各自が若手と判断する選手の事なら一軍二軍は問わず応援しよう
□このスレはsage進行です。age・煽り・荒らし・他球団ネタはスルーしよう
□蔑称・叩きはベテラン外様含め絶対禁止
□2軍や育成リーグの試合のレポ大歓迎!(例えベテランが登板しても可)
□一軍の戦力分析や補強・トレードの話など若手に関係無い話は本スレで
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレで
□選手の可能性や成長を否定しないこと
□
>>950ぐらいで次スレをたてよう
巨人若手有望株応援スレ【百七十人目】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1236436166/
1乙です
投手 捕手 内野手 外野手
69年度生 大道
70年度生
71年度生 豊田
72年度生 藤田 木村拓 谷
73年度生 クルーン 小笠原 アルフォンゾ
74年度生 ラミレス
75年度生 高橋尚 古城 高橋由
グライシンガー
------------------------------------------------------------------------
76年度生 バーン マイケル 李
77年度生 鶴岡
78年度生 歌藤 ゴンザレス 阿部 鈴木
79年度生 小田嶋
80年度生 木佐貫 久保 加藤 実松 矢野 工藤
------------------------------------------------------------------------
若手を叩くのが目的なら → アンチ板へ
外様が好きなだけなら → 外様スレへ
叱咤激励したいなら → 原スレへ
ここは若手叩き禁止がテンプレでルール化されておりますから
ホモロリや荒らしを簡単に見分ける方法を教えるからスルーしてくれ
・主張が結局若手を叩いている
・若手叩きを批判している人に反対している
【真テンプレ】
各自が若手と判断する選手の事なら一軍二軍は問わず応援しよう
□このスレはsage進行です。age・煽り・荒らし・他球団ネタはスルーしよう
□2軍や育成リーグの試合のレポ大歓迎!(例えベテランが登板しても可)
□一軍の戦力分析や補強・トレードの話など若手に関係無い話は本スレで
□若手叩き批判禁止、外様擁護禁止、補強妄想禁止
□「書き込む」ボタンを押す前に自分のレスが若手を叩いていないかよく推敲しよう
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレで
□選手の可能性や成長を否定しないこと
□
>>950ぐらいで次スレをたてよう
81年度生 岩舘 脇谷
82年度生 内海 上野 星 亀井
83年度生 野間口 福田 会田 寺内 ※福元
越智 山口 深田
84年度生 栂野 金刃 ロメロ オビスポ 円谷 松本 隠善
85年度生 西村健 村田 古川 ※籾山 加治前
------------------------------------------------------------------------
86年度生 木村正 東野 仲澤 ※山本
87年度生 辻内
88年度生 ※大抜 ※尾藤 伊集院 坂本 田中
89年度生 竹嶋 ※西村優 ※谷内田 藤村 中井
90年度生 宮本 斎藤 笠原 ※杉山 ※林[羽廾]豪 大田 橋本
------------------------------------------------------------------------
91年度生
92年度生 ※李[日立]鴻
このスレを荒らすホモロリとは【2009/03/10 00:00】
・大量の自演で若手スレの世論を操ろうとする。
・良識人、自治厨ぶってる奴を見ても要注意。擁護対象は外様や外様厨だったりする。全てホモロリの自演。
・2chで荒らしのしすぎで就活失敗 → そして留年へ(笑)
・糞食、飲尿健康法を推進(笑)
・ロリコン、ホモ、精神病
・荒らしの神(3年以上の粘着、自分が正義だと思っている)
・若手生え抜きが大嫌い
・補強が大好き、外様が大好き、外人が大好き
・若手マスター様にささやかな抵抗を続けるために若手スレ、原スレ等をいつも監視している
・飲尿癖があることを若手マスター様にばらされる
・それとなく若手を叩くのが得意
・ホモロリ名言集
「古城の壁」「補強と育成のバランス」「巨人の選手は誰でも応援する(→※シーズン中は1プレーごとに選手を叩く)」
「若手は今年が勝負。じゃなきゃ首が寒くなる」
「じっくり2軍で育成した方がいい」「自演ばれてるぞ」
「小笠原とラミレスは若手にとって良い見本、生きる教材 」「ホモロリホモロリ言ってる奴は荒らし」
若手スレを「良識スレ」(笑) 「運営」「名誉毀損」「警察に後輩がいる」
・ITに弱い(携帯とPCの区別がつかない。IPがなにか知らないw)
・李スンヨプに対する熱狂的な擁護から在日韓国人と判明
・主力の外様より若手が上と言われることが大嫌いですぐ噛みついてくる(例:ラミレスを外す等)
・アク禁が怖くて最近携帯を常用している
・若手マスター様にささやかな抵抗を続けるために●を買うw
・若手マスター様にささやかな抵抗を続けるために携帯を2つ買うw
・【New】若手厨を装っていたが大二郎の開幕スタメンをどうしても望むことができず自演がばれる
・【New】ホモロリ思考により日本の若手が育たず韓国に負けたため、ホモロリは非国民戦犯(あ、韓国人だったかw)
ホモロリ誤爆伝説part1【はじめての飲尿編】
136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 23:15:30 ID:bLCCu7Hz0
ID:EKVRvNHi0
キチガイ若手厨は今日も自演で荒らしてるのかよ
最低だな
142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 23:17:54 ID:bLCCu7Hz0
>>361 本当だって
飲尿健康法ってのもあるんだよ
最初は抵抗あるけど慣れればなんともないし体調が良くなる
そんなに調子悪いならだまされたと思ってやってみ
ホモロリ誤爆伝説part2 【飲尿極まる編】
685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 01:42:53 ID:Kbi3LqNx0
>>856 本当だって
飲尿健康法はいいんだよ
最初は抵抗あるけど慣れればなんともないし体調が良くなる
味もそんなに悪くない
朝起きてから30分以内に飲めば体に毒ではないからやってみたらいいよ
【若手スレ推奨レス】
○育成は目的じゃないとか優勝が目的だとか言う馬鹿がいるがそれは違うな
1試合1試合楽しんだ上での勝ちがつみあがったから優勝がうれしいんだろ
生え抜き3人とかで見る気もしない試合が積み重なった優勝なんて何の意味も感動もあるはずがない
外様厨の頭のおかしいところはその辺だろうな
そんな腐った状態のチームや勝ちを喜んだり楽しんだりできるところだよ
○前から思ってたけど1試合、ワンプレーにいちいち文句言う奴は本当にファンなのか?
長期的に長い目で見ないとダメだよ。シーズン通してノーエラーなんてそうそう無いし
打撃だって3タコ、4タコ、チャンスで凡退なんてザラでしょ。
個人差はあるが、各自が少しでもチームに貢献して最終的に全員の総合力で優勝を勝ち取ればいいわけで。
【若手スレ推奨スタメン】
1 鈴木 センター
2 円谷 セカンド
3 亀井 ライト
4 高橋 レフト
5 阿部 キャッチャー
6 坂本 ショート
7 田中 ファースト
8 中井 サード
若手好きを装った荒らしに注意!!
【パターン1】
若手の話をするフリをして粗を探して若手を叩こうとする。
【パターン2】
1試合、ワンプレーにいちいち文句言う。
【パターン3】
外様の擁護で若手スレを荒らそうとするテンプレを貼る
↓↓
各自が若手と判断する選手の事なら一軍二軍は問わず応援しよう
□このスレはsage進行です。age・煽り・荒らし・他球団ネタはスルーしよう
□蔑称・叩きはベテラン外様含め絶対禁止
□2軍や育成リーグの試合のレポ大歓迎!(例えベテランが登板しても可)
□一軍の戦力分析や補強・トレードの話など若手に関係無い話は本スレで
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレで
□選手の可能性や成長を否定しないこと
□
>>950ぐらいで次スレをたてよう
顔真っ赤にして必死に連投中w
肩壊すぞww
独り言乙
いや〜本物のテンプレで建って良かった
>>14 存在がスレ違いのお前は外様スレに追い出されるのにかw
外様スレでお前のこと待望してたやつがいたぞw
早くいってやれよ
>>14 わざと荒らしてるでしょ?住人に喧嘩売るとは何様?
>>16 ホモロリの目的はもはや若手マスター氏への復讐のみ
若手はもちろんこのスレがどうなろうがしったことじゃない
あわよくばこのスレを大量の自演を使って外様で支配しようとしている
最低最悪のうんこ荒らし
いちおつ
>>2 同意
>>3>>6 乙
過去スレからの転載
37 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 23:47:48ID:+R5v9mW80
住み分けって、
通常の若手スレと、お望みの外様擁護禁止の若手スレとで分かれたときに
ろくに新スレを活用せず、通常の若手スレを荒らしまくり
なにもなかったかのように居座り続ける馬鹿荒らしには言われたくないわなw
38 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 23:48:07ID:3YFgMbNEO
一人何役何だろ?w
因みに言い出しっぺが、新スレ立てて出ていくのが常識
39 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 23:53:23ID:b66dg3v3O
あれだけのIDが全部別人なら、今頃そうして別スレでよろしくやってるはずだよな
w
40 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 23:54:54ID:JPeZREYT0
>>36 お前が外様擁護禁止のスレ立てて出て行けよ
ID変えながら自演で独り言を言ってればいいじゃん
ID変えないと喋れないチキンうざい
ま、特定の誰かに言ってるんじゃないけど
いきなり荒れてるね。このスレ。
そういやこーすけ見ないけど、生きてる?
自分のことを様付けとかw
若手マスター様とかw
キモ
ホモロリは外様スレにさっさとでていけやw
ドカスがw
うんこ荒らしがwww
てめーはうんこ食ったこと暴露した時点で終わってんだよwwwwww
後は出れば出るほど恥さらすだけw
いきなり荒らしが煽りまくってるね。うざ。
■巨人 高卒野手
▼2005年
野手指名なし
▼2006年
・1順目 坂本勇人 遊撃手 10代で巨人のショートのレギュラー 和製ジーター
1年目 打率.268(302打数81安打) 本塁打5 打点28 盗塁5(規定打席到達*2軍)
2年目 打率.263(495打数130安打) 本塁打8 打点40 盗塁9 (規定打席到達*1軍)
・3順目 田中大二郎 一塁手、外野手 ルーキーから2年連続二桁本塁打は横浜吉村以来 遠投120Mの強肩 和製バリー・ボンズ
1年目 打率.228(312打数71安打) 本塁打10 打点44 盗塁0(規定打席到達*2軍)
2年目 打率.266(271打数72安打) 本塁打11 打点47 盗塁1(規定打席到達*2軍)
・4順目 伊集院峰弘 捕手 和製バリテック
1年目 打率.100(20打数2安打) 本塁打0 打点1 盗塁0
2年目 打率.273(22打数6安打) 本塁打0 打点2 盗塁0
▼2007年
・1順目 藤村大介 二塁手 100メートル11秒10、50メートル5秒8 足の速さから愛称はピノ村 和製リッキー・ヘンダーソン
1年目 打率.311(61打数19安打) 本塁打0 打点6 盗塁3
・3順目 中井大介 三塁手 1年目から巨人2軍の4番に座る フレッシュオールスター4番 和製マニー・ラミレス
1年目 打率.267(367打数98安打) 本塁打10 打点50 盗塁3 (規定打席到達*2軍)
▼2008年
・1順目 大田泰示 三塁手 その迫力の構えはまさにジーター 和製Aロッド
・4順目 橋本到 外野手 遠投120Mの強肩 和製イチロー
巨人、2軍の試合大幅増へ 清武代表「どこよりも試合数させる。育成では他を圧倒したい」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/208121/ 巨人・清武代表がラジオで熱弁「選手の出場機会を増やすためにも、2軍の試合数をもっと増やすべきだ」と持論を展開
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/207878 若手育成のため、今季は巨人の2軍戦を大幅に増やす方針。アマチュアとの交流戦や教育リーグの試合数を増やし年間200試合以上
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090106-447253.html
>>29 清武なかなかいい事言ってるな
2軍の試合が増えるのはいいことだ
>>29 和製イチローってなんだよw
イチローが和製だろw
>>1が正しい巨人若手スレのテンプレだ
不満なら出て行け
ID:RPwaAI+T0
ID:4S0NawbTO
橋本初ヒット、大田・仲澤が初タイムリーのめでたい日だっていうのに…
ID:RPwaAI+T0
ID:4S0NawbTO
ID:AQpgePPY0
ID:It6eHRqQ0
ID:11POJNJwO
全員荒らしの自演だろ。
おい待てチガウw
37 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 07:24:46 ID:dE7yw92B0
野村“予言的中”大笑い「ムチャクチャ言ってやる」
日テレ系「うるぐす」で観戦記
「大勝した後は得てして点が取れん」と予言していた野村監督。日テレ出演は予想外だった
日本テレビ系スポーツ番組「うるぐす」が、あろうことか楽天・野村克也監督(73)のWBC日韓戦テレビ観戦記を
放送することになった。試合は野村監督の予想どおりの展開となり、原采配がメッタ斬りされることは必至。
9カ月ぶりに「ルンバ」を歌い出す可能性もある?!
9カ月ぶりに「ルンバ」を歌い出す可能性もある?!
9カ月ぶりに「ルンバ」を歌い出す可能性もある?!
9カ月ぶりに「ルンバ」を歌い出す可能性もある?!
9カ月ぶりに「ルンバ」を歌い出す可能性もある?!
38 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 07:25:37 ID:dE7yw92B0
原のことをムチャクチャ言ってやろう。日本テレビだから、原の悪口はカットやろ」
原のことをムチャクチャ言ってやろう。日本テレビだから、原の悪口はカットやろ」
原のことをムチャクチャ言ってやろう。日本テレビだから、原の悪口はカットやろ」
原のことをムチャクチャ言ってやろう。日本テレビだから、原の悪口はカットやろ」
とニヤリ。
開幕前の会見で原監督が「大きな波、小さな波、いろんな波が来ると思う。向かう港は1つ」と
連覇宣言したことにも「大波、小波とか言っとったが、何を言ってるのか、さっぱりわからん。
ああいうときはストレートでいいんや。賢く見せようとしてるんやろうな」とバッサリだ。
さらに「今日は好き嫌いでしゃべってやろう」とも。「あんな試合(前回韓国戦の14−2)は
捕手のリードは関係ない。接戦になったときほど、重要になってくる」とみていただけに、
当然ヤリ玉に上がるのは城島の配球。
39 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 07:26:14 ID:dE7yw92B0
また、「なんで片岡(西武)は出てないんや」と
首をかしげていただけに、日本ラウンド9タコに終わった岩村を含めて、
原監督の起用法にも、ボヤキたいことは山ほどあるだろう。
野村監督は韓国との再戦を前に「
大勝した後は、得てして点が取れんもんや。
大勝した後は、得てして点が取れんもんや。
大勝した後は、得てして点が取れんもんや。
大勝した後は、得てして点が取れんもんや。
根拠がないわけじゃない。
打つ方は雑になるし、投げる方は慎重になる」と予言していただけに、
打つ方は雑になるし、投げる方は慎重になる」と予言していただけに、
打つ方は雑になるし、投げる方は慎重になる」と予言していただけに、
見事に的中し笑いが止まらない?
日本テレビは野村監督の原采配批評をどこまでオンエアするのか?
14日の番組が注目される。
14日の番組が注目される。
14日の番組が注目される。
14日の番組が注目される。
高卒の期待の星
2006ドラ1 坂本勇人 ショート
2006ドラ3 田中大二郎 レフト、ファースト
2007ドラ1 藤村大介 セカンド、ショート
2007ドラ3 中井大介 サード
2008ドラ1 大田泰示 サード
2008ドラ4 橋本到 センター
この6人は注目だよ
前スレによると、橋本は大して俊足ではないらしいですよ。
でも藤村はちゃんと速いよね?
内海2失点
亀井チャンスで凡退
昨日も荒らされてる・・・
このスレをめちゃくちゃにするホモロリってやつがもう許せないよ・・・
誰でもいいからなんとかホモロリを倒して
45 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 08:32:07 ID:LL2IAh1M0
572 名前: どうですか解説の名無しさん Mail: 投稿日: 2009/03/12(木) 08:19:14.64 ID: D6Yya4Bw
巨専で加藤健の評価が急降下しているので、ここまでの捕手別・防御率を割り出してみた。
データは対外試合(WBC代表との練習試合+強化試合+オープン戦の全試合)。
鶴岡一成 7試合37回 自責点*9 防御率2.19
實松一成 8試合31回 自責点15 防御率4.35
加藤 健 8試合36回2/3 自責点28 防御率6.87
みんなの想像通り見事な結果がw
このスレに出た情報が本当なら、両者の50mのタイムは半秒程違う
藤村は間違いなく、脇谷より速いのか?ってレベルの選手
47 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 08:34:46 ID:h7DRIHMD0
藤村は快足でなくても間違いなく俊足。
盗塁技術や走塁技術を高めれば良い。
足が速いだけでは意味がないし。
使わない選手オープン戦に戻せ
亀や内海
49 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 08:52:56 ID:PfCvAIqDO
條辺がいない
>>45 心配ない、加藤はシーズンに入ったら普通に二軍だし。
>>50 一軍
阿部:不動のレギュラー
鶴岡:休養日の正捕手
加藤:第三捕手・代打もアリ。サネに比べたら打てるという首脳陣の認識。
二軍
星:経験を積ませる
サネ:鶴岡のスペア
以下
育成・未来・シリウス他
に、なるよ。
>>41 イチローみたく足自体はそこまで速くなくても
走塁技術や盗塁技術があればOK!
>>52 昨日セーフティバントを観ましたが、十分俊足だと思いますよ。
巨専より
62 : どうですか解説の名無しさん : 2009/03/12(木) 13:01:22.70 (p)ID:fTMbK3Fn(10)
三回表
橋本ライト越えダブル
鈴木センター前タイムリー
藤村ライト前ヒット
55 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 13:39:43 ID:xFiHJJex0
>>54 なにその俊足打線
9藤村1鈴木2藤村か?
テンション上がる打線だなあ
58 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 13:45:51 ID:WU16I3TU0
9藤村1鈴木2藤村 ?
9橋本だろう
59 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 13:47:52 ID:WU16I3TU0
【巨人スタメン】
1番:鈴木尚(中)、2番:藤村(二)、3番:大田(三)、4番:大道(指)、5番:隠善(左)、6番:仲澤(遊)、7番:福元(一)、8番:伊集院(捕)、9番:橋本(右)
【ロッテスタメン】
1番:根元俊(三)、2番:ランビン(遊)、3番:橋本将(捕)、4番:青野(指)、5番:神戸(一)、6番:バーナム.Jr(左)、7番:角中(中)、8番:ムニス(右)、9番:渡辺正(二)
【バッテリー】
巨:P東野 C伊集院
ロ:P服部 C橋本将
一口で俊足って言っても色々あるしな
仁志だって清水だって二岡だって由伸だって俊足だった
東野6回無失点
やっぱ二軍だと格が違うのかな
>>61 へえ…
まあ抑えて当たり前だが、とりあえず踏み止まったか
開幕ローテへ望みをつないだな
>>51 星はもう経験を積ませるっていう年齢じゃないだろ
経験を積ませるのは伊集院
星が1軍の第3捕手で加藤は2軍に幽閉
そして2軍のレギュラーが伊集院
星に関してはもうやる事ないだろ
いつまでも二軍なのは不思議なくらい
これだけ使われないところ見ると
星はトレード要員だろうな
星はあの性格というか口の軽さで疎まれてるんだろ
岸の件といい鶴岡の件といい軽率だわ
岸とか鶴岡関係無く他球団でプレイしたいなんて公言してる2軍選手なんて使う訳ねえじゃん
と言うよりも、去年の台湾遠征でのプレーを見る限り、口ほどでもなかった
69 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 16:46:18 ID:WU16I3TU0
星はブログでおちゃらけてるようじゃダメ。
駄目だ いい画が撮れん
何しにロッテ浦和いったんだか判らん
取材陣の数が凄いね 堀田さん紛れ込んでるしw
現実は星が今一軍
星一軍に上がったとか聞くけどどこ情報だよ
チャップマンの練習風景映像(報ステ)で見たが、強さより柔らかさだったな。
肩甲骨周辺が異常に柔らかい感じで、肩の可動域が尋常じゃない
中南米特有なんだろうな
辻内にこの柔らかさがあれば、100マイルも可能かも
>>75 チャップマンにしても辻内にしてもコントロールなんとかしないと
教育リーグ5連勝だって。
情報見るとあまり打ってるイメージはないが投手ががんばってるな。
今日も東野が6回ノーヒットらしいし。
打線では山本、福元の育成コンビと藤村が目立ってるね
大田はまだまだだな
藤村はかなりやりそうだな
しかし一昨年の坂本、田中
去年の中井、藤村
巨人は確実に育成球団になりつつあるな
ニッカンによれば星はカトケンとの入れ替え
あと尚広も一軍合流
やっぱり鈴木いないとな
開幕は鈴木センター・亀井ライトで迎えてほしい
藤村は二塁守備がものになれば将来一軍定着できるよ
センスはいいものをもってそうだ
>>77 押し出し四球で得点とか、ワイルドピッチで得点とかあったからなあ
ところで一方一軍はオープン戦ドンケツなんですが大丈夫でしょうかw
大田or田中 ファースト
藤村 セカンド
中井 サード
坂本 ショート
大田or田中 レフト
将来はこんな布陣になれればいいな
>>77 福元は年齢的にも今年が勝負だからな
籾山はなにやってんだか
85 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 20:51:28 ID:dE7yw92B0
はら の采配批判が2chで祭りになっている。
去年は開幕5連敗から日本シリーズまで行ったんだからね
88 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 21:14:09 ID:dE7yw92B0
【野球/WBC】韓国林昌勇投手もほくそ笑んでいた「バントをしてくれて、あんなにありがたいことはなかった」…物議をかもす原の采配
加藤、工藤、歌藤sage
星、鈴木、藤村age
東野 6回 打者22 被安打1 奪三振8 与四球2 与死球1 失点0
竹嶋 3回 打者12 被安打2 奪三振3 与四球2 与死球0 失点2
中井は将来ラミから背番号5を伝承してほしい
まさに師匠から弟子へ受け継がれるみたいな
94 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 21:33:20 ID:dE7yw92B0
いよいよ中井サード・坂本ショート・藤村セカンドが実現するのか
明日が楽しみだ
デマだろ
工藤がこの時期下げられる理由がない
藤村まじかよ?
