2009年阪神専用ドラフトスレ10位指名

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
前スレ
2009年阪神専用ドラフトスレ9位指名
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1233561217/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 01:15:19 ID:FUSmABQt0
松本厨のみなさんすんませんでした
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 01:16:03 ID:O4bfYsXZO
3なら鈴木さんと付き合える
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 01:16:50 ID:Wr68zECP0
住民の声の大勢は

1位 左腕…菊池雄星、藤原正典
2位 右打外野手…藤川俊介、清田育宏など
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 04:03:04 ID:sv81uFr0O
>>1
>>4カス
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 08:08:12 ID:YEpkiO+BO
平田2軍監督が1軍に推薦した野手は、
高濱、柴田、上本、野原祐の4人みたいだね
野原祐は今年中に支配下登録されるかも
柴田と上本は前評判よりかなり頑張ってるね、2軍でも目立っていたし
高濱は1番結果を残したし当然だな
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 08:47:40 ID:kqYQ14lO0
>>1
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 09:33:28 ID:QpgXksUs0
現段階だと藤原はオリックス・広島と競合しそうだな
話題性重視+近大ということでSBも来るかも
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 09:43:23 ID:7TPZvyZA0
近大?藤原じゃなくて藤川?
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 09:43:56 ID:YEpkiO+BO
>>8
藤原は近大じゃなくて立命大だよ
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 09:45:07 ID:o/krwrDVO
近畿大と立命館大の区別が付かない人がここにいます。
名前も所在地もレベルも全然違うのに。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 09:46:33 ID:D0LsWWT7O
藤川はドラフトの上位で穫る選手じゃないよ
4位くらいでどうでしょう
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 09:47:46 ID:7TPZvyZA0
http://www.daily.co.jp/baseball/2009/02/18/0001708863.shtml
>>8のソースは恐らくこの記事だから、>>8は大学を間違えたのか
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 09:52:23 ID:vw0+K/Ml0
前スレ見ての希望

1位 藤原、菊池、古川(即戦力or素材抜群左腕)
2位 藤川、清田(強肩強打の右打ち外野手)
3位 橋本渉(高校生左腕)
4位 松井雅(捕手)
5位 赤嶺(俊足外野手)
6位 岡大海(強打の外野手)
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 10:10:14 ID:+2Bea0lzO
>>6
初実戦の高濱>新人(野原祐、柴田、上本)>アルバイト>以前の二軍戦力
素質>プロでの経験ってことか
こりゃドラフトで二軍野手をほぼ総入れ替えする必要があると思うな
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 10:13:07 ID:U9zNpm5aO
しかし…野本か松本欲しかったなあw
柴田が思いのほか使えそうだから良かったけど外野手が手薄なのは事実。
もう投手を取り続けている余裕はないよ。
ちょっと前だと二軍には喜田桜井林など打撃に期待出来るのがいたけど今の二軍にはそういうのは育成の野原や田中くらいしかいないからな
やっぱり打撃力のある野手が欲しいね。
今年だとやっぱり清田かな。
中〜下位で大澤や田中幸のような打撃型の社会人野手を採るのも良いと思う
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 10:13:11 ID:bJFX4kSAO
野原将よりも藤井の方が結果出してる始末だもんな
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 10:21:28 ID:+2Bea0lzO
>>16
喜田、桜井、林…
打撃が一軍レベルでも守備が糞なら使えないし、このタイプはドラフトで最後まで残るし育成枠でいいよな
あんな守備じゃ不振の時とか我慢されないし
野原祐には期待してるけど
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 10:31:52 ID:sv81uFr0O
今日もアホが長文か
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 10:37:47 ID:TyPOCE/H0
捕手指名は現状底上げが上手くいって
下位で身体能力のある高卒って価値になれば万々歳。
一番可能性が低いのは百も承知だが。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 10:44:51 ID:D0LsWWT7O
阪神の生え抜き選手は打てるけど守れなく足が遅いか
守れるけど打てない足は普通のどっちかだね
例外は赤星鳥谷くらいか
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 11:07:41 ID:vw0+K/Ml0
>>21
まぁ打てて守れて走れたら即1軍でしょw
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 11:16:47 ID:OLSKoa/FO
松本最高や!
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 12:08:47 ID:+2Bea0lzO
右腕怖いよ

309:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/18(水) 09:29:06 ID:bJFX4kSAO
阪神、立命田中投手を上位リストアップ
藤原、菊池が一位候補だが田中も随時マークしていく
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 12:17:09 ID:HmGdyV0j0
上本に期待しとけ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 12:18:08 ID:+2Bea0lzO
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 12:20:21 ID:ETcysBDcO
>>24
別に今の時期にリストアップするのはいいんじゃない?
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 12:27:58 ID:+2Bea0lzO
>>27
別にダメとは言ってない
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 12:42:39 ID:l5Z4z1DeO
フラグ立てておく
立命の田中
右腕
怪我持ち
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 14:14:08 ID:D0LsWWT7O
右のパワーヒッターと左のパワーヒッター穫って欲しいな
ドラフト上位で
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 14:31:53 ID:vw0+K/Ml0
>>30
上位候補で考えてみて
右のPH 清田
左のPH 筒香、秋山、林昴

下位だと大澤や磯部、中村良、佐藤翔とかかな?

今年は外野の強打者が多い気がするから
そこを2人くらい取るのは良いかもしれない

ただ現時点では上記の選手は2位候補くらいだし
基本は1位左腕→2位で大砲→下位でもう一人大砲で良いと思うな
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 15:59:46 ID:D0LsWWT7O
まあ阪神だったら高校生は穫らないだろうね
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 19:51:39 ID:zqALCqZg0
藤原はやめてくれよ
菊池の方がいいって絶対
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 20:35:16 ID:J29/QNai0
>>33
獲れるんなら、どっちでもいいけどね。どっちも獲れないな可能性もあるから
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 20:39:10 ID:I7EpL5qcO
とりあえず今年のドラフトは右腕は指名なしでよい。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 21:16:08 ID:P5NLpbio0
理想は菊池?かなぁ・・・
ただ菊池5球団競合!とかなったら藤原逃げても非難はしないかなww

・・・こういうこと言っちゃいけないのはわかってるけど
藤原藤川あたりが今年不調で二位三位で取れたらなぁと思うよww
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 22:23:46 ID:hKclyfyo0
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090218/bsh0902181954003-n1.htm

ローテ入りいけそうだな 期待
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 22:28:42 ID:jiZhZqeq0
>>14
5位と6位の人が分かりません。
どこの大学?
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 22:36:54 ID:l5Z4z1DeO
五位は日大
六位は倉敷商業

なんで赤嶺なんて入れてるのか理解できないけどな
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 22:38:52 ID:vHkjMSGd0
前スレで赤嶺凄い推してるやついたからじゃね?
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 22:46:35 ID:l5Z4z1DeO
赤嶺なんて足だけだよ
肩弱いし、ヒットゾーン狭いから率低いし
大体、あの糞監督からふっかけられる
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 23:03:34 ID:ijFILD/I0
日大とはあんまり関わりたくないな
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 23:08:33 ID:MyldcoAd0
だったら和田も解雇やな
吉野や北川も追い出したし和田もいなくなればいいかもしれへん
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 23:37:53 ID:+9fIVL1/0
藤川が良いって人多いけど
スラッガーとしては下平や松井佑のが上だと思うな
下位でどっちかを是非取って欲しい
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 00:10:07 ID:jOR3Kr23O
>>40
前スレで赤嶺凄い推してたのは昨年のアンチ早稲田の奴だよ
早稲田や大野や平野など、選手のゴリ推しを嫌うのに自分勝手な奴だよ
田中厨と変わらねぇw
本スレでもアンチ平野として暴れてるしスルー推奨
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 01:34:42 ID:gz/ZBXqz0
>>43
日大の監督があの人になったのはそんな昔じゃないよ
吉野以降かな
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 01:43:02 ID:St8GbbLJO
>>44 ってかそもそも藤川はスラッガーじゃなくて完全に中距離バッターでしょ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 03:37:26 ID:Foh5E09c0
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 10:19:14 ID:jOR3Kr23O
【日産自動車】熊代聖人応援スレPART2
86:名無しさん@実況は実況板で :2009/02/17(火) 15:23:25 ID:Jad5yJBq [sage]
キャンプにラビットとライオンのスカウトが観に来てたらしいな。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 10:32:39 ID:nt5auMEs0
俺タイガースドラフト指名妄想

1位 古川 秀一
必須の左腕。さらに九州枠、怪我経験有、競合避け指名など阪神が重要視する
条件にピッタリ
2位 下平 恵司 
長打が魅力の右打ち外野手。昨年は長距離タイプを獲らなかった為、総合力で押す
タイプの藤川よりも下平を優先。これで勧野回避の大義名分も立つ・・・
3位 陽川 尚将
地元の右打ち、さらに阪神好みな守備に融通の利く強肩遊撃手。何位クラスと評価
されるかはまだ分からないが、期待を込めて浅村と同じ順位に
4位 門脇 康太
またまた九州左腕。低い身長とプックリした体型がネックで、指名は下位と予想
5位 山村 裕也
地元の強肩強打の捕手。現在狩野しかいない打撃型捕手を獲得。今年の大学生捕手
は同じタイプが横一線という感じなので、ここも地元を重視した指名で
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 10:34:55 ID:j1zgBeTdO
近大だと小瀬や二岡が活躍してるし、藤川も2位で指名してほしいな
1位は藤原が欲しいかな
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 10:35:04 ID:/vYKyTpa0
>>50
今までの案と極端に名前が違うからあれだけど
悪くないよね・・・ってかそれできたら十分だなw
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 10:37:00 ID:jOR3Kr23O
>>50
勧野を回避したいのかよw
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 10:41:31 ID:eqoXkAY/O
素材型の大学生に
素材型の社会人しか阪神には入ってくれないし穫らない
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 10:44:40 ID:j1zgBeTdO
>>54
最近で12球団全て含めて即戦力になった大社の選手の名前挙げてよ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 12:21:42 ID:NLcspS2rO
>>55
多分だけど、即戦力の触れ込みではいってくるのと、数年後活躍しそうな選手をいってるんでしょ?活躍するしないは、別にしてさ。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 13:32:46 ID:j1zgBeTdO
阪神だと最近は、渡辺、上園、石川、蕭は即戦力候補として入団じゃない?
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 14:18:26 ID:K2R/ky8G0
>>53
勧野はもう終わった選手。
パワーヒッターとしての腰痛は致命傷。
年間140試合以上常に守り続けて、常に打席に立ち続けるのは無理。

先発投手として評価してるなら別だけど。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 14:31:54 ID:PbvcRB14O
正直なところ清田か藤川+捕手を取ってくれたら後はどうでもいい
捕手は人数的には普通だが質的にはどいつも決め手に欠ける。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 14:45:01 ID:C1IbRltQ0
ソフトバンクの紅白戦が19日、雨のため中止となった。
全体練習も室内練習場で行い、予定していた紅白戦は20日にスライドされる。
また、この日から2年目の中村晃外野手(19)が1軍に昇格。

阪神が怪我してなかった中村スルーしてリハビリ職人の森田とったのは正解だったんだろうか
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 15:24:13 ID:IViv6B7O0
阪神は中村よりGに行った、ブログ職人の田中大二郎を評価してたからなぁ
森田は、ファウル(笑)見た佐野が「打球の高さが凄い」とか、ゴリ押しで獲ったんじゃねーの
落合が評価してたとか、「評価してた」と「獲得する」はまた別物だしな

なんにせよ、3位で獲ったのに1年で育成落ちするような奴が正解なはずないだろうよ。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 15:52:20 ID:/vYKyTpa0
そうやっていちいち比較して落ち込んで楽しいんかねぇ・・・
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 16:19:57 ID:QewCiLOz0
シーツ氏 阪神駐米スカウトに
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2009/02/19/0001710489.shtml

 阪神が、07年まで在籍した
アンディ・シーツ氏(37)を駐米スカウトとして起用する方針を固めたことが18日、分かった。
まずは今年3月に行う、外国人補強に備えた渡米調査に“試用社員”として加わる予定。
国際部門の強化を打ち出している球団は、将来的にオマリー駐米スカウトを米国西海岸担当、
シーツ氏を東海岸担当の“両輪体制”にする考えだ。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 16:57:15 ID:UnZrv8ij0
森田は、ファウル見た佐野が「打球の高さが凄い。これは中田の代わりに指名するしかない」と
ごり押し指名

佐野はロッテすぐ解雇された杉原も「西日本ではナンバー2の高校生投手」と褒めちぎってた男
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 17:49:36 ID:0gBrom/K0
>>50
>九州枠、怪我経験有、競合避け指名

リアルすぎる・・・
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 17:51:03 ID:0gBrom/K0
>>53>>56
歓野って来年じゃないの?
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 17:56:00 ID:QewCiLOz0
>>66
勧野なら来年、漢字間違えてる

楽天・ドラ1藤原離脱 肩やヒジに痛み。明日から2軍へ
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20090219-462564.html
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 18:00:20 ID:FCJL8iRO0
松本死球
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 18:11:25 ID:0tCOtQQr0
>>58
腰痛のソースは?
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 18:18:07 ID:0gBrom/K0
>>67 ごめん、辞書登録した
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 18:18:27 ID:TPMYUp8H0
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 18:22:02 ID:QewCiLOz0
プロでも腰痛持ち多いぞ、新井もそうだけど栗原もそうだ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 18:27:58 ID:IViv6B7O0
今年も地元枠は育成でお茶を濁すんだろ
俺にはわかってるぞ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 18:34:24 ID:K2R/ky8G0
>>72
プロ入り後の勤続疲労での腰痛と高校段階で入院するほどの腰痛じゃ重さが違う。
もちろん高校での腰痛のがヤバい。

と思う。医者じゃないから断言できないけど。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 18:49:14 ID:j1zgBeTdO
>>73
地元の選手にこだわる必要はないのでは?
まぁ今年の場合、左腕が補強ポイントであるから、地元関西の立命大・藤原を狙う可能性は高いし、
近大にも藤川、荒木と良い選手もいる

まぁ去年の場合も蕭は奈良産業大で関西の大学だから地元ではあるんだけどね
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 19:04:55 ID:0pVHdmfR0
  横浜         福岡          東京         楽天
1  筒香(横浜高)三  藤原(立命大)投  1 熊代(日産自)遊  菊池(花巻東)投
外  *******  今村(清峰高)投  外 *******  松下(早稲田)投
2  古川(日文大)投  大嶺(八商工)遊  2 岡田(智和歌)投  荒木(近畿大)遊
3  白井(新日石)二  磯部(新日石)三  3 佐藤(東京瓦)投  村上(八戸大)投
4  楠田(早稲田)投  山内(九共大)投  4 奥田(本庄一)遊  長岡(住金鹿)投
5  竹沢(福井商)投  浜岡(本田熊)捕  5 小粥(ヤマハ)外  曲尾(青山田)外

       広島         千葉          中日         北海
1  菊池(花巻東)投  菊池(花巻東)投  1 菊池(花巻東)投  武内(法政大)投 
外  二神(法政大)投  清田(NTT東)外   外 中田(亜細亜)一  *******
2  秋山(西条高)投  下沖(光星学)投  2 橋本(神港学)投  川原(福大濠)投
3  白村(慶応高)投  川口(王子紙)投  3 今宮(明豊高)投  戸村(立教大)投
4  西浦(天理高)遊  岡  (倉敷商)外  4 中林(慶応大)投  大前(早稲田)投
5  岡本(ヤマハ)投  初鹿野(中学)捕  5 河野(明豊高)外  小本(北照高)捕

       阪神         大阪          巨人         西武   
1  菊池(花巻東)投  藤原(立命大)投  1 長野(本田狭)外  櫻田(八戸大)投
外  *******  *******  外 *******  *******
2  藤川(近畿大)外  大谷(豊田自)投  2 荒波(豊田自)外  松井(上武大)捕
3  堂林(中中京)投  運天(浦添工)投  3 西藤(鵡川高)投  滝下(氷見高)投
4  陽川(金光大)遊  荻野(豊田自)外  4 加藤(九国大)遊  大島(創価高)外
5  濱野(JR九州)投  山村(大商大)捕  5 渡辺(東海甲)投  金城(沖縄電)二
6  村瀬(享栄高)投  佐藤(JR東北)一  6 湊  (JR北海)投  有迫(三菱長)投
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 19:13:45 ID:j1zgBeTdO
松本が怪我したらしいな
やっぱり新人を焦らせるとろくなことない
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 19:35:19 ID:L2B6U+SE0
>>76
SBはロッテから大嶺を強奪w
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 19:42:32 ID:shfz0mfZ0
楽天・ドラ1藤原離脱 肩やヒジに痛み。明日から2軍へ
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20090219-462564.html
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 20:01:08 ID:j1zgBeTdO
真弓はやっぱり監督に向いてるな
去年の長谷部にしろ、今年の松本や藤原にしろ新人を焦らせて1軍キャンプに抜擢してもろくなことない
まずは2軍で体作りに専念させて紅白戦てアピールさせる真弓のやり方が1番良い
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 20:01:18 ID:eqoXkAY/O
藤川が上位指名かあ夢も希望もないな
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 20:14:18 ID:uoY6PX1E0
藤川や清田を上位で取る意味ってあるのか?
来年は勧野1位確定してるのに
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 20:17:27 ID:i3YzA5fn0
とれるかどうかわからんやつ計算入れるなよw
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 20:17:51 ID:DXv/OC6q0
別に確定してないし指名してもクジになれば外れるし・・・
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 20:26:22 ID:uoY6PX1E0
清田か藤川を上位で取った上で、勧野の
クジを引いちゃったらどうすんの?もったいないよね
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 20:31:56 ID:i3YzA5fn0
両方取れよ

「スラッガーの萩原とったから翌年キャラがかぶる松井秀喜ではなく投手の伊藤にしよう」
なんて発想はやめようぜ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 20:46:26 ID:0gBrom/K0
勧野獲れたとしても、一軍に出てくるのは4〜5年後くらいだろうしな
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 21:21:12 ID:AoG2DWgh0
今年藤川清田あたり取れて来年勧野取れたら良いなぁw

外野に(左)柴田、高濱、大城(右)清田or藤川、勧野、高橋勇
鳴尾浜が楽しみになるねw

あとは1位での左腕、下位でもう一枚ずつ左腕と大砲候補(できれば3塁?)
今シーズン次第では捕手を獲得できれば100点あげれるんじゃね?

希望としては
一位 藤原、菊池 二位 清田、藤川 三位 橋本渉 四位 松井雅 五位 磯辺かなw
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 21:21:48 ID:8tFNXaVu0
そもそも勧野が1位クラスかどうかまだ分からんし
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 21:23:54 ID:mN9iiNp+0
野手中心

1位 藤原正典(立命館大)か古川秀一(日本文理大)
2位 藤川俊介(近畿大)
3位 熊代聖人(日産自動車)
4位 松井雅人(上武大)
5位 安井亮輔(酒田南)
6位 岡  大海(倉敷商)

投手中心

1位 藤原正典(立命館大)か古川秀一(日本文理大)
2位 藤川俊介(近畿大)
3位 橋本  渉(神港学園)
4位 松井雅人(上武大)
5位 太田裕哉(日産自動車)か好永貴雄(西濃運輸)

阪神的には・・・

1位 古川秀一(日本文理大)
2位 溝端  忠(近畿大)
3位 和泉将太(法政大)
4位 岡  大海(倉敷商)

選択終了w
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 21:32:41 ID:j1zgBeTdO
>>90
古川って球はかなり速いんだよね
タイプ的には誰タイプかな?
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 21:35:56 ID:hCwFw/+RO
>>90
熊代3位は無理
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 21:49:52 ID:GsvgYtAJ0
>>91
ニコ動で良ければあったw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6164987

高校の時点ではフォームから球種から
凄いスタンダードな感じだね誰タイプだろ?

ここから球速も上がってるだろうし早く今の投球が見たいよw
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 22:30:18 ID:L2B6U+SE0
沢良木も文理大だったな
今年は古川で、来年は沢良木をなんて
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 22:31:11 ID:L2B6U+SE0
あれ?sageになっていない・・・
スマン
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 23:39:27 ID:kl0jLeS30
筒香一本釣りして勝ち組を確定させよう
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 23:43:04 ID:jOR3Kr23O
>>45で俺がバラしたID:h8jugpqROが発狂してた
>>45の内容が正しい事を自ら証明してくれました
ID:h8jugpqROは前スレの熊代&藤川&赤嶺厨で、昨年のアンチ早稲田&大野、そしてアンチ平野です

ID:h8jugpqRO
http://hissi.org/read.php/base/20090219/aDhqdWdwcVJP.html

576:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/19(木) 16:46:20 ID:h8jugpqRO [sage]
平野ヲタの発狂会場はこちらですか?

592:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/19(木) 17:06:06 ID:h8jugpqRO [sage]
平野ヲタキメェwwwwwwwwww

626:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/19(木) 17:43:03 ID:h8jugpqRO [sage]
ID:jOR3Kr23Oお前の意見に賛同する者は皆無で残念だね^^
田中三冠王、松本、上本ヲタの荒らし君^^
俺が勧める赤嶺は賛同されるのにね^p^
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 23:44:20 ID:mN9iiNp+0
高濱がかなり良くなったように見えるんだが、
今年1年次第では一気にポスト赤星に名乗り上げるんじゃね?
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 00:49:06 ID:6fpyEIan0
>>98
高濱はもう外野一本なのかね?
まぁ鳥谷が深イイで言ってたことが本当なら
そんなにショートのバックアップはいらないだろうけど。

将来的にこんな感じになればと妄想。
8 柴田
4 上本
9 高濱
7 勧野
3 野原祐
6 鳥谷
5 野原将
2 小宮山

一人、今いない人がいるのは妄想ってことでw
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 00:56:04 ID:yXD/X6IYO
筒香穫れよ筒香
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 01:13:14 ID:a8Jm5jLY0
>>99
2軍の正捕手清水でなくて控えの小宮山が将来の正捕手?
いくら捕手とはいえ2軍で打率2割3分だった奴だぞ?
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 01:18:57 ID:UuQNyqsxO
蕭が右腕骨折だって
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 01:31:07 ID:7AAnSdAEO
昨日怪我したドラ1
松本、藤原、蕭・・・
見覚えのある並びだw
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 01:59:18 ID:6fpyEIan0
>>101
ごめん。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 02:08:45 ID:uvylAr8mO
>>93記事古いが、チェンジアップ覚えたらしい。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ajub08/feature/aj_fe_08060401.htm

手首骨折した経歴があるから、意外と2…ないか。にしても黒い。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 02:11:49 ID:uvylAr8mO
あっ、骨折したのは右手首なのか。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 02:36:03 ID:l/NnXg1v0
一位候補
投手 藤原、菊池、古川、二神、武内
野手 秋山、清田、長野

一〜二位候補
投手 今村、下沖、松下、中林、櫻井、運天、白村、橋本、山内、岡田、竹沢
野手 筒香、熊代、荒木、藤川、中田、大嶺

適当に名前並べただけだけどこんな感じかな?異論は認めるw

しかし今年は左腕の候補多いねぇw
清田あたりが一位候補になったとしても二位で誰かは取れるかな?
まぁ理想は一位藤川菊池古川で二位清田藤川なんだけど
もしもの時でも左腕、右打ち外野手は確保出来そうな・・・
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 05:30:14 ID:fHjGETLv0
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 08:11:34 ID:yXD/X6IYO
>>101
清水も2軍で.220くらいだよ
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 08:34:18 ID:7AAnSdAEO
>>101
上田利治(デイリーより)
現段階で飛び抜けた存在はいないが、個人的には小宮山の潜在能力の高さ、捕手としての素養に注目している。

小宮山の名前をあげる人けっこういるよ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 08:48:08 ID:7AAnSdAEO
連レスすまん
またデイリーより

立命大野球部が阪神安芸キャンプを見学に訪れた
葛城、藤原は松岡監督の教え子
ドラフト1位候補の藤原正典投手ら選手たちも、虎戦士たちの躍動に熱視線を送った。
藤原は「プロのキャンプを見るのは初めてです。いい勉強になりました」と感慨深げに話していた。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 09:23:57 ID:6Ztzbzd50
立命の有名選手はこのへん?藤原以外はドラフトにかからんだろうな
田中は下級生のときに見て結構いいなと思ったが08年秋は故障離脱してしまったようだ

藤原 ご存知の有名人
田中 08年春の関西学生最優秀投手。能力はそこそこ高いが秋はケガで離脱したらしい
青木 チビの右腕。ドラフト候補というには厳しい。確認してみたら野球小僧に載ってた
柳田 チビデブのセカンド。元捕手で打力はある(右打ち)。守備走塁微妙だがガッツでカバー
上内 右打ちのそこそこ俊足ショート。日本代表候補に選ばれたが正直微妙なところ
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 09:30:21 ID:izWL38Xb0
>>110
守備は鉄板だけにあとは打撃だけってところまで来てるからな
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 09:45:41 ID:6Ztzbzd50
ついでに関西学生リーグで一番熱心に選手を集めているし
プロでも使える選手を輩出している近畿大学の有名選手

藤川 ご存知の有名人
岡沢 左打ちの俊足内野手。まだリーグでもそれほど目立った実績はない
荒木 右打ち内野手。こちらも二岡2世という評判が出てきた。藤川より評価高いかも
溝端 鶴の同級生の外野手。体つきがしっかりしており、左の強打者として期待される

投手はまだあまりリーグ戦で実績のある人がいない?
ほとんど巽谷口安部の4年で回してたような…最後のシーズンは滝谷もあんま見なかった
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 10:13:28 ID:03ZnQSsL0
>>102-103
蕭怪我のソースは?
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 10:16:26 ID:03ZnQSsL0
ソースあったわ。
http://www.nownews.com/2009/02/19/341-2411039.htm
全然大したこと無さそうやん。>>102は氏ね
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 11:49:29 ID:bqNnXVRjO
右打ち外野手行くなら下平取ってくれないかなぁ・・・

勿論藤川清田も良いんだけど長距離砲としてなら下平のが上だと思う
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 11:50:00 ID:UuQNyqsxO
お前がしねよ
119:2009/02/20(金) 11:52:44 ID:atA2APQOO
来期は正捕手橋本じゃね
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 11:57:50 ID:7AAnSdAEO
>>117
2割の前半じゃなかった?
リーグ違うから単純に比較できないけど、率残しながらHRも打ってる藤川の方が魅力的だと思う
下位なら獲ってもいいとは思う
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 12:04:34 ID:bqNnXVRjO
>>120
ドラフト順位も、ライト候補としての守備面も含めて藤川のが上だとは思う
ただ・・・HRが沢山打てる打者も魅力的なんだよねぇw

まぁ上位は守備も良い藤川清田と左腕だろうから
下位か育成で下平や磯辺みたいなHRバッターも取って欲しい
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:07:08 ID:yXD/X6IYO
大学生ばっかり穫るなよ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:29:53 ID:Ji+BePoG0
別に高校生大学生拘らなくて良いんじゃね?

まぁ左腕に関しては1位で菊池、もしくは2〜3位で橋本なら
今年は取りに行くかもね
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:49:01 ID:YUiVGJqUO
高校生は育成が難しいから余程の大物以外とらなくてよし
今年も大社で好成績残した野手を多めに獲得してほしい
大砲も2門は発注しておきたいところ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:56:19 ID:7g/fU/+c0
高校生とっても、今はみんな活躍したら「メジャー行かせろ」だし
育成に4,5年かかる高校生より1,2年目から出てきてくれそうな大学生のほうがいいんじゃね。

126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:23:10 ID:HA5qsL22O
ほんとっ、阪神は
素材型大学生は、うまく戦力にしてくる
ただし 投手ばっかなんだよな
自力で捕手と四番打者育ててほしい
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:30:06 ID:VpNLD5HB0
大卒野手獲ってないから仕方ない
目玉自体そんなに居なかったけど
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:30:35 ID:FXTS+ApxO
>>125
メジャーいくぐらい活躍してくれたらよくない?
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:52:02 ID:ANN3u4jXO
>128
行くだけなら前田の幸長、勝宏や入来レベルでも行けるぞ。

もっと言えばマイナー契約でいいのなら
日本のドラフトでスルーされるような高校生でも行ってる。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 20:53:52 ID:0k3ieCx80
>>128
どうせメジャー行くなら1,2年めからやってくれたほうがいいだろ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:01:41 ID:yXD/X6IYO
>>124
明らかに高校生を上位で指名するの避けてるじゃん
投手は大社でもいいけど野手は高校生の方がいいよ
阪神の場合は育成に時間がかかるから野手の
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:06:51 ID:WNlotKMT0
中田・・・
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:13:33 ID:I5upM7sN0
俺は基本大社で行って高校生は目玉特攻か
下位でのギャンブルくらいで良いと思うな
んで上位〜中位の大社を戦力として計算する感じ?

