
阪神フアソだらけやなーー 笑
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 23:06:24 ID:ERWmB+HKO
スカイマークはそんなに驚かなかったけどマリンは衝撃的だった。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 23:17:44 ID:UbIL8MPYO
巨人も週末札幌試合だったら4万越えてたよ
明日の札幌は35000くらいだろ
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 23:18:14 ID:iXmJDg8D0
マリンは先々週の日曜の西武戦も悪天候の中でやったら
17000人くらいじゃなかったっけ?
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 23:22:07 ID:JTwMkbhb0
関東は昨日の段階で一日雨の予報だったからね。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 23:25:14 ID:TRwRem+20
交流戦5年目で、何故か週末札幌ドームG戦が無い。来年もしあっても4万行くかな?
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 23:29:53 ID:81b4hhiSO
阪神ファンは、ナカスやススキノも阪神ユニ着ていくからな
金持ってる奴が多い
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 23:32:39 ID:5nH16De1O
>>37
ハム×巨人が平日なのは、テレビの関係だろ。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 23:36:16 ID:4bCNEqPZ0
千葉終了のお知らせ
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 00:02:48 ID:9xxxbvtD0
野球にはローカリティーが必要なんだよ。高校野球みたらわかるだろ。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 00:19:24 ID:/bMOUY2TO
携帯デイリー見たら普段はハムを応援してる人達が阪神が来る時だけ阪神ファンに戻るらしい
ダルはそれを聞いて発奮したらしい
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 00:32:33 ID:9hqXLifi0
>>37
交流戦 パの球団は
2007年の2試合×12カードになってから
阪神戦と巨人戦のうち、どちらかを週末、でもう片方を平日としている。

西武、楽天が ずっと 巨人戦週末 阪神戦平日
ロッテ、日本ハムが ずっと 巨人戦平日、阪神戦週末
4443:2009/05/31(日) 00:37:11 ID:9hqXLifi0
で、巨人戦とヤクルト戦がセット、阪神戦と広島戦がセットだから
西武、楽天が ずっと ヤクルト戦平日、広島戦週末
ロッテ、日本ハムが ずっと ヤクルト戦週末、広島戦平日
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 00:40:15 ID:DHAZVUf60
西武対ヤクルトいい加減週末見せろよ・・・平日じゃまず行けない
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 00:53:04 ID:kv0VuGH7O
札幌ドーム明日も立ち見席売ることになったみたいだね
こりゃ明日も40000行くかな
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 00:55:30 ID:9UD2J7cFO
猫はいって三万一千とみた。昨日比微減。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 01:31:15 ID:0WO03TR40
>>45
今の「巨人とヤクルトがワンセット」の組み方だと
週末にヤクルト戦を持ってきたら巨人戦が平日になる。
西武としては平日だとアクセスの悪さから巨人ファンもあまり来ないと思っているのだろう。
で週末にヤクルトが来たっていつもの週末ほど
人は来ない(おそらくオリよりはいいけど間違いなくロッテ、ハム未満)、
それなら週末に巨人に来てもらってにぎやかにやろう、
と考えているんだろう。

だからいまの組み方が続く限り、ヤクルトが週末に西武に来ることはないと思う。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 02:32:05 ID:DSRlHLkK0
>>22
生活の一部にできるから
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 03:15:02 ID:xuCk+p8DO
スカイマークはどんどんみすぼらしくなってくな
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 05:26:01 ID:U08Qt5kw0
今年の西武の目標は150万人か。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 05:37:21 ID:q0ONHZWL0
>>47
いや、33000人は行くよ。
立見券が売り切れるかどうか、てところだろう。昨日はソレも含めて
完売したけどね。

31000人は2週間後の広島戦でも土曜日なんかはそのくらいになると思う。
前売りの売れ行きが(西武にしては)結構良いんだ。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 05:49:19 ID:U08Qt5kw0
西武の動員数は最終的には広島と競るだろうな、去年同様。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 06:17:45 ID:q0ONHZWL0
>>53
それはないんじゃね?今の時点で平均5000人くらい差があるから
西武がチーム成績共々相当頑張らないとつらい。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 06:33:19 ID:JwbH4G2qO
>>48
LG戦を週末にする理由は分からない。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 06:39:08 ID:vVCr/aUEO
>>55
土日なら「超満員」になるだろ
平日ナイターだとさすがに「満員」になるかどうか

ヤクだと土日でも「満員」がせいぜい
希少価値のある交流戦なのにもったいないだろ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 06:58:16 ID:q0ONHZWL0
西武が週末に巨人戦を入れられるのは
営業の力もあるんじゃない?
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 07:06:27 ID:U08Qt5kw0
広島と西武の差はすでに4千人になっている。
今日で3千5百人ぐらいになるだろう。
去年の終盤、広島はほぼ満員の状態が続いたが、
逆に今年はそれはないだろう。
西武の状態にもよるが、差がかなり縮まることは疑いがない。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 07:09:04 ID:q0ONHZWL0
>>58
だって広島は夏以降巨人戦や阪神戦があるけど、西武はそれが無いんですぜ?
7月の週末はオリックス戦が1回あるだけとかだし。
8月の週末に稼いで9月は最低でもCS圏内にいないとな。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 07:11:27 ID:q0ONHZWL0
去年の西武は7,8月の土日に稼げたのと、最後数試合が33,229人連発だったのが
効いた。今年はチーム状態次第だが、1位と7ゲーム差はなかなか厳しい。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 07:27:08 ID:2hmoP/lqO
広島は7月、新潟で阪神戦がある。
こけら落としの広島。
金本は阪神に移籍したが、また地方球場で本塁打を打つ可能性がある。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 07:29:19 ID:baDkuzWZ0
>>58
そんなに縮まらんと思うよ。
広島もこの後のソフトバンク戦やハム戦は3万超えそうだし。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 07:36:04 ID:q0ONHZWL0
西武としては平均2万人を目標にやっていれば何とかなる。
自前球場だし。そこが他球団と違うところだ。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 08:33:31 ID:R5uKaxXtO
西武は今来ている新規ファンを年に5〜6回でも来場してくれるリピーターにする事が大切。
そうすれば動員が110万を切る事もなくなってくる
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 08:33:43 ID:JwbH4G2qO
>>63
交流戦はよく集まるね。去年の中日戦も 超満員があったし。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 08:34:43 ID:0VsPtcal0
パリーグにもソフトバンク、日本ハムとビジター動員が凄いチームがあるんだから頑張れ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 09:52:10 ID:lVwPkl6m0
広島ヲタの妄想オナニーはまだか?w
「阪神に匹敵するだの、中日よりは多い」だのと
はよ動員自慢してワイを笑わせい!
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 09:52:21 ID:gjM9PAEF0
>>66
SBはともかくハムがビジター動員凄いか?
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 09:57:41 ID:wwFefJA10
http://www.seibulions.jp/news/detail/1663.html
5月31日 当日券販売予定席種

内野指定席C.
※前売にて予定販売数に達した場合は販売いたしません。.

全席種予定販売終了後.
全席種予定販売終了後、「内野立見券」1塁・3塁を販売予定.
※※内野立見券:おとな2,500円・こども1,000円(FC会員・一般共通)

今、携帯サイトから開場を10:30に早めるってメールが来た。立見券発売は確実だね。
週末G戦でも埋められない神宮や横浜に比べると、だいぶ差が付いたね。まあ、昨年の5/24土曜は空席多か
ったが。昨日は観客動員でも試合内容でもLG戦のクオリティを再認識させられた。

70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 10:01:12 ID:07gWzr33O
>>67
お前はどこのファンだろうなw
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 10:09:38 ID:X8DVujQf0
>>56
去年の平日のLG戦はC指定ガラガラだったよ
阪神戦も平日だしきっちり埋まることはないだろな28000ぐらいかなぁ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 10:16:09 ID:HiJSyABH0
ttp://www.carp.co.jp/shop/200906.html
マツダの土曜のソフトバンク戦は完売。
ハム戦も完売間近。

広島で日本ハムがこんなに人気があるとはね。
楽天戦も木曜の試合としてはかなり売れてる。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 10:45:18 ID:h3Lgyrbj0
>>9
人数は互角だったが、応援と試合内容では完全にハムが圧倒してた。
>>42
仙台でも同様のことが言える。阪神と楽天両方応援してる人が多い。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 10:50:09 ID:N0C7SwF50
>>68
凄くはないけど…でも少なくもないね。
メディア露出やここ最近の強さもあって、ビジターでもファンが増えてる印象。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 10:52:41 ID:vVCr/aUEO
>>59
西武ドームは7、8、9月のハム3連戦が全部平日なのが痛いな
土日ならハムファンだけで1万行くのに
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 10:58:15 ID:bduiLEBv0
ハムはファイターズっていう球団の人気もあるんやろうけど、
北海道っていう土地そのものに人気があるからなあ。
関西人も北海道好き多いよ。
俺の友達も4人ぐらい北海道の大学行ったし。
俺もハムは本社が大阪やしパでは一番好きかな。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 10:59:04 ID:X8DVujQf0
観衆発表のスレなのに応援とか試合内容の話出してもしょうがないよ

西武ドーム週末のハム戦って、毎回毎回西武ドーム正面で記念撮影してる遠征組を見るよな
人数的にはたいしたこと無いんだろうけど
「こんなに駅から近いなんて!」とか言ってるの見るわ
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 11:04:35 ID:9OgR+na/0
関東のハムファンはここ1〜2年でかなり増えた。
今ではロッテファンに次ぐ勢い。
SBファンはやはり九州出身者が多いみたい。
数は割りと多いが大人しい。
楽天ファンはまだこれからだね。数も大したことない。
西武ファンはだいぶ盛り返したけど、まだ全盛期までいっていないと思う。
西武ドーム以外にあまり足を伸ばさない印象。これも大人しい。

ドームのパ主催試合、マリンのロッテ主催試合、関東のセ主催の交流戦、
これらを総合すると、ビジター動員力は、
ロッテ>ハム=SB>西武>楽天>オリの順でしょうか。
あくまでも個人的な印象です。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 11:06:51 ID:R5uKaxXtO
巨人ファンが巨人側ガラガラとかチケットが最後まで余っているのに
ホームの相手チーム側にチラホラいるのはいつもの事なの?
去年のガラガラナイター西武戦でもそうだったけど今年の西武ドーム見てるとただの情弱のファミリー層に見える
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 11:16:40 ID:46OpFGU40
南大阪に住んでいるけど、阪神なんば線の影響は多いよ
今まで梅田で地下鉄で行ったが、今はなんばで乗り換えなしで甲子園
だから楽だよ。でも野球開催の時阪神なんば線激混みするだろうね
南大阪も阪神ファン多いし
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 11:25:56 ID:SRWKAEvvO
だ埼玉西武は田舎不人気球団の割には今のところ健闘しているのかも知れない

油断することなく、「振り返れば楽天」てならないように頑張ってもらいたい
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 11:27:10 ID:R5uKaxXtO
西武指定席Cまもなく完売のアナウンス
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 11:38:26 ID:XHZYMkYp0
地上波少なくなったとはいえ、やはりライトな層が観戦する際は巨人戦を選ぶんだろう。
そもそもそういう層は、ひいきチームがどっち側が座るとかの観念がないんじゃないのかな?
純粋にこっち側の方が○○選手に近いとか見やすいとかで選んでそう。
ましてやビジターの応援をするのにホーム側に行くなんてのがいかにマナー違反になるのかまったく知らんのじゃないか?
馬鹿にしすぎかな?
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 11:47:26 ID:mQ5Si76HO
バカにし過ぎじゃない気がする
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 11:53:31 ID:2hmoP/lqO
>>79
>ただの情弱ファミリー層
いまのプロ野球は、こういうタイプを呼び込む力が必要。
一見さんが足を運びづらい雰囲気になっている。
マニア中心になっている。
どっちの応援団がすごいとか、どうでもいい話。
情弱のファミリー層が多いとすれば、
球団の営業戦略がうまくいっている証拠だ。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 12:01:11 ID:R5uKaxXtO
巨人の場合はもともと地上波を小さい頃から見てきてなんとなく巨人ファンな人達が多いでしょう
東京ドームとか応援はメガホンを叩くだけで野球を初めて観戦するのか平凡な外野フライで大騒ぎしたりというのはよくある
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 12:01:52 ID:ZIO/3AirO
そうだよな
スタンドに子供、女性、若者が目立つチームは上手くいってる目安

読売と地方球場は親父が目立つ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 12:16:50 ID:bvm5SYIHi
西武ドーム恒例の七回裏にじいちゃんばあちゃんが大量帰宅する現象は健在ですか?

テレビで見てるとだいぶ客層が若返ったきがするんだけれども。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 12:34:13 ID:HgkoTfdYO
これでモノレール延長すれば平日もupしそうなんだけどなー
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 12:34:57 ID:9OgR+na/0
>スタンドに子供、女性、若者が目立つチームは上手くいってる目安

平日の関東のパリーグの試合は子供を除いて、
若者、女性、中年オヤジが大半。
老人層(見た目60才以上)はほとんどみかけない。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 12:36:44 ID:SRWKAEvvO
だ埼玉西武は田舎不人気球団返上のため都市部に移転してはどうか
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 13:20:32 ID:ceeb/W74O
阪神ファンは全国に2053万人いるという話を村上騒動時に聞いた。
現に日本のどの球場へ行っても最低半分は阪神ファンで埋まる。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 13:36:04 ID:Y9psUr2dO
>>87
カラクリ&甲子園とその他の球場の動員数は違い過ぎるんだから、
客層がどーのとか比べること自体意味がない。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 13:51:15 ID:ZpPIjdiF0
ホームチームより阪神ファンの方が明らかに少ない球場は
ナゴヤドームとマツダスタジアム位かな
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 14:34:31 ID:R5uKaxXtO
西武満員御礼
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 14:36:47 ID:9u6YLVbjO
雨なのにすごいな
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 15:00:39 ID:gY3zSh/QO
千葉20310
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 15:16:19 ID:uwNI5jl0O
阪神頼みのチームも情けないなw
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 15:57:48 ID:82HLqwSQ0
西武ドーム 33173人
Kスタ宮城 18015人
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 16:25:55 ID:HiJSyABH0
ヤフー 33231人
スカイマーク 14857人
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 16:36:44 ID:ErDCV26tO
スカイマーク8321人
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 16:58:30 ID:TA8dGUn30
本日の観衆(5/31)

【西武ドーム】西武×巨人 ◇観衆33,173
【札幌ドーム】日本ハム×阪神 ◇観衆
【Kスタ宮城】楽天×広島 ◇観衆18,015
【千葉マリン】ヤクルト×ロッテ ◇観衆27,310
【スカイマーク】オリックス×横浜 ◇観衆14,857
【福岡ヤフードーム】ソフトバンク×中日 ◇観衆33,231
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 17:07:14 ID:yknuE8WGO
札幌と福岡は普段は地元球団のファンだが
セリーグのチームが来たらそっちを優先しているファンは確実にいる
特に阪神は多そう
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 17:08:12 ID:MI7LbPBVO
札幌ドーム三割ぐらい阪神ファンか
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 17:11:42 ID:TA8dGUn30
本日の観衆(5/31)

【西武ドーム】西武×巨人 ◇観衆33,173
【札幌ドーム】日本ハム×阪神 ◇観衆42,051
【Kスタ宮城】楽天×広島 ◇観衆18,015
【千葉マリン】ヤクルト×ロッテ ◇観衆27,310
【スカイマーク】オリックス×横浜 ◇観衆14,857
【福岡ヤフードーム】ソフトバンク×中日 ◇観衆33,231
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 17:13:41 ID:TA8dGUn30
観客動員ランキング[平均] 5/31現在

*1. 阪神 --- 40,110
*2. 巨人 --- 39,489
*3. 中日 --- 30,628
*4. 福岡ソフトバンク --- 28,503
*5. 北海道日本ハム --- 28,172
*6. 広島 --- 26,763
*7. 埼玉西武 --- 22,586
*8. 千葉ロッテ --- 19,953
*9. 横浜 --- 18,941
10. オリックス --- 18,844
11. 東京ヤクルト --- 17,403
12. 東北楽天 --- 15,482

⇒セ・リーグ --- 28,652人
⇒パ・リーグ --- 22,257人
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 17:14:05 ID:6+dxSEbxP
阪神のビジター動員力もけっこう落ちてるよね
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 17:15:53 ID:TA8dGUn30
観客動員ランキング[平均] 5/31現在

*1. 阪神 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]40,110
*2. 巨人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]39,489
*3. 中日 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]30,628
*4. 福岡 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]28,503
*5. 日公 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]28,172
*6. 広島 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]26,763
*7. 西武 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]22,586
*8. 千葉 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]19,953
*9. 横浜 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]18,941
10. オリ.. ]]]]]]]]]]]]]]]]]]18,844
11. ヤク. ]]]]]]]]]]]]]]]]]17,403
12. 楽天 ]]]]]]]]]]]]]]]15,482
109訂正:2009/05/31(日) 17:17:57 ID:TA8dGUn30
*1. 阪神 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]40,110
*2. 巨人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]39,489
*3. 中日 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]30,628
*4. 福岡 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]28,503
*5. 日公 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]28,172
*6. 広島 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]26,763
*7. 西武 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]22,586
*8. 千葉 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]19,953
*9. 横浜 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]18,941
10. オリ.. ]]]]]]]]]]]]]]]]]]18,844
11. ヤク. ]]]]]]]]]]]]]]]]]17,403
12. 楽天 ]]]]]]]]]]]]]]]15,482
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 17:19:47 ID:b70Ok+dEO
>>107
そうは見えないんだが
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 17:28:36 ID:FiM+rYVE0
福岡の女子高生デー、ホークスファンの地元女子高生も、

中日の誇るイケメン軍団、浅尾、井上、和田、井端、デラロサにメロメロだな。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 17:29:17 ID:gY3zSh/QO
マリンは20310だってば。
113テレビでみるかぎり:2009/05/31(日) 17:37:16 ID:LsJzWXfTO
札幌ドーム一塁スタンドも日公フアソ多そうなかんじ
日公フアソ:阪神フアソ≒7:3
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 17:48:09 ID:G2r/KBn/O
>>92
ワロタwww
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 17:52:58 ID:/EoIW72b0
札幌−関西だと、19時40分発が今日の最終便
 (その前だと、ANA:17時発、JAL:18時発 この2便はもう間に合わない)
関西からのファンもいるだろうから、日曜の試合開始は1時の方がいいんじゃないかなぁ。
札幌のファンにとっては、2時開始がいいのかねぇ。
116札幌ドーム:2009/05/31(日) 17:54:48 ID:LsJzWXfTO
関西からの応援ツアー客そろそろ帰らないと飛行機が間に合わないのではなかろうか?
まだ観客は減ってないようだが。
117札幌ドーム10回終了:2009/05/31(日) 17:59:39 ID:LsJzWXfTO
ああああーー
阪神フアソが帰りはじめた……
1類スタンドガラガーラに……
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 18:06:58 ID:gxb1iyDn0
>>115

選手の希望で、単純にナイター→デーゲームだから、
13:00開始を避けたのかと。

他の球場でもナイターの翌日は14:00(13:30)が結構多い。

でも、今日ぐらいは13:00にすべきだったね・・・
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 18:10:40 ID:eyyur2Z0O
ドーム→福住→札幌→新千歳空港

一時間半はかかるな
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 18:15:55 ID:jScueYH90
>>119
札幌ドームから新千歳空港まで直通バスが出てる。
それなら1時間かからない。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 18:26:56 ID:GnWpT+tv0
それの終バスもあと数分で出るがな
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 18:30:43 ID:gY3zSh/QO
>>106
これマリン27310で計算されてるのか?訂正求む。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 18:37:49 ID:xuCk+p8DO
スカイマークしょぼ
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 18:42:47 ID:GnWpT+tv0
ヤフ動の放送ではマリンは20310だったような気がするんだがどっちだ?
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 18:58:19 ID:3aunIVoR0
見た目はどうだったの?マリン
Kスタ見てたけどもっと少なく感じた
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 19:01:45 ID:jG4Ux5Jh0
>>124
ヤフーの試合データにもロッテ公式にも27,310人って書いてあるから
27,310人が正しいと思うよ。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 19:10:37 ID:9PBmuofC0
>>72
ハムが人気っつーか確かローテ通り行けばその日先発がダルだったはず
ダル目当てでしょ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 19:15:13 ID:Oip12mqm0
>>115
この航空ダイヤだから、GWでも札幌−大阪のデーゲーム連戦がやれないんだね。
MAXで今の時間までかかるわけだし。で、スーツに着替えてバス1時間ではね。
129ゆうき:2009/05/31(日) 19:24:54 ID:T/q0DGAH0
>>69
立ち見で2500円って高いなあ。それでも売れるんだから凄いよ。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 19:46:29 ID:zLlX6RzT0
不人気札幌が阪神巨人のおかげでウハウハだねw
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 20:00:01 ID:3XHtfCJ8O
交流戦で一番おいしい思いをするのが西武で、
一番にがい思いをするのがヤクルトだな
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 20:14:57 ID:q0ONHZWL0
>>131
なんで一番おいしいのが西武なの?
ま、確かにおいしいけどさ。

ヤクルトが苦いってのがわからん。
別にヤクルトファンが行けばいいんじゃん。
パファンだってパ同士の戦いでも球場行ってるんだから。
133あああー:2009/05/31(日) 20:14:59 ID:LsJzWXfTO
Kスタだけですかね、鳴り物禁止なのは?
阪神応援の突撃ラッパが聴けないのは物足りなくサビしい
Kスタは飲食物はじめ規制がうるさいとからしい
観客動員が少ないのもそういったせいであろうか?
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 20:23:41 ID:jYa3B3mE0
やっぱ試合途中で帰っていくっていうことは
普通に阪神ファン遠征してきたなw
いやマジで金あるなwすすきのにも相当金落としてくっぽいし
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 20:27:16 ID:w3EEuUKDO
ヤクベイは交流戦に真っ先に反対したらしい
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 20:31:13 ID:Ug7L/6fj0
ヤクルトは自分のチームのファンがオリ並みに少ないから、
ビジターというか、巨・神頼みになるんだよ。
東京の球団で、九州ホームのSBのビジター客に負けてるぐらいだから。
こういう球団がいつまで存続出来るか興味があるよ。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 20:32:09 ID:EOjYZItP0
>>130
読売は客少ないぞ
何も知らないんだなw
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 20:43:09 ID:gxb1iyDn0
>>137

読売ファンは少ない。
しかし、読売戦を見たい人は多い。

読売と阪神を比べた場合、
遠征するファン 読売<阪神
対戦相手として見たい 読売>阪神

ビジター動員力は読売のほうが高い。
139日公営業本部:2009/05/31(日) 20:48:54 ID:LsJzWXfTO
オリックスと阪神チェンジしてください!
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 20:49:45 ID:XcerbHce0
今日のロッテヤクルト戦あれで2万7000入ってるってのは無理がある
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 21:02:41 ID:gjM9PAEF0
神宮でヤクルトファンより多いビジターファンランキング
虎>兎>>>鯉=鴎>竜=鷹>>燕
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 21:04:11 ID:vlutII36O
>>140
この間の中日戦と1000人しか差がないというのはおかしいな、確かに。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 21:24:02 ID:Ug7L/6fj0
>ヤクベイは交流戦に真っ先に反対したらしい

