■何故セ・リーグはパ・リーグより弱いのか・・6■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
交流戦が始まった年から換算すると・・・

交流戦 4年連続パ・リーグ勝ち越し

優勝 ロッテ ロッテ 日ハム SB

日本シリーズ
優勝 ロッテ 日ハム 中日  西武

沢村賞
杉内(SB) 斎藤和己(SB) ダルビッシュ(日ハム) 岩隈(楽天)

投手でもパ・リーグでは、ダルビッシュ、岸、杉内、涌井、杉内、和田、岩隈、成瀬など
若者が溢れんばかりそろっているのに対し、セ・リーグは、去年石川が
横浜に送りバントしてもらって、防御率1位になるセコさとその差は著しい。

打者部門でも、横浜村田が、援護射撃の敬遠をさせてHRキングになるなど、
嘆かわしい限りである。

なぜ、セ・リーグはパ・リーグより弱いのか。資金や人気はセ・リーグの方が潤沢である。
その理由と打開策を話し合おう!

■何故セ・リーグはパ・リーグより弱いのか・・5■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1237043091/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 23:57:57 ID:nI3E/ufU0
    /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l      阿部高和が2getだ
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |     >>3 やらないか?
   | │                   〈   !     >>4 うれしいこと言ってくれるじゃないの
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   >>5 とことんよろこばせてやるからな
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   >>6 いいこと思いついた
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |      お前、オレのケツの中でションベンしろ
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !   >>7 ああ・・・次はションベンだ
 ヽ {  |           !           |ノ  /    >>8 ところでおれのキンタマを見てくれ
  ヽ  |        _   ,、            ! ,         こいつをどう思う?
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′     >>9 ケツの穴のひだまで
     `!                    /          あまさず写しとってくれよ・・・
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 01:08:51 ID:puZSkUI10
やらない
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 08:38:30 ID:7USEE6KH0
2005年      2006年      2007年      2008年

セリーグ   11,672,571人   11,877,686人   12,140,359人   12,083,181人   
 (前年比)              (+1.8%)       (+2.2%)       (-0.5%) 
(2005年比)                                    (+3.5%) 

パリーグ    8,252,042人    8,529,281人    9,046,670人    9,555,016人   
 (前年比)              (+3.4%)       (+6.1%)       (+5.6%) 
(2005年比)                                    (+15.8%) 

NPB      19,924,613人   20,406,967人   21,187,029人   21,638,197人
 (前年比)              (+2.4%)       (+3.8%)       (+2.1%) 
(2005年比)                                    (+8.6%) 


2005年以降の観客動員はパリーグの躍進が
支えていると言う事実だな
人気も
パ>>セ の時代に突入
YAHOO動画無料中継という革命的事件が
地元にも全国にもパを露出した
効果が表面化するのは今年から!
まあ、結果を見ていよう
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 10:02:08 ID:iZB1h+0m0
阪神が日韓オールスター開催を提案へ

 阪神が今月6日に都内で予定されている12球団実行委員会で、
将来的な『日韓オールスターゲーム』の実現を提案する見通しであることが3日、明らかになった。

 「今回の(第2回)WBCで野球の人気が衰えていないこと、そして、韓国との力が拮抗(きっこう)していることなどを、
改めて確認することができた。スポンサーの関係もあるが、積極的に考えていきたい」と球団首脳が明かした。
実現すれば、日本、韓国、台湾、中国によるアジア王者決定戦『アジアシリーズ』とともに
大きな注目を浴びることは間違いない。

http://www.sanspo.com/baseball/news/090404/bsb0904040504003-n1.htm
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 13:13:24 ID:9FlW/nt70
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 13:30:39 ID:PwPcGZ+T0
>>5
アジアシリーズが年々落ち込んでるのを見ると
スポンサーが飛びつくような魅力的な企画には思えないな
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 13:30:46 ID:Nsjpy8TC0
だから、シーズンゲームが減って、
日本のリーグ間、アジア諸国間との交流戦が増えると前から言っている。
それに必死に反対しているのが巨・神以外のセ球団だ。

以前は阪神もその一員だったが、去年あたりから巨人と組むようになった。
だから、交流戦を減らす話が出たときも、中日・横浜の狙いは、
セリーグ間のリーグ戦の復活増加にあったが、巨人はその話にのらずに、
トーナメントを提唱し、阪神もそれに同意した。
そこにスポンサーであるN生命が交流戦削減に猛反対して現状維持となった。
減らされるのは交流戦でなく、リーグ戦だという認識を持ってない御仁が
セリーグファンにいるから、関係者のはしくれとして警鐘を乱打している。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 13:31:49 ID:rcVe7q3MO
なぜまた建てる
荒れるだけだろ
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 13:36:02 ID:C664DTcR0
オールスター・ゲームの勝敗
2005 セ2−0パ
2006 セ2−0パ
2007 セ2−0パ
2008 セ1−1パ

セの圧勝だな。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 13:38:19 ID:HwQhF5ZI0
我がソフトバンクや中島ヲタ、Nsjpy8TC0とSpOdxjbO仲良しコンビなど
世間からも見放された人達のみで構成される隔離スレだから

別名 我がソフトと愉快な仲間たちが集うスレ
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 13:47:58 ID:Nsjpy8TC0
巨人はもうセリーグというかNPBの枠へのこだわりを
みせていない。アジアとの連携、メジャーとの対抗戦の方向へ
日本プロ野球を進めていこうとしている。
これは読売上層部とコミッショナーとで認識も一致している。
渡辺氏がどうのこうのではない。
阪神も今では基本的に同意している。

そこで一番困るのが、巨人・阪神との既得権が拠り所の球団だ。
はっきり言って、中日もそこに入っている。
むしろ守旧派の急先鋒という見方を今の巨人はしている。
広島は中間派的な存在だが、セリーグの改組には反対するだろう。
パリーグは巨人派と考えているから、6+2=8、あと1球団足りない。
だから来年からすぐにというわけにはいかないだろうが、
基本方向は明確なので、それに反対するということは「反巨人」という
認識で対応することになる。

野球ファンというのなら、試合や選手もいいけど、
日本プロ野球の基本方向ぐらい頭に入れておけよ。
こういうことに妄想だとか何とか、バカじゃないかと言いたくなる。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 14:03:33 ID:l413OolwO
あれ?おかしいな
2006〜2007の観客動員の伸び(前年比)はセの方が上だった記憶がある。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 20:29:03 ID:wPmg0hPfO
グリンw
マイケルww

さすがはパ・リーグwレベルたけーww
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 20:40:55 ID:F6OpQYxD0
785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 20:33:39 ID:LI13sFNI0
金曜
巨人 vs 広島        観客数:44124人 〜東京ドーム〜  
日本ハム vs 楽天     観客数:42328人 〜札幌ドーム〜
中日 vs 横浜        観客数:37678人 〜ナゴヤドーム〜
阪神 vs ヤクルト      観客数:33792人 〜京セラドーム〜
ソフトバンク vs オリックス 観客数:30106人 〜ヤフードーム〜
ロッテ vs 西武        観客数:30041人 〜千葉マリン〜

土曜
巨人 vs 広島        観客数:42650人 〜東京ドーム〜  
中日 vs 横浜        観客数:36528人 〜ナゴヤドーム〜
日本ハム vs 楽天     観客数:36316人 〜札幌ドーム〜
阪神 vs ヤクルト      観客数:33449人 〜京セラドーム〜
ソフトバンク vs オリックス 観客数:28827人 〜ヤフードーム〜
ロッテ vs 西武        観客数:26819人 〜千葉マリン〜



16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 20:42:29 ID:F6OpQYxD0
観客数でたみたい
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 21:11:50 ID:5NYAPMd10
結局ここは強さを語るスレなのか
観客数を語るスレなのか
どっちなんだ
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 21:13:12 ID:F6OpQYxD0
優劣を競うスレ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:40:04 ID:PwPcGZ+T0
グリン、マイケルの今回の投球を見たら
逆に球場の広さが仇になってるのかもしれないと感じてしまう。
ダルビッシュも広いドーム球場じゃなければ…
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:46:29 ID:/lFUIjIUO
グリン、マイケルが簡単に打たれたなwセリーグのバッターのすごさがわかる。それにくらべてパリーグは…外人ばっかり頼って、特に日本のパワーヒッターがいないオリックスは将来心配だね 。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:17:12 ID:uA07nSu9O
パ・リーグで四年間で100セーブあげたマイケルがセ・リーグだと一回でホームラン2本も打たれたな。

パ・リーグのレベルの低さがわかったよな(笑)
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:18:21 ID:iUzjLeLvO
グリン、マイケルが活躍出来るパ・リーグwww
どんだけレベル低いんだ?ww
一流打者ばかりのセ・リーグじゃ、通じる訳ないわなww
内海>>>>>>>>>ダル
吉見>>>>>岩隈
浅尾>>>>>>涌井
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:23:08 ID:KiBRIiXj0
ID:uA07nSu9O
ID:iUzjLeLvO

IDが変わったところでお出ましか。
ご苦労さんなことで。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:24:17 ID:uA07nSu9O
>>23
出た我がソフトバンクWWWWW
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:27:18 ID:1LNCv5wA0
グリンは全く活躍できてない事も知らんでホルホルしてんのかw
何年か前に9勝だかしたときはその星の半分くらいは雑魚いセリーグから稼いだもんだけどな。
マイケルは阿部ごときにゃ扱えんよ。下手糞がF1マシン乗っても遅いだけ。
ハム時代交流戦でマイケルから打ったチームなんかないし。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:29:50 ID:uA07nSu9O
パオタの負け惜しみが酷いな(笑)
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:30:18 ID:KiBRIiXj0
ID:uA07nSu9O
ID:iUzjLeLvO

アホの2大セオタ。セリーグファンの面汚し。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:32:35 ID:uA07nSu9O
>>27
我がソフトバンクはでてくんなよwwwwwwww
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:33:18 ID:KiBRIiXj0
まあ、ここで何言っても、現在のセリーグの低レベルが
変わるわけではないし。
それすらわからないから、脳みその中を一度覗いてみたいですわ。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:33:36 ID:a5KcoDOsO
マイケルしょぼ

打てる気しかしないんだが…
パ・リーグ雑魚だな
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:34:35 ID:a5KcoDOsO
オールスターではセのほうが強いのは何故だろう
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:35:24 ID:1LNCv5wA0
セの選手が必死になってるからだろ。
パの選手にとってオールスターとかお遊びだし。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:35:29 ID:uA07nSu9O
>>29
こいつキモいので気にしないでセ・リーグファンの方々
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:35:33 ID:KiBRIiXj0
パが真剣にやってないから、それだけだよ。
交流戦のように記録にカウントされる訳でもないしね。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:37:27 ID:KiBRIiXj0
ID:uA07nSu9O

わかった。今日はこちらがガキのほうだ。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:39:25 ID:uA07nSu9O
>>35
悪いがお前みたいに負け惜しみタラタラ言うガキでキモオタではないから(笑)
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:39:53 ID:a5KcoDOsO
たしかに俺セオタだけど、オールスターでパが真剣にやってないってのはわかるような…
でもマイケルがあんな状態じゃ…
てゆうか東京ドームが糞すぎるな
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:40:38 ID:KiBRIiXj0
ID:uA07nSu9O

悪いがお前みたいに負け惜しみタラタラ言うガキでキモオタではないから(笑)
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:42:11 ID:KiBRIiXj0
ID:a5KcoDOsO>>>>>>ID:uA07nSu9O
同じセオタなのに、この差はどこから。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:42:20 ID:uA07nSu9O
>>38
お前は何言っても救いようのないガキなんでシカトします(笑)

我がソフトバンク(笑)キモ
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:43:31 ID:KiBRIiXj0
ID:uA07nSu9O

お前は何言っても救いようのないガキなんでシカトします(笑)
セオタ(笑)キモ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:44:38 ID:1LNCv5wA0
2007年だなグリンが交流戦でMVP取ったのは。
セ相手なら6試合登板で5勝とかできるけどその年は結局9勝止まり。
パ相手じゃ18回先発して4勝しかできない投手が6回先発で5勝できるセリーグとかどんだけ雑魚なんだよ…
しかも糞貧打のハムで5勝だからな。呆れるほどレベルが低い。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:47:22 ID:KiBRIiXj0
去年もリーグ全体の防御率はセ>パだが、
交流戦に限ると、パ>セで0.5も差があった。
しかも、144試合で。
日本シリーズでも、西武の防御率>巨人の防御率。

さあ、これを説明出来るか、出来ないだろう、セオタ諸君。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:48:18 ID:cHYp09XSO
マイケル!豊田!クルーン!
3人抑え強奪で連覇や!
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:50:08 ID:uA07nSu9O
パ・リーグで四年間で100以上セーブあげたマイケルがセ・リーグだと一回でホームラン2本も打たれたな。

パ・リーグのレベルの低さがわかったよな(笑)

これを説明してくれよ糞パオタ野郎ども(笑)
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:51:12 ID:a5KcoDOsO
>>43
さすがにそれ言われちゃ生まれつきセオタの俺も諦める

とりあえずなにが言いたいかと言うと、巨人と東京ドームが日本のプロ野球の癌だってこと
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:52:18 ID:KiBRIiXj0
たった1試合で判断するセオタ。
144試合+7試合で判断するパオタ。

パオタ>>>>>>>>>>>セオタであることを自ら証明するとは、
さすがセオタ大統領閣下は凄い!
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:55:01 ID:a5KcoDOsO
>>42
えーっと、こうゆう過去の話をする奴がいちばんくだらないと思う
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:55:04 ID:KiBRIiXj0
ID:a5KcoDOsOはセリーグファンであって、セオタではない。

セオタの二匹特にID:uA07nSu9Oとは違うね。
でも、パにも悪いところはあるから捜して指摘していただきたい。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:55:32 ID:UidAQ9iM0
自画自賛キモイ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:57:02 ID:iUzjLeLvO
てかダルも、岩隈も
高レベルなセじゃ通じないよ
実際にパからセに移籍したパの投手は、セじゃみんな炎上しまくりだしww
豊田ww
藤田ww
グリンwww
マイケルww
金村wwww
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:57:41 ID:KiBRIiXj0
ID:UidAQ9iM0

あまり ID:uA07nSu9Oにばかり任せていないで、
お前も参戦しろ!
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:59:19 ID:KiBRIiXj0
落ち目の投手ばかり持ってくからだ。
それくらいわからないのか。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:01:40 ID:XBPzClJpO
>>51
ダルとクマーが通用しないとかw
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:04:26 ID:KiBRIiXj0
ID:iUzjLeLvO

お前もいい加減なこというな。
ダル・岩隈の名前なんか出してもしようがないだろ。
WBCで日本のエースなんだから。(プラス元パ松坂)
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:04:44 ID:1LNCv5wA0
>>45
そのマイケルに交流戦期間だけで9セーブも献上する雑魚いリーグがあるそうだな。
中国リーグとかそのへんか?w
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:05:23 ID:1LNCv5wA0
おっと、2007年だけで9セーブだな。
どこの雑魚リーグなんだろうね。
まさかレベルの高いたかーいセリーグ様のはずはないしな?
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:08:06 ID:KiBRIiXj0
セリーグはメジャーリーグに匹敵するハイレベルリーグ。
パオタわかったか!

どうだい、こう書けば満足かい、セオタ君たち。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:10:17 ID:5hn514LD0
ファミスタやりて〜
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:32:52 ID:1LNCv5wA0
もうちょっと詳しく調べてみたぜ。

マイケルがハムでクローザーになった2006からの交流戦の通算成績は
30試合登板 1勝0敗20セーブ 防御率2.48

中継ぎ登板してた2005も含めれば
49試合登板 3勝0敗20セーブ 防御率2.35

あれ?交流戦ってレベルの高いセリーグ様(笑)と試合してたんだっけ?
おかしいねぇ。0敗だってさ。それともデータが間違ってるのかな?


あ、もしかして阿部のリードの糞さが露呈しちゃった?
ひいてはそんなのが正捕手で優勝できるリーグのレベルの低さまで露呈しちゃってるんじゃない?
やばくない?レベルの高いセリーグ様?
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:44:55 ID:5hn514LD0
こら、そういうことはいいからもっと遊ばせてやれ。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:47:36 ID:iUzjLeLvO
セじゃ、雑魚扱いだった稲場がパじゃ活躍しまくる、ぱりーぐww

高レベルセじゃ、通用しなくなって戦力外になった山崎が、ホームラン王になれるぱりーぐww
明らかにセ・リーグの方がレベル高のがわかるんだけど
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:49:23 ID:+gqvu+UU0
>>62
稲葉はザコではないが。
まあクリーンナップに入るような強者でもないけどさ。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:50:17 ID:fBWo5PUz0
セリーグはDH選手の補強をしていない。
パリーグのピッチャーのバッティングが思いの他良い。
そんな所かな。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:50:52 ID:a5KcoDOsO
>>60>>62についてどう思うんだろう
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:52:04 ID:ZCTKBTdi0
>>60
あと、球場が箱庭なのを、セは強打者揃いだと勘違いしてるんだよw
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:53:59 ID:fBWo5PUz0
セの球場も段々広くなっていくね。横浜スタジアムも神宮みたいにグラウンド
拡張工事やらないかな。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:55:42 ID:a5KcoDOsO
>>66
そうゆうこと言うとダル、岩隈の評価を下げるよ
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:57:29 ID:ZCTKBTdi0
>>68
せいぜい防御率1.8が2.3になるくらい。
セでもダントツだがw
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:57:42 ID:1LNCv5wA0
>>65
稲葉はパに移籍して伸びただけでしょ。
その雑魚扱いの稲葉がWBCで活躍してたわけだし。
打率見れば 稲葉.318
セの野手は 阿部.167 小笠原.250 村田.320 青木.324 内川.333

>>62が村田や青木まで雑魚だっていうんなら別に構わんけどね?
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 02:01:59 ID:ematfz/w0
>>51
マイケルを除くとみんな旬を過ぎた名前だけの選手だな。
マイケルは初登板で炎上だがシーズントータルで見てからでも遅くないと思うが。

所詮は現時点の実力で計ることも出来ない見る目ないオタの集まりか。セリーグは(笑)
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 02:03:28 ID:5hn514LD0
酒の肴になればいいんだよ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 02:04:37 ID:HSC6dzet0
>>71
> マイケルを除くとみんな旬を過ぎた名前だけの選手だな。
旬じゃないよ。能力がなかっただけ。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 02:06:39 ID:ematfz/w0
>>73
ほう。何故わかる。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 02:07:17 ID:iUzjLeLvO
山崎ごときが41本も打てるパなら、高レベルなセで2年連続ホームラン王村田なら60本打てるわww

逆におかわりがセに移籍したら20本も打てないから
村田>>>>>>>>>>>>オカワリ(笑)
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 02:09:10 ID:HSC6dzet0
年食っても抑えるヤツは皆抑えてる。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 02:09:51 ID:a5KcoDOsO
黒田、川上、上原あたりがパ・リーグだったらどれだけの成績残したんだろう
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 02:10:30 ID:5hn514LD0
>>75
球場の広さが違いすぎるからいくらなんでもそれは無理がある。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 02:15:30 ID:QR4Ivy1q0
>>75
村田は箱庭球場でしか打ってないけどなw
西武球場が本拠地なら45本はいけるでしょう。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 02:16:23 ID:ematfz/w0
>>76
あのね。劣化したから抑えられなくなってるのに、そいつ取ってきて
全盛期の働きを求めるのは無理でしょ。

あなたの言ってる年くっても抑えてる投手ってのは具体的に誰を指してるのか知らんが
スタイルを変えることによって生き残ることはあるだろうが、力が劣化してるのにスタイル変えなきゃ
押さえられなくなるのは当たり前。

こんなのはセパ関係なく投手全体に言えることだと思うが。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 02:39:30 ID:ZCTKBTdi0
>>63
侍ジャパンは低レベルなチームということか…
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 03:10:57 ID:uA07nSu9O
>>79
箱庭って西武ドームや千葉マリンや楽天とかの超フェンス低い球場だろ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 03:11:01 ID:XFA5Sgd7O
>>70
打数が全然違うw
都合の悪い点は隠す隠す隠す!
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 03:28:01 ID:uA07nSu9O
>>77
三人とも毎年
25〜30勝0敗とかじゃん
あの2007年の成瀬が一回も負けなかったからな
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 03:36:56 ID:Tb1aJDBU0
「山崎ごときが」とか言ってる人は檻時代の山崎知らないんだろうか
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 03:49:26 ID:5hn514LD0
>>84
酔いが回ってもここまで偏った分析はしないなぁ。
インタビュー受けてる北朝鮮の人レベルw
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 05:25:40 ID:9nvH9pjhO
もう言いじゃん別に

あんたたちが必死に毎日応援して一喜一憂してる
その試合が、たまたま弱い方のリーグってだけじゃん
勝てば嬉しいんでしょ?弱い方のリーグでもそれなりにさあ。

セヲタさん
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 05:38:47 ID:MGc2WzAT0
乱打戦が見たい人はセみときゃいいよ
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 05:43:46 ID:KiBRIiXj0
ID:9nvH9pjhOに軍配。

いかにID:uA07nSu9Oが非常識人であるかがおわかりいただけたと思う。
セリーグファンの質を下げているのは明白だな。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 09:25:21 ID:FC8TYBSgO
まあ定番ネタだがとりあえず

マイケル如きにセーブ王取られるパリーグレベル低すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 09:38:09 ID:0UrVjKL80
YAHOO動画の効果は、放映権料収入という金ではない
全試合、全チーム、全国で無料でしかも
インフラが手持ちのPCで見れること
この波及効果は計り知れない
とくにWBCやシリーズ、バラエティで選手が露出した
翌年の全国中継による露出効果は
あらたなファンを連鎖的に生む
これを二年間実行した結果は、動員数、視聴率におのずと出てくる

地上波TVスポンサーが付かなくなったらネット中継に移行
なんて生ぬるい感覚でいるとマジで後れを取りますよw
時代の変化の波は、一度起これば急速に一気に様変わりするもの

思えば、セが拠り所としている、地上波TVも広告代理店経由の
スポンサールートのビジネスモデルもTVがこの世に出てきて、たかだか40年間の話
TVの出現も世の中の流れを変えた、同じことが又起こるだけ
TV地上波が安泰と思うのは、その時代しか知らないだけ
長い歴史では一瞬の浮き草、セヲタが安穏としてるのが笑える
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 09:44:54 ID:uYCRMTgfO
>>85
味噌時代の山崎結構強かった
大豊とよくアベック打ってた記憶がある
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 09:55:30 ID:nIG33iy1O
しかしセ・リーグは本塁打出すぎて萎えるな
ラビットは有り得ないからやはり球場の狭さと先発投手のレベルが原因かなぁ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 10:01:43 ID:0UrVjKL80
箱庭狭小インチキ球場でやる限りセリーグは弱くなります
力を錯覚するからな
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 10:11:11 ID:iUzjLeLvO
>>93
ぱりーぐと違って高レベルな打者ばかりだからな

青木>>>>>>>>西岡
村田>>>>>>おかわり
小笠原>>>>>>>松中
ラミレス>>>>>>カブレラ
東出>>>>>>>川崎
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 10:13:50 ID:nIG33iy1O
>>95 ワロタ
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 10:23:40 ID:gcIX8Hm9O
>>90
昨日の負けがくやしいの?巨カスざまぁぁぁぁ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 10:32:24 ID:CahESufe0
WBC優勝の呪いじゃないの巨人の弱さ
第一回大会は、王が優勝監督で胃癌、ソフバンも低迷
第二回大会は、原が優勝監督でイチローが胃潰瘍、巨人も低迷・・

WBC優勝すると何かが起こるのがジンクスになりそう
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 10:59:28 ID:uA07nSu9O
>>90
去年は加藤とか言う雑魚がセーブ王だし(笑)
マイケル如きにセーブ王取られるパリーグレベル低すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:10:26 ID:iUzjLeLvO
>>99
ぱりーぐば、打者のレベルが低いからだよ

だから、沢村賞投手が、ぱりーぐから毎年出るんだよ
投手もセのが遥かに上ってのもわかる

実際にセからメジャーに三人も行ったしね
上原>>>>>>岩隈
川上>>>>>>>>>>ダル
黒田>>>>>>>>>>>>涌井
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:12:54 ID:nIG33iy1O
メジャーに行くのは圧倒的にパが多いだろ
活躍してるのもパばっかり
ワールドシリーズ制覇した日本人は伊良部・田口・松坂・井口・岡島とパばっかり
イチロー・野茂もパだしね
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:19:28 ID:94EIw0HRO
>>101
岡島はセだろ(笑)
日ハムで開眼したが
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:21:21 ID:d001tRWDO
マイケルがセーブ王取れたのは交流戦でよっわいよっわいせりーぐ(笑)からセーブ稼げたおかげですwwwwwwwww
せりーぐ(笑)みたいな雑魚リーグでも雑魚リーグなりに役に立つんですねwwwwwwww
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:22:00 ID:EEGhWNhJP
>>101

知らないなら出てくるなよ
煽り目的の無知馬鹿www
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:22:23 ID:iUzjLeLvO
>>101
岡島は、セ出身だけどなwwww
セじゃ、炎上しまくりで、ぱりーぐじゃ神ピッチング出来るってどんだけレベル低いのパは?wwww
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:24:21 ID:M9J0I0NB0
セはピッチャーもショボイが打線もショボイ
巨人以外のスタメンはどこも2軍レベルじゃないか?