すっげー楽しみなんだが
夢にまで見たファースト田中、セカンド藤村、ショート坂本、サード中井実現か
98 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 21:37:02 ID:dE7yw92B0
【野球/WBC】韓国林昌勇投手もほくそ笑んでいた「バントをしてくれて、あんなにありがたいことはなかった」…物議をかもす原の采配
1 :マイアミバイス▲φ ★:2009/03/12(木) 17:15:00 ID:???0
キューバのカストロ前議長が批判するなど、物議をかもしている9日の韓国戦、
8回1死一塁の場面でバントのサインを出した原監督の采配。
実はそのときマウンド上にいた相手韓国のリリーフエース、
林昌勇投手(32)=ヤクルト=もほくそ笑んでいた。
韓国紙・スポーツソウル(11日付)によると、林は問題の場面を振り返り、
「打席に立った中島は打撃のセンスが一番いい選手で、俊足の
イチローが走者だったため、内心、警戒感いっぱいだった」と告白。
「バントをしてくれて、あんなにありがたいことはなかった」と
満面笑みで声を弾ませていたと報じた。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236845700/-100
藤村上げがマジだったら17日のヤクルト戦見に行くわ
鈴木上げるには誰か外野手下がる と考えれば工藤sageは妥当
加藤⇔☆ はすでにニュースになってる
今故障でもない限り、オープン戦ではいい(紅白戦のころは駄目駄目だった)歌藤は下がらない
よって藤村ageも考えにくい
>>96 工藤は鈴木が上がってきたからあるかもしれん
ピノまじだったらうれしい
どこ情報だろ
カトケンsage 星ageだけは正解、報知ニッカン紙面で確認。
残りはデマかもしれんが、今晩あたり追加がある可能性もゼロではない。
最近の歌藤は下げる理由がないだろ
105 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 21:58:59 ID:qkOXpsKxO
一軍枠増えたらいいのに
106 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 22:00:24 ID:dE7yw92B0
G阿部 パスボール&4失点
G小笠原 ほぼスタメンで打率1割
G内海 変わり鼻被弾。その後も立ち直れず
G山口 1点勝負の場面に先頭打者四球、中継ぎ専門のクセに役立たず
G亀井 満塁のチャンスでしっかり凡退
G原 ルールを勘違いする大チョンボで松坂の調整を妨害
虚塵選手で5枠無駄使い
外様枠を作ってほしいな外人含めて5人までみたいな感じで
そうすれば若手生え抜きばっかりになる
別に作って欲しくないね
>>108 そりゃ外様厨のホモロリは作ってほしくないだろうなw
110 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 22:27:41 ID:dE7yw92B0
世界にバカにされる原采配
糞食タイムスタートかなw
ホモロリは来んなよ
邪魔臭い
つかうんこ臭い
RF/iuRdI0
FaOAaOlm0
11POJNJwO
この3つのIDは同一人物だな
ホモロリいい加減にしてくれwもうこれで許してくれwww
この引きこもりニートは巨専も荒らしてるんだな
どんだけ暇なんだよ 味噌カスw
>>116 ホモロリ巨専でも荒らしてんの?マジで?また誤爆した?www
若手スレの3大キチガイ
森野
味噌コピペキチガイ
そしてホモロリ
巨人ファンを叩くものの方が
ここじゃ下品な人間であるとういう法則
収入無き者が、
親の買い与えたPCの前で
ひたすら巨人ファン叩きw
可愛そうな奴だw
他の味噌荒らしとかは嫌がらせしてるのを自覚して荒らしてるがホモロリだけは別で自分はまともで正義だと思ってるらしいからな
あれだけ若手叩きしておいてよくよくそんなツラできるもんだよ
一番タチの悪い真正キチガイだろう
それかドMかw
またホモロリがブチ切れて荒らし始めたなwww
ID:11POJNJwO
ID:WNgmhs4vO
みごとに携帯2台をフル活用だなw
荒らしホモロリの自演劇場のはじまりはじまりwwwホモロリうんこ見せてやるからもう来るなwww
>>126 ホモロリは携帯2台使っててもバレバレだがなwww
ホモロリ戦隊うんこマンがぶちきれたw
今日のホモロリは随分物騒だなwww
>>133 もうどうしようもなくなってなりふり構わなくなったんじゃないの?w
>>134 まぁまぁホモロリはこれでも食って落ち着けw
ぶち切れてアク禁覚悟の大荒らしに出たなw
はーっはっはっは、ホモロリwww
はーっはっはっは、ホモロリwww
ID:WNgmhs4vO
ホモロリざまあwwwww
ホモロリざまあwwwww
ホモロリざまあwwwww
ホモロリだせえwwwwwwww
相も変わらず荒れてんな
それはさておき藤村昇格ってマジ?
明日観に行くんだが生藤村のピノっぷり見れたらいいなー
ホモロリはうんこを食います
おしっこも飲みますw
荒れてるな・・・
明日はピノの一軍デビューらしいからがんばってほしい
146 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 23:13:21 ID:FaOAaOlm0
ホモロリあわれwww
ホモロリ大丈夫か?wこれ食って落ち着けよwww
ID:WNgmhs4vO
お前の巣ではご主人さまを待ってるぞw
はやく帰れ
31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 23:42:56 ID:xSiwnX5e0
我らが外様厨の中の外様厨ホモロリ様が若手スレに君臨されてお荒らしになっているらしいぞ
32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 23:46:46 ID:xSiwnX5e0
我らが外様厨キングのホモロリ様はおしっこを飲み、うんこ食されるそうだ
さすがホモロリ様だよ
とても真似できない
このスレにうんこを食うという人間がいるのは本当かね?
外様枠とかできたらホモロリ自殺すんじゃねw
>>148 すごいなホモロリ大人気じゃねえかwホモロリはむこうにいけwもうこれで勘弁しろw
>>150 そうそう今日死ねとか物騒な事言ってる奴が食ってるwww
ホモロリは飲尿自爆の時点でもう終わってるのにねw
後は笑われに来てるだけでしょw
ホモロリ毎日、毎日荒らしに来るとは荒らしに命かけてるなwww
ピノ一軍なんてデマやろ
さっき情報流した人全然出てこんし
>>155 本当本当www何回も死ね死ね言ってる荒らしにマトモな奴なんかいやしないwww
160 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 23:25:42 ID:W9EHSEMm0
>>106 北京で散々足引っ張った味噌カスに言われたくねぇwww
161 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 23:27:44 ID:+mEE6vQX0
確かにホモロリってやつが飲尿誤爆してバカにされるようになってからレス数が減ったんだよな
それも若手を叩いてた奴が激減した
あれはかなりの自演でスレをのっとろうとしてたんだろうな
恐ろしいわ
>>160 味噌カスを装ったホモロリの可能性あり。気をつけないとなwww奴はうんこ食ってんだからなwww
独り言きめえぞw
早く病院逝け
>>161 でもホモロリはまだ来るだろw携帯2台買ってひっこみつかなくなっただろうしなw若手叩きとスレ違いの外様擁護に命をかけてるしなwあと糞食になwww
ホモロリはプロ野球板で3本の指に入る荒らしだ
・味噌荒らし(ホモレジー?)
・虫に聞け
・ホモロリ
いずれも自演とコピペが手で、異常性癖暴露して終わったんだよな
同一人物じゃないかと思える
>>163 ホモロリさんカムバックwwwもうこれで勘弁して下さいwww
やっぱガセか…
まあ大二郎と中井をしっかりこの目に焼き付けてくるわ
プロ野球板3大荒らしだ
・名前:ホモレジー(味噌荒らし)、性癖:ホモ
・名前:虫に聞け、性癖:エネマグラ
・名前:ホモロリ、性癖:飲尿、食糞
>>169 若手叩きが得意なホモロリの常套手段だからな気をつけようぜ。
藤村昇格ガセ流して住人を喜ばせておいてがっかりさせようとしたんだろ
ホモロリがよくやる手だよ
今日もホモロリが来てるのか・・・
この時間になると必ず来るな・・・
仕事終わって帰りがこの時間だからすごい迷惑だよ
何時までこの状態なんだか・・・
永久規制しろよ
>>178 うざいからさっさと消えて
若手応援するってことは外様を少なからず叩くことになるだろ
俺らは若手にレギュラーになってほしくて応援してるからな
外様を叩いて若手を持ち上げるなってどういうことよ?
2軍の若手は応援するけどレギュラーにはならないでってか?w
ID:kSGtPm5LO は荒らしでないのであれば、
ここが若手を応援するスレだという事をわかってくれ。
頼むぜ本当に。
ID:11POJNJwOの自演が来たなwwwwwwwwwwwww
>>181 こいつ最悪だな
削除依頼すればホストアドレスが晒されてしまう
自分のホストを晒したくないからって他人にやらせようとしてるんだぜ
だまされるなよ
ID:11POJNJwO
ホモロリ↓見ろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2009/03/12(木) 23:49:19 ID:5tdRNUVo0
ID:kSGtPm5LO
スレ違いの事は他でやってくれ。
つ 巨人外様年寄り有望株応援スレ【1強奪目】
http://orz.2ch.io/p/-/ex24.2ch.net/base/1236565142/n 180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2009/03/12(木) 23:51:05 ID:XfkwwOCc0
>>178 うざいからさっさと消えて
若手応援するってことは外様を少なからず叩くことになるだろ
俺らは若手にレギュラーになってほしくて応援してるからな
外様を叩いて若手を持ち上げるなってどういうことよ?
2軍の若手は応援するけどレギュラーにはならないでってか?w
なんか必死に抗弁してるが無駄だぞw
そろそろ年貢の納め時だ
ホモロリwID:XfkwwOCc0と俺は別人だぞ?w
お前荒らすために適当な事言ってるな、まぁいつもの事だがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホモロリ・・・
もう諦めろ
若手嫌いのお前がここに居座ろうなんて無理なんだよ
若手叩いて住人の反応見て楽しんでるんだろ
最低な奴だよ
どう考えてもID二つ以上あるなw
>>187自爆したなw
ID:11POJNJwO
ID:5tdRNUVo0
これ同一人物だろ、わざと煽って荒らしてるだろ、報告しとくわ。
物騒なスレになったもんだなw
>>197 一人が独り言言って荒らしてるだけだけどな
まあ間もなくアク禁になるからもう少しの辛抱
ホモロリは相手が一人だと思い込むことが唯一の支えなんだろうな
少なくとも俺は若手マスターではないよw
>>199 そういう抗弁は運営にするんだなw
結果は火を見るより明らかだが
>>198 一人じゃなかったら報告煽った奴と煽られた奴も荒らし通報の荒らしにされるなw
俺には関係ないがw
ホモロリの流行語2009
「抗弁」
大便の間違いだろwww
言っておくが俺とID:Yhl7JsDZ0は別人だからなw
さて何人目をつけられる事やらw
ID:P/uPga83O
ホモロリに聞きたいんだが、ホントに自分が正しいことしてると思ってるの?
自分で荒らしだという自覚はないの?
報告煽った奴覚悟しといた方がいいぞw
キチガイ必死w
ムリムリもうアク禁だし
中井セカンドでファーストアルフォンゾか李調子の良い方でいい
田中大は早い回の代打で様子みながら緊張しいなので
雰囲気になれさせつつ来年再来年にレギュラー奪取を
願うよ。セカンドや二番をこなすと野球が分かるように
なってくるし
「削除」と「アク禁」を勘違いしているwwwwwwwwwwwwwwww
206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 00:25:07 ID:P/uPga83O
キチガイ必死w
ムリムリもうアク禁だし
住人のみなさんどんどん報告していいぞw
俺は何も困らないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何でもいいけどもう寝なよ
むしろ「死ね」荒らしを荒らし報告しようかな
悪質極まりないし
ID:misfuaGN0
なんかおかしいと思ったらこいつホモロリだなw
びびってないで自分が報告しろよw
196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 00:08:07 ID:misfuaGN0
ID:11POJNJwO
ID:5tdRNUVo0
これ同一人物だろ、わざと煽って荒らしてるだろ、報告しとくわ。
210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 00:31:57 ID:misfuaGN0
真面目な話、住人のみなさん下記のとうり、どんどん報告してな!
毎日毎日荒らしまくってご苦労なこった
ネットくらいしか情熱を傾けるものがないのかね
ホモロリは自分で報告しなよ
リモートホストを見てやるからw
>>214 一緒にするなw全然ちがうわw
ID:11POJNJwOと俺は別人だw
>>217 じゃあ↓の言葉を言ってみて
食糞ホモロリ死ね
星大好き
大二郎開幕ファーストスタメン希望
こんなあぼーんが並んでるスレ見たことない
>>219 ということはむしろ自分が荒らしなんじゃねーの?
そういう自分を疑えないやつがいるから荒らしが増えるんだよ
藤村昇格結局ガセ?
ハァ・・・
まぁ星に期待するか
>>218 食糞ホモロリ死ね
星大好き
大二郎開幕ファーストスタメン希望
>>222 それいいなw
ホモロリは絶対言えないだろうし
荒らしかどうか怪しい奴がいたらそれやろう
>>63-69は酷いだろ。
こいつら若手スレの住人か?星の事を叩きすぎろ・・・
なんだかんだで
鈴木
キムタク
小笠原
ラミレス
李
谷
阿部
坂本
グラシン
で開幕迎えそうだね。
亀井はWBCで、思い出作りはできたが、
実戦を離れ過ぎてるから無理っぽいな。
大卒5年目の27歳…これまで一度も規定打席に満たず。
辞退すりゃ良かったのに。
今日も山本活躍したのか
試合に出ると名前が出る気がするな
松本といい隠善といい山口といい今年の二人といい育成の方が即戦力なのは何なんだろうね・・・
うれしいことだが
>>225 当たり前だがそのオーダーには納得できんわ
>>227 生活かかってるし、必死さが違うんだろうね。
松本はおもしろい存在!
鈴木の後継者になれるかもね。
隠善は欠点が目立つから一軍定着は無理だろうなぁ。
このまま順調に育てば
鈴木、松本、藤村、橋本らの俊足組。
大二郎、中井、大田、加治前らの大砲組。
亀井、坂本、山本らのアベレージ組。
とバランスよく必要な存在が現れてくるね
3年後くらいの打線がすげー楽しみだわ
余計な補強しなければだけど・・・
内海と山口でてる
>>227 そりゃ1年でクビになるかもだからだよ
福元なんて25だし
支配下に上がれなければクビだと思ってるだろ
>>233 必死は必死だと思うんだよ
でもそれは過去の十川や大須賀みたいな選手でも同じだったと思う
それでも育成選手ほどアピールできなかった
何が言いたいかというと育成するならプロじゃない方がいいのかなと
>>227 同じ大社組でもドラフトヲタには仲澤の方が知名度も評価も高かったのにね。
わからんもんだわ。
育成枠様々だ。
あと、大卒とかの育成枠だと、何か既にアピールできるものというか、
ある種の一芸というものがあって、指名に引っかかってるってのがあると思う。
あとはそれが通じるかどうかってところで、今のところは通じてる選手が多いと
アルフォンゾみたいな外人とるよりも育成枠の選手10人くらいとった方が当たりがあると思うね
成功すれば山口みたいに長いこと主力になるかもしれないし
>>237 といより今後一切25歳以上の外国人は取らなくていい
外国人でもとるならオビとかイーハウみたいなの取った方が楽しめる
アルフォンゾとかホリンズとかマジいらないし
若手台頭の妨げにしかならない
>>238 禿同だな
高い金だして何年も大バクチはずしてたのがアホみたいだわ
ドラフトも助っ人外人も補強の一種に過ぎないが、目的が異なる
純国産打線で優勝するのってかなり厳しいだろ。ここ最近記憶にない
若手中心になった時こそ助っ人外人の力って絶対必要だと思うがな
存在するかもわからん外人を計算にいれるわけないだろ。いたらラッキー程度でいい。しかも若くないと意味ない
経費とか考えたら育成枠10人とかかなり金がかかると思うんだが…
それこそ経験の場がもったいないし、いくら二軍の実戦の場を増やすにしても
それにだって金がかかる。
自前メジャー外人ならそっちの方がよほど安あがりだろうな。
外国人は25歳以下いらないなんてことは無いけどなw
若くバリバリな外国人なんか連れて来たらそれこそ長期間若手に蓋をすることになるだろ
チームのその時のニーズによる
育成プランに破綻が生じた時など、場合によっては繋ぎの外国人も必要
アルフォンゾにしても昨年脇谷がしっかりしてれば獲得することは無かった訳だし
オープン戦のセカンド候補の成績見てもアルフォンゾ獲得は正解だったと言わざるを得ない
円谷寺内脇谷はもう少ししっかりアピールしろ
このままだと見切りつけられて藤村に直接つながれるぞ
別にそれはそれでいいけど
中井開幕セカンドがあるかもってくらいだからね
246 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 07:46:12 ID:hVuyJsZm0
中井が開幕スタメンで出るには、セカンドしかない。
準備不足だから無理だろうけど、それだけセカンドの選手層が
薄いし、どんぐり。
藤村の成長が待たれる。円谷も寺内もどうしようもないし
藤村が出てくるころにはサードになるかな>中井
去年の坂本って今ごろもうセカンドやってた?
セカンドなぁ…これと言って我慢しても使わせたいって奴いないしなぁ
結局アルか
アルはセカンド失格なんだろ?
持病持ちらしいし
ピノageはやっぱガセだったか
ガセネタだろ。
まだ体ができてないのに一軍昇格とか嘘だとわかるべ
大田プロ初遊撃…岡崎2軍監督「基本は三塁」
初めてショートの守備についた大田(左は二塁走者の青野)
◆イースタン教育リーグ ロッテ2―4巨人(12日・ロッテ)
巨人のドラフト1位・大田泰示内野手(18)が12日、教育リーグ・ロッテ戦に
「3番・三塁」で先発出場。4打数無安打だったが、7回裏からプロで初めて遊撃を守った。
いつもと違う守備位置に立っても、大田は落ち着いていた。
「高校の時もやっていたので違和感はなかったです。集中力を切らさないようにプレーしました」
打者によってポジショニングを変え、周りに声もかけた。唯一の守備機会では、三遊間のゴロを
逆シングルで捕球。惜しくも一塁はセーフだったが、全力プレーを披露した。
「視野が広がる」 高校時代は、主に三塁だったが、昨夏の北神奈川大会で遊撃を守った経験がある。
岡崎2軍監督は「基本は三塁だが、遊撃はフォーメーションも含めていろいろある。彼には野球を
覚えてもらいたい。これからも練習させます」と意図を説明。大田も「遊撃ができれば視野も広がってくると思う。
フットワークを細かくできるようにしたい」と意欲的だ。攻守でチームの中心となれるように、いろいろなことにチャレンジしていく。
(2009年3月13日06時00分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090313-OHT1T00026.htm
セカンド失格は言葉のあやというかスン煽る為だと思っていたが
キムタクは出続けることは無理だし寺内円谷は全然だし、活躍してるわっきーはアルと変わらんだろうし
254 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 10:11:55 ID:hVuyJsZm0
>>252 中井が2軍なら、大田と中井と交互に三遊間守らせるんだろうな
255 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 10:40:21 ID:LmHPGoiA0
【野球/WBC】“チョンボの”中居正広“
「もうプロ野球では数字は取れない」という業界の声を吹き飛ばす視聴率をマークした
WBC。初戦の中国戦は28.2%、そして最大のライバル韓国戦では37.8%
(ビデオリサーチ、関東地区)をたたき出した。ロングランのペナントレースとは違って、
一発勝負が持つスリリングさと野球人気の底力を見せつけている。
この高視聴率に放送権を持つテレビ朝日はウハウハだろうが、盛り上がったこのWBC中継に
水を差しているやからがいる。ひとりは「サポートキャプテン」という肩書で中継に参加している
中居正広。スポーツのビッグイベントに強引にタレントを突っ込む“ジャニーズ方式”で
起用されたのだろうが、この中居がいきなり中国戦で凡ミスをやらかした。
勝利監督インタビューに向かう原監督に対して「原選手が……」、その直後、日本代表の心配事を聞かれると
「イチロー投手が……」ともうムチャクチャ。慌てて言い直したが、まだ緊張感が漂う試合直後に
こんな凡ミスをやられては視聴者は白けてしまう。
中井や坂本や大田は他球団では二軍確定だし。そう考えると巨人は層が薄いから悲しい。
まぁ下で大田&中井が三遊間で成長して、上で使えるものになれば10年は安泰だ
坂本はセカンド
坂本の守備を見てたら、中井や大田のショートなんてありえんだろ。
坂本のショートは故障でもない限り動かん。
大田や中井はサード以外のコンバートあると思うが
二軍選手の事情で一軍選手のポジションが変わるってことは基本的に無いからな
中井はサードと外野を交互に守れば良いと思う
262 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 11:09:21 ID:LmHPGoiA0
日本テレビ視聴率買収事件
視聴率の調査に工作する事件である。
不正工作を行ったのは日本テレビのバラエティー番組プロデューサーで、
視聴率調査を行うビデオリサーチ社の調査サンプル世帯に謝礼を渡し、
プロデューサーが製作した番組を見るようにと依頼、視聴率アップを狙ったものである。
それまで長期に渡り、巨人戦の視聴率が16〜18%を確保していたのだが、1桁台に転落し、
さらに、バラエティー番組、ニュース番組、ワイドショー番組も全体的に下落し、
フジテレビに視聴率を奪われる結果となり、
現在も日テレは低迷が続いている。
巨人の層が薄いって言う奴は巨人ファンだとも思えないし
かと言って他球団も知らなさそうだよな
こういう奴に限って中日や阪神は層が厚いとか言うんだよな
>>264 坂本が他球団で2軍確定だとほざいている基地外が
若手について語るな。アホ
266 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 11:13:46 ID:LmHPGoiA0
“日テレ”視聴率買収の波紋 2003/11/19
--------------------------------------------------------------------------------
10月23日に写真週刊誌フラッシュのスクープにより表面化した日本テレビ社員プロデューサー安藤正臣氏(41歳)による
視聴率買収問題は想像以上の奥深さで、業界を驚かせている。
“事件”の概要はこうだ。
「10月23日にわが社に取材の電話があったわけです。
日本テレビのプロデューサーの方が調査世帯に見て欲しいとお願いした対象番組に
フジテレビの番組も入っていたらしいということで、
フジテレビはそれを把握しているか、依頼したことはないか、
との質問でした。まったく寝耳に水の話、という形でフラッシュさんにはお答えしたと思うんですが、
他局にもあるんだなとその時分かったわけです。まさか日本テレビさんのああいうことだというのは
24日当日になって知りました。
まさか、興信所を使って対象世帯を割り出せるなんてことは思いもしなかったですから」(フジテレビ社員)
10月24日、慌てて開かれた日本テレビの記者会見では、
●安藤氏は、昨年7月、埼玉県の興信所を使ってビデオリサーチ社の保守点検車両を尾行させ、関東地区のモニター12、3世帯を割り出したこと。
●知人の元番組制作会社社長夫妻に工作を依頼し、同夫妻は昨年9月から今年9月にかけてA氏が制作した特番、計6番組を
見るようアンケート調査を装って計4回調査世帯に頼み込んだこと。
●承諾した毎回4世帯のモニターにはA氏自ら5000円〜1万円の現金または商品券を郵送、
社長夫妻にも1世帯に付き2万円、興信所には割り出し1世帯に付き10万円を支払ったこと。
>>259 坂本の守備は捕球や範囲は問題ないがあの肩は致命的
去年だってエラーになってないが〜って送球に対する不満はあった
まぁ向上が望めるんならいいがこれはなかなか難しいと思ってる
投げ方は染み付いたもんだからな
セカンドだって肩はいるぞ
アルの肩でゲッツーを取れなかったのを見て、痛感したわ
まあ坂本ショートはガチだな
一年間我慢したのを動かす訳ないし
中井はほかを当たれ
強肩ではないが、ショートが務まらない肩でもないよね
大田や中井が坂本を超えてショートのポジションを獲る
なんてありえんな。
坂本が故障しない限り
272 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 11:45:09 ID:c8Y9l6KU0
大田のショートみたいけど大砲にそだてるならサードかファーストか外野なんだろな
内野はある程度どのポジも色々こなせたほうがいいべ
俺は最終的に中井サードで大田ファーストになるんじゃまいかと思う
大田のサードは草レベルだったので
セカンド円谷がいいよ
坂本は肩弱いわけじゃないよね
強くもないけど。
円谷はレギュラーは無理だろ。
今年なんてレギュラー獲りの最大のチャンスなのにもたもた
しているから、サブがあってる。寺内もだが。
それなら藤村の方が期待できる。足という武器があるし。
円谷も寺内も武器がない
俺はサード大田を見たいね
やっぱり大田は華があるし
井端宮本を見ていればショートが強肩じゃなくても勤まるのは明らか
ヤクの強肩ウィルソンがあっさりショート失格になったのを見れば捕球や基本的な送球の正確性、送球の素早さ
の方が遙かに大事と分かる。
球団の将来構想は坂本と大田の三遊間で3−4番だろ。
中井と大田が同じレベルなら大田を使うだろうし。
中井は複数ポジション守れるようにしたほうが良いな。
打撃はラミレスのお墨付きだし。
寺内のショートは上手いよね
捕ってから速いし
>>277 寺内は俊足だし守備はチームの中でも随一だぞ
サブとしてなら前途有望
>>279 坂本には宮本も目をかけているからね
昨年のASの時も個人指導していたし
名手の目から見て光るものがあるのだろう
>>282 サブなら寺内は必要。レギュラーは無理。
打撃がうんこ過ぎる
今んとこ、ファンの有望株は
大田、中井?