正確には、中日・横浜。次いでヤクルト。
阪神は去年オフの削減騒動の途中から日和った。
広島は巨人命だから巨人の言いなり。

今オフも交流戦をめぐって一騒動は必至。
去年とは逆に増やそうとする動きが強いから。
スポンサー+パリーグ+巨人に阪神・広島が加わるかどうか。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 21:40:13 ID:JwbH4G2qO
>>138
観戦するホームのファンは巨人>11球団てこと?ヤフーも巨人戦を観戦したいファンも多いじゃないかな?
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 21:47:50 ID:xNgL8/gH0
>>115
伊丹は21時以降使えないし関空は遠い
素人考えだと神戸空港23時着ぐらいの便があってもいいような気がする

>>140
例の騒動のせいか明らかに客減ってるからなぁ、しばらくマリンの発表は注意したほうがいいかも
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 21:49:58 ID:S0qUAb0f0
スカイマークはもう少し入ったかと思った。
まぁ無料招待っぽいガキばっかだったけど。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 21:53:58 ID:emXGxaAV0
明日の仙台順延試合は1万超えるかのレベル?
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 21:58:17 ID:tcYSkW7GO
巨人戦のタダ券なんでもらえないからな
横浜対阪神とかならくれるけど
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 22:30:59 ID:9qkmFRAE0
>>125
現地行ってたけど、さすがに2万は少なすぎ。
2階席は1塁側がほぼ満席だが、3塁側が空席がチラホラ。
意外だったのがヤクルトのビジター動員力。
レフト側のセンター寄りの2ブロックがロッテ応援席だった他はすべてヤクルトファンでギッシリ。
先週土曜の中日戦はセンター寄りのブロックも全て中日側だったから、レフトの埋まり具合は中日と遜色ない。


150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 22:41:33 ID:P+QlAWtiO
>>132

初めて?
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 22:43:30 ID:QNY+lMBY0
>>149
神宮より応援が熱い気がした
あれなら選手もやる気でるだろうな
15229:2009/05/31(日) 22:46:33 ID:l7Iecmfn0
これでわかったな、ヤクルトは千葉に移転すべき。ちょい前までホームゲームもやってたしな
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 22:49:09 ID:Y9psUr2dO
ヤクルト→千葉
ロッテ→神宮


これの方が良くないかw
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 22:50:11 ID:9qkmFRAE0
>>151
マリンは音が響くというのもあるが、明らかに神宮より熱かった。
太鼓があるのも大きいかと。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 23:01:24 ID:JwbH4G2qO
>>149
パリーグより動員は多いかな?横浜もそれくらいだと思う。広島は全部埋まる可能性高い。人気のあるSBでも3ブロック以上埋まっている。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 23:08:51 ID:QNY+lMBY0
要は熱狂差の問題じゃない?
今のヤクルトファンは、土日のデーゲームや何か特別な試合にしか来ないでしょ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 23:15:44 ID:9qkmFRAE0
>>155
通常のパの試合より明らかに多い>ヤクルト
週末のSB戦でもレフト全域がビジター側になったのは、ここ3年くらいでは記憶にない。
まあライトが埋まりきらなくて、結果的にレフト全域がビジターエリアになることはあるけど。

>>156
年に1カードしかないから気合入れてるというのはあるね。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 23:17:36 ID:JwbH4G2qO
>>149
首都圏でドラファンが多いの?
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 23:23:13 ID:ZpPIjdiF0
ヤクルトは交流戦始まるまでは千葉マリンでずっと公式戦やってきたからね。
ロッテ移転の前にはヤクルトの千葉移転論も浮上してたくらいだし
一定のファンはいるんだろう
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 23:29:28 ID:QNY+lMBY0
今の神宮の状態は、東京時代末期の日ハムみたいだね
>>158
首都圏は地方チームのファン何処もいっぱい居るんじゃない?
逆に地方では巨人以外、首都圏のチームのファンは少ない


161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 23:37:32 ID:JwbH4G2qO
>>157
次の巨人戦はレフトスタンド埋まるかな?2、3年前一部ロッテファンいたからね。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 23:51:21 ID:FZrc0Mki0
今日マリンのレフトスタンドに、ほんのちょっとだけいたロッテファンは惨めだったよな…

てか3塁側内野にも結構ヤクルトファン居た。
メガホン叩いたり、傘振ったり、同じ内野でも神宮1塁側より全然盛り上がってた。

千葉マリンは、毎年ヤクルトファンが結構来てるよね。
神宮より楽しいし。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 23:58:04 ID:PeKw+vf20
>>161
巨人戦は全席指定だからとりあえずロッテファンが進入する事はない。
164157:2009/06/01(月) 00:12:02 ID:Kp6vwlxV0
>>161
レフト全域がビジターエリアの設定だし、全席指定なのでロッテファンの進入はない。
まあ平日だし。

>>162
その「レフトロッテ応援席」にいました・・。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 00:14:15 ID:0jAFPS9zO
てか、神宮がダメダメすぎる。
太鼓も使えないし、応援がしょぼくなる。あんまり行きたいと思わない。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 00:14:19 ID:z1p44Dq90
>>162
そのロッテファン達が次の神宮で、乗っ取る勢いで大量に来るわけだが(多分)
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 00:18:56 ID:BolPeZOt0
>>154
まあ交流戦やる前は千葉マリンで主催試合してたしな
そーいう要因もあるのかもね
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 00:31:14 ID:6vEc0q8lO
ヤクルトは千葉の主催権はまだあるのかな?
ロッテが神宮でヤクルトが千葉の方が双方にメリットあると思う。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 00:55:36 ID:Kp6vwlxV0
>>168
ヤクルトが数試合千葉でやって、バーターでロッテが数試合神宮で、というのもメリットある。
ちょうどハムの東京開催と巨人の札幌開催の関係のようなもので。
ヤクルトの最後の千葉開催が05年7月の阪神戦だけど、週末2試合で両方とも2万しか集まらなかった。
それで翌年から秋田開催になった。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 00:57:31 ID:74jYLvWZ0
>>129
だってあんな山奥まできて前売り券持って「さぁいくぞ!」と
意気込む客を横目にトボトボ帰れないでしょ
171sage:2009/06/01(月) 02:27:07 ID:dUiiGmg80
>>169
2005年7月12日(火)ヤ5―7神  観衆 12,722  tp://bis.npb.or.jp/2005/games/s2005071200995.html
2005年7月13日(水)ヤ0―1神  観衆 12,376  tp://bis.npb.or.jp/2005/games/s2005071301001.html

千葉開催は大抵、土日のデーゲームを含む週末開催(3連戦の場合もあり)だったんたけど、
この最後の年だけは、平日の2連戦。で全くアテが外れてヤクルトは千葉撤退となった。
球団関係者いはく、「交流戦実現により、パ・リーグ本拠地球場での開催意義は無くなった。」ですと。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 02:45:16 ID:dUiiGmg80
あーごめん。2005.07.13(水)は、ヤクルト1―0阪神な。

オールスターが開催されてて、阪神が1軍公式戦の対戦をしていない球場と言えば、
長野オリンピックと宮崎サンマリンだなぁ。(ファーム関係は有りだけど。)
どこかの球団が招致してくれないかなぁ、と札幌のホテルからボソってみる。眠れない.....。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 05:02:49 ID:Lj3nlOn70
結論として、ヤクルトは神宮を出るべきということだな。
今すぐにではなくとも。
それと、交流戦のヤクルトファンは、ふだんはセの他球団ファンが多いから。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 06:25:44 ID:WuCnTZA3O
今年の観客動員順

セ・リーグ
@阪神
A巨人
B中日
C広島
D横浜
Eヤクルト
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 06:33:42 ID:O06RWP+aO
>>157
東京鷹ファンですが、マリスタは遠いから敬遠ぎみです
てか、交流戦始まってからはめっきり行かなくなった
だって、同じ屋外球場なら神宮やハマスタの方が良いから
雨天中止でも後が楽だしねw
そんな理由でビジター客減ったんだと思う
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 07:54:24 ID:EQ43epD8O
前はヤクルトの週末千葉=神宮早慶戦=日本ダービー
と決まってたね。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 08:49:51 ID:uzSGVlR5O
今年は広島と阪神様々だな

広島と言えば不人気球団の代名詞だったのに…
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 09:14:13 ID:2aj0CZLC0
8月の読売主催札幌ドーム開催招待券が金券ショップに早々とおめみえ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 09:19:39 ID:y+3OdTG10
東京と神奈川のパリーグファンが集うのは、
年数試合の東京ドームのハム、オリホーム試合と交流戦の神宮、ハマスタ。
今年は4月のハムホーム試合を2回観戦したが、
いずれも2万人近い入りでまあまあだったよ。
これに年間指定席があれば、優に2万は超えるレベルだね。
確か同時開催の神宮の巨人戦を上回っていたので笑ってしまった。

この東京でのパ主催試合は年々観客が増えている。
パの試合が認知されてきたということもあるが、
神宮・ハマスタよりも球場自体の居心地の良さと周辺環境の違いが大きい。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 09:24:23 ID:qGtBvXkrP
>>177
広島?
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 09:43:22 ID:YuNaNVTS0
>>147
今年、人気のないパのチームとの試合でも1万切ったことはない
昨年もクリスタ宮城では1万切ったことないはず
仙台ではカープは人気あるからそこそこ入る予感
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 09:48:49 ID:YuNaNVTS0
>>125
Kスタは球場が小さいから1万5千の観衆でも入ってるように見えるんだよな
外野ライト側は昔は芝生席だったがボックスシートにしたことにより空席が目立たなくなっている
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 10:30:39 ID:nXM9SwC70
明日明後日はKスタをジャックするんでよろしく
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 10:53:31 ID:YuNaNVTS0
>>183
テレビ観戦だが去年は阪神ファン少なかったような
全体の3割ほど?
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 10:57:10 ID:nXM9SwC70
>>184
まあ正直多くても半分やなw
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 11:08:37 ID:g5ATjggI0
サッカー(日テレ)18%
女子ゴルフ(テレ東昼)9%

巨人(テレ朝昼)7%
中日×ソフトバンク(NHK昼)2%

やきゅうwwwww

187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 11:20:37 ID:1vCmKJ8N0
国内リーグ戦と国際試合を比べても意味が無いとマジレス
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 11:27:24 ID:ytmr6GjQO
>>155
実際みたの?
俺千葉マリン2試合いったけど、
土日ならハムもそれ位埋まってたぞ

応援でも鴨に負けてなかったし
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 11:31:34 ID:T3iYfv5TO
NHKで2.2%はひどいな。
完全にJリーグ以下だ野球は巨人がなくなったら消滅しそう
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 11:32:58 ID:YuNaNVTS0
>>185
残念ながら半分は無理だよ
ビジター側半分は客席少ない構造になっているからね
ビジター側半分は超満員に埋めてくれたとしても8000人だからw
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 11:35:58 ID:Uzqhavjw0
>>190
座れる席をもとめて行くからそれはない
ホーム側に侵食十分考えられるけど
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 11:44:15 ID:WfISnmT3O
前仙台で阪神戦見に行ったけどファンの数が凄まじかったな。
楽天ファンより多く感じたよ。
阪神ファンはホーム側にも平気で侵入してくるしな
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 11:46:40 ID:QujZsxvA0
>>192
平気でというよりホーム側の客が少ないからしかたない
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 11:51:20 ID:QnXAbO060
そりゃ、広島、名古屋でも、平気で1塁側に虎ユニ着て座るからな(3塁側に空席有るにも関わらず)

昔の北九州あたりでそれやったら、酔っ払ったライオンズファンに一升瓶で殴られても仕方ないw
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 11:56:13 ID:F3CBn2Tl0
貰い物の券なんだろて
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 11:57:11 ID:Sxti/BCN0
>>194
貰らいもんかタダ券の客だろ、スタンスを変えないのが阪神ファン
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 12:26:53 ID:+Ao6+vddO
>>186
ゴルフは昼放送だったけ?野球の人気が減ったなあ。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 12:40:18 ID:MRZ9ty+KO
自分達の行動を正当化するのも阪神ファン
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 12:43:30 ID:5phKqOdN0
ま、グッズや球場内外で
最もカネつかってくれてるのも
虎ファンらしいからな
球団経営側としては
ありがたいお客様
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 12:52:07 ID:PEvD4jtq0
阪神ファンは球場メッチャ汚して帰るし、
設備はぶっこわすし
それを考えるとトントン
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 12:54:00 ID:nXM9SwC70
お前ら阪神ファンに嫉妬かよ( ´,_ゝ`)
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 13:40:32 ID:6ugUoLesO
神宮は阪神ショップの開店認めたりと完全に阪神頼みだな
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 14:39:38 ID:3h19kcyU0
>>202
その傾向は全国に広がるんじゃないか
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 14:44:20 ID:2aj0CZLC0
阪神ファンが一番「ニワカ」多い、だからショップでは売れるぞ
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 14:49:02 ID:WxccZbwD0
>>204
ニワカが多いのは楽天やハムでしょ?
移転して間もないんだから…。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 14:52:29 ID:aDCW5MwJ0
時間とニワカは関係ない。応援してるけどチームについての知識が半端なやつがニワカ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 15:02:38 ID:CJMEi+1A0
>>205
全体数が阪神は多すぎるから人数的には多くなるよ
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 15:02:39 ID:rBV+xfX/O
ホーム側に侵入というと
土日の西武ドームも3塁側でオレンジ雑巾振り回してたのが所々いたな
まあ今年からホームが3塁側になったのを知らなかっただけかもしれないけど
その代わり1塁側もけっこう西武ファンが点在してて
比率としては西武ファンが6割まではいかないとしても
55:45位の印象だった
阪神戦はどうなるかな
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 15:04:57 ID:Kx0nBHRe0
>>208
阪神7西武3
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 15:41:06 ID:z6wREcMA0
>>186
交流戦の西武戦は去年昼間で5%だったから上がってるぞ
中日ソフバン戦は巨人の真裏だったししょうがない

視聴率好調のゴルフでも賞金総額が減ってるんだから
今は厳しいよね
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 15:52:01 ID:k97kor2UO
阪神ファンは阪神関係ない試合でも阪神のユニ着て観戦してるからなw
あの馬鹿カップルの子供はかわいそうw
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 16:11:15 ID:WuCnTZA3O
神宮でヤクルトグッズより阪神グッズの方が売れるんだから変な話しだな

ヤクルトって完全に
人気チーム頼みだな
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 16:24:34 ID:CSe/tKnZ0
ワンセグが視聴率に入らないのは
残念だぁ

西武対巨人
おいらは仕事中にワンセグ観戦

214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 16:28:27 ID:zcoeZu/h0
一時期の日ハム、ヤクルト、巨人が東京にいた頃よりは遥かにいいだろ
あんだけ同じ所に集めてなにがしたいんだと
日ハムは北海道、楽天は宮城でそれぞれ地元人気no1プロスポーツチームになったんだし、ヤクルトもどっかいって地域支配してこいよ

215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 16:31:15 ID:Lj3nlOn70
>ヤクルトって完全に人気チーム頼みだな

交流戦では、ホームなのにビジターのSBより
観戦するファンが少ないのだから末期症状だよ。
12球団で一番ホームのファンが少ないチームなのは間違いない。
今度は西武・ハム戦で検証してみる予定。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 16:41:14 ID:Lj3nlOn70
ヤクルトはセリーグではなくパに移籍したほうが人気でると思う。
それを球団関係者もファンも勘違いしている。
同一リーグでは巨人とは勝負にならない。
昔は巨人が見れないからヤクルトでも見ようかという流れがあったが、
今は巨人戦もプラチナチケットではなくなったし。
西武あたりとセパ入れ替えたらいいと思う。
同一地域・同一リーグは避けたほうがNPBのため。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 16:44:11 ID:ycdYoimD0
アンチ巨人の受け皿になれていれば、ヤクルトも人気出たんだろうけど
阪神がその受け皿になってしまってるからな
阪神が弱い今はチャンスかもしれんが
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 17:31:45 ID:NIkumaay0
昨日の試合最後までやれば確実にあげ底サカ撃退できたのにねえ
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 17:33:18 ID:bA+hZ58S0
どうすればヤクルトは移転してくれるのだろう
東京は一球団でいいよな
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 17:35:18 ID:5phKqOdN0
巨人が宮崎に移転すればよい
全国シェアなんだから
どこにいってもいいだろ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 17:43:42 ID:LDAI7T3T0
ヤクルトは関東以外の球団の関東ホームみたいな位置づけでいいだろ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 17:51:31 ID:FZd5tDiLO
北陸辺りに行けばいいんだよ
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 18:45:49 ID:86uEwzZEO
いままでは、地元にチームがなくてTVの影響でなんとなく巨人ファンだったが、今は自らの意志で阪神ファンになった人が少なくないのか

遠征組は、そんなにいないだろうし
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 18:48:54 ID:ckTWY4lG0
ヤクルトっていうのは、
「セ・リーグの各球団が東京で試合を開催するために」
ある球団だと思うんだ。
野球って相手がいなきゃ試合できないじゃん?
だからその「相手」として存在することこそが、ヤクルトの役目であり存在意義。
従ってメインはいつも対戦球団。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 18:59:42 ID:h5X+0SVe0
仙台ガラガラ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 19:04:05 ID:rBV+xfX/O
>>209
7割もいないて
一応今のところ前売りの売れ行きは1・3塁側共互角のようだけど
阪神ファンも知らずに(知ってても)平気で3塁側にやって来そう
間違って阪神ファンがレフトの外野を買ったらどうなるんだろう
ホームの外野席に敵のファンははいれない(いれない)ようだけど
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 19:13:24 ID:ip9Ulh7qO
Kスタ予想してたよりは入ってるわ
最初どうなるかと思ったけど今はライトスタンド以外は結構入ってる
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 19:21:20 ID:jYpiaYowO
>>165

あと神宮のスタジアムDJマジいらない!
マッタリ感が良かったのにスタジアムDJが出来てから行くきしなくなった。

しかも他の球場のDJよりもダサぎ!

一人で盛り上がってる自己満DJ。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 19:21:56 ID:2KCAlthI0
阪神ファンは多い・・というか球場に足を運ぶファンは阪神ファンが一番多い
せっかく時間とお金をかけて球場にいくなら楽しみたい(盛り上がりたい)
あのチャンス時の「ワッショイワッショイ・・・」あれをやりたい為に球場に足を運ぶ阪神ファンが増えた
阪神タイガースのゲームを純粋に楽しみにしているファンにとってはチケットが取れずに大迷惑
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 19:26:02 ID:mQ9bvRo40
札幌2連戦で3塁・レフト側に阪神ファンはいなかったの?
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 19:31:58 ID:YuNaNVTS0
>>227
ライトスタンドの広島側応援席は早い時間から結構入ってるよ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 19:40:57 ID:5M1usDyeO
神宮は試合開始を遅くするべきだと思う。
サラリーマン仕事終わって8時頃着いたら試合が終盤じゃあ行く気にならない。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 19:51:44 ID:LDAI7T3T0
>>231
遠征組みのビジターファンの方が早いのは
たいていの球場で同じ
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 19:56:22 ID:gPieaqYkP
仙台は7000人くらいかな。
まあ月曜だし仕方ないか。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 20:01:36 ID:zcoeZu/h0
神宮は大学野球だけでいいのに
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 20:06:44 ID:XWWc2E+iO
関西在住なんだが、東京ドームと神宮て交通アクセスとか、周りの施設はかなり違いがあるの?
東京ドーム周辺は、後楽園遊園地があるのは知ってるんだが・・・。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 20:17:46 ID:Kp6vwlxV0
>>171
訂正d。
同じ05年9月の横浜主催の札幌の阪神戦と混同してた。
05年9月3日(土)観衆19,167
05年9月4日(日)観衆18,078
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 20:18:30 ID:Lj3nlOn70
>神宮は試合開始を遅くするべきだと思う。

神宮から帰宅に1時間以上かかる人が多い。
試合開始を7時にしたら間に合うかもしれないが、
10時過ぎに終わったら帰宅は11時半ごろだ。
そんなの見にいけないよ。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 20:19:15 ID:0jAFPS9zO
神宮の近くには、創価学会の本部があるぜ。

まあそんなとこだ…。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 20:19:38 ID:/exlB0iX0
ヤクルトは首都圏の球団だから、在京志望の選手が
入ってくれるからなあ

241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 20:22:35 ID:kcGkLyf/0
>>177
広島ってお前w
毎年こんな程度だぞw


観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1241101206/
97 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2009/05/01(金) 22:18:01 ID:5RDyzKPz0

06西武ホーム 神>巨>横>広w>中>ヤ
07西武ホーム 巨>神>広>中>横>ヤ
08西武ホーム 中>神>広>巨>ヤ>横

06オリホーム 神>巨>横>ヤ>中>広www
07オリホーム 神>巨>横>ヤ>中>広www
08オリホーム 神>中>巨>ヤ>広ww>ヤ

06ハムホーム 巨>神>ヤ>広w>横>中
07ハムホーム 神>巨>中>横>ヤ>広www
08ハムホーム 神>ヤ>巨>中>広ww>横

06ロッテホーム 巨>神>中>ヤ>広ww>横
07ロッテホーム 神>巨>ヤ>横>中>広www
08ロッテホーム 神>巨>広>横>ヤ>中

12ケースのうち5番目が3回、最下位の6番目が4回(6球団の内で最多)
そして4番目以下合計すると、なんと9回wwwwww
はとんどがBクラスやんwwww

242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 20:37:53 ID:JuVQFTGgO
ヤクルトは女子アナやモデルと合コンできるからチャラいのが入ってくる
チャラくない奴もヤクルトに入ると周りの選手に影響されてチャラくなる
まあ10年前はチャラいのが受けたんだけどね…
今は元木や清原がいなくなって熱血硬派路線に変わった巨人のほうが アンチ巨人からも受ける時代
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 20:58:13 ID:Kr4nt4WE0
明日の仙台は満員になりそうなの?
あとはそれほど行きそうにないね。マリンG戦は3年連続平日だけど、過去2年は2万超えてたっけ?
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 21:02:04 ID:F/xd4Jip0
今日の仙台は代替試合だったからな
甲子園でも代替だと3万入らないし
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 21:02:39 ID:WuCnTZA3O
ヤクルトは人気が無いから選手も気楽に出来るのかもな。
これが巨人や阪神みたいな人気チームになると
選手に凄いプレッシャーが掛かる。
しかし一次リーグ制になると真っ先に消されるのがヤクルトだ。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 21:22:24 ID:KQCLnHnB0
マツダの売れ行き

木曜の楽天>>>金曜のソフトバンクって感じだな。
ttp://www.carp.co.jp/shop/200906.html
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 21:29:53 ID:5phKqOdN0
楽天相手なら確実に勝てると思うからな
負ける試合に客は来にくいよ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 21:56:32 ID:82poTDzJ0
>>204
阪神ファンの人気は凄い!!これは誰がなんと言っても嘘じゃない。
ただ、ニワカ阪神ファンってのはまあ、阪神の人気に対する他球団の嫉妬と本気
で思ってた。・・・・が、この前ついにその人達を真近でみてしまった。
 球場に私服3人組み登場→ビジター向けの簡易テントでグッツ購入→トイレ進入
→全身阪神グッズで再登場→いきなり六甲颪のアカペラ合唱もサビ以外ハミング
→他球団ファンを微妙に挑発しながら着席(3塁側内野)→本家阪神ファンに
あわせ応援開始(当然レフトチラ見連発)まあ、ここまでは初心者ファンでは
誰でも通る道。ビックリしたのが試合が終わった後、ばっちり
決めた阪神グッズをその場にポイ!!ホームチームのファンだけど
偶然彼らと同じルートと席が真横だったんで、見てしまったが、正直ビックリ
した。これがにわかか〜!!阪神ファンは気合が入ってる人ばっかり見てきたからね。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:02:10 ID:XKSK8iv70
仙台 10402人
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:06:31 ID:k97kor2UO
>>246
ビジパフォ席造り過ぎたなorz
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:17:16 ID:zcoeZu/h0
>>246
地域も比較的近いしSBのほうが上だと思ってたけどなあ
楽天のが売れ行きいいんか…
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:25:30 ID:7SUGdelr0
>>246
考えられそうな要因

・前日の三次に来た人(地方球場マニア?)がついでに観戦
・修学旅行とかの団体客多数
・鷹ファンは翌日の試合(デーゲームで日帰り可)に大集結

まぁどれも説得力はないがw
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:29:32 ID:F/xd4Jip0
週末だと広島ファンは福岡ドームにたくさん駆けつける

同じように、週末の広島戦にホークスファンも大量に観戦に駆けつける


広島福岡のカードは優先的に週末にして欲しいな
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:39:25 ID:MPllUdJ90
広島のチケットの売れ行きがいいのは新球場効果?