107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:26:08 ID:nIG33iy1O
だったら>>95の小笠原もだろ
稲葉はセになるが
どっちにしろセの選手はメジャーで通用しない
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:26:17 ID:EEGhWNhJP
>>103
去年マイケル交流戦故障で出てなかったけど
知らないの?
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:26:20 ID:LaZIvqO50
まあ、そんな大差はないし、差は固定化されたもんじゃなし。
片方のリーグが一方の2軍レベルなら、イースタン、ウェスタンの成績で大差がでるはずじゃね。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:27:42 ID:EEGhWNhJP
パヲタ気取りの馬鹿
無知すぎて話にならん消えろ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:28:16 ID:d001tRWDO
>>108
去年マイケル故障でセーブ王なんか取れてないけど
知らないの?煽り目的の無知馬鹿www
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:28:56 ID:FC8TYBSgO
>>99
加藤なんて誰も知らねえええええwwwwwwwwwwwwwwwww
無名のカスがタイトルホルダーになれる糞パしょぼいしょぼいだおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:28:57 ID:nIG33iy1O
何が無知なのか
セでまともに通用した選手がいないのは事実
松井は怪我ばっかりだし佐々木は抑えのくせに防御率3点台だからな
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:30:42 ID:d001tRWDO
物知り気取りの馬鹿
無知すぎて話にならん消えろ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:33:16 ID:uA07nSu9O
>>106
楽天三番鉄平wwwwww
に負ける元パ・リーグ2連覇の雑魚ハム
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:34:22 ID:FC8TYBSgO
まあパリーグで.350の谷なんてセリーグでは代打要員でしかない訳だが
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:35:14 ID:EEGhWNhJP
>>113
パリーグを嫌でメジャーに出ていった選手の話か
ドラフトの犠牲で罰ゲームパリーグに行ったのはかわいそうだったな
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:35:54 ID:Wdj/gx1eO
先ほど北朝鮮が
テポドン2号を発射したもよう!
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:36:05 ID:nIG33iy1O
交流戦4連敗
日本シリーズここ5年で1勝4敗
セ(笑)
まあ本気じゃねえし!とか言うんだろうけど
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:36:33 ID:FC8TYBSgO
小山
セリーグでクズ
パリーグで0点台
小池
パリーグで最多勝
セリーグでクズ

あーあ実際の成績が糞パの低レベルを物語る
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:37:04 ID:EEGhWNhJP
>>119
日本シリーズ通産は?
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:37:37 ID:nIG33iy1O
>>117 ん? それだけか?反論は
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:38:24 ID:iUzjLeLvO
>>113
メジャーで31本も打った、真の日本の4番打者松井
06.WBCで4番を打つも1本もホームラン打てない松中(笑)

松井>>>>>>>>>松中
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:39:35 ID:nIG33iy1O
通算(笑)
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:40:46 ID:EEGhWNhJP
>>122
しかし事実だからな
イチローにしろ日本でどの球団にいたか忘れられて
メジャーに行ってはじめて世間に認知されてるし




126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:40:47 ID:nIG33iy1O
>>123 確かに松井の方が松中の方が上だと思うがそれだけ
全体を見ればパが上
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:42:45 ID:FC8TYBSgO
仁志は偉大
イチローがセリーグで通用しない事実にいち早く気づいた神
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:42:52 ID:nIG33iy1O
昔の記録にすがるしかないセw
今のレベルはパが上と認めたようなもんだな
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:44:36 ID:EEGhWNhJP
>>126
松中と松井は通産でどう?
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:45:12 ID:uA07nSu9O
パで360の小笠原はセでは310

谷もパで350セで318
逆にセでベンチの稲葉がパで首位打者(笑)

横浜戦力外の石井義人を5番で使う西武(笑)

セ・リーグの二軍>>>>>>>>>>>>パ・リーグだな(笑)
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:46:00 ID:FC8TYBSgO
糞パの姑息な裏金が廃止になった事で今後は有望新人が全部セリーグに来るからな
もう永遠にパリーグの時代は来ない
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:46:47 ID:nIG33iy1O
>>131 1位はクジなのになぜセに集まると言えるのか
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:48:23 ID:d001tRWDO
もうセオタは幸せ回路全開で妄想や過去にすがりつくしかないんだなwww哀れすぎるwww
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:48:33 ID:UImeTsB20
まあ打線はセの方が上だろうな
WBCの打線もセが中心だったし
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:48:44 ID:LaZIvqO50
裏金が問題になったのは西武だけじゃないけどな。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:49:14 ID:KlcBmVJE0
リーグを比べるんだったら、交流戦ですでに答えが出ているだろ

しかも、ピッチャーが打席に立つDHなしの試合は全て
不利な先攻という大きなハンデまで背負ってw
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:49:44 ID:ZNDc1HoN0
別にパが上でいいと思うよ。交流戦はウザイ。リーグの流れが切れてしまう。
今はセは落ちぶれているので交流戦はいらないでしょう。廃止して
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:50:11 ID:EEGhWNhJP
セリーグの2軍がパリーグに行って活躍する確率は高い
・・・これ事実だよな
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:50:52 ID:FC8TYBSgO
>>132
大物新人は不人気パリーグに指名されたら拒否する
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:50:57 ID:DHkJxEwF0
パヲタが交流戦の成績で喜ぶ発想がわからんな
交流戦なんて同一リーグの贔屓チーム以外は負けた方が嬉しいだろ
例えばパリーグが勝ち越してるとして
普通に考えたらパリーグを銀行にしてる巨人とか阪神のファンじゃねーの?
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:51:16 ID:uA07nSu9O
裏金西武は今までに清原、松坂、涌井とセ・リーグに入りたいと言っていたのに強奪して盗み取った。

松坂なんかあと1年でFAなのにポスティングでメジャーに行った。
よっぽど低レベルの糞パ・リーグが嫌だったんだな。

西武も嫌いだったみたいだし(笑)
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:52:07 ID:DHkJxEwF0
>>140
最後の行訂正

普通に考えたら喜ぶのはパリーグを銀行にしてる巨人とか阪神のファンじゃねーの?
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:52:34 ID:LaZIvqO50
交流戦の勝敗差は有意水準越えないけどね。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:53:16 ID:EEGhWNhJP
パリーグは観客動員も落ちるし(落ちてるし)先はないよ
ハムも負ければ動員崩壊するし
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:54:36 ID:UpLTuXIV0
交流戦優勝が全部パリーグとか言ってるが
去年は阪神が同率だったってことがスルーされてるのが笑えるなw
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:54:48 ID:nIG33iy1O
でたw
セヲタ得意の観客動員
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:55:52 ID:EEGhWNhJP
>>140

が正論を言ったな
パヲタはセリーグコンプレックス解消で勝敗に拘ってるんだろ


ある意味かわいそう
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:56:03 ID:KlcBmVJE0
>>145
リーグの話をしてるんじゃないのか?
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:56:51 ID:nIG33iy1O
コンプレックスとかどうでもいい
はっきりしてることはパがセより上という事実
話のすり替えはよくないよセヲタ
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:58:27 ID:KlcBmVJE0
WBC見ても、パの選手ばっかり
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:59:04 ID:d001tRWDO
>>147
まだいたの?無知馬鹿君。
人を偉そうに無知とか言っときながら自分も無知晒してんのに
よく恥ずかしくもなく書き込めるね無知馬鹿君www
無知で無恥とか救いようがないなwwwwwwwww
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:59:25 ID:EEGhWNhJP
>>149
セリーグファンは贔屓チーム以外は交流戦では負けろが主軸だから
話を摩り替えてるのおまえジャン

セリーグの2軍がパリーグに行くと大活躍
だし
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:59:32 ID:uA07nSu9O
>>149
負け惜しみが酷いな(笑)
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:00:31 ID:LaZIvqO50
セコンプちゅーより、マスコミのセ偏重の煽りに対して、セファンに当たっている一部阿呆がいるということだろ。
セが日シリで負けても、パの野球を褒める事は殆どない。
パが負ければ、パの野球レベルは糞って論調を展開。代表は豊田とか江本とかな。
煽っているのはマスコミだしな。
普通のセのファンからすれば、一部のパがレベル論争吹っかけてくるのはよーわからんだろうな。
ちなみに、俺はパの某チームのファンだが、交流戦中のあの空気にはついていけん。
他のチーム負けてくれと思うよ。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:01:15 ID:EEGhWNhJP
>>150
つぶれてもかまわないからな
岩くま・ダル・小松つぶれたろ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:02:20 ID:nIG33iy1O
>>152 ん? つまりセは自分のチームが勝つように全力で試合してるんだろ?
その結果パに4連敗
結果でたじゃん
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:02:27 ID:iUzjLeLvO
マイケル、豊田、馬原、コバマサ、三瀬、加藤
こんな雑魚ばかりなPがセーブ王取れるぱりーぐwwww

ダル、岩隈が沢村賞取れるのも納得出来るわ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:04:16 ID:KlcY24nY0
巨人の1.5軍投手陣に完封された韓国打線に初回いきなり3点取られたのって誰だっけ?
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:05:54 ID:nIG33iy1O
>>158 ダルビッシュ
そのダルビッシュよりセの投手は信頼されてないからダルビッシュが先発なんだよ
それに強化試合の結果をだすなよアテにならん
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:06:58 ID:nIG33iy1O
セヲタ反論できず終了
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:07:15 ID:Qa2pVhZu0
OP戦の結果でギャーギャー喚いてたパヲタが強化試合の結果は出すな(笑)
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:08:20 ID:nIG33iy1O
そんな奴いたのか
まあパヲタにも馬鹿は少なからずいるよ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:08:38 ID:uA07nSu9O
小松が15勝とか糞パ・リーグだな(笑)
球速120`程度のアンダースローの渡辺俊敏が13勝(笑)

球速80`のスローボールの多田野が活躍できる糞パ・リーグ(笑)

44才のおっさんに勝利を与える糞西武(笑)

セ・リーグ>>>>>>>>>>>>>社会人野球>>>>大学野球>>>>>高校野球>>>>>>>>パ・リーグ(笑)
決定的だな
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:09:20 ID:iUzjLeLvO
>>158
事実だよな?www

てか、まじでダルって、セじゃ通用しないと思う
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:09:26 ID:nIG33iy1O
つまらん煽りが悲しくなるのぅ
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:11:12 ID:uA07nSu9O
>>159
そんなの原が監督なんだから巨人の選手がペナントに疲労ためないためだろ(笑)
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:11:13 ID:NvUrkNUB0
そもそもリーグ全体のヲタってパにしかいないと思う
交流戦でパの勝ち越しを喜んでるとかさ
普通は贔屓チーム以外は負けてほしいと思うだろうに
リーグの勝ち越しを喜ぶってどういう神経してるの?
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:11:21 ID:nIG33iy1O
通用しないと思う
仮定でしか話せないのねセヲタは
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:11:54 ID:TnowDfXx0
パの○○という選手がセだとうんたら、とか言い出したらキリがない。
逆のケースだっていくらでもあるんだから。
参考になるのは交流戦の戦績だけだろうな。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:12:08 ID:oeAxnwCe0
ダルビッシュは去年の交流戦で野間口に投げ負けてたな
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:12:08 ID:nIG33iy1O
>>167 レベルが低いリーグで優勝してもうれしくないから
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:14:33 ID:LaZIvqO50
パの馴れ合いは2chかネット特有のもんだろ。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:15:01 ID:p+JNG63wO
セがバッターパは先発陣が優秀だと思う。
セのエースってルイスだよね…? 
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:15:20 ID:FC8TYBSgO
無冠ビッシュは現実に野間口如きに投げ負ける投手だからな
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:15:57 ID:EEGhWNhJP
パヲタの重要度

交流戦>>>>>>>>シリーズ>>>>>>>オープン戦>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>レギュラーシーズン

だから交流戦命
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:16:51 ID:EEGhWNhJP
パヲタの重要度

交流戦>>>>>>オールスター>>シリーズ>>>>>>>オープン戦>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>レギュラーシーズン

だから交流戦命


177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:17:15 ID:nIG33iy1O
今わかっている事実は
・メジャーで活躍している選手はパが多い
・交流戦4年連続パが勝ち越し
・最近5年の日本シリーズはパの4勝1敗
・日本シリーズ通算はセが上
これだけ
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:17:34 ID:IhTY84wx0
>>175
セリーグに喧嘩吹っかけられるような試合が重要ってわけね
気持ち悪い奴らだw
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:18:31 ID:FC8TYBSgO
小笠原みたいなのが3割6分打てるリーグなんて冗談だろ?www
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:18:33 ID:nIG33iy1O
>>176 仮にファンはそうだとしよう
だが選手はシリーズもペナントも交流戦も全力
つまりパが上
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:19:42 ID:UPg5Qgb80
まあ日本シリーズにしてもPOハンデのなくなった至近の2年間で見ると
一昨年が中日の圧勝で去年が西武の辛勝だからな
両リーグでPOやるようになってからは差がなくなってきてる
パが圧倒してたのはPOハンデのあった3年に限定される
その前はずっとセが圧倒してたからな
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:20:26 ID:nIG33iy1O
プレーオフのハンデ(笑)
ほんと言い訳が好きなんだな
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:21:27 ID:uA07nSu9O
>>179
冗談じゃないよ糞パ・リーグで打ったよ(笑)
セ・リーグじゃ310がやっとこ(笑)
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:21:30 ID:EEGhWNhJP
交流戦の意義

パヲタ パリーグ球団がセリーグに勝って欲しいそれだけ(セ・パ勝ち星重視)
セヲタ 贔屓の球団が勝てばそれ以外は負けろ(贔屓球団の勝ち星重視)

パヲタ、セリーグコンプレックスはわかるが幼稚杉
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:21:47 ID:fpV22Oac0
中日の圧勝もパ出身のノリがいたからだが・?
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:23:04 ID:nIG33iy1O
>>184 パヲタが幼稚とかコンプレックスとかどうでもいい
セの選手が全力で勝ちにいってる以上は交流戦や日本シリーズの結果をみる限りパが上
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:24:11 ID:EEGhWNhJP
代表選手の意味

パリーグ選手 嫌なパリーグを出ていくためメジャーアピールの場に出たい
       怪我を隠してもでる

セリーグ選手 国のためにでる 
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:24:20 ID:UB+L/qmp0
とにかく、セリーグは勝ってみろ。
交流戦、日シリで
そして魅力ある野球してみろ
からくりドームで野球してるうちは
おもろくないわな
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:24:46 ID:LaZIvqO50
メジャーへは、パの方が流出しやすい体質にあったと言う面があるので、メジャーで通用する選手がパの方が多かったというわけでもない。
伊良部が喧嘩別れしたときは悲しかったよ。
交流戦の成績は確かにパ有意だけど、確率論的には誤差範囲。勝敗差は有意水準を越えない。
日シリのような単独チームの短期決戦でリーグ全体のレベル差を論じるのは無理がある。

コーチ指導者の人材の交流がある。
同じアマから人材供給を受ける。
同じようにマイナーから選手を連れてくる。
2軍が混ぜ混ぜでやってる。
活躍したときの年俸に大差はない。
そんなに有意なレベル差が生まれて、固定化される余地は無い。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:25:02 ID:nIG33iy1O
>>187 セの某球団は参加してません
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:25:13 ID:uA07nSu9O
>>186
糞パ・リーグが交流戦命なのがよくわかったよ(笑)
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:25:32 ID:kid+c09N0
巨人と阪神は交流戦を銀行にしてるな
去年の低迷中の巨人ですら上位に食い込める交流戦って・・・
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:26:07 ID:EEGhWNhJP
代表に選ばれたファンの反応

パヲタ・・・セリーグより多い嬉しい
セヲタ・・・シーズンに影響するから嫌だな
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:26:44 ID:FC8TYBSgO
小山坂元がリリーフの主力ワロス
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:27:10 ID:nIG33iy1O
>>193 あれ? セの選手は国の為に出場したのにヲタは応援してないんだ
かわいそうだな
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:29:33 ID:EEGhWNhJP
岩くま・こまつ・だるはつぶれて嬉しそうだな
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:30:05 ID:FC8TYBSgO
横浜に負ける成瀬から1勝も出来ないパリーグ(笑)
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:30:51 ID:nIG33iy1O
選手個人しか叩けないんだなセヲタは
言い出したらキリがないのに
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:33:40 ID:FC8TYBSgO
キリがないで逃げるしか出来ない不人気リーグ裏金リーグ必死リーグ空回リーグ
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:34:46 ID:uA07nSu9O
>>198
パオタは言い訳が酷いな(笑)
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:35:42 ID:EEGhWNhJP
>>198

パヲタのセリーグコンプレックスでまいた種だからしかたない
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:37:56 ID:EEGhWNhJP
交流戦

パヲタ・・・リーグの争い
セヲタ・・・球団の争い

パヲタはセリーグコンプレックスで認識が違うからしかたない
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:38:00 ID:FC8TYBSgO
>>198
フルボッコにされて大号泣ざまあざまあざまあざまあ
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:47:59 ID:iUzjLeLvO
てか、全ての面でセが上だよ
人気 セ>>>>>>>>>>パ
打者 セ>>>>>>>>>>パ
投手 セ≧パ

よって、セの勝ち
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:54:13 ID:FC8TYBSgO
>>204
事実乙
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:55:07 ID:yct7oFth0
たぶん精神的なものが交流戦では出るんじゃないでしょうか
選手のモチベーションとゆうか・・・
韓国が日本を相手だと一致団結して1ランク強くなるような感じで
相手がセリーグだとここで巨人・阪神叩いてやる!みたいな
いつもより客が多いとか関係してないかな?
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:57:13 ID:iUzjLeLvO
ルイス>>>岩隈
グライ>>>>>>>ダル
内海>>>>>>>>>>杉内
石川>>>>>>>>>>和田
三浦>>>>>>>>小松
浅尾>>>>>>>>涌井
吉見>>>>>>>>田中
藤川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>馬原
永川>>>>>>>>>>>加藤
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 13:10:38 ID:uA07nSu9O
>>204
決定的な事実だね
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 13:13:44 ID:IOUr2fnD0
結論
セリーグ>>>>>パリーグ
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 13:16:05 ID:iUzjLeLvO
>>204
決定的な事実だね
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 13:16:50 ID:iUzjLeLvO
>>209
決定的な事実だね
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 13:34:32 ID:UidAQ9iM0
メジャーで通用しているイチローも松坂もセリーグ希望だったよね
でも、くじで外れてパリーグに仕方なく行ったよね
パリーグはいい加減セリーグから横取りするのやめてくれないかな?
まあ、最近では希望があっても全球団おkって言うのが主流になってるみたいだけどね
でも、パリーグには行きたくないだろうね本心は
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 13:36:36 ID:1LNCv5wA0
妄想並べてホルホルしてる奴らがいるな。
幸せそうでいいなおいw
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 13:37:25 ID:EEGhWNhJP
>>212
ドラフトがあったからパリーグが存続できたからな・・・・
野球はどこでやっても一緒と騙されてパリーグに行った人
可哀想
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 13:39:53 ID:uA07nSu9O
>>212
ドラフト&裏金なかったら糞パ・リーグは存在しない(笑)
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 13:40:39 ID:UidAQ9iM0
>>214
現に年棒も600万位差があるらしいしね
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 13:51:51 ID:uA07nSu9O
>>216
しょうがないよ客入んなきゃ金が入らないから。
糞パ・リーグは貧乏低レベルだからな(笑)
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 13:56:51 ID:UidAQ9iM0
>>217
しかもヤフー動画で広告料収入も激減だもんな
たぶん今のパリーグは3試合セットでヤフーに買い叩かれてるよ
セリーグみたいに各試合ごと広告料もらう力は無いからね
まあ、新しいファン層開拓を見越してるんだけど、ヤフー動画が始まって結構たつけど
セリーグに追いつくのは何時になることやら
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 13:57:09 ID:EEGhWNhJP
杉内もWBCで壊れてるな(合掌)
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 14:01:22 ID:EEGhWNhJP
>>218
新しいファン層には地上波出ないと駄目だよ
ワンセグでは地上波だし
WBCのときワンセグで誰でも見てたし
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 14:05:50 ID:FC8TYBSgO
パヲタはすぐ逃げんだよな
情けない連中
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 14:07:45 ID:1LNCv5wA0
マイケルのデータを頭の悪いセオタのために調べてやってのに逃げたのは誰だっけ?
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 14:08:27 ID:PAL1n7b30
なんか、セヲタの異常な投稿が増えたな
こんなネタスレって馬鹿にしてきたが
WBCや開幕みてて、
本気でセもやばいと思い出した証拠だな
心に余裕が無くなってるわw

だいたい、セヲタが必死で投稿すれば、するほど
このセガ弱いと言うスレタイが、板で舞うわけで
それだけで、アナウンス効果が出るのに・・
必死で自分たちの応援リーグは弱いんだと
あげまくってるのは滑稽としか言えないわ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 14:09:58 ID:UidAQ9iM0
>>220
基本、ネットってのは興味がある奴しか見ないから
地上波のように幅広い層をターゲットに出来ない
だから新しいファンの開拓もできるかどうかも怪しいよね
しかも、広告料は格安だよね
ヤフー動画のcmってほどんど歌とかヤフーの宣伝だろ?
あまり知らないけど・・・
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 14:15:13 ID:PXgDHsa90
パヲタがフルボッコにされた時の決まり文句が>>223
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 14:17:41 ID:F5aALBBk0
>>223
シーズン始まって数で圧倒するセリーグチームのファンが来るようになっただけ
ちなみに君が必死に存在してることにしたがってる「セヲタ」なんてのはほとんど存在しないだろうけどねw
同一リーグの交流戦勝ち越しを喜ぶ発想なんてセリーグチームのファンには有り得ないから
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 14:18:14 ID:PAL1n7b30
セヲタは時代遅れだよ 感覚が

ネット利用者9000万人超…ブロードバンド利用73%
4月5日3時7分配信 読売新聞
読売新聞
日本のインターネット利用者数(推計値)が初めて9000万人を超え、
4人に3人まで普及が進んでいることが4日、総務省が今年1月に実施した
通信利用動向調査(2008年末時点が調査対象)でわかった。

 総務省によると、08年末のネット利用者数(6歳以上)は
前年比280万人増の9091万人。総人口(同)に占める利用者の
割合も2・3ポイント上昇して75・3%。利用端末別(複数回答)では、
パソコンからの利用は8255万人と最多で、携帯電話などによる利用が
7506万人、ゲーム機やテレビなどからの利用者も567万人に達した。


228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 14:23:43 ID:4WpLr0Ft0
お花畑パヲタの脳みそ

スレが過疎ってパヲタばっかになる→「このスレ見てるとパヲタが増えたと実感する!」
セの球団のファンにフルボッコにされる→「お前セヲタが騒ぐのは心に余裕がない証拠!」
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 14:24:14 ID:UidAQ9iM0
>>227
普通考えればわかると思うが
ネットってのは受動的に情報は入ってこないから
ヤフー動画なんて興味がある奴しか基本知りもしない
しかも、そのうち野球を見る奴なんで極一部
ネットやってる奴=ヤフー動画見てるとでも思ってんの?
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 14:26:59 ID:EEGhWNhJP
>>227
野球の試合は?
数字を出してよ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 14:28:10 ID:zwhBBFMH0
セ・リーグには横浜が入ってるからじゃないか?
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 14:28:12 ID:UidAQ9iM0
>>227
しかも、広告のターゲットがすごく限られてくるから
広告料はすごく安い
ヤフー動画のCM見てればわかるだろ?どんな奴をターゲットにしてるか?
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 14:33:52 ID:uA07nSu9O
>>227
ネットで野球見るとかアホだろ(笑)

貧乏低レベル糞パ・リーグは可哀相だな(笑)
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 14:38:16 ID:UidAQ9iM0
>>227
要は地上波では商売にならないから
もっと単価が安いネットに移らざるを得ない状況なのに
ネットは最先端だとか。セリーグは遅れてるとか。
無知すぎるぞ。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 14:59:03 ID:PAL1n7b30
無知なのはお前だよ
昔のパリーグでは、試合を見たくても
選手を見たくても球場に行くしかなかった
だからこそそれを実行したやつは少なかった
Tvの見たくもねえ巨人戦で試合経過を見るしかなかった

いまは国民の75%の普及率のPC媒体で
見ようと思えば、球場へ行かずしていつでも見れる
「見ようと思えば見れる」環境に変わった
この変化は大きい 
過去は、見ようとおもっても
やってなかったのだから見ようが無い
この状況はまったく違う

そして、見てるうちに他球団も含め
選手の名と顔が一致してくる
より見やすくなる

こういう環境はネット時代になってからの話
セリーグの過去の隆盛は今のパの環境下での隆盛ではない
じわじわと環境の変化が表面にも現れてくるのは、もう
明らかでしょ
そういう視点が無く、過去の延長が=未来と
言い切る想像力の無い固定思考法が
セヲタが遅れてると言われる所以
時代は確実に変化している
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 15:06:42 ID:fh9PTYUs0
>>235
セだのパだの言ってるお前が一番遅れてるわw
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 15:08:45 ID:uA07nSu9O
>>235
こいつ馬鹿だな
ネットで見る馬鹿が何処にいる(笑)
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 15:57:43 ID:PAL1n7b30
どこにでもいるだろ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 16:15:10 ID:UidAQ9iM0
ヤフー動画って最高でも6万人ぐらいだろ?平均するともっと低いよ
地上波って視聴率1%で役118万人見てるんだよね
関西ローカルでも1%あたり役20万人見てることになる
しかも関西の阪神戦も名古屋の中日戦も平均20%ぐらいだろ?
桁が違うよw
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 16:40:27 ID:PAL1n7b30
まあ、そう思っとけよw
今まではヤフド中継は無かったんだから
今後どうなるかだ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 16:53:45 ID:UidAQ9iM0
まあ、ヤフー動画の配信は2004年から始まって、もう5年もたつんだけどね
平均すると視聴者は1万人前後らしいよ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 17:04:36 ID:FC8TYBSgO
言い負かされて涙目になる為に生まれてきた哀れなパヲタ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 17:12:54 ID:lKy6ndz/O
>>232
しかしトータルでは雑誌を抜いて新聞に迫ってる件
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5650.html
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 17:15:50 ID:wMaddzEC0
>>239
視聴率1%で118万人ってアホかw
100%で1億1800万人になって関東だけで日本の人口になっちゃうじゃんw
関東の視聴率1%は約17万人だよ。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 17:24:50 ID:UidAQ9iM0
>>244
巨人戦って関東ローカルだっけ?
厨係数は減ってるけど全国中継じゃないの?
そもそも関東だけで118万人って書いて無いじゃん
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 17:25:34 ID:iUzjLeLvO
てか、ぱりーぐのレベル低いなwww
今日の杉内なんか、ヤクルトでも5点取れてるぞwww
たった1点しか取れないオリックスww
どんだけレベル低いの?www
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 17:27:04 ID:wMaddzEC0
>>245
視聴率はそれぞれの地域で別に測定するの。
電波のエリアごとに関東地区、関西地区と言ったように。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 17:32:14 ID:UidAQ9iM0
>>247
全国中継の巨人戦は全国の人が見てるんだよ?
なんで、関東ローカルが基本になってんの?
そもそも関東は人口は約4000万人なんだけどね
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 17:36:32 ID:wMaddzEC0
>>248
視聴率は世帯別だから。
視聴率1%=118万人というのは間違いと言うのを指摘しただけ。
全国で視聴率を図っているのではなく、それぞれの地区ごとに分母を設定して測定してるわけだから。
関東地区の視聴率は他の地域と違ってキー局の一番重要視される地域だから。

視聴率
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%96%E8%81%B4%E7%8E%87
ここを読んでくれ。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 17:37:53 ID:wMaddzEC0
つまり全国放送でも関東地区の視聴率、関西地区の視聴率と言うふうに別々に計測されるため
全国の視聴率と言うのは出ないんだよ
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 17:41:42 ID:h2s1jXfC0
どちらにしてもヤフー動画(笑)なんかとは桁が違うことに変わりはない
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 17:44:45 ID:UidAQ9iM0
>>250
でも、全国放送の地上波で平均1%でも
全国の総数を合計すれば100万人ぐらいになるんじゃね?
少なくとも関東では1%で約40万人見てるわけだから
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 17:49:50 ID:wMaddzEC0
どうだろうね
関西、名古屋、札幌、広島、福岡では高確率で地元球団の試合に差し替えられるからねぇ
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 17:51:30 ID:wMaddzEC0
ちなみにヤフー動画をやる前の4球団だけでネット放送してた時は
全試合延べで600万人視聴だからそりゃ、地上波とはレベルが違うわな
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 17:52:03 ID:UidAQ9iM0
>>253
残念ながら巨人戦は日テレ系列で
地元はそれ以外の局が中継するから差し替えは無いし
意外と巨人戦はアンチも見ることが多い
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 17:55:25 ID:wMaddzEC0
>>255
札幌テレビと読売テレビは普通に差し替えてるぞ
今年の関西地区の阪神相手以外の巨人戦なんて
この開幕以外見られないみたいだし
関西では完全に阪神にシフトした
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 17:58:16 ID:wMaddzEC0
っつーか巨人戦を同じ野球中継で差し替えるのは簡単だけど
バラエティとかを差し替えるのはスポンサーを納得させたりするのが大変
だから巨人戦の中継が減ると地方の差し替え中継にも影響する

まぁテレビサロン板の放映権スレで聞いて来い
日テレ系列の巨人戦差し替えがないなんて事実誤認もいいところだから
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 18:00:37 ID:HqHuCqzC0
ID:PAL1n7b30がヒッキーの世間知らずまで読んだ。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 18:01:18 ID:wMaddzEC0
いずれにせよ巨人の一極集中の時代は終わったね
セパとかって括りにとらわれてないで野球界全体で新しい取り組みをしていかないとな
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 18:02:05 ID:wMaddzEC0
ヤクルトは新潟とかに移転したほうがいいだろう
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 18:45:36 ID:2R9vUUjnO
今年は目立とう精神のパ・リーグ先走り開幕なかったね
過去にはマンデーなんとかやらやってい
た不人気リーグの劣等感がやっと消えてきたってことなのかね?
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 19:07:15 ID:PpvOVdgE0
パリーグの観客数消滅しだしたな・・・・・
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 19:09:43 ID:KiBRIiXj0
今帰宅した。
ところで今日のセオタのID教えろ。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 19:16:39 ID:KiBRIiXj0
ID:uA07nSu9Oのバカは15:08で消滅しているな。

ところでID:PpvOVdgE0の発言の趣旨は何だ。
それとセパの実力差とどういう関係があるか。
答えられるか。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 20:02:49 ID:FZ7DtXnH0
お前らが強いと思ってるリーグの、
反対側のリーグで「でもコイツらは凄いな」と言える選手って誰?
年間通しての成績でも、瞬間的な活躍でもいいけど。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 20:04:05 ID:HqHuCqzC0
前スレで君も含めたパヲタが
「パの平日の観客動員数を更新」で人気もパの時代って発言しといて
観客動員が落ち込むと人気や観客動員の話をするなってのは
ムシがよすぎる
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 20:05:16 ID:zR7CV1hm0
>>266
韓国だもん
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 21:18:42 ID:0oaWa30h0
なんでセヲタがこんなに必死なんだ
何をイラついてるのか?
開幕後勝てないからか
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 21:38:58 ID:KiBRIiXj0
セオタの常識は世間の非常識。
マジレスしてると頭がおかしくなる。
適当にあしらっておけよ。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 21:39:51 ID:iUzjLeLvO
人気、実力のセ

