☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1497☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
■前スレ
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1496☆☆☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1234923694/901-1000

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆sage進行でお願いします。
☆専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーんすることができます(推奨)。
☆2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
 http://browser2ch.web.fc2.com/

☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆アンチスレは板違いなので基本的に無視して下さい。
☆mixiのネタは2chなので基本的に無視して下さい。
☆次スレは>>950を踏んだ人にお願いします。
☆立てられない場合はスレ上で他の人にお願いして下さい。

☆プロ野球板での実況厳禁!
☆実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live24.2ch.net/livebase/

【横浜ベイスターズオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/
【湘南シーレックスオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/searex/realtime/index.php
【横浜スタジアム】
http://www.yokohama-stadium.co.jp/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 12:00:00 ID:C7o7YEib0
【ハマの番長三浦大輔オフィシャルサイト・ブログ】
ttp://www.daisuke18.com/
ttp://ameblo.jp/daisuke18/
【木塚敦志オフィシャルサイト】
ttp://www.kiz20.com/
【金城龍彦オフィシャルサイト】
ttp://www.kinjoh-1.com/
【工藤公康オフィシャルサイト】
ttp://www.kudoh47.com/
【藤田一也オフィシャルサイト】
ttp://www.fuji-ta.net/
【村田修一オフィシャルブログ】
ttp://ameblo.jp/shuichi-murata/
【横浜55年会(村田・三橋・大西)オフィシャルサイト】
ttp://www.diamondblog.jp/yokohama55/
【真田裕貴オフィシャルブログ】
ttp://hirokisana.exblog.jp/
【大矢監督オフィシャルサイト】
ttp://www.sportsman.ne.jp/oya/
【万永貴司オフィシャルサイト】
ttp://man-ei0.net/
【波留敏夫オフィシャルサイト】
ttp://www.haru-218.net/
【鈴木尚典オフィシャルサイト】
ttp://www.takanori51.com/
【駒田徳広オフィシャルブログ】
ttp://komada-norihiro.com/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 12:00:18 ID:C7o7YEib0
横浜ベイスターズの応援を語るスレ Part25
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1232530675/
2009年横浜専用ドラフトスレ2位
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1228130543/
金城龍彦がセ界を喰らう 2食目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1189303495/
夜のベイスターズクラブ13×川村丈夫Part10 脱
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1219456111/
村田修一とともに苦難を乗り越えていくスレ26
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1223866155/
古木克明と村田修一のオールナイトニッポン13夜目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1230874549/
(#゚〜゚)二死タンのアリガタイお言葉 Part39
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1192458655/
【横浜】仁志敏久選手スレ【二塁手】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1225037325/
【俺様が】悪テラモンテがささやくスレ66【NO1】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1232798305/
【ハマの】寺原隼人応援スレpart9【速球王】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1230968620/
湘南シーレックス part8
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1226160011/
【ハマの】桑原謙太朗応援スレ【オッパッピー】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1227002772/
【エクスプレス】小林太志☆小杉陽太【コンビ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1227180688/
山口俊☆高崎健太郎☆田中健二朗☆阿斗里☆佐藤祥万
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1229681046/
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 12:00:44 ID:C7o7YEib0
【狙え】吉村裕基応援スレ【スタンド】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1187108616/
【未来の】下窪陽介応援スレ【左キラー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1187090314/
牛田成樹とともに苦難を乗り越えるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1189857619/
黒羽根利規とともに苦難を乗り越えていかないスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1186330927/
内藤とともに佐伯を愛すスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1181185939/
【今はベイスターズ】吉岡さちこ2【元ジャビッツ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1183525183/
【おめでとう】内川聖一応援スレpart5【首位打者】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1223974042/
【横浜】石川雄洋応援スレ part1【新星☆】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1220306855/
【ハマの】田中で(;´Д`)ハァハァ【セクシーフラミンゴ】5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1217655467/
☆工藤公康☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1234189634/
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 12:01:07 ID:C7o7YEib0
【大矢関連】

【横浜】大矢明彦無能監督の解任を命令する6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1219932582/
やる大矢スレ124
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1234609155/
<やる大矢ゲーム>
http://flashgame.rounder-s.net/textwars.cgi?gameid=46
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 12:41:24 ID:WLFQs3B10
1乙です。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 12:45:35 ID:O32Ouzyo0
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 13:38:33 ID:tmMv40Pm0
>>1

>>1000
GJ
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 13:38:59 ID:UB8oTl9O0
野中がバッティングフォーム改造したようだ<さちこカフェ
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 13:43:33 ID:M0nOrQIUO
小林太はどうや?
11代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/20(金) 13:48:55 ID:FvuwXtdM0
おまえら横山のTシャツ・・・・・欲しいか?
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 13:51:37 ID:aWvrEzv80
前スレのゲンダイの記事だけど裕也を途中で抑えから降格するなんて絶対にないと思うけどね。
未知数だとはいえ、中日時代から連投とかなければいい投球する投手だったし去年は連投しても結構持ったし。
そもそも去年の寺原だっていい抑えとは言えない成績だったけど最後まで寺原を抑えで起用し続けた。
それを考えれば裕也が余程の成績にならない限り降格はないよ。まあ、ゲンダイだからスルーするのが賢明なんだろうけど
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 13:53:16 ID:y/Bspw930
ちなみに35試合で14Hはセットアッパーとして普通のペースな気がする。
途中入団と考えれば立派なセットアッパーだったんじゃないか?
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 13:54:38 ID:ZevCp5jv0
うっちーも石井もだけどケガっていうのが特に付きまとう選手だからな
万が一の事態になった場合代替選手が本気でいないっていう恐怖
出れれば成績やポジション変更の心配は二人ともしなくていいだろ
15代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/20(金) 13:55:29 ID:IaUk5lmZ0
>>12
その昔ヒューズという男がおってな
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 14:23:51 ID:yltTzfPQ0
BIG YO−SANN
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 15:37:31 ID:CSIbZRyZ0
今年は真田に覚醒してほしい
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 15:38:57 ID:ieiYTHXD0
開幕したら
一番セカンド仁志
二番レフト 森笠
三番センター内川
四番サード 村田
五番ライト 吉村
六番ショート石川
七番ファースト高森
八番キャッチャー野口  なんてさるすべり
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 15:46:21 ID:WtG8xvbu0
ジョンソンはサボリだな
靴擦れ〜肩の違和感〜左太腿部の張り
次は何だ?w
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 15:49:57 ID:ykSVEbH70
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 15:53:35 ID:O32Ouzyo0
>>20
(左)青木
(遊)中島
(三)村田

原JAPAN優勝や! レフト側の守備なんて最初からいらんかったんや!
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 16:19:53 ID:9iJSv5vT0
今更だけど寺原って追加候補だったんじゃないの?
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 16:20:38 ID:X9BJs3U5O
ヤクスレ覗いたらよく分からない煽り相手に横浜の悪口満載だった。
奴らはなにと戦ってるんだ?
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 16:23:16 ID:ZLkhjiJfO
>>22
早い話が補欠の補欠。
補欠が何かあった時にしか呼ばれない。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 16:26:19 ID:rhTOjDnf0
>>1
内川はハマの若大将(´・ω・`)
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 16:30:25 ID:Arr81iOvO
>>21
DHあるんなら村田は打撃に専念させりゃいいのに
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 16:32:32 ID:sYcsFosW0
村田は守備からリズムを作るタイプだろ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 16:39:38 ID:1yOIYYdPO
村田パスポート有効期限切れ
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 16:59:08 ID:GwPVZD7MO
横浜が、ヤクルトの鬼崎を指名しなくて良かった。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:02:36 ID:UNYgfIpF0
山崎いるから鬼崎いらんよ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:10:27 ID:TenB7c6L0
鬼崎になんかあったん?
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:12:55 ID:pF2NsZ2p0
鬼崎って誰?知ってる奴いる?
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:15:20 ID:3O7ON0kWO
あなた、最低です
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:16:52 ID:TenB7c6L0
>>33
それ城崎
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:17:56 ID:sYcsFosW0
山本昌のラジコンのライバルだろ
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:19:18 ID:T4IVW3nz0
ヤンキー教師だろ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:19:32 ID:JdfQY3nk0
>>31
交代直後に失策で増渕と共に2軍行き
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:20:34 ID:TenB7c6L0
>>35
鬼頭か
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:21:06 ID:JdfQY3nk0
sage忘れたスマン
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:21:34 ID:u0FohO9MO
ウチに全く関係ねーべ
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:25:41 ID:qBqJfA+qO
石川はハマの古木克明を襲名だな最早。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:29:55 ID:3BCKKnwK0
石川はずっと練習してたんじゃないのかよ…
もうショートのスタメンは山崎で良いんじゃない? 問題だった打撃も心配ないみたいだし
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:33:47 ID:u0FohO9MO
山崎と石川の二遊間を希望してる俺としては、二人とも長い目で見てやってほしい
二人とも若いし、まだまだこれからさ
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:38:14 ID:GwPVZD7MO
藤田がいるからって、石川はトレードされたりして。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:40:52 ID:lM7xZj5e0
どうせ工作員なんだろうが、どうも本スレの住人は他選手を貶したがる奴が多いな
見てて気分良いものではない
石川も藤田も山崎も同様に期待している俺みたいのはいないのね
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:42:38 ID:daw4htwYO
ところでロドリゲスてなんで退団したんだっけ??
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:43:33 ID:O32Ouzyo0
いるけどいちいちレスしないだけでしょ
二遊間は今ポジション争いが一番熾烈だからな

あんまし高いレベルでと言えないところがつらいけれど
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:45:36 ID:pj1IAdkcO
>>45
逆に俺は活躍すりゃ誰でもいいけどね。
極端な話3割打つなら斉藤秀光や北川だってかまわん
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:45:50 ID:lM7xZj5e0
横浜・松本、長期離脱免れホッ
http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/02/20/0001713116.shtml

いや〜良かった良かった
安心したわぁ
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:46:40 ID:TenB7c6L0
>>49
良かった良かった
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:55:41 ID:G83AO85b0
>>49
ホッ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:56:28 ID:DPDq8y/W0
このあとTBSで村田のNPOの特集があるよ。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:57:59 ID:Arr81iOvO
怪我人続出のヤクルト、練習試合で化けの皮が剥がれた広島
久保田離脱かつおっさん軍団の阪神、主力抜けまくりの中日

けっこう行けそうじゃない??
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:58:18 ID:aqjLaR5GO
>>38ショーバン?
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:58:41 ID:G83AO85b0
>>53
あると思います
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:59:52 ID:O32Ouzyo0
そんなこと言ってると加藤と木塚が帰ってこなくなるのがベイスターズ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:01:00 ID:HSA3c9JiO
>>56
といいながらも隔年ぶりを表してしまう横浜
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:03:31 ID:O32Ouzyo0
そしてその隔年ぶりに連動するようにうっかり最多勝をあげちゃうおじさん
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:06:29 ID:1soMJ5DC0
>>58
工藤が7勝4敗とかでも、かなり嬉しい俺がいる!
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:07:17 ID:TenB7c6L0
>>54
監督かよ
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:10:43 ID:JdfQY3nk0
>>53
もっというと阪神は新井三塁が機能してないらしいな。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:10:49 ID:ImYXNugrO
今日からサークルKで倉敷のチケット店頭販売開始だぞ!みんな買えよ!
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:17:30 ID:DPDq8y/W0
TBSはじまったよ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:18:07 ID:zlSH9mx10
>>63
gj
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:20:38 ID:yltTzfPQ0
nicu 肉
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:24:21 ID:ePUXry1W0
>>53
巨人も阿部の肩が全快になるか分からんからな
まぁ、圧倒的な戦力だから、Aクラス入りは間違いないと思うけど
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:27:01 ID:pF2NsZ2p0
>>53
広島は去年の3番は退団、4番は手術+WBC、5番は手術+出遅れ、補強は外人+琢朗だけ
ヤクルトはローテ石川+川島以外怪我等で未知数、補強は外人+戦力外森岡吉本、FA相川
この2球団は去年のウチを彷彿とさせる話題の無さと補強の弱さ。外人が外れたら本当に終わる

グリンの補強+ドラフトの成功が、期待値をかなりあげた
主力が抜けた中日と新監督+前年V逸の阪神次第ではAクラスも見える
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:27:51 ID:yltTzfPQ0
赤ちゃんにエンピツてw
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:29:38 ID:DPDq8y/W0
いい特集だった
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:31:08 ID:GwPVZD7MO
これで村田を偽善者あつかいする奴がいるから不思議
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:31:46 ID:FtavkJ6Y0
え 村田の活動ってサンタだけ?
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:33:06 ID:UNYgfIpF0
障害なさそうでよかった
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:37:22 ID:pF2NsZ2p0
TBSの実況を見てきたが、いつもの嫌神奈流が荒してた
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:40:47 ID:apGgdSwkO
松本最高や!
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:42:46 ID:yltTzfPQ0
大矢は小児ベッド寄贈しろよ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:43:50 ID:Itdq7dvFO
元巨人の上原もラジオで村田は礼儀正しいしマジで良い奴と言っていたからな
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:45:19 ID:JdfQY3nk0
穴だらけの中日が「この野手は良い!」みたいな情報ないのかな。
アライバと投手しか見ない
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:52:48 ID:fGQsfCf0O
藤江対楽天打線が楽しみ
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:57:05 ID:G83AO85b0
>>78
最悪の事態も想定しとけよ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:57:59 ID:DPDq8y/W0
>>79
その時はその時
投げる前からネガる必要はない
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 19:02:58 ID:apGgdSwkO
藤江ローテ入って欲しいから明日頑張れ!
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 19:07:27 ID:ePUXry1W0
ハマのファンヒーターだから、炎上しそうだけどな
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 19:15:08 ID:d5djiAt/0
ファンヒーターの受けが悪かったせいか最近はハマの亀田推しじゃん
格下ばかり抑えて得意気になるパターンかな
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 19:21:42 ID:Xoi4eQQx0
藤江は引退するまでにハマの〜が500個くらいできるな
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 19:28:51 ID:ePUXry1W0
何はともあれ、楽天戦が楽しみではあるなw
ジョンソンは試合に出れるのかな?
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 19:33:26 ID:apGgdSwkO
わたしはネ申だ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 19:38:39 ID:fGQsfCf0O
遠征だし外人は行かないでしょ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 19:54:04 ID:nt83IaDv0
なんか珍カスの本スレに妙にここのレスが晒されてるようだな
そんな横浜なんかが気になるんかあいつら
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 19:56:25 ID:DPDq8y/W0
>>88
工作員乙
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:03:02 ID:k2o4BfFwO
昔、新庄が大洋帽子を被ってた件
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:09:20 ID:pC7S3tT40
>>1乙!!

それにしても今年の横浜は楽しみだぜ
(1年目の)青木より上と言わしめた新人の松本が1番に定着するようだと
あのバツグンの打撃力を誇るクリーンアップの脅威度が飛躍的に増すし
新外国人のジョンソンが期待通りの活躍を見せたら・・・
課題の投手力も上積み要素が多いな
三浦はなんだかんだいってシーズンを通して多くのイニングを投げてくれる柱
先発復帰の寺原も15勝くらいしても全然おかしくない高いポテンシャルの持ち主
グリンは交流戦MVPの実績があるからセでも通用するはず
小林も去年をベースにレベルアップすれば10勝は計算できるピッチャー
桑原謙も高速スライダーという武器はあるだけに無視はできない
1年目ながらある程度通用するところを見せた佐藤ショーマにも個人的に期待だな
阿斗里なんかもまだ荒削りではあるがあの打者に物怖じせず向かっていく気迫溢れる
ピッチングは我がベイスターズのピッチングスタッフには貴重なアクセントになり得よう
今まではこれといった武器が無かった吉川も昨年終盤何かを掴みつつある印象を受けた
救援陣も充実の気配が漂っている
牛田が戻ってくるだけでも確実に台所事情はマシになるし
真田は大矢が先発で使って炎上させてはいたが中継ぎではそれなりの内容を見せていた
横山も全幅の信頼はおけないが使い方次第ではまだまだいけるだろうし
木塚・小山田あたりのベテランも右打者にはまだまだ通用するボールは持っている
かつての最優秀中継ぎの加藤が復活すれば右の中継ぎは磐石だ
吉原も忘れてはならない10試合連続無失点とかやってた時期のボールのキレは凄かった
あの時の調子が戻ればセットアッパーも任せられよう
まだ若いが山口もセットアッパー候補だな
防御率0点台は投げた試合が少ないってだけかもしれんが被打率1割台前半はスゴすぎる
クローザーを務めるであろう石井もストレートとスライダーは現在の岩瀬よりは上
ここに新人王獲得を目標に掲げる藤江、岸を彷彿とさせるコスビッシュこと小杉
さらには長身変則投げのマストニー、ウォーランド外人投手コンビが加わり
経験豊富な野口のリードがピタリとハマれば横浜の投手力もバカにはできなくなる

むしろかなりのものといえよう
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:17:18 ID:7f8UW1SQO
今年はまともなキャッチャーで戦えるのが何より。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:17:45 ID:adFQ659TO
>>91
コピペ乙
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:18:20 ID:hm5E+ynK0
>>53
今年は中日がアライバコンバート&若手起用(辞める前に落合がチームを解体させたい?)
阪神が久保田先発、メンチ以外の補強なし
巨人がFAで誰も獲らずと優勝どうぞどうぞ状態なんだから
今年勝たずにいつ勝つ、って感じの年なんだよな
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:20:57 ID:l6yW9+QU0
>>94
まるでセ界が開港150周年を祝ってくれているかのようだ
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:24:23 ID:T4IVW3nz0
巨人はまあ補強しなくても1位は狙えるからな
まあウチも2位ぐらいにはなるだろ
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:28:08 ID:p4Eq8PKEO
正直、現段階では去年より捕手は戦力ダウンしてるだろ。阻止率も相川以上いなかったし、打撃も期待はできない。
なんとなくだけど武山と俊雄だと相川と鶴岡みたいな感じになりそうだから細山田に頑張ってほしい。
工藤が5歳若かったら城島みたいに育ててくれたのかな
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:28:27 ID:sq3dGj7l0
ぶっちゃけ普通に采配揮ったら3位には入れると本気で思ってる俺がいる
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:30:32 ID:G83AO85b0
横浜は本当はできる子
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:31:43 ID:0XepZUpV0
タコ引退がどう出るか
オナニーをやめるか、それともまた新たな対象を見つけるのか
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:31:50 ID:BEmzmPVh0
>>99
ふーん、じゃあなんで開港150周年の賑わいからハブられてんの?
102R―インティライミ:2009/02/20(金) 20:32:25 ID:+jKNECWtO
監督が大矢という事を忘れてないかみんな
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:34:42 ID:pF2NsZ2p0
>>101
ネタにマジレスは痛いw
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:37:28 ID:Bjnb38AS0
大矢だってやればできる子
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:40:31 ID:3xlcogHK0
東スポに小杉が取り上げられてたんで転載

【12球団イチ押し面白新鮮力】 ベイスターズドラフト5位小杉陽太投手(23)

横浜のドラフト5位ルーキー・小杉陽太投手は妻におびえている。
岡山出身の真衣子夫人(26)とは今年の元日に入籍、昨年の入団会見では婚約者同伴で話題になった。
新婚ホヤホヤで今が一番楽しい時期だろう、と思ったら大間違い。実はキャンプ直前にあることで大喧嘩をしたという。
小杉は修羅場の様子をこう明す。「僕が練習の間に、家に忘れた携帯電話の着信履歴を見られたんですよ。自分が
悪いんですが、マズい着信がいくつかあって。それで妻が爆発しちゃったんです…」。岡山弁で罵声を浴びせられ
仲直りもできないまま沖縄・宜野湾キャンプへ送り出されてしまったという。
問題の携帯電話は無期限没収。「余計なお金を使わないように」とクレジットカードまで取り上げられた。自由に
使えるのは、月5万円の小遣いのみ。「実際キツイですが、元は僕が悪いので仕方がないです」と肩を落としている。
現在は電話で謝り倒したおかげで何とか関係は修復したそうだが「ケータイは絶対返してもらえないでしょう」。
小杉は?Tケータイ奪回?Uをあきらめ、目標の「開幕一軍」、さらには「10勝」へ向けて汗を流している。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:47:11 ID:q2DMFewkO
>>105
タクロー2世最高や!
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:47:57 ID:cQOFRHSM0
小杉…典型的なダメ選手パターン
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:49:24 ID:0XepZUpV0
マズい着信ってやっぱ女かな
ほどほどにしとけ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:52:02 ID:gIlT7GkTO
楽天さんは、若手が次々怪我しちゃって大変みたいだね。
うちも北田中と故障で苦労してるから、藤江小杉がとりあえず怪我しなきゃいいけど。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:56:03 ID:yltTzfPQ0
小杉琢朗決定
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:57:25 ID:yltTzfPQ0
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 21:00:02 ID:hJ9cOp2M0
>>53
去年も言ってたよな
4番とエースが抜けた広島とヤクルトは大幅戦力ダウンなので横浜の4位以上は確定だって
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 21:02:29 ID:VNaOixpS0
>>112
今年は逆だから4位だなw
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 21:02:32 ID:eU39w3gD0
>>112
去年は中心選手が一人二人抜けるよりも、周りを固める選手が大量離脱したほうがダメージがでかいという当たり前のことを気づかせてくれた一年でした
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 21:02:44 ID:Niss6+Hr0
今年は松家さんでてくるかな?
大学の先輩だから期待してるんだけど

嘘だけど
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 21:06:06 ID:9MpiOkUYO
屋敷とベイスターズはもう和解したの?