1年間は新球場効果は続くのかな?
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:56:44 ID:6Jq0VRyr0
>228
オレはあのDJ良いと思ったな。

自分のファンのチームには居ないから、
羨まし〜。

256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 23:03:18 ID:8YCjFN/00
>>254
7月がビミョー
7月のズムスタの試合は横浜とヤクルトしか無い。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 23:26:11 ID:ELUWE05J0
>>254
当然それもあるが、だとしても売れ過ぎ。
カープが首位を突っ走っている訳でもないのに。
席種細分化の結果とはいえ空席情報にここまで×が並ぶなんて想定外。
“心配”しなくても7月は動員がガクッと落ちると予想しているが・・・

文字通りの「(カープファンにおける)ビジター人気」も充分影響アリ。
日本ハム戦はどちらかで先発濃厚のダルビッシュ効果、
楽天戦が平日にもかかわらず売れているのはノムさん効果が。
こんな状況だとオリックス戦があまり売れていないように見えてしまう。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 23:29:45 ID:nffc1c/OO
連勝中で調子良いからチケット買う人もけっこういるかな
チケット売れたら良いな
明日明後日も勝ったら当日券伸びそう
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 23:33:54 ID:38NFGGyx0
>>243
一昨年が28204、28415
昨年が25815、26778
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 23:42:09 ID:WRdbv478O
>>253
大阪の南海ファンの残党も広島なら行きやすい。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 23:43:30 ID:BFEjdq9DO
>>258
で、広島は西口に幾らキックバックすんの?
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 23:53:05 ID:nffc1c/OO
>>261
内野自由席1枚分の1600円^^
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 00:36:57 ID:+OYEcgLuO
やっぱ宮城は平日の追加日程だからあんまり入らなかったのか、もったいないな
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 01:25:30 ID:nqFIky1j0
6月6日の広島はローチケに加えてぴあ・イープラスも完売。
公式もああいう状態、今季最高が来そうな雰囲気。

来年からの土日は巨人戦・阪神戦に加えてソフトバンク戦も
ファンクラブ“タダ入場”が禁止になったりして。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 01:30:20 ID:r4pfFwan0
去年は開幕戦でその数値だからな>マリン
今年はもしかしたら2万行かないかもしれんね
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 01:33:54 ID:Huyjm3AhO
明日の仙台。
外野は、楽天側より阪神側のほうが売れている。
楽天は今年から、入場料を変動制にした。
人気のある巨人戦や阪神戦は割り増し料金にした。
それで一部の楽天ファンが敬遠したようだ。
阪神ファンは仙台で年2試合しかないなら、
料金に関係なく足を運ぶことになる。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 01:43:24 ID:XTohesZPO
広島様々やでしかし
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 05:09:22 ID:w8L01g48O
仮にヤクルトが東京で唯一の球団になっても人気は変わらんでしょ。


仮に読売が関東地方以外に移転しちゃったらそれこそ普段見れない訳だし今以上に神宮はジャックされるだろうなぁ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 05:52:24 ID:YpgH68Lq0
Kスタ宮城◇観衆10402人
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 07:38:04 ID:b+F40LrDO
東京にあると言うだけでヤクルトの存在自体が
あまりにも薄すぎる。

なんでこんなにも人気が無いんだろうか?
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 09:20:11 ID:3/d+lB2AO
西武よりは潜在的な人気はあると思う
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 09:29:59 ID:UqVfY8NbO
西武の方が潜在的な人気あるよ
あそこは昔全国区を目指してた関係で全国に広く薄くファンがいる
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 09:33:07 ID:RMZtm7Q7O
ヤクルトより西武が人気はがあるのは間違いないよ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 09:35:30 ID:YpgH68Lq0
燕が現状で人気集めて
観客増やす唯一の方法は・・・




























優勝しろ
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 09:38:56 ID:AEFkWjhL0
横浜に潜在的なファンがいる事は否定しないが、
ヤクルトに潜在的なファンはあまり居ないんじゃないかな
平日は球場に来ないけど、休日になれば球場に押しかける西武の方が
潜在的なファンは多いだろう
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 09:39:54 ID:xN12bdiP0
Fプロジェクト
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 09:42:09 ID:rCsxHN3+O
楽天も駄目だなぁ
一万そこそこかよ
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 09:42:29 ID:gMKcUkPe0
ヤクルトは応援するメディアが実質皆無だから
西武、ベイ、ロッては貧弱なら地元のテレビ新聞が着いてるが
ヤクはMXでさえついてない
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 09:55:16 ID:cd6yynmk0
予想
19500 千葉マリン
18000 札幌ドーム
24500 ヤフードーム
22000 ナゴヤドーム
19500 Kスタ宮城
14000 西武ドーム
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 09:56:10 ID:cd6yynmk0
ナゴヤじゃねぇ、京セラだ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 09:56:47 ID:BSRiHXGgO
>>248
使い捨てかよ
叶姉妹だな
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 09:58:37 ID:AEFkWjhL0
>>279
Kスタ、昨日1万しか入ってないのに、いきなり倍になるのかよ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 10:01:27 ID:gtdJthFoO
>>278
次に移転する可能性が大な球団→ヤクルト

次に球団が来る可能性が大な地域→四国


四国ヤクルトは実現しないかね〜?
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 10:03:17 ID:gMKcUkPe0
UHFでもメディアがついてのはデカい
ファンになったやつを引き止めることができる
おれも文化放送やtvkなきゃ
横浜、西武ファンなんて長年やってなかった
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 10:09:55 ID:AEFkWjhL0
四国はないな
可能性としてありそうなのは新潟だが、プロ野球チームを抱えるには都市規模がやや小さい
結局、東北と北海道を抑えられてしまった今、移転する場所などない
今のままニッチ球団として生きていく以外になかろう
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 10:46:33 ID:LTSXVQQlO
>>282
倍近くにはなるだろ。
当日券1000枚しか販売しないんだから。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 10:51:03 ID:W2ilHuey0
>>264
例年のチケットの売れ行き、ファン数見てると
広島では阪神、巨人、SBが3大人気カードと言っていいんじゃないかな
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 10:51:39 ID:ydzKJhDi0
>>286
阪神だから2万超えるよ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 11:02:35 ID:9iCwKJTWO
ヤクルトファンだが、どうやったら内野席が埋まるんだろう…。特に一番安い内野席。
外野がいつでも座れる状況なのに、内野席を買う理由が無い。
応援がうるさいと感じる人は、内野寄りの背もたれがある席に行けばいいし。あそこは土日でも埋まらない。

ファンクラブ会員は1500円で座れるとかにすればいいのに。
290きょうのKスタ:2009/06/02(火) 11:07:35 ID:EuH4fX1DO
全席完売
当日券もありません
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 11:08:33 ID:X8crx9Hm0
>>290
今日がシーズン最高の入りだろ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 11:10:24 ID:QnS6oM3E0
>>289
今みてみたんだけど結構高いねー
やっぱ場所かな?
西武と比べると余計高く思えちゃった
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 11:11:26 ID:gtdJthFoO
>>289
ほんと簡単に見えて難しいよなw

外野のチケットで内野よりにいったらなかなか快適で近いし応援うるさいという人にもうってつけ

それと内野の年間席
結構売れてるのに来ない人が多いw
これも空席が目立つ原因
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 11:13:56 ID:X8crx9Hm0
>>292
神宮15000=西武25000
チケット収入はこんなものだろうな
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 11:14:47 ID:X8crx9Hm0
>>292
神宮15000人=西武25000人
チケット収入はこんなものだろうな
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 11:22:27 ID:9iCwKJTWO
神宮の外野席をハマスタくらいにする。
(どうせ真ん中の人らしか応援してないし。)まず埋まらない外野指定は廃止。レフト側は残してもいいかも。

内野の端は外野と同じ値段にする。空席よりはいいでしょ。

こんくらいしないと埋まらないよ…。
年間席は、ヤクルトファンで買ってる人なんてほとんどいなく、企業の接待用だから、場所柄仕方無いのかな…。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 11:29:29 ID:X8crx9Hm0
>>296
>年間席は、ヤクルトファンで買ってる人なんてほとんどいなく
買うか?馬鹿じゃないの?
年間席は接待用に買うのが普通だぞ
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 11:35:50 ID:t7j8do7j0
帰宅したので更新
.            2008年の同じ試合数まで      →  2009年6月1日(月)現在(平均増減)
阪神    21試合 5/28水 86万1557人 (41027人)   84万6604人 (40314人)  (▼ 713人)
巨人    22試合 5/16金 87万1446人 (39611人)   87万1487人 (39613人)  (△   2人)
中日    25試合 5/25日 84万9899人 (33996人)   76万3325人 (30533人)  (▼3463人)
ソフトバ  27試合 5/18日 78万1152人 (28932人)   76万9584人 (28503人)  (▼ 429人)
日本ハム 23試合 5/15木 56万7968人 (24694人)   64万7959人 (28172人)  (△3478人)
広島    22試合 5/26月 35万7568人 (16253人)   57万4064人 (26094人)  (△9841人)
西武    21試合 5/05月 33万4356人 (15922人)   47万4301人 (22586人)  (△6664人)
ロッテ.   27試合 5/21水 51万1272人 (21158人)   53万8739人 (19953人)  (▼1205人)
オリックス 25試合 5/24土 42万9268人 (17171人)   47万1096人 (18844人)  (△1673人)
横浜    24試合 6/06金 40万0575人 (16691人)   44万2987人 (18458人)  (△1767人)
ヤクルト... 20試合 5/15木 38万3205人 (19160人)   33万7998人 (16900人)  (▼2260人)
楽天    25試合 5/23金 37万3072人 (14923人)   38万1969人 (15279人)  (△ 356人)

セ・リーグ 134試合      372万4250人 (27793人)   383万6465人 (28630人)  (△ 837人)
パ・リーグ 148試合      305万7088人 (20656人)   328万3648人 (22187人)  (△1531人)
公式戦.計 282試合      678万1338人 (24047人)   712万0113人 (25249人)  (△1202人) 
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 11:42:05 ID:ar3cVUvuO
犬ルトとザコハメを西武と比較するのは西武に失礼。
西武ドームは土日一杯だったぞ、日曜なんかサッカーの代表戦もあったのに

犬ルトとザコハメは一度シーズンシートの空席を除いた実数発表してみろよ
西武はそれで発表しても間違いなく1000人も変わらない数字が出る
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 11:47:15 ID:FeL9Ixlv0
>>299
接待にも使えない場所だから、西武年間シートは売れないからな
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 11:47:17 ID:VxSL1HcZ0
中日が大きく減ってるのは年間シートがさばけなかったからか
しかし横浜はこの成績で去年より増えてるのが笑えるw
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 11:49:04 ID:FeL9Ixlv0
西武25000人=ヤクルト15000人=横浜17000人
でチケット収入は釣り合う
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 12:21:25 ID:z2SKisJS0
>>297
ロッテは個人で年間席持っている人結構多いよ。
阪神だとかなりいるでしょ。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 12:23:33 ID:N2o/hRyc0
>>298
おっ、巨人横ばいになった
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 12:24:38 ID:55Y2KDCk0
>>303
MVPだろ
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 12:25:05 ID:wkcWsVqt0
>>282
今日は東北でも大人気の阪神戦だもの
倍になるよ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 12:26:12 ID:z2SKisJS0
>>305
???
内野の話だよ。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 12:30:59 ID:qrldjcl50
基本的にパリーグは個人の年間席ホルダー多いだろ。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 12:31:09 ID:wkcWsVqt0
今日、明日のKスタ宮城は年一度の稼ぎ時
超満員確実
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 12:31:14 ID:j+9PcDQ00
>>307
外野を年間予約できるようにMVPが無理やりねじ込んだじゃないの
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 12:33:30 ID:qrldjcl50
今年最高の入りは、巨人戦(岩隈先発の日)か、GWだがな、Kスタ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 12:35:01 ID:jl0obVPf0
>>311
それ軽く更新されるんじゃないの?
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 12:35:12 ID:5m+mU3ft0
ヤクルト横浜はチームが強くなるより新球場でしょ
せっかく屋根がないのに、wktk感が感じられない糞球場

新球場できれば、地元民の意識も高まりそうだし
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 12:37:30 ID:z2SKisJS0
>>310
意味わからん。
とりあえず、俺のブロックには少なくとも12人は居るな。
1ブロック100席程度で、年間席は半分弱ぐらいな感じだから、
割合としては結構高いと思うけど。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 12:40:25 ID:wkcWsVqt0
「阪神」 「巨人」 「中日」 の上3つの人気球団と、

「楽天」 「ヤクルト」 「横浜」 「オリックス」 の下4つの不人気球団。

これはもう揺るがないだろう
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 12:42:02 ID:qrldjcl50
>>312
更新されない、札止めだったんだから、最高でも横並び
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 12:43:59 ID:Xpv6YGRp0
>>316
札止めでも入るのが阪神ファン
1000人くらい増えるよ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 12:49:15 ID:VxSL1HcZ0
>>315
横浜は成績しだいでもうちょっと増えるんじゃね?
オリックスとかヤクルトはもうどうしようもないなw

319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 12:49:38 ID:qrldjcl50
>>314
札幌、仙台、福岡は個人ホルダー多いしね、普通のオバちゃんなんかが年間席買ってたりする

>>317
そうですか、まぁご自由に
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 12:59:24 ID:N2o/hRyc0
まあ、Kスタの満員は20700人ちょいだからそれを考慮して予想してみ
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 13:07:49 ID:gtdJthFoO
神宮はあの金網が萎えるな
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 13:08:47 ID:LTSXVQQlO
今日明日のKスタ、ライトスタンドの椅子の数全部発売していないらしい。
レフトに座っていて問題起こした阪神ファンを異動させる為。
ジャイアンツ戦でも何人か警備員に異動させられていた。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 13:10:17 ID:qrldjcl50
去年問題起こした前歴が有るからね、虎ファン
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 13:11:06 ID:/Uwoeg9VO
楽天は本拠地の器が小さいだけで、人気はあるんじゃ?
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 13:15:51 ID:b+F40LrDO
楽天は歴史が浅いから
これからのチーム。
ヤクルトは古くから
居るのに不人気だから
どうしようもない。

オリックスは清原監督になれば人気出るかも...
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 13:16:33 ID:Yg3b18uU0
>>324
ビジター客がいないから今のところの動員が限界値
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 13:17:26 ID:NTOsgZWU0
20701人と予想
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 13:18:05 ID:Yg3b18uU0
21003人
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 13:30:19 ID:1FsJU7kJ0
>>324
人気があるなら器を縮小するな
正真正銘のプロ野球一不人気球団だ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 13:34:43 ID:gtdJthFoO
自分は楽天くらいの球場がベストだと思うな
2万人くらいでいつも満員になる感じ

あとはフィールドシートのネットを撤去してくれ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 13:39:05 ID:P1AzT1cB0
>>330
ビジター客がいれば満員になるけど、いないから無理だが
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 13:44:53 ID:f/UAujCo0
パリーグは地域密着の自チーム応援員しかいないのだから、外野の一角のみビジター席にして
あとは全部ホームにすればいいのにね
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 13:52:01 ID:tlwdSkHK0
>>332
動員数は今とかわらんやろ
交流戦じゃ、激減するで
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 13:54:25 ID:7sh3pX3f0
>>333
といってもビジター客増員はまったく望めそうないし
ホーム客も増えないでは・・・・・・
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 14:04:22 ID:yCJf1AmwO
>>315
Sランク
巨人、阪神
Aランク
中日、SB


Zランク
檻ヤクルト

後のA〜Zの間は目糞鼻糞だろw
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 14:06:38 ID:H3fnUWD30
>>335
Bランク
広島、ハム
は加えるべき
あと後のB〜Zの間は目糞鼻糞だろw

337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 14:13:54 ID:8ZyHyamP0
首都圏と関西と名古屋、広島くらいしか球団がなかった
時代に比べるとそれでも大進歩だな。
政府の一極集中政策に反してよくやってる。

新潟とかもう少し政府が力いれて都市整備すると晴れて
日本海側にも球団が持てるかも
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 14:17:32 ID:35yYCR+70
>>337
ドームを作ればどこかがすぐ移転するよ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 14:20:06 ID:8ZyHyamP0
道州制を認めると東京への依存度が減り
さらに地域が活性化していく。

アメリカみたいに日本の球団が地域のシンボルになる日も近い
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 14:25:07 ID:35yYCR+70
>>339
それはない
地域格差が広がり人口移動が起きるだけ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 15:16:24 ID:Ox6MA1SC0
今日の客入りは、どの球場も厳しいかな。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 15:19:02 ID:wkcWsVqt0
>>341
まさか楽天の一人勝ち?
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 15:22:54 ID:Ox6MA1SC0
>>342
阪神がいたwwwww

でも、キャパが小さいから、結果としての観客数は
4位が5位だろうね
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 16:39:49 ID:eTjN0NcZ0
仙台は18000から19000辺りと予想
レフト側自由席のチケット若干余りあり
楽天側に多少空席が出来るのでは・・・
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 16:41:50 ID:pQ/vFNAb0
>>344
阪神ファンが埋めるから問題ない(もちろんユニフォームなしで)
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 17:24:01 ID:paGB6R6BO
虚カス曰く
巨人のビジターゲームで対戦チームファンが陣取るスタンドが常に満員になるのは
巨人が魅力的なチームだかららしいw
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 17:43:09 ID:3/d+lB2AO
西武現地まるで平日檻戦
ヤクルトの打撃練習中に1塁ベンチサイドの客がフェンス前に立っていないから嫌な予感はしたけど
スタメン発表時1塁ベンチサイドからはライオンズの応援フラッグが揺れていた。
感覚的には9:1の比率だけど実際は85:15くらいかな
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 18:10:29 ID:pc15xu6v0
千葉マリンガララーガ
確実に2万切りそう
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 18:25:42 ID:f7kBqmiR0
>>282
阪神と広島のビジター動員だと天と地ほどの差がある
倍程度なら楽勝だわな
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 18:28:04 ID:EgJb1FhU0
我が阪神ファンは今日も熱いのう
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 18:43:04 ID:zyHydXzXO
>>349
昨日はともかく日曜日は球場全体真っ赤に染めてたぞ。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 19:00:29 ID:BSRiHXGgO
>>350
ファンだけなw
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 19:02:53 ID:sqdsPl9vO
>>351
そりゃ両チームともチームカラーは赤だからな
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 19:06:18 ID:mKoENSkC0
千葉すいてるねw
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 19:07:13 ID:EgJb1FhU0
3塁内野で黄色いメガホン叩いてるから3塁側がホームか(; ・`д・´)
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 19:23:42 ID:EgJb1FhU0
間違えた3塁側がビジターか(; ・`д・´)

でもライトの集団見て気がついたわ
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 19:33:20 ID:JbJ0PZvo0
福岡すごい入ってる
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 19:39:12 ID:5m+mU3ft0
>>349
昨日は代替試合じゃん
甲子園でさえ、代替試合では3万切った
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 19:47:10 ID:G/ed/bmDO
>>354

え、テレ東で満席って言ってたよ。

360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 19:58:46 ID:geKbUdi50
テレ東の画面見る限り空席多いけど
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 20:03:38 ID:a2LWpMOQO
>>346
ホームだけで埋まる情けない。巨人ファンももっと動員してほしい。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 20:07:26 ID:G/ed/bmDO
>>360

確かに内野はかなり空いてるね。
2階なんかガラガラだね。

363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 20:10:14 ID:/WSW8vjM0
例えばさ、巨人ファンはせめて関東の試合だけは埋めるとか、
そういうメンツは無いのか??

東京ドームの試合を1試合行くのをやめてでも、今日の千葉だけは絶対に行くとかさ。

中日広島の方がはるかに入ってんじゃねーか。
情けねーなww
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 20:10:29 ID:3kWExdUGO
>>359
それ外野は満席って意味だろ、俺も見てたけどそんな感じだった
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 20:27:54 ID:4mvPim6jO
阪神てすごいんだな
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 20:32:02 ID:kxq1NTEI0
マリンは内野はいっぱいだけど2階はガラガラだな
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 20:32:35 ID:69WGBtdV0
千葉は2階ガラガラっすよ、ヤクルトほどガラガラじゃないけど
やっぱり頼みの綱は阪神だけだなこりゃwww
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 20:33:01 ID:G/ed/bmDO
>>364

でも、また ほぼ満員ってアナが言ってたよ。
実際は何人入ったのかね?