不人気、弱少のパ(笑)
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 21:42:26 ID:KiBRIiXj0
実力のセの根拠は?
昔々の話をしても意味ないからな。
わかってるセオタの大統領の方々。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 21:46:30 ID:HqHuCqzC0
いつものセヲタの人 友達のID:KiBRIiXj0が来てるから相手してやれよ
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 22:25:20 ID:KiBRIiXj0
友達ではない。
固い絆で結ばれた同志なのだ。
俺とセオタは。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 22:26:28 ID:cHYp09XSO
人気のセ
実力のパ
バット投げの早川
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 22:33:34 ID:KiBRIiXj0
人気のセ
実力のパ
ベース投げのブラウン
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 22:38:04 ID:uzdu4RKX0
今日のブラウンにはがっかりした
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 23:01:13 ID:iUzjLeLvO
>>271
パじゃ、絶対的守護神だったマイケルが、高レベルなセに移籍したら大炎上www
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 23:04:04 ID:iWYJKTOlO
巨人弱すぎw
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 23:05:54 ID:9oIiIJ+n0
今日のセ。
読売・・・パから金で引っ張ってきた選手で1点取るも、横浜から強奪した選手が駄目で
     リングアウト引き分け。全日本プロレス。

広島・・・一昨年に交流戦でパに鍛えてもらってなかなか良いチームに仕上がってきた。
     昨日の前田健太にはパ的な男気を感じた。

ヤクルト・・・下らぬ金本ルールなんぞに付き合わなければ3連勝できた。

阪神・・・金本ルールである程度の得点力は保障されている極めて恵まれた球団だが
     数年にわたるJFKに頼り切った継投で先発が駄目。

中日・・・WBC不参加で調整万端準備ばっちり。
     パ出身の和田の活躍などで見事に弱者を陵辱して見せた。

横浜・・・仁志を上位で使い続けるなど監督にやる気を感じられない。
     昨年交流戦前に「貯金5」などと世迷いごとを言ってた人だから仕方ないか。
       
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 23:08:35 ID:UidAQ9iM0
つまんね
センス無いよキミ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 23:09:13 ID:HqHuCqzC0
現れたw 隔離スレの主役w
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 23:17:03 ID:VB3FYX840
いつもの「パ的」の人キターw
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 23:22:45 ID:9oIiIJ+n0
今日のパ。
西武・・・随所に西武らしい力強さを見せながらの敗戦。相変わらず強い。

ロッテ・・・井口の補強などで戦力の底上げに成功。西武と優勝を争える。

オリックス・・・投手がなかなか良くなってきた様に見えた。
        我がソフトバンクの貧打ゆえそう見えるだけか。

我がソフトバンク・・・戦力の底上げは全く無いが、監督がレベルアップ。さすが西武出身。

日ハム・・・投手力で勝ってきた球団の投手が駄目だとこういうことになる。
      とは言えシーズン終了後に楽天より下という事は無い。

楽天・・・目先の勝ちにこだわっての無茶苦茶な継投が投手の疲弊を招きどんどん落ちてくるでしょう。
     断然の最下位候補。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 00:42:41 ID:VQ7tZVG3O
不人気パ(笑)
スターがいないパ(笑)
マイナーな選手しかいないパ(笑)

セはスターばかり
内海、ラミレス、小笠原、阿部、高橋由、東野、越智、山口、金本、藤川、鳥谷、安藤、赤星、新井、村田、内川、三浦、寺原、青木、由規、石川、福地、森野、荒木、井端、浅尾、吉見、藤井、マエケン、栗原、篠田、永川
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 01:38:47 ID:dFSqljlt0
まあ、ダルビッシュと田中はマスゴミが過剰に報道してる気はする
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 02:16:53 ID:iGmgJNH30
>>277
おいおい、絶対的守護神なら放出しないぞwww
マイケルは、去年から変な煙出てたw
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 02:43:32 ID:VQ7tZVG3O
>>285
てか知名度は
内海>>>>>>>>杉内
三浦>>>>>>>ダル
吉見>>>>>岩隈
浅尾>>>>>>>>田中まー
だしね
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 02:49:51 ID:hp3VnHpFO
なんか左側に聞いたこともないような名前が並んでるけどどこの二軍の選手?
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 03:34:29 ID:B9gq5S/g0
田中まーより有名な浅尾って、浅尾美和がいい勝負できるくらいだろ
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 03:48:44 ID:RdivGWxu0
>>287
冗談だろw
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 05:20:35 ID:LYezIuJj0
さすが携帯は一味違うな
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 06:01:42 ID:0mjf/9xj0
ID:VQ7tZVG3O

こいつ、いつも俺が寝るのを見計らって出てきやがる。
卑怯者の典型だな。学生かニートのどちらかだな。
書込み時間から想像するに。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 06:47:39 ID:OLSScUoz0
>不人気パ(笑)
>スターがいないパ(笑)
>マイナーな選手しかいないパ(笑)
>セはスターばかり

まじで冗談だろw
セは爺の中古ばかりで
スター不在もいいところだろ
わざと言ってるんだろうが

294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 09:59:37 ID:VQ7tZVG3O
>>293
知名度
金本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松中
緒方>>>>>>>>>>山崎
立浪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福浦
ベテランもセのが知名度上だけどね
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 11:21:28 ID:Skn6MPCp0
まだやってたんかいな このスレ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 11:27:17 ID:3CbAcD0b0
スポーツ紙の1面、巨人を差し置いて楽天ばっかだぞwwwww
人気のセリーグさん、どう今の気分は?w
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1238960726210.jpg
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 11:32:44 ID:P8+71zPlP
>>293
認識不足
その中古の最終処分場がパだがwwww
ノリ浜中におかとかがんばってるみたいだが

298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 12:07:37 ID:AJuoisHLO
>>297

>>293
> 認識不足
> その中古の最終処分場がパだがwwww
> ノリ浜中におかとかがんばってるみたいだが

299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 12:12:46 ID:AJuoisHLO
298
セ・リーグで使えない雑魚はパ・リーグでは活躍できるようになってんだよ。

稲葉、山崎、ノリ、清水、石井義人、石井一久、江藤、岡本慎也、
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 12:29:32 ID:VQ7tZVG3O
てか、全盛期終わった選手は、パに移るよな?
小久保、石井一、清水、多村
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 12:32:26 ID:AJuoisHLO
ノリなんか落合にいらないとか言われたんだよ。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 12:55:50 ID:1iZbduTS0
坂元の活躍するハム<<<坂元フルボッコの二軍???
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 13:12:53 ID:VQ7tZVG3O
で、パの選手はFAで人気、実力のセで自分がどれだけやれるか試す為にセへ移籍
あまりの実力の高さに挫折してまたパに逆戻りてパターンだねwwwwwwww
ダル、岩隈、杉内も今すぐ、高レベルのセに来た方が自分達の実力が本物か試せれるんじゃないか?
まっ、炎上しまくりてのが目に見えてるけどねwwwwwww
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 13:28:09 ID:lMo/544d0
でも10年前に比べたら最近のパもようやくセに追いついてきてまともな試合ができるようになってきたよね
だからパがいっそう輝いて見えてしまうのはあるな
それだけは認めてやる
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 13:31:56 ID:P8+71zPlP
>>304
裏金ドラフトのおかげだな
ナベツネに感謝しないとナ
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 13:42:07 ID:VQ7tZVG3O
パのスターって誰?
ダル、岩隈、川崎、松中、田中まーくん
これぐらいしか思いつかないんだけどww
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 13:50:04 ID:P8+71zPlP

みんな罰ゲームパリーグが嫌で出て行くため必死なんだ
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 13:50:46 ID:hp3VnHpFO
セでスターと呼べる選手なんかいないよなぁ。
未だに巨人なんかを祭り上げてて王と長嶋から脱却出来てないし。
まぁ選手も老人ばっかりである意味合ってはいるけど。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 13:58:40 ID:P8+71zPlP
>>308
その老人は棺桶前の一仕事パリーグに移籍しますのでよろしく
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 15:07:54 ID:VQ7tZVG3O
>>308
>>284をみろ
セは、パと違いスターばかりだからな
他にも、吉村、平田、堂上兄弟、大田といった将来日本を代表する大砲がいるからな
ところで、パの中田、岡田は何してるの?
パなんかに指名されたから、伸び悩んでんだろうねww
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 15:15:46 ID:hp3VnHpFO
>>284…?聞いたことのないような馬の骨が沢山並んでるがどこにスターが?
老化した過去の人間とただの二流くらいしか見当たらないけど。
スターって輝いて目立ってないと駄目なんだぜ?
地味で華のない選手並べられてもね。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 15:25:08 ID:P8+71zPlP
>>311
去年・一昨年と脱裏金ドラフト以降選手出てこないね
育成ももう駄目だし
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 15:30:28 ID:P8+71zPlP
>>311
パリーグは去年・一昨年と脱裏金ドラフト以降選手出てこないね
育成ももう駄目だし
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 15:35:48 ID:3VYJD7tQ0
吉村、平田、堂上兄弟、大田といった将来日本を代表する大砲


セオタはどこまでめでたいのか
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 15:38:03 ID:AJuoisHLO
セ・リーグ>>>>>>>>>>>>>社会人野球>>>大学野球>>>高校野球>>>>>>>>>>>>>>>>>糞パ・リーグ

決定的だな
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 15:55:25 ID:P8+71zPlP
>>314
めでたいのはおまえwww
裏金禁止したら、パリーグ選手でてこねーし
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 16:07:22 ID:gi9EB5QYO
>>311
それ聞いたこと無いって・・・俺はにわかですと言ってるのと同じだな。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 17:11:38 ID:VQ7tZVG3O
セは女性人気がある選手もたくさんいるしね
坂本、浅尾、栗原、青木、新井良、越智
実力あってイケメン選手が多い
対するパはダル頼みwwww
中島ww
川崎ww
岸ww
西岡ww
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 17:41:10 ID:4bieIWxY0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 18:31:03 ID:JKphpdRm0
ID:VQ7tZVG3O
ID:AJuoisHLO

いつものセオタ2人が今日はイケメンとベテラン談義か。
実力のないリーグのファンの悲しさだな。

ところで一日中書込みご苦労さんだな。
早く正業についてくれよな。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 20:30:30 ID:hp3VnHpFO
>>317
にわか?にわかにも知られてるからスターと呼べるわけなんだが?
村田クラスですら知名度はないに等しい。二年連続本塁打王ってことも誰も知らんよ。
WBCで走って怪我した奴程度の認識しかない。そんなんでスター?大したスターだこと。

ましてや他の連中なんか村田より酷い。輝いてないスターなんか意味ないよ。
星は光ってなきゃ見えるわけないし存在しないも同然さね。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 20:54:39 ID:VQ7tZVG3O
>>321
パ・リーグではその村田よりもスターと呼べるのいなしねww
松中が三冠王取った事など、完全に忘れられてるwwwwww
しかもWBC落選者は実力がないパばかりww
松中、岸、細川、和田wwww
栗原は村田の故障で緊急招集
さすが高レベルリーグセの広島で4番張ってるから選ばれたんだよ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 20:56:23 ID:JKphpdRm0
ID:VQ7tZVG3O

お前本当にバカ丸出しだな。
早く正業に就いてまともになったほうがいいぞ。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 20:56:32 ID:wMZbPN43O
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 20:58:20 ID:JKphpdRm0
ID:VQ7tZVG3O

2チャンネラーでも歴史に残るバカだな。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 22:18:36 ID:dFSqljlt0
まあ、ダルは特別として
パの中島や川崎や西岡に比べたら
セの坂本や浅尾や金本は確実に人気が高いだろうね
まず、ファンの数が違いすぎるだろ巨人阪神中日は特に多いし
その時点でパでは全国規模のダル以外勝てる奴はいない
メディアの露出度=人気ではないからな
ファンの数が大切なんじゃないの?
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 22:41:42 ID:3CbAcD0b0
札幌地区日ハム開幕戦視聴率

金曜日STV→21.9%
土曜日HTB→16.5%
日曜日HTB→23.1%
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 22:42:56 ID:AJuoisHLO
>>327
田舎乙
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 22:53:14 ID:8HtMmXXy0
全国放送のCMに出てるのって、ダルとまさおくらいじゃね?
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 22:55:26 ID:3CbAcD0b0
岩隈にCM依頼が殺到してるらしいな
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 22:58:12 ID:X8k60I7i0
セヲタは早く現実を見ろよ
いつまでもバーチャるなよ
早く「リア充」しろよ(笑)
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:03:59 ID:dFSqljlt0
>>327
視聴者数は
日ハム開幕戦・・・・約110万人
巨人開幕戦・・・・約1300万人
阪神開幕戦・・・・約320万人
これ個人視聴率ね
所詮、井の中の蛙って事だね
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:08:28 ID:X8k60I7i0
確か去年の巨人戦の視聴率
平均9%切ってたよなw
日ハムマジで凄えーよ

いや、おちょくり無しで
まじでセヲタやばいって
時代は確実に変わってるよ
現実を直視して対策練るほうが賢いって
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:10:10 ID:dFSqljlt0
>>333
現実→>>332
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:14:32 ID:X8k60I7i0
はやくリア充しろやセヲタ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:17:41 ID:5TpEAGWW0
>>334
YES
昨日のヤフー動画君といい無知なのが多いな
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:19:48 ID:VQ7tZVG3O
東野>>>>>>ダル
パで一番のスターでも、セの選手には知名度で勝てないよ

338ブルマ参謀:2009/04/06(月) 23:20:20 ID:UB6oJX+kO
パは先発はいいって言ってもダル、岩隈、杉内、和田位で後は並の投手。リリーフは断然セだな。野手もセ。総合力ではセがパを上回る計算だ。パオタは認めたくないだろうが、野球を勉強しなさい。ダルや岩隈はセでは防御率3点台だろう。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:20:23 ID:amcSCV2x0
結局論破されて最後に「リア充」とか言い出して逃げるパヲタw
リーグ全体のヲタがセにもいると勘違いしてる時点でもうねw
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:23:41 ID:5TpEAGWW0
604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2009/04/06(月) 23:13:21 ID:X8k60I7i0
北海道の快進撃は分かったけど
ところで我がソフトバンク(笑)の
福岡はどうなんよ


同じパヲタ同士喧嘩するな
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:23:44 ID:dFSqljlt0
>>337
知名度では勝てるんじゃね?
マスゴミ得意の人気先行報道で
ファンの実数では勝てないだろうけどね
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:27:38 ID:hp3VnHpFO
ファンの実数(笑)
強さじゃかなわないから人気の話に逃げたのにこっちでも妄想に逃げるんだ?
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:29:07 ID:hsTdBg6N0
ダルビッシュ=小笠原=朝倉<山井<中田<<<<浅井
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:29:26 ID:dFSqljlt0
>>342
そもそもお前も人気の話を>>288から始めてる件
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:32:08 ID:X8k60I7i0
いずれにしても
今のセは昔より劣化してるだろ
どう考えても
平均年齢高すぎて活気が無さ杉
断然パの方が活気があって面白いよ
悪いけど
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:32:47 ID:hp3VnHpFO
>>344
なんだ>>284が見えないの?それとも見たくないの?
なんか寝言言ってるのがいたから触れただけだけど。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:36:06 ID:dFSqljlt0
>>346
そこで触れたあとも
スター選手どうこうの書き込んでるだろ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:37:52 ID:60cezlH30
>>347
どうせ反論できなくなって>>342みたいなこと言い出したに過ぎないんだろ
パヲタが困った時にいつも二言目に言い出すことじゃんw
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:38:54 ID:hp3VnHpFO
お前は何が言いたいんだ。
人気の話になったのはお前が反応するから悪い!とでも言いたいのかね。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:40:13 ID:866i5t71O
坂本って人気あるの?なぜ?やっぱり巨人だからか‥イケメンでもないし野球に興味ない一般人の知名度はかなり低い
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:45:25 ID:dFSqljlt0
野球に興味の無い人はイチロー、松井ぐらいしか知りません
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:49:12 ID:866i5t71O
>>351 今は松坂とダルビッシュも同じくらい知られてる。むしろ松井は存在感なくなってきてる
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:51:50 ID:dFSqljlt0
>>352
野球に興味の無い一般人がただ知ってるって事はそんなに大切?
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:52:43 ID:JKphpdRm0
深夜になると泥棒ネコ、つまりセオタがごそごそ動き出すな。
いい加減にしろ、ニート軍団セオタ。
これから夜中の2時頃までつまらん話繰り返すのだろう。

いくら能書きたれても、ここ数年、交流戦でも、「日本シリーズ」でも、
ほとんど優位に立てていないということを忘れるな。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:53:07 ID:5TpEAGWW0
>>352
もう止めとけ
君ら3人ではID:dFSqljlt0にことごとく論破されるだけ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:55:21 ID:ZuEwFpi/0
>>354
交流戦のリーグ全体の成績なんて興味ないんでw
むしろ他のチームは負けろってのがセリーグの球団ファンの常識
同一リーグの健闘を喜ぶお花畑話はもう飽きたよw
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:56:42 ID:hp3VnHpFO
参考に今野球に興味ない奴に現役で知ってる選手挙げてもらった。

パッと出たのはイチロー・松井・ダルビッシュだってよ。
>>284の名前全部聞いてみたら村田と三浦しか知らんとさ。どこのチームかも知らんらしい。

所詮セの選手なんかその程度。まぁ一人に聞いただけだけどな。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:57:53 ID:5TpEAGWW0
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:58:10 ID:JKphpdRm0
ID:dFSqljlt0

あらたなセオタか?
「野球に興味の無い人はイチロー、松井ぐらいしか知りません」だと?
松坂も知られてるよ、カミサンが女子アナだしな。
お前こそ根拠のないこと書くな!



360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:59:18 ID:iNyt+EMr0
パヲタって論破されるとすぐにニートだの何だのって言い出すけど
これって2chで反論できなくなった時の定番の捨て台詞なんだよね(笑)
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:02:19 ID:JKphpdRm0
ID:5TpEAGWW0
ID:5TpEAGWW0

新たな?セオタの登場か。
こちらも闘争心が湧いてきた。
このスレはセパどちらが強いかがメインテーマ、他はサブテーマを
踏まえて議論していただきたい。
イケメンがどうとか言うのは、他のスレでやったらどうだ。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:04:44 ID:e4EvOvHw0
ほぼ一日中書き込んでいるヤツは何だ?
正業に就いてないか、学生のどちらかだろう?
違うか?
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:07:36 ID:e4EvOvHw0
日本国のGDPにも、税収にもほとんど貢献していない人間が、
あまり大口叩くな、ということだ。
おわかりかな?ニートないしはニート予備軍の皆様方。
セがどう、パがどうというよりそちらのほうが癇に障る。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:07:40 ID:tOw3DpTi0
>>359
>お前こそ根拠のないこと書くな!
??
俺別に根拠の無いこと書くななんて書き込んでないけど?
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:08:45 ID:omRwnmUE0
>>363
> 日本国のGDPにも、税収にもほとんど貢献していない人間

自己紹介乙w
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:11:16 ID:60/aprzbO
所詮ダルなんて、セでゆうなら中田レベル
ルイス>>グライ≧内海>>石川>安藤>吉見>浅尾>>マエケン>三浦≧中田≧ダル≧岩隈>>杉内>和田
こんもん
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:12:56 ID:SfdhefJD0
ID:JKphpdRm0=ID:e4EvOvHw0

ほんとだ反論できなくなって話逸らしてるパおじん
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:13:47 ID:e4EvOvHw0
326以降の書込みを読んで見ろ。
大半は根拠のない内容だぞ。
特にA>Bの類な。
それを書くなら、何故A>Bかを説明しろ。
「だってA>Bに決まってるじゃん」みたいなのは説得力ゼロ。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:17:19 ID:e4EvOvHw0
ルイス>>グライ≧内海>>石川>安藤>吉見>浅尾>>マエケン>三浦≧中田≧ダル≧岩隈>>杉内>和田

この根拠を説明して欲しいものだね。出来るか?
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:18:55 ID:tOw3DpTi0
>>368
それなら野球に興味の無い人が
絶対松坂を知っているというデータはあるの?
まあ、野球に興味の無いってレベルにもよるけどな

ID:JKphpdRm0=ID:e4EvOvHw0じゃなかったらすまん。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:19:57 ID:XG3pn5C50
>>363
少なくとも土日働いて平日休んでる奴の方がお前よりも遥かに貢献してる罠
レジャー施設やホテルやお店などのサービス業なんかもそうだが
特に電気、ガス、水道、鉄道などのライフラインの保守や監視に携わる仕事は
曜日関係なくシフトが組まれていて平日に休みが当たるなんてことも普通にあること
そしてお前が安穏と生活できるのもそういう労働者のおかげ
そしてそういう恩恵を日頃から受けながら生活してるくせに
平日だけ働いて土日に安穏と休んで社会に貢献した気になってる
お前みたいな給料泥棒の方が社会的には遥かに害悪なんだよ
パヲタってお前みたいな奴ばっかなの?
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:23:59 ID:60/aprzbO
>>369
そんなの決まってんだろ
高レベルなセで実績を積んでるからに決まってる
パでの成績じゃ、一流とか到底言えないよ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:24:43 ID:e4EvOvHw0
ID:XG3pn5C50

お前の発言は一理ある。
それは認めよう。
そういう方々の気分を害したとしたら、
それはここで謝罪する。
ただ、ここに書き込んでいるセオタが全てお前のような人間とは
思えないな。
それはいつも同じスタイルで書き込む人間が2人いて、
それらは土日も平日も昼間も書き込んでいるからだ。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:26:27 ID:e4EvOvHw0
「高レベルなセ」の根拠は何だとさっきから言っている。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:34:15 ID:e4EvOvHw0
巨人の目標はただひとつ、「日本一」だ。
日本一はセリーグ優勝とは別だ。
2年前、リーグ優勝してもCSで敗退したとき、巨人フロントの反応は?
それで日本一は、セリーグだけで達成出来るのか?
日本シリーズで戦う相手はアメリカか韓国か?
パリーグだろ?
その日本シリーズで過去5年間、1勝4敗のリーグが強いというのは
強弁以外の何物でもないと思うが、違ってるか、若い衆。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:34:40 ID:1uWA7ZZh0
>>366
グラのせいで、去年の日本シリーズは負けたといっていい。
そんなにレベルが高い投手とは思えない。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:38:43 ID:tOw3DpTi0
所詮どんなに強くても勝率6割のスポーツだもんな
確率論的に言えば>>189でおおよそ正しいんじゃない?
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:40:55 ID:tOw3DpTi0
>>377
>>375にね
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:42:50 ID:e4EvOvHw0
ID:tOw3DpTi0

こちらもまともな書き手のようだな。
確かにそうだ。
野球の強弱は絶対的なものではないというのも正解かもしれない。
すると、セもパも大して変わりはないということでいいのか?
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:46:40 ID:ayPqB8M7O
実際リーグ全体で見ればレベル差なんてないわけで。
ただ比べるなら近年は若干パが優勢ってのも事実。

でもそれすら認めたがらない奴がいるんだよな。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:46:58 ID:e4EvOvHw0
ただし、スポーツは一応強弱をつけるものだ。
その意味からは、セの強い時代もあったし、パの強い時代もある。
今はパの強い時代だと言うのが俺の趣旨だ。
もちろん圧倒的な強さと言っているわけではない。
しかし、強弱は何かの基準で判定しなければならない。
セパの場合、それは日本シリーズと交流戦だ。
OP戦、オールスターは基本的にカウント外だろう、性格上。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 01:01:26 ID:1acNWtoe0
パの方が優位に立ってるのは先発投手の差だろうな
それ以外は大差ないと思うよ
例えば交流戦なんか見ても阪神や巨人あたりは
どっちかと言うと銀行にしてるし去年の優勝はSBとは言っても阪神も同率だった
ただ野球は先発が試合作らなきゃ話にならないスポーツだから
試合としてはパリーグのチームが勝ちやすいってのはあるな

もっと言うなら先発はパが上、野手は互角、リリーフはセが上と見る
去年の日シリ見ても中継ぎは巨人が圧倒してたが
ナベQの短期決戦ならではの先発投手中継ぎ起用で弱点をカバーして勝ったってだけだしな
あれをシーズンどおり中継ぎ専門投手で継投してたらおそらく巨人が勝ってた
つまりどっちもシーズンどおりの野球をやったら巨人に分があったと思われる

>>381
セとパの強弱をつけるための試合なんてものはそもそも存在しない
それやりたいなら国際大会みたいにセ選抜とパ選抜で真剣勝負をやる必要がある
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 01:05:11 ID:aOdRV47NO
>>379
出たいつものパ的な我がソフトバンクの人wwwwwwwwwwwwwwwww
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 01:08:13 ID:YYBkJYxbO
おれもパ派かな
巨オタだけど。
川崎西岡松坂井口松中クラスの選手はセじゃ生まれにくいよ
環境的な問題だと球場が狭いからどうしても制球重視の投手のが成功しやすいし打者もパワー不足になる
東京Dなんかいい投手育ちようがないよ
あとはあまり活躍してなくても年俸がたかい
精神的なとこじゃ頭髪身なり礼儀上下関係が厳しいから縮こまっちゃって伸び伸びとプレーできないんじゃないかな
中日なんかOBがかなり強気だしね
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 01:11:44 ID:aOdRV47NO
>>384
球場狭いとか言ってるけど西武ドームやマリンやフルキャストはフェンス超低いからパ・リーグの方が狭いよ。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 01:12:08 ID:tOw3DpTi0
>>384
川崎西岡松坂・・・クラスって何?
意味がわからない?
そいつらが何なの?凄いの?
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 01:25:27 ID:60/aprzbO
井端>>>>川崎
鳥谷>>>>>>>西岡
上原>>>>>>>松坂
松井>>松中
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 01:27:29 ID:C7228aB40
西武ドームは外野フェンス低くないだろ
フェンスとのところの金網はかなり高い
お前球場行ったことなく言ってるだろw
金網があるの見えないんじゃないのか爺
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 01:28:17 ID:aOdRV47NO
>>387
事実だと思うよ
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 01:32:15 ID:1uWA7ZZh0
>>387
鳥谷と中島を比べないところがテクニシャンだ。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 01:34:22 ID:1uWA7ZZh0
頑張れ!携帯セヲタ族!
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 01:35:14 ID:aOdRV47NO
>>388
西武ドームのフェンス超低いだろ3メートルだぞwwwwwwww

東京ドームより1メートル以上低い
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 01:36:53 ID:YYBkJYxbO
あとパノ若手はガッシリした体格がおおいな
セの場合は球団によってまちまち巨人はかなり細い中日は野手投手ともに割といい体系が多い
まぁ二軍コーチのあれかもしらんがの
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 01:38:46 ID:IGpkvMiN0
>>376
それ単なる相性の問題
勝ち数が圧倒的に劣る内海は西武の天敵になってた
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 01:39:16 ID:tOw3DpTi0
>>393
まじめな話
松坂は高卒1年目から凄かったから置いといて
川崎や西岡、松中は金本や井端、青木とかと比べて何が凄いんだ?
金本とかは川崎とかのクラスじゃないのか?
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 01:44:41 ID:hMXuLIvkO
なんだか今年は交流戦セが強そうだ
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 01:49:01 ID:EUoyM4uiO
選手個々の力は大差ないと思う
投手力はちょっとパが上かな

