【幕張の至宝】 唐川侑己応援スレ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
高卒2年目BIG3の一人、
幕張の至宝・唐川投手を応援しよう!
<ルール>
他選手への比較、叩き、煽り、蔑称使いは厳禁です! ←重要!
ageの書き込みは全て荒らしと判断します(荒らしと思われたくなければsageましょう)
一人でスレを占拠しないようにしましょう(このスレは皆のスレです)
最低限のルールとマナーを守って応援しましょう

前スレ
【幕張の至宝】 唐川侑己応援スレ Part9
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1224835397/
過去スレ
【幕張の至宝】 唐川侑己応援スレ Part8
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1220858282/
【幕張の至宝】 唐川侑己応援スレ Part7
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1215161584/
【幕張の至宝】 唐川侑己応援スレ Part6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1211691353/
【幕張の至宝】 唐川侑己応援スレ Part5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1210727890/
【幕張の至宝】 唐川侑己応援スレ Part4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209809351/
【幕張の至宝】 唐川侑己応援スレ Part3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1206187381/
【千葉ロッテマリーンズ】唐川侑己応援スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1196908738/
【タイトル】【千葉の星】唐川侑己【成田山】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191484895/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/26(日) 18:35:13 ID:GndkhQltO
2なら唐川が規定投球回数到達
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/26(日) 18:51:56 ID:JFoCy7LC0
オラオラ、たまちゃん様が3getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>2二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>4気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>7俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>9(俺以外)以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/26(日) 19:10:39 ID:o8xhD0b1P
>>1

唐川がんがれ
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/26(日) 19:11:07 ID:G0RbiH3EP
おお
やっと立ったか〜
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/26(日) 19:12:38 ID:YtAaPr3J0 BE:274950432-2BP(0)

>>1
ありがとうございますm(_ _)m

7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/26(日) 19:14:14 ID:Zi3J6iMuO
>>1さん乙です!
今年は我慢の年やね
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/26(日) 19:36:11 ID:7jm+0AIe0
やっぱ唐川はコントロール良いと再認識できた登板だった 前回までは置きに行ってるように感じてたが
インコースも良い球放ってたし負けとは言え見てて気持ちが良かったわ 追い込んでからのチェンジアップも見たかったが
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/26(日) 20:27:55 ID:uStEfJ1J0
σ σ
 ▽  >>1乙です
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/26(日) 22:58:39 ID:4HsL0vuX0
右打者へのインコースとチェンジアップの制球が当面の課題かな
栗山に投げた外スラは痺れた
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/26(日) 23:04:09 ID:BHy0vup0P
由規が1回KOの醜態晒して、メシウマだな!

高卒の若手注目投手の防御率ランク

パ・リーグ
1位 田中 0.33
2位 ダル 1.32
5位 涌井 2.10
8位 唐川 2.57
 
セ・リーグ
1位 東野 1.42
6位 前田 2.25

〜 壁 〜
 
圏外 由規 6.06 ←ココ
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 02:50:08 ID:UNgjtZU30
由規2軍行きはなんかがっかりだな
なんだかんだでこの2人が競り合っているのを見るのが楽しかったし
本人たちにも良い刺激になっただろうに・・
交流戦までに1軍に上がって来い、由規
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 08:33:02 ID:iy+r3W+C0
>>11
余計なこと書くな。出てけ。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 11:40:52 ID:ALFdaIFW0
唐川の登板の日が待ち遠しいのに、いざ当日になると怖くて見れない・・
8時くらいに祈りながらyahooスポーツのスコア板見る
神ピッチをしたらスポーツニュースと唐川関連スレはしごだがフルボッコなら次の日まで引きずる
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 13:28:33 ID:1rFPEHjhO
>>14
おれもだよ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 19:07:43 ID:XCWe9YP7O
>>14>>15
だっせー
どんだけ心弱いんだよ
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 20:01:31 ID:AlpPaMxkP
いつの間にか新スレ立ってる
>>1
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 20:53:36 ID:pBRoH49X0
でもなんで落ちちゃったのかね?
やっぱ適度にageた方が良いのかな?

>>16
心の弱さというか思い入れだね
だからこそ勝ったときは一週間気分が良いw
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 00:32:18 ID:+W8P8rM3O
唐川 由規もそうだが
田中見たく完封や完投しないとやばいぞ……

その時点でレベルが…明らかに違う点。

二年目なんだしさ。
田中は二年目は完封や完投多かった
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 00:41:36 ID:Cb4BbreB0
田中と比べるのは酷。田中レベルは球界のエースレベル。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 01:00:18 ID:P2GhfoBrP
全然やばくない。唐川はちゃんと試合作ってる
やばいのは地(ryコバ(ryだろ 

田中は神の子だからね
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 01:28:23 ID:jh7brO+H0
S 松坂 ダル 岩隈
A 田中 涌井 和田
B 帆足 岸田 岸 杉内 唐川 ヨシノリ 前田
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 01:32:38 ID:Au34nRA90
去年の2勝目を挙げた西武戦なんかホント完璧だった
二桁奪三振に無四球完投。
振りかぶってるからか、今と既にストレートの勢いが違う。

大嶺もそうだが、誰が振りかぶるの辞めさせたんだろう。
田中に迫るポテンシャルを持った二人を清水やコバヒロクラスにしちゃってる。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 06:13:11 ID:tVpZij03O
二年目で完投しないとダメとか選手潰す気かよw
つうか田中ババアは巣に帰れ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 09:26:55 ID:pwZF4EcaO
由規が自滅したと思ったら今度は田中か
なんとも判りやすいな
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 10:03:49 ID:53bOdHr20
つかバレンタインが完投させないんだろ 唐川大嶺は
あきらかに無理はさせず大事に育てようとしてる最中
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 12:29:20 ID:3ErWFHiX0
まあ、2人が清水直、コバヒロレベルになれば大成功なんだけどな。
今年の田中がどこまで行くか分からんが、キャリアハイで見れば、2人ともリーグTOP級だった時代があった。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 19:48:12 ID:2EZHr+7I0
唐川や大嶺は小さくまとまってほしくないなぁ
なんで振りかぶるのやめさせたんだろう…
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/29(水) 08:07:06 ID:48nLC5krP
体力が違うからマー君みたいにたくさん完投はまだ無理だろうが、
マー君の2年目の防御率3.49なら狙えるな。
防御率だけでも2年目のマー君超え出来ればたいしたもんだろう。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/29(水) 09:51:08 ID:b8SKtYv60
いずれちゃんと振りかぶって投球するのだろう
今はランナー出してからクイック投球に影響あるからノーワインドアップにしてると予想
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/29(水) 10:04:02 ID:Ruwof22GP
荻野は振りかぶりに戻してるから
別に皆止めさせてるわけじゃないな
唐川もいずれ戻るんじゃね
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/30(木) 01:33:18 ID:jraFpbZwO
30日現在
楽天=田中=背番号18
プロ3年目初め
4勝0敗
2完封
4完投
防御率0.50
月間MVP確定
野村監督1500勝
マー君完投勝利
脅威の日本ハム打線4を安打に封じ込めた
田中を攻略出来なかった
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/30(木) 01:56:36 ID:opdJiU8hO
>>32
スレ違いですよ?
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/30(木) 02:01:05 ID:DulFFA7DP
次はまーさんか
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/30(木) 02:09:46 ID:aoTwK6Qs0
由規はわかるがなんでマー君なんだ?
接点がないだろう
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/30(木) 02:17:11 ID:D+kNbhIOO
ワインドアップなんて旧態依然のフォームだろw

今時流行らん
セットでこじんまりしたフォームが今のトレンド
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/30(木) 02:35:42 ID:aoTwK6Qs0
旧態依然とかそういう問題じゃなく、どちらも特性が違うものでメリットデメリットがある
普通にランナーなしでワインドアップ、ありでセットと使い分ければ良い
今はセットを会得する時期
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/30(木) 15:05:23 ID:uKanjTJY0
>>32
いくらなんでもマーを引き合いに出すのは良くない。
目標にするのはいいことではあるが
まずは同世代の中田・由規に差をつけることだ
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 16:02:01 ID:aedK6zPP0
前回の由規が散々だったから煽りに使いづらくなったので
田中マーを引き合いに出してみたってトコだろ。
煽る方もネタ元が少なくて大変だな。

それ以前にココの連中は必死こいて擁護や反論なんてしないのにね。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 16:14:10 ID:B8lekUBu0
唐川はスタミナつけてストレートが早くなればカンペキだ
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 20:01:31 ID:bnHs9QV0P
パ・リーグの予告先発(2日)

ソフトバンク・新垣−ロッテ・唐川
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 20:22:10 ID:mQzti/F1O
てか最近の子は体弱いね…
マーも球数たいして投げてないのに肩の張りで抹消
コンビニの弊害だな
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 21:12:00 ID:0bcA4ffLP
明日唐川か
援護あるといいな
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 00:00:08 ID:yBlPLBLT0
唐川は明日がシーズン4試合目の先発。
これは昨年唐川が3連勝後に巨人との交流戦で先発した時と同じ。

唐川は昨年の4試合目では今までと別人のような普通の投手になっていた。
スタミナ切れと世間では言われているが本当かどうかはわからん。

でも明日ボールの切れ、コントロールを維持できているかが昨年からの成長をはかるいい材料になると思う。
明日は注目したほうがいいよ。

このスレにいる人はいつも注目してるんだろうけどさ。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 00:04:40 ID:43noTT2Q0
そうだね。
今日はじっくり見れるから楽しみだなー
それにしても唐川にすがるようなチーム状況にはなって欲しくなかった・・
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 02:07:58 ID:rNFa/XYkO
すがるもなにも先発のローテで投げてるだから普通に期待すればいいこと
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 02:27:24 ID:43noTT2Q0
唐川個人には普通に期待してるんだけどさ。
マリーンズファンとしてはチーム状況が状況だから、調子の良い唐川が頼みの綱的な見方もしてしまうのよ。
でも本人にはそういうのを背負い込んで欲しくないなぁって。前回の課題が「辛抱」だぜ・・?
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 07:03:28 ID:BYTAroxN0
マリン行きたいけど糞フロントが喜ぶだけなので
テレビで見るとするか。
49ウンコーン ◆8IohD5BlRU :2009/05/02(土) 07:58:04 ID:nAnul+ZrO
ウンコーンだお(#^.^#) デヘヘ♪♪
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 09:28:35 ID:SeAYePDh0
今日は145キロでるかな?
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 10:48:06 ID:gkLN6GZi0
当分おとなしくするだろう由規ヲタが来ないとホッとするぜ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 10:48:56 ID:yBlPLBLT0
ヨシノリってどうかしたのか。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 11:44:15 ID:gjVf3RSrO
>>52
この間の試合で大炎上して二軍に落ちただろ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 13:50:08 ID:B351/Lon0
うわ!いきなり満塁ホームランか
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 13:52:55 ID:43noTT2Q0
まじで!?珍しく大量援護じゃんw
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 14:55:08 ID:yApa9lkN0
唐川マジで一発病だな
今日は制球、キレいまいちだなぁ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 15:06:36 ID:tX5x8sTz0
決め球がないからな。バッターも思い切って行けるのだろう。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 15:14:11 ID:wvlsNox4O
打線くそすぎる
全力で負けにいってるな
もう4勝しててもおかしくないのに
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 15:23:27 ID:yApa9lkN0
球数も多いし5回3失点くらいかな
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 16:07:27 ID:J+Y+wsya0
QS達成!
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 16:31:34 ID:6+K3VTiuO
今日はイマイチだったけど最低限乙
オーちゃんにやられたな
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 16:56:27 ID:86k6CYI70
2勝目おめ
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 16:57:40 ID:rNFa/XYkO
悪いながらもゲームを作れるのは出来そうでできない
素晴らしい
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 16:58:16 ID:43noTT2Q0
ギリギリQSか。そして2勝目がほぼ手中に。
内容は悪かったな。
疲れなのかどうかは次の登板でわかる。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 16:59:57 ID:IaEOf4uGO
調子悪いなりに粘りの投球って感じだったかね
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:01:31 ID:4pwHWy410
悪いなりにQS乙
内容悪い時に勝ちが付いてるのが不思議
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:20:01 ID:yApa9lkN0
でもあと一点でもとられたら勝ち消えるんじゃ・・
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:22:25 ID:duW1FiZ40
67 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 17:20:01 ID:yApa9lkN0
でもあと一点でもとられたら勝ち消えるんじゃ・・
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:22:32 ID:43noTT2Q0
なんでだよw
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:24:40 ID:8nxS1WF50
ストレートは良かったと思う。松中を三球三振にしたのは痺れた。
ストライクからボールになる変化球で空振り取れてないのが気になる。

って感じかな
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:25:26 ID:6+K3VTiuO
>>67見てビックリして結果確認しにいっちゃったじゃないかw
6点差あったのにまさか…‥と思って
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:26:04 ID:86k6CYI70
>>67
パワプロ買って勉強しる。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:36:14 ID:J2Z/ap2L0
今日はカーブをうまく打たれてた印象がある。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:37:28 ID:6OqUJFcOO
勝利オメ!今季一番悪かったと思うけど、悪いなりに試合作るのが凄いね。
今年こそは交流戦でセに勝利だ!
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:45:10 ID:YzLaxU2BP
2勝目おめ
 
とりあえず唐川に勝ちが付いて良かった。
これまで好投してもなかなか援護に恵まれず
負けが一つ先行してたからな。
これで2勝2敗のイーブンになってまた次から仕切り直しだ。
 
 
内容は・・・今日は球威があったんだか無かったんだか、
コントロール良かったんだか悪かったんだか・・・
ヒット8本打たれて死球二つやらかしたかと思えば、
松中をすべてストレートで3球三振奪ったりオーティズ、柴原と
2者連続でバットへし折ったり・・・
よく分からんな

76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:45:14 ID:fMOZFhIYP
勝利おめ
調子悪くても試合つくとこがすごいね
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:46:18 ID:xTiOWhif0
ストレート58球で打者がスイングしたのが29球。
そのうち5球が空振り。
空振り率が17.2%。
去年の良い時で20%前後。
今日の速球の切れはまあまあだったと思う。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:47:51 ID:86k6CYI70
小久保と松中を抑えたのが大きいね。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:53:19 ID:YzLaxU2BP
>>78
今日はクリーンアップ3人はノーヒットに抑えてるんだよな。
その分オーティズにやられたがw

唐川がけっこうヒット打たれてもQS達成出来るのは、、
打線を分断してビッグイニングを作らせない投球が出来てるのが大きい。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:55:10 ID:xTiOWhif0
新垣の場合、ストレートの平均速度146だが、空振りは一つもない。
空振りを奪ったのは変化球だけ。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:56:55 ID:yBlPLBLT0
直球の切れなら明らかに新垣よりは唐川だな。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 18:01:07 ID:fMOZFhIYP
今日はOTZにめちゃ打たれたな

柴原の時フォーク投げたらしい
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 18:03:58 ID:uAHVIF/q0
フォークが使えるようになれば、上原になれるな
やっぱ足りないのは縦の変化だから
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 18:12:39 ID:nFUjYtVXO
荻野からあのカーブを教わるといい
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 18:14:23 ID:cQASfNcw0
チェンジアップが決まらないな

何はともあれQS乙
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 18:29:47 ID:xTiOWhif0
似たようなカーブは投げてる。
追い込んだ後に、打者を見下ろして投げるようなボールがまだ無い。
どのボールでもカウント取れるし、打ち取ることもできる。
でも絶対的なボールはない。
配球とコンビネーションで責任イニングをまとめていくようなスタイル。
まあ、高卒2年目でそれで結果を出しているのだから全く文句はない。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 18:43:27 ID:wvlsNox4O
今のところ文句なしに結果出てるけど、しいて言うなら2-1、2-2から一球で仕留めれる決め球が欲しいな
今日も川崎とか柴原に粘られまくって、1人に10球くらい投げさせられてることが何回かあった
まあ今のところ順調だしそこら辺はまた来年への課題になるのかな
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 18:43:38 ID:bLx37buL0
σ σ
 ▽  <ご声援ありがとーございましたあ
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 18:48:31 ID:86k6CYI70
今後はデーゲームの登板が続きそうだね。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 18:49:36 ID:goMq9qHw0
>>82
あれフォークだったんか
全然落ちてねぇ
チェンジアップかと思った
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 19:22:39 ID:BYTAroxN0
高校のときからだけど下位打線だと明らかに手抜きというか
力を抑えて投げる癖があるんだよな。
ペース配分考えてるんだろうけど。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 19:23:12 ID:O7UyMVnb0
QSって何?
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 19:29:18 ID:yBlPLBLT0
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 19:35:23 ID:jpAGjj1d0
唐川はカーブ主体の投球はやめた方がいいね。
あのカーブはあまり通用しない。
本人は斉藤和巳に憧れているからそうゆうスタイルで投げたいようだけど
自分身の程を知った方がいい。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 19:54:44 ID:yJ1jqAOs0
週間ベースボールにカーブの特集号があったんだけど、唐川のカーブは投げ方が分かって見切られやすいみたいなことが書いてた。 
ただし俺は唐川のカーブ好きだけどね。
緩急をつけたピッチングというのは見てて気持ちが良い。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 21:12:29 ID:O7UyMVnb0
カーブは去年見に行った時に俺でもわかったよ。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 21:18:36 ID:GhLvLDGY0
それとプロ入り時には最速148キロと言われていたけど、
球場でもテレビでも145キロ以上を見たことがない。
まあ、体が出来てくると急速も増すとは思うけど。
とにかく制球力命の投手だね。
スピードがアップしてもスタンスは変わらないだろうね。
すでにロッテのエース格であることは間違いない。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:02:10 ID:yBlPLBLT0
>>97
去年終盤のオリックス戦(京セラ)で148を出したはず。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:12:33 ID:goMq9qHw0
>>97
今年も140後半出てた気がする
148かどうかは知らね
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:43:09 ID:lUQ7vzGv0
とんだ出る出る詐欺だな
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:48:28 ID:x3VfNoUy0
ピンチで松中を三球三振に取ったのは痺れた
あの高さに安定して制球できればコントロール面では理想的。現状はちと浮き球が多い
あとはやっぱり、もうちょい球速が欲しいなぁ
球のキレ重視の育成方針のせいか、うちのPはプロ入り後に球速が落ちる投手が多いので……

>>94
相手の頭になさそうな所で初球ストライク取ったり、
逆に緩急つける為に「あるぞ」と見せ球にするような使い方だろうね
>>97
今年最初の先発の時の初球が148kmだった。スピードガンの間違いかも試練が
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 00:16:21 ID:sDvpZd8s0
>>101
唐川君は19歳にてエースかよ(笑)
まあ不調でも6回3点だからたいしたもんなんだけど
来年あたりはもっと速度が増して大嶺、成瀬とともに25歳以下で
40勝ぐらいしてほしいね
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 00:52:27 ID:+ihC3GpB0
未だQS達成率100%か
悪いなりにも試合を作れるようになったのは大きい
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 00:56:22 ID:eCFkWdAt0
問題は交流戦
去年と同じ4試合目で崩れたけどセ相手じゃなかったことが救い
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 01:00:03 ID:iAYqFPgh0
崩れてねーよ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 02:32:08 ID:ZF1Ri7Pe0
なんかつまんねーピッチャーになっちまったよな。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 04:24:04 ID:QB+6+I2m0
荒らし必死だね ゲラゲラ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 04:26:32 ID:5lGj+tzDO
>>106
まるで文句が無いから、とりあえずつまらないで文句言うしかないよな
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 07:14:00 ID:sDvpZd8s0
>>106

さぞかし19歳でここまでできる投手はいないとおもうんだけど
他にいたっけ?そんな奴
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 10:44:42 ID:MS+4WO/t0
10代で7勝(現在)はかなり上位の成績のはず。 4/1誕生日の桑田はずるいなw
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 12:28:16 ID:u3OeFxd10
1年目に比べてつまらない投球になったよ
俺が千葉出身じゃなかったら見限ってる
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 12:41:10 ID:iAYqFPgh0
自分の出身地によって見限るか見限らないか決めるってなんだ?w
誰もお前に評価して欲しいなんて思ってない。つまらないと思うならさっさと見限ればいいじゃない。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 13:11:48 ID:u3OeFxd10
自分の出身県の選手に注目するのは当たり前だろう?
実際ここの住人のほとんどは千葉県民だろう
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 13:45:16 ID:8WS4hb4rP
何が面白くて何がつまらないかわからないが、150キロ投げて打者を
ねじ伏せるようなタイプの投手が面白いなら、制球力とコンビネーションを
駆使して打ち取るタイプの唐川は面白くないかもな。
 
前も書いたような気がするが、唐川の凄さって、一定のレベルの野球審美眼を
持ってないとなかなか理解できないかもな。
150キロ投げるわけじゃないし特別凄い変化球があるわけでもないから、
ニワカが唐川を見ても「なんだ、普通のピッチャーじゃん」としか思えないだろう。

普通じゃないから高卒1年目で5勝あげ、2年目で開幕ローテをモノにして
今のロッテでエース級の働きが出来てるんだけどな。
フォームや投球を見るだけでも、目の肥えた人が見れば飛びぬけたセンスは
一目瞭然なんだが。
そういうところに面白みを見出すのが真の野球ファン。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 13:56:01 ID:+983T9Wk0
防御率3.000で絶賛されてるなんて
羨ましい話だなwwwww
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 14:07:12 ID:8WS4hb4rP
>>115
べつに絶賛てほど褒め上げてるわけじゃないが、
唐川の2勝、防御率3.00、QS率100%は今のところロッテのチーム内では
どれも一番だからな。
 