369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 20:33:49 ID:3/d+lB2AO
西武ドーム1塁側は檻戦並にガラガラなのにヤクルトファンが振る傘を西武ドーム3塁側で4本発見。
やっぱり西武ほど不人気じゃないという自信の表れでしょうか
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 20:34:08 ID:EgJb1FhU0
>>365
今頃気づいたんか( ・`ω・´)
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 20:36:30 ID:4mvPim6jO
>>365
弱くても来るのな。ビックリ。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 20:38:37 ID:+w0KrVbzO
マリスタの観客、2万7千…とか言ってた。@ニッポン放送松本ひでおアナ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 20:40:10 ID:3kWExdUGO
まぁまぁだな
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 20:47:22 ID:kxq1NTEI0
ガラガラといっても人が全然いないわけじゃないしな
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 20:49:04 ID:69WGBtdV0
去年までが満員で凄すぎた印象があるからそれに比べりゃ少ないだけだな
ガラガラは言い過ぎたわ、失礼
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 20:53:12 ID:0NywpDwq0
なんでこうもガラガラと入ってるで意見が割れるのか
意味分らん
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 20:56:26 ID:BSRiHXGgO
>>367
阪神は全てにおいてカモ
全球団、阪神とゲームしたいだろうな
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 20:57:57 ID:5dSbg2Cf0
巨人は地方ではまだ人気あるけど関東では人気ないってこと?
神宮やハマスタも埋められないしな。関東の球団なのに
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 20:58:41 ID:yCJf1AmwO
>>376
それは、最初から最後まで観ているヤツがいないからさw
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 21:05:24 ID:ZnuuU075O
開始と終了じゃ二倍くらいは違うからな
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 21:07:09 ID:sqdsPl9vO
西武ドーム 16001人
ヤクルト戦にしては意外と入った
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 21:12:25 ID:f7kBqmiR0
>>381
相手が広島だったら10000人いかなかったかもな
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 21:34:29 ID:2RvMp3nG0
千葉マリン◇観衆25249人
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 21:55:54 ID:yCJf1AmwO
マリン、三塁側はほぼ巨人ファンだったし、平日なら今日ぐらい来れば充分だろw
土日の西武ドームだって半分近く巨人ファンだったしw
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 21:57:42 ID:b//If2NxO
Kスタ20128
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 21:58:11 ID:YpgH68Lq0
福岡ヤフードーム◇観衆30277人
千葉マリン◇観衆25249人
札幌ドーム◇観衆20252人
Kスタ宮城◇観衆20128人
西武ドーム 16001人
京セラドーム大阪◇観衆10170人
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 22:00:43 ID:KzpFUfMR0
広島がめっちゃ善戦してるなぁ
やっぱ今まで大入りのときに満員で入れれなかったのが少ない原因だったのかな
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 22:06:39 ID:b//If2NxO
中日ファン全然行ってないな
関西で人気あるんだろ?ドラゴンズ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 22:12:52 ID:DkO04r+60
今日のマリンはまだいいほうだよ。
神宮とハマスタの平日巨人戦は終ってるよ、マジで。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 22:20:10 ID:HjqNxLoH0
>>388
全くない
>>389
おいおい、おまえサカ豚だろ
読売が終わってたら、他はすでに終わってる事だぞwww
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 22:23:24 ID:N/FRYWfAO
マリンが2番か
めずらしいな
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 22:26:40 ID:nqIAc17U0
今週末のマツダは交流戦天王山になったな。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 22:29:24 ID:RqIaFyImO
ヤフーは平日でもこの数字だと嬉しいね。交流戦前の不入り続きはもう無いか?
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 22:30:22 ID:NgUZL6A4O
>>390
サカ豚というか、巨人コンプの関西地方住民じゃね?
このスレで巨人を主語にするファンは決まってるでしょ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 22:36:20 ID:3/d+lB2AO
>>381
試合後にグランドで女性がノックやバッティング体験とキャッチボールができる「やきゅウーマンナイト」があったから
数百人程度のプラス要因になったかと思う
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 22:41:22 ID:mPZCrwAH0
虚塵ファンもしょせんにわか
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 22:43:45 ID:DkO04r+60
SBは客を取り戻したみたいだね。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 22:46:32 ID:yCJf1AmwO
うん?ニワカの何が悪いんだ?
初めからコアのファンなんていないんだし、ニワカ大歓迎だろ?
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 22:48:55 ID:2XmRR2GI0
マツダは今週土曜が最高の入りになりそうだな
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 22:58:23 ID:EgJb1FhU0
>>390
阪神ファンの俺からしたら巨人の動員ら知れてるわ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 23:01:01 ID:FDqV7FEpO
福岡がチケット半額デーだったことは秘密です
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 23:06:50 ID:3Gqbvkte0
>>386
札幌では帰り際に先着2万人に洗剤が配られたらしいね。
252人の人は…
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 23:08:18 ID:W2ilHuey0
>>401
それは明日
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 23:15:23 ID:FDqV7FEpO
>>403
ごめんなさい
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 23:26:13 ID:XeDbSWqS0
西武はいつもここの住人の予想より多く入るな
そろそろ西武のイメージを変えたほうがいいのかも
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 23:29:32 ID:3/d+lB2AO
>>405
ダントツの不人気球団 → 球界屈指の不人気球団
せいぜいこの程度
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 23:30:09 ID:b//If2NxO
やっぱりチームが強いと客は来るよ
例外は阪神くらい
でもこのまま弱いままだとファン離れも加速するでしょ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 23:34:05 ID:LNd/PxpM0
>>405
西武ファンだけど、期待したとたんに裏切るのがうちだよ

今年は球団が頑張っているからこのまま増えてほしいけど、
まあシーズン終わってから振り返ればいいんじゃないかな
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 23:45:03 ID:LlsDZ6JX0
米次世代球場は“超メジャー級”
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200906020022a.nwc

スピア氏は、未来の球場はさらに3万4000席程度にまで小さくなり、天候に関係なく年中イベントを開催できるよう、ドーム球場が増えるという。

MLBチームのサンディエゴ・パドレスのリチャード・アンダーセン副会長は、新しく建てられた球場は環境にやさしい設計でもあると話す。
人工芝も1970〜80年代の多目的スタジアムに普及していたものよりは自然芝に近くなり、人気を取り戻している。
殺虫剤や水をまく必要がなく、芝を外せばコンサートなどの多目的利用も可能だからだ。





メジャーの球場は今後、ドーム、人工芝増えると書いてある。
よく、人工芝失くせ、ドームイラネというが、実は日本の方が先行ってたのかも。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 00:17:35 ID:PTxfuajE0
>>387
はあ?なんだか凄まじく激しいオナニーって感じだな
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 00:27:13 ID:KgJhEDEM0
>405

不人気球団→
まだまだ伸びそうな予感のある普通の人気球団
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 00:36:01 ID:1Vj5hBhKO
水増しで人気球団ぶられるとムカつくよね。
いや、ソフトバンクの事なんだけどね。

413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 00:40:24 ID:PXJIgQjb0
リピーターで人気球団ぶられるとムカつくよね。
いや、浦和の事なんだけどね。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 00:50:12 ID:v9nNqEq/O
>>412
久しぶりwww

元気にてた?w?w?w
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 01:36:24 ID:0S4JGXT60
>>367
マリンは全席指定だったから2階席の下の方だけ人が密集してた。
2階席でも上はガラガラだった。
下から順に売っていったからだろう。
レフトはセンター寄りが空いてたけど、ほぼ埋まってた。
3年前の交流戦は週末だったけど、センター側はロッテファンが侵食してたから、当時に比べると増えたと思う。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 01:39:04 ID:m+FSrPzuO
今年はマジでパリーグの水増しが醜く過ぎる
特に限度を越えてる→便器と鴨
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 01:41:47 ID:X20ZTlHU0
キチガイ向けのスレ立てて欲しいってことか?>>416
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 01:51:33 ID:6Mwf1Mx00
今日、西武ドーム行って、入場者数が16,001人って発表されたけど、水増しされてるような気がするのは俺だけ?
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 02:10:50 ID:YfiXTr8F0
猫はFCプラチナ会員の扱いがどうなってるかわからんしな。パスを見せるだけで一切データ残らないし。
全会員分を無条件加算してたらそこそこ水増しできる。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 02:56:06 ID:mhTGOErJO
去年の週刊ダイアモンドや日経によると
売上はセが
巨人・阪神が200億超
中日、約160億

広島が約70億
他はそれ未満で記載無し

パは
ソフトバンクが200億超
日本ハムが100億程度
ロッテ80億程度

楽天70億程度
それ未満記載無し
421Kスタ:2009/06/03(水) 02:58:29 ID:68zWQkNpO
これはいったいどうしたことか?
ライトスタンドセンター寄り空席が目立ったがいよいよ阪神フアソ減少か!?
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 03:10:00 ID:LHwk/kYRO
水増しって言うけどさ、少ない数を実数発表して得する人間いないだろ
この際、観衆発表止めたらどうだ?
スポーツニュースは加工処理しろよ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 03:16:03 ID:vNcDL6BXO
>>419
そうそう
手荷物検査や並ぶのめんどいから再入場から入っちゃうし
どう扱われてるのか疑問
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 03:27:52 ID:vQnuAxpi0
>>388
土日昼間だった昨年の交流戦は、ほぼフルハウスだった。
最低4割はDファンだったでしょう。
西武ドームも同じだったね。(土日昼間)
昨年はオリックスも西武も好調だったし。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 03:44:56 ID:GJYu3paOO
>>418

いや、実際そのくらい入ってるっぽかったよ
目測だけど、西武ファン14000人、ヤクルトファン2000人くらいの比率だった
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 04:06:44 ID:6rPopn2qO
オリックスは実数4000から5000ぐらいだよな
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 06:36:21 ID:U5IWQqmO0
今年は、中日とヤクルトの減少ぶりが目立つ。
だから広島が激増しても、セ全体の平均増加数は、
パよりも若干少ない。
交流戦後はもっと顕著になるだろう。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 07:40:03 ID:qhFMcnbhO
>>418
今年は指定Aは平日でもいっぱいだし内野自由の入りも例年よりいい
西武は基本実数だと思う
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 07:50:49 ID:33Dw1ThDO
>>419
プラチナは入場時にカウンター(交通量調査のアレ)で集計してるよ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 07:58:01 ID:v3/Kqzig0
>>382
意外だけど西武ドームは広島ファン多い、ウザいくらい
これは去年の画像
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up40938.jpg
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 07:58:05 ID:v9nNqEq/O
>>421
青い席の部分だろ?w
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 08:27:53 ID:psLAjRvuO
広島強いな
展開次第ではマツダの3万越えは続きそう?
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 08:45:45 ID:hYRkp9tX0
「水増し」という言葉を使ってる奴は大抵がサカ豚
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 08:58:14 ID:fP/48ytWO
年パスも年間席と同じで基本的には全部来場したものとしてカウントされるんじゃない?
わざわざ年パス購入する人の来場頻度は相当高いだろうから実数とさほど変わらないと思う。
西武にしても2月にはプラチナは定員に達していたし球場にあまり来ない人が入るとは考えにくい
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 09:11:55 ID:LxWXBx4U0
お〜いサカ豚ちゃ〜ん
自慢の世界NO1決定戦が野球に負けてますよ〜wwwww
っていうか水戸黄門にも負けてまっせwwwww
せかいが〜wwwせかいが〜www

                                世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3

2009.*4.11 巨人-阪神 NHK 19:30-21:00       16.8% *1.1 *1.8 *1.6 *5.6 21.8 *3.1 *3.9 11.9

2009.*3.23 水戸黄門   TBS 20:00-20:54      13.8% *1.2 *3.9 *1.3 *2.6 16.8 *1.3 *1.2 13.0

2008.12.21 CWCリガデキトvsマンU 日テレ 19:20-21:34. 12.8% *9.0 10.0 10.1 11.1 *8.2 *2.9 10.1 *4.0
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 09:25:24 ID:SsNElY7KO
昨日、Kスタ2万人しか入らなかったんだな
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 09:31:15 ID:gL8tP0m50
東北に阪神ファンが少ないということなのか?
阪神ファンの比率、どれくらいだったんだろう
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 09:34:52 ID:z5zV1vS40
宮城はMAXが
2万ちょいの球場
20000越えれば
公式でも満席扱いのはず
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 10:30:14 ID:psLAjRvuO
本当に・・
少し調べてから書いたらいいのにな
Kスタが平日で2万越えたらたいしたもんだと思うよ
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 10:33:19 ID:v9nNqEq/O
ホントそうだよなw
満員でもガラガラに見える青いボックス?席を空席とか言い出すしw
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 10:38:16 ID:4YiLZ53C0
豚ってかわいいし栄養あるし
下劣糞コロガシ害虫につけるにはもったいなさすぎる
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 11:01:51 ID:ec9AS/xv0
>>439
Kスタはビジター客がいれば18000くらい対パリーグでも入りそうだが
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 11:36:28 ID:sMt0Y/Y60
今年全然入ってないやんKスタ
単に阪神叩きたいだけ?
嫉妬はキモイよねw
はいはい阪神はショボイショボイ
これでいい?
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 11:37:44 ID:psLAjRvuO
ノムさんが昨日は日本シリーズみたいやったとか言ってたからかなり盛り上がってたんじゃないの?
見てないから知らないけどな〜
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 11:45:56 ID:sMt0Y/Y60
5月19日(火)ヤクルト戦 12691人
5月16日(土)ソフトバンク戦 17768人
5月15日(金)ソフトバンク戦 11338人
5月14日(木)日本ハム戦 10677人
全然やんw5月20日のマー君と由規の投げ合いの時は19000人越えたけど
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 11:48:09 ID:h4jTVyYZO
昨日のKスタはレフトスタンドはびっしり埋まったが、
楽天山はそれほどでなかった。田中vsヨシノリに比べたら7割程度。
3割はライト側に移動させられた阪神ファンが買った分か?
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 11:50:15 ID:sMt0Y/Y60
単純に調べたらマー君が投げる試合は客が若干増えてるな
今日も先発予定だが阪神が弱いので阪神ファンが来ないと予想
18000くらいかな
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 11:53:32 ID:e5POpXM20
>>447
何日も前に前売りで買ってしまってるのに、何でこんな脳死君ここにいるの?
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 11:56:59 ID:sMt0Y/Y60
5月22日(金)巨人戦 20170人
6月2日(火)阪神戦 20128人
平日開催で2万越えしたのはこの2試合だけ
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 12:30:08 ID:DkGlEAva0
ロッテ×巨人  7.7%(テレビ東京)
巨人×ソフバン 7.3%(日本テレビ)
西武×巨人   7.0%(テレビ朝日)昼間

人気度
西武>>>>ロッテ>>>>>>>>>ソフバン
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 12:33:11 ID:SCPPmint0
>>450
ロッテ戦 巨人無得点
ソフバン戦 中継時最大5点差負け・裏に代表サッカー
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 12:36:43 ID:E529Yn7aO
日ハム>西武>ロッテ>ソフバン>オリw
楽天がどこに入るは来週月曜の数字しだいだな
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 12:40:55 ID:tuN5PhUD0
>>452
オリが最低なのはわかるが、西武がなぜそんな上にwww
日ハム>>ロッテ>ソフバン>>>>>>>>西武>>オリw
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 12:42:07 ID:DkGlEAva0
>>451
異論は認めない
ソフバンは先週NHKで、J以下の2.2%
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 12:51:26 ID:B6IxBUVC0
ちょっと増えたらキモイ自慢かよ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 12:52:04 ID:kqLKSJ8C0
>>454
一応ここは観客動員で人気度を計るとこだ
ソフバン>ハム>>>>>>>ロッテ>>西武>>>>>>>論外>>>>>>オリ>>>>>>>>>>>楽天
457東北地区阪神フアソへ動員指令:2009/06/03(水) 13:00:49 ID:68zWQkNpO
今年最後の東北での阪神戦だろ、
Kスタ阪神フアソで埋めたれやー!
応援だけでも猛虎魂見せたれやー!
今日の予想観客数:23500人
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 13:03:43 ID:4YiLZ53C0
基本関東でパリーグはしリーグ以下だよ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 13:12:34 ID:sMt0Y/Y60
今週土曜たしか巨人×ハム戦がNHKで放送されるんだったな
巨人も調子いいし数字がとれるNHKだからGT戦の16.8%にどこまで近づけるかな?
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 13:13:53 ID:j1BV1Ph40
>>459
4.2%くらいだろ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 13:17:18 ID:sMt0Y/Y60
しかもダル登板か?
ダルは金曜日かな?
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 13:19:55 ID:o5Fy/NJSO
広島の動員はロッテ抜いて12球団中6位には
なりそうか?
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 13:22:46 ID:DVKv+6Do0
>>462
ハム抜いて5位になりそうだけど
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 13:25:53 ID:DWHazDng0
>>454
ロッテと西武は地元の視聴率だろ

ロッテ×巨人   7.7%(テレビ東京)
巨人×ソフバン 17.4%(FBS)
西武×巨人    7.0%(テレビ朝日)昼間
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 13:27:02 ID:sMt0Y/Y60
>>464
まあ一応そうなるなw
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 13:29:05 ID:sdu4vTwI0
>>464
一応指標は東京でしか駄目
FBSとかローカル出すのは反則
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 13:30:47 ID:DWHazDng0
>>466
なんで駄目なのか分からんが
じゃあそれは巨人の視聴率だな
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 13:32:25 ID:sdu4vTwI0
>>467
視聴率の基準が東京で測るようになってるから
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 13:33:01 ID:o5Fy/NJSO
>>463
ハムは微妙だが祖父番は抜けそうだな
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 13:38:10 ID:DWHazDng0
>>468
その関東しか基準にしてないのが無意味なんだよ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 13:41:38 ID:onVzcD/r0
>>470
それはTV局に言ってくれ
屁理屈言っても基準は東京だし
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 13:49:42 ID:f2+wOVsm0
>>470
屁理屈通すなら人口比で修正すればいいよ

福岡:東京は8分の1くらいだから

>ロッテと西武は地元の視聴率だろ

ロッテ×巨人   7.7%(テレビ東京)
巨人×ソフバン 17.4%(FBS) <・・・・2.2%(修正)
西武×巨人    7.0%(テレビ朝日)昼間

ならいいのでは
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 13:53:08 ID:DWHazDng0
福岡:東京は、500万:1200万だろ
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 13:54:43 ID:gk6WfaXzO
水増しやめて
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 13:55:10 ID:WpZazvzH0
>>446
本拠地なのに阪神ファンの方が多かったのか…毎年のことだが
楽天ファンだけで埋めるにはダントツ首位じゃないとダメなのか…
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 13:57:25 ID:gL8tP0m50
広島の動員って、東京D完成直後にハムの動員が増えたのと同じ新球場特需だよね
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:01:18 ID:lpX9rsyp0
>>476
それはない
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:01:21 ID:sMt0Y/Y60
>>475
??
Kスタはレフト側(三塁側)がホームだよ
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:03:23 ID:vNoT8vDN0
>>475
ダントツ首位でも無理じゃ、本心楽天(パリーグ球団に)には興味ないし
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:05:06 ID:sKbgD+sr0
>>478
球場全体を楽天ファンで埋めることをいってるんだよ
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:10:23 ID:sMt0Y/Y60
本拠地なのに阪神ファンが多かったとか勘違いしてるし言ったまで
ひょっとしたらレフト側が阪神サイドと勘違いしてそうだったし
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:10:53 ID:WpZazvzH0
>>478
いや、だから球場全体で。
>>479
俺も含めて仙台の阪神ファンはほとんどが楽天も応援してる。
みんなは日本シリーズが阪神と楽天になればいいと思ってる。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:12:06 ID:L3lNvJHt0
>>479
それはそうだろうな。パリーグ球団じゃ金払って球場行くのはちょっと無理
TV観戦で応援するのが関の山
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:12:24 ID:sMt0Y/Y60
昨日阪神ファンの方が多かったの?
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:15:10 ID:WpZazvzH0
>>481>>484
阪神ファンが多かったというより
>>446も指摘してるように楽天ファンがいつもより少なかった。
おそらく↓が原因だろう。
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/miyagi/080606/myg0806060309001-n1.htm
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:19:43 ID:sMt0Y/Y60
阪神戦が避けられてただけか?
まあ福岡も札幌も名古屋も阪神戦は避けてるらしいからな
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:22:51 ID:GuKM880a0
>>484
メガホンを叩いて応援していたのは3割程度
6:4で楽天ファンが多いように感じた。
レフト側で得点入った時にメガホン叩いて応援していたのは芝生席の数名のみ。
そいつらもすぐ警備員に注意されていたが。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:22:51 ID:bXY1CRtI0
>>486
原因は阪神ファンが全国に多すぎるということか(笑)
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:24:40 ID:+bfEs1a50
>>487
>そいつらもすぐ警備員に注意されていたが。
なんで注意されるの?
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:24:49 ID:UKyIRzfzO
>>482
守容疑者は仙台では数少ないアンチ楽天の阪神ファンということかw
>>486
同じビジター人気でも
ホームファンに人気のあるジャイアンツと、ビジターファンに人気のあるタイガース
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:27:02 ID:+bfEs1a50
>>490
アンチ楽天がビジター客に進化するからな、楽天の観客増は無理みたいだな
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:30:26 ID:sMt0Y/Y60
福岡とかは阪神戦と広島戦の観衆そんなかわんないしな
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:34:06 ID:+bfEs1a50
>>492
セリーグのビジター客が全国に多いことはわかった
それで?
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:38:14 ID:sMt0Y/Y60
福岡 
6月2日(日)横浜戦 30277人
5月31日(日)中日戦 33231人
5月30日(土)中日戦 30387人
5月23日(土)広島戦 32221人
5月22日(金)広島戦 29327人
5月20日(水)阪神戦 29258人
5月19日(火)阪神戦 33182人
ホームファンから避けられてるね
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:40:36 ID:EH7OfDzW0
昨日はKスタ、一番値段の高い日でしょ
楽天ファンは昨日行く気にならなくても仕方ないよね
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:41:46 ID:YQBO701T0
>>494
土日と平日を比べるのは卑劣だな、内容がわかりくい
そんなの比較して面白いの?www
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:42:34 ID:sMt0Y/Y60
まあ行くのなら今日か?マー君だし
そんなチケット高い日とかあるんだなw
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:44:36 ID:sMt0Y/Y60
>>496
横浜は火曜日に訂正ね
広島金曜日や横浜火曜日よか入ってない阪神水曜日w
よっぽど火曜日に阪神ファンの態度や観戦マナーに嫌気が差したのかもな>SBファン
そういや豚インフルとかいうのもあったな〜w
その影響もあったかもw
関西人はばい菌扱いされてたし
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:45:12 ID:6BHTeE++0
>>495
人気度が
阪神>>>>>>巨人
ということですか?
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:45:56 ID:bFATrFXO0
>>497
マー君の日はチケット高いの?
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:46:36 ID:6BHTeE++0
>>500
阪神戦が高い
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:47:09 ID:h4jTVyYZO
>>489
『こちらは楽天側ですので、阪神の応援はライト側でお願いします。』文句言ったお客にはライト側へ強制移動。って感じかな
去年の件があったから阪神戦と巨人戦だけだと思うよ。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:47:28 ID:sMt0Y/Y60
>>500
俺も聞いてる側だからなんとも・・
そんな日によてチケット高いとかあんのだな
横浜はたしか巨人阪神戦ハチケットちょっと高いんだっけ?
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:48:10 ID:j9fyEn9Y0
>>500
馬鹿かwww
投手で値段組んだら秘密漏洩にならないか?
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:51:42 ID:thvyhnqb0
>>503
昔は巨人戦だけ高かったが、もうとっくに廃止されてるよ
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:55:19 ID:i5FUfXmh0
>>485
最近は知らないけど2008年より前は阪神ファンに球場を乗っ取られてた
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 15:19:30 ID:pedGDjeM0
楽天はドームのまともな球場を早く作れ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 15:27:36 ID:z/5Ykt490
関西から遠く関東のように関西からの移住も少ない東北の地の球場をジャックできる阪神スゴス
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 15:32:46 ID:jwIkWc74O
それにひきかえ独走なのに視聴率一桁で球場満員にできない巨人って…
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 15:45:57 ID:/0/MfvUW0
>>509
G+とBS日テレはどれくらい取れてるの?
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 16:09:24 ID:s1TjDBSU0
楽天は今年からフレックスプライスで、試合日ごとに5段階に価格設定、メジャーでは普通にやってるシステム

