日本ハム投手総合スレ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で

北海道日本ハムファイターズの投手陣を語るスレです。
蔑称、煽りはスルーしてください。
ネタスレではありませんので過度の顔文字・AA使用等は控えてください。
sageの書き込みが基本。 >>950踏んだ人は次スレを立ててください

前スレ
日本ハム投手総合スレ18
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1236704277/

2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 03:39:22 ID:hzIFX4aL0
3スポサロの投手スレより:2009/05/03(日) 04:59:58 ID:ODkPcGIw0
ダル. 藤. スウィ. 多. 榊. 勝.     久 建 宮 谷 坂 須 菊
121 --- --- --- --- *** 4/03 -- -- -- -- -- -- -- ●鷲 ※公式戦開幕
--- 067 --- --- --- *** 4/04 -- -- 05 18 29 11 07 ●鷲
--- --- 087 --- --- *** 4/05 36 16 14 14 38 07 08 ●鷲

--- --- --- 106 --- *** 4/07 19 -- -- -- -- -- -- ○鴎
--- --- --- --- 081 *** 4/08 14 40 31 -- 27 06 -- ○鴎

090 --- --- --- --- *** 4/10 -- -- -- 10 -- -- -- ○鷹
--- 102 --- --- --- *** 4/11 -- -- -- -- 17 18 27 ○鷹
--- --- 100 --- --- *** 4/12 -- -- 24 -- -- -- -- ●鷹

--- --- --- 077 --- *** 4/14 -- -- -- 21 20 32 10 ●檻
--- --- --- --- 112 *** 4/15 20 15 21 -- -- -- 09 ○檻
--- --- --- --- *** 106 4/16 -- -- -- -- -- -- -- ○檻 ※勝登録・榊原抹消
129 --- --- --- *** --- 4/17 10 -- -- -- -- -- -- ○獅
--- 085 --- --- *** --- 4/18 08 11 -- 29 -- -- -- ○獅
--- *** 097 --- *** --- 4/19 13 -- 17 -- -- -- 53 ○獅 ※藤井抹消

--- *** --- 096 *** --- 4/21 -- -- 13 20 20 34 -- ●鷹
--- *** --- --- *** --- 4/22 -- 18 11 -- -- -- 18 ●鷹 ※八木登録・先発89球
--- *** --- *** *** 121 4/23 -- -- 15 20 -- -- -- ○鷹 ※多田野抹消
133 *** --- *** *** --- 4/24 -- -- -- -- -- -- -- ○檻
--- *** --- *** *** --- 4/25 -- -- -- -- -- -- -- −檻 ※雨天中止
--- *** --- *** 078 --- 4/26 -- -- -- 26 22 25 -- ●檻 ※榊原登録
                                         ※須永抹消
--- *** --- *** --- --- 4/28 14 20 -- -- -- ** 15 ○鷲 ※八木先発86球
--- *** --- *** --- 090 4/29 -- -- 19 13 -- ** -- ●鷲 ※林登録
--- *** 114 *** --- *** 4/30 -- -- -- -- 12 ** -- ●鷲 ※勝抹消・林登板24球
132 *** --- *** --- *** 5/01 10 41 -- -- -- ** -- ●獅
--- 088 --- *** --- *** 5/02 09 -- -- 16 26 ** 06 ○獅 ※藤井登録・林登板37球
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 06:43:47 ID:3TxkKzKe0
>>1
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 07:48:30 ID:fR+Xe1xB0
1乙です
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 07:51:53 ID:fR+Xe1xB0
多田野登録で藤井は抹消されるのかな?
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 09:47:51 ID:q3+KL0ip0
鶴岡を監督が評価しないから投手も鶴岡を信頼しない
じれったいしもったいない

八木ちゃんの言葉ききましたか???
鶴岡さんに助けられたと

藤井、スゥ、多田野
鶴岡のサインに首振らず黙って投げてみろって、言ってやりたい
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 10:10:31 ID:x4iEe1ZM0
鶴岡スレ行けよって、言ってやりたい
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 10:56:05 ID:IbaL6GZcO
ロッテみたく捕手に内野やらせたりしないのかね??

今成とか渡部とか。起用の幅も広がると思うんやけど
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 11:14:44 ID:dUx/tyhI0
>>3
ありがと
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 14:40:51 ID:TwWINqTu0
>>9
つ信二
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 17:40:34 ID:fR+Xe1xB0
谷元はこんなにいい投手だと、誰も思ってなかったろwww
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 18:09:15 ID:p40jcIHw0
>>12
そりゃポスト久枠だから

それより明日からどうする?
ブルペン火の車なんだが
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 18:10:27 ID:fR+Xe1xB0
どうにもならんでしょ。
どんなに炎上しようが多田野は7回まで投げることくらいしかw
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 18:58:55 ID:VCExNVwM0
先発は2個1作戦で行けよ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 19:25:01 ID:qzowwBIx0
先発が崩壊してる

ダル以外でまともに投げれるのは勝ぐらいなのに抹消中
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 19:51:58 ID:zEy8Fp/T0
今の先発陣じゃ5失点までは許容範囲で引っ張るしかないなぁ
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 19:52:03 ID:OzqbLzjM0
勝敗はともかくQS付く投球できる先発がいないのがな

明日の多田野は前回8回投げて勝ったロッテだし井口だけに
気をつければ大丈夫じゃね?
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 19:56:00 ID:LyOv3nId0
明日は4点くらい取られてもいいから7回は投げてほしい
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 20:22:15 ID:q2qFzKmO0
ほんとグリンの穴が痛い。
あれ位のイニングイーターの貴重さは、シーズン始まるとよく分かるな。
まぁ始まる前からはっきり分かってたけど。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 22:58:20 ID:2SYRQ1II0
>>18
前回対戦でも完璧に抑え込んだというより、1回のトリプルプレーとハム打線の好調さのおかげで、
ロッテ打線が戦意喪失していき、結果的に多田野が省エネ投球できた面が大きいからなぁ。

前回の反省踏まえて、キッチリ対策立てられたら多田野はキツいと思う。
明日は大嶺の出来も大きいでしょ。多田野が炎上、打線が沈黙だったら、
多田野で無理矢理、7回か8回まで引っ張らすこともあり得るのでは?
(※参考記録…5/1 檻-鷲 檻:中山投手)
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 00:10:18 ID:B5jya+/eO
シーズン途中に先発型の新外人を絶対に獲得した方がいいな
先発はダルビッシュ、武田勝、八木、多田野ぐらいしかいない
あと先発のイスは残り2枠も空いてる
残り2枠は新外人といい若手で埋めるしかない
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 00:45:26 ID:jsFdXV6l0
>>20
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=400731
今のハムの先発よりマシかもな。
昨日は7回2失点だったし。

ちなみに無援護で負け投手。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 01:35:19 ID:0CVtFAPu0
この3連戦 すべて延長戦
忘れてはならない事実がある

初戦 建山→大野で決勝打を打たれ負け
2戦目 谷元・久→鶴岡でぴしゃり勝ち
3戦目 菊地・武田久・建山・谷元→鶴岡でぴしゃり勝ち

僅差の終盤、難しい場面
捕手の経験と実力が必要なのです
  
本日、おかわり君の3点本塁打は大野の若さが出た結果です
  
正捕手固定
鶴岡慎也を強く希望します
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 01:49:05 ID:jsFdXV6l0
勝ってるときだけ鶴岡出てくれば良いんでね。
勝利の方程式 建山!宮西!久!そして鶴岡慎也!
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 01:50:32 ID:BM4R/x7z0
鶴岡がもちっと打てりゃ、誰も難も言わないでも自然と鶴が正捕手になってる。
あまりにも打撃が弱くてなぁ。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 01:51:51 ID:jsFdXV6l0
ダルビッシュ有 1.26
榊原 諒 6.75
多田野 数人 7.31
藤井 秀悟 6.50
武田 勝 3.68
スウィーニー 7.97

先発ローテ6人うち4人が6、7点台で良くこの位置に入れるよな…
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 01:55:06 ID:jsFdXV6l0
八木 智哉 1.64
忘れてた。
連戦終わったら八木の代わりに誰が外れるんだろ。スウィーニーかな?
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 01:56:37 ID:uVXF8jpB0
近い将来には大野が正捕手で、鶴岡が2番手になるけどな
捕手は有望株に計画的に経験を積ませるのが定石だし
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 01:59:07 ID:jsFdXV6l0
ファームで4割近く打ってる今成君は駄目なの?
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 02:04:01 ID:UY0oo7sa0
>>27-28
久 0.00 ※失点1・自責点0
菊地 0.77
宮西 1.59
林 2.70
建山 3.27
坂元 4.61
谷元 5.25

須永 9.00
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 02:05:58 ID:UY0oo7sa0
今季勝利投手・某所より転載

ダル   3勝 ※先発
宮西   2勝
谷元   2勝
多田野 1勝 ※先発
八木   1勝 ※先発
藤井   1勝 ※先発
勝    1勝 ※先発
久    1勝
菊地   1勝
建山   1勝
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 02:18:28 ID:7cHa7gBR0
>>21
ロッテ打線は助っ人と井口以外が軒並み調子落としてるから
大きな炎上は無いと思うよ。大嶺が調子良いと手こずるかもしれんが。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 02:38:25 ID:UY0oo7sa0
これも某所より転載

ダル. 藤. スウィ. 多. 榊. 勝.     久 建 宮 谷 坂 菊 林
--- *** --- *** --- --- 4/28 14 20 -- -- -- 15 ** ○鷲 ※八木先発86球
--- *** --- *** --- 090 4/29 -- -- 19 13 -- -- -- ●鷲 ※林登録
--- *** 114 *** --- *** 4/30 -- -- -- -- 12 -- 24 ●鷲 ※勝抹消
132 *** --- *** --- *** 5/01 10 41 -- -- -- -- -- ●獅
--- 088 --- *** --- *** 5/02 09 -- -- 16 26 06 37 ○獅 ※藤井登録
--- --- --- *** 088 *** 5/03 14 11 30 27 -- 16 -- ○獅
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 03:17:06 ID:4vG9e+ml0
去年はスウィーニーも鶴岡とよく組んでたな
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 05:50:29 ID:3sPrYujp0
>>30
鶴岡:ダル久専属捕手
大野:目下絶賛売出中
信二:一塁手兼任強打者

入る余地があるとすれば、故障の多い信二の代役としてかな
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 05:56:05 ID:4vG9e+ml0
今成は捕手の薄いとこへトレードに出されそうだ
大野の壁は乗り越えられないだろう 格が違う
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 11:31:06 ID:BM4R/x7z0
高卒保守を、なんの実績もつけさせず、そんな簡単にほいほい追い出すことはない
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:05:35 ID:eIFOdjke0
>>24
鶴岡スレ池

>>36
専属捕手とかいうのはもう止めればいい
大野を慣らしていく
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:39:58 ID:bCfRPV7w0
ダル. 藤. スウィ. 多. 榊. 勝.     久 建 宮 谷 坂 菊 林
--- *** --- *** --- --- 4/28 14 20 -- -- -- 15 ** ○鷲 ※八木先発86球
--- *** --- *** --- 090 4/29 -- -- 19 13 -- -- -- ●鷲 ※林登録
--- *** 114 *** --- *** 4/30 -- -- -- -- 12 -- 24 ●鷲 ※勝抹消
132 *** --- *** --- *** 5/01 10 41 -- -- -- -- -- ●獅
--- 088 --- *** --- *** 5/02 09 -- -- 16 26 06 37 ○獅 ※藤井登録
--- --- --- *** 088 *** 5/03 14 11 30 27 -- 16 -- ○獅
--- --- --- 090 *** *** 5/04 14 04 -- -- 19 16 20 ○鴎 ※多田野登録・榊原抹消
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:33:53 ID:jsFdXV6l0
弥太郎はリードしてるときは使えませんって説明書に書いておかないとな。
何であんなに違うんだろ。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:39:23 ID:KYanA+EL0
あんまりいうべきではないけど接戦勝ちはしないでほしいな
久しんじゃうよ・・・
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:47:12 ID:4vG9e+ml0
チームが強くなるとクローザーの連投は当たり前になってくるものよ
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:52:17 ID:+pVkwqhe0
マイケルが敗戦処理してるよ
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:53:05 ID:Nhw0AKyl0
勝利投手にはなったけど、今日の多田野は何一つ収穫の無い内容だったな。
たしかに良い投手はいないし、首脳陣も苦しいのは分かるけど、
まだ多田野にチャンスを与えるのか?

試合は作れない、援護もらっても安定しない、相変わらず球は高い、
肝心なとこでのコントロールミスも多い。次回も同じことを繰り返しそうだなぁ。

明日の八木も心配だなぁ。前回のクリネックスでは、あんまり良くなかった。
明日も中継ぎ酷使の試合となるのか・・・?
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:08:46 ID:eIFOdjke0
一方その頃
土屋は6回、被安打2、1四球、5奪三振、自責点0
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:25:24 ID:4vG9e+ml0
こいつは楽しみだ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:27:17 ID:0CVtFAPu0
10対5から10対7になって慌てて鶴岡慎也投入

武田久は休ませたかった所ですね
勝ってよかったけど三連戦の初戦で隙を見せてはいけない
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:27:42 ID:YFx/h5aR0
>>45
多田野はきびしいな。それに榊原とでつ、藤井もどうしようもない。八木と勝も不安だし、どうなっちまうんだろうなw 笑うしかない。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:33:34 ID:eIFOdjke0
>>48
鶴岡関係ねえ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:44:02 ID:O4P8QfNg0
マジで土屋一軍にあげようぜ。
5〜6回までなら今のローテ陣よりマシな投球するんじゃねーの?
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:46:25 ID:jsFdXV6l0
榊原は抹消されたから暫く出番無いだろうな


土屋上げても良いんだろうけど吉井がごねるんだろうな。
ぶーやんの調子は悪くない、多田野は良くやってる、藤井はafoだ
だから落とす必要なんて無いってね。

プロなんだから結果出さなければ落とされて当然だと思うんだが、
それを調子は良いが結果が出なかったって擁護するのはおかしいよなぁ。
開幕して一ヶ月経ったんだしそろそろ入れ替えの時期だろ。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:00:57 ID:4vG9e+ml0
三つ目wwww
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:03:32 ID:BM4R/x7z0
ファンとしては、吉川の登板は是非みたいところだと思う。
明日も勝ったら、打線が好調を維持しているうちに。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:08:55 ID:wJsp57pu0
多田野は駄目だな。変化球が決まらないからストレート狙われる。コントロール直るまで出ないでいいよ。
あと大野使うんじゃねーよ。あいつのリードも良くないんじゃないのか?ストレートをカットもできないヘボ捕手イラネ。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:15:54 ID:BM4R/x7z0
コントロール悪くて、球速もない投手が抑えられるわけがない。
多田野は再調整。2軍で結果出すまでもうあげない方がいいのでは。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:21:07 ID:wGEVNRGEO
吉川調子いいじゃん
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:25:35 ID:xJCRXnV40
多田野の場合はちょっとでもストライクゾーンから外れるとまず打者が振ってくれないんだよな・・・
ファールでカウントを整えられなくてかなり苦労してる
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:26:35 ID:jsFdXV6l0
吉川も土屋も調子良いな
ダル勝八木は確定だろ
でつと多田野は調子悪いから落として
ダル勝八木藤井吉川土屋のローテで良いな
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:28:21 ID:BM4R/x7z0
土屋には反対だな。高卒1年目だ。
夏頃までは走り込んで、しっかり足腰作ってだ。
強固な土台をつくってからじゃないと、肩壊す危険があるぞ。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:36:59 ID:Ig67KSug0
先発は週一か十日に一度の登板だろ?
それだけ休養たっぷりで7回ぐらい投げられないのかよ?

>>59
八木は明日次第だな。
まさかの「ありえねー」完投してみろよ。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:55:13 ID:9zX3OULFO
多田野は一回はまぁよかったら、中継ぎでもいいかもね。

明日にでも登録抹消して中継ぎを一人上げるか中継ぎ降格かはして欲しい。

代わりに上げるなら先発なら吉川、中継ぎなら宮本か??
山本は最近投げてない??

>>30今成君は左打ちだし去年一軍で観ても打撃はいいんだよね。少し非力だけど。
守備が問題ならロッテの新里や田中雅みたいな使い方もして欲しい。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:12:54 ID:H0CjL9310
土屋は1回きりだとしても1軍先発させることには意味がある。
初めて1軍レベルを知ることによって、今後課題を持って2軍で投げることが出来る。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:13:20 ID:9i6MSW7y0
>>63
それならあるね
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:18:45 ID:ICiHqSKiO
バイタル
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:21:57 ID:HIYog+rq0
やっぱ変化球が余裕で見切られるのが厳しいね多田野
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:30:36 ID:QjB7LJiO0
>>46
被安打2なんだwwすげえww
でも1軍だとフルボッコされるよな
2軍でも炎上するときあるし
でも高卒4巡、今年のドラフトメンバーにしてはかなりがんばってるよね
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:31:35 ID:fhNJco4Y0
初歩的質問ですまん

なんで中継ぎや抑えは今年健闘してるのに先発だけが駄目なんだ?
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:33:02 ID:+/BI2+J/O
次の登板結果だけど、一時的にでつ中継ぎに回ってもいいと思う

でつの一番の武器は短い間隔で先発中継ぎスクランブルに対応できる能力

中継ぎやりの先発やりの中継ぎやりの…てさ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:34:01 ID:+/BI2+J/O
×次の登板結果
○次の登板結果次第

スマソ
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:45:28 ID:RNfQO6uq0
ダルビッシュ武田以外特徴も個性もない投手ばっかだからよ。
本格右腕の次がクセのある左腕で攻める。打線に一定のペースをつかませないローテの流れが必要。

その流れがハムは掴めてない。右も左も制球が良い訳でもなければ速球や変化球主体で組み立てる訳でもない中途半端なのが並んでいる。
相手打線からしたらどのPも同じに見えるだろうな。昨日と同じPじゃ燃えて当然。

その分中継ぎを厚くして耐えているがそれもいつまで持つか。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:58:49 ID:qccjOszK0
>>68
ダルや勝は前年比で許容範囲だが、
スウィーニーは去年からデータ余り良くなかったし(WHIP1.3くらい)
多田野も去年後半と同じだし、
藤井も相変わらずだし、
グリンが居ない。
先発陣の状況は今年開幕前の期待値より(八木が戻った分)むしろ頑張ってるくらいだと思う。

>>71
それどっかのスレで否定されてたぞ。
軟投派を続けた時の成績と、続けなかった時の成績で、
データ上は殆ど差が無かったと結果出してた人が居た。
今年のオフのハム系の何かのスレなので、興味が有れば探してみ。

勿論その辺の影響は皆無じゃないだろうが、
実際は駒不足の方が原因に近いと思うよ。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:09:09 ID:H0CjL9310
ダメでもいいから吉川・土屋・糸数を試せってこった

これが結論
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:36:24 ID:9mT/qhHdO
今年の吉川は去年と違う!躍動感がある!!!
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:39:50 ID:9i6MSW7y0
たしかにこのまま、ずるずる藤井多田野でつを、グダグダ使っていると、
中継ぎが早々に疲弊してしまう。
ローテ入れ替えは必要だし、試すなら今のうちだ。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:44:45 ID:QjB7LJiO0
糸数前の前の登板はよかったのにこのあいだはいかんかったよね
土屋もいい時もあるけど悪い時もあるね
吉川age見てみたいね
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:54:40 ID:9mT/qhHdO
どうやったらこれを梨田に伝えれるんだろうか…
あげる気はなくて使い続ける気か…?
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:00:55 ID:9i6MSW7y0
鎌ヶ谷から推薦入ってると思うんだけどね。
吉川とか特に。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:24:07 ID:Vb1SYxv1O
宮西はもっと変化球覚えて先発やればいいのに
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:24:52 ID:9i6MSW7y0
今から先発の肩とスタミナつけるには、キャンプやり直さなきゃ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:29:35 ID:H0CjL9310
鎌ヶ谷で見てる限りは吉川より土屋のほうがいい
吉川と違ってコントロールがよく四球で自滅することがないからね

吉川 30回 与四球20
土屋 35回 与四球6
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:46:41 ID:WHCDqaPqO
ありゃwww
その辺はさすが横浜だな
四球出さないってのは基本というか最低限だよな
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:50:26 ID:zdUKYXTi0
>>68
みんなして先発失格の烙印を押されて、有能な投手が次々と中継ぎに回されてるから。
その結果先発の候補が不足して出来が悪くても一軍に残れて世代交代出来ないと。

大体、下に先発候補ってどれだけ居るんだよ。
吉川、土屋、糸数、それと一軍半の榊原、八木ぐらいか。
それに榊原は中継ぎに回すかもって話もあるから訳解らん。
次世代の先発候補の頭数すら足りてないじゃん。


てか木下とかダースってどうしたの?また怪我?
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 03:45:45 ID:x0witJ3Q0
中継ぎ決壊5秒前って感じだ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 04:06:29 ID:N4wcxngj0

先発・多田野は5回被安打6、自身最多の4四球で5失点も今季2勝目。 千葉マリンで初勝利を飾る。
86実況より:2009/05/05(火) 04:07:05 ID:Pg1GH8Wj0
GW9連戦の先発陣投球回数・球数・失点・勝利投手

4/28 八木 :5回・86球・失点2  ○八木
4/29 勝  :6 1/3回・90球・失点2
4/30 でつ :5回・114球・失点3
5/01 ダル :9回・132球・失点1
5/02 藤井 :5 0/3回・88球・失点4  ○久
5/03 榊原 :6回・88球・失点5  ○谷元
5/04 多田野:5回・90球・失点5  ○多田野

GW9連戦の得点と勝敗
4/28 4点 ○
4/29 1点 ●
4/30 2点 ●
5/01 1点 ●
5/02 7点 ○
5/03 6点 ○
5/04 10点 ○
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 04:24:23 ID:fldW1Dmm0
>>84
こうなったら多田野とかスウィーニーと勝さんとかを中継ぎ(ロングリリーフ)に回して、
先発枠はダル(と八木?)以外は1.5軍総動員で、中10日で抹消登録を繰り返す
ってのはどうだろ?
1.5軍の選手を1軍で試す機会にもなるし、3回くらいでKOされても何とかならないかな?
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 04:57:28 ID:LDTVOrcc0
勝さんが死んじゃうので却下
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 06:39:04 ID:RNfQO6uq0
ダースはオープン戦見てたがせっかくダルみたいに整ったフォームがまたぐちゃぐちゃになってたぞ。
アーム投法もなんにも矯正できてないし使い物にならない。
ストッパーなんて論外。暴投しまくって相手に勝利打点を献上するようなもの。連投なんてさせたらすぐ壊れる。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 06:56:06 ID:5vwIlhKo0
中継ぎが苦しすぎ。梨田が無能なせいで昨日も休ませられなかった。
多田野を使うメリットなんて何もない。それなら捨て試合を合間に作って疲労した投手をリフレッシュ休養させて新戦力試せよ。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 07:02:21 ID:fldW1Dmm0
>>90
具体的に捨て試合は何日にしたら良いと思う?
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 07:42:27 ID:5vwIlhKo0
>91
今のところダルビッシュが完投して休養日状態になってるけどそういつまでも続かない。
状況にもよるけど連戦中継ぎ酷使後のローテ谷間や大型連戦の合間に1試合くらいは入れてほしい。
二軍やベンチの選手を腐らせないためにも打撃陣ともどもたまにはやってほしい。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 07:51:41 ID:RNfQO6uq0
ダルにもあんまり多く投げさせたくないからな マジでぶっ壊れたらシャレにならん
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:15:18 ID:DC+cyE9DO
金森が昇格へ
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/163199.html


多田野sageで金森ageか
勝さん昇格のときは、スウィーニーが抹消されたりするのか?
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:24:51 ID:v6uilhrT0
8人にしてやっと賄えるか?というブルペン・・・
異常事態すぐる

週1勤務で5回そこそこ炎上gdgd先発は給料半分カットしろ!
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:26:15 ID:zdUKYXTi0
>>94
まさかの先発金森あるで
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:40:57 ID:9mT/qhHdO
ないから
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:43:55 ID:IjSwEuh40
>>34
今日まで追記頼む。エロい人
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 14:47:59 ID:0dFMTHarO
雨中の八木の踏張りにはなかなか感動的させられるは
またダルと八木の二大エースと言われるように頑張って欲しい
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 14:48:55 ID:gWZvnb/h0
八木の人相はどうにかならんか
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 16:38:43 ID:jY5vg3m50
今日は雨天コールドで助かったな
一応八木一人で投げたしw
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 16:49:26 ID:XsfKaK4p0
中継ぎ温存できてよかった。

先発がなかなかあがってこれないのは、二軍投手コーチの
あの人に原因があるのではと思ってる今日この頃。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 16:50:46 ID:H0CjL9310
梨田が上げないだけだろ
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 16:50:58 ID:9i6MSW7y0
>>100
どうしろってんだww
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 16:52:43 ID:meWTNMK30
尺由美子だってきれいになったからな
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 17:07:04 ID:9mT/qhHdO
梨田びびってないで早くあげろ
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 17:16:03 ID:/VcsPxRj0
>八木は5回まで毎回走者を背負いながらも要所を締め、3年ぶりの完封で2勝目を挙げた。

いやいやいやw
公式記録では完封は参考記録だよね?
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 17:20:20 ID:RNfQO6uq0
5回完投ワラタwww 恵の雨だったな
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 17:23:37 ID:IjSwEuh40
泥に溺れながらよく投げたな。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 17:25:04 ID:pNBQ+39LO
八木はあのグラウンドコンディションで良く投げたな