その上同じ年代の連中の中でも一番だし。
同期の他のピッチャーは、戦力になってないのがほとんどなのに
唐川はやはり突出してるよ。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 15:19:28 ID:Lr5sNFCX0
目指せ!加藤初
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 15:33:34 ID:Zmge4+U20
昨年は1年目だからまああんなもんかなって思ってけど
プロ2年目の今年こそ期待してたのにこんな状態じゃガッカリだよ。
桑田とかダルビッシュや涌井の2年目と天と地ぐらいの差がある・・・
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 15:43:46 ID:u3OeFxd10
そうなんだよなぁ
同じ時期と比べても1年目の方が球に勢いがあった
牽制とかは多少うまくなったけど投げる球の魅力が減ったよ
なんかこじんまりしちまった印象
毎試合無難に3点前後とられるそこそこ良い程度のピッチャーって感じ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 16:06:07 ID:3EE+KEFlO
なんか、唐川って妙に完成してね?
これ以上化ける!って感じしないわ。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 16:12:35 ID:aBrGJkUb0
>>119
完璧な内容だった3勝目までは振りかぶってたし
フォームをマイナーチェンジしたからそんな印象なのかもな。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 16:15:09 ID:pfrhTF1e0
与田に監督が変わったら確実に駄目出しされる。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 16:49:09 ID:1StWp0aG0
去年のランナー出してからの投球の酷さを知らないんだろうな 今叩いてる奴は
今年のセットポジの成長みたら1年目よりど〜たらとかそんな言葉浮かばないとと思うが
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 17:11:04 ID:ncd8ZT3fP
去年のセットは酷かったよな
今でもクイックの時球が浮くけど去年よりは成長してる
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 17:17:10 ID:8WS4hb4rP
今は走者出したときのクイックを完成させる段階だからな。
走者無しでワインドアップ、走者出たらノーワインドアップ、みたいな
器用なことはまだ無理だろうから、多少フォームがこじんまりするのは
いた仕方ない。

昨年初登板から3連勝してたときの方が今より球威があったのはたしかだな。
あの頃はワインドアップで投げてたし、疲れも無かったからあれが出来た。
あれくらい出来る潜在能力があるのは分かってるんだから、またそのうち
目の覚めるようなパフォーマンスは見せるさ。

いずれにせよまだ成長段階だから、焦るなよw
唐川の体が出来るのって、たぶんあと4,5年後だから。
それまでは1軍で勝ちながら経験積んで成長していけばいい。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 17:41:44 ID:8WS4hb4rP
>>120
完成どころか、伸びしろいっぱいだよ唐川は。
そもそも高校時代の唐川はクイックやってなくて、プロ入りしてから
ようやくやり始めたくらいなんだから。
体もまだ未完成だしね。
体も出来上がってくれば球威も上がるし、クイックの熟成とともに
走者出しても余裕が出来てきて更に投球の幅も広がる。
完成形を楽しみに待とうじゃないか。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 17:46:05 ID:FE9H8s8X0
去年一回しか刺せなかったからな
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 20:46:24 ID:Fb4DLdUtO
高校の頃はあまりランナー出してなかったんじゃないかな?だからクイックで投げたことがほとんど無くてそのしわ寄せがプロに入ってでてきたってところでしょう?
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 20:58:26 ID:hBGm3RWIO
TDNと仲良し
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 21:15:26 ID:f2a9s9660
四試合連続QSで荒らしが湧くのが凄いわw
つまらない投手とか言ってる奴は唐川スレなんか来てないで一場やARAKAKIでも持ち上げてろよ
剛速球のノーコン=好素材なんだろ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 21:34:57 ID:oXxsnLWL0
今日も必死なのがいるね。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 21:54:23 ID:opoNp3biO
唐川はまだ10代だし、変にフォームいじったり変化球に頼りすぎたりしないで、
もう少しまっすぐでグイグイ押してってほしいな。

自分が見る限り、唐川は今より昔のほうがいいストレート投げてたと思う。
高校の時とか1年目前半みたいなストレート、また見てみたいな。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 00:20:40 ID:75nnC/RN0
佐藤由規・中田翔・唐川侑己 高校生BIG3対談
http://www.youtube.com/watch?v=LdyGlb70VZA
これ見ると泣けてくるよ
よかったなぁ唐川お前が一番出世してるぞ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 00:57:30 ID:Wimxtr9C0
俺はストレートに関しても今年のほうが良いと思うな。
去年の前半は相手が唐川の球質に慣れてないだけに見えた。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 01:14:05 ID:75nnC/RN0
唐川 横浜戦
http://www.youtube.com/watch?v=lR6XzIL-9ZA
ロッテ・唐川 プロ初登板初勝利 1回裏
http://www.youtube.com/watch?v=tfdQkHsoPNY&feature=related

俺個人としてはストレートは去年の方が勢いがあったと思う
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 05:26:26 ID:2Kp6PemkO
去年の巨人、阪神戦を100回見直せ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 12:14:22 ID:2piKMVFP0
同時期を比較してってことだろ
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 12:33:54 ID:wj8Aj9dW0
斎藤だって147いくのに…
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 12:51:08 ID:ZDG+IrP70
唐川のストレートホップしてるね。
球速出てないのになんでだろ?
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 15:21:32 ID:cQU8BbJxO
まともな投手が唐川しかいないなマジで…
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 15:28:26 ID:rSlPUnC40
ロートルはどうでもいいが大嶺にはがんばってもらいたい
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 16:47:29 ID:nGpb79fq0
大嶺4回途中8失点5四球・・・。
唐川とともに期待してるんだから、もう少ししっかりしてもらわないと。
防御率が6,75になっちまった。
泣けるぜ・・・。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:01:33 ID:toDJgm/eO
しかし今の投手陣で唐川が一番安定してるってどういう事よ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:06:15 ID:usRbjTlTP
そりゃ唐川はノースリーからでも立て直して打ち取れるだけの
コントロールがあるからな。
大嶺や由規見てればコントロール>>球速だってのが良く分かるだろ。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:32:29 ID:MC+R/DYB0
ヤマダ電器に行ったら唐川がAUの広告に起用されているのを見た!

大野智だった。いずれにせよハッパには注意しろよー。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:52:03 ID:Wimxtr9C0
去年前半見直したけど変化球が今年より良い気がする。
それがストレートの空振りに繋がってるように思う。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:29:23 ID:rSlPUnC40
同時期を比較しても球自体はやはり去年の方がきれてる
実際ランナー背負ってからがひどかったものの最初の3試合でたったの3失点だった
ただ今年は球威よりも課題のセットを鍛えているようだから長い目で見れば全然悲観していない
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 08:48:50 ID:gKzgCN5t0
そうそう今年はセットを常に実践で練習してるんだよね
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 08:51:25 ID:gKzgCN5t0
実践じゃなかった実戦ね
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 09:51:13 ID:En/+vELW0
涌井だってスピードを戻すのに時間かかったよな。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:50:50 ID:SiSPMQcn0
涌井は高校の監督が、入団後3年位したら152,3キロは出るようになると言ってたけど
今のスピードは10キロは遅いよ。
スピードではなくキレで勝負してるんだろうね。
唐川とタイプが似ているな。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 13:09:50 ID:BhOLGbl80
キレとスピードって両立できないものなのか?
ただでさえキレのある唐川の球にスピードも乗れば無敵だと思うんだが
フォームがキレイだからスピードはもっと伸ばせると思うんだが
涌井のように特に変化球も良いわけではないし今のそこそこ良いストレート一本だけではやっぱり一流の仲間入りは難しい
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 13:45:20 ID:AjfTio8y0
切れ関係なしに去年涌井は140前後しか出なくなった。本人も変だと感じたので調整から腕を強くふるという事を意識して投げるようにした。原因はコントロールを意識して腕がふれなくなってた。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 14:38:57 ID:ORZzJ3WD0
既にキレと制球はある。
今の体で球速を求めることはない。
細身の速球派はこぞって短命だ。もっとがっちりしてからで良い。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 19:23:28 ID:FhbfJjuwO
というかスピードガン表示はどうでもいいよ
相手打者が体感でスピードを感じられる球を投げて欲しい

156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 20:21:45 ID:kT6h3WHg0
次の相手はクマーかも試練な
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 22:28:28 ID:T6OdAAm00
小野が中継ぎに回らないなら日曜日で vsラズナーだよ。
岩隈と投げあって何かつかんでもらうって手もあるが
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 02:12:01 ID:QWkOnaaGP
VSクマさん見てみたい
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 03:12:17 ID:a0Jtbaa/0
>>138
斉藤ってどの斉藤ですか?
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 06:19:12 ID:vQr7Wz1r0
ハンカチでしょ
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 09:11:21 ID:zJ6osKNP0
速球と変化球を狙ったとことに投げることのできるコントロールする能力。
メンタルや体調を含めた自己をコントロールする能力。
この2つの能力あれば、投げる球がプロの中で平均的でも十分一軍で活躍できるんじゃねーか。

150以上の速球持っていても、アバウトな制球やメンタルや体調に問題ある投手は駄目だよ。
そもそも一定水準以上の球威が無い投手はよほど特殊な事例以外はプロに入らんし。
150以上投げる能力よりも、上の2つの能力を持っていることの方が重要に思うよ。

唐川の場合、子供やライト層が憧れる派手なスターではなく、自分の仕事をしっかりこなしていく「職人」タイプの投手になっていく気がする。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 12:51:38 ID:HnuuNcQU0
ただ唐川はストライクゾーンには投げることが出来る(意識して投げている)けど細かい制球力はまだないと思う
もうちょっと低めを安定して投げれればいいんだが
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 13:56:22 ID:jvcAJODRO
いよいよ唐川しかまともな先発がいなくなりましたね…

164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 14:18:39 ID:HnuuNcQU0
去年のこの時期も唐川が一番よかったけど落ちていったからね
まぁ一年この調子を維持できるかが2年目の真価が問われるところ
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 18:33:44 ID:4Ol9tHWk0
去年はまだ体力つけなきゃいけない時期に急遽
上に上げられたから仕方ないだろう。
実際今もスタミナはまだまだ足りない。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 18:39:09 ID:YcPczPyv0
球速よりもキレが大事だけど、球速に意味がないわけじゃない
唐川も、もう3,4キロ速かったら甘く入っても打ち損じてもらえる可能性が上がる筈
あと、球速が無い投手はちょっとキレが落ちるとメッタ打ちに遭いやすい。川崎なんか典型
ま、球速を求めるというより、身体を作るうちに自然に球速が上がるのが理想的かな
>>164
調子が落ちた時にミニキャンプかなんかで走り込んで立て直せるといいんだけど、
なかなか先発陣に余裕がないのと、うちはシーズン中に練習させないっぽいのがね
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 19:02:20 ID:HnuuNcQU0
キレが同じものとしたらもちろん球速が速いほうが体感速度も速く感じるだろうしね
成田高校で陸上部の練習に参加して一冬越して球速がグンと上がってから一気に手がつけられなくなったからね
キレさえあれば球速なんてどうでもいいと言うのはどうなのかなと思う
まだまだ体が出来てないしこれからもっと球速は伸びると思うし期待している
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 15:58:23 ID:5UfZpGN20
見事に由規スレと求められているコトが真逆だね。
こっちはもっと球速上げろってヤツが多いけど
向こうはもっと制球力つけろって言われてる。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 17:47:49 ID:MMNoFoHg0
そりゃそうでしょ
もう持っているものより足りないものを補おうと思うのが普通
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 18:07:44 ID:32H45oA40
欠点に目をつむり長所を伸ばそうとして失敗したのがARAKAKI
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 18:24:53 ID:JhW1bv8Q0
短所は順調に伸びました
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 20:11:32 ID:lDXpVPc2O
唐川は三振もそこそこ取れるのが強みの一つ
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 20:31:20 ID:0w3SqcXu0
去年の序盤3試合の、ストレートの奪空振率が23%。
右投手では出色のレベル。
今年は17%くらい。これでもかなり高い。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 20:38:44 ID:qjQ46zJZ0
ロッテの投手見てれば球が速くても制球力無ければ
使えないってわかると思うんだけどな。
キレと制球力があればそこそこ行ける。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 20:55:22 ID:MMNoFoHg0
まぁそこそこな
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 21:32:44 ID:yPglHYpCP
そこそこどころか、まだ4試合しか投げてないが現状でも
唐川の各数値はリーグ屈指だぞ。ロッテではもちろんダントツ。

奪三振率8.00は平均より高いレベルで、岸や杉内を上回ってる。
WHIPが1.19、K/BBが6、防御率3.00もいずれもリーグ上位10傑に入ってる。
 
高卒2年目の、12球団で一番若いローテ投手がこれだけやれてればじゅうぶんだ。
唐川で唯一「悪い」と言えるのが被打率だが、球速や制球が更に向上して
被打率まで良くなったらそれこそ球界トップクラスになってしまうんだろうが、
まだ体が出来上がっていない19才にそこまで求めるのは酷だろう。
いまの時点でこれだけやれているのを評価すればいいんだよ。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 22:14:55 ID:ftQlxJP/0
>>174
うちの投手陣は、シコと伊藤を除けば球速ないけどキレと制球で抑えていて
少し力が落ちてくるとガタガタになるタイプの見本市だと思うが
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 22:28:18 ID:MMNoFoHg0
>>176
去年も最初だけはよかったよ
問題は一年通してどうなのか
ちょっと疲れて球速が落ちたらボコボコってのが去年
今年はどうか
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 22:44:47 ID:IzEp7S6B0
唐川はいい投手。よしのりは凄い投手。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 22:48:19 ID:AvB0Lw+60
エロそうw
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 22:49:57 ID:6HEI0rGpO
TDNは汚い男優
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 13:20:57 ID:WT5O+LJDO
次はあさって日曜か?
ホームで楽天戦
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 14:08:52 ID:nebrI85a0
5/30、31のヤク戦で投げあい見れる可能性は2%くらいかな。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 14:55:07 ID:rONbnyzj0
雨とヨシノリの一軍復帰があればあるいは
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 23:40:20 ID:KS1scwGQP
サンデーユウキか
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 01:24:19 ID:H1rkU1h+O
もっと低めに制球させないとな
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 12:36:40 ID:hL+uT6ZsO
楽天もさすがに対策立ててくるだろう
対唐川で三振の多い中村などの打者は、初球から必ず振ってくるから甘い球で入らないこと
この前も初球は甘い球が多いかった
田中との投げ合いになったら最高だな
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 13:20:44 ID:hL+uT6ZsO
明日ラズナーか、いつもの力出せれば勝てるな
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 13:30:36 ID:CI4ew+ST0
去年も初球の被打率がえらい高かったんだよな。
逆に緩いカーブ投げた後のストレートの被打率は極端に低かったり。
初球からストライクで入るのはいいんだが、確かにカウント取りにいくだけのボールは危ないかもしれんね。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 14:30:03 ID:hwHH+mGZ0
その次は横浜戦かな。間隔開きすぎだなぁ。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 17:30:28 ID:+kIXbiEC0
明日の敵は草野でも味方の無援護でもない。

主審「秋村」だ。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 17:32:01 ID:KjwXttZa0
今日の試合もひどかったらしいな
投手にとって審判って結構大事だな
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 00:11:29 ID:0zGI+tC2O
今日は昨日の反動で打線は活発になる!

後は唐川が最小失点に抑えられるかどうかだ
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 03:00:15 ID:XjASUwTZ0
前回の悪さが不調なのか疲れなのか、見もの!
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 04:26:54 ID:K2nPhYp00
今まではソロHRで失点ってパターンが多かったけど
そろそろ連打で失点するかもね。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 08:40:02 ID:7VGpEO2E0
昨日の千葉日報の記事 ・絶対的エースが不在、ボビー流の弊害も

 4月24日の西武戦は唐川と涌井の対決。164球完投勝利した涌井に対し、唐川は
8回途中、117球で限界を迎え降板した。球界でも指折りの投げ込みと走りこみの量を
誇る涌井とは、馬力に差があった。
 千葉ロッテ関係者「あのままでは成瀬だけでなく、唐川も涌井のようなエースに育たない」
と指摘する。今のままとは。
 千葉ロッテではバレンタイン監督がキャンプでのブルペン入りを20分に制限してきた。
肩やひじの故障予防に一定の成果を出したが、投げ込んで鍛えることは犠牲になった。
 監督は試合でも完投に固執しないだけに、千葉ロッテの先発陣は長い回を耐える力を欠く、
という分析がチーム内外にある。
 さらに相手やカードの初戦といった要素によって先発の順番を変えない。これだと誰が
エースなのかが不明確で、弊害として黒木以来、エースが育っていない現状を招いた
ともされる。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 08:59:41 ID:a3QGZCil0
ブルペン入りを制限することの弊害は投手陣全員に等しく降りかかるから
それと絶対的エース云々は直接関係がない。なんか夕刊フジの記事みたいだなw
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 09:21:30 ID:0yh7XWVr0
だからそれが駄目なんだよ。若いうちからまわりにあわせたら駄目
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 09:36:07 ID:sVHUlZT8P
黒木・・・・・・・・・・・・
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 10:55:30 ID:GX6AMZV70
清水ってエースじゃなかったっけ、今は見る影もないが
5年連続2桁勝ちの時はエースだったと思うが。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 11:40:44 ID:71/zk12V0
プロ野球で清水っていったら清水隆行を想像するだろう。その時点で論外。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 11:58:38 ID:zkXvnAqd0
その絶対的エースがどのような晩年を送ったか
千葉日報記者は知らないのかw
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 13:32:16 ID:JhVLGBkz0
唐川は顔がミスタービーンに似ている
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 15:39:44 ID:1zBG5/5D0
3勝めおめ。これ以上欲はかかないぞ  15:39分
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 15:50:16 ID:2m5PeKm+O
唐川初完封&3勝目おめ!!!!!!!!!
平成生まれ初完投と完封独り占めだな



最後は三振締めもすごい!!!!!!
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 15:51:07 ID:1zBG5/5D0
涙が出てきた。ありがとう
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 15:51:15 ID:sVHUlZT8P
完封&11奪三振おめ
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 15:51:19 ID:hLTU6cYi0
完封きたー
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 15:51:27 ID:hhtPjUW00
唐川最高!!感動した!!
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 15:55:38 ID:001m8tAb0
平成生まれ最高の投手・唐川
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 15:58:15 ID:0zGI+tC2O
ノムさん「唐川唐揚げ可愛い子」
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 15:58:30 ID:zkXvnAqd0
お母さんも見に来てたのか。
なんて孝行息子だ。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:00:13 ID:zkXvnAqd0
まだ未成年だからスーパードライじゃなくて三ツ矢サイダーなのかw
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:04:11 ID:bhO3JPBuO
成瀬さんサイダー飲みます?
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:05:09 ID:GX6AMZV70
唐川は凄いね。成長するスピードが凄い。
直球が若干シュート回転していたのが気になったがそれで打たれないからな。
ボールがホップしてる分、芯に当たらないんだろうな。ロリの直球シュート回転は滅多打ちされるのに。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:07:09 ID:sVHUlZT8P
三ツ矢サイダー何箱もらえるん
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:11:42 ID:qLkqtGuhP
プロ初完封おめ!
 
やっぱ唐川、お前はすげーよ
今日はストレートがキレキレだったな。
 
>>205
完投、完封、二ケタ奪三振、いずれもやってるのはこの世代では唐川だけ。
名実ともにこの世代ナンバーワンを実証して見せた。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:14:33 ID:/7OorI6h0
記念カキコせざるを得ない
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:19:17 ID:ALlph+fLO
カーブが狙われてたな。
良いトコ決まってそうなのに打たれるのはキレが
イマイチなのかな。
これ完璧にマスターして急速もうちょと上がれば
敵無しだろw

おめでとう!
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:19:56 ID:pYk/JNKtO
完封おめでとう
早く同じ世代の対決見たいな
丸、佐藤、岩崎、由規、中田、ここら辺はいつか対決する事になるだろうな
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:20:49 ID:JzoPvLVJi
去年もこの時期良かったからな

とはいえ唐川は孝行息子だな
おめでとう。ナイスピッチング。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:21:26 ID:3VeG6hQt0
まさに楽天専用機
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:21:29 ID:dudzXqw20
試合前、ボビーに誕生日はいつかと尋ね、
もうすぐだと言われたら、今日勝ちをプレゼントしますと
言ったらしいね
なんちゅー子だw
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:29:11 ID:KlSgByQw0
どうやらカーブかスライダーの時の腕の振りで
球種を見極められることが多いみたいだね。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:32:55 ID:qLkqtGuhP
>>219
唐川のカーブは、ダメだなアレは・・・
今日もカーブをヒットにされたのが3、4本あった。
よほど打者から見やすいんだろう。あれでカウント取りにいくのは
危険すぎる。
 
ストレートがキレてるときは、今日みたいにストレート多目で勝負すべきだな。
6回2アウト1、3塁で代打セギノールに全部ストレートで3球三振奪ったのは
痺れた。
前のSB戦でも、1アウト2、3塁から松中を全部ストレートの3球三振奪ったのがあったが、
その気になれば、強打者にもストレート一本で通用するんだからよ。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:36:08 ID:Nfpz4SQcO
完封おめでとう!
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:37:19 ID:da1x4z0MO
相変わらず凄いコントロールだな
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:39:06 ID:C0P0sAaJ0
さすが真のエース
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:40:53 ID:XbpzBVts0
>>219
カーブだけはフォームでカーブ投げるってバレてる。
シーズン中はさすがに厳しいしカーブのフォーム修正が今オフの課題かな。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:45:40 ID:GX6AMZV70
>>225
カーブは球種ばれてるんじゃないかね。
切れも悪くないし、打たれた球が甘かった訳でもない。
ノリなんか低めのボール打ってヒットにしてるしな。

他の球団にばれてないなら充分使えるよ。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:45:41 ID:5kiFnUKt0
今日の7回の投球は圧巻だった
今日はフォークも試してたな
あのワンバンしたやつ
どんだけ余裕あんだとw
カーブはだめだね
ソフバン戦でも難しいとこのも簡単にヒット打たれてた
唐川はストレート、チェンジアップ、スライダーで十分だろう
あとシュート系のボールもマスターすれば苦手の右打者対策も完璧
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:47:24 ID:mHQcEgyvO
まあカーブはコミさんにきいときなさい
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:50:36 ID:KlSgByQw0
他球団にはもうバレてるよ。前回の鷹戦でもカーブはうまく打たれてたから。
つーか解説の斎藤明夫が画面見ながら気付いてたくらいだし。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 17:03:48 ID:CsZMcrTSO
おめでとう

どうやらスライダーとボビーボールはストレートと同じ腕の振りだがカーブだけは明らかに違うみたいだね
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 17:07:29 ID:zkXvnAqd0
確かにカーブは良くヒット打たれている印象あるな。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 17:08:13 ID:VipPDo9/0
素人の俺でもネット裏からだったらわかったので試合中に書いたのがいかされてないのか
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 17:35:18 ID:6nNjz713O
カーブとかイラネ