あしたOBとしてでるらしいけど
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 21:06:57 ID:9Nf3jaj70
>>112
シーズン前はマイナスはクルーンだけと思ってたんだけどな…
シーズン始まったら、三浦は離脱するはヒューズが外れるは加藤木塚川村工藤土肥と消えるは

シーズン前に戦力が抜ける方が、準備が出来る分なんぼかマシだったかも分からん
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 21:07:11 ID:q2DMFewkO
>>115
嘘にマジレスもアレだが、このまえシーレvsベイで綺麗に炎上してたから…
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 21:07:16 ID:JSgfAph00
「ゴミをゴミ箱へ捨てるようなもん」からもう何年だ。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 21:08:27 ID:i3uP2XIz0
豊がOB面するくらいだからな。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 21:08:52 ID:NlkgnpB+0
>>116
屋鋪な
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 21:11:57 ID:9MpiOkUYO
>>121
アイムソーリー
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 21:12:34 ID:aVlJyei40
>>116
一昨年
スーパーカートリオでイベント出てたじゃん
解説者としても最近は横浜寄り
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 21:12:47 ID:apGgdSwkO
変タイガース
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 21:13:54 ID:aVlJyei40
>>120
だってOBだから仕方ないでしょ
解雇だろうが何だろうが
あれを日ハムOBだなんて誰も思わないw
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 21:18:26 ID:yltTzfPQ0
なんで揉めるの?いらないから解雇しただけ
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 21:27:12 ID:wdSazc8L0
今からでも、監督に意見できる投手コーチを招聘すれば良いのだ。
権藤とか
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 21:27:53 ID:u65tV64z0
大西はジャンクフード食べてるのか…
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 21:36:47 ID:yG+0L6Ms0
>>127
今からでも監督変えた方がいくね?
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 21:51:29 ID:yltTzfPQ0
城島老けたな
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 21:55:55 ID:VWGNnlAj0
809 :名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 13:33:36 ID:aVNfZKgF0
民主党は朝鮮人議員もいる在日朝鮮人利権政党!!!!

小沢一郎の生い立ち◆
東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重
喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子
供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。 小沢
佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。戦後、
岩手方面に進駐した朝聯の指導者。母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こち
らは、南朝鮮労働党の残党。そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手された。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:03:55 ID:hm5E+ynK0
>>125
豊の場合OBだから頑張れってんじゃなくって
OBとして恥ずかしいってのばっかなんだよな
「ラミレス敬遠しといてどこが「男」村田だ」発言のような
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:04:47 ID:2GIjRddH0
松本ってフル出場したらまじで10本は打てそうな気がするな
ハマスタだし
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:09:01 ID:yltTzfPQ0
豊はヤクルトびいき
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:10:50 ID:aqm9/eMu0
<<133
安打じゃないことを願う。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:14:42 ID:hm5E+ynK0
>>133
本塁打より三塁打10本が実現しそう。
フェンス直撃ぐらいの長打力はあるし
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:16:11 ID:9Nf3jaj70
三塁打10本だと球団記録だな
さすがに1年目では
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:19:27 ID:i3uP2XIz0
>>136
阪神や巨人から荒稼ぎといくか>三塁打
ハマスタは狭いがフェンスが高いから外野の守備力の低いチームを狙い撃ちすればいけるかな。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:30:46 ID:C7o7YEib0
松本は将来首位打者取って欲しいな
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:31:38 ID:9MpiOkUYO
>>126
やり方に問題あったんじゃなかった?
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:36:44 ID:u0FohO9MO
確か石川が三塁打5本打ってたな
伝授してもらえw
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:37:13 ID:c8k4tqoe0
村田と内川が劣化するまえにマシンガン打線がみたい
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:41:49 ID:9Nf3jaj70
>>141
セのトップは7本で、石川は青木と同じ同率4位だし、結構誇れる数字だな
打席数考えると、率ではリーグトップだろうし
後は、吉村も4本で結構多い
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:55:02 ID:GwPVZD7MO
石川は足があるからな。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:56:15 ID:L9xlQkb30
関西出張から帰宅
サンスポなどには横浜情報は一切無かった・・・・・
岩田が村田を討ち取った場面だけが横浜関連・・・・
相手先の会計士さんが横浜ファンだったので昼食時に議論
岩田が横浜入り決定だったのを医者を囲って覆した阪神に対して怒っていたが、横浜スカウトが狙った投手は
最低でも8勝から10勝する能力があると熱弁
投手コーチが悪いのが原因と最後の方は当たり前の事を何度も喚いてウザカッタ。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:58:22 ID:O32Ouzyo0
関西じゃ横浜ファンは肩身が狭いのだろう
その会計士さんも乙
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:05:51 ID:aWvrEzv80
>>142
とりあえずオジンガン打線から脱出できたんだから喜ぼうぜw
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:09:00 ID:xE92w1800
高森北松本が爆発的成長を見せれば150周年記念打線ができる
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:15:38 ID:XzzFUXIiO
北を持ち上げてんのお前らだけだよな
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:18:21 ID:FtavkJ6Y0
おでら以外誰が持ち上げンだ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:19:01 ID:qc77TcPvO
村田5番かよ…
稲葉が4番って…
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:22:48 ID:xE92w1800
左が多いから右の村田内川は重宝されると思うが
やはり若大将は村田とグータッチしたいんだな
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:24:48 ID:q2DMFewkO
3年後

8松本 .320 30盗塁
4北 .300 15本 20盗塁
3内川 .340 15本 100打点
5村田 .320 50本 150打点
7関口 .290 35本 110打点
9吉村 .280 40本 100打点
6石川 .280 20盗塁
2武山 .250
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:26:20 ID:rlBEdAVR0
おいおい 稲葉4番てどんなギャグだよ・・・
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:26:44 ID:XVqu1bBp0
>>142
劣化×
移籍○
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:26:47 ID:bjIoX3GrO
>>153
六番バッターまで代表クラスの成績だwww
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:29:36 ID:bx12jid/0
WBCのメンバー見ていると左打ち多いけど、ウチは右打者地獄w
喜んでいいやら悲しんでいいやら
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:30:37 ID:x3oUtqek0
まぁ打てない左より打つ右
9人右でも打てればいいです
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:33:14 ID:hm5E+ynK0
>>153
ファミスタのメジャーリーガーズってこんな感じだったな
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:38:47 ID:xE92w1800
ぱけどとかおすみすとかぐいんとか
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:44:53 ID:XVqu1bBp0
>>158
おっとダンジョンの悪口はそこまでだ
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:54:00 ID:yS7k1d/I0
>>139
普通に獲るだろ。素質は十分。ただ将来、金城になりそうorz
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:56:32 ID:JdfQY3nk0
>>153
北が3割打てるなら石川2番で村田関口北吉村の並びも面白い。
7番吉村とか夢のようだ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:56:47 ID:FtavkJ6Y0
だらだら2000本打つより首位打者1回の方が価値ある?
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 00:01:14 ID:xcPnnrxy0
横浜の恥さらし
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 00:01:42 ID:eWQ+dRQH0
首位打者2回の方が価値があるぜ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 00:04:36 ID:uLFiAR/P0
しかも2年連続
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 00:06:35 ID:JdfQY3nk0
チーム作る上では5年以上のレギュラーと考えれば2000本の方が助かるかな?
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 00:07:23 ID:i5QMemxXO
今親でやってたL中島の特集を石川が見てますように…
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 00:12:04 ID:co33TXwKO
そういや石川は一昨日の試合でまたエラーしたらしいな…
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 00:12:23 ID:W0NM/vzZ0
攻撃は楽なんだよなぁ
最悪でも0点で終わるw
守備は怖いよな
最高が0点
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 00:17:01 ID:yidM11yy0
お、今日練習試合か
楽天打線強いから、藤江頑張ってくれ
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 00:18:55 ID:1w3oRgev0
>>164
大卒から2000本打つには
だらだらしてられないでしょう
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 00:19:11 ID:4oeOhgKr0
>>170
石川・・・ハマの古木克明
藤田・・・二代目万永貴司
山崎・・・二代目高橋雅裕


うーん

175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 00:22:12 ID:2D8lRJZk0
ハマの200本安打松本
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 00:23:35 ID:BU2FJybIO
藤江って球速いん?
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 00:29:19 ID:8gwzBRBDO
石川は古木ほど内野が下手ではないでしょ。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 00:29:59 ID:yidM11yy0
>>177
放っとけ
うるさくなるから
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 00:33:12 ID:9pyh01sp0
流石にスローイング以外は古木より上だろ石川は。
エラー頻度はともかく。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 00:34:16 ID:BqiMFfEs0
つうか、古木基準はどうよ。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 00:34:54 ID:6T5wdFmm0
なんでもかんでも二世って書き方微妙
どっちかってっとHR打者タイプとそうでない石川。守備だけで二世ってどうよ?
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 00:35:17 ID:qL/ItvSK0
横浜大洋時代(1978年〜1991年)からの選手
谷繁(中日)・石井(広島)・鈴木尚(引退)・三浦(横浜)・デニー友利(引退)・斎藤隆(レッドソックス)

だいぶ減ったな。それにしても息の長い選手たちだ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 00:56:23 ID:69wUjt+E0
>>171
ただ守備は下手でも守備率.930ぐらい
打撃は下手だと.000だからな
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 02:03:09 ID:fPvsOBoi0
>>174
正直、高橋雅並みにやってくれれば万々歳
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 02:18:53 ID:s1CMFm3N0
TVKでの応援番組はないんだな。。。
サッカーチームのにはあるのにな。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 02:30:14 ID:bsRMpT1eO
松本って相当有望株?
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 02:31:31 ID:69wUjt+E0
>>186
まぁ贔屓目なしに今年の新人の中で下馬評は一番だと思う
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 02:44:34 ID:03WTmIlfO
ベイスターズくらぶ放映中止は創価神奈川新聞のせいだろ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 02:51:55 ID:Mdex9Mrh0
大学野手の中では確かに最高の野手だったからなぁ。
社会人含めると悩むけど。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 03:37:56 ID:314wurnbO
佐伯と横山(一応)も大洋じゃない?
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 03:42:18 ID:/nl978V60
>>190
横山は余裕でアウトだろ。横山は多村より年下なんだぞ。
佐伯はルーキーイヤーにベイスターズになったはずだから微妙。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 03:49:24 ID:z6kk2r6D0
>>145
相手も横浜ファンだとここを見ている可能性がガガガガ
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 04:15:25 ID:nWVqIuzD0
佐伯は92年のドラフトだから、ベイスターズ一期入団かな
その前年のホエールズ最後の入団組が三浦とかアレ様の年
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 04:31:26 ID:QD2GWSLS0
tvkには失望した
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 04:51:18 ID:Yarm1bM9O
松下健太
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 05:00:18 ID:afmTVStJ0
>>184
 全く同感っす。っていうか高橋雅までいかなくても、せめて村岡並みのショートが欲しい
 ボールが飛んでいったら常にエラーに怯えなければならない石川、まともな左投手にはヒットどころかバットにも当たらない藤田、代走要員なのに走塁ミスばかりする野中…。
 いっそ山崎や梶谷まで一気に世代交代してしまえとか、半分やけくそで思ったり…。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 05:10:01 ID:SnyK7WE/O
ここの住民って石川の守備は今が限度って考えてる奴が多い気がする
まだ松本や山崎とタメなんだよ?
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 05:12:58 ID:exElaZ3y0
>>197
岸が涌井よりも年上みたいなもん
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 05:40:52 ID:q10YWvqIO
昨日の練習試合のおかげで広島スレが笑えるw
…うちは大丈夫だよね?楽天戦期待してる
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 06:21:48 ID:X25JOXy50
楽天は外国人投手3人投げさせるだってさ
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 06:50:00 ID:Bfmcrpk60
>>196
村岡って冗談?
村岡のシーズン最高成績って、.231(21安打)もしくは.244(20安打)で
通算打率.198だが……
藤田のほうがよっぽど打つよ
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 08:07:07 ID:UHnPvtAQ0
出てけのオッサン

出てこいや!
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 08:13:36 ID:nh0vh3Rw0
石井琢の後釜はルーキー!?目指せ38年ぶりの快挙
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090221016.html
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 08:17:13 ID:KgPyayMc0
おおー山崎マジで楽しみだな 今季中には石川とのタメ二遊間くるな
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 08:17:38 ID:BU2FJybIO
ほう山崎評価高いのか
広島小窪みたいなタイプかな?
期待したいね
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 08:28:10 ID:nh0vh3Rw0
小窪 .270 3本 19打点 1盗塁
大引 .274 2本 24打点 3盗塁

山崎もこのくらい残せればな。
実際は石川と山崎を左右によって使い分けるんだろうが。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 08:34:17 ID:+h2pQ5WT0
38年ぶりってフレーズが縁起良くていいじゃない
試しに開幕だけ使おうぜ
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 08:38:31 ID:DoFHGP//0
山崎・・・・こんなに評価が高い選手だったのか・・・
開幕戦は1松本2山崎に30,000ペリカ!
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 08:46:55 ID:Sn8oFXX/O
石川は守備が下手な村岡ってイメージ。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 08:53:39 ID:BU2FJybIO
細山田石川山崎松本のセンターラインの実現wktk
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 09:10:36 ID:l46Zg1Rd0
>>207
まさか山崎がマラベ2世だったとはな……!
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 09:22:34 ID:qt7u+0cki
山崎の打撃は評判よりよくて、守備は評判通りって感じなのかな。
走塁はどうなんだろうか。

石川、藤田、野中、仁志、山崎を上手く使って欲しいね。
このメンツから一人は落ちるかな・・・

投手の良い情報が少ない気がするけど順調か?
大きな怪我はまだ無いよね?

ど巨人以外どのチームでもそうだけど大量離脱が無ければ上位争いはできるはず。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 09:25:54 ID:jldlrRrOO
野口以来の野口って元球団代表のアノ野口のこと?
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 09:26:44 ID:BU2FJybIO
今まで小さな怪我(?)情報があったのが、松本、藤田、DJ、石井、那須野
こんなトコロ
離脱ぐらいのヤバい怪我はないな
215代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/21(土) 09:35:26 ID:DoFHGP//0
男女んの怪我についてあまりよく分からないんだが、ソースあったらありがたい
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 09:40:59 ID:l46Zg1Rd0
>>215
怪我っつーか、太ももに張りがあるとかいって練習早退した
個人的には「日本の練習きちーwww」とかいってサボったんじゃないかと見てるw
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090220014.html
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 09:48:01 ID:3g7U8SnAO
日本球界から離脱しそうだな
一球ごとにゾーンの確認をしていた勤勉さはどこへやら
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 09:57:38 ID:X+TxzzJm0
アノ野口と聞くと医龍を思い出してしまう・・・
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:00:50 ID:l46Zg1Rd0
>>217
俺は逆に、適度に手抜きしつつそこそこやるんじゃないかって気がしてるw
打力自体はあるっぽいし、けっこう楽天的な選手らしいんで、
あんまり思い詰めないでやってくれるんじゃないかと期待
首脳陣がうまくモチベーション与えていけるかどうかがカギじゃないかな
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:07:36 ID:6d9nyVMgO
>>214
工藤
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:10:16 ID:KgPyayMc0
>>210
遠い将来の話ではなさそうだな。1番松本と2番山崎はシーズンでも見たい。
野手に関しては若手も心配してない。投手は高崎世代と寺原世代がどこまでいけるか。
あとはリリーフの裕也世代か(牛田、吉原)
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:15:02 ID:EHm+pV1cO
那須野怪我したん?
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:21:02 ID:bw9iz+Sf0
山崎って確かドラフト前に、2chスレで、
ベイスターズに指名されるかなとか
書き込んだ人だよね。このスレも見てるかも。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:26:44 ID:73cyd6/F0
>>223
いたなそんな人
本当に山崎だったら面白いよな
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:36:38 ID:b6ZnKTUe0
昨晩、何故だか知らんがこんな夢を見た・・
ラミレスとベイの選手数人がバッターボックスで揉めているシーン。
う〜ん、今年は読売とひと悶着ありそうな予感・・
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:40:11 ID:sodoXIpt0
しかしルーキー1,2番の可能性もありえるって、
ルーキーの能力が高かったのか、既存のレベルが低かったのか…。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:41:20 ID:dOpxWI2e0
両方だろう。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:44:11 ID:cIChCUq60
ジョンソンは本職じゃない外野守備やることへの拒否反応だろう
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:46:45 ID:VUCmI2Xw0
>>226
まあ、あくまでその可能性があるってだけの話しだからね。
実際、1番は足が速くて2番はバントができればいいってだけじゃないから
出塁率とか右方向への打撃ができるとか色々あるし実際は難しいだろ。
2番仁志や1番大西(森笠)って選択肢もあるから相当頑張らないとね。
しかし、山崎出てくるとホントに藤田は微妙な選手になるな。利点が左打者ってとこくらいしか思い浮かばない
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:46:57 ID:WCxgYXsb0
山崎はまだわからないが、
松本は前評判も良いし成果も挙げている。

横浜は1,2番が最低とも言われているが、3,4,5番が12球団1とも言われている。
足も使えるようになったら内川のアベレージヒットが更に生きるし
2番が自動で送りバントかアウトで出塁できないという昨年の状況から改善できる。

松本が1番に座ってくれたら今年得点力が大幅アップにならないか?
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:48:50 ID:IMLiREpT0
出塁率とべーラン次第じゃないかな
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:49:21 ID:saAbOTHC0
クリーンアップに3人右続くんだから松本は2番にするべきだろ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:51:10 ID:NOuAAD6g0
>>232
左右病乙
どう考えても松本は2番の選手じゃない
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:51:22 ID:y/Wqg+1ZO
五番はDJでいいじゃまいか
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:51:59 ID:WzM5uyPq0
松本石川の1、2番コンビも見たいが藤田山崎の二遊間もいいなぁ。
いい新人が入って楽しみは増えたよ。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:52:21 ID:WCxgYXsb0
松本にバントさせるのか?
大矢は1番が出塁したらほぼ間違いなくバントさせるし、
松本より足が速くて出塁率が期待できる右をおしえてほしいね。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:53:21 ID:FfQc8HQc0
松本は長打力がつけば将来は3番かな?
将来の1番は核弾頭にもなりうる関口に期待。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:53:46 ID:saAbOTHC0
>>233
1番がダメで2番がダメな理由なんて無いよ
そっちこそステレオタイプ乙だなw
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:54:51 ID:saAbOTHC0
訂正
×1番がダメで
○1番が良くて
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:54:57 ID:Bfmcrpk60
松本より足の速い右となると野中しかいないだろうな
出塁率は「松本より上」といわれても、松本にプロでの実績が
まったくないからなんとも判断できんw

いやまあ松本は1番だと思うけど
てか大矢がすでに「松本は1番センター以外では使わない」
宣言してたはず
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:55:14 ID:7Hhw5ta50
1(中)松本
2(遊)山崎
3(一)内川
4(三)村田
5(左)だん
6(右)吉村
7(二)藤田
8(捕)??

こんな感じになるのか・・?
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:56:07 ID:FfQc8HQc0
とりあえずショートに入る人が二番で良いよ。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:56:50 ID:NOuAAD6g0
>>238
5番にDJが入ると仮定した上で松本を2番に置くメリットがないだろ・・・
それに松本にバントさせるとかもったいなさすぎる。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:57:49 ID:Bfmcrpk60
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/18/09.html?feature=related

>大矢監督も「松本は1番・中堅でしか使わないと思う」と新戦力の誕生を喜んだ

いちおうソース
松本が使われるとしたら、今のところ1番しかなさそうなんで、2番での可能性は
とりあえず考えなくていいと思う
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:58:44 ID:NOuAAD6g0
つーかまったく違う話だが
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090221028.html
これってまさかあのヒューズじゃないよな?
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:58:57 ID:yhnH5mgG0
使うなら一番かもしくは負担のかからない下位打線でしょ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:59:44 ID:PPV87X8G0
2番はバント以外取り得が無いようなやつを置いておけばいいんだよ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:59:59 ID:saAbOTHC0
>>245
ヤンクスのプロスペクトだよw
全く関係無い
まあこっちのヒューズも色々と問題ありだけどw
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:00:59 ID:Bfmcrpk60
>>247
たしかセイバー・マトリクスでは、2番に強力な打者入れると
いいとかじゃなかったっけか
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:01:11 ID:FGNIy0++0
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:02:04 ID:BU2FJybIO
二番はゲッツーのとられにくい俊足のバッターが良いと思うけど
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:02:42 ID:saAbOTHC0
>>247
いくら大矢がバント多様するつってもバントしない打席の方が圧倒的に多いんだから、
ちゃんと打てる打者を置かないとダメだろ。
むしろバントはヘタじゃなければいい。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:02:42 ID:WCxgYXsb0
大矢は早漏だなw1,2試合見て自分の起用方法に縛りをしていいのかね?
センター固定だったら2年2億以上かけて契約した金城は松本と共存することは
できないじゃないか。


254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:03:14 ID:FfQc8HQc0
>>251
右打ちでも曲者系なら面白い。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:05:18 ID:Bfmcrpk60
じゃあいっそのことこうしよう
1松本 2内川 3DJ 4村田 5吉村 6仁志 7山崎 8野口
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:05:56 ID:73cyd6/F0
松本は最初は下位打線で育てた方がいいと思うけど
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:06:07 ID:WCxgYXsb0
さすがに2番は仁志が最も適任じゃないかなと思う。
バントができて、出塁率も石川、藤田より良かったと思うし。
山崎はまだ計算できないだろう。

ただ足が遅いし、消去法で選んでいる。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:06:10 ID:nsbwANO7O
チームで2番目に多く打席まわるのにしょぼくていいわけ無いだろ
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:06:23 ID:BU2FJybIO
とりあえず二番仁志はやめてほしいかな…
バントばっかりで頭が痛くなる
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:06:52 ID:WzM5uyPq0
>>253
こういった報道されることでベテラン組の奮起を促してるんだと思うよ。
金城も目の色が違うらしいじゃん。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:07:38 ID:FfQc8HQc0
>>257
2番仁志じゃ何も変わらない気がする
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:08:35 ID:7Hhw5ta50
>>259
それは仁志のせいじゃなくてバントスキー監督のせいのよーな気が
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:08:47 ID:yhnH5mgG0
大卒とはいえあまり新人に負荷をかけるなってことだ
シーズン途中で余裕が出てきたらそのときに上位にいれればいいよ
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:09:02 ID:fPvsOBoi0
>>255
2番タコさん思い出した