ただ大雨でもキレるなよw
本当に怖いんだ…
青色のマウスピースとか
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 18:04:29 ID:TXmwHV/PO
勝ちがつく雨野登板なんて最高の展開やん。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 19:00:05 ID:zdUKYXTi0
八木は良く投げたな。
あれが繊細なダルだったらぼろぼろだったろうな。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 19:38:04 ID:L3YtGzNR0
榊原は大学三年頃から球速は上ったが本来身体もなく速球派じゃないから一杯一杯投げて145位か。三回を超えてくると捕まりだすのは微妙にスタミナ的に辛いものがあるからか?現状は先発向きとは言えないのではないか。
首脳陣も見切りをつけたわけではないとおもうが自信を失くす前にリリーバーとしての起用が妥当。マ軍の名セットアッパーだった長谷川二世と言われた男。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 20:11:26 ID:H0CjL9310
まだ本来のピッチングができてないだけだ。
オープン戦阪神との試合(GAORAで中継)でのピッチングを忘れたのか?
147km/h出してたぞ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 20:52:29 ID:bRYQ/Bx/0
武田勝よりスウィーニーか藤井を抹消した方がいいだろうに
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 20:55:06 ID:9i6MSW7y0
>>115
吉井はそう考えないのです
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 21:04:07 ID:H0CjL9310
藤井、武田勝、榊原は2軍では格の違いを見せ付けるピッチングをする。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 21:04:12 ID:9KjJ1V2i0
ダルビッシュの余力を残した145キロと榊原の145キロは違う。先発は無理がある。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 21:09:21 ID:mCVy0upm0
マイケル放出のタイミング すげえ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 21:12:51 ID:i9DGHjMR0
マリナーズのスウィーニーはでつの兄弟か親戚でつか?
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 21:18:23 ID:pJhz2ZnWO
>>119マイケルは公で通算200Sして欲しかった。。

次は巨人様から先発貰うか…。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 21:30:03 ID:ynP7ApIT0
ダル. 藤. スウィ. 多. 榊. 勝. 八.     久 建 宮 谷 坂 菊 林 金
--- *** --- *** --- --- 086 4/28 14 20 -- -- -- 15 ** ** ○鷲
--- *** --- *** --- 090 --- 4/29 -- -- 19 13 -- -- -- ** ●鷲 ※林登録
--- *** 114 *** --- *** --- 4/30 -- -- -- -- 12 -- 24 ** ●鷲 ※勝抹消
132 *** --- *** --- *** --- 5/01 10 41 -- -- -- -- -- ** ●獅
--- 088 --- *** --- *** --- 5/02 09 -- -- 16 26 06 37 ** ○獅 ※藤井登録
--- --- --- *** 088 *** --- 5/03 14 11 30 27 -- 16 -- ** ○獅
--- --- --- 090 *** *** --- 5/04 14 04 -- -- 19 16 20 ** ○鴎 ※多田野登録・榊原抹消
--- --- --- *** *** *** 114 5/05 -- -- -- -- -- -- -- -- ○鴎 ※金森登録・多田野抹消
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 21:35:36 ID:ynP7ApIT0
八木  1.12
ダル  1.26

武田  3.68

藤井  6.50
榊原  6.75
多田野 7.71
スウィ 7.97
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 21:48:30 ID:RNfQO6uq0
7回3失点クラスの右腕が欲しいな 阪神福原とかどうだ?
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 21:56:36 ID:bBN+QpC10
マイケルのクーリングオフの手続きはここですか?
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 21:59:35 ID:acNlE48g0
>>122
ありがと
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 23:49:11 ID:Pel47MhA0
DIPS
武久  2.12
ダル  2.77
菊地  3.04
宮西  3..38
八木  3..39
武勝  3.89
建山  3.56
スウィ  4.35
榊原  5.10
林    5.26
坂元  5.42
多田野 5.98
谷元  6.95
藤井  7.90

藤井糞杉ワロタ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 00:29:31 ID:eovS78J+0
断トツですなw
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 00:51:48 ID:qhY9efWe0
八木の好投は助かるが、
次は7回8回ぐらいまで投げて欲しいな。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 02:12:41 ID:bOpvzUDVO
ダルと勝さん(最近八木もいいけど)以外、5回5失点がデフォになりつつあるから、吉川土屋でいいよ。
みつおの先頭の下位バッターに四球だすのはもはや様式美と納得する。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 03:42:22 ID:anW2BSmw0
>>39
おっと村田兆治と鈴木啓示の8ry
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 03:44:29 ID:anW2BSmw0
>>115
スウィーニーはマリスタが一番得意だから最終テストあるでしょ。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 03:58:51 ID:qhY9efWe0
>>132
あそこで駄目なら本当にアウトだな。
好投して復活して欲しいな。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 09:54:59 ID:jd9s6kEv0
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 14:14:04 ID:khgNXk4r0
haihai
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 16:23:06 ID:yiUvmP3p0
最近の失点が酷過ぎる。先発が5回程度でくたばってるんだからどうしようもねーわ。
ダルビッシュという凄い投手が身近にいるんだから何かしら学んだりしないのかね?
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 18:56:07 ID:eiRI39he0
さよならスウィニー
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 19:07:48 ID:Az4PlEBY0
スポサロ板より転載

ダル. 藤. スウィ. 多. 榊. 勝. 八.     久 建 宮 谷 坂 菊 林 金
--- *** --- *** --- --- 086 4/28 14 20 -- -- -- 15 ** ** ○鷲
--- *** --- *** --- 090 --- 4/29 -- -- 19 13 -- -- -- ** ●鷲 ※林登録
--- *** 114 *** --- *** --- 4/30 -- -- -- -- 12 -- 24 ** ●鷲 ※勝抹消
132 *** --- *** --- *** --- 5/01 10 41 -- -- -- -- -- ** ●獅
--- 088 --- *** --- *** --- 5/02 09 -- -- 16 26 06 37 ** ○獅 ※藤井登録
--- --- --- *** 088 *** --- 5/03 14 11 30 27 -- 16 -- ** ○獅
--- --- --- 090 *** *** --- 5/04 14 04 -- -- 19 16 20 ** ○鴎 ※多田野登録・榊原抹消
--- --- --- *** *** *** 114 5/05 -- -- -- -- -- -- -- -- ○鴎 ※金森登録・多田野抹消
--- --- 089 *** *** *** --- 5/06 -- -- 09 -- -- 37 -- 24 ●鴎

ブルペン火の車、特に病み上がりの菊地酷使上等
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 19:34:19 ID:Az4PlEBY0
>>138のデータを一部改変

ダル. 藤. スウィ. 多. 榊. 勝. 八.     久 建 宮 谷 坂 菊 林 金
--- *** --- *** --- --- 086 4/28 14 20 -- -- -- 15 ** ** ○鷲 ※八木5回失点2
--- *** --- *** --- 090 --- 4/29 -- -- 19 13 -- -- -- ** ●鷲 ※勝6回1/3 失点2
--- *** 114 *** --- *** --- 4/30 -- -- -- -- 12 -- 24 ** ●鷲 ※スウィーニー5回失点3
132 *** --- *** --- *** --- 5/01 10 41 -- -- -- -- -- ** ●獅 ※ダル9回失点1
--- 088 --- *** --- *** --- 5/02 09 -- -- 16 26 06 37 ** ○獅 ※藤井5回0/3 失点4 ○久
--- --- --- *** 088 *** --- 5/03 14 11 30 27 -- 16 -- ** ○獅 ※榊原6回失点5 ○谷元
--- --- --- 090 *** *** --- 5/04 14 04 -- -- 19 16 20 ** ○鴎 ※多田野5回失点5
--- --- --- *** *** *** 114 5/05 -- -- -- -- -- -- -- -- ○鴎 ※八木5回失点0
--- --- 089 *** *** *** --- 5/06 -- -- 09 -- -- 37 -- 24 ●鴎 ※スウィーニー5 1/3回失点5
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 20:31:27 ID:anW2BSmw0
>>133
復活したと思ったが一陣の風が大松のセンターフライに打ち取ったはずの打球と共に一週間先に持って行ってしまったようだ・・・・
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 21:33:51 ID:qhY9efWe0
>>140
風のごとく気まぐれなピッチングだったな。
4回までと5回じゃ別人。
大松の当たりは風が悪かったと言えるけどその後が駄目だ。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 22:00:02 ID:w2XgQEeBO
スウィーニーは勝さんと入れ替えでsage、交流戦期間中は中継ぎ待機って所か
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 22:08:43 ID:2/gpoibz0
日本ハム・梨田監督
スウィーニーは今シーズン一番良かった。
(五回の大松のソロは)風もセンター方向に吹いていた。
次回(の登板)が楽しみだ。
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20090506-00000024-mai-base

( ゚д゚)…

( ゚д゚ )
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 22:46:52 ID:8boKdvFi0
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 22:48:38 ID:7fHzi0pzO
梨田いい加減にしろ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 22:48:45 ID:w2XgQEeBO
>>143
優しい梨田コメント≒最後通牒の法則か……
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 22:57:00 ID:j45Vi6aK0
さすが、去年後半ボロボロの久を晒し投げさせ続けた監督だけの事はあ(ry
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 23:07:43 ID:tJYvjEH50
ダルは別格として、八木もローテを勝ち取って
梨田と吉井の中でスウィーニー・藤井・多田野・榊原の優先順位はどうなってるの?
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 23:12:25 ID:qhY9efWe0
>>148
新入りの榊原が一番下
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 23:15:39 ID:yoH/prZr0
しかし、今年一番よかったのは間違いないだろ。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 00:03:09 ID:t4fx1ud70
>>150
まあ出来・結果ともに今日が一番マシだったのは確かだから、次の登板もあるだろうが、
4回までノーヒットだったのは、ロッテの打ち損じと好守に助けられただけ。
ヒット性の当たりが多かったから、いつ捉まるかは時間の問題だった。
もともと被弾癖が酷かったから、今季20イニング投げて1被弾って方が奇跡だったから、
ある程度の被弾は仕方ないけど、里崎への一球は要求した鶴も鶴だが、不用意な失投。
次はKスタでの楽天でしょ? 次も今日ぐらいのパフォーマンスができなきゃ、sageだね。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 00:29:05 ID:LyaKP9hp0
>>141
まだ勝ち星もなくて勝ち方を忘れてしまった人がああいう強引に流れを持って行かれたときに
自分だけの力ではどうしようもないもんだと思う。
とにかく今は一つ勝ちを付けてやることが大事かと。それだけで復活は出来ると思う。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 01:07:43 ID:nZcCXpvO0
そんなら下で好投して勝ち投手になってから
上で投げろと思うは
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 02:25:22 ID:N9IK//Ax0
しかし、しっかりと5失点するあたりは
ダル以外の先発陣の、荘厳なる様式美にも映る。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 02:56:47 ID:yXckmAGaO
ダースだせや
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 03:41:06 ID:FJqjbg1C0
>>155
故障が治るまでしばし待て
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 04:06:08 ID:PoNTjTYxO
木下やダース、ウイング、矢貫、糸数って故障してるの?スウィーニーや藤井よりはましだと思うけど。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 04:17:31 ID:jSNmPnT4O
植村出せ〜
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 04:37:55 ID:KU1O9akV0
おまいらちょっとは2軍の試合結果見ろよ
それか鎌ヶ谷池
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 04:50:51 ID:jSNmPnT4O
誰と入れ替えても一緒だからw
じゃあ見込のあるやつ
だいたいダルが一軍上がるときも二軍の結果はあてにならない。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 05:30:22 ID:f/cicm040
ダースヲタうぜえよ。まだ使い物になんねえつってんだろ。
チームのことも考えねーで自分の好きな選手ばっか持ち上げてんじゃねえよ。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 07:37:41 ID:+XqGnz4bO
>>157
ってか勝さんは最短で上がるだろうから、
藤井かスウィーニーのどっちかは落ちるでしょ。
スウィーニーに次があるっぽい監督のコメントあったし、
防御率から見ても藤井?
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 08:36:00 ID:7s7Aa/DyO
八木のチンピラ面をどうにかしてほしい…
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 09:20:27 ID:tH8yBz6iO
今年がどれくらいの成績なら来年梨田クビ?
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 09:58:08 ID:x46qW9KQ0
首にする為に低い順位になって欲しいのか?
本当のファンが願う事とは思えないわ。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 10:30:25 ID:fezRgaVU0
もしここの人たちが言うようにやったら、チームは崩壊するからなw
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 11:39:36 ID:/4J45JPO0
でつだめだ
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 12:15:49 ID:tH8yBz6iO
さげないのー?
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 15:05:44 ID:X/Le0G+IO
明日誰投げそうだ?
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 15:10:40 ID:/4J45JPO0
勝さん登板は10日だろう
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 15:13:40 ID:2F0KlynF0
ぼけ
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 15:15:03 ID:2F0KlynF0
八木の顔のこというな埋めるぞボケ八木は苦労して貧乏からぬけだしたんじゃ
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 15:17:08 ID:2F0KlynF0
八木はほんまはもう59さいやぞ応援したれやカス野郎チンカスオメコ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 16:20:52 ID:UKSDrjwF0
八木は中田ヒデに似てる
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 17:04:31 ID:R/P6FOQn0
5月10日の日ハム‐オリックスの先発って誰っぽいですか?

176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 17:16:31 ID:6PO3t+NxO
うちです!うち!南光園!
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 18:05:02 ID:G6aIyUiR0
>>175
武田勝かな

吉井ブログによると、多田野と榊原がしばらく2軍で調整の様だけど、
残りの1枚は誰を上げるんだろ?
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 18:12:46 ID:KU1O9akV0
>>177
武田勝ならば中4日ってことになるな

あと1人は吉川か土屋か
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 18:24:12 ID:G6aIyUiR0
>>178
確かに5日に3イニング投げているから、10日が新たに上げる誰かの可能性の方が高いかな?

にしても、来週に向けて勝と誰かの2人を上げるために、どの2人を下げるのだろう?
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 20:13:04 ID:KYRP6thxO
まさかの須永…。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 20:14:22 ID:shA07IF90
林という可能性は無いかな?
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 20:54:59 ID:uco6wYQC0
>>180
須永昨日投げたし
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 20:58:16 ID:OQOjUlWYO
植村とかはどうなん?
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 21:05:43 ID:KU1O9akV0
>>183
どうってなにが?
少なくとも植村は先発してないし先発要員じゃあないぞ
右の中継ぎでは最近結構使われるようになってきた
実際コントロールがよくなってて、以前よくあった抜けるストレートというのも減ってきた
それでもまだ粗いほうだが
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 21:19:05 ID:1d0OMR190
>>162
藤井sageなら、とっくに抹消してるでしょ。
前回登板は一応、今季一番の内容と思われたから、土曜に登板すると予想。
ってか今、藤井でさえ抜けたらローテは苦しい。
武田勝ageるために野手との入れ替えもあるでしょ。

8日(vsオリ) ダル
9日(vsオリ) 藤井
10日(vsオリ) 武田勝
12日(vs楽天) 八木
13日(vs楽天) スウィーニー
14日(vs楽天) 吉川か土屋

実績を考えれば吉川、未知数に賭けるとして土屋か。
ただ去年を見る限り、吉川は変にコントロールを意識してか、
荒れ球特有の魅力が減り、腕の振り方が悪く痛打されるのが目立ったのが心配。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 22:25:26 ID:tH8yBz6iO
吉川は明日楽天と利府で登板みたいだが、それでも14日あがる可能性はあるの?
ファンとしては上がってほしいけど
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 23:25:11 ID:9u3fwIHc0
2009年度 パシフィック・リーグ
リーダーズ(投手部門)

■ 2009年5月6日(水) 現在
登板
1 大沼 幸二 (西) 14
1 攝津 正 (ソ) 14
1 伊藤 義弘 (ロ) 14
1 星野 智樹 (西) 14
5 小山 伸一郎 (楽) 13
5 グウィン (楽) 13
7 武田 久 (日) 12
7 宮西 尚生 (日) 12
7 菊地 和正 (日) 12
7 香月 良太 (オ) 12
7 神内 靖 (ソ) 12
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 23:28:22 ID:9u3fwIHc0
2009年度 パシフィック・リーグ
リーダーズ(投手部門)

■ 2009年5月6日(水) 現在
投球回
1 ダルビッシュ 有 (日) 43
2 涌井 秀章 (西) 38 .1
2 岸 孝之 (西) 38 .1
4 岸田 護 (オ) 37 .1
5 田中 将大 (楽) 36
5 金子 千尋 (オ) 36
7 和田 毅 (ソ) 35 .2
8 ホールトン (ソ) 35
9 杉内 俊哉 (ソ) 34 .2
10 岩隈 久志 (楽) 33
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 23:30:22 ID:9u3fwIHc0
2009年度 パシフィック・リーグ
リーダーズ(投手部門)

■ 2009年5月6日(水) 現在
自責点
1 小松 聖 (オ) 27
2 スウィーニー (日) 23
3 西口 文也 (西) 21
3 小林 宏之 (ロ) 21
5 ロー (ソ) 19
6 多田野 数人 (日) 18
7 ラズナー (楽) 17
7 石井 一久 (西) 17
7 大嶺 祐太 (ロ) 17
10 長谷部 康平 (楽) 16
10 帆足 和幸 (西) 16
10 大隣 憲司 (ソ) 16
10 清水 直行 (ロ) 16
10 中山 慎也 (オ) 16
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 23:32:36 ID:KU1O9akV0
>>186
明日投げたら14日はないでしょ。
ちなみにそれはどこ情報?
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 23:45:41 ID:tH8yBz6iO
おばファンからの情報

鎌おじより詳しい
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 23:48:27 ID:9u3fwIHc0
2009年度 パシフィック・リーグ
リーダーズ(投手部門)

■ 2009年5月6日(水) 現在
与四球
1 近藤 一樹 (オ) 17
2 涌井 秀章 (西) 16
3 杉内 俊哉 (ソ) 15
3 長谷部 康平 (楽) 15
3 小林 宏之 (ロ) 15
6 スウィーニー (日) 14
7 大隣 憲司 (ソ) 13
7 朝井 秀樹 (楽) 13
7 石井 一久 (西) 13
7 中山 慎也 (オ) 13
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 23:50:16 ID:9u3fwIHc0
2009年度 パシフィック・リーグ
リーダーズ(投手部門)

■ 2009年5月6日(水) 現在
被安打
1 西口 文也 (西) 39
2 スウィーニー (日) 38
3 帆足 和幸 (西) 37
4 ロー (ソ) 36
5 岸 孝之 (西) 35
5 長谷部 康平 (楽) 35
5 小松 聖 (オ) 35
8 杉内 俊哉 (ソ) 33
8 清水 直行 (ロ) 33
10 岩隈 久志 (楽) 31
10 岸田 護 (オ) 31
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 23:51:38 ID:9u3fwIHc0
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 23:54:23 ID:KU1O9akV0
>>191
鎌ヶ谷の試合後島崎コーチに聞けば次の試合の先発P教えてくれるが
その類か
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 00:46:33 ID:68hxMUbVO
今日吉川投げるとしたら中4日か…びみょ〜だな
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 00:48:27 ID:68hxMUbVO
あっ中5日だった…あり得ないことはないな
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 01:16:08 ID:zgbxhS3Z0
何でもいいから、先発は一人でも一球でも長く投げることを心がけてくれ。
先発する日は(ちゃんと6回以上投げれば)重労働でも、あとの6日間は暇で楽だろ?
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 01:58:22 ID:ulljH5aJ0
吉井は多田野でつ藤井と三人とも同じぐらい悪すぎて決断できないんでね
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 02:01:11 ID:uL5FM4oYP
ここってTDNネタ厳禁ですか?
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 02:20:08 ID:zgbxhS3Z0
>>199
榊原も含めて4人だろ?

まともな先発が、2006年ポストシーズン組中の3人しか残っていないとは・・・
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 02:33:54 ID:NFGLJkJz0
まあ過去の実績でいうと
藤井>>>スウィーニー>>>多田野>>>榊原
だからドングリ状態なら榊原と多田野が外れるんだよな、梨田と吉井的には
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 02:38:03 ID:ulljH5aJ0
>>201
榊原はルーキーだから真っ先に外される。
まだ下で勉強することもあるだろうし。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 17:05:12 ID:hTwg2RfY0
>>202
吉井とか目の前の事実を正確に把握する能力に乏しいんじゃないかとすらおも。
なんど打たれても同じように起用し続け、結局何敗も損する。
少なくとも「勝負勘」ってのは足りない。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 17:10:50 ID:g0vev6w80
土屋上げてよ〜〜
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 17:43:42 ID:hTwg2RfY0
>>200
多田野スレでやれよ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 20:42:05 ID:bqwyDrxbO
土屋はまだ早い
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 21:08:23 ID:gbxJGwHP0
今年土屋のピッチング3試合見たが
高卒1年目だから使うの早いなんて決め付けられるのは心外だな
変化球でも直球でもストライクを取れて、四球で乱れるということがない
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 21:51:46 ID:ulljH5aJ0
最近宮西を意図的に右打者に当ててるのはレベルアップのためかな。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 22:51:30 ID:/QrXE3dg0
金森大丈夫かね
せっかく1軍に来てくれたのに
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 22:53:09 ID:XQ/Cxqtz0
単なる打撲みたいだから、大丈夫だと信じたいね

なんか、金森って自主トレで金具踏んだりもあったし、ついてないね。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 22:56:44 ID:x8Qxt9u/0
他球団の試合だが

>113球の涌井は余力を残していたが、ベンチは長いシーズンを見据え、
>故障明けの抑えにセーブを付けることを優先した。
>渡辺監督は
>「使ったおれが悪い。いい形で終わってくれれば良かったんだけど、裏目に出た」
>とガックリと肩を落とした。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090508104.html

継投とは難しいものですな
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 23:10:10 ID:cvwYnV9v0

         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   また明日から5回5失点する仕事が始まるお…
    |     (__人__)    |  
    \     ` ⌒´     /

214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 23:29:52 ID:92UHnKqX0
土屋は正田二世
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 23:31:39 ID:T0JqSE8v0
>>200
投手・多田野のことならいい、過去のスキャンダル絡めたネタは多田野スレでやれ
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 23:59:27 ID:ip/5R5hW0
>>212
今日のダルも一歩間違えば・・・はさすがにないか
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 10:39:42 ID:hRr7d9FAO
ダルは西武戦のアクシデント(左足の付け根の攣り)もあったし、僅差の場面でも大事をとって早めに交代させてたかも分からんね
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 10:44:43 ID:CWRy9keA0
b
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 11:05:21 ID:xTGwe6dkO
さて今日のバファローズ戦はどうなるか…
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 17:18:44 ID:zYbwXkzp0
藤井、ブログはアレだが素晴らしいじゃないか。

8回一死ローズから久に継投しておけばすんなり勝てた気がするが、まあ勝てて良かった。
しかし明日もオリックスと試合あるのに久が今日43球も投げてしまったのが痛い。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 17:39:37 ID:K3GLK6Bq0
すでに、このカード勝ち越した。
明日も勝さんだ。3タテあるな。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 17:47:16 ID:sT5JCJ3R0
昨日、建山を緊急当番させたせいで8回に使えなかったのが痛かった。
もっと言えば、昨日10点差で宮西を使ってしまったせいでローズのところは林しかなかった。
あしたは久を使えない。
どんどん継投が苦しくなる。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 17:57:02 ID:K3GLK6Bq0
明日は、ヤタロー、谷元でいくしかないだろ。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 18:03:31 ID:zYbwXkzp0
>>222
ローズには、前回はたまたま打たれたがローズキラーの久だろJK
どうせ8回一死から久を出すなら。

昨日の建山登板、ほんとに無駄だったよな。
今日出そうと思えば出せたとは思うが。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 18:13:31 ID:85N6Ov0C0
>>224
スクランブルなのに無駄も何もないでしょ。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 18:36:36 ID:VoZtgvj7O
スクランブルといえばヤタ…
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 19:34:27 ID:uifJo3wP0
弥太郎は点差と投球が反比例するからな。
負けてるときは神。同点や勝ってるときはゴミ。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 19:47:36 ID:cjCvg6qg0
ローズキラーだから抑えられるなんて保証はない
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 19:56:00 ID:zYbwXkzp0
>>228
保証はないが、久と林ならどっちが抑えたと思う?