ナイスピッチ唐川
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 17:38:34 ID:9t89wmfXO
ノムコメ

記者:これで唐川投手に4連敗です。
野村:で?何を言えば良いの?
恥ずかしいよ。方法が無いんだよ。方法が必要なピッチャーに当たるとダメだな。全然創意工夫が無い。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 17:40:57 ID:GX6AMZV70
ノムは打線打てないと創意工夫がって言うけど、自分たちもどうすればいいかわかんないのがバレバレだな。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 17:44:29 ID:sVHUlZT8P
ノムさんお手上げかしら
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 17:46:12 ID:0zGI+tC2O
7回以降は安心して観れたね

三振が取れるピッチャーは魅力的だわ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 17:53:51 ID:5kiFnUKt0
防御率2.25で6位かな?
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 18:04:40 ID:tD2ghjAF0
不甲斐ない先輩達は見習いなさい
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 18:05:14 ID:5kiFnUKt0
それにしてセットも安定してきたねぇ
しかし唐川のワインドアップ封印は悟空の胴着のような枷
この封印を解いたときランナーすら出なくなるだろうな
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 18:06:41 ID:wpcjovA50
ストライク先行で四球もまず出さないから早打ちでカウント球打つしかないと
思うな
でも随所に際どい球決めてくるからなかなかね
今日は本当に素晴らしかった
得点圏でも落ち着いて自分の投球をしていたことには感心するしかなかったな
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 18:10:53 ID:XbpzBVts0
今シーズンはカーブは封印した方がいいかもね。
組み立ての幅は狭まるけどあそこまで狙い打ちされてると
それでも使わない方が被打率下がる希ガス。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 18:15:20 ID:GX6AMZV70
次のWBCで先発枠に入ってもらいたいものだ。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 18:17:12 ID:6nNjz713O
高校時代から要所を締めるピッチングスタイルだから今日のピッチングは彼本来のピッチング
よすよす
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 18:27:54 ID:kPbEwdomO
カーブはあくまでもストレート生かすためのボール、ボールゾーンにしっかり投げてればOK
それより唐川完封オメ!
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 18:31:03 ID:KlSgByQw0
今日の勝因のもう一つは
球審秋村にコントロールがいいって印象付けたコトだな
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 18:39:00 ID:2m5PeKm+O
カーブ使わない方がいいっていうけど、緩急と打者の目線を上に向かせることができる
チェンジアップは沈む球だし
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 18:47:03 ID:LczDwBqW0
今日に限って見れなかったorz
録画してる人がいるならようつべにあげていただけないでしょうか
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 19:23:58 ID:rG2oC8aA0
>>245
同感 楽天が得点するには打つしかなかったという感じで
むしろ味方のエラーが一番怖かった
四球でつぶれる可能性がないというのがいかに安心できるかを
痛感したよ 
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 19:46:10 ID:uRxBywIS0
>>253
比較したら悪いんだが、大嶺とかは四球出すたびに「また崩れるのか」って心配するんだよな。
今の唐川の場合、出したとしても「まぁ、そこ振らなかったら仕方ないか」ってことが多い。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 19:48:04 ID:GX6AMZV70
大嶺は変化球のコントロール次第ってところだからな。
でも成長してきてるよ。唐川と比べるのはかわいそう。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 19:52:32 ID:XbpzBVts0
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009051000174
プロ初完封は「最初から狙っていた」という。2年目の唐川が、ひょうひょうとやってのけた。
序盤から冷静に自分の調子を判断した。「球が低めにあまりいかない」。
それならと、コントロールの良い高めの直球と変化球の組み合わせで、11三振を奪った。
3回2死満塁の場面では打席に中村紀。「特にピンチと思っていなかった」唐川は、2球で追い込むと、
打者の心理を見透かすように、高めの直球で二飛に仕留めた。
バレンタイン監督も「高い気持ちを持ってマウンドに立っている」と目を細める。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 19:55:53 ID:GX6AMZV70
>>256
何だこの冷静さは。19歳だよな。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 19:56:48 ID:qLkqtGuhP
パリーグ防御率ランキング 5/10現在

1 田中 0.50
2 ダルビッシュ 1.08
3 岩隈 1.80
4 岸田 1.93
5 涌井 1.94
6 唐川 2.25 ←
7 ホールトン 2.31
8 和田 2.50
9 永井 2.60
10 杉内 2.74
 
まだ開幕したばかりだが、他球団のエース達の顔ぶれの中に
入ってるんだから立派。たいした19才だよほんと。
シーズン終了時にもこの中に入ってくれているといいんだが。
でもロッテは先発7人で廻してて、他球団の先発より登板数も
投球回数も少なくなるだろうから、たぶん今年の唐川は
規定投球回数には達しないだろうな。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 19:56:59 ID:LMwZmWbl0
取り立てて凄い球がある訳ではないが投球術を持ってるな
こういう時はこうすれば乗り切れるとか
そこが大嶺との決定的な違い まあ制球力の差も歴然だが
あと何より肝っ玉が据わってる 涼しい顔してえげつなく内角付いたり相手からしたら憎たらしく思う事だろうね
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 20:03:29 ID:XbpzBVts0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090510029.html
走者を背負った場面でこの日最高の球速が出た。3―0の3回2死満塁、ロッテの唐川は中村紀を2球で追い込む。
3球目、初球に空振りを奪った高めの直球、142キロで二飛に仕留めた。
「(狙った高めに)しっかりいった」。1球変化球を挟んだだけで、似た球を打ち損じさせたところに、
球速以上の球質の良さがうかがえた。

序盤最大のピンチを乗り切ると、6回2死一、三塁でもセギノールを高めの直球で3球三振。
「ワインドアップとクイックでそんなに(球質に)差がなくなっている」と唐川。
課題だったクイック投法は急速に進化中。要所で長距離砲2人を3球で片付け、プロ初完封へ勢いを加速させた。

その後は難度の高い右打者への内角スライダーで見逃し三振を奪った。
今後への新たな武器をテストしつつ、ともに自己最多の133球と11奪三振で投げ切った。
「楽しんで投げられた。きつかったが、苦ではない」と充実感に浸っていた。

19歳は2年目で開幕からローテーションを守り、随一の安定感を見せる。
「これからどんどん勝っていきたい」。母の日にスタンドで見守った母親にも、十分に成長ぶりを伝えた。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 20:05:07 ID:9t89wmfXO
>>256
完全に楽天をカモにしてるなw
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 20:07:13 ID:GX6AMZV70
どうせならオリックスもカモって欲しいな。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 20:18:15 ID:GCWp/xBBO
>>258
素晴らしい面子だな
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 20:18:28 ID:wYj1gCuF0
>>256
天才・・・
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 20:18:30 ID:uRxBywIS0
>きつかったが、苦ではない

カッコよすぎるだろJK……。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 20:23:51 ID:XbpzBVts0
ttp://mainichi.jp/enta/sports/news/20090511k0000m050048000c.html
▽ロッテ・バレンタイン監督 
 唐川は変化球を自由に操っていた。
 井口がいいところで打ち、ランビンも本塁打を含む2安打と貢献してくれた。

▽楽天・野村監督 
 ただ恥ずかしい。プロのプライドはないのか。あんな若造に抑えられて。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 20:30:27 ID:RQyM2FPl0
>>258
楽天が首位なわけだよな
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 21:02:04 ID:g2pCbF6M0
こいつが好調だとチームが低迷する件については誰も触れないね
はっきりいって疫病神でしょ、インタビューとか聞いてるとかわいげないし
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 21:05:57 ID:sVHUlZT8P
>>260
おお・・・すげえw
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 21:09:23 ID:CbJiNxVO0
唐川は天才だから別にこれくらいの活躍は当然だと思うし何も驚ろかない
んだが大嶺がなあ・・素質だけなら唐川をも凌ぐだけにもうちょい
頑張って欲しい。やっぱ性格かな・・
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 21:14:02 ID:c4e+9TBFO
>>258
そのうち誰か脱落しそう
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 21:19:35 ID:+NyfZUoA0
大嶺は経済が負けたときは本当憎かったんだけど、今では唐川の次に応援してるなぁ
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 21:31:02 ID:+ELzofgQO
今の鴎で一番心臓に優しいピッチャー
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 22:10:06 ID:LARqXTgdO
いいピッチャーだと思うけど、あのチョン顔がムカつく。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 22:15:55 ID:a3QGZCil0
得点圏が5回あっては内容が抜群に良かったってわけでもないが、まずは初完封おめ!
>>270
一段階目として直球の制球力がないとピッチングにならない
二段階目として変化球の制球力があるとピッチングが組み立てやすい
唐川は概ね二段階目まで備わっているが、大嶺は一段階目もクリアできたりできなかったりなので、まだまだ先は長いね
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 22:16:08 ID:PdDqpjbo0
なんでもチョン顔に見えるんだな・・・
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 22:24:53 ID:+NyfZUoA0
大きい垂れ目、堀の深さと典型的な日本人顔って感じじゃないか?
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 22:51:44 ID:n4i98ObQO
批判するとこがそんなんしかないんだろ。まあ大分的外れだけど
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 23:05:22 ID:yKjZR+YzO
>>268
氏ね
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 23:06:13 ID:GX6AMZV70
>>279
その人は釣り針垂れてただけでしょ。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 23:13:20 ID:pYk/JNKtO
今年の楽天をカモにするならたいしたもんだな
後は交流戦か。去年の巨人戦は悪夢だった
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 23:26:22 ID:+NyfZUoA0
いくら横浜とは言え首位打者とHR王がいるから怖い
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 23:33:05 ID:q2h5wdodO
完封&11奪三振おめ!
ええ子が入ったよ、本当に。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 23:55:33 ID:I4cUxu060
次火曜の横浜?
先発何人か中継ぎに回せよお
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 23:58:38 ID:+NyfZUoA0
とりあえずうるぐすとJスポ見よう
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 00:07:58 ID:COv8eMLv0
うるぐすおかんと妹もでてたなw
妹確かに可愛いわ。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 00:09:28 ID:m54OWwzO0
>>286
見逃した。だれかupしてくれないかなあ。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 00:09:33 ID:hFrWanyG0
>>281
うなぎが5回裏の打席で内角上手く見逃して歯車が狂ったな。あの一球が交流戦のすべてだったな。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 00:20:02 ID:GYUZFVQQ0
明日スポーツ新聞一面飾れるかなぁ?
平成生まれ初完封vs坂本逆転HR
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 00:22:26 ID:GYUZFVQQ0
Jスポで妹みたけど・・
かわいいか?
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 00:29:03 ID:A86nB3cZO
>>290
アイドルじゃないんだからさあ・・
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 00:31:07 ID:t/3qtgwc0
一緒に寝たりお風呂入ったりしてる妹だっけ?
誰か画像張ってくれ・・
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 00:56:24 ID:7Hv8RaoeP
唐川すごいのう
エース様や
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 03:01:15 ID:F7oeJ4Re0
楽天スレでは唐川フルボッコされてるな
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 03:02:34 ID:yqvGpd96O
まだ19才とかまだ2年目だからとか
そういうの言われるのが大嫌いらしいな唐川は
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 03:09:21 ID:2oI/+XfS0
高校のときって振りかぶってないよな?

もうちょっと表示速度の方のスピードもでてくれば解りやすくなって
人気でるんだろうけどなw
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 03:19:24 ID:dQTZg2y5P
真央ちゃんとCMへの道
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 03:30:39 ID:GYUZFVQQ0
鷲スレ行ってみたけど唐川の話題ばっかだな
顔がむかつくとか態度が傲慢とか低レベルで笑ったけどw
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 03:54:56 ID:tQJwAyxHO
よほど悔しいんだろうねえ。
まあ負け惜しみも行き過ぎると気持ち悪いけど
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 03:58:29 ID:homxfYmC0
プロ野球ニュースで打者37人のうち
カウントがノーツーになったのがたったの1人で
抜群の制球のよさって褒められてたな
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 04:56:00 ID:vu1IKsJE0
楽天スレちょっと覗いてみたけど、煽ってるのは
一部の奴等だけみたいだな。まだ2桁勝利もしていない唐川と
田中マーを比較してもねぇ。唐川は成長途中。
まだエースだって思ってないのに。

対中村紀の場面で「特にピンチと思っていなかった」ってのも
「そう思わないようにしてのぞんだ」って意味で言ったのかもしれんのにね。
深読みだけど。

ただどうみても態度が傲慢にはみえないんだけどなぁ。それだけが不思議。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 06:42:50 ID:8B2KL4QJO
唐川は可愛いよな。マジ抱きたい
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 07:10:14 ID:68r53bi/0
>>301
それは深読みというか、擁護しすぎでしょ
気持ちとして投手が打者を見下して投げる、っていうメンタルは、不遜や不徳とは別だと思うんだが

いくらプロでは若輩者でも、先発としてマウンドを守ることをずっとやってきてるわけだから
相応のプライドと負けん気を持ってると考えるのが普通ではなかろうかね
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 07:57:52 ID:jeMEkQG3O
今日のスポーツ紙はどう?
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 08:32:21 ID:Z+F5NLk+P
唐川は10代ロッテ投手19年ぶりの快投

【ロッテ6−0楽天】19歳10カ月の唐川(ロ)がプロ入り初の完封勝利。
10代投手の完封は昨年田中(楽)が4月27日の日本ハム戦でマークして以来。
ロッテでは90年4月26日ダイエー戦の前田(当時19歳8カ月)以来19年ぶ
りになる。99年以降を見ても10代で完封勝利を挙げたのは松坂(西)の4度を
筆頭に唐川を含め7人しかいない。この日は11三振を奪う力投。2ケタ奪三振は
通算2度目になるが、昨年5月3日西武戦の10個を上回る自己最多になった。
今季は36イニングを投げ奪三振は35個。パで規定投球回に到達している投手の
奪三振率ベスト5は(1)和田(ソ=9・97)(2)田中(楽=9・25)
(3)岸田(オ=8・92)(4)杉内(ソ=8・86)(5)唐川(8・75)。
現時点ではダルビッシュ(日=7・92)より上だ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/05/11/02.html


10代投手の完封勝利は、ロッテでは前田幸長以来19年ぶりだったんだな。
昨年もロッテ史上初の高卒ルーキー初登板初勝利とか、次々とロッテの
若手投手の記録の封印を解いていくな唐川は。
まさにロッテのエースになることを宿命付けられているようだ。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 08:45:09 ID:l1DSYykrO
唐川君とマー君で交流ないかな。二人とも真面目そうだし
ついでにダルや涌井からも投球理論を学んでほしい
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 10:33:20 ID:zaZkADdu0
王さん並みにコメントが理路整然としているぞ。
イチローかヴァレンタインに野球理論を学んだ方が大物(w)になるぞ。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 11:34:35 ID:TQjNyqoDO
あのシュートは意図して投げてたんだね

クイック、ボビーボール、インスラ、マリン専用シュート
着実に成長してますな
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 11:47:24 ID:yqvGpd96O
スポットライトは当然投手である唐川にいくが
ベンチで満足そうに水飲んでた里崎
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 12:19:13 ID:68XkTI0S0
前田の8勝が目標だな。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 12:24:16 ID:gRwEUfRvO
サトのリードもよかった。試合後、唐川とベンチで談笑してたな。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 14:04:59 ID:8a1s8kcdO
>>309
やはりああいうのがキャッチャーならではの喜びだろ。
打って活躍なら他の打者でも出きるが、リードはキャッチャーしか出来ないしな。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 14:11:46 ID:wd9a78V5O
こんな逸材がドラフトでは広島としか競合しなかったなんて信じられん。
ヨシノリ&中田様々だな。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 14:21:37 ID:PabGAL3u0
里崎、最後の打者を打ち取ったあと、普段に無く喜んでいたな。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 14:28:27 ID:5vrEzKts0
>>313
佐藤と佐藤に踊らされた見る目の無い能無しスカウト達に感謝だな。
佐藤が甲子園で150キロ連発してなかったら唐川に8球団くらい
競合して獲れてなかったかもしれないからな。
ただ、今はもう2009年にもなっていまだに『球速』を重視する
バカ共が多いのを見るとやっぱ日本はメジャーには勝てないなって
思い知らされるわな。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 14:51:38 ID:PabGAL3u0
獲得する側からすりゃ、スピードガンの計時する「球速」重視せざるを得んでしょ。
純粋にボールの質について数値化できるのは速度しなかい。
回転数やら、回転軸の傾きは、一般的には計測しないし。
後は打者との関係において、数値化するしかない。
空振率、与四球率、被打率は打者との関係で左右されるんで、アマみたいに対戦相手のレベルがバラバラじゃ比較が困難。
まあ、佐藤だってこれから先、どうなるか分からんよ。
150後半出るってのは、それはそれで大きな武器だ。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 15:07:10 ID:3cbPa2SP0
まっすぐが遅いからカーブ投げた瞬間にわかっても対処できる
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 16:06:36 ID:7Hv8RaoeP
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 17:35:05 ID:PabGAL3u0
ttp://www.photolibrary.jp/mhd4/img56/450-2007100221245513458.jpg
これにユニフォーム着せたらどうなるかね。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 17:46:35 ID:ml1NLB6vO
今日の日刊スポーツは微笑ましかったな
唐川の家族は仲良くていいわ
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 20:45:13 ID:vEC9L64/0
制球力はある意味才能だからね。
あとは急速だけだね。
体が出来てくるとスビードアップして手がつけられなくなるよ。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 20:46:32 ID:QDf5cvEsO
唐川の結婚報道マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 21:25:05 ID:ix9N8eXA0
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 21:30:03 ID:PtgKKJp0O
グロ注意
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 21:51:14 ID:uXEpl3atO
グロって・・
かわいそす
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 21:54:57 ID:3UfGMRPp0
妹は成田じゃないの?
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 23:43:06 ID:m54OWwzO0
>>316
初速と終速を計れるでしょ。切れを示す尺度になるのでは?
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 00:10:46 ID:ZkCg/F/y0
キレってのは予想よりも球が速く来るってことだから、球だけじゃなく、
腕の振り方や球の持ち方、リリースのタイミングに依る所も大きいんじゃないかな?
これは打席に立ってみないと分からない部分が大きそう
>>321
言うまでもなく球速も大事だよね
力むとキレがという事はあれ、必ずしも相反する要素ではないし、
両方とも重要なのにどっちかを否定しないと気が済まない人が多いのが不思議
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 00:23:58 ID:rFtCXS7ZO
まあそうだけど
いくら球速あってキレもよくても
甘い球は打たれるからね(打ち損じや配球の妙もあるけど)
技術的にはやっぱり制球力 配球 フォーム 腕の振り その他諸々
スピードガン表示の球速はそんなに大事ではないよ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 01:25:06 ID:74bOpTIZ0
球速をつけて欲しいってのは直球が決め球になって欲しいってのもある
絶対的な球がないから追い込んでも結構粘られる
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 02:14:57 ID:/kVsS9FbO
そういやWBCキャンプ中に楽天の田中がダルビッシュに、よりキレのあるストレートの投げ方を教えてもらったそうな
それで今季はあんなすごいことになってるらしい
球場のウェイトルームとかで会う機会もあるだろうから盗んでほしいな
まあ唐川は人に教わるというよりは自分で発見なりしていくほうが合っているのかもしれんが
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 05:51:03 ID:OQhS6idA0
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090407/gsi0904072200002-n1.htm

唐川(好投も七回途中で交代を命じられ)

「体力的には(続投でも)いけたと思う。投げ切りたかった気持ちはある。ああいった場面で、監督に続投させたいと思わせる投手になりたい」
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 10:28:12 ID:dUTvW9Yy0
そういや由規のスレを覗いてみたんだが、唐川が完封してから比較が物凄いな。
唐川の才能は天性のものだの、由規は全く唐川に及ばないだの、自虐的なレスが非常に多い。
ただし燕ファンが書き込んでるのかどうかは知らないが。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 11:32:15 ID:MNNJLNsT0
選手や監督のアンチ塗れにしたいなら、自分でアンチ活動することはない。
むしろ、基地外役になって、絶賛レスを繰り返す。
そのときに、他の選手と比較してその選手を徹底的にこき下ろすことが重要。
こうすれば、自分がアンチ活動する何倍もアンチが量産される。

唐川もこの方法に狙われているだけだろ。
ただ、佐藤に比べてアンチ人気的に地味なんで、効果あるかどうかは分からんな。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 12:38:42 ID:3wvaShyT0
俺も唐川オタだけど高校時代、マスコミの反応、世間の注目度とヨシノリには常に劣等感を感じてきたからなぁ
今、立場が逆転して爽快って気持ちもある
実際ヨシノリを一番意識しているのは唐川ファンじゃないかな
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 13:04:39 ID:RZIVidc20
俺としては劣勢だと感たのはマスコミの反応と球速だけだったな、
確かに向こうもいい投手だが四死球の多さは常に気になってた。
五十嵐や石井一タイプは地元で見飽きてる面もあるのかもしれない。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 13:30:55 ID:M0Yr4m7I0
前スレに佐藤と比較する人にノーコンは話しにならんと書き込んだ自分は劣等感なんて全くないが ある人はあるのか
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 14:18:57 ID:3wvaShyT0
高校のときの印象だけどヨシノリは制球以外がかなり高水準だったからなぁ
唐川は制球とストレートはよかったけど変化球もセットも弱かった
唐川の方が穴が多かった印象
甲子園での実績も違うし、とてもじゃないが唐川>ヨシノリなんて思えなかったよ
即戦力のヨシノリ、将来性の唐川って言われてたしね
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 14:50:00 ID:SvRJLgLJ0
唐川と由規と同世代だけどタイプが違ってて面白いじゃない。
調子いいときの由規は若者らしくて気持ちいい投げっぷりだと思うよ。
唐川は解説者が口を揃えて理想的なフォームだと言うから、
スタミナアップしてきたら、球速もまだあがる気もする。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 14:53:20 ID:+bBh+bcK0
正直由規はセで今後もあんまり関わりもないし、それより早く岩嵜との投げ合いがみたいわ。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 15:21:12 ID:MNNJLNsT0
アマチュア野球とか野球小僧とか読者を特定するような雑誌の扱いはドラフト直前まで、唐川>佐藤だった。
小僧のドラフト特集号は中田と唐川が表紙だった。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 16:29:34 ID:ZtIhZpCO0
>>338
甲子園での実績????
唐川は3試合投げて防御率0点台だよ。(小松島 神港学園 広陵)