そのほか、
橋本、藤村、か。
円谷とかいうの、
どうなってんだよ。
WBC見てると川崎とかモーションがはえーもん
肩が中島みたいに強肩ってほどじゃなくても
捕球から投げるまでは坂本もまだ伸ばす必要あるんだな
あとアルフォンゾは肩が弱いんじゃなくて全体的に
致命的に「遅い」だけ
隠善・円谷・岩舘
この3人は目立ったものがないのがな
頑張って欲しいんだけど
去年の週べのショート特集だと取ってから早いのは井端宮本で、川崎西岡は粗い技術を身体能力で補っているだけ
と酷評していた。むしろ坂本の方が捕球から送球へ移る体勢が上手く作れていて将来的に川崎西岡より上手くなると
評していたよ
伊原「坂本の守備はゴールデングラブ賞級」
級、ってのが安っぽいな。
坂本は尊敬する中島を目指しているから中島のような
遊撃手になるために努力している。
数年後には日本一の遊撃手になっているだろ。
>>287 守備率見ても明らか
高卒2年目の坂本と、西岡と川崎はどっこいどっこいだからな
中井には岡崎の匂いがするw
というより元木だな
>>244 若手を叩くな、いい加減スレ違いな事を話してるのに気付け。
中井大介って名前は親が元木ファンで大介ってつけたって言ってたな
296 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 13:01:50 ID:u2t7wHkC0
亀井は日本代表として順調に成長してるよ・・・
イチローと常に一緒に練習してるらしいし
頼むから化けてくれ!
297 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 13:03:32 ID:xM2URFSb0
サード大田とすれば中井は外野かなファーストは大二郎いるし
298 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 13:04:55 ID:H2T6RqLVO
普通に小笠原がだめになったら川崎と西岡をとればいいだけ。
中井が岡崎だとすると坂本と大田は原か
今日の試合はどうかなぁ
>>294 叩いてないだろ。
お前、読解力ねーな。
>>287 あたしの知り合いに弱小校の控え程度だが高校まで野球やってて、
今は故障もあって野球観戦とかは積極的じゃない子がいるんだけど、
彼が打撃を売りにして注目されてたキャンプの坂本の守備を見て、
3秒で「投げるのが上手い、こいつは上手くなる」って言ってた。
変な先入観無しで見た経験者の鑑識眼は凄いと思った。
たしか彼は栂野のスローカーブもべた褒めしてた。
>>300 どっちもピンとこねーな。
中井は中畑タイプ、坂本は足もあるし真弓タイプなんじゃね。
>>303 弱小高の控えにしちゃ、やけに鋭い眼力だな(笑)
>>299 実際の坂本・中井・大田の育ての親は
キャンプから原の密室指導に同席したりして
付きっ切りで指導してきた岸川かな。
岡崎は大きく育てると連呼してるけど、
放任主義なんてイチローくらいの能力が無いと役に立たない、
首脳陣に責任のかからないギャンブルに過ぎない。
彼は打撃コーチとして指導能力が無かったけど、
守備コーチとしては脇谷の守備を改善させたし、
いい2軍監督になれると期待してるけど。
ああ、中井の守備を鍛えたのも岡崎なんだな。
彼には吉村が監督やるときも2軍監督続けてほしい。
豆知識
中井の105三振はイースタンリーグの記録
従来は104三振、それを一個上回って単独記録を残したのは、すごいのか、それとも根っからの間抜けか
三振する奴は間抜けなのか?
>>306 いじりすぎても良くないって言われるし大変だな。
それにしても岸川って、ダイエーから来たときは
まさかコーチになる人材とは思わんかった。
岸川が移籍してきた時って日シリで工藤から二塁打
打ったのは鮮明に覚えてるがあの時期原と
仲良くなったんだろ? で、実際あいつのコーチ能力って
原と中が良い以外にどんな点があるの?
星スタメンじゃなかったか…残念
途中出番あるかなぁ
>>312 岸川がJスポでホークスの試合の解説をやってるのを聞いたけど、
言葉で相手にうまく伝える事が出来るような、雄弁では無かったし、
解説も打撃理論を披露するという感じも無かった。
ただ、解説者で雄弁に理論を展開していても、いざコーチになると・・・という人も多いから
中井も大二郎もまたスタメンから外れとる
アルフォンゾなんかいらんのに
なんかシーズン近づいて現実的なオーダーになってきたな
栂野踏み止まってるな
ローテ争い熾烈だな
スン、アルフォンゾが優先だな
スンは調子いいね
よく見ると結構な打線だな
ローズいたりカブレラいたりフェルナンデスいたり
栂野三振取れるようになったなあ
10回1/3で13三振
四球が7つもあるのがいただけないが、被安打は4と少ない
こういうタイプじゃなかったよな
技術的にどこが変わったか分かる人います?
松本はヒットは打つし、あのあたりを単打にする守備
ぜひ一軍で使いたいですね
栂野の逆襲
11回1/3 5安1本7球14振4責 3.18
分からなくなってきたぞ
>>323 見てる奴なら分かるとおもうが簡単にHRバッターの
前に四球出したり尾花にベンチでお叱りうけたり
木佐貫に近い結果オーライものだったじゃん
カーブは良かったけどな。ひやひやしてみてたw
>>323 問題は制球だな
ペナント始まっても四球連発するようなら使えない
なんだよ今日の試合
生え抜きがんばれ外様なんかに負けるな
つか外様ばっかりスタメンで出すな
まじでつまらん
古川が可哀想だな
星って口だけで使えなさそう
古川の変えられ方みるとちょっとやばいな。怒りの交代
っぽいしな
深田が良いだけに二軍決定かな
亀井は矢野をやっと振り払ったと思ったら
今度は大二郎との競争にまきこまれそうだな
中井は結果出せてないから辛いが
大二郎は一軍切符確定まであと一歩だね
335 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 20:39:18 ID:xM2URFSb0
オビスポ終了のお知らせ
田中はまたヒットか一軍の代打として使えそうだ
337 :
な:2009/03/13(金) 20:48:00 ID:1Or1NWnlO
坂本、大二郎は今日も打ったな。
坂本は満塁のチャンスで、大二郎は代打でいきなり打って結果残した。
とりあえずオビスポはまた2軍行きですね。
1 鈴木 センター
2 寺内 セカンド
3 亀井 ライト
4 高橋 レフト
5 阿部 キャッチャー
6 坂本 ショート
7 田中 ファースト
8 中井 サード
9 山本 DH
1 センター 工藤
2 ショート 古城
3 サード 小笠原
4 レフト ラミレス
5 ファースト 李スンヨプ
6 ライト 谷
7 セカンド アルフォンゾ
8 DH 小田嶋
9 キャッチャー 鶴岡
どっちを応援したい?
オープン戦よりこれで試合した方がいいんじゃないかなと思う
オビスポちょっと期待できるとかそういうレベルじゃなかったなぁ
ストレートで空振り取れない、スライダー制球できないじゃ投げる球がないし
フォークとか空振り取れないと厳しすぎる。
古川は前回も似たような右には簡単に打たれて
左がくるとシュート投げますと言っておきながら
引っ張られたくないから外、外で歩かせてピンチ拡大
今日の成果は田中大が安定した打撃続けてる昨年の
亀井のような勢い感じるとこぐらい。栂野は結果より
球が荒れすぎコントロール型なのに。でもカーブは
よかったわー
>>338 しかし生え抜きのみだとやはりヤクルトや日ハムよりも弱いよな。それがつらいところ。
341 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 21:10:00 ID:AOmkeGrA0
828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 20:48:26 ID:9T2BfWsS0
ゴミウリジャイアンツ勝利の方程式
・空調
・ジャンパイア
・ドーピング外国人
・球宴・国際大会で他球団の選手を酷使
・ルンバ采配
これでオレたちのゴミウリジャイアンツの優勝は間違いないな
なんかキムショー久保が一発退場食らう割にはオビ歌藤なんて何やっても一軍にいるしよく分からんよな
オビ本気で使うつもりだったのか?
>>342 去年も似たようなことあったじゃんw
ウチはオープン戦でも遊んでるんだよ
まあシーズン入ってから徐々に真剣になるでしょ。
阪神のようにオープン戦からフルスロットルで
最後に力尽きないようにね
>>342 多分、モチベーションの問題なんじゃないかと。
週べの清武のエッセイにもオビスポのメンタルの話が何度も出てくるから
去年、二軍でそこそこやった(つもり)の帯スポを早々に二軍にすると
モチベーション保てないタイプなんじゃないだろうか。
育成→支配下炎上→育成→支配下って流れが
二軍→一軍炎上→二軍になっているだけだと俺は思う。
ならもっと低めに投げようとか意識を持って投げてくれないと
真ん中高めにばかり力任せに投げてるだけじゃ打ってくださいと言ってるようなもの
栂野いつものように四球の後崩れるかと思ったがよく耐えた
四球出さないのが一番だけれど、それでも成長が感じられて嬉しい
そして大二郎は流石の打撃。松本も攻守に良かった
ただ、今日一番驚いたのは中井の打席
最近の打席と比べてタイミングの取り方が、かなり良くなっていて驚いた
たまたまなのかもっと見てみたいなぁ
あの状態が続くならかなり打てるようになると思う
347 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 21:31:38 ID:AOmkeGrA0
/ ..::::::ゝ ` -" く::... \
. / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
. / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''"
i不、:::| ̄ ̄-‐━::: .::━‐-|!|
|似 `'' ( ● )ヽ:::.∠☆゙'' .|ノ
ヾ`!  ̄ :.  ̄ | . 世界中で笑われるバカ采配の原であるが、
ゝ、i /、_ _)、:.. |
|、 ! ,,) ノ 日本ではメイクレジェンドを成し遂げた名将である。
//|:\ !゙(;▽;)'' /
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
>>344 単純に、西山タイプなんじゃね。
いつの日か化けてくれたら…のまま戦力外パターン。
大二郎のバッティングは1軍で使えるのはわかった。。ゲームで経験を重ねて師匠吉村に近づいて欲しい。
まだ確認出来ないのが、大二郎の肩。
レイザービームなのか、それとも・・早く魅せて欲しい
大二郎は使わないとだめだな
今使わないと
そんな力を感じる連日の活躍
351 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:08:26 ID:NVXB9tYSO
スンが駄目なら真っ先にファーストで起用して貰いたい。
352 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:10:42 ID:AOmkeGrA0
今年は海外で契約のまとまらない大物投手が多い。
先発投手陣が崩壊したら、6月までに強奪すれば問題ナシ!
―――――――――――――――v――――――――――――
_,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
lk i.l /',!゙i\ i
゙iヾ,. ,..-ニ_ /
Y ト、 ト-:=┘i
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
353 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:11:16 ID:AOmkeGrA0
,、
//
///)
/,.=゙''"/ _,r'三 ̄`ヽ、
i f ,.r='"-‐'つ /ヘ/" ゙̄\,ミ\
/ _,.-‐'゙~ ,! 、!r r。-r ミ i
,i ,二ニー; ドツ ヽ ̄ fハ, il
ノ il゙ ̄ ̄ l ー-_゙ ,、/ /
,イ「ト、 ,!,! ゙! )二」゙ ,!i アル、スンがそろってだめなら、
/ iトヾヽ_/ィ"___. ヽ.t _/,! i その時こそ ウッズの出番である。
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l _____
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"! r",.-、, \
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
ノ ヾ、 / i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \ /
/ ゙''y' l .i 、 l !.j .l l 「,> ( \ 人
脇谷もこういうこの日打てばアピールできるって試合で打てないんだよな・・・
大二郎は結構内野への返球とかしてるけどな
確かに肩は良いよ
まだバックホームは見てないけど
谷が調子悪いし亀井は実戦感が鈍ってるだろうから
大二郎は守備をそれなりにこなせれば開幕スタメンいけるかもね
358 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:28:26 ID:AOmkeGrA0
...........................,..:--――‐--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/ ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill / \
::::::::::/,∧ N / " _,.r―ヽ、 ‐:、 \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'" ヽ ミ、 ゙i.
::::::,i V;/ i! ヾ、 !
:::::i " ヽ ,ゝ ヾi l
::::ノ 、 i ノ ゙、 ヾ、 i゙ .!
:(、_ .ソ " __ 〕 .,r‐、 !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐' \r",:タ.! /
::::l .:! \_ l レへ !./
::::ヽ .::j ::. ゙ー:. l レ'/// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::゙:. Y__..._. ::. ,り//Y ./われらスペースノイド・朝鮮民族が
:::::::::゙:. ヽ‐" ト、ノ i l! |
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’ / i .l _ノ セ界も球界も日本も支配する!
:::::::::::::::i! ゞ::: ノ i! l  ̄ヽ
:::::::::::::::::i! / _/〃 ;! .l. \________
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/ __,.-‐ト、
:::::::::::::::l.「 , ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!
:::::::::::::::l゙ーj ト-- ゙l l l l 「 ̄ .」 l
なんにせよ若手投手もっとがんばれよ。
連打食らうってのは問題。
ついでに捕手もだな。
流石に開幕スタメンはきついな・・
去年も谷不調亀井好調でも開幕は谷だったし
でもシーズン入って結果出してけばチャンスはあるね
なんか希望の星が松本と大二郎くらいになってきたな
中井はオープン戦サードで使うようにいってたのに、もう駄目なんかな
>>362 中井に肩入れしすぎなきゃ、2人も出てきただけで
充分うれしいことだけどな。
>>360 確かに今日もフライの追い方がちょっと怪しいところあったんだよなあ
だけど今はバッティングでカバーできるくらいの調子だと思う
松本と大二郎が使えそうなだけでも収穫大だよ。
中井は、どっちみち開幕は二軍。
367 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:38:59 ID:AOmkeGrA0
| \ /
| ̄ ̄\ / / \ /
\/ \ / / ##ヽ /
|### /⌒ ヽ \ / ######丿
\/ ( ) \ / ########_/
/ ( ) ヽ ############_/
|⌒ ヽ \ |############ノ
\ \#### ∠
丿⌒\/⌒ヽ ヽ##∠ |二l ペナントは球界を私物化し、中日に卑怯者のレッテルを貼る
/## |\_/## |/##/―┘
|### 0 \\##ノ ̄ ̄ 悪の虚塵の手に落ちてしまうのか!
\## __)
 ̄ ̄ | ̄|
| ̄| | | 冂
| ̄| | | | | | | | ̄|
| ̄|__| |┌┐ | ̄| | ̄| ┌┐ | ┌┐| ̄ ̄| 冂 | || ̄|
| || |冖L」 |―| ̄| |_厂|-┌┐_冂 ||| | 冂| ̄| |┌―┐
冖
まさかのサードゴンザレスw
中井はまだ早いな 二軍でじっくりやったほうがいい
370 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:50:36 ID:cBZNYAMOO
古川サイドに変えられたの?
田中一軍行けるな
中井はセカンドやればレギュラー獲れそうだが
確かに控えに甘んじるなら二軍で常に試合に出続けるほうがいいな
中井もだんだんスタメンの起用減ってきたな
ここらへんで一発欲しいわ
ホモロリがいない時の、このスレは平和だなw
贔屓されてる外人ですら1発しか打てないんだからね
>>374 ホモロリっぽいやつはいるけどな・・・
340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 21:09:13 ID:EWNz01WuO
>>338 しかし生え抜きのみだとやはりヤクルトや日ハムよりも弱いよな。それがつらいところ。
中井はこの半月くらいで、まったく当たらなかったのが、普通になってきただけでも成長があったし、使ってもらって正解
ずいぶん成長した
守備でもいいところを見せたし、一軍の体験には十分に役立ったと思うよ
2軍での練習でも変わるだろ
田中が昨年の亀井とかぶるわ。そういう活躍
>>376 ホモロリは朝から何気なく若手を叩いて疲れたのかもなw
256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2009/03/13(金) 10:50:58 ID:EWNz01WuO
中井や坂本や大田は他球団では二軍確定だし。そう考えると巨人は層が薄いから悲しい。
380 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:00:59 ID:AOmkeGrA0
ホモロリっぽいやつにはこれを言わせればいいと思う
・食糞ホモロリ死ね
・星大好き
・大二郎開幕ファーストスタメン希望
本当コピペの味噌カスと自分の主張がスレ違いな事に気付かない
ホモロリには消えてほしいわ
383 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:04:55 ID:AOmkeGrA0
●和田一浩
<県岐阜商高出身が4試合ぶりの先発出場。
地元・岐阜のファンへの顔見せの意味もあり、
今オープン戦初の4番&フル出場。
巻き起こる温かい拍手に何度も快音で応え、
2、3回は右翼に、5、7回は左翼へと計4安打。
長打こそなかったものの、5打数4安打と大暴れ。
公式戦では、昨年5月9日の巨人戦以来となる4安打。
昨年のオープン戦・福岡ソフトバンク戦で4打数2安打、
公式戦の横浜戦でも3打数1安打と、地元での連続安打試合を継続。
公式戦に取っておきたいくらいの猛打ショーに笑顔をのぞかせ>
「たまにはいいでしょ。故郷で打てたのもよかった。
(フル出場は)前から決めていました。岐阜ですから。
実は結果にはこだわっていなかったけど、
5タコ(5打数0安打)するよりはいいよね。
地元でヒットを見せられてよかったです」
<今年から取り組んでいる
極端なオープンスタンスをコンパクトにした新フォーム。
オープン戦序盤はセンターから右方向を意識し、
この日の5回1死からの第3打席、
代名詞のフルスイングで痛烈な打球を左前へ。
今オープン戦8安打目で初めて左翼に運んだ安打となり>
「あの打席はしっかり振ろうと思って。考えながらやっています」
<未完成を強調しながら、新フォームにも手応えを強調。
目下オープン戦19打数9安打の打率.474。
実力でも、実績でも、4番の最有力候補。
36歳のベテランは、開幕を視野に順調なステップを踏んでいる>
「新フォーム? これからも試合はあるし、
やることはまだありますが、結果が出ているのでボチボチでしょう。
若手はシーズン始まったら二軍に幽閉かぁ。
まぁ、どうせ坂本レベルにしかならないからいいけど。
坂本を舐めんなよ
やれやれまた荒らしか・・・
お前もう一度スレタイを反芻して読んでから書き込め
384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2009/03/13(金) 23:05:54 ID:8jo+/+JvO
若手はシーズン始まったら二軍に幽閉かぁ。
まぁ、どうせ坂本レベルにしかならないからいいけど。
坂本は今年も不振や打ち損じるとポップになる
打撃は変わらないんだなとそれだけは確信した
右に大きいのが打てるほどのパワーがついた
わけでもなさそうだし。280ぐらい打ってくれたら
HRは一桁でもいいわ。
中井、田中
この二人は活躍するよ
ま、当然だけどな( ̄^ ̄)
>>385 そうだよなぁ。
一軍じゃ.250も打てないよなぁ。中井や大二郎も。
連投キチガイ君はまた落合信者の線でいくのか。
古川オビスポの二軍調整が正式に決まったね
古川は戦力になると確信してただけに残念
栂野だけど、三振取れてるのはチェンジアップのお陰みたいだね
抜くチェンジアップと鋭いそれと二種類使っているのだとか
先発争いがハイレベルになるのはいいことだね
今年は巨人ぶっちぎりで最下位になりそうな気がする
チームの方針がブレ過ぎなんだよ
若手育成が本筋のはずなのに外様をひきずって多めに起用してるし
アルフォンゾや李や工藤や歌藤や鶴岡なんてあんなに使うべき選手じゃないよ
あれじゃ若手が育つはずがない
それに期待すべきキーとなる鈴木、亀井、越智、山口、内海らが実践不足と来てる
7試合
坂本 .368 盗塁3
田中 .313
松本 .280 盗塁4
いまんとこ収穫はこれか
今年のサードは中井、ファーストは大二郎でいくんだという姿勢を見せてほしかった
>>391 何で?
オレも読売ファンなんだから、ここにいてもいいでしょ。
若手バンザ〜イ!
ホモロリ氏ね!
>>396 まぁお前はホモロリよりはマトモなようだなw
でも書くなら気をつけて書き込んでくれ。
ここは若手を応援するスレなんだからな。
>>394 結構足をアピールしてるんだな
数だけ見ればすごいと思うけど盗塁刺とかはどうなってるんだ?