今年で言うと高校生は菊池に特攻&下位で良素材投手か大砲候補くらい
二位〜四位くらいで大社の右打ち外野手等を獲得

どこのチームでも高卒の主力は凄い良い選手が多いけど
どこのチームでも当たり外れは多いと思う

きっちり育った選手が実働で10年くらいは働くとして
それが高卒だと12〜14年くらいに伸びるだけだからねぇ・・・
そこまで高卒にこだわる事はないんじゃ〜って思うよ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:25:05 ID:7AAnSdAEO
鳴尾浜四天王がいて金本が30後半の時は高校生にいく時期
ただ、これから2、3年は大社の方が好ましい気がする
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:57:27 ID:yXD/X6IYO
>>124
もっと行けって言ってんだよ
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:21:20 ID:FXTS+ApxO
>>129
ん?活躍したとたんか、FAとっていくってことなんじゃないの?でも、前田や入来ぐらい活躍したら十分じゃない?
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:40:45 ID:YUiVGJqUO
>>136
つ「価値観の違い」

これ異常議論を重ねても無駄だと思う。
ちなみに俺はFAで阪神の主力が抜けたら不快。
高卒選手を1から育成して20代後半になりようやく戦力になったと思ったのも束の間に出ていかれたりしたら尚のこと。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:58:32 ID:a8Jm5jLY0
>>136
お前は阪神ファンじゃなくて阪神の選手のファンなんだろう
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:59:21 ID:a8Jm5jLY0
>>135
球団に言えや
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 00:43:55 ID:jenZxNdn0
菊地も将来はメジャーって言ってるからなぁ。
日本のプロ野球ファンからすれば寂しいけど
もうしょうがないのかねぇ。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 01:33:50 ID:/kEtYDMgO
>>139
なんか言われるのが嫌ならまとわりついてくるな馬鹿
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 06:31:03 ID:A5aJBFiqO
>>138
お前うざい。きめつけるな。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 09:13:08 ID:3E3f+y2iO
今年の補強ポイントは、左投手と捕手か
菊地投手以外、目玉います?
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 09:39:07 ID:pbscr45dO
>>143
藤原
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:20:10 ID:RXHHjj/qO
>>143
左腕は当然だが右打ちの外野手かサードも
今のところ捕手は上位候補いない
でも4位くらいで獲ってもよいかなって選手は数人いる
ここでよく目にするのは
1藤原正、菊池、古川
2(or外れ)藤川、清田、熊代
3橋本渉、陽川
4松井雅、初鹿野、山村
5松井祐、下平、磯辺、赤嶺
6岡大海

上位に右腕の武内、梶野、田中辺りがねじ込まれれば住人の不満爆発しそう
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:23:54 ID:RXHHjj/qO
藤原正と橋本渉獲って藤原通(神港学園→立命)がクビになったら何とも言えんな…w
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:39:46 ID:PDiShy0Y0
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 12:34:05 ID:utShfr6d0
よく名前の出る岡大海を下位で取って欲しいとは思うけど
何となくイメージが去年の中川(鷲2位指名)と被るんだよね

各チームの今年の戦いと補強ポイント次第だけど
岡も2〜4位程度で消えそうな気もする
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:11:35 ID:oWMnyjYXO
藤原はあんまり大物感ないな
左腕とるならチームの年齢構成的にも高校生でいいと思う
野手は大学社会人から右の強打者とアスリート型の外野手。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:02:24 ID:pbscr45dO
>>
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:03:45 ID:pbscr45dO
>>149
どっちみち1位は左腕の菊池か藤原か古川あたりだろうからな
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:38:38 ID:IrSPa/rRO
おまえら毎年×2懲りないね どうせ小物一本釣りだよ
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:54:43 ID:PKoGjFVEO
去年は一本釣りしてないし
一昨年は高校も大社も超目玉特効だったし
3年前も逆指名なかった高校は中日と喧嘩してでも特効したし
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:59:01 ID:PKoGjFVEO
あっ変換違うや。特攻
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:07:12 ID:7L1pa6mw0
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:16:09 ID:U1oXfYlC0
>>149
つーか、一軍で使えるのがジェフと江草しかいないぞ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:42:49 ID:Zo6T+/pn0
ショウもハズレだったか

スカウト センス0だな
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:53:59 ID:bDFaSX7I0
はや!
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:56:39 ID:szM6eo5Y0
新人のクセに、代表なんかに行かせるからだよ
1年回り道になってしまったぞ 

2ヶ月の怪我ならギプスしながら橋って下半身鍛えるってわけにはいかんだろうし
上半身の筋力は衰える一方だし
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:08:18 ID:SxkJ5KQ2O
あれ?
ドラ1位って、ジェンだったと思うが
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:11:35 ID:pbscr45dO
>>160
ドラ1は上本
ドラ2は柴田
ドラ3は野原祐
こうだったはず
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:21:55 ID:WMXAlPoh0
スポニチで昔のドラフト回顧記事やってるけど
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_february/KFullNormal20080206160.html

この源五郎丸って投手の話を思い出す
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:31:49 ID:RXHHjj/qO
広沢さんがブログで近年のドラフトの批判してますw
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:41:30 ID:G3/GGPXCO
松本や藤原が故障した時は偉そうに馬鹿にしてたくせにw
自分とこだって同じじゃねーか
阪神ファンは恥ずかしすぎるw
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:00:36 ID:6DpXVMIT0
松本や藤原で抽出してみたが特に馬鹿にしてるような
文章は見当たらなかったが感性の違いなのかな?
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:01:30 ID:cgV6+Ac70
>>165
嵐はスルーしましょー
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:02:46 ID:V9d83bYNO
>>164
よそのスレにさも当然のごとく書き込んでるゴミ糞以下のお前が言うなよ。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:37:02 ID:PKoGjFVEO
>159
試合でピッチャー返し食らって怪我したことと
代表に加わったことと何の関係があるんだ?

オーストラリアは日本に比べてやたらピッチャー返ししてくるお国柄だとでもいうのか?
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:49:53 ID:U1oXfYlC0
ひたすらピッチャー返しするOZ打線想像したらワラタ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:51:43 ID:WMXAlPoh0
代表行ってなかったら怪我しなかったかもしれない。
中日 横浜とかなら代表行かず怪我しなかったかもしれない

たとえるなら、
阪神じゃなかったら、携帯電話で目を負傷しなかったかもしれない
阪神じゃなかったら、高校の先輩にいじめられ精神の病気になることもなかったかもしれない
と一緒だよ
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:13:25 ID:IrSPa/rRO
珍はうぜーな
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:35:33 ID:+51QoKOl0
>>171車内痴漢
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:50:29 ID:Jn7t068K0
中学生には煽りは向いてない
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:07:06 ID:vq4I3SVI0
また怪我か。呪われてるな。そろそろお払いしてもらうべきでは?
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:08:07 ID:hmZ901Q50
1位 上本
2位 蕭
3位 柴田
4位 西村
5位 野原
6位 藤井

80点やな
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:12:28 ID:Jn7t068K0
上本活躍したら

コセッキー鼻高々だなw >>175みたいに上本は1位で指名しろっていってたし
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:16:05 ID:E64uHZWL0
上本最高や
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:19:56 ID:xtd7B1TN0
上本厨のみなさんすんませんでした
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:49:37 ID:RXHHjj/qO
>>175
減量してる人はスタッフとして?
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:10:05 ID:U1oXfYlC0
上本はまだ様子見だな、俺は。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:16:09 ID:3hpMV3MR0
ここまでの上本は予想通りだろ
このくらいはやれる選手
問題はやっぱりバッティング
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 07:56:32 ID:NiotuKFpO
上本は器用なんだけど、今は体力とか筋力とか打撃フォームとか
そういう根本的な部分を強化して欲しい
あんまり器用な打撃で変に結果出して勘違いしないで欲しいな
今のままじゃ絶対に壁にぶつかるから
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 08:20:16 ID:3230gh+F0
やはり早稲田ブランドは強力だな
上本自身の能力もあるんだろうが、現場の異様な高評価は上(本社)からのプッシュがあるとしか思えん
やっぱり松本が欲しかった。そうすれば、今頃は毎日松本上本のコンビが新聞上に踊っていただろうよ
マスコミも早稲田大好きだからな
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 08:22:10 ID:DwrlLa7Q0
なんだかんだで、松本は阪神でも1軍レベルの選手になっただろう

赤星とは10歳ほど年が違うし早稲田だし
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:41:48 ID:rLcu29GpO
柴田よか100倍いいよ松本
柴田弱肩すぎ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:46:44 ID:rLcu29GpO
今年のドラフトは左腕と捕手一人
右の長距離砲候補数人とってほしい
清田、藤川、小粥あとは個人的に一押しの岡大海
岐阜の杉島?とかも気になる
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:47:00 ID:8CaVMRl3O
珍は生え抜き若手が活躍するなんて慣れてないからすぐ騒ぐ 第三者的に安パイの選手だよ
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:47:56 ID:Nf4Xfs5eO
松本よか100倍いいよ柴田
松本足遅すぎ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:45:59 ID:ANoi/HG70
上本良さそうだし後輩の藤川俊と先輩の田中幸を獲得とかはどうですか?
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:51:57 ID:Nf4Xfs5eO
>>189
藤川の獲得はありだな
明治大の野村獲得のパイプ強化のためにね
広陵高校出身者だと、金本、福原、上本がいるからね
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:53:28 ID:4W58sgd60
上本叩いてた奴が静かになってくれてなにより
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 13:08:38 ID:ANoi/HG70
>>190
藤川俊は補強ポイントにも合ってますからね
田中幸は松本や上本の評判がいいので再考してもいいかなと思いました
下位指名でいいならですが…
広陵、横浜、PL、大阪桐蔭と名門高校出身者に絞った方が良い結果に繋がるかもしれませんね
こっそり筒香も欲しいのですが何となくなさそうですねw
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 13:37:55 ID:JQL0yaZD0
正捕手、あると思います−。横浜ドラフト4位ルーキー細山田武史捕手(22=早大)が
バットと肩でレギュラーの座へアピールした。楽天との練習試合(久米島)に6番捕手として先発。
3、4打席目にはエンドランで安打。守備では1点リードの9回1死二塁で飛び出した
二塁走者を刺すなど、冷静な判断が光った。

捕手出身の大矢監督がうなった。二走を刺した場面に「三塁に投げてしまいがちだが、
しっかり見て二塁で刺した。よくゲームを見てやってくれてる」。打撃でも「きれいなスイングじゃない
にしても食らい付いていったし、何とかしてくれるんじゃないかと思った」と評価した。

今キャンプは中堅松本、遊撃山崎と新人がレギュラー取りに参戦している。細山田と3人で
センターラインを構築する可能性に、大矢監督は「はやり言葉でいえば『あると思います』」
と、お笑い芸人の天津木村のネタにかぶせた。細山田は「緊張した。(安打は)何とかおっつけて
打とうとした。(けん制は)当たり前です」と謙虚だった。かつての「佑ちゃんの女房役」が、
ハマの正妻に名乗りを上げた。


とってればなあ
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 13:47:43 ID:Wl6HC9KnO
>>193
ここでの評価と違って早稲田の選手評判いいなw
指名前に評判良かった選手が現時点で地雷っぽいからな
もちろんまだまだ分からんが・・・
狩野のダメさもあって大野と共に今となっては欲しい選手だな
1松本2上本3細山田とか馬鹿にした感じのレスも見たが、現時点ではこれ勝ち組じゃね?w
自分もイラネとか言ってましたすいません
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 14:22:09 ID:JQL0yaZD0
一時期 細山田はずれ1位なんて話もあったよなあw

当時アホかって思ったが
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 15:27:49 ID:SkGcEyTUO
ドラフトは難しいねぇ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 15:45:24 ID:xZpioXq8O
阪神の右腕26人(育成も含む)なんて他球団よりも断トツに多いだろ?だから今年から数年は右腕イラネ。あの人の“右腕命”が出なければの話だがw
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 17:08:39 ID:/atC5QlM0
なんなの?
細山田のどこがいいんだ?
何か活躍したのか?
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 18:00:05 ID:0Ngac11wO
即戦力にならない即戦力ばっかり穫るなよ
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 18:06:14 ID:Nf4Xfs5eO
左腕は当たり外れが大きいからな
岩田と江草は当たり、筒井と能見は外れ
小嶋はまだ若いし判断するのは早いかな

右腕の指名が多いのは仕方ないかも
201桐野 ◆QkRJTXcpFI :2009/02/22(日) 20:15:05 ID:aPKsld2h0
>>50の門脇は良いと思う。
動画を見る限り、ゆったりした動きから鋭く投げるタイプだし、
コントロールが良かったらかなりやれるんじゃないかと思う。

後キャンプリポート見てると大和は良くなってると思う。
能見は練習見ててがっかりした。
あきらめちゃったのかなあ・・・
去年のように今年はセットを磨けばエースになれたのに・・・
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 20:20:42 ID:Wl6HC9KnO
>>201
あたなが酷評してた松本の評価が高い件について一言
203桐野 ◆QkRJTXcpFI :2009/02/22(日) 20:26:11 ID:aPKsld2h0
>>202
上本にしても松本にしてもオープン戦も始まってないのに早いんじゃないか?
としか言いようがない。
あと、松本のバッティングは大学時代のままじゃ上じゃ通用しないと今でも思ってるよ。
細山田も同じ。あのままじゃインコースは打てないよ。
上本が上で通用するかどうかもわかんないけどね。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 20:53:33 ID:fjOAWAhP0
上本は打率平均250で2000本達成する選手
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 21:45:24 ID:FbMFdYco0
さすが天才上本
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 21:46:39 ID:h24POfZx0
桐野みたいな似非評論家は「評論しちゃってる自分」に酔っているだけで、
選手に対する評価が脳内で完結している。

自分の評価と実際の活躍ぶりに誤差が出たとしても、
それを反省材料に選手を見る視点を変えてみようだとか、そういう学習は一切しない。

その場その場で「この選手は○○に違いない、グフフ」と自分が思ったことを
書き連ねるのが楽しいだけなのである。

まさに公開オナニーとしか言いようがない。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 21:59:47 ID:HEMbVnl/O
みんな藤原と菊池ならどっちが欲しい?
俺は藤原。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 22:01:37 ID:xcnsSUeG0
桐野さん、気をつけないと
阪神スレの○関と呼ばれちゃいますよ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 22:01:50 ID:Upmvwzn30
左の高卒速球派左腕という事だけで高井や辻内を連想してしまうが
それでも菊池だな
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 22:11:32 ID:WfcLo3dGO
俺も菊池。まあセンバツ次第だが。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 22:13:01 ID:fjOAWAhP0
俺は 菊池 藤原と見せかけておいて 1位は140キロ右腕
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 22:41:33 ID:iB3w+bi1O
狩野が捕手失格
今年捕手指名しなきゃな
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 22:58:51 ID:rLcu29GpO
松井一位指名あるよ
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 23:03:17 ID:R1apJnGAO
>>211
それも怪我人なwwwwwwwwwwww
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 23:03:48 ID:NiotuKFpO
菊池はセンバツ見ないと分かんないよね
去年のままの適当なフォームだと要らないけど

個人的には福井商の竹沢がオススメなんだけどたぶん取らないだろうね
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 23:13:13 ID:iapIx0dWO
捕手取るなら普通に松井雅2位指名だろうな
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 23:15:55 ID:Yb/EyfVBO
菊池って多趣味だとか何とかエピソード聞く限り、辻内や高井や川口あたりと違って
自分でしっかり考えて自己管理できる頭を持ってそうな感じがする。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 23:16:30 ID:+tfuZh+v0
左投手と野手だな
もう右Pはいらねーぞ黒田
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 23:41:30 ID:xcnsSUeG0
上武の松井って桐生第一出身か
DQNでも構わないけど野球頭のほうは大丈夫なんだろうなw
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 00:10:26 ID:Y3OOkiFOO
左ピッチャー欲しい左ピッチャー欲しいばっかり言ってるけど阪神に今必要なのは野手でしょ
3年後主軸を打てる即戦力の外野手と
3年後レギュラーになれるキャッチャー5年後一軍に来れるスケールのでかい
高校生
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 00:33:46 ID:SitZGO2kO
>>220
同意
近年ドラ1や枠では左腕を一番獲ってるし、今年は左腕は中位で橋本渉1人くらいでいい
左腕が足りないっていうけど投手は足りてる
野手は将来出てきそうな選手が少な過ぎる
捕手は一人は欲しいけど今年の候補で上位はないわ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 00:46:00 ID:Y3OOkiFOO
捕手は誰穫ったらいいかわからんけど
野手は筒香、藤川
清田、中田、この中の2人は穫って欲しい無理かな
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 01:17:59 ID:52klBtLBO
中田とか筒香とかどこ守らせるんだよ。
筒香はまだファースト以外でも使えるのかも知らんが。

うちは守備力のない強打タイプが既に林、桜井、森田、育成田中、おかわり野原といて
使い方悩ましいというのに。

喜田みたいなのこれ以上増やしたって二軍の競争煽り要員にしかならん。
一軍に貢献はしない。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 01:36:50 ID:Dc5baGcV0
俊足好打の赤嶺は他の球団も指名してくるかもしれないね。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 01:47:16 ID:1rUi5L4bO
赤松いたらな〜
広島が合ってたんだろね
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 01:51:03 ID:CyP30Y9p0
林はまだしもあとの4人と筒香を比較するのは筒香に失礼
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 02:11:06 ID:Y3OOkiFOO
>>223
林以外はダメだろ
唯一使える可能性のあるのは野原祐くらいで後は性格に問題があったり怪我が多かったり技術的に駄目だったり…
林も30だからいつまで出来るかわからんし
だから1位筒香で2位に藤川、清田、中田、辺りを穫った欲しい
あと岡田は桜井の為に赤松を広島に出したんじゃないかな?これは勝手な妄想だけど
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 02:19:45 ID:SitZGO2kO
>>227
外野かサードで熊代育てようぜ
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 02:37:20 ID:Y3OOkiFOO
>>228
熊代って3位くらいで穫れるの?
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 03:08:37 ID:8UrAjYWH0
今年は中位〜下位指名で
長打力・足・肩 のうちどれか一つ、秀でた武器を持つ外野手が2人は欲しいな。荒波とか赤嶺とかな。
もちろん上位では総合的に見てバランスの獲れた(去年で言えば野本や松本のような)野手を狙うべき。
そういう選手は今のところだと清田になるのかな。
藤川は足は申し分ないんだがもうちょいパワーをつけてほしいな。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 09:26:47 ID:fSDLhPTbO
>>230
藤川は足もあるし、肩は元投手でかなり強いから、2位なら欲しい
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 09:41:51 ID:ryXh9+O0O
>>223
なぜ筒香ならファースト以外で使えると思うの?
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 09:47:00 ID:SKm2fUd+0
1位筒香って意見あるけど、打つだけの高校生が1位って
清原松井中田クラスでないとないだろう
鵜久森ですら下位まで残ったんだし、本当に筒香1位で取ったら激萎えするな
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 09:49:23 ID:SitZGO2kO
>>230
野本や松本でいいなら藤川でパンチ力が不満とかおかしくね?
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 09:53:32 ID:GdZlW6HsO
>>233
この時期から上位候補に上がってるんだからちゃんと成長すれば1位になると思うよ
鵜久森とかとは違う
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 09:56:52 ID:2GEqLHj40
>>235
有名高校で1年から活躍してたらそりゃ話題にはなる罠。
まあ裏を返せばそれだけの事で、甲子園で実績残した
鵜久森とはたしかに違う。鵜久森の方が上だろう。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 10:12:32 ID:7luZvgjF0
2打席連発の筒香は実績残してないですかそうですか
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 10:15:18 ID:2GEqLHj40
>>237
そうですよ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 10:20:39 ID:5MNgr+evO
2年生にも関わらず連続アーチ放った筒香が
実績ないとか無知にもほどってもんがある
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 13:50:46 ID:Y3OOkiFOO
>>
大学生好きなんですか?
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 14:02:00 ID:IKgeRX1jO
法大が21日、千葉・鴨川市で春季キャンプを開始した。
今秋のドラフト1位候補コンビ、最速154キロの武内久士投手(3年=徳島城東)、同150キロの二神一人投手(3年=高知)はそろってブルペンで投球練習を開始した。
50球投げた武内は「学校で多めに投げてきたので、今日は軽めです。フォームを固めたい」と意欲を見せる。
初日から120球投げた二神は「1日100球は投げたい」と、投げ込みをテーマに掲げた。帰りはグラウンドから宿舎まで走って帰った。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 14:29:46 ID:33l/GegRO
右腕はイラネ。以上
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 14:48:02 ID:IKgeRX1jO
でも右腕獲るのがウチのフロント。
 以上
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 14:57:09 ID:tHaHnt/FO
愛媛の課題評価は酷い。鵜久森なんか高校通算47本の愛媛自称長距離砲なだけ。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 15:18:40 ID:QEYQhd1X0
うぐぅを悪く言う前に自軍の高橋をだな
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 15:23:18 ID:33l/GegRO
>>243
ブラックライスフィールド乙
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 15:38:14 ID:wLd//BA9O
今成さんクビにしてからのほうが、法政って
いい選手出してる気がしてならないや(´∀`)
ま、今年は葛西さんいるから、なんとかなるかな
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 15:41:42 ID:SitZGO2kO
>>247
暗黒田乙
なんとかしなくて結構です
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 15:58:38 ID:U+kZ55MwO
右腕はそれこそ松坂クラスを一位指名か下位で素材型一人くらいなら仕方ないかな
・・・まぁそれでも指名は絶対にしないで欲しいがw

ただ左腕は一位で藤原菊池(古川?)と出来れば中位以降でもう一人取るべきでしょ

現時点では若手、中堅、ベテランと良い投手が揃っていて投手王国を築いているけど
少なくとも2〜3年以内にはジェフと下柳が抜けて左腕数が圧倒的に足りなくなる訳だし
適当な左腕じゃなくて競合クラスの左腕がいるときに取って欲しい
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 16:03:24 ID:Xlq+bKoMO
狩野があんな事になっているのに、ここまで捕手の話題無し
紅白戦、見てないの?
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 16:06:50 ID:WkZ+M1Z50
野口流出が分かってりゃあ
去年の一位は大野だったろうね。
ハムとのクジで外れたら結局同じメンツだろうけど。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 16:07:32 ID:2GEqLHj40
鳴尾浜スレで散々話題にされてるし別に良いんじゃね?
と、去年大野厨だった俺が言ってみるテスト
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 16:21:32 ID:SitZGO2kO
>>249
左腕は少ないけど投手は多いよ
野手はヤバいよ

左腕は1年に1人獲ってりゃ人数は補えるし、どのチームも使える左腕は少ないじゃん
橋本渉を中位で獲って後は外野手、捕手、大砲候補でいいよ
解雇も多くないだろうし枠の関係もあるからね
菊池や藤原正が更に評価上げたらいってもいいと思うけど現状じゃ超素材型と金刃じゃん

>>250
上位で欲しい捕手いないからなぁ
報道出た松井雅も3、4位で獲れるんじゃね?とか思ってる人がほとんどだから話題にならないんじゃない?
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 16:28:34 ID:2iKUPwul0
大野がハムで活躍して、狩野 岡崎など若い捕手が伸び悩みとなれば
スカウトセンスないよな。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 16:35:14 ID:SitZGO2kO
>>254
松本も活躍したら問題ないじゃん
1位候補は1人しか獲れないんだし
つーか、大野は11球団がスルーしたんだから阪神だけでなく捕手のヤバいSBとかも同様じゃん
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 16:46:30 ID:2iKUPwul0
SBは城島復帰というカードが残ってるからな
本人は日本帰るつもりだったみたいだが、電話した王監督に「向こうで来年もやるんだろ」
といわれ残ることにしたぐらい。成績しだいでSB復帰は十分ある。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 16:54:51 ID:SitZGO2kO
>>256
別にSBの話じゃなくて例で出しただけだし
後でなら何とでも言えるし>>254みたいな書き込みはもういいじゃんって事
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 18:37:08 ID:U+kZ55MwO
野手ヤバいヤバい言うけどそこまでヤバい?

一、二番打つようなタイプの若手は期待出来るのがそれなりにいるし
外野手に関しても右打ちは少ないから必ず取りに行くべきだけど
左なら高濱、柴田、大城と良さげなのが控えてる

大きいの打てる野手が必要なのは間違いないとしても野手は
外野手で一人、内野(三塁?遊撃?)で一人と下位で良いのがいればもう一人+捕手
このくらい取れれば良いんじゃない?

何回か案で出てる一位藤原菊池二位藤川清田三位橋本渉四位松井雅五位岡or陽川or松井
とか出来れば左腕も野手もかなり良い補強だと思うな
259258:2009/02/23(月) 18:38:14 ID:U+kZ55MwO
258は>>253へのレスです
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 19:11:19 ID:SitZGO2kO
>>258
>左なら高濱、柴田、大城と良さげなのが控えてる これって投手に置き換えると鶴、石川、黒田を挙げているようなもんじゃない?白仁田や岩田の野手バージョンが欲しいんですw

左腕がいるのは分かるしその指名ができればいいけど、2位で良い野手の獲得がヤバそうなら自分は繰り上げしてでも獲って欲しい派です
後、阪神の生え抜き主力選手を見るとほとんどが大社上位だから・・・
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 19:48:03 ID:QEYQhd1X0
6,7年後のレギュラーじゃなくて、2、3年後のレギュラーがやばいという
認識が足りないんだろうな
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 20:12:29 ID:D3YScdTTO
白仁田と岩田を同列に語るなよ…
一軍経験なしと野球日本代表だぞ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 21:13:14 ID:wLd//BA9O
阪神は、よほど過去の内紛とか、トラブルに懲りたんだろな(´Д`)
選手の性格、出身地、高校大学社会人の監督の性格
いろんなこと 考えて指名してる
結局、●井以外 毎年優等生しか獲らない
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 21:19:09 ID:AyoCFsZM0
1松本

3上本
4西村

2位は誰やったんや 柴田1位2位と とらんやろ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 21:24:01 ID:+hHJlcu3O
なんかもう落ちる一方ですね
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 21:28:30 ID:ed4G6XZW0
>>264
1 蕭
2 八木
3 上本
4 柴田
5 西村

脳内シミュレートだとこの予定だったはず
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 21:28:39 ID:SitZGO2kO
>>264
八木は無理だから近田か坪井
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 21:31:04 ID:+hHJlcu3O
かわいそうに
妄想でしか楽しめないんですか
なんかもう落ちる一方ですね
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 21:32:21 ID:Bvthj6Gf0
>>266
だったら ショウ最初から入札しとけよ
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 21:32:22 ID:GkXEHQHa0
捕手は3年後に杉山でいい
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 21:35:10 ID:Xlq+bKoMO
>>264
柴田は無い
左腕だと思うけど、4位まで残っていた坪井をそこで指名するか疑問だしな
オリの前に伊原はいけたけど、阪神はどう評価してたのかな?
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 21:35:43 ID:Y3OOkiFOO
秋山とかは穫りそうにないのかな?
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 21:37:44 ID:IQjt2mLb0
>>270
まだ正式に大学・社会人に入ってない高卒捕手の数年後なんてあてにならん。
捕手なんて一人しか出れないポジションなのに。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 00:23:36 ID:Ki//j6w50
今や阪神の最重要補強ポイントは捕手であることに間違いないが現時点で1位で獲る程の捕手がいないのが残念。
例年なら2位や3位クラスの捕手でも1位に繰り上げる必要が出てきた
FAで相川やらを獲得に動いてほしかったが事前交渉でうまくいかなかったのか、フロントが馬鹿だったのか
2軍には頑張ってほしい選手ばかりだが期待できる選手はいない
突発性送球難症候群患者狩野、低レベル万能型清水、帰ってきた浅井、不発弾岡崎、ここの住民に人気の小宮山、戦力外寸前橋本
大野欲しかったというレスを見かけるが、中村や細山田でさえも十分欲しかったw。
どんな良い左腕獲ったところで捕手がいないことには試合にならねーよ。
鮫島やら杉山だとか悠長なこと言ってる余裕はもうない。
現実的な解決策はトレードだな。こっちもローテ級の投手を失うだろうが。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 00:30:49 ID:X9HDUBabO
玉置⇔野田
これならどうだろう玉置は低学歴だし出しやすい
桜井⇔米野
桜井も低学歴だ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 00:38:25 ID:4xY+TbTY0
>>275をティッシュと交換しようか
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 00:41:21 ID:BNlYUTJm0
>>276
勿論、使用済みだよな!?
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 01:18:23 ID:1+1guvRwO
>>274
ただ自チームの選手をけなしてるだけやん
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 01:39:17 ID:Ki//j6w50
>>278
褒める程の選手ならとっくに1軍に定着してるだろうさ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 01:51:58 ID:UY4HuGyF0
狩野を外野かサードにコンバートして
キャッチャー獲ろう。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 03:14:24 ID:hlVK3qRMO
小宮山くんのおちんたまをチュパチュパしてぇ〜
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 03:42:27 ID:kKeybWTA0
>280
俺、去年「大野は1位で取るにはどうかと思うが、狩野の外野コンバートとセットならアリ。
一人の指名で、正捕手候補と俊足強打の右の外野手が同時に得られる」って述べたんだが…
狩野の捕手失格ぶりが予想以上に酷いね(´・ω・`)
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 04:36:50 ID:PB8ZXLS40
狩野コンバートは毎年俺がいってるが反対意見多数なんだよな

狩野は捕手だから強打扱いだが外野では大したことないってやつ
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 06:50:02 ID:2HZh+b2j0
>>283
実際そうだしな
単に捕手センスが無いだけで野手センスがあるってわけではないし
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 06:56:16 ID:/Xy9ZL4SO
今年捕手いないって言ってる人いるけど、既に松井雅人が上位候補に挙げられてますよ
普通に藤川とか熊代よりは優先度高いと思う
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 09:22:32 ID:gCkyCtS9O
まぁ優先度高くても一位候補の捕手がいないわけだし・・・

個人的には補強ポイント順位は右打ち外野手>捕手>左腕の順だけど
一位菊池藤原二位清田藤川三位松井雅とかで行けるならその方が良いと思う
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 10:14:39 ID:X9HDUBabO
ドラ1が藤原っていかにも阪神ぽいね
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 10:58:41 ID:1+1guvRwO
デイリー・上田利治 安芸C生チェックより
控え捕手の野口は移籍した。狩野、岡崎、清水、小宮山といったメンバーから
誰を育てていくか、首脳陣の大事な仕事になる。現段階で飛び抜けた存在は
いないが、個人的には小宮山の潜在能力の高さ、捕手としての素養の高さに
注目している。