よしのりは4試合かな、最後戦滅多打ちされてたな。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 16:34:41 ID:ZtIhZpCO0
あとセンバツ前の秋からの防御率(公式戦)もよしのりや他を抑えて出場校中トップだったのよ。千葉や関東の方が強豪校多いしな。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 16:45:30 ID:ZtIhZpCO0
県内だけでも同年代に岩嵜山崎丸らに限らず高水準の投手がひしめく。
そんな中勝ちがるのは至難の業だよ。甲子園での印象が少ない原因はこれ。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 16:48:19 ID:MNNJLNsT0
岩嵜山崎丸って源五郎丸みたいだな。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 17:39:07 ID:vn+sMlk30
千葉は貧打だから抑えられる
でも自分のチームも貧打だから勝ちあがれない
んでそこそこのバランスの良いところが甲子園出場し2回戦あたりで敗退
そんな印象
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 20:06:25 ID:gBJEKTA80
仰る通りでございます
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 20:22:03 ID:MdeqWOP10
ここ数年だと千葉経済が甲子園や関東大会で打ってるけど全体的にはそのとおりだね。
ただ、私立はもちろん安房みたいな県立が出ても投、守備力で初戦は勝てるチームが多い。
他県は本命が出ないと初戦負け多いしね。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 20:44:33 ID:OH+FnHz/0
東スポに口下手って書かれてた。球団からも言われてるらしい
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 21:09:31 ID:d24iaQxA0
口だけの実力無しよりよほどいい。

オリに行った川口とかwww
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 21:09:45 ID:+bBh+bcK0
成瀬が13奪三振で先輩の意地みせたな。
唐川の好投が発奮材料になってたなら幸い。
ロリや地味にも発奮して貰いたいところ。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 21:44:34 ID:Kb76BfabP
先輩Pが乗ってくるといいね


353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 22:09:37 ID:s3XzXNo60
>>349
口下手かねぇ。
きちんと自分で考えながら自分の言葉を話している感じがして好印象なんだけど。
考えずに適当な合相づち打ったりしているよりいいと思うんだけど。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 22:13:52 ID:KgvEZCym0
しかし中7日以上がデフォな状況が続くのだろうか?
まぁローテを守るスタミナに未知な部分があるから、
ここまで良いからといってドンドン投げろという訳でもないんだが・・。
歯がゆさを感じるのも事実。
昨日の133球は次回登板が日曜日ではないってことの表れなのかなぁ・・
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 22:14:23 ID:oUssgz7w0
>353
クレバーだけど口下手ってことなんじゃない?
先輩に甘えたりとか、そういうのはあんまり出来なそうな肝する。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 22:27:17 ID:yNgG56LaP
東スポなんて見ないが、口下手ってのは上から目線と誤解されかねない
ような発言がたまにあるってことか?
昨年3連勝してる頃「プロってこんなもんかと思った」ってコメントして、
あとで広報から注意されたってのがあったし、おととい楽天を完封したあと
「完封は狙ってました」って言ったもんで楽天スレで唐川は生意気だ、って
腹立ててる楽天ファンもいたよw

ピッチャー、それも将来エースになるような奴は人一倍強烈な自我を
持ってないといけないから、これくらい別にかまわんと思うがな。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 22:34:02 ID:yNgG56LaP
>>354
順番どおりだと次は19日の交流戦開幕戦の横浜になるな。
間が長すぎるんだよな7人だと。
雨で試合が潰れたり移動日も挟むと中8日とか中9日とかもあるからな。
規定投球回数に達するのが難しくなるし、登板日も少なくなるから
二ケタ勝利を狙ってる唐川にはマイナスだ。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 22:34:44 ID:KgvEZCym0
そういった発言もそうだし、
美を追求するあたり、イチローと似てる部分があるな
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 22:46:32 ID:yNgG56LaP
イチローにしろ桑田にしろ、野球界でクレバーと呼ばれるような
選手は必ず若くして自らの野球哲学みたいのをすでに構築してる。
唐川もそういうタイプなんだよな。
19才とは思えない強いプロ意識とプライド。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 23:45:42 ID:vn+sMlk30
6人ローテだと去年みたいに夏ばてるかも
まだスタミナに不安があるからこのくらいでいいよ
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 00:01:44 ID:rFtCXS7ZO
間隔あけたからといっていいわけじゃないしね
肩軽すぎとかも恐いし
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 00:57:17 ID:KFluC/DB0
東浜スゲーな。唐川以上の素質あるよ。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 01:42:04 ID:ZW69KxQr0
唐川以上の素質かどうかはまだしも似たようなタイプではあるよな>東浜
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 01:54:13 ID:VtxLxul40
東浜はロッテが獲得狙っているけど巨人だろうなぁ
唐川のように千葉出身でロッテと相思相愛で入団して欲しい
千葉では今年は望洋の眞下が注目か?
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 05:12:50 ID:eOqr9KHq0
>>357
登板が少なくなるというが、唐川はそれでも10勝以上はするよ。
まあ見てなって。
唐川の素質は、元巨人の桑田に匹敵すると思う。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 08:10:59 ID:TFEUfdhmP
>>362
東浜がアマチュアでいくら好投したところでそんなの参考記録程度にしかならん。
大学で突出してた一場や大場や加藤のプロ入り後の現状見てみろ。
唐川と同期入団の社会人ナンバーワン左腕もいたなw
 
東浜にしろ野村にしろハンカチにしろ、プロでもし唐川より好成績あげる
ことが出来たらそのとき初めて認めてやるわ。
俺に言わせりゃアマ選手はまだ唐川と比較しうるスタートラインにすら立っていない。

それまでは、いま現在プロで上位の成績を残している唐川と比べること自体唐川に失礼。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 08:22:05 ID:KFluC/DB0
それでも東浜は唐川以上の素質はあるよマジで。
数字うんぬんでなくて実際の投球の映像を見れば明らか。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 08:25:55 ID:jTTQmMEXP
東浜の話はドラフトスレで
って落ちてるな・・
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 08:35:15 ID:TFEUfdhmP
>>367
ほう、じゃ君は一場や大場見てどう思った?唐川以上だと思ったんじゃないか?
実際はプロ入ったら唐川>>>一場大場だった、そんなもんなんだよ。
アマ相手に投げた映像の印象なんて、全くあてにならないの。
まあ主観の問題だからな。東浜が3年後にプロ入りしたときを楽しみにしとくよw
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 09:44:44 ID:wLjCzVDRO
何の根拠もない時の「実際見てみればわかる」「○○以上の素質があるのは間違いない」って詐欺師の古い手口じゃね
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 17:45:33 ID:rZA2jymU0
昨日投げたハマの外国人左腕が交流戦初戦の
唐川の対戦相手になるのかな?
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 19:29:48 ID:J22C20fC0
三浦じゃなければ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 19:34:10 ID:J22C20fC0
OK
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 20:40:52 ID:J22C20fC0
大嶺完封キターーーー
良いライバル関係だなぁ
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 20:42:06 ID:eOqr9KHq0
大嶺プロ初完封オメ! 
見事に唐川に続いたな。
やはりこの二人が、これからのロッテを支えていくな!
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 20:49:39 ID:Hb53lsMKP
唐川がチームの調子をあげる
唐揚げ効果や
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 21:08:31 ID:TFEUfdhmP
唐川11奪三振完封勝利→成瀬13奪三振1失点勝利→大嶺6安打完封勝利で3連勝
 
清水・コバヒロ・俊介の旧三本柱に代わってロッテ新三本柱時代来たかな。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 22:21:16 ID:w0naPSL00
投げた後に帽子に手をやるのはくせかね
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 22:40:34 ID:J22C20fC0
なんかマウンドで手の落ち着き場所を探している感じというか
マウンドでの暇な時間のつぶし方を常に探しているというイメージ
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 23:16:01 ID:O7RJ/5BY0
打者に間を取られたりしたらロージン触ったりして自分のペース乱さないようにしてるな あれはいい事
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 23:21:56 ID:mlwRqntx0
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 23:22:41 ID:nnPlxypR0
唐川の完封試合からチーム全体の流れや雰囲気が変わった気がする。
あの一試合の勝ち以上に価値ある一勝だったと思う。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 01:13:56 ID:1MG/tb3S0
>>382
去年は唐川の初完投から(自粛
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 10:56:31 ID:YnOWVVGv0
唐川にはチームの勝ち運を呼び寄せる何かを、生まれつき持っているんだな。
個人的に心配なのはFA。
まさか8年後くらいにメジャーに行かないだろうな。
唐川にはロッテで150勝はして欲しい。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 12:07:32 ID:eT5UawPO0
勝ち運か・・
唐川に勝ち運、援護運があれば甲子園優勝してたなぁ
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 15:12:47 ID:EU3EDotX0
楽天戦の終盤の時フォームのバランスがすごくよくなってる。一皮むけたなかな。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 18:01:29 ID:2bTQ9w9PO
苫篠弟も絶賛してたな
200勝出来るとか言ってたw
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 21:48:03 ID:nhpTc1EG0
現在の投手で200勝は無理だよ。
東浜でももちろん無理。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 22:11:29 ID:K8KLGCfG0
何故かなんの関係も無い東浜ヲタが来てるね
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 22:26:28 ID:YnOWVVGv0
唐川より東浜を上だと思っていることがありありだな。
はっきり言いましょう。
>>388さん、あなたはここに来ないほうが良い。
3年後くらいに東浜がロッテに来た時、また書き込んでください。
よろしく〜
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 22:52:51 ID:7nbFyLELP
>>387
リップサービスもあるだろうが、まだたいした実績ないにも関わらず
唐川はプロ関係者からやたらウケがいいというか評価高いよな。

栗山「桑田二世」
江夏「松坂以来の才能」
岩本「将来日本を代表する投手になれる」

それだけセンスが光るってことだろう。
 
ノムさんちゃんと聞いてるか?w
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 05:57:51 ID:RtdgZSpv0
( ゚д゚) プロ関係者 岩本

(゚д゚)
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 11:19:30 ID:M5yNNo7X0
「関係者」か「関係者じゃない」かで分ければ、関係者ではあるので間違いではないな。
言説がまともかどうかは別問題として。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 13:00:58 ID:R039lLBn0
>>391

そんなネタ解説者3人に言われてもなw
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 13:15:23 ID:GaXPldy80
去年の3試合好投してたときストレートが絶賛されてたなぁ
"伸びるストレート"とか言われてた
今じゃあまり聞かなくなったけど
江川「久しぶりにストレートで勝負できるピッチャー」って絶賛してた
今年も好調の草野が完封されたときの試合で「ストレートが良い。初速と終速が変わらない」って言ってた
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 15:48:10 ID:E4cCbT5d0
シコみたいな勢いはないけど伸びあがるよな
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 16:06:13 ID:jph1EqIP0
仮に土日天気悪くて西武戦が雨で流れても
横浜戦は唐川成瀬でくるだろうな。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 16:34:00 ID:Z/DcqV0M0
横浜戦だったらよしのりが一杯点取られてるから気楽だな
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 20:20:30 ID:MbhDyAah0
和田は防御率を平行で涌井は良くなったか
ビッシュもなかなか落ちてこんし
つまんね
岸田に期待
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 20:21:03 ID:v20eWVJc0
悪いマリーンズが帰ってきた 唐川君また頼んます
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 20:48:23 ID:bHbm7sHy0
唐川以外の先発がゴミ過ぎるしもう唐川がエースって事でいいんじゃね?
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 22:00:26 ID:MbhDyAah0
この程度の実績でなれるほどエースは安っぽくない
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 22:07:49 ID:K1d8DI550
まあ、唐川が今年中か来年にはエースになってるのは間違いないけどな。
それだけの素質と実力をすでに兼ね備えてるよ。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 22:15:21 ID:KnWwZoSy0
まずは今年10勝してからだわな
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 22:19:36 ID:9HpErSg+0
その前に去年つまづいた交流戦がどうなるか。
去年より良い投手になってるのは間違いないと思う。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 22:26:45 ID:vVm0CiXZP
5/15時点
 
   防御率 勝*敗 QS
唐川 2.25  3*2  5/5
成瀬 4.14  2*1  2/4
大嶺 4.83  2*1  3/5
渡辺 5.01  1*4  2/5
小野 5.65  1*3  2/5
清水 5.70  1*2  2/5
小林 6.15  0*3  2/5

やはり唐川の安定感が際立ってるな。
上3人の若手と下4人のベテランの世代交代進んでるんだろう。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 23:05:08 ID:7rxN8g1c0
唐川以外がうんこ過ぎるだろいくらなんでも
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 23:15:37 ID:vVm0CiXZP
はじめの頃こそウンコだったが、最近は先発陣の調子は
明らかに上がってきてるぞ。
 
こないだ好投した成瀬は状態が戻れば普通にエース格だし、
大嶺も好投した試合の防御率は0点台だからな。
俊介は好投しながら打線の援護に恵まれなかっただけで、
パっとしなかったベテラン清水ロリ小野も調子自体は
上向きだ。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 23:40:23 ID:gKSVQSD20
大嶺は出来が極端すぎて防御率が当てにならんなw
1点しか取れなくても勝てる日もあれば5,6点取っても大敗する日も・・。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 23:45:57 ID:MbhDyAah0
大嶺 数学理科100点国語社会40点
唐川 ALL80点

こんなイメージ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 00:01:49 ID:KnWwZoSy0
唐川以外ゴミとか書いても逆効果だろ。
他の、しかもチームメイトの先輩投手をおとしめても
評価や印象に何の得もないんだから。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 00:34:07 ID:IswpRpYGP

5/15時点 パリーグ奪三振率ランク

1和田(ソ)9.77
2岸田(オ)8.92
3杉内(ソ)8.86
4唐川(ロ)8.75 ←
5ホールトン(ソ)8.36
6田中(楽)7.95
7涌井(西)7.81
8金子(オ)7.74
9ダルビッシュ(日)7.45
10岸(西)6.90

今の好成績は、ピンチの場面でかなり三振を奪えているのが大きいな。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 12:08:26 ID:8PlPC3pW0
上位は軟投派ばっかだな
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 13:17:03 ID:p1Wp9AFG0
和田が軟投?
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 13:50:12 ID:ELqQAUoj0
唐川は安定している。しかも去年より、シーズン当初より良くなっている。
4年後のWBCの日本投手陣の柱のひとりは間違いない。

成瀬は前回の登板を見てびっくり。好調時にほぼ戻っている。
この手の投手は調子を崩すと長いが、戻るとまた活躍し続けることが多い。
成瀬戻ってきたな、というのが実感。

大嶺は前回はまあまあといか、SBの序盤の拙攻に助けられた。
まだ山あり谷ありだろう。

コバヒロも良くはなってきたが、全盛期には戻っていない。
今後も前回程度なら、裏ローテだろう。

清水・渡辺・小野の3人は好不調がはっきりしているので使いづらい。
ダメなときは早めに見切らないと西武戦のようなことになる。
それと小宮山はもう不要だよ、たとえ好投しようとも。
リリーフはそろそろ内を上げて欲しいと思っている。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 17:36:24 ID:iHrPZhQq0
唐川スレにわざわざ書くことかよ。本スレに書け。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 17:40:57 ID:p1Wp9AFG0
野球小僧だと2017年のエースって書いてあったな。
ちなみにその時の抑えがなぜか大嶺になってたけどw
後2013年の代表予想に川崎(ウチのね)も入ってたw
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 17:45:32 ID:8x352Xm50
去年のフォームは今と比べるとお子様だな
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 18:00:12 ID:m/2Dtyzo0
>>417
春先のWBCで川崎を出すのか。
日本国民の心臓が耐えられないだろ。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 18:44:44 ID:C5bi++kuO
WBCに出たいみたいね
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 07:35:03 ID:jL1I0wXV0
俺も出たい
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 08:16:59 ID:aqa/RG9a0
東浜が大学行ってなかったら
2013年に選ばれるのは唐川でなくて東浜なのにな。
東浜はその時大学を卒業してプロ入る時だから
日本代表入りは難しいだろう。
いやでもひょっとして東浜ならアマの実績だけでも
十分評価されて代表入りもあるかも
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 09:59:01 ID:XRGTK0rT0
東浜は後3年は好き放題言えるからな 信者は持ち上げるの楽だろうけど 
相手にしてないからどーでもいいよw
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 10:26:22 ID:Q9ZIpewVP
唐川wbcで投げるとこ見てみたい
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 10:51:24 ID:K0Rc0tm00
フロントが1順目指名を公言している東浜がロッテ入りして、唐川と共にWBCに選ばれたら最高だな。
その時は東浜オタとも仲良くなれそうな気がする。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 12:27:21 ID:hc8IQC7+0
後10年後のロッテ

エース 唐川
4天王 成瀬 東浜 今村 眞下
守護神 大嶺
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 12:45:57 ID:9VrYxc0+0
>>426
守護神は内、この訴えは(ry
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 13:46:58 ID:OMjth+Hg0
東浜ヲタ仲良くしようや。マリンの盟友大嶺と同郷だしなー。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 13:52:36 ID:HOB5KJiz0
最近のパの高卒投手を見るに彼も入った方が良いと思ったんだけどね。
まぁドラフトが楽しみだ。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 14:04:01 ID:W/kX5Q060
同期の植松はなにしてんだ
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 16:39:04 ID:7rN8nZrs0
>>430
球威は充分だが、やはり課題は制球らしい。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 17:18:16 ID:fFj0E4oD0
唐川って去年交流戦から狂ったよな
マシンガン打線だから若干不安
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 17:38:48 ID:OuaXmlS0O
唐川vsウォーランド
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 18:19:04 ID:XRGTK0rT0
交流戦はマジ鬼門だよな〜セリーグのが上とかは思わないがやっぱ去年のイメージが拭いきれない
1戦目早くみたい
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 18:43:04 ID:TkSx556r0
今年やり返せば去年のは調子落ちした時期だったってことでなんでもないが
今年もやられてしまうと交流戦苦手のイメージがついてしまう恐れはあるね
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 18:44:10 ID:NZgNj5+iP
鬼門もなにも、昨年は唐川の調子の下降と交流戦が時期的に
重なっただけで、別にセだからどうのこうのというのは無いだろう。
セだけにやられてたっていうなら唐川はセが苦手だって話にもなるが、
そもそも昨年の唐川は後半はセだけじゃなくパにもボコられたんだから、
単に唐川自身の調子の問題だ。

昨年はクイック出来ないのを見透かされて、完全に投球を乱してたが、
今年は違うからな。
横浜は貧打に悩んでるようだし、唐川が普通に7回を0〜2点くらいに
抑えるだろう。
 
問題はウォーランドだな。
こないだチラっと見たが落差のあるカーブがやっかいで、防御率以上に
非常に打ちづらそうな投手だった。
ロッテ打線は初物にとんでもなく弱いんで、たいした援護が期待できん。
唐川は勝とうと思ったらまた完封するくらいの気持ちじゃないと。

437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 18:44:22 ID:owiuUNtrO
ハンカチ〉〉マー君〉唐川
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 18:51:05 ID:ypbKL/Qc0
甲子園大会防御率零点台の唐川くんならセリーグとか特に意識してないはずだお。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 19:58:39 ID:K0Rc0tm00
俺がそれより気になるのは、監督が日程に余裕のある交流戦も先発7人で回そうとしてるんじゃないかということ。
ただでさえ規定イニングとの勝負なのに、余計到達が厳しくなってしまう。
何よりいまやエース級の活躍をしている唐川で貯金を作らないでどうすると思うわけよ。
普通の監督なら唐川優先で投げさせると思うが、バレンタインは分からんからな・・・。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 20:16:03 ID:TkSx556r0
それはチームの問題ではあるが唐川にとっては特に問題じゃない気がする
まだタイトルどうこういうレベルの投手じゃないし、間隔が空くと難しい面もあるが、
ノムさんあたりに酷使して潰されるよりはマシなので空いたなりに練習して成長していってくれればいいなと
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 20:56:08 ID:OuaXmlS0O
中6日で酷使もなにもないと思うがね

442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 22:17:48 ID:7rN8nZrs0
唐川は前年4戦目でスタミナ切れ起こしたけど今年4戦目のSB戦で試合をつくり、
その次の楽天戦で完封。

全く問題ないと思ってるが。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 22:23:02 ID:TkSx556r0
15年ほど前に、延長戦を完投した次の登板で「中4日のテスト」をさせられたルーキーがいてな……
まぁあの頃のノムさんなら岩隈に全試合完投させてるだろうし田中も登録抹消せずに使うだろうがね
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 22:38:52 ID:Bsf/FRUo0
野村は壊し屋。田中や岩隈も危ない。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 22:46:48 ID:pmGXPbOKO
>>439
今年は案外日程詰まってる。
七人ローテに関しては誰か一人は中継ぎになるかもしれんが
バレンタインはそのまま回しそうだな。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 08:55:17 ID:3qVI+v2V0
そう、バレンタインはそのまま7人で回しそうなんで困るんだ。
例えば西武などの感覚でいけば、涌井が二年目に13勝(そうだよな?)したように、唐川もそのぐらいいけると思うんだけど・・・。
才能では決してひけを取っていないだけにな。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 09:18:17 ID:72Zda+DZ0
ボビーいなくなるし今年は我慢するしかないな 
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 09:48:59 ID:pvCI8bN40
まぁ今年まではこのゆとりローテでも良いんじゃない?
と思い込むことにした。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 09:53:10 ID:sXGVLjQX0
交流戦セ本拠だとDHないから中継ぎ増やすかもよ
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 17:36:22 ID:nEg9CYH3O
どっちかっていうと交流戦は中継ぎの層厚くした方がいい。当たり前だけど
2連なら4人でもまわせるし4連なら5人でまわせばいい