でも、嵌ればかなり強力だな
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:09:11 ID:saAbOTHC0
別に1,2番は固定しなくていいよ
誰一人固定出来るレベルに達してないんだからその時々で使い分ければいい
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:09:28 ID:Bfmcrpk60
>>255は半分本気
以前小笠原が2番打ってたときが面白かったんで

1番松本が出てすぐ走って、内川タイムリーヒット
3球で1点とかになったらカッコイイ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:11:22 ID:FfQc8HQc0
>>265
まあそうだわな。
その時に調子の良い選手を上手く見極めて使えばいいんだけど、
絶不調の金城を使ったりしちゃうところが大矢クオリティ。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:11:27 ID:KcuVP44O0
仁志は元木とぶつかって以来、鈍足になったんだっけ?
そういえば金城と古木もぶつかったことあったなぁ
あれ以来、金城も鈍足になったかも
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:12:19 ID:WCxgYXsb0
仁志がダメなら誰が2番がいいか挙げてほしい。
本当なら7番セカンドで置きたいが1,2番候補が本当にだれもいないよ。
松本に期待をかけすぎるのもどうかと思うけど、それ以上に2番なんて
ショートに置いた石川、藤田、山崎だけどバントがうまいと思えないし、
若いのに負担がかかりすぎると思う。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:13:13 ID:saAbOTHC0
6,7番は金城仁志あたりを使って、1,2番は若手や大西なんかを使う方がいいな。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:13:29 ID:73cyd6/F0
>>269
下窪
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:13:42 ID:FfQc8HQc0
>>269
育成するんだよ。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:14:02 ID:YMiq68MX0
金城はただの不摂生。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:14:37 ID:PPV87X8G0
所詮金城は複数年契約だから。
期待なんか出来ない。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:15:11 ID:Bfmcrpk60
>>270
大西は出塁率高いから2番にちょうどいい気はする
バントだってやれっていわれりゃなんとかするだろう
ただ外野なのがなあ……
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:16:24 ID:YMiq68MX0
>>267
んなこと言ったって不調の金城以外にいなかったんだからしゃあない。
そのための松本獲得だろ。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:17:23 ID:saAbOTHC0
>>269
バント上手くないならバント多用も少しは治まるかもしれないから歓迎だがw
むしろ仁志を2番に固定するメリットは?出塁率3割切ってるのに
やっぱ柔軟に起用していくべきだと思う
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:17:41 ID:Bfmcrpk60
>>276
まあ昨年は誰使ってても大同小異だった気がする
一度ああいう流れになっちゃうとダメだわ
誰か1人をどうかしたところでせきとめられるもんじゃない
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:18:00 ID:WCxgYXsb0
2番内川でバントをしない打線は面白いと思う。
ただ1番が出塁に期待が選手を置ければという前提で。

大矢は前半内川が打ちまくってもたしかバントさせまくってたほどの
監督だから2番はそのあたりを考えておいたほうがいいと思う。

ハマスタなんて点取り球場で飛ぶボール疑惑なんだからバントは効果的とは思えないが・・・
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:19:07 ID:L1cGj+ct0
>>275大西はバント結構上手かった記憶が。
バントの上手さだけだったら二番佐伯w
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:19:51 ID:FGNIy0++0
去年は違ったが内川は基本ゲッツーロボだぞ
今年どうころぶかわ解らんが
282代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/21(土) 11:19:55 ID:DoFHGP//0
>>223>>224
それ山崎じゃない
名前に城山って入れてた奴じゃなかったかな
おれがそいつに向かってがんばれってレスしたから覚えてるが
違ってたらスマ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:20:24 ID:yhnH5mgG0
>>280
ならば二番に吉見だ!!
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:20:51 ID:saAbOTHC0
>>279
プラスあの投手陣だからなw
この球場でコツコツ点取って守り勝つなんて野球は不可能
まあ内川2番はやりすぎだと思うが、しっかり打てる打者を置きたいわな。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:21:19 ID:YMiq68MX0
去年上手くいった部分をいじる必要性はゼロ。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:22:09 ID:Bfmcrpk60
>>285
つまり3〜4番以外は全部いじったほうがいいということか……
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:23:13 ID:N7mRAQ9S0
ドラフトの時は岩崎が欲しいって思ってたが、山崎で正解だったっぽいな
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:24:06 ID:FfQc8HQc0
>>276
調子の悪い時に1番で使ったのは大きな間違い。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:24:21 ID:WCxgYXsb0
>>277
昨年の采配を見る限り、1番が出塁したら間違いなく2番はバントさせていたから。
ルーキーの山崎を仮につかうとして、制約が多い2番を使うのは難しいと判断しました。
石川、藤田にもいえることかな。ただ藤田は打撃が期待できないから2番でバントも
いいかなとおもう。

大西は良いと思うけど、松本が使えなくなるし、金城もレギュラーほぼ確定だから
使いたくても使えない。
まあ横浜は1,2番の適役がいなさすぎるので、2番の自動バントをどうにかしてほしいってことです。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:25:41 ID:InsmU1HMi
そんなに高くないレベルだが指導者やっている身なんだけど、最近の打線の組み方の流行は2番には中距離ヒッター。
一昔前の2番タイプは5番に置くのがよく見られるね。

俺もそうなんだけど、2番にバント&右打要員置くと1番が出塁しない&ツーアウト時に選択肢がかなり減る。

1、2番の2人でどれだけセカンドにランナー置けるかで打線組むよ。

5番に小技出来る選手を置くのはそこで一回攻撃のギアを変えるため。

アマチュアでクリンアップ3人揃えるのが難しいってのもあるが。

アマチュアの一発勝負とは大分事情が違うね。

さて冬期練習行って来ます。





291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:26:11 ID:Bfmcrpk60
>>287
そりゃなんともいえんなあ
岩崎もこっち来てりゃレギュラー争いしてたかもしれんし
山崎は、他のレベルの問題もあって目立ってるところもある
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:26:18 ID:YMiq68MX0
こういっちゃなんだが、大西はスタメンで使うにはキツイと感じた。
岩瀬から一発打ってから更におかしくなったし。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:27:08 ID:aJK9q7iX0
上位球団の1,2番はみんなネバネバとか叩きつけるバッティングができるんだよね
ベイは早打ちゴロのバッティングしかできない
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:27:43 ID:saAbOTHC0
>>289
制約多いって、バントが多いだけだと思うがなw
盗塁待ちも他のチームと比べても圧倒的に少ないし、エンドランとかもやらないしな。
実際そこまで打ちにくいわけでも無さそう
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:29:35 ID:FfQc8HQc0
>>291
左打ちの内野手は被る選手が多いからもう必要なかったよ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:30:48 ID:FGNIy0++0
バントばっかで他が少ないとは言うけど
他の作戦取るときもまぁまぁあるぞ
成功してる時が少ないだけで
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:32:31 ID:aUfhJ4dU0
石井裕也って松坂世代?
真面目に誰と同じ世代の選手だっけ?
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:33:51 ID:nsbwANO7O
まぁバントしなきゃゲッツー量産しそうな1・2番だったから多少バントが多いのは仕方ない。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:36:42 ID:IMLiREpT0
>>297
元ドラ1の
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:38:06 ID:hDf7cVgV0
去年の横浜は141個も犠打をしてるんだぜ
いくら何でも多すぎだろ
防御率6点台の投手が投げてるのに、初回からバントなんてキチガイだろ
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:38:31 ID:PqmnCmis0
>>297
呉本世代
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:38:49 ID:VUCmI2Xw0
>>298
仁志もバント上手いとはいえ振り回すタイプだからね。
うちにタクローみたいなネバネバ打者はそれこそ内川くらいしかいないな。内川を2番に置くなんてありえないし。
2番森笠っていうのは個人的にはありかなと思ってるけど
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:39:08 ID:FfQc8HQc0
>>298
ゲッツーを恐れている内は何も変わらんわな?
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:39:16 ID:jldlrRrOO
>>295
それに岩崎は最後はショートもやってたけど本職はサードだったし
二遊間をしっかり守れる選手を狙ってたウチの補強ポイントとは
ちょっとズレてた感じだなあ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:39:44 ID:YMiq68MX0
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:39:58 ID:fPvsOBoi0
去年の自動バントは選択肢が少なかったからと
大矢を擁護してみる

前回監督時、チーム盗塁数96年2位(85)、97年3位(87)と走らせてるみたいだし
出来る選手がいれば積極策を取るんじゃないかなぁ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:42:11 ID:PqmnCmis0
>>306
なるほど・・・
そう言う事どったのか・・・
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:42:29 ID:YMiq68MX0
森笠こそ一撃必殺タイプだから変わらんわな。
左右の違いなだけで。

好機での代打・森笠が相手から恐れられる存在になってほしいなぁ。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:42:42 ID:aUfhJ4dU0
>>299
>>301
この世代で大成してる選手っておもにどんな選手がいますか・・・・?
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:44:32 ID:+h2pQ5WT0
>>306
まぁその頃はタクローが勝手に走ってたわけだが
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:45:17 ID:PqmnCmis0
>>309
その前に ありがとう だろ・・・

もう、ややこしいなぁ〜
パソコン使えるなら自分で探せば。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:45:58 ID:hDf7cVgV0
大矢が好きこのんでバントマシーンの仁志をわざわざ2番に置いてるんだろ
それをゲッツーの確率が高いのでバントはしょうがないと擁護するなんてアホかと
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:47:46 ID:BU2FJybIO
盗塁できる選手は一応いただろ…
石川とか試行させる回数自体少なくなかったか?
僅差で走ったのは、俺が見た限り阪神戦の跳び箱の後ぐらいだ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:48:44 ID:WXYKEOIA0
バントさせるなら2番野口か細山田でいい
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:48:51 ID:VUCmI2Xw0
>>312
仁志がバントマシーンじゃなくて大矢がそうしてるだけ。
仁志以上の2番がいたかと言われればいないわけだし。消去法であっても2番仁志はしょうがない。
大矢が叩かれてるのは2番仁志にしたことじゃなくて初回から送りバントしてること。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:49:54 ID:LiAiBRMCO
今年のベイはどーですかねぇ…
物心ついてからまだ一度も優勝を見た事の無い15才,ファン歴8年の男なんすけど…

個人的には佐藤祥万と松本に期待してます
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:50:08 ID:SKt0WOxf0
初回から送りバントなんて高校野球の戦術だしな
しかもうちは失点が多いんだから、先制点とっても意味なし
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:50:38 ID:YMiq68MX0
>>312
ウッズみたくチャンスに萎縮するのがいた時代ならともかく、
この345番を前にバントして何が悪いのか分からん。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:52:01 ID:jU4Mqu2G0
今年は3番に鬼うっちーがいたから初回バントも正当化されるようになりました
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:52:49 ID:YMiq68MX0
あとは石川の脚の遅さだな。去年、
石川ヒット→にしバント→内川ヒット、石川ホームで憤死
を3回は見た。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:53:28 ID:LgWmU9FM0
打たせる→ゲッツ
エンドラン→空振りして三振ゲッツ
盗塁→成功率5%くらい
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:53:34 ID:FGNIy0++0
>>313
3年目83試合出場出塁率約2割6分盗塁成功したのは10
盗塁企画数は知らないけど
走ってる方でしょ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:55:46 ID:l46Zg1Rd0
>>320
盗塁はそこそこするけど、足自体が速いってわけでもないのかな?
それとも打者がヒット打ったときのスタートの判断が悪いのかね
後者な感じがすごくするなあ……
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:56:23 ID:hDf7cVgV0
バントにも失敗があるのは無視?
バント擁護は頭が悪いな
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:56:48 ID:saAbOTHC0
バントの成功率とゲッツーの可能性と
その後の得点率までしっかり計算しなきゃバントが一番有効などとは言えん。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:58:28 ID:L1cGj+ct0
>>297
同世代なのでレスするが青木・川崎・栗原・岩隈・小松・馬原
昭和56年生まれ。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:58:43 ID:aUfhJ4dU0
>>311
教えて下さいー・・・・
お願いです
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:00:54 ID:fPvsOBoi0
>>313
石川の出塁率(.262)を考えると1試合に1回の出塁
もし、積極策で失敗すると、この試合での出塁の可能性は低い
それなら、バントで送って内川村田に期待と考えたのではないだろうか

書いてて苦しくなった
とりあえず、石川藤田野中はしっかりしろってことで
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:01:05 ID:BU2FJybIO
>>320
一応釣られてみるけど、こんなシーンあったっけなぁ…
それと、流石に石川の足が遅い説はお粗末すぎるぞ
残念だけど、ウチのチームじゃ一二を争う程
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:03:26 ID:uqzTsU8gO
鯉だが森笠は元気にやってる?
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:04:45 ID:WzM5uyPq0
>>320
金城と間違ってないか?
3回じゃすまなそうだがw
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:05:01 ID:WCxgYXsb0
去年までのバント作戦をしてたら借金30,40をプラスにもどすのは
無理だなw
そもそもこのチームは初回に1点を運よくとっても守りきれた試合なんてほとんど
なかったはず。バント作戦は去年のあの1,2番ならしょうがなかったかもしれないけど、
ハマスタ飛ぶボールで1年間やるべき戦法じゃないでしょう。

それならどういう戦法、打順にするかはお願いします↓
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:05:11 ID:KYRy9gHt0
>>330
レギュラーまでは遠いですが元気にやってます
小山田便りが不可能(2軍で別)なので同い年の金城と仲良くしてる模様
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:05:50 ID:VUCmI2Xw0
>>324
バント失敗は走者が状況判断できない選手じゃなきゃアウト1つですむけどゲッツーは2つのアウト獲られるだろ・・・
そもそも初回送りバントはだれがどう見たって愚策だけど終盤1点勝負になったとき3番に内川がいるんだから
バントすること自体は悪いことじゃない。バントは悪とでも決め付けているのか?
そもそも仁志を見てバントマシーンとかそちらのほうが頭悪いんじゃないですか?としか言えん。
お前に言わせたら犠打数多い2番打者はみんなバントマシーンかよ
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:05:52 ID:aUfhJ4dU0
>>326
こんな豊作世代だったのですか・・・・
ありがとうございます。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:06:43 ID:IMLiREpT0
内川ヒットで本塁憤死はベースコーチの問題では。。。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:08:31 ID:FGNIy0++0
バントばっかすんなってのはその通りだと思うが
そのまま打たす、エンドラン、盗塁しようが
去年の流れじゃ最下位は最下位でしょ
今年、ルーキーのがんばりや選手達が成長してれば
その流れも変わるだろ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:09:06 ID:b4lNpDA00
>>329
まあ、足は速いが武器にできてないってのはあるかと。
僅差での盗塁が少ない割りに成功率イマイチだし、何気に併殺も5つあって多いし。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:09:19 ID:nsbwANO7O
まぁ大矢がバント好きなのは確か。内川や吉村にまでバントさせるのはな…
けど、異常に叩かれるほどではないでしょ。
.250の打者(進塁打がうまいわけでもない)に打たせたら高確率で進塁しないわけだし、後ろが.370の打者なんだからそこまでおかしくないでしょ

いずれにしても石川藤田山崎あたりがそれなりに信頼できるようになってくれないと…
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:16:02 ID:fPvsOBoi0
>>339
1番出塁2番強行→失敗(σ・∀・)σゲッツ!→内川センター前
とかだと叩かれるだろうしなw
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:37:56 ID:l46Zg1Rd0
盗塁&強行マニアの監督ってのもそれはそれで困りそうだなあ
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:40:18 ID:IUmKfL+YO
後半同点で一点しかいらないって時とかならバントするべきなんだが
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:40:47 ID:KYRy9gHt0
色々戦略持っててちゃんと成功させることが出来るさせられるよう練習させる監督がいい
スクイズ嫌いだからって練習もさせないでしょうちの監督
実際やるやらないは別にしてあらゆるケースを想定して準備だけはさせておくべきなのに
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:42:54 ID:hDf7cVgV0
仁志のバントがいかに無駄だったのかというのは、あれだけ内川が打ちまくったのに67打点しかないという事実が示している
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:43:13 ID:DiS6Mv4oO
大西は対左で数字を稼いでるからフル出場で去年並の出塁率を期待するのは無理があると思う
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:44:18 ID:FGNIy0++0
スクイズに練習時間割いても
違うだろもっと別こと練習しろよと思うけどな
ってかスクイズの練習ならバント練習の一環にしてるっての
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:44:49 ID:IDlRPyZJ0
>>335
高校時代は一番注目を浴びていたのはあの正田樹であんまりたいしたのいない世代だなあと思っていたが今となれば結構大物いるよね
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:45:33 ID:l46Zg1Rd0
>>343
>スクイズ嫌いだからって練習もさせないでしょうちの監督

まったくやってないとかいうソースでもあった?
憶測で非難してるならどうかと思うんだが
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:46:49 ID:KeIdmgik0
最下位からの巻き返しを狙う横浜・大矢明彦監督(61)が20日、チーム再生の起爆剤として、
ルーキーを多く抜てきする可能性を示した。休日のこの日、キャンプ初日から1軍に参加している
5人の新人全員について、「今年はみんな粒ぞろい」と絶賛した。新人の開幕スタメン出場が
実現すれば、横浜では38年ぶり。新人3人が開幕スタメンに名を連ねれば、50年ぶりの快挙となる。

冷静沈着な指揮官が興奮気味にまくし立てた。「山崎は石川あたりと、いい争いができている。
細山田も実戦向きなタイプ。今のところオープン戦にも連れて行くつもり」レギュラー候補の
ドラフト1位・松本啓二朗外野手(22)=早大=に加え、守備に定評のある山崎憲晴内野手
(22)=横浜商大=、頭脳的なリードが持ち味の細山田武史捕手(22)=早大=にも、
開幕1軍を視野に入れた高い評価を与えた。

石井(現広島)が抜けた遊撃のレギュラー候補は、5年目の石川や藤田。捕手陣はFAで
阪神からベテラン・野口が新加入したものの、2番手以下は混戦だ。新人の台頭も
十分に考えられる。

チームの新人開幕スタメンは、大洋時代の1971年に野口善男が「8番・遊撃」で出場して以来。
一挙に3人となれば、59年以来だ。昨季94敗の屈辱をはね返すのは、未知の力かもしれない。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090220-OHT1T00343.htm
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:47:12 ID:l46Zg1Rd0
>>345
今年は外野陣豊富だから、対左用として使われるんじゃないかな
それなら昨年以上の出塁率になる可能性もなきにしもあらず
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:47:56 ID:FfQc8HQc0
大矢が監督をやっているうちは戦術で勝つことはほぼ諦めた方が良い。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:49:43 ID:LgWmU9FM0
戦術で勝てる監督って誰がいるよ?
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:51:23 ID:EiHw2xU0O
野球的にみれば、去年のような初回バントは叩かれるべきなんだろうけど、
逆に初回バントがあったからこそ内川が気持ちよく打席に立てたと思うんだがね。
ゲッツーがあるのとないのでは違うと思うんだが、特にゲッツーマシーンだった内川からすれば
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:54:35 ID:DiS6Mv4oO
>>350
対左専用としたらの成績はいいかもしれないが彼を一番に入れたら一番を固定できなくなる
まあそれが悪いとは限らんが大西を一番に推す人はそういうつもりで
大西一番と言ってるのではないように思えたのでね
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:55:08 ID:3l5dQH1Y0
こじつけてまで初回バント擁護しようとするバント厨きめえ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:56:21 ID:l46Zg1Rd0
>>355
どっちもどっちだと思うけどな
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:59:20 ID:FfQc8HQc0
>>352
ウチより強いチームの監督
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:59:25 ID:q10YWvqIO
そんなことより藤江が鉄平に被弾したそうな
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:59:26 ID:EiHw2xU0O
2番は出塁率だとか抜かして奴がいるが
一昨年のタクローも忘れたのか?
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:00:53 ID:IUmKfL+YO
>>348
監督が嫌いって断言してることをワザワザ練習してるとは思えないンだが
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:01:17 ID:03WTmIlfO
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:01:56 ID:DiS6Mv4oO
2005年に小池が犠打王になったときでさえ450打席程度で37犠打だったから
2番打者累計で年間550打席立つとしたらバント企図はせいぜい50打席
それ以外の500打席の結果の方が重要だと思うけどねえ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:03:13 ID:+iBlX/5MO
走っても勝てないのは高田ヤクルトみればわかるよ。
盗塁はハイリスクローリターンな作戦だからな
赤星や鈴木尚みたいに一人はいてほしいけど
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:07:27 ID:WbIYP47u0
1年がかりで高田ヤクルトはかなり積極的に走ってくるチームだと完全に他球団に植えつけた
これだけでも意味がある
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:08:02 ID:IMLiREpT0
Jスポで今日の試合やらんのか?
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:09:04 ID:ru/eMorbO
小物というと、土肥ちゃんがバックスクリーンにでかいのぶち込まれてたな。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:11:18 ID:DiS6Mv4oO
別に走らなくてもいいからバントができるだけで出塁率が3割に満たない選手を1、2番に置くのはやめてほしい
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:11:34 ID:IUmKfL+YO
まあ全員の出塁率が高いべきなンだが
最低でも一二番は高くないと話にならない

345番の前にいかにランナーを沢山置けるか

ヤクルトは得点リーグ2位なのはとにかくスタメンの出塁率が高いから
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:12:21 ID:FfQc8HQc0
>>363
機動力使わなきゃもっと弱いよ
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:15:26 ID:bEFrJce20
機動力よりも出塁率上げてクレー
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:19:30 ID:bh+qRvnuO
昔機動力使って弱いチームあったなあ。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:20:57 ID:UGLwiZh+O
俺も機動力はどうでもいいや。
そもそも盗塁と得点の相関関係はあまりないってのが統計学的に証明されてるわけだし、その相関関係を打ち破られるくらい脚力がある選手がいれば、いいんだが、うちにはいないからなぁ。