すとほあなら、菊地に敬遠させても同じじゃないかw
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 20:12:00 ID:VD1dUuG0O
林を使いたかったんだろ。
宮西が休養十分でも林だったと思うよ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 21:32:34 ID:4VMdjyx10
林は久の肩ができるまでの時間稼ぎに出したのかな
それなら、兎にも角にも試合は勝ったから成果はあったかもしれない
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 21:39:11 ID:VIlI5p7x0
林を将来的には左のセットアップに使いたいんじゃないかね。
その慣らしも兼ねてると思う。

ローズ抑えてりゃ、8回残り任せてたんじゃないかな。。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 21:51:45 ID:K3GLK6Bq0
ダル. 藤. スウィ. 多. 榊. 勝. 八.     久 建 宮 谷 坂 菊 林 金
--- *** --- *** --- --- 086 4/28 14 20 -- -- -- 15 ** ** ○鷲
--- *** --- *** --- 090 --- 4/29 -- -- 19 13 -- -- -- ** ●鷲 ※林登録
--- *** 114 *** --- *** --- 4/30 -- -- -- -- 12 -- 24 ** ●鷲 ※勝抹消
132 *** --- *** --- *** --- 5/01 10 41 -- -- -- -- -- ** ●獅
--- 088 --- *** --- *** --- 5/02 09 -- -- 16 26 06 37 ** ○獅 ※藤井登録
--- --- --- *** 088 *** --- 5/03 14 11 30 27 -- 16 -- ** ○獅
--- --- --- 090 *** *** --- 5/04 14 04 -- -- 19 16 20 ** ○鴎 ※多田野登録・榊原抹消
--- --- --- *** *** *** 114 5/05 -- -- -- -- -- -- -- -- ○鴎 ※金森登録・多田野抹消
--- --- 089 *** *** *** --- 5/06 -- -- 09 -- -- 37 -- 24 ●鴎

092 --- --- *** *** *** --- 5/08 -- 23 27 -- -- -- -- 04 ○檻
--- 129 --- *** *** *** --- 5/09 43 -- -- -- -- 14 04 -- ○檻 ※金森抹消
234162:2009/05/09(土) 23:02:36 ID:R7IZypUV0
>>162で勝さんの代わりに(スウィか藤井)どっちが落ちるか?と書いたら
アクシデントで金森になってしまいましたね・・・。
不運な人だ・・・・。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 23:13:01 ID:uifJo3wP0
>>232
セットアップは宮西だろ。今は対右の特訓中。

林はコントロール悪いわ。あの角度のあるストレートは魅力だが。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 23:17:53 ID:uifJo3wP0
>>234
金森はとことんついてないよな。
去年は開幕一軍候補だったのに、名護球場でキャンプ直前に足くじいて一年棒に振ったし、
今年やっと上がってこれたと思ったら、2試合目で打球直撃で落とされる。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 23:19:26 ID:K3GLK6Bq0
お祓いだ!お祓い。
北海道神宮か鎌ヶ谷大仏にでもいってお祓いだ。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 23:40:03 ID:VIlI5p7x0
>>235
仮にもクローザーを検討されてた投手だぞ。
最大出力じゃ宮西より上と思われてると思うぞ。
無論今後の出来によるが。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 00:23:22 ID:lPLjT+3R0
たしかに今日の藤井は前半からかなり良かったが、
去年からそうなんだが、なんかオリックス打線が藤井の攻略法を分かってない感じだな。
先週の西武もそうだったが、あれだけ右打者のアウトコースの変化球に手を出してくれたら、
藤井は楽に投球できるな。内角へのストレートは勝負球にもできるし。

あんまり相性のことは言いたかないが、
楽天やロッテの方が藤井にとってはイヤだろうな。
オリや西武、SBではそこそこ使えるかも。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 00:26:43 ID:ss7xeWia0
>>239
SBにはいけるけど、西武はどうかなぁ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 00:34:52 ID:R98stsIc0
日高と大引とカブレラいないのが良かったな
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 00:39:58 ID:4YVM/r1IO
オリに強い元タイトルホルダーのエース
手術や年齢で少しづつ劣化
発言や言動でファンから叩きの的に
結局全盛期の力を発揮できず反対側のリーグにトレード
移籍先チームのファンから「使えねぇ!」と言われる


なんか…いや、なんでもない
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 00:41:23 ID:R98stsIc0
藤井は日高大引カブレラが苦手らしい 
なぜかその3人スタメンにいなかった
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 00:51:22 ID:ss7xeWia0
>>243
なるほど
カキコソースはないけど納得した
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 01:08:02 ID:hqFYRwU40
で、14日の先発は誰かな?
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 01:13:14 ID:mo6QFMDV0
>>243
藤井:日高大引カブレラが苦手
久:カブレララロッカが苦手
ダル:特に苦手はいない?が伏兵にやられることがある
その他:ローズなどいろいろ苦手

こうですか?
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 01:17:15 ID:vAnFqypq0
12 八木
13 でつ
14 ??? 
15 ダル
16 藤井
17 武田勝

これで交流戦突入
つまり先発6人もいらない
となるとこういう時こそ吉川、土屋あたりを試したいところだな
ないと思うが大穴で坂元という手も
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 01:17:21 ID:R98stsIc0
ラジオでそう言ってた
「今日はいませんねーって」 日高と誰かと誰か。多分大引とカブレラのことだと思う
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 01:20:45 ID:ss7xeWia0
>>247
楽しみだよ、まじでさ
誰を投げさせるか?
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 01:29:10 ID:Ir4jWnMQ0
>>246
日高がダルキラーってイメージがある。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 01:31:02 ID:R98stsIc0
カブレラとローズが並ぶと怖さ10倍になるよな
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 01:50:04 ID:CNVJY+zxO
14日の楽天戦は首位攻防戦となる直接対決だから、ダルビッシュを繰り上げられないの?
楽天にさへ負け越してなかったら、間違いなく1位で交流戦が始まってたんだろうけど、残念です。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 01:57:41 ID:mo6QFMDV0
>>252
ダルだけ中6日遵守の理由を考えれば、おのずと答えは出てくると思う
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 02:50:28 ID:Rz0fUBeG0
>>246
ダルは一揆に打たれてた気がする
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 02:53:45 ID:Rz0fUBeG0
>>251
リーグを代表する右と左の大砲が並んでるって反則だよな。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 03:11:41 ID:Ir4jWnMQ0
リーグの首位打者と最多安打の打者が並んでいない公はまだ反則度が足りない。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 07:22:47 ID:ayZO64hf0
建山はマジで連投がきかないのか?
それとも梨田や吉井が気を遣っているだけか?
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 08:44:02 ID:wK1CrzTSO
状態が良くないんだろ
一発癖あるし、場面的に使いづらいっちゃ使いづらい
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:09:28 ID:vAnFqypq0
坂元が5/4以降まったく投げていない
楽天の先発予想は井坂、田中、長谷部

こっちの先発はこれでいくか
八木、坂元、でつ
つまりそういうことだ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:19:25 ID:BGXGhR6g0
坂本の先発はさすがにないだろ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:21:03 ID:STVtduVn0
オリックスに3連勝!

しかも・・・
ダル:7回0失点
藤井:7回0失点
勝さん:6回1失点
で今季同カード3連戦初の先発全員QS達成!
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:30:17 ID:230F95xGO
坂元はビハインドP。
ビハインドがないんじゃ…
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 17:17:24 ID:jho2u36R0
土屋上げろ
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 17:31:43 ID:y9M5RxBCO
坂元先発させるくらいなら土屋か吉川試す方がマシ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 17:33:24 ID:+suP3S0D0
谷元のメッキが剥がれてきた
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 17:35:26 ID:ZIZ6JTvOO
首位争いでなんという超絶裏ローテw
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 17:46:27 ID:cEoNEe0V0
土屋は今日投げたから無理だな
吉川はありうる
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 17:57:08 ID:STVtduVn0
>>265
1週間ぶりの登板で肩が軽かったかもしれないのも考慮してやれよ
先月、久が1週間ぶりの登板でオリ相手に二死満塁にしてるし(無失点だったのに「抑え失格」とさえ言われた)
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 20:22:51 ID:q4HCMhHp0
須永あるかも
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 20:27:48 ID:cEoNEe0V0
いずれにせよお試し先発は13日でよろ
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 20:28:43 ID:3GKOEaVF0
檻はカブレラも抜けて一番弱いチームだからな
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 20:57:50 ID:i5wny44D0
>>259
これは初戦の八木で勝っておきたいなぁ。
そしたら後は まさかのまーくんフルボッコかまさかのでつ復活を期待しつつ
どっちも叶わなくても裏ローテで1勝2敗にならまずまずか となる
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 21:01:32 ID:8RQAPmk7O
なんで須永あるの?
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 22:58:37 ID:6r2hxrX70
>>273
二軍で6回3安打自責0だったような気が。

もし14日以前に須永が下で投げれば14日は坂元っぽい。
もしくは中5日で吉川。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 01:17:31 ID:U0nUxFWj0
しかし、首位決戦でお試し先発は辛いなぁ。
お試し先発を田中に当てられると良いけど、田中が13日と言う情報も確定じゃないだろうし
田中を12日の八木にぶつけられたら最悪の事態も・・・
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 01:38:27 ID:ZiGBaP+r0
八木でひとつとりたい。
あとは誰が投げるんだかローテ読めない。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 02:02:40 ID:nRSPsT1g0
土屋今日も勝ったのか
1失点と被安打がなければもっといいな!!
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 02:41:46 ID:wmz7/daO0
>>268
まぁ、久が満塁にしたときはキャッチャーが大野だったのもあるから簡単には言えないけどね。
でも実際一昨年以前でも登板間隔が空きすぎてちょっと調子が上がらないことは実際あった。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 03:15:37 ID:aO93fOeM0
鶴オタきました。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 04:40:44 ID:kRsA9h110
>>278が鶴ヲタなら、土曜日の試合で久緊急登板と同時に大野→鶴岡に替えた梨田も鶴ヲタだなw
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 11:58:13 ID:Wete2PuP0
>>275
相手は首位じゃなくて楽天だと思ってるから気にならないけどなぁ
どうせそのうち失速するだろうし
それよりそのうち上がってくる西武を叩きたい

という自分の考えは甘いんだろうか
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 12:42:44 ID:BoRjuMHEO
何が何でも勝ち越して単独首位になってもらいたいので、今回のみ特例でダルビッシュ14日先発を梨田さんが発令ってない?
前回は大勝だったから確か7イニングで降板してるしさ。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 14:58:43 ID:/b3vc89m0
>>282
ある訳ないだろ。まだ5月だぞ?こんな時期に無理して
夏に調子落としたらどーすんのよ。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 15:28:24 ID:nRSPsT1g0
>>281
できるならなるべくCSに出さないようにしたほうがいいよね
CSきたら怖いし
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 16:10:48 ID:BoRjuMHEO
>>283
ないですか(涙)
楽天なんかに首位なんて有り得ないし、今シーズンは大きく負け越してるから、ここはエースでガツンとやって欲しかったって感じです。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 17:09:11 ID:rWA6gXAkO
>>285
1行目が日本語になって無いw(に→が)
この時期に無理して離脱した時の悲惨さ考えるならば、普通無理させない。
今年はWBCで疲れてるから尚更無理はさせ辛いだろうし。
むしろ交流戦中にいかにダルを休ませて疲労を取るかを考えたい位じゃないかねぇ。
まぁ最後は吉井の考え方如何だが。

しかしまぁ、気になったのはむしろそこじゃなく。
楽天なんて、等と言う考え方はどうだろう。
数年前散々自分達が言われた言葉を今他人に言うのはねぇ。
楽天普通に強くなってるじゃないか。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 17:12:08 ID:Ch6qM7fV0
14日榊原は?
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 17:31:56 ID:/b3vc89m0
>>286
確かにね。今年のパリーグは全体的に各チームの戦力差はほとんど無い。
今抜けているのは主力選手の調子が良いチームが上に来てるだけで、
夏あたりから各チームの主力が調子を上げてきた時に大きく入れ替わる
可能性も高い。
日ハムも稲葉・小谷野・武田久あたりの今キーとなっている選手の調子が落ちた時に
連敗していく可能性も高いだけに楽観もできないしな。今は菊池の調子も良いし、
中継ぎは結果を出せてるが、結局競った場面で信頼できるのは久しかいないというのが
一昨日の一戦で分かったしなぁ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 17:34:20 ID:DtuIBZjk0
ついついタテ読みナナメ読みを探してしまった
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 17:58:13 ID:rONvA+F50
>>274
坂元の先発はなぁ・・・
ここの人は随分と坂元先発を推すのが多いけど、
ヤクルト時代を知ってる立場から思うに、
坂元先発はまったく期待できない
今後のために経験積ませるってほど、若くもないし
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 19:26:30 ID:zeF+cIUY0
そのうち上がってくるのはオリックス
カブレラ復帰とともに去年の猛打線が戻ってくる
西武はデーブ復帰しない限りBクラス
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 19:28:15 ID:zeF+cIUY0
そもそも外国人助っ人は夏に覚醒する
力のある外国人大砲が揃ってるチームが中盤強いに決まってる
去年春は置物だったカブレラにやられたのを忘れてはいけない
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 21:12:12 ID:juugjkdS0
>>288
昨日は5点差あったから余裕で谷元→宮西→建山リレーができたが、
4点差で久登板が厳しい試合だったらどうするんだろ?

菊地が怪我で調子を落とさなければな・・・
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 21:45:13 ID:MR/WhKYH0
で?
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 22:28:40 ID:bgGFFRlE0
そこで糸井先発ですよっ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 22:51:43 ID:Jl1Bu6s70
糸井か・・・ 交流戦でワンポイントいけるんじゃね? いや、マジでさ
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 23:24:40 ID:gBM6uM27O
交流戦でモジャパーが出ない事を祈る
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 23:35:41 ID:bgGFFRlE0
でつを動かして田中に植村ぶつけるってのはダメなんだろうなぁ
神モード植村を忘れられない・・・
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 02:05:45 ID:NMztbVWs0
>>298
神モード植村なら、尚更でつを田中にぶつけてまとめて一敗で済ませるべきじゃないか?

前回のKスタ宮城3連戦、田中以外でも打線がピタリと打てなくなったのを忘れたのか?
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 02:11:31 ID:NoK6X9/40
>>299
そうしたらでつが完全に立ち直りのきっかけを失ってしまうでしょ。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 02:14:38 ID:IO1aHPdE0
日本ハム内野手総合スレ 1
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1236118971/
日本ハム投手総合スレ19
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1241289403/

もうひとつ、○○総合スレたてて、本スレにすればいいと思うんだけどなぁ・・

いや、とにかく・・ 何時間後にはハム専叩かれるわ、きっと
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 02:14:57 ID:IO1aHPdE0
>>301
大誤爆 スマソ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 18:22:20 ID:RW3US6kB0
>>259
こいつ吉井じゃね?
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 18:40:43 ID:kchk1D81O
明日 弥太郎vsマー
なんでヤタロ? 土屋あげんかい!
昨年までの金沢のようだ!
くそ首脳陣 バ監督
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 18:50:12 ID:5+IIzWV70
結果が良くても内容が良くないと上には上げてもらえんよ。
一軍でやれるというお墨付きお貰えるほどじゃないんだろ
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 19:02:51 ID:RW3US6kB0
土屋は日曜に投げてるんだしそもそもありえない
あれで内容が悪いなんてとてもじゃないけど言えんよ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 19:12:55 ID:BCEbPEyy0
弥太郎先発っていつぶりですか?
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 19:21:29 ID:EjSIvHWS0
2002年以来かな…
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 19:51:49 ID:kchk1D81O
俺は鎌ヶ谷に何度も足を運んだが土屋は良いよ。
良い時の成瀬みたい。
310権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/05/12(火) 20:08:13 ID:tDLWIX+90
>>307
2006年阪神戦で大炎上して以来じゃないかな。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 20:17:50 ID:98zQZqNCO
なんで弥太郎なの?
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 20:36:32 ID:4EuxFcasO
弥太郎から雨野に繋ぐ予定なんじゃないの
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 20:43:09 ID:SiuOwiVM0
スイニーだと思ったがなぁ。
弥太郎ースイニーで連敗あり得るぞ。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 20:46:57 ID:4EuxFcasO
いっそ弥太郎ースウィのリレーで良いよ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 20:59:48 ID:UPEtf0WIO
6回自責点0失点1(S)
5回自責点2失点2(E)
5回自責点0失点0(M)
9回自責点1失点1(E)

3勝0敗
防御率1.08
完投2
投球回数25
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 21:00:29 ID:SiuOwiVM0
>>314
名案だなww
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 21:02:06 ID:SgCv6rlM0
明日の先発ヤタローもびっくりだが本スレの方がもっと驚きと戸惑いの本スレ住人です
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 21:07:02 ID:vEgbWXH10
>>314
間違って4回くらいで1:0で勝ってたら、そのパターンが有りそう。
でも、負けてたら(その可能性が高いけど)2番手誰が投げるんだろな。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 21:10:09 ID:IO1aHPdE0
>>317
今までご苦労様でした マジで乙
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 21:20:30 ID:4EuxFcasO
>>318
でも、もし2番手のスウィーニーに勝ちがつく、なんて事になったら、それをきっかけに華麗に復活してくれそうな気がしないでもない
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 21:42:04 ID:HxTPHIyQ0
>>259
吉井コーチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 04:18:03 ID:fAB4XypT0
ダル. 藤. スウィ. 多. 榊. 勝. 八.     久 建 宮 谷 坂 菊 林 金
--- *** --- *** --- --- 086 4/28 14 20 -- -- -- 15 ** ** ○鷲
--- *** --- *** --- 090 --- 4/29 -- -- 19 13 -- -- -- ** ●鷲 ※林登録
--- *** 114 *** --- *** --- 4/30 -- -- -- -- 12 -- 24 ** ●鷲 ※勝抹消
132 *** --- *** --- *** --- 5/01 10 41 -- -- -- -- -- ** ●獅
--- 088 --- *** --- *** --- 5/02 09 -- -- 16 26 06 37 ** ○獅 ※藤井登録
--- --- --- *** 088 *** --- 5/03 14 11 30 27 -- 16 -- ** ○獅
--- --- --- 090 *** *** --- 5/04 14 04 -- -- 19 16 20 ** ○鴎 ※多田野登録・榊原抹消
--- --- --- *** *** *** 114 5/05 -- -- -- -- -- -- -- -- ○鴎 ※金森登録・多田野抹消
--- --- 089 *** *** *** --- 5/06 -- -- 09 -- -- 37 -- 24 ●鴎

092 --- --- *** *** *** --- 5/08 -- 23 27 -- -- -- -- 04 ○檻
--- 129 --- *** *** *** --- 5/09 43 -- -- -- -- 14 04 -- ○檻 ※金森抹消
--- --- --- *** *** 085 --- 5/10 -- 21 15 17 -- -- -- ** ○檻 ※勝登録

--- --- --- *** *** --- 121 5/12 -- -- -- -- -- -- -- ** ○鷲
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 13:46:17 ID:dS18q2cf0
まーと投げ合って勝てそうなのは樽゛だけ
しかし楽天に2勝6敗はまずいな
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 14:52:04 ID:8YKpnaIj0
去年岩隈と投げ合って勝った実績があるから多田野でいいよ
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 15:50:05 ID:wFnrO6v90
>>323
んなもの、交流戦が終わってから取り返せば良い
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 16:37:43 ID:dX1ljlsK0
今日は勝てて当然だしこれからも勝ち続けるね!
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 16:48:08 ID:B+1c90370
>ID:dX1ljlsK0
マルチ乙。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 17:57:07 ID:39JICwtE0
坂元はモチベーション高いからこういう時は5回2失点に抑えるよ。
まぁ見てろって。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 21:34:02 ID:VtuLjdfl0
弥太郎は打ち込まれてしまったが、1〜2回はよかった。
初回に失点していく先発よりはずっとましだとすらおも。
まぁ全体でいいとはいえないけれど、よく頑張ったとはおも。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 21:36:58 ID:RQ9YjwPlO
思ったより投手をつぎ込まなくて済んだのは良かったかな
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 22:26:49 ID:WwZ857Po0
弥太郎ありがとう!
小阪のヒーローインタビューが見られるなんて…(;´д⊂)
332スポサロ板のスレより:2009/05/13(水) 22:38:54 ID:WAz7FnVu0
ダル. 藤. スウィ. 多. 榊. 勝. 八.     久 建 宮 谷 坂 菊 林 金
--- *** --- *** --- --- 086 4/28 14 20 -- -- -- 15 ** ** ○鷲
--- *** --- *** --- 090 --- 4/29 -- -- 19 13 -- -- -- ** ●鷲 ※林登録
--- *** 114 *** --- *** --- 4/30 -- -- -- -- 12 -- 24 ** ●鷲 ※勝抹消
132 *** --- *** --- *** --- 5/01 10 41 -- -- -- -- -- ** ●獅
--- 088 --- *** --- *** --- 5/02 09 -- -- 16 26 06 37 ** ○獅 ※藤井登録
--- --- --- *** 088 *** --- 5/03 14 11 30 27 -- 16 -- ** ○獅
--- --- --- 090 *** *** --- 5/04 14 04 -- -- 19 16 20 ** ○鴎 ※多田野登録・榊原抹消
--- --- --- *** *** *** 114 5/05 -- -- -- -- -- -- -- -- ○鴎 ※金森登録・多田野抹消
--- --- 089 *** *** *** --- 5/06 -- -- 09 -- -- 37 -- 24 ●鴎

092 --- --- *** *** *** --- 5/08 -- 23 27 -- -- -- -- 04 ○檻
--- 129 --- *** *** *** --- 5/09 43 -- -- -- -- 14 04 -- ○檻 ※金森抹消
--- --- --- *** *** 085 --- 5/10 -- 21 15 17 -- -- -- ** ○檻 ※勝登録

--- --- --- *** *** --- 121 5/12 -- -- -- -- -- -- -- ** ○鷲
--- --- --- *** *** --- --- 5/13 -- -- -- 47 54 11 13 ** ●鷲 ※坂元先発

明日延長12回までやったらまずいな。
・・・えっ?でつだから間違いなく9回で終わるって?失礼しますた。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 22:40:43 ID:EEDSFxtZ0
というかヒメネスの怠慢というか下手クソな守備がなければ9回3-4失点で済んだと思うね
林が慣れてきたのと菊地が楽天戦のあの打球以降で初めて快投したのがよかった
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 22:43:19 ID:T3/Y8Ne00
今カードも負け越しケテーイか・・・
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 22:47:12 ID:dAekVki00
>>329
全然良くなかったぞ。ストライクとボールがはっきりしてて
見極められまくってたしな。楽天の淡泊打線が糞ボール振ったり
打ち上げてくれたりしたから無失点に終わっただけで、
初回から危ない感じはしてた。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 22:48:48 ID:WAz7FnVu0
>>334
明日勝つには5回までに10点取るしかないな。
4回を久建山宮西の三人で4点なら逃げ切れるだろ。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 00:10:48 ID:93wCLl0aO
なんにせよヤタは頑張って欲しい
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 00:12:46 ID:X9aV3s930
弥太郎は思ったより良かったよ
2回までノーノーだし
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 00:54:00 ID:1aN1vQp+0
良かったように見えたか?
ボール先行、それもはっきりしたボール球でかなり制球悪かった。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 00:59:40 ID:DSKWIwPy0
梨ださんは「お前2軍いけ」ってあんまり言いたくないってラジオで言ってたからなぁ。
すごく嫌なものだろうと容易に推測。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 01:06:29 ID:5DtxAYCC0
>>340
そういう決断に情が絡むなんてはっきり言って監督失格だよ スレ違いだが
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 01:06:59 ID:X9aV3s930
そんなにいいなら最初から先発ローテか勝ちパターンに入ってるだろうし
弥太郎にはそこまで求められないよ
本職は敗戦処理のロングリリーフだし
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 01:08:00 ID:X9aV3s930
>>340
本当はそういいたい選手かいるってことか
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 01:11:45 ID:DSKWIwPy0
>>341
本スレの誤爆なんだ、実はw
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 01:18:30 ID:4G5OH5ph0
3p三枚と7p二枚かれてるから厳しいな・・・
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 01:19:34 ID:4G5OH5ph0
誤爆
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 01:22:00 ID:5DtxAYCC0
昨日の植村を見たが山口クラスに化ける可能性あるかもしれんね
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 02:06:11 ID:GpdiMcW50
そんなによかったのか?
以前G+で見た時は制球難でヘロヘロに見えたが
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 03:50:49 ID:tcz4Mk1f0
>>334
とりあえずでつに最上級土下座で謝る準備だけはしておくように
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 04:25:01 ID:s4wo5lOS0
>>349
334じゃないがでつに土下座する気は毛頭ない。

土下座するならブルペンにだな。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 08:07:16 ID:fx8w1zFwO
谷元は鎌ヶ谷行きか?
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 10:31:30 ID:IdNysHX90
今一番鎌ヶ谷に近いだろうね
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 10:49:49 ID:gxjGlYHHO
谷元←→糸数らしいぞ
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 12:55:01 ID:7O8iDd8b0
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 15:59:38 ID:4ucNC+lY0


出場選手登録・登録抹消公示



公示日付  5月14日

出場選手登録 球 団 名 位 置 番号 氏   名
北海道日本ハムファイターズ 投手 20 糸数 敬作
福岡ソフトバンクホークス 投手 17 大場 翔太


出場選手登録抹消 球 団 名 位 置 番号 氏   名
北海道日本ハムファイターズ 投手 48 谷元 圭介
福岡ソフトバンクホークス 外野手 69 井手 正太郎

※再登録は5月24日以降可能となります。

356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 16:12:22 ID:odAqcaSHO
でつには何度となく裏切られてきた
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 17:22:15 ID:2O+H/64j0
でつは去年交流戦で☆稼いだよな
一回でも勝てば憑き物が落ちて変わる
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 18:00:39 ID:/F73EXin0
>>357
去年、藤井もそう言われてた時期もあったっけなぁ
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 19:05:30 ID:BNk7mzitO
グリンは持ちなおしたやん。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 19:10:57 ID:/TaOr0jp0
サイドスロー転向の江尻が最高に良いピッチングしていた。
これは1軍で十分に使える。楽しみだ。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 19:32:28 ID:5DtxAYCC0
サイドと言ってもマイケルくらいの腕の高さね
それでもあれだけ球威のある直球を投げられるのは凄い
右打者にとってはスライダーも脅威だ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 21:39:51 ID:qkME+I7S0
糸数は大阪でのお楽しみか

でつと久の調子は反比例してるのか?
それも困るな
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 21:40:55 ID:/M87mZqh0
でつの降板早かったね
なんでだろ?
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 21:53:10 ID:qkME+I7S0
>>363
中継ぎ抑えに調整登板させるため?
中5日で来週火曜日に先発?
のどっちかと推測
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 22:15:05 ID:YGb0bLk90
単純に無失点降板で自信つけてもらうためかも
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 22:19:48 ID:hOMeqJVV0
最後の回、かなりフェンス際まで飛ばされてたしね。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 22:35:31 ID:2CHJlAp20
スウィーニーはよく頑張ったし、結果、勝ちが付いてほんとに良かったけど、
今日の内容だけでは何とも言えないな。相変わらず甘い球は多かったし、
両サイド投げ分けて凡打の山を築いたというより、楽天の工夫の無い拙攻に助けられた感じ。

次も頑張って欲しい。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 22:41:18 ID:rIVV4YBM0
ハムファンて叩ける対象が減ると途端に歯切れが悪くなるよね。

結果が出たときには素直に褒めてやればいいのに。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 22:47:48 ID:DSKWIwPy0
谷元はちょっと疲れがきたか。
めげずに鎌ヶ谷で爪を磨いてまた上がってこい。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 23:15:07 ID:sfL3RCXm0
ポジ厨はたった1回結果出したくらいで過去のプレーを忘れられるから羨ましいね
スウィーニーは藤井同様まだわからんな。これから2試合連続で試合壊さないピッチングできたら計算に入れても問題ない
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 23:33:54 ID:1aN1vQp+0
負けと勝ちが並んだら認めるわ。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 23:34:50 ID:DSKWIwPy0
ちみらが認めようと認めまいと、どうってことないんだけどねw
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 23:36:40 ID:aV6Vzpv70
応援するだけいいよ 他に何が要るのかと
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 23:47:05 ID:3goa7e6jO
>>360
あんまり焦らなくても大丈夫だよ。
しかしファームの試合は金森がクローザーの方がしっくりくるね。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 01:11:58 ID:3kf8CCJD0
スウィーニーは投げるたびにじわじわ調子戻っていただろ
まだ信用しきれないが
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 01:37:21 ID:w3liuTj70
調子自体よりも三振取ろうとしたり、打たれるのを怖がって
ボールゾーンに投げ過ぎたりする心理面が一番やっかい。
それが無くなってストライクゾーンに投げて打たせるスタイルに
戻れれば今日みたいに勝ち星は増える。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 01:50:46 ID:Bif4DuTv0
>>376
一発病が酷かったからな。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 02:28:11 ID:11KM66i00
い 吉川、土屋、宮本、江尻、植村
ろ 須永、山本、星野、豊島
は 矢貫、松山、伊藤、浅沼
に 木下、ダース、ウイング、津田
ほ 多田野、榊原

い…順調な育成 ろ…いい結果を残してアピールしたい
は…出番が少ないのでそこで結果を残してまず出番を増やしたい に…今季未登板 ほ…1軍ローテ復帰目指す
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 03:47:26 ID:6raioOwtO
>>370みたいな奴見てると日ハムファンが馬鹿にされてる理由が良くわかる気がするね。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 10:12:48 ID:d7jZlCz80
総括しないで
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 11:02:24 ID:w3liuTj70
馬鹿は相手にするな
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 21:17:22 ID:j39bVfS90

てっきり今夜はダル完投で
交流戦の札幌に廻すかと思ったら

武田久豆乳したか。。。

383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 21:23:16 ID:FeUp93Q60
>>382
来週は金曜でも土曜でも札幌だが。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 21:28:49 ID:w3liuTj70
久は今期も60登板目標を公言してるからな。セーブ付く場面なら
梨田も任せると思うよ。それにダルも抑えてるとはいえ調子良くないから
終盤は久に任せた方が安定感がある。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 22:50:44 ID:3kf8CCJD0
ダルあんま良くないから久の復調はマジで助かる
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 23:38:56 ID:CDgZoxCE0
>>384
調整登板を除く最終回4点差以上の時はどうするだろう?
本当に必要ならともかく「4点差で建山宮西菊地はちと不安だから久を出しとくか」はやめてほしい。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 00:15:35 ID:ba/YyIKO0
昨日はダルが8回ラロッカで切ったから、久が四凡で切り抜けられた。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 00:24:42 ID:3cx/VKRh0
はいはい
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 01:41:34 ID:fwWNBB9H0
悲しいほどガラガラだった大阪ドーム
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 01:45:00 ID:ZJA1yLfc0
交流戦って誰が先発なんでしょうかね
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 02:41:35 ID:Xu3xEmWzO
たまにコーチが降臨するから待て。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 08:21:40 ID:w3D4qk2U0
>>391
吉井が交流戦のマウンドに降臨する姿が一瞬浮かんだ。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 10:35:37 ID:m7v7N+vq0
吉井現役復帰したら下手な二線級より使えそうなのにな
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 13:36:38 ID:MzM0hbIs0
>>389
見に行ったけど絶対1万人入ってないよあれ…
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 14:08:03 ID:FmjqdZeE0
ま、八木の復活で、先発投手陣も徐々に復調の兆し見えてきてるじゃない。

>>370みたいなネガ厨は去年のスウィの実績も含めて「過去のこと」と言ってるのかね。
とはいえ、まぁいい投球では無かったがな。
とりあえず藤井とスウィーニーは、もう少し様子見て今後に期待したい。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 17:51:59 ID:EF86GQ9t0
先発予想
23日ロッテ戦 須永80%、吉川20%
24日ロッテ戦 吉川80%、土屋20%

見に行く人は参考に
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 18:09:44 ID:XWybiLdk0
今日は7回終了時点で4点差あったのを鑑みて、8回宮西9回建山でいくべきだったな。
8番からなら宮西でも余裕だと思ったんだろうが、9回はやはり荷が重かっただろう。

今日は無事逃げ切ったが問題は明日。
久を4連投させたら次の巨人戦で使えなくなる。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 18:11:28 ID:EF86GQ9t0
何回だろうが5点差で荷が重いとか言えないから
9回は糸数でよかった 梨田アフォすぎ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 18:15:34 ID:UHqCZjEN0
そういや糸数いたな
今日は使える展開だった
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 18:17:14 ID:Xu3xEmWzO
今年は久をセーブ王にするお
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 18:27:08 ID:jp4cqcsf0
なんか去年までの阪神みたいなチームになってきたな。勝っても負けても菊地宮西久
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 18:41:04 ID:qUFWM5bM0
JFKみたくKMTとか流行んないかな?
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 18:42:38 ID:/xzGKlPW0
まだ絶対的な安定感がないからな
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 18:52:29 ID:EF86GQ9t0
>>401
このままだと8月崩壊だな。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 19:04:10 ID:hzV0vLrq0
>>397
何故使えない?
休み挟んで二連戦したらまた休み。
その後も最大4連戦しかない交流戦だぞ?