先発を唐川→成瀬→大嶺→清水→渡辺でまわして
交流戦期間だけロリと小野をリリーフにしたらいいと思う。4人でまわせるときは渡辺もリリーフに
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 18:08:52 ID:pvCI8bN40
そんなことはみんなわかってるよ
うちの監督誰だか忘れたの?
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 18:58:10 ID:72Zda+DZ0
バカンタイン監督でしょ?
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 22:46:09 ID:XgK5AZPX0
次の監督が200球完投させるような奴で
故障させられるより、大事に使ってもらうほうがいいよ。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 23:51:02 ID:72Zda+DZ0
極論だな
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 00:07:47 ID:RtD9R7xi0
別にずっと7人ローテが続くわけでもないでしょ
基本的に無理はさせないが完封が期待されればキチンと最後まで投げさせてくれる
オレは好きだけどな
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 00:35:41 ID:MZsYC7MX0
準備万端の先発を6回程度ですぐ代えて中継ぎ打たれて勝ち星消すってパターンばっかじゃん唐川に限らず 
7人ローテすんならちゃんと先発信用して引っ張らないと 
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 00:46:38 ID:RtD9R7xi0
先発が引っ張るも何も打ち込まれるって印象の方が強いけどな
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 04:02:37 ID:FozYArss0
去年は交流戦初戦で燃えた。今年はどうかなー?
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 07:15:27 ID:RkqZVr9e0
万が一唐川が打たれて、明日由規が好投したら、また荒しがひどくなるだろうな。
絶対そうはならないで欲しい。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 12:02:27 ID:iGTCp06IP
唐川交流戦がんがれよ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 12:21:46 ID:/8z5vRppO
由規が好投するのは別に良いだろw
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 12:53:58 ID:RkqZVr9e0
いや、由規の登板が唐川のすぐ後だろ。
下手に好投されると、すぐオタが湧き出してきて唐川より上だと持ち上げだす。
それが嫌なんだよ。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 13:00:23 ID:ABzbd+ZR0
まぁそれはお互いさまでしょ
どちらかが好投すれば叩き、どちらかが炎上すれば貶す
イボゴキ論争と同じでずっとついて回るもの
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 13:06:50 ID:Cn3jV0gZO
今日?
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 13:09:26 ID:/8z5vRppO
別にいいだろ
年の半分を地元で投げれる唐川と違って
由規が地元仙台で投げれるのは年1回あるかないかって位なんだし。
だいたい唐川が投げる前からネガるのってどうなのよ
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 16:06:54 ID:MZsYC7MX0
もうすでに臭いのいるな さっさとNGNGっと
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 16:54:04 ID:9cQW2MCu0
両方活躍してた時はいい雰囲気だったのにな
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 18:49:09 ID:VHuHyqW40
松本人志にソックリな事に今気付いた!
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 20:17:56 ID:L4QDtzrQO
唐川がかわいそすぎる
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 20:24:22 ID:HOYaXNgd0
成長してるなー。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 20:25:32 ID:x5/JQelWO
唐川の時の援護のなさは異常
わざとやってるだろこれ
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 20:39:52 ID:fzR+R9Q+O
唐川と久保で投げあったら1-0かな

まぁ唐川自身が高校の時に散々経験済みだろうがww
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 20:39:52 ID:O+0Ichzm0
横浜相手に失点するなんてショボすぎだろ
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 20:42:06 ID:rTbdnx6zO
唐川だけ中6日にしたりってできないの?
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 20:46:06 ID:KzlTRWC40
>>473
誰だよそれw
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 20:57:48 ID:HOYaXNgd0
鳥肌立ったわwww
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:01:50 ID:O+0Ichzm0
唐川ならやれると思ってた
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:02:07 ID:HOYaXNgd0
いやっほおおおおおう
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:02:21 ID:iGTCp06IP
完投10桁三振おめ乙
さすがエース様 
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:02:28 ID:bCPBYhkE0
唐川おめでとう!!
それにしても素晴らしい投球だったな。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:04:02 ID:BRUmaUuJO
無四球完投オメ
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:04:34 ID:fzR+R9Q+O
完投よりも無四球ってのがスゴいよね
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:04:35 ID:MU64M1xv0
ナイスピッチング!!!
点が全然入らないのに良く踏ん張ったよ
この前の完封より感動しました!

唐川最高!!!
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:04:57 ID:x5/JQelWO
集中力すごすぎるわ
並の投手なら中盤で気持ちきれてた
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:05:04 ID:P3svudqL0
本当にうちに来てくれてありがとう
最高だわ
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:05:09 ID:3TwepWnV0
無四球で二桁三振で完投か
なんて19歳だ・・・
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:05:13 ID:X9/g7+ch0
ベイです。
なんで打てないのか分からないうちに終わってしまったという感じっす。

いい意味で若者っぽくないPですね。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:05:21 ID:RkqZVr9e0
無四球完投10奪三振オメ!
今日は特にストレートとカーブの切れが抜群だったな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:05:20 ID:rTbdnx6zO
終わったのか?
ヤフースポーツでは下園にヒット打たれたとこで止まってるww
おめでとおおおお
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:05:30 ID:3GpFoQ160
おめ!交流戦初勝利!!
防御率2.00 4勝2敗って完全にエースだな
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:08:25 ID:4TiUbIky0
カラカラ投手だって
呂律回ってねーよ
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:09:06 ID:3TwepWnV0
前回は狙い撃たれてた感があったカーブだけど、今日はどうだった?
初対戦のチームだから通用した感じ?
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:10:22 ID:4TiUbIky0
落差の大きいカーブに面食らってた感じ
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:10:32 ID:3GpFoQ160
里崎のリードがよかったって
大人だねぇ
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:11:37 ID:HCYAuiHAO
序盤は調子悪いと思ったけど、よく修正したな
素晴らしい
おめでとう!
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:12:05 ID:fIw7kln00
>>493
セだから研究不足の部分があるかもしれないけど
今日はうまくきまってた
497496:2009/05/19(火) 21:13:05 ID:fIw7kln00
アンカミス
>>492
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:13:05 ID:iGTCp06IP
カーブもよかたよね
それにしても大人だな
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:17:40 ID:VHuHyqW40
σ σ
 ▽   <5千円ありがとうございましたあ チカレタ
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:18:18 ID:MZsYC7MX0
緩急自在だった 一発狙いの横浜打線をブンブンバット空振りさせて気持ち良かった
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:24:08 ID:QyMBPi1M0
まだまだエースなんて早いっ byジョニー
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:31:13 ID:RkqZVr9e0
ジョニーはエースの称号に凄くこだわりがあるからな。
確かにエースと呼ぶのはまだ早い。
しかしエース級の活躍をしているとは言える。
ロッテのファンになってよかった・・・。
唐川のファンになってよかった・・・。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:37:36 ID:iRvfcNHaP
4勝目おめ
 
2試合連続完投&2試合連続二ケタ奪三振だから凄いよ。
今日は無四球試合のオマケも付いたし。
 
これはダルや涌井が1年目に頭角を現して、2年目にエース級に
成長したのと同じ2年目本格開花のパターンだな。

前者と違って唐川はまだ体が出来上がってないからエース級の
働きが出来るのはあと数年かかるかと思ってたが、こちらの予測より成長が速い。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:45:12 ID:18nYyLi90
内川を三球三振はしびれたな
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:48:09 ID:pBaVM+760
防御率1.8か
凄い成績になってきたな
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:49:26 ID:Z2FWU3tN0
2.0では?
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:53:28 ID:pBaVM+760
あーすまん今日完封じゃなかったんだな・・・
完封で計算してたわ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:54:37 ID:RkqZVr9e0
2.00で合ってる。
また防御率ランキング6位に復帰したな。
7人で回している限り、また名前が消えるだろうけど。
歯がゆいぜ・・・。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:58:38 ID:4TiUbIky0
怪我させないように大事に使ってほしい幕張の至宝
ボビーは大事にしてくれているけど、次心配・・
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 22:01:49 ID:g4pJUlJx0
中盤くらいのクリーンナップ三者三振はマジで鳥肌立ったわ
本当に凄すぎる
これで高卒二年目19歳なんてなあ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 22:03:13 ID:jMSKZekGO
幕張のワンダーボーイ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 22:06:10 ID:j3paopDF0
唐川はロッテのエースになる為に産まれてきた。
ロッテは唐川を獲得するために千葉に来た。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 22:20:05 ID:MZsYC7MX0
唐川って高校で完成されたピッチャーであんまプロに入ってからは伸びないとか言うのたまにいたが メッチャ成長著しいな
去年はランナー出してからボロボロだったのになー
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 22:23:29 ID:llw0qI8P0
防御率1点台こなかったか・・
岸田がそろそろ落ちる頃だから5位浮上だな
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 23:07:04 ID:3CZhs/rp0
次の回抑えれば一点台さ
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 23:09:32 ID:In3xWMWR0
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_pp.html
与四死球7が特筆すべき点だな

規定投球回数以上で唯一一桁
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 23:13:09 ID:lyPj9Kqe0
素晴らしい!感動した!!
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 23:15:10 ID:1YclSJ9/0
5安打 無四球 1失点完投

さらには6試合連続QS

見習ってほしい投手が一杯いますなーw
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 23:15:20 ID:qjVSFPcf0
野村が監督だったら潰されてるだろ。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 23:17:46 ID:STd+BMwNO
チバテレビで試合見てたが今日は圧巻の投球だったな。ヒヤヒヤする場面が全くなかった。
解説の倉持さんも2ケタは堅いって言ってた。次も頼むよ、唐川!
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 23:22:26 ID:sWFmfACn0
球速は控えめだったけど安定感抜群だったなぁ
もうエースだね


インフルエンザに関して「WHO(世界保健機関)が出している予防法は見ました。」

西岡じゃこんなコメントは出ないぞw
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 23:27:45 ID:llw0qI8P0
今のところZEROのスポニューだけが唐川メインだったな
すぽるとはどうだろう
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 23:39:36 ID:iRvfcNHaP
9回表、最後の打者ジョンソンにツーナッシングからのストライクくさい
ストレートをボールって判定されて笑ってた。
普通なら1点差でシビレる場面で、ああいう余裕があるってとこが
並の19才じゃないんだよな。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 00:14:52 ID:wBGnNHTk0
たぶん今日の試合で防御率ランキングで岸田が消えてるはずだから
防御率5位になってると思う。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 00:26:51 ID:wBGnNHTk0
と、言い出す前に>>516のサイトに最新のランキングがあったのね・・・
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 00:33:50 ID:iKsrx2pWO
>>479
ちょww10桁www
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 00:40:10 ID:9Jet265/0
http://www.age2.tv/rd200/src/up0154.zip.html

編集下手だが三振の所だけうp パスはkarakara
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 00:44:46 ID:bnMeTcp50
昔から与四死球は異常に少ないんだよな
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 00:48:16 ID:ZkLoFThU0
今年は何気に奪三振率も丁度9
四球少なくて三振多いとか守備ついてて楽だろうなぁ・・
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 01:17:25 ID:yr88nIxAO
>>526
笑われる前に落ち着きなさい
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 01:36:09 ID:Yi4hWq740
>>527
さんきゅー!

>>530
ん?
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 01:57:26 ID:X/J+F19K0
>>527
ありがとう!!
最終回の内川の三振は惚れ惚れするね
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 02:05:53 ID:IwQXPejK0
楽天にしろ横浜にしろ骨がないねぇ
唐川がいいのはもちろんあるが、あまりに淡白すぎる
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 02:09:38 ID:NkcsABU30
>>533
ぶっちゃけ今一番恐ろしいのは日ハム打線。
まあ唐川はQS達成してるが。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 05:40:24 ID:uMd65urF0
ついに高校ビッグ3最後の一角、中田翔が1軍に上がることが決まったな。
2軍で圧倒的な成績を残していたわけだし、活躍が楽しみ。
交流戦後の唐川との対決が見たい。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 06:12:44 ID:k2lyuacVO
ようやくBIG3揃ったんか
まぁ同リーグの中田とはこれから対戦する機会は何度もあるだろう
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 06:51:20 ID:6LSWXfYP0
QSって何?
あと、ビック3のもう1人て誰だっけ?
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 06:53:39 ID:pEBAAfsg0
クオリティースタート。佐藤由規。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 07:26:54 ID:v7YUN4QpO
Queens Square
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 08:27:27 ID:wrbZVqlpO
唐川の投球を昨日ベンチで見ていた渡辺俊介と小林宏之はどう感じたんだろね

清水直行にもいろいろヒントになったのでは?
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 08:53:33 ID:wWd9hVbJ0
>>537
先発が試合を作ったとみなされる成績のこと。
基準は6回3失点以内だったと思う。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 11:11:18 ID:MVPGtKdZ0
唐川から猛虎魂を感じるスレが立つ悪寒・・
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 11:52:20 ID:2tVGR2VEO
今は大竹アニキに猛虎魂を感じているらしいから大丈夫だろ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 16:19:29 ID:jQZzZP2L0
4/7● 援護1
4/15○ 援護7
4/24● 援護1
5/2○ 援護9
5/10○ 援護6
5/19○ 援護2

偏ってるなぁ
平均4〜5点くらいなら、全部勝ててるだろうに。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 17:55:23 ID:ct7ceIye0
なんにせよ2試合連続10桁三振は夢が広がるな
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 18:24:43 ID:u3g4sugkO
四球が少ないことについて、もう唐川だと当たり前なのか…
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 19:42:43 ID:16TYGfpH0
ホールトンが7回1/3以上無失点なら防御率抜かされるな
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 20:23:37 ID:16TYGfpH0
よし!ホールトン失点
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 20:53:05 ID:ZkLoFThU0
よしのりも良かったみたいだね。
直接対決来ないかなぁ?
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 20:55:37 ID:16TYGfpH0
6月にあたるかも知れないな
中田も上がってきたみたいだし楽しみな一年だよ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 21:09:04 ID:ct7ceIye0
今の時期に防御率気にしても仕方ないだろ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 21:13:31 ID:uMd65urF0
由規7回1失点は十分合格点だと思うよ。
負けたのは田中が凄すぎただけ。
しかし奪三振は2つだけだった。
球は唐川よりずっと早いのに何故だろう?
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 21:25:56 ID:djeX5aBjP
由規には唐川のように、コーナーにストレートを決めるような
コントロールは無いからな。
タイミングをずらす緩急の使い方も唐川の方が全然上。

唐川の右打者のアウトロー、左打者のインローに決まる伸びのある
スロレートは見てて気持ちいい。
俺は薮田の150キロストレートが低目に決まるのを見るのが
大好きだったんだが、あれと球筋が似てるんだよな。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 21:31:34 ID:9Jet265/0
昨日の村田と内川を三振に取ったストレートはしびれたな。
本当に針に糸を通すようなコントロール。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 21:44:29 ID:I3Ubih6s0
972 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2009/05/20(水) 18:50:42 ID:16TYGfpH0
よし!満塁のピンチで併殺
がっかりすんなよw唐川オタ


982 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2009/05/20(水) 20:33:48 ID:16TYGfpH0
>>980
別に比べる必要はないよ
由規ファンは唐川のこと気にしないけど、唐川ファンは由規と比べたがるよね




くだらん工作は辞めましょう( ´,_ゝ`)
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 21:49:39 ID:s/eKDGN+0
唐川のようにノリに真っ向勝負じゃないと勝ちは付かんよ。
敬遠した時点で負け確定と見たよ。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 21:50:14 ID:wBGnNHTk0
昨日のPBNで平松が今日の唐川が良すぎて
どこの球団でも勝てなかったでしょうみたいなこと言ってたけど
そうかなあ?って思いながら見てたんだけど
見る人が見ればそんなものなのかね?
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 22:29:56 ID:N5DNmp/J0
後半は唐川本人も笑顔出てるあたり 余裕ありまくってたし打たれる気配も感じなかった
前半も内川の失投ぐらいじゃないのやばかったの
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 22:30:27 ID:WOc+biNFP
唐揚げ効果でチーム状態があがってくると
いいんだけどな
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 22:35:30 ID:ct7ceIye0
>>555
荒らしてたのどっちのファンでもないんだろうなと思ってたけどそうでもないのか?
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 23:03:39 ID:s/eKDGN+0
次の広島戦抑えたら月間MVPも夢じゃないな。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 23:21:19 ID:I/rxncwQO
先発7人で回すらしいね…
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 06:45:51 ID:wPsNPjHX0
やはりそうか・・・。
ヘタしたら中9、10日ぐらい空きそうだな。
楽しみが減る・・・。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 07:16:52 ID:euf/uf+CP
誰か飛ばせよ・・・・
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 10:57:46 ID:Zif5FdYl0
規定投球回数分(135回かな??)はなんとか投げさせるだろうけど。より多く投げて欲しいのがファンの心理だよな。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 11:10:51 ID:j6mSJrXRO
規定投球回数=試合数だから144回だよ
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 11:21:01 ID:Zif5FdYl0
>>566
そっか、今は144試合になったのか。昔は135試合だったからそのイメージで言っただけ。d
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 11:54:02 ID:ivsT6qPw0
早く投げる試合が見たいのに、いざ試合の日になると見るのが怖くなるジレンマ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 12:12:52 ID:eO1jDAp7O
次の広島戦ってマツダと呉どっちで投げるんだろう?
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 12:24:34 ID:ivsT6qPw0
呉でしょ
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 13:14:01 ID:8WA60Tpl0
野村監督の評価は残念ながら由規の方が上だったね
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 13:27:04 ID:oZMF8ity0
>>571
ヒント 別リーグ 地元 リップサービス
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 18:40:40 ID:h5VNsmoPP
>>561

唐川  3試合3勝0敗 24.0回 自責4 奪三振27 防御率1.500 完投2(完封1)
八木  3試合3勝0敗 19.0回 自責4 奪三振10 防御率1.895 完投2(5回コールド完封1)
岩隈  3試合3勝0敗 23.0回 自責5 奪三振17 防御率1.957 完投1
ダル  3試合2勝0敗 24.0回 自責3 奪三振19 防御率1.125

他スレにあったやつだけど、これ見ると月間MVPも一応狙えそうだな。
唐川だけ好投して、岩隈やダルが唐川の内容以下という前提付きなんで
かなりキツイだろうけど・・・。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 19:04:57 ID:rzA1dKuw0
次の相手順当に行くと広島だからな・・・
広島打線相手に好投は難しい。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 19:27:48 ID:h5VNsmoPP
>>574
広島は横浜同様得点力不足で悩んでるチームだから、いまの唐川だったら
3試合連続完投勝利が期待出来る。
 
むしろ広島は先発が良いから、唐川好投、でもロッテ打線が
広島投手を打てず好投の唐川を見殺し、というパターンが一番ありそうで怖いわ。
大竹とかルイスとか出されたら、ロッテは点取れそうもないもん。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 00:07:49 ID:mejiTYna0
規定投球回を減らす運動を起こそう。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 00:18:28 ID:KVhF9lE+0
別に俺はかまわんけどな
幕張だから近いし、大弾幕くらいなら作ってやるよ
>>576が指揮を振るってくれ
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 00:23:04 ID:MJqIIDKi0
むしろ7人ローテだからこそ
長いイニング投げられる恩恵をあずかってるってことに
気づかんのか?
1日足りなかったらノックアウトされてるかもしれんぞ?
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 08:20:52 ID:5mUFfOBJO
7人ローテで雨天順延 、登板順変更を全く考慮しないと残りの前半戦はこうなる

5/28 vs広島
中8日
6/7 vs横浜
中9日
6/17 vsヤクルト
中9日
6/30 vs西武
中12日
7/8 vs楽天
中7日
7/16 vsオリックス

さすがに中12日とかはないと思うが、大丈夫そうなら優先的に投げさせてほしいなあ
ちなみにヤクルトが5人で回すと6/17に唐川vs由規が実現する可能性もある
規定投球回数まであと99イニング
今の登板ペースだと1試合平均6、7イニングは投げなくちゃいけない
がんばってほしい
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 08:23:13 ID:5mUFfOBJO
ミスった

5/28 vs広島
中9日
6/7 vs横浜
中9日
6/17 vsヤクルト
中12日
6/30 vs西武
中7日
7/8 vs楽天
中7日
7/16 vsオリックス
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 11:16:25 ID:VH247esS0
1
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 14:30:03 ID:HC1YJBh/0
規定投球ギリギリでまさおの防御率を抜いたらおもしろいな
583南65 ◆VWbdUm0zx. :2009/05/22(金) 14:44:34 ID:46/fdvMCO
頑張れ唐川。
お前の実力は間違いなく本物だ。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 16:01:20 ID:yvb/G0NS0
淑徳大学と提携関係でまた東スポに口下手の記事。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 20:20:23 ID:EREp2rem0
防御率4位おめでとう
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 22:17:21 ID:U2gBETIGP
気が付けばパの防御率で唐川より良いのはマー君・ダル・岩隈の3強だけか。
まだ序盤とはいえ19才でこれはたいしたもんだよな。
 
しかし唐川の防御率2.00(リーグ4位)、奪三振率9.00(リーグ2位)、
与四死球率1.40(リーグ2位)って、マー君ダル涌井のプロ2年目の
同時期より数字的に良いんじゃないか?ちゃんと調べてないからよくわからんが。
 
シーズン終了までこのまま行けるほど甘くないだろうが、トップクラスと
同レベルの非凡な資質を実証しているのは間違いないな。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 22:47:15 ID:MzdXcJSyO
唐川効果と行きたいところだが
打線がタイムリー欠乏症だな
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 23:08:43 ID:EREp2rem0
今日の吉見の決め球の制球は神だったからしょうがない
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 23:48:27 ID:j/ihfM5tO
この横浜をよく抑えたな…
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 23:53:13 ID:v7gw2QO60
与四死球率はトップでしょ
岸田、武田勝は規定到達してないから
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 00:51:40 ID:7voOAK5t0
横浜は今日のは見てないからなんとも言えんが
前回の唐川登板のときはかなりひどい打線だと思ったけどな
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 01:24:57 ID:QHvNgKMOO
>>591
だから「良い打線」を抑えて「かなりひどい打線」にさせたんじゃないの?
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 01:35:26 ID:7voOAK5t0
いや、あまりよくない唐川のカーブに三振の山だったし、粘りもなかった
今期対戦した中では横浜の攻撃が一番淡白に感じたな
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 01:37:51 ID:m0gchHvU0
NHK ワンダー×ワンダー「伝説の魔球に挑む」

放送時間 総合テレビ 2009年5月23日 土曜日 午後10時〜10時49分
再放送 総合テレビ   2009年5月28日 木曜日 午前0時45分〜1時34分(水曜日深夜)
ゲスト 大野豊、やくみつる、島崎和歌子、姫野龍太郎

http://www.nhk.or.jp/wonder/program/6/index.html
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 03:40:23 ID:QHvNgKMOO
>>593
だからその理由よ
あまり良くないカーブを振ってしまって三振の山を築いた、粘る事も出来ずに淡白だった
だからあの日の横浜はかなりひどい打線だった、ってのが結論ではないでしょ
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 05:28:44 ID:jNXJEacuO
打線の好不調もあるとは思うが、今の唐川なら横浜がどんなに好調でも抑えるだろうな
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 08:37:48 ID:DJ1RIxjHO
あんだけキレのいい球をコーナーギリギリに決められたら
粘るのも難しいだろうな
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 09:04:07 ID:CYDbR6Uh0
横浜は監督代わってからかなり積極的に打つようになってるから
打ちミスすると初球凡退が多くなるし、そう感じるだけでしょ
カーブの癖がばれてるのはパリーグだけっぽいし、交流戦は積極的にカーブを使うのもありかも。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 09:40:00 ID:6+pH4HkW0
>>586
どっちにせよウチが優勝するためには(今年は無理だが)
CSで相手のダルや杉内、涌井、岩隈あたりと戦えるエースが必要
唐川がそのレベルに到達するのにさほど時間はかからないと思う
というかなっているのか?