プラチナ…田中先発日
ゴールド…岩隈
シルバー…永井
ブロンズ…長谷部
バリュー…一場

512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 16:13:15 ID:z5zV1vS40
一場って誰だ?
楽天にはいないぞ
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 16:15:02 ID:s1TjDBSU0
>>512
一場様は永遠のロマンとして、楽天の中に生き続けてます
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 16:32:20 ID:Qu8JegL/O
バカっぽい
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 17:51:34 ID:X/6rCxpF0
まあ我が阪神はファンが多いからそのぶんアンチ多いのはしゃあないわ( ´,_ノ`)
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 17:54:22 ID:X/6rCxpF0
>>470
関東の視聴率を全国の視聴率と勘違いしてる奴多いからな
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 17:56:45 ID:X/6rCxpF0
例えばNHKの全国放送で昼間に阪神vs広島の視聴率が4%だったとして
巨人vsヤクルトが7%だったとしても当然なんだがな
だって普通の人は関東の視聴率で人気を決めてるからな
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 17:59:37 ID:GoA/IJyV0
今巨人って7%しか取れないのか
観客動員でもそうだが見放されてるなあ
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 18:00:16 ID:z5zV1vS40
視スレ誘導
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1243963153/

視聴率を含むテレビ観戦は、視スレでどうぞ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 18:00:55 ID:X/6rCxpF0
>>518
例えばの話ですw
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 18:06:12 ID:awgsEOobO
クリネックスの入りようはなんなの?
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 18:08:03 ID:3FEMJU+F0
>>499
すみません。巨人戦も一番高い日。
ホーム開幕、阪神戦、巨人戦の5試合が、最高価格
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 19:24:02 ID:OS/b9KvR0
参考までに
http://www.youtube.com/watch?v=R5esDOiKtnk&feature=related


どう見ても阪神ファンの方が多いよね?
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 19:45:26 ID:l+eQBjNFO
楽天ファンは仙台で70試合観戦できるから、チケット価格が高い阪神戦は敬遠する。
東北の阪神ファンは仙台で2試合しかないから、無理しても行くだろうな。
ただ、巨人戦は楽天ファンも燃える。
巨人は東京の金持ち球団。
敵役として魅力がある。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 19:50:56 ID:9/AzjpUo0
巨人は、悪の限りを尽くすヤクザ球団だからな。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 20:07:47 ID:PXJIgQjb0
交流戦がこれだけ集客できるわけだからオールスターは商業的にあんま意味ないな
まあお祭りだからあったほうだ嬉しいけど
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 20:08:04 ID:SsNElY7KO
巨人が悪の構図は永久に不滅です
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 20:55:57 ID:EF80QXjn0
西武ドーム 16,181人

公式ページより
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 21:01:34 ID:I94AMMkKO
札幌ドーム(広)22257
Kスタ宮城(神)
西武ドーム(ヤ)16181
千葉マリン(巨)26181
京セラドーム(中)
福岡ドーム(横)30360 ※チケット半額デー
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 21:14:18 ID:otNupog30
>>529
福岡は半額デーなのに昨日も今日もあんまり変わらんな
むしろ若干ではあるが昨日のほうが多いてどういう事だw
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 21:19:39 ID:4da1FCLsO
札幌の広島東洋カープ戦、隣接する北広島市のファンが結構居る。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 21:25:42 ID:6qbn3/vk0
>>530
先発が期待薄だったし、うまくいきすぎてるので
そろそろ負けるんじゃないかという心理ではないか?
雨だったし
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 21:34:17 ID:X/6rCxpF0
速報 Kスタ今季最多観客動員
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 21:39:23 ID:qhhDSVFj0
>>523
多いねw

阪神ファン様様やな。
楽天はw
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 21:43:11 ID:B6IxBUVC0
6月2日(火)30,277
6月3日(水)30,360
算数出来ないのか
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 22:00:10 ID:3gLjXxCN0
>>531
ここ数年増えてるような気がする。
日ハム移転前の巨人広島戦は99%巨人ファンだった
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 22:03:09 ID:psLAjRvuO
Kスタどれくらい?
538更新:2009/06/03(水) 22:08:12 ID:I94AMMkKO
札幌ドーム(広)22257
Kスタ宮城(神)20685
西武ドーム(ヤ)16181
千葉マリン(巨)26181
京セラドーム(中)12701
福岡ドーム(横)30360 ※チケット半額デー
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 22:18:13 ID:cNePjsM+O
2005年仙台の阪神戦はカオスだったなぁ
阪神ファンが、楽天サイドの三塁側やらレフトスタンドにも普通にうじゃうじゃいて笑ったよ
しかも、応援の統制きちんと取れてるし、どっちのホームか判らんかったわ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 22:45:01 ID:9/AzjpUo0
>>536
今も、巨人広島戦なら、99%巨人ファンだろうよw
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 22:50:37 ID:tYCT/6JJ0
つか、それだけビジターでもホーム状態なのに、弱い阪神ってwww
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 22:59:50 ID:X/6rCxpF0
>>541
ファンが多いチームに嫉妬してるとしか思えない発言だな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 23:01:12 ID:XZ/FNCNF0
珍は、ほぼ毎試合ホーム状態なのに、このテイタラクwwwww
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 23:02:58 ID:XZ/FNCNF0
そーいや、2003の日本シリーズで、阪神のPが福岡ドームで打たれた後のコメント

「あんなに相手の応援が多いのを経験した事無かったから、我を忘れてしまった」


どんだけ過保護なんだよwwwww
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 23:27:33 ID:9/AzjpUo0
いや〜、不人気チームのバカヲタの嫉妬が心地よいw
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 23:27:49 ID:h4jTVyYZO
今日は阪神が勝ったんて、試合終了後にヒーローインタビュー時に残っている観客を見ると
7:3で楽天、ヒーローインタビュー聞かずに帰った観客を加え甘めに考えても6:4で楽天かな。
このスレとは関係ないが、応援は全く別だけど。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 23:31:47 ID:XZ/FNCNF0
>>545
はいはい、過保護な珍ファンさん乙w
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 23:35:31 ID:9/AzjpUo0
人気が無いって辛いんだねw
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 23:36:03 ID:X/6rCxpF0
阪神の交流戦の甲子園の試合ほぼ完売しとるわ
残ってるのは6月8日 月 ソフトバンク が残りわずか これも時間の問題やな
http://hanshintigers.jp/ticket/koshien/vacantseat06.html
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 23:36:50 ID:lb7rLwwN0
>>420
ソフトバンクもハムも観客動員はたいして変わらんのに
売り上げの差が2倍ってのは
よっぽどハムはタダ券ばら撒いてんだな
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 23:42:55 ID:38oc1GoWO
東京D時代はタダ券ばらまいても入らなかったぞw
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 00:04:44 ID:UULP5Njo0
嫉妬って怖いな…

ファンが多いチームを叩く意味が分からんwwww
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 00:12:51 ID:a3Oi2iZy0
>>550
タダ券もあるだろうけど、チケットの値段が全然違うわな
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 00:16:39 ID:DsYPOa1nO
>>498
交流戦好調でソフトバンクファンが戻って来てるんだろ
ちょっとは考えろよば〜か
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 00:42:20 ID:l32ZJAbt0
マツダスタジアムは、土曜の広島ソフトバンク戦で最多動員数を更新しそうだね。

カープ交流戦売れ行き好調
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200906040036.html
6月の空席情報
http://www.carp.co.jp/shop/200906.html
パーティーフロア・びっくりテラス空き状況
http://www.carp.co.jp/ticket/kuseki_party.html
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 01:22:39 ID:pUt73B+E0
別に更新したって、
それまでの最高数と大差ないだろ。

騒ぎ過ぎちゃうか。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 02:19:31 ID:d97edTPb0
>>556
確かにそうなんだが>それまでの最高数と大差ない
 実数最高値:今年5月4日 31834
 ※旧球場公式戦・オールスター・日本シリーズも含めた史上最高記録
物理的・法規的限界の33000にどこまで近づくかというのが注目点。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 02:50:54 ID:3bm/zLJdO
>>557
明日マツダの上限がようやく判明するわけだな。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 05:27:29 ID:YXABJ8wrO
>>554
去年と2年前の横浜、中日戦の平日は33000人以上入ったぞ。それでも1割減っている。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 05:55:47 ID:Qzw+hfg50
SBはこれから挽回するだろうけど、去年までよりは確実に減るよ。
前年比▲500人で止められたらいいほうだね。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 06:24:04 ID:3gH8WBn3O
広島は残ります。
横浜は微妙だがヤクルトは間違いなく削除されます。
こんな不人気球団と試合したら営業から言わせるとバツゲームだな。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 06:42:48 ID:FhBMyStVO
しかし、巨人阪神美味すぎるなw
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 07:25:13 ID:VwXe4xDX0
>>561
中日もな
ナゴド以外では圧倒的不人気
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 07:59:27 ID:lwZVwWNq0
更新
.            2008年の同じ試合数まで     →  2009年6月3日(水)現在 (平均増減)
阪神    21試合 5/28水 86万1557人 (41027人)   84万6604人 (40314人)  (▼ 713人)
巨人    22試合 5/16金 87万1446人 (39611人)   87万1487人 (39613人)  (△   2人)
中日    25試合 5/25日 84万9899人 (33996人)   76万3325人 (30533人)  (▼3463人)
ソフトバ  29試合 5/21水 84万1398人 (29014人)   83万0221人 (28628人)  (▼ 386人)
日本ハム 25試合 5/21水 60万5196人 (24208人)   69万0468人 (27619人)  (△3411人)
広島    22試合 5/26月 35万7568人 (16253人)   57万4064人 (26094人)  (△9841人)
西武    23試合 5/07水 37万7270人 (16403人)   50万6483人 (22021人)  (△5618人)
ロッテ.   29試合 5/24土 61万0611人 (21056人)   59万0169人 (20351人)  (▼ 705人)
横浜    24試合 6/06金 40万0575人 (16691人)   44万2987人 (18458人)  (△1767人) 
オリックス 27試合 6/01日 46万6741人 (17287人)   49万3967人 (18295人)  (△1008人)
ヤクルト... 20試合 5/15木 38万3205人 (19160人)   33万7998人 (16900人)  (▼2260人)
楽天    27試合 5/31土 40万4900人 (14996人)   42万2782人 (15659人)  (△ 663人)

セ・リーグ 134試合      372万4250人 (27793人)   383万6465人 (28630人)  (△ 837人)
パ・リーグ 160試合      330万6116人 (20663人)   353万4090人 (22088人)  (△1425人)
公式戦.計 294試合      703万0366人 (23913人)   737万0555人 (25070人)  (△1157人) 
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 09:53:30 ID:Wk+b3pOR0
ハムが伸びてるのはチームが好調だから?
西武は日本一効果?
広島は新球場特需?
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 10:59:38 ID:rlaTTZOd0
>>564
阪神が減ってるのはやはり現在の順位のせい?
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 11:09:16 ID:tp99kYv80
>>546
昨夜はラジオ観戦だったが、両チームに対する声援を聞く限りでは
やはりそのくらいが妥当かと…
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 11:22:51 ID:f+bcMKiEP
>>566
京セラが多い分じゃないの?
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 11:23:50 ID:d97edTPb0
広島は新球場特需の一言では片付けられない。
首位争いをしている訳でもない、トータルでは相変わらずのチーム状況。
チケット販売も含めた開幕3連戦の超混乱ぶり等を見るに
広島人気質も考慮すると既に動員が落ちていても仕方ないのだが
少なくとも今月は続きそうな様子。ハッキリ言って異常事態。

きっかけは昨年の旧球場特需&今年の新球場特需だったにしても
球場観戦はいいもんだぞ(野村謙二郎風)という事が
そこそこ浸透してきているのではないかと。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 11:32:36 ID:r+DaOGvVO
東京ドーム時代のハムだってしばらくは新球場効果が続いた。
広島のように都市規模が小さいところでも1度だけ行ってみようという人達で1シーズンは余裕。
さらに行ってみて楽しいとか面白い球場なら次はあそこの席であの店の食べ物を…というように数回来てくれたりする
元々地元では人気球団なのだからしばらくは稼げる
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 11:42:09 ID:vhlMOfsa0
>>570
ハムはもともと地元(東京)にファンがいないから消えただけの話で、地域密着が完璧な広島ではそれはない
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 11:52:52 ID:lwZVwWNq0
>>566
主催21試合までの内訳

  2008年  → 2009年
..      0人   1万9163人  倉敷 (2008年の開催は、主催 39試合目=2万6112人) 
 10万1619人  10万0677人 京セラDの 3試合目まで(阪神主催)  
 75万9938人  72万6764人 甲子園 (2008年は18試合目まで、2009年は17試合目まで)
-----------------------------------------------------------------------------
 86万1557人  84万6604人  合計=阪神主催 21試合目まで 1試合平均 (▼713)


.            2008年の同じ試合数まで     →  2009年5月28日(木)現在 (平均増減)
甲子園   17試合 5/26月 71万6428人 (42143人)   72万6764人 (42751人)  (△ 608人)  

上のように、甲子園に限定して、17試合目までを比較すれば、今年5/26(火)の雨天代替 26680人の試合を含めても、今年の方が増えている。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 11:56:08 ID:xmfwbs1D0
今年は甲子園の試合なぜか平日ばっかだし
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 12:00:18 ID:qnlM8wZW0
甲子園阪神は別格ということでいいんじゃない


収支レベル
神宮15000人=横浜16000人=西武20000人=京セラ21000人
=Tドーム13000人=甲子園12000人

チケット代・値引き・タダ券を考えるとこんなもの
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 12:01:35 ID:qnlM8wZW0
神宮15000人のチケット収入は西武20000人くらいの収入と同じということだな
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 12:04:19 ID:lwZVwWNq0
>>569
2004年以降の阪神に顕著なのだが、
広島も新球場となってようやく、「9月までの全試合一斉発売」の効果が現れ出した気もする。

人間、好きなもの(広島の方の場合、カープのチケット)は、
ついつい数多くの試合を買ってしまう心理に 両球団とも、うまくつけこめているような気がする。

阪神なんか、もし2002年以前のように、基本6週間前からの発売開始だったら、交流戦以降は土日でも完売とは行かなかっただろう。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 12:09:36 ID:qnlM8wZW0
>>576
>阪神なんか、もし2002年以前のように、基本6週間前からの発売開始だったら、交流戦以降は土日でも完売とは行かなかっただろう。

以前のように選択肢を少なくすると電話がパニックになるから、賢明な策だよ
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 12:18:19 ID:C2Cat/aS0
マツダは土曜のハム戦も完売した
交流戦以降は全く売れてないけど。
ソフトバンク、ハム、楽天戦が巨人戦並に売れているんだからね。交流戦効果ってあるんだな。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 12:40:51 ID:DdSNJcpj0
別格御三家
 甲子園阪神
 東京ドーム読売
 マツダズーム広島
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 12:43:45 ID:d97edTPb0
>>576
そもそも広島は前売で押さえる文化に乏しいのだが
余裕かまして当日涙目な事例がこれだけ増えてくるとさすがに
早くから買おうかと思う方が増えるという訳で。
>>578
6/20広島完売は公式とローチケ。現時点で
ぴあビジパフォ、イープラス自由席が残っている。
しかし、阪神・巨人はともかくソフトバンクならまだ分かるんだが
日本ハム戦(過去最高:27535)がここまで前売で売れるとは・・・
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 12:52:17 ID:Tyw2QTu/0
ハムはダルビッシュ人気、楽天は田中人気でしょ。

582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 12:56:24 ID:r+DaOGvVO
>>574
タダ券が腐るほどばら蒔かれている神宮が横浜より少ないとかあるの?
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 13:26:33 ID:Y56mpajSO
>>546
試合見てないのでわからんが、マークン登板日の昨日はともかく
1・阪神ファンはマナーが悪い、レフト・三塁側でも平気で問題を起こす
2・阪神戦は年2回、しかもチケットが高い
3・平日のKスタはガラガラ

この3点から一昨日は楽天ファンが詰め掛ける要素がまったくないんだが…
わざわざ阪神ファンが陣取るライト・一塁側に押し掛けるはずもないし…
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 13:41:50 ID:Z9j7ohV30
>>583
仙台の土地柄が糞だから地元の阪神ファンが酷いということはわかった
それで?
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 13:43:01 ID:fLG2gJcT0
>>569

>広島は新球場特需の一言では片付けられない。

思いっきり、片付いてるよ。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 13:43:38 ID:Tyw2QTu/0
>>583
昨日は>>546 さんが言うように、6:4〜7:3くらいで楽天だね。一塁側も年間席ホルダー中心にチラホラ鷲ファンがいたし。

そういや、ネット裏の特等席に座ってた客、全身阪神ファッションなのに、なぜか楽天応援してて笑った。

587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 14:01:13 ID:mv0fq9NDO
水増しやめて(笑)
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 14:06:36 ID:Y56mpajSO
>>586
明らかに楽天ファンの方が多いじゃないか。彼らは阪神ファンが恐くないのか?
それとも阪神の選手を見たくてあえて阪神戦を選ぶのか?
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 14:07:01 ID:bN4Arpho0
>>566
雨の突貫試合あったからじゃね?
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 14:13:52 ID:bN4Arpho0
>>579
甲子園と肩をはりたいならこれぐらい前売りさばかないとな
昨日の>>549だけどホークスも完売しましたわ
6月で残ってるのは26日の横浜戦レフトのみ
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 14:15:40 ID:DsYPOa1nO
まず阪神戦は避けられてるとかいうのがここの妄言でしかないからな
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 14:58:09 ID:Tyw2QTu/0
>>588
巨人戦、阪神戦は何だかんだ言っても注目度は高いからね。

あと、年間席ホルダーはカード関係ないし。
仙台は年間席の価格が手頃だから、個人で持ってる人が多い。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 16:58:56 ID:LKXo5ljr0
仙台の楽天巨人戦はファン比率どれくらい?
テレビみた感じじゃ、8割9割楽天ファンにみえたけど
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 17:02:29 ID:LKXo5ljr0
はっきり言うが、宮城では
楽天>>巨人>>阪神だろ。
阪神ファンが球場に足を運ぶファンが多いだけで
東北なら
今でも
巨人>>>楽天>>阪神じゃないの?
なんだかんだで、東北はテレビラジオは巨人戦中心だろ。
地上波はほとんど巨人戦なくなったが
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 18:03:38 ID:684jQDUyO
仙台の阪神ファンのほとんどが普段は楽天を応援してるんでしょ?
交流戦の時だけ阪神ファンにもどるんでしょ?
ど〜なのよ?
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 18:21:02 ID:C2Cat/aS0
明日の予想
甲子園 46000
東京D  43000
ナゴヤ 33000
マツダ 25000
横浜  18000
神宮  17000
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 18:46:41 ID:bIIZLOXN0
>>595
日ごろ興味のない楽天の試合をかいま見てるということだけで問題ないよ、スカパー映る人は阪神を見てるということ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 18:49:09 ID:bIIZLOXN0
>>594
楽天(どっちかといえば巨人・阪神が好き)>>阪神のみ>巨人のみ>>>>楽天のみ

だよ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 18:53:07 ID:bN4Arpho0
>>596
甲子園は完売してるで
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 18:55:30 ID:bN4Arpho0
昨日のロッテvs巨人の延長で
12回表の攻撃終わった瞬間にレフトの巨人ファンが大量に帰って行って驚いたわ
巨人ファンは薄情な奴多いんだな
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 18:57:59 ID:bIIZLOXN0
若年層+腐女子層以外の野球ファンは2リーグを尊重してるので、セリーグ・パリーグの両方に好きな球団を持つからな
若年層+腐女子層は1リーグ感覚で1チームしか応援できないから
>>595のような疑問を持つのはしかたない
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 19:00:09 ID:yQy3b0PzO
東北6県だと、巨人>>楽天>>阪神だな。
複数球団のファンを兼任している人、あるいは阪神ファンはたいして多くない。
ただ、入れ込み指数×人数で計算すると、分からない。
阪神ファンの入れ込み指数が高いのは確か。
あと、反体制を気取るエセ阪神ファンもいる。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 19:00:45 ID:bIIZLOXN0
>>600
それが普通だ
興味のないロッテなんかみても意味ないからな
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 19:08:21 ID:fLG2gJcT0
>>602
虚ヲタ必死すぎw
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 19:09:48 ID:bN4Arpho0
>>603
巨人ファンの間ではあれが普通って事か
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 19:12:32 ID:bIIZLOXN0
>>605
野球ファンでは普通
平日で最後まで見れるのはそういいない
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 19:14:45 ID:qIacfkqfO
巨人ファンじゃなくてもまともに働いてるなら明日にそなえ帰るわ
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 19:16:14 ID:bIIZLOXN0
>>605
無職なら最後まで見れるな
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 19:20:41 ID:n905NIUA0
名古屋では負けてると7回あたりから帰り始めるな
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 19:28:40 ID:yQy3b0PzO
プロ野球空白地帯の人は巨人からプロ野球に入る。
きっかけは巨人。
そこから、どこに進むかが問題。
普通の人は巨人ファンのままでいる。
アンチ巨人に転向した人が他球団ファンになる。
阪神がその受け皿になりやすい。
巨人ファンを名乗るのは気恥ずかしいが、
マイナー球団を応援するほどマニアックでもないというタイプだな。
ひと昔前の日産党と同じ。
徒党を組みたがるから、パ党にはならない。
周りにもそれなりに同門ファンがいないとダメ。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 19:34:19 ID:bIIZLOXN0
>>610
高年齢層に多いその場合はセ・パ2つのファンを持って使い分けるから無問題
若年層は使い分けを知らないからご当地ファンのみしか対応できない
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 19:39:51 ID:7k2wOZsq0
>>602
●北海道・東北      ●関東・京浜
1位 日本ハム 27.0%    1位 巨人 31.6%
2位 阪神 18.4%       2位 阪神 17.5%
3位 楽天 17.2%       3位 ロッテ 16.7%

●北陸・甲信越      ●東海
1位 巨人 31.6%       1位 中日 42.7%
2位 阪神 16.3%       2位 巨人 19.7%
3位 楽天 9.5%       3位 阪神 18.3%

●近畿・阪神       ●中国
1位 阪神 70.4%      1位 広島 25.6%
2位 巨人 7.2%      2位 阪神 21.5%
3位 オリックス 2.5%   3位 ソフトバンク 9.0%