セ・パの差がひらいた原因はセ・リーグは采配が雑で野球の質が低いから
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 01:50:35 ID:1uWA7ZZh0
>>394
相性とは物は言いようですね〜
彼のランクで日本野球界No.2投手ですよ。
苦手なんて作っていいんですか?
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 01:56:32 ID:hBCKYEtMO
怖いもの知らずのタフな若手がみんなパに行くんだよな…
何でかは何となあくわかるんだがさw
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 01:59:08 ID:WNHNbbMm0
>>395
川崎、西岡なんてザラにいるよな。
松中でも松井以下だしなあ。
井口なんて論外。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 01:59:51 ID:YYBkJYxbO
>>395
あくまで現時点だったらだけどね
仮にみんな同じ25〜28歳だったらそこまで大差ないように思う
ただ代表に選ばれ具合からすると見る人からみりゃ差があるんじゃないかと
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 02:05:06 ID:hBCKYEtMO
>>395
あのクラスがどうこうというよりも
追い落とすのが明らかに遅い
金本もだが矢野とかを例にしても
いつまでもいつまでもベテランが君臨し続けて若手は引退までずっと後塵を拝し続ける
上位は互角かむしろセが上
違うのは中堅以下てはないかな
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 02:14:09 ID:tOw3DpTi0
>>401
代表に選ばれるかはその時の監督しだだろ
実際五輪では中日が多かったし今回は巨人が多かった
それで優劣つけるのは浅はか過ぎる
そんなことよりそいつらは金本みたいに40歳までやれるの?
井端みたいに何年も連続してゴールデングラブ取れるの?
選手に優劣つけるならそうゆう事でやれよ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 02:22:29 ID:ayPqB8M7O
GG賞なんて相対的なもんだろ。
イメージで取れちまうもんだし打撃も評価に入るし対抗馬がいなきゃいくらでも取れるし。
井端が凄くないとは言わんがGG賞だからどうというのは大して関係ない。
去年だって成績そんなに良くもない。他にいなかっただけ。
2008井端と2008川崎ならGG賞は川崎になるよ。単にパには中島がいただけで。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 02:27:39 ID:tOw3DpTi0
GGは打撃の評価入らないよ
入るのはパリーグみたいに
守備がどんぐりの背比べみたいな奴だらけのポジションだけだよ?
井端荒木なんて打撃は糞だけど何年も連続だぞ?
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 03:06:02 ID:1uWA7ZZh0
GGだけで、打撃成績を選手の優劣の評価に入れないのではずいぶん偏っているね。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 03:08:16 ID:ayPqB8M7O
だからそれがイメージだけで取れてるだけってことだろ。あと対抗にろくなのがいないから。
主観入りまくりの賞だし大抵誰か一人選ぶから絶対的な評価の指標にはならんよ。
対抗がいなきゃ誰でも取れるし対抗が多ければどんなに守備が上手くても取れない可能性がある。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 03:39:47 ID:upk1xpb6O
野球はいかに相手より点とるゲームで一個人の成績なんぞ二の次だろ
直接対決で実際セは負けてんだからそれ以上の論拠なんてあるはずがない
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 03:40:25 ID:YYBkJYxbO
>>403
GGで優劣はなかなか難しいと思うんだが
たしかにアライバの守備はかなりのもんだと思うよ
青木だっていい選手だ
北京はセ重視でメダル逃しとゆうかあまりにも選考がおかしかった
WBCはパ重視(巨人5だが控え要因だった)で二連覇
つまり一級の投手から打てる+総合力ではパなんじゃないか
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 03:56:56 ID:yFXykImB0
WBCの青木を見て「パリーグの打者みたいに頼れる」と感じたよ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 05:55:52 ID:KO3N6QYX0
野球は個人の優劣を争うのではなく、
チームの優劣を争う競技なのではないですか。
個人がセが上というのは、
横浜の選手がタイトルホルダーが多いから巨人より上と言っていることと
同じぐらいおかしな表現ですよ。
現に、近年の日本シリーズでも交流戦でもパが勝っています。
これ以上の証拠はないと思いますけど。
それ以外でセとパを比較するのはスレタイの意味から外れるように思います。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 05:58:11 ID:a84FrhRwO
不人気田舎リーグって悲しいなw
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 06:20:51 ID:KO3N6QYX0
それってセリーグのことですよね、マジで。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 07:03:23 ID:tOw3DpTi0
必死w
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 07:20:11 ID:sqjb2oyq0
>>410
それじゃめちゃくちゃ頼りないってことじゃん
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 07:42:19 ID:ukvJ5+KT0
>>411
全てにおいて同意
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 07:58:36 ID:aOdRV47NO
>>413
田舎乙
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 09:31:27 ID:uxs7NDsh0
>>385
甲子園、神宮、広島市民はもっと低い。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 09:39:23 ID:uxs7NDsh0
>>411
結論を導くまでの考え方には同意。
ただ、パが勝ってるといっても、レベル差が隔絶するほど圧倒しているわけでもない。
2005年のような日本シリーズが数年続くとか、交流戦でパが勝率7割超えるとか。
そのくらい圧倒しているなら、断言できる。
今の結果では、同程度じゃないか。そんなにレベル差に言及するほど差は無い。
そりゃ、厳密に同じってこともあり得ないので、どっちかを絶対に選べというなら、パの方が上だとは思うが。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 09:48:34 ID:Fnht9ZZS0
>>410
ツカエネー
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 10:16:33 ID:60/aprzbO
てか、WBC活躍したのセばっかじゃね?
青木、内川、村田、小笠原

レベルの低いパのダルは、足を引っ張り決勝で負けてれば、戦犯筆頭やったけどねww
セの一流選手が活躍したから助かったんだぜ
感謝しろよパオタ
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 10:53:36 ID:uGfBt5on0
そういうなよ
肝心なときには駄目なパだよ
和田とGGで北京は負けたようなものだし
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 11:58:43 ID:CAM03y9k0
これからセリーグをバカ猿リーグと呼ぶことにしよう。
セオタにはそれがお似合いだ。

バカ猿には強い・弱いという意味がわからないらしい。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 12:01:21 ID:CAM03y9k0
バカ猿リーグには、全日本クラスの投手がいないらしい。
昔はいたが、今はメジャー。(笑)
425ブルマ参謀:2009/04/07(火) 12:02:18 ID:V9wNCdIaO
オールスターでもセはパを圧勝(笑)
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 12:02:34 ID:CAM03y9k0
バカ猿リーグには、全日本クラスの打者もいないらしい。
昔はいたが、今はメジャー。(笑)
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 12:04:43 ID:CAM03y9k0
バカ猿リーグは、今はテレビでもみれないらしい。
昔は見れたそうだが。(笑)
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 12:04:45 ID:hMXuLIvkO
バカ猿リーグワロタ





くだらなさにワロタでぇ〜
まいどおおきにぃ〜
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 12:06:23 ID:CAM03y9k0
バカ猿リーグには、まともな監督がいないらしい。
昔はいたそうだが。(笑)
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 12:07:37 ID:CAM03y9k0
バカ猿リーグには、まともなファンがいないらしい。
昔はいたそうだが。(笑)
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 12:10:50 ID:CAM03y9k0
バカ猿リーグのファンの書込みはレベルが低いので有名らしい。
昔はそうではなかったらしいが。(笑)
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 12:14:01 ID:hMXuLIvkO
僕は関西独立リーグオタです。

ドオタでぇーす
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 12:18:03 ID:CAM03y9k0
バカ猿リーグはメジャーより強いとそのファンは思いこんでいるらしい。
昔はそうではなかったらしいが。(笑)
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 12:24:12 ID:CAM03y9k0
バカ猿リーグのファンは、バカ猿リーグが初めから日本一を
続けていると思っている。これはどうも本当のようだ。
バカ猿ファンたちの脳の中は実はからっぽであることがばれてしまった。
とても笑えない深刻な話だ。日本の将来が思いやられる。
もっとも、バカ猿ファンにとって、自分の住まいは日本国ではなく、
セリーグという国だと思っているから、何にも感じていないようだ。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 12:27:14 ID:CAM03y9k0
バカ猿リーグのファンは、日本人全部がバカ猿リーグのファンと
信じているようだ。事実は違うのだが。
本当に救いようのないバカ猿リーグとそのファンたち。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 14:03:28 ID:HhSve7jq0
>>421
総合的に見て青木内川はともかく小笠原村田が大活躍ですか?
村田が怪我離脱で活躍なら、例えば、中島も活躍でいいですよね。

小笠原アレで活躍だから甘やかされてるんだね。
村田だって、肝心なところで打点稼いでる気がしないし。

WBCは、アレだけ打って、出塁しても、ビックイニングに出来ない貧打線に耐えた
ピッチャーの活躍によるところが大きいよ。
まぁ、セ選手よりも、岩村と福留、イチローに腹立ったがな。

>>422
セしか知らないDHも知らないセ出身監督が敗因でしょ。
新井と村田でどれだけ打ったのかね?
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 14:14:38 ID:5O8wdT9E0
>>436
新井が逆転のHRを打って流れを乗せたら和田が被弾で終了
GGエラーで駄目を押す
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 14:26:30 ID:Eg2b0pIF0
>>437
和田とかGGとかゴミ糞選手を選んだ監督が悪い
WBCでは駆逐したな
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 14:45:32 ID:b0D4XK0W0
小笠原は活躍したかどうかは知らんが、
キューバ戦の相手のミスと決勝の1点で、
結果的に助かってるな。

特に決勝ではあの1点がなかったら負けてたからな。
まあもっとも2桁安打で3点しか取れなかったほうも問題あるけどね。
ゴリラと栗原はカス。緊急収集した選手を使う監督のほうもどうかしてるけど。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 15:05:12 ID:+KLQtIap0
>>439
で、それでは何のため緊急召集したの?
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 15:23:40 ID:WynQbk0Y0
「何故セ・リーグはパ・リーグより弱いのか」というスレタイで
人気や知名度とか関係ないがな
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 15:28:30 ID:YXUGEooI0
>>1
結局のところ
セ・パ優劣を計るのに1番適してるはオールスターだから
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 15:32:11 ID:AKOVC3osO
決勝のタイムリーはたまたま転がっただけって本人も言ってたしなあ
他の打席見てるとそれが大いに納得できる
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 15:35:34 ID:HhSve7jq0
>>437
打てない打線にイライラした(星野談)w
打てないなら監督のお前が工夫しろってw

俺は、新井あれ以外の印象無い。
村田は自動アウト。

>>439
小笠原はアレで免罪になるから皆優しい。
栗原は無理に呼ぶ必要はなかったかもね。

それ以上に、確かにあの試合で3点は悲しい。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 16:59:03 ID:YYBkJYxbO
小笠原はただたんに視力が衰えてるだけだろ
あんだけ体重かけて芯でとらえればもっと飛ぶハズ
全盛期はすごかったしあの打撃フォームはかなり参考にしている
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 17:18:17 ID:60/aprzbO
>>438の通り
和田、GGは本当にレベルの低い選手だな
北京で惨敗したのはコイツら二人が糞だから負けたんだよ。だからWBCでは選出されなかったんだけどね。
その筆頭戦犯二人が活躍出来るパ・リーグww
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 17:20:13 ID:lGuQAY+f0
ID:60/aprzbOが低能すぎて笑えるw
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 17:27:20 ID:vNyBSy0EO
最下位横浜の1軍どころか2軍にまで負ける成瀬や渡辺
が評価されるくらいのパリーグなんだからどちらがレベルが低いか分かりきったことだ。
亀井に劣る野手もたくさん居るしな。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 17:36:28 ID:HhSve7jq0
>>446
岩瀬に責任を取らせないのは可哀相だ。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 17:46:13 ID:INR0DqM30
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【JR】東日本旅客鉄道ポテンシャル採用part6 [就職]

まぁ就職がんばれやw
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 17:48:28 ID:CAM03y9k0
バカ猿リーグのファン(笑)
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 17:48:28 ID:HhSve7jq0
そんなところ見てねぇよw
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 17:49:41 ID:CAM03y9k0
バカ猿リーグのファンたちは、人気と実力の区別もわからない。(笑)
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 17:51:09 ID:CAM03y9k0
バカ猿リーグはメジャーの下請け。(笑)
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 17:53:33 ID:CAM03y9k0
ID:60/aprzbOがバカ猿のボス。(笑)
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 17:56:36 ID:CAM03y9k0
バカ猿リーグはサーカスと同じ。
誰も真剣に見ていない。
ここのバカ猿を除いては。(笑)
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 17:58:26 ID:CAM03y9k0
バカ猿とそのファンたちは終末時計。
気がつけばマイナーリーグとそのファン。(笑)
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 18:06:45 ID:3Q7kTkt/0
セリーグの野球は保守的だしな
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 20:39:55 ID:aOdRV47NO
パファンだが
パ・リーグはセ・リーグの二軍より弱いのを認めます
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:19:25 ID:USNvCcmg0
わはは
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 02:35:11 ID:QvD7kYtb0
>>446
>>437
星野4勝5敗メダルなし(うち中日4敗)


岩瀬3敗(準決勝戦含めて) 川上1敗(3位決定戦含む) 森野打率1割(3番起用も期待に答えられず)

西武 涌井2勝 最多イニング 中島打率298 
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 02:46:01 ID:QvD7kYtb0
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 03:09:55 ID:QvD7kYtb0
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 03:47:24 ID:XOxoefwH0
なんか味噌臭のするアホが吠えてるな
>>310なんてセヲタから見ても相当酷いわw
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 05:10:41 ID:NPXtAIEW0
野球/北海道】日ハム開幕3連戦、入場者数移転以降で最多 開幕戦の平均視聴率27・3%など視聴率も好調[04/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239072044/

日ハム開幕3連戦 入場者11万人超す 移転以降で最多 視聴率も好調
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/157558.html
>札幌テレビ放送(STV)が放映した三日の開幕戦の平均視聴率は27・3%(札幌地区、
ビデオリサーチ調べ)。移転以来、日本シリーズなどを除くリーグ公式戦の中継で最高の数字だ。
北海道テレビ(HTB)が放映した四日が18・1%、五日も18・4%をマーク、視聴率は
高止まりした。

地方の開幕戦視聴率
2009/04/03(金) 27.3% 19:00-20:54 STV 「北海道日本ハム×東北楽天」過去最高
2009/04/03(金) 22.5% 19:00-20:54 TNC 「福岡ソフトバンク×オリックス」過去最高
2009/04/03(金) 19.5% 19:00-20:54 YTV 「阪神×東京ヤクルト」
2009/04/03(金) 17.1% 19:00-20:54 THK 「中日×横浜」
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 05:51:08 ID:HMpiFwxB0
昨日は西武の観客動員も良かったですね。
それに仙台は相当なプレミアム販売をしても8割前後の入り。
日ハムも移転後でもそれなりに観客動員できてますね。
移転前でも平日開幕ならあの程度でしょうから。

パに比べてセは依然絶好調の阪神以外は冴えませんね。
横浜は巨人を迎えても2万人強、西武以下でした。
特にビジターの空席は酷い印象を受けました。
巨人ファンも足を運ばなかったということでしょう。
ヤクルトはすぐ近くの東京ドームの日ハムとほぼ同数ですから、
試合の性格を考えるととても盛況とは言えませんね。
何せ地元開幕試合ですから。関東では中日は本当に人気ありませんね。

セパがどうこうというより、横浜とヤクルトに不安を感じました。
特にヤクルトはCS以外のメディアは一切中継していません。
地元東京のチームなのに、これはおかしいと思います。
今日もそうみたいですね。フジは球団の株を20%持っています。
こんな態度をとるくらいなら、球団から手を引いて欲しいです。

ちなみに私はヤクルトと日ハムのファンです。
セかパか言われると困るのですが・・・。
ただファン歴はヤクルトのほうが長いので、
6割セオタ、4割パオタでしょうか。
私にとってはどうでもいいことですが、
日ハムの情報が掲載されていたので、
割り込まさせていただきました。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 07:13:17 ID:/Hp4xv0GO
セリーグで使い物にならない二岡が楽に3安打打てるパリーグ(笑)
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 07:54:30 ID:eNAuikIW0
>>461
酷い事から目をそらしすぎだよな
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 08:05:34 ID:ioV1aIjkO
>>467
環境の違いじゃねぇの?
笑顔だし(笑)

巨人で二岡の笑顔記憶に無いな
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 08:18:57 ID:sb3Znd3TO
>>466
こいつアホかwwwww
西武ドームガラガラだったぞwwwww
あと日ハムとか酷い客がいないwwwwwww
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 09:10:05 ID:QvD7kYtb0
西武ドーム09年開幕戦 (平日ナイター)
 http://www.youtube.com/watch?v=IERgHQ_2e7I
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 09:13:39 ID:QvD7kYtb0
星野4勝5敗メダルなし(うち中日4敗)


岩瀬3敗(準決勝戦含む) 川上1敗(3位決定戦、4失点) 森野打率1割(3番起用も期待に答えられず)

西武 
涌井2勝 最多イニング 最優秀防御率 中島打率296 
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 09:41:11 ID:QvD7kYtb0
星野4勝5敗メダルなし(うち中日4敗ダル1敗)


岩瀬3敗(準決勝戦逆転2ラン含む) 川上1敗(3位決定戦4失点) 森野打率1割(3番起用も期待に答えられず)

西武 
涌井2勝 最多イニング 最優秀防御率 中島打率296 

474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 09:44:49 ID:sb3Znd3TO
>>472
糞ダサイ玉西武のGGはゴミだなwwwwww

涌井も決勝打打たれてんじゃんwwwwwww

糞パ・リーグだな
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 09:48:26 ID:rrPNffp20
470
巨人が札幌ドームで試合をしたら昨日のハムが東京ドームでの観客と
変わらない15000人前後しか入らない。だから別に興行としては本拠地で
ないから普通だ。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 09:51:37 ID:QvD7kYtb0
涌井が決勝打打たれた???
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 09:52:32 ID:QvD7kYtb0
西武ドームの裏は東京都だが??
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 11:24:05 ID:+vZ0HkAFO
元パ・リーグ新人賞久保が大炎上ww
ほんっと使えねーわ
レベル低い元パの選出は
金村w
マイケルw
グリンw
寺原w
久保w
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 11:29:43 ID:9WuDNd+QO
新聞の扱いもパリーグのほうが大きくなってるね
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 11:47:00 ID:9WuDNd+QO
レベルが低いと言われてた10年前のパリーグは個性ある選手が多かったし現在も多い

今セリーグで個性ある選手って誰がいるのかな
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 12:58:04 ID:+vZ0HkAFO
>>480
いっぱいいるじゃん
>>284をみろ
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 13:02:18 ID:SlbAH0Bn0
ネットだとそんなに人気差が無いように見えるが。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 13:04:55 ID:B0YSrS1q0
横浜がいるから。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 13:14:27 ID:QvD7kYtb0
成績までは知らんが不細工多いな
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 13:33:28 ID:GP/R61/a0
内海:ただの投手 エースでも何でもなく地味
ラミレス:いい打者ではあるがいなくなれば忘れられる程度 移籍外国人なんてそんなもん
小笠原:ヒゲがなくなって冴えないおっさんに
阿部:顔面凶器っぷりでは里崎に劣る
高橋由:もう消えつつある
東野:誰?
越智・山口:どこにでもいそうなただの中継ぎ
金本:記録も成績もすごい が老害気味 内角攻めごときで監督が怒るとかアホか
藤川:いい選手 名前も特徴的だし
鳥谷:別にとりたてて凄くもない
安藤:誰?
赤星:いい選手
新井:いい選手とは思うが金本の前に霞みがち
村田:成績はいいがチームがチームなので脚光を浴びない
内川:WBCで一躍スターに アゴも特徴的
三浦:ぶっちゃけ消去法エース
寺原:地味だし大した成績でもない
青木:WBCで知名度が増したし いい選手
由規:活躍もしてないのに個性も何もない
石川:地味
福地:いい選手ではあるが地味
森野:これも地味 球団のせいか
荒木・井端:すでに劣化で過去の人
浅尾:実績が足りない
吉見:打撃は特徴あるが投手としては別に
藤井:誰?
マエケン:去年はいい成績だが続けてこそなので保留
栗原:いい選手
篠田:誰?
永川:出来に波があるので微妙 昨日しかり

言うほどいないな。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 15:09:37 ID:nbgbew030
ハマの吉見と中日の吉見を間違えるアホ
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 15:21:30 ID:GP/R61/a0
あぁ、そっちか。
なんでここだけ横浜の選手混じってんのかなと思ったが。
個性とか特徴っつーからそっちが浮かんだわ。
中日の吉見なんてその程度の選手。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 15:37:31 ID:L8C5zPHg0
>>478
工藤とかよくやってると思うよ。
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 18:17:34 ID:xh6XHJKg0
パリーグ客数減りすぎ

不人気暴走中
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 21:54:14 ID:SLO/l3pg0
今日のセ。
中日・・・パ出身の活躍などで4連勝するも、パ出身の木田に捻られ初黒星。

ヤクルト・・・この分だと一場も大きな戦力になるに違いない。セ相手なら十分いける。

阪神・・・パ投手と金本ルールで勝たせてもらいましたか。

広島・・・連日金本ルールに付き合っての負け。人が良すぎる。

読売・・・相手が相手だけに実力も内容も測れない。パ出身は相変わらず打つ。

横浜・・・こうなったら工藤ローテ、仁志レギュラーを貫いて欲しい。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 22:05:25 ID:zXonnVxa0
つーかパリーグ優勝チームと横浜と入れ替え戦すべきだろ。
横浜弱すぎて困ってる。

憧れのセリーグに入れるんだから、パは現場もオーナーもファンも誰も反対しないだろ。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 22:08:56 ID:SLO/l3pg0
今日のパ。
西武・・・セ投手が打たれまくっての負け。計算内。

オリックス・・・セ投手が相手なら楽勝。計算内。

日ハム・・・貧打に見えるのに良く打った、と思ったらセ球場ですか。

ロッテ・・・大嶺っちゃこんなもんですかね。セ球場とはいえ打たれすぎ。4番は流石。

我がソフトバンク・・・鉄平とかいうセ出身の草野球に勝たせてもらった。ホールトンはパ的な何かを掴んだ模様。

楽天・・・セ出身の草野球顔負けの珍プレーが全て。早くもボロが出た。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 22:08:58 ID:6ICjrcfv0
さすが底辺連中のトップに立つ人のコメントだ 我がソフトさん
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 22:15:48 ID:aCMTsBIQ0
軟便は横浜と同じ最下位なんだから、
同じくらい謙虚になってもいいと思うんだよね
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 22:19:15 ID:EJvV9o4a0
まあ、パヲタにここまで叩かれてるセリーグって
10年前までは考えられなかっただろ
時代は本当に変わったんだよな
しかし横浜はよわすぎる
横浜戦はボーナスステージ
こういう緩い取り組みを平気で放置するセリーグ
だから上げ底で実力がしょぼくなるんだよ
戦力拮抗で選手の気持ちが戦いから切れないからこそ
試合に緊張感が出て、見てても面白い
今は談合リーグセは本当に試合がつまらない
パリーグは何が起こるかわからない面白さと活気がある
ファンは皆感じてると思うよ
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 22:22:19 ID:aCMTsBIQ0
>>495
妄想癖が強いことだけはよく分かった
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 22:22:29 ID:EJvV9o4a0
まあ、パヲタにここまで叩かれてるセリーグって
10年前までは考えられなかっただろ
時代は本当に変わったんだよな
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 22:29:21 ID:EJvV9o4a0
>>496
あんたが現実が見えてないだけじゃん
現実逃避してるだけかw
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 22:35:04 ID:aCMTsBIQ0
>>498
現実見ろよ。誰もパリーグなんて見向きもしないから。
見られてるのはハムと楽天くらいでしょうかね?
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 22:58:46 ID:6ICjrcfv0
金本の3打席連続はヤフーのトップに来るが
稲葉の3打席連続は・・・・

まぁそんなもんです
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 23:07:20 ID:xh6XHJKg0
パリーグ晒されてるだけ
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 23:25:42 ID:EJvV9o4a0
今日の関東版日刊は、マー君一面
横浜(笑)に勝った巨人は4面扱い
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 23:31:32 ID:Mu4hbOOrO
横浜はドラクエのスライムみたいなもんだし勝っても自慢にならないしな
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 23:31:50 ID:xh6XHJKg0
>>502
球団初を優先するのは普通だ
馬鹿
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 23:32:43 ID:xh6XHJKg0
>>502
煽りが低レベル
消えろ
馬鹿
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 23:35:17 ID:EJvV9o4a0
別に煽ってねーしw
事実を言っただけじゃん
何、まじぶっこいてんの(笑)アフォかと
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 23:39:30 ID:xh6XHJKg0
今日の観客動員数

阪神≧パリーグ3球団合計
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 23:43:13 ID:IPv58Q6H0
横浜で勝ち星計算出来るから!
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 23:46:35 ID:xh6XHJKg0
アギーラの代わりはまだ?
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 00:11:15 ID:aKhCAuUXO
今日のセ
昨日に引き続き今日もパ出身の、ヘボP工藤が大炎上
今日のパ
元高レベルなセ出身の打者が稲葉、ローズが大活躍
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 00:17:29 ID:N+f5GA0/0
ローズまだいたのかw
振り回すだけの扇風機なのに、清原よりしぶといな。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 00:19:51 ID:+q4eH6Tt0
パ的w
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 00:25:11 ID:Iz+Xa/2n0
ソフトバンクはわざと使えない外人打者を獲ってるんじゃないのか?
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 00:43:58 ID:U4coufrcO
>>492
出たいつものパ的な我がソフトバンク(笑)
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 01:01:59 ID:nI9wAxZl0
4月8日
甲子園観客数>>>>>>>>>>>>>>>>>>パリーグ3球場の合計
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 02:42:47 ID:iuuyN3iH0
>>510
都合よく利用される選手が決まっているなぁ。
なんだかんだ言っても、まんべんなくチェックしてるなお前。

木田の活躍はセのお陰パのお陰?
工藤の活躍はセのお陰パのお陰?
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 12:06:21 ID:kHuMSqnp0
バカ猿。(笑)
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 12:08:00 ID:kHuMSqnp0
バカ猿セリーグの観客数は猿の数。(笑)
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 12:09:59 ID:B9NEiTb+O
横浜がいるからパ・リーグより弱いんだよ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 12:20:06 ID:kHuMSqnp0
猿リーグ(セ)が人間リーグ(セ以外)より強いと考えている。(笑)
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 12:20:27 ID:0GFSFva80
横浜と神宮は東京ドームより客少ないwwww
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 12:23:46 ID:kHuMSqnp0
猿にえさをやるバカ猿リーグのファン。(笑)
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 12:25:59 ID:MjpYsN4cO
>>510
ローズは元々近鉄なんだが…
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 12:27:24 ID:Boqk8bJe0
昨日の東京ドームの試合見てて思ったんだが、セはあんな球場のホームランもカウントに入れてるのか?
あれいくらなんでも酷すぎだろ
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 12:27:57 ID:kHuMSqnp0
バカ猿リーグのファンたちにはオールスターというお遊びが大事。
日本シリーズ優勝より高い価値。(笑)
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 14:00:32 ID:UlnhS35Z0
対戦成績から
パリーグ=韓国
セリーグ=日本
韓国パリーグは強い
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 15:43:06 ID:L/oSZREE0
>>515
大阪の人は何故地元の球団を応援しなかったんだろうね?
野球のプレー内容自体に興味なかったんだろうな。

巨人が人気実力共にあった頃から、大阪民国は僻み根性丸出しだった。
セリーグにある関西チームが巨人を叩いてくれたらスカッとするってくらいのところだったんだろうな。
しかも、長い暗黒時代を経験したファンは、出来が悪い子ほど可愛いってヤツになった可能性がある。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 17:24:47 ID:us93J7y00
交流戦の成績を見ればどっちが強いかなんてわかるだろ
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 18:27:14 ID:yLfEjiPp0
ヒッキーパヲタほいほい
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:06:07 ID:HnfkRJyw0
今日のセ。
ヤクルト・・・昨日のパ先発が勢いをつけた。一場を早よ投げささんかい。

中日・・・セオタ絶賛の先発が滅多打ち。横浜戦など何の物差しにもならないことが良く分かった。

阪神・・・金本ルールの外で試合をされたらこの程度。

広島・・・アホらしい金本ルールに付き合わなかった。現状ではこれで良し。

読売・・・またパ選手の猛打で勝ちましたか。

横浜・・・仁志を本当に先発に戻しよった。極めてセ的な選手だしこれで良いだろう。
531ブルマ:2009/04/09(木) 22:13:54 ID:mbesFjMvO
こんなスレ立てるパオタは性根が腐ってる(笑)オールスターでまた泣くなよ(笑)
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:14:59 ID:SHIUqBFa0
でも、今年のセリーグは投壊の傾向あり。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:17:28 ID:HnfkRJyw0
今日のパ。
西武・・・いくらボロ投手相手とはいえ、こんなに打てるものではない。