◇強肩なら小宮山
五回から紅組の一員で途中出場した6年目の小宮山がリーソップから右前打を放つと、
6回一死一塁の守りでは藤原の二盗を刺した。
「きのうは刺せなかったんで。きょうは冷静に刺せてよかったです」。
1軍昇格は叶わず帰阪となったが、中日・佐藤スコアラーは
「肩の強さなら小宮山、岡崎の順。リード面も『おっ』と思う部分もあったし。
 なぜ1軍にいないのか不思議ですね」と話しており、ダークホース的な存在だ。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 11:05:40 ID:6OGkjiHF0
なぜ1軍にいないのか

守るだけでいいなら楽天の井野だって、中日ブルペン捕手になった小山も
1軍レギュラーなれただろう
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 11:09:48 ID:BNlYUTJm0
なれないだろう
楽天には嶋がいるし中日には谷繁がいる
嶋なんかも大概打てないんだが
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 11:21:50 ID:6OGkjiHF0
狩野が捕手としては一向にへたくそなのに一番期待度高いのは打てるからだしな
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 11:34:52 ID:m8y0CU7PO
岡崎か総合的に考えると1番正捕手に近いと思う
次に小宮山、次に清水かな
狩野と橋本は打撃力を活かして外野手にコンバートしたほうが良い
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 13:20:57 ID:Tzm08TotO
>>292
ほぼ同意。
でも橋本はもうちょっと様子見てあげようよ。
狩野は外野かサードに。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 13:33:01 ID:gCkyCtS9O
狩野外野コンバートして和田や関川みたくなればよいけど浅井二世になるかもだしなぁ・・・
まぁ小宮山や岡崎が今年飛躍すれば狩野外野手はあるかもね

ただ狩野がプチブレイクした時は守備も普通にこなしてたし
あの時くらいまで戻れば第二捕手としては十分だと思う

なんやかや打てる捕手は貴重だからギリギリまで捕手として頑張って欲しい
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 15:17:03 ID:X9HDUBabO
ファンがこんな感じなら選手が育たないのも納得
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 15:18:32 ID:64HaMn5KO
小宮山は現時点では一軍では1割打てるかどうかだろう
清水に勝って二軍のレギュラー捕手になることが目標だな
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 15:53:42 ID:r1PDLlQ4O
>289
小山って弱肩がネックでプロから敬遠されてた捕手だが
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 16:10:36 ID:pYhB01X/0
>>297
フロント枠か何かだろうなアレ。
中日ファンでも期待してる人は極少数というか殆どいなかったし。
阪神で言うなら東みたいなもんだろう
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 16:44:53 ID:yH/56B+l0
著書に掲載する写真の撮影のためJR東日本を訪れた落合博満監督の目に
留まったことから中日が指名し、指名順位はチーム内7番目の8位ながら金額
は4番目の8000万円という破格の契約金での入団となった。

契約金8000万だよ センバツ優勝捕手だった早稲田の東の3000万の倍以上
同じトヨタでも楽天7位の平石は4000万だったのに
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 17:12:37 ID:1+1guvRwO
>>299
中日は基本的にすぐ切る為か契約金は高い
中日内での比較はいいが他チームとの比較は無意味
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 17:27:39 ID:0Jg6h0cIO
やっぱ 分離ドラフトはよかったなぁ
金かかるから、仕方ないんだろうなぁ
この先、高校生野手を上位で指名することすら、
なさそうだなぁ(´∀`)
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 17:40:10 ID:1+1guvRwO
蔵が上本を絶賛してるw
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 18:28:34 ID:1+1guvRwO
多少スレチだけど上で捕手論争があったので・・・
51 どうですか解説の名無しさん sage 2009/02/24(火) 18:12:59.42 ID:XK1Uh8Bq
MBS ヨッシャー安芸レポート

・矢野、シートノックで7〜8割くらいの力で投げる
 「感触は良かった、昨日薬が変わったのが良かったのかな?明日起きてみて変な張りがなければいいけど
  打つ方はまったく問題ないです

・矢野「二番手の捕手は1番手が狩野でしょう、時々気持ちの弱さが出てしまう、そこを克服出来れば
     (小宮山とかどう?)監督矢野なら、小宮山を使います、捕球技術は小宮山が1番」

・真弓「OP戦はシャッフルして、小宮山も試します」
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 18:32:41 ID:A7NBnmQyO
プチ黒田が居るな
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 19:57:55 ID:pYhB01X/0
>>302
元々守備走塁は褒めてたからな…問題は打撃…
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 20:44:36 ID:wKkBFsUz0
やはり柴田が余計な指名だった

1八木 課題の左腕
2浅村 サード ショート
3上本 セカンド
4柴田か投手
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 20:57:38 ID:VlniT9ge0
浅村1位で外野で育てるべきだったなあ


これでいいかw
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 21:34:55 ID:kJR5F1er0
バカみたいに右ピッチャー指名してるんだから、
白仁田の代わりに小瀬でも獲ればよかったんだよ
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 21:38:08 ID:Aq8rJclJO
上と、その上
アホか
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 21:53:56 ID:A7NBnmQyO
去年左腕と右打ち打撃型野手を獲りに行かなかったからな

今年もあの馬鹿はやらかしかねない
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 21:54:37 ID:vFchRfp/0
松本ええなあ
ここの書き込みは当てにならんことがよう分かった
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 22:02:32 ID:kJR5F1er0
高校生野手の評価は3割減
大学生(社会人)野手の評価は3割増

で見るのが正解
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 22:06:06 ID:A7NBnmQyO
ID:kJR5F1er0
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 22:59:50 ID:16/EDdGO0
>>311
田中三冠王厨のせいにしてアホなアンチ早稲田が暴れてただけだよ。
田中厨は一人しかいないのに松本推したら田中厨認定して意見受け付けない。
そんな感じで松本がNGワードみたいになり、多くの人は呆れて名前出さなかっただけ。
普通の奴はそれなりに評価してた。

2008年ドラフトの超目玉 早大・松本啓二朗最高や!!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1224804064/
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 23:08:05 ID:A7NBnmQyO
松本はそこまで評価されてなかっただろ?
松本推しの奴は青木と比べたりしてたからNGになっただけじゃなかったの?
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 23:12:04 ID:kJR5F1er0
外野は由伸クラスじゃないと1位はないとか断言するバカが多かったよ
ドラフトが相対評価だとわかってないバカが
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 23:18:36 ID:jbGxXLRy0
相対評価とやらは個人の主観だからなあ

後になって結果がわかってから「あの年はレベル低かった、高かった」
とかいいだすし
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 23:22:11 ID:16/EDdGO0
>>315
いや、2位くらいの評価はされてたって意味です。
補強ポイントってのを考慮したら1位でもいいかなって人は多くいました。

アンチの人は松本=喜多、2割しか打てないみたいな事言ってたから・・・。
もちろん1位確実、青木級、プリンスケイジローとか言ってた田中厨は論外です。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 23:23:47 ID:16/EDdGO0
>>316
それを言ってたのは大野厨の人が多かった気がするw
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 23:24:42 ID:8Y9r2bDM0
http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-524.html
美沢 将(第一工業大)
182cm72kg 右右 遊撃手 遠投120m 50m5秒8 喜界高
抜群の身体能力に通算15本塁打の強打。高橋英樹投手以来、喜界島出身の逸材。

なんかすげー良さそうな選手でてきた
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 23:29:16 ID:A7NBnmQyO
>>318
>>314
どっち?
>>314なら煽りたいだけ
>>318なら議論はできそう
松本推しで目につくのは上から目線の奴しか見てない
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 23:41:13 ID:16/EDdGO0
>>321
>>314は去年暴れてたアンチに対しての書き込みだから言葉使い悪くなったかな?
自分は浅村厨だったんだけど、直前期は報道的になさそうで半分諦めてて松本の記事が一番多く出ていたので
松本でもいいかなって感じで話してたら厨認定されて煽られたので少し恨みが出たかも・・・w
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 23:44:51 ID:gCkyCtS9O
>>321
それはただ目に入らなかっただけかと

ちゃんと松本評価してる奴も沢山いたよ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 23:55:22 ID:5ApyIfhz0
>>320
高橋英樹って三匹が斬るかよw
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 00:28:34 ID:dL7zdmJUO
>>324
普通は「桃太郎侍かよ!」てツッこまないか?

326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 00:33:21 ID:bq61GYyQO
松本の話出てたから貼っておく
ウチの編成は見る目がないのではなく獲り方が下手なんだろうな
先に言っておくけど別に松本厨でも横浜ヲタでもないからねw

559:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/24(火) 19:35:30 ID:LvgeWOYAO
今日の松本
4打数2安打1打点1盗塁 VS三星戦
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 00:41:37 ID:0Z38t104O
>>312
あんたは阪神の編成か?
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 01:56:06 ID:qpz77jOBO
ドラフト直後ならまだしも、
そろそろオープン戦が始まりそうな今になって松本やら浅村やら大野の話しをしても全く意味がない。
男らしく綺麗さっぱりと忘れましょうや。

ただしかし、中田翔だけはガチで欲しかったw
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 02:11:35 ID:BdKPMUv70
意味がないことはない
過去を振り返って今後のドラフト戦略を見直すことだって大事なのだから
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 02:12:28 ID:BdKPMUv70
>>327
ドラフトスレでの評価の話だよ
高卒は過大評価されやすく、大卒や社会人は過小評価されやすいってこと
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 02:21:42 ID:F6OvMPeV0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【名将有道】PL学園総合スレ110【勧野復活】 [高校野球]
【展望】第81回選抜高等学校野球大会 13【予想】 [高校野球]
PL学園総合スレ111 [高校野球]
⇒⇒【車内】早稲田大学人間科学部part32【痴漢】 [大学学部・研究]
⇒⇒早稲田大学野球部Part62 [野球総合]

最早他球団の選手である松本の話が多いのは、このスレに早大生が常駐しているからなのかな。
早大生と言ってもなんちゃって早稲田の人科の方だけどw
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 02:39:52 ID:qDTgMzJlO
>>322
ごめん寝てた。
去年はどの厨がすごかったから今なら書いても問題無さそうだから俺の評価
松本、浅村2位なら欲しいかな。
赤川、八木1位で欲しい。
藤原、大野、野本、長野別に欲しくない。
松本に関してはどの役割で欲しいのか言う人は見た記憶がないかな。
赤星の後継者が欲しくてなら、わざわざ上位で指名しなくても、毎年下位に似たタイプいるから数打てば当たるとは思う。
ライトのレギュラーとしてなら林、桜井を1年で判断するのは早いかな。
それなら他球団もマークしてた左腕を指名して欲しかった。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 06:21:46 ID:D+MnzjfI0
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200902/25/ser3217906.html

スカウトの眼力は当たってたな 期待できそう
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 07:10:53 ID:Pa55uXgD0
柴田使いモンにならんぞ
打撃は調子崩して、ストライクすら打てんし、何より気に食わんのは、走塁全般が酷すぎる
盗塁下手なのはともかく、スライディング、カットはグズグズだし、
足のスペシャリストを自負したいなら走塁中こけたりするな。
赤星はスチール除いても、新人の頃からほとんど走塁ミスが無かったわ。
藤本や秀太のように、ミスする奴はいくらうまくなってもミスは減らん。

こいつが即戦力でないことはわかっていたが、こんな明らかにファームレベルの選手に背番号2なんて与えるなよ
だから勘違いする若手ばかりになるんや!
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 07:16:05 ID:D+MnzjfI0
武道大の選手なんてそんなもんだよ

武道大野球部の最高傑作が高橋光というレベルだし
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 07:36:22 ID:C3RfHNje0
>>333
逆方向へは打てるようになったのかな?
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 07:53:37 ID:bq61GYyQO
まぁ皆が一番納得いってないのが2位柴田の繰り上げだからねw
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 08:30:44 ID:xGg6oVGj0
柴田2位は今になっても納得できんわ…本人も下位指名だと思ってたって言うくらいなのに
まああんまり言うと柴田本人に気の毒だけど
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 09:00:52 ID:a97HEEt1O
とりあえず編成部(特にブラック何とか)の“右腕欲しい欲しい病”をやめさせることだな。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 09:08:06 ID:9GGpM1ozO
まだ半年もたってないのな当時の状況、補強ポイントを無視して
「○○を取れば良かったのに」「○○はいらなかった」はどうかと思う・・・
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 09:13:38 ID:qDTgMzJlO
補強ポイント埋められた?
左腕も逃して長距離砲逃して
下位でも獲れるタイプの柴田だけじゃん
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 09:19:22 ID:9GGpM1ozO
>>341
一位は簫より八木が良かったとは思うけど・・・これも繰り上げになるけどそれは良いの?

柴田は松本外した時点で二位で行くだろうってのはドラフト前にわかってたしなぁ・・・
下位で取れた『だろう』とは思うけど柴田逃したらそれこそスカウトの責任問題だしね
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 09:49:30 ID:BdKPMUv70
更に言えば、柴田を獲った時点で「外野の補強はこれで万全や!」
と言わんばかりに橋本をスルーして例によって右腕を獲りに行った戦略にも疑問が残る。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 09:52:09 ID:1YqE2k7i0
早漏なかたが多いことでw
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 09:52:32 ID:thecsoy70
askjdchipj\^scew t47/ZS
346345:2009/02/25(水) 09:53:29 ID:thecsoy70
ミス失礼w

柴田取ったら橋本は取らなくって良かったでしょ
まぁだからって西村がいるとは思わないがw
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 10:05:23 ID:Bw8NrKbkO
二軍の野手は、(特に内野)阪神質はともかく
若手だけでスタメンを組めるくらいになったんだし
今年は左腕と捕手だけで いいよ(´∀`)
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 10:10:22 ID:BdKPMUv70
>>346
何故そう思うの?
仮に柴田がレギュラーを獲るぐらい活躍したとしても、
依然として阪神に左打ちの若手外野手は少ない

右投手は無条件でポンポン獲るくせに、野手に関しては
常に綱渡りの状態で最低限の補強しかしない。

スカウトにしろ能天気なこと言ってるファンにしろ、
金本引退を想定した危機感が全くないようだね。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 10:18:24 ID:x3gPmotPO
>>348
左打ちの俊足タイプの外野手は柴田、大城といるじゃん
欲しいのは外野手でも右打ちだよ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 10:24:32 ID:thecsoy70
>>348
外野手に関して1軍が赤星、金本にメンチ、桜井、林あたりの争い
2軍は柴田、高濱、大城、高橋勇、野原祐ってとこかな?
確かに層は薄いとは思うけど・・・

今年も右打ち野手がいないから1位清田2位藤川3位熊代とか
極端な指名をしろって人たま〜にいるけど(ここまで極端じゃないけどw)
ドラフトは去年や今年で終わりじゃなくて何年も先までするわけだし
野手いない→乱獲しろって流れはどうかと思う

それに売りである投手陣だってジェフ、下柳はもう年で
いつまでも安泰ってわけじゃないから毎年好素材がいれば取るべきでしょ
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 10:34:00 ID:BdKPMUv70
今までのドラフトがそれこそ「極端」に投手偏重だったからでこそ、
野手をまとめて獲らないとやばい状況に陥ってるんだけどね
そういうドラフトをしてきたわりに、いまだに左腕が足りないとか言ってるし

投手王国や!とか能天気なこと言える人がうらやましい
こういうのに限って、阪神が低迷したらすぐ違う球団を応援してそう。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 10:45:23 ID:x3gPmotPO
>>351
同意だな
柴田&上本と核弾頭タイプは獲得できた

あとは、左打ちは高濱&野原祐がいるから、右打ちの選手が欲しい
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 10:46:25 ID:9GGpM1ozO
ってかここ数年ってそこまで投手に偏った指名してるか?

阪神に限らずどこのチームも保有人数はだいたい投手=野手
ドラフトでの指名も投手=野手くらいだと投手偏重とは言えないでしょ?
ちなみに去年は野手2投手2(育成野手2投手1)だから野手を補強しようとはしてる

問題は大砲候補、右打ち野手が少なく左右のバランスが悪いのと
中軸を打てる選手が少ない事だと思うから
今年はそこを中心に補強&投手(今年は左腕)は毎年取るべき>で良いと思う
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 10:51:51 ID:thecsoy70
>>352
今年は主軸打てる右打ちって事で清田藤川あたり?
は確実に取りに行って欲しいとこではあるね
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 11:03:56 ID:0Z38t104O
結局ここのスレに書いてる人は目先の事しか見てないって事だね
阪神の編成と考えてる事は殆ど変わらないって事
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 11:13:04 ID:qDTgMzJlO
まだ投手が欲しいとか言う奴は阪神の選手名鑑と去年の成績見てから言ってもらおうか。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 11:36:32 ID:mH/upyicO
>348
タイプ的に金本に近いおかわり野原は無視か?
左打ち若手外野手は柴田、大城がいる。

高濱も内野に戻るかも知れないがずっと外野で行くかも知れない。
右打ちも加えればポスト金本は本来桜井。
そこに狩野も転向してくるかも知れない。

ということが想定できないのか?

>351
分離ドラフトのときは大社は投手に偏ってたけど
高校生は野手偏重だったがね。しかも打力重視して。
高校生だからまだまだ結果出てないが。

全く目先のことしか見れない馬鹿だな。


デタラメばっか言ってんじゃないよ。
「事実」の把握すらできない電波め
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 11:56:38 ID:r9kdyguC0
僕は大学社会人厨ですが

松本 八木
浅村
上本
橋本

が100点だと思います 蕭 西村の140キロ右腕よりいい右腕は阪神に10人以上いますし
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 12:01:01 ID:0Z38t104O
>>357
誰がいつ狩野が外野転向なんていったの?ファンが勝ってに言ってるだけやん
大城、野原祐、森田高濱に期待するのはちょっとしんどい
野原、森田は育成だし高濱、森田はスペ体質だし大城なんかレギュラーになれるとは思えない
あんたの書いてる事はほとんど希望的観測妄想に近い
電波なのはあんたの方だよ
現実を見なきゃ駄目目処が立って大物になりそうな野手がほとんどいないんだからドラフトで野手は投手より先に補強しなきゃダメ
あと桜井は阪神を出ないと腐る
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 12:16:33 ID:9GGpM1ozO
ってか今年野手中心の補強が必要なのは多分全員わかってはいるでしょ

野手乱獲して投手はいらない的な書き方するから反発されてるだけだと思うんだけどなぁ・・・
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 12:26:19 ID:SsMudjxb0
>>359
>大城、野原祐、森田高濱に期待するのはちょっとしんどい
>野原、森田は育成だし高濱、森田はスペ体質だし大城なんかレギュラーになれるとは思えない
なれない根拠も提示してないみたいだし単なる見解の相違かと。

>現実を見なきゃ駄目目処が立って大物になりそうな野手がほとんどいないんだからドラフトで野手は投手より先に補強しなきゃダメ
あと桜井は阪神を出ないと腐る

野手中心へのドラフトは同意。ただ桜井に関して言えば
ミートポイント修正中だから打ててないし、しばらく時間がかかってるだけかと。
今岡だってこのこの2年はミートポイントを03年みたいに前に戻そうとしてるけど
実践ではどうしても前で裁けなくて苦労してる。桜井はまだ若いから
今岡よりは軽症だけど、それでも修正に時間がかかるのは仕方ない。
別に適当なことしてるわけじゃないんだし、もう少し長い目で見てあげてもいいんじゃないか?ちなみにこれも見解の相違だけどw
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 12:33:11 ID:bq61GYyQO
確に野原祐は期待してるけど育成枠だからな
能見と桜井、木興と高橋勇、小嶋と柴田上本
ここらへん現時点では同格だぜ
左腕は人数に入れずに野手はカウントして左腕足りねぇってのはないわw

後、去年松本、長野、野本あたり狙ってたんだろ?
これは赤星の後釜としてじゃない
柴田は上手くいけば赤星の後釜でライトはない
しかも繰り上げだけに上位候補の野手として扱うかさえも疑問
柴田じゃ去年描いた外野手の補強は満足できていないって事になる
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 12:33:55 ID:ei67Yt6IO
別に左腕と野手を両方取ればいいだけやん
どちらか一方みたいな書き方してるからおかしくなる
両方取る前提で、どんな指名ができる考えれば?
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 12:37:58 ID:bq61GYyQO
>>350
確にドラフトは1年単位で見るべきじゃない
ただそれを続けて一軍鳥谷以外30以上という事態になった
もう次の年に持ち越せない状況なんだよ
去年のドラフトも野手補強としてはクジも外したから仕方ないが不十分
2000年前半の状態じゃこんなに野手野手言わないよ
上で誰かが書いてるように清田、藤川、熊代と獲ってもおかしくはない状況
最低二人はいる
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 12:40:07 ID:qDTgMzJlO
桜井は市民での黒田の内角のストレート?シュート?を上手く捌いて2ベースにしたのを忘れられない。
あの低くい打球の速さは未だに覚えてる。
後はリンちゃんの甲子園でやった交流戦でのSB篠原からのサヨナラホームラン。
この2人が復活すれば脅威の6、7番なんだよな。
どちらにしても、葛城が5番スタメンとかは勘弁してもらう為にも野手中心でだな。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 12:42:18 ID:bq61GYyQO
>>363
左腕も獲ったらいいが1位で投手獲ってる余裕はないって事
藤原や菊池を1位指名するにはもうワンランク評価上げないといけない
金刃レベルじゃ野手いくべき
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 12:45:44 ID:qDTgMzJlO
3位か4位で橋本歩、4位5位で好永はだめか?
1位2位は藤川、清田、熊代から2人確保しなきゃ今年はあかんだろ。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 12:45:59 ID:bq61GYyQO
>>342-343
柴田獲ったのはいいけど柴田を獲る事により編成が外野手補強を満足するなら柴田は獲るべきじゃなかった
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 12:47:47 ID:bq61GYyQO
>>367
同意
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 12:49:55 ID:0Z38t104O
>>361
そりゃあ根拠なんてないよ
あんただって希望的観測で根拠なんてないだろ
今の現状みたらダメかなって思わない?だから先の事みてドラフトでは良い野手穫って保険かけとかないと…
高濱、森田、野原祐には期待してるよ
ムチャクチャでもこの3人だけじゃすくないよね期待できるのが
あと桜井は阪神のぬるま湯体質になれてしまったから他のチームいった方がいい技術的な部分もそうだけど精神的な部分も誰かが厳しくしないと終わっちゃいそうな感じがする
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 12:50:12 ID:BdKPMUv70
阪神のバカみたいな投手偏重ドラフトに慣れたせいで
「それが当たり前」だと勘違いしてるファンが多いな。
んで2軍での実績すら皆無に等しい野手を過大評価して安心する

夢見がちとはこのことである。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 12:52:20 ID:qDTgMzJlO
>>369
1位2位は打撃型野手
3位4位で左腕と捕手
5位6位で左腕と俊足野手
本気で赤星、金本の後継者を育成するなら野手偏重ドラフトじゃないと。
盗塁に疑問符が付く柴田とスペ大城だけじゃ心配だから下位で同タイプを指名して欲しい。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 12:52:39 ID:ei67Yt6IO
何も左腕を一位で取れと書いていないがw
藤原や菊池しかいない訳じゃないんだろ?
門脇や山内くらいなら、下でいけるのとちゃうの?
高校生でも良いし 昨年も高校生の方が熱心だったみたいだし
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 12:52:51 ID:BdKPMUv70
2軍で.280打ってない選手を将来のレギュラー候補として「期待」するのは勝手だが、
「計算」に入れるのは能天気なポジ厨の妄想でしかない

どの口から大城なんて名前が出てくるのか、不思議でしょうがない。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 12:54:12 ID:9GGpM1ozO
>>364
じゃあこんだけ不作不作言われてる年に数人野手を取って
それで「これで野手は安心だ」ってなるの?
多分来年の今頃も同じように「もっと質の良い野手をガンガン取れ」になってると思うな

とりあえず二軍でも良さげな野手は少しずつ育って来てはいるし
あんまりヤバい→獲得しろ!って騒ぐほどとは思わないわ

まずは良い選手を取れ取れ言うより若手を長い目で見てやって欲しいよ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 12:55:23 ID:bq61GYyQO
>>373
野手派も中位、下位で左腕獲るなとは言ってないよ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 12:57:09 ID:ei67Yt6IO
清田
熊代
橋本
門脇
こんな指名もできると思うけどな
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 12:59:18 ID:3gBGwyBJ0
>>375
良さげな野手は少しずつ育ってないでしょ

阪神2軍レベルでいいなら、よそだって逸材野手はいっぱい育ってるよ
2軍レベルでよくやってるじゃなくて1軍で通用しそうな若い野手が必要
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 13:00:18 ID:bq61GYyQO
>>372
それだと
1清田、藤川、熊代、筒香
2上同
3橋本渉、岡田
4松井雅、初鹿野
5好永、門脇
6赤嶺
になるかな?
場合によっちゃ陽川入れてもいいけど
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 13:00:39 ID:BdKPMUv70
「長い目で見る」のと「無関心」なのは紙一重

桜井みたいな伸び悩んでいる選手の代表格だって、
2軍レベルでは比較的早い時期から結果を残している

逆に言えば、2軍レベルですら中々結果を出せない野手を、
将来のレギュラーとして考えることは非常に難しいということ。

これは事実をふまえた現実的な観測であり、悲観でもなんでもない。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 13:00:53 ID:thecsoy70
>>367
ちなみに左腕だって取るなら上位で良いのが欲しいわけで
下位で適当なのとって満足ってなるはずがないよ

1位2位を野手でいくんならそれはそれで良いけど
同じ外野手(だと思う?)で中距離〜短距離打者の藤川、熊代や
二人よりは長打力ありそうな清田?
良い選手だとは思うけど二軍の外野枠はいくつあるんだ?
今いる若手外野陣は解雇して取るって事?

右打者が欲しいならまだ1〜2位で3人のうち誰かと

3〜4位で礒辺とか取った方がポジ的には良いと思うけどなぁ・・・
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 13:08:09 ID:thecsoy70
これから1年の評価の上下次第で出来るかわからんがw

1位 藤原、菊池 2位 藤川、清田 3位 橋本渉 4位 礒辺

とかできれば良い左腕、良い右打ち打者を獲得できるし良いと思うな

右打ちの強打者が欲しいことには何の異論もないけど
だからって左腕不足をないがしろにしないで欲しい
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 13:11:36 ID:bq61GYyQO
>>381
>ちなみに左腕だって取るなら上位で良いのが欲しいわけで下位で適当なのとって満足ってなるはずがないよ
その優先順位が野手だと言ってる
>良い選手だとは思うけど二軍の外野枠はいくつあるんだ?
投手は多すぎて去年当番機会が満足に得られなかったわけだが

>今いる若手外野陣は解雇して取るって事?
結果出なけりゃ下位指名だし仕方ない
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 13:32:09 ID:9GGpM1ozO
>>383
何かただただ必死に反論してるだけで相手の文章ちゃんと読んで無いんじゃね?
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 13:48:00 ID:cY6Gkp8Z0
今年キャッチャーでいいのいないの?
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 13:53:49 ID:a97HEEt1O
とにかく今の編成部を変えないといけないじゃね?毎年のようにブラック何とかさんが、「野球は投手や!」で投手ばかり(特に右腕)獲得だと、金本や赤星などのベテラン野手が衰えまくった場合、チーム状態がどん底に陥る可能性大だし。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 14:10:50 ID:0Z38t104O
>>382
何が何でも1位は左腕投手じゃなきゃいけないの?
1年くらい野手偏重の年が有ってもいいでしょ
ボロクソ言われるだろうけど
1筒香、秋山、清田2清田、藤川
3熊代、松井
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 14:23:48 ID:thecsoy70
>>387
別に今年良い野手が必要なのは間違いないし
上位全部野手でも良いとは思う

けどたとえば外野なら高濱、野原祐、柴田が今のところ良さげ
大城、高橋勇は今年次第で下手したらヤバいか?
右打ちは少ないが良い外野はいるから1人取れれば良いと思う
やっぱり長打力ありそうな清田が1番手かなぁ?

内野だと2塁上本坂、遊撃大和藤井、3塁野原将、1塁森田田中
若手陣を見ると二遊間はそこまで必要とは思わないし
一or三塁のHRバッターを取ってほしい
筒香や林や礒辺(好みなんですw)やら?

今年のドラフト候補を見ても1位候補左腕は数人いるけど
野手は2〜3位で欲しいタイプが沢山いる感じ?