●四国           ●九州
1位 阪神 29.2%      1位 ソフトバンク 33.3%
2位 巨人 15.8%      2位 阪神 20.7% 
3位 ソフトバンク 6.3%  3位 巨人 5.3%
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 19:43:15 ID:bIIZLOXN0
>>612
セ・パ併用してる人が多いからあてにぜんぜんならないけど
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 19:45:45 ID:bN4Arpho0
>>606
少なくとも阪神のビジターの試合で見たことなかったから驚いた
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 19:47:44 ID:KqiHmPbU0
>>612
球場に来ない”なんちゃってファン”を入れても意味がない
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 19:48:38 ID:bIIZLOXN0
>>612
セリーグとパリーグを分けて考えたほうが賢明だな
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 19:51:19 ID:fLG2gJcT0
>>610
東京マスゴミに洗脳された、かわいそうな人たちですな。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 19:54:10 ID:bIIZLOXN0
>>617
洗脳といえば今のパリーグファンの洗脳もひどいな
巨人ファンの洗脳と同じくらい進行してるな
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 19:55:44 ID:bIIZLOXN0
地域密着=洗脳
地元マスコミが必死に洗脳するし
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 20:04:43 ID:KbvD0t0I0
>>612
これはチンカスのねつ造

正解はこっち。ソースもついでにつけとく。ttp://www.crs.or.jp/pdf/sports08.pdf
PDFなので携帯の人には見えないのだが。

2008年 地区別・好きなチーム ベスト3
(第16 回)「人気スポーツ」調査(調査結果の概要)

●北海道・東北      ●関東・京浜
1位 日本ハム 27.0%    1位 巨人 31.6%
2位 楽天 18.4%       2位 阪神 7.5%
3位 巨人 17.2%       3位 楽天 6.7%

●北陸・甲信越      ●東海
1位 巨人 31.6%       1位 中日 42.7%
2位 楽天 9.5%        2位 巨人 19.7%
3位 阪神 6.3%       3位 阪神 8.3%

●近畿・阪神       ●中国
1位 阪神 60.4%      1位 広島 25.6%
2位 巨人 12.2%      2位 阪神 11.5%
3位 楽天 2.5%      3位 巨人 9.0%

●四国           ●九州
1位 巨人 29.2%      1位 ソフトバンク 33.3%
2位 阪神 20.8%      2位 巨人 20.7% 
3位 ソフトバンク 6.3%  3位 阪神 5.3%
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 20:16:55 ID:AEvSYoBqO
>>620
檻は近畿で巨人はともかく楽天より人気がないのかw
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 20:20:26 ID:DsYPOa1nO
阪神楽天以下の巨人以外の関東球団も酷いw
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 20:21:22 ID:g0CjcI8n0
>>621
楽天ってテレビのスポーツニュースを気にしている程度なライトなファンばっかりでしょ
関東も楽天が3番目だけど実際球場にくるくらいのファンはいない
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 20:32:21 ID:ZD6XBbrn0
>>623
「うーん、特に・・・ あ、野村監督のインタビューぐらいは見るかな?」
なんてのもカウントされているんだろう。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 20:49:34 ID:LColIRmG0
>>624
近鉄消滅、ホリエモン救世主、新球団楽天の流れをマスコミに洗脳されたから楽天と言っただけでは?
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 20:59:02 ID:hjuzZMlo0
近鉄→楽天ファンになった人って関西ではほとんど聞かないけどね。
遠い仙台の球団になっちゃったからほとんど移行しなかった。
さすがに関西では楽天よりはオリックスのファンの方が多いと思う
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 21:04:03 ID:LColIRmG0
>>626
>近鉄→楽天ファンになった人って関西ではほとんど聞かないけどね
大阪ドーム付近ではいないだろうけど、藤井寺付近にはいそう
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 21:09:18 ID:mV8SYzl5O
この調査おかしいよな。
二十代以上の日本国民の
七割がどこかの球団のファンなんてありえないだろう。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 21:13:10 ID:kgqm24tR0
>>628
Jリーグ2番人気アントラーズのファン数が一年で倍になるような調査だからな
サンプル1300とか少なすぎるんじゃないの
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 21:58:06 ID:PMH/nNFQ0
>>628
どの球団を気にしているかって程度の調査でしょ
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 22:15:07 ID:mV8SYzl5O
なるほど巨人の票が二年で30%ダウンしてるな。
認知度調査みたいなものか。
最近どの球団の名を一番耳にしますか?みたいな
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 22:23:56 ID:NTgp4JIz0
・・・でそれが観客発表と何の関係があんの?
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 22:24:43 ID:NVuNNot60
楽天が伸びてるのはわかる。東京だけど、時間的に
スポーツニュースぐらいしか見られない層が
「セでは子供の頃から●●だけど、パリーグでは楽天応援してる」
というのをよく耳にする。ノムさんを取り上げる機会が多いからでは
ないかなあ。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 22:26:17 ID:r4JWoiGG0
明日の予想
甲子園 46000
東京D  44000
ナゴヤ 36000
マツダ 29000
横浜  24000
神宮  22000
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 22:26:36 ID:NVuNNot60
確かに。関係なかったねごめん
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 22:48:28 ID:hjEtmzLW0
パリーグはソフバン日ハムとそれ以外の二強四弱時代だな。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 23:01:59 ID:KxLJ85VzO
一概には言えないけど5月終わり時点で西武は去年より平均約3200人増えてるから
ヤクルトも優勝すれば増える可能性もある
他ファンがヤクルトファンに乗り換える可能性は低いから底上げになる
ヤクルトは酷いけど今年は頑張ってもらったほうがいいんじゃないか
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 23:05:09 ID:hMHnf2kN0
横浜  24000
神宮  22000

明日の天気を考えれば有り得ない数字じゃないかな。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 23:08:40 ID:P27Lm/Z+0
明日の予想

甲子園 46000
東京D 42000
ナゴヤ 32000
マツダ 28000
横浜  16000
神宮  11000
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 23:10:15 ID:hjEtmzLW0
西武はイケメンと日本一で客が増えた。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 23:17:37 ID:cKkp+bTs0
>>636
ところが、>>420によるとハムは売上半分しかない
とてもSBと2強とは言えんぞ
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 23:17:46 ID:7qED9r3sO
西武は中島 片岡 涌井 岸 栗山のイケメン揃いだからね 特に中島はすごい モデル風の女が中島と連呼する集団がいるぐらい
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 23:21:00 ID:WTldVtOf0
>>642
涌井ってイケメンかいな?、他の4人は認めるけど
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 23:21:14 ID:hjEtmzLW0
それは知らなかった。
とはいえ、フランチャイズ移転してから5年目で定着したのは大きい。

調べてみたら西武は去年に比べて一試合あたり3000人以上も客が増えているんだな。
オリックスも若干ばかし増えている。
強くなると客が増えてくるのはいい傾向だね。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 23:24:17 ID:Bsz85YHf0
ハムの場合はチケットの値段もホークスの約3分の2だからな・・・
やっぱまだまだ売り上げではかなわんよ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 23:30:49 ID:hjEtmzLW0
西武・・中島 片岡 涌井 岸 栗山 おかわり
ソフバン・・川崎 和田 松中 小久保 斉藤 攝津 新垣 馬原
日ハム・・稲葉 ダルビッシュ


スター選手の少ないハムはがんばっているよ。


647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 23:34:37 ID:QW16hfjVQ
おかわり中村もあるいみイケメン
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 23:34:41 ID:vA0FF9380
いや、ダル一人で他の奴は粉砕だろw
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 23:39:59 ID:hjEtmzLW0
各チームに一人くらいは生え抜きのベテラン(15年目以上)がほしいね。

立浪や昌クラスのベテランは数年後にコーチとしてやれるから、ファン離れを防止できる。

650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 23:42:34 ID:WTldVtOf0
>>649
今岡のように、糞味噌に言われる生え抜きもいる訳で...
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 23:45:01 ID:hMHnf2kN0
明日からセのホーム。
セの話しろよ。
巨人×ハムはかなり入るように思うが。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 23:47:54 ID:7Sn7XgqJO
神宮は昼過ぎから雨。試合中はやまない予想。
しかし、土曜日も雨だし、館山だし、無理やり強行しそう。

よって、9351人。金曜日だし、オリックス相手ではないし、これくらいは入りそう。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 23:53:53 ID:pUt73B+E0
正直、
「強くなればお客が増える」なんて言ってる人間は
このスレ初心者やな。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 00:35:02 ID:gSsMrqRaO
ホークス(07年度)
観客動員・・231万人
総売上・・・・205億
入場料収入・・64億(入場料単価2770円)
広告&放映・・58億
販売&食品・・42億
ttp://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000310801210002

日本ハム(07年度)
観客動員・・183万人
総売上・・・・100億
入場料収入・・38億(入場料単価2077円)
広告&放映・・不明(親会社広告補填・33億)
販売&食品・・不明
日ハムは親会社の売上げ補填が無かったらロッテ・楽天より
総売上が下じゃん
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 00:54:33 ID:gSsMrqRaO
週刊現代より
巨人(07年度)
観客動員・・291万
総売上・・・240億
入場料収入・・167億(内年間シート120億)(入場料単価5739円)
放映権料・・・63億
グッズ・・・・10億
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 01:02:02 ID:wdvf3Bj90
もはや巨人一強の時代ではなくなってきている。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 01:43:55 ID:wNAJ0Nzy0
こういう総売り上げ表みたいなのってJリーグ版もある?
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 02:20:47 ID:pG+rj4XP0
■プロ野球の収入を語る■
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1227452102/
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 06:59:48 ID:35VNqMwH0
今日の予測

神宮 6,634
横浜 3,550
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 09:02:41 ID:Hh9ezU+W0
>>653
じゃあ、「優勝すれば(翌年の)客は増える」、と言えば、
このスレの有段者だな。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 09:13:37 ID:zmZWjQPP0
>>659
プラス1万だな
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 09:39:42 ID:H4ElAP1Q0
645
チケットは安い方がいいだろう。
ヤクルトと横浜が未だ巨人、阪神戦だけ別価格をみると観客が少ない
要因でもあると思う。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 10:29:25 ID:BFn1tOBpO
>>621
楽天ファンは
旧BWとBuファンの鞍替えだろうね
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 11:00:55 ID:tYzX1KdS0
>>662
値下げは厳禁だよ
パリーグ球団のように値崩れして価値がなくなってしまってからでは遅い
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 11:13:09 ID:DRKk02kuO
ヤクルトみたいにあれだけタダ券ばら蒔くくらいならタダ券を大幅に減らした上で
若干値下げした方が実際の収入は増えるかもしれない。
タダ券も球場に行ったことない人とかへのきっかけづくりならいいけどタダ券が溢れると
タダ券がなくても球場に駆け付ける人にまでタダ券が回ってしまう。
ビジターチームのファンで正規の価格でも観戦するつもりでも金券ショップで招待券が安売りされていたらそちらを買ってしまうもの。
俺も神宮に行くときは電車の乗り換えついでに新宿の金券ショップを覗くけどいつ行っても数百円で招待券が買えるから正規に買ったことがない

自由席には客がそこそこいるのに指定はガラガラというのを自由席に来てくれる客から
数百円でも多くとって空いている指定を埋めるようにした方がいいかもしれない。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 11:15:18 ID:gSsMrqRaO
カープ(07年度)
観客動員・・113万
総売上・・・・62億
入場料収入・・22.4億(入場料単価1982円)
放映権料・・・・不明
グッズ・・・・7億

カープ(08年度)
観客動員・・139万
総売上・・・・71億
入場料収入・・27.6億(入場料単価1985円)
放映権料・・・・16.8億(04年の5割程度らしい)
グッズ・・・・10億
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 11:17:00 ID:QMeOPBZ+0
>>657
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2007-8/pdf/club2008.pdf

J2(09年もJ2)の某チームがものすごく特徴的だ…
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 11:34:46 ID:oCz8JONXO
また水増しセリーグに戻ったのか、パリーグを見習え!!!
特に犬ルトとザコハメ、インチキ発表するな!甲子園みたいにしろ!
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 11:41:18 ID:qc/qQP5gO
横浜は雨の日以外はまともな発表してるよ。

つうか、1番酷いのはオリックスだろ。
オリックスの酷さは阪神が証明しているじゃんw
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 11:54:33 ID:QvhMTWdv0
>>669
???
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 12:14:30 ID:sK1lKAHS0
オリックスはごまかすほど客はいってないだろw
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 12:14:36 ID:btgZKz5u0
オリックスは実数+5000人なのか?
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 12:27:01 ID:zmZWjQPP0
今日、明日と関東はまた雨なのか。
ヤクルト涙目だな
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 12:29:33 ID:PVwMPUKR0
>>673
その見返りに早稲田のハンカチをドラフトで取れるよ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 12:34:31 ID:/WA4sJ+I0
ハンカチいらないだろ。マーくんと差がつきすぎてる
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 12:35:34 ID:lh5Bb2Xc0
>>675
スレチな反応だなww
観客動員できればいいだけでwwwwww
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 13:03:40 ID:tBntrBnz0
>>673
営業サイドからすれば
「野球は空の下で。なんてそれでいくら儲かるんだよ、クソが!」
といいたくなるような天気だよなぁ
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 13:05:39 ID:u+E1i5fr0
今日は関東は試合できんのかな
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 13:10:46 ID:BdDb++K50
>>667
すげー、J1と合わせても突出してるな。
そうすると系列なんだから野球でも、という類推が出来る。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 13:14:12 ID:qc/qQP5gO
>>670
京セラ&神戸の阪神主催とオリックス主催で
同じ数字なのにあの見た目の違いはなんなの?
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 13:19:15 ID:9oLrhRDj0
>>680
オリックスの年間シートがいっぱい売れてるから
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 13:19:25 ID:/CMnuapG0
>>680
阪神は京セラ&神戸の年間指定席を売っていない
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 13:25:42 ID:UT4u6PwF0
>>682
オリックスは年間シート1万売れてるのか?
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 13:38:00 ID:Spj2OWYP0
276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 12:59:44 ID:lNpjIfcW0
>>266
どっこい、今パリーグが交流戦で待つドル箱は阪神なんだよな。
今年までかもしれんが、
札幌ドームで満員になったのは今年、オープニング2戦と阪神の2戦という流れ。
読売は平日だったこともあるが、3万にも届くか届かないかという体たらくだった。

10年前まではプレミアムチケットだった読売戦が、スポンサー配布のタダ券でもレギュラー試合と同じくらいしか入らない。

一方阪神戦は土日だったが、全席指定満員札止め、立ち席発行も飛ぶように売れ、消防法ストップ。
スポンサータダ券もあるにはあったが極少数で殆ど出回らず。
球場コンコースには難民と言われる「球場コンコーステレビ観戦」が溢れた。

読売戦は全員着席。
ちょっとした週末に近い数字。

これが今年も続いた。
読売戦は人が入らないと言う定説が定着。

(尤も、ほかセリーグは、パリーグ戦より酷いもっと散々たるモノだが)

パスレで、必死な珍カスでしたw
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 13:39:57 ID:Spj2OWYP0
277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 13:02:55 ID:lNpjIfcW0
今年の札幌ドームの読売戦はタダ券(北海道新聞買取ばら撒き券)が溢れていたもんな。
阪神戦はなかった(てか、全席指定だから全く発行しなかった臭い)

読売拡販ツールも、今年遂にチケット消えて北島三郎コンサートに変わった。
読売は終わったな。

・・・阪神には興味ありません、引き取ってください・・・
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 13:54:23 ID:gLmZmNf/0
水増しがひどいのはどこ?
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 14:02:55 ID:8CCeGWBr0
不人気読売w
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 14:53:15 ID:NzPFli3E0
>>687
それはいえるな、40000人を55000人と15000人増やしてるし
オリックスは8000人を17000人と9000人しか増やしてないし
西武は3000人を11000人と8000人しか増やしてない
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 15:04:59 ID:/5tWoWLs0
読売はスターがいないからな
西武は中島岸涌井片岡のイケメン4人衆のほかに栗山平尾小野寺野上
女優のカリナも中島のこといいと言ってたし
ソフバンは川崎和田新垣
中日は浅尾
ロッテは西岡里崎
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 15:07:13 ID:DRKk02kuO
横浜中止
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 15:50:35 ID:QvhMTWdv0
>>680
世の中にまだこんなアホがいるのか。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 15:59:23 ID:MnHJRWsB0
>>691
どこが?
見たまんま言ってるけど
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 16:42:40 ID:zlMy7D/IO
なんか阪神ファンが可哀相に思えてきた
巨人にコンプレックス持ちすぎだよ
でも、絶対に超えられないと思うよ
努力は認めるけどね
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 16:46:29 ID:0K5lnENr0
観客動員はすでに阪神の方が上だけどねw
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 17:00:35 ID:W4JbNRAO0
>>693
阪神戦は話題性がない、
ワクワクしない、
どーでもいい、ってはっきり言ってやれよw
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 17:12:22 ID:QvhMTWdv0
京セラの阪神主催試合の場合、万一ひとりも来場者がなければ観衆発表は0人だが、
オリックス主催試合なら、すでに年間指定席は売れているから、
仮にひとりの来場者がなくても、たとえば5000人とかいう発表になる。
もともと観衆カウントのスタートラインが違う
(これは特別なことではなく、どこの球団でもやっている本拠地球場のルール)。

こんな簡単なことが分からんアホがいるとは。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 17:12:46 ID:Hh9ezU+W0
なんや、巨人が気になって気になってしゃーないアンチ巨人と
阪神がけむたくてけむたくてたまらないアンチ阪神が無意味なレスを重ねとるなー。

東京ドームの5万5千に噛みつくんやったら、大阪ドームの4万8千にもおかしい言わなアカンかったわな。
もっとも、大阪Dの方は、阪神・巨人・近鉄(たまに)の3球団による共犯やったが……w

それと、京セラD開催の阪神×日ハム戦、マジ売り残りまくってるでー。3万いくのもムリちゃうか…?成績悪いしなー。
この2試合だけの結果でもって、阪神は300万人動員復帰も不可能になってしまう可能性大なんやが……。
tp://hanshintigers.jp/ticket/kyoceradome/vacantseat.html
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 17:29:38 ID:oGbxtA2hO
まあ二連覇しようが独走しようが落ち目な球団より
弱い時は落ち目、強い時は人気って方が普通じゃないか
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 17:39:11 ID:/kx8oUqi0
ええ神宮やんのお〜これはひどい
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 17:45:59 ID:/WA4sJ+I0
大阪は東京に勝てないと思ってたところに阪神が巨人に勝ってる現実があるからね。
巨人ファンもすましていられない。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 18:05:41 ID:G4VRbo6u0
>>697
大阪ドームとか誰も行きたくないやろ
甲子園はほとんど完売してるで
公式サイト見たらわかるけど
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 18:40:20 ID:xGIUje3vO
この雨で神宮やるとは…。
8500人入るかどうかだな。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 18:55:13 ID:uT6EBPEPO
マツダスタジアム、2万5千人以上だな。

南海側に若干空席あり。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 19:02:13 ID:d4WYZMxW0
>>702
そんなに雨が降っているようには見えない
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 19:03:28 ID:G4VRbo6u0
>>702
その頃甲子園は雨でも超満員です
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 19:12:55 ID:xGIUje3vO
甲子園は前売りで売れてるから、買ってる人は雨でも行くだろう。

神宮(ヤクルトファン)に前売り券を買うという文化は無い。
雨が降っていたら行かなくなるだけ。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 19:17:56 ID:ikznepGSO
>>703
明日のチケット買えなかった人が今日来てるんかな?
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 19:31:32 ID:D0yDRkBk0
マツダは雨の中7割は埋まっているな
709703:2009/06/05(金) 19:33:45 ID:uT6EBPEPO
>>707
貴見の通り。

広島東洋側はほぼ満席に。

南海側も9割近い。


2万7〜8千人かも。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 19:38:42 ID:G4VRbo6u0
甲子園3塁アルプスの左下に100席ぐらい空席あるわ
711おおおー:2009/06/05(金) 19:40:03 ID:meIsWz16O
甲子園で最も客の入らない不人気カード檻戦が超満員やんか!
ブラ効果か!?
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 19:40:58 ID:jdS41GwZO
広島の動員はセの4位になるのは間違いない。
横浜とヤクルトは関東にあるのにお荷物球団。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 19:49:15 ID:meIsWz16O
阪神は甲子園で最も客の入らない不人気カード檻戦は甲子園以外の倉敷松山高松京都とかでやってはどうかと今まで再三提言してきたが、今日の客入りをみると再考の余地はあろうか……
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 19:51:48 ID:ikznepGSO
>>709
すげぇな
広島ファンはソフトバンク戦に何を期待してるんだ?
@首位攻防だから?
A連敗の借りを返します
B定額給付金もろた
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 19:54:51 ID:D0yDRkBk0
マツダ雷も雨も凄いなw
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 19:57:30 ID:zXWicXcQ0
神宮ほとんど雨降ってないですね。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 20:04:58 ID:G4VRbo6u0
速報 甲子園46383人 ブラゼルホームランで守備時にカーテンコール
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 20:05:06 ID:K11CBHv30
広島、まじで確変しすぎだろw

一応平日+雷雨の条件で2万後半はやばすぎる
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 20:16:18 ID:kEAhcD1k0
>>714

結構 マツダスタジアムみたさの鷹ファンもいるんじゃない?