オリックス・・・序盤の大量失点の割には打線が真面目に頑張っているのが好印象。

楽天・・・この世の春を謳歌できたのはこのカードまで。次の西武で3戦ボロカスにやられるだろう。

我がソフトバンク・・・3番と5番に入っている元セが使えない。頑張っている投手が不憫。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:28:32 ID:HnfkRJyw0
今日のメジャー。
上原対松井。
セ出身ながら国際試合にすすんで出、実力どおりの結果を出すパ的な男気を
持った上原が勝った。
セ対セになるとよりパ的な方が勝つ傾向にある。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:54:34 ID:SHIUqBFa0
やはり、去年のオフ、主力投手が何人か抜けたセリーグは、
投手力が例年より劣るように思います。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:57:29 ID:KEyNBsWy0
北京五輪
星野4勝5敗メダルなし

うち中日4敗
岩瀬3敗(準決勝戦逆転2ラン含む) 川上1敗(3位決定戦4失点) 森野打率1割(3番起用も期待に答えられず)

西武 
涌井2勝 最多イニング 最優秀防御率 中島打率296 


537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:26:15 ID:6cAfmRXZ0
しかし横浜弱すぎ
あんなインチキボーナスステージがあるなんて
セリーグはそういう甘い構造だから見掛け倒しで弱くなる
今日もスポーツ氏の一面は巨人じゃなかったね勝ってもw3面、4面定着
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:41:41 ID:nL4Chq1M0
1)今年より打線が悪く、しかもパの最下位だった鷹が交流戦優勝
2)パの横浜扱いだった楽天が首位

1と2を連立方程式として解くと…
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:46:07 ID:aKhCAuUXO
横浜がパに移籍すれば余裕でリーグ優勝出来ると思うよ
レベルの高いセで最下位だけど、超絶にレベルの低い投手陣、打撃陣しかいないパならぶっちぎりでリーグ優勝と思うけどね。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:48:04 ID:LCuOjQPT0
セパ両方の底辺ファンが集うスレ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:50:53 ID:6cAfmRXZ0
マジで横浜に勝って強いとか
喜んでるのは馬鹿
錯覚だけで生きてる
あんなのリーグ戦の対象になってること自体が
おかしい
セリーグは変だ
全体の価値が落ちるぞ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:51:35 ID:SHIUqBFa0
ID:aKhCAuUXO

アホ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:54:05 ID:SHIUqBFa0
「レベルの高いセ」
客観的な根拠もなしに言い切るということは、よほどの低脳。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:54:31 ID:HsqUrQJU0
>>541
> マジで横浜に勝って強いとか
> 喜んでるのは馬鹿
> 錯覚だけで生きてる

おっと交流戦の成績で喜んでるパヲタの悪口はそこまでだ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:55:54 ID:SHIUqBFa0
交流戦の成績⇒公式戦の成績でもあるのだが。
無視するのは野球を知らない。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:58:56 ID:6cAfmRXZ0
横浜飼ってる時点でセリーグは糞
恥を知るべき
巨人が下位球団から強奪するルーティーンを
創ったのが間違い
セリーグ全体のレベルが劣化した
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:59:48 ID:6cAfmRXZ0
横浜飼ってる時点でセリーグは糞
恥を知るべき
巨人が下位球団か横ら強奪するルーティーンを
創ったのが間違い
セリーグ全体のレベルが劣化した
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:01:19 ID:cDuA97u10
横浜球団は終っている。
このチームを守ろうとするセオタは劣勢必至。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:02:35 ID:Af6JT5Dy0
パヲタが大好きなパリーグの交流戦勝ち越し(しかもほんの少し)とやらは
ダントツ最下位の横浜が銀行になってるだけだからな
横浜以外のセリーグチームは交流戦を銀行にしてるチームが多い
勝ち越してるチーム数はセリーグのほうが多い
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:04:17 ID:9HMqe0aRO
セリーグもパリーグもかわらん!と思ってたが、横浜というボーナスステージがあるセリーグの方が楽だ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:06:08 ID:cDuA97u10
交流戦の勝敗はリーグ全体でカウントされる。
いくらセオタが「横浜は別」と言っても通用しない。
それを持ち出す時点でセの敗北確定。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:06:36 ID:CGje/ZQT0
セリーグは糞
見ててもちっとも野球が面白くない
横浜なんか叩いて喜んでるからレベルが知れてる
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:07:22 ID:PQce9VFyO
西武ドームのガラガラ度ヤバイなwwwwwwwwwwww
人気無さすぎ(笑)
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:07:25 ID:pwv1S+YA0
>>541
つ鏡

横浜に勝って喜んでるのは他でもない交流戦勝ち越しを喜んでるパヲタ自身w
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:08:05 ID:cDuA97u10
結論。
セ リ ー グ 敗 れ た り 。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:10:03 ID:doiarER90
このレスを保存すべきだなw
「横浜に勝って強いとか喜んでる馬鹿」=「交流戦の勝ち越しを喜んでるパヲタ」
ってことに気づいてない真性なのか見て見ぬフリをしてるのか

541 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/04/09(木) 23:50:53 ID:6cAfmRXZ0
マジで横浜に勝って強いとか
喜んでるのは馬鹿
錯覚だけで生きてる
あんなのリーグ戦の対象になってること自体が
おかしい
セリーグは変だ
全体の価値が落ちるぞ
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:11:57 ID:cDuA97u10
ここは人気ではなく実力を議論するスレ。
セオタは旗色が悪くなると、すぐ観客動員とか人気を持ち出す。
つまり実力ではパが上を認めたということだな。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:13:52 ID:CGje/ZQT0
横浜ってセリーグが育んだんだろ
パは頼んだわけじゃない
交流戦で当たるのは成り行き
しかもわずか18試合の交流戦
どうみてもセの受ける恩恵の方が大きいだろ
インチキだよw
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:14:45 ID:9Jr9n9VO0
何故楽天が強い?
今だけの流れなのか?
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:15:37 ID:CGje/ZQT0
リーグを挙げて、横浜を何とかしてやれよ
放置したら、リーグ自体の質の低下、レベルの低下
そして客離れを招くだけだぞ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:17:53 ID:EnCWQi5O0
去年の交流戦の貯金合計はパが+2(セが-2)
しかし中でも横浜が-12

パヲタの「交流戦はパリーグが勝ち越してるニダ!」ってのは
ただ単に横浜を叩いて喜んでたに過ぎない

>>558
交流戦自体が不人気のパリーグ側からお願いされてやってるだけなのに何言ってんの?
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:18:17 ID:cDuA97u10
セオタの発言は支離滅裂。
そもそもこういう言い方でしか反論出来ない時点でセは終っている。
5〜10年前なら、もっと余裕を持っていたはずだ。
それぐらいセリーグが追い込まれているのだが。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:20:04 ID:CGje/ZQT0
リーグを挙げて、横浜を何とかしてやれよ
放置したら、リーグ自体の質の低下、レベルの低下
そして客離れを招くだけだぞ


564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:20:29 ID:p3qwB4Lb0
確かに横浜みたいなチームの存在は、リーグ存亡の危機を招くまでに全体のレベルを下げる。
わしはそれを危惧して昨年交流戦スレで横浜は危ない旨を言ったのだが、
仰天することに他のセオタの反撃を受けた「横浜をババ扱いするな」と。
彼ら横浜以外のファンからすると、何の反撃も無く全く無抵抗に、試合前の予想通りに
あっさり負けてくれる横浜が可愛くて仕方が無いのでしょう。
下手に強くなって、こっちが勝ちにくくなると困るという極めて身勝手な理由だけで
横浜現状維持を望んでいる。情け無いことこの上なし。

我々パは楽天が参入した瞬間から大きな衝撃を受け、手を打ってきた。
勿論楽天自身も努力したが、リーグをあげて使えそうな選手の供給、田中を楽天にやるために
指名しない、など。楽天の外人は全部日本で実績のあるのを貰ってきているでしょう。

これから盛り上がる国際試合に対応する為にはプレーオフ導入は不可欠だったし、
我々パは球界全体のことを常に考えて動いている。

対するセ。するのは銭勘定と強奪と猿真似だけ。
猿真似の癖にプレーオフ一位は優勝じゃない、とイチャモンまでつけよる。
低脳かつ情け無い。セはパを猿真似するのではなくパの精神を学べ。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:20:35 ID:vZl7LyvM0
フルボッコされると「反論してくるのは余裕がない証拠」と泣き叫び始めるのがパヲタ
韓国人みたいな奴らだw
そういえばこのスレの奴らってWBCで韓国に負けると水を得た魚のように活き活きしてたなw
もしかしてパヲタスレって反日の巣窟?w
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:22:01 ID:cDuA97u10
横浜が新設球団ならわかるが、2リーグ分裂以来の老舗球団。
今更「横浜を除いては」との言質が通用すると思っているのが救い難い。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:24:24 ID:tYTm3cqK0
交流戦の見方

パヲタ
「これはリーグ全体の戦い!みんなでセリーグを倒せ!」

セリーグチームのファン
「セリーグの贔屓チーム以外は負けろ!」
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:24:29 ID:CGje/ZQT0
今の流れは、パは特にフルボッコなんかされてないじゃん
フルボッコにされてるのは横浜を擁護しているセリーグだろ
なんか言うことが支離滅裂つーか論理的じゃないよなぁ
セヲタって・・・
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:28:05 ID:PQce9VFyO
楽天が首位とかどんだけレベル低いのwwwwwwwwwww
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:28:07 ID:iidB0hG20
交流戦でリーグ全体の成績に拘ってるのはパヲタだけ
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:29:17 ID:ZZTkNNfA0
横浜という銀行がありながらリーグ全体で貯金2つしかできないパリーグって一体・・・
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:30:24 ID:cDuA97u10
セオタが論理的でないのは、心の底では劣勢を自覚しているから。
交流戦でも日シリでもセが優位であれば、
真っ先にセ>パの理由として上げてくるはず。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:31:02 ID:PQce9VFyO
セ・リーグ二軍>>>>>>>>>>>パ・リーグだからしょうがない
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:33:33 ID:cDuA97u10
ID:PQce9VFyOは自分がどれだけレベルの低い書込みをしているか、
について自覚がないというのが末期的。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:35:12 ID:p3qwB4Lb0
プレーオフの意義は、短期決戦に強い選手を作ること。
国際試合は常に短期決戦だから。

交流戦の意義は、やらせプロレス野球に首までどっぷりと浸っている
セ選手に真剣勝負を覚えさせること。
やらせに慣れたセ選手の情けなさはここ2回の国際試合ではっきりしている。
メジャーでセ出身がリングを取れないのも無関係ではない。

プレーオフ、交流戦の効果は緩やかに見えてきた。
先のWBC、青木、内川は明らかにパ的な男気に満ちていた。
確かに4年間の成果としてはいまいちだが、これからはパがセの鍛え方を
考えて徐々に使えるセを増やしていかなければならない。
これは我々パの義務。セには絶対出来ないのだから。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:36:12 ID:cDuA97u10
現時点でセオタは、自壊症状を起しているのか、考えたほうがいい。
第三者への説得材料に全くなっていない。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:36:31 ID:+6/uwzz40
パ的な我がソフトバンクの人キターw
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:39:55 ID:cDuA97u10
セオタのひとりガ、オールスターをセパ実力差の物差しに使っているのは、
普通のプロ野球ファンには通用しないよ。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:40:40 ID:PQce9VFyO
>>576
出たかパ的我がソフトバンクwwww
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:44:10 ID:+uULek2u0
ID:cDuA97u10って自閉症?
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:45:02 ID:cDuA97u10
セオタは、パリーグがどうこう言う前に、
横浜救済を考えたほうがいいと思う。
あれがリーグのイメージダウンになるという発想は当然あるだろうね。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:46:12 ID:PQce9VFyO
>>580
そうだろ
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:48:07 ID:q73gMeMj0
つか交流戦って普通に邪魔なんだが
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:50:13 ID:cDuA97u10
交流戦は今年24試合。
来年はもっと増える可能性がある。
スポンサーが乗り気だから。
しかも、巨人を抱きこんでいる。
こういうこともわからないセオタは哀れ。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:51:11 ID:p3qwB4Lb0
勿論我々はセオタの教育にも無関心で居るわけには行かない。
現状セのプロレス野球がまかり通っているのは間違いなく
それを真剣勝負と信じきっている頭の弱いセオタの存在があればこそ。
簡単ではないだろう。
頭が弱く、著しく理解力に乏しい上に教祖と信者の関係が意外と強固。
我々パの課題がまた増えたが、世界野球貢献の為にはあらゆる努力を怠ってはならない。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:53:22 ID:ehBXAdJO0
「セオタ」というものが存在してることにしたがるパオタが滑稽すぎるなw
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:56:18 ID:tYTm3cqK0
>>584
都合のいいときだけ巨人にすがる不人気パリーグか
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 01:01:52 ID:cDuA97u10
そういえば、今日飲んだ広島ファンは、阪神を蛇蝎の如く嫌っていた。
金本や新井を裏切り者呼ばわりしていた。
彼はメガバンク出身の役員で普段は冷静な男なのだが。

セオタが実際は存在しないと言うのもわからないではない。
ただし、パオタは存在する。交流戦でわかると思う。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 01:05:26 ID:Q3Qc+T3Q0
そりゃパオタは存在するだろ
リーグ一丸となって相手リーグを倒せとか
アフォなことほざく発想はパオタにしか存在しない
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 01:07:37 ID:cDuA97u10
まあ、セリーグのように落ち目には成りたくないものだ。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 01:09:25 ID:KpPhfPD90
まあ、パリーグのように不人気には成りたくないものだ。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 01:11:56 ID:EZVFUgkS0
偉そうに球界全体の〜とか球界のために〜とか言い出してるくせに
球界のために最も重要な人気や観客動員の話題になると逃げ出すのがパヲタクオリティ
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 01:14:58 ID:G/itC7Rq0
DHの補強をセのチームはしていない。
パのピッチャーのバッティングが思いの他いい。

そんな所かな。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 01:50:49 ID:OO3Q4jbH0
>>565
日本人のパリーグチームファンだったら、韓国に負けた試合に怒りを覚えると思うがね。
村田外野にも飛ばせないの?小笠原代打で三球三振?中島にバント?とか

北京はDHやパ選手を使いこなせなかったセ出身監督。
WBCは左右打線病で出塁に対し得点の低い打線。
少しは怒りたくもなると思うけど。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 01:57:01 ID:KpPhfPD90
負けた時ほど活き活きしてたのがここのパヲタだからな
逆に勝つとダンマリw
日本の負けを心底祈ってたのがここのパヲタ
世界一になって涙目になってたのもここのパヲタ
本当にパリーグってNPBのお荷物だよな
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 02:02:56 ID:OO3Q4jbH0
>>569
最初は、どこも無理して勝ちに行く。それが客引き、ファンサービスだろうが。
元々WBCにも選ばれた、いいピッチャーが2人いるから2勝は計算できる。

ただ、かなりピッチャー酷使してる、無理してる。
それじゃあシーズン通して持つわけない。
やがて疲れてくれば、負け始めるだろ。

今の順位は今の打率と同じでまだまだ当てにならない。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 02:09:43 ID:OO3Q4jbH0
>>595
負けを望んでいたのはお前じゃないの?お前偽セヲタの朝鮮人だろ。

俺はイチローでも村田でも小笠原でも福留でも岩村でも打ってくれたら喜んだよ。
なかなか打ってくれなかったから、怒る場面も多かったがなぁ〜
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 02:27:34 ID:Mgn6hd7C0
交流戦の日程はセに有利というのも忘れてはいけない
パは先発6人揃えるのが前提
なのに交流戦は4人で回す日程だから先発薄いセの傷を浅くする。6と4の差は大きい
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 06:54:22 ID:spxJakQB0
ここのセオタは他のプロ野球スレに書き込んでいない。
本当にセオタかどうかいつも疑問に思っている。
少なくともセリーグの特定の球団のファンでないのは確実。

セの場合、巨人も阪神も好きというのはまずいないし、
広島ファンは阪神と巨人が嫌い(金本・新井・二岡等)。
だから、単純なセオタというのはない。
つまりここのセオタはプロ野球ファンではないということ。

要するに単なるアホ。一緒にされるセリーグファンが可哀想。


600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 07:03:59 ID:iVOKnMvp0
そうかなー
いまやNPBのお荷物はセリーグのような気がする
微分的な純増加率をみれば、パの方が観客動員もファンの数も
増加傾向にあって、セが減少傾向にあるのは誰が見ても否めない事実だし

経営悪化の最大の原因の人件費=年俸の高騰の悪因を作ったのも
セリーグのFA金権強奪のせいだし、

他球団の育成投資(先行投資)の回収をさまたげて
健全な球団経営を破壊したのもセリーグの金権志向のせいだし、

TV放映権料の12球団分配という興行全体の基盤づくりを
既得権擁護で、自社エゴ丸出しでしか考えられないのも
NPBが衰退した要因だし、これもセリーグの球団のせいだし、

今のセリーグは、野球衰退の元凶にしかすぎないじゃん
どうしてこんなインチキ軍団を応援するのかが
人間としてわからんわ 
アフォなだけかと 騙されてるだけかとw
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 07:09:20 ID:QjT7c0AyO
横浜がセ・リーグの平均レベルを大きく下げてるのは分かった
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 07:58:38 ID:/hUzc/+VO
スレの流れを見ていて違和感があったが
基本的なセ・リーグのこと→巨人
弱いセ・リーグのこと→横浜
と変換して読むととっても納得した。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 11:08:42 ID:A+0M2kBf0
>>600
年俸高騰の原因は落合が調停をして限度を破壊したからだが
知らないのか?
こいつのせいで経営状態にあった年俸のバランスが消えた
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 11:14:56 ID:LVaDl4nZ0
まあパリーグが若干優位なのは裏金工作の成果だからな
裏金ドラフトが廃止された今じゃパリーグに有望選手はまず入ってこない
たとえクジで引き当ててもされても不人気パリーグじゃ拒否する奴が続出だろうからな
涌井あたりの世代がFA権獲得してパリーグから脱却したらもう終わり
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 11:53:54 ID:G5ITmaWR0
バカ猿リーグ・セ(笑)
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 11:55:30 ID:A+0M2kBf0
>>604

実際裏金ドラフト禁止後即戦力あまり出てないし





607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 11:56:11 ID:+X5CobV50
>>592
セの方が観客動員↑って言っても巨人阪神で稼いでいるだけで
他の球団はパの球団とどっこいどころか日ハムやホークスには
後れを取ってるのが現状です。
パのその他の球団も地域密着を掲げて頑張っているから、
無策の巨・神以外は2球団におんぶにだっこでお粗末なもんだけど
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 11:57:04 ID:G5ITmaWR0
バカ猿セリーグのファンという大バカ猿たち。(笑)
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 12:00:24 ID:G5ITmaWR0
バカ猿はバカ猿同士。(笑)
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 12:04:00 ID:G5ITmaWR0
今日のバカ猿大賞ID:LVaDl4nZ0。(笑)
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 12:05:00 ID:nrP6KcXo0
純粋に疑問なんだけど横浜みたいなチームとの試合見てて面白い?
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 12:09:19 ID:G5ITmaWR0
横浜はバカ猿+間抜け猿。
救いようのない存在。
それをありがたがるバカ猿セリーグファン。(笑)
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 12:14:30 ID:G5ITmaWR0
大矢の銅像を建て、その前で記念写真を撮って喜ぶバカ猿ファンたち。(笑)
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 12:25:01 ID:s03XYq+X0
社会のゴミが球界のために〜とか言うかw
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 13:50:49 ID:gYgOiKCRO
横浜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>パ・リーグ(笑)
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 14:21:31 ID:ZsOVJ3SI0
ID:G5ITmaWR0
ゴミ猿君と命名されました
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 16:11:56 ID:tOMd3vglO
巨人の人気って言っても

4/8

横浜スタジアム
横浜対巨人
16361人

東京ドーム
日ハム対ロッテ
18853人

日ハム対ロッテの方が多い事実。


618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 17:49:36 ID:3eAAhol20
>>603
FAの要因の方が大きいんじゃね?
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 18:39:50 ID:urHKmEJY0
>>618
基本の年俸額が崩壊してるから
FAでの影響が倍増
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 21:55:30 ID:PQce9VFyO
>>615
横浜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>パ・リーグ(笑)

たしかに正しいな(笑)
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 22:15:41 ID:+LaGHuxC0
横浜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>パ・リーグ

勝手にそう思っていればよろし。
今日の観客数に真実がある。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 22:56:10 ID:f8MdmY0H0
510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2009/04/10(金) 20:49:03 ID:rCpsbE310
巨人 vs 阪神 第1回戦 観客数:43356人
広島 vs 中日 第1回戦 観客数:30618人
オリックス vs ロッテ 第1回戦 観客数:27827人
ソフトバンク vs 日本ハム 第1回戦 観客数:26940人
横浜 vs ヤクルト 第1回戦 観客数:12791人
楽天 vs 西武 第1回戦 観客数:15990人

横浜、ヤクルト、楽天、西武が不人気だという事だな。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 23:01:06 ID:oxYWmB6R0
そうかなー
いまやNPBのお荷物はセリーグのような気がする
微分的な純増加率をみれば、パの方が観客動員もファンの数も
増加傾向にあって、セが減少傾向にあるのは誰が見ても否めない事実だし

経営悪化の最大の原因の人件費=年俸の高騰の悪因を作ったのも
セリーグのFA金権強奪のせいだし、

他球団の育成投資(先行投資)の回収をさまたげて
健全な球団経営を破壊したのもセリーグの金権志向のせいだし、

TV放映権料の12球団分配という興行全体の基盤づくりを
既得権擁護で、自社エゴ丸出しでしか考えられないのも
NPBが衰退した要因だし、これもセリーグの球団のせいだし、

今のセリーグは、野球衰退の元凶にしかすぎないじゃん
どうしてこんなインチキ軍団を応援するのかが
人間としてわからんわ 
アフォなだけかと 騙されてるだけかとw

624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 23:04:02 ID:f8MdmY0H0
痛い奴のコピペするなよw
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 23:06:20 ID:MaUU3jbd0
>>623
それじゃセが悪いんじゃなくって某1球団じゃん
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 23:11:24 ID:+LaGHuxC0
セリーグがお荷物なのではなくて、
セ下位球団がお荷物だと思います。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 23:19:12 ID:oxYWmB6R0
まあ横浜がボーナスステージである限り
セリーグでの勝ちの価値は半減するよ
横浜何とかしない限りセリーグはリーグとして弱体化必至
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 00:34:34 ID:4a0YCTZzO
>>620
横浜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>パ・リーグ(笑)

パファンだがこれは正しいと思う。

629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 03:50:00 ID:KcwP/tEf0
セ・リーグ(笑)
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 05:24:12 ID:Wy+HctP20
セは今のような戦力格差がある限り、
リーグとしての発展は難しいと思います。

一番人気があったのが昭和50年代から60年代にかけてだと、
個人的には思っています。
あのときは、毎年のように優勝チームが変わっていました。
大洋以外の球団は優勝していましたよ。
そして、大洋・中日以外の球団は日本一にもなっています。
もっと戦力均等化を図るべきです。
だから、セオタと言っても、一枚岩ではないと思っています。
そこがパオタとの違いでしょう。
交流戦でも、とても強奪球団を応援する気にはなれません。
むしろパに叩いてもらいたい気持ちです。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 06:20:17 ID:UMA4S6P00
WBCの緊張感のあるサドンデスのような試合見た後に
セリーグ見ると間延びして淡々としすぎて
緊張感も戦略戦術もなく予定調和の談合試合で
勝ちそうなチームしか勝たないし
負けそうなチームはお約束どおりに負けるし
何のひねりもサプライズも無い
見事につまんない
まだ、団子のパリーグの方が
分サプライズがあって面白い
巨人、中日、阪神の独走なんて・・
勝てば勝つほどセリーグの灯を消しそう
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 07:24:58 ID:1cuIGEgvO
セで一番凄いピッチャーて誰?
まえけん?よしのり?
小松?先発なら誰?
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 07:58:09 ID:1cuIGEgvO
打のセリーグ
投のパリーグ
ハッキリしてたね、WBCは。
小松はパリーグだった…
セリーグには日本人のエースがいないよ…
せつないよ…
まえけんが一番可能性があるよ!
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 11:27:34 ID:c4HAa70s0
投のパ・・・・・・裏金で即戦力が取れただけ、これからは崩壊するだけだよ
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 11:31:28 ID:c4HAa70s0
現に去年・一昨年即戦力崩壊してるし
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 11:37:09 ID:Tg6WjtBrO
横浜の1軍と2軍で勝てない成瀬がパリーグ最優秀防御率なんだから仕方ないよな
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 11:37:39 ID:F4e93UmPO
別にセリーグがパリーグより弱くても構わない。
巨人阪神が日本で1、2番の弱さだとしたら
中日は3番目に弱くてもいい
巨人阪神より、少し強ければパリーグはどうでもいい
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 11:38:41 ID:BK0qMWst0
上等な料理にハチミツをブチまけるがごとき思想だな
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 11:43:16 ID:zkC+C9UX0
自分もセリーグ某チームのファンなので、
パリーグはどうでもいい。
というか、普通にセよりは強いと思っている。

それより、金満・強奪球団の専横にはアタマにくる。
セオタと言われる連中はいったいどこのチームのファンなんだ。
それをはっきりして欲しい。
単なるアンチパなのか、どこかの最低球団のファンなのか。
それ次第では、パオタに味方してもいいと思っている。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 11:49:14 ID:ilzTtgCk0
>>639
パヲタはいるけどセヲタはいない
パリーグは交流戦で団結するけど、セリーグは団結しないむしろ他球団は負けろと思うし

パヲタが作った造語
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 11:51:17 ID:BK0qMWst0
>>639
強奪して他球団を弱体化させるくせに
交流戦の言い訳は「○○が弱いだけ」だからな。
真面目な話思い上がりすぎだと思うよこれは。

まぁ多分巨阪中の連中でしょこういうのは。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 11:55:20 ID:zkC+C9UX0
セオタはいない、というのなら、
セリーグとひとくくりで話すのはやめろよ。

マジでむかついているんだ。
金満・強奪球団とひとくくりにされるのは我慢ならないよ。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 11:59:42 ID:HDrfYAsP0
それ次第では、パオタに味方してもいいと思っている(笑)
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 12:03:22 ID:zkC+C9UX0
カネがないからと言ってバカにするなよ。
平成だけなら、日本一は巨人と同回数なんだぞ。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 12:14:56 ID:emciASI+0
>>639
そのように主体性がなく流れにすぐ乗るのは虚ヲタの特性だな
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 12:18:26 ID:zkC+C9UX0
ラミ・グラ直ちに返せよ。
この強奪野郎。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 13:25:39 ID:VZNXvoaD0
どう見てもヤクルトファンを語るパヲタ お疲れ
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 13:32:28 ID:zkC+C9UX0
パオタと一緒にするな。
平成での日本一回数4回。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 13:35:28 ID:LLJ0PZkW0
どう見てもパヲタだな
巨人のFA金満を叩いてる傍ら
パリーグの裏金ドラフトはスルー
どう見てもパヲタの発想
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 13:42:15 ID:JBjXzTFo0
地方の虚ヲタが転身したのがパヲタ
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 13:43:17 ID:zkC+C9UX0
ヤクルトが強ければそれで良し。
金満ファンは消えろ。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 13:50:47 ID:k9ipUr+F0
パヲタ=なぜか虚ヲタ+元虚ヲタ今パリーグファン

が的確だな
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 13:55:10 ID:bP8lB4/L0
>>652
だから裏金ドラフトにも寛容的なのねw
内容は違えどどっちも同じ金満だからなぁ
FAかドラフトかの違いってだけだし