どっちにしてもこいつらとの正面勝負をみてみてー
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 11:03:31 ID:zQ9Qej5u0
高校時代も当時関東NO1打線の(経済)、四国No1(広陵)、中国No1(小松島)、
東京No1(早稲田)あたりを完封〜最少得点に抑えたからな。
プロはプロで自身が多少レベルアップすればその潜在能力は変わらないだろう。
正直、関東では涌井やハンカチ、増渕などと違って一年次から騒がれてた逸材だけあって当然の結果だと思う。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 11:30:41 ID:1m53UBNd0
四国と中国が逆だよおばかさん
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 11:50:10 ID:zQ9Qej5u0
そんな微々たることに揚げ足とらんでもいいよ。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 11:57:48 ID:biFbvw0X0
そのくせ稲毛にはKOされるという
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 11:58:02 ID:Z1Cy72bg0
微々たるところじゃなくても小松島が中国No1とは言えんけどな
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 11:59:54 ID:nCtWoTTeP
>>599
今年涌井と一度投げあったが、やはりまだ涌井とは力の差があると思った。
唐川はまだ1シーズン通してやった実績が無いから今の時点で各チームの
エースと同列に語るのはさすがに無理があるが、昨年・今年と、疲労が蓄積
されていない段階での唐川は、数字的には球界のトップクラスと同等の結果を
出せることを証明しているので、残る課題は体力向上と、それに伴っての
球威アップじゃないかな。

唐川の場合、球のキレ・コントロール・駆け引きはすでに球界トップレベルに
あるので、体が出来上がって更にスタミナ・球威が増せば本当の意味で各チームの
エースに匹敵する存在になれると思う。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 12:08:17 ID:t0EkPV1JP
涌井は160球完投だったよな

涌井ダルに追いつけ追い越せだよ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 12:18:27 ID:bN2DHOZs0
唐川=ミンチー
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 12:28:24 ID:CYDbR6Uh0
よく高校で凄いガン表示だして注目される投手がプロに入って
制球付かなくて小さくまとまるパターンがあるけど、最初から制球力あって、
あとから切れ、球速を身に付けるほうが確実な成長が見込めるかな。

唐川はガン表示だけは凄い注目されるってわけでもなかったけど
(それでも148ぐらいは出してたけど)切れと制球力があったし、何よりクレバーだから
技術を身に付けるのが早い早い。こういう投手を獲っていくべきだね。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 12:46:05 ID:m3awwA4j0
被打率高いよね。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 12:56:35 ID:VgQb+C+G0
球速がないし、変化球も「これは凄い」っていう決め球はないからね
今いちばん勝負できるボールはおそらく左打者外角低めへのストレートかな

「あとは身体ができれば」といいつつ、それもやっぱり仮定の話なわけで、
そりゃまだまだ一流投手になるには遠い道のりがあると思うよ

来年ボビーが去って練習量が増えれば体力向上も期待できるかもしれんが、
まあ今年は怪我なくシーズンを乗り切って、一年間ローテを守る経験をしてもらいたい
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 13:00:33 ID:biFbvw0X0
甘い球が結構目立つのが課題かな
失投を長打ってパターンが目につく
ストライクはとれるがまだ細かい制球力はあまりないと思う
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 13:33:34 ID:biFbvw0X0
コバヒロ外れて6人ローテか?
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 13:50:40 ID:nCtWoTTeP
>>611
唐川レベルの制球力があって「細かい制球力はあまりない」って
言ったら、今のプロ野球界に細かい制球力を持った投手なんて存在しなくなる。
失投などんなに高レベルの投手でも1試合に必ず何回かはあるからな。
 
球速がさほどない唐川が、K/BB 9というとてつもない数字を残せているのは
球のキレと制球力が支えているのは間違いない。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 14:00:33 ID:6a1ITave0
疲れて制球力がバラバラになれば炎上を繰り返すという事ですね。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 14:19:35 ID:Z1Cy72bg0
その状態で必ず抑えられる投手がいたらみてみたい
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 14:27:05 ID:+1F33olX0
武器のひとつを完全に失っても勝てるのは本当に大エース級だけだw
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 15:01:38 ID:5tbnpssK0
>>604
当時の秋の大会では猛打で四国制覇したんだよw
>>603
あの時は本塁悪送球のエラー絡みで3失点だっけかな。
ただ千葉は県立の選手も速球当てるのが非常にうまい。五十嵐、石井が甲子園行けなかった理由。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 15:02:44 ID:5tbnpssK0
投手福浦wも追加。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 15:12:36 ID:0o5bME3r0
唐川の精子とよしのりの卵子で最強の野球選手誕生
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 15:18:41 ID:VgQb+C+G0
>>613
外角低めの精度、あるいはスライダーをストライクからボールにする時の精度でいえば、
唐川は決して上位ではないと思う。細かい制球力って言ったのはその辺だろう

唐川が持っているのは内外角両方で、そこそこ厳しい所でストライクを取る制球力
それを直球、チェンジアップ、スライダーの3球種で備えているのが強み。カーブもストライクくらいは取れるしね
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 15:19:33 ID:biFbvw0X0
その前に自分のチームが貧打
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 16:23:55 ID:+1F33olX0
>外角低めの精度
どう考えてもこれが凄い投手なんだが
細かい制球がないのはむしろカウント球の変化球だろ
何を見ているんだ?
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 16:36:20 ID:6xek1PHF0
今夜はBIG3最後のひとり中田登場か、結構楽しみだ。
交流戦で活躍して交流戦明けも一軍に残って唐川との対決見せて欲しいぜ。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 16:38:22 ID:VgQb+C+G0
>>622
前回は勝負球の直球が決まっていて良かったね
去年は勝負球が高かったけど、今年は比較的低めに行っているのも成長のひとつ

ただトータルではまだまだ甘く入るボールも多いし、
外角低めの直球は大概の投手がそれなりのものを持っている部分なんで
唐川が全体の中で抜きんでているとはとても言えないな俺は
現状、彼の最大の強みは複数球種複数コースでストライクが取れることかと
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 16:40:23 ID:CYDbR6Uh0
唐川はフォーク覚えないのかな。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 17:05:37 ID:oEWg1cG40
まー失投は結構多いと思うよ唐川は ほぼそれでヒット打たれるケースばかりだし
コントロールは間違いなく良いが内川にタイムリー打たれた球とか唐川にしては信じられないような甘いコースに時折球がいく
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 17:06:59 ID:6xek1PHF0
被安打の原因はモロバレのカーブの投球フォームが原因でしょ
そこの修正が今オフの課題だな
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 17:47:44 ID:i6DZYYPWO
というよりストライク取れるのは強み

コースには勝負所でいけばいいんだし

629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 18:44:01 ID:Z1Cy72bg0
もしかして防御率3位来る?
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 19:01:40 ID:biFbvw0X0
はい防御率3位確定おめでとう
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 19:02:53 ID:6xek1PHF0
ついに岩隈越えか、唐川やるな
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 19:05:40 ID:lpXb1Me+0
岩隈よすよす。ダルにも期待w    月間・・・・
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 20:51:43 ID:Z1Cy72bg0
さて、次の試合完封するかまた10桁奪三振するぐらいしか
月間MVPの芽がなくなってしまったわけだが・・・
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 20:54:46 ID:1m53UBNd0
ダル完封勝利で来週もう一回投げるだろうから、月間MVP厳しいかなあ
唐川は今月の登板機会あと一回だけだしね
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 20:57:09 ID:qmya/PIX0
甲子園で投げろ
今の阪神相手では完封のチャンスはある
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 20:59:29 ID:JpCslk/z0
唐川が勝ってダルに勝ちがつかなきゃ取れるよ
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 21:14:06 ID:Iu826llj0
三塁手が9回に暴投してくれれば勝てる。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 22:07:17 ID:VgQb+C+G0
>>627
殆ど使えてないんだから”被安打の原因”ではないと思うけど、ぜひ修正したい部分ではあるよね
カーブがフォームでバレなくなればかなり気軽に挟めるようになるから緩急が付く
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 23:41:02 ID:O1TXmThg0
今年は被打率のことなんて考えなくていいと思う
1年ローテ守ってくれたら十分だ
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 00:58:50 ID:L1SiOOrD0
ヤフーのプロ野球トップページの
防御率のとこに名前出てるの見ると
あらためて感慨深いものがあるなあ・・・
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 07:05:32 ID:WNWZsM0E0
FAとったら巨人に行くのかな
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 07:20:35 ID:fr74IAs50
捕手が里崎じゃなきゃ、もっと勝てる。無駄なボールを要求しすぎなんだよ。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 09:51:32 ID:z236IiuRP
タスクチはもっと多いけどなww

>>625
投げてるよ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 10:06:32 ID:JYGFtsfk0
あまり落ちないけどな
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 10:38:00 ID:KzmXgTVj0
フォークはワンバンのトンでもない球になったりしてたしまだまだだろうな
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 11:56:29 ID:XwlnEOAG0
次の試合はぜひプロ初Hを見せてくれ。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 12:16:01 ID:Kzvci5QY0
甲子園でバント失敗してニヤけてた唐川を叩いていた奴いたな。こういう奴はプロじゃ通用しないと
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 13:43:40 ID:h3b7YGPA0
フォークは試合中に練習するレベルw
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 18:24:12 ID:I4g0knsXO
唐川のバッティングはリアル中学生レベル
本人もバッティングは嫌いだと言ってるしな
ある意味楽しみだw
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 18:27:32 ID:CDBi9Tcl0
体も細いしヘルメット被ったら完全にただの高校生w
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 21:09:16 ID:4kA+zDrL0
火曜日の甲子園で登板か
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 21:45:34 ID:CDBi9Tcl0
水曜じゃね?清水→小野だろ?
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 01:22:04 ID:I6fk6H3r0
順番でいくと木曜日の呉だったんだけどな。
昨日のノーゲームのせいで水曜日のマツダスタジアムかね。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 09:18:37 ID:YTv/oClS0
次は広島か。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 10:00:35 ID:gb+XXwyyP
松田かぁ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 12:21:11 ID:iMI8ZF1BO
ロリが中一日で明日投げるなら順当に木曜の呉でしょ
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 15:40:45 ID:I6fk6H3r0
先発過保護なだけに中一日で宏之とは限らんと思うよ。
まぁマツダで宏之が投げれば予定通り呉になるだろうけど
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 17:21:34 ID:H2Zx1dCO0
相手先発が誰だろうが関係ないマリーンズには どーせ1点2点しか取れないから
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 17:53:14 ID:1nY2s4Ut0
でも大竹でないだけ助かった・・・
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 18:04:41 ID:+h0w0rkR0
大竹今日投げてるね。よかった。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 18:08:55 ID:chl17Sz9O
セリーグのビッチャーは最初だけ 途中から打たれ初めてだいたい2点代中盤で防御率落ち着く
三浦も交流戦入ってすぐ4点取られたし、大竹なんぞにびびるとかどうかしてる
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 18:09:43 ID:chl17Sz9O
セリーグのピッチャーは最初だけ 途中から打たれ初めてだいたい最終的に2点代中盤で防御率落ち着く
三浦も交流戦入ってすぐ4点取られたし、大竹なんぞにびびるとかどうかしてる
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 18:19:57 ID:iViXbtB/0
セの連中には唐川もそう思われてるんじゃね?w
去年見たらどうせ最初だけだろと
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 18:35:00 ID:H2Zx1dCO0
まーセリーグで実際いまのような成績はまずありえないし 大竹はいいときと悪いときの落差が凄いのは結構知られてると思うしそろそろ打たれる頃合だと俺も思うよ
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 19:25:16 ID:iMI8ZF1BO
唐川vsマエケン見てえ
大竹vsロッテ打線も普通に見たい
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 19:39:56 ID:Nc+GOPhE0
>>663
去年は高卒プロ入り一年目だから何とも言えないでしょう。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:02:40 ID:QeGHmryP0
最終的に防御率2点台後半ほどの実力なら十分怖いだろ
しかも今日も無失点ピッチングだし
正直セでは一番当たりたくない投手だな>大竹
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:00:10 ID:H2Zx1dCO0
西武も家の様に酷い打線だったんだな こりゃ予想外だったわw
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:37:00 ID:chl17Sz9O
大竹ファンの質は間違いなく糞だな 唐川スレで不必要な持ち上げっぷり
イッてるな 何がしたいん?
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:46:32 ID:I6fk6H3r0
今日宏之がベンチ入りしてるので広島戦は唐川と宏之。
どっちが先かは明日のベンチ入りメンバー次第
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:10:23 ID:QeGHmryP0
なんで大竹ファンに見えるのかw
セで今一番防御率の良い投手とあたりたくないって話だろw
至極普通の意見
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:18:07 ID:chl17Sz9O
お前の事じゃねーし いちいち誰誰とは当たりたくないとかネガティブな意見が普通とかバカじゃないの
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:30:19 ID:e6CVF2/mO
それで援護がないと味方打線を叩くわけですね
わかります
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:32:59 ID:qBbn9V7qO
マエケンとなら勝てるよ
だってマエケンは勝手に炎上するし由規にも負けてるもん
もしも唐川が負けるとしたら大竹ぐらい
あとは大丈夫だな
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:37:30 ID:QeGHmryP0
仮に同じ投球内容なら援護がなく負けるより勝つほうがいい
岸と涌井を見てたらほんと理不尽だと思うよ
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:38:49 ID:chl17Sz9O
成長著しい唐川に今必要なのは内容だろ
ただ勝つより由規みたいに田中に負けたとしても投げ抜く事に意味がある
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 06:32:07 ID:Hf5AzGl30
四球少ないし奪三振は多いし内容はいいと思うけどね
被打率気にして四球増えるのだけはやめてほしい
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 12:28:03 ID:+oVjLINQ0
大竹38イニング連続無失点ワロタw
ダル、岩隈、大竹のような上のレベルの投手ともっと当たって何かを得てほしいな
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 14:11:45 ID:+TvVSu4U0
得るものは年齢とスタミナだけだな。あとは何も無い。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 14:30:19 ID:DCJ+nzA00
679は何も得ることはできないけど唐川は賢いから得るものは多いだろうな
年齢を得るってなんだよw
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 15:39:42 ID:5SA/apN+O
今日先発ある?
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 17:36:23 ID:HFwm13p30
経験人数じゃないのかw
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 18:00:02 ID:NzPC2nUm0
木村雄太がフレッシュオールスター出場選手に選抜されたが
唐川はオールスターに選ばれるだろうか
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 18:01:58 ID:SYOgejPm0
宏之がベンチ入りしてるね。明日のマツダでの登板が有力になった。
vsルイスか?
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 18:18:39 ID:HFwm13p30
明日はマエケン、明後日はルイスか。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 22:12:08 ID:Qv6dILILO
去年はマエケンとやったんだったな
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 22:18:11 ID:SOwutqdbP
>>683
監督推薦頼みだな
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 22:39:25 ID:ZpZ6X9dwP
明日も唐川は好投するのは間違いないだろうが、
ロッテは交流戦入って6試合連続二ケタ残塁、平均得点が2
唐川の敵は相手打線より味方打線だな
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 22:56:22 ID:FMGC7Pqd0
唐川ってあんま勝ちまくるよりも負けたほうが得る物多そうだ プロをちょっと舐めてる発言も以前してたし
去年あんだけボコボコに走られたからクイックも修正出来たと思う
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 23:06:30 ID:YGa+JL8t0
口下手だから言葉の引き出しが少ないだけ
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 23:27:55 ID:ZpZ6X9dwP
>>690
唐川は同年代の若者と比較しても抜群に利口だし、ボキャブラリーも
豊富だから言葉の引き出しが少ないなんてありえない。
こないだ交流戦のことを聞かれて「昨年のことを聞くはナンセンスだと
思います。」って語ってたのは驚いた。
ナンセンスって言葉を使う19才がいま日本に何人いるだろうかw
 
唐川が喋ってることは全て本心で、昨年プロを舐めたような発言したのも
本当にそう思ったんだろw
まあ高卒1年目で初登板からいきなり3連勝したら、「プロってこんなもんか」
と思っても不思議じゃない。

異常に大人びた頭の良さと、若者らしい強気な無鉄砲さが同居してるのが
唐川の魅力なんだよ。
それは彼のピッチングにも表れてる。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 23:39:26 ID:b39M9gFJ0
クレバー、しゃべりは得意ではない、負けん気は強い
とりあえずインタブーやら関係者談からわかるところはこんなとこ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 00:16:22 ID:U4Jiv0sTO
まぁ成田高出身だし頭はいいだろ

694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 00:20:42 ID:RI3E1VjXO
まぁ対楽天の投球を見れば少しわかるだろう
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 00:47:05 ID:wppoiNXf0
そういう強気なところは投手ならむしろ持っていなければいけないと思うが。
投手は守備の中では一番攻撃的なポジションだし、松坂もダルも斉藤和巳も
負けん気はアホみたいに強いし。

要はそれを言葉にするか、内に秘めるかの違い。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 01:04:34 ID:rQA5nUxd0
誰も強気な性格を攻めてるわけじゃない むしろ大事なポイント 淡々と投げるより打者を見下ろす程度に投げる方が心地良い
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 01:10:45 ID:LtxfJzcl0
それにしても19歳でこのレベルに到達しているのが恐ろしい

地味様は社会人出て2年目の2000年はまだローテションに入っていなかった
シンゴーはまだファームのローテにもはいっていなかった
ニャルセはファームでやっとこさバリバリ投げ始めた当たり
ひろゆきはファームでローテション投手(だったとおもう)
久保は2年目のジンクス
大嶺はやっと一軍への橋が架かった程度

そして唐川はすでに1軍のエース格
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 01:14:23 ID:wppoiNXf0
>>697
今のうちの投手陣には唐川の成長度と比較できる人はいない。
他球団の投手と比べないと。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 01:29:36 ID:HdZj6+LqO
ぬか喜びせず、

ダルビッシュの12勝5敗(完投3)、防御率2.89を抜いてから語ろう。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 01:46:26 ID:R12hXaBO0
>>689
いつそんな発言あったんだよてきとうなこと言うな
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 01:56:27 ID:4nEyea1E0
http://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1243356851123.jpg

しろたん仲間いた結婚してしまえ
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 02:34:11 ID:bi+eAj9iO
>>699
完投は後一つか
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 10:29:19 ID:rQA5nUxd0
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 12:19:49 ID:S2wwOOW50
>>699
ダルの2年目かな?一年目は5勝で並んでるね。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 14:01:04 ID:dzpJjDVY0
今日が正念場だな。
万一炎上でもしたら山のように荒らしがやってくる。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 14:20:52 ID:cC+bRhWN0
今まで全試合QS達成してるんだし、炎上したところで
まぁそろそろやる頃だったよなって程度だわ。
いくらそれで荒らしがわめいたところでねぇ。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 15:26:03 ID:qisKOCVv0
まだまだ細身の唐川が活躍するには、全然早すぎるくらいだから
炎上したくらいでは問題ない
したらしたで俺は当然ここには来ないし当分覗きもしないから
荒らしたければ荒らせばいいさ
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 15:35:07 ID:OlHFLBbk0
まさに泰然自若
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 15:47:31 ID:Cer5r2rNO
逆にこの若さで勝ちすぎるほうが怖い。中日の近藤みたいになってほしくない
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 17:27:59 ID:wppoiNXf0
>>709
あれは星野の酷使があったからじゃね?
バレならまずああはならない。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 17:32:38 ID:ewd2h+8aP
唐川頑張れ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 17:34:46 ID:Adj5stZX0
今日はマエケン、ヨシノリ、マー君も揃って登板か
みんな好投することを願うよ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 17:57:37 ID:A9SwPiHW0
今日はマエケンの打撃技術を盗んで欲しいね
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 18:00:18 ID:ewd2h+8aP
バッティング大丈夫かな
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 18:46:00 ID:U/KL3MR70
唐揚げー
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 19:02:00 ID:TsjW6+370
由規>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>からあげ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 19:05:30 ID:1h7lJSZI0
おいおいレイプじゃねぇか・・・
雨で中止にならんかな
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 19:40:32 ID:dzpJjDVY0
からかわ
いろいろ
ありがと
ばいばい
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 19:54:12 ID:s7ykDpbM0
今日内容悪くなかったんだけどなぁった
4回の失点大きかった
KOされたという感じではなかったし、次に期待だな
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 20:15:03 ID:wYbyZ3BE0
>>716
華麗にスリーランキタコレ
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 20:16:23 ID:TsjW6+370
由規>>からあげ
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 20:22:25 ID:hKQZd7Rx0
>>719
嶋に打たれたのが全てだと思う
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 20:24:17 ID:p7Cl38mx0
>>721
残念、団栗の背比べでした
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 20:25:01 ID:TsjW6+370
由規からかわ>>>ぼく
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 20:32:54 ID:vkXswO9DO
4回が痛かったなー
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 20:36:43 ID:jPSHwtjpO
いい形でツーナッシングから嶋に粘られて考え過ぎたかなぁ…
打たれる事も勉強だし
次頑張れ