広島まで福岡からも関西からも時間が意外とかからない
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 20:16:54 ID:HDHptecL0
広島雷雨で中断中

豪雨だw
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 20:17:40 ID:4pApE0/s0
広島って今日から市内で浴衣祭りなんだっけ?
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 20:18:37 ID:WfSOWkcB0
>>719
新球場記念にJR西日本が、岡山ー福岡間の割引キップ発売してるからなぁ。
福岡からも来易いのかもね。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 20:21:57 ID:S5SPhulz0
降雨予報が50%超えたら、客席ガラガラなのが広島なのに。
でかいコンコースがあるから、屋根のある逃げ場があるのはいいけどな。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 20:28:22 ID:K11CBHv30
倉wwwwwwwwwwwwww
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 20:33:04 ID:jdS41GwZO
何故ソフバンは便器なんですか?教えて下さい。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 20:33:10 ID:vzmDu4O50
>>718
確変じゃないだけだな
当然の結果だ
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 20:37:57 ID:K11CBHv30
甲子園はほんと別格だな
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 20:49:56 ID:HDHptecL0
甲子園 46383人
東京D 44242人
ナゴヤ 31031人
マツダ 28814人(雷雨でコールド)
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 20:55:46 ID:HDHptecL0
神宮 13065人
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 20:56:05 ID:K11CBHv30
ヤクルト…
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 20:57:58 ID:DRKk02kuO
やっちゃったか
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 20:59:02 ID:iBGEdm+70
ズムスタ雨で2万8千は凄いなあ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:00:25 ID:wNAJ0Nzy0
神宮少なっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さすがヤクルト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:04:24 ID:rV8n1BJCO
ヤクルトファンってなんなんだろう?
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:06:01 ID:nx01D+nd0
むしろ神宮多いだろ。最低更新するかと思ってた
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:06:49 ID:UVYDEYKBO
ヤクルトファンは雨に弱すぎる
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:09:16 ID:4pApE0/s0
>>736
あいつら傘の使い方間違ってるよな?
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:09:26 ID:rV8n1BJCO
>>736
ふだんから傘持ってる意味ないな
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:11:04 ID:G4VRbo6u0
ブラゼルがヒーローインタビューで大観衆について聞かれて「クレイジー」ってゆう単語使ってたけど
通訳がなんか別の当り触りの無い事ゆうとったw
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:13:17 ID:UVYDEYKBO
てかヤクルト明日も明後日も雨なんだよな。

GWも潰れたしもう不人気の神様が憑いてるとしか思えないw
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:13:45 ID:U8cL53AO0
くたばれ ヨミウリ!
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:18:09 ID:DRKk02kuO
>>735
ヤクルトお得意の招待券の大量散布じゃない?
平日楽天戦なんて天気良くたって動員見込めないから大量散布の可能性は高い
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:18:41 ID:2hnZSOuy0
広島は完全にJRの駅の近くに球場作った事が功を奏してる
旧市民球場は一見街の中心部で最高の立地に見えるけど
半径10キロ圏外から行こうと思ったら、距離の割に到着まで相当時間がかかる
路面電車なんて直線距離で2キロもない場所から30分近くかかる
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:22:28 ID:Z4g8cVUU0
広島は雨降ってなかったら3万超えただろ
雨はウザイな。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:25:47 ID:ReE/Ceuu0
タダ券の人は雨が降ったら来ねーべよ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:28:48 ID:DRKk02kuO
>>745
発行数分上げ底ができる
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:33:45 ID:U4NzXDufO
ヤクルトは虎ショップの罰だな
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:33:50 ID:G4VRbo6u0
甲子園 46383人
東京D 44242人
ナゴヤ 31031人
マツダ 28814人(雷雨でコールド)
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:39:18 ID:42w+1SNd0
マツダは予想以上に入ったな。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:42:17 ID:42w+1SNd0
ちなみに広島は今晩から浴衣祭りで有名な「とうかさん」なんだよな。
浴衣姿の女の子で街中が賑わい、かなりいい雰囲気に包まれる3日間なんです。

にしてもマツダスタジアムは客が入ってたな。浴衣よりカープユニってかw
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:46:06 ID:vzmDu4O50
>>749
交流戦の首位攻防だから当然だろ、それに広島だし
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:46:43 ID:QMeOPBZ+0
>>721
賑わいからはほぼ外れる(6〜10時位)と言うのに浴衣姿も多かった
明日明後日は試合→祭りにもってこいの時間帯だからより浴衣率高いな多分w

>>723
今日は流石に福岡から来られる人は少ないだろうけど
明日はビジター早い内から無くなってたし去年も多かったしかなり来そうだな
これで土日なら最高だったが
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:48:25 ID:QMeOPBZ+0
下は>>722だった

>>743
最終が遅い&輸送力があるJRなのも大きい
バスはすぐ真横だったけど乗れるかどうか分からないし
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:58:45 ID:x6pr+rzLO
二十年、広島市民やってるが旧市民に観戦に行くのは逆に欝だったからな。。
なんか、金と労力を寄付するつもりで行ってたし。
あれと新球場とは比べものにならんよ。旧市民は球場観戦が苦痛だったのだから。。
下手したら球場まで行ってやるから金くれ。と言いたいぐらいだった。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 22:01:57 ID:XIsnlI5ZO
広島の本拠地動員を舐めんなよ〜 ゴラァ〜!
明日はMAX記録更新してやるぜ!
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 22:06:42 ID:KdRtPUst0
今日のマツダのファン比率

広島:ソフトバンク=6:4
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 22:07:12 ID:r96snTGL0
広島人だらけw
758代打名無し@実況は野球ch版で:2009/06/05(金) 22:07:38 ID:YyEZiNpA0
明日は天気はなんとか大丈夫そうだな
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 22:21:34 ID:HPSCq1HBO
もはや広島の人気はセリーグ1だな
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 22:23:29 ID:pklp4LToO
明日超満員じゃ。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 22:25:35 ID:QvhMTWdv0
>>760
明日の天気はどうなの。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 22:26:34 ID:C016/3cW0
741 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/05(金) 22:20:36 ID:/Y6fHC640
楽天が社員に署名ノルマを強制してネット工作

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20090312/1013080/
http://d.hatena.ne.jp/hennews/20090228/1235798810
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 22:32:00 ID:yhFQYRSdO
…広島専用スレか?
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 22:33:44 ID:iNe6Nlni0
>>761
晴れ
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 22:38:14 ID:/xEB0Dzy0
神宮は2階に避難した客がいた。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org97290.jpg
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 22:46:28 ID:K11CBHv30
というか、広島ぐらいしかネタがない
東京ドーム甲子園は例年通りの集客力
福岡札幌も安定してるし

広島と西武ぐらいじゃね?
ネタになりやすいのは
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 22:48:16 ID:Hh9ezU+W0
そいじゃあ、風変わりなネタを。

ここまで、セ・リーグ139試合
巨人 915,729 + 阪神 892,987 + 中日 794,356 + 広島 602,878 + 横浜 442,987 + ヤクルト 351,063人 = 4,000,000人

セ・リーグ合計観客数が、400万人ちょうど!  奇跡的な足し算!!!
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 22:50:23 ID:52ERR/CN0
神宮は移転前の日ハム臭がプンプンするぜ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 22:55:30 ID:UBhBIhYX0
>>750
「とうかさん」なら、広島名物の暴走族も大量出没するな
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 23:03:10 ID:Nf/wIhq10
てか今日の東京ドームダウト。
2階席かなり空席あったし、レフト側巨人応援席の一角も空いていた。
あそこに年間席は無いはず。
4万1千くらいじゃないのか本当は?
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 23:06:26 ID:Hh9ezU+W0
>>770
その辺りは、「年間」を通じて首都圏の各読売新聞販売店に
強制的に割り当て「購入」させているから、売れてるの。売約ずみw
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 23:06:51 ID:ZRmcO1nl0
>>770
まだかわいいもんじゃないかw
それに比べてガラガラ時のマリンの発表ときたら orz
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 23:08:25 ID:RhWF/17e0
>>770
レフト応援席の一番センター寄りの上の部分のことか?
あそこは売ってないんじゃないのか。
すぐ横のバックスクリーンで視界がさえぎられるから。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 23:09:24 ID:G4VRbo6u0
>>773
甲子園の3塁アルプスの左下もそうなのかな?
フェンスが3枚重なる所w
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 23:18:53 ID:oPR2gfliO
レフト巨人席の導入前埋まってたけどね。ほとんど空席だね。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 23:24:04 ID:dht/UHAI0
いつもナゴヤは見栄っ張りだな
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 23:27:20 ID:qc/qQP5gO
>>770
2階席に“かなり”つうほど空席あったか?
三塁側は知らんが、一塁側はこれでもかって言うぐらい映していたけど2階席もほぼ満員だったじゃん。
2階の中からも映していたし。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 23:31:51 ID:wNAJ0Nzy0
>>770
無知さらすのは恥ずかしい事じゃないよ
これを機にちゃんと勉強しような!
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 23:32:09 ID:C5EeGAQHO
東京ドームどう見ても満員だろ
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 23:36:12 ID:5mtOT+RJO
東京Dは立ち見やモニター観戦組もいるからなぁ
前いったとき喫煙室がこんでてワロタ
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 23:38:14 ID:4JMyYvijO
甲子園は、雨のオリックス戦で凄いな
一応、オリックスも地元だから、入らない方がおかしいんだが
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 23:47:47 ID:Nf/wIhq10
>>777
一塁側B席で見てたから、3塁側二階席の空席が目についた。
確かに一塁側一階席はほぼ満員だったが。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 23:48:48 ID:JAqspotR0
どう見ても1塁側は満員でした>東京D
レフトというか、バックスクリーン左の空席は時々あることだしな
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 23:49:24 ID:G4VRbo6u0
>>781
とりあえず交流戦の甲子園はすべて完売したからずっとこんな感じだな
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 23:50:47 ID:Sa7taTox0
>>777
ドームのハム応援側にいたけど立ち見が多すぎ、移動が大変。
消防法大丈夫なのかな?ってくらい入ってたよ
2階席も一三塁ともほぼ埋まってたようにこちらからは見えた
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 23:59:14 ID:pG+rj4XP0
ハム主催の東京Dの時も行ってやれよ
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 00:17:28 ID:9vjkMSvBO
>>766
檻が一番ネタになるんじゃね?w
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 00:20:55 ID:XCmD8hpz0
広島惜しかったなー。
雨じゃなかったら3万超えただろうに・・・
雨の多い広島のオープン球場での泣き所だね、あとはこの時期のデーゲームの暑さかな。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 00:24:59 ID:/1vDKueIO
>>770
レフト側巨人応援席なんて見栄張って作るからだよ。
本当の巨人なんてそう多くないんだから、レフトは基本ビジター優先にすりゃいいんだよ。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 00:28:59 ID:Qs27a0jMO
神宮は5000人ぐらいしかいなかっただろwww
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 00:32:25 ID:3GKHJgu5O
つうか、東京ドームレフトのあの場所は、いつも同じような感じで空席なんだが?
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 00:43:48 ID:uB2133bI0
>>788
「雨の多い広島」というのは基本的にダウト。
実際問題、同じ瀬戸内の岡山や香川よりは多いという程度であって
雨は関東の方が多い印象がある。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 01:16:57 ID:iwuH2ahu0
>>770
2階ネット裏で観戦してきた者だが
あなたの言う「かなり」というのはものすごい少数だと疑わざる得ない
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 01:20:32 ID:iwuH2ahu0
>>780
あのモニタ前でたむろってる奴らを見る度に「お前ら何しに来た?」と聞いてみたくなるw

>>785
外野は狭いからね
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 01:37:11 ID:LF9yAL8Z0
>>785
立ち見多かったね。
ビールの売り子のお姉さんが、今日は阪神戦並みって言ってたな。
シート敷いてテレビ見てるグループもいた。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 01:38:43 ID:tLr7CN0U0
>>792
なんかここ数年、秋の広島の消化試合は
ぐんと減ったよね。
昔(90年代)は8月の巨人3連戦が全部中止なんてこともあったが。
(営業的に大損害だと、新聞記事になってた。)
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 01:54:27 ID:rGLCkS6P0
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その8)

★殺人件数

1位  東京都  179件(人口比でもワースト1、昨年より34,6%の大幅増)
2位  大阪府  119件
3位  神奈川   81件
4位  愛知県   66件
5位  埼玉県   65件

★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数

1位  東京都  2291件(人口比でもワースト1)
2位  大阪府  1756件
3位  埼玉県  1109件
4位  愛知県  1044件
5位  神奈川   991件

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1243191030/14
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 02:36:41 ID:65m/IRLOO
ナゴド当日券1000枚
GW以来の満員なるか
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 02:38:18 ID:ZlImdQvj0
>>792
瀬戸内式気候だしな。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 02:50:16 ID:7M4OGuZH0
>>756
8:2くらいだったよ
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 04:46:47 ID:LfyHCGDI0
ナゴドって今日のロッテ戦はまだ当日券アリみたいだけど
明日の西武戦は完売。2年前のナゴドでも西武戦は当日券なしだった。

名古屋では西武戦て人気なの?西武ファンからすると
なんでロッテ戦より人気あるのか不思議だ。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 04:50:26 ID:KoeG9Luh0
昨日の甲子園比率
阪神9.7 オリ0.3
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 05:04:15 ID:M9YLCrz90
>>801
日曜日ですから
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 06:02:08 ID:wquIZQfw0
>>801
ナゴドは対戦相手でどうってのは無いよ。巨人とそれ以外って感じ。
阪神やロッテは応援が怖いから3塁側意識して避けるってのはもしかしたらあるかもしれんけど。

基本的に週末デーゲームはよく入る。その場合反動が金曜に出る。
日曜でもナイターだとあんまアドバンテージ無い。土曜のが入る。

まぁ他所でも変わらん傾向かもね。
ただナゴドの場合、ナゴ球時代からの既存のファン層(名鉄沿線住人)無視した立地がかなりそれに影響してるかな。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 06:29:47 ID:eYTVuFEIO
昨日の阪神×オリックス戦見ました。
スタンド見たら甲子園だけは別格やと思いました。
日本球界一の動員を誇る格別のスタジアム。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 07:14:59 ID:QBSdAIEZ0
>>794
モニター前にたむろしてる奴の一部は「しかたなく」ってのもいると思う。
隣の席に悪臭を漂わせるピザがきちゃったり、真後ろの席に糞うるさい飲兵衛集団がきたりとかで
避難してきてるみたいな。
空いてる球場なら他の席へ移動できるが、全席指定で超満員の球場では無理だからな。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 07:36:19 ID:xaMx95I90
平日、ナイター、雨、パ田舎球団との交流戦と全部ネガティブな条件で
28000人は凄いな。>マツダスタジアム
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 07:37:08 ID:HkF/yx0W0
>>727
>>805
同一珍乙w
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 07:45:11 ID:eYTVuFEIO
>>808
>>727は知らんぞ、
けど野外球場で45000以上動員出来るのは甲子園だけなのは間違いない。
後はドームばっかだな。マツダが千葉マリンを抜いて6位に上がるのも
間違いない。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 07:46:03 ID:mx91EuUN0
東京ドームに行ってきたけど。
異常な混みかた。
立ち見までぎっしり。
けっこうハムファン多いのにはびっくり。(アンチGかもしれんが)
みな明日はダルだ、と話していた。
今日はもっと混むのは確実だな。

読売首脳部のにんまりした顔が眼に浮かんだ。
これで来季の交流戦は30か36かわからなくなった。
セの反対というのが、横浜・ヤクルトだけであれば、
逆に両球団が巨人から叩かれるのは間違いない。
球界の今後がますます楽しみ。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 08:20:49 ID:pSLno6NuO
>>785
今日は札止めになる可能性あるのかな?最大収容人数は46700人だ。去年の阪神戦やCSの中日戦の4試合のみ。ダル投手もあって46000人は行くと思うけど。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 08:59:30 ID:JQHvJC7x0
今日はどこも超満員だな
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 09:07:33 ID:JQHvJC7x0
6/5現在 平均

阪神 40,590人
巨人 39,814人
中日 30,552人
福岡 28,628人
日公 27,619人
広島 26,212人
西武 22,021人
千葉 20,351人
横浜 18,458人
大阪 18,295人
東京 16,717人
楽天 15,659人
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 09:23:16 ID:IY6ZWKL50
>>813
竜は今日の試合で、できる限り
観客動員しておかないと
次の主催が地方開催だから
平均が一気に3万をきる可能性があるな
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 09:42:55 ID:7Sn0UHxr0
今年の北陸はその2試合だけか。ホークスは湯上谷コーチや村松がいて割りと北陸では馴染みが深かったが、
中日の北陸はあんま入らんしなあ。かつてイチローが出て来た頃、富山のオリ戦は満員で同じ日の金沢の中日
戦はその半分なんて事があった。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 09:47:28 ID:Gy9JwHgF0
楽天はわかるけど、ヤクルトの観客動員が少ないのは問題だ。
巨人の坂本、楽天の田中の様なスター選手を各球団に1名いれば良いのだが。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 10:08:59 ID:VQLv/dl6O
坂本(笑)
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 10:10:25 ID:IY6ZWKL50
坂本のエラーを見に
観客が大勢くるの?
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 10:13:46 ID:R/mmimVY0
>>804
俺は名古屋郊外に住んでるけど、西武にはリスペクトしてる感もある
パリーグの巨人(人気じゃなく強さ&関東のエリート球団)みたいな感じで嫉妬心やアンチがいる
名古屋では今でも巨人戦が一番売れるカードだし
中日の日本一の壁をことごとく破ってきた歴史もあるだろうね
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 10:15:59 ID:S1w5UXk5O
坂本ごときがスター?

田中と比べる事自体が勘違いも甚だしい
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 10:34:35 ID:IY6ZWKL50
こいたか共用スレ

626 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 10:29:46.33
完売御礼(・∀・)
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 10:36:22 ID:2qImdntL0
>>820
このスレの名物、
広島ファンのビジター動員自慢に似た勘違いだよなw
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 10:48:41 ID:JQHvJC7x0
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 10:49:42 ID:p22Ku3PEO
マツダは三万届くか否かはビジパフォ次第なんだよな。
昨日はビジパフォがガラガラだったからな。
今日は行くだろ。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 10:56:21 ID:VkT9SDFe0
>>824
赤ヘル時代のよう自前で満員には程遠いと言うことか
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 10:56:44 ID:jZuI16pF0
マツダ夜の祭りまでを過ごすにはもってこいの時間だしビジター客も多いしそもそも完売
今日が当面のMAXの目安になるだろうな
数は分からないが実入場者は尚更

>>807
ホークス戦はネガティブ要素じゃないだろ
むしろ新たなドル箱になりつつある(特に福岡山口から来られる土日)
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 11:00:16 ID:7Sn0UHxr0
なんかタダ見エリアとかあったような。
そこもカウントしてもいいだろw
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 11:03:18 ID:hPEayQE0O
坂本人気がすごいのは事実。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 11:04:17 ID:38X7vLDw0
ところでハマスタは今日は試合するのか?

神宮は雨でも何でもやるだろうな。
まあ、貧すれば鈍するというヤツだ。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 11:10:39 ID:xaMx95I90
>>825
マツダスタジアムのビジターパフォーマンスを埋めるのはビジターファンしか出来ないからな。
昔みたくビジター席までホームファンで埋めるなんて実質無理な構造。
何処かの廃墟遺産みたいな老いぼれ窮冗とは勝手が違うのですw

>>826
山口にホークスファンはおらんよ。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 11:11:54 ID:3GKHJgu5O
>>820
つうか、今の日本の野手なんてローカルスター選手しかいないじゃん。

野手で真のスター選手になるには、中田みたいな過剰プッシュをした上で大活躍するか、
イチローの211?本超えでもしないとなれない。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 11:13:55 ID:9Xg2oPz90
>>831
地域密着の弊害だよ
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 11:19:20 ID:EqmFZFoa0
>>830
そうでも無いんじゃね。
ホームファンが試合見に行きたいけどビジパフォしか空いて無い場合、
一応ビジパフォ買って、コンコースで立ち見する奴も居ると思うけど。
まぁこの場合、完売近い試合限定だけど。
6/20の日ハム戦はビジパフォも売り切れてるのは、ホームファンが一部
買っているからだと思う。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 11:26:05 ID:xaMx95I90
>>833
それなら1600円の内野2階自由席買うでしょ。
確か席数より600ぐらい多めにチケ発行するんだろ。
それも完売だったらビジパフォを買うしかないが・・・
大概、そんな好カードチケは内野2階席が売り切れる前にビジパフォも完売してる。
835668:2009/06/06(土) 11:40:21 ID:EqmFZFoa0
>>834
だから完売近い試合って書いてるでしょ。
内野自由が売り切れでビジパフォしか売れ残ってる試合がなければ
それ買うしか無いじゃん。
6/21に日ハム戦は内野自由は完売。ビジパフォは余裕で余ってる。
6/20はまさにあぶれたホームファンがビジパフォ買ってると思う。
そもそも広島及び近県にビジパフォ埋める程、日ハムファン居ないし、
遠征して来るって行っても、遠方から一杯になる程の日ハムファンも
考えられない。近場のソフバンファン(今日の試合)とは違う。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 11:49:11 ID:+h8xiU/JO
>>819
なんかの雑誌で、中村武が中日時代に戦った西武の話をしていた。
まったく勝てる気がしなかったという。
1試合で4時間ぐらい守っていたような気がしたという。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 11:50:44 ID:e+DhXlBZO
犯珍が強くないとプロ野球は盛り上がらない。
従って犯珍はどんな手を使っても優勝する義務がある。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 12:00:05 ID:WZzAhZA00
>>836
中村武が日シリで戦った頃の西武って、黄金時代真っ只中でしょ。

辻、平野、秋山、清原、オーレ、石毛、伊東の野手陣に、
ナベQ,工藤、郭、石井、ナベ智の豪華先発陣に、
潮崎、杉山、鹿取のリリーフ陣

そりゃ勝てんわ
839代打名無し@実況は野球ch版で:2009/06/06(土) 12:02:05 ID:avf/0iSY0
東京ドームの前売りが凄い。
残りの交流戦は全部4万3〜5千はいきそうだ。
まあ首位だし当然ではあるけど。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 12:07:33 ID:HkF/yx0W0
>>837
兵庫県だけなw
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 12:46:28 ID:OihYnmb10

【プロ野球】「焼き豚」などのオフィシャルグッズを作成・販売 売上金の一部は球団運営に・・・神戸 ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244026648/l50
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 13:58:05 ID:JmBAMTwQ0
今日は横浜と神宮頑張れよ
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 14:16:58 ID:Rau6G03a0
横浜弱すぎ
見に行く客はバカばかり
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 14:25:31 ID:Rau6G03a0
ハマスタの土日デーゲームでレフトスタンドを満員に出来ないのは西武とオリとヤクルトだけ
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 14:27:13 ID:2JkNHizNO
甲子園は今日も満員だね。
いつまで続くのかね?
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 14:33:39 ID:DQ8okLGDO
ナゴドドームの今日3時からのロッテ戦、当日券も完売しました。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 14:37:57 ID:JZ8DBK/OO
阪神は電車が難波〜奈良まで繋がって大阪南部、東部からも観戦に行きやすくなったからな。観客動員1位は当分不動じゃね?
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 14:54:34 ID:2JkNHizNO
今年は巨人が観客動員1位に返り咲くかと思ったけど難しそうだね。
巨人も3連覇しても人気が回復しないんでは現状を維持するのが精一杯なんだろうね。

849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 14:57:58 ID:XQBgJ8JU0
850甲子園不人気カード檻戦:2009/06/06(土) 15:05:22 ID:cT6zi6c6O
満員御礼
檻ファン約30名
ビジターファン最も少ないのが地元檻戦
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 15:07:23 ID:KoeG9Luh0
>>845
6月は完売してる
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 15:12:01 ID:f7yQDJJE0
>>848
最近の巨人は地方開催に積極的だから、一概に比較できん
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 15:17:09 ID:cT6zi6c6O
地元ファン占拠率最も高いのが甲子園球場の阪神オリックス戦。
阪神フアソ率:99・9%
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 15:25:54 ID:I6YOmCwh0
でも数年前の甲子園のオリックス戦は、ガラガラ祭りでワッシイワッショイ!
だったけどね。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 15:26:29 ID:WZzAhZA00
昔の福岡でのダイエーvsオリ戦で、レフトのオリファンが12人だけってのが有ったぞ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 15:26:56 ID:9vjkMSvBO
動員数は主催だったりやっぱ地方開催も含めるの?
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 15:27:01 ID:JmBAMTwQ0
横浜入っているね
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 15:28:01 ID:bZNRr2DA0
ここ3,4年毎年「阪神人気もそろそろ終わるだろ」てな
レスを見かけるがどうなんだろ・・・。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 15:30:44 ID:KoeG9Luh0
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 15:32:41 ID:O8kzTkIG0
ビジターファンの最低は甲子園での楽天ファンの3人
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 15:36:39 ID:T8QMtNxG0
さっきサンテレビで映ってたけど
まぁどう見ても30人ではないな
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 15:36:56 ID:KoeG9Luh0
>>854
一番少ない試合でも36252人だけどなどこがガラガラかわからん
http://bis.npb.or.jp/2005/games/s2005052600619.html
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 15:37:52 ID:8zK/jAvqO
広島すごい入ってるね。天然芝で観客席もバラエティーに富んでいて最高の球場じゃないかな
不幸化のファンも他球場に観戦に行ってYahoo!Japanドームの異様さに気付いた方がいいよ
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 15:39:09 ID:kpOc9vj90
>844

ハマスタのレフトスタンドは
西武ファンで溢れてるぞ。

3塁内野側も西武ファンだらけや。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 15:50:33 ID:/LPAh/DjO
雨の影響でもハマスタ猫ファンウジャウジャいるよ
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 15:50:51 ID:iwuH2ahu0
>>863
大竹の炎上にキレて弁当投げ込んだってね
そういうことばかりやってるとスタンドにフェンス張りめぐらされちゃうよ…
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 15:51:37 ID:WZzAhZA00
クモ男も出現したのか?広島
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 15:54:26 ID:iwuH2ahu0
>>867
クモ男は交流戦前の巨人戦だね。
俺は当日リアルで見たよ
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 16:02:34 ID:JmBAMTwQ0
広島は今日も豪雨だなw
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 16:16:11 ID:EqmFZFoa0
ズムスタ 31,737人
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 16:16:19 ID:JmBAMTwQ0
マツダ 31737人(降雨コールド)
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 16:18:45 ID:rqysxeoy0
広島雨の中良く入ったな。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 16:31:38 ID:jZuI16pF0
当日券も完売だから今度こそ壁突破かと思ったが惜しかったか
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 16:42:05 ID:cEPB7tm90
ズムスタ、ソフトファンもずいぶんいたな。ビジパフォも埋めてたし12球団で
埋めれるのは阪神とSBファンだけみたいだな。一塁側にも何人か見かけたし
ファン比率 鯉:鷹 7:3ぐらいかな
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 16:46:39 ID:9vjkMSvBO
>>874
休日なら兎も埋めてたぞ
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 16:51:28 ID:ng0HGhs80
犬ルトとザコハメは甲子園と東京ドームを見習え!
水増し発表はいい加減やめろ、明らかに年パス足した数より多いだろゴミが
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 16:59:44 ID:rqysxeoy0
甲子園 46792人
ナゴヤ .37505人
マツダ  31737人

やっぱりセリーグは人気あるのう
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 17:01:02 ID:3GKHJgu5O
>>876
横浜は雨じゃなきゃまともな発表してるじゃん。
ヤクルトは試合を見てないから知らない。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 17:01:25 ID:I6YOmCwh0
こうなってくると、関東のセリーグの球場のしょぼさが目立つな
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 17:02:16 ID:2JkNHizNO
甲子園 今季最多だって。
弱いのに良く入る不思議。

881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 17:05:38 ID:XQBgJ8JU0
>>845>>880
たぶん明日はもっと入る
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 17:05:51 ID:HCq7mY5SP
>>880
一番勝てそうな相手なのもあるのかな
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 17:12:09 ID:S1w5UXk5O
一部の不人気球団以外は動員的には交流戦はいい結果につながっているね
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 17:14:13 ID:iEdHpbHQ0
マツダスタジアム(67試合予定)
全23試合観客動員数 622,567人
1試合平均観客動員数 27,068人
1試合最高観客動員数 31,834人

カープ主催地方球場5試合予定
5/28(呉二河球場) 12,048人

カープ主催全24試合観客動員数 634,615人
カープ主催1試合平均観客動員数 26,442人

新球場なんでもう少し入ってもいいような気が
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 17:17:37 ID:jZuI16pF0
>>884
従来は横浜や楽天とビリを争うような球団だったんだ無茶言うなw
去年の数字と比較してないか?
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 17:20:35 ID:IY6ZWKL50
>>884
このままの推移でいくと
総数で公を抜きそうだけどね
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 17:25:20 ID:AfnxIxiMO
取りこぼしを無くす為に座席をあと2750増やそうぜ
総座席数33000の収容数35000で
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 17:27:16 ID:JVCEq8PU0
ナゴヤは開幕時よりは景気がマシになってきたのかな?
まさかこの時期にシーズンベストをたたき出すとは。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 17:27:37 ID:mx91EuUN0
交流戦の人気が出れば出るほど、巨人の思う壺だけどな。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 17:57:03 ID:cT6zi6c6O
いくら敵地甲子園とはいえ、オリックスにとって地元じゃないか!
ビジター観客130名くらい?
サビし過ぎるなあ…
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:03:40 ID:IY6ZWKL50
虎と檻では同じ関西地域球団でも
ファン人口密度が西宮市と千早赤阪村
くらい差がある
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:04:22 ID:xGspWs3lO
ビジター席が少な過ぎるんだよ
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:05:09 ID:Cq8FbPdQ0
>>889
別に巨人の策略通りに進もうと、
途中段階まででもプロ野球ファンの多数に支持される結果を伴うのであれば、それはそれで歓迎すべきこと。

で、最終段階になってファンが反発するような陰謀を持ち出して来たら、ポシャらせてて巨人を引き下がらせればいいだけの事。
巨人は過去、いろんな局面で失敗を重ねているから、そんなにあわてる事もない。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:20:27 ID:f1sme/EYO
神宮ガラガラw

終わってるな
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:25:38 ID:N9E/oWRVO
言い訳すんな檻
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:26:13 ID:S1w5UXk5O
横浜 17070
897ナゴヤドーム検証:2009/06/06(土) 18:32:12 ID:cT6zi6c6O
中日ヤクルト、中日横浜戦より中日千葉ロッテ戦の方か入りそうであろう。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:36:33 ID:BUFXV9fa0
中日は巨人阪神ロッテ西武ソフバンはよく入る
ハム楽天広島はそれなり
横浜薬ルトオリはさっぱり
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:36:39 ID:KoeG9Luh0
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:38:15 ID:I5jF+rF00
>>890
遠くから見る限りビジター席は埋まってたからもっといるんじゃないですかね
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:46:59 ID:a5lNizBM0
なんで神宮はこんなに客入らんの?
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:47:21 ID:LFPdonUrO
>>890
> 遠くから見る限りビジター席は埋まってたからもっといるんじゃないですかね

オリックスファンで埋まらない分を、阪神ファンで埋めています。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:47:44 ID:3GKHJgu5O
檻戦は巨人戦並にビジター席をとってるかと思ってたw>甲子園
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:50:15 ID:I5jF+rF00
>>902
色が違うじゃん
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:58:32 ID:cT6zi6c6O
>>892
話の順番が逆だ。
客が入らないからビジター席が少ないのだ。
オリックスに多少のプライドがあるなら阪神営業本部に掛け合ってビジター席をふやし檻ファン動員をしてはどうだろうか。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 19:00:19 ID:TjMj388/O
神宮が大変なことに
岩隈+神宮付近の影響か客がたくさん
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 19:02:16 ID:I6YOmCwh0
>>903
檻戦が交流戦一の不人気カードだってことは各球団、承知しています。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 19:14:01 ID:SMgRpGVb0
ヤクルトってなんで球団持ち続けてんだろう?
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 19:14:17 ID:DotDtrQG0
>>860
サンテレビだったかABCであったよなぁ。
堀江アナだっけか?
声援どころか鳴り物すら聞こえないから楽天ファンどこにいるんだって話になってたな。
普段はもう少し多いって真弓がフォローしてたけど。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 19:31:33 ID:mx91EuUN0
>なんで神宮はこんなに客入らんの?
>ヤクルトってなんで球団持ち続けてんだろう?

巨人もそう思い始めてきてるよ。
この球団の存在意義が問われてきているというのに、
セリーグの枠組みに安住して努力を怠っている。
ナベツネにも見切られているから、
今オフそろそろセパ球団シャッフルを持ち出すかもな。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 19:36:25 ID:+h8xiU/JO
>>906
東北放送ラジオの中継で、解説のデニー友利が
「阪神戦以外で神宮がこれだけ入るのは珍しい」
と言った。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 19:39:38 ID:JZ8DBK/OO
≫908 そりゃ連日連夜「ヤクルト」と連呼されれば良い宣伝になる。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 19:47:51 ID:S1w5UXk5O
層化パワーすげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 20:06:56 ID:DJlSMWv10
>>910
>今オフそろそろセパ球団シャッフルを持ち出すかもな。

それはない、西武とロッテを強制移転して終わり

915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 20:26:03 ID:t66Zc0Bh0
>>908
球団持ってなかったらヤクルトってスーパーの片隅に商品がちらっとあったっけ?くらいの企業イメージしか自分にはない。球団あるせいでメジャーな企業のイメージがあるなあ
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 20:29:40 ID:VV36IujfO
ヤクルトが東京で不人気なのは巨人にとってありがたいこと
他の4球団もヤクルトが不人気だからって何も困らない
交通の便が悪い新潟に移転されると広島、阪神、中日は大迷惑
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 20:32:27 ID:S1w5UXk5O
ヤクルト球団がなければ味の素が展開しているCALPISブランドとかダノンブランド程度のイメージだったかもしれない
優良企業のヤクルト本社は球団が不人気で弱くても広告効果があれば満足なんだろうけど球界の事を考えたら
そういう球団ではいけないと思う。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 20:32:36 ID:DJlSMWv10
>>916
セリーグは安泰ということはわかった
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 20:38:06 ID:y0lu0zJW0
甲子園 46792人
東京D  44887人
ナゴヤ .37505人
マツダ  31737人(降雨コールド)
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 20:46:17 ID:y0lu0zJW0
神宮 27587人
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 20:46:56 ID:pSLno6NuO
>>919
東京ドーム45000人超え無かったか。当日入る客は少ないね。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 20:51:21 ID:y0lu0zJW0
甲子園 46792人
東京D  44887人
ナゴヤ .37505人
マツダ  31737人(降雨コールド)
神宮   27587人
横浜   17070人
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 20:53:11 ID:VnuqV5Pv0
広島はキャパをもっと増やすべき
そうしたらもっと動員上がるよ。今日なんて4万ぐらいでも満員になっているわ。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 20:54:45 ID:PGraK4vi0
神宮良く入ったね。夜になって天候回復したのが大きいかな?
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 20:59:49 ID:X+DP7Kmo0
>>923
広島程度の都市でキャパは今程度で十分。
おまけに広島は最初だけ飛びつき、少しでも飽きたら一切行かなくなる県民性。
数年後満員になる試合が年間数試合になるなんて簡単なことがなぜ分からないんだ?

926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 21:00:23 ID:IY6ZWKL50
>>922
横浜、むごい
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 21:04:08 ID:Ha35OW0a0
>>926
昔からそんなもんんだったから問題ないよ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 21:04:43 ID:VnuqV5Pv0
ズムスタ
対竜 金 30618人 土 30268人 日 30139人
対星 火 13436人 水 17288人 木 14476人←
対虎 金 24417人 土 28400人 日 30528人
対兎 火 24423人 祝 31773人 木 26322人
対燕 土 31427人 祝 31622人 祝 31834人
対兎 金 30164人 土 29794人 日 29707人
対猫 日 28309人 月 24558人
対鴎 水 22513人
対鷹 金 28814人 土 31737人←2試合とも降雨コールド
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 21:07:13 ID:5AaAthMI0
広島は昨日、今日とビジター動員の凄いホークスが相手だったから結構入ったけど
明日のオリックス戦でどれだけ動員できるかだな。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 21:08:05 ID:HaWsuay+O
神宮がんばったなー
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 21:10:18 ID:JZ8DBK/OO
ヤクルトの筆頭株主は野球に関心の薄そうなダノンだったりする。球団保有の意義は広告効果以外の何物でも無いだろうな。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 21:18:19 ID:AfnxIxiMO
>>929
既にほぼ完売しておりますw
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 21:22:53 ID:3GKHJgu5O
明日は神宮だけ入らずに後は満員になりそうだな。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 21:23:21 ID:HaWsuay+O
>>931
韓国でもヤクルトかなり売れてるらしいね
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 21:39:52 ID:jG23LUei0
>>932
どうせ嘘だと思って公式見たら本当だったから正直びっくり
不人気オリ戦の明日も最低3万近くは入りそうだね、去年から広島凄いな
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 21:46:06 ID:OciW2awd0
やっぱ交流戦面白いな
応援見てるだけでも異文化交流みたいで新鮮だし
球団も企画をいろいろチャレンジし始めてるよね
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 21:48:36 ID:KoeG9Luh0
>>936
毎年我が阪神ファンをクレイジーな目で見る人を見るのがあるいみ快感やわ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 21:52:39 ID:7Hcy3KSNO
>>926
雨のわりには入ってましたよ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 21:54:45 ID:5AaAthMI0
>>933
つ横浜
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 22:05:44 ID:REyyB5rhO
広島の人気は巨人阪神に並んだみたいだな
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 22:07:48 ID:5AaAthMI0
まだハムに並んだぐらいです
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 22:08:37 ID:5AaAthMI0
A 阪神、巨人
B 中日、ソフトバンク
C 広島、日本ハム
D 西武、ロッテ
E 残り
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 22:08:45 ID:HCq7mY5SP
ぶっちゃけ中日以下だろ広島は
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 22:12:07 ID:gRC2vkU90
広島は新球場ができたからね
市民球場ラストイヤーを入れてもこんなもの

各球団の平均動員数(2005〜2008)
1 阪神 42786人
2 巨人 40008人
3 中日 32764人
4 ソフトバンク 31110人
5 日本ハム 23843人
6 ロッテ 20870人
7 オリックス 18394人
8 ヤクルト 18062人
9 西武 17167人
10 広島 15791人
11 横浜 15326人
12 楽天 14983人
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 23:01:26 ID:VV36IujfO
広島は新球場になったから好調なんじゃなくて新球場が心地いいから好調なんだよ
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 23:32:09 ID:NyNoXUHQ0
広島VSソフトバンク、交流戦2試合だけってもったいないな。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 00:28:32 ID:uMnqnWUI0
>>917
そうだな・・・。でも俺的にはあんな球団運営続けられたらヤクルトって名前
に嫌悪感を持つよw
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 00:29:06 ID:d6eE4UwjO
2試合で十分
年に2試合しかないから客入りがいいだけ
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 00:29:37 ID:+9WATrao0
ttp://plaza.rakuten.co.jp/furuta49/diary/200906060007/
神宮は2万7千で大入り袋が出るのか
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 00:46:53 ID:eyWsQBt/0
>>913
層化が神宮に来るなよ
9511:2009/06/07(日) 00:48:59 ID:MM99DBzs0
次スレを立てようかと思いますが、
6/6現在の来場者平均データを
持っている方はいますか?
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 00:57:21 ID:n1BoLcUDO
神宮は今なら土日デーゲームだったら、ヤクルトファンたくさん来ると思うが。
ここ10年で、そういう努力を怠ってきたからね。大学野球のため仕方ないかもしれないけど。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 00:58:59 ID:Gc/qOWKw0
>>952
仕方ないで済ませてきたツケだな。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 01:06:34 ID:irjXS0lW0
>>949
えー何処で配ってたんだ、俺貰ってねーよ・・・ちなみに内野A指定
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 01:26:18 ID:L7tzHSi6O
>>952

今日デーゲームだったら、ハマスタからのハシゴ客分マイナスw
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 01:36:07 ID:+/LhdkHDO
>>954
あれって球団関係者やスタッフだけ貰えるじゃないの
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 02:31:55 ID:u8Ul3Y5qO
ナゴド景気回復?
今日の西武戦も全席売り切れらしいな
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 02:38:44 ID:5KAzKgdv0
>>957
これ終わったら暫く名古屋離れるからかもな
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 03:00:32 ID:irjXS0lW0
>>956
そうなんだ・・・ゴメン、俺が無知なだけだったわ
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 03:50:04 ID:EE7QPpYpO
阪神は球団創設以来、今が最も人気あり観客動員も多いこの時期こそファンの開拓に努めてもらいものである。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 04:16:31 ID:Qf93/s7rO
古田がFプロジェクトとか言って、ファン獲得のためになんかやってたんじゃないの?
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 04:38:13 ID:ogmd+Kdm0
>>928
4月の平日ナイターという点を考慮すると横浜3連戦は
本来ムチャクチャ入った方なんだが、他が入り過ぎなので目立つ・・・
>>932 >>935
×の数が無駄に多いので勘違いし易いところ。
内訳を良く見て欲しい。3塁側内野があまり売れていないので
最低というより最高で3万近くと見る。まあ、オリックス戦と言えども
天気が良さそうな日曜デーゲームなのである程度は期待できる。

むしろ前売にビックリなのはその次の楽天戦。平日なんだが・・・
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 04:48:18 ID:yxu/srQXO
>>961
チーム成績が悪かったな。
ヤクルトはかあさん達が全国で家庭や会社を文字通り地道に回ってる。もともとの営業力はある。
ホームは東京の中心だし、上手くやれば乗れるはずなんだが。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 04:59:36 ID:ogmd+Kdm0
>>961
以前書き込みがあったが、結局のところ
 Fプロジェクトにかかる費用 > ファン拡大による収入増
が無視できない(ファン拡大のためとは割り切れない)状態だったらしい。

広島・バルコニー席情報
今日のオリックス戦は当日券あり。6/21日本ハム戦販売中。
6/18楽天戦・6/20日本ハム戦は売切の模様。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 07:10:14 ID:K6HwuAnD0
>>923
ズムスタはライト側が増設出来そうな感じになってるからやるならそこしかない。
と言っても出来たばっかだし、スタンド増設なんて大改修は早くても3年後では。
それより開閉式屋根を付けてほしいなぁ。
昨日みたいなゲリラ豪雨はコンコースで事故が起こるぞ。
事故ってからじゃ遅いぞ。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 07:33:50 ID:Bu5fcd05O
>>963
ヤクルトレディが地道に営業して歩いているのはヤクルト製品だけで球団の営業とは関係ない。
「スワローズを宜しくお願いします」と言われたところでそれも違う。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 08:39:25 ID:yJBIutN/O
もしかして昨日はヤクルトレディの招待デー?
かつては数少ないデーゲームでやってたけど、今年は皆無だし。
となると、今夜はガタ落ちか?
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 08:40:44 ID:HodmYuoXO
>>943
広島のビジター動員込みの数なら中日なんか足下にも及ばないよ。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 08:43:36 ID:EXj021ql0
昨日の神宮の客入り凄かったな
岩隈様のお力で学会員が押し寄せたのか?
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 08:45:05 ID:oPAWmF+b0
6/6現在 平均

阪神 40,860人
巨人 40,026人
中日 30,810人
福岡 28,628人
日公 27,619人
広島 26,442人
西武 22,021人
千葉 20,351人
横浜 18,402人
大阪 18,295人
東京 17,211人
楽天 15,659人
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 09:03:34 ID:20lgZt1O0
去年からセリーグも交流戦はよく入るようになった。
ここがひとつの注目点。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 09:49:53 ID:1ebpKVG00
>>968
妄想も大概になw
毎年こんな程度だぞw


観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1241101206/
97 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2009/05/01(金) 22:18:01 ID:5RDyzKPz0

06西武ホーム 神>巨>横>広w>中>ヤ
07西武ホーム 巨>神>広>中>横>ヤ
08西武ホーム 中>神>広>巨>ヤ>横

06オリホーム 神>巨>横>ヤ>中>広www
07オリホーム 神>巨>横>ヤ>中>広www
08オリホーム 神>中>巨>ヤ>広ww>ヤ

06ハムホーム 巨>神>ヤ>広w>横>中
07ハムホーム 神>巨>中>横>ヤ>広www
08ハムホーム 神>ヤ>巨>中>広ww>横

06ロッテホーム 巨>神>中>ヤ>広ww>横
07ロッテホーム 神>巨>ヤ>横>中>広www
08ロッテホーム 神>巨>広>横>ヤ>中

12ケースのうち5番目が3回、最下位の6番目が4回(6球団の内で最多)
そして4番目以下合計すると、なんと9回wwwwww
はとんどがBクラスやんwwww
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 09:52:19 ID:yJBIutN/O
もう巨人戦の1試合1億の放映権料なんか入らないし、本気で交流戦で稼ぐ気になったのかな?
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 10:11:11 ID:lZwcDSjaO
オリックス主催時の阪神戦はインフルエンザが一番騒がれた時だから
京セラもスカイマークも入りが悪かったんだな。
あれも気の毒だった。
975合い言葉:2009/06/07(日) 10:14:36 ID:EE7QPpYpO

脱 巨 人
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 10:24:23 ID:vHtRqHnY0
>>960
MAXの時期は星野の頃だったと思う。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 10:41:36 ID:bFpGVuZK0
>>960
甲子園を常に満員にするためにも全国をトラ一色、とまでいかなくても
関西以外の阪神ファンをもっともっと増やす必要があるな。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 10:53:59 ID:oS1BrdDI0
>>977
その点では交流戦でファンは増えてると思う
黄色の集団のお祭り騒ぎ見て仲間に加わりたくなってる人も多いはず
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 12:02:05 ID:qRaIJI560
この天気なら今日はどこも満員だろ
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 13:11:48 ID:UClOjhcR0
昨日の神宮、楽天ファン>>>ヤクルトファン なのは驚いたw

1塁側にも楽天ユニ来たファンがいたし。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 13:14:50 ID:QoJ6KKQr0
90年代にヤクファンになるような人種は今楽天ファンになってると思う
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 13:17:25 ID:UClOjhcR0
まぁ昨日は岩隈先発だからな
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 13:21:35 ID:Bu5fcd05O
楽天は週末限定でビックリするくらいファンが駆け付けることがある
今回は泊まりで今日はお買い物したり東京を楽しんで今夜の巨人戦を観てから帰るとかかな?
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 13:25:17 ID:UClOjhcR0
昨日は信濃町関係が、かなり多かったという説も。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 13:29:45 ID:HodmYuoXO
なるほど納得
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 13:32:06 ID:4TL2MwWsO
>>980
ライト側まで楽天ファン侵食してたなw
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 13:35:51 ID:2MyJ9TrwO
>>965
あそこはスポーツジムが立つ予定だ。ほれ。
http://baseball.fan-site.net/uhyo/tan/img/2189.jpg

スタンド増設四万収容化なんてしたら、平日のガラガラ感が増して、無駄金かかって土建屋が喜ぶだけだぜ。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 13:40:45 ID:QnNUYO6DO
>>957
中日は最近イイ試合してるのが大きいな
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 13:44:01 ID:MM99DBzs0
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 13:44:00 ID:lZwcDSjaO
989
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 13:53:00 ID:I/PIqbdsO
991
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 18:10:51 ID:+/LhdkHDO
992
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 18:12:54 ID:bhtUMRKs0
甲子園 46849人
ナゴヤ .37661人
横浜   23721人
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 18:13:44 ID:bhtUMRKs0
マツダ 28747
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 18:50:39 ID:7kIfS8qp0
>>989
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 19:00:15 ID:iuLjGa/w0
996
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 19:16:01 ID:D7tdtFa70
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 19:17:49 ID:hp4oIn5fO
広島檻戦まずまずやね
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 19:18:50 ID:C+DwSwOi0
終了
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 19:23:34 ID:iXnf331uO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/