もっともFAの場合は上辺だけで見ても悪役っぽくなるけど
ドラフトだと上辺だけは生え抜き育ててる良識球団みたいに見えるから
そういう意味ではドラフトの方が質が悪いかもな
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 13:59:05 ID:zkC+C9UX0
金満球団のほうが悪質だ。
何しろエースと4番を同時に強奪して、
自分のチームのエースと4番にしてしまうから。
獲られた側は二重に痛手。
そのくせ、金満球団の犬呼ばわりされる。
本当にむかつく。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 14:03:32 ID:onwzhvhy0
その金満球団の地方残党がパリーグに流れ込んだからパリーグファンの質が落ちた
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 15:26:10 ID:vuH1AWgW0
セヲタ・・・・・虚ヲタ
パヲタ・・・・パリーグに転身した虚ヲタ
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:10:18 ID:3uRDOnPK0
横浜のレベルが低いことはわかった
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:38:28 ID:Wy+HctP20
つまり、ここでセオタ・パオタで争ってるのは、
巨人ファンと元巨人ファンてことね。
どちらも野球ファンとして最低の連中じゃないか。
どうりでおかしい書込みが多いと思った。
サヨナラー。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:47:49 ID:xNAh2tZj0
久保に続いて一場まで通用するセ・リーグ(笑)
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:57:16 ID:26/VSnQK0
昭和40年代生まれの俺からすると、関東地方に住んでいたら、
巨人はTV中継で試合は必ず放送していたし、人気アニメの主人公が属するチームとなっていた。
娯楽の情報源も少ない時代、よほどのことがないかぎり巨人ファンに洗脳されるのは当たり前だった。

そのうち、横浜やパリーグチームが関東でフランチャイズ制をとるようになった。
東京もヤクルトとなったし(東京音頭の応援が好き)。

子供の頃の巨人ファンを最低とかどうこういわれてもなぁ。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 20:18:43 ID:bLnh+RSD0





             一場が全ての答えを出した



662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 20:31:47 ID:4a0YCTZzO
パオタは本当哀れだな(笑)
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 20:37:09 ID:zCJy3iLzO
WBCで投のパが決まった。とか言ってる奴がいるが、上原黒田斎藤岡島なしだからな。セは

664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 20:55:07 ID:xNAh2tZj0
>>662
余裕見せてるように見えて反論できないだけ。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 21:08:18 ID:UH9SvvuW0
一場やったな
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 21:14:40 ID:VZNXvoaD0
被安打4 四死球5で一場らしい
それで得点0も横浜らしい

しかし一場とか復活した清水らを引き合いにして相手を弱いって言ってる人って
野球を楽しんでいない悲しい人なんだね
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:03:32 ID:GfxkOd3E0
そうかなー
いまやNPBのお荷物はセリーグのような気がする
微分的な純増加率をみれば、パの方が観客動員もファンの数も
増加傾向にあって、セが減少傾向にあるのは誰が見ても否めない事実だし

経営悪化の最大の原因の人件費=年俸の高騰の悪因を作ったのも
セリーグのFA金権強奪のせいだし、

他球団の育成投資(先行投資)の回収をさまたげて
健全な球団経営を破壊したのもセリーグの金権志向のせいだし、

TV放映権料の12球団分配という興行全体の基盤づくりを
既得権擁護で、自社エゴ丸出しでしか考えられないのも
NPBが衰退した要因だし、これもセリーグの球団のせいだし、

今のセリーグは、野球衰退の元凶にしかすぎないじゃん
どうしてこんなインチキ軍団を応援するのかが
人間としてわからんわ 
アフォなだけかと 騙されてるだけかとw

668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:06:14 ID:IQDp6OQc0
ガルべスを追放するとメイをとった
桑田が劣化すると工藤をとった
上原が劣化するとパウエルをとった
パウエルが劣化するグライシンガーをとった
上原がさりゴンザレスをとった
川口をとった川口が劣化すると前田をとった
岡島が劣化したのでシコースキーをとった
河原が劣化したから豊田をとった
豊田が劣化するとクルーンまでとった
林を潰してマイケルをとった
松井の穴があるとローズをとった
ローズが劣化するとラミレスをとった
清水を干して谷をとった

駒田を出して落合をとった
落合が劣化すると清原をとった
マルちゃんもとった
マルちゃんが劣化するとぺタジー二をとった
清原が劣化するとスンヨプをとった

広沢と石井浩郎もとった
広沢と石井浩郎が劣化すると江藤をとった
江藤が劣化すると小久保をとった
小久保を出すと小笠原をとった
小坂をとって仁志を出した小坂が劣化すると木村をとった
二岡を追放するとアルフォンゾをとった
ゴンザレスが薬物で解雇 二岡が開幕戦でつぶれたのでしょうがなく坂本を使った
林と西村と木佐貫を潰してしかたなく越智と山口を使った、若手衆は補欠か2軍行き

巨人は育ててるよと工作してまで雑魚坂本をオールスターに出すが西武とくらべたら
運子な若手^^ 選手を作らないで、欲しい物は奪いとる、略奪で作った繁栄
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:12:23 ID:GfxkOd3E0
自社エゴの一社繁栄思考は
他チームにとっては大迷惑なだけ
自前で育てろ バカモン
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:44:03 ID:Syc0bjwz0
まぁ、某球団に良質な選手を提供してる日ハムファンからしてみれば、
金にうるさい選手を引き取ってくれて弱点を補強してくれる某球団様
ほんとにありがとうございます。
でも、ダルビッシュだけは取っていかないでね
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:48:43 ID:xNAh2tZj0
ダルの年俸を払い続けられるならね。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:00:04 ID:W1LhBFXk0
楽天クビの一場が、ヤクルトのエース
になりそうな件w
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:04:01 ID:iuKZFwN30
今日のセ。
読売・・・今日もパに勝たせてもらいましたか。

阪神・・・金本ルールに付き合って貰えなければこんなもの。ヒット打ったのが広島のみとは情け無い。

横浜・・・どげんかせんといかん。

ヤクルト・・・一場が勝ちましたか。制球は相変わらずのようだが、セ相手ならそこそこやれるでしょう。
       
広島・・・前田健太は相変わらずパ的な男気を身にまとっている。

中日・・・パが封じられれば何も出来ない。パへの依存度は読売に次ぐ。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:08:04 ID:1+5c6EDi0
隔離スレの主役キターw
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:12:00 ID:M9gbC1YB0
セリーグファンは一場が通用したということから目を逸らしてはいけない










巨人阪神中日ヤクルト広島>パリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>横浜

これが現実だ

676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:25:02 ID:iuKZFwN30
今日のパ。

楽天・・・明日も負け、落ちていくだろうが一番下には行かないかもしれない。
     あろう事かもっと酷い球団が出てきた。

西武・・・流石の一言。

オリックス・・・しぶとい。投手力に不安があるが打線が活発。

ロッテ・・・投手が予想外の不振だが、これから上がっていくだろう。

我がソフトバンク・・・3番5番にセを置くような打線では点など入るわけが無い。
           とりあえず小久保は即刻契約解除して欲しいものだ。

日ハム・・・投手力頼みのチームから、いつの間にか凄まじい豪打のチームになっていた。
      楽天に3連敗したチームとは思えん。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:57:57 ID:xNAh2tZj0
>>675
横浜はセリーグだって現実に目を向けなよ(笑)
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 00:13:00 ID:+sSFRVXN0
>>676
楽天に3連敗した時もクマー以外からは普通に打って点を取ってはいた。
ただ、それ以上に先発が打たれただけ。
ダルは3安打で3失点だからセギへの失投だけが悪かっただけだし、
藤井のいつもの炎上とスウィーニーの初回の失点が想定外だっただけで
打線と中継ぎ自体はむしろ最初から良かった
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 08:29:36 ID:ewNoAs2s0
横浜をこのまま放置する様では、セリーグは終わりだね
横浜で一息つけるとか勝ち星拾えるとか
そういう狭い視野のスタンスでいたら
リーグ戦の質と価値が大暴落する事実に目をつぶる
事になる
リーグ戦の質を維持するためには横浜を何とかするべき
大体弱体の横浜からリリーフエースのクルーンを
平気で金で強奪するような馬鹿な球団がいることが
こういうレベルの低い格差リーグを作ってしまった訳だ
そんな球団が球界の盟主面してる時点で
セは終わり
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 08:46:21 ID:MM7aVKsU0
珍ももうすぐ横浜化の懸念あり。
金本だけの打線。
投手は不安だらけ。
観客はオリへ移動する気配あり。
巨人を凌ごうとする愚かしき野望は潰えたか。
人間、分相応ということが大事です。

681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 08:51:21 ID:ewNoAs2s0
横浜をどうにかしろって言ったって
「じゃあどうすりゃいいんだよ」とか
リーグでなんとかしろって「何ができんだよ」とか
マジで言ってる球団首脳陣がいそう セって

どうにでも出来るのに何のアイディアも浮かばないw
アフォばかり
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 10:08:00 ID:+/EMroBxO
セ・リーグの試合はレベルが低いのが、観ててすぐわかりますね。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 10:16:13 ID:vGQp4E460
イケメンベストナイン【決定版】
(実力=イケメン
 が一致する真のベストチョイス(MLB除外))

1番(二)片岡
2番(左)栗山
3番(中)青木
4番(遊)中島
5番(一)内川
6番(右)稲葉
7番(DH)西岡
8番(捕)日高
9番(三)川崎

先発ローテ
表)岩隈・ダルビッシュ・岸
裏)和田・杉内・小林宏
中継)涌井・金子・山口・浅尾・武田勝・渡辺俊
抑え)馬原・小野寺

せ・セの選手がいないよ、いやほとんどいないよ
顔と実力ベストナイン
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 10:22:03 ID:MM7aVKsU0
ウチのカミサンもイケメンはパが圧倒的に多いと言っている。
セの選手は不細工・オジンが多いとも。

でも野球のレベルに関係ない話だと思うけどね。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 10:25:18 ID:8jPtBWP10
待て待て。内川は愛嬌のある顔だがイケメンかと言われるとあのアゴがネックだろ。
涌井も可愛い系だけどイケメンかと言われると…

しかし捕手は不細工ばっかだな。
日高細川が一番マシとは。
686代打名無し:2009/04/12(日) 10:26:30 ID:PE5O2vlL0
セリーグは日本球団で構成
パリーグは日本と韓国球団で構成
この違いやろ
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 10:51:49 ID:kzzGrGg2O
とりあえず金子が首位打者なのはパリーグのレベルが低いからだろ
パリーグは低レベル
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 10:55:09 ID:G6QfdbXGO
内川‥イケメンWW
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 10:59:01 ID:G6QfdbXGO
過去5年のオールスターと日本シリーズと交流戦の全勝敗で比べてセが下なら下でいい。
誰が記録あったらお願いします。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 11:06:25 ID:cp45MV0p0
いやー、実力派イケメンでは、パリーグの圧勝だな
これだけのリーグ間格差は何故起こったのか 意外と重たい問題だと思うわ

イケメンベストナイン【決定版】
(実力=イケメン が一致する真のベストチョイス(MLB除外))

1番(二)片岡 <パリーグ>
2番(左)栗山 <パリーグ>
3番(中)青木 <セリーグ>
4番(遊)中島 <パリーグ>
5番(一)内川 <セリーグ>
6番(右)稲葉 <パリーグ>
7番(DH)西岡<パリーグ>
8番(捕)日高 <パリーグ>
9番(三)川崎 <パリーグ>

先発ローテ
表)岩隈<パリーグ> ダルビッシュ<パリーグ> 岸 <パリーグ>
裏)和田<パリーグ> 杉内<パリーグ> 小林宏 <パリーグ>
中継)
涌井<パリーグ> 金子<パリーグ> 山口<セリーグ>・浅尾<セリーグ>
  武田勝<パリーグ>・渡辺俊 <パリーグ>
抑え)馬原<パリーグ> 小野寺 <パリーグ>


691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 11:11:06 ID:ddD2ZBAZO
結局パ・リーグはどうしたいのよ…
正直セ・リーグはそんなにパ・リーグには興味ありませんよ…
人気も実力もパでいいですよ…
それで満足ならば…
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 11:11:47 ID:pgYeadVQ0
ここ数年のドラフトでパリーグの方がいい選手を取っているイメージがある
実際パのエースPは皆若い
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 11:12:49 ID:cp45MV0p0
切れて、すねよった(笑)
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 11:14:01 ID:QuQEvLuw0
別にセリーグは弱くないよ。
横浜とソフトバンクを入れ替えるだけで
バランスが変わるから。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 11:21:38 ID:cp45MV0p0
入れ替えたらセリーグじゃないだろw
論理矛盾も甚だしい

自分で言ってるロジック理解できてるのか
=横浜のいるセリーグ(=セリーグ)は弱い
って言ってるのと同じだよーん 君
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 11:25:29 ID:QuQEvLuw0
>>695
横浜が居なけりゃセリーグは弱くないよ、じゃあ
5球団と6球団の戦力比較でも同レベル。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 11:27:32 ID:kzzGrGg2O
ダルビッシュは世界で通用しないなのにパリーグエースなら通用だろ
レベル低い低い

大体パリーグは韓国と一緒なんだよ
ムキになってつっかかってくるのはいつも格下の方
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 11:31:33 ID:ddD2ZBAZO
パ・リーグはつえぇ〜〜〜〜〜なぁ〜〜〜〜ぁぁ

にくいねこの人気者!
699代打名無し:2009/04/12(日) 11:31:43 ID:PE5O2vlL0
大体パリーグは韓国と一緒なんだよ
追加
韓国のチームがリーグに入ってる
だから格下
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 11:34:20 ID:1BMoKG450
33-4

53年ぶり日本一

日本シリーズ西武7勝読売3勝
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 11:36:05 ID:1BMoKG450

大事な所でいつも負けてるそれがセリーグ

セリーグが韓国
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 11:41:30 ID:cp45MV0p0
1.
×別にセリーグは弱くないよ。
 横浜とソフトバンクを入れ替えるだけで
 バランスが変わるから。
2.
○別にセリーグの全球団が弱いわけではないよ
弱い球団(EX:横浜)とパリーグの
 強い球団(EX:ソフトバンク)を入れ替えてみると
 全球団が弱いわけではないのが変わる
 バランスが変わるから。
1では言いたい事、内容と文章の意味することが相違する
そしてセリーグを肯定しながら、否定する形の論理矛盾を起こしてる
2のように直さないと、真意は伝わらない

要するに日本語がちゃんと出来てない

まあ、それでも今のままではセリーグが弱い
と認めてるようにも取れるんで
まずは自分の頭の中の認識を整理するほうが先かも
心の奥底にはセも弱いかもって
気持ちが隠れてるのかもしれないよ

703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 11:51:58 ID:QuQEvLuw0
>>702
>>心の奥底にはセも弱いかもって
>>気持ちが隠れてるのかもしれないよ

セリーグの方が弱いかも知れんけど、大差ないんじゃね?思うってのが最初からの意見。
多分、強い根拠を明確に示されれば、あっさりパリーグの方が強いと言っちゃうと思う。
スレタイ見てパッとレスしただけで、レス見てないせいで。
ただ、まだパリーグの強い球団なの?ソフトバンクは。
昨年最下位だし。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 11:54:36 ID:NWUoA7nM0
>>702
なぜ、去年最下位のチームがパリーグの強いチームなんだ?
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 11:57:03 ID:ZBCT+wTu0
>>692
裏金ドラフトが廃止されてからはそうでもないよ
涌井くらいの世代がFA取得してパリーグから脱出したらパリーグはもう終わり
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 12:05:48 ID:cp45MV0p0
うーん・・あなたが素直な良い性格なのは分かった
だから言うけど・・
あそこは、
@パリーグの弱い(最下位)球団のソフトバンクと・・
表記する方法もあったが・・
それを明示すると、前提条件が崩れるでしょ

セリーグの弱い球団横浜(最下位)<パリーグの最下位球団ソフバン

この前提になるので、あなたのいうセパの入れ替えは
すなわち最下位同志の比較でも、否定するべきセ<パを認めることになって
最初の一文「別にセリーグは弱くないよ」を自己否定してしまう

よって、ソフバンの形容をA「パリーグの強い」という
修飾にわざと読み替えてあげたんだけどね・・
ご本人が、そこを指摘するとは・・w
あなたの意を汲んで変更を加えたんだけど
そうじゃないとすると、完全な論理矛盾
やっぱり
「頭整理してから文章書いたら?」としかいえないわ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 12:10:49 ID:NWUoA7nM0
裏金に関しては西武、読売、横浜が処分されたんじゃなかったか。
実際パだけの問題じゃなかったろ。
逆指名なしで条件が同じになったら、スカウトの能力(人脈含む))と運の問題になるだけで、セが優位になる理由はない。
FAに関しても、セのFA補強球団はパではなくセの下位チームから補強することが多くなっている。
FA選手のMLB志向が大勢になっている中では、FAによるリーグ格差よりも、チーム格差の方が問題になるんじゃないかね。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 12:13:36 ID:SX7cagiM0
このスレタイの下で議論している限り、セ側は、何言っても劣勢。
つまり「パが強い」ということを前提に、
それに反論するかたちにしかならないから。
だから、「本当はセのほうが強い(仮)」とかセサイドのスレ立てろよ。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 12:16:52 ID:cp45MV0p0
「本当は・・」
いや、マジで笑かしてもらったわ
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 12:16:55 ID:ZBCT+wTu0
>>707
セが裏金やってたのは逆指名関係だけ
高卒ドラフトまで裏金で囲ってたのはパの方
あと裏金使えず条件が同じになったらパに指名されても拒否する奴が続出する
そういえば松坂も最初は横浜に行きたいって言ってたよなぁ・・・
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 12:17:35 ID:NWUoA7nM0
>>710
ソースは?
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 12:18:34 ID:cp45MV0p0
おんなじじゃねーか 裏金は裏金
どんな論理構造してんだか・・
セヲタって

そういう頭じゃないとセヲタになれん
つーことか?
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 12:20:06 ID:N3bppnot0
裏金使えなくなったら好んでパリーグに行きたがる選手なんてそうそういないだろ
去年の長野とかがいい例じゃん
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 12:20:10 ID:cp45MV0p0
何を言おうが・・事実は事実

イケメンベストナイン【決定版】
(実力=イケメン が一致する真のベストチョイス(MLB除外))

1番(二)片岡 <パリーグ>
2番(左)栗山 <パリーグ>
3番(中)青木 <セリーグ>
4番(遊)中島 <パリーグ>
5番(一)内川 <セリーグ>
6番(右)稲葉 <パリーグ>
7番(DH)西岡<パリーグ>
8番(捕)日高 <パリーグ>
9番(三)川崎 <パリーグ>

先発ローテ
表)岩隈<パリーグ> ダルビッシュ<パリーグ> 岸 <パリーグ>
裏)和田<パリーグ> 杉内<パリーグ> 小林宏 <パリーグ>
中継)
涌井<パリーグ> 金子<パリーグ> 山口<セリーグ>・浅尾<セリーグ>
  武田勝<パリーグ>・渡辺俊 <パリーグ>
抑え)馬原<パリーグ> 小野寺 <パリーグ>

715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 12:21:38 ID:FNRW6XVw0
>>708
そもそもセリーグにはリーグ挙げてパを倒そうなんて発想はないからな
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 12:26:19 ID:0AmS0VhxO
>>713
そうだよな
裏金の恩恵受けてたのはなんだかんだで
SB西武横浜あたりじゃね?
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 12:30:10 ID:NWUoA7nM0
大卒、社会人選手と比べて、高卒選手の成功率なんて悲惨なもんだ。
高卒選手を裏金使って入団させても戦力化できる保証はないんだけどな。

まあ、俺もリーグ間のレベル差なんてあっても大差ないと思うがね。
選手の故障とか調子の良し悪しで逆転するような範囲のものだろ。
交流戦にしたって、勝敗差は有意水準越えるほどの差は無い。
俺はロッテのファンだが、交流戦中のパの馴れ合いにはちょっとついていけない思いはある。
正直他のチーム負けろと思ってる。
ただ、パが交流戦で負けるとまた阿呆な評論家がパのレベルの話にもっていきそうな気もする。
それにうんざりする気持ちがあるのも事実だな。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 12:35:04 ID:NWUoA7nM0
>>714
西岡イケメンか?
イケメン風に偽装しているだけで、正味病気になった猫みたいな顔じゃないか。
ロッテからは帽子装着の福浦を推奨する。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 12:36:05 ID:SX7cagiM0
そもそもセリーグにはリーグ挙げてパを倒そうなんて発想はないからな

だったら、そもそもセオタなんて存在するのか?
パオタに対する反対概念でしかないのでは?
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 12:40:42 ID:fEPQUJqm0
「セオタ」なんてパオタが作り出した架空の存在に過ぎないってことは散々既出
「セオタ」じゃなくて「セリーグ球団のファン」であれば当然実在するがな
よって交流戦で同一リーグの勝ち越しを喜ぶなんて発想はセリーグには存在しない
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 12:46:27 ID:1BMoKG450
【西武スタメン】
片岡 (生え抜き・年俸5700万)
栗山 (生え抜き・年俸3300万)
中島 (生え抜き・年俸1億1000万)
中村 (生え抜き・年俸2800万)
後藤 (生え抜き・年俸1150万)
平尾 (トレード・年俸3050万)
佐藤 (生え抜き・年俸3300万)
銀仁朗(生え抜き・年俸1200万)
岸  (生え抜き・年俸3600万)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   年俸合計   3億5100万円

【巨人スタメン】
高橋由 (生え抜き・年俸4億)
木村拓(広島からトレード・年俸6500万)
小笠原(日本ハムからFA・年俸3億8000万)
ラミレス(ヤクルトから実質FA・年俸4億5000万らしい)
李スンヨプ(ロッテから実質FA・年俸6億5000万らしい )
谷   (オリックスからトレード・年俸2億6000万らしい)
阿部 (・年俸2億4000万)
坂本 (・年俸850万)
上原(・年俸4億2000万)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   年俸合計  28億8950万円

その他クルーン3億5000万 グライシンガー2億5000万

クルーンの年俸=西武スタメンの年俸

代表強化試合 西武7−2全日本  原さん下手糞
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 12:46:27 ID:ZoSG7H6tO
某金満が他所から漁りまくるというでライバルとの名勝負が無くなるからツマらないのは当然。
ライバルになりうる存在を掻っ攫ってくるからな。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 12:47:55 ID:1BMoKG450
那須野5億円>>>西武スタメンの年俸
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 12:49:49 ID:m9YJysDi0
パのファンが全て交流戦でパリーグ応援すると誤解されているな。
>>717の言うように俺も基本的に鷹以外負けろって思ってる。
このスレの某ソフトバンクファンとかが異常なだけです。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 12:51:56 ID:NWUoA7nM0
セリーグのリーグそのもののファンは存在せんだろ。
パリーグファンも、自分の所属しているリーグが好きっていうより、豊田とか江本とかアンチパの評論家が
パは野球が雑、パはレベル低いって連呼していた反発からきているんじゃねーか。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 12:57:54 ID:G6QfdbXGO
>>637とか>>724に同意

特に>>637は球団は違うがパリーグに負けるより阪神中日に降る方が腹立つ
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 13:03:01 ID:ZoSG7H6tO
>>724
そうか?
むしろ効率戦で例えば杉内なんかが圧倒的なピッチングしたり打線でも圧倒してたりすると
こんな凄いのとシーズンやれてんだなと思えるがな
リーグでそんなチームに、そんな打線に、そんな投手に勝ってこそ気分も良い
WBCが面白かったのは韓国が無敵のような強いチームだったからこそ
それがあるとアジアシリーズでも少しは見応えが出てくる
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 13:07:30 ID:j9jN1wrwO
何たるお花畑
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 13:12:10 ID:NWUoA7nM0
俺にはセを尺度にしてパのチームを強い弱いと判定するという考え方が無い。
別に、あっても人ぞれぞれなんでかまわんとは思うが。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 13:20:47 ID:ZoSG7H6tO
>>729
セを基準というよりレベル高いと楽しいもんよ
中国との試合みてもつまらんからな
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 13:28:28 ID:cp45MV0p0
リーグ戦で興行してるんだから
参加球団の力が拮抗したり、球団のカラー戦術がはっきりしてたり
スター選手やヒール等選手に個性があるほうが面白いのが当たり前
リーグ戦で特定球団だけが突出してたり
弱すぎてたらまったく興行として面白くない
ファンは特定球団主義でも良いが
リーグの運営者まで特定球団びいきというのは
もはや興行ではないし経営してでは最低
その意味で、セリーグは最低
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 13:29:20 ID:SX7cagiM0
リーグとして被害者意識が強いのは、当然パだろう。
テレビ放映権料、ドラフト逆指名、FA等で煮え湯を飲まされているから。
ただし、地上波がこけだけ減り、逆指名がなくなり、FAでも一級はメジャー。
セのパに対する仕組上の優位性がほとんどなくなったなかで、
パが被害者意識を持つのは歴史上の因縁によるもので、
むしろ観客動員とかスター選手の流出の被害はセ下位球団のほうが深刻。
だからパオタは、ここでセを攻撃することにより、ウサ晴らしをしたいのか、
NPBの現状に不満があり改善を求めるのか、そこを明確にしないと、
単なる泥仕合スレで終ってしまうだろう。

メジャーや韓国から見れば、セもパも関係ないわけだから。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 13:30:52 ID:j9jN1wrwO
経営なんてお前が気にすることじゃねーよ
お前関係者か?w
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 15:08:10 ID:G6QfdbXGO
>>731は経営ウンヌンはさておき、各チームにカラーがあった方が良いのはまったくその通りで
各チームに安打製造機やら大砲やらの個性派や主力がいて、また真っ直ぐが滅法早いPや曲芸的な守備などとスター同士が対戦するのが魅力だった

ミスター時代の巨人にスター軍団揃えられたら、強い弱い以前に対戦がつまらんくなったな
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 16:02:17 ID:cp45MV0p0
はい
6球団どこが勝ってもおかしくない
各球団のカラーがはっきりしてる
若手の個性派スター選手が毎年続々出てくる
応援の地方色も豊か
な・・パリーグの方が、今や
ずーーーっと面白いでーす
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 17:35:34 ID:VOT/KI3R0
オリックス vs ロッテ 第3回戦 観客数:31597人
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 17:48:31 ID:FFipXhAe0
マジレスすると九州、北海道、東北を抑えたのが大きい。
東京、大阪も結局は、ここ2,3世代の地方出身者の集合体だもんな。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 17:50:32 ID:NcB/kBjW0
東北の連中はもう楽天に宗旨替えしてるよ。
特に宮城・福島。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 18:02:36 ID:2JnpUw6/0
今日のパ。

楽天・・・首位維持ですか。どこまで続くものか見ものになってきた。

西武・・・楽天にかける情けが有ったら次カードにまわしてくれ。

オリックス・・・3連勝で貯金だと。この強さ、もしかして本物か。

ロッテ・・・酷い、酷すぎる。選手に覇気が感じられん。バレンタイン最終年で
      選手がモチベーションを失っているのか。次の楽天戦では立て直すだろうがチト心配。

我がソフトバンク・・・何とか連敗は止めたが、杉内の出来がいまいち。
           小久保は自ら身を引いて欲しい。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 18:25:19 ID:sH5VRk0M0
神戸スカイマークが超満員
これはうかうかできませんぞ
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 18:25:24 ID:2JnpUw6/0
今日のセ。

読売・・・今日もパの猛打で逆転したのに、生え抜きのヘボプレーで延長戦ですか。
     パ抜きでは何も出来ない球団。

阪神・・・いつものごとく広島が打ち、珍しく広島以外が打ったのに延長戦ですか。
     パと広島抜きでは何も出来ない球団。

横浜・・・良い若い衆がおるじゃないですか。毎試合総力戦で取りに行け。

ヤクルト・・・先発がパ投手じゃないとはいえ、負け越しはいただけない。

広島・・・ここも良い若い衆がでてきおった。ルイスが駄目でも大崩れしていないのは見事。
     パに依存することなく、ここまで踏ん張っているのは見事。
     ここまでの戦いぶりは非常にパ的なものを感じる。