399 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:29:31 ID:AOmkeGrA0
903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 21:05:40 ID:vRCGYtoO0
12試合で18エラーって言うから数えてみた
新井
パヤノ
岩崎岩崎岩崎
西川
森野
デラデラデラ
小田
斉藤斉藤
小山小山
小池小池
平井
400 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:30:09 ID:AOmkeGrA0
小池正晃
2回、前田健太の直球を迷いなく振り抜くと、
2試合連続となる2ランで、定位置獲得へ強烈デモ。
オープン戦打率は.462、打撃はアピール度満点>
<一方、守備の面では反省の弁。
修行中とはいえ、ブランコの守備固めが期待されるが、
3回、一塁の守備で喜田剛の打球を逆シングルをファンブル>
「打球の追い方、ミットの出し方がまだまだです」
>>397 あまいよ
ホモロリは特定の選手や特定のことがらが嫌いなんだから
若手選手ばんざいなんて言葉でだまされちゃだめだ
402 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:31:50 ID:AOmkeGrA0
岩ア達郎
<チーム5失策と守備が乱れたが、
惨劇のきっかけとなったのは、初回先頭・赤松の打球。
正面の二ゴロをトンネルすると、9回にも無死二塁から
梵の遊ゴロをはじき、その後5失点のきっかけをつくる>
「前に出れば良かったけど、守りに入ってしまった」
<守備には定評も自信もあったが、うなだれてバスに乗り込む>
「散々です。出直しです。一からやり直すしかないです」
坂本もかなり盗塁してるんだな
まあショートだからそれぐらいの脚力は必要だけどな
で、ホモロリって誰?
405 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:36:33 ID:AOmkeGrA0
落合監督は試合後のコメントもイカす!
<結果がすべてではないが、一つ一つのプレーを見極め、
能力を見定め、メンバーを選別していく時期。
惨劇のすべてを見守り、笑みすら浮かべながらこう言う
「いろんなものが見えてきただろ?
いろんなものを見るために、今はあるんだ。
まだまだだよ。
あと(開幕まで)3週間あるんだから」
かっこいいーー!
なんでここの人ってアンチを相手にするの?
スルーできないのかよ
409 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:47:18 ID:39x2fLW/0
>>405 お前よっぽどいかれてるだろ
落合とか顔もコメも全然かっこよくないし
唯一かっこいいとこ探せば選手時代の実績だけだね
あくまでも選手時代のね
>>404 ホモロリは粘着質な若手叩きの荒らしだ。気をつけようぜ。
このスレを荒らすホモロリとは【2009/03/10 00:00】
・大量の自演で若手スレの世論を操ろうとする。
・良識人、自治厨ぶってる奴を見ても要注意。擁護対象は外様や外様厨だったりする。全てホモロリの自演。
・2chで荒らしのしすぎで就活失敗 → そして留年へ(笑)
・糞食、飲尿健康法を推進(笑)
・ロリコン、ホモ、精神病
・荒らしの神(3年以上の粘着、自分が正義だと思っている)
・若手生え抜きが大嫌い
・補強が大好き、外様が大好き、外人が大好き
・若手マスター様にささやかな抵抗を続けるために若手スレ、原スレ等をいつも監視している
・飲尿癖があることを若手マスター様にばらされる
・それとなく若手を叩くのが得意
・ホモロリ名言集
「古城の壁」「補強と育成のバランス」「巨人の選手は誰でも応援する(→※シーズン中は1プレーごとに選手を叩く)」
「若手は今年が勝負。じゃなきゃ首が寒くなる」
「じっくり2軍で育成した方がいい」「自演ばれてるぞ」
「小笠原とラミレスは若手にとって良い見本、生きる教材 」「ホモロリホモロリ言ってる奴は荒らし」
若手スレを「良識スレ」(笑) 「運営」「名誉毀損」「警察に後輩がいる」
・ITに弱い(携帯とPCの区別がつかない。IPがなにか知らないw)
・李スンヨプに対する熱狂的な擁護から在日韓国人と判明
・主力の外様より若手が上と言われることが大嫌いですぐ噛みついてくる(例:ラミレスを外す等)
・アク禁が怖くて最近携帯を常用している
・若手マスター様にささやかな抵抗を続けるために●を買うw
・若手マスター様にささやかな抵抗を続けるために携帯を2つ買うw
・【New】若手厨を装っていたが大二郎の開幕スタメンをどうしても望むことができず自演がばれる
・【New】ホモロリ思考により日本の若手が育たず韓国に負けたため、ホモロリは非国民戦犯(あ、韓国人だったかw)
9橋本
1鈴木
2藤村
この並びは萌えたなぁ。(;´д`)
いつの日か
9橋本
1鈴木(松本)
2藤村
3坂本
で、150盗塁して欲しいな。
413 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:53:40 ID:AOmkeGrA0
ドラゴンズは長かった10連戦が終わり
今日はひさびさのオフだ。
なぜここまで、連戦をしたかというと
選抜選手の見極めのため。
井端が開幕に間に合って、岩崎が開幕レギュラーになれなくても
彼はさらに成長して必ず 帰ってくる!
中日のことをよく知らないアンチは開幕になると
やっぱりベテランしか使わないwwww
などと低級な野次を飛ばすが地獄のキャンプからオープン戦の経験は必ず財産になって
次期中日を強くする。
セにDH採用されたらなw
いや正直して欲しいけどねー
でもリーグ間に差がないとつまらないし
>>414 DHはいらんよ。代打でチャンスをもらえる若手もいると思うからな。
小笠原とラミレスはもうしょうがないとして
他のやついらないだろう
邪魔だよなまじで
>>411 そうか。ホモロリは最低な奴だな。
大二郎は開幕スタメンだよ。
.220 5本は打ってくれるはす゛。
>>416 それは違う。
野手スタメン枠が一つ増える方が、
年間で見れば圧倒的に若手にもチャンスは増えるさ。
おまけに、守備に難あるベテランや、打撃はできるが
守備は無理っていうレギュラーがいれば
守備から試合に出ることもできる。
二人じゃ野球できないよw
野球は優勝も大事だけど興行なんだからファンが見たいと思う選手を使うべきだよ
ラミレスと小笠原は優勝戦力でしょうがないが他の外様は見る価値ないよ
俺が考えたDHオーダー
9 亀井
8 鈴木
3 小笠原
DH ラミレス
2 阿部
4 アルフォンゾ
6 坂本
7 田中
5 中井
下位打線は見事だろう
>>418 こいつホモロリ決定じゃんw
若手好きになり切れないねw
本当に哀れなやつ
>>321 感覚的な言い方で申し訳ないのだが、昨年までの栂野は、
左膝を上げてから下ろす際、膝を伸ばすときにワンテンポ
間を取って投げていた。
今年は、左膝を胸まで上げたときにぎりぎりまで絞って
一気に下ろしているような感じだ。
そのため、球に勢いは出たけど、微妙なコントロールが無くなった感じ。
425 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:06:55 ID:AOmkeGrA0
センターレギュラー
恨みっこなしのハイレベルな戦い。
でも、彼らは将来中日をしょって立つ右中間だ!
野本
・本日の打席結果:3打数 0安打 (1四球 1犠飛) 1打点
打率 .269 (23打数 7安打)
出塁率 .400 (23打数 7安打 7四死球 2犠飛)
長打率 .538 (23打数 7安打 4二塁打 0三塁打 1本塁打)
打点 7
藤井
・本日の打席結果:3打数 2安打 (1四球 1犠飛 1本塁打) 4打点
打率 .514 (35打数 18安打)
出塁率 .538 (35打数 18安打 3四死球 1犠飛)
長打率 1.000 (35打数 18安打 2二塁打 3三塁打 3本塁打)
打点 10
※3月10日オープン戦日程終了時点
栂野は度胸だけだよ。技術はすでにローテ級だ。
今日の坂本は3打席目の強引なヒットより2打席目のライトライナーの方が良かったな
去年はああいう当たりがなかなか打てなかったが
外角で易しくカウントを取れないと分かれば相手の攻めもまた変わってくるだろう
>>392 古川はようやく一軍のレベルを肌で感じることができて良かったんじゃないかな。
明日は昼すぎまで雨予報だから、教育リーグは中止っぽいな…
中井は今日ライトフライだったけどいい当たりだったな
だいぶ振れてきてるし
ラミの指導が活きてきたのかな
大二郎はもうほぼ確定だな
代打で出て来た時の成績もいい
一応外野と一塁守れるし、意外と使いやすいかも
中井は課題を持ち帰って修業だな
田中 一塁守備固め
中井 三塁守備固め
こっからスタートしても全然遅くはない
野手は松本と大二郎にもうすぐ確定ランプがつきそうだ
栂野はまさかの結果でまた首脳陣はチャンスを割り振らないと
いけないので大変そう。東野はまだ各球団の野手が
二打席で退くあたりの未調整ぐらいの段階で
一回結果出して欲しかった。これからもっと余裕が出せない
相手になってくるし
李スンヨプは外人枠の関係でどっちにしろ2軍だから開幕ファーストは大二郎だろう
楽しみだ
原の判断によっては不調の小笠原を外すこともあるしな
そうなれば大二郎と中井が両方スタメンになるかもしれない
原なら必ずすると思う
将来を見据えて
436 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:28:30 ID:0dcoHwNK0
大二郎はファーストとライトで併用してほしいな。カスンや谷がいるからどっちもレギュラーは厳しいが併用なら出番増えるでしょ。亀井と鈴木はセンターであらそってりゃいいよ
普段あれだけ外様厨がいたのになんで外様スレは閑散としてるんだろう
まだここに居座ってるのかな
李外すとかないだろw
釣り針でかすぎるわ
WBC強化試合以降の李
27-10 2二塁打2本塁打8打点4球7振 .370
いつもの阿呆が夜釣りしてるだけだろ
まあ今HR打ってるの李だけだしなー若手応援しつつも
はずれないとは思うわ。大二郎が残りそうなので
微妙な心境だけどさ。亀井がもし不調ならライトで
使って欲しいから今のうちにやらせてやってほしい
実戦で。谷や加治前みたいに公式戦でやられたらたまらん
少し現実的に開幕メンバーを考えてみた
こんな感じかな
・捕手
阿部、星
・内野手
坂本、小笠原、寺内、脇谷、中井、円谷、木村
・外野手
鈴木、松本、亀井、ラミレス、田中、加治前、工藤
大二郎残ってほすいね
445 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:41:17 ID:+0xaHQLO0
>>436 ここまで売れそうにないゲーム初めて見た(笑)
味噌の若手は2月初旬から3月終旬がシーズン短いシーズンですね(笑)
3月終わったら来年の2月まで2軍で長期休暇羨ましい(笑)wwww
446 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:43:01 ID:09/EN6PeO
仲澤は試合に出てないの?
打ってますか?
外人枠ってクルーン、李、アルフォンゾ?
M中村はどっち?
クルーン李アルフォンゾグライシンガーで決定的だね
マイケルは日本人扱い
ゴンザレスは最初から要らなかった
バーンは劣化したのか?
>>442 捕手は☆じゃなくて鶴岡、外野手は5〜6名じゃないかな
>>451 鶴岡じゃ終盤の大事な試合で走られ放題で負けるんじゃないかな
出番があるとしたら終盤だし
セカンドでアルフォンゾ使うより中継ぎで足りない左腕枠に
バーンサイド、セカンドに誰か若手を使って欲しいわ。
左腕の中継ぎだけはどうも出てこないみたいだし
古川もあんなだし、深田は先発タイプでしょ?
>>453 ここは若手スレなので残念ながら若手の応援が優先されるんだけど
若手を使ってほしい結果が外様を追い出すことにつながるんだからしょうがない
若手スレで大二郎は応援してるけど李がいるから開幕スタメンになってほしくない、なんておかしいだろ?
それくらいいくら頭が悪くても理解できるよね?
世界みんな平和で仲良くを望んでても日本の選手優先して応援するだろ?
わかったら出て行ってくれよ
>>451 だろうね
二番手捕手に求められるのは何より経験とインサイドワーク
実松加藤が受けている時と鶴岡が受けている時では防御率全然違うもの
それにセリーグで足を積極的に使うのはヤクルトぐらいだから
鶴岡の弱肩はそんなに弱点になってないんでしょ
>>453はいつものしつこい荒らしだな。アク禁にした方がいいんじゃね?
>>456 頭がおかしいのかな
鶴岡はスタメンで先発候補のいい投手のときに起用されていた
加藤は後半の1、2軍の境目の投手のときに起用されていた
加藤がグライシンガーと組んで防御率悪かったなら捕手のせいかもしれないけど都合のいいときだけ捕手のせいにするなよ
ついでにホモロリだってバレバレだぞw
ホモロリは韓国籍だから国民的打者の李の悪口を言うと切れるんだよねw
>>460 ウンコ食う粘着荒らしが頭がおかしくない訳がないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつのレスの意味わかる?
全然わからないんだけど
458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 01:02:02 ID:6J9TzZhPO
>>455>>1 はい論破
もうレス付けないでね
>>465 ウンコを常食してる粘着荒らしのレスの意味なんかわかろうとするだけ無駄だろw
糞食だぞ?w糞食wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>180 そんなお前にぴったりのスレがあるぞ
若手を応援できるし、外様も叩ける
>>111へ消えろ
ID:ePPz5DZ6O
ID:6J9TzZhPO
今日の携帯2つはこれかな
>>455 そんなお前にぴったりのスレがあるぞ
若手を応援できるし、外様も叩けるぞ
さあ
>>453へ消えた消えた^^
ID:ePPz5DZ6OとID:6J9TzZhPOはいつもの荒らしのホモロリだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>471 ごめん、純粋に質問なんだけどなんでここを荒らすの?
本日のキチガイ自演IDリスト
ID:4/xq804g0
ID:YecLw2n4O
ID:8aunDq7c0
ID:W9D6hxRrO
ID:rNMSPijt0
お前ら全員あと一回ずつレスしてみろやw
出来る訳ないがなw
>>474 ホモロ李はまた顔真っ赤になってるなwwwwwwwwwww
ホモロリが来ると急にスレが荒れるな、本当に酷い奴だ。若手応援するスレで李の事話すのがナンセンスなのが何故わからない?
若手じゃない選手の話は【夢の続き】原巨人軍1001【ジャイアンツ愛】でやれば問題ないだろ。
本日のキチガイ自演IDリスト
ID:4/xq804g0
ID:YecLw2n4O
ID:8aunDq7c0
ID:W9D6hxRrO
ID:rNMSPijt0
お前ら全員あと一回ずつレスしてみろやw
出来る訳ないがなw
>>475 >>474はウンコ食ってる荒らしだから何を言っても無駄w
ウンコ食ってる奴がマトモなワケないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本日のキチガイ自演IDリスト
ID:4/xq804g0
ID:YecLw2n4O
ID:8aunDq7c0
ID:W9D6hxRrO
ID:rNMSPijt0
ID:w7V6BNuV0
お前ら全員あと一回ずつレスしてみろやw
出来る訳ないがなw
自演ID増やす度に墓穴掘ってんぞ
ホモロリ頭使ったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>481 ホモロ李wwww
ホモロ李頭いいなwwwwwwwwwwwwwwww
本日のキチガイ自演IDリスト
ID:4/xq804g0
ID:YecLw2n4O
ID:8aunDq7c0
ID:W9D6hxRrO
ID:rNMSPijt0
お前ら全員あと一回ずつレスしてみろやw
出来る訳ないがなw
オラ早くしろやww
>>481 意味がわからない。
レスすりゃいいのか?
>>482 頭使ったといっても、同時IDの件は説明できてないなw
頭使うと言っても所詮それくらいがウンコ食う粘着荒らしの限界だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>481 お前はっきり言ってウザい!お前が来てから荒れだしただろうが!ふざけんのもいい加減にしろ!
本日のキチガイ自演IDリスト
ID:4/xq804g0
ID:YecLw2n4O
ID:8aunDq7c0
ID:W9D6hxRrO
ID:rNMSPijt0
ID:w7V6BNuV0
お前ら全員あと一回ずつレスしてみろやw
出来る訳ないがなw
もしかして…独り言のために携帯もう一台買ったのかwww
ウケルwww
ホモロ李www
IDリスト減ってるぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホモロリは相変わらず携帯とPCの区別ついてないのかw
アホだなあ
>>489 >>488 若手応援するするスレで何言ってんの?下記のアドレスでやれよ。
【夢の続き】原巨人軍1001【ジャイアンツ愛】
ホモロリにたくさんコピペさせてアク禁に追い込んだ方が早いかもね
ホモロリは本当のバカだなwwwどうしようもないわwwwさすが糞食wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホモロリアク禁にびびって荒らし行為やめたぞwwwwwwwwwwwwwwww
ホモロリwwwwwwwwwwwww
大敵の若手マスターが一人じゃないことを知って落胆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホモロリ頭おかしくなってるな一人で言ってるわこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>497 ここは若手応援スレであって外様たたき禁止スレではないからね
勝手にお前がつけたテンプレを主張されてもね
ホモロリは早くなんで荒らすのかという質問に答えてやれよ
>>501 糞食の変態野郎に何言っても無駄だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホモロリのあの根性と根気はすごいよな
あれがうんこパワーなんだろうかwww
それともやっぱりどM?
ID:6J9TzZhPOこいつが来る前は荒れてなかったのに来てからいきなり荒れたなw
さすが粘着質のしつこい糞食変態野郎だけはあるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり外様擁護の話になると荒れるんだよな
外様擁護と若手叩きは禁止にしないとな
>>500 ここは外様叩き禁止のスレであって
外様擁護禁止のスレではないからね
お望みのスレを立てたくせに
何故あそこから出てくるのかな?
>>506 ホモロリが来なければいいだけだな。
ID:6J9TzZhPOはホモロリなんだが、
前からわかってた事だが奴は本当に頭おかしいだろ。
奴の空気の読めなさは異常すぎる。
>>507 お前さ、一人で何言ってんの?ふざけんのもいい加減にしろよ。
>>508 ID:ePPz5DZ6Oも完全にホモロリ
頭がおかしいし自分が正義だと思ってる
ID:ePPz5DZ6O
IDリストはどうしたの?wwwwwwwwww
ってか若手を応援するスレで李の話をするのが何でナンセンスな事に気付かないんだ?普通に総合スレですりゃいい話なのにな。
>>512 説明できなくなって逃走したんだろ。
ホモロリ自爆でイチャモンつけに来ただけなのがバレたなw
いつもどうりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
住人が若手の誰かを応援する
↓
ホモロリ携帯1が顔真っ赤にして登場
↓
ホモロリ1、外様擁護
↓
叩かれる
↓
ホモロリ携帯2が支援に登場
↓
叩かれる
↓
ホモロリ携帯1逃走
↓
ホモロリ携帯2逃走
この繰り返しだな毎日
ID:ePPz5DZ6OはともかくID:6J9TzZhPOはホモロリだろうから、
アク禁にした方がいいんじゃね?wID:6J9TzZhPOが来てから急に荒れただろw
ここらでホモロリは変態野郎だということを改めて思い知らせる必要があるな
136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 23:15:30 ID:bLCCu7Hz0
ID:EKVRvNHi0
キチガイ若手厨は今日も自演で荒らしてるのかよ
最低だな
142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 23:17:54 ID:bLCCu7Hz0
>>361 本当だって
飲尿健康法ってのもあるんだよ
最初は抵抗あるけど慣れればなんともないし体調が良くなる
そんなに調子悪いならだまされたと思ってやってみ
>>516 ID:6J9TzZhPOとID:ePPz5DZ6Oは同一人物でホモロリだよ
黙ってIDリスト貼らせておけばよかったな
そうすりゃアク禁申請できたのに
>>517 GJ!もう一回おさらいしておいた方がいいな。
このスレを荒らすホモロリとは【2009/03/10 00:00】
・大量の自演で若手スレの世論を操ろうとする。
・良識人、自治厨ぶってる奴を見ても要注意。擁護対象は外様や外様厨だったりする。全てホモロリの自演。
・2chで荒らしのしすぎで就活失敗 → そして留年へ(笑)
・糞食、飲尿健康法を推進(笑)
・ロリコン、ホモ、精神病
・荒らしの神(3年以上の粘着、自分が正義だと思っている)
・若手生え抜きが大嫌い
・補強が大好き、外様が大好き、外人が大好き
・若手マスター様にささやかな抵抗を続けるために若手スレ、原スレ等をいつも監視している
・飲尿癖があることを若手マスター様にばらされる
・それとなく若手を叩くのが得意
・ホモロリ名言集
「古城の壁」「補強と育成のバランス」「巨人の選手は誰でも応援する(→※シーズン中は1プレーごとに選手を叩く)」
「若手は今年が勝負。じゃなきゃ首が寒くなる」
「じっくり2軍で育成した方がいい」「自演ばれてるぞ」
「小笠原とラミレスは若手にとって良い見本、生きる教材 」「ホモロリホモロリ言ってる奴は荒らし」
若手スレを「良識スレ」(笑) 「運営」「名誉毀損」「警察に後輩がいる」
・ITに弱い(携帯とPCの区別がつかない。IPがなにか知らないw)
・李スンヨプに対する熱狂的な擁護から在日韓国人と判明
・主力の外様より若手が上と言われることが大嫌いですぐ噛みついてくる(例:ラミレスを外す等)
・アク禁が怖くて最近携帯を常用している
・若手マスター様にささやかな抵抗を続けるために●を買うw
・若手マスター様にささやかな抵抗を続けるために携帯を2つ買うw
・【New】若手厨を装っていたが大二郎の開幕スタメンをどうしても望むことができず自演がばれる
・【New】ホモロリ思考により日本の若手が育たず韓国に負けたため、ホモロリは非国民戦犯(あ、韓国人だったかw)
>>519 もうちょっとで1レスに収まらなくなりそうだなwwww
どんだけ悪行を重ねてるんだよ
>>518 本格的に頭がおかしい奴だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>520 特徴に、空気だけじゃなくスレタイも読めない(笑)も入れようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 02:23:23 ID:R2+98NNr0
携帯を2つ買ってまで荒らしたいんだなあw
いるよねそういう浮いた人
>>522 ID:6J9TzZhPOとID:ePPz5DZ6Oは日付が変わるまで、もうこないんじゃね?w
スレの住人みんなから総スカン食らったからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自信満々に自演IDリストを貼っておいて、レスしてみろと大見えを切ったのに、
その後続々とIDリスト中の人がレスしてたのにワロタw
525 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 02:38:18 ID:R2+98NNr0
ホモロリはいくら何でも頭わるすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>454 バーンを中継ぎに使うわけ無いだろ…
クイックや他の小技がお世辞にも上手いとは言えない、そんなPを伊原や尾花が使うわけがない。
中継ぎ最後の枠(左)はおそらく歌藤か藤田。
古川は今年いっぱい下で修行だな。
左殺しの球を身につけないと今の時点では使えない。
深田は敗戦処理でもいいから残って欲しいけどなぁ。枠が無さそう。
先発ローテ
26内海‐29グライシンガー‐21高橋尚‐17東野‐41木佐貫‐30西村健(68木母野)
中継ぎ
右 22越智/36M・中村/59福田(92木村正)
左 47山口/28金刃(90歌藤)
抑え
42クルーン
こんな感じにならねーかな
>>528 俺もだいたいいっしょだ。木佐貫と栂野で迷うけど実績で木佐貫か
みんな気をつけようぜ
このスレを荒らすホモロリID:6J9TzZhPOとは
・大量の自演で若手スレの世論を操ろうとする。
・良識人、自治厨ぶってる奴を見ても要注意。擁護対象は外様や外様厨だったりする。全てホモロリの自演。
・2chで荒らしのしすぎで就活失敗 → そして留年へ(笑)
・糞食、飲尿健康法を推進(笑)
・ロリコン、ホモ、精神病
・荒らしの神(3年以上の粘着、自分が正義だと思っている)
・若手生え抜きが大嫌い
・補強が大好き、外様が大好き、外人が大好き
・若手マスター様にささやかな抵抗を続けるために若手スレ、原スレ等をいつも監視している
・飲尿癖があることを若手マスター様にばらされる
・それとなく若手を叩くのが得意
・ホモロリ名言集
「古城の壁」「補強と育成のバランス」「巨人の選手は誰でも応援する(→※シーズン中は1プレーごとに選手を叩く)」
「若手は今年が勝負。じゃなきゃ首が寒くなる」
「じっくり2軍で育成した方がいい」「自演ばれてるぞ」
「小笠原とラミレスは若手にとって良い見本、生きる教材 」「ホモロリホモロリ言ってる奴は荒らし」
若手スレを「良識スレ」(笑) 「運営」「名誉毀損」「警察に後輩がいる」
・ITに弱い(携帯とPCの区別がつかない。IPがなにか知らないw)
・李スンヨプに対する熱狂的な擁護から在日韓国人と判明
・主力の外様より若手が上と言われることが大嫌いですぐ噛みついてくる(例:ラミレスを外す等)
・アク禁が怖くて最近携帯を常用している
・若手マスター様にささやかな抵抗を続けるために●を買うw
・若手マスター様にささやかな抵抗を続けるために携帯を2つ買うw
・【New】若手厨を装っていたが大二郎の開幕スタメンをどうしても望むことができず自演がばれる
・【New】ホモロリ思考により日本の若手が育たず韓国に負けたため、ホモロリは非国民戦犯(あ、韓国人だったかw)
531 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 07:16:53 ID:7kMj2QZJO
キチガイ隔離スレ晒しage
532 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 07:44:12 ID:A4e65auv0
古川とバーンサイドと会田はとりあえず2軍行きだな
大二郎は何故レフトで起用されるのかな?