野手偏重ドラフト自体には何の不満もないんだけど
そのために1位候補左腕をスルーして2位候補野手1位とかになっても
良いのかなぁとは思うんだよね
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 15:00:54 ID:F6OvMPeV0
>>388
1位を左腕につぎ込んだために、2位でその「2位候補」の選手を他球団に先に獲られる可能性もある
そもそも2軍には枠で獲った投手がわんさかいるんだから1位で獲る必要こそないと思う
チーム防御率だってもう何年も安定しているしな。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 15:08:53 ID:xGg6oVGj0
>>385
あまりいませんです
阪神は上武の松井の名前あげてるけどそこまでの選手でも…
上武は日本選手権出てた気がするから録画してたら確認してみると面白いかも
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 15:10:40 ID:xGg6oVGj0
日本選手権じゃなくて大学選手権ですな
ごめん
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 15:11:23 ID:qpz77jOBO
>388
例え一位で投手を獲得してもレベルの高い虎投じゃ埋もれる可能性高い
左腕は博打みたいなものだから中位と育成枠で一人ずつでも十分だ
それより野手(特に外野)が手薄じゃないか?
浅井は捕手に再コンバート、野原祐はしょせんは育成。桜井、高橋は伸び悩み。高浜、柴田はまだまだ未知数。
これで赤星と金本が抜けたらどうなるんだろう…
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 15:32:45 ID:thecsoy70
>>389
うん、だからドラフトまでに清田とかの評価が上がって
1位じゃなきゃ取れないようなら1位清田で良いと思うよ

ただチーム防御率や2軍も含めた投手力の安定は
毎年ちゃんと良い投手は取ってきたからでもあると思う
優先順位は低いけど良い投手がいれば今年も取っては欲しい

>>392
そういう「しょせん」とかでいうなら白仁田、黒田、玉置、若竹、鶴やらも
しょせん2軍でそれなりに良かっただけになるよ?
桜井や高橋、大城はまだしも現状では野原祐、高濱、柴田あたりには
普通に期待して良いと思うけどね
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 16:21:55 ID:qDTgMzJlO
ID:thecsoy70
黒田さんちわーす
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 16:25:37 ID:Mr5JrTnU0
阪神タイガース平成の競合ドラフトの歴史
( )は競合数 圧倒的なクジ運
2008年
     松本(2)× 藤原(2)× 蕭○
2007年
     大場(6)× 白仁田○  中田(4)× 高濱(2)○
2006年
     堂上(3)× 野原○
1992年
     松井(4)× 安達○ 
1990年
     小池(8)× 湯舟○
1989年
     野茂(8)× 葛西○
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 16:31:56 ID:bq61GYyQO
戦力になるのは上から4つまで
今岡、関本、濱中ドラフトがなかったら投手いても優勝してません

金本:近年FAで最も成功した選手の一人
新井:金本を獲ったから来た
今岡:枠
関本:2位
赤星、桧山、坪井:4位も当時は外野手は低い位置で獲れた
鳥谷:その年の目玉
平野:枠、3位の選手とトレード
桜井:パイプ椅子込みで4位、上から3つ目
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 16:59:03 ID:Mr5JrTnU0
阪神タイガース平成の競合ドラフトの歴史修正
( )は競合数 圧倒的なクジ運
2008年
     松本(2)× 藤原(2)× 蕭○
2007年
     大場(6)× 白仁田○  中田(4)× 高濱(2)○
2006年
     堂上(3)× 野原○
1992年
     松井(4)× 安達○ 
1991年
     ドラ4三井(2)× 桧山○
1990年
     小池(8)× 湯舟○  ドラ3高橋(2)× 山崎○
1989年
     野茂(8)× 葛西○  ドラ3麦倉(2)○ ドラ4古里(2)○
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 17:02:24 ID:BNMmNr950
甲子園の鬼筒香獲れよ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 18:24:14 ID:lji132AZO
横浜との抽選で外すんですね。分かります。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 19:13:59 ID:0Z38t104O
横浜と抽選かおもろいやん
筒香行けや勝負したれや松本取られたんやし
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 19:30:12 ID:Pa55uXgD0
一昨年は横浜との抽選で高濱取ったじゃん

まぁええわ。抽選なんて運に過ぎんのやからアレコレ考えたってしかたない。
当たる時は当たるし、外れるときは外れるんや。んなことより、抽選外した場合の方が重要だわ。
去年は、というか毎年それが問題。ドラフトのシュミュレーション不足が原因やろ。わかってんのか黒田よぉ。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 19:32:08 ID:AvTucGjC0
何のために大阪ガスと仲良くしてきたんだ?

今年は1位で梶野を指名すべきだろ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 19:39:13 ID:qDTgMzJlO
>>402
来年岩見を下位に囲えてるなら構わない。
それなら来年野手も豊作だから今年の1位捨てても納得はする。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 19:40:57 ID:x3gPmotPO
左腕は岩見を囲ってるんだから、今年は1位で右の外野手を取るべき
やっぱり清田だな
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 19:42:47 ID:TWejIPVmO
>>393
野原おかわりと、しらにたとか鶴を一緒にするのはさすがにちがくないか?
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 19:43:52 ID:AvTucGjC0
今年の不作ぶりを考えると梶野1位は妥当な気がするけどな
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 19:54:09 ID:qDTgMzJlO
>>404
マジで囲ったのかな?
ドラ1で契約金1億以上を蹴るのは裏がありそうだけど。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 19:59:30 ID:8eoKouKK0
岩見を囲ってるなら、岩見1位となるよな

小嶋囲ってるから大引1位で小嶋3位というわけには行かなかった
のと同じ。でも、今年も左腕1位で2位が外野になるでしょうよ
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 20:02:35 ID:x3gPmotPO
>>408
岩見は小嶋のようにはならないと思う
岩見は大学ですでに完成されてた
小嶋は高卒でまだ未完成な投手だったから、社会人で潰れた
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 20:06:38 ID:8eoKouKK0
岩見はいい投手かだめな投手かはプロ入りしてみないと判断できないが
囲ってるというなら、ドラ1でいくことになるね
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 20:08:40 ID:qDTgMzJlO
岩見1位なら勧野は残ってないよな?
囲ってたとして2位な気はする。
岩見は先発よりリリーフで使いたい。
江草よりコントロール良いし、球種も豊富だし。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 20:11:50 ID:AvTucGjC0
中日のように地元の有力選手を囲って
下位指名する力は阪神には無いからね

岩見も普通に1位指名だろう
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 20:13:24 ID:x3gPmotPO
>>411
岩見は先発だと思うな
杉内クラスになれる投手だと思うよ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 20:16:26 ID:a97HEEt1O
>>402>>406
ブラック田乙
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 20:23:03 ID:qDTgMzJlO
>>413
小嶋が良くなれば先発になる。
岩見はコントロール良くて球種豊富だから中継ぎで使いたいと俺は思うな。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 21:17:07 ID:odQFhqOc0
>>412
まあ、そもそも囲ってるっていう話自体が妄想レベルだからな。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 21:33:40 ID:P+eaM46k0
妄想かどうかは来年阪神が岩見を1位候補に決めたかで証明されるな
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 21:39:13 ID:bq61GYyQO
左腕左腕っていうけど欲しいのは左キラーだろ
江草とかただ左から投げてるだけやん
でも左腕少ないって騒ぐ左腕厨は江草も左として数えてるだろ?
投手全体の層が厚ければ別に左腕の人数にはこだわる必要はないと思うけど
中継ぎ左腕を中位で獲るくらいでいいんじゃないか?
真弓になってどうなるかは知らんけど今までの岡田政権下ではワンポイント起用も少なかったわけだし
後、左腕欲しけりゃ編成は外人左腕を当たるまで毎年獲ってくるべき
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 21:41:27 ID:RooQHfY30
今先発の左腕は二人
その内一人は下柳
もう一人くらい欲しいとは思うだろう
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 21:50:08 ID:6ss6xWGZO
思わんよ。先発こそ右か左かなんかどうでもいいし
スペックとして全く重視する必要の無い項目。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 21:54:32 ID:odQFhqOc0
一流どころが獲れればどっちでもいい
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 21:57:15 ID:bq61GYyQO
>>419
枠で獲ってまだ若い小嶋に期待するしかないだろ
今まで上位使ってきたんだし
それに左腕獲ってきてもウチの右腕連中に競争で勝たないとローテ入れんし
和田みたいな左腕なら反対はせんよw
菊池も素材はいいが秋打たれてたろ
これに上位指名する余裕はないと思うがな
もちろん評価上げれば反対はしないよ

現時点では上位指名において左腕の優先順位は野手の後になると思う
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 21:58:01 ID:BdKPMUv70
阪神って伝統的に左で投げるだけの左腕が好きだよね
左右の相性でいうとむしろ右の方が得意、みたいな

井川など
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 22:00:30 ID:odQFhqOc0
クロスファイヤー系か。能見もそうだな、小嶋はどっちか分からない
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 22:01:31 ID:RooQHfY30
>>422
その通り
左腕は高レベルの選手が居なければ獲っても意味が無い
ただ、野手に関してもそこまでの選手は居ないと思う
結局は今年の成績と他球団との兼ね合いに左右されるだろう
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 22:11:54 ID:ei67Yt6IO
ドラフトでアソボ というブログに
熊本GLの川崎がロッテとの交流戦で活躍
俊足好守で都市対抗でホームランを放つなどプロ注目選手に成長

清田や藤川の名前ばかり出ているが、この選手はノーマークなんか?
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 22:26:45 ID:Pa55uXgD0
ただ左で投げるだけでも構わん
様はバランスが歪だと、編成やドラフトの時点で融通が利かなくなるから困る
特に阪神だと、外野が足りないからと、柴田クラスを2位指名せざるを得ないような苦しい展開が容易に想像できるから
好きな選手を好きなように取れる編成なら、左腕にこだわって指名しなくてもいいが、そんなのは理想論だろ

上位指名選手ならそこそこ物になるはず。中途半端な投手や野手しか取れないなら、中途半端な左腕の方がマシだ。
それが来期以降、生きてくる。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 22:28:20 ID:qpz77jOBO
熊本GLといえば選手全員に鮮ど市場で仕事をさせるチームだよな。
そういう所から来た選手は根性があるから是非獲得してもらいたい。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 22:40:20 ID:bq61GYyQO
>>427
もはら荒らしレベルだなw
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 22:40:45 ID:A4F86BAF0
左腕成功例=岩田なんだけど

岩田は左腕相手に3割以上打たれてるんだよな 左バッターが大の苦手だったりする
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 22:46:37 ID:Pa55uXgD0
>>429
何いってんのかわかんね。馬鹿じゃねーの?
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 22:48:45 ID:bq61GYyQO
>>430
左腕左腕言ってるのに>>419の様に人数だけしか考えてない人って意味不明だわ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 22:51:22 ID:RooQHfY30
>>432
おいおい
人数しか考えてない訳が無いだろうに
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 22:54:58 ID:bq61GYyQO
>>433
岩田や江草みたいに対左悪い投手でも人数いれば満足みたいな書き方じゃんw
もちろん岩田や江草は良い投手だしネガキャンしてるわけじゃないよ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 23:03:17 ID:RooQHfY30
>>434
先発左腕が少ないから左腕を獲るかもしれない
としか書いてないが
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 23:08:33 ID:bq61GYyQO
>>435
君が思ってるんじゃなくて編成がそう思うだろうって事か?
>>418の流れで>>419ならそう取れないよ
まぁ自分が勘違いしてたならすまなかった
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 23:10:57 ID:GnDnJ4jz0
【野球】楽天のドラフト1位、藤原は左肩腱板面断裂 開幕1軍は絶望的
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235570303/

藤原は再起不能クラスの怪我か
クジはずして良かったな
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 23:14:25 ID:RooQHfY30
>>436
出番が限られる左キラーよりも
少ない先発左腕の方が欲しいんじゃないかと思っただけだよ
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 23:22:03 ID:BdKPMUv70
意味がわからん
左に強いわけでもない左腕なら、既存の右腕で十分補えるって話をしてるのに
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 23:23:10 ID:bq61GYyQO
>>438
だからあなたが欲しいと思ってるんじゃなくて編成が左を欲するだろうという予想なんだな?w
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 23:25:10 ID:kvkMVCsN0
今年のドラフト候補左腕>既存の先発候補右腕だから欲しいんでしょ

何回も話に出てるけどチームの投手力は常に補強し続けないとすぐ落ちる
今年は野手メインで良いとは思うけど良い投手がいれば取るべきだよ
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 23:25:17 ID:RooQHfY30
>>440
「狙うかもしれない」だけどね
現状では何とも言えん
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 23:33:53 ID:bq61GYyQO
大卒でも一年目から働く野手はほとんどいない
高卒の関本がレギュラー定着するのに10年かかった
野手の下位指名はほとんどモノになっていない

以上より3〜5年後のスタメン考えて投手の左右のバランスより不安だから野手を望む
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 23:35:43 ID:odQFhqOc0
>>428
獲っても育成枠だろうし、特に気にしなくていい
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 23:37:49 ID:kvkMVCsN0
>>443
野手だって乱獲すれば良いって物じゃないんじゃない?
今年の候補から補強ポイントに合ったのを数人取れれば
十分だと思うけど?

上でも書かれてたけど清田藤川熊代の3枚取りとか
去年で言う松本柴田橋本全取りレベルでしょ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 23:42:14 ID:bq61GYyQO
>>445
乱獲しろってのじゃなくて上位使えって事
その3人から2人獲るくらいはしてもいいと思う
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 23:49:06 ID:kvkMVCsN0
>>446
上位を使うのも全く持って構わないとは思うけど・・・

去年上本とって同じようなタイプの熊代はとりあえず不要かと
そしたら一位清田二位藤川の2枚取りとか?

ただ藤川清田を取ったとして下手したら2軍の外野陣が
藤川、清田、柴田、高濱、大城、高橋勇、野原祐と沢山になって
それこそ出場機会少なくなっちゃうんじゃない?

一位二位使うなら片方は筒香とかにしてポジション散らしたほうが良いと思う
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 23:50:56 ID:Pa55uXgD0
左投手には、左右の違いよりも単純な能力の高さを求める奴が多いのに
何故か右打者にはそれを求めない人が多いのは何故?
それこそ全員左でいいのでは?阪神はそれこそ左打者の育成の方が優れているし。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 23:51:50 ID:BdKPMUv70
むしろ松本柴田橋本全取り大いに歓迎だわ
ショウや西村でなく、左腕や捕手を指名したんだったら話は別だが
また右腕を3人も指名してる時点で、指名の偏り具合に大した差はない
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 23:52:33 ID:9GGpM1ozO
野手が不安なのは確かだから今年補強しては欲しいが
ドラフト一位クラスの左腕が沢山いる年も少ないからなぁ・・・
ちょっと勿体無い気はするよ
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 23:54:40 ID:bq61GYyQO
>>448
野手なら別に左でもいいよ
どちらかと言うと右が良いだけ
去年は左が多かったが今年は右が多いから野手獲るなら必然と右になるでしょ
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 23:56:48 ID:BdKPMUv70
一部の阪神ファンは、黒田の右腕大好きドラフトに慣れてしまったせいで
それがオカシイことだと疑うことができずにいる。
他球団のドラフトにも目を向けてみることを勧める。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 23:57:22 ID:bq61GYyQO
>>447
熊代と上本って全然違う気がするがw
セカンドしてるのもセカンドが空いてたからだし年齢的にもサードや外野で育成とかできる
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 23:58:28 ID:odQFhqOc0
良い選手が獲れればもうどっちでもいいよ。つまらんことで喧嘩すんなよ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 00:02:17 ID:kvkMVCsN0
>>452
他球団のドラフトを見たとしても
ここの一部の人みたく野手が足りない→今年乱獲しよう
みたいな単純に解決しようとはしてないと思うよ

今年はうちの補強ポイントにあった野手がけっこういるから
そこを取りに行くのは良いと思うけど
だからって投手補強を疎かにするのは良くないでしょ?

たとえば一位二位でタイプの違う良い野手が取れればよいけど
似たようなタイプを何人も取るくらいだったら
その枠を左腕獲得に回したほうがよっぽどましだと思う
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 00:04:51 ID:Q1nA12Xo0
>>453
細かく分類するとぜんぜん違うけどw

上本も熊代もプロでクリーンナップが打てるとは思えない
そしたら俊足巧打が売りの二塁手で被るかなぁと・・・

熊代を塁やライトで使うのは物足りなそうな気はする
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 00:08:59 ID:FGjE5KnzO
左腕も野手も(シーズン次第では捕手もw)足りてないんだし
どっちがよりヤバいかとかも考え方次第だから決着つくとは思えないんだが・・・
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 00:19:26 ID:2NqHipVzO
>>455
阪神ほど偏った球団ないしなw

今岡関本濱中ドラフトがあって赤星、鳥谷と即戦力の当たりを引き、
桧山さんが漸く3割を打ち、FAで大当たりの金本を獲って優勝できる打線になった

思い切らないとこれらの次の世代の野手が出てくるとは思えんがなぁ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 00:21:04 ID:fnLPgMxm0
右腕が豊富→今年も乱獲しよう

みたいに考える球団は12球団でも阪神だけ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 00:21:16 ID:2NqHipVzO
広澤にもボロクソに言われる始末・・・
http://hirosawa-katsumi.com/mb/index.cgi?mode=individual&eid=667
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 00:28:10 ID:fnLPgMxm0
上園や石川のような知名度の低い選手で当たりを引けばスカウトは鼻高々
にわかファンは「阪神の投手を見る目は流石やで!」と大喜び
これに味をしめて、馬鹿の一つ覚えのように右腕を乱獲する

結果ボロボロになっていく野手の層の薄さ。金本赤星が抜けたらマジで暗黒。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 00:42:44 ID:P45wEP3G0
今年の候補の評価の高さは

菊池>>藤原>武内&二神>清田

こんな感じだろ?
(言うまでもなく現時点で。秋には上下してるかも知れないがそれは置いとく)

それで上二人の左腕より中途半端な野手を優先しろとか、アホかと。
それは菊池(藤原)のクジを外した後以降でいい。

野手乱獲するならむしろ来年じゃないか?
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 00:55:47 ID:GYwjsg670
>>461
だから去年松本を指名したわけで、外したら長野しかいなかったから左投手に転換したわけで、
何で蕭に行ったかは聞くんじゃねーよヽ(`Д´)ノ
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 00:56:44 ID:2NqHipVzO
>>462
昨年は巽>>>松本、野本とか言ってたんだろうな
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 00:59:54 ID:fnLPgMxm0
由伸クラスじゃない野手は全員中途半端だと思う、
無いものねだりの黒田脳にはうんざりやで
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 01:07:58 ID:P45wEP3G0
>464
いいや。俺春先から一貫して巽それほど評価してないし。
松本も2位クラス、野本外れ1位クラスぐらいに思ってたけど。

去年は
大田>>>赤川>岩本>長野
こんな感じ。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 01:11:14 ID:Q1nA12Xo0
一位 菊池or藤原(左腕)
二位 清田or藤川(右打ち外野手)
三位 橋本渉(左腕)
四位 松井雅(捕手)
五位 岡(右打ち外野手)or磯辺(右打ち三塁手)

現状で可能そうな指名だとこんなんが理想な気はするがなぁ・・・
良い左腕も良い野手も取れて鳴尾浜でも出場機会は与えれそうな感じ
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 01:14:36 ID:Qpc3yfDBO
>>462
それはあんたの妄想の順番だろ
来年は豊作なんて来年になってみないとわかんないだろ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 01:18:04 ID:FGjE5KnzO
>>467
まぁ間違いなくそんな上手くは行かないが理想はそうかもなw
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 01:19:46 ID:fnLPgMxm0
実際は

左(本命は逃す)
めぼしい野手がいないので例によって右腕
打てない捕手
大城枠の野手

こんなもん
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 01:24:04 ID:2NqHipVzO
>>466
どちらの外野手も競合したし見込み違いだったね
>>462の論の元となる不等号も怪しいもんだわ
菊池と法大の二人の評価が高いのを見るとスペック厨っぽいな
野手は粗削りの大砲候と投手同様素材型がほとんど
藤川とかは評価しなさそうなの分かるわw
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 01:28:30 ID:Qpc3yfDBO
藤原って評価高いけど結構中途半端なピッチャーじゃないの
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 01:29:01 ID:VR/qunDw0
藤川欲しいなぁ
去年の2位の柴田よりは打てるし体格も良いし何より地元の逸材。
走れるわ肩は強いわ獲っておいて損はない選手だと思う。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 01:31:52 ID:P45wEP3G0
>468
現時点で報じられてる感じから、プロや世間一般の評価はこんなところじゃないか?
という「推定」だ。
ドラオタならその程度の分析はできるようになろうな。

個人的には藤原も武内&二神もそんなに、だが…。
それよりは藤川や清田がいいなぁ。
とにかく菊池が魅力的で、センバツで見るの楽しみだ。


来年は少なくとも勧野がいる。
よっぽどのことがない限り、勧野の指名は間違いない。
たとえ腰痛酷くてよそはみんな手を引いても、多分中位で指名するだろう。
1位競合になったら取れるかは分からんけどな。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 01:44:46 ID:Q1nA12Xo0
>>474
確かに相当なことが無い限り来年は勧野行くだろうな
そしたら今年は右打ち外野手1人で十分な気はする
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 01:53:44 ID:FGjE5KnzO
ってかさ左腕を一位で取って欲しい人って>>467くらいの考えが多いと思うんだよね
左腕も取るが良い野手も欲しいみたいな感じ?

逆に野手を上位で欲しい人ってどういう指名をして欲しいのか教えて欲しいんだが・・・?
ただ野手を乱獲しても同じポジションのばかり取ってたら育てられないと思うんだわ
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 02:06:46 ID:jt4MVEGoO
>>476
一応筒香1位の俺は今のところ
一位 筒香
二位 橋本渉
三位 下平藤川松井祐松井雅

こんなのがいいかなあと思ってる
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 04:06:04 ID:aSZv0XmB0
>>473
藤川体格いいか?小さいし細いし、見るからに掴み所の無い印象がある
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 05:19:15 ID:zu0vKb/d0
岩見囲ったのが事実ならもう勧野には縁はないな
さすがに両者とも2位じゃ獲れんやろ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 07:05:57 ID:2NqHipVzO
>>474
>という「推定」だ。
>ドラオタならその程度の分析はできるようになろうな。
こんな恥ずかしい不等号(笑)付けた「妄想」でどんだけ得意気なんだよw

それにやるならもう少し人数増やさないと意味ないし
>>466見る限りなw
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 08:34:36 ID:UHlPqEZd0
>>477
野手を沢山取るにしても
清田藤川熊代3人取るよりはこの方が良いなぁ・・・
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 09:03:34 ID:FGjE5KnzO
とりあえず熊代は必要無いと思うんだがなぁ・・・
とるとしたら一位左腕取った後に二位に清田藤川が残ってなかったらかな?

外野手としてだと上記の二人や松井、小粥とかの方がうちには欲しいし
二塁は上本取ったから必要ない
三塁守れるなら良いかもだけど・・・

一、二番打つような野手は良いのが二軍にもいるから
野手を取るなら主軸打てそうなのに行って欲しい
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 09:19:15 ID:2NqHipVzO
>>482
抜擢されたとは言え3番打ってるんだかなぁ
身長で1、2番タイプと言ってるの?
今年ドラフトかかるなら半分高卒のような感覚になる
初めは遊撃の練習させるのもいいと思う
上本と違って肩もあるから色んなポジション試せる

藤川or清田、熊代or陽川で二人獲得希望
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 09:36:59 ID:FGjE5KnzO
>>483
熊代はセンスも良さそうだし足もある、肩も良いと魅力的なんだけど
プロでクリーンナップ打てない?・・・と言うより一番とか打たした方が向いてる気がする

主軸を取りたいなら一、二位で清田藤川と筒香や中田ブーに行くべきだと思うな
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 10:22:58 ID:UzkZs17sO
>483
アマで三番つったって。
仁志なんかチームどころか全日本で三番、早稲田時代は確か四番だぜ。

身長、体格は長打力(パワー、筋肉の量)と大いに関係あるから
プロで主軸打てそうか考えるにあたってそりゃ重要な要素でしょ。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 10:34:33 ID:gmLsIZ/1O
上本と熊代じゃ全然タイプ違う。
上本は足と守備?
熊代は関本を足速くして肩強くした感じ。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 10:42:08 ID:kmrN9Anj0
とりあえず野手はまず即戦力にならないから
鳴尾浜若手メンバーを見て獲得するのが良いかと思う

一塁 森田、田中慎
二塁 上本、坂
三塁 野原将
遊撃 大和、藤井
外野 柴田、高濱、大城、高橋勇、野原祐

こうして見ると外野は確かに右がいないけど
内野は逆に右がいるから左右に拘らなくても良いかも?
ただ甲子園自体が左HRでにくいから主軸狙いなら右が良いのは確か

んで野手を取るなら外野の右打ちを一人、内野長距離砲一人(三塁希望だが遊撃取ってコンバートも可)
あとは捕手をどうするか?ってとこじゃないかな

今年も不況不況言われてるし獲得しても4〜6人程度?
野手を上記の三人程度と投手(左腕)を二人程度で俺としては行って欲しい
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 10:47:27 ID:FGjE5KnzO
>>486
タイプは違っても仕事場は被るでしょ>リードオフマン的な?

熊代取って競わせるって考えもありだとは思うけど
それなら他のヤバいポジションを優先させるべきだよ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 10:49:09 ID:qzRAGxUb0
熊代はプロ行ってもセカンドはないだろう
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 10:56:20 ID:zu0vKb/d0
1筒香
2清田
3竹沢
4松井
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 11:00:32 ID:gmLsIZ/1O
>>488
返せるタイプで守備も悪くない熊代は獲得しても何ら問題ない。
大学でも微妙な成績の上本有り気で考える方が怖い。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 11:01:13 ID:Qpc3yfDBO
今の2軍の現状から言うとサードを守る筒香と右の外野手で阪神が狙ってるらしい藤川がいい
あと個人的には清田は欲しい
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 11:01:46 ID:gmLsIZ/1O
1位2位は藤川、清田、熊代。
3位4位で橋本歩、松井雅。
5位6位で左腕と野手。
これが現状の理想。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 11:09:59 ID:FGjE5KnzO
>>491
別に上本に限らず柴田や高濱やリードオフマン系はいるけど
主軸打てそうなのは全然いない

単純に熊代の優先順位が低いと思うんだよね
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 11:11:57 ID:gmLsIZ/1O
>>494
返せる←3、6、7番打てるって意味だがw
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 11:15:40 ID:FGjE5KnzO
>>495
あぁ、そう言う事ね・・・

ただそれだとやっぱり筒香やら取りに行った方が良いんじゃ?
熊代をクリーンナップ打てる前提で取るのはどうかと思うよ
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 11:17:03 ID:kmrN9Anj0
>>493
藤川と清田を両取り出来たとして
どういう風に使っていくつもりなの?
二軍の外野枠は三つしか無いわけだけど・・・
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 11:22:09 ID:gmLsIZ/1O
>>496
左が多くなるだろ。
それに高卒長距離砲はリスクが高い。
>>497
藤川はサード兼任なんだが。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 11:35:24 ID:kmrN9Anj0
>>498
藤川三塁で使うのは勿体なくない?
もし取るんなら俊足強肩を生かして外野要員だと思うけど・・・

藤川か清田かは絶対に取ってほしいけど
取るとしても片方だとは思うな

なんだかんだ補強ポイントでありバリバリのドラ1候補の左腕
菊池に1位特攻するのは間違いないかと
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 11:38:36 ID:gmLsIZ/1O
>>499
数年は陸上部員だな
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 11:55:57 ID:2NqHipVzO
>>499
菊池は高3で結果出さないとな
現時点でバリバリの1位候補やら確実やら言っちゃうのは痛いよ
野手派だけど、阪神は左腕なら菊池より藤原にいく確率の方が高いと思うわ
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 12:04:32 ID:2NqHipVzO
>>485
熊代の年齢考えてくれw
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 12:12:51 ID:ljWwl5zQO
>>497
二人とも活躍する保障ないからさ。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 12:29:10 ID:Qpc3yfDBO
>>498
リスクを怖がってるから糞ドラフトになるんだよ
去年みたいに夢のない選手ばっかり穫るから
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 12:30:31 ID:gmLsIZ/1O
>>504
さっきから言ってる事が矛盾だらけだな。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 12:33:05 ID:hXzgndhbO
>>491
熊代がサードとしてしっかり出来るのであれば欲しい
しかしセカンドなら上本に限らず坂もいるし、必要ないんだよね
それなら右の外野手の清田や藤川のほうが優先度が高い
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 12:36:51 ID:2NqHipVzO
筒香はサードできるなら反対はしない
俺はプロのサードは無理だと思ってるから獲得を希望しない
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 12:37:34 ID:FGjE5KnzO
右打ち外野手取るなら今年一人と来年勧野で良いと思うな
内野は磯部やらを中位以降で取って欲しい
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 12:39:42 ID:2NqHipVzO
>>505
熊代にはリスクを押し付けて否定し筒香には・・・
本当に勝手な理論だなw
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 12:42:52 ID:2NqHipVzO
>>508
阪神で中位以降の選手が出てくると思う?
過去の指名見てみなよ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 12:47:30 ID:q4OK6HXB0
ういりあむす
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 12:53:39 ID:FGjE5KnzO
>>510
思うから書いてるに決まってるでしょw

とりあえず2000年以降で考えても赤星、藤本、桜井、林、赤松あたりは一軍戦力になった事ない?
大砲が少ないけどそれは単純に獲得数自体が少ないよ
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 12:55:36 ID:kmrN9Anj0
>>501
現時点では数少ない1位候補じゃないかな?
逆にここから評価を落とさない限りどこかは1位で来るでしょ

ただ藤原に行きそうなのは同意w
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 13:18:57 ID:rRyfcAXh0
松井祐ってここでの評価は高いけど
現時点ではドラフトにかかるかどうかというライン上くらいの選手だと思う
現在の実力うんぬんに関しては俺は最後に生で見たのは高校生の時だから
最近の松井を生で見た人に評価を任せるけど
東都2部というのが実力を過小評価させる可能性はかなりありそうだなという気はする

個人的には高校生の時に生で見てすごくいい選手だな〜と思った選手だからできれば阪神、
それが無理でも他球団でプロとして見てみたいというのはすごくあるんだけどね
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 13:23:48 ID:2NqHipVzO
>>512
赤星は当時外野手が球界に豊富で余程の選手でないと上位はなかった。そんな時代の4位
これを外野手が普通に上位で指名される時代から見て中位以降と片付けるのは疑問
藤本はドロップアウト組で見付けてきた選手。雑誌に載る様な選手と同列に語れないよね
桜井パイプ椅子で評価下げて上から3つ目はほぼ上位だろ
林は指名危ぶまれる怪我
実質、赤松だけじゃね?阪神では戦力になってないけどw
百歩譲ってこれらのメンツを考慮に入れても複数年ポジション守った選手は赤星だけだぜ

後、近年の阪神の一軍で規定打席立った選手の指名順位見てみろって
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 13:34:51 ID:FGjE5KnzO
>>515
ってかさ、そんな必死に反論してくれなくても活躍する確立が上位>下位なのはわかってるよ
ただ左腕等もそれは同じで下位で適当に取ったらおKって訳じゃないじゃん

今年は野手メインで行くべきなのはこのスレのほぼ全員の統一見解だと思うけど
現時点で複数球団が一位指名を検討してる左腕を無視して
二位候補(あくまでも現時点でね)の選手、しかも同じポジションだったり?
って野手を大量に取るドラフトが理想的とは思えない

あと来年勧野はまず間違いなく行くと思うなぁ・・・したら外野手は一人で良いでしょ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 13:38:55 ID:hXzgndhbO
>>516
来年は大阪ガスの岩見かもしれないよ
今年の左腕よりはおそらく評価は高い
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 13:39:47 ID:kmrN9Anj0
確かに今年野手を大量に取ってもなぁ・・・
ポジション等の関係もあるから上手く育てられるとは思えないよ

例えば毎年5人指名するとしたら阪神は投手3野手2みたくして来てたわけじゃん?
それをこの先数年投手2野手3とかにするんなら何の不満もないけど
今年野手4投手1で「はい野手補強完了」みたくなる方が嫌だ

阪神の売りの投手力を維持しつつ打力を上げて欲しいし
優先順位は野手で良いけど良い投手がいれば例外で良いんじゃね?
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 13:51:23 ID:2NqHipVzO
>>516
自分が中位以降の指名で躍する選手が出ると思ってるって書いたから
これでもそう思えるの?と書いたんだけど・・・
必死に反論するなとか言ったり話題変えたり滅茶苦茶だな

阪神は上位>下位っての以上に下位の野手は出てこないんだよ
守備が糞だと甲子園だからきついと評されるのに下位で守備ダメな打撃型を獲って失敗してるじゃん
人数合わせで獲って編成に満足されるのが一番困る
質にこだわるべき
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 13:56:09 ID:bMLGd9Jm0
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 13:56:19 ID:2NqHipVzO
>>518
>今年野手4投手1で「はい野手補強完了」みたくなる方が嫌だ
こんな指名しろなんて言ってる人いないだろw
>例えば毎年5人指名するとしたら阪神は投手3野手2みたくして来てたわけじゃん?
君の話に乗っかると今まで投手上位3で野手を下位2、今年は野手は2人でもいいから上位で質のいいの獲れって話
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 14:01:02 ID:FGjE5KnzO
>>519
・・・いや、さすがに>>515みたいな反論されて話は続けられないよ・・・
○○は例外〜だの○○は実質中位ではない〜だの・・・

あと何度も何度も何度も書かれてるけど質に拘るべきなのは投手も同じだと思う
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 14:01:30 ID:2NqHipVzO
>>518
>阪神の売りの投手力を維持しつつ打力を上げて欲しいし
まだ可能だけど上位指名を投手に使ってたら無理
だからみんな言ってるんだよ
一年野手ドラフトしたからって投手力下がらない
来年以降、岩見や野村にいったらいいし

>優先順位は野手で良いけど良い投手がいれば例外で良いんじゃね?
寧ろ今年は例外で野手いけと
基本的に不作年と言われる年は目立った投手がいない年で、今年は不作年と言われてるからね
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 14:05:49 ID:kmrN9Anj0
>>523
> 来年以降、岩見や野村にいったらいいし
それを言ったら来年以降勧野やらいけば良いんじゃね?