てか打線もっと打ってやれ
交流戦から酷すぎるわ
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 20:39:03 ID:ewd2h+8aP
4回につかまったな
次の投板までに修正orきりかえてけ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 20:40:15 ID:BrXV3rsW0
糞ボール二つタイムリーにされてテンパったかな・・。
全然疲れっていう感じじゃないから次また期待だ。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 21:27:09 ID:4HmONeDuP
試合後のコメントで「調子良かっただけにもったいなかった」って言ってる。
実際調子は良かったんだろうな、序盤は3回までノーヒットでたった35球、奪三振4。
今日も完封しちゃうんじゃないかと思ったw

それがいきなりあの4回。被安打5のうち4本をあの4回に集中された。
先頭打者に四球出して盗塁されてからから一気に崩れたな。
久しぶりに盗塁されて動揺したのか、あるいはまだまだクイックが本物になっていないのか。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 22:12:35 ID:GIFYREbhO
やっぱセリーグには通用しないのかな
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 22:28:48 ID:eMAtceId0
>>730
セリーグもパリーグも変わんないだろ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 23:10:19 ID:4HmONeDuP
今日炎上してもまだ防御率2.65か。
なんかホッとするなw

次の登板が大事になってきたな。
負けるようだと、また昨年みたいに交流戦をさかいにその後ズルズルいきかねない。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 23:13:34 ID:r1YzFZ9MO
まだ2点台か
4回際どい球ボールにされてそこから四球で崩れたな
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 23:21:59 ID:1h7lJSZI0
唐川にしたら結構ボールってわかる球だった気もするけど
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 23:33:05 ID:BrXV3rsW0
むしろ1−3からのストライクはボールといわれてもおかしくなかったぞw
赤松にインハイを右中間に運ばれたのが痛かった。
バット短く持ってコンパクトに振り抜く感じだから、近めに構えるのは見ていて怖かったな。
打ち込まれた次の登板が一番の注目だね。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 23:46:14 ID:5PbNg55H0
大松も大赤松とかに改名でもしてほしいくらいだ
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 23:51:02 ID:BrXV3rsW0
スレチだけど名前よりリストバンドをあの趣味の悪い色から早く去年の赤チェックに戻せと言いたい。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 00:01:37 ID:DT88w2k50
マジで覚醒しないかな

ダル・マー君・唐川の時代とかマジ勃起だろ
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 07:18:33 ID:Q949ZwSa0
球速と決め球という課題を克服しないと、連打と一発の危険は高いままだろうね
ただ、今はそれよりも勢いが止まった次の登板で自分の投球ができるかどうかと、
疲れが出てくる時期で調子を保てるかどうかの方が注目だが
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 10:48:03 ID:qlYsRDqc0
正直投げる球自体はそこまで凄いわけではないから読まれたら打ち込まれる
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 15:01:15 ID:AU3VBkcWP
フォークを使える球にしないとな
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 16:23:17 ID:qlYsRDqc0
唐川って点取られると一気に崩れるな
意外にも精神面は弱いのかもシレン
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 17:41:59 ID:tIu1XYwe0
どうだろうねぇ、並の精神力のPなら連打されたら四死球連発して逃げのピッチングすると思うよ。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 17:45:03 ID:tIu1XYwe0
次は巨人、中日のどちらかかな。まさか中継ぎは無いよな、ここ数日全く読めなくなったw
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 20:30:24 ID:y2h+12rh0
防御率6位上昇オメ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 20:52:37 ID:fX4hnY+70
こいつダメだ。
ウィニングショットのボールを持ってない。
狙い球絞られたら軽く打たれる。
思ったところにボールが行かなくても
抑えることができる由規とか大嶺の方がよほど期待できる。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 21:53:07 ID:ZzGdKsW5P
>>746
唐川と大嶺・由規の数字比較して出直してこいよw

あと簡単に決め球とか書いてる奴いるが、今プロ野球界に
「決め球」持ってる奴なんてどれくらいいるよ。
エース級の投手だってみんないくつもの球種駆使して手を変え
品を変え色々やって抑えてるんだからよ。
マンガの見すぎじゃねーの。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 23:34:49 ID:Nn7GJkas0
由規、大嶺のウィニングショットってなに?

それに思ったところにいかなくてもってそれはただの結果オーライだろ
それほど球威で抑えている印象ないんだけど
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 23:42:08 ID:+CUzybq70
つまり唐川は先発向き、由規は抑え向きってことだな。大嶺はまだ決められないな。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 23:53:58 ID:+CUzybq70
>>745
和田と涌井がまさかの炎上だったな。やっぱり(普段対戦できない)巨人阪神相手だと余計な力が入るんだろうね。

但し岩隈含めパリーグの好投手陣がセリーグに所属してたとしてもパと同程度の成績残すだろうな。(何度も対戦でき変な力や意識が消えるから)
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 23:55:24 ID:PugZRSC3O
球数少ないのに、奪三振率がリーグ2位・12球団3位と秀逸
ということは、キメ玉は何かあるんだろう。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 23:57:18 ID:fX4hnY+70
決め球なんかないよ。
コースで相手の裏ついて打ち取るだけ。
だからヤマはって狙われたら即炎上。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 23:59:59 ID:y2h+12rh0
唐川はブンブン引っ張りまくる打線なら扇風機
逆に逆方向へコンパクトに当ててこられると厄介
足も絡めた攻撃であわせ技一本炎上
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 00:04:15 ID:a69jTHMeO
からあげ
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 00:23:33 ID:sLuGyagVO
少ない配球数で打者の裏をかいて三振奪えるなんて
ロッテには凄いキャッチャーがいるんだな(笑)
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 00:28:15 ID:6jQ85DcDP
里崎さん最強だな
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 01:24:38 ID:bC/NyZsj0
>>752
おまえ里崎かw
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 03:48:40 ID:UrWKu1WGO
なんか唐川が炎上しやすいPみたいに言われてるけど、1イニングに2失点以上したのは一昨日が今季初めてだぞ
それまでは全部1失点で切り抜けている
ランナーを出しても粘り強くなげ、点を取られても最少失点で切り抜けるスタイルだろ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 06:41:58 ID:6GFDedFx0
はっきり言って唐川は東浜以上の投手にはなれないね。
東浜は1年の時からすでに147km/hの伸びのあるストレートで
三振を奪いまくってるけど
唐川のストレートじゃコースで裏を書かなきゃ三振が取れない。
東浜もプロ行ってほしかったな。1年目の唐川の5勝は確実に越えられたはず。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 10:00:03 ID:hpOheqyRP
>>759
はぁ?東浜?アホかw
俺は大学野球には詳しくないが、東浜は東都で5試合やって、
二ケタ奪三振はまだ一度も無いはずだが。
オマケにこないだ東洋に打ち込まれてたよなw
 
国内最高峰のプロでリーグ2位の奪三振率を誇る唐川と、プロより
大きくレベルの落ちる大学ですら二ケタ奪三振したことない東浜じゃ
三振奪取力は唐川>>>>>>>>東浜なのは間違いない。

あとよ、「もし○○が進学せずにプロ行ってたら」てのも、意味をなさない
負け犬の遠吼えでしかないんだよな。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 10:35:26 ID:L/uhH7vz0
>>759
同じ舞台にたってから言えよ
あと東浜がプロでストレート勝負できるなら大学なんて
いかないだろ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 10:52:32 ID:1mSJfLSp0
あと急速5キロ上がれば涌井になれるな
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 12:25:15 ID:i1pl4Pdd0
>>759
唐川だって関東大会で9連続三振とか普通にあったぞ。
1年の時からエースナンバーつけて甲子園出場に大きく貢献したし。(関東大会優勝)
ニワカは黙ってなさいな。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 12:43:54 ID:yk0mTNufO
>>759
野球を知らないのね
(´・ω・`)カワイソウニ…
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 12:46:07 ID:Na/S4c0j0
よかったね。相手してもらって。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 13:31:26 ID:3BvROCgY0
しかし、質の悪い餌でも結構食いつく奴多いな。
飢えたニジマスの生簀みたいだ。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 15:08:34 ID:+73b/cnhO
たしかになぜ病気みたいなファンばかりついてしまうのか
腐女子粘着とか比じゃない程の怖さを感じる
心配しなくても十分良い投手なのは間違いないのに
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 20:20:56 ID:yk0mTNufO
お、オールスターにノミネートされた
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 20:22:20 ID:6jQ85DcDP
オールスターにノミートされたな
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 22:26:52 ID:X8iZWloe0
>>758
そうか、広島戦でのあの感じは、今年初めて「捕まった」っていう感じだったんだな。
あれ?じゃあ被HRも全部ソロだったってこと?ならすげーな。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 22:27:34 ID:PJly/lLV0
今年はオールスターにノミネートして恥ずかしくない先発が唐川だけというていたらく…。
まぁ、オールスターなんぞに出るより体を休めて欲しいけど。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 22:40:59 ID:i05+mOt20
セの強打者と対戦して何かを得て欲しいとは思うけど
打たれても成績に響かないから気楽に見れそう
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 23:05:25 ID:hpOheqyRP
>>770
唐川が今季打たれた5本のホームランはすべてソロだよ。
ランナーがいないと警戒心が緩んで、安易にストライク取りにいった失投が
被弾に繋がってるんだろう。
これが示すとおり、唐川は打者に対してフっと集中が解けたような投球も
あるんだよな。

逆に、横浜戦や広島戦のように1イニング3者連続三振という抜群に神経が
研ぎ澄まされたイニングもある。
ああいうイニングを見てるから余計落差を感じる。 

タイムリーによる失点シーンにしても、唐川ほどの制球力があれば
もっと緻密に攻めれば失点を防げるのに、という場面はけっこうあった。
力の配分もあるから全てのイニングで集中するってのは若い唐川には
まだ難しいだろうが、このあたりが改善されたら更に一流に近づける。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 23:29:37 ID:lhx8DKKO0
良い投手だがまだまだ改善の余地も山とある
由規も大嶺もマエケンも素晴らしい素質のある投手

だが本当に開花できるかどうかは分からない。スレ違いだが阿部健太なんか、
やっと復活気味だがルーキーの年にうちを完封した投球は未だに印象に残ってる
そしてその試合のうちの先発は田中良平で、ノーコンだったがいい直球を投げていた……

話が逸れたが、要は唐川はここまで至って順調に来ているがここからが本当の勝負ってことだ。言わずもがな
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 11:04:35 ID:LLq6MHuB0
広島戦っていつになく球速でてたね。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 15:49:20 ID:AdXjFuha0
広島戦の後も去年と同じ広島に打たれたという質問にまたナンセンスって答えたらしいね。好きな言葉なのかな

ナンセンス唐川
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 16:32:31 ID:izn+80c7O
まあ唐川は世界最強の大投手だからな
由規は豚
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 20:59:20 ID:aOngzSXM0
工作員乙
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 12:53:47 ID:DL5xfx7NO
5番レフト唐川きたああああああ
偵察だけど
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 13:12:11 ID:HTwWXMUKP
偵察きたねww
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 16:27:36 ID:quTXWHfe0
隈が不調で五位きたか
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 17:19:19 ID:dCq1Oxey0
あんだけ無駄に点取られたら偵察何の意味もないな
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 19:53:29 ID:ztq5AaHq0
ダルと田中以外セ・リーグでは炎上か。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 20:50:09 ID:uN5SaRaA0
杉内も射程圏内
ホールトンがうぜえな
ポット出がフロックだと思ってたけどそうでもないらしい
田中、ダルは別格だから気にしない
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 22:53:10 ID:1KTU/ZM00
あのこっちもぽっと出だからね?
てか自身の数字だけならまだしも、この時期からいちいち他のPの上下を気にすんなよ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 00:05:11 ID:dmQfUQll0
オールスターもかかってるし気にするよ
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 01:54:28 ID:iGL/gVRn0
監督推薦で出れるよ。ファン投票で、なんて期待してもね
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 04:37:38 ID:VevJ3CV10
パッと出ってのはプロ2軍で下積みの長い選手がいきなり好成績挙げることだよ。
入団即日で結果を出してる唐川とは大違い。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 12:16:13 ID:YOuQc9wi0
広島凄いな。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 18:02:15 ID:6yYIRKuF0
【野球】ロッテ・唐川&ヤクルト・由規がもつ鍋デート
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243829843/l50
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 18:02:57 ID:G12aVefLO
誰とデートしてた?
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 18:48:08 ID:FaK7MYnOO
>>791
唐川と由規で
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 19:59:02 ID:hAbWz6590
本人同士がこんなに仲いいのにファン同士で罵り合うのとか馬鹿みたいだよな。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 20:20:20 ID:7RvZfsYIP
荒らしだろあれ
由規が2軍落ちしてた時はマー君に切り替えてたし
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 20:21:00 ID:dW/qhLpWP
>>787
ASは監督推薦でもかなり微妙だろ。パはビッグネームが多すぎる。
先発枠は6人。ファン投票で一人選ばれて、監督推薦枠は5人。
ダル田中岩隈涌井あたりは当確なわけじゃん。杉内和田岸もかなり有力。
もうこんだけで7人になっちゃう。
 
唐川とかホールトンとかは、WBCに出てたような連中と比べたら
今年の成績はともかくこれまでの実績や世間的認知度で劣るんだから、
出ようと思ったら発表までに防御率ランク5位以内に入ってることが絶対条件だろうな。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 20:47:37 ID:IQr6oxlb0
休めるから出られなくてもおk
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:08:24 ID:lQELj+Ob0
AS云々も早いだろ。まずは次の登板で立て直せるかだ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 23:04:20 ID:OQGsp17O0
今月あと一勝挙げれば10代のうちに10勝達成だな。
これだけでもオールスター選出には十分すぎるほど。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 23:38:04 ID:z8bfQ8V20
休むぐらいなら出場した方がいい
800 【大吉】 :2009/06/01(月) 23:57:57 ID:sP+0C2j70
800
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 11:03:24 ID:LIkKA6LM0
>>795
新しいもの好きだからね人間は。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 13:15:43 ID:wnArBdtaO
次はいつ登板?
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 15:07:31 ID:mU3lTFkF0
もう一生登板はないよ!
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 17:44:44 ID:ZQtq1GyN0
和田死亡確認
ライバル一人減った
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 19:40:02 ID:Wlmlmnvd0
おカマキャラ認定になっちまいそうだから
男相手に「デートでしたよ」発言はやめてほしいワ〜ン
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 01:19:39 ID:Rjsx+zdw0
ジョークの通じない人間は面白みがなくていかんよ
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 20:47:29 ID:TdR5/zpY0
涌井 9回0点 2.71→2.39 防御率4位↑
田中 7回3点 0.92→1.23 防御率2位↓
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 22:41:21 ID:Q7/fWe470
まさおも炎上したのか。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 22:46:36 ID:L1mcR7HFO
『アッー!』な某投手のせいで、友達と飯を食いに行っただけで唐川まで『アッー!』扱いデスカ…。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 22:57:46 ID:7/LQBtLT0
>>808
七回三点で炎上とは厳しいな・・・。
今までが凄過ぎたんだろ。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 22:59:07 ID:tlRMP54+0
今年の監督はナベQだから
賄賂として髪の毛をわけてあげれば
AS出場は無問題。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 23:36:29 ID:AaYegz4SP
順番だと金曜小野で土曜唐川か
しかし中9日って長いな
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 23:46:13 ID:WRXp3Vrh0
普通の感覚なら今日なのに次土曜か・・
打たれた後って早く登板したいものだろうに長いなホント。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 23:59:53 ID:o9digONG0
オリが中日を起こしちゃったなー。
それ以前に小野で起こされてただろうけど。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 00:30:38 ID:w1Iik/QFO
完封しないと勝てないな…

中日戦頑張ってくれな
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 20:54:42 ID:O/H614fwP
0失点でも勝てないような・・・・・・

とにかく頑張って
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 10:12:46 ID:7SS+PaPP0
江川が監督に来たら唐川のストレートの伸びがさらに良くなりそうだ 
まー無理だろうがな...
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 10:55:35 ID:B2S4X9Qm0
投げる時足の降ろし方が伊良部と似てる
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 11:03:36 ID:6RO8H6Yh0
>>817
なんで江川??と思ったら芸能板行って解決したわw どうかな
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 20:46:27 ID:8Xvu3QFmP
中日のブランコは怖いバッターだのう
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 20:59:03 ID:Wocqwa9W0
唐川は強いやつには一層燃えるタイプ
ブランコに逃げずに本気で真っ向勝負すると思うよ
そして一発打たれる
まだブランコを抑えきるほどの力はない
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:38:07 ID:n8bE2HjD0
頑張ってクリーンアップを抑えてもらおうや。

でも下位打線に打たれそうな気もする。
コントロールがいいのを逆手にそこを狙われたりしそう。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:59:56 ID:P6kNP5Tu0
一番危険なのは適当に外の変化球をストライクに投げる事だな
インハイを突きつつ、外はボール球
まさに今日の小野ではなく吉見のような投球
井口を抑えるイメージだ。それが無理そうなら逃げたって構わん。規格外なんだもの。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 22:36:10 ID:8ewrNjqEO
しかし尋常じゃないくらい
チャンスで一本出ねーな…
それなりに出塁はしてるのにな
便秘打線の解消出来ないと
唐川……
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 12:30:12 ID:nKx4lD440
交流戦はネットでやらないから廃止してほしいね
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 12:55:32 ID:iUliVY8j0
今日のブルペンの調子見て確信した。
予言しとく。
今日の唐川は3失点
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 12:57:01 ID:O6knkPoD0
休みが多く登板間隔が長くなる
打席に立たなければならない
高画質なYAHOO動画が見れない

マジで交流戦いらね
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 14:24:37 ID:O6knkPoD0
イチロー連続安打途切れた
唐川さん好投でこの俺の傷心を癒しておくれ
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 14:43:01 ID:82ZwVSuE0
完封しないと勝ち星つかないよ唐揚げクン!
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 15:22:22 ID:rxMKFxAfO
唐川は自分で打たないとな
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 16:07:53 ID:z/Cv7A5WO
やっぱセには通用しないんだな

由規スゲーわ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 16:36:32 ID:O6knkPoD0
8回の打席で代打だろうな・・
だからDH制じゃないの嫌なんだよ
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 16:38:51 ID:O6knkPoD0
とりあえずHQS達成がんばってくれ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 16:54:08 ID:O6knkPoD0
たった70球ちょいで降板って
マジ交流戦死ね
氏ねじゃなく死ね
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 16:58:29 ID:O6knkPoD0
しかも逆転してるし
早めに打ってりゃ完投もあったかもしれんのに
クソっ!!今日はイライラするなぁ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 16:58:30 ID:hNU6gwB20
6回2失点。上出来だろ。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 16:59:43 ID:HAwX9wPeO
勝ち投手の権利きたなw
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 17:03:28 ID:hNU6gwB20
DHが無かったら続投でしたな。まぁ早めに点取ってれば関係ないがw
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 17:04:40 ID:hNU6gwB20
訂正 DHがあったら ○
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 17:15:07 ID:LFSwf2fk0
三振率はそのままかな。和田が今年は駄目だからこれは狙える。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 17:16:43 ID:jjA2+54fO
ホント唐川って意外に三振とるよな
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 17:19:57 ID:mx91EuUN0
やはり打ちにくい投手だな。
中日が7回も山本できて助かった感じはある。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 17:25:10 ID:OTxrxzrbO
去年よりストレートの勢い落ちたと言われてるが今年のが空振りかなり取れてるな
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 17:34:46 ID:O6knkPoD0
今年はストレート自体は去年と同じだけど変化球で空振り三振とっているシーンが目立つような
特にボビーボールがストレートをより引き立たせている
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 17:45:39 ID:LFSwf2fk0
落ちてるの?リリースポイントはおそくなってるから速くは見えるだろうね。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:07:17 ID:O6knkPoD0
ハイ勝ち消えました・・・
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:10:10 ID:lYph31+W0
ストレートの威力は落ちてないけどバランスがよくなってる
ここぞ、というボールは力入ってるしカウントのときは簡単に打たれない球威ぐらい
を意識して投げてる様な気がする
去年もメリハリをつけていたみたいだけどまたうまくなったんじゃないかな?
要するに自分の思うような球威を操るようにで投げてるから去年よりも遅くなったと感じるんだと思う
決めようとするときのときはいい球いってるから問題ない
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:10:30 ID:P8ghaPqkO
ほんと勝ち運ないな…
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:20:11 ID:LFSwf2fk0
セ・リーグの投手は大変だな
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:20:26 ID:OTxrxzrbO
今年勝てないのは仕方ないし気にしない 内容それだけ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:25:22 ID:rxMKFxAfO
唐川しか勝てる投手いないのに…
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:28:53 ID:Q8h9zJgK0
今日は荻野ぶん殴っていいよ
俺が許すw
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:28:56 ID:fWYSDZ0M0
2回までは、これは今年もスタミナ切れかなあと思ったが立ち直ったな
4回以降は腕が振れていたし、勝ち星消されたが、次の登板がまた注目だね
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:32:46 ID:Jn9NBTjN0
唐川の高卒2年目
2桁勝利が数少ない楽しみなのに
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:33:29 ID:d7qOG54WO
四球でランナー出すと帰ってくるケースが多いな。
多少気落ちするようだ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:37:58 ID:uFNTJ9zr0
まぁ勝ちで降りた訳じゃないから5勝目はしょうがない
チームが勝てばまだ報われるが・・
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:39:08 ID:O6knkPoD0
コバロリがもう中継ぎに定着しつつないか?
6人ローテになるかもな
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 18:47:15 ID:fWYSDZ0M0
同点の場面でばかり出してるから、敗けのリスクを負っても白星をつけさせたいんだと思う
とういことはまたローテに戻す前提じゃないかなと<コバヒロ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 19:07:28 ID:OTxrxzrbO
どのチームでも7、8番あたりに良く打たれるな 油断してるのか?
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 19:12:29 ID:dnmffsAi0
どっかで手を抜かなきゃもたないだろ
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 19:16:09 ID:9sUe8o1RO
>>860
いや持つよ
手を抜いて、そっから連打されるケースもあるし