今が一番無理が利く時期じゃん。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 19:05:35 ID:qw2L8Vcs0
無理が利く時期だけど
無理をする時期じゃない

アーメン
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 19:08:02 ID:EF86GQ9t0
5点差で無理する意味がない メリットもなし
林や糸数使えば彼らの調整・経験になる。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 19:18:23 ID:/xzGKlPW0
交流戦行く前に弾みを付けておきたいからオリックス3連戦は
良い感じで連勝しておきたいってのもあると思うよ。
もし、終盤で打たれたら明日に響くかもしれないからな
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 19:22:28 ID:hzV0vLrq0
違う違う。
今日の登板の是非は問題にしてない。

何故明日登板したら、中一日その後最大でも二連投にしかならない巨人戦で使えないか。

だよ。
使うでしょ、普通。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 19:30:06 ID:hzV0vLrq0
つうか、糸数だろうと林だろうと使ってピンチ招けば久を出さざるを得んだろ。
今日だって元々は温存のつもりで宮西出したんだから。

今日にケチつけるくらいなら、昨日の登板を問題にする方が妥当じゃね?
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 19:44:11 ID:/xzGKlPW0
昨日は久で問題無い。つか、久の為にも投げさせるとしたら
今日よりは昨日。昨日はセーブが付くからな。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 19:54:22 ID:hzV0vLrq0
あ・・・ごめん、一昨日だねw
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 19:54:32 ID:at/7VUky0
>>411
今日もセーブついたけど
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 19:56:27 ID:EF86GQ9t0
武田久にセーブつこうがつくまいが重要なことではない。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 20:02:07 ID:/xzGKlPW0
>>413
今日も付いたけど、久を使うなら回の頭からでセーブが付く場面でって事ね
緊急登板ってのは調子を落とすきっかけにもなるからあまり良くないんだよね。
特に今日は久を使う気が無かったんだから。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 20:25:55 ID:at/7VUky0
まぁ確かに久にセーブつくかどうかは関係ないね。
それよりもみんな言ってるけど9回は宮西じゃなくてもよかったわけで。
ここで使わないならなんで糸数あげたんだろね。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 20:57:15 ID:qzj/7IVF0
パシフィックリーグ投手成績  5月16日(土)現在 5/16 17:55 更新
ttp://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_pp.html



いろいろ面白い事になってる
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 21:00:18 ID:YGRuOipU0
酷使されるような環境を久自身が望んでいるようなフシもあるのでもったいないといってもしようがない
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 21:11:49 ID:TVePA/wdO
糸数が打ち込まれる確率>宮西が打ち込まれる確率
だと思ったんだろ
そらそう(考える事は普通だ)よ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 21:19:49 ID:qzj/7IVF0
「宮西に全てを託す」という選択肢はなかったのかな?
長い目で見たら宮西に経験させるのも必要だと思う
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 21:26:53 ID:Xu3xEmWzO
今セーブを重ねる事が久のモチベーションになってるなら連投も気にならないはず。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 21:31:30 ID:qzj/7IVF0
>>421
久は数字には拘らない人だが、今季(まだ守護神指名の前だが)
ただ一つ具体的に掲げた目標が「4年連続60試合登板」

あまり緊急登板でシーズン前半無理すると、去年のように失速しかねないが
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 21:37:05 ID:uDIecdF+0
>>420-421
むしろ、セーブが付く条件になったので、途中からわざわざ久を出した・・・と言う気もするね。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 21:56:29 ID:Xu3xEmWzO
今日のダルのブログを見ても抑えやってるからにはセーブつけたいよ。
チームとしても本人としても。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 21:58:15 ID:Xu3xEmWzO
今日のダルのブログを見ても抑えやってるからにはセーブつけたいよ。
チームとしても本人としても。
これからセーブつく場面があんまりないかもしれないから今日みたいにつく試合なら出す方針だと思う。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 22:04:25 ID:Xu3xEmWzO
連投スマソ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 22:48:48 ID:w3D4qk2U0
宮西がもう1、2点取られたら結局久が出る事になっただろうし、
それに備えて既に肩は作っていたと思う。
だから、「もう肩作っちゃったし一打席だけ」&「もっと深刻な事態になる前に」と言うベンチの思惑だったと思う。
で、実際のとこ2球セーブと。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 22:59:15 ID:70E+M8aU0
なんか藤井はそこそこ勝つかもしれんね。
今はある程度の援護があれば、そこそこ試合は作れるかも。
2週間前の西武戦あたりから、内容が良くなったね。

まぁ立ち上がりの押し出しは余計だったけど、
審判がちょっと辛過ぎて、不運な感じでもあったし。
(特に一輝の最後の球はとって欲しいところだった)
賛否はあれど、藤井がこれぐらいのレベルまで来たのは、たいへん助かる。
明日の武田勝も続いてくれることを期待!
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 23:01:41 ID:/tPha4D70
ライナーゲッツがラッキーだったね
あそこで溢れるか溢れないかの違いのような気はするな
相変わらずフルカン多い
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 23:24:31 ID:w3D4qk2U0
抑えてる時の投手はどれもそれぞれ魅力的なもんだけど、
藤井−大野のバッテリーだとコンビネーション勝負になるから非常に萌える。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 01:07:59 ID:3UOmTn950
>>427
選手にもよるんだろうけど、
中継ぎ投手は5回くらいで1回肩をつくって待機するそうだ。

クローザーの久ならもうちょい遅めだろうけど、
それでも今日の展開だと多分7〜8回に1回作っちゃってると思う。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 01:27:20 ID:/MjaYhDC0
>>431
昨日はそうだったらしいな。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090516/bsj0905162131003-n1.htm
ただ、いつも、連投続いている時に昨日のような緊急登板では困る。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 01:50:29 ID:AeL1LWwB0
まぁなんだな、今日は藤井先発だったから、最初から糸数とか林とかは肩つくりだして、3回くらいからは行けるようにしちゃってたんじゃないか。

だもんで9回とかだともうつくる肩が消耗してしまったってこともあるかもな。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 01:54:35 ID:/8NBXDtS0
久は登板の可能性があれば8回にブルペン入って肩作るから
今日も一度肩作ってたらしい。今日は肩作ってたからすんなり行けたって
コメントしてたけど、宮西が抑えてくれてればなんの問題もなかったのにな
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 02:10:46 ID:AeL1LWwB0
しかしまぁ、サイドスローになっちゃった糸数か。
林コーチの指導か?
いまにみんなサイドスローになっっちゃったりしてなwww
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 02:14:27 ID:WqBppUzN0
糸数はサイドスローじゃない。江尻よりは腕の位置は高い。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 02:19:28 ID:rsQpRe1z0
江尻がサイドになり、
糸数もサイド気味になる。
次は誰だ?ダースか?
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 02:20:36 ID:AeL1LWwB0
江尻も糸数もみたいなぁ。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 02:23:05 ID:WqBppUzN0
>>437
ガセネタ書くな。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 03:51:40 ID:9m/JnZTAO
>>436
スリークォーター気味なんだっけ?
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 04:10:45 ID:Nk52WgAl0

 NHK総合 4時13分〜  わんこ映像
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 04:16:37 ID:0CRm2D3P0
藤井にもついに専属捕手ができたかw 今季8勝はいけるな
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 07:39:10 ID:eMu9PcTqO
早く多田野戻せよ 見たいんだよ
坂元は先発じゃなくてリリーフ向きだよ
5点差でも7〜9回に投げさせたらセーブ付くだろ
昔のリリーフエースみたいな使い方すればいい
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 08:57:52 ID:Ph4KIJhA0
>>433
いや、一旦肩を作ったらあとはキャッチボールとかでその状態は維持できるよ。
そんな3回くらいからバテるまでブルペン投球なんてし続けないってw
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 14:55:06 ID:NRqMaw4+0
リード云々もあるだろうが、勝は簡単に打たれすぎだな
2点目は仕方ないにしても、先制HRと3点目のタイムリーは完全な失投やん
ここ数試合、イニング数より被安打数が大きく上回っているし
得意だったSBにも先月、完璧に打たれまくってたし
このままいったらシーズン被本塁打も20ペースやん
全然、改善されてないし、これじゃ大成できないよ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 15:42:55 ID:WqBppUzN0
今日は単に援護がなかっただけだ
内容的には藤井と同じかいいくらいだし
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 16:31:16 ID:Vwa4w94pO
坂元はそろそろ鎌ヶ谷だな
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 16:34:18 ID:NDiuoNy30
打線組み替えられたからな
オリが昨日と同じ打順ならそれなりに抑えていたと思う
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 16:35:12 ID:NDiuoNy30
昨日、ラロッカ4番で下山5番なら怖いのにと思ってみてたがその通りに変えてきた
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 16:46:55 ID:KF4yJcap0
この表を見ると、GW明け頃から、勝ちパターンと負け試合のリリーフ色分けが明確になってきた気がする

ダル. 藤. スウィ. 多. 榊. 勝. 八.     久 建 宮 菊 谷 坂 林 金 糸
--- *** --- *** --- --- 086 4/28 14 20 -- 15 -- -- ** ** ** ○鷲
--- *** --- *** --- 090 --- 4/29 -- -- 19 -- 13 -- -- ** ** ●鷲 ※林登録
--- *** 114 *** --- *** --- 4/30 -- -- -- -- -- 12 24 ** ** ●鷲 ※勝抹消
132 *** --- *** --- *** --- 5/01 10 41 -- -- -- -- -- ** ** ●獅
--- 088 --- *** --- *** --- 5/02 09 -- -- 06 16 26 37 ** ** ○獅 ※藤井登録
--- --- --- *** 088 *** --- 5/03 14 11 30 16 27 -- -- ** ** ○獅
--- --- --- 090 *** *** --- 5/04 14 04 -- 16 -- 19 20 ** ** ○鴎 ※多田野登録・榊原抹消
--- --- --- *** *** *** 114 5/05 -- -- -- -- -- -- -- -- ** ○鴎 ※金森登録・多田野抹消
--- --- 089 *** *** *** --- 5/06 -- -- 09 37 -- -- -- 24 ** ●鴎

092 --- --- *** *** *** --- 5/08 -- 23 27 -- -- -- -- 04 ** ○檻
--- 129 --- *** *** *** --- 5/09 43 -- -- 14 -- -- 04 -- ** ○檻 ※金森抹消
--- --- --- *** *** 085 --- 5/10 -- 21 15 -- 17 -- -- ** ** ○檻 ※勝登録

--- --- --- *** *** --- 121 5/12 -- -- -- -- -- -- -- ** ** ○鷲
--- --- --- *** *** --- --- 5/13 -- -- -- 11 47 54 13 ** ** ●鷲 ※坂元先発
--- --- 080 *** *** --- --- 5/14 14 -- 21 12 ** -- -- ** -- ○鷲 ※糸数登録・谷元抹消
126 --- --- *** *** --- --- 5/15 15 -- -- -- ** -- -- ** -- ○檻
--- 100 --- *** *** --- --- 5/16 02 23 22 19 ** -- -- ** -- ○檻
--- --- --- *** *** 072 --- 5/17 -- -- -- -- ** 26 23 ** 13 ●檻
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 19:04:59 ID:FJzD6Cpg0
巨人戦、八木で1勝できれば御の字なんだが
連敗は勘弁
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 22:08:37 ID:5hpdH0FA0
>>446
そこまでして、武田勝を擁護せんくてもいくね?
援護あったって、5回被安打9自責4でしょ。いくらなんでも打たれすぎ。
それもコントロールミスで痛打され、同じ打者に何度も打たれ・・・

昨日の藤井との勝敗の分かれ目は、球の高さと右打者の内角の制球だと思う。
球威で抑える投手じゃないんだから、もっとコースに厳しく投げ分けないと、打たれて当然。

今んとこ33回投げて、被安打41は多いなぁ。これは修正しないと勝てない。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 22:39:27 ID:AeL1LWwB0
糸数初登板おめでとう。
とも言えないかw今日の内容じゃ。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 22:50:13 ID:E931ANMf0
>>450
以下、外部から拾ったレス
>前から思ってたけど、負け試合でもPを小刻みに使い過ぎてない?

>今日の場合は糸数を使ってみたかっただろうから1イニングずつでも良かったと思うけど、
>普段から敗戦処理用にもタテヤマンや菊地や宮西まで1イニングで投入していたら、
>肝心の勝ち試合でPが足りなくなってしまう

>敗戦処理Pを原則固定して、最低でも2イニング投げさせるべき

確かになぁ・・・
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 23:02:35 ID:MzzUQ22Y0
ん?それが坂本じゃねの
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 23:07:54 ID:MzzUQ22Y0
坂元ね
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 23:12:40 ID:E931ANMf0
坂元は先発の後を受けて投げる投手で純然たる敗戦処理ではないし、
もう一人ロングで必要だな。

ロングでビハインドとなると、今のところ糸数か林か?
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 23:17:37 ID:/8NBXDtS0
ただ、林は実績もあるし敗戦処理専用では使わないと思うよ。
使うとしても8,9回の後ろの方で仕方なくという使い方だな。
今のリリーフ陣の中ではやっぱり坂元と糸数だろうな
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 23:22:51 ID:WqBppUzN0
つか今日坂元が打たれてなければ試合は分からなかった
少々の点差で諦めちゃダメだ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 23:38:42 ID:wwxdjYO90
今年はガツンと点が入る回とかもあるからなかなか敗戦とできないんじゃない?
大量失点で負ける場面で使う敗戦処理Pがいてもなかなか出番ないかも。
>>459の考えでいくと毎試合菊地宮西建山。
下手したら4点ビハインドでも打線に勢いを感じたら勝ちパターン使いたくなりそう。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 23:45:10 ID:WqBppUzN0
だからこそ5点リードしてる試合なんかは糸数・林でいいんだよ。
そういう試合でいいPは温存すれば2点差負け試合でいいPを使える。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 23:48:27 ID:AeL1LWwB0
いきなり首位決戦だよ。
突然天王山。楽しもうよ。

稲葉本読んだもんで、影響うけちゃったww
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 23:54:48 ID:XxAYCNks0
>>461
昨日5点差で宮西を9回に出したら、久緊急登板の羽目になったんだが・・・

宮西でさえこうなのに林糸数など恐ろしすぎる。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 00:07:39 ID:4Jre2AFv0
1回1失点は防御率9.00だが
5点リードしてる場面なら難なくゲームセットにしてることになる
いくら初1軍とは言えそれくらいの信頼は持たないと
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 00:12:01 ID:WleZFmNe0
同じ5点リードでも、何回に登板するかで全然違うな。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 00:35:12 ID:YqHdF8SH0
巨人戦の2戦目は誰が行くんだ?また坂元はないよなさすがに
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 00:40:57 ID:7qNvTnHyO
なんか武田勝と藤井て入れ替わったみたいだな
最近の成績からして
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 02:33:22 ID:eYNbVguHO
多田野を見たいんだよ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 03:43:10 ID:P20dRjjK0
巨人 八木 スウィ
ヤクルト ダル 藤井
中日 武田 八木

中日にこの二人 ブランコのバックスクリーン連発が見えるwww
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 04:14:46 ID:nsPv8GQB0
>>468
鎌ヶ谷に行けばいくらでも見られるしサインも貰えるよ
>>469
セの狭い球場込みの成績だからあまりアテにならんし、
万一やばかったら全部敬遠で桶
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 04:42:29 ID:eYNbVguHO
>>470
敗戦処理でもいいから一軍で多田野見たいんだよ
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 04:44:08 ID:P20dRjjK0
名古屋ドームだぞ中日戦は
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 05:32:30 ID:fGhvJBdJO
弥太郎って一軍にいる価値あるの?
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 06:31:31 ID:iz6nb0X3O
巨人戦の先発は誰になりますか?
巨人は高橋尚(中6日)→グライシンガー(中5日)です
調子は現状高橋尚の方が良く、グライシンガーは調子落としてます
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 08:36:12 ID:PFHOGTDM0
野村「東京ドームでは風向きが変わる」
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1242573418/

6 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/05/18(月) 00:21:56.02 ID:m8maJVGU
野村
『(東京)ドームか…あそこはイヤだなぁ…
コーチだった渡辺がコーチャーズボックスから帰ってきて
「おかしいなぁ…なんか風向きが変わった…」って言うんだよ・・・』


13 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/05/18(月) 00:30:29.84 ID:3UbAn1Fa
06年の交流戦でカブレラが上原から打ったホームラン(敢えて言い切る)が戻されたのはさすがに引いた
あれを見ると逆風ってのが少なくとも当時はあったとしか思えない


65 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/05/18(月) 02:52:16.18 ID:hhdGw1Lv
駒田も言ってたな・・・打球がよく伸びる高さがあるって

66 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/05/18(月) 02:57:13.29 ID:SmyLAYdy
>>57
ラミレスも風が吹いたとか言っちゃったけどこれもボケが原因かな

69 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/05/18(月) 03:26:24.16 ID:2BtcmCQ1
まぢレスすると空調は全て下向き

70 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/05/18(月) 03:30:20.19 ID:1pWVUFYl
>>69
60度の角度で打ち上げられた打球が下向きの風に押され角度が40度に変化するも
打ち上げ時の推進力により40度に変化した角度のまま水平方向への力のベクトルが発生し
そのまま外野フェンスをぎりぎり越えるホームランないしはフェンス直撃打になるのですね

476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 11:19:38 ID:f8YmlvW70
坂元さげとはまだ発表されてないが
もし、下げたら何のために?
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 15:23:05 ID:n0QlMxF60
>>476
何のためにって……そりゃあ調整のために決まってるのでは。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 19:37:32 ID:4Jre2AFv0
坂元⇔宮本
だって
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 19:40:05 ID:nfwjgxE60
ヤタロー抹消

出場選手登録・登録抹消公示

公示日付  5月18日

出場選手登録抹消 球 団 名 位 置 番号 氏   名
埼玉西武ライオンズ 投手 19 平野 将光
埼玉西武ライオンズ 投手 38 土肥 義弘
埼玉西武ライオンズ 外野手 31 坂田  遼
オリックス・バファローズ 投手 45 光原 逸裕
オリックス・バファローズ 捕手 67 横山 徹也
北海道日本ハムファイターズ 投手 30 坂元 弥太郎

>>478
パの公式には載ってなかったけどマジ?
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 19:58:32 ID:lxAl57is0
吉井ブログより転載
 
ヤタロー、登録抹消になりました。(宮本と交代)
突然の登板が多く、調整が難しいポジションだったので、少し気の毒で
はあるが、今の調子では彼も納得してマウンドに立てないはずです。
ヤタローがいないと寂しいが(あかん、私情が入ってしまった)、2軍
で調整してもらいます。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 20:55:15 ID:nfwjgxE60
>>480
サンクス
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 21:52:13 ID:1RHK3QjO0
>>480
>突然の登板が多く、調整が難しいポジションだったので、
去年はそれで自分の地位を確立してたからなぁ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 22:08:41 ID:+A7chAoi0
宮本に坂元のボジション=第二先発が務まるのか?
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 22:10:40 ID:4Jre2AFv0
その役目は糸数と林だろうな
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 22:24:18 ID:e3qyQDco0
ちょっと打たれたら抹消
谷元や坂元はいい投球の時もあったろうに
それはないんじゃないかと思う
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 22:25:41 ID:wknE06Qr0
谷元は良いときと悪いときがはっきりしてるから使いづらいんでね。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 22:31:01 ID:4Jre2AFv0
今2軍の投手陣が好調なので頻繁くらいなあげさげであってるよ
2軍のPは調子よくて結果残してる時こそ使ってあげないと
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 22:32:14 ID:lxAl57is0
吉井ブログにあったが、谷元は疲労で落としたんだよ。
打たれて信用がなくなったんじゃなくて、一軍に帯同し続けられるだけの
体力がまだなかったって話
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 22:32:28 ID:9ShLPUns0
巨人:八木、スウィーニー
ヤクルト:ダル、藤井
中日:武田勝、八木

ここまではいいよね?
次の横浜戦は?
スウィーニーは確定としてダルビッシュ中5日?多田野あたり上げる?
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 22:35:52 ID:4Jre2AFv0
その横浜戦に土屋大抜擢とかしてほしいんだが梨田じゃ無理だろうなぁ
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 22:38:15 ID:e3qyQDco0
落されたい選手なんているはずがないな
休養が必要だとか後から付けた理由だろう
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 22:39:30 ID:+A7chAoi0
>>488
久以上に小柄だからな谷元は
久が極端なくらい疲労度に好不調比例してるが谷元も同じかも

>>489
糸数先発あるかも@ソースは吉井ブログ最新コメントをよく読んでみよう
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 22:42:10 ID:e3qyQDco0
昨年あれだけ打ちこまれた久を下げなかったのに、な〜にが今更疲労だとかw
吉井の書いていることを鵜呑みにはできんよ。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 22:51:07 ID:lxAl57is0
今さらって・・・w
お前が今さら知っただけだろwww
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 22:58:24 ID:e3qyQDco0
疲労が原因で下げるのなら、昨年久を下げなかったのとつじつまがあわないと言ってるんだが、おかしいかね?

そして疲労してようがなんだろうが、結果が良ければ下げない。当たり前。
下げる理由が疲労だなんて、とても本音とは思えないんだが。

それより、なんでここの住民は、吉井の作文は全て正しいんだろう?
不思議でならない。なにが真実か見極めなきゃ。

所詮、コーチのブログにすぎない。保身やら言い訳もあるだろう。


それでなくとも、先発陣崩壊。その責任はどうなってるんだ?
これからどう立て直すんだ?