左投げの優位性や、まして巷間言われるような強肩が事実なら、ライト起用が理にかなってると思うが。
>>533 ライトは亀井も谷もパンダもいるからじゃね
>>535 ライトはある程度足が速くないと厳しいからな。
大二郎は強肩だけど守備範囲狭いし。
>>528 うーん、皆が万全でも阪神や中日には劣るかも。それでもチームワークややる気でカバーしてほしい!
539 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 08:55:37 ID:0dcoHwNK0
腹はWBC 昌の立候補を無視した。
腹はWBC 昌の立候補を無視した。
腹はWBC 昌の立候補を無視した。
腹はWBC 昌の立候補を無視した。
中日に卑怯者のレッテルを貼るために・・・
中日に卑怯者のレッテルを貼るために・・・
中日に卑怯者のレッテルを貼るために・・・
中日に卑怯者のレッテルを貼るために・・・
中日に卑怯者のレッテルを貼るために・・・
中日に卑怯者のレッテルを貼るために・・・
中日に卑怯者のレッテルを貼るために・・・
中日に卑怯者のレッテルを貼るために・・・
540 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 08:58:12 ID:0dcoHwNK0
200勝投手山本昌は内海以下か!
200勝投手山本昌は内海以下か!
200勝投手山本昌は内海以下か!
200勝投手山本昌は内海以下か!
200勝投手山本昌は内海以下か!
135K/hの昌のストレートの伸びは藤川以上
135K/hの昌のストレートの伸びは藤川以上
135K/hの昌のストレートの伸びは藤川以上
135K/hの昌のストレートの伸びは藤川以上
野茂より先にメジャーからオファーがあった投手だ!
野茂より先にメジャーからオファーがあった投手だ!
野茂より先にメジャーからオファーがあった投手だ!
野茂より先にメジャーからオファーがあった投手だ!
541 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 08:59:31 ID:0dcoHwNK0
542 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 09:03:59 ID:0dcoHwNK0
山本昌 防0.00
吉見 防4.50
小笠原 防3.38
朝倉 防12.00
中田 防5.63
チェン 防3.60
浅尾 防3.00
山井 防3.60
清水昭 防1.69
ネルソン 防3.86
長峰 防15.75
川井 防1.80
パヤノ 防1.80
金剛 防9.00
赤坂 防18.00
高島 防27.00
久本 防9.00
平井 防9.00
高橋 防6.75
岩瀬 防0.00
未だに44歳の昌 若いwww
543 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 09:35:00 ID:YghEfaahO
>>539〜
>>542 オマエのIDとコピペを各球団スレにコピペしてやるよ
オマエはまた各球団の笑い物ダヨ(笑)
544 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 09:37:44 ID:oUVE0T1R0
古川(笑)
オwビwスwポw
>>538 いやいや、そんなこと言ってないでさぁ。奇襲とかも有効だろう。
546 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 10:43:10 ID:36xSYE7eO
松本はいいんだけど、昨日の牽制死はいただけないな。ああいう凡ミスは無くさないと守備・代走のままだぞ
大二郎は開幕一軍でいいと思うんだけど、スンが調子良さげであんまり打席にたてなさそうなのが気になるな
今日の教育リーグは中止?
来週もうイースタンは開幕か。
中井や田中はまったく勝ちにこだわらない一軍のオープン戦に出るより、
二軍とはいえ公式戦で優勝もあるイースタンに出るほうが有意義かな
確かに一軍で燻るより二軍でバリバリ試合出た方が本人のため
551 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 11:07:14 ID:A4e65auv0
伊原は外野手枠を6名と言っていたから、
ラミレス、鈴木、亀井、谷この4人は確定。
残り2枠を松本、工藤、加治前、大二郎が争っている。
松本と工藤は同じタイプだから二人のうち1人1軍。
加治前は手薄な右の代打、大二郎は左の代打要員として
これからのオープン戦の結果で決まるだろうな。
伊原は大二郎を高く評価しているから、大二郎を1軍に
残す可能性は高いな。結果も出しているし。
中井は大田と3−4番でもう1年2軍だな。
552 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 11:19:15 ID:36xSYE7eO
開幕一軍でもいい場面で使いにくいしな
終盤負けててチャンスって場面で大道と田中なら大道が出てくるだろうし…
内野は何人?
小笠原、李、アルフォンゾ、木村、坂本、大道
このあたりは入りそうだが中井は入れるかな?
>>551 外野はそのうちヨシノブが復帰するだろうから
更に狭き門になるな
加治前は守備が悪すぎるのがネック
昨日のエラーも酷かった
右の代打は大道と小田嶋じゃないだろうか
大二郎は残るだろうな
ここまで結果を出し続けているし
中井は無理だろう
アルフォンゾもどうかな。
ゴンザレスかバーンサイドのどちらかは使いたいからスンヨプかアルフォンゾの選択になるがそれなら最近の出来ならスンヨプだし。
小笠原、坂本、スンヨプ、木村、大道、寺内になるんじゃないかな。
まあ寺内は守備という武器があるからなあ
確かに中井は今のままだと無理だけどまだまだアピールの場はあるからわからんよ
557 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 11:48:23 ID:R2+98NNr0
オビスポについては、本番前の段階でポテンサルが
分かって、逆に良かったと思う。
古川ってのは何歳?若いならまだまだ様子見だなあ。
前回良いピッチしてたんだろ?
558 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 11:49:02 ID:KEeFBKWQ0
内野は7人だと思う。
当面はアルもスンも併用するだろう。
小笠原、スン、坂本、アル、木村、寺内、大道だろう。
中井は控えならファームといわれているのでこのままでは無理だと思う。
外野はラミは別格だけど亀井も鈴木も安心できる立場ではないと思う。
鈴木が故障すれば工藤、松本もいるし、亀井も左投手相手なら谷と併用だろうし不振なら田中にとって変わられるかも。
守備×
いんぜんか亀○
結局、レギュラークラスが体調万全なら(由伸は除く)
この打線が一番得点能力は高いんだよ。
8鈴木
4キムタク
5小笠原
7ラミレス
3李
9谷
2阿部
6坂本
控えで置いとけるのは、守備力も考慮して
大道、アルフォンゾ、亀井、田中大、松本、寺内
鶴岡、実松
まででしょ。
中井、円谷、脇谷は二軍クラス。
みんながみんな一年間万全なんてないがな
そのはずみで中井がレギュラー奪取できればそれでいい
564 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 14:15:05 ID:2IUmI4Si0
話題の尾藤投手はどうですか?
どうもこうも情報がないから何も言うことがない
>>560 スラガガーサネとか一軍に置いておいても使うトコが全くないでしょw
そこは加藤になるよ。サネよりは期待できる、打者としては。
どうせ第三捕手はあまり重要でないところでの代打しか出番無いんだし。
また暗黒クリーンナップかよ・・・
まじでつまんね
李スンヨプとか使わないでくれ
ゴミレスにレフト守らせるから今後大二郎をスタメンで使わないつもりかな
伊原死ねよ
アルフォンゾはさすがだな
打つのは良いけど守備がね
さくもとキター
坂本がHR…
(*゚∀゚)ハァハァ
坂本いいね
オープン戦打ちまくって公式戦だめだめなのは……言うまでもないか
坂本には15HRは打って欲しい
ホモロリがいない時は本当に平和だなwwwwww
去年より確実にパワーアップしてるし15本はいけそう
それにしても坂本の成長の速さは恐ろしいわ
ついに大二郎ファーストフラグキター
きたああああああああ
やっぱり今までは出場機会ふやすために外野だったけど最終的にはファーストで起用するつもりだったんだな
これで開幕ファースト間違いない
李スンヨプはもういらないな、年俸が高すぎるわ。
アルフォンゾセカンドレギュラー決定だな。
ライトは松本、ファーストは3打席スンに立たせて
試合後半の1〜2打席は大二郎のツープラトンで!
中井はサードで同じく。
夢が広がるなぁ。
>>583 レポ屋さん乙であります。キャプラービームあるのか。
>>580 大二郎がスタメンとかありえない
スンの成績見ろよwwwwwwwwwww
大二郎は今日も打てなかったし2軍が濃厚だな
>舎人のレポ屋
スレが見づらくなるから余計な物貼り付けるな
そんなもん誰も望んでねーよ
無職が
>>589 おい!若手マスター!
いいかげんにしろよ!
レポ屋さんおつかれさまです。聞きたいんですがレポ屋さんて本当に無職なんですか?
>>577 今年中に鳥谷抜いちゃうかもなw
鳥谷はオープン戦好調でも終盤必ず失速するからな
>>587 【夢の続き】原巨人軍1001【ジャイアンツ愛】
お前の話してる事はスレ違い。こっちでやれ。
なんか、クズが入り乱れて混沌としてるな。
円谷がマルチか
松本、円谷コンビ開幕スタメンあるな
田中にももっと打席回すべきだと思うんだけどな
>>587はホモロリだろ。若手を叩くしか脳がないホモロリが来るといつも荒れるからな。ホモロリいい加減にしろ!
バレバレの自演つまらない
>>599 お前ホモロリだろ?ホモロリ自演バレてるぞ(笑)
ファースト 小笠原
セカンド アルフォンゾ
サード 中井
ショート 坂本
内野はこれでいいな
レポ屋は無職だよ
実況はするし、大量のコピペはするし
最低なやつだよ
深田に第1子誕生
これは頑張らないといけないだろう、超期待
>>593 鳥谷庇うわけじゃないけど
坂本もフルイニングで出たら少なからず下降すると思う
鳥谷、地味で馬鹿にされ気味だが
それなりに休めば300打ってるんじゃ?
坂本は無駄にフルイニングしなくて良いけど
フル出場はしてほしい
>>602 ホモロリ、お前最低な奴だな!留年してるくせに人の事ばっかり言ってるんじゃねぇよ!カス!
中井坂本の三遊間と大田坂本の三遊間
どっち見たい?
俺なら前者かな
>>605 お前は同じ事を繰り返してるだけで全然面白くないんだよ
ってか上野一軍に上がってたんだな
今年やらなきゃクビだしどうなるか
レポ屋さんありがとうございます。
>>607 ホモロリお前今日はもう自演用携帯使えなくなってて残念だったなw
レポ屋さんの事を無職よばわりするホモロリはとんでもない奴だな。若手叩きの荒らしとはいえやりすぎだろ。【夢の続き】原巨人軍1001【ジャイアンツ愛】行けよ。
>>602 うっさい!ボケ!
お前なんざ、人生を懲戒免職じゃ!
>>611 それはお前の脳内に居るお前の唯一の話相手だろ
自分以外の人間と話できるようになれよ
ホモロリはレポ屋さんまで叩くようになったな。本当に最低な奴だ。荒らしにしても酷すぎるだろ。
上野はスライダーの変化が戻るまで下で様子見た方がいいと思うんだがなあ
ストレートはかなり良くなってるけど上で通用する段階かねえ
古川もだが、左のリリーフ探しで焦ってるんだろな
オレなら後者から
デカイサードってAロッドみたいでかっこいい
ホモロリは自分のスレがのっとられたから腹いせにスレからレポ屋さんを追い出そうとしてるんじゃないのか?
京セラドームでホームランか
坂本力ついてきてるな
今年途中からでも
7番ショート坂本・8番サード中井のオーダー見たいな
620 :
sho:2009/03/14(土) 18:48:02 ID:6Q+RooVh0
中井はだいぶサードらしい動きが出来るようになりましたが比較的器用ですからメジャーに行った岩村的なセカンドにもなれます。
大田はまだ木のバットに慣れるレベルですがグラブさばきを見る限りでは一軍のショート・セカンドが出来るタイプではないですね。
中井に一番不足してるのは打席数ですから打席数がもらえない一軍に中途半端にいるよりも下の主軸で多くの打席数を経験する事が
成長への早道です。
去年の台湾遠征時の方が大きなフォームでバットとヒッティングポイントまで距離がとれてましたがここに来てひねりをくわえた感じの
フォームが固まって来た感じです。(悪い意味でなく原さんに一度壊されてラミレスに作り替えられた感じですが、いずれ通る道でしたから
早く経験出来て良かったのではないでしょうか。)
坂本、成長の一発=プロ野球オープン戦・巨人
巨人の坂本が、オープン戦1号アーチを架けた。4回、ファウルで粘った末の9球目。
岸田の内角直球をとらえると、打球は左翼席へ飛び込んだ。「追い込まれて、
振り遅れないことだけを考えていた。うまく反応できた」と自画自賛。
2月28日のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)中国代表との強化試合でも、
強烈な一発でアピール。鋭くなった打球に、「ホームランを最低2ケタは打ちたい」と、
一念発起して取り組んだ打撃強化の成果が表れている。
「昨年は全試合で先発出場をさせてもらったけど、今年はフルイニング出場を目標にしたい」。
順調に迎えた3年目の春、レギュラーとしての責任感が膨らんできた。(了)
(2009/03/14-18:16)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009031400275
原のフォーム指導の評判がよろしくないけど
じゃあなんで坂本は結果残したんだ?
>>622 話半分だけ聞いて阿部に教えてもらったんだろw
坂本も中井と同じくラミレスに指導されたからじゃない?
8鈴木
9亀井
5小笠原
7ラミレス
3李
2阿部
6坂本
4中井円谷木村
こんな感じか
>>625 9谷(左ピッチャー時)
4アルフォンゾ
のが、残念ながら可能性高いわな。
アルフォンゾ、セカンド無理っぽいんじゃないの?
ファースト守らせてるし
2010
8鈴木
4藤村
3小笠原
7ラミレス
2阿部
6坂本
9亀井
5中井
2011
8鈴木
4藤村
6坂本
7ラミレス
2阿部
9亀井
5中井
3大田
2012
8長野
4藤村
3内川
5村田
2阿部
6坂本
7中井
9亀井
野球小僧4月号の「これが2013年WBC日本代表だ!」に
我が軍から一人だけ坂本が選ばれてるね。
更に「これが2017年WBC日本代表だ!」にはスタメン二塁で中井、
三塁に大田が選ばれていて、なんとリリーフに辻内が入ってる。
さすがに気が早いでしょ
というか中井セカンドですか
リリーフ 辻内www
中井セカンドって・・・
まだ大田ファーストの方が妥当だがな
越智は今日も、1回3三振、2四球、2失点と
メチャクチャ劇場なピッチングなんだが…
大丈夫なんだろうか。激しく心配だ。
635 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:52:09 ID:+kldAqUGO
越智はそんなもんでしょ
越智はなー
明らかに去年の反動がくるって時に、まわりにつられてキャンプ初日からブルペン入り
前倒ししたりアホだからなあ
637 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:57:59 ID:3kfG5ENi0
野間口はストレートで空振りとれないからな
>>622 結果残してないだろ
守備とか二岡の事件とか色々重なって使われてたが
打撃だけで評価したら育ったって言えるレベルじゃないし・・・
今年270、15本くらいの成績残せば
年齢と守備位置加味して、順調に成長してるって言えるが
1週間ほど前から、もう中井は2塁での練習、特守も受けている
使えると思ったら試すだろうが、それよりもまずバッティングだろ
1番 遊 坂本勇人
2番 三 堂上直倫
3番 中 平田良介
4番 DH 中田翔
5番 一 大田泰示
6番 左 鵜久森淳志
7番 右 田中大二郎
8番 二 中井大介
9番 捕 銀仁朗
中井は守備もまだ不安定だし、
2軍スタートで毎試合守備に付かせて4打席与えてやって欲しいな。
去年の今時点での坂本に比べるとまだ2軍で鍛えなきゃいけないレベルだと思う。
DHなしオーダー
8 鈴木(9 亀井)
9 亀井(8 鈴木)
3 小笠原
7 ラミレス
2 阿部
4 アルフォンゾ
6 坂本
5 中井
DHありオーダー
8 鈴木(9 亀井)
9 亀井(8 鈴木)
3 小笠原
DH ラミレス
2 阿部
4 アルフォンゾ
6 坂本
7 田中
5 中井
もちろん中井、田中も忘れずに入れといた
俺の円谷がマルチ打って嬉しい!
645 :
sho:2009/03/14(土) 20:18:57 ID:6Q+RooVh0
622>>
坂本は元々バットが内側から出る左利き右打ちで器用なタイプ(天才型)だから早く対応出来ました。
脇を締めすぎる反動で甘い外角が強く打てない打者でしたがこのキャンプの中盤で後ろにため
が作れるようになって進歩しています。(これはラミレスの指導のようですね。)
原さんの指導が悪いのではなく中井や大田のようなタイプに今の段階でバットを立てて脇を締めさせて
内角を克服させる職人打法は早過ぎるんです。
(大田に関してはまだ木のバットにすら慣れてない段階で難しい球はファールに出来れば充分です。)
因みに2017WBC日本代表スタメン
1ライト イチロー
2ショート 上本(明大)
3セカンド 中井
4DH 中田翔
5サード 大田
6レフト 中川大志(楽天)
7ファースト 筒香(横浜高)
8キャッチャー 銀仁朗(西武)
9センター 立岡宗一郎(ソフバン)
・ピッチャー 松坂
ライトイチロー.............
まぁ越智は阿部と組ませてからだな
鶴岡ともか
650 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:47:33 ID:0dcoHwNK0
藤井淳志
<打率.463、3本塁打、10打点という堂々の成績を残し、
オープン戦の両リーグ三冠王に立っているが、
驚くほど関心を示さない。
自身の数字にあまり興味を持っていないのだという>
「(試合の)帰りとかに取材の人に
5割キープしてますねと言われて、
ああそうだったんだという程度ですね。
今の数字がどうこうっていうのは、あんまり見ないんですよ。
あえて新聞を読まないとかはしませんけど、
目先の数字を追い掛けるのはしないようにという気持ちでいるんです」
<わずかな数字の違いで勝者と敗者を決める世界にいる以上、
自身の状況を把握するのは、常識的な考えともいえるが>
「自分が何打数何安打なのかを知ってしまったら、
計算してしまうかもしれないじゃないですか。
きょうは3本打ったから、もう打たなくてもいいだろうとか。
そういう気持ちで気楽に打席に立つ考えもあるでしょうけど、
今の僕には、よくないと思っているんです。
前の打席までに、何本打っているとかは考えません。
1打席1打席を大事に、その時に集中するようにしているんです。
それが結果として、いいのかもしれませんね
651 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:48:05 ID:0dcoHwNK0
他人との力関係にも無関心。
野本らと中堅のレギュラー争いを繰り広げていても、
他の選手の結果はまるで考えない>
「数字に目がいかないのと一緒で、
正直、だれかと比べて、どこが勝ってるとかは思わないんですね。
他人に目がいくのは自分に自信がなくなってくるからだと思うんです。
数字でリードしている? 全然そういう気持ちがないんですよ」
<もともとは、周囲の評価ばかりを気にしていた>
「去年までだったら、このポジションだとどういう選手がいるとか、
自分よりそっちに目がいっていたんです。
数字ばかりも見て、それで失敗してきたんです。
今までの3年間。そういうのではなく、
やっぱり、全然、自分の力が大切。
人のことをどうこう言って見る前に、自分のことだろ!