野球素人かい?野球やってたなら、手を抜くとか考えてられないよ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 19:17:10 ID:OTxrxzrbO
打たれちゃ意味ないと思うが? 広島戦も横浜戦もこれでピンチに陥ってた
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 19:23:02 ID:dnmffsAi0
はあ?そっちが素人だろ。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 19:32:35 ID:68t555CfO
863ドンマイ、素人は無視しなよ。
唐川二年目だしこれからだね
段々、投球術身につくようになるよ!!
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 19:50:22 ID:O6knkPoD0
岩隈7回1/3以上投げれば防御率抜かされるね
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 19:54:56 ID:4dnlQp7h0
去年までならずるずると失点>連敗ってところを
QS達成か。スタミナ面はまだ大丈夫そうだね。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 20:16:01 ID:jjA2+54fO
次の登板はどこだろうか?
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 20:24:11 ID:prsfTpsQO
唐川防御率いくつ?
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 20:30:26 ID:Z2OM42Z10
>>865
熊さん円状
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 20:38:14 ID:O6knkPoD0
>>868
2.68
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 20:41:35 ID:w0ILjT6wP
今日唐川に勝ちが付かなかったのは痛いな。
ロッテ打線が4点も取るなんてめったにないのに。
まあ勝ちパターンの継投でリリーフが打たれちゃしょうがねーか・・
しかし投打の噛み合わせ悪すぎ。まさに暗黒だな。

唐川は8試合登板してそのうち7回がQSでQS率88%、防御率2.68って
高卒2年目としては驚異的に頑張ってるんだからよ。
ロッテにいるせいでオールスターにも出れず二ケタ勝利も出来ず、
なんてなったら唐川が不憫すぎる。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 20:43:13 ID:OTxrxzrbO
まーピッチャー有利な時期はもう終わった
後はズルズル防御率上がってくだろみんな
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 21:24:52 ID:fWYSDZ0M0
前回KO、今回は先制されて立ち直ったけど勝てずという流れも含め、
夏場を乗り切れるかどうか、疲れを取りながら身体のキレを保つ戦いになるね
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 23:01:50 ID:0FRmbFXC0
今日はQS達成とはいえ、リードされてマウンド降りたんだから
棚ぼたの勝ちが唐川につかなくてもしょうがない

ただしチームが負けたのは荻野のせいだから、荻野は批判されるべき
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 23:33:16 ID:HAwX9wPeO
負けてないからw
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 23:42:23 ID:0FRmbFXC0
そういえば引き分けだったな
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 23:49:42 ID:/tW6YYpL0
あの桑田も二年目後半戦はへばったよな。へばりすぎて金玉に打球あたる始末。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 23:57:03 ID:oMDSYGvp0
相手を舐める悪癖さえ消えれば
もっと勝てるようになるだろ。
人間的には謙虚だと思うけど
ちょっと気を抜く投球が多いように思える。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 00:10:55 ID:BFirPFAJ0
今日は四球と甘い変化球で失点っつー今年の課題が出ただけ。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 00:15:19 ID:yWs8C5La0
てか謙虚さは表面的なもんだよ。育ちがいいというか。
野球に関するプライドの高さは発言の節々に見て取れる。

>>879
まさに今年の普通出来って感じだね。打たれた相手、球種、6回2失点っていう出来。
DH制なら回数はもっと行ってたろうがね。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 00:20:40 ID:ksIiwad90
必然の結果だったというわけだな
もう少し賢いと思っていたが同じ過ちはいかんわな
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 08:21:13 ID:UrDSvDqP0
それが現時点の実力。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 08:28:10 ID:304bCoycO
由規なら完封してた。
これだから差がつくばかりなんだよ。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 08:35:31 ID:+2HnkbzX0
↑こういうのって誰が書いてるんだろうね
唐川、由規ヲタを仲悪くさせてなんか意味あるの?
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 09:26:03 ID:E/7/VYZkO
唐川って4勝3敗だよね

6勝2敗に値するな

二桁勝利期待したいな

成長してるのは間違いない

唐川頑張れ!
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 09:53:50 ID:ngfyKPQL0
由規だったら完封もあるが2回10失点の可能性もある
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 10:41:40 ID:pm3cj81x0
>>831
>>883

あんたのとこのスレ過疎ってっからそっちに書けば
肉刺野郎には興味ないんで
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 10:49:08 ID:o1OvUGx10
スルーしろよ
そいつはヨシノリオタでもねえよ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 11:52:25 ID:PHIKHHiu0
>>886
完封どころか完投すらしたこと無いだろまだw 唐川は3回。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 18:38:25 ID:5v1NyE7tP
>>880
たしかに中日戦は良くも悪くも今年の唐川を象徴する試合ではあったが、
その「普通出来」は唐川にとっては普通でも、本当は普通じゃないんだよ。
それに気付いてない奴もいるんじゃないか。

コンスタントに6回2失点程度でまとめられる高卒2年目なんて、
ここ20年でもそれこそ桑田・松坂・ダル・涌井・田中とか、
各球団のエースになってる一握りの連中しかいない。
唐川はえらいことをやってるんだ。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 18:55:53 ID:64Fdxy/h0
シーズン中の1ヶ月や2ヶ月を安定して投げる若手は結構いる
オールスターまでに8勝、9勝しながら後半0勝や1勝に終わる投手も沢山いる

成績を見てコンスタントにどうこうなんてのは、少なくとも1年早いし、
まして唐川はエースを目指す投手なんだから、内容も成績も全然これから頑張れだろ
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 19:11:42 ID:5v1NyE7tP
>>891
高卒1、2年目で言えば、開幕からローテで廻って2ヶ月経って
防御率2点台を維持出来る投手なんて、過去を遡ってもごく少数だろ。
これからどうなるかなんて分からんが、少なくとも現状では唐川は
極めて良くやってると言いたいだけ。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 19:26:44 ID:o1OvUGx10
去年も最初は良かったが結局防御率4点台後半に落ち着いた
現時点では良くやってるがまだまだ課題も多いし判断はしかねる
とりあえず他者との比較どうこうよりも課題克服だな
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 19:52:34 ID:yWs8C5La0
>>892
落ち着け、別にみんな唐川を普通と言ってるんじゃない。
その通りだよ。良くやってる中でその平均的な出来だったと。
そしてまだまだ伸ばすべきところも伸びる要素も沢山ある。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 16:37:06 ID:zGjNHBCWO
オールスターファン投票中間発表

投手(先発)
1 田中 将大 31,406
2 ダルビッシュ 有 22,119
3 杉内 俊哉 12,797
4 岸 孝之  12,488
5 唐川 侑己  8,500
6 涌井 秀章  7,709
7 岩隈 久志  7,309
8 和田 毅   2,850
9 渡辺 俊介  2,310
10 武田 勝  1,568

けっこう入ってるね
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 21:41:34 ID:J0yzfvW50
横浜打線は恐いなぁ
あんな打線をよく9回1失点に抑えられたな
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 13:07:30 ID:0yt/FMZ9O
内川 村田 吉村…

和製で中軸組めるのは羨ましいな
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 08:44:55 ID:40VCEqhyO
唐川、大嶺が完成したときに、打線がそこそこクラスなら連覇も夢じゃないな
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 21:16:33 ID:Rn79TkD10
次は14日の日曜か
YAHOO動画で見れるから楽しみ
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 00:08:43 ID:4hiszCKJ0
なんとか雨延期なく日曜に投げて欲しいね。
ヤク戦だとJCOMのおいらはたった一日の為に
フジONE/TWO新たに契約しなければならないw
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 02:41:17 ID:2PhS01Li0
交流戦の間は宏之が中継ぎ待機で確定みたいだから
次に投げるのは日曜日の阪神戦だと思う。
そして相手は久保っぽい
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 20:00:00 ID:7DPoYPSe0
だから大竹なんかにびびる必要ないって言ったのに...
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 20:27:40 ID:2PhS01Li0
スレ違い
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 20:30:09 ID:i1C/a4D20
まぁ広島からしても唐川はびびるほどの存在じゃないんだろうな
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 20:47:50 ID:7DPoYPSe0
>>903
最初にスレ違いなのに怖い怖い言ってたのはのは大竹ファンの奴らなんだけどね
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 20:58:29 ID:i1C/a4D20
何をもって大竹ファンって言い切ってるの?
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 21:01:26 ID:7DPoYPSe0
>>906
前も同じこと言ってたな くだらない野郎だ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 21:41:17 ID:i1C/a4D20
お前唐川アンチだろw
逆に唐川の株を下げてるぞお前w
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 21:56:48 ID:7DPoYPSe0
>>908
なんでそんなに大竹の事でムキになれるんww その時点で自分の事認識しろよお前はw
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 22:19:18 ID:i1C/a4D20
お前がどうでもいい選手の話を蒸し返すからだよ
他者の賞賛レスは別にかまわないがお前のような他者を貶すようなレスをする人間は唐川ファンやめろよ
お前どうせヨシノリスレでヨシノリ貶してる性質だろ?
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 22:44:00 ID:7DPoYPSe0
>>910
663 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 18:19:57 ID:iViXbtB/0
セの連中には唐川もそう思われてるんじゃね?w
去年見たらどうせ最初だけだろと

904 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 20:30:09 ID:i1C/a4D20
まぁ広島からしても唐川はびびるほどの存在じゃないんだろうな

お前が言うなよww屑がww お前も煽ってるだろw 大竹の話でるとすぐこれだww
そして他のスレの書き込みまで調べてきて気持ち悪いなw
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 23:13:35 ID:GdeoOtlDP
なぜに大竹??世代もぜんぜん違うし・・
 
まぁ48イニング連続無失点という無双状態たっだ大竹でさえ
ちょっと調子が狂うと2試合連続で派手に炎上しちゃうんだから、
唐川を気を引き締めろってことだな。
とくにこれから暑くなって疲労も溜まりやすいから、
シーズン序盤に安定していた投手がそろそろ打たれ始める時期。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 23:35:14 ID:7DPoYPSe0
>>910
びびるとか他者に言うな貶めるなファン止めろって自分で言ってるのに 

904 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 20:30:09 ID:i1C/a4D20
まぁ広島からしても唐川はびびるほどの存在じゃないんだろうな

お前自信がこの言葉唐川に言うの?オカシクね?ね?
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 00:55:06 ID:ixJbJ5NaO
ASで見たいな
ファン投票はキツそうだけどこれから次第で監督推薦ならいけるかな〜
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 05:08:07 ID:jFvTUZqVO
キャラカワ
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 12:57:04 ID:t73OBgsd0
ttp://www.youtube.com/watch?v=FaAWlLvCM9A

コレの2:08辺りから
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 13:23:23 ID:nr7ZJ7yZ0
登録抹消・・・なにかあったのか?
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 13:27:26 ID:Q0J2ZsMDP
なんでなん
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 13:47:22 ID:W0YTIKN+O
故障以外は考えられんね…
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 13:48:54 ID:AYZJX+rL0
変化球練習中に肘痛めたとか
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 14:00:54 ID:XpEwE48VO
こらああああああああ
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 14:04:48 ID:vf43gWLRO
明日投げれば2週間近くあく予定だったから故障だろうな、残念だ

ちなみに今朝の記事

ロッテ唐川、昨年被弾のアニキ斬り誓う
 ロッテの若きエース唐川侑己投手(19)が12日、「アニキ斬り」を誓った。昨年の交流戦で、金本に本塁打を浴びたシーンがスカイパーフェクTVのCMで流れている。
「CM初出演なんで、それはすごくうれしいんですけど…。一番きれいに打たれていますよね」と複雑な胸中を明かした。ローテーション通りの登板となれば14日が濃厚。
「金本さんはセ・リーグで一番いい打者ですから、今年は打たれないように頑張ります」と自らに言い聞かせていた。
 [2009年6月13日8時8分 紙面から]

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090613-506018.html
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 15:22:09 ID:AYZJX+rL0
肩痛らしいな
今年も規定投球数満たせずか・・
オールスターも厳しいな
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 15:35:13 ID:vVOwqeBP0
実働一年半か。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 15:51:21 ID:zfp2vIAUO
どれくらいで復帰できるんだろうか…
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 15:55:39 ID:sSeyfr0b0
交流戦明けには戻ってくると信じたい
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 16:02:25 ID:DiVe3eZA0
肩?肘?
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 17:13:40 ID:9rd8D4Af0
肘ならいいが、肩はヤバイ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 17:28:22 ID:AYZJX+rL0
スマン>>920は推測
公示によると肩らしいな
肩の故障はシーズン棒に振ることもザラらしいし、最悪だな
故障するような投げ方じゃないのに・・・
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 17:42:01 ID:Pj4K3vRQ0
まさおだって肩だよ。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 18:21:18 ID:pZXObmK50
唐川の野球人生もうおわるのか
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 18:29:22 ID:nr7ZJ7yZ0
つ鶴

肩か・・・詳細分からないけど早期回復願う
あの華麗なフォームが見れなくなるのは辛い
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 18:31:05 ID:gYwKKH7KO
まぁそこまでひどくはないだろうが黒木の例があるからなぁ・・
「肩の違和感」はトラウマ
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 18:39:43 ID:sM3Yl22X0
黒木が肩痛に至るまでの過程と
今回の唐川の場合とを
同じ目線で見てどうするのさ。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 19:12:52 ID:w26V/2z80
田中みたく違和感程度で済めば良いな
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 19:24:55 ID:W0YTIKN+O
黒木の第一報は肩の違和感だったからな…
軽傷で済むように
祈るしかないな
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 19:36:25 ID:uAE6iNEW0
マジで肩の違和感ていうワードはロッテファンのトラウマ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 19:58:02 ID:pZXObmK50
田中はハリがでたのでそれ以上にならないようにやすませた
ナイス判断
唐川も痛みが出る前にやすませればよかったのに
かわいそうに
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 20:07:40 ID:OiwsH5L70
あんま怪我関連の事で煽ろうとするのは良くないよ 
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 20:33:11 ID:9/ur0vyJ0
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 20:36:06 ID:6+Qv3hoD0
ttp://sports.nikkei.co.jp/flash.aspx?n=120264
ロッテの唐川が13日、右ひじの張りで出場選手登録を外れた。
バレンタイン監督は「疲れを感じている。休養を決めた」と話し、
リーグ戦再開(26日)後に、速やかに復帰させる方針を示唆した。


大事ではなさそうかな?まあ良かった。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 20:46:52 ID:w26V/2z80
肘なら大丈夫だ
ほんと良かった
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 20:54:57 ID:FqZZHow8P
誰だよ最初に肩とかガセ書いた奴は。ドキッとするじゃねーかよ。
肩痛だと投手生命にかかわるからな。
 
リーグ再開まで2週間近くあるから、この感じだと登板一回飛ばすだけで
済みそうだな。ほんとたいしたことなくて良かったわ。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 21:07:02 ID:W0YTIKN+O
また騙されたわw

誰だよ肩とか

まぁ肘の張りなら休養取れば大丈夫

よかったよかった
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 21:58:23 ID:nr7ZJ7yZ0
軽症でよかった。後半戦もバリバリ活躍してくれ!
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 22:01:48 ID:zG05M/xzO
ローテが緩くてよかったわ
先発枚数が少なかったらもっとひどいことになってた
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 08:15:02 ID:34mVmuxm0
オナニーのやりすぎなのかな?
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 10:06:18 ID:L6P+b67Z0
お前じゃないんだから
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 10:48:34 ID:SD8hdSvW0
>>947-948
ワロタ
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 15:06:45 ID:Albu976K0
アホ監督なら無理やり使ってぶっ壊されてたな。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 15:43:34 ID:e1MDYwiF0
監督が誰でも立花が出させないよ。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 18:16:33 ID:PWQ5QryK0
バッティングセンターに行ったら肘が痛くてたまらん
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 14:47:33 ID:Q0RvLmMZ0
何をしたら肘を痛めるw
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 15:07:06 ID:dubK1HZAO
肘の違和感、疲れ、検査では特に異常なし
まぁ少し休んでもいいだろう
ASはまたいつかチャンスはあるさ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 15:13:21 ID:QnXMFNBw0
休んだら常時145以上出るようになったらいいな
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 15:45:45 ID:Q0RvLmMZ0
茂野吾朗ww
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 21:06:47 ID:B27Re5IeO
西岡亡き後のロッテのスター選手だからね
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 21:12:53 ID:pLBjhKf40
オールスター回避させるために落としたのかな
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 00:39:52 ID:5Vuawp4K0
>>957
殺しちゃいかんな。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 22:48:08 ID:9vjfqA99P
ロッテって先発7人でやってるんでしょ?
中7日とか中8日で前半戦に肘にハリが出るようじゃしょうがないなこいつわ
普通に中6日とかのローテで1年やったら必ずパンクするじゃん
虚弱すぎ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 00:23:12 ID:RfmAk2+d0
>>960
高卒2年目なんで勘弁してやってください。
松坂とかマーは特別だから。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 01:07:51 ID:NB/Ns5iSO
唐川の弱みは体力だけだな。大学行ってても可笑しくない体型だし。まぁ、4年間壊れずにいければそれから先はそれも克服するだろう。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 01:16:09 ID:gJPJ9PP+0
体力、足を使われる攻撃、カーブ、手抜き投球
まだまだ課題は多い
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 02:39:51 ID:foBPNVPl0
>>963
今年足でかき回された展開は一度もないぞ
他は同意
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 03:45:40 ID:VxfPJAWZ0
釣りにマジレスすんなよ。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 12:40:16 ID:rgiGXoqL0
広島戦では盗塁されてから一気に畳み掛けられたな
まだ苦手意識があるのかもしれん
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 15:12:26 ID:dLdhM8yH0
あの地域の人は体力はある方じゃないよね。しょう海の方のチームはでかい人多い印象があった
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 16:07:54 ID:fwowhLvs0
>>966
ありゃいっちゃ悪いが パーフェクトで抑えてたのに打たれちまった!ショック!でグタグタになってたように俺は感じたが
栗原抑えたあたりで完全に油断してたよ 特に嶋には少し唐川も舐めてたんじゃないかと
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 01:40:18 ID:dULiUYMS0
ジョニーって肩に違和感が出てから復活した事もあったの?
例えばマー君みたいに。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 07:34:24 ID:C1cuU3Nj0
黒木は違和感というよりは我慢しきれなくなった。前半戦で11勝していて無理していたらしい。前半戦の時から日常生活でも肩が痛かった
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 11:07:22 ID:CY4cs5KG0
ジョニー肩壊す前 7年で73勝 
      壊した後 6年で3勝
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 23:26:33 ID:vCOIVeXfP
◆6月18日(木)

【出演者】唐川投手
【メディア名】NEWS ZERO(日本テレビ)
【出演情報】
6月18日23:55〜
家族との絆をテーマにした特集です。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 00:02:37 ID:jjIJI4vf0
だまされた・・・
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 00:15:24 ID:yKccwm1jO
>>972

時間帯からみても明日の放送が濃厚。
どうせ明日にはこっそり修正されているんだろ。

選手も球団公式サイトもgdgdだなw
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 15:22:58 ID:XvB+JUtVO
唐川不足でつまらん
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 15:29:51 ID:lCvq+AfM0
っていうか今週来週野球自体が少なくてつまらん
交流戦なくなればいいのに
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 23:27:38 ID:LOIE0Pv30
今日は放送あるのかね?眠くなってきたzz
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 00:23:09 ID:k7DAIGYV0
キタ
979学生さんは名前がない:2009/06/20(土) 00:26:26 ID:1pTCO1Mt0
唐川〜
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 00:32:17 ID:k7DAIGYV0
終わった 泰然自若 覚えとくぜ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 00:53:17 ID:J2IYgoO/P
ZEROの特集

・唐川のマリンバスの音声案内の紹介
・春の甲子園での小松島戦、10奪三振完封の活躍映像
・唐川の親父が唐川に「泰然自若」という言葉を送った
・課題はスタミナをつけること

チームメイトの唐川評
里崎「未成年とは思えない落ち着きぶり。修正してそれを実行できる能力がある。」
俊介「先輩からも可愛がられてる。うちの子もああいうふうに育って欲しい。」

うろ憶えだけどこんな感じだったかな。
やたら「冷静」という部分を強調した特集だった。
あと唐川が少年野球で投げてるのがチラっと映ったが、すでに今と似たキレイな
整ったフォームとストレートの伸びにビックリ。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 01:04:56 ID:+pAp6MVF0
実況スレでは酷評だったな
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 07:55:24 ID:C2RSSEuIO
うわ見逃したーorz
誰かYouTubeにうpしてくれ
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 17:57:16 ID:cMGmDIqo0
録画してあるけどupしても俺に何にも得がない
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 18:17:01 ID:M9LzFsUr0
まぁ正直ここの連中にとっては大した情報はないし見なくてもいいと思う
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 19:08:27 ID:3Ort/cqfO
か〜らか〜わゆうき〜
噛むんとフニャンフニャンニャンニャンフニャン
噛むんとフニャンフニャンニャンフニャンニャン
噛むんとやわらか
ロッテのフィッツ!
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 23:31:00 ID:J2IYgoO/P
次スレよろ
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 03:50:51 ID:DhmL3+as0
まぁ日テレ制作じゃ観る価値はそんなにないわな。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 16:52:11 ID:pLXefmlo0
今日の地上波中継で見たかったな。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 17:32:32 ID:yINygM3a0
990
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 11:39:33 ID:pw4xnYWv0
991
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 14:44:42 ID:Hvv1xp6U0
992
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 15:09:39 ID:cWHvIReP0
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 17:14:55 ID:4zqGtS8TO
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 18:32:50 ID:I/Uidkrc0
>>993
おいこら
どこに誘導するつもりだw
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 19:27:15 ID:Bi1dXAOD0
お〜い磯野!由規スレ荒氏に行こうぜ!

というのは冗談でw
次スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1245666357/
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 19:59:18 ID:WDvUbK310
997
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 23:34:21 ID:Hwczqgao0
>>996
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 23:35:09 ID:Hwczqgao0
999
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 23:35:49 ID:Hwczqgao0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/