中日・・・広島のパ的な男気にやられたようなものだが、次カードで簡単に立て直すだろう。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 18:32:29 ID:8jPtBWP10
>>739
ハムは除外ですか
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 18:42:35 ID:2JnpUw6/0
日ハム・・・今のわし等に3連勝できないようでは駄目。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 18:55:12 ID:NcB/kBjW0
しかし、阪神のプレーはひどいね。
ボーンヘッドのオンパレード。
久しぶりに見たけど、こんなチームに優勝させてはセの恥。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:58:05 ID:3MKBh1xN0
その酷いチームに勝って
強いと錯覚させる球界の盟主も酷いもんだ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:04:02 ID:peN9Mz9mO
セも もう大名商売辞め無いと駄目だろうな 球団経営の基本が地域密着になって来てるから 横浜 ヤクルト何かは どんどんきつくなるだろうな
747代打名無し:2009/04/12(日) 21:05:54 ID:PE5O2vlL0
いよいよ阪神が昔の定位置に近づいてきたぞ
下請けとバカにされてきた広島から見れば
ざまあ見ろだろう
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:10:23 ID:3MKBh1xN0
まあ、既存の価値観が崩れ
体制が揺らいだ幕末のような感じだな
球界維新は近いのか
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:26:05 ID:/B6Kn6Bf0
我々パの使命。

1。交流戦で、やらせプロレス野球に浸っているセに真剣勝負を教え、野球レッスンをしてやる。
  これにより国際試合で使える選手が育ってくるはず。

2。日本シリーズで短期決戦を勝ち抜くための戦略、用兵を教育する。
  プレーオフではセ同士の為、学べるところが無い。

3。メジャーに積極的に選手を送り、世界野球に貢献し、野球普及に力を尽くす。

4。セパの力差からなんから、何も分からん頭の弱いセオタの教育。
  洗脳を解き、本当の野球に目覚めさせる。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:27:16 ID:Cca4a2DJ0
test
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:30:17 ID:mSR/WeAAO
楽天が首位とかパ・リーグ終わったなwwwwww
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:45:10 ID:72MYgdo10
セオタなんて架空の存在を作り出してる奴が一番頭悪いし義務教育から受けなおす必要があるかと
パ的な我がソフトバンクの人とかw
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:21:16 ID:sajnui9m0
セヲタってセの球団のヲタの集合体
たくさん居るだろ
セヲタという人種は居ないって
言われたくないセヲタ自身が言ってる戯言 
真に受けるなよ
セヲタかどうかはセヲタ自身が決めるんじゃないだろ
第三者がセヲタと思えば自称セリーグ球団ファンもセヲタだろw
何をばかげた事を言ってんだか
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:24:56 ID:EJXvoDb00
パとセが7戦のガチ勝負した場合、パの先発は
岩隈、ダルビッシュ、杉内、田中、涌井、岸、渡辺、和田
から選び放題だからな。先発から外れたら中継ぎ。
抑えには馬原、武田。
よゆーで4タテだろ。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 04:14:44 ID:zVfZ3DUF0
>>731
興行だの経営だのに一番重要な人気の話題になると
「ここは人気じゃなくて実力を語るスレだ!」と言い出す馬鹿がいるが
それなら経営だの興行だのの話題も端から出すんじゃねーよw
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 08:10:16 ID:7QvBerbZ0
>>751
今の楽天より強いと思えるセのチームは巨人と阪神しかないけどな
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 19:37:08 ID:3ATYLoqb0
>>756
巨人>広>中>ヤ>阪神>西武=楽天>>>>>パその他=横浜

ということか?
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 19:40:25 ID:f6ByT8eGO
別にセの方が弱くても構わんから
交流戦の時に、きっちりメシウマだけは頼むわ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 19:54:37 ID:U21bmxmc0
まあ、西武とオリは巨人に優位。
SBもわからないね。
あとは楽天が意外と頑張りそう。
ロッテとハムは巨人には1-3ぐらいかな。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 22:19:26 ID:mqlE7lhHO
深良い話、巨人阪神特番にて

紳助「これ巨人阪神だから番組が成り立つんですよ。もし日ハム、ロッテだったら誰も見ません(笑)」

言い返せない辺りが悔しい
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 22:30:52 ID:PLqvbIjm0
紳助の認識が遅れてるだけだろ、それ
いい加減な大阪の田舎者だから
知らないんだろう、
北海道と関東での人気
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 22:44:17 ID:PLqvbIjm0
紳助なんてカスやん
人間的に
小さすぎるわ
虚勢張っとーだけやわ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 22:51:09 ID:cLAcTQ8LO
カスとは思うがロッテハム特番で番組が成り立つとも言い返せないな。
さすがに構想にも上がらないと思うんだ。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 22:53:17 ID:DQTwKtS00
実際にロッテは千葉でも言うほど盛り上がっていないから仕方が無い
ミーハーぽいのもほとんど居ないし
野球に元々興味ある層限定人気に留まっているし
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 23:16:09 ID:Uzf3KYKnO
なんかこのスレ読んでるとパヲタさんが
WBCのときの某お隣国さんの国民性と近く見えてくるんだが。

昔からの妬みって怖いんだね
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 23:32:01 ID:fqgnQlUJ0
はいはい勝手に朝鮮人にしないでね
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 23:40:52 ID:TpBakTFv0
まあ、韓国は打倒日本の段階だが
パはセを打倒済みだからな。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 04:31:46 ID:ae9Nr9pa0
真面目に考えると、DH制だからその分、バッターは多く実戦経験が積めてピッチャーは先発が育ちやすいのでは?
スタメンはパが強いが、代打の切り札的選手やリリーフはセが強い印象
んで、パリーグは特定の選手はすごいが層が薄く、セリーグは飛び抜けた選手は少なくなるが控えが厚くなると。

一試合平均代打数や登板投手数のセパ比較をしてみるといいかも
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 05:23:24 ID:kXHVgOeQ0
今日の雨の中、ヤクルトは試合強行するか見もの。
近年のセリーグの惨状の一因はテレビに合わせた無理な試合強行。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 10:55:57 ID:8wwyVHgR0
ボールが飛ばなくなるから強行するよ
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 11:00:33 ID:56M//GdY0
>>767
また誤魔化しの韓国か
対戦成績良く見ろ
粘着野郎
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 11:03:58 ID:TFN8dSsj0
控えの渋い選手、ってそれこそ昔はパに多かったんだが。
なんで最近減ったのかね。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 11:14:59 ID:G019QQoK0
>>772
芽の出ない裏金ドラフト選手を残留させるためにベテランを無差別解雇しつづけてきたからだな

774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 11:59:41 ID:v27+Qe1CO
>>772主力がメジャーや読売に行っちゃうから、力のある控え選手は控えでなくなる。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 12:04:32 ID:cit+5aSk0
主力× おっさん
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 12:17:39 ID:D2E4kcYH0
交流戦に強いロッテとソフトバンクは崩壊。
今年の交流戦はセリーグの圧勝だと思う。
 
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 12:23:24 ID:cit+5aSk0
今年は上原と川上が抜けたから
パリーグの圧勝だと思う。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 12:31:45 ID:Jweg/2QiO
交流戦の結果から判断してパリーグのほうが強いというなら、やっぱセリーグが弱いのはパリーグのせいだと思うな
強いほうが見本になれないと相乗効果はうまれないと思うな
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 13:35:56 ID:+W9WuWtI0
>>773
裏金が唯一の心のよりどころか
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 13:43:40 ID:MZJCD7MK0
裏金ドラフトがなくなったら突然即戦力が少なくなったパリーグ
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 13:43:47 ID:+W9WuWtI0
>>778
見本ってなんだ?お前ゆとりのガキかよw
クレクレは2chでも馬鹿にされるだろうがw
強い方が弱い方に手取り足取り教える必要は無いだろ。
弱い方が強い方の良い部分を盗めばいいの。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 13:45:09 ID:+W9WuWtI0
裏金と韓国。
それ以外の言葉が出てこないw
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 13:48:26 ID:JIVEK5eu0
>>782
「うん」でない
それ以外に適当な言葉はない
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 13:53:38 ID:cit+5aSk0
裏金ならヤクルト読売TBS阪神もやってるんだが
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 14:00:47 ID:+W9WuWtI0
裏金、韓国

それしか言い返せないのはツマラナイ。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 14:02:29 ID:Z27Sd7Ds0
>>784
そいつらスカウトが糞だからいつも金額で負け惨敗ばかりだな
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 14:04:54 ID:cit+5aSk0
読売は野間口と一場両取りだったしw
那須野が5億円出さないととれないんだしw

西武は人気ドラ1なんてきませんよーだw
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 14:04:59 ID:+W9WuWtI0
>>780
本当ですか?
789谷町六丁目:2009/04/14(火) 14:17:50 ID:p5K38IdgO
>>656

じゃ、パヲタって落武者じゃん(笑)
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 14:27:45 ID:cit+5aSk0
昔は地元に球団がなかったから読売戦の中継見るしかなかった
北は北海道南は九州地方に移転したのは
野球ファン拡大に繋がったと思う
791谷町六丁目:2009/04/14(火) 14:29:26 ID:p5K38IdgO
>>587

都合がいいときだけ〜ってフレーズどっかで聞いたような…そうだ!韓国だ!

パ・リーグ=韓国なんだ!
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 14:33:41 ID:cit+5aSk0
でも大都市大阪に球団がないのは以外だ
野球熱低すぎ
793谷町六丁目:2009/04/14(火) 14:33:46 ID:p5K38IdgO
>>575

たしかに、『育成』、『男気』、『団結』はセ・リーグの発想にありません。

あと、チャンピオンリングなんたら、って書いてるけど、向こうで本当の意味で『主力』の選手なんか、日本人でいないんだから、交流戦や日シリは否定しないけど、それは間違ってるよ。

チャンピオンリングはただの運。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 15:06:45 ID:+W9WuWtI0
>>792
アンチ東京で凝り固まった大阪。
東京=巨人をやっつける関西球団阪神っていう短絡的思考回路。

大阪の球団がどれだけファンサービスやったか分からないが、
大阪府民は地元対する愛情を他県の兵庫西宮に向け、地元の球団を残酷にも見放し潰した。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 15:14:27 ID:J2FwWG+m0
現在の力関係
パ6球団>>読売>広島>>>>セの残り4球団

東京ドームがパリーグ級の球場に建て替えられた場合
パ6球団>>広島>>>>>>>セ5球団
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 15:23:41 ID:v27+Qe1CO
2リーグ分裂後のセパの全シーズン中勝ち星を一時間かけて計算した。
比べたらほぼ同じだったぞ!?
だから互角じゃん
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 15:24:24 ID:Zm045Qkt0
それはちょっと…
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 15:35:45 ID:7shjJHrG0
東京ドームがパリーグ級の球場に建て替えられた場合
広島・パ6球団>>>>>>>セ5球団
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 15:59:44 ID:C7GgAdBF0
最近はセもパの真似して球場を広くしたりしているが、対応が遅すぎる。
後、学生野球に球場を借りている球団が2つもあるのはいまいち。
パを真似てなるべく早くプロ専用球場を作りなさい。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 16:11:18 ID:sUkTMU7yO
札幌ドームは酷い
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 20:01:36 ID:2tDvM04p0
ヤクルトは今日の巨人戦を雨で流したため、
この試合は10月になる。
テレビ放映が1試合減ったことになる。
恨みの雨だな。
甲子園は無関係。むしろ10月が幸いになるかもしれぬ。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 20:31:33 ID:kiSlGEJQ0
>>799
最近のパは投手に甘い環境だから次々とエース格が出てくる
ダルビッシュ、岩隈はセに来た方が良いよ
特に去年の岩隈はセならもっと本塁打を打たれていて余裕で防御率2点台中盤近くに
なっていただろうし
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 21:08:20 ID:6a5naF640
>>799
パリーグのように僻地に追い出されればいつでも広くできるよ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 21:40:19 ID:2tDvM04p0
今日の広島対横浜を見る限りでは、
どうしてもセが強いとは思えないのだがね。
広島の石原3番はないよ、良くて7番だろ。
緒方はもう動体視力が落ちている。使うだけ無駄。石井も痛々しい。
これでよく開幕シリーズで巨人をあわや3タテに追い込んだものだ。
この2チームのAクラスはないな。
セは巨人が首位、阪神・中日・ヤクルトで残りふたつの争いか。
野本・藤井が年間通して活躍すれば中日が2位だろうな。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 21:42:04 ID:C7GgAdBF0
今日のセ。

広島・・・パ投手にやられましたか。大矢のヘボ采配につけ込めなかったのはいまいち。

横浜・・・パ投手続投で楽勝なのに、いらんこと動いて冷や汗かきよる。監督が駄目。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 21:46:48 ID:/7XQ1lBp0
ソフトバンク弱すぎw
裏金効果切れるの早すぎだろw
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 21:57:41 ID:C7GgAdBF0
今日のパ。

オリックス・・・楽勝試合を使えぬセ投手で落としそうになった。とはいえ危ない橋を渡りながら逃げ切るところに
        成長を感じる。

日ハム・・・相手がセ投手とは言え、相手に冷や汗をかかせたのは見事。

ロッテ・・・流れ、運気最悪。ここまで負けが込むとさすがに弱く見える。

我がソフトバンク・・・今日も守備、打撃にセのカスが足を引っ張っての負け。

西武・・・我がソフトバンクに負ける要素が見当たらない。滅茶苦茶に叩いて欲しい。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 22:02:00 ID:Wfx4+H3x0
今年の交流戦で
まじで楽天を舐めたらセリーグは痛い目にあうよ
投手3枚は凄すぎで磐石の布陣
隈、まさお、ラズナーのすごさは異常
打線は足は無いが、ロートル強打者パックなのは
ある意味巨人タイプ打線だし
横浜レベルと侮ると大変だと思う
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 22:02:17 ID:7aBnPX3tO
セリーグは今年もプロレス野球かね。
実質3球団だけだしね。
ヤク=選手、勝ち星を 巨人に献上。

広島=選手、勝ち星を 阪神に献上。

横浜=選手、勝ち星を 中日に献上。

いい加減この構図は飽きたよね。
現実に02年以降この3チームしか優勝してないし
巨人=02 07 08年
阪神=03 05年
中日=04 06年
順番で行けば中日か阪神の優勝かな?

今年は前半巨人が独走して14ゲーム位引き離し後半、阪神か中日がメークなんとかでもするのかな?

セリーグは3球団でいいんじゃない?


810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 22:03:49 ID:v27+Qe1CO
>>807それ、芸風にするには力量不足だな
中途半端すぎでただの痛いパオタ
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 22:09:05 ID:Wfx4+H3x0
今の楽天は、弱いセリーグに行ったら
間違いなく優勝争いするわ
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 22:14:39 ID:2tDvM04p0
まあ、巨人に次いで楽天は2位だな。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 22:16:49 ID:Wfx4+H3x0
今のうちに舐めてろ
今に痛い目にあうから
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 22:18:35 ID:C7GgAdBF0
セに行ったら楽天は余裕で優勝でしょう。
ただ、行ったら行ったでセになじんでレベルが下がる可能性はある。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 22:24:38 ID:2tDvM04p0
余裕で優勝、はないだろう。
ただAクラスは固いだろうがね。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 22:25:38 ID:C7GgAdBF0
パ相手でなかなか勝てず、早く交流戦に逃げ込みたいと思う今日この頃。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 22:26:30 ID:MBFq34NQ0
今日の広島VS横浜も酷かったな
ノーアウト満塁でほとんどまっすぐ勝負なのに仕留められない石原栗原のWBC落ちこぼれ組みw
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 22:31:47 ID:1fjkS0Qu0
>>816
裏金効果の切れたソフトバンクは交流戦負け越し確定w
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 22:36:27 ID:6a5naF640
パリーグ韓国効果
パリーグ韓国粘着
パリーグ韓国かたぎ
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 23:33:11 ID:hqnN8q2T0
01年の近鉄の豪快いてまえ野球に好意的だったが
日シリでヤクルト投手陣、特に石井一に悲惨なほど抑えられ
02年にあれほど独走した西武が4タテ
前年の礒部に次いで和田が無安打(幾ら何でも5番打者が2年続けて無安打は無いだろ…)
ただカブレラだけはセに通用するとは思っていたが
フェンス手前でいつも失速してて2本か3本に終わったエバンスが
移籍直後から好調で15本塁打、対照的に片岡が全くセに適応出来ずあの低打率
そこからパリーグってレベル低いんだなと思うようになった
05年のソフトバンク・ロッテの強さは凄い、この2チームはセでも優勝出来るなと
前2年は日本シリーズでも勝っているし考え方も改めるようになったが
今ではこの2チームもすっかり弱体化してしまっているな
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 00:14:58 ID:x5hVckJ10
我がソフトバンク、ロッテの弱体化はもはや否定できない。
ただ、西武を頂点とする他4球団の補強成功、若手の台頭によるレベルアップで勝ちにくくなっているのも確か。

わし等で一番駄目だったのは編成。
セから小久保などというしょうも無いカスを高給で迎えたこと。
奴に気兼ねするあまり、奴より優秀で奴より安い銭で取れる選手に動かなかった。
中村紀、ローズ、カブレラ。
このようパ的な選手をリーズナブルな銭で取れたにも拘らず、よりによって最もセ的な小久保。
昨年優勝させてもらった交流戦でもこいつは何も出来なかった。
奴が居た頃の読売、奴が来てからの我がソフトバンクの凋落振りを見ればこいつがチームに災厄を招くことは明らか。
小久保付きでの交流戦優勝、賞賛に値する。
今年もセが相手なら小久保付きでも余裕で勝ち越せる。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 00:17:11 ID:GGhc8r1h0
>>821
小久保育てたのはてめーのところだろ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 00:24:03 ID:rcVN2+0RO
パヲタだけど今年はセ・リーグにボロ負けだと思う
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 00:31:27 ID:x5hVckJ10
>>822
脱税とオープン戦での下手なスライディングによる怪我で球団及びファンに散々迷惑をかけた挙句「かねかね」言うて
とっとと出て行きよった。
読売での風当たりが強くなると、また「かねかね」言うてシレッと戻って来よった。
ここまで人格が崩壊しているとパ的なものは身に付かない。
横浜の仁志とセ的な選手の双璧をなす。
読売にはこいつを銭で閉じ込めておいて欲しかった。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 00:33:31 ID:x/LWnYvD0
裏金球団にいただけあって金にうるさい選手に育ったわけだな
金にうるさいなんて裏金大好きなパリーグにぴったりじゃないかw
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 00:37:37 ID:hcNG2wX60
注釈:パ的=不人気
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 00:49:36 ID:x5hVckJ10
>>823
シーズン始まったばかりだが、ここまでの全チームの戦いぶりを見てそれはない。
4年間の効果で若干パ的な選手、チームも見られない事は無いが、パを脅かすまでには育っていない。
今年もセらしくしっかり負け越すでしょう。

交流優勝は西武。
昨年は完全に交流戦を調整と疲労回復に利用して負け越しに終わったが、
今年は同じ目的で交流戦をしても圧勝できる底力が身に付いた。

交流最下位は横浜。
昨年ボロ負けの反省が足らない。もう一度鍛えなおして2年連続で沈んで貰う。

後は適当にプロレスに付き合ってやったりして、2つくらい勝ち越すでしょう。
実力差を見せ付けるとまたナベツネが切れるから。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 05:53:07 ID:XjYJAnrg0
昨日の広島×横浜戦とパ3試合を見比べて、
どちらが強いか一目瞭然だよ。
このセ2チームの交流戦での勝越しはないな。
他の4球団はわからないが。
ただ、阪神・中日は去年よりレベル落ち。
だから、セで期待出来るチームは巨人とヤクルトだな。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 11:06:02 ID:U+6/5/J40
>>828
セリーグ例年のパターンじゃん
6球団で3球団勝ち越し
2球団少し負け越し、
1球団異常に負け越し(借金10くらい)
トータルで2つ負け越しくらい

830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 11:06:36 ID:LLuFUMMk0
スレチですが

ある時期、順位を勝ち数で決めていましたが、どういう理由で勝率に戻した
のでしょうか?
勝ち数だけだと今のところ4チームが1位ですが
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 11:18:27 ID:U+6/5/J40
>>830
引き分けが無意味になるから
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 11:21:57 ID:JE0AYhigO
>>812
CSで岩隈、田中に手も足も出ない巨人の姿が見えるぞ
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 11:36:28 ID:VG0iYtD7O
不人気田舎リーグって悲しいね ^^
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 11:39:08 ID:FiAgaVm00
>>833
田舎でなく僻地
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 11:56:48 ID:zhexgZhZ0
仙台も札幌も大都市だからな。田舎は適当とは言えん。
僻地なら納得。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 12:14:20 ID:3hD4qNzJ0
西武・千葉も僻地
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 12:47:56 ID:/kByOor70
千葉も僻地なら駅直結にしてくれればいいのに
総武線と京葉線の間とか
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 12:51:10 ID:wi8LH9CP0
西武は30年で優勝16回 日本一10回 A26回

日本シリーズ西武7勝読売3勝

さいきょー
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 13:11:09 ID:ZYUyXsw0O
セリーグが人気なのは年寄りが多いせいだよ 10代20代30代40代だけならパリーグ人気 セリーグ人気は年寄りでもってるだけwww
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 13:15:31 ID:wi8LH9CP0
人気なんじゃなくて人が多いだけ
野球熱は低い読売の中継なくなりそうだし
大阪に球団はないし
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 13:17:00 ID:wi8LH9CP0
セリーグは面白い選手がいない、パリーグは面白い選手がいる
セリーグファンをやめた方がいい
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 13:20:10 ID:yITSngcN0
>>838
なんでこんなに強いのに人気が全く無いんだろうな
今年も観客動員数12球団最低なんでしょ
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 13:21:00 ID:JxZ1xHK60
パリーグに移った虚ヲタのようにセリーグファンは風見鶏じゃないからな・・・
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 13:25:25 ID:o4ZpGlOf0
強けりゃ人気が出るというものではない
ということで西武から名選手はいろんなところへ散っていった
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 13:28:27 ID:CMsBaDg10
結局パリーグに流れたのは虚ヲタだろwww
ゴミの受入先できてよかったな

846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 13:29:48 ID:xDlOL8S+0
なんか一昔前からの話を延々と繰り返してる感じだな
あほらし
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 17:36:57 ID:4Mt3ZwT6O
金子が

この先は言わなくても分かるね?糞パヲタ共達
848代打名無し@実況は野球ch板で::2009/04/15(水) 18:46:58 ID:Op8rp9ii0
金本頼みの犯珍,外人頼みの虚塵,挙げ句に戦力じゃなくて人気面をしつこく押してくる日本語読めないセヲタ。馬鹿しかいないのがセの現実。

847見たい奴が偉そうに野球語るからセは衰退するんだな。いっぺん死んで来い。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 18:49:12 ID:ftGpG4JmO
クソ選手が多いからwww
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 19:00:29 ID:Fm0ZS3zV0
>>840
そのクソ選手が最終的に流れるのはパリーグ


・・・・・これが現実・・・・・・
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 19:01:58 ID:Fm0ZS3zV0
>>840
そのクソ選手が最終的に流れて活躍してるパリーグ


・・・・・これが現実・・・・・・
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 19:14:42 ID:NcohJaSk0
セリーグは意図的に得点操作するからな。
2〜3年前に気がついたが。
これを名付けて予定調和野球。
だから今日も接戦かつ自責点にならないようにしている。
よ〜く見ているとわかるよ。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 19:45:08 ID:4Mt3ZwT6O
まあ山崎稲葉

これ以上言う必要ねえだろ糞パヲタ
854代打名無し:2009/04/15(水) 20:01:45 ID:tGA0qqn70
西武に人気がないのは
球団や親会社にダーティな事件が多く
そのためにイメージが悪いからだろ
クリーンなイメージとはほど遠い
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 20:07:29 ID:NcohJaSk0
予定調和野球。(笑)
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 20:16:21 ID:4Mt3ZwT6O
パリーグは貧打だから防御率は+1.35で考える
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 20:51:30 ID:NcohJaSk0
予定調和野球。(笑)
858代打名無し@実況は野球ch板で::2009/04/15(水) 23:15:24 ID:Op8rp9ii0
セリーグは球場狭いからホームラン−40で考える。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:17:53 ID:gOJggxTN0
今日のセ。

ヤクルト対読売・・・両軍投手に純セ無し。極めてセらしい試合。

阪神対中日・・・パ選手がより活躍した方が勝った。これもセ的な試合。

広島対横浜・・・両軍主力にパがいない唯一のセ試合。それは悲しい程低レベル。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:19:10 ID:rcVN2+0RO
セ・リーグもパ・リーグも関係ない!野球はマイナースポーツすぎて面白くない
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:29:42 ID:gOJggxTN0
今日のパ。

日ハム対オリックス・・・日ハム金子の記録は、阪神金本の「連続」より遥かに価値が高い。

ロッテ対楽天・・・ロッテの4番は素晴らしい。我がチームの編成は何をやっていたのか。万死に値する。

ソフトバンク対西武・・・セで始めセで〆るグラマン抜きの極めて舐めた采配をして貰ったのに勝たせて貰えんかった。
            もう柴原松中小久保の中軸でやって下さい。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:50:03 ID:noNQGDgA0
なんと言おうが、
選手の魅力度では、圧倒的に
パ>>>>セ 
ですわね
リーグの活気度、活性度でも
パ>>>>セ

セヲタの反撃は、昔話ばかり
今を見なきゃ意味ない
引退した選手の時代の話して何の意味があるのやら
セヲタは情けなさ過ぎる
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:03:15 ID:WgfY272H0
昔話も何も客はセリーグの方が入ってるじゃん
客が入ってなくて活気だの活性だのどんだけお花畑だよw
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:04:57 ID:gOJggxTN0
セがやってきたプロ野球史上恥ずかしく情けないこと。

読売お抱え審判と、他セ球団による長期にわたる読売のやらせ優勝。これは日本シリーズでも発動されたとの事。

王ボール、長島ボール、緊迫した場面になればなるほど高確率で発動したそうだ。

金本ルール・・「連続」のためにインコースに投げることを許さないという極めて身勝手かつ情け無いルール。

パ及びセから銭で頬をぶっ叩いて選手をかき集める。自軍の素質ある選手二軍で日向ぼっこ。

一旦獲得した選手は奴隷として強要され、向上心があっても通用しなくなるまで閉じ込められる。

何でもかんでもパの真似をするだけ。猿真似の癖に、優勝の条件やアドバンテージにイチャモンを付ける。

なんでも真似するくせに球場だけはなかなか真似ない。セの低レベル振りが白日の下にさらされるのを恐れてのことか。


865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:05:32 ID:o4ZpGlOf0
人気はあるのに実力はないなんて悲しいよね
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:07:19 ID:c7Gjkt5o0
所詮は人気商売だからなw
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:18:55 ID:dXlSrRuOO
本当パオタ哀れだな(笑)
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:47:44 ID:wwIDtd7aO
>>833
国際的に考えたら島国日本の真ん中にある東京が最高の僻地なんだけどなw
頭狂人はお花畑だからな〜
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:36:15 ID:eMzlHZtF0
>>854
ダーティな事件をいつの間にか無毒化してしまうマスコミ球団の恐ろしさ。
江川、桑田・・・
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:36:49 ID:tqN7RCcwO
セにも若手投手が台頭し始めたな
投手ランキング見てみると若手がズラリ!
野手も坂本亀井野本狩野が出てきたねえ
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:38:52 ID:Y6zcj42F0
おせーよ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:43:17 ID:KzqJO0fu0
アンチ野球が工作してるのにパが反論し、アホのセが再反論するスレ
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 06:32:15 ID:T9TIv6AI0
ダーティは元来、読売&セリーグでしょ
何言ってんだか にわかの巣窟かここは
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 06:37:24 ID:C69/nokT0
セの予定調和野球。(笑)
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 07:09:17 ID:wwIDtd7aO
京浜+おまけリーグ(笑)
京浜至近距離に3球団は異常
バランス悪く盛り上がるわけがない
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 10:47:33 ID:i3wNw/8u0
>国際的に考えたら島国日本の真ん中にある東京が最高の僻地

パヲタはいよいよ頭がおかしくなってきたなw
この発言は最高に頭が悪いw
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 16:12:10 ID:UMzinUDh0
人気
田舎
韓国
裏金
この言葉を使えばいいらしい。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 16:45:30 ID:4yyxAdEv0
>877
田舎・・・・・・・・X
僻地・・・・・・・・○
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 23:27:02 ID:NswNXOmG0
セの予定調和野球。(笑)
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 23:34:30 ID:tqN7RCcwO
福岡のガラガラ具合は凄まじいな
パリーグの観客動員にかなり響いて来そうな気がする
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 23:38:40 ID:KzqJO0fu0
>>880
それでも2万5千以上入ってる
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 23:39:07 ID:f/TCKVYV0
西武がフルボッコにしたから客が7回表で帰った
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 23:41:37 ID:hbPwn2aP0
今日のセ。

ヤクルト対読売・・・読売生え抜きの全日本選抜エースとやらはこんなもんですか。5回持っとらん。
          得点はパの2発だけ。実に情け無い読売らしい負け。
          ヤクルトはプロレスに付き合わなかったのは見事。
          パ2枚を先発に使うなどプロレスに否定的な戦いを始めたのは見事。

阪神対中日・・・阪神はパ投手で連敗を止めてもらいましたか。
        藤川もパにあっさり打たれとったり、金本ルールでうたせて貰ったり、いまいち。
        目立つのは両軍パばかり。馬鹿ジャン。

広島対横浜・・・両軍、主力にパがいないセを代表するカード。
        低レベルの接戦が続いているが良い話も。
        横浜石井裕也の谷繁に怒られて嬉しかった話、成長してクローザーをさせて貰う
        事に関する喜び・・低レベルの中にも良い話はある。

        
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 23:43:16 ID:P52OLnXB0
裏金効果の切れたソフトバンク哀れwwwwwww
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 23:45:45 ID:TwDxAY0g0
我がソフトバンクの人ってWBCで日本より我が国の方がベストナインが多いとか
敬遠の指示を出したとか言い訳してる某半島の気質にそっくりだよなw
ソフトバンクが弱すぎて涙目なのも笑えるがw
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 23:53:29 ID:hbPwn2aP0
今日のパ。

日ハム対オリックス・・・金子の記録は途絶えたが真剣勝負でやっている以上仕方が無い。
            やらせの阪神金本ルールとは違うのだから。
            日ハムは良く打つ。これはもはや春先だけの現象ではない。本物だ。

ロッテ対楽天・・・4番井口が素晴らしい。高額メジャー助っ人の中でもかなりの成功。
         シーズン前には野球を知らんセオタに「通用せん」言われとったがな。
         楽天は駄目。こんなもの。岩隈田中だけ。後は無茶苦茶な目先だけの起用で凌いでいくしかない。
         それでもセに入れば最上等の球団。

ソフトバンク対西武・・・同じプロとは思えないほどの実力差、見せ付けてくれて有難う。
            これ見て編成も少しは考えるだろう。
            小久保は百害有って一利なし、と。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 23:56:05 ID:tT0SljyO0
交流戦予想

ソフトバンク 5勝19敗(笑)
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 23:57:15 ID:q2GSBmJA0
ビッグバン打線のオアシス、二岡
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 23:57:35 ID:UXMpqFk0O
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!