今だったら、その時の自分に対して、そう言っていると思いますね」
<考えが変わったきっかけを聞くと、きっぱりと答えて>
「ドミニカが本当に大きかった。
周りがみんなプラス思考で。それに刺激を受けた部分はありますね。
出場すら難しいといわれるなかで、ヒットも打てて、
現地でちょっとした有名人になったんです。自信もつきました」
652 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:48:42 ID:0dcoHwNK0
オフに落合監督から両打ちへの再転向の打診があった際、
受け入れられたのも、ドミニカの経験があったからこそ。
再転向することへの不安はなかったという>
「今まではメンタル的な部分で、
右と左で両方やることによって生まれる不安があったんです。
左で細かいことができるだろうかとか、大変さばかりに目がいっていて。
今は両打ちに戻すことへの、プラスのほうに目がいっていますね」
<両打ちへの再転向は、
不得意にしていた右投手への武器になるという。
右打席に専念していた昨年は
対右投手は23打数2安打で、打率はわずか.087だった>
「僕は、逃げていく球がもともと苦手だったんです。
右対右でサイドスローの投手とかは不安でした。
スライダーをヒットにするイメージがわかなかった。
両打ちなら、そういうボールが得意な投手を
克服できるというメリットがあるんですよ。
左打席で立てば、打ち損じが内野安打になることもありますし」
<右投手のスライダーは
右打者にとっては体から逃げる球、左打者にとっては体に近づく球>
「体に近づく球が得意? 言うほど得意というほどではないですけど、
逃げていく球よりはイメージが沸きやすいですね」
653 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:49:23 ID:0dcoHwNK0
不安を克服できたことが、好結果につながっているのかもしれない>
「前は人の成績ばかりに目がいっていたりしましたけど、
今は自分に興味が出てきているんです。
センターの候補というこのチャンスをものにできなければ、
自分は終わりだと思うんです。
それくらい、今年の気持ちは強いかもしれません」
<あと20日に迫った開幕への目標を尋ねてみると>
「特別なにかを変えてやるんじゃなくて、
とにかく1打席1打席を大事にし続けていきたいですね。
数字はシーズンに入れば、スコアボードに表示されますから。
(気にするのは)それからでいいですよ」
(中スポ)
654 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 21:09:08 ID:9HvYjsok0
ジャイアンツが気になってしょうがないんだね。
もうこれはもはやジャイアンツファンなんじゃないw
中井セカンドはさすがにネタでしょ。
レフト⇔サード⇔ファーストの間で大田、田中、中井の間でポジションの流動的な調整はあるでしょ。
俺は中井はあと1年も二軍で頑張ったらサード守備も上達すると予想。
大田は三塁も経験させつつ、打撃タイプや体格を考えると将来的には一塁も。
大二郎は一塁を基本にしつつ、脚力と飛球判断を鍛えて外野もできるようにならないと。
もちろん将来の主軸になると期待してる。
実際、田中や中井は20歳前後でここまでできるようになっているのだから。
有頂天にならず将来レギュラー張ることを目標に頑張って欲しい。
藤村や橋本は打撃は心配ないようだね。
将来の1番2番打者コンビとなってがんばってほしい。
橋本、藤村、坂本、中井、田中、大田、伊集院の打順がバックスクリーンに映ることを祈る。
>>655 ネタって、練習させられてるの、報知で出てるよ
守備位置
坂本 [遊]
中井 [三]
田中 [外]一
藤村 [二]遊外
大田 [三]遊
橋本 [外]
今んとここんな?
今日大二郎やっとファースト守ったか
越智はオフもそんなに休んでなかったからなあ
一塁 田中
二塁 藤村
三塁 中井
遊撃 坂本
左翼 大田
中堅 橋本
右翼 亀井
未来の巨人はこんながいい
660 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 21:36:45 ID:0dcoHwNK0
クニ売りゴミアンツww
反日中部ボイコッツ
スポーツ紙の見出しでGG佐藤をG佐藤と書くのをやめてほしい
中井は昨年も最初は二塁守ってたような気もするけどな。練習試合だったかで。
エラーしたけど。
664 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:26:52 ID:3kfG5ENi0
今だけの活躍で胸躍らせバカみたいに違うスレに記事貼りまくってる味噌カスが
シーズンに入って落胆する姿を見るのが待ちきれない(笑)
伊原が中井に二塁の練習をさせたということは、
三塁の守備の上達ぶりがそこそこ認められたということだろう。
あと1年下で鍛えれば水準以上になれるんじゃないかな。
今年もそうだが
スン頑張れば来年も当然に一塁三塁は空かないからな
出番を得ようと思えばセカンド練習してレギュラー狙うのは当然
サード本職の原も小久保も村田もセカンドスタートなんだから
>>663 高卒の投手をいきなりセカンドで使ったのか?
伊原
まあ、練習試合ならいいか
けど、草野球みたいだな
>>667 いきなりも何も、キャンプでいろいろ練習させての判断なんだからさ。
吉村や岡崎の。
昨春の教育リーグかフューチャーズの試合だな。
藤村を1軍で使ってほしいな
去年の坂本と同じ2年目のドラ1なんだからさ
へぼい当たりでもある程度足でヒットにできるから若手の中で1番率残せると思うんだけど
味噌カスとホモロリは荒らしに来るんじゃねーよ。糞野郎!
投手を野手に転向させたんだからどこ守ってもいきなり守ることになるだろ
中井が二塁守ることがそんなに問題なのか
藤村は体力的な不安もあるし
まず二軍でレギュラー取って成績出してからかな
はやければ今年の後半くらいに出てくる可能性あるが
藤村もお手玉多いからなあ
今のままだと一軍はかなり遠いと思う
>>669 だな。
二番セカンドを向こう10年がっちり守って欲しい。
.300 〜40盗塁を続けて。
>>666>>672 どっちも同意
越智は相変わらずだなぁw
ところで、下のデータは本当かね?
869 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 10:13:39 ID:OfjE1izHO
今年の越智(紅白戦強化試合オープン戦)
鶴岡or実松マスク時
打者9 被安打0 四死球0 暴投0 奪三振5 防御率0.00
加藤マスク時
打者14 被安打5 四死球0 暴投4 奪三振3 防御率18.00
偶然か?偶然だよなハハハ。
>>671 たださ、中井って外野手登録だったから外野をやらせるつもりだったんじゃないのかな
紅白戦にも出てヒット打ってたけど、あのときもセカンド?
あれで原の目にとまったんだよね
藤村見たいのは山々だが、ここはグッと我慢してあと1年ファームでプロ野球選手の
体づくりに専念してもらおう。
>>675 暴投をちゃんと止められないと思い切って投げられないからな
暴投どうこうだけじゃなく
投手と捕手には不思議と相性って言うのがある
この捕手は的が大きくて投げやすい、この捕手は投げにくい
自分の思ったとおりのリードをしてくれるので意思疎通しやすい・・など
越智と加藤は特に相性が悪いんじゃないかな
今年一年もどうなるか分からんな
去年の今ごろ
坂本全試合出場
越智・山口の大車輪
こんなことになるなんて思いもしなかったよ
もしかしたら中井サード定着の可能性もゼロではないよ
鶴岡なんかにいきなり2番手捕手かっさらわれたら誰でもやる気なくすよ
鶴岡は巨人で見たくない選手1、2位を争うね
2008年最低の補弱
アイツはキャッチャー失格だしな
そりゃカトケンもやる気なくすわ
加藤は去年試合でも暴投を何度も止めて解説に褒められたりしてたのにな・・・
本当かわいそうだよ・・・
はっきりいって鶴岡のせいで加藤の野球人生終わったろ
加藤は放出してあげた方がいい
鶴岡程度の出現で野球人生終わったとかカトケンに失礼すぎる
>>685 アホだろ
高卒生え抜きの叩き上げで段々実績積み上げてきて
ようやく1軍2番手まで上りつめて
阿部が不在になることになり、まさにさあこれからだというときにだ
あの防御率最低球団の永遠の3番手キャッチャーがいきなり来て何の競争もなく贔屓される
ファンながらあの補強と起用にはふざけるなと思ったね
なぁに、下でオビスポの150キロワンバン捕ってれば嫌でも上手くなる。
>686
自分らが長い間育ててきたキャッチャーより他球団の控えの方が上だと思って使った首脳陣は糞すぎだな
確かに悲しすぎる
あれは自分たち首脳陣の無力さと見る目の無さをアピールしたようなもんだよ
>>686 いや、その意見には反対してないよ?
これからいくらでも鶴岡くらいなら抜けると思ってるのに
野球人生終わったとか言ってるからカトケンに失礼と言っただけだ
星ファンがおとなしくなったと思ったら、今度はカトケンファンか。
鶴岡ファンはスレ違いだから出て行けよw
どんな事情があろうと、春先から腐ってるような奴はいらんだろw
またホモロリ出現か?w
カトケンは一昨年秋の肩の骨折が痛かったな。
あれで昨春のキャンプを棒に振ったりしなければ
鶴岡の獲得も無かったかもしれん。
>>681 ありがと
>>690 荒らしたいだけだから、誰でも良いんじゃない?w
星もカトケンも可愛そうに・・・
>>686 カトケンはさすがに自業自得でしょ・・・
去年の前半戦、阿部の出遅れで何度かチャンス貰ってたのに、
アピールするどころか不安を招く内容ばかりだったんだから
あー・・・荒らしたいわけじゃないです
ですがレスすることでそういう方向に行きましたね。すみませんでした
>>697 君の事じゃないよ、スマンね
しかし、坂本は本当に20本ぐらいホームラン打ちそうだね
今年の長打力の成長は期待できそう
ID:j1Cd6X890
ID:VMNNE6oC0
ID:pjCPlLgy0
ID:KQYc6VjU0
ホモロリっぽい影が見え隠れしているので以下のワードを言ってみてくれ
荒らしと思われたくなければな
・藤村1軍希望
・食糞ホモロリ死ね
・星大好き
・大二郎開幕ファーストスタメン希望
今年は中井出てきてほしいな
途中からでもいいから
もちろんサードとして
ホモロリはいつまでこのスレを荒らすんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>699 誰一人言えないとはw
ホモロリの自演にワロタよw
ホモロリはまじで死ねよ
このうんこ食いが
どのツラ下げてここに来てんだよ
恥ずかしくねーのか
若手応援する気がないからレス見てすぐわかるんだよ、このカス変態ヤローが!
今ニュースで見たけど坂本のHR凄かったな
今年は2桁行きそうだ
後アルも打ってたな、開幕セカンドなんかなぁ
カトケンが鶴岡よりいい成績残せば鶴岡より使ってもらえるよ
ただ現状が鶴岡より下ってだけで
やっぱり自分のレギュラーというか位置は実力で勝ち取るもんでしょ
>>706 バカは死ね
成績って何だよ?
贔屓でどうやれば勝ったことになるんだよ?
頭の悪い糞外様厨は命を絶て
ウチの親も「カトケン使え」を連呼してたな
ダウンタウンの番組でも見てたのか
>>707 成績ってだから打率とか打点とかの事
鶴岡は別に贔屓されてないと思うけど
単に阿部以外の捕手で一番上なのが鶴岡だから使われてるだけじゃないの
カトケンがリードした時のほうが投手陣の防御率が悪いって言うデータもあるみたいだし
俺だって鶴岡より星やサネを使ってほしいと思ってるけど使われないんだからやはり打撃でアピールするしかない
カトケンはオープン戦見ててもあまりに酷いかったし2軍落ちは仕方ないでしょ
深田の子供の名前はココアか…
可愛く育つといいね
昨年の五輪や日本シリーズでの印象があるから
現状は鶴岡が二番手評価なんだろうけど、弱肩という短所は明らかなわけで、
カトケンや星も巡ってきたチャンスで目立つ活躍をすれば巻き返す見込みはあるっしょ
カトケンは二軍なら確実に成績が残せるレベルには来てるけど、
一軍クラスの投手相手だと完全に自動アウト状態なのが痛いな
昨年、今年のOP戦と最近は肝心の守備でもいいアピールが出来てないし・・・
下では打つから落ちても直ぐに上がってくると思うけど、正念場だな
星は強肩というアピールポイントがあるんだし、
いい加減に上での経験も少しは積ませてほしいのだけれど、
なんで一軍起用のチャンスすらほとんどもらえないのか・・・
キャッチャーは9割以上が運だな。
正捕手が安泰なうちは良くても2番手にしかなれない
星も一昨日やっと得たチャンスを自分で潰したからな・・・
阿部故障二軍落ち、カトケン不調でやっと鶴岡、サネの次に仕方なく順番くる程度が現状
それに二軍は将来性を買って伊集院あたりに経験積ませたほうがいいし
必要以上のネガティブ君はNGにしとけよー。
荒らしだからw
>>713 監督が替わったらガラッと変わるなんてプロ野球の歴史じゃ良くある話。
あるいは今オフ、阪神、横浜、ヤクルトで捕手事情がどう変わったか知らないなんて言わないよな?
>>715 > 阪神、横浜、ヤクルト
正捕手と言えるのはもともと阪神だけだろ?
相川は打者としてブレイクしたが捕手としては半人前だし。
阪神にしても余所から引っこ抜いてきたわけで、正捕手を育てるのは難しい。
うちは7年もかけて自前で育てた。しかもまだ30になってない。
これから阿部の本当の収穫期だ。次の正捕手は8年後でいいよ
>>715 それってまさにもうじき巨人が直面する問題だ。阿部がメジャー行き
のためFAするかどうか。もしすれば同じことが起こる。
128 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 03:20:59.44 ID:TAWw9FLX
報知によると16日に辻内が一軍合流のようだな
坂本進化の証明!“ジンクスふっ飛ばし弾”
進化を証明するフルスイングだった。巨人4回2死二塁。坂本はカウント2―0に追い込まれるとファウルで
粘りに粘った。そして9球目。岸田が投じた139キロの直球は内角の厳しいボールだったが、次の瞬間に
打球は京セラドームの左翼3階席の壁を直撃していた。
「追い込まれていたので変化球を頭に入れながら直球が来ても、とにかく振り遅れないようにした。うまく反応できた」。
オープン戦初アーチ。そのスイングには一流の輝きがあった。
(1)ボールを十分に引き付ける
(2)最短距離で振り抜く
(3)腰の速い回転。
この3条件がそろわなければ切れてファウルになるか詰まる。
村田打撃コーチも「追い込まれて本塁打を打てるのは技術のある証拠」と称賛した。
昨季に遊撃の定位置を奪取。迎えた今季は相手チームから徹底してマークされ、厳しい内角攻めが予想される。
そのためキャンプから村田打撃コーチと体の軸を回転させ、内角球をさばく練習に重点を置いた。
「向こうも研究してくるし、さらにその上をいかないといけない」と同打撃コーチ。内角球を運んだ一発は
“2年目のジンクス”とは無縁であることを予感させた。
「僕は1試合1試合アピールを続けていくだけです」。オープン戦の打率も・348と安定感抜群。
打率3割、20本塁打という目標に向かって、坂本は進化を続ける。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/03/15/07.html
GO! 辻内 GO!
16日阪神戦で辻内が初1軍“デビュー”
巨人の辻内崇伸投手(21)が、16日の阪神との練習試合(甲子園・無観客試合)で1軍に合流することが
14日、分かった。関係者の話を統合すると、この日の登板が濃厚。
06年の入団以来、一度も1軍登板のない左腕がようやく“デビュー”を果たす。
今季の巨人は金刃、歌藤など左腕争いが激しい。2軍で好投を続けた深田が8日のソフトバンク戦で3回完全、
古川は打たれた13日のオリックス戦後に2軍落ちするなど、混とんとしている。
辻内は10日のイースタン教育リーグ・西武戦で3回無安打無失点と好投。願ってもないチャンスが訪れた。
大阪桐蔭高時代は、05年夏の甲子園で156キロを計測。大会タイの1試合19三振、史上3位の
大会通算65奪三振を記録したが、プロ2年目に左ひじを手術。以降は懸命なリハビリを続けてきた。
オープン戦を含めて1軍登板なし。4年目の今季、患部は完治。復活に懸けている。
約4年ぶりの甲子園のマウンドで結果を残せば、開幕1軍も夢ではない。
思い出が詰まったマウンドをステップに、一気に左腕サバイバルに名乗りを上げる。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090315-OHT1T00017.htm 伊原ヘッド明言!15日からの3連戦で「入れ替えある」…若手に奮起促す
まだ勝敗を気にする時期ではないとは言え、若手主体で臨んでいるオープン戦で4連敗。
伊原ヘッドコーチは、15日からの3連戦で若手の一層の奮起を促した。
「岐阜(17日・ヤクルト戦)までは、このメンバーだが、そこからはレギュラーの人とかアメリカに行っている人
(WBC日本代表)とかも帰ってくるし、入れ替えがあるんじゃないですか」伊原ヘッドは15、16日の阪神戦も
含めて生き残りをかけた3試合となることを予告した。
2回に円谷、中井が連続失策。8回には円谷が右前安打で出塁後にけん制死したり、9回2死一、三塁で重盗を許したりと、
細かいミスが続いた。開幕まで1か月を切り、ヤングGに残されたアピールのチャンスは残り少ない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090314-OHT1T00348.htm
辻内が上がってくる時点で、競争のレベルがちょっとなあ。
先発候補はそこそこやってるが、セットアッパーが酷い
辻内、1軍の戦力としてのテストか?
それとも、現在の実力の把握の為か?
どちらかな?
練習試合とういう事で、試合が放送されないのが残念だ
724 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 07:42:39 ID:2IfdfORG0
昨日はホワイトデーであったが、一ヶ月前はバレンタインデーであった。
惨め!不人気 坂本逆チョコをくばる!
惨め!不人気 坂本逆チョコをくばる!
惨め!不人気 坂本逆チョコをくばる!
惨め!不人気 坂本逆チョコをくばる!
惨め!不人気 坂本逆チョコをくばる!
惨め!不人気 坂本逆チョコをくばる!
惨め!不人気 坂本逆チョコをくばる!
惨め!不人気 坂本逆チョコをくばる!
惨め!不人気 坂本逆チョコをくばる!
しかも、くばる相手がおばちゃんやおばあさんばかり!(画像あり)
しかも、くばる相手がおばちゃんやおばあさんばかり!(画像あり)
しかも、くばる相手がおばちゃんやおばあさんばかり!(画像あり)
しかも、くばる相手がおばちゃんやおばあさんばかり!(画像あり)
しかも、くばる相手がおばちゃんやおばあさんばかり!(画像あり)
http://citizensmediamiyazaki.miyachan.cc/e62369.html
725 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 07:44:16 ID:2IfdfORG0
若い女性でもらいたがる人がいなーーーーいwww
若い女性でもらいたがる人がいなーーーーいwww
若い女性でもらいたがる人がいなーーーーいwww
若い女性でもらいたがる人がいなーーーーいwww
若い女性でもらいたがる人がいなーーーーいwww
若い女性でもらいたがる人がいなーーーーいwww
若い女性でもらいたがる人がいなーーーーいwww
男性の方はご遠慮ください!」このアナウンスもなさけねーーーーwwww
男性の方はご遠慮ください!」このアナウンスもなさけねーーーーwwww
男性の方はご遠慮ください!」このアナウンスもなさけねーーーーwwww
男性の方はご遠慮ください!」このアナウンスもなさけねーーーーwwww
男性の方はご遠慮ください!」このアナウンスもなさけねーーーーwwww
男性の方はご遠慮ください!」このアナウンスもなさけねーーーーwwww
しかも、くばる相手がおばちゃんやおばあさんばかり!(画像あり)
しかも、くばる相手がおばちゃんやおばあさんばかり!(画像あり)
しかも、くばる相手がおばちゃんやおばあさんばかり!(画像あり)
http://citizensmediamiyazaki.miyachan.cc/e62369.html
726 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 07:48:00 ID:2IfdfORG0
不人気すぎ!坂本チョコ獲得数 発表 本日もなし。
不人気すぎ!坂本チョコ獲得数 発表 本日もなし。
不人気すぎ!坂本チョコ獲得数 発表 本日もなし。
不人気すぎ!坂本チョコ獲得数 発表 本日もなし。
不人気すぎ!坂本チョコ獲得数 発表 本日もなし。
不人気すぎ!坂本チョコ獲得数 発表 本日もなし。
不人気すぎ!坂本チョコ獲得数 発表 本日もなし。
不人気すぎ!坂本チョコ獲得数 発表 本日もなし。
不人気すぎ!坂本チョコ獲得数 発表 本日もなし。
不人気すぎ!坂本チョコ獲得数 発表 本日もなし。
不人気すぎ!坂本チョコ獲得数 発表 本日もなし。
不人気すぎ!坂本チョコ獲得数 発表 本日もなし。
不人気すぎ!坂本チョコ獲得数 発表 本日もなし。
不人気すぎ!坂本チョコ獲得数 発表 本日もなし。
不人気すぎ!坂本チョコ獲得数 発表 本日もなし。
坂本の活躍が悔しくて現実逃避しているな…ヤレヤレ
スポーツ紙によると、坂本の内角打ちは村田コーチと谷に師事した成果なようだね
今の巨人には良い見本になるベテランが多いからガンガン吸収して欲しいな
728 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 08:04:17 ID:2IfdfORG0
打っても人気のない坂本 (´;ω;`)ウゥゥ
円谷、中井は名指しかぁ…
正念場だな。頑張ってくれ。
辻内は、ここの住人の予想をはるかに上回る
快投を演じてくれるだろう。
名指しって?
昨日のエラーや牽制死についてでそ
ふるい分けの時が近づいてきた
中井は残ってほしかったけど、まだ若いし長い目で成長に期待したい。
岡崎は大田と交互に三遊間で学ばせるんだろうな。
3月ももう中旬だからね。結果が出ない者の二軍送還はやむをえないでしょ。
投手では古川、捕手では加藤、野手では中井あたりは期待に反して全く結果が出ていない。
円谷、加冶前あたりはまさに当落線上かな。
やっぱりプロとしての経験は大事だな、大二郎-中井-大田 年数の違いが顕著だ
その代わり大二郎はほぼ当確だろうね
深田も阪神戦で先発らしいが頑張って欲しい
この二人は若手の中ではダークホースだったね
一軍の控えと二軍のレギュラーはどっちがいいのかなぁ?