> 基本的に不作年と言われる年は目立った投手がいない年で、今年は不作年と言われてるからね
こんだけ不作不作言われてる中で菊池、藤原あたりはこの時期から
1位間違いなしくらいで言われてるんだよ?
それをスルーするのもどうかと思うなぁ・・・
それこそ数年前まで阪神ファンが嫌ってた逃げ腰ドラフトだと思う
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 14:06:00 ID:zOPvYfnJ0
ガチ予想

一巡 古川 ←九州枠一本釣り狙い+左腕
二巡 小粥 ←繰上げ+右打ち外野手
三巡 楠田 ←お約束の右腕
四巡 初鹿野 ←狩野に見切りをつけ捕手獲得
以下
育成指名
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 14:10:34 ID:2NqHipVzO
>>522
だから例外とかは言い逃れてるんじゃなくてポテンシャル高いのに中位〜下位指名できたのには理由があるって事よ
普通に能力通り下位指名の選手には期待薄って事
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 14:23:38 ID:zu0vKb/d0
紅白戦で上本また打ってツーベース
ほんとここの評価って当てにならんよなw
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 14:59:05 ID:5z0vrgO+0
>>517
去年のドラフトも志望届出してたら1位で消えてただろうからな
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 15:44:31 ID:gmLsIZ/1O
>>509
お前高卒長距離バッターと社会人で揉まれた中距離バッターを一緒にするなよ。
熊代は筒香には無い走塁、肩、守備があるから使える。
飛距離は筒香の方が魅力だけど同タイプを育成にしたばっかじゃん。
甲子園は左には不利な球場なのに打つだけの選手なら清原、松井、中田級じゃないと上位では指名できないよ。
右打ち、走塁、肩、守備もあり3割10本台〜20本台70打点前後稼げそうな中距離バッターの熊代の方が上位に見合うと思うけど。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 15:56:24 ID:2NqHipVzO
>>529
ちょっと待ってくれw
>>509>>505の↓に賛同した書き込みなんだが
>さっきから言ってる事が矛盾だらけだな。

俺の>>483>>507を見てくれれば分かると思うけど・・・
書き方悪かったらすまんな
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 15:59:02 ID:kmrN9Anj0
これが熊代厨か・・・
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 16:05:50 ID:2NqHipVzO
>>531
>>499みたいな書き込みして他人に厨認定とは・・・
菊池厨って言われちゃうよ?
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 16:07:09 ID:zu0vKb/d0
>>529って>>316氏が言う人か。
>清原、松井、中田級じゃないと上位では指名できないよ。
馬鹿じゃないの
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 16:22:00 ID:kmrN9Anj0
>>532
いや菊池は普通に複数球団に1位候補って言われてるんだよ?
高評価しても特に問題があるとは思えないんだが・・・?
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 16:31:10 ID:2NqHipVzO
>>534
>なんだかんだ補強ポイントでありバリバリのドラ1候補の左腕
>菊池に1位特攻するのは間違いないかと
過剰に1人の選手を推薦するともれなく厨認定されるわけで君も当てはまるよ
ま、どーでもいいけど・・・

ついでに菊池だけど松本や藤原にいったから藤川清田や藤原正にいくのはいいけど
八木より蕭を優先して菊池1位は個人的に意味が分からんわ
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 16:32:55 ID:FGjE5KnzO
さすがに>>529の書き込みだと熊代厨言われても仕方ないと思うがな
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 16:36:20 ID:kmrN9Anj0
>>534
> ついでに菊池だけど松本や藤原にいったから藤川清田や藤原正にいくのはいいけど
> 八木より蕭を優先して菊池1位は個人的に意味が分からんわ
高校生と大社を完全に切り離して考えてるのか?
ってか八木と菊池じゃ評価が違いすぎるだろ・・・
阪神首脳陣的には左腕は欲しいけど八木はそこまで評価してなかったってだけじゃん
538537:2009/02/26(木) 16:36:57 ID:kmrN9Anj0
レス先間違った>>535ね、スマソ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 16:46:56 ID:2NqHipVzO
>>537
八木は上位指名の報道あったし
柴田の繰り上げを考えると外れでも普通やん
実際ヤクルトは1位で高卒左腕獲ったのに残ってたからと2位でも同じ所を獲ったんだし評価高かったと思うが

高校生と大社切り離して考えてるのか?って話については当たり前
編成が補強ポイントよりも大社を優先したから去年の失敗ドラフトになったんだぜ
阪神の編成が菊池よりも藤原にいくと考えるのは当然でしょう
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 16:56:22 ID:kmrN9Anj0
>>539
俺も去年は外れ外れ1位は八木で行っては欲しかったけど
球団の評価は低かったんだから仕方無い
ってか柴田の繰り上げは仕方無かったろ?

まぁ後はさっきから菊池菊池言っててあれだけど
別に藤原でも構わんとは思う
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 16:57:36 ID:2NqHipVzO
>>540
阪神の八木の評価は低くなかったからw
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 16:58:14 ID:FGjE5KnzO
去年一位八木だったとしても今年も一位藤原菊池が最有力でしょ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 16:59:01 ID:kmrN9Anj0
>>541
蕭より・・・って書かないと理解できないんか?
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 17:01:04 ID:0dNmyviyO
「菊池厨」って発音しづらいなw
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 17:01:37 ID:zcaCepsD0
楽天・藤原は左肩腱板面断裂 開幕1軍は絶望的
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090225/bsh0902252300003-n1.htm

 左肩の張りを訴えていた楽天の新人、藤原紘通投手(24)(NTT西日本)が25日、
千葉県船橋市の病院で精密検査を受け、左肩腱板(けんばん)面断裂と診断された。
1週間ノースローで経過を観察する予定だが、開幕1軍は絶望的とみられる。

 藤原はドラフト1位で入団。即戦力左腕として期待されたが、
キャンプ中の18日の紅白戦で登板した後に肩の張りを訴えた。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 17:09:33 ID:2NqHipVzO
>>543
補強ポイントとして左>右は圧倒的で、上位候補だったのに蕭を選んだ
八木に限らず近田を指名する機会もあった
高卒を避けたって事だろ
選手としての評価は蕭も八木も高かったけど報復と大社を優先しただけでしょ

>>534の菊池の話について反論してきたから返したら、藤原でもいいしで終わってるし何がいいたいのか分からんわw
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 17:14:24 ID:RhoaBAmxO
トラウマひどすぎ
阪神のドラフト
井川で懲りて 高校生左腕敬遠
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 17:14:34 ID:kmrN9Anj0
>>546
補強ポイントは左腕>>>右腕だったけど
先発即戦力>>>素材型でもあったからなぁ・・・

ってか別に菊池だけを推してきてないんだけど・・・?
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 17:15:30 ID:FGjE5KnzO
>>546
あんたただ左腕派を煽りたいだけなんじゃねぇのか?
会話の流れやら読まずに反論しやすい文章だけ選んで反論してて話が全然進んでない
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 17:26:12 ID:2NqHipVzO
>>548
いや、菊池を獲るなってのじゃなくて
予想として左腕獲るなら阪神は菊池より藤原優先するんじゃね?ってだけ
>>537の書き込みがなきゃそれで終わってる話

>>549
今年は左腕より野手優先してくれと意見言ってるし
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 17:45:09 ID:tZBo7BTGO
今年は菊地の指名が多いだろうから、去年のヤクルトみたく早めに竹澤あたりを一位指名宣言すれば、一本釣りできそう
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 19:04:06 ID:GYwjsg670
二塁 平野・関本・藤本・上本・坂

もう二塁手は・・・
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 19:54:10 ID:BCOIz6720
いくら生え抜きの野手が育っても投手ぼろぼろの某横浜みたいなのはごめんだな
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 20:00:44 ID:gmLsIZ/1O
>>533のID追ったら自分が好きな選手を見たいだけの奴か
若手で返すバッターが居ないのは事実
左には不利な球場は事実
筒香の守備は下手なのは事実
同タイプの森田は育成落ちしたのは事実
選手だけ厨はアホだから相手にするだけ無駄だな
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 20:07:56 ID:gmLsIZ/1O
>>553
若手投手は余ってる。
左腕が少ないのは全球団そうだし、将来の主軸になる中長距離バッターが、ここまで不足してるのは阪神くらい。
一応、堂上や中田に特攻はしてるけど、外れで1、2番タイプか右投手ばっか指名してきたからチーム編成のバランスが悪い。
このままだと貧打で外国人頼みの暗黒時代阪神、昔の日ハムみたくなる。
質が良い中長距離バッターを上位で数年乱獲しなきゃ生え抜きの主軸は居なくなる事は間違いない。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 20:11:51 ID:d7DcQ554O
とにかく今年のドラフトから数年間、右腕はいらないな。育成も含めて26人なんて多過ぎるだろ。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 20:20:09 ID:gmLsIZ/1O
>>556
野村は欲しい。
それにしても野洲は別にしても、ロッテをクビになった木興を獲るくらいなら、去年1位で八木か3位で坪井を指名しても良かった。
1八木・蕭
2柴田
3坪井・上本
4西村
1位か3位に左腕が入るだけで印象が変わる。
欲を言えば4位が野手なら文句なし。
今だに西村だけは腑に落ちない。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 20:24:31 ID:86QMcV5Z0
しかし西村が今年の救世主になるのが阪神クオリティー
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 20:24:50 ID:hXzgndhbO
>>557
上園→石川→西村の路線で西村は意外と活躍すると自分は見てるよ
去年はなんで上本を指名したんだ!と怒ってた自分だが、今は3位で獲得できてよかったという気持ちに変わった
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 20:26:07 ID:94RBR1nAO
いまだに去年のドラフトでグダグダ文句言うのはいくらなんでもしつこすぎるな、バカか?
○○なら△△が取れたとか結果論もいいところだ。
自分で満足したいなら脳内かゲームでもやってろよ。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 20:29:55 ID:cWhbSS/C0
06年 3巡上園
 「なんで繰り上げ指名するんや!!」 →07年新人王
07年 3巡石川
 「宮西残ってたやろ!!」  →08年後半活躍
08年 4位西村
 「なんで橋本指名しないんや!!」  →
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 20:30:19 ID:gmLsIZ/1O
>>559
補強ポイントはずれてる点は納得できないが、そうなれば嬉しいな。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 20:33:45 ID:gmLsIZ/1O
>>561
石川はそこまで不満出てなかったろw
大場と投げ合って評価上げて、3位指名の話も度々記事になってたからな。
あの年は3巡目の直前はかなり盛り上がった印象ある。
特に横浜、ソフバンの時は石川、桑原、宮西から最低一人は残ってるよwみたいな感じで。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 20:35:42 ID:GD+8Ftigi
1藤原
2藤川、熊代、清田
3橋本渉
4以降磯辺、松井、荒波など

こんな感じで行ってくれないかな?
藤原はコントロールいいから最悪中継ぎで使えるし、先発でも6〜7勝くらいは期待できそう
補強ポイントもあるけど、やっぱり目玉には毎年行って欲しいよ
左だし大卒だしね

菊池はちょっとリスキーかな
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 20:39:30 ID:86QMcV5Z0
しかし一見完成度高そうな投手ほど伸び悩んで、やや荒さのある投手の方が
パパッと育つのが阪神クオリティー
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 20:42:53 ID:gmLsIZ/1O
藤原って能見を連想させるのは俺だけ?
左腕で一番大成しそうなのが橋本歩だと思う。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 20:43:29 ID:43oVcmEfO
ドラ1の高卒左腕って、ウチは誰以来獲ってないんだろう
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 20:46:46 ID:gmLsIZ/1O
>>567
湯舟じゃない?
井川は2位だし。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 20:47:33 ID:2NqHipVzO
>>564
阪神的には右>左だけど左打者が欲しいところもあるだろうし荒波はある程度上位で消えるんじゃないかな
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 20:47:33 ID:cWhbSS/C0
>>568
猪俣以来だと思う
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 20:47:48 ID:gmLsIZ/1O
高卒か。
湯舟は社会人だな。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 20:48:59 ID:gmLsIZ/1O
>>570
猪俣は大卒。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 20:49:35 ID:cWhbSS/C0
猪俣は大卒だった
安達か
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 20:51:55 ID:gmLsIZ/1O
>>573
安達は大成したか?
遠回りしたけど遠山は高卒ドラ1左腕の条件には入る。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 20:54:39 ID:cWhbSS/C0
大成した選手の話しだったっけ?
しかし、随分遡るな〜。てか、ドラ1でほとんど取ってないしw
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 20:57:38 ID:gmLsIZ/1O
>>575
ごめん誰以来獲ってないかの話だったw
パッと思い付くのは安達、遠山、江夏。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 21:03:33 ID:cWhbSS/C0
調べたが
1966年 江夏
1967年 野上
1985年 遠山
1992年 安達
この4人やね
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 21:05:17 ID:Qpc3yfDBO
藤原ってそんなに良いのかな?
中途半端なピッチャーじゃないの?
まあ阪神は大学出身のそう言うピッチャー大好きだからドラ1で行くだろうけどもっとスケールのデカそうな選手穫って欲しい
1筒香、菊池
2清田、藤川
3橋本、
4松井
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 21:15:57 ID:5z0vrgO+0
>>566
全然タイプが違うだろ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 21:41:46 ID:fbyhUbBr0
スケール(笑)
やれやれ毎年出てくるスケールオタにはもううんざり
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 21:56:45 ID:YVBduFyM0
>>561
上園と石川は菊池スカウトの担当だったけど
西村って永尾スカウトだったはず。
永尾さんが発掘してきた掘り出し物って誰かいたっけ?
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 22:04:27 ID:JHqlV7HmO
掘り出し物だと大和かな
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 22:15:06 ID:Qpc3yfDBO
とにかくドラの上位で主軸を打てる可能性のある野手を穫ってくれ
暗黒時代のあの貧打線だけは絶対に戻るな
みんなは知らないだろけど暗黒時代は5回終わって2点差開いたら負けだったんだから
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 22:20:17 ID:hXzgndhbO
>>583
2003年:鳥谷
2006年:野原将
2007年:高濱

この3人ぐらいか
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 22:25:16 ID:gmLsIZ/1O
中島みたいな足も速くて打てるの探して来ないかな。
確か中島ってピッチャー入団だろ?
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 22:37:24 ID:12gYn6Tv0
>>582

あたりかどうかはまだわからんだろ 山脇2世になれる可能性もあるけどさ
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 22:40:39 ID:hXzgndhbO
高濱は足が速く、肩が強く、打撃力もある
本当に三拍子揃った選手だよな
将来の3番バッター候補だから、今年の2軍の試合は期待!
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 22:45:11 ID:Qpc3yfDBO
>>584
高濱、森田、野原将も分離ドラフトじゃなきゃ穫ってなかったんじゃない
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 22:49:14 ID:12gYn6Tv0
合同ドラフトなら中田取れたかもな。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 23:00:28 ID:2NqHipVzO
道路族と黒田って似てない?

道路族
道路が国の礎
道路に金回せ

黒田
右腕が球団の礎
右腕に枠回せ
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 23:06:54 ID:bsOnuD3p0
タイガースの左腕はGT-Rみたいに凄そうなのより、カローラみたいなのが地味に戦力になる印象。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 23:55:02 ID:GYwjsg670
>>590
全然違うと思うが、その発想はワロタ
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 00:09:27 ID:4S1oO0410
戦力になるも何も凄い目玉左腕なんて獲得してないやん
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 00:14:10 ID:/7V0q62k0
何となくだけど橋本渉の評価が去年の八木みたく上がって
二位じゃなくちゃ取れなくなりそうな予感が・・・
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 00:58:06 ID:Tk6rUjdFO
>>594
それを言うなら中崎じゃない?
エースは有馬だったけど有馬はソフバン下位で中崎は西武1位。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 01:00:22 ID:Tk6rUjdFO
去年の左腕調べてたら阪神の4巡指名でも辛島が余ってたな。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 01:18:15 ID:bzg4KiX30
>>595
中崎の一位も正直びびったw
ただ八木もドラフト数週前くらいから下手したら一位候補?
くらいにまで評価高騰してた気がする

まぁ今年は去年よりは左腕が豊富な年ではあるからわからんがw
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 01:50:20 ID:vPHcmLHT0
阪神のスカウトって何人いるの?
他に比べてどうなんだろう。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 01:54:09 ID:/6qUrqPOi
八木はノーコンって感じじゃなかったし、順調に肉付けして2〜3年目くらいには使えそうっていう期待持てるしね
素材型の左腕は博打だから(辻内レベルでもまだまだって感じだしね)、やっぱり球が多少遅くても、特に左腕はスケールよりも実戦力がある投手がほしい
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 02:12:09 ID:abWwacy70
600
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 02:33:57 ID:Puc43W7fO
左腕投手が好きだね
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 02:35:40 ID:TrQ4RqGD0
高校野球レベルでノーコンではないといっても、プロのストライクゾーンではどうか
というやつだな。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 06:13:26 ID:op+YZvQjO
つーかさ、阪神は明大→中日の岩田くらいに岩見を囲ったのかね
それによって今年のドラフトも大分変わってくると思うんだが。
阪神以外拒否宣言してくれるなら今年は野手を一位指名してもいいと思う。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 06:46:15 ID:IZfG/A+C0
岩見囲ったなんて妄想に過ぎないから
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 07:32:02 ID:ES+iAiyG0
妄想に過ぎないことを裏付ける証拠もないけど
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 07:37:38 ID:WUPlmNpi0
岩見がプロに入っていれば松本一本釣りだったんだがな
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 07:49:15 ID:lj2twVFYO
ガセと妄想の区別が付かないパープリンがいるようだな
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 08:48:00 ID:BTDLk1tmO
少なくとも現時点では来年取るのは勧野なんじゃね?
岩見、勧野の二択でも勧野だとは思う・・・断言は出来ないがw
一位二位で両取り出来れば理想だけどなぁ・・・
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 09:12:56 ID:kx2pCj+OO
今年の場合は、先発左腕、中継ぎ左腕、右打ちの外野手、三塁もこなせる長距離砲(左右問わず)、捕手の5人ぐらいかな。右腕はいらないよ。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 09:32:05 ID:kHZOteat0
阪神が

赤川 八木

ヤクルトが

蕭 柴田

やったらよかったんや
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 09:33:06 ID:zXgXEWGj0
>>568
今、ロッテの育成やってる田村以来。
その前には打撃投手やってる中林もいる。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 09:42:48 ID:kDfSWn1cO
岩見て巨人ファンだろ?
囲ったとかないから
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 09:47:03 ID:fwTM70/jO
巨人は早稲田に嫌われてるから、岩見はありえるね

それにしても来年、勧野が一位って負け組もいいとこ今年ならまだしも…
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 09:54:34 ID:hIE7buJZ0
藤原正は打ちにくさを求めて変則にしたせいで能力が劣化した金刃ってイメージ
リリーフ登板のときと先発の最後の回だけギア上がったの一度見たことあるから
完投とか考えず全開で投げれば多少違ってくるのかもしれない
しかし基本、世評のように目玉ピッチャーとはとても思えない
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 09:57:48 ID:s2ePg0Z00
>>614
コントロールも良いらしいけど・・・そう見えないんだよなぁw

ただいろいろな動画で140km程度のまっすぐに相手が
ことごとく振り遅れてるのは何かあるんだと思った
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 10:05:29 ID:hIE7buJZ0
>>615
俺もコントロールはそんなに良くないと思う。良くなりつつはあるのかもはしれないけど
個人的に一番気になるのは左腕のわりにスライダーがドロっとしててキレないんだよなあ
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 10:06:15 ID:hIE7buJZ0
あ、でも俺は神宮大会の三振沢山とったっていう常磐大戦は見てないから
だいぶ改善があるのかもしれんよ
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 10:09:30 ID:s2ePg0Z00
まぁ藤原は菊池と同じで最終学年での成長次第だろうね
どこかのチームが1位では行くだろうけどうちがどっちに行くか・・・
もしくは1位で野手を取りに行くか?

個人的には菊池1位期待かなw
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 10:24:01 ID:Puc43W7fO
左腕、左腕て03年から06年までずっと上位で穫ってるのに良い選手になったのって岩田だけやん江草は微妙だし能見はあんな感じだし
他は全然だし
無理して左腕ありきで穫るから駄目なんだよ
ちゃんと吟味してとらないと
菊池はいいけど藤原は評価高いけどドラ1で行く価値は無いと思うよ
ドラ3くらいでしょ左腕の大学生は割り引いて見た方がいいよ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 10:40:56 ID:h0wNaLkvO
菊池も藤原も広島のスカウトが絶賛した左腕だから地雷なんだよ
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 10:48:44 ID:fwTM70/jO
藤川なんて阪神のスカウトが評価した時点で地雷確定だけどな
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 10:51:11 ID:s2ePg0Z00
>>619
基本的に同意だけど江草が微妙って・・・
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 13:08:40 ID:Vr2VUqKc0
江草は良くも悪くも便利屋というポジションに落ち着いてるからな
要るか要らないかで言えば100%要るけど、手放しで絶賛するほどかというと微妙
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 13:14:18 ID:NieY+yW+O
不作で、無理に解雇するような選手いないんだし
左腕1捕手1でいいや
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 13:58:28 ID:zXgXEWGj0
大学生

櫻田裕太郎(八戸大) 日ハム、楽天、横浜
大前佑輔 (早稲田大)
中林伸陽 (慶応大) 横浜、ヤクルト
松尾拓実 (慶応大)
藤田  卓 (法政大)
上野悠史 (法政大)
鈴木優一 (東京大) 日ハム、中日
海田智行 (駒沢大)
政岡  望 (青山学院大)
倉又啓輔 (亜細亜大)
木村真幸 (専修大)
斎藤雄大 (拓殖大)
井藤孝平 (朝日大)
藤原正典 (立命館大) 阪神、広島、ヤクルト
永川光浩 (龍谷大)
小倉彰信 (奈良産大)
古川秀一 (日本文理大) ソフトバンク、阪神
門脇康太 (福岡大)
山内晴貴 (九州共立大) ソフトバンク
大城基志 (名桜大)
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 13:59:56 ID:zXgXEWGj0

社会人

中澤雅人 (トヨタ自動車)
太田裕哉 (日産自動車)
長岡哲司 (住金鹿島)
小笠原ユキオ(住金鹿島)
川口盛外 (王子製紙)
蓬莱伸哉 (王子製紙)
好永貴雄 (西濃運輸)
有迫  亮 (三菱重工長崎)
斎藤  勝 (セガサミー)
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 14:02:23 ID:lIuQsfozO
>>625
古川のリストアップの報道出たっけ?
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 14:20:43 ID:rp4mcRnU0
なぜ東大の左腕がドラフト候補なのかがわからん
フロント転出前提での獲得か?
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 15:13:26 ID:MbpHSEwaO
>>628 実際に見てみろ
そうすれば候補に挙がってもおかしくないとわかるから
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 16:29:19 ID:s2ePg0Z00
別に阪神が取らなくっても良いんだけど
カープ永川弟、阪神阿部弟はどっか取らないかなぁと期待してるw
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 17:47:36 ID:vCb6LzTH0
http://mainichi.jp/senbatsu/

かなりセンバツ出場校や選手の記事、写真がみれるから貼っとく
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 02:42:40 ID:SKcqc//aO
ドラフト2009
1藤原 外1藤川
2藤川 2松井
3松井 3橋本
4門脇 4門脇
5溝端 5溝端
6大前? 6大前?
小粒ドラフト?
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 14:12:17 ID:SwmSBD31O
藤川も良いんだけど右打者として熊代か礒辺の内どちらか一人は欲しいな。田中幸でも可。
もちろん一位は左腕で。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 15:45:01 ID:3m8s8BuG0
とりあえず一位藤原菊池あたりの左腕、二位藤川清田あたりの右打ち外野
ここまでは基本路線で行って貰ってその後だよね・・・

橋本渉、門脇等からもう一人左腕を確保して
熊代、岡、磯辺等野手をもう一枚と捕手を一人ってとこかな?
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 15:47:23 ID:gzyOw8sfO
一位でハムに入った大野をとっておけばという声が出てるそうなので
捕手を上位で無駄にとりそうやな
松井を
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 15:51:06 ID:jb94RmJUO
捕手は絶対に取るはず
おそらく松井は最優先で狙っていくだろう
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 15:52:39 ID:gzyOw8sfO
一位左腕(現実は右腕になりそう)
二位右の外野手
三位松井
これならまだいいな
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 15:57:27 ID:8RarKl7oO
藤川良いよね。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 16:06:37 ID:YjvwBS8nO
試合終了

横浜 6-4 日ハム

1番センター松本啓二郎が猛打賞デビュー!