890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 00:23:30 ID:SXnTWtqZ0
今日は負ケイル中村でなかったか
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 00:39:54 ID:3G6mp3am0
マイケル中村はそろそろ敗戦処理か?豊田以下だし当然か。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 00:52:55 ID:M+GqPZVxO
我がソフトバンクさんはパヲタの鑑のような人だな。素晴らしい
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 01:12:22 ID:eegCjgTn0
>>891
ご利用は注意点をよくお読みになってお使い下さい
・マイケルは中継ぎで使ってはイケマセン。自分の出したランナーはなんとか
ホームに返さないようにできますが、他人のランナーは抑えれません。
4凡・5凡で抑える投手です。1イニング限定のセットアッパーでお使い下さい。
・イニングをまたぐと別人に変身する事があります。1イニング限定でご利用ください
・コントロールが悪いので低めに制球できません。中に入ったら一発を覚悟して下さい。
・すでに日ハムで賞味期限が過ぎております。なるべく早めにご賞味下さい
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 05:22:23 ID:mshjPv940
どうでもいいけど、セは貧打戦が多いな。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 05:44:35 ID:JOjwEamDO
>>893イニングまたいでないし回の頭から使ってるのにダメなんだけど
ホントに賞味期限きれてるんかね
もう少し我慢して使ってほしいけど
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 08:12:28 ID:ASTJDibu0
パリーグでは球場広いから通用しただけだろ
セリーグじゃ敗戦処理しか勤まらんよあれ
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 08:15:29 ID:eegCjgTn0
>>895
日ハム時代からマイケル劇場と度々揶揄されるほど、よく自分でピンチを作って
抑えるシーンが目立つ投手でした。
それが、広い札幌ドームで守備固めが出た後の12球団一と言っても過言では無いほどの
守備力があってもそうなのですから、狭い東京ドームやお粗末な巨人の守備力だった場合
どうなるかは自明の理なのでは・・・・・・
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 09:14:34 ID:JOjwEamDO
>>897まあ確かに東京ドームはせまいからきついとはおもうけど
でもマイケルがでるときは勝ちゲームだからたいてい守備固めでラミレス→松本になってて7松本8タコ9亀井
内野も小笠原→寺内だから守備に関しては全くといっていいほど問題はないと思う
マイケルのハム時代を正直みてないからこれが常なら敗戦処理
プライドが許さないなら二軍だろうね
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 09:28:36 ID:NwiwgQBNO
よ〜く見てるとセにコンプレックス持ってるのは一部のパオタてのがわかった
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 09:47:42 ID:eegCjgTn0
>>898
田中−金子の二遊間とキムタク−坂本では大分差があるけどね。
でも、マイケルは去年あたりから大分劣化してきていたから
一回下に下ろした方が良いと思われ。調整しても状態が上がるかは
微妙だけどさ
正直2億も貰える投手じゃない。出してきた結果だけは凄いんだけどな。
あれだけ打たれてるのに防御率が良いってのがハムヲタ最大の謎w
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 10:32:20 ID:JOjwEamDO
>>900キムタクはね・・歳だし守備はきつくなってる感はあるね
でも坂本のグラブさばきはプロでもなかなかの高いレベルをもってるとおもうよ
さすがにまだ3年目だし金子と比べられると・・ってのはあるけど
だから寺内―坂本の若い二遊間でいいと思う
寺内の打撃はちょっと心配だけどキムタクがベンチにいれば代打でも小笠原の守備交代でも使えるから
・・・すいません話がすごい脱線したんでもどします
マイケルの実績はしってたからくるときは喜んだけどよくハムヲタのひとたちはあのクローザーでみてきたなぁと思うよ
まあ巨人もクルーンだけどw
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 12:07:42 ID:7jKK6aSZ0
工藤出して
清原出して
秋山出して
辻出して
マルティネス出して
鈴木出して
垣内出して
デニー出して
松井カズオ3.5億出して
松坂3.6億出して
カブレラ6億出して
和田3億出して
福地出して
フェルナンデス2億出して
ブラゼル出して
森1.6億出して
豊田2億出して
JJ3.5億出して
松坂が怪我してカブレラが骨折して中島が骨折してGGが骨折してブラゼルが頭部死球
そして西武は強くなった30年で優勝16回 日本一10回 A26回
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 12:08:47 ID:7jKK6aSZ0
ガルべスを追放するとメイをとった
桑田が劣化すると工藤をとった
上原が劣化するとパウエルをとった
パウエルが劣化するグライシンガーをとった
上原がさりゴンザレスをとった
川口をとった川口が劣化すると前田をとった
岡島が劣化したのでシコースキーをとった
河原が劣化したから豊田をとった
豊田が劣化するとクルーンまでとった
林を潰してマイケルをとった
松井の穴があるとローズをとった
ローズが劣化するとラミレスをとった
清水を干して谷をとった

駒田を出して落合をとった
落合が劣化すると清原をとった
マルちゃんもとった
マルちゃんが劣化するとぺタジー二をとった
清原が劣化するとスンヨプをとった

広沢と石井浩郎もとった
広沢と石井浩郎が劣化すると江藤をとった
江藤が劣化すると小久保をとった
小久保を出すと小笠原をとった
小坂をとって仁志を出した小坂が劣化すると木村をとった
二岡を追放するとアルフォンゾをとった
ゴンザレスが薬物で解雇 二岡が開幕戦でつぶれたのでしょうがなく坂本を使った
林と西村と木佐貫を潰してしかたなく越智と山口を使った、若手衆は補欠か2軍行き

巨人は育ててるよと工作してまで雑魚坂本をオールスターに出すが西武とくらべたら
運子な若手^^ 選手を作らないで、欲しい物は奪いとる、略奪で作った繁栄
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 12:09:40 ID:7jKK6aSZ0
【西武スタメン】
片岡 (生え抜き・年俸5700万)
栗山 (生え抜き・年俸3300万)
中島 (生え抜き・年俸1億1000万)
中村 (生え抜き・年俸2800万)
後藤 (生え抜き・年俸1150万)
平尾 (トレード・年俸3050万)
佐藤 (生え抜き・年俸3300万)
銀仁朗(生え抜き・年俸1200万)
岸  (生え抜き・年俸3600万)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   年俸合計   3億5100万円

【巨人スタメン】
高橋由 (生え抜き・年俸4億)
木村拓(広島からトレード・年俸6500万)
小笠原(日本ハムからFA・年俸3億8000万)
ラミレス(ヤクルトから実質FA・年俸4億5000万らしい)
李スンヨプ(ロッテから実質FA・年俸6億5000万らしい )
谷   (オリックスからトレード・年俸2億6000万らしい)
阿部 (・年俸2億4000万)
坂本 (・年俸850万)
上原(・年俸4億2000万)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   年俸合計  28億8950万円

その他クルーン3億5000万 グライシンガー2億5000万

クルーンの年俸=西武スタメンの年俸

代表強化試合 西武7−2全日本  原さん下手糞
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 12:22:20 ID:gwPY6qLf0
セヲタ(虚ヲタ)vsパヲタ(元虚ヲタいまパ球団のヲタ)
の対決が続くな
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 17:29:26 ID:blO4fE3O0
>>905
金満ソフトバンクの人が異常なだけだよ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 20:32:01 ID:993lQyrh0
一番金満は兎
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 22:37:02 ID:8XFd/6As0
今日のセ。

ヤクルト対広島・・・ヤクルト外人はまた読売に狙われるでしょう。

横浜対阪神・・・金本ルールで好き放題。典型的なセ・プロレス野球。

中日対読売・・・両軍パが打点をあげるも、よりパが打ったほうが勝っただけ。
        自力では何も出来ないチーム同士。見所無し。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 22:46:42 ID:8XFd/6As0
今日のパ。

西武対日ハム・・・これぞプロ野球、という好試合。ダルビッシュ相手でも簡単には負けない西武はえらい。

ロッテ対ソフトバンク・・・最下位争いという形ではあるが、セの一位争いなどより遥かに見ごたえのある熱戦。
             最後は4番の差。いつ如何なる時でも何も出来ないわし等の4番に対し、メジャー
             チャンピオンリング保持者の発するオーラが、うちの若い衆の手元を狂わせた。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 23:05:42 ID:iK3TNa9O0
今年からCS導入してプロ野球中継はしごしているが、
確かにセは格差社会、パは平等社会だな。
ただパの平等は割りとレベルが高いことは言えるな。
パが高くなったのか、セが低くなったのかはわからないけど。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 23:28:07 ID:+iOahWJg0
セが低くなった
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 04:14:48 ID:lFIBXscuO
主力を強奪してライバルの存在を無くし
主力をベンチに監禁してりゃ
そりゃセのレベルは落ちるわ
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 05:14:12 ID:+FdOILxR0
巨人・阪神という強奪球団がセリーグ人気を支えている一方で、
セの格差社会の張本人というわけ。
でも、両チームとも、セリーグの枠にこだわらなさそう。
だから、セ下位球団のどこかがへばったら、
容赦なく一部のパ球団と新リーグを作ると思う。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 05:30:09 ID:HwrbHlxjO
しかし、巨人ファンからパ・リーグのファンになった人たちの
アンチ巨人ぶりは凄いなぁ
まるで左翼から右翼or保守に転向した人並だw
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 05:40:49 ID:HwrbHlxjO
(北海道の)公ファンや楽天ファンは元巨人ファンだらけだし、
九州の鷹ファンも半分は元巨人ファンだしな(残り半分は元西武ファン)
巨人ファン自体、弱さへの耐性が少ないから弱くなると、ね
昔ながらの阪神も1001以来の俄どもが去ればむしろ嬉しいだろう
それでも阪神、巨人のファンはパ・リーグ全球団のファンより遥かに多いからな
916訂正:2009/04/18(土) 05:42:21 ID:HwrbHlxjO
○>昔ながらの阪神ファン
×>昔ながらの阪神
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 08:24:29 ID:RKzqREC30
それでも阪神、巨人のファンはパ・リーグ全球団のファンより遥かに多いからな

そうかな?
阪神はそうだが、これだけテレビ放映が減ると、巨人の影がますます薄くなるのは、
確実だ。現にどこの球場でもビジターの巨人ファンの数が激減している。
特に今年は顕著だ。昨日のナゴドの空席も全て三塁側。
地方で巨人戦を差替え放送している限り、巨人ファンはどんどん減っていくよ。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 09:15:23 ID:lKhI7ta00
つーか
狭い球場を、黙認して放置している限り
セリーグの野球の陳腐化、劣化は止まらない
外野フライ=アウトが楽々ホームランに化けるような
エンタイトルHR野郎ばかりで、
強打者とか長距離砲とか誤認させてる時点で×
ファンばかりか選手自身も自分の力を誤解する
広いフィールドで試合して始めて
本当の力が分かるし、磨かれる
セリーグはこういう安易な日本野球の悪い部分を引き継ぎすぎ
一部の球場がさすがに放置できずに改修しだしたが
こっそり、狭小の極み、三悪の
神宮、横浜、東京ドームを黙認してる
全試合の半分が狭小インチキ球場で行われた
記録など、本来、話半分で実力の評価をするしかないよ
セヲタは酷い現実をもっと直視しろよ
田舎とか僻地と間関係ねえよ
スポーツのルールの基本の基本を
履き違えたりいい加減にして、強いも糞もない
セリーグ連盟は、恥を知れといいたい
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 09:43:20 ID:o5vXUjFHO
>>917
あると思います!
甲子園に応援に行く巨人ファンはどのくらい減ることか…
読売テレビでさえ阪神戦。関西は捨てられたのですか…
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 10:23:09 ID:Tvqj0FXvO
パオタのセ・リーグコンプレックス凄いな(笑)
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 10:32:08 ID:PwLRjdWF0




■何故セ・リーグはパ・リーグより弱いのか・・7■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1240018301/






922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 11:08:06 ID:RKzqREC30
名古屋もその昔は、テレビは巨人、ラジオは中日だったよ。
関西もサンテレビだけ阪神で、普通に巨人戦中継していた。
今は東京住まいなので地方の事情がよくわからないが、
かなり差替えが多いみたいだからな。
特に北海道や東北で巨人戦を見れないというのは致命的だよ。
九州もそうだけど。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 11:08:59 ID:oc3Nwqa90
セヲタ(嫌われ者虚ヲタ)vsパヲタ(元虚ヲタで今は近くのパリーグ球団ヲタ)

不毛の争いは続くな
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 11:12:36 ID:fxjy4wX50
>>919
地方は逆現象が起きてる、
九州ではラジオなど去年までホークスが占める割合が多かったけど
今年は巨人戦が復活してる
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 11:30:33 ID:PnZVPiEWO
まあ金子が首位打者だからな
青木がパリーグなら8割打てるだろ
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 12:55:12 ID:MrJUQEVwO
最近我がソフトバンクさんの戦評を読むのが楽しみになってきた。
鋭い切り口、お見事です。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 13:09:24 ID:1HuMUm6d0
別に鋭くないでしょ
押し出し死球でサヨナラなんてあんなショボイ試合が見ごたえあるとか言ってる時点で無能なのが目に見えるw
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 13:30:03 ID:nx1bsMGL0
>>927
見ごたえがないということは和田が糞ということですか?
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 13:30:12 ID:3HksaeP70
ラジオの影響力はたかが知れているよ。
やはりテレビ特に地上波の影響が最も大きいよ。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 13:35:27 ID:nx1bsMGL0
>>929
ラジオのほうが大きいけど
車に乗ってる人で野球好きはほとんど聞いてるし
職場でも田舎は流すし
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 13:37:12 ID:1Tvia2Cy0
まあソフトバンクは所詮は王頼みだったということだな
セにすがらなきゃ何もできない球団よ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 13:53:17 ID:5BnRQdd60
ソフトバンクはパの恥
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 13:55:55 ID:A3JlWBGA0
セリーグ依存でしか成り立たないソフトバンクw
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 13:58:44 ID:XQnUGM290
ソフトバンクが崩れたらパリーグ総崩れだけど(笑)
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 13:58:45 ID:Yw1GmuXj0
小久保が気に入らないから読売に置いとけとかソフトバンクヲタは本当にワガママだな
てめえのところで育てた選手をまた呼び戻してるんだからてめえで最後まで責任持てっての
他所に尻拭いさせんな
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 14:00:29 ID:AL2kC8hr0
>>935
しかし読売もあんなゴミ良く引き取ったな
人助けとはいえ頭が下がるわ
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 14:04:53 ID:yHxYWrHB0
ソフトバンクの腐れ体質にはお似合いだけどなw
あの球団にしてあの選手有りだw
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 15:56:00 ID:1xjNCRU+0
>>936
成績もフツーだよな。ぺタジーニに比べたらカス以下だし。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 16:06:24 ID:gzNZ6ZmV0
じゃあ取るなよ 小久保の移籍はみんな引いてたぞ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 18:16:28 ID:PwLRjdWF0



■何故セ・リーグはパ・リーグより弱いのか・・7■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1240018301/



941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 18:41:28 ID:rz3usReC0
>>939
そこは、取るなではなく出すなだな
球団のゴミくらい自己処理しないとな
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 18:45:09 ID:rz3usReC0
>>939
経費削減で使えないゴミを廃棄するのは当然の流れ
馬鹿ファンが騒いだ結果が今日だな
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 18:51:30 ID:gzNZ6ZmV0
941 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 18:41:28 ID:rz3usReC0 (PC)
>>939
そこは、取るなではなく出すなだな
球団のゴミくらい自己処理しないとな

942 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/04/18(土) 18:45:09 ID:rz3usReC0 (PC)
>>939
経費削減で使えないゴミを廃棄するのは当然の流れ
馬鹿ファンが騒いだ結果が今日だな



どうでも良いけどID変えたら?
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 18:53:53 ID:rz3usReC0
小久保無償トレードは、読売慈善事業やりすぎ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 18:58:21 ID:AWp33sgm0
横浜(笑)とかいう球団がいるセリーグw


笑っちゃうw
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 19:00:24 ID:rz3usReC0
>>945

経営が成り立たなくて人身売買するパ球団に比べたらまともだぞ
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 19:42:57 ID:a4suauQS0
テレビで横浜を見ていて、これはひどいと思った。
いまどきパの下位球団でもあんな状況判断に劣るプレーはない。
つくづくセリーグのレベル低下を痛感する。
これでも新設球団ではないのだから、何おか況や。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 19:47:00 ID:rz3usReC0
ロッテ女球団幹部こと、おせっかいババア
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1239346415/987n-

ロッテも消滅するの?
経営できないならリーグ解散したらwww
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 19:48:04 ID:rz3usReC0
女高塚生誕


950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 19:56:49 ID:a4suauQS0
ID:rz3usReC0(笑)
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 20:00:06 ID:rz3usReC0
ロッテも消滅か・・・・・・・・


952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 20:02:44 ID:S0QH1NaR0
確かロッテとヤクルトが半島関係つながりで合併するとかなんとか。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 20:41:43 ID:PnZVPiEWO
由規がパリーグなら
19勝2敗 2.13
唐川がセリーグなら
0勝25敗 12.71
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 20:45:59 ID:rz3usReC0
>>953
>唐川がセリーグなら
0勝25敗 12.71

これはない

0勝2敗 12.71
3年目解雇だな
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 21:36:50 ID:u3CEWSML0
唐川はパというか楽天専用
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 22:25:18 ID:NODZPPFb0
狭い球場を、黙認して放置している限り
セリーグの野球の陳腐化、劣化は止まらない
外野フライ=アウトが楽々ホームランに化けるような
エンタイトルHR野郎ばかりで、
強打者とか長距離砲とか誤認させてる時点で×
ファンばかりか選手自身も自分の力を誤解する
広いフィールドで試合して始めて
本当の力が分かるし、磨かれる
セリーグはこういう安易な日本野球の悪い部分を引き継ぎすぎ

一部の球場がさすがに放置できずに改修しだしたが
こっそり、狭小の極み、三悪の
神宮、横浜、東京ドームを黙認してる
全試合の50%が狭小インチキ球場で行われた
記録など、本来、話半分で実力の評価をするしかないよ

セヲタは酷い現実をもっと直視しろよ
田舎とか僻地とか関係ねえよ
スポーツのルールの基本の基本を
履き違えたりいい加減にして、強いも糞もない
セリーグ連盟は、恥を知れといいたい

957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 22:28:45 ID:WESe6qmR0
ID:rz3usReC0(笑)
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 03:43:01 ID:ak2WWGrt0
ここはもう埋めか
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 07:15:31 ID:81IxDSK40
無意味な話だが、「セ−横浜」とパと比べてどうかというレベルだろう。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 12:45:00 ID:LnCQlSfJO
ソフトバンクロッテ・・・
パリーグ人気の象徴と言われたチームの人気低下が止まらない。

パリーグ人気低下が止まらない。
961ブルマ主人:2009/04/19(日) 12:48:52 ID:LRbm8fVeO
下らんスレだな(笑)主は頭悪すぎ(笑)てかパオタはこういう奴ばかりだから低脳と言われるんだな(笑)ぷっ
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 12:50:07 ID:QRd+FaFjO
媚虚リーグ
それがセリーグ
まじでつまんね
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 12:52:48 ID:YSjsOND40
う〜ん、横浜と広島は何とかする必要あるんじゃないの。
それと中日と阪神の主力の高齢化。
結局、巨人とヤクルトだけだな。
今年のセは転換期と位置づけておこう。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 13:17:58 ID:gwdty3LR0
しかし強い弱いの議論に
人気とか知名度しか持ち込まないのかねセヲタって・・
それしかよりどころがないんだろうなあ
しかし、「いつまでもあると思うな人気と仕事ってね」
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 13:31:37 ID:b3Gb12pb0
セヲタってのはパヲタが作った造語
恥ずかしい
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 13:36:11 ID:SqLaDzT20
例えば全世界でDH制しない保守なリーグだから
進歩しない
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 13:40:32 ID:YSjsOND40
>強い弱いの議論に人気とか知名度しか持ち込まないのかね

そりゃそうだよ、最後の拠り所だから。
これがなくなったらセリーグは終わりです。
逆立ちしてもパリーグが及ばないものだからね。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 13:48:05 ID:YSjsOND40
リーグの強弱にDH制度が登場しているが、何故パが導入しているか。
これは昔話になるのだが、メジャーでは今こそアリーグ>ナリーグだが、
1960〜1970年代は、人気・実力ともにナリーグ>アリーグだった。
それも関係しているのだがね。
つまり人気リーグのナにセは歩調を合わせたという面もあるわけだ。
今から思うとセが先に導入しても良かったのだが、
やはりセは保守的というかプライドが高く、
DHは不人気なリーグが人気向上策としてやるもの、
という位置づけをしてしまった。
それが仇になっている面はあるかもしれない。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 14:44:14 ID:QG/koBtZ0
いい加減に洗脳から目覚めろよセヲタ
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 12:52:00 ID:WU3JIDRd0
>>960
交流戦命のバカパヲタにいいエサまくなwww
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 14:10:37 ID:/35TbHbO0
千葉はもともと過疎地だし、人気なんてねーよ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 14:17:05 ID:cZtdKLp10
まあセは弱いんだから人気くらいないとな・・・

といっても、人気も大差ないから救えない
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 14:30:13 ID:SIK0YjQj0
セリーグとパリーグ比べたところで
いい選手は全部巨人が金そろえてぶっこぬくんで
別に比べなくてもいいんじゃないの
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 14:36:57 ID:uiSxPSeE0
経営難人身売買でパは人を売りすぎ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 15:00:10 ID:cZtdKLp10
いい選手をいくらぶっこぬいたところで、
しょせん読売は生え抜き中心チームに叩きのめされただけでしょw
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 15:05:15 ID:FJ9V+8pn0
>>975
去年の交流戦順位見なおしてみろ馬鹿
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 15:09:09 ID:FJ9V+8pn0
>>975
糞パヲタはリーグトータルの勝ち負けにもっていかないと糞扱いされるのを理解してないな
去年1位同率鷹・阪神2位巨人だし
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 15:12:36 ID:ae32kNmP0
パヲタが糞だということはわかった
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 15:14:02 ID:cZtdKLp10
いくら負け惜しみを言っても、現実が立ちはだかっています。
湯水のように金を使っても負けたという現実がw
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 15:14:10 ID:0LOl+RzlO
ソフトバンクを馬鹿にするやつは俺が許さないからな!

文句があるやつは俺が相手してやるぜ!
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 15:16:45 ID:cZtdKLp10
>>977
お前がバカだということはじゅうぶん理解できた。心配するな。

セは金を使っても使っても負ける弱さなのだから、
一度現実を見つめなければ…学習しなければ…
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 15:21:17 ID:i9qUwowQO
こいつ去年の交流戦順位知らないで書いたな
突っ込まれた途端にはぐらかしに必死w
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 15:23:51 ID:cZtdKLp10
俺は一貫して書いているが?
セは弱いのだから謙虚になれと。

バカなのかなキミは。

984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 15:26:06 ID:CHBIeHi70
>>977
交流戦命の哀れなパヲタにエサをやりすぎ
おまえ天才
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 15:30:16 ID:cZtdKLp10
まあまあ、負け惜しみ同士の醜い争いはそれくらいにして。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 15:34:27 ID:i9qUwowQO
去年序盤のセリーグで低迷してた巨人ですら優勝争いできる交流戦っていったい…
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 15:39:10 ID:cZtdKLp10
おいおい、巨人ですら優勝できるセリーグっていったい・・・

って返ってくるのは目に見えてるだろう。
やっぱりバカなんだなあ。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 15:44:13 ID:ntGqOFoaO
おたがい足りない部分を補い合って相互行き来きするから
力なんてほとんど変わらないと思うよ。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 15:47:03 ID:cZtdKLp10
実際にはザコ読売がバカみたいに持っていくから
相互ではないんだが…

まあどちらにしても、そのせいでパの育成能力が高くなるのか、
一流選手はほとんどパから出ているな。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 15:50:27 ID:i9qUwowQO
育成じゃなくて裏金囲い込み能力だな
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 15:53:13 ID:cZtdKLp10
裏金を言い出したら読売に勝るものはないだろうにw

さっきから自爆ばっかりしているねキミ。
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 15:55:23 ID:i9qUwowQO
裏金で西武とソフトバンクに勝てるチームはないな
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 15:56:19 ID:cZtdKLp10
まあ読売はチームとは呼べないからなw
ただの金の塊だ
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 16:00:10 ID:9xsHIHojO
まああれだな巨人など他の主力をかっさらって、
さらに捕ってきたやつを上塗り補強でダブらせ、
賞味期限が過ぎるまで幽閉しとくからな
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 16:01:58 ID:i9qUwowQO
裏金ドラフトが廃止されたからパリーグへの有望選手入団はほとんどなくなるだろうな
去年も指名されながら拒否されてたところあったし
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 16:04:34 ID:cZtdKLp10
まあそうかもしれんが、セが弱いことは変わりないからなあ〜

しょうもないはぐらかしをしてないで、現実を見なさい。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 16:09:45 ID:cZtdKLp10
それではそろそろ、幕を閉じますか。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 16:11:36 ID:cZtdKLp10
さようなら、金の亡者読売よ。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 16:12:22 ID:i9qUwowQO
現実って交流戦勝ち越しチームはセリーグの方が多いとか負け越しチームが優勝できるのがパリーグとかってことかね
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 16:12:26 ID:cZtdKLp10
さようなら、カス読売の被害者セリーグよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/