>>736 経験年数によるんじゃないかな。
大二郎は二軍レギュラー2年経験あるから打撃向上には一軍でチャンス伺うのがベター。
中井は本格的に内野専念したのが昨年始めてだから二軍の試合で勉強するのがいい。
中井は普通に打ち出しているのに、相変わらず、ここの
人たちは中井に厳しいなあ。
中井、田中、大田は将来巨人を背負っていく選手だからね
大事に育てることが大事だな
あんま焦りすぎても脇谷みたいな中途半端な選手になっちまう
そんな選手とは違うんだから中井、田中、大田は
まあ坂本と同じ成長速度を中井や大田に求めるのはちょっと可哀想。
坂本の成長が異常な速さであることをファンは早く認識するべきだな。
>>738 普通に大きな期待してるけど、今の一軍枠に残れるかどうかは話が別になってくる。
現状では代打要員で大道を追いやるほどでもないし、守備固め要員としては未熟。
レギュラーとしてスン、アル、ガッツ、坂本の内野陣に割って入るのも厳しい。
ならば、二軍で勉強してもう一回り大きくなってから再チャレンジしたほうが将来のため。
中井、大田、藤村、橋本はじめファームの試合見るのも今年は楽しみだね。
現状の辻内は連投が出来ないから一軍はきびしいだろ
今は先発より中継ぎを探してるみたいだし。下でさえ
長い回数を投げて無いし、無理させると再発しちゃうゾ
坂本みたいにバリバリ一軍で出る必要はないよ
一軍を経験しつつ、それを二軍で生かすように
ただ中井は二軍の帝王には絶対ならないでほしい
将来の巨人の4番になるべき存在なわけだし
>>742 辻内はあくまでもテストでしょ。
ストレートが復活したとしても、あの変化球の制球では一軍は厳しい。
二軍でローテの実績を作ってからだな。
だよな
坂本はもう3割近く打てそうだし、つぎつぎ若手育てないとその場しのぎの補強で力は持続しないぞ
主力が衰えて居なくなったわけじゃないし
若手を二人育てるのは無理があるな
今年は田中が1軍に定着してくれればいい
主力が衰えるときにはもう手遅れになる可能性大
主力が元気なうちから育てるのがいいんじゃないかな
巨人坂本1号、阿部伝授の新打法で成果
巨人坂本勇人内野手(20)が、オープン戦第1号本塁打を放った。カウント2−3から内角ギリギリを
突いた直球をフルスイングし、京セラドーム大阪3階席最前列に運んだ。地元兵庫・伊丹市の伊丹大使に
委嘱された前日13日は適時打、この日は1発と関西凱旋(がいせん)2連戦で存在感を見せつけた。
3年目を迎える今季、不動のレギュラーへの階段を着々と上っている。
手に残る最高の余韻をかみしめた。坂本はバットを静かに置いて一塁へ走りだした。表情は変えずに、
さっそうとベースを1周。ベンチに戻って、ようやくほおを緩めた。2月28日WBC中国戦以来となる
オープン戦1号にも「僕は1試合1試合アピールしていくだけです」と、しっかり前を見据えた。
2点を追う4回2死二塁、オリックス岸田の内角直球だった。重心を後ろに残したまま、体の軸を中心に鋭く回転。
弾丸ライナーで左翼席にたたき込んだ。「内角のストレートにうまく反応できました」。1月のグアム自主トレで
阿部から伝授された、新打法の成果を証明する1発だった。
昨季は全試合出場を達成したが、先輩の姿を必死で追う日々だった。だが、今季はステップアップした姿を見せている。
初めて1軍に帯同する後輩の中井には投手の特徴を伝授。同期の田中とは「内角球」のさばき方を語り合い、
仲間の感性を肌で感じ取った。「常に新しいことを吸収していかないと」。2月の宮崎春季キャンプでは休日を利用し、
イチローらWBC日本代表選手のプレーを視察。向上心の高い20歳の成長曲線は、上昇カーブを描き続けている。
この日の試合前、ベンチ前で即席の野手ミーティングが行われた。5日の中日戦から始まった遠征も残り3戦。
吉村野手総合コーチは「エラーや失敗を恐れずに思い切ったプレーをしていこう」と、ゲキを飛ばした。
前日に地元伊丹市をPRする伊丹大使に委嘱されたばかり。自らの真骨頂である“思い切りの良さ”を関西での
凱旋(がいせん)試合で見せつけた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090315-471294.html ニッカンは毎回よく取材してんな
中井って彼女いたのか
751 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 11:03:21 ID:z5YtBnG90
味噌の選手ってファンを差別するのか最低だな
差別しない分坂本の方がプロとしては上だな
それにネタがない分チョコネタを持ってきてでも存在をアピールしなきゃならないなんて
地味球団は大変だね中日さん(笑)
正式チーム名は味噌だったか?いや反日だったか?
でも、味噌って反日のくせに都合のいい日本の行事には参加するんだね。
さすが自分勝手な自己中球団
先発抜てき深田パパ 長女に誓うトラ退治
16日の阪神との練習試合(甲子園)に先発予定の巨人・深田拓也が、
ジャイアンツ球場で42球の投球練習。8日のソフトバンク戦で3回を完全に抑えるなど、
今季対外試合で11イニング連続無失点中。好投が評価され先発に抜てきされた左腕だが、
14日の早朝には福岡県内の病院で珠実夫人(25)が第1子となる長女を出産。
心愛(ここあ)ちゃんと命名した新米パパは「16日に投げたらそのまま福岡に行きます。
打たれてから会いたくないので、いい投球をしたいですね」と意気込んだ。
今日の先発は深田か
楽しみだな
>>750 そりゃ、高校卒業して
彼女いないなんて普通ありえんだろ
今日の教育リーグ出場の新人野手
大田・橋本・仲澤・山本の結果は気になりますね
>>746 そうだな
やはり田中と中井では田中に一年の長がある
つーか彼はオフの間に相当やり込んだだろ
昨年ファームでは.260だったよな?
オフの間にぐっと伸びたってことだよな
ここに昨年の坂本のような急激な成長曲線を見る
3月15日(日) イースタン教育リーグ(inG球場)
スタメン
湘南
(6)梶谷(5)北(7)下園(D)呉本(3)高森(2)黒羽根(9)桑原義(4)北川(8)関口(P)
巨人
(4)藤村(9)隠善(5)大田(D)大道(6)古城(3)仲澤(2)伊集院(7)山本(8)橋本(P)ゴンザレス
一回表
梶谷カウント0-2からセカンドゴロ
北カウント0-1からセンターフライ(外角144キロ)
下園初球レフトフライ(外角146キロ)
三者凡退
一回裏
藤村カウント2-1から空振り三振(低め114キロ)
隠善初期化ライトファールフライ
大田カウント1-1からあわやフェンスオーバーの大きなレフトフライ
三者凡退、一回終了
ゴンザレス球速結構速いんだね
>>758 レポ乙です!そろそろ大田のエンジンも全開になりそうかな?
>>758 おお!レポ屋さん乙です
打線の奮起を祈っております
二回表
呉本カウント0-2からライト前ヒット
高森カウント2-1から空振り三振もパスボール
一死二塁、黒羽根初球ライトフェンス直撃タイムリー二塁打(外角143キロ)、0対1
桑原義カウント1-1から初球ショートゴロ
北川センターライナー
黒羽根残塁、二回表終了
>>758 湘南の投手小杉
二回表
大道フルカウントから四球
古城カウント2-1からセカンドゴロ併殺打(内角140キロ)
仲澤カウント1-0からサードゴロ(外角114キロ)
二回終了、0対1、湘南がリード
三回表
関口カウント1-1からセカンドフライ(外角122キロ)
梶谷フルカウントからサードハーフライナー
北カウント1-0からファーストゴロ
三回表終了
三回裏
伊集院カウント1-3からライト前ヒット(外角スライダー?)
山本カウント2-0から空振り三振(アウトロー124キロ)
橋本カウント1-1からレフトフライ(外角114キロ)
藤村カウント1-0からショートゴロ
伊集院残塁、三回終了、0対1
四回表
下園フルカウントから四球
呉本カウント1-1からショートゴロ併殺打
高森初球セカンドゴロ
四回表終了
四回裏
隠善カウント2-0からサード(外角)
大田ライトポール直撃同点本塁打、1対1
>>768 大田第1号HRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
おぉとうとう出ましたかホームラン
大田選手おめでとう
さぁ今日は連発だ
大田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
大田に一本出たか
これは良いニュース
四回裏続き
一死走者なし
大道センター前ヒット
古城ライト前ヒット
仲澤センターフライ
伊集院セカンドフライ
二者残塁、四回裏終了
きたああああああああああああああ
レポ屋さん乙です。
大田ついにやりましたね!おめでとう!
>>773 ああ・・・HRの後はgdgdかよ・・・
報知の一面決定だなw
五回表、投手高橋尚
黒羽根フルカウントからセカンドゴロ(外角138キロ)
桑原義カウント2-2から空振り三振(内角137キロ)
北川カウント1-0からセンターフライ(高め122キロ)
三者凡退、五回表終了
ライト方向にも打てるのか、期待できるな。
五回裏、投手田中
山本フルカウントから空振り三振(外角137キロ)
橋本カウント2-2からショートゴロ(高め108キロ)
伊集院初球ライトフライ
三者凡退、五回終了、0対0の同点
よしよし!
他も続けーーー
>>779 飛距離は文句なし。推定飛距離115mの当たりです。
予想外の打球の方角にレフト方面にカメラを向けていたため、
あまりいい絵が撮れませんでしたorz
784 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 13:38:45 ID:5RpUqEWh0
六回表、ショート藤村、古城→セカンド福元
関口初球レフトフライ
梶谷カウント2-1からファーストゴロ
北四球(死球?)
下園カウント2-2からライト左勝ち越しタイムリー二塁打(アウトハイ122キロ)
呉本カウント1-0からレフト越え本塁打、1対4
高森カウント1-1からライト前ヒット(真ん中135キロ)
黒羽根カウント2-1からセカンドライナー(外角137キロ)
高森残塁、六回表終了
ヒサノリ…
六回裏
隠善カウント2-2からセンター前ヒット(外より136キロ)
大田カウント1-0からセンター前ヒット(真ん中107キロ)
大田やっとプロの球に慣れてきたかな
六回裏つづき
無死一二塁、大道カウント2-2から空振り三振(アウトハイ136キロ)
福元カウント1-3からレフト前ヒット(外角135キロ)
一死満塁、仲澤カウント1-1からセンター犠飛、2対4、セカンドの大田も三塁へ
二死一三塁、伊集院カウント0-1から一邪飛
二者残塁、六回を終わって2対4、湘南がリード
福元いつも打ってるな
ジャイアンツ球場のスピードガン、去年と比べて辛めですか?
今のは甲子園なら三遊間だな
七回表、レフト山本→籾山、投手ロメロ
桑原義カウントカウント2-1からセンター前ヒット(外より145キロ)
北川初球一塁犠打
一死二塁、大道関口2-2から空振り三振(アウトロー128キロ)
梶谷レフト前ヒット
一死一三塁、北レフトフェンス直撃タイムリー二塁打、2対6
二死二塁、下園フルカウントからライトファールフライ
北残塁、七回表終了
>>796 >>1をよく読みましょう
□2軍や育成リーグの試合のレポ大歓迎!(例えベテランが登板しても可)
七回表、投手藤江
籾山カウント1-1からサードゴロ(真ん中134キロ)
橋本カウント1-3から四球
藤村投ゴロ、ランナー入れ替わる
隠善の初球、藤村の二盗&黒羽根のセカンド悪送球
二死三塁、隠善カウント2-1からセンター前タイムリーヒット(アウトロー143キロ)、3対6
大田カウント1-0からショートハーフライナー
隠善残塁、七回終了、3対6、湘南がリード
ローカルルールなんて関係ありません
板のルールで実況は禁止されています
ストッパーに止められたら責任とれるんですか?あんたら
悪いものは悪いと言わないとね
んじゃ、口だけじゃなく通報すればいいだろw
実況がなにかわかってないくせに。
この方式は去年運営だか自治スレでOK貰ってるのも知らんのか
ちなみに、
>>803はコピペ
回ごとのまとめで板止めが来る分けないw
>>803 メディアで視聴してないんで実況じゃないです
>レスの量に関係なくメディアで視聴した事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります。
「メディア」
・・・メディア実況中継ない試合を球場にて自分の目でみてレポするのは実況にあらず。
残念だな
通報します
>>811はホモロリだと思われ
若手スレが自分の思い通りにならなくなったのでレポ屋さんを排除するつもりなんだよ
レポ屋さんは気にしないでください
いつも荒らしなんで
八回表、捕手伊集院→谷内田、サード仲澤、ショート大田、セカンド藤村、ファースト福元
坂本フルカウントから投ゴロ(真ん中130キロ)
高森フルカウントからレフトフライ(外角144キロ)
黒羽根フルカウントから空振り三振(アウトロー129キロ)
三者凡退、八回表終了
>>812 ホモロリって違うテンプレでスレ建てた馬鹿のこと?
だったら納得
フォン爺の守備は×だな
実況になるのはCSで一応やってる一軍の試合に関する事書く人
八回裏
大道の代打佐藤カウント2-1からサードゴロ(内角124キロ)
福元フルカウントからセンターフライ
仲澤カウント1-1からショートフライ
八回終了、3対6、湘南がリード
>>814 このスレを荒らすホモロリとは【2009/03/10 00:00】
・大量の自演で若手スレの世論を操ろうとする。
・良識人、自治厨ぶってる奴を見ても要注意。擁護対象は外様や外様厨だったりする。全てホモロリの自演。
・2chで荒らしのしすぎで就活失敗 → そして留年へ(笑)
・糞食、飲尿健康法を推進(笑)
・ロリコン、ホモ、精神病
・荒らしの神(3年以上の粘着、自分が正義だと思っている)
・若手生え抜きが大嫌い
・補強が大好き、外様が大好き、外人が大好き
・若手マスター様にささやかな抵抗を続けるために若手スレ、原スレ等をいつも監視している
・飲尿癖があることを若手マスター様にばらされる
・それとなく若手を叩くのが得意
・ホモロリ名言集
「古城の壁」「補強と育成のバランス」「巨人の選手は誰でも応援する(→※シーズン中は1プレーごとに選手を叩く)」
「若手は今年が勝負。じゃなきゃ首が寒くなる」
「じっくり2軍で育成した方がいい」「自演ばれてるぞ」
「小笠原とラミレスは若手にとって良い見本、生きる教材 」「ホモロリホモロリ言ってる奴は荒らし」
若手スレを「良識スレ」(笑) 「運営」「名誉毀損」「警察に後輩がいる」
・ITに弱い(携帯とPCの区別がつかない。IPがなにか知らないw)
・李スンヨプに対する熱狂的な擁護から在日韓国人と判明
・主力の外様より若手が上と言われることが大嫌いですぐ噛みついてくる(例:ラミレスを外す等)
・アク禁が怖くて最近携帯を常用している
・若手マスター様にささやかな抵抗を続けるために●を買うw
・若手マスター様にささやかな抵抗を続けるために携帯を2つ買うw
・【New】若手厨を装っていたが大二郎の開幕スタメンをどうしても望むことができず自演がばれる
・【New】ホモロリ思考により日本の若手が育たず韓国に負けたため、ホモロリは非国民戦犯(あ、韓国人だったかw)
通報してきました
後は判断次第ですね
>>821 あ〜〜〜やだ、こういう人間にはなりたくない
824 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 14:46:51 ID:9VoIc7pgO
伊原は全く若手使わないな
はやく原帰ってこい
九回表、捕手投手大抜
桑原義フルカウントからライト前ヒット(外角105キロ)
王カウント2-2からショートゴロ
関口カウント1-0からセカンドフライ(外角98キロ)
梶谷初球ライト越え本塁打、3対8
北初球サードゴロ(外角134キロ)
九回表終了
827 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 14:50:53 ID:oIKEiyfg0
大抜球速それほどないが緩急あるんだな。
脇谷たんきたわあ
九回裏、投手秦
谷内田カウント1-0からライトフライ(外角107キロ)
籾山カウント2-1からライトフライ(アウトハイ129キロ)
橋本フルカウントから四球(きわどいコースをよく選ぶ)
藤村カウント2-1からファーストライナー(内角121キロ)
橋本残塁、3対8で試合終了、湘南の勝利、ヒサノリ負け投手
ともあれ大田初本塁打&初マルチヒットおめでとう!
大田HR打ったのか。
にしても、実況していいか悪いか、通報するかしないかで
喧嘩してる馬鹿どもみんなウザイ。
レポ屋さん乙でした 大田は良かったがそれ以外は・・・って試合ですかね
藤村の盗塁は上手くなってきたのかな?
隠善も2本ヒット打ってるよ。
レポ屋さん
乙です
この不景気ですが就職探しも頑張ってください
去年も同様だったけど得点能力がちょいと低いかな
でも大田ホームランおめ!
840 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:29:07 ID:8ecT1QueO
確か運営か自治からレポートならOKとの判断下りたレスあったはず。
探しだしてスレのテンプレに含めたほうがいいよ。
これは実況とレポートの判断がつかない新参者にローカルルールとして周知させたほうがいい。
それでもなおホモロリみたいに実況禁止とか繰り返ししつこくぐちゃぐちゃ言ってくる輩がいたら、スレ進行妨害行為として逆に荒らし認定に追い込める可能性もある。
レポ氏の書き込みを今シーズンも滞りなく書けるようにするためには運営側の言質を探しだしてテンプレに含めることを勧めます。
>>839 昨年主軸を打ってた中井、大二郎や帝王が抜けてるのが響いてるよ
>>841 そうだな
二十歳前後が多いんだから結果より個々の奮闘が重要だな
大二郎が地味に3割乗せてきたね
この調子なら李に勝てそう
大二郎は途中出場でも打てるから今の起用の方がいいね
李はスタメンだと勝手に置物になってくれるし
ファーストスタメンとってくれ
今日は外様より若手の方が活躍したといってもいいだろう
数字面でも外様を超えてきた若手が増えてきた
よすよす
あとの問題は鶴岡実松のヘボキャッチャー贔屓くらいだな
松本(・∀・)イイ!!
反応するなよw
無視してるのに
いくら目障りでもな
ゴミにレスしてもしょうがないのに
>>841 いちいち「帝王」って言うなや。
二軍歴の長いベテランへの蔑称だろーが
レポ屋さん乙です!レポ屋さん自分が無職ではないと否定して下さい!
レポ屋さんって無職だったの?
なのに、でしゃばってるんだ?気持ち悪いね。
松本は1軍だな
守備と足はスランプがないからそこそこ計算できる
去年の時点でも初スタメン1打席目での故障さえなかったら一軍だったんだろうけどな
で、WBCに選ばれたのは亀井じゃなくて松本だったかも
松本は鈴木よりいいんじゃないか
失礼な人がいるな。レポ氏は仕事してるよ。
>>855 足は同じくらいだと思うけどね
ただどこかで書いてあったが長打力の差と、
スイッチできる鈴木との差はあるな
内野安打でjきる足といえば藤村が1番だと思うけど
盗塁の技術がまだないから修行中。
今年1年間見てみないとはっきりしたことは言えないが
藤村ってかなり凄い素材な予感
>>856 レポ屋さん否定してないじゃないですか?それともレポ屋さんのリアルな知り合いの方ですか?
このスレ潰したいんだな
レポ氏が消えたらこのスレ終わり
>>861 そういう気はないです。でも否定して欲しいんですよね。
否定しなければ肯定なの?
大阪遠征も終わったので。
【捕手】
鶴岡 16-2 1三塁打2打点1盗塁2犠3四死球6三振 .125
実松 8-1 1打点1犠2四死球3三振 .125
星 2-0 .000
阿部がいないと打撃は悲惨w
>>863 否定してほしくないんですか?僕は荒らしにレポ屋さんが好きなように言われてるのが悔しいんですけど。
中井と田中
どっちの方がビッグになると思う?
【内野手】
李 32-11 2二塁打2本塁打8打点4四死球9三振 .344
アルフォンゾ 36-12 1二塁打2本塁打4打点1盗塁1犠3四死球7三振 .333
坂本 34-11 1二塁打2本塁打6打点4盗塁2犠1四死球8三振 .324
小田嶋 13-4 1打点2四死球1三振 .308
脇谷 24-6 2二塁打1三塁打4打点1盗塁1犠2四死球1三振 .250
円谷 20-5 1二塁打1打点1盗塁1犠3四死球3三振 .250
中井 31-7 2二塁打3打点1盗塁6四死球11三振 .226
木村拓 14-2 1二塁打1打点2四死球4三振 .143
寺内 15-2 1犠1四死球5三振 .133
坂本の成長が著しいですね
内野手サブ争いはここへ来て脇谷がややリード
中井はちょっと苦しいですね
【外野手】
ラミレス 29-12 1二塁打2本塁打3打点3四死球4三振 .414
田中 32-13 3二塁打1本塁打2打点6三振 .406
工藤 26-8 1二塁打2打点4盗塁2犠4四死球7三振 .308
松本 42-11 3打点5盗塁1犠2四死球7三振 .262
加治前 17-4 5打点1盗塁4犠4四死球1三振 .235
谷 26-5 1二塁打1本塁打1打点5四死球5三振 .192
鈴木尚 8-0 3三振 .000
この時期にこれなら大二郎はもう確定でしょう
工藤と松本の争いはここに来て工藤がややリードか
田中と中井は打率は中井、長打は田中の方が上だと思っていたけど
田中は意外と打率も稼げる選手なのかなと思っています
無職って否定できるわけないでしょ。
無職なんだから・・・
そこら辺はしっかりしてる人みたいだね。
上記を踏まえた開幕4戦目以降の一軍野手メンバー(15人)
【捕手】阿部、鶴岡
【内野手】李、アルフォンゾ、坂本、小笠原、木村拓、大道、脇谷
【外野手】ラミレス、亀井、鈴木尚、谷、田中、工藤
あくまで中間報告ながらこんな感じではないかと予想
中井も田中も三振かホームランみたいなおかわりってタイプじゃなさそう
小笠原、ラミレスみたいに3割30本って感じだな
>>871見てると若手はやっぱり全然駄目だね。
やっぱり補強していった方がいいんじゃないかな?
誰も言わないけど正直な所、若手がだらしなさすぎるでしょ。
上野頑張ってほしいなぁ。長野を差し置いて指名した選手だし。活躍してくれないと。
>>871 >>873 そういうスレ違いの話はこっちでやって下さい【夢の続き】原巨人軍1001【ジャイアンツ愛】
【内海・グライシンガーを除く先発候補者の成績】
金刃 7回6安0本2球4振0責 0.00
木佐貫 11回2/3 10安0本8球9振0責 0.00
深田 3回0安0本0球3振0責 0.00
西村 8回4安0本2球3振1責 1.13
福田 6回4安0本4球4振2責 3.00
栂野 11回2/3 5安1本7球14振4責 3.18
野間口 6回5安1本2球2振3責 4.50
東野 6回7安1本1球5振3責 4.50
圏外に去ったと思われた栂野が巻き返したり、東野が教育リーグで踏み止まったり、いい意味で大混戦
木佐貫はエラー絡みの失点が3あったので自責点にはカウントされてませんが、内容的には栂野と一長一短だから確定とは言えないでしょう
また本日尚成が教育リーグで燃えているので、彼まで含めて本当に最後まで分かりませんね
>>874 今年で27だし今まで2年間1軍登板すらないから今年が本当に勝負の年だな
頑張ってほしいが
別に若手の将来の可能性を否定してるわけじゃなく、今のところはまだ力不足、がんばれ、ってレスはスレ違いじゃないと思うけど。
若手が贔屓でポジション与えられるんじゃなくて、実力でベテラン、外様からポジション奪ってほしいと思うし。
小笠原やラミレス、スンヨプは怪我しろ、とかいうレスよりよっぽどまともだわ
【中継ぎ投手の成績】
会田 3回2/3 4安0本2球3振0責 0.00
マイケル 3回0安0本2球3振0責 0.00
クルーン 2回2安0本1球3振0責 0.00
上野 1/3 0安0本0球0振0責 0.00
歌藤 3回2/3 3安0本2球4振1責 2.45
豊田 3回3安1本0球4振1責 3.00
藤田 3回3安0本1球2振1責 3.00
越智 6回6安0本4球8振6責 9.00
会田が地道にアピールしています
タイプ的にとにかく抑え続けることが必要でしょう
左中継ぎ1枠の争いに目をやると、古川が燃えて脱落
変わって上野が昇格しました
歌藤がスーッと一番手に浮上していますが、まだ付け入る隙は上野にもあるでしょう
投手陣で一番の気掛かりは越智ですね
だから一軍がどうというクラスではありませんが、引き続き経過要観察
早く復調して欲しいものです
上記を基にした一軍投手予想…13人
【先発】内海、グライシンガー、高橋尚、金刃、木佐貫、西村
【中継ぎ】山口、マイケル、豊田、越智、福田、歌藤
【抑え】クルーン
882 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 18:19:14 ID:GhqKQ1XaO
>>871 松本⇔工藤じゃね
圧倒的に松本の方がアピールしてる
>>878 同感
嫌どんぐり厨には心底腹が立つが、○○怪我しろというレスにも同様に腹が立つ
>>1に
□蔑称・叩きはベテラン外様含め絶対禁止
と明記されているが、それ以前に倫理的な問題だろう
荒らしたいだけのアンチの言を気にする必要はないが
今は大道が大田の教育係みたいな感じかな
>>881 実際木佐貫見てるとラッキーで抑えてる、たまたまエラーが間にあって自責0、こんな感じの印象。
東野>木佐貫じゃないかな?