鈍足でいいから出塁率を高い選手を起用してほしいね
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:23:22 ID:VUCmI2Xw0
>>369
無理してあげるほどでもないな。
最低20盗塁くらいできるやつが2人いれば十分だと思う。あとは他のやつがボチボチ走ってくれれば。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:25:53 ID:1lTrEC3f0
朝井に4回零封されたらしい
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:26:55 ID:N7mRAQ9S0
>>374
藤エアは?
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:27:51 ID:1lTrEC3f0
>>375
失点は鉄平に被弾のみ
内容まではわかんね
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:28:42 ID:Waz4/BFn0
ヤクルトは機動力しかないから盗塁しまくってもあのザマな訳で。
うちには3〜5と頼れる主軸がいるんだから。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:28:49 ID:1lTrEC3f0
>>376
あ、これ嘘かも
詳細分かったらまた来る
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:30:45 ID:Waz4/BFn0
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:31:13 ID:3eH6H7nG0
ヤクルトの機動力はマジで羨ましいけどね
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:34:15 ID:Waz4/BFn0
隣の芝はって奴だな。
向こうがうちのクリーンナップ羨ましがるのと同じよ。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:34:41 ID:WzM5uyPq0
ラズナーってうちも狙ってたPだよね
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:36:04 ID:7K8X+xHh0
今シーズン横浜が優勝する1000の理由
・ドラフトの成功
あと999個頼む
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:37:08 ID:1lTrEC3f0
>>379
そうなんだけど、3回目の更新がお茶目過ぎて困ってるw
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:39:21 ID:Waz4/BFn0
点差も書かずに更新とな!?
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:40:16 ID:YMiq68MX0
このクリーンアップにスーパーカートリオが合体したら最強だな。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:40:40 ID:FfQc8HQc0
>>373
ヤクルトの話だよ。
機動力を使わなきゃもっと弱いということ。
ウチは中軸は打てるからそこそこ走れるようになれば良い。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:41:37 ID:kTN4uGVkO
走る意欲は持ってて欲しいな

ソースは思い出せないけど、昨年の横浜ってランナー2塁からワンヒットで生還する確率が低かった気がする
やっぱり、こういう盗塁以外の部分での機動力は必要だと思う
とにかく、一つ先の塁を狙う意識が浸透すると良いね
例えば昨年、ライオンズもそうだけどオリックスが大石監督に変わって、ランナーカブレラの全力疾走やスクイズのシーンがスポーツニュースでクローズアップされてたように
積極的な走塁が目立つと同時にチームの雰囲気も良くなった気がする

横浜も、あの野郎無茶しやがって…って感じで進んだランナーがいれば、次の打者やベンチ、スタンドのファンもエキサイトして良い結果につながると思ってる
だから走塁にもう少し力を入れて欲しいと思ってる
一発攻勢もいいけど、打つだけが野球じゃないからさ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:44:55 ID:IUmKfL+YO
>>377
ヤクルトとベイはチーム打率は同じぐらい
後はチーム出塁率もチーム得点も負けてるンだが…

>>388
確か二塁からワンヒットで還れる確率はどこもあまり高くない
ハマスタは狭いし仕方が無い面もあるとは思う
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:46:51 ID:BsGNHN0mO
外野正面の単打で二塁からホームまで帰って来れる選手って野中くらいか?
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:49:22 ID:VUCmI2Xw0
>>388
まあ、今からの指導でまた変わって来るだろ。
内川吉村村田以外はみんな近いうちにレギュラーが入れ替わるし松本山崎なんかはそういうのの意識高そうだし。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:50:46 ID:FfQc8HQc0
外野の守備位置が浅くて強肩だとどんなに俊足のランナーでも厳しいからなあ。
リードオフとスタートが鍵になる。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:52:42 ID:IUmKfL+YO
ランナー二塁なら長打を打てば良いだけの話
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:54:13 ID:b4lNpDA00
>>388
確か2塁からの生還率はヤクルトも低かったような・・・
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:58:19 ID:ZwRJaUQS0
単打で二塁からホームまで帰って来れるって意識付けしたいって毎年走塁コーチがいってるような
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:01:26 ID:8gwzBRBDO
藤田が出塁率が高く、三割打って、50盗塁できてたらもっと上の順位だったと思う。
一年目に青木みたくなるって言われてたのに。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:04:57 ID:IUmKfL+YO
>>396
それでも最下位争いが関の山な気がする
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:05:53 ID:YMiq68MX0
内川のヒットって内野手の間をスコーンと抜けてく
クリーンヒットが多いから(=外野手の正面に飛ぶ)
ホームで死ぬ走者が増えるんだな、と思った。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:05:57 ID:+iBlX/5MO
ヤクルトの場合は戦術が下手なのもあるな。
ダブルスチール失敗とか結構見た気がする。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:07:46 ID:IUmKfL+YO
>>399
アレはちょっと動きすぎだよな
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:10:54 ID:D7v87EaI0
>>400
同意。他球団のことながら、「え、もったいなくね?」って思う場面結構あった。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:18:59 ID:kTN4uGVkO
走塁に関しては、パリーグのチームの方が広い球場で多く試合こなしてる部分もあって鍛えられてる気がする
というか狭いのはウチと巨人だけだね…
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:19:26 ID:nsbwANO7O
村田ダメだな…これから打っても帳尻乙っていわれるだけだし
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:21:32 ID:YMiq68MX0
村田は帰国後に向けて調整してもらえればいい。北京と同じパターンで。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:40:40 ID:+LPWIMwd0
所詮は気がするというだけ
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:44:12 ID:LnpjJ2Er0
猫だが、お前等が土肥の取説くれんからどんな投手かさっぱり分からん(´・ω・`)
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:45:24 ID:UQ3GCous0
>>406
一軍でフルボッコ、二軍でも炎上。
以上
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:45:26 ID:YMiq68MX0
>>406
撤兵にバックスクリーンぶちこまれたP。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:45:38 ID:LgWmU9FM0
>>406
あれほど説明書取っておけと言ったのに
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:46:57 ID:LnpjJ2Er0
左のリリーフ2番手で使おうと思うんだがどうよ?
先発もありだな
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:48:17 ID:UQ3GCous0
>>410
左腕不足の横浜がためらいも無く放出した時点でフラグビンビンですよ。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:49:18 ID:SnyK7WE/O
>>406
俺達よりよう知ってるやろw
あえて言うなら巨人戦以外なら防御率5点くらいで
去年その巨人相手にも通用しなくなった
左のワンポイントならまだいけるかも
落合が怒って指摘するレベルで2段フォームで
それで相手バッターのタイミングずらして打ち取る投手
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:49:26 ID:WzM5uyPq0
>>406
だからタートルネックのアンダーシャツが可愛いと何度もいってるだろ。
寒い春先しか見られないはずだからを見逃すなよ。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:54:03 ID:8nweGbOQ0
村田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:55:33 ID:8gwzBRBDO
>>406
元西武だぞ
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:59:27 ID:yP5OIu5y0
.>406
あくまでも中古品とご理解のうえ、NC、NRでおながいします
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:08:37 ID:SI9Usa9H0
>>406
だから対ローズのワンポイントだけで使えと(ry
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:13:43 ID:ITzdwyR80
今日の村田


第一打席 空振り三振
第二打席 遊ゴロエラーで出塁
第三打席 二直

守備 サードゴロの処理を誤りエラー
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:16:17 ID:SI9Usa9H0
村田は五輪はもうやめとけw
三浦が開幕勝てないみたいなもんだな
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:22:10 ID:03WTmIlfO
村田
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:23:35 ID:ru/eMorbO
練習試合で打てない→本番活躍フラグかも。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:30:17 ID:saAbOTHC0
でかいこと言ってるがプレッシャーに激弱だからな
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:40:54 ID:69wUjt+E0
>>422
北京よりもガイエル敬遠した時に3三振か4三振したのを見て
良くも悪くもこういうのに弱いんだなとは思った
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:41:33 ID:YMiq68MX0
まぁ結果的にそれでWBCヘナヘナ→シーズンで雪辱、
って流れになってくれればいいんだがw
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:42:11 ID:2WcC1fwm0
村田は国内限定だからやめとけ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:43:06 ID:5Rmr8NEN0
まじで村田落選しそうだな・・・orz
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:44:13 ID:69wUjt+E0
もし村田と内川ダブルではずれたら日本初戦敗退しろって思ってる自分は非国民?
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:46:20 ID:hA5YOVefO
本塁打王と首位打者が落選か…
情けねえな。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:47:18 ID:2uc41nL90
村田のようなタイプは今の日本代表に合わないんじゃないかね
ウッチーには期待してるんだけど
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:48:55 ID:SnyK7WE/O
>>427
さすがに負けろとは思わないが見ないだろうな、多分
てか北京でも村田引っ込んだらチャンネル変えたしなw
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:52:53 ID:b6ZnKTUe0
WBC今回は無理でしょ、きっと。
ていうかあまり興味ないんだよな。
ペナントの方が気になって。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:57:13 ID:wpSW46rj0
>>426
村田は大丈夫だろ・・・
内川信者の俺涙目(笑)
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:57:26 ID:nsbwANO7O
楽天戦の詳しい情報はいってこないな
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:59:23 ID:YMiq68MX0
小田嶋がw
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:00:07 ID:s1CMFm3N0
>>431
本当に盛り上げってるのか?
かなり無理やりな気がするんだがな。。。
主催のアメリカがそんなに盛り上がってないだろ?
球団が出場に難色を示すこともあったしな。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:00:37 ID:bw6nFaUU0
阪神甲子園球場 1924年08月01日 中堅120.0m  両翼*96.0m  左/右中間119.0m  
明治神宮球場   1926年10月01日 中堅120.0m  両翼101.0m  左/右中間112.3m   
横浜スタジアム  1978年04月04日 中堅117.7m  両翼*94.2m  左/右中間111.4m  
東京ドーム     1988年03月18日 中堅122.0m  両翼100.0m  左/右中間110.0m 
ナゴヤドーム    1997年03月15日 中堅122.0m  両翼100.0m  左/右中間116.0m  
広島新球場    2009年04月10日 中堅122.0m  左翼101.0m/右翼100.0m  

ハマスタw  
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:10:57 ID:69wUjt+E0
>>435
アメリカ以外もやる気ないよな
オーストラリアもジェフとバーンサイド両方とも出ないし
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:13:14 ID:z6kk2r6D0
ベースボールが世界的スポーツになる事は無さそうだな…
サッカーは上手い事やったな
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:18:24 ID:FsM52lzz0
>>436
神宮は改修後のデータだな。
あとフェンスの高さを加えた方がいい。

まあ、ドーム&フェンスと左右中間の距離を考慮しても、
ハマスタは2番目に本塁打が出やすいところだろうが。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:25:45 ID:ffI8GadKO
>>438
野球はサッカーと比べて金がかかるからな
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:26:03 ID:WXfVT6iK0
場外ホームランの大生産地といえば横浜球場
後楽園とか広島球場も時々あった
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:27:09 ID:RxY9SFBY0
勝ったの?大西ブロ
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:27:32 ID:7Hhw5ta50
>>438
んー、W杯も最初はそんな参加国多くなかったんだよな。
WBCももし20、30と続いていくならサッカーみたいに大規模になる可能性もあるんじゃない?
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:31:00 ID:b4lNpDA00
>>478
参加国多くないどころかサッカー発祥の国が第4回で初参加だったり国ごとボイコットが続出したりすごい難産でした
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:31:33 ID:s1CMFm3N0
>>441
場外HRに関しては仕方ないでしょう。
外野席の傾斜が急ってことは外野に飛びやすいってことだしね。
HRとの差が少ない球場ってことだね。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:31:54 ID:7rhzAtxb0
ttp://www.diamondblog.jp/hiroaki_ohnishi/
一応勝ったみたい
2人はこれから調子上げてきてくれよ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:34:15 ID:s1CMFm3N0
>>437
主な活動国と出身国でいい加減なこともあったね。
あと、某球団に対する読売サイドのネガティブキャンペーンもありそうだね。
星野とかを使ってw
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:35:33 ID:7rhzAtxb0
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:35:48 ID:BU2FJybIO
これで対外試合は2戦2勝か
順調だな
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:36:50 ID:IUmKfL+YO
バットとグローブがもっと安くなれば広がるんだが
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:37:23 ID:yidM11yy0
>>448
なんかいいなぁ
微笑ましい
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:39:55 ID:UGLwiZh+O
しかし草野球じゃないのに、試合結果の第一報が試合してた当人というのもいまどき凄いな
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:40:06 ID:aJK9q7iX0
>>444
ん?サッカー発祥の地は中国だよ
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:42:28 ID:q10YWvqIO
いくら練習試合といえ勝って良かった
昨日のカープスレみたいなお通夜は勘弁w

各選手の状態が気になるとこだね
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:43:28 ID:UQ3GCous0
>>454
村田コメント
村田「(無安打も)今日は自分の中で確認作業的な部分もあったので問題はない。今はしっかりスイングすることが大事」
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:43:34 ID:yidM11yy0
>>454
昨日のあそこはやばかったよね
藤江はどの程度仕上がってるのか気になるところだな
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:43:47 ID:7rhzAtxb0
藤江はグナイシンガーのソロムラン1発だけだったのかな?
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:44:18 ID:b4lNpDA00
>>454
去年は勝てないわ投壊は止まらんわで開幕前から酷かったしなあw
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:47:18 ID:4csDeBMeO
二人合わせて8タコなのにサーフィンとは良い意味でも悪い意味でもお気楽だな
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:48:13 ID:BU2FJybIO
今年はグンとフレッシュなチームになりそうだね
開幕前から若手の話題で持ちきりだし
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:51:27 ID:2nDnrL5i0
>>459
あれって今日の写真なのかね。
試合が何時に終わったか分からないけど早すぎないか?w
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:51:30 ID:IRLJQZu10
松本良かったな〜
親父さんも野球部は大丈夫なのか?まあ息子がプロになれば嬉しいよな
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:52:05 ID:F1/5b8swO
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:53:42 ID:s1CMFm3N0
>>454
お前ら空気読めよw
久米島の楽天ファンがお通やじゃないのか?ww
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:57:09 ID:IhdGhcav0
大西のユニークフェイスに癒されるなあ
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:58:29 ID:2nDnrL5i0
>>464
昨日の広島は殆ど収穫が無い大敗だったからお通夜になった訳で。
今日の練習試合は経過見る限りお互い収穫ありの試合だったっぽいから負けてもお通夜にはならんよ。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:58:47 ID:dJ81MyvnO
何が稲葉じゃ4番は村田やろが!
原のオッサン大丈夫か?
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:59:18 ID:IrSPa/rRO
おま、ハメはろくなのおらんのう アマちゃうんやで ババのあつまりや うち来たらほかされてまうど 臥薪嘗胆や まあそらたまに雨もふるやろが、どしゃ降りやないけ 何じゃアホ まず八尾の少年野球に勝ってからこいや
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:00:39 ID:kUarbWCH0
>>460
 鈴木  金城 ウッズ

古木 内川 村田 佐伯

      吉見
      中村

この年か
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:01:56 ID:EMq/ke0Y0
村田と内川の二人はノーヒットだったらしい… 村田3-0 内川2-0
それより連勝試合勝って良かった 一安心だわ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:02:16 ID:69wUjt+E0
>>466
http://www.carp.co.jp/camp_sokuhou/0220.html
確かにこの結果は泣くな。ルーキーもいいとこないみたいだし
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:03:00 ID:7Hhw5ta50
>>454
俺は昨日のカープはある意味祭りだったと思うけど

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 15:53:54 ID:l6CA4Ymo0
674 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/02/20(金) 15:50:07.52 ID:wFJ3fK3v
【広島】優勝に向けて好発進!
2009/02/20(金) 15時45分 働けスポーツ

本日おこなわれた広島対西武の練習試合、広島先発青木高は立ち上がりに西武打線
につかまったもののその後は要所々抑えた。代わった今井も立ち上がりにつけ込まれたが
栗山中村ら主軸を抑える力投を見せ首脳陣にアピール。5回から登板した3番手大島は
無失点の好投で開幕ローテーション入りに名乗りをあげた。
打線は4番サードの喜田が猛打賞と好守に大活躍し、梵木村がそれぞれヒットをはなつなど
順調な仕上がりを見せた。
また期待の若手も上村が6回に安部が8回に四球を選ぶなど選球眼の良さをアピールした。





なお試合は0対9で西武が勝利した。 (小早川 毅彦)

これにはマジで吹いたwwwww
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:03:16 ID:z6kk2r6D0
>>448
父ちゃん無理させるなよwまあ出て欲しいけど。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:04:53 ID:2nDnrL5i0
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:05:46 ID:8sng+TCm0
村田、内川ともに無安打か…
なんとか二人とも代表に残って欲しいなあ。
WBCなんてという声もあるようだが腐っても国際大会、
きっといい経験になるはず。

本人達もやる気十分だろうし、やはり見てる側も
「選ばれずに帰ってきたほうがいいよ」とか
「WBCなんかよりペナントで頑張れや」とか言うのは
なるべく控えたい。
ベイファンがペナントを重視しないでどうする!と
反論されそうだけど…
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:08:56 ID:BU2FJybIO

ってことは藤江は一失点か
順調だね
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:09:27 ID:73cyd6/F0
原も使わないつもりなら連れていかないでほしい
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:11:48 ID:69wUjt+E0
>>474
9回まで0封てのが気になるけど楽天は外国人3人投げさせたみたいだし
いい投手だったのかな
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:13:41 ID:2nDnrL5i0
>>478
先発の朝井も良かったみたい。バリバリ1軍級のPだし2軍級の打者じゃどう簡単には打てないと思う。
ラズナーは今年の外国人Pの中でいちおしの技巧派。ノムさんも惚れこんでるみたい。
他はワカンネ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:14:37 ID:z6kk2r6D0
>>476
良すぎて怖い
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:16:09 ID:69wUjt+E0
>>479
朝井か。朝井のいいときは一軍打者も全く打てないしな。しょうがない。
ラズナーは年俸も高かった気がするから良い投手なんだろうな
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:17:17 ID:ZwRJaUQS0
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:17:55 ID:rdBxEcpm0
>>480
投球内容を知りたいよな。内容的にも良かったのか、それとも
結果オーライだったのか。前者ならば凄く嬉しいが
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:19:23 ID:69wUjt+E0
とりあえず鉄平のソロのみってことは連打で失点はないってことだな
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:19:45 ID:X25JOXy50
石川と山崎の間は誰だ
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:19:54 ID:BU2FJybIO
細山田の打撃はまだまだだと思ってたけど、これまでなかなかの結果は出してるんだよなぁ
これはひょっとしたらひょっとするかも
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:21:52 ID:WzM5uyPq0
>>485
ピッチャーかなぁ?
吉川っぽいけど自信ない。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:22:34 ID:2nDnrL5i0
(=(´・ω・)鉄平は1軍でもトップクラスの左打者だし仕方ないぉ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:23:19 ID:ggY73ygy0
松本大事無くてよかった
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:23:59 ID:69wUjt+E0
>>485
誰だろう。小杉ってあんな後ろ髪ぽかったような
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:24:17 ID:IRLJQZu10
>>482
ユニも見慣れてきたからか格好良く見える
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:25:11 ID:2nDnrL5i0
>>485
微妙に揉み上げの部分が汚いから吉川じゃないかな
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:28:37 ID:lFbOXqfg0
朝井&外国人Pの楽天相手に勝ったんだから大満足だな。今日は
来週からいよいよオープン戦楽しみだwktk
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:30:57 ID:rdBxEcpm0
>>493
だが朝井と外国人投手たちからは無得点なんだよなぁ
打たれた投手が誰かを知って楽天ファンは納得、安心してる
みたいだ。ファンからみて期待度の低い投手なのだろうか?
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:32:53 ID:69wUjt+E0
>>494
石川賢はかつて中日にいたPだな。トライアウトで楽天行ったようだ
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:32:56 ID:2nDnrL5i0
>>494
一昨年中日に切られてトライアウトで楽天に拾われた投手
2年間1軍登板なし
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:33:50 ID:rdBxEcpm0
>>495
>>496
教えてくれて有難う
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:34:51 ID:SSrGCVl+0
八戸大か?
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:36:40 ID:2nDnrL5i0
>>498
ヤクルト川島の同期だね
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:38:17 ID:lFbOXqfg0
>>494
藤江のHR以外は投げた投手みんな抑えたんだからやっぱ合格だろ
打ち込まれてたら絶対凹むし
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:45:13 ID:xcPnnrxy0
開幕から1週間で大矢に潰されるのは、藤江で決定か
南無
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:46:32 ID:2nDnrL5i0
>>501
工作員乙
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:46:42 ID:03WTmIlfO
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:47:23 ID:xcPnnrxy0
今年の大矢は開幕前からすでに崖っぷち
昨年以上に価値にこだわった采配をすることは目に見えている

去年もだが、今年はなおさら止める者もいないし
仮に開幕ダッシュが成功したとしても喜べないな
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:48:54 ID:SSrGCVl+0
那須野が好投したようだな
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:54:04 ID:l46Zg1Rd0
>>505
今年は調子良さそうだな
キャンプは例年になく順調そうだし
例年より2割増しくらいで期待してる
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:56:15 ID:AkSiCzcIO
村田&内川は自分のためにも事態した方がいいと思わないか?他のメンバーとレベルが違い過ぎる。
ファンとして見てるのが辛いわ。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:56:52 ID:YMiq68MX0
勝ちにこだわらない監督など要らん。関根さんじゃないんだから。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:57:34 ID:UQ3GCous0
>>506
さちこカフェによると杉本コーチの肝いりでフォーム改造に着手したらしい
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:57:52 ID:IRLJQZu10
>>507
そんな選手にタイトル獲られるなんて悔しいのお
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:01:22 ID:i7wTl/Yc0
>>509
 :ハ_ハ:ハ_ハ:.
:(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒィィィィ ──!!
:(´`つ⊂´):..
と_ ))(_ つ:
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:02:24 ID:2nDnrL5i0
???「やあ、那須野。少し腕を下げて投げてみないか?」
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:03:54 ID:ECBvN+Gj0
細山田が攻守に見せ場 横浜

 楽天と練習試合を行い、新人捕手の細山田(早大)が2安打を放った。第1打席で送りバントを失敗したが、
7回に左前打し、9回には右前打。「失敗を引きずらないようにした。どんどん実戦を積んでいきたい」と
前向きな姿勢をアピールした。
 盗塁阻止や飛び出した二塁走者をけん制で刺すなど、守備でも見せ場をつくった。大矢監督は「食らい付いて
いく気持ちが伝わってくる」と評価していた。試合は2−1で横浜が勝った。(久米島)

[ 共同通信社 2009年2月21日 17:56 ]

514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:04:26 ID:03WTmIlfO
外れるのは亀井 村田 村田修一 内川 以上
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:05:44 ID:s1CMFm3N0
GW終了と同時にシーズン終了!
見慣れたお前らには悔しくはないだろうがなwwwwwwwwwwwwww
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:07:17 ID:UTxXsuPp0
高宮・那須野はサイドスローに転向するべきだな
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:07:50 ID:2nDnrL5i0
そういや去年190cm越えのアンダースローがいたな
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:08:52 ID:BU2FJybIO
>>513
良いね〜
武山と俊雄は歯を食いしばってるだろうなぁw
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:09:00 ID:ZZ3+929z0
村田はスタメン確定でしょ
内川は微妙になってきたが

総合スレの連中は今日だけで稲葉四番でOKと本気で言い出すレベルだからw
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:12:18 ID:UQ3GCous0
>>519
まあ松中の代役だろうけど稲葉四番は福留とかが四番やるよりはいいよ
この代表だとこれという飛びぬけたところは無いが全てが高い次元でまとまってる
最近はスペ気味だけど
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:16:15 ID:3zYUqnSNO
>>515
いい加減sage
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:17:08 ID:0AIDELeN0
【内川、未来に種まく】

帰り支度をして室内練習場から出てきた内川がすっとファンの列に
歩み寄った。最前列にいた幼い子どもにバットをプレゼント。
練習で折れたものをテープで補強してあった。
子どもを見つけてあげるつもりだったようだ。
「これが頭に残ってプロ野球選手を目指してくれたらと思って」。
そして、
「僕は子どもの頃、巨人の4番の原さんに憧れた。その人と
 同じチームでやれて、すごく幸せ。何とか最後まで残りたい」。

今朝の朝日から。内川が原に憧れてたと言うのは意外。
まあがんばってくれ。

523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:17:26 ID:03WTmIlfO
佐伯でいいよ
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:18:27 ID:03WTmIlfO
巨人行くのか
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:18:34 ID:rdBxEcpm0
>>518
細山田は切り替えが早いタイプなのかもなぁ。1打席目では
バント失敗したとあるから、新人だし引きずってもおかしく
ないところだが…その後で冷静に試合に臨んでるのが凄い
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:19:04 ID:6I5WfzgP0
つーか稲葉って実績も十分じゃね?別に4番でもおかしくないでしょ
ここ2〜3年はチームも強いし松中より上だと思うけど
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:19:09 ID:IhdGhcav0
茄子だけは思う存分改造していただきたい
もっと走りこめや
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:21:26 ID:yNuaVG2P0
鷲ファンですがお邪魔します
ローカルニュースによると、森笠が朝井からツーベースを打ったそうです
朝井からはその1安打、ラズナー・グィンからは無安打
チルダースからは2安打だそうです
石川が誰から打たれたのかとかは言ってませんでした
こちらの打撃成績については鉄平のHRしか触れてくれなかったので
きっちり抑えられたんだろうなと思います
以上です
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:22:50 ID:rdBxEcpm0
>>528
詳細ありがとう
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:24:26 ID:n6adLDpV0
【横浜】那須野が2回3奪三振の好投 (日刊スポーツ)
<練習試合:横浜2−1楽天>◇21日◇沖縄・久米島

 横浜那須野巧投手(26)が2回完全の好投を見せた。4回から2番手で登板し、4番河田を外角直球で見逃し三振に仕留めるなど2回を3奪三振。「投げたい球を低めに意識して投げた」と話した。

531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:28:10 ID:69wUjt+E0
>>512
堀井じゃねえか
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:29:28 ID:X25JOXy50
那須野始まったな
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:31:36 ID:5Rmr8NEN0
那須野、あの4番河田を外角直球で見逃し三振に仕留めたのか・・・












誰?
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:33:17 ID:9KFA132s0
>>533
禿げしくワロタ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:34:04 ID:X25JOXy50
河田は楽天の主砲だよ
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:35:13 ID:SSrGCVl+0
今年もルーキーがよさそうだな
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:36:34 ID:rxbJf9e90
横浜にクルーン&グライシンガー&阿部が居たら優勝だな。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:37:06 ID:IRLJQZu10
練習試合で好投したところで那須野は全く信用出来んな。
シーズンで見返してくれよ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:38:22 ID:rxbJf9e90
横浜に藤川&岩田&江草が居たら優勝だな。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:39:23 ID:rdBxEcpm0
>>538
一昨年も4月初旬位まで良かったんだよな。維持できるかどうかが
重要なんで頑張ってもらいたい
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:42:34 ID:rxbJf9e90
横浜に岩瀬&中田賢&朝倉が居たら優勝だな。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:43:34 ID:b4lNpDA00
楽天も二軍中心だったんだろうけど、イニング以上の三振を取れる那須野ってホント状態いいんだろうなと思わされるw
06年に先発やってよかった頃はストレートのみで押し込めてたし。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:45:13 ID:EiHw2xU0O
正直、原にぶっ壊される前に帰ってきてほしい
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:46:58 ID:rxbJf9e90
横浜にルイス&前田健&永川が居たら優勝だな。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:47:03 ID:2uc41nL90
俺の頭の中の那須野は、148kmのストレートでずばっと見逃し三振を取っていた姿しかない
だから去年は見てない
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:48:31 ID:dOpxWI2e0
3日間キャンプ見学してたけど、
那須野はなんつーか、下半身使って投げてて
低目にバシバシ来てたから、今年はちょっと期待。
ユニフォームの左足のヒザのとこに泥がつくなんて
今までなかったもん。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:48:58 ID:rxbJf9e90
横浜に青木&石川&五十嵐が居たら優勝だな。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:51:56 ID:Fj+o2J7Y0
石川はいるじゃん

なんちゃって
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:52:22 ID:rxbJf9e90
横浜に涌井&岸&帆足が居たら優勝だな。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:54:44 ID:7Hhw5ta50
細山田も一応首位打者取ったことあるんだよ・・な?
それなりに打てるのかもしんない
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:55:31 ID:nbR1vlRa0
>>513
いくらその後2安打放ったとしてもチームのためを考えると
このチームでのバント失敗は楽観できん
徹底してくれないと
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:56:43 ID:rxbJf9e90
横浜に小松聖&加藤大&山本省が居たら優勝だな。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:57:24 ID:I0YPoI/t0
那須野は夏以降が課題だからな
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:57:42 ID:rxbJf9e90
横浜にダルビッシュ&武田勝&武田久が居たら優勝だな。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:58:42 ID:7Hhw5ta50
藤江は3イニングをソロ1本ってことか?
次に期待って感じかな
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:58:56 ID:rdBxEcpm0
>>551
そりゃあそうだけど、何もかも完璧にこなせるなんて
ことは有り得ないからな。ましてや新人。失敗をずる
ずると引きずるよりは良いと思うぞ
もちろん次にバントの機会があればキッチリと決めて
もらいたいけど
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:58:56 ID:exElaZ3y0
なんかくそつまんねーのいるなあって思ったら一人だったか
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:59:00 ID:rxbJf9e90
横浜に成瀬&渡辺俊&清水直が居たら優勝だな。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:59:42 ID:3zYUqnSNO
>>554
(^-^)
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:00:38 ID:rxbJf9e90
横浜に岩隈&田中正&朝井が居たら優勝だな。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:01:38 ID:rxbJf9e90
横浜に和田&杉内&馬原が居たら優勝だな。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:01:41 ID:Yarm1bM9O
松本22
石川22
内川26
村田28
森笠31
吉村24
仁志37
細山田22

若い
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:01:47 ID:SSrGCVl+0
細山田に関しては肩がどうなんだろう?ってのがあったけどよさそうだな
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:03:24 ID:rxbJf9e90
結論。
各チームから好きな選手三人貰えれば、横浜の優勝だな。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:04:00 ID:fPvsOBoi0
横浜に秋山&平松&遠藤がいたら優勝だな
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:05:11 ID:BU2FJybIO
>>562
森笠5番は有り得ん
普通に考えればDJでしょ
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:06:00 ID:co33TXwKO
細山田は首位打者どころかそのシーズン4割以上打ってなかったけか?
シーズン最高打率は松本より高かったぞたしか。
でも2割切ってるシーズンが何度かあったり打者としては謎選手なんだがなw
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:11:29 ID:5Rmr8NEN0
細山田盗塁刺してるけど肩は強いのかな?
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:12:02 ID:8gwzBRBDO
六大学は東都と違って、数字がよくても東大とかもいるしな〜
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:12:18 ID:7YSzuDhl0
>>540
一昨年の失速は、裏金問題発覚のせいもあるだろうからなぁ
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:12:23 ID:nQFaSCBw0
>>568
この時期だし走者もそれなりのレベルだろ
まぁ妄想するのは勝手だけど
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:18:02 ID:rdBxEcpm0
楽天の公式で今日のスタメンを載せてくれてるな
途中交代とか、投手の継投だとかはわからんけど
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:19:00 ID:0s/a6eYw0
細山田と松本の開幕スタメンってどっちが高いかな?
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:19:55 ID:co33TXwKO
細山田は地肩はそんな強くないが、
スローイングがコンパクトで投げるまでが早いタイプらしい。
アマ時代に何だったかにタイムが出てた。
送球も割と正確。
要はスローイングに関しては俊夫、武山とは正反対なタイプだな。
肩って年齢とともに否が応でもにも劣化するものだから、
そっちの方が捕手として長くは生き残れるかモナー
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:20:02 ID:69wUjt+E0
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:20:25 ID:BU2FJybIO
そら松本よ
大矢も相当買ってるみたいだし
捕手は野口がいるからなぁ〜
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:21:33 ID:rdBxEcpm0
>>575
これは想定してたんじゃね?随分前から術後の回復が
遅れてる話は出てたし
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:22:03 ID:nh0vh3Rw0
細山田はチルダースと石川から打ったのか。
石川は完全に2軍選手だから当てにならないけど、期待したいな。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:24:10 ID:dOpxWI2e0
武山と俊雄と細山田の争いが熾烈だなぁ
新沼は・・・
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:27:44 ID:DByaI7LG0
黒羽根派の俺が
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:29:36 ID:m+HBQARF0
俺も黒羽根派
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:29:47 ID:0s/a6eYw0
中日の開幕投手は中田賢でOk?
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:30:51 ID:Fj+o2J7Y0
俺は高森を推すぜ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:32:16 ID:rdBxEcpm0
>>582
一部スポーツ紙では吉見と出てたな
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:32:58 ID:b4lNpDA00
>>582
前年初の2桁勝利をして、今キャンプでフォークを習得中の吉見ってピッチャーらしいぞ。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:35:43 ID:FoKqUiTr0
>>569
そういう比較は意味が無いと思う
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:38:16 ID:ETEvXd0VO
開幕戦勝ってそのあと負けまくりそうだな中日
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:38:22 ID:0s/a6eYw0
落合なら吉見もありえるな、舐められてるのか?
どうしても勝ち越して巨人にいどみたいもんだ。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:40:47 ID:rdBxEcpm0
>>588
舐められてるというより相性だろうな。去年の吉見は
対横浜3勝負けなしだから
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:41:45 ID:VUCmI2Xw0
>>588
舐められてもおかしくない成績だったんだし、しょうがない
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:43:02 ID:co33TXwKO
つか東都は一部に在籍してた常連大学が亜大の部員痴漢事件を筆頭に
日大や駒大も色々あったし、
イメージダウンするような事件が立て続けに起きた時期があったかんなぁ…
そのせいか有力選手の大半が優先的に六大学に持って行かれてるような事もあって、
リーグ全体のレベル自体が明らかに落ちてるのだよね。
だから一概に東大がいるから六大学の選手が成績出すの有利とも言えなかったりする。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:44:02 ID:dOpxWI2e0
寺原・グリン・小林・三浦・ウォーランド・
那須野・吉見・桑原・工藤

先発候補はたくさん出てくるけど、今年はブルペンに不安。
左の計算できるのがいない。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:44:11 ID:b4lNpDA00
わしせんによると細山田が牽制で刺した選手は聖沢らしい。
去年横浜とのOP戦で5打席連続2コロを決めてた選手。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:44:12 ID:0s/a6eYw0
内は三浦〜寺原〜グリンの順かな?小林か工藤三戦目もありだろ?
その後巨人戦は早くも先発投手やばいだろ?
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:44:32 ID:l46Zg1Rd0
新外人ナスーノが良いようだな
フージエはこれからってとこか

>>588
吉見は昨年の二桁勝利
横浜でも二桁勝利で新人王争った翌年に開幕で先発した投手いただろ?
別に不思議なことじゃないよ
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:45:32 ID:aRtRjrM50
開幕戦で中日か
アレックスも高橋光もいない中日に負ける気がしない
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:45:52 ID:l46Zg1Rd0
>>593
聖沢ってときどきニュースとかで見かける程度だが
走ったりもするけどポカも多い選手ってイメージだな
ドジっ子というか……
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:46:44 ID:dOpxWI2e0
>>596
それに加え今年はノリもウッズも川上もいないのだ!
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:47:11 ID:nsbwANO7O
たぶん開幕ローテは三浦―寺原―小林―グリン―ウォー―吉見(藤江?)
じゃない?
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:47:51 ID:rdBxEcpm0
>>598
ノリがいないからコバフトを中日戦で投げさせたい
異常なほどに苦手にしてたからな
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:48:15 ID:l46Zg1Rd0
>>598
その程度じゃまだまだ甘いな
アライバも抜きで来てくれないものか
両方とはいわんから片方で勘弁する
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:48:44 ID:0s/a6eYw0
>>595
不思議じゃないけど、パット出の投手が開幕努めたら、山本昌や中田賢のプライド逆なでするんちゃう?
落合じゃそんな事考えてないか?
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:49:02 ID:dOpxWI2e0
まぁどうせ開幕は三浦で華麗に負けるんだろうから、
2戦目と3戦目のどっちか勝ってくれればいいや。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:49:17 ID:co33TXwKO
ウッズ川上がいないのはデカいよね。
ウッズはやたら横浜戦に勝負所で打ってたし、
川上には一年目とかを除けばほとんどの年でカモられてたからな…
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:49:53 ID:l46Zg1Rd0
>>604
あと川上も勝負どころで打ってたよね
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:50:46 ID:+ovBYaS10
どうやら本番で村田がエラーしてこのスレ総攻撃受けそうな予感が的中しそうだ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:51:01 ID:8gwzBRBDO
なんでもいいや、細山田は今久留須やカツノリよりは活躍してくれ。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:52:15 ID:0s/a6eYw0
開幕戦は皆名古屋行くの?少なくともレフト半分はハマ党で埋めたいもんだ。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:53:23 ID:eWQ+dRQH0
名古屋は無理っす
ハマスタで巨人を待つっす
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:53:57 ID:DByaI7LG0
結局工藤って開幕間に合うのか?
まあ先発候補はいっぱいいるから無理に合わせる必要はないと思うけど
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:55:37 ID:nh0vh3Rw0
中日の森が横浜は右打者ばかりだから左は無いと言ってたな。

吉見・中田・浅尾

か?
チェン・清水の可能性もあると思うが…
本当にエースが抜けたチームかよw
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:56:10 ID:+2dWiESjO
金城も生き残る道は本塁打量産しかないと悟ったんだろう、体重増も踏まえ左打席ではまるで門田博光を見ているような、30発は楽々打ちそうな迫力ある打撃フォームに…、やっちまうのか金城!
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:56:19 ID:l46Zg1Rd0
>>610
昨年はほぼいなかった人だからなあ
いなくて当たり前、いたらちょっとうれしいって感じだな
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:57:02 ID:ZSpB42EJ0
>>572
スターティングメンバー
【先攻】横浜ベイスターズ
5 石川
6 山崎
8 大西
3 高森
7 森笠
2 細山田
9 内藤
D 斉藤俊
4 野中
P 藤江
内藤今日は外野なんだな。
藤江は甘く入ったチェンジアップを打たれてしまった模様。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:57:58 ID:EAbJmZQl0
石山大高森細内野
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:58:38 ID:SKt0WOxf0
内藤は外一三とやれるから意外と守備要員にも使える。特別上手くはないけど

若手の中に混じる森笠と大西。どういうこっちゃ
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:58:52 ID:l0kkAe+n0
ついに俺の那須野の時代が来たか
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:59:06 ID:7Hhw5ta50
>>598
ついでに岩瀬と森野とアライバと小林くらい抜けてくれるとかないかね?
そうすれば多分それなりに勝負になると思うんだけど
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:59:09 ID:FGNIy0++0
川上居ないし中田とか吉見が開幕は妥当だろ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:00:29 ID:co33TXwKO
というか内藤は外野でしか生きていく道ないべ…
サードとファーストなんてレギュラー奪取は外野以上に至難の業だよ
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:00:59 ID:SSrGCVl+0
浅尾は嫌だな
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:02:01 ID:nh0vh3Rw0
藤江と那須野以外は誰が投げたんだろうな。
一軍当落線上の高崎・山北・牛田辺りは今日も投げてそうだが。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:03:36 ID:7Hhw5ta50
山崎がショートか・・・
やっぱ現状一歩リードって感じなのかねぇ?
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:04:28 ID:co33TXwKO
しかしうちの公式はホント怠慢杉だろ
練習試合とはいえ、せめてスコアとスタメンと登板した投手くらい載せろよな…
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:04:51 ID:BU2FJybIO
藤田まだ試合に出られないのかな
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:09:20 ID:69wUjt+E0
>>624
でも練習試合の結果なんてよその公式でも載ってないと思うぞ
理由は知らんけど
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:11:08 ID:UBkZVqYa0
去年の小林桑原
今年は地雷の巽をスルーして松本

スカウト最近頑張ってるな
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:12:12 ID:5Rmr8NEN0
巽を地雷と決め付けるのは早いんじゃね
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:13:23 ID:rdBxEcpm0
>>626
家族に日ハムファンとヤクルトファンがいるから、そっちもたまに
見てるんだがキャンプレポートで練習試合の事も詳しく載せている
その他の球団公式はどうなんだか知らないけれど、横浜ももう少し
情報が欲しいとは思うな
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:13:33 ID:UQ3GCous0
地雷かわからんがとりあえず素材型なのは間違いない
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:16:10 ID:KLlwNwNE0
>>629
わがままゆーなニートが
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:16:33 ID:IMLiREpT0
嘉手納って明日で終わりだけど
入れ替えはないのかな?
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:16:44 ID:IU2J1Lwi0
そして素材型Pの育成はベイが最も苦手とする分野なんだよな
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:16:56 ID:EAbJmZQl0
>>626
のってるよ
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:17:21 ID:exElaZ3y0
森笠が意外に使えそうなんだよな
中日が右投手多用してくるなら松本、森笠がキーになってくるだろうな
更にダンジョンを1塁で使おうとするとウッチーはどこになるんだろ
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:18:50 ID:nWVqIuzD0
ダンジョンを一塁で使いつつ対右なら、
左 森笠
中 金城or松本
右 内川
一 ダンジョン

じゃないのか
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:18:59 ID:UQ3GCous0
>>635
レフトしか空いてない
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:20:35 ID:IhdGhcav0
寺原と浅尾の2戦目とかもすごそうだなあ
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:22:48 ID:BU2FJybIO
>>636
大事な人を忘れてる
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:24:25 ID:69wUjt+E0
>>629
そうなんだ。他球団の公式をたまに見るけどよそも情報少ないなと思ってたから
確かにベイは試合に関しての情報は少ない気がする。
そういや球団史とか載ってないのって横浜だけかも
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:25:07 ID:EAbJmZQl0
球団史末梢したいんじゃね
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:25:34 ID:IMLiREpT0
吉村外すとかありえないw
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:26:27 ID:EiHw2xU0O
浅尾が先発となると
リリーフが高橋、小林、岩瀬くらいだから、来たなこれ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:27:10 ID:saAbOTHC0
森笠はまだまだ1軍当落線上の選手だな
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:27:21 ID:IMLiREpT0
まぁ楽天のぞいて唯一黄金期といえるものがない球団だから
触れてほしくないのではw
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:29:18 ID:nWVqIuzD0
>>639
おおっと吉村を忘れていた
とすると、ダンジョンいれると森笠出番ないな
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:29:34 ID:saAbOTHC0
>>645
ロッテも多分無いぜ!
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:31:28 ID:JRKLd2Dh0
まあ大方の予想なら中日開幕は中田賢ー朝倉ー山本昌だね
いくら落合でも吉見には任せないだろ・・・まだ経験不足で荷が重過ぎる・・・
ハマで言うなら小太に任せるようなもんだもん。。。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:32:38 ID:CL+LvrLI0
>>648
昌以外は自滅系だな。行けるかもしれない
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:33:10 ID:nWVqIuzD0
>>645
あえて言うなら、97〜01の5年連続Aクラスかな?
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:34:23 ID:saAbOTHC0
開幕3戦だけ気にしてても意味ないけどな
驚くほどシーズンの結果に関与しないw
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:35:31 ID:LCIcK5M60
>>648
でも落合のこと油断は禁物
…小笠原の予感!
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:37:51 ID:69wUjt+E0
>>651
まあ144分の3には違いないけど
去年みたいに寺原が突然降板したり福原レベルに完封されたりだと
その後のシーズンの低迷が予想できちゃうからな
開幕カードは勝っても負けても期待のもてる試合をして欲しい
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:42:21 ID:gCdswHjH0
3タテだけは最悪さけてもらいたい…いっきに萎える
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:44:58 ID:Fa953lOc0
中日に3タテって失礼だが想像できんw
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:46:55 ID:T9Mlu/lQO
中日と言えば小池が今年はサードもやるみたいだな。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:47:19 ID:IhdGhcav0
中日内野陣を石川松本がセイフティーで揺さぶれる日が来ると思うと
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:48:02 ID:ZSpB42EJ0
三浦グリン寺原だったら最悪1勝くらいは出来そうな…
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:48:46 ID:nWVqIuzD0
期待は裏切り予想は裏切らないのが横浜クオリティ
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:52:03 ID:kUarbWCH0
>>657
仁志・金城がセーフティに凡退する姿しか見えない
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:52:05 ID:IMLiREpT0
>>658
その三人が投げちゃうと
本拠地開幕三連戦が。。。w
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:56:06 ID:5Rmr8NEN0
寺原はホームの開幕投手と予想
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:00:33 ID:m8CTC1V70
俺的には去年の大不振は阪神戦開幕三連敗がかなり大きなきがしてる。
逆にあれで阪神が快進撃した訳だし。
今年の中日なら本気で三タテ狙えそうな気がしてならないな。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:01:17 ID:lvsZbz3z0
3月27・28日に先発した奴が開幕だろ、ドラゴンズは
4〜5人投げるから誰かわからんが
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:02:14 ID:SKt0WOxf0
>>663
細かく言うと、某の二塁打誤審
あの後一点入ったけど、痛かった
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:03:52 ID:DByaI7LG0
右ばっかなのもどうかだしこんな感じで
三浦ーグリンーウォー寺原ー小林ー吉見
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:03:54 ID:T9Mlu/lQO
相川の打球だな
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:09:47 ID:F1/5b8swO
確かに誤審から空気が変わって、ズルズルと最下位へ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:11:40 ID:saAbOTHC0
>>666
吉見は無理だな
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:11:57 ID:gCdswHjH0
石川はセカンドコンバートした方がよくね?
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:12:40 ID:saAbOTHC0
その心は?
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:13:03 ID:EAbJmZQl0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090221-00000039-kyodo_sp-spo.html
キタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:13:14 ID:69wUjt+E0
>>670
コンバートっつか石川藤田山崎あたりは内野全部守れて当然のレベルだ
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:13:38 ID:Ap5n7jVCO
相川が打ち直した時は今年はいけると思ってました

ツーベースならもう一点入ったかもしれないのに…
いまだに悔しい
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:14:41 ID:qL/ItvSK0
三浦ー寺原ーグリンー那須野ー小林ー吉川
あくまで予想。現段階で調子のいい投手を入れてみた
多分はずれ
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:14:51 ID:69wUjt+E0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20090221-00000049-kyodo_sp-spo.html
横浜入りの噂もあった彼はとことんついてないな。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:15:37 ID:rdBxEcpm0
開幕3連戦で完全に出鼻を挫かれたんだよな
三浦の肩違和感で急遽寺原が先発だったのも、開幕戦から
バタバタした雰囲気になったし、マットホワイトが足だか
どこかに違和感があったのにそれを隠してたとかもあった
誤審も嫌な流れにしたし…
今年は出だしで躓かないようにして勢いに乗って欲しい
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:16:14 ID:IU2J1Lwi0
まぁでも開幕戦勝ったところで、ヒューズが抑えに定着したとも思えないし
クリーンナップ以外の打者が安定した成績残せたとも思えないしな
完全に戦力不足だったよ去年は
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:17:37 ID:mUJfTRcAO
寺原開幕は急遽でもなかったと思うが。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:18:21 ID:l0kkAe+n0
>>675

そのローテだと、横浜開幕戦で俺達の心が折れるかもしれんぞw
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:18:39 ID:ZbkOeU6r0
2008各チームのQS%(先発防御率)
巨人 47.9%(3.62)  西武 54.2%(3.92)
阪神 47.2%(3.63)  大阪 50.0%(3.96)
中日 50.7%(3.64)  北海 60.4%(3.39)
広島 49.3%(3.95)  千葉 48.6%(4.41)
東京 51.4%(3.84)  楽天 51.4%(4.02)
横浜 31.3%(5.09)  福岡 52.8%(3.91)

開幕3連戦とか関係無いっしょ
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:19:32 ID:gCdswHjH0
>>671
ショートを任せるには不安があるから。
>>673
まぁそうなんだけどセカンド一本にしてあげた方が
負担もへるかなと。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:19:42 ID:69wUjt+E0
>>680
どうせ巨人戦だからなぁ。今年は対巨人に関しては捨てちゃってもいいくらいだ
何か死角があれば別だけど。犬といわれようが他で稼ぎたい
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:21:01 ID:l0kkAe+n0
巨人は阿部が怪我でびみょ〜だからどうだろ?
それでも圧倒的不利は変わらんがw
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:21:40 ID:ony/tEBB0
>>681
それを言うんだったらQS率と勝率も絶対的に関係あるように見えないんだけど
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:21:50 ID:EiHw2xU0O
吉川は中継ぎって大矢が言ってなかったか
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:21:52 ID:nWVqIuzD0
>>679
普通に急遽だったような
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:22:20 ID:DByaI7LG0
吉川からは去年の高崎臭がする
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:23:09 ID:l0kkAe+n0
>>686
まぁ、開幕投手を抑えに転向させるんだから
現時点の評価・言動は変わるでしょ
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:23:36 ID:2pGvfW/t0
>>672
中日はよく盗まれるな
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:24:07 ID:EiHw2xU0O
>>684
鶴が・・・
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:24:21 ID:ZSpB42EJ0
>>688去年の高崎は年明けから駄目だったんだぜ!
オープン戦でひたすら被弾したてような…
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:24:52 ID:ZbkOeU6r0
>>685
他球団みたく40後半〜50前半ならともかく
さすがに30%はヤバイ
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:26:25 ID:/MWwEMUJO
>>672
おとなしくWBC行っとけば…御愁傷様です
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:26:29 ID:IU2J1Lwi0
野手がヒットを打つ確率くらいしか、試合を無難な方向に作れる能力がないということだからな
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:27:23 ID:EiHw2xU0O
高崎はオープン戦で炎上しまくりだったからな。
吉川はどうだろうね
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:27:36 ID:Ap5n7jVCO
去年は去年
今年は今年よ

まあ同じ過ちを繰り返してるのが横浜なんだけども
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:29:19 ID:rdBxEcpm0
>>692
2軍で慣れたバッテリーで練習試合やオープン戦組ませたが、見事に
毎試合炎上してたもんなぁ
それでも開幕時には1軍にいられたし、しかもローテに入れてたから
監督の期待は大きかったんだろうけどな
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:29:52 ID:69wUjt+E0
>>693
ウッドが26回も先発しててQSがたったの6ってのがヤバかったな
6回3失点を6回しか出来ない投手はさすがに再契約はできないな
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:32:04 ID:DByaI7LG0
ウッドが援護貰えるPだったらまた別なんだけどな
いかんせん球数多くてテンポ悪いせいか援護されない
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:34:11 ID:nWVqIuzD0
5回3失点がQSの条件だったら、ウッドのQS率もそこそこだったろうにw
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:34:40 ID:mUJfTRcAO
>>687急遽じゃないよ。キャンプから開幕は寺原、三浦どっちかと言ってた。
で、開幕投手決まる前に三浦が怪我して寺原に決まった。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:35:16 ID:69wUjt+E0
ちなみに去年のチームQSトップが三浦の15。グリンのQSは17。
番長はケガもあって少ないのはしょうがないけど
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:35:22 ID:rdBxEcpm0
>>701
5回3失点は多かったよなw
スタミナが切れるのか5回位に球が甘く入る事が多かった
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:37:05 ID:EnjX4GMk0
>>608
岐阜人なのでナゴドまで1時間あれば到着できるので、もちろん行きますよ。
まあ、昨年のダメダメなシーズンでもレフトの前列にもベイファンいたし、開幕戦だから
レフト半分くらいは埋めたいね。L側外野応援って席を中日ファンが買い占めたらムカつくけど。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:38:05 ID:UQ3GCous0
ウッドは保険に残しておいてロングリリーフとかさせとけばそこそこ使えた気がするが
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:38:13 ID:nWVqIuzD0
>>702
キャンプ中は競わせるという話だったけど、三浦の怪我前に決まってたろ
もうネットの記事は消えててソースが出せないけど、三浦離脱前に三浦に決まるって話は出てた
21日付の各誌で開幕は三浦で行くってのが出てる
で、その数日後の開幕メンバー発表で外れた

まぁ、情報操作のために話を出したって可能性がないわけじゃないけど
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:38:37 ID:qL/ItvSK0
>>703
三浦は怪我があったのにリーグトップの完投数だったからなw
規定投球回丁度で完投数トップといのが凄いところだw
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:39:00 ID:69wUjt+E0
>>701
ちなみに5回3失点の回数なら26回中19回!
かつてのマシンガン打線やいてまえ打線なら門倉みたいに10勝してるな
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:39:57 ID:sQgxCcvM0
後半戦のウッドは5回までは安定してても6回続投させると必ず打たれたな
あれが6回3失点ならもうちょい勝ち星もついて残留ありえたかも知れないが
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:40:33 ID:nsbwANO7O
三浦は自分が投げきらなきゃ負けるのがわかってるからな…
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:41:45 ID:69wUjt+E0
>>710
普通の先発投手だと100球が衰えのメドだったりするけどウッドは80球超えると衰えてたんだよな。
もともと先発投手の器じゃなかったのかも。
かといってあの球威じゃ中継ぎも出来ないしなぁ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:42:31 ID:sQgxCcvM0
>>708
あんだけの期間休んだのに規定投球回数に届いたのが凄いことだと思う
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:43:06 ID:saAbOTHC0
QS率悪くて勝てるわけないと言うのは確か
一昨年の阪神みたいなチームもあったけどね
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:45:27 ID:qL/ItvSK0
>>712
週ベに本人が去年中継ぎやってたって言ってた記事があったな
向いてなかったのかもしれん
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:46:28 ID:sQgxCcvM0
>>712
先発ローテとかセットアッパーとか努めるには迫力不足だが
負けてる時のロングリリーフとか谷間の先発要員としてなら無難
そういう投手だったってことだろうな
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:48:08 ID:b4lNpDA00
>>716
で、そういう役割は助っ人外人じゃなく自チームの若手等に任せて
助っ人らしくもっと上のランクの仕事をしてもらいたい、と。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:48:13 ID:sQgxCcvM0
ごめんなさいageちまった・・・
悪い投手じゃないけど
限られた外国人枠使って呼ぶ助っ人としちゃ物足りない
てことになるやねウッド
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:48:30 ID:69wUjt+E0
>>716
おととしの工藤みたいに5回を投げきって交代させるにはいい投手だと思う。
でも横浜の中継ぎを考えれば7回は投げきって欲しいし
そもそもそんな投手を外国人として契約する意味もないしね
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:51:27 ID:gCdswHjH0
>>710
>後半戦のウッドは5回までは安定してても
思うんだがウッドはリリーフで使うべきだったんじゃね?
とくに弱い6、7回をやってくれれば
ウチの先発陣にもっと勝ち星つけられたような…
たらればいってもキリないけど
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:51:40 ID:KwukfB5SO
俺的には
ホセロ>ウッド
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:51:42 ID:e9LJwK2P0
ウッドは投手より野手をやってたほうが大成したかもしれん
と、あのヘッドスライディング思い出しながら言ってみる
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:55:30 ID:sQgxCcvM0
>>720
ウッドは安定といったって打たれながらそこそこにまとめるキャラだし
あれをリリーフの際どい場面で使えってのはしんどいでそ
そもそも番長リタイアして寺原後ろにしてウッドよりまともな先発いな
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:56:51 ID:m8CTC1V70
>>721
俺的には
ドミンゴ>ウッド
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:56:55 ID:saAbOTHC0
>>721
一瞬だったがホセロのあの馬車馬ぶりは評価するべきだな
ウッドもなんだかんだローテ守ったし、Cランクくらいはあげてもいい。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:58:41 ID:bbPEVkiw0
ホセロといったら神宮でのHRだろう
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:59:12 ID:nWVqIuzD0
ホセロ先発のあの試合は忘れられない1試合になった
そういう試合を演出できるのは、ある意味プロとして優れているのかもしれない
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:01:03 ID:69wUjt+E0
>>727
中継ぎでもボロが見えたのか四球連発で炎上してた時に
最後のチャンスで先発やったんだっけか。
投手に四球だして梵に満塁ホームランというすばらしい最後だった
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:01:38 ID:bbPEVkiw0
「ヒット1本で4点取られる方法」 ホセロ・ディアス著
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:03:03 ID:saAbOTHC0
最初の方は四球は出すけどヒットは少なくて長打も打たれなくて、gdgdながら抑えてたな。
けど徐々に長打をよく打たれるようになっていった気がする。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:05:11 ID:GOiohpxGO
俺は個人的にセドリックが好きだったな7勝くらいしかできなかったけどorzあのカーブと素手キャッチが良かった。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:05:41 ID:kUarbWCH0
たしか金で揉めたんじゃなかったっけ?
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:06:09 ID:OBxH8I3l0
>>729
「泣きながら一気に読みました」(横浜ファン 男性)
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:07:32 ID:Vpd3sE0g0
ホセロ酷使されすぎて点とられだした感があるよね。
上手く使えば今年の山口みたいに抑えられたんじゃないかな〜
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:08:40 ID:e9LJwK2P0
「タイムリーを打たれても自責点が増えない方法」 Y・Y著
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:08:58 ID:bbPEVkiw0
>>734
ていうか途中からナックルカーブが完全に見切られてたからな・・・
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:15:07 ID:EiHw2xU0O
>>735
Y・Yって二人いるからどっちだかわからん
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:15:50 ID:EAbJmZQl0
【いよいよ】慶應義塾大学法学部受験スレ03【発表】 [大学受験]

ゥかった?
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:16:58 ID:bbPEVkiw0
>>738
誤爆2828
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:17:23 ID:69wUjt+E0
>>737
多分もう一人の著書は「打たれても自分で取り返す方法」の著者だったと思う
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:17:38 ID:qL/ItvSK0
>>734
疲れが出てきて、初めは低めに決まってた球もコントロールが悪くなった後半では明らかなボールかど真中
後半ではほとんどがボール球だったが、初めから終わりまで直球は重く変化球はキレてたね
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:18:00 ID:nWVqIuzD0
>>737
野手含めると3人だな
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:18:57 ID:jXbFVFkm0
>>575
デントナは開幕から出んとな?
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:20:07 ID:bbPEVkiw0
何気に陳と王ってWBC中国代表なのね。知らなかった・・・
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:21:25 ID:LCIcK5M60
ホセロというとファーストへの鬼送球・牽制を思い出す
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:22:39 ID:2X6jrRMQ0
>>740
彼は他にも
「飛ぶボールの真実」
「打ち上げ花火原論」
「ノーヒットノーランとは」
などの本も執筆してなかったか?
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:24:57 ID:jXbFVFkm0
AB型は国際試合じゃ活躍できないのかな?

村田
GG佐藤
森野
岩瀬
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:26:32 ID:EAbJmZQl0
村田は神だと思っている。
2年ほど前の正月休みに両親と福岡市の村田実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり村田が
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
村田が「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいたおばさん集団が「村田さん!」「男村田さん素敵ー!」などと
騒ぎ出し、村田が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使いサインをしてくれた。
おばさん達が村田応援団だとわかった村田はいい笑顔で会話を交わしていた。
そして村田は「それでは」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は村田の気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さん(閏哉くん)が階段の上を指くわえながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:26:49 ID:69wUjt+E0
>>747
つ日米野球で本塁打を打った佐伯様
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:27:06 ID:nWVqIuzD0
ちゃんとカズ残せよ
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:29:12 ID:fzBnxWZ20
>>739
炎上スレ住人って婦女子かバカばっかりだよね
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:33:33 ID:l46Zg1Rd0
>>690
練習しすぎで、ロッカーでうろちょろしてる選手が少ないんだよたぶんw
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:36:27 ID:l46Zg1Rd0
>>736
あれ見逃せばほとんどボールだったからな……w
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:46:45 ID:KgPyayMc0
細山田やっぱりいいな。俺は大学のときから古田タイプの捕手だと思ってた。
リーダーシップ取れて総合力に優れてるという面で(無論スケールは古田より小さいが)。
思い切って英才教育すべきだ、開幕一軍は十分ある(スタメンはない)。

那須野はいいみたいだが、先発どうすんだろ?寺原、三浦、グリン、ウォー、
那須野、吉見or工藤といるからコバフトがまさかの中継ぎor二軍もあるのか?
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:47:50 ID:E64uHZWL0
頭脳派キャッチャー細山田
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:48:13 ID:bbPEVkiw0
細山田はあのキャラからして古田タイプとは対極の位置にいるだろ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:49:49 ID:Er7Oqk1z0
>>748
嘘つくな!
玉田と名前替えてるだけでやがるぞ??
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:51:10 ID:IUmKfL+YO
那須野は先発しかないだろ
駄目なら下に漬ければいい
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:54:28 ID:W0NM/vzZ0
07のお茄子は戦力だった
08のお茄子はお荷物だった
なんでオレは中継ぎを推すw
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:55:36 ID:jXbFVFkm0
>>758
浅漬けの方が好みです
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:56:08 ID:69wUjt+E0
打たれると歯止めがきかないって意味では那須野は中継ぎ向きかもな
ヤバイと思ったらさっさと替えればいいだけだし
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:56:38 ID:saAbOTHC0
>>754
那須野吉見工藤と並べてコバフトが落ちる理由が見当たらん。
全員どうなるかわからない部分も大きいからどうなるかわからんけど。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:59:07 ID:jXbFVFkm0
細山田はよく4位まで残ってたな
活躍したら捕手不足の球団は号泣するかもしれんね。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:00:31 ID:saAbOTHC0
早稲田ブランドで多少過大評価されてる感もあるが
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:01:23 ID:KgPyayMc0
>>756
あれは表向きああしてるだけでリード面とか野球に取り組む姿勢は別物で。
何にせよ野口は決定として2人目を武山と俊雄が競って3人目の捕手に
細山田か高森(現状細山田優勢)だろうね
>>758
でも「吉見は一年先発だ」って首脳に告げられてるしウォーも先発だし
那須野もいて工藤もいてじゃ嬉しい悲鳴だな・・・。OP戦で結果出した選手を残して欲しい
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:02:14 ID:69wUjt+E0
>>763
ヤクルトは若くて育ってる捕手いないんだから細山田行っとけばよかったのにな。
相川と確約済みだったからいかなかったのかもしれんが
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:03:25 ID:z6kk2r6D0
>>766
でも相川はメジャーの可能性もあったぞ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:03:30 ID:fzBnxWZ20
>>765
その嬉しい悲鳴を
故障の魔の手が本当の悲鳴に変えてくれるんだろうなあ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:03:56 ID:nWVqIuzD0
あったというかなんというか
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:04:27 ID:nh0vh3Rw0
細山田は3番手捕手でベンチに入れるくらいなら、シーレで経験を積ませると思うが…
高森はまだ実戦で結果を残せてないから、野口・斉藤・武山の3人で確定じゃないの?
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:06:27 ID:69wUjt+E0
捕手で一軍残るにはローテ投手と相性良い事も大事だな
野口はうまく三浦と組んでアピールしてる。
まぁ野口は黙ってても一軍だろうけどね
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:08:48 ID:saAbOTHC0
>>771
2軍じゃ実力以上の金払って獲った意味ないからなw
若手の成長にもよるが、野口が半分以上はマスク被ることになるのかね。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:09:04 ID:fzBnxWZ20
野口には若手を引き出してやる手管も求められるだろう
そのときこそポスト中村襲名や!
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:09:53 ID:lFbOXqfg0
>>770
俺もそう思ってたけど細山田が今日アピールして見せたからな
オープン戦不甲斐なければ武山斉藤も危ない
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:14:37 ID:l46Zg1Rd0
今のところ細山田で一番いいのは向上心が感じられるところだな
最初から「2〜3年は2軍で……」とかいってるのとは違う
1年めからこれだけ貪欲にポジション取りに来る新人捕手って
なかなかいないよね
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:14:53 ID:bbPEVkiw0
まぁシーズン入ったら背番号112がマスク被ってるから安心しな
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:15:43 ID:69wUjt+E0
>>774
キャンプの武山二軍とかは捕手全体に危機感持たせたいって意味だろうしな
誰かが活躍することで競争レベルが高くなってくれれば嬉しい
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:17:26 ID:poZSs9r40
今日のスタメンも山崎・石川・野中か
藤田は完全に競争に乗り遅れたな
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:17:28 ID:l46Zg1Rd0
>>776
背番号3ケタの間は1軍マスクかぶれないんじゃ?
支配下選手になっても3ケタ番号つけたままでもいいのかな?
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:17:42 ID:SnyK7WE/O
>>759
07年も4月以外普通にお荷物だったろ
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:17:45 ID:bbPEVkiw0
松本細山田が頑張るのはいいけどそれに応じて
早稲田スレから変なファンが紛れ込んでくるのが気がかりだな。
下手するとプロ球団のファンより質が悪い。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:17:49 ID:saAbOTHC0
武山斉藤細山田で誰が一番打てるんだろうな
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:18:22 ID:KgPyayMc0
>>770
せっかく野口というよいベテランがいるので一軍で直に見ながら
(大矢もいるし)勉強したほうがいいんじゃないかなー
武山・斉藤の去年実績積んだ組は競争に勝ったほうのみでいい気がする
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:19:38 ID:69wUjt+E0
>>781
だからなんで現実<2chなんだよw
チームが強けりゃ2chがどうなろうと構わないよ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:21:59 ID:l46Zg1Rd0
>>783
とりあえず1軍に帯同させておいて、横浜と湘南の試合日程が重なるときに
1軍2軍兼行で試合出場とかでもいいかも
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:23:32 ID:7Hhw5ta50
ベテラン投手(三浦・工藤)辺りとは細山田
若手・中堅投手には野口、斎藤、武山

こんな感じで使い分けられれば良いんだけどね
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:23:45 ID:lFbOXqfg0
>>782
それを確かめるのがオープン戦だろ
ウチの若手投手陣を率いて1失点って細山田なにげにリードもいい?
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:26:19 ID:bbPEVkiw0
>>787
この前はリードに駄目だしされまくってたしなぁ。良くワカンネ。
テンぱると外中心どころか本当に外だけしか投げさせなくなるのがチャームポイントではあったんだが。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:26:48 ID:QD2GWSLS0
松本と細山田を一年使い続けてくれ、それなら最下位でもいいよ。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:27:28 ID:8/7z+EAa0
本命野口
対抗細山田
大穴武山
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:27:44 ID:bbPEVkiw0
>>789
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  

792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:28:40 ID:qeD0gabX0
http://www.sanspo.com/baseball/news/090221/bsr0902212131031-n1.htm

侍ジャパンが“初陣”を白星で飾った。1番打者の青木から中島、イチロー、稲葉と並べた打線がつながっての快勝。
原監督は「結果は関係ない。試合ができる状態に仕上がっているということが今の収穫です」と順調な調整ぶりに笑みを浮かべた。

 代表候補の33選手が参加している合宿は22日が最終日。
再び巨人と練習試合を行い、最終メンバー28人を固める予定で、原監督は「あしたは28名という新たなチームをつくる」と明言した。



村田は28人にほぼ確実に残るとしても、おまえら内川には残ってほしいか?
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:28:49 ID:SnyK7WE/O
まぁリードの善し悪しなんて結果論みたいな部分もあるしな
どこぞの誰かみたいに「リードに関してあんまり深く考えてない」とかは論外だけど
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:29:38 ID:rdBxEcpm0
>>788
いくらなんでもサンプル数が少なすぎて判断出来ないよなw
現時点では総合的に見て頑張ってくれてるが捕手の出始めは
過大評価になりがちだし
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:31:09 ID:Y+feLhP50
以外に大矢が教えてるんだよな
バッテリーコーチとしてなら結構買ってるからあり難い
この調子で指揮もまともなのに譲ってくれると尚あり難いが

ちなみに大学時代の細山田のリードは
前の打席で打たれた球種コースを確信犯的に投げさせる感じ
実際の実力が伴っていれば問題ないのかも知れんが
大学のトップクラスでも結果残すのが難しいプロだと、このままじゃ厳しいかも
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:33:57 ID:GOiohpxGO
>>782
苗字三文字の人。細山田には期待している。ピークの矢野くらいにはなってほしい。個人的には左打ちの捕手が好きなので高森が良かったが内野手転向か。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:35:21 ID:7Hhw5ta50
>>796
再び捕手登録だけどね
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:36:32 ID:nh0vh3Rw0
そもそも大卒で即戦力になる捕手はいない。
だからシーレで田代に打撃を改良して貰えば良い。
優先して試合に出場させるのは勿論として。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:37:08 ID:8gwzBRBDO
松本と細山田は開幕一軍あり得るかな。
俺は武山と斉藤が一軍で細山田は二軍だと予想。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:37:51 ID:W0NM/vzZ0
内川はナイーブそうなんで落選したらショックを1年引きずりそうで怖いw
最終メンバーに残ってやらかしても、それは経験に活かしてくれそう
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:40:50 ID:jXbFVFkm0
>>800
ウッチーはB型だから切り替えは早いよ。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:41:14 ID:UQ3GCous0
打撃なら武山が一番期待できるだろ
2007年はシーレで3割9本打ってるぜ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:42:43 ID:W0NM/vzZ0
去年開眼したから平気か
どうも一度ゲッツーマシーンになると調子崩して下に落ちた印象が強くてさ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:43:40 ID:69wUjt+E0
>>803
発言とか聞いてると去年とそれ以前でガラっと変わったイメージがある
なんか吹っ切れたというか
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:44:09 ID:dOpxWI2e0
リリーフで60試合以上投げて3点台だった投手を
お荷物とは何事ですか。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:44:53 ID:l46Zg1Rd0
逆にウッチー大活躍でWBC優勝してMVPに選ばれたりしたら
燃え尽き症候群になってしまうかもしれんw
落選したら「次のWBCでは代表入ったるんじゃー」ってわけで
4年間猛烈な頑張りを見せて、連続首位打者獲りまくっちゃうかもしれん
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:46:12 ID:Y+feLhP50
別に干されてた訳じゃないだろうが
WBCのメンバーから漏れたくらいで簡単に崩れるような精神なら
既に潰れてる様な気もする
仮にそうなっても、それをバネにするくらいは期待しても良さそう
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:48:55 ID:SnyK7WE/O
>>805
07年試合見てた?
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:50:00 ID:l46Zg1Rd0
代表落ちしたら、「原、おめーは俺を怒らせた」とかいって
巨人戦で鬼のように打ちまくるとかあるかも
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:50:05 ID:iMV/txjM0
ウッチーは恐らく代表入りするでしょ。
まあスタメンは難しいにしても、第一ラウンドでは有りかもね。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:52:15 ID:VC3ni8Te0
神田大介は元気ですか?
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:53:21 ID:LgWmU9FM0
森大輔なら元気です
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:53:25 ID:KgPyayMc0
ルーキー全員一軍だったら複雑な反面楽しみだ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:54:19 ID:dOpxWI2e0
見てたよ。

つか、あの那須野がお荷物なら
去年の投手陣は全員死ぬべきレベルだろ。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:55:26 ID:rdBxEcpm0
>>813
話題性もあるから、本当にありそうな気がしないでもないんだよな
そういう事態になったならば今までいた選手は奮起してくれなきゃ
困るけどさ
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:56:22 ID:l46Zg1Rd0
小杉だけ落ちるとかだったらちょっとかわいそうだな
今の状態だとありそうだけど
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:56:45 ID:7Hhw5ta50
>>813
去年入来残して小林、桑原落とした監督なんであんま信用出来ない
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:57:44 ID:dOpxWI2e0
入来はちょっとだけ期待してたけど
開幕戦で投げたときあまりの球威のなさに脱力した。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:58:04 ID:W0NM/vzZ0
07お茄子は前のPのランナー返したり、自分のランナーを後ろのPに抑えてもらったり
防御率は鵜呑みにできないのは賛成
登板数はチーム1で戦力だんたんじゃないかと
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:58:41 ID:Sr16n6jy0
【2009】WBC日本代表総合スレPart78
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1235219020/l50
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:58:55 ID:rdBxEcpm0
>>818
オープン戦でも力のない球投げてたんだよな
なんで開幕1軍に残れたのか謎だった
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:00:31 ID:Lvr7m4bdO
投手は不足してるから解らんが、野手で開幕一軍濃厚なのは松本くらいじゃね?
現時点で細山田や山崎を一軍に置くのって、勉強以外では余程悲惨な状態しか考えられないんだが
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:00:41 ID:SnyK7WE/O
>>814
なんで一昨年と去年を一緒に考えてるの?
07年は那須野が2軍に落ちることを祈って落ちた時は歓喜しただろ?
大体戦力だった投手が2軍に落ちる訳ないだろ
なんで07年那須野は過大評価されるのかわからん
別にアンチ那須野じゃないから、普通に今年活躍すること期待してるけどさ
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:04:28 ID:co33TXwKO
細山田はともかく山崎は普通に開幕一軍有り得るだろ。
非力スペ藤田にザル守備石川、お年を召した仁志さんと、
十分に悲惨な状態にあると思われ。
野中は?とか下らない質問はやめてね
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:05:42 ID:fzBnxWZ20
今年中に北が一軍に上がればいいなあ
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:10:30 ID:evNtmyTE0
>>692
この時期の高崎は最高だったぞ
だんだん打たれ始めてもやたら三振取ってたから、
打たれても打たれても「次がある」と思ってた
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:17:10 ID:gG5ZWNwR0
07那須野が、戦力か戦力じゃないかと比べれば、戦力だったと思うがな
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:21:01 ID:cX7YltEy0
那須野より働かなかったやつなんてたくさんいるからな
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:23:38 ID:jAg/VSoS0
横浜の新人・藤江、野茂直伝フォークで3回4K
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20090221-OYT1T00796.htm
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:24:23 ID:VEnJgXTG0
山崎もスタメン奪えるだけのスキルはあるだろう
守備なら既に当確ラインだし。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:25:07 ID:dK8hv+Lg0
>>829
松本と藤江の新人王争い(*´д`*)ハァハァ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:25:19 ID:YfwBjvn70
>制球もよく無四球の投球内容に、

ここテストに出ます
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:26:33 ID:8SZpHyYc0
藤江もドラ2位だけど指名順は13番目だからコバフトとそんなに変わらないんだよな実は
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:27:50 ID:xNlvS9I1O
07の那須野は自責点と失点がトントンくらいだったと記憶してる
いい仕事をした訳じゃないが、際立って帳尻な訳でもない
特に苦手な巨人戦で主にピンチで登場した事を考えれば、十分役に立つ戦力だった
07は、ね
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:28:16 ID:ka+T5QE50
藤江も普通に一位候補だったからな当日の紙面では
二人取れたのはラッキーだった
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:29:46 ID:jAg/VSoS0
松本無事だったのは良いけど藤江スルーかよ(´・ω・`)
やはりAIR属性(ry
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:30:08 ID:LZ8WnHEk0
何気に4位細山田も美味しいと思う
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:30:09 ID:YfwBjvn70
クジに勝つって大切だよな
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:30:33 ID:jAg/VSoS0
地味に誤爆スマソ('A`)
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:31:10 ID:fX4c4d/C0
去年の内川を見た印象では、三塁ゴロが出るときの内川は調子悪い
シート打撃で8打数2三ゴロ計4ゴロという内容から、今は調子悪いな
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:31:12 ID:8SZpHyYc0
山崎もイロイロなコネで獲ったんじゃみたいなゲンダイ書き込みがあったけど
ふたを開ければ普通にドラ3でも十分な働きしてるしな
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:32:10 ID:RUgMmKD80
藤江はまじで期待できそうな気がしてきた
攻めてカウント稼げそうな感じが良いね
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:32:16 ID:LZ8WnHEk0
えーと・・・小杉は頑張れ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:33:19 ID:8SZpHyYc0
>>842
フォーク次第かもね
一軍の主力相手に三振が取れるようなレベルならばローテ入れそう
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:34:47 ID:J0nFs8v10
藤江、アトリはウチの選手らくしくない
ふてぶてしさに期待
でぶでぶしいのは掃いて捨てるほどいる
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:39:19 ID:dK8hv+Lg0
>>845
でもリアルメタボチックなのは金城と村田くらいじゃまいか?
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:41:33 ID:zQeTcKC10

848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:42:35 ID:U4wJmtohO
>>841
あれは一部の人間が勘違いしてただけで、
オリに中位で指名された某選手の事だぞ。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:46:45 ID:5csWXDoM0
>>848
あれはウチだよ
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:51:08 ID:ySxt94TcO
オープン戦がはじまる直前の今が1番幸せだな。
大矢に対する期待も今が最高だよ。
5月には解任されているかもしれないけれどな…
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:53:59 ID:MClOxjQk0
今年のドラフト組は五人中三人当れば万々歳じゃね。
移籍組&新外国人も半分は当たって欲しい。
去年の全滅状態はマジ勘弁!

期待はやはり松本だな。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:58:12 ID:uub8NXKLO
>>851
今年に限らず5人中3人も当たったら超大当たりだろ…引退までにまともに戦力になるやつが3人いるかいないかって感じなのに
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 01:00:01 ID:ULUBhATM0
>>848
その手の話は2種類出てた
片方が山崎らしいという話だった
もう一方がおそらく青学からオリに行った高島だろうといわれている

それとガチでコネ入団といえば楽天の楠城
記事にする必要がないくらいのガチコネw
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 01:03:28 ID:5csWXDoM0
山さんのは契約金集られたんだっけか
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 01:04:02 ID:E+8oCPN10
>>849
ゲンダイが書いてた契約金の金額は山崎が近いが、
他の内容は山崎と少し違い、檻の選手の方は内容がばっちし。

所詮ゲンダイだから数字がいい加減な可能性は高いし、
一般的に発表されている金額が監督へのキックバック後なら、
その選手と山崎の金額差がちょうどゲンダイが言う2000万と一致。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 01:05:53 ID:5csWXDoM0
山崎リストアップしたのウチとどこ?
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 01:14:34 ID:lV5leUPxO
デニーコーチはテレビにかなりでてるなw

デニー監督あるで
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 01:17:18 ID:5csWXDoM0
松坂の球数数えてんだよな
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 01:23:12 ID:/6qYRlU/O
こないだ伊集院がデニーの顔が前と比べ随分変わって見えたとか言ってたが
どうなってるの?
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 01:41:10 ID:4cxA9iWb0
タコさんの引退試合の日にちってもう決まってる?
就活とかぶらなければ絶対行きたい。こればかりは自分で決められることじゃないけど。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 01:46:21 ID:pQjjzGOr0
>>860
やっぱりガキだな…
自分で調べろや。もう日にち発表されてるから
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 01:47:19 ID:ka+T5QE50
3/22(日)の巨人戦だったはず
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 01:50:20 ID:4cxA9iWb0
ゆとっててすいません。どうもありがとう。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 02:18:39 ID:N5zxGrNTO
タコ引退式

タコが木佐貫の真っ直ぐをニゴロ 走るタコ キムタクわざとエラーで一塁
バッター高森
高森コール たかもりー たかもりー
高森バックスクリンにホームラン
ホームで抱き合うタコと高森
高森泣いている

花束を持つ百代と娘が歩み寄る 抱き合うタコ家族

蝶野三浦佐々木進藤駒田川村が胴上げ たくろーは百代をナンパ
タコがマイクで語る

アイム タコ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 02:24:17 ID:WbmqzkK5O
中日とうちの違いって何なの?
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 02:25:38 ID:i9HHizzu0
>>865
ヤクザが協力するか足を引っ張るかの違いだろ。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 02:28:38 ID:N5zxGrNTO
ヤクザって何組よ
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 03:06:16 ID:kM+CHjt10
>>859
ひげ生やしてたような気がする。おっさんくさくなって太った
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 03:06:49 ID:pW4lZ2U6O
新撰組
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 03:24:58 ID:v237JASPO
ハイスクール奇面組
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 03:33:19 ID:bsLxdmXp0
オープン戦が楽しみになってきたなぁ。
去年も新外国人5人も来て今年はやれるなんて思ってたけどw
新人の活躍がこれほど記事になるシーズンって正直記憶がない。
まぁ既存の戦力が薄いから目立つってのは勿論あるんだろうけど。
切磋琢磨してチームの力を上げてくれる事を祈っている。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 03:34:40 ID:kM+CHjt10
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 03:57:37 ID:1/7O+/IM0
>>871
まあ、GWまえに終戦だろ?
で、なぜか大矢続投になったらうれしいだろ?wwwwwwwwwwww
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 04:13:44 ID:ULUBhATM0
>>873
そうか、GW前まで全勝で突っ走って、他球団がやる気なくしちゃうんだな……
でもそれはつまらないからやめておこうぜ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 04:16:46 ID:aaiV3drr0
楽天との練習試合で新人バッテリー先発
ベイスターズニュース 2009/02/22  
横浜は春季キャンプ第5クール第1日の21日、沖縄・久米島町立久米島野球場で楽天との練習試合を行い、2-1で逆転勝ちした。
三浦、仁志らベテランは宜野湾市立野球場で調整した。

試合は藤江(東邦ガス)-細山田(早大)の新人バッテリーが先発。
大矢監督は藤江について「一発は打たれたが完ぺきに抑えるよりはよかった」、2安打した細山田については
「実戦派。何とか食らい付いて打った」と感想を語った。
また、19日の練習試合(対LGツインズ)で左アキレスけんに死球を受け負傷退場した松本(早大)に関して、
大矢監督は「もうバットを振っているし問題ない。24日の練習試合(対サムソン)には出られるだろう」と語った。

要所で持ち味
スタメン出場では今キャンプ初となる藤江(東邦ガス)-細山田(早大)の新人バッテリーがともに見せ場をつくった。
先発藤江は初実戦。立ち上がりは緊張からか、ややボールがばらついたが、2三振で切り抜ける上々のスタート。
二回一死から、鉄平に高めのチェンジアップを右翼席へ運ばれ「置きにいって打たれ、びっくりした」と振り返りながらも、
要所にフォークボールでカウントを稼ぐなど「全体的にはよかった」と及第点の出来。
一方の細山田は初めて9回を任され「最初は緊張した」。放った2安打はともにランエンドヒットを成功させたもので、
思わず大矢監督も「実戦派だね」と目尻を下げた。
マスクをかぶっても落ち着いていた。二回一死一塁からは盗塁を刺し、さらに九回一死二塁からは離塁し戻りかけた二走を
三塁に送球せず二塁でけん制死に仕留めた。
ただ、リード面では藤江に何度も首を横に振られる場面もあり、福沢バッテリーコーチは
「まだコミュニケーションがうまく取れていない」と課題も残った。
「少しホッとした」と息を吐いた細山田は「自信がついたとまではいえない。これからの実戦も一生懸命やりたい」
と浮ついた様子は一切なかった。(織田 匠)
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 04:20:23 ID:kM+CHjt10
上にもカキコあったけど、勝ったとはいえ8回まで無得点というのはいただけないな。
この時期の寒い本土ならともかく、かなりあったかいんだろ?久米島って
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 04:29:59 ID:ULUBhATM0
>>876
この時期は投手のほうが仕上がり早い
暖かいならなおさら
そのうえ内川も村田もジョンソンも出てない
まあ打線はただでさえ水物だし、そんな気にしないでも
いいんじゃない?
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 04:47:05 ID:YN86oSuS0
単純な勝ち負けより内容が問題。特にレギュラーでない人は
犠打をきっちり決められたかとか
2ストライクからど真ん中放ってないかとか
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 05:49:39 ID:pQjjzGOr0
あと一人は内海か岩田だろうな
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 05:50:15 ID:pQjjzGOr0
すまんミス
しかもageてしまってごめん
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 07:03:54 ID:1rgc6wXH0
結局藤江・那須野以外のPと野手の結果はわからないのかな?
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 07:28:40 ID:/mzIJdb90
高崎と山北と吉川が投げてるな
山崎が1安打してる
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 07:37:53 ID:1RZzDNWo0
     イニング  被安打
藤江    3      1
那須野   2      0
高崎    1      0
山北    1      0
吉川    2      1
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 07:39:21 ID:ULUBhATM0
>>879
http://www.sanspo.com/baseball/news/090222/bsr0902220502003-n2.htm

これのことか
亀井が残るかもしれないってすごいなw
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 07:43:09 ID:1RZzDNWo0
1石川 5-0
2山崎 ?-1
3大西 4-0
4森笠 4-2
5内藤 3-0
6細山田4-2

下窪1-1

あとは忘れた
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 07:43:20 ID:7NlRpmuH0
>>883
なんか高崎、吉川、山北の3人毎回見てる気がするけどずっと絶好調だな
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 07:55:30 ID:ULUBhATM0
>>886
後にYYTと呼ばれる最強リリーフトリオ誕生の瞬間である
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 07:56:24 ID:1rgc6wXH0
>>883,885
d
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 07:57:20 ID:Yp77p8wb0
>>884
原のひいきは凄いねw
そりゃ、仁志もあきれるわ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 08:00:32 ID:kM+CHjt10
WBC東京ラウンドは読売新聞が咬んでるからな
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 08:19:40 ID:pQjjzGOr0
亀井と大西ってほぼ成績同じだぜw
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=500037
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=20200
そりゃ原のオナニーだと思われてもしゃーないな
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 08:22:52 ID:7NlRpmuH0
しかし、こうなると亀井は
使わない→使いもしない選手をなんで選んだ!贔屓だ!!
使う→こんな雑魚使うなよ!贔屓だ!!
って文句が出るのが目に見えてるなw
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 08:33:34 ID:cwtDbg/S0
>>875
>放った2安打はともにランエンドヒットを成功させたもので、
>思わず大矢監督も「実戦派だね」と目尻を下げた。

二番打者の有力候補(゚∀゚)キタコレ!!
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 08:39:35 ID:PK9h2Pjn0
あなたが好きな日本のプロ野球球団は?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=baseball&num=0
あなたが嫌いな日本のプロ野球球団は?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=baseball&num=1
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 08:43:10 ID:l4ly8ujQO
>>887横山吉見高宮ですね?
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 08:46:43 ID:ULUBhATM0
>>893
そういえば早稲田でも2番打ってたよね
四球をよく選んでて、出塁率がかなり良かったはず
捕手で2番ってなんかカッコイイな
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 08:47:18 ID:O7UROihvO
石川大丈夫か?2試合無安打エラーあり。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 08:53:57 ID:WuLWwia6O
捕手で2番と言えば相川
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 09:00:05 ID:3BF56UM0O
流石にプロで二番を打たせることはないべ
相川のは規定到達のためだし
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 09:00:36 ID:ULUBhATM0
>>898
あれ意外と良かったよねw
あの年は打撃絶好調だったってのもあるが
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 09:06:48 ID:1RZzDNWo0
相川2番は本当によかった
バントもきっちりだったし右打ち冴えまくり
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 09:11:42 ID:xN74XGkm0
>>897
一時3割→終盤打率下げる→翌年開幕まで調子上がらず&ミス連発

これなんて野なk(ry
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 09:19:33 ID:3BF56UM0O
てか石川サード守ってんのな
できれば二遊間やらせてほしいのだが
下手なんだから尚更
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 09:24:02 ID:kM+CHjt10
>>903
村田が抜けてるから、まあ藤田、山崎と比べて守備力が落ちるであろう石川が
当面サードに回るのは普通だろう
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 09:25:43 ID:3BF56UM0O
藤田今試合に出てないよ
セカンドは専ら野中
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 09:35:35 ID:d9kRUcCA0
石川はゴミ
あんなもん使うだけ無駄
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 09:38:46 ID:0EuUJO8EO
相川って意外にバッティングよかったよな
外野あたりなら毎年3割は打ってたかな
908904:2009/02/22(日) 09:39:16 ID:kM+CHjt10
>>905
藤田は確かどっか炒めてるんだな。野中も守備は上手くないし、
山崎がどの程度のところまで使える選手なのかよく分からないが、
村田が戻ってくれば石川は当然二遊間候補だ。
まあ最終的には二塁に行くような気がするね。二氏と併用の線。
もっとも山崎がまだスタメソ厳しいようなら、すんなりショートに入るだろうが。
漏れ的にはどうも去年の14連敗スタートの試合でのプレーが頭にこびりついてる。
香具師は二塁のほうが向いてる気がするんだ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 09:41:35 ID:ULUBhATM0
>>907
打撃の成長カーブはかなり緩やかだったからなあ
捕手だったからこそ長年使い続けてもらえた感じ
あの手のほかに一芸ないタイプは、外野手だったら、
西崎みたいに20台半ばで切られてたと思う
俊足でも強肩でもなければ、長打力があるわけでもないしね
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 09:44:23 ID:0EuUJO8EO
>>909
まぁそうなんだけどさw

でも多村と相川の長打力は凄いって誰か言ってなかったか?
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 09:45:24 ID:BsS03zeR0
合宿で篠塚の指導受けて以来全タコのうっちーが心配
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 09:46:25 ID:AUi9Enja0
石川は村田次第。村田がFAで抜けるようなことがあれば
他の選手がいなければ嫌でも石川にスポットが当たる
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 09:47:55 ID:IXftbSYH0
打撃のセンスはあったと思うけど、淡白というか嫌らしさはなかったよなあ

相手投手が制球に苦しんでるのは明らかなのに簡単に浅いカウントで打って
いって助けたり、とか。

他のポジションならともかく、捕手なのにこれは寂しいなあ、と個人的には感じていた
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 09:50:37 ID:qvsTpVSVO
松山田最高や!!!
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 09:54:34 ID:1UAyvsde0
>>909
その昔小池という選手がおってな
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 10:00:26 ID:WpFEDZ5n0
なんだ原爆が栗原(笑)出したくて村田イラネだのどうなの必死だったのか
あそこは以前から国際大会でハブられてるからなw
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 10:00:57 ID:ULUBhATM0
>>915
小池は外野守備がうまいという一芸はあったしねえ
あとブレイクした年は25歳だった
まああの年に出てきてなかったらクビが危なかったかもしらんけど

というか小池はあの年に20本打ったのが大きかったよなー
「パンチ力もある」という肩書きがついて、トレード市場での価値がだいぶ上乗せされた
おかげで石井裕が獲れて、感謝の言葉しかないw
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 10:01:47 ID:Jh36XNYy0
那須野のうんこ投げはいつになったら終わるんだ?
本格派としての素質ありながら
あの手投げっていうか腰から下が使えてない投球に
がっかりさせられるんだが。

そこ矯正しない限り、エースにはなれないな。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 10:07:06 ID:ULUBhATM0
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 10:07:14 ID:5wQYqXYt0
今日の先発は誰ですか?
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 10:08:21 ID:swrIvelE0
>>919
膝がついてる那須野…だと?
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 10:08:31 ID:xN74XGkm0
>>917
小池はブレイクは25だけど、それまでも少ないながらもらったチャンスではきちんと結果出してた方だろう。
3年目に28打席で.292 4年目は114打席で.252 2本、5,6年目も3割超えてるし。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 10:11:23 ID:ULUBhATM0
>>921
そうそうw
なんかすげー新鮮に感じた
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 10:16:31 ID:yl5KoI1rO
最下位決定オメ^^

ザコハメさんさすがっす^^
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 10:18:18 ID:gUc0CNF30
>>891
原が何を考えてるかわからないけど亀井代表入りさせるなら吉村代表入りさせたほうがまだ叩かれないんじゃないかと思う
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 10:19:27 ID:WpFEDZ5n0
>>924
栗原(笑)、石原(笑)落選おめwwwwww
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 10:20:50 ID:BsS03zeR0
>>925
まぁ今更呼ばれたら叩くけどなw
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 10:28:23 ID:HNN+YIJc0
とりあえず那須野は動画で投球フォームを見てみたいね
オープン戦が楽しみ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 10:37:08 ID:Etw/3ki70
ちょwwww
これ、那須野の顔を別の投手に貼り付けたコラじゃないよね?
全く違ってるんだけど
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 10:38:59 ID:3BF56UM0O
今年の那須野はもしかしたらもしかするのだろうか
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 10:41:40 ID:2JLt0x2b0
相川が消えた那須野は重りをはずしたピッコロ並
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 10:43:23 ID:bsLxdmXp0
>>931
一度いいところみせたら、翌週即効ボロがでるわけですね。わか(ry)
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 10:47:37 ID:Etw/3ki70
杉本のフォーム改造で生まれ変わった那須野は神様の下で修行したヤムチャ並
934sage:2009/02/22(日) 11:02:42 ID:W7KssqHV0
<予想スタメン&成績>

1.中 松本 287 2
2.遊 石川 267 5
3.一 内川 298 16
4.三 村田 302 38
5.右 吉村 287 36
6.左 金城 312 12
7.二 藤田 332 1
8.捕 細山田 214 1
9.投
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:06:18 ID:2JLt0x2b0
カミナリから5日…細山田ハレバレ汚名返上
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/22/10.html

横浜のドラフト4位ルーキー・細山田武史捕手(22)が攻守にわたる活躍で開幕1軍入りを猛アピールした。
21日、久米島で行われた楽天との練習試合に「6番・捕手」で先発出場し2安打。
守備でも強肩と好リードでチームを2―1の勝利に導いた。
また、早大でチームメートだった阪神の同3位・上本博紀内野手(22)も紅白戦で持ち味を発揮した。

新人らしからぬ落ち着きぶりだ。
2―1の9回1死二塁。3球目を受けた細山田は二塁走者の聖沢が飛び出したのを見逃さなかった。
すかさず二塁に送球しタッチアウト。機転の利いたプレーで同点のピンチを防いだ。

「捕手としては当たり前。飛び出していたんで。緊張したけど、これからも実戦で経験を積んでいければいいと思います」。
6回には内村の二盗を刺して強肩を見せつけたほか、先発の新人・藤江ら5投手を巧みにリードし楽天打線を1点に抑えた。
打っても0―1の9回に逆転劇を演出する右前打など2安打。
07年春の東京六大学リーグで首位打者を獲得したシュアな打撃も披露した。

16日の練習では座ったまま内野に指示を送った際に大矢監督から「横着しねえで立って!」とカミナリを落とされたが、本来は研究熱心。
20日の休日には知人を誘い、宿舎からタクシーを飛ばして中日がキャンプを張る北谷を訪れ、
ブルペンのほか韓国・サムスンとの練習試合をスタンドから観戦した。
野球漬けの日々を過ごしているルーキーに「よく試合を見ている。やってやる、という気持ちが伝わってきた」と捕手出身の指揮官の評価もグンと上がった。

早大時代のチームメートの存在も刺激となっている。
阪神・上本が紅白戦で活躍したことを知らされると「え?本当ですか?それはよかった」と喜んだ。
一緒に横浜に入団した松本とともに3人そろって1軍の舞台で戦うのが目標。
ヤクルトにFA移籍した相川の後釜として、細山田が堂々と名乗りを上げた。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:08:19 ID:va548Ap60
細山田の時代クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:08:55 ID:CRSJD4/K0
「横着しねえで立って!」ってオカマっぽく怒ったのかな
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:10:53 ID:swrIvelE0
横浜細山田の正捕手「あると思います」

<練習試合:横浜2−1楽天>◇21日◇沖縄・久米島

 正捕手、あると思います−。横浜ドラフト4位ルーキー細山田武史捕手(22=早大)がバットと肩でレギュラーの座へアピールした。
楽天との練習試合(久米島)に6番捕手として先発。3、4打席目にはエンドランで安打。守備では1点リードの9回1死二塁で飛び出した二塁走者を刺すなど、冷静な判断が光った。
 捕手出身の大矢監督がうなった。二走を刺した場面に「三塁に投げてしまいがちだが、しっかり見て二塁で刺した。よくゲームを見てやってくれてる」。
打撃でも「きれいなスイングじゃないにしても食らい付いていったし、何とかしてくれるんじゃないかと思った」と評価した。
 今キャンプは中堅松本、遊撃山崎と新人がレギュラー取りに参戦している。細山田と3人でセンターラインを構築する可能性に、
大矢監督は「はやり言葉でいえば『あると思います』」と、お笑い芸人の天津木村のネタにかぶせた。細山田は「緊張した。(安打は)何とかおっつけて打とうとした。
(けん制は)当たり前です」と謙虚だった。かつての「佑ちゃんの女房役」が、ハマの正妻に名乗りを上げた。
http://www.nikkansports.com/ajaxlib/root/baseball/news/p-bb-tp0-20090222-463576.html
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:11:03 ID:2JLt0x2b0
ライバル活躍!松本「これぐらいで休んでは駄目」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090222016.html

早大時代から細山田と同僚の横浜ドラフト1位・松本は、20日の韓国・LG戦で左アキレス腱に死球を受けたため21日の遠征には不参加。
しかし、室内でマシン打撃を敢行するなど早期復帰に意欲を見せた。
「これぐらいで休んでは駄目です。もう大丈夫。杉村打撃コーチにも問題ありませんと言いました」と、22日の韓国・サムスン戦の出場を直訴した。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:11:54 ID:/bKG8+2BO
杉本って前評判いい奴だけは使えるようにできる的な話を聞いたような聞かなかったような。

でも尾花かも。
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:12:12 ID:3BF56UM0O
松本君には決して無理さすなよ
ウチの金の卵なんだからな
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:15:02 ID:49qXxeD2O
細山田「く、くそあまく入らねえ……ハアハア」
大矢「ほら、横着しないで起って!」
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:16:39 ID:5csWXDoM0
<予想ブタメン&成績>

1.中 大西 287 2
2.遊 藤田 267 5
3.一 佐伯 298 16
4.三 村田 302 38
5.右 金城 287 36
6.左 内藤 312 12
7.二 仁志 332 1
8.捕 野口 214 1
9.投 吉川
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:21:40 ID:7S/5t59gO
ハンカチも来る展開希望!
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:23:18 ID:4HHctLyj0
小学校の帰り道に駄菓子屋寄ってブタメン食ったなぁ
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:24:08 ID:XwFP83cj0
ドラ4・細山田、開幕1軍前進…横浜
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090221-OHT1T00307.htm

◆横浜キャンプ ▽練習試合 楽天1―2横浜(21日・久米島) 

横浜のドラフト4位・細山田武史捕手(22)が21日
楽天との練習試合で好プレーを連発、開幕1軍入りに向けて前進した。
「プロの流れは少しずつつかめている。これからもどんどん実戦経験を積んでいきたい」
正捕手だった相川(現ヤクルト)がFA移籍、手薄となった捕手陣の中で頭角を現した。

攻守両面で存在感を発揮した。
楽天打線を鉄平の一発のみと無難にリードをこなし
さらに2回1死一塁から牧田が盗塁を仕掛けてくると、素早い動作で送球して刺した。
打撃でも4打数2安打し、「何とか押っつけて打とうと思っていた」と2度ともヒットエンドランを成功させた。

期待をかけている大矢監督は
「よくゲーム(の流れ)を見てやってくれている。(打撃も)食らいついていく気持ちが伝わってくる」と
“及第点”を付けた。評価の高いリード面のみならず、肩と打撃でも能力をアピールできたことで
首脳陣の評価もさらにアップしそうだ。

(2009年2月22日10時04分 スポーツ報知)
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:25:39 ID:2hLHGeIk0
なんだろう
去年といい今年といいのルーキーからやけに向上心を感じる
そういう面を評価して取ってくるようになったのかな?
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:26:17 ID:WN0aH/RM0
藤江のときと吉川のときに刺したのか
投手のクイック云々抜きでも刺せる能力があるのかね
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:26:45 ID:3BF56UM0O
hsymdの注目度が高まってるね
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:26:58 ID:/bKG8+2BO
先発候補…三浦・寺原・グリン(小林・ウォ・吉見・那須野・真田・山口・藤江)
中継候補…吉川・横山・マストニー・(桑原・吉原・高崎・加藤・木塚・水差し・山北・・真田・山口・藤江)
二遊間…仁志・山崎・藤田・石川・野中・北
捕手…野口・武山・細山田・斉藤・高森
外野…吉村・金城・ダン・松本・大西・森笠・佐伯・内藤・下窪・下園・関口
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:27:55 ID:4HHctLyj0
>>948
どっかのスカウトレポートであったがプロとしては肩は並だけどスローイングがスムーズで早いらしい
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:31:27 ID:5csWXDoM0
今年はオレンジレンジは来ないんだなw
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:34:04 ID:gYa2dbs+0
>>950
高崎はさすがに一軍で使うとしたらは先発でねーか?吉川も

それはともかく、三橋の名前はないが、今年で終了ということ?
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:36:10 ID:S3CP51Fp0
野口が空気
森笠に期待
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:37:55 ID:1RZzDNWo0
>>953
首脳陣が高崎はセットアッパーとして期待してるらしい
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:47:08 ID:gYa2dbs+0
>>955
なるほど。それはしらなかった。

短いイニングだと四球→置きにいってカツーンの可能性が減るということかな
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:47:12 ID:/bKG8+2BO
三橋と秦にはもう期待できない…
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:47:31 ID:mKbC717kO
下窪は代打で結果残しているな
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:47:50 ID:gUc0CNF30
最初は先発で試したほうがいいと思うんだけどな。
今年はコバフト入れれば4本柱形成できるけど三浦グリンはいつ成績残せなくなってもおかしくない年齢だし。
せっかく三浦が残留してくれて崩壊した投手陣にも柱がまだあるんだからこの3年内に07年の寺原くらいの成績残せる投手が2人出てこないと厳しい気がする
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:48:15 ID:/bKG8+2BO
先発候補…三浦・寺原・グリン(小林・ウォ・吉見・那須野・真田・山口・藤江)
中継候補…吉川・横山・マストニー・(桑原・吉原・高崎・加藤・木塚・水差し・山北・小山田・真田・山口・藤江)
二遊間…仁志・山崎・藤田・石川・野中・北
捕手…野口・武山・細山田・斉藤・高森
外野…吉村・金城・ダン・松本・大西・森笠・佐伯・内藤・下窪・下園・関口

とりあえず熾烈ではあるよな
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:48:56 ID:lV5leUPxO
>>950
次スレよろぉぉぉぉ!
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:49:31 ID:WN0aH/RM0
高崎は先発で吉川が中継ぎだな
あと藤江は中継ぎのイメージがある
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:50:54 ID:4HHctLyj0
ひそかに関口は期待している
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:54:01 ID:QnIeSaDi0
次スレ

☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1498☆☆☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1235271123/
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:55:33 ID:XwFP83cj0
>>964
おつつつつつつ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:55:56 ID:d9kRUcCA0
いまさら那須野や高崎を先発とかさあ
あいつらに何回チャンスをやればいいわけ?
山口を先発で試すのが先だろうが
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:58:10 ID:tDP4HGBUO
今の調子じゃ山口はない
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:59:28 ID:va548Ap60
>>964
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:00:14 ID:ayMdonuN0
今北。
どこも細山田絶賛だなw若手捕手争いが激しくなってくれれば
すぐに野口をスタメンから下ろせる
さすがに1年ずっと野口じゃチームは厳しい
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:00:35 ID:swrIvelE0
>>964
おつ
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:01:09 ID:P9ZS9e2S0
外野の層は無駄に厚いんだよな
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:06:14 ID:gUc0CNF30
>>966
近年で先発した投手の若手の中では那須野は結果出してるほうなんだが。
高崎にしたって3年目の選手にもうチャンスやりたくないって言うのはどうかと思うんだが。
今年アピールできれば先発当確は間違いないと思うけどね。逆に言えば今年アピールできない選手は相当厳しい。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:07:13 ID:d9kRUcCA0
松本が使えれば大西がトレードの駒になりそうだな
やっと馴染んできたところに可哀想だが
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:11:27 ID:TA1i6a8c0
大西は貴重な右の外野手なんだけど。。。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:13:24 ID:swrIvelE0
いつ誰が怪我するか分からんのに簡単に選手出せません。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:16:26 ID:E+8oCPN10
>966
ここ20年、大社のドラ1級でまったく使えなかった投手は森・染田だけ。
ほとんど使えなかったのも矢野・東瀬・水尾(移籍後は活躍したが)。

竹田・小桧山・カツヲ・関口・米・森中・細見・土居も戦力になった年が1年はあった。
ドラ1としちゃ失敗指名の部類だが。
那須野も高崎も近年に好調時があったし、故障もしていない。
まだチャンスはもらえるレベルだよ。

個人的には岡本・秦といったファームで苦労して、好成績出せるようになった連中に、
1軍でも活躍して欲しいが。
まあファーム成績は1軍成績に直結しないしな…
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:22:35 ID:rtXVgtXO0
ランナー一塁から村田が練習試合初ヒット打ったそうです
その後福留の満塁弾で初得点
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:22:48 ID:d9kRUcCA0
先発で通用していない那須野や高崎は中継ぎに降格、山口は中継ぎで通用したのならば
次は先発に挑戦させよという当たり前のことを言ってるまで
何故当たり前のことを言うのかというと、大矢は中継ぎですら通用しなくなった那須野や吉原を先発にしたり、
先発で成功した寺原を抑えにするなどという素っ頓狂なことをやり、横浜スレにもそれに肯定的な人間が多いから
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:24:29 ID:gUc0CNF30
>>973
成績面だけで言ったら金城のほうが危ない。
実績があるから放出はないと思うがかと言って金城よりも去年結果残した大西を放出するわけがない。
そもそも1年目の選手が大西をトレードさせるまで活躍するってどこまで夢見てるんだ。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:27:09 ID:4HHctLyj0
今年も結構活躍した選手なんだし、そもそも古木を出してとった選手をなぜトレードの駒にせにゃあかんのか?
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:30:08 ID:9UgPAu+x0
>>978
先発での勝利なら那須野や高崎のが挙げてるな
山口があの期間だけで成功したと言えるなら
吉原も十分中継ぎとして成功した期間が有った
だから先発させて貰ったんだろ結果は雨とかで不運な部分もあったが
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:33:23 ID:tDP4HGBUO
金城FA持ちの複数年契約じゃないっけ
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:40:58 ID:d9kRUcCA0
>>981
ちゃんと見てたか?出るたびに打たれだしてから先発転向させただろ
先発は中継ぎで使えない奴に勤まるポジションじゃねえよ
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:44:19 ID:N5zxGrNTO
ピッチャーが足りません




ピッチャー下さい




公共広告紀行
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:46:49 ID:ULUBhATM0
>>983
ただ中継ぎでの起用と、先発での起用で、けっこう間は空いてるけどね

8月3日までは中継ぎ登板
そのあと2軍落ちして調整して1か月以上経ってから上がってきて
9月11日に先発
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:49:04 ID:Pqr1SrPr0
所で抑えは本当に石井裕也なのかな?
あと候補は山口、加藤、木塚、マストにー
強心臓の藤江でも面白いんじゃないかな?
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:51:30 ID:ULUBhATM0
>>986
とりあえず今は石井裕ってことでいいんじゃない?
オープン戦でダメそうだったら別のにすりゃいいんだし
あと木塚はもうないと思うな
中継ぎで復活できりゃ御の字レベルだよ
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:53:07 ID:5oEqQSUW0
>>926
そいつチンカスだよ
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:53:46 ID:4HHctLyj0
>>986
木塚と加藤は計算に入れられないよね。ほんと復活してくれたらラッキーって感じ
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:55:11 ID:va548Ap60
加藤は過投で壊れちゃったな
昨季の加藤で勝とうって姿勢は良かったけど先発加藤で勝とうって考えは甘い
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 13:00:58 ID:ixAEVD8O0
はい?
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 13:01:12 ID:ubp7vk+Z0
加藤は緩急使えないし、あの投げ方で長いイニングもつわけないし、
川村は肩の持病でこれも長いイニング放れないのに、
リリーフで機能してたこの2人を先発にしようとしてた時点で
無能大矢さっさと氏ねって感じ。

つまり、大矢が辞めるまでは今年も期待できない。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 13:04:09 ID:ixAEVD8O0
うめ
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 13:05:24 ID:4HHctLyj0
 |┃三      .,. ‐. '''' ヘ.─-. 、
 |┃三     ./:::::::::< β 7:::::::::i
 |┃三     .!::::::::::::/ .へ. l ::::::::::l
 |┃       .!:::::::;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;;:::::::l
 |┃       ゝ/ ,ィェュ、  rェュ、.`r:!
 |┃ ≡     l l '´ ̄ .) (  ̄ ヽi l  __________
 |┃      ヽi   /,,`,,,,.',,,ヽ  lノ  /
 |┃       .l  ."ヒュュュズ.  l <  私と再契約してくれ!
 |┃三       lヽ :::..`一' .::: /l  \
 |┃        l. ヽ.:::::::::::::::::./ l     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |┃    _,, ''"ヽ    ̄ ̄ ´ / ヽ 
 |┃  '''"´   ̄\::::` ー‐‐‐ ''´:::::√  
 |┃ ≡ | | | | |\::::::::::::::::::::::::/ | | 
 |┃   | | | | | |\::::::::::::::::/ | | | | | | ガラッ
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 13:05:30 ID:Pqr1SrPr0
山口は流石にまだ無理かな?
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 13:16:56 ID:ULUBhATM0
>>995
今状態が悪いからなあ……
1年間もうちょっと安定して力を出せるようにならんとね
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 13:27:00 ID:J0nFs8v10
お茄子の写真すごいなw
本格派みたいな投げ方している
デカイ身体を十分使っている感じ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 13:29:01 ID:4HHctLyj0
>>997
まさかの杉本GJか?
マイナスにマイナスをかけるというネタが真実になるかも
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 13:29:32 ID:y8gNlHCL0
佐伯最高!
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 13:31:01 ID:QnIeSaDi0
1000なら横浜日本一、WBC日本世界一
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/