珍ちゃん悔しいのうwwwww
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 16:16:55 ID:R1D1qq68O
立命
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 16:34:44 ID:DpTK6iij0
ここで不評な奴を獲れば当る
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 16:35:37 ID:gzyOw8sfO
杉島、堂林、藤川、下平、清田、田中幸この中から二人は欲しい
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 16:37:54 ID:TGGYMFU0O
>>639
桐野(笑)
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 16:45:20 ID:TGGYMFU0O
>>635
鳴尾浜スレにも書いてんだなw
工作乙

57:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/28(土) 15:34:50 ID:gzyOw8sfO [sage]
ドラフトでハムに入った大野をとっておけばという声が出てるそうだな
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 16:46:56 ID:5hcHxmG+O
いい加減松本の話しするのやめようや。
女々しいぞ。
うちには上本がいるじゃねーか。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 16:51:34 ID:gzyOw8sfO
工作じゃないし
ドラフトスレに亀山が言ってたと書いてあるぞ
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 16:54:54 ID:TGGYMFU0O
>>645
まだ情報も半端にしか出てないこの時期だしいいじゃん
ドラフトは1年だけじゃないし反省も必要
スカウトの見る目がどうかの確認にもなるしな
去年の話や松本の話で終わってしまったら意味ないが…
松本と柴田の評価が開けばやはり上位で野手を獲らないといけないともなるしな
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 16:55:14 ID:YCZOaoZYO
右腕は補強ポイントじゃないから獲得しなくてよい。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 16:57:39 ID:Hn4cGmpk0
松本

浅村

上本

100点



柴田

上本

40点
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 17:03:49 ID:TGGYMFU0O
>>646
亀山ごときの発言でアチコチ書き回るなって事
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 17:06:04 ID:TGGYMFU0O
>>649
早稲田の3人全獲りしたら勝ち組だったんじゃ?
俺は低く見てました
すいません
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 17:14:01 ID:gzyOw8sfO
あちこちて2スレだけだが?
なんでお前偉そうにほざいてんの?
バカは死ねよ
荒らしの相手でもしとけやww
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 17:17:48 ID:TGGYMFU0O
>>652
荒らしじゃないなら下げろw
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 18:26:19 ID:Hn4cGmpk0
巡|⇔|横浜星|福岡鷹|東京燕|楽天鷲|広島鯉|千葉鴎|中日竜|日ハム|阪神虎|オリックス.|巨人兎|埼玉獅
@|抽|藤原×|筒香◎|秋山○|筒香×|武内○|筒香×|菊池○|中田○|藤原×|藤原◎|長野○|筒香×
外|抽|櫻田○|×××|×××|古川◎|×××|清田○|×××|×××|古川×|×××|×××|今村×
外|抽|×××|×××|×××|×××|×××|×××|×××|×××|藤川○|×××|×××|×××
A|→|松下建|山内晴|中林伸|村上佑|二神一|初鹿野|荒波翔|大島隆|橋本渉|岡田俊|下沖勇|戸村健
B|←|阿南徹|下平恵|楠田裕|秋山章|竹沢佳|佐藤卓|荒木貴|大塚豊|和泉将|田中宏|林昂平|門脇康
C|→|赤嶺慎|大嶺翔|小島宏|佐藤翔|海田智|運天ジ.|堂林翔|林裕也|松井雅|小粥勇|梶野修|湊倫也
D|←|白井史|美沢将|瀧野光|加藤政|六信慎|小島脩|鈴木優|今宮豊|大前佑|山村裕|森志朗|宮武佑
E|→|平野貴|山田修|栗野翔|穂積優|石畑桂|濱野雅|木下拓|花山貴|岡大海|陽川尚|川原弘|西藤昭
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 18:30:37 ID:wpU136Xl0
>614-615
君らは星野伸之を忘れたのか。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 18:43:59 ID:1dXB3+L50
松本最高や
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 19:16:29 ID:oogrbxgi0
松本啓二郎は桧山ぐらいはやるだろう
上本は山脇 柴田は高波ぐらいはやってくれると思う

それでも阪神としては1軍戦力だ。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 19:17:28 ID:oogrbxgi0
すまん スレ間違った
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 19:21:55 ID:4ZbFqCXp0
しかし今年は左腕に関してだけは当たり年・・・とまでは行かないがw
良い素材がなかなかに揃っているね

1位で菊池、中位で橋本渉やら、下位or育成で大前や中野と
がんがん取りにいってほしいなw
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 19:38:21 ID:TGGYMFU0O
>>659
豊作年の前の年で不作なのに左腕3人ってどの投手解雇して獲るんだよw
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 19:48:23 ID:4ZbFqCXp0
>>660
まだシーズンすら始まってないから解雇予想は微妙だけど
例年通りに考えると4〜6人程度の指名?だと思う

野手3人、投手2人、育成で投手1野手1くらいかなぁと予想
したらその投手枠は全部左腕でいってほしいなw
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 19:54:33 ID:TGGYMFU0O
>>661
まぁそうだな
今年の補強ポイントは左腕と野手と言っても右腕は獲るだろうけどw
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 20:13:35 ID:oogrbxgi0
お前らが評価高い投手だって簡単に阪神去りますよ
枠作るために金銭トレードや無償トレード移籍もあるかもしれない。
桟原 金村(両方) 辻本 橋本健は去年同様だと危ないね

優勝争いしたら解雇少ないだろうが4位以下だったら
「翌年豊作だし今年解雇は少なめにしよう」なんていうわけにはいかんしさ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 20:30:58 ID:YCZOaoZYO
右腕欲しがっているのは無能な編成部(特にブラック田)だけ。右腕だけで26人なんて多過ぎるだろ。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 20:36:28 ID:zXpJTlgUO
辻本、秀太、前田、檜山、高橋勇、木興、桟原
今年のクビはこの辺か
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 20:40:28 ID:x4D/+Vl90
そこに田中慎も追加
桟原、橋本建、太陽あたりはトレードの駒になってくれたら良しといったところだな・・・
難しいだろうけど
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 20:41:16 ID:YCZOaoZYO
>>665
あと横山、藤原もヤバイと思うな。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 21:13:38 ID:VZGCFR98O
>>667
横山は評価上げてるから無い
怪我もあって育成に落ちそうなのが清原
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 21:31:17 ID:mra7XcJp0
松本最高や
珍カスザマー
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 22:36:45 ID:3QEsyIg10
>>669
アホかい。
まだ高濱がいるわ。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 22:39:07 ID:En0wiokg0
藤川って阪神以外情報あった?
阪神は補強ポイントだから、このスレでの評価は高いけど
実際そこまで良いのかな?
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 22:49:34 ID:TQ2zRy+F0
岡崎 21歳ドラフト当時の評価

打A、守A、走A、総合は特A タイプは谷繁(中日)
週刊ベースボールのドラフト完全ガイドより


今年、こういう捕手がいたらお前らほしがるんだろうな
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 22:53:00 ID:TQ2zRy+F0
当時のファンの声

「アマの捕手の中ではナンバー1」
「それ(アマの捕手の中ではナンバー1)は間違えないが無難すぎる」
「スローイングは一級品 バッティングはパンチ力あり、勝負強い。
個人的にはかなり期待。」
「捕手としてのポテンシャルが高い選手が入るのは良いこと」

こういう捕手が今年いたらいいのにな
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 22:53:12 ID:TGGYMFU0O
>>671
荒木と藤川は藤田や小瀬やらを考えて上位指名だろうって事じゃないのかな?
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 22:55:50 ID:3QEsyIg10
>>672
すげぇ・・・

是非取りたいよな。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 23:27:31 ID:SKcqc//aO
>>671
藤川は他球団では
ほとんど上位には上がってない
下位にも上げてる球団は少ないよね
677神の慧眼 ◆6C/0u56NFI :2009/02/28(土) 23:54:44 ID:oTJh5E4k0
52 :神 ◆6C/0u56NFI [sage]:2007/10/03(水) 20:31:34 ID:dt+/uavl0
>839 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/10(月) 19:01:15 ID:wVcQfQn0O
>赤坂は地雷。
>野球小僧の連続写真みて目についたのは
>丸とかろうじて福岡の方の安部とか言うショートと明徳のキャッチャーだけだな。
>丸は育てば3割30本打てる

678神の慧眼 ◆6C/0u56NFI :2009/02/28(土) 23:56:07 ID:oTJh5E4k0
984 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2008/10/16(木) 11:53:09 ID:mjRtbv+00]
今年1補強ポイントにあって1位にふさわしいのは太田、赤川、大野だけ。

堂上よりも坂本、投手だったらマエケン指名しろと主張したのはオレ。
鵜久森獲得主張したのもオレ。
辻内は身体が硬いから高確率で故障すると予言したのもオレ。
橋本はキャッチャーとして守備が上達したから指名に値すると評したのもオレ。

そろそろ今年の地雷認定しておくが、浅村と坪井を上位で指名したらハズレ。
よく覚えとけ。

679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 00:01:17 ID:hbJh3B70O
>>655
ごく稀な例をだしてもさ。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 00:21:42 ID:2mv3UWuAO
阪神は上武大の松井を上位で穫るらしい上位という事は2位くらいか?
大丈夫か?マジで
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 00:43:24 ID:ed3Inr+OO
岡崎は打力はともかくスローイングは中々いいだろよ
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 00:47:11 ID:WgqWfi5p0
>>680
マジで?
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 00:48:38 ID:ed3Inr+OO
このまま二番手が出てこなかったら松井2巡あるだろな
1藤原か菊池か右腕
2松井
3藤川
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 00:50:08 ID:FU3u+1Bg0
筒香が良いか悪いかはおいといて
獲得すれば待望の長距離砲候補で
4年は夢見れるな
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 01:00:33 ID:wcALkGJV0
桐生第一はろくな選手を輩出しない
よって松井はイラネ
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 01:06:02 ID:LRc1P4azO
今期の能見と桜井の成績で決めればいいよ
○能見×桜井:藤川、清田
×能見○桜井:藤原正、古川
×能見×桜井:上のどちらか
○能見○桜井:菊池、筒香
後、松井雅はリーグがリーグだから2位はないだろ
他の候補より頭一つ抜けてるわけでないんでしょ?
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 01:25:07 ID:eZWYQlIy0
>>682
ちなみに上本や西村も上位候補だった
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 01:30:21 ID:WgqWfi5p0
これかな?
阪神が上武大松井捕手を高評価
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090114-449954.html

>>687
うん、この時期の上位候補云々なんてあってないようなもんだしな
それに去年細山田が4位指名だった事から考えても、上位で獲る必要性は無いと思う
他に替えのきかなかった柴田みたいな選手ではないし
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 01:41:06 ID:Mf5M+D5N0
まぁ野口も抜けて捕手の人数自体が少なくなったしね
捕手を獲得するのは普通にありだと思う

ただそれでも3位以降くらいか?
上位は左腕か野手かで固めるような気がするな
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 02:13:22 ID:gOkoOjUw0
>>683
こっそり右腕を入れるなw
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 02:14:22 ID:2mv3UWuAO
まあどうせ他球団が松井を上位で穫るって新聞にリークしたら慌てて2位くらいで穫るよ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 03:01:37 ID:5tTcCiV90
普通に捕手も補強ポイントなんだから2位で獲るのも納得がいく。
左腕は枠で獲った江草やら小嶋やら能見がいるけど
現状、将来の正捕手として期待できるのって小宮山(だけ)しかいないからな。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 03:43:12 ID:IiDQpvReO
>>692
捕手二位でも問題ないとは思うが
左腕を「枠で取った」って何か関係あるの?
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 05:09:43 ID:q/IJDKeG0
法則通りにいくとすればここではあまり支持されない筒香こそ大当たり
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 05:54:07 ID:cBcb5jKR0
倉重でも取れば???
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 06:09:02 ID:aHql9x0CO
藤川三巡目は無理
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 06:46:21 ID:oVg2Id7RO
じゃあイラネ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 08:10:28 ID:wZTugr4oO
右腕なんて補強ポイントじゃないから絶対に指名はやめてほしいな。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 08:27:02 ID:9YP5hS1e0
>>698
それは黒田をどうにかしないことにはどうにもならない
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 08:32:44 ID:1AdN23/M0
捕手はどうする?
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 09:09:44 ID:OD/OkdF/O
高知・木下拓哉獲れば〜
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 09:34:36 ID:tjpqIJFa0
捕手は2番手争い次第だな
ある程度目処が立てば高卒を指名するだろうし
やはり矢野以外はてんでダメだなとなると即戦力・・・
よりはトレードの方が現実的かorz
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 09:37:26 ID:oVg2Id7RO
捕手は岡崎が一軍の試合で使ってればなんとかなりそうだけど…肩もいいし打率も2割4、5分あたりで…ダメなら小宮山もいるし…

だから3位以下で高校生の捕手を指名したらいい
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 09:57:47 ID:8s+KfFJEO
捕手は岡崎と小宮山でなんとかなると思う
捕手を指名するより野手を指名して欲しい
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 11:17:24 ID:nGNjB2hWO
とりあえず9月までは色んな奴を視察してそれから決めればいいよ
9月になったらキャッチャー問題が解決してるかも知れんし
ただ左腕と野手は絶対量が足りてないから
出来る限り範囲を広げて視察をして欲しいな
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 11:32:50 ID:RC/txTUS0
黒田編成部長になってからいい成績は続いてるってことになってるのか。
(野村時代は除いて)

チームが低迷しない限り黒田時代が続きそうだな。
アラフォー世代が引退する頃には編成部でも大きくリストラの嵐かも
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 12:10:59 ID:8s+KfFJEO
>>706
アラフォー3人が抜けても低迷しないと思うがな
心配なのは矢野の後釜ぐらいだが、それも岡崎か小宮山でなんとかなりそう
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 12:28:51 ID:LRc1P4azO
>>704
大卒で獲っても即一軍とかは余程の目玉だし、現有戦力で何とかならんとやばいなw
俺も野手獲って欲しいわ
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 13:13:13 ID:2mv3UWuAO
とにかく守備と打撃のいい外野手は2人はとらなくちゃ
赤星を除いて阪神の外野手の守備力はオープン戦紅白戦みたけどとにかく酷いよマジなんとかしないと
阪神て外野の守備練習やってんのかレベルだから
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 13:25:41 ID:wZTugr4oO
補強ポイントは外野手2人、内野手1人、左腕2人が理想的だな。条件としてはブラック田が“暴走”しない限りw
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 13:34:09 ID:cB/aDUCcO
別に能力の高い右腕なら取ってもいいけどな
先発がしっかりしてる訳でもないし、抑えも球児が抜けるかもしれないし
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 14:22:55 ID:Ie1/uHXx0
>>707

その頃にはウイリアムスもいないだろうし、藤川もメジャーいってそうだし
久保田も全盛期過ぎてそうだし、若いやつが育ってない球団だから
そこんとこは楽天家でいけばいいのかどうか。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 14:34:03 ID:xsOwBgXT0
外野手2人取るとしたら片方は高校生とか?にして欲しい
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 14:43:39 ID:LRc1P4azO
>>709
練習試合か何かであった庄田、桜井、林の外野とか酷かったよなw
打撃だけで守備力のない外野手は後回しだな
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 15:04:46 ID:8s+KfFJEO
>>712
昨日のオープン戦先発の石川、今日の先発の玉置ともに無失点、玉置はノーヒット
他にも上園、阿部、白仁田もいるし、投手はちゃんと育ってるから全く心配はない
捕手の岡崎と小宮山を正捕手にすることだけが課題
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 15:48:59 ID:sVcIvMRl0
捕手も1人欲しいな
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 16:35:40 ID:VXUx7OU80
外野は左も含めるとそれなりにいるしなぁ・・・

今年は量より質で上位で1人で良い気はする

あとは捕手1人と内野(遊撃か3塁あたり?打撃重視で)一人
残りは2〜3人左腕取れば今年のドラフトとしては十分かと
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 17:44:11 ID:IiDQpvReO
野手は藤川か清田かは絶対に取るべきだと思う

ただ現状二位でもいけそうだから一位は左腕かな
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 18:14:10 ID:8s+KfFJEO
>>718
去年の松本も今頃は2位でも取れそうな感じだったが、実際は1位で2球団競合
岩本と上本は目玉になるかと思われたが、成績を落とし岩本は広島の単独指名、上本は阪神の3位
巽も投手の目玉になると思われたが、実際は外れ1位
実際にはどうなるかわからんよ
2人とも今年の目玉になる可能性があるし、2位ですら指名されない可能性もある
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 18:49:53 ID:nyTTm1Ik0
ドラフト以前に、取った奴育てないと。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 19:44:38 ID:tHx5g9kS0
>>696
根拠は?今のとこ名前挙げてるの阪神くらいだよ
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 20:01:15 ID:8s+KfFJEO
>>721
岩本も名前が挙がったの広島ぐらいじゃなかった?
結局球団として必要とするか必要としないかじゃないの?
自分は藤川より清田を指名して欲しいんだけどね
でも右投手を指名するならどんな選手でも藤川1位のほうが納得いく
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 20:24:08 ID:GDJ+ScYg0
この選手を3巡で獲れたらいいな〜

という選手は100%獲れないということを知らない奴はニワカ
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 20:49:16 ID:cB/aDUCcO
>>722
岩本は年明けから普通に注目されてたぞ

後何でそんなに右投手に拒否反応があるのか分からない
別に先発だったら右左どっちでもいいじゃん
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 20:54:28 ID:tHx5g9kS0
>>722
どういう意味?
阪神しか必要としないんだったら、そこまで上位じゃなくても獲れるんじゃない?
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 20:57:32 ID:MrIrvsHv0
・蕭 右ひざ痛のため全体練習から離れて室内トレーニングに専念
平田監督「大事を取っているだけで(再合流に)時間はかからない」

携帯デイリーより
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 21:54:42 ID:lICigOUV0
今年の上位候補?をずら〜っと並べると

高校右腕  堂林、白村、今村、運天、下沖
        今宮
高校左腕  岡田、菊池、橋本、竹沢
高校野手  秋山、筒香、大嶺
大社右腕  武内、二神、松下、梶野、戸村
大社左腕  藤原、古川、中林、櫻田、山内
大社野手  清田、藤川、荒波、中田、熊代
        荒木、長野、下平

ってとこかな?大体3順目くらいまでにこのメンツは消えるかと
全体に投手に良さ気なのが多いから藤川とか
うちの2順目まで残っててくれないものかなぁ・・・
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 22:02:06 ID:IiDQpvReO
藤川か清田を二位で取って中位以降で磯辺や陽川やを取るか
筒香や中田を二位で取って(可能なら)中位以降で松井佑や小粥を取るか・・・
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 23:28:07 ID:2mv3UWuAO
今年は上位で野手は穫らなくていいでしょ
去年柴田と上本を上位で穫ってるから必要ない
即戦力のピッチャーが2人と即戦力のキャッチャーが欲しいね

って考えてそうで怖い
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 23:35:11 ID:FU3u+1Bg0
阪神の本当の補強ポイントは三塁手
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 23:37:56 ID:ZxxIM4efO
でかいの打てそうな奴とってくれ
柴田、上本が活躍したところで将来の中軸候補は育成の田中や野原くらいしかいないんだから
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 23:43:24 ID:KJsZZufcO
栗原いるだろ
二軍も把握しろやニワカが!(激怒)
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 23:50:16 ID:qMNW7aF4O
>>731
去年に柴田の同僚をとってほしかったな。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 00:36:35 ID:GDJAYpZs0
>722
岩本は他の球団も高く評価してたけど、早くから広島が1位って公言してたんで
くじ引き間違いないし、地元の相思相愛の選手だし…って感じで手を出さなかった、って感じ。

>728
いつまで磯部の漢字間違え続けるの?
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 00:38:46 ID:AOHLEDuq0
>>734
4年の時の成績で1位指名しようとは思わんだろ
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 00:43:29 ID:tZ1pbCdI0
>>734
上調べてみると磯部の漢字間違えてる人何気に多いなw
まぁ勧野もだけど同じ読みで漢字が複数ある名前だとねぇ・・・

とりあえず大砲候補って言うと大社にそこそこいるね
磯部、佐藤、大澤、下平とかから一人くらいは取らないかな?
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 00:54:16 ID:Rji8y6OaO
磯部も佐藤もとりあえず守備をどうにかしないと…
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 01:34:29 ID:bmVJamFN0
堂上弟、中田、松本・・・
見る目どうこうよりクジ当てないと話にならんなw
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 02:45:02 ID:RtOZVTDo0
1/2をポンポン外すのはマジでテンション下がるわ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 02:54:00 ID:b/zNvJ1V0
>>731
同意
ちょい昔は2軍に桜井・喜田・林などがいて面白かったが今はそういうのいないからな

741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 03:32:06 ID:R5PcZNVf0
松井佑取らないかなぁ・・・

守備走塁含めるとは藤川のが上かもしれないけど
HRバッターとしての魅力では松井のが上だと思う
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 03:49:16 ID:5OkNhfi7O
>>740
まぁ逆に考えると桜井、林、赤松、狩野、林、喜田あたりが
全員一軍or他球団に行ったわけだしちょうど入れ替わり時期って事かもねw
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 09:04:40 ID:nzug9wP6O
>>740
まともに野手穫って来なかったツケだよね
野原将が分離ドラといえドラ1なんでもうちょっといい選手になってくれるかなって思ったけど今現状何の特徴もない選手になったのが痛いあとは怪我が多いのと大和だけ
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 09:09:28 ID:s5m60HfL0
まあ投手は獲っててその恩恵を享受出来てるんだからいいじゃない
野手もここ2〜3年積極的に獲りに行ってるし、巧打者タイプでも
上背があって上手く育てば、あわよくば長打も?!感が漂うw選手を
押さえてる
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 09:36:02 ID:jkenb6ubO
ルーキーが、春期キャンプでいきなりでてきたの
ひさびさ、紙面で見た気がする。
一年目は、体力作りに専念させるって言えば、
聞こえはいいけど、なんで大学生の指名が多いのに
阪神は、毎年毎年 一年目は、体力作りに専念
させなきゃならないような選手しか 獲らないんだろ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 09:40:28 ID:RtOZVTDo0
>>744
現状の順位だけで全てを楽観視するニワカポジ厨乙
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 09:57:31 ID:8hCAqM8TO
磯部でいい
投手で140`投げてたから、肩は悪くない
ファースト、レフトでいい
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 10:12:47 ID:5OkNhfi7O
まぁ投手に関してはある程度楽観的に見ても良いかもね
とはいえ良いのがいれば取っては欲しいが今年はまずは野手

ただまぁ野手も長打打てそうな右打ちを外野、三塁と一人づつで良いかと思う
あとは人数的にも少ない捕手を取るかな?
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 11:06:12 ID:nzug9wP6O
西条高の秋山がいい肩も強いしパワーもある
まあ穫らないだろうけど
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 12:00:02 ID:o/fHPTVcO
去年あれだけ長野を欲しがってた阪神だけに、今年は間違いなく清田を1位で狙うと思う
同じようなタイプだが、清田のほうが長打を期待できるし補強ポイントにピッタリ
野本を右にしたタイプかな
左投手は2位でも取れるし、来年岩見もいるからね
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 12:32:38 ID:5OkNhfi7O
清田良いよねぇ・・・まぁ見たこと無いんだがw
前評判通りなら是非是非獲得して欲しい

理想は一位左腕で二位清田(藤川)だろうけど、清田二位無理なら一位で行って欲しい
その場合は二位橋本渉かな?
シーズン次第では松井雅かも・・・んで門脇とか好永とかを下位で取ったり

とりあえず去年みたくくじ外れてあたふたしないようにw色々な案を考えといて欲しいわ
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 13:27:25 ID:o/fHPTVcO
清田は、元投手で肩は遠投115mの強肩、足は50m5秒9の俊足、体格は179cm78kgと均整の取れた体格で、右打ちで長打力がある

阪神の補強ポイントにかなり適してる選手だから、絶対1位で取るべき
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 13:30:05 ID:h+s9KtuYO
>>752
守備はどの程度?
たまにDHで出てると聞いたけど
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 13:37:06 ID:o/fHPTVcO
>>753
身体能力が高いし、センター、ライトともにしっかり守れる守備力はある
まぁ比べる相手が桜井とか林じゃ話にならないけどさ
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 14:06:19 ID:5OkNhfi7O
いや・・・清田良いとは思うけど流石に過大評価気味じゃねw

ドラフト一位で取るのも反対はしないけど即戦力では無いだろうし
守備面も身体能力は高いから上達に期待って程度かと・・・

大学時より社会人入って伸びてはいるみたいだし後一年でどれだけ伸びるか次第だろうね>指名は
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 14:15:01 ID:h+s9KtuYO
ID:5OkNhfi7O
>>751>>755
>清田良いよねぇ・・・まぁ見たこと無いんだがw
>前評判通りなら是非是非獲得して欲しい
>いや・・・清田良いとは思うけど流石に過大評価気味じゃねw
言ってる事が滅茶苦茶
清田を知らないなら知らないなりの書き方しろよ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 14:20:46 ID:5OkNhfi7O
>>756
試合は見たこと無いけど情報は入ってくるでしょ
少なくとも守備が良いって評価は見たこと無かったから・・・
あと打撃もあらさが取れれば即戦力で〜くらいの評価が多いしね

逆に過小評価したいわけじゃないけど現時点では絶対一位で〜とか言うレベルじゃない気がする
758757:2009/03/02(月) 14:34:24 ID:5OkNhfi7O
ただまぁ聞きかじりの知識でしか無いんで・・・
とりあえず清田に関してはもう口を出しません、すんません
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 14:55:55 ID:nzug9wP6O
今日の紅白戦やオープン戦見てたら
ドラ1でピッチャーなんか穫ってる暇ないでしょマジで
野手5人くらい穫れよ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 15:01:15 ID:IBVaFVle0
シーズン見てから決めるよ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 15:21:50 ID:o/fHPTVcO
若手投手は先発だと上園、白仁田、石川、阿部、玉置がかなりアピールしてる
左腕も小嶋が2軍で調子がいいらしい

それに対して若手野手は坂、大和、上本、大城っいずれも小粒で内野手

桜井が伸び悩んでるし、やっぱり外野手で長打のある外野手が欲しい
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 15:59:55 ID:h+s9KtuYO
>>761
桜井より杉山や能見辺りの方が使えそうなのが痛いw
好投してる上園、石川、阿部、玉置、将来性No1らしい白仁田、シーズン途中からは久保田
この中から3人しかローテ入れんのに藤原獲っても良くて中継ぎだわな
それなら野手いくべきだと思う
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 16:01:37 ID:itv8w6iDO
佐藤翔って今年解禁だったよな。
うちは穫りに行かないのかね
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 16:37:29 ID:g7wryUjv0
藤原獲ったら江草先発だな
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 17:14:20 ID:nzug9wP6O
今の時点で阪神のドラ1候補は菊池らしいよ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 18:16:54 ID:h+s9KtuYO
とらせんでラジオ情報見たけど福原や金村暁も結果残したみたいだな
能見も良かったらしい
杉山もここ2、3年より良さそうだし若手伸びてきたしどう使い分けるの?
二軍では小嶋も期待持てそうなんだろ?
あくまで序盤だけの皮算用で終盤はダメダメかもしれないがw

対して野手は大砲候補は伸び悩み小兵しかいないし、今更だが編成(特にドラフト)おかしいわ
今年は終盤に余程の投壊しない限り野手1位だろ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 19:01:42 ID:RtOZVTDo0
編成&ニワカファンはドラフトの目的が
補強ポイントなんて無視して「いい選手」を獲ることだけにあると思ってるんじゃねーの?

んで上園石川みたいなプチ当たりを引くことだけは得意だから、
バカの一つ覚えみたいにそういう選手ばっか指名して、いびつな補強に終わると。

あと2軍で全く実績のない野手をやたら評価してるファンも寒い。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 19:02:42 ID:7LS5zPEy0
野手最優先が基本線なのは問題ないけど
今のドラフト候補の評価見る限りでは1位は左腕かと思うけどな

とりあえず1位で間違いなく消えそうなのが菊池、藤原、長野くらいかと
あとはこの先1年での成長次第&各チームの補強ポイント次第かな?

まぁ9割方清田か藤川あたりを1位で指名することになるんだろうけどw
現時点から繰り上げ指名前程で考えないでも良いと思う
よく適当な左腕行くなら良い右腕のほうが良いって話するけど
適当な野手だったら良い投手のが良いでしょ
・・・まぁ今年に限ればそうでもないかもだけどw
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 19:05:51 ID:u6nNxT3S0
>>763
翔さんは左やからなあ・・・
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 19:16:19 ID:RtOZVTDo0
菊池藤原が本当に「良い」投手で、清田藤川が「適当」な野手である根拠は何なのだろう

結局、野手の上位指名に求めるハードルは異常に高く、
逆に投手の上位指名には非常に甘いという
時代遅れ(&チームのバランスを脅かす)黒田脳でしかないね
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 19:28:19 ID:GwCWFRqTO
また今年も右腕を指名しちゃいそうだと思うとゾッとする。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 19:30:14 ID:h+s9KtuYO
未だに投手推してる人って3〜5年後に自分がそのチームを応援するとしてどう考えてるのかが分からん
それに例えば80点の投手陣を90点に持っていくより50点の野手陣を70点に持っていく方が容易だろうに
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 19:41:53 ID:LZP18vQbO
>>769
佐藤の翔さんは右だよ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 20:27:55 ID:NNhzq54I0
>>772
別に一位投手派も野手派も
チームが強くなって欲しいのは同じだと思うけど・・・

まず甲子園自体がHR出にくい球場らしいし
このまま投手力を中心に守り勝つ野球で行くのは良いと思う
だから良い投手がいれば毎年でも補強はして欲しい

とは言えあまりにも打てない、守れないだとそりゃあ勝てないからw
今年は(来年以降も)野手中心で行くのは大賛成
清田や藤川が二位では取れないなら繰り上げてでも1位で行くべきでしょ
もしくは上で名前出た秋山や筒香やでも可w

・・・別にみんなチームを弱くしたいわけじゃないんだし
いろいろな考えがあっても良いと思うなぁ
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 20:48:05 ID:6fmUKT+30
現状だと打者は左右よりタイプ優先すべきだと思うな
もちろん中距離以上の、確かに日本一HR出にくい球状だけど金本の長打無かったら2度の優勝なかったでしょ
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 21:00:45 ID:h+s9KtuYO
>>774
だからバランスの良い戦力なら投手でいいけど、今の選手構成で野手よりも投手望んだら貧打の暗黒行きでしょ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 21:20:04 ID:XElvjRpI0
>>776
多分左腕推してる人がどういう指名を望んでるか
あんまり考えたこと無いんでね?