金刃は歌藤の代わりに左中継ぎ、先発に木佐貫orバーンサイドorゴンザレスだと思う。
で、阿部が万全じゃないし、キャッチャーは実松か星入れて三人。
アルフォンゾは守備も考慮してスンヨプがよほどスランプになるまでは二軍
>>882 >>868をみれば分かるように圧倒的な差はありません
このまま推移すれば工藤が選ばれるでしょう
勿論心情的には入団時から見てる松本に頑張って欲しいですが、プロの世界は結果が全てですからね
ただし決着まではまだ時間がかかりますよ
あくまで中間報告の段階です
>>886 >東野>木佐貫
今のところ、それはない
残念ながら、俺も東野を応援はしているが・・
でも工藤は強化試合でアピールしたが、オープン戦は松本のほうが好調な印象。
最近の調子なら松本>工藤、だと思う。
松本は自分の利点を生かした内野安打多いし。
大道は5月くらいからじゃないかな?
少なくとも現時点で右の代打としては加治前>大道じゃない?
金刃は先発だろう 次どこで投げるかはわからんが
歌藤、上野、深田で残りのリリーフ枠争いって感じで
今日見た感じだとゴンザレスはローテ入りする可能性ありそう
少なくともバーンサイドよりはよっぽど良かった
去年までの成績やら守備力やら全部ひっくるめても
今んとこ鈴木、工藤、松本が横一線で並んでる感じだろね
>>888 そうか、ヒサノリも今日教育リーグでやらかしたし厳しいな。
内海も投げて2イニングとかだから肩のスタミナできてないし。
WBC最後までやると内海は開幕前に一回はイースタンで投げれるのかな?
グライシンガー、木佐貫、東野、西村、金刃、栂野
このローテじゃきついな
ゴンザレスはヤクルト時代から勝ち運はないがいい球投げてたしな
>>893 初年度に9勝くらいしてなかったっけ
次の年に肘の手術したとかで投げられなくなって
辻内は敗戦処理あたりでも残してくれないかな。まぁコントロール良くないと敗戦はつとまらんけど。
>>889 OP戦の打率に限っても工藤(0.294)>松本(0.276)ですよ?
尚成は確かに変化球も直球も抜けまくってたけど
直球は140近く出てたし、とりあえず投げれる状態なのが分かれば良かったんじゃないかね
あんまり悲観するような投球内容でも無かったぞ
>>868を見る限り、工藤の方が打席が少ない中よんたまを選べていそうだな
出塁率でみたら大きな差があるかもね
工藤は二塁打も一本あるし
松本>工藤はちょっと無理がある
>>896 そうなんだ、俺も松本のほうが打ってるイメージがあった。
なんだかんだでひいき目で見てるからかな。
春先は普通、投高打低のはずだから連日炎上はまずいな。
キャンプ失敗じゃないの?
一番駄目なのが鈴木だし
もしかすると松本、工藤が1軍あるかもな
連日炎上…?
データ見れば分かるように基本的に総じて順調な調整ぶり
炎上してるのは木村正、古川、ロメロ、久保、オビといった既に脱落した面々のみ
主力で心配なのは越智くらい
>>901 タコヒロはまだ一軍ピッチャーの球に目が慣れてないんだろ
下では二塁打と三塁打だっけ?そのうち打ち出すんじゃね?
鈴木はいつもオープン戦とか2軍ではたいして打たない
それに打撃がダメでも終盤の代走要因としては松本、工藤より
はるかに頼りになるから外れる事は無いだろ
>>904 同感
開幕してもこんな感じなら分からないが
鈴木例えレギュラーから外れたとしても松本工藤には絶対負けないだろw
越智は三振とりまくってるし大丈夫でしょ
この手の投手は三振とれなくなるとやばい
辻内は先発かぁ ぜひ9割方インコースで
>>906 タコがレギュラー外れて松本がレギュラー取ってたら、負けたってことだろ
辻内Wktk
無観客とはいえ甲子園だ、感じるものがあるだろう
逆襲の起爆剤になるといいね
>>883 同感です。若手がだらしないから2軍暮らしになってるだけですよね。
そんな使えない給料泥棒な選手の事よりも、
1軍でしっかりと活躍できる選手の話をした方が前向きだと思います。
無観客ってことはメディアも入れないの?
ん?なんか明日試合あるのか?
>>883と
>>911はどう考えてもホモロリの自演です。本当にありがとうございました。ホモロリはなんでスレ違いなのがわからないの?
辻内は駆け引き要員かもしれんな。
明日は阪神側に金本、矢野、新井が復帰するから
大田はまず2軍の帝王東海出身小田嶋先輩を抜くのが課題w
>>918 それって「ノーコンの辻内でてきて当てられて怪我でもされたらかなんから主力は出さんといたれ」ていう阪神の反応を期待する駆け引きってこと?w
レポ神…もいないよな
阪神公式なら経過くらい出るかもね
会田2軍に落ちちゃったんですか?
いつもどうり無職の人がレポートしてくれるでしょw
926 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 20:22:22 ID:2IfdfORG0
/ ..::::::ゝ ` -" く::... \
. / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
. / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''"
i不、:::| ̄ ̄-‐━::: .::━‐-|!|
|似 `'' ( ● )ヽ:::.∠☆゙'' .|ノ
ヾ`!  ̄ :.  ̄ | . 世界中で笑われるバカ采配の原であるが、
ゝ、i /、_ _)、:.. |
|、 ! ,,) ノ 日本ではメイクレジェンドを成し遂げた名将である。
//|:\ !゙(;▽;)'' /
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
>>900 逆だろ。春先は打者の方が仕上がり早いよ。
928 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 20:26:40 ID:2IfdfORG0
/ ..::::::ゝ ` -" く::... \
. / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
. / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''"
i不、:::| ̄ ̄-‐━::: .::━‐-|!|
|似 `'' ( ● )ヽ:::.∠☆゙'' .|ノ
ヾ`!  ̄ :.  ̄ | . 世界中で笑われるバカ采配の原であるが、
ゝ、i /、_ _)、:.. |
|、 ! ,,) ノ 日本ではメイクレジェンドを成し遂げた名将である。
//|:\ !゙(;▽;)'' /
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
スレ違いな事に気付かない(気付こうとしない)ホモロリ荒らしは本当に酷いね。
お望みのスレがあるのに
住み分けすらできない(する気がない)
糞荒らしはどうしようもないな・・・
今年初めてファームの試合を見に行った。
大田のHRもよかったが、個人的には湘南の田中健二郎(常葉菊川)と藤村(熊本工)・橋本(仙台育英)の、甲子園以来の対決が見れたことが満足。
一軍での対戦が待ち遠しい。
>>930に同意。スレ違いのホモロリ荒らしは【夢の続き】原巨人軍【ジャイアンツ愛】に行って!
934 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 20:57:46 ID:2IfdfORG0
【野球/WBC】エコヒイキ“巨人の5人”が日本代表のチーム力を下げ連覇の障害になる★2
●エコヒイキ人選のツケ
「アジア1位でアメリカへ行く」との原監督の決意もむなしく、韓国に負けて2位通過となった日本代表。
その中でまったくと言っていいほど働かなかったのが、巨人から選出された5人だ。
投手では中継ぎのスペシャリストのはずの山口が2試合に登板したが、打者3人に対して安打と四球で
役割を果たせず、内海にいたっては登板なし。小笠原は3試合に出場したが、11打数でわずか1安打(1打点)。
阿部は代打で1打席と守備で1イニングだけ。亀井も起用は代走だけ。ほとんど何の役にも立っていない。
しかし、その選出過程を振り返ればそれも当然だろう。「代走や守備固めに使える」などと原監督が選んだ亀井は、
過去一度も規定打席にすら達していない打者。完全な原監督のエコヒイキだ。
内海や山口も、同じ左腕で経験豊富な和田を落としてまで残す投手だったのか。ダルビッシュや杉内が
2試合も登板しているのに、一度も投げない内海はそれだけ信頼されていない証拠。山口も力不足を露呈した。
阿部も右肩の具合が万全ではない。原監督の「コンディション重視」の選考方針からいえば、落選してしかるべきだ。
調子の出ない小笠原はともかく、残る4人は現状では代表レベルに達していないといっても過言ではあるまい。
「山口の投球を見ると、国際試合の重圧に負けている気がする。古い話ですが、私も昭和32年にアメリカの
デトロイトでの世界選手権に日本代表に選ばれ、登板した。バックネット裏の大きなスコアボードに気がつかないほど
緊張して、制球が定まらなかった。岩田の乱調も同じ理由。内海、小松が出番がないのも、初の国際試合で
大事な場面で投げさせることに首脳陣が不安を持っているからでしょう」(評論家・堀本律雄氏)
となれば戦力が拮抗(きっこう)する相手と戦う2次ラウンド以降は内海にしろ、山口にしろますます起用が
難しくなるし、アテにできなくなる。
>>932 田中健二郎・・ひょっとして田中大二郎の弟か?
936 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 20:58:53 ID:2IfdfORG0
鶴岡と李スンヨプが怪我してくれれば俺の思い通りの打線になる
頼むから開幕までに怪我してくれ
938 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 21:09:38 ID:pf8M9YQc0
スンは怪我しないで欲しい。
それから大二郎と中井に1発が出てほしいね
今は中途半端な使い方してるから率を残さなきゃというバッティングになってる気がする
きちんとスタメン固定して自分のバッティングをさせてあげれば1発も出るだろう
>>938 アンチか?
李スンヨプが今の巨人に必要がないことは間違いない
またスンシンと1割台のヘボバッティングでチームの足をひっぱってほしいのか?
ホームラン動画撮った
また李にケガして欲しいとか言ってるやつがいるのか・・・
激しく同意だw
943 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 21:24:53 ID:2IfdfORG0
坂本人気ねーwwwwwwwwww
坂本人気ねーwwwwwwwwww
坂本人気ねーwwwwwwwwww
坂本人気ねーwwwwwwwwww
坂本人気ねーwwwwwwwwww
坂本人気ねーwwwwwwwwww
坂本人気ねーwwwwwwwwww
坂本人気ねーwwwwwwwwww
せっかく活躍したので、刺激的なスレを立てるも
総レス数 42
総レス数 42
総レス数 42
総レス数 42
総レス数 42
総レス数 42
巨人・坂本勇人 OP戦打率.348 中日・堂上、阪神・野原と大差がついちゃったよね(´・ω・`) [ニュース速報]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237084665/l50x
坂本の成長曲線は極めて稀なので、坂本をデフォで考えちゃいけないよ。
基本的には高卒野手なんて一軍定着できるのに3〜5年はかかる。
その意味で田中と中井と藤村は年相応に成長していると思うんだ。
それでも田中と中井の成長曲線は早いほう。安心いたせ。
よく考えたら李なんてインローしか打てないじゃん
ケガなんかしなくても勝手に落ちていくよ
中井や田中の出番もかなり増えることだろう
中井はサードレギュラー
田中は代打の切り札
こっちの方が未来あるし
李の契約が来年も残ってると思うだけで絶望するよ・・・
巨人のフロントってたまにアホだから契約延長とかしないよね・・・
>>944 坂本レベルで1軍に上がってこられても
足枷がまた1人増えるだけだからな
後続はしっかり1軍レベルになるなで育ててから
上がってきてほしい
>>945 まあ確かにケガを理由に力を出せなかったとか言われて居座られても困るからね
ただアレがいることによって奪われる田中や中井の経験がもったいなすぎるよ
949 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 21:35:43 ID:M1bo/PpQO
でも例えスンヨプ切ったとしても、結局また新しい外国人野手は獲得するでしょ…
若手の成長ぶりを見ていたら、
個人的には大二郎はあと1年、中井はあと2年、藤村はあと3年は二軍でもいいと思う。
そんな成長の感じがするな。
大二郎は本当に一軍に割って入るレベルに近づいた感覚はある。
若手叩き、外様厨のホモロリが●で立てる前にちゃんとしたテンプレでよろしく
【真テンプレ】
各自が若手と判断する選手の事なら一軍二軍は問わず応援しよう
□このスレはsage進行です。age・煽り・荒らし・他球団ネタはスルーしよう
□2軍や育成リーグの試合のレポ大歓迎!(例えベテランが登板しても可)
□一軍の戦力分析や補強・トレードの話など若手に関係無い話は本スレで
□若手叩き批判禁止、外様擁護禁止、補強妄想禁止
□「書き込む」ボタンを押す前に自分のレスが若手を叩いていないかよく推敲しよう
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレで
□選手の可能性や成長を否定しないこと
□
>>950ぐらいで次スレをたてよう
江川智晃(ソ) 180cm 83kg
1年目 試合数65 打率.252(255打数58安打) 本塁打*6 打点33 盗塁5(規定打席到達)
2年目 試合数63 打率.274(230打数63安打) 本塁打10 打点41 盗塁8(規定打席到達)
3年目 試合数68 打率.272(281打数67安打) 本塁打*6 打点29 盗塁2(規定打席到達)
4年目 試合数80 打率.193(228打数44安打) 本塁打*6 打点30 盗塁5(規定打席到達)
こうならないためにも一軍あげとくべき
2軍においとけというやつは巨人の育成が悔しいアンチ
アンチじゃないにしてもこいつごときのゴミみたいな腐った目であと何年2軍なんて言ってほしくないわな
950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 21:37:07 ID:UJywlDXB0
若手の成長ぶりを見ていたら、
個人的には大二郎はあと1年、中井はあと2年、藤村はあと3年は二軍でもいいと思う。
そんな成長の感じがするな。
大二郎は本当に一軍に割って入るレベルに近づいた感覚はある。
オープン戦と強化試合を数試合見た感じだと
田中は二軍でフル出場させるよりも
代打でもいいからある程度一軍でやらせたい気がする
打撃に関しては結構良い線まできてる気がするし二軍のレベルに慣れられても困る
つ次スレ
巨人若手有望株応援スレ【百七十二人目】
各自が若手と判断する選手の事なら一軍二軍は問わず応援しよう
□このスレはsage進行です。age・煽り・荒らし・他球団ネタはスルーしよう
□2軍や育成リーグの試合のレポ大歓迎!(例えベテランが登板しても可)
□一軍の戦力分析や補強・トレードの話など若手に関係無い話は本スレで
□若手叩き批判禁止、外様擁護禁止、補強妄想禁止
□「書き込む」ボタンを押す前に自分のレスが若手を叩いていないかよく推敲しよう
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレで
□選手の可能性や成長を否定しないこと
□
>>950ぐらいで次スレをたてよう
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1236005824/l50
>>954 そいつ中井の先輩だろ?
よく知らんけど
二軍に幽閉してても始まらないしな
一軍で頑張ってこそスターへの道が開かれるんだから
馬鹿って何を根拠に一軍とか二軍レベルとか言ってるのかね
現状あれだけ打って数字上で3割にのせてる大二郎が二軍レベルなら巨人のスタメンはラミレス以外消えます
小笠原ラミレス阿部以外はな
もしかしてそのスタメンの中に坂本入ってる?
まあ大二郎を一軍で見れるのは嬉しい限りだが、試合に出てこその嬉しさでも
あるから無駄にベンチを温めさせるくらいなら一軍登録のままでいいから下の
試合に積極的に出させてほしいね。
またホモロリが●使って立てたのか
ID:Dv6j+Xxa0死ねよ
ホモロリとか言ってる馬鹿はさっさと川崎スレ埋めに行けよ
ID:Dv6j+Xxa0
飲尿野郎がなんか言ってるぜw
スレ立て乙w
スレ違いでおまえ自身が排除されるのになwwwwwwwwww
967 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 22:05:25 ID:2IfdfORG0
一方、中継ぎ陣の『投懐現象』が止まりませんね。
小牧でのパヤノ、清水昭信、
岐阜での金剛、平井、高橋に続き、
この日は1軍に合流したばかりの小林正人、
さらにオープン戦3試合目の登板となった守護神・岩瀬がそれぞれ失点。
結局このゲームでも8点を失い、最近4試合で37失点。
ついにチーム防御率が5.35と、12球団ワーストとなってしまいました。
それにしても「負の連鎖」と言いますか、
次から次へとつまずいてくれますね。
岐阜に続いて、2イニングをパーフェクトに抑えた
齊藤の投球が、際立って輝いて見えるほど。
特にようやく1軍に合流しながら、逆球の連続で
火に油を注いでしまった小林正人は、さぞかし悔しい思いでは。
まあ「止まない雨はない」といいますし、
合流した谷繁がさっそく小林正人を説教していたようですし、
そろそろ投壊現象も治まってくるのではと、
自分的には淡い期待も抱いていますが、果たして…。
ただこのまま開幕を迎えるわけにはいきませんし、
森コーチら首脳陣にとっては、頭が痛いところでしょうね。
現状としては、個々が反省し、修正し、調子を上向かせること。
次回登板以降でしっかりと信頼を取り戻してくれることを願います。
>>962 清武も言ってるように
打席に多く立たせないと成長していかないしな
969 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 22:07:11 ID:2IfdfORG0
投壊した投手陣を救うべく、二軍からあの男が帰ってきた。
朝倉健太 日ハム打線を6回無失点!
朝倉健太 日ハム打線を6回無失点!
朝倉健太 日ハム打線を6回無失点!
朝倉健太 日ハム打線を6回無失点!
カッチョよすぎ!
朝倉が6回無失点 日1−中3(共同通信)
中日は先発候補の朝倉が6回4安打無失点と好投。シュートを効果的に使い、打たせて取った。
打線では外野の定位置を狙う藤井が4号2ランを含む2安打と好調を維持した。
【中日】藤井3冠王キープの4号2ラン(日刊スポーツ)
中日藤井淳志外野手(27)が4号2ランを放った。
3回の第2打席、スウィーニーの内角カットボールを右翼ポール際に運んだ。
「たまたまうまいこと打てました」。初回にもヒットを放ち、4打数2安打2打点で
オープン戦3冠王をキープした。
>>969 おい!メクラ!
毎日毎日よくもまぁ続くなぁ。
何の意味があるんだよ?え?
心ある者は
NHK総合で仔猫をみよ
その時間0413
今度のにくきゅう
972 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 22:23:42 ID:2IfdfORG0
読売は中日の若手は育たないとマスゴミで言い続けている。
ファンもメクラなんて言葉を使うのは下品である。
>>972 メクラにメクラと言って何がわりぃんだよ?
毎日毎日よくもまぁ飽きずにやるな。
聞く耳も無いんだから言ってもしゃあねえがな。
975 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 22:39:12 ID:2IfdfORG0
>>973 味噌コピペなんてまだマシな方だよ
ぱっと見荒らしだってわかるから見ないなり、NGにつっこめばそれで終わりだもん
ホモロリは大迷惑だぞ
一見普通らしい文章あって全部読んだらホモロリだったなんて腹立つこと極まりない
しかもIDころころ変えてくるからNGにしても意味ないし
原スレでよく見かける変態ブルマはホモロリってことでOK?
>>977 可能性はあるな
あれだけここで毎日叩かれてるんだからどっかでうっぷんを晴らしてるはず
実は俺さっき原スレでホモロリと喧嘩してきた
ホモロリのバカな釣られ方は笑いが止まらなかったw
ホモロリは神聖キチガイだからな
キチガイ外様厨と叩いてきたが実はそうですらないのかもしれない
ケンカをしたい(叩かれたい)だけなんだよ
ホモロリがメジャーになる前なんて
ちょっとでも若手を一軍で見たい的な話をすれば、必ずでもあの若手は〜がダメだから使えないとか
しばらく二軍だとか言い、あげくの果てには〜が穴だから〜を補強しろなんて喚いてしょっちゅうケンカしてたもんだ
今日の夕方なんてホモロリはレポ屋さんを無職扱いしてたからね…
>>979 ここでいつも、若手批判や外様擁護するやつは
原スレへと極端な誘導をしてるお前が、
なんでわざわざその原スレにまで行く必要があるんだよ?
結局、若手擁護にかこつけて、自己満の憂さ晴らしで
荒らしたいだけなんじゃねーか!
原スレによるとホモロリの正体は珍カス
>>984 なんだかんだで巨人の若手が育てば一番困るのは珍味噌だからなw
ホモロリは自分がコントロールしてきたスレが最近自分の思い通りにいかなくなってきたからレポ屋さんを追い出して復讐しようとしてるんだろう
うんこ野郎の考えそうなことだ
珍味噌には坂本、中井、田中みたいな誇れる若手いないしな
988 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 23:26:38 ID:mK/eGwd30
>>969 稲葉のいない日ハム打線抑えてそんなに嬉しいか
まぐれとはいえ2桁勝った事ある投手が
随分志低いな味噌カスは
989 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 23:27:24 ID:2IfdfORG0
野本
打率 .263 (19打数 5安打)
出塁率 .400 (19打数 5安打 5四死球 1犠飛)
長打率 .421 (19打数 5安打 3二塁打 0三塁打 0本塁打)
打点 4
藤井
打率 .519 (27打数 14安打)
出塁率 .552 (27打数 14安打 2四死球 0犠飛)
長打率 1.037 (27打数 14安打 2二塁打 3三塁打 2本塁打)
打点 6
※3月8日オープン戦日程終了時点
加えて、活きの良い二人の身体能力データは
・藤井 50m走 5秒8 遠投 125m
・野本 50m走 6秒0 遠投 110m
(ちなみにプロ野球選手の遠投は平均90m〜95m)
藤井はレーザービームありで高い守備力&走塁と、英智並みなのは周知のことだもんね。
野本も日本通運時代、俊足強肩強打が売りだったらしいし、中々いい。
打撃の方でも売り出し中の二人が右中間守れば最高じゃないっすか
990 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 23:32:34 ID:2IfdfORG0
>>988 朝倉 去年 血行障害で棒にふり、今年 キャンプ一軍だったけど、ずっとだめで二軍落ちしていて、
この投板でだめなら、二軍送り決定の大事な登板だった。
梅田
梅田
梅田
梅田
梅田
梅田
997 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 00:16:11 ID:xPTkCQnvO
中日に有望若手なし梅
梅田
999 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 00:17:17 ID:xPTkCQnvO
中日に若手なんてそもそもいたっけ?梅
1000 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 00:17:54 ID:xPTkCQnvO
中日最下位梅
1001 :
1001: