09年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart.26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
●sage推奨でお願いします。
●実況、ファン分析は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為は反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で
>>900を踏んだ方、新スレの告知をしてください。
>>950を踏んだ方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい。

前スレ
09年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart.25
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1236415742/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 21:27:44 ID:nJ8TmRei0
>>1乙です
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 21:29:48 ID:D2MZMveQO
このスレはセ・リーグに乗っとられました
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 21:32:56 ID:EbhUfwjaO
4なら鈴木さんが幸せになる
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 21:33:55 ID:WvNfjdZ30
最近セ分析スレも荒らしてるしテンプレにしようぜ

移転君(別名 小瀬オタ、盟主君、オチシン)
・平日昼間深夜構わず出没
・自称オリックスファン 小瀬等の実績のない若手を異様に持ち上げる
・アンチ西武 人気のことを話題にしたがり盛んに移転を唱える
・極度のセリーグコンプレックス なんでもセリーグと比較し競いたがる
・落合やノム・江本などの発言を自分の都合の良いように解釈
・YouTubeやスポーツ紙のサイトのURLを貼ることが多い
・他者の意見を全く聞かずにスレ違いでもひたすら連レスする
・最近は携帯での自演やアンチ西武の工作員としても活動

岩本厨
・平日昼間深夜構わず出没
・自称西武ファン
・他者の意見を全く聞かずにスレ違いでもひたすら連レスする
・句読点なし、不等号大好き、コピペをひたすら繰り返す
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 21:35:55 ID:RkYcZQP70
・麻生太郎首相が外務大臣時代の平成19年6月に出版した「とてつもない日本」(新潮新書)が
 10日、全国で爆発的に売れるという珍現象が起こった。

 この背景は、ネット掲示板「2ちゃんねる」で火がついた「3月10日に本屋で麻生太郎の本を買おう!」
 という“祭り”。3月1日にたてられたスレッドに、呼びかけ人はこう記している。

 「麻生首相がマスコミや各所からバッシングを受け、支持率も低迷している今だからこそ著作購入を
 通して麻生首相支持を表明するイベントのスレです」

 麻生首相は同書で「日本人が考えている以上に日本は(国際的に)評価され、期待もされている。
 悲観していても何も始まらない。『日本の底力』をもう一度見つめ直し、未来を考えるよう」と訴えている。
 http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090311/bks0903111624000-n1.htm

※画像:http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/books/090311/bks0903111624000-n1.jpg

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236769621/
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 21:47:49 ID:umYZbxwF0
>>1乙です
とりあえず見えない敵を作りだして戦うのはやめて分析しようぜ
オープン戦も始まってるんだし
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 21:49:06 ID:ndUPLsNc0
移転君は、イチローが褒めてたからって、やたら小瀬や小松持ち上げてたけど、
同じくイチローが持ち上げてた片岡や岸はどうなんだ、って感じだなww
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 21:54:31 ID:r2B2z2IVO
むちゃくちゃな事を言う奴の事をわざわさ話題にせんでも
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 21:59:12 ID:Gc6rRFIN0
移転君こっちではおとなしいからいいよ

本スレに隔離しそこなって申し訳ないんだが
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 22:05:39 ID:E6VMPl1f0
>>7
まったくもって同意見だが、映像が見れてないので結果を語るのが精一杯orz
誰か現場に見に行った人はいないだろうか
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 22:16:49 ID:SXX6XEZkO
多田野は軽傷かなぁ……

ネタ的な意味じゃなくて今年注目してるけど
球速とかどうなってるんだろうか
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 22:25:26 ID:LIKCI9xDO
多田野→鎌ヶ谷で森岡の打球が足に当たり降板
自力で下がり、すでに札幌移動済み
ラズナー→赤星の打球が腕に当たり降板
球団発表は打撲
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 22:27:04 ID:mr+M88IBO
前スレ見てて思ったんだけどwbc素直にカズオ呼んでおけば韓国戦勝てたかもね。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 22:31:57 ID:Rw1n4K9H0
ラズナーは映像でチラッと見た
KeyHoleTVというソフトを使ったら、サンテレビでオープン戦がやってた
いかにも外人と言う感じの投げ方だった
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 22:33:56 ID:1uW3524k0
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 22:50:38 ID:Gc6rRFIN0
4勝3敗1分けか、そうよくもなかったな
まあ他球団みたくボロ負けがないからいいか
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 22:51:36 ID:Gc6rRFIN0
うわ、書き込むとこ間違えたよごめんね
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 23:09:12 ID:r96xTkUa0
>>18
>>16よりもか
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 23:36:53 ID:2RpyfkfK0
ソフバンは87〜01の阪神コースを歩みそうな気がするのう。
長打力を発揮していた選手は軒並みに劣化してきてるし、投の方もどれも今一つ感が否めない。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 23:38:12 ID:Gc6rRFIN0
>>20
期間長すぎw
でもその頃の阪神って遠山葛西に代表される中継ぎ神チームじゃなかったっけ?
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 23:41:34 ID:Rw1n4K9H0
中西は使えるんじゃないの?>ソフバン
どこで使うのか、使う場所があるのかはわからんが
守備にも目をつむらないといけないだろうし
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 23:46:03 ID:3f/F2kc50
>>20
20年連続Bクラスのチームだから阪神とか屁でもないだろ
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 23:47:44 ID:rI2Oavte0
今日新聞開いたらどれもこれも榊原の記事ばっかでワロタ。
特に地元紙。ここは北海道でも出身地でもないのに何でそんなでかい写真のせんのよ。
今日は藤井も無難だったので開幕ローテはひとまず決定かな。多田野の状態は心配だが。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 23:57:50 ID:9X4R/TVF0
スタンドリッジ 2007年17試合7勝1敗 3.00 
         2008年3試合0勝2敗 7.62
ニコースキー 2007年46試合1勝1敗 3.18
         2008年39試合2勝4敗2S 4.64
ホールトン 28試合4勝7敗6S 4.27


自前外人の成績がこれじゃ数取っても無駄だな
今年も最下位おめでとうございますw
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 00:00:08 ID:evRDrOmO0
>>22
中西は使うと思うよ
アギーラは外れっぽいし、このまま外人野手を獲らなければDH松中だろうから
センター多村、レフト中西、ライト柴原って感じで
それか、城所の調子が良いから、センター城所、レフト多村、ライト中西とかね
最近は一塁の守備も練習してるから、小久保の調子が悪ければ中西が一塁に入るケースも出てくるかもしれない
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 00:00:32 ID:ZhNVuGkR0
榊原は先発で使う予定なのか?
直球とスライダー以外になんかいい武器があるならわからんけど
あの体格だし疲れてきて球威が落ちたりしたらかなりヤバそうだが
中継ぎで使ったほうがいいんじゃないか?
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 00:01:20 ID:PpvkLk7q0
>>25
なんで最下位球団のダメ外人あげつらって悦に行ってるの?
5位は安泰だから?
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 00:08:12 ID:WSv+AUre0
昨年でも交流戦優勝だし、最下位くらいは脱出するだろ
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 00:10:19 ID:y+z3ZHMn0
>>29
交流戦優勝したのに最下位だったとも言える
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 00:11:22 ID:yXls09NbO
>>30
まあ地力はあるとも言える
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 00:13:47 ID:rWMBWQePO
杉内和田で去年より10登板は多く投げるだろうからそれだけでも最下位はないだろうと思うけどな
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 00:14:34 ID:0/sF59Ku0
それはほとんどの球団にいえることだけどな
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 00:23:38 ID:btkA+ZO80
川崎が怪我するかどうかだな
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 00:26:19 ID:6NqdtNXX0
>>32
2人で増えても6登板だろ
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 00:28:39 ID:F7xei/sh0
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 00:42:32 ID:qtDCd23/0
>>21
中継ぎがよかったのは田村が元気だった92と伊藤がよかった2000年くらいだろ
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 01:28:01 ID:wEnwciAYO
>>36
昨日1軍が9得点、2軍が19得点らしいな。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 01:44:38 ID:YYpJRMaw0
西武は打力はまあまあとして防御率が酷過ぎ
投手補強という弱点がまったく補強されてない
ちょっとやばくないか
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 01:57:52 ID:0/sF59Ku0
といっても石井以外は炎上してるの2軍の選手ばかりだぞ
むしろワズディン長田山岸あたりは好投してる
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 01:59:15 ID:rWMBWQePO
去年の外野の規定到達者で成績が悪かったやつ
森本 打0.253 0本 12盗 長0.289 出0.327 OPS0.616
坂口 打0.278 2本 13盗 長0.337 出0.310 OPS0.647
哲平 打0.270 5本 *5盗 長0.403 出0.345 OPS0.748
他の外野手がOPS8を超えてる中でこの三人、特に森本と坂口が悪すぎる
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 02:14:21 ID:02aXvBBr0
http://www.youtube.com/watch?v=X-FYbspcRl4
糸井ってやっぱ凄い才能あるんだな
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 02:19:28 ID:PRoq0Ixr0
才能だけで野球ができたら何の問題もないんだけどな
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 02:19:49 ID:090DVIhI0
糸井の身体能力はすごいよな 
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 02:23:59 ID:6XpEl+EH0
打者はバットに当てられなければ意味がないわけで。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 02:24:52 ID:zVbw3kx20
ラズナーで随分騒いでた奴いたけどやばくね?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 02:25:13 ID:0/sF59Ku0
身体能力だけなら三浦貴の右に出るものはry
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 02:34:31 ID:9+9HnhtA0
>>47
昨日の教育リーグで成瀬からツーラン打ってよ
それに外野、ファースト、サードだけじゃ飽き足らず、
今年はセカンドまで守るセンスの持ち主だぞ!
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 03:21:53 ID:2lgkb9KoO
>>21
まああれでも1年は希望を抱かせてくれたからね(1992年)。
SBも低迷期間は長くなるだろうけど、そんな中でも1992年阪神みたいな流れはどこかしらで発生すると思う。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 04:49:14 ID:pIsBDRBJO
三浦貴はスポーツマンNo.1決定戦でもチャンピオンになったことあるからなぁ。
身体能力はやばいな。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 06:01:50 ID:sKLjM0Iv0
断言する

便器はいずれ落ちる!
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 06:15:22 ID:rAUlK1mM0
というかまだソフバンの話題多いけどそのうち相手にもされなくなるだろうよ
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 06:27:12 ID:KUOSOU8rO
ワズディンA
レスターB
ウイングC ヒメネスA
バーナムB ランビンB
ラズナーB チルダースB
ローB ジャマーノB ファルケンB アギーラC

新外国人ってこれだけ?
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 08:06:26 ID:sUy3p5ZwO
そりゃソーサー
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 08:26:19 ID:WPZmkuKH0
三浦貴・糸井・城所・西岡・鉄平・小瀬の中で一番身体能力が高いのは誰?
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 09:58:43 ID:3GIXtWcSO
また性豚が暴れてんのか・・・
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 10:31:11 ID:mM8PqqqFO
数少ない性豚のオナニースレだからしゃーない
今年はどこのチームのオナニースレになるのかな
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 10:35:05 ID:mM8PqqqFO
あ、数少ないってのは性豚のことね。オナニースレじゃなくて
てかこいつら見境なくどこでもオナニーしすぎ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 12:21:20 ID:ClEs/g4mP
今年のこのスレは前年より更にシーズンが始まったら荒れそうだな
西武やオリックスが連勝した日のことを考えると
ゾクゾクする
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 12:21:57 ID:sl/hvnk50
王者西武
西武は尊敬されなければならない
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 12:23:10 ID:sl/hvnk50
西武は30年で優勝16回日本一10回A26回
西武はイケメン軍団
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 12:24:42 ID:sl/hvnk50
西武は手本にされるべき
西武はリーダーになるべき
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 12:25:35 ID:/5Fs9H8RO
また雑魚の嫉妬オナニーか
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 12:25:54 ID:sl/hvnk50
西武黄金時代到来
西武対5球団の構図が1番盛り上がる
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 12:29:57 ID:sl/hvnk50
日本シリーズ対巨人においても7勝3敗と勝ち越し
常勝軍団われらの誇り
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 12:30:32 ID:sl/hvnk50
西武の選手は英雄
西武ファンは選ばれたエリート
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 12:41:18 ID:sl/hvnk50
西武日本一
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 12:45:01 ID:8DWpwKw60
>>41
鉄平は打点を評価してくれないか?
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 13:10:30 ID:/bnapRiK0
そろそろ、西武×阪神の日本シリーズは実現しても良い頃だよな。
攻の西武と守の阪神で特徴も真逆だから見ごたえがある。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 13:12:45 ID:aD5mTd3D0
西武ドームでも阪神なら100%埋まるしな
巨人じゃガラガラだったけど
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 13:15:33 ID:2mRq46yW0
また鷹オタが変なの引き寄せたか。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 13:18:46 ID:yXls09NbO
ラズナー結構ヤバそうだな
まだまともに結果出てないし
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 13:39:54 ID:BixjNZi4P
ラズナーはヤンクスのローテだったらしい、ルイス級だな

三振取るタイプじゃないよ

じゃあグライシンガーだな

結構打たれるし、そんなにコントロール良くないよ



暖かくなって来て、NPB球に馴染んだら分からんけどね
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 14:10:40 ID:qRI6acnRO
これだけ栄あるチーム名が今年限りなのは残念だ。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 14:23:20 ID:2+tDEm0z0
ポジ天の初期評価からは9割引きが基本
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 15:13:22 ID:RJ6AIDFv0
ラズナーやばいというほどじゃないだろ。しょせんオープン戦。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 16:32:13 ID:faum5lLWO
少なくともクイック下手を露呈
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 16:49:20 ID:F7xei/sh0
外人ってクイック下手が多いよな
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 16:55:45 ID:/5Fs9H8RO
ソフバン鷹は数年後消滅してるから可愛そう
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 17:02:23 ID:eoNUlNCaO
数年後ってか、今年を乗り切れんのか?
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 17:07:01 ID:sl/hvnk50
オリおたが来ない
大人しい負けたの?
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 17:08:18 ID:sl/hvnk50
ボーグルソン燃えたの?
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 17:09:38 ID:KUOSOU8rO
金子近藤平野岸田小松山本中山がいるから無問題
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 17:10:54 ID:0/sF59Ku0
週べにボーグルソンは中継ぎで使うとか書いてあったけど本当?
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 17:17:16 ID:1S/XD4re0
ボーグル損
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 17:20:59 ID:BixjNZi4P
そらそうよ、大二郎も明言してる
今やってんのはボギーに先発を諦めさせる儀式
オリ的には中継ぎ強化に協力してもらって楽天さんありがとうってところ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 17:24:49 ID:gHZr7ZS2O
>>84
球団としては、中継ぎ要因として獲得したけど、本人が「先発したい」っていうから、紅白戦からテストしてるけど、阪神時代同様に50球を越えると、力が落ちるのが明らかなので、先発は厳しいかと。
あと、今のところ、うちはベテランの中継ぎ陣の調子が揃いも揃って最悪なので、バランス的にも中継ぎ要因が必要なんだよ。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 17:26:13 ID:ORlR9L3x0
別に諦めさせるために先発やってるんじゃないけどなw
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 17:33:44 ID:KUOSOU8rO
まあ打たれたのは二軍レベルだし問題ないだろ
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 17:43:29 ID:yXls09NbO
ボーグルソンって中継ぎやらせようとしたけど先発やりたいってごねたから阪神も解雇したんじゃなかったっけ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 18:00:11 ID:MhbagdB5O
今年は西武、ロッテ、オリックスの3強、ハム、ホークス、楽天の3弱
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 18:08:22 ID:rWMBWQePO
オリックスの1強
西武ハムロッテの3中
楽天ソフバンの2弱
こうなると思う
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 18:10:42 ID:MhbagdB5O
でも本命サイドでコケるとしたらオリックスっぽいけどなあ…
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 18:12:53 ID:1S/XD4re0
ハムが中の訳ないな
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 18:30:41 ID:sUy3p5ZwO
毎年高評価のロッテと毎年低評価の日ハム
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 18:33:03 ID:090DVIhI0
ロッテは42424だから今年は2位じゃないか
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 18:33:19 ID:MhbagdB5O
マイケルの穴はさすがに埋まらない
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 19:06:13 ID:a5IiI4qe0
>>97
今年は武田久の調子が良いので
もしかしたらある程度はマイケルの穴を埋めれる可能性がある
去年のダメダメの武田久の穴なら江尻や榊原で埋めれる可能性がある
でもグリンと去年出来すぎと思われるスウィーニーの穴埋めはできそうもない
どっちも厳しいんだけど1年限定なら意外と抑えに嵌る投手が出てくる事もあるし
難易度からすれば
グリン含む先発の穴>マイケルの穴
だと思っている
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 19:08:03 ID:0/sF59Ku0
去年終盤の武田久不調の原因が疲れなら、今年の終盤にも同じように不調になる可能性がある
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 19:11:36 ID:btkA+ZO80
武田久3年間で200試合くらい投げてるんだっけ
これで壊れなかったら人間じゃないだろ
壊れないと言い続けてきた虎の久保田もついに壊れたし
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 19:15:05 ID:wEnwciAYO
去年の鴎はどん底からでも4位になったもんな
今年も法則通りいくだろ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 19:16:50 ID:7+MTUM/X0
武田久どうなるだろうなw

梨田が壊した岡本・三沢みたいになりそうw
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 19:17:56 ID:/ehrc2Zq0
檻ファンだけど今年の楽天打線は強いな。
楽天が今年は優勝や!
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 19:18:38 ID:KUOSOU8rO
ポジオリが一気にいなくなったなw
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 19:20:24 ID:7+MTUM/X0
ポジ檻とか工作員だろw
俺は頑張ろうOKBEからのファンだが、今年もうかうかできない心境で油断せず応援してるし。

106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 19:21:47 ID:D8hgvbLR0
>>98
榊原は、先発と中継ぎどっちなん?
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 19:23:58 ID:iYebBnynO
>>105
岡部…?
まあ今年のパ・リーグは予想できんよ
主力がきっちり働いて、若手や新戦力が底上げした所が勝つw
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 19:29:15 ID:7+MTUM/X0
>>107
間違えたすまん。

頑張ろうKOBEからのファン。
兵庫県民だが、被災した兵庫を盛り上げたあの年からずっとファン。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 19:29:58 ID:MhbagdB5O
楽天はやっぱり投手が足りない
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 19:35:30 ID:a5IiI4qe0
>>106
梨田自体も迷っているみたいだからわからん
個人的には先発なら1年間働けるか微妙だと思っているけど
中継ぎならそこそこやってくれそうな気がする
本当は先発の方が苦しいから先発やって欲しいけどね
抑えに関してはグラマンや小野寺や荻野や馬原みたいに
開幕時に計算していなくても定着した例も多いし
中継ぎ陣の中で一番調子の良いのがやってくれば
そこそこの穴は埋まるかもと思っている
まあこういう意見は根拠がないし分析としては正しくはないのだろうから
ファンの一意見に過ぎないと言う事も付け加えておく
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 19:39:51 ID:D8hgvbLR0
>>110
俺も、中継ぎの方が良さそうな感じがするね。先発だと5回くらいに捕まりそうな気がする
そういや、多田野は大丈夫だったん?昨日、打球が当たって降板したみたいだけど
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 19:45:23 ID:DbbgpQZJ0
武田久が抑えだと西武にカモられる不安が大きい。
西武打線にボコられたのは昨年だけじゃ無いし。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 19:49:03 ID:OrAYNbUC0
武田久で決まりだそうだが
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 19:50:17 ID:a5IiI4qe0
>>111
多田野かい?
大事を取っただけで特に問題ないみたい
ケガの心配よりも今年通用するかどうかの方が心配だ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 19:51:05 ID:Omv1JlEn0
打高投低のハムが復活したりしてw
外国人が機能すればの話しだけど
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 19:55:06 ID:yXls09NbO
頑張ろう岡部にワロタ
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 19:55:47 ID:D8hgvbLR0
>>114
そりゃ良かった
ただでさえ先発足りなそうなのに、多田野も抜けたら大変だろうなって思ってさ
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 19:59:40 ID:wuyDhwvf0
昔ロッテの外国人で不正投球したのだれだっけ?
東尾あたりが指摘したと記憶してるけど
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 20:02:53 ID:KQooWGJO0
ヲーレン
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 20:03:17 ID:F7xei/sh0
ウォーレン
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 20:08:13 ID:wuyDhwvf0
>>119
>>120
どうもです。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 20:10:17 ID:Kbs3sj8s0
あれって因縁付けただけだろ。
審判確認したけど何も持ってなかったし。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 20:12:18 ID:NuicA+LI0
今日久しぶりに「野球小僧」を買ったが、
パは梅の球団がないのにびっくり。
セは3球団が梅だ。
どちらかと言うとセリーグびいきの「小僧」までパの実力が上と認めたか。

その割りにはOP戦はそれほどセに勝ち越してないな。
もっと差がつくかと思ったが。
セも若手が育ってくるだろうからな。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 20:16:54 ID:ifDVeqLJ0
メキシコのメディア


TV Televisa
http://www.televisadeportes.com/
TV Azteca
http://www.aztecadeportes.com/liguilla
TV foxsports
http://msn.foxsports.com/fsla
新聞 ESTO
http://www.oem.com.mx/esto/default.aspx
スポーツ新聞
http://www.mediotiempo.com/


125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 20:26:06 ID:6XpEl+EH0
全試合勝ちを狙ってるわけがあるまいに、
野球小僧を読んでるほど熱中してる割に底が浅いやつだな
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 20:28:45 ID:BNVQWoTb0
移転君だろ
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 20:35:58 ID:faum5lLWO
>>123
ちょっと立ち読みしたけどあれ酷いだろ
守備評価なんか片岡が普通なのに、ファースト後藤武が名手扱いだったり…
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 20:50:47 ID:nwC5Q9wt0
野球小僧のデータはどっかのデータ会社から買ってるんじゃなかったっけ?
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 20:54:32 ID:CV0ruBCR0
結局スレッジだけだよ。打つのは。
武田も調子いいとかこんな時期にわかるわけない。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 21:15:09 ID:faum5lLWO
>>128
それはBTでしょ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 21:20:41 ID:8iXWe/JH0
榊原は俺も中継ぎのほうがいいと思うがチーム事情としては可能性があるなら
先発で試したいってことなんだろう。ほかに先発の目がありそうなのは須永ぐ
らいなんだが長いイニングためそうとしないしとりあえず榊原は先発でいくん
じゃないかな。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 23:17:21 ID:rWMBWQePO
RRFでは片岡より中島のが優秀なんだよな
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 23:19:01 ID:0/sF59Ku0
ポジション違うのに比べてどうすんだ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 23:28:50 ID:tjw6tIvA0
Plus Playsで金子抜き出すぎだから、後はどんぐり
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 23:32:19 ID:F7xei/sh0
金子は異常だな
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 23:33:08 ID:HS2dleo20
パはまだ中島だしいいよ
セなんてPlus Plays-41の井端が+49の鳥谷差し置いてGG

まぁGGなんてイメージ以外何物でもないってこった
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 23:33:49 ID:wwCAosjR0
まあいくら守備がよくても打てない足もないじゃ大した価値はないけどな
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 23:35:43 ID:2r5K9+Px0
>>127
あれは昔からおかしいだろ。。
投手とかリリーフで常に140後半出してる奴の
最速が142、143止まりとか
普段130後半、140前半止まりの球しか見たことない
奴の最速が150キロとかいうのも結構ある。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 23:55:53 ID:OWYwvhxSO
>>136
これは流石にえげつないな
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 00:07:05 ID:zrPKSopB0
1 片岡
2 栗山
3 中島
4 GG佐藤
5 清水
6 中村
7 石井義
8 細川
9 ボカチカ



来年の西武打線怖すぎ
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 00:07:36 ID:40mwoTtS0
よくplus playsというのが出てくるので調べてみたら
パで一番守備のいい三塁手は草野って事になってるな
一番下が松田なのはまあいいが次が小谷野って出てるんだが
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 00:09:35 ID:Pms3rtrPO
>>140
5番清水とか全然怖くないんだが。今やただのアンパイだし
ボカチカや中村も去年同様の成績を残すのは難しいだろう
檻や鴎の打線の方が上
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 00:10:00 ID:UX20RZPs0
おかわりはOP戦で6本HR打ってるけど
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 00:10:25 ID:5A+pAKmg0
>>140
細川くれよ
FAいつ?
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 00:11:11 ID:UX20RZPs0
そういやナベQが「清水は4番起用も考えてる」とか言ってた
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 00:11:22 ID:xmX3vqE20
>>140
もう来年の話?
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 00:14:29 ID:6Jf3a/z70
>>140
守備力はどうなんだ?
4番から7番まで誰がDHやってもおかしくないメンツだw
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 00:14:42 ID:Pms3rtrPO
おかわり3本じゃん。6本とか嘘つくなよ
まあそれでも凄いけどな。シーズンに入ればマークが集中するだろう
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 00:15:13 ID:IvhoHUIA0
そういやGG佐藤OP戦でてる?
今年契約更改以外で奴の姿みてない気がするんだけど
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 00:16:29 ID:IlAF47h5O
守備は受動的だからね
去年の結果として小谷野は取れない打球が多くてフェルナンデスは取れる打球が多かったってことだろ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 00:16:54 ID:UX20RZPs0
>>149
出てるけどまだ2軍調整
開幕一軍は厳しい
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 00:20:42 ID:YoIbh2nR0
>>149
14日から(だったと思う)OP戦出場するらしい
2軍で全く当たりが無いので不安だが
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 00:21:50 ID:IvhoHUIA0
>>151
北京五輪から野球人生下り坂って感じだな
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 00:28:50 ID:7c83/E/L0
GGは一軍昇格したし清水は二軍降格したよ
西武ファン装ってもバレバレだぞw
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 00:29:27 ID:DrnEBWQXO
おかわり六本とかどんなサバ読みだよwww
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 00:50:54 ID:yzpO88/J0
GGなんてもともと春だけ男だし
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 01:14:23 ID:zkLxjrh/0
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 01:16:14 ID:zfiub5g00
夏は女で、秋はおかまか?
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 02:26:42 ID:zkLxjrh/0
GGは一昨年の夏には4番打ってたぞ
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 03:20:56 ID:s+aqJWK4O
楽天ファンがこの世からいなくなりますように
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 04:38:26 ID:0kNNlwnr0
>>110
グラマンはともかく小野寺は計算されてたぞ
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 04:41:33 ID:0kNNlwnr0
>>148
>>155
WBC強化試合分を数えたんだろ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 06:11:08 ID:AJ8rAXDi0
チョンロッテだろ?




いずれ落ちるよ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 06:16:36 ID:nN0SW22DO
パリーグは混戦だな

最下位も楽天が有力であるが断定は出来ないし

鷹も去年みたいな体たらくはしないだろう
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 08:26:47 ID:U4978vJc0
西武の平野と檻の平野の違いを教えてください
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 08:52:31 ID:wKNRK8rrO
西武打線は良いと思うけどピッチャーが帆足ワズディン以外全滅総炎上じゃない?昨日檻は誰が燃えたの?
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 08:58:25 ID:zkLxjrh/0
二軍の若手と許だけでしょ
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 08:58:31 ID:7c83/E/L0
>>166
炎上したのは木村、平野、許さん、石井一の4人だ
石井一以外は二軍投手だぞ
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 08:59:07 ID:/dwpwhlP0
>>166
本柳1回5失点
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 10:05:25 ID:1/57MUh3O
>>165
イケメンか否か
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 10:23:23 ID:H7bOATVZO
また性豚がザーメン撒き散らしてるのか・・・
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 10:23:32 ID:73RIlKQwO
しかしここまでAクラス候補とBクラス候補が分かる年も珍しいな
ここまで戦力に差がつくと戦力分析スレが機能するか心配だな
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 10:26:23 ID:LMZDonKw0
>>171
お前のオナニーはいつになったら終わるんだ?
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 10:32:51 ID:hogOHaU+0
>>169
本柳は6失点だぞ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 11:42:50 ID:0fOL+PRxP
>>172
実はセリーグよりパリーグのほうがA・Bクラスの溝がはっきりしてる
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:03:12 ID:9Q7DP/sS0
Aクラス確定と言えるのは西武だけだろ。
弱小球団オタが自分たちもAクラス確定とか調子乗んな
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:04:24 ID:x+6pm3iN0
そうなの?俺セファンだからマジで分からん・・今年に限って言えばセの3位争いは熾烈なのは確かだけど、パは違うのか?
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:05:13 ID:DGlR/vGx0
セ以上に混戦になると思うけどね
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:05:32 ID:34F8dPxyO
性豚ニー臭ぇよ (´・ω・`)
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:11:05 ID:v58gmV/10
なんか毎年「今年はAクラスとBクラスがわかりやすいな」→「いやそこまではっきりしてない」
って言い合いを見てる気がするんだが・・・別に毎年ループしてる話題はそれだけじゃないし
俺のこのレスに対して「いや去年は言ってなかった。去年とは違う」云々って返すのもよく見る光景だけど

まあ「今年のインフルエンザは性質が悪い」ってのと同じって考えればいいんだろうか
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:11:14 ID:csCkltU00
ハムは投手力で一歩抜けてる
打線も並み以上の水準に達したのでハムの1強になる可能性も十分考えられる
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:12:21 ID:q17E9a8UP
1位が抜けてるのと、A・Bがはっきりしてるのは別の話なのに
やたらパ=混戦で美化したがるやつは気持ち悪いわ

>>180 ヒントはWBC
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:15:08 ID:27kmsnQu0
まあ、ドミニカでもオランダに負ける事もあるし、戦力があるから勝てるとは限らんわな
結局は、3位以内に入って短期決戦に勝てれば良い訳だし。野球は何が起こるか分からんから面白いよね
シーズン始まる前から今年の順位決まってたらつまんないしな
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:16:21 ID:9Q7DP/sS0
檻やロッテがAクラス確定とか本気で思ってるとしたら
お前のほうが気持ち悪い
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:19:44 ID:0fOL+PRxP
>>178
楽天が1位になって数週間でも独走すればはじめて混戦といえる
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:21:14 ID:DGlR/vGx0
>>182
は?
はっきりしてないだろ
去年の成績なんてあてにならない
西武やオリックスだって去年1・2フィニッシュするなんて最初は誰も思ってなかったし
SBの最下位もだけど
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:23:07 ID:v58gmV/10
俺もそうだが、キャンプを6球団じっくり見回って研究した人なんて、このスレにはどうせほとんどいないんだろうし
それだけのことをした人ですら順位なんて全然当たらなくて、外れた時に誰も責任を取れるわけじゃないんだから
何が起こるかわからないくらいの適当なスタンスでいいんじゃないの
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:23:50 ID:0fOL+PRxP
>>186
楽天が上にこないのははっきりしてる
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:24:57 ID:DGlR/vGx0
>>188
それもわからないだろ
ノリや小坂獲得でどうなるか
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:25:28 ID:uwe6p0GM0
まあ12.5ゲーム差ってリーグ内の勝利数に換算するとほぼ6勝6敗だからな。
西武が去年より6敗多く負けてSBが6勝多く勝つことぐらい選手の調子や怪我で普通にあるだろ。
三連続引き分けとかどっちに転んでも不思議じゃなかったし。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:30:25 ID:0fOL+PRxP
>>190
>三連続引き分けとかどっちに転んでも不思議じゃなかったし
鷹は控えに層がないから落ちただけで、落ちて当然
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:31:56 ID:r7/O/xV+0
>>189
楽天は正直厳しいよ。オープン戦でも先発がいない状態なんだよ。貯金できる戦力では
ないことは確かだな。またそれ以上に打線が凄いかと言えばNOだな。本塁打が少なすぎ、
これが今年増えるとは思えんな、選手見渡しても。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:32:35 ID:/663O20e0
それでも94敗はしないだろ
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:33:11 ID:7+ShhjbQO
下位予想されてヒスるのは決まって鷲ヲタだなw
公鷹ヲタを見習えよ、本当に上位進出できる確信があれば
予想など気にせずどーんと構えていられるんだ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:34:25 ID:7a7/dpVHO
12ゲーム差をどっちに転んでもおかしくないとか(笑)
その6つの勝ちを手に入れるためにどんだけの戦力と補強が必要だと思ってんだか
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:35:37 ID:uwe6p0GM0
>>191
あの後落ちて行った理由はそうだろうけど、
普通に鷹三連勝の目も十分あった、ってこと。

一年間トータルすれば一、二点・ワンチャンスで
覆った試合はもっとたくさんあるはずだし。

それをモノにするのが強さなんだろうけど。
チームの雰囲気とか結束、主力選手の好調不調、
新規戦力の台頭を考えると確定って言えるようなもんじゃない。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:39:31 ID:r7/O/xV+0
先発も数が少なすぎだな、仮にクマになにかあったら、その時点で終了のお知らせ。
鷲は今いるメンバーが怪我せず、フルに活躍して、どうなるかというレベル。
他のチームは怪我や不調を考慮に入れて、どうかなと言うレベル
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:42:10 ID:uwe6p0GM0
>>195
そんな言い方をしているわけじゃないだろ。
視点を変えれば12ゲーム差って勝ち星6なわけで、
各球団負けてもおかしくなかったって試合はそれ以上ある、って話だ。

順位を予想したり、戦力的に厳しいと思うって意見はあっていいと思うが、
確定とか煽り口調で言う必要はないでしょ。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:45:56 ID:6VVa0RpC0
>>192
去年のオープン戦の時点で、西武の本塁打数が増えるって予想できた?
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:48:25 ID:utVIBk4nO
>>198
ここでなに言われても気にする必要は全くないよ
ただのビックマウスの集まりなんだから
全員亀田や石井だと思えばいい
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:49:54 ID:27kmsnQu0
まあ、岩隈が抜けたら楽天終了なのは間違いないけど、それは他球団にも言える事だよな
どこだって、エースが抜けたら苦しいでしょ。涌井・ダル・小松・清水直・杉内の代わりになる投手は居ないだろうし
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:50:20 ID:FI/PbtVTO
亀井と石原は一体何のために・・・
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:52:25 ID:uwe6p0GM0
>>200
気にしてはいないから大丈夫よ。
出来ればスレタイ通り有意義な話が見たいとは思うけど。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:54:21 ID:Pms3rtrPO
岩隈や小松が去年並みの成績を残すのは無理だろうな
去年がキャリアハイだろ
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:55:47 ID:0oByEG/KO
>>201
だからWBC組によってかなり左右されそうだな
ただ計算できそうな先発が他にいないハムと楽天はWBC組が不調になったら取り返しがつかないかも
特にダルなんて去年秋から日本の球触って無いんでしょ?不調になることも十分ある
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:56:30 ID:q17E9a8UP
>>201
RSAAも食ったイニングも所属チームの投手層も全部バラバラやん

メタ否定で「格差なんてないよみんな頑張ろうね」、な論調はもうお腹一杯
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 13:07:22 ID:r7/O/xV+0
>>192
あそこまで増えるとはさすがに思えなかったよ。
ただな西武の場合それ相応に過去に打ってる打者なんだよね。
また監督が代わったら、それなりに選手起用も変わるということ。

野村のままで何か変わると思うの?しかも小技が好きな監督さんなのに・・・
そういう選手が重宝されるのはわかってるだろ?野村は1−0の野球を目指してるんだろ?
それで本塁打が増えるチームに生まれ変わるのか?ミスしたら、愚痴を言う監督の元で
選手が大振りになれるはずもなかろうに
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 13:12:00 ID:7Lrb1KobO
昨年もオリックス投手陣が故障でもう駄目みたいな事言ってたし
基本ここの住民の言う事は大してあたらないので 
話半分にきいてる
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 13:13:46 ID:utVIBk4nO
>>203
そもそも「六球団ファンが集まって客観的に戦力分析」て時点で有意義にはならないだろうね
>>187が言ってるように全球団のキャンプやオープン見て分析した奴なんて一人もいないだろうし
210207:2009/03/13(金) 13:15:43 ID:r7/O/xV+0
>>197
に訂正
211207:2009/03/13(金) 13:17:49 ID:r7/O/xV+0
>>199
だったな、何度もスマン
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 13:25:49 ID:LMZDonKw0
最下位確定みたいな言い方はどうかと思うが(そもそも確定事項なんてないし)、12ゲーム差を単純計算もどうかと思うぞ。
最後まで優勝争いしてたわけじゃないから1位、2位の差ですら額面どおり受け取れないし。
まあ今年は去年以上に混戦だと思うし去年のゲーム差はあまり関係ないと思うけど。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 13:36:39 ID:HUmDN6kZ0
>>204
キャリアハイで十分
そいつらの去年の成績と同じくらいの成績を残せる可能性のある選手はほんの一握りだから
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 13:39:29 ID:6VVa0RpC0
>>207
別に本塁打が増えるチームに生まれ変わる必要はないだろ?

結局、何が起こるか分らないし
過去に起こった事は結果論でなんとでも言えるんだよ
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 13:43:59 ID:S6zFLjhwO
セリーグよりはパリーグの方がペナントは面白そうだな
セリーグは下位3球団がどうしようも無くしょっぱいし、
巨人除くAクラス2チームが弱体化の傾向なのが「おお・・もう」って感じだからな
正直見る気がせんわ
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 13:45:49 ID:r7/O/xV+0
>>214
論点をずらすな。論点をずらすなら、質問するなw
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 13:46:48 ID:7a7/dpVHO
5位6位だけは確定してるが後は混戦だな
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 13:46:49 ID:9YGKVYiV0
未来は誰にも分からないのでこのスレも終了だな
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 13:48:38 ID:0fOL+PRxP
>>215
>セリーグは下位3球団がどうしようも無くしょっぱいし、 巨人除くAクラス2チームが弱体化

それはV9以降毎年のこと
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 13:51:22 ID:ndLXjo7ZO
急激に成長したチーム

04→05ロッテ打線
(繋がりまくる日替わりマリンガン)
05→06ハム打線
(三振記録のザル打線がスモールベースボールを取り入れる)
07→08西武打線
4、5番(&福地)が抜けるも、若手がブレイクしノーリミット
07→08オリ先発陣
平野、デイビー、岸田と柱が離脱も二桁カルテット達成

こういう変化の兆しは地味なので、春キャンプでも大概マスコミから注目されない
新戦力やスターばかりに特記する弊害
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 13:52:01 ID:V/OTSS960
ここ数年のパで優位になるための条件として開幕前に挙げられていたのは
「絶対的エースの存在」「中継ぎの駒数」「内野守備」あたりが多く
実際その条件に一番近かったハムが結果を残してきていたわけだが
去年西武・オリが躍進した事でパ全体がもう少し
打撃寄りの流れにモデルチェンジしていくような気もする
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 13:53:08 ID:DGlR/vGx0
またパリーグは一昔前の大雑把で振り回すだけの野球になってしまうのはよくないね
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 13:55:09 ID:UbCJEl+s0
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 13:55:40 ID:0fOL+PRxP
>>222
ラビットではないのでそれはない
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 13:55:44 ID:S6zFLjhwO
>>219
そんな事は無いと思うが
明らかに投手陣がおかしすぎる横浜みたいなチームがあったり、
明らかにお金を掛けなさすぎの広島があったりするのが萎えるんだよね
ヤクルトが復活しないと実質3球団のペナント争いだしなぁ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 14:01:19 ID:ez5qcR9F0
あんまセをけなすなよ。
掛け持ちファンだっているんだから。
パの話をしようぜ。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 14:03:32 ID:0fOL+PRxP
てか
以前のPO勝ち抜き球団=リーグ優勝が復活してほしいな
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 14:10:47 ID:ndLXjo7ZO
>>220の変化を予想してたファンている?
いたらどの辺りに兆しが見えたのか根拠が知りたい
マスコミ同様ここも戦手の足し算引き算ばかりで
戦術などの変化は全くわからん
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 14:16:21 ID:IlAF47h5O
猫檻熊は打ち勝つ野球
鴎鷲鷹は守り勝つ野球
ハムは梨田色が強く出るシーズンになるだろうね
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 14:18:46 ID:2BC+qUtf0
鴎と鷲も打ち勝つ野球っぽい
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 14:22:22 ID:IlAF47h5O
楽天は小阪とノリ取ってフェルナンデス出したのに打ち勝つ野球なのかw
フロントと現場で意志疎通出来てないのか?
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 14:23:37 ID:MGNj8j1gO
>>228
鴎は04の時点で機動力と得点力upしてたと思うよ
先制点奪取率が一位、六月以降の勝率が僅差の二位で、PO争い
04前半に色々試して、後半に形になった感じ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 14:24:08 ID:oeffXaqJO
まぁやや攻守の格差は縮むだろうが戦力的に無理な話だろ
本拠地にも問題があるし
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 14:33:34 ID:0oByEG/KO
>>228
西武は正直カブや和田が抜けても痛いとは思わなかった
若手に切り替える良い機会だと思ったからね
なのにデーブコーチでオワタ…って思ってたらあの爆発だし。本当にデーブさんすみませんでした
去年は我慢の年かなと思ってたら一気に成長してびっくりした。
おかわり君がHR王取るなんて思わなかったもの。去年終盤苦しんだのは本当に良い経験になったと思うよ
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 14:35:52 ID:kWmnxEui0
>>232
鴎は04開幕後しばらくディフェンス重視の野球やってたら
負けが込んでぶち切れたバレンタインが防御度外視の
スタイル取り始めたら勝ちだした

以降は基本的に攻撃重視のスタイルだと思う
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 14:55:22 ID:2BC+qUtf0
>>231
衰えた小坂と守備の影響の少ない三塁手の中村では劇的に変化しないと思う
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 14:59:33 ID:0fOL+PRxP
>>236
てか野村的ディフェンスは投手と捕手のみ
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 15:06:20 ID:LE6nw9zv0
和田が4回1失点か

西岡に本塁打含む2安打打たれたが後全部抑えた
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 15:24:36 ID:3Gjw6vTz0
鷲の投手陣はそんなに悪くないぞ。去年の防御率だって西武と
ほぼ同じで3位だろ。ロッテ、鷹、檻より良かった。抑えがいなくて
苦労したけど。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 15:29:20 ID:0oByEG/KO
>>239
そこが大問題だよね
抑えが居ると接戦になった時の安心感が全然違うし
小山は復活できるの?
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 15:31:47 ID:3Gjw6vTz0
小山は去年は肩が痛かったが、今年は調子がいいらしい。
佐藤コーチは小山を抑えに選んだみたい。ハムは誰にするんだろね。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 15:35:54 ID:JMsmntYl0
オープン戦の結果だけだけど鷹は今年も去年の終盤と同様に貧打線に苦しみそうだね。
松中・小久保・多村と主砲が先の見えたロートルなのに勢いありそうな若手の台頭が無いし、
新外国人も爆発しそうなたいしたインパクト無い。

去年のハムみたいにディフェンスのみで戦うほど優れた投手力があるわけでも無いし、
この戦力じゃ新監督効果があってもどう見ても優勝争いはムリッポ。

消去法的に今年もリーグの最下位候補筆頭チームだね。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 15:39:00 ID:6VVa0RpC0
【行政】宮城県、11年度にも破綻 財政再生団体へ 中期見通し
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236920642/

宮城県は12日、2009―13年度の中期的な財政見通しをまとめた。5カ年の財源不足額の累計は、
最も楽観的に見積もっても867億円に上ると試算。歳入条件を変えた2通りのシミュレーションを試みたが、
どちらのパターンでも11年度には自治体財政健全化法に基づく「財政再生団体」への転落が避けられない
見通しとなった
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 15:44:39 ID:dyOWpw89O
鷹は相当走られたな。まあこればっかりはそう簡単に改善できないだろうが
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 15:47:01 ID:3Gjw6vTz0
鷹はファルケンとローという評価の高い外人獲ったのは
大きいけどね。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 15:47:39 ID:q17E9a8UP
QS率が
ハム>西武>SB>オリ>ロッテ>楽天
これにクローザー無しを加えると五位

チーム防御率は予想に有用な数字とは言い難いな
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 15:48:34 ID:JMsmntYl0
鷹の許盗塁が多いのは捕手よりも全体的にクイック・牽制が下手な投手陣の責任が大きいと思う。
強肩の高谷がマスクの時もそれ以外の捕手でも関係なく走られまくる。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 15:49:59 ID:bDMYW32x0
鷹は投手陣は今んとこいいよ
今年は新垣と神内も復活の兆しを見せてるし馬原も最初からいける
外国人も今のとこ全員使えそう。打線が悪いのは認めるが投手陣は間違いなく去年より良い
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 15:50:04 ID:dRgFRgZfO
確か鷲のチーム防御率は岩隈抜いたら4点台だろ、まだ投手力不足は否めない

佐藤義則をコーチに据えた結果がどうなるか見物
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 15:50:57 ID:S6zFLjhwO
鷹は過渡期だから、じっくり腰を据えてチームを作り直す時期だと思うけどね
ちょっと成績が上がらないと雑音がうるさいだろうけど
秋山とかセリーグだけど真弓とか、ベテランの多いチームの新監督って難しいだろうな
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 15:53:18 ID:0fOL+PRxP
>>239
岩隈1人で防御率を下げているから参考にならない

>>248
鷹は去年まで使い捨て的な使い方だったから、それを改善すればそれなり
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 15:54:33 ID:bDMYW32x0
>>250
小久保も松中も柴原も村松も秋山を尊敬していて頭が上がらない存在だから
大丈夫だと思うけどな。むしろ王より遠慮せずに厳しく接しそうな気がする。現役時代共に戦った間柄だし
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 15:57:23 ID:3Gjw6vTz0
岩隈は今年もいるから。21勝は無理でも防御率が劇的に悪化するとは
思えない。ラズナーという柱になりうる投手もとったし。
曲りなりにもヤンキースでローテ入ってて楽天で入れないことはないだろう。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 15:58:30 ID:Ejfwqy1r0
ラズナーw
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 16:00:16 ID:0fOL+PRxP
>>252
>むしろ王より遠慮せずに厳しく接しそうな気がする
王の使い方は異常(怪我にもかかわらず使う)だっただけで、怪我故障がなければ不振だからと控えに回すのは難しい
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 16:02:45 ID:27kmsnQu0
秋山は、1年目から優勝目指してるのか
それとも、3年以内に優勝目指して今年は育成の年にするのか、どっちなんだろうな?
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 16:06:57 ID:zkLxjrh/0
SBになって優勝した事ないだろw
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 16:07:59 ID:zkLxjrh/0
最下位はだまってろw
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 16:08:47 ID:2crXrLQd0
ハムは最下位だねwwwww フロントが一番アホだから
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 16:10:44 ID:Pms3rtrPO
フロントがアホなのはどこも同じ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 16:11:27 ID:zkLxjrh/0
久保w
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 16:11:28 ID:3Gjw6vTz0
久保のことか
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 16:11:37 ID:NHMeZYRm0
投:小松・近藤・千尋タン・山本・平野
打:ラロッカ・フェルナンデス・カブレラ・ローズ 

穴は日本人野手ぐらいか?
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 16:20:01 ID:73RIlKQwO
2008年「目指せ世界一!」

………………一年後………………

2009年「目指せパ・リーグ5位!」
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 16:22:49 ID:2crXrLQd0
>>260
でもハムのイミフトレードは図抜けてないか?
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 16:22:50 ID:r7/O/xV+0
>>263
穴だらけだよ。最下位はないだろうがな。まー岸田が入ってないところ見ると
他ファンが煽ってるのかと思ってしまう。わざわざ千尋タンとかしてな。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 16:28:20 ID:S6zFLjhwO
>>256
今年は優勝しなくていいとか思ってても絶対言えないからね
采配内容で判断するしかないな、邪推し過ぎは良くないけど
ベテランから若手に移行したい場合は一回ベテラン中心で失敗させて、
「ほれ見た事か」と移行の根拠を突き付けた方がいいのか、それは要らないのかはよく解らん
根気や我慢、割を食って貰う選手も必要だろう
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 16:47:35 ID:nN0SW22DO
相変わらずポジ天工作、ポジオリ工作にはまっててワロタwww
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 16:47:57 ID:zkLxjrh/0
SBはMKが衰えるまでの勝負だな
衰えたら多田野年俸泥棒になるな
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 16:54:09 ID:oeffXaqJO
>>265
リスクは高いがそこまで馬鹿なトレードではなかっただろ
久保よりはまだましだった
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 16:57:50 ID:5A+pAKmg0
>>256
元鷹の外国人が王は選手をガチガチに萎縮させていたと批判しているらしい
工藤「城島は叱ると三歩迫ってくる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090312-00000019-ykf-spo
>シュンと落ち込むようなヤツじゃないから、俺も遠慮なく叱れた
怒っていい相手とダメな相手と区別しないといけないのに
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 16:58:48 ID:S6zFLjhwO
橋本健太郎は意外とやるかもよ?
久保も橋本も活躍しない気もするが
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 17:02:54 ID:zXOHJYyKO
sage
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 17:03:51 ID:zkLxjrh/0
橋本はトレードスレでもオマケ扱いだったろ
活躍したのも05年だし
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 17:17:36 ID:S6zFLjhwO
橋本が実際活躍するかどうかはともかく、久保をかなり安売りしてしまったという事か
確かにどうせ出すなら、もう少し高く売れそうな選手ではある
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 17:30:57 ID:0Vsw87au0
阪神ファンだが橋本はストーレートとチェンジアップの腕の振りが全然違うから
最初は通用しても慣れられたら終わりだろうな
今年見てないけど多分直ってないだろうし
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 17:37:15 ID:SGZPMQByO
>>275
フロントは補強ポイントを把握してないように見える。
チームOPSは2年連続2位で得点力も高いのに井口を獲得
まだこれはいいとしても、去年先発の防御率、QS達成率6位にも関わらず外人投手を獲得せずに久保放出。
清水、小林がFAする可能性が高いのに…
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 17:38:39 ID:q17E9a8UP
瀬戸山か石川か忘れたけど
「強いボールを投げる中継ぎが欲しかった」には笑ったww
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 17:40:26 ID:/663O20e0
伊藤とシコより劣ってるだろ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 17:59:55 ID:SGZPMQByO
>>278
何をもってして中継ぎを補強ポイントと判断したのか。
逆に久保をなぜ余剰戦力と判断したのかしりたい。

ちと楽天のデータだけど
先発登板時の勝敗
片山 2-7
一場 0-3
青山 0-5
長谷部 0-4
木谷 0-3

先発固定できないといろんな選手を試す。一人一人の負けは大きくないけど、塵も積もれば山となるということがわかる。
ロッテもこうなる可能性は十分あると思う。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 18:00:26 ID:qiYYORCK0
オリックス“出戻り”大村の活力源は…
2009年03月12日10時00分 / 提供:ゲンダイネット

「世界の王」も大村にかかれば形無しだ。

 ソフトバンクから古巣のオリックス「バファローズ」に出戻りの大村が、8日の西武戦に1番・右翼で出場。
五回の守備から交代したが、3打数2安打、2打点と活躍した。

 この大村、昨オフに村松とのトレードで近鉄時代に慣れ親しんだ大阪に戻ってくると、舌の方も絶好調。
「プロは見てもらってナンボ。(ファンサービス企画も)考えてます」と、球団の“宣伝部長”に立候補するなど、やる気まんまんだ。

 ある球界関係者は「ソフトバンクでは生え抜きに遠慮していたこともあったが、王前監督に嫌われていたからね」と、こう話す。

「大村は言いたいことをズケズケ言うタイプ。王監督の投手起用についても『あれじゃ勝てん』と、たびたび周囲に漏らしていた。
それを伝え聞いた王監督は『何だアイツは!』と激怒。07年オフに大村は複数年契約を要求したが、
松中や斉藤らが長期契約を結んだ途端に成績が低下したことを理由に断られた。が、実は大村のことを
快く思っていない王監督が放出リストに入れていたからだという声もあった」

 チームが下位に沈んだ昨季終盤、大村は守備につく際、ピリピリする王監督に恐れをなして黙り込むベンチを向き、
皮肉をこめて聞こえよがしに「まるでお通夜やな」とつぶやいてナインを驚かせたこともある。

 ソフトバンクは、大阪で羽を伸ばす大村には気をつけた方がいい。

(日刊ゲンダイ2009年3月9日掲載)

http://news.livedoor.com/article/detail/4057605/


(・◎・)たこはるは あほやな
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 18:02:44 ID:27kmsnQu0
>>281
ゲンダイ(笑)
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 18:07:01 ID:bDMYW32x0
>>2821
大村はヤフードームの王監督最終試合のセレモニーで
王が一人一人選手と握手していく時に泣いてだんだがな
とても確執があるようには思えんかった
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 18:07:56 ID:9wmjL/lvO
便器は今年も最下位だな。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 18:08:31 ID:qiYYORCK0
試合中に松中に怒鳴られたりしていたし
少なくとも王派閥の選手とは仲が悪かったらしいぜ
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 18:12:23 ID:9wmjL/lvO
>>283
動揺してるぞw
落ち着けよ便器ヲタ。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 18:12:27 ID:q17E9a8UP
>>280
片山以外で25先発、結果論だけど永井が7月から干されたのはある意味敗退行為だ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 18:13:17 ID:Pms3rtrPO
ソースが机との会話をそのまま記事にしてるようなゲンダイじゃイマイチ信憑性がないな
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 18:15:07 ID:jbWUPhJhP
不振のチームには不穏な噂が付き物
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 18:17:25 ID:kCfKRakJ0
鷹は絶対今年は順位が上がるよ。
もしこれが間違っていたら裸で町内一周してもいい
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 18:18:18 ID:Pms3rtrPO
まあ下がる事はないからなw
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 18:18:57 ID:KsUJn8id0
暗黒にはそういう噂はつきもの
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 18:22:04 ID:KsUJn8id0
>>291
10ゲーム離れて最下位+100敗がある
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 18:30:08 ID:SGZPMQByO
>>287
今年楽天が上位にいくためには、ラズナー、永井、片山がポイントだと思ってる。

先発を試しに使えという意見がよくでるけど、優勝するためには、それは非常にマイナスということもいいたかったのよ。
やっぱり野球は先発
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 18:38:38 ID:2hfIo3990
ハムスレ未だに復帰してないんだ
もう都合一年と半年経ってるのになあ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 18:39:51 ID:5A+pAKmg0
ソースがどこだろうが当たらずとも遠からずだろう。一般のファンから見てもベンチ重すぎた
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 18:40:03 ID:SGZPMQByO
逆にいえば、相手チームとしてみれば、弱い先発をいかに攻略しローテーを固定させないことも戦術の1つ。
例えば、西武。
石井、西口、ワズディンを攻略すれば、去年の楽天みたいな形を作れる可能性はある。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 18:45:07 ID:rOPYTHQL0
そりゃ去年も攻略しようと思ってたさ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 18:49:24 ID:IlAF47h5O
石井、西口は攻略されてたけど打線がそれを挽回してた
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 18:50:59 ID:EQ0+iSQ40
辞めてもまだ王、王かよw
どんだけ〜
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 18:54:18 ID:SGZPMQByO
>>298
前半は西口、後半は石井とそれなりに攻略されてたんじゃない?
打線の援護もあったけど渡辺監督は我慢した。この点は非常に大きかったと思う。
しかし、今年は優勝したこともあるから若手優先するかも。
という願望もある。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 18:54:59 ID:27kmsnQu0
小瀬が左足小指骨折 オリックス
オリックスは13日、小瀬が左足小指を骨折したと発表した。11日の日本ハム戦で自打球を当てて負傷。
全治約3週間と診断されたが、大石監督は「(練習を)やっても大丈夫という程度」と説明した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090313-00000044-kyodo_sp-spo.html

イチローに天才と言われた小瀬さん骨折か。残念だったね
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 19:03:08 ID:0w8tCW9EP
>>301
石井は後半ではなく阪神戦で故障してからだな
6月半ばぐらいだったかな?
調整登板も無しに最短復帰させてたのはかなりまずかったな
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 19:23:44 ID:ndLXjo7ZO
>>283
確執がなければ格下の村松とトレードしないでしょ
コーチとしてなら引退後に呼び戻せばいいだけだし
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 19:30:51 ID:A6DrYHZqO
ゲンダイ鵜呑みするタコってまだいたんだな
世の中に
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 19:34:38 ID:KsUJn8id0
>>303
> 調整登板も無しに最短復帰
それは関係ない
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 19:40:02 ID:SGZPMQByO
どちらにせよ、今年石井がどうなるか。
その結果にたいする渡辺監督の起用方法は楽しみ。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 19:40:09 ID:zkLxjrh/0
ぶっちゃけどこも4番手以降はそんなもん
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 19:43:03 ID:zkLxjrh/0
石井はCSの投球みても元々実力はある杉内より球がはやかった
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 19:50:22 ID:GoNTWCde0
相変わらず貧打線のSBw
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 19:51:32 ID:GoNTWCde0
>>264
www
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 20:00:25 ID:SGZPMQByO
>>308
分析スレを全否定だねw

ちなみに2007年西武
ギッセル 1-9
帆足 2-7
グラマン 2-6
ジョンソン 1-4
大沼 1-2
小野寺 1-3

差がないかもしれないけど、順位にかなり影響するよ。
こういうポイント除いてくだらん煽りあいしたいだけなのかもしれないけど
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 20:23:43 ID:zkLxjrh/0
帆足は肩のケガが治って球速が戻った
チェンジアップがよくなった安定感が増した
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 20:25:01 ID:zkLxjrh/0
ID:SGZPMQByO
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 20:25:47 ID:q17E9a8UP
西口や石井はパでも特殊な存在だろ、格と年俸があるベテラン
渡辺でも他の監督でも容易に切れないと思う、ボビーなら知らんけど

逆に永井や大場は他の監督ならもう少し引っ張ったか?これはあり得る話
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 20:27:46 ID:zkLxjrh/0
西口の抹消は結構あるよ
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 20:29:33 ID:zkLxjrh/0
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 20:33:26 ID:WvpoSa81O
パリーグ人気順位
1位ソフトバンク
2位ロッテ
3位楽天
4位日本ハム
5位西武
6位オリックス

シーズンもこの順位だろ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 20:34:28 ID:zkLxjrh/0
ないない
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 20:34:46 ID:0oByEG/KO
>>315
その二人を押しのけてくる若手がおらんのですよ…
木村、平野辺りはまずはポスト俺達にならないとな
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 20:38:54 ID:zkLxjrh/0
ローズカブレラ
松中小久保
稲葉
岩隈山崎

成績落としそうな他球団の方が多いだろ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 20:39:55 ID:IlAF47h5O
石井はFAで大金はたいて獲得したんだから活躍してくれないと
西口は今までの功績からも本人が言うまで辞めさせない
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 20:41:23 ID:EVFRLOq00
>>320
平野は既に俺達
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 20:42:52 ID:zkLxjrh/0
木村と平野は2軍の投手1軍には影響ないよ今年は
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 20:54:10 ID:IlAF47h5O
>>321
岩隈を入れるなら栗山とか中村みたいなキャリアハイ組みも入れろよ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 20:55:00 ID:zkLxjrh/0
21勝4敗だからな
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 20:55:03 ID:EVFRLOq00
ID:zkLxjrh/0は例の人だろ
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 21:03:42 ID:zkLxjrh/0
流石に岩隈もこれ以上貯金を増やすのは不可能だろ

一昨年16勝1敗の成瀬も去年貯金減らしてるからね
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 21:09:42 ID:/E+BRIeL0
323 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 20:41:23 ID:EVFRLOq00
>>320
平野は既に俺達
324 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
325 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
326 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
327 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 20:55:03 ID:EVFRLOq00
ID:zkLxjrh/0は例の人だろ
328 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

珍しく人がいないなw
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 21:10:37 ID:zkLxjrh/0
329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 21:09:42 ID:/E+BRIeL0
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 21:11:45 ID:zkLxjrh/0
329のかーちゃんはデべソでやりまん
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 21:11:58 ID:sk9ojiY40
俺透明あぼ〜んだからレス番が飛ぶだけなんだ・・・
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 21:16:05 ID:zkLxjrh/0

池沼
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 21:17:51 ID:/663O20e0
>>318
おいおいww
ロッテ2位はないって
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 21:35:23 ID:qX9qU4Rp0
チョンは何故か毎年自分達が人気あると思ってるところがイタイ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 21:35:29 ID:zkLxjrh/0
去年西武ドームのロッテファン鷹ファンが激減しててびびった
西武ファンは増えたけどね
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 21:35:34 ID:H5JvSK+U0
千葉テレビで倉持明(クラさん)の順位予想

1位 埼玉西武
2位 千葉ロッテ
3位 オリックス
4位 福岡ソフトバンク
5位 北海道日本ハム
6位 東北楽天
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 21:35:48 ID:Vpbf1Hjy0
>>334
その前に楽天3位がない
最下位がいいとこ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 21:38:18 ID:KsUJn8id0
>>334
楽天は最下位だよ
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 21:41:51 ID:z4LqldBA0
>>283
ヒント:嬉し泣き
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 21:44:56 ID:EnlOztEk0
大村が条件が良かった公を蹴って
鷹に来たのは、王さんに惹かれたのは
スルーみたいだな
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 21:46:39 ID:KsUJn8id0
>>341
実際は駄目なやつだと気づいただけ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 21:57:16 ID:zkLxjrh/0
北海道と九州なら寒くないだけいくらか九州の方がマシ
北海道九州とか外国
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 21:59:50 ID:zkLxjrh/0
小笠原、岡島、入来も結局移籍したし
ニ岡もFAで移籍するかもなぁ
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:00:01 ID:KsUJn8id0
>>343
外国・・・・・X
異国・・・・・○
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:02:08 ID:6Jf3a/z70
公の選手の札幌定住率ってどれくらいなの?
移転当初は結構単身赴任とか多かったと思うが

これは福岡移転直後のダイエーもそうだったが
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:17:13 ID:5A+pAKmg0
便器に対する執念は何なんだ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236949582/
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:25:33 ID:ndLXjo7ZO
100万都市の福岡や札幌が外国なら所沢は何なの?
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:27:33 ID:sk9ojiY40
田舎
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:29:47 ID:bDMYW32x0
移転君をおびきよせるような話題はやめようぜ
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:32:45 ID:zkLxjrh/0
所沢といってもみんな都内に住んでるし
遊びや教育は東京だし

九州や北海道は外国だよ、合併したから人口が多いんだろ

352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:33:59 ID:zkLxjrh/0
九州は韓国、北海道はソ連の方が近いし
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:37:58 ID:zkLxjrh/0
西武新宿線 西武池袋線て知ってる?
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:44:23 ID:KsUJn8id0
ロッテの場合はディズニーランドの帰り客の流れに乗れるから少々遠地でも問題がない
所沢にはその機能がまったくないのが致命的
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:45:48 ID:EQ0+iSQ40
>>336
今年はもっと減るよ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:47:28 ID:zkLxjrh/0
ディズニーランドの帰りデンデンは関係ない

千葉市内だし江戸川を渡れるJR中央線、総武があるからな

357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:49:18 ID:KsUJn8id0
>>356
単線遠隔地だからということだな
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:52:56 ID:5A+pAKmg0
西武は札幌に移転するチャンスあったのに渋ったからな。札幌と所沢のダブルフランチャイズとか言って決断力なかった。
ハムは賢い選択をした。
ヤクルトも決断できないままアルビレックスに新潟の防衛固められて不利になったし、オリは阪神人気をなめてた。
自分がヤクルトなら即刻熊本に行く。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:53:42 ID:/E+BRIeL0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  話題がなくて退屈でござるの巻
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:55:02 ID:sk9ojiY40
熊本に行って平均観客1万切り余裕でしたか
移転にかかった費用考えれば、自分だけじゃなくて何人のクビが飛ぶか分からんな
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:56:30 ID:HW8CN0Cu0
楽天が仙台でボロボロな以上、もう移転するとこなんて残ってません。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:58:32 ID:6Jf3a/z70
確かに福岡だと一番近い100万超都市って釜山になるからなw
(注意 北九州は人口100万切ってる)
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:01:09 ID:7rDa08SG0
1球団なら浮動層の客に球場の選択の余地がないから安定はするという利点がある
移転以前よりも動員が減るだろうけど
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:02:08 ID:v58gmV/10
むしろ四国にだなあ。まあ球団側もリスクがでかいことはなるべくしたくないんだろうからしょうがないけど
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:03:19 ID:sk9ojiY40
ちなみに四国を1つと考える奴は交通網を考えた方がいい
リアルに無茶
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:03:20 ID:V/OTSS960
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1235556742/l50
続きはこっちでやってもらえんかね
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:05:41 ID:KsUJn8id0
>>365
所沢より交通網はましだよ

368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:08:23 ID:/E+BRIeL0
ID:KsUJn8id0
スレタイも読めないんだな、池沼w
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:09:21 ID:zkLxjrh/0
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:12:05 ID:JdiSUOKQO
岡山に移転しろはねえよなぁ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:13:57 ID:DrnEBWQX0
>>280
その雑魚Pを合計すると、2勝22敗。
岩隈貯金を使い果たして、マイナスになってる。
田中マーはちょっと貯金して、朝井、永井がトントンとしても、
今の状態のラズナーじゃ、田中マー貯金すら食いつぶしそうだ。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:16:34 ID:KsUJn8id0
>>371
外人でオープン戦よりシーズンのほうが結果が良いのは少ないし
崩壊確実ということだろ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:19:36 ID:6Jf3a/z70
>>369
前から思ってたんだが西武って2つの路線が競合して走ってて
なんかすごく不経済って感じがする
都心から所沢〜入間・狭山間ってそんな感じ
あと所沢から乗るときって方向感覚が完全にマヒしてしまうw
あっちからくるのは池袋線?新宿線?って感じで
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:19:53 ID:JdAEvkBM0
>>362
北九州は下関を併合する予定だから
100万回復するべ
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:25:53 ID:Mr/APIrC0
あらら。このスレじゃ誰かさんたちのせいで扱い悪いが
糸井と小瀬は普通に注目してたのに。小瀬出遅れか。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:26:38 ID:sk9ojiY40
まあ小瀬はOP戦でもヒット1本だったからねえ
たとえ怪我してなくても開幕1軍はどうだかってレベル
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:28:45 ID:KsUJn8id0
>>376
去年の実績があるからそれはない
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:30:12 ID:sk9ojiY40
おっとやはりID:KsUJn8id0は移転君か
引っかかってくれたようだ
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:32:56 ID:DrnEBWQX0
>>344
今の状態の二岡を欲しがるところって有る?
高給なうえに、怪我持ちで、成績はすぼまり気味だし。
二岡ならFAのランクBには入るだろ。そんなの取ったら、人的保証も発生する。
今年の結果次第とはいえ、ちょっとねぇ。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:33:53 ID:HesXSC1x0
そんな奴とマイケル交換するハムって・・・
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:35:09 ID:KsUJn8id0
>>378
今の状態では1軍登録されないからFAできないよ馬鹿
FAできるということは1軍で実績があるということ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:36:35 ID:zkLxjrh/0
移転は東京在住の元西武ファンなら、西武線の駅名が言えるはずだよなあ
早大の最寄駅から西武球場前までの駅名3を分以内で書いてくれんかなあ
元西武ファンなら
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:37:46 ID:0xCc/Dp90
パリーグのローテ。
西武:涌井・岸・帆足・石井一・ワズディン。あとひとり。
オリ:小松・山本・平野・近藤・岸田・金子。
ハム:ダル・スウィーニー・藤井・武田勝・多田野・榊原。
千葉:清水・渡辺・成瀬・コバヒロ・唐川・小野。
楽天:岩隈・田中・朝井・片山・ラズナー・永井。
SB:杉内・和田・大隣・ロー・ジャマーノ・新垣。

だいたい出揃ったね。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:38:27 ID:6Jf3a/z70
>>380
つか今後も年俸が高騰確実なマイケル放出が
前提のトレードだったんじゃね?
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:39:55 ID:MByVM/bW0
楽天ファンが居なくなればこのスレは平和になる
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:40:23 ID:5A+pAKmg0
>>360
やれば出来る。
まず日帰りじゃなくて宿泊と観光をセットにする。
川崎応援ツアーが鹿児島⇔福岡を往復するのも宿泊前提。鹿児島⇔熊本なら半分の距離。
熊本どころじゃない田舎の宮崎キャンプに人が集まるのも宿泊客が加算だからだろう。
ホークスの客もツアー会社が他所から連れてきているし、
そもそも九州他県のスターやイケメン優遇も旅行代理店とのタイアップのため。
野球だけ見に来てすぐ帰れでは苦しい。
宿泊、観光と連携するのが前提。もちろん基礎票は地元メディアの煽りによる地元客
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:43:08 ID:EVFRLOq00
>>383
西武は西口だろ
てか榊原は結局先発なのか?
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:44:45 ID:KsUJn8id0
>>387
中継ぎが崩壊するから中継ぎに回るよ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:51:27 ID:DrnEBWQX0
>>384
だからって、1軍の試合にも出られない(381情報)のを取るこたぁないだろ。
マイケル・工藤を出して、成果が微妙な中継ぎ一人じゃぁな。
押さえの穴はともかく、使える先発くらい要求しても良かったろうに。
今更の話題だが。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:53:18 ID:KsUJn8id0
>>389
いつものことだから気にするな
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:55:28 ID:27kmsnQu0
>>389
日本ハム・二岡、一軍の全体練習に合流、あす14日のオープン戦に代打で出場する予定
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009031300878
日本ハム・林、1軍再合流はもう少し時間がかかりそう、ブルペン投球の再開は間近の状況
「8、9割は回復している」、今月中の1軍再合流を目指す
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090313-470589.html
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 23:57:20 ID:v58gmV/10
年俸対策トレードも、ゲームみたいに高額のベテランで若手を2人とかを取れれば一番いいんだろうけど
実際はいくら一流選手相手でも、有望そうな若手をくれるお人よし球団はないからなあ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:02:08 ID:KsUJn8id0
>>392
てか、マイケルを出すのはないなww(論外)
それにあてはまるのは、二岡⇔若手2人
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:02:08 ID:6Jf3a/z70
どうせなら公も矢野あたり要求してもよかったのにね
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:02:47 ID:KsUJn8id0
>>394
足元を見られてるので無理
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:03:26 ID:uRJ3AMMh0
スカウトマンは25人! ダル、カブスに2回無失点
今オフのメジャー移籍市場の目玉となることが必至のダルビッシュがマウンドに上がると、ネット裏に陣取った大リーグスカウト25人が一斉にスピードガンを構えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090313-00000008-ykf-spo

ダルはメジャー行く気無いらしいけど、ハムじゃ年俸払い切れないから放出されるんだろうな
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:04:49 ID:i/eB9jS70
>>396
マイケルのようなトレードで追い出されそう
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:08:01 ID:i/eB9jS70
>>396
たとえば高橋良との1対1とかだな
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:08:50 ID:JZIHUTT50
松永⇔野田あるで
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:24:05 ID:VlWuDCkjP
オリローテはいつ見ても壮観だなぁ
一年で終った2005ロッテ、理論値最強のはずだった2007ホークスを超えて欲しい
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:25:48 ID:ayOuQotxO
何回この話題やれば気がすむんだ?
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:29:49 ID:i/eB9jS70
>>401
たぶんハムのフロントがまともになるまでエンドレスかな
こういう話題は、ハムの春の風物詩になると思う
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:31:16 ID:ec5X3hsM0
オリの先発陣はどこから沸いてきたんだ?
川越とマック鈴木とクデソンしか記憶にない
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:33:36 ID:JZIHUTT50
半分ぐらいは04〜06のドラフトで整備された
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:35:22 ID:vyvG8PEI0
ダルビッシュが出て行ってくれれば
ハムが戦力的に落ちて助かるのに
って話でしょ
分析じゃないわなw
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:35:55 ID:DXx8kV11O
>>396
ダルビッシュは興行収入等でもかなり貢献しているだろうしポス以外では出さないだろ
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:37:09 ID:ec5X3hsM0
>>396
一久と西口の
引退で5億円以上浮くから西武きてくれ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:38:40 ID:Zy7jWX0t0
オリは近年のドラフト勝ち組だからかな 中村は監督としてはダメだが、GMとしては優秀だな。
中村がドラフトの契約金0を撤廃してくれた またお金をオーナーが出してくれるようになったのも
中村のおかげ。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:39:06 ID:i/eB9jS70
>>407
パリーグ内での移籍はないよ
戦力のダブルマイナスだし
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:39:33 ID:iLt7Wz+iO
武田久に抑えは疑問
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:39:34 ID:MqGnzWjl0
もはや投手は即戦力が複数当たらないと整備できないことは常識だ
ようするに順位の上がったチームは博打に勝ったということ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:40:24 ID:iscVBhRF0
ダルをトレードでなんか出すわけねーだろう。
全くなんの得もない。
メジャーに売る。それしかない。
松坂と同じ道だ。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:40:54 ID:iscVBhRF0
次のばくちは「ハンカチ」ですよ〜w
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:41:07 ID:i/eB9jS70
>>411
逆指名が廃止されたからそんなラッキーはもうない
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:41:16 ID:iDv0PSWvO
長年チームを支えてきた抑えを放出するような球団だぞ
ダルもハムの次世代のエースが頭角を現してきてきたり年俸が高騰しすぎて払えなくなったらあっさり放出されるかもよ
近年のハムフロントはわざと有力選手を放出してチームを弱体化して年俸を抑えようとしてるしな
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:41:23 ID:uRJ3AMMh0
もし、ダルがポスティング申請したら松坂の60憶超えるかな?
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:41:57 ID:i/eB9jS70
>>412
来年なら高く売れるよ
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:42:37 ID:Zy7jWX0t0
あとは余剰戦力を放出したことだな、トレードの時は散々言われてたけど
平野も早川も不要だったということ。大西は少し勿体無かったけどな。

谷放出も疑問に思ったが、やっと鴨志田が出てきそうで何よりだな
トレードは一定の期間が経たないと評価するのは難しい
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:42:40 ID:iscVBhRF0
>>416
だめだろ。
松坂のときとは経済状況が違いすぎる。
大恐慌なんだから。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:44:50 ID:i/eB9jS70
>>419
金があるところが偏ってるだけだからそれはない
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:45:20 ID:ec5X3hsM0
井川以上松坂未満じゃね?
ドル安だし日本人が評価さげまくりだし
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:46:26 ID:Zy7jWX0t0
ヤンキースは不況も関係ないだろwAロッドに比べれば安いもんだよ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:47:32 ID:ybk3gkMRO
オリのローテってそこまですごいか?
小松平野金子以外は微妙だと思うが
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:47:52 ID:MqGnzWjl0
オリックスは川口で失敗してから投手は即戦力に絞って獲得してきたが、それが実を結んだのはつい最近のことだ
博打というのはそういうこと
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:49:14 ID:ayOuQotxO
松坂が活躍するのとダルビッシュが今の成績を維持出来れば60億は越えるんじゃないか
ダルビッシュの場合、松坂の時に不安視されてた高校からの酷使もないし
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:50:06 ID:Zy7jWX0t0
>>423
凄くないよ。凄くなるかどうかは、これから次第。ただ可能性はないとは言えない。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:50:15 ID:i/eB9jS70
>>424
逆指名時代だから狙った選手が下位まで取れただけ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 00:53:48 ID:Zy7jWX0t0
金子はどこも敬遠しただろ?w故障持ちを獲得したんだぞw一種の博打だぞ。
しかも檻ですら、止める方向になってたのは事実。それを手術せずに、下でずっと
見守ってきて今がある。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 01:14:11 ID:i/eB9jS70
>>428
故障する前からきてもらう手はずをとっていたからその流れはしかたない
逆指名時代は、(夏の主な大会前)春頃には指名することは了解してもらいきめるはずだし
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 01:17:02 ID:P+n/ptTVO
小松も前年から下位指名予定だったけどドラフト指名を希望しなくて、あの年も
金刃の獲得争いに負けたから小松を枠指名に格上げしただけなんだけどな・・・
金子の枠も合併問題でドラフト戦略で出遅れたからそうなっただけで合併問題前
に本来狙ってたのはロッテに入った久保だったし。

ホントに多数の球団団が枠で欲しがる選手を獲ったのなんて平野くらいだよ。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 01:21:02 ID:rv7CppKA0
檻の投げる平野と言えば八木との新人王争いを思い出すが…
二人とも初年度で力を使い果たしたのだろうか
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 01:22:19 ID:iscVBhRF0
八木は単純に肩こわしちゃったんだよ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 01:22:58 ID:7ezppjh+0
平野はがんばってるだろ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 01:25:04 ID:XuNhWV9WO
ヒジとは違って肩を壊したらピッチャーは終わり
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 01:27:40 ID:i/eB9jS70
>>434
てか、肩壊すと投手としてのコントロールが崩壊するからね
投げるだけなら肩壊しても関係ない
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 01:27:48 ID:VlWuDCkjP
平野は普通に球速も戻ってきてるし
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 01:32:08 ID:ec5X3hsM0
程度にもよる、帆足も肩痛めてたぞ
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 01:35:32 ID:Zy7jWX0t0
岸田も希望枠でもなんでないからね。確か中日と争って、獲得できたのかな
この年は平野、岸田、森山、中山だったかな。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 01:46:49 ID:P+n/ptTVO
岸田は枠候補だったのにドラフト年の春先に肩かどこか痛めて評価落としたんだ
ったかな。
で、NTT西日本野球部によく出入りしてた評論家の山沖か誰かに「もう1年待
って来年、枠指名で入れ」ってアドバイスされたけど本人は1年でも早くプロに
入りたかったからあの年に指名を受けたみたいな話。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 01:47:28 ID:YbRvDbel0
>>415
トレードに出したらそれまでに払った分の回収はできないけど
メジャーに売れば少なくても元は取れる金額にはなるかと思う
だからトレードの可能性はほぼない
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 01:47:34 ID:i/eB9jS70
>>438
希望枠と決まるのは直近の実績できまるだけ
大社の選手はみんな希望枠候補
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 01:52:03 ID:ec5X3hsM0
野間口なんかは西武と阪神に断りの電話入れてるから
目玉はみんな競合してるよ
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 01:52:35 ID:VlWuDCkjP
>>441
小嶋最高や!って投手が居てだな
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 02:17:40 ID:P+n/ptTVO
金子にしても会社にまだ大して貢献してない選手を獲る手前誠意として仕方なく
枠指名にしたって感じだと思うけどな。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 03:32:47 ID:u0fqWTCd0
基本的にソフトバンクの戦力については
褒めてはいけないというのが今のこのスレのルール


例えば本多の守備についてもRRFなどで突出していることが証明され、
複数の解説者によって12球団屈指の守備力と評価されているものの、
このスレ内では「やらかし系で不安定。田中や片岡よりも数段落ちる」という評価

川崎についても、日本代表の常連の選手であるにもかかわらず
中島や西岡と比較され、凡庸な選手であるかのように扱われる

多村については、大きな怪我をしているわけでもないのに
長期離脱は決定事項のような扱い

新垣にいたっては、暴投数という防御率などの成績に関連の薄い数値を根拠に
今年の活躍はありえないとまで言われる始末

しかしこうした中傷に数字を使って反論することは許されない
それをしようものなら、「ソフトバンクは弱くなくてはならない」と考える
ごく一部の住民によってこの場が荒らされてしまうからだ

このスレが分析スレとして機能しない理由は、
こういったところからも窺い知れる
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 03:37:05 ID:9UHLFDwK0
>>445
これもうコピペ化したのかよw
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 03:48:42 ID:hvY1DuG60
便器はいずれ落ちるから
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 06:03:29 ID:YrW5m9wUO
ソ日ロオ楽西できまりだろ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 06:54:52 ID:g8vj0b3g0
オソロしあ
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 07:37:50 ID:z5Cy6Lio0
成瀬は6年目だけど大卒換算だと今年2年目だから凄い。WHIPが良い。
ダルは高卒3年目でWHIPが1を切って昨年も連続で切ったので異次元レベル。
WHIP1.20未満ならエース級、1未満だと沢村賞級。
岩隈は8年目(大卒換算で4年目)で初めて1を切ったけど、それまでは良くない。
杉内、斉藤など沢村賞取ったPは1切る年がちゃんとある。松坂でも1切ったのは1回しかない。
和田は1回もない。
大隣は2年目で1.02なので捕手を考えればかなり良く、松坂の6年目(大卒換算2年目)よりも上。
しかも左腕で150以上出るPはほとんどいないので、左の斉藤に育つ可能性もある。成瀬は左の岩隈。
左右関係なくダルは別格で、松坂より上。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 08:11:55 ID:Gua9uPis0
それにしても何で
ハムって弱体化しか考えてないの?
金がない以外に理由がもう一つあるそう泣きがするんだけど
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 08:32:24 ID:VjZiIraKO
ラビット全盛で投げてた松坂を同じように比べんなよ
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 08:48:36 ID:ayOuQotxO
簡単に釣られるなよ
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 09:45:37 ID:kHU0zRdH0
ソフトバンクの悪行

パウエル強奪
楽天抑え強奪

モラル?勝負事ですから。

斉藤 後輩にSM 

小久保浮気不倫離婚

松中 未成年に飲酒強要

100勝 世界一宣言 福岡俺達最強妄想

批評家 毎年優勝候補

ここまで悪行重ねてソフトバンクを未だに話題にあげろという残党厨房多数
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 09:46:45 ID:kHU0zRdH0
ソフトバンク残党厨房とは?Wikipedia
去年までパ・リーグ分析スレに我が物顔で駐在。
主な特徴
態度は総じて傲慢。パ・リーグの盟主と考えており他球団を見下す所か、Aクラスに入った事ない球団は
このスレの出入りを禁じる。特にオリックス・楽天をコケにする。
西武に異常なライバル心を持つ。しかしソフトバンクが弱体化が鮮明化すると、自分達は昔西武を応援したと鞍替えする。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 09:48:48 ID:iscVBhRF0
つまんねぇから、いいかげんしろよ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 10:16:25 ID:5gvt+ru/0
>>454
>パウエル強奪
楽天抑え強奪

契約上の話であり何の問題もない、そうでなければ最終的に支配下選手にはなれなかったはず

>斉藤 後輩にSM 

小久保浮気不倫離婚

松中 未成年に飲酒強要

全く持って恥ずかしい

>100勝 世界一宣言 福岡俺達最強妄想

批評家 毎年優勝候補

全く持って問題ない、むしろいやいやうちはまだまだとのたまう連中のほうが気持ち悪い
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 10:26:38 ID:+jqH4IS8O
性豚うぜえなあ。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 10:31:23 ID:iscVBhRF0
おなじ煽りだのコピペでもまるで面白くないんだよなぁ
2ちゃん的センスがない
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 10:36:21 ID:VlWuDCkjP
オープン戦見る限り、ファルケンもローもジャマも中々使えそうだね
一方前評判No1だったらしいラ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 10:36:24 ID:JZc+mb65P
面白くないとか面白いとか
そこを煽る意味がわからない
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 10:48:35 ID:50vmETeyO
煽りをネタに消化させるセンスが無いって事だろ
あったら荒らしなんかやらないか
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 10:48:51 ID:tScJZWlYO
2ちゃん的センスwwwww
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 10:52:12 ID:zu+gg02I0
>>454
松中が大場を殴って骨折させたのは?
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 11:04:14 ID:/EHTTeDv0
こういうスレって存在意義あるの?
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 11:05:53 ID:tScJZWlYO
都合のいいデータを用いて嫌いな球団をネガるのが目的ですよ?もちろん
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 11:09:57 ID:50vmETeyO
まるで荒らしがデータを用いてるみたいな言い方だな
データを用いて嫌いな球団をチクチクやるならまだいいじゃん
感情だけの書き込みが一番つまらん
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 11:12:19 ID:5gvt+ru/0
というか話題がないだけだろ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 11:19:56 ID:zrYkWhC30
今年のパリーグは近年にないハイレベルとみていたが、
野球小僧もそのような評価になってるな。
つまり弱いチームがないという状態。
西武ガチ優勝なんてほざいてたらイカンぜよ。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 11:26:22 ID:Z30gIKVuO
ファルケンも同じ強奪仲間のパウエルと同じ運命かな
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 11:27:50 ID:tS5lSafZ0
別に今年のパリーグがハイレベルだとは思わないが・・・
シーズン前から明らかに落ちこぼれと思われる球団が無いのは良い事だ
結果はともあれ去年の下位球団ほど積極的に補強に動いてるからな
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 11:30:48 ID:VlWuDCkjP
ファルケン順調1回零封 井口に“プチ宣戦布告
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/83119
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 11:44:42 ID:Sxo4d9waP
>>469
>>471
結局のところ、開幕スタート重視じゃないからすぐA・Bクラスに分かれるよ
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 11:45:50 ID:M1Svmsd80
ただし、ファルケンのモーションだと盗塁フリーパスを覚悟すべし
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 11:46:31 ID:M1Svmsd80
スマン
sageわすれた
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 11:49:45 ID:Sxo4d9waP
>>474
捕手も駄目だから、走者を出すと完全崩壊ということですか?
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 12:02:37 ID:VlWuDCkjP
高谷はオープン戦で福地を刺したよ
去年のペナントでも3割4分の阻止
リードはノータッチとして、それ以外は過大評価気味の嶋と大して変わらん
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 12:04:44 ID:1hFwnnV90
まあ高谷の長所は肩しかないしな。
しかし高谷以外がフリーパスなのは事実だな。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 12:06:13 ID:Sxo4d9waP
>>477
嶋と一緒なら使い物にならないということだけど
後ろ盾の野村もいないし

480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 12:12:02 ID:XfCerIVaO
>>478
山崎の阻止率も.333と及第点だったよ
田上はまあ論外として、他はフリーパスではない
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 12:17:04 ID:Stncr/7Y0
鷹の捕手は城島と比較されるから
並みレベルでは認めてもらえないからな
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 12:18:26 ID:Sxo4d9waP
>>481
並?
並以下だけど
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 12:23:55 ID:g40WU2Lv0
並の基準をどこに置くかだな
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 12:24:54 ID:iscVBhRF0
みんなの雑談場
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 12:25:38 ID:86V0W5Uf0
現状並すらいないんだよな・・・
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 12:26:36 ID:Bw1eFFmQ0
数年前は両リーグとも3人ぐらい4割越えてた気がするんだが捕手が衰えてるのか走者の足が速くなってるのか
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 12:29:34 ID:Sxo4d9waP
>>483
12球団の1番手を並という基準
12球団の1・2・3番手をずっと並べて順番つけて、高谷・山崎は25番目くらい
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 12:32:33 ID:Stncr/7Y0
高谷は打撃はそこそこいいけどな
神宮でだが、HR打ってるし
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 12:35:59 ID:XfCerIVaO
守備だけなら並と言えると思うが
打撃含めたら普通の2番手捕手くらいかな
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 12:36:24 ID:22GovG+A0
>>487
じゃあ、試しに1位から順番に書いてみて
セ・リーグの捕手は抜いてパ・リーグ6球団だけで
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 12:38:22 ID:ayOuQotxO
細川より下手で銀次郎より上手い
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 12:40:01 ID:jveazC+ZO
>>469
ハイレベルは上位が最後まで競ったシーズンだろ
ソフバンが最後息切れしたけど、06なんかはハイレベルなシーズンだったと思う
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 12:42:17 ID:xU2OXpl70
細川里崎日高
銀鶴岡橋本
高橋嶋藤井高谷野田

ランク内は順不同。

でも一番大事なリードはずっと見てないと分からないから、正捕手はまだしも
控えなんて全然分からんよなw
というわけで、一番上のランク以外はかなり適当。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 12:45:55 ID:Sxo4d9waP
(順番関係なしで)
高橋・鶴岡・日高・里崎・橋本・細川・銀次郎・藤井・嶋以下
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 12:47:57 ID:50vmETey0
小沢一郎 〜 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6427304
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 12:48:34 ID:Z30gIKVuO
細川 里崎 日高 高橋 橋本 藤井 鶴岡 銀次郎 嶋 高谷 野田 山崎

ランクとしてはこんな感じかな
一応試合に出場している方が高めに設定
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 12:52:07 ID:Z30gIKVuO
細川 里崎 日高 谷繁 矢野 石原
高橋 藤井 鶴岡 阿部 倉 相川 川本 野口 小田
銀次郎 嶋 野田 高谷 山崎 鶴岡 加藤 狩野 福川

こんなもんか
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 12:52:20 ID:iPHBRfLk0
>>1
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 12:56:45 ID:22GovG+A0
なんか、はっきりしないな
結局、高谷は誰より上手くて誰より下手なんだ?
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 13:00:03 ID:Sxo4d9waP
てか、鷹の場合は初登場の1年目が一番よくて年を重ねるごとに退化していくのが
これまでの流れだから、下手すれば堂上のほうが高谷・山崎より上かもしれない
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 13:04:03 ID:gB46uGNl0
今のところは底辺だろ。マトモに働いたの去年だけだし
他球団の”肩だけの2番手”程度
将来は分からん
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 13:05:37 ID:xtBZzNfj0
高谷は並以上に刺せるのが強みだな
リード等がどこまで伸びるか
細川なんかも最初はそんな感じだったような
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 13:10:35 ID:Sxo4d9waP
>>502
細川は伊東という指南役がいたから伸びたけど、鷹には不在
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 13:11:38 ID:p8tWerL20
高谷は意外に年食ってんだよなー
もっと若いと思ってたわ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 13:11:59 ID:IKr34CQ80
ホント鷹の話題好きだよなこのスレ
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 13:12:39 ID:xtBZzNfj0
>>503
的山じゃダメかw
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 13:13:44 ID:UDGoLJJx0
おととしだったか、野村監督が高谷のこと褒めてたな
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 13:14:32 ID:Stncr/7Y0
>>505
安置も人気のバロメーターだから仕方ない
不人気やマジで弱ければ、話題にもならない

松中がいい感じで仕上がってきている
パの日本人選手では、やはり怖い打者になりそうだ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 13:16:00 ID:gB46uGNl0
俺的に捕手の働き盛りは30前半〜後半なんで、悪くは無いと思う
捕手は普通の野手より5歳くらいタイミングがずれている
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 13:16:19 ID:gLByiJcqO
おまいら
「銀次郎」じゃなくて
「銀仁朗」だぞ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 13:20:21 ID:Sxo4d9waP
>>506
3年後に期待

>>505
合併騒動以前のファン数が一番多いのは鷹だからしかたない
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 13:40:52 ID:gR8XwNc10
西口貫禄だな
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 14:00:52 ID:Stncr/7Y0
ここまでのオープン戦結果
パリーグ
1位ロッテ  5勝2敗2分
2位オリックス4勝4敗1分
2位日ハム  4勝4敗
4位ホークス 4勝5敗1分
5位西武   2勝3敗
6位楽天   2勝4敗2分
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 14:03:31 ID:ayOuQotxO
西武が勝っててハムが負けてると思ってたけどそんなことないんだな
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 14:04:49 ID:AMai/fyi0
キャッチャーはリードよりインサイドワークや打撃の方が重要だと思うんだよなぁ
リードは極端な話打たれても投手が納得出来たらいいと思うんだよね
裏をかいても正攻法でも打たれる時は打たれるし、打たれたら文句言われるんだから
どれだけ筋の通ったリードができても肩弱いとかポロポロするとか打席で置きものじゃ意味ないもの
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 14:07:56 ID:gR8XwNc10
楽天3勝だろ。捏造すな。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 14:13:31 ID:pVAeRNmF0
つうかいまだに嶋並でしかないって酷いな高谷
あっちは大卒1年生だったからまだ許されてたが高谷ももう今年で28だろ
それでルーキーの嶋と似たような成績って時点で終わってる
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 14:15:44 ID:/jvYYTD50
インサイドワークってリードのことじゃないん?
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 14:17:17 ID:UpEHS6/Z0
打たれたという結果に対して、原因がリードであるという因果関係の判定をどうするのかが俺には分からん。
優劣はあるのだろうが、外から素人が見て判断できるようなもんじゃないんじゃないかな。
投手が安心して投げられる捕手がいいんじゃね。
肩とキャッチングがボロボロじゃ安心して投げられんよ。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 14:17:53 ID:Sxo4d9waP
>>515
リードのほうが重要
去年の鷹の中継ぎのように初登場数試合は勢いで抑えるけど、リードに頼りだすと
ボコボコ打たれだし結局消えるの繰り返しで終わる
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 14:21:50 ID:UpEHS6/Z0
抑えたときは勢いで、打たれたときはリードが原因であるというのは、何をもって判定するんだ?
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 14:24:35 ID:Stncr/7Y0
失礼した

勝率
.750 1位ロッテ  6勝2敗2分
.667 2位阪神   4勝2敗1分
.571 3位広島   4勝3敗
.516 4位オリックス5勝4敗1分
.500 5位日ハム  4勝4敗
.500 5位ヤクルト 4勝4敗
.555 5位ホークス 5勝5敗1分
.429 8位楽天   3勝4敗2分
.417 9位中日   5勝7敗
.400 10位横浜   2勝3敗3分
.400 10位西武   2勝3敗
.286 12位巨人   2勝5敗

523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 14:24:51 ID:AMai/fyi0
>>518
検索してみたら確かに配給の意味みたいです…申し訳ない
キャッチング等の守備能力に訂正します…
>>519
結局ノムさんにしたって経験談で語ってるだけだし、そこまで重要なのかな?と思ってしまう
>>520
球に慣れると打つ確率は上がるよね。打者の読みを外す事が必要になってくるけれど
プロで通用する投手なら極端な話適度に散らせば一定の確率に収束してきそうな気がするんだけどな
打者に傾向を読まれないリードがいいリードと言うなら一理あるかも知れん
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 14:26:01 ID:Sxo4d9waP
>>521
HR
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 14:28:03 ID:xU2OXpl70
>>524
俺をあぼーんしてくれということですね?わかります。
NGID:Sxo4d9waP
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 14:31:24 ID:Stncr/7Y0
>>525
HRは捕手のリードのせいとかいってるノム信系だろう
投手の失投とか、コントロールミスはないのが前提だし
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 14:36:28 ID:Sxo4d9waP
>>526
「内海>>>>>杉内・・・・」スレではないけど
被HRがあのTドームの内海より杉内が多いのは捕手のリードが糞だからじゃないのか?
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 14:44:14 ID:gR8XwNc10
ロッテ勝ちまくってるな
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 14:57:44 ID:ayOuQotxO
ソフバンと巨人を除いた本塁打
パ・リーグ 653
セ・リーグ 551
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 15:11:32 ID:Sxo4d9waP
>>529
比較するなら巨人とSBの被本塁打数ではないのか?
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 15:15:13 ID:h4QhgwRu0
鷹の捕手別防御率の数字とかないかな
個人的には終盤を見るにつけ山崎のほうがなんとなくいいと思うんだけど
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 15:33:28 ID:WdtS7isb0
>>531
予想だが、そのデータがあっても結局年毎にコロコロ変わってて使い物にならなそう
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 15:35:02 ID:pVAeRNmF0
ハムのヒメネスってここじゃ結構騒がれてた気がするが最近全く打ててないな
30HRは打てるとかいう奴もいたが20HR打てるかも怪しい
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 15:49:52 ID:f72OjHwwO
なにも考えずに配球してると必ずその捕手の癖が出てくるから
やはりリードは重要だろうよ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 15:56:32 ID:d1BMCCSH0
猫オープン戦やっとタイになりました。

西口はあんまり良くないけど虎の貧打に助けられた感じ。
ワズディンはランナー必ず背負って一応抑えてるけど不安あり。
グラマンはほぼ完璧に2回でした。

打線はGGが入って厚みが増しました以上。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 15:59:16 ID:Hfmg0kln0
>>488
打撃がいいというならせめて身長くらいうとうぜw
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 16:00:51 ID:Gua9uPis0
>>521
dpps
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 16:03:12 ID:OlTMQXWlO
ID:Stncr/7Y0
ポジ便器
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 16:03:44 ID:14ZEnxUO0
素人が集まる板でなんでリードの話なんてするんだ?
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 16:06:51 ID:inm9il+J0
高谷は使っていけばいい選手になると思うがなあ。リードは古田、伊藤レベルとなるとセンスだが経験である程度成長するし。
肩は生まれつきの物があるから武器になると思うし、あとは我慢して使ってもらえる程度打てるかだな。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 16:11:52 ID:DXx8kV11O
檻の外人トリオが不調だな
まぁ全滅はないだろうが歳が歳だし一人ぐらいは落ちてもいいはず
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 16:13:44 ID:xtBZzNfj0
高谷はOP戦ここまで出塁率.345となかなかだと思う
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 16:16:01 ID:h4QhgwRu0
檻は一人二人抜けたほうが後のためにはなりそう
ベストなのは併用気味に起用するくらいだろうけど
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 16:18:49 ID:DaZ0SGIc0
檻の、打線をひたすら外人で強化
強化打線で若手投手を一本立ち
一本立ちした投手陣で若手野手育成
ってのは上手くいくだろうか。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 16:18:56 ID:Gua9uPis0
梨田って稲田を使わないとどこかから命を狙われるの?
お約束にも程がある。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 16:20:02 ID:inm9il+J0
オリは外国人全員若くないが、とりあえず数年は持ちそうだし強力なことは間違いない、がさすがにローズはきついか?
DH枠をローズからフェルナンデスに1〜2年でシフトしてカブ、フェルが中軸でやってる間に日本人を育てるっていう考えなのかも。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 16:20:19 ID:9wCiTs/pO
昨年も開幕してしばらくはカブレラは寝てたな
もう終わったなと思った矢先打ち始めたけど
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 16:28:22 ID:aJ34O/cSO
>>539
リードの話題になると必ずこういう奴出てくるよな
素人が〜とか言って
なん癖付けてくる奴ww
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 16:37:42 ID:DXx8kV11O
玄人の基準ってなんなんだろうな。俺らより明らかに野球に精通している指導者からリード面の指導を受けて入ってくるプロの捕手があのざまなんだから少なくともぱんぴーが入れる領域じゃないだろ
それか大してリードは関係ないか
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 16:38:10 ID:98P93VMc0
そもそも素人だからどうこうなんて言い始めたらこのスレの存在意義自体あれなんだけどな
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 16:40:22 ID:iPHBRfLk0
何もかもがフロントが黒幕のように振舞われるシステムか
しかも瀬戸山らはただのスケープゴート
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 16:44:27 ID:vyvG8PEI0
この人はプロ野球選手
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 16:50:26 ID:tfF5eA1l0
(´・ω・`)ノシ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 16:58:51 ID:VlWuDCkjP
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090314-471031.html
ハム左腕2枚に暗雲、戦線離脱で開幕微妙

ウイングが駄目ならもう一人外人P引っ張ってくるのか
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 16:59:03 ID:22GovG+A0
ハム左腕2枚に暗雲、戦線離脱で開幕微妙
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090314-471031.html

武田勝とウィングが開幕に間に合わないのか。代役は、吉川あたりか?
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 16:59:51 ID:22GovG+A0
思いっきり被ったw
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 17:03:19 ID:g8vj0b3g0
さわんないでー
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 17:07:34 ID:h4QhgwRu0
ここで吉川なんかが普通に穴埋めると厚みが出る
しかし開幕間に合わなそうな選手多いな・・・
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 17:12:25 ID:x6yq481g0
>>541
んだねー
調子悪いままなら去年の最初みたいに3人のうち1人くらいはずして
変わりにOP戦好調の北川を入れるとかかな
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 17:31:52 ID:jveazC+ZO
吉川今日の中日戦で投げたよ
5回、被安打2、奪三振4、与四球2、2失点
いかにも吉川という結果
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 17:59:28 ID:2cShxDnC0
リードって結局のところ投手との相性のことなんじゃないの?
その投手と息が合って抑えれば良いリード。
息が合わずに炎上すれば悪いリード。
それだけのことだと思う。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 18:08:58 ID:14ZEnxUO0
>>548
リードに関しては明確な指標みたいなものがないからいつも議論がgdgdになってないか?
いつも「そもそもリードは重要なのか」あたりの議論から始まって主観の応酬になってる
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 18:16:18 ID:h4QhgwRu0
リードは相手との駆け引きなのを忘れちゃいけない
息を合わせるのも仕事のうちだけどリードとは違うこと
打者やコーチに何投げるか見極められると滅多打ちにあうし対策もしやすい
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 18:20:57 ID:gB46uGNl0
リードは議論しにくいっす
数値でないし(出ても誰々と組んで防御率うんぬん)
その場ではアホに見えるリードでも、長いシーズン考えてあえて印象付けたとかあるし。
でも2chの意義考えたらどんどん自分の考え書いていい思う
ただプロの○○さんが言った〜うんぬんはつまらん。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 18:35:36 ID:aJ34O/cSO
>>562
どうだろね
俺はリード話の内容どうこうより「素人が〜」とか言い出したら2ちゃんじゃ何も話せないだろとは思う
フロントの編成や選手の守備やバッティング
これらも素人じゃ語れなくなる
リード話にはなん癖付ける奴はいるのに
こういう話題には「素人が〜」というレスは付かないんだから
ただ単に自分が嫌いな話題だからなん癖付けてるようにしか見えないんだよね


566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 18:40:05 ID:1hFwnnV90
>>540
使っていけばってもう28歳だぞw。
確かに使えばリードは向上するだろうが
現状でもそれほど秀でているわけでもないし
打撃が投手なみで正捕手としてどうかとおもうけどね。
他球団が打てる捕手が多い中このディスアドバンテージはでかいな。

まあ敵側としては実際肩だけなんでおいしくいただけるんだがw

これが22歳大卒2年目ならわかるけど。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 18:47:58 ID:jveazC+ZO
アメリカや韓国の野球ファンて配球論やるのかね
答えなんか出ないし、ちまちま重箱の隅つつく詰将棋は日本独特な気がする
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 18:48:16 ID:3h9USmM+0
捕手は30歳からだと、名将の野村克也さんが言ってましたが
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 18:50:24 ID:1hFwnnV90
>>568
それはプロ入りして10年くらいたつとリードに味が出てくるって話じゃない?
まあ守備型捕手めざしてがんばって欲しいね。
銀仁朗ががんばってるけど荒川とかどうなの?
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 18:54:26 ID:xtBZzNfj0
矢野や野口のような遅咲きの捕手もいるからそれだけで腐すのも知恵がないな
城島のように早咲きするに越したことはないけどさ
どちらにしろ高谷はこれから2,3年が勝負でしょう
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 18:56:22 ID:3h9USmM+0
銀仁朗ががんばってると言ってるけど、ボコボコに投手は打たれてるしな
リードはどうなんだろうね
細川もメジャー志向が強いし、どうなるんだろうね
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 18:59:59 ID:bzsbQBwf0
>>571
細川ってメジャー行きたがってんの?
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:00:17 ID:Vyec2R4B0
細川はメジャー志向なんだ,FAはいつ?
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:00:55 ID:oYCKba9y0
>>566
こんなレバタラ妄想はしてはいけないとわかってはいても、あの時高谷ではなくて
堂上に行っていたらいまどうなってたかな?と思ってしまう。
>>569
荒川はたしか去年くらいから本格的にウェスタンでマスクを被らせてもらえる
ようになったんで、まだまだあと何年かかるかは不明だね

しかし捕手の穴は埋まらないなぁ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:00:57 ID:guKxFr7O0
>>571
打ちこまれたのは先発だけだけどね
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:01:33 ID:w2Sp1t0P0
細川がメジャー志向って初めて聞いた
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:02:15 ID:iscVBhRF0
投手が打たれたら捕手のせい
そりゃないだろww
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:02:56 ID:XM3Es8gu0
オープン戦みたけど檻のカブレラ、ローズ、フェルナンデスは確実に
衰えてるなw今年はあれは安牌クリーンナップだわw
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:03:14 ID:XfCerIVaO
>>569
今年から雁ノ巣の正捕手に昇格する予定
ウエスタンは試合数が少ないから出場機会を獲得するのも大変だったり
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:03:18 ID:3h9USmM+0
細川のメジャー志向なんて有名な話じゃないかw
それぐらい知っとけよ
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:03:20 ID:98P93VMc0
http://hibariespacific.dtiblog.com/category10-1.html

この辺が元ネタじゃないかな>細川メジャー志向
どこまで本気なのか知らないが
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:03:54 ID:iDv0PSWvO
細川はいい捕手だがメジャーは無理だろ
1割5分も打てなさそう
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:05:46 ID:22GovG+A0
結局、堂上は2軍スタートなのか?
高谷より良さそうだと思ったんだけど。2軍で荒川と併用って感じか?
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:08:38 ID:Vyec2R4B0
>>581
一応メジャーも視野に入れてるみたいだな
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:09:43 ID:bzsbQBwf0
>>578
カブレラは去年の春も酷かったろ
つーか外国人は基本春は弱い
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:10:32 ID:guKxFr7O0
ひばりーずw
そういえばそんな奴いたなw
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:14:30 ID:vFf90xMb0
今日のセ対パの試合は全てパの大差勝ち。
今年のパは相当ハイレベルな激戦になるのは間違いないと、
去年のオフから言い続けているが、いまだに優劣つけ難いね。
どのチームにも優勝のチャンスはあるし、最下位かもしれない。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:15:14 ID:ayOuQotxO
オリックスは今年も前半は低迷しそうだな
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:17:44 ID:DgyMl1Xf0
カブレラが去年同様の成績を残すと思ってる奴は素人
去年は、西武に実質的にクビにされた悔しさに頑張ったというところが
大きいが、去年の再活躍に満足してそろそろいつものサボリ癖が出てくる
ころだし、ましてローズに加え仲良しのフェルも加入して気の緩む要素は
増えたし、さらには寄る年波
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:18:28 ID:iscVBhRF0
野球はまずは投手力
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:20:12 ID:MlAGxip70
玄人様がどんな玄人な意見聞かせてくれると思ったら精神論と年齢と来たので腰が抜けた
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:21:28 ID:DgyMl1Xf0
>>591
スマン
玄人といっても、カブレラ研究の玄人なのだ
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:25:11 ID:Cwu84MjaO
今年は明らかにセ・リーグ6球団の方がハイレベルな優勝争いするよ!若手が伸びてきてるし
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:26:25 ID:iscVBhRF0
助っ人の春先が悪いとか
単にわがまま許して準備を怠らせてるだけだろうさ
キャンプインも遅い、マイペース調整を許す
もとの契約が悪いんだろうな
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:29:13 ID:XM3Es8gu0
今年の檻は安牌クリーンナップより後藤が怖い
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:32:43 ID:y6/5OrXD0
契約条件で
暑いところで身体絞って来い。
もちろん日本での夏場に活躍できる程度に脂肪計算してこいよ。
とか言われて実行できる外人が何人いるのやら
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:34:02 ID:OGwwX43JO
野球小僧見てるんだけどさ、理解出来ないんだよなぁ。
鷹や鷲が竹の横向き矢印なのにハムが同じ竹で上向き矢印。
ハムのどこらへんが戦力上昇気配なんだ?
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:41:20 ID:h4QhgwRu0
まあ6チーム横並び感があるし
編集の人にはハムの若手や新外国人が使えると見えたんじゃ
俺は6チームすべてで若手が伸びてくる年だと思うけど
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:42:21 ID:tfF5eA1l0
我がホークスは和田川崎がMLB志向だし将来は暗いな・・・(´・ω・`)
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 19:57:43 ID:oYCKba9y0
>>583
どうなんだろう?
とりあえず今は教育リーグで出場機会を確保するとかあるのかもしれないけど
明日で一軍の関東遠征が終わって福岡へ帰るんで、そこでも一軍に合流しないと
なれば二軍スタート確定とみていいのかな?
でもそのうち高谷に痺れ切らして支配下登録して上げるかもしれないな
山崎は輪をかけて打てないし、田上は打つだけだし
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:00:25 ID:ec5X3hsM0
ダルと岩隈は週1回しか投げないし抑えも不在

西武打線は全試合出場するというのに
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:01:11 ID:vFf90xMb0
ただねえ、勢力拮抗してはいるけど、
今日のOP戦の結果からみても、SBの攻めは効率悪いね。
投が同条件なら、SBは得点能力で劣後するように思う。
だから、小僧の評価もパでは群を抜いて低い。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:02:16 ID:ec5X3hsM0
阪神安藤KOした西武は凄いね
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:02:42 ID:h4QhgwRu0
田上は第2捕手に代打の切り札に使い勝手いいからsageはなさそう
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:02:50 ID:iscVBhRF0
やってみなきゃわからねって。
予想の当たったためしなし。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:06:18 ID:ec5X3hsM0
巽はどうだった?
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:06:49 ID:VXniBafq0
SBが毎年過大評価なだけで、結構いい線で予想されてる
それに当たることもあれば当たらぬこともあって何も不思議じゃない
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:09:12 ID:OGwwX43JO
オリの下向き矢印は何を見ての判断だと思いますか?
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:10:04 ID:y7b3Qci4O
横並び感(笑)
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:14:18 ID:90kR9h4c0
そのソフバンは西武の練習法を取り入れたし、
フレッシュな監督の下、野手も去年の西武みたいな感じ
侮れないよ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:15:43 ID:uQ7MSoQn0
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/83120
SB打線について日本ハムの谷山スコアラー
「以前のような破壊力はないし、オリックスのような怖さはない」
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:16:21 ID:98P93VMc0
>野手も去年の西武みたいな感じ
なんか言ってることが中日ファンと被る
そんな簡単だったら世の中苦労しないだろうに
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:16:57 ID:WdtS7isb0
>>602
まあ去年の結果はそうだったと思うけど、別に今日の結果は得点効率が悪くは見えないんだが
14安打9得点で、ホームランやタイムリーで結構返してるし
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:19:56 ID:xtBZzNfj0
アーリーなんとか取り入れたからといって
とてもじゃないが西武レベルになるとは思ってないよw
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:21:00 ID:g8vj0b3g0
リードも監督の采配もどうしてそうしたかの根拠を聞かないと判断するのはむかかしいと思う
素人はデータにしてもその場の状況判断にしても判断する材料に欠ける

ただ戦術一般に言えると思うが素人でも結果をみてから良かった悪かった自体は言えるのではないかと思う
良い戦術というのは素人レベルでも良いと判断できるもので
逆に玄人でないと判断できないようなのはそれだけで悪い戦術
アレクサンダー大王の戦術にしてもハンニバルにしても
素人が後から聞いてもこれなら勝つと思えるもの
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:25:19 ID:xU2OXpl70
test
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:25:22 ID:1hFwnnV90
細川もメジャーも考えてるのか
なかなか難しいだろうけど上のレベルを目指すのはいいことだ
銀も20ながらシリーズ経験して今年はいい感じだし
その頃には一本立ちしてるかな。
てか銀城島の弟子だけあって構えがそっくりになったな
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:26:17 ID:/ES0pSzKP
>>612
えっ、中日ファンもそんなアホな事言ってるの?
移転君がセスレでそんな事言って馬鹿にされてたのは知ってるけど
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:26:43 ID:90kR9h4c0
SBファンではないが、来そうな予感がプンプンするよ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:30:19 ID:WdtS7isb0
理屈なんて後付けすれば何とでもなる
問題は数え切れないほどある様々な要素のうち、どれが本当の力になるのか。で、それは誰にもわからない
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:30:46 ID:xze+r7Ny0
何が来るって?・・・タヌラがスペることですね。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:30:51 ID:VlWuDCkjP
【野球】ロッテ大嶺が入るのは「先発ローテ」ではなく「放出リスト」
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/14gendainet04032343/

若鷹魂(ry
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:33:19 ID:22GovG+A0
>>622
ゲンダイ(笑)
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:53:33 ID:gBar0Z84O
SB打線より公打線のが強そう
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 20:53:57 ID:14ZEnxUO0
大嶺はこの前見た時はなんかこじんまりとまとまったピッチャーになってたな
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 21:10:34 ID:4Tg/p6OZ0
>>625
裏金枠はやっぱり裏金食わせないと駄目かな?
大場も同じ運命になりそう
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 21:29:42 ID:suw0NFmW0
>>624
所詮最下位のチームですから。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 21:30:33 ID:suw0NFmW0
>>607
もう過大評価はされてないよ、最下位チームだし。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 21:46:00 ID:E3IXDSz30
鷹は弱そうだけどいい外人とったよね。まあ外人はシーズン入らないと
わからんけど。檻の奴らもオープン戦さっぱりだしな。こいつらは実績
あるけども
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 21:47:14 ID:SEufjIJQ0
西武打線怖いなぁ
片岡以外全員2桁HR打てるし。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 21:58:50 ID:rNMXAQTJ0
ハムはオープン戦序盤によかったヒメネスが落ち着いてきたが、
こんどはスレッジが当たってきたな。
もっと長い目で見ないとわからんが、ハムの貧打は解消されつつあるか?
投のほうは崩壊しつつあるが。

檻の外人部隊、とくにカブフェルが寒い時期がダメなのは、年中行事みたいなもんだ。
まだ焦らないでもいいんじゃね?
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:00:31 ID:MlAGxip70
2005 .664
2006 .573
2007 .525
と順調に勝率落としてたSBがなぜ去年ダントツの優勝候補に挙げられてたか
今でもわからねえ。
5割前後になっちゃうんじゃね?とでも言ったら総叩きにあったんじゃないか。
結果は.454だったが。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:01:22 ID:iscVBhRF0
100勝w
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:02:17 ID:SEufjIJQ0
ハムの二岡、西武の清水。
どっちが活躍するか楽しみだな。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:03:09 ID:bzsbQBwf0
>>632
去年の開幕前の評価はダントツではなかったぞ
SBとロッテが優勝争いの中心だとは言われてたけど
まあ消去法だろ。ハムはセギヒルマンが抜けてロッテはYFKが抜けたけど
3位のSBは戦力流出がなかったから
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:04:40 ID:MlAGxip70
だれか昨年の2ちゃんねるの予想と解説者陣の予想を張ってくれ。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:06:18 ID:E3IXDSz30
スレッジはすげえなw
外人はシーズン入らないとわからないとはいえ、ヒメネスは向こう
での実績も全然だからやっぱダメっぽいな。ボッツも相変わらず。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:07:16 ID:kqGK4f0u0
西武の場合は清水が働かなくても何ともないが、
ハムは二岡が働かなかったら致命的だろ
マイケルまで出して取ったんだし
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:09:05 ID:ayOuQotxO
ロッテは誰が抜けてもここでの評価は高いよな
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:10:47 ID:E3IXDSz30
ロッテ、オープン戦えらく強いな。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:11:27 ID:iscVBhRF0
井口がシーズン入ってもこのまま打ち続ける?
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:14:36 ID:s+tW+dS60
猫だが清水にゃ大して期待してない
大島が1人増えたような感じ
上手いこと大島と好調期がズレたらラッキーみたいな

それより土肥のほうがうれしい誤算
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:15:16 ID:DgyMl1Xf0
井口だしなあ…
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:21:03 ID:VlWuDCkjP
坂本がHR打っても岸田視点、NHKも分かってるじゃないの
ブレイクの臭いを嗅ぎ付けてるな
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:27:21 ID:fwonlWD90
>>644
分かってないからそんなアホな編集するんだろw
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:29:25 ID:1hFwnnV90
清水はいまんとこダメだね。
でも西武は左の原が出てきたよね。
今日もいいバッティングしてる。
FAMVPのジンクスは当たるだろうか。
守備がうまくて内野どこでも守れるから
まずは控えからか。

片岡ナカジ中村の内野に入るのは厳しいけど
いない今のうちにどれだけアピールできるか。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:35:25 ID:GKkCR0fO0
西武は打線が弱いのにそんなのんきなこと言ってらんねーだろ
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:38:31 ID:rNMXAQTJ0
>>642
清水については同意。
土肥はオープン戦でもまだ投げてないから、ちょっとわからんな。
WBC強化試合で、1試合中継ぎだけだっけ?
土肥が使えるようなら、左腕強化で随分大きいが。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:46:47 ID:sHMOcvAs0
>>635
解説者予想は7割は鷹だったと思うが
残り鴎、ハムで3割くらい
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:47:22 ID:tnQ51JtM0
>>578
浅はかすぎるw

去年のカブレラを見てたら、そんなこと、とても言えない
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:50:02 ID:rNMXAQTJ0
鷹の中西が当たりまくっているが、一塁、左翼、DHのどこで使うのかしら?
松中とモロ被りだが、二人で一塁、左翼を埋めると、小久保はDH専か?

外野もそれなりに激戦区だから、そのDHだって中西、松中、新外人あたりが入るかもしれんし。
小久保も崖っぷちやね。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:55:18 ID:DgyMl1Xf0
>>650
去年から今日まで、時は確実に経過しているのだよ
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:57:45 ID:wq+xZTVR0
吉川5回被安打2失点2か。ローテ入りするかもしれないな
それより外人本気で3人並べそう、梨田はハムをぶっ壊すかもしれんな、心配だわ
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:58:40 ID:KQcSEB+p0
>>651
これに左の小斉が加わるわけで
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 23:00:34 ID:jveazC+ZO
>>649
鷹、鴎の2強
ただ王ラストイヤー+お金&大場の獲得で鷹1位がほとんど
ハムは日本シリーズの結果や人事で下位予想だった
3位には野村の教えが浸透とかで楽天というのが多かった
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 23:07:26 ID:1hFwnnV90
>>651
中西は守備があれだから外野はつかいにくいよね
広い鷹ドムだからなおさら
DHあたりが有力か
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 23:09:04 ID:Zy7jWX0t0
檻は4月は厳しいな。猫、鴎、日ハムと合計18試合もある
鷲とはたったの2試合 鷹とも開幕の3試合だけ
その鷲とのたった2試合で、隈に当たるという可能性も・・・
檻は4月は外国人の兼ね合いもあるだろうから、5割でいいな
開幕ダッシュを狙うのは少しキツイ日程になってるな
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 23:10:05 ID:KQcSEB+p0
1塁中西(新外国人) レフト松中 DH小久保(新外国人)
これがベストなんじゃ?
もちろん3人がフル出場できるわけじゃないけどw
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 23:13:13 ID:VlWuDCkjP
ライト城所をお忘れなく、アギーラも悪くないんだけどね
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 23:19:47 ID:7z4Q5+lW0
>>647
猫が打線弱いだと?
胡坐をかいてられる訳ではないが、弱いと一刀両断される
ほどでもないだろう??
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 23:23:14 ID:Vyec2R4B0
猫で弱かったら他はどうなるんだよ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 23:23:19 ID:bzsbQBwf0
>>660
明らかに単発の釣りだろ
いちいち釣られんな
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 23:24:55 ID:Ie0ntxMW0
まあええことよ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 23:30:34 ID:iDv0PSWvO
今年はロッテの打線が一番怖そう
井口が入ったからアンパイ打者がいない
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 23:32:19 ID:gBar0Z84O
オリックスは外人次第?
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 23:35:11 ID:iscVBhRF0
外人に頼っている間は、その分日本人打者が育たない
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 23:37:34 ID:hrg8kCK90
>>665
オリとしては外人が本調子でない4月をどうすごせるかだろうね。
日本人野手にかかってるといってもいいかもしれん。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 23:40:41 ID:hrg8kCK90
>>666
育たないのは和製主砲な。
クリーンアップ以外なら育つだろう。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 23:42:34 ID:Zy7jWX0t0
多分北川をスタメンで多く起用すると思う。北川は活躍してた頃の体重に戻して
今現在キャンプからオープン戦と絶好調だからね。大石もずっと北川を褒めちぎってる。
北川を起用したいから、ラロッカを下に落としたとも考えられるからね。

ホセも悪ければ、7番辺りを打って貰うことになる。後藤も調子がいいからな。
ただ3番カブレラ、4番ローズについては、大石は絶対なる信頼を置いてる。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 23:43:01 ID:VlWuDCkjP
オリの和製つったら
高橋智まで遡らないといかんのかね(そもそも成功例かも怪しいが)
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 23:46:39 ID:rNMXAQTJ0
和製大砲もいるにこしたことないが、助っ人補強が簡単なところだしな。
いつまで檻がそういうスタイルでいるか、いられるか知らんが、短期的には問題ないだろ。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 23:46:40 ID:gBar0Z84O
各球団期待の新人って言ったら誰?
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 23:48:14 ID:gAyU4vyh0
オリックス強いな・・・。西武とオリックスの2チームは戦力的に頭一つ上だと思う。
どちらも投手のコマはそこそこそろっているし、打線も強力。
プレーオフは残る一つの枠を残り4チームで争う感じじゃないかな・・・
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 23:49:14 ID:Zy7jWX0t0
日本人だろうが、外国人だろうが、関係ないよ。どうせ今の御時世、大砲育てたら
セリーグかメジャーに行くのが落ちwそれが嫌なら、松中みたいな契約を結ぶかw

別に大砲を育てるために、シーズンを送ってるわけじゃない。
ちなみに檻は大砲と呼べるのは岡田だけだ。それを覚えておこうな
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 23:49:23 ID:KtsefkV40
>>670
藤井さんじゃね?
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 23:50:29 ID:/jvYYTD50
西武→野上
オリ→伊原
ハム→榊原・大野
千葉→木村
SB→巽・摂津
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:07:10 ID:ijdDF9TwO
細谷と大野が将来のパ・リーグを引っ張っていくのか
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:17:25 ID:GC1vOEqQ0
檻は先発安定してるね。ペナントを引っ張る存在になりそう。

次に先発揃ってるのはどこ?
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:20:48 ID:m8bmeXAf0
>>687
檻の先発が安定しているって、具体的には誰と誰と誰と…が、どうだってんだ?
数字じゃなくていいから、直近の登板内容でも挙げてみ?
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:21:01 ID:RYIcyLic0
大村オープン戦絶不調なんだけどいつもの事なの?
681代打名無し@実況野球ch板で:2009/03/15(日) 00:23:24 ID:lR40oH7g0
近藤・岸田は問題ないんじゃね
山本はまだ?金子は故障明けだからな
最悪中山もいるからなんとかなるだろ
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:24:43 ID:LL62fd5+0
檻の先発は過大評価され過ぎだろ
オープン戦を見ても特別いいわけではないし、
昨年ようやく二桁勝利できたやつばかりだし、
その昨年も小松以外は際立ったもんでもないし、
平野と岸田に至っては何を根拠に評価してるのかもわからん
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:25:09 ID:UBcFK0HF0
まあ2年以上という風にみると金子と平野になるのかな?
OP戦だと山本と平野?
近藤は被弾がすべてHRだからそれを気にしているみたい
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:25:17 ID:H3MOZWrN0
>>680
いつもオープン戦は調子が悪い、けど今年はレギュラー安泰って地位でもないからどうかな
去年の後半は衰えも見えたしこのままじゃ2軍じゃないの
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:25:30 ID:DoFH9H/30
オープン戦はオープン戦だよ。
実績ある選手は不調とか気にしなくていいと思う。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:25:32 ID:do3+gDlH0
シーズン始まればわかる事
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:26:17 ID:GC1vOEqQ0
>>679

岸田 5回1失点
山本 4回0失点
中山 5回1失点
平野 3回0失点
近藤 5回2失点

まだ金子投げてないけど普通に安定してないか?燃えたのボーグルソンだけのような??
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:28:10 ID:pQ6koiFY0
江川がショート片岡てww
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:28:25 ID:BGEgLUoD0
5〜6人目になると変なのが出てくるのと比べれば
平野や岸田が出てくるオリは充分だろう
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:29:06 ID:OLijkJLr0
>>687
岸田は今日投げて6回3失点だったぞ
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:31:23 ID:t2dC74uZ0
オリックス普通に強いと思うよ。打線が外国人頼みだから長続きする強さじゃないけど今年に限れば強力。
中軸を外国人で固めてまわりを北川・後藤・坂口・大引らで固められるとね・・・。

投手も先発6人に固めて抑えが加藤。普通に優勝を狙える戦力。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:31:53 ID:4rFekzyH0
オープン戦の結果ほど当てにならんもんはないよ。それより投手を見るなら、
球筋とかコントロール、あとは腕の振り、変化球と速球の腕の違いがどこまであるのか?
セットになって、どのような投球(コントロール、クイック)をするのかなどを見るべき。

実際、檻の重量級打線を今のところ抑えても参考にならん。それは檻の投手陣とて同じ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:32:37 ID:krNhOOzZ0
>>690
サンキュー

岸田 11回4失点
山本 4回0失点
中山 5回1失点
平野 3回0失点
近藤 5回2失点

+小松、金子って感じかね。羨ましい。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:34:01 ID:BGEgLUoD0
オープン戦は映像がほとんど見れないから詳しい内容が分からないんだよな〜
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:34:14 ID:gAz4qQdO0
>>688
先発左なら別になにもおかしくないが?
ナカジより打力はおちるが守備力と走力でかき回せるし。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:35:03 ID:/W/cugPPO
オリックスは中継ぎは大丈夫なのか
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:35:51 ID:LL62fd5+0
去年までの感覚のせいか、
もう来週から開幕のような気がしてしまう
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:37:11 ID:m8bmeXAf0
檻、ボーグルソンは3試合 8.1回、7自責かな。これはアウトか。
他はざっと見でわるくないね。
もう1回づつ先発するだろうから、そこが見所だね。

何度か言っているが、小松はWBC強化試合で炎上、以降全然投げていないし、
状態もヘッタクレもないな。大丈夫かいな?
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:37:38 ID:DoFH9H/30
中山なんかシーズン入ったらボコボコだよ。
金子、小松、岸田以外なら打てる。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:37:48 ID:Cp4BYhoD0
>>696
中継ぎはヤバイ
オープン戦で一番調子いいのが鴨志田・・・
701代打名無し@実況野球ch板で:2009/03/15(日) 00:39:26 ID:lR40oH7g0
素直に聞きたいのだがOP戦で投手陣が順調な仕上がりしてる球団てどこよ
オリが実績ないとして、実績ないから余計OP戦の内容が重要だと思うけど
なんか嫁イビリの姑みたいでかっこ悪いよ。どこのファンか知らないけど
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:40:24 ID:4rFekzyH0
>>699
試合を見ずに良く言えるな。では聞くが、中山の投球フォームが変わったが
どこが変わった?
703代打名無し@実況野球ch板で:2009/03/15(日) 00:40:36 ID:lR40oH7g0
>>696
中継ぎはヤバイね。加藤に繋ぐまでにかなり炎上すると思うよ
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:41:41 ID:wkxqrWW80
言わせておけばいいのに
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:41:45 ID:DoFH9H/30
中山なんか眼中にないってことだよ。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:41:54 ID:t2dC74uZ0
>>696
オリックスの中継ぎの主力メンバーは
本柳 58試合 2勝7敗 防御率4.20
川越 51試合 2勝3敗 防御率4.00
菊地原 55試合 0勝3敗 防御率2.98
吉野 43試合 1勝3敗 防御率3.53
山口 43試合 4勝3敗 防御率3.53
などなど。
負け数は多いけど防御率は悪くないから采配を上手くやれば十分やりくりできるメンバーだと思う。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:42:05 ID:LL62fd5+0
みんなが手放しに褒めてくれないのでついにキレだしたか
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:42:40 ID:qPf3bGu30
防御率が悪くない・・・?
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:42:42 ID:/W/cugPPO
>>700>>703
オリスレをちらと見たらそんな事書いてあったんで聞いてみたけど
やっぱりどこも悩み所はあるんだな
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:44:29 ID:bEu6NtrJ0
今日は岸田が好投したようだね
今のところ先発陣は充実していると
判断した方がいいんじゃないかな
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:44:45 ID:4rFekzyH0
試合も見ずに分析してるところが面白いな
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:45:16 ID:DoFH9H/30
投手陣はどこもそこそこ順調なんじゃないのかな
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:46:44 ID:BGEgLUoD0
怪我人が出なきゃいいだろOP戦は
714代打名無し@実況野球ch板で:2009/03/15(日) 00:47:49 ID:lR40oH7g0
基本春先て投手有利だからな
打者陣はまだ体がMAXになってないのが多いし
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:47:53 ID:8xiDHjPd0
>>701
OP戦12試合 3/14まで
先発  試合 投回 勝負S 防御率 被安 与四 奪三 
巽     3   11  1 0 0  2.46   10   5   6
大場   2    9.0 1 1 0  5.00    9   5   9
ホール 2    8  0 1 0  5.63    6   3   8
ロー   2    8  0 0 0  1.13    3   3   5
ジャマ  2    5  0 0 0  0.00    3   1   3
和田   2    7  0 1 0  1.29    2   3   2
高橋秀 2    6.2 1 0 0  0.00    4   1   4
岩嵜   1    2.1 0 1 0  23.14   10    0   1

中継ぎ 試合 投回 勝負S 防御率 被安 与四 奪三 
久米  4    7  0 0 0  3.86    4   1   6
攝津  5    6.2 2 0 0  0.00    3   3   6
柳瀬  4    5  0 0 0  1.50    5   0   7
ファル 4    4  0 0 1  2.25    3   4   4
佐藤  3    3  0 0 0  0.00    4   0   3
水田  3    4  0 0 0  0.00    2   1   3 
金    3    3.1  1 0 0  0.00    4   3   2
  
小椋  4    5  0 0 0  5.40    3   4   7
三瀬  4    5  0 1 1  1.80    5   2   6 
篠原  4    4  0 0 0  9.00    6   0   3
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:49:04 ID:m8bmeXAf0
檻中継ぎ陣は、ベテラン揃いだからそれなりに合わせてくるんじゃない?

http://bis.npb.or.jp/2009/stats/pit_op.html

意外!
楽天がそう悪くないや。
朝井、片山、永井と。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:00:07 ID:MZ/pdrk+O
>>698
カブス戦で投げてる
少しは調べてからにしろよ
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:01:00 ID:Ty9gE8iX0
>>632
俺みたいな目利きは余裕でBクラス予想してた
怪我人も多かったしな
さすがに最下位予想はかなり少数派だろうが
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:01:34 ID:wkxqrWW80
WBC組がすっぽり抜けていることをお忘れなく
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:04:33 ID:LL62fd5+0
>>715
数字を見ると、
巽、穴豚、ロー、邪魔、和田、高橋
と充実してるな
投球回数考えると檻よりもいい

まあ、たかがオープン戦だがね
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:05:50 ID:D4ZdTA6k0
SBはいつも過剰評価される。
王が監督だった時は評論家が甘かっただけなのかね。
漏れは去年5位予想だったけどね。今年も5位かな。大した戦力じゃない。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:06:20 ID:ijdDF9TwO
渡辺ってどうなんだろうね
去年は勝ち馬があったけどもう打者に慣れられてる気がする
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:06:26 ID:bEu6NtrJ0
今年の鷹は多村松中小久保らベテランの主軸は順調のようだ
アギーラは確実性があってベニーやフェルナンデスみたいな打者になりそう
松田や中西は2割後半から3割程度打ちそう
城所は安定していない

巽はなんとか合格ラインだがローテに入れるかは未知数
大場は去年よりは良いがローテ当確とまではいかないか
今日の結果次第
ローやジャマーノはおそらく戦力になる
攝津は1年目はおそらく中継ぎでバリバリ使える
投手としての総合力が高いタイプ
あと神内が大怪我から復活の気配
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:08:29 ID:bEu6NtrJ0
>>721
評論家は1位にしたり最下位にしたり迷ってますな
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:09:32 ID:MZ/pdrk+O
>>723
釣りじゃなくて天然物?
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:10:09 ID:krNhOOzZ0
実際、鷹ファンはどうみてるの?

あと、OP戦調子良い鴎情報もあったらうれしい。
公は打線が良いのかな?それとも山井がひどかっただけ?
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:10:46 ID:m8bmeXAf0
>>717
ああ、1.1回2安打3三振1暴投の自責1か。(1点は後続が打たれて自責)

判断にこまるね。
暴投はWBC球に指が合わなかったってところか。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:12:33 ID:bEu6NtrJ0
>>725
どこが釣りだと思ったの?
詳しく聞かせて
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:13:20 ID:eE5pUwfx0
「評論家が王に甘い」と飛ばしていた電波はことしはどう変調するんだろう
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:13:51 ID:CJsuFWazP
去年の順位の焼き直しだとか、戦力の出入りだけで上げ下げだとか
稚拙ではあっても、方法論は別に間違いじゃないんだよ

「野村野球が浸透して来た」でとりあえず3位あたりに置いてみる
これが許せない、街角インタビューの素人ならともかく、プロ解説者も使うんだから
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:19:34 ID:m8bmeXAf0
小久保が順調ってどんなファンタジーだよ?
11打数2安打、2四球、1犠飛の.182か?
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:20:53 ID:gAz4qQdO0
多村も確か怪我明けだよね。
ていうか突っ込みどころ多すぎて困るw
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:24:43 ID:qPf3bGu30
多村って寝違えて今季絶望じゃry
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:24:45 ID:bEu6NtrJ0
>>731
キャンプから順調に来てるよ
>>732
キャンプから順調に来てるよ

自分のひいきチームを高く評価しているように見えて
カチンときたのかもしれないが
別にそんなことはない
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:27:12 ID:bEu6NtrJ0
自分のひいきチームは実際よりも落として評価するのが
日本でのマナーってものなんだろうな
これからはそのマナーを守れるように努力するよ
謙譲の美徳ってヤツだな
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:28:30 ID:krNhOOzZ0
>>734
オープン戦を見て鷹の予想順位は何位?
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:28:56 ID:qPf3bGu30
まずその評価の根拠から書くもんだけどな
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:29:59 ID:m8bmeXAf0
いやぁ、贔屓のチームが調子良かったら誇ってもいいんじゃないの。
本当のことならね。

ただ、そいつはバカだ。
放っておけ。

先発ギリギリヤバメで巽を外すだものな、鷹ファンですらないだろ。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:31:29 ID:bEu6NtrJ0
>>736
1位から6位まであるんじゃない

>>738
まずは日本語をしっかり話してくれ
巽のくだりが意味不明だ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:33:17 ID:Ih/kB63t0
今調子がよくてもまだ開幕まで随分あるんだしあんま意味ないな
ただ投手にせよ野手にせよ来週くらいから調子があがってこないとまずいだろうな
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:33:58 ID:FulL/qXI0
>>726
うちの場合「投手力は万全」って年よりも
「投手力に不安」がある年ほどいい結果残すのよ
戦前計算できるローテが工藤西村だけだった99年の優勝の時もそう
そして工藤の抜けた00年も優勝の時もそう
03年に至っては開幕ローテ6人衆の通算勝ち星が
10勝あるかないかの状態だったしw
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:34:17 ID:ijdDF9TwO
月******岩隈******ダル*******小松
4 0.57 4勝1敗 1.07 5勝0敗 1.85 2勝0敗
5 4.15 4勝1敗 2.84 1勝1敗 5.14 2勝2敗
6 0.87 4勝0敗 2.25 2勝2敗 1.64 0勝0敗
7 3.81 2勝1敗 2.91 3勝1敗 1.85 3勝1敗
8 0.82 3勝0敗 ---- ------ 2.63 3勝0敗
9 1.54 4勝1敗 1.23 5勝0敗 1.89 5勝0敗
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:35:31 ID:BGEgLUoD0
1軍争いの連中は必死に結果を出さないとダメだが
ローテやスタメンなどが確定してるような選手は課題をもって調整すればいい
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:37:50 ID:Cp4BYhoD0
>>742
岩隈の数字面白いな
隔月って言うのか?
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:38:05 ID:Fon6jl8j0
>>742
ダルの安定感ヤバイな
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:41:41 ID:mrkWcgyI0
>>741
その考えは、希望枠廃止で即戦力が出ないから崩壊済
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:47:34 ID:Ih/kB63t0
ソフトバンクは投手より野手だろ
多村の調子がいい事と若手から1、2人準レギュラークラスが出てくる事
高谷もしくは他の捕手(田上以外)が2割7分以上打てるくらい成長したらAクラスもある
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 02:09:15 ID:m8bmeXAfO
>>747
そんなんなら優勝するわ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 07:00:21 ID:mk8y5+zf0
捕手の打率はまず身長と勝負して2割行けば万々歳でしょ
それより落ち着いてしっかり守ることのほうが・・・
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 07:41:33 ID:TMoc4oMG0
SBはもう一人外人とらんのか?
ここまで12試合中8試合が2点以下しかとれてない
所詮オープン戦とはいえ、攻撃力ではパ最下位じゃね?

ハムは外人三人並ぶとかなりの打線になるな
だけどその場合、レフトにスレッジが入るとライトは稲葉だから
森本か糸井のどっちかが外れるんだけどどうするんだろ
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 07:47:44 ID:RCraciYu0
ロースター漏れ狙いだから開幕直前まで動きようがない
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 07:54:24 ID:rohb/3P60
ボッツとヒメネスは打てないよ。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 08:04:49 ID:WMP7BFHj0
たぶん五月にボッツゴーホームだな
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 08:10:56 ID:b+Mr5wU00
2008年度月別打率
ボッツ

7月 .122 41打数5安打
8月 .283 60打数17安打
9月 .325 40打数13安打
10月 1.000 1打数1安打

ボッツはそこそこ打てるんじゃないか?

ヒメネスは無理だろうけど
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 08:53:19 ID:iXsgP7P50
右打席に専念するとかそういうことないの?
左打席だと打ちそうな気配がなかった
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 09:18:17 ID:kAOXUeD80
>>751
ロースターリストは12月に発表されとる
開幕まで待って得られるのは25人枠漏れ

この辺は実績組だと要は怪我ってこと
未実績組だと要は有望株ってこと
5億や10億で手放しちゃくれんよ
12月のロースターリスト漏れと違って、手放す義務ないんだし
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 09:19:35 ID:mk8y5+zf0
ボッツはPOで役に立ちそうな気配がほんのりしてた
ヒメネスは名前の響きだけはいい感じ
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 09:40:27 ID:5sqM59B50
>>756
40人枠の中には有望株として賞味期限切れギリギリのも混じってるから
それは移籍金を払えば十分獲得できる
40人枠に入らない選手でも使えそうなのは、まだ招待選手として上に残ってるから
結局もう少し待った方が良い
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 09:41:40 ID:TMoc4oMG0
檻は中軸が打たなくてもそこそこ勝ってるのが不気味だな
これで外人が打ちだしたらどうなるんだって感じ
まぁオープン戦だから勝敗はどうでもいいよって言われればそれまでだが
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 09:44:01 ID:kAOXUeD80
>>758
年寄り獲るつもりかw
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 09:48:09 ID:kAOXUeD80
それに40人枠内の選手というのは、球団にとって何が何でも手放さない選手ってこと
微妙も糞もない
ルール5とかあるし、微妙なの入れる余裕などない
絶対手放さない40人
ドラフト指名権とか出すならまだしも、ちょっと金出したくらいで獲れるのを入れる訳がないだろ
そのせいで1枠有望株をプロテクトできなくなるんだぞ

あと招待選手って基本的に怪我でボロボロのロートル選手
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 10:44:57 ID:X2ADAg25O
まぁ何事にも例外は付き物だ
その例外を狙ってるんじゃないの

そんな余裕あるのか知らんけどw
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 10:50:18 ID:4rFekzyH0
鷹の場合は、外国人外野も守れて、尚且つ右打者限定だからね。そこが辛いところかな。
まーアレックスで十分補えると思ったけどね。

鷹は左腕攻略をどうにかしないとね・・・他球団は鷹には左を当てとけばどうにかなると
思ってるのが、現状だから。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 10:58:42 ID:Zzd+6TQN0
多村小久保が今年はやってくれそうだし
田上が帰ってきて、松田が成長してる
井手だって控えてる
打線に関しては何も心配してない
投手も実力をそのまま発揮するだけで良いんだ
まー優勝は時の運だけど、Bクラスってことは無いと思う
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 11:18:59 ID:ijdDF9TwO
中島が熱出てるみたいだな
WBCどころか開幕間に合わないんじゃないか?
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 11:41:57 ID:nBzHMob9O
WBCはドーピングがあるから風邪薬が使えないんだろう
北京の時の村田がそうだった
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 11:44:04 ID:FulL/qXI0
>>763
鷹の場合は内野手のホンダ・カワサキ二輪コンビwのスペアが必要なんじゃ?
こいつら一人でも欠けると森本とか仲沢とかじゃランクもかなり落ちるし
内野全体も層が薄すぎる
この辺を補う外国人獲得もありなんじゃないかな?
例えばセカンドを守れるバナザードのような強打の選手でも居たら獲得すべき
伸び悩んでる本多をベンチに置いて代走要員にする事もできるし
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 11:44:10 ID:8xiDHjPd0
鷹は去年、ドミニカ代表にも選ばれたテキサス・レンジャーズのネルソン・クルーズの獲得に動いて失敗してるからね
良い外人を選り好みしてると誰も獲れないって事態に陥りそうだな
ロースター漏れと言っても、オフシーズンの40人じゃなくて開幕前の25人から漏れた外人を狙ってるんだろうけど
そのレベルの外人は、メジャーリーガーとそれほど変わらない実力の持ち主達だから獲得は難しいと思うんだけどな
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 11:45:13 ID:MHsa/IDg0
熱で3週間もか
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 11:48:32 ID:NdUeTdyI0
>>768
ロースターっていうと普通は40人枠のことだよ
開幕25人は、単なる開幕メジャー登録(開幕1軍みたいなもん)
普通にその後にコロコロ入れ替えできるんだし
40人枠はウィンターミーティングで決定的な効力を持つ枠
助っ人外人を12月に獲得するのはそのため

はっきり言って鷹は獲得戦線に乗り遅れてるだけだよ
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 11:50:44 ID:Fon6jl8j0
ナカジは熱っていうかインフルエンザ?
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 11:54:18 ID:ZxQfDZf5O
多村小久保が今年もまたやちゃいそうだし
田上が帰ってきても大して変わらないし、松田の成長も底見えてるし
無名の井手が控えてるし
打線に関しては何も変わらない
投手陣もパ・リーグでも下位の成績でまた外人に期待するしか無いんだ
まー最下位は時の運だけど、4位以上ってことは無いと思う
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 11:55:18 ID:OyLvPlOdO
鷹はドラフトにしても外国人補強にしても、投手優先だね
秋山が「野手は今居る若手を俺が育てるから、取り敢えずはいらないよ」と思ってるのかも
そう考えないと野手補強の動きの少なさは説明出来ない
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 11:57:50 ID:7eK3cnry0
>>770
サンクス
俺は勘違いしていたようだ
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 11:59:14 ID:rMYlQbE40
>>772 無理がありすぎるw
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:00:05 ID:BGEgLUoD0
でも去年でも9月ごろまで2位だったからなw
ちょっと変わればまたAクラスもありえると思うけどな
まあ優勝候補とは言えないけどもそんなにダントツの最下位候補でもないだろう
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:00:51 ID:qBtt/bOi0
外国人野手は必要ないという見方も出来るよね
昨日見た限りだと純和製で十分戦える
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:02:05 ID:m8bmeXAfO
>>772
これは酷い
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:04:05 ID:dB77zQrM0
コツコツ繋いでいくだけならメンバーはいなくはないが、
大きいの打つ打者が不足してるけどね
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:04:36 ID:K0kb1Ej20
松中小久保に衰えがきだしてるから、松田辺りの一本立ちを今年来年で進めないとまずいよな。>鷹打撃陣
そこらを埋める駒がでてこないと2002檻とまでは言わないが2007以降のハムのように貧打に苦しむ羽目になりそうだ。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:05:23 ID:ER8kxP3t0
HR王経験者が3人もいて長打力不足は無理があるだろ。。。JK・・・
782代打名無し@実況は野球chで:2009/03/15(日) 12:05:59 ID:VbeJuCrl0
もう3年前からずっと苦しんでいる
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:07:29 ID:R0jYvP6i0
今年一年だけを考えるならウッズ獲得して小久保をベンチに置くくらいやったほうが良いな
5番に小久保がいる限り3・4番がある程度頑張っても無意味になる

西武はブラゼルの後釜は獲るんだっけ
まーここはなきゃないで何とかなりそうだが・・
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:10:28 ID:FulL/qXI0
99年 開幕直後にニエベス獲得
03年 シーズン途中にズレータ獲得

鷹はここのとこシーズン中に新外国人野手を獲得すると
優勝するジンクスがある
ここには書いてないが00年バンクスの例もあるしw
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:11:18 ID:qG+/dS/i0
>>770
鷹の補強状況がどうかは置いておくとして、
開幕前後に獲得が決まるケースってちょこちょこあるでしょ?
あれはどういう状況になるの?
そういう時、よくロースター漏れを狙ってた的な説明がされてたんでそういうもんだと思ってたんだけど。

上にもあるけど招待選手で掘り出し物を見つけたってケース?
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:13:12 ID:R0jYvP6i0
>>785
全て想像だがあらかじめ複数リストアップして運良く漏れたら獲得に向かうんじゃないかね
あるいは予め代理人にも接触しておいて、
メジャーに残れなかったら日本行きの方針を決めてもらっておくとか・・
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:15:04 ID:2S51UEKy0
>>784
当時と今じゃ日本人野手の層が段違いだし
2003年は結局3人獲ったからな
数打てば当たる確率が増すってだけ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:16:50 ID:2S51UEKy0
>>785
開幕前後に来日した外人のほとんどが40人枠にすら入ってないよ?
交渉が遅れて始まったケースってだけで、ロースター漏れ云々は全く関係ないし
そんな説明も聞いたことがない
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:19:07 ID:Ka/Vt4GE0
要するにロースター漏れはとっくに決まってるけど、交渉が長引いてるやら何やらで決まってないって事か
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:22:59 ID:2S51UEKy0
多くは、
(1)急に方針転換(予算ができたや気まぐれ等)で獲得に乗り出したため遅れた
(2)期待してた主力のキャンプ中の怪我などによりやむを得ず。だから遅れた
(3)期待して獲得した助っ人が期待外れだったため、急遽
(4)国内トレードを視野に入れてたがまとまらず、やむを得ず
(5)(4)と同じく、トレードなどを考えてたが70人枠が余った

などなど。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:26:07 ID:2S51UEKy0
あー、あとWMで40人枠漏れを狙ってたが、
「3Aでアピールする、外国なんかにゃ行きたくない」とフラれ
見込みリストが0になったため、再構築で遅れるケースとかね
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:29:06 ID:VvAWxBGx0
巨人阪神ヤクルトが今年駐米スカウト部長を変更したみたいだし、
結構頻繁に変わってたりするのかな?それで遅れるとかある?
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:31:48 ID:P+Qas69H0
西武みたいな例もあるし開幕してみないと分からないよ
栗山とか中村とかの例もある
中西・小斉・中西あたりにはその位の期待が出来ると思う
少なくともファンはその位の期待をしてる
松田=中島って考えると、夢は膨らむ
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:32:28 ID:4rFekzyH0
普通に巨人のアルフォンゾとか使えそうだな。ベネゼエラの英雄らしいが・・・
あのラミレスが尊敬するぐらいだからな。年俸も安いしな、しかも右打者

要するに鷹が狙ってた選手が獲得できなかった。ただそれだけ。
鷹のフロントの言い訳を信用してるファンが哀れだよ。
JPの時もけな気にフロントを信用してたファンが大勢いたなw

鷹のフロントってそんなに信用できるんかな?
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:34:37 ID:rMYlQbE40
つ35歳
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:37:47 ID:CJsuFWazP
>>793
上手く行ったとして、今年の中西城所他のブレイク=栗山なり中村が最初に出てきた西武の05だろ、育成的観点から見れば
君はタイムマシンにでも乗っとるんか
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:39:41 ID:LL62fd5+0
>>793
特に中西に期待してるみたいだなw
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:40:03 ID:4rFekzyH0
鷹の場合年齢とか言ってる場合かな?
即戦力が欲しいんじゃないの?外国人に年齢を求めてる時点で終わってるw

年齢が若いことにこしたことはないが、そんな選手メジャーが手放すわけもねえべ。
昔じゃないんだからね。しかも鷹は1年で即切りが多いよな、育てる感じも見受けられない。
最後に性格と来たもんだw笑うしかないわなw
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:40:27 ID:2+itGDpR0
>>793
猫のそのメンバーはいきなり覚醒したわけではないだろ
我慢して使って今があるわけで
だから同じように考えれば、今は耐えて使う時
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:41:20 ID:8xiDHjPd0
>>794
まあ、ファンは信用するしかないんじゃね?
外人獲れないからって他球団のファンには、なれないだろうし
勝つ為の補強をして欲しいってのはファンとして当然だと思うけど、例え弱くなっても応援するのが本当のファンでしょ
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:44:35 ID:AIj0zIxd0
宗教の世界だな
恋愛に似てるか・・・
恋愛と同じで思い込みと勘違い、過剰な美化が支配的ではあるんだが
それもまた美しす・・・か・・・
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:45:39 ID:4rFekzyH0
>>800
それは言えてるが、果たして熱しやすく冷めやすい福岡人がどこまで持つかな?
福岡人ははっきり言って、かなりシビアだよ。今まで王さんで何とか持ってたけどな。
それとフロントは別だわ。

あまりソフトバンクフロントは、福岡人を舐めない方がオレは良いと思うよ。

803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:50:04 ID:OyLvPlOdO
外国人を1人しか取らないで、若手に出場枠を残しておくのも戦力だと思うけどね>SB
目先の事しか考えないにわかはうるさそうだけど
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:51:55 ID:OyLvPlOdO
×戦力
○戦略
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:52:52 ID:m8bmeXAf0
>>767
川崎のスペアパーツで、明石ってのがいたろ。
あれは、良さそうな感じだったが、どうだろう?
去年、五輪で川崎が居なかった時期によく出ていたが、
王に干されたか終盤は全然見なかったけれど。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:54:12 ID:AIj0zIxd0
>>803
若手を使ったら使ったで文句言うじゃん鷹ファンはw
堪え性ないんだし
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:54:57 ID:ijdDF9TwO
金子と二岡って一歳しか違わないんだな
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:58:41 ID:4rFekzyH0
>>803
主力になれそうな若手に力を入れるのは、良いと思うがな。実際、松田や川崎、本多など
育ててるしな。でもな、若手に出場枠って、現在でもベテランがその出場枠を潰してるじゃん。
どこで新戦力の若手使うの?結局ベテランに競争意識がないために、年々弱くなってる

外野に外国人取っても、元々若手なんてあまり出場できないんだから、痛くも痒くもない。
去年は単に怪我人が出たから、出れただけ。起用したくないが、起用せざるを得なかったと
いうのが正解。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:59:31 ID:CJsuFWazP
福田が成長してるけど、方向性が川崎後継ではないし
オリ阿部みたいなのが欲しいところ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 13:17:54 ID:ZxQfDZf5O
毎年恒例でこの時期のSBヲタはスレ占拠しすぎ
違う話題しててもSBヲタの他球団ヲタっぽいふりした「鷹は〜〜」がウザイよ
で鷹ヲタが群がり占拠してるのバレバレだしww
最下位球団の戦力とか眼中にないからSBヲタは巣でやれよ

残念だったねSBヲタ君
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 13:18:37 ID:8xiDHjPd0
>>805
明石は右肩怪我してるらしい。2軍の試合にも出てないはず
福田・立岡と上位で内野手獲ってるから、その辺の選手が出てくるまでは苦しいだろうな
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 13:27:03 ID:q9JMrzgV0
さすがに本スレでやれと言わざるをえない
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 13:31:34 ID:xiRRdgRX0
最下位球団ははいい加減それらしく振る舞うことを覚えろや
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 14:11:19 ID:WMSbL0M+O
>>810
芸スポで川崎叩いてる性豚死ねよ
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 14:13:21 ID:CJsuFWazP
大場VSロッテはなぜ普通の試合にならないのか
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 14:19:38 ID:LgCRurD50
すぐ蔑称使うのな鷹は
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 14:39:11 ID:UMT3KO3E0
OP戦糞だったカブ、ローズ、フェルナンデスが3人揃ってHRか。
仲良しすぎるだろこいつらw
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 14:46:52 ID:q9JMrzgV0
大場って速球復活してんの?
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 14:50:47 ID:2+itGDpR0
>>817
飛ぶピッチャー吉見さん流石の貫禄だなw
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 14:52:45 ID:mk8y5+zf0
あまりに飛びすぎてスカウター壊れるわw
まともに分析できない
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:13:29 ID:K0kb1Ej20
坂口と大引がHR打ってる時点でノーカンだろこれw
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:16:42 ID:BGEgLUoD0
なんでだよw
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:22:21 ID:62TBaU0MO
吉見からのHRは参考記録
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:22:39 ID:pfyIfTqWP
(^p^)あうあうあー
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:23:25 ID:TVbKmDFy0
先週は高山・中村・黒瀬が吉見からHR打ちました
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:25:07 ID:5HMYIdb30
坂口は別に吉見から打ったわけではないのにwww
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:26:50 ID:CJsuFWazP
高山と黒瀬今日もHR打ってるな
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:31:57 ID:GegeAs54O
熱い自慢

なにこれ?また性豚オナニーしてるの?
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:34:08 ID:TIO5z8/V0
今年の鴎も大場には苦しめられそうだな
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:34:44 ID:CJiEtFs40
>>827
相手先発じゃない佐竹だから参考記録
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:35:18 ID:qPf3bGu30
>>830
黒瀬は朝井からだよ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:41:43 ID:q9JMrzgV0
川ンゴ
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:41:47 ID:mk8y5+zf0
なんというグレーブホール・・・
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:45:08 ID:Uu0aQdG30
すぐオナニーって言葉使いたがる奴がいるなw
脳内中学生レベルだが、大人じゃないことを切に期したいw
さすがにこんな大人ばかりなら日本やばい
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:45:15 ID:m8bmeXAfO
鴎が大場相手には鴨になるな
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:49:57 ID:a/Nz1/US0
川越は去年の酷使で潰れたようだな。
本柳もボロボロだし檻の中継ぎ陣が今年はヤバイぞ。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:50:27 ID:6j5DqwE6O
そもそも蔑称使うようなカスだし
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:51:46 ID:2+itGDpR0
カワンゴ・・・
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:54:01 ID:UMT3KO3E0
菊地原、加藤大輔、レスターくらいしか計算できんな
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:54:13 ID:GegeAs54O
杉内15勝
和田15勝
新垣10勝
大隣10勝
大場10勝
ロー10勝
ジャマーノ10勝
岩嵜10勝
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:54:30 ID:4rFekzyH0
川スポ
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:55:47 ID:4rFekzyH0
>>836
川越は言うほど、酷使されてない。むしろ檻では大事に扱われてた。
酷使は本柳だ。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:56:15 ID:ZxQfDZf5O
またSBヲタの妄想オナニーかよ
いい加減現実見ろよカス
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:57:51 ID:YhtF7rXN0
>>802
アビスパや暗黒ダイエーのことですねわかります
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:59:25 ID:CJiEtFs40
松本ヒット・山崎ほあ・内藤2点タイムリー・吉村タイムリー・佐伯敬遠・金城ヒットで無死満塁にして藤田サヨナラタイムリー

な ん と い う 柵 越  ・ ・ ・
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 16:01:31 ID:a/Nz1/US0
西武もオリックスも守護神に繋ぐセットアップが不安だしパリーグで唯一まともな中継ぎ陣を擁するロッテが今年のペナントを独走するな。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 16:02:26 ID:yI40DYij0
せめて無死満塁から2死満塁までこぎつけて両ファンをやきもきさせる所までは行けと
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 16:04:56 ID:6j5DqwE6O
ロッテは確かに面白そうではある。
投手陣はいいし、あとは打線で大松がさらに一皮剥け、
神戸や竹原あたりの長距離砲が出てくれば。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 16:05:22 ID:UMT3KO3E0
川越 本柳 大久保の元BW3本セットで誰か獲れんかな。
無理だろうなw
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 16:07:11 ID:K0kb1Ej20
>849
その3人出したらブルペンが完全崩壊するぞ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 16:08:38 ID:a/Nz1/US0
若手の先発陣がやっと育ったと思ったら実績積んできたリリーフ陣が永年の酷使で崩壊とは、
チーム作りというのはなかなか上手く行かないものだね。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 16:12:19 ID:FulL/qXI0
ロッテって来年誰が監督やってるんだろ?
OBだと牛島 初様に大穴でジョニーあたりなんだろうけど

おそらく小宮山はまだ現役専念してるだろうしw
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 16:18:36 ID:mOvByRVK0
兼任で監督引き受けてくれたら自分を先発に回していいよって言ったらどうだろ
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 16:33:07 ID:VxgoPuIpO
慶彦か西村を繰り上げが一番ありえるが、今のフロント見てると予測できないな
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 16:39:59 ID:CJsuFWazP
その二択なら西村かなぁ、高橋は外様だし
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 16:41:50 ID:v9cWVsY/0
落合ロッテって見てみたくね??
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 16:45:01 ID:FulL/qXI0
>>856
それがあったかw
それすごく見てみたい
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 16:46:02 ID:CJsuFWazP
燃えドラスレの基地外がそこらじゅうに出没することになるぞ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 16:46:25 ID:GW/LS9ug0
どうやら抑えは久で決まりそうだな
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 17:04:03 ID:TMoc4oMG0
ホークスはまた2点か
密かにウッズやズレータと交渉してるってことはないのか?
その方が未知数の外人狙うよりよっぽどいいと思うんだが
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 17:05:01 ID:pKpwKrZA0
>>860
ズレータはWBCで観たけど
痩せないと厳しいよ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 17:09:40 ID:OyLvPlOdO
もう開幕までに新外国人取ろうが取るまいがどうでもいいんじゃない
シーズン中の補強の可能性もあるだろうし
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 17:12:00 ID:wpWkW3ykO
>>839
外国人入れて計算て、今の調子で言ってんの?
なら鴨志田が一番良いがw
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 17:17:34 ID:TMoc4oMG0
打てる外人が一人入ると随分打線が違ってくるだろうなと思ったもんで。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 17:21:48 ID:YRa25YyEO
鴎のブルペンは荻野川崎シコ伊藤の勝ち継投と敗戦処理の小宮山高木、あと成長株の松本中郷か。
オープン戦見てるとこのへんの調子いいみたいだな
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 17:24:40 ID:mk8y5+zf0
中堅が一人しかいない先発で苦労するんじゃないかな
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 17:26:34 ID:ijdDF9TwO
ロッテはリーグ最低の先発をさらに補弱したからな
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 17:29:22 ID:dyrP06HV0
甲子園、中堅まで118メートルに訂正
http://www.sanspo.com/baseball/news/090315/bsr0903151705025-n1.htm

>阪神電鉄は15日、甲子園球場の第2期リニューアル工事完成に伴い、本塁・中堅間の距離を120メートルから
>118メートル、本塁・両翼間の距離を96メートルから95メートルに訂正すると発表した。
>正確な距離を測定して判明したという。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 17:33:13 ID:nVuJBWWM0
ロッテの先発ってそんなに弱いか?
去年は終わってたが駒も安定感もここ数年ではトップクラスだろ
op戦で先発でド派手に燃えたやついたっけ?
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 17:34:34 ID:A8szxBtW0
清水俊介コバヒロ成瀬の次が唐川小野大嶺だぞ
どうみても薄い
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 17:38:45 ID:WMP7BFHj0
投手
11 ダルビッシュ油(ニホンヘム)
14 長芋しなさいダカーヒーロー(ソフトバンク)
15 Tanakaマーサ台(楽天)
16 ユイHideaki(西武)
18 松坂Daisuke(ボストン)
19 Iwata(韓信)
20 イワクマ尚(楽天)
22 フジカと野球少年(韓信)
26 ウスミデスよ(読売)
28 コマツヒジリ(オリックス)
31 Watanabe スケ(ロッテ)
39 Yamaguchiデスなの(読売)
47 スギウチ都市なの(ソフトバンク)
2 したたかなぐるよ健司(シーアトル)
10 Abe新ノースするように(読売)
29 IshiharaKコウナイ(広島)
6 NakajimaHiroyuki(西武)
7 片岡駅誌(西武)
8 イワムだとあき老吏(タンパベイ)
9 小笠原ミチヒで(読売)
25 超村田(横浜)
52 Kawasakiムネノ−リ(ソフトバンク)
1 福ドメインゴスケ(シカゴカップス)
23 チォングモックソンチン(ヤクルト)
24 ウチカとセイチ(横浜)
35 カメイYoshiyuki(読売)
41 イナバアツノ−リ(ニホンヘム)
51 鈴木一朗(シーアトル)
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 17:40:15 ID:OyLvPlOdO
ロッテの先発の実績はトップクラスだが、近年お疲れ気味だな
年齢的に投手としての曲がり角に来ている選手が多いからかな
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 17:43:40 ID:Ka/Vt4GE0
>>870
大嶺はもう候補から消えたんじゃないかな
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 17:44:21 ID:BGEgLUoD0
大嶺は炎上しすぎだよな
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 17:44:22 ID:WMP7BFHj0
大嶺って昔誤審でダルに勝った大嶺?
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 17:51:12 ID:TIO5z8/V0
昔とかいってやるなよ
まだ二十歳そこそこの投手を
しかし、鴎は鷹出身選手や関係者
目をつけてた有望選手をとっているが
たいてい、裏目になっているな
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 17:58:41 ID:LV9hw56j0
檻は金子も目処立ちそうね。

鷲の佐竹は先発には少し早いかも岸は悪いなりにまずまず
コバヒロ、大場共に順調?どっちも貧打という事はない?

水煮はボチボチ。公は打線のほうが心配?

そんな一日でした。明日の朝はWBC楽しみですね。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 18:00:11 ID:BGEgLUoD0
佐竹は先発にするつもりでテストしたのか?
朝井が後に投げてたから順番逆なんじゃないかと思ったが
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 18:08:45 ID:CJsuFWazP
佐竹の先発テストはどうせ本気じゃないでしょ

それより下で長谷部が燃えたらしいのが痛いんじゃないの
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 18:11:11 ID:qPf3bGu30
本気じゃない先発テストやってられるほど余裕無いと思うけどなぁ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 18:20:12 ID:TIO5z8/V0
鷲の場合、岩隈、田中の二枚看板が
今はいないから、先発できる可能性のある投手は
すべてテストするつもりだろう
ま、たいてい失敗してるみたいだが
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 18:25:31 ID:pKpwKrZA0
佐竹は契約更改の時に先発やりたいって言ってたからな
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 18:27:53 ID:9/bKn8Mb0
楽天は6人の先発の駒は揃ったし万全だな。
楽天って弱点なくね?打線は標準以上、先発はリーグ屈指、中継ぎ抑えも川岸
とか小山とかゴロゴロいるし。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 18:28:56 ID:MAyU7lG50
檻は結局怪我が無い限り小松金子岸田平野近藤山本の6人?
OP戦で結構先発でがんばってる中山あたりは
上が空くまで下で先発させるのかな?
中継ぎで経験つませるのもありだと思うけど。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 18:29:38 ID:pz5X091y0
しょうもない釣りすんなやカス
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 18:31:48 ID:ijdDF9TwO
檻は表ローテも裏ローテもあまり勝率かわらなそうだな
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 18:33:10 ID:9/bKn8Mb0
オリックスは6人の先発の駒は揃ったし万全だな。
オリックスって弱点なくね?打線は標準以上、先発はリーグ屈指、中継ぎ抑えも川越
とか川越とかゴロゴロいるし。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 18:34:18 ID:6j5DqwE6O
楽天の中継ぎ抑えで数字いいの川岸くらいだろ。
先発も岩隈、田中に次ぐ人材はいない。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 18:34:52 ID:pKpwKrZA0
>>888
有銘は一応左の中継ぎとしてならそれなりの成績だぞ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 18:55:24 ID:6jD+noK60
西武は投手にしてもリーグ5・6番くらいの実力しかない
去年はマグレ
打者だって確変の狂い咲きだろ
2007年換算で5・6番目程度
最下位っぽいな
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 18:55:50 ID:V8AO9TVKP
>>869
成瀬は教育リーグの西武戦で連打喰らって燃えてたね
しかも打たれた相手が酷い
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 18:57:38 ID:a/Nz1/US0
>>890
25年間Aクラスを保ってきたチームの実力をマグレ呼ばわりするなら過去の成績がマグレじゃないチームが何処にあるんだよ
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 18:58:05 ID:YatJm9u50
猫は五輪期間中3・4・5番がいなかったのに他球団の防御率をクラッシュしまくってたな
あれは何だったんだろう?
3・4・5番がいないほうがいるときより打線が強い、つまり中島GGあたりは必要ではないってことか?
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 18:58:43 ID:a/Nz1/US0
それに去年のチーム防御率はハムに次いでリーグ2位だ。
ど素人は出直してこい。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 18:59:30 ID:lUkbUUhO0
2007年が異例だったと考えるほうが無難
鷹も今年見てみないと、去年が異例だっただけの可能性もある
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:00:12 ID:a/Nz1/US0
オチック巣の去年んp若手先発狂い咲きこそマグレ

今年はスペック通り投壊するから最下位独走
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:01:08 ID:4weNIwvq0
ホークスは高いのはカタログスペックだけって揶揄されるが
逆の言い方をしたらカタログスペックは最強ってことだろ?
噛み合えば手に負えないね
アンチだけど一番怖いチームだ
多分優勝すると思う
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:01:51 ID:mk8y5+zf0
あのね、書き方でバレバレなんですよ
もう2度と来ないでくださいね
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:03:51 ID:8xiDHjPd0
日本ハム・森本、腰の痛みを訴えて欠場 17日まで様子を見て、病院で検査を受けるかどうか判断する予定
福田トレーナー「軽いぎっくり腰。2、3日では治りそうもない」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090315/bsj0903151832004-n1.htm

今年はハム怪我人多くないか?開幕に間に合わない奴が結構いるみたいだけど
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:04:14 ID:a/Nz1/US0
オープン戦で既にロートル中継ぎ陣の崩壊現象が既に現れている

ブルペンを信用せず前半戦から若手先発陣を無理して完投させまくるだろうし夏場に総崩れになる
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:06:38 ID:vXHt+0pK0
渡辺采配・・・完投主義
大石采配・・・継投主義
梨田采配・・・継投主義
バレ采配・・・継投主義
野村采配・・・完投主義だが、投手が打たれるから無理
秋山采配・・・未知数
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:08:31 ID:pfyIfTqWP
何その主義って
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:09:04 ID:a/Nz1/US0
鷹オタは一昨年の西武の裏金騒動のようなゴタゴタがあったわけでもないのに最下位転落した実力不足のチームの現実を受け止めろよ
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:10:53 ID:pjUVBCSp0
打者は年取った後に復活ってままあるが、投手はないよね
衰える一方
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:11:20 ID:TIO5z8/V0
>>899
ひちょりも劣化してきたな
新庄の弟子だった頃の輝きがなくなりつつある
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:12:54 ID:pz5X091y0
川ンゴと本ンゴはもうダメだろうな。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:13:29 ID:fwRX9iqu0
>>904
なにかのきっかけで投手も変わるよ。
谷中とか
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:14:28 ID:CJsuFWazP
糸井が出てきて森本は存在感なくなったよね
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:15:39 ID:2+itGDpR0
>>887
死角はないな!オリックスと言ってた人が昔いたなw
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:18:22 ID:K0kb1Ej20
>909
「上等だ、オレはちっとも困らん」
「ポレにもわかんないよ」
とかも言ってた人ですね、思い出したくないです。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:28:58 ID:FulL/qXI0
>>899
なんだか去年の鷹みたいになってきたな
確か開幕時には小久保 大村 馬原あたりがいなかったような
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:31:28 ID:ijdDF9TwO
ハムは去年も賢介と鶴岡以外怪我してたよな
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:34:37 ID:pz5X091y0
ケガが一番怖いな
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:38:29 ID:rMYlQbE40
怪我こえーよ、まじで。こればかりは、起きた後ではどうしようもないし・・・
おかげで今年は最下位予想さwwworz
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:40:46 ID:YRa25YyEO
>>891
あれ今季初登板の試しなげだろ
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:41:00 ID:+P5lfth/0
ホークスのここ数年のチームカラーは「王のために」という悲壮そのものだったから
いなくなって自由にやれるならいいんじゃないの
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:57:41 ID:Fon6jl8j0
>>903
実力不足なのは十分受け止めてるぞ
いろんな数字を見ても5位や6位が多かったし、妥当な順位だったな

秋山新体制になったが、いきなり強くなるのは難しいだろうな
ただ、去年よりケガ人が少ないのは好材料だ
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:59:06 ID:p0aXwVccO
悲愴感とはちがうけどな 王で最後だろ選手にリスペクトされるのは
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 20:00:17 ID:E4hqBE1M0
韓國美少女洪秀兒,職棒開球!!

http://0rz.tw/chUtj
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 20:18:41 ID:ELBC3s+oO
最強打者の定義って、実は曖昧なのかな?
「最強」打者と「最強打」者では少し意味が違うし。
後者の場合、ランス、ブライアント、おかわりも該当するのだが
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 20:22:48 ID:GegeAs54O
性豚のホークスネガキャンペーンウザい
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 20:24:11 ID:qPf3bGu30
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 20:26:24 ID:WEvmKH/x0
>>917の言うように秋山になったから何もかもがよくなるとは全く思えんな。確実に最下位と言えるほど悲観してるわけでもないけどね
鷹ファンなのかなりすましなのかは知らんが、妙にポジってるやつとか蔑称使ってるやつは正直黙っててほしい
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 20:28:32 ID:pBifTMfXO
工作するならもっと上手くやってくれよ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 20:28:36 ID:rMYlQbE40
>>923
>妙にポジってるやつ
それは、あなたが”しゃくに触る”からだろ。そこは許してやれよw
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 20:41:33 ID:h5ZLNx5dO
便器は北に帰れよ
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 20:42:22 ID:HO8wHEKA0
広島ファンじゃないだろIDかぶる事があるから
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 20:43:57 ID:WEvmKH/x0
>>925
何か勘違いしてるみたいだけど、そうじゃなくて>>840みたいな感じのポジのこと
明らかに根拠が薄くて1を100のように膨らませて言ってるようなポジはホークスファンの俺としてはかなり迷惑なんで
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 20:46:43 ID:hsqcuiyA0
>>928
そういうのは鷲にもよくいるから困る
本スレでネタで言うのと、本気で期待できる数字との違いがわからない奴がたまにいる
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 20:47:08 ID:m8bmeXAf0
森本が劣化だと、ハム外野は稲葉、糸井、スレッジか。
紺田、坪井、森本らが控え、守備固めで。

スレッジの守備が問題か?
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 20:50:28 ID:ijdDF9TwO
スレッジの守備ってどんなもんなの?
松中とか栗山レベルなら良いけどローズレベルなら割りに合わんな
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 20:56:48 ID:gdTMtd210
>>904
高木さんなめるなよっ!!
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 21:03:12 ID:IaacZq7PO
栗山は肩弱いし守備範囲狭いけど松中ほどじゃないだろww
スレッジの外野守備力=(若い時ではなく今現在の)柴原とか金本みたいな可もなく不可もなくってトコロだろ。
上手くはないが及第点。稲葉・ヒチョリ・糸井・紺田(ちょい前までは新庄やら工藤やら)がずっとスタメンだったので、比べると見劣りはするが。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 21:11:01 ID:CJsuFWazP
正解は栗山>松中≧ローズ>>スレッジ

ちなみにスレッジの一塁はいい方なので

ハムが最近試してる3小谷野7スレッジは敗退行為もいいとこ、この組合せはオープン戦限定だろうけどね
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 21:26:11 ID:knbUA8S80
>>933
さすがにスレッジ=柴原はないと思うけど
柴原は今でもかなり上手い方だろ
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 21:29:04 ID:XbCjZ+AO0
おすすめ2ちゃんねる
鋼殻のレギオス Part21 [アニメ]

始めて見るなこれ
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 21:43:46 ID:EtLTNzAN0
>>930
勝手に劣化って決めるなよw
ここまでは糸井よりひちょりのほうが状態いいし、治ったら普通にレギュラー争いに加わるでしょ。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 22:18:56 ID:ynu0kPsg0
>>934
スレッジはローズ松中と差ないだろ
一塁は高橋ヒメネスあたりが入り小谷野はサード。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 23:35:12 ID:CyTMmBtk0
今朝方は化けの皮がはがれたみたいに言われてたけどヒメネスマルチか。
まだ絶望するには早すぎるな。しかしボッツ・・・。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 23:40:07 ID:CyTMmBtk0
野手の場合安い選手はあたりづらいがバーナムも好調だな。
セだがブランコもいるし一人ぐらいあたりがでるかな?(ブランコは変化球がやばいと聞くが)
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 00:06:33 ID:Fon6jl8j0
【ホークス】川崎宗則part33【薩摩隼人】
4 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2009/03/15(日) 01:18:25 ID:uyx1y1fzO
代走金魚の糞

【西武】中島裕之の今日もやったるで!20【連覇へ】
857 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2009/03/15(日) 11:04:08 ID:uyx1y1fzO
骨折といい、何かと世間に存在を知られる前に、知名度が定着する前に消えますね
ここが川崎西岡と違うところだね、かわいそう…
こりゃ一生地味なままだ
オールスターファン投票1位なんて夢物語だね…
埼玉の所沢がやっぱ一番だ


【西武】中島裕之の今日もやったるで!20【連覇へ】
859 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2009/03/15(日) 11:14:56 ID:uyx1y1fzO
がっかりだな…
ファンとして本当に見損なった
悔しい

西岡マジ大物wwwwwww二十八盗wwwwwww
116 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2009/03/15(日) 11:23:26 ID:uyx1y1fzO
今年は3番定着だな
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 00:07:51 ID:puAVnpxoO
変化球に弱ければストレートだけ打てばいいじゃない
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 00:12:47 ID:g7ubJcuJ0
ブルマーズの監督乙
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 00:49:22 ID:Li93BseL0
>>939
新外国人ばっかりは開幕してみないとわからん
カブレラも、来日当初のオープン戦ではダメ外人の香りを
プンプンさせていたし
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 00:57:32 ID:MKT1VFqI0
ドミンゴ・マルチネスとかホージーもOP戦は散々だったな
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 01:00:33 ID:+rCLxg/E0
逆にセだがクルーズはすごかったな
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 01:54:29 ID:ca6GFvFcO
>>950
踏んだら次スレたてろよ♪
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 02:43:54 ID:wSHYCWfh0
ロッテはバレンタインが優勝してもクビだなんて
モチベーション的に大丈夫なのか
本人が主体的に決めたことならいいだろうが
球団側の都合らしいし
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 03:51:37 ID:kpmTMHzz0
そもそも長いこと勤めてもらいたいなら
3億以下しか提示すべきではなかった。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 04:07:01 ID:SROSLBgN0
スレ立て宣言!!!!!!!!!!!!!!!!!!





















951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 05:44:08 ID:MmlAwAQt0
西武が弱体化しないと一生陽の目を見ないからって雑魚球団オタの願望うぜえよ。

西武の選手の魅力に嫉妬するより自分の贔屓のチームが強化する術を考えなw
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 08:17:20 ID:38J7FLy+0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/03/16/06.html
立場逆転!唐川 軽〜く2K中田斬り!

唐川「中田のことは意識しました。対戦できて光栄です。
まあ高校で対決してたら凄いと思いますが、僕は1軍相手に投げていたので…」

中田「ボールは見えてたんやけどね。唐川は軽く投げてきていた。ここは2軍だし調整だったんじゃないですか」

唐川「運とかタイミングもある。今度は1軍で対戦したいですね」

中田「修正?完ぺきじゃ!オレは“平成の怪物・中田翔”やぞ!」
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 08:47:23 ID:3DPLAxRm0
今日の試合に出場した選手 ドラフトで入った時のチーム

兎 
虎 藤川 
竜 福留
鯉 
燕 青木 岩村 稲葉
星 村田 内川
猫 片岡 松坂
檻 イチロー
公 小笠原


鷹 城島 馬原 川崎
近 岩隈
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 08:48:58 ID:iZC17TBTO
クマー
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 08:50:10 ID:Cr5FjCidO
>>952
はいはい…と思ったら何これw
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 08:51:57 ID:he3CtgEaP
>>952
中田いいねぇ
ハムは全員野球のいい子ちゃんばっかりで、こういうサムライが足りない
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 08:53:38 ID:Cr5FjCidO
侍はこんな事は言わない。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 09:06:17 ID:cPqQzDsi0
>>905
全てのパラメータが劣化しつつあるよねたしかに
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 09:14:46 ID:HpvYhGvF0
日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 09:56:24 ID:cPqQzDsi0
1次ラウンドの1位と2位が、
2次ラウンドで同じグループになるのが
そもそもおかしいだろ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 11:28:54 ID:GSbDFmS7P
>>960
試合数を少なく延長などの無駄をなくし早く決着するための仕様
あくまでレギュラーシーズンが重要だし
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 13:31:54 ID:BSTH8Vo10
>>952
これはいいネタキャラになりそうだw
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 13:44:14 ID:NGKcC3mh0
>>952
てっきりネタだと思ったらマジ記事なのかよw
こんな奴、野球界から永久追放しちまえよwww
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 15:04:12 ID:SAodZ+B50
>>963
こんなネタキャラを追放なんてとんでもない!
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 15:16:49 ID:3OpIPEsTO
大場まで引き当ててたら本当に最強のネタ球団だったな
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 15:52:58 ID:XkiDlDGvO
>>952
こいつは活躍しそうにないな
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 16:10:31 ID:pdVI/RSlO
対戦できて光栄ですってのもきつい皮肉だな
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 16:12:52 ID:BSTH8Vo10
大場といえば記事で怒鳴られて奮起とか書いてて
どんだけMなんだよwとか笑ったw
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 16:28:18 ID:ikmdtspm0
今時中田みたいなやつは貴重だろ
ホント愛すべきキャラだよ
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 16:35:56 ID:ZuTEIw/h0
中田笑の現状なら笑えるが
中田消にならん程度には頑張れ
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 17:12:15 ID:6RWnWzs80
中田は大成しないだろうな。野球を舐めてる
数年後には球界にいなさそうだ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 17:27:06 ID:yAgWZcZAO
まあパワーは天性のものだし変にアベレージ意識しなくていい気がするが

バットの先でも二塁手の頭越えたりするから右打ちやらせたいのかもしれんが
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 17:50:08 ID:YZtcV6AhO
中田から亀田魂を感じるで!!
もしくは巨人時代晩年の地蔵
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 17:53:45 ID:si22Wvvo0
>>952
川口を思い出すビッグマウス
これはもう駄目かもわからんね
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 17:56:32 ID:h0due2Mw0
中田って直球もしくは変化球に強いとか打てるコースが広いとかそういうのあるのかね?
なんかいまんとこパワー以外あんま特徴がない気がするんだが

976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 18:07:12 ID:JMeNGk/+0
中田は順調に藤王コースを歩んでるなw
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 18:07:38 ID:Rk//yBLe0
四球は拾えるようになってきたようだからボールは見えてきてると思うんだけどね。
慣れれば打てるようにはなるんじゃないかと思うけど>>972が言うような教育方針があったとしたら。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 18:15:24 ID:B3IVfqkT0
>>976
オフの笑いもの藤王かwwwww
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 18:33:46 ID:u+1zYjjZ0
>>952の記事の写真見たらとてもボールが見えていた振りには見えないなw
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 18:42:10 ID:ikmdtspm0
ハムは基本的に優等生が多いからな
チームで浮かなければいいが
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 18:56:02 ID:df73DZIJ0
ダルだって先輩に気をつかわない上下関係なさそうじゃん
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 19:21:52 ID:wkMkuNI3O
ダルも素質はあるが問題児って評判だったがプロ入って変わった。中田はそのまんま
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 19:25:33 ID:3OpIPEsTO
まあ六割くらい三振してボール見えてると言われてもね
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 19:35:26 ID:RrcZ1QUN0
>>976
>>978
藤王についてkwsk
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 19:37:57 ID:bqZ8ZEn+0
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 19:39:05 ID:iGtLVxpn0
>>983
順調にスラガガーへの道を歩んでるな
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 20:07:00 ID:RrcZ1QUN0
>>985
サンクス
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 20:16:10 ID:drkZq58W0
中田DHに使うなら 鶴岡DHのほうが期待できるレベル
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 20:35:23 ID:SP6TJxQg0
>>950が有言不実行なので依頼してくる
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 20:42:29 ID:eA5/ZKUvO
2月にはハムは我慢して中田使えとか言ってたのに
予想通りの手の平返し
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 21:10:30 ID:35z3vg+40
>>980
そうか?
「あっちは本気で来ると思うけどこっちは楽しみたい」→あわや完全
とかかなりだらけた雰囲気を感じるが
良くも悪くも
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 21:14:58 ID:RpjUVbtu0
中田も鷹に来ていれば
一軍定着してたのになあ
育成できないとこは
即戦力以外は取らないことだな
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 21:17:07 ID:pfi85mK/0
>>992
鷹なら定岡吉本コース
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 21:19:12 ID:RpjUVbtu0
定岡は素行不良で移籍後の鴎でも今一
吉本は一軍で04年にはチャンスをもらってるけどな
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 21:23:11 ID:eA5/ZKUvO
つ江川
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 21:30:39 ID:GowvG/J00
うちでは浪速四天王・岡田が中々そだってくれないわ。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 21:33:36 ID:35z3vg+40
西武ならおかわり2世になってただろうな
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 21:39:30 ID:R0FIZYTX0
>>997
それはない
村上チルドレンじゃないので
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 21:43:40 ID:NraELiNa0
1000なら鷹逆V10
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 21:43:58 ID:cok3KlyC0
由井ってどっかいったの?
あの世代の早稲田で最強の打者じゃなかったっけ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/