そっちの方をきちんと書かない限り吉井の作文なんぞまるで意味がないな。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 23:12:18 ID:JXLzMha30
っつーかルーキーの谷元と久じゃ重要度が全然違うだろー。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 23:20:27 ID:lxAl57is0
偉大な実績を残している選手とルーキーを同じ視点で語ってる時点で
おかし過ぎるなw
しかも、谷元の状態は見ずに結果だけでしか判断していない。
疲労で調子落としてても結果は出してたんだから使えってのは・・・
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 00:08:01 ID:/GMUXFKI0
24とはいえまだルーキーだしね。
生暖かい目で再浮上を見守りましょうよ
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 00:15:31 ID:np3eifbg0
谷本のDIPSを知らんのか?
お笑いレベルだぜ
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 00:20:39 ID:NoPoKZBe0
>>499
WHIP?
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 00:31:15 ID:248a/6cc0
まだ実際に計算してないが2軍投手陣のDIPSは土屋が良さそうだ
四球が少なくて奪三振多い
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 02:24:26 ID:JxDqZCLZO
>>485
ヤタローなんか良い投球の時の方が珍しい
最近はいつも炎上と隣合わせ 右腕なのに球が遅くて制球も酷い
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 02:28:54 ID:248a/6cc0
しかもどうでもいい試合でしか好投しないもんな
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 02:39:18 ID:fXyCKZGP0
>>480
中日に中5日で八木も微妙な気がするなぁ。
中日:武田勝、誰か
横浜:八木、スウィーニー
阪神:ダル、藤井
の可能性も有る気が。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 11:24:40 ID:7d0CP/4RO
久の話題になると、脊髄反射のようにキモイのがわいてくるのはなんでなの?
偉大な投手だとかw
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 11:27:07 ID:rbPPLms6O
吉川とか植村は一軍では使えないほど悪いの?
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 11:49:29 ID:vaQgAcHlO
あげても問題ないが...
梨田と吉井は何をやってるんだか
でつなんてとっくに下げてもいい。
大人の事情だろうな
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 12:05:07 ID:1spzeKDv0
>>506
植村は分らんが、吉川は2軍ですら死四球出しまくってて制球が悪すぎる。
1軍に上がっても前と同じ結果になるのが明らかだからな。
制球はそんな簡単に上がるもんでもないし、吉川は今年も無理じゃね?
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 12:30:17 ID:7d0CP/4RO
スイニーや多田野、榊原には失敗しても何度もチャンスが与えられる。なんでだ?
吉川にもチャンス与えたっておかしくないよ。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 12:36:07 ID:wI9lOTru0
スウィーニー、このとこ復調してるじゃないか。
なのに何で落とせっていうわけ?
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 12:56:18 ID:XIGNd89B0
吉川より土屋や須永の方がよさげ

ファーム成績
吉川 8試合 40回 3.38 四球28 三振34 安打35 平均投球回数5回
土屋 7試合 41回 3.51 四球8 三振38 安打34 平均6回
須永 2試合 14回 1.29 四球3 三振13 安打7 平均7回
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 13:11:59 ID:np3eifbg0
願望や思い入れだけでageろだのsageろだの
うぜーんだよ、吉川とか今試すのはありえんから
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 13:33:21 ID:1spzeKDv0
>>509
お前は勝敗の結果しか見てないから。プロは内容しか見ないから。
何でも糞もあるか。お前がニワカだってだけの事だ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 13:44:23 ID:rbPPLms6O
土屋と比較すると吉川の四球の多さが判るね。ここまで酷いと確かに一軍では投げられないね。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 13:51:49 ID:1spzeKDv0
ただ、土屋も死四球や安打が吉川より少ないのに防御率が悪い。
つまり、吉川より効果的にランナーを返されてるって事だから、
2軍ですら粘れないのに1軍でやれるか?っていうとかなり微妙。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 13:57:22 ID:1spzeKDv0
1試合平均で4.9安打、四球1.1の成績なら防御率は悪くても
2点台後半はイケるハズ。それが3点台てのはなぁ・・・・・
大炎上した試合でもあんのかな?
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 14:38:32 ID:AlYaN/Pv0
>>511
土屋凄いな・・・
球速はどれくらい出るの?
軟投派なのかね?
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 14:42:08 ID:vaQgAcHlO
512 キモーo(><)o
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 15:09:48 ID:Ko2ChabE0
とりあえずダースオタがうざすぎる
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 15:31:50 ID:jjZWwESC0
>>505
武田スレなど逆の意味で凄いぞ?
満塁にしただけで無失点の試合で「終わった」の輩までいるからなw
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 16:09:28 ID:XIGNd89B0
>>517
球速は無いけどキレと制球力がある。

今日は榊原が3回3失点…
先発争いは現時点で土屋、須永の2人で凌ぎ合い、次点で吉川、榊原って印象かなー
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 16:27:43 ID:jjZWwESC0
>>521
榊原は先発でいくなら、二軍でじっくり育成?した方が良いと思う。

スレッジ抹消で、投手陣は巨人戦ますます苦しいな・・・。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 17:44:13 ID:aSgIjcJf0
>>515
防御率は時としてアテにならないことがある
DIPSで比較してガラっと変わることもあるしね
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 19:11:12 ID:RpUrRfc/O
DIPSも投手タイプで有利不利あるからなぁ。
短いイニングだと被本塁打の波で大げさに変わっちゃうし。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:27:56 ID:0MjMJPIu0
まぁいずれにしても、下からageられる候補は土屋と吉川ぐらいでしょ。
須永は再昇格しても、また中継ぎだと思うよ。

否が応でも、これから脱落者が出るだろうから、
土屋や吉川が入れ替え候補であることは間違いない。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:37:08 ID:vDtJT8SO0
八木どうなんだろ?榊原を先発に回さないといけなくなるのかね。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:38:49 ID:1spzeKDv0
普通に多田野しか有り得ないってのw
交流戦過ぎても調子良かったら上がれるかもしれないが、
交流戦中は5人で回せるから八木以外にもう一人故障しないと
土屋も吉川もあり得ねぇw
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:45:06 ID:aSgIjcJf0
>>525
最近のピッチング見ると吉川はちょっと後退、須永が前進って感じ
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:50:42 ID:1L216exgO
八木はいったん離脱するかも?
まぁ糸数多田野吉川土屋がいるか…
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 22:40:57 ID:WLHVXJPU0
八木は故障持ちだから、絶対無理させられない。
今日はスパッと替えてよかった。
一度抹消して養生させるのも手かな。シーズンはまだまだ長いんだから。
代わりに土屋だの吉川だの試してもおもしろいのでは。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 22:45:27 ID:0ChHokSY0
土屋とかを見たい気持ちはわかるけど
中途半端な状態で上で使って、変に自信なくされたりしても困る。
大事にしたい投手だからこそ、慎重にする必要もあるわけで。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 22:55:58 ID:ucZcz3fv0
宮本ストレートが130キロ前半っていうのは・・・
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 23:11:55 ID:aSgIjcJf0
>>531
中途半端な状態ではないでしょ。中途半端な使い方(敗戦処理とか)をするなというのなら分かるが。
あと中田にしろ土屋にしろ初1軍の選手は結果残せないことも織り込み済みの起用だよ。
1軍レベルを肌を感じるからこそまた2軍に戻った時課題を持って練習・試合に挑めるようになる。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 23:15:56 ID:1L216exgO
2軍でここまで通用しているからさて1軍ではどうかな、とやらせてみるんだもんな。
下で実際に試合を見ていたら>>531のような発想にはならないと思うけど。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 23:16:03 ID:WLHVXJPU0
>>531
な、気持ちはわかるだろ。見たいだろ。見たいよな見たいんだよw
プロ野球って興行だからさ、見たい見せたいも大事だよ。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 23:33:30 ID:Jy6VffBU0
宮西なんであんなに打たれたんすか?
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 23:41:26 ID:xCZkylA70
梨田の息子の同級生、宮西イラネ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 23:53:31 ID:Jz/fo5Wg0
>>536
餌撒
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 23:57:43 ID:7RfpCIxw0
八木壊れた?
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 00:10:38 ID:RCjjMlTB0
>>536
8点もリードしてる場面で普通は糸数や宮本なり使うのに
普段僅差リードで投げている宮西にとって気が抜けちゃったんじゃないの?
ある意味宮西への信頼感が裏切られた形となった。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 00:32:13 ID:Ffehxh/h0
八木の緊急降板であとの継投が狂っちゃったのは確かだな。
糸数とか全然準備してなかったんじゃないか。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 00:45:25 ID:9AubvgJN0
岩隈は違和感で大事をとって降板しても次の試合投げてるだろ。八木もそういう流れ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 00:52:44 ID:Siw1Oa1Q0
>>536
ボールが全部高かったから。変化球が真ん中に行けば長打喰らいますって典型のパターン。
宮西は勢いで行くタイプだから変化球が甘く行く事が少なくないんだよな
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 01:06:58 ID:GDUmBTW10
明日の先発だれ?
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 01:10:33 ID:Ffehxh/h0
たぶん
でつXグラ
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 01:25:28 ID:GDUmBTW10
明日も乱打戦っぽいな
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 01:33:48 ID:V4ksBwtlO
>>525
先発に戻った途端に結果を出し始めた須永を中継ぎとして上げようとは思わないでしょ。

それと吉川はまだないと思う
死四球の多さでもわかる通り、5回を投げ終わる頃には球数が100球を越えてしまうのが現状。
フル回転中の中継ぎ陣に更に負担を掛けさせる事になる。
だから吉川が上にあがる為の条件は課題の制球力を修正できた後じゃない?
吉川以上の印象を残してる土屋もいるわけだし。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 01:46:57 ID:GDUmBTW10
吉川はコースとか考えずに腕を振ってストライクゾーンに投げ込むピッチャーになれば良いのに。
5球投げて3球ストライクならOKみたいな。

須永は開幕一軍である程度結果出たから自信ついたかな。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 01:54:47 ID:RCjjMlTB0
>>533にもあるように須永も1軍で投げることによって感じるものがあったんだろう
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 01:56:26 ID:Ffehxh/h0
>>547
そうはいっても、そんな吉川が上で勝っている現実。
いい球があること+1軍の緊張感でずいぶんちがうんじゃないかな。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 01:58:03 ID:kkOMGbfP0
1軍でそんなに悪くない、少なくとも藤井程度には出来ていたのに調整名目で2軍で下げたっきりだからな。吉川。
2軍でしか成績上げられない選手がいるのだから、1軍でしか能力を発揮してくれないタイプがいてもおかしくない。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 02:08:03 ID:Siw1Oa1Q0
吉川は相手にデータが無かった最初だけたまたま抑えられただけだよ。
制球悪いのバレてからは際どい球は見送られ。カウントを取りに置きに行った球は
痛打され、持球作戦にトコトン弱いのを晒しまくって2軍に落ちたからな。
制球上げて死四球少なくせんと使い物にはならん。アホほど速い球がある訳でも無いしな。
制球悪くてもソコソコ通用するのはストレートが速くて同じ軌道から落ちる球がある投手だけ。
変化球でストライクの取れない投手は一軍では通用しない。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 02:16:00 ID:Ffehxh/h0
>>552
たてよみ?
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 02:17:41 ID:iEndvFGFO
梨田ってさ宮西が前の試合で打たれても休養なしですぐ次の試合に使うよな
去年もそれで負のスパイラルに嵌まった
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 02:51:51 ID:N/a+hqtt0
宮西は>>540に加えて先頭打者に難しい球を上手くスカーンと持って行かれたのも合わさったんだろうねぇ・・
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 02:53:02 ID:N/a+hqtt0
>>548
実際吉川が一軍で勝った試合ってほとんどそういう投球ができてたときだよね。
コースを狙うようになってしまうと崩れやすい。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 03:34:57 ID:AgYH+Nt40
最近3試合の打率って当てにならんな
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 03:39:28 ID:yuYeJQTeO
シーズン先は長いから八木は無理をさせないで欲しいね。
もし、抹消して代わりに上げるなら、

◎多田野
須永

が現実的?
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 03:55:31 ID:DTKpxzVG0
>>558
八木には無理してほしくないが、替わりの先発は誰か一人と決めず、
その都度テストageしてほしい。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 04:56:50 ID:sxANNByt0
っつうか交流戦期間中で週2で移動日なんだから無理に先発枚数増やす必要も無いのよね
八木が駄目だった場合に代わりに使えそうなのを探しておくのに損なことは無いけど、
でも疲れが一番出るだろう交流戦明け夏場に苦戦するのを予想した上で今のうちに貯金を蓄えて起きたいから
今新戦力を試すってことは無いんだろうと思う。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 05:17:44 ID:RCjjMlTB0
パリーグの試合だとハムが負ける=ライバルが勝つ
ということになるが、交流戦はハムが負けてもパのライバルに関係ない
なので若手を試すなら交流戦の時期にという考え方はあってもおかしくはない
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 07:34:02 ID:VgtW79J7O
去年は上は極貧打で援護ができなかったから若手は育てづらかった。
吉川は負け星先行だったし、反省のコメントはいつも同じだったなぁ。

>>548
残念ながらそんな中途半端では上で長く活躍することは難しいだろ。
更なる技術習得は必要だったよ。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 08:04:19 ID:Siw1Oa1Q0
>>561
逆だよ。ハムが勝っても他チームも勝つ可能性があるから交流戦は負けられない。
ヘタな事やって交流戦で下位に沈むと優勝が遠のくのは過去の実績からも明らか
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 11:27:01 ID:96zKiNa/0
>>561
本当の意味で若手を試していい時期なんか順位がほぼ確定した終盤くらいだろ
故障者や調子の悪い選手が多い時試してみるのは問題ないが
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 12:12:05 ID:g+Dsh1W10
今日のファームは多田野?今回も抑えたらさすがに昇格してもいいだろ
現在のローテにも調子落としてるのがチラホラといるのだし
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 16:58:20 ID:RCjjMlTB0
>>563
なんかこっちの言ってることを理解できてないっぽいな
同じ負けの比較をしている。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 17:35:12 ID:kE6NjFYd0
>>561
>パリーグだとハムが負ける=ライバルが勝つ
>交流戦だとハムが負ける=ライバルに関係ない。
>なので若手を試すならすなら交流戦の時期にという考え方はあってもおかしくはない

>>563
ハムが勝っても他チームも勝つ可能性があるから交流戦は負けられない。

>>566
こっちの言ってることを理解できてないっぽいな
同じ負けの比較をしている。

パリーグだと引き分けを考えないのならば、ハムが負けた場合、対戦チームと残り2チームの合計3チームとの差が開く。
交流戦だと、最悪の場合、ハムが負けた場合、残り5チーム全部と差が開く。同じ負けでも重みが違う。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 17:41:02 ID:kE6NjFYd0
3チームが勝ち、3チームが負けるのがパリーグ。
1チームが勝ち5チームが負ける場合があるのが交流戦。
セ・リーグVSパ・リーグという表向きの姿とは裏腹に、
他リーグのチームに同リーグのライバル球団を潰してもらうのを願う
ある意味、代理戦争状態が交流戦の実態なのである。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 17:45:32 ID:RCjjMlTB0
>>568
期待値って知ってる?
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 17:48:49 ID:kE6NjFYd0
>>569
言葉は知ってるけどプロ野球にあてはまんの?
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 21:51:55 ID:+SElrc3H0
スウィーニーどうにかしたいところだが、代わりのPが須永吉川土屋と全員左・・・。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 21:56:26 ID:Siw1Oa1Q0
>>569
勝負事ってのは最悪の結果を想定して最高の結果をイメージして行う。
悲観的なだけでもダメだが、楽天的なだけなのはもっとダメ。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 22:03:39 ID:t+ZG+8YX0
右左関係なく良い投手を使った方がいい
普通は左がいないチームが言うセリフだがな
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 22:08:16 ID:ekDfAlkI0
ダル. 藤. スウィ. 多. 榊. 勝. 八.     久 建 宮 菊 谷 坂 林 金 糸 MT  ※宮=宮西、MT=宮本
--- *** --- *** --- --- 086 4/28 14 20 -- 15 -- -- ** ** ** ** ○鷲
--- *** --- *** --- 090 --- 4/29 -- -- 19 -- 13 -- -- ** ** ** ●鷲 ※林登録
--- *** 114 *** --- *** --- 4/30 -- -- -- -- -- 12 24 ** ** ** ●鷲 ※勝抹消
132 *** --- *** --- *** --- 5/01 10 41 -- -- -- -- -- ** ** ** ●獅
--- 088 --- *** --- *** --- 5/02 09 -- -- 06 16 26 37 ** ** ** ○獅 ※藤井登録
--- --- --- *** 088 *** --- 5/03 14 11 30 16 27 -- -- ** ** ** ○獅
--- --- --- 090 *** *** --- 5/04 14 04 -- 16 -- 19 20 ** ** ** ○鴎 ※多田野登録・榊原抹消
--- --- --- *** *** *** 114 5/05 -- -- -- -- -- -- -- -- ** ** ○鴎 ※金森登録・多田野抹消
--- --- 089 *** *** *** --- 5/06 -- -- 09 37 -- -- -- 24 ** ** ●鴎

092 --- --- *** *** *** --- 5/08 -- 23 27 -- -- -- -- 04 ** ** ○檻
--- 129 --- *** *** *** --- 5/09 43 -- -- 14 -- -- 04 -- ** ** ○檻 ※金森抹消
--- --- --- *** *** 085 --- 5/10 -- 21 15 -- 17 -- -- ** ** ** ○檻 ※勝登録

--- --- --- *** *** --- 121 5/12 -- -- -- -- -- -- -- ** ** ** ○鷲
--- --- --- *** *** --- --- 5/13 -- -- -- 11 47 54 13 ** ** ** ●鷲 ※坂元先発
--- --- 080 *** *** --- --- 5/14 14 -- 21 12 ** -- -- ** -- ** ○鷲 ※糸数登録・谷元抹消
126 --- --- *** *** --- --- 5/15 15 -- -- -- ** -- -- ** -- ** ○檻
--- 100 --- *** *** --- --- 5/16 02 23 22 19 ** -- -- ** -- ** ○檻
--- --- --- *** *** 072 --- 5/17 -- -- -- -- ** 26 23 ** 13 ** ●檻
                                                 [↓ここから交流戦]
--- --- --- *** *** --- 068 5/19 -- 13 04 19 ** ** 10 ** -- 10 ○兎 ※宮本登録・坂元抹消
--- --- 081 *** *** --- --- 5/20 16 21 -- -- ** ** 41 ** -- -- ○兎
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 22:13:53 ID:oNA0gIJl0
試合を作れないでつ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 22:16:21 ID:VgtW79J7O
でつは気分転換の配置換えのような感じで
中継ぎにまわしちゃダメなのかね。
先発させてみたい若手投手は何人かいるのだし。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 22:44:19 ID:ib48npRE0
多田野は今日二軍で投げたんだよな
来週も二軍で先発なのか?
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 22:44:41 ID:RCjjMlTB0
スウィーニーは元々中継ぎ適正はあるね
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 23:04:14 ID:sxANNByt0
スウィーニーとラズナーはシンクロしている
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 23:23:25 ID:224KjRfw0
宮西が下げ調子
林が上げ調子

菊地が下げ調子
建山が上げ調子

少し前までは逆だったから上手くカバーしてる感じだな。最終的には皆が上げ調子になればいい
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 23:27:08 ID:GXY9URSp0
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 23:28:44 ID:Siw1Oa1Q0
林は余裕をもって投げれている時は制球も悪くないんだが、
ちょっと緊迫した場面でコーナーを狙おうとすると途端に
ストライクとボールがはっきりし出すからなぁ・・・
経験もあるんだしもっと場慣れすれば良くなるんだろうけど
まだちょっと怖いトコもあるな
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 23:34:37 ID:dpZMzVrS0
ピンチをしのぎきった後の回も続投させるからな
今日の林なんてあの回0で抑えて全て出し切ったんじゃないの
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 23:38:52 ID:b8SzCDd50
球威のないスウィーニーを今更、中継ぎで使いたいとは思わないな。
制球がいいことは認めるが、決め球がないから球数多くなりがちで、四死球は多いし。
出した途端に被弾で終戦ってパターンに陥りそうな気がする。

2年前も解雇かギリギリのラインで一回、2軍で調整させて戻したらマシになったこともあるし、
まとまった期間、ファームで調整させるのがいいような気もするんだけど。

内容が良くないよね、簡単に打たれて、ランナー背負って四死球でランナー貯めてって感じの連続で。
この前の勝もそうだったけど、勝負どころでのコントロールが甘いから、相手が困ってないんだよね。

どうせ同じ打たれるなら、土屋やら吉川やら、フレッシュなのを見たいんだけどね。
彼らは将来的に球団を背負う世代であり、その素材があるわけなんだから。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 23:44:49 ID:RCjjMlTB0
>>584
スウィーニーを以前の坂元的な使い方にすればいい
DHなし試合では第二先発の需要あるよ
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 23:44:55 ID:VgtW79J7O
ヤタロー的ポジションでもいいじゃん。
緊急時に強いタイプらしいし疲労回復も早いとか。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 00:41:55 ID:JzaZtG/+0
林のフォークってあんま落差ないね
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 00:45:49 ID:NWZtL5fB0
林は奪三振率高いし十分やってるよ
宮西のほうが上みたいな序列は作らず、この2人で競争させるような起用法が望まれる
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 01:59:23 ID:bHkPJVgn0
>>588
林は元々、奪三振率の高さもあって抑え最有力候補だったからな。
今更抑えには割って入れないから宮西とのポジション争いになるのかな?

でつ中継ぎ転向は賛成だが、そうなると糸数宮本のどっちか不要になってしまうな。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 02:44:19 ID:QiZYEXLc0
>>589
どうせ先発もう1人必要だし、糸数を先発に回してみるとか。
上げるにしても榊原も多田野も打たれてるし、吉川はほとんど5回100球で心もとない。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 03:21:16 ID:NWZtL5fB0
いずれにせよ新たな先発の育成をしていかなければいけないってこった。
糸数にせよ土屋にせよ大抜擢してやんないとニューヒーローは出てこない。
ローテの穴の28日の横浜戦か八木の中5日を避けるため27日の横浜戦どちらかで
新たな先発試してみたらいい
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 05:25:47 ID:oYxYuOF30
江尻使えんのか?
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 05:37:16 ID:su4cICmn0
深夜の北海道ローカル番組で流れた久の昨夜の投球内容が「あわわわわ」だった件

>>592
外部より
>八木抹消でえじりんageとのこと>道新より
>八木は「間隔空ける為」とのこと。

だそうだが、江尻は中継ぎで糸数あたりを先発起用だろうな
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 05:51:42 ID:oYxYuOF30
いや中継ぎなのは分かるがサイド転向間もなく安定した結果も残せていないのに早急すぎないか?

久のあわわは最近は毎度のことだろw
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 06:04:47 ID:NWZtL5fB0
>>594
いや2軍レベルじゃ打てる気なさすなピッチングかつ
無茶苦茶安定していてるぞ
宮本ageの時自分は江尻かと思っていた
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 06:12:14 ID:8DRn/PDd0
江尻はサイド転向した直後から覚醒してるぞ。
まぁ、フォームが固まるまで上がっては来ないと思うけどな
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 06:15:29 ID:oYxYuOF30
ほほーそうなのか 新しい中継の軸になってもらいたいな
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 06:19:35 ID:NWZtL5fB0
投げ方はマイケルに近いと言っていい
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 08:20:45 ID:GL3G5khy0
2軍のピッチングコーチが小林になったらとたんに横投げ気味のが増えたな。

須永はすっかり大人しくまとまった感じになってしまって、以前の相手に向かっていくような荒々しいピッチングがなくなってちょっと寂しかったりするわ
でもまあ問題だったコントロールが良くなったってことで本人には良かっただろうな。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 10:02:27 ID:c6a5mmQmO
八木結局離脱かよ
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 11:00:25 ID:zbIUSCOWO
江尻だと道新にかいてあったからな。江尻上げなんだよ。
楽しみ増えたなあ。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 11:03:47 ID:zbIUSCOWO
まっ、考えてみりゃ下にヤタローもいるしな。
先発たりなくなったら、投げさせたっていいし。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 12:55:23 ID:vXSSJAq9O
そういえば植村はどうしてるんだ?
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 13:25:03 ID:QYugLDYZO
これだけマシンガンの弾があると
先発;弥太郎(二回)→糸数(一回)→宮本(一回)→江尻(一回)

とか出来てしまいそうwww
中継ぎの競争が激しくなればいいんだが…。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 13:43:16 ID:u4/rvjaw0
ウイングってなにしてんの
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 14:10:52 ID:w/4Gu/kd0
わ、小林が2軍投手コーチってマジで知らなかった・・・
梨田ファミリーかよ。
打撃コーチに真弓が入れば近鉄時代の男前トリオじゃんwww
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 17:08:53 ID:wH0KKUCZ0


出場選手登録・登録抹消公示



公示日付  5月21日



出場選手登録抹消 球 団 名 位 置 番号 氏   名
北海道日本ハムファイターズ 投手 29 八木 智哉
福岡ソフトバンクホークス 外野手 1 柴原  洋
福岡ソフトバンクホークス 外野手 4 C.アギーラ
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 18:49:29 ID:NWZtL5fB0
>>599
須永は別に小さくまとまってはいない。
スピード自体はないがむしろストレートのキレは良くなったように見える。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 19:52:44 ID:oYxYuOF30
アギーラwww
610権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/05/21(木) 19:56:01 ID:zJrh9lmj0
もうしかしてウイングは横浜のチアソンみたいに一度も投げずに戦力外とか・・・
2年契約とはいえ2年目は球団に決定権があるみたいだし
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 20:37:11 ID:oYxYuOF30
>肩の違和感で降板したが、次の日もボールを投げていたので故障ではあ
>りません。
>念のため(ここ何年か肩痛で悩まされていた)、1回順番を飛ばすこと
>にしました。

吉井ブログより

大事には至ってなかったみたいだな。
でもこういう調整しては上げてを繰り返しての使われ方になるんだろうな。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 21:47:35 ID:Gn2yx/cS0
1回飛ばさないと中5日になっちゃうから下げただけだろ
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 21:50:48 ID:8e99ykhA0
1年フルに働くとは元々思ってない。15〜20試合投げてくれればいい
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 22:53:12 ID:P+9omyNp0
八木は心配だな。
本人のブログでも大丈夫みたいなことかいてはいるけど、
前にも大丈夫大丈夫って言いながら今日にいたっているんだ。
もう一度登板して、元気な姿を見せてくれるまでは安心できん。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 23:16:41 ID:91PFfJuE0
金曜ダル
土曜藤井
日曜勝
月曜 鎌ヶ谷から来る誰かか糸数
水曜でつ
木曜 鎌ヶ谷から来る誰かか糸数
土曜ダル
日曜藤井
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 00:14:13 ID:SJm59XTQ0
>>615
これまでのパターンからすると糸数と須永で決定だな
榊原を匂わせての須永
本当は土屋抜擢してほしいが
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 00:54:10 ID:dqhkiHzI0
来週土曜は確実にダルだな。
無理して中五日で横浜に当てる事なんて無いし土曜日は札幌で、しかも阪神戦。
満員間違い梨田
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 01:25:12 ID:pEXff/Ha0
予告先発ないから隠し玉っぽく使えていいよね

と思ったが昇格するからばれるか
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 01:31:19 ID:eylTJX370
>>615
木曜は多田野じゃないか?
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 02:30:01 ID:6qPO9P1u0
ファーム北海道遠征メンバー
13須永 英輝、34吉川 光夫、37土屋 健二、43星野 八千穂、44山本 一徳
46植村 祐介、59金森 敬之、60伊藤 剛、67豊島 明好、68浅沼 寿紀

遠征と見せかけて一軍合流ってのはないと思うんだが、どうだろう
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 02:35:03 ID:DeOTFF7MO
去年も二軍の北海道遠征の時そんな事考えたもんだが監督は「菊地金森はいいねー」以上。
だったよ。
ま、去年はピッチャーメンバー頑なに変えない印象あったけどね。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 02:49:24 ID:SJm59XTQ0
>>620
なんか左先発の3人はローテの穴に投げなさそうだな

糸数と榊原or多田野になりそうだ ツマンネ
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 16:24:58 ID:3k2glZ800
宮本、江尻、糸数
この三人のうち二人で十分だ
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 18:03:41 ID:pEXff/Ha0
今日ダルじゃないのかあ…
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 21:13:14 ID:B5X3jY7W0
青木の犠飛んとこで切れずに、畠山を歩かせたのがいただけないが、
今日の藤井は個人的には責めにくいなぁ。5回までは被安打3、球数は館山より少なかったし。
前半は別人かと思うぐらい、テンポが良かったし。
それだけに6回に崩れたのが勿体ない。あと少しで13球団勝利の権利が取れたのに。

ところで何で今日はローテを入れ替えたん? ダルかと思ってたのに。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 21:14:10 ID:SJm59XTQ0
明日イースタンリーグ見に行く人はスピードガンを報告してほしい

頼んだ
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 21:15:47 ID:dqhkiHzI0
>>625
来週木曜日藤井にするためかと。
それなら中五日中五日になる。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 21:16:48 ID:++fNIAPX0
>>625
土曜日ダル固定するためじゃないかな
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 21:21:44 ID:9zTFoErU0
>>627
それか明日抹消するかだね。
そうすりゃ八木次第で広島戦の頭にも持ってこれる。

ピッチャーに結構気を使うのに中5日連発とも考えにくい。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 21:27:37 ID:B5X3jY7W0
>>627-628
サンクスです。
それにしても、この時期に中五日はキビしすぎない?
ここ数週間を見る限り、ダルは勿論だけど、八木と藤井は試合を作ってきてるから、
あまり無理はさせたくないんだけどな。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 21:35:58 ID:DAXv/Z7UO
江尻復活おめ!
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 21:36:40 ID:dqhkiHzI0
江尻2号は良かったね。
3939過ぎた。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 21:40:42 ID:SJm59XTQ0
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 21:41:21 ID:e6ytT3tN0
>>629
抹消して神宮に持って行くように調整ってのもあるのかな。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 22:04:15 ID:9IMEZ7Nm0
舘山って初めて見たが藤井とは格が違う投手と思った。余り悔しくない負けだ。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 22:30:41 ID:6K1cmfBk0
>>635
くやしいよ
その舘山からリードを奪ったのにみすみす負け試合にしたんだから
今日のは明確に采配の責任(あんま言ってると梨田アンチが沸きそうだが)
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 22:45:54 ID:X4TV7w430
江尻が見られたので、悔しさのうち半分は消えた。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 22:56:59 ID:6K1cmfBk0
ああそれはあるな
1球でズバッと三振はぐっときた
ガイエルのあたりはちょっとヒヤッとしたが坂元がよくないだけに第2先発復帰に期待
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 22:59:13 ID:SJm59XTQ0
江尻にスタミナを求めるなよ。
2軍でも9回1イニングでずっとやってきたんだから。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 23:06:26 ID:lm5n32n70
しかし、球速が落ちたなぁ。
剛球サイドを期待してたんだが。

まぁ抑えりゃ何でもいいんだけどさ。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 23:09:27 ID:SJm59XTQ0
>>640
917 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2009/05/22(金) 22:16:12 ID:b5D7/ghE0
いま帰宅

藤井はあそこで粘って欲しかった。
結果逆転されちゃったけどさー。

江尻が見れて嬉しかったよ。
投球練習から146キロ出してたわ。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 23:10:02 ID:VzO93lFL0
>>640
球も高かったぞ
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 23:10:51 ID:Dob3J+jR0
故障明けだからな。1イニング限定で連投もキツイだろうな
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 23:18:23 ID:6K1cmfBk0
2軍成績を見る限りでは四球結構多いフォーム変更の弊害か
慣れてくればコントロールもついてくると思いたいが
イニングまたぎダメ連投ダメって・・・勝試合で右のワンポイントか
いや木塚じゃないんだし
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 23:22:35 ID:9zTFoErU0
>>643
もう30試合近く投げてるのに故障明け扱いっていうのもなぁ・・・
鎌ヶ谷でも連投、3試合連続で投げてたし、そう言ってられる年でもないと思う。

>>644
フォーム変えてからは6回1/3で被安打1、四球1のみなんだが。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 23:28:09 ID:B5X3jY7W0
とすると、今後のローテは
5/23 vs Sw:ダルビッシュ
5/24 vs D:武田勝
5/25 vs D:糸数? 土屋? 吉川? 須永?
5/27 vs YB:スウィーニー
5/28 vs YB:藤井
5/30 vs T:ダルビッシュ
5/31 vs T:武田勝
6/02 vs C:糸数? 土屋? 吉川? 須永?
6/03 vs C:八木
6/05 vs G:スウィーニー
6/06 vs G:ダルビッシュ
6/07 vs Sw:藤井
6/08 vs Sw:武田勝

こんな感じ?
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 23:31:00 ID:SJm59XTQ0
土屋吉川須永は北海道で投げるだろうし
ほぼ糸数で決定だな
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 23:32:09 ID:6K1cmfBk0
7回3/2で被安打7四球5かよ・・・変えて正解ってことか今後どうなるかは別にして
奪三振もほとんど変更前だったりはしないよね
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 23:36:34 ID:9zTFoErU0
>>648
三振は変更後8だから変更前は5だね。
今年フォーム変える前は7失点してるし、今の所は上手く行ってると言っていいと思う。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 23:40:33 ID:X4TV7w430
>>640
今日のスポニチには、江尻150でるって書いてあったんだけどな?
なんなんだろう???
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 23:41:47 ID:X4TV7w430
糸数は入団した年から期待していた。
怪我でずいぶん遠回りしたけど、やっと上がってきたな。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 23:53:37 ID:9zTFoErU0
>>650
札幌ドームのガンは辛いからね。(マイドに非ず)
五十嵐もイムもそこまで出てなかったし、今日も146出たみたいだから神宮とか甘い所ならいくかも。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 23:59:45 ID:SJm59XTQ0
札幌ドームで153km/hを出すダルって
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 01:04:09 ID:OijxEYUq0
ダルが160km/h出したのって何処だっけ?オープン戦の神宮?
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 01:16:06 ID:nabWEBqb0
>>654
アメリカのなんとかスタジアムじゃなかったかなw
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 01:19:56 ID:OijxEYUq0
>>655
ああ、それだ。
WBCでびっくりしたんだよな。
Mileをkmに治すときに計算間違いでもしたのかなw
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 01:21:23 ID:nabWEBqb0
>>656
固いマウンドの反発と、ゆるいスピードガンの相乗効果でw
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 01:35:26 ID:m0gchHvU0
NHK ワンダー×ワンダー「伝説の魔球に挑む」

放送時間 総合テレビ 2009年5月23日 土曜日 午後10時〜10時49分
再放送 総合テレビ   2009年5月28日 木曜日 午前0時45分〜1時34分(水曜日深夜)
ゲスト 大野豊、やくみつる、島崎和歌子、姫野龍太郎

http://www.nhk.or.jp/wonder/program/6/index.html
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 02:28:55 ID:iT6E7PfDO
ファームの試合で江尻のサイドスローをチェックしていたのだが、
スピードも出てたし、9回1イニングを最高のピッチングだった。
速球で空振り三振を奪うなど、相手を翻弄して全く打たせなかった。
1軍でも即戦力になるだろう、飛ぶ鳥を落とすほどの球威と内容だった。
中田と同じく、昇格を楽しみにしていた。

それを知っていたので、きょうは投球前から不安なく安心して見ていたし、
想定どおりの結果だった。今更驚くものは全くない。
今に始まった「復活」ではないからね。
今後も十分に活躍することを断言しておく。

最近の内容を見ている人の前評判があまりに良すぎたせいか、
それときょうの内容を比較している人もいるようだが、心配無用だ。
球場の雰囲気があまりに違うことによる緊張もあったはず。きょうは
江尻が速球派サイドスローのモデルとしている林昌勇との投げ合いも
実現した。そこから得たものも今後活きるかもしれない。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 02:36:23 ID:lvnnnUPWO
じ、自演かな…ドキドキ
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 02:38:47 ID:3FLukF7sO
>>659
武内に投げた1球の球威見て安心したよ。
昨日の制球は不安定だったけど、林、菊地、建山、宮西に江尻が加われば武田久まで安心できる。
宮西はちょっと心配だが。
林、菊池、建山、江尻は球威で押せるタイプだし。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 02:55:38 ID:Owuhu0Ru0
>>661
武内に投げたのは121km/hのスライダーだが
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 07:38:08 ID:s40xiXxD0
>>661
宮西のみならずブルペン全体怪しくなってきてるな。
一試合あたりの投球回数は少なくても、小刻みに多投させすぎた結果。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 07:42:33 ID:UMSC38gP0
江尻本人も変える前も良いボールは投げれたけど、
その分甘いというか打ち頃のボールもあったけど、
フォームを変えてからは使えるボールが増えたって言ってるな。
サイド気味にした事で波が少なくなって崩れなくなったんじゃまいか?
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 14:13:45 ID:OEYIoC1H0
今日のヤクルト先発は誰?
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 14:22:05 ID:5xS35uktO
ユウキ
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 16:38:16 ID:dOftcqKp0
ハムはユウキ苦手なのよな
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 17:45:05 ID:Owuhu0Ru0
このスレで札幌ドームの2軍戦見に行った奴はいなかったか
折角土屋と須永が登板したのに
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 20:58:23 ID:nc4vkzqK0
>>661
開幕当初の先発陣が壊滅状態だったのが、上向いてきたのと同時に、
まるで入れ替わるようにブルペンの雲行きがアヤしくなってきた
なんでこうも噛み合わないもんなのかねw
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 21:01:20 ID:NNmUVfKT0
>>669
ブルペン壊滅する前に先発が上向いてきたんだからむしろ噛み合ってね?
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 21:03:54 ID:uHdUeOI00
ブルペンの雲行き、怪しいかなぁ。
悪いのって宮西くらいじゃないか?
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 21:12:00 ID:QH1cuomM0
>>668
土屋初めて観たが変化球でストライクが取れて空振りもさせる
ただ真っ直ぐがあきらかなボールばかりでカウント悪くしてた
球速は130キロちょっと
3イニング4失点で今までの成績と比べると今日は悪い土屋だった?
ストレートの精度上げないと一軍はどうかなという印象
須永は語るに及ばず
山本が観ていて一番気持ち良い球放ってた

673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 21:52:55 ID:Mre+6Y820
>>671
菊地が崩れかけた時もそんなこと言われてたよ。

大きく調子を落とす奴が出るとそういう印象出てくるけど、
林・建山と中心になるべき投手の調子が上向きなんだから
ブルペン状態は悪くないと思うけどね。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 22:03:41 ID:Fgy20dv70
>>672
2試合見てるけど、その時はストレートのコントロールも良かったな。
今日見て無いから分からんけど、そう簡単にカウント悪くするPではないんだが・・・
中12日だったし、調整も難しかったと思う。

山本はいい投球してるのに呼ばれないな、被打率1割ちょっとなのに。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 22:22:06 ID:P3m7QGXB0
ユウキは21日の練習中に首を痛めたらしい
外れ投手が来て助かった
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 22:36:12 ID:OijxEYUq0
>>675
先発打ててなかったらどうなってたことか
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 23:02:07 ID:Owuhu0Ru0
>>675
ユウキなら小熊が倒してるんだけどね
http://bis.npb.or.jp/2009/games/fs2009050600475.html

>>672
今日は中12日で調子悪かったみたいだ
普段は6回くらいまできっちり試合作れるピッチャー(だからこそのイースタン暫定最多勝ピッチャー)
見ての通り土屋はスライダーをボールからストライクゾーンに入れてカウントを取ることができる
簡単そうに思えるが若手でそういうことができるピッチャーはなかなかいない
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 00:49:17 ID:bW/zkTL00
日本ハム・中田、「7番・DH」で先発出場へ
日本ハム・中田が1軍デビュー、初打席初安打!
日本ハム・中田、プロ初安打!ダル完封で6勝目
ダル通算10度目完封!九回ピンチに苦笑い
日本ハム・金子誠が途中交代 左ひざに投球
http://news.imagista.com/sports/baseball/fighters/
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 03:48:07 ID:rzxwO9Jq0
ダルが投げた後はこのスレ静かになるな
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 12:49:59 ID:zvRsVHRP0
ダル. 藤. スウィ. 多. 榊. 勝. 八.     久 建 宮 菊 谷 坂 林 金 糸 MT 江  ※宮=宮西、MT=宮本
132 *** --- *** --- *** --- 5/01 10 41 -- -- -- -- -- ** ** ** ** ●獅
--- 088 --- *** --- *** --- 5/02 09 -- -- 06 16 26 37 ** ** ** ** ○獅 ※藤井登録
--- --- --- *** 088 *** --- 5/03 14 11 30 16 27 -- -- ** ** ** ** ○獅
--- --- --- 090 *** *** --- 5/04 14 04 -- 16 -- 19 20 ** ** ** ** ○鴎 ※多田野登録・榊原抹消
--- --- --- *** *** *** 114 5/05 -- -- -- -- -- -- -- -- ** ** ** ○鴎 ※金森登録・多田野抹消
--- --- 089 *** *** *** --- 5/06 -- -- 09 37 -- -- -- 24 ** ** ** ●鴎

092 --- --- *** *** *** --- 5/08 -- 23 27 -- -- -- -- 04 ** ** ** ○檻
--- 129 --- *** *** *** --- 5/09 43 -- -- 14 -- -- 04 -- ** ** ** ○檻 ※金森抹消
--- --- --- *** *** 085 --- 5/10 -- 21 15 -- 17 -- -- ** ** ** ** ○檻 ※勝登録

--- --- --- *** *** --- 121 5/12 -- -- -- -- -- -- -- ** ** ** ** ○鷲
--- --- --- *** *** --- --- 5/13 -- -- -- 11 47 54 13 ** ** ** ** ●鷲 ※坂元先発
--- --- 080 *** *** --- --- 5/14 14 -- 21 12 ** -- -- ** -- ** ** ○鷲 ※糸数登録・谷元抹消
126 --- --- *** *** --- --- 5/15 15 -- -- -- ** -- -- ** -- ** ** ○檻
--- 100 --- *** *** --- --- 5/16 02 23 22 19 ** -- -- ** -- ** ** ○檻
--- --- --- *** *** 072 --- 5/17 -- -- -- -- ** 26 23 ** 13 ** ** ●檻
                                                 [↓ここから交流戦]
--- --- --- *** *** --- 068 5/19 -- 13 04 19 ** ** 10 ** -- 10 ** ○兎 ※宮本登録・坂元抹消
--- --- 081 *** *** --- --- 5/20 16 21 -- -- ** ** 41 ** -- -- ** ○兎

--- 094 --- *** *** --- *** 5/22 -- -- 16 22 ** ** -- ** -- -- 07 ●燕 ※江尻登録・八木抹消
125 --- --- *** *** --- *** 5/23 -- -- -- -- ** ** -- ** -- -- -- ○燕
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 12:53:48 ID:zvRsVHRP0
今日登板がなければ、明日宮本も先発可能だな
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 13:10:13 ID:opP27OugO
津田大樹ってどこでなにやってんだ?
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 13:16:07 ID:JsJsOkLdO
ハムは育成枠ないけど「実質育成枠」はあるよ。
育成選手として見ればいんじゃね?
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 16:56:05 ID:rzxwO9Jq0
>>681
DHなしだから糸数3回→代打→宮本3回という継投があってもいいな
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 18:37:37 ID:dkILBybL0
31歳になりました、武田勝です
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 18:38:18 ID:dkILBybL0
なにがなんでも9番金子w
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 21:09:47 ID:RsSI8TNN0
糸数と宮本両方は一軍にいられないと思うんだけどなぁ
今日の試合の感じを見ると鵜久森か陽を上げるべきだろう
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 21:23:14 ID:XZUsEqwN0
>>677
土屋はたしかに良いPだけど、真っ直ぐはもっと磨かないと1軍では通用しないかも。

2年前に吉川が上がって、そこそこ投げれたのは真っ直ぐが良かったから。
それと大きなカーブが良くて、コントロールの悪さもそれで補えてた。

土屋、あとチョットだと思う。多分、今の感じだと1軍では初対戦でしか通用しない。

それと、須永は気持ちいい打たれっぷりだった。
カウント悪くしたくないのは分かるけど、ストライクゾーンに球集めすぎ。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 21:33:17 ID:rzxwO9Jq0
でも鎌ヶ谷での土屋はストレートがいいんだな。
奪三振率高いが一番ストレートでの奪三振が多い。特に見逃しが。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 21:45:42 ID:C5JCSlf80
予想通りブランコに打たれたか勝ww
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 23:51:28 ID:h95EEhcs0
さて明日の糸数はどこまでできるか
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 23:53:18 ID:/CiFoCud0
厚澤コーチのブランコに甘い球を打たれないようにって
コメントが出た直後に一発を打たれたからな・・・・・
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 01:00:13 ID:7Jkpa4SO0
先発林あるで
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 02:46:11 ID:qTY15VQO0
味方のしょっぱい攻撃が続いて、
そろそろ勝がソロムラン打たれる頃だな〜と思ったらほんとに打たれた
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 02:50:24 ID:zg0SyDJy0
残念だが当然、勝らしい最期だといえる。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 05:09:55 ID:s4v/eC6v0
野手側の都合で投手枠が削られそうな悪寒
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 06:30:51 ID:SLV41ans0
別に勝は一つも悪くない 打線がカスすぎ
中田二岡の調子はいいので使っていきたいけどこいつらの先発オーダーは札幌までお預けかな
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 11:46:34 ID:zhpDEdw90
甘い球多かったし、珍しく球数多かったし、まぁ中日も貧打で助けられたわ
昨日の武田勝なら、巨人やヤクルトとかになら粘れず打たれてたと思う
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 14:10:50 ID:hb5QcCX80
ついにやってきました先発糸数!
木下吉川の再来となり救世主となれるか?
それともボコられて鎌ヶ谷送りとなるのか!?

楽しみなようで怖いような。。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 16:29:49 ID:Q4STEbOh0
>>700
ソースは?
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 16:35:14 ID:xOYkh0fB0
>>700
自分の存在に確証が持てないのですね、わかります
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 16:35:36 ID:AR7+4n+e0
>>700
自分の使ってるソースぐらい見れば分かるだろ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 16:37:26 ID:zg0SyDJy0
江尻の最速はブランコに打たれた時のストレート147km/h
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 17:55:13 ID:86Wjy0qz0
しかし本当に糸数先発とは……
不安と期待が8:2だぜ
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 18:19:37 ID:Q4STEbOh0
うわーん間違えた
>>699だよ
しかしいきなり糸数1アウト一塁二塁・・・
706sage:2009/05/25(月) 18:27:31 ID:+CJ8glBg0
n
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 18:54:26 ID:P9McPMeLO
そういや、谷元は二軍で投げてみたいだけど、何かあったの?
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 19:58:54 ID:KRAaGpwY0
普通に上で打ち込まれてたから、
結構前から二軍調整中
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:04:16 ID:hb5QcCX80
6回3失点、とりあえずごうかーく
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:43:24 ID:oUb5emUH0
合格だが満足じゃないなぁ

次も使うだろうが正直心配だ
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:50:24 ID:Q4STEbOh0
建山が試合ぶち壊したものの初めてにしてはいい
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:51:50 ID:hb5QcCX80
っつーか建山は責められん。
姫のエラー→ポテンとかされたらそりゃ三振狙いになるわ。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:55:20 ID:hb5QcCX80
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /=⊂⊃=⊂⊃=\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  横浜も一塁エラーで失点     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
おおもう・・・・・・
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:56:23 ID:hb5QcCX80
誤爆
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:38:12 ID:owo2OLXs0
江尻150kmでたなこりゃ楽しみ
糸数失点3自責2だし次はあるだろう
今年はとりあえずいつぞやの木下ぐらいやってくれればいい
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:49:14 ID:osNGnDN70
>>712
建山はボールが高かったな。
ここまでボールが浮く建山を見たのは久しぶりだ。

そしてエラーにポテンにネバネバポテンでは厳しいわ・・・
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:54:30 ID:QMCWmFm40
糸数はムカツク判定の中よく投げたよ
どうやら次もチャンスもらえるっぽい@梨田談
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:54:42 ID:owo2OLXs0
糸数わりといいコースにきまってたが甘くいく球も結構あった
んでそういう球は大体ヒット
そういや昔は左相手に制球がアバウトになるって言われてたけど今日のはどうだったかな
・・・一球速報で見る限り甘いときは左右関係なく甘いな
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:07:07 ID:osNGnDN70
>>718
早打ちに助けられた面が大きかったと思う。
不思議なほど0-2から内野ゴロ打ってくれた。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:21:22 ID:/1kalNPA0
今日の試合、1点ビハインド7回から建山登板だったが、建山2イニングの予定だったんだろうか?
昨日菊地2イニング使ってしまったしビジターでビハインドでは久は出せない
宮西や林は出すのに覚悟がいるしな
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:21:45 ID:KCK3HKfn0
糸数は甘そうな球に見えて最後ククッと変化するツーシームを投げてたので
ある意味狙い通り
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 23:10:38 ID:l0U1AkHQ0
これが当時ドラフト一位クラスと評された糸数って糞投手か・・・
ローテの谷間で見事に花火炸裂してくれるとはいい度胸だな。

723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 23:28:09 ID:0uwmhaX20
ダル. 藤. スウィ. 多. 榊. 勝. 八.     久 建 宮 菊 林 糸 MT 江  ※宮=宮西、MT=宮本
                                            [↓ここから交流戦]
--- --- --- *** *** --- 068 5/19 -- 13 04 19 10 -- 10 ** ○兎 ※宮本登録・坂元抹消
--- --- 081 *** *** --- --- 5/20 16 21 -- -- 41 -- -- ** ○兎

--- 094 --- *** *** --- *** 5/22 -- -- 16 22 -- -- -- 07 ●燕 ※江尻登録・八木抹消
125 --- --- *** *** --- *** 5/23 -- -- -- -- -- -- -- -- ○燕
--- --- --- *** *** 090 *** 5/24 -- -- -- 23 -- -- -- 08 ●竜
--- --- --- *** *** --- *** 5/25 -- 28 -- -- -- 67 21 15 ●竜 ※糸数先発
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 00:13:05 ID:s84sedjf0
少なくともスウィーニーよりはマシだな、糸数。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 00:15:05 ID:356UkCdj0
722
外部でアク禁になったからって糸数に八つ当たりするなよ
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 00:39:15 ID:i12mRqz80
ビハインドで建山も珍しいな
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 01:04:23 ID:356UkCdj0
>>726
今季開幕からの起用法を見るに、去年の久セットアップと同等の使われ方はされてないな
むしろ便利屋で使われている印象がないでもない
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 01:07:34 ID:z0u3q34k0
つか、元々タテヤマンの使われ方はそんな感じ。
勝ちの目がまだある時に相手の勢いを消したい場面で
投入される事が多い。だから1,2点のビハインドなら
使われるケースも少なくない。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 03:02:02 ID:PDkKxAAk0
あの段階での投入はちょっと早いかな〜ってぐらいでおかしくないだろ。
誤算は建山で火消しが出来なかったこと。
しかしこれだけ派手に炎上したのは久しぶりだな。
それも守備が崩れたなんて長いこと無かったし。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 06:06:31 ID:Kb9Yq/ZO0
>>729
そりゃヒメがしばらく守備についてなかったから・・・
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 07:08:15 ID:mtfLiKQz0
今季の勝利の方程式ってどうなってるんだ?
必ずしも8回建山ではないようだし?
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 08:12:53 ID:kaI8K7wwO
必ずしも固定しなきゃならないわけでもないでしょ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 09:19:07 ID:bOvmZR2/0
糸数だいたいよかったな
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 12:04:20 ID:Y893ol+J0
横浜先発予想すると誰ですか
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 12:24:31 ID:fNz9MKSFO
俺の吉川ちゃん〜
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 14:30:32 ID:UFo7Ydkp0
>>735 同意
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 18:13:42 ID:YnqbBe7I0
日本ハム・中田、巨人・大田ら候補に選出/フレッシュオールスター
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20090526-00000514-sanspo-base

ハム投手はあの選手だけ
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 18:49:19 ID:7z3RWPptO
スウィーニーをローテから外す会を作りませんか?
スウィーニー(藤井も)四球の後の失点率高い
吉川・土屋を投げさせた方がぜんぜん良い
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 18:51:19 ID:fwPfDI990
吉川は無いわwww
でつと同じ失点の仕方をするタイプだからな。
吉川を一昨年のイメージで美化すんのはやめとけ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 19:03:46 ID:7z3RWPptO
>739 スウィーニー>吉川?
吉川も制球に難があるがスウィーニーより生きたストレートを持ってるし、なにより将来性じゃないかな。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 19:23:25 ID:JO9YcGjT0
吉川は球威あるけどコントロール悪い。
でつは球威無いしコントロールも無い。
救いようがないわ。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 19:24:01 ID:fwPfDI990
それは2軍で内容の伴った結果を出して初めてチャンスは与えられるもんだ。
2軍ですら打たれるのを怖がって死四球を出しまくっているのに1軍で投げさせろ
っていうのは無謀にも程がある
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 19:27:04 ID:fwPfDI990
>>741
でつはコントロールはあるよ。ただ、打たれるのを怖がって
ボール気味に投げてかわす事が多い。
ストライクゾーンいっぱいを使って打たせる投球をしたら
打ちとれる投手なのに四球で自滅するんだよ。
精神面の問題だけだから炎上しても何度も使われてる訳
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 21:38:43 ID:pNtySw3P0
今日の梨田采配って・・・
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 21:46:23 ID:ZeeNGX5T0
なぜ菊池に代打を出さないのか?
あの時点で負けだろ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 21:57:39 ID:1h/ipLSA0
菊地「注意するのは村田さんの一発」
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 22:18:00 ID:2ldoz9LO0
>>738
参加させてもらうよ。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 22:20:45 ID:tgpRytlUO
会w
ともかく、去年の過ち(グリン引っ張り)を今年もでつでまた繰り返さないでください。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 22:21:56 ID:2ldoz9LO0
でつはよく働いてくれた。
感謝している。想い出の中に輝いている。
さぁそろそろ次の選手にバトンを渡してくれ。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 22:22:18 ID:RqBQINy/O
菊池続投の時点で村田に勝負させる気だったろ。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 22:29:41 ID:X30FF8yy0
>>745
延長戦と後に投げる投手を考えたから。それに尽きる。
(ビジターだから久は勝ち越すか12回裏にしか出せない。)

宮西に2回投げさせていれば良かっただけの話だが、後の祭り。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 22:32:06 ID:1h/ipLSA0
菊地に代打出さなかったのは明らかな愚策って結論出てるし
ここは投手スレだからもうその話題はなしで
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 22:32:23 ID:X30FF8yy0
で明日は雨天中止の可能性が高いが、もし試合があると、
先発藤井で中継ぎは菊地糸数を欠いて戦わなければならない。

ダル. 藤. スウィ. 勝. 八.     久 建 宮 菊 林 糸 MT 江  ※宮=宮西、MT=宮本
                                        [↓ここから交流戦]
--- --- --- --- 068 5/19 -- 13 04 19 10 -- 10 ** ○兎 ※宮本登録・坂元抹消
--- --- 081 --- --- 5/20 16 21 -- -- 41 -- -- ** ○兎

--- 094 --- --- *** 5/22 -- -- 16 22 -- -- -- 07 ●燕 ※江尻登録・八木抹消
125 --- --- --- *** 5/23 -- -- -- -- -- -- -- -- ○燕
--- --- --- 090 *** 5/24 -- -- -- 23 -- -- -- 08 ●竜
--- --- --- --- *** 5/25 -- 28 -- -- -- 67 21 15 ●竜 ※糸数先発

--- --- 091 --- *** 5/27 -- -- 13 36 -- -- -- -- ●星
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 23:12:28 ID:EA8+5lr8O
でつは段々良くはなってきてるけど失ったモノがでかすぎるwww

吉川や糸数がでつと比べて若さ以外で特別優れてる様には見えんし…。
菊池もイマイチやし色々試して欲しい。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 23:43:11 ID:tgpRytlUO
この前、土屋須永吉川が揃って炎上したのが残念。
あそこで好投しておけば、昇格のチャンスが舞い込んだかもしれない。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 23:44:53 ID:2ldoz9LO0
でつのどこが良くなってるんだ?
序盤に3ランくらって。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 23:47:36 ID:ypywhqJJ0
五失点はしなかったろ?
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 23:49:46 ID:2ldoz9LO0
なんかそれって、よくなってると言うのかね。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 23:55:07 ID:tgpRytlUO
まだ先は長いのだから、調子の出ない暗黒背負い気味の選手は
いったん戦場を離れて再調整の時間を与えればいいのにな。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 00:04:08 ID:NwAReTNt0
>>753
その他の投手6枚は全部使えるんだから、何か問題あるのか?
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 00:30:53 ID:Vonl/nqX0
>>760
・梨田吉井だから、宮西は今日1回で交代だろう
・菊地が使えないから勝負所の継投が難しい
・久登板は勝ち越した回の裏か12回裏の、どちらにしても1回のみ

藤井の交代時期や、延長12回までいったら、投手が足りなくなる恐れ大。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 01:06:07 ID:NwAReTNt0
藤井が序盤で退くなら負け試合、江尻や宮本を引っ張るだろ。
中盤まで行けば林・建山・久が休養十分で5イニングは任せられる。

この状態で普段と比べて手が足りないってのはあり得ないw

中盤で菊地が使えないことくらいだろ、痛いのは。
そんなの菊地登板した翌日にはいつもついて回ることだわ。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 01:37:29 ID:/lZaFq9e0
菊地は調子が悪かった。でも代打送らず。
菊地は、球は高め。球速は 140kに届くのがやっと。
明らかに調子が悪い。
7回は下位打線だから何とかなった。
接戦を制するのは梨田では無理や。

菊地の調子が悪いのは仕方がない事。
人間なのでたまにはある。
それを見過ごして、チャンスを逃す監督采配はいつもの事。
何もしないのが一番簡単。
毎度、継投や代打の機会を見逃す監督に問題あり。
DHの無い試合では、更にパニックとなり、瞬時に決断ができない。
頭の回転が悪いようですね。

梨田談:「七回の菊地はなかなかよかった、だから継続させた」

って↑↑↑
どこ見てんねん。

直球は140k未満。
変化球は132k以上。
打たれても不思議ではない状態。
結果でしか物事を判断できないようですね〜〜。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 01:54:15 ID:JbFiyXhkO
ブルペンがさらに上をいく不調だったのかもよ。 入れ替えるほどじゃないけど使いたくない微妙な感じの不調。
実際現時点で明日の先発は誰かわからないわけで。
林かもよ〜宮本かもよ〜
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 08:20:04 ID:PSZNlYI/0
道新には、ブルペンではタテヤマ、江尻の肩ができあがっていたとあるよ。
そりゃそうだよね。終盤で同点だ。いつでも行くぞって用意してるよ。
昨日のは言い逃れのできない采配ミス。
それしかないです。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 15:27:42 ID:/CRPd9qg0
最近打てなくなって元の貧打に戻りつつあるから
ピッチャー陣が頑張ってくれないと
ズルズル落ちていきそうだ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 16:22:46 ID:zm02xMBQ0
金子がいるじゃないか
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 22:16:54 ID:2TdY4eNC0
鶴も打ってるじゃないか
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 19:48:58 ID:3AVlAcXP0
今日は藤井がいいねー
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 20:50:24 ID:YB0OVODRO
毎回中5で5回まででいいね。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 21:15:53 ID:X8U+hYQVO
藤井と武田勝なぜ差がついたのか?
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 21:25:54 ID:KIfTictm0
試合は見てないけど藤井よかったらしいな
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 21:31:33 ID:bpTgbraI0
>>770
夏場の連戦が続く時期だと、ブルペン陣が死んじまうなw
5回がデフォだと3、4回あたりから準備に入らなきゃならないし。
今日ならもう少し続投でもよかったかもだが、
日程に余裕があるからか
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 21:36:50 ID:YB0OVODRO
>>773
ないですよ。次回は中4日ですよ。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 21:38:31 ID:UriPY3190
>>770
たしかに6回にグラついてるイメージはあるけど、
今日の降板はそれが原因ではなく、最初っから決まっていたと思う。
はっきり言って、ハマ打線を見てたら6回続投でも打てそうになかったし、
たぶんあのままのペースでいけば7回までは引っ張れたと思う。

2点しかリードがないのに早々と降板させたのは、
林と久をどんな展開になっても使うと決めていたからのような気がする。

>>771
たぶん勝負球でのコントロールの違いかな。
武田勝は肝心なとこで失投して打たれたり、伏兵にホームランボール投げて打たれたり、
それが結果的に致命傷につながってる印象。前回もドラの貧打に助けられてたし。
打たせてとるタイプだからコントロールが甘いのは、致命的。
武田勝は被打率が高いうちは、おそらく勝ちが伸びないだろう。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 22:52:59 ID:qlgJ4hIB0
どっちかってーと、勝は好投した時に限って援護がなくて
藤井は常にある程度以上点を取ってもらえてる印象。
まぁ防御率1点も違う訳だしなw
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 23:11:20 ID:lP2Mw4rG0
ますますスウィーニーの立場が悪くなってきたな
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 00:05:06 ID:3lDYLsKj0
ゆゆ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 00:10:03 ID:3bZbhmpxO
>>777彼は公では珍しい右で投げられる投手だから。
八木も勝も藤井も吉川も右で投げられないんだぜ?
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 01:51:45 ID:slVHUs6U0
狭い球場とはいえリベンジ失敗また被弾の菊地と、
5月はほとんど三者凡退がない久の調子が気にかかる。

それから林は今後どんな使われ方をしていくのか?
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 02:18:40 ID:e2x7lS1EO
探しに探したネガティブポイントですね。
菊地はソロだし対戦する事はもうない。あったら歩かせる。

久は今日調整できて良かったね。防御率はまだ0。

ま、菊地に頼り過ぎ感と久は間隔あき過ぎ感はあるけど。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 06:07:29 ID:ZUZKQbUy0
菊地の場合は前回打たれたことで警戒しすぎて変化球だったことが全てかも。
前回は運がなかったと割り切って思いっきり投げ込めば良かったんだ、次やったときはストレート2つで三振よw
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 06:08:40 ID:ZUZKQbUy0
あれ、3つと書き込んだはずが・・orz
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 06:21:05 ID:wC4VDsRI0
>>738 スウィーニーをローテから外す会を作りませんか?
おれも会員に入れてくれ。貯金を投げ出してもいい、会費はいくらでも払う。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 06:57:21 ID:t6qrzWlnO
多田野・・・今2軍で何してんだよ?
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 12:40:00 ID:h1D/xbvC0
吉井ブログによると、菊地にカーブの指示を出したのは大野のようだな。

今後大野が成長するまでは、大野とは大野をリードできる投手優先で組ませるべきかも。
今のハムだとそれができるのはダルと藤井ぐらいか?

ダルと大野を組ませると、ダルに首振られまくりで大野が凹みそうだがw
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 12:58:07 ID:Q+NNGWkHO
先発ローテに外人投手は入らないほうがいいな
不調でも簡単に外せないことが去年今年で分かったから
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 13:15:32 ID:WvaEKTsU0
中継ぎならまだしも先発で右左はあまり考慮しなくていいだろ。まして右の先発なんてアピールポイントにならない
スウィーニーの立場は危うい
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 14:29:53 ID:fL0hNA4g0
シーズン当初からいいとこなしの水煮 
戦力外が確定
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 17:12:45 ID:rPZtfw4Y0
グリンが居なくなってでつにメンタルの病気が移ったか
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 21:26:39 ID:3MH31mAlO
外国人スレで日本ハムが外人投手を取るようなことが書かれてあったが本当?
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 21:45:36 ID:0FL2JLbW0
今日の継投評価
ダル7回で交代:121球でやむなし
8回宮西登板:明らかに登板過多だろ?点差からいって、左を使いたいなら林、右なら江尻が適当だった
建山1回1/3:点差も考えるとベターな選択、24球だったから明日も1回なら登板可能

菊地を出さなかったのは評価するw
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 21:54:36 ID:mzwxArsb0
しかし菊地、宮西はこの使い方じゃ持たんぞ。
特に菊地のフルシーズン実質1年目で76試合ペースは・・・
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 22:21:57 ID:WObOqK1CO
菊地はシーズン後半、谷元・星野あたりと入れ替えもあるんじゃね

左は宮西がバテて北頃に、山本・須永あたりが出てきてくれれば……
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 22:23:09 ID:0y19knkw0
ばてるだけならいいけどな。
登板過多で故障するのが怖いな
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 22:27:03 ID:o1mHQ5HW0
宮西もなんとか抑えてたりするけど、全体的にボールが高いのが危ないよな。
昨年ほどの安定感が全然無い
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 22:30:11 ID:AXCMV9vRP
>>792
宮西のとこは宮本で良かった
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 22:39:15 ID:qRx4AP9y0
阪神からエースを宛てるなと苦情が来てますが。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 23:38:17 ID:KNlcbRChO
>>797
さすがに宮本はないな
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 23:45:15 ID:PC/SPizE0
中継ぎなんて先発じゃ5回持たないような二流投手の寄せ集め
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 23:56:25 ID:T6gt4fDz0
>>800
じゃ、ハムの先発は二流だらけだな。
ドラ1の多田野に助っ人のでつにルーキー榊原に・・・
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 00:13:02 ID:UoMkYXn+0
うん 一流はダルだけだろ 八木と藤井が1.5流で
あとは2,3流の寄せ集め 久も今はいいけど信頼できん
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 00:18:06 ID:Zsh7N69M0
>>802
ハムファンやめて、先発充実してる球団のファンに乗り換えた方が幸せになれるんじゃないでしょうか?
ロッテとかどうでしょう?
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 00:24:15 ID:T3hncIBqP
>>799
そういう発想だから新しい投手が出てこないんだよ
宮本は敗戦処理だけとか固定化してるようでは育つものも育たない
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 00:28:03 ID:Zsh7N69M0
>>804
そこででつ敗戦処理
先発に使うには不調すぎるが、回復力が凄く、
助っ人だから育成の必要もないからぴったりだと思う。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 00:40:53 ID:GDdhJTiK0
>>804
だな
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 00:48:08 ID:ED7B6vLp0
>>792
自分も点差あったし江尻来るかなと思った
左腕を出したかったのなら林がいるのにとも思った

宮西と菊地の過投が気になる
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 01:11:22 ID:jwMYK8Lu0
糸数は次も先発かな?
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 02:08:23 ID:MdW540go0
とりあえず、交流戦は藤井⇒ダル⇒勝⇒糸数⇒八木のローテでもう良くないか?

そりゃ多少の炎上はあるだろうが、このローテならある程度の計算はできるだろ。
武田勝はイマイチ安定しないから、明日の内容次第では再考も必要だが、
必要に応じて多田野を戻すことも可能だし、7月まではこれでしのげるだろう。

でつは千葉の試合と勝ちが付いた仙台の試合はまずまずだったが、
それ以外はプチ炎上や炎上続きで、試合も作れてない。
勝ちが付かないだけでなく、どう考えても内容が改善されてないから、
鎌ヶ谷に行って少し時間をかけて再調整してきて欲しい。
たぶん今の内容では敗戦処理でも、より試合を壊す可能性大。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 14:15:16 ID:X6NTZMqCO
若手の野手は随分充実したから
ドラフトで毎年逸材を取らないとダメやな
今年〓菊地
来年〓ハンカチ
次年〓野村
次年〓東浜
これなら大丈V
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 17:43:34 ID:WNRMaSkGO
雑魚ハム調子にのんなよ
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 17:50:57 ID:GcbU9X/h0
多田野って変則だったから一時的に通用してただけだったな
昨シーズンも前半の貯金だけで後半はボロボロだった
まあ日公としては早い決断(降格)でよかった思う
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 19:26:08 ID:dTzQxWPi0
江尻この間も150は出してたけど札幌ドームで出るのはすごくね?
>>812
むしろ交流戦だからこそ使うべきだと思ってたんだけど
まあ今はうっすら先発そろってるから必要ないか
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 19:29:28 ID:OqzppGP70
今日の投手陣戦犯をあえて挙げるとすれば一発喰らった林だが、とりあえず皆乙

しかし今日みたいな調子だと、対広島戦投手陣不安だな・・・
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 19:43:52 ID:jwMYK8Lu0
>>814
林の一発はヤニキ相手だし、そんな甘くもない球だからしゃーない。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 19:44:45 ID:NzQRmPEQ0
勝がイマイチ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 19:44:51 ID:jwMYK8Lu0
今日の久は凄かった。
エラーがらみのノーアウト一二塁を無失点で切り抜けるとは
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 20:09:52 ID:OqzppGP70
>>817
ワンアウトでヒット1実質エラー1だな

今日もセーブ機会のなかった久が気の毒
セーブもホールドもつかなかった江尻はもっと気の毒
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 21:04:58 ID:b5Hy4+ir0
18本もヒット打たれてよく負けなかったよな。
普通ならボロ負けしてもおかしくないのに阪神の拙攻で負けずにすんだ。
今日の引き分けは勝ちに等しいだろう。ハムには勝ち運あるね。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 21:43:07 ID:0TKBT8k3O
宮本は左のワンポイント枠なのかな
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 21:44:27 ID:YvSE9PcE0
>>819
寧ろ相手のやらかしをあまり活かせなかっただけに痛いゲームとなった
負けなかっただけマシだけど
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 21:53:17 ID:9S9Lwko80
>>820
ワンポイントにしては出番が少ないけどな
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 22:17:46 ID:WbevDWyK0
今月の久成績 11試合登板内訳
セーブ数:5
ホールドポイント数:4
調整登板:2

今や不動の守護神のはずなのに何か間違ってないか?
・・・久ではなくチーム状況が。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 22:20:30 ID:F/3vuYyI0
>>812
それ以前に今年は制球力が完全に消えてしまったのが謎。
ボーク対策でフォーム自体がおかしくなってるのかもしれない。

それ以前にまだ手首完治してないけど。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 22:25:42 ID:hZ60cewY0
俺は当初から多田野はただの2流投手と思ってた。話題性だけだろ。球威も全然ないしさ。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 22:34:34 ID:T3hncIBqP
>>818
選手はファンほどセーブやホールドに拘ってないよ
4点差でリードしてる時、1点だけ取られてくれなんて願ってる投手はいない
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 22:42:57 ID:WbevDWyK0
>>826
そりゃ、投手仲間の失点を祈る投手はいないだろうw

選手の個人記録に関しては、首脳陣が機会配慮すべきものだ。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 22:57:27 ID:mcKA0DUm0
>>827
大量得点差を付けて勝っている時は、
須永(例)を出して点差を詰めてセーブ機会を作ればいいんですね、分かります
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 23:56:14 ID:T3hncIBqP
今日の試合の日テレの裏番組を録画したの見たんだが(嵐が出てる奴)
ダルはアウェーのほうが好きなんだと
相手側の応援を黙らせるのが好きだから
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 23:56:39 ID:MRUihO1/0
ダル. 藤. スウィ. 勝. 八.     久 建 宮 菊 林 MT 江 糸  ※宮=宮西、MT=宮本
                                        [↓ここから交流戦]
--- --- --- --- 068 5/19 -- 13 04 19 10 10 ** -- ○兎 ※宮本登録・坂元抹消
--- --- 081 --- --- 5/20 16 21 -- -- 41 -- ** -- ○兎

--- 094 --- --- *** 5/22 -- -- 16 22 -- -- 07 -- ●燕 ※江尻登録・八木抹消
125 --- --- --- *** 5/23 -- -- -- -- -- -- -- -- ○燕
--- --- --- 090 *** 5/24 -- -- -- 23 -- -- 08 -- ●竜
--- --- --- --- *** 5/25 -- 28 -- -- -- 21 15 67 ●竜 ※糸数先発

--- --- 091 --- *** 5/27 -- -- 13 36 -- -- -- -- ●星
--- --- --- --- *** 5/28 -- -- -- -- -- -- -- -- −  ※雨天中止
--- 084 --- --- *** 5/29 11 -- 08 09 22 -- -- -- ○星
121 --- --- --- *** 5/30 -- 24 13 -- -- -- -- -- ○虎
--- --- --- 097 *** 5/31 17 11 26 22 19 06 16 -- △虎
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 13:24:03 ID:Ee3YTewL0
>>826
特にハムはなおさらだろ。
新人の時から「チームの勝利最優先」を教育してる。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 19:54:58 ID:UISEki9Q0
>>831
そうなんだよね。
フロントも自己記録に関する数字よりも実際どれだけ貢献したかを
年俸査定に入れてるしその辺しっかりしてるから選手もフォア・ザ・チームに専念できる。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 21:55:37 ID:8/FcrCWD0
144試合ブルペン入りしフルシーズン登板したからといって、
ルーキーとはいえ防御率4点台の中継ぎに年俸倍増するのはハムだけだな
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:07:59 ID:Xxo3zmnn0
宮西か?
去年は建山、久、マイケルの次に働いてたからな。

その代わりに働かなければ目一杯減俸されるのもハムなんだが。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:08:34 ID:v0IHFOwM0
投手査定甘いよね。ダルも正直上がりすぎだ。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:18:30 ID:8/FcrCWD0
>>835
昨年オフは、働きを考えればむしろ野手の一部の方が甘かった
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:33:52 ID:Xxo3zmnn0
>>835
あれが天井付近だと考えれば高くはない。
あれ以上の成績は滅多に無いと思うし。多分。きっと。おそらく。でもダルならあるかな。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 00:25:13 ID:H3jzH7vfO
野手の方が甘いじゃん。
少なくとも身の丈に合わない背番号ってのも投手にはいない。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 02:42:45 ID:8kR7X22hO
八木が今日ファームで2イニング投げるみたい。次のヤクルト(日・月)に登板かな?
雨で調整登板が遅れたからローテが2回り飛ばしになってしまったのが痛い。
今日からの広島戦は糸数・スウィーニーになるね。もう防御率6点台の投手は見たくねーんだが・・・ 金曜日は東京ドーム 藤井っぽいから3連敗覚悟↓
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 02:58:49 ID:8kR7X22hO
鯉戦は
糸数 対 マエケン
スウィーニー 対 ルイス
だろうな
広島は中5日で回してるね。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 08:17:28 ID:yBYXdDgp0
肩が大丈夫なら1軍で2イニング程度の調整でいいだろ…結果出なかったら1郡に上げないってことか
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 14:13:22 ID:KP5DOt/d0
>>840
実際にその党首の組み合わせになるとキツイなぁ
843W武田個人スレより:2009/06/02(火) 14:43:37 ID:GW4rMGtG0
430 :スポーツ好きさん:2009/05/09(土) 20:39:08 ID:fL3mEcOs
久は今日で7セーブ目だが…、
得意なはずのオリックスについに通用しなくなったか…。
これで梨田、吉井はさすがに久抑えは無理だと気付いただろう。遅すぎるけどw
かと言って、今のブルペンでは抑えに向いてる人間は皆無だが。

488 :スポーツ好きさん:2009/06/01(月) 21:40:53 ID:Eu542xMj
>>482
いや、5月はずっと無失点だったけど、三凡だった時なんて5/2以外一つもないよ。
大野云々関係なく、いかに結果オーライでやっているかわかるというもの。
悪いが久の抑えは辞めた方がいい。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 14:54:16 ID:O3/ocR800
で?
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 15:07:22 ID:GW4rMGtG0
>>844
どう思う?
(断っておくが、fL3mEcOsとEu542xMjは自分ではないし、
武田スレ住民はこいつの煽りに悩まされ続けている)
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 16:49:41 ID:VqC6mHXU0
鎌ヶ谷試合終了
八木1失点もgdgd多田野2失点炎上ボーク付き榊原劇場のもより
ソースはなんU板

>>845
そいつはまじで頭がおかしいだけだから放っとけ
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 20:28:29 ID:KnLUsTaZ0
>>845
久は4凡、5凡で抑える投手。イニング頭から行かせればなんの問題もない。
イニング途中のピンチからでも今の中継ぎ陣なら一番信頼感がある。
特に点差によって何点までなら取られても大丈夫という開き直りのできる投手だから
最低限の仕事はしてくれるという安心感もある。
今までの久を見てて今さら4凡、5凡で文句垂れるとか有り得ない。ニワカはほっとけ
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 20:42:47 ID:qW3GL7IR0
糸数またも無援護
2失点完投負けって・・・
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 20:46:19 ID:LNyvyWOt0
今は打線が↓なので、勝ったり負けたりで仕方ないですね。
でも先発投手陣の頭数がそろいつつあるので、上位はキープ
出来そうです。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 21:03:11 ID:HseokFBF0
相手が悪かったと思おう
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 21:10:11 ID:Nrs1GiukO
糸数は巡り合わせわるいな。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 22:00:29 ID:KP5DOt/d0
でも今日は完投も出来たしローテ勝ち取れたかな?
スレッジ早く帰ってきてくれー
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 22:40:15 ID:2/16hmb50
糸数ローテ入り決定でしょうな。
これでダル、八木、糸数、勝、藤井、谷間で新ローテ組めるぜw
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 22:55:06 ID:CAgryf4Q0
ヨイローテダナー

最後待てw
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 00:17:48 ID:vX/o/Z75O
明日ってホントに藤井?
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 00:50:26 ID:fPlvu5oBO
糸数ローテ入り と決めつけている方へ
公式HPの監督コメントでは『次回はいつ放るかわからないが』と言っています。
八木が帰ってきたらローテから落とす予定なのでは?
防御率6点台のスウィーニーを外さずにね!
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 00:53:01 ID:xP0Ar1U20
とりあえず昨日は負けはしたが
阪神戦での投手の消費を回復させてくれた糸数に感謝
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 01:06:37 ID:oWp3Fcaf0
>>856
そんなことをしたら、本物の馬鹿だわ。まったくどうにもなんない。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 01:09:18 ID:8xjD5v8c0
梨田は一度格付けしたらその固定観念に捉われるような選手起用すんだよなぁ
だから若手にチャンスは与えられないし、仮に結果残しても評価が上がることはない
ハムみたいな育成型球団からしたら最悪な監督が来てしまったということだ
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 01:11:50 ID:oWp3Fcaf0
>>859
それは感じる。
チャンスは与えるが、ダメって烙印おしたらもう使わない。
次のチャンスは来年の春のキャンプまでお待ちくださいって感じ。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 01:14:03 ID:9q223f0U0
>>856
交流戦で予告先発がないから1日ずらすとかそう言うのも考えられるだろ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 01:15:15 ID:oWp3Fcaf0
単に予告先発じゃないから、次いつなげるかわからないと言ったんだったらいい。
863権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/06/03(水) 01:19:04 ID:tpWYhAkg0
糸数の今日の投球内容を見ればどこの球団でも即ローテ入りさせると思う。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 01:21:11 ID:wL2bJYMpO
弥太郎が戻ってこれなかったら糸数をロングにするのでは?
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 01:25:46 ID:oWp3Fcaf0
>>864
もしそんなことするのなら、スイニーと糸数の使い方が逆だよな
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 01:26:31 ID:8xjD5v8c0
結果残してるんだし糸数は暫くは先発として使っていきたい
スタミナもあるほうだしね
ロングリリーフは多田野かスウィニーか須永あたりにやらせておけばいい

折角出てきた先発候補を台無しにするようなことは絶対に許されない
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 01:28:25 ID:PxCPA81v0
梨田コメント
「「先発の糸数が完投してくれ、次にいつ放るかは分かりませんが
変化球を軸に十分戦力になってくれるという手ごたえを感じました」

これはどう解釈すべきか?
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 01:30:44 ID:PxCPA81v0
>>866
多田野は一軍で敗戦処理をやるくらいなら二軍に甘んじていそうだ。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 01:41:21 ID:wL2bJYMpO
>>867
少なくともローテに入れるとは思えないコメントに感じたけど。
他の先発の調子次第かもしれないけどむしろベテランほど変則登板にして糸数は打ちこまれるまでは一定で投げさせてあげたいなー。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 01:44:57 ID:wL2bJYMpO
あ、9回投げたのがはじめてだから回復具合を見て次を決めるともとれるかもしれない。
すいません。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 02:10:34 ID:AxRlMX2V0
まさか糸数を落とすなんてことはないよな?
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 02:15:24 ID:ARmgK0F60
交流戦だから明言してないだけだろ。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 02:24:41 ID:5J+tPcGi0
ダル. 藤. スウィ. 勝. 八. 糸.     久 建 宮 菊 林 MT 江  ※宮=宮西、MT=宮本
                                         [↓ここから交流戦]
--- --- --- --- 068 --- 5/19 -- 13 04 19 10 10 ** ○兎 ※宮本登録・坂元抹消
--- --- 081 --- --- --- 5/20 16 21 -- -- 41 -- ** ○兎

--- 094 --- --- *** --- 5/22 -- -- 16 22 -- -- 07 ●燕 ※江尻登録・八木抹消
125 --- --- --- *** --- 5/23 -- -- -- -- -- -- -- ○燕
--- --- --- 090 *** --- 5/24 -- -- -- 23 -- -- 08 ●竜
--- --- --- --- *** 067 5/25 -- 28 -- -- -- 21 15 ●竜

--- --- 091 --- *** --- 5/27 -- -- 13 36 -- -- -- ●星
--- --- --- --- *** --- 5/28 -- -- -- -- -- -- -- −  ※雨天中止
--- 084 --- --- *** --- 5/29 11 -- 08 09 22 -- -- ○星
121 --- --- --- *** --- 5/30 -- 24 13 -- -- -- -- ○虎
--- --- --- 097 *** --- 5/31 17 11 26 22 19 06 16 △虎

--- --- --- --- *** 122 6/02 -- -- -- -- -- -- -- ●鯉
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 02:30:01 ID:5J+tPcGi0
普通なら、八木が戻ってくる時にsageになるのは中田以外の野手か、
どうしても投手枠12に拘るならでつだろうが、梨田なら平気で糸数sageをやりかねん
或いはただでさえ苦しいブルペンから宮本江尻のどちらかを削るか
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 06:36:30 ID:clUb4wdkO
交流戦ローテ
*3(水) 鯉札ド スウィーニー

*5(金) 巨東ド 藤井
*6(土) 巨東ド ダル
*7(日) 燕神宮 武田勝
*8(月) 燕神宮 糸数中5日or八木age?