ほとんどの人が二位で清田、藤川取れるだろう前程で考えてて
一位左腕の後は良い野手獲得して欲しいって思ってるんじゃないかな?
まぁ少なくとも俺はそう思ってるw

別に一位左腕=野手軽視って訳じゃないでしょ
二位で上記の2人が取れればその方が良いに決まってるしw
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 21:44:42 ID:RtOZVTDo0
ここしばらくのドラフトでことごとくそういう
「○巡までに良い野手が残ってたら獲る」作戦に(投手を優先した結果)失敗して、
去年は果敢に1位指名した松本がまさかの重複&クジはずしだからね

本気で野手を補強して欲しいと思ってるんだったら、
んな悠長なことは言ってられないよ。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 21:53:06 ID:h+s9KtuYO
>>777
失礼だなw
初めは左腕1位で考えたけど、それじゃ野手の補強が不十分になりそうだから言ってる
それにあなたの言う前提とやらで過去に野手を逃してきただろw
後、1位でしか獲れない野手がいないと思う?
いるなら左腕よりもいくべきじゃん
左腕派が野手を軽視してるとまでは言わないが甘いでしょ
野手よりも左腕を重視してる事は否定できないしな

後、あんたの理論なら野手望んでる人も1野手2野手3橋本渉とかで左腕補強も考えてるしな
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 22:04:07 ID:XElvjRpI0
>>778>>779
書き方は失礼だった、すんませんw

けどまぁ何となく話が合わないのは分かった気はする
俺も二位清田は正直無理だと思うし10月くらいには一位清田を推してると思う
ただ現時点では二位でいける(かも?)だから・・・どうせならベストの指名が良いなぁとw
こに時期から「どうせ阪神だし・・・」とか考えなくっても
うちだってたまには良いドラフトな事もあるわけだしw

まぁこう書くとまた「楽観的過ぎる」とか突っ込まれそうだがw

その上で例えば俺としては
一位藤原菊池 二位清田藤川 三位松井雅 四位磯部とかが理想かな
野手は長打を打てるのを外野、3塁と捕手を指名くらいで良いと思う
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 22:12:16 ID:OKZkftuPO
>>780
あなたは、良い人だね。あおりで、wってつかわれても謙虚で。あなたの意見には賛成ですよ。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 22:15:39 ID:h+s9KtuYO
>>780
1清田、藤川、筒香
2藤川、熊代、荒波、荻野
3橋本渉、岡田
4松井雅、初鹿野、山村、吉田
5好永、門脇

あなたの理想の指名とやらが勝ち組として、例えば上記の指名は勝ち組でないの?
菊池、藤原獲れば勝ち組って発想が・・・
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 22:18:59 ID:h+s9KtuYO
>>782の「勝ち組」「ベストの指名」に訂正
後、別に挑発してるわけではないっす
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 22:42:16 ID:XElvjRpI0
>>782
いや別にそれも凄い良い指名だとは思う
・・・まぁ一位清田二位荻野荒波とか外野ばっかだとちょっとだけどw

多分ここからは好みとかも入ってくるんじゃない?
俺は野球はまず投手力だと思うし投手力を維持するためにも
基本目玉投手には(野手でもだけどw)特攻して欲しい派

まぁ今の紅白戦とか見る限りでは野手行った方か良いんだろうけどねw
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 23:31:54 ID:nzug9wP6O
まだ今の時期だからわかんないけど
藤川って選手が他球団のドラフト候補の上位もしくわドラフト候補さえ名前が挙がってないのが気になる
大丈夫なんすかね?確かに悪い選手じゃないのはわかるが
上位で穫るような選手なのかな
しかも一位で…
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 23:45:44 ID:Rji8y6OaO
藤川成績自体は中々いいんだけどねえ
大して記事も出てないし大学代表にも選ばれてない辺り、そこまで評価されてないんだろう

ここでは2位で残ってたら絶対獲得みたいな感じだけど、まあ今の所3位ぐらいかなと思う
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 00:09:17 ID:zykr+tH8O
>>786
過去に近大から指名された野手と成績比較したら上位だろうと思うけど・・・
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 00:16:08 ID:HttV36tS0
現実を見れば、今は藤原が1位候補だな。
クジが外れた時に投手に行くか野手に行くかは、正直分からない。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 00:31:20 ID:zykr+tH8O
>>788
黒田という現実を考えれば藤原で外れ右腕だろうな
オーナーがキャンプ訪問した時に、何でウチは若い野手が出てこないんだみたいな事を
言ってたからそこら辺に期待するしかないわ
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 00:42:35 ID:vQiSCofdO
一位藤原or菊池
二位藤川or清田
と言ってる左腕派の方々に伺いたい
もし、藤川清田の評価が上がり、2位ではとても残っていそうにない!
という去年の松本的状況になっても左腕一位を主張し続けるのかと
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 00:57:03 ID:a7eLWLNV0
毎年「この選手は1位(上位)で獲るほどじゃないから云々」とか言ってる
メメントなみの記憶力しかない人なんだろう。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 01:11:16 ID:/TufXOeHO
やっぱり現実は打撃と投手力のバランスがよくないと優勝はできないって事を去年嫌って言う程分からしてもらった
投手力だけよくてもCoCo壱番の短期決戦では弱いって言う事岡田の糞采配だけが原因じゃない
それでも左腕厨は中継ぎ投手をドラ1で欲しいですか?
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 01:25:08 ID:ZIK+5KcsO
ナニコラ!タココラ!
なんだよCoCo壱番って(苦笑)
カレー屋かよ!(激怒)
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 02:11:56 ID:iQ8xHMQSO
>778
投手優先した結果逃した野手って所詮村田や小瀬といった柴田と同タイプだし。
優先して取った上園も石川もきっちり戦力なってるし。

大引のときは小嶋希望枠にしなけりゃならない特殊事情あったし。

てか主砲タイプ取れって声多いけど、だったらそもそも村田も小瀬も大引も関係ないじゃん。

高校ドラフトは前の年から一貫して主軸候補の野手狙い、くじ引き必至でも全く下りなかった(堂上、中田)
外れ1位も主軸タイプ取った(期待通り育ってるかはともかく)
3位も2年続けて圧倒的パワーがウリの野手取った(良平、森田)

印象ですらない、妄想レベルの勝手な思い込みで嘘書くなよ。

で、投手優先した結果逃した主軸候補って具体的に誰だよ?


>790
左腕1位じゃなくて、菊池1位。
チームの幹になりうる目玉の大物は補強ポイントに優先する。
しかも左腕なら尚更。

藤原との天秤だったら、いい野手いたら野手優先だな。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 02:39:29 ID:HttV36tS0
>>790-792
現実的な予想だと思うがな、藤原・菊池の1位。
阪神編成の嗜好考えたら、野手よりこっちのほうが最有力でしょ。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 02:50:19 ID:a7eLWLNV0
阪神が強くなって欲しいと思ってるファンじゃなくて、
応援する阪神が間違いを犯すわけなんてない、と思いたい歪んだ愛情を持った変人がいるな
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 03:02:35 ID:Kcd0qW3Ni
菊池そこまでよくないぞ
149キロ出したから評価上がってるだけで、今もいい投手はいい投手だけど、過去の目玉投手(松坂ダルまー君東浜など)と比べるとかなりレベルの差は感じる
辻内みたいに、速球一辺倒から脱却をはかってるようだけど、まだまだ目玉投手と言えるほどではないよ
藤原の方が実戦的だし計算できそう
菊池はいい意味でも悪い忌み嫌うでも未知数過ぎ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 03:19:02 ID:CCutIznx0
>>797
あくまでも高校時での評価だとダルとかに近くない?
素材は間違いなく良いが・・・って評価
だからダルみたくなるとかそういうのじゃないけどw

まぁ大体にして評価は今年の選手との比較だしね
今年の(不作といわれる)候補陣の中では
まず間違いなく1位では消える選手だとは思うな
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 03:27:43 ID:iQ8xHMQSO
>797
それ去年夏の話でしょ?
それ以降フォーム変えてスリークオーターになってMAXは落ちた分コントロール良くなったとか、
夏よりいろいろ成長してる話は雑誌読めば書いてるぞ。

その秋以降の菊池見たことあるやつなんて俺含めて2ちゃんに誰もいないでしょ、多分。

だから今現在については仕事で高校野球見てる人の評価を信じるしかないが、
阪神一の眼力を持つ菊地スカウトが去年のドラフトあった時期
「非の打ち所のない素晴らしいフォーム。1位間違い無し、12球団の恋人になる素材」と絶賛。

高校野球に強いニッカンの、高校野球取材班のリーダーである堀まどか記者が
選抜出場校決まった時期に
「今年の高校野球は菊池くん中心。菊池くんの年になる」とまで言っている。

プロがそこまで言うなら現時点での目玉ナンバー1は菊池で決まりだろ。
藤原や古川よりは野手優先アリだが、
清田や藤川レベルで今年のナンバー1より優先してたらそれこそ暗黒への道だ。

またポストシーズンを勝つには、相手エースに勝てる絶対的エースが大事なんだぞ。
今の阪神にそういう先発いるか?
いないだろ?
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 04:15:45 ID:zykr+tH8O
菊池って秋、普通に打たれてなかった?
まだ素材レベルで目玉になる為には実績残さないと
まぁ野手厨としては目玉になったら競合するし獲れれば嬉しい、外れて野手なら問題ない
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 09:02:09 ID:/TufXOeHO
今の阪神なら菊池穫るより筒香や秋山を穫りにいかないとダメだろう
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 09:21:59 ID:rmenyBhIO
筒香三塁出来るなら指名して欲しいけど・・・現状筒香は二位候補くらいだと思うなぁ
秋山は一位で消えるかもだけど秋山行くなら清田のが良いかと
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 10:21:07 ID:/TufXOeHO
去年の鳴尾浜の2軍戦見たら
野手穫らないと駄目だなあって思うよ
長打のある右の外野手、長打のある内野手2人(右左どちらも)3人は欲しい
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 10:32:52 ID:8zSrBXBcO
藤川を甘く見すぎだな
9800円が肩強くなって外野手になったようなもんだろ
菊池に関しては今年の高校生は本当の目玉が居ないから目玉扱いされてるだけ
菊池は高校からプロ行くより大学で揉まれた方が良いタイプ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 10:39:57 ID:Nit3gZnQ0
俺は基本1位は左腕で菊池か藤原か派だけど
1位 清田
2位 筒香
3位 松井雅
4位 磯部
5位 岡大海

とかなら野手だけでも良いかも・・・は言いすぎだがw
野手を多く取るにしてもポジションとか考えて指名して欲しいな
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 10:55:23 ID:zykr+tH8O
30本の打者を探すのはエースを探すのと同じくらいハードル高いし
3割10本、成長次第で20本の打者になれる可能性のある選手獲ればいい
清田、藤川、熊代・・・

サードをこなせそうなら筒香にいって、当たれば勧野止めてもいいくらいなんだがなぁ
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 11:06:34 ID:Nit3gZnQ0
>>806
俺は今年清田とか行っても勧野にも行って欲しい

投手が充実しても左腕を取って欲しいのと同じで
野手が充実してきても良い素材は行くべきでしょ

まぁ来年勧野行くんなら今年はせいぜい外野手は一人
内野も一人、捕手一人、投手2人(左腕)くらいかなぁと思う
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 11:09:20 ID:rmenyBhIO
まぁドラフトは今年で終わりじゃないからね

来年以降の候補や阪神一軍だけじゃなくて二軍も含めて
先を見て補強するべきでしょ
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 11:11:23 ID:/TufXOeHO
>>804
藤川はいい選手だと思うけど
他球団があんまり評価してないのにドラ1、2でいかなくてもいいでしょ
1秋山
2熊代、清田、筒香3藤川
4磯部、左腕
立命の藤原はドラ1で3、4球団競合のリスクあるのにいかなくていいと思う
菊池も一緒かなり競合する
左腕は来年の岩見でいい
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 11:12:58 ID:zykr+tH8O
>>807
勧野云々の話は清田じゃなく筒香な
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 11:15:05 ID:8zSrBXBcO
左腕って言っても左で投げてるだけの奴と右腕でも安藤クラスならどちらが良いかだな
投手は主力と若手の数が足りてるが野手は足りない
桧山や今岡が一軍に入れて藤原や前忠が二軍のスタメンに顔出せる現状どっちがヤバイか
黒田や黒田脳以外なら分かる事
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 11:19:45 ID:8zSrBXBcO
>>809
筒香に行くなら秋山の方が良いかな
でも秋山も1位じゃなく3位まで余るだろ?
1藤川、清田、熊代
2藤川、清田、熊代
3橋本歩
4松井雅、初鹿野
5松井佑、好永
6好永、赤嶺
藤川、清田、熊代から2人無理だったら繰り上げで3位に捕手4位に松井5位に好永6位に赤嶺なら野手と左腕のバランスも良くなるし捕手の補強もできる
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 11:20:47 ID:zykr+tH8O
>>809
>他球団があんまり評価してないのにドラ1、2でいかなくてもいいでしょ
直前なら分かるが、まだこの時期にこの理由で上位を否定されても困るわなw
指名順なんて直前でも予想難しいから、今は良い選手かどうかでいいじゃん
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 11:21:02 ID:Nit3gZnQ0
>>810
勧野って1塁手なの?
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 11:23:00 ID:rmenyBhIO
>>812
熊代は少なくとも一、二位で欲しい選手じゃないと思うがなぁ・・・
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 11:27:55 ID:zykr+tH8O
>>811
左腕の枚数に固執してる人に限って、岩田や江草の対左の被打率の悪さなんてお構い無しだからな
左腕の人数を嘆く前に、まず投手と野手の若手の質と数を比較しろと・・・w
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 11:30:42 ID:zykr+tH8O
>>814
君、さっきから会話になってないよ
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 11:35:41 ID:Nit3gZnQ0
>>817
いやいやいやw
>>806の筒香取ったから勧野取らないって時点で良くわからんのだけど・・・
守備位置も違うしタイプも違うでしょ?

勧野云々の話なら比較対象は清田や藤川やだと思うよ
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 11:38:10 ID:H9w3y0qtO
俺は清田か藤川どちらかは取ってほしいな
前評判通り柴田は弱肩だったし強肩の外野手は補強ポイント
まぁ怪我がちな高濱に期待するのもアリだけど
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 11:41:09 ID:rmenyBhIO
>>819
その二人のどっちかは必ず獲得して欲しいね

後は一位で行くか二位でも取れるかで戦略が変わってくるな
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 11:45:33 ID:zykr+tH8O
>>818
両者とも高卒の大砲候補というか4番候補
勧野は中距離打者だとか今は言うなよw
守備に関しては理想はサードだったりライトだったりはあるが、どこかで最低限守ってくれれば…ってのが本音
順調ならば高卒野手1位
以上の比較です
後、筒香獲って勧野獲るのに反対してるわけではないので

君が筒香を清田に変えて話したいのなら構わないけど、アンカー付けて俺が言ったみたいにしないでくれるかな?
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 11:53:41 ID:zykr+tH8O
>>820
藤川は2位じゃ厳しそう
清田はロッテが1位候補にあげてる

ドラフト直前にはこんな感じだと予想
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 12:20:23 ID:8zSrBXBcO
>>815
二軍に右の内野手で中距離バッターがいない
右の中長距離バッターは補強ポイント
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 12:34:34 ID:H9w3y0qtO
>>820
今シーズン先発がどれだけ奮起するかに限るんじゃないかな
今のとこ3枠空いてるし全て埋まることはないと思うから1位は投手と予想
2位は2番手捕手がどれだけ成ち(ry
となりそうだから縁がなさそう…
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 12:39:02 ID:/TufXOeHO
>>813
そんな事言ったら
今の時期にドラフトの話してる奴は馬鹿って事になるよ
極論言うと現時点では藤川は阪神しか興味しめしてない
そりゃあ秋になったらわからないけど
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 12:40:26 ID:rmenyBhIO
>>823
長打は期待できないけど二塁は上本育成するでしょ
三塁だったら三拍子タイプより磯部みたいな長打タイプが欲しいなぁ

熊代がいるかいらないかなら間違いなく欲しいけど
ポジション等の優先順位的には後回しになる気はする
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 12:55:42 ID:zykr+tH8O
>>825
上位候補の情報が全て俺らまで漏れてるわけでないんでな
他球団から情報出てないから評価できんとか…
藤川がもう1年同じ成績出せば過去の指名選手との比較で上位候補でしょ
4年が糞みたいな成績なら上本みたいに評価落とすけど
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 13:12:27 ID:/TufXOeHO
>>827
どうしても藤川欲しいんだね
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 13:18:11 ID:zykr+tH8O
>>828
否定の仕方がおかしいと言っただけ
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 15:06:03 ID:PdcTULWwO
藤川はいらない、清田が欲しい
ロッテも狙ってるし、1位じゃないと取れない
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 15:10:57 ID:a7eLWLNV0
去年も直前まで2巡で野本いけるんじゃねみたいな流れだったからな
球界全体で打てる選手が足りてない状況だし、
中位以下で獲れる野手なんて補強というより宝くじみたいなもんだと思った方がいい
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 15:26:24 ID:vQiSCofdO
藤川と清田では微妙にタイプが違うんだから「今年は清田取るから藤川いらない」(逆も然り)とは一概に言い切ってしまうのはどうかと。
かく言う俺は両方欲しいと思っている。
そのくらい阪神は外野手、右打者、俊足強肩外野手が不足している。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 15:27:42 ID:HttV36tS0
>>796
俺達がどう思おうが阪神編成はそう考えてるわけで、これはどうしようもない。
野手と左腕のどっちが一位でもいいけど、編成の思想が変わらない限り、
今年も投手の一位候補は揺ぎ無いと思うね。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 15:31:44 ID:Nit3gZnQ0
>>832
外野は右打ちに限らなければ柴田、高濱、大城、野原
と良いのはいるよ
良い野手が欲しいのは確かだけど複数外野を取っても
育てようがないと思うんだけど・・・

野手を複数取るなら外野に1人と層の薄い3塁や
コンバート等検討できる遊撃とか?が良いと思う
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 15:40:56 ID:uAA94IuZ0
最近好投した投手
金村暁、福原、杉山、阿部、玉置、上園
石川、白仁田、能見

341 :どうですか解説の名無しさん:2009/03/03(火) 15:03:28.19 ID:ZJZHh766
教育リーグ 1-0で勝利
四球死球のオンパレードから森田の犠飛の1点のみ
小嶋4回-若竹2-筒井1-桟原1-横山1

36 :どうですか解説の名無しさん:2009/03/03(火) 13:15:32.30 ID:lvbh4qqV
こいつが鄭か

37 :どうですか解説の名無しさん:2009/03/03(火) 13:15:36.28 ID:sAkRMxF2
最高やんか

38 :どうですか解説の名無しさん:2009/03/03(火) 13:15:40.00 ID:gikaIbN6
ええの獲ったわ!

39 :どうですか解説の名無しさん:2009/03/03(火) 13:15:44.17 ID:COBL93B9
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
いいじゃんか
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 15:40:59 ID:a7eLWLNV0
>外野は右打ちに限らなければ柴田、高濱、大城、野原
>と良いのはいるよ

アンチが喜んでコピペしそうなレスだな
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 15:43:23 ID:uAA94IuZ0
おまけに金村大まで使えそうな現状です
左腕とは言え、これでも投手1位ですか?
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 15:44:25 ID:5MFZAtzI0
使え「そう」かどうかじゃなく使えるかどうかでしょ
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 15:53:09 ID:uAA94IuZ0
>>834
逆に>>835の投手陣をどう1軍で使い分けていくのか聞きたいもんだね
言っておくけど、これ主力じゃないからね
下位指名の野手を活かす為に上位で複数獲るなとか弱体化を狙ったアンチの発言ですか?
二軍でポジション被らせたらいけないの?寧ろ競争の原理が働いてプラスでしょ
巨人なんて3軍あるのにその考えは有り得ないね

>野手を複数取るなら外野に1人と層の薄い3塁や
>コンバート等検討できる遊撃とか?が良いと思う
これが藤川や熊代
そして外野の主軸候補が清田
>>812の意見がマトモだな
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 15:54:55 ID:uAA94IuZ0
>>838
言葉遊びですか?
野手は使え「そう」な選手も乏しいけどな
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 15:58:25 ID:Nit3gZnQ0
>>839
人の意見もちゃんと読まないで批判ばっかして・・・
何がしたいんかわからん

ここで左腕1位派を論破して満足したいだけならがんばれ
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:02:42 ID:5MFZAtzI0
金村大が使えそうで野手は使えそうなのが乏しい、か
つか全部こいつの主観によるさじ加減じゃねえか
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:04:37 ID:a7eLWLNV0
2軍で.280打てない野手に期待するよかよっぽど客観的

大城wとか言ってる奴は他球団の若手野手にも目を向けた方がいいよ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:05:42 ID:uAA94IuZ0
ID:Nit3gZnQ0
>人の意見もちゃんと読まないで批判ばっかして・・・
>何がしたいんかわからん
お前と違って>>834を踏まえて意見してるけどなw
読み返したらID:Nit3gZnQ0自身が上で他の人にこの事を指摘されてて笑えるんだがw

反対意見に内容の無い逆ギレをするならココに書かなきゃいいのに
意見食い違えば反論はくるだろ
日記帳じゃないんだからw
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:11:46 ID:uAA94IuZ0
>>842
復帰後、2軍レベルで抑えてる金村大
→1軍で結果出るか試す価値あり

2軍で打ててない大城
→2軍で2割8分打って下さい
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:12:25 ID:rmenyBhIO
左腕だけを取るとか野手だけを取るとかじゃなしに普通に両方補強は必要
その上で上位で左腕か野手か、下位で素材型をどうするか等を議論すれば良いだろ

どっちのレス見てもちゃんとチームの事を考えてると思う
・・・多少考え方が違うだけで相手をアンチよばわりする方がどうかと思うな
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:16:26 ID:5MFZAtzI0
>>845
金村大 去年2軍で防御率12.54
復帰後に抑えてるデータください
それと大城も復帰後にフェニックスとかで打ってるけど
そっちだけは期間限定データ無視なんでしょうか?
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:25:51 ID:HttV36tS0
話を総合すると、金村大・大城どっちも駄目ってことだろ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:29:19 ID:Nit3gZnQ0
>>848
どっちも現状1軍戦力にはならないね
あと1〜2年の勝負(解雇まで)でどこまで伸びれるかだと思う

まぁただどっちも紅白戦やらでそれなりにアピール出来てるし
もう育たない、期待できないって選手ではないと思う
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:29:23 ID:4wghoLaB0
なんだかんだで横浜や早稲田のブランドは概して信頼できる
ここはおとなしく筒香いっとけ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:30:09 ID:uAA94IuZ0
>>847
年明け以降、抑えて評価上がってるから自分で調べて下さい

>それと大城も復帰後にフェニックスとかで打ってるけど
>そっちだけは期間限定データ無視なんでしょうか?
野手は積み重ねでしょう
このまま2軍で結果出し続ければいいんでないの?
勝手に大城と金村大の対立の構図作ってるけど選手単位の話をしてるんじゃないのでw

で、>>835のおまけに書いた>>837に突っかかってるようだが何が言いたいの?
金村大は投手で最もクビに近かった選手の一人で、そんな選手でさえ良い情報が出てくる
金村大を絶賛してるのでなくて投手の層の厚さをアピールしたかったわけだが・・・
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:30:51 ID:5MFZAtzI0
>>848
今年ダメかどうかはやってみないとわからない
そういう意味では実績のないやつを「使えそう」だからと
逆に「使えなさそう」だからとドラフトにかけて語るのはナンセンスかなと
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:34:05 ID:a7eLWLNV0
ドラフトの意味を根底から否定するナンセンス発言が飛び出しましたよ
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:36:43 ID:5MFZAtzI0
春の時点でこうしろああしろはナンセンスでしょ
だって戦力なんてなんもわかってないし
候補生の力だってわかってないんだから

それなら「左の枚数」「外野手勢手薄」とかで語るほうがまだまし
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:37:02 ID:HttV36tS0
>>852
チャンスはまだあるしな
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:40:21 ID:W4RSeS/CO
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:42:25 ID:uAA94IuZ0
>>854
>それなら「左の枚数」「外野手勢手薄」とかで語るほうがまだまし
それを語るのに「使えそう」ってのは禁句なんだな?
小嶋も能見も筒井も木興も区別できず、外野手の個々も区別できないなw
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:45:03 ID:5MFZAtzI0
>>857
まああんたの偏った主観で区別するよりゃましなんじゃない?
別に自分の考えが全く正しいとも思ってないけどね
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:47:56 ID:a7eLWLNV0
主観って便利な言葉だな
主観で阪神の野手の層が厚くなったら苦労せん
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:50:36 ID:5MFZAtzI0
ここで誰がなにを書こうとも1ミリも厚くなることはないから安心しろ
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:50:47 ID:Nit3gZnQ0
上位で野手を取りまくって欲しいって人は
若い野手陣は期待できない、若い投手陣は期待できるってのが前提にあるなぁ

2軍の若手を期待できないんじゃたぶん今年乱獲出来ても
また来年には今年取った選手をもう見切ってまた野手獲得を推してそう
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:53:25 ID:uAA94IuZ0
>>858
>>851に書いた
>で、>>835のおまけに書いた>>837に突っかかってるようだが何が言いたいの?
↑には聞く耳持たずみたいねw
偏った主観って言われても俺は使ってみたいような結果出してる投手を挙げただけなんだがな

>春の時点でこうしろああしろはナンセンスでしょ
>だって戦力なんてなんもわかってないし
秋に投打のバランスが変わってればそりゃ意見変わるよ
あくまで現時点
それが嫌ならこの時期にドラフトスレに来る意味なくね?
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:57:05 ID:a7eLWLNV0
いくら主観の一言で片付けようと思っても、実際の数字は否定できないからなあ
http://bis.npb.or.jp/2008/stats/idb2_t.html

若手を応援したい気持ちはわかるけど、現実と願望の区別は付けないといけないよ。
12球団でレギュラー張ってる選手が(2軍時代含め)どういうキャリアを歩んできたか、
ちょっとは調べてみたらどうだろうか。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:59:32 ID:uAA94IuZ0
>>861
それはない
柴田の繰上げやセカンドオンリーの上本など、クジも外したし
去年の野手ドラフトは失敗だとおもってるからな
もちろん入ったからには応援するが別問題

去年、野手1位でいく気概見せる程に野手補強したかったわけで
それが失敗に終わった
なら、今年もいけってこと
現に手薄だしな

>上位で野手を取りまくって欲しいって人は
>若い野手陣は期待できない、若い投手陣は期待できるってのが前提にあるなぁ
これは今までの偏ったドラフト見てれば当然でしょ
上位はほとんど投手なんだし
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 17:08:28 ID:/TufXOeHO
>>861
現実的に阪神の若手(25才以下)には中長距離打者がいないから野手穫れって言ってるんだよ
森田と野原祐くらいだから長打打てそうなのはこの2人しても育成枠の選手だし1 柴田 8
2 上本 4
3 秀太 5
4 野原祐 7
5 前田 6
6 野原将 3
7 小宮山 2
8 橋本良 D
9 大城 9
今日の2軍戦のスタメン
3、4、5番が育成枠と来年いるかいないかわからないベテランじゃ寂しいよ
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 17:09:00 ID:Nit3gZnQ0
>>864
別に上位ほとんど投手=野手期待できないは繋がらないでしょw
下位でも活躍するやつは活躍するし
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 17:14:04 ID:Nit3gZnQ0
>>865
うん、だから野手獲得には誰も反対はしてないと思うよ

左腕推してる人だって野手がヤバいのはみんな分かってるし
野手は欲しい・・・けど良い投手も欲しいみたいな?
言っちゃえば欲張りな考えなだけでしょw
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 17:14:39 ID:a7eLWLNV0
>>866
流石に大城が良いと言ってるだけあって、現実と願望の区別がつかない奴だな

暗黒期の再来を望むアンチと言われても仕方ない
愛の反対は無関心って言うけど、こういうファンこそ無関心なファンの典型だろうね
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 17:16:23 ID:rmenyBhIO
>>867
確かにw

いちいち「野手ヤバいだろうが!!」みたいにならんでも
今年は野手最優先なのはこのスレの人全員(?)わかってるわけだしね
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 17:27:23 ID:Nit3gZnQ0
>>869
野手最優先は決定事項として
その上で良い左腕が取れればそれに越したことはないと思うんだけどねw

俺は1位左腕派だけど清田が1位でしか取れないなら
清田1位→3位橋本渉?とかでも良いと思うし
そういう意見の人って結構いると思うんだけどなぁ・・・
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 17:40:27 ID:/TufXOeHO
中途半端せずに今年は1位から3位まで野手を穫るって言う気持ちでいって欲しい
いい左腕がいたら穫ってもいいなんて
中途半端な事なんて言ってたら今年も失敗するよ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 17:52:07 ID:Nit3gZnQ0
>>871
良い野手候補がたくさんいればそれも良いだろうけど
とにかく野手を取れば成功ってわけじゃないと思うけどなぁ・・・

柔軟に対応して左腕や捕手も含めて出来るだけ良い指名をして欲しい
・・・うちの首脳陣にそれができるか不安ではあるがw
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 17:55:04 ID:MDt3Q5TrO
まあ上位で欲しい野手も清田筒香秋山ぐらいしかいないからな
この中から一人と後は素質の高い投手でも獲得してくれたらいいかな
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 17:56:14 ID:lcgfzzJw0
野手が不足してるのはわかってるが左投手も不足している
今年は即戦力の左投手が少ないから1位で野手獲ると2位以下に残ってない
  ↓
1位は左腕で!

って感じじゃない?
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 18:09:28 ID:uAA94IuZ0
>>866
>別に上位ほとんど投手=野手期待できないは繋がらないでしょw
>下位でも活躍するやつは活躍するし
上位の枠を割いてないから若手野手出てきてないだろw

>>874
左腕の不足と野手の不足じゃ深刻さが違うw
左腕は橋本渉じゃ不満か?
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 18:19:23 ID:lcgfzzJw0
>>874
俺は1位2位は野手にしとけ!って思ってる方だし
1位左腕って言ってるやつはきっとこういう考えじゃないか?って思っただけ

3位で橋本渉なら俺は満足だw
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 18:19:44 ID:lcgfzzJw0
×>>874
>>875

orz
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 18:20:38 ID:rmenyBhIO
野手ヤバいのを無理に今年だけで解消しようとしないで良いと思うな
例えば外野手だと今年良さげな清田、藤川あたりから一人、来年も勧野とかを獲得とか?

不作ドラフトって言われてる候補から野手を数人取っても一気に貧打は解消されないでしょ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 18:24:57 ID:uAA94IuZ0
>>876
じゃあ一緒やん
俺はさっきから野手野手言ってるが橋本渉を3位くらいで獲ればいいやんって思ってて
左腕獲るな、全部野手なんて言ってないしな
上位を野手に割いて欲しいだけだわw

寧ろ橋本渉が結構欲しいから1,2位野手でいいとか思ってたりもする
1左腕2野手3橋本渉ってのは野手補強としてきついしな
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 18:27:45 ID:uAA94IuZ0
>>878
不作ドラフトって言われてるのは大体投手が不作な時だよw
今年上位で2人獲って、勧野は成長しだいだが獲って見れる野手陣になるんじゃねーの?
そして野村とかにいけばいいやん
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 18:35:09 ID:VHfgxWA5O
橋本渉ってそんなにいいの?
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 18:39:22 ID:rmenyBhIO
>>880
今年は不作不作言われてるけど上位候補左腕だけはそれなりに豊富だからね

今年良い左腕、良い右打ち野手を少数で良いから絞って指名すれば
来年以降安心して目玉に特攻できるよw

今年でドラフト終わりなら野手のみ指名で良いと思うけど
来年以降もあるわけだしバランスは考えて良いんじゃね?
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 18:45:38 ID:J1AfgFm20
一位二位野手で行くとすると清田筒香秋山藤川とか
まぁこの辺のメンツの組み合わせになるんかな?
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 18:46:58 ID:HttV36tS0
>>881
今はそこそこいいって感じかな。夏までにどうなるかだね。
高校生はこの時期はまだ3年になったばかりだし、伸びる余地は十分あるよ。
駄目になる危険性もあるけどw
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 18:47:32 ID:zykr+tH8O
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 18:50:58 ID:HttV36tS0
編成の考えとしては、

1位 藤原か菊池の左腕
2位 藤川・荒木その他の野手

は、当分変わらないんじゃないかな。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 18:52:21 ID:zykr+tH8O
>>886
反対だけどそうだろうな
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 19:07:05 ID:/TufXOeHO
まあどうせ阪神だったら大学生の藤原、だろうね
それでくじ外して
藤川の繰り上げか
右の中継ぎ投手かな
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 19:54:08 ID:PdcTULWwO
1位:清田
2位:橋本渉

これでいいと思う
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 20:33:54 ID:ZEENpztC0
松井や清原みたいなのが出てきても今の阪神は1位2位は大社で行くだろうな
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 20:46:01 ID:ijgrA6wFO
>>846
いいこというね。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 21:19:29 ID:HttV36tS0
右のスラッガー内野手が夏頃に現れないものかな
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 21:32:35 ID:GeE4+wD2O
右腕は補強ポイントではないから指名すんな。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 21:37:24 ID:8zSrBXBcO
今まで投手に上位3人使う事が多かったから今年から数年は逆でも良いだろ?
って意見を無視する奴は黒田か黒田脳の持ち主だけだろ
黒田脳じゃないなら野手補強を推してる奴も5人〜6人の予想の中に左腕2人いれてるのに何が納得いかないのか聞きたいね
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 21:56:58 ID:zykr+tH8O
>>894
ドラフトは今年だけで判断するわけじゃない
縦の軸でも見ろって事だよな

ただ逆の意見の>>882もドラフトは今年だけじゃないからとか言ってるがw
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 22:04:22 ID:8zSrBXBcO
>>895
今までは投手の上位指名が多く人数も多かったから逆でも良いだろ?って事
さっきもレスしたけど
1藤川、清田、熊代
2藤川、清田、熊代
3橋本歩
4初鹿野、松井雅
5松井佑、好永
6好永、赤嶺
上位含む野手4
中位含む左腕2
左腕に関しては素材型と即戦力で1枚ずつ
野手に関しては全員ほぼ1、2年で出てくる即戦力を指名しないと厳しい
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 22:11:40 ID:zykr+tH8O
>>896
俺は賛成だよw
今まで投手偏重だったから野手ドラフトしろって事だろ?
今年、野手ドラフトしないと次の世代に向けてもう間に合わない時期だしな

ただ>>882なんて来年以降もドラフトはあるんだから左腕1位でもいいとか言ってしまっている
こんなのにどれだけ言っても理解してもらえないよ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 22:15:41 ID:ibeMS9T10
896
そんな指名阪神がすると思うわけ?
1、2位野手はないなw
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 22:29:28 ID:/TufXOeHO
>>898
>そんな指名阪神がすると思うわけ?
1、2位野手はないなw

そんな事言うんだったらここに来るなよ馬鹿
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 22:32:17 ID:zykr+tH8O
>>899
上げてるしアンカーも打ててないし荒らしか煽り専門でしょ
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 22:36:57 ID:MDt3Q5TrO
大して打てもしない野手は補強ポイントじゃないんだがな
熊代とかありえないし藤川も上位では微妙
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 22:40:25 ID:HttV36tS0
欲しいのはスラッガーだしね。藤川は2巡でも残ってるんじゃないかな。
うちの順位次第だけど
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 23:27:01 ID:vXWWFB4/O
熊代→日ハム(横浜)  菊池→楽天・中日(西武・ヤクルト・ソフバン)  この2人は1位じゃないと獲れないと思う。避けた方がええんかな?
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 23:28:04 ID:/TufXOeHO
野手を上位でとるなら清田、筒香、秋山くらいか?
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 23:50:50 ID:8zSrBXBcO
>>897
わかるわかる
誤解させたならすまない
>>901こういう奴の事だろ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 23:52:52 ID:8zSrBXBcO
>>902これもか
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 00:23:12 ID:0amanO0W0
結局はチームが強くなって欲しい阪神ファンと、
人気のある選手の獲得を望むドラオタの違い
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 00:25:11 ID:z8QOlNc0O
>>905
そうだな
バランスの悪い戦力じゃドラフトで単年での勝ち組とかより優先するものがあるわな
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 00:30:21 ID:Bd0aYEXz0
>>907
何回か書かれてるけど強いチームってもいろいろある
投手力を売りにしたり打力を売りにしたりね

どっちの意見にしても阪神を強くしようと思ってるのは
間違いないと思うんだがなぁ・・・
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 00:35:17 ID:0amanO0W0
強いチームなら投手力と打力は両立してて当たり前だわ
その中で走れる選手が多いだとか速球派が多いだとか特徴が出るだけで

今までの阪神は明らかに投手偏重の補強をしてきたから、
若い野手の層が極めて薄くなっている。
この事実を認めないことには、今後も黒田脳とか左腕厨って言われ続けるよ。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 00:39:52 ID:z8QOlNc0O
>>909
あなたは右腕偏重の黒田をおかしいと思うだろ?
野手の層を危惧してる人から見ると黒田もあなたも同様におかしいんだよ
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 00:40:42 ID:Bd0aYEXz0
まぁ自分と意見が違うやつ=敵だと考えてるみたいだし
すぐ黒田脳とか言うやつとまともな話が出来ると思ってないから良いよ
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 00:44:19 ID:KVHSnHvP0
どうしようが、1位左腕・2位野手の順番はしばらく変動なさそうだけど、
それを認めたくない人が喧嘩腰で絡んでくるのが困るな。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 00:44:57 ID:DGR0Q1ZlO
正直今の一軍野手陣はヤバい、高齢化も進んでる
二軍は長打が打てるのがいない、補強は急務

ここらは阪神情報目にしてる人ならわかって当然

ただ正直今年の候補はそこまでの目玉野手もいないし
清田+磯部とかポイントを少人数補強すれば良いと思う
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 00:45:07 ID:0amanO0W0
意味がわからん
去年の今頃なんて巽1位とか言われてたし
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 00:50:36 ID:z8QOlNc0O
やりとりを見てると、野手を推してる人は根拠を提示してるし相手の書き込みにきちんと意見を書いてるのに対して、それに反対する左腕厨は抽象論に逃げてる
しかも8割反論の余地がなくても2割で反論して延々と続けてる
そして藤川や熊代は上位では微妙とネガキャンをし出す
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 00:52:05 ID:KVHSnHvP0
>>915
よほどの大物野手が出てこない限り、1巡目投手はしばらく変わらんよ。
編成の考え変えるような強打者が出てきてほしいけどね
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 00:53:23 ID:DGR0Q1ZlO
一位 菊池、藤原
二位 清田、藤川
三位 磯部
四位 松井雅
五位 誰か左腕w

こんなので両方満足はしないのかな?
んで清田や藤川が一位じゃなきゃ取れないなら
一位 菊池、藤原 → 清田、藤川
二位 清田、藤川 → 橋本渉
に変更とか(橋本も評価上がるかも?)

野手はヤバいが今年の候補から乱獲しようって案には大反対かな
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 00:55:09 ID:z8QOlNc0O
>>914
少人数でもいいと思うよ
2、3人でも>>896みたいに質を上げればいいんだよ
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 00:56:13 ID:Bd0aYEXz0
>>918
左腕派としては無問題だけどね
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 00:58:00 ID:z8QOlNc0O
>>918
お前は他人の書き込みを嫁
どこに野手を乱獲なんて書いてんだよ

逆に聞くけど>>896の指名じゃ左腕不満足か?
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 01:00:34 ID:DGR0Q1ZlO
>>919
>>896見たけど藤川清田と右打ち外野手、松井佑も同じく、赤峰は左打ち外野手
こんなに外野手いるの?

少なくとも二軍では柴田、高濱、野原祐が期待出来そうな現状で
外野手乱獲案が受け入れられるとは思えないなぁ・・・
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 01:05:56 ID:KVHSnHvP0
藤川・清田・松井佑、どれか一人でも獲れればまあ満足だな。
松井佑は二部の選手だし、中位〜下位でも獲れそうな気がするけど、
清田は1巡か2巡じゃないと無理だろうね。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 01:06:34 ID:0amanO0W0
評価の高い選手を複数指名することを乱獲と表現するのは不適切だし、
右打者の獲得を望む声が多いのに挙げてる選手はいずれも左打者(しかも実績のない)

的外れとしか言いようがない。
925神の慧眼 ◆6C/0u56NFI :2009/03/04(水) 01:06:46 ID:6aa5aQwS0
だから藤川は残念ながらプロではサードゴロ製造器が精一杯。
とてもじゃないが1位で獲得する器ではない。これは今から断言しておく。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 01:12:13 ID:DGR0Q1ZlO
>>924
右だろうが左だろうが外野手は外野手でしょ
枠が限られてる以上育成にも限界があるよ
たまに左腕を取っても投手数が多すぎて試合に出せないだろ的な意見あるけど
それは野手も同じだと思うしね

右打ち野手が必要なのは誰もがわかってるけど
外野手1、内野1、捕手1とか?で良いでしょ
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 01:12:26 ID:z8QOlNc0O
>>922
とりあえず俺が書いたわけじゃないから俺の解釈だが
松井祐と赤嶺をどちらも獲る事はないだろ
どちらかで好永なんだろ

藤川はサードもできるし、熊代はプロ入り後に改めてポジション決める事になるだろ
それに二人外野手だったとしても二軍で二人分空けれるし少なくとも一人は一軍だろう
野原祐は育成枠だし、守備難でレフトかファーストでタイプが違う
高濱は暫定的に外野なだけ
木興と小嶋挙げてるみたいなもんだぜ?

後、俺は左腕補強に不満足なの?って聞いたんだが・・・
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 01:21:14 ID:0amanO0W0
そもそも同一ポジションの野手の「乱獲」を否定したところで、
その代わりにもっと阪神にふさわしい選手が獲れるのかが疑問だ。

去年で言えば橋本をスルーして西村を獲ったわけだが、
これが果たして正解だったのだろうか?
西村でなく将来のある左腕や捕手を獲ったんだったら納得がいくが。

乱獲どうこう言うんだったら、右腕を乱獲してきた阪神を真っ先にオカシイと思うべき。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 01:21:25 ID:DGR0Q1ZlO
>>927
上位で良い野手が取れるなら左腕は下位でも良いとは思う

ただ野手を上位で取ること前提で話すのって変じゃね?
野手メインで行くとしてもまず欲しいポジション、利き腕等で候補を絞って・・・
その上で下位で良いのが取れるならその方が良いに決まってる

多分左腕派とかが気に食わないのはそこだとも思うな
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 01:28:14 ID:0amanO0W0
>その上で下位で良いのが取れるならその方が良いに決まってる

この一行に繋がるまでの脳内論理展開を詳しく聞きたいもんだ
阪神のドラフト戦略を盲信しすぎて、自分で何を言ってるのかわかってない黒田脳の典型だね
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 01:36:51 ID:0amanO0W0
ドラフトで一番戦略が立てやすいのは1巡だってわかってるのかな?
逆に言えば2巡目以降は予定が狂うことも多く、臨機応変な指名になるわけで
狙い通りの選手を確保することは難しい
今の時代、隠し玉らしい隠し玉もいなくなったしな

真剣に野手の補強を望むのあれば、上位で獲ることが前提になるのは当たり前
こんなことをわざわざ言わなくちゃいけないのが、なんかもう呆れるというか笑えるというか。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 01:37:48 ID:z8QOlNc0O
>>929
>>916に書いたように言い返せないのに>>927に無理矢理反論してる
もう君には返す価値がないなぁ

最後に利腕よりもまず野手と投手の比較が先でないから君はおかしいとだけは言っておく
右腕と左腕を完璧に分けて考えてるのがおかしい
何で左腕に必死なのか、対左打者対策か?ただ左腕の人数が気に入らないだけなのか…
まず、野手派は何故必要かを書いてるんだから、反論してくるなら左腕が如何に必要かを書くのが筋だろう
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 01:40:30 ID:pHfF3xxOO
藤川を外野手だけにするなよ
藤川は外野+サード
清田は外野
熊代はセカンド+サード+外野+時々ショート
松井は外野
赤嶺は外野
藤川、清田、熊代は上位での中長距離バッター
松井は下位での中中距離バッター
柴田は1年目の未知数
大城はスペ癖ありで二軍実績も乏しい
下位でなら赤嶺は面白いし2人の刺激にもなる
上本がいるから熊代イラネって奴がいるが競争相手がいたら上本が見れないから嫌と言ってるようにしか聞こえない
競争相手がいる事により相乗効果も生まれるし上本に実力があるなら熊代に負けないだろうし両方通用する場合も通用しないパターンもある
少なくとも前忠や藤原や秀太よりは期待できる
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 01:45:12 ID:pHfF3xxOO
>>927
半分正解
藤川、清田、熊代の中から一人しか獲得できなければ両獲りも良いとは思う
少なくとも三人中二人獲れたら松井、赤嶺のどちらかで良いと思う
左腕も少ないから2人指名しなきゃならないと思う
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 01:46:45 ID:pHfF3xxOO
>>928
左腕が欲しかったなら西村の順位で辛島でも指名しとけと思ったな
阪神の4位で残ってた中で辛島か橋本到ならベストだった
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 01:48:09 ID:z8QOlNc0O
>>933
清田、藤川、熊代の何が現有戦力と違うかというと
計算できる肩と足があるのが一点
その上、パンチ力もあるし藤川はアベレージも残してるって事だな
藤川、熊代はポジションに融通が効くので、高濱、上本、柴田との共存も可能だしな
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 01:48:12 ID:DGR0Q1ZlO
マンドクセ・・・

マトモに議論する気ないなら最初っから言ってくれよ
相手の意見をちゃんと聞けない(読めない)&すぐに暴言を吐く

これでこのスレにいる人を呆れさせて「勝ったw」で満足ならそうしといて下さい
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 01:52:18 ID:pHfF3xxOO
>>936
そうそう
こんなんも実現可能
1中 柴田
2二 上本
3右 高濱
4左 藤川・清田
5指 野原
6三 藤川・熊代
7一 森田
8捕 小宮山・橋良
9遊 大和
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 01:52:41 ID:0amanO0W0
自分の理屈のおかしい部分をことごとく指摘されて
マトモに議論する気がないwだってさ

根拠の乏しい意見に噛み付かれるのがイヤなら2chなんて見るなよ。
人の意見ちゃんと聞けない、ってまさにお前のことじゃん。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 01:54:09 ID:pHfF3xxOO
根拠が乏しいとしても根拠が無いよりましだと思う
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 01:54:35 ID:z8QOlNc0O
>>934
ドラフトは1ライト候補、2左腕の予定で挑んでも
1右腕、2赤星の後釜(繰り上げ)になってしまったように何があるか分からん
1位を野手から入る事を考えないとロクな野手を獲れずに終わる可能性も十分だからなぁ
最悪の場合、左腕は獲得失敗しても豊富な右腕で賄えるけど、野手だと終わるからな
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 01:58:30 ID:z8QOlNc0O
>>939
呆れたわw
コッチは根拠(将来的な危機、獲得の必要性)提示しても、論理的に返してくれないから議論の仕様がなくて困ってるのに
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 01:58:46 ID:pHfF3xxOO
>>941
菊池、藤原に6球団は集まるだろうね
清田は今のところロッテ
長野は今のところ巨人
清田に特攻して外れても熊代はハム辺りの一本釣りがありそうだが藤川はどうにかなるだろ?
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 02:00:20 ID:z8QOlNc0O
同一か知らんけど、去年の大野厨にこんな奴いたわ
議論の余地なくて荒らし扱いされてたしw
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 02:01:08 ID:pHfF3xxOO
菊池は確かに魅力はあるがあの手の博打左腕は絶対的なエースがいる球団じゃないと手を出しにくい
藤原はコントロールはアバウトだし球速もプロでも武器になる変化球が無いように見えてどうも手を出したくない
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 02:03:04 ID:pHfF3xxOO
>>944を見てると田中三冠王を思い出すのは気のせい?
まさかとは思うが上位で左腕指名させて中位か下位で田中三冠王の指名を目論む田中三冠王か?
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 02:04:13 ID:z8QOlNc0O
>>943
左腕から入ったら欲しい野手全員獲れなくて右腕で黒田氏ねの可能性でてくるな
リスクヘッジという言葉も知らないんでしょ

1藤原2藤川とかいう指名を確実にできるなら反対はしないが大失敗になる可能性もある指名の仕方だな
今年は有望な野手を逃す事があってはならない年だからな
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 02:05:47 ID:z8QOlNc0O
>>946
もう本性出す前にスルーすべきだなw
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 02:08:00 ID:pHfF3xxOO
>>947
俺?
俺の理想もう一度レスしとくぞ
1藤川、清田、熊代
2藤川、清田、熊代
3橋本歩
4初鹿野、松井雅
5松井佑、好永
6好永、赤嶺
>>947でも清田に特攻して外れても藤川は獲れそうと言ったまで
菊池、藤原で6球団
長野は巨人
清田はロッテと阪神?
ハムが熊代の一本釣りやりそうな気がする
こうなんだが
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 02:11:25 ID:pHfF3xxOO
>>948
だなw
左腕を1位にするなら2位3位で質の良い内外野の中長距離バッター2名を確保できる案を提示されればまだ話になるが酷い奴はこうだから
1菊池、藤原
2藤川、清田
3橋本歩
↑↑
これは黒田脳確定
これだと菊池、藤原は確実に競合して外れたら武内か二神を1位なんて事になりかねないし2位までに清田は絶対いないし藤川も微妙
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 02:11:47 ID:z8QOlNc0O
>>949
>>947は根拠なしの左腕厨の事なw
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 02:22:14 ID:0E5Y4g+HO
>>937
あんまり気にするなよー
何か変な状況になって一方的に叩かれてたが、この時期からしたらあんたみたいな考え方が普通だからな
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 02:28:05 ID:0amanO0W0
左腕厨は、2巡以下でも有望な野手が確実に獲れるという、
野手派に歩み寄ってるように見えて実際はただ能天気なだけのバカ発言をするから叩かれるんだよ。

野手なんて後回しでいいからとにかく左腕!
って言うほうがまだ潔いわ。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 02:28:19 ID:pHfF3xxOO
>>950
確実に競合するだな
>>951
了解
菊池、藤原が6球団競合※中日、楽天は菊池に行くだろうな
荒木が2球団競合
清田がロッテと阪神?
長野が巨人
熊代がハム?
今できる予想だとこんな感じかな?
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 02:34:12 ID:pHfF3xxOO
>>953
1位左腕で外れる←外れ1位で法政の右腕どちらか濃厚だな
2位橋本歩をスルーして大社の左腕←繰り上げ
3位野手がいないからと微妙な社会人の野手←田中三冠王みたいな
4位大学生右腕←九州枠
指名終了
左腕厨も野手厨も死亡wwwww
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 02:38:14 ID:pHfF3xxOO
>>955は左腕厨の通り1位を菊池、藤原に行ってファビョった南と黒田を想像してみました
野手厨も左腕厨も妥協できるライン
1藤川、清田、熊代の中から一人
2橋本歩
最低限こうならまだ俺らの寿命も減らない
菊池、藤原に行った場合は両厨共に死ぬ
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 02:42:02 ID:z8QOlNc0O
>>953
的確だなw
どうせまた騒ぎ出すだろうしテンプレとして残しておきたいくらいだw

>>954
広島も菊池っぽいな
後、公の熊代の記事は最上位っぽい書き方じゃなかったから横浜と公の2位辺りじゃね?
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 02:42:48 ID:0amanO0W0
菊池or藤原のクジを当てて左腕厨歓喜
ところが筒井なみの地雷で、3年後も「補強ポイントは左腕と捕手と右の外野!」
とか言ってる可能性もあるw
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 02:45:46 ID:z8QOlNc0O
>>956
ありそうで怖いw
最低限の指名はして欲しいもんだわ
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 02:47:17 ID:z8QOlNc0O
>>958
上位候補の野手と左腕じゃ当たる確率が全然違うしなw
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 02:51:01 ID:pHfF3xxOO
>>957
横浜より下は考え難いから三人から二人は厳しいな
1藤川、清田、熊代
2橋本歩、初鹿野、松井雅
3橋本歩、初鹿野、松井雅
4松井佑、好永
5位まで指名するなら松井佑、好永、赤嶺
これが理想かな
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 03:02:33 ID:z8QOlNc0O
>>961
ヤクルトが松下、ハムが桜田、古川もいて、物好きが法政右腕、巨人は長野に囲われた
中日が菊池外れて筒香
後、今村や下沖とかもいる
阪神スレでは名前出ないが荒波も評価高いから右にこだわらない球団が上位で指名

まぁ適当にふざけて書いたが、3人中2人獲れるかは半々じゃね?
その前に黒田という高い壁が立ちはだかってるがw
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 03:16:39 ID:pHfF3xxOO
>>962
その物好き法政右腕二人に一番食い付きそうなのが黒田じゃないかw
1菊池外れ→藤川外れ→武内←法政
2藤田卓←法政左腕
3田中三冠王
4九州の大学生右腕

南「(菊池か藤原)は獲れませんでしたが、藤川君の後継者になりそうな武内君はあの中では一番の投手。
現場から先発でも中継ぎでも即戦力左腕が欲しい。と言われていたので、武内君と共に評価していた藤田君ならどちらもやれるでしょう。
右の外野手も昨年からの補強ポイントだったので、大学でも三冠王になった田中君を指名した。
80点のドラフト。」

直前に左腕1位報道があったら覚悟はしとくがこれなら去年よりみんな発狂するな
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 04:02:54 ID:4w2bmc66O
ハシケンでロッテ久保獲得
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 05:45:10 ID:8/R80+HD0
毎年のように、ドラオタには大学生速球派右腕は受けが悪いなw
「高校生と比べて4歳年をとってる分伸びしろがないように感じる」、「4年分高校生のほうがお得」
っていうのがあるんだろうな
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 06:02:37 ID:4w2bmc66O
単に右腕がこれ以上いらないだけ
明治野村までとらなくてもいいだろマジで
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 06:06:09 ID:7mqOVzVi0
左右病が多いなあ
左右で同じくらいの実力の選手がいたらそりゃあ
編成上の事を考えて左にするって事なら分かるが
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 06:24:36 ID:+nAiiliJO
ハシケン⇔ロッテ久保
(デイリー)

マジなんかな
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 06:33:12 ID:8/R80+HD0
デイリーだからな
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 06:50:30 ID:c9EHGExm0
>>967
左右病というより、昨年左腕を1人も取れなかったのが大きいんじゃね?
あれだけ視察報道出ていて、ファンも取ると信じて疑わなかったからな
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 08:14:49 ID:ANPwAo5KO
法政の右腕二人は絶対いらんわ。黒田の“右腕命”にはマジで呆れますわ。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 10:51:31 ID:ygpIvA1P0
もうね濱怪我だめしよ
一軍無理じやまいか?
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 11:17:04 ID:z8QOlNc0O
>>963
大阪ガスの梶野もありうるw
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 12:18:21 ID:nmMpu3GkO
4日、阪神タイガースと千葉ロッテマリーンズとの間で橋本健太郎選手(28)と久保康友選手 (28)の
交換トレードが成立いたしましたのでお知らせいたします。

■橋本健選手のコメント
「4年間タイガースファンの皆さん、そして球団関係者の方々には大変お世話になりましてありがとうございました。
入団してすぐに優勝を経験できましたし、強いチームでプレーできたことは自分の糧になると思います。
ロッテで活躍して、交流戦だけでなく、日本シリーズでもタイガースとの対戦で投げられるよう頑張ります。」

http://hanshintigers.jp/news/topics/info_1180.html
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 12:29:09 ID:vFd6HSBoO
一昨年の大場級でもない限り上位を右腕に使うのはどうかと思う
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 12:36:08 ID:owY96tayO
高校生獲得がギャンブル性高いのはまだ体が成長途上だからってマネーボールに書いてあってなるほどと思った。
全く獲るなとは言わないけど高校生の上位指名は控えたほうが得策かもしれない(´・ω・`)
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 12:49:43 ID:JIdI2zNoO
阪神の一位は立命の藤原に決まってるがな
虎の恋人だからな
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 13:42:09 ID:z9tnmU9+O
大場級でも要らんけどな
それぐらい、右投手は獲りすぎ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 13:45:45 ID:z8QOlNc0O
大隣や和田級でないと左腕もいらんぞ
金刃級じゃいらん
それぐらい、投手は獲りすぎ
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 14:01:38 ID:IV76UrPt0
1位は菊池か藤原だろうけど阪神だし・・・
やっぱり大社優先で藤原になるのかな?

個人的には古川も良さげだけどまだ情報が少ないんだよなw
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 14:18:54 ID:YuQYYrxnO
阪神は中軸を打てるようになる選手を穫る気ないのかね
指名確実みたいな
藤川も中軸タイプじゃなく1、2番タイプだし…
筒香や秋山あたりはいいと思うんだけどね
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 14:22:04 ID:z8QOlNc0O
>>981
悠長に1位左腕って言ってる奴も編成も主軸はFA任せなんじゃね?
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 14:34:40 ID:vdgPlYMw0
次スレよろしく

2009年阪神専用ドラフトスレ11位指名

前スレ
2009年阪神専用ドラフトスレ10位指名
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1234887276/
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 14:35:48 ID:AW1LcqZYO
ドラフト当日には今年の野手の目玉は走攻守に抜け目ない清田になりそうだな

筒香は1位ではいらん。
その代わり来年の歓野は意地でも確保してほしい
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 14:43:38 ID:7Dz74gwaO
>>981
藤川は1番か3番のタイプだよ、2番タイプではない
清田は3番タイプだな
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 15:07:22 ID:JIdI2zNoO
歓野も今後しだいだろ!?正直、来年、歓野一位にしたら、負け組になりそうだ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 15:25:19 ID:YuL8X9h10
大型野手の補強は絶対急務だな。
Pは左が少ないが質そのものはけして悪くはない。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 15:53:47 ID:z8QOlNc0O
藤川を1、2番、1、3番だから…とか言ってる人いるがそこも不十分だしな
今年4、5番候補がいないならそれ以外を固めて勧野の成長か外人にかけるのも手
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 15:56:35 ID:z8QOlNc0O
>>987
3枠を二軍に落とすには惜しい投手7、8人で争ってるのが現状で
蕭が開幕絶望でも何も痛くない投手陣だしな
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 15:57:46 ID:CtELraVkO
>982
つ【鳥谷 堂上 野原 中田 高濱】
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 16:01:15 ID:z8QOlNc0O
>>990
今年、左腕を1位でいったらの話な
クジ外して思ったの獲れてないんだから当然だろ
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 16:08:56 ID:YuQYYrxnO
>>988
勧野が阪神に入る
保証があるの?
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 16:18:13 ID:0E5Y4g+HO
勧野がちゃんと成長する保証はないし阪神に入る保証もない
要は計算するなということか
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 16:39:30 ID:z8QOlNc0O
>>992
成長する保証も阪神に入る保証もないよ
まぁハンカチに必死じゃないし順調なら勧野でいこうとは思ってるみたいだけど

勧野も当てにならんから4、5番以外を先に固めて外人や桜井の奇跡の覚醒や勧野や勧野以外のドラフト候補などが
最後のピースとなるような状態を作っておいた方がいいのでは?という事

まぁ、清田は4、5番打てる選手になる可能性はあるのかな
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 19:10:32 ID:YuQYYrxnO
>>994
4、5番タイプなら筒香、秋山の方が可能性ありそう
清田は長野タイプでパワーのある走攻守そこそこの選手なんじゃないの?
野手が欲しいけど
菊池が一本釣り出来るなら菊池でいいかも
まあ無理かな
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 19:15:22 ID:P1s73FTA0
勧野指名の年は左腕岩見をどのタイミングで指名できるか?
無論、当人の成長や出来にもよるが、勧野を1位で行くなら
現時点では2位指名になるだろう。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 19:18:19 ID:P1s73FTA0
>>995
菊地を基本線とし、筒香、秋山、清田を押さえることができるかだな。
ただハマ、ヤク、ロッテの動きに注意をはらわなあかんが。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 19:54:47 ID:c8SMADBf0
筒香は今年の野手では素材は1番だと思う
・・・ごめん秋山との比較は選抜で見てからだけどw

個人的にはぜひぜひ欲しいが一位二位高校生は考えにくいし・・・
一位藤原二位筒香とかならありえるかな?
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 19:58:04 ID:Zp1FR6ZK0
中位なら…<筒香
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 20:02:00 ID:P1s73FTA0
今年は
藤原か菊地両左腕の天秤になりそうだな。

>>1000なら

いづれか獲得
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/