10(水) ☆円山 糸数orスウィーニー
11(木) ☆札ド スウィーニーor藤井中5日

13(土) 竜札ド ダル
14(日) 竜札ド 武田勝

16(火) 虎京ド 糸数
17(水) 虎京ド スウィーニーor藤井


20(土) 鯉マツ ダル
21(日) 鯉マツ 武田勝
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 08:08:24 ID:fPlvu5oBO
糸数の起用方法の件
バ監督のコメントで『いつ放るか?』で予告先発じゃないから?と思った方へ
公示を見ればわかると思うんだが・・・
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 09:51:04 ID:vzk8S8hL0
>>876
それは、1軍に残ししてブルペンに入れるかもしれないじゃん。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 10:01:09 ID:pJyVTE720
ただ、単に2軍でも9回投げ切った事が無いから回復具合を見る
ってだけだと思うぞ。今までの倍近いイニングを一軍で
いきなり投げさせたんだから、そのまま中6日でローテに入れるのは
あまりにも無理があり過ぎる
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 10:18:43 ID:XXVu/oFj0
>>856
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/06/03/03.html

糸数先発論議は終了
単純に初完投の疲労回復具合の問題だな

ってかあんな無難なコメントをあえて捏ね繰り回して悪いほうに取るなよw
マスコミと変わらないぞw
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 10:35:35 ID:clUb4wdkO
となると糸数は中7日で円山の横浜戦かな
神宮で八木ageしかなさそう
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 11:53:15 ID:wAZORBhv0
>>880
八木が本当に雨男なのかどうか、次の登板ではっきりするねw
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 12:57:58 ID:xXVVUpB60
糸数、一時的なsageはあるかもしれんが、すぐに戻ってくるだろ。
交流戦はローテの調整が難しいから、次の登板の日を明言できないだけでしょ。

たぶん今日投げるであろうスウィーニーは今すぐにでも脱落しそうだし、
ここ数試合内容が良くない武田勝も不安定で失投が目立つし、
故障持ちなのに登板間隔を狭くさせられそうな藤井もいつまで今の調子が続くか分からない。

いくらでも糸数が入り込める余地はありそうだが。
ただ、去年5月、改善傾向にあった吉川をアッサリ干して2軍で腐らせた首脳陣なだけに、
トンデモないサプライズがあるかも分からんけどw
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 13:16:36 ID:3Lv3fy9uO
神宮で八木かぁ
信濃町から追い風が
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 13:29:26 ID:McCNO5g90
閃いた!!

藤井の中4日っていうのが出てたのは何故か?

今日、藤井が5回まで投げて中継ぎを大量投入する。
明日は休み。 中継ぎは休める。

で、また藤井を中4日で投げる。 それも神宮で。

つまり梨田は、藤井に12球団勝利をやらせたいんだよ!!!



ちがうか。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:00:41 ID:vX/o/Z75O
>>884
そんな事、この前からわかってるけどw
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 14:05:27 ID:wL2bJYMpO
前回ヤクルト戦もダルずらしてまであてたよね
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 16:06:04 ID:vX/o/Z75O
とゆーか、ただ単にダルを土曜に固定させたいって言ってた
よな。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 16:07:22 ID:pJyVTE720
そう。ダルを中5日でつかいたくないから藤井を前にずらしただけ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 16:27:17 ID:clUb4wdkO
>>882
>去年5月、改善傾向にあった吉川をアッサリ干して2軍で腐らせた首脳陣なだけに

まだこんなルンバ言ってるんだ^^;
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 16:44:53 ID:wAZORBhv0
とにかく首脳陣のやることは何から何まで悪く解釈するだけの人達って、今首位にいる現状についてはどう思ってるんだろw
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 16:55:49 ID:RDdykv2HO
ダル 勝 八木 糸数 藤井 うんこ で十分すぎるな
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 17:02:28 ID:+TqhFgH50
>>890
梨田が居なかったら4連覇確実の戦力だったのに、
梨田の所為で2位と僅かの差しかない首位だと主張してるんじゃね?
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 17:02:33 ID:fmsbZ6+T0
>>890
今週中にも首位陥落しそうな件
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 17:37:49 ID:Y7BKMvV9O
フルシーズン首位でいることが条件ってどんな名将だよw
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 17:39:21 ID:uyVKxCsFO
水煮が炎上したらTDNとチェンジ
TDNのが期待できる
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 17:41:36 ID:fmsbZ6+T0
>>894
今年のSBに一旦抜かれたら、再逆転首位に返り咲くのは至難の業
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 17:42:55 ID:fmsbZ6+T0
>>895
まず八木ageだから
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 17:49:13 ID:+TqhFgH50
>>896
去年の阪神やSBのような例もありますが、
今年のSBは去年のように失速しないと確信してらっしゃるんですね、分かります
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 18:00:08 ID:pJyVTE720
>>896
馬原の安定感が今一なのにShが突っ走るなんて御目出度いね。
和田が左肩炎症で登録抹消になったばかりだし、また落ちて行く予感しか
しないんだけどなw
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 18:21:16 ID:pJyVTE720
大隣も事故で登録抹消だとw
怪我は軽そうだが、Shの快進撃もここまでっぽいな
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 19:09:26 ID:lCJ66iXK0
交流戦のあいだはSB無双でしょ。楽天ハムみたいに絶対的なエース1人より計算できるの3人の方が強い
といっても和田は離脱したが
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 19:26:55 ID:8xjD5v8c0
>>890
首位だから糞采配はないって思い込んでるお前のほうが頭どうかしてるよ
ロクに試合観てないだろ
3ゲーム差でも6ゲーム差でもどっちも同じ首位
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 19:37:20 ID:+TqhFgH50
>>902
昨日の情報が出揃ってない段階で糸数落とすかもという妄想で叩いてた御仁が仰る台詞とも思えませんがw
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 19:41:23 ID:8xjD5v8c0
>>903
んなこと言ってませんが?
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 19:43:44 ID:+TqhFgH50
>>904
結果残してるんだし糸数は暫くは先発として使っていきたい
スタミナもあるほうだしね
ロングリリーフは多田野かスウィニーか須永あたりにやらせておけばいい

折角出てきた先発候補を台無しにするようなことは絶対に許されない
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 19:50:01 ID:8xjD5v8c0
>>905
糸数を落とすなのどこが梨田叩き?

糸数を落とすなって言うことすら言っちゃダメなら何も言えなくなるな
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 19:56:58 ID:191jqKocO
ライアン・ウィングとは何だったのか
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 20:01:48 ID:+TqhFgH50
>>906
一般常識の有る人なら落とさないよ
梨田も当然落とすはずが無い(調整目的なら別だが)
それをさも落とすという事を前提に扇動するのがID:8xjD5v8c0 の常識なんだな
知性のあるID:8xjD5v8c0 さんは違いますね^^
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 20:11:59 ID:8xjD5v8c0
>>908
そんな前提どこにも書いてませんが?
人違いなら早めに認めておいたほうがいいぞ
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 21:24:26 ID:abrwzvMH0
水煮はナイスピッチだったな
6回でちょっとおかしくなったときはお前も呪われた血族の一人かといいたくなったがw
糸数がフロックでないか水煮が復活すればローテは5人まではそろうから交流戦中はいけるな
両方おkなら見通しが明るくなるけどなー

911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 21:25:35 ID:xCQ1gPnH0
広島打線相手での好投だから、スイニーの好投は3割引きって感じかな。
おれはそう見ている。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 21:37:25 ID:g1GD4w5s0
広島移動日試合込み4連戦+中継ぎ酷使でなんとか1勝転がり込んできたね。打線も疲れてる感じがした
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 21:58:30 ID:JVM9wsY50
>>905
でつがロングリリーフとか脳内でやってろよ。梨田はダルの次の軸はスウィーニーだと発言してるんだし
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 22:03:09 ID:8xjD5v8c0
ID変更乙
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 22:06:37 ID:92b+icja0
スウィーニーはパに戻って結果出せるならいいけどね
飛ぶボール+打高のパでいけるかどうか
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 22:07:38 ID:HZKASpbx0
なんなんだこの流れ?
ここの所投手陣好投多く調子良いんだから、
ファンの間で揉めるなよw
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 22:11:44 ID:abrwzvMH0
スウィーニーの今期の敵はまず自分自身って感じだったからね
相手打線の状態もあるだろうけどしっかり低め、コースに投げられたのが大きいと思うよ
1球速報で比較しただけだがまとまりが前回とかとは雲泥の差
やっぱり続けられるかが問題になると思うんだけど来日以来の実績があるし軌道に乗れば安定する・・・はず
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 23:10:42 ID:HJLRvQSN0
>>916
欲を言えばキリがないので・・・
私も、現状でそれなりに満足です。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 23:41:53 ID:1jvBUK0T0
久のセーブ数がついに馬原に並ばれてしまった。
今久の調子↓馬原↑でしかも馬原にはいやというほどセーブ機会が廻ってくる。
こりゃ久がタイトル取るのは無理だな、中継ぎのままならホールド王は取れたかもしれんのに。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 23:59:01 ID:mXoZ4CDJO
>>919不憫なのはマイコーや!!ワイはマイコーに200Sして欲しかったんや!

今年はダル以外は規定投球回数いかなそうだね…。
ダル 水煮 八木 藤井 糸数 勝
って感じになるのかなぁ。交流戦後は。

弥太郎は中継ぎに戻るっぽいし、須永と多田野が先発争いに絡んでくれれば面白いんだが。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 00:08:53 ID:/AY6LALT0
多田野にはもう期待できん。
見切られた変則投手は使い物にならない。
去年のはじめ打たれなかったのだってボーク気味だから打者がタイミングあわなかっただけだろうし。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 00:18:02 ID:1eCM/+m90
多田野は1年限定の外国人投手と思えばちょっと高かっただけで済む
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 00:19:52 ID:weUNSES40
>>920
クルーンから守護神の座を奪い取れば200S達成可能。しかも巨人で。

>>921
それでも先発候補の駒は一枚でも多い方が良い。
ウイングも復活できるか分からないしな。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 00:27:20 ID:JDwFCsss0
これから期待なのは
榊原、土屋、そしてなんたって吉川よ。
こいつらなんとかなれ。
でな、こいつらがなんとかなったら、木下だのダースだの植村だのも刺激受けるはずだ。
それから、ちびっこ中継ぎ陣に、谷元、豊島だなw
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 00:39:04 ID:/AY6LALT0
http://www.fighters.co.jp/news/detail/698.html
ウィング帰国ってギャグだよな。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 00:42:08 ID:Tn1H+xfI0
ウイングにチャンスやるなら土屋・吉川・豊島にチャンスやれ
外人は将来性ないんだから時間かかりそうな奴は早く見切ったほうがいい
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 00:54:20 ID:weUNSES40
>>926
昨日吉川と豊島は二軍で投げたが、4回5失点と1回3失点だったからまだまだだな。
(谷元も1回4失点)

土屋や榊原は交流戦後先発6枚必要になった時にお試し登板あるだろうな。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 01:02:23 ID:Tn1H+xfI0
外人ってどんなに未知数でも決まって皆1軍スタートなんだよな
仮に2軍スタートでも予定通りに2試合だけとかことがほとんど
日本球界は外人を贔屓目で見るところがある
2軍で使ったら案外ボロが出ると思う
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 01:02:41 ID:5azVpfY9O
防御率6点以上
坂元・榊原・谷元・多田野・須永・金森すべてファーム落ち。ただ一人落ちてかはスウィーニー様。
甚平着ていい身分だよ。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 01:16:12 ID:ixyKKVvb0
>>919
ただ単にハム打線が勝ち試合で打ち過ぎるから3点以内で
久に繋ぐ機会が少ないだけだろ。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 01:25:06 ID:6fL5lc8/0
>>927
豊島の内容が気になるな。
最近はストレートのキレで抑えてただけに、それを打たれた綺麗に打たれたとなると厳しくなる。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 01:35:48 ID:uDcxsucj0
>>919
ホークスは8回に3点差だとそれ以上得点しないようにして馬原にきっちりセーブ機会で回すし、
バファローズは9回に4点差5点差あっても中継ぎにランナー溜めさせて、
極めつけは9回6点差でも中継ぎがグラスラ打たれてセーブ機会を作ってるなw

昨夜の試合9回に江尻を出したのは、満塁にすれば久にセーブがつくから・・・はないなw
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 01:41:49 ID:Tn1H+xfI0
>>932
はっきり言ってセーブとかどうでもいいし、セーブ王もどうでもいいことだよ
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 01:45:46 ID:c1GgcbkU0
まあセーブがつくに越した事はないけどそれよりも素直に勝てたことを喜ぼうぜ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 01:53:50 ID:2qYFVrks0
そうか?
去年後半ボロボロで今季再起を賭ける、
しかも去年まで球界最小右腕だった久が、
セーブ王のタイトルを獲得するのは大きいと思うが?
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 02:03:21 ID:/AY6LALT0
あほらしい
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 02:09:10 ID:Tn1H+xfI0
>>935
獲ったらいいご褒美になるけど
最多セーブや最多勝はチーム状況に大きく左右されるものなので
やたらと気にしてちゃダメだ
久だってダルビッシュだって今個人タイトルのことなんか気にして投げてないよ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 02:22:30 ID:mCPxYQR30
ダルは沢村賞は相当欲しがってるみたいだが
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 03:16:15 ID:XKsx4iBD0
これだけ大差勝ちか一点差負けのゲームばかりやってりゃ久にセーブがつくわきゃない罠。
一点差ゲームせめて五分にして欲しい。

>>928
そりゃそうだろ。外人は即戦力として取ってるんだから。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 07:01:59 ID:cFGSZxHX0
シーズン終盤のBクラスチームでもあるまいし
なぜこんなに久のセーブ機会が話題になるんだろう。
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 07:10:24 ID:8xMDQzYuO
何がなんでも久の調子↓にしたい奴がいるからね。
防御率0の何が不満なんだか。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 08:54:19 ID:v2RMPU7D0
今年のスウィーニーは集中力が長続きしないみたいだから
糸数定着八木復帰なら中継ぎに回してほしいんだよなぁ
短いイニングなら力出し切れそうだし。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 11:52:25 ID:owVC2lTU0
>>941
ランナー出すからじゃね
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 13:01:06 ID:DPh/o1UY0
チームの守護神たるもの被打率0で当然。
劇場なんて以ての外。
そんなチームが優勝できるはずがない。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 13:02:21 ID:h6QATj0i0
ヘタな釣りだなー
俺みたいな雑魚しか釣れんわ
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 13:35:51 ID:h6FIjUXB0
ダルは普通に投げてれば沢村賞だからがっつく必要もないw
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 19:42:51 ID:+gYcRAw70
ダルはFA取得したら巨人に行くだろうな
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 19:52:39 ID:4IPw3Ft+0
>>943
マイケルとか永川の悪口はry
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 20:43:06 ID:DlYtGiDg0
八木、明日一軍合流@ソース本人ブログ
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 20:55:18 ID:6M2nmycZ0
>>944
おっと、コバマサの悪口はry
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 21:01:38 ID:ixyKKVvb0
おっとクルーンの悪口もそこまでd(ry
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 21:04:46 ID:DPh/o1UY0
>>949
八木来たか。
6/2に5回投げてるから
6/5 藤井
6/6 ダル
6/7 勝
6/8 八木
かな。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 21:05:40 ID:41JgQFm80
国内fFAなら巨人でなく阪神と予想。地元だし甲子園は苦手じゃない。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 21:11:34 ID:4IPw3Ft+0
>>953
でも結局年俸欲張らないでずっとハムにいると思う。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 21:15:14 ID:NnTyOX2G0
チケット代あげてでもダルは引き留めるべきだな
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 22:53:38 ID:Lh81dDNI0
>>941
不満どころか、開幕後2ヶ月も防御率0.00
(ブラウンセーブの試合失点1だから実質0.45ぐらいか?)
セーブがたった10なのが可哀想でならない。

今季、セーブ獲得より同点登板1勝3ホールドの方が
久としてはむしろチームに貢献しているのかもだが、
記録としては合算できないんだよな。
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 22:57:25 ID:KR8pgsoY0
>>928
大卒社会人の即戦力選手がドラ1入団したら
余程のことがなけりゃ開幕一軍じゃね?

外人は年齢的にも金銭的にもそれ以上の期待と計算をされてるわけで、
一軍スタートは別に普通だと思うぞ。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 00:29:54 ID:2XoigKUrO
八木上げたら誰下げるんだ?
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 00:46:21 ID:5rL139GQ0
常識的に考えて宮本
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 00:49:59 ID:gFl9w9Yh0
素で宮本いるの忘れてたわ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 00:56:31 ID:D+nK3FYn0
宮本は空気過ぎるわ
一応防御率0なんだけど

右の建山菊地江尻
左の宮西林宮本
抑えの久
3枚3枚居ても良いと思う。


多分削られるのは中田ヒメネス二岡坪井の代打枠からでね?
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 01:03:39 ID:Aoa2l79K0
下げが糸数だったらどうよ
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 01:06:10 ID:7RVk+5OO0
>>962
「梨田氏ね」だな。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 01:09:07 ID:N1xD+3kBO
サエコの強い要望もあり都内住みだよな。道民にはなりたくないみたい。
まだ先の話だがFAしたらメジャーもしくは読売だろうな。だいたい それしか金出せないだろ。
あとはダルの試合だけ 勝ったら1000円募金だな。2万人で2000万集まる。札幌ドームで10勝で2億になる。ハムからの年俸を足しても・・・
やっぱメジャーだな(笑)
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 01:14:28 ID:N1xD+3kBO
てか、バカ多いな
久にセーブ王になってほしいだろ 普通。久だってほしいに決まってるよ。引退後にタイトルはかなり重要。解説のギャラもすべて変わってくるんだな。わかるか?
あほらしい とか言ってるバカは信じられん。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 01:30:38 ID:D+nK3FYn0
馬鹿らしい
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 01:33:20 ID:Aoa2l79K0
サエコは九州女だぞ。寒いの苦手。
北海道に住みたくないなんてあったりまえ。
道民がどうとかの話にすりかえるんじゃね〜よ。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 01:39:11 ID:7RVk+5OO0
>>965
2006年にパリーグ最多ホールド獲ってるが、ホールドじゃ評価されないかな?やっぱり。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 01:42:42 ID:D+nK3FYn0
去年から居る久ネガだよ。
触らない方が良いぞ。

逆にセーブ王とれるぐらいセーブ機会が多ければ、
梨田は投げさせすぎだ。またおかしくなるぞって騒ぐんだろうな。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 01:45:55 ID:7RVk+5OO0
抑えになった以上、出番があれば4連投まではやむなしだろ。

マイケルは優遇されてたがな。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 01:54:04 ID:f2qm0YxyO
マイケルはシーズン通して投げないうえ、劇場で見てられんかった。
劇場というか、一球一球の間隔が長く、さらに球数が多いし、バッターを圧倒できないからな。
久はもっと素早く試合を締めてくれる。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 01:59:16 ID:g21t9S3Q0
外部スレより拾ってきた
・・・こうしてみると、防御率とWHIPって相関関係あまりないな

>気になったので久のWHIP出してみた。
>WHIPの式は(被安打 19+与四球 3)÷投球回数 20だから1.10。
>(でもなんでデッドボール含まないんだろう?)
>実はそれほど悪くもないんだよね。(1.2未満なら優秀)

>同様にパ他球団クローザーの現時点では
>(楽天は誰がクローザーかわからないので除外)
>力者1.40 大加藤1.59 荻野0.89 馬原 1.09
>意外や意外、荻野がナンバーワン。

>ついでに現ハムの主力リリーバーのWHIPは
>建山1.31 宮西1.42 菊地0.89 林1.11
>……やっぱり菊地最強という結論に。。



>>>318の式から久の5月WHIPを計算してみた。
>(被安打13+与四球2)÷投球回数11=1.36

>直近の3試合が2安打ずつ打たれてるのが・・・
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 02:06:13 ID:5rL139GQ0
>>972
>防御率とWHIPって相関関係あまりないな
ないからこその新たな指標なんだが、なに相関関係があるはずと思ってるんだ?
野手でいうならRC27とOBPのようなもんだぞ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 02:09:28 ID:g21t9S3Q0
外部スレに追加データも上がってたんで転載

>余談ながら他球団で優秀なWHIPの中継ぎは
>シコースキー0.62 ファルケン0.75
>越智0.82 山口0.70 梅津0.85 イム0.70 五十嵐0.88

ゴンザレス内海クルーンを打てなければ終了だな・・・
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 02:10:11 ID:Aoa2l79K0
>>974
打てなきゃ負けちゃうよ。
あったりまえでんがな。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 02:22:16 ID:2d8EUxR60
>>974
ゴンザレス0.89、クルーン1.10、内海1.13
まぁこれだけ見るとキツイわな。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 03:52:40 ID:N1xD+3kBO
セットアッパーで活躍したあの鹿取だってさ、西武に移籍した1年目に1度だけ最優秀救援投手になったおかげで、解説の時など実況に言ってもらえるんだぜ。
今の高校生くらいの年齢じゃ鹿取の凄さわからないだろ? 鹿取→サンチェ→角の巨人時代、今のハムでいうタテヤマの役を何年もやってきたんだからね。やっぱり西武移籍でつかんだセーブ王のタイトルはでかかったよ。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 03:58:41 ID:N1xD+3kBO
だから、久 本人もタイトルほしいはずだし 獲らせてあげたい。
最終的に防御率3点台になると思うから無理だろうが だから余計に獲らせてあげたい。
初代最多ホールドの島崎さんって ハムファンくらいしか知らないじゃん。かわいそう。最優秀救援投手になれば全国区だよ。引退後も。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 03:58:42 ID:5rL139GQ0
ID:N1xD+3kBO

これが噂のゴミか
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 03:59:37 ID:N1xD+3kBO
俺がゴミ?
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 04:00:37 ID:N1xD+3kBO
頭くんなー
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 04:01:28 ID:N1xD+3kBO
>979 なんでだよ おい
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 04:03:40 ID:N1xD+3kBO
>979 PCで書き込みするヒキコモリに言われたくねーな
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 06:28:35 ID:WcpXCyfM0
久のセーブ王自体がどうでもいいんじゃなくて、
「久のセーブ機会が少ない。馬原はあんなに稼いでるのに」っていうネガ話題がどうでもいい。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 07:41:15 ID:5rL139GQ0
>>978
報徳・平本“サイクル越え”6安打16塁打
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/hs/news/20090328-00000015-dal-base/
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 09:19:11 ID:0Zyz4QkM0
誰か次スレ立てられる?
オレは無理だった。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 13:04:05 ID:2VuUZwrD0
>>967
九州だから寒いの苦手とか関係ないよ。
関西の人と変わらないと思う。サエコ南九州だけど。
逆に北国から九州に来た人は九州の冬は寒いと言う。
暖房設備がいいかげんなので。
九州人は北国、とくに北海道にあこがれてる人が多いと思う。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 17:21:00 ID:0Zyz4QkM0
なにを根拠に関係ないとか言い出すのかわからないですよ?
生まれ育った環境の影響というのは大きいものです。
それは誰でもわかることでしょうに。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 17:29:33 ID:yVW24yjL0
俺道民だけど、東京の暑さですら住みたくないと思うほどなのに
九州に住むなんて有り得んわ。逆も当然あると思うぞ。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 19:56:51 ID:4NLmhF5s0
>>984
「馬原がセーブ稼ぎまくり=ソフトバンク勝ちまくり」
は大問題だな
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 19:58:41 ID:4NLmhF5s0
>>989
九州の夏より東京の夏の方が暑いんだよな、これが
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 22:01:23 ID:lbk9nHlQ0
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 22:23:00 ID:D+nK3FYn0
今日の藤井は責められん。セカンドのハゲが悪い。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 23:31:03 ID:m5RIJa4T0
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 23:33:34 ID:Qfglk/On0
まあ賢介の守備に助けられることも多いんだし
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 23:42:22 ID:Aoa2l79K0
ここ数試合賢介の調子変だ
どうしたんだ
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 23:54:18 ID:AaGLBjN00
巨人は今日しかハムに勝つチャンスはなかった。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 00:09:58 ID:Gs6ULZDV0
八木と入れ替わりは藤井か?
ソースは藤井ブログ
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 00:14:20 ID:7ANiqGpGO
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 00:15:04 ID:o0a1653h0
誰か次